2ch勢いランキング アーカイブ

WA総合スレ182


名無し迷彩 (ワッチョイ a7bd-nHV3) [] 2018/02/12(月) 18:41:35.41:BtlHZfgs0
WA製品総合スレです。
過去発売されていたタナカ、新日本模型、J-ARMORYなどの各社ライセンス製品もこのスレで扱います。

・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
・タイカストと削り出しの精度の議論
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認し、スルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。

公式
ttp://www.wa-gunnet.co.jp

前スレ
WA総合スレ181
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1513134937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名無し迷彩 (ワッチョイ 99bd-nHV3) [sage] 2018/02/12(月) 18:43:13.52:BtlHZfgs0
新製品(と言っても再販品ばかりだが)が出るたびに表面仕上げの違いで賛否両論となるWA製品ですが、
仕上げのパターンをまとめてみました。皆さんはどれがお好みですか?

※ブラスト処理とは、研磨剤の噴射で表面を荒らし、艶のないザラザラしたマットな質感に変える加工。

例:仕上げの名称(補足)→gunnetで発売中の製品での例

@CB地肌むき出し(スライド側面ポリッシュ)→ハードトゥキル、デルタエリート/レールガンなど
ACB地肌むき出し+ブラスト処理→M1911A1パールハーバー

B黒染(ウェザリングなし、スライド側面ポリッシュ)→ワイルドホークSARABA
C黒染+軽いウェザリング (「リアルスチール」仕上げ)→L.A.ヴィッカーズ・カスタム
D黒染+ハードなウェザリング (「ビンテージ」または「バトルダメージ」仕上げ)→コマンダー/ガルシア、ゲッタウェイなど
E通常モデル以上の表面研磨+黒染+ブラスト処理+スライドとフレームの側面ポリッシュ (「アルティメット」仕上げ)
 →現在販売なし。コルトS70アルティメットで採用。

F完全塗装(ロイヤルブルー、NEWブラック(艶出し黒色)、タンカラー、シルバー(艶消し)など)→多数
G塗装+ウェザリング(「NEWバトルダメージ」仕上げ)→現在販売無し。過去にM1911A1やMARSOCやM92で採用された。

H鏡面レベルの表面仕上げ+専用ブルー液でのブルーイング(「ブルースチールカスタム」)→現在販売無し。
名無し迷彩 (ワッチョイ 99bd-nHV3) [sage] 2018/02/12(月) 18:43:45.10:BtlHZfgs0
上記以外の特殊な仕上げ(採用モデル僅少なもの)

・塗装+スライドとフレーム側面ポリッシュ→Kimber エクリプス

・CB地肌むき出し+ブラスト処理+スライドとフレーム側面ポリッシュ→M1911A1アルティメット

・黒染+極めてハードなウェザリング(「ウルトラバトルダメージ」)

・ABS樹脂で製造+光沢のあるシルバーメッキ→コルトガンサイトピストルDX
名無し迷彩 (ワッチョイ 99bd-nHV3) [sage] 2018/02/12(月) 18:48:05.14:BtlHZfgs0
以上です
980が次スレを立てるとか追加したほうがいいですかね?
名無し迷彩 (アウアウカー Sa69-Y8Ua) [sage] 2018/02/12(月) 18:51:42.53:hVp0fU34a
1乙です
MEUアーリーかスプリングフィールド1911の素ガバ欲しい
名無し迷彩 (ワッチョイW e5b3-dI4S) [] 2018/02/12(月) 21:57:32.26:2U6t0xTR0
スプリングフィールド1911-A1ミルスペックの完全版を出してくれ。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 8946-6z1Z) [sage] 2018/02/12(月) 22:01:22.20:NLV5wAr60
JAのミルスペックがかなり良かったが、完全版ってあと何が必要よ
名無し迷彩 (ワッチョイ 4133-jA6l) [sage] 2018/02/12(月) 22:08:01.34:h6KJ4NZV0
名無し迷彩 (スッップ Sd62-04A9) [sage] 2018/02/12(月) 22:08:36.34:/6mc0mu3d
の、農協...
名無し迷彩 (アウアウエーT Sa4a-qX8t) [sage] 2018/02/13(火) 21:42:03.99:hGOIJe5wa
前スレのCDPIIで思い出したけど、アーリータイプも出るだろな
と思って待っていた(待っている)けど、そんな事は無かったぜ
Primeの買っときゃよかった…

てのも、既に何年前の思い出だろうか
名無し迷彩 (ワッチョイ 3e8e-VKlD) [sage] 2018/02/14(水) 00:35:48.17:ypfb52nH0
ウィルソンコンバットTSGC再販して
名無し迷彩 (ガラプー KK85-yMzi) [sage] 2018/02/14(水) 01:46:38.17:h2t3sUslK
タナカみたくセラコート出せばいいんだよん
名無し迷彩 (ワッチョイW e5b3-dI4S) [] 2018/02/14(水) 02:52:51.22:QKwN/oo50
いい加減に92FSセンチュリオンINOXをセラコートで出せや。
名無し迷彩 (ワッチョイW 4d3c-nG9x) [sage] 2018/02/14(水) 06:38:05.30:FCwLIDYY0
世良コートだからマギーで。
名無し迷彩 (中止 KKf9-yMzi) [sage] 2018/02/14(水) 07:32:46.03:h2t3sUslKSt.V
マギーは蒸着メッキなのでトワイライトクロームかジュピターで
名無し迷彩 (中止 e5be-Yy9d) [sage] 2018/02/14(水) 07:32:56.71:2WfgayzM0St.V
セラコートってポッテリした厚い塗装だよ
名無し迷彩 (中止 KK85-yMzi) [sage] 2018/02/14(水) 08:31:26.59:h2t3sUslKSt.V
んじゃブルスチでもカーボンブラックでもなんでもどうぞ
名無し迷彩 (中止 3128-zmxS) [] 2018/02/14(水) 10:09:37.58:HOsga+YZ0St.V
俺はスピードシューティングをやるんだけど今度レースガンデビューしたい。そこでWAのレースガン
かフリーダムアートのレースガンどちらかを考えているんだけどこのスレでWAのレースガンユーザー
の人がいたらレビューなぞあったらお願いします。
名無し迷彩 (中止 KK85-yMzi) [sage] 2018/02/14(水) 16:21:45.83:h2t3sUslKSt.V
アフターパーツが多いマルイベースにしとけ
名無し迷彩 (中止 Sa69-gq90) [] 2018/02/14(水) 19:53:27.11:vkPTUw7NaSt.V
ああ、センチメーターマスターでな。
名無し迷彩 (スップ Sdbf-NIX3) [sage] 2018/02/15(木) 19:25:33.22:U6mSx3Vgd
ヴィッカーズ再販www俺の要望書いたら本当に再販された

しかもPBシステムまで搭載かよ
名無し迷彩 (ワッチョイWW d7be-3Q1H) [sage] 2018/02/15(木) 19:54:11.94:9jRU7Ub90
でもなぁリングハンマーは好きじゃ無い
名無し迷彩 (ワッチョイW 9f8f-bVi4) [sage] 2018/02/15(木) 20:02:16.53:ivm7ZsvS0

PBは前からついてたよ
俺は嫌いだから取ったけど
キムアーレンズの木グリ買うと更に満足度上がるよ
名無し迷彩 (ワッチョイ 9f06-T3WU) [sage] 2018/02/15(木) 20:33:40.70:CejRNvP+0

ヲイヲイ、そんな事言われたら本気でポチってしまうだろ
名無し迷彩 (スップ Sdbf-NIX3) [sage] 2018/02/15(木) 20:58:54.66:U6mSx3Vgd
そうだったのか・・・ウエスタンのページ見るとPBの表示なくても付いてる事とかあるしその辺は詳しく書いて欲しいよな

バックアップでグリップ買うかぁ〜
名無し迷彩 (ワッチョイW 9f8f-bVi4) [sage] 2018/02/15(木) 22:46:23.93:ivm7ZsvS0

キムアーレンズのヴィッカーズ仕様はオススメ
スプリングハウジングのピンまで覆い隠すタイプだからヴィッカーズ買ったら一緒にキムアーレンズも是非!
名無し迷彩 (ガラプー KKab-ez55) [sage] 2018/02/15(木) 22:51:00.58:IiWKvenXK
ピンカバードな
名無し迷彩 (ワッチョイW 9f8f-bVi4) [sage] 2018/02/15(木) 22:53:49.64:ivm7ZsvS0

あの形のグリップってピンカバードって呼ぶのか
かっこいいよなー
名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp0b-SVi7) [sage] 2018/02/16(金) 00:38:57.85:BTt/67XWp
だれかターゲットのレビューしてくれ
名無し迷彩 (ワッチョイW d7bd-bVi4) [sage] 2018/02/16(金) 01:13:53.52:TleNk/HF0
ターゲットはマック堺に提供すべきだったな
名無し迷彩 (ワッチョイWW 9fcc-yFjr) [sage] 2018/02/16(金) 04:13:57.56:a7yoe/OV0

俺はレースガンにはリコイル軽減とノンホップが必要だと思ってるが、両方共WAだとサードパーティのパーツが無いから全部自分で工夫しなきゃならん。スペアマグも高いしな。


低温での安定動作とかトリガーフィールとかメリットもあるがサードパーティパーツの多さとか価格の安さとかではマルイには勝てん。
WAの方が耐久性高くてコストが安いなんて人もいるがねw


タクティカル系やろうとすると意外とホルスターも選ぶし。
名無し迷彩 (ガラプー KKab-ez55) [sage] 2018/02/16(金) 05:51:47.51:MKub+fiUK
まぁ確かにマルキャパは案外壊れる
部屋にいくつもジャンクがあるが純正パーツはどうにもならんしな
名無し迷彩 (アークセーT Sx0b-MriG) [sage] 2018/02/16(金) 07:58:27.48:Kew8wfOVx
ノンホップの方が命中精度が良いという理屈がいまだにわからんなある程度一定の回転を与えてるほうが安定しそうだけど
名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp0b-vnNc) [sage] 2018/02/16(金) 08:30:46.87:4ZNLlnvkp

一定の回転を与えるのが無理なんだよ
名無し迷彩 (ブーイモ MMcf-yFjr) [sage] 2018/02/16(金) 12:43:26.59:CJiNjMzhM

確かにグルーピングなら大差無いと思う。
但し、距離が変わる競技だとホップのかかり具合で狙点を変えないといけなかったりするんで、それが無い分ノンホップのが良い。

後はウィークハンド射撃で効き目を変えずに銃を傾けて撃てるとかね。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 574e-54rR) [sage] 2018/02/16(金) 18:06:41.14:xomzxhTM0
レースガンとは競技が違うけど精密射撃のAPS用のハンドガンはノンホップだし、距離飛ばさないならノンホップの方が精度面で有利だと思うよ
名無し迷彩 (スップ Sd3f-NIX3) [sage] 2018/02/16(金) 18:16:59.31:LPwu94Ped
Larry vickersのヴィっカーズガイド1911持ってる人いる?

本物のLAヴィッカーズの写真載ってるのかなと思い
名無し迷彩 (ワッチョイWW b733-54rR) [sage] 2018/02/16(金) 18:26:39.28:fojM9+z40

コンマガもそうだが、ネット上にいくらでも転がってるぞ
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/16(金) 19:55:10.30:+tmg6fOea

モノを手にいれるまでの前菜は大事だがちょっとその本はデカすぎw
ブックオフで月刊ガンかコンマガのバックナンバー漁るがよし。
運良く記事が見つかる時があって楽しい。最近はズラッと並べた店も少なくなったけど。
名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-4H+m) [sage] 2018/02/16(金) 20:28:40.37:sDoIcpLFa
VickersはEarlyの方が好きな変態なんだけども、
ソッチは再販しないのかねぇ…
名無し迷彩 (ワッチョイW 7fa2-bVi4) [] 2018/02/16(金) 23:57:14.70:FsPJl7bk0
SISとか再販しろよ
名無し迷彩 (ワッチョイ 172b-qi38) [sage] 2018/02/17(土) 00:53:47.71:nwT/7+/f0
うちのSWAT、スライドが広がっちゃったから新しいの欲しい
そもそもkimberのロゴが細いSWATってまだ出てなかったよね
名無し迷彩 (ワッチョイW 9fce-oP3O) [] 2018/02/17(土) 04:25:44.82:RGgth/pT0

ブックオフはもう何年も銃器雑誌置いてないわ(´・ω・`)
ネットで古本探す方が良いかもね?
名無し迷彩 (ワッチョイW 9fce-oP3O) [] 2018/02/17(土) 04:30:06.59:RGgth/pT0

WAを使い込んで壊れたら終わり
マルイならパーツ供給安定してるから安心。
練習するだけでもかなり使い込むからやっぱり壊れるよ
名無し迷彩 (ガラプー KKab-ez55) [sage] 2018/02/17(土) 05:37:33.12:qDfKKjnTK
WAはバージョンアップが少ないから互換性が高い
固有パーツの相性はあるけどな
SCWのフレームにRのスライドアッセンブリーでも作動する
地雷は組みにくいSCW1だけだろう
名無し迷彩 (ワッチョイ 5728-Cicu) [] 2018/02/17(土) 05:42:26.39:W9+eRyA70
18より。
色々レスどうも。やはりマルイベースということでフリーダムアートにします。
名無し迷彩 (ガラプー KKab-ez55) [sage] 2018/02/17(土) 05:55:07.42:qDfKKjnTK
WAはアフターパーツが全滅だからそうなるな
名無し迷彩 (ワッチョイ f7be-xmwW) [sage] 2018/02/17(土) 06:54:36.78:wrrDWfA90
waは重いリコイルを味わうためのガンだ
バカスカ射って消耗品のように扱うものではない
名無し迷彩 (ワッチョイW 97bd-Z2ua) [sage] 2018/02/17(土) 07:13:38.13:YKgLJTmk0

ナイツホークも頼む
名無し迷彩 (ワッチョイWW 9fcf-+35F) [sage] 2018/02/17(土) 07:55:32.26:/UuHoABk0
ファブル仕様のが出るかと思ってたな〜
名無し迷彩 (ワッチョイW bfcc-SVi7) [sage] 2018/02/17(土) 09:42:21.55:ihuKjcZu0

最初はゴールドマッチ買ってしこたま練習してろ
名無し迷彩 (ガラプー KK3b-ez55) [sage] 2018/02/17(土) 10:26:53.41:qDfKKjnTK
ブローバックでスライド割れるWA
名無し迷彩 (ワッチョイ d796-T3WU) [sage] 2018/02/17(土) 10:29:05.47:eXYyqO0t0
黒染めのSVIバトラーモデルお願いします、絶対買います!
名無し迷彩 (ドコグロ MMdf-Mm9j) [sage] 2018/02/17(土) 11:09:08.57:ddZwJXQRM
初めてWAのガスガンを買おうと考えているんですが、燃費ってどうなんでしょうか
名無し迷彩 (ワッチョイ f7be-xmwW) [sage] 2018/02/17(土) 11:30:15.22:izWKolbM0
いいよぉ〜
昔WAの黒缶一本消費するのに一年以上かかった
まだM4とか出る前
名無し迷彩 (スップ Sd3f-NIX3) [sage] 2018/02/17(土) 11:41:10.51:inw+ZEc6d
燃費は良い方だと思う

最初はヴィッカーズかゲッタウェイ買えば満足はすると思うぞ
名無し迷彩 (ドコグロ MMdf-Mm9j) [sage] 2018/02/17(土) 12:31:40.57:ddZwJXQRM
レスありがとうございます!
M9を購入予定してるんですが、何か取り扱いに注意すべき点等ありますでしょうか?
名無し迷彩 (ワッチョイ f7be-xmwW) [sage] 2018/02/17(土) 12:42:18.51:izWKolbM0
ガス注入時にバルブロックを下げる
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1746-6OvJ) [sage] 2018/02/17(土) 13:06:36.86:SD3ejdLp0
仕上げ以外は期待しない
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/17(土) 14:07:08.87:UAljRH00a
マガジンをドライヤーで温めて撃つのだけはやめたほうがいいよ。
WAは普通に手で温めて冷たさが消える程度で充分動く。
名無し迷彩 (スッップ Sdbf-3Q1H) [sage] 2018/02/17(土) 15:42:48.99:sHlBJkx1d
弾は0.25g位が丁度良い
名無し迷彩 (ワッチョイ 9f5d-4H+m) [sage] 2018/02/17(土) 17:14:38.82:tbMFRb5X0
連射でパワーダウンしても数秒待つだけで回復することがあるね
名無し迷彩 (ガラプー KK4f-9Yb8) [sage] 2018/02/17(土) 18:56:38.77:vjn7IDoGK

92F系は基本設計が古いので
ファイアリングピンのデフォルメさえ
我慢出来れば問題なし
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1746-6OvJ) [sage] 2018/02/17(土) 19:11:24.80:SD3ejdLp0
プラプラハンマーとマグナの割に弱いキック、悪名高い可変HOPもね
あと使ってるとトリガーバーが浮いてきてグリップパネルが変形して、悪化するとDAが空振る
名無し迷彩 (ドコグロ MMcb-m2Ik) [sage] 2018/02/17(土) 20:29:01.18:xFK3IE8dM

悪いことはいわん。やめとこう
飛ばない、ハンマーぶらぶら、リコイルも大したことない。

M9だけはkscのs7買いな
名無し迷彩 (ワッチョイW 9f8f-bVi4) [sage] 2018/02/17(土) 20:34:21.13:f0plE3sg0

kscのM9は現時点で国産最高
間違いない
新品が手に入らなければ、程度のいい中古を探してでもkscにすべき
妥協してWAとかマルイのを買うと絶対に後悔する
名無し迷彩 (スプッッ Sdcb-NIX3) [sage] 2018/02/17(土) 20:35:37.84:r/C+9N6hd
なぜかベレッタのカスタムパーツってKSCベースが主流だよね
マルイは細かい部品が意外と出てない
名無し迷彩 (ガラプー KK3b-ez55) [sage] 2018/02/17(土) 20:51:15.02:qDfKKjnTK
M9A1で互換切るし
デコックできるようにはなったが
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1746-6OvJ) [sage] 2018/02/17(土) 21:20:42.26:SD3ejdLp0
マルイは旧92Fがコスパ最高なだけに、新型は余計だった気がしてならない…
名無し迷彩 (スッップ Sdbf-3Q1H) [sage] 2018/02/17(土) 21:24:49.68:sHlBJkx1d
丁度俺もKSCのHW07m9購入考えてる最中だけど...

主に観賞メインの俺としてはWAのバトルダメージも気になる...
名無し迷彩 (ワッチョイ 97bd-qi38) [sage] 2018/02/17(土) 21:34:37.47:mUevPAso0
M9はKSCのほうがいいっていう人が多いからから買ったけど金属パーツがシワシワテカテカだった
マルイのにしとけばよかった
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1746-6OvJ) [sage] 2018/02/17(土) 21:49:08.27:SD3ejdLp0
KSCは最近個体差酷いから選別は必須かも
マルイはHWとか仕上げとか関係なく、独特の安っぽさがあるのよね
名無し迷彩 (ワッチョイW 9f8f-bVi4) [sage] 2018/02/18(日) 02:13:03.90:ytxQXPJz0

マルイだとABSだぞ
そんなもん論外だろ
WAやKSCと比較すんなよ
名無し迷彩 (ワッチョイW 7fa2-bVi4) [] 2018/02/18(日) 04:16:09.81:jZVL0C9/0

KSCのHWはほぼABS
WAと同等に考えちゃいかん。
名無し迷彩 (ワッチョイW 9f8f-bVi4) [sage] 2018/02/18(日) 07:27:38.84:ytxQXPJz0

は?
名無し迷彩 (ワッチョイW 9f8f-bVi4) [sage] 2018/02/18(日) 07:29:26.95:ytxQXPJz0

USM9の話だぞ
マカロフ、CZのHW見たことあんの?
あれがほぼABS?
あんた大丈夫か?
名無し迷彩 (ワッチョイW 9f8f-bVi4) [sage] 2018/02/18(日) 07:30:30.06:ytxQXPJz0

WAのクーガーよりKSCのクーガーの方がよっぽどHWだわ
KSCのSTIはほぼABS
それは間違いない
名無し迷彩 (アークセーT Sx0b-I+54) [sage] 2018/02/18(日) 12:38:04.62:H3k7J3/zx
マルイのM9A1も持ってて買った時は「マルイもなかなか良いな」と思ったし
さして欠点があるとも思えないんだが
なぜか結局WAガバと違って触らなくなるんだよなぁ
名無し迷彩 (スプッッ Sd3f-NIX3) [sage] 2018/02/18(日) 12:55:56.21:BEUbXO7Hd
パーフェクトベレッタから何年経つんだろうw

俺が中学生の頃からアームズの背面広告に毎回載ってたからなぁ
名無し迷彩 (ワッチョイW 373c-vtym) [sage] 2018/02/18(日) 14:58:32.45:tueYFryj0
ベレッタはセンチュリオンとか84、1934などならGo!
92は古過ぎてアカン。寧ろ、不買運動レヴェル。
名無し迷彩 (ワッチョイW 7fa2-bVi4) [] 2018/02/18(日) 15:38:07.26:jZVL0C9/0

大丈夫だがなんだ?
Vertec持ってるけど、音と感触で判るわ。
スライドが擦れる時の音と感触も、金属的な硬質な物ではなくて、ABSが擦れてるんだなって感じのフィーリング。
P230もスライドの音が“ポコン!”ってこんなんWAじゃあり得んだろ。

マカロフもCZも触らせてもらった事あるけどおんなじだよ。
名無し迷彩 (ワッチョイW 7fa2-bVi4) [] 2018/02/18(日) 16:02:55.97:jZVL0C9/0
要はスライドが軽過ぎるって事なんだけどこれは“92系エアソフトの特有の弱点”とも言える箇所で、肉抜きされてる分やっぱり他よりも圧倒的に軽いんだよね。

だから別にKSCが悪いって事じゃないんだけど、マルイM9の内部くらい錘詰めてやりゃ変わったかも知れん。
名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp0b-bKPP) [sage] 2018/02/18(日) 17:15:45.34:EBB//SnLp
そういう意味ならwaも大して変わらん
所詮プラだからどう足掻いても金属音は大した事ない
例外的に一部モデルはチャキチャキ鳴るのも有るけど、それもノズルが閉鎖する時の音はプラスチッキーだしな
kscは持ってる様だが逆にwaは持ってなくて夢ばっかり膨らんでるんじゃねぇのかと思えるくらいのレスだぞお前
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/18(日) 18:03:49.32:VHgFTtyra

センチュリオンと普通の92Fってあの形以外、なんか作り違うの?
名無し迷彩 (スプッッ Sd3f-vtym) [sage] 2018/02/18(日) 18:26:50.08:Xh5z0evWd
センチュリオンは他に出てないのでアレが欲しいなら
中身に関係なく一択でよろしい。メタスラより安い。
今の新製品だから経年劣化もまだ遅いしね。
名無し迷彩 (スプッッ Sd3f-vtym) [sage] 2018/02/18(日) 18:32:41.78:Xh5z0evWd
オレも何か買おうかなー。でもカーボン苦手だしな…。
ディフェンダーが普通のHWに塗装だからいいんだが、
刻印がモデル名のみなんだよね<地味。最初のTikiを
持ってるんだけど、今のは刻印違うのね。映画型?

コンシールドキャリーとかIED再販しないのかなー。
名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-4H+m) [sage] 2018/02/18(日) 19:54:50.85:NNmNwlK7a
IEDよりモノリスを是非…
名無し迷彩 (ワッチョイ 9f5d-4H+m) [sage] 2018/02/18(日) 19:55:11.40:QAuRg7O50
1911系メタルチャンバーカバーのバラ売り復活希望
名無し迷彩 (ワッチョイ 9f5d-4H+m) [sage] 2018/02/18(日) 19:59:21.86:QAuRg7O50

俺はセレーションが無いモノリスが特に好き
ウェザリング無しの黒染めモデルが欲しい
名無し迷彩 (スッップ Sdbf-3Q1H) [sage] 2018/02/18(日) 20:14:22.31:dxGoRAICd
センチュリオン購入したが今話題にしてた音について、かなり金属っぽくチャキチャキするぞ!
特にスライドリリースなんて何使ってるか知らんがマジでチャキーン鳴って気持ち良い!
スライド側面のみポリッシュ仕上げしただけなのに全体的に凄い金属感漂ってて凄いと思った

只重いw
名無し迷彩 (スッップ Sdbf-3Q1H) [sage] 2018/02/18(日) 20:22:14.89:dxGoRAICd
今確かめたが、うん、違うな
チャキーンじゃ無くてシャキッだったw
名無し迷彩 (スッップ Sdbf-3Q1H) [sage] 2018/02/18(日) 20:26:47.21:dxGoRAICd

センチュリオンは17oだけショートバレル
名無し迷彩 (ワッチョイ 7f33-3X9e) [sage] 2018/02/18(日) 21:25:56.15:8uGmT1U10
WAのベレッタに興味あるなら84Fをとにかく買いなよ。「84こそベレッタの代表作」って言葉が理解できる。
セフティにデコッキング機能が追加されたのは余計だけど、素晴らしい銃だよあれ
実銃もブローバックで作動する点を除けば現代の380オートと渡り合える数少ないモデルと思う
名無し迷彩 (スプッッ Sdbf-NIX3) [sage] 2018/02/18(日) 21:31:32.62:Gmr74iGVd
ヴィッカーズまだかよ!
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/18(日) 22:28:29.53:2mW8/Lgfa
前スレでも勧めてた人かな?で、購入したんだけど確かに色々傑作。ストレートブローバック故だけどアウターとインナー一体固定のバレルがゴロッと出てくるのがいいよね。
名無し迷彩 (ワッチョイ 7f33-3X9e) [sage] 2018/02/18(日) 22:58:19.24:8uGmT1U10

ちょ、ばれとるやんけ! はい、勧めてた人ですw 覚えててくれてちょっとうれしw
84Fを評価する声が聞けて嬉しいなあ。地味にマガジンセフティの構造もお気に入りなんだよ〜
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/18(日) 23:25:46.55:2mW8/Lgfa
そのマガジンセーフティ今のは省かれてるんだよ。
ガスブロの場合元からマガジンセーフティ付いてるようなもんだら別にいいけどね。
これといった欠点もない優等生だよ。木グリあんまり出回ってないことくらいかな。
名無し迷彩 (ワッチョイ 7f33-3X9e) [sage] 2018/02/18(日) 23:33:33.19:8uGmT1U10

エーッ! マガジンセフティ省かれちゃったんだ……。あの部分、すんごく優秀な設計なのに!
まあ、モデルガンじゃないし、マルシンの210も省かれてたからいいのかな
元々握りやすい銃なのに太くなっちゃうけど、意外と木グリも似合うよね84は。
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/19(月) 00:00:41.46:W0t9mwEma
まあバネがないってだけだから、どっかから持ってくれば大丈夫だと思う。
名無し迷彩 (ドコグロ MMdf-Mm9j) [sage] 2018/02/19(月) 00:34:19.95:pHZLMXKHM
先日、購入を検討していた者です
そんなにWAのM9って実射性能良くないんす?
ハートロッカーのバトルダメージver.に一目惚れしてもうて、気になってしょうがないっす…
(´・ω・`)
名無し迷彩 (ワッチョイ 575b-h3lW) [] 2018/02/19(月) 01:01:41.56:LD5Ocg0j0
ttps://i.imgur.com/Wu7WAeK.jpg
これが許せるかどうか
ttps://i.imgur.com/nDULnEm.jpg
WAとKSCとマルイの持ってるけどどれも一長一短
リコイルはWAが一番強いよ(と言ってもどれもWAガバやマルイポリフレオートほど強くないけど)
WAベレは仕上げとマガジンを差し込む時とスライドを引く時のシャキーンって音がいい
ハンマーとかセフティレバーはグラグラだね…
名無し迷彩 (ワッチョイ 575b-h3lW) [] 2018/02/19(月) 01:05:28.26:LD5Ocg0j0
実写性能は燃費いいし10m未満ならよく当たるし30mくらいでもマンターゲット狙えるよ
名無し迷彩 (ドコグロ MMdf-Mm9j) [sage] 2018/02/19(月) 01:05:35.95:pHZLMXKHM

情報感謝です
名無し迷彩 (ドコグロ MMdf-Mm9j) [sage] 2018/02/19(月) 01:06:50.96:pHZLMXKHM
マルイのは以前、2FもA1も所持していたのでだいたい分かるつもりですが、KSCかぁ…。
気になってきたぞ(^ω^)
名無し迷彩 (ドコグロ MMdf-Mm9j) [sage] 2018/02/19(月) 01:12:55.50:pHZLMXKHM

お!そうなんですか!
ならサバゲでもガンガン使えそうですね!
名無し迷彩 (スプッッ Sd3f-vtym) [sage] 2018/02/19(月) 01:51:51.71:C2tVU/5pd
射撃大会に出るんじゃないなら、当たるところまで
近付くのが腕。撃ち込んでクセを掴む、そして工夫
して当てるのが腕。気にせず好きな銃買ってヨシ!
名無し迷彩 (ワッチョイWW d7be-3Q1H) [sage] 2018/02/19(月) 03:03:55.52:/Ucbm/5Q0
素晴らしいぞ!これで今日から皆ガスガンマンだ!
名無し迷彩 (ドコグロ MMdf-Mm9j) [sage] 2018/02/19(月) 12:55:23.70:pHZLMXKHM

ですよね。拳銃抜く時って一気に肉薄しますもんね
名無し迷彩 (スップ Sd3f-NIX3) [sage] 2018/02/19(月) 14:40:04.68:RXROfN8wd
ウエスタンにvz grips付けようと思って当てたらネジ穴が微妙に合わない・・・
名無し迷彩 (ワッチョイWW 9fcf-+35F) [sage] 2018/02/19(月) 16:26:07.92:YpKcyB1e0
そういやテレビのワイルド7は撃ち合ってると段々近寄ってって最後は殴り合ってたな
名無し迷彩 (ワッチョイ 97bd-qi38) [sage] 2018/02/19(月) 20:37:52.53:ppfGh7t/0

実銃用グリップでもメーカーによってネジ穴の位置が微妙に違ったりするからなあ
WAとマルイも微妙に違うけど、実銃用グリップも片方に合ってもう片方に合わなかったりする
名無し迷彩 (ワッチョイW 373c-vtym) [sage] 2018/02/19(月) 23:20:44.14:L1iVgKss0
ウィルソン不足で寝込みそうになったので
YouTubeにてビル・ウィルソンを検索…。
 
何やらヤヴァイのしか出て来な(ry。
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/20(火) 20:45:09.99:c76lhed/a
WAって昔エアコキ出してなかった?95〜96年頃だったか、実際モノが出たかどうかはしらないが少なくともgun誌に広告に告知は載ってた気がする。覚えてる人いないかなあ。
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/20(火) 21:01:26.12:c76lhed/a
ちなみに真っ黒のGCナショナルマッチだったと思う。
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp0b-Y84P) [sage] 2018/02/20(火) 21:09:26.30:ehLHjzK+p
真っ黒のナショナルマッチならKHC(啓平社)のじゃない?
あれはあれでここの一部のジジイが大好きな指デコが何気に出来て中々出来が良かったけど、残念ながらスライドが1cmくらい長かったんだよね
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-+3KH) [] 2018/02/21(水) 02:45:35.36:jdmGYf7Aa

ああKHCにあったね。そっちと混同してるかもしれない。グロックとベレッタ持っててかなり好きなメーカーだったしね。
でも誌面とWAからエアコキ出るのか!って感覚は覚えてるんだよなあ。
名無し迷彩 (ワッチョイWW d7be-3Q1H) [sage] 2018/02/21(水) 17:13:08.10:TUeF0jm20
ゴルゴよりもWAならエイリアン2のM41A-1やれますよね?
名無し迷彩 (ガラプー KK3b-ez55) [sage] 2018/02/21(水) 18:31:49.17:qdqbdJHnK
サイバーガンからトンプGBB出たから海外はきっと出るね
名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-c9WC) [sage] 2018/02/21(水) 21:10:52.95:K5i9thP5a
WAエアコキは企画のみで終了
名無し迷彩 (ワッチョイW d836-zbBh) [] 2018/02/22(木) 00:47:08.80:7Bsd6vE60
新しいヤティ作ってよ
名無し迷彩 (アウアウカー Sa0a-jNAq) [] 2018/02/22(木) 12:54:25.52:jGvTykNga

そうか…スッキリした。ありがとう。
名無し迷彩 (ワッチョイ ec3e-euXf) [] 2018/02/22(木) 15:23:00.61:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I43A8
名無し迷彩 (ワッチョイ ae36-euXf) [] 2018/02/22(木) 20:40:01.30:i1Plfcg20
そういえば俺、ガバのシルバー系持って無いんよ・・・
そこで70シルバーの値段がお手軽なんでポチろうかと思ったんだけど、
なんかオモチャっぽいね(笑)

まぁオモチャなんだけど、実銃もあんなシルバーなの?
買った人居ない?よかったらどんな具合か教えて。
名無し迷彩 (ワッチョイ d4be-Mlo3) [sage] 2018/02/22(木) 20:49:45.22:PyHwLL8P0
最高の具合です
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4046-N3rF) [sage] 2018/02/22(木) 20:52:32.88:KM2cPqFj0
WAのシルバーが安っぽいのは昔からだよ
というか、塗装で実銃のような銀ってのが無理な話
名無し迷彩 (ワッチョイ ae36-euXf) [] 2018/02/22(木) 21:25:13.25:i1Plfcg20

やっぱりそうだよな・・・ありがと!
やめとくは(笑)
名無し迷彩 (スップ Sdc4-AOB+) [sage] 2018/02/22(木) 22:10:06.35:398oI0e9d
塗膜ハンパなく弱いよ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4046-N3rF) [sage] 2018/02/22(木) 22:31:21.83:KM2cPqFj0
焼付塗装になってからの塗膜強度はそこまで酷くはないよ
昔あったラメ入りグレーみたいなのは見た目も強度も酷かったし、それよりはまだマシかもね
名無し迷彩 (ワッチョイ ae36-euXf) [] 2018/02/22(木) 22:49:23.85:i1Plfcg20
やめとくって言いながら悩んでる(笑)
シルバー塗装って確かに、塗装が剥がれたらみすぼらしいな・・・

128さんを信じてみたいけど、フレームのスライドストップの部分とか
結構擦れるもんな・・・
スライド先端もか・・・

鑑賞用にしてもいいけど、鑑賞に堪えれる感じなのかが(笑)
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-sPXD) [sage] 2018/02/22(木) 23:01:50.15:omFO5P9l0
焼付塗装はボッテリした感じ
そう簡単に剥がれはしないだろうけどさ
黒染と焼付塗装を比べると
塗装のボッテリ感は
リンゴとリンゴ飴くらい違う
名無し迷彩 (ワッチョイ ae36-euXf) [] 2018/02/22(木) 23:10:03.34:i1Plfcg20

マルイのメッキの70にしようか、waの
以前出てたプレミアムエディションをオクで
買うか、シルバーモデル買うかの3択に
なってきた(笑)
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-sPXD) [sage] 2018/02/22(木) 23:13:17.26:omFO5P9l0

状態が良ければプレミアムエディションかな
タナカがWAのM1911をメッキしてくれたら最高なんだけどね
名無し迷彩 (ワッチョイ ae36-euXf) [] 2018/02/22(木) 23:52:18.92:i1Plfcg20

プレミアムエディション探すわ!
ありがと!!
名無し迷彩 (ドコグロ MM85-Tjqf) [sage] 2018/02/23(金) 05:58:10.20:om5BKkU7M
プレミアムはver1 だけじゃない?
すぐ撃てなくなるよ
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-xOks) [sage] 2018/02/23(金) 06:36:55.26:f0LZSxpr0
観賞用でしょ
名無し迷彩 (ワッチョイW 35b3-c+Gr) [] 2018/02/23(金) 11:47:07.66:JP0PbwEb0
メッキモデル(ABS)は悲しいほど軽いから、仕上げが良くて観賞用だとしても、手に取った瞬間にがっかりする。
たとえ邪道のメタルグリップを付けたとしても900g前後しかなく、重量バランスも悪いし、フロント部分が軽すぎるから、やっぱり不満が出てくるんだよな。
名無し迷彩 (ガラプー KK5f-jm4p) [sage] 2018/02/23(金) 11:52:48.73:XdFOxCJSK
オモチャにナニ言ってるの
ウェイト信仰なら一キロの鉄アレイでいいだろ
名無し迷彩 (アウアウカー Sa0a-SIZ4) [sage] 2018/02/23(金) 12:11:09.99:pekQOhCja
おめえはそれでいいや 次!
名無し迷彩 (アウアウカー Sa0a-haCH) [sage] 2018/02/23(金) 12:34:17.18:Nrc8e1rCa
フレームの穴にお守りいれたり
アウター鉄にかえるとかあるでしょうに
名無し迷彩 (アウアウカー Sa0a-haCH) [sage] 2018/02/23(金) 12:34:38.10:Nrc8e1rCa
お守りってなんや
重り
名無し迷彩 (ガラプー KK5f-jm4p) [sage] 2018/02/23(金) 13:03:42.74:XdFOxCJSK
アンダーレールに鉄アレイだな
名無し迷彩 (ワッチョイ 09a3-MTlB) [sage] 2018/02/23(金) 13:09:51.47:MdOopTrl0
実銃持った事ある人なら実感出来ると思うけど例えばM1911なんか
マガジン抜いた状態だとガスガンのマガジン抜いた状態より全然軽いよ
名無し迷彩 (ガラプー KK5f-jm4p) [sage] 2018/02/23(金) 13:13:15.24:XdFOxCJSK
そんな事はわかってるがWAに何か出来るの?
マルイピーコのステン削り出しやスチール削り出しじゃあるまいし
エランと技術提携でもしてハンマーロックライトで作りゃいいけど
割れるぞ
名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp72-93+8) [sage] 2018/02/23(金) 15:20:50.71:4R3AEbBSp
マルイのM45買ってきたけど寒くてもガンガン動くわ。WAガバよりいいかもしれん。マグナの終焉を感じる。
名無し迷彩 (ワッチョイ d4be-Mlo3) [sage] 2018/02/23(金) 15:30:28.45:lNQ0VjZM0
そりゃプラッチックの軽軽スライドならアタリーメだろ
名無し迷彩 (スプッッ Sd9e-3onx) [sage] 2018/02/23(金) 15:40:41.82:ZV8bb53nd
WAガバはガンガン撃たないからなぁ
落下させてもキズ付けても気にならんマルイが羨ましいわ
名無し迷彩 (ワッチョイW 6e3c-drlX) [sage] 2018/02/23(金) 15:42:17.21:YNK1BjpU0
中古屋でウィルソンのビルキャリー(コンパクト)買ったが
重過ぎてキャリー出来ない件。グリップ替えたいorz。
名無し迷彩 (ガラプー KKc8-jm4p) [sage] 2018/02/23(金) 15:43:29.47:XdFOxCJSK
WAのM45は金属レール後付けで重量マニアのWA厨大絶賛
名無し迷彩 (ワッチョイW 5cbd-kjAZ) [sage] 2018/02/23(金) 17:41:29.83:tFzGj3ZU0

わかる
でもコンパクトグリップってなかなか売ってないんだよな
名無し迷彩 (ワッチョイW 6e3c-drlX) [sage] 2018/02/24(土) 01:31:57.70:Jqh65fKy0
金属グリップになってから、昔のフルサイズより
コンパクトのほうが重たく感じるよね。寧ろ、
ウィルソンCQBとか取り回しやすくて。
名無し迷彩 (ワッチョイ 0af5-MTlB) [sage] 2018/02/24(土) 17:53:09.69:TFmRgBKB0
色々パーツをかき集めたら何故かM92FSが殆ど1丁組めちゃったんだけれど
ディアッセンブリーレバーボタンとそのスプリング、腐ったHOPパッキン、グリップスクリュー1個、グリップスクリュースタッド下側2個だけ足りないんだ・・・
一昔前は問屋経由で銃本体もパーツも手に入れる事が出来なかったけれどいまもそうなのかな?
電話でGM系のパーツを注文した時や東京出張の時本山に行った時も「新しいの買えよ」といった雰囲気の対応だったから躊躇しちゃうんだよね・・・
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-xOks) [sage] 2018/02/24(土) 18:25:55.45:VeITg9mt0

渋谷の1Fはそんな感じだったよね
「このパーツ欲しいんですけど…」って聞いたら、「4Fです」って素っ気無かったな
最近しばらく行ってないからどうか分からないけどさ
4Fの部署も今は目黒に移転したんだよね
名無し迷彩 (ワッチョイW 1ebd-sPXD) [sage] 2018/02/24(土) 18:46:28.71:+sJM3ue20
去年行った時はワリに快く対応してもらえたよ。
ガバのスライドストップノッチの鉄片を2つばかり追加で頼んだら
「フフッ…タダでいいです」ときたけど
名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp72-PnyW) [sage] 2018/02/24(土) 19:04:31.86:TT+PoNAUp

M4のパーツ買った時はパーツカタログ見せてくれて、細かく選んで買えたけどな。
名無し迷彩 (ワッチョイ d4be-Mlo3) [sage] 2018/02/24(土) 19:45:59.90:OQJVuVJq0

そんなもんまで純正にこだわるんですかフフッ・・・
名無し迷彩 (アウアウエーT Sa6a-NvmX) [sage] 2018/02/24(土) 20:27:41.65:APBLGpBpa
再販ばかり続くけど既存パーツで出せるモデル、まだまだ結構あると思うんだよな
特に1911系は熟成し過ぎて仕様の違いは個人の趣味でしか無いし
生産数も少数だろうから、そういうのを拾ってくれないもんかねぇ
DanWessonとかDanWessonとか…
名無し迷彩 (ガラプー KKc8-jm4p) [sage] 2018/02/24(土) 21:08:54.08:DV8x9TojK
トンプソン刻印ってアレっきりかな
名無し迷彩 (ワッチョイ 0287-D8AI) [sage] 2018/02/25(日) 00:51:57.68:MFtEZt6D0
ゲッタウェイ買ったけど、ガス満タンに入れても2マグ弱(40発程度)しか撃てない
負圧式よりも燃費悪く感じるけど、こんなもんなのかな
名無し迷彩 (スッップ Sd70-AifG) [sage] 2018/02/25(日) 00:59:21.70:v0qycSjnd
寒いとそんなもん
俺の1911も2マグがこの時期は限界だな
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbd-MTlB) [sage] 2018/02/25(日) 01:15:22.95:CPkQjMYO0

マルイがV10出したら取り扱いが増えるんじゃないかな
名無し迷彩 (アウアウカー Sa11-eTBe) [sage] 2018/02/25(日) 01:19:33.41:jRnh/Atha

DanWesson は刻印がな…
名無し迷彩 (アークセーT Sx5f-9aV7) [sage] 2018/02/25(日) 09:45:26.88:gebhtM/Px
2マグっつったら40発前後発射可能
実銃なら1マグ7〜8発なんだから必要十分
エアガンの1発は軽すぎるわ
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-xOks) [sage] 2018/02/25(日) 10:04:07.45:2ZdXht9U0
実銃の一発とエアガンの一発が等価値なのか?
名無し迷彩 (アウアウカー Sa0a-SIZ4) [sage] 2018/02/25(日) 10:09:38.34:MZcTGhGNa
お前はアホか
名無し迷彩 (ワッチョイ 0287-D8AI) [sage] 2018/02/25(日) 11:21:26.12:MFtEZt6D0

そんなもんですか
ハズレマグ引いたかと思ったけど、安心した
サバゲに持ち出す気もないし、リアカンで5・6マグ撃てると前向きに考えるよ
名無し迷彩 (エムゾネWW FF70-AifG) [sage] 2018/02/25(日) 12:18:48.85:AXoENGzDF

夏場でも5.6マグはキツいかな
だいたい4マグ平均かな
名無し迷彩 (ワッチョイW 64a2-sPXD) [] 2018/02/25(日) 15:06:31.09:ft1iGh3L0
オクに出てた(もう終了してるけど)ヴィッカーズのマグなしグリップなしが11kってめちゃ安ない?
リアルスチールっぽいし。
名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp72-93+8) [sage] 2018/02/25(日) 16:33:33.88:JwbiBUg7p
知らんがな
名無し迷彩 (ドコグロ MM46-Tjqf) [sage] 2018/02/25(日) 19:27:36.19:twAL88JpM
中古で買ったパラオーディナンスのマガジン2つともジャムしたり2発糾弾したりウンチなんで
リップ新品注文しても多少改善するも完璧にはならず2発糾弾してしまう

弾はギャロップのバイオ弾なんだけど相性悪いとかもあるのかな

あとpgcの白いリップも試したけどブローバック不良おこってだめ
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-xOks) [sage] 2018/02/25(日) 19:47:53.63:2ZdXht9U0

WAのgun netで売ってるBB弾試してみた?
以前、給弾不良の時にいろんな径のBB弾試したけどダメでWAにまで電話したけど、gun netで買ったBB弾は嘘みたいに問題ない
名無し迷彩 (ワッチョイWW 6ee0-Tjqf) [sage] 2018/02/25(日) 20:08:53.65:HyhtOW+e0

そういえばwaの純正弾は試したことないわー
そんなに違うものなのか

しかし庭で撃つからバイオ弾じゃないのが難点だのぉ
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-xOks) [sage] 2018/02/25(日) 20:17:38.33:2ZdXht9U0

俺はお座敷でプラ弾しか撃たないからバイオのこと分かんないんだけど
おそらく5.96mmあれば大丈夫だと思う
SUSはバイオの5.96あった気がしたけど
名無し迷彩 (ワッチョイ 64a2-IzYk) [] 2018/02/26(月) 03:23:04.90:2WBu16610

そもそもあれってリアルスチールなのかね?
名無し迷彩 (ワッチョイW dace-v9G8) [] 2018/02/26(月) 04:15:25.25:ZpNRrMM60

マルイがリアルサイズで出したりしてw
WAのは銃身長が
名無し迷彩 (ワッチョイ 4628-8GgR) [] 2018/02/26(月) 08:03:10.19:FSdq9o910
初WAを買おうとして先延ばしして数年しかしなぜか29万円のオートバイを買ってしまった。
散財。
名無し迷彩 (ワッチョイW a6bd-eRwe) [] 2018/02/26(月) 08:47:00.42:qE1ogaks0

waのガスガンを一丁4万円として、7丁分か。
随分と先延ばししたねぇ。
名無し迷彩 (ガラプー KKc3-jm4p) [sage] 2018/02/26(月) 13:15:25.24:H/TGzDnVK

ナッシュは酷い有り様だったがな
名無し迷彩 (ワッチョイ fc9c-D0rE) [sage] 2018/02/26(月) 18:49:41.07:++tvmtrp0
4万するけど、オクでさばくときに2万で売れることってあるの?
名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp72-93+8) [sage] 2018/02/26(月) 21:31:44.22:9lkF/H+yp
モデルや状態によるが美品でも2万半ばくらいじゃないかね
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-xOks) [sage] 2018/02/26(月) 21:38:59.78:nGiqHmwO0

何を売るかによるな
大抵は半額程度だろうけど
ミーリングカスタムのような人気希少モデルだと状態と出品のタイミングが良ければ買った時より高くなる
俺もミラーカスタムとミーリングカスタムは買った値段より高く売れたわ
名無し迷彩 (スプッッ Sd9e-AOB+) [sage] 2018/02/26(月) 21:47:50.88:hq/m+9bnd
ライバックとかなんか凄い値段付く時あるしヴィッカーズもほぼ定価くらいで落札される

2万は絶対行くから売る時もまぁ得した気分にはなれるかなぁ
でも化石scw2は売れませんなw
名無し迷彩 (ワッチョイW 64a2-sPXD) [] 2018/02/26(月) 21:51:44.58:2WBu16610
エクリプスとかV10のカーボンブラックとかも高く売れるぞ

まぁ利回り悪過ぎてWAガバは転売に向いてないけど
名無し迷彩 (ワッチョイ fc5b-blIE) [sage] 2018/02/26(月) 21:52:50.71:ihj4Y71s0
S70シルバーアルティメットはほぼ買った値段で売れてラッキーだった
名無し迷彩 (ワッチョイW 12cc-UmDs) [sage] 2018/02/27(火) 01:33:10.33:o47i6AUs0

随分安いな

非国産の125クラスか車齢が年齢級の不人気旧車かな?
名無し迷彩 (ワッチョイW f68f-xOks) [sage] 2018/02/27(火) 04:43:21.50:u+VH2Ry50
俺が買おうか迷ってるジャイロキャノピーもそんくらいの値段だな
名無し迷彩 (アウアウカー Sa0a-sPXD) [] 2018/02/27(火) 19:15:11.35:UgXxik4ba
酸化してダメージ部分が黒くなったリアルスチールってどうやって元に戻すんや?
名無し迷彩 (ガラプー KK12-Ht1C) [sage] 2018/02/27(火) 20:33:29.90:haxQ+LK/K

酸化したら還元だな、アルカリ液にでも漬けて中和かな(ウソ)
名無し迷彩 (ワッチョイ d4be-Mlo3) [sage] 2018/02/27(火) 21:13:37.41:OQKY1yok0
元になんか戻るわけないだろ馬鹿か
再仕上げして作りなおすしかねえわ
名無し迷彩 (アウアウエー Sa6a-U0UN) [sage] 2018/02/27(火) 21:49:33.44:rraJ508da
次はスプリングセールですかね?
名無し迷彩 (スプッッ Sd9e-AOB+) [sage] 2018/02/27(火) 22:08:32.51:bqVp2h4dd
定価だったら余計かわねーだろwww
名無し迷彩 (ワッチョイ 2a33-pOUd) [sage] 2018/02/28(水) 02:17:16.55:mrrE7+Ze0
84FSのブリーチをスライドから取り出してはみたけど、外すの困難すぎで笑えなかった
これってもっとうまいバラし方ないの? WAスレの兄貴たち誰かご教示お願いします
ちなみにスライドに組み込むのは鼻くそほじりながらでも出来るくらい楽でした……
名無し迷彩 (ササクッテロ Sp88-xOks) [sage] 2018/02/28(水) 04:33:28.75:HH1WArKUp
万力をもちいては?
名無し迷彩 (ワッチョイ 2a33-pOUd) [sage] 2018/02/28(水) 21:54:26.38:mrrE7+Ze0

その方法なら、一瞬考えたのですよ。悪くない方法かも……と思ったのだけど、
万力に84Fのスライドを固定して開く方法が思い浮かばなかったですw
万力を使うのは、少し力加減を誤ったら容易にスライドを割ってしまいそうだし
頻繁に分解するようなところでもないけれど、もっと楽な方法ないのかしら……。
名無し迷彩 (ワッチョイ 6796-m1UI) [sage] 2018/03/01(木) 21:16:36.88:o/OLmxyF0

始まったね。
名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-2OJX) [sage] 2018/03/01(木) 21:42:58.73:f0nokDaJd
せこいなぁ〜
名無し迷彩 (アウアウカー Sabb-ta1S) [sage] 2018/03/01(木) 23:23:13.42:f7HagS+Ra
最近WAのガバ系に目がいっちゃうんだけど、懸案の鬼ホップは皆さん何か対策とかしてるの? チューニング?カスタム?モディファイ?してくれるお店とかあるの?
名無し迷彩 (ワッチョイWW 7fba-81ea) [sage] 2018/03/01(木) 23:42:55.12:Qqr87gPd0
チャンバーばらして輪っかの内側を面取りする様に削ると、0.25ならビュンビュン真っ直ぐ飛ばせる。0.20に合わせようと削りすぎすると一気にパワー落ちるから注意。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 67cf-pmFm) [sage] 2018/03/02(金) 00:56:14.89:MbAlodkv0

0.2gでもうまーく削れば真っ直ぐ飛ぶよ
でも経験とカンだからあまりオススメは出来ない手法だよね
削り過ぎたら弾ポロするし
名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-02ka) [sage] 2018/03/02(金) 09:12:33.03:0jaTr3cfd
外径1mmのゴムパッキンの内側を8mmに広げたものを輪っかの代わりに取り付ける
199 (スプッッ Sd7f-02ka) [sage] 2018/03/02(金) 09:13:04.72:0jaTr3cfd
あ、外径10mmだ
名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-2OJX) [sage] 2018/03/02(金) 09:17:00.66:jgjccnitd
ウエスタン固定ホップは弄るとマルイ並になって楽しいぞ
名無し迷彩 (ワッチョイ 47be-lay+) [sage] 2018/03/02(金) 13:41:21.68:LGYt+cEd0
ウエスタンはファクトリー稼働してんのかいな
毎月20日ぐらいに4〜5丁の限定品という名の再販品を繰り出してた
あのころの頑張りはどうしたのだ
sage (ワッチョイ 67bd-1gCq) [] 2018/03/02(金) 19:00:53.98:fTh8SJPz0
珍しいバネをお安く。。。とかやっとくんないカネ
名無し迷彩 (ワッチョイ 6796-m1UI) [sage] 2018/03/02(金) 20:44:39.65:bTAIAwhH0
セブンミルズの黒染めバトルダメージを是非!
名無し迷彩 (アウアウカー Sabb-ta1S) [sage] 2018/03/02(金) 21:21:02.87:Xl124OKRa



ありがとうございます!
調整してそんなに良くなるならなんで初めからしないんですかね!?
パッキン周りの分解やホップ弄るのはテクいりますか?
名無し迷彩 (ワッチョイ 47be-lay+) [sage] 2018/03/02(金) 21:44:14.28:LGYt+cEd0
いるさぁ〜
名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-2OJX) [sage] 2018/03/02(金) 21:51:43.15:zSwBQbBnd
ウエスタンもあの金属アジャスター削ってイイトコ出したヤツ量産してハメてくれればいいのにな〜
151 (ワッチョイ 07f5-k3ZN) [sage] 2018/03/02(金) 22:09:51.34:u2XcBOMp0
結局ディアッセンブルレバーボタンとグリップスクリューは廃材で自作(廃材なのでボタンは砲金、スクリューはSUS630・・・)
バネは適当にボールペンの残骸から、スタッドはM3鬼目ナットで代用しました・・・
ちょうどライセンス関係で揉めてた頃のスライド、フレームなので弄り倒そうと思うんだけれどどう弄るべきだろうか?
名無し迷彩 (ヒッナーWW 67cf-pmFm) [sage] 2018/03/03(土) 04:50:40.71:JK+hV9PH00303

削っては組み込みの繰り返しだから根気は必要かな
名無し迷彩 (ヒッナーW 073c-9Mwh) [sage] 2018/03/03(土) 09:35:23.89:v0a6q/Io00303
なんかオモロイの、出ぇへんかのぉ。
名無し迷彩 (ヒッナー 47cc-6Sph) [sage] 2018/03/03(土) 11:32:30.63:bVSIVjwB00303
ウィンターセール終わって次の日からスプリングセールとか、もはやギャグだろw
名無し迷彩 (ヒッナーW 67be-ta1S) [sage] 2018/03/03(土) 12:05:51.06:pfDWxeDe00303
終わったら入学就職セール?
名無し迷彩 (ヒッナー Sd9b-2OJX) [sage] 2018/03/03(土) 12:23:00.03:u5eTHTgwd0303
ゴールデンウイークセール!
早くpre70の黒染め出してください
名無し迷彩 (ヒッナーW a7bd-02ka) [sage] 2018/03/03(土) 20:05:15.13:JGXiQkEM00303

組み上げても弾が変わると無駄骨になることも多いしな
名無し迷彩 (アウアウカー Sabb-ta1S) [sage] 2018/03/04(日) 00:13:09.97:HL8GuPJsa
wa製品をいじってくれるショップはないの?
名無し迷彩 (アウアウカー Sabb-V0jX) [sage] 2018/03/04(日) 00:53:29.59:5n+abTIOa
ないの
名無し迷彩 (アウアウカー Sabb-ta1S) [sage] 2018/03/04(日) 00:57:50.40:HL8GuPJsa
-エ (*´・д・)(・д・`*)エー
名無し迷彩 (ワッチョイ 47be-lay+) [sage] 2018/03/04(日) 11:59:46.84:IaNLzFex0
WAユーザはみんな自分でいじるんだよ
それがチン子が剥けてる証
名無し迷彩 (ワッチョイW df8f-LhZF) [sage] 2018/03/04(日) 12:06:21.59:RWxuU5zy0
なるほど
昔から何でも自分でイジる癖があるからチンポも剥けてるわけか
言われて見ればチンポも自分でイジってるうちに剥けたわ
名無し迷彩 (ワッチョイW 67bd-LhZF) [sage] 2018/03/04(日) 13:23:32.72:IGCdio110
いじり過ぎても皮余る…
名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-dixK) [] 2018/03/04(日) 21:54:04.35:AXkEWLpCd
WA初めて買おうと思うんだけど一番いいのとかってある?
1911パールハーバービンテージが渋くて気に入ったんだけど
名無し迷彩 (ワッチョイ 27f5-RPmn) [sage] 2018/03/04(日) 22:00:13.32:wiwuNJ8F0
WAガバは中身一緒だから見た目好きなのでいいよ 真珠湾いいんじゃない
名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-dixK) [sage] 2018/03/04(日) 22:02:03.77:AXkEWLpCd

ありがとう
知り合いに、十年以上前ので良ければあげる
って言われたんだけど、やっぱ古いと変わってくるの?
名無し迷彩 (ワッチョイW df8f-LhZF) [sage] 2018/03/04(日) 22:15:10.25:RWxuU5zy0
貰えるなら貰って
新しいのも買って比較してみたら?
渋谷カスタムワークス三ならどれも同じだけど十年以上前だと三以前だから違うだろうね
しかもカーボンブラックヘビィウエイトは保管状況によって経年劣化にも差が出る
湿度と紫外線を気にせずノーメンテナンスで放ったらかしにされていたものだったら残念なことになってると思うの
名無し迷彩 (スプッッ Sd7f-dixK) [] 2018/03/04(日) 22:20:07.78:AXkEWLpCd
タフガイ共、ありがとう。
とりあえず買います。

届いたら報告します。
名無し迷彩 (ガラプー KK4b-J96J) [sage] 2018/03/04(日) 22:20:10.00:9dktP2yKK
V10の07がVer.2だった
アレはマジで酷かった
名無し迷彩 (ワッチョイW df8f-LhZF) [sage] 2018/03/04(日) 22:48:22.77:RWxuU5zy0

もう一点
古いのはマガジンのゴムが劣化しててガス漏れするかも
ver.2は持ってないから分からないんだけど、昔のWAはよくガス漏れしたらしいじゃない
今のは月一でオイル差してやれば滅多なことではガス漏れしないから
名無し迷彩 (ワッチョイ 27f5-RPmn) [sage] 2018/03/04(日) 22:59:40.61:wiwuNJ8F0
いわゆるRタイプになってからは問題無い MGCとクロスライセンス結んだ時だからこれも相当な昔
名無し迷彩 (ワッチョイW df8f-LhZF) [sage] 2018/03/04(日) 23:07:28.01:RWxuU5zy0

ver.2でも構造的にはガス漏れの心配ないってことか
とはいえ十年以上パッキン変えてなかったらゴムの経年劣化あるかもね
名無し迷彩 (ワッチョイ 47be-lay+) [sage] 2018/03/04(日) 23:45:54.30:IaNLzFex0
一番劣化するのはインナーバレルの先端についてるほっそいOリングだな
あんなとこ気にする奴が少ないと思うがその分劣化が激しい
名無し迷彩 (アウアウカー Sabb-OOMq) [] 2018/03/04(日) 23:54:11.07:/jGdojOFa

パールハーバーもだけどやはり素ガバ系がいいよ。とにかく飽きない。
アルティメットコレクションのM1911A1が個人的には「一番いいの」だと思う。今のラインナップには無いけどまだ新しいやつだから程度のいい中古は見つかると思うよ。
名無し迷彩 (ワッチョイW df8f-LhZF) [sage] 2018/03/05(月) 00:04:43.69:SY0SFwaV0

俺はM1911A1よりM1911の方が好きだけどね
スプリングハウジングがストンと真っ直ぐな方がカッコよく見える
手に入るなら M1911 U.S.ARMY アルティメットかミーリングカスタムがいいんじゃない?
コルトならスライドストップノッチが小さいミーリングカスタムがいいかもね
名無し迷彩 (アウアウカー Sabb-OOMq) [] 2018/03/06(火) 10:23:42.90:9krsvM53a

あのリング結構重要だよね、オイル吹いても割とすぐ乾いてるし。まあ切れたからといって直ちに真鍮パイプが発射されることはなさそうだが。
重量アップの目的もあるからなんだろうけどこの辺の構造も無駄に良く出来てて高級感があって好き。
名無し迷彩 (ワッチョイ 47be-lay+) [sage] 2018/03/06(火) 10:35:02.17:tRptHctB0
オイルが乾いてるならシリコングリスのほうがいい
名無し迷彩 (ワッチョイ 7f14-m1UI) [sage] 2018/03/06(火) 11:26:39.26:/phie2tn0
俺が昔族やってた頃の近所のあんちゃんは
サラダオイル垂らしてたなw
名無し迷彩 (スップ Sd7f-2OJX) [sage] 2018/03/07(水) 22:02:10.27:iKttNJBPd
ゲッタウェイと100周年で悩んでる
どっちも素晴らしい仕上げでどっち買っていいのやら

悩んでる時が一番楽しいぜ
名無し迷彩 (ワッチョイ 47be-lay+) [sage] 2018/03/07(水) 22:09:15.51:IHXulPGk0
100周年なんて100周年だった2011年にアニバーサリー気分の高揚とともに衝動買いするようなもので
そんなもの今更手に入れたって何にも浸れるモデルじゃねえぜ?
名無し迷彩 (ワッチョイW df8f-LhZF) [sage] 2018/03/07(水) 22:22:56.28:gqxdoOcH0
オーソドックス(コルト)の中から選ぶならコマンダーガルシアだろうな
あとのはコルトのくせにノッチがデカイってどうなのよ
タクティカル系ならLAヴィッカーズ一択かな
ノッチの大きさ気にならないなら見た目の好きなの買えばいいと思うけど
フルレングスでノッチの小さいの出してくんないのか?
ミーリングカスタムで出来るんだから他でも出来るだろうに
名無し迷彩 (ササクッテロル Spdb-QWUW) [sage] 2018/03/07(水) 22:26:01.88:0Nh+3AiVp
福袋ネタまで使い回し始めて草
名無し迷彩 (ワッチョイW ffa2-j0yU) [] 2018/03/07(水) 23:39:22.60:jfEL5EWx0

Kimber SISとかええやんか
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-TwU6) [sage] 2018/03/08(木) 01:51:43.70:/DuGwnpHa
福袋キメラガバとか本当にエアガンメーカーとして落ちぶれたと思う。もはやテロ
名無し迷彩 (ラクッペ MM43-X0Rq) [sage] 2018/03/08(木) 07:32:19.44:SPF83eRLM

売れ残り残飯なのに正月より1万アップのハイパーインフレ
名無し迷彩 (スップ Sd2a-oAVl) [sage] 2018/03/08(木) 07:50:44.07:YnneqeTqd
ゲッタウェイにするわ!
名無し迷彩 (アウアウエーT Sae2-CIXn) [sage] 2018/03/08(木) 18:27:32.45:rXIib3lQa
結局1911オリジナルに回帰したようにも思えるシリーズ80後期モデル、
気軽な塗装バージョンで出して欲しい…1991A1の刻印変えるだけだし
名無し迷彩 (ワッチョイW 6a33-4h/v) [sage] 2018/03/10(土) 08:45:55.40:vIZ7FmZf0
LAヴィッカーズを買ってみたんだけど中々良いね、スプリングフィールドアーモリーの木製グリップを着けたらより格好良くなったよ。
WAのガバを買うのはT2のヤツ以来だけどまた幾つか欲しくなってきたな。
名無し迷彩 (ササクッテロ Sp33-Kq1W) [] 2018/03/10(土) 11:29:29.24:vUUKNcLhp

俺も最近ヴィッカーズ買ったよ
ここでの評判通りの出来で驚いた
俺はキムアーレンズのグリップつけるつもり
名無し迷彩 (スップ Sd8a-oAVl) [sage] 2018/03/10(土) 11:52:57.37:4D+4x76Id
ヴィッカーズはいいもんだ
カスタム系だけど余計な感じが一切ない
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-v8wd) [sage] 2018/03/10(土) 12:11:20.92:2a9Dz4hja
デルタカスタム欲しい
再販しないかな
あのリアサイトが素敵
名無し迷彩 (ワッチョイW 0a8f-Kq1W) [sage] 2018/03/10(土) 19:10:56.95:falvt39h0

アーレンズのグリップ最高だよ
LAヴィッカーズのグリップはスプリングハウジングのピンをカバーしてるからピンカバードっていうタイプなんだってね
ここで教えてもらった
WAのグリップはカバーしてないからヴィッカーズ買ったら是非アーレンズつけるべき!
名無し迷彩 (スップ Sd8a-oAVl) [sage] 2018/03/10(土) 19:28:39.33:4D+4x76Id
マグナって発射作動音が静かだから割りと助かってる お座敷家族的な意味で。
名無し迷彩 (アークセーT Sx33-FmQ4) [sage] 2018/03/10(土) 20:39:06.49:QIXpqkx4x
静かではないけどマルキャパの破裂音からするとだいぶマシではあるな
名無し迷彩 (ワッチョイ 17be-NNN3) [sage] 2018/03/10(土) 20:43:15.31:1+85FBvw0
空撃ちだともっと静か
カシャカシャしか言わないからな
マグナは気密が取れてっから
名無し迷彩 (スップ Sd8a-n91y) [] 2018/03/10(土) 21:21:30.16:XlS+fSUid
マルイ版より盛り上がっていますね(^ω^)
名無し迷彩 (ワッチョイ 73f5-hP+J) [sage] 2018/03/10(土) 21:26:06.32:X3m9j//i0
版?
名無し迷彩 (スップ Sd2a-oAVl) [sage] 2018/03/10(土) 21:51:22.18:T9YoHgm6d
あのガチョンガチョンって音好きだw
age (ワッチョイWW 17be-BunU) [] 2018/03/10(土) 22:43:36.15:P/g272LI0
気密がとれているというかチャンバーにタマが無いときにはバレル側にガスが流れないからね。空撃ち時の時の燃費は良い。
名無し迷彩 (ワッチョイW 0a8f-Kq1W) [sage] 2018/03/10(土) 22:48:56.28:falvt39h0
バレル側にガスが流れないだけで
マガジンから放出される一回あたりのガスの量は同じかと思ってたけど
違うの?
名無し迷彩 (ブーイモ MM97-muqp) [sage] 2018/03/10(土) 23:05:04.87:I0ONB/xeM
弾が有るとバレル側にガスが流れ、射出されるとブローバック側に流れるから射出分ガスが消費されるね
名無し迷彩 (アウアウエー Sae2-dzA3) [sage] 2018/03/11(日) 00:21:57.77:r6X9OREVa

物凄いリコイルになりそう
名無し迷彩 (ワッチョイ 17be-NNN3) [sage] 2018/03/11(日) 00:30:17.62:j3AWR/qv0
マルイのガバ撃ったけど
バッスンバッスン無駄にガスがあちこち漏れてる感じで
そう言った意味で気密が取れてねえ感じがするのよ
例えばブローバック時にグリップしてる手の甲にガスが吹き付けるのを感じることがあったりして
シリンダー周りからだいぶロスしてんかなと疑ったりね
そして驚くほどマガジンが冷えてヘタる感じがWAに慣れてると顕著に感じる
名無し迷彩 (スップ Sd2a-oAVl) [sage] 2018/03/11(日) 00:34:43.72:PrXGmUJEd
いろいろ酷い経営だったり商売してるけどマグナエンジンが唯一の救いと言うか化石ガバでもリピーターが居ることなんだよなぁ

ウエスタンアームズにはもう一度復活して欲しいと夢にも思っちゃうんだ
名無し迷彩 (ワッチョイW bbbe-Pzh+) [sage] 2018/03/11(日) 01:33:23.88:oS4TXpUl0
纏めるとWAのガバは、3.4万以上出す価値があると?
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-NFWn) [] 2018/03/11(日) 02:00:35.41:APTKe2Vra

ほんとこれ
リコイルないのに音がデカくて妙な気分になる
冬にマルガバ買ったけど一瞬で売っ払ったわ。
名無し迷彩 (ワッチョイW aea2-NFWn) [] 2018/03/11(日) 06:08:12.36:qMo83aV60

モノとして見るとカッコいいけど、実際持つとやっぱ違うなってなる
そもそもフルサイズの1911なんて日本人の体型に合ってないんだよね
Kimber SIS UltraとかV10、レンジオフィサーなんかをもっと再販してほしいわ。
名無し迷彩 (ワッチョイW 0a8f-Kq1W) [sage] 2018/03/11(日) 08:08:08.75:7XZvqhhH0

弾がある時と無い時とでバルブを叩く力が違うのか?
バルブを叩く力は同じでガスの放出量も同じじゃないの?
シリンダー内に入るガスの量は弾があっても無くても変わらないだろうからブローバックは変わらんだろ
と、思ってたけど、バレル側にガスが流れない分、シリンダー内にガスが入り切った時点でブローバックが始まるってことか
名無し迷彩 (スップ Sd2a-oAVl) [sage] 2018/03/11(日) 10:19:28.92:PrXGmUJEd
ぷちカスタムで一番はバックアップか忍者のリコイルスプリングおすすめ

これに変えると引いた時もリコイルもシャキッとなって気分高まるぜ
名無し迷彩 (ワッチョイW cfae-A/UC) [sage] 2018/03/11(日) 10:31:23.00:Scq3/KFc0
まだ売ってんの?
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-2IPy) [] 2018/03/11(日) 11:01:18.29:RegcyHCra
KSCのトカレフもそんな感じ。この時期はヨッコラショー!!と叫びながらのそっ…と立ち上がるじいさん見てる気分。
単列マガジンで、HWスライドと重いアウターバレルの組み合わせを冬場でもあのスピードでガス切れ最後の一発まで安定して動かし続ける。そういうマグナが普通だと思っちゃうと他社の単列系はキツイ。
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-2IPy) [] 2018/03/11(日) 11:03:55.85:RegcyHCra
すまん。↑は
ね。
名無し迷彩 (ワッチョイW 2f3c-CsTA) [sage] 2018/03/11(日) 14:27:37.81:ESWUnXCN0
中古屋でショーティ40の4013TSWとか見つけたんだが
やっぱ遅かれ早かれグリップ溶ける? それだけが心配。
名無し迷彩 (ワッチョイW aea2-NFWn) [] 2018/03/11(日) 14:53:20.73:qMo83aV60
4013のグリップはコーティングされてないただのプラだから問題ない
溶けるのはラバーコーティングされてるサイドキック個体だけど、最近のシリーズはグリップもHWになってるのもあるみたい。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 5bbe-2lu8) [sage] 2018/03/11(日) 20:43:33.57:3rRvFpVv0
今日珍しくたまにはマルイでもと思ってM9A1とPX4触ってきたけどあのプラプラ感がやっぱり無理だった

だから90-twoは諦めたからWA様、次回作はぜひPX4でお願いします
名無し迷彩 (ブーイモ MM97-KJXk) [sage] 2018/03/11(日) 21:49:51.47:pMBQS/IeM
どっちも実銃見たことあるとおもちゃにしか見えないらしいけどな
名無し迷彩 (ワッチョイWW 5bbe-2lu8) [sage] 2018/03/11(日) 22:11:40.72:3rRvFpVv0

特にマルイは顕著だよな
名無し迷彩 (ワッチョイW 0a8f-Kq1W) [sage] 2018/03/11(日) 22:30:31.54:7XZvqhhH0
箱開けた瞬間に失敗したと思うよな
特にPx4はそうだった
実銃がどうとか関係なしに
箱開けた瞬間にガッカリして
そのまま写真撮ってヤフオクに出品したわ
名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-oAVl) [sage] 2018/03/11(日) 22:35:13.43:MNzN6TfSd
見た目よりもスライド引いた時のプラップラな感じがもう駄目だった
名無し迷彩 (ワッチョイW 0a8f-Kq1W) [sage] 2018/03/11(日) 22:40:03.72:7XZvqhhH0

それならWAのクーガーも駄目だったわ
なんじゃこれ?
ほんとにHWか?ABSじゃねえの?
ガバと全然違うんだもん
握るとギィギィなるし
ブローバックもパコパコだし
強けりゃいいってもんでもないだろ!
もっと重さが欲しいんだ!
と思って速攻ヤフオクに出品したわ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 5bbe-2lu8) [sage] 2018/03/11(日) 23:21:15.64:3rRvFpVv0
センチュリオンは納得の出来だったからマジか、クーガー駄目か...
名無し迷彩 (ワッチョイW 0a8f-Kq1W) [sage] 2018/03/11(日) 23:26:20.11:7XZvqhhH0

俺はダメだった
WAのガバと比較するとガッカリ
でも、WAのクーガー好きな人も多いからね
実物触る機会があれば触ってから買った方がいいと思う
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-2IPy) [] 2018/03/11(日) 23:31:15.06:lNQiGON+a
金属感という意味ではクーガーとかpx4とかデカくてふくよかな連中はきびしい。デカくなるほど相対的に剛性や比重がおちて操作音も箱鳴りみたいに響いてプラ感が際立ってくる。DEなんか寒気がする。
小さくて細身のやつしか選べなくなった。その点ではやはりM1934最強。タナカの380ガバもなかなかいいね。
名無し迷彩 (ワッチョイW 2f3c-CsTA) [sage] 2018/03/12(月) 05:10:00.80:4szf4P1U0
マルイで唯一大好きなのがPx4なんだが。フレームも
ODに、バレルもsilencer用に交換して遊んでる。

まさかこんなところで無駄に喧嘩売られるとわ。
名無し迷彩 (ワッチョイW 8fcc-HR89) [sage] 2018/03/12(月) 09:41:48.72:GhNTWkv70
そりゃあ、中学生球児の前に稲村亜美を放つようなもんだし・・・
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp33-A/UC) [sage] 2018/03/12(月) 11:08:07.43:O/1sBnKGp

箱出し評価なんだから仕方ない
ネビュラのフレームにデトのスライド
載せて完成
マルイは外装替えてなんぼ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2fc9-f9jl) [] 2018/03/12(月) 16:58:53.56:Fd5BEUQN0
ついに届いた1911パールハーバー。
初WAだけどこれは沼だなってよく分かる。
手入れとか、逆にやっちゃダメなこととかあったら教えて欲しい。

とりあえずシリコンスプレーで磨きゃええのん?
ttps://i.imgur.com/GXXkcbP.jpg
名無し迷彩 (ワッチョイ 17be-NNN3) [sage] 2018/03/12(月) 17:19:33.29:fTJd6o4+0
クレのシリコンスプレーがおすすめ
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp33-A/UC) [sage] 2018/03/12(月) 17:32:26.38:O/1sBnKGp

おめ
マルイはパーツで沼にハマるけど
WAは本体増える沼にハマるねw
名無し迷彩 (ラクッペ MM43-X0Rq) [sage] 2018/03/12(月) 17:33:22.19:XSN309sUM
本体にスプレーしてクロスで伸ばすのと一旦クロスに吹いて伸ばすのはどっちがええかな
名無し迷彩 (ワッチョイ 17be-NNN3) [sage] 2018/03/12(月) 17:34:56.56:fTJd6o4+0
本体にスプレーして指で伸ばしてクロスで拭き取るのがいい
名無し迷彩 (ワッチョイWW 5bbe-2lu8) [sage] 2018/03/12(月) 19:28:14.55:ZBGK/ea30

マジでそうだから今大型ディスプレイラック探してるw
名無し迷彩 (ワッチョイWW 5bbe-2lu8) [sage] 2018/03/12(月) 19:31:55.58:ZBGK/ea30
俺は月一で本体薄くスプレーしてクロスで拭く、これで十分
保管はガラス戸のボードで展示してニヤニヤ
名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-oAVl) [sage] 2018/03/12(月) 19:36:45.48:pEC6hCf3d
かっこいいなぁ
見ると俺も欲しくなるw
名無し迷彩 (ワッチョイW aea2-NFWn) [] 2018/03/12(月) 19:44:12.34:zNTAVifF0
ブルーイングは変にオイル塗ったりすると青み増しちゃったりするからあんまり…
オイルやらコンパウンドの染みたメガネ拭きでたまに拭くくらいが丁度良いと思う。
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-2IPy) [] 2018/03/12(月) 20:01:42.60:9cjXhqeVa
CBって定期的に拭かないと…ってWAを敬遠する人結構いるけど、代わりに塗膜がないから触ることでつきまとう塗膜の荒れや擦れ、オイルの滲みとかに気を使うそれまでの煩わしさから解放される。
この要素だけでも一万払う価値がある。
俺はガンガン拭きまくってるよ。塗装でこんなことやったらすぐ荒れてテカテカになるけど、ビクともしない。
名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-oAVl) [sage] 2018/03/12(月) 23:30:18.66:LspnsBrPd
もしかしてヴィッカーズのメインSPハウジングの形状修正された?

昔は直角だったけど今の写真見ると丸くなってるような?
名無し迷彩 (ワッチョイ eabe-Wwmn) [sage] 2018/03/13(火) 00:45:27.52:hsMMqAyv0

俺もその仕様のPX4持ってるがかなり気に入っている。
でもここで批判されているのはノーマルのPX4だろうから、それについては反論できない。
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-ofEl) [sage] 2018/03/13(火) 00:59:53.80:HV6kiAona

結構前からそうなってるぞ
名無し迷彩 (ワッチョイW 2f3c-CsTA) [sage] 2018/03/13(火) 01:03:43.16:Z+/A6gPJ0

ありがd。中古屋から15k円で4013tsw買って来たよ。
もう出るのこともないんだろうなぁ。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2fc9-f9jl) [] 2018/03/13(火) 03:42:51.30:jfDXe3nA0
ヴぃッカーズってイギリスのヴィッカースとは違うんだね…
名無し迷彩 (ワッチョイW 0a8f-Kq1W) [sage] 2018/03/13(火) 06:58:47.01:Qm5yCFuZ0
人の名前やで
人の名前の由来は地名やろうから
もしかしたら同じかもしれへんな
名無し迷彩 (ワッチョイW 73f5-6rgV) [sage] 2018/03/13(火) 08:17:57.58:97hgdXKx0
特に用もないのに出て行こうと思わないだろ
もう芸能に関係ない普通の人なのに
名無し迷彩 (ワッチョイ ea49-uQtz) [sage] 2018/03/13(火) 11:24:09.60:O3z6u90S0
射撃インストラクターではなく芸能人だったのか?
名無し迷彩 (ワッチョイW 73f5-6rgV) [sage] 2018/03/13(火) 15:51:01.26:97hgdXKx0
すまんw誤爆w
名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-2lu8) [sage] 2018/03/13(火) 18:42:08.91:5hCKWtxmd
愛銃のゴールドカップに黒のダイヤチェッカーでCOLTのメダリオン付いたグリップ付けようと探してるんだが、そもそもグリップだけって存在すらしてないんか?...
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4a9d-ofEl) [sage] 2018/03/13(火) 19:03:43.80:9DyASw+80
ハイキャパのグリップならSTI、SVレプリカのシューターズデザインかWEハイキャパのグリップ付けてコルトのメダリオン埋めるとかじゃない?
それかKSCのSTI系からグリップ移植してとか
名無し迷彩 (ワッチョイ 23bd-hn8E) [sage] 2018/03/13(火) 19:21:16.96:tRCK7E960

条件をすべて満たすものはないなあ
パックマイヤーの奴のメダリオンをコルトのと付け替えるとか?
名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-oAVl) [sage] 2018/03/13(火) 19:24:26.43:FncTuoxQd
なんでハイキャパの話しをしてるんだ?
ゴールドカップってあのコルトのでしょ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 3346-Qlye) [sage] 2018/03/13(火) 19:40:27.35:uoDvggcj0
マルイスレと勘違いして、ゴールドマッチと間違えてるんじゃない?
名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-2lu8) [sage] 2018/03/13(火) 20:07:50.01:5hCKWtxmd
やはり無いですよね...
まぁヘレッツグリップでも当たり柄で気に入ってるんだが黒のダイヤチェッカーCOLTメダリオン付けたNM想像すると絶対キマると思う
名無し迷彩 (ワッチョイ 2abd-hP+J) [sage] 2018/03/13(火) 21:24:39.90:HeGhrQFP0
メダルを外すかマスクして半ツヤ黒で塗装する

一昔前のコルト純正もウオールナットに塗装
150周年仕様のメダルが欲しくて裏側からカシメをゴリゴリ削ってて気づいた
名無し迷彩 (ササクッテロ Sp33-4xLN) [sage] 2018/03/13(火) 22:04:57.11:N0bdujQPp
グリップは良さげな物を買ってメダル型の凹みをエンドレスか何かで付けようぜ
メダルは最近ぼちぼち売っている店を見かけるしどうにでもなる筈だよ
名無し迷彩 (ワッチョイ 23bd-hn8E) [sage] 2018/03/13(火) 22:41:41.50:tRCK7E960
もしかして:エンドミル

工作機械とか誰でも持ってるわけじゃない
ハードルの高い方法を勧めるのはどうかなあ
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-2IPy) [] 2018/03/13(火) 23:42:22.34:jm3Ovwi1a
昔やったけど、後で裏塞ぐつもりで普通にドリルで貫通させたよ。はじめメダリオンより小さい径のドリルで開けてテ―パー付いた丸棒に巻いたやすりで少しずつ広げた。メダリオンのバラ売りは最近アメ横の店で見たよ。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2e33-cJxF) [sage] 2018/03/14(水) 01:54:55.14:LpbXsh2Q0
普通、勧めるならリューターとかだろうなぁ
名無し迷彩 (ササクッテロ Sp33-4xLN) [sage] 2018/03/14(水) 07:16:34.49:wFA7YJrRp

あ、うんそれだわ
ごめん
それに加工はちょっとアレだもんね
書き込んだ後に真っ黒いオイルステインで着色する方が楽で良いかなとも考えたんだ
上で言われている塗料ってのもオイルステインの事だと思うしね
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-cJxF) [sage] 2018/03/14(水) 09:51:33.16:cL4gSkola
エンドミルだけ持っててもなにもできないけどな
名無し迷彩 (アウアウカー Sa7b-cJxF) [sage] 2018/03/14(水) 09:56:35.58:8pfVO1qPa
エンドミルって刃物なんだぜ?
ふつうはフライスって言うんだよ知ったかくん
名無し迷彩 (オーパイ MM43-RRZP) [sage] 2018/03/14(水) 12:25:53.89:sJGKdpR8MPi
M92FSダイハード買ったけど結構飛ぶね
もちろん並以下だけど。
昔幾つも買ったパーフェクトベレッタはノンホップみたいな弾道で、強めるとむしろドロップしてたのに
チャンバーパッキン密かに改良されたのかな
名無し迷彩 (オーパイWW 33e0-RRZP) [sage] 2018/03/14(水) 12:30:30.96:+Ncf+maT0Pi
ただリコイルが10年前の記憶より弱くなった気がする
ガチョンガチョンって感じ
これは最新のガバばかり撃ってて目が肥えただけなのか
名無し迷彩 (オーパイ Sd2a-2lu8) [sage] 2018/03/14(水) 12:50:16.67:5CBT/daYdPi
WAのベレはそんなもんでしょ
外観やリロード、リリースを楽しむモノと割り切ってる
名無し迷彩 (オーパイ Sd8a-oAVl) [sage] 2018/03/14(水) 14:29:12.01:HnD7A4+PdPi
ガチョンガチョンは安定のWAやでww
名無し迷彩 (オーパイW da7f-Kq1W) [] 2018/03/14(水) 18:45:18.82:wOOmhOSx0Pi

アーリーの方がええよな。
名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-5vKF) [] 2018/03/15(木) 20:51:59.90:BmGrTj2Rd
中古のLAヴィッカーズ買おうか悩んでるんだけど、新しいものか判別するにはどこ見たらええん?
名無し迷彩 (バッミングク MM4b-5hzc) [sage] 2018/03/15(木) 21:23:19.33:OIG7kAPgM
箱のデザインと値段
名無し迷彩 (ワッチョイWW edbe-UQG1) [sage] 2018/03/15(木) 21:58:53.07:83ge5yey0
段ボール色の箱ならほぼver3
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fc9-5vKF) [] 2018/03/15(木) 22:13:24.68:APNuYWIu0
ありがとう
納品書見せてほしいっつったらブロックされたわ
名無し迷彩 (ワッチョイW 9b8f-DgBi) [sage] 2018/03/15(木) 22:17:43.54:icO4vkkE0
晒してやれー
名無し迷彩 (スプッッ Sddb-orh7) [sage] 2018/03/15(木) 22:29:35.92:JeQ6V/9rd
リアルスチール以外買わなければ大丈夫よ
名無し迷彩 (アウアウウー Sab1-4M+K) [sage] 2018/03/16(金) 00:14:59.34:OlB6pnBua
WAのガバメント系って一つ買うと次々と欲しくなるね…
名無し迷彩 (スプッッ Sddb-orh7) [sage] 2018/03/16(金) 00:20:40.01:CV2kwwzId
みんな作動させてるの?
ニヤニヤもせず箱に閉まって眺める派?
名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-EfIg) [sage] 2018/03/16(金) 00:56:25.17:Z7gNrt8Wa
そんなこと言うなよ糞野郎
1つも持ってないから欲しくなるだろう
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fc9-5vKF) [] 2018/03/16(金) 00:57:51.40:fc5ymewF0
俺はサバゲーにも持ってってる
性能いいしインドアなら汚れんし、多少傷ついていいならええよ
名無し迷彩 (ワッチョイ 93b2-Ue6H) [sage] 2018/03/16(金) 01:54:22.21:Rg8LkFZd0
時々作動させては箱にしまう
名無し迷彩 (アウアウウー Sab1-fnzL) [] 2018/03/16(金) 06:08:38.20:mJxMCLu+a

俺もそんな感じだわ
ただガラスケースとスタンドみたいな物を買って飾ろうか悩んでる。
名無し迷彩 (ワッチョイWW edbe-UQG1) [sage] 2018/03/16(金) 09:22:21.86:8mx6tk5K0
俺はコレクションボード入れて眺めてニヤニヤ
月一でシリコン吹いて御座敷シューターやってる
名無し迷彩 (スプッッ Sddb-orh7) [sage] 2018/03/16(金) 09:54:43.76:CV2kwwzId
箱に入れておくとシミになるって話だからガンスタンド使ってるわ
名無し迷彩 (ラクッペ MM2f-obis) [sage] 2018/03/16(金) 12:36:16.50:Hn9Vd/zvM
我慢できなくなってついにWAに手を出してしまった…そんなに良い物なんですか…
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/16(金) 13:50:41.17:0QI9aFgT0
ガンスタンドは地震の時にバタバタ倒れて大事なガンに傷を負わせて以来
箱保存がデフォだわ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fc9-5vKF) [] 2018/03/16(金) 13:51:32.14:fc5ymewF0
ぶっちゃけ持て囃しすぎ感はあるけど、良いものであることには違いないと思う
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/16(金) 13:55:49.44:0QI9aFgT0
普段使いのガンは革ホルスターにさして棚にポン置きだな
名無し迷彩 (ワッチョイWW b5e0-4JBj) [sage] 2018/03/16(金) 14:26:27.38:StrEntGf0
保管は銃とマガジンを別々にして銃口を安全な方向にむけて
お気に入りのかっこいいケースに入れてじうといいワ(ハート
名無し迷彩 (ササクッテロ Sp9f-DgBi) [sage] 2018/03/16(金) 14:37:09.90:k8Vfs1vmp
出先から戻ったら
スチール製のデスクの一番上の引き出しに放り込んで机の上に足を投げ出して寝る
その時、両手は頭の後ろで組む
名無し迷彩 (ラクッペ MM2f-obis) [sage] 2018/03/16(金) 16:02:53.21:Hn9Vd/zvM
初WA製品のヴィッカーズカスタム今日届く。ワクワクですなー。質感楽しみっす。
名無し迷彩 (スプッッ Sddb-UQG1) [sage] 2018/03/16(金) 16:52:10.17:ekyTdiHTd
おめでとう!
晴れて君も今日からガスガンマンだ!
名無し迷彩 (ワッチョイW 9b8f-DgBi) [sage] 2018/03/16(金) 17:06:59.62:Ll7CP3L00

BB弾は5.96ミリ使った方がいいよ
それより小さいと弾ポロポロなるかも
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4fbd-obis) [sage] 2018/03/16(金) 18:13:05.33:Y9dEGYOV0

ありがとう!!今届いたけど質感最高ですね!KSCのHWとはまた違った雰囲気で感動ですわ。あと匂いがたまらんすな。
名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-orh7) [sage] 2018/03/16(金) 18:20:27.38:jRwlrah8d
ウエスタンはアフターサービスもけっこういいぜ!
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/16(金) 18:32:43.00:0QI9aFgT0
ガン寝とに金バーあれだけしかねえのか
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4fbd-obis) [sage] 2018/03/16(金) 19:22:42.46:Y9dEGYOV0
今までハンドガンは二万円くらいまでと思ってWA 敬遠してたけど、こりゃすごいわ…いやぁ…参りました。
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp9f-7Dp4) [sage] 2018/03/16(金) 19:37:50.03:8UnnYtpZp

他スレでは、特にマルイスレでは
WAはボロカス言われるけどな

ヴィッカーズは現行ラインでは
安いしシンプルなカスタムで処理もいいから
いい買物したね
名無し迷彩 (スプッッ Sddb-UQG1) [sage] 2018/03/16(金) 19:44:46.00:ekyTdiHTd
4月新年度迎えるに当たって何か新商品出す予定無いんかなぁ
ホーグNMロングスライドとか...
名無し迷彩 (ワッチョイW 9b8f-DgBi) [sage] 2018/03/16(金) 19:56:51.13:Ll7CP3L00
マッチターゲットとか
名無し迷彩 (ワッチョイW 8fa2-koZv) [] 2018/03/16(金) 19:57:28.36:5D2ahew00
ここまでに全くガンケース派が出てなくてびっくり。
ビニール袋に入れて入るだけハードガンケースに詰めてるわ
名無し迷彩 (ワッチョイW 9b8f-DgBi) [sage] 2018/03/16(金) 20:37:47.41:Ll7CP3L00
ジップロックに入れてウレタンマット引いた大きめのダンボールの空き箱に並べてる
ひとつひとつ箱に戻してると出す時にひとつひとつ出すのが面倒でいつのまにかそうなった
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4fbd-obis) [sage] 2018/03/16(金) 20:40:22.82:Y9dEGYOV0

そーなんです。他でけっこう悪い話聞くから不安だったんです。でも射撃用はマルイって割りきってるからどーしてもリアルな1911が欲しかった。実際買ってみたらこれは手間かかってますね。価値ありますよ。
名無し迷彩 (アークセーT Sx6f-ADiI) [sage] 2018/03/17(土) 10:27:21.89:BTadUbKfx
確かに地震を考えるとむき出しガンスタンドは少し怖いね
俺は一番のお気は青い横長のCOLTの純正ガンケースに入れてるわ
それならガンケースでも気分でるし
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fc9-6qp2) [] 2018/03/17(土) 15:02:52.80:YggtRnU60
奥さん、ジョンウィックモデルが発売ですって
樹脂製なのにリアルスチールってどういうことなの?
名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp6f-DgBi) [] 2018/03/17(土) 15:08:36.98:qT33kfyap
先日買ったヴィッカーズをシューティングレンジで撃ってきたけど
めちゃくちゃ精度が高くて驚いた
左右のバラツキは一切なく、ホップで上がる分のバラツキもないほぼない印象だった
一緒に持っていったマルイのUSPよりも狙いやすくて良かった
ちなみに使った弾は純正の0.25
名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp6f-DgBi) [] 2018/03/17(土) 15:12:34.44:qT33kfyap
マルイのUSPはリコイル強くて暴れるのもあると思うが

WAの固定ホップは球が上がる分、目視しやすいから次弾で当てるのもすごく狙いやすいと思う
名無し迷彩 (スプッッ Sd2f-orh7) [sage] 2018/03/17(土) 15:17:56.28:Eo0HauY3d
ジョンウィックもリアルスチール化か!
ゲッタウェイ買ったばかりなのに・・・

それにしてもカーボンブラックって凄い染まりやすい素材ね
昔のHWウィルソンはぜんぜん染まらんけどゲッタウェイ直接バーチウッドで撫でたら良い感じに黒くなった♪
名無し迷彩 (ワッチョイW e333-fnzL) [sage] 2018/03/17(土) 15:32:33.59:rcLJlWsF0
今度買おうと思ってるTRPオペレーターもリアルスチールにならないかな
買った後から仕様変更とか嫌だし
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/17(土) 15:35:58.93:6xGbxLzK0
グリップスクリューがホムセンで売ってるようなナベ頭とは
名無し迷彩 (ワッチョイWW edbe-UQG1) [sage] 2018/03/17(土) 17:14:01.30:JwvimARN0
んーヴィッカーズかジョンか迷う
頼む貴様ら背中押してくれ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fc9-6qp2) [] 2018/03/17(土) 17:31:57.00:YggtRnU60

じょん
名無し迷彩 (ワッチョイW f9ae-7Dp4) [sage] 2018/03/17(土) 17:35:24.08:PDkdLpss0

ヴィカ
名無し迷彩 (ワッチョイW bb9b-6/V1) [sage] 2018/03/17(土) 17:35:45.29:cfSSYN8j0
迷ったら両方買え
名無し迷彩 (ワッチョイ e196-hKdO) [sage] 2018/03/17(土) 18:18:46.65:6Wb1B9gX0
セブンミルズもリアルスチール化してくださいな。
名無し迷彩 (ワッチョイW bfc6-DgBi) [sage] 2018/03/17(土) 18:50:07.55:OvvVOQ9s0
リアルスチール人気みたいだけどタクティコ系実銃であの質感ってあんまないよな
よっぽど使い込んでる設定とか脳内補完でもしてるのかな
ごめん煽りじゃないよ俺も欲しいが悩んどる
名無し迷彩 (ワッチョイ e196-hKdO) [sage] 2018/03/17(土) 19:03:15.23:6Wb1B9gX0
俺は見た瞬間、その物(仕上等)が気に入れば細かい事は気にしない派かな、
なので実銃と比べる事もまず無いのでWAからみれば良い客(カモ)だろうなw
名無し迷彩 (ワッチョイWW edbe-UQG1) [sage] 2018/03/17(土) 19:11:25.07:JwvimARN0
決まった!
ヴィッカーズだ
で、期末手当でたらジョンでどうだ!
名無し迷彩 (アウアウエーT Sa93-GvFd) [sage] 2018/03/17(土) 19:39:47.17:1hJSwq1Ba
ほんで、オラガバに走ったりした後に素ガバに落ち着くまでがテンプレ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fc9-6qp2) [] 2018/03/17(土) 19:51:05.48:YggtRnU60
リアルスチールって樹脂製なんやろ?
スチール感が強いからリアルスチールなんか?
名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-TXI+) [] 2018/03/17(土) 19:57:56.73:IFMCKqdoa
そんなユーザーを微笑ましく見守りながら陰で静かに輝くM84とM1934のコンビ。
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/17(土) 20:35:55.59:6xGbxLzK0

実銃の場合、錆が出たな、ワイヤーブラシゴシゴシ、錆び止め塗っておしまい
の繰り返しが漢のリアルスチールになるんだ
たぶんね
名無し迷彩 (スプッッ Sddb-UQG1) [sage] 2018/03/17(土) 21:36:48.32:9dDoHeBBd

もう駄目!放って置けないわ!!
名無し迷彩 (ワッチョイWW abba-dt2M) [sage] 2018/03/17(土) 23:12:24.34:rjG+surP0

イメージと違うなら買わない方がいい。
名無し迷彩 (ワッチョイW 33ce-MA4J) [sage] 2018/03/18(日) 05:07:46.15:kqGEAkor0
コクサイ死んだから次はWAかな?
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/18(日) 12:02:21.25:+K8jWSRL0
次はお前自身だ!ビシッm9
名無し迷彩 (ワッチョイ 1333-o2kG) [sage] 2018/03/18(日) 17:47:13.59:ExgPnIXl0

神銃M84なら俺の手中で激発してるよ
名無し迷彩 (ワッチョイW eb3c-mMg7) [sage] 2018/03/18(日) 18:38:07.42:4es5sOo/0
大丈夫。「偽物は道を開けろ!」で自ら道を開けたので、
弾は当たらない。当たらなければどうということはない。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fc9-6qp2) [] 2018/03/18(日) 19:03:25.95:pzJKl7GO0
LA欲しい……
でも他の買ったばっかりだし……

金がないわけではないんだけどさ、一気に4万も使うと罪悪感がやばい
……やばくない?
名無し迷彩 (ワッチョイ 63bd-7G4+) [sage] 2018/03/18(日) 19:14:28.62:hAeSSHaV0

既に発売済み
名無し迷彩 (ワッチョイW 0bbd-DgBi) [sage] 2018/03/18(日) 20:26:35.01:gi9U7VD+0
近々にWAが潰れるんなら色々と買い漁っといたほうが良さそうだな
名無し迷彩 (ワッチョイWW 0f33-u2jU) [sage] 2018/03/18(日) 20:30:11.74:GUDqp+780

なんで潰れると思ったんだよw
名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-wwRx) [sage] 2018/03/18(日) 21:40:25.47:Oz90vWlma
カーボンブラックのスライドがガッツリ開いてきたんだけど、熱で矯正したとしてどのくらい持つんだろうか
名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-5hzc) [sage] 2018/03/18(日) 21:45:55.22:lK+CFGhKa
店に持ってけば、直してくれるよ?
名無し迷彩 (ワッチョイW 1f3c-mMg7) [sage] 2018/03/19(月) 03:39:06.84:bYrrR6dt0
渋谷までの旅費、往復4万。
名無し迷彩 (ワッチョイW 17f5-wwRx) [sage] 2018/03/19(月) 07:15:28.16:fHi9aNPJ0
宅急便で送れよ
名無し迷彩 (ドコグロ MMeb-4JBj) [sage] 2018/03/19(月) 10:20:13.65:ZSGX79B8M
え、スライド交換とかなるんじゃないの?
高くね?
名無し迷彩 (ワッチョイW bfc6-DgBi) [sage] 2018/03/19(月) 13:45:02.59:EO5d00WH0

発売されてどれくらいでそうなった?
名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-TXI+) [] 2018/03/19(月) 15:23:06.50:S72rSquVa
お湯とクランプと少しの手間、プライスレス。
名無し迷彩 (ワッチョイW 539c-UM9i) [sage] 2018/03/19(月) 16:18:20.57:39lGKxl/0
ロイヤルブルー塗装のガバをコンパウンドで磨いて鏡面ぽくしてみたいんですが、コンパウンドは何を使えばいいでしょうか?
今はタミヤの仕上げ目とかなら塗膜を傷つけないでできるかと思ってるんですが…
名無し迷彩 (ワッチョイ e196-hKdO) [sage] 2018/03/19(月) 19:19:43.24:UJigP77y0

そうなの?
塗装品しか見た事なかったから知らなかったよ、
ならば再販を希望!
名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-TXI+) [] 2018/03/19(月) 19:41:44.75:0Qfm28S2a
自分のやり方だけど超極細の研磨フィルムで軽く擦るようにひたすら梨地を取って、鏡面1歩手前くらいの艶までもっていく。コンパウンドは最後のトドメに使う程度。
コンパウンドはMR.hobbyの液状の超極細仕上げ目を使ってるよ。

とは言え正直鏡面化はあんまお勧めしないな…。綺麗にやるだけでもかなりリスキーな作業だし、仮に綺麗にやれたとしてもヒケや歪みが目立って「テカテカに塗装されたプラスチック」になってる可能性が高いよ。
名無し迷彩 (スッップ Sd2f-4M+K) [sage] 2018/03/19(月) 22:53:37.63:4+jJ2TB3d

ありがとうございます。
プラスチッキーになっちゃうのは嫌ですね…組み込んだステンレスのサムセフティに合わせて鏡面にしようかと思ったんですが、もう一度よく考えてみます。
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/19(月) 23:26:18.70:ULVQ+UtL0
鏡面は最低平面出ししたうえじゃないと
ヒケが際立ってそれがプラスチッキーだろうね
名無し迷彩 (スップ Sdcf-orh7) [sage] 2018/03/20(火) 00:00:17.62:k5yX8EGHd
綺麗にブルーイング出来ないと鏡面はテッッカテカになって書いてある通りプラスチッキー丸出しになって後悔するから辞めておいたほうがいいかも
名無し迷彩 (ワッチョイWW dffa-FmEP) [sage] 2018/03/20(火) 07:50:38.74:VPRiEngV0
M84ならカーボンもタクティコーも有るが
どっちもアウターバレルがノーマル(ノД`)
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/20(火) 11:39:11.10:x+y6wcyc0
それはとっとと買い換えるべき
早くしないとまた値段が上がるよ
名無し迷彩 (スッップ Sd2f-UQG1) [sage] 2018/03/20(火) 12:52:29.63:I08WB/U7d
俺の鼻が疼きやがる時は何か新商品が来るんだ
クソッまた疼いてきやがった...
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/20(火) 13:29:53.78:x+y6wcyc0
いまの84カーボンブラックならアウターバレルどころかグリップパネルまでカーボンブラック(黒染め)だよ
名無し迷彩 (ワッチョイ 41bf-hKdO) [sage] 2018/03/20(火) 21:07:24.03:3yBPX8hN0
WAのベッレッタM92Fのスライドストップがかからなくなってしまったんですが、
マガジンが駄目になってしまったのでしょうか?
一度、床に落としてからスライドストップが、かからなくなり困ってます
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/20(火) 21:09:07.24:x+y6wcyc0
そんなこた知りませんよw
名無し迷彩 (ワッチョイ 41bf-hKdO) [sage] 2018/03/20(火) 21:23:01.17:3yBPX8hN0
そう言わずに教えてくださいよ旦那ぁ〜
名無し迷彩 (ワッチョイW 9b8f-DgBi) [sage] 2018/03/20(火) 21:23:26.08:aBOp3h500
撃ち尽くすと同時にスライドストップを押し上げればいいんじゃないかな
名無し迷彩 (ワッチョイWW 7746-7Naq) [sage] 2018/03/20(火) 21:25:21.53:ahVS1hq20

フォロアーのスライドストップ部が摩耗するとなりやすい
名無し迷彩 (バットンキン MM73-5hzc) [sage] 2018/03/20(火) 21:54:57.15:CAK+fjPzM
渋谷行け
名無し迷彩 (スプッッ Sddb-orh7) [sage] 2018/03/20(火) 21:59:07.31:v3zRipQ0d
対応はいいぞ
名無し迷彩 (ワッチョイ 2fbe-5Hqu) [sage] 2018/03/20(火) 23:27:09.29:x+y6wcyc0
じゃあまずはテイクダウンしてスライド外した状態でマガジン抜きさしして
スライドストップの動きを観察したらマガジンが悪いのかどこが悪いのか
みえてくんじゃないのかね
名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-5hzc) [sage] 2018/03/21(水) 00:54:09.01:j+6Ixg7+a
渋谷の店員毎回同じ人なんだが、けっこう偉い人?てか有給使わないんか?
名無し迷彩 (ワッチョイW 2f03-wwRx) [sage] 2018/03/21(水) 01:28:09.04:+2pI4E/p0
偉いも何も…たぶん社員は2、3人しかいないだろ。
名無し迷彩 (ワッチョイ 41bf-hKdO) [sage] 2018/03/21(水) 09:58:36.03:Ar3Fknzw0
大人しく新しいWAベレッタ用マガジン買います
5000円以上するんだ
高いなあ
Vショーの後にでも初、渋谷に行くか
1911用のホルスターも欲しいしね
SISもあったら買いたい
名無し迷彩 (スプッッ Sddb-orh7) [sage] 2018/03/21(水) 10:49:07.90:9iOtCbind
木製グリップ染めたりする人いる?
もう少し暗い色、WWIあたりのまっ茶色にしたいんだよなぁ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 7bf1-nTc3) [sage] 2018/03/21(水) 12:23:00.79:CvnSzbNs0
オイルステインでも使えば
名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-TXI+) [] 2018/03/21(水) 16:11:42.54:+ZwKXm96a

あの店長さんは雑誌の取材とかでも見かける人だよね。しかも絵が上手いっていう。
名無し迷彩 (ワッチョイW 0bbd-DgBi) [sage] 2018/03/21(水) 17:32:06.10:ecCjXVuZ0
うちのノーパソでWAの公式開くとフリーズするんだが何かの嫌がらせか
名無し迷彩 (ワッチョイW 9b8f-DgBi) [sage] 2018/03/21(水) 19:03:56.99:y/2bk0Yg0
ノーパンなのにブリーフ?
名無し迷彩 (ワッチョイW 0bbd-DgBi) [sage] 2018/03/21(水) 19:52:20.86:ecCjXVuZ0
それは最上級の嫌がらせです
名無し迷彩 (ワッチョイW 2bbe-7Dp4) [sage] 2018/03/21(水) 22:25:04.75:6T1V7IJl0
てめぇ ココア吹き出しただろ
名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-dokQ) [] 2018/03/23(金) 19:25:06.09:LbugK2yga

すまん。最初そりゃそーだと思った俺は馬鹿だった。
名無し迷彩 (ワッチョイ 63bf-zkh5) [sage] 2018/03/24(土) 19:36:29.33:Idi3nuZ20
明日は初、渋谷行ってくるかな
渋谷なんて行くの、20年ぶりぐらいだ
渋谷駅降りてから迷いそう
名無し迷彩 (ワッチョイWW 03be-UCkV) [sage] 2018/03/24(土) 19:46:35.81:JgCv/KKG0
俺もいつか渋谷行って見たい
名無し迷彩 (ワッチョイ 63bf-zkh5) [sage] 2018/03/24(土) 19:59:51.83:Idi3nuZ20
JR渋谷駅の何口から降りればいいんだろうか
宮益坂ってとこの道沿いなのは分かったが
不安だ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b46-0wAn) [sage] 2018/03/24(土) 20:25:06.78:1ABfiwuU0
渋谷はちょっと苦手
名無し迷彩 (ワッチョイ 63bf-zkh5) [sage] 2018/03/24(土) 20:32:50.69:Idi3nuZ20
初めての待ち合わせ
名無し迷彩 (スップ Sd5a-5E5U) [sage] 2018/03/24(土) 20:36:26.88:zuq6hXiad
今の渋谷はもうぜんぜん違うで
地下は要塞だよww
名無し迷彩 (ワッチョイW 63be-9Kja) [sage] 2018/03/24(土) 21:55:00.46:MoIlxj8U0
渋谷で買って飛行機で帰るとき、引っかかった人おるん?
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-mRzn) [sage] 2018/03/24(土) 21:59:34.19:EVZzbuNi0
自家用なら大丈夫でしょ?
名無し迷彩 (ワッチョイ 1a9b-zkh5) [sage] 2018/03/24(土) 22:21:02.36:m22H7iIf0
グロックはプラだから検査に引っかからないという都市伝説があったな
名無し迷彩 (ガラプー KK7f-3E5m) [sage] 2018/03/24(土) 22:31:18.21:tDvSIa8oK
ハチ公口改札横の便所がマジで臭い
名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-mRzn) [sage] 2018/03/24(土) 22:58:25.50:HGQf9B8U0
駅から出たらちゃんと地元の人に道聞くんだぞ
「WAってどこですか?」って
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-mRzn) [sage] 2018/03/24(土) 23:36:25.44:EVZzbuNi0
とりあえず西へ向かいそうだな
名無し迷彩 (ワッチョイW 765d-ns8r) [] 2018/03/25(日) 01:36:37.44:t3qgIyom0
中古で買ったm1911のscw1なんですが、初弾をリロードすると同時にチャンバー内に2、3発溢れて、それを排出しないと撃てないんですよね
これはマガジン買えば改善される可能性があるんでしょうか?
アマゾンとか見るとリップとマガジン別形成のものはあるんですが、自分のは一体形成のため合わないのでは無いかと思っております
ttps://i.imgur.com/26eLY6m.jpg

また、内部の調整やカスタムはwaの店舗に持って行くのがベストですか?
もしオススメのカスタムショップ等あれば教えて欲しいです

それにしてもwaは今回初所有なんですがいいですね!
仕上げが美しい!
名無し迷彩 (ワッチョイWW 3388-iuR+) [sage] 2018/03/25(日) 06:03:59.59:FdlI8Xyq0
>>432
仰る通り、そのタイプのマガジンはリップ部分と一体化しているため弄りようがありません
が、ダブルフィードに関してはローディングノズルの変形・摩耗が原因で引き起こされることもよくありますので、まずはググって画像などを調べるなどして、その点を確認なさってみては如何でしょうか
名無し迷彩 (ワッチョイW b6cc-q1mA) [sage] 2018/03/25(日) 07:05:45.15:+0jiwHZE0
初弾リロードでダブルフィードって言ってんだしどう考えてもノズル関係ないだろ()
名無し迷彩 (ワッチョイWW 3388-iuR+) [sage] 2018/03/25(日) 07:40:45.68:FdlI8Xyq0
>>434
金属リップの古いマグ使ってると特に起こりやすいことなんだが、長らく撃ち込んでいくと発射時にノズル側の弾を押し出すところとリップ部分が接触して、傷や欠けが発生する可能性が多々ある
特にノズル下部、マガジンのBB弾の上に乗るとこに傷等が入ると、スライドを引いた時点でソコが当たることで、チャンバー内に弾を撒き散らすようになることがあるから、まずはそのチェックをしてみたらってこと
それに、マガジン買い直すよりもノズル交換だけで済むんだったらそっちのがお安く済むからね

もっとも、良く解らないなら下手に弄らず、WAに問い合わせから修理依頼出して、送って治してもらうのが一番確実&オススメかな
名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-LjQT) [sage] 2018/03/25(日) 10:35:48.34:DBP1WBEKa
金属リップもそうなんだが、プラリップもたまにダブルフィード起こすよな
軽いスライドだと特に顕著
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbe-+yq1) [sage] 2018/03/25(日) 10:44:46.01:DbIxjk4X0
俺は一度もないな
30年ノートラブル
名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-9Kja) [sage] 2018/03/25(日) 11:06:04.01:fg6eqiSHa

わかった。HONDA-JET買ってくるわ
名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-dokQ) [] 2018/03/25(日) 11:37:47.53:ZCHDjdZ1a
今日は池袋で爆裂祭→渋谷コースだな。
名無し迷彩 (スップ Sd5a-9Kja) [sage] 2018/03/25(日) 12:36:55.34:9Cto0llkd

あれ、この質問て前も見たような…
名無し迷彩 (ワッチョイWW 3388-iuR+) [sage] 2018/03/25(日) 16:25:48.26:FdlI8Xyq0

あるあるですなあ
スライド矯正みたく、リップをクランプして熱を加えたり強化リップに交換したりすれば改善されることもあるけど、あんまやったら今度は弾抜けが悪くなって別の不具合出かねないし悩ましいところ

構造上どうしようもない部分もあるんで、ある程度は個体差として受け入れるしかないのかも
名無し迷彩 (ワッチョイ be5d-+yq1) [] 2018/03/25(日) 16:49:09.14:69E0Wsly0

公務員じゃとても買えない値段らしいな
名無し迷彩 (ワッチョイ 63bf-zkh5) [sage] 2018/03/25(日) 17:15:27.27:ihvGN98O0
初渋谷行ってきました
人並みをかき分けながら滑り込んだ5分前
店内が驚くほど狭くてびっくりした
店番してるメガネの人が店長?
しかし、実店舗は高いな
とても気軽に買える値段じゃない
名無し迷彩 (スッップ Sdba-UCkV) [sage] 2018/03/25(日) 17:29:30.00:GKR0vKPOd
判子があれば何でも買える!(名言
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbe-+yq1) [sage] 2018/03/25(日) 17:29:56.36:DbIxjk4X0
俺行ったことないけど店の中の様子はよく知ってる
ネットの360度ビューアで見たから
アニメのポスターがいっぱい貼ってあって
足を踏み入れ難い空間
>>432 (ワッチョイW 765d-ns8r) [sage] 2018/03/25(日) 17:50:11.38:t3qgIyom0
です
皆さんありがとうございます!
今日早速マガジンを買ってきたんですがとても調子いいです!
メガネの店員さんも色々相談乗ってくれて良かったです

また、どうやら既出の質問だったようですみません
これからは過去レスもう少ししっかり読みますね
名無し迷彩 (ワッチョイW 9a33-UdRJ) [sage] 2018/03/25(日) 18:15:23.12:dY6N87hD0
俺も初めて渋谷店に行った時は思っていたより狭くて驚いたわ
ガラスケースにあったT2のガバを買ったら展示品だからと少し安く売ってくれたよ
本当はあるパーツが欲しかったんだけど余りパーツ単体は売って無いみたいだね
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b46-0wAn) [sage] 2018/03/25(日) 18:39:29.83:tAktc+xy0
俺の場合、最初の時は気軽に買えるものもあったな
試しにと8,000円福袋目当てで行ったんだけどね
名無し迷彩 (ワッチョイW ab14-bXF9) [sage] 2018/03/25(日) 21:04:14.18:NTMltP/x0
どうでもいいが初弾のリロードってなんだろう(哲学
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1b46-0wAn) [sage] 2018/03/25(日) 21:35:42.83:tAktc+xy0
初弾が上手く装填できずマガジンに残ったままで、再度装填動作をする事をリロードと言えなくもないかも…?
名無し迷彩 (ワッチョイ 1a9b-zkh5) [sage] 2018/03/25(日) 21:45:52.24:wM6xTxJt0
頭痛が痛い
わかってるくせに
名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-mRzn) [sage] 2018/03/25(日) 21:46:26.61:E8Yi+vSP0
初めは“安全”がロードされ、かつ射出されないのがマグナブローバックなのだ
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-5E5U) [sage] 2018/03/25(日) 21:55:43.91:MRix4Pmjd
最近のウエスタンってマガジン入れて最初スライド弾くとノズル引っかかって残らない?

最近買ったブルスチゲッタウェイ共に同じ症状出る
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbe-+yq1) [sage] 2018/03/25(日) 22:51:53.08:DbIxjk4X0
ノズルとマガジンガスルートパッキンが強密着してるんだろ
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-5E5U) [sage] 2018/03/25(日) 22:56:57.81:MRix4Pmjd
だよな〜
昔のマガジン入れると綺麗にノズル下がるからガスルートパッキンのロットが変わったんでしょう
名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-dokQ) [] 2018/03/25(日) 23:03:45.93:SaOZDkGZa
チャンバーパッキンが咥えてるだけだね。うちのも最初そうだったけどもう馴染んでそういうこともなくなったよ。
名無し迷彩 (ワッチョイ db1e-h0dl) [sage] 2018/03/25(日) 23:39:14.12:ku+2BXns0
ノズルなかなか抜けないのはいい方向に解釈してる・・・
名無し迷彩 (ワッチョイW 63bd-mRzn) [sage] 2018/03/26(月) 00:11:13.74:DOw+w2060
気密が取れてる証拠と言えるし、その辺の症状も取説か添付用紙に書いてある。
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbe-+yq1) [sage] 2018/03/26(月) 12:43:43.02:6iFA8iWt0
最近のマガジンは焼き付け塗装とかいってやけにポッテリ厚い塗装がされてるから
マガジンキャッチのはまるノッチが塗膜に押し上げられて
ガスルートパッキンがノズルに強密着してる
パッキンにシリコングリスでも塗って慣らしたら良いかと
名無し迷彩 (アークセーT Sxbb-EP+K) [sage] 2018/03/26(月) 18:04:34.27:k+x/mpQLx
ガスルートPKより俺もチャンバーPKに引っついてる感じだな
良くチャンバーPKをクリーニングしたあとになる
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2733-LjQT) [sage] 2018/03/26(月) 18:55:41.51:uO5h6ssH0

それダブルフィード気付いてないだけだよ
最新機種だとHWスライドでも起こるよ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2733-LjQT) [sage] 2018/03/26(月) 18:57:29.36:uO5h6ssH0

強化リップに変えても起こることがあるからなんとも…
特にABSスライドだと頻度が多くなる
HWスライドでもデルタフォースカスタムとかダブルフィードが起こるんだよなぁ…
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbe-+yq1) [sage] 2018/03/26(月) 19:32:00.43:6iFA8iWt0

俺はいつもマガジンに8発までしかこめないから
そんなことがあればすぐ気付く。
なぜ8発かというと、マルイのローダーで2プッシュ。
マガジンの装弾数いっぱいまで込めるとバネテンションの強さで
リップから弾けるのかもしれんね。
俺はお座敷派なんで、あんまり弾は込めない。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 3388-iuR+) [sage] 2018/03/26(月) 20:18:10.94:J4FkgR5t0

んースライドスピードは問題ない個体ならあまり関係してこないかもだし、プラ相手でもいずれは摩耗するもんなんで、上の方みたく少数装填してみて、それでも起こるならリップとノズルの見直しから始めてみるのがいいかもですな

後はフレームorマグキャッチ、マガジンのキャッチ箇所のいずれか、もしくはその全ての摩耗でマガジンのガタがひどくなってるために、弾の保持、装弾位置がズレてるとか、マガジンフォロアスプリングが経年でヘタってしまってるとかかなあ

弄り始めると沼るかもなんで、バラシ調整が好きじゃないならそちらもWAに送り付けたほうが早いかもw
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2733-LjQT) [sage] 2018/03/26(月) 21:53:19.56:uO5h6ssH0

お座敷ならそんなに撃たないだろうし余計気付かないかもね
マック堺のデルタフォースカスタムの動画見てごらん
名無し迷彩 (ワッチョイWW 03be-UCkV) [sage] 2018/03/27(火) 04:02:29.24:+v6Enz/c0
取り敢えずWAに言いたい事
頼むから可変HOPは辞めて頂きたく願って止まない日々を心の内に秘め早10年、そろそろ白髪も目立ち始めた今日この頃皆様どうお過ごしでしょうか
名無し迷彩 (ワッチョイW bea2-mRzn) [] 2018/03/27(火) 05:27:55.63:w278Wzq50
そもそもWAガバに命中精度なんて求めてない

KSCみたく動作も精度も中途半端ならともかく、WAは完全に作動を楽しむオモチャ。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 37c9-CSqI) [] 2018/03/27(火) 07:01:18.24:D6Up/y9f0
現状固定ホップで結構まっすぐ飛ぶしこれでいいと思ってる
名無し迷彩 (オッペケ Srbb-Ed60) [sage] 2018/03/27(火) 07:11:11.98:APvCqLMer
固定ホップは確かにまっすぐ飛ぶんだけど
適正なBB弾が0.25(かそれ以上)だから0.2しか使えないインドアだと
ジャベリンのごとく飛んでくんだよな…
あとマガジンのガス漏れは何しても直らない
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-mRzn) [sage] 2018/03/27(火) 07:42:03.99:IPde7OyV0

ガス漏れするか?
SCW3でガス漏れしたことないけどな
名無し迷彩 (オッペケ Srbb-Ed60) [sage] 2018/03/27(火) 07:54:08.00:APvCqLMer

Ver3のマガジンだけど
3本買って2ヶ月立たないうちに2本ダメになった
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-mRzn) [sage] 2018/03/27(火) 07:57:38.54:IPde7OyV0

マジかよ
それはついてないな
俺はまだWA買い出して5年くらいだけど
20丁以上買ってマガジンひとつもガス漏れしてないわ
WAだけじゃなく他のメーカーでもガス漏れないな
数十年ぶりにこの趣味に復帰して最近のは良く出来てるなと思ってたんだが
そんなこともあるんだね
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-mRzn) [sage] 2018/03/27(火) 08:01:58.16:IPde7OyV0

134a使ってるんだよね?
名無し迷彩 (オッペケ Srbb-Ed60) [sage] 2018/03/27(火) 08:32:59.11:APvCqLMer

もちろん
名無し迷彩 (ワッチョイW b6cc-q1mA) [sage] 2018/03/27(火) 08:34:36.22:5spZRbm50

撃った後全部ガス抜いてないか?
名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-9Kja) [sage] 2018/03/27(火) 08:50:56.61:rfM5Jypua

こういう場合WAは当然無償交換してくれるんだろ?
名無し迷彩 (ワッチョイWW 03cf-LjQT) [sage] 2018/03/27(火) 10:01:26.74:/hZa7YtZ0

実はもう10年前から固定ホップ
名無し迷彩 (ドコグロ MM92-aUR2) [sage] 2018/03/27(火) 10:31:54.49:3vyfwrHjM
m9も可変のままながら最近買ったダイハードは
昔買ったプレーンの92FSよりまっすく飛ぶし飛距離もあるように思う
名無し迷彩 (ワッチョイWW 03be-UCkV) [sage] 2018/03/27(火) 11:27:12.78:+v6Enz/c0

ガバはマルイに劣らない素晴らしい弾道で固定だけど
ベレッタは...
名無し迷彩 (スップ Sd5a-5E5U) [sage] 2018/03/27(火) 12:00:52.87:r+PmQ7/fd
化石ベレッタは4方向に可変ホップだからな
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbe-+yq1) [sage] 2018/03/27(火) 12:12:37.71:ik139pT70
クーガーも1934も固定だ
名無し迷彩 (アウアウカー Sac3-9Kja) [sage] 2018/03/27(火) 13:06:50.53:+NBrxJk0a
固定は構わんのだが、10m先の鬼ホップをなぜ修正しないんだ。
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbe-+yq1) [sage] 2018/03/27(火) 14:09:45.59:ik139pT70
だからそれはマグナはホップパッキンで弾を保持してフローティングバルブを開ける構造だからホップを弱めたら弾ポロすんだっつーの
鬼ホップを調整したけりゃユーザが重量弾を使えってことなんだよ
サバゲのルールで重量弾を使えないならおとなしく丸井をつかっとけ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 03cf-LjQT) [sage] 2018/03/27(火) 16:20:17.01:/hZa7YtZ0

ベレッタはマガジンサイズもリアルじゃないしわざわざサバゲでWAベレッタ使う理由ないと思うが?
リアルスチールが好きっていうなら否定はしないが…
名無し迷彩 (ワッチョイWW 37c9-CSqI) [] 2018/03/28(水) 17:41:04.80:tbPzRu2+0
誰か俺にヴィッカーズを買う勇気をくれ
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-5E5U) [sage] 2018/03/28(水) 17:42:31.12:tSqCLdiTd
グリップもう売ってないよ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bbd-84od) [sage] 2018/03/28(水) 19:46:51.66:2Af9df590

今まで値段が高いからWAだけは避けてきたけど、最近初めてWA製品(ヴィッカーズ)買ったら一瞬でファンになりましたよ。kscの倍の値段もあっさり納得しましたよ!
名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bbd-84od) [sage] 2018/03/28(水) 19:51:07.54:2Af9df590
あとWAはスライド引いてスライドストップ解除できないって聞いてたけどPBシステムという嬉しい誤算もあったしヴィッカーズほんと最高!!!
名無し迷彩 (ラクッペ MM4b-0wAn) [sage] 2018/03/28(水) 20:00:34.15:bfSocrMJM
アーリーverの方がヴィッカーズらしさを感じる
名無し迷彩 (スッップ Sdba-mRzn) [] 2018/03/28(水) 20:36:30.70:kGVYmaWvd
天気も良くなってきたし、俺のフルオートm92fsが生ガスを吹く季節がやって来たぜ!
名無し迷彩 (ワッチョイWW 37c9-CSqI) [] 2018/03/28(水) 20:41:04.29:tbPzRu2+0
やっぱりやめます
今月使いすぎだ……
名無し迷彩 (オッペケ Srbb-9Kja) [sage] 2018/03/28(水) 20:44:24.81:turzbKTFr
5年後にはヴィッカーズも
5000円ぐらい値上がりするんだろな
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-5E5U) [sage] 2018/03/28(水) 20:52:31.08:tSqCLdiTd
スプリングセールもう終わっちゃうよ?
なお
名無し迷彩 (ワッチョイWW 37c9-CSqI) [] 2018/03/28(水) 21:04:54.89:tbPzRu2+0
毎月おんなじようなセールやっとるやんけ
名無し迷彩 (ワッチョイW 33c6-mRzn) [sage] 2018/03/28(水) 21:11:00.51:0UsKMKu40
5年後にWAがあるのかが心配
名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bbd-84od) [sage] 2018/03/28(水) 21:54:14.92:2Af9df590
で、先輩方に質問なんですがWAって耐久性はどーなんですか?調べてもあまり出てこないので。撃ちたくても怖くてあんまり撃てない(^_^;)
名無し迷彩 (ワッチョイWW 37c9-CSqI) [] 2018/03/28(水) 21:58:53.56:tbPzRu2+0
ぶっ壊れやすいとかは聞かないね
名無し迷彩 (ワッチョイW d7ae-9Kja) [sage] 2018/03/28(水) 22:08:38.72:e/gnyswS0
まあ頑丈だね
名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bbd-84od) [sage] 2018/03/28(水) 22:23:14.64:2Af9df590
え、こんなに仕上げがいいのに頑丈なんですか!?初めてのマグナブローバックほんとに気持ちいいからもうちょっと撃って楽しもうかな(^-^)
名無し迷彩 (ラクッペ MM4b-0wAn) [sage] 2018/03/28(水) 22:45:53.23:bfSocrMJM
ある程度の強度がなきゃ、この値段でGBBなんて買いたくないわな
名無し迷彩 (ワッチョイW d7ae-9Kja) [sage] 2018/03/28(水) 23:05:27.99:e/gnyswS0
ヴィッカーズみたいな定番ライン
もっと増えたらいいな
ミルズのリアルスティールはよ出せ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 8bbd-84od) [sage] 2018/03/28(水) 23:15:01.52:2Af9df590
山梨のメーカーのやつ初めて買ったとき何も知らずに毎日撃ってたら1ヶ月で修復不可能なレベルまであちこち割れたからWAってどんな感じなんだろーなーって思って(^_^;)
名無し迷彩 (ワッチョイ dfbe-+yq1) [sage] 2018/03/28(水) 23:29:01.03:MpKZS9/g0
スライドごりごりに削り込んだカスタムならわからんが
ノーマルのガバはまず割れたことがないな
スライドのっちが舐めると言われた旧機種でもスライド引きながらスライドストップ下げてれば問題ないし
名無し迷彩 (ワッチョイW 8bbd-9Kja) [sage] 2018/03/28(水) 23:35:40.19:sf7+MzlG0

壊れたらパーツを渋谷でもオークションでもいいから手に入れて自分で直して愛着のある一丁に仕上げるんだよ
名無し迷彩 (ガラプー KKf5-u+Pm) [sage] 2018/03/29(木) 03:49:18.45:ssHEqIE8K
他人に頼りすぎだな
名無し迷彩 (ワッチョイW 4ba2-EdfM) [] 2018/03/29(木) 09:17:45.22:pnd28KCu0
CBHW地肌を触って放置してたら、指紋状に表面が劣化してるんやがこれどうすりゃええんや?
名無し迷彩 (ワッチョイW 4ba2-EdfM) [] 2018/03/29(木) 09:18:10.17:pnd28KCu0
ちなみにKimber SIS Ultraや。
名無し迷彩 (ワッチョイ c9be-ASba) [sage] 2018/03/29(木) 10:20:04.85:7vFzEZIT0
自己責任だ
名無し迷彩 (ニククエW c1bd-EdfM) [sage] 2018/03/29(木) 12:52:24.93:8y458F1E0NIKU
そういう模様の銃に仕立て上げて、「これはダマスカス鋼を用いて制作された大変貴重な拳銃で〜」
とか言ってればいいよ
名無し迷彩 (ニククエ ab74-kUw7) [sage] 2018/03/29(木) 21:13:19.94:/+ixW3WF0NIKU
L.A.ヴィッカーズってMEUとマガジンウェル位しか違わないけど
只のそっくりさんなの
名無し迷彩 (ニククエWW 2bba-/mn0) [sage] 2018/03/29(木) 22:13:23.64:vo5eGdwW0NIKU

1200以上のスポンジヤスリで擦る方向に気をつけて力入れないで全体をならす。側面とか艶が欲しいなら、スポンジヤスリでならした後に磨き布で磨く。あとはシリコン塗っとけばいずれ馴染む。

力加減がわかるとビンテージも同じ手法で甦る。
名無し迷彩 (ワッチョイ c9be-ASba) [sage] 2018/03/30(金) 00:51:13.35:l+fGM46W0
極薄めたブルー液で部分補修もいいんじゃないか?
名無し迷彩 (ワッチョイWW 81c9-MT4c) [] 2018/03/30(金) 01:23:02.34:kkHmxGLu0
砥石とかでもいいかもね
名無し迷彩 (ワッチョイWW 3933-l5R+) [sage] 2018/03/30(金) 01:44:44.17:GVX81MeI0

本気で言ってるのか
名無し迷彩 (アウウィフW FF45-YYPN) [] 2018/03/30(金) 10:19:32.00:Qllh1693F
ギターだとピックがズレやすい乾燥肌だがWA製品触ってると乾燥肌で良かったと思える。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2bfa-gBuS) [sage] 2018/03/30(金) 12:03:45.52:ZAj1R98P0
トイガン触ってると亜鉛パーツがすぐ白くなるけどギターだとピックが滑らずしっかりピッキングできるのでしっとり肌でよかったと思える。
名無し迷彩 (ワッチョイ c9be-ASba) [sage] 2018/03/30(金) 13:23:21.14:l+fGM46W0
そか
名無し迷彩 (ワッチョイW c1bd-EdfM) [sage] 2018/03/30(金) 14:57:13.32:Vry2vcc90
鼈甲ピックは乾燥肌でも吸い付くような感触だからスキさ
真夏でもワリと乾いた音鳴らせるしオススメ-b
しかし油断してるとGに齧られててヘコむ…
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/30(金) 19:40:43.89:aWwJwwS+0
鬼レア!ココボロ 新品 実物 キム アーレンズ x ウイルソンコンバット 1911 初期物 木製グリップ
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b304117239

アーレンじゃねぇよホーグだろ
アーレンなら裏に二箇所くぼみがあるし裏も研磨しあるからガサガサじゃねぇし
第一チェッカーが細かすぎるしニスも違う
ホーグの特徴しかねぇよ
名無し迷彩 (ワッチョイ 71bd-uaFS) [sage] 2018/03/30(金) 19:56:10.83:dLT5e1Sf0

オークションウォッチ@鯖板 評価 5 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1504823595/
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/30(金) 20:12:27.81:aWwJwwS+0
アーレンと書いておけばバカが釣れるからな
名無し迷彩 (ガラプー KKf5-u+Pm) [sage] 2018/03/30(金) 20:26:30.00:pzpHhET9K
HOGUEでも物は悪くないけどこれは使用感あるね
名無し迷彩 (ワッチョイW 9333-8BwS) [sage] 2018/03/30(金) 20:44:37.86:SKXWjb330
前にこの出品者から落札した事があったけどこんな事していたんだw
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/30(金) 20:59:37.34:aWwJwwS+0
井内はテンバイヤーだから
つい最近どこかで見たなというのがバラされてる
それはいいが吊り上げIDを使うから要注意
吊り上げ失敗すると吊りID削除するからすぐに判る
名無し迷彩 (ワッチョイWW 81c9-MT4c) [] 2018/03/30(金) 21:03:39.39:kkHmxGLu0
とりあえず通報しといたで
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/30(金) 21:19:11.09:aWwJwwS+0
必死だなw
名無し迷彩 (スップ Sdf3-XaOC) [sage] 2018/03/30(金) 21:42:20.10:+oZ43RTKd
ミルタックのグリップも凄い釣り上げしてたんかな?
名無し迷彩 (ガラプー KK3d-u+Pm) [sage] 2018/03/30(金) 21:42:43.84:pzpHhET9K
あれだけ実グリ扱ってて知らないはずは無いでしょ
名無し迷彩 (オッペケ Sr0d-T7VV) [sage] 2018/03/30(金) 21:45:06.43:lbUgmburr
確信犯だろ
どんどん通報してやれ
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/31(土) 00:53:40.41:YmG3Qbgj0
ウィルソン純正といってもウィルソンで作ってるわけではなく外注へ発注している
アーレンもそうだがホーグも昔からやっている
納入される際には裏のメーカースタンプなどは無くあくまでウィルソン社のオプションパーツとしている
グリップやホルスターなどいろいろあるしガンケースやアパレルなどもある
当然自社で生産しているわけが無い

アーレンの評価が高かったのは当時ハンドチェッカー(手彫り)だったから
現在では当然機械堀り
アーレンの特徴はホーグの細かいチェッカーよりは間隔がありパネルの厚みもある
ニスにも特徴があり艶があまり無い
裏面には二箇所窪みがある
ttp://www.back-up-trading.com/Kim-LA-VickersPageImgZ1.htm
名無し迷彩 (ワッチョイW c1be-T7VV) [sage] 2018/03/31(土) 01:05:27.71:lfPbCy7S0
ジョン・ウィックリアルスチールver が気になりすぎて寝れない。手持ちの5-7やらSIGやら手放して買うべきか
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/31(土) 01:09:21.37:YmG3Qbgj0
左右の木合わせの数字を書いてあるのはホーグの特徴
消してないことが多いのは裏面を研磨してないから

当然買うほうの知識だが出品者の出している物真贋を見るのも買い手の力量の問題
名無し迷彩 (ワッチョイ 93f0-uaFS) [sage] 2018/03/31(土) 01:43:17.48:pWbJO6+s0
詳しい人が居るので質問なんだけど519のグリップのメダリオンってウィルソンの実物ですか?
この厚さが薄くて少し小さいメダリオンはWA製のレプリカだって書いてあるブログ記事見たことあるんだけど・・・
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/31(土) 03:16:45.98:YmG3Qbgj0

たぶん実物
実物のメダリオンとWAのメダリオンは厚みが違いややWAのほうが小さいのは間違いない
実物はコルトと同じサイズ
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/31(土) 03:19:11.02:YmG3Qbgj0
ちなみに519のグリップは7kのガスガンに取り付けられていた物のようだ
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [] 2018/03/31(土) 03:36:38.65:YmG3Qbgj0
バーストタイプの木製グリップのホーグ社製のようだな
裏面の座繰りは現行ホーグの特徴だし
ttps://goo.gl/TS361o
名無し迷彩 (ワッチョイ 93f0-uaFS) [sage] 2018/03/31(土) 12:59:11.57:pWbJO6+s0

レスありがとう。やっぱこれもウィルソンの実物でなんですね。
ってことは実物も旧メダリオンはこの519のと
少し厚みがあって丸っこいデザインになったのと2種類あるってことなんだね。

ちなみに536のバーストタイプはマグウェル対応じゃない形のを持ってるけど
ご指摘の通りホーグ製だよ。裏側にMFG BY HOGUEの刻印があります。
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/31(土) 13:52:22.30:YmG3Qbgj0
現行ホーグのチェッカーはほんとに酷い
他にやってるメーカーが少なくなってるから仕方ないけど
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/03/31(土) 13:55:08.20:YmG3Qbgj0

ただ座繰りがあるものは間違いなけど
全てにあるのかは判らない
もしかしたら他社の制作の物があるのかもしれない
名無し迷彩 (ワッチョイW 9333-8BwS) [sage] 2018/03/31(土) 22:47:11.63:CiPB+zzs0
格好つけてガバ用の皮ホルスターを買って試しに抜き差しをしてみたら摩擦するスライドの部分に痕が付くんだけどこう言うのってhw樹脂に悪影響は無いのかな?
とりあえずシリコン塗っとけば良いのだろうか
名無し迷彩 (スプッッ Sdb3-XaOC) [sage] 2018/03/31(土) 22:52:41.96:UjFqvn/Bd
ほーぐさんの木ぐり買ったらメキシコ製だったンゴ
名無し迷彩 (ウソ800W 4ba2-EdfM) [] 2018/04/01(日) 01:12:24.43:c9vy/8h/0USO
Kimber SIS Ultra再販キター!!!

しかも税込32000円は神
名無し迷彩 (ウソ800 Sadd-EdfM) [sage] 2018/04/01(日) 03:20:22.45:Cr2zPYzBaUSO

実銃入れても剥げてくるからトイガンだとなおさらだよ、メーカーにもよるけど内側ヤスリみたいにざらついてるホルスターもあるから、参考までに聞きたいんだけどどこのメーカーですか?
名無し迷彩 (ウソ800W 9333-8BwS) [] 2018/04/01(日) 06:43:34.35:4+Sfj7LT0USO

ガルコのsobホルスターです
痕が付くのは構わないけどhw樹脂にどう影響するのかが気になって…
納めるのは塗装モデルの方が良いのかな?
名無し迷彩 (ウソ800WW 931e-iKQI) [sage] 2018/04/01(日) 11:18:36.81:r5xhLkv60USO
既にスプリングを使ったから4月はセール無しで5月からGWセールもしくはサマーセールと見た
名無し迷彩 (ワッチョイW 71bd-9rEy) [sage] 2018/04/01(日) 14:40:12.24:2jjYp8l60

テメーっ
まぁ、今日は許す
名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-EdfM) [sage] 2018/04/01(日) 15:05:01.61:c64FerKMa

HW樹脂に影響は特に無いですよ、HW対レザーならHWの方が強い訳だし
でも抜き差しで擦れて表面仕上げは剥がれるので大多数の人はそこが気になるという事です、ABSならツルテカになるけどHWなら銀が見えるからリアルダメージ加工と思えば良いかなと
あと、ホルスターの内側触ってみてざらつく感じなら600番から始めて1000番、仕上げに薄くオイル塗れば銃に優しくなりますよ
名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-EdfM) [sage] 2018/04/01(日) 15:09:36.24:c64FerKMa
連投すいません、紙やすりはホルスター内側の銃に広く接するとこやテンションかかるとこメインって意味で、縫い糸のとこは避けてね
名無し迷彩 (アウアウウー Sa45-8BwS) [] 2018/04/01(日) 15:43:47.43:7Kq5l8jma


544ですが疑問に答えて頂いてありがとうございます
ホルスターの内側をやするのは初耳でした、ぜひやってみようと思います
名無し迷彩 (スップ Sdf3-MT4c) [] 2018/04/01(日) 18:20:55.76:UoiFxOcWd
まだセールやってんじゃんww
名無し迷彩 (ワッチョイ c1bf-kUw7) [sage] 2018/04/01(日) 19:05:31.96:MqZD+0eD0

どこ情報よそれ
名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-XaOC) [sage] 2018/04/01(日) 19:33:13.35:iMxksZB0d
エイプリルフールネタかとwww
名無し迷彩 (ワッチョイW 4133-qEN7) [sage] 2018/04/01(日) 21:55:03.24:VIHmwZWs0
インターセプター買って一年、作りもデザインも大満足だったんだけど、グリップの迷彩塗装がパリパリ薄皮がハゲるように落ちてきてガッカリ。コレ、違うグリップと換装とかできんかな?
名無し迷彩 (ワッチョイ c1bf-kUw7) [sage] 2018/04/01(日) 22:35:56.44:MqZD+0eD0
なんだよー
エイプリルフールだったのか今日は
慌ててWAのホムペ見ちまったよー
名無し迷彩 (ワッチョイWW 93c9-MT4c) [] 2018/04/02(月) 15:52:05.67:gD/3BVfB0
スプリングセールの次は春のガスブロ祭りだってさ

次は初夏のガスブロ祭りとかかな?
名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-XaOC) [sage] 2018/04/02(月) 16:10:27.94:16i3EXyud
春とか関係ねぇwwwww
名無し迷彩 (ワッチョイW 9349-maTW) [sage] 2018/04/02(月) 16:38:46.47:O2RIBof70
しょぼい春のバン祭りだね
名無し迷彩 (ワッチョイWW 93c9-MT4c) [] 2018/04/02(月) 16:50:18.01:gD/3BVfB0
今までこんなにセールばっかりやってたの?
潰れる寸前なんじゃないかと思ってきた
一丁買っとこ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 81be-o9Kz) [sage] 2018/04/02(月) 17:03:17.45:/W1Brxod0
コレだよコレ!皆が待ち望んだ春のブローバック祭!!もはや国民的行事だから皆も急げ!(白目
名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp0d-eXQD) [sage] 2018/04/02(月) 17:50:01.35:iHEZ4aiep
一部値段表記おかしいのかと思ったらターゲットつくだけのやつとかあるのか...
名無し迷彩 (ワッチョイW c1bd-l3Jr) [sage] 2018/04/02(月) 18:57:00.95:aoREdIIh0
ガバが買える買えるぞ〜ガバが買えるぞ〜
っとくらぁ
名無し迷彩 (ワッチョイ c1bf-kUw7) [sage] 2018/04/02(月) 19:41:09.38:KcYUzRKK0
イェーイ!ガバ買おうよガバ!
名無し迷彩 (アウアウウー Sa45-Mgkx) [sage] 2018/04/02(月) 21:05:31.99:9NKDR0cOa
キンバーのジョンウィックモデルはちょっと欲しい
名無し迷彩 (ワッチョイ 112b-kUw7) [sage] 2018/04/02(月) 21:11:19.30:M3cWfY310
リアスチ処理はいいんだけど、ウェザリングがいらん…<ウィック
名無し迷彩 (ワッチョイW 538f-EdfM) [sage] 2018/04/02(月) 21:12:45.22:CAK28slb0

WAでリアスチ処理といえばウェザリングされてるもんだろ
君の求めるリアスチ処理って何だ?
名無し迷彩 (ワッチョイWW 81be-o9Kz) [sage] 2018/04/02(月) 21:18:38.86:/W1Brxod0
ジョンウィックといいミルズといい見た目良いなあと思えば原作の所持者が悲惨過ぎてなんか購入躊躇っちゃうチキンは俺です
名無し迷彩 (ワッチョイ 112b-kUw7) [sage] 2018/04/02(月) 21:55:04.51:M3cWfY310

ウィックモデルと謳うなら、黒染めだけで十分
劇中のウォーリアはほぼ新品箱出し状態だったから
名無し迷彩 (ワッチョイW 538f-EdfM) [sage] 2018/04/02(月) 22:01:29.34:CAK28slb0

それはWAではリアスチじゃなくて黒染めと呼んでいるな
リアスチはどれも全部ウェザリングされてると思うぞ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 19e0-k93y) [sage] 2018/04/02(月) 22:59:26.61:0yBIf8qf0
シングルのガバなんだけど
21rdのふつうのマガジン調子いいのと悪いのある
3本あって、一本が妙に生ガス吹きながら動作し、燃費悪くて、飛距離もあまり飛ばない。

調子いいマグからバルブ一式、
ガスルートパッキン、バルブロック相互に移し替えたら調子悪いマグが二本になっただけだった。
これまさかと思うけど、
ガワが個体差であんまり良くないとかいうことあるだろうか

あとPGCの白リップ装備するとリコイル悪くなる気がするんだけど
ピストンにリップが干渉してるんだろうか
名無し迷彩 (ワッチョイWW 81cf-l5R+) [sage] 2018/04/03(火) 00:26:01.45:xaEl9LGe0

なんかそれバルブが悪さしてるっぽいな…
名無し迷彩 (ワッチョイWW 93f1-N9Ce) [sage] 2018/04/03(火) 00:44:39.31:zhXNTf2c0
爺「2000年初め頃までは小売りじゃどこでもWA製品扱っておって、定価は2万前後の物がほとんどじゃった…」
若者「ま〜た爺さんのホラ話が始まったべ」
名無し迷彩 (ワッチョイWW 19e0-k93y) [sage] 2018/04/03(火) 04:30:03.72:MmFCu8aR0

名無し迷彩 (ワッチョイWW 93c9-MT4c) [] 2018/04/03(火) 09:10:09.81:PQ6OYxfN0
おじいちゃん、WAはもうないのよ…
名無し迷彩 (ワッチョイW 21c6-EdfM) [sage] 2018/04/03(火) 09:21:20.20:CggGsh230

俺もそう感じる派なので塗装モデルにしといた確か実warriorもコーティングだったと思うし

リアスチも実際手に取るとめちゃくちゃカッコイイんだけどね

まぁウェザリングの銀色はメンテせず放置しといたらだんだん黒く戻るからそういう育て方もあるぞ
名無し迷彩 (スップ Sdf3-XaOC) [sage] 2018/04/03(火) 09:34:13.69:IfOXVVBRd
わろたww
名無し迷彩 (ワッチョイ 71bd-uaFS) [sage] 2018/04/03(火) 19:06:32.30:+fc1QRyu0
今度の新製品はスネーク・マッチか
ネジ山のカバーを付けてほしかった
名無し迷彩 (ワッチョイWW 93c9-MT4c) [] 2018/04/03(火) 19:24:01.18:PQ6OYxfN0
ま?
名無し迷彩 (ワッチョイW 93b2-EdfM) [] 2018/04/03(火) 22:00:59.31:6neuCBu70
ジョン・ウィック リアルスチール買ったんやけど、フロントサイト固定されてなくて抜けるわ、ハンマーの内側に大きいキズ?塗装ダマあるわで、萎えた。
名無し迷彩 (ワッチョイW 538f-EdfM) [sage] 2018/04/03(火) 22:10:21.37:cCoFgKPQ0

電話すれば良いのに
名無し迷彩 (ササクッテロ Sp0d-eXQD) [sage] 2018/04/03(火) 22:52:50.67:iyu3sVqMp
安定のWAクオリティ
名無し迷彩 (スップ Sdf3-XaOC) [sage] 2018/04/03(火) 23:07:53.17:m886RzXrd
交換してくれるよ
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [sage] 2018/04/04(水) 00:32:55.73:sxzDJhWK0
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f261729559&typ=log
吊り失敗
名無し迷彩 (ワッチョイ 4b33-EwLm) [] 2018/04/04(水) 02:21:31.68:sxzDJhWK0
ttps://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k298153684
吊り上げ成功
名無し迷彩 (アンパンWW 2bba-/mn0) [sage] 2018/04/04(水) 07:02:38.62:ifl+EyLc00404
解体屋とは以前トラブルって、今もお互いブラックだわ。
名無し迷彩 (アンパン KK85-u+Pm) [sage] 2018/04/04(水) 09:39:42.80:id8DQ0mhK0404
露骨過ぎだな
名無し迷彩 (アンパン Sdf3-XaOC) [sage] 2018/04/04(水) 10:12:13.75:6WUMNn8ld0404
ヒデェなあいつ
名無し迷彩 (アンパンWW 81be-o9Kz) [sage] 2018/04/04(水) 10:51:58.47:w9OZgvkc00404
大体満足行くまでWA買い揃えて来たけど
世田谷だけはいくら頑張っても踏み込めなかった...
名無し迷彩 (アンパン c9be-W6PE) [sage] 2018/04/04(水) 15:34:45.48:NzaGXBg200404

中身一緒なものをいくつも買うのは
それだけ刻印が大事だからで
所ジョージのお遊び刻印ガバなんか所の狂信者でもなきゃ
あんな高い金出して買うわけない
名無し迷彩 (アンパン MMad-M9jp) [sage] 2018/04/04(水) 18:15:21.39:aSNboifaM0404
お遊びデザインの奴はそこそこ面白かったが、刻印に関しては意味がわからない
ゴルゴ刻印もそうだが
名無し迷彩 (ワッチョイW 6dbd-qsTR) [sage] 2018/04/05(木) 00:11:34.56:vPUSk5yS0
銃そのものに大して興味ないし、1056モデルは2丁持ってるよ。
名無し迷彩 (ワッチョイW 893c-VgS3) [sage] 2018/04/05(木) 06:09:09.74:G9ks1Qk90
でも、ミニガバは欲しい。刻印なんとかしたの、欲しス。
名無し迷彩 (ワッチョイW 6dbe-ldLo) [sage] 2018/04/06(金) 00:34:10.33:9q41q87c0
リサイクルショップにv10シルバーが27000で売ってた。値付けの妥当性がわからないんだけど買うならどこをチェックすればいい?外回りの傷はなかった。あとシルバーの印象が予想と違ってた。黒の方が良いのかなあ
名無し迷彩 (ワッチョイ 4abe-I7Wx) [sage] 2018/04/06(金) 01:03:01.82:cnTPWjqu0

誰がどんな使い方してたか分からないものに27000円は高いと思う。
その金額なら、俺ならもうちょっと頑張って新品を買うな。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 89e0-B84v) [sage] 2018/04/06(金) 01:24:37.94:rUd4mrAc0
スプリングフィールド刻印ない古いやつなら馬鹿馬鹿しいくらい高い
あと07.08.09年ロットあたりだとしても高いね

2015年以後のロットで、新品同様なら買いかなぁ
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/06(金) 01:33:56.54:l4JNrDNG0
スライド後方にクラック等はないか、
フレーム側セフティ周辺に割れ等ないか
ノッチめくれ等はないか
フレーム側スライドストップ穴周辺に傷みはないか
マガジンに落下等に起因する変形、破損はないか
あとはV10はワンピースアウターだから大丈夫だとして
チャンバーカバー がプラとすり替わってないかとか
文字にすると色々尽きないね
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4af1-KUJn) [sage] 2018/04/06(金) 01:52:53.66:GENhrtBM0
正直、現行で手に入るモデルを多少の金をケチって中古で買うメリットは無い
名無し迷彩 (スプッッ Sdca-92J7) [sage] 2018/04/06(金) 02:11:59.71:PnJWNPHwd
ほんとこれ
中古のエアガン自体俺は買おうとは思わんけど。
名無し迷彩 (ワッチョイ ca06-vJpg) [sage] 2018/04/06(金) 06:54:10.72:lPYxci+f0
中古で入手して、外装を仕上げ直してニヤニヤするのが楽しいオレは変態?
名無し迷彩 (ワッチョイW 15f5-Xe8G) [sage] 2018/04/06(金) 07:54:06.34:VQNAYstS0
べつに
名無し迷彩 (アウアウカー Sa05-eW5F) [] 2018/04/06(金) 11:29:19.06:KTRi9InRa

ヒケまくりな無塗装ABS外装が当たり前だった絶版ものを仕上げ直してオーパーツ化させるのは好き。現行ものの中古を入手するのにはあんま意味を感じない。
名無し迷彩 (ドコグロ MM72-B84v) [sage] 2018/04/06(金) 11:52:37.02:w6xQ5HuCM
waは皆さんが買って手放した良品中古で十分です
いつもありがとうございます!

waの新品なんて21世紀になってから一度も以来買ってない
名無し迷彩 (ワッチョイ a95b-6Vn5) [] 2018/04/06(金) 12:37:59.12:eztL5cEL0
他のメーカーに比べて高級なだけにほとんど使わずに保管してただけもしくは買ったものの思ったのと違うからすぐ手放すパターンが多いから
半額程度で新品同様品が買えるヤフオクにはお世話になってるわ
最近だとマガジンのスレ傷すら無しの最新ロットのミラーカスタムが3万円で買えたよ
俺には新品で買う意味が見いだせない
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-xe21) [sage] 2018/04/06(金) 12:50:33.65:mPHERDbn0
物に対する価値観だけじゃなくて
人が触ったものを嫌う人もいるからね
トイガンにかかわらず新品しか買わない人は多いよ
関係ないけど本屋とかコンビニで奥の方から商品取る人って結構多いよね
名無し迷彩 (ドコグロ MM72-B84v) [sage] 2018/04/06(金) 14:07:43.14:w6xQ5HuCM
組立工や店員が触ってるから気にせんね

それより外の洋式便所で座る方がやだ
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-3sH/) [sage] 2018/04/06(金) 14:39:33.56:l4JNrDNG0
別に他人が触ってるとかどうでも良いが
中古はパーツが組み替えられてることが多い
特にWAガバは多い
それが残念な場合もあれば逆に超お宝ゲットの場合もあるので
中古品は面白い
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-xe21) [sage] 2018/04/06(金) 15:40:37.36:mPHERDbn0

組立工や店員が触ってるから?
アホなんか?おまえ
そんな話してると思とんのか?
名無し迷彩 (ワッチョイWW 89e0-B84v) [sage] 2018/04/06(金) 17:45:40.13:rUd4mrAc0
え、何怒っとんのこの人…
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-xe21) [sage] 2018/04/06(金) 18:17:01.64:mPHERDbn0
え?
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-xe21) [sage] 2018/04/06(金) 18:20:27.06:mPHERDbn0
ボブテイル再販しろや!
名無し迷彩 (ワッチョイ 0abd-/feT) [sage] 2018/04/06(金) 18:28:21.85:p+foEkww0

そのうち中古でしか買えなくなr…ゲフンゲフン
名無し迷彩 (ワッチョイW 56a2-xe21) [] 2018/04/06(金) 18:32:20.11:u+B/KA1L0

ワイもWAはほぼ中古だけど、デッドストック以外は全バラして清掃してるぞ
グリップ、フレームとか中性洗剤で洗えば別に問題ない
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4af1-KUJn) [sage] 2018/04/06(金) 19:31:41.96:GENhrtBM0
死にかけてるメーカーなんだから製品が好きなら新品買って金落としてやれよ…
名無し迷彩 (スプッッ Sdca-92J7) [sage] 2018/04/06(金) 19:40:27.47:tzCD1IlRd
SAI 5インチ再販しとくれよ〜
名無し迷彩 (ササクッテロル Sped-uTqT) [sage] 2018/04/06(金) 19:41:29.14:qfWG/eump
そんなもんメーカーが努力しろや
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/06(金) 19:48:01.67:l4JNrDNG0
まあ所さんと遊んでる感じはするねえ
名無し迷彩 (ワッチョイWW cac9-90Yi) [] 2018/04/06(金) 22:10:38.06:/U5FO2/G0
喧嘩はマルイスレでどうぞ
名無し迷彩 (ワッチョイWW cac9-90Yi) [] 2018/04/06(金) 22:11:58.92:/U5FO2/G0
潰れないでくれ…
とりあえず今一丁買ったからさ…
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/06(金) 22:16:35.25:mPHERDbn0

何買ったの?
名無し迷彩 (ワッチョイ d633-RSt9) [sage] 2018/04/06(金) 22:24:11.47:qtbM5ZoR0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v547668375
200g超 WA SCW ウイルソン実物メダリオン入り M1911 ガバメント メタル グリップ

はい井内アウト
実物メダリオンではありません
名無し迷彩 (スプッッ Sdca-92J7) [sage] 2018/04/06(金) 22:44:31.45:tzCD1IlRd
こいつの実物って偽物なの?
いっつもバラしパーツ売ってるよね
名無し迷彩 (ワッチョイWW cac9-90Yi) [] 2018/04/06(金) 23:41:47.47:/U5FO2/G0

ヴィッカーズ
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/06(金) 23:52:36.66:mPHERDbn0

正解ですね
Back-upでキムアーレンズのLAヴィッカーズ用グリップを是非!とオススメしたいが入荷待ちになってんのね
キムアーレンズのピンカバードグリップが入荷したら是非
名無し迷彩 (ワッチョイ d633-RSt9) [sage] 2018/04/07(土) 00:45:10.82:h/3GU7Oc0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n251142042
ttps://goo.gl/n1xuwv
WA ニューリミテッド
名無し迷彩 (ワッチョイWW 86ba-b3Lf) [sage] 2018/04/07(土) 08:06:29.00:Ux1S354j0
バック買った人います?
使い心地どうですか?
名無し迷彩 (ワッチョイW bebe-DKHO) [sage] 2018/04/07(土) 09:15:40.43:fKUhrssH0
俺もバッグ気になってたw
買ってみるか!
名無し迷彩 (ワッチョイW 25bd-DwpU) [sage] 2018/04/07(土) 12:07:33.27:RLpxiuL40
バッグ買ったけど沢山入って良いよ
値段の割にはしっかりしてると思う
名無し迷彩 (ササクッテロル Sped-S7Tu) [] 2018/04/07(土) 13:01:21.92:fVTi/w3Up
色んなものに手を出し始めたら末期
名無し迷彩 (ワッチョイWW 86ba-b3Lf) [sage] 2018/04/07(土) 20:54:47.79:Ux1S354j0
バック買ってみるかな、部屋から庭までしか運ばないけど(笑)
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/07(土) 21:18:04.54:mSV+BYqu0
庭がめっちゃ広かったりするんでしょ?
名無し迷彩 (ワッチョイW 893c-VgS3) [sage] 2018/04/08(日) 01:38:43.75:8g2oS+Sp0
庭に電車走ってるから大丈夫。
名無し迷彩 (スプッッ Sdca-rqc+) [sage] 2018/04/08(日) 05:57:55.01:MU6MbUL3d
ここの1911を3〜5個くらい買ったらBB弾を撃てるガバメントを求める旅が終わっちゃうのが寂しいね
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/08(日) 07:08:39.49:t5gvnIGK0
30〜50の間違いだろ
実銃M1911系のバリエーションの多様さを考えろよ
3〜5でようやく集めはじめたと言える
名無し迷彩 (ワッチョイW 6dbe-ldLo) [sage] 2018/04/08(日) 09:00:20.37:Z9PwjX+e0
そして飽きた良品をヤフオクに流してください
名無し迷彩 (ガラプー KK71-HRE7) [sage] 2018/04/08(日) 09:21:41.02:2S6rW3P3K
オーソドックスなミリタリー
オーソドックスなコマーシャル
オーソドックスなタクティカルモデル
オーソドックスなオフィサーズ
オーソドックスなオフィサーズサイズタクティカル
オーソドックスなコンパクトモデル

あとは好きなの買う
名無し迷彩 (ワッチョイW 25bd-ahxJ) [sage] 2018/04/08(日) 09:22:32.86:kJZHsBmA0
同じ銃を、実射用、観賞用、予備の3丁揃える必要もあるしな
名無し迷彩 (スプッッ Sdca-rqc+) [sage] 2018/04/08(日) 09:24:25.31:MU6MbUL3d

まいりました

30〜50ってそんなにある?w
新品しか買わない派なんだが
まずアニメと所さんはいらない

オーソドックスな1911
ブルースチールの70
ヴィッカーズ
STIのフルサイズ
今のところこれだけ

キンバーの何か欲しいけど完売だし
ジョンウィックはまあ欲しいかな
名無し迷彩 (アウアウカー Sa05-eW5F) [] 2018/04/08(日) 11:15:31.20:GTW3WnPRa
ゲッタウェイ一丁で俺の1911の旅は終わったんだがw
名無し迷彩 (ササクッテロ Sped-xe21) [sage] 2018/04/08(日) 11:25:47.24:S8tl6HSCp
もうこの趣味卒業しようと数十丁あった1911を処分したらウン十万になってウハウハでもう二度と戻ってくんめえと思った

それから3年後の今ジョンウィックで再び目覚めて2周目に突入した

ほんともうやめたい
名無し迷彩 (ワッチョイW 69ae-ldLo) [sage] 2018/04/08(日) 11:49:07.56:P1SfVcy60
そうなんだよ
よそのメーカーだか金掛けまくって
至高の一品作ってこれが最後と決めても
どんどん増える…
名無し迷彩 (ワッチョイW 6dbd-qsTR) [sage] 2018/04/08(日) 12:50:26.09:J7elB0tf0
10年か振りに戻ってくると、種々の変換に舌巻いて
あの感覚が楽しいとさえ思える。
名無し迷彩 (ワッチョイ 6dbf-vJpg) [sage] 2018/04/08(日) 14:39:55.86:vi/Uss6m0

俺も今、2周目
一度、完全にミリタリー熱が冷めてSUREFIREやエアガンを片っ端からヤフオクで売ってしまった
実物光学機器とかね
売った金で釣り具買いまくったんだけど、それも今は落ち着いて
再びミリタリー熱が湧いてきた
WAはベレッタと1911を買って満足してる
あとは革製ホルスターとブラックホークのホルスター欲しいニャー
俺は戻ってきたぜ!
名無し迷彩 (ワッチョイW 893c-VgS3) [sage] 2018/04/08(日) 16:43:09.34:8g2oS+Sp0
コッソリまたレンジオフィサー再販せんかな。
小さいおっぱ(ryスプリングフィールド好き。
名無し迷彩 (ワッチョイW 25bd-ahxJ) [sage] 2018/04/08(日) 16:58:08.32:kJZHsBmA0

>10年か振り

でも、scw ver3、ベレッタにいたってはパーフェクトバージョンのままで進化が見られないんだよな
名無し迷彩 (ガラプー KK39-HRE7) [sage] 2018/04/08(日) 18:55:40.36:2S6rW3P3K
ノーマルベレッタは無いな
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/08(日) 19:01:49.73:Y/e1Xi5v0
ボブテイルとかWAにしかない希少なモデルを持ってないと残念でしょう
名無し迷彩 (アウアウエーT Sab2-l38M) [] 2018/04/08(日) 20:01:22.16:bO7BNbtRa

釣具かぁ…
同じ様な相場感の趣味って他に何だろね?
俺は眼鏡だったけど
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/08(日) 20:12:46.86:t5gvnIGK0

ボブテイルって再販する気ないのかな?
あれ、いいと思うんだよなー
コンパクトなボブテイル欲しいわ
名無し迷彩 (アウアウエーT Sab2-l38M) [sage] 2018/04/08(日) 20:18:39.20:bO7BNbtRa
ウイルソン以外のボブテイルもそそられるんだよな
好き嫌い分かれそうだけどダンウェッソンとか惹かれる
シンプル且つモダン、でも基本はアナクロな塩梅が
セラコートして出ないかな〜
出たら複数買いするんでお願いしますよ、中の人
名無し迷彩 (ワッチョイW 4a40-p9IK) [sage] 2018/04/08(日) 20:46:38.28:q2rK/eSd0
ボブテイルは確かに握りやすくて良い
名無し迷彩 (アウアウエーT Sab2-l38M) [sage] 2018/04/08(日) 21:23:06.15:bO7BNbtRa
リボルバーのラウンドバットみたいなもんだよね
好きなグリップ付けるにゃセコセコチマチマ細工せにゃならんのも愛着湧く由縁かね ^ω^;
脳内補完の部類だけどコンシールドさもあるし
名無し迷彩 (ワッチョイ 568e-U1J9) [sage] 2018/04/09(月) 00:29:29.33:AFdMXGXF0
コンパクト系いろいろ再販して欲しいなあ。ファルコンコマンダーとか
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/09(月) 10:06:01.14:bMQGLvwB0
多分ホルスターにさして携帯してても角が落としてある分
邪魔にならないんだよボブテイルは
名無し迷彩 (ガラプー KK39-HRE7) [sage] 2018/04/09(月) 10:33:13.78:1urdNfeSK
赤松くん
名無し迷彩 (アウアウウー Sa11-rqc+) [sage] 2018/04/09(月) 12:58:08.29:O08Dl2FUa

スレ違いすまん
自分も同じような価格帯で一時メガネいったわ
ルノア テオ イドタミオ とか

あーキンバー再販しないかな
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/09(月) 13:11:23.74:t+wtJEEc0
キンバーってどのキンバーだよw
WAの最近のラインナップはキンバーだらけだけどな
名無し迷彩 (アウアウカー Sa05-ldLo) [sage] 2018/04/09(月) 13:20:40.14:XqmujmG5a
ttps://i.imgur.com/U9toJXm.jpg
名無し迷彩 (アウアウウー Sa11-rqc+) [sage] 2018/04/09(月) 13:41:42.89:O08Dl2FUa

ほんと?
夜に見てみるわ
フルサイズのicpbとかsisとかがいい
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-l38M) [] 2018/04/09(月) 17:01:48.30:OWTrCALD0
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終.
(車両ナンバーつき^)
ttps://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
ttps://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
ttps://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
646 (アウアウエーT Sab2-l38M) [sage] 2018/04/09(月) 18:28:08.77:84PcbIJVa

最後、とって付けた様にwww
因みに私はレスカでした

あーボブテイル、後期'80、モノリスのどれか出ないかな〜
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/09(月) 20:49:02.44:bMQGLvwB0
ボブテイルはでませんよ。
あの特徴的メインスプリングハウジングの金型を壊してしまっていらい
製造不能ですから。
以前倉庫かどっかに埋もれてた少量のハウジングを見つけて限定再販したのが最後。
その後一回機械加工でハウジングを削って再販したが、ボブテイルハウジングのシボ加工部分は残念な切削のスムース面で、削ったことによってダイキャスト特有のスが露出するという有様だった。
それ以降ボブテイルは出ていない。
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/09(月) 21:01:46.97:t+wtJEEc0

まじかよ
中古で探すしかないのか…
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/09(月) 21:15:36.73:bMQGLvwB0
最後となったプロフェッショナルボブテイル2011のWAブログの記事
ttps://ameblo.jp/westernarms/entry-11055567759.html
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/09(月) 21:17:19.20:bMQGLvwB0
記事にある瞬く間に売り切れた夏の限定品というのが、発掘されたハウジングで少量だけ再販された奴。
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/09(月) 21:27:34.35:bMQGLvwB0
こっちが夏の限定品の方の記事だね
ttps://ameblo.jp/westernarms/theme329-10017778557.html
名無し迷彩 (ワッチョイ 25bd-lfby) [sage] 2018/04/09(月) 21:50:16.13:iLPLka7R0
ハードボーラーのマイナーチェンジでジャヴェリナを出してほしい
あとサラ・コナーカスタムの再販もよろしく
名無し迷彩 (スップ Sdea-92J7) [sage] 2018/04/09(月) 21:52:35.60:TULwwAWAd
さすがマニア詳しい〜
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/09(月) 21:57:16.60:t+wtJEEc0
サラコナーカスタムって
亀頭部分が垂れ下がってるやつだっけ?
名無し迷彩 (アークセーT Sxed-G7Ym) [sage] 2018/04/09(月) 22:42:40.13:G8Nrs2p0x
今のWAは新商品はほぼないし再販でもガチガチに堅いのしか出さないからなぁ…
繰り返し同じ人気商品を再販するのも売れ残りに拍車をかける気がするが
今は冒険できるような情況ではないのだろう
名無し迷彩 (スップ Sdea-92J7) [sage] 2018/04/09(月) 22:57:04.03:TULwwAWAd
前に店長に直接リクエストした事あるけど売れないのは厳しい言われたな
名無し迷彩 (ガラプー KK39-HRE7) [sage] 2018/04/10(火) 08:55:16.27:w7xGO4CWK
そこでがブーンですわ
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/10(火) 11:49:34.40:8jZm1kK60
売れないのはキビシーとかいいながら
あの妙なラインナップだからな
ほんとは自分が好きなものしか出したくねえ
ってのが本音だろ
名無し迷彩 (ワッチョイ 5d5b-6Vn5) [] 2018/04/10(火) 12:38:00.84:fefy013K0
じゃなかったらサイン入りKKモデルなんて出さんわな
名無し迷彩 (ワッチョイ c1b3-aCca) [] 2018/04/10(火) 16:11:43.79:lwj8u1410
サラ・コナーカスタムはスライド(刻印部分周辺)のヒケがひどすぎた。
2丁買ったがいずれも同じ場所にヒケがあり、購入時にいくつか渋谷で現物を確認させてもらったが、全部に同様のものが見られた。
再販するならそことバレルウエイトの垂れ下がりの修正を希望。
名無し迷彩 (アークセーT Sxed-6Vn5) [sage] 2018/04/10(火) 21:05:23.76:mYIbU+PPx
KKは銃自体はすばらしいんだがサインが入ると
それは社長の銃になっちゃうんだよねぇ…
でもまぁ発売したら売り切れるんだからたいしたもんだ
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/10(火) 21:28:55.18:u7rLa6b50
俺もサインなし欲しいわ
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-5L7g) [sage] 2018/04/10(火) 21:52:28.95:8jZm1kK60
サイン入りを買ってガラスケースに飾れと教祖はおっしゃっておられる
名無し迷彩 (アークセーT Sxed-6Vn5) [sage] 2018/04/10(火) 22:55:45.46:s9ujZPlkx
社員は社長に忖度して「社長サインなしVer出しましょう」とは
言えないだろうなw
名無し迷彩 (スプッッ Sdca-xe21) [] 2018/04/11(水) 05:58:06.67:hYS0B3iOd
SVIスピードコンプHGセレンディピティって買いですか?
ガスブロハンドガンで5万はさすがに躊躇してます。
価格相応の品質なのかどうか気になります。
名無し迷彩 (ワッチョイW bebe-DKHO) [sage] 2018/04/11(水) 06:14:00.54:wFoWekDH0
7万のブルスチをポンポン買う連中だぞ?愚問だな
名無し迷彩 (ワッチョイW aa8f-qsTR) [sage] 2018/04/11(水) 07:06:15.41:KopEXUTf0

見た目が気に入ったのであれば買っていいと思いますよ
中身はどれも同じですから
名無し迷彩 (ワッチョイ 6dbf-vJpg) [sage] 2018/04/11(水) 15:03:12.79:nSnPtegF0
クンニ本ってもう死んだん?
名無し迷彩 (スププ Sdea-GaEB) [] 2018/04/11(水) 15:53:21.09:0jEheUWvd
MCオペレーターダメ元で再販問い合わせたからお前らも頼む
名無し迷彩 (ワッチョイW 951e-GaEB) [sage] 2018/04/11(水) 16:32:25.86:dzF/DjwO0
オペレーターは今出てるし再販は厳しいかもなぁ
ローデッドオペレーター中古売り切れてるし需要高いんかね
名無し迷彩 (ワッチョイW 56a2-xe21) [] 2018/04/11(水) 23:26:03.37:RhVwSKaO0
ウルトラCDP2の中身抜かれてるのがオクに出てたな
瞬殺だけど
名無し迷彩 (スププ Sdea-GaEB) [sage] 2018/04/11(水) 23:38:49.51:0jEheUWvd
ですよねー
中古に手付けて全部調べてみたんですがローデッドMCオペレーター派生作含めても全部売り切れってちょっとおかしい…( ;∀;)
名無し迷彩 (ワッチョイW ffbd-j1US) [sage] 2018/04/12(木) 09:01:37.80:8nbww6xS0
3月いっぱいやってた渋谷のセールって10%引だったっけ?
名無し迷彩 (スップ Sd1f-hgf+) [] 2018/04/12(木) 19:01:33.41:/2MukBw6d
そうだよ
今はそれと的も付いてくる
名無し迷彩 (ワッチョイW 6fcc-/vox) [sage] 2018/04/12(木) 19:44:54.75:RTmse+0X0
的つくだけのやつもあるぞ
名無し迷彩 (ワッチョイ 43bd-LJHW) [sage] 2018/04/12(木) 20:04:34.20:9CwwzsjD0
的を付けるよりは値引きのほうがありがたい
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp07-eTet) [sage] 2018/04/12(木) 20:13:18.38:28Ssq7+mp
表記された価格で買うので
的は付けないで下さい
という選択肢もありますな
名無し迷彩 (スッップ Sd1f-oXBG) [sage] 2018/04/12(木) 21:11:14.90:RHD9vKuod
オッ!と気付いたらもうブローバック祭の季節か...
名無し迷彩 (ワッチョイ 43bd-wnac) [] 2018/04/12(木) 23:00:59.88:dtSFiems0
夏なのでガスブロで取り回しの良いmk18mod0購入予定です。実銃のmod0で、m4ロアに、右側の四角い刻印って存在しますか?
名無し迷彩 (ワッチョイW 73ae-Tfb6) [sage] 2018/04/12(木) 23:03:58.56:nsLOryn40
VFCのほうがいいような気がします
名無し迷彩 (ワッチョイWW cfba-HJXr) [sage] 2018/04/12(木) 23:28:39.79:hxinEpT40

M4ロア、四角刻印、14.5inバレルの組み合わせならお姉さんが甲板で訓練してる画像ある。仕様の詳細は不明。
名無し迷彩 (ワッチョイW 43bd-EaDI) [] 2018/04/14(土) 03:14:37.15:NGBCpsPT0

禿同
今さらwam4はない
名無し迷彩 (ワッチョイ ff49-ycE0) [sage] 2018/04/14(土) 10:52:33.20:nnFX92Dp0
wam4に始まりwam4に終わる
名無し迷彩 (ワッチョイ a3bd-xzqv) [sage] 2018/04/14(土) 13:18:44.78:8n+waE5f0

通常MK18 MOD.0って言ったら、
ハンドガードはRIS
コンプのマウントはWilcox
グリップはA1タイプ
ストックは旧型クレーン
バレル長は10.3in

WAのはここら辺全部違うのと、
フレーム樹脂製だけどそれでも欲しいの?
欲しいのぉ〜?
名無し迷彩 (ワッチョイWW cfba-HJXr) [sage] 2018/04/14(土) 13:39:30.63:cFfbW3hk0
バッグ買った。
嬉しくてガバ入れたり出したり…

これで遠征が捗る。
座敷から庭までだけど。
名無し迷彩 (ワッチョイW 43bd-dCxQ) [sage] 2018/04/14(土) 17:43:54.69:QnVSlJWJ0
おめでとう
俺なんかどこにも行かないのに三梃とガス、弾にライトまで入れてるわ
名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-ycE0) [sage] 2018/04/14(土) 19:40:09.92:XA4BLX78a
GUNNETアクセスできない
もしや…
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp07-eTet) [sage] 2018/04/14(土) 19:57:13.86:Occ0hlcmp
某国によるハッキングか?
名無し迷彩 (アークセーT Sx07-TEcG) [sage] 2018/04/14(土) 20:05:47.51:Agd6Iavlx
ガス缶はさすがに厳しくない?
パンパンになる
名無し迷彩 (ワッチョイW 43bd-dCxQ) [sage] 2018/04/14(土) 21:05:38.01:QnVSlJWJ0
小さめのサンダーシュート青を使ってるからかそこまでパンパンにはならないけど
名無し迷彩 (ワッチョイW 7f8f-eTet) [sage] 2018/04/14(土) 21:30:33.29:IuVgbUsP0
そこをなんとかパンパンに
名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-Tfb6) [sage] 2018/04/15(日) 01:44:32.79:/efcS4roa
パイパン大好きです
名無し迷彩 (アークセーT Sx07-TEcG) [sage] 2018/04/15(日) 09:14:12.08:lNxriiCBx
缶の直径が小さいのもあるのか
SUSのロングノズル缶と同じ直径のしか知らんかったわ
名無し迷彩 (ワッチョイWW cfba-HJXr) [sage] 2018/04/15(日) 09:24:12.96:ACdu+P2S0
バッグの外収納の為にチーター欲しくなってきた。誰か俺を止めろコノヤロー(笑)
名無し迷彩 (アークセーT Sx07-TEcG) [sage] 2018/04/15(日) 09:39:19.87:lNxriiCBx
買え買え〜
名無し迷彩 (ワッチョイW 43bd-Hlh0) [sage] 2018/04/15(日) 18:10:05.54:+PzJoWQq0
バッグは迷ってたんだが買っちまった
名無し迷彩 (ワッチョイ 8f33-vYu6) [sage] 2018/04/15(日) 19:31:35.67:sjoA7U7y0

あれはいいものだよ……
名無し迷彩 (ワッチョイW f33c-2pgd) [sage] 2018/04/16(月) 00:52:33.72:jX7pQEJj0
みんながバッグ買ってくれれば…
 
WAは、あと10年は戦える!
名無し迷彩 (ワッチョイ 93be-oUug) [sage] 2018/04/16(月) 11:18:22.46:dWE6PZMr0
10年後は無くなってる可能性が非常に濃厚
名無し迷彩 (ワッチョイW 7f8f-eTet) [sage] 2018/04/16(月) 11:32:21.14:5QqfYct40
毎年バッグをリニューアルすれば
名無し迷彩 (ワッチョイ 93be-oUug) [sage] 2018/04/16(月) 12:06:18.70:dWE6PZMr0
次に処分される金型はどのモデルか占ってみる

M4と出ました
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp07-C98h) [sage] 2018/04/16(月) 15:02:28.60:2YGgFyxgp
m4ってもう国内で作ってないんじゃね
名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-U41L) [sage] 2018/04/16(月) 15:28:46.67:EkiJ/mnTd
WAM4の役目はもう終わったと思うの
プライムその他みんな撤退しちゃったじゃん
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp07-+mQ+) [sage] 2018/04/16(月) 17:29:24.52:1PBYx4Cnp
M4の樹脂フレームは廃盤で今のメタルフレームはG&Pが作ってはると聞いた
名無し迷彩 (ガラプー KKc7-TpiY) [sage] 2018/04/16(月) 18:39:01.70:LKb9APFkK
純然たるWAサイズだからG&P
G&Pのコンプリートも昔は高かったけどInokatsuやVFCに駆逐されてしまった
名無し迷彩 (オッペケ Sr07-Tfb6) [sage] 2018/04/16(月) 18:57:28.50:GYRSPe8lr

今はまた樹脂フレームだよ
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp07-+mQ+) [sage] 2018/04/16(月) 19:37:14.10:1PBYx4Cnp

それは大変失礼しました
名無し迷彩 (アークセーT Sx07-Mqc2) [sage] 2018/04/16(月) 20:55:43.67:athzHCWRx
銃が売れないならバックみたいな周辺グッズを売るしかない
オシャレな化粧箱でも作ったら良いたぶん5000円なら売れるぞ
名無し迷彩 (ワッチョイ 43bd-LJHW) [sage] 2018/04/16(月) 21:50:49.55:jekgYfJy0
周辺グッズなら時々限定品に付いてくるようなスタンドが欲しいかな
もうちょっと高級感がある感じにして
名無し迷彩 (ワッチョイWW 23be-oXBG) [sage] 2018/04/16(月) 22:02:38.58:OcICD+Hz0
ブルスチや鏡面、バトルダメージも素晴らしいけど、もっと気軽に触れるよう今後全ての新商品はリアスチで出して欲しい
名無し迷彩 (ワッチョイW 7f8f-eTet) [sage] 2018/04/16(月) 22:04:50.45:5QqfYct40

おまえ、また勘違いしてないか?
WAのリアスチはウェザリングされてるんだぞ
おまえが言いたいのはリアスチじゃなくて黒染めだろ?
しかも黒染めも手入れ必要だからな
WAで気軽に触れるのは塗装しかない
名無し迷彩 (ワッチョイ 735b-Mqc2) [sage] 2018/04/16(月) 22:16:53.87:l06Q+8K80
シルバー焼付塗装もちゃんと皮脂を拭き取らないとすぐプツプツになる
気軽に使い倒したいなら黒の焼付塗装一択だな
個人的に一番扱いが難しいと思うのはカーボンブラックHW
数年前にCBHWのM8045を購入した時から少しグレーっぽかったけど今じゃ完全に変色して灰色になってる
手入れが甘すぎたわ
名無し迷彩 (ワッチョイ 93be-oUug) [sage] 2018/04/17(火) 01:02:31.43:DQ3J/PBN0

おれは壁にかける額縁みたいなのがいい
名無し迷彩 (ワッチョイ e328-OonF) [] 2018/04/17(火) 07:55:25.83:P2wjgGpG0
昔はヤマダ電機のおもちゃ売り場でマルイとタナカとWAが売られていた。ショーケースの前に
1時間くらいへばりついていたっけ。当時はまだWAも2万円台だった。
名無し迷彩 (ワッチョイW e3c6-eTet) [sage] 2018/04/17(火) 09:17:53.43:Wfn2dzcZ0
焼き付け塗装もうっかり爪とかで擦っちゃうと光沢傷になるしな
いっそセラコートとかデュラコートver出して欲しい
名無し迷彩 (ワッチョイW 6fbe-Rq85) [sage] 2018/04/17(火) 10:25:39.49:O4FJOMF80
…WAガンバッグ、ア、アルティメット…
名無し迷彩 (ワッチョイ 2303-EDHU) [sage] 2018/04/17(火) 12:34:37.33:jWokXxCO0
M4はすでにG&Pとの提携で自社パーツを廃止しG&Pから配給受けてノックダウン生産に移行じゃないの?
高くて息切れの早いM4は終息しているからな作動性はマルイ弄る派はVFCという流れが出来た以上厳しいね。
名無し迷彩 (ワッチョイ 93be-oUug) [sage] 2018/04/17(火) 12:45:16.29:DQ3J/PBN0
おれはHKがあんま好きじゃないからVFCには食指が動かんな
名無し迷彩 (スップ Sd1f-hgf+) [] 2018/04/17(火) 13:48:20.96:7Vpxdvzhd
V12福袋が1万円引き!
今ならターゲットも付いてくる!
買うなら今しかねぇ!!


うーん、この
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp07-C98h) [sage] 2018/04/17(火) 13:58:02.41:Uu/XsIb+p
末期みたいな新製品やめろ
名無し迷彩 (ワッチョイ ff49-ycE0) [sage] 2018/04/17(火) 14:02:12.78:2WN716Ef0
鬱袋から塵袋へ変わりましたな
名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-U41L) [sage] 2018/04/17(火) 14:02:41.28:U0+9EgmJd
元々たけーのに値引き言われてもな

某実パショップの定価50万が198000円ですみたいなインチキ商法みたい
名無し迷彩 (ワッチョイ 43bd-LJHW) [sage] 2018/04/17(火) 17:07:44.63:DAWkrCzt0
個人的にポリマーフレームは興味ないのでスルー
他のを買う予定
名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-XjMo) [sage] 2018/04/17(火) 18:28:48.42:17QwzlXwa
寧ろ只のシングル黒V12(上下共にSFAで)の方がソソられたかも…
名無し迷彩 (ワッチョイWW 23be-oXBG) [sage] 2018/04/17(火) 18:42:59.80:4hhZD72K0

因みにシリコンはどの位の頻度で吹けば良いのか教えてくれ
お前の言うことは200%信用する
名無し迷彩 (ワッチョイW 83f5-xg8r) [sage] 2018/04/17(火) 19:04:25.05:SP5ueSXd0
乾いたら
名無し迷彩 (ワッチョイWW 23be-oXBG) [sage] 2018/04/17(火) 19:21:47.74:4hhZD72K0
と言うことは最低一週間に一回はシリコン吹かないとカーボンブラックへヴィーウエイトは駄目になるんですか?
名無し迷彩 (アウアウエーT Sadf-XjMo) [sage] 2018/04/17(火) 19:39:44.03:arEsdd/za
まるで刀の手入れだなだなw
名無し迷彩 (アークセーT Sx07-Mqc2) [sage] 2018/04/17(火) 21:40:19.68:8ivkmXlux

同じだわ
ギルテッドみたいな金色じゃなく普通に黒で出せとな
名無し迷彩 (ワッチョイ 7fb8-Mqc2) [sage] 2018/04/17(火) 23:22:30.97:0V2M3y+C0
WA コルト M1911 ゲッタウェイ ビンテージはPBシステム搭載されていますか?
名無し迷彩 (ワッチョイW 43bd-Hlh0) [sage] 2018/04/17(火) 23:34:58.50:TJKgrpjT0

オレはもう何年も放ったらかし
それはそれで味がある、と思い込むようにしている
名無し迷彩 (アウアウカー Sa47-b56I) [] 2018/04/17(火) 23:53:24.47:r3dBnmnEa

搭載されていません。
名無し迷彩 (アークセーT Sx07-Mqc2) [sage] 2018/04/18(水) 09:25:12.23:W6w4FkcKx
人がエイジングしたのも悪くないが角がナチュラルにグレーに変色した
状態もそれなりに味がある
名無し迷彩 (ワッチョイW 6fbe-Rq85) [sage] 2018/04/18(水) 10:41:12.39:z4hj7cJS0
オレなんか月1だな。CBちょうど4丁あるから
要は毎週やってるがw
名無し迷彩 (ワッチョイ ff1e-FHGt) [] 2018/04/18(水) 14:05:54.38:lvsoC3970
福袋っていうのは
中身に売れ残りや在庫過多の物が入っているけど
価格的にはお得で、そんな中身でも買えば幸せになる

お店側は損は出すけど、客の心つかみ
今後の発展と在庫整理になる

本当は直接文句言いたいくらいだけど、そんな勇気もないので
ここに書いてしまった
名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-U41L) [sage] 2018/04/18(水) 14:22:16.01:5igIObngd
しかしよく見るとSFAのポートスライドにハイキャパけっこうカッコイイなw

スライドの色は普通でよかったのに惜しい
名無し迷彩 (ブーイモ MMa7-0jzx) [sage] 2018/04/18(水) 15:35:10.34:gJSzqcgCM
svが顧客のオーダーに合わせてカスタムした設定ってwa次第でどんな合成1911もできる説明だな
名無し迷彩 (スップ Sd1f-hgf+) [] 2018/04/18(水) 16:19:07.18:InRBHEojd

多分見てるで
名無し迷彩 (ガラプー KKc7-TpiY) [sage] 2018/04/18(水) 20:15:26.81:ivwFmLI+K
V16も出せや
名無し迷彩 (ワッチョイW a3bd-eTet) [sage] 2018/04/18(水) 21:10:31.41:Koo3mFYd0
今回のV12はワンピースバレルなの?
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp07-C98h) [sage] 2018/04/18(水) 21:43:57.23:zA9/NS9/p
ワンピースバレルはメタスラ同様違法だから出さないよ
名無し迷彩 (ガラプー KKc7-TpiY) [sage] 2018/04/18(水) 21:48:34.21:ivwFmLI+K
V10はワンピースじゃなかった?
名無し迷彩 (ワッチョイWW cfcf-doVu) [sage] 2018/04/18(水) 22:12:47.37:NGFNmi2j0
俺はガバメント王になる!
名無し迷彩 (スプッッ Sd1f-U41L) [sage] 2018/04/18(水) 22:27:58.70:aHDyLMGXd
waは構造的にワンピース不可能でしょう
名無し迷彩 (ワッチョイW 73ae-Tfb6) [sage] 2018/04/18(水) 23:02:40.70:su1gLWgx0
V10はわんぴだぞ
名無し迷彩 (ワッチョイW a3bd-+mQ+) [sage] 2018/04/18(水) 23:13:32.81:tj8FXIf/0
ソルトはツーピースだったの?
名無し迷彩 (ワッチョイW 73ae-Tfb6) [sage] 2018/04/18(水) 23:21:27.46:su1gLWgx0
ん?
ベレッタはプラアウターだぞ?
名無し迷彩 (ワッチョイ 93be-oUug) [sage] 2018/04/18(水) 23:32:10.67:WcHD/zEh0
1934は金属だしワンピースだし
もちろんベレッタなんだがな
名無し迷彩 (ワッチョイ 93be-oUug) [sage] 2018/04/18(水) 23:35:16.33:WcHD/zEh0
そして92FSスーパーロングサイレンサーもねじ切りアウターはアルミ削り出し
もちろんベレッタなのである
名無し迷彩 (ワッチョイW a3bd-+mQ+) [sage] 2018/04/18(水) 23:36:47.75:tj8FXIf/0

一時期アウター金属のベレッタinox売ってた希ガス
名無し迷彩 (ワッチョイWW 7fb8-07/7) [sage] 2018/04/18(水) 23:42:31.11:JohfUjwI0
wa製ガバ買おうか迷うな…
メンテ大変なん?
名無し迷彩 (ワッチョイ 831e-x9ai) [sage] 2018/04/18(水) 23:53:51.24:4PR9bJS/0
大変。
しょっちゅう熱出したり、夜泣いて寝なかったり。
4年目くらいまでは寝不足で会社に行ってた。

今年18年目だけど、まだまだ心配事は尽きないよ。
名無し迷彩 (ワッチョイW 57ae-7d6v) [sage] 2018/04/19(木) 00:53:01.35:ALYEeOMQ0


あいすまんかった
名無し迷彩 (ワッチョイW 5fbe-C5hh) [sage] 2018/04/19(木) 04:48:59.16:lvwHS+Rd0

>一時期アウター金属のベレッタinox売ってた希ガス
ttp://www.airgun.jp/html/products/detail.php?product_id=10485
ちょうど出てます
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-S5y6) [sage] 2018/04/19(木) 06:51:32.04:SPqyoWTCd
V10は2分割では?
名無し迷彩 (ワッチョイ 5a6e-Mp6C) [sage] 2018/04/19(木) 07:14:11.44:x7EBEkWR0

ジョン・ウィック2観てキンバー・ウィックモデル買ったが
ワンマガ撃っただけでイジェクションポート傷だらけになって萎えた
メンテ以前の問題だわ
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-gnn3) [] 2018/04/19(木) 10:04:25.93:dDXS90kGd

それ返品案件やないの?
名無し迷彩 (ガラプー KK67-yaFq) [sage] 2018/04/19(木) 12:35:06.16:1VCel+Q4K

最初のVer,2でSFA無刻印でウィルソンリアサイトのはプラチャン金属バレルの2ピース
Tikiもワンピースやな
名無し迷彩 (ワッチョイW b3c6-m5QP) [sage] 2018/04/19(木) 12:39:51.56:oePCawlg0
ポートにキズつくってどういう状況?
名無し迷彩 (ワッチョイ 5fbe-iqNU) [sage] 2018/04/19(木) 13:10:46.88:BH8W8r9B0
多分チャンバーカバーのことだと思う
名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-sCOp) [sage] 2018/04/19(木) 13:47:31.58:9pmcONNea
v10はチャキチャキ良い音鳴るけどtikiもワンピースだから金属音する?
名無し迷彩 (ワッチョイ 5a6e-Mp6C) [sage] 2018/04/19(木) 18:17:46.87:Ojed0oG10

そう、そこな。
青みを帯びた綺麗なシルバーなだけにショックだった
名無し迷彩 (ワッチョイ 5fbe-iqNU) [sage] 2018/04/19(木) 18:32:57.18:BH8W8r9B0
実銃でも傷が入って当たり前の箇所に傷つくのが嫌だったら
悪いことは言わんからガラスケースに入れて飾っておくだけにしとけ
名無し迷彩 (ワッチョイ 5a6e-Mp6C) [sage] 2018/04/19(木) 18:50:07.79:Ojed0oG10
傷がつくのは普通にイヤだろ
アホか
名無し迷彩 (ガラプー KKb3-yaFq) [sage] 2018/04/19(木) 18:51:25.40:1VCel+Q4K
そんなんでクレーム入れられたらたまらんなぁ
そのうちハンマーやトリガーにスレキズがとか
リーフカットにキズがとか言い出しかねない
名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp3b-rZGj) [sage] 2018/04/19(木) 19:06:24.21:BFC6z8ttp
作動痕は仕方ないだろ
それすら嫌なら撃たずに保管しとけよって話
名無し迷彩 (ワッチョイ 5fbe-iqNU) [sage] 2018/04/19(木) 19:47:56.33:BH8W8r9B0
作動痕をつけてこそのエアガン
それが嫌なら去れよと言うしかない
名無し迷彩 (ワッチョイ 5abd-E3Y/) [sage] 2018/04/19(木) 20:06:00.42:rsy/A7Qu0
今のジョン・ウィックはリアスチだろ
よりリアルになっただけじゃないの?
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp3b-BoQL) [sage] 2018/04/19(木) 20:32:16.94:EYrdBD2Np
作動痕にしてもWAガバのチャンバーにつく傷が酷いのも確か
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-W4pw) [sage] 2018/04/19(木) 20:38:52.37:Qtoo+sFVd
そんな傷つくか?
グロックの方がよっぽどガリッガリになるけど
名無し迷彩 (ワッチョイ 5fbe-iqNU) [sage] 2018/04/19(木) 20:49:39.58:BH8W8r9B0
実銃もそんなもん
名無し迷彩 (スッップ Sdba-SdSM) [sage] 2018/04/19(木) 21:22:17.02:Wp5iP7jLd
waガバだけで新旧合わせ十数丁持ってて普通に使用してるがチャンバーカバーにそんな目立つ傷とかねーぞ
チャンバー付近のスライド強く握って引いたりしてんじゃねーの?
名無し迷彩 (ワッチョイWW 0bbd-jD/J) [sage] 2018/04/19(木) 22:56:18.52:nu4YIzgl0
[極美品】 WA ウエスタンアームズ M92FS フルオート アンダーワールド ヘビーウェイト バージョン M92FS beretta under world ver. ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j482733902
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-W4pw) [sage] 2018/04/19(木) 23:01:18.36:Qtoo+sFVd
ゴミwww
名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-7d6v) [sage] 2018/04/19(木) 23:33:29.22:ZZEHGHGTp

tikiはワンピースじゃない
それに対した音はしない
いつものWAだょ
名無し迷彩 (ガラプー KKb3-yaFq) [sage] 2018/04/20(金) 00:30:07.44:FXl7H0AjK
マイアミTikiは?
名無し迷彩 (ワッチョイW 57ae-7d6v) [sage] 2018/04/20(金) 02:12:37.08:KDTYqTiR0
手持ちのマイアミもワンピースじゃないから音はいつものカシュッて感じ
名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-7d6v) [sage] 2018/04/20(金) 12:25:06.66:7zOGa9K2a
チキチータ
名無し迷彩 (ワッチョイ e3be-fvqh) [sage] 2018/04/20(金) 18:11:04.75:+AgxIfMs0
ワンピースなのはtiki ハイブリッドだね
名無し迷彩 (ワッチョイ b76e-Mp6C) [sage] 2018/04/21(土) 10:03:58.53:csj/JCrT0
ここの製品ってどんなもんかとおもってヤフオクで中古のミリガバ買ってみたがなにこのゴミw
なにこのキレのないモッサリブローバックw 速攻売ってマルイM45買うわ
名無し迷彩 (ワッチョイW e3bd-m5QP) [sage] 2018/04/21(土) 10:21:14.64:4pJWrj070
土日も営業お疲れ様です。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 83be-SdSM) [sage] 2018/04/21(土) 11:48:45.52:dj86OoEY0
ヤフオクw
名無し迷彩 (ワッチョイ 5a9c-0xI/) [sage] 2018/04/21(土) 12:27:01.78:l5T8vFFN0

トップガスでいいじゃん
気分も姿勢もシャキッとするぞ
名無し迷彩 (ワッチョイWW b7e0-TTqi) [sage] 2018/04/21(土) 13:03:05.08:i0DhvzQR0
どーせ大昔のやつ買ったんでしょ
名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-pLul) [sage] 2018/04/21(土) 16:44:00.60:u/wTRbhka
15,6年前に買ったM1991しか持ってないんだけど今のWAってもっとキックがあるの?
名無し迷彩 (ワッチョイ 175b-8E8L) [sage] 2018/04/21(土) 17:58:32.87:DLf5DknN0
キックは変わってない
固定ホップになって精度が良くなった(といっても鬼ホップだから重量弾か調整必須)のと
マガジンが変わって装弾数が多くなってガス漏れしにくくなった
名無し迷彩 (ワッチョイW b3c6-m5QP) [sage] 2018/04/21(土) 20:24:50.40:3H0roYOO0
WAは自分で組んだら十数万するようなカスタムモデルをそこそこな値段で出してくれるから好きなんだけど内部エンジンに関しては企業努力のカケラも感じないのが哀しい

数年前までは別に充分と思ってたけどマルイやVFCがブローバックをどんどんリファインしてきた今となっては若干頼りなく感じるからそろそろ頑張ってほしいわ
名無し迷彩 (ワッチョイW e3bd-m5QP) [sage] 2018/04/21(土) 20:32:57.36:4pJWrj070
つまりM92Fのリファインですね!
名無し迷彩 (ワッチョイ 83be-iqNU) [sage] 2018/04/21(土) 20:38:05.23:JxBRwdgU0
92FSは全体の造形からもうヌルいんで一から設計し直ししないとKSCを越えられない
そんなことするぐらいなら新しい機種を設計したほうがいいだろう
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-m5QP) [sage] 2018/04/21(土) 20:43:16.94:uHeXRMQt0
いよいよルガーですかね!?
名無し迷彩 (エムゾネWW FFba-sgi6) [sage] 2018/04/21(土) 22:08:10.29:SUEGv+wFF
スタームルガーですね!
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4eba-sgi6) [sage] 2018/04/22(日) 00:24:52.59:f+wdeg2d0

お金貯めてから来てね。バイバイ。
名無し迷彩 (ワッチョイ 5b1e-+3cQ) [sage] 2018/04/22(日) 02:02:44.81:Dmh2bCsC0
事実M45A1はなんかWAっぽい。
無駄に反動あるから、最新メカの的当て用に買った人はちょっと迷惑。
名無し迷彩 (スッップ Sdba-SdSM) [sage] 2018/04/22(日) 05:21:17.83:hUGl4UdOd
1発で分かるマルイ信者のネガキャンw
名無し迷彩 (オイコラミネオ MM06-z1Xj) [] 2018/04/22(日) 09:40:22.09:u+di+CiSM

中古買うならせめて2万は出してSCW ver.3を買え
一度手にしたらマルイには戻れなくなる
名無し迷彩 (ワッチョイ 83be-iqNU) [sage] 2018/04/22(日) 12:36:07.43:bF7+n4Rh0
モッサリブローバックとか持ってないのが一目瞭然だよなw
こいつ童貞丸出しやんて感じw
名無し迷彩 (アークセーT Sx3b-wuUR) [sage] 2018/04/22(日) 12:41:36.91:a4fwX9aNx
新しい機種なんか現状じゃ夢のまた夢だろう
だからいつも言ってるがほぼリボルバーメーカーになってるタナカから
オートを買い取ってVer.3化するのがまだ一番安くできそうだけどな
ルガー、シグ、グロック、ハイパワー等々をWAのクオリティで出してくれたら
幸せになりそう
名無し迷彩 (ガラプー KK67-yaFq) [sage] 2018/04/22(日) 12:58:39.34:IScFA5c7K
現実味無さすぎて笑えもしない
名無し迷彩 (ドコグロ MMba-TTqi) [sage] 2018/04/22(日) 13:56:48.79:PBMhxGJvM
シグはタナカやる気あるよ
名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-CdU5) [sage] 2018/04/22(日) 14:47:41.13:thulEwZia

いやいや、P220をリニューアルしてくれたからワンチャンある
名無し迷彩 (ドコグロ MMba-Cbif) [sage] 2018/04/22(日) 17:18:27.38:sNSChU57M
まともに飛ぶハイパワーは誰もが欲しがるだろうな
名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-sgi6) [sage] 2018/04/22(日) 17:54:56.69:+4YKx9V+d
去年か一昨年買った福袋で出たS70ぽい古いモデルがもっさりBLKだったな
知り合いにあげたよ。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 9ac9-gnn3) [] 2018/04/22(日) 18:20:19.64:QzrzTHHQ0
パラオーディナンスとかダメっすか?

……ダメっすよね
名無し迷彩 (ワッチョイW b6ae-FO6r) [] 2018/04/22(日) 20:58:51.95:8a8FuQs70
昔は安かったのに、今は、ずいぶん高いですが、
なにかありました?
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-m5QP) [sage] 2018/04/22(日) 21:04:47.32:2RWtCtvf0
材料費、人件費、輸送費の高騰と利益率の上昇ですね
名無し迷彩 (ワッチョイWW 0bbd-jD/J) [sage] 2018/04/22(日) 21:14:54.27:TSEdrtbh0
クンニの報酬アップの為
名無し迷彩 (ワッチョイW b6ae-FO6r) [] 2018/04/22(日) 21:15:34.31:8a8FuQs70
レスありがとう
ま、昔より良くなっているなら、なんか、久しぶりに、買ってみるかな。
名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-rWRa) [sage] 2018/04/22(日) 21:28:45.40:E0OKWpafa
品質は据え置きでっせ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 0bbd-ZNQr) [sage] 2018/04/22(日) 21:46:50.06:u02UqWV60
むしろ質は金型が痛んで下がってる
名無し迷彩 (スップ Sdba-5Fj3) [sage] 2018/04/22(日) 21:57:27.36:WfoQHGbld
部材が変わって割れる確率がグンと上がった
名無し迷彩 (ワッチョイ 83be-iqNU) [sage] 2018/04/22(日) 22:23:33.21:bF7+n4Rh0
アンチがデタラメばっか吹いてるけど
WAすれの日常風景だから真に受けんなよw
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-m5QP) [sage] 2018/04/22(日) 22:27:57.02:2RWtCtvf0
俺はアンチじゃないけどね
WA好きだし今でも買ってる
値上げの理由は俺が上に書いたようなことだと思うけど
SCW3以降なら良いモノだと思うよ
ガス漏れも無いし壊れないし
何より撃ってて気持ちいい
名無し迷彩 (ワッチョイ 175b-8E8L) [sage] 2018/04/22(日) 23:39:16.19:JJsPJqDE0
ブルスチのプツプツ仕上げは証拠画像もあったしなぁ
7万円であれはさすがに品質低下してると言わざるを得なかった
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-m5QP) [sage] 2018/04/23(月) 00:07:12.19:KTrbnEuq0

ブルースチールは買わないし買ってない
過去にブルースチールってあったのか?
低下してるってことは低下する前のブルースチールがあったってことか?
あんなもん7万も出して買おうと思わない
ブルースチールとこ意味不明だ
黒染めで3〜4万出せば充分だろ
名無し迷彩 (スップ Sdba-5Fj3) [sage] 2018/04/23(月) 00:20:24.91:MDtM0yAld

凄い早口で喋ってきそう
典型的な鉄砲オタクって感じww
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-m5QP) [sage] 2018/04/23(月) 00:23:30.01:KTrbnEuq0

だとしたら、何?
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-m5QP) [sage] 2018/04/23(月) 00:28:20.82:KTrbnEuq0
言ってることは合ってる。
名無し迷彩 (スップ Sdba-5Fj3) [sage] 2018/04/23(月) 00:28:35.96:MDtM0yAld

ほら、思った通りめんどくさいタイプじゃん
兎に角言うこと絶対通じない理解しない系のオタク

意外と歳いってるじいさんの場合もあるけどイキッてる若い子の場合もあるから手に負えん
名無し迷彩 (ワッチョイW 57ae-7d6v) [sage] 2018/04/23(月) 00:33:14.96:EoFBXqGG0

横からだがお前もたいがいウザい
しつけえよバカ
名無し迷彩 (ワッチョイWW bab8-cevE) [sage] 2018/04/23(月) 00:54:55.36:kJkYChIQ0
目糞鼻糞
名無し迷彩 (ワッチョイ b76e-Mp6C) [sage] 2018/04/23(月) 03:42:36.63:Gj+huogC0

裁判に負け続けたツケを消費者に負担させてんだってどっかで見た。
名無し迷彩 (ワッチョイ b76e-Mp6C) [sage] 2018/04/23(月) 03:44:30.66:Gj+huogC0
だがWAの品質はは国内最高だとおもう
おれは買う
名無し迷彩 (スプッッ Sdba-gnn3) [] 2018/04/23(月) 07:55:40.07:NAfpFvUEd
名無し迷彩 (ワッチョイWW 83be-SdSM) [sage] 2018/04/23(月) 08:23:21.20:hY4j3wWi0
ざ!がばめんつ

ttps://i.imgur.com/LPy19IE.jpg
名無し迷彩 (ワッチョイW b6cc-BoQL) [sage] 2018/04/23(月) 08:25:00.78:Tu4z2Jyh0
撃ち味も今の基準じゃベコンベコンしててイマイチだな。マルイのUSPやVFCのVP9の方が余程迫力あって楽しい。
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp3b-KrQ+) [sage] 2018/04/23(月) 09:07:15.97:jhI7m+cCp
最近古い1911とか92fs触る機会があったけど、重量感もブローバックも意外としっかりしてて
確かに当時のレベルでこれならさぞ人気あったんだろうなぁとは思えた。
それがなんでこんな取り戻せないレベルまで落ちぶれてしまったんだろう。
やっぱ例の裁判?あとパーツメーカーを自ら追い出したんだっけ。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4ecf-+Fe+) [sage] 2018/04/23(月) 09:41:59.80:c9LryBor0
WAスレられないの〜♪
名無し迷彩 (ワッチョイWW b7e0-TTqi) [sage] 2018/04/23(月) 10:36:12.85:bqbGZu/Z0
マルイのナイトウォリアとフォリッジウォリアの
新品同様の中古が安かったから買ったが
やっぱりwaばっか遊んでた俺には無理

両方とも満チャージで最初の5発くらい生ガスふくし
そのせいでさらに冷えてその後の作動もいまいちに…。
二丁同シリーズの買って両方同じだから個体差の線は薄いだろう。
マルイだからと期待した弾道もハイキャパや226並を意識するとガッカリやね

ガバに限ってはwaが最強と再認識した
名無し迷彩 (ワッチョイ 8303-aQO8) [sage] 2018/04/23(月) 10:44:03.19:z2N4Xep70

ちょっとおさらいしとくか90年代序盤のWAは業界に負圧エンジンが存在しなかったから
WA式マグナが無双していたわけ現在まで引き継がれた基本構造はこの時代に出来た物なので
古いガバやM92系は手堅い作りになっていてマガジンの互換性があったり完成度は高かった。
マルイが短期間でM9を再設計した姿見りゃ分かるが和のM92系は下半身がほぼ当時のままでいかに
完成していたかが分かってもらえると思う極だって和ベレッタの開発チームは優秀だったんだな。
落ちぶれた理由は問屋締めだしと高価格路線をやった事の2点だろうな一般店舗で触って購入出来ない
高価格で一部のマニアしか手を出さないこれが効いてきて一気に転落を始めて現在に到る。
和の中古なんてリアルの店じゃ滅多にみかけなくなったし本当マイナーになったなって思うよ。
名無し迷彩 (ササクッテロル Sp3b-BoQL) [sage] 2018/04/23(月) 11:03:56.44:m3YHaguhp

M45触ってみろ時代遅れ
名無し迷彩 (ワッチョイWW b7e0-TTqi) [sage] 2018/04/23(月) 11:12:54.84:bqbGZu/Z0
いやいりません
名無し迷彩 (ワッチョイ 1a49-9jjH) [sage] 2018/04/23(月) 11:18:56.24:o0mqO/Mr0
ここでマルイのステマは無理だな
名無し迷彩 (スッップ Sdba-rWRa) [sage] 2018/04/23(月) 11:29:14.68:critMaRGd
5発で生ガス吹くってどんな使い方したらそうなるんだ?
いくらシングルカラムでもマルイ製品でそれはおかしいだろ
名無し迷彩 (ワッチョイWW b7e0-TTqi) [sage] 2018/04/23(月) 11:46:56.35:bqbGZu/Z0
ガス入れて弾入れて温めてマガジン入れてスライドひいて引き金ひいただけですが
名無し迷彩 (ワッチョイW 238a-mg6N) [sage] 2018/04/23(月) 11:50:18.13:b1TZqySU0
ガス入れ過ぎや
腹八分目やで、ガスブロも
名無し迷彩 (ワッチョイWW b7e0-TTqi) [sage] 2018/04/23(月) 11:52:12.23:bqbGZu/Z0
まじか。道理でなんだか6発目くらいから吹かなくなる
15秒くらいで満タンなるが10秒くらいにしとくか
名無し迷彩 (ワッチョイWW b7e0-TTqi) [sage] 2018/04/23(月) 11:53:10.16:bqbGZu/Z0
6秒やった
4秒くらいにします
名無し迷彩 (スプッッ Sdba-gnn3) [] 2018/04/23(月) 12:20:58.37:NAfpFvUEd
古かろうがなんだろうが、俺のヴィッカーズは俺にとって至高。
名無し迷彩 (スッップ Sdba-SdSM) [sage] 2018/04/23(月) 14:40:56.51:PGCMYoXkd

よう兄弟いつかヴィッカーズ使い同士撃ち会いてえなッアー
名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-pLul) [sage] 2018/04/23(月) 14:45:32.84:5JlY1yp4a
ヴィッカーズ20m直進しますか?
名無し迷彩 (ワッチョイWW 83be-SdSM) [sage] 2018/04/23(月) 16:50:19.70:hY4j3wWi0

なめてんの?
名無し迷彩 (オッペケ Sr3b-7d6v) [sage] 2018/04/23(月) 16:56:29.94:Em214x6yr
WAスレに限らんがこう他を咎さなきゃ
すまない馬鹿が多いよな
名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-pLul) [sage] 2018/04/23(月) 17:03:24.02:/QFRXV8da
いや、マジで質問したんだけど。左右ブレ少ないのは聞くんだけど鬼ホップ具合がわからなくてさ。どこまで耐えられるのかなというわけ。
名無し迷彩 (ワッチョイW b3c6-m5QP) [sage] 2018/04/23(月) 17:47:04.75:uGmvqR0c0
同じver3固定ホップでもロットによって個体差あるんじゃないか
俺のCDPは0.25でもちょい浮くがウィックは0.2で直進どちらも左右ブレはない
名無し迷彩 (スップ Sdba-pLul) [sage] 2018/04/23(月) 18:11:43.79:l9KsULtZd

>咎さなきゃ

これなんて読むの?
名無し迷彩 (ワッチョイWW 83be-SdSM) [sage] 2018/04/23(月) 18:19:15.36:hY4j3wWi0
すまんかった
ガバに関してはまず0.2鬼ホップ。0.25推奨、でも個体差で若干浮き有り
左右はほぼブレ無し
因みに俺のヴィッカーズやジョンは30m20pは余裕
名無し迷彩 (スップ Sd5a-TcdZ) [sage] 2018/04/23(月) 18:50:04.23:/vBHpp1rd
15年くらい前はGUNNETから買うとM84FSとか15000円前後だったんだよなそれ考えると今は値上がりしすぎだ
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-m5QP) [sage] 2018/04/23(月) 19:18:16.08:KTrbnEuq0
じゃあ買わなきゃいいね
名無し迷彩 (ササクッテロ Sp3b-1lzp) [sage] 2018/04/23(月) 19:58:53.48:Wz3FsHrJp
まあ、良くないものが全部価格に反映されてるよね
限定版の仕上げに必要なモノの維持費だとか工員の給料…は仕方ないか
名無し迷彩 (バットンキン MMdf-jD/J) [sage] 2018/04/23(月) 20:24:23.44:YbCTckKiM
クンニの報酬
名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-pLul) [sage] 2018/04/23(月) 20:27:56.45:stSz7DrHa



スレの流れ的に紛らわしい質問してすまん。そして生情報サンクス。
よし購入候補にあげよう。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4efe-cf8K) [sage] 2018/04/23(月) 20:35:04.50:wjU/QItm0
007 クンニの報酬
名無し迷彩 (アウアウアー Sa06-m5QP) [sage] 2018/04/23(月) 21:36:48.02:lntwSJqaa
クーガーのアウターバレルは今もプラ?
知ってる方教えて下さい
名無し迷彩 (ワッチョイ 179c-0xI/) [sage] 2018/04/24(火) 00:38:46.20:kqVcEQQn0
金欠だ

レスベアモノリスともお別れすることになりそうだ。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4efe-cf8K) [sage] 2018/04/24(火) 00:45:41.18:09l6PCjQ0
名無し迷彩 (バッミングク MMb3-jD/J) [sage] 2018/04/24(火) 01:35:14.44:DHvKIQUcM

HW樹脂
名無し迷彩 (アウアウアー Sa06-m5QP) [sage] 2018/04/24(火) 01:53:34.44:L2WeaE/9a

教えてくれてありがとう
うちのクーガーは箱が黒かった時のものなんだけどアウターバレルだけ質感が違うのがなんか気に入らなくてね
名無し迷彩 (アウアウエーT Sa52-xhTL) [sage] 2018/04/24(火) 18:25:28.50:sUQ+9NWra

コマンチだったら俺が拾いに行くぜ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1af1-TcdZ) [sage] 2018/04/24(火) 18:42:56.43:sCl/401k0
SCW1のコマンダー久しぶりに作動させたら排気が臭いんだけどなんなの-
他の銃で同じガス使っても匂いしないから原因はガスじゃない
マガジンの中で何か腐ってるのか?
名無し迷彩 (ワッチョイ b76e-Mp6C) [sage] 2018/04/24(火) 18:49:04.89:QVn1NlYU0
カビでしょ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1af1-TcdZ) [sage] 2018/04/24(火) 18:50:23.16:sCl/401k0
カビなのかな
どっちかっていうと生臭いに近いんだよね
名無し迷彩 (アウアウエー Sa52-C5hh) [sage] 2018/04/25(水) 04:03:29.82:OvCga7MEa
イクラ詰まってんじゃないの
名無し迷彩 (ワッチョイW e3bd-m5QP) [sage] 2018/04/25(水) 07:17:43.57:qsCZeGw+0
Gが冬眠してたとか
名無し迷彩 (ワッチョイW 3a8f-m5QP) [sage] 2018/04/25(水) 07:37:58.73:8g2YkiXU0
定期的に抜いてなかったから
溜まってたんだろ
名無し迷彩 (ワッチョイ 5a6e-Mp6C) [sage] 2018/04/25(水) 11:09:02.15:/YTeh5Ip0
湿気を大量に含んだカビは生臭いよ
名無し迷彩 (スッップ Sdba-cf8K) [sage] 2018/04/25(水) 12:23:30.75:tzfNlOfjd
クンカクンカ
722 (ワッチョイ 0bbd-Mp6C) [sage] 2018/04/25(水) 19:30:18.79:/k9jcG3T0
スタンドの話したら本当に出るとは
名無し迷彩 (ワッチョイWW 9ac9-gnn3) [] 2018/04/25(水) 19:30:48.13:iGvnVOI+0
新製品はガンスタンド!


ぱっとしないけど個人的には有りだと思う。
名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-Ek/9) [sage] 2018/04/25(水) 19:39:53.83:hjjZnBqva
スタンドは欲しかったからありがたい
名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp3b-m5QP) [sage] 2018/04/25(水) 20:34:45.25:pToVLitAp
婆さんや、こんぱくともでる用のがんすたんどは無いのかのぅ
名無し迷彩 (ガラプー KKb3-yaFq) [sage] 2018/04/25(水) 20:52:41.38:0PAh2Gk4K
気温が上がってGBBの季節だ
が久々に出したSVのスライドが割れちまったよ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 4eba-sgi6) [sage] 2018/04/25(水) 22:22:08.44:VNti2H1h0

いま包丁研ぐから待ってておくんなし。
名無し迷彩 (ワッチョイ 5a1e-0xI/) [sage] 2018/04/25(水) 23:02:27.30:/BvlSsMs0
SVI用インナーバレルだと思うんだけど手に入れてみた
段付きで偏芯というかなかなか面白い加工品だった
NONHOPで飛距離を稼ごうとした設計意図なのかな
名無し迷彩 (ワッチョイW dbf5-C5hh) [sage] 2018/04/25(水) 23:05:06.34:J135N98H0
シェリフのLRBじゃなくて?
名無し迷彩 (ワッチョイ 5a1e-0xI/) [sage] 2018/04/25(水) 23:31:45.34:f+A5a5aw0

純正じゃなかったのか!それですね、でも少し違うというか
バレルジョイント用の溝幅が無くOリングの溝しかないタイプ
名無し迷彩 (ドコグロ MM92-TTqi) [sage] 2018/04/25(水) 23:52:18.26:nfC6A36HM
スーパーバージョンくらいのころは流行ったよね
LRB
名無し迷彩 (ワッチョイ 131e-23pz) [sage] 2018/04/26(木) 13:08:10.57:jRPqOXdT0

へぇーという事は約20数年物なのかLRB
92FSの発売日で調べてみた
 スーパーブローバック 1993年
 マグナブローバック  1995年
 スーパーバージョン  199?年
 スーパーバージョンR 1998年
 パーフェクトバージョン 2005年?
 マグナテックバージョン2019年
またサドパが活発になれば良いですな
名無し迷彩 (ワッチョイWW 19e0-fn2b) [sage] 2018/04/26(木) 15:01:08.08:obdCU9/K0
94 スーパーブローバック M92発売
95 名前公募でマグナブローバックに命名 ガバs80発売
96 スーパーバージョンで可変ホップ化
97 スーパーバージョンRでRタイプマグに。
99年 パーフェクトバージョンでボアアップ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 19e0-fn2b) [sage] 2018/04/26(木) 15:04:30.02:obdCU9/K0
あと98年には過渡期のRタイプかつ可変ホップかつ上下HWだけど
シリンダだけはまだボアアップされてないやつがあったね 。特にバージョン名はなかったような。
シリーズ70 、M1911A1マットブラックHWの2機種出てた
この時からダンボールの茶箱になった
名無し迷彩 (ワッチョイ 131e-23pz) [sage] 2018/04/27(金) 17:20:58.04:+aNh2C2f0
詳細ですね面白いです!
自分初ガスガンはハイキャパシティTACスペシャルなので思い入れの強いメーカーです
可変HOPで確かに箱は黒でしたね。店頭でCQBと悩み家で後悔してた記憶あります
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2bba-Ri0z) [sage] 2018/04/27(金) 22:58:15.77:JtNvS33H0

俺のハイキャパCQBはブッシング発射したぞ(笑) スライド割れて…
名無し迷彩 (ワッチョイ 131e-23pz) [sage] 2018/04/28(土) 09:59:07.14:vWJKkVrx0

もしかしてSUSブッシング+ストレ−トバレルなどに換装しましたか?
割れ回避するには弱接着とかで反対側も固定するしか手がないのかな
ブッシングとプラグから飛び出るバレルとガイドが好なんだけどコーン派装ってます(泣
名無し迷彩 (ドコグロ MMad-yw1Y) [sage] 2018/04/28(土) 15:40:49.52:prpzGZbRM
SCW1発売以降に出たOPパーツのロンリコなら鍔付きプラグだからすっ飛ばないんじゃあ
名無し迷彩 (ワッチョイ 71bd-c97c) [sage] 2018/04/28(土) 19:50:49.15:a/YDnAyw0
ガンスタンドM1911シリーズ用買ってきた
ダミーマガジンにマガジンキャッチが掛かり、ガタつきは前後約2mm左右ほぼなしと、しっかりしている
ベース裏面に滑り止めの発泡ゴム付き
耐久性は未知数
名無し迷彩 (アウアウエーT Sa23-XMtE) [sage] 2018/04/28(土) 19:56:50.09:NLVhnXXZa
ブッシングとチャンバーがぶち当たってるんじゃぁ…
名無し迷彩 (ワッチョイ 71bd-c97c) [sage] 2018/04/28(土) 20:32:50.43:a/YDnAyw0

ダミーマガジンはマガジンより2cmくらい短いので当たりません
名無し迷彩 (アウアウエーT Sa23-XMtE) [sage] 2018/04/28(土) 21:31:46.38:NLVhnXXZa

ごめん、898はブッシング発射へのレス
名無し迷彩 (ワッチョイ 71bd-c97c) [sage] 2018/04/28(土) 21:52:26.62:a/YDnAyw0
なるほど
名無し迷彩 (ワッチョイWW 2bba-Ri0z) [sage] 2018/04/28(土) 23:04:39.02:SppwPf+G0

記憶が曖昧でごめん。
そう言えばハイキャパCQBはコーン標準だよね。ブッシング、ストレートバレルは自分で買って組んだのか、よく他の銃と部品の組み換えしてたから組んでそのままにしてたのか、もう忘れてしまった…
名無し迷彩 (ワッチョイ c1be-q0rK) [sage] 2018/04/29(日) 10:10:58.70:oK2B9E2i0
>897
king Arms のプリント無しだよね
名無し迷彩 (ワッチョイ 131e-23pz) [sage] 2018/04/29(日) 10:25:32.92:cqyiN7Ev0

いえ、思い出せて楽しかったです
長さ的にスライドとプラグの相性が良くなかった可能性もありますね
そげな時自分はプラグのリムにゴムシートを咬ませてたみたいだす
リング(内径13外径16厚み0.5mm)穴あけポンチ必要ですが
名無し迷彩 (ワッチョイ 71bd-c97c) [sage] 2018/04/29(日) 11:50:38.94:bpKWouEz0

はい、中の台紙だけ入れ替えたっぽいです
名無し迷彩 (ワッチョイWW 93f1-WE9q) [sage] 2018/04/30(月) 02:59:41.93:qN05ShXc0
とはいえガンスタンドで一番使いやすいのは100均の金属製皿立てという
名無し迷彩 (ワッチョイW c1be-OUKG) [sage] 2018/04/30(月) 08:31:40.07:nq0doduE0
コルトレールガンgunsight@29800
ミラーカスタムコスタver@32800
共に傷ほぼ無しって買い?
買う前にどこチェックすればいい?
名無し迷彩 (アークセーT Sx0d-patk) [sage] 2018/04/30(月) 11:06:41.85:4PbXHZX1x
タナカ 
シグP220全面リニューアルするんだね
もうWAに新商品は期待できないから、タナカに期待しようかな
個人的にはレールなしのP226か229のHWを楽しみにしとこう
名無し迷彩 (ドコグロ MMa3-yw1Y) [sage] 2018/04/30(月) 15:35:37.02:9Pp9WldIM
ハイパワーも欲しい
名無し迷彩 (スッップ Sdb3-PUIL) [sage] 2018/05/01(火) 16:13:24.89:EVrDDAb2d
V12ならギルデッドを再販してくれ
名無し迷彩 (ワッチョイ 71bd-c97c) [sage] 2018/05/01(火) 16:52:53.17:1ggqpM6w0
商品か展示品かは忘れたが、ギルデッドは1月ごろ渋谷店で見たな
名無し迷彩 (アウアウエーT Sa23-XMtE) [sage] 2018/05/01(火) 18:30:18.21:00ShyGpTa
ギルデッドなら黒塗装モデル出してくれ
ついでにヴィッカーズアーリーも黒塗装で再販してくれ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 1fe0-HcF4) [sage] 2018/05/03(木) 16:48:09.52:LJ2j9Ac20
けっこう撃ちこんでたM92FSダイハードが稀にフルオートなってしまうようになっちゃった
シアの減りか、ハンマー側のシア受ける側の減りなんだろうけど
ハンマー側だとこのバトルダメージ仕上げのハンマー売ってもらえるんやろか
名無し迷彩 (スプッッ Sd33-W+6T) [sage] 2018/05/03(木) 17:25:27.57:GpLXMWMod
在庫あればパーツ販売してくれる
まずはお気軽にお電話を!フリーダイヤル(ry
名無し迷彩 (ワッチョイ 4abd-GdPn) [sage] 2018/05/03(木) 20:01:48.83:ZLYftdk50

黒いギルデッド、WAはそれをブレイカーと呼ぶ

ウイルソン仕様のオプションレールパーツはもう無いだろうな・・・
名無し迷彩 (アウアウエーT Sa82-UBB+) [sage] 2018/05/03(木) 20:30:49.63:SKKsm5lpa

ブレイカーはフロントサイトやフレームがナンチャッテじゃなかったっけ?
名無し迷彩 (ワッチョイWW cfeb-RmRp) [sage] 2018/05/03(木) 21:01:15.72:PiXlm60v0
MEUじゃなくってM18出してくれないかなぁ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 231e-J/1V) [] 2018/05/04(金) 05:48:53.47:4rIveXG50
昨年末に買ったゴールドカップN.M.マギー
不注意で落としてスライド後ろ右側が割れてしまった。メールで問い合わせしたら渋谷に在庫無し。倉庫探すから時間頂戴って。有ると嬉しいな。
名無し迷彩 (ワッチョイWW 231e-J/1V) [] 2018/05/04(金) 05:58:57.34:4rIveXG50
RタイプMKW80はRタイプ純正マガジンでブローバックしなくなった。RタイプにマギーのSCW3のマガジン使うと普通にブローバック。逆にマギーにRタイプの組み合わせでもOK。どうしてですかね?
名無し迷彩 (スプッッ Sd33-W+6T) [sage] 2018/05/04(金) 06:06:58.24:FJcABtJ4d
マギースライドならヤフオクに出てるぞ
名無し迷彩 (ワッチョイW bfae-q+Wj) [sage] 2018/05/04(金) 08:07:38.98:ANSYVWeU0
まさに捨てる神がいれば拾う神ありだな
名無し迷彩 (スップ Sd4a-fCfW) [sage] 2018/05/04(金) 08:13:52.83:tooMDVsMd
無くても作ってくれるから安心しろ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 231e-J/1V) [] 2018/05/04(金) 10:36:51.37:4rIveXG50


> マギースライドならヤフオクに出てるぞ
ありがとうございます。
でも2012年Verでした。残念。
刻印にGOLDCUPが無い様です。
名無し迷彩 (ワッチョイW 4633-cmrM) [sage] 2018/05/04(金) 14:37:24.20:j/dyI2hO0
WAは以前のモデルもセーフティすると、スライドロック、ハンマーは戻るもん?
いくつか気になる古いのがオクにあるんよ
名無し迷彩 (ワッチョイWW 231e-J/1V) [] 2018/05/04(金) 15:57:25.01:4rIveXG50

お時間が掛かりますが探してみます。は作ってくれると言う事ですか!
名無し迷彩 (ワッチョイ 4abd-GdPn) [sage] 2018/05/04(金) 19:10:54.94:fDXR/iyv0

初代(たぶん)銀箱ABSセンチュリオンだがデコックアンドロックするよ


マジで倉庫を探してる可能性もあるが
定番再版モデルだから年内に再生産したついでに・・・ってことだろ?
名無し迷彩 (ドコグロ MMc2-KHKl) [sage] 2018/05/04(金) 20:46:49.27:6nMF2SXRM
デコックしか出来ないのは92Fじゃなくて92Gっつー仕様じゃなかったか
名無し迷彩 (ワッチョイW 4633-cmrM) [sage] 2018/05/04(金) 21:05:27.18:j/dyI2hO0

ありがとうございます
スーパーパージョンのをオクで見てまして
落としてみせます
名無し迷彩 (アウアウエー Sa82-10oi) [sage] 2018/05/04(金) 23:08:42.38:aBoXRYR0a
またボブチャウか
名無し迷彩 (コードモT Sx23-a7mP) [sage] 2018/05/05(土) 07:29:24.35:v10p58pCx0505
ほんま売れ筋しか再販しないな〜
ボブチャウとかもうひとしきりほしい層には回ってるような印象だが
そうでもないんかね
名無し迷彩 (コードモ Sdaa-zbbJ) [sage] 2018/05/05(土) 08:50:32.26:enGL41myd0505
M1934のビンテージが欲しんだけど…
名無し迷彩 (コードモW 46cc-j75q) [sage] 2018/05/05(土) 09:01:21.55:zftBN7Rw00505
ボボチャウとヴィッカースばっかりじゃねえか
名無し迷彩 (コードモ Sdaa-Znt9) [sage] 2018/05/05(土) 11:41:57.45:L7az2s/Wd0505
M1934Rマシンピストル待ってます
ロングマガジンも新規で宜しく
名無し迷彩 (コードモT Sx23-a7mP) [sage] 2018/05/05(土) 13:43:23.72:v10p58pCx0505
ボブチャウ ヴィッカーズ V10 スネーク S70かミリガバのアルティメット
ここ数年このへんのループばかりでげんなり
名無し迷彩 (コードモ 465b-a7mP) [] 2018/05/05(土) 15:02:07.11:EN86xzx400505
それとゲッタウェイとベレッタM8045とダイハード
このへんだけで回してる
名無し迷彩 (コードモT Sa82-UBB+) [sage] 2018/05/05(土) 19:02:17.77:MwQKZCTXa0505
X:新商品
○:再入荷
名無し迷彩 (コードモ Sd4a-fCfW) [sage] 2018/05/05(土) 19:10:52.41:1EH7vTSOd0505
ウィルソン全く再販されんのぉ・・・
名無し迷彩 (コードモ a3f5-GdPn) [sage] 2018/05/05(土) 21:19:42.28:6Cscg47S00505
一時期再販しまくって飽きられてたろ なんちゃってウィルソンだったけど
名無し迷彩 (コードモWW 0a1e-10oi) [sage] 2018/05/05(土) 21:51:51.01:KVR1qW3400505
2年前のブルスチみたいに突然ぶっ飛んだの出してほしいもんだな
名無し迷彩 (スップ Sd4a-fCfW) [sage] 2018/05/05(土) 22:42:03.28:1EH7vTSOd
ブルスチは素材見直して欲しいわ
企画は凄く良いんだけど部材のブチブチはどーにかしろと思った

コレクションに耐えるレベルじゃない
名無し迷彩 (ワッチョイ bb95-bmQX) [] 2018/05/06(日) 17:52:01.69:Kc5ZKLb30
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g267291030
固定スライドのショーティー40でバトルダメージ仕様があったとは
新品未使用の問いにも答えてないしー
名無し迷彩 (ワッチョイW 1abb-vXwr) [] 2018/05/06(日) 19:25:10.07:9e2AS8RI0

固定じゃないじゃん
名無し迷彩 (ワッチョイW bb95-UWqE) [sage] 2018/05/06(日) 21:43:21.73:Kc5ZKLb30
マジすか、すみません
恥ずかしいっす 消えます
名無し迷彩 (スプッッ Sd4a-Uwsg) [sage] 2018/05/07(月) 06:57:04.46:w+kgG30gd

いいよ、そんなこと気にすんな
その代わりしゃぶってくれないか?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ サバゲー板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら