2ch勢いランキング アーカイブ

美内すずえ◆ガラスの仮面◆198巻目


花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 11:12:01.36:BiVO1pBD0
●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は、
2008年に『別冊花とゆめ』に移籍後再開(43〜49巻分)するも長期休載、現在停滞中(別花は休刊)。
少女漫画板にて2000年1月19日から10年以上の長きに亘って継続中の『美内すずえ総合スレッド』です。
不毛な年齢談義・自分語りはスルー推奨。老いも若きも男も女も仲良くマターリ今後の展開を見守りましょう。

「サイシュウカイマデイキノビヨウ(;´д`)」
完結までは長い道のり。さっさと再開しろよ、ミウッチー!

●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

●メル欄:sage推奨!
●2ch専用ブラウザを導入して、荒らしは各自であぼーん登録しましょう。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/

●公式サイト・関連スレは以降
●ファンサイトの話題(情報交換、晒し、叩き、宣伝等)は厳禁!
 個人サイトの運営に支障をきたす恐れがあるので、やめましょう。

!!質問する前に!!
ガラスの仮面@ウィキ
ttp://www31.atwiki.jp/garakame/ をよく読んでください
※よくある質問・パラレルワールド(未刊行エピについて)・劇中劇など、詳しくわかります。

前スレ
美内すずえ◆ガラスの仮面◆197巻目
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1532856367/
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 11:52:44.21:AA92diYk0
<関連スレ>
ガラスの仮面ネタバレスレ19 (掲載誌やコミックスをフラゲした方はこちら)
ttp://kohada.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1349397920/">ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1349397920/ ←dat落ち
【避難所】ガラスの仮面ファン専用 6 (スレ運営についてなどはこちら)
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1367336207/ ←dat落ち
少女漫画板(外部・したらば)←現在ガラかめスレは無し


【初代】ガラスの仮面【エイケン】/懐アニ昭和板
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/">ttp://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166880725/
蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆/演劇・舞台役者板
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1216270672/ ←dat落ち
【安達祐実】ガラスの仮面 第3幕【田辺誠一】/懐かしドラマ板
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1400018358/
==ガラカメファンサイト・アングラネタpart19==
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1450822167/ ←dat落ち
ゲイが語るガラスの仮面 第7巻
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1530362767/ ←dat落ち
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 15:17:03.89:6FCdrLB70
保守
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 15:44:52.71:+QIQDsO00
保守
ニュース!! [] 2018/09/04(火) 15:45:33.89:bu/zcdDS0
緊急ニュース速報!!

「超巨大タイフウ!!がやってくるぞ!!
今までのタイフウなんかよりケタちがいの巨大タイフウがやってくる!」
大阪の波が3メートルまで高くなっています!!
大阪で「津波」がおこるぞぉぉぉぉぉぉ!!
高潮(たかしお)警戒警報!!!

大阪で洪水がおこるぞ!!
大阪で洪水がおこるってニュースでいってたぞ!
洪水がおこったら、2階ににげろ!!
徳島直撃コースだぞ!!
トラックが横転するぐらいの強い風らしいぞ!!
カンバンがとんでくるぞ!!

「とんでもないレベル」の巨大タイフウだ!!
「みんな、だまされたと思ってテレビをみろ!!」
仕事は中止だ!!安全なとこに、にげろ!!仕事は休め!!
                     ニュース速報!!
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 15:57:08.99:E/BUIuFI0
騒がずまず落ち着けば?
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 16:39:03.30:FNSuT4pP0
もういろいろ飛んだり落ちたりしてるし


スレ立て乙です
あなたのファンより
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 16:59:51.83:+QIQDsO00
なんだ、ミ○エルでもマ○トレーヤでもないのか
つまらん
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 18:15:05.69:K8qQFLDS0
前スレでジェーンの初日の話題になってたけど、地下鉄以外の交通機関全滅で、駅前の商業施設も臨時休業だらけなのに、予定通り公演を行うビルボード大阪に驚いた。

吹っ飛ばされそうになりながら歩いて向かってるファンの方もいるのだろうか。
海外アーティストだと次の機会がいつになるかわからないから、なんとしても行きたいよね。

ttp://https://www.facebook.com/186197044794160/posts/1963504817063365/
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 19:50:34.04:O4ljLIzH0
やらないとチケット返金になるし
人来なくてもやれば返金しなくて済むし
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 19:59:53.59:LOfGWB910
保守
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 20:40:59.56:Q6dbrVv30
ってことは真澄はチケット代を無駄にしたくなくて行ったのか・・・
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 20:51:49.02:O4ljLIzH0
熱狂的北島マヤファンクラブNo1なら台風でも40度の熱でも行って当たり前
それくらい忠誠誓えよって素で思ってそう

北島マヤファンクラブ大都で作ってそうだけど
きっと1番とマヤの誕生日は絶対トップシークレットで真澄名義で抑えてるな
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 23:33:57.07:y3CWNG8a0
20まで行かないとダメかどうかはわからんが保守しとこう
花と名無しさん [sage] 2018/09/04(火) 23:34:00.89:8BjDgqD/0
前スレ1000新刊が年内ではなくて東京オリンピックまでにというのが
凄く現実的だけども叶いそうにないってのがまた悲しい
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 00:12:46.53:n2T44J2H0

じゃあラグビーW杯までに変更するよ
前スレ1000より
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 00:20:53.43:kpFy5/1g0
『HUNTER×HUNTER』5ヶ月ぶり連載再開へ

また、あわせて、コミックス36巻が10月4日に発売予定と告知された。

ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00000362-oric-ent


冨樫に続くんだみうっち
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 00:40:39.24:VTGld6rt0

どのみち出ない気がする


FSSも最近マメにコミック出るし
スレイヤーズも新刊出るし
みうっち期待裏切って年内発売でいいんだぜ
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 01:00:03.99:C7/ONmM70
ttp://https://www.oricon.co.jp/news/2118874/full/
HUNTER×HUNTER』5ヶ月半ぶり連載再開へ 9・22発売『週刊少年ジャンプ』
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 01:02:23.97:VTGld6rt0
皆さんハンター好きですね
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 01:05:00.75:Z2+5WIIx0

年内どころか安室ちゃんの引退に合わせてもいいぜw
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 01:07:38.27:VTGld6rt0
ハンタースレで美内見習えと叫んで来るか
ボールルームスレでも美内の話題でるし恐ろしい子
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 07:34:32.80:sNyt/+tl0
平成も終わるというのに、まだなのか…
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 07:36:07.47:EIwIGx1I0
次の元号が終わってもまだだよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 08:27:57.82:1gNWCxAx0
それはありそうで怖い
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 09:57:51.26:mLlF6ET30
次の元号が終わる頃には、自分もあぼんだなぁ
花と名無しさん [] 2018/09/05(水) 14:01:48.31:J7H+d73S0
もう単行本も処分して久しいし、惰性で読んでる状態。新刊出れば読むだろうけど、未完のままでもいいやって感じ。7つの黄金郷(作者投げ出し)かグインサーガ(作者死亡)のどちらかと同じ運命になるんじゃない?
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 14:02:51.67:W9AtwXu10
227 可愛い奥様 sage 2018/09/05(水) 13:45:39.47 ID:HtUCfoW30
失くすとやばいものを探してて出てきた時とか、なにかそういうトラブルを解消した時
いつも、ガラスの仮面でマヤが芸術大賞逃して最優秀演技賞とった時の速水真澄の顔というか心境になる
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 16:18:49.38:Hf4uW6un0
どんなんだっけ?あの場面の真澄の顔は思い出せない
「最優秀演技賞、北島マヤ!」のマヤの後ろ姿だけ記憶に残ってる
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 16:39:41.17:14p1+p7+0
今思うと真澄の力で賞をとらせるよう工作したり、逆に別の事務所がごり押ししてたりせずに、ガチの賞レースなんだね
そういうとこがいいんだけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 18:04:22.38:EIwIGx1I0

「ほっ!」とためいきついて安心したような表情でしたよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 18:07:10.33:jllaa8+C0
グインサーガは作者があえて物語を閉じないで
誰かに続きを書いて欲しい意向だけども

ガラかめはもう放棄なのでは
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 19:17:46.56:Hf4uW6un0
グインはあえてじゃなくて舞台で借金こさえてその返済のために書き続けてた気がする
ガラスの仮面もお金のために完結をギリギリまで引っ張ってるように見えるのが何とも
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 19:35:43.59:W9AtwXu10
内田康夫も浅見光彦シリーズ書いてくれる後継者募集してたよね
ミウッチも、死ぬ前にそれやればいいのに
最後の一儲けになるかも知らんし
漫画界が盛り上がる気がする
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 19:54:23.64:jllaa8+C0
ガラスの仮面の後継者募集と
月影千草みたいにやるのか
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 20:52:27.05:W9AtwXu10
あー、天才と努力の人のライバルがしのぎを削って
ミウっち死ぬに死ねなくなるねw
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 22:56:26.58:F9gmfErJ0
美内は自分の才能が枯渇したのを認めたくないんだろうな
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 23:13:34.58:67hQHDzM0
だから完結は諦めてないとか言えちゃうんだろうね
早くミウッチ自身が無理だと認めてしまえばいいのに
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 23:22:29.32:JqfaXH5z0
ttps://i.imgur.com/PVJM4U9.gif
マヤと真澄もこうなるんだろうか?
花と名無しさん [sage] 2018/09/05(水) 23:24:59.12:jAYLi2mR0
なんとあとジャスト1か月で、


ガラスの仮面コミック出ない期間
最長記録タイになり並びます。

41〜42巻の大記録(ジャスト6年)に並ぶ。


49巻〜
は今現在でぴったり5年11か月だから
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 01:39:06.68:fVwxUE9n0
記録更新まったなしだな
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 10:49:08.70:oM5CShDV0
読者からどうやって完結するかのアイデア募集キャンペーンとかやればいいのに。話題になるしファンも興味出るだろうし。で、人気投票で一番をそのまま描けばいいよ。誰も作者オリジナルの素晴らしい完結なんて期待してないし。
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 12:54:38.66:1esho6Qm0
歌詞にネタ切れした作詞作曲もする歌手が
あなたの歌詞が◯◯が歌うかもしれないとの
歌詞募集コンペみたいだな

全部そのまま採用されず、ワンフレーズのみで採用者は使用されるのがご褒美
つぎはぎされるし、著作は全部あ◯だよとの
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 13:55:02.31:0XBT14Bz0
いっそのこと「ゲームブック」?方式にして、分岐点で選んだ選択によって結末が変わるでいいよね!
千の結末をもつマンガなんてね

マスミンとプラリタネウム見たあと、「紫のばらを送っていたのは俺だ!」とマヤに伝えられた未来がみたい...
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 14:10:45.51:Dij0tFk40
私が見たい結末
・13歳?大した年の差ではない!と思えるメンタリティのマスミン
・マヤの母親が見つかった?すぐにでも会えるように手配しろ!と言えるマスミン
・そうとも俺はマヤを愛してる!紫織さん申し訳ないが婚約は破棄させてくださいと言えるマスミン
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 14:43:19.73:2RPIsdX00

マヤと真澄は11歳差
>・そうとも俺はマヤを愛してる!紫織さん申し訳ないが婚約は破棄させてくださいと言えるマスミン
ボツになった未刊行ではこれだった
でも結局紫織に自殺未遂されて婚約解消できなかったけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 15:59:34.57:MTHUA1Ra0
ロリコンキャラ、ヘタレキャラ、うじうじと想い続けるキャラが嫌いな自分としては(ますみんファンすまん)、くっついて終わりエンドは嫌だw 一夜限りくらいなら我慢するが、きもいHシーンとかいらんわ。
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 16:02:00.60:2knCW08F0
本当の恋はある意味自己中になるもの
誰を傷つけても、自分にはこの人しかいない!
紫織さんを傷つけた罪はこの俺が背負っていく!!
紫織さんすまない
俺は何を捨ててもマヤと一緒になる

くらい振り切れば楽になるのにな
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 17:10:32.57:hn9jn9ev0
でも、女のために何もかも捨てる男ってやだな
男のために何もかも捨てる女も嫌だけど
それはまだ結魂の相手に巡り会えてないからそう思うのかな
でも嫌だわー、いくら愛されてるって言っても怖すぎる
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 17:13:49.37:tlrYxjZ/0
イギリスの王冠を捨てた恋は好きだな
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 17:43:13.47:QZzmn1bQ0

罪は俺が背負って行くって、ただ他の女選ぶからバイバイって自己中な言い逃れじゃん
確かに恋は自己中かもだが、不倫や略奪愛、横からちょっかい出すキャラが叩かれるとこ見ると、好きならしょうがないという理由で他人を傷つけていいとはならないかと。真澄は責任取らないと。
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 18:27:29.72:8CqdaC4k0

フィクションだからこそ、現実にそんなことしたら非難轟々な「自己中な恋」でもいいと思うけどな
私はフィクションの人物にモラルは求めないので
魂の片割れだって、個人的には実際にはないわーと思ってるけど、作品中で二人がそれだけ信じてるなら、そこまで離れられないならなにもかもぶっちぎればいいんじゃね、と思う
(葛藤がドラマを生むけどもう葛藤は十分やったと思うので)
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 18:30:20.40:Z8K6Ne8p0

虹でみたよーな
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 20:06:17.30:3RQZoCt10

仮に紫織さんと結婚しても、マヤと浮気したり、夫婦仲がうまくいかず離婚や家庭内離婚や別居や家庭内別居になって夫婦共不幸せになるくらいなら、結婚前に別れた方がいいかも
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 20:17:47.64:tlrYxjZ/0
政略結婚なんて、2号3号いるの当たり前だし
お飾りの妻にしたら離婚しないよ

綺麗に終わらせるなら紫織登場させないで
紅天女になったマヤに求婚して
父親が叶えられなかった、紅天女と上映権奪って復讐完だろうな

あれ?真澄が主役になってしまう
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 20:18:10.96:fpZdCket0
絶対そうだよね
歳取って世間を色々と知った読者の多くもそう考えるはず
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 20:44:31.90:2RPIsdX00
政略結婚でも愛人を作るのは不実でろくでもない最低野郎だけ
真澄がたとえ政略結婚とはいえ平気で家族を裏切るろくでなしだったら嫌だ
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 20:58:22.51:Z8K6Ne8p0
速水さんはお母さんが再婚するまでは幸せだったと思う
家族のあたたかさも知っているだろうから裏切ることはないだろう
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 21:42:39.13:ZbkQkgXg0
この漫画に、結婚後の浮気や愛人や家庭内離婚展開を求めてる人がいて驚いた...
昼ドラの見過ぎでは?
仮に作者が書いたとしても、紅天女の上演まででしょ?
結婚して浮気して愛人ゴタゴタみたいな話やらないでしょ
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 21:50:07.27:Iot4qfrf0

浮気や離婚を求めてるわけではなくて、紫織さんと別れた方が2人共幸せだと言ってるのです
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 21:54:38.67:YiJ3gWfj0
浮気、離婚は求めてない。結婚したら、離婚はありえない世界だから
そもそも出さないで欲しかったし
結婚しないで、円満婚約解消の形でくっついて欲しい

が、美内がマヤは紅天女も真澄も両方手に入れるED無いと公言してるからなぁ
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 22:25:16.42:YT6tki7q0
勢いで言っちゃっただけだったりして…
で、いまだに結末が描けなくなったミウッチであったw
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 22:43:22.03:ZbkQkgXg0
そりゃ紫織と結婚して幸せになれると思ってる人なんていないでしょ
だけど真澄のせいでもあんなキチ化した部分もあるのに「俺はマヤが好きだ!」で見捨てて2人幸せにとかしないでしょ。要は真澄(作者)はもう詰んでるってこと
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 23:18:45.46:tlrYxjZ/0
先の展開は言わない方がいいね
最終回も決まってるとかも

完結する気ないから言っても問題無いのが一番困るのだけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 23:31:40.78:dkOj8vry0
マヤが紅天女になって終わりじゃないの?
過程が滞っているだけで
花と名無しさん [sage] 2018/09/06(木) 23:52:16.02:YiJ3gWfj0
紅天女は亜弓さん派もいるし
里美がマヤの恋人になるはずが、桜小路の読者ファンからの残念がる反響続出で
里美退場になって、桜小路復活になった経緯もあるから
結末はなんともいえない

読者の声で結末変わったり、主人公とメインパートナーキャラが結ばれなかった作品
作者コメントで何作か見かけた。読者の声に勝てなかったとか。
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 01:00:38.40:2WdkHM+70
最終回とか先の展開は語らずに指運に任せて描いて欲しかった
作者も歳を取れば成長もするし考え方も価値観も変化するのだから
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 07:22:31.95:UI14IBik0
両方なしという発言も、何年?何十年前なんだから、今書きはじめて「そう考えてたけど、変わりました」でいいのにね
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 08:59:42.80:IRXEb1140
桜小路のファンていたんだ
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 11:49:39.17:1tI2lmp/0
あの頃は普通にカッコよかったんだよ・・・
個人的には天の輝き撮影中の自分勝手で一方的な別れ方(付き合ってもないのに)が
何だコイツと思ってあれから嫌いになったけど
別れ話(?)の最初の方マヤがポカーンとしてるんだよね、そりゃそうだw
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:09:40.77:N89M76NA0
読者からみたら桜小路の気持ちはわかるけどね
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:10:50.37:v8L1aN1N0
公園の売店のバイトを代わってくれたところくらいまではいい人だったのにね
傘を返しに行った時の、マヤだけ1人別の席にポツンとかで嫌いになった
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:34:33.11:zP9VaakV0
ファンではないけど桜小路嫌いでもないなぁ
作者の都合でいいように使われて可哀相なキャラ
年齢や立場的には、亜弓の相手役で華々しい活躍場面が
たまに挿入されてもおかしくないのに
脇キャラから説明ゼリフがあるだけ
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:38:25.27:zP9VaakV0

>年齢や立場的には、亜弓の相手役で華々しい活躍場面が

補足
桜小路が亜弓の相手役をごく初期の頃にあったと思うけど
高校卒業後、本格的に俳優業するだろう頃には
亜弓の相手役のエピソードが全然無かったと思って
同じ劇団オンディーヌ出身なのに不自然だなと読みながらいつも考えてたから
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:46:51.39:1tI2lmp/0
そもそも亜弓さん同世代の男性と恋愛関係になる役が極端に少ないような
女性と張り合う役か単独主役とかそういうのが多いと思う
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:47:37.72:HlPD3yEg0
桜小路は忘れられし荒野で黒沼にキャスティングされていたとはいえ
亜弓側の一真に抜擢されなかったのも不思議
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:48:50.00:v8L1aN1N0
前にもここに書いたと思うけど
桜小路と結ばれてもマヤは幸せにはなれない
姑、小姑と同居をして
嫁いびりされまくっても
桜小路は「母さんや妹に悪気はないから」とマヤに我慢を強いるタイプだから
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:50:32.33:HlPD3yEg0
それは、亜弓さんが凄すぎて匹敵する男性いなかったんだろう
売り出し中のルックスだけのアイドルは演技力足りないとか

そういえば、嵐が丘のあの男の子はどうした
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:52:20.57:HlPD3yEg0

なんだっけ、エネ夫だっけ
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:54:14.17:pC+Qk+mT0

舞台で頑張ってるんじゃない?
時々テレビドラマに出で遅咲きとか話題になってるかも
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:55:33.27:v8L1aN1N0

うん、マザコン&シスコンエネ夫だと思う
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 12:56:27.48:Lm3VOHuW0
真島良ね
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 13:35:45.59:7+0/2FF30

我慢を強いるようなエピソードあったっけ?
イメージではマヤちゃんを苛めるな!って母親や妹に立ち向かいそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 14:12:29.47:cLRCK9Ov0
その怪しげなカメラマンだかは、亜弓さんの彼氏になれそうな人なの?それとも脇役止まり?
そういう人が出てきたとしか知らんけど
まあおフランスの外人っていう段階で、彼氏役なんだろうが、相手役のオジさんが倒れ、大会社社長のイケメン息子俳優wとか出せないのかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 15:13:28.77:zP9VaakV0

散々登場してるのにスレ住人に聞くって?
コミックス読み返してくれば…としか
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 15:13:49.65:eyyIQNPD0
桜小路が、一心役だからあまりひどいと困ってしまう
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 16:54:45.38:IRXEb1140

劇団オンディーヌのツートップは亜弓と桜小路なのかな
その割に二人の共演が少ないのか描かなかったのかわからないけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 18:31:42.04:cLRCK9Ov0

ここはコミックス読み続けてる人間以外立ち入り禁止なのか?
そんな熱心に読み続けてる人間ばかりじゃない投稿も散見されるけど、あなたが決めたルール?
排他的なスレは廃れるよ
まあそう言うなら、熱心な読者さん達だけで楽しんで下さい
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 18:43:28.45:v8L1aN1N0
○○巻までしか読んでないけど教えて!みたいな聞き方なら
親切な人が教えてくれたかもね
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 18:52:05.93:UI14IBik0
ハミルさんいつからでできたっけ
紅天女の里にはついてきてたけど
花と名無しさん [] 2018/09/07(金) 19:02:42.74:u7d2ejai0
単行本も処分しちゃったんで、うろ覚えだけど、ふたりの王女からじゃなかったかな?
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 19:04:49.39:Sc3lPMtL0
紅天女からだったかな?
何年前にからって聞かれると困る

こち亀の纏も古参からすると新キャラ扱いだけど
100巻(中盤)の時には既に出ていたと言う
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 20:08:01.31:UI14IBik0
気になったので

単行本34巻(文庫はもってないから知らない)が初登場
真澄過去エピソード終了後、基礎訓練をする亜弓→パーティーに出る亜弓→ひとしきり亜弓の説明があり、ハミル登場
亜弓を撮りたいと言うが、亜弓は「稽古場での自分を美しいと思うならその時は」と断る
後に紅の里で「稽古撮りにきました」と再登場
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 20:09:43.35:UI14IBik0
ちなみに、亜弓と歌子が言い争っているのを、ハミルさんは立ち聞きどころか通訳に訳させて盗み聞きw
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 20:20:07.17:v8L1aN1N0
34巻の発売日を調べたら
1987/11/1らしい
30年以上前か
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 20:40:22.43:w4noTDm+0
YOUは劇団オンディーヌは辞めちゃったんだよね。
花と名無しさん [] 2018/09/07(金) 21:44:40.42:Dj/fH0gU0
舞台俳優&女優は普通そんなに知名度ないよね
映画界ならともかく
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 21:51:59.39:XYFigVSu0
この漫画の世界では、演劇界が映画界を凌駕してる。
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 22:19:07.03:Sc3lPMtL0
アニメなど存在しません
花と名無しさん [sage] 2018/09/07(金) 23:45:07.01:eyyIQNPD0

一般の知名度が気にされてるのは芸能界編だけだったような。残りは基本演劇界と演劇ファンの間の話。
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 07:07:35.05:uLjVKN2l0

オンディーヌは「忘れられた荒野」に出演する前にやめてるよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 08:34:19.73:FegCT8NH0
最近ここ見つけて、昔読んだけど今どーなってんだろと思ってちょこちょこ覗いたり投稿してたけど(みんな親切に教えてくれた)、全部読んで無い奴は来るなって人いてガッカリ。熱烈ファン以外話に入るなってことなら、自分もサヨーナラです。真性ファンのみなさん頑張って。
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 09:07:49.61:T3hKWnwk0

気に食わない人がいるから来ないというのなら来ない方がいいね
どんなスレにも気に食わない人はいる
自分に全部やさしくなきゃヤダ!て人には5ちゃんは合わない
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 10:24:13.96:fC+6p20B0
昔の2chだったら叩かれて当たり前、嫌ならROMってろって世界だったしな
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 13:51:54.53:aY5okjW50

一人嫌な人がいたからって
その前に親切にしてくれた人もいるのに
その人らにまで捨て台詞吐いて
後足で砂かけるような真似するのが分からん
どうせ、まだ見てるでしょ?
親切にしてもらった人にはありがとうくらい言えば?
ガラかめ読んでるくらいだから子供でもないでしょ?
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 13:55:07.66:aY5okjW50
あらすじや登場人物知りたきゃ
wikiとかググれば出てくるしね
昔の2ちゃんなら「ggrks」で終わったはず
花と名無しさん [] 2018/09/08(土) 17:49:15.41:YR/lHJM/0
他人への依頼心だけが強くて、聞き入れられないと発狂するとか信じられない
精神的に大人になってからいらっしゃいな
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 17:50:45.58:6PVEn4go0
亜弓さんはキスシーンの経験はあるんだろうか
水の演技でためらいなく脱いだところを見ると描写されてないだけで濡れ場の演技経験あったりして
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 18:15:19.94:R+cVmzKM0
亜弓に塗れ場シーンはないと思うよ
亜弓がみんなの前で脱いだ時も一瞬だけためらってるように見えた
でもあの時代でよかったよね
今だったら亜弓のヌード見物人達に撮影されてネットに流されてそうだし
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 18:22:22.58:hF9gkQg/0
亜弓さんは濡場はないけどモデルやってるし
あんだけのナイスバディ(鍛え抜かれた筋肉)だと
肉体芸術だろうなぁ、時代的に羞恥心すごい時代だろうけど

現代だとベラ・ハディッドやミランダ・カーとかは
どちらかというとトップ露出したがりだよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 18:57:55.77:42ouTG1Z0
マヤが芸能界にいた時
亜弓が恋をしかけていたおじさま俳優がいたけど
ドラマ本編ではキスシーンぐらいあったと勝手に想像している
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 19:00:52.94:R+cVmzKM0
キスシーンがあってもフリじゃないかな
あの時代はフリが多かったし
ファーストキスが仕事で、しかも好きでもない相手とかだったら可哀想
亜弓は特に気にしないかもしれないけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 19:06:51.49:4ndCcvEb0

あのおじさまは舞台だったと思う
花と名無しさん [] 2018/09/08(土) 19:29:02.11:6EHryNgP0
当時おじさまって言われてたけど、実は30代くらいだったりしてw
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 19:38:35.75:R7Nq/wAlO

笑いが出るね…
花と名無しさん [sage] 2018/09/08(土) 23:57:47.55:hF9gkQg/0
ハミルさん新参なのに、登場して30年以上
何を言っているのか わからねーと思うが
おれも何をされたのか 分からなかった
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 00:27:13.87:xOrYxMdM0
紫織さんだってポッと出なのに異常な存在感
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 00:54:55.93:8xFEqCHS0
イエーイ♪だって異様な存在感
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 07:31:31.80:Om24ufRo0
みちるはこのスレでは人気者だよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 08:40:29.77:Bp8F4n3u0
だってやらかしたこと自体面白いけど、
例えマンガとはいえあの容姿で女優wっていうほどのインパクトあるし
一生忘れられない
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 08:42:41.32:gzvy/i/z0
現実のドラマ観てたら分かるけど女優って美人ばかりじゃないよ
大女優と言われてる何人かも美人とは違うタイプだし
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 09:05:48.40:wbnkPuJ+0
みちるはすだれ前髪以外の容姿は特に突っ込みどころ無いと思うけどなあ
イエーイ!と失恋レストランが笑いのインパクト大きいだけで
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 09:21:42.60:0MmlTO9a0
田渕エミは人気アイドルって設定のわりに全然可愛くなかった
巴マリはきれいだったけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 09:26:53.93:gzvy/i/z0
舞が美人設定なのかどうか気になる
絵だけで見たら可愛く見えないんだよね
花と名無しさん [] 2018/09/09(日) 09:31:46.42:gRQw/FZW0

誰かが舞のこと「あのかわいい子」って言ってたから一応かわいい設定ではあるんだろうけど、そうは見えないよねw
手づくりお菓子配るとかあざといし
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 09:46:43.87:gzvy/i/z0

かわいい子って言われてたんだ
少しぽっちゃりしてるように見えたしそばかすもあった気がするから可愛い設定かどうか分からなかった
少しぽっちゃりしてるように見えたのは髪型のせいかも
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 10:05:21.14:ynZ8hdMN0

ティロフィナーレ!
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 10:08:40.32:EScsoxI/0
それよりシオリンの美人設定が分からん
漫画ではみんな絶世の美女的なこと言ってるけどそうは見えない
あたしの美的センスの問題?
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 10:09:24.06:2414T04R0
先日他界したばかりの菅井きんさん思い出す
意地悪な姑役が当たり役とか
女優さんも色んなタイプがいるね
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 10:13:46.60:2414T04R0

美内の画力が足りないせいもあるけど
昭和40年代ぐらいの漫画だと
紫織みたいなタイプの描写は美人設定と
決まっていた感じがする
美内の絵は花ゆめ連載当時も既に古臭かったし
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 10:19:55.30:b3nUTOr30

泣き顔のアップがブサイクなのは覚えてるわ
ミウッチが雑に描いてるのもあるけど


んーーーーーーーーー
まあ和美人的な?
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 10:58:03.45:abLj3jOC0
美内の絵の約束では、
つり目気味→美人、美少女
丸い目→平凡、普通
プラス、美少女といえば巻き毛(昭和っぽい)がほぼセットみたい
よって、黒髪ほぼストレート、丸い目のマヤは普通レベル
アルディスの時(初登場)は、目がつり目気味で美少女を表現
亜弓さんは超絶美少女
紫織さんは美人
舞は美少女ではないけどかわいい(目が小さめながら白い巻き毛表現あり)
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 11:06:58.75:WifPZDO90
また実写版作るなら紫織役は壇蜜で
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 11:09:41.50:wbnkPuJ+0
全盛期で気合入ってる時の絵のマヤはむしろ亜弓さんより美少女に見える
竹のギプスが折れて血が出た時とか「大道芸には大道芸のやり方があるわ」とか
スタイルも有り得ないくらい良く描いてあったりするし
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 11:22:41.79:gIeDfZNA0
ヘレンケラーのWaterを理解した時のぽかんとしたマヤと
沙都子は可愛さピカイチだと思う

紫織さんは黒子がデカい。毛が生えてるの切ってそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 12:09:55.85:wbnkPuJ+0
4つの言葉だけで演技する回では亜弓さんの黒目が小さくなってブスになってたコマあったよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 12:28:15.82:sHXVBsj80
マヤ主人公だからヒロインだから
軍師!! [] 2018/09/09(日) 14:53:18.88:C6DamUQW0
軍師  「地震 対策」

土砂くずれの前兆→
@小石がふるA異常な音がするB地鳴りがする!
C水がふきだす!!
これらがおこると必ず土砂くずれがおきます!
はやく、逃げてください!はやく、避難(ひなん)してください!!

カンタン・トイレ →便器に大きなゴミ袋をおき、中に「新聞紙」
や猫砂(ねこずな)をいれる!!

【スマートフォン・ケイタイ】
スマホの明かりを暗くする!A電気をこまめにきる!(節電)
Bスマホを「機内(きない)モード」にする!!
C車のシガーソケットでスマホの充電(じゅうでん)をする!
Dみんなで、スマートフォンの充電できる場所を教えあってください!
                             軍師
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 17:11:46.95:aWR5GhssO

いいねぇ
うつろな目をして紫のバラをむしっているのが観てみたい。
花と名無しさん [] 2018/09/09(日) 18:38:35.26:gRQw/FZW0

どうでもいいけど、できればもっと上品そうな人がいいな
壇蜜はセクシーなイメージが強すぎる
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 18:59:17.21:tqER+nRZ0
壇蜜だとクルージングなんか用意せずにガンガン攻めてそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 19:04:13.37:xOrYxMdM0

でも原作の紫織、やってることが全然上品じゃないしw
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 19:30:01.43:wbnkPuJ+0
壇蜜はさすがに生まれつきのお嬢様には見えないし
プッツンするようなキャラにも見えない
花と名無しさん [] 2018/09/09(日) 19:49:34.76:pHWXY5HW0
紫織は令嬢というよりは成金の娘。マヤへの嫌がらせ(指環やらドレス)のやり口は真正のお嬢様なら思いつきもしないと思う。
祖父や両親が成り上がる為に形振り構わすやってきた事を、子供の時分から見て育ったんでないかな?精神病んでるのもお芝居なんじゃ?って思うわ。
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 19:56:28.05:xOrYxMdM0
テラスから勝手に別荘侵入した時点でこいつヤバイと気づかなかった真澄がバカすぎて可愛そう
花と名無しさん [] 2018/09/09(日) 20:12:53.42:StMZvCx20
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50


北海道の山崩れで、山がハゲた、北朝鮮の核実験と同じ、なぜ?
花と名無しさん [sage] 2018/09/09(日) 20:12:56.71:VEFVA8UT0
スパイダー紫織なw
花と名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 09:06:15.71:Tt3JpGP30
上品な美女っていうと紫織さんみたいに瞳が真っ黒で白目部分が無いのも昭和のパターンだなと思う
キャンディのスザナとかも
花と名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 09:11:21.08:1mWCa8uj0
紫織の目を見てるとパタリロの母君エトランジュを思い出す
花と名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 09:24:11.80:cK4pBpGp0

セコムしてなかったのね...
花と名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 11:30:17.69:60iS/jVF0

あれはお付きの婆やが入れ知恵したんじゃないかな
亜弓さん付きの婆やはいい人そうだけど紫織付きの婆やは意地悪そう
どちらもお仕えする人に忠実で幸せを願ってそうだが
花と名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 15:11:20.12:M7TdBWP3O

しかもハイヒール+スカート姿じゃなかったっけ?
花と名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 20:40:02.54:rwHf+v8P0
亜弓は心許せる友人や仲間はいなかったと言うけど、両親には愛されてたし(仕事で不在がちとはいえ)、優しい婆やも身近にいたから真澄のように孤独ではなかったんだよなあ
花と名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 23:31:54.31:Ta0qN6JQ0
真澄はお目付け役の朝倉という眉毛が凄い爺様が初期は居たんだけどいつの間にか消えた
あの人は割と心許せる存在っぽかったんだけど
花と名無しさん [] 2018/09/10(月) 23:42:27.08:G6n0N3bv0
あれから何十年も過ぎ
とうに御逝去されましたとさ
花と名無しさん [sage] 2018/09/10(月) 23:47:52.72:z5fiFFQc0
眉毛が凄いといえば村山富市
朝倉の爺さんも全部犬のミニチュアシュナウザーに見える
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 00:17:43.34:r08pq/TG0
朝倉爺さんどっかで再登場してたよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 00:27:13.95:Pj4hMx330
今は親父の世話に戻ってるね
水城さんがいるから真澄の世話は必要ないし
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 02:12:57.14:dgNWfxqH0
朝倉の爺さんより水城や聖のような若い美形が読者受けするだろうって判断かな
朝倉が登場した時は多分長期連載のつもりはなかったんじゃないかと思う
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 16:14:39.66:+rmZRLSR0
台風やら地震やら
いつしんでもおかしくないから
早く書いてほしいんですけどー
あ、自分がね
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 17:00:15.01:Qh+WQNOR0
ガラスの仮面の登場人物の女性は亜弓さんを筆頭に身体能力凄過ぎる
マヤも街に出掛ける格好で、山の中に入って遭難死してもおかしくないのに生きてるし
病弱な設定のお嬢様なのに足先バレエで鍛えたのか、ハイヒールで無茶する紫織さん
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 19:41:44.39:jYs37nuU0
紫織がバレエやってる設定あったっけ?さすがに病弱設定でバレエは無理だと思うけど
琴はやっててあれも結構体力筋力使うらしいけどギリギリ有り得なくもないかな?
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 19:57:14.53:Qh+WQNOR0
バレエやってる設定ないです。ヒールであんだけやるなら足の指先相当鍛えてるのかなと
お琴は体力使うといってもうろうろしないし、吹奏楽器のが体力使いますね
トレモロや音程上げるために弦押さなきゃいけない楽曲はハードだけども、春の海とか特に。
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 22:37:21.41:sS9gFh/e0

琴で実際に演奏してる描写も無いし、華道はプチプチぶった切るのしか描かれてないし
蘭の世話なんかもきっと使用人にやらせて自分はふらふらーっと倒れてあんまりやってなさそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 22:41:11.55:0y/KMRfo0
身体が弱いけど運動神経あるんじゃないの?
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 22:46:43.14:YUk+3HT10
あと、演技力と時間をはかってタイミングを見計らうスキルも高い
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 22:49:22.27:sS9gFh/e0

精神が病気がちなだけっぽいよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 22:53:15.58:jYs37nuU0
元々生まれつき精神疾患があったのを外聞が悪いから病弱って言い訳して
できるだけ外部の人間と交流させないようにしてただけな気もする
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 23:10:07.53:WP4H7wuR0
鬱で寝込んでいる率が高かったら
そりゃ身体が弱いにしておくな
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 23:28:56.97:0y/KMRfo0
やる気になれば異常な能力を発揮するお嬢様。
今の話題に乗っかると、真澄がコーチになって「やればできる」とか乗せたらグランドスラムも制覇できたりしてね。
花と名無しさん [sage] 2018/09/11(火) 23:47:20.42:WP4H7wuR0
マヤ演技の為なら異常な能力
月影演技の為なら異常な指導
亜弓異常な努力で異常な能力
紫織異常な執着で異常な能力
真澄マヤの為なら異常な支援

異常しかいないな
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 00:32:19.29:gAX8TsRz0

鬱で寝込んでたら、筋肉も衰えるから自然と身体も弱くなるかと
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 02:24:44.55:JuzSOk9K0

ワロタw
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 05:14:42.85:ybz3uQlv0
紫織さんで不思議に思ったのが夜景を見て「この銀河がありますわ」みたいにいったとこ
いつ見てますのん?ネオン
お花も育てるお嬢様設定で病弱設定だから「でも本物の星空をみてみたい…」
とか言わせて一瞬でも真澄をグラッとさせる描写でもよかったですやん
どうせややこしくするのならw
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 09:12:41.42:iS3qByz+0
仮に紫織さんが学校に通っていたとして
何か都合が悪いことが起きる度失神してたらそりゃ病弱認定もされるわな
で、またその度おじいさまが学校に乗り込んで挙げ句「こんなところに大事な孫を預けられるか!」ってなって自宅監禁
ってのが実際のところのような気がする
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 11:44:20.76:ZkMXhlJv0

あまり見てないから、素直に「夜景きれい!」と感動したんじゃない?
元々外にあまり出ない、社交デビューもしてないなら、まずは自分に一番近いまわりの景色に感動するとこがスタートかと
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 12:38:47.16:8V+xk7gK0

マヤなんかよりよっぽど社交界慣れしてるみたいだけどな〜w
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 15:31:39.37:iS3qByz+0

だよなぁ
パーティーとかでは優雅に愛想振り撒いてそうなイメージ
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 16:38:34.08:7LmoJdQs0
そんなに病弱とは思わなかった
短大あたり出ているのかと思った
ちょっと頑張って女子大かな
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 16:48:08.04:0cXLVL0S0
咳き込んだりとかの病弱らしい描写はあんまりなかったよね
真澄とのデートの後に寝込んだりとかしたっけか
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 18:04:32.14:8V+xk7gK0
嫌なことがあると貧血で怪我しないように倒れる描写しかw
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 18:48:43.42:p45syeix0
つまり、仮病
政界の有力者の娘だから、都合が悪いと入院するのと同じか
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 23:12:59.21:9RPgmc4R0
理想の仏像」追い求めた仏師の信念とは 特別展「仏像の姿」
ttp://https://book.asahi.com/article/11807966?cid=asadigi_rnavi_book

紅天女となんか関係がありそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/12(水) 23:22:40.58:Cv7tKSuc0

インタビュイーが眞澄さん!
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 03:07:58.36:5o8RXe2K0

インタビュワーね。インタビュイーは受ける方の人だよ。
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 03:08:32.30:5o8RXe2K0
あっごめん、あってるか
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 09:26:19.27:wCgDYhWa0
最初に紫織さんが出てきた時は深窓の令嬢だけど女子大出の賢い人だと思った
自身が育てている蘭の花は紫織さんの象徴だと思った
煌びやかで守られていて凛としていて
それがだんだんおかしくなってきたよね
メンヘラだもんな…
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 09:40:25.99:VDxVic4K0
自サツもしくは他サツ未遂を起こし
精神病棟に隔離されてジ.エンド
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 10:04:05.47:+TrfkawM0
その場合は上等な精神病院に収容されて軟禁状態で
ある程度わがままも通るんだろうな
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 11:25:52.74:hmoeuGyL0
看護師をハサミで刺傷してたよなハサミ取り上げようとした真澄も怪我してたし
昔なら座敷牢に監禁されてたレベル
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 12:47:28.07:cB7AIHMj0
メンヘラヤンデレの域越えて正真正銘の気狂いだね
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 13:57:44.60:5pHQ9wd1O
突然ですが
大坂なおみは、ガラかめで日本語を学んでいるそうだ
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 14:01:35.74:11XUvUfG0

嬉しいけど亜弓のお嬢様言葉とかは一般的じゃないと思うけどそれは大丈夫なんだろうか
花と名無しさん [] 2018/09/13(木) 14:54:48.27:cnjjZO8l0

初版なら「ここはき◯がい病院ですか?」とか「き◯がい…き◯がいだわこの子…!」とか覚えちゃうね
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 15:45:23.59:Yi6aGJj20

…恐ろしい子!!
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 15:51:11.81:7gAdEcDV0

「〜ですわ」とか「〜なくってよ」とかね
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 17:36:02.23:11XUvUfG0

「〜なくってよ」で思わずお蝶夫人思い出したw
お嬢様言葉に巻き髪美少女、才能があって上手いって亜弓とお蝶夫人ってけっこう共通点ある
花と名無しさん [] 2018/09/13(木) 18:02:14.49:3sMH1Q9K0
大坂なおみが、「今?眠くってよ」っていうとこ想像したら可愛い
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 18:20:47.33:11XUvUfG0
大阪なおみといえばツイッターの真澄が超久しぶりに呟いてて大阪なおみさんのこと話してた
キャラ崩壊してるけどあのキャラ好きだw
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 19:13:21.59:oMDnwmeu0
あのアカウントまだ生きてたんだwフォローしてるけど全然目にしてなかった。
花と名無しさん [] 2018/09/13(木) 19:20:21.84:3b5Kucd10

共通点あるというよりもお蝶夫人のキャラに寄せたと思われ
花と名無しさん [] 2018/09/13(木) 22:36:14.38:DfIHgi950
11歳差なんてまったく障害にならない時代になってしまった…
花と名無しさん [] 2018/09/13(木) 23:10:23.87:v10wOBAY0
時代というか、当事者の年齢で問題かそうで無いかが決まるんだよ

15歳と26歳は犯罪だけど、20歳と31歳は無問題
花と名無しさん [sage] 2018/09/13(木) 23:12:55.16:R9mGy7Xe0
22の世間知らずの新入社員に33のおじさんが手を出したらゲスいけどな
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 01:05:14.36:2shnCS8e0
職場が違うなら別に問題ないと思うけど
上司と部下だったらバレたらパワハラだと思われて問題になりそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 08:15:46.47:9RCKkYQX0

紫が好きなんだよね>大坂なおみ
TVではバラの人ばかりだったけど
シオリンも紫だよねw
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 08:23:23.77:v0dkLHsE0

紫折さんだねw
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 08:38:39.06:VaX5f2qD0

うまいことをw

事あるごとに俺のせいか俺のせいかて縦線入れて言ってる真澄、何もかもおめーのせいだよ
世間知らずのお嬢様捕まえて自分だけ見てなさい、つーてたぶらかして婚約するのはいーよ
マヤを振り切った潔さがあるよ
結局マヤを失いたくなくて、腹据えて婚約解消を言った時に自分はこんな汚い手も使う、
て披露したならそれを貫けばいい
真澄のブレブレに腹が立つ
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 09:55:47.67:7wHsxHrO0
大坂なおみには紫のバラの人はいるよかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 11:52:08.60:wnKgWltR0

じいさん金持ちだからなあ
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 12:18:50.44:421R9k960
紫のバラがたくさん届きそうだなw
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 12:34:30.27:03oi4xzt0
大坂にイチロー超えご褒美!日産からど〜んと車2台/テニス
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000022-sanspo-spo
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 13:08:11.66:HV2Jbkih0
さすがにスレチ
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 17:00:47.62:21THCmgw0
すげーな
金が入るところにゃどんどん入っていき
ないところからはどんどんなくなっていく
うまくいかないものだ

大坂は祖父も豪邸に住んでるとかで
その要素だけでもほしいわ〜
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 21:42:10.54:wJ+yKssp0
テニスは金持ちのスポーツだから…
といっても、コーチやスタッフ諸々の費用や遠征費用は自分持ちだから
賞金は多くても使う額も大きいからね

それこそ紫織はテニスでもすりゃよかったんだ
まあそれだと都合よく倒れたりできなくなるけどさ
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 22:55:21.46:sP2VTq0Q0
大阪なおみ「ガラスの仮面を読んでムラサキという言葉が好きになった」

ミウッチよ、頼むから描くのです……彼女のためにも……
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 23:02:17.35:0AWBgdRn0
テニプリではなくて、ガラスの仮面ってのがいいよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 23:04:09.16:USPlWvuF0
エースをねらえじゃなくて、ガラスの仮面ってのがいいよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 23:29:46.61:g1wdlG5p0
テニプリは男キャラばかりだからあまり言葉の参考にはならないかもね
言葉遣いが特徴的なキャラも多いし
エースをねらえのことはテニスを目指す者なら一度は読みそうだけど若い人は入手しにくいかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 23:35:40.20:fg/wlVYN0
マヤ言葉ではなくて亜弓さん言葉で話して欲しい
でもなおみのキャラはマヤかなあ
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 23:41:49.43:KoMuG5is0

ベイビーステップはどうかしら?
花と名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 23:53:16.96:g1wdlG5p0

ごめん、ベイビーステップは読んだことないから分からないや
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 02:27:18.46:P9MLBruN0
そう言えば最近女子テニスがモチーフの漫画ってあんまりないような
花と名無しさん [] 2018/09/15(土) 10:11:51.83:0zHUm14J0
漫画はテニスよりバドミントンだね
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 10:22:31.62:V27tIKeE0
後は浦沢直樹のハッピーか

小学生の頃にガラかめ読んで演劇部に入りたい!と願ったが中学にはなくてガッカリした思い出
花と名無しさん [] 2018/09/15(土) 12:17:37.22:0zHUm14J0
ハッピーも随分前だよねー
あれ以来女子テニス漫画ないのか
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 12:51:06.46:K9bxyffv0
LOVEが最後に見た女子テニスかなぁ
ほとんど男子と試合してたけど
花と名無しさん [] 2018/09/15(土) 14:25:34.52:0zHUm14J0
LOVEは女子がテニスする漫画だけど
ジャンルとしては男子テニスじゃないかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 15:30:33.80:NAuUZocH0
よその漫画事情なんてどーでもいいわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 16:00:15.33:y5GTsmGz0
それもこれもミウッチが長年描かないせいで話題がループしつくしたせい
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 16:28:48.54:hqBNsqjH0
テニスといえば、白い青春譜。
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 16:40:22.49:EofK/31P0
もう紅天女は田淵エミとゴリラヘレンの一騎打ちでいいよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 17:04:09.12:QPinlwPi0
みちる「私も!」
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 17:32:41.65:oThU3SeQ0
全然ノってない!!
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 17:48:40.56:EP4Cgijq0
泰子「一度でいいから名前のある役がほしいの」
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 17:57:53.56:EofK/31P0
つ 石の微笑
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 18:02:50.52:l0pPAwJ00
若草物語でもちゃんと役名あったはず
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 18:14:34.59:3KCUB/q50
正直に主役やりたいと仰いなさいな
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 18:44:31.12:QPinlwPi0
月影先生は紅天女の後継者を探したくて才能ある少女を集めたんだよね
泰子もその一人なんだよなあ
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 19:32:49.37:VmvwgOkI0
テニス漫画最強は
テニスの王子様ですよ
女キャラはあんまでないけどね
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 19:56:51.39:Zmvd+4Oe0
テニプリは好きだけどあれはもうテニスじゃなくてバトルテニスの「テニヌ」
正統派最強テニス漫画はエースをねらえだと思う
テニス漫画はこの2作品しか読んだことないけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 19:57:58.27:l0pPAwJ00
だからー
他の作品のことはどうでもいい
スレ違いを書き込み続けんなよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 20:48:39.96:a1RHED6z0
ガラかめも情熱的演劇漫画のハズなんだけど
巨人の星のようなスパルタと、拳で殴り合って会話する戦闘要素あるよね
女性同士なので、髪の引っ張り合いやら顔ビンタもアリアリ
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 22:09:48.95:P9MLBruN0
演技勝負とか演出家の無茶な要求に全力で答えたりとかまさしく演技の殴り合いって感じ
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 22:42:50.87:leImGT4l0
ドラゴンボールのスカウターのような装置があって
演技力が表示されるとしたら
マヤの演技力は後半になるにつれてどんどん上がっていくのだろうか

練習中「演技力たった200の雑魚じゃない北島マヤって大したことないわね」
本番開始「演技力5000ですって!?スカウターが故障したのかしら?」
本番中盤「ばかな!演技力がどんどん上がっていく8000!?」
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 22:46:30.77:EcW0Rs8w0
シンクロ率400%っ
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 22:54:41.04:a1RHED6z0
ガラかめ対戦落ちものパズルゲームが出来たら
大連鎖が出ると演技シンクロ率が上がる
マヤが勝つと、負けた相手は恐ろしい子と言って白目になるんだろうな

ストーリーモードのラスボスは亜弓さん
紅天女を巡って3連戦やるはずが、途中でバグで中断されてしまいEDが見られない
修正パッチが延期続きでいつまでも配信されないオチ付き
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 23:31:36.77:EcW0Rs8w0
今の状態だとお邪魔キャラ紫織が強すぎてなぁw
花と名無しさん [sage] 2018/09/15(土) 23:59:54.38:a1RHED6z0
真澄とマヤの対戦
画面が紫織が切った紫のバラだらけで見えない
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 05:16:20.61:JCDNIiV80

「ダメです、(役との)シンクロ率が二ケタを切っています!」
「マヤ!」
「演じられない・・・演じられないのよ・・・」

エヴァにもマヤって居るからややこしいなw
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 09:07:06.98:n5DASSKf0
ガラカメが2.5次元ミュージカルになったら観に行く?
宝塚の方が年齢層的には合うのかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 09:19:07.64:9KGbnsG60

元ヅカヲタだけどさすがに観に行かない
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 09:44:34.06:F8/fWCTb0
ミュージカルじゃないけどすでにやってるじゃん
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 10:51:55.81:JCDNIiV80
2.5次元舞台って秋葉系と言うか萌え要素とかBL要素がないと難しいんじゃない?
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 10:54:59.35:POVJvxfV0
なんかずいぶん偏見があるな
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 11:38:51.56:lJnArjMf0

蜷川版音楽劇ガラスの仮面(まあまあ面白かった)があったし、
G2演出の舞台ガラスの仮面も2〜3年前にやってた
いわゆる2.5次元舞台と同じかは知らないけど

ガラスの仮面のメディア展開はお腹いっぱいだよ
もう要らない
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 11:41:35.54:uITfmO1E0
舞台になると、また本編の完結が延び・・・
なってなくても出ないし同じか
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 18:58:29.86:q/uwvuQW0
多分「年内に完結させないと日本が吹き飛ぶ」くらいのこと言われないと……言っても描かないんだろうなあ
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 19:05:48.33:bXsOk19d0

それ言われても描かないと思う
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 19:14:50.82:xP5jB8Rr0
余命宣告されても完結させないと思う
作者のやりたい事優先
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 19:19:24.96:ObGZmaZI0


アタクシがそんなこと跳ね返してみせるわ!ぐらい考えてるよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 21:27:09.14:OpTC9oNa0
作者はプライド高いんだろうなあとは思う
ある程度は創作に必要だけどここまでこじれるとね・・・
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 21:36:03.00:kgCuAmIy0
私にはプライドなしに見えるけどなー
人の感じ方って違うもんなんだね

プライドなしに見える理由
自分のオリジナル(この場合は漫画)で評価されたり儲ける事を考えないで
他の媒体に売り渡して小銭稼ぎ、時間稼ぎしてるとこ
自分の漫画で読者を喜ばせたいという気持ちがないように見えるから
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 22:14:25.67:uITfmO1E0
一つだけ感じ方一致してる所あるよ
完結する気は無いって事だけは
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 22:19:48.61:bXsOk19d0

自分の漫画で喜ばせたいプライドは違う方向にでてると思う
連載と単行本は読み方が違うから、内容を手直ししたい、その方がよいものが届けられる、という方向
あと、舞台やら能やらも「ファンを喜ばせたい」という意識かも
花と名無しさん [sage] 2018/09/16(日) 22:33:02.94:uITfmO1E0
二人の王女からコミックスの手直し始まって
よりよくしたい読者を楽しませたいと、完璧主義が出たのは良いけど
締め切り守るというプロ作家の完璧さは出なかった

完結楽しみにしていた読者が寿命でそこそこ死んでる現状
花と名無しさん [] 2018/09/17(月) 00:01:07.29:KRPNLh6u0

記録更新が目の前まで。
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 01:16:38.00:3MojANsi0
二人の王女って手直しされてアレだったのか・・・
あんまり面白い話じゃなかったからダイジェストでよかったのに
未だにアディリスと従者がいつ愛し合うようになったのかもわからん
いきなり妻にとか言い出したから困る
結局、顔で選んだんだろうな的な感想
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 01:21:31.09:Jb3r7myX0
自分は二人の王女全編描いてもらえて嬉しかった派だな
途中でレイやら観客の反応いらんよ、黙ってみてろよと何度思ったことやら

ガラスの仮面から分離して描いて欲しいくらいお気に入りだけど
泣く泣くガラスの仮面に出したと言うことは
もう、他の漫画も描く気ないみたいだし・・・はぁ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 01:41:09.23:PZeZsjUF0
アディリスって誰だよw
アルディスと相手の気持ちが通じ合っていく様は劇中にちゃんと表現されてたよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 01:53:21.33:oizzRn7r0
うん
劇中劇の○○つまらないって言う人に限って全然理解してないよね
つまんないと思うんだから流し読みして当たり前と言えば言えるかw
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 01:53:51.26:Jb3r7myX0
アルディスとユリジェスの仲良くなっていく様は描かれてるし
ユリジェスは従者でもない、よく読んでないのがわかるね
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 02:23:17.15:3MojANsi0
ほんまですかぁ?
ユリジェスとどういうときに愛が育まれたんですか?
貧乏人に施しをしたときですか?
常にアルディスの傍にいたってだけだと思うんだけど、なんで傍にいたん?
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 02:29:35.05:kDdPxjq50
横レスだけど、人に聞かずに自分で読み返したら?
教えてちゃん、ウザイわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 03:44:28.87:RgAWopBt0
過保護で無知だったアルディスに
城下の庶民の暮らしを見せて歩いてたような記憶が
自分もウロ覚えだから読み返しに行こう
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 06:16:05.65:3Rvd3fQi0
樹木希林さんが逝ってしまった。
昭和の大女優がまた一人・・
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 06:24:46.32:PZeZsjUF0
別に私は二人の王女が特に面白い物語だとは思ってないけど、
それでもアルディスの恋はちゃんと描かれてたとは思うよ
ちゃんと読んでて分からないなら、ここで説明しても理解できないと思うわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 08:44:46.57:tNTBqydX0
> 過保護で無知だったアルディスに城下の庶民の暮らしを見せて歩いてたような記憶

あのシーン、後でタカラヅカの「ベルサイユのばら2001」オスカルとアンドレ編で
デシャヴを見たわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 09:43:12.78:3MojANsi0
あれっぽっちでどうやったらユリジェスに惚れるんだよ・・・
顔だよネッ!d(゜ー゜*)ネッ!
従者やって適当に気遣ってやってたら美しい王女が惚れてくれたでござるの巻にしか見えない!
これからは伝手を頼って高貴な身分の人に養ってもらうでござる!
美しい妻とセックス贅沢三昧で幸せや!
って話ですよね・・・
ユリジェスの剛運、裏山
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 09:50:38.41:4SUnqorT0
まわりからふわふわしたお姫様だと思われたアルディスが、戦争が始まって王女の自覚を持ち、行動しはじめた時に側にいてくれたら好きになるでしょ
具体的には、国の様子を見る手伝いをする
演説の後に「よかったです」と言う(精神的な支え)
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 09:51:47.47:NQzO1l410

オリゲルドが女王の国でアルディスの国外脱出を助けるのは命懸けの可能性あるよね。実際はオリゲルドにとってアルディスにどこかで生きていてもらう方が都合が良かったんだけど。
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 10:11:42.76:Qi6MjrBj0

どうして漫画(舞台)に出てきた場面だけが物語の全容だと思うの?
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 10:30:37.77:SW7BdSHa0
何度も読み返したけど、歳のせいか
「花かんむりの王様の家来はだあれ?」と
「ジンチョウゲ、ジンチョウゲ」がごっちゃになる
あと大都芸能の桑田真澄
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 11:03:56.91:uDvAoUrG0
ID:3MojANsi0は
人の気持ちを理解したり、空気を読むことが出来ない系の障害持ちだと思う
だこら、言外の意味を理解したり出来ないのかと
ID:3MojANsi0にとっては「描いてあることだけがすべて」なんだよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 11:04:36.26:uDvAoUrG0

沈丁花さんは「笑う大天使」だね
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 11:14:23.89:4SUnqorT0
マリーベル「……」
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 12:10:24.45:AIztOApH0
ユリジェスだって大貴族の次男で将来有望なのを捨てたんだからね
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 12:16:04.51:CzbroejY0
芝居は2~3時間の間に物語のすべてを詰め込まなきゃいけないからな
あれっぽっちなのに子供は成人し、裁判は結審し、処刑され、冬は春になるんだよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 12:24:35.02:NQzO1l410

レミゼだってそんなもんだ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 13:55:09.62:RgAWopBt0
ふたりの王女・初日芝居本編(第10章冬の星座)
コミックス25巻〜27巻迄(千秋楽は28巻)
北欧ラストニア国の王女アルディスと駆け落ちするユリジュスの件

序幕後・第1幕:王女アルディス13歳の誕生祝いパーティーで二人とも初登場
氏名「ユリジュス・ランスベルイ」
ラストニア国王と縁戚の名門旧家「ランスベルイ公爵」の息子
兄がいる為、公爵家の跡継ぎでは無さそう
アルディスの父・国王陛下自ら「姫の相手をたのむ」とダンスの相手をさせるコマがある
16歳から8年、ヨーロッパ諸国を巡り情報通になって帰国した聡明な男24歳
(アルディスと11歳差の青年、美内は11歳差が好きなのか?)

ユリジュスは年齢差はあるもののアルディス姫の結婚相手候補として十分なのが
漫画本編で描かれていると私は思ったよ
ついでに美内の画力最高潮の頃でマヤの舞台の美少女ぶりも半端なく見応えがある
長文失礼しました
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 14:49:10.49:Qi6MjrBj0
大体の人は言われずともわかるようなことが推測できない人には
どう説明しても無駄なんじゃない?
もう10年は前に今の観客は全てを説明されないと理解しないから余韻を残してその後を想像させるような結末だと批判する
って演劇関係者が嘆いてたけど本当にいるんだねそういう人
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 15:02:50.14:x8jCCh5P0
10年前くらいから日本語あやしいキャストが
紛れていて、何言ってるか聞き取りにくくて
余韻すら感じられずに終わる舞台あるけどね
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 16:23:48.56:UMeHRi9n0

マジレスするとあれにも元ネタがあってだねw
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 20:24:26.84:OTgqSjbL0

自分が新しい職場に勤める時に丁度ガラカメの新刊が出るってニュースになってたんだよなぁ
あれから6年経つけどまだ新刊出ないとはなぁ
こちとらもうすっかりベテランになってしまったよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 22:18:34.42:AJPRtTk40
ユリジュスはキツネ目みたいであんまり好きじゃなかったよ、あたしは
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 22:34:26.12:K3kF6Bfu0
ふたりの王女は衣装のゴージャスさが目の保養だったわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 23:24:42.44:LtnWB8Hp0
ユリジュスがアルディスに惚れたのは不平を爆発させた民衆が王宮に押し寄せたのを一人でバルコニーに立ち民衆を静めた時
今までは美少女だから甘やかされたお姫さまとしか思っていなかったけど
王女として立派に振る舞い勇気があり誇り高い女性だと見直したのがきっかけだと思った
顔で選んだわけではないことが描写されている
アルディスも王宮の外を見学したり様々な体験を共にすることで広い視野を持ち冷静で男らしいユリジュスを頼りにしていて
牢屋に入っていたときはユリジュスに会えないのが淋しかったと恋を自覚した
あの頃は少女漫画家だけあって舞台の上でちゃんとアルディスの恋愛を描いていたなあ
舞台の下もそろそろループをやめて進展させてほしいわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/17(月) 23:39:54.84:QGoYT2fk0
二人の王女が楽しいのは少女漫画らしく、豪華で煌びやかな衣装で
マヤが可愛く変身している、魔法の瞬間が見られるけど
紅天女は練習服からしてモンペツナギでダサいんだよなぁ、題材も能寄りだし

ナイトクルーズは長年待ってました両想い展開で熱かったけども
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 00:16:44.29:oP79ZWtI0

ユリジュスの恋は同意

その前にハーランドとの戦争の事で王宮内で盛んに議論されてる時に
理想論ではなく確かな知識を元に現実的な意見をいうユリジュスを、アルディスが物陰から見つめていて
アルディスは既にユリジュスを頼もしく感じ恋してるんだなと思った
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 00:47:34.22:P4Pm7aPG0
ナイトクルーズは確かに待ってました展開だったけど、絵が劣化しすぎ
2人の王女あたりの絵で見たかったわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 09:30:40.71:dUaZdeir0
ユリジェスだと思ったけどユリジュスなの?
スレチだが去年のコミケで二人の王女のコスプレ見かけたが完成度高かった
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 10:01:06.82:GLVbeP2R0

指摘ありがd
301が正しい、ユリジェスだった
30年ユリジュスだと勘違いしてたわorz

ttps://i.imgur.com/ETfPrCH.jpg
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 12:19:12.79:yIPhqghQ0
自分もユリジュスだと思ってた
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 12:34:46.30:+n6nrz5Z0
私もユリジュスで覚えてた
もしかして途中で、名前が変わった?
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 13:33:54.40:QajRjcud0
アルディスの時のマヤより他の場面の方が美少女だと思ってしまった
カラーの時とか1ページ丸々使った時とか物凄くマヤの作画に気合が入っている
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 13:40:52.99:fQhvnCLa0
芸能界編からふたりの王女、妖精パック辺りまでが
画力がとても良かった時期だと思う
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 17:19:41.16:RpEdUQxj0
エ・ユ・コってカタカナだと紛らわしいし
フォントによって潰れるから仕方がない
昔、漢字とカタカナ表記だった時代の本で
ヰ・丑・五まで混じると混乱する
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 18:44:53.77:l2JnpK140
杉子が松子みたいなミウッチのいい加減さもあるしな
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 18:57:17.34:IHSl6dDM0
ユリジュス、エリジュス、ユリジェス、コリジェス
ユリジェヌ、ユリジェヌ、エリヅュヌ、ユリジェヌ
ユリジィス、ユリヅェス、コリジェフ、エリヅェス
エリジェス、ユリジェフ、エリツィン、コりヅュス
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 19:33:22.39:fn5jlvxTO
気になったので27巻見てみた

白の監獄を出、プロポーズの場面

アルディス「ええユリジェス あなたと国境を越えたときから わたしの気持ちは決まっていました」
従者「旅の仕度ができています ユリジュスさま」

ユリジェスでもユリジュスでもどっちでもいいっぽい・・・・気付かなかった

ついでだが、芝居が終わりメイクを落としたマヤとマスミンのやりとりは何度読んでも大好き
特に「きみのアルディスはよかったよ 予想以上だ」のコマのマスミンの優しい笑み

画力の衰えって、罪だ
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 19:43:02.95:XbGHZgqt0

私もあそこ好き
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 19:48:46.96:It1rjozg0
まだまだ新しい発見があるのだね、ユリジュス
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 20:03:09.05:jJe18nTw0
ユリジェス ユリジュス とかは、単なる誤植では?
初版本はともかく、第二版からは修正されてると思われ。
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 20:43:18.07:IHSl6dDM0
なっ!何をするだァーッとあえて長年修正しなかった誤植もありますし
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 21:04:17.55:b01bTb7C0
煙草持った手で頭を撫でるのは正気を疑ったけどな
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 21:48:28.76:oyE02hE+0

なんか時系列おかしくない?
花と名無しさん [sage] 2018/09/18(火) 21:53:46.06:IHSl6dDM0
ガラスの仮面始まった頃はタバコほとんど男性が吸っていたけど
今じゃ漫画やドラマでの描写もめっきり少なくなったよね
花と名無しさん [] 2018/09/18(火) 23:01:56.50:ieEytuvc0

ひでぶ!
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 00:37:56.67:ipaKyJpV0

一応鬼窪繋がりではあるが違うだろ
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 08:15:27.20:K6QdWjCz0

>気になったので27巻見てみた

>白の監獄を出、プロポーズの場面

>アルディス「ええユリジェス あなたと国境を越えたときから わたしの気持ちは決まっていました」
>従者「旅の仕度ができています ユリジュスさま」

第何版かは分からないけど
某漫画電子販売サイト(コマ売り)で読める27巻では
従者のセリフはユリジェスに直っている
正しい名前は「ユリジェス」みたいよ
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 09:21:11.44:2fKOo+5T0
ユリジェスの人気に嫉妬w
ユリジェス、恐ろしい子…
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 10:11:10.76:XCPulRHI0
双子の兄弟で時々入れ替わってた説
>ユリジェス&ユリジュス
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 11:24:17.17:dg7qdc6U0
ここへ来て、未だに新しい発見があるなんてユリジェス、恐ろしい子!
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 12:14:20.79:VJRtoEPD0
新刊6年出なくても、新たなる誤植見つけてこの勢い凄い
ボールルームスレにもガラスの仮面の名前出てくるし(長期休載で)
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 12:34:25.30:FI6BF7jbO

「1983年11月24日 第1刷発行」と記載されてました
そうか初版故の誤植だったんだね

よくよく考えてみたら
35年前から、いやもっとずっと前から今に至るまで、最新刊は発売日に即購入してきたんだ

いろんな意味で気が遠くなるわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 12:47:17.98:JJ877qy60
5〜6巻ぐらい出たところで作品を知ったので
そこまで以外はすべて初版初刷を買ってるな
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 12:56:32.51:Ii/vJwW00
平成半ばに文庫版買った自分のとは
相当セリフ違うんだろうな
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 13:45:34.72:K13ZZ51h0

ラーメン屋の娘のセリフはどうなってる?
マヤに対して

「この子、キチガイだわ!」
「この子、どうかしてるわ!」

1巻の椿姫のチケットが欲しくて
大晦日にたった1人蕎麦の出前をし
真冬の海に飛び込んだエピであるはず
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 13:54:14.77:dOQ3riQa0
「キチガイ病院ですか?」

「どういった施設ですか?」
に改変もあったね
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 15:00:34.64:FI6BF7jbO
いつか
「この速水真澄ともあろうものが11も年下の女の子に」が、
「この速水真澄ともあろうものが小児性愛に」
と、改編されたら嫌だなー
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 20:30:32.04:2fKOo+5T0

そこはロリコンでよろ
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 20:36:46.80:q8yNPCbZ0

年下と小児対象は違う
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 20:40:41.76:UK94nwg70
出会いはマヤいくつだっけ
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 21:02:17.04:z9zFTXye0
「紫織さん、僕は大人の女の人がダメなんです!」と断っちゃえよ、もうw
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 21:24:19.51:UK94nwg70
13歳だった
和月ゾーンか
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 22:27:12.56:IdxvWbAH0
るロリに剣心
小学高学年から中学2年生までがいいでござる
それ以外は嫌でござる!絶対に嫌でござる!の改変が絶妙

真澄もストライクゾーン11歳年下、身長152cm前後が良いです言っちゃえ
年齢と身長はどうしようもない
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 22:29:27.62:z9zFTXye0
半端にスマホとか取り入れるんなら
LGBTの概念も取り入れて
ひじりーと付き合ってることにすればいい
「紫織さん、僕は男しか愛せないんです」と断るのでもいいよ、もうw
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 22:58:21.94:K13ZZ51h0

チビちゃんとか呼ばれてるけど
大昔に発売されたガラスの仮面ファンブックか何か記載で
マヤの身長は実は156cmもある
どこがチビなのかと作者を問い詰めたい
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 23:08:48.33:IdxvWbAH0
あぁ、152は安達祐実だ、実際150ないみたいだけど
ここ20年以上、20〜30代の女性平均158cmなのに
156でチビちゃんはないな、むしろ連載初期だと大きい方じゃ
花と名無しさん [sage] 2018/09/19(水) 23:31:26.78:G1KHsGKh0
出会った頃はもう少し身長も低くて、更に幼いからチビちゃんだったのでは?
身長が伸びてきても年下の小さい子の印象は変わらず、そのままチビちゃん。
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 00:00:20.52:A1TRgdgk0

ファンブック云々以前に本編のジェーン役スカウトの所で身長出てたはず
花と名無しさん [] 2018/09/20(木) 00:22:52.84:U+u7d2qj0

ガラスの仮面 歴代大記録更新まで、

あと半月!!あと半月!!
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 00:28:20.07:kvnuvWZQ0
そっちの記録更新しないでいい!
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 01:12:35.59:AMY/TGcv0
ギリギリ小柄だけど舞台女優としてもギリギリ見栄えするという苦肉の身長設定だったのでは
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 01:37:58.22:DFtHK0Cx0
マヤ自身が自分のことをチビだしって悲観的に言ってたんだよね
156cmもあればいい方じゃんと思ったけど
黒沼先生もマヤに身長聞いて、156cmですってマヤが答えたら「最近の子にしちゃチビだな」って言ってた
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 01:41:15.38:kvnuvWZQ0
最近の子の基準年代(困惑)
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 01:50:24.37:dXWIP0fz0
ファッションモデルじゃないし
相手の男性(俳優)とのバランス考えたら
チビ過ぎなくていいと思うけどね〜
真澄以外のキャラまでチビを強調するのがよく分からない
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 01:56:34.72:4687SROa0
亜弓さんって何センチの設定なんだろ
あんまり高すぎると相手の男性困るだろうな
ケツアゴくらいの身長差がちょうどいいのか
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 06:12:44.58:SFpXJp0a0
165cmくらい?
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 08:39:34.18:uvdvWTVH0
158だと井上真央さんくらいかな?
橋本環奈ちゃんや志田未来ちゃんが黒髪小柄でマヤかなと思ったけど小さすぎるね
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 10:35:36.39:OXVQGrnZ0
そういえばモックンとややこが11歳差なんだってね
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 13:55:52.85:hbJ0NnuZ0
マヤとそこまで身長差なかった気もするけど亜弓は160cmくらいのイメージだった
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 16:33:16.18:C0IArIHR0
156はチビだと思う。
70歳の母でも158。
そして、特別デカイとも思わない。
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 17:49:23.22:u8bShyLV0
同じ身長でも骨格と肉付きで印象かなり違うよね
バレリーナ・アスリート・グラビアアイドル
華奢・ガッチリ・ボンキュッボン
いかに小顔かでも違う

森三中は146、158、166
そんなに、チビいたか、デカいたかとなる
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 18:35:26.70:OJW+70oD0

現在日本の成人女性の平均身長が158cmぐらいだから
本当は1960年代生まれのマヤが156cmなら、平均ぐらいだと思うけど
353の家族がたまたま平均より高い方なだけじゃ?

日本人の身長が低くなった! 昭和55年以降生まれで確認
ttp://https://www.sankei.com/life/news/180220/lif1802200005-n1.html
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 19:16:41.15:OJW+70oD0
1963年2月20日生まれのマヤ
椿姫を見に行き初めて亜弓を見た時は中1、12歳
実際の暦で換算すると55歳
作中はサザエさんワールドに突入しちゃったけど
この誤差の約30年が作品の停滞時間な気がする
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 21:46:57.32:C0IArIHR0

そうかなぁ。
もちろん低くはないが、学生時代の参観日とかで母親たちがいる中でも普通だったけどなぁ。
特別高い方ではなかった。
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 22:08:27.24:kvnuvWZQ0
日照時間で身長差バッチリでるよ
都会と山間部だと日照時間短い山間部は低いと出てる
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 22:19:46.96:NcWtN4C0O
多分ミウッチ基準でのチビなんだよね
私(160)の感覚じゃ150以下位がチビかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 22:29:04.68:kvnuvWZQ0
高橋留美子のヒロインが皆巨乳なのは
作者自身が巨乳で、自分の身体を手本に書いていたからと有名な話があるけど

これ、身長の話を胸に変えたら皆貧乳に・・・
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 22:33:04.12:4sLiQzmL0
うーん、母親より少し小さいだけでチビ扱いってのが理解できん

マスミンはマヤが中学生の頃から知っているからその頃の影響でチビちゃんというのはまだわかるが
皆からチビチビ言われるほど小さくはないよなあ
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 22:35:43.56:JGYHUZoJ0
隣にいつもいるのが麗だから相対的にチビ
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 22:37:27.66:u8bShyLV0
真澄が年下の少女の感覚でチビちゃんの呼び名のままはわかるけど
それ以外ではチビではないけど、舞台女優だとどうなんだろう

バレリーナはソ連の頃は小柄が絶対だったけど、今は長身だし
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 22:59:04.06:OJW+70oD0

>うーん、母親より少し小さいだけでチビ扱いってのが理解できん

その一文禿同
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 23:10:11.10:lO6DYp8z0
マスミンが180くらいありそうだからマヤがチビって言われるのは何かわかる
てか月影先生すごく大きくない?
花と名無しさん [sage] 2018/09/20(木) 23:21:04.66:AcrzG+cf0
月影先生、子供時代に栄養状態よくなかっただろうに
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 01:00:36.77:hoqMOgtD0
一蓮に拾われた時まだ7歳くらいじゃなかったっけ
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 01:05:23.96:PR1110OO0
昔は年の差婚結構あったよね、夫35、妻20とか
戦争で男性は婚期遅れて、女性は年齢相応の相手がいなかった
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 05:25:41.42:xTp06uK/0

真澄「許された」
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 06:09:39.52:hoqMOgtD0
真澄は寝ている女子高生に同意なくキスしたから事案
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 06:17:02.40:RUbOi4dw0
淫行だね 今なら逮捕
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 08:08:23.76:I/9tAl3V0
キ、キスじゃないよっ 薬飲ませるために仕方なくっっ
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 08:59:31.17:XfwS3APG0

そんな事しなくても点滴で薬入れられたよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 09:17:47.57:im7A1Z/t0
梅の谷の小屋でマヤと2人きりで一晩過ごした時も寝ているマヤに同意なくキスしてたよ
あれは薬飲ませるためじゃない普通のキスだった
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 11:52:51.61:GCI4vS280

点滴は医師や看護師じゃなきゃ出来ないんじゃ?
往診に来た医師が置いてったのは内服液だし
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 11:56:23.13:GCI4vS280

成人したマヤが寝入る前に抱かれるのも承知してたんだからいいんじゃない?w
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 12:04:41.63:y/QRGK4m0
あのとき、一線越えときゃいいのに
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 12:23:44.84:XfwS3APG0

速水家おかかえなら夜中でも飛んでくるだろう
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 12:31:20.61:Ugq2G7IG0
続きが出る気配は
何%?
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 15:08:08.46:y/QRGK4m0
平成はなさそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 15:12:49.91:xTp06uK/0
時間切れで残されたメモからプロダクションが完結させそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 15:53:40.16:OfGoju7h0
白泉社にとってはドル箱だけど出版社がいち作家に完全に舐められていることも
ずっと露呈し続けてる訳だから痛し痒しと言うか内心忸怩たる思いを抱えている社員も多そう
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 16:01:16.31:xTp06uK/0
電書中止になったのは出版社と揉めたんだっけ?
正直アマテラスとか短編とか読みたいんだが紙は嫌だ
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 17:37:10.07:XfwS3APG0

マヤは歳上だったんだ(白目
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 19:27:52.30:tmesMVne0
あと5年で定年か...(女優に定年制度はないけど)
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 20:44:00.56:Ca3yiJY50
落語家の柳家喬太郎師匠が今年で55歳だな
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 21:02:48.34:tmesMVne0
一人芝居の通り雨でマヤ演じる主人公の女子高生が田原俊彦ファンの設定だったな
トシちゃん調べたら61年生まれの57歳だった
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 21:13:50.23:L+Asaozw0
税金はギャラから取っぱらいで納めてるかもしれないけど
国民年金や国保とか納めてないっぽいしな
ねんきん特別便とかも来ないんだろうなw
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 21:42:14.65:y/QRGK4m0
いったいどこの誤爆だ
花と名無しさん [sage] 2018/09/21(金) 21:50:31.29:SiClgiRZ0
マヤのこと?
花と名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 01:58:40.28:MKqd8IX80

女優さんは今70代80代でも160くらいあったりするから大きい部類の人達だったんじゃない?
当時としても皆さん選ばれし者のわけだし

昭和半ばのアイドル達がプロフィールで軒並み157、8cmくらいだった
花と名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 02:09:51.11:xydNNYRN0
鯖読み当たり前のアイドルのプロフィールなんて何の当てにもならん
花と名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 03:00:35.96:os5dNEKi0

「シンパーイナイサー!!」
花と名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 18:46:04.95:6T6UY1OW0
女優ってか芸能人は印象より低い人が多いよ
低い同士だから並んだときのバランスは取れてるけど
花と名無しさん [] 2018/09/22(土) 22:51:48.46:QB287HU90
このスレの長老的な存在である誰かが言ってたな
マヤに恋の成就と紅天女の両取りはないよって・・・
紅天女という作品との対比なわけだな
阿呆揶を取るか、天皇からの勅命を取るか
言うなら真澄を取るか、紅天女を取るかだわな

真澄を取ってくれや
もうマヤと真澄には幸せになってほしい
花と名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 22:58:51.05:fcbOCH6i0
何気に月影センセは一瞬でも両取りできたのに
花と名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 23:17:02.55:xydNNYRN0
たかが一作品のために運命の恋の相手を捨てる価値あるんかねえ
この先いくらでも大作・名作に出る機会もあろうに
紅天女がそこまでの作品に見えないのがどうにも・・・
花と名無しさん [sage] 2018/09/22(土) 23:21:35.38:8ld3SaHV0
もしかして、続き書けないのは
紅天女の上映権に運命の相手、人生、失明かける程の内容に仕上がらず
読者につまらないと言われてしまってるからじゃ

二人の王女が絵も展開も最高過ぎたのだけども
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 00:57:41.76:AkGsmIHl0
個人的には二人の王女のほうがお話的にはつまらないけどなあ
作者本人の宗教絡み云々という先入観の下で紅天女を忌み嫌ってる人も多く見える
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 00:59:29.17:krgKXMka0
まあ好みは人それぞれですから
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 01:08:23.49:oXVjsIjf0
二人の王女はホンット賛否分かれるね
個人的にオーディションだけは最高だったなぁ
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 01:10:20.68:OHxleiZL0
紅天女のセリフの節回し洗練されていて好きだけどね
月影先生の回想シーンで
かつて・・・これほどの静寂をわたしは知らない・・・から
真 紅千年の生命の花を咲かそうぞまでのシーン鳥肌たった

あの、シーンで後に女優生命絶たれてしまうほどの怪我を負ったのも悲しいけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 01:16:31.94:mR+5+VAN0
劇中劇が長いとつまらなく感じる
スポーツ漫画で試合のシーンがだらだら何年も続いてるの嫌いだからそういうスポーツ漫画読まないし
それでも二人の王女の頃はまだ話が進んでたからいいんだけど紅天女編からは・・・
真澄サイドの話(紫織の生霊)で停滞しすぎて誰が主役なんだかw
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 01:51:46.31:0EYGVOo20
ガラかめは何年どころじゃないしなあw
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 02:23:16.34:cT1iCYT20

台詞、美しいよね。
月影先生が台詞の解釈をマヤと亜弓さんに質問するシーンも二人の対比が面白い。
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 02:37:17.37:PNur6Bbh0

紅王女にみえた
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 02:48:02.35:krgKXMka0
マヤがそのまんま解釈するのを聞いて吹き出す亜弓は久しぶりの意地悪キャラだったな
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 05:40:57.28:oL3JB8Ho0
紅天女の内容がわかっちゃってるから今更マヤかあゆみがやってそれを書いたところで読者が感動するかい?
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 05:59:59.45:vuSFLI4k0

そのまんまで正解なんでしょ。紅天女の視点からみたら。
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 07:00:43.44:eYwdc7YK0

もし順調に描いてたとしても、今から2人分の試演見ないとダメなんだよね
梅の里での練習あって月影先生の演技見て今は試演中で、
既にもうお腹いっぱいなのにさぁ
かと言って今までの密度からして2人の試演端折ったらバランスおかしいしね
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 07:03:25.40:eYwdc7YK0

試演中じゃなくて、試演の練習中だった
紅天女関連だけでもまだ相当なボリュームありそうなのに、
恋愛やら失明やら含めたら先は相当長そう
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 07:11:15.20:/xVoP2KF0

私も紅天女のセリフ好き
内容もわりと好き
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 08:49:11.21:oL3JB8Ho0
なるほど

主演Wキャストで
マヤとますみがくっついて
他は自殺でいいわ
なんでもいいから終わらせろー
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 09:23:30.77:za4YvaAV0

クライマックスの阿古夜が一真にどう斬られるかが描かれてないんだよ
自分は紅天女の物語そのものは嫌いじゃないから
キチンと描いて欲しいけど
今の劣化した美内じゃ、面白く展開するの無理そう

真澄とマヤは気持ちの上では相思相愛なのを
2人が確認したから
あとは亜弓の失明危機を何とかして欲しい
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 10:09:52.75:oXVjsIjf0
紅天女ってイッチンが梅の木を切ることで決定してるんスカ?
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 10:19:46.75:za4YvaAV0
梅を斬ったあとの一真が紅天女がいた里を離れ歩いてる姿は作中に描いてあったと思う
詳しくは覚えてないのと、今すぐコミックスが読み返せないけど
一真がその後どんな生涯だったかモノローグがあったはず
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 10:29:40.85:OHxleiZL0
梅の木を切ることは確定してない、梅の木で仏像を掘る事
一真に恋した事で現世での肉体が死ぬのは確定しているから
阿古夜が自ら身を差し出すか、一真が切るかで印象相当変わってくると思う

能舞台はどのような結末にしてるのかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 12:14:03.49:Cop0Z+Aa0
帝が「功に報いたい」みたいな事言ってたから明らかに任務完遂してるよ
薬草知識だけなら教えて貰ったものと解釈出来るが、水脈とかも判る辺り
一真の肉体の中で阿古夜も生きてるのかもしれんがそこは断定されてなかった気が
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 20:45:40.25:OHxleiZL0
>>409
同じ好きな人がいて嬉しいな
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 23:22:54.38:0EYGVOo20
ラストは一心が梅の木を切り、紅天女とお別れすることを選ぶ
ラストシーンを見終えてから満場の拍手を背に静かに去るマスミン
だったら綺麗だけど個人的にはイヤだな
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 23:34:06.84:ZkizZixq0
死んでもお別れではなく、結婚とは魂結だから魂は常に側にある
阿古夜が死んで、死んで梅の木を一真が天女像として掘り
末永く世を見届けるのも、二人の生きた証が一つになる時で
紅天女とはお別れにはならないよ
死して恋が終わるとは限らぬってセリフにあるし

マヤが紅天女になって、真澄が舞台を支えるのも
共同作業で魂の片割れが一つになるのかなと
ガラスの仮面って、表舞台にマヤが出て
舞台が上手くいくよう支えてきたのは真澄でしょ?
花と名無しさん [sage] 2018/09/23(日) 23:56:25.43:0EYGVOo20
そうだよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/24(月) 02:35:44.82:95uiuMWV0
そのバランス崩れてきてない?
花と名無しさん [sage] 2018/09/24(月) 18:10:14.57:/VnrZz1M0
真澄があれじゃあマヤ可哀想。
花と名無しさん [sage] 2018/09/25(火) 23:08:11.20:K5rnUDPG0
坂本ですが?って漫画の主人公の坂本なら
亜弓さんがひとりジュリエットを再現できる
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 08:44:46.83:oMqF8Kx70
続きをとっとと描いて最終回にたどり着くには
紫織の話が丸ごと邪魔だな
上からシャンデリアでも落としてはよ逝去させてしまえ
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 08:51:57.29:k+VmUUPd0
魔界に降り立ったパタリロが紫織のろうそくをボキッ
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 09:13:45.58:HsRJ2TEk0
パタリロ自身のろうそくが
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 09:21:17.87:PynD9zy/0

こんなところで坂本くんの名前を聞こうとは!
確かに坂本くんならやりそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 11:49:25.20:97bn5z3t0

ラリサさんは嫌われてたけど、シベリアで少尉の命を救った恩人だぞ
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 12:13:49.52:5rM3RYrj0

似たようなことやってたw
第2話だったかな?空気椅子
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 13:56:15.76:79gcDjef0
なんの訓練もなしに即興で空気椅子ができる坂本くん
花と名無しさん [] 2018/09/26(水) 19:59:13.73:fLNlStK90

当時は邪魔者としか思ってなかったけど
今思うと大恩人なんだよなあ

何でみんな坂本ですが?知ってんだw
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 20:12:35.22:eASZJmKG0
坂本くんこそ亜弓さんにふさわしいのかもしれない
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 20:43:11.19:SFgn5mei0
亜弓さんにふさわしいのであって
紅天女にふさわしいわけではない
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 20:45:44.05:79gcDjef0
坂本くんなら一真役だって見事に演じるでしょう
なんなら紅天女役だって見事に演じ切るかもしれない
花と名無しさん [sage] 2018/09/26(水) 21:25:01.84:7JsW3GI00
シャンデリアとかロウソクとか
ファントムみたいw
月影先生がファントムかw
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 02:39:23.93:lw17Y5P00
未完どころかソードマスターヤマト化しそうでこわい
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 06:20:47.83:HCOFqorv0
紫織がやられたそうだな・・
奴は病弱ぶりっ子四天王でも最弱
マスミン如きにやられるとは四天王の恥よ
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 07:19:01.40:BC7Gv2xu0
しおりんが最弱とは...
最狂キャラだと...あっ!ガラカメはおかしな人だらけだった
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 07:28:44.06:fr4Zc6mq0
全く分からないから面白くも何ともないしスレチも甚だしいわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 07:39:12.45:FjQwneRr0

残るは速水英介、月影千草、姫川亜弓かな
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 08:07:22.26:za5DFITd0
いろんなところでそのフレーズが出てくるから、最早元ネタが分からなくなってきた
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 08:33:09.11:AJ3juBzT0
原作が全く新展開がないから他作品のネタ引っ張るくらいしかないんだなあ
漫画以外だとガラかめを落語家主人公でパロディにした落語とか
再来年の紅天女のオペラとかだけど語る?
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 08:39:06.63:J+femeGp0
意外と宝塚はやってないんだっけ?
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 08:55:02.26:PZ1kYefW0

塚はやってない
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 09:15:35.33:Gz8a04160
なんでだろー?
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 10:06:52.19:BfXEFq520
ヅカは恋愛要素が少ない作品は人気ないとか?
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 10:16:42.83:J+femeGp0
銀英伝やったくらいですし
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 10:27:56.44:A97ZTBnD0
ヅカは男役が目立たないとな
二人の王女は良いと思うけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 10:28:35.36:c80qrg1y0
銀英伝をBSで観たときクッソわろたよw
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 10:35:38.25:MMxTSI8S0
日本が舞台の現代劇は宝塚ではあまりやらないんじゃない?
やる場合でも衣装が常にスーツとかドレスとかのフォーマルでないといけない印象
マヤとか一角獣の昭和末期の貧乏ファッション着てる宝塚女優ってあまり見たくないし
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 10:59:51.78:PZ1kYefW0
二人の王女なんか塚向き?と思ったこともあるが衣装だけだな
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 11:01:22.06:8Mz4GwFu0
日本が舞台なのは、幕末モノ(新撰組)と戦国モノ(桶狭間)、と平安だか奈良時代が背景の恋愛モノっぽいのがあるよ。あんまり再演はされてないみたいだけど。 あと、マンガ舞台化で、はいからさんやってなかったっけ?
ガラスは宝塚要素かなり薄いからなぁ…ベル
ばらのようにはいかないと思う。みうっち作品で可能性あるのは『白ゆりの騎士』くらいかなぁ。
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 12:35:06.24:JCxJW2dA0
素直にジャンヌダルクやればいいからわざわざ美内版権絡める必要ないな、それ
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 12:36:23.39:nzmPxL1Z0

共産圏をテーマにした作品にドルガバデザインの衣装を使ったりするから大丈夫


銀英伝でも無理矢理入れたから、ガラ亀ぐらいあれば十分
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 12:37:29.28:nzmPxL1Z0

ジャンヌ・ダルクは傭兵ピエールで既にやっている
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 12:43:09.22:c1YV8skf0
はいからさんはやったっけ?少尉が塚の男役やれば人気出ると思うけど
スレ違いすまん
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 13:05:30.03:+DWr6yud0

最近やった
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 13:13:11.25:c1YV8skf0
あ、やったんだ
サンクス
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 17:18:21.53:EZXNjnDV0
美内作品をヅカでやるなら、はるかなる風と光じゃないかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 20:21:44.59:hQrBQW9V0
着物を日常的に着るような時代の作品なら宝塚でもやるんだよね
日本人が当たり前に洋服を着るような時代の庶民が主役の話はやらないんじゃないかなあ
ふたりの王女とか劇中劇だけ単独でやるのは有り得るかな
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 21:20:12.11:9t/sADuG0
宝塚じゃないけどビアンカ単独でやったしやろうと思えばできるんじゃない
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 23:35:07.15:8h7qtAlC0
妖鬼妃伝を宝塚でやって欲しい。
花と名無しさん [sage] 2018/09/27(木) 23:36:57.12:U+Lkrmzg0
妖鬼伝を塚でやるなら是非観てみたい。
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 00:08:05.11:o/wBu3JQ0
久曜さんだっけ?
視力ないけどイケメンヒーローポジの人
ヅカでどう表現するかは気になるな
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 00:12:26.18:o/wBu3JQ0
妖鬼妃伝は、サスペンス系の話だから
単発のテレビドラマスペシャルみたいな枠でやったら面白そう
平安絵巻のような人形達が十二単を身に着けザワザワしてるとこも見てみたい
登場人物としてはデパートの社長娘・永遠子が1番の美少女かなあ
花と名無しさん [] 2018/09/28(金) 00:22:23.71:BTOpyZ9n0
やめて
妖鬼妃伝は本当にトラウマなんだ
掲載がひな祭りの季節だったら間違いなく発狂してた
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 00:44:05.60:ixw/Z6TI0
自分が今まで読んだことがあるホラー漫画の中で一番怖いと思ったのはみうっちの「黒百合の系図」だな
あれはマジで怖かった
そして2番目に怖いと思ったのは「妖鬼妃伝」
みうっちのホラーを描く才能はすごいと思う
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 01:28:45.43:AjeWDthJ0
孔雀色のカナリアがトラウマっていうか後味悪い
主人公のその後を考えると鬱になる..
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 07:46:15.07:K5L/kCgq0
白い影法師がトラウマ級に怖かった・・・
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 08:32:42.40:SCjSO5KI0
山岸凉子とはまた違うベクトルで怖かったんだよなあ
ホラー作家としてももっと作品を読みたかった
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 09:23:11.95:+DPDWYRY0
ホラー作家としては一流なんだよね
ガラスの仮面も20年前に完結してれば
漫画家として超一流と言えたんだけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 10:04:36.39:ryqqXDXS0
美内先生…短中編電書で読みたいです……
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 10:07:31.44:ZhTso0Lq0
私も電書希望
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 17:42:57.64:t6WJsZTd0
白癬文庫の短編集なら背焼けしてるけど各巻100円で揃えた
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 17:55:21.01:ryqqXDXS0
文庫サイズは字が小さくて…

大人になるって悲しいことなの
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 19:01:30.60:nShyuvxo0
某総合電書サイトで
初めて白ゆりの騎士を読んだ
ジャンヌダルクの物語だったのか!とびっくり
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 19:44:29.36:0aytwZ5T0

後日談が読みたい作品の一つ
育ての父は入れ替わりに気づいてるオチなのかな?と思ったら特に触れられてなかったな
花と名無しさん [sage] 2018/09/28(金) 20:08:38.80:t6WJsZTd0
別に後日談必要ないと思うけどな
転落鬱展開は既にガラカメ芸能界編でやってるし
どうせ最後の釈放時に桜小路似が迎えに来て終わりって感じになりそう
花と名無しさん [] 2018/09/28(金) 21:54:18.32:q2UNWdex0

それそれ
学校の机怖い…
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 01:22:08.34:wuCBuNhp0
ホラー得意な作者だから、しおりん発狂辺りが無駄におどろおどろしくホラーチックなのかね
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 01:53:11.64:gUFa0h4e0
某耕作みたいに主人公の邪魔者になるのは片っ端から
事故とか末期の病気で不自然に死んでいくのも無理があるからなぁ
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 03:35:17.22:JZ2Jnenf0
他の話しが書きたくなったんだろうなー
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 04:37:13.19:GE0H3de/O
ふいに紫織人形を想像してしまった
怖いわ
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 06:54:30.48:sM5GfLWT0
マヤが目を冷ますと、空中に紫織さんの顔が(黒ユリの系図)
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 07:37:10.08:nKSHOqCm0
今でも地下鉄のトンネルはのぞき込むのが怖いよう
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 11:01:14.43:/OaVmYO20
わかるw
チリ〜ン、チリ〜ンってね
日本人形も苦手だわ
花と名無しさん [] 2018/09/29(土) 11:46:27.35:q5AMb/+M0
わかる
数年前に妖鬼妃伝と何かの別冊みたいなの出たけど
怖くて手に取れなかったもん
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 14:02:08.35:+IYaa2S/0
50巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttps://i.imgur.com/8ImBCUa.gif
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 14:04:40.37:CKhfIaEP0
来るわけないだろ
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 14:29:05.98:gvO5cWvI0
当然のごとく来るわけないだろって突っ込みも何だか悲しいなぁ。
こんなに長く新刊が出ていないにも関わらず、みんなが来るわけないだろって思ってる。
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 14:58:56.90:KouMjA2m0
サムネで見えてるからなぁ
画像貼って何が楽しいんだか
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 17:29:05.12:jQnxDUVC0
廃れないように少しでも盛り上げたいんじゃない?
残り少ないファンなんだよ、きっと
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 19:26:24.81:Ep1+nVyg0
無関係の画像貼るのは愉快犯だろ
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 20:26:00.64:wlzNEfvl0

あれはトラウマになるよね
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 21:38:22.30:XdKu0bpO0
塚ファンたくさんいてワロタ
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 22:14:11.79:W1wtDdMl0
ガラかめにカッコいい男が出てこないからヅカ化は難しいだろうなあ
個人的に一番好きなのは「君よかったよ、ギャラもらって帰りな」兄ちゃん
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 22:14:13.45:lRwJS9+a0
連載40周年記念 ガラスの仮面展(予告)
仙台
サイン会も予定されてる
ttp://www.sendai-lit.jp/3078
花と名無しさん [sage] 2018/09/29(土) 23:40:19.99:+IYaa2S/0
50巻が出るゾ!て書けばオマエラが一瞬でも期待して釣られると思ったんだよ
で、実際は嘘なので落胆するって感じ

それをうまく現してるgif画像だとは思いませんか?
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 00:03:32.88:D4Ifca6J0

連載40年てw
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 00:09:19.45:TJ1gpUXC0
サボり倒して40年突入した記念にサイン会とか色々すごい
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 00:55:44.50:1KjaQM2T0
500は阿呆である
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 01:09:45.19:FDK+Vf8h0
宝塚芝居の途中で急に歌い踊る真澄とか見てみたい気もする
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 01:54:01.76:RJju8luT0
ちびちゃんちびちゃん、俺の月だ星だ太陽だー♪とかクルクルしてると紫織が笑顔でグサーっと刺してきそうで嫌です
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 06:00:48.29:mlxBmRfe0
ずっと描き続けて40年ならすごいけど、
放ったらかしたまま時間が過ぎただけなのに連載40周年ってw
よく恥ずかしげもなくサイン会なんてできるね
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 06:43:11.00:JZO5+MqY0
実質はその半分もないのでは?
40周年(実質○○年)記念サイン会とか書いてあげたらいいのにw
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 11:41:36.78:+GjZ8i5Z0
40年経って単行本は49巻まで?
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 11:46:22.86:JeyIX8+I0
40年のうち20年は何もしてないからね
同時期に始まった月刊連載の王家の紋章にもコミックス数では大きく離された
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:16:07.79:VZ5gyWHR0
40年かぁ
凄いな
そろそろ終わりそうなもんなんだが
ミウっちは何を考えてるんだろうか
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:35:34.38:DQxnb3no0
新作オペラ「紅天女」のオーディションはどうなったんだ?
美内監修だから漫画そっちのけで色々やってそう
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 13:41:28.76:J1aY6Etz0
ヤングキングアワーズ11月号で六道神士さんによる美内さんリスペクトを発見
ttp://imgs.link/KyGszB.jpg
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 15:45:23.47:yDxmm92sO
Eテレ
9/30(日)23:00〜23:30
美の壺「心ときめく少女漫画」
▽「ガラスの仮面」の作者が語る独自のルールとは?
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 17:48:04.86:VZ5gyWHR0
絶賛休載中なのにテレビ出るんか?
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 18:17:19.39:ieEkt0w60
もう漫画描く以外でどれだけ稼げるかに命かけてるからな。
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 19:14:10.84:ClATVsv50
xジャパンが台風の影響で中止になったライブを無観客の中で行うと聞いて忘れられた荒野を思い出した
忘れられた荒野にはたった一人の観客がいたけど
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 19:37:26.65:+smDy/EO0
真澄よく飛ばされなかったなあ。
看板とかガラスとか危険すぎ。
歩いて帰ったんだっけ?
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 19:39:16.23:J1zBdmsv0
俺の中の嵐はやみそうにないとかなんとかポエムりながら帰ったようや
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 19:50:31.20:+smDy/EO0
今日の台風でちょっとやってみるか
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 20:52:16.35:VwDsvOXF0
 ちょっと山の様子を見てくる
      ____
      /  ./  /|   
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 21:43:57.12:uTQ22xfj0

お、ありがと
録画予約した
台風で停電にならんとよいが
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 22:01:29.52:DQxnb3no0

美内は休載中によく出てるよ…
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 22:08:58.60:dGfSHxH+0

引っ張って引っ張って読者を焦らすこと
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 23:29:54.00:DQxnb3no0

実況スレで
・完結しろ
・今どこまで?
というのが多数だったw

NHK教育を見て56051倍賢く古典芸能
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1538308448/
花と名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 23:55:28.51:acgz5I+dO
たまたま見た

少女漫画特有の表現方法 花を背負う

マヤには蘭とかじゃなくて、マーガレットみたいな素朴な花
亜弓さんには華やかな花
読者なら誰もが知ってるような事を、いけしゃあしゃあと語ってたよ
その内容よりも、脂ぎった顔肉と、たまに混ざる関西訛りの方が気に障った

薔薇には一切触れてなかったね
花と名無しさん [sage] 2018/10/01(月) 09:58:25.75:fZig6s28O

これ前にNHKBSプレミアムでやってたやつだよね
今回忘れてたわ
花と名無しさん [sage] 2018/10/01(月) 22:43:44.23:Oovz8bD40
本人休載と思ってない予感
飛び飛び発表しているから不規則連載なのです
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 01:27:38.93:7/h5bTs20
まいっちんぐ
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 03:32:32.46:VIsEnVD40
連載?間欠掲載の間違いではないのか
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 03:54:10.43:+4gF1hKb0
作者が生きていて完結してなければ連載中
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 03:55:55.37:Jd2kLbkP0
途中で掲載がなくなり
掲載誌がなくなっても?
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 04:23:44.78:+4gF1hKb0
掲載誌が休刊になっても、完結させます宣言してるので連載中
美内先生は我らと違う時間の流れを過ごされ
一般的感覚とは違うんだよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 08:41:57.44:LWORWJVo0
40周年ドヤっが透けて見える
謙虚な人ならこんな企画持ちかけられたところで却下してるよ
40年経っても休載期間長くて未完なんだから
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 20:47:33.50:cNA7qQTe0
もう何年絶筆してるのよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 20:58:20.21:uE2qtlwe0
40周年といえばこち亀思い出すけど、あちらはずっと連載しててしかも休載なしだから素直に凄いと思える
ミウッチも別の意味で凄いんだけどさ・・・
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 21:59:55.47:wSa+kfXP0
連載休載半々と言っても良いくらい
バガボンド、ハンター、FSS、ベルセルク、バスタードなんてひよっ子
花と名無しさん [sage] 2018/10/02(火) 22:12:00.71:ow54Zdvn0
7つの黄金郷状態
花と名無しさん [sage] 2018/10/03(水) 19:50:40.87:BMsHBER00
大竹しのぶは1979年のガラスの仮面ミュージカルに22歳でマヤ役で出ても良かったんじゃないかなあ
20歳前後の大竹しのぶが演じる北島マヤが見てみたかった
花と名無しさん [sage] 2018/10/03(水) 19:57:59.64:v49D0VdD0
連載していた雑誌がどんどん廃刊して終わるのか!?と思ってた天上の虹も完結したもんなー。
早くしてくれ。
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 00:28:26.24:2qVAd1+I0
みうっちに描く気が無いから無理
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 12:40:14.24:z8ajCG8b0
亜弓の亜は上位や主たるものに次ぐ。次位の。準ずる。意味で
最初から2番目という意味で名付けたのかなぁ
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 14:50:57.97:L3W2bBA10

たぶん何にも考えずに付けたに1票
花と名無しさん [] 2018/10/04(木) 16:26:27.80:qsjuBEy/0
同じく
何も考えずにスーパーひとし君
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 16:26:51.67:nXWQpPUX0
ttp://https://www.youtube.com/embed/i6TRmtIBlSE?autoplay=1
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 16:34:28.11:Lw2NL2VT0
字面が綺麗だったからつけただけで意味は全くないに7万ペリカ
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 18:18:46.00:BhMNWIX30
完結しない
平成のうちに新刊出ない
亜弓は何も考えずにつけた

美内先生!こう思われてますよ!
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 23:13:42.31:1EI79rWP0
真澄とマヤがキスからの朝チュン見れたら紅天女はどうでもいいわ
演劇漫画なのに演劇が糞つまんないんだもん
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 23:23:10.03:kkH/T+pb0
紅天女以外の演劇は面白いんだけどね
花と名無しさん [sage] 2018/10/04(木) 23:38:27.44:yv8OVv9W0
亜弓を抱きてぇなぁ・・・
駅弁ファックしながら紅天女を演じさせたい・・・
花と名無しさん [sage] 2018/10/05(金) 01:56:48.02:DZNqu/al0
最初の烏天狗の語りくらいでイッちゃう早漏のクセに何言ってるんだかw
花と名無しさん [sage] 2018/10/05(金) 07:42:19.76:WKU4YFPC0

予定より時間かかったけど、きちんと書き下ろしで完成させた里中先生は立派だよね
花と名無しさん [] 2018/10/05(金) 15:52:53.26:JjPw99Ve0

大阪やし。
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 06:25:44.06:FG1lKMn+0
大阪のオバハン
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 15:48:26.47:47zcDY0l0
昨日から本日にかけ、

『ガラスの仮面』史上

記念すべき超大記録が生まれ、今までの記録が更新されました…

昨日今日で今までの歴史的記録がぬりかえられました。

わかる人にはすぐにわかる大記録達成……
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 16:06:36.05:YzRzcNIG0

達成しないのを待ってたんだが(涙
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 16:39:27.75:xZFPF/l40
普通ならば、記録更新というものは素晴らしい嬉しいものばかりなはずはのに
こればっかりは、絶対に更新してはならぬ素晴らしくない全然嬉しくない記録だ!
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 16:41:15.01:FQsNjADZ0
このスレ初めて書き込みです
こないだブックオフで文庫版で27巻まで揃えて続きを早く読みたいんだけど、続きって雑誌に掲載されてるんですか?それとも書下ろし?
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 16:45:34.95:0vWbp4Bc0
冨樫は連載再開して、新刊出したぞ
週刊誌で連載してて20年でコミック38巻
ハンターの一年前連載のワンピは90巻出ていて
通常のコミックより1話くらい多く収録されてるから100巻相当
こち亀は40年で200巻、ミウッチは40年で48巻

えっ!?ファイブスター物語?32年で14巻
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 17:03:00.95:11tSvKaT0

コミックス51巻が出てしばらくしたら出るんじゃない?
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 17:06:35.03:FQsNjADZ0

続きは新書版で買いますよ
早く読みたいもんでね
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 17:13:57.71:0vWbp4Bc0
このタイミングだから釣りかと
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 17:14:15.89:lh4DZc590

昨日でガラスの仮面の
新記録を達成して
今は現在進行形で大記録更新中ですね

そりゃちゃんとわかりますよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 17:22:40.38:DoK7zLqY0

記録…それはいつも儚い。
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 17:23:05.08:FQsNjADZ0

別に釣りじゃないよ
昔は妹がLaLaとかの少女マンガ雑誌を買ってたけど、今は書店に少女マンガ雑誌があるかないかさえ知らない
色々と忙しいもんだからね
ガラスの仮面はその頃から知ってはいるが、その後社会人になったり忙しくで読むのをやめた
で、昔は花とゆめに連載してたのは知ってるけど、最近は描きおろしなのかなぁ?と思ったわけ
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 17:26:00.89:m2ZM4RFb0
この記録は永遠に続くのであった

それを知るものも大勢いたのである
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 17:47:01.36:jseS9LcD0
え〜やな記録だなあ
文庫本はよ出して下さい〜
花と名無しさん [] 2018/10/06(土) 17:53:20.12:IFqDuU6b0

いや、もうここまできたら新記録樹立更新してもらって、

歴史に残る大記録更新「おめでとう!」
(全然めでたくねーよ!だけど)

をしてから、来月あたりでこの記録更新にストップかけてもらわないと
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 18:02:57.10:FQsNjADZ0
まぁとにかく、マヤと真澄には幸せになって欲しいよ
11歳違いなんてどーってこたないしね
あと、月影先生も苦労した日が長いし、死ぬときは幸せな中で旅立って欲しい
花と名無しさん [] 2018/10/06(土) 18:26:52.55:X58T2lCa0
夢オチ以外なら何でもいいや。

全ては1巻の真冬の海に飛び込んで気を失っていたマヤのたった一夜の夢でなければ。

目覚めたら新年明けた朝か昼の病院のベッド。マヤの年齢は中1。
1巻の真夜中の真冬の海に飛び込んでから先の全ては一夜のたった数時間の夢だったが、だからお母さんは普通に生きてた。
「は?おまえが女優だって?馬鹿なことするから正月から馬鹿な夢を…まったく迷惑かけて… 」みたいに小言を言われながらも生きているお母さんに抱きつき、

次の日、命がけで獲得した椿姫のチケットを手に笑顔で姫川歌子主演椿姫を観に歩くマヤ…



とかじゃなければいい。


でも実際現実にいるんだよなぁ。すべては夢、または妄想でした。完 にしちゃうアホ漫画家が。もうどうでもよくなった単なる逃げでしかない。

何も解決せず、伏線回収すらせず、超中途半端なまま、私(僕)たちの冒険はまだまだ続く! 完
の打ち切り系終了も許せないけど。
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 18:45:32.57:kCPJlm320
プリンセス亜弓さん
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 18:51:01.10:KCvZPG0c0
夢オチ妄想オチは
「不思議の国のアリス」
だけしか許されないよね

20年も連載しておいて、最終回、その物語のすべては小学4年生の女の子の授業中の一瞬の妄想でした 完 にした
「東京大学物語」は、あまりにありえなすぎた

東京大学物語… あんなに有名なのに、すべては小学生の夢(妄想)だったという漫画界の超禁じ手使うとか何やってんだろ…
花と名無しさん [] 2018/10/06(土) 19:09:31.71:9dG94q8i0

昨日は同点タイ記録

今日からが新記録(現在進行形)

だね!
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 19:32:59.90:fTj/lBxK0

東京大学物語、途中まで読んでて面白かったんだけどそんな酷いオチだったとは知らなかった
同じ作者のGolden Boyは始めの方面白かったけど、意味の無いセックス描写が続いて打ち切りになったんだっけか
それだけの素質しか無いマンガ家だったと思うしかないな
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 19:48:09.08:KWBmR3Lv0
東京大学物語オチ、小4少女が、あんなエロ妄想を授業中に…。 だよね
小4なんてまだ何も目覚めてないガキ多いくらいなのに、考えていたことが大人すぎるわ
花と名無しさん [] 2018/10/06(土) 19:49:08.74:KWBmR3Lv0
小学生低学年時代、純粋にアニメ見て、まじかるタルるートくん大好きだったけど、
今思えば小学生向けで小学生たちが主役だというのにかなりエロかったし、
大人になってから思えば、タルるートくんはドラえもん+ドラゴンボール のパクリだったなぁ


あ。東京大学物語漫画家の人のことね。
タルるートくんと同じ漫画家。
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 19:55:25.84:kCPJlm320
タルルートの人ドラえもんの事ボロクソに言ってたなあ
ドラえもんより自分のマンガの方が優れているとかなんとか
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 19:58:30.27:B3c6OIfy0


ごめん おしえて ガラスの仮面の何の記録が今日更新されたの?
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 20:00:41.83:fTj/lBxK0

うん、江川達也は家畜人ヤプーも描いてたよね
あの人はメンヘラと思う。俺も昔、沼正三の著作を集めた時期もあった
まぁ、他の漫画家の話はスレ違いになっちゃうのであまり続けるのもアレだけど
花と名無しさん [] 2018/10/06(土) 20:03:03.91:V09dbBEL0




( ゚∀゚)o彡° ガラスの仮面史上、新記録更新♪ 大記録更新中♪

うれしくない記録♪ 更新してはならぬ記録♪
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 20:11:56.40:fTj/lBxK0
マヤの誕生日が1963年2月20日ということだけど、どこらへんに描いてあったの?
2月20日というのは美内さんと同じ日
1963年生まれという設定は美内さんと同じ干支だからかなぁ?と思ったんだけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 20:12:18.89:rv+FcatR0

連続した連載中断の長さじゃないの?
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 20:22:08.42:qIXpTVi40
コミックスが出ない記録でしょ?
夢オチは、奇面組も有名だよね。
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 20:36:45.32:fTj/lBxK0
マヤが昭和38年生まれだとしたら真澄はリアルだと昭和27年生まれの66歳なんだね
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 21:00:21.50:9XnnTzP20


(* ゚∀゚)o彡° おめでと!おめでと!


もぉ美内へのあてつけのやけくそだからめでたくねーよって突っ込みはおいとこね
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 21:10:52.80:fTj/lBxK0
昭和から始まったマンガが平成へ
そして新元号まで続くというのは避けたい気もする
麻原も新元号になる前にいなくなったし
美内さん、ギネスに載りたいのかね
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 21:19:20.59:9t4SL5zL0
完結しないぞ!昭和スタート!平成ジャンプ!
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 22:06:55.82:fTj/lBxK0
美内さんが画を描くヒマが無いんなら、とりあえず小説みたいなやつ出して
それからおいおいとマンガを描くっていいアイデアと思わない?
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 22:10:58.07:sGJo/iKK0
手塚治虫の青いブリンクも夢オチ。結構みんなやってるんだね
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 22:25:37.42:kCPJlm320
うる星やつらの映画のアレは夢オチになるんだろうか
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 22:26:48.46:fTj/lBxK0

高橋留美子さんがあれは受け入れられないとか言ってたやつかな
花と名無しさん [] 2018/10/06(土) 22:29:10.80:RoZuJFGO0

それ全然めでたくねえからー!

わざとあえてのツッコミ 笑
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 22:41:50.21:hgVex8An0
最近漫画家で亡くなるひとが多いし
70歳のお婆さんに漫画描けとはとてもお願いできない
もう終わりだよ終わりお疲れさん…
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 22:54:49.82:fTj/lBxK0
あぁ、だけどHなレディコミってお婆さんマンガ家が多い感じがするね
絵柄が昭和時代のものだし
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 23:02:39.29:XBqWjV7v0
酷い終わらせ方でも一応終わるのと延々終わらせず作者が死んだりして未完の名作扱いになるのとどっちがいいんだろう
花と名無しさん [sage] 2018/10/06(土) 23:44:24.59:92n7h4EN0

ファイブスターは9年間が空いたけど今頑張ってるもん!
内容も濃いから!
設定資料集入れたら膨大な内容だから(泣
花と名無しさん [] 2018/10/06(土) 23:57:48.56:47zcDY0l0

だけど、レスたくさんどうもでした。そりゃまあわかるよね。


すでに答えてくれてあるけど、
のやつね。

ガラスの仮面コミック出ない期間記録だよ。

昨日で記録タイで今日からは絶賛記録更新中なんです…


美内よ、大記録はちゃんともう更新して達成したから、もう満足でいいだろ…。もういい加減楽にしてくれ。

だね。
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 00:08:44.91:n65NaI7A0

夢オチ妄想オチは、
漫画や小説、テレビドラマや映画、すべての物語の

絶対やってはならぬ禁じ手なのにね…
これやったらほんとプロ失格なのに
これ堂々とやる作者はその時精神病んでるとしか思えない

ほんと許されるのは不思議の国のアリスだけにしとけ だね
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 00:08:46.84:JbLI6tTS0

でも基本設定、結構変えたよね。
そのうち、年表まで変えそう。w
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 00:12:41.25:gDwn52ic0

完璧主義過ぎて作画3名義をでゴメティックメード4Kで作って
上映映画館が極一部だけしか出来ず
おまけにデータが凄すぎて家庭で見るすべなくて
画質落としたのは許せなくてメディアとして発売もせず
設定だけは漫画に逆輸入して、リブートに改定
映画観られなかったファンは改定買え!じゃ無いと置いていくスタンス

美内先生もコミック改定で近い所あるけど
決定的に違うのは描いてない
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 00:13:43.88:jXJ/T+uaO
だね。

とは言え、無駄に年齢を重ねてしまったもんで、前が五年前でも六年前でも目クソ鼻クソ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 00:13:47.74:gDwn52ic0

青いブリンクは手塚先生死去で納得の結末にできなかったのかなぁ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 00:17:11.57:jXJ/T+uaO

平成生まれのマヤがU.S.A.でペンキ塗るのか
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 00:27:14.97:JbLI6tTS0

設定変えたのはFSSの方ね。
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 00:28:08.98:n65NaI7A0

夢オチも嫌だけどたしかに

俺たちのたたかいはまだまだ続く!系の何の解決もしてないラストは嫌だね
作者、ラストシーン全く考えてなくて、その後も終わらせ方全然思いつかず、伏線回収すら全て投げ捨て、ただ逃げただけじゃん!

ってバレバレだよね。

当時妻夫木とSAYAKAで映画化された 「ドラゴンヘッド」的なやつの終わり方のことだよね
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 00:30:24.71:Q+2YVfR/0
全く読んだことないけど、

15年近く続けた「代紋TAKE2」という漫画(何度かドラマ化もしたようだ)も、

夢オチや妄想オチとは少し違うけど、
そのすべては、スーパーファミコン のゲームの中の出来事でした。物語も登場人物も主人公も何もかもすべてただのゲーム内の人物だった。
で終わったらしい。

最終回ラストは、どこかの子供らが「バグったー」みたいに、主人公の顔の絵柄のスーパーファミコン カセット取り出して終わったようだ

すべては夢だったと並ぶ、すべてはただの子供がやってるゲームの中の内容話だった(主人公も存在してない)は、これには批判殺到だったとか
15年やってそれはないよなぁ。
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 00:35:16.80:JpqeZbjf0

やめてww
それ、ガラスの仮面絶対やっちゃいけないラストシーン!!!

もしこれやったら作者らが美内のとこ乗り込む勢いだな
唯一良いのは、春さん別に病気でもなく普通に元気に生きてたー!くらいしかないから
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 00:37:32.68:JpqeZbjf0

↑「作者ら」でなく「読者ら」の間違いです。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 00:43:30.18:xO8Q/rBN0

あれはあれでバッドエンド過ぎたからあれで良かったと個人的には思ったよ
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:01:43.82:avVvOfN60
読者待たせ6年くらいじゃギネスにはならないんだぞ美内

伝説の未完漫画「男坂」なんて、

1985年の昭和時代に未完なまま放置され、

連載再開は、2014年だからね!

29年も続きを全く出さなかった漫画だぞ!29年!
当時の小学生読者は中年おっちゃんになるまで待たされたんだぞ!
当時の中年おっちゃん読者なんか、じいちゃんだ!もしくはボケてるか死んでる!

1985年に、俺のたたかいはまだまだ続く!的な読者に嫌われる 定番打ち切りカットで、未完 としたまま(本当にラストに未完と書いた)
その後連載再開は2014年!


これには、いきなり打ち切りされた作者本人の意志ではない深い事情があったにせよ、

「男坂」の未完から29年後にやっと連載再開からしたら、美内の6年なんてまだまだ足元にもおよばないから、

早く続き出せ!!! どうやっても美内の5倍も読者に続きを待たせた男坂には敵わないんだから
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:13:09.34:jHO1B3Pr0

男坂の続きを律儀に待ってた奴なんておらんやろ
一緒にしたらアカン
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:14:02.19:tXg/toAW0

>マヤの誕生日が1963年2月20日ということだけど、どこらへんに描いてあったの?
>2月20日というのは美内さんと同じ日

2月20日がマヤの誕生日なのは、
ファンブック等にも掲載されているキャラ公式データ


>『花とゆめ1976年1号』より始まった演劇大河ロマン「ガラスの仮面」は

1963年生まれは、連載開始時点が誕生日前の12歳で逆算しただけじゃない?
(1976年1号=発売日1975年12月5日)
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:14:06.89:A3cUzF8G0

『男坂』ググッちゃったよ

ホントだ。1984〜1985年連載(未完)。 2014年約30年ぶりにようやく連載再開、現在も定期的に連載中(笑)。

30年後って絶対絵柄変わりまくってないか?世の中も時代が変わりすぎて…。(まあそれは時代そのままにすりゃいいんだが)
いや、そんなのどうでもいいか

美内の上にははるか上がいるんだなぁ
ただサボってる美内と違って事情がありしかたなかったみたいだけどさ
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:16:30.95:xVfwfQRG0

いやそういうことでなく美内へのあてつけだろ
6年の記録をさらにこの先のばしたって、上には上がいて無意味だというね
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:17:06.65:tXg/toAW0

>美内さんが画を描くヒマが無いんなら

ヒマがないのではなく
考えても考えても解決アイデアが浮かばず誤魔化してるだけ
宗教活動に勤しみ(実例 葦の舟)
新作オペラ監修などで気を紛らわせながら
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:19:10.26:gDwn52ic0
男坂は打ち切りという大人の事情とわかる形での未完表記
一応、連載終了宣言で、作者の悔しさの表れ
ガラスの仮面は未完と書いてなくて、連載中なのに
未完の名作と謳われる伝説
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:20:26.16:WHbF0MJt0

一緒にしてないだろ
そういう意味じゃないだろ
意味をはきちがえてる
6年から記録更新(昨日で続き出ない記録更新)しようが上がいるからギネスにはならんよという意味で
一緒にしてるんでなくミウチへの皮肉だよ
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:21:32.34:jHO1B3Pr0

それは殆ど休まず他の作品を描き続けていた車田正美に失礼
男坂にしても打ち切られたわけでガラスの仮面とは事情が違う
引き合いに出すのはおかしいよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:23:53.16:tXg/toAW0

>読者待たせ6年くらいじゃギネスにはならないんだぞ美内

作者への痛烈な皮肉だと思ってた
これを違う解釈にとらえるレスがあってビックリ
新刊コミックスが出ない期間をカウントするのも皮肉でしか無いよね
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:24:14.31:44K0iFse0

描かない美内を記録更新しようが無駄だとけなしてるわけで、
事情があった 男坂作者のことは誰もけなしてないから失礼ではないだろ
むしろ凄いみたいに書かれてるわ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:24:54.90:gDwn52ic0
マヤが私、速水さんも紅天女も諦めない
亜弓が、絶対紅天女を努力で勝ち取る
真澄がチビちゃん・・・
紫織が真澄さまわたくし諦めませんわ

私達は夢の為に諦めないってアニメの次回予告みたいな
続編を期待させる展開でおしまいなのも嫌

散々、待たせて、完結も余韻という名の読者の想像にお任せします
これこそガラスの仮面に相応しい!とか
ガラスの仮面は終了までに時間が掛かったから
読者の納得する形はこれとか本当に勘弁
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:25:52.44:jHO1B3Pr0

あの書き方は車田正美に失礼だろ
お前ら美内すずえしか見えてないの?
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:27:28.87:jHO1B3Pr0
美内すずえに対する皮肉なら途中の煽りいらないだろ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:28:24.98:tXg/toAW0
途中経過を無視していいから
20年前から言い続けている「結末は決まっている」の言葉通りに
その結末だけを先に漫画にして発表してくれれば
それが1番自分には嬉しい
賛同者もおそらく一定数いると思う

後から途中経過を描くならば、そのコミックスもちゃんと買うから
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:28:47.06:pe6VbKzQ0

美内だけへの皮肉だけどな
どうみても

車田さんのファンなのはわかったから
誰も車田さんへは文句いってない
しかたなかった美内とは違うと描かれてる

君も車田氏しか見えてないな
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:29:32.31:tXg/toAW0

引き合いに出したのは失礼とは思うけど
美内への皮肉を色々言いたいのは分かる
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:30:12.23:gDwn52ic0
皆さま、今宵は連休なのもあり
新刊が出ない記録更新で鬱憤爆発中ですね

真夏の夜の夢が2ch、今は5chだけど
TDN祭の影響で読み返すと夜の夢に必ず1字淫があるように見えてしまうよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:32:24.65:gDwn52ic0
こんなにもスレが延びるほど美内先生が描かないのがいけない
読者はこんなにも待っているとのことでいかがでしょうか?

根本は「早く続きが読みたいだよ!!!」だよね?
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:35:37.42:Zarqe21F0
ID:jHO1B3Pr0、
男坂の漫画家、車田正美のファンなのはもう十分わかったから
美内とちがい、何十年もちゃんと描いてる漫画家だから素晴らしいよ

誰も車田正美については一切批判はしてないから
車田正美の大記録(美内と違いサボりではなく事情あり)には足元にもおよばないんだから、
無駄な記録更新抵抗やめて早く出せという美内だけへの皮肉とあてつけだから
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:37:35.06:jqSrupmL0
まあ見る限りみんなミウチにしか文句言ってないわな、これは
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:46:46.62:JbLI6tTS0
自分の中では、マヤと亜弓が梅の谷へ!辺りで終わってるから、続きは割とどうでもいい。
紅天女もダブルキャストで納得。真澄死亡、紫織発狂で納得。
下手な続きを描かれると、結末をあれこれ想像できなくなるから、未完で良い。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:47:10.37:HTpqXdmq0
車田正美のファンらしき
ID:jHO1B3Pr0 も、


↑で思い切り車田正美に失礼過ぎること言ってる件について

610の発言、これのが絶対車田正美に失礼だろ!未完を信じ続けてあきらめずずっと続き待ってたファン多数いるだろうに
誰もいないだろみたいなこと断言したらそれこそ作者に失礼!
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:48:35.86:kKEvDyrj0

たしかに。 ワラ
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 01:52:35.37:nuDLv9ho0

あくまで君はそれでいいんだろうが

大半はすべてスッキリさせて全て回収して終わってほしい読者ばかりなんだよ

漫画は作者が終わらせるものであり、読者が想像して終わらせるものじゃないからな
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 01:54:06.93:xO8Q/rBN0
男坂のこと書こうと思ったら既に書かれててめっちゃスレ伸びてて草
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 02:02:20.37:LtOA9BMT0

のびたのは、内容ではなく
美内への皮肉を車田氏への皮肉と勘違いしていちいちみついてきた
ID:jHO1B3Pr0 が原因かな
でもID:jHO1B3Pr0 も最初車田氏へかなり失礼なこと言ってるようだが
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 02:05:05.12:mx2Aqfgc0
ミウチ

私が30年なんていうそんな記録は更新しちゃって、
50巻は、31年ぶりの2043年に出そうかしらっ?


〜なんて言ってる間に、美内死去か認知症。
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 02:07:43.10:7gvvF5PH0
改稿の
ふたりの王女あたりから
既にとっくに認知症だと思われる

描かなくなってきた40巻あたりから重度認知症だと思われる

現在はもう末期かと
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 02:18:32.82:vSj3//7w0

あんなエロストーリーばっか考えてた
9〜10さい女児いたらこわいわ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 02:20:56.98:Rwtlth9S0

ライアーゲームも、作者最終回何も思いつかなかっただけでただ投げ出して逃げたろ 終了だったな
あんな人気だったライアーゲームがねぇ…

ドラマじゃたたかいはまだまだ続く!の定番な終わり方したけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 02:23:08.91:onEiYEjZ0

ググッたらそのラストシーンページだけ出たわ
クソな夢オチ等の終わり方漫画特集みたいなやつので
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 02:30:25.14:CVDN8sd10
美女亜弓さんと、ブサイクなケツあごおじさんハミルは絵的に全然似合わないから、

亜弓さんとカップルは桜コージにしてください。(注!ストーリーや性格のことは一切考えずあくまで絵的な問題のみでいってます。絵的のみの問題)


フリーになった舞とは、そうだな。絵的だけの感じでは、亜弓に使われた可哀想な役者の間くんがぴったり! 似た者同士みたいな顔してるから
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 02:35:07.54:615sjmX20
舞と間は見た目だけでなく、なんか性格的にも似合ってるような
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 02:41:14.18:41qABxJa0

それガラスの仮面での一番最悪な終了の仕方
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 02:48:58.58:9dfkpBdE0
夢(妄想)オチとら
伏線やどうなったかを何も回収せずの長中途半端なまま私たちのたたかい(冒険)はまだまだ続く!これからだ!

はとにかく絶対やっちゃならんな
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 02:50:41.51:9dfkpBdE0
夢(妄想)オチと、
伏線やどうなったかを何も回収せずの超中途半端なまま、私たちのたたかい(冒険)はまだまだ続く!これからだ!

はとにかく絶対やっちゃならんな
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 02:53:17.60:DOSmbCVW0
大事なことなので二度言いました
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 02:53:30.88:KnPIMPmO0
その2つは漫画界の禁じ手だから
やる奴滅茶いるがとにかく批判されまくる
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 02:59:05.97:KnPIMPmO0

マジ?詳しく知りたい
ドラえもんとドラゴンボールのパクリのタルるート作者であり、妄想夢オチという大禁じ手使った東京大学物語作者の江川達也のどの口がいうんだろ

藤子F不二雄先生とは全てにおき比べ物にならないだろうに
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 03:03:52.09:0YrM3rjk0
よく何故か亡くなっているものだと勘違いされるが藤子不二雄A 先生 は
今も元気にご健在

2015年から連載は休載してるが、ミウチのようにさぼり認知症ではない
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:09:04.90:DOSmbCVW0
スレ違いだけど自分もkwsk聞きたい
日本人でドラえもん知らない人はいないと言ってもオーバーでは無いし
世界的にも知名度あってリオオリンピックで東京の予告に使われてるのに
タルルートのが凄いとは

芸術家は自分の作品が最も凄くてなんぼだけど
ちょっと敬意をもとうず
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:16:25.49:NZwtmotj0
小学生低学年向け漫画まで、大人向けと描き分け出来ずにエロエロにする江川達也なのにね
今じゃ絶対タルるートアニメや漫画はエロくて子供向けではできない…

藤子F先生は大人向け漫画も描いたが、絵は同じでもちゃんとストーリー描き分け出来ていたよ

まあしずかちゃんのお風呂シーンは今じゃやばいだろと言う奴もいるが
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:21:52.68:h5KLDsGn0
スレチだが、藤子F不二雄先生の大人向漫画とそのアニメをYouTubeで見たが、
あのおなじみの絵で内容結構エグかったりしたもんな
あの見慣れた絵で、アイドルタレントが言われるがまま無理矢理SEXに応じておとなしくヤラれるシーンとかもあって
あのドラえもんと同じおなじみの絵なのに

まあ大人向漫画とアニメだから全然いいけど
あのいつもの藤子F不二雄先生の絵まんまだから違和感で

スレチですみませんでした
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:22:42.24:Kpu2SQX00
もうちょっとなのに、あと紫織片づけて試演やるだけなのに何年かかってんだよと
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 03:25:28.65:OhfLv/gX0

のオチか、

50巻、適当にグダグダ続けて何も進まず何ひとつも解決せず、
超中途半端状態なままラストカット、マヤと亜弓と月影と真澄の顔を空中に大きく描き、他主要人物の顔も周りにいろいろ描き、

わたしたちのたたかいは、これからだ(まだまだ続く)! 完

長い間ご愛読ありがとうごばいました。
この先の展開は読者のみなさん一人一人の心の中に。
美内先生の次回作にご期待ください。
(ラスト丸投げ逃げオチ)


と、どちらかならばどっちがいい?
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:27:22.53:OhfLv/gX0
あ。ありがとうごばいましたになってた(汗)
正しくは当然 ありがとうございました でした
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:28:44.16:DOSmbCVW0
F先生、大人向け描いていたとは知らなんだw
スレ違いだけど感謝です
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:33:45.15:1w/bNneh0


(* ゚∀゚)o彡° 今日もまた記録更新!更新!
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:39:27.91:l1M1DRkB0

ぐぐれば結構出てくるはずだよ
全然ハッピーエンドじゃないトラウマオチ漫画も描いてる
絵はあのまんまだけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 03:41:22.36:l1M1DRkB0

どちらも絶対やめてさしあげてくれwwwww


まさにこんなガラスの仮面ラストは絶対嫌だ!だな
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 03:44:27.69:PXGfDCsH0
おお!珍しくたった12時間の半日で
100レス以上も進んだお!(^ω^)
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 06:18:53.37:cw3nc/Wq0
美内の歳の事を考える人は多いけど、細川御大83歳で連載持ってるんだよ
同じ歳頃まで美内は描けるよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 07:42:36.37:MBZ1BDsC0
あの人は特殊例
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 08:50:24.22:DXYyv1sh0
江川達也のドラえもん批判については江川のwikiに出てるよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 09:03:43.05:LIVMKCaL0
新刊祭りかと思ったわw
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 09:06:03.48:Q6KKgtrd0
細川さんところは
「あんど ふ〜みん」
てあるから、プロダクション制じゃないかな
そしてライフワークなどと言ってるから
もう終わらないこと決定だし
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 09:13:37.17:tXg/toAW0

妹と一緒に長年続けてれば状況違うと思う
アシスタントも阿吽の呼吸で手伝える人が多数いそう
美内のアシスタントは決まったメンバーで
連載やコミックス作業の際に集まってるのか謎だ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 09:17:18.48:haUTPc/e0
王家の紋章まだ連載してるんだ。
凄い。
さらわれて戻ってを繰り返してるだけだから脱落したけど。
逆にそれでよく毎月続くなぁ、感心する。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 09:29:34.24:9BjAS+PI0

懐かしい!
びっくり日本新記録ねw
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 10:30:53.90:xrywL3ap0
梅の谷に行った頃までの画は良かったけど、最近の画は背景が白っぽく感じるんだけど・・
紫織さまが登場してからがハッピーエンドに収めるのが難しくなってる気がする
現実世界なら真澄は紫織さまと結婚してマヤは愛妾のパターンだよ
それでどちらもウィンウィンの関係。でも少女マンガとしては愛妾なんて認められない
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 10:45:33.59:3x/ZDuiI0

それはFではなくAの方じゃないか?

ドラの頃は共作だったから同じ絵柄といえばそうだけど。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 10:53:00.89:DXYyv1sh0

F先生が小池さんのスーパーマンの話で描いてるよ
凄い力を持った小池さんが傲慢で好き放題する話
詳しくはF先生のSF短編集で
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 11:11:44.91:VfNTlyYW0

いやF先生だよ
F先生、大人が主人公の大人向作品複数描いてるよ

「ミノタウルスの皿」とかアニメ化もされたよね
ヒロインが笑顔で食べられて終わるやつ

アニメ化はウルトラスーパーデラックスマンもだけど
「みどりの守り神」もアニメ化したっけかな
スレチすみません
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 12:13:22.52:EEyakho70
スレチってかけば許されると思ってんのかな
いい加減ウザイ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 12:22:49.84:Aef3rriW0

流れでそうなるならばどこでも全然許されるよ
漫画流れでそうなったし
いきなり唐突な流れ無関係故意なスレチはだめだが

ウザイとか書いて気分害させるほうが最低な悪質!
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 12:29:33.06:9BjAS+PI0
スレチで2レスくらいならまだいいけど
ずっとスレチで流れていくのは違うと思う
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 12:33:08.26:kMR4ZpC50

スレチは話の流れでそうなったならばもともと全然許されるが? だが嫌がらせでわざと別話に変えてしまえ!ってのは許されない
むしろ話の流れでそうなっているというのにわざわざきちんとスレチ謝罪をしてくれるのは好感
ウザいとか書くような君みたいな奴が不快で許されない
話を戻しましょ!とか普通に書けないんかね
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 12:41:00.73:JhIOTztp0

あなたみたいな喧嘩売るような荒らすような書き方のが違うと思う
「みんな。なんか流れでスレチになっちゃってたけど、ガラスの仮面話の >>○○あたりの話に戻しましょうよ〜」 とかでいいのに


許されると思ってんの。いい加減ウザイ

とか書いたらここ荒らす目的の荒らしだよ、あなたがね
こんなふうなあなたみたいな荒らし喧嘩売り書き込みよりは、 スレチ流れのがまだ全然いいわ

人のふり見て我がふり直せ だよまさに
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 12:50:12.23:9BjAS+PI0
カルシウム足りてないと思うから煮干でもかじったら?
花と名無しさん [] 2018/10/07(日) 12:55:32.10:UiKe9gT00
なんだ。別に普通に言えない人とかではなくスレ荒れ目的のただの挑発荒らしだったか、ID:9BjAS+PI0は。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 13:06:51.21:9BjAS+PI0
ずっと張り付いて
IDコロコロしながら別人装うとかキチガイでしょ

どこのスレでも「スレタイに関係の無いレスを書くこと」はスレチですよ
流れで2〜3レス続くことはあっても
スレチと指摘されたらやめるのがマナーですよ
指摘されてもやめないどころか、指摘した人を荒らし扱いして
暴れてスレを消費し続けるのはおかしいですよ
これでいいですか?
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 13:08:15.62:xrywL3ap0
ここ、なんかヒステリックな性格のいじわるな女性が多い気がする
そんな人に注意しても無駄だよ
かえって逆ギレされると思う
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 13:30:57.74:Og2fmfcn0
多いってか、
ID:9BjAS+PI0 ヤローだけだね今は
こいつの荒らしレスなんかよりも、さっきまでの流れぢスレチになっちゃってもほのぼの流れのがまだ良い
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 13:31:57.84:Og2fmfcn0
↑流れぢになってしまったが
流れで のミスな
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 17:29:19.15:oTQU9usl0
マヤ、リアルなら55歳だとすると、30くらいの子供がいておかしくない年だぞ〜
新刊出るの待ってうちに俺らも老いぼれてしまうぞ〜
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 17:38:52.00:oHK/p+sO0
流れでスレチになるのは別によい
漫画関係だったし
優しく話を戻そう書けばよいだけ
ウザイとかいうのは荒れるしスレストになり問題外

じゃあ話をちょっと前に元に戻しましょう(^o^)
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 17:47:05.82:Qj6g+nn90
マヤより月影先生だろ

太平洋戦争(1941〜1945年)の頃には、かなりもうだいぶ成熟した大人の女性だったぞ。少女や20歳くらいではなく。

2018年何歳やねん!っていう…

年齢3桁だろうね。 あ。速水父もそうなるか。亜弓さんのばあやも〜 。
月影先生よりは少し年下だろうが源三もか。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 17:53:25.19:YfeBE26A0
携帯ほんとやめて欲しかったなあ
昭和のままで良かったのに
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 17:55:37.85:jqUK2tOM0
源ぞうは、月影先生と熟年結婚してほしいんだが
もう魂の片割れでなくともいいから月影先生を生涯独身にするなよ
死ぬ死ぬ詐欺でどうせ長生きなんだから初婚くらいさせてあげようよ
長年一緒に暮らせるほどの仲の源ぞうならいだろ
源ぞうは片想いっぽい描写あるし
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 18:06:38.94:0G14PmL80
ガラスの仮面は独身キャラ超多すぎだから
結婚していても旦那か妻どちらか亡くなってる設定のキャラも多い(春さんや英介など)

既婚で夫婦きちんとそろっているガラスの仮面キャラなど、亜弓さんの両親と、
あとは妻は出てきたことないが、恐妻家設定が描かれてる黒沼先生くらいしかいないような

小野寺は独身か既婚か謎だし
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 18:11:18.34:8+AXz1Va0
沢渡美奈と団長カップルくらいは結婚させてあげてもいいのにね
マヤと3歳違いの美奈は今24歳くらいで団長は推定アラサーくらいかな
昭和のままならば結婚している年齢だ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 18:12:23.38:hs1cP/v80

どっちも絶対嫌だwww
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 18:18:14.05:EMzRxY2h0

夢オチ & 中途半端なまま全部放り出して描かずに私たちの戦いや冒険はまだまだ続くオチ


漫画の最終回で二大絶対やっちゃならない禁止行為オチですやん!!!
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 18:19:43.08:oTQU9usl0

>美内先生の次回作にご期待ください。
美内さんはもう次回作かかなくていいよ
ガラスの仮面が終わったらもう引退してのんびり過ごしてもらって

それにしても美内さんによると、真澄と紅天女の2つともゲットは無しってどっちなんだろね?
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 18:22:19.19:AV23zUxA0
20年以上前からミウチが考えていて決まっているという最終回の構図とセリフがそのどちらかだったり 笑
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 18:24:18.18:fkOVuqMb0
ガラスの仮面が二大絶対やってはならぬ漫画最終回オチしたら読者大乱闘だな

この漫画は、マヤ推し読者も亜弓推し読者もみんなスッキリ解決して納得して終わらせなければならない
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 19:55:51.37:QNUO6irj0
紅天女はマヤがとりそうな気がするけど、俺的には亜弓にとらせてあげたいな
失明のリスクがあるのに随分努力してるし、思いつめるタイプ
血液型はA型かなぁ
間くんのフリ方は男から見たらこれはムゴイ!と思ったけどw間くんトラウマ残りそうw
嫁にはしたくないタイプ

マヤは紅天女とれなくても真澄と一緒になれれば幸せだよね
演劇は子供の学校の父兄会の出しものに出る程度でも楽しくやっていけるタイプだし
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:23:54.68:Ham6jtw80

ネット上て語り尽くされた中に自分の案が出てたから
手も足も出ない状態なんだと思う
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:26:49.90:QNUO6irj0
そしてマヤは結婚を機に”真澄さんの女房になりたい”と言って引退し、
子育てが終わった後、または真澄に先立たれた後、芸能界に復帰するのであった
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:27:17.54:haUTPc/e0
紅天女はマヤが取り、破れた亜弓は目の手術で外国へ。
そして外国の演劇界へと勝負をかける。
日本と外国、離れても戦いはまだまだ続く〜終わり。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:30:51.06:+sbEDiX+0
マヤは真澄だけで人生やっていけない。
しかも仕事と家庭両立タイプじゃないし、周りが必要とする押しも押されぬ女優になるのは確実だし。
女優人生ありきの公私共の真澄サポートだと思うなあ。
亜弓さんは紅天女よりはるかに凄いもの見つけて世界の亜弓になれば全て丸く納まる。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:33:20.07:/p91v+jY0
亜弓さんを失明させないで、世界の舞台に連れて行けばなぁ
でも、歌子さんとロウソク特訓は楽しい
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:37:58.14:QNUO6irj0
亜弓を世界に連れてくのはやっぱあのカメラマンか
ゴクミとアレジみたいな雰囲気だね
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:48:57.16:xO8Q/rBN0

つまり続きが描けないのはこことかネットのせいだと
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:50:41.91:xO8Q/rBN0
亜弓さんが失明しちゃったらオリンピックとパラリンピックみたいに紅天女を2部構成にすれば良くね?
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:51:16.50:QNUO6irj0
え?
美内さんここ見てるかなあ?
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 20:54:56.18:QNUO6irj0
出版社の人間だったらここを見ててもおかしくないか
マーケティングは基本だし
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 21:08:51.78:/p91v+jY0
二人とも後継者に選ばれたけど
亜弓は目の治療で海外に行き、海外スターになって
紅天女だけでなく、違うお芝居もやりたいと
独占上演権マヤに譲るとか
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 21:11:48.86:thA2uHj00
ハミルが自然消滅しますように ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 21:13:27.44:QNUO6irj0
マヤは結婚して幸せになるタイプでしょ?
演劇ひとすじに障害独身で貫くって月影先生ほど変な人じゃないし?
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 21:18:26.49:/p91v+jY0
マヤは演技以外ダメだから
今のご時世だと、芝居に異様に執着してる発達(自閉症)言われる
セリフの暗記やら、一芸に秀でて、他ダメ
結婚は演技だけやっていれば良いって伴侶でないと幸せになれない

そう!真澄なら大丈夫!
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 21:23:58.17:QNUO6irj0
義父が手土産にくれたカラスミをわざわざ煮て駄目にして
ごめんなさいっていいながら
一番笑いこけたのはマヤ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 21:38:11.93:+sbEDiX+0
泥だんごで覚醒しちゃったからね
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 21:44:54.54:QNUO6irj0
あ、若い人は知らないかもだけどはさだまさしの朝刊からです
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 22:14:06.82:Di9dbBFL0

うわぁ…姉さんめちゃくちゃ詳しいんですね
永野にも言いたい事はあるけどみうちとの違いは本当に
描いてない、だ
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 22:42:36.25:qftq2J9d0
スレが伸びていたから連載再開か新刊か作者重体かと思ったが全部違った
花と名無しさん [sage] 2018/10/07(日) 22:52:01.08:jXJ/T+uaO
舞とか金谷さん、みちる

本編に関係ないキャラが演じる紅天女を見てみたい
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 02:38:22.80:PkyiX4oO0

力不足です!
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 02:59:22.44:1WzwWQ5O0
昔、ガラスの仮面の最初の頃は紅天女を再演を目指すという設定をアホらしいって思ってたんだけど、マヤたちが梅の谷に行って月影先生が本物の紅天女を演じたあたりを読むと大層なもんだったんだな〜と思った
月影先生と一蓮の関係も最初は愛人関係かなーと思ってたのが随分深い関係だったんだな〜と認識が変わって、ガラスの仮面は美内さんのライフワークにふさわしいまさに代表作品なんだな〜と
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 03:54:14.40:PkyiX4oO0
劇中劇が大層なもんすぎて作者が力尽きてしまったのね…
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 05:54:53.59:cy/Ayx5V0
完璧主義でより良い仕事をしようとして理想に技術等諸々が追いつかず
結局完璧とは程遠い代物になってしまう典型
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 07:01:47.95:sasWsXq80
もう完璧主義というかめんどくさいだけでしょ
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 08:21:43.35:IjhVvCnq0
平成の次の次の元号には描くかもね。
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 08:26:41.27:eDVc8iV40
浩宮さま長生きしそうですけどw
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 08:58:20.25:IprGr+ja0
ある有名な2次の倉庫に行ったら、サーバー接続できませんって出るんだけど、閉鎖しちゃったのかしら?
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 09:04:06.80:eDVc8iV40
虹の世界はすれ違いだと怒られちゃいそう
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 09:20:51.73:+y+txIhJ0

年齢考えたら今上帝ぐらいかも
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 09:51:31.89:xRKYGrC+0

>わたしたちのたたかいは、これからだ(まだまだ続く)! 完

>長い間ご愛読ありがとうごばいました。
>この先の展開は読者のみなさん一人一人の心の中に。
>美内先生の次回作にご期待ください。


時差でマジレスもなんだけど
もしも「ガラスの仮面」がこれから先2〜3年の間に完結したら
同じく未完状態で美内が一番描きたい「アマテラス」が待っているw
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 09:52:19.25:xRKYGrC+0


虹話はダメなのだな
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 09:55:34.29:/spgvehu0
アマテラス終わってなかったのか
てっきり完結済みだと思ってたから読みたかったのに
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 09:56:42.14:0NsQES5h0

うん、俺もアマテラス好きだったんだよね
また読みたくなったんだけどもう絶版になってるみたいで中古で探すしかない

って、ガラスの仮面が完結したあとの話か〜
完結むずかしそうだしどうなんだろねw
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 10:02:15.85:21Gm9oDh0
なんで、紅天女の話をあらかた描いてしまったのか?
謎のままだったら、しおりん・ハミル・失明等なども「紅天女をつかむために必要なこと」と、どういう展開になるかワクワクしながら待てたと思う

でも、あのベタな昔話みたいな話に必要な事なのか?
と、マヤマヤする今日この頃
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 12:32:31.98:cy/Ayx5V0
なんかもうアマテラスも今さら描くモチベーション下がりまくってるんじゃないの?
こういう意欲って歳取れば衰える一方でしょ、基本的に
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 12:39:23.66:4qEbL5pZ0
そらそうよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 14:37:44.39:/spgvehu0
それ思うと手塚先生は凄かった
花と名無しさん [] 2018/10/08(月) 16:29:13.60:f0NCp4ag0
スレチになるが、私も当時それ読んでかなり胸糞悪かった思い出
誰も自分の漫画を認めてくれないからって、
まさかのドラえもんをボロクソに貶しての自分アゲとか
江口達也のおナニーを漫画で見せられてる気分だったわ
花と名無しさん [] 2018/10/08(月) 16:33:17.26:f0NCp4ag0
ごめん
リロってなかったら、とんだ亀レス
流してください
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 17:01:24.19:PkyiX4oO0
はい
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 18:45:51.44:4qEbL5pZ0
手塚先生はアニメ会社が倒産して負債抱えて漫画描かざるを得なかったみたいだしね
ブラックジャックはどん底の時に描いてヒットしたし
みうっちは金あるだろうし描く動機も少ないでしょうね
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 18:46:32.45:4qEbL5pZ0
青いブリンクは子供心にも時代遅れ感が否めなかった
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 19:37:31.96:S9DIxkxw0
しおりの処理に困ってるんだろうなあ
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 19:38:52.75:+y+txIhJ0
今某少年漫画を一気読みしててその漫画の表紙内側の作者の一言に
「毎日でも描いてないと画力はどんどん落ちるので、連載が終わっても
描くようにしている」(意訳)とあった。確かにその人の画力は今も落ちてない。
ミウッチってもう何年描いてないんだろう…
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 19:49:15.79:KpTNB3fV0
手塚治虫先生、さだまさしさんといい
凄いと言われる記録作る人の裏側は巨額の負債だなぁ
破産せず、返してさらに財産まで作る

負債なければ印税隠居で十分だもんな
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 20:27:55.66:Tyw4yj840
この漫画あと何巻で終わるんですか?
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 20:30:33.25:1WzwWQ5O0

紫織を登場させたときに退場のさせ方まで考えてストーリー作る人じゃないのかね?

ガラスの仮面書き始めた頃、紅天女をここまで大層なものとまでは考えてなかった気もするが
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 20:46:35.92:xb75XQ5i0
ミウッチはいきおいで描くタイプだし
単行本で描き直す前はもう少しマトモだったはず
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 21:03:07.35:1WzwWQ5O0
紫の薔薇が嫌いって、自分の名前に紫が入ってるのに良く言うよな
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 21:35:40.40:pDfJERWX0
紫の薔薇ってパッと見ピンクなんだけどねえ
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 21:36:16.36:KpTNB3fV0
紫織なのに、紫のバラプレゼントして貰えなかったら嫌いになるでしょう
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 21:39:16.79:MNznMj7M0

オシシ仮面と揶揄されてるくらいだし
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 21:48:03.01:1WzwWQ5O0
紫の薔薇をおる=真澄の進路を妨害するまでは予定していたけども、その後どうにも収拾がつかなくなってしまって美内さん困ってるんだね
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 21:54:08.47:fyoMB7oh0

紫の薔薇って実際は色々あって濃い紫、青紫、薄い紫とかあるから、濃い紫のはピンクには見えない
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 22:11:03.58:KpTNB3fV0
ガラスの仮面連載開始したあたりのバラ
ブルームーン、マダムヴィオレ
青いバラ目指した
青龍、ターンブルー、青のレクイエム
オンディーナ、ブルーヘブン
女性が好きな赤紫
ミスティ・パープル、ブルーバーグ、ルシファー
ブルードレス、アガぺ、ルシエル・ブルー、ラピスラズリ

ブルーとつくのが青紫系かな
花と名無しさん [] 2018/10/08(月) 22:24:18.84:G7IOFbKs0

手塚治虫が有り得ない低賃金でアニメーションを引き受けたことが
アニメ業界にとって負の遺産となっている
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 22:38:37.01:Ale/x3aG0

先生!青薔薇と紫薔薇の違いが分かりません
花と名無しさん [sage] 2018/10/08(月) 23:02:03.83:MNznMj7M0

横だけど青龍 バラでググってごらん
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 02:09:13.32:PZkMC/l90
全くファンでもないし、アニメもスルーしてたんだが、ジャンプで読んだ
ハイスクール奇面組の最終回ひどかった。夢オチ...

「こどもの光」で連載されていた漫画は、ほぼ最終回が雑だった印象
藤子先生の「キテレツ大百科」は
ある月から突然載らなくなって説明も無し。アニメ版では終わらせているけどね。
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 02:25:07.25:HMzsBiDL0
キテレツ漫画版はママが大百科ゴミと思って捨ててしまうけど
キテレツは自分の力で発明しなきゃと勉強しだす最終回
コロ助とお別れしてない

ドラえもんは最初の最終話は未来から来たから、未来に戻るけど
コロ助はキテレツが自分で作ったから過去に残らない書き分けが凄い
両方お別れだったら、ワンパターンの作者になってしまう
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 03:26:35.54:PZkMC/l90
すみません。とっくに出てました。

少女漫画で出るの楽しみにしてたのに
全く描く気配もないやつ↓

中山星香 三剣物語 完全版にして
前原滋子 保科君と真帆ちゃん
二人は結婚するんです。いつか描きますって書いてたのに漫画は引退してるっぽい。
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 05:18:30.99:sHaZBrPh0
美内さんが想定した紫の薔薇ってどんな色かいな?
ピンクっぽいのもあるけど、文字通りの紫色かな
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 07:39:37.36://YX3obh0
平成版アニメに出てきた青になりそこねた色じゃないの
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 08:03:03.62:FuB2fqWL0
普通に文字通りの紫色だと思う
漫画で描かれてる薔薇も紫色してるし
花と名無しさん [] 2018/10/09(火) 08:27:55.36:uv/n2EJd0

バイオレットというかラベンダーカラーというか、薄紫のイメージ
パープルではないよね
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 12:26:45.87:v7ZRsjBV0

もう老いぼれてるわw
マヤより若かったはずなのに…
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 12:37:53.71:8vN5TnUU0

同意
連載始まった当時はまだ青バラは夢の話で
研究過程の偶然の産物で売ってたバラに出会って
漫画のネタに使ったんだと思う
花と名無しさん [] 2018/10/09(火) 15:14:17.26:VId8PyNY0

ドサクサ紛れに宮崎のウソを書きこむな。
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 16:48:47.04:Qk9Ay68D0
ねえ…
私は日舞が好きなので毎週伝統芸能の番組を見てるのですが
花柳寿南美さんの追悼回にミウッチが出てきて
「もしも紅天女を踊るとしたらどう踊るかと質問したとき
そうね、私だったら梅の香りを踊りたいという答えが返ってきてびっくりした」
っていう話をしてたよ…
ただでさえ紅天女の表現で行き詰まってたろうにそんなアイデアまで出てますます行き詰まっての現状かーと
再開への期待が萎みました
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 16:56:08.65:j/UP2EuU0
ミウッチに残された漫画家としての最後のプライドが「描けません」「描く気がありません」と言うことを躊躇させてるのだろうか
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 17:24:35.29:og0XmAWO0
巴?マミちゃんはどうなったんだ
マヤの演技に触発されて本格的に演劇の勉強をしたいと思ってますって言ってたよね
ダークホース的な存在になる伏線と思うんだがどうだろうか
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 17:25:42.02:Jc2e8T610
ミウッチ「誰それ」
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 17:31:20.29:/kLV7Y8w0

売り上げ低下間違いないから言わないだろ
何よりマンガ描くより適当にイベント出た方が楽に儲かるの学習してるし
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 17:35:33.34:BPNy3a/R0
あー、youtubeでもガラスの仮面のアニメ観ることが出来たんだね〜
できそこないの紫と言ってしまったらアレだけど、結構上品な紫の薔薇があったので強いて美内さんの想定した色にこだわる必要もないかな
youtube見てたら2年前の動画の中でも”生きてる間に最終回が来るのか!?”とファンの間で痛切な声巻きあがってるマンガみたいな番組あったりして
あまり痛切に待ってたら健康に悪いよ、何年も前からそんな状態なんだから
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 17:36:17.90:8vN5TnUU0

使い捨てキャラだと思う
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 18:50:20.91:Uy+kQrxA0

巴マミって、まどマギで首プッツンの人じゃ・・・
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 18:57:46.85:S0k47BAC0
巴マリじゃなかった?
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 19:10:32.14:VBnUnPV60
今はレインボーの薔薇があるなぁ

数年枯れないようにもできるなぁ
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 19:33:49.15:eyzjDQSf0
ttp://https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%83%9F%E3%82%8B&num=100&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiRnq-blPndAhWTKH0KHWLBB70Q_AUIDigB&biw=1000&bih=873
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 19:58:13.55:tTQkHn0s0

それは田淵エミだろ
巴万里は白いジャングルの主役内定を大都のマヤゴリ押しでドタキャンされた人
花と名無しさん [] 2018/10/09(火) 20:03:35.19:uv/n2EJd0

あの親衛隊がいい味だしてたよねw
花と名無しさん [sage] 2018/10/09(火) 21:33:55.15:IAP3TTLj0
万里ちゃん美人だし結構いい子だったのにな
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 00:28:58.81:FCTJxju/0
万里ちゃんは綺麗だし正々堂々としていてカッコ良かった
親衛隊は、そもそもあんなのあの時代でもいなかったんじゃないの?w
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 01:36:37.96:gHuoTp8T0
やっと44巻から49巻まで入手した。
ネットカフェで読もうと思ったが最近の漫画より台詞と絵が多くて読みきれなかったので家でゆっくり読もうと。

未刊行だとナイトクルーズは黒沼&水木がしかけ、
交通事故は伊豆に向かう途中の真澄だった。

ハンカチと告白はそのままっぽいけど、
聖さんの「おやりなさいませ」はもあないことになってるのかな。
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 01:39:08.74:gHuoTp8T0
もあない→もうない
の間違いです。
しかし暴漢に襲われるシーン
連載だと1991年みたいですね...
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 01:48:57.64:4Y+sY1Ui0
27年前・・・まだ平成始まって間もない頃だよ
平成終っちゃうよ
でも、コミックやっと追いついたような感じ
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 05:21:40.55:cbpxCjth0
あ?ガラスの仮面が雑誌に連載していた最後が27年前で、最後あたりはコミックにまだ未収録なの?
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 06:24:23.99:bPVTH5U80
今後出るもの、line タブレット iPhoneXSL
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 07:06:00.92:4Y+sY1Ui0

雑誌掲載、コミック未収録分だったのが
コミック全部書き下ろしで発表
改稿したストーリーの続きを雑誌連載ちょっとやってまた長期休載

自分がガラスの仮面読み出したの10歳で、今32なので
未刊行はあまり詳しくないですが
読み出した頃、コミック待ちきれず雑誌読んだら亜弓さんがほぼ失明してるのに
コミックにその話が収録されたのは20代になってからという
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 07:50:48.61:/0VoBF6L0
未刊行 単行本収録〇 単行本未収録●

〇(暴漢後)真澄を介抱して告白するマヤ 1991年308話
〇ナイトクルーズ・デート            1991年312話
●「おやりなさいませ」             1991年318号
〇ハンカチ問答                 1991年314話
〇暴漢からマヤを庇う真澄          1991年308話
〇真澄様のシャワーシーン          1991年309話
●エチュード/一真を演じる真澄       1991年284話
●真澄の本心を見抜く黒沼          1991年314話
●聖とインド舞踊デート            1990年293話
●伊豆の海で麗にうちあけるマヤ      1991年322話

これを元に国会図書館に行って読んできたい。
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 08:17:52.70:/UTaYhUP0
女神様が上げてくれたのに全部あるから、国会図書館に行かなくともいいな
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 09:00:08.84:TJU32orw0

その当時全部いただいてたのに、PCの故障の時にひっぱりだせなかったのが惜しい。
ドラマの時期に出た総集編を買わなかったのに続いて、タイムマシンでその時の自分に忠告してやりたいポイントだ。


あー女神の降臨からすら14年経ってるじゃーん。
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 10:01:37.43:+MYhBpDm0
女神様があげてくれたって意味がよく分らないが、推測するところ、コミック未収録分をPDFファイルにしてうpしてくれたのかな?
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 10:30:39.73:bPVTH5U80

女神さまがロダに未刊行分全部JPGで上げてくれた事があったんですよ
持っている人は多いはず
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 10:42:37.89:IBeYPz660
うpろだ祭も、もう10年以上前かもなぁ…
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 10:46:12.16:+MYhBpDm0
新しい住人のためにまたあげてくれたら嬉しいのですが
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 11:10:29.74:dyFPv0Oy0
2008年前後に上げてくれた人は
これで本当に最後にするって言ってらしたから
もうこのスレを見てらっしゃらないかもね
私も読ませてもらって保存してたけど
PCの故障でデータを取り出せなくて残念に思ってる
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 11:10:39.56:1QEXWDIr0
未収録分は話繋がってるの?
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 14:52:56.04:i4zRxbGF0

私も10歳頃に読み出し今50歳
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 19:31:40.87:X/ZRdmTW0
マヤの地の演技だったかな?
単行本に載ってた演技と未刊行に載ってた演技が違ってたっていうの
それ見たいな
単行本収録の演技よりよかったって言われてたし
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 19:49:09.45:5xlQPZpS0
聖とインド舞踊デート!!!読みたい!
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 20:15:01.34:X/ZRdmTW0
昔未刊行ストーリーを文字で書いててくれたサイトあったのに見失ってしまった
今はもうないのかな
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 20:20:23.01:cbpxCjth0
しかし、最後に美内さんがガラスの仮面描いたのが27年前ってシャレになりませんよ
今描いたとしてもだいぶ画が変わってるんじゃないかなぁ

あと、できましたらまたJPEGファイルのうpをお願いしたいですね
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 20:26:59.52:X/ZRdmTW0

ミウッチが最後にガラスの仮面を描いたのは2016年ぐらいだと思う
別冊花とゆめに載ったと思うし、2016年に高島屋とコラボした番外編も描いてたから
高島屋でバレンタインチョコを一万円分買うと番外編の「愛のメソッド」が1000人に当たるっていうやつ
ちなみに前半部分までは無料で配布されてたチョコカタログの中に収録されてた
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 20:30:48.98:cbpxCjth0

あぁそうなんですね
その2016年に描いたものは27年前の話の続きというか連続性はあったのですか?
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 20:39:57.45:X/ZRdmTW0

別冊花とゆめに載ってたものは続きだったよ
真澄が紫織の家に行って紫織にしっかりしてくださいみたいなことを言う話だったと思う

番外編の「愛のメソッド」はマヤと亜弓が「愛する人のためにチョコを作り愛の表現を得るために」
チョコレートを一から手作りしてどちらの方が美味しいかを審査してもらうというお話だった
カカオから作るという本格的なものだったよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 20:41:50.83:gHuoTp8T0
自分もいただいた。何年前に下さったか忘れた。
マヤマス部分あるか
分からないが土の演技はある。
道祖神とかだよね。

なぜか篠原千絵の未収録の漫画のもある。

でもXPのときでCD-R化してないから読むのに昔のPC立ち上げないといけないんだよね。
未だに8.1よりXPのが好きだわ。
サポート終了で無理矢理買ったのだし。
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 20:47:59.22:cbpxCjth0

そうですか
しかし、25年も経って”しっかりしてください”も何も、読者の方としては結婚して、子供育てて、成人式の振袖が高いとか色々変わってるのに浦島太郎みたいな感じですね
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 20:53:13.39:zjd83djK0
27年前のエピソードって何ですか?
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 21:32:35.19:Ul+6JG8D0
27年!?
花とゆめが人気連載満載で買って読んでたのは高校生の頃だった。
その後、大人になってから文庫本で集め始め、続きが出ないとは思っていたけどいつからストップしてるのか考えたことなかったけど。

確かにの年表見たら91年は高2。。。
恐ろしい。

そこまで描かないってどういうつもりなの?
もう描く気がないか、もう描けないかなんじゃない?
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 21:40:56.64:4Y+sY1Ui0

お姉様流石ですわ
私なんてひよっこでございます
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 22:55:19.33:gHuoTp8T0
暴漢→シャワー→クルーズ→ハンカチ問答の後 真澄と聖 真澄 恋の相談


聖「おやりなさいませ 真澄さま
普通の男と同じように照れながら
胸をどきどきさせて  
そして相手の顔色をうかがいながら
あの子の前に立って
今すぐ あの子のもとにとんでいき
平凡な決まり文句を告げるだけで
いいのですよ。」
未刊行部分きっての名セリフ
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:00:08.96:F7zEOPQZ0
そして聖はウホッだった
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:10:20.84:VAspnFfs0


ガラスの仮面@wiki を少し読んでおいでなさい
41巻のあと未刊行分のことや
42巻以降がどんな感じに再編集されていってるかの概略か分かるから
46巻くらいまでしか書いてないかもだけどw
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:18:16.12:VAspnFfs0
なぜ27年、美内がガラスの仮面を描いてないと
勘違いしている人がいるの?
をよく読んでおくれ
2008年以降、一旦は別冊花とゆめで
未刊行原稿を並べ替え再編+新たに描き足しもしてるから
「27年描いていない」とは語弊があるよ

東京湾クルーズが、伊豆沖一泊クルーズに改変されたのは良い仕事だったと思う
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:25:33.63:v41qBtUg0

あなたが私の年になる頃には完結しているといいわね
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:30:00.45:VAspnFfs0
2016年5月26日発売「別冊花とゆめ 7月号」に、
コミックス50巻に収録されるかも知れないエピの付録もあった。

真澄がつ‪いに…別花に「ガラスの仮面」50巻一部を先読みできる小冊子 - コミックナタリー
ttp://https://natalie.mu/comic/news/188579
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:30:11.18:a6HFyc1Z0
27年前の連載中断までにに対して
10年前に一時再開した連載は話の流れは遡って修正して進んでない
で、間違ってませんか!?
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:35:10.10:2Wy9pPxA0

うーん、そうかもしれないけど再編、描き足ししても話は進んでないんでしょ?
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:45:54.89:a6HFyc1Z0
誰得なイルカのペアペンダントやら、スマホの描写はいらんよな
花と名無しさん [sage] 2018/10/10(水) 23:46:06.20:zulspaq10
途中はいいから最終回描けや。
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 03:55:49.82:8pMsnQ4C0

アマゾンのレビューにはちょっとだけ過ぎて残念という感想があった
確かにこんなのでごまかしてないで早いとこ50巻を出して欲しいな

同意w
まぁ、ないだろうけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 04:25:30.41:5oPtNR7D0
今じゃほとんどペンなど握ってマンガ絵描いてないとすると
輪郭線まともに引けないんじゃないかなぁ

美内絵を描ける人捜して書いてもらわない限り
続きはほぼ絶望とかかも
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 06:21:43.88:/hIIo1NT0

自分もCDーRに焼いたよ
どこかにあるはず
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 08:07:31.31:UWJhN4iS0

いつまでたってもアクタージュの人の絵には負けないと思う
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 10:52:53.07:ZiUkWeXf0
女神降臨は2004年冬の新刊祭りの頃だよ。
その当時の出張用PCに溜め込んでいたので間違いない。
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 11:21:00.43:QCIsH3sX0

未刊行って二人の王女の頃からなの?
二人の王女の前にも単行本未収録シーンあったのかな
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 15:48:15.97:o0x9E6sx0
マヤが恋煩いで演技どころじゃなくなる
→いつもの通りに憎まれ役を買って出た真澄がマヤを煽りやる気を出させる
→長期休暇を取ってチャーターヘリで月影先生を稽古場へ連れてくる
そんなとこまで見た記憶>未刊行
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 16:35:14.66:09YyakMH0

それが試演の一週間前だっけ?
その後長い長い休載に入り、別花で再開された連載は単行本が刊行されてるところからストーリーリセット、「第○回」の表記も無くなったね
そしてリセットされた割には大筋では変わらないストーリーを書き直しただけ…
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 16:51:17.01:HN8Q/k8e0
完璧主義の割に、スマホやら時代の矛盾点は気にしない
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 17:52:22.20:XTeWnlTm0
二人の王女あたりから
単行本用に書き直したのは間違いない

花とゆめを立ち読みしたときと
単行本で大筋は同じなんだけど
違ってた。
激文!! [] 2018/10/11(木) 18:09:57.44:5H0g8t0b0
激文!!
「「世界中のジャーナリストの命」は、
キリスト教徒12憶人が守る!!
キリスト教徒12憶人の全情報力をもって、
「暗殺者」と「権力者」を見つけ出す!!」

「キリスト教会12億人」は、
「勇気あるジャーナリスト」を支持(しじ)する!
「女性ジャーナリスト」が、「無残な殺され方」をした!!

「独裁者というのは、必ず、「ジャーナリストたち」を、
「最初に」皆殺し(みなごろし)にするものなのだ!!
昔、「中国の毛沢東(もうたくとう)」は、自分に批判的な
マスコミの人間を、まっさきに、「全員みな殺し」にした!!
毛沢東は、多く見積もっても「1〜2憶人の中国人」も虐殺した!!
「教養のあるレベルの高い中国人」は、文化大革命(集団リンチ)で、
虐殺(ぎゃくさつ)されたのだ!!
「女性の人権」を、ふみにじり、「女性の尊厳」を傷つけた!!
「最悪の敵」が、今、あらわれた!!「全人類の敵」とみなす!!
世界中の若者たちよ!!立ち上がれ!!
「女性の尊厳」を傷つける「本物の悪魔」があらわれたのだ!!
12億人の力をもって、「権力者」をひきずりおろし、
必ず「神の制裁」をくわえる!!
「世界中のジャーナリストは、キリスト教徒が守護(しゅご)する!!
今こそ、命をすてて、「権力者」と戦うのだ!!
「男は、「人間の尊厳をふみにじる敵」があらわれた時は、
命を捨ててでも、戦わねばならない!!
若者たちよ!!「予言されたら戦いの時」がきたのだ!!
                       ミカエル
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 19:43:25.98:o0x9E6sx0

そうだったかも
なんか色々あったけど忘れてるわぁ
ハミルさんに亜弓さんが心を開いていくシーンは良かった記憶
あと叶わぬ片想いと思ってるマヤが膝を抱えて泣いてるとこが可愛かった
なんでわざわざ描き直すんだろ
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 19:45:58.01:Feg8HIzH0
マヤが高校生の頃にやたら田原俊彦の名前が出てくるのが時代を感じさせるんだよな〜
”ハッとして〜”とか歌詞の一部も出てきたし 美内さんはトシちゃん好きだったのかな
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 20:00:13.52:o0x9E6sx0
おまけ漫画みたいなのには海外でマッチに遭遇してお茶した話が載ってたね
でも桜小路は郷ひろみがモデルとか昔聞いたから
甘い雰囲気のトシちゃんのほうが美内さんの好みなのかな
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 20:32:39.98:0l4pr0wf0
昨日は試演の日だったのか
何年試演待ってるんだろう…
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 20:44:59.50:PjK2srCI0
ザ・ワールド
いつまで経っても時は動かない
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 20:56:16.60:8pMsnQ4C0
女神さまが未刊行分をうpしてくれて祭りになったというのが2004年頃って
それから今や14年も経ってるわけで、このスレの古い住人さんってよくそんな精神状態で何10年も過ごせますね
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 21:07:35.75:8pMsnQ4C0

すると美内さんはマッチとは顔なじみだったのかな

気のせいか、最近ブルージーンズメモリーを俺の生活圏内でよく聴く
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 21:16:27.09:fn860+q50
マッチとお茶!
ウケる。
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 21:30:16.76:8pMsnQ4C0
ヘレンのオーディションでマヤの高校の演劇部所属の金谷ってあとから出て来なくなったね
高校の体育倉庫で一人芝居やった後演劇部と一緒に芝居したけどその中にもいなかったし
まぁ、顔が怖かったので人気なかった感じだけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 22:02:12.75:UWJhN4iS0

金谷の方が学年が上で卒業しただけじゃないの
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 22:11:34.09:8pMsnQ4C0

一理ある
が、”いつかなにかの形で使いたいですね”とフォローさせた割にはあとから何も出てこなかった
演劇部OBとしても出てこなかったのは人気無かったからだろな
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 22:18:51.12:8pMsnQ4C0
美内さんが描くマヤの顔は結構可愛いけど、リアルだと美人ではないという設定?
どんな顔だろ 文庫本の表紙は微妙な顔してるけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 22:35:00.87:UWJhN4iS0

アルディスでは美人に化けられたんだから、化粧っ気のない地味顔なのかな
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 22:42:10.55:0l4pr0wf0
普通の平凡な顔って設定だよね
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 22:47:48.98:XTeWnlTm0
ガラスの仮面が連載開始したのが1976年だけど
1978年小学二年生8月号連載開始の
あさりちゃん全100巻(それも学年誌がなくなるからきりのいい100巻で終わりにした)の半分も出ていない。

あさりちゃんはギャグ漫画だから
ページも少ないわけだし。
(あさりちゃんリアタイです。)
花と名無しさん [] 2018/10/11(木) 22:52:11.15:tR+C4ru/0

女優として色んな役やろうとしたら
濃い顔立ちはマズイわね

だが、あの絵柄ではコテコテの美顔やけど。
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 22:55:35.84:HN8Q/k8e0
マヤはなんだかんだでモテるし、美人ではないけど可愛い部類な件
黒木華みたいに昭和顔だの平安顔って言われないでしょ
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 23:12:03.79:mu2T6gzd0
花總まりみたいな、ぱっと見地味だけど化粧映えして、顔立ち自体は整ってる感じかと
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 23:15:19.35:C9QLdGuL0

ガラスの仮面以外の少女漫画は読まないひと?
昔の少女漫画のヒロインは、設定上平凡で地味顔と言われていても
大抵、作中で1番目か2番目の可愛い顔キャラ
実際はどんな顔かを想像するだけ無駄な大人の事情
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 23:35:02.67:HN8Q/k8e0
亜弓さん、のりえは文句なしに美少女だね
花と名無しさん [sage] 2018/10/11(木) 23:51:01.60:5fbrPCcK0
見学に来たマヤに、「オンディーヌは凄いんだぞー」みたいな事言ってた奴は凄くブスだったなぁ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 00:41:27.75:wHSyAQPY0
マヤ役を実写ドラマで安達祐実がやってるけど、あの子は文句なしの美少女じゃないの
平凡な顔とは言えない
で、タレントに例えるとどんなタイプの顔なのかなぁと思ったわけ
体系的にはスリムで、幼児体系なのは想像つく
妖精パックで身のこなしが軽い役が務まるくらいだから
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 00:47:11.61:wHSyAQPY0
登場人物の中で一番スタイルが良いのは紫織
胸とお尻が大きくてウェストがくびれているモデル体型
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 01:08:38.39:wHSyAQPY0

ガラスの仮面だけ読んでるってわけじゃないけど、買うのはあまり無いな
和田慎二はほとんど持ってる。彼が原作書いて他の漫画家に描かせたやつは全部持ってる
同じ演劇マンガで氷室冴子原作のライジングは持ってる。あの主人公も素顔は地味だけど舞台では映える顔という設定だった
あ、そうだ。何と言っても萩尾望都をほとんど持ってたんだった。しょっちゅう読んでるってわけじゃないけども
まぁ昔からの少女マンガの主人公の設定は、美人じゃなく平凡な顔(読者が見た感じだと可愛い)、性格はドジな子が交差点でぶつかって恋が始まるという都合の良いストーリーが多いのは知ってる
そういや、イタズラなkissも全部持ってるなぁ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 01:22:21.49:wHSyAQPY0

乙部のりえの設定は熊本出身というんだけど、熊本在住の俺からするとあの熊本弁はおかしい感じ
普段前髪で隠しているけど実は美少女だったという設定は和田慎二の明日香みたい
でも亜弓さんにコテンパンにやられて以降もう出てこない
あれはマヤを窮地に陥れるだけのキャラなのでもう用はない
ただ熊本出身の悪役というのが気に入らない
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 01:44:21.91:wHSyAQPY0
マヤの血液型はマンガの中では出てきてないと思うけど典型的なO型だよね
で、誕生日は美内さんと同じ2月20日の魚座
魚座のO型って一番わけの分からない性格だというのが夢幻紳士の中に出てきた
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 04:45:20.02:KEDjYMMO0
わたしが女神だ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 04:56:58.14:DLb4m9SE0
暇を持て余した
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 05:21:11.42:sthsBkhnO
神々の
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 06:28:20.78:+9F+Dxrs0
黄昏
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 06:54:28.01:A/8MwGHa0
ミウッチは元々綿密に下調べして漫画描くタイプじゃない
熊本弁がおかしいとか言い始めたらキリなく
突っ込みどころ満載の作品が多いよ
ガラスの仮面をスタートさせてから演劇見るようになったぐらいのレベル

乙部のりえを熊本出身にしたのも深い意味はない
そのぐらい遠くで暮らしていたのなら
亜弓とマヤが対等のライバルで、
北島マヤの凄さを知らない情弱キャラとしておかしくないと思わせる為の設定だったんじゃないかな
連載当時は今みたいにネットが発達してないからねー
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 07:50:27.58:RCw/9B/R0
「あぶさん」で水島新司先生が描いてた大分県人が博多弁喋ってたのを
思い出した
博多弁と大分弁まるっきり違うのにね
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 08:34:13.93:qRBJugPC0

すっごい下調べに富士急行ったんだと思ってた
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 08:55:04.86:wHSyAQPY0
まぁ、美内さんは熊本まで馬刺し食べに来たことくらいあるかもしれないけど
熊本の人吉というところはお笑いの内村君の出身地だけど、そこには熊本で一番美味い上村うなぎ屋がある
一条ゆかりさんのイラスト入り色紙も貼ってあった
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 09:59:42.52:wHSyAQPY0
最近タバコをやめた俺としては、真澄がケーキ食ってるマヤの前で平気でタバコ吸ってるのが気に障る
ものを食ってる横でタバコ吸われるのムカつくんだよね
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 10:23:40.27:xIIz9rVE0
それまで吸ってたのに今更何をw
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 10:31:26.57:wHSyAQPY0
俺は以前タバコ吸ってたときでも、飲食店の中では吸わないようにしてたよ

昔はタバコがそんなにうるさくなかったから、部屋の中で平気でタバコを吸う描写があったんだろな
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 10:49:59.77:xjGY3+8L0
時代の流れさ〜
もっと昔の漫画なら疲労がポンと取れるお薬でお子様がらりってたりするから仕方ない
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 11:20:41.15:JI2Ytq170

最近やめたんだろ?
真澄がマヤの前でタバコ吸ってたのは
30〜40年前の話だぞ
1976年に始まった漫画だからな
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 11:25:42.32:Tyxw1lIf0
昔は煙草を吸う=かっこいいって風潮あったよね
大人のいい男・いい女の描写したい時に煙草吸わせてたりとか
今は煙草かっこいいって風潮がなくなりつつあるからよかった
煙草を吸わない未成年の前で煙草を吸うとか最悪だわ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 11:29:38.61:wHSyAQPY0

その通り!
美内さん自身はタバコ吸ってんのかなぁ?
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 11:34:33.95:xIIz9rVE0
さくらももこはヘビースモーカーだったそう
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 11:45:41.58:xjGY3+8L0
昭和で終わってれば文句言われなかったのに・・・
サキなんか高校生だけど平気でタバコ吸ってたぞ、まぁスケバンだけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 11:57:33.64:wHSyAQPY0
うーん、最初に話を全部作って画を描くだけなら昭和のうちに終わったかもだけど、美内さん色々やってるうちに今に至るって感じだね
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 12:04:14.25:Tyxw1lIf0
個人的な希望としてミウッチには煙草吸っててほしくないな
漫画家で煙草吸う人は多いらしいけど煙草って体力なくすらしいから体力が必要な漫画家には向かない気がする

平成の漫画で中学生で煙草吸ってた不良もいる
亜久津仁っていうんだけど

ミウッチは紅天女の演技が思い浮かばないから続き描けないらしいね
でも50巻とか出ても試演は巻数的にまだ描かれないと思うから紅天女の演技が思い浮かばなくても50巻は出せそうな気がするんだけどな
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 12:21:28.02:wHSyAQPY0
ストレスたまってタバコ吸うのに走るのは分かるんだけど、脳細胞も破壊されるし、肺の中不純物で汚れるしでとにかくタバコは良くない

梅の谷で月影先生渾身の演技みせてくれたけど、一心が千年の木を切り倒すヤマ場はまだ描かれていない
そこらへんを煮詰めるのに時間がかかるのは無理もないかな
逆にこのあたりをおざなりに描かれたんじゃ今まで40年以上の年月かけて描いていたのがぶち壊しになっちゃう

でも俺的にはマヤと真澄が幸せになってもらう方が大事
花と名無しさん [] 2018/10/12(金) 12:22:04.32:4AGSXp8B0

むしろ 昔から最悪な事をしてる自覚は
みんなあったで
「でも 吸う俺、吸う私って逆にカッコエエ」やったからな

その意味では今も昔も変わらない。
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 12:28:01.81:xjGY3+8L0
紅天女どうこうより紫織の処分に困ってるんじゃないの?

最近の未刊行部分ではネットでチラっと見ただけだからうろ覚えだけど、
鷹宮翁に「おまえらが甘やかして育てたから体だけじゃなく心まで弱い人間になったんだ」みたいに言って
「無礼なことゆーな!」って怒鳴られて
「ええ、私は無礼者です。ですからあなたの大事な紫織さんとは結婚できませーーん!!」
んで、シオリーを明るいお外へ無理やり連れ出してなんかしたら突然「ま・・すみ・・・さま?」みたいに何故か正気に戻って
でも「元気にご飯食べてたらマスミンが誉めてくれる・・・でも・・でもこのまま元気になっちゃったらもう私に会いに来てくれなくなるのよねぇ・・」

みたいな感じだったような。 もう試演まで1週間くらいしか無いのにどうすんだとw
花と名無しさん [] 2018/10/12(金) 12:28:31.87:83Z34Fqh0

安達祐実を美少女と思ったことはないなあ
みっともないちんちくりんとしか思わなかった

赤かぶ検事が河村市長みたいなわざとらしい名古屋弁喋ってたし
高山は信州文化圏なのに
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 12:51:41.61:wHSyAQPY0

安達祐実のナイスバディとは言えないちんちくりん体型なのはマヤ役に良かったかもね
でも顔立ちはきれいなので、美人とは言えないという設定からは外れてると思う
文庫本表紙のマヤの顔は美人ともブスとも言えない微妙顔立ちなので
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 12:56:33.16:r9o7EI5o0
確かに「チビちゃん」ではあった
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 13:10:37.85:XOYFluvv0

安達祐実のどこがみっともないんだよ
だらけた体のデブなわけでもないのに
日本語ぐらいまともに使えよ
それから人をみっともないって罵る前に自分を鏡で見てみろよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 13:20:19.48:8Pzbo4wF0
真澄は幸せになれないような気がするなあ
仕事でえげつないことたくさんしてきてるし
紫織に刺されて致命傷を負ったまま、マヤの紅天女見届けた直後に死亡
それは奇しくも春さんと同じような死に方であった…みたいな
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 13:21:42.60:Tyxw1lIf0
ガラスの仮面がドラマ化された時ミウッチが祐実ちゃんはマヤ役にぴったりでって言ってたけどマヤ役にしては可愛すぎるだろと思ったw
ミウッチとしては褒め言葉のつもりだったんだろうけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 13:34:51.26:RCw/9B/R0
安達祐実のグラビア見たこと無いの?
ナイスバディだったよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 13:56:28.36:JI2Ytq170
20代以降の安達祐実は間違いなくナイスバディ
ガラかめのドラマ版に出演した頃は15〜16歳だったはず
もうナイスバディに成長してたっけ?
花と名無しさん [] 2018/10/12(金) 13:57:48.97:u1g45fM80

演技力を褒めたつもりかもしれないね
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 14:04:06.56:Tyxw1lIf0

安達祐実ちゃんも演技上手いしね
演技力を褒めたのなら分かる
野際陽子さんの月影先生役もすごくぴったりで驚いたって言ってたけど月影先生はまさにハマり役だった
原作から抜け出したのかと思うぐらいそっくりだった
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 14:18:19.26:Z2emm5k00
田辺誠一も佐戸井けん太もハマってたと思うな
佐伯伽椰もよかった
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 14:27:48.36:K1UXphR00
紫織さん役は風貌のもうちょっと優しげで華やかな美人にしてほしかったなあ…
真澄も亜弓さんも当初は安いいと不満だったけど
今見ると十分満足できる(特に亜弓さんの子、ビジュアル的に)
安達佑実はシリーズ1、2、スペシャルと進むごとに演技の進化が凄いと思った

若いときは本当に台本1回読んだだけで記憶できたけどもう駄目ですって数年前に言ってた
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 14:33:08.11:xIIz9rVE0
そのドラマ観たくなった
再放送しないかなあ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 15:03:22.83:wHSyAQPY0

それだと、マヤは誰と一緒になるんだよ?
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 15:10:49.10:Z2emm5k00
松本恵(のちの松本莉緒)もよかったよね
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 15:20:41.01:scmLDcyr0

演劇と結(ry
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 15:42:40.83:URbG654l0
マメグは最高だった。
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 16:24:38.26:Zn1y7+F60

18歳の時に記念に出した写真集見たけどナイスバディだったよ
もう、大人の体だった
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 17:58:20.97:+0RfwUd20
雑誌連載分って、亜弓さんがマンションにロウソクたくさん点けて紅天女の稽古をしたら
火事になって燃え広がってるところで終わり?
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 18:17:20.72:OzuYYqk00

花とゆめ連載分?
それとも2012年5月で中断した別花連載分?

別花の方も記憶薄れてきたわ…(涙
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 18:20:48.14:2VVGVBY+0
「ガス人間第一号」という古い特撮映画をテレビで観たのだけれどガラスの仮面を思わせる場面がちらほら
ひょっとして美内先生この映画観てて結構好きだったりする?
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 18:28:28.12:+0RfwUd20

2012年5月かなあ
その頃の連載分を、たぶん全てじゃないけど、がらかめの部分だけ保存してるの
手元にある最後がマンション火事のシーンで、隅に「連載再開は今秋予定です!お楽しみに!」って書いてるから
秋に数話ぐらいは再開してたのかなあと思って。
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 18:32:28.64:OzuYYqk00
そういう場面もあったけど
別花連載だと火事といえば紫織が狂人になってて
紫織つまり鷹宮邸も火事の場面があったような(うろ覚え
亜弓マンションとどっちがラストだったかな
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 18:35:40.31:OzuYYqk00

肝心のことをレス忘れた
2012年5月のあとは、秋に再開はなかった
今まで丸6年半、我々読者は待たされたまま連載放置
50巻も出す出す詐欺
(2013年に正式に予告が出たのに変更されて放置)
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 18:56:01.97:3HFw/ekJ0
でもさ、描くモチベーションなくなりました
ガラスの仮面はもう描きませんと不完結宣言しても
このスレでミウッチ思い直して描いてくれって
叫ぶ住人になるのは間違いない
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 18:59:51.90:+0RfwUd20

手元には数話分しかないけど、さんのシーンはあって鷹宮邸火事はないから
そのエピはもう少し前かもしれませんね

899以降再開してないのか…「予定は未定」とは言うけどさあ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 20:57:58.24:wHSyAQPY0
ツタヤに行って安達祐実のガラスの仮面を尋ねたがDVDになってないとの返答
オクも高い
しかし、youtubeで見れるのであった。うpしてくれた人ありがとう
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 21:04:21.23:3HFw/ekJ0
未刊行やつべのアップは違法な事には変わらないからな
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 21:34:55.20:x7b8KBHE0
違法なんだからせめてこそっと見たら?
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 21:41:35.10:wHSyAQPY0
あと、アニメ版で英語字幕のついたやつも観れる
Mask of Glassのタイトル
どこの国の人向けに英語字幕版作ったんだろう
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 21:44:57.60:CSqIACQY0

そういう字幕も違法アップロードの人が作ってるんだよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/12(金) 22:07:45.48:xIIz9rVE0
その手の違法うp全滅させるために報告してるようにしか見えない
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 00:24:42.13:VFzxOYmp0
CSでたまに放送してるよ
テレ朝のガラスの仮面
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 01:33:33.99:68fpVvci0

これ良く言われてるけど、どんなラストでも不満は出そう
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 01:36:01.29:68fpVvci0
は身長高いだけが誇りのブスばばあ
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 04:36:03.19:kvqM1TRu0
亜弓を抱きてぇなぁ
駅弁ファックしながら富士登山したい
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 07:11:26.68:Qw7yUQWA0

汚い言葉はやめとき
程度の低い相手と同じレベルにまで自分を落とすのは不毛
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 07:19:24.85:AV4zYudA0
安達祐実のスタイルの話題が出てたけど、ドラマの中では
ジャージばっかりで体にぴったりする服は着てないね
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 07:27:49.93:75ZSQdk30
ドラマの安達祐実、美少女すぎる
観ててドギマギしてしまった
野際陽子の月影先生はまさにはまり役
しかし、先生の私服って黒いドレスだけしか持ってないんだろうかという疑問
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 07:40:44.69:rESNkfbU0
月影先生は黒夫人ですからね
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 07:52:22.29:75ZSQdk30
あんな恰好でスーパーに買い物に来られたら周りの人が驚くが
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 08:04:51.39:MxCGpdct0
野際さんは役作りにもめちゃくちゃこだわって、スタッフが用意したベルトじゃ納得せず、自ら持参したという
つくづく惜しい人をなくした
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 08:08:35.81:095xq6Kr0

夏にはみたくないな
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 09:57:55.16:kvqM1TRu0
一蓮にやり逃げされる陽子もみたかった
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 10:17:50.42:3z97mhjh0
下品な人がいるな
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 11:28:50.75:VFzxOYmp0

いっつも黒いドレスなんだけど観劇の際にはファーのストールを巻いたり
でっかいビジューのベルトをあしらったりしてアレンジ効かせてるんだよねw
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 12:10:42.13:z2DNrt2/0

完結編スペシャルでレオタードみたいなの着てなかった?
花と名無しさん [] 2018/10/13(土) 14:43:13.37:IPoWFdLe0

みっともないとはデブだけでなくちんちくりんにも使われる言葉だ
お前こそ日本語を勉強しろ
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 15:00:40.53:3z97mhjh0
野際陽子は冬彦さんのお母さん役でも良い味出してたし、ひとくせある役が巧いな
ドラマでは安達祐実が輝くばかりの美少女ぶりで、亜弓役の人よりも美少女なのはどうかと思ったくらい
真澄役の人は漫画よりも悪そうな雰囲気だったな
花と名無しさん [] 2018/10/13(土) 15:30:01.08:DtcI9Rjy0
横槍やが
925みたいな人間には
なりたないなあ。
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 15:34:36.21:l1LTdGVM0
本当に
みたいな奴がいると空気が悪くなる
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 18:21:58.32:yuM2pn8T0
安達祐実のB地区をこんなに舐めたくなるとは思わなかったわ
エロい女になったものだ
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 18:50:46.19:68fpVvci0

ごめんなさい
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 19:12:21.85:EO2uIgdt0
なんか、他の少年漫画のスレと違って炎上せず
おばちゃんに一喝されて鎮火しちゃうあたり
さすが年の功というか、熟女スレ
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 19:34:26.80:i+ikQthQ0
月影先生くらいの人が多そう
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 19:45:55.65:0cdxwGii0

戦争の混乱期に生まれた人は少ないと思うぞ…
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 19:46:29.99:TCLyEqU40
みんな枯れてる・・・
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 19:50:54.17:rkCF43un0
安達祐実は美少女の有名人だったけどどことなくマヤっぽい薄幸さが漂っていた
後に母親の不品行さや学校で虐められていたこととか明かされてなるほどと思った
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 20:07:23.82:BTWEAS930
テンプレ にも書いてあるけど
ガラスの仮面のドラマスレはまだ生きてるのを忘れないでおくれよ
話題がないから漫画本スレでも続いちゃうのは分かるけどね

【安達祐実】ガラスの仮面 第3幕【田辺誠一】
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1400018358/
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 20:08:35.63:BTWEAS930

このスレの主な住人は40〜60代だと思う
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 20:39:59.90:EO2uIgdt0
マヤくらいと言えば20代になるだろうから
月影先生と言えば50〜70代になるのだろうか

休載の弊害ここでも、戦争さえなければね
いや、根本はこんなに休載しないで完結していればなんだけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 20:49:54.18:BTWEAS930
個人的になぜ「他の少年漫画スレ」と比較しているのかがよく分からない
ガラスの仮面はスポ根演劇漫画とは呼ばれていた時代はあっても
少女漫画じゃなかった時代は無いのにw

50巻一部先行の別花付録とか2016年5月に編集も足掻いていたけど
実際のとこ、編集部は美内に翻弄される以外
何とか続きを描かせる対策を講じてないんだろうか?
美内の恩人・小長井元編集長にまで督促させても6年のブランク
ミウッチ、ここまで来るとある種の精神的な病人なんじゃないかとすら心配になる
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 21:05:28.19:EO2uIgdt0
長期休載の比較対象スレが
HUNTER×HUNTER、バスタード、ボールルームだから
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 21:07:38.69:75ZSQdk30

あー、そんなスレあったんか知らんかったスマソ
しかし、VHSしか出てないドラマのスレまであるのは大したものだ

俺的にはやっぱ美内さんのマンガが一番だけど、最終巻が6年も前に出てる古いマンガでよくみんな熱っぽく語る話題があるなと感心してる
花と名無しさん [] 2018/10/13(土) 21:30:05.87:fq+ItsPI0

オシャレ上級w
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 21:37:26.80:75ZSQdk30
そう、月影先生が戦争の頃あれぐらいのお歳なら昭和ひとけた生まれのはず
大正生まれまではいかないか
月影先生の幼い頃、一蓮に拾われて、一流の大女優になるまでの話はなかなか良かった
マヤとは30歳くらい年上
マヤがハタチくらいならまだマンガの背景は昭和
だからマンガの中に携帯電話やら出てくるのは矛盾がある
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 21:43:19.40:x6dL3zXW0
毒蝮三太夫と同じくらいか
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 21:46:28.57:nr/fMIzY0
平成が丸々無駄になったな
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 21:59:27.16:Rd7hmwaAO
秩父山中の雲取山で山小屋を営む男性が熊に襲われたものの、見事撃退
ってニュース見て、もちろんジェーンを思い出した

バス停付近で、「狼は居ない」(実は熊が出る)と教えてくれた老人
渓流釣りのノウハウを施したは良いが、「都会の犬」発言でマヤを傷つけてしまった男性
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 22:19:07.22:75ZSQdk30

毒蝮三太夫は昭和11年生まれだからもうちょっと上かなあ
東京大空襲は昭和20年であの頃月影先生が18歳くらいならば昭和2年頃の生まれとなる
となると、マヤとは35〜36歳違いになるかな
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 22:37:16.61:x6dL3zXW0

なるほど
なら歌丸師匠の師匠にあたる米丸師匠と同じくらいかな
花と名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 23:05:58.74:68fpVvci0
昭和一桁生まれといえば銭形警部と同じくらいだな
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 08:03:45.69:LtFnjoo90
あのデータ持ってるけどupとかどうやったらいいかわからないのよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 08:50:28.48:hypGJCet0
ZIPで固めてupロダに上げればいいだけですよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 09:36:33.36:MQqjxlay0


>あー、そんなスレあったんか知らんかったスマソ
>しかし、VHSしか出てないドラマのスレまであるのは大したものだ

このスレもそうだけど
懐かしドラマ板の住人もリアルタイムでドラマ視聴していた人の方が圧倒的に多いんじゃ?
映像商品がDVD/Blu-rayになってるかどうかなんて二の次

漫画も子供の頃からリアルタイムで読み続けて愛着あるから
完結を待ち続けて30年や40年のおっさんおばちゃん読者が多い(自分含)
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 10:56:24.22:GEN+jxVl0
ttps://i.imgur.com/Oz7wH3U.jpg
ttps://i.imgur.com/Vr3IzbR.jpg
ttps://i.imgur.com/eiDZW8A.jpg
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 11:29:16.86:Dq+qpK7w0
普通は好きな漫画には終わって欲しくないと思う読者がほとんどだと思う
最終回は、これが最後だと思うと淋しいといったファンが多いはず
だが、ガラスの仮面ほど最終回を待ちわびている愛読者がいるだろうか!?いやいない(笑)
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 13:15:22.60:/zF5AKjV0
美内が死ぬのが先か、自分が死ぬのが先かという感じだからな
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 13:35:10.56:g8BrabXR0
お前はもう、いやなんでもない
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 13:41:53.24:XS+qozz90
マンガ家としては
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 19:55:59.03:R1BCQvnG0
紅天女の試演は黒沼グループが最初にやることになってるけど、
このマンガのパターンとして、あとからやった方が勝つ方が多くない?
となると、マヤは紅天女をやれないことになるけど
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 20:05:47.04:R1BCQvnG0
試演ではマヤたちは亜弓さん達グループに負けたけども、亜弓さんは目の故障が確定的になって辞退
棚ボタでマヤ達が正月の本公演をやることになり、亜弓さんは目医者の世界的権威がいるフランスに渡仏すると予想する
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 20:08:37.40:0Avb9abJ0

試演てグループ毎の勝敗じゃなくて、役毎に勝敗が決まるんじゃなかったかな?
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 20:18:47.17:Dc/b5nd70

まる子鬼畜だ
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 20:48:05.10:R1BCQvnG0

あぁそうだったかな
だけどあの劇だと紅天女と一真以外はさほど重要ではない感じがするけど
マヤと赤目が組むことがあるかねぇ
個人的には桜小路くんはどうでもいいキャラなんでw
ずっとマヤのこと思っていてご苦労さんじゃあるけども、彼じゃあ力不足なんだよマヤを受け止めるのは
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 21:10:29.99:isw9ouIZ0
マヤを受け止められるのは亜弓さんだけ。
亜弓さんが一真。
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 21:12:55.61:XS+qozz90

その案に一票
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 21:29:28.72:0Avb9abJ0

真澄が飛び入りで一真
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 21:34:39.11:Q23DKQyz0

それもいいかも
真澄は大都芸能をやめてマヤと一緒に役者を目指すとか
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 21:51:35.81:AHP+DDx+0
一真は桜工事でも赤目でも合わないよね
真澄も何か合わない
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 22:02:27.02:KJdMr0bv0

>●コミックス50巻待機中。当初は2013年3月26日予定→延期→現在未定
>●文庫版27巻(単行本48+49巻相当)2016年9月16日発売

>●>950辺りからは次スレ移行準備を優先し、>970前後でスレ立て宣言をして新スレを立てて下さい。

テンプレに970ってあるけど
980踏んだ人がスレ立てぐらいでOK?
もしも自力でスレ立てが難しかったら
早めに報告してね
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 22:23:28.09:dMsH2b6t0
これ以上桜小路くんをピエロにしてあげんといて
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 22:27:21.53:BNhnk9IeO
月影先生ってヒロイン天女に固執し過ぎ

紅天女って、それはそれは壮大な物語でしょ(多分)

なんで一真役はW主演レベルで選出しないのか
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 22:29:11.68:XS+qozz90

ですがの映画でも扱いひどかったねw
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 22:49:20.25:0MlliVu50

王家の紋章と妖精国の騎士は早く終わってほしいと思った。
妖精国はだらだら延ばしすぎて作者スレがアンチになってた。
編集部が終わらせても話が収束せず、
外伝まで出た。
両方とも秋田書店だが王家は売れてるから打ちきりにできないんだろうね。

両方とも諦めて途中から購入を辞めた。
花と名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 23:45:15.33:Q23DKQyz0
そういう風に見限ったファンがブックオフに売りに行ったおかげで、王家の紋章もガラスの仮面も店頭にいっぱい並んでるわけだ
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 00:39:16.05:XWHub8MH0
隣町の図書館は漫画は町民の寄付なんだけどガラスの仮面は花とゆめコミックスも文庫版も置いてあったよ。


大概の名作漫画は図書館で借りて読んだよ。
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 07:47:31.30:OqNtIQra0

同人誌でやってくれwww
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 20:05:01.61:XmYkK13r0

王家〜は風呂敷が地平線の果てにまで伸びてしまったために、畳む術が
なくなってしまった 連載の間にピラミッド建設は奴隷ががんばったんじゃなくて
農閑期の公共事業になったし
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 20:20:11.79:/7HJ28U00
亜弓と歌子を抱きてぇなぁ
バックで突きながらコロンビアポーズしたい
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 21:32:39.33:bF40fS4M0
王家は、終わらせるつもりはないと聞いたことがある

ガラカメは、早く終わらせて欲しいよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 22:05:43.17:1bZO+AWV0
王家が終わるのってメンフィスが死ぬ時だろうから、無理だよね
夭逝した少年王の設定だったのに、既に青年王になっちゃってるし
ガラかめと違って着地点を求められてないから、あれはあれでいいと思うわ
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 22:06:23.86:Ca8JLn1U0
王家はライフワークだから漫画描けなくなるまで続けるらしいよ
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 22:11:34.75:l4DQE1Qo0
王家は水戸黄門のような安心感があるから、あれはあれで私もいい。
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 23:23:30.75:yVoqoM/C0
高校の時、隣のクラスに馬面で切れ長の目の男子がいた。
「王家の紋章に似てる」と、陰でのアダ名が『王家の紋章』
『メンフィス』ではないところがツボ。
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 23:41:19.99:RjOWWSRG0
長いあだ名だな
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 23:47:58.38:pFbprUB80
■□王家の紋章@2ちゃんねる Part62□■
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1455459967/
花と名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 23:48:43.87:pFbprUB80

スレ立てお願いします


花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 02:53:01.74:kBCmTGZW0
980踏んでたんだ

美内すずえ◆ガラスの仮面◆199巻目
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1539625843/

立てました
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 02:57:32.61:saUxpwno0

乙でした
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 04:19:20.11:saUxpwno0
夜中に白い影法師を読んだら怖かった
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 08:29:48.11:XprOyGxr0

乙乙
ありがとう!
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 08:44:46.86:GP9nQshJ0

そうなの?
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 10:03:55.82:vn76Pv/S0

でやれってばw
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 10:05:57.79:vn76Pv/S0

>普通は好きな漫画には終わって欲しくないと思う読者がほとんどだと思う
>最終回は、これが最後だと思うと淋しいといったファンが多いはず
>だが、ガラスの仮面ほど最終回を待ちわびている愛読者がいるだろうか!?いやいない(笑)


ガラスの仮面以外にも、早よ終われと思った作品は数知れず
多いはずなんて憶測は誰にでも当てはまる訳じゃないよー



スレ立て乙
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 13:19:08.49:G4Xh3/V10
前に亜弓は血液型Aかもと書いたけど、よくよく考えてみたらB型っぽいよね
B型の人って興味のあることについては鬼のようにはまるからね
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 14:55:19.45:OHjo8nXc0
マヤはB型だなw
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 15:23:27.38:G4Xh3/V10
いや、マヤはO型だと思うよ
友達と一緒にワイワイやるのはO型が多いよ
B型は孤高の人
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 15:34:48.75:LbWMjAHQ0
亜弓さんはABかな。
何か掴めない。
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 15:42:08.37:G4Xh3/V10
そうだな、亜弓はBかABのどちらかと思う
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 15:50:57.57:NgX+EV9T0
長嶋茂雄、イチロー、大谷翔平、福原愛、北島康介
浅田真央、羽生結弦、伊藤みどり、宇野昌磨はB
スポーツ選手引っ張り出してしまうのは
亜弓さんがアスリート系という認識なんだろか
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 18:28:25.49:t9CKUx6A0
一人ジュリエットのあのお稽古を見たら
アスリートだとしか思えません
花と名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 18:35:42.73:xYQhN/3u0
1000なら連載再開
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 7時間 23分 41秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 少女漫画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら