2ch勢いランキング アーカイブ

ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2 [無断転載禁止]©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/14(土) 19:02:56.06 :TCjHQakV
※前スレ
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/
@福岡 [] 2017/01/14(土) 19:06:03.14 :90rvmc2Q
盛り上がっていこうぜ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 19:10:27.46 :rowmg9OT
ガンガンいこうぜ
@福岡 [sage] 2017/01/14(土) 19:10:47.45 :90rvmc2Q
テンプレ

国産改造ツール(開発中止)
ttp://honeylab.hatenablog.jp/

海外改造ツール
ttps://gbatemp.net/threads/hakchi2-nes-mini-very-simple-pimp-tool.456256/
@福岡 [sage] 2017/01/14(土) 19:12:57.50 :90rvmc2Q
Version 2.08

Fixed unhandled exception bug when game with unsupported mapper selected.
Fixed bug when NES Mini is not detected on some computers.
Select all/unselect all feature, just right click on games list.
Uninstall feature just in case you want to remove all hakchi traces.
Four-screen check (it's not supported by NES Mini).
Mapper #71 games automatically patched to mapper #2 , so you can play Camerica/Codemasters games:
Micro Machines, Bee 52, Dizzy series, etc. One exception: Fire Hawk.
Fix for Google search (thanks to Bin4ry!). This feature should work for all now.
Added Drag&Drop support. You can just drag&drop .nes file to list of games.
Help menu with links to FAQ and GitHub.
@福岡 [sage] 2017/01/14(土) 19:15:12.80 :90rvmc2Q
[任天堂HP]「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
ttps://www.nintendo.co.jp/clv/index.html

[任天堂HP]ニュースリリース「手のひらサイズのファミコンに30タイトルを収録「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」11月10日、
メーカー希望小売価格5,980円にて発売」を掲載しました。
ttps://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/160930.html
ファミコンが、手のひらサイズで"再"登場!
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/d2923b54-8552-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html
@福岡 [sage] 2017/01/14(土) 19:16:16.45 :90rvmc2Q
収録タイトルは以下の通りです。

※発売日、メーカー名はファミコン版発売当時におけるもの

(タイトル名/発売日/メーカー名)
ドンキーコング/1983/7/15/任天堂
マリオブラザーズ/1983/9/9/任天堂
パックマン/1984/11/2/ナムコ
エキサイトバイク/1984/11/30/任天堂
バルーンファイト/1985/1/22/任天堂
アイスクライマー/1985/1/30/任天堂
ギャラガ/1985/2/15/ナムコ
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI
スーパーマリオブラザーズ/1985/9/13/任天堂
ゼルダの伝説/1986/2/21/任天堂
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト
グラディウス/1986/4/25/KONAMI
魔界村/1986/6/13/カプコン
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ
メトロイド/1986/8/6/任天堂
悪魔城ドラキュラ/1986/9/26/KONAMI
リンクの冒険/1987/1/14/任天堂
つっぱり大相撲/1987/9/18/テクモ
スーパーマリオブラザーズ3/1988/10/23/任天堂
忍者龍剣伝/1988/12/9/テクモ
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/1988/12/24/カプコン
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジャパン
ダブルドラゴンII ザ・リベンジ/1989/12/22/テクノスジャパン
スーパー魂斗羅/1990/2/2/KONAMI
ファイナルファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア
ドクターマリオ/1990/7/27/任天堂
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会/1990/10/12/テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ/1991/9/20/任天堂
スーパーマリオUSA/1992/9/14/任天堂
星のカービィ 夢の泉の物語/1993/3/23/任天堂
@福岡 [sage] 2017/01/14(土) 19:16:54.17 :90rvmc2Q
海外向けNES
ttp://www.nintendo.com/nes-classic

◆ミニファミコンにのみ収録されているタイトル
イー・アル・カンフー/1985/4/23/KONAMI
アトランチスの謎/1986/4/17/サンソフト
ソロモンの鍵/1986/7/30/テクモ
つっぱり大相撲/1987/9/18/テクモ
ダウンタウン熱血物語/1989/4/25/テクノスジャパン
ファイナルファンタジーIII/1990/4/27/スクウェア
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会/1990/10/12/テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ/1991/9/20/任天堂

◆ミニNESにのみ収録されているタイトル
BUBBLE BOBBLE(バブルボブル)
Castlevania II: Simon’s Quest(ドラキュラII 呪いの封印)
Donkey Kong Jr.(ドンキーコングJR.)
FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)
Kid Icarus(光神話 パルテナの鏡)
Punch-Out!! Featuring Mr. Dream(パンチアウト!!)
StarTropics(日本未発売)
Tecmo Bowl(テクモボウル)
@福岡 [sage] 2017/01/14(土) 19:19:13.07 :90rvmc2Q
収録ソフト取扱説明書一覧
ttps://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/index.html

本体紹介動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=3GQ02nXQQiM

CM動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=364Fc9K_ydI
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 19:30:19.50 :DLXkoKrF
NG推奨ID:90rvmc2Q
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/14(土) 21:33:32.40 :TCjHQakV
流れがいまいちわかってないんだけど
これって日本人が突破して
それをロシア人が利用改良しているってことなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 21:35:22.52 :WmVSgIkj

日本はツールの公開が早かっただけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 21:39:39.49 :pNKLiMSN
hakchi2ってFCminiだと書き込んでいるように見えるだけで、まったく書き変わらないのな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 21:49:33.84 :OxCFpzDd

別ツールだけど日本人が早くから技術解析資料公開してたからかなり参考になったはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 21:50:59.37 :OxCFpzDd

日本ツール使ってたなら完全レストアして初期化してからやり直し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 22:20:11.33 :axVjWpTb
メトロイドは本物と音色が違う部分があるな
爆弾の音とか 曲の音色のバランスとか
エミュだから仕方ないのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/14(土) 23:26:01.16 :5BSYV/hn
あなた方の、おつむに、ガッカリ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 23:30:10.60 :90rvmc2Q
警告画面が出なくていいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/14(土) 23:57:41.48 :/6e8Z/rQ
設定から本体の初期化も忘れちゃダメだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 00:06:47.89 :OXIF73IG
ジャケ絵は140x204なのか。
存外に小さかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 04:09:24.68 :oimp8PR0

突破というか特殊なハードじゃないから
誰が最初かは知らんが書き換え自体は出来る人はかなり初期から出来てた
まあhakchi2は日本のツールの影響うてる可能性高いけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 10:16:47.20 :LuMaVbcV
Linuxベースは想像できたけれど、まさかAllWinnerのSoC搭載だとはね。
そしてSoC標準機能が生きているばっかりに穴になるんだから、
こうなることも織り込み済みだったんじゃないかと邪推してしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 10:51:58.68 :OdI85gYr
ゲームが生活品のスマフォで無料で手に入る今、
お金を出してまで買う据置ゲーム機は今後どこに向かう?
というところでの話題づくりに改造の余地を残すのもありだったのではとか。

無改造でいじれるのはハードル低いし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 11:59:47.16 :OXIF73IG
↓+SELECTでリセットする機能が追加されるそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 12:04:43.13 :KHqyIemA
SELECT+START(長押し)とかの方が、イメージしやすいのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 12:07:03.86 :OXIF73IG
↓+SELECTはなにかで実績があるみたいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 12:16:29.96 :FJ0wBoO/
セレクトと↓同時押しの機会無いからええな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 12:30:28.19 :OGRnJ7pg
SELECT+START(長押し)でリセット ってPCエンジンやな、懐かしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 15:11:50.67 :OXIF73IG
元日本版の作者はSNESエミュに挑戦してんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/15(日) 16:57:18.99 :hDpO38Ig
snes対応したとこで、日本版のクラシックミニはコントローラー問題があるから個人的にはgbaを頑張って欲しいと思ってる。

完全に他力本願だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 17:08:07.52 :XeL4B3Cm
GBAもボタン足りないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/15(日) 17:43:36.90 :hDpO38Ig
gbcだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 17:57:25.48 :OXIF73IG
改造版miniNESでやってるみたい
miniFCは嫁さんの愛機になったようだな。
一度ポーティング成功したらあとは五月雨じゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 19:41:48.04 :OdI85gYr
アクセサリ記事発見

ttp://news-act.com/archives/50366035.html
News Actとかいうサイト
ディスクシステム小物入れと
本体収納箱(なんかセンスがアレだけど)があるらしい。

amazonにあるのね。
ttps://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MDTNH9F/iharadaisuke-22/ref=nosim/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 19:46:17.80 :12Ngc4Ba
ダイスケ、アフィはってんじゃねーぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 20:03:42.55 :OdI85gYr
ちょっとスレ違いなんだが、

Retro-Bit Generations
CPS1ゲーム・スーファミ・とかで、アイレム・カプコン・ジャレコ・データイースト。
ttp://retro-bit.com/generations.html
年末にブックオフにおいてあった
最大の特徴は、
・ゲームメーカー公認

ばらした記事もあるが、
・HDMI端子は映るとは限らない?
・デザインがダサい
・エミュが非力
・入れ替えは公式にできないが、LINUX知識いらない程度でできるらしい。
(ファミコン・スーファミ・メガドラ)
だそうで。

ただ内部SDカードは魅力だ。
34 [sage] 2017/01/15(日) 20:04:17.38 :OdI85gYr
↑↑アフィだったのか。すまん。とばしてくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 20:26:08.82 :oimp8PR0
だから普通に遊びたいならレトロパイでいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 20:30:03.47 :cP5HhiNu
ラズパイはソフト多いと重いし日本語対応も怪しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 20:42:00.71 :oimp8PR0
>ソフト多いと重いし
意味がわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 21:25:20.58 :wjhDyKzq
エアラズパイユーザー

pi2-3でなくともzeroでps1まで動く。
なんとかの多さ重くなったりもしない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 21:37:37.17 :60OfWmQw
品薄商法ムカつく
ジャンクDS10台買って2GBのSDに全ROMマジコン入れて10台同時起動してYoutubeに上げてやった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 21:55:12.50 :qvNsI/RD
RetroBit日本版はカプコンないからな

RaspberryPiもまともに扱えないお前向け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 21:57:07.46 :OXIF73IG
2.08でも、SettingsのUse extended font外せば
元の日本語使える歯抜けフォントやで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 22:02:12.42 :cP5HhiNu
よしロシア産タラバガニでも買うかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/15(日) 22:28:15.38 :yfje09Y7
一万近く入れるとメニューが重くなるってことでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/15(日) 22:47:13.31 :4qzlU1oy
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1125761.zip.html
コンパイルしてくれ

fcmini
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/15(日) 22:57:36.40 :4qzlU1oy
すまん、消した。ダウンできたやつおめでとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/15(日) 23:08:02.89 :5OtZ+QTu
hakchi2 masterってなんだろ
いまコンパイル環境ないから後からやってみよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 23:21:09.58 :vas3tHaN
日本語消えずに済むのかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 23:45:38.54 :U6Os3Lr0

Generations本体に興味は無いけどアクセサリページのMD・サターン・N64・GCパッドのUSB版が気になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 00:52:16.45 :Pz6+6wO1
確カニ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 02:13:44.00 :SNhD10nN
動作確認146本 ジャケ作成済84本
寝よ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/16(月) 02:50:29.93 :ltSXA0PP
Famicom Mini Custom Firmware Managerってどこにあるんでしょう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 05:15:00.88 :HeuNXyFT
ジャケ画像サイズ 何x何で作ったらジャストになるんだろこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 05:17:29.42 :HeuNXyFT
140x204なのね 解決。しゃーない頑張って作るか〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 07:17:15.74 :XJk2UfGl
ジャケありだと60本くらいが限界
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 10:50:19.57 :6iXgJ7FF
ジャケは駿河屋の画像使わせてもらってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 12:09:10.86 :SNhD10nN
画像検索でもだいたい駿河屋のが出てくるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/16(月) 13:25:49.08 :ox4gX8cB
PCのエミュでこのミニファミコンまんまの画面構成で
同じ様に遊べるのも有ると便利かも?
ソフトやデータを本体とPCと行き来できる機能付で
PCならコントローラも大きいの使えるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 13:44:34.15 :Flpsnzo3
「任天堂が公式にファミコン本体を出した」ことに価値を見出している
自分からすれば、任天堂がそういったPC用エミュを作らない限り
「良くできた偽物」どまりな扱いしかできないな

レトフリと画面構成やメニューが同じエミュなら欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 13:45:21.72 :MKBYudI3
あっそ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 13:57:23.92 :URxWPDVX
出来のいい偽物より出来の悪い公式エミュのほうがいいんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 14:26:11.33 :ZUzIuncE
うん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/16(月) 14:44:39.82 :bpsUOcVt
PCでは遊ばないから個人的にはどうでもいいかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 14:57:46.54 :XJk2UfGl
レトロパイ最強
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 15:47:52.78 :OeqT4x9X
ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 15:53:18.61 :URxWPDVX
送料高いし今ははorangepi zeroのほうがいいんじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 16:46:32.00 :OeqT4x9X
送料込み1300円が高いというのなら
そうなのだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/16(月) 17:03:12.51 :ox4gX8cB
マイクロSDメモリーとコントローラ、
HDMIケーブルが別売りだろ
手間も掛かるし結局高くつく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 17:16:36.23 :mZtR8sdX
それ買う奴はそんなの普通に持ってるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 17:17:39.14 :9jz2qDCd
容量オーバーしたあとデフォのゲーム10本くらいしか表示されなくならない? そのあと何パターンか(日本版、ロシア版、本体側)で初期化しないと転送できなくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 17:52:47.64 :SNhD10nN
シティコネクションがminiNESで動かないけどminiFCで動く疑惑?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 17:57:27.41 :KsuaUMJ1

設定弄ってない初期状態のhakchiに、
gameフォルダ移動させてやり直ししてる。
あれ、意外と焦るね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 18:09:27.20 :1mIqUoQK
何本までできるぞって一覧あったような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 18:11:18.12 :7bwkiZVj
title.fnt 頂きました
ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/16(月) 18:39:29.72 :wNHWOid4
自動生成されたジャケを軽量化ツールで軽くする
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/16(月) 23:09:55.64 :1bVsXB1k
チョップリフター入れようとしたら、
マッパー警告出たけど、
無視して入れたら、普通に動いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 00:57:24.44 :sggidjvG
マッパー#87は誤警告っぽい。今日チェックしてみるって書いてあったな。
miniNESには#87のNESファイル入ってなかったんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 08:37:13.42 :pI73Rv4x
hakchi2ならないんだけど、成功した人はバージョン何を使ってる?
できればクラシックミニ買った時期も教えてくれると助かる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 09:41:23.89 :yICLF4/4
誰か教えてやれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 10:04:12.52 :YCI82vX5
日本ツールレストアして初期化してからやり直し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 10:17:54.60 :mp9YBUXr
ロシアツール有能すぎるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 11:39:19.56 :sggidjvG
フォントファイル作成難易度高いなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 12:24:25.22 :pI73Rv4x
日本ツールは純正領域外にゴミファイルが残るので使ってないです
そんな事したら、純正品の価値が無くなるので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 12:28:56.41 :eZAVcIIH

これやってもできなかったわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 12:30:56.85 :V/NjjhKY
ドライバー削除は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 12:31:20.27 :mp9YBUXr
俺は日本からロシアツール移行うまくいったけどな
このスレみればすぐできる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 12:39:03.01 :uHjbj2Nt
海外ツール入らなくて
国産ツールインスコ→アンインスコ
してから再度海外ツールインスコしたら入った

理屈はさっぱりわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 12:44:31.13 :UvQwkV0W
いまいちわからんのだけど日本版からロシア版にするメリットは入れられる数が多いってくらい?
あと警告無しかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 12:47:10.02 :yICLF4/4
ロシア版はこれから全ソフトに対応するというドデカイメリットがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 12:47:21.35
エミュ差替が来るまで今のままで放置予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 13:49:20.91 :pI73Rv4x
警告無しがデカい。
アットホームな雰囲気で家族とクラシックミニプレイ
ラブラブモードで彼女とクラシックミニプレイ

これで警告画面は要らないや

独り身だったらいいじゃないの?かっこ悪い変な警告画面出ても
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 13:54:42.57 :yICLF4/4
コレ福岡キチガイやね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 13:57:53.33 :pI73Rv4x
そういうお前は独り身の高卒くんか?

久しぶり

もう怒ってない?仲良くしようね高卒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 14:11:42.78 :YxJPYVd4

乗り遅れすぎだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 14:16:16.10 :bOjYadlD
修羅キチ暇そうやね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 14:28:08.69 :sggidjvG
今全タイトルの文字収録したフォントファイル出来たから。ソレはメリットだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 14:34:59.11 :UvQwkV0W
なるほど
開発止めた日本版よりは未来があるってのはたしかに大きいメリットだよね

個人的には今の日本版で充分なんだけど30本を好きなソフトだけで構成した
オリジナルミニファミコンを作りたいって気持ちも少なからずあるので
そのうちロシア版にも手を出してみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 15:42:47.06 :noleF+la
自分だけの30本ってのもいいな
チョイスするセンスが試されるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 15:52:12.18 :3Q2pox+6
2台目を田舎の量販店購入したらUSB対策されてた。シリアル配線引っ張ったけどROM転送時間かかるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 15:54:54.59 :YxJPYVd4
マジかー早いな
二台目買う気でいたけど大事にしよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:00:15.08 :v7ynP7xZ
日本版とロシア版のツールで弄って、
クラシックミニの初期化で純正に戻るの?
戻らなければ利用しないわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:01:42.25 :mp9YBUXr
この前入荷したの買ったけど出来たぞ
ただのおま環だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:05:02.57 :PhgqoD1C
えっ、本当に?
もう対策してポート塞いできたの?
これは、今持ってるクラシクミニ壊さないようにしないといけないね。

今までは、壊れたらまた買うかって思ってたけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:05:15.25 :pI73Rv4x
書き込み見る限り、実際hakchi2で成功してる事例はなさそうだね

成功した報告者はエアっぽい書き込みが続いてる

しばらく様子見かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:07:08.65 :pI73Rv4x

戻らない

NANDの別領域にゴミファイルが残る

クリーンウィザードや完全初期化ができないと触る価値が無いね

せっかくのクラシックミニが台無しになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 16:07:34.26 :r60OPnOM
+64本(16MB分)までやって、もう疲れた。
追加はこの辺で終了〜。
(google画像引っ張ってくるの超便利だわ)

プリンス・オブ・ペルシャとか、QIXとかの、
NES版がデカイテレビで出来るのは嬉しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:07:52.53 :mp9YBUXr
そう思うならそれでいいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:07:56.11 :PhgqoD1C

流通在庫の問題で混在してる可能性もあるから、様子を見て真偽を確かめた方が良いとおもう。
本当に対策された可能性も無くはないしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:14:04.16 :V/NjjhKY

まぁこのスレに何人も居るであろうコンソール付けてシリアルからで覗ける人には、NAND汚れ関係ないわなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 16:27:19.65 :pI73Rv4x
ttp://i.imgur.com/y7lhBIl.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 16:54:10.25 :LcQL+AoF

まじ?
確認のためもうひとつポチってみた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 17:24:13.57 :3Q2pox+6

そりゃ始めに甘い汁吸わせて2台目買わせるため,容量不足じゃ無いのにジャゲ無しROM90辺りでブラックアウト。これじゃNAND換装しても無駄だね。17年前に2千円で買ったトップガンですら光線銃付きでROMが128個入ってるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 17:40:45.48 :AMgvXGkC
まじか!いまのうちに買い占めなくちゃ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 17:44:24.64 :PhgqoD1C
本当だとしたら、テンバイヤに需要が出来ちゃうね・・・
初期ロットに意味が出来ちゃったら高くても買う人間が出るだろうし・・・

ハッ・・・・テンバイヤの罠???
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 17:55:28.57 :LcQL+AoF
転売やーからは買わないから大丈夫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 17:57:31.03 :CLaHikPm
転売厨からは絶対買わないので平気
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 18:20:12.89 :v7ynP7xZ

ありがとん。
やっぱ戻らないのか。
ゲーム追加はやめとこ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 18:25:44.34 :q6Ggzcky
在庫抱えた転売屋が必死に売ろうとしてるなw

いいかげんあきらめて損切りしたらwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 18:29:18.88 :g0IWPx8t

メモリ不足なだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 18:46:35.45 :sggidjvG
日本語全タイトル表示できるけど
小さくなっちゃったよ
ttp://i.imgur.com/lZG0jHF.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 18:55:15.87 :QvIyUB/I
画像でかすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 19:17:08.71 :DLHxHaov
最新版泊地の更新内容教えてちょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 19:28:56.88 :V/NjjhKY

から全部見てこい


に有るから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 19:56:12.34 :3Q2pox+6
4つのセーブ領域はhakchi2がROMを焼く時に確保されるとしたらセーブ無しにして空き容量稼げないのかな?
ROMサイズによってはセーブ領域の方が大きそうだし
初期のタイトルはセーブ自体不要だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 20:06:35.31 :V5iedw3b
初期タイトルでも中断セーブ欲しいよ
ゼビウス1000万点とかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 20:19:47.02 :DLHxHaov

日本語で知りてぇんだよ

まぁ、重要な更新は無さそうやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 20:32:09.12 :sggidjvG
容量問題は、メニュープログラムがどれだけRAMを確保する様プログラムされているか?
って問題で、実際の容量とはあんまり関係ないよ。
そのあたり綿密に管理したプログラムが組まれてはいないみたいで、
プログラムが起動時に確保したRAM容量を超えるデータを食わせちゃうと
メニュープログラムが暴走するんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 20:46:03.57 :yICLF4/4
複雑やね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 20:46:19.19 :q6Ggzcky

そういうのを改善すると全部(1252本)は無理でも数百本でも入れれるってことなのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 20:50:12.64 :LcQL+AoF
制限があるから楽しいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 20:52:21.22 :sggidjvG
今のメニュープログラムのソースコードは開発元と任天堂しか持ってないから
別のを作らないとね。それなら全部入れてもまだ余る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:00:21.99 :sggidjvG
ぶっちゃけて言えば、
メニュープログラム作ったやつが

「30本ならこんくらいメモリ確保しとけば余るだろう?」

っつって確保されてたメモリのその余った部分に
あと何本詰め込めるか?

ってお話
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:02:39.97 :3Q2pox+6
軽そうなゲーム100本くらい入れて読み込ませると実際10本しか表示されなかった。in1ゲームみたいにROM選択でサムネイル無しでテキストのみのメニューなら軽いだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:16:06.23 :pI73Rv4x
ロボット「ソンナ、アナタニハ、コレ、ラズパイ。
ttp://i.imgur.com/y7lhBIl.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:18:35.02 :pI73Rv4x
ロボット「ケースハ、ミンティアイチゴ。ハブハ、180エン、デンゲンマワリモ、USB、100キンデ、ソロウ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:20:28.88 :pI73Rv4x
ロボット「ピピッ...ウィィーン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:27:18.72 :dkofGx04
くっさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:29:04.35 :bOjYadlD
そりゃ生ごみだからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 21:29:06.03 :pI73Rv4x
ロボット「ケースハ、アラッテマスガ、イチゴノイイカオリガシマスデス、ハイ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 22:08:15.32 :sggidjvG
1本でもOKな本数をオーバーすると壊れるから
不思議な事が起こる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/17(火) 22:16:54.12 :r60OPnOM
kernel.imgのサイズをチェックすればいいさっ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 22:57:03.29 :3Q2pox+6
軽量メニューの開発はまだどこもやってないんですか?入れるROMの数を考えればhakchi2も限界じゃないですか。
4k50インチで付属ケーブルでメトロクロスやったけど残像が酷くてソフトの仕様なのか分からないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 23:05:56.16 :ntzRkbBs
解像度720pが限界なのに4kテレビなんて無意味だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 23:08:06.46 :h/iBHH5l

メトロクロスは素の状態でポケモンチェックに引っかかるんか……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 23:31:12.16 :pI73Rv4x
ttp://i.imgur.com/y7lhBIl.jpg

ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero
ttps://github.com/RetroPie/RetroPie-Setup/releases/download/4.1/retropie-4.1-rpi1_zero.img.gz
ttp://www.mintia.jp/product/
ttps://www.daiso-sangyo.co.jp/shop
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/17(火) 23:45:42.66 :sggidjvG
エミュにフラッシュエフェクト付いてるって話あったな。アッチで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 00:10:55.15 :gVZ3U2N9
影の伝説とスペランカーも残像ひどい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/18(水) 00:14:46.90 :3KPb2Z1z
ウィザードリィも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:21:27.67 :D0RoEMbR

何これ?
これでファミコンができるの?
意味わからんkwsk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:43:41.93 :5Pp3P1Xv
ラズパイはスレチガイだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/18(水) 09:45:21.31 :XH/s93aA

ラズパイ ゼロ で検索
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:46:12.21 :D0RoEMbR
小さいPCがラズパイ?
この小さいのがミンティアのケースに入ってるの??
何これ!?超かわいいじゃん!!欲しい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:48:36.82 :D0RoEMbR

ありがとう
リンクもzero?のが貼ってるね
早速ググってみる

俺の勘違いじゃなければ、4ポンドってなってるから500円ぐらいなのコレ?????
これでファミコンなるのか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:49:40.81 :D0RoEMbR
この小ささでロボットも動くの?

興奮してしまってスマソ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:51:44.47 :1x3T5d6S
おいおい、幼稚な自演に引っ掛かってんじゃないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:52:08.33 :TGozGGYV

retropieでググレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:54:51.87 :pkqOKGyO

スレキチガイやね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:56:54.37 :sYqCbalU
酷い自演を見た
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 09:59:04.66 :D0RoEMbR
なんかみんな5000円のラズパイ?ラズベリーパイを使ってるみたいな事書いてますが、
リンクのzeroってのは500円ですよね?
これでもファミコンがなるんですか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 10:00:45.33 :D0RoEMbR
自己解決しました
ttp://www.google.co.jp/url?q=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3Doap7ARBs2Lk&sa=U&ved=0ahUKEwi41PWAv8rRAhVOtJQKHQHJDIoQtwIIIDAC&usg=AFQjCNEN8jS_olv_ciPNfdmEUnGvyeojog
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 10:03:50.39 :D0RoEMbR
ミニファミコン買わずにこれを最初から買えばよかった

早速ポチります
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 10:16:21.12 :IspXww4o
こんなサイコパスがるとかやっぱり福岡は修羅の国なんやなって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 10:22:59.14 :ZkonzWro
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 10:30:52.99 :pkqOKGyO
見つけしだいあぼ〜んで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 11:45:07.89 :D0RoEMbR
いろいろ調べましたが、ラズパイzeroでレトロパイ動くようです
レトロパイは多くのコンシューマ機エミュが動くようで、zeroでも動作します

zeroをポチりました。送料込みで1000円ちょいでした。上の5000円とかいうのはラズベリーパイの他上位モデルの2とか3のようです。
自分はとりあえず、ファミコンやPCエンジンとかディスクが動けば良いのでzeroにしました。

教えてくれた人ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 11:51:47.20 :bG3QRqaF
それやるならRasPiでええやん。デフォルトROM以外はエミュの不具合も多いし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 11:55:16.18 :TGozGGYV
送料込みで1000円で買えるところなんかねぇよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 11:57:04.61 :D0RoEMbR
ツールの質問なんですが
追加ROMを実行後、純正の初期化長押ししたら追加したROMも消えてしまいますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 11:59:11.90 :D0RoEMbR

送料込みで1000円ちょい1,200-1,300円
£11でしたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:05:37.04 :ylEa7VdK
別でスレ立ててやれやキチガイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:09:58.19 :z3o7Ban9
酷い流れだなぁw

hakchi2.07から、追加ROMの転送失敗と言うか、前の転送結果なままのが多くなってきて、
デフォルトの15本ぐらいしか表示されなくなる。
で、2.06で一旦デフォルト30本に戻してから、最新のを使うような感じに。
何かタイミングが悪いのかなぁ、そんなにタイトル追加してないのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:10:22.08 :D0RoEMbR
スレチですね
すいませんでした 何せ大興奮してたもので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:12:46.80 :ylEa7VdK
そんな程度でどうやってROM吸い出してんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:15:06.13 :D0RoEMbR
レトロフリークでやってます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:18:52.85 :sYqCbalU
レトロフリークで吸い出したのって吸い出したレトロフリーク以外で動くっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:19:58.18 :MrjIJuTi
20年前の学生時代に作った吸出し機
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:22:06.77 :D0RoEMbR
動くよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:26:41.51 :bG3QRqaF
USBの接続環境とか疑うべきなのかも

ところで、こんなもの作ってみたんだが
ttp://i.imgur.com/Odz858t.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1127969.zip.html

どれがお好み?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:29:00.99 :pkqOKGyO
この中ならみさきゴシックがファミコンらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:37:17.76 :bG3QRqaF
ゲームへ埋め込み使用可能なフォントでいいのあったら作るよ。

でもなー。1135文字抽出して、欠落無く収録してるフリーフォントって
今のところIPAしか無い。
ツールの都合上MIXしたりは出来ないのでよろしこ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:40:39.77

IPAとTakaoじゃダメなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:40:46.90 :D0RoEMbR
現状IPAゴシックしか考えられないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:40:59.29 :ZkonzWro
バッ活とか:P
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:41:34.90 :bG3QRqaF
面白くないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:42:10.04 :D0RoEMbR
raspbianでtakao使ってるが、貧弱極まりないよ

IPAゴシックで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:42:45.90 :MrjIJuTi
こういうページとか見るとフリーのフォントって結構あるように見えるけどJISにある文字や記号が欠けたりしてるの?
ttp://note.kurodigi.com/free-font2015/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 12:45:11.23 :bG3QRqaF
ゲームのタイトルって案外レアな文字使ってるの多かったりするんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 18:51:42.25 :ff2cPTCV
IPAゴシックのフォントサイズ小さいね
大きくするやり方教えて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 19:16:51.68 :Wjo3Y321
ttp://pbs.twimg.com/media/C2cD9dZWEAAD-56.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 20:15:44.57 :D0RoEMbR
クラシックミニのスレにニッチなラズパイケース画像貼るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/18(水) 20:17:20.79 :ygNtf8G+
ラズパイ関係のスレってないの?
いい加減スレチうざいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 20:32:11.92 :x0K8vdDj
クラシックミニのff3だけど、ゲーム内のセーブを一気に3つセーブしたのに、いきなりセーブ前のセーブデータに戻ったぞ
これなんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 21:01:39.81 :MUAFRwfA

2.0.7 ファミコン対応しとらんよ
2.0.6,2.0.8だけよ\(^o^)/〰ーーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 21:02:22.00 :NlOWlyv6
まず日本語おぼえよっか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/18(水) 21:14:57.87 :XH/s93aA

リセットセーブをロードしたのでは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 21:21:09.80 :x0K8vdDj

いや、普通にカセットの画面を押したよ
そしたらセーブデータが全て前回のものに戻っていた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 21:23:33.04 :1MmxNTvb

してるよ
俺使ってるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 23:56:04.97 :D0RoEMbR
ttp://i.imgur.com/y7lhBIl.jpg

ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero
ttps://github.com/RetroPie/RetroPie-Setup/releases/download/4.1/retropie-4.1-rpi1_zero.img.gz
ttp://www.mintia.jp/product/
ttps://www.daiso-sangyo.co.jp/shop
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/18(水) 23:58:26.14 :pkqOKGyO
この人自分でカキコしたことすぐ忘れるんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 00:01:07.05 :M6GS9OwW

何これ?
これでファミコンができるの?
意味わからんkwsk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 00:01:42.72 :e4DLcr6n
福岡キチガイおじさんだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 00:04:09.31 :M6GS9OwW

ありがとう
リンクもzero?のが貼ってるね
早速ググってみる

俺の勘違いじゃなければ、4ポンドってなってるから500円ぐらいなのコレ?????
これでファミコンなるのか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 00:07:26.03 :s4yTDheQ
ここは任天堂公式ハードで制約を乗り越えて、追加のゲームを起動する浪漫を楽しむ所だろ。

ラズパイ組はそこが解っていない、と言いながらOrangiPiでRetrOrangePiを動かす俺
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 00:57:57.27 :7FfClq1/
x68kの箱欲しいけど売ってないんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 05:55:45.89 :8knpp/B9
使わない文字削れば大きいフォントを作れるが
ROM追加した時タイトル文字が歯抜けになるかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 06:43:39.21 :8knpp/B9
新しいバージョンすぐにリリースするって言ってるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 07:30:09.80 :BErQXAEz

まさかとは思うけどゲーム内のセーブ使って電源落としたってこと?ミニ本体のクイックセーブじゃなく?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 08:00:28.20 :9oH9aqtC
2.09、ソフトリセットとプリセット実装。
マッパー87の警告も無くしたみたいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 08:25:01.69 :mWfxMjBo
現段階で購入可能店舗一覧はこちら
ttp://ameblo.jp/offside1/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 09:09:12.71 :M6GS9OwW
hakchi2はいつになったら日本のクラシックミニに対応するんだ?
早くドラクエシリーズやりたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 09:18:36.98 :xU8zqnnN
本日のラズパイ厨 ID:M6GS9OwW
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 09:26:20.49 :q/evIY4d
ラズパイ・レトロパイの話題はこちらへ

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part29【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1484053586/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:15:21.00 :mWafpBzW
スレチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:19:47.45 :mWafpBzW

見るとゲームやエミュ何て低次元な使い方に誰も相手にしてないから1日中自演で張り付く福岡サイコパス野郎
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:40:01.92 :M6GS9OwW
ラズパイは6個持ってる
個人輸入してレトロパイ入れてるのはそのうちの1個のzeroだけだよ

あとのは、子供のスクラッチやパイソン、マイクラ用
リビングにKODI
俺用に自鯖と日曜プログラミング
BLUEJAVAとPYTHONちな2.7系

電子工作は初挑戦でモーター制御ラジコン作ったけど、飽きて子供にあげたらすぐぶっ壊されたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:40:03.07 :q/evIY4d

良く分からんが俺がその福岡さん扱いされてるわけ?

出て行ってほしくて誘導したんだがしないほうがよかった?
少なくともここでpi関連の話をされるよりは良いかと思ったんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:42:42.82 :rkysXng0

自分が気に入らないやつ全て福岡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:43:36.25 :M6GS9OwW
前から聞きたかったんだが、福岡さんって何?
このスレの隠語か何かなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 10:48:39.27
俺も知らないけど粘着してるキチガイが居る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:50:22.73 :hBF+IHgZ
>>204の後に
って
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:51:31.59 :M6GS9OwW
ああ、粘着キチガイと福岡っていう人がやりあってるわけね
メンドクセーから他でやれよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:51:53.87 :rkysXng0
スルーでおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:53:15.95 :M6GS9OwW


それコピペな

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/18(水) 09:21:27.67 ID:D0RoEMbR

何これ?
これでファミコンができるの?
意味わからんkwsk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:53:58.06 :M6GS9OwW

了解です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:54:07.09 :RWLvOK2y
ねんちゃくねちねち
ねんちゃくねちねち
ねばねばすーる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 10:58:51.16 :M6GS9OwW
Hakchi2

I developed ROM-management tool for NES Mini.

It's very-very simple to use.

Current version: 2.09
Download link: ttps://github.com/ClusterM/hakchi2/releases/tag/2.09

Requirements: Windows XP+, .NET Framework 3.5
Also working on Wine.
It's very easy to add games, just select .nes files
You can change any game settings - publisher, release date, etc.
Automatic online search for boxart via Google
It can fix incorrect iNES headers using fceux database
Automatic verification of supported mappers
You can hide 30 default games in one click
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:00:10.17 :e4DLcr6n

意図してることは分かる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:13:56.56 :rkysXng0

落とせるファイルの種類が色々増えてるw
みんなでデバッグ協力だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:20:31.54 :M6GS9OwW

デバック協力で全ロム対応と他言語パッチで今後の進展を期待しよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:27:33.16 :L9or6A15
全ロム対応はエミュ入れ替えないと無理だって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:29:49.11 :M6GS9OwW
そうなの?エミュ自体あんま詳しくないもんで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:31:17.51
マッパー限られてるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:32:18.72 :RWLvOK2y
そういえばクラシックミニの本スレどこに行ったの?
変な無職に荒らされてたからお気に入りから消してたんだけど、さっき久しぶりに検索したらヒットしなかったんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:34:32.28 :49jDjLtk
ID:M6GS9OwW
    ↑
こいつが荒らすから誰も立てなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:35:54.34 :8knpp/B9
移植可能なやつは全自動パッチャー内蔵ってのはあるかもしれんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:42:07.14 :M6GS9OwW
マッパー対応が限られてるわけね
対応マッパー見ながら、デバック協力をたくさんやっていこうっと

Hakchi2のマッパー対応一覧もWEBにあるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:43:33.46 :M6GS9OwW

お薬がきれてるんじゃないかな?
荒れるから他のとこで探して見てはどうかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:46:13.66 :RWLvOK2y
あの馬鹿荒らしって他のクラミニスレは荒らさないんだよな
異常者の考えは理解できんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:46:56.79 :M6GS9OwW

あるじゃん

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ専用スレ
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1478397074/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:50:04.89 :RWLvOK2y

いや、それは違うスレなんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 11:52:42.43 :M6GS9OwW
そうなの?なんか荒らされてる感じと専用スレって書いてるからそうかと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 11:53:39.06 :hXr7ykrr
荒らしと見せかけてラズパイ購入代行で小銭稼いでるヤツのステマ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 12:33:06.20 :9EvQf9cH

それ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 12:36:42.29 :8knpp/B9
マッパー#86は、多分海外版では使われてないけど日本版では使ってた
ってパターンな感じがするけどね。
対応の探すより、非対応のマッパー虱潰しにするほうが有用だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 12:38:25.17 :8knpp/B9
フラッシュエフェクト抑制する起動オプションがあるそうなんだけど、
起動オプション一覧を機能は見つけられなかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 12:44:07.15 :BWdJo7QE
GameGenie にさりげなく対応してるところがすごい
効かせっぱなしでゲーム中にオフできないかんじかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 12:47:26.04 :1qK7YDDF

settingsの所にEpilepsy protectionって有るじゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 12:51:03.21 :BWdJo7QE
直訳でてんかん保護か
flashでワード検索しても見つからなかったかもねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 12:51:12.65 :e4DLcr6n

それがそのキチガイだぞ
需要もないのに自分の家族の話と高卒がどうたら言い出す
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 12:54:31.41 :lyf/alPc
なんだかんだ言って初代マリオブラザーズが最高だな
イライラしないのが最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 12:55:06.17 :5bCCpffa

うわっ、ほんとだ。やるな、USA
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 13:08:20.45
クリアの難しかったゲームがクリアできるようになるなw
クリアした事のないゲームたくさんあるわ
余りの難度で吸い出しすらせずにダンボールに投げてあるやつとかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 13:10:33.30 :M6GS9OwW
自作ステージのスーパーマリオPROが追加できる時代がやってきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 13:11:49.15 :M6GS9OwW
本日の知的障害者
ID:e4DLcr6n
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 13:20:04.44 :xU8zqnnN

お前が他でラズパイのスレ立ててここから出て行け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 13:23:48.37 :M6GS9OwW
追加で。

本日の知的障害者
ID:e4DLcr6n
ID:xU8zqnnN
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 13:33:18.33 :R5znAbNq
これ、メニュー画面に表示できるタイトル数に限度があるのかね?
40本超えた辺りから表示されなくなった
インストールはエラー出ず完了するんだけどなあ

で、いくつか試してみたけど、動かなそうなメタルスレイダーとか、
信長武将風雲録は起動するのに、ボンバーマン2とか
うまくいかないんだよなー不思議
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 14:46:58.18 :qKvbhz8p

そうじゃなくてそのスレを見ながら
福岡カスことID:M6GS9OwWについて見たまんまを述べただけだと思うぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 14:51:27.40 :9oH9aqtC
2.09、過去バージョンのROMデータコピペしただけじゃ動かなくないかな。
画面ブラックアウトのままで、電源ボタン押すとシャットダウン表示出るんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 15:06:01.35 :M6GS9OwW
え!?今度は俺が福岡さんなの!?
粘着キチガイなんでもありかよ
どこのスレでもこういう病人いるけど、
俺自身が脳内認定されたのはじめてだから、ちょっとびっくりしたわw


260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/19(木) 14:46:58.18 ID:qKvbhz8p
福岡カスことID:M6GS9OwW
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 15:07:38.91 :M6GS9OwW

ちょっと聞きたいんだけど、
その福岡さんにどんな嫌がらせ受けたの?

マジでちょっと興味ある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 15:15:42.78 :obXUDjtF
これがキチガイのキチガイたる所以
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 15:31:17.17 :qKvbhz8p
割とマジでサイコパスなんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 15:42:07.87 :8knpp/B9
FAQだけどジャケ画像を軽くすれば増やせる。
140×204ドットで軽いPNG画像を作れ。
ROMをインストールした後gamesフォルダの下の一覧用の小さい画像をヌル画像に置き換えろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 16:42:11.10 :5bCCpffa
うちの環境では、
97本入れると全部C8エラーになる。
96(0x60)本までなら大丈夫。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 17:21:36.37 :mWafpBzW

キングコング2怒りのメガトンパンチ
ワイワイワールド1,2,ディグダグ1,2

メニューのBGM削除、ROM選択と中途セーブのジャゲ無しで256MBのメモリ節約できないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 17:25:46.19 :mWafpBzW

俺は90本でギリギリ起動する
中途セーブを繰り返すとメニュー毎落ちる場合もある。ボンバーマン2は動いた
本数以外にも1本あたりのROM容量が絡んで40本でもc8にる場合がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 17:33:31.34 :EKJB6TXm

キングコング2 #75
ワイワイワールド1 #23
ワイワイワールド2 #21
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 17:36:24.94 :ro8jyZOg
サムネだけ再読込したら
画像容量を半分以下にしてくれる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 18:11:14.97 :mWafpBzW
2.09で蹴られるけど動く
かんしゃく玉なげカン太郎の 東海道五十三次
マッパー184
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 18:21:09.35 :e4DLcr6n
どのマッパーが対応してるのやらわけわからんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 18:30:04.61 :aqW+AK+4
対応してるマッパーでも動かないソフトもあるしね

fdsがよくわからん
ヘッダー削除すれば片面ディスクだと問題ないが
両面ディスクは平気なのと駄目なのがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 18:54:34.36 :EKJB6TXm
--fds-auto-disk-side-switch-on-keypress
福岡さん [sage] 2017/01/19(木) 18:55:49.18 :M6GS9OwW
両面ディスクは自動読み込みするの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 19:30:53.83 :XUgg/mF8
そうか、イジェクトフラグの無限ループをチェックすれば、自動入れ替えってできそうだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/19(木) 19:51:14.94 :uYZrvcp1

アトランチスの謎と同じマッパーだから動くね、ついでに言うとマドゥーラの翼も動く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 19:51:57.06 :EKJB6TXm
2.10
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 20:24:13.45 :3bVEOQ9N
Press Shift+F5 to update all your ROMs library info using database.
Extended font working on Famicom Mini again.
Now you can select button combination for reset.
Some FDS improvements: correct cover size, automatic header fix, "--fds-auto-disk-side-switch-on-keypress" argument by default.
8bit PNG compression is optional now since image quality is not so good.
Now you can remove thumbnails at the bottom of screen (via settings menu).
福岡さん [sage] 2017/01/19(木) 20:25:18.77 :M6GS9OwW
It's very-very simple to use.

Current version: 2.10
Download link: ttps://github.com/ClusterM/hakchi2/releases/tag/2.10

Requirements: Windows XP+, .NET Framework 3.5
Also working on Wine.
It's very easy to add games, just select .nes files
You can change any game settings - publisher, release date, etc.
Automatic online search for boxart via Google
It can fix incorrect iNES headers using fceux database
Automatic verification of supported mappers
You can hide 30 default games in one click
福岡さん [sage] 2017/01/19(木) 20:26:09.55 :M6GS9OwW

fdsチェックデフォルトやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 20:31:07.78 :mWafpBzW
2.1でサムネ無しが良いのに
pngファイル全削除したら黒字に白い稲妻みたいになってるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 21:54:25.99 :/84RGRYu
2.10でやっと動いたわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 22:28:09.05 :8knpp/B9
画像圧縮ついたのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 22:43:07.15 :aqW+AK+4
2.10でも動かないfdsは動かないな
コマンドラインは「ボタンを押したらひっくり返す」 でいいんだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 23:17:16.44 :mWafpBzW
2.1にしてから90本が限界だったのが追加で210本までいけた
220本あたりでメニュー表示で固まる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/19(木) 23:19:08.04 :Meq83nE1
怪しい海外サイトから吸い出し機がやっとどいた。だがファミコンカセット倉庫から探すのだるくて
ここで力尽きた感ある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 00:08:16.99 :9w+ma7GW
両面ソフトでB面に切り替わらない物があるね。
動かないソフトはdelayの値を1や2に設定しても駄目だった。

謎の村雨城、スーパーロードランナー1(2はおk)、
パルサーの光、麻雀悟空は面切り替えで止まる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 00:10:22.30 :PzOl50dQ

210本、まぢすか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 03:06:04.36 :52rOU0Yv
2枚組は手がないよな多分
あときね子動かしたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 04:16:34.97 :kIG/6MWL
10本吸い出して入れてみた。感動した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 10:14:43.50 :52rOU0Yv
日本語フォント送ったら
入れたからもうイランって言われちゃったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 10:17:21.59 :eVDm7mIU
入ったんやね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 10:39:41.63 :myK8Ptt1
残像エフェクトの切り替えオプションありがたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 10:43:11.46 :8mhTGdWv
hakchi2 国産miniで書き込みがどうしてもできない。
カスタムに書き換えでDoneと出るが、電源入れると書き換わってない。
Doneって出てるったことは認識してるからドライバは問題ないよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 11:08:36.91

問題ある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 11:09:00.55 :QdlHTyu4

リストアやら初期化しても2.08と2.09だと全然出来なかったけど、2.10でいきなり出来るようになったわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 11:12:10.13 :5TUEql5c

次で日本語完全対応かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 11:22:26.74 :8mhTGdWv
、298
ありがとう。
ドライバ消して初めからやり直してみます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 11:37:43.64 :52rOU0Yv
ダメならデバッグ版試してみろって言ってるな

容量的に仮名文字くらいしか入ってなさげ。
まだアンパックしてPNG画像見てないけど

どうやら彼は日本語事情には全く疎いみたいだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 11:42:14.76 :52rOU0Yv
昨日2.10リリースした後しばらくしてから2.10.5にファイル差し替え
してるらしいから、Help→Aboutでバージョン情報チェックだぞ
日本語対応フォントはコレ↑かららしい

ってウチの見たら2.10.8だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:08:09.16 :jG+fSza7
何が目的か不明だけど、hakchi2は日本のニンテンドークラシックミニに対応してない
転送追加可能と嘘の情報を流して喜んでる自演キチガイがいる

今現在、国産ツールのみが対応している
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:20:12.65 :7xOgycNi
などと意味不明なことを話しており…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:24:44.92 :5TUEql5c
無能なだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:25:53.98 :eVDm7mIU
ひらがな カタカナ 漢字 ローマ字の4つ使うって外国からしたらめんどくさいわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:32:25.31 :7z8M+ww6
フォントがふぉんとうに重要な国、それが日本
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 12:38:08.85 :X2fqio0W
にふぉん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:38:29.41 :7z8M+ww6

参ったでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:50:38.05 :jG+fSza7
日本のニンテンドークラシックミニと海外NESはカーネルもエミュも別物なのに、同じツールで転送追加ねぇ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:53:02.18
メインボードが同じなら逝けるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:55:09.85 :eVDm7mIU
それほっとけばええで
相手にしたら喜ぶキチガイや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:55:51.58
(`Д´)ゞラジャ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 12:58:43.11 :Pukw29ik

そのうちあの広告が出るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 13:28:20.36 :9w5Qplvo
FCminiの作者悔しがってるだろうなw
もう興味も無くなってるな

どっちが自演キチガイだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 13:46:37.30 :Q0ZNs7o/
これ画面のフラッシュの設定って効いてる?
設定変えても違いが分からないんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 14:35:55.68 :PzOl50dQ

ほんとだ。

title_j.fntが追加されてる。仕事早いな〜 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 14:46:55.74 :ORTjkGux
フラッシュは影の伝説とか見ると分かりやすい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 14:57:45.87 :Ho7z6cGc
日本語フォントってカナ数字のみ?
無いなら正規タイトルに漢字あるので使いたい旨を伝えたほうが良いかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 15:07:23.85 :52rOU0Yv
アンパックしてみた
ttp://i.imgur.com/c3cz47U.png
仮名+半角英数+内蔵タイトル って漢字だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 15:12:00.40 :52rOU0Yv
これもしかしたら全角のUSAが抜けてるのかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 16:16:31.28 :y0OPutdd
ホリのWIU-076 クラシックコントローラーって使えるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 16:37:27.20 :52rOU0Yv
あっちで超オススメ言われてる奴じゃん
miniNESはそのまま挿せるけど、miniFCは分岐ケーブル使って
ハーネス改造しないとダメだけどな

ところでminiNESって2本とも1コンなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 17:15:28.98 :44tmHsWX

NESに1コン2コンの区別は無い。
AVファミコンだってそうでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 17:17:41.61 :s6VJ5JSe

ひとつしか入ってないよ、コントローラー。
自分は、SFCクラコン挿してる。
YボタンもA入力に設定されてるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 17:23:20.92 :44tmHsWX

WiiUクラコン繋ぐとホームボタンがリセットボタン扱いで便利なんだそうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 18:45:31.58 :52rOU0Yv
予想通り全角のUSAと全角の数字が入ってませんでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/20(金) 19:25:23.33 :X2fqio0W
USAって初めて聞いたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 19:38:26.51 :r0Lne5Q6
2ちゃんじゃ全角英数は嫌われるからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 20:13:09.77 :jG+fSza7
フィッシュアイズII 攻略

■ 全18ステージ・クリア条件

海の五目釣り ..... 全18魚種中、12魚種を釣る
ヘラブナ ..... 30cm以上のヘラブナを釣る
イワナ ..... 30cm以上のイワナを釣る
ブラックバス ..... 60cm以上のバス、25cm以上のギルを釣る
シーバス ..... 60cm以上のシーバスを釣る
マダイ釣り ..... 80cm以上のマダイを釣る
夏の磯釣り ..... クチジロを釣る
サツキマス ..... 50cm以上のサツキマスを釣る
アマゴ ..... 30cm以上のアマゴを釣る
ヤマメ ..... 40cm以上のヤマメを釣る
アユ ..... 30cm以上のアユを釣る
トラウトレイク ..... 全5魚種を3匹ずつ釣る
冬の磯釣り ..... 全4魚種を3匹ずつ釣る
ワカサギ ..... 1回の釣行で30匹以上釣る
トローリング ..... 3m以上のクロカジキを釣る
サクラマス ..... 70cm以上のサクラマスを釣る
GT ..... 1m以上のGTを釣る
シーラカンス ..... シーラカンスを釣る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 20:15:10.61 :qf4csQi5
↑今日の福岡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 20:16:56.37 :52rOU0Yv
フォントファイル置いただけじゃ書き込まれなくなってるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 20:18:32.89 :52rOU0Yv

スーパーマリオUSA
なぜかUSAは全角
あと、2と3も
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 20:19:23.14 :7z8M+ww6
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 20:23:59.86 :jG+fSza7
フィッシュアイズII 攻略実況

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
61cmブラックバスをゲットした釣太郎は
ブルーギルの25cm以上を狙う
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 全18ステージ・クリア条件
(★:クリア済み ☆未クリア)

海の五目釣り ..... 全18魚種中、12魚種を釣る
★ヘラブナ ..... 30cm以上のヘラブナを釣る
★イワナ ..... 30cm以上のイワナを釣る
☆ブラックバス ..... 60cm以上のバス、25cm以上のギルを釣る
☆シーバス ..... 60cm以上のシーバスを釣る
☆マダイ釣り ..... 80cm以上のマダイを釣る
☆夏の磯釣り ..... クチジロを釣る
☆サツキマス ..... 50cm以上のサツキマスを釣る
☆アマゴ ..... 30cm以上のアマゴを釣る
☆ヤマメ ..... 40cm以上のヤマメを釣る
☆アユ ..... 30cm以上のアユを釣る
☆トラウトレイク ..... 全5魚種を3匹ずつ釣る
冬の磯釣り ..... 全4魚種を3匹ずつ釣る
☆ワカサギ ..... 1回の釣行で30匹以上釣る
☆トローリング ..... 3m以上のクロカジキを釣る
☆サクラマス ..... 70cm以上のサクラマスを釣る
☆GT ..... 1m以上のGTを釣る
☆シーラカンス ..... シーラカンスを釣る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 22:45:07.07 :9w5Qplvo
hakchi2でクラコンの余ったキーに連射機能付けられないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 22:53:53.43 :jG+fSza7
フィッシュアイズII 攻略実況

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27cmのギルをゲットし釣太郎は見事クリア。
アマゴのフライフィッシングに挑戦中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 全18ステージ・クリア条件
(★:クリア済み ☆未クリア)

海の五目釣り ..... 全18魚種中、12魚種を釣る
★ヘラブナ ..... 30cm以上のヘラブナを釣る
★イワナ ..... 30cm以上のイワナを釣る
★ブラックバス ..... 60cm以上のバス、25cm以上のギルを釣る
☆シーバス ..... 60cm以上のシーバスを釣る
☆マダイ釣り ..... 80cm以上のマダイを釣る
☆夏の磯釣り ..... クチジロを釣る
☆サツキマス ..... 50cm以上のサツキマスを釣る
☆アマゴ ..... 30cm以上のアマゴを釣る
☆ヤマメ ..... 40cm以上のヤマメを釣る
☆アユ ..... 30cm以上のアユを釣る
☆トラウトレイク ..... 全5魚種を3匹ずつ釣る
冬の磯釣り ..... 全4魚種を3匹ずつ釣る
☆ワカサギ ..... 1回の釣行で30匹以上釣る
☆トローリング ..... 3m以上のクロカジキを釣る
☆サクラマス ..... 70cm以上のサクラマスを釣る
☆GT ..... 1m以上のGTを釣る
☆シーラカンス ..... シーラカンスを釣る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 22:55:10.24 :9w5Qplvo
Fuckoka
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:08:05.17 :52rOU0Yv
コントローラドライバーのソース見て検討してみそ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:08:24.29 :jG+fSza7
フィッシュアイズII 攻略実況

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
34.5cmのアマゴをゲットし釣太郎は見事クリア。
次は美しい40cm巨大ヤマメを狙う!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ 全18ステージ・クリア条件
(★:クリア済み ☆未クリア)

海の五目釣り ..... 全18魚種中、12魚種を釣る
★ヘラブナ ..... 30cm以上のヘラブナを釣る
★イワナ ..... 30cm以上のイワナを釣る
★ブラックバス ..... 60cm以上のバス、25cm以上のギルを釣る
☆シーバス ..... 60cm以上のシーバスを釣る
☆マダイ釣り ..... 80cm以上のマダイを釣る
☆夏の磯釣り ..... クチジロを釣る
☆サツキマス ..... 50cm以上のサツキマスを釣る
★アマゴ ..... 30cm以上のアマゴを釣る
☆ヤマメ ..... 40cm以上のヤマメを釣る
☆アユ ..... 30cm以上のアユを釣る
☆トラウトレイク ..... 全5魚種を3匹ずつ釣る
冬の磯釣り ..... 全4魚種を3匹ずつ釣る
☆ワカサギ ..... 1回の釣行で30匹以上釣る
☆トローリング ..... 3m以上のクロカジキを釣る
☆サクラマス ..... 70cm以上のサクラマスを釣る
☆GT ..... 1m以上のGTを釣る
☆シーラカンス ..... シーラカンスを釣る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:09:27.21 :jG+fSza7
今日はここまで。歯磨きして寝ます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:11:39.38 :52rOU0Yv
あっちに「autofire実装してほしいから寄付した」って奴居るわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:29:04.37 :9w5Qplvo

ドライバーとか難しい事は分からん
連射機能はHOMEボタンにリセット割り当てるのとは違うのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:35:37.61 :ToPVeovj

HOMEボタンのリセットは無改造でも実装されてるんだから
全然関係無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/20(金) 23:38:58.49 :52rOU0Yv
オレだって一週間前はフォントの作り方なんて分からんかったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 05:48:06.06 :mIcxx6/T
フォントに?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 09:24:31.35 :jlA8zxbp
fuckokaにautofireぶち込んでやりたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 11:26:16.85 :l31becZj
マリオとルイージの追いかけっこは問題ないけど
追加したゲームのオートプレイデモがちゃんと流れない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 11:38:59.79 :mCH0WbBU
あれ動画じゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 11:41:51.82 :TbAgxWNM
デフォルトのゲーム全部抜くと、
ジャンプせずにずっと走り続けるよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/21(土) 11:42:18.21 :4q1QeUAD
そもそもオートデモはカセット内蔵のじゃなくて、社員がエミュレータでプレイしたデータを再生してるから、それを登録しないと当然再生されない。
内蔵のがあるやつでも、それを再生するようなデータをつくっていれないといけない。
内蔵エミュレータに記録オプションがあるからそれを使えば登録できるだろうけど、結構めんどくさいし、その分本数減るだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 11:47:43.10 :YxRebQY9
流石に面倒くさい作業やね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 12:55:22.25 :69AN0byO
NANDの中のセーブ抜けないの?
オートデモや30本のジャゲだけ消せないの?メモリ節約して250本入れたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/21(土) 13:37:01.52 :joqGTzv4
windowsからストレージとして見えれば楽なんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 15:16:07.05 :mCH0WbBU
そこは余りまくってるから250本くらいならふつ〜に入る
足りないのはDRAM
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 18:09:28.45 :trVSyXDk
今日は福岡がいねえな
居ないと居ないで寂しいもんがあるかも

書き込んでいいぞキチガイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/21(土) 18:17:23.53 :X4MLPL8U
初めてロム追加してみたよ
ver2.0.10.8
100%ではないけどタイトルとかも勝手に設定してくれるし便利だね
画像選びや動かないソフト外したり微調整で半日かかったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 18:58:16.40 :5qYvfUPD
97本をこえると起動不可(ブラックアウト)になる、どうやったら200本ごえ出来る?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 19:02:09.14 :NZMSiPp2
ホームランの本数みたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 19:11:18.98 :69AN0byO

上下ジャケ無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 19:40:34.69 :5qYvfUPD
8bit PNG compressionにチェックを入れて97本でPNG画像(取り込みゲーム画面)139KBしか容量使ってないのに?
remove thumbnails at the bottomで下の表示も消したけどやっぱりかわらず
容量は関係無いのかなー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 20:55:11.98 :mCH0WbBU
アッチじゃ「スロット」って概念でメモリ容量を算出してるらしいのだが
概念がよくわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/21(土) 21:02:25.97 :X4MLPL8U
コントローラで リセットが快適すぎる
ロム追しなくてもインストールするべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/21(土) 22:32:12.56 :jhSQn8mo
リセット機能が「メニューに戻る」に置き換えられているので
ゼビウスの無敵コマンドが使えなくて困る
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/21(土) 23:12:07.81 :ogyfi3EZ
まだ色んな改善点が満載だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/21(土) 23:23:43.25 :joqGTzv4

「どこでもセーブ」用のメモリが関連してます。
DRAM256MBも関連してます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 00:15:45.09 :9sF6qfWE
original 30 gamesはクラシックミニに対応してないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 00:19:47.75 :RvmQKnGU
ttps://www.youtube.com/watch?v=n9awgoCiCcU
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 00:52:55.61 :Vig8dj2y
こういうのは気持ち悪くて踏めんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 03:05:12.55 :etDWu12c
全部まとめてしか非対応
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 07:40:55.56 :ZMsVRZ5b
ロムが入ると言っても対応マッパー少ないしコントローラー小さいし
ラズパイとかでやったほうがいいから売ってきたほうが良い
sage [] 2017/01/22(日) 07:51:15.14 :cT7aiUsT
今日のNG ID:ZMsVRZ5b
スレ壊滅を企む白痴痛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 08:11:00.15 :ZMsVRZ5b
ID隠してる時点でお前が福岡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 09:34:54.97 :9BVvaD13

圧縮云々png自体削除しないと200本入らないファイラーで一気に消しな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 10:03:28.87 :3LPUI5Ec
鈴木みそのナナのリテラシーにあったこれ思い出した。

ttp://i.imgur.com/98THeIc.jpg
ttp://i.imgur.com/QzgENRA.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 12:03:55.88 :E913PAY0
PS1ってメインRAM2MBだったっけ
サウンド用RAMがそうだったのは覚えてるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 12:30:36.79 :E913PAY0
ああ調べたら覚えてるのがメインのほうでサウンドは1/4だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/22(日) 13:58:51.04 :RvmQKnGU
これで終了なら、さっさとやっときゃよかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=n9awgoCiCcU
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 16:03:41.93 :jt45Iitt

やっぱりかーありがとう諦めがついたよ、後10本位追加したいタイトルがあったんでそれは諦めるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/22(日) 16:59:00.91 :8qIEPEcz
くせで本体のリセットボタンについつい手が伸びるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 19:02:32.38 :B1LcJj5l

あなた猫ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/22(日) 21:08:09.08 :RvmQKnGU
<テニス:全豪オープン>
22日◇メルボルン◇
男子シングルス4回戦

世界ランク5位で第5シードの錦織圭(27=日清食品)が、
同17位で第17シードのロジャー・フェデラー(35=スイス)にフルセットで敗れ、3年連続の8強入りを逃した。



錦 織(2)
7−6
4−6
1−6
6−4
3−6
フェデラー (3)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 01:00:40.26 :Hvl/fc9e
(FC互換機) エフシーコンパクトHDMI アマゾン
・・・HDMI出力で、実機カセット使える。が、不都合満載らしい。
ttps://www.amazon.co.jp/FC%E4%BA%92%E6%8F%9B%E6%A9%9F-%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88HDMI%E3%80%90FC-COMPACT-HDMI%E3%80%91/dp/B01LYC8RUJ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 01:58:31.85 :ZbDVbO35

ミニファミコンみたいな画質じゃないし
ドラクエ音痴とか拡張音源ダメとかの
互換機の質としてはそこいら辺の安互換機と同じな地雷。
絶対買うな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 11:47:47.21 :HCAkOT5f
このスレも終わり?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 14:32:24.42 :B4ShcUEU
2,1.1が出ない限りなんにもネタはない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 17:00:32.00 :Fkuuntc9
ふぅ、やっと2台目のミニファミコン買えたわ
これで心置きなく1台目をhakchi2で思う存分いじれるわ
でも2台目がなかなか買えなくてその間にラズパイ3やキーボード
PS3コントローラーマイクロSDなどなど一式買ってしまったので
そっちのセットアップが先やなラズパイ3はWIFIにbluetoothまで
ついてるのでコントローラーは無線でやれるしROMファイル入れ放題
やしこっちのが快適で2台目のミニファミコンいらんかったやんってなりそう
[sage] 2017/01/23(月) 17:10:30.11 :HCAkOT5f
今日の福岡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 18:17:16.58 :hG6nKoVv
メニューでショートカット選択してROM入れ替えスクリプト実行させることが出来るようなことを言っているな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 18:30:16.91 :hG6nKoVv
バンクAに80本,バンクBに80本,バンクCに80本とか登録して
切り替え用のROMを選ぶとスクリプトが動いて切り替わるから
登録上限関係無くなるってよ。すげ〜な
NANDは全ROM収容する程の容量がある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 20:18:05.13 :5aSF7m7p
コンプリートとか出来るやん、動かないのあるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 20:36:32.54 :B4ShcUEU
どんどん万能になるやんけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 20:49:29.58 :n9rK/xvo
マッパーの追加が来たら完璧だけど、そこは難しいんだろうねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 20:52:07.21 :anLf8td+
エミュ本体のリバースエンジニアリングは
さすがに厳しいと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 21:18:45.01 :hG6nKoVv
そこはもう福岡の領域ヤな
でも一部のROMは自動パッチャーで対応してるのもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 21:24:14.82 :HCAkOT5f
ラズベリーパイとやらを買ってみようかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/23(月) 21:42:11.05 :i17tcGFB

そういうことか

preset が、何のことかイマイチだった…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 21:52:22.89 :B4ShcUEU

今日の福岡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 22:05:53.40 :HCAkOT5f
はい あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 22:29:03.28 :HJ8ua8h4
ラズベリーパイなんかのゴミを買うよりは手元のパソコンで代用できるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 22:46:11.40 :HCAkOT5f
スーパーマルオを追加して中古屋へ売却
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 23:04:49.72 :HCAkOT5f
ttps://www.youtube.com/watch?v=IHTkH6nFHik
正直これ一本で一生遊べるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 23:06:48.67 :HCAkOT5f
ttps://m.youtube.com/watch?v=zfzsAWvApqo
間違った。こっち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 23:15:45.88 :it/UHZGa

315円のジャンクDSとマジコン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 23:35:22.90 :B4ShcUEU
ゴミをすすめてくるバカと買おうとかいうバカは消えればいいのにね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/23(月) 23:48:17.11 :L6z6zAEO
前スレでも今スレでもスーパーマルオがどうのこうの言ってるジジイは
ラズパイキチガイの福岡と同類のラズパイおじさんやろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 00:06:43.49 :SDCELBdm
意味不明なYOUTUBE張りを一人で続けてるしアレが福岡やったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/24(火) 02:32:12.44 :3CGs6tXY
デフォの30本消しすぎるとデモが寂しくなるし残しすぎると邪魔で禿げそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 08:19:30.31 :0amcfME2
俺もRaspberry PiとRetro Pieでやってる
なんでもできるからいろいろ捗る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 10:03:42.49 :SDCELBdm
いい加減に死ねよお前
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 10:39:48.63 :0amcfME2
nes sens pce gameboy 64 nds...sega etc
この辺の定番エミュだけでなく
ゲームウォッチとかもできるしね

ttps://github.com/retropie/retropie-setup/wiki/Game-&-Watch
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 11:04:20.00 :o7bESMco
スレチだからいいかげんお母さんにニンテンドークラシックミニ買ってもらえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 11:15:30.18 :0amcfME2
ニンテンドークラシックミニは要らないかな

だって、Raspberry Piだったら
他ハードのゲームも出来るし、電子工作やスクラッチ、マイクラプログラミングや自鯖運用。
XBMC導入して動画三昧とかもいいかもね

500円のラズベリーパイを買った方が幸せになれるという事実
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 11:23:29.14 :SDCELBdm
ラズパイジジイは途中まで普通の会話してるけど
我慢できなくなって自演宣伝しだす可哀想な老人
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 11:41:54.54 :0amcfME2
リビングの大画面で、ゲームウォッチのミッキーマウスをするという偉業
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 12:31:30.43 :rSzcqlBj
構うから喜ぶんやで?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 14:35:06.43 :0amcfME2
生理中の女みたいな奴だから言っても無駄。
いつもキリキリしててスルーなんて出来ない。

おかげでスレが荒れるから、マジで迷惑。
どーせコーソツかなんかだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 15:58:47.34 :nPSK+mcL

お前のことだよ福岡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 16:15:42.45 :oCcBLNtA

お前の存在がいらないんだがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 16:16:52.72 :0amcfME2
ほらね
言った通りだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 16:25:21.94 :kiPtAJFq
見つけ次第NGにぶち込んで平和
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 17:41:14.65 :GCow+EgW
反論も氏ねすら勿体無くて不要だよ。
特徴があるから見つけ次第黙ってNGかスルー徹底、これが一番さ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 18:30:06.47 :SJjpGeLq
福岡をNGにするとこのスレ書き込み少ないなw

調べながらやって、やっとフォント自作方法がわかった
honeylabさん以外で解説してるサイトある?
俺のような素人にはあそこの説明は敷居が高過ぎる^_^;
もちろん、あのサイトがなければ自作しようとも考えつかなかったから今後もいろんな解説を続けて欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 18:32:40.64 :0amcfME2
ゲハの消滅したウンコスレから、
コーソツの「NGするする詐欺」が横行しているな

実に嘆かわしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 18:44:56.86 :0amcfME2
★ラズベリーパイ本体価格:567円★
ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero
レトロパイ
ttps://retropie.org.uk/download/

計算結果
4ポンド は566.90 円

GBPJPY=X
Bid:141.7240
Ask:141.7330  
1/24/2017 9:37am (ET)
ttp://fx.monegle.com/fx.php?rate=4&q=GBP
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 20:23:29.91 :0amcfME2
1/24(火) 「突撃!大卒の晩御飯」

・おでん
・大根菜おにぎり
・スパゲティ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 21:04:37.01 :4TpzrV0D
ツールがもうすぐ出来上がる予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/24(火) 23:31:42.44 :4TpzrV0D
フォント作成用の補助ツール
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1134323.zip.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 00:12:00.36 :tlpRVlis
ありがとうございます
使わせていただきます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 00:24:14.49 :zz5hkAyH
ハニラボさんハックに興味なくなってないみたいで良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 00:26:19.75 :m3haqJnn

まったく使えないゴミツール
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 00:43:48.79 :/JX6Wy6P
何だお前福岡か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 01:22:14.47 :Pu00b7bb
ローマ字さえ使えればフォントなんか要らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 07:17:33.12 :tlpRVlis
ローマ字だけでいい人はローマ字使ってればいいだろ
こっちは好きなゲームのタイトルはしっかり表示したいんだよ
箱絵が日本語なのにメニューが英語とか悲しいじゃん

これであとは日本語タイトルでのソートが出来ればいうことないな
国産ツールでは出来てたことだから
hakchi作者のやる気次第かな
もしくは気付いていないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 08:16:40.58 :m3haqJnn
ガキでも作れるようなしょうもないものを得意げにうpされても、要らんとしか言いようが無いんだが?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 08:29:27.92 :mgE03Tb1
単にアップされたものに得意げとか精神やられてんじゃないの?
お前が要らんってことをわざわざここに書く必要もないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 09:12:26.58 :m3haqJnn
いやいや、そうじゃなくて
くだらない自己顕示欲のために違法ROMの追加助長で痛い目に合わないとも限らないでしょ?
賢い人間のする事ではないよ

428氏自身のクラシックミニのNANDリストにあるオリジナルROM全てを、実際に所有してるとよいんだが...

コンソール操作できないと、一度追加したROMはリスト消去できないから、クラシックミニを分解してNANDフラッシュを物理的に壊されると証拠隠滅されてしまうが...

...念のため。

ttps://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
進捗確認
ttps://internethotline.jp/hotlinecenter/cgi-bin/index
任天堂オンライン窓口
ttps://support.nintendo.co.jp/app/ask_other

通報完了しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 09:59:05.94 :zOnAP/+P
かまってもらえないと絡みついていくキチガイやね
警察はお前ほど暇人じゃないんだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 10:20:13.61 :Pu00b7bb
何が通報完了だ
任天堂はお前ほど暇人じゃないんだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 10:31:34.46 :m3haqJnn
親切心で428氏に助言してるだけでしょ?
別にオリジナルROMを持ってるなら、何も問題ないよ

ただね、ROM追加を明らかに日本向けに助長したツールをのように公開して、
違法ダウンロードで入手したROMを追加してた場合、明らかに面倒なことになるよ
honeylabさんも十二分にROM取り扱いには注意していただろ?
早くツールの公開中止と、万が一違法ダウンロードしたROMで追加していた場合、いじった拡張NANDにはリストが残ってる

コンソール削除やクラシックミニを分解してNANDフラッシュを物理的に壊すと、その痕跡は消されてしまうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/25(水) 10:35:43.76 :/162W8N0
まだバカがなんかゴチャゴチャ言ってますね
言うほど正義感なんかねぇくせに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 10:38:40.09 :m3haqJnn
正義感とかそういうのじゃないが、
通報は本当にやった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 11:08:47.83 :zyQOTYcR
Twitterでダンパーと所持実機ROM上げてるのに、
絡んでくる人も居る世の中だからなぁ。
正義感も大事だけど、真面目な人も多いんだから、はなっから疑わず行動して欲しいかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 11:17:13.91 :00D5pbUn
実機ROMは持ってなくてもWiiやWiiU、3DSのVC購入済の場合はOKなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 12:27:38.30 :Pu00b7bb

通報バカに限ってROMの吸い出し手順は何一つ説明できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 12:32:17.86 :hQqaa3eg
ROMの話は荒れるからスルーで

今回のツールに関してならROMとは関係ない
違法行為を幇助している点は見当たらないだろ
フリーソフトで作成したフォントをミニファミコンで扱える書式に変換してるだけ

Wiiはプロテクトかかってるから解除して吸出すのは違法行為

福岡のIDはNG設定推奨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 12:52:26.90 :y8pm/NM0
むしろ追加ROMにはフォントはあまり重要じゃなくて
Hakchi2をインストールしつつ内蔵ROMのタイトルを表示させるために必要なのよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 13:09:38.22 :zOnAP/+P
!?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 13:33:07.89 :HKP1Muwd
一番赤い奴が今日の福岡な法則
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 13:49:29.49 :m3haqJnn
今回のツールは、Hakchi2に日本人向けフォント幇助している点がROM追加行為を幇助している。
もちろんこれは違法行為ではないが、
ROMのオリジナルを本人が所持しておらず、追加してた場合、面倒なことになるって当たり前の事を書いてるだけなんだが?

コンソール削除スキルすらない奴だったら、リストはクラシックミニに半永久的に残ってるから、取り調べがあったら簡単にバレる
まぁクラシックミニを破壊して証拠隠滅するんだろうが、言い訳は俺じゃなくて取り調べする人に直接言えばいい

通報は終わってるのだから、ここでガタガタ言い訳してもしょうがないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 14:10:48.02 :JQi3+9sC
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
ttp://www.toysrus.co.jp/s/dsg-558596100
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 14:18:15.36 :HKP1Muwd
今尼でも定価で出てる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 14:36:45.10 :xeyP9d5c
2017年になってから初めての出荷かな
そろそろ普通に買えるでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 14:38:53.38 :WqRJ0X1O
昨日の夜ヨドバシにもあったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 14:45:49.09 :m3haqJnn
受理通達メールが来ました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 14:52:28.47 :VvV/rIIh
mjd?と思い見てきた
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01M1VMFUA/
低下で売ってるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 14:59:15.51 :yuSkdsfc
はい転売屋終了
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/25(水) 15:03:11.76

すぐ売り切れるから
ヨドバシも瞬殺だったみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 15:04:23.17 :m3haqJnn
春3月の二次出荷までは大量に出回る事はないよ
また値段もつり上がってくるだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 16:07:55.89 :y8pm/NM0
法務からメール来た。
どうしたら良いと思う?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 16:09:51.02 :y8pm/NM0
Joshin WEBはちょこちょこちょこちょい入荷する度買えてるやで。
毎回2時間位で完売してるけど、二週間に一回くらい入荷してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 16:15:04.23 :00D5pbUn
今回対策してあるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 16:19:25.68 :kXEXJLQ5
まだ二次出荷は3月とか言ってんのか、福岡
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/25(水) 16:20:15.96 :YWsvW0TT
amazonで低価注文できたよ
ありがとー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 16:29:02.71 :m3haqJnn
福岡?
意味はよくわからないけど、二次出荷は春の3月って他スレだけど、情報あったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 16:30:31.69 :JQi3+9sC
尼ラン一位

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01M1VMFUA/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 16:49:35.31 :B7ZVFila
アマゾン昼過ぎからずーっと売ってて
ツイッターでも何百ツイートもされてるのに在庫底なしやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 23:20:39.52 :m3haqJnn
4月には予約なしで買いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 23:35:23.63 :Pu00b7bb

量販店で買えるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/25(水) 23:47:11.92 :Pu00b7bb
やべ1日中張り付いてる福岡だw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 00:12:49.43 :xMSD5t3n
改造板と言えば、医学生設定の妄想キチガイが過去にいたな
いま何年生なんだろうなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 01:54:16.27 :KqvrSt1V
おーんの事か福岡出身
医科歯科大設定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 08:12:51.72 :WMBL5Vlg
2.11 フォルダ対応きたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 08:15:40.94 :t9cVbEpX
どんどん進化するなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 08:52:55.60 :tfoGSLb5
USBを電源ラインだけにしとけば・・・
将来性も残しておいたのかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 08:54:36.59 :4Oy5nRGW

そういった脳内設定のキチガイってそこらじゅうにいるよね
昔ボクシング板に当時WOWOWのボクシングで
アシスタントをやってた女子アナの夫って設定の奴がいたのを思いだした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 09:53:38.82 :KqvrSt1V
昨日amazonで注文したのもう届いた
量販店の開店時間より早い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/26(木) 10:20:17.71 :zAePFfGT
おれも昨日ポチって今日届くよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/26(木) 10:56:57.35 :zAePFfGT
ノーマル用に買ったけどとりあえずリセット追加とフォント変更のためにhakchi入れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 11:03:24.88 :WMBL5Vlg
フォルダうまくいかんなー 後は夜にもちこし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 11:15:21.74 :q0JtzSIz
フォルダ使うほど手持ちのソフトが対応してないわ
がんばれゴエモンマッパー対応オナシャス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 12:28:01.15 :BKcyj4+7
オレは500円で買えて何でもできる
ラズベリーパイzeroの方がいいかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 12:28:06.49 :KqvrSt1V
フォルダ数35まで制限がある
連射きた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 12:36:07.35 :z9rN8dbe
フォルダってどうやって切替えるんだろ
30本ずつなら普通に画像入れても問題ないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 12:41:25.13 :s2ecORm0
連射、反映されないけど・・・
ゲーム中にセレクト+AもしくはBだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 13:10:27.25 :q0JtzSIz
セーブも反応悪い時あるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 13:16:01.27 :BKcyj4+7
ラズベリーパイzero×レトロパイだと
そんなトラブルにも悩まされず幸せ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 14:01:09.32 :rg6FgY0w
チェック機能付きのフォントツール出来たらしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135633.zip.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 14:15:25.99 :rg6FgY0w
しっぱい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1135643.zip.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/26(木) 14:22:13.99 :zAePFfGT
なにをチェックするん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 14:24:19.41 :rg6FgY0w
フォントに登録されて無くて表示から消えちゃう文字のチェック
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 14:25:51.46 :rg6FgY0w
登録されたROMタイトル抽出して必要な文字だけ登録するとか
できるようになったど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 15:17:03.82 :BKcyj4+7
そんなことわざわざしなくても
ラズベリーパイzero×レトロパイだと
トラブルにも悩まされず幸せいっぱい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 15:26:39.28 :pLeOQCmA

おつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 16:29:28.82 :t9cVbEpX

ナイス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 16:32:57.59 :rg6FgY0w
切り替わらねえな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 16:40:15.83 :KqvrSt1V

gbatempのオーストリア人の書き込みに連射利かないって書いてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 17:15:34.94 :fNlwdD0e
フォルダ出来たけど上手く動かない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 17:30:02.28 :BKcyj4+7
だから、そんなことわざわざしなくても
ラズベリーパイzero×レトロパイだと
トラブルにも悩まされず幸せいっぱいだっちゅーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 17:39:42.39 :YIfOShzR
あぼーんしたけど今日も福岡は元気そうだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 17:42:38.36 :s2ecORm0

reddit見てても同じ感じで。
フォルダも上手く動いてる人と動いてない人が。
少し様子見かな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 20:33:45.21 :WJvLXgMK
ディスクシステム C7エラーになってしまうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 21:41:25.30 :WMBL5Vlg
微アプデきたから入れ直してみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/26(木) 21:59:42.08 :X6muEUi4
現状でどのロムが動いてどのロムが問題有りとか
追加時に参考にできる様なまとめサイトとか無いの?
ファミコン全種類1200本強の調べてる人もいないだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/26(木) 22:23:58.50 :zAePFfGT
1200人で調べればすぐ終わるさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 22:25:04.12 :pLeOQCmA
mapper表がどっかの海外wikiにあったからそれと対応mapperを照らし合わせるがよい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 22:37:44.44 :WMBL5Vlg
やっぱフォルダも連射設定もダメだったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 22:51:25.62 :BU1wWvrZ
フォルダも連射もOKだな
お気に入りフォルダとかで分けたいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 22:53:47.93 :8iQritz6
2.0.11.2でフォルダは使えるようになったが
ゲームの並び方(ソート)がどうにもならないな
内蔵タイトルと追加タイトルでソートの仕方が違うっぽい

hakchi作者に日本向けタイトルのソート入力欄を付けてくれることを依頼しないとダメかも
※発売日やメーカーと同じ感じで

海外版はアルファベットだけだから不要な機能だし、ちとワガママかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/26(木) 23:04:22.99 :keeRMdpH
気になるなら内蔵は全部外せばいいやん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/26(木) 23:05:31.40 :keeRMdpH
外すとデモがなくなるかダメやね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/26(木) 23:11:33.67 :YeyheAuO

zipファイル名にもリビジョン入れてほしいわ…

2.0.11.2って。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 23:40:00.07 :BKcyj4+7
めんどくさい事するなぁ〜
ラズパイの方がいいじゃんか
6000円も払う意味無くね??


★ラズベリーパイ本体価格:4ポンド★
ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero

日本円換算
ttp://fx.monegle.com/fx.php?rate=4&q=GBP

レトロパイ
ttps://retropie.org.uk/download/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/26(木) 23:44:39.58 :BKcyj4+7
おい、おまえら!
残り3個だぞ!早くポチッとけ!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 00:01:02.13 :CxC09/ao
BGM消せた連射もできた
あとはBGM差し替え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 07:57:06.24 :0LFJY1Az
ソート欄書き換えツールくらいは作ってみようか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 08:09:33.73 :0LFJY1Az
多分内蔵タイトルは英語かローマ字でタイトル入っててアルファベット順のソート
追加タイトルはUTF-8コード順のソートになっちゃってるんでないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 08:21:48.58 :nNWX1FXf
ごめん。ちょっと聞きたいんだけど
カセットのPNGの最適サイズ・推奨サイズ
知ってる人いる???
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 08:26:49.36 :0LFJY1Az
140×208ドットなんだけど、勝手にストレッチされてしまうみたいで
このジャストサイズか、アスペクト比同じの140×94近くの画像ならうまくいく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 08:34:28.70 :nNWX1FXf
横画像なんだけど、208×140ではダメなの?
よかったらピクセルサイズの事が書いてる書いてるリンク教えてもらえると助かります
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 08:41:21.42 :0LFJY1Az
今のHakchiは140×204 or 204×140に圧縮してるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 09:16:27.33 :nNWX1FXf
208でなく204?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 09:54:40.58 :0LFJY1Az
hakchi2\games\の下に実際アップロードされるデータが入ってるからみてみそ。
以前ロシア人が208って言ってたんだがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 10:57:56.15 :nNWX1FXf
誰か本件確認できる人いらっしゃいますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 11:15:44.64 :0LFJY1Az
2.0.11→2.0.11.2って数十本ファイルが増えてんやけど。
フォルダ昨日周りのスクリプトやら新パッドドライバーやら
入れ忘れてたんやな。
寝ぼけすぎやろうロシア人。


コンソール繋いで内蔵ROMの全ジャケ画像の解像度確認できる人募集なのです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 11:26:27.83 :0LFJY1Az
フォント書き変わらねえって焦ってたら、2.0.11へその辺りのも
入れ忘れてたみたいやな。2.0.11.2に入れ替えたらfnt_j.fnt復活してたww


hakchi2\mods\mod_transfer\hakchi\silence.wav
の中身を入れ替えれば出来そうな気がするぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 12:19:07.53 :0LFJY1Az
BGM差し替えできた。
22.05kHz 16bit 1chで4分の曲が入った。
あんまりデカすぎるとカーネルサイズがデカすぎるって怒られる。
44,1kHzでもいけるはずだけどその分短くなるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 12:28:54.65 :CxC09/ao

どんな曲入れたんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 12:48:33.18 :0LFJY1Az
これループ出来るように編集して
ttps://www.youtube.com/watch?v=wmFPA7vcRmc
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 13:40:15.93 :Uh9/tvim
やり方一から教えエロください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 14:02:29.12 :13vTDO/u
はちまキッズやね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 14:07:26.43 :Uh9/tvim
全裸で正座してます。
とっても寒いので助けてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 14:15:57.49 :ebR6cUfS
SplatoonのBGMにしたいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 14:21:01.77 :nNWX1FXf
カセットのPNGサイズわかる人
誰かいらっしゃいませんでしたか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 14:25:37.10 :ySEUtZs+

Hakchi2に任せちゃいけないの?
自分はJPEGで用意した画像をそのままHakchi2に入れたら全部リサイズも自動でやって、問題なく全ての画像が表示されたけど。
縦横の判別もしっかりやってくれて、向きがおかしかったものとかまったく無かった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 14:30:27.40 :CxC09/ao

FF15までの歴代のバトルアレンジ入れました。
ロックマン2のワイリーステージのアレンジも入れたいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 14:31:29.31 :CxC09/ao
初めから再生されるからオートデモ切った方が良いですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 14:48:55.99 :CxC09/ao
あと壁紙、アイコンにエロ画像差し替えたいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 15:13:36.50 :nNWX1FXf
いまからhakchi2初挑戦してみようと思うのですが、手順はどこのサイトを見れば良いですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 15:14:21.38 :kStFo5uO
てきとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 15:27:28.71 :0LFJY1Az
ディスクのジャケットとか、
一部コントローラー同梱で異型箱だったやつとかあるのよね。
ディスクライター専売のはジャケットすら無いし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 15:30:32.93 :0LFJY1Az
WAVの編集は Sound Engine Freeって奴使うとかんたんだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 16:15:38.29 :CxC09/ao
Vegas Pro 14使った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 16:19:53.82 :0LFJY1Az
ごめん勘違いだったわ
前に自分で作ってあったのも204だったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 17:10:20.70 :ySEUtZs+

あれ?、全然バラバラな大きさのものをちゃんとサイズをリサイズしてくれてたと思うけど。
自分が画像集めして、大きさも何も気にしないでそのまま出来るみたいだから、加工しないで投げ込んだら出来てたからさ。
加工するつもりで準備してたのに、拍子抜けだったのよ。

どこまで大きいものをリサイズするか判らないけど、個々のものがバラバラでもリサイズしてるみたいだけどね。
自分も画像が見つかりにくかったものは、カセットそのままだったり箱だったりしてたし、光栄のソフトなんか大きさ違うからその辺も何も無く変換してくれたよ。
一度自動で任せて出来てたら、そのままで良いんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 18:09:41.41 :0LFJY1Az
そのままで良い人はそのままで良いんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/27(金) 18:18:27.05 :a0zEQNun
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d217625655
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 18:26:57.15 :J8qwzDIg
レトロフリークより高いって誰が買うんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 18:32:26.09 :KGuOX0JV
これがレトロザコンプリートって奴か?ツイッターでレトフリで検索すると引っ掛かってくるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 18:40:21.48 :NjAGMNK4
誰か状態の良いナムコの銀箱スキャンしてうpしてくれないかなー
ナムコの銀箱最高
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 18:57:47.03 :KC433s75
ただのラズパイ3じゃねーか。
ファン付きのケース用意してるにしたって
この値段は酷い。
どうせRetroPi突っ込んでるだけだろこれ。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-10414/
中身は5600円だぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 19:12:26.11 :ySEUtZs+
最近どの分野でも、良く知らない人が飛びついたら儲け、って考えで釣りのような商品の売り方多いよね。
騙してるわけじゃないけど、調べたら全然高かったとか良くある話しだし。

転売はその売り方を更に酷くしてるようなものだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 19:44:09.78 :CxC09/ao

つーかDSにマジコンエミュで充分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 20:12:08.44 :nNWX1FXf
zeroで充分やろ

★ラズベリーパイ本体価格:4ポンド★
ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero

日本円換算
ttp://fx.monegle.com/fx.php?rate=4&q=GBP

レトロパイ
ttps://retropie.org.uk/download/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 20:48:52.28 :Wkw5RFDv
ラズパイ業者必死だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 20:49:39.51 :41yNuufE
いや、いくらなんでもゼロはCPUが貧弱すぎる。遅延がひどくてまともにはゲームにならんレベル。やはりある程度の基盤じゃないと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 21:13:32.05 :13vTDO/u
マジキチおじさんが尻尾出してきたからあぼーんやね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/27(金) 21:31:48.30 :ezq+ey8L

これは、完全にアウトでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 21:34:39.98 :jC6XaaO/
ここに居着いてるクズがやりそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 22:08:41.01 :r9ZwI0N3
フォルダはどうやって作るんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 22:41:06.76 :nNWX1FXf

持ってねーなおまえ

NES〜PS1も動くぜzero
買ってみ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 22:51:53.05 :CxC09/ao
シリアルとコントローラー改造して
BGMを無修正の音声にして
ジャケットを無修正エロ画像に変えて
ハードオフに査定して店員の反応を隠し撮りしてYoutubeに上げれば再生回数稼げるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 22:54:09.91 :hn7RUdEo
u-bootでnand is badってメッセージ出てるんだけど
気にしなくてもいいのか?
ちなみに何時から出てるのかワカラン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/27(金) 23:10:52.82 :ezq+ey8L
けっきょく
「いただきストリート」が、
一番、面白いわ。

なんで、これ純正30本に入れなかったんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/27(金) 23:27:43.50 :jC6XaaO/

しっかし改造はジャンク扱いされるから五足三文コースやで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 00:16:07.80 :PW4vM1Ja
ドラクエIVのジャケpngが見つからなかったんだが、やっと気に入ったのが見つかったわ
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~tyu-ji/image/dq4-2.gif
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 00:23:35.33 :PW4vM1Ja
hakchi2で追加したタイトルって、純正初期化長押しすると追加タイトル消えちゃうの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 00:27:33.15 :dhbfWrie
ドラクエ4の箱絵なら普通にグーグル先生で画像検索すればヒットするよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 00:29:59.84 :PW4vM1Ja
微妙に汚いやつしかねえじゃん

ドラクエ123はジグソーパズルジャケの高画質なのに。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 00:41:03.01 :dhbfWrie
ミニファミコンで表示させる程度だぞ?
そんな誰が書いたかわからない絵よりいいと思うが、まぁ人それぞれだしな

俺は水晶の龍だけは箱絵でなく野球拳にしてるしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/28(土) 00:41:29.19 :7BdCElT9
なんかもうやることなくなってきたね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 00:45:30.80 :PW4vM1Ja

↑とこでコレの事知らない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 00:47:30.79 :O4PJzx+B
外部音声のやつとかは音声ファイル用意しても鳴らんわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 00:49:51.12 :DVMRbzix
ジャケ画像検証してみたぜ
ttp://i.imgur.com/nAUNi5Q.jpg
204×204 , 208×208 , 216×216 , 240×240
ttp://i.imgur.com/70lEgFl.jpg
204×204 , 200×200 , 192×192 , 164×164
ドットbyドット期待してたんだろうが、どんな解像度でも
変に引き伸ばされてしか表示されないみたいだな。
最大長辺204ってとこだな
データ容量考えると200基準でもいいかもしれんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 01:21:30.47 :jguFvduk
ドラクエIVパッケ画像、ゲームショップ1983のが比較的綺麗じゃなかろうか。
ttp://shop.1983.jp/shop/p_image/13922p1.jpg
解像度的にはちと物足りないけどミニファミコン用なら十分かと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 05:31:11.26 :19s7x4DL
レトロパイあんま良くない。コントローラーの反応が若干遅い。
ワイヤレスでやってるからかな?って思って有線でやっても少し遅れてると思う。
分かったのが無限増殖がやりにくい。
wiiとかDSじゃ問題なく出来た。
レトロパイのPSPエミュで初音ミクなんか出来たもんじゃない。ラズパイ3なのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 07:05:45.38 :tBF95dz5

マイナーな物を使いこなしてる感で満足する類だからなぁ。
遅延よりも起動確認がメインって所もあるかな。

ミニファミコンは、遅延、画質、音、UIのバランスが絶妙だから、それなりに遊んでしまう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 08:30:58.38 :PW4vM1Ja
ドラクエIV解像度低すぎ。おまけに隅の画像バランスも悪い。わざわざありがとう。

でも今のところ、箱絵はコレが一番いいかな。

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~tyu-ji/image/dq4-2.gif
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 08:37:49.87 :fv3g71kh
パッケ画像は揃いにくいからタイトル画面かプレイ画面にしてるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 09:08:38.77 :XtXuEHI3
他人からどう見られてるか、客観視が出来ない人間て惨めだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/28(土) 09:22:17.61 :hEWDo1oU

> 俺は水晶の龍だけは箱絵でなく野球拳にしてるしw

いいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 09:22:27.48 :DVMRbzix
あっちに同じ質問あったわ
答えは「作ることは出来ない」だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 10:41:57.35 :1r/BDuVg

多分晒しみたいなもんなんじゃねーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 11:03:36.36 :Q6wspGQk

NANDの中からセクタごとにu-bootイメージとして正しい部分を探してて
それ以外はbadって言ってるだけだから気にしなくていい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 11:49:18.09 :rjSgpt3k
1フォルダ90で9フォルダで800本いけたが1000越えるとフォルダ数を変えてもバグる。
国内カートリッジROM対応マッパーは800くらいある
ディスクシッステムは180くらい
ハックロムを含んでるから正確な数字ではない
全部ローマ字だが平気で北米パッケージ取ってくる
ドラゴンユニットがドラクエのジャケだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 11:51:05.26 :rjSgpt3k

シッステムw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 12:38:16.27 :PW4vM1Ja
ドラゴンクエストIII
MOTHER
パンチアウト
ウィザードリィI

4本追加しようかと考えてるんだけど、
これ全部動きますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 13:20:18.43 :OWoQVCuC

dq3、mother、wizは動くよ、自分も入れてる。
パンチアウトはどうかな〜、自分は入れてない。
気になるのが任天堂のソフトで役満天国って麻雀ゲームがあるけど、あれが同じソフトの形、大型のソフトカートリッジなんだけど。
役満天国はマッパー対応してるはずなんだけど、c7エラーが出て起動しなかった。
何か別の拡張ロムだったかなぁ?リスト見ても特に普通っぽいんだけど。
なので、そういう例があるけどマッパーが対応なら大丈夫なはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/28(土) 13:34:11.98 :7BdCElT9
wizardryはオートセーブだから
寿命縮まらないか心配
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 13:46:55.92 :1HEh3con

探索前と後で必ずクイックセーブ使うのと扉開ける前にもクイックセーブで安心

あと宝箱開ける前にもセーブして良いのが出るまでリセット
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 13:50:33.26 :1HEh3con

パンチアウトはNES版に標準収録されてるぐらいだから大丈夫だと思う

wizは改造パッチあてるのを忘れずにねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 13:58:32.75 :yg/F4bhW

パンチアウトはミニNESに入ってるから大丈夫。
Wizardry1は、迷宮移動時に残像出るけど、
キャラの数値表記をスタートボタンで消せば出ない。
2と3は、それでも残像出るけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 14:11:53.96 :nOmebUPF
みたいな書き込みがあるといいよね。
まぁここはミニファミコンすれだからありがたい。

ミニファミコンは
知名度のあるメーカーとお店という信頼がある環境。
現在の環境でお金さえだせば手軽に遊べるのがいいのであって。

そこに至るうんぬんでリスク付の労力使ってうまくいかないとか
人柱大好き人間は少ないと思うぞ。

コンビにの店頭で
ラズパイとケース・コントローラー・簡易ゲームパッケージ
でデモ画面稼動していて、5千円なら買うかも知れないけどな。

パイ勧めるその気力でその状態を各地にネゴって作ってよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 14:22:27.76 :PW4vM1Ja
箱絵PNGサイズの事や、対応ROMの事など教えてくれてありがとう。
気持ち悪いDQ4勇者イラストなんかで純正レイプなんかやはり出来ないから、ラズパイzeroで遊ぶ事にしたよ。
送料込みでも1000円ちょいだしね。

★ラズベリーパイ本体価格:4ポンド★
ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero

日本円換算
ttp://fx.monegle.com/fx.php?rate=4&q=GBP

レトロパイ
ttps://retropie.org.uk/download/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 14:23:43.39 :PW4vM1Ja
あーあ

現在売り切れ中やん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 14:35:44.12 :z66dt7et
このバカ
他人がわからないとでも思ってるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 14:36:23.35 :4CZWGUCc
BOTと同じでスルー余裕だから放っておけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 14:48:30.29 :PW4vM1Ja
じゃ早くスルー耐性つけろよ?高卒くん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 14:53:41.37 :CpQIssap
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
ttp://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3501257
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 15:05:49.88 :10Jbz2eK
直リンだと跳ねられるね。
トップページから検索して行けばおk。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 16:46:30.74 :eVLzUvfs
BGMの差し替えってどうやるん?
silence.wavに置き換えてもできんかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 17:30:32.25 :rjSgpt3k

俺は出来た。FF15のボスの曲流した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 17:50:40.76 :DKMTXuCg
ラズパイ業者と認定したくなるレベルだね。
在庫抱えて困ってる業者が、売りたくて書いてるように見える。(事実かもしれないけど)
一度は話として薦めるのはまだ判るけど、スレ違いなのに何度も同じ話に結局持っていく時点でね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 19:02:38.04 :lqJiXZFf
VCにnesファイルがそのままつかわれている事をバカ外人が指摘したから、次からはもうnesは使えないだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 19:20:43.09 :rkqxbeHu
あんなんぶつ森のころからわかっえたのにね
ゲハの該当スレじゃ無能業者が任天堂が違法なことしてることにしようと必死に伸ばしてるが

fuckokaは悪意の塊で他人装って匿名掲示板荒らしに来ておいて
いざ相手されたら後釣り宣言でスルー耐性もクソもないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 19:38:20.69 :DVMRbzix
Disable menu musicにチェックつけてねえだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 20:04:45.18 :CktlEo0e

オリジナルROMの所有云々はよく分からんが、
その任天堂も違法ROMとやらを配信してたんだよなぁ。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 20:16:52.91 :rkqxbeHu
うわ早速湧いてきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 22:05:19.27 :PW4vM1Ja
ニンテンドークラシックミニの転売屋に親を殺され、ラズパイ輸入業者に兄妹を殺され
凄まじい人生を歩んでいる高卒がいると聞いて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/28(土) 22:11:09.31 :PW4vM1Ja
ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero

ラズパイzero完売ワロタw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/29(日) 00:15:45.91 :iX433ydi
ラズパイは、他所でやってと思ふ

かまってちゃんか?さびしいんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 06:37:50.74 :YVXWMV29
売れないから捨てたんだろ、ゴミだけに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 09:20:02.81 :gO8GOoDy
俺もいたストやりたくてhakchiしたけど、考えたらこれもウィザードリィと同じくオートセーブなんでメモリに悪そう。残念
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 09:32:49.24 :vw0hHHV3
NAND壊れたスマホとかめったに聴いたこと無いから
もう今のメモリは寿命なんか気にしなくてもいいんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 10:36:50.39 :fPPXC/sY
RAMドライブを作ってセーブはそこに出来て、最後にNAND格納をするようにしたら寿命も気にしないで良いのにね。
まあその辺は実現は難しいけどさ、システム抜本的に見直しだし。

昔、PSPでエミュレータ動かしたときはその方式だったと思うな、懐かしいw
最後のメモリーカードへの記録、失敗するとセーブデータが巻き戻ってて、進めた時間が無駄になった記憶がw
まあ、何度か失敗しただけで自動で問題なく出来てたけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 11:05:30.41 :bY8xk4QR

ただの福岡だから相手にしないのが吉
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 11:52:24.76 :vw0hHHV3
ReadyBoostがNANDをどんなふうに使ってるか知ったら卒倒するぞww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 14:44:52.46 :zoXM0sC4
な、NANDって〜!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 15:18:28.88 :vw0hHHV3
2Pの連写は1Pのセレクト長押ししながらがいいかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 17:27:12.20 :zpusSBn0

NANDの種類と空き容量による
容量カツカツだとすぐ死ぬ
SD,USBメモリよりマシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 17:44:12.10 :nd1w97VG
hakchiするときってリセット押したままパワー入れるの?
やり方わからん 誰か教えろください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 17:46:26.74 :/PSyv3WF
パケ画像、縦長なら140×204で縦枠ピッタリになるんだけど、
横長のだと204×140にしても縮小表示になっちゃうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 18:22:42.12 :Utq3LH34
>621
あの程度の英語も読む(翻訳)する気がないなら諦めた方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/29(日) 18:28:47.67 :aty56le1
今バージョンだと100本追加くらいなら安定稼動できるんすかねぇ?
パッケージのデータ作るのが一番面倒そうだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 18:32:12.41 :l4sPJtG0
>621

リセット押しながらUSBを挿せばいい
電源は切ったまま
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 19:33:21.75 :vcr1bHmU

好きもの(当時のユーザー)だから時間かけてやりたいのが殆どなので問題なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 20:17:15.73 :vw0hHHV3
ジャケ盛りで動かなくても1ページの本数減らせば
300本でも400本でもイケるぞ
フォルダ数増えるけど。

ジャケットこだわるなら hakchi\gamesフォルダ以下の画像を
直接いじるのをオススメする。
保存するときに8ビットPNGで保存するのを忘れないように。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 22:16:46.63 :nd1w97VG

サンキュー

でも、わけわからんツールで純正レイプはどうかと思うので、結局ラズパイzeroで遊ぶ事にしたよ。
送料込みでも1000円ちょいだしね。

★ラズベリーパイ本体価格:4ポンド★
ttps://shop.pimoroni.com/products/raspberry-pi-zero

日本円換算
ttp://fx.monegle.com/fx.php?rate=4&q=GBP

レトロパイ
ttps://retropie.org.uk/download/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 23:20:56.12 :QV1crlEz

ジャケ圧縮で1フォルダ90本計800本で安定してる
なぜか同条件で1000本だと電源オンでブラックアウト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/29(日) 23:39:48.29 :vw0hHHV3
フォルダアイコンでRAMオーバーしてるっぽいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 00:06:04.81 :Jzyenywd
業者に踊らされたやつらばっかだな。
Raspberry Pi Zero なんかでまともに動くわけ無いだろ。
この意見を否定する奴も業者だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 00:24:03.39 :B844Qtld
もう商品名出すだけであぼーんでいいな
本人だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 00:32:16.12 :oYqrZ6aU

フォルダ数上限の30〜35に満たないのに何でだろう?
あとおかしいのはフォルダ選択した後にルートディレクトリに戻るアイコンが表示されずに他階層のフォルダが常時表示されっぱなしそこを選択すればゲームタイトルは表示されるけど
設定変えてNAND焼き直してるけど
フォルダ数毎にUSBの抜き無ししないといけないから試すのも大変
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 00:47:16.01 :/3ljneIp
可能性としてはなにか重いジャケが混ざってるとか。
RAMオーバーした瞬間暴走するから、その後の症状は分析に全く役に立たないぞ。
とにかくオーバーさせないようにするしか無い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 00:52:18.89 :qmanj7aU

RASPBERRY PI ZERO 使いがこのスレにもいるのか、俺も数台所有してるぞ
なおニンテンドークラシックミニは未開封
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 05:01:49.28 :WHW+3obb
役満天国はマッパー5じゃね?
つまりアウト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 07:04:22.61 :BYhX10p2
マッパー5は動くよ
役満天国は知らないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 07:57:34.27 :toVvYFqo
いたストはどの段階でセーブされるのかちょっと試してみた。
電源を直抜きするとセーブされない。リセットやスイッチをオフにした時にRAMからメモリに書くみたい。それならいけるやん!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/30(月) 09:10:19.20 :1f6dAUe+
フォルダ機能オフにできないのかな?
100本ちょいで安定してたのに勝手にフォルダ分割されてうざい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 09:21:47.53 :oYqrZ6aU

旧バージョン使いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 09:44:55.64 :/3ljneIp
config.iniの
MaxGamesPerFolder=200
とかにすれば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 09:45:44.12 :T/2PEUQP
マッパー5は、起動しても音が変だったり、画面バグったりするね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/30(月) 09:49:41.14 :jkOKEHjt

おおぉサンキュー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 11:56:45.13 :I0Vr2GWi
あれ?いたストのセーブが最後に書く方式だと、wizとかのオートセーブのソフトも同じかもしれないね。
ちょっと試してみようかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 12:14:07.07 :I0Vr2GWi
今試してみた。
適当にキャラ作ったり迷宮潜ったり、敵で死んで全滅して戻されて町で電源引っこ抜いたら、一番最初に戻ったね。
ということは全部のゲームが同じ動作してて、ホーム戻ったり電源切るときに保存してるね。
シャットダウンに時間をかけてるのは、その辺の処理もしてるからなんだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 12:47:27.96 :oYqrZ6aU
今の時代まだiniファイル使って開発してるんだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 12:55:13.00 :/3ljneIp
逆に今の時代主流のLINUXは全部iniファイルだろうがよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 13:25:13.96 :j+Jisgfd
wizもやはり!
やりたいけど、パッチが消されててないのが残念
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 13:36:53.34 :9jR2vO3C

適当なアップローダー教えて貰えれば、夜に上げられますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 14:26:17.41 :KRgX/V4M

ttp://digiverse.web.fc2.com/etc/etc.html
使えるかどうかは知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 14:38:57.32 :VoUMg9lv

ありがたや〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 14:57:09.17 :oYqrZ6aU
public const string Suffix = " nes|famicom box art";
国内ROMならここ変えた方がジャケットヒットする
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/30(月) 16:08:36.80 :sCKXpnqO
マッパが対応してなくて動かないのって今何本くらい有るんだろう?
つうか今後全タイトルにちゃんと対応されるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 16:19:37.86 :oYqrZ6aU

マッパー75
がんばれゴエモン1
キングコング2
鉄腕アトム
マッパー19
ファミスタ90
ファミスタ91
ファミスタ92
ワギャンランド2
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 17:08:41.11 :qmanj7aU
怒りのメガトンパンチができないんじゃ、ファミコンの意味を持たないかも
ラズベリーパイzero・レトロパイなら#75も対応してるから、やっぱラズパイをポチろうかな。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 17:11:33.07 :/3ljneIp
マッパーの追加対応は不可能だから
期待するなら福岡に聞けよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 17:18:50.13 :np66Bhhk
エミュを差し替えたCFWとか出来れば対応可能じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 17:28:26.75 :2rQi2XI8
ディスク2枚組ソフトにも対応してくれんじゃろかのう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 17:32:04.36 :qmanj7aU
ttp://digiverse.web.fc2.com/etc/wiz1fc.zip
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 17:38:04.57 :53xFUqeg
2枚組は前編・後編に分ければいいだろ
動くかどうかまでは知らないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 18:01:23.50 :njOYrMqv

引継ぎデータ・・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/30(月) 18:06:20.29 :jkOKEHjt

天使たちの放課後とか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 18:46:04.87 :qmanj7aU
ttps://www.youtube.com/watch?v=LIfZHYpU0iw
おまえらゼルダv4.0は当然追加してるよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 18:55:19.70 :qmanj7aU
★MAP
ttp://www.geocities.jp/gponys/zelda/zelda_legend_of_link_v4.png
ttp://www.geocities.jp/gponys/zelda/zelda_legend_of_link_v4_dark.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 20:26:47.87 :/3ljneIp
ROMタイトルデータ入ってるの見たら日本語タイトルも入ってるな。
これ反映してくれたらいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 20:42:34.71 :BYhX10p2
>665
Settings>Console type>Famicom Mini

これで幸せになれるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 21:27:41.92 :BHENQrrF

ttps://www.axfc.net/u/3770566
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 21:28:18.00 :/3ljneIp
なれないよ
さすが悪魔のナンバー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 21:36:57.24 :cbdXlJhr
最新の2.11入れたけど、フォルダーが出来て分割されると、同一フォルダーのオリジナルゲームのものをデモプレイ起動するんだね。
同一フォルダーに元もとの30本のソフトが無い時は、ひとつずつ選択がスクロールするけど、データが無いのでスクロールをずっとしてる。

設定をあまり良く見ないで最新の2.11でアップデートしたら、デモが始まらないなと思ったらオリジナルが無くなっていた事に気がついた。
あとで、もう一度設定を良く見てやり直そうと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/30(月) 21:44:17.35 :/3ljneIp
フォルダーとはいいつつ、ミニファミコンの中では
そっくり丸ごと退避エリアと入れ替えてるからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/30(月) 22:22:38.90 :jkOKEHjt

120でフォルダなくなってスッキリ
ありがとー

wizは実機でアイテム名が英語にしても本家と違うのに違和感ありまくりでやめちゃったんだよなぁ
sage [] 2017/01/30(月) 23:01:00.56 :toVvYFqo
Wizのパッチ、皆さん、ありがとうございます。
これやると、ハマりすぎてヤバイんよなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 00:05:07.85 :cvqo8Wbb
130入れようとしたら、Romが多過ぎますとエラーがでた。800入れた人ってどうやって入れたんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 00:32:29.69 :+iS1iyrs
ttps://pbs.twimg.com/media/CIJUObyUkAA8OFx.jpg:small
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 01:09:33.06 :9eGvVBwy

自動でフォルダ作ってくれてたし、100本程度でも別けてくれちゃってたし、特に何もしなくても平気そうだけどね。
何が引っ掛かってるんだろう?最新だよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 01:47:08.21 :+iS1iyrs
同じく2.11でオリジナル30本ゲームが消えるバグ?発生。追加は10本ぐらい。
フォルダ機能は必要ないので、
config.iniの
MaxGamesPerFolder=100
とかにすれば、フォルダを消す事ができますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 02:17:51.17 :izKfwatc
てすと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 06:35:16.16 :adX3bJqb

ok押す前にusbを抜いてリセット押しながら差し直す。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 07:52:18.25 :cvqo8Wbb
2.11です。
最初140でエラーが出たので、もっかい挿し直してもエラー。それならとフォルダ数を50にしてが同じエラー。
絞っていってようやく127のフォルダ70で転送オッケーが出た。

エラーが出ても、挿し直しで途中から転送するんですか?もっかい一からやってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 08:02:56.79 :SiJzj016
>668
>665を俺が意味勘違いしてたんだったらすまん
hakchiの内蔵ソフト30種類を海外版から国内版に変更するやり方を書いただけだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 09:10:13.95 :ZYjFSbXr

これどこでダウンロード出来るの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 09:47:39.00 :tkcKo73c
Shift+F5でハッシュ値からROMの情報全項目埋めてくれる
隠し機能あんだけど、日本語タイトルデータも入ってるのに
タイトルに入るのは英語名だけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 10:00:48.78 :+iS1iyrs
ttps://www.youtube.com/watch?v=Jj4Qaem44HE
おまえらドンキーコングカントリーは当然追加してるよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 10:02:13.88 :jKngZGKa

発売日とメーカー名埋めてくれるのはありがたいけど、
せっかく入れた日本語タイトルが書き換わってしまうのがねぇ。
100本近く書き直したわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 10:08:24.10 :8haHluum
Mr.Splashはどこかに落ちてないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 10:21:48.83 :+iS1iyrs
ttps://www.youtube.com/watch?v=PDfmCi4DXQ8
おまえらFF7は当然追加してるよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 10:42:40.39 :+iS1iyrs
ttps://www.youtube.com/watch?v=gZnl4eyu_Ao
おまえらマリオワールドは当然追加してるよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 11:18:54.08 :pwJt+7vc

max20toolStripMenuItem.Checked = ConfigIni.MaxGamesPerFolder == 20;

20を変えるなりinputbox増やすなり
自己責任で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 12:22:41.27 :SiJzj016
>682
そっちの機能だったか
ミニファミコン内蔵ソフトのメーカー名は平仮名でソートされてるっぽいから
発売日以外は役に立たない機能だと思ってスルーしてた
発売日にしても同タイトルなら海外版の日付になっちゃうしな(>_<)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 14:52:50.74 :5xvpWJwz

これって海外版の本体でなら物理的には無改造でできるの?
国内版ではそもそも無理?
hackchiってやつは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 15:07:59.14 :SiJzj016
>690
福岡に触っちゃいけません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 16:19:00.51 :+iS1iyrs
公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおkだけど、国内版クラシックミニは改造が必要。
とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいけるよ。

UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続するだけ。
ttps://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオンにするだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 16:31:39.01 :+iS1iyrs
ttp://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 17:10:13.52 :lmQjcQwU
↑何でそんな嘘言うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 17:35:36.11 :SiJzj016
福岡だからだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 18:21:15.05 :IOzzK8+v
修羅の国やね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 19:17:06.87 :+iS1iyrs


荒らしまとめて
あぼーん推奨
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 19:23:45.75 :I92rIj6o
わかったお前をあぼ〜んやね
YOUTUBEのをペタペタ貼るキチガイもコイツやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 20:12:14.11 :+iS1iyrs
あぼーん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 20:25:51.12 :+iS1iyrs
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。

とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続するだけ。
ttps://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

ttp://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 20:27:30.69 :+iS1iyrs
もちろん自己責任でよろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 20:27:48.63 :pwJt+7vc

おい福岡嘘付くな
シリアルとか既出じゃん
そもそもhakchi2の接続とシリアル関係ないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 20:30:48.30 :+iS1iyrs
は?

この他にhakchi2のやり方あるの??
あるんだったら手順書いてくれよ

俺はこのやり方しか知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 20:36:31.04 :pwJt+7vc

本体のシリアル塞がれて対策たとかデマ流したのも多分コイツじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 20:38:17.96 :I92rIj6o
かまって病にも程があるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 20:47:07.50 :+DlAf8dG

嘘つくな、アホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 21:23:28.60 :bIqAN0o9
ハンダ作業とかw
自分のミニはUSB挿すだけだったけど、彼のものはパチものなのか・・・

どうしようもないな・・・コイツ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 21:31:24.93 :+iS1iyrs
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。

とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続するだけ。
ttps://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

ttp://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※ 全て自己責任でよろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 21:35:59.89 :+iS1iyrs
詳細・不足情報とかあったら追加コピペよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f403478eb164e360cc51f287148ded6)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/01/31(火) 21:51:39.36 :yOIF06qH
シリアル引き出しが必要なわけねーだろwww
必要なら、そのあと何のソフト使ってなんの作業するのかまで書きなよ
自分が無駄な作業したからいらんこと書いてんのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 21:56:44.65 :9Ay6gfxy
たぶん、本当に狂ってるんだろう。ここまでくると気の毒だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 21:59:28.36 :bIqAN0o9
これ、本当に方法知らない人にこれやらせて、壊れたら自己責任だと笑ってやる算段だろう。
ここまで言ってるなら、自分はこの方法でもちろんやってるんだよな?
FT232HLモジュール等シリアル変換モジュール、IDのメモ入れて写真上げてみろよ。
そもそも、その後にUSBを繋いで書き換えを行うのに、シリアルがなぜ必要なのか説明してくれよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 22:04:39.31 :I92rIj6o
グロ画像貼って喜ぶキチガイはたまにいるけど
破壊するほうに導くキチガイは初めて見た
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 22:05:21.34 :yMjdVetC
池沼にエサやってる奴って飼育員なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 22:09:47.97 :+iS1iyrs
ここまでシリアルの引き出しが必要ないhakchi2の手順説明は一切無し

まぁこんなもんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 22:54:33.44 :tkcKo73c
改造するならDA放り込んでイヤホン端子付けたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 22:57:54.84 :+iS1iyrs
ttps://m.youtube.com/watch?v=kLoBqR8LAsc
おまえらスト2ZEROは当然追加してるよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 23:03:58.72 :bIqAN0o9
USB端子の横に何かの端子のパターンが、使われないで用意してあるんだけど何か付ける方針も有ったのかな?
イヤホン端子でも付きそうなパターンが有るけど、設計段階ではそこまで考えていたのか。

4線くらいの信号線に見えるので、USBかイヤホン辺りとも思えるけど、これ以上必要な端子って無いよね。
まあ、どこに繋がるのかまでは見てないので、何の目的かは不明だけどね。
外部コントローラー端子も夢が有るw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 23:13:25.19 :pwJt+7vc

写真の配線は間違えてないけど
簡単って言って自己責任って
福岡はいったい何がしたいんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 23:26:29.69 :coHDky6R
ただ荒らしたいだけ
構って欲しいだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 23:35:06.19 :bIqAN0o9
そもそも、必要の無い事をさも必要に勧めてる時点でね。
言動も合ってないし、頭はお察しなんでしょ。
ソースの内容は合ってるのだが、それは別に必要じゃないし。
前にもやり方を質問して、ちゃんと答えをもらったのに後釣り宣言だしね、会話が成り立ってない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 23:39:07.53 :scmMSH6r

電源をUSBにする他に専用アダプタにしようとした痕跡あったらしいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 23:41:56.60 :bIqAN0o9

なるほど、当時のそのままの姿を目指してた形跡なんだね。
ACアダプターを専用で用意すると、値段がもう少し上がっただろうね。
AC別売にする訳にもいかないだろうしね。

それはそれで、有りだったとは思うけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/31(火) 23:54:10.36 :wvfr9Wcd
音声出力付けて欲しかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 00:26:38.72 :igpkzqyM

人の好意は無碍にするわ後釣り宣言しまくるわめちゃかっこ悪い屑よな福岡は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 01:25:36.62 :R+7BWbza
え、結局国内版の改造方法全くわからんのやけども。
みんなできてるわけ?USB挿すとこなんかないやん?
海外版が日本でも出回るまで待てということ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 01:30:09.21 :Fu4w8p31
分解写真から回路追っかけてみると
コネクタの端子からヒューズ通って電源ICの空き端子に直で繋がってるな。

謎の2ピン端子があるのは、これもしかしてアナログ音声出力か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 01:35:24.20 :JjA9cF3e
後釣り注意
こんなことしてる人間はずっと出来なくて良い

やり方も散々過去に出てたのに無視してるし、その頃から荒らしてたから見てないわけがない。
そもそも言ってることがわからない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 04:06:49.77 :+vyu0Hh6
飼育員というより池のコイにパンくず投げ込む観光客
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 08:15:42.30 :Y3KXXSJK

仮に2ピンがモノラル音声だとしても分配してステレオにしないといけない、ファミコンだからHDMIの音声と音質は変わらんでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 09:13:13.75 :ukPp9YEB


★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。

とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続するだけ。
ttps://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

ttp://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※ 全て自己責任でよろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 09:18:05.01 :Fu4w8p31
今部屋にHDMI音声入力のついてるモニタが無いから
ちょっと切実なのよ。
MPUから直引きで2本だけGNDで保護されて引き出されるのって
データシート眺めたイメージだとLINE OUTかなぁと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 09:30:32.77 :Fu4w8p31
忘れてた。miniNESには電源LEDあるんだったよね。
それがこの端子なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 09:36:23.41 :U5KjzL3i
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
ttp://www.dmm.com/mono/game/-/detail/=/cid=g_017clvshvcc/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 09:38:11.05 :U5KjzL3i
完売
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 10:43:32.88 :wzPHY9XW
hakchi2するとミニファミコンの権利表記の初っぱなに©Clusterって出るのな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 11:35:14.36 :Fu4w8p31
ROMの権利表記にも書き込まれてるからどこかで出るかもよ

miniNESのLEDはスイッチ基板の方にあるようだ。
やっぱLINE OUT濃厚
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/01(水) 12:24:45.57 :sfTKsX0F
LINEOUTできるならおれもうれしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/01(水) 12:44:32.05 :wY+VEi+l

どのピンのこと言ってる?ピンは一通り調べたのと、
デフォルトのカーネルだとi2s以外のaudio周りはenableされてない気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 12:53:12.02 :Fu4w8p31
CPUの右上にちょろちょろっと2本引き出されて
パッドになってる端子だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/01(水) 13:01:42.49 :wY+VEi+l

R16の右肩だよね?

残念だけどRTC用の32Kz Xtalじゃないかな…
でかいのがクリスタルで、その両側のGNDにつながるのが10pとかのコンデンサで、
2本をまたぐのがダンピング1Mとか…

ttps://www.olimex.com/Products/OLinuXino/A33/A33-OLinuXino/images/A33-OLinuXino-1.jpg

拡大写真見てみたら、まだ調べてないピンがちょっとあったから後で調べてみるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 14:19:30.61 :ukPp9YEB


★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。

とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続するだけ。
ttps://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

ttp://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※ 全て自己責任で、よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 14:30:50.65 :0l40XkUG

無改造で出来てるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 14:34:21.87 :/YWKpjZp
福岡ってコンピュータウィルスみたいな奴やな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 15:11:10.14 :Fu4w8p31
なるほど。言われてみれば発振器のパターンにも見えるなあ。
ダンピングの入り方がLINE OUTにしてはちょっと妙だとは思ってたが
XTALなら納得でもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 16:15:40.17 :OtcOCrlX
屑が屑に教えるという自演
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 16:27:05.37 :ukPp9YEB

ありがとうございます

ハンダも一発でうまくいって簡単でした

hakchi2導入成功しました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 16:31:33.52
ハード改造無しで出来るのになんで必死にはんだ付けしてんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/01(水) 16:32:34.49
おーいID変わってないぞw
自演するなら気をつけれw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 16:54:49.52 :ukPp9YEB

それ海外ミニNESのことな



★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。

とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続するだけ。
ttps://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

ttp://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※ 全て自己責任でよろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/01(水) 16:57:56.76 :0l40XkUG
はんだ付け無しで改造して遊べてるうちのFCミニは、たぶん偽物なんだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 17:26:05.39 :+M8WdPJx
自演ワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 17:28:52.16 :Fu4w8p31
もう生産終わってんだから
今出回ってるのは海外版の基板使って偽装ファーム焼いた偽物なんだよきっと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 17:50:21.69 :ukPp9YEB
hakchi2でなんとか環境整ったんだが
リストに加えるタイトル
・ドラクエIII
・MOTHER
・パンチアウト!!

...他なんかある??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 17:50:36.21 :T+1fTr2A
うちもUSBだけでできるや。任天堂偽物売ってるのか・・・w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 17:53:08.63 :SLJcIuZF
だから相手にするなっての
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 18:10:38.99 :Ou0aYlwA
福岡はたまにID切り替えを間違えて自演でぼろを出すから見てろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 18:34:15.41 :ukPp9YEB
・ドラクエIII
・MOTHER
・パンチアウト!!

...「ポートピア連続殺人事件」を
入れるか、入れまいか思案中
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 18:38:01.58 :Yv3uElft
俺が発売日に買ったAmazon限定版も偽物か…

Amazonレビューに星1つけとかないとな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 19:21:21.47 :9frhPJvG
質のいい偽もん掴まされたなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 20:23:20.46 :ukPp9YEB
PORTOPIA RENZOKU SATAUJIN JIKEN

PORTOPIA RENZOKU SATSUJINJIKEN

PORTOPIA RENZOKUSATSUJINJIKEN

単にPORTOPIA

ネーミングも悩むねコレ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 20:41:19.61 :uWJRAU0H
何を悩む必要がある?

ttp://imgur.com/hqSjedb
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 20:44:00.95 :ukPp9YEB
え?hakchi2って日本語対応したの?
バージョン2.11から?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 20:55:59.03 :ukPp9YEB
まだ対応してなかったような記憶があったが
自分でフォント入れただけかな^^;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 20:56:23.67 :Y3KXXSJK

仮にlineoutでも
アンプや可変抵抗は必要かも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 20:58:36.76 :ukPp9YEB
しかしクラシックミニUIには
ポートピアの箱絵はキツいもんがあるなw

ちょっとワロタw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 21:25:58.90 :31K662I8
ディスクシステムのソフトは動くの? C7エラーで止まるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 21:27:23.49 :OOhGR1oO
キッツい腐臭汚物が何言ってんだと思った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 21:31:38.83 :ukPp9YEB
独り身の高卒ってそんなに臭うの?
友人・同僚はみんな大卒なんで知らんのよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 21:47:33.16 :ukPp9YEB
★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
ttp://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
ttps://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

ttp://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※ 全て自己責任でよろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 21:54:36.84 :ukPp9YEB
このマニュアルは次スレのテンプレによろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 22:01:35.27 :J1+kKfCm
いい加減にしろ。改造しなくていいし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 22:21:02.47 :ukPp9YEB
俺も純正がいい人は
純正のままで良いと思う。

改造した時点で、純正品ではなくなるし
価値は下がるからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 22:22:17.11 :g1Lqh0+n

バイナリエディタで検索して出てくる、BZってのでfdsファイル開いて、
ズラッと出てくる数字の最上段の一行を削って上書き保存。
ROMチェッカーで確認して、ヘッダー無しになってれば、起動してもC7エラーは出ないはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/01(水) 23:37:51.55 :uWJRAU0H
ヘッダーはC6じゃなかったっけ?
それも、前バージョンあたりから削らなくても起動するようになったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 00:33:31.13 :IDQDX/aA

海外NESミニのやり方で何度やっても上手くいかないから変だと思ってたら、シリアル接続して書かれてる手順踏めばいいわけね
232HLじゃないけど、電子工作用シリアルモジュールで代用できそうだから明日試してみるよ
情報ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 00:39:34.55 :1PsVStnE
秋月なんかで良く買えるな
Amazonは送料タダ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 00:42:30.87 :M3en42jX
あら、そうだったか。
最新版入れてないから、ごめん。
C7出るのは、拾った奴だからじゃないかなあ。
なんて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 00:48:52.79 :IDQDX/aA

使ってないArduino互換ボードの残骸と一緒に買ったモジュールが2個ありますので、今回は買わないですが、部品をよく買うので秋月電子はよく利用してます

レスありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 01:29:00.59 :h9akZQki
福岡ス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 02:13:17.83 :m2rGN3ZV

すげー、なにこれ!こんなんファミコンで出てたっけ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 02:25:12.35 :m2rGN3ZV

これはゼルダが色変わってるだけか。見にくいからいらん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 07:33:39.30 :QFIGkCHW
まあ数日前までのラズパイ野郎が居なくなって、とたんにシリアル接続小僧が出て来たから、
そういう事だろwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 09:18:37.28 :xfOZdvKB
シリアルつなげって書いてるけど、ソレ使う手順は一切示さず
Hakchi2の通常手順でイケると。
流石だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 09:35:14.43 :JXVSv5IJ

ブリーダー
水晶の龍
ナイト・ロアー
ウルトラマン 怪獣帝国の逆襲
エスパードリーム
スマッシュピンポン
ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島
ファミコングランプリ F1レース
ファミコングランプリII 3Dホットラリー
ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女

は、我が家で動いてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 09:37:22.49 :JXVSv5IJ
あ、

AV花札倶楽部

も、動いてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 10:59:13.87 :cH/VF5Um

前後編2枚組の新鬼ヶ島は2枚目が認識できないから後編はエラー出るよ。

で、2枚組以外で当方でB面セットできないのを確認しているのは
エッガーランド
スーパーロードランナー
謎の村雨城
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 11:15:19.14 :OxezarSv
きね子、きね子2、アルマナの奇跡もB面セット出来ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 11:20:50.91 :7wKUE0UY
手持ちでB面セットで止まるのは、
セクションZ、ダンディ ゼウオンの復活、魔塔の崩壊。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 11:29:41.45 :cH/VF5Um
B面セットエラーの情報交換ありがたい。
この流れ続けて欲しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 11:37:28.58 :xfOZdvKB
きね子やりたいんだけどなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 11:54:14.65 :xfOZdvKB
音はコイツとスピーカー入れちゃうのもいいかもなー
ttps://www.switch-science.com/catalog/2749/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 11:55:19.93 :IDQDX/aA
文鎮化したorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 12:01:38.18 :w+DtKxNA
誘導しないと死ぬかわいそうな病
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 12:18:07.98 :OxezarSv
セクションZはB面セットしてゲームプレイも出来てるな

環境なのか、吸出し成否か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 13:47:15.41 :JXVSv5IJ

新鬼ヶ島は2枚目、ダメでした。なるほど。そっかぁ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 14:15:14.84 :kgtPswSB
イジェクトの認識に間を持たせてるのがB面不可っぽいけど。
そうでないのも>>789に含まれてるのがよく分からん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 14:44:15.72 :IDQDX/aA
みんな成功したのか?
釣りじゃないかと勘ぐってしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 14:46:41.14 :rYjoWg8r
スーパーロードランナーは協力プレイができる良作なんだよなぁ
残念だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 15:13:35.16 :cH/VF5Um
面差し替えただけっぽいスーパーロードランナー2はできるのになんでだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 15:38:23.04 :xfOZdvKB
まあ文鎮はNANDが物理的に壊れない限りほぼありえないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 15:40:23.31 :xfOZdvKB
ライター専売品は海外じゃ販売されてないって認識でいいんだよね?
ディスクそのものが出てないんだっけか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 15:43:24.35 :kzbRp/VQ

みんな徹底スルーしてるから触らないで、折角無いものになってるんだから。

ディスクシステムって、純正状態では両面ゲームって無かったっけ?
A面とB面の管理ってどうやってるんだろう。

PCのエミュとかでは、確かメニューから選択して切り替えてなかったっけ?
ディスクシステムやってないから、良くわからないけど・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 15:46:48.13 :ahKcPpI1
村雨城うごかないのは残念だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 15:51:02.06 :kzbRp/VQ
ああ、803の書き方が少しおかしいね、ごめん。

クラシックミニ収録の純正状態って意味ね。
でも、ドラキュラってB面使ってたよね?
何か工夫をしてあるのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 15:54:19.79 :kzbRp/VQ
あ、ごめんメトロイドも有ったし、あれもB面有るよね。
「Bメンヲイレテクダサイ」の表示が出てた記憶が有るw
ダメだ、なんか既に疲れてる・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 15:56:01.74 :6KYKLna1
ムラサメ ジョーいいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 16:52:37.84 :fdEHkE2E
当方アルマナの奇跡とセクションZはB面セットできた。

B面セット不可
シルヴィアーナ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 17:12:46.73 :h9akZQki
ディスクシステムは現状のエミュはどれも実装が実機通りじゃないのよね
実機通りにするなら現在の状態を維持しつつ
リアルタイムにディスクデータを入れ替えられるようにしとかないとダメなんだけど
今の所それに対応してるエミュはなくて
最初からAB1枚2枚なりデータを一纏めにしておかないと入れ替えられない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 17:16:38.85 :KqeBymIK

セクションZやっぱりダメだなぁ。何が違うのかな?
ROMチェッカーも問題無し、
各種エミュやEVERDRIVEでも問題無く動くんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 17:18:57.89 :kzbRp/VQ

そうだよね、そうするとA/B面の管理は単純にフラグか何かで管理してて、切り替えフラグが立つとデータの読む位置が変わるとかかな。
PC98のエミュを動かしてるけど、あっちの多ディスクのゲームとかは実機のように切り替え指示が出ると、メニューから該当のディスク番号をセットするって感じだよね。

吸出し方法にも関わるし、ディスクシステムはやはり難しいのかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 17:30:00.56 :M3en42jX
吸い出し元のディスクに、セーブデータ有る無しで・・・では無いよなぁ。
エスパードリームとか、昔のセーブデータごと動いてるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 18:37:23.51 :d+hK52Hx
スマッシュピンポンは動いているのか
ROMチェッカでCRC一致しているけど
C7エラーになってしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 19:27:16.01 :OxezarSv
>813
使っているhakchiのバージョンは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 20:14:03.82 :d+hK52Hx
>814
2.11ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 20:58:29.68 :MUEr2TH5
当時からキングスナイト面白いのに難しすぎて残念すぎると思ってた
コンティニューや魔法使えることをさっき知った!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 21:45:42.52 :OxezarSv
>815
うちの起動できてるやつは
残念ながら吸出し不良品だった

815のお役には立てそうにない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 22:18:35.93 :IDQDX/aA
成功した!!

★ニンテンドークラシックミニ改造方法★

〜hakchi2編〜

公開中止になったハニラボ国産ツールは無改造でおkだったが、hakchi2は海外ツール。
海外版NESなら無改造でおk。
国内版クラシックミニは改造が必要。
...とは言っても比較的簡単なハンダ作業だけだから、初心者でも普通にいける。

■必要なもの

・クラシックミニ本体
・ハンダごて
・FT232HLなどのUSBシリアル変換モジュール[AE-FT232HL]
ttp://akizukidenshi.com/img/goods/L/K-06503.jpg

■手順

@UARTのテストパッドから引き出してUSB-シリアル変換モジュールへと接続。
ttps://www.ns-koubou.com/blog/2016/11/11/nes_classic/

A後は引き出したら、USBをPCに接続してhakchi2を起動。クラシックミニのリセット押しながらパワーをオン。

Bhakchi2に任意の .nes .png を指定して
表示されるウィザードに従ってダンプ→追加
最後にリセットを押しながら、パワーオフ。

ttp://i.gzn.jp/img/2016/11/15/nintendo-classic-mini-fc-linux/a02_m.jpg

※ 全て自己責任でよろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/02(木) 22:29:37.62 :lvKKJMUu

CRC32が "D4DAAFFC"になってます。

うちで動いてるのは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/02(木) 22:51:46.88 :kzbRp/VQ
ふと思いついたんだけど。

ROMでもバージョンって有るよね。
バグとか修正してある後期ソフトが出てるものとか。

あのバーションによってとか、その辺で引っかかる事ってないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 00:49:51.36 :QgjG4cAU
日本版と海外版で中身同じなのにマッパー違うってのはあった
そして日本版だけ動く
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 01:18:32.70 :QgjG4cAU
Hakchi2のFAQに書いてある kachikachiのオプションリストだけど、

--fds-auto-disk-side-switch
ディスク面スイッチの自動検出。

--fds-auto-disk-side-switch-on-keypress
ディスク面スイッチが検出された時、次のキーを押すとディスクを反転します。

--fds-initial-disk-insert-delay=<value in frame count>
ディスクの初期挿入遅延フレーム数を設定します。

--fds-initial-disk-insert-on-keypress
キーを押すと初期ディスクが挿入されます。

--fds-disable-host-guest-sync-on-disk-op
ディスク操作中にホスト/ゲストの同期を無効にします。

--fds-disk-switch-side-delay=<delay in frames>
ディスクの排出と挿入の間の遅延フレーム数。

--fds-auto-disk-side-switch-on-keypress何あたりを設定してやると
挙動変わったりすんのかな?
どれがデフォルトになってるかわかんないけど、
--fds-auto-disk-side-switchとか--fds-initial-disk-insert-on-keypressとかは
デフォルトで有効になってるっぽいよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 01:29:50.71 :QgjG4cAU
両面のfdsはHakchi2が--fds-auto-disk-side-switch-on-keypressオプションを
勝手に付けるようになってるみたいだなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 02:03:44.61 :DMp3mS7/
ごえもん2、グラディウス2動かんのやなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 03:44:16.11 :jShQIYn5
ディスクシステム、
実機と違って容量制限なさげだし、ファイルシステムありそうだから、
両面ソフトを片面にするパッチがあればいいのにね。
でもディスクを入れなおすことによって判断しているソフトに問題はでそうだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 04:19:28.44 :csLGhMrk
両面使うゲームは必ずサイド切り替え時にディスクBIOSのレジスタに処理書くだろうから
そのへんの処理も全部置き換えないとどうにもならぬ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 06:47:35.17 :csLGhMrk
レジスタじゃなかったI/Oポート
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 08:41:14.25 :lJg3x+DF
ディスクシステムのオープニング切れないですか?遅くてイライラします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 09:04:31.74 :CfDiaRLl
>ディスクの排出と挿入の間の遅延
これ確実にするなら1〜2秒は必要
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 09:59:54.07 :GQZz/cNs
オリジナル30を他でやるのは、まだ無理なのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/03(金) 10:55:52.61 :f/8fFX7O
ttps://www.youtube.com/watch?v=o1ys3S8X97c

ガッタンゴットン風
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 11:24:19.81 :+QdAoegb
ttps://m.youtube.com/watch?v=1ti9rFafwTw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 12:07:03.11 :/5tAg4TU
オープニング終えたところでセーブしとけばいいやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 12:18:33.96 :NAac+u0u
ナイスアイデア
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 12:22:15.53 :+QdAoegb
ニンテンドースイッチはダメかもわからんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/03(金) 13:27:46.47 :yWyZe+dy
だめと言いつつ予約数に達して予約終わってる所多いけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 13:31:59.09 :7S1SAHgJ
売れ続けるかっていえば微妙でしょ。任天堂専用機状態だしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 13:47:18.51 :+QdAoegb
話変わるんだけど、WIZのパッチは
PG FIX KAIXX がオススメ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 15:28:31.45 :QgjG4cAU
量販店行ったら壁一面にスイッチのコントローラーだけ埋まってたな。
そしてワゴンセールでWiiのコントローラーが。
付け替え用のコントローラー調達するなら今だぞw
もう生産されてないらしいし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/03(金) 15:54:24.98
コントローラーはスイッチ出る直前の今が買いごろかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/03(金) 16:40:44.12 :y1CcU8bz
つうかデジタルコントローラは色々使ってきたが
個人的にUSB接続でエミュ遊ぶならサターンパッドしか選択肢が無いと言う結論に達している
耐久性、入力の確かさ、そしてメンテナンス性、持ち易さ全てにおいて最高なのがサターンパッド
この10年くらいファミコンのエミュ遊ぶのもこれしか使ってない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 16:46:47.48 :7S1SAHgJ
自己紹介はいいから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/03(金) 16:47:26.07 :yWyZe+dy
昔のパッドは、サターンで時点でスーファミだな
ネトゲで使うとR2L2やアナログスティックが欲しい時もあるから
パッドは、数種類使い分けてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 17:03:52.94 :QuT7tSVm

隠しコマンドでサウンドテスト出るゲームにも、
それ使うと便利だよね。


レトロゲーのデジタルパッドなら、サタパが最強だねぇ。
三科研がほぼ動いてないのが残念。
変換かましたらミニNESで使えるけど、地味に遅延があって残念。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 17:22:37.29 :/5tAg4TU
SFCパッドが良いやね
L2R2が欲しいならPS2パッド
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 17:41:39.67 :DGtwdPd8
操作性は多少落ちるが
正面6ボタン、アナログスティック、スタート、セレクト、LR
と、かゆいところに手が届く

シーマイクコントローラまじおすすめ
64エミュ遊ぶならこれしかないと思う

サターンパッドはセレクトボタンがないのが最大の欠点
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 20:04:54.74 :Wi6L8QM8

その通りにやったら確かに入りました。ROMが多くて入らない人はお試しあれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/03(金) 20:18:21.63 :PvEpbx3s

wiiクラシックは連射コン以外価値無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 01:07:23.56 :CXfpuzam
惑星アトン外伝がならない...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 11:12:46.39 :fmeFnlDw
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
ttp://www.toysrus.co.jp/s/dsg-558596100
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 12:10:24.33 :g7XFs9mO
遅レスだが
アルマナの奇跡はB面セットして
ゲームスタートしてから少し遊んだ時点でC7エラーで落ちた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 14:26:00.96 :9ZHqqs5I
ポケモンフラッシュガード機能いらんなぁ
無効に出来ればいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 15:23:57.68 :g7XFs9mO
できるよ
Settings>Epilepsy protection>Disable for all games
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 15:39:18.38 :oXrZ+Gyp
HDMI→RGB21ピン変換器ってないですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 15:49:56.37 :Sp5RYe4+
何故態々劣化させる…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 18:06:50.80 :n42MmuZX
ゼビウス大好きです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 22:15:53.67 :FzUZucHy
FDSの2枚組はC.Dでアウトなので
なんとかならないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 22:31:25.36 :XL2qHrnd
4面組のFDSを読ませたらどうなる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/04(土) 22:40:45.48 :n42MmuZX
コントローラーをステックに替えてパックマンやりたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 00:46:44.08 :mQqb5Ujx
ポケモンフラッシュ制御ありで烈火やると、
ボム使ったときとか、エフェクト使った演出みたいになって、逆にかっこいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 01:31:31.94 :c+u5FShj
ドラゴンスピリットはCGROMのマッパーがちゃんと動いてないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 02:29:44.76 :CK0YMaV1
惑星アトン外伝なった人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 02:30:20.18 :87n6bG/s
のポケモンフラッシュガード防止入れても発動するわ

コンボイのオープニングとかはともかく、アクションゲーで発動されると
キングクリムゾン状態になってつらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 02:34:05.06 :CK0YMaV1
ttp://newfami.com/1990/wakuseiaton1.gif
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 03:08:24.52 :u17cXeWT

この場合の最高は、オリジナルの1980年
4Kモニタよりも、
ブラウン管のプロフィールプロこそが到達点。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/02/05(日) 06:17:35.13 :Dy4ymMAD

--enable-armet 外すと幸せになれる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 11:01:30.38 :JD2rZjKH
テトリスっていっぱいあるけど結局どれがオススメですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/02/05(日) 11:15:35.50 :oN0/DeoS
ボンブリス

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 裏技・改造板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら