2ch勢いランキング アーカイブ

◆自民党:党内政局 その263◆


無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 08:38:19 :4bNb9pXz
前スレ
◆自民党:党内政局 その262◆
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1286758369/

自民党の党内政局を語るスレです。

・このスレは自民党と他党との優劣を論ずるスレではありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護・妄想いずれも禁止。
・自民党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・贔屓議員を推したいだけの人は他のスレで。
・政局に関係ない制度・思想についての論議は他のスレで。
・個々の政策や政治家の思想信条の是非を論ずる場合は他のスレで。
・政治家イコール悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・政治資金集めイコール悪という単純な発想に基づいたレスは他のスレに。
・ここは質問スレではありません。質問は質問スレでやってください。
・スレの政局の範囲は自民結党(鳩山)から現在(谷垣)までです。直近だけを扱っているわけではありません。
・コピペは冷静に(笑って)スルー。
,,,, の人は次スレ作成よろしく。

自由民主党 ttp://www.jimin.jp/index.html ttp://www.jimin.jp/index_2.html
自民党党則 ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/index.html
YouTube 自民党チャンネル ttp://www.youtube.com/user/LDPchannel
ニコニコ動画 自民党チャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
衆議院 ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院 ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システム ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
官報 ttp://kanpou.npb.go.jp/
衆議院インターネット審議中継 ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
首相官邸HP ttp://www.kantei.go.jp/
未来のためのQ&A ttp://moderator.appspot.com/?hl=ja#16/e=9df89
無党派さん [] 2010/11/09(火) 08:47:47 :phXN6u9u
ttp://www.pink.ne.jp/~haiji/serene_bach/img/img372_hakuoki_05_1.JPG
テロリスト菅直人奇兵隊内閣民主党(中国共産党日本支部)をきっちり取り締まろうぜ!

【ワイド!スクランブル】 初代内閣安全保障室長 佐々氏 「海保を海に落として銛で突いた」発言
ttp://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

救世主 田母神俊雄将軍閣下 会津 白虎隊 新撰組 彰義隊 自衛隊 海上保安庁 石垣市
頑張れ日本!!全国行動委員会 会長 田母神俊雄将軍閣下
ttp://www.youtube.com/watch?v=DFn2JXRO8N8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=DXw-94P9sDI&feature=related
無党派さん [] 2010/11/09(火) 17:04:28 :/kAhQWCD
自民は、もっと危機感をもってくれよ。
民主党のアホさには、笑うしかないけど、
自民は、その民主に、昨年の選挙で負けた。

負けた理由をちゃんと分析しないとだめだよ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 18:19:43 :QrmjtoC8
民主党は何でビデオ公開しないんだろな
完全にKY政権になっている
もはや日本人の敵レベルだ
分かってんのかSGK
無党派さん [] 2010/11/09(火) 18:26:55 :QrmjtoC8
ビデオ流出で日本の尖閣対応の間違いが誰の目にも明らかになった
早く菅政権を終わらせて欲しい
任せられない
無党派さん [] 2010/11/09(火) 18:32:13 :yJ2/vR3s
いつになったら仙谷の問責決議を出すのか??
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 18:36:49 :4bNb9pXz
野党議員どもが国会が国権の最高機関だということすら分かってないのが痛い。

人数限定かつたった6分のビデオ視聴に応じてしまった時点で野党議員どもの負けp
無党派さん [] 2010/11/09(火) 18:39:28 :gPPXyXqS
ビデオがネット流失してしまった時点で空き缶大負けwwwww
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 18:45:15 :ddxfF72z
あれをマスコミに垂れ込んでも報道されなかったろうからな
今回の流出騒動はネットの機動力にマスコミが完全敗北した事例でもある
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 18:48:53 :JTYTIs89
googleJapan家宅捜索あると思う?
サーバーの押収もあるような気もする。

民主党政権になってから規制が多くなったと感じるよ。
特に、参院選挙前後から代表戦、尖閣諸島問題の対応、小沢起訴にかけてはひどいありさまだった。

麻生政権時だってここまで露骨なことはなかったのにね。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 18:49:07 :flwfliMX
民主があれだけボロだしまくって傾いてるのに何で谷垣は一気に倒さないんだ?
谷垣は菅以上の小物っぽいからなw
谷垣みたいなクソへタレは引っ込ませて攻撃モード全開で命懸けで政権奪回しようとする漢な総裁にしろ!
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 18:50:43 :4bNb9pXz

野党議員どもが
『真っ先に刑事被告人になるべきは空き缶・鮮獄・前原・馬淵・蜩cだ!』
と全然援護射撃してくれない超ウルトラ低脳国賊ばっかりなので、
「日本の英雄」も、今頃、真っ青だろうなp

「日本の英雄」を見殺しにしているのは余りにも低脳国賊な野党議員どものほうp


日本国の悲劇は、何重にも低脳国賊過ぎる野党議員どもにある。
見てろ、今回も、口先でワーワー言うだけで、空き缶や鮮獄に簡単にへこまされ、
刑事告発すらしない超怠慢な低脳国賊ぶりを見せつけてくれるからw
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 18:58:58 :EoenRnud

倒した所で即解散じゃないからだろ
でも此処最近の流れじゃ臨戦態勢整えておくべきだね
無党派さん [] 2010/11/09(火) 19:03:49 :flwfliMX
谷垣なんか命懸けで政権奪回しようとする気迫が感じられないんだよな
あれで必死に命懸けで売国民主、特に仙谷と戦ってる姿を見せれば政党支持率は上がるぞ
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:07:12 :4bNb9pXz

ちがうよ。
谷垣もノビテルもゲルも「日本の英雄」様の足の爪を舐めるほどの値打ちすらない低脳国賊どもだからだよ。

野党第一党がまともなことを言い、まともなことをやってれば、とっくの昔に民主党内閣は終わってる。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:09:51 :fSFy/H41
野中や亀井がまだいればねえ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 19:17:09 :ZCmqlY56
国賊共が
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:23:54 :MqkM+kd7
明日発売の月刊誌【文藝春秋】12月号から
⇒怒りのオピニオンワイド特集:<ノーベル賞受賞者は警告する>科学廃れて国滅ぶ
▼政府の支援なくしてはノーベル賞は生まれない 鈴木 章
▼金婚式 プレゼントはノーベル賞 根岸英一・すみれ
▼ノーベル平和賞 劉暁波 が火をつける「第二の天安門」 城山英巳
⇒石原慎太郎・東京都知事の怒りと嘆きの緊急寄稿「日本堕落論・このままでは日本は沈む」
⇒自民党・小泉進次郎議員初ロングインタビュー「自民党はまだ野党のままでいい」 聞き手・田崎史郎(時事通信社解説委員)
⇒怒りの徹底追及:検察腐敗の闇
@記者緊急鼎談:小俣一平/村串栄一/村山 治「小沢強制起訴は人民裁判か」
Aもうひとつの村木事件・ある公務員の冤罪 (筆者:江川紹子)
⇒赤坂太郎の政局ノンフィクション「菅直人・仙谷由人の稚拙な「民公連携」作戦」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:25:49 :DMV3yyNG
谷餓鬼は替えなきゃダメだね
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:32:14 :CrTlGoAd

だって、自民がまともなこと言ったら、
これまでの55年間の自民政治を否定することになるからw
無党派さん [] 2010/11/09(火) 19:32:58 :2ZHDKEB9
仮に今解散しても谷垣でも十分、民主に勝てるから特に代える必要はないな。

参院選・北海道5区補選も勝ったし今、谷垣叩いてるのは支持率暴落中の民主信者が正体隠して憂さ晴らししてるだけだろw
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:40:11 :DMV3yyNG

よくそんな妄想に浸ってられるな┐(´.`)┌ヤレヤレ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 19:50:35 :yJ2/vR3s

進次郎大人だなw
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:53:11 :DMV3yyNG
グーグルに差し押さえ令状=投稿者の通信記録−ビデオ流出事件・東京地検
時事通信 11月9日(火)18時35分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000108-jij-soci
中国漁船衝突のビデオ映像流出事件で、東京地検は9日、投稿者に関する通信記録を押収するため、
動画投稿サイトを運営する「グーグル」に対する差し押さえ令状を取った。
   ↓
米下院、Google社への情報開示要求に対して日本政府を批判「民主主義国家がすべきことではない」@CNN
ttp://rubese.sakura.ne.jp/twisoq/target.php?tag=seiji&id=1596706558836736

な。露骨に、

米国下院議員>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>日本国国会議員(ただし、小泉進次郎を除く)


「日本の英雄」さまの味方は、日本国民有志と米下院議員たちのみ。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:54:34 :EoenRnud
当面谷垣は変えること出来ないけど
消費税アップを全面に持ってくる辞めるべきだと思うよ
そりゃ社会保障の財源の為に最後は上げるのはやもなしだけど
民主をおびき出す餌ならともかく
責任政党をアピールする為に消費税から逃げないとか上がるなんてありえねー
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:56:11 :DMV3yyNG
先ず最初に、谷餓鬼みたいな低脳国賊が国会議員になれないようにしてもらわないと話にならない。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 19:56:43 :+AJTzm/Q
進次郎はそりゃあ未来があるし
人気も地盤も遺産も、年齢も
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:01:36 :Ikh2e4gL
進次郎はオツムがちょっとな
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:04:53 :VjPeTehs
新次郎さんは、帝京や東海よりもレベルの低い大学に出てるのが、ちょっと心配。
でも、裏口させなかった小泉さんは、やっぱり偉い!

ボンクラ議員の息子は殆ど裏口なんでしょう?
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:07:35 :VjPeTehs
しかし、今日の町村さんの質疑はいかがでしたか?
仕事で見れなかったんですが・・・

僕は、谷垣さんよりも、町村さんが総裁に相応しいと思うんですが、
どうでしょうか?

演説の上手さ、答弁の上手さ、自信みなぎる堂々たる様、
谷垣さんより遥かに良いと思うんですけどねぇ。
おまけに極右だしー。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 20:12:32 :EoenRnud
町村はねーな
清和会と移行会の奴らは20年冷や飯食って謹慎してろ
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 20:12:50 :+AJTzm/Q
町村?
官僚臭
ビビリ
侠気がない
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:16:07 :2nsq8HSq
俺も町村がいいな。町村の攻撃は素晴らしい。町村を早急に総裁にしろ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:19:09 :VjPeTehs
町村さんの官僚臭くて何が悪いっていうんだ。
官僚あってこその日本だぞ。

美味い水が飲めるのも官僚のおかげ、便所の糞が好きな時に流せるのも官僚の
おかげだろう。日本の官僚は優秀なんだ。

こんな、悠々とネットしてられんのも官僚のおかげだ。

町村さん、早く与党に返り咲いてくれ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:19:56 :Ikh2e4gL

今日の国会中継見られなかったんだけど、町村どんなこと言ってた?
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:22:50 :VjPeTehs


町村スレでは、かなり追い詰めたらしいですよ。
川内という民主の馬鹿議員を叱っていたらしいw

あと、おきまりのネチネチ嫌味も健在だったとか。
あのネチネチ嫌味で、前原を憤慨させたんですよね。

やはり、攻撃に町村さんは必要
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:25:35 :2nsq8HSq
谷垣だったら町村のが断然いいべさ。
谷垣はカリスマ性なさすぎんだよ。
町村は性格悪そうだけど、そこが良い。
少なくとも、谷垣より追い詰めるだろ
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 20:32:57 :2leD086X
元外相・元官房長官という経歴から尖閣問題を問い詰めるのに
町村は最適だったと思うけど、昨日他のメンバーがやったから
あまりつっこまなかったな。予算委員の筆頭理事を町村に戻してほしいわ。
武部はヤジばかりでどうもなぁ。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 20:52:57 :JUxXv0gA
だって尖閣問題でつっこんだら、
「じゃあ自民はどうしてたわけ?」って言われたとき
何も答えられないもの。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 20:59:15 :WOvI/GNW
政治資金で不動産購入していた町村が質問しているんじゃねえよ


町村に質問する資格は無いだろ!!!!!!!!!

だから自民党は支持率が上がらないんだよ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 21:03:23 :Ikh2e4gL
上がってますけど
世論調査スレ行ってみ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 21:04:21 :Ikh2e4gL

ありがと
俺も総裁は谷垣より町村の方がいいと思うよ
二年後の総裁選に期待しとくかな
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 21:24:42 :JOH67Vt7

尖閣は中国に実効支配されていたわけではないから尖閣問題に関してはジミンガーは通用しないよ。
おあいにくさまw
無党派さん [] 2010/11/09(火) 21:24:47 :flwfliMX
谷垣は仙谷のことを弁慶と例えた
町村ならどう出たかな?
総裁としての迫力、気迫、攻撃力なら町村の方がふさわしい
谷垣じゃダメ
鳩山・菅>谷垣 だなw
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 21:24:52 :ZnOYDLGD
町村個人はステータスが高くていい。政治的リーダーとしては?だが。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 21:26:05 :JUxXv0gA

実効支配されてないからこそ、
尖閣での横暴を許していた自民の責任も問われちゃうんだけど……
無党派さん [] 2010/11/09(火) 21:31:43 :flwfliMX
谷垣は大病を患うか大事故にでも遭わない限り総裁は辞任しないだろ
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 21:32:21 :DwW1hQw3
谷垣は全然テレビに映らんな。
たまに映っても喋ってる映像じゃないw 
あんなんでいいのか? もっと俺が!ってやらなきゃいけねえだろうに。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 21:45:21 :Ego9DS/D
>「菅首相…あなた存在価値あるんですか?粗大ゴミじゃないですか」…自民・棚橋氏、菅首相の答弁を痛烈に批判

粗大ゴミというより、拉致犯を救済した拉致共犯者だろ<被害者から見れば
この池沼を国会に配送した有権者は反省してるのかね?
無党派さん [] 2010/11/09(火) 21:49:16 :Ego9DS/D
しかし、民主になって様々な経済指標が悪化してるんだよな
まあ、高卒の仙石に重職任せるような連中だからアレだが・・w
まあ、沈没政党‘らしさ”ともいえる罠。。。この無策ぶりは・・
来年春には民主は消滅してるでしょ・・(w
無党派さん [] 2010/11/09(火) 21:51:08 :Ego9DS/D
>新次郎さんは、帝京や東海よりもレベルの低い大学に出てるのが、ちょっと心配

仙石なんて高卒なんでんね(鹿児島弁)
大卒コンプレックスが年々酷くなって困ってるが・・w
しかし戦後、高卒が3人(仙石、岡崎、文科大臣・高木)居た内閣は史上初だろ?
無党派さん [] 2010/11/09(火) 21:53:48 :Ego9DS/D
>仙谷官房長官 「映像を故意に流した人を英雄扱いするな

誰だよ、脳みそなくした池沼を国会に発送したヤツは?
こいつ確か、事務所費事件有ったよな?(マスコミがなぜか報道しないがw)
こいつを逮捕して刑務所へぶち込んだほうがいいだろ・・日本には不要な人間だし
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:01:29 :PpAOmslo

いくら嫌いだからってデマを流したらダメだろ。
仙谷は東京大学在学中に司法試験を一発で突破した天才だぞ。
関東学院を一発で卒業出来なかった馬鹿とは違うんだよ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:03:08 :Ego9DS/D

仙石の最終学歴は「高卒」ですよ
グ〜グル検索すれば情報出てきますよ
最終学歴・高卒、という事実は消えないんですが・・
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:05:42 :LC8gFmAK
どう考えても今の自民は町村か石破しかおらんだろ。
この二人は今一番大事な極右。

町村は東大だし、官僚出身だし、親は特高だし、文句なしだな。
俺は町村に一千万くらい寄付したいくらい。
石破にも500万くらい寄付したい。

今、自民を救えるのは町村、石場、シンジロウくらいしかおらんなぁ〜
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:05:59 :Ego9DS/D
たいてい、大学中退して最終学歴・高卒になった連中は共通して「大卒コンプレックス」を持ってる割合が高いからね(統計でもあるように)

それはそうと、
>仙谷官房長官 「映像を故意に流した人を英雄扱いするな」
中国人船長が日本人を殺害したのが逮捕理由なんだよね
その殺人犯(中国人船長)を検察に圧力かけて無罪釈放した人間がどの口で言ったのかと、、w
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:10:22 :Ikh2e4gL

弁慶って普通に褒め言葉だからなぁ
谷垣ってセンスないなーと思ったわ
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 22:10:29 :JRHHzHCa
▽後手:角2、金3、銀4、桂3、香4、歩16
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▲龍│__│__│__│__│__│__│▽飛│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽金│▽歩│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲玉│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│▲桂│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手:なし

この状況で先手番だとすれば▲1三歩成▽1一玉▲2三桂不成までの3手詰
先手を野党側、後手を与党側とすれば後手(与党側)は詰んでいるのだが
谷垣なら▲1三桂成とやってしまいそう・・・
逆王手(反撃)を恐れて慎重になりすぎ攻めが消極的で勝機を逸しそうな気がする
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 22:11:20 :3j0EqmhF
石破は風見鶏な所があるだろ
前まで外国人参政権推進派だったし
人権擁護法に関しては今でも推進のはず
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:14:42 :Ikh2e4gL
石破は普通に左巻きだろ
論座や世界の常連だったし、立ち居地としては河野洋平や加藤に近い

ニュー即民はなぜか防衛族ってだけで右だと勘違いしてゲル長官ゲル長官と
マンセーしてるけどさ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:15:24 :2nsq8HSq
町村は良いけど、石破は駄目に同意。
町村の父って特高なとこがまたポイント高いよな(笑)
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:17:33 :Ikh2e4gL

別に辞任させる必要はないよ

次の衆院選前に総裁の任期が切れるから、再選させなければいいだけ
町村か、あるいはいっそ西村を抜擢してもいいと思う
知名度ないけど、なってしまえばそれなりに受けるタイプだ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:18:32 :Ikh2e4gL

内務官僚はエリート中のエリートだからね
今の財務官僚なんて目じゃないくらいの
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:22:15 :flwfliMX
谷垣が相手じゃ仙谷は怖くもなんともないよw
町村だと迫力あるし嫌味も強烈だし理路整然と攻撃してくるから大将格には町村が一番
町村って谷垣なんかとは違って何ともいえない貫禄があるんだよね
谷垣みたいな小物臭プンプンのヘタレとは違うんだよ
仙谷に対しての「弁慶」発言で谷垣は仙谷には絶対勝てないと思ったね
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:23:38 :05L/Gf8i
マッチーの選挙区民だが、ここでも人気あるんだ?w
俺、自慢じゃないがマッチーに握手してもらったよ。あったかい手してた。
あと、鳩山とも握手したことあるけど、これは唯一の汚点だなww

本当に町村先生頼れる存在だよな。
国会答弁の安定感は、この人の右に出る者はいないでしょ。
なんつーか、見た目も素敵な気がするんだが
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:26:41 :flwfliMX
民主党があれだけ売国や壊国に必死になってるのに政権奪回しようとしない谷垣w

谷垣が引き続き自民の総裁だと衆院の任期満了まで民主党政権は続きそうだな
谷垣は俺の総裁の任期中に政権を奪回してみせるとかいう気なんて全く無さそうだしw
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:26:54 :2nsq8HSq
次は町村か新次郎が総裁やれよ本気で。谷垣は小物すぎるな

あと、また安倍か麻生でもいいな
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 22:29:21 :JOH67Vt7

石破の外国人参政権賛成説、人権擁護法案賛成説って度々出るが、それは根拠のある話なの?
確かに立ち位置からしたら賛成していてもおかしくはなさそうだが、確固たる根拠もなしに
そういう話を書くのは如何なものか。

根拠があるのなら是非教えてほしい。正直、石破の思想には正直首をひねらざるを得ない部分もあるしね。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:30:38 :05L/Gf8i
麻生と安部と町村を軸にして民主を攻撃してほしいんだが、
この3人って中悪い?
町村さん、人望ないなんてよく言われてるけどww
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:31:50 :flwfliMX
町村って大物って感じだよな
選挙ポスターでも絵になる政治家だ
麻生もカスゴミがくだらないネタで叩きまくってたが今こそ経済政策などで評価されてる政治家だ
ガチで政権奪回しようとしないヘタレ谷垣はもう引っ込め!
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:35:23 :05L/Gf8i

ですよね。町村さんか麻生さんさんですよね。
谷垣いますぐ辞めてほしい。力不足にもほどがあります。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:37:19 :2nsq8HSq
谷垣はようバトンタッチしてくれや〜見てられんてば。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:38:07 :Ikh2e4gL

町村と安倍は別に悪くないだろ
同派閥だし、町村vs秀直のときも安倍は町村についたはず
麻生は知らん
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 22:38:45 :wCSIGAIg
町村が好きなのって自民シンパのなかの町村ファンだけのような気がするんだが……。
まあ良い政治家なのは認めるけどさ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:39:57 :SHdqLxGG
石破は売国人参政権の反対集会に出て、反対演説の動画見た事あるよ。
どっか動画落ちてると思うわ。参政権には反対してるよ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:40:19 :Ikh2e4gL
まあ人望がないというのはよく言われてるね
しかし同様に人望がなかった橋龍でも総理総裁が勤まったわけだから問題ない
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 22:41:56 :rvplDRJm

昨夜のタックルでは、たろさと安倍ちゃんは、かなり民主を攻撃してたよw
安倍ちゃんは「ニューリーダー」の話をしてたから
次の総裁選では、誰かをバックアップするかもしれない
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:42:39 :Ikh2e4gL

石破茂政調会長は14日、「(永住外国人の)真摯(しんし)なニーズに応える道も提示したい」と述べた。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100115ddm005010006000c.html

自民、郵政、外国人参政権で与党攻めきれず
2009.11.17 23:28サンケイより抜粋

地方参政権問題は、森政権時代に法案提出の見送りを決めた経緯がある。ところが、石破茂政調会長は11日の記者会見で「憲法との関係などを検証し、党としての姿勢を明らかにしたい」と、議論をやり直す方針を示した。
法案反対派は「党内では決着済みだ」と受け止めていただけに、党内からは「保守の再生」を掲げる谷垣禎一総裁への政治姿勢に疑問の声が出始めている。

平沼赳夫先生のメルマガ抜粋

情けないのは、自民党執行部です。去る1月14日、この地方参政権問題について、反対の地方議会決議を推進するよう通知を出すことが検討されたのですが、石破政調会長らの反対で、結論は先延ばしになったというのです。
1月24日の自民党党大会に向けて、鴨下一郎、古屋圭司、下村博文、高市早苗、山谷えりこ先生らが自民党執行部に働きかけをしていますが、このままだと、自民党として地方参政権反対の姿勢を示すことができるのか、微妙だというのです。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:43:05 :05L/Gf8i


町村さんは、ダンディだからねw
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:46:05 :05L/Gf8i


ニューリーダーの前に一度、町村さんをやらせてほしい。
この大事な時に若手なんてやめてほしいわー
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:47:08 :2nsq8HSq
しかし昨日の棚橋には笑ったよな。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 22:48:19 :wCSIGAIg
ダンディかどうかはわからないが、古畑任三郎とか「メンタリスト」のサイモン・ベイカーを彷彿と
させるような小気味良さがあるよねマッチーは。
いまの自民党議員て質疑のときにぎゃあぎゃあわめく傾向があるから光るわ。

好きなキャラなんだけど……嫌味な人だと思われて人気は無いよね。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:48:58 :Ikh2e4gL

人権擁護法案については、「石破 人権擁護法案」でぐぐればいくらでも引っかかると思うが
とりあえずここに石破の法務部会での発言が載ってる
バリバリの推進派だよ

ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/7dc485d3a33e6ecfc06662aa286caa22

他にも靖国参拝反対派で、分祀賛成派で、北朝鮮単独制裁反対派、と言った具合にかなり左より
河野とか加藤とか古賀誠とか、その辺と近いな
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:51:15 :05L/Gf8i

なるほど・・・。イシバ・・・
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:55:17 :SHdqLxGG
石破の靖国参拝しない理由は首相じゃなく、天皇陛下が靖国に参拝すべきって論だね。
石破の参政権反対はブログでもしてるぜ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:57:56 :05L/Gf8i
イシバは、複雑怪奇なんだな?w
無党派さん [] 2010/11/09(火) 22:59:27 :Ikh2e4gL

執行部に入ったから、妥協したんだろ
それでも参政権反対決議に反対したり、地味に推進してるよ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:04:25 :Ikh2e4gL

【石破防衛相の発言】
●私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。第二次大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に駆り出し、間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、多くの国民は被害者だ。

●日本には南京大虐殺を否定する人がいる。30万人も殺されていないから南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは別問題だ。

●日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない。

●日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:08:52 :2ZHDKEB9
つまり石破はとんだ極左売国野郎ってことだよ。
社民党に、いや新社会党に追放しろ!
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 23:11:37 :wCSIGAIg
つ〜かゲルは単なるポピュリストなんじゃないの?
その時々の大多数の主張に乗っかっていきそうな感じ。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:12:25 :3eOEw1kQ
完璧で自分と思想が同じ政治家はいない
どこかで多少妥協しないと
そうでなきゃ応援する政治家は国会中探してもいないよ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:14:37 :gWhxfeKJ

稲田辺りがこの記事見たらキレそうだなw


どうしてそうなる
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 23:14:44 :JOH67Vt7
,,
有難う。人権擁護法案に関しては、「隠れ推進派」ってグループに分類されるらしいね。
ただ、その「隠れ推進派」の定義がのブログを読んでもよく分からん。
俺も人権擁護法案には、人権委員から外国人を排除しようが何しようが反対だが。
歴史観については、所謂自虐史観で間違いないね。

靖国参拝や分祀論、対北朝鮮政策に関しては意見が分かれるかも知れないね。
俺は、ここで具体名は挙げないが、合祀された事に対して疑念のある所謂A級戦犯が何人かいる。
だから、分祀論を唱えただけでイコール売国だ、みたいな主張にも疑問がある。
対北朝鮮政策に関しても、石破は「中国が支援している以上、単独で制裁しても無駄。五ヶ国が
歩調を揃えて制裁すべき」って主張していて、「制裁反対」の部分だけ広まっている可能性もあるな。

田母神俊雄を非難したから売国だ、みたいな極論には正直、全然賛成できないが…
俺もあの人の論文読んだが、大東亜戦争に関する総論はまぁ悪くないにしても、細かい部分は結構杜撰なんだよね。
櫻井よしこの主張に相当オンブにダッコな感じだし。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:16:35 :gWhxfeKJ
ごめん、のアンカはそれぞれ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:19:59 :FCvAk2wr

自民党も今政権渡されても困るだろうなぁ

国会で対中対ロ強硬論ぶってるけど

政権取ったらそうもいくまい

今度は逆に野党民主党から突っ込まれるだろ

今までと言ってたことが違うじゃないかなんてね

いったい日本の政治はどうなるんだろうか
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:24:12 :05L/Gf8i
いっそのこと、田母神さん、自民党から推薦もらって出馬すりゃいいんだよ
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:26:43 :gWhxfeKJ

あの人は国政進出にあまり興味を示してないようだが。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 23:28:58 :wCSIGAIg
自衛隊出身はおヒゲさんだけで十分だろ。
あの人一生懸命で大好き。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:30:16 :SHdqLxGG
今は違うだろ。えーと、2010年1月に行われた外国人参政権反対集会、平沼出席、石破出席の中で断固反対すると表明。
要は転向したんだろ。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 23:36:59 :3j0EqmhF
そうだね
要するに世論や他の自民党議員の影響で
外国人参政権反対派に転向した
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 23:41:13 :Ulnyn9ll

俺も好きだな、あの人。
一生懸命だし、キレイな目をしとる。
無党派さん [sage] 2010/11/09(火) 23:46:06 :Ulnyn9ll

外国人参政権に関しては、政治家だけでなく、それまで賛成派だった学者連中も
こぞって反対に転じてる。

これは単なる国内問題でなく、安全保障や民族問題だと言って。
別に珍しいことではない。
現実問題として外国人参政権がチラついてきて始めて浮かび上がってくることもあるから。
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:57:46 :05L/Gf8i
総理 町村
官房長官 安部
外務 麻生
国土 伊吹
防衛 田母神
文部 イシバ
経産 のぶてる
厚生 しんじろう

次の内閣は、これが理想かね?
無党派さん [] 2010/11/09(火) 23:59:17 :SHdqLxGG
2010年1月27日
石破茂政調会長は、外国人参政権について
地方議会において反対の採決を促す事表明。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 00:05:18 :BmlovKfM

御祝儀支持率でさえ30%越えるかどうか怪しい布陣だなp
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 00:08:29 :QzAAj+wZ
谷垣総裁の良さは、叩いてもホコリもチリも出ないクリーンさ。
このおかげで、自民は心おきなく民主を叩けるんじゃないか。
地味で大きな加点はなくとも、減点もない。
住友銀行では出世不可能だが、三菱銀行なら出世するタイプ。



平時なら良かったんだが。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 00:09:47 :QzAAj+wZ
でも、今の自民党は谷垣総裁のもと、上手く一つにまとまってるよ。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 00:09:59 :lxdyFQTb

法務、総務、財務、農水、環境、国家公安はどう考える?
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 00:11:04 :IJ+b3z1f
ゲルは農水か外相がいいんじゃない
安直すぎるか?
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 00:21:19 :BmlovKfM

でも、今の自民党は谷垣総裁のもと、下手に一つにまとまっておよそ考えられないような低脳国賊ぶりを見事に晒し続けてるp

消費税増税問題でとどめを刺せず、
尖閣問題でとどめを刺せず、
義憤ビデオ登場でさえとどめを刺せず、
TPPのような絶対不可能と誰でも分かるような問題でもとどめを刺せず。

政権担当能力は、菅民主党よりも谷餓鬼自民党のほうが明らかにない。

低脳国賊ぶりを民主党と競い合ってるだけなんだよ、今の自民党は┐(´.`)┌ヤレヤレ
無党派さん [] 2010/11/10(水) 00:29:33 :1NUuLCvw
やっぱ、政治家として一貫してるのは町村しかいないってことか。
よ〜〜〜〜〜く分かったわ。

ゲルはコロコロ変わるから要注意ってこったなw
無党派さん [] 2010/11/10(水) 00:40:04 :fY7OJGCK
ttp://www.pink.ne.jp/~haiji/serene_bach/img/img372_hakuoki_05_1.JPG
テロリスト菅直人奇兵隊内閣民主党(中国共産党日本支部)をきっちり取り締まろうぜ!

【ワイド!スクランブル】 初代内閣安全保障室長 佐々氏 「海保を海に落として銛で突いた」発言
ttp://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

救世主 田母神俊雄将軍閣下 会津 白虎隊 新撰組 彰義隊 自衛隊 海上保安庁 石垣市
頑張れ日本!!全国行動委員会 会長 田母神俊雄将軍閣下
ttp://www.youtube.com/watch?v=DFn2JXRO8N8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=DXw-94P9sDI&feature=related

明治維新はテロ、勝てば官軍、何でもありで暴力テロを正当化、明治テロに正義は無い
現代の売国媚中政財界は長州閥に牛耳られている、討つべしテロリスト売国長州閥経団連民主党
無党派さん [] 2010/11/10(水) 00:44:08 :lxdyFQTb
↑もうこのコピペ見飽きた
新しいネタないの?
無党派さん [] 2010/11/10(水) 00:44:19 :QsZjZnPD
自民党は、復活したかったら、消費税増税案を捨てろ!
こんな左翼貧乏神発想(=与謝野発想)にいつまで取り憑かれてんだか。

与謝野は、貧乏神だぞ。自民党に砂かけて出てった、砂かけジジイじゃん。
あんな奴が考え出した案を、いつまで抱きしめてんだか。

それが理由で、自民は共産党ぐらいまで票を減らすみたいだなw

ミイラを美女と間違えて抱きしめていることに、本人たちが気づいていない。
まわりは、気づいているのに・・・・。

だから、自民が嫌われるんだよw

自民の議員たちは、「何で?」って思っているけど、
正直、キモいんだよ。

選挙に、増税かかげるか?ふつう。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 00:45:40 :vz2ESnhk

でも例のTPPじゃあ絶対にまとまれん
これは票に直結するので、下手に賛否の結論出すと造反含みになるからな
何しろ、農村部と経団連っていう自民の支持基盤内部同士の対立だから

だから谷垣は、党としては結論を先送りにせざるを得なかった

無党派さん [] 2010/11/10(水) 00:45:43 :7VaHSRPS

>「中国が支援している以上、単独で制裁しても無駄。五ヶ国が歩調を揃えて制裁すべき」

それ、まさに制裁反対派の唱える詭弁そのものですやん
「歩調をそろえて制裁すべき」っつったって、中国にする気がないのは分かりきってるんだから
いつぞやの「バスに乗り遅れるな」と一緒だよ

まあ、とりあえず石破が古賀誠や加藤紘一や河野洋平と同類項なのはガチ
それを持って売国と言うか穏健保守というかは人それぞれだが
俺はこいつらの主張が自民主流派になって欲しいとは思わない
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 00:55:59 :6YgfFgjK

町村がたまにパウエル元米国務長官に見える。

あとは嫌味な古田敦也だな。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 00:58:22 :QsZjZnPD


町村は、インテリの田舎のおぼっちゃまがそのままジイになった感じだな。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 01:02:44 :BmlovKfM

嫌みなだけの秀才が、嫌みなまま凡才になっただけ。
総裁としては使いもんにならんよ。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 01:03:10 :CRZ0549q


石破は古賀・加藤・河野とは違う。
バランス感覚が働いているだけ。信念で言っているわけではない。
政策通と言われる林 芳正は古賀とかと同じだわ、あれは親中派。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 01:08:03 :PezaAhzz

>
> でも例のTPPじゃあ絶対にまとまれん

そこで政界再編ですよ。
消費税・TPP憲法改正を軸にして再編
無党派さん [] 2010/11/10(水) 01:13:20 :7VaHSRPS
バランス感覚ってのも便利な言葉だよね
便利なだけで全く意味がないけど
無党派さん [] 2010/11/10(水) 01:30:45 :i7kuX+i5
ゲル、町村、安倍、麻生、石原あたりが次期総裁候補じゃね?
無党派さん [] 2010/11/10(水) 01:47:31 :5Bm/88RH
安倍は政調会長、麻生には経産大臣をやらせたい。
[sage] 2010/11/10(水) 02:01:08 :LODX2u6V
自民党は民主党から引き抜き工作やらないのかね!?
無党派さん [] 2010/11/10(水) 02:55:44 :i7kuX+i5
また中国船が奄美に来たぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無党派さん [] 2010/11/10(水) 03:53:42 :bPfaJ7sm

安倍ちゃんとお友達の前原か?それとも反主流の小沢一派か?

引き抜かなくていいよ
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 04:09:30 :qs/z9Bdj
ただ3年後でも自+公だけではねじれだからね。大連立か、民主を引き抜くか、みん党を連立に加えるしかないよ。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 07:09:07 :f668/xoy
バランス感覚=風見鶏
無党派さん [] 2010/11/10(水) 07:47:15 :bRZilaTE
民主が政権から転げ落ちれば求心力は何も無くなる
「政権交代」と「小沢」だけが接着剤だったのだから
そう遠くない時期に自民が与党に返り咲くだろうが、
その時は分解した民主の残党を適当に拾い集めればよい
無党派さん [] 2010/11/10(水) 10:27:10 :fY7OJGCK
菅直人奇兵隊内閣民主党は勝てば官軍と言わんばかりの暴挙っぷり
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 13:14:00 :/Navjhkc

町村は官房長官時代、記者会見で唯一、国旗への敬礼を怠らなかった。
福田改造内閣の大臣は、町村を除き全員、発足後初の記者会見で国旗をスルー。
町村はそういう芯の部分で筋が通っている人。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 13:20:16 :Nq3/xS0J
中谷というのより質問上手いのおらんのか?
なんか見ててつまらんぞw
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 13:33:58 :Nq3/xS0J
中谷下手杉w こんなのなんで質問者に選ぶんだよ。
もっと弁の立つのいれろよ。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 13:45:45 :7VaHSRPS
生粋の京都人、伊吹さんの質問が見たい
無党派さん [] 2010/11/10(水) 13:58:59 :AHvYknb2

中国調査船また来た! 海保の中止要請にも耳貸さず
 場所は鹿児島県・奄美大島の西約390キロの排他的経済水域(EEZ)内
 中国調査船は「ここは中国の海だから問題ない」と無線で返答!
  ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101110/plt1011101222001-n1.htm

とうとう奄美まで中国の海に・・・
無党派さん [] 2010/11/10(水) 14:35:52 :fY7OJGCK
売国テロリスト高杉晋作なんかを崇拝してる菅直人奇兵隊内閣がやってる事はやっぱ売国テロ
菅奇兵隊内閣がやってる事は経団連への利益誘導とそれに伴う媚中
討つべし菅直人奇兵隊内閣売国テロリスト集団民主党(中国共産党日本支部)
無党派さん [] 2010/11/10(水) 14:38:00 :Xf69b8Gs

しかし、本性が人望ゼロのイヤミったらしとは。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 15:08:38 :TlWxPAP9
進次郎すげえw管に責任所在のの言質答弁引き出しやがったwww
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 15:19:27 :/Navjhkc
自民党は尖閣問題について徹底的に追及すべき。
何故ビデオを公開しなかったのか、何故船長を中国へ帰したのか、尖閣を守るために何をやる気があるのか、
菅が根負けするまで徹底的に国会で締め上げろ。仙谷の首くらいは獲れ。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 15:28:09 :f668/xoy
一般人もろくに騙せないプロ市民上がりごときが
極道の御曹司に口喧嘩で勝てるわけないだろう
無党派さん [] 2010/11/10(水) 15:44:21 :CRZ0549q
問責を出すんなら、早い方がいいよ。
馬渕と仙谷に出すらしいが。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 15:48:32 :F77nyCLQ
小泉の息子は本物だな。
世襲議員にもこういう奴がたまには出る。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 16:46:39 :RGuHx1Ws
次の総裁選っていつやるの?
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 16:56:35 :DI4Zm9Lm
2009年9月28日就任 任期3年
無党派さん [] 2010/11/10(水) 17:20:58 :HyfnGa2k
今日の文藝春秋の新聞広告を見ると進次郎君が
「自民党はまだ野党のままでいい」
と語っているようだが冗談じゃない
自民党が一刻も早く政権復帰する事を切実に願っております
売国民主党の全てが許せません
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 17:21:28 :/Navjhkc

大体、議員が大量に当選した時は質の悪いのが出るもんだ。
社会党のマドンナ議員、自民党なら小泉チルドレン。民主党も新人議員が多いし、予算委員会でワーワー騒ぐような
質の悪いのもいる。



ただし、民主党の場合はベテランから新人までまんべんなく質が悪い。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 18:02:25 :i7kuX+i5
昨日のヨウツベ見たら、町村GJだったな
やはり総裁は町村がいいと思うわ
無党派さん [] 2010/11/10(水) 18:16:38 :oOctRMd1
自民党は日本に必要なし。 自民党政権で何人の日本人が死に、血を涙を流したことか。私は断じて自民党政権など認めない。万が一にも自民党政権となった場合、私は政府に対してそれ相応の対応を執らざるをえない。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 18:20:01 :/Navjhkc

お前が生まれた時から自民党政権だろ?
生まれてこのかた、「それ相応の対応」を取らずに何もしてこなかったお前も自民党政権の存続に手を貸した点では同罪なんだよw
無党派さん [] 2010/11/10(水) 18:45:16 :i7kuX+i5
嘘つき民主党より自民党のがマシ(笑)
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 19:02:42 :q5GD6pTp

「自民党」という負の遺産を膨大に積み立ててきた歴史と政党名を自分たち自身で否定してくれさえすれば、
大いに可能性があるが、その程度のことも出来ないような超ウルトラ低脳国賊集団ではなぁ・・・・・
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 19:22:32 :ecpVNI3S

それでもそのうち政権に返り咲くよ
日本人の民度なんて知れたもの
あとなんで今になってTPPの議論してんだよ
無党派さん [] 2010/11/10(水) 19:47:11 :gOzU1lhX
小沢復権のために
ttp://www.kyudan.com/cgi-bin/koe/read.cgi?no=14
市民が訴える「大阪宣言」  主催者の御挨拶及びスタッフより
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 19:52:37 :BmlovKfM

いや、「自民党」は、このままズルズルと民主党の極めて賢くない補完戦力として存在し続けるのみだろう。

ビデオ流出の件でも「日本の英雄」様を取り締まれ!と真っ先に叫び始めたのは自民党(ノビテル)だったからなぁorz
ホント、余りのバカさ加減・売国奴ぶりにズッコケたよp
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 20:15:54 :OYRUpVsQ
仙石・前原・馬淵への問責決議案提出するといいよ
民主党の反執行部の連中も欠席に回るんで、100%可決する
無党派さん [] 2010/11/10(水) 20:16:27 :oPz/ZQKZ
谷垣がダメなのは仙石と裏で手を握っているから。
小判か何かを一緒に握って捕らぬタヌキの皮算用をしているんだろうね。

無党派さん [] 2010/11/10(水) 20:25:36 :C64D0lx1
石原は、sengoku38を親が国士様扱いで、息子は犯罪者扱いかよ。

ミンスの小沢vs非小沢みたいなマッチポンプだな。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 20:35:34 :26fQVAFr
谷垣にしろ執行部は政権返り咲いたときのことも頭にあるんだろ。
あまり理想に走った言動できないと
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 20:37:09 :P0r2o4jr
sengoku38 = 仙石さんパー!(ノータリン。アホタレ。ボケ。カス。売国奴)
sengoku38 = 仙石さんパー!(ノータリン。アホタレ。ボケ。カス。売国奴)
sengoku38 = 仙石さんパー!(ノータリン。アホタレ。ボケ。カス。売国奴)
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 20:38:13 :/Navjhkc

民主党はそこら辺言いたい放題だったからな。

だがしかし、伸晃を幹事長に起用したのは完全に人選ミスだな。
伸晃は慎太郎の息子じゃなきゃ箸にも棒にもかからないレベルだろ、正直。
棚橋を幹事長にしておけばよかったんじゃないのw

ただし棚橋の場合、役立たずの総裁にも罵詈雑言の矛先が向く可能性があるがw
無党派さん [] 2010/11/10(水) 20:40:04 :RCzXQRdw
自民党のアホどもは仙谷から機密費貰って静かにしているのか?

何故、アホ缶政権を倒さないのか信じられない

問責連発しろよ、腰抜け自民党

民主党がここまで自滅しているのに、何も出来ない自民党はアホだ

仙谷と連立協議でもしてんのかよ、アホ
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 20:40:42 :OQ7nRLHg
もし谷垣が政権奪回する気があるなら明日にでも問責だせ
100%通るぞ
出す気ないなら、臨時党大会→更迭→総裁選だ
政治とは、タイミングだ。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 20:42:19 :BHOnqKs1
伸晃なんて親の七光り以外に何があるんだよw
無党派さん [] 2010/11/10(水) 20:44:55 :BHOnqKs1
谷垣に政権奪回する気なんて毛頭無いことにいい加減に気付けよw
あったら命懸けで鳩山政権を攻め立ててただろ
それすら出来なかった屁タレチキンが自民党の総裁なんだよw
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 20:51:56 :LFApCNQX
つまり、加藤の乱から進歩していない、でFA?
無党派さん [] 2010/11/10(水) 20:54:32 :lxdyFQTb
ここで谷垣と伸晃叩いてる奴は
逆に工作員じゃないかと疑いたくなる
数十分で10レスも伸びるとねぇ
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 21:03:55 :BmlovKfM

藻前が工作員なだけp

間違って谷垣やノビテルが内閣総理大臣になってしまったら
奸直人内閣よりももっと悲惨な売国を平気な顔してやりそうだ・・・・
と今回多くの人が判断せざるを得なかったわけだp
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 21:28:02 :RGuHx1Ws
次の総裁は三役のうちの誰かがなるんだろうな
無党派さん [] 2010/11/10(水) 21:28:24 :7VaHSRPS

>奸直人内閣よりももっと悲惨な売国を平気な顔してやりそうだ・・・・

尻尾をあらわしたな
工作員乙
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 21:30:12 :BmlovKfM

元自民党員が工作員に見えるようじゃおしまいだなw
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 21:43:49 :9KrtCXle
ニュースでやってたが、仙谷と馬淵に問責出すらしいな。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 21:56:10 :/Navjhkc
擁護するわけではないが、予算委員会での谷垣の質疑はなかなかのものだった。
ただ、マスゴミの前では何故か優等生的な発言に終始しているように見えるんだよな。政局観もイマイチだし。
マスゴミがその辺を意図的に編集しているだけかも知れないが。
民主党支持者 [] 2010/11/10(水) 22:15:50 :iSVP6t7K
海保職員は法には触れてないんだよね(国家公務員法にはね)
民主党政権が「殺人犯(中国人)の犯行現場映像」を隠蔽したから起こった問題だからね

菅、高卒の仙石が、殺人犯(中国人船長)を検察に圧力かけて法を破り釈放したから起きた問題だからね。
まずは、脱税容疑のある鳩山の逮捕を優先すべきだと国民の87%が回答してる(世論調査では)
無党派さん [] 2010/11/10(水) 22:19:47 :iSVP6t7K
>奸直人内閣よりももっと悲惨な売国を平気な顔してやりそうだ・
拉致犯を命をかけて救済したやつだぞw
おまけに工業大出身で、算数の分数もろくに解けないやつだぞ・・
まあ、高卒で選挙に出た仙石よりは地頭マシかもしらんが・・w
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 22:20:14 :RGuHx1Ws
菅は仙谷を決して切れないよ
まさに鳩山と小沢のように一蓮托生なんだから
仙谷が辞めるときは菅も辞める
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 22:22:13 :UOHaTAaH
だからの谷垣評は上手いなあと思った
これから乱世が続くから総理大臣は厳しいんじゃないの
議長ならぴったりなんだけどな
175 [] 2010/11/10(水) 22:23:03 :iSVP6t7K
で何を発言したいか中途半端だったな・・スマソ

要は、拉致犯を命をかけて救済し経済を破綻寸前までにした主犯である菅より酷いのは、半年で政権投げ出した脱税男(鳩)だけ、ということ。
しかし仙石の辞任は免れないようだね
今週末には辞任かな?
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 22:24:49 :RGuHx1Ws

昔は「平時の小渕、乱世の小沢、大乱世の梶山」と呼ばれたが
乱世に首相になった小渕は着実に実務をこなしたじゃないか。
そういう評はあたらないよ。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 22:26:44 :lxdyFQTb

あの男がそう易々と辞めるかね?
今の世論でさえ「だからなに?」って感じで受け止めてるし。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 22:28:15 :lxdyFQTb
の補足。
受け止めているのは仙石のほう。念のため。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 22:31:31 :hsvmwSEc
谷垣はいつも「すこし〜じゃないんでしょうか」という言い方をする
自分で自分の言葉の力を弱めるから、とても自信なさげに聞こえる
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 22:36:12 :i5gF1w2a

非実在青少年や児童ポルノとかの表現規制の賛成さえしなければ、自民を支持してたのに
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 22:38:19 :q5GD6pTp
国交相の進退問題発展も=「問責」視野、責任を追及へ−野党
jijicom 時事通信 2010/11/10-20:38

 海上保安官が中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像を流出させたと申し出たことで、
野党各党は10日、海上保安庁を所管する馬淵澄夫国土交通相らの自発的辞任を暗に求め、
監督責任を徹底追及する方針を明らかにした。
これに対し、菅直人首相は、捜査の行方を見ながら、監督責任について判断する考え。
野党側には、国交相の問責決議案提出を検討する声もあり、進退問題に発展する可能性も出てきた。

 自民党の石原伸晃幹事長は10日午後の党全国政調会長会議で、
「仙谷由人官房長官と馬淵国交相の責任は極めて重く、責任を追及していくことを約束する」と強調。
参院国対幹部は「(2閣僚が)責任を取らないなら問責を出す」と述べ、
国交相らが自発的に辞任しない場合、問責決議案を参院に提出する可能性に言及した。

 公明党の山口那津男代表は記者団に
「職員の容疑が裏付けられれば、所管するしかるべき人たちの責任が問われることになる」と述べ、
国交相の責任は免れないとの見解を表明。

みんなの党の渡辺喜美代表も記者団に
「出すべきものを出さずにこういう結果を招いた官房長官の責任は重い」と指摘した。
 
 国交相らが引責辞任に追い込まれれば、首相には大きな打撃となり、
政権運営に厳しさが増すのは避けられない。
首相は衆院予算委員会で、国交相らの責任に関し
「もう少し捜査の結果がはっきりした段階で、検討、議論する必要がある」と述べ、
事実関係が明確になった段階で判断する意向を明らかにした。自民党の小泉進次郎氏への答弁。

仙谷長官は記者会見で、「政治職と執行職のトップで責任の在り方は違う。
強制力を執行する部局だから、強い権限の代わりに重い責任となる」
と、海上保安庁長官の責任がより重く、国交相は辞任する必要がないとの考えを示唆した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111000975

政治職どもの低脳国賊ぶりと自己保身のために、全く有害無益なビデオの非公開を政治職どもが勝手に強要しただけだろ。
よって、政治職の菅と仙谷と馬淵どもが揃って引責辞任すべき。

それにしても、内部告発をやるな!国民の知る権利を尊重するな!
という意味のノビテルとカルトの発言も恐ろしく低脳キ●ガイp

こりゃ国民が救われんわ
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 22:54:49 :qSdxDrH/
問責可決だね
仙石・前原・馬淵らの政治生命はお終い
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 22:59:33 :bPfaJ7sm
ガッキーは政権奪取した後は先輩の宮澤さんみたいに財務大臣やらせてあげれば多分満足するよ。多分。
無党派さん [] 2010/11/10(水) 23:01:18 :bPfaJ7sm
馬淵をゴリ押ししたのは前原だからな。
また部下を追い詰めたな。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:09:30 :BmlovKfM

低脳国賊自民がここまで低脳国賊丸出しの逆噴射をやり続けるとはなぁ・・・・



【海保職員「流出」】自民・谷垣氏「士気の低下糾弾する」菅政権の政治責任を追及
MSN産経ニュース 2010.11.10 13:54

 谷垣禎一総裁は10日午後、党本部で開かれた全国政調会長会議であいさつし、
中国漁船衝突の映像流出事件で第5管区海上保安部職員が「自分が流出させた」と話していることに対し
「士気の低下ぶりを糾弾しないといけない。
この問題を政治の責任でやらないといけないところに根源的な問題がある」
と述べ、菅直人政権が政治責任を回避していると指摘した。

 石原伸晃幹事長は「映像の流出を招いた責任は仙谷由人官房長官にあるし、馬淵澄夫国土交通相の責任も追及する」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101110/stt1011101355007-n1.htm


谷垣禎一や石原伸晃の余りの低脳国賊ぶりにもはや言葉もないorz
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:11:48 :iNhQYzEy
ビデオ流出に自民党はどのくらい噛んでいるんだろうね。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:13:35 :Km0P7q1l
まあ大連立の線は完全に消えたよ
手負いの民主なんて潰してしまった方が手っ取り早い
完膚なきまでに叩き潰す

そして巨大与党・自民党と、他少数政党乱立の時代にまで戻す
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:25:51 :RGuHx1Ws
だが、菅から交代すると、公明党は喜んで民主につく可能性がある。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:30:14 :BmlovKfM

藻前も全然分かってないらしいp

谷垣禎一や石原ノビテルらの自民の低脳国賊どもは、
流出ビデオの内部告発的な意味をいまだに全然理解できてなくて、
あべこべに、仙谷ファシズムを更に強化せよ!情報統制をもっとガンガンやるべきだ!
情報流出は、内部告発的なものであっても、失政を食い止めるためのものであっても、赦さない!
大臣どもは情報流出の責任を取れー!
と低脳国賊丸出しなことをほざき続けているから大問題なんだよ。

こんな自民の超ウルトラ低脳国賊どもが、今回の「日本の英雄」様による内部告発的なビデオ流出に関わってるわけがない。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:31:14 :26fQVAFr
公明、補正予算は反対するけど関連法案は賛成するんでしょ?
そのあたりうまくやってるよなあ。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:36:35 :RGuHx1Ws
今回の問題でも、政府が元々映像を公開しなかったことについては追及していないからな>公明
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:40:13 :I3KNLESO

オヤジから傅役を仰せ付けられた人から
言われているので仕方が無いよ。
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:42:13 :26fQVAFr

公明の補正反対、小沢の方を理由にしてるね
無党派さん [] 2010/11/10(水) 23:49:21 :9JsSmmhb
日本の三大悪は、民主党、公明党(創価)、村山富市
無党派さん [sage] 2010/11/10(水) 23:59:58 :RGuHx1Ws

反日マスコミも
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 00:07:26 :MMsLoWLj

> 藻前も全然分かってないらしいp

わかってないのは、お前w
海保職員を直接擁護できるわけねーだろ。

建前としては、内部情報のリークなんだから。
当然、政治家の責任を追及するのは当然。

お前は頭オカシインジャネ?

無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 00:16:54 :xgue13Av
石破は自虐史観のせいか
マスコミに持ち上げられているよな
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 00:40:00 :DpmPfqxD

自民(谷垣・ノビテル)は、
国賊の逃走幇助犯ども(菅・仙谷・前原・馬淵・蜩c)に、
その国賊の逃走幇助犯ども(菅・仙谷・前原・馬淵・蜩c)にとって都合の悪い情報を隠蔽しろ!
となぜか真逆なことを叫び続けているわけだがp

つまり、自民(谷垣・ノビテル)は、
内部告発的なことは赦すな!と叫び続けているわけだがp

同時に、自民(谷垣・ノビテル)は、
国賊の逃走幇助犯ども(菅・仙谷・前原・馬淵・蜩c)の悪事を暴いた「日本の英雄」様を処罰しろ!
となぜか叫び続けているわけだがp

この低脳国賊ども(自民・谷垣・ノビテル)の低脳国賊ぶりが理解できないんなら、藻前も低脳国賊p
無党派さん [] 2010/11/11(木) 00:48:59 :sqDJfoLf
APEC終了後の来週の国会で仙谷、馬渕、前原の問責を出して倒閣運動が出来ないようなら自民党はゴキブリ以下だな
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 00:54:33 :2JwBZ0gk
鳩山内閣の時に内閣不信任案出さないで逃がして森や古賀がブチ切れる。
(菅が消費税発言で自爆してくれたので勝利)
落選した千葉婆さんへの問責決議案を出さないで逃がす。

さすがに今回はねぇ。3度目の正直だからねぇ。これで出さなきゃ一生出さないと思うよ。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 00:58:04 :DpmPfqxD

谷垣が総裁でノビテルが幹事長だったら、奸直人内閣だろうがそれより酷い内閣だろうが、間違っても倒閣できないよ。残念ながらp



ていうか、まだ愕然としてないのか、野党議員どもの考えられないひどさに?
無党派さん [] 2010/11/11(木) 01:01:23 :zJaQQjSJ
全選挙区に公認候補たててから倒閣運動したほうがいいんじゃないの?
ヤケクソ解散されたら困るのは自民じゃん。
いまは国民の空気を反民主に誘導するだけで充分だよ。
自公連携さえ崩さなければ、あとは熟柿を拾えばいい。
まずは統一地方選挙だ。
むこう1年が最後の辛抱だよ。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 01:04:33 :MtmnbCNZ
民主党=中国共産党日本支部
奇兵隊=英国と組んで日本破壊
菅奇兵隊内閣=中国北朝鮮韓国と組んで日本破壊   

奇変態テロリスト売国内閣をぶっ潰そう!
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 01:24:56 :NgQB3bjR

もちろんそういう計画なんだろうが、
想像をある種、遥かに超える民主党政権の
脆さの前に計画を変更せざる得ないのでは?

麻生政権時と違って、民主党にはみんなの党という
脅威がある。みんなが100人を擁立する前に選挙に
打って出なければ、確実に死ぬ。

正直、国民も待てないが、民主党も待てない。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 01:49:40 :9Urdcw92
>あの男がそう易々と辞めるかね?

海上保安庁長官を更迭へ 仙谷氏「長官に重い責任」「馬淵国交相については責任問わない」

犯罪者を守って、罪も無い人をクビにしたでござるの巻
大卒コンプレックスが年々悪化してる高卒の仙石らしいな(w
無党派さん [] 2010/11/11(木) 01:54:08 :9Urdcw92
仙石には高卒という学歴コンプレックスから、特に高学歴の官僚に失礼な態度をとるんだよね。。
学が無い人間の特徴でもあるが。。<高学歴イジメともいうべきか・・

仙石の事務所事件がマスコミに隠蔽されてウヤムヤになったけど進展あった?
あと、痴漢事件隠蔽してたレンホウは議員辞職すると発言しなかったか?
痴漢事件隠蔽するは、事務所費事件起こすわ・・レンホウって凄いな(w
無党派さん [] 2010/11/11(木) 01:56:35 :9Urdcw92
まあ、殺人犯(中国人船長)を庇い、法を破り釈放させた仙石といい・・
拉致犯を命に代えて救済した菅といい・・

こういう被害者の人命を軽視するような連中はいつか天罰が下るでしょ
犯罪者が正義により処罰される日が来る事を祈ろう
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 02:52:22 :QXQGP8gb

菅は民主党より自分優先でしょ、麻生と同じ
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 03:32:53 :DpmPfqxD
> 153 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/11/11(木) 03:07:47 ID:MtmnbCNZ
> おまいら 中国のNEWSがなぜか逮捕時の映像をキャプチャしたイメージを使ってるぞ。
> これって中国にビデオの全内容が渡っているってことなのかな?
> 細野が中国に渡したと噂されてるけど本当らしいね
>
> ttp://www.youtube.com/watch?v=Vf41M56KvkI
>
> 553 :名無しさん@十一周年:2010/11/11(木) 01:54:13 ID:nyR/6peyO
> 中国語分かる人、誰かこれ翻訳して欲しい!
> 拾ったヤツだけど
> ttp://www.youtube.com/watch?v=Vf41M56KvkI
>
> この動画の後半にヘリからの映像がある。これは公開されていないだろ。
> つまり、中国側にはすべての動画が行っているということか?


これはビックリ!
日本国民に見せないのに支那人どもには見せてる日本の与野党の税金泥棒国賊ども。
余りにも低脳国賊どもばっかりが議員になってしまうために、いつの間にか支那よりも酷い情報統制国家orz
無党派さん [] 2010/11/11(木) 03:39:31 :nZq0Ur5s
谷垣・ノブテルは、今のままだと、アホだな。

アホを脱却するためのアドバイスするけど、
まず、選挙になったときに、「消費税増税公約」だけははずせよ!
選挙の原理原則に戻れよ。
国民の立場で考えろよ。
どこのアホ国民が「増税しまーす」っていう政党に票を入れるか?

「いやいや、財政再建のためには、増税は必至なんです!」って?
それは、永田町・霞ヶ関の論理だろ!!!!
そんな論理に引っかかるのは、一部、イデオロギー的発想ができる人間だけだよ。
そんな人間は、国民の1割もいねーよ。

だいたい、増税なんて、国民の自由を束縛する内容を、多くの国民が支持するわけねーだろ?

「そんな簡単なこともわかんねーなら、国会議員やめれ!」って判断が下されているのがまだわかんないのか?
それが、自民党下野の理由だって、本当に分析できてるか?

え?
民主党のうそつきと、その尻馬に乗ったマスコミのせいだって?

おまえら、つくづく民主党と一緒だな。
そうやって、自分たちの愚かさを他人のせい、環境のせいにする体質は、
アホの民主党議員たちと、全然変わんないっていうか、それ以上だよ。
そしてそれに気づいていないKYぶりは、はっきり言って醜いよ。

鏡、見てるか?
もっと、自分たちを厳しく検証しろよ!!!
国民たちを馬鹿にしてるだろ?
国民たちは、増税を飲んで当たり前だと思ってるだろ?
そのKYぶりが、嫌われてんだよ。
はっきりいって、KYな、その醜さが、マスコミにも嫌われてんだよ。
アホの民主党以上に。




無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 03:43:40 :DpmPfqxD

アフォは氏ね

「奇兵隊内閣」と言いながら、あべこべに、江戸幕府のような屈辱外交ばっかりやってるから問題視されてんだよ。
江戸幕府は、長崎・横浜・函館・新潟・神戸を治外法権の実質割譲地として列強に献上。
奸直人内閣は、尖閣諸島・松島(竹島)・北方領土を支那・朝鮮・ロシアに献上。

他にも「有言実行内閣」と言いながら、実態は不誠実で優柔不断で卑怯なだけの有言不実行内閣(嘘つき内閣)とか。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 07:14:22 :kIACiCsw
どんなに民主がボロだしても自民がヘタレチキン谷垣総裁のままだと絶対安泰w
無党派さん [ ID:tJFHUYN+] 2010/11/11(木) 07:46:03 :9nNaqAkR
大阪2区自民党公募に手を挙げている
元衆議院議員左藤章が加美グランドで立小便していた。
ふいていけ(怒)

無党派さん [] 2010/11/11(木) 07:57:29 :U1UXzxwM

参院選も補欠選挙も「谷垣」に惨敗してるくせにどこが安泰なんだか。
どうせお前、谷垣だから鳩山内閣も絶対安泰!とか書き込んでたろw
無党派さん [] 2010/11/11(木) 08:05:50 :MtmnbCNZ
時は仙谷時代 世は地獄
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 08:15:38 :MMsLoWLj

> どうせお前、谷垣だから鳩山内閣も絶対安泰!とか書き込んでたろw

民主党支持者が涙を拭きながら書き込んでるんだろ?

マジで最後のチャンスを潰してしまった。
公明と連携する最後のチャンスだが、もう時間はないしな。

後は、半年後の解散総選挙まで、下り坂だな。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 08:52:07 :o4+jYxh5

2chに最近多い情弱自民信者丸出しだな
自民が衆院解散して欲しくないので
解散はないけどな
民主がどれだけ糞でもな

自民は終わった政党だっての
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 09:24:14 :5mMDcaFW

> 2chに最近多い情弱自民信者丸出しだな
> 自民が衆院解散して欲しくないので
> 解散はないけどな

お前は情弱以前の知的障害者だろ?ww
予算と引き換えに解散になるってのは、俺の意見じゃねーし。
代表選の頃に民主党議員が散々いってたことだしな。

それも知らないんだあ。
まあ、頭オカシイから民主党を支持できるんだろうな。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 09:36:13 :rnK57x9p
プロパーミンスなら予算可決直後に引き換え解散条件反故にして居座る位、
平気でやってのけるだろ常識的に考えて
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 09:50:13 :pkCJnR0z
ただ、今のまま選挙しても衆院じゃ過半数は取れん
衆院は都市部が多いから、次回はみんなの党に集中する可能性が高いし

参院選前の都市部各首長選挙ですらみんなの党がかなり健闘してたから、
自民への民主批判票回帰が確実なのは地方区メインなんだよな

これは相当深刻で、特に分裂した大阪はどうするんだろう…?
無党派さん [] 2010/11/11(木) 09:52:47 :nZq0Ur5s
あと、民主党が掲げてる地域主権ですけど、これには、絶対賛成してはいけません。
はっきりいって、これは、民主党による国家解体計画ですから。

地方の議員たちは、「消費税増税公約ははずしてくれ!」と言ってくるでしょう。
これは正論です。これははずさないとダメです。

そして地方の議員たちは、『「地域主権」を推進して』という議員もいるでしょう。
これは、邪論です。聞いてはいけません。

民主党が、地域主権を掲げている理由は、
「自分たちで責任をとれない。とりたくないので、地域に責任を押し付ける」という意図での地域主権ですから。

こんかいの尖閣諸島問題でハッキリしたじゃないですか。
これだけ国益に関する問題、国家安全保障問題を、
沖縄県の判断にまかせっきり。
「沖縄の市議選や知事選挙の判断で・・・」って、おいおい、
国家の大きな国益に関する問題を、1県民たちの判断に委ねてどうすんだよ。
これが民主党の唱えている地域主権の正体だろ!!
極めて危険だよ。

自民党さんは、わかっていますよね。この危険性。
民主党の、超外交オンチぶりは、よくわかっていらっしゃると思うが、
同時に、責任転嫁体質も、よくご存知でしょう。

民主党は、「地域主権」と称して、「地域に責任をなすりつける」政府づくりを推進しているんですよ。

もし、これに賛成するようであれば、自民党は、終わります。

保守を主張するなら、この地域主権の内容についても、具体的に検討精査して、
十分な論議を重ねなければ、安易に民主党の尻馬に乗らないこと。
お願いしますよ。


無党派さん [] 2010/11/11(木) 10:05:49 :dsN2x1yB
鹿児島県発注港湾工事談合
自民・族議員に献金1千万円 (しんぶん赤旗 2010年11月10日)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-10/2010111015_01_1.html
鹿児島県発注の港湾工事をめぐる談合で、公正取引委員会の排除措置命令
を受けた31社の建設会社のうち11社から、自民党の渡辺具能前衆院議員
(元国交副大臣)が3年間で総額1025万円の献金を受けていたことが
9日、本紙の調べでわかりました。

 献金が判明したのは、渡辺氏が代表の「自民党福岡県第4選挙区支部」
と関連の政治団体「渡辺ともよし後援会」の3年分(2006〜08年)
です。

 11社の中には業界団体、県港湾漁港建設協会の会長社だった地元大手
の建設会社も含まれています。11社の課徴金の総額は、9億2000万円
にもなります。

 渡辺氏は旧運輸省港湾局OB。泉信也前参院議員(元国家公安委員長)
とともに自民党の“港湾族”議員でした。同協会の会員企業を中心とした
今回の談合事件をめぐっては、政治団体「くろしお会」(08年に解散)の
存在も見逃せません。

 同会は建設協会内に事務所を置き、協会の会長がくろしお会の歴代代表
です。会計責任者は協会の専務理事(県庁OB)。同会は、渡辺、泉の両
氏側に献金してきました。

 また泉氏は、建設協会の会員企業の大手マリコン、五洋建設や東亜建設工業
から献金を受けていました。両社とも09年11月に公取委の立ち入り検査が入りました。

 港湾族議員への献金と談合に関連は無かったのか、解明が求められます。

無党派さん [] 2010/11/11(木) 10:45:33 :cVglREm5
谷垣じゃなく早く町村を総裁にしろ。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 11:36:23 :j7JWm2CI
一部の人には残念だろうけど、自民党はまだまだ終わってないね
何を考えてたのか、「今年中に潰れる、解党」とか言ってた人も、多かったね
まともに考えたらありえない話なんだけど、それを言うとその度にファビョってたね

結局、燃え尽きて力ある党としての余命が解散までとなった、終わった党は、民主党だったわけだ
まあ、これも政権交替直後から言ってたわけだけどね
競馬あてるより容易い予測だったけど
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 11:39:50 :SOefADlE
二大政党制、小選挙区制度なんだから
自民党がつぶれるわけ無かろうw
無党派さん [] 2010/11/11(木) 11:50:30 :j7JWm2CI
それが半年くらい前までは、自信満々に言ってた残念な子がたくさんいたのよ、このスレに
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 12:13:33 :S9k9Tm8C
森、小渕、竹下、福田とか早稲田の首相って今じゃ大臣にもなれないレベルの
途上国日本の一党支配時代の派閥による選抜という無能時代の産物だよな全員。
秘書3人殺して生き延びた竹下とかね

自民党じゃなければ社会主義化するぞという脅しがあったときは
総裁が誰だろうと自民に投票せざるを得なかった
党内派閥抗争をどんな手でも勝てばよかった
小沢みたいなやり方も通用した
総裁の顔は重要性は低かった

今は交代がありうるという時代ではあの顔では党を担えない

自民衰退期を担い加速させた早稲田って感じかな
組織の必要性がなくなり害悪をもたらすようになると早稲田がやってきて
派閥が幅を利かせ
止めを刺すみたいな

無党派さん [] 2010/11/11(木) 12:21:04 :sqDJfoLf
町村も政治資金で不動産購入していたんだよなあ

嫌われ者だし、早く引退させろ
無党派さん [] 2010/11/11(木) 12:25:00 :cVglREm5
町村批判は少ないよ。お前、町村のスレでデマばっか流してるから通報するから。
寝て待て。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 12:29:39 :DpmPfqxD
平沢@テレ朝は何を言ってるんだ?

今、一番悪いのはもはや支那人船長ではなく、
菅直人・仙谷由人・馬淵澄夫・前原誠司・蜩c稔の外患誘致犯・憲法違反の国賊どもだろ!!!!


谷垣も情けないな
「不信任を突きつけるしか仕方ない」
倒閣するつもりが全然ない感じorz
無党派さん [] 2010/11/11(木) 12:53:34 :cVglREm5


220:11/11(木) 00:50 sqDJfoLf
町村も政治資金で不動産購入していたんだから偉そうにしているなよ
そのうち新潮か文春でやられちゃうぞ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

お前の書き込みな。もう少し待ってろ。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 12:54:23 :zJaQQjSJ
政権交代直後は、分裂崩壊消滅吸収って毎日言われてたのに、参議院選で大勝利するまでに復活したからなあ。
膿も出したし若手が重要な役職についた。支持率も民主にかなり追い付いた。
やっぱガッキーの手腕は評価されていいんじゃね?
アクが弱く自分が引いてみんなに気を使って、利害調整政党の党首たる資格は充分にあるよ。

無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 13:00:29 :DpmPfqxD

真っ昼間からオナニーしてるだろp
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 13:08:39 :LmrVOUTd

あれは敵失。進次郎が総裁でも結果は大して変わらなかっただろうよ。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 13:13:12 :MtmnbCNZ
中国「尖閣に船を出すわ。どうすれば良いか分かってるよな?一応、漁船の格好させとくけど。」
管・仙石「ははーっ。もちろんでございます。多少、メディアには流れるやもしれませんが、『漁船』なら特に問題が大きくなる事はないですな。流石は中国様です。」

巡視船「また漁船か…今月何件目だ?…まーたこっちの指示に従わねーな。いつも通り追い払うことしか出来ないのかよ…。って、おい!?ぶつかってきたぞ!?
捕まえろ!」

中国「おい!ウチの者が海上保安庁に捕まったぞ!一体何してんだ!これがどういうことか分かってんのか!」
管・仙石「!? ま…まさかそんな…!すぐ確認させます!全力で、あらゆる手段を用いて船長の解放に努めます!どうか、どうかお許しを!」
中国「ざけんな!今後一切、この件で中国の不利になるような情報は流すんじゃねーぞ。さっさと事態の鎮静化を図れ。あ、それから、ウチからのレアアースはストップさせとくわ。お前らがちゃんとしてなかった罰だ。あーあ、中日関係も悪くなるな。どうしてくれんの?」
管・仙石「す…すみません…。とりあえず、すべておっしゃる通りにいたしますぅ。(ちっ。マジで日本人は馬鹿だな。中国様が怒っちゃったじゃねーか。)」
無党派さん [] 2010/11/11(木) 13:28:32 :nZq0Ur5s

参院選で大勝利?

はぁ?
してねーよ。
比例では、民主党に負けてたじゃん。

だからね。
消費税増税という増税KY公約は、はずせっての。
それから、地域主権は、認めるなっての。

地域主権に関しては、民主党の地方に責任転嫁する体質が増えるだけ。最悪の選択だよ。

民主党は、外交・国家安全保障上、超重要な国益案件の尖閣問題・基地問題を
沖縄県や沖縄地検に責任転嫁している!

その事実をもって、
菅・仙谷民主党政権の主導する地域主権案は、
地域責任転嫁だと、はっきりしてる!!!最悪の選択だ!

民主党の進める地域主権案に応じるようでは、自民党は、完全に、終わるよ。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 13:29:24 :LmrVOUTd

ちなみに町村に関するデマは他にもこんなのがある。

・町村がすすきのの違法カジノで豪遊
・町村は土建屋からカネをむしった

ちなみに町村スレで証拠があるのかを尋ねたら、完全無視して回答なしw
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 13:30:52 :3f0T6DFo

会社でも早稲田卒にろくなヤツがいないよ
元ソ○ーの○井とかな
無党派さん [] 2010/11/11(木) 13:50:16 :9Urdcw92
>末期的症状の菅政権、「ポスト菅」に仙谷官房長官の名前が挙がる

高卒が総理とか・・首脳会議で蔑視されるんじゃね?
大卒コンプレックスが年々酷くなってるのに、、ますます悪化しそうで心配だ・・
無党派さん [] 2010/11/11(木) 13:55:57 :9Urdcw92
>海上保安庁長官を更迭へ 仙谷氏「長官に重い責任」「馬淵国交相については責任問わない

犯罪者を守って、罪も無い人間をクビ・・友愛な国だなあ(w
殺人犯の中国人船長を検察に圧力かけて釈放した菅・仙石はもう刑務所か精神病院へぶち込まないと。。
しかし、殺人犯を擁護したとか聞いたこと無いわw
無党派さん [] 2010/11/11(木) 13:58:26 :9Urdcw92
>中国人青年が“命懸け”で中国政府批判のYoutube投稿「日本が体当たりする訳ないと思っていた」

あ〜〜〜〜〜〜〜w
中国は一言でも政府批判したら家族全員死刑という法律があるからな(日本人では理解できんだろうが・・)

まあ、日本にもこういう制度があれば今頃、民主支持者は全員死刑になってたんだがな・・w
無党派さん [] 2010/11/11(木) 14:06:25 :0ESgijLS
今、38歳と17歳の親子としています
無党派さん [] 2010/11/11(木) 14:07:52 :0ESgijLS
中で動かすたんびに、アッ、アッっていってます
無党派さん [] 2010/11/11(木) 14:55:48 :cVglREm5

231:11/11(木) 12:21 sqDJfoLf
町村も政治資金で不動産購入していたんだよなあ

嫌われ者だし、早く引退させろ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

コイツ○○○だぞ。

寝て待っておけばいい。町村のデマばかり流してるようだから監視されてるよ。
法に触れないと思っているのかな。

お前の書き込み、全て専ブラで見てるからな。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 15:17:23 :xgue13Av
まあ早稲田卒は
一流企業から相手に
されるだけでもまだマシだろ
慶應以外の他の私大は
相手にすらしてもらえない
無党派さん [] 2010/11/11(木) 15:53:36 :QqNM7C+v
足して2で割る早稲田型の談合利権政治が時代に合わなくなってるんだろ
無党派さん [] 2010/11/11(木) 15:57:58 :9Urdcw92
>菅首相 「政権運営、石にかじりついても頑張る」「国民の信を問うのは4年後」…早期の解散・総選挙否定

このサイコパスを早く、精神病院へ強制入院させないとヤバイねえ。。
こいつは殺人犯(中国人船長)を庇い検察に圧力かけて釈放した人間だからな。。
こいつ、いつか殺人事件起こしそうだから、精神病院へ隔離しとけ(w
無党派さん [] 2010/11/11(木) 15:59:56 :9Urdcw92
しかしまあ、高卒の仙石を重職に就けたの誰だよ?
こいつ算数の分数の割り算絶対わからんだろ・・
記者が誰か問題出せよ
3/4÷1.5=?とかw
絶対ワカランから。。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 16:19:06 :xgue13Av
偏差値が同じくらいなら
出身大学で人間性を決めるのもどうかと思うが
例えば石破は
一見早稲田卒に見えるけど
実際は慶應卒だし
福田は早稲田卒よりも慶應卒に見える
ちなみに個人的に早稲田卒で嫌いなつは
森元首相かな
無党派さん [] 2010/11/11(木) 16:37:03 :xcsNQZii
その早稲田卒らは、関東学院のシンジローより政治が下手だったwww

結局、政治に学歴は関係ないってことがバレたな。

ただ、高学歴だと人生が有利になるのも事実。

学歴、国家資格の有無は、歳を取れば取るほど重くのしかかるよ。

無党派さん [] 2010/11/11(木) 16:41:32 :nZq0Ur5s
消費税増税は、鬼門だぞ!選挙で絶対に負ける。

それから地域主権案は、亡国の選択だから。
絶対にまずい!沖縄独立案となるだろう。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 16:43:27 :xgue13Av
横粂は東大卒じゃなかった?
無党派さん [] 2010/11/11(木) 16:52:46 :xcsNQZii


ヨコクメは、政治できんだろw
ありゃ駄目だわw
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 17:04:01 :aDYrzT+Z

激しく同意。

亡国政治家どもの証拠:
・消費税増税
・地域主権改革
・情報統制
・官僚への責任転嫁、官僚におんぶにだっこ
無党派さん [] 2010/11/11(木) 17:07:12 :YgEU5Eio
小泉進二朗を自民党総裁にしたらどうですか?
自民党もあんな新人議員に頼らなければならないほど
落ちぶれちゃったしな。
困ったモンですよ。まったく。あ〜こりゃこりゃ。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 17:14:40 :xcsNQZii
そういや、郷原信郎はどこいった?

あいつ、顧問降りたの??

小沢に従うと思ったが、案外そうでもなかったなw
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 17:16:59 :bA5wf/US
政権奪還できたら、議長にするのは誰?
伊吹?武部?古賀?
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 17:18:59 :LmrVOUTd

棚橋「ブリヂストン株は年間8400万円の配当がございます。これは年収300万の何年分にあたる金額でしょうか?」
鳩山「に、にじゅう…う…し、しちはちねんぶん、ではないでしょうか」
棚橋「プッ…今ですね、民主党席から「8」っていう応援の声があったんですよ。あの、文部科学大臣にもうこれは
お聞きしませんが、この国の義務教育課程においてはですね、84÷3くらいは教えてるんじゃないんですかwww」

こういう東大工学部卒ですらこのザマですからw


森はスポーツ推薦だからw
無党派さん [] 2010/11/11(木) 17:21:58 :TgZyoEop
あの現代の志士の海保の人、クビなら政治家になってはどうか
無党派さん [] 2010/11/11(木) 17:25:34 :xcsNQZii
海保の人と郷原信郎で新党結成してほしい。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 17:27:17 :bA5wf/US
高卒の官房長官、高卒の文相、高卒の国家公安委員長


ザ・民主党ですな

某議員が落選してなければ、もう1人大学にいってない大臣(厚労相)が誕生したかもしれんかった
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 17:32:11 :a5ZRLL69

田母神あたりと組みそうだがな。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 17:56:02 :kIACiCsw

谷垣は命懸けで必死に政権奪回しようとしないから民主党政権は安泰なんだよw
鳩山といい菅といい致命的なボロだしまくってるのにゾンビのように生きてるのは谷垣が無能だから
自民党が谷垣みたいなヘタレチキンなんかじゃなく有能な総裁立ててたら今頃とっくに政権与党に返り咲いていたはず
自民党が総裁をはじめ一丸となって必死に命懸けで政権を奪回しようと動いてたら民主党なんてとっくに解党してるだろw
無党派さん [] 2010/11/11(木) 18:15:04 :cVglREm5
しかし、谷垣って、66歳にしては若々しいなぁ(笑)

55歳くらいかと思ったよ
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 18:16:06 :t5MKvx27
政治家はみんな若々しいよな。
山本一太なんて50代に見えん
無党派さん [] 2010/11/11(木) 18:20:42 :cVglREm5
憎まれ一太も今となっては攻めの一翼だからな。大事にしないと
無党派さん [] 2010/11/11(木) 18:33:22 :vWs9KlTO
福岡meshおっさんは確実にうざいわ
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 18:39:26 :bA5wf/US
照屋議員ェ・・・
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 18:46:49 :wZR1KGp+
ガッキーは若々しいな。
さすが自転車と登山で鍛えているだけのことはある。
運動は重要だよ。
本当に50代に見える。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 18:49:22 :NgQB3bjR
,239
違うよ。あれは二階の選挙技術で勝ったんだよ。
多分、他の人間が仕切っていればああはならない。
自民党の数少ないアドバンテージと民主党の弱点を突いたからああなった。
本人が無傷ならば、あと3議席は落とせたのでは?

その代わり、相変わらずのやっつけ仕事だったけどな。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 18:55:08 :sqDJfoLf
自民党も腰抜けだなあ。仙谷と裏取引でもしているのか

ゴキブリ官房長官こそ諸悪の根源

海上保安庁長官だけではトカゲの尻尾切りだ

馬渕、仙谷、前原の三悪人を辞任させる必要がある

馬渕、仙谷、前原を参議院でまず問責かけろよ、絶対通るぞ。民主党でも嫌われているし、今こそ世論を味方に仙谷のクビが取れる絶好のチャンス
無党派さん [] 2010/11/11(木) 19:03:00 :B4JQe+mI

こんな時に、民主を責めきれない自民党に絶望する。
自民党も、大きな構造改革が必要だな。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 19:03:10 :wUZ7SX5h
谷垣さんて、なかなか良い趣味はしてるんだよな。

デ・ローサのロードバイク(自転車)を乗ってるあたり、なかなか良いモノが
分かってるね。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 19:13:12 :TgZyoEop
仙谷が海保の人を罪人呼ばわりする様は中国が劉暁波を犯罪者呼ばわりするのに近いもんがあって異様だ
民主党政権には脅威でも国民はむしろ世界にビデオを発信して欲しいんだ
中国は日本が体当たりしたと言ってきたがビデオ流出で中国の主張を完全に論破してしまった
しかし民主党の船長釈放が不当である事も日本国民に完璧に暴露した
船長を解放した民主党政権はひた隠しにしたいだろうがそれが日本の国益を損ねるんだから話にならない
もうこれ以上絶対に民主党に政権を担当して欲しくない
体当たりの中国船長釈放で海保が逮捕とか法がどうあれ深刻な日本の危機だ
無党派さん [] 2010/11/11(木) 19:19:29 :TgZyoEop
そもそも船長を釈放したり情報隠蔽した民主党が悪い
日本を守る海保の士気はどうなる
そこをどう思うのか仙谷に聞いて欲しい
無党派さん [] 2010/11/11(木) 19:39:26 :wUZ7SX5h
仙石は、ウンコだね。
また癌になればいいのにね。なりますように。
無党派さん [] 2010/11/11(木) 21:09:20 :vWs9KlTO
政治家は確実にうざいわ 必死だな
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 21:53:11 :aDYrzT+Z
スポットライトが当たるのは海保職員「日本の英雄」と仙谷と馬淵ばかりp


自民議員は、小野寺のファシストぶりが国賊Nエッチ犬に気に入られてるだけp
一体何をやってるんだか、自民議員どもはp


無党派さん [] 2010/11/11(木) 22:37:45 :sqDJfoLf
ビデオ問題を馬渕一人に押し付けるのはアホだろ
本丸は仙谷と事件当時の国交大臣だった前原。この二人が国民を舐めきった国賊対応で混乱となっている

自民党は最低でも仙谷と前原のクビを取れよ
仙谷、前原のクビが今回取れないと自民党は永久に野党のままだぞ
今、国民が怒り狂っているのは民主党の売国奴コンビ、マヌケな対応に怒っているんだ。
自民党は世論が読めているのか
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 22:53:42 :aDYrzT+Z

自民議員どもは世論をまるで読めないほど低脳国賊ぶり丸出し。
オレは3日前から愕然としている。
仙谷ファシズム・馬淵ファシズムを強化するよう国会内外で叫び続けている。


そのため、海保「日本の英雄」義士が不当にかわいそうな立場に置かれてしまっている。
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 22:56:27 :Sh33+rwd
【ズバリ回答!】マジレス政治質問スレ【中立】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1289454285/
無党派さん [] 2010/11/11(木) 23:15:16 :RjtBqiLo
守秘義務があるかどうか議論されている中で大臣の辞職を要求する自民党って馬鹿じゃないの
大臣が辞職なら保安官は2年の懲役執行猶予なしだな
無党派さん [sage] 2010/11/11(木) 23:54:14 :Jto9U0q2

超ウルトラバカの国賊集団ですよ、谷餓鬼自民党は、最初の最初っからp

民主党 
逮捕すますた
⇒バッチリビデオ公開します
⇒突如、屈辱外交開始
・公務執行妨害犯・殺人未遂犯の支那人船長を国民の税金でチャーター機でお送り
・ビデオは日本国民に支那人にも全く公開せず少数の国会議員にチョロッと見せるだけ
・国民の知る権利に応えた海保の英雄に激怒し、何とかして強制収容所送りにしようと指令

自民党
・逮捕しない方法があったんじゃないか!などと寝言
・釈放したのは当然!国益に適う!などと寝言
・ビデオは日本国民に支那人にも全く公開せず少数の国会議員がチョロッと見るだけという屈辱的提案に合意
・国民の知る権利に応えた海保の英雄に激怒し、何とかして強制収容所送りにせよと政府に嘆願
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 00:25:19 :us06kxp5
> 643 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/11(木) 23:53:21 ID:vXBGJQTh0 [2/2]
>
> いつも通り公開してれば、中国に文句言って
> 容疑者裁いてこの話は終わってたのに、
> 民主党が圧力かけて映像を公開しなかったせいで、
> 第三者にはどちらが悪いかわからないから、
> 中国は「日本側が悪いアル!」と日本を罵倒して優位に立とうとした
>
> 中国の為にビデオを隠蔽したのは明らかで、結果も中国の利益になっただけ
> そしてsengoku38が公開したビデオによって、日本の正当性が知れ渡り、中国は黙るに至った
> 経緯を見ると、sengoku38は情報流出犯ではなく、内部告発者に当たる
> むしろ政府の方が、中国人犯罪者を特別な理由も無く野放しにした背任罪に当たる
> それがどの口でsengoku38を非難するのか、いい加減にしろ
>
> 民主党死ね



外患誘致罪・逃走幇助罪の重罪犯かつ国民の知る権利蹂躙の憲法違反者として
逃げ菅・仙谷・前原・馬淵・柳田を一刻も早く投獄してしまえ!
心ある者はこいつらヘタレ低脳国賊どもを刑事告発すべし!

無党派さん [] 2010/11/12(金) 01:49:45 :F9wq0Pav
郷原信郎さんのツイート読んでみて。
海保職員を擁護しているように感じた。
やはり、この人はミンスの味方じゃなく、中立なんだね。
素晴らしい!!

郷原さんを支持する!!
無党派さん [] 2010/11/12(金) 03:20:09 :Q0JXoSk7
英雄の海上保安庁職員を国会議員にしよう!
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 04:08:26 :us06kxp5

どこの党が真っ先にスカウトに行くか?だな
無党派さん [] 2010/11/12(金) 05:08:28 :Kv1YnCu8
内閣不信任案出さないの?
無党派さん [] 2010/11/12(金) 05:14:37 :Q0JXoSk7
石原都知事が会見で話題にだした尖閣諸島・北方領土の話題で推奨映画【氷雪の門】
youtubeにUPされてます。今回の背景を知る上でもより多くの人に
見てもらいたいと思っています。
どうか消される前にこの映画を見てください。
そして良いと思ったら宣伝して下さい。 お願いします。

氷雪の門1
ttp://www.youtube.com/watch?v=eciE__xMqjE

無党派さん [] 2010/11/12(金) 06:07:34 :SeJ4ZO7U
自民は、民主を責めることについて、躍起になる必要はあまりない。
なぜなら、国民は、十分、民主党に失望しているからだ。

大事なことは、民主党を研究し、自民党への失望を回避することだ。

自民党への失望の第一は、「消費税増税公約」だ!
なんども申し上げるが、選挙公約に「増税」を掲げるのはKYの極みだ。
票を減らしてくれと言っているようなものだ。
そもそも、政治とは、経済分野において、
新たなる価値を創造し、富を創出するための采配・手助けをすることが第一優先だ。
そして、国富を増やす。国民を富ませる。その一部として税金をいただく。
この善循環が生まれると、経済は発展、成長していく。

しかし、政治が、新たなる価値創造の意味を見失い、その仕事をせず、
ただ、税金を再配分することだけに注力する社会主義発想に陥ったら、
北朝鮮のような貧乏国が出来上がることは必至。

自民党の消費税増税案は、まさに、そういう貧困発想から生まれている。
少子老齢化で、衰え行く日本のお先の暗い国家財政を、国民から税金を絞り取ることで
なんとかもたせようという、ものすごい貧困な発想。

そして恐ろしいことに、自民党も、一部国民も
この貧困発想を「堅実な発想」と大勘違いしている。大間違いである。
消費税増税発想というのは、
「消費者金融から毎月お金を借りて、その高い利子をコツコツと返していく」という発想に近い。
どこが堅実なのか?
最後の「コツコツと返していく」というあたりだけが堅実そうだが、
はっきりいって経済破綻・亡国の選択である。
高い利子をとられれば、利子の奴隷になるだけである。
今の日本には、中国共産党の刷り込みにより、奴隷根性が染み付けられつつあると
いわれているが、この消費税増税発想は、まさにそういう考え方だ。
堅実でもなんでもない。消費者金融からお金を借りるという発想と同じだ。
コツコツ高い利子を返していくことが、堅実であろうはずもない。

ま、そういう観点もあるということも含めて、消費税増税公約は
自民党失望の第一原因だという自覚をもってほしい。
第二は、次回に述べる。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 06:30:27 :UN9IeG+e

> 内閣不信任案出さないの?

出すのにも理由が要る。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 07:44:42 :yjm9yh3M
殺人的スケジュールに愚痴 自民・石破氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101110/stt1011102016015-n1.htm

> 党事務局によると、「党一番の論客」との期待からテレビ出演や地方の講演の依頼が殺到、
> 「谷垣禎一総裁や石原伸晃幹事長よりも日程はハードだ」という。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 11:32:33 :W8sfWorP
河野太郎は、分かってない、というか分かる脳を持ってないんだろうな。媚中でもあるし、日本にとって要らない議員代表格
コイツを総理にしてみたら面白いww。何を言い出すか、何をできるか、何日持つか・・・ww

河野氏、政府の仕分け人に名乗り 産経新聞 11月11日(木)21時23分配信
 自民党シャドーキャビネット(影の内閣)「行政刷新担当相」の河野太郎衆院議員は11日、
党本部で記者会見し、政府の行政刷新会議の事業仕分けに参加したいと表明した。
 河野氏は平成20年から、自民党の無駄遣い撲滅プロジェクトチームを主導してきた。
自民党には、「政府の仕分けは、自らが提案した事業を切ってみせて、国民の関心を呼ぼうという手法だ。
仕分けそのものへの世間の声に耳を傾けるべきだ」(二階俊博元総務会長)などど、政府の事業仕分けそのものを疑問視する空気が強い。

“仕分け劇場”閉幕も 15日から第3弾後半 今後のあり方議論へ 産経新聞 11月12日(金)7時57分配信
 政府の行政刷新会議(議長・菅直人首相)は、事業仕分け第3弾(後半)の最終日にあたる18日、
これまでの仕分け作業そのものを総括するとともに、今後の仕分けのあり方について議論する方針を固めた。
政府内では「同じ民主党議員が作った予算案なのに、公開での批判を続けるのは難しい」と、仕分け劇場の“閉幕”を予感させる声も出てきた。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 12:11:53 :4D3kRE1w

外交が幼稚園児レベルだから。

これで十分だろ。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 12:17:04 :E0b4TOkM
馬渕が責任逃れを始めたな。
真相究明に全力とかw


真相究明は後任がやればいいんだよ。
尖閣ビデオを国民の目から隠蔽したことや漁船事件への対応が問題で
この事の重大性に鑑みれば、馬渕にはもう真相究明をやるような資格すら残っていない。
仙谷・柳田も同様。
初動の対応のまずさとその後の処理の下手くそさで、どれほどの国益が失われたか。
国民の知る権利を踏みにじり、中国と中国人に媚びた罪は許し難い。
一秒でも早く辞めさせろ。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 12:19:29 :4D3kRE1w
馬渕の辞任に照準をあてて追及するようだが、むしろ罪が重いのは菅、前原が海外へ行っている間に、
官邸を仕切っていた官房長官の仙谷。馬渕のような小物は無視して、自民党は仙谷辞任を求め続けるべき。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 12:21:22 :UfteWGo4
馬渕だけじゃ駄目だぞ
仙石つるし上げなきゃ
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 12:46:15 :5brYoP9/

・鳩山内閣時に出し遅れる
・千葉婆ちゃんが落選して居座り続けたときには各党と調整できずに出せず

今度は3度目だぞ・・・2度あることは3度あるってことで出さなかったりして。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 13:01:33 :X5K0HrxJ
次の総選挙に負けても「少数与党でも与党は与党だ!」と言い張るかも知れんよ…
プロパーミンスの辞書に「責任」の文字はない
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 14:19:37 :hF1SiU9P
こないだの公安資料の件では辞任要求しないのか?
無党派さん [] 2010/11/12(金) 17:15:37 :SeJ4ZO7U
第二の、自民党の復活のためのポイントは、
保守を自認するのならば、地域主権を認めてはいけないことだ。

いま、中国帝国主義および北朝鮮の核問題があり、
国防的に国家主権を明確にしなければいけないときに、
地域主権などという、国防的には、責任の所在を不明確にする政策を打つとと、
あちこちから、他国の侵略を許すことになる。

その代表が、沖縄県だ。
沖縄の米軍基地は、日本の国防だけでなく、
アジア諸国の国防上も非常に重要な拠点であるにもかかわらず、
その存在が、沖縄県の選挙にたよるという怖いことになっている。

なぜ、日本の国防を左右する判断が、沖縄県民の判断にゆだねられなければならないのか。
沖縄県民の方々を悪く言うつもりではなく、日本政府の責任転嫁体質を問題にしているのだ。

自民党は、国民の生命と安全と財産と自由を、他国の侵害から守るという保守の立場を自負するのならば、
いま、国防上の危機が迫りくる今は、地域主権は、認めてはならない。

第一に、消費税増税公約を撤回すること。
第二に、保守・国防の観点から地域主権には反対すること。
この2点が、自民党の起死回生のポイントである。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 17:24:19 :7+6VdTKo
つ前原外相の問責決議案可決

これで菅辞任しても次の総理候補の芽が消えるw
仙石・馬淵も問責決議案可決させるといい
無党派さん [] 2010/11/12(金) 17:54:16 :D7qzq/s/
菅内閣に嫌気がさした大多数の国民が海保職員を圧倒的に支持して民主党は国賊認定
更に支持率低下中
選挙で暴風が吹くのは間違いない
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 17:54:51 :4D3kRE1w

むしろ前原は残しておくべき。
奴は肝腎な所でコケるから、民主党政権に幕を下ろす役を与えるために残しておくのがいい。
馬渕のような小物はまぁ後でやっつけるにして、まずは仙谷を何が何でも今年中に辞任に追い込むのが
自民党の役目。ひたすら売国をし続ける仙谷をこのまま見過ごすわけにはいかない。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 17:56:20 :uhP78n08
今後一番おろされる可能性があるのが

谷垣w
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 17:58:14 :vsW7ICWO
地域主権はやめてもらいたいが
公務員を削減するために道州制は導入してほしいね
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 18:02:25 :4D3kRE1w

道州制も危険だろ。絶対に阻止すべき。
そう言えば安倍は道州制推進だったな。如何に奴の保守思想が適当なものかが分かる。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 18:02:36 :tJfp1wjH
道州制導入したら、同州を統治するための公務員が増えるに決まってるだろ……
無党派さん [] 2010/11/12(金) 18:09:21 :fV7/hlUI

おれもそう思う
前原はなぜか一部の国民に人気があるので、まだ触らないほうがいい
放っておけば必ず自滅するし、党内に不協和音をもたらす

あと公明党は小早川秀明のポジションにいるので少し脅かしたほうがいい
谷垣は「たとえ公明党が反対しても仙谷の問責決議を出す」と言うべきだ
そうすれば公明党は世論が怖いので賛成してくる
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 18:09:58 :vsW7ICWO
基本的に自民党全体としては
道州制を推進しているんじゃなかった?
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 18:11:41 :OJqmjNda
今は強気でも与党になったら民主党が普天間基地で折れたように
自民党の対中路線もあっさりと折れるだろうな
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 18:54:07 :tJfp1wjH
自民党はそもそも反中じゃないだろ。
日中友好条約結んだのはどこの党だよ。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 19:00:36 :4D3kRE1w

自民党こそ道州制に反対すべきなんだがね。道州制の危険性が分かっていない人が多いのは残念だ。

ちなみに鳩山由紀夫は道州制に反対なんだってさw
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 19:02:33 :YTrcyrSm

民主 東軍
自民 西軍
公明 小早川秀秋
こんな感じなんだろうね
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 19:08:14 :O6OIjyrJ
次期総裁は愛媛の大物がいいな
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 19:12:32 :E0b4TOkM
塩崎は、思いのほか存在感が薄い
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 19:14:11 :ohGFT06i
安倍政権時に官房長官やってたけど確かに存在感薄い
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 19:43:18 :vsW7ICWO
次期総裁に
伸晃はどう?
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 20:01:52 :4D3kRE1w
町村だろ
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 20:10:21 :vsW7ICWO
別に町村でもいいけと
町村が政治資金で
不動産買っていることが本当で
そのことが国民に知れたら
自民党の支持率は急落すると思うよ
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 20:25:37 :4D3kRE1w

町村スレでも一人でその話をひたすら書き続けている人がいるが、別にそれ違法じゃないじゃん。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 20:37:43 :E0b4TOkM

現三役は3人全員が候補。
皆、国民人気が高い。
今の三役で選挙は連戦連勝。
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 20:40:05 :vsW7ICWO
まあ仮に町村が総裁になるなら
国民的な支持が得られるといいね
無党派さん [] 2010/11/12(金) 21:08:13 :F9wq0Pav
■名誉毀損をする者へ警告をします■

【1】掲載された誹謗中傷の内容を印字し、サイトのアドレス、書込者、
書込日時を記録します。

【2】次に、プロバイダまたは掲示板等の管理者に削除依頼を出します。

【3】発信者(書込者)の情報の開示をプロバイダに行います。

【4】名誉毀損や脅迫、業務妨害等に該当する内容と思われる、あるいは
そのおそれがある場合には、最寄の警察へ。
無党派さん [] 2010/11/12(金) 22:00:31 :FxrMMawJ

民主党が与党である限りは選挙で自民は連戦連勝間違いないが与党に戻った後はそうはいかない。しっかりしろよ?
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 22:03:44 :bNZ+9oCF
ゲルは浮かれてないね。

HTTPゲルブログ
> 時事通信の最新の世論調査では内閣支持率は27・8%に急落、
> 政党支持率でも自民党が政権交代後初めて民主党を上回りました。
> もっとも、自民16・5%民主16・2%、という実に低水準で、
> 支持政党なしが57・4%なのですから、この数字自体深刻です。
> 自民党が良いわけではなく、民主が酷いだけ、ということなのでしょう。
無党派さん [] 2010/11/12(金) 22:13:01 :yNf2zapG

ゲル正解。

民主党は小沢一郎を除名して、
自民党は安倍晋三を除名して、
大連立に持ち込もう。
馬淵スネオ ◆B.otvswHuQ [] 2010/11/12(金) 22:30:44 :F9wq0Pav
安倍批判してる奴は馬鹿(笑)
無党派さん [] 2010/11/12(金) 22:41:49 :bUkJ7Tpg

今は完全に中国売国路線だね
2chの自民支持者は馬鹿だから知らないみたいだけど
金だけでなく技術まで中国に差し上げてたし
反日中国人留学生に年300万払って来てもらったりとかしてるしね

毒餃子事件の対応も、今回の尖閣と同レベルなんだよね
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 22:46:23 :mtns42Jh
週刊誌【AERA】11月22日号(来週号)
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:センっカクの映像だから
▼中国に潰される「菅政権」
▼「日中密約」で全編公開が出来ない!
ttp://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20101122.jpg
無党派さん [] 2010/11/12(金) 23:05:18 :QNH5lkQL

その反日中国人どもを外国人研修生として安い時給でコキ使えてたじゃんw
今の製造業の現場の主力は派遣なんかじゃなくてもっとコストの安い外国人研修生だぞ
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 23:11:44 :vsW7ICWO
日本の農業も外国人の研修生で
成り立っているんだよな
無党派さん [] 2010/11/12(金) 23:11:45 :8PwJYv1g

石破はセンスねーな

こういうときは自民が期待されてる!って声を大にして言わなきゃ駄目なんだよ
それをマスコミが報道することで、バンドワゴン効果が期待できる
「民主は駄目だけど自民も駄目」みたいなことを率先して宣伝してどうすんだ

アホか
無党派さん [sage] 2010/11/12(金) 23:19:26 :DxEODhgl
自民が期待されている、とか明らかにトンデモなことは言えないだろJK

安倍麻生といった汚物を消毒して、総選挙の前までに谷垣には罪はないけど自主的に勇退してもらえばいい。
今の三役はいい人材だからな。総裁がぱっとしないのだけなんとかすれば、これだけ民主失望があるんだから勝てる。
無党派さん [] 2010/11/12(金) 23:46:20 :UB6D+JCc
こうやって見ると、
自民党には人材がいないなぁ

イシバは公平にものを見ているからね
無党派さん [] 2010/11/13(土) 00:06:28 :F9wq0Pav
イシバさん、顔がナマズっぽいけど、ナマズ病?
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 00:18:28 :J07VtBZZ
もう無茶苦茶だな。

328 名無しさん@十一周年 2010/11/2 23:45:16
労働組合運動をやってる人から聞いた話だが、これまでずっと信じて支えてきた
労働組合の幹部すらドン引きするような発言が地元の政治家経由で毎日のよう
に次々に漏れ伝わってきて正直なところ困惑しているとのこと。

特に今やテレビで見ない日は無い○○○○○○の俺様ぶりは狂気のレベルで

「犯人を合法非合法どんな手段を使ってもいいから洗い出せ。」

「天に唾を吐いた役人の末路がどんなものかじっくりと見せてやる。」

「本人はもちろん、親兄弟親戚一同、二度と日本に住めないようにしてやる。」

など、民主主義国家の選挙で選ばれた政治家としての基本的な自覚すら
感じられず、自らを共産主義革命や文化大革命に匹敵する革命家か何か
と勘違いしているような発言が連日飛び出しているとのこと。

この常軌を逸した発言には、さすがに同席した議員もドン引きのようで、
冷戦時代の共産主義国の粛清とは、なるほどこんな表情をした政治家が
命じたのだなと思い背筋がぞっとして吐き気を催したと言ってる人もいた
らしい。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 00:25:00 :WW2VRsfG
総理:町村信孝
副総理・外務:麻生太郎
総務:世耕弘成
法務:高村正彦
財務:谷垣禎一
文部科学:下村博文
厚生労働:田村憲久
農水:中谷元
経済産業:小池百合子
国土交通・沖縄北方:石破茂
環境:西村康稔
防衛:岩屋毅
官房・領土問題:安倍晋三
国家公安・拉致問題:古屋圭司
経済財政・金融:林芳正
行政改革:棚橋泰文
防災・科学技術:竹本直一
少子化:有村治子
官房副長官:柴山昌彦、西田昌司

副総裁:大島理森
幹事長:石原伸晃
総務会長:河村建夫
政調会長:茂木敏充
幹事長代理:塩崎恭久
国対委員長:逢沢一郎
筆頭副幹事長:小泉進次郎
無党派さん [] 2010/11/13(土) 01:05:13 :xT+nLkxZ
中谷元って農水大臣つとまる?ばりばりの防衛族のイメージ
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 01:20:10 :SM/5NO7z
町村は無いな

自民が政権復帰するときはやっぱ谷垣で
でその後は今の党三役以降の代だろ
無党派さん [] 2010/11/13(土) 01:44:41 :RKMzIp0R

民主、支持率30%割れに動揺=「政権末期」の声も−時事世論調査
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111200910
無党派さん [] 2010/11/13(土) 02:33:34 :wMUBHbuK
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:20:50 ID:AVunnKmZ

おまえら、二つ目のリンク先のPDF見てびびるなよ。

インタファクス通信によると、ロシア国防省は12日、ロシア空軍の長距離戦略爆撃機
「ツポレフ95MS」4機が同日、太平洋と北極海の上空を哨戒飛行し、日本の自衛隊
と韓国軍、ノルウェー軍の戦闘機計10機の追尾を受けたことを明らかにした。
飛行は空中で給油を受けながら計約15時間にわたって公海上で行われ、領空侵犯
はしていないとしている。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/101113/erp1011130021000-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

飛行ルート
ttp://www.mod.go.jp/jso/press2010/press_pdf/p20101112.pdf


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/11/13(土) 02:23:01 ID:VRGP+6sL

仙石「自衛隊がこのようなものを公開するのは、いかがなものか。
国家公務員法の職務上知り得た秘密に該当するのではないか」
無党派さん [] 2010/11/13(土) 04:49:57 :Bkw3b92i
小沢やシンジローは中身がないのに堂々とした態度で人々に虚像を与える。
谷垣は中身があるのに自信がない態度で人々に不安感を与える。
無党派さん [] 2010/11/13(土) 04:56:14 :J7YdYde/
>民主、支持率30%割れに動揺=「政権末期」の声も−時事世論調査
来年には消滅してる政党だからな。。

民主の人材難が酷いからねえ。
前原、痴漢事件隠蔽・事務所費事件のレンホウ、流出問題を起こした馬渕、年金を理解してない無能・長妻
選挙惨敗男・枝野・・・

なんかゴミみたいな人材ばっかだな・・あとは菅・脱税男(鳩)、小沢、藤井、高卒・仙石など老害しかおらん・・w
無党派さん [] 2010/11/13(土) 04:59:20 :J7YdYde/
しかし、内閣支持してるのが20%も居るのか・・こいつらサイコパスだろ?
それか、生産性のないゴミ(子供)手当てで買収された愚民どもか・・w

しかし、発足して5ヶ月で20%て・・あれだけマスコミに擁護報道されてこてかい・・otz
安倍政権なんて就任前からバッシングだったが8ヵ月後でも50%有ったんだが・・
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 06:27:37 :bb7arHV6

まぁ自民党側も微妙な人材だけどな


つーか公明党の出方次第では、まだ状況はひっくり返る。
仮に選挙するとして、公明が民主と組む可能性があるし、自民側についても自民の頭を抑えられる。

自民党単独で勝てるまで状況もってかないといけないが、そこまでの切り札がない……
無党派さん [] 2010/11/13(土) 07:02:38 :eBX9nmvA

>馬渕だけじゃ駄目だぞ
仙石つるし上げなきゃ

「つるし上げ」−−非常に昔の左翼的
無党派さん [] 2010/11/13(土) 07:18:23 :xT+nLkxZ
馬渕スネ夫ってなんか前も問題おこさなかったっけ?
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 08:15:25 :HIQYOnVq
自民党が復活するには政治資金規正法を廃止にするしかない
あれのお陰で与野党共にテレビ芸人やサラリーマン気質の議員しかいなくなった
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 08:18:15 :BiDaltU8
愛知知事選:大村衆院議員が出馬へ 河村市長と会談 
 来年2月の愛知県知事選で、河村たかし名古屋市長が出馬を要請した自民党の大村秀章衆院議員(50)=比例東海ブロック=は12日、 
出馬の方向で最終調整に入った。両氏は同日夜、名古屋市の居酒屋で会談、詰めの協議をした模様だ。関係者によると、大村氏は出馬に意欲を示しており、 
同市議会解散請求(リコール)署名の動向や開会中の臨時国会の審議をにらみながら、出馬表明の時期を模索している。 

 両氏は別々に入店。2時間余りの会談後も時間を約10分ずらして出てきた。毎日新聞の取材に河村市長は「(会談のことは)わからない。 
お酒を楽しく飲みました」、大村氏は「(知事選のことは)知らない」と語った。 

 大村氏は自ら委員長を務める衆院決算行政監視委員会の審議を最優先する考えを周囲に伝えており、 
委員会審議のめどが付いてから正式な態度を明らかにする見通しだ。 

 河村市長と大村氏は減税などの政策面でも考えが近いという。 

 知事選には、自民党県連が元総務省課長補佐の重徳和彦氏(39)、民主党が元総務省審議官、御園慎一郎氏(57)、 
みんなの党が薬師寺道代氏(46)の擁立を決めているが、圧倒的な知名度を誇る「河村・大村連合」の参戦で構図が一変する。 
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20101113k0000m010147000c.html
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 08:44:34 :wfmyZq/4
一体どうして、いまだに、刑事告発も内閣不信任案提出もしてないの、自民党は?



余りにも低脳国賊過ぎて理解できない。
無党派さん [] 2010/11/13(土) 08:59:33 :xT+nLkxZ
最近、支持率暴落とあまりの民主党の凋落ぶりに頭がおかしくなったのか
エセ国士様を気取って理不尽または意味不明な自民叩きや谷垣叩きをする奴が増えてきたな。鳩山末期に酷似しているいい傾向だ。
無党派さん [] 2010/11/13(土) 09:13:26 :QU59KKts
谷垣叩きするのは当然だろ
仙谷の問責すら出さないのは裏でつながってるから
無党派さん [] 2010/11/13(土) 09:20:42 :g2IlnpqH
支持率20%代は在日でしょ。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 09:23:14 :jJFwBr+C

> 一体どうして、いまだに、刑事告発も内閣不信任案提出もしてないの、自民党は?


出したって可決されなきゃ意味がない。自民党だけじゃ数が足らない。
が言ってる通り公明党と共産党が賛同するかどうかが問題だろ。
それと刑事告発って誰がどういう罪状?内閣不信任の理由は何?
無党派さん [] 2010/11/13(土) 09:24:38 :flZbN2OC
谷垣マンセーなんてネットウヨしかいないよw
ガチで政権奪回しようとしない谷垣を支持しようとするのは民主支持と同じ
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 09:25:51 :2D+KnSpk
ネトウヨって谷垣マンセーしてるのか?
あいつらは安倍の復活願ってるだろ
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 09:28:58 :jJFwBr+C

> 最近、支持率暴落とあまりの民主党の凋落ぶりに頭がおかしくなったのか
> エセ国士様を気取って理不尽または意味不明な自民叩きや谷垣叩きをする奴が増えてきたな。鳩山末期に酷似しているいい傾向だ。


それ以外にネガティブキャンペーンできる部分がなくなってしまったからなあ。
民主党は誰が見たって無責任・無定見だ。
あれだけ自民党の事務所費問題や年金未納問題をを攻撃して
福田官房長官やら赤城大臣やらが辞任して死人まで出したというのに、
民主党は小沢が証人喚問に応じないどころか、自分で引退すると公言したはずの
ルーピーがまーた前言を翻してる。馬渕も引責辞任しないしとにかく無責任だ
政策はしっちゃかめっちゃかになってるし前原は口だけ番長だし岡田もKYだし
自民党のほうが1万倍マシっつうか、自民党にしか政権担当能力がないって明確にされたな。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 09:30:28 :it+9x8bT
政党支持率で自民・民主が接近、一部で逆転するようになってお客さんが増えたね
これもひとつの兆候かな
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 09:35:37 :tVVORf8g
そう言えば
この前のTVタックルで
「谷垣さんに期待してますか?」みたいな発言があったとき
安倍は谷垣のことは無視して
若いニューパワーに期待しているとか言ってたな
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 09:52:18 :wfmyZq/4

>それと刑事告発って誰がどういう罪状?内閣不信任の理由は何?

そんなこと聞くなよ。同じ日本人として情けない。

・外患誘致罪(総理談話による竹島の韓国への実質的な献上、尖閣諸島の支那への実質的献上、北方領土のロシアへの実質的な献上)
・明らかに公務執行妨害罪の支那人船長を起訴・裁判しないための内閣総理大臣・内閣官房長官・国土交通大臣による刑法蹂躙かつ共犯犯罪
・逃走幇助罪
・国民の知る権利侵害という憲法違反
・国民の知る権利に応えての表現の自由すら何ら正当な理由を示さずに検閲・弾圧するという憲法違反


いまだかつてこんな悪質な低脳国賊内閣はなかった。
こんな露骨な犯罪を国会議員かつ公務員でありながら見て見ぬふりをしてると、
それだけで共犯かつ低脳国賊ということに自動的に決定してしまう。
公務員には告発義務が明記してあるからな。
刑事告発は野党議員どものきわめて当然の義務。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 09:53:24 :H4Ad23WS

もう二大政党制なんかやめてヘゲモニー政党制でいいよ。民主党はゴミ。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 10:17:46 :tVVORf8g
一番の汚物は安倍や麻生ではなく
森喜朗だろ
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 10:20:09 :wfmyZq/4


なんか凄〜い勘違いしてるみたいだから敢えていっとくけど、
民主党は、自民党・官僚どもの低脳国賊路線を下手くそに真似ただけ。

路線的な間違いはもともと自民党・官僚ども。

それが分かってないまま、今の自民党が政権運営したら、今の民主党よりも酷いことになる。明白。
無党派さん [] 2010/11/13(土) 10:40:37 :eBX9nmvA
小沢やシンジローは中身がないのに堂々とした態度で人々に虚像を与える。
谷垣は中身があるのに自信がない態度で人々に不安感を与える。


無党派さん [] 2010/11/13(土) 10:47:54 :Xpv4WS9x

それは俺も同感、小沢は沈黙でシンジローは喋りが命、共通点は低脳。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 10:53:29 :HIQYOnVq
森だの小泉だの安倍だの麻生だのみたいな
パフォーマンス野郎やテレビ芸人モドキが幅効かせる悪夢はもう沢山だ
福田や谷垣みたいな調整型の総裁のままの方がいい
清和会は自民を解体したくないなら二度と出しゃばるな
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 10:57:31 :wfmyZq/4

はあ? 調整型?

オバマや胡錦濤以上に世界に向かって主張できる日本国首相以外はもはや有害無益。そういう時代。
無党派さん [] 2010/11/13(土) 10:58:39 :hDG8vlt8
進次郎は良いよ感や選より100倍マシ
今すぐかわってくれ許す
無党派さん [] 2010/11/13(土) 11:01:33 :s0H7HO4z
父親譲りの物事をはっきり言うところがいいな
もごもごと奥歯に何か挟まってるような物言いする奴らより一億倍マシ
無党派さん [] 2010/11/13(土) 11:13:51 :SBP8fzBr
仙谷、馬渕、岡崎の三人まとめてクビを取る絶好のチャンスだろ

自民党も今月中にこの三人のクビも取れないようだと一生政権交代無いぞ、しっかりやれよ
現在の政府の混迷、迷走の元凶は仙谷だろ、いい加減な答弁含めて
何故、仙谷を攻めないのか理解できないほどの自民党は腰抜けだ
仙谷から機密費貰っているのか
馬渕も即刻辞任だろ、腰抜け自民党
反日大臣の岡崎をいつまで放置しているんだ。テロ情報漏えいは岡崎所管だろ

自民党はどうしたんだ?
まるで仙谷の奴隷議員ばかりみたいな感じ
無党派さん [] 2010/11/13(土) 11:19:15 :xT+nLkxZ
ところで山崎派はいつ解体されるの?
流石に山タクも引退しょ?出てもどうせ負けるし。
無党派さん [] 2010/11/13(土) 11:21:22 :mS56gQNl

福岡市長選挙で自民系候補がまさかの当選すれば、
「まだチャンスはある!」って張り切るかもしれんぞw
無党派さん [] 2010/11/13(土) 11:44:57 :hDG8vlt8
山卓やめてくれあのソフトボールの試合でのよちよち走りあれでどれだけ
票が逃げたと思っているんだ
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 12:25:48 :WW2VRsfG
山拓ww

ttp://www.youtube.com/watch?v=PATrbDFboKQ&sns=em
無党派さん [] 2010/11/13(土) 12:51:21 :OMGYbcR4
谷垣が、消費税増税なんていう中国共産党が考え出した案に執着するなら、
やっぱり、降りてもらわないといけない。

あまりにも洗脳トラップ、ハニートラップに対する防衛力が弱すぎる。

自転車で溝にはまる人だからね。

あと、民主党の地域主権案の危険性は、
いま、国防問題を左右する沖縄県・沖縄地検への責任転嫁で明らかになった。
これを、しっかり叩けなければ、谷垣は、獅子心中の虫だ。
改心を迫り、改心しなければ、総裁をおろさなければならない。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 13:26:17 :H4Ad23WS

早めに石原派に看板を架け替えるべき。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 14:09:19 :OuwRVg9a
伸晃は無派閥として活動すべき。
派閥色が強くなると一般大衆からの人気が離散する。
せっかく女性有権者からの人気が高いんだから。
無党派さん [] 2010/11/13(土) 14:25:55 :N3KM1Iwr
自民党       民主党
借金850兆円 → 借金増大加速
若者低賃金奴隷化 → さらに雇用破壊(大卒内定率氷河期以下)
反日中国人留学生に年300万円 → さらに反日教育朝鮮学校無償化
売国土下座外交 → 売国外交でさらに安保・防衛不安

民主党酷いな。やっぱり自民党しか政権担当能力ないわ。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 14:59:25 :4BPovLxw

財源がないのはわかってるわけで、消費税増税するなら条件としては
ちゃんと目的、使い道を国民に理解できるように説明をしっかりすることだな

ここら辺怠ると、またケチがつく

その上で実施するなら仕方がないという人も多いんではないだろうか?
無党派さん [] 2010/11/13(土) 15:49:37 :OMGYbcR4

それは、やるときはやったらええかもしれんけれど、
選挙で言う必要は断じて、ない!!!

選挙で、増税を公約にするのは、逆に卑怯者になるんやで。
選挙で公約にするということは、国民に判断責任をとってくれということになる。
「おうかがい」っていうことで、上司に責任をとってもらう部下と同じになる。

それはね。代表民主主義においては、卑怯者の姿勢なんだよ。

それが、今の自民党には、わからなくなっているんや。
そのKYさが、嫌われ、お灸をすえると言われるとこです。

無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 15:55:40 :gtfU1eml

谷垣総裁で一番不安なところって
ああいう老害みたいな政治家を公認しちゃいそうなところなんだよね

報道2001につまらん話しかできない加藤なんて今さら出すなと思った
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 16:14:43 :amvdLxcB
谷垣が総裁に居座ってる以上、政権奪還が実現できるとは思えんなあ
やつには選挙で勝負に出るという胆力があるように見えない
無党派さん [] 2010/11/13(土) 16:36:35 :eepigMu1

ノビテルが女性から人気だとか聞いたことないぞ?
無党派さん [] 2010/11/13(土) 16:40:16 :WW2VRsfG
石原は国交相の頃までは自然な髪型だったが、黒染めしたり前髪垂らしたり変に色気付いたなw
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 16:42:48 :H931MYEW
都議選惨敗からしばらくは引退しちゃうんじゃないかってくらい生気がなかったなぁ・・・
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 17:05:21 :Wl6CMY2p
総理:町村信孝
副総理・外務:麻生太郎
総務:小池百合子
法務:馳浩
財務:大野功統
文部科学:下村博文
厚生労働:田村憲久
農林水産:江藤拓
経済産業:林芳正
国土交通・沖縄北方:石破茂
環境:谷垣禎一
防衛:岩屋毅
官房・領土問題:安倍晋三
国家公安・拉致問題:古屋圭司
経済財政:西村康稔
行政改革・金融:棚橋泰文
防災・科学技術:竹本直一
少子化・消費者行政・男女参画:有村治子
官房副長官:柴山昌彦、西田昌司


幹事長:高村正彦
総務会長:塩谷立
政調会長:茂木敏充
幹事長代理:塩崎恭久
国対委員長:逢沢一郎
筆頭副幹事長:小泉進次郎
無党派さん [] 2010/11/13(土) 17:18:42 :031OVso+
悠然と構えよう
自滅で勝手に支持率一桁まで行くよ
間違いなく次で政権交代だ
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 18:03:37 :gtfU1eml
報道特集で政策コンテストのヒアリングの様子を扱ってたけど
玄葉が「予算の透明化」を強調したのに対して、結局は菅の政治判断になる
看板倒れとか実に冷たいコメントだった
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 18:26:21 :H4Ad23WS

もう青木方程式によれば退陣確実だからねw
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 19:03:48 :4BPovLxw

まあ、焦らず騒がずそれが一番だな。
拙速に内閣を追い込んでも、マスコミに国会進行の邪魔をしたとか
変な叩き材料を与えるだけかもしれんし
自民党には慌てるなと言いたい
無党派さん [] 2010/11/13(土) 19:19:54 :au9hBNXL
菅が支持率一桁になり、政党支持率も自民>民主が歴然とするまで待ったほうがいいかもね
どうせあと二、三ヶ月のことだろうし
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 19:27:15 :4BPovLxw

そうそう
そして、その2〜3ヶ月の間に、政権奪取後の準備をきちんとしておかないとな
政権取り戻してからすぐに民主との違いを見せ付けるためにもね
無党派さん [] 2010/11/13(土) 19:57:14 :flZbN2OC
そんなに待てるか!
日本が民主党によって完全に潰されてしまう!
ネットウヨってホントダメだなorz
無党派さん [] 2010/11/13(土) 20:02:57 :flZbN2OC
2009の衆院選で落選しその後次の選挙で復活を狙ってる候補者のうち、どのくらいの人数が活動してるんだ?
4年間の任期満了まで民主党政権がもつとでも思ってるのか?w
民主があれだけガタガタボロボロなんだからいつでも政権奪回できるチャンスは十分あるんだしその準備もしないとな
だが、谷垣が自民の総裁のままだとそのまま民主は逃げ切りそうだなw

無党派さん [] 2010/11/13(土) 20:12:58 :apvRSmOY
自民党は、選挙の体制が全く取れてないから、今、解散総選挙になったらなったで、
軍資金が全く足りない。
選挙資金一人3億円として(従来の相場)、自分で賄える人、使わなくても当選出来る人は限られているから、
衆議院議席のうち200人分ぐらいは党が面倒を見る必要がある。
そうすると、3*200 =600億円の資金が必要になり、半分を党が負担するとしても300億円ぐらいの
選挙資金が必要だが、現実には、金庫はカラどころか、借金まで抱えている状態で、出せる金額は、せいぜい数十億円。
仮に、30億円出したとすると、200人の候補者へ一人1500万円配るだけに終わる。
地方組織は壊滅している所も多いから、草の根型、公明頼みでどこまでやれるかは、勝算を立てるのは難しい。




無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 20:13:00 :2Ygb7F4c
野党でいる間にできる政権交代に備えた準備って、政策ごとのワーキンググループ作ったり、
政策提言や憲法提言作ったり、勉強会開いたり、国民運動本部みたいなの開設したり、
地元の有力者や官僚に挨拶周りしたり、みたいな?
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 20:19:10 :4BPovLxw

説明しろって言うとできないけど、政策の基本方針をしっかり作るとか、
外交のルートを作っておくとかそんな感じかなぁ
無党派さん [] 2010/11/13(土) 20:22:11 :031OVso+
世論調査で尖閣ビデオを公開しろというのが九割に達している
しかし民主党は中国との密約で飲めないだろう
ここは粗大ゴミよりもっと痛烈に批判していいと思う
全国民を敵に回している
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 20:25:23 :r4r7Bx77

でも谷垣は御曹司タイプだから敵失を利用することが嫌いな性格のような気がする
無党派さん [] 2010/11/13(土) 20:38:15 :ZJTB6x4N
ショウコー ショウコー アッサハラ ショウコー ショウコー ショウコー アッサハラ ショウコー ショウコー ショウコー アッサハラ ショウコー
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 20:38:56 :au9hBNXL
谷垣は温存しといて若手にやらせろ
棚橋をもう一回使っても良いからボコボコにしてやれ

あと「ルーピー」「違法子供手当て」「平成の脱税王」みたいに
マスコミが好んで飛びつくような恥ずかしい仇名やキャッチフレーズを作れるといいね
無党派さん [] 2010/11/13(土) 20:49:59 :eepigMu1

テレビ中継のある日に棚橋に質疑させるのは
自民党にとってマイナスにしかならんぞ
あれがウケてるとおもたら大間違い
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 21:07:50 :gtfU1eml

>マスコミが好んで飛びつくような恥ずかしい仇名やキャッチフレーズを作れるといいね

それって下品なオジサソ週刊誌の類でしょ
私は読んでない、そんな暇ないし、正統派(ニュース系)だからw
無党派さん [] 2010/11/13(土) 21:14:00 :031OVso+
まあもう致命傷を受けてるからいいけどね
更に自ら地雷踏むようだし
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 22:06:10 :au9hBNXL

週刊誌と言うよりワイドショーネタだよ
麻生の漢字がどれくらい破壊力あったか知らんのか
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 22:06:56 :HG2YOsR5
何もしなくても菅内閣は崩壊するだろうね。
昨日今日の記者会見でのうつろな目、しわがれたボソボソ声を聞いたかい。
戦意を完全に失っているよ。

だから問題はそのあとだ。補正予算にあくまで反対して解散総選挙に追い込むのか
それとも補正だけは通してやるのか。
補正が通らなかったらダメージでかいだろうから決めるの難しいよな。
無党派さん [] 2010/11/13(土) 22:22:22 :031OVso+
尖閣事件で海保長官クビとかなったら国民から見て正気の沙汰じゃない
体当たりした中国漁船を捕まえたら政府の滅茶苦茶な外交で迷走しまくった挙げ句
中国人は釈放して海保長官処分とかポルナレフどころじゃないよ
民主党自体消えるだろ
存在価値なし
そんな政党の存在を許す程甘くない
てゆうか詰んでる
鼻くそほじってても政権交代出来る
無党派さん [age] 2010/11/13(土) 22:33:49 :8dS4tfZ2
徳○県T市では自民党系議員が業者から金を貰い
博打場誘致を推進する為、12月議会で市長になぜ同意しないか質問するらしい
良識のある徳○市長は99%の市民が反対する事案には同意できないとしている
そろそろ自民党も変わってくれよ!
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 22:33:57 :SM/5NO7z
海保長官クビはまあ理解できるけど
海保長官のクビだけで納めるのは絶対にゆるさせない
無党派さん [] 2010/11/13(土) 22:39:49 :84cAuSkU
ボディーブローみたいにじわじわやったれ
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 22:54:22 :gtfU1eml

>週刊誌と言うよりワイドショーネタだよ

ワイドショーなんて見てないよ、平日の昼間は仕事してるのに
日曜日の政治討論番組はけっこう見てるけどね
(話が合わないはずだ、君、仕事してないのかw)
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 22:55:31 :H4Ad23WS

むしろ仙谷を徹底的に叩いて辞任に追い込むべき。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 22:58:38 :gtfU1eml

>むしろ仙谷を徹底的に叩いて辞任に追い込むべき。

ダメダメ、内閣総辞職までジワジワと追い詰めるのだw

無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 23:03:45 :H4Ad23WS

内閣そのものが吹っ飛んだら叩くネタがなくなるよ?
下手に後継首相に岡田や前原が出てくるのに比べれば、仙谷を失ってさらにズタボロの菅内閣が
続行してくれるほうが敵失が多くなるから自民党には有利だろ。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 23:05:54 :SM/5NO7z
でも返って海保長官のクビだけで納めた方が良いかもね
より国民に悪い印象を与えることになるから
一番嫌いなタイプだろ
人に責任押しつけて自分達はまったく責任を取らないってのは
無党派さん [] 2010/11/13(土) 23:15:44 :031OVso+
海保ビデオより凄い情報流出の方も責任取らさないとな
棚橋 [sage] 2010/11/13(土) 23:15:59 :GEzbEfBJ
民主支持者・・・不法投棄するDQN
民主党・・・燃えるゴミ
総理・・・・粗大ゴミ

民主反小沢議員・・・粗大ゴミに住み着くハエ ゴキブリ
民主党親小沢議員・・・縄張り争いに負けたハエ ゴキブリ

野党・・・「臭いから様子見よう」と言い訳つけたり「まずあなたが処理して」
     と押し付けあう清掃業者
無党派さん [] 2010/11/13(土) 23:22:18 :apvRSmOY
不人気だが、やるしかない政策は民主党の時代にやらせるべきだな
消費税アップとかTPP
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 23:28:11 :4KbgZPzx
>仙谷を失ってさらにズタボロの菅内閣が
>続行してくれるほうが敵失が多

どんどん国益が失われるじゃないか。冗談じゃないぞ。
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 23:28:22 :gtfU1eml

>下手に後継首相に岡田や前原が出てくるのに比べれば、仙谷を失ってさらにズタボロの菅内閣が
>続行してくれるほうが敵失が多くなるから自民党には有利だろ。

NHKの世論調査ですら、ねじれ国会を解消するための方法として、
解散総選挙をトップに上げてるのに、民主は衆院3分の2もないし
任期まで続行なんて無理でしょ
それに、内政は政策協議で何とかなるにしても、外交は首相の高度な政治判断が必要なわけだし
無党派さん [sage] 2010/11/13(土) 23:33:56 :OuwRVg9a

後援会に女性部があって、その女性部だけで品川の某ホテルの大宴会場を借り切って
女性だけ1000人以上を集めて宴会場を埋め尽くしたとか。
選挙区の女性だけでだぜ。
これを標本調査と考えると、全国でどれだけ人気があることか。
不細工オヤジ国会議員に真似はできん。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 00:12:17 :NyyUQxL3
大村「あれ・・・・? 僕の話題が全くない・・・」
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 00:19:46 :N4gaj69n

ウナギ犬。あなたは本会議で何とかの大魔王って言ってくれた功労者でしたね。
でも、どうしてあんな河村みたいな馬鹿に焚き付けられて、知事選に出ようとするの?
盟友の河野とか一太とか、どうするの?
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 00:38:23 :NyyUQxL3
ウナギ犬 というよりノストラダムス・オオムラ先生ですな。

2010年7の月に不幸の大魔王が国民を滅ぼすであろうと予言し、
民衆の危機を煽ってちょっとはその侵攻を食い止めたメシア(救世主)だよ。
無党派さん [] 2010/11/14(日) 01:16:07 :5znmm6Tw
>馬渕スネ夫ってなんか前も問題おこさなかったっけ?
確か、耐震事件で逃げたヤツだろ?
それで責任追及されて誰かに責任押し付けて未だに議員に居座ってる・・
無党派さん [] 2010/11/14(日) 01:17:35 :NM8zf5dD
大村知事で愛知県民可哀そう。
何で比例復活が知事になるの?
無党派さん [] 2010/11/14(日) 01:19:02 :5znmm6Tw
>民主・岡田氏、野党の不信任案にけん制 「まず予算を早く通してもらいたい。国民生活に影響が出る

こいつ・・・w
野党時代に、散々与党の邪魔して、国民へ迷惑かけた主犯が何言ってんだか・・
国民の過半数は世論調査などでも明らかになったように、「衆院解散すべき」と訴えてるんだが・・・こいつは権力にしがみつくのかね?
無党派さん [] 2010/11/14(日) 01:26:20 :5znmm6Tw
          
       仙石官房長官に政治資金規正法違反疑惑


この事件は、相当深いかもな。。
「政治団体として使われてなかった」という証言があるようだし
政治団体を経由して脱税してた可能性も考える必要がある
なぜか報道されないが(報道規制か?)・・・圧力でもかけたのかもしれんが・・
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 01:45:11 :n1ucs9r4

敢えて衆議院での不信任決議案



よく考えたな。
これは賢いわ、戦略的に。
無党派さん [] 2010/11/14(日) 02:21:03 :2SyRVr/g
テロリスト奇兵隊内閣とは断固戦います
反日反米のテロリストには屈しないぞ!
米国のCIAや大使館にも売国奴の素性情報をどんどん送りましょう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11490195
無党派さん [] 2010/11/14(日) 03:16:08 :8nJ6dFgL
自民党は解体でいいや

たちあがれ・・・稲田・安倍・西田・山谷・高市・森・町村・下村
みんな・・・進次郎、武部、河野
国民新党・・・麻生、佐藤ゆかり、鳩山邦夫、城内実

に分散した方がスッキリする

ただ、谷垣や石破はこの3党のどこがマッチしているかわからん
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 03:37:07 :+D5BXJTT

別にそれでも良いのだが、先ずは民主党を消滅させるのが先だ。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 03:41:04 :n1ucs9r4
国民新党の存在を前提にするとか、
馬鹿も休み休み(ry
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 04:18:33 :qrHpjByf

民主は次の選挙のマニフェスト設定で、増税派VS反増税派(小沢)でわれそう。
で、増税派と自民が連立。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 04:20:22 :qrHpjByf
自民+公明+民主増税派 になるか、自民+公明+みんな、になるか微妙だな。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 04:25:50 :n1ucs9r4
次の選挙は、郵政選挙の再来になる。
民主など、選挙後出る幕はない。
しかも、前回と違い今は政権担当能力がないことを自ら示したので
国民は民主党に何も期待していないし、民主党に発言権も批判する権利もない。
無党派さん [] 2010/11/14(日) 04:46:17 :HwhIueci

ノブテルが選挙応援にやってきて女性が多く集まったという話は
一度も聞いたことないな
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 05:56:49 :+D5BXJTT

次の総選挙が何時になるかだな。
早く追い込みを掛けないと不味い。
へたれていた日本人に火が付いた今しかない。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 06:33:50 :bVOcqIC9
週刊誌【週刊現代】11月27日号(今週号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:海上保安官「sengoku38」43歳、覚悟の実名公表インタビュー「正義はわれにあり」−本誌内では、、実名を公表しています。
⇒今号も、民主党への怒りを爆発させながら組んだ特集:「さらば民主党、もう愛想が尽きた」
▼超衝撃メガトン級大スクープ:首相官邸職員が何と、デリヘルを経営し、出張ホストもしていた!−法令順守?上から下までユルんでいます。
▼内幕ドキュメント:中国と密約、裏切りと炎上の民主党政権−尖閣ビデオは公表しないという約束をしていた!
▼告発大スクープ:デタラメだった、菅直人首相の「事務所費」−「ワイン講習会」の領収書も出てきた
▼怒り爆発の対談:渡部恒三×藤井裕久「民主党政権"終わりの予感"に答える」
⇒怒り爆発のオピニオンワイド:知っておきたい「日本のこれから」
▼世界は日本をどう評価しているのか
■「中国とは民度が違う」「生活水準はアメリカより上」「政治はダメだが、民間の力は世界No.1」「首相が次々交代しても、日本のブランドは揺るがない」「こんなに住みやすい国は無い」
▼徹底分析:<円高・中国・少子高齢化>日本経済はこれからこう変わっていく
▼10年後、20年後、日本の中心になっている会社はどこか?
▼<日本の理系は凄い!>彼らがいる限り、この国は大丈夫「世界に誇る、日本の天才たち」
⇒大スクープ激白:改革派の旗手・朝比奈一郎(元経済産業省)の怒りの告白「さらば霞ヶ関、未練は無い」
⇒作家・工藤美代子氏が近著「悪名の棺」で明かした「日本の黒幕・笹川良一"艶福家の私生活"」−愛人は何と10人以上
⇒<記者たちの選択>朝日新聞は早期退職に「7000万円」

(ちなみにソースは、今日付けの全国紙の広告。明日は、新聞休刊日です。)
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 06:34:32 :bVOcqIC9
週刊誌【週刊ポスト】11月26日・12月3日合併号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の徹底追及:危ない「無政府」ニッポン
▼<漁船20隻で中国へ抗議活動>官邸を震撼させた「200人尖閣包囲」計画−燃え上がるナショナリズムに、菅直人、仙谷由人が「出口無し」
▼「あと2本ある」非流出ビデオ「船長逮捕」「隊員落水」衝撃映像
■北海道で!沖縄で!自衛隊内にもくすぶる「不満」と「世直し」の危ない機運
▼<権力暴走!>「小沢支持者を仕分けせよ」暗黒指令
■小沢後援会名簿が流出、公共事業から締め出し、住宅ローン断られた者も。
▼前総務大臣・原口一博氏の決意の激白「救国内閣論」−外交危機に対応できる人材は民主党に限らない
⇒本誌総力研究:宗教と政治−国民が知らないこの国の権力構造は今、激変しつつある
▼「創価学会80周年」で消える、池田大作の姿
▼「国会議員はいらない」で学会が公明党を見限る日
▼仙谷由人が率いる「宗教と政治を考える会」の正体
▼蓮舫、玄葉光一郎、石井 一、白 眞勲ほか新宗連応援議員
▼幸福の科学ほか、新・新宗教「政治進出」の野望

(ちなみにソースは、今日付けの全国紙の広告。明日は、新聞休刊日です。)
無党派さん [] 2010/11/14(日) 07:37:52 :Vk2hjZYj
【ありがとう自民党】 政局最優先の自民党、国民の生活を無視して不信任案提出へ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289679603/
無党派さん [] 2010/11/14(日) 08:25:12 :P1M+qd2j
自民は、起死回生したかったら、消費税増税を言うな!

菅が参議院選挙前に、ポロっと口にしただけで、支持率急落。
みんなの党が、「増税前にやることがある!」で支持率急増!

消費税増税公約は、鬼門!

っていうか、「選挙」で「増税」言うと票を減らすのは、当たり前だろ!!!

どこの世界に、「あなたたちから、税金を多く取ります。票を入れてください」って言われて、
票を投じる国民がいる?

だいたい、税金が多く必要かどうかの判断って、官僚の判断じゃん。
官僚の判断をそのまま、選挙に出すのは愚かしいよ。
それに加えて、消費税増税公約については、中国共産党の思惑が働いている。
(北京大学他、中国の国立大学の経済学部教授が集まって、「日本経済弱体化洗脳計画」を考えた際に
 出てきたアイデアが、この「消費税増税公約」であった。
 実に巧妙かつ、ずる賢く、日本の政治と経済を弱体化させる案として、
 静かに洗脳計画が進行しはじめた。まず、だましに入ったのは、財務省官僚からだった。
 次に、財務大臣、内閣総理大臣、そして当時の与党自民党に洗脳をかけはじめた。
 そして保守・自民党が、「消費税増税」を選挙に掲げるという愚行をさせるように
 仕向けたのは、中国共産党政府だよ。
 中国共産党政府は、自民党が思惑通り、「選挙公約」に自民党が増税を掲げたとき、
 大爆笑していたらしい。
 「日本人、騙されやすいアルヨw
  愚か者アルヨw
  選挙で、増税を言ったら負けるアルヨw
  われわれが、自民党に洗脳をかけたアルヨw
  自民党、選挙で増税言って、負けることがわからなくなったアルヨw
  洗脳、成功アルヨ。
  これで、日本から保守政党が消えるアルヨw
  米軍追い出せる日も近くなったアルヨw」


 
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 08:58:03 :bVOcqIC9
<14日付のフジ系「新報道2001」世論調査>
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
自民党 24.2%(↑)
民主党 21.8%(↓)
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 28.4%
支持しない 63.8%
【問3】「尖閣ビデオ」を流出させたとして、男性海上保安官が名乗り出ました。
あなたは男性海上保安官が、ビデオを流出させたことについて、どう考えますか。
支持する 65.2%
支持しない 26.8%
【問4】 あなたは男性海上保安官の処遇について、どうするべきだと思いますか。
起訴すべき 28.2%
起訴すべきではない 63.6%
【問5】「流出容疑」の海上保安官が名乗り出たことで、所管大臣や官房長官の責任を問う声が高まっています。
あなたはどう考えますか。
現場を管轄する海上保安庁長官のみ辞任すべき 14.6%
所管の馬淵国交大臣や、仙谷官房長官も辞任すべき 34.2%
誰も辞任しなくてよい 47.2%
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/101114.html
無党派さん [] 2010/11/14(日) 09:39:58 :sk4vJFzh

消費税増税が必要なのは社会保障費増大のためなんかじゃない
「消費税 還付金」でググってみろ
消費税増税を強く主張してる集団とそのしくみがよくわかるから
特に円高で輸出企業のことを考えるとなお更だろ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 09:40:29 :ok+UoGyd
菅は終わった
小沢だけが怖い
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 09:42:17 :B194MYj6

今のうちに、いい候補者を集めておくことだな
またタイゾーやピンクみたいな馬鹿を当選させたら、政権交代熱もすぐ冷める
無党派さん [] 2010/11/14(日) 09:45:27 :sk4vJFzh
総裁を旗印に「日本の国益を守れるのは自民党しかない!」っていうのを国民に強くアピールしないとね
総裁が堂々としっかりして日本の閉塞感を打破し国益を命懸けで守るっていうんじゃないと・・・
トップには強いリーダーシップが求められるんだよ、調整型じゃダメなんだよ
特に今のような閉塞感に満ち溢れるような時代には・・・
この人なら何とかしてくれるっていう人が総裁じゃないと・・・
無党派さん [] 2010/11/14(日) 09:47:40 :sk4vJFzh
2009年夏の衆院選で落選し次の衆院選で復活を期しようとする連中は何やってるんだ?
いつ選挙になってもいいように地道に街頭演説とかやってるか?
俺の選挙区の候補者は前回の選挙で落選して次の選挙で復活しようとしてるが何もして無いぞorz
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 09:56:10 :DJuxAdwP

ウチの地元の落選議員もそうだ。
毎年やってる地元の祭りだったかイベントで姿を見たウチの母ちゃんによると、
議員の時はペコペコとあらゆる人に向こうから寄ってきて挨拶してたのに、
今はこっちから挨拶しても誰?という感じで愛想悪かったとか。
まあ郵政選挙の時だけ選挙区当選できたような人で、
あとは比例復活で去年の選挙では復活すらできなかったような人だからその程度といえばそれまでだが
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 10:06:35 :qi0MIJT5
そんな活動に意味はなくなったからな。全国的な風と、リーダーの資質で勝負して陣笠は人間ならどんなカスでも何でもいい。それが小選挙区制度の本質だ。

俺個人はいっそ選挙区廃止してしまえと思うがな。全国区のみ。
無党派さん [] 2010/11/14(日) 10:32:21 :VK4kpnAZ
これからは「無能で悪人な民主」このキャッチで行こうze
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 10:35:58 :wXixpRbY
結局、菅・仙谷・前原・馬淵・蜩cに不信任かつ問責を出す絶好のタイミングをまたまた逃したな、超ウルトラ無能自民党はp
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 10:41:54 :wXixpRbY
一応、の補足


無党派さん [] 2010/11/14(日) 10:58:05 :ZcQu5cAW

中国共産党による東トルキスタン陵辱
 ttp://www.youtube.com/watch?v=x1CRaOxrAjY&feature=player_embedded
無党派さん [] 2010/11/14(日) 11:07:16 :qcwOMfC8
日中首脳会談で胡錦涛を相手に下を向いて手元のメモを棒読み
する菅総理の動画。胡錦涛はメモなど持っていない。一見して
かなり異様に感じる。

ほれ。
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20101113/t10015223791000.html
無党派さん [] 2010/11/14(日) 11:32:28 :2SyRVr/g
麻生総理大臣閣下は「たもがみが〜」などと国会で呼び捨てにして経団連や中国と組して将軍閣下を処罰した
何処の国に自国の愛国将軍閣下を呼び捨てにする大臣閣下がいるかと問いただしたい
弱腰の自民、詭弁柳腰の民主、朝鮮人の社民公明
一番愛国で中国や経団連と戦えるのは実は日本共産党
次回は共産党に投票します!

中国共産党と日本共産党は全然別で犬猿の仲だともっと世間に知ってもらわないと支持されないと思う
日本人の為の共産党
中国人の為の民主党(中国共産党日本支部)
経団連の為の自民党(金の為なら日本を売る媚中)
無党派さん [] 2010/11/14(日) 12:54:40 :ok+UoGyd

劉暁波ノーベル賞の時もだが菅の中国へのビビり方は尋常ではない
異様な光景だな
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 13:44:36 :LicDYu/E

新報道2001で、中国人があの動画を見たら
自国の地方幹部が胡錦涛にお会いした様子だと思うだろうと言われてた
無党派さん [] 2010/11/14(日) 13:59:04 :n1ucs9r4
仙谷が、従軍慰安婦に個別補償の密約とかしないやうに
しっかり監視しといてくれ、自民党。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 14:56:07 :4QmbLvb5

自民がどうやって国益守ってきたんだ?
自民は野党として一時的な票取りのためにナショナリズムを煽ってるだけだぞ
アメリカと同じ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 16:15:04 :5HnWkpR7
中国外相、ガス田交渉再開に慎重=前原氏と会談、尖閣言及せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101114-00000023-jij-pol

尖閣問題には双方とも直接言及しなかったが、楊外相は「敏感な問題は適切に処理したい」と指摘した。
衝突事件のビデオ映像流出などを念頭に、日本側に慎重な対応を求めた発言とみられる。


救いようがねえ、とっとと解散してすべてを自民に委譲しろ
民主じゃ日本の国益が全て失われるわ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 16:18:43 :N/0lamVC

社会党系、及び日本型左翼は、中国に並々ならぬ憧憬と畏怖をもってるからな
何を根拠にしてるのかはさっぱりわからんが
無党派さん [] 2010/11/14(日) 17:17:54 :s164UuWA
民主党って本当に自民党の劣化版だわ。民主党議員は全く自覚がないだろうが。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 17:25:34 :QjBM7PwP

自民党もずっと放置してきたからあまり大きな声で言えないんだわw
とくに採掘基地の調査建設が始まった小泉・安倍内閣のときに何もやってこなかったんで、
実行支配をみとめてしまったようなもの
年末から油田採掘が始まるよ

       東シナ海油田の埋蔵量は1000兆円以上

消費税1%で2兆円、5%で10兆円なんで、

      「消費税100年分に相当する資源を売国したことになる」
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 17:32:43 :BQgvq9iA
今日のそこまで言って委員会で稲田朋美がこれまで自民も事なかれ主義で済ませてきたとか言ってたな
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 17:42:04 :KtB5iTXI

尖閣で自民が民主を攻めるのを見るたび笑いがこみ上げる。
おまえらが言うな状態だわー
無党派さん [] 2010/11/14(日) 18:22:41 :P1M+qd2j

たしかに。
大企業連中(経団連)が、消費税増税に賛成するわけだ。
かなりの額だな。数千億円だもんな。消費税戻し金。
しかも輸出大企業だけだもんな。

消費税が25%のスウェーデンでは、中小企業はみなつぶれて、
大企業だけが残っている。

経団連連中にしていみれば、中小企業なんてつぶれたらいいよって感じだしな。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 18:24:47 :1wlDVetL
武装放棄後だった北方四島や占領下だった竹島は仕方ない
だが尖閣は70年代以降だから当時の与党だった自民党が悪い
中国に媚びて調子に乗らせてしまった
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 18:39:41 :ZbgrNSkZ
揺さぶってきた
大島こういうの得意?

【政治】大島自民党副総裁「菅首相が心からひざを折ってくれば、簡単に拒否しない」
「大連立、自民党からは言わない」  菅政権批判も
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289725509/
無党派さん [] 2010/11/14(日) 18:58:18 :P1M+qd2j
自民党、復活のための起死回生ポイントは、3つある。
@消費税増税公約の取り下げと、経済成長戦略のアイデア量産
A民主党の地域主権案の却下による国防強化案
B左翼教育打破による未来創造教育

まず、@の、消費税増税公約は、鬼門!だという正当な認識が必要。
思っていても「表に出していいことと、悪いことがある」ということを自民党は認識しろ!
これを忘れているということは、とても恥ずかしいこと。
中国共産党のマジックにかかって超KYの裸の王様になっていた自民党。

選挙で、消費税増税を公約に掲げるっていうのは、
初めてのデートで「どこまで親密になるか」を公約してデートするようなもの。
それも、基本的には、「手を出しません」というのなら、デートにこぎつけられるが、
「Cまで考えています。Dにならないようには気をつけますが、保証はありません。」なんていったら、
絶対デートはできない。つまり、票は入らないってこと。

しかし、いまの自民党の増税公約は、そんな感じ。
「増税します。票を入れてください。国民も増税してほしいんでしょ。
 そんで借金なくして、社会保障・老後の年金を充実させてほしいんでしょ。」
って、言ってるように聞こえる。
これをデートにたとえると、
「Cまでいきます。デートしてください。あなたもやりたいんでしょ。
 そんで、関係を深めて、結婚して最終就職したいと思ってんでしょ」
なんてこと言ってるのと同じ。とーっても嫌らしい男になっているということ。
すんげぇ、嫌らしい男でしょ。でも消費税増税を言う自民党、そうなってるから。

だから、菅が、参議院選挙前に、ちょっと下心「Cまで行きたいです」って、言ったら、支持率急落↓。
そして、みんなの党が「Cに行く前に、やるべきことがあります」っていったら、支持率急増↑。

ね。
はっきりしてるんですよ。
こうして、たとえるとよくわかるでしょ。
だから、自民党は、消費税増税を選挙で掲げるなんてKYというか、
嫌らしいことはやめなさいって。
すごい恥ずかしいことしてるから。

Aは、つづきで。
無党派さん [] 2010/11/14(日) 19:01:35 :5HnWkpR7
さきっちょから膿がでた、まで読んだ
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 19:07:50 :BQgvq9iA
安倍は保安官を褒め称えてたよなw

「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判 
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141824004-n1.htm
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 19:33:35 :LicDYu/E

NHKニュース見たけど
警察庁・検察でも意見が分かれてて大変みたいだねw
逮捕・起訴だと世論の反発を受けかねないし
いろんな意味で官僚泣かせの政権だよね
無党派さん [] 2010/11/14(日) 19:50:05 :DYwowbBI
政党支持率で10ポイントつけられてたのに参院選で51も勝ったんだから
いま参院選なら65くらいいったろうな。
1人区も岩手と岡山以外は全勝だったろうに。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 19:59:48 :DL4wrfwF

これは谷垣が正しい
安倍はネトウヨから喝采浴びてるだけで
あんなやつは無視したらいい
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 20:21:10 :LicDYu/E
福岡市長選で民主惨敗だって
無理して、問責なんて出す必要ないからね>谷垣
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:23:00 :P1M+qd2j

補足)
そういう嫌らしい発想から生まれているのが、消費税増税公約。

そういう意味でも、この発想が、中国共産党政府から生まれていることがわかるはず。
自民党は、ええ加減に、このマインドコントロールから抜け出ろよ。
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:28:15 :b1KNfZ52
消費税増税っていっても
経団連の法人税下げろ、下げた分の補填は消費税で
俺らは消費税上がっても還付金で痛くもかゆくもないし
っていうことだしな

社会保障に使うとか嘘もいいところ
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 20:29:41 :KtB5iTXI
そもそも消費税が上がるたびに法人税が下がっていった。
法人税の税収減がきれいに消費税で補填されているさまは
いつ見ても笑える。
何が社会保障だw
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 20:35:30 :jLs3kQ9v
敵の失策もあるが
勝ち癖が付いてきたな〜
良い傾向だ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:38:16 :DYwowbBI
自民は北九州市と浜松市も出しなよ。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 20:42:32 :F2gUuOxq
この隙に、

森元、二階、町村、尾身とか除名しとけよw
小泉 [] 2010/11/14(日) 20:44:36 :lJA24IBS
郵政の破綻を!
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:51:47 :5znmm6Tw
「ニュース速報」
西日本最大の政令都市・福岡市長選挙で高嶋(自民支援)がゼロ打ち当確
民主党現職惨敗(レンホウ氏が応援に入るなど民主党が全力を注いだが惨敗した模様)



キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
民主来年解党の可能性も
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:53:49 :sk4vJFzh
★「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判

自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件
で神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデター
を企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れ
ないのは間違っている」と批判した。

同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後は
コントロールできなくなった」と指摘した。

一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

MSN産経:ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141824004-n1.htm

谷垣なんかが総裁やってるうちは自民には投票できないな
民主と変わらんよorz
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:54:38 :5znmm6Tw
民主が再生するには、菅・枝野・前原・馬渕など無能は切り捨てていったほうがいい
あと仙石・小沢・輿石とかの老害は勿論の事

国民世論は、こいつらの顔を見るだけで嫌悪感を感じるからな
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:56:48 :sk4vJFzh
政権奪回が現実味を帯びてきたのに谷垣なんかが総裁じゃ民主に巧くかわされるなw
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:57:05 :MpZWHW4u

民主と違って、野党だからといって無責任なことは言わないのはいいことだと思うぞ。


>その上で、枝野氏は民主党政権の掲げた「政治主導」が機能していないとの批判に関連し、
「与党がこんなに忙しいと思わなかった。

政治主導なんてうかつなことを言ったから大変なことになった。
何より欲しいのは、ゆっくり考える時間と、ゆっくり相談する時間だ」と釈明した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101114-OYT1T00509.htm

  「政治主導なんてうかつなこと」!!!!
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:58:20 :5znmm6Tw
民主は、前原・小沢・横路などの社会党系議員と長島などの自民党系と幅が極端だよな・・
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 20:58:21 :0QfOIxuC
ここ、民主党スレじゃないアルヨ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 20:58:44 :sk4vJFzh
今は尖閣をはじめとした外交失政・経済失政で自民が支持率回復してきたが、
民主が解散総選挙前に党首を前原や岡田に変えたら自民も谷垣のままじゃ死亡確定
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 20:59:25 :qPVpCtmV

せっかくの流れをぶち壊しだな
226とか左翼脳かよ・・・


無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 20:59:59 :B194MYj6

肯定しろとは言わんが、何も流血テロに例えることはないだろうよ
まだ犯罪かどうかも分からんレベルの案件だぞ?
「いけないことだが気持ちは分かる」とか何とか、適当に流しとけばいいのに

やっぱ谷垣センスなさ過ぎるわ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 21:00:54 :5znmm6Tw
>「与党がこんなに忙しいと思わなかった
このレベルのやつが政治やってるのが民主w
選挙に惨敗するわけだ←あれだけマスコミが支援してたのに(w

ID:0QfOIxuC(
また何時もの荒しです
男は黙ってNGワ〜ドであぼ〜んしませう・・OTL
無党派さん [] 2010/11/14(日) 21:00:55 :sk4vJFzh
自民はビデオ公開しろ!で攻めてた議員が多かっただろ
谷垣はマジで死ねよ、菅や仙谷をアシストしてどうするんだ?
★「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判

自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件
で神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデター
を企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れ
ないのは間違っている」と批判した。

同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後は
コントロールできなくなった」と指摘した。

一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

MSN産経:ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141824004-n1.htm

無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 21:02:38 :aW8XLSIN

原則論を書きすぎて
事案の特殊性に基づくあてはめが薄くなって
点数がつかない司法試験の答案のようではないか

あちらの親分同様、親中の弁護士という
無党派さん [] 2010/11/14(日) 21:02:43 :sk4vJFzh

仙谷を弁慶に例えてたくらいだからな
今回のビデオの件といいマジで総裁には向いてないわ
党員も士気が下がるってorz
無党派さん [] 2010/11/14(日) 21:03:06 :5znmm6Tw
しかし1年で日本経済を破綻寸前までにした民主ってのも凄いな
民主には財政・経済を理解したのが1人も居ないからね
こういう知恵遅れ連中を国会に発送した有権者は責任を感じてるなら自殺してくれないかねえ・・
無党派さん [] 2010/11/14(日) 21:04:54 :sk4vJFzh
民主党は政権担当能力が無いが谷垣も自民党の総裁としての能力は無い
無党派さん [] 2010/11/14(日) 21:04:58 :yFHUtEir
空気読めないアホ党首。民主を引き摺り下ろしてもこいつが首相だぜ。日本\(^o^)/ オワタ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 21:06:59 :ok+UoGyd

正論だが完璧に梯子外されたw
しばらく静観するわ
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 21:13:42 :B194MYj6
総裁選まであと二年か
町村か石原あたりが無難だな
はあ……
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 21:23:43 :zmzbMbAo
自民党の本質は谷垣や福田みたいな穏健派だよ
安倍とか単なるポーズだけのタカ派が小泉の流れで
運よく、自民党にとっては運悪く総理になれただけw
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 21:32:26 :TOVHp6Vy

流出を肯定してしまうと自民党政権になった時に情報管理ができなくなるから、政権復帰の可能性のある政党としてはいいんじゃね。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 21:59:48 :e5UU8gWZ

思想的にはそうなんだろうが、奴の頭の固さはもはや自民党の復権には阻害要因でしかない。
次期総選挙までに総裁は代えるべき。
無党派さん [] 2010/11/14(日) 22:07:06 :e1RGwnBZ
まぁ、ハニ垣だから仕方ないけどさ、
与党に同調してどうすんのさ?

政府対応があまりにお粗末だから
こういった事態をもたらした

として、徹底抗戦の構えを見せろよ




政権復帰は遠いね…
無党派さん [] 2010/11/14(日) 22:14:46 :acn+mA5K

いや、2年じゃないよ。その前に政権握っていた政党を忘れたのかい?
積もりに積もっていたのが政権交代で露になっただけなんだよ。
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 22:33:25 :LicDYu/E

>政府対応があまりにお粗末だから
>こういった事態をもたらした

だよね
海上保安大学校の研修用ビデオが
いつのまにか国の秘密になってたんだよ
たった22分の首脳会談のために
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 22:33:35 :e5UU8gWZ
を翻訳

「悪いのは自民党だ! 民主党を悪く言うな!」
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 22:44:19 :bOLvdQ1y

解散に追い込みたかったんだよぉぉぉぉぉおおおおおおおおおお

正しくてもどうして今言うんだよぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお

いい風吹いてたじゃないかぁぁぁぁぁぁああああああああああ

ああああああああああああああああああ もぉぉぉおおおおおおおおおおおおお
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 22:57:22 :B194MYj6

穏健と言うより、単にセンスがないんだよ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 22:58:29 :CqJtF09n
【政治】
大島自民党副総裁「菅首相が心から
ひざを折ってくれば、簡単に拒否しない」「大連立、自民党からは言わない」  菅政権批判も
ttp://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1289725509/
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289725
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 23:06:53 :LicDYu/E

ハンドルネームみりゃメッセージが伝わるよね
仙谷さんパー=政府のアホなんだからw
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 23:15:39 :m0mB6/zL

大島さんは仏様や!
無党派さん [] 2010/11/14(日) 23:22:15 :5HnWkpR7
民主またしても惨敗

              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 民主また     |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  惨敗だってw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\

【福岡市長選】自民・公明支援の新人、高島氏が当選確実 民主支援の現職ら7人破る・・・党幹部投入の「代理戦争」は野党勝利
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289733003/
無党派さん [] 2010/11/14(日) 23:22:42 :sk4vJFzh
せっかく政権奪回できても谷垣が首相になるくらいなら民主政権が続いて変わらんな
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 23:24:48 :B194MYj6
さすがにそれはねーよ
谷垣は民主みたいに積極的な売国はしないし、閣僚は自民のまともなメンバーがつくんだから
無党派さん [] 2010/11/14(日) 23:25:16 :sk4vJFzh
福岡の選挙も選挙前に谷垣の↓の発言があったら民主勝利だったかもしれん
★「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判

自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件
で神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデター
を企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れ
ないのは間違っている」と批判した。

同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後は
コントロールできなくなった」と指摘した。

一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

MSN産経:ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141824004-n1.htm

無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 23:27:24 :B194MYj6
今んとこ産経新聞しかネタにしてないようで何より
テレビで大々的にやられたら支持率回復に水を差すところ

存在感が薄いのもこういうときには役に立つ
無党派さん [] 2010/11/14(日) 23:28:09 :sk4vJFzh
菅にはリーダーシップ、民主には政権担当能力、いや、政治家としての資質が無いことが明白になったが、
谷垣は党首としてのリーダーシップも求心力も無い
谷垣みたいなのが総裁やってる自民党は不安が一杯
無党派さん [] 2010/11/14(日) 23:31:19 :sk4vJFzh
自民党はガチで一刻も早く政権与党に復帰したいならまず総裁を代えろ
話はそれからだ
あんな党内不一致・求心力無し総裁が総選挙の本番で活躍できるとでも思ってるのか?
活躍できると思ってるのはネットウヨだけだよw
総裁には求心力があってリーダーシップを発揮でき、国民に対して命懸けで日本を守るというスタンスを
示せる人物じゃないとダメ
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 23:39:10 :B194MYj6
谷垣も就任当初は「保守は情熱」とかいって正論に寄稿したり、参政権に積極的に反対したり、
党内右派に歩み寄ることで何とか党をまとめようと頑張ってる感じで、好感を持っていたんだが、
最近ちょっと気が緩んでるんじゃないのかね

尖閣の当初も「捕まえなきゃ良かったのに」とか余計なこと言って
あとで慌てて修正したりとか、何かうかつな言動が目立つ
しっかりしてくれ
無党派さん [sage] 2010/11/14(日) 23:40:01 :YyP2fTzY

参院選で民主を上回ったおかげで、
任期中のあと二年は安泰だから心配ご無用(?)

谷垣自身に「政治とカネ」の話が出たらアウトだが、
幸いな事に(?)それも無さそうなので
このまま総裁としては磐石である
無党派さん [] 2010/11/14(日) 23:54:48 :5HnWkpR7
目立てば首相として成り立つと思っている民主脳の単純さには微笑ましささえ感じるw
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:09:04 :i9LBhwOx
えっ自民がそれ言うの
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:10:16 :dV0+zcnT

> 尖閣の当初も「捕まえなきゃ良かったのに」とか余計なこと言って
> あとで慌てて修正したりとか、何かうかつな言動が目立つ
> しっかりしてくれ


谷垣の人柄が出ていると思う。嘘をつけない誠実な人柄なんだろう。
人の悪口だって言ったことがないに違いない。
だけど、ただ誠実なだけじゃ首相や大政治家にはなれないよなあ。
時にはハッタリかましたり空気を読むのも大事な資質だと思う。
丁寧に質問しようとするあまり婉曲な言い回しが増えてしまうのも良くない。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 00:11:05 :SjX2DYJL
【尖閣ビデオ】
自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも
擁護の声で制御不能になった」★5

ttp://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1289744623/
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289744623/
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:14:37 :viVhoJB1

ttp://www.youtube.com/watch?v=RWFSAfe4z7Y&feature=channel

大島タンが印象的 (0:54〜)
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:19:09 :E+5J45vx
谷垣は党内政治に関してはうまくやってるからな
野党になっても自民が分裂したり集団での離党者が出ずに一応まとまってるのは
谷垣の存在によるところも大きい
リーダーシップはないが人柄が良くて嫌われないし一応派閥の会長という格も備えてるので
ベテラン議員にも睨みがきく
反執行部の若手の不満も若手の積極的な起用で黙らせたし
中堅、ベテランも阻害することなくバランスよく起用してる
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:19:28 :dV0+zcnT

> 【尖閣ビデオ】
> 自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも
> 擁護の声で制御不能になった」★5


全く正しいと思うわ。海保は社会保険庁や厚労省と違って武装組織だし。それに
ここで擁護して政権取り返したときに同じ事やられたら、ブーメランになっちまうもんな。
でも言い方の問題と、言うタイミングの問題はあるよ。
人権団体代表 [] 2010/11/15(月) 00:21:38 :Wl81NdqX
菅内閣支持率急落29.4%、前回調査から18%急落  不支持55.6% 1年以内に選挙を行うべき66.2%・・・NNN


民意の70%は「直ちに解散総選挙すべき」だってw
まあ、流石に民主に政権移行して、全ての経済指標が悪化し、雇用も相当数激減してるからね
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:22:51 :viVhoJB1
言い方の問題と、言うタイミング


その通りなんだよな…。
それに尽きる。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 00:29:19 :H3yVo9as
「東シナ海油田」
自民党もずっと放置してきたからあまり大きな声で言えないけど、
とくに採掘基地の調査建設が始まった小泉・安倍内閣のときに何もやってこなかったんで、
実行支配をみとめてしまったようなもの
年末から油田採掘が始まるよ

       東シナ海油田の埋蔵量は1000兆円以上

消費税1%で2兆円、5%で10兆円なんで、

      「消費税100年分に相当する資源を売国したことになる」
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:30:58 :5yLurp77
「中国もロシアも隣国であり、互いに引っ越しはできない。友好関係をつくるのは当然の努力だ」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101114/plc1011141801025-n1.htm

この発言もなんか空気読めてないよな
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:37:37 :us2kxP/h

典型的な調整型だよな、谷垣は
小泉とは真逆というか

今度の問題も「あなたとは同じ方針だけど、私ならもっと上手くやりますよ〜」
…ってスタンスだから
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:39:22 :/Qisx6Y/
何かなあ
悪い意味で宏池会の地が出てきたというか、最近ちょっと調子に乗ってる気がする

最近の自民の復権は別に谷垣一人の手柄ではなく
存在感の薄い総裁を各派が一生懸命支えて、みんなで頑張った結果だよ
「自民再生の捨石になる」という言葉がその場限りのでまかせじゃないなら
余計なこといわずに、自分の役割に徹してくれ
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:40:13 :hLaIjJD4

まあ、確かにそうなんだけど彼は自民党のトップだからね

政権とったときのこと考えて喧嘩しますとはいえんでしょ

そういう過激な事いうのは安部とかにまかせときゃいい

党内にそう意見もあるってのが重要だからそれで十分
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:47:26 :/Qisx6Y/
何かさっきから、極端な例を持ち出して谷垣擁護する人いるなぁ
「喧嘩します」といえなんて誰も言ってないし、そもそも安倍だって言ってねーよw

わざわざ今、このタイミングで、「隣国なんだから仲良くしなきゃ!」と言う必要が、一体どこにあるのかと
あえて中露との関係に触れるなら
「うわべだけでない信頼関係を築くためにも、主張べきことはきちんと主張しないと」とか
言い方はいくらでもあるだろうよ
無党派さん [] 2010/11/15(月) 00:53:29 :0gfkgi+j

そうかなあ。

自民党時代は中ロとは波風立てずにやってきたのに、民主になってからはどたばたして、
国民も90%は民主の外交は不安、と思い、支持率も自民>民主逆転してきている。
「わが党なら友好関係が可能」ってのはいい主張だと思うけど。

もちろん外交における友好、ってのは打算と利害による関係だけどね。
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:53:33 :us2kxP/h
まぁ安倍は安倍で、小泉時代に冷え込んだ日中関係改善の、
一番の立役者だったりするけどね

首脳会談で戦略的互恵関係を打ち出し、
自らの主張は封印する羽目になったのが皮肉だけど
無党派さん [] 2010/11/15(月) 00:55:58 :TPRp7SQI
宏池会は原則論にこだわる傾向があるからな。
言ってることは間違いないけど、基本的にお公家さんが多いから空気を読まないきらいがある。
やっぱ首相は清和会からが一番だわ。
石破あたりがうまく補佐すればいいんじゃない?
この程度の失言で失格の烙印はまだ押したくないなあ。
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:59:11 :MNPOUsB5

波風立てずというか稲田が言うところの事なかれ主義というのか
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 00:59:51 :/Qisx6Y/

「外交が不安」なのは、領土問題でどんどん踏み込んでくる中露に対し
政府がろくに主張もしないまま、ひたすら譲歩してるように見えるからでしょ
街の声でも、もっとちゃんと主張して欲しい、みたいな声ばかりだったし
ビデオ流出は大半が支持

「中露ともっと仲良くしないと駄目じゃん!」という意味で、不安に感じているわけではない
無党派さん [] 2010/11/15(月) 01:03:23 :0gfkgi+j

国民がいちいち主張なんて見てないだろ。
見えてるのは尖閣と北方領土の中ロの強行姿勢くらいなもので。
主張が明確にわかったのは中韓に対する小泉だけど、小泉外交は国民にそんなに支持があったと思わんし。

主張すべきことは主張していい場合と悪い場合があるし、ある種の玉虫色ってのも外交には必要だと思うぞ。
それが今までの尖閣とか北方領土などの中ロとの関係だと思うがね。
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 01:04:54 :qSIJ2L/A

甘いね。甘過ぎるね。
自民党は、もう思いっきり若返ったほうがいいよ。中堅以上にろくなのがいない。


>「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、
>最後はコントロールできなくなった」

酷い。酷すぎるな、谷餓鬼の無知ぶり・自己保身ぶりp
2.26事件は臆病で無能でファシズム的なだけの政治家や軍部上層部が問題を放置し続けていたからこそ起こった。
谷餓鬼は、自己保身が甚だ過ぎて、2.26事件の本質を理解できる人間性を全く持ち合せていないんだろう。

政治家が軍部を説得・コントロールしないまま
政治家自身の屈辱外交と財政失政を粛軍という形で軍部にだけ強制的に責任転嫁してしまい、
無能な政治家どもによるファシズム的弾圧で軍部に不満エネルギーを充満させ、
軍部独裁をもくろむ「昭和維新」という名の軍事クーデター計画を
「君側の奸」呼ばわりされている無能で臆病な政治家・軍部上層部が「君側の奸」よろしく放置し続けていたからこそ、
2.26事件なんてものが起こってしまった。
つまり、2.26事件を引き起こしたのは無能で臆病な政治家・軍部上層部。

無能な政治家によるどんな失政やどんな責任転嫁やどんな圧迫にも黙って従順に従え!とファシズム丸出し的なことを言ってること自体、
谷餓鬼は明らかに政治家不適格者。

そう言えば、ノビテルやゲルも全く同様なことを言って空き缶や鮮獄や馬淵を援護射撃してたな。
谷餓鬼やノビテルやゲルは明らかに空き缶や鮮獄よりもひどい政治家不適格者。
もはや低脳とか無能っていう次元じゃなくて、そもそもが全くの政治家不適格者なんだわ、彼らはw

無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 01:10:29 :/Qisx6Y/

>国民がいちいち主張なんて見てないだろ。

現政権は「隣国と仲良くするために」船長を超法規的措置で釈放したおかげで
支持率暴落してるんですが
無党派さん [] 2010/11/15(月) 01:13:12 :yfsrlJPw
間違っても民主党と連立なんて考えないでよ!
民主党は無くすのが国益!
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 01:18:49 :dV0+zcnT

今国民が関心持ってるのは友好関係じゃなくて、領土領海の問題だもんな。
友好関係を作れなんて当たり前すぎて国民の心に響かんだろうね。
やっぱ領土問題で妥協してはならない、ぐらいは言わないとダメだよ。
言ったのにマスコミにネグられたんなら別だが
無党派さん [] 2010/11/15(月) 01:34:52 :VvHoy1KQ
自民党、復活のための起死回生ポイントは、3つある。
@消費税増税公約の取り下げと、経済成長戦略のアイデア量産
A民主党の地域主権案の却下による国防強化案
B左翼教育打破による未来創造教育

まず、@の、消費税増税公約は、鬼門!だという正当な認識が必要。
思っていても「表に出していいことと、悪いことがある」ということを自民党は認識しろ!
これを忘れているということは、とても恥ずかしいこと。
中国共産党のマジックにかかって超KYの裸の王様になっている自民党。

選挙で、消費税増税を公約に掲げるっていうのは、
初めてのデートで「どこまで親密になるか」を公約してデートのお誘いするようなもの。
表向きでも「手を出しません」という公約なら、デートにこぎつけられるが、
「Cまで考えています。Dにならないようには気をつけますが、保証はありません。」なんていったら、
絶対デートはできない。つまり、票は入らないってこと。

しかし、いまの自民党の増税公約は、そんな感じ。
「増税します。票を入れてください。国民も増税してほしいんでしょ。
 そんで借金なくして、社会保障・老後の年金を充実させてほしいんでしょ。」
って、言ってるように聞こえる。これをデートにたとえると、
「Cまでいきます。デートしてください。あなたもやりたいんでしょ。
 そんで、関係を深めて、結婚して最終就職したいと思ってんでしょ」
なんてこと言ってるのと同じ。とーっても嫌らしい男になっているということ。
でも消費税増税を言う自民党、そうなってるから。

だから、菅が、参議院選挙前に、ちょっと下心で「Cまで行きたいです」って、言ったら、支持率急落↓。
そして、みんなの党が「Cに行く前に、やるべきことがあります」っていったら、支持率急増↑。

ね。はっきりしてるんですよ。
だから、自民党は、消費税増税を選挙で掲げるなんてKYというか、
嫌らしいことはやめなさいって。すんごい恥ずかしいことしてるから。

Aは、つづきで。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 01:41:23 :VvHoy1KQ
そんでね。
自民党の起死回生ポイントAの
「民主党の地域主権案の却下をしっかりすること。」について

いまの沖縄県への丸投げ卑怯体質・責任転嫁内閣の本質が、
沖縄県だけでなく、全国都道府県に広がるのが、
この民主党が進める「地域主権案」ですから。

枝野民主党幹事長代理が、昨日、さいたまで講演し、
「政治主導なんて言ったのは、失敗。与党がこんなに忙しいとは・・・」
だってさ。

もし、民主党の地域主権案なんか認めたら、こいつらますます仕事しねーぞ!
そんで、責任は、全部地方へ丸投げ。
僕ら知りませんからを通して、重要な国益判断も、地方行政に丸投げするから。
重要な国防判断もできなくて、中国に乗っ取られるのは、間違いない。

そんな恐ろしいことにならないように、自民党はしっかり、この民主党の
日本バラバラ計画(地域主権案)をしっかり却下するように。

Bは、つづきで。

無党派さん [] 2010/11/15(月) 01:45:46 :wUU+MbUA
553 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


554 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 01:55:00 :D6+1W6Vz

何を言ってるんだか・・・・・

自民にも民主にも、もはやとても期待しようがないだろ。

さんも言ってるように、
自民も民主も
自分たち政治家がどんなに間抜けな失政をやらかしていても公務員は絶対服従しろ!
絶対服従しなければ厳罰だ!
と亡国ファシズムに狂っているキ●ガイの国賊ばっかりなんだからさorz
無党派さん [] 2010/11/15(月) 02:05:23 :VvHoy1KQ
自民党の起死回生の復活ポイントBの左翼教育の打破から未来創造教育へについて

そもそも、自民党政治の堕落が招いた、2009年の政権略奪騒動。
その大きな原因に、自民党がなあなあで許し続けてきた左翼教育がある。
稲田先生なら、すぐ「そのとおりだ」とおっしゃるに違いない。

多くの有権者が、この左翼教育を受けてきたがゆえに、
政治に対する判断基準に「筋を通す」ということがなくなってきた。
「筋を通す」ということは、「真実はどうか」ということを真剣に追究するということだ。

いま「自分たちにとって都合がいいか悪いか」の判断だけで、
政治の選択をすることを許す文化が、この日本に出来上がってきた。
それが、左翼教育が、この日本の蔓延してきた結果だ。

もちろん、国民たちが、
「自分たちにとって都合が良いか悪いか」の判断をして票を投じるのは
当たり前である。
しかし、問題なのは、この判断だけが優先されるという恐ろしさだ。
左翼教育の怖さがそこにある。真実というものの必要性を考えないからだ。
「自分の権利だけを主張する」という教育。これが左翼教育だ。
バランスというものが限りなく欠けていると同時に、
左翼教育は、「真実の追究」ということに興味がない。
左翼にとって、「真実はない」のだ。
そのような価値観の固定化は、価値観の押し付けであり、
誰がどのように考えても自由じゃないか!という価値観を押し付けるのが
左翼のやり方だ。
基本的に出発点において論理的に矛盾しているから、
左翼は、正面きっての「嘘つき」である。そして「真実」などどうでもよいのだから。
矛盾のスパイラルループに入って、嘘の堂々巡りを繰り返すのが左翼の本質。
いまの民主党政権を見ていれば、左翼政権であることがおわかりかと思う。

そう考えると、この日本は、戦前から左翼的カルチャーに支配されていたといっても過言ではない。
日本神道的封建的軍国主義は、左翼カルチャーのなせるわざかもしれない。
しかし、左翼の左翼たるゆえんは、未知なる存在としての神を認めないところに、
最大の問題点があるとすれば、
たとえ、未熟な信仰ともいうべき日本神道においても、神の存在を肯定する以上、
左翼とはいいがたい部分がある。
しかし、あの謙虚さのない超上から目線の日本神道系のやり方は、
私自身、あまり好きではない。
ある意味、日本神道系の上から目線は、
高次元的左翼カルチャーを生み出す温床にもなっているように思う。
失礼、話がそれてしまった。

権力があるものが、真実を無視して、虚偽の価値観の押し付けをはかってきたら?
左翼教育を受けたものは、おそらくこう言う「どうでもいいんじゃないの」
しかし、正しい教育を受けたものは、「真実を明らかにすべきだ」そういうだろう。

いまの日本は、あまりにも嘘が多すぎる。そして嘘をつくことを許しすぎる。
真実の価値が見失われている。
教育の荒廃を改め、真実を追求する強い人間を創る教育を望む。

それが、自民党復活の第三のポイントである。
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 02:20:07 :qSIJ2L/A

自民も民主ももはやなくしてしまったほうがいい。
どちらも有害無益な政党。


愛想笑いするしか能のない臆病者の政治家と友好関係をつくりたい国なんかあるわけないのに、
今の日本の与野党の政治家は人間失格の糞バカばっかりだな。


困ったことに、朝日・読売・毎日も揃って亡国ファシズム・絶対服従ファシズム。
マスゴミも野党議員も、領土問題だというのに亡国国賊ばっかりorz


自民復活のポイントも民主復活のポイントももはやない。
一度腐ったミカンが元に戻らないのと全く同じ。両方ともさっさと捨てるしかない。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 02:35:05 :VvHoy1KQ

自分で書いていて、自分で発見してしまった。
「日本神道における、高次元的左翼カルチャー」
これが、いまの日本の左翼化の原因のひとつであると考えると合点がいくと同時に、
キリスト教や、イスラム教の殺し合いも、ここに原因があると言える。

徹底的な真実の探究姿勢が失われたところには、
たとえそこに多様な真実の煌きがあったとしても、
左翼的限界がある。

すなわち、そこには、嘘が混じる。
キリスト教にも、イスラム教にも、嘘があるし、
いまの仏教にも、嘘がある。

イエスキリスト本人には、嘘はなかったであろう。
マホメットにも嘘はなかったであろう。
お釈迦様においても嘘はなかったであろう。

しかし、弟子たちは、うそをついているし、嘘をつくだろう。
その能力の限界を隠すために。
それが殺し合いの原因になる。


無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 04:01:02 :D6+1W6Vz

宗教とか全然関係ないから。

自民も民主も臆病で低脳で政治家不適格な連中ばっかりが議員やっていて、
日本を外交面でも内政面でも滅茶苦茶にし続けているだけだからw

外国の首脳たちに
「○○○○は我が日本国の領土である!二度とふざけた言動をしないでいただきたい!」
「◎◎◎◎は我が日本国の領土である!。即刻返還していただきたい!」
と言えないようなクズが、どうして間違って、日本の政治家をやっているんだか・・・・・
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 04:13:08 :Fgd7cveY
ナショナリズムで点を稼いで政権復帰したら内政ではやりたい放題か
日本人は底知れぬ馬鹿だな
民主も「ナショナリズムを煽るのは駄目」なんて言ってるけどそれをうまく
制御するのもお前らの仕事だっつーの
日本側が歩み寄りすぎなんだよ
国民はそんなに冷静にはなれないんだから少しは中国側の慎重な対応を見習え
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 04:48:52 :D6+1W6Vz

>ナショナリズムで点を稼いで

?????
ズレてんだよ。
国民に何言ったって、もはや日本の国会議員は信用されないんだよ。

実際に外国首脳に言うか、言わないか、説得するか、説得しないか、だけの問題。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 05:45:32 :H3yVo9as
経団連が中国との関係悪化を恐れ谷垣に民主党を援護射撃させた
無党派さん [] 2010/11/15(月) 05:51:08 :RPitfXxF
谷垣になって私もだが党員やめた信者多数だよ

自民党はアホ(笑)
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 06:32:15 :wkJs4yss
   民衆から略奪するのが仙石■尖閣を略奪されるのが仙谷
関白の命令を無視するのが仙石■総理に命令するのが仙谷
    大名を戦死させるのが仙石■海保職員を戦死させるのが仙谷
   九州から逃げ出すのが仙石■尖閣から逃げ出すのが仙谷
   三国一の臆病者なのが仙石■世界一の臆病者なのが仙谷
  腹を切らずに逃げるのが仙石■海保長官に腹を切らせるのが仙谷
         反省するのが仙石■開き直るのが仙谷
豊臣から徳川へ寝返るのが仙石■日本から中国へ寝返るのが仙谷

無党派さん [] 2010/11/15(月) 07:36:53 :n0yAbSGd
管と仙石と
鳩山と小沢の乗った飛行機が墜落しました
助かったのは誰でしょう



答え

日本国民
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 09:38:53 :uId7j66j

ノストラダムス預言6章第94詩篇を見て! 主権者(国民との約に背した秘匿政治が海の力で敗れるよ
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 10:09:28 :Ia0JLsrg
清和会は
安倍の影響力が結構大きいよね
例えばこの前の総裁選に出た西村は安倍の側近だし
清和会で創生日本に
所属している議員も結構いる
無党派さん [] 2010/11/15(月) 10:19:17 :H3yVo9as
自民の政策は何をされてもスルー、上陸されてもスルー
とにかく何もしない事なかれ主義が自民のやり方ですw

1. 1978年4月、中国「漁船」140隻、武装民兵100人を乗せ領海侵犯。
  海保は逮捕、拿捕ともせず。

2.1996年9月、「保釣号」1隻が領海侵犯、18名の活動家、
  44名の報道陣が乗船。
  4名が海に飛び込み泳ぐ。内1人死亡、3人を海保が救助する。
   逮捕者せず、また保釣号を拿捕せず。

3.1996年、10月、41隻が再び「この死者を弔う」という口実で
  領海侵犯。4名が魚釣島に不法上陸。
  海保は逮捕、拿捕ともせず。

4.1997年4月、中国の海洋調査船が石垣島、宮古島、尖閣諸島領海侵犯。
  海保は停船、臨検せず。

5.1997年5月、中国船30隻でデモ、内三隻が領海侵犯。
  海保は逮捕、拿捕ともせず。

6.1999年5月、魚釣島付近にて中国の海洋調査船が領海侵犯。
  海保は停船、臨検せず。

7.1999年6月、尖閣諸島の大正島沖の領海内に中国の海洋調査船が侵入。
  海保は停船、臨検せず。

中国による沖縄近海での領海侵犯事件は、以上のケースのほか無数。

1996年、自民党、橋本龍太郎政権は海保に対して、領海侵犯の中国船を停船、臨検、
拿捕を禁じ武器使用を禁じた。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 12:07:39 :H3yVo9as
自民は経団連のペット谷垣だし
民主のバックはトヨタなどの同じく経団連
不信任案は出さないでしょ
無党派さん [] 2010/11/15(月) 15:24:00 :Hj97JdF9

ここで、一挙に民主党を倒せなくてどうする。閣僚一人の首も取れないなんて、野党筆頭として恥の上塗り。
自らの存在価値はありませんって公言するようなもんだな。

民主党も相当だが、自民党の壊滅状態もかなり危険だな。
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 15:58:36 :c6GdwP7r
もしかして、自民支持なのに今回の谷垣の発言を叩いてるアホな子がいるのかな?
無党派さん [] 2010/11/15(月) 16:09:41 :q94HpU1p

谷垣・・・まぁ及第点かな

総裁は、町村さんに早く変えたほうがいいよ。
今は町村さんが一番適役だと思うよ。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 16:21:50 :PpoM2pAh
ここまで党勢を回復させた谷垣を降ろす動機がない
自らが降りるしか方法がない、それか何かしでかすかどちらか
無党派さん [] 2010/11/15(月) 16:30:11 :1J05iAdA
鳩山内閣の支持率低下の時は民主党の支持率は落ちなかった。
民主党を支持している人は鳩山個人の資質の問題と考えていたようだ。
菅内閣の支持率の低下は、民主党の支持率低下ともなっている。
ようやく国民は民主党自身の問題があると思い始めたようだ。
自民党と民主党の支持率はダブルスコアの時もあったが、最近は
下野以来初めて逆転の現象も見られるようになった。

気のせいか、テレビのコメンテータも「民主党は駄目だが自民党は
もっと駄目」というような発言をしなくなった。

まあ、はじめからわかっていたことだがな。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 16:50:12 :H3yVo9as
国家の冨はわずかな徒党である薩長閥の手の中に集中してしまっている。
このグループが自民民主を支配し、日本人が誰を「選出する」のかを決定している。
「薩長閥」は政財界の表や影の所有者として支配している。
自動車、石油、保険、医薬品、農業、兜町と銀行業、重工業関連企業だ。
これらの薩長閥はこの国あるいはその他の国々で民主的でない権力に従うものたちである
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 17:51:27 :uunBVrdU

今回の海上保安官の一件を二・二六事件に繋げてる時点で何がしたいのか分からない。
安倍みたいにあからさまに称揚するのも問題だがな。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 18:57:18 :8dGRvwgI
夢みる馬鹿共
無党派さん [] 2010/11/15(月) 19:41:20 :FOnAJwZt
谷垣は石田三成だな
小沢徳川家康には勝てん
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 19:43:00 :aVw1xk9Y
自民が不信任案提出 攻防続く
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20101115/t10015255691000.html

官房長官問責に賛成=共産
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111500621
> 不信任決議案が衆院に出された場合も「賛成する」と述べた。
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 19:45:56 :VCfnm32f
写真週刊誌【FLASH】11月30日号(今週号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:自民党・三原じゅん子議員、イケメン元バンドマンの年下秘書との同棲生活の一部始終を撮ったぁ!
ttp://www.kobunsha.com/img/sys/magazine_number/cover/flash_20101116.jpg

週刊誌【週刊朝日】11月26日号(今週号)
⇒本誌総力取材:尖閣ビデオ流出事件
@菅直人が、"仙谷由人切り"に動き出す!?
■検察も警察も「笛吹けど踊らず」 霞が関に見限られた内閣の末路
A石垣と神戸を結ぶ「点と線」−sengoku38のホントの動機
B未公開ビデオに映り込んだ!?中国漁船内の「不都合な代物」
C菅直人─仙谷由人「ママゴト政権」の蹉跌−日本はどこで間違えたのか
D佐々淳行(元内閣安全保障室長)「仙谷由人の“すり替え”に騙されるな」
E渡辺喜美(みんなの党代表) 「官邸の反射神経がさび付いている」
F現役海上保安官が明かした「いま尖閣の海で起きていること」
⇒怒りの徹底追及:怒れ納税者! カームラが行く“ご都合”で情報を出したり隠したり
■仕分けの対象事業すら民主党の“事情”次第
⇒不定期連載:保坂展人前衆院議員が現場を歩く[第9弾]八ツ場ダム、開いた口が塞がらない!−馬淵大臣の心変わりに怒り心頭
⇒怒りの警告特集:<『危険な話』から23年>作家・広瀬隆が改めて警告する東海地震の危機「浜岡原発は止めるべきだ」
⇒本誌怒り爆発の緊急スクープ連載:検察の「闇」に消えた山口組の2億円[セカンド・シーズン(1)]元山口組系暴力団組長の「獄中手記」より
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/「外交カード」だった尖閣ビデオ。流出も実害なし。
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20101126.jpg
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 19:47:01 :VCfnm32f
週刊誌【サンデー毎日】11月28日号(今週号)
⇒政局大特集:尖閣ビデオ“海猿”クーデター−崩れ始めた文民統制
▼馬淵晴夫国交相は辞めてはならない
▼「流出保安官英雄視」は「5・15事件」と酷似
▼自衛隊暴発に飛び火する危険
◇政権交代を自滅させた5人の愚臣
◇原口一博前総務相「菅政権は古い自民党に先祖返りした」
◇スクープ!「平沼赳夫」と手を結んだ「亀井静香」── 赤坂の夜
◇粛清されたキャリア「古賀茂明」怒りの告発
◇政局コラム:激闘!永田町/公明党が民主党にソッポを向いた「小沢問題」という壁
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/新卒者の苦しみは一体、いつまで続くのか−菅さん、若者に雇用の場を増やして!
ttp://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20101115org00m100031000c.html

週刊誌【SPA!】11月23・30日合併号(今週号)
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代/<sengoku38>日本の国益になかった「不意打ち」。これは流出でなく愛国的公開だ!
⇒大特集:テレビや新聞が報じないAPECの裏側−右も左もデモ百景
⇒怒りの徹底追及: 日中対立を仕組んだのはアメリカだった−日中損してアメリカだけが得をする
■「尖閣は日米安保の対象」を表明しつつ「領土問題には中立」が基本方針。米国のダブルスタンダードに気をつけろ
衝突ビデオを見ても、中国漁船の暴挙は明白であるが、たからといって怒りに任せて強硬路線をいくことは国益に繋がるのか? 
戦争を知り、外交と政治を長く見つめてきた孫崎享氏が、行きすぎた強硬路線に警鐘を鳴らすと同時に、すべてを仕組んだ黒幕の存在を指摘する。
⇒連載コラム:神足裕司のこれは事件だ/尖閣ビデオを非公開にしたのはAPECのためだったのか?
⇒連帯対談:坪内祐三&福田和也のこれでいいのだ!/国境紛争だらけのロシアで北方領土なんて二の次のはずだ
ttp://spa.fusosha.co.jp/
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 20:21:04 :qSIJ2L/A

もはや、『自民党』という国賊政党名と決別しないとダメだな。

『民主党』も国賊政党名になったが、『自民党』はそれ以上に国賊政党名じゃないか・・・・・
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 20:23:53 :qSIJ2L/A

空き缶や鮮獄や馬淵の国賊ファシストぶりにも愕然としていたが、
谷餓鬼やノビテルの、遙かに低脳な国賊ファシストぶりにはもっと驚いた。
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 20:30:05 :qSIJ2L/A

自民党も下から反乱起こせばいいだけだろ。

海保の英雄のように、下から、上の判断は明らかに間違っていると実証してやればいいだけ。

自民党は野中の頃からあるいは安倍の頃から自己保身ファシズムに陥ってるんだよ。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 20:53:28 :c6GdwP7r
中二病政治観100%の奴でもない限り、
政権交代後を見据えた発言だとわかりそうなものだけどな
与党幹事長の立場の者が、違法では無くとも違反を容認した事実は、政党にとってもアキレス腱にしかならんよ
役職を持たない議員が発言するのとは違うんだからな
その上で、違法にならない可能性を見越しての確信犯的線引きだから、
原則を踏まえつつ、どこかの官房長官の強権発動に攻撃もできる

というか、一分もあれば読める記事を読めてない奴が多いよね
ましてこんなとこに来るくらいだから、2chのニュース板経由だろうが、
そこに大体演説の動画も貼ってあったろうに
なんかもう、メディアリテラシーとかマスコミ批判とか、恥ずかしくて出来なくなるレベルだな
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 21:24:51 :qSIJ2L/A

NHKに言ってるの?w

NHKの9時のニュースだと、
ノビテルは国賊ファシストの情報統制キ●ガイ。岡田幹事長はそれほどでもなく理解があるかのようなコメント。

NHKよりも低脳国賊なんじゃ話にならんよ、キミp
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 23:01:42 :D6+1W6Vz

NHKよりも低脳国賊な谷餓鬼自民党とその支持者たちp

お前ら、氏ねよ
無党派さん [] 2010/11/15(月) 23:13:11 :VvHoy1KQ
ま、自民党保守政権復活のためには、
とにかく、中国共産党のマインドコントロールから目覚めることだな。

たしかに、谷垣だと、難しいかな。
ハニーに引っかかるぐらいだからな。
消費税増税洗脳にもスッポリはまってるしな。
今回の、尖閣流出保安官に対する態度も、全然だめ。
中国漁船船長が釈放お咎めなしで、中国の英雄で、
なんで、日本の海保職員が、逮捕なんだよ。
谷垣氏は、ハニートラップにひっかかってから、狂ってるよ。
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 23:15:47 :k7sf8vgY
自民党支持者がハニ垣を崇拝する図は感動的だな。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 23:24:59 :Y2Ur0kTc
そりゃあ谷垣自民が選挙で民主党をボコりまくってくれてるんだから自民党支持者にとっては痛快だろうよw
谷垣ごときにボコられる民主党とその信者は悔しくて眠れないだろうなw
無党派さん [] 2010/11/15(月) 23:54:47 :0gfkgi+j

「勝てば官軍」ですな。
谷垣常勝将軍、「インペラトール!」。
無党派さん [] 2010/11/15(月) 23:55:32 :Re+r1B5D

左翼が強い福岡で現職の強みをいかせず地方選挙惨敗!
在日、B層、ナマポ、○93やシナチョンがあふれかえっている政令指定都市での市長選
で負けたのはミンスにとって痛い
このまま行くと来年の統一地方選挙後は惨敗どころかミンス分裂・崩壊過程に入って
いくだろうなw

【政治】福岡市長選:自公支援の高島氏初当選 民主推薦の現職破る★4
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289776813/
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20101115k0000m010030000c.html?link_id=RSH02
無党派さん [sage] 2010/11/15(月) 23:58:44 :qSIJ2L/A

いまだにそんな勘違いをしてるとは・・・・・

民主支持者どもはな、間違いなく、
『相手が低脳国賊かつ超ウルトラ媚中かつ財務省のポチの谷餓鬼自民党だからこそこの程度で済んでる。谷餓鬼自民党よ、永遠に続け!』
みたいなことを思ってるな。


まぁ、菅直人内閣がそんなにいいんなら、谷餓鬼自民党をマンセーしてろ。
与野党どちらの低脳国賊も、どこまでも低脳国賊みたいだからな。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 00:01:49 :sT/Y8E4a

>
> 自民党も下から反乱起こせばいいだけだろ。


そんな必要はない。もうすぐ菅内閣は崩壊する。
そして次の内閣は国民の支持を得られないだろう。
誰が総理になったとしてもだ。
無党派さん [] 2010/11/16(火) 00:03:06 :c5AGjc1p
谷垣は民主党をボコってなんかいない
民主が勝手に自滅してるだけ
実際、谷垣は何もしてないだろ
発言したら鳩山や菅よりお粗末な内容しか言わないだろw
無党派さん [] 2010/11/16(火) 00:05:11 :c5AGjc1p
民主党は選挙が近くなったら必ず党首を交代させて起死回生を狙ってくるよ
その時点で総裁が谷垣のままだと自民は死亡確定だなw
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 00:07:37 :CeDnRkFl
選挙はまだ遠い
無党派さん [] 2010/11/16(火) 00:09:45 :c5AGjc1p
★「二・二六も命令無視」映像流出保安官を自民・谷垣氏が批判

自民党の谷垣禎一総裁は14日午後、さいたま市で講演し、中国漁船衝突の映像流出事件
で神戸海上保安部の海上保安官(43)が関与を認めたことについて、青年将校らがクーデター
を企てた二・二六事件を引き合いに出し「映像流出を擁護する人もいるが、国家の規律を守れ
ないのは間違っている」と批判した。

同時に「二・二六事件でも『将校の若い純粋な気持ちを大事にしないと』という声があり、最後は
コントロールできなくなった」と指摘した。

一方で「政治の責任で解決する姿勢がなかったことが一番の問題だ」と菅内閣の対応を非難。
「政権担当能力を失っており、一日も早く退陣させないといけない」と強調した。

MSN産経:ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101114/stt1011141824004-n1.htm

早く谷垣を辞めさせろ
菅や仙谷の援護射撃してどうするんだ?
谷垣は政権奪回を狙う野党党首の資格なんて皆無だな
無党派さん [] 2010/11/16(火) 00:11:31 :sjS/CC7p
谷垣ねぇ。
このオッサン、アホか?

流出の海保職員は、英雄だろ!

この海保職員を英雄に出来ない自民党は、
田母神氏を更迭し、久間さんを更迭し、
靖国参拝を自粛し、中国に媚びてきたやつらだ!

今回の民主党の売国および中国の本心が見えて、
目が覚めたか?

谷垣は、まだ目にウロコかかってるな。
こいつ、まだ、平気で、「消費税増税は、責任政党の証」みたいなこと言うぜ。
そして、それを下から突き上げられたら、
全国比例では、民主に負けてたくせに「いや、参議院選挙では勝った」とか、
狂った分析による反論するよ。

自民党はね。参議院選挙は、勝ってないよ。
民主党が票を減らしたら、自民党候補が当選しただけ。
勝ってないから。
勝ったのは、「みんなの党」でしょ。
みんなの党は、消費税については、「増税前にやるべきことがある」って言ってんでしょ。
当たり前だよ。
それが政治家でしょう。
その姿勢を忘れて、官僚のいいなりになってる谷垣は、×だよ。

ちなみに、中国共産党の工作員が、財務省官僚を取り込んでいないワケないっしょ。
財務省官僚の「消費税増税洗脳策」は、中国共産党政府の戦術ですから。
ちゃんと見抜いてくださいね。
無党派さん [] 2010/11/16(火) 00:31:26 :86mw3PHU

鳩山の時に腐る程ききましたよw
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 00:40:56 :qZ2F4xmE
谷垣は基本政策(財務省寄り、機密問題等)では今の内閣と非常に近いので、
路線としては菅政権とあまり変わらなかったりするんだけどね
ただ、根回しやら方法やらで同じ問題でもマシに対処するだろうって話なだけ

あと政権復帰する場合は、ねじれ国会の都合上公明が洩れなくついてくるので、
たとえ党内右派首班であっても、公明に大きく配慮せざるを得なくなるな
無党派さん [] 2010/11/16(火) 01:03:55 :38epshoo
【朝鮮学校授業料無償化】高木文科相「無償化したくてしたくてどうしようもない」拉致家族会「…」。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289473293/
無党派さん [] 2010/11/16(火) 01:08:47 :tELIJXvt

自民はいわゆる「小泉純化路線」に戻るべきなんだよ。でもそれは比較的磐石な
地方票田の切捨てになるから絶対やれない。いま話題のTPPでもそうだけど、
誰かが「地方は少し泣いてくれ。成功のチャンスは与えるから自分らで
頑張って這い上がってくれ」というべきなのに、みん党以外は与野党問わず
口が裂けてもダンマリ決め込むヘタレぶり。自民は八方美人であったことで
長期政権を維持させたのは事実とはいえ、今の時代八方美人じゃ現状打破は
とても出来ない。谷垣には脱八方美人を望むが、谷垣自身が八方美人の
権化のような人だからどうしょうもないんだよな・・・
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 01:12:02 :s/EEp/KO
谷垣、言ってることが非常にまともだな。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 01:27:35 :wXEP2203

自己保身しか考えてないからなp
無党派さん [] 2010/11/16(火) 01:37:38 :XPjF8qh5
この流れ、みんなネタで言ってるんだよな?
まさか、本気で言ってる政治板民級の残念な子はいないよね
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 02:14:04 :SM0M7Ohu
ほど残念な子はいないよ。

てか、この板でも政治板でもどこでも、常識的に、
問題の本質が分かっておらず、国賊内閣を率先して援護射撃してるような低脳国賊自民を
一体どうやってマンセーしろと?
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 03:14:50 :XPjF8qh5
本質(笑)
あからさまに体裁の保持と確信犯で言ってるんだけどなあ、これ
そんな難しい話でもないから、記事を音読してみれば?高校入試レベルの文章理解ができるならわかるよ
幼稚なイデオロギーが全ての政治談義は、中学で卒業しましょうね

理由はなんであれ、違反は違反。与党になる、しかも幹事長の立場にある人間がこれを認めることは、野蛮な国でもなければ許されません。これが原則
その上で、しかし仙谷が押すような刑事罰はまず常識的にはなりえない。それを踏まえての発言というわけだ
これで体面は保てたまま線引ができ、民主党が強行に逮捕へ圧力を掛けた場合は攻撃材料にもなるわけだ
十分妥当と言える程度のパフォーマンスだよ

本質?
この問題の本質は、違反はあくまで違反として処罰されなければならない、ということだよ
まあ、勿論この行為に対しては、せいぜい懲戒止まりの刑事罰はなしという前提でだがね
政府の映像非公開の件は、動機ではありこそすれ、また別の話だよ
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 03:40:18 :SM0M7Ohu

> 違反は違反

では、日本国憲法の知る権利侵害・表現の自由侵害、
刑法の外患誘致罪・公務執行妨害罪・逃走幇助罪・公務員の法令遵守義務違反・告発義務違反
をまず民主党議員と自民党議員に当て嵌めてもらおう。

そうすれば、自民党議員は全員、民主党重罪犯どもの共犯、つまり重犯罪者!
ということが自動的に分かるはずだ。

よって、自民党は今は野党第1党だが、
共犯とはいえ、こんな低脳国賊丸出しの重罪犯集団が政権与党に返り咲けるとは到底思えないわけだ。
マスゴミが自民党の政権口撃に光を当てたくても、余りのみっともなさに、ほとんど光を当てられないでいるわけだ。

いい加減気付けよ。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 07:26:49 :sERqjTFp

北方領土の元島民にロシアと仲良くしなかったからと平気で言いそうだな。
日本人が引っ越しせざるを得ない状況に工作しているのが、中露韓など周辺国なのに。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 07:53:40 :wXEP2203

この場合、最も重要な憲法違反は、思想・良心の自由に対する弾圧だな。
公務員にも思想・良心の自由がある。
常識的に考えても、上司から憲法・刑法等の法令に違反するような命令・指示があった場合は、それに従う義務は全くない。

例えば、
「政府のためにアイツを殺して来い。そしてこれは絶対に極秘だ」
と上司から命令されても、そんなものに従う義務は全くない。

そんなことも分からないような低脳が弁護士資格もってて国会議員までやってるんだから、
情けなさ過ぎて笑っちゃうよなw


その他の野党議員どもから見過ごされている違反については激しく同意。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 09:31:02 :XPjF8qh5
表現にしろ、思想良心(の発露)の自由にしろ、無闇無制限に許容されるわけではないというのは、憲法少しでもお勉強した人ならみんな知ってるわけだが……
極端で馬鹿馬鹿しい例を引き合いに出す前に、まずは調べたりしないものなのかな?
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 09:37:04 :YryGLzYF

谷垣は可もなく不可もなくが取り柄だからな。
個人的には麻生、安倍ちゃんは好きだったが、アクが
強い人が総裁っていうのはどうなのかな?って思うことがよくある。
谷垣みたいなのが一番まとまってやれるんじゃねえの?って思えるような気がしてきた。
無党派さん [] 2010/11/16(火) 09:49:41 :XdqHfPhm



          諸悪の根源は税収36兆。公務員の人件費40兆。天下り団体に12兆




                   人件費で120%


                    狂ってる


無党派さん [] 2010/11/16(火) 09:57:07 :sjS/CC7p

そうだ!

そこに、消費景気冷え込んでも、その人件費を捻出するために、

消費税を増税しようというキチガイさ!

狂っています。

原点を見直せよ。増税前にやることがあるだろう。
無党派さん [] 2010/11/16(火) 10:00:50 :B/DEr8qO
今の官房副長官て帰化人なんですね
ttp://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/news/12898387990028.jpg
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 10:02:43 :zXBRHby6
景気回復の為に消費税増税
林業の雇用創出の為に林野庁の予算カット
米農家振興の為に関税撤廃のTPP加入に意欲的

…分裂症だわな
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 10:10:23 :SM0M7Ohu

なるほど。ありがとう。

海上保安庁は、公務執行妨害の犯罪者の逃走幇助犯(菅直人内閣)から
「公務執行妨害犯の逃走幇助を正当化するため、海上保安庁と検察はそれらの証拠隠蔽に協力しろ!」
「従わなければ国家公務員法の守秘義務違反で処罰してやる!」
と無茶苦茶な命令をされたわけだからなぁ



藻前、ちょっと低脳国賊過ぎやしないか?
谷餓鬼自民党がやることだったら何でもマンセーする低脳ファシストなのか?
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 10:14:30 :SM0M7Ohu

谷垣自民党が菅直人内閣と何から何までそっくりな低脳国賊なのにはビックリするよ、ホント。

菅直人内閣にとっての最大最強の安全弁が谷垣自民党p

道理でいまだに問責決議案も内閣不信任案が出てないわけだp
無党派さん [] 2010/11/16(火) 10:20:50 :i6A0C81n
まだ藻前とか使ってる人がいることに驚いた
無党派さん [] 2010/11/16(火) 10:21:23 :sjS/CC7p

いや、谷垣は、もっとひどいかも。

そもそも、今回の流出問題は、それ以前のビデオ隠蔽に問題があるだろ?
それを追及せずに、海保職員の罪から馬渕ー仙谷ー菅の責任論を問うなんて
愚劣なことをすること自体が、おかしいよね。

さらに、国民の生活も考えずに、谷垣は、まだ消費税増税イデオロギーに執着してる。
狂ってるよ。はっきし言って。
民主党は、「ハニ垣でよかった」って絶対思ってるし。

無党派さん [] 2010/11/16(火) 10:45:11 :28sy3M2K

>公務員にも思想・良心の自由がある。
>常識的に考えても、上司から憲法・刑法等の法令に違反するような命令・指示があった場合は、それに従う義務は全くない。

んじゃ、思想良心の自由を盾に卒業式で日の丸君が代反対やってる教員の処分にも反対なんだな。
無党派さん [] 2010/11/16(火) 11:00:24 :1jkGt5hS
思想良心の自由が無制限なのは内面にとどまる場合だけだよ。
無党派さん [] 2010/11/16(火) 12:14:02 :8YVF7dCx
官僚は自民政権を望んでるよ



神輿は軽くて世襲が良いだってよ。馬鹿は行き先分からないから好きなところへ行けるんだってさ



無党派さん [] 2010/11/16(火) 12:32:04 :IdcZsWKV
日の丸君が代反対やってる教員で逮捕されかけた奴っていたっけ。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 13:00:36 :hZJrbYY4
このまま自民党が運よく政権に復帰できても、谷垣や石破が首相じゃ結局また村山談話も認めちゃうんだろうな…
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 13:33:21 :XPjF8qh5

何に違反してるのかの差を置いて、それを聞く意図がわからないな
無党派さん [] 2010/11/16(火) 13:42:48 :M/0WP8/S
中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる
ttp://ameblo.jp/campanera/entry-10301372793.html

山口組・・・極左暴力団・・・まじで怖すぎるこの政権。
暴力やテロが大好きだから奇兵隊内閣なんてテロリストの名前を名のっちゃうんだろうね
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 14:06:59 :zXBRHby6
村山談話をさらに深化させた
護憲の守護者こと安倍ちゃんを舐めるなよ
無党派さん [] 2010/11/16(火) 15:03:46 :8YVF7dCx
そうなんだよな〜〜〜〜。官僚が自民政権を望んでるから自民に投票できないんだよ。官僚を潰さなきゃ意味ないもんね
無党派さん [] 2010/11/16(火) 15:17:53 :85icnCvC
【政治】 "中国配慮"で尖閣ビデオ隠した民主党政権と、"政治主導"で北の不審船映像などバンバン公開した過去の政権の差

・尖閣ビデオ流出事件は「現場映像」の取り扱いをめぐる判断にも疑問を投げかけた。
 海上保安庁はこれまで、事件や救助活動などの現場を撮影した映像や写真を積極的に
 公表してきた。平成13年の鹿児島・奄美大島沖で発生した北朝鮮工作船沈没事件は
 その代表例だ。映像を事件直後に公開し、後に北朝鮮側が工作船の存在を公式に
 認めるなど外交にも貢献した。今回は日中関係への配慮などを背景に映像が非公開と
 なった末に、海保内部からの流出を招いた。対応の差が際立っている。

 「映像を国民に広く見てもらうべきだ」。平成13年12月22日。奄美大島沖で不審船を
 追尾していた海保の巡視船が銃撃を受け応戦、不審船が自爆し沈没したという報告を
 受けた扇千景国土交通相(当時)は海保幹部に即座に指示した。

 事件では、10人いたとみられる不審船の乗組員が死亡し、海保側も巡視船「あまみ」の
 海上保安官3人が負傷した。「海保の攻撃で船が沈没したのでは」という憶測が広まるのを
 避ける意図もあり、「政治主導」で全面公開を決定。2日後の24日、巡視船が被弾する
 様子や不審船へ威嚇射撃など緊迫した現場の状況が映像で明らかになった。

 不審船の引き揚げについても、沈没海域が中国の排他的経済水域(EEZ)だったことから
 官邸は否定的だったが、扇氏は「捜査資料として絶対に必要」と主張。14年9月11日に
 引き揚げられ、北朝鮮の工作船だと判明した。直後に行われた日朝首脳会談で金正日
 総書記に工作船の存在を認めさせた。

 海保はほかにも16年の魚釣島(沖縄県石垣市)に中国人活動家7人が上陸した事件の
 写真や18年に竹島周辺の日本が主張するEEZを韓国の調査船が航行する映像などを
 公開してきた。

 今回の中国漁船衝突事件でも、海保は発生当日の9月7日から報道公開用の映像作製に着手。
 映像をコピーしたCD−Rを十数枚準備していたが、検察側との協議の末、提供は見送られた。
 その後、船長は釈放。検察側が釈放理由の一つに「日中関係を考慮」としたことで、映像を
 公開すべきだとの世論が一気に高まった。(一部略)
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000101-san-soci
無党派さん [] 2010/11/16(火) 15:18:22 :X95/2xaR

河野がミンスを助けると言っているぞ!

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101111/stt1011112113009-n1.htm

河野氏、政府の仕分け人に名乗り

「民主党ができないのなら自分がやる」
自民党シャドーキャビネット(影の内閣)「行政刷新担当相」の河野太郎衆院議員は11日、党本部で記者会見し、
政府の行政刷新会議の事業仕分けに参加したいと表明した。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 15:30:56 :6KeHmF+X

>
> 河野がミンスを助けると言っているぞ!


そんなことどこにも書いてないだろ。民主党には無理だと言ってるんだ。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 15:46:46 :hZJrbYY4

俺は保守を自認しているが、それがあるから安倍についてはほうぼうでボロクソに書いている。
ただ、以前たち日スレでそれを書いたら熱狂的な安倍晋三・西村眞悟ファンから朝鮮人のレッテルを貼られたw
無党派さん [] 2010/11/16(火) 16:16:31 :sjS/CC7p
中国共産党の工作員による、消費税増税公約洗脳が解けたら、
自民党の復活もあるかもな。

それまでは、ミイラを美女と勘違いして、永遠に国民に嫌われろ!
無党派さん [] 2010/11/16(火) 18:22:58 :sjS/CC7p
消費税増税公約は、選挙では、鬼門です。
この公約をかかげると、選挙には、必ず負けます。


なぜか?
あったりまえでしょう。
選挙に際して、次のように言われて、票を入れますか?

「増税しまーす。
 国民の皆様、あなたたちの消費から一律+10%、お金をいただきます!
 それしか財政再建の策はありません。
 もちろん、それ以外のアイデアも浮かびません。無為無策です。
 消費税を上乗せするのが、最善策です。自信をもって言っています。
 この自信が、責任政党としての自覚です。
 でも、国民の皆さんは、増税だっていったら、基本、怒るじゃないですか。
 だから、事前に怒らないようにしたいんです。
 さらに、消費税増税したら、消費景気が冷え込んで、
 大変なことになる可能性もあるんですけれど、
 自民党としては、責任が取れないので、国民にお伺いをたてておいて、
 国民の皆さんの総意で、責任をとっていただきたいので、選挙公約にします。
 どうか、責任取りますという人は、票を入れてください。
 ここまで、なかなか言える政党なないので、これが責任政党としての自覚です。」

こんなこと言ってる政党に、誰も票を入れませんよ。
入れるのは、いままで強いおつきあいがあったとこだけ。
ここまでKYだと、そこからも敬遠される可能性は大です。
浮動票は、一切入りません。

自民党は、与謝野氏とか谷垣氏が財務大臣しているあたりから、狂ってきているようです。

中国共産党の洗脳にかかってしまっているようです。財務省関連には、中国共産党の工作員がかなり力を入れていますからね。

無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 19:09:57 :hZJrbYY4
>>ID:sjS/CC7p

ねぇ、毎日2ちゃんねるに無駄な書き込みしてる暇があるならさぁ、24時間365日休まず働いて、
高給もらってバンバン使って景気をよくしなよ。そうすれば税率を上げなくてもよくなるだろうからさ。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 19:44:10 :SM0M7Ohu

>思想良心の自由を盾に卒業式で日の丸君が代反対やってる教員の処分にも反対なんだな。

?????
バカだなぁ
誰と誰が日の丸君が代に否定的な態度を取っているかが分かるだけで十分だろ。

現行の、義務規定も罰則規定もない国旗国歌法を作り、そのまま継続させたのは、
小渕恵三内閣から麻生太郎内閣までの自民党内閣なんだが、
そして、それ以前の自民党内閣は国旗国歌法を明文法として制定すらさせていなかったわけだが、
キミ、そもそも自民党支持者だったことある? 
どちらかといえば、偏狭で右寄り過ぎる愛国云々とかのアンチだろ?

まぁ、それはともかく、
「思想良心の自由を盾に卒業式で日の丸君が代反対やってる教員」を処分できる法的根拠は何だと思ってるわけ?

無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 20:29:32 :PW35usBH

それはトミ子の部下によく言ってやれ
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 21:01:11 :Wkq9Hb8W
都連の候補公募に150人=衆院選へ「期待戻ってる」−自民・石原氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111600929

自民党東京都連(石原伸晃会長)は16日、次期衆院選の候補者が未定の
都内8小選挙区について、候補者を公募した結果、約150人の応募があったと発表した。
石原氏によると、応募は30〜40人と想定していただけに、予想以上の盛況。
このため、年内としていた候補者の決定を先送りする考えだ。
会見で石原氏は「政権交代前の民主党の公募で、同じくらい集まったと聞いている。
自民党への期待が戻っている」と手応えを口にした。
(2010/11 /16-20:40)
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 21:33:45 :6pyu48aN
年内予定を先送りはマズいだろ。
とっとと衆院選に備えないと解散を迫ることもできぬ。
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 21:50:08 :6pyu48aN

あと、公募に関しては帰化在日は入口の段階で排除しとけよ。
たちあがれ日本は、公募選考に戸籍謄本の提出を求めてるぞ。
公募候補に在日がいると民主党のやうに後々自民党が売国政党になりかねんからな。
無党派さん [] 2010/11/16(火) 21:53:52 :28sy3M2K

公務員に思想良心の自由があり、それを尊重すべき、というのであれば教員が
思想良心の自由の発露として国歌国旗に反対するという態度を学校行事で
とることも尊重すべき、という結論になるけど?

国家国旗法があるから卒業式に起立しない公務員は処分。
しかし国家公務員機密保持法違反の保安官は思想良心の自由を最大限尊重すべき。
これがあんたのいいたいことだろ。
こういうのをダブルススタンダードという。

思想良心の自由は無制約ではない。だから教員も保安官も一定の枠を外れることは
許されない。
それから殺人命令云々なんてありえない例をもちだして「ほれ、こういう場合は命令無視
できるだろ。だから今回も無視してもいいんだよ」なんて得意がるのは中二っぽい。

今回逮捕に至らなかったのは逮捕要件を欠いていたから、それだけ。もし本物の機密を漏らしたのなら
いくら国民の喝さいを浴びようが逮捕されるよ。かつての外務省機密漏えい事件のようにね。あれを思想良心
の自由云々するのは噴飯ものだ。それくらい理解できるよな。



無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 22:09:36 :XPjF8qh5

結局、典型的な、何も知らずに幼稚なイデオロギーのみで話す手合いなんでしょ
だから、制度や法律から政局まで、全く考慮に入れない、勢いだけの不明な話を始めるわけだ
民主党信者が消えたと思ったら、今度はこれか……
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 22:54:06 :SM0M7Ohu

妄想・曲解にも程がある。をもう一度よく嫁。
現行の国旗国歌法は反日教員を処分する法的根拠にはなり得ない。敗戦国の悲哀みたいなもんだ。

海上保安庁がどういう形であれ外国人犯罪者の証拠ビデオを
これまでもこれからも公開し続けてよいのは、
「全体の奉仕者として」「公共の利益のため」(国家公務員法96条以下)。
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO120.html

公務員としての教員が私的な「思想・良心の自由」を盾に
教育委員会や校長・教頭などの指示・命令に反して
国旗掲揚や君が代斉唱に対する妨害活動をすると
処罰されることがあるのも
「全体の奉仕者として」「公共の利益のため」(国家公務員法96条以下、地方公務員法30条以下)。
ただし、公務員ではない教師には当然これらは適用し得ない。

海保の英雄による尖閣ビデオ公開も、日の丸君が代の妨害活動の処罰も
国家公務員法・地方公務員法の「全体の奉仕者として」「公共の利益のため」
という公務員の服務規程が法的根拠な。

海保の英雄による尖閣ビデオ公開の法的根拠には更に
国民の知る権利を守る義務、
海上保安庁の裁判を受ける権利を守る義務、
犯罪容疑者逃走幇助・証拠隠蔽教唆という犯罪者内閣に対する告発義務
などがある。
無党派さん [] 2010/11/16(火) 23:05:54 :Rlk0K53n

出た、中国共産党の工作員だなw

ちゃんと、内容的に批判してみろ!

無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 23:13:27 :XPjF8qh5

最後の4行、これは件の行為の法的根拠にはなりません
お勉強しましょうね
無党派さん [sage] 2010/11/16(火) 23:59:53 :6pyu48aN
自衛隊のイベントの来賓に、菅内閣が言論統制!?

入間基地の航空祭で来賓が尖閣問題に絡み菅政権を批判し、この後批判を慎むよう全国に通達を出したとか
正気か?こいつら。
ただの言論統制じゃねーかよ。
左翼社会主義者に政権渡すと、自分に都合の悪いことは権力で押さえつけようとする。
シナ、北朝鮮、ソ連、いつの時代もそうだが、この日本でやるとか正気か?
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 00:16:30 :wW1au0No

イミフ

説明してくれ。説明できるのなら。
646 [sage] 2010/11/17(水) 00:21:18 :sYEssy0g

お勉強したいから、是非とも教えてくれw

ていうか、そういうレス、民主信者がよくやるヤツだよなw
何一つ反論できてないのに反論したつもりになってるというp

おまけに具体的に説明し始めたら、前言と矛盾してしまうというp
無党派さん [] 2010/11/17(水) 00:35:02 :WvQOmeKs
【尖閣ビデオ】
自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも擁護の声で制御不能になった」★13
ttp://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1289918065/
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289918065/
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 01:13:40 :8X0u1uWZ
そもそも「法的根拠」の使い処から間違ってるよな、ってw
2chで聞き齧った言葉と知識の話で見栄張ってなんとかなるのは、中学生の政治談義までだぞ
そもそもみたいな事書いてる時点で、法知識のカケラもないことが明白だしな
知らない話を無理して語らなくてもいいんだぞ
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 01:21:31 :+E44F4UY

こういうお子様は放って置くのが一番なんだよ
そうやって突っ込んでコケにするから、ますます意固地になって見苦しくなるんだ
お前も自重しろ
無党派さん [] 2010/11/17(水) 02:30:14 :TF89pT/3
【政治】 岡崎トミ子・国家公安委員長、テロ情報流出「コピーを韓国人秘書に預けた、国益の為にやった」
ttp://www.youtube.com/watch?v=jZfziONC0OQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=z647yDVz914&NR=1
無党派さん [] 2010/11/17(水) 03:19:37 :TF89pT/3
そういや、選挙前に2ちゃんで民主党の政治的な事を書いたコピペを1回でも貼ると
プロバイダごと全て書き込み禁止になったな。煽り食らってしばらくかけなかった。

もうネットの情報統制は始まってるよ。
そのうち民主党コピペしたやつは身柄拘束とかはじまるかもな。
マスゴミと手を組んだファシズム政権が誕生した。
無党派さん [] 2010/11/17(水) 04:59:55 :KFYALHU/

谷垣は自分が先頭に立って解散選挙に追い込み政権奪回する勇気が無いから
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 05:51:37 :wW1au0No

予想通り、余りにもみっともない負け犬p さっさと人間やめたほうがいいんじゃね?w



【尖閣ビデオ】
自民・谷垣氏 「流出は、菅政権が一番の問題」「流出擁護は間違い。二・二六事件でも擁護の声で制御不能になった」★13
ttp://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1289918065/
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289918065/
>「映像流出を擁護する人もいるが、
>国家の規律を 守れないのは間違っている」


日本国憲法第32条
何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。
ttp://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM

海上保安庁の人たちが公務執行妨害罪・器物損壊罪の支那人から受けた被害について裁判を受ける権利を
侵害し続けているのは菅直人内閣・菅民主党と谷垣自民党。

法治国家としての最低限の規律を故意に破壊し続けているのも菅直人内閣・菅民主党と谷垣自民党。

間違っているのは、谷垣の言葉によっても、明らかに菅直人内閣・菅民主党と谷垣自民党p

無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 08:54:13 :WmLuJ7lV
菅さんには来年度予算編成まで頑張ってもらって
大衆の民主党への幻想を徹底的に打ち砕いてもらわないとねぇ
646 [sage] 2010/11/17(水) 09:05:49 :sYEssy0g

能書きはいいから、さっさと説明しろよ。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 09:35:15 :5P6IdLbF

菅さんが徹底的に打ち砕くのが大衆の民主党への幻想だけならいいが、日本と諸外国との関係も徹底的に打ち砕きそうで嫌だな
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 09:39:40 :WmLuJ7lV

対外的に考えるとそうだけど
国内政局だけ考えると国民が民主じゃもうダメだ、と言うレベルじゃなくて
泣いて自民に助けを求めるくらいまで民主党に追いつめられないとダメだと思うんだ
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 09:42:58 :k6aKCP+z

> 菅さんには来年度予算編成まで頑張ってもらって
> 大衆の民主党への幻想を徹底的に打ち砕いてもらわないとねぇ


内閣支持率が月内に20%切りそうなのに持つわけない
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 09:45:09 :PB7U47Kz
最低でも統一地方選までは死ぬな
カンカラが総理の椅子に見苦しくしがみ付く構図が継続する事が重要だ
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 09:54:45 :8X0u1uWZ
ダメだ、アホには突っ込まずにいられないwww


刑事訴訟は、個人及び組織(被害者)対個人・集団(加害者)ではありません
また、その32条の規定は、“裁判を経ずして何人も罰せられることを許さない”という規定だよ

ほんの数行で、二重に間違えるのは、さすがに言い訳は出来ないぞw
いくら見栄を張っても、君の知ったかぶり知識はその程度
典型的な、知ったかぶり・聞きかじり・勢いだけ・幼稚なイデオロギーの、中二病政治談義だなw
逆に、よくそれで恥ずかしげもなく長文連投できるもんだ
世の中に、大学で学んだ程度だけでも、法律の基礎知識がある奴がどれだけいると思ってるんだか
646 [sage] 2010/11/17(水) 10:08:55 :sYEssy0g

刑事訴訟?
イミフ

刑事訴訟法32条?
ますますイミフ

低脳国賊じゃなくて糖質だったか・・・・・
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 10:16:44 :wW1au0No

ひとかけらも説明できてないよ、キミw
ひょっとして反論できてるつもり?wwwww


>刑事訴訟は、個人及び組織(被害者)対個人・集団(加害者)ではありません
>また、その32条の規定は、“裁判を経ずして何人も罰せられることを許さない”という規定だよ
>ほんの数行で、二重に間違えるのは、さすがに言い訳は出来ないぞw
>いくら見栄を張っても、君の知ったかぶり知識はその程度
>典型的な、知ったかぶり・聞きかじり・勢いだけ・幼稚なイデオロギーの、中二病政治談義だなw
>世の中に、大学で学んだ程度だけでも、法律の基礎知識がある奴がどれだけいると思ってるんだか

とにかく、そっくりお返しするよ。ひょっとして、キミ、谷垣禎一本人?w

無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 10:21:52 :x5Dssdcc
菅直人はそのうち安倍晋三みたいに
具合悪くなったとかで総理の椅子を放り出しそうだな。

無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 10:34:30 :8X0u1uWZ
まさか、本当に刑事訴訟と民事訴訟の区別すらついてなかったのか……
かならず二人揃ってというところが、ちょっとアレだけど

ついでに、自分等で憲法32条をもちだしておいて、「刑事訴訟法32条?」は、オトボケにしてもかなり苦しいな
646 [sage] 2010/11/17(水) 10:37:36 :sYEssy0g

もう能書きはいいから、さっさと説明しろよ。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 10:52:57 :8X0u1uWZ
もうこれまで説明したと思うんだがなあ

・個人の違法行為や違反行為に「法的根拠」などというのは用いません
・憲法32条は、“何人も裁判を経ずして罰せられることを許さない”という旨の規定
・器物損壊、公務執行妨害は、刑事訴訟の範疇

おわかり?
自分でレスする前に、知らないことは最低限調べたりしないのかな?
無党派さん [] 2010/11/17(水) 11:30:52 :Vq3uf6RV
スレの前半を見て思った
学歴で議員を批判する輩は何なのか?自分が大学に行ってるからそう述べるのか
中卒だろうが高卒だろうが優秀な人だっているだろう
角栄って必死に勉強して、官僚を黙らせたって話聞いた事あるけど

まっ俺は高卒で零細企業に勤めてて優秀では無いがなw
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 11:41:54 :cTIzmF+Z
鳩山由紀夫みたいに学歴があっても
政治家としては駄目なやつもいるけど
学歴はあった方がいい
自民党で活躍している
政治家はマーチ卒以上の人が多いし
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 11:54:54 :zAiK1JLn

次世代の自民党のエース、進次郎の悪口はそこまでだ。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 12:02:39 :cTIzmF+Z
俺は学歴はあった方が
いいと言っただけ
もちろん少数だけど
学歴がない人も活躍している
逆に鳩山や横粂みたいに東大卒でも無能なやつもいる
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 12:10:42 :wW1au0No

藻前、自分がカキコしてる内容がすごく病的で、全く現実に合ってないってこと、全然気が付いてないのか????
一体何を調べたの? 脳内資料?w


>・個人の違法行為や違反行為に「法的根拠」などというのは用いません

????
「違法行為」の「法」は「法的根拠」の「法」。わかってる?
個人の違法行為が違法行為とされるのは全て、そう言える「法的根拠」がある場合のみ。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 12:22:29 :wW1au0No

憲法も知らない無知過ぎるドアフォだな、おまえw
>・憲法32条は、“何人も裁判を経ずして罰せられることを許さない”という旨の規定

????? ソース! 
どう好意的に考えても憲法32条を憲法31条と間違えて、更に低脳丸出しで曲解しているようにしか見えないp

日本国憲法
第31条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。

第32条 何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。
ttp://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#032

こちらは憲法31条については全く言及していない。
「罰」についても何も述べていない。
裁判を経ない「罰」は、行政処分などいくらでもあるし。
学校にさえ停学処分とか退学処分とかあるの知らないんだろ?
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 12:39:16 :wW1au0No

日本語読解力がないと言うより妄想患者だなw イミフ過ぎる

>・器物損壊、公務執行妨害は、刑事訴訟の範疇

?????
誰も「器物損壊、公務執行妨害は、刑事訴訟の範疇ではない」などとは言ってない。
を100回読め!

明らかに「器物損壊、公務執行妨害は、刑事訴訟」の事件であるのに、
そして日本国は明治以来「法治国家」であるのに、
菅直人内閣はあべこべに
犯罪容疑者逃走幇助命令・証拠隠蔽命令という独裁者的な犯罪によって不当に刑事裁判を行なわせず、

菅直人内閣自身が器物損壊犯・公務執行妨害犯の共犯かつ法治主義破壊者であることをも示す証拠を
菅直人内閣自身が憲法違反・法治主義破壊の独裁によって証拠隠蔽し続けている。
そして谷垣自民党も自ら積極的にその共犯となっている。

上記に加えて、民主党・自民党の国会議員の余りにも明白な、
●憲法擁護尊重義務違反(憲法99条)
●告発義務違反(刑事訴訟法239条2項)
●「国民全体の奉仕者」「公共の利益のため」「全力を挙げてこれに専念しなければならない」
の服務規程違反(国家公務員法96条)
●法令遵守義務違反(国家公務員法98条)
など。

一体何が理解できないんだ?
無党派さん [] 2010/11/17(水) 12:53:12 :H10NEEKS
移住ても、奴等は日本の文化伝統も理解してないし、日本語もろくに話せ無い。
地域に溶け込まず、独自の集団を作り、地域住民とトラブル起こす。

すでにヨーロッパ・アメリカで示されてる。



おまけに、支那人や朝鮮人は、日本と領土問題起こすと日本でデモ起こす。もちろんストライキもするから、日本の工場はストップする。

何の役にたたん。外人労働者受け入れれば解決するというに経団連とかは、日本一の馬鹿連中。経馬鹿連。

稼ぎの多くは祖国の両親や親戚に送金する。これは日本の富の海外流出。貿易外収支の大幅な赤字。日本は不況で日本国民は貧乏になる。

何の役にたたんし、治安も悪くなる>>>外人労働者受け入れ。

無党派さん [] 2010/11/17(水) 13:25:40 :E16U4INa
KY谷垣が自民党総裁だったのは民主党にとって幸運だったな。日本にとってはこの上ない不幸だけど。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 13:32:54 :cTIzmF+Z
谷垣は優秀だと思うけど?
谷垣は地味だが自民党をまとめる力があるし
イデオロギーも偏っていない
人事も学閥や派閥に左右されずに決めることができる
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 14:11:32 :zAiK1JLn

最初の人事を見ろよ。

幹事長→もう少し斬新な人選しろよ…
総務会長→誰だよ…
政調会長→うん、まぁ、マトモか…でもそこまで「保守」っぽくはないよね。
国対委員長→お友達人事やる気かよ…

石原幹事長、小池総務会長はあくまでも話題を作るためであって、人事はヘタ。
しかも前の三役の中で唯一、ディベートもできて国民の支持も得やすい石破を外す愚挙に出た(結局失敗したが)。
全然纏められてないし、参院選での改選第一党も政権交代同様、単なる敵失。
むしろ遊説で東奔西走した石破政調会長や進次郎、あるいは候補者公募で若手を積極的に公認した大島幹事長の実績が大きい。

確かに予算委員会で、鳩山内閣を追及した時の質疑は見ごたえがあったが、それだけじゃ総裁は務まらない。
もう与党じゃないんだから、多少姑息な手を駆使してでも政権を叩き、政権奪還に猛進するだけの強かさが必要。
残念ながら、お公家総裁にはそれがないんだよね。ただひたすら、正面突破を図るしか出来ない。
佐藤榮作首相みたいなもので、平時はああいう人が向いてるんだよ。ただ、今はああいうタイプの総裁じゃ駄目。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 15:20:44 :8X0u1uWZ

角栄の例は、ワイドショー認識ではない、本来的な族議員の意義の機能そのものだね
いわゆる日本の政治・行政システム上の“政治主導”の実現形だね
善し悪しはべつにしてね。具体的な形を伴わない変にいいイメージが先行してるけど、
日本における政治主導とは、ズバリこれなんだよね
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 15:27:15 :8X0u1uWZ

俺に言われるかぎり、安いプライド(笑)が邪魔して引っ込みつかないのはもうわかったから、
無料の法律質問・相談などに電話して確かめてきなさい
ちなみに、なんとなく法学部に入って、興味ないのに憲法履修した一回生でも、この時期なら誰でも知ってる話なんだけどな
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 15:32:10 :WmLuJ7lV

自民党ってもともとそんな保守保守した政党じゃないだろ?
今は革新が行きすぎてるから保守回帰気味なってるだけで中道もしくは緩やかな保守が本来の姿かと

幹事長人事は外様の石破じゃ対外的にはよくても党内を取りまとめるのは無理
政調は政策通であることを生かす無難な人事だろ

下手したら空中分解の危機を無難に取りまとめただけでも評価に値すると思う
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 15:33:49 :3olKMhMW

もどかしい気持ちは分からないでもないが
谷垣は良くやってると思う。
今の三役人事も無党派の自民回帰をはかるのに、現状ではおそらく最高のもの。
もう少し評価してあげてはどうか。
谷垣という人は、加点は無くとも減点もない。
加点法で稼ぎまくるかと期待された麻生が、加点は殆どないまま
大減点ばかりで遂には自民党ごと壊滅した二年前を思い出せ。
谷垣は下らない減点はしない(はず)。
本人は守りでも、周りには攻める戦力も石破石原小池と揃えてあるんだし。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 15:45:22 :EJix/tN/
尖閣で捕まえなければよかったのにぃと言って、あとで慌てて修正するとか
懲戒で済む程度の案件を流血テロ事件に例えるとか、地味なポカをやってるけどね

今のところ存在感のなさが幸いして、あまりマスコミに取り上げられないのが救い
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 15:52:23 :EJix/tN/

>人事も学閥や派閥に左右されずに決めることができる

能力も実績もない川崎を情実人事で国対に起用して、
長崎知事選後の審議拒否とか大ポカやってるけどね
批判が殺到したせいで、さすがに外すことになったけど、公認はまたもや谷垣側近の逢沢だし
党幹部からの清和会外しも露骨だし、「みんなでやろうぜ!」とか言いつつ人事はかなり偏ってるよ

谷垣の実績がどーのというより
党の危機だからと文句も言わずに耐えてる各派閥の面々の方が偉いと思うわ
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 16:00:15 :3olKMhMW
国対だけの話じゃん。
現三役は、普通に次世代のリーダーとして期待される面々。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 16:13:26 :EJix/tN/

>総務会長→誰だよ…

田野瀬は山拓の北朝鮮電撃訪問に同行した山崎派のおっさん
閣僚経験のない総務会長は佐藤孝行以来の大抜擢なわけだが
これといった実績もない上、無党派受けするわけでもない謎人事

こいつも川崎同様、谷垣と個人的に親しかったのかね
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 16:38:33 :3olKMhMW
谷垣も一年総裁をやって人の采配と配置を学んだんだよ。その意味では頭のいい人だ。
最初の田野瀬、大島はどうしようもないほどKYだったが、
それに比べ今の三役の何と良くなったことか。
自民党にも谷垣の次の総理候補がまだこんなにいたのかと有権者に気付かせた。
実際、谷垣の次に総理大臣を自民党から出すならこの3人以外考えられん。
あとは順番だけの問題。

ここへ来ての自民党の支持率上昇は、尖閣の敵失と国民の保守回帰だけが理由ではない。
3役が三人とも広く大衆受けする人たちだったからだよ。
選挙なんぞ現執行部で連戦連勝だし。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 16:46:52 :3olKMhMW

石破 → 外様などではない。
跡取り息子が若い頃に親と喧嘩し家出をしたが、結局和解して家に戻り
今は跡取りとして家業に専念している状態。
家出をしたぶん逞しくなって戻ってきた。
内外の人望は厚い。

小池 → 男だらけの家に女の子が欲しくて養子をもらってきたら、有能でカリスマ性があったので跡取り候補に。
養子が跡取りになってはいけないなどという決まりはなく
広く期待を集めている。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 18:02:43 :zAiK1JLn

もちろん俺もそこまで保守保守してほしくはない。たちがれみたいになったら一般大衆はドン引きするからねw
ただ「保守」を強調する割には保守っぽくないな、って思っただけ。そういうファジーな事じゃ駄目でしょ、って言いたかったんだ。


石破小池はまだしも石原の幹事長は…幹事長に関しては、俺はまだ大島のほうがマシに思う。
慎太郎の息子ってだけで総裁同様お公家さんだし、国交相の時もそうだったがチャンスを自ら無にするタイプ。
総裁も幹事長も押しが弱いようじゃ困る。


そもそもあのキャッチフレーズ自体、やる気のなさしか感じないんだがw


俺も一応自民党スレに書く以上、それくらいは調べてるw
ただ世間的なイメージは「誰?」だろ? 総務会長も国対委員長もお友達人事じゃ、安倍みたいなもん。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 20:10:56 :I1JAnYoK
今日の国会はどんな様子だったのかなーとニュースのハシゴをしてたんだけど
エッサカホイサカでにぎやか@プライムニュースだったらしいね

菅を「仙谷総理大臣」と言ってしまった前田委員長のシーンに
大笑い
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 20:13:47 :6RBCNEk+
「週刊文春」今週号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<国民が知らない「異常な人格」>菅直人と仙谷由人「暴かれたスキャンダル」
▼菅直人首相と伸子夫人「APEC晩餐会」2人ぼっち ▼仙谷由人の最終結論「菅直人はダメだな。思った以上に使えんな…。」
▼「普天間」世論が驚くようなスゴい案を出す ▼目はうつろ、背は曲がり……クリアファイルが「精神安定剤」
⇒怒りの徹底追及:<あえて言う! この男は「正義」の味方なのか>「流出保安官」一色正春(43)「覚悟なき英雄」の正体
▼保阪正康「国が壊れる時、ユルい組織に穴があく」
▼"ラスプーチン"佐藤 優「情報漏洩を正義の告発と誤認するんじゃねーよ!」
⇒石原慎太郎vs舛添要一、鳩山邦夫!? 都知事選の前哨戦が始まった
⇒マスコミコラム:新聞不信/読売テレビ・山川友基記者の「保安官メモ」をなぜ報じないのか!
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

「週刊新潮」今週号
⇒怒りの徹底追及:<「国民の英雄」か、それとも単なる「英雄気取り」か「変わり者」>見る前に跳んだ「海上保安官」一色正春(43)の素顔
■――厳罰に処せと圧力を掛けた官邸は、世論を怖れ、逮捕に待ったを掛けた。ヒーローになった男の歩んできた半生。
⇒本誌怒り爆発の4大徹底糾弾
@「APEC」来日首脳も苦笑いした、恥をかき続けた哀しきピエロ「菅直人」総理
A本誌怒り爆発の緊急連載:誰も止められない「赤い官房長官」仙谷由人の暴走
▼メディアは恫喝でも胡錦濤夫人への真珠を探させた
▼霞が関も呆れた「検察刷新」メンバーに自分の代理人
▼ハッタリだと見透かされた「問責可決なら解散」発言
B<教科書は将軍サマ礼賛と歪曲反日>常識人なら開いた口が塞がらない「朝鮮高校無償化」
■民主党が掲げる高校無償化ですが、議論を呼んでいた朝鮮学校に対する適用も決定したとか。実際に朝鮮学校に通う生徒たちに罪はないとはいえ、そこで教えられている内容は北朝鮮礼賛、反日とかなり極端なもの。
そんな学校に税金が投入されることに国民の理解は得られるのでしょうか!?
C「子ども手当」腰砕け、「高速道」未だ有料、「議員定数削減」棚上げ、「仕分け」停滞中。それなのに近づく「大増税」の足音
⇒「公明党」取り込みにも失敗した「菅政権」
⇒自民の恫喝で実現したNHK「小泉進次郎」中継
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/日本人の愛する錦鯉を毒殺した中国
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
無党派さん [] 2010/11/17(水) 20:38:41 :HL+k7UXD

ついにsengoku38の本名出したか、
でもいいのかね、こんなときに出しちゃって
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 20:51:50 :Ip+VAL4d
空気は読んでないけど、責任政党を名乗れることはしているよな。
アホウヨの支持を受けて大勝してもやりにくいだけだし。
無党派さん [] 2010/11/17(水) 20:52:00 :wcEkxqLr

文春新潮は「ええカッコしい」として保安官叩くスタンスか。
ハニガキ同様、根が守旧派だからこうなっちゃうのかね?
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 21:27:35 :UXCHcS9x

もし自民が政権奪還しても宏池会主導になりそう
清和会は面白くないだろうな・・・
無党派さん [] 2010/11/17(水) 21:34:50 :WvQOmeKs
【創価速報】池田大作先生、事実上の引退か、後継者は次男の
博正氏?
ttp://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1289991414/
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289991414/
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 21:36:06 :3olKMhMW

パソコンなら「参議院TV」で検索すれば審議の一部始終が見れるよ。
予算委員会の江藤の質問がナイス。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 21:37:44 :3olKMhMW
衛藤 の間違い。
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 21:44:38 :UXCHcS9x

創価が分裂なら公明も分裂だな
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 21:45:42 :eoZpWJ2k
創価学会も世襲かよw
お前ら池田大作の個人資産は知ってるか?
1兆円だよ、1兆円
646 [sage] 2010/11/17(水) 21:54:40 :sYEssy0g

お前、いまだに説明も敗北宣言もしてないのか。みっともなアフォだなw


空き缶・戦国・馬淵・前原・柳田・谷垣同様、さっさと氏ね
646 [sage] 2010/11/17(水) 21:56:39 :sYEssy0g

だな。

地味に、自らへの政権交代の芽を潰し続けているる野党第一党p
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 22:12:24 :I1JAnYoK

宏池会とか清和会とかもう古臭いんじゃないの
あるとしたら、派閥派VS脱派閥派じゃないかな
少なくとも、参院議員会長選挙はそうだったし
次の総裁選はそんな気がするw
無党派さん [sage] 2010/11/17(水) 22:21:30 :3olKMhMW

俺もそんな気がする。
今や無派閥が最大派閥。
小選挙区で派閥など、仲良しグループ程度の実質的意味しか持たない。
無党派さん [] 2010/11/17(水) 23:59:23 :8X0u1uWZ
さすがに仲良しグループと言うほど脆くはなってないが……w
勢力的にはかなり衰えてるね
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 01:00:19 :fY4uGH+R
しかし質問で活躍してるのって清和会の若手が多いよね
人気取りに清和会使って、政権取ったら宏池会主導はさすがに通らないだろ
無党派さん [] 2010/11/18(木) 04:29:45 :kUSzT5U1
〜民主党・松崎哲久衆院議員が自衛官の胸ぐらをわしづかみにして恫喝まとめ〜

■何があったの?
 入間基地の納涼祭に来賓として出席した民主党・松崎衆院議員が、
 帰る際に、駐車場の自分の車をルールに反して逆走させるよう車両誘導
 担当の自衛官に要求。自衛官が断って30メートル先の駐車場まで歩く
 よう求めると「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」と
 恫喝。別の隊員がやむなく議員の車を逆走誘導すると「やればできるじゃ
 ないか」。最初の隊員が「二度とくるな」とつぶやくと、民主党・松崎議員は
 自衛隊員の胸ぐらをわしづかみにして「もう一度いってみろ」と恫喝。
 情報ソース
 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm
 参考記事 選挙で自ら汗をかいて自転車で選挙区をまわる松崎哲久議員
 ttp://matsuzakit.jp/archives/200908.html
 ttp://matsuzakit.jp/image/09_0817_nikkann_big.jpg

■報道で事実が明らかになったあと、松崎議員はどのように対応したの?
 報道があった直後に、自分のTwitterのアカウントをまるごと削除した。
   twitter アカウント @mztminshu
   ttp://twitter.com/mztminshu
   ホームページのツイッターアカウント紹介(魚拓)
   ttp://megalodon.jp/2010-1118-0248-51/matsuzakit.jp/

   twitterでの同議員に対する批判のコメント
   ttp://twitter.com/search?q=%40mztminshu

■関連スレ
 【政治】「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎議員が自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★3
 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290019750/
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 06:52:30 :l3Lz7y2P
なんで民主党って、こんなに権力に汚いのか? >松崎哲久
無党派さん [] 2010/11/18(木) 08:33:09 :kUSzT5U1

■■■ 選挙中 ■■■

民主松崎氏が再生放置自転車で選挙活動!選挙活動はエコチャリで!

「無駄を省く時代です。自転車を買えば1台1万円程度はする。支持者から借りることも
 考えましたが、放置自転車のリサイクルに一役買えるのなら、高い出費とは思いません」

 ttp://matsuzakit.jp/image/09_0817_nikkann_big.jpg

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■■■ 選挙後 ■■■

来賓として招待された自衛隊の基地祭で、秘書に運転させた自動車を駐車場から逆走させる
よう誘導担当の自衛隊員に命令。断られると自衛隊員の胸ぐらをわしづかみにして

「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」「やればできるじゃないか」

マスコミに追求されて
「駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘した」

 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm
無党派さん [] 2010/11/18(木) 08:39:00 :kUSzT5U1
■■■ 選挙中 ■■■

民主松崎氏が再生放置自転車で選挙活動!選挙活動はエコチャリで!

「無駄を省く時代です。自転車を買えば1台1万円程度はする。支持者から借りることも
 考えましたが、放置自転車のリサイクルに一役買えるのなら、高い出費とは思いません」

 ttp://matsuzakit.jp/image/09_0817_nikkann_big.jpg

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■■■ 選挙後 ■■■

来賓として招待された自衛隊の基地祭で、秘書に運転させた自動車を駐車場から
逆走させるよう誘導担当の自衛隊員に命令。歩行者の安全のため一方通行なので
駐車場まで 3 0 メ ー ト ル 歩いて欲しいと断った自衛隊員に逆切れ。

「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」

他の自衛官に一方通行ルールを曲げて逆走させ、「やればできるじゃないか」 。

誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、自衛官の胸ぐらをわしづかみにして
「もう1度、言ってみろ」と恫喝。

マスコミに追求されて
「駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘した」

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 08:47:56 :V2pvhxlF
松崎って昔細川のお殿様に忌み嫌われて党を追放された奴だよなw
無党派さん [] 2010/11/18(木) 09:26:51 :MjGGs4Ph

666 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2010/11/17(水) 22:31:37

745 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 22:17:33 ID:F3ZETgE6
森田実のサイトに興味深い記事が載っていた。
東京、大阪の大都市に限定して調査した世論調査の結果が載っていたので
簡潔に結果だけ転載してみる。

調査会社 E通信社
面接調査(調査日11月12日)
サンプル数1000(東京500 大阪500)
内閣支持率 19.3
不支持率   54.7
民主 15 
自民 18.2


大阪だけだと
内閣支持率 16.2
不支持率  47
民主 11
自民 18.6

概ねこんな感じだったと思う。
無党派さん [] 2010/11/18(木) 09:49:16 :5Qesx7Jv

でも今の自民党執行部は宏池会が多いよ
だから清和会の活躍で政権取っても宏池会主導になりそう
清和会が面白くないのは当然で、意外と自民党分裂もありえそう
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 10:43:32 :f5g67OD+

>駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘した
駐車場以外は門の前とか建物の玄関くらい以外の場所で車を降りようとする人って、普通は非常識だと思われるぞ。
つまり、民主党の松崎は民主党ではよくあることだが、ドキュンだという意味だな。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 10:50:15 :l3Lz7y2P

テレビの国会中継見たけど、世耕いいな。
火の出るやうな追及。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 10:56:40 :c9W6Dems
世耕のほうが一太より断然良い
無党派さん [] 2010/11/18(木) 10:56:48 :kUd1v8zv
どれだけ謝罪させれば気が済むんだってくらいに、大臣に謝らせていたなw
締めはれんぽー
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 11:08:10 :l3Lz7y2P
いやー、マジ見てて清々したわ。世耕の鬼追及。

相手の答弁に、何度もたたみかけるところが凄いわ。
今日のは、西田さん並みに凄かった。
無党派さん [] 2010/11/18(木) 11:14:13 :GixUwk56
【社会】
創価学会・池田大作名誉会長、半年も姿見せず。創立80周年イベントでも不在の
異例の事態…後継問題浮上か★2

ttp://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1290036757/
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290036757/
無党派さん [] 2010/11/18(木) 11:41:32 :kl4T77Uy
予算委員会は参議院の方が面白いな
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 11:52:18 :1ZSBnkYX
追及型の世耕・丸川、政策型の林・宮沢を交互に並べる巧妙な布陣。
参院幹部はやり手だね!(ニッコリ)
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 12:02:56 :ggwe0+8R

参院の方が熱い人間が揃ってるからなw
野党向きなタイプが多いw
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 12:13:09 :fY4uGH+R
衆院はもっと伊吹&町村を活用したら面白くなる
無党派さん [] 2010/11/18(木) 12:34:29 :yOGSFYDx
自民党はさ、消費税増税公約なんてKYなことだけは、今度はするなよ。

また消費税増税が、中国共産党の日本弱体化戦術であることを裏付けることが
2010年11月18日付の読売新聞朝刊にのっている。

なんと、連合と、経団連が、消費税増税施策で賛成一致している。

ハッキリ言って、キモイ。寝違えて、首の筋を違えたような感じ。
で、去年、自民党は、選挙公約に増税を掲げるという異常な行為に出て、惨敗。
なんか、狂ってないか?

庶民の感覚から言うと、「増税は嫌だ!」はあたりまえ。

連合は、労働者の集まりという意味では、本来「増税反対!」のはず。
それが、もともと左翼だし、そこから中国共産党工作員にそそのかされて、
社会保障・老後保障=消費税増税とマインドコントロール洗脳されて、増税賛成。

経団連は、明らかに、美人工作員たちのハニートラップもはじめ、
中国共産党政府にやられてしまっている。中国共産党政府は、
中国に工場を持っている人たち、大企業幹部の弱みを握っている。
株主総会への脅しも含めて、かなりのプレッシャーをかけているよね。
ただし、彼らは金品を要求しないばかりか、逆に幹部を丁重に接待し(ハニー接待もあり)
そして、「消費税増税アルヨ。法人税引き下げアルヨ。」とささやく。
これで経団連洗脳は、終り。

あとは、財務省官僚たちへの工作だけです。
これは、ノーパンしゃぶしゃぶを含め、その辺の御代がどこから出ているかですね。
あと、財務省官僚が、お忍びで、せっせと中国に視察に行っているんじゃないですか?
ハニー!マイラブ!

これで、日本は、終わりを告げるのか。



無党派さん [] 2010/11/18(木) 12:45:51 :yOGSFYDx
自民党は、消費税増税公約を選挙で掲げる愚かさを知れ!

財務省官僚や、連合や経団連も、中国共産党工作員のトラップに引っかかってるぞ!
「消費税増税で、日本経済は、完全萎縮します。
 これを日本国民に飲ませることで、中国はGDPで日本を超え、
 さらに、日本は、政治的にも弱体化します。」(中国国内某大学経済学部教授、他)

 この見解にしたがって、何万人という中国工作員が日本国内で動めいている。

無党派さん [] 2010/11/18(木) 12:51:26 :6tgSqAA9

あの村上龍ですら、尖閣のビデオは隠す必要ないって言い出してるww、はい戦国終了
海保の怒りは当然でヨウツベは画期的、つまり「ネットはすごい」だってさ、はい缶終了
無党派さん [] 2010/11/18(木) 12:57:30 :yOGSFYDx
「消費税増税案というイデオロギーは、
 保守・自民党を塩をかけられたナメクジのように萎縮させ、
 日本の国防を弱体化させます。
 また、日本国民を政治的混迷・政治不信に追いやる要素を含んでおり、
 さらに、消費税増税導入が本格化されると、経済収縮がはじまり、
 日本経済は、事実上破綻します。
 この見解に基づいて、日本国内の何万人という工作員が動いているのです。」(中国共産党関係筋)
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 13:17:25 :l3Lz7y2P
岡崎トミ子って、アナウンサーだけあって発声「だけ」はキレイで、そこがまた気持ち悪い。
童話の朗読を国会で聴いているみたいだ。
顔は橋田壽賀子、内面は反日売国、
全てが汚いのに、声だけがキレイ。
社会党の残党が。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 13:27:32 :V2pvhxlF

邪魔なのは一太だなw
無党派さん [] 2010/11/18(木) 13:40:14 :04H/HjE3
プッツン丸川珠代何とかしろ〜。
局アナ時代からイカレテルと言われて来たが
代表質問に出せる様なタマじゃないぞ。
「00000000と思ってるんですかっ!!!!!!!!!!!!」
「000000で済むと思ってんですかっ!!!!!!!!!」
真っ赤な服着てキチガイ臭振りまき過ぎ。
病院入れた方がいいんじゃないか。

近頃の民主もあれだが、丸川プッツンを見る限り
自民復活はまだまだ先の事だなぁ。
無党派さん [] 2010/11/18(木) 13:43:09 :ZtZzNAaF
>「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎議員が自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地

おい、このサイコパスを精神病院へ強制入院させないと
こいつは放置しとくと殺人事件を起こすから精神病棟へ隔離しないと社会正義が維持できないかもしれませんね
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 13:47:14 :fY4uGH+R
松崎の選挙区は埼玉10区か

山口泰明は次の衆院選で確実に復活できるね
おめでとう
無党派さん [] 2010/11/18(木) 13:47:37 :ZtZzNAaF
【ニュ〜ス速報】
仙石氏は本日の予算委員会で「自衛隊は暴力団」と発言した事が明らかになった
そして仙石氏に政治資金疑惑が浮上している
今後、仙石氏の議員辞職が焦点となる見通し



キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 13:49:13 :hz71Mbv2

こええええええええええええ、この議員こそ暴力装置じゃねえか。
この胸倉を掴まれた自衛官怖かっただろうな。
耐えた、自衛官天晴れだよ。

同じ埼玉県民だけど、埼玉10区の人は次はこいつも落とすように
お願いします。
自分は予算委員会に出てたアホの赤ネクタイを落とすようにしますから。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 13:50:22 :V2pvhxlF

えっ、民主党ってそもそもサイコパスが集まって作った集団じゃないの?
無党派さん [] 2010/11/18(木) 13:58:25 :04H/HjE3

お前ほんと馬鹿だな。
鬼の首取ったみたいにドヤ顔して、そんなもん貼り付けとるが
松崎は、元々自民党のブレーンだったんだぞ。
恫喝は、それが大得意の創価公明に学んだんだろう。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 14:00:35 :fY4uGH+R

そりゃ自民のカスと社会党がくっついてできたのが民主党だもの
無党派さん [] 2010/11/18(木) 14:04:00 :ZpHPjmRb

はいはい。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 14:08:10 :l3Lz7y2P
それにしても仙谷の馬鹿、
自衛隊施設内では民間人の言論も統制されるとか



許し難い発言だ。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 14:11:25 :Jsk+RXgF
自民は対朝鮮人マニュアルを読んだほうが良いだろう。
ググれば出てくる。
無党派さん [] 2010/11/18(木) 14:12:46 :rgdSmVx7
議員に立候補して初めて選挙に行った丸川人間性を疑う
さっさと議員辞めろ

式典で不適切な発言する奴を呼ばないようにするのは当たり前だろ
無党派さん [] 2010/11/18(木) 14:13:46 :ZpHPjmRb

>佐藤榮作首相みたいなもので、平時はああいう人が向いてるんだよ。
ここだけ同意。平時の宰相として、かつ同世代のライバルがいない(佐藤の
場合、池田勇人、河野一郎、大野伴睦が亡くなったばかり)状況ならベスト。
その点、同世代のライバルがいない(麻生は一上がり。町村、高村にはそこ
までの力がない)という点では同じだが、乱世なんだよな。ただ、
谷垣自身は、それを分かってるからか、三役に関しては、無党派に浸透
できそうな人事をやって、大島みたいないぶし銀を副総裁ポストに置いて、
選挙のまとめやくにしたあたり、中々うまい人事だと思う。久方ぶりに
副総裁らしい副総裁が出てきた感じがする。
無党派さん [] 2010/11/18(木) 14:14:45 :NZTH2BPe
仙谷由人官房長官は18日午前の参院予算委員会で、自衛隊について「暴力装置でもある。
特段の政治的な中立性が確保されなければいけない」と述べた。
10日付の「隊員の政治的中立性の確保について」とする事務次官通達に関する質疑のなかで述べた。

ただ、自民党の抗議を受けて、直後に撤回し、「実力組織と言い換える。自衛隊の皆さんには謝罪する」と陳謝した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000546-san-pol

谷垣はどんな仙谷アシスト発言するか楽しみだなw
仙谷は「暴力装置」、谷垣はもっと酷い発言するぞ
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 14:24:30 :V2pvhxlF
丸川いいなー。いかに民主党がクソであるかがよく分かる。
無党派さん [] 2010/11/18(木) 14:27:32 :ZtZzNAaF
:ニュース速報
民主党の松崎議員が自衛官に対し「胸をわしづかみ」にする暴力行為行ってたことが明らかになった
民主党は仙石氏の「自衛隊は暴力団」発言を含め国会運営が困難な状況となってる
最新の世論調査では70%近くが「早期の衆院解散」を求めてることが明らかになった

無党派さん [] 2010/11/18(木) 14:30:09 :rgdSmVx7
自民党にはシビリアンコントロールが効いているか
谷垣さんの言う事聞いてね
無党派さん [] 2010/11/18(木) 14:31:02 :ZtZzNAaF
348 :可愛い奥様:2010/11/18(木) 14:29:28 ID:tGq4ZTmO0
:ニュース速報
民主党の松崎議員が自衛官に対し「胸をわしづかみ」にする暴力行為行ってたことが明らかになった
民主党は仙石氏の「自衛隊は暴力団」発言を含め国会運営が困難な状況となってる
最新の世論調査では70%近くが「早期の衆院解散」を求めてることが明らかになった


こんなのを既婚女性板で見つけたんだが・・
小さな事からコツコツと、、ということか・・ごくろうなこったな・・w
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 14:35:38 :fY4uGH+R

佐藤はあれで結構したたかっていうか、アメから沖縄取替えしたり
ノーベル平和賞もらいながら裏で核密約結んでたり、冷戦時代に上手く対処してたよ

谷垣はむしろ核密約なんてとんでもない!とか言っちゃいそうな不安がある
無党派さん [] 2010/11/18(木) 14:36:22 :ZtZzNAaF
そういやあ、レンホウの事務所費事件どうなった?
説明せずに逃げたよな・・マスコミに甘やかされた政権は楽で良いな・・そりゃあ支持率が20%と高いわけだ・・w

レンホウにいたっては痴漢事件も隠蔽してたからな
マスコミが守るからバカ都民が参院通しちゃったよ・・w
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 16:30:21 :+rVPhFWQ
公明・社民の賛成らしいけど柳田の問責いつ出すの?
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 16:47:27 :l3Lz7y2P
一刻も早く出せ。
ネタが冷めないうちに。
今日明日には無理なのか?
無党派さん [] 2010/11/18(木) 17:13:54 :kUd1v8zv
じわじわ責めるから効くのだろうが
まずは本人の辞任を求める
それを拒否してから問責を決議すれば、政権へのダメージはより深くなる
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 17:15:46 :l3Lz7y2P
野党共闘の一つの結実というか果実として
問責可決の事実をつくるほうがいい。

無党派さん [] 2010/11/18(木) 17:16:05 :rInLyVlT
問責決議は会期末だろ
公明は補正予算だけは通したいようだし
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 17:21:12 :ggwe0+8R
民主党だからなーw
仙石あたりが「法律的には法的拘束力はないんですよ」
とかいって柳田居座っちゃったりしてなw
安倍ちゃんも神戸製鋼だろ? 先輩として引き際のアドバイスしてやれよw
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 17:21:27 :V2pvhxlF
自民は相変わらず弱腰だな。みんなの党の勢いに乗っかってでもいいから、
「俺らはあくまでも法相を辞任に追い込むぞ」くらいの姿勢を示すべきだろ。
この期に及んで公明や他の党の顔色を窺う政局観のなさには呆れる。
無党派さん [] 2010/11/18(木) 17:23:26 :kUd1v8zv
自民だけで問責が通るわけもない、アホだろ お前
社民は「辞任しなければ」問責に賛成すると言っている

つまり本人が決断する時間を空けなければ、野党は一致できないのだ
無党派さん [] 2010/11/18(木) 17:27:48 :bfI7BJ5V
そういえば民主党の支持率暴落に連動して地味にみんなの党の支持率も下がってるな。
飽きられたのかな。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 17:30:20 :yywjII/O
マスコミは
石破支持に変えたんだろ
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 17:41:40 :l3Lz7y2P

暴力装置ってのもひどいな。

暴力か否かってのは、結局力を使う意志レベルの違いなんだよ。

例えば、剣術の達人がいたとする。
そいつが私利私欲(物品を強奪したり、女をレイプする)のために力を使えば、それは暴力
逆に、同じ剣術の力を大岡越前や水戸黄門の助さん格さんのやうに人を護り、悪を懲らしめるために使うなら決して暴力ではない。

自衛隊なんて後者に決まってんのにな。

ま、民主党の議員なんて政権について権力を自分たちの保身という、ある種の私利私欲に使ってるから
こいつらの力の行使は低俗な暴力なんだがな。
長崎県民に、民主党を支持しなければ高速道路をつくらないとか、
入間基地でルールを曲げて自己満悦な上に「俺を誰だと思っているんだ」とか。
もういい加減にしろと。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 17:47:46 :l3Lz7y2P
自衛隊員が気の毒だよ。
毎日厳しい訓練に耐えて国民を護ろうとしてくれてるのに
それを暴力呼ばわりされてさ。

こんな奴らでも、従わなければならないし。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 18:29:16 :GgzGpIAm

結局のところ、二大政党の小選挙区なんだから第三局には意味がないと言うことだ。
解党レベルまで民主が崩壊しないかぎり、みんなの党に限らず全ての少数党はじり貧になるのが必然。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 18:32:40 :ykmateaA
自民はさっさと政権展望を提示してくれい
ミンス以上のハコモノバラマキになっちまうのは勘弁だぞ
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 18:43:29 :V2pvhxlF

アホはお前だ。俺は「強硬姿勢を示すべきだ」って書いたんだよ。
実際通るかは別問題で、まずはそういう姿勢を示さなきゃお話にならない。
みんなの党を見ろ、参院でわずか11議席なのに吼えまくってるじゃないか。
自民党はもう与党じゃないんだ、未だに自公連立体制から脱却できないようじゃ政権奪還はねぇな。
自民、公明で抱き合って心中したいのなら別だが。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 18:51:43 :DhMBINaM
仙石はもともと自衛隊を敵視してる
「自衛隊は必要ない。さっさと解散しろ」って昔から言ってたんだからw
無党派さん [] 2010/11/18(木) 18:55:23 :NZTH2BPe

今の自民党は民主以上に政権担当能力が無いって認めたなw
無党派さん [] 2010/11/18(木) 19:04:31 :kUd1v8zv

強固姿勢だけ示して空回りしたって意味がねえんだよ
野党が共闘するから民主を追い詰められるのだろうが
厨房レベルの空論を振り回しているんじゃねえよ
無党派さん [] 2010/11/18(木) 19:04:38 :hkrgbk7u
丸川がマジコンに勝つとはなあ。
西田でさえ攻めきれなかったのに。
見直した。
さすが才女だ。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 19:08:26 :+Dl0AJhK

女の弱点(女心)が一番分かるのは女
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 19:22:45 :qxFLafFf

ん?ニュースで断片だけ見ての判断か?

レンホーに勝ったのは林だぞ
9割9分、林の仕事
あれを丸川の仕事だとするのは林に失礼
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 19:42:10 :0ikqPd68

私もさっき帰宅して、ニュースの断片しか見てないんだけど
丸川が午後の予算委員会で菅に陳謝させたんじゃないの
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 20:08:26 :0ikqPd68
今、プライムニュースでゲルがねちっこく「暴力装置」を攻めてるのを見てるw
無党派さん [] 2010/11/18(木) 20:08:36 :rgdSmVx7
こいつらが逆に追求されて謝罪するところを早く見たいな
天に唾する自民党
無党派さん [] 2010/11/18(木) 20:09:13 :kUd1v8zv
仙谷官房長官の「自衛隊は暴力装置」との発言も自衛官に対する冒涜です。
革命勢力ならそのような表現を使うことがあるかもしれませんが、政権の中枢に
いる者の表現としてはあまりにも不適切です。

ttp://twitter.com/Tanigaki_S
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 20:22:41 :+xzoNHZf
今日の施工の質問(中前の人事の件)は
なんだか、間接的に棚橋を攻撃しているように見えたね
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 20:30:34 :fY4uGH+R
丸川が菅に謝罪させた件が日テレとNHKでニュースになってるね
レンホーをやり込めたのも夕刊フジに来てるし、今回の起用は大成功だ
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 20:56:26 :l3Lz7y2P
参院自民党の連携プレーはなかなか良いな。
役者も揃っとる。
これからもこの調子で逝って呉れ。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 21:04:23 :GgzGpIAm
世耕はいい。はやく安倍と絶縁して黒歴史を断ち切ってくれ
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 21:10:18 :eLmOIUde

自民、公明、み党、た日、社民、共産の野党共闘なんて長続きしないと思う
寄せ集めの烏合の衆だからな・・・
無党派さん [] 2010/11/18(木) 21:32:36 :A1wxjoVx
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:40:40 ID:09uvvpJi
殉職者おふたりおられます。海保内では極秘になっています。
USAのTVで報道されました。中国でも尖閣で日本側に死者ありと報道されたようです。

中国共産党日本支部と化したアカ民主党の幹部・仙石がビデオ(虐殺された場面の ビデオ)をひた隠すのは、そのためです。
売国左翼アカ民主党によって日本でも情報統制が既に行われています。マスコミも含めてゆゆしき事態です。

売国左翼アカ民主党は、非人道主義・殺人容認主義だ!!
売国左翼アカ民主党に投票する奴は、まともな人間か?!!
売国左翼アカ民主党に投票する奴は、呪われて死ね!!!!
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 21:32:38 :V2pvhxlF

「厨房レベル」だのなんだの、やたらレッテルを貼るのは馬鹿のお家芸だなw
無党派さん [] 2010/11/18(木) 21:33:30 :A1wxjoVx
133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:59:01 ID:09uvvpJi
情報の流出の問題は非常に憂慮する事だが、VTRを見ると誰もが日本の正当性がわかる内容であった。

石垣海保からの流出としても、国家の安全を命がけで守っている人間がとった行動に対して、
正義を主張せずむしろ情報を隠匿しようとした政府こそ国家の安全・国益を致命的に損なう行動をした。

これでは海保の人間はやりきれない。「一体自分たちは誰のために仕事をしているのか・・・」

そういう組織を守ろうとしない政権はもう終わりだ。
即刻退場していただくべきである。

正直このVTRをみてこの政府の非情さに対して涙が出そうになった。


売国左翼アカ民主党は、呪われて死ぬべきだ
情報統制を強要する仙石は、極左テロリストと共通する
人道主義を否定する仙石は、極左テロリストそのものだ
無党派さん [] 2010/11/18(木) 21:34:27 :A1wxjoVx
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:40:40 ID:09uvvpJi
殉職者おふたりおられます。海保内では極秘になっています。
USAのTVで報道されました。中国でも尖閣で日本側に死者ありと報道されたようです。

中国共産党日本支部と化したアカ民主党の幹部・仙石がビデオ(虐殺された場面の ビデオ)をひた隠すのは、そのためです。
売国左翼アカ民主党によって日本でも情報統制が既に行われています。マスコミも含めてゆゆしき事態です。

売国左翼アカ民主党は、非人道主義・殺人容認主義だ!!
売国左翼アカ民主党に投票する奴は、まともな人間か?!!
売国左翼アカ民主党に投票する奴は、呪われて死ね!!!!


131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 11:33:52 ID:CIX0jecf
↑ どぉーしよぉーもねぇー 千姦内閣とゆうことがよくわかりました。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:09:12 ID:FCP6j8l5

やっぱり民主党と中国はこういうことをやってきました。

【社会】 Sengoku38同僚の「うらなみ」乗組員、後方から来たトラックにひき逃げされ負傷…神戸★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289882618/l50
無党派さん [] 2010/11/18(木) 21:45:22 :NZTH2BPe
谷垣は民主党の総裁だろ
無党派さん [] 2010/11/18(木) 21:46:18 :VqUHwUsY
民主は自民から追い出されたカスのたまり場だな
つまりはマニュフェスト全部詐欺。自民党への糾弾も政権欲しさの嘘だったわけで。
政治主導ってのは、単に法令を無視して独裁するってことで、国民の安全も民意もどうでもいいってことだったんだなあ。まんま詐欺師だよな。

80 :名無しさん@十一周年[]:2010/11/13(土) 00:21:25 ID:+TqWzaco0 [PC]
1.普天間白紙 2.鳩山違法子供手当て 3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止 5.国債乱発 6.CO2の25%削減 7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK) 9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑 11.小林日教組 12.宮崎口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加 14.管直人君が代侮蔑 15.石川居座り
16.円高放置 17.小沢大訪中団 18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙 20.北朝鮮金工作員接待
21.日銀総裁天下り 22.最低賃金千円無理 23.反日教育高校無償化
24.企業献金中止を 中止 25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言 27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為 29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 22:10:27 :8RI93nze
谷垣と丸川は今日日本の文系大学院以上のインテリを全員敵にしたな(笑)
無党派さん [] 2010/11/18(木) 22:10:30 :ZtZzNAaF
民主も早く、レンホウ・仙石などカネに汚いのを捨てて、クリ〜ンなイメ〜ジで出直すしかないでしょうな。。
カネに汚い連中を飼っておくと、党全体がダ〜ティにみえるからな
無党派さん [] 2010/11/18(木) 22:15:27 :ZtZzNAaF
:ニュース速報
民主党の松崎議員が自衛官に対し「胸をわしづかみ」にする暴力行為行ってたことが明らかになった


民主凄いな・・議員が国民を暴行するとか・・w
民主支持者は直ぐに自殺しなさい。貴方たちがこういう民主の暴力事件を生んだのだから・・「自殺」しなさい
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 22:17:24 :JpoEZanv

どゆこと?
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 22:19:45 :LxB7n9S+
マックス・ウェーバーの「暴力装置」についての言説を全否定したからだろ。
無党派さん [] 2010/11/18(木) 22:33:07 :yOGSFYDx
日本は消費税増税の必要まったくなし 財源は十分あると識者
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101118-00000009-pseven-pol

やっぱそうだよなぁ。

なんか変だなといつも思ってる。
国民の側から「増税」って言うやつは変だよ。絶対、頭イカレてる。
中国共産党から金もらって、日本の経済を破綻させようとしているのがミエミエ。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 22:36:59 :0ikqPd68
いくらカッコつけてかばっても
仙谷がフルサヨク丸出しなのは隠しようもないなぁw
無党派さん [] 2010/11/18(木) 22:44:18 :yOGSFYDx
日本の対中ODAは1979年から開始されたが、これまで円借款(有償資金協力)は約3兆2079億円、無償援助1472億円、技術協力が1505億円にのぼる。一部には対中ODAはすでに終了したとの誤解があるが、終わったのは円借款(08年度で終了)だけで、
残りの無償援助と技術協力は今も続いている。

実はここまでは外務省のホームページを見ればわかるのだが、
さらにその先には隠れODAとも言うべき対中援助がある。
それが、ODAと同時に財務省が始めた低金利・長期間融資の「資源開発ローン」だ。
こちらもすでに廃止されたとはいえ、3兆円弱になる。
日本の対中ODAは3兆円と公表されているが、それは外務省の関与する公的な援助だけであり、後者の資源開発ローンをカウントしていない数字である。
事実上は日本の対中公的援助は6兆円を軽く突破しているのだ。

※SAPIO2010年11月10日号

やっぱ、そうだったか。
日本の財務省官僚と、中国共産党政府の強い結びつきがあるよなぁ。
もちろん、ハニートラップも当然あるようなぁ。
なんか、めちゃくちゃキレイというか、妖艶らしいよ。中国娘は。
これに、やられたら、終わりだよなぁ。
そんで、中国共産党政府が、財務省官僚に、ねじこんだことが、、
「消費税の増税を国家プロジェクト的に取り組んで欲しいアルヨ」だけだったらしい。

驚いたのは財務省官僚だった。もっと国家機密をスパイせよと言われるのかと思いきや、
中国共産党政府から出された要望は、「消費税増税を正当化せよ」だけだった。
「それをやってくれたら、いままでどおり、可愛い娘とも秘密で会えるアルヨ」とね。
異常な情熱による消費税増税論が、財務省官僚を中心にはじまった。
(プロジェクトバイコックッゥッゥッ)
無党派さん [] 2010/11/18(木) 23:13:40 :2cXVvGHv
菅内閣は瓦解寸前だが党首は攻める気あるのか
まず党首が攻めろ
ハシゴ外されたらたまらん
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 23:33:01 :JCnj3+dP

>佐藤榮作首相みたいなもので、平時はああいう人が向いてるんだよ。
大間違い。ニワカか妄想患者は引っ込んでていてくれないかなぁ・・・・

佐藤榮作が総理総裁になる時、ライバルとして河野一郎は総裁候補かつ有力対抗馬として生きていたし、
その後、前尾繁三郎という池田勇人の後継が総裁候補かつ有力対抗馬としてずっといたし、
内政面では、学生運動、ベトナム反戦運動、70年安保、公害問題、成田闘争、
外交面では、ベトナム戦争、支那の核実験、沖縄返還交渉、日米繊維交渉、
そして何よりマスゴミが完全に敵だらけだった。
これほど乱世をしのぎ続けた首相も珍しい。



無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 23:35:01 :JCnj3+dP

谷餓鬼・ノビテルには、空き缶・鮮獄・前原・馬淵・蜩c同様、一刻も早く氏んでほしい。
それが最も自民党のためになるし、日本国民全体のためになる。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 23:37:47 :JCnj3+dP

そうそう。が正しい。は低脳キ●ガイp
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 23:41:44 :JCnj3+dP

アフォはおまえだ!

法治主義破壊・国家主権放棄・憲法違反だらけ・刑法犯罪だらけの尖閣問題だけで
内閣総辞職に追い込めないような野党第1党は十分アフォ

その上、更に鮮獄内閣は失言だらけというのに・・・・
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 23:45:27 :JCnj3+dP

だな。全くその通り!

憲法9条下にある専守防衛の自衛隊を「暴力装置」などととんでもない名誉毀損をしちゃったんだからな。
国会内での発言は名誉毀損に問えないが、
だからこそ内閣官房長官辞任だけでなく議員辞職まで求めるのが「憲政の常道」というものだ。
最低限の政治家のけじめというものだ。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 23:46:08 :JCnj3+dP

そんなヤツが内閣官房長官やっていていいわけないだろ!
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 23:51:44 :JCnj3+dP

どういう理由でどれほどの罪(責任)があるかを全く考えていない点で、は大間違い。が断然正しい。

「数こそ力」を最初の最初っから考えるのなら、そもそも議会は無用ってことにしかならん。
のようなドアフォ議員どもは、マスゴミと国民を劣化させてしまうだけの、民主主義の敵。
無党派さん [sage] 2010/11/18(木) 23:54:41 :JCnj3+dP

激しく同意。

( ID:kUd1v8zv )自身が厨房レベルかつ国賊レベルかつ妄想患者かつサイコパスp
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 00:29:45 :K5sTmmuG
【石破】  嫌なことをお聞きになるなと思いながら聞いていました。これは私の中で答えが出ていないことが多いので、あえ
てお話をしなかったんですが、9・11があったときにブッシュが「これは戦争だ」と叫んで、そうではありません、そうではありませんと、だれが言ったかしら、コンドリーザ・ライスが言ったのか、それともアーミテージが言ったのかちょっと忘れて
しまいましたが、あのときはアフガニスタンにタリバン政権というものがあったので、本来これは犯罪であり警察権で対応す
べき事柄であるが、アフガニスタンのタリバン政権が犯人をかくまって警察権の行使をディスターブしているので、まずはこれ
をたたかなければだめだというロジックができて、これに対する自衛権の行使として、安保理決議が行われ、NATOは米国
の自衛権行使に対する集団的自衛権で動き、ANZUSも集団的自衛権で動いたと、こういうことになったわけです。

 これはたまたまそういうロジックができたのですが、そうじゃないときにどうするのということに国際法の世界は答えを出し
ていないわけで、主権国家を中心とした今の国際法の世界をどうするのだという問いかけがなされているのだろうと思います。

 破綻国家においてどうしてテロは起こるのかというと、警察と軍隊という暴力装置を独占していないのであんなことが起こる
のだということなんだろうと私は思っています。国家の定義というのは、警察と軍隊という暴力装置を合法的に所有するという
のが国家の1つの定義のはずなので、ところが、それがなくなってしまうと、武力を統制する主体がなくなってしまってああい
うことが起こるのだと。そしてまた、テロは貧困と圧政によって起こるというのは、それはうそで、貧困と圧政の見本みたいな
国が近くにありますが、そこでテロがしょっちゅう起こっているという話はあんまり聞いたこともない。そこでテロは起こらない。
ttp://www.asahi.com/international/aan/hatsu/hatsu090414d.html

無党派さん [] 2010/11/19(金) 00:55:33 :Y+FtN2FH
ttp://www.eroticbeauties.net/source_galleries/met-art-anita-51-283/18.jpg
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 01:57:19 :e0m0cn2h
2010自民党流行語大賞
「いちばん」
無党派さん [] 2010/11/19(金) 02:05:56 :psHLE5WP
とりつかれたように産経産経と世耕さん
産経って東スポより発行部数が少ない地方紙じゃん
無党派さん [] 2010/11/19(金) 02:32:10 :UEP0zFUB

297 :無党派さん:2010/11/19(金) 01:48:55 ID:1+Wxex9w
どっかのスレで誰かが言っていたように、小沢グループは、中国利権を
ほぼ独占しようと活動してきた。また、中国の権力者たちにとっても、
日本が日教組などを利用した世襲全体主義政権になることは好都合だ。

中国の権力者とがっちりと組んだ、世襲全体主義政権については、
河野をはじめ、実は自民党にもそれを望むやつは、いっぱいいる。
彼らが、小沢グループと組んでもおかしくないだろう。

きっとまた何かが仕掛けられる。

本来、憲法の最大の目的は「個人の尊重」(13条)と
「法の下の平等」(14条)だが、それが気に食わない
連中は、いっぱいいる。
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 02:52:24 :lUKB5QVp
>本来、憲法の最大の目的は「個人の尊重」(13条)と
>「法の下の平等」(14条)だが、


それがいちばん気にくわないのは自民だろw
無党派さん [] 2010/11/19(金) 03:08:52 :L/mWp+I0
ってか、シャドーキャビネットに行政刷新も国家戦略もいらない
民主内閣で不要なのがあらわになった

行政改革&規制改革でおk
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 03:09:55 :qMqqs30C

> 公明・社民の賛成らしいけど柳田の問責いつ出すの?

22日に出すという記事をどっかで読んだ
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 03:33:35 :QVGJBCnb
あんしん、あったか、あかるく元気!
ttp://deaiup.com/up/src/up3508.jpg
無党派さん [] 2010/11/19(金) 04:46:25 :Y+FtN2FH
中国漁船から海上保安官は本当にモリで突かれた?

お隣韓国では、中国漁船を取り締まった海洋警察官が中国人船員に殺された事件まで発生

ttp://adenhonpo.cocolog-nifty.com/blog/cat22410294/index.html
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 07:43:16 :X8cmAWiT
石破・・・
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 08:39:55 :pkRG604q
自民党は
欧米では普遍的な価値の「公共の福祉」を
「公益及び公の秩序」に置き換えようとしていたんだっけ?
無党派さん [] 2010/11/19(金) 08:59:20 :2an2iNmX
シナ利権に群がる政治家
加藤、2階、野田、谷餓鬼、狐賀、福田、小沢、奸、仙石
経団連と同じ発想(国民の利益より自分の金稼ぎ)
無党派さん [] 2010/11/19(金) 09:31:12 :jlXc2mN/

恵隆之介氏独占インタビュー【沖縄県知事選を斬る!】
ttp://www.youtube.com/watch?v=tm2Zc65qIHc
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 09:38:31 :TuinC1I0

言ってる事は言ってるが何か目立たないんだよな。
次の総理は?とかのアンケートでは約2%台だし政党支持率との
ギャップがあり過ぎるのがちょっとねぇ…。
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 09:45:02 :17JzsHLE
国会及びNHKの生中継もたまには夜やれよ
昨日の林芳正さんの質疑なんか素晴らしかったのに
ニュースではほとんど取り上げられず残念だったわ
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 09:57:30 :0nSF3P0i
谷垣は全身から漂う小物臭がどうしようもない
中堅企業の課長か係長にしか見えない
無党派さん [] 2010/11/19(金) 10:19:01 :CB2Dlgox


まともな神経ならすでに解散している
解散しなければならないほどひどいことをしているという自覚がないの、あいつらは
だから解散する必要性、何それっていう考えの連中

まともではなく申請のキチ外で権力にだけ意地汚い集団だから
解散に追い込めないのではない 、そもそもまともなやつを相手にしていると思っているなら間違いだから
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 10:34:33 :pkRG604q
谷垣はサラリーマンという感じはするよね
でも谷垣は中堅企業というより
大企業の課長という感じがする
無党派さん [] 2010/11/19(金) 11:00:37 :CB2Dlgox
堅実で卒が無い 平均以上ではあるが突出して優れた部分はない
大臣として実務を任せるか官房長官タイプだと思う 悪いとは言わないよ
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 11:11:07 :zAIOLNMB
なんの役にも立たない東大バカの典型例が谷餓鬼禎一。
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 11:19:46 :pkRG604q
東大卒の馬鹿は鳩山とかだろ
ただ谷垣は東大卒だが
エリートという感じはしない
どこにでもいる普通の会社員
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 11:28:53 :axBRuDMh

奸、仙石と一緒にされては国民の利益より自分の金稼ぎのヤシらに失礼だろ。
国民の利益より自分の金稼ぎのヤシらは売名のための売国なんかしないから。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 11:33:03 :pf9CGwj2

そんな谷垣は党首討論に強いからな、ルピ山の時みたいに缶なんか簡単に潰せるのにww
無党派さん [] 2010/11/19(金) 12:13:23 :Octwc49x
谷垣ってオーラ無いな
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 12:28:17 :tmMTZnEX
オーラの無さ、論点のまずさ、攻撃力の無さ、アドリブの無さで、谷餓鬼は確実に空き缶に勝てるねwwwww
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 12:33:44 :2kgDmdSx

あらゆる点で菅に比べればまだマシだからな。
ま、もちろん頭の悪さでは菅の圧勝だがw
無党派さん [] 2010/11/19(金) 13:18:12 :M5PG8GVG

民主党、自民党、両方に言えるが、マスコミ時代、ネット時代を全く無視した党首選択だな。

現状、ネットでは、自民が一歩リードし、マスコミでは民主が2馬身リードぐらいか。

昨年の衆院選の時は、マスコミでは民主が自民を1周ぐらいリードしていたが、
自民が追い上げたと言うよりも、民主が自分で勝手に崩れた観があるな。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 13:47:51 :i/qSRoXw
ほうっておいても毎日毎日せっせと自民党のために問題行動や問題発言、開き直り、居直り、責任転嫁と
燃料を生産してくれるんだから
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 13:58:09 :2kgDmdSx
しかし待っているだけでは票はみんなの党のような目新しい所にかっさらわれる。
その危機感から色々動いてはみるものの、お公家総裁やお坊ちゃま幹事長の言動・行動は悉く裏目に出る。
結果、有権者の判断は「民主党も駄目だが、自民党でも安心できない」。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 14:02:58 :QLNqf1wp

直近の選挙結果や支持率の変動などが、全く目に入らないオコチャマのようだな
無党派さん [] 2010/11/19(金) 14:24:15 :0WKjMLmK
野党だから光る自民党議員たち。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 14:39:30 :Octwc49x

ハイハイ、ネットウヨ乙
無党派さん [] 2010/11/19(金) 14:40:19 :M5PG8GVG
野党だから、与党が馬鹿やってるのを見て、自分たちの方が上と過信しちゃうんだろうな。
何事も、見るとやるでは大違い。
自民党の人材の空洞化がひどいから、野党時代に底力を養っておくべきだろうな

無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 14:52:20 :lUKB5QVp
そういう「与党力」みたいなものは、野党では養えないんだなこれが……
無党派さん [] 2010/11/19(金) 15:20:28 :TEDR8/nW
「暴力装置」って言葉も知らない無知がこのスレにもウヨウヨ。
まあ、議員になるまで選挙に行ったこともなかった丸川が知らなかったのは当たり前としても、セコウは知ってて噛み付いたんだろう、相変わらずタチ悪い。

ちなみに、君たちの大好きな石破クンも、かつてこの言葉を使ったことがあるよw
無党派さん [] 2010/11/19(金) 15:20:44 :QLNqf1wp
【仙谷国家主席】 「閣僚の失言が相次いでいるのは、自民党が質問をするからだ」と驚愕の責任転嫁w
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290136744/


笑える
この発想はなかったわw
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 15:56:32 :2kgDmdSx

ゴメン、俺も一応自民党支持なんだよw
だから補選で町村が圧勝したのは歓迎しているし、まだ一般的には無名ながら
岩屋毅や西村康稔、赤澤亮正のような人材には期待もしている。

ただ、ハニガキやノビテルには期待しないだけだ。
それに自民党の支持率が上がっているのは積極的なものではなく、民主党の敵失によるものが大きい。
それは石破も(俺は石破はそんなに好きじゃない。論客ではあるし、評価は勿論高くて然るべきだが)言っている。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 15:57:22 :hJIgqoWt
自民が何もしなくても勝手に民主党の支持率が下がって自民党の支持率が上がるし、選挙は自民が圧勝してしまうし、自民議員が怠けてしまうのが心配。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 16:18:14 :QLNqf1wp
【政治】 「民主党、化けの皮がはがれた。日本つぶす気か!自民と違い、民主は批判したら言論封殺してきた」…入間航友会会長
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290135323/1
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 16:33:36 :zjXRbo8v
一度民主党にやらせてみよう、だかなんだか知らんが日本人が払った代償は、あまりに大きかった。
領土の侵犯と喪失
経済情勢の悪化
明らかに違憲の、言論の自由などの統制。

領土に関しては、元に戻すこともできなくなった。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 16:37:09 :T4Z193e5
民主党は勉強して大人になって行く
それに引き換え、自民党は調子に乗って赤ちゃんになる
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 16:38:39 :pkRG604q
岩屋は麻生の側近で
西村は安倍の側近だっけ?
無党派さん [] 2010/11/19(金) 16:40:29 :ZvaOv5bC
われら奈良県が生んだ馬淵澄夫国土交通相も帰県。
葛城市内で党員、党友を対象に講演していた。
しかし会場は空席が目立ち、講演中にもかかわらず一人、また一人と席を立つ…

▼馬淵氏は尖閣諸島沖の中国船問題におけるビデオ流出事件
などについて話した後、高速道路無料化に言及。
一部の道路では無料化を実施しているが、有料区間については
今年度末までの時限的割引施策がある▼これについて馬淵氏は
「自民党政権時代に麻生さんがやったことだが、割引が終わると
国民のみなさんには『値上げ』と感じられるだろう。それまでに
何とか次の(施策を)お示ししなければならない」と述べた

▼昨年夏、国民を期待させた高速道路無料化だが、こんな状況。
揚げ句は前政権のせい。権力を持ったセンセイ方に対する不信感は募るばかり。
「どこがやっても一緒」、われわれは政権抗体≠持たねばならないのか。(染)

ttp://www.naranichi.co.jp/20101119cy1212.html
無党派さん [] 2010/11/19(金) 17:07:11 :hJIgqoWt
赤澤といえばよく前回の選挙勝てたな。
川上は余裕で次回参院選負けそう。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 17:11:12 :i/qSRoXw
もう一回麻生からやってほしい
彼は選挙に負けたけど、人気の都合とそれによる選挙問題さえなければもっと力が発揮できたはず
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 17:11:48 :0nSF3P0i
それだけは勘弁
無党派さん [] 2010/11/19(金) 17:12:12 :K/RP80IG
【社会】
創価学会・池田大作名誉会長、半年も姿見せず。創立80周年イベントでも不在の異例の事態…後継問題浮上か★3
ttp://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1290099096/
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290099096/
無党派さん [] 2010/11/19(金) 17:19:11 :T4Z193e5
そりゃ役所は生存確認したほうがいい
無党派さん [] 2010/11/19(金) 17:20:00 :qYsTSbWy
自民党は、とにかく、消費税増税を選挙で掲げるのはやめろ。
増税を選挙で掲げるなんてKYなことはやめろと、
そう、いい続けてきたが、もう自民党のアホさに、失望してきて、言うのもアホらしくなってきたな。

ま、中国共産党の陰謀に飲み込まれて、消費税増税というミイラを美女だと勘違いして、
滅びていけばいい、そう思うようになってきたよ。
愚かだが、愚か者は、愚か者の運命をたどる。

無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 17:28:29 :wBzNnSOb
経団連の糞が民主党応援してんだ消費税増税をさっさとやめてしまえ
無党派さん [] 2010/11/19(金) 17:42:57 :kA3rNvbU
やってくれたな佐藤さん。
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 17:51:15 :pkRG604q
鳥取県は保守王国
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 17:51:33 :2kgDmdSx

800票差くらい。相当僅差だな。
対抗馬は外国人参政権賛成のふざけた奴。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 17:51:54 :U4hE6yFU

kwsk
無党派さん [] 2010/11/19(金) 17:53:59 :qYsTSbWy
沖縄県知事選挙における国民新党のわがまま、詭弁を許すな!!!!

おいおい、閣僚もいる与党の国民新党が、基地県外の極左の伊波氏を推薦かぁ。
菅政権、なんとかしろよぉ。規律がなってないぞ。だらしなさすぎるぞ!

伊波氏を推薦するんだったら、国民新党の自見は、内閣にいられないはずだぞ。
なぜなら、基地県内は、閣議決定している事項のはずだからだ!!
自民党さん、公明党さん、しっかりつっこんでくださいね!!!
下のような詭弁を許してはいけないと思います。

国民新党の亀井静香代表は17日の定例会見で、
28日投開票の県知事選挙で伊波洋一氏を党本部として推薦すると発表した。
亀井代表は米軍普天間飛行場移設について「県民が同意しないで日米両政府間で合意をしても、
実現できるわけがない。
伊波氏の基地に対する考え方と真正面からぶつかっているわけじゃないので
推薦した」と述べた。新党日本も伊波氏推薦を決めた。
 同じ与党の民主党が、候補者擁立や推薦も出していないことについて、
亀井代表は「民主党も自民党も推薦決定しないのは、
党の在り方としてどうかと、他党ながら首をかしげざるを得ない。
政党として、きっちりと示すのが当然だ」と述べた。
国民新党県連は伊波氏の「支持・支援」を決めていたが、
党本部としては推薦の対応とした。
普天間移設への対応をめぐって同党は、
党方針で「将来的に県外・国外」としていることから、
伊波氏の政策と矛盾しないと強調している。
新党日本の田中康夫代表も会見に同席し、
伊波氏の推薦決定を発表した。22、23日に応援で来県する。

亀井は、アフォーだな。
自見は、閣僚を辞任しろ!!!
無党派さん [] 2010/11/19(金) 18:14:45 :BTmQcOOQ
政治資金報告:佐藤ゆかり氏支部 507万円分領収書なし
無党派さん [] 2010/11/19(金) 18:18:51 :Octwc49x
ほら、仙谷がでてきた
無党派さん [] 2010/11/19(金) 18:20:40 :Octwc49x
仙谷の事務所費問題すら出さない自民党はさっさと民主にやられて解党してしまえ!
無党派さん [] 2010/11/19(金) 18:28:34 :qYsTSbWy
自民は、しっかり沖縄選挙での国民新党の矛盾をたたけよ!

自見は、閣僚辞任させろ!!
内閣の閣議決定に反してるし!!!!
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 18:30:24 :69gi0ajq
 佐藤ゆかりの場合、衆議院選挙で落選してから大きな事務所を維持できずに小さい事務所に
移転したり秘書がやめたりしてそれで領収書を誤って破棄してしまった。それが信じられるかは
内容を精査する必要があるが、ポロシャツ200枚とかポスター代金とか選挙で普通に消費
された内容だから悪質性は感じられない。
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 19:04:31 :zGMXUhkD
【地方異変】シリーズ1 改革か破壊か(上)橋下知事「国の形、大阪から変える」

 「大阪、名古屋の動きは一地方の反乱ではない。この国のあり方を根本から変えてしまうぞ…」
 大村がこう言い出したのは、大阪維新の会の動きが本格化する前の今年春だった。
郵政民営化の是非を問い自民党が圧勝した平成17年の衆院選、民主党が政権交代を果たした昨年の衆院選で3大都市圏のパワーを思い知ったからだ。

 17年の衆院選では首都、関西、中京の3大都市圏で自民党の勝率は9割に迫った。
21年の衆院選の3大都市圏の民主党の勝率も同レベル。
3大都市圏にどこまで含めるかによって差はあるが、比例代表を含めると衆院480議席の6〜7割を占めるとされる。
つまり3大都市圏の勝敗が衆院選の帰趨(きすう)を決する。

 しかも都市部と地方のニーズの乖離(かいり)は年々広がっている。
都市部では規制緩和、行革などを求める声が強く、道路整備や農業対策の優先順位は低い。
地方は逆だ。もはや衆院300選挙区すべてが満足する政策パッケージは作り得ない。
大村はこう続けた。
「自民党は都市、地方ともにいい顔をしようとして両方にNOを突きつけられた。民主党も同じ過ちを繰り返している。
民主もダメ。自民もダメ。そんな不満の受け皿が3大都市圏に生まれたらどうなるか…」


統一地方選で維新の会や減税日本が地方議会を制圧したらどうなるか。地方議員に集票を頼ってきた自民党はその地から消えかねない。
自民党大阪府連会長の谷川秀善が「何が何でも維新の会をぶっつぶす」と息巻く理由はここにある。

しかも大阪都構想などの実現に法改正は不可欠だ。
地方公務員の大量リストラにつながる構想に民主党政権が応じるだろうか。
もし拒めば、維新の会が蜂起し、次期衆院選で大阪に30議席を有する新党が誕生する−。
これを夢物語と一笑に付すわけにはいかない。

大阪、名古屋の地殻変動に自民、民主両党執行部の動きは鈍いが、みんなの党代表の渡辺喜美は違った。
渡辺は9月26日、都内のホテルで橋下と密会し、こう持ちかけた。
「アジェンダの一致する範囲で連携しよう」
維新の会には「ただ乗りする気か」(幹部)と警戒する声もあるが、橋下は前向きに応じたという。
統一地方選まで半年を切った。「春の嵐」は国政をものみ込みつつある。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/101119/lcl1011191424002-n1.htm


泉佐野市長、橋下氏の「維新」で府議選出馬意向

大阪府泉佐野市の新田谷(にったや)修司市長(59)が後援会関係者に、来春の統一地方選で、
橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」から府議選に出馬する意向を伝えたことがわかった。

橋下知事は5月頃、新田谷市長に「力を貸してほしい」と要請。関係者によると、新田谷市長は今月、「大阪(伊丹)空港の廃港を訴え、
関西空港のハブ(拠点)化を目指す橋下知事を支援したい」と出馬の意向を伝えてきたという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20101119-OYT1T00798.htm
無党派さん [sage] 2010/11/19(金) 20:23:37 :Hfe8yQuX
問責可決なら「本人の意思」=法相辞任の可能性言及―仙谷長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101119-00000101-jij-pol

仙谷由人官房長官は19日午後の記者会見で、国会軽視と取れる発言をした
柳田稔法相の問責決議案が参院で可決された場合の対応について
「本人の意思だ。その時点でどういう意思なのか、状況次第で予測はしかねる」と述べ、
辞任の可能性に言及した。法相をめぐっては、自民党が22日に、問責案を提出する方針で
可決は動かない情勢。民主党内では、国会での混乱回避のため法相辞任もやむを得ない
との空気が広がっており、仙谷長官としても、辞任による事態収拾も選択肢に加えたとみられる。
無党派さん [] 2010/11/19(金) 22:41:47 :EYWnYmEZ
【書評】衰退国の先輩に学ぶ - 『イギリス近代史講義』(著:川北稔) [10/11/13]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289702667/

無党派さん [] 2010/11/19(金) 23:23:42 :KCwCbh3m
解散に持ちこむのは無理だろうな。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 00:09:43 :NP0xFXif

かつての麻生と一緒で、議席数がありすぎるから、むしろ解散先のばし大

二年後に民主代表選と自民総裁選が同時期(9月)にあるので、
一番早くて新代表(首相)が解散する可能性が高い

ちなみに谷垣はあまりにも党内的に失点が無さそうなので、
二年後の総裁再選も最有力だろうね
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 00:17:12 :bZHa89b5

谷垣総裁は、減点のない人だからなぁ。
減点ばっかりの麻生とはえらい違い。



ただ、少々地味だが。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 00:31:43 :4kGcInEn
前原首相VS谷垣総裁で選挙になれば自民は苦しいのではないか?
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 00:37:26 :jBJeQIEt
谷垣は、期待値の低さでは歴代総裁でズバ抜けているからな。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 00:38:51 :bZHa89b5
現三役をそのまま留任させ続ければ何とか戦える。
現三役は全員無党派を呼び込める。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 00:39:16 :uoZRYCEb
■わたしなら自民党の新聞をこう作る「紙面デザインコンテスト」

 機関紙『自由民主』は自民党が結党して以来、発行し続けている新聞です。
 私たちは「新しい自民党」をつくる一環として、機関紙の題字を含む
 デザインを刷新し、この新聞の発信力を高めたいと考えました。
 皆さんの自由な発想と想像力で、この新聞のトップページをデザインして下さい!

 【募集期間】11月15日?12月4日(必着)
 【審査員】日比野克彦氏(審査委員長)、U.Gサト―氏、藤本孝明氏
      広報本部役員
 【賞】最優秀賞(賞金20万円)1点、佳作(賞金5万円)3点
    なお、最優秀賞受賞者には本紙2446号=平成23年新春特別号の
    トップページをデザインすることを条件とさせていただきます。
    最優秀賞受賞者は来年1月23日(日)開催の党大会で表彰。
 【応募資格】どなたでも応募できます。

 ◇詳しくはコチラ→
    ttp://www.jimin.jp/jimin/kikanshi/contest/index.html

無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 01:36:04 :QB707Tuz

意外とああいうのが結果的には良かったとかってなるんじゃねえの?
地味だけど、やることはやりますって感じで。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 01:39:08 :xgrWPQV6
谷垣は福田に続く調整型タイプだな
そういうのほど手強い
いずれにせよ清和会の復権はない
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 01:54:06 :F8PczYab
清和会は安倍の影響力が大きくなってきたな
清和会の議員で
創生日本に参加している議員も多いし
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 01:55:56 :xgrWPQV6

安倍ちゃんが清和会のボスに収まるなら問題ないだろ
森元ほど子分の面倒見の良い奴じゃないからな
もっとも町村もだけど
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 02:33:51 :k9RpfkrK
加藤の乱から今日で10年 谷垣と加藤、なぜ差がついたか…
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290186053/
無党派さん [] 2010/11/20(土) 02:48:33 :5XmAlXIS
柳田更迭か。ならさっさと更迭しとけばよかったんに。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 02:54:49 :Pq0sEr+m

加藤紘一もあの時逃げずに闘ってりゃ総理の芽も残ってたかもね。
たとえ総理にはなれなかったとしても国民の尊敬は受けることが出来たろうに。
同じ負けるにしても何であんな無様な道を選んだのか・・・。


無党派さん [] 2010/11/20(土) 03:45:07 :++obnQ0q

【政治/カネ】菅首相の政治団体 8億円を脱税で逮捕、起訴された弁護士から献金100万円受領

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290147864/
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20101119k0000e040080000c.html
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 04:48:40 :/51f98cX
週刊誌【AERA】11月29日号(来週号)
⇒発覚大スクープ:<失言内閣、仙谷時代>「郵政法案審議無し」で、解散総選挙へ
▼本誌は菅政権が「郵政法案無し」の資料を極秘入手!
▼国民新党・亀井静香代表に知らせず、国会立ち往生で、解散風が吹く…。
⇒怒りの緊急提言:「沖縄よ!日本から独立せよ」
▼中国のタカ派論客がぶち上げた
▼正体は商務部の官僚
⇒<尖閣ビデオ>保安官「一色正春(43)」の「ハングル日記」と「大物弁護士」
ttp://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20101129.jpg
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 04:49:35 :/51f98cX
週刊誌【週刊朝日】12月3日号(来週号)
⇒告発大スクープ:<社員たちは泣いている…>"政界のタニマチ"「メンズプラザAOKI」青木拡憲会長の怪経営
■売上高1,300億円の上場企業をつくり上げた青木拡憲会長は、自らを「1000番」と呼ばせるワンマンで、現在組合と闘争中!
⇒本誌怒り爆発の徹底検証:「裏切りの15カ月」
▼"振付師"財務省すら手をこまねく無能ぶり「民主党はどこで間違えたのか」
▼怒れ納税者! カームラが行く/カッコ良いのは口先だけ、菅内閣は"有言逆実行内閣"だ!
▼年商1億円農家の真っ当な主張「TPPこそ日本の農業を強くする」
▼「噂の真相」岡留安則氏の怒りの緊急寄稿「不戦敗の沖縄県知事選で噂される、自民よりタチの悪い民主の“裏工作”」
▼民主党全国会議員アンケート/政権自己評価56.9点の本音は「察してください」
⇒ワイド特集:男も女もつらいよ(抜粋)
▼プリンセス眞子さまがご学友と打ち上げで頬を染めた「19の夜」−未成年飲酒疑惑が浮上?!
▼海保からビデオ流出でクビ覚悟 鈴木長官の“貧乏くじ”人生
▼テロ情報流出問題で警察幹部がオバマ米大統領にこっそり謝罪!
▼<ついに更迭!>まだあった柳田稔法相の問題発言「何で俺が法務大臣?」に納得
▼お騒がせ阿久根市・竹原信一市長がつくる「反警察連合」で出てくる名前
▼池田大作創価学会名誉会長の「病状」と“極秘出版”プロジェクト
⇒疑惑の検察2大スクープ
@本誌怒り爆発の緊急スクープ連載:検察の大罪[セカンド・シーズン(2)]検察一家が引き起こした山口組「消えた2億円」と「射殺事件」(筆者:西岡研介)
A元タレント・羽賀研二裁判で「偽証罪」に問われた元歯科医が初めて語る「大阪地検“証人いじめ”の実態」
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20101203.jpg
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12122
無党派さん [] 2010/11/20(土) 05:19:35 :I7Tmx4uQ

>奸、仙石と一緒にされては国民の利益より自分の金稼ぎのヤシらに失礼だろ。
国民の利益より自分の金稼ぎのヤシらは売名のための売国なんかしないから。

おっしゃるとおり。媚中派は4タイプに分けられそうだ。
@、実利的目的(金)のために国益を犠牲にする議員
A、日本は悪、中国は善という思想に洗脳された議員
B、中国の不法行為に対して、恐怖心から自分の責務
を放棄して、一時的な保身にはしる議員
C、ハニートラップなどで中国に弱みを握られている
議員

奸と仙石はAとBの混合タイプか?
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 06:28:04 :EEvrW0/C
谷垣には欠点も見当たらないけど長所も見当たらないからどうなるか判らない・・・・
無党派さん [] 2010/11/20(土) 08:04:06 :5ajY0uRu
谷垣は媚中という欠点があるだろ
だから尖閣問題で解散に追い込めない
無党派さん [] 2010/11/20(土) 08:16:20 :JpBRJvvX
媚中でない自民党政治家っているのかw?
安倍だって麻生だって首相在任時にはずいぶん中国に気を使ってたぞ。
いまは責任ない立場だから好き放題言えるだけだろw>安倍とか
小泉だって表向きこぶし振り上げてたけど、細心の注意払ってたし。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 08:24:17 :79yXvuY5
安倍以上の媚中政治家なんかいるのかねw
まず、中国のご機嫌伺いにいって、靖国に参拝しなかった男だよなぁ。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 08:31:14 :ZzaHqRXA
中国に対して、

谷垣⇒与党になっても野党時代と同じような意見だろう
安倍⇒野党時代は勇ましいのに与党になると急にヒヨるだろう

谷垣のほうが一貫性があっていいわな
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 09:11:12 :Eqvlua7n
イシバ発言はチャンスとみた。

イシバ議員辞職 ⇔ 仙石辞職
ついでに
二階除名 ⇔ 小澤除名
森元引退 ⇔ 恒三引退
麻生引退 ⇔ 鳩山引退
安倍引退 ⇔ 羽田引退
福田引退 ⇔ 横路引退
谷垣引責 ⇔ 菅引責
ゆかり辞職 ⇔ レンポー辞職
聖子追放 ⇔ 真紀子追放

で、自民も民主も出直せやw
無党派さん [] 2010/11/20(土) 09:18:52 :txThQx+z

> 週刊誌【AERA】11月29日号(来週号)
> ⇒発覚大スクープ:<失言内閣、仙谷時代>「郵政法案審議無し」で、解散総選挙へ


解散あるの?そうは思えないんだが。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 10:16:31 :2SX4Cjw7
今解散すれば労せず自民圧勝だよ。あまりにも民主が酷過ぎたからね。
ただね今、与党に戻っても小泉政権の時のような力強さが無ければ
また同じ事(小泉政権以降〜野党転落までのドタバタ状態)の
繰り返しになりかねないと思うけど。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 10:34:59 :V/TaSkjV

解散して、自民が勝っても、自+公では、ねじれだよ。
おそらく、自+公+民で大連立だと思う。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 10:48:54 :JpBRJvvX
今すぐ解散なんかしなくてもいいよ。
このまま民主党が自壊するのを高みの見物でよいよ。
国民が自民党に土下座して、「もう一度政権に戻って下せぇまし〜」とお願いしてくるまで待とうぜ。
詐欺師政党がブイブイ言わせることが二度となくなるように。
マスコミに踊らされたアホ国民どもに少々お仕置きした方がいい。

無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 11:13:53 :EEvrW0/C

>このまま民主党が自壊するのを高みの見物でよいよ。
そうやっている内に、日本に止めが刺さったらどうしよう・・・・・
無党派さん [] 2010/11/20(土) 11:34:56 :xi+z7h/Q

大連立すれば今よりマシになるかもしれないが
けっきょく上手くいかないだろうね
無党派さん [] 2010/11/20(土) 11:59:14 :NUAajilz
まあ自民に戻っても日本は根本的な所では何も変わらないだろうな
自民も無能揃いだろうし
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 13:08:10 :sB2/snUd

>
> 大連立すれば今よりマシになるかもしれないが
> けっきょく上手くいかないだろうね

民主党の奴らは自分たちに政権担当能力がなかったことを骨身にしみて理解できてる。
枝野が講演会で白旗あげてたからね。事実上の敗北宣言だ。
それと、菅はまったく決断力がなくリスクを捕る覚悟もないので、
解散の決断は下せないだろう。

だから考えられるのは菅内閣総辞職と民自公の大連立だと思う。
これなら民主党は選挙のリスを避けられるし自民はねじれを解消して政権担当できる。
消費税増税を断行できる。うまく行けば憲法改正も出来るかもしれない。

もちろん組閣は自民党中心になる。総理も閣僚も自公から出す。
民主党は副大臣と政務官に若手を出して、自民に一から教育してもらえばよい。
3年すれば、前原や枝野や野田も、政権運営の仕組みとか理解できるようになると思う。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 13:10:13 :5XmAlXIS
まあ外交・国会運営・経済対策・自浄能力と何一つ民主党よりひどいことはなかったから一刻も早く自民に政権復帰してもらいたいね。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 13:24:19 :xi+z7h/Q

消費税増税で大連立というのは与謝野の持論だから
反増税の公明・みんなは外されて、「民た自」になるんじゃないの?

あと大連立すると、次の総選挙までに選挙制度を改正せざるをえな
くなるのでは?同じ選挙区で同じ政権の大臣か副大臣か選べと言われ
ても、有権者は選びようがないからね。

大連立のその先に、自民も民主も解体して、政治理念に沿ったかたち
での、ほんものの政界再編が起きるなら歓迎するけどね。

無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 13:30:21 :y3E5jCBo

総裁候補→「靖国神社に参拝すべきではない」
総裁→「別に与党の党首じゃないんだからよくね? そうしなきゃ保守層が自民党支持しねぇんだもん」
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 13:38:06 :sB2/snUd

大連立にはみん党は入らないだろうね。たち日は、平沼が郵政民営化に反対だから、
やっぱり連立には加わらないだろうと思う。郵政は必ず民営化しなきゃならない。

あと公明は要らない子なんだけど、自民とは選挙協力で依存関係にあるので、
消費税増税さえ飲めるなら大連立に加わると思う。

指摘のとおり、大連立の弱点は小選挙区制だよね。
だから大連立はたとえば消費税とかに政策を絞った時限的なものになるかもしれないね。
まず消費税を10-15%に引き上げる。そのあと政界再編してから、解散総選挙とか。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 13:47:19 :GrBlGLzo
大連立なんぞあり得ないからいらん心配はするな
谷垣が完全に拒否しているし、自民にそれをするメリットがない
与謝野がどう動こうがアイツにはなんの影響力もない

勝手に民主は自滅していくのだから、自民はそう遠くない解散を待っていればいい
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 13:53:33 :jBJeQIEt

その場合、民主に大連立する理由がない。
自公政権叩いて支持率下げて解散に追い込めば勝てるからw
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 13:54:06 :sB2/snUd

だからメリットはねじれの解消だって。
そう遠くない解散総選挙で自民党が大勝したとするよ。
で、参院はどうなってる?
無党派さん [] 2010/11/20(土) 14:02:31 :GrBlGLzo
自民が反対のための反対が中々出来ないように、与党を経験した民主にも不可能
民主は稚拙だから国会審議も進まないが、自民ならばそんなことにはならん
衆院で自民が勝とうともネジレがあるのは現実
ならばそれでも上手く立ち回るしかない

民主なんぞと手を組めば、それこそ国民に見放される
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 14:05:28 :sB2/snUd

>
> その場合、民主に大連立する理由がない。

もう民主党は消滅の危機に瀕してるんだよ。今選挙をやれば郵政解散の時の
100議席さえ割るかも知れない。今民主党を応援してるのは連合だけだ。

小沢が解散風を吹かせて若手と会合を繰り返しているのも、それが理由だろう。
「今解散されたらおまえら困るだろ?困る奴ぁオレんとこへ来い」
民主党の1年生議員や若手なんて、修羅場を経験した事がないから
今どうしたらいいか分からなくて、途方にくれてるだろう。

今日明日に駅前で辻立ちしてる民主党議員が果たして何人いるか?
オレは一人もいないと思うぜ。いたらたいしたもんだ。殴られるかつばを吐きかけられるか、
よくて罵声を浴びせかけられるような状況なんだ。

だから必ず民主党の若手は大連立に引き寄せられる。そうすれば落選せずにすむからだ。
あと渡部恒三や羽田孜(生きてるっけ?)、江田五月あたりも連立構想に乗るだろう。
大連立に乗らないのは旧社会党の奴らと小沢派コアの奴らだろう。
衆参合わせたってせいぜい100人ぐらいじゃないかな。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 14:10:08 :xi+z7h/Q

どんなプロセスでもいいから、政治理念に沿ったかたちで政界再編される
ことを期待するよ。そうじゃないと、党首の人気やスキャンダルなど、些
末な事象ばかりが選挙結果を左右してしまう。小泉自民党に風が吹けば小泉
チルドレンが大量当選する。小沢民主党に風が吹けば小沢チルドレンが大量
当選する。にもかかわらず、自民党と民主党とで本質的な違いがあるわけで
はない。 こんな不毛なことを繰り返していても、議員の質が低下するだけで、
何も得るものがないからね。
自民党から上げ潮派が、民主党から政経塾系が脱退し、みんなの党と合流すれ
ば、ちょうど3大政党ができそうだ。伝統保守党、親米保守党、左派リベラル
党は、ほぼ正三角形の位置に立つだろう。
それに合わせて定数2を基調とする中選挙区制を導入し、3大政党による3通
りの連立政権を回しながら、安定的に政権運営し、漸進的に政権交代していく
のが望ましいと思う。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 14:15:41 :jBJeQIEt

そんだけ負けたら自民側に連立するメリットないだろ。
どのみち連立はありえんよ。
どっちが勝ってもねじれ続行だ。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 14:48:59 :sB2/snUd

オレはないと思うが、もしも解散を強行するなら、選挙後に政界再編が起こるだろう。
ただそれだと安定政権が出来る保証がないんだよな。
安定政権が出来なかったらそれこそ大変だよ。
尖閣どころか先島諸島だって危なくなる。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 16:01:01 :laPO2Fp8
次期議長は伊吹・古賀・額賀あたりか
無党派さん [] 2010/11/20(土) 16:09:18 :/RgvpS89
しかし、民主党が1年2ヶ月で日本経済をむちゃくちゃにしたからな
あらゆる経済指標が民主に移行してかなり悪化してる
まあ、未だに民主に投票するようなサイコパスは精神病院へ隔離するべきでしょうね
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 16:13:54 :xi+z7h/Q
「管内閣をぶっ潰せ!」北澤防衛大臣が決起
ttp://www.youtube.com/watch?v=lMh4fIbduwA
無党派さん [] 2010/11/20(土) 16:37:03 :GrBlGLzo

これを聞いていて共感しない国民の方が珍しいだろう
無党派さん [] 2010/11/20(土) 17:13:50 :oJ5uMXbZ
ま、今回の騒動にビビってでも、少しは自民も中国韓国に強硬姿勢で臨めるようになってほしいな
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 17:18:56 :cRpx0Mt3
【政治】自民・石破茂氏「私の”暴力装置”発言は自衛隊を名指ししたものではない。」とブログに掲載★2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290227675/
無党派さん [] 2010/11/20(土) 17:27:50 :8uyLv2Og

仙石の国会答弁中における失言回数は、憲政史上最多じゃないのか?ww
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 17:28:37 :cRpx0Mt3
森、小渕、竹下、福田とか早稲田の首相って今じゃ大臣にもなれないレベルの
途上国日本の一党支配時代の派閥による選抜という無能時代の産物だよな全員。
秘書3人殺して生き延びた竹下とかね

自民党じゃなければ社会主義化するぞという脅しがあったときは
総裁が誰だろうと自民に投票せざるを得なかった
党内派閥抗争をどんな手でも勝てばよかった
小沢みたいなやり方も通用した
総裁の顔は重要性は低かった

今は交代がありうるという時代ではあの顔では党を担えない

自民衰退期を担い加速させた早稲田って感じかな
組織の必要性がなくなり害悪をもたらすようになると早稲田がやってきて
派閥が幅を利かせ
止めを刺すみたいな
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 17:34:59 :F8PczYab
そんなに早稲田が嫌いなら
まずは森元を自民党から追放しろよ
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 17:44:19 :II3kSQRd
今こそ森元は裏で動くべき
息子の面倒は俺がみる
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 17:48:11 :cRpx0Mt3
840 名前:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. [sage] 投稿日:2010/11/20(土) 17:46:27 ID:DUFAYNfA [18/18]
また貼らないと議論の入り口に立てないニワカの客がいるのか

【暴力装置】使用例1

軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂 清谷 信一
ttp://afv.la.coocan.jp/index.php/2010/07/%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB/
国家という存在は、国の独立や社会の秩序を守るために、暴力装置を合法的に独
占・所有しています。
それが国家のひとつの定義だろうと。暴力装置というのは、すなわち軍隊と警察
です。日本では自衛隊と警察、それに海上保安庁も含まれます。


集団的自衛権と国連観に違いがみえた 2009年03月30日
ttp://www.asahi.com/international/aan/hatsu/hatsu090414d.html
【石破】嫌なことをお聞きになるなと思いながら聞いていました。これは私の中
で答えが出ていないことが多いので、
あえてお話をしなかったんですが、9・11があったときにブッシュが「これは
戦争だ」と叫んで、そうではありません、そうではありませんと、だれが言った
かしら、コンドリーザ・ライスが言ったのか、それともアーミテージが言ったの
かちょっと
<中略>
破綻国家においてどうしてテロは起こるのかというと、警察と軍隊という暴力装
置を独占していないのであんなことが起こるのだということなんだろうと私は思っ
ています。国家の定義というのは、警察と軍隊という暴力装置を合法的に所有す
るというのが国家の1つの定義のはずなので、ところが、それがなくなってしま
うと、武力を統制する主体がなくなってしまってああいうことが起こるのだと。

841 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/11/20(土) 17:46:51 ID:j6G975HL [14/14]

それは50年前ぐらいだったら正しかったな。
今は自衛隊は事実上軍事力としてしか認識されていない。
あやふやじゃない。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 17:53:21 :dMO9AtVo

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!いま北沢が良いこと言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 18:23:22 :cRpx0Mt3
また嘘つくのかよ
無能低脳石破はよう

首にしろよ

【政治】自民・石破茂氏「私の”暴力装置”発言は自衛隊を名指ししたものではない。」とブログに掲載★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290241390/
無党派さん [] 2010/11/20(土) 19:18:41 :MKe8e1A0
最近コピペ多いね。正直、暴力装置発言なんてテレビじゃあ話題にのぼってないよな。ネット上だけであって。
仙谷が謝罪したんだからそれ以上なんかあるのって感じで。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 19:48:39 :y3E5jCBo

石破レベルで無能低脳なら菅はマジで粗大ゴミそのものだなw
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 19:54:14 :F8PczYab
石破は慶應の法学部で
成績は優秀だったらしいね
無党派さん [] 2010/11/20(土) 20:55:35 :/RgvpS89
>仙谷が謝罪したんだからそれ以上なんかあるのって
まあ世間は、高卒の仙石が何言っても関心持たんわな・・・
仙石の大卒コンプレックスは年々酷くなってるがどうにか直らんのか?
学がなくてもガンバってればいいんだがな・・
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 21:00:05 :gnHMslIT

>正直、暴力装置発言なんてテレビじゃあ話題にのぼってないよな

あっ、ワイドショークン、みーっけw
ニュースじゃ繰り返し流してたよ(ニュースくらい見ろよ)
仙谷は、石破も使ってるって言い訳してたけど
「TPO」ってもんがあるだろ
官房長官が国会で使ってはいかんがなー
無党派さん [] 2010/11/20(土) 21:13:16 :MKe8e1A0
そりゃニュースでは普通に流れてるけど
柳田>>>仙谷で、今は柳田の問責可決っかて言う話題がほとんど。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 21:27:23 :gnHMslIT

柳田も仙谷も、根本的な問題は同じだよ
大臣、官房長官の資質がないんだから

仙谷は、官邸のスポークスマンじゃなければいけないのに
ついつい、フルサヨク体質が出て、相手をやりこめようとするんだよね
これでは国会が停滞するだけ
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 21:39:22 :bZHa89b5

北沢の通達が言論の自由を危うくするものであること、
このようなことを発想する人間が政権にあること


この政府は危険だ。
(北斗) ◆zCS1o.kilU [] 2010/11/20(土) 21:40:16 :6EFKhl1Q
新スレ作りました。
どんどん書き込んでくれ。

【賛否両論】今、小沢一郎を語ろう 1【賛成反対】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1290256421/l50
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 21:45:45 :cRpx0Mt3
経済学的に見れば
自民党的政治の権化田中角栄が最低の総理だそうだ

田中の日本列島改造という名のばら撒きのせいで
地方から都市への人口移動をとめ、市場経済をゆがめて
高度成長を終わらせ、その遺産に日本は今苦しめられてることが実証されている
無党派さん [] 2010/11/20(土) 21:46:17 :6Jm99GiX
石破、自衛隊はいいが警察はどうするんだ
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 21:47:08 :cRpx0Mt3
社会で歴史上一人も通用しない慶應ごとき大学はどうしようもないな

11月3日放送 19:11 - 19:11 フジテレビ

クイズ!ヘキサゴンII (オープニング)

小島よしおが、予選ペーパーテストを10問を解いてもらい、ヘキサゴンチームが戦えそうな
メンバーを東京大学で探したが、10点満点中8点とヘキサゴンチームではまったく勝負に
ならないと判断。

予選ペーパーテストを10問を解いてもらい、ヘキサゴンチームが戦えそうなメンバーを慶應義塾
大学で探した。10点満点中ヘキサゴンメンバーの平均点の4点と同じのため、その他
(芸人・演者)が慶応義塾大学で挑戦者をスカウトした。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 21:47:48 :cRpx0Mt3
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1249782107

ヘキサゴンで慶応大生が何をしたんですか?



ヘキサゴンで慶応大生が何をしたんですか?


sasurkensiさん

たしかこんな感じのでした。


問題:オーストラリアにいるユーカリを食べる動物といえば?
慶應生:パンダ

redguy680さん

大学生なのにヘキサゴンのお馬鹿さんに負けないくらいの馬鹿っぷりを披露しました。
慶應大学のホームページは炎上必至でしょう。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 22:02:08 :QrkAp7Vq
政治学はあんまし役に立たん学問だからな。かじってなくても全然恥ずかしいもんではない。
ポリアーキー知ってる程度でいい。

法律かじったこともないのに法相に任命したり就いたりするのは非常に恥ずかしいが。
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 22:06:12 :F8PczYab
角栄は民主党みたいに
単に現金をばら撒くと言うより
無駄な公共事業をやったと言った方が正しい(鉄道建設公団の設立など)
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 22:06:54 :QdbmTnZy

南野知恵子先生の批判はそれまでだw
無党派さん [sage] 2010/11/20(土) 22:11:04 :QrkAp7Vq

自民もよく反省せにゃあならんのう
無党派さん [] 2010/11/20(土) 22:14:18 :5XmAlXIS
石原が前腹にも問責検討と言ったみたいだが嫁が創価だから公明が渋るだろうな。
結局、柳田と馬淵の2人かな。仙谷はどうだろう。
無党派さん [] 2010/11/20(土) 22:34:43 :/RgvpS89
まあ、高卒の仙石に官房長官は無理やったんや(鹿児島弁)
無党派さん [] 2010/11/20(土) 22:39:07 :/RgvpS89
> 仙谷官房長官 「問責決議案?以前、福田康夫首相が(問責可決後も)ずっと職務を続けた」
この池沼は困ったヤツだなw
こういう輩は放置しとくといつか殺人事件起こすから、精神病院へぶち込んだほうがいいだろ・・
本人の大卒コンプレックスもそれで解消されるでそ
無党派さん [] 2010/11/20(土) 22:52:46 :BiNJpOfT
仙谷を抹殺できない自民党はさっさと解党しろ
目障りなだけだ
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 00:07:39 :Se96ZcqS

それ意味ないよ。解散に追い込んでもまたねじれだから。
民主+雑魚の枠組みでは、今後少なくとも6年はねじれなんだよ。
民主は公明か自民と組まないと詰んでるよ
自民の場合は、3年待てば、ねじれじゃない可能性があるから有利
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 00:17:08 :/5YzLBsj

国家主権放棄・法治主義破壊・憲法蹂躙・刑法犯罪・失言だらけの菅直人内閣を
さっさと内閣総辞職させられないような超ウルトラ低脳の野党、特に谷餓鬼自民党の失点が馬鹿でデカい!
ということだけは極めて確かだな。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 00:20:10 :/5YzLBsj

アフォだね

奸執行部と谷餓鬼執行部が引責議員辞職すれば、民自大連立含めて、いろんな可能性が出て来る。
奸執行部と谷餓鬼執行部を抹殺する軍事クーデターがあっても、オレ個人は罪には全く問わない。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 00:23:02 :Se96ZcqS
財務省の傀儡たる谷垣+菅+与謝野はありえるよ。
総理 谷垣
財務大臣 与謝野
コウロウ大臣 空き缶
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 00:43:31 :/5YzLBsj

よく、そんな最悪な想像が出来るな。
ご祝儀支持率で30%を越えない初の内閣になるだろうなp
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 07:20:37 :nm7tcmFP
「暴力装置」発言は、実はゲルにとって最も痛手だったというオチがもはやなんともw


【政治】自民・石破茂氏「私の”暴力装置”発言は自衛隊を名指ししたものではない。」とブログに掲載★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290241390/

なにをいまさらp

丸川GJ!
無党派さん [] 2010/11/21(日) 07:52:42 :QvMxz8wp

自民の連中のダブルスタンダードっぷりも凄いね
だいだい自民なんて毒餃子事件のときに
国民が毒盛られてるのに中国に何も言えなった
連中だしな
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 07:53:52 :nm7tcmFP
ついに

自民党30% 民主党18.4% @新報道2001

国民も、もうやけくそw
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 07:58:31 :1O+bDsJk

政党支持率でそこまでひっくり返されたか
これじゃ益々カンカラも解散出来んわな
選挙は遠退いた
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 08:14:49 :nm7tcmFP

随分ホッとしてるようだなw

だが、どっちみち解散するんだったら、どちらも早いほうがいいよ。

民主党は「民主党マニフェストは出鱈目ばっかりでした」と国民に土下座謝罪して。
自民党は、サギ山民主党・逃げ菅民主党とはこんなに違うんだ!ということを国民に印象づけて。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 08:39:37 :B5KO5BzA

国民・・ちょっと引くわ
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 08:40:34 :YTYAPEUm
次の総選挙で政権交代は確実だけど、
そのまま谷垣が総理になれると思う?
河野洋平みたいに野党総裁で終わると思う?
無党派さん [] 2010/11/21(日) 08:42:46 :YxTisuD9

【政治】朝日新聞の世論調査の非公開資料 無党派層の内閣支持率13%!30代から60代男性の民主党離れ、高齢女性の民主党嫌い

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290214303/
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/1599
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 08:45:30 :ZdU6tWb6

>そのまま谷垣が総理になれると思う?

てゆうか、
総裁選で谷垣に勝った人が総理になれる
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 08:46:53 :GzsRuAaz

谷垣は人気なさ過ぎな上、最近左翼のDNAが蘇ってきたようでちょっと心配
総理は町村がベストなんだが、駄目なら石原か小池が良いな
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 08:51:35 :4MwboGST

国民というより2001の数字の作り方に引いた
30.0%とかイカニモすぎる
無党派さん [] 2010/11/21(日) 08:52:13 :qYhocDG/
谷垣の発言が大々的に報道されたら政党支持率なんてあっという間にひっくり返されるよ
ここまで政党支持率が回復できたのは民主の自爆と所属議員の頑張り
谷垣は動かないほうが支持率回復するよ

谷垣は自民が下野して以降、政権奪回に向けていつでも解散総選挙に持ち込めるような体制造りしてないし
総裁としてのリーダーシップ・オーラもない

無党派さん [] 2010/11/21(日) 08:55:37 :6fd/Csd1
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long153124.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long153125.jpg
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 09:51:01 :hAJZ6kWF

執行部を若返らせるなど人事で世代交代進めてるし
影の内閣を発表したり政権奪回に向けての新体制づくりは進んでるけどな
今の谷垣に文句言ってるのは影響力が激減した森や伊吹などのベテランだけ
そのベテランも自分たちに力がないことが分かってるから不満を言うだけで何もできない
谷垣は派閥の領袖という立場を生かしながら党内調整をうまくやってる
若手が急進的に世代交代を主張してるだけだったら党は分裂してたし谷垣の貢献は大きい
あとは今の新体制づくりを磐石にしてから自分も身をひくだけ
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 09:51:12 :1O+bDsJk
谷垣で選挙勝っておきながら
清和会が後から議席の成果だけおいしく掻っ攫えるなんて有り得ないだろ
政権奪還の後も当然宏池会主導で党は動く
所詮清和会なんて森元一人でやりくりしてた集団だよ
他に子分の面倒見良い奴いんの?
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 09:55:07 :MVAli9r3

> 最近コピペ多いね。正直、暴力装置発言なんてテレビじゃあ話題にのぼってないよな。ネット上だけであって。
> 仙谷が謝罪したんだからそれ以上なんかあるのって感じで。

今朝のフジの新報道2001でさんざん問題になってたよ
無党派さん [] 2010/11/21(日) 09:56:47 :O9+8I/aS

> 谷垣で選挙勝っておきながら
> 清和会が後から議席の成果だけおいしく掻っ攫えるなんて有り得ないだろ


まあそうだろうな。
谷垣を短期間でも首相にするか、それができなければ衆院議長にはしないと。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 10:21:30 :GzsRuAaz

谷垣で選挙勝ったと言うのはおごりに過ぎるだろ
全員野球で勝ったんだよ
参院選でも丸川、義家、森雅子、西田といった清和会若手があちこち応援に行ってるし
支えてもらってる立場を忘れちゃいけない
無党派さん [] 2010/11/21(日) 10:22:40 :8JJUcHUc
ディベートで相手をやりこめるだけが政治家の能力ではない。
民主党政権の様を見ろよ。
いまや谷垣の手堅さ、温厚さは大きな武器だと思うけどな。
民主党の実務能力のなさが露呈した今、むしろ谷垣で手堅い
政権担当能力をアピールすれば政権は黙ってても戻ってくる。
変に色気を出して奪取にいくとコケそうだ。
ということでお前らは黙ってろ>清和会。
町村が総裁なんて、自民党内政局スレで言うなよ。
あいつの党内での人望のなさをしらないのか?またバラバラになるぞ。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 10:33:04 :GzsRuAaz

衆院議長でいいんじゃないの?
適任だと思うよ
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 10:35:47 :GzsRuAaz

橋龍だって人望のなさでは有名だったし、何の問題もないよ

ディベート力なんてどうでもいいけど、谷垣は全身から立ち上る小物臭がどうしようもない
総理が風格ゼロってのはさすがにきついよ
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 10:37:41 :1O+bDsJk
自民党を再生したいなら清和会とその信者どもは黙ってろ
森元が壊す前の自民は政策か党務のいずれかがこなせない議員に生きる場所はなかったんだ
それこそ政策も党務もまるで能のなかった森元だの小泉だのみたいな奴のな
党を滅茶苦茶に破壊しときながら復権しようなどとおこがましいんだよ
無党派さん [] 2010/11/21(日) 10:42:51 :8JJUcHUc
>谷垣は全身から立ち上る小物臭がどうしようもない総理が風格ゼロってのはさすがにきついよ

それはあんたの主観だから、そう思うのは自由だが。
自分は谷垣が総裁になって、やっと知性を感じさせる人物がトップにきたと安堵したよ。
森元から始まって暗愚の宰相の顔ばかり見てきたからな。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 10:46:01 :Se96ZcqS

橋龍はあの当時は国民人気はあったから。党内人気はなかったけど
無党派さん [] 2010/11/21(日) 10:51:06 :8JJUcHUc

龍サマとかいって野党のオバチャン議員までキャアキャア言ってたよな。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 11:21:04 :3TnlWwmZ


>町村が総裁なんて、自民党内政局スレで言うなよ。
>あいつの党内での人望のなさをしらないのか?

そこまでおっしゃるあなたには当然、何人か自民党の内部事情に通じる知人がいらっしゃるのでしょうな?
直接何人かの議員から町村の悪口を聞けるような立場でなければ、このような書き込みはできないはずですが。
まさか、「あのネチネチした嫌味な口調の町村が好かれるわけがない! よって党内でも人望がないに違いない!」みたいな
主観に立脚した憶測だけで書いているわけではあるまいな?
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 11:28:57 :uFk3pqzV

それを言うなら「谷垣に知性」を感じるのも君の主観でしょ。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 11:35:37 :nm7tcmFP

自民党始まって以来の絶対的暗愚の総裁が谷餓鬼禎一!

もう一人いたかな、宇野宗佑w 
でも彼は「指三本」であっさり辞めたぐらい見識があった。

消費税増税発言、支那人船長を逮捕しない発言、2.26発言でさっさと総裁辞めないなんて谷餓鬼は見識なさ過ぎp
無党派さん [] 2010/11/21(日) 11:59:37 :GO+AuuOY
民主信者が破れかぶれで暴れているな

そりゃ自民にダブルスコアの差を付けられればショックで気もおかしくなるだろう
無党派さん [] 2010/11/21(日) 12:05:56 :f2ajgcc+
もう柳田のクビは取ったも同然として菅の任命責任もデカいな
あまりなバカに笑ってしまう
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 12:07:50 :ZBxNzHuV
民主党の支持率が低下しているのと同時に
石破の人気が急上昇している
総理ふさわしい人物の3位が石破で
自民党の中ではトップ
次にくるのが石原や進次郎や谷垣
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 12:09:09 :GzsRuAaz

俺の主観っつーか大多数の人の感想だから
自民の支持率がこれだけ回復してるのに
谷垣の支持率が最下位街道突っ走ってることからしても分かるだろ
これといったスキャンダルもない野党第一党の総裁の人気がここまで低いって異常だよ

ぽっぽも代表になる前は2%そこらだったが、代表になった途端に跳ね上がったもんだ
それが普通
無党派さん [] 2010/11/21(日) 12:12:56 :s6YRJ2d+
参院選で自民に大敗、という現実を受け止められなかったバカチョン民主信者は「衆院選では都市部割合大きいから自民には負けない〜(泣)」と喚いていたが福岡市長選挙や報道2001首都圏調査見てもどうやら都市部も自民圧勝ぽいねw
無党派さん [] 2010/11/21(日) 12:19:23 :GO+AuuOY
そして必至にパンダ調査を持ち出し、谷垣を攻撃
総裁が目立たずとも、党内をしっかりまとめそれぞれが働いている
民主の失言、謝罪を引き出しているのは自民の議員である

民主を追い詰めているのが自民だと分かっているから、国民の支持も戻っているのだ
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 12:27:34 :ZBxNzHuV
俺は谷垣を攻撃しているわけではない
谷垣も民主党の幹部よりは国民から期待されている
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 12:55:26 :ZBxNzHuV
谷垣は左翼というより
古き良き自民党議員という感じがする
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 13:03:07 :ZdU6tWb6

>そして必至にパンダ調査を持ち出し、谷垣を攻撃

住人が入り乱れているから、もう少し慎重にレスを追ってくれよ
自民支持者の中にも世代交代を望んでいる人は多いよ
無党派さん [] 2010/11/21(日) 13:15:20 :GO+AuuOY
だから谷垣を交代させなきゃならん理由をはっきりさせろよ
地方選、参院選、補選と連戦連勝、結果をこれだけ残している総裁を変える理由がねえだろ
突撃部隊は中堅若手でもいいかもしれんが、存亡の危機にあった自民を支えるのは谷垣しかいなかった
現実にそれまでの総裁候補は、野党になった途端に尻込みしただろうよ
火中の栗を拾いに入ったのは谷垣しかいなかったし、そして参院選大勝で男を見せた

今では明確に自民の支持を持ち直してきてもいる
パンダ調査で総裁を云々なんて言っている連中が自民支持者の訳がねえ
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 13:18:47 :ZdU6tWb6
スレ立て規制にひっかかったんで、誰か頼むね
今日の新報道2001の調査結果も張ってね


問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 18.4%(↓)
自民党 30.0%(↑)
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 13:22:27 :ZdU6tWb6

>現実にそれまでの総裁候補は、野党になった途端に尻込みしただろうよ

「麻垣康三」の中で、ただ1人残ってたのが谷垣だったんじゃん
最大のライバル与謝野は離党したしね
無党派さん [] 2010/11/21(日) 13:35:18 :8JJUcHUc
選挙向けの顔として次々に総理総裁を取り替えて自壊したのをもうお忘れらしい。
選挙に強いと期待されたエース安倍や麻生で結果がどういうことになったのか、
思い出せない御仁もいるらしい。
選挙に負けたわけでもないのに、一度選んだ総裁を簡単に変えるな。
国民の信用また無くすぞ。
とにかく谷垣に任期を全うさせること、それが自民党再生の第一歩だ。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 13:38:44 :ZBxNzHuV
個人的には谷垣に期待している
任期満了後も谷垣が総裁をやった方がいいかもしれない
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 13:45:44 :5AasENBQ
但し、谷垣を支える三役は必ず今の3人を留任させること。
そうでないと無党派が逃げる。
三役の3人は、それぞれが無党派を惹きつけることができ
今の自民党の支持率上昇に一役買っている。
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 13:47:36 :xsygzOly
石原慎太郎が自民党の総裁にならないかなぁ
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 13:48:59 :ZBxNzHuV
林芳正は無党派層から人気が出そうだけどな
無党派さん [] 2010/11/21(日) 13:53:49 :5AasENBQ
全国的な知名度がゲルに比べて三枚劣る。
若干メタボなのも
無党派さん [sage] 2010/11/21(日) 13:57:10 :uFk3pqzV
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 議員・選挙板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら