2ch勢いランキング アーカイブ

世界規模無料サッカーシミュ Hattrick part5


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 13:50:41 :p9nuvEfU
主にヨーロッパを中心に世界中で100万人くらいの人がプレーしているゲーム

公式
ttp://www.hattrick.org/

前スレ
Hattrick part4
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1282997688/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 13:51:25 :p9nuvEfU
・基本的に無料
・登場選手は全て架空
・試合内容はテキスト形式
・Hattrick Supporterという有料サービスもある。これは購入しなくても問題ないが、
 あればゲームがよりおもしろくなる。課金によってチームが強くなるという事はない。
 (料金 7.75ユーロ/3ヶ月、24.8ユーロ/12ヶ月 )
・ユーザーは自分のチームを作り、リーグとカップ戦を戦う。
 代表監督になることも可能で、実際の選挙によって選出される。
・リーグは8チームで構成され、ゲーム内の1年・1シーズンは
 16週間・112日、1週間にカップ戦とリーグ戦が1回ずつ。
 (日本はJリーグから5部まで存在。)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 13:52:11 :p9nuvEfU
■チーム管理ツール
HattrickOrganizer
ttp://www.hattrickorganizer.net/
■Wiki
英語版wiki
ttp://wiki.hattrick.org/Main_Page
日本語wiki
ttp://www12.atwiki.jp/458655/
■各種情報
監督ライセンス
ttp://hattrick-n-kobayashi.seesaa.net/article/139302222.html#more
リーグ/チーム情報
ttp://alltid.org/
フラグ等
ttp://www.maptrick.org/
Hattrick Hall Of Fame
ttp://www.databased.at/hattrick/halloffame/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 13:53:09 :p9nuvEfU
■トレーニング
トレーニング効果等
ttp://trainingspeed.freehostia.com/
スタミナテーブル
ttp://iht.smdesign.es/node/79
ユーストレーニングスピード
ttp://www.hattrick-youthclub.org/site/trainingsspeed
■スタッフ
医師の効果
ttp://www.ht-box.ru/index.php
コーチにする場合の金額
ttp://www.databased.at/hattrick/x-ray/index.asp?starter=coach
無能会計係
ttp://wiki.hattrick.org/Accountant
広報適正人数
ttp://www.databased.at/hattrick/x-ray/index.asp?starter=spokes
■ユーザーサイト
FC Sagami オンライン・サッカーゲームのブログ
ttp://www.hattrick-supporter.com/

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 13:54:24 :p9nuvEfU
■よくある質問
Q.トレーニングの効果ってどうすれば得られるの?
A.トレーニングは試合に出場した選手のみが効果を得られます。
 トレーニングの種類とフォーメーションによって、効果を得られる選手が変わります。
 詳しくはここ→ ttp://www86.hattrick.org/Help/Rules/Training.aspx

Q.平均から良好、良好から優秀に上がるまでどのくらいかかります?
A.このサイトで調べられる→ ttp://trainingspeed.freehostia.com/
 disastrous(最悪)、wretched(悲惨)、poor(劣悪)、weak(貧弱)、indequate(不満)
 passable(平均的)、solid(良好)、excellent(優秀)、formidable(驚異的)、outstanding(非凡)
 brilliant(鮮烈)、magnificent(強大)、worldclass(ワールドクラス)、supernatural(神業)
 titanic(偉大)、extra-terrestrial(超人的)、mythical(非現実的)、magical(魔術的)
 utopian(完璧)、divine(唯一無二)

Q公式戦と親善試合両方90分出場した方がいいの?
A.トレーニングこうかはその週の90分間のみです。180分出場してもトレーニング効果は倍にはなりません。
 ただし、経験には蓄積されるとか

Q.同じ週で公式戦に45分、親善試合に45分出場しても、 トレーニング効果反映の対象になるの?
A.合算で90分まで効果反映の対象になるよ

Q.公式戦やカップ戦、ディヴィジョンによってトレーニング効果は変わるの?
A.リーグのディヴィジョンによってトレーニング効果が変わるなどはありません。
 試合の種類によってもトレーニング効果は変わりません。
 ただし、経験は別です。
 リーグ戦を1とすると、国内親善試合:0.1、国際親善試合:0.2
 カップ戦:2、代表親善試合:4、代表ワールドカップ予選/本戦:10

Q.各ポジションに必要な能力教えて
A.GK ゴールキーパー>>ディフェンス>プレイスキック
 CDF ディフェンス>>ゲームメイク>パス
 SDF ディフェンス>ウイング>ゲームメイク
 CMF ゲームメイク>>>ディフェンス≧パス
 WING ウイング>ゲームメイク>ディフェンス≧パス
 FW  ストライカー>パス>>ウイング

Q.ユーススカウトとユースアカデミーどっちがいいの?
A.スカウトは良い選手引けるようになるまでに時間と金がかかる。
 ユースアカデミーなら毎週運次第で良い選手が引ける可能性がある。ただ、トップチーム昇格に1シーズン(リアル4ヶ月)必要。
 ユースチーム運営には毎週200万必要。金銭面で割に合わないと思うならスカウトにして投資0にすればOK。

Q.ユースアカデミーの選手の能力表示が中途半端なんだけど。
A.仕様です。試合を行うたびに1〜3名の各1つまたは2つの能力が判明していきます。

Q.ユースの選手の能力が黄色くなった。
A.能力限界の証です。ユースアカデミーにいる間はそれ以上成長しません。別の能力を伸ばしましょう。

Q,親善試合はした方がいいの?
A.はい。親善試合で公式戦で出場しなかった選手を鍛える事ができ、対戦相手国とのフラグもできます。

Q.他国とのフラグってなに?
A.自分の所属している国とは別の外国と試合するとフラグがたちます。
 HattrickSupporterならコレクション欄ができます。Supporterでなくともフラグ効果は存在します。
 Supporterじゃない人でフラグ確認したいならここ→ ttp://www.maptrick.org/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 13:57:56 :p9nuvEfU
Q.ユースアカデミーで選手の能力を知るには?
A.一次トレーニングは一人の実能力を判明させ、
二次トレーニングは一人の能力Max値を判明させる。

Q. ユーススカウトのコメントで「総合的に平均な選手」とかって何?
A.一般にはその選手のポテンシャル上位3スキルのレベル合計が
不満オールラウンダー :15〜18
平均的オールラウンダー:18〜21
良好オールラウンダー :21〜24
と言われてる。

Q.このスレで、何か偉そうな人に「選手育てろ」とか命令されるんですが…
A.命令口調の煽り嵐さんなのでサクっとスルーしましょう

■ユースチーム管理ツール
Hattrick Youthclub
ttp://www.hattrick-youthclub.org

■Firefox用アドオン型便利ツール
FoxTrick
ttp://www.ht-foxtrick.com/forum/portal.php

■U-20データベース
HT-World
ttp://www.ht-world.org/

HattrickOrganizerの使い方
File→Download→Download
Loginname:Hattrickでのログイン名
Securitycode:セキュリティコード
この二つを入力して Login を押す
後は自動でデータをダウンロードするのでファイル保存しておk
セキュリティコードはパスワードとは別物
My Hattrickの環境設定→セキュリティコードで設定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/03(金) 22:26:23 :lI7Tq7Sm
ユーザー日記
ttp://hattrick.g.hatena.ne.jp/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/04(土) 19:27:55 :GB/GxYxs

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/04(土) 19:44:52 :Bee8xNSL


前から疑問に思ってたのだけど
トレーニング強度って、変えると怪我の確率に影響するということは
試合ごとに設定できるものだよね?

では、スタミナトレの割合も同じなのだろうか?
リーグ戦5%で親善試合12%とか変えれると嬉しいのだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/04(土) 20:02:39 :TdCmwqH2
1乙
童貞にしてはテクは凄い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 12:04:49 :tL+JOz4Y
試合開始15分30秒前に変更指示だしたら拒否られた…
今から怪我人だらけのスタメンで試合してきますorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 12:22:24 :TBusDnf7
ざまあw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 13:08:23 :EJsWaoNy
優秀なウイングに釣られて16歳獲ったんだが
この子16歳30日だった…
時間ねぇよ(ヽ´ω`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 13:17:16 :K5p+wShZ
30日なら充分だろ
現能力、他スキル次第だが17/30昇格でもマックスまで行っていれば良い値で売れるだろ
15/50日以下とかに比べたら確かに育成が厳しいように感じるが、16と1月の年齢なら上出来
16と言っといて70〜90日とか普通にありえて、その辺の日数だと30日に比べてらワンランク落ちる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 13:52:13 :EJsWaoNy

そうかなあ、アドバイスありがとう
実は先々週獲った15歳105日不満/良好GKとどっち育てようか迷ってるんよね
GKはすぐ伸びるって聞くけど…うーん(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 14:38:39 :CNbyVaIC
今季新加入の選手がここまで2試合出場でイエロー2枚になった
正直と不正直でこんなに違うものなのか
単に運が悪かっただけなのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 15:22:02 :PlZ+hyLA
次の試合レートの上では明らかに不利なのに我がチームの方がすこしばかり上ですだと・・・どうしてこうなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 16:06:21 :TBusDnf7
ホーム補正じゃねーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 16:27:52 :8KaAQtRK
カップとリーグのカードって同じ扱いなんだっけ?
カップでキムチもらったら、リーグで出場停止とかって聞いた気がするんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 17:22:11 :y+7rIiKI

同じ扱いだよ
なので、カップでキムチ→リーグで出場停止、で合っている
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/05(日) 17:43:07 :j1A+edHf
ユースってシニアで使ってるフォーメーション無視すると、
ボロボロになんのなw前回余裕で勝った相手に前半で大差つけられとる。
糞ワロタ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 18:01:49 :K5p+wShZ

だが出場停止処分もカップ/リーグ共通で計上されるため、リーグでキムチ貰ってもカップに残っている間は翌週のリーグに問題なく出場できる
リーグ出場しているとふつう同週のカップには出場させないから、選手編成で悩むこともあまりない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 18:06:24 :K5p+wShZ

トップとユースのフォーム経験は別計上だよ
ボロ負けしたのは、こちらのキーパーソンが居なくなっているとか、前回対戦時には居なかった選手が加わっているとかが要因でしょ
ユースは選手毎に上限が決まっていて更に最大値も優秀止まりとなるから、
一人トップ即戦力級や売れる能力のある選手が入るだけでチーム戦力に大幅な違いが出るよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/05(日) 23:41:08 :j1A+edHf

なるほど。俺がFW育成の為にフォメいじくったのが原因らしいわ。
まあ、ユースの勝敗なんて二の次で、育成第一でいいんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 06:02:46 :QLgFnhxu
てすと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 06:03:28 :QLgFnhxu
微妙にアク禁されてるらしい
ここもいつアク禁されることか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 10:59:05 :UX++8clB
フォーラムの出番ですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 15:46:06 :9q+oaFBH
未だにフォーラムの使い方がわからない
というか、使ったことが無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 17:25:53 :lmv80SP5
初戦勝ったよわーいわーい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 20:52:03 :m4D5D7sn
俺も俺も
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/06(月) 21:18:57 :9jxIrSNm
僕も!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 00:17:08 :7NLjR7hs
個人トレーニングを行った選手は週給を払わなくていいのですか?

デメリットはないのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 00:25:51 :rg3Hoquk
週給は発生するよ、あたりまえじゃん
個人トレーニングを指示するとスキルが伸びないから給料に変動がない=支出を抑えられる
つまり借金抱えていたりして赤字を抑えたいときに使えるという使えないメリットがあるだけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 01:25:42 :+jPJapdb
給料が増えるのって、いつ?
誕生日?シーズン開始?
スキル増えたら即給料うpじゃないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/07(火) 01:43:50 :4E2rYuYs
年食ったらだったっけな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 07:38:15 :RjKgGTuv
年俸制か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 14:08:46 :xUvF+c3h
今でも10人目のアシスタント コーチって意味ないの?
GKコーチと一緒になってからずっとそのまま10人でやってるんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 15:15:35 :JrMNhdqy
9人までしか意味が無いってのが誤訳で、昔から10人効果ありらしいよ
だから、10人のままでおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 20:58:20 :kML0+q5L
いつの間にか他チームのコーチ見るリンクがトップページから無くなってるんだね。
若手の移籍先チームをストーキングするのが趣味なのでちょっと不便だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 21:40:41 :JrMNhdqy
選手のところにあったフィルターがなくなってるのって俺だけか
Foxtrickの設定は変えたつもり無いんだがなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 21:56:27 :rg3Hoquk

Foxtrickの拡張機能じゃなくて?

俺もFoxtrickが不具合起こしたのか各種機能が動いてなかった
削除再インスコしたら問題なく立ちあがったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 22:26:57 :kML0+q5L

Foxtrickの機能だったのかな?
いずれにせよ、最新版(Version 5.3.2)を落としてみたが
やっぱコーチのリンクは出てこないなー

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 22:41:36 :JrMNhdqy

直ったわ
ありがたやありがたや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/07(火) 23:10:06 :kML0+q5L

ログオンしたら出てた。
thx
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 09:06:43 :VivugeON
気が付いたらうちのリーグ4部なのにbotが一つもなくなってる…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/08(水) 10:08:21 :P/cZLHWP
初シーズンから4部にぶち込まれたのって俺以外にいるの?
今3シーズン目なんだけど、下からあがってきた3シーズン目のチームと、
ファン数に多少開きがあるのが気になって仕方ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 10:40:20 :GNCej1Ra
半々くらいじゃないの?4部スタートか5部スタート
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 17:13:34 :P/cZLHWP
じゃあ、案外4部からってのも多いのかね

カップ戦含めて4連勝してて集客のチャンスなのに、
3週間後までホームの試合が無いってどういうことよ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/08(水) 20:54:01 :7Ojnvb//
これが妄想って言うのは普通に信じてもらえないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 02:58:27 :cOjUa5/5
日本のユーザー700人割ったと思ったら、713人まで増えてるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 11:02:52 :kmL5uqbA
みなさんスカウトへの指示はどうしてますか?
自分は2人までは特定ポジション、3人目だけどの選手でもにしてるんですが、
全員揃えたほうがいいのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 11:05:54 :noCAE2W4
色々と新しいブラゲが出てるからなぁ
ハットトリックももっと時代に合わせた仕様にしても良いのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 12:13:57 :IZvbvd14

「どの選手でも」はそこそこ使える選手を
連れてくる可能性は高いが、
怪物は連れてこない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 13:09:10 :dXyPy0KN
25人中13人コンディションダウン。
よりによってこの時期に。
\(^o^)/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 14:06:34 :0n13Vpp5
昨シーズンから始めて
1シーズン掛けて育てた選手を売ったら2億になったんだけど
この大金をどう扱うべきか迷ってる
スタジアムを拡張した上で補強かのう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 15:12:02 :2QXcbQ+2

それ本当なの?経験上って事じゃなくて?


そしてコンディショントレいつからなくなったんだよorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 19:43:36 :w4vO6BzZ
ぶっちゃけ下部だとコンディションとかどうでもいいな
育成中心
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 20:50:27 :3/u+ROGm
次のカップ戦勝てそうにない・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 20:58:39 :2QXcbQ+2
平凡チームは三回戦までと決まっているからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 21:08:38 :TTDjFl6Y
俺も2部のチームと当たってしまったよ
相手ファンは恥をかかせてやると言っているが否定できないのが悲しい
経験値稼ぎだけだな、そう思いつつゾーンプレスにしてみたりしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 22:36:47 :r/SEr77i

50000人クラスのスタジアムになるまではスタジアム拡張に資金を充てたほうがいい
V部ならはBOTも多いだろうし、良好クラスをまんべんなく揃えておけばBOTには負けない
対人で確実に勝ちIV部昇格を目指すのはまだ先が良い
下手に選手層が薄いうちに昇格してしまうと、昇格先でボロ負けを繰り返し結果集客に影響が出て資金に困ることになる
少なくとも育成ポジションだけでも驚異的以上を揃えておけるようにならないとIV部上位に食い込めない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/10(金) 23:11:32 :PPE/Pjri
うちの3回戦は4部同士の対戦。
しかし、明らかに相手のほうが強いのにうちがアウェイ。
MOTS使っても中盤制圧できない可能性があるので
自慢の守備陣でカウンターと思ったが、相手はスリートップ。
今シーズンも3回戦プレイヤーか・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 11:50:20 :tx27Ilfn
スカウト更新て何時ごろだったけ
今日は良好持ちの選手が引けそうな予感がして朝からwktkしてるんだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 12:15:17 :mbWasHKl
また遅れてんのかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 12:19:45 :UH+Hl+kk
12時30分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 12:19:58 :GzZ74jx2
もう引けるよ
つか引いた
カスだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 13:31:49 :tx27Ilfn
引いてきた
3人フルに引いたけど16歳全般貧弱だった
激しく失望した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 13:57:20 :FU5vsYaR
16歳貧弱 スカ 17歳平均 
ダメじゃねーか\(^o^)/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 17:23:55 :bZzEHfmC
一発目で15歳引いた
1ヶ月ぶりの15歳である
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/11(土) 17:28:08 :PzsEEI4g
15歳ストライカー優秀引いた
もう引く時間は関係ないみたいだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 12:32:27 :CPUIwQ3l
15歳良好、全般不満引いた
あと少しで100日だけど、まぁ良いとしよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 13:59:56 :+G8bQP1Y
創造プレー恐るべし
BOTと大して変わらないチームにフルボッコにされた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 14:26:03 :CPUIwQ3l
創造プレーはハマれば大当たりだからな。特徴持ちで固めた場合その能力を十二分に発揮しやがる
最近創造プレーを指示してなかったが、久しぶりにやってみようか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/12(日) 19:21:27 :/xI6fadv
テクニシャンを11人揃えて創造プレーをさせてみてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 08:12:40 :gHAqVZ/b
オーガナイザ導入したら神ゲーになるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 17:15:35 :0A/ERgBv
もしかしてHO使って無い人とか、結構いたりするのだろうか?
個人的に必須ツールだと思ってるんだけど
テンプレでHOをもっとアピールしといたが良いね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 17:24:35 :x8A7UTgn
ただし、選手がHOの査定通りの値段で売れなくても怒っちゃいけないぞ
おじさん最初の頃HOを参考に値付けしてたけど売れなくて泣きそうだったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 17:24:58 :uQwJ2Ff4
一応入れたけど全然使ってないなあ、どういう使い方してる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 17:29:50 :0A/ERgBv
うちは毎回フォーメーションいじるから
ラインナップ生成アシスト機能がスゴイ便利。
ポチっと押せば最適な選手配置してくれる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 17:56:31 :FIl8D6rA
そんな選手のことを真剣に考えない監督で選手たちがついてきてくれるだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 17:58:21 :Xibqj8xz
HOを使っている人の順位や勝率を見てみたいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 17:59:20 :Xibqj8xz


馬なの?
鹿なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 18:30:59 :0A/ERgBv

単なるアシストツールだし、自動生成後にしつこく推敲してるよ
選手達もわかってくれてると思いたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 19:29:31 :9zSHlox+

真の男ならHOなど着けない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/13(月) 19:38:46 :Xibqj8xz
僧は推す月下の門
僧は敲く月下の門
w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 09:34:40 :ETYw+KUk
自動生成はHO使わずににやってたら思いつかないような起用法が出る
数字で総合力が出てしまうから面白みが無いとも言える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 15:01:35 :wbXjpQJU
HOってスキルうpしたかどうか調べるくらいにしか使わないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 23:05:38 :HPf8v5yw

同じだなぁ
単純に使いこなしてないだけという説もあるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/14(火) 23:47:49 :fUX5e8xI
シミュレートマッチとかやってたら勝ち負けも大体わかるからつまんないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 16:24:52 :spMRXiYh
毎週怪我するってどういうこっちゃ・・・
トレーニングポジションの選手ばかり怪我してる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 20:27:12 :eQho6pvd
自動生成もシミュレートも戦術がカウンターだと
ほぼ役に立たないと思ったんだけどそんなことないのかな?
最近は全く使ってないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 21:11:27 :XpZP6epB
シミュレートは一応カウンター計算してるんじゃないの?
スキルレベル上げるてやると、すげー時間かかるし。
まあ、計算結果が正しいかどうかは知らんけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 22:44:11 :cvcZRQaU
4ヶ月前まだhattrick始めがけの頃、天皇杯でコテンパンにやられたV部の強豪とまさかの再戦
しかも天皇杯三回戦という全く同じシチュエーション
当時は自由に使える金が一銭も無かったが、今はちょっとだけある
意地になって身の程をわきまえない大補強を繰り返し
その甲斐あってか、それとも相手がリーグ戦を重視してメンバーを落としてきたからか、予想外の点差で爆勝
1シーズンでリベンジ達成だッッッ!!
何か燃え尽きちまったよ…_| ̄|○
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/15(水) 22:59:21 :ho1cBDVC
育てたい選手ってコンディション最悪でも使ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 00:20:25 :iMM3Oe8T
親善試合で使う。
シビアな勝負になりそうなカップ戦があるなら、リーグ戦で使う。
そのリーグ戦が負けられない一戦で、戦力差も拮抗している状態なら諦めて1回休み。

使った方がコンディションもいい方向に行きやすいみたいだから、積極的に使うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 00:25:36 :Ht1loSq9
勝負より育成重視を忘れるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 01:05:40 :Ux9J66Kk

4ヶ月の収支と、身の程をわきまえない大補強の内容を教えてもらおうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 09:03:32 :rsewmyyf
俺も3回戦で相手2部だったんだけど、なぜか8人編成の舐めプレイされたんだよね
まあ、負けたけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 11:41:00 :AgR64QJd
うわあああん 
調子にのって選手を獲得してたら
経営がやばいよおおん
毎週2000万の赤字だー 再来週には積む
スタッフも13人 ジョバんにユースデミー作ってしまって スカウトもフルに三人
積んでるのは分かってるんだけど BOT化して再ちゃれんじて思ったけど
財政積んだら 永久追放?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 11:52:48 :nBDPw/ac


今のチームがゲームオーバーになるだけだろ。
安心しろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 12:44:26 :/chUtLIX
解雇すりゃええやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 13:50:58 :udg2Xr/2

悪いw笑ったwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 14:19:17 :5HyuqXIe

しょうがないな
俺が買い取ってやるから日本時間21時くらいに入札が終わるように10万円で出しておきなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 14:25:49 :Ux9J66Kk

9人未満で試合になるっけ?
不成立だった気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 14:28:17 :h6uRxeNJ

高給取りを上から5人ほど放出したら健全化しそうな気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/16(木) 15:10:33 :AgR64QJd
 サンキュー 
とりあえず 完全に崩壊させてみるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [1] 2010/12/16(木) 15:20:32 :AgR64QJd
 いっそのこと逝ってみるよ ありでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 15:48:09 :Ht1loSq9
勇気ある行動とでも思っているのかw
しょーもない勘違い野郎はチラ裏にどーぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 22:00:23 :KJq/EDTJ

おま、そのせいで強制引退させられる選手はたまったもんじゃねぇぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 22:48:34 :0y2PE31b
逆に補強全然しなくて4部で勝てなさそうだ
10万円で良好獲ってきて育てては放流して結構いいお金になったのはいいけど
今のメンツじゃあどうやっても勝てなさそうだわ

日本人獲るか外国人獲るか悩むところだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 23:06:24 :KJq/EDTJ
4部で安定して勝負するには最低でも一年はやってないと無理だよ。無茶して選手に金出すと資金に困る
どこかの監督の格言だが「クラブの投資はまず足(選手)より石(施設)に」を体現するようにチーム体力を付けることを心掛けないと難しい

サポが増えてホームで30000人程度集められるようになると1戦で1500〜2000万程度を見込めるから、ここからが選手をランクアップして勝負掛ける目安
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 23:49:13 :Q04fQ1wV
ファン数が頭打ちになったので4部に昇格したら一桁に減った orz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/16(木) 23:49:38 :kWg1wNoF
時間と根気があるなら、転売メインで商人として身を立てる道もあるっしょ。
まじめに移籍やってるチームは、の言う倍くらいの勢いでチーム育ってるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 09:42:51 :NVcnFKgl
選手を知らせろ
ttp://www.ht-world.org/nippon)
名無しさん@お腹いっぱい。 [1] 2010/12/17(金) 09:58:00 :COz+DpH/
そもそも早く死なせるためなんだが
しょーもない勘違い野郎はチラ裏でどーぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 18:29:44 :rR9TMrEG
移籍とか頻繁にしてるわけではないけど
今シーズンが3シーズン目で4部優勝狙えるチームになってるけどなぁ
スタジアム拡張とサポーター増加釣り合ってないと意味ないし
はその辺のバランス感覚足りないと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 19:04:32 :AwwBQqVc
5部も4部も大して変わらんよな
俺も3シーズン目だけど、普通に優勝狙えそうだ
前年度も優勝チームには2勝してたし、ちゃんとやってりゃ優勝できたかもしれん
効果的な補強と放出があれば十分いける
3部あがっても勝てなさそうだから、今回も4部に残るけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 19:10:59 :fMcuxPc3
「結構いいお金になった」のだから、その資金で即戦力を補強すればいいだけの話

補強できるほどの資金が残っていないのであれば、
育成/放流の効率がイマイチだったってこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 19:22:09 :o/t30LJ+
つか4部の戦力なんてシリーズ間でかなりの開きがあるから
人によって言ってることズレてんのはそのせいじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 21:07:05 :rR9TMrEG

Alltidのデータで割と上位なリーグに居て優勝狙えてるからそうでもないと思う
レーティング200超えてる4部の番人みたいなチーム居るとこだとさすがに優勝は無理だけど
どのリーグに入れられても上位は狙えるし降格はない戦力整ってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/17(金) 21:09:58 :2m/kbSRe

あほ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 00:22:47 :sIgsZXQN
ユース選手って獲得できるのは週に一回だけだよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 00:26:13 :2Wfl5pa7
そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 00:46:38 :sIgsZXQN

リセットは財政更新のある土曜日だよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 12:55:57 :vizdm1PN
具体的にいえばあと1時間ほど待てってこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 12:57:19 :vizdm1PN
ああごめん今からだと1時間も待たなくていいわ
ここからは10分おきにチェックするんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 13:24:24 :qtzZ52VI
リセットって毎日あるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 14:30:44 :fHdZpgwZ
ユース選手を引ける「週」のリセットだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/18(土) 23:51:57 :0blGNfzx
「意外性」持ちをCBに起用するのって
やっぱり危険?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 00:25:31 :1RQOMcvy
意外性は確かに諸刃の剣みたいだけど
CBということは、平均以上のディフェンススキルを持ってるんだろうから
メリットのほうが大きいのでは。
意外性もちのIMとかがやばいんじゃ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 00:33:55 :o4AZhM0d
意外性という特徴を持つ選手は、パスの能力を活かして相手の裏をかくロング パスを出し、
ストライカーの能力を活かして相手のボールを奪います。
また、予想外の得点のチャンスを生み出すこともあるでしょう。
特徴が意外性のディフェンダーまたはミッドフィールダーは、
ディフェンス能力が低ければ、失敗して相手に得点のチャンスを与えてしまうこともあります。

CBは逆にプラスに働くことが多い
一定以上の能力があることが前提だけどね
一番危険なのは中途半端なディフェンス能力のIM
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 01:31:49 :dJrP7cPb
またスカウトクソ選手
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 17:20:38 :Z4BlAcIJ
毎週コンスタントに主力が故障する
医者を解雇する暇がありませんorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 17:35:26 :UHXXh47p
理学療法士10人マジオススメ
昨シーズン通してやってみたけど怪我しても絆創膏か1週がのべ5人ぐらいと
親善試合で主力温存時に何故か3週の大怪我をしたコーチ1名だけだったはず
ただしその金で選手層を厚くしたほうが良いという説も。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 18:25:58 :2gqF2ulr
俺以外にも10人雇ってた人いたのか、前スレでそれ言ったら笑われたよw
怪我する確立は減ってる気がするけど重症の確率は減ってる気がしないし、今シーズンは結局療法士5人体制でいく事にした(`・ω・´)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 18:46:21 :nWYWVC/G
日本内で余計な金を使わせて相対的に相手のチーム力を下げようとする工作はやめようぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 19:09:48 :1RQOMcvy
なんかと戦ってる人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 19:11:54 :UHXXh47p

まじかwwww
先々シーズン終盤に主力が相次いで離脱して結局得失差昇格しそこなったトラウマがあって
1シーズン当たり2880万で精神衛生が買えるならいいかなあと思ってやりはじめた
アシコーチ10人は皆デフォっぽいからまあ無くは無いだろと思ってやってたんだがマイノリティなのかwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/19(日) 21:38:54 :cXEsy0+h
効果が徐々に低くなっていてもそれでもほんの少しでも高い効果を求めるアシ10人は基本だけど、
療法士10人は流石に雇い過ぎのような気もする。俺だったら5人までに留めるな
アシ10、広報10、療法士5、カウンセラー2、医者は臨時雇いで怪我具合で3〜5(カウンセラーと交代)〜10(療法士と交代)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 02:21:32 :ZF2S7v12
カウンセラーって選手個人のコンディション上げないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 09:09:07 :VopPBYM2

上げない。主に自信を上げるけど、上げるだけなので首位を狙うようなチームにはいらんね。
あっという間に天狗になる。こんなの連敗中に1人雇えばいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/20(月) 10:35:14 :gKquHtmc
カウンセラーは士気にも影響するからな。
試合の流れを左右する中盤を制するために士気は大切だから、
カウンセラーは必須。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 10:49:27 :VopPBYM2

残念ながら士気には微々たる効果しかない
士気の僅かなUPと自信過剰のトレードオフ
まあ好みの問題だけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/20(月) 11:20:55 :gKquHtmc
残念なその微々たる効果がどれくらい試合に影響するか、
検証も出来ていないのに断言できるほど知った気でいるから、
いつまでもトップリ−グを外人に占領されてるんだよな。
残念なおまえさん。
まぁ俺も知らないけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 11:37:53 :g4BldZ3f
自信過剰も、BOTのように明らかに選手のランクに差があったり、連敗中の相手でもない限りはあまり起きないでしょ
そうは連勝できない3部以降なら過剰すぎるほどにはならないだろうし、
それよりも自信は決定力に強く影響するから得失点差勝負な世界だと重要だとおもうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 11:42:22 :+VHTKbOY
弱い奴らは黙って育成していろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 12:47:08 :+rbv2peG


Q.このスレで、何か偉そうな人に「選手育てろ」とか命令されるんですが…
A.命令口調の煽り嵐さんなのでサクっとスルーしましょう


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 16:30:34 :ZnQdo6kW
スカウトコメントが総合貧弱だったため全く期待しておらず、
1か月ぐらい当て馬に使っていた選手がストライカー良好と判明した
とても損した気分です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 16:40:58 :l9hEqBja
総合貧弱ならサブパラが劣悪、よくて貧弱くらいだからあまり気にする必要はないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/20(月) 21:26:27 :g4BldZ3f
それでもIMやWGみたいにサブパラにも結構な能力求められるポジションじゃないぶん良かったな
ゲームメイクやウイング、パスのどれか一つだけが良好、それ以外は軒並み貧弱以下とか目も当てられない
特化していて良いのはCD、GKの守備ポジションだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 04:13:23 :ZRgPFyyg
レーティングって何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 07:06:14 :JRXiGNGO
そらレーティングよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 08:28:53 :fXWKH914
レーチィングだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 17:45:57 :tbqUq6SR
ユースリーグの管理画面に出てくるユースの種類で
地方・国・国際ってあるんだけど
ここをいじることによってなんか変化するのかな?
育成が早くなったり経験値が上がり易かったりとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 18:09:10 :pZvtMkLu
NON
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 18:47:43 :LfJfig+Z
ない、が新規にリーグ立ちあげる場合のなら参加可能チームの門戸に影響する
ただでさえ人数の少ない日本で、さらに地域を限定なんかしたら絶対に埋まらない。日本国内限定もほぼ埋まらない
日本で新リーグ立ち上げる場合は国際がデフォ。どうせリーグ限定フォーラムで話すようなこともないから、言葉の通じない外国人だろうと関係ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 19:20:51 :54BUmDs5
まだ成長途中のユースに週一回の練習試合のために
十時間を越えるようなフライトはいい影響ないだろうから
俺は選手のことを考えて国際は組まないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 20:20:07 :kAni9aSL
俺は若いうちから世界レベルを経験させるために
敢えて海外リーグに参加してる
日本と気候が違うとかそういう言い訳をしない選手を育てるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/21(火) 23:40:18 :0bsguklS
むしろ、海外のチームを持つべきじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 17:04:46 :n0m9nHfL
よっしゃあああ4回戦突破だ
次はmots使えばいい勝負出来そうだけどどうしようかな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 20:15:52 :wsormpEV
ちょっと教えてほしい
現在観客が、リーグのホーム戦で6,000人程度、ホームカップ戦で満員の状態
スタジアム増築すべき?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/22(水) 21:04:21 :KTtDzyp1

必要ないよ
6000人だったら5部だろうから4部昇格が決まってからでも遅くはないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/22(水) 21:05:24 :KTtDzyp1
 
このゲームではあまり影響しないぞそんなのw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/22(水) 23:15:47 :xKU9MDeE

カップのほうが一発勝負の緊張感か、やや入りが良いようになっているらしいが
6000人入ったホームでのと、満員になったカップの戦前でのファンの期待はどうだ?
おそらくカップは連勝してファンの期待も高まっての状況もあってのことだろうが、
5部なら簡単に高い期待を維持するから早急に増築した方が良い。ファン数1000人以下なら毎週かなりのファンが入会するし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 00:43:36 :magEmHB2
↑訂正
2行目:ファンの期待ではなくてファンの熱気ね
狂喜乱舞しているなどの上の興奮度になればなるほど客足は伸びる。逆に連敗中や楽勝予想にまさかの大敗などして失望した次の試合は大きく落ち込む
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 08:17:16 :6sHeO+WA
レーティングの決まり方を教えてください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 10:11:12 :BTDL/ghl

どうもありがとう
熱気は1週目からずっと狂喜乱舞しっぱなしだった
血管切れないか心配だわ
お試しのつもりで小規模増築してみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 10:20:27 :4Q6Isaju
Alltidなんかで使われてるHatstatsレーティングのことなら
試合結果の各セクションのレベルを数値化して全て足したもの
ただしミッドフィールドは3倍して合算

ここ参照
ttp://wiki.hattrick.org/wiki/HatStats
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 16:04:45 :l76El5cd
強大から上の能力に中々あがんないよおおおお
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/23(木) 22:31:41 :magEmHB2

改築するときは土曜週次更新後に次の試合が2週間後の場合は12日以内に収まる席数を一気に行なった方が良いよ
小出しに改築するとそのたびに初期費用として100万余計にかかるため無駄な出費がかさむことになる
週次更新後なのは改築中分の無駄な維持費を抑えため、12日というのは日曜に着工して翌週土曜に完了する日数
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/24(金) 18:38:13 :m6AjOWt9
HOってホントいい加減だよな。
リ−グと親善できっちり5バックで、
全員きっちり入れ替えて10人練習させたはずなのに、
今週の練習結果8人しか練習してないことになってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 22:57:57 :wCLSkB6E
バージョンは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/24(金) 23:04:04 :m6AjOWt9
1.427。
1.426でも1.425でも同じ症状だった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 23:07:18 :A4f+Gqh0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 02:59:41 :F70Qkaax
信頼して任せたコーチに責任を押し付ける監督みたいな態度じゃないか
オシムも言ってたけど失敗してもコーチを信頼し続ける対応が大事だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 09:51:53 :rXrhLgmz
いびっちゃ、ダメ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 13:46:04 :T5nRZtDk
15 歳 (109 日)

:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::  _________
:::::::..  ,.r‐''''........._.......-、
::::: /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
:::: !::::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
:::::. !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
:::::::|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
:::::(6ミシ  ,,(--)、 /(-- ::|
:::::::::し::::::: :: "~~´i |`~~゛ .i 
::::::::ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i  
:::::::::::: ヽ::::::::::::-=三=-:::/  
::  :::::  ヽ:::::::::::゛::::ノ/  
::::::::::::  /⌒  ̄ヾゝヽ  
::::::::::::  | \ \⌒ヽ⌒ヽ
:::::::    | /\丶─ヽ-⊂)
::::::::::::  /::::: .ヽ───┴
::::::::::  (::::::::/_\__\_\
::::::::::::::::::::::::::::::: ::  (__ヽ___ヽ,
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 17:45:59 :aEa38j+s
たまに在日くるのがリアルだなこれw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 21:15:50 :YX8MLK/3
だが本当にリアルならば在日は日本国籍ではない
ここらへんが外国人から見た在日問題の勘違いなんだな。在日≠鮮系日本人
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 21:45:45 :Fayq1S1u
実際の在日韓国・朝鮮籍の方々にとっては、
在日欧米系やハーフの選手と一緒くたで横文字表記されてるのに
違和感というか不快感を覚えたりするのかもしれないけれどさ。

スウェーデンとかの開発者が
『子々孫々まで帰化しないけど、ガイジン扱いもされたくない』
世界でも稀な特別待遇外国人の存在だの機微だのなんて
想像すら出来ないだろうし……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/25(土) 23:02:29 :4MNKq/ep
99%以上自己意思による密入国なのに、そんなわがままな連中がいて、
それが認められてる国があるなんてほかの国の人間には確かに想像つかないだろな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 00:46:26 :7ZGdsod5
実在する選手と名字・ポジションがダブったら
テンション上がるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 01:06:46 :iBzvhntX
べつに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 06:03:00 :9IBE+7e7
能力が高けりゃいいが名前だけで大抵クソだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 07:36:37 :a51iMGB9
うちのロナウド君は即解雇しました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 08:47:05 :bS488c/i
なんか試合後半285分経過してますって出てる・・・
サバがばぐったのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 09:34:57 :x+pns1Lv
なんで雇ったんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 12:38:06 :O3Te+RfH
俺の場合、キリル文字やらギリシア文字やらで
読めない名前の外人選手はスルーしがちになるな
星条旗にJohn Smithとか見るとちょっとほっとする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 14:55:11 :iBzvhntX
試合の日だったのか。非凡のDF獲得したのに遊ばせてしまった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 21:01:35 :k8VYAYoE
>試合中です。後半1000分が経過しています。

うちのユースは練習熱心だなぁ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/26(日) 21:21:44 :jfv4P35D
日時も判らなくなり、選手登録も行えなくなっているが負けないから困っている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 00:18:58 :a4oJkluA
試合開始前30分前に慌ててメンバー登録しようとしたらアプリケーションエラー連発
結局メンバー登録できなかったよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 00:24:44 :2UjTBy/V
夏には50万人か…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 12:01:53 :o9Ez6FWm
ヨーロッパは経済不況でこんなゲームやってる場合じゃないんだろな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 12:19:12 :HtJSklYv
フランスとドイツは好況だがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 17:54:43 :KWeDXmOU
メンバー交代もできなくなり親善試合も組めなくなった
日時も出なくなって移籍交渉もままならない
不具合報告はせずこれを機会に選手を放出してクラブを手放す
興味のある方はご自由に
ojyarumaru/hotaru
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 18:21:35 :9o0+ACnU
俺は全く問題ないけど同様の症状の人多いのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 19:39:30 :N7DnkDDY
昨日はと同じ症状が出てたけど、
今日は特に問題ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/27(月) 22:38:02 :o9Ez6FWm
 ちょっと看過できないんで指摘しておくけど

フランスの若者の失業率は20%越えてるんだぞ、そんな国を
好況とか有り得ないわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/27(月) 23:40:44 :KA75Ebyq

怪我人の多さとスタジアムのでかさに吹いたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 00:00:17 :9o0+ACnU
まだ別IPで入った形跡はなさそうだけど、ログインしたら2つチームもってると思われて巻き添えでBANされるぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 19:48:04 :OTzA3O7b
登録ユーザー80万以下になったね
Football manager onlineの影響かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 22:04:26 :paVBXcOT
Football managerってもうonline開始してんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 23:17:48 :ceGTmmO7
これ?
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003932/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/28(火) 23:22:50 :ceGTmmO7
こんなのもありました
【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/
7 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 23:58:49 ID:tnHLJIuS [2/3]
開催 土 19:00〜 一時間くらいもあれば終わるかな?
人数制限 無し
開催方法 カップ戦 ベンチ枠12
日程 7月1日より中3日開催 
移籍有り
移籍期限6月31日まで
ゲーム設定 イングランド・スペイン・イタリア・ドイツ・フランス各一
ディテール フル(対人でも関係ある?)
データベース 最大
ゲーム開始日 05年6月
全ての選手をロード 無し
実在の選手を使用
選手の能力を隠す
その他
パッチ6.0.3 冬季移籍市場反映
日本語版
かなりややこしいと思うけどこれで案を出してみる

ソフトを持っていたらユーザー同士で試合が可能みたいですね
3人以上集まればリーグとかできておもしろそうです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/29(水) 03:50:04 :WjfcRQMZ
ttp://blju.net/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/30(木) 13:35:06 :fTsTI8e1
試合中のポジション変更やメンバー変更で同時にフォメまで変えれるの?
有料の特権?外国のチームと対戦したら試合中にフォメチェンジしてた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/30(木) 14:01:12 :xFN9Fhke
選手交代時に詳細で空きポジションに入れたり攻撃的−守備的起用変更時に同じように空きポジションに移動させることで
CDからFWに変えて4-5-1⇒3-5-2のようにすること出来るよ
注意すべきは、交代指示時に選手の居ないスロットに入れなければならないこと。スロットが空いていないと「移動できませんでした」になる
やる気になれば、IMを控えFWと交代させて空いたスロットにCD選手を移動なんてことも出来る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 14:39:06 :+9jqFUnT
HT-Worldに選手登録して能力比べてみたら同年代で最初は初期能力もそこまで変わらなかったはずなのに、歳を取るごとにトップとの開きが出てくる・・・
代表クラスの選手を育成してるところってやっぱりスタミナトレ5%でやってるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 19:40:17 :FsdS8px0
代表って、スタミナは度外視なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/31(金) 20:16:39 :l2qLz0SA

代表入りしそうな選手に対しては然るべき時期に代表監督やスカウトがスタミナシェアを上げろ、ってメッセージを送ってくるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 02:29:22 :gKjMkzDD

トン
スタミナトレ5と10の差がここまでとは思わなかった
次の有望な若手は5%で育ててみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 11:46:32 :Cb5jMD98
いまからスカウト電話する
今年度最初に怪物来てくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 11:54:32 :YK5MUHPs
正月1日にスカウトを働かせようとするなんて鬼ですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 13:05:09 :QLg+dy0H
本日期待のユース選手をトップにあげたんですが、
代表入りを考えるならスタミナ5%にしたほうがいいのかな?
今は12%でやってるんですが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 19:33:43 :NzWvMTGa
新年早々DF優秀引いた
ただし年齢が17歳99日
現在のFWトレを全てほっぽり出してDFトレにすべきかどうか激しく迷う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/01(土) 21:52:19 :mOU970fR
その年齢じゃ正直価値はないかな・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/02(日) 01:11:59 :DHfGz45e

代表狙うなら優秀kコーチ+スタミナ5%は必須っぽい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/02(日) 18:05:48 :LkAsJHHe
頭突きで退場してるやつがいたでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 06:58:05 :FduP94HG
気付いたら開始して2年近くになった。
まあ、週に1,2度inするだけだけど。
Football manager Online日本版こないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 07:06:22 :FduP94HG
Ziky1って方、達成意識するあまり、チームすげー事になってるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/03(月) 18:20:58 :obzXlTWR

英語版での日本人ユーザーが何人いるのか聞いたら、
とてもじゃないが無理だと思うぞ<日本語版
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 10:11:49 :0MnbHQid
うっかりして解雇と雇用間違えた
怪我人もいないのに来週は医師6人体制かよorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 10:38:12 :wZXZZc2W
人間ドックしてもらえばいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 11:14:01 :7WJgCV00
何それ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/04(火) 16:03:28 :8VEX88E9
かん違いしてる人がいるかもしれないので書いておく。
同一IPで2つの異なるチームでログインしても問題ない。
兄弟で別々のチームを持っている人だっているからだ。
現に俺は同IPで2つのチームをログインさせているが、BANされる気配はまったくない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 16:25:12 :6vUuApwZ
一時期6チーム持っていたけど、現在3チームで2シーズン目に突入
次は四国に固めようかと思っている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/04(火) 17:49:30 :OBlNddfk
つまらんことやってるなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 05:12:47 :hZPb7WSZ
4部じゃスポンサー1000万程度しかくれなかったのに3部きたら1700万もくれるようになった
いい選手仕入れて選手の給料上がったから?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 10:14:44 :pDM9n2Pp
ユース選手の良好限界って良好に上がった瞬間に終わりかな
優秀の一つ手前まで育てられるなら嬉しいんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 10:39:25 :AGGW4E5w
ランダム
7.0〜7.9まで幅広い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 11:18:14 :Y+ZdoenQ
ウイング良好パス不満(優秀)でスカウトしてきて2週目でパスが優秀まであがることがわかった。
だが、16歳70日なんだよなぁ〜微妙ですよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 11:46:11 :lnFp0WzL
代表ということなら無理。トップで使うという話なら十二分
ゲームメイクが高い場合はWG、ストライカーのほうが高めかテクニシャンならFWとして育てると吉
ウイング、パスは二種あるトレの重ね掛け育成で時短オススメ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/06(木) 12:09:58 :AGGW4E5w
ウィングとパスは比較的上がりやすいスキルだけど、
一次:ショートパス、二次:クロスでトレーニングした場合をユースクラブの計算機で計算すると
 パス 不満→優秀 18試合
 ウィング 不満(推定)→良好 17試合
とほぼ丸1シーズン必要なことがわかる。

の言うようにゲームメイクorストライカーも育てるとなると、
デビューは18歳を覚悟する必要があるかもしれない。
他の有望選手との比較検討次第だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/06(木) 15:01:45 :Y+ZdoenQ

U代表はやっぱり17歳じゃないと難しいですか?


ありです。ストライカーとゲームメイクも早めに判明すれば育てやすいですけど、最初はパスから上げることにします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 09:35:11 :M+FkCEPj

うん、最短での昇格が17歳50日あたりだから、そうすると同年齢で17歳0日昇格したウイング良好が優秀に達するはず
だから優秀あるパスで差を付けられるか不安になってくる
また、ウイングはレギュラー2人にベンチ枠に1人の最大でも3人、場合によってはベンチはウイング能力もそこそこあるIMに奪われてしまうかもしれず、
と選手枠が他のポジションに比べて小さい

さらに言えば20歳になるのが予選終盤で、一番貢献できる時期が予選後〜本戦第1ラウンドまでとなる
そうすると、予選シーズン前半は一つ上の選手に。
後半は突破の見込みなら本戦第2ラウンドにも出れる選手に、敗退なら次期代表人員に出番を奪われる可能性が高い
だからそもそも選出から除外される年齢の予感もする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 14:22:19 :UUnfJh/2
やらないか?
ttp://www.footballmanagerlive.com/about/screenshots.php
ゲームに使えるすべての選手は実名でズラリと揃っており,
よりどりみどりでかなり嬉しいが,
選手にはそれぞれ報酬があり(能力が高い選手は当然報酬も高い),
プレイヤーは予算の許す範囲で最強のメンバーを揃えなければならない。
一人の選手が所属できるのは1チームのみで,もしほかのプレイヤーが,
欲しい選手を獲得してしまった場合,もう彼を使うことはできないのだ。とはいえ,
トレードによって入団させることは可能となっている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/07(金) 16:15:45 :9OnoOSKl

日本語であること。
無料であることでないと受け付けない。
やらないから二度と宣伝に来るな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 17:49:25 :z0d+8204
課金で差のつくゲームはなぁ
hattrickはUIにしか差がつかないから続けてるようなもんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 19:41:12 :t6cgjc+T
明日選手が引けると思うと興奮して今夜は寝られそうにない
ここまでくると自分でも精神的にちょっとまずい状態かなとは思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 20:28:51 :Nrfdi2mV
水曜にトレーニングポジションで親善試合に出た選手が
木曜に他チームに移籍した場合
その選手は、その週のトレーニングを受けなかったことになる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 20:39:17 :z0d+8204

受けなかったことになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 20:56:01 :M+FkCEPj
マニュアルにあるね
トレーニング
 基本原則
選手が受けるトレーニングの量は、その週にあなたのチームにおいて、トレーニングを受けられるポジションで何分間プレーしたかによります。
他のチームでプレーした試合はトレーニングに関してはカウントされません。
しかしコンディションとスタミナに関してはこれは考慮されます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/07(金) 21:01:07 :Nrfdi2mV

ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:07:03 :1yUMWc+L
ディフェンス:
不満 (最大 良好)
ゲームメイク:
平均的 (最大 良好)
ウイング:
平均的 (最大 平均的)
パス:
不満 (最大 不満)
ストライカー:
不明 (最大 平均的)

ディフェンス:
悲惨 (最大 悲惨)
ゲームメイク:
貧弱 (最大 貧弱)
ウイング:
不満 (最大 平均的)
パス:
平均的 (最大 平均的)
ストライカー:
平均的 (最大 優秀)

ディフェンス:
不明 (最大 平均的)
ゲームメイク:
平均的 (最大 優秀)
ウイング:
不満 (最大 平均的)
パス:
平均的 (最大 平均的)
ストライカー:
悲惨 (最大 悲惨)

ウチの期待の3人組なんだが全員15歳前半加入現在16歳50日前後
全く育成わからねえ\(^o^)/オワタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:15:23 :0xxUKhCz
うゎ、もったいねぇぇぇwww
特徴もっているの誰かいるかい?いるならそいつ
居ないならば、ゲームメイクは育ちにくいこともあるし2番目のFWを先に仕上げたほうがいいかな
ストライカー優秀にパスウイングの補助スキルも平均的あるのは非常に強みになる
ただあと2カ月で仕上げるのはちょっと厳しいかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:17:08 :1yUMWc+L
ストライカー優秀の奴がヘディング持ってる、ゲームメイク優秀がパワフルかな、さらに\(^o^)/オワタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/09(日) 23:25:11 :0xxUKhCz
代表狙うなら確実にFW優先だな
この高能力に空中戦にも強いとなると必ずFWの一番手に名前が上がるはず。A代表も確実視できる
3人目もパワフルがあってこの能力というのもかなりもったいねぇ罠
1番目の良好二つの奴もいて、そいつと同時進行できるという育成の強みもあるが……
全員確実にU代表当落線を上回っているっていうのがなんとも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 00:20:49 :hkSGHNuH
もっと早くに相談しろよw
つーか、フォーラムも使えw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 01:18:59 :4XKcLqJm
なんでそんな化物引けるんだよ
よさそうでも17歳とか、15歳でも一番いいのが平均なんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 04:12:40 :Glo/ADLQ
スカウトどこの地域?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/10(月) 11:54:10 :4wNvB6fM
ディフェンス
平均的 (最大:良好 )
ゲームメイク:
不満 (最大 平均的)
ウイング:
平均的 (最大 平均的)
パス:
貧弱 (最大 貧弱)
ストライカー:
不満 (最大 平均的)
プレイスキック:
不満(最大 不明)

16歳40日なんですけど、最終的に代表に入れたい場合って17歳で昇格させて、
しばらく育成したあとにsoma監督さんに推薦したりするのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 12:14:23 :XjS9E024

トップ昇格後 ht-world.(↓これ)を毎週更新しておくと勝手に監督やらスカウトが見つけてくれる
ttp://www.ht-world.org/nippon/scouting.php

16歳40日というと、おそらくU-20代表に招集されるのは予選突破した後の本戦(へたすると2R)以降になるんじゃないかな
トレーニングと共に勝ち進むのを祈ろう
U-20 WC のスケジュールと年齢はここ↓で確認できるよ
ttp://www.ht-world.org/global/u20age.php?language=2
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/10(月) 13:28:11 :4wNvB6fM

ありがとうございます。更新とは何を更新すればいいのかわからないです・・・

また、上のパラメータで代表に食い込める可能性はあるのでしょうか?ディフェンスメインでトップは育成してるので、ディフェンスは昇格後にもあがると思うのですが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 14:02:15 :XjS9E024

IDとセキュリティコード(パスワードとは違う、設定方法は参照)を入力してログインするだけで
自動で自分のチーム内の代表候補っぽい高性能選手が登録/更新される

育成状況と同世代のライバル次第としか言いようがないけど、
可能性は無いわけじゃーない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/10(月) 15:36:52 :4wNvB6fM

なるほど!
その時に登録されなければ代表候補以下っぽいんですねw
それはユースから昇格後に登録されますか?まだ16歳だと登録されませんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 16:03:02 :7LrPUEX5
HT-WorldのTalentの%って何を表わしているんでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 16:06:16 :SKbg9tZ0

登録はトップチーム所属選手だけが登録される
代表は、ディフェンス一本の能力では物足りないが、サイドの担い手となると可能性はなくはないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 16:08:58 :Glo/ADLQ
FWはストライカーの他に何か上げた方がいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/10(月) 16:16:16 :4wNvB6fM

パス、ウイング。
DFWにしたいならゲームメイクもあげるといいみたいですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 16:16:35 :SKbg9tZ0

ウイングとパス
テクニシャンの場合は、ゲームメイクとなにはなくともパス至上
 ストライカー能力は個人技としてそれなりにあればなお良い程度で、ウイングはあまりなくても構わない
1トップのTDFは決定力不足になるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/10(月) 16:24:21 :4wNvB6fM
オーガナイザーの読み込みは最初って時間かかるものですか?
ずっとプリーズウェイトのままです;;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 16:35:54 :Glo/ADLQ
特徴あった方が選ばれやすいのね
特徴は置いといてパスやウイングはどれぐらいあった方がいいのかな?ストライカーが強大くらいになったら他を非凡くらいまで上げていくのがいいのかな?
あー現代表の能力見たい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 17:16:07 :SKbg9tZ0
強大じゃぁ低い
各国代表のプレイヤー見てるとたまに移籍に出ている選手がいるからそれから判断してみては
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/10(月) 17:36:35 :4wNvB6fM
オーガナイザー全然使えず・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 19:29:52 :l3aT7hg1

とりあえずjavaをアップデートして再度お試しください
なお、本レスの内容から生じたいかなる損害についても、
当方は一切の責任を負わないものとします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:18:20 :p9c6Mxg9
TDFの利点がイマイチわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:21:06 :qTjieaOn
判らなくてもいい。育成しろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:38:07 :9sDI3V4h
はテンプレのあの人なので、スルー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:44:04 :XjS9E024

ttp://www.doof92.co.uk/HT/forsale.asp
現代表で売りに出されている選手のデータはここで見れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 21:51:38 :WQKyBPEl

ミッドフィールドのレーティングを上げたい場合に重宝するんじゃ。
攻撃が半人前下がるけど、中盤が半人前増える的な感じ?
なのでMFスキルの高い選手じゃないと意味ないと思う。

テクニカルがつくとウィングアタックにちょっとボーナスが入るはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 22:02:56 :Glo/ADLQ

こりゃ面白い、さっそくお気に入り登録した、ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 22:26:45 :XjS9E024

ちなみにU-20代表なら殆どの選手はモノスキル一直線のトレーニングをしてる
FWであればストライカーを、IMであればゲームメイクを延々U-20卒業するまで
オフシーズンにパス等のサブスキルトレーニングやってる人は見かける


おおよその利点はの通り
あとパスが底上げされるので、戦術の強化に繋がりやすい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 22:50:12 :WLRJo2Nt
昨日245を書いた者だが、トップチームは平均的指導者の5バックDFオンリーの育成クラブなんだ・・・
トップで育成出来無そうならよそに出したほうがいいんだろうか?


ちなみにスカウトは3人とも関西、DF選手の捜索で出た。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/10(月) 23:10:00 :SKbg9tZ0

トップで育成できないなら、出来るだけ若いうちに売りに出すべき
昨日の2人目なら2億あたりまでは移籍金競り上がると思う。俺ならこの値なら考える。上手くいけば2.5億までは行くかも
生憎といまトップでは別ポジションの代表候補を育てているから手は出せないが

あと、コーチの指導力はせめて良好のを雇っておいた方が良い
1、3人目はDFとしても良い能力持っているからそいつらは自前で育てても良いかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 16:24:08 :CKjooW82
ttp://www.hattrick-youthclub.org/site/stats/stat/all_user
ドイツ人すげえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 19:26:39 :/872NjiK

これ見ると、代表はメインスキル偉大or超人的ぐらいが最低ラインになるのかな
サブスキルが特に良い選手の場合はメインスキル神業もありって感じか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 21:38:01 :qFeD1z1o
ユースクラブのアカウントの設定にある
「代表選手を選出する目的に限り、代表チームのスカウトが、選手の詳細を閲覧することを許可する」
にチェック付けておくと代表有望選手に声がかかるのかな?
優秀持ちを鍛えてるんだけど、サブパラ微妙でどのくらいの期待度なのかよくわからない。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 21:58:12 :lyLdDB8q

それ許可してても日本の場合意味なさそう
「代表チームのスカウト」になっているのが開店休業中のようなN-Kobaと、どこの誰だか判らない日本フォーラムじゃ見たこともないようなフランスの人だから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 23:06:41 :rSfeI3ks

そのフランスの人は、昔日本のU20スカウトやってた人だよ。
今もやってるかは知らないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/11(火) 23:45:23 :ebpes1NY
去年は星9くらいの選手を使ってたらスカウトの人が能力聞いてきて買い手のチームまで世話してくれたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 00:22:18 :h4ZO5jBK
よくよく考えてみると、ユースは勝敗関係ないから選手のデータは全公開でもまったく構わんな
youthclubにもおっぴろげモードを作って欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 13:14:37 :KuDj/nA3
水曜以降にスカウトに連絡取るようになってから15歳すら出なくなってしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 14:11:09 :alJqqHlX
土曜の財政更新直後だとハズレが多い気がしたので
夕方〜夜に引くようにしたら多少だが引きが良くなった気がする
昼頃だとまだリセットされてなくて前日の売れ残りしかいないのかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/12(水) 23:27:35 :4xeGk3K2
俺は月曜の午後に引いてるけどロクなのが出ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:18:28 :k/iLunGQ
来週hattrickマスターズに出場したチームと親善試合することになった
何十点差で負けるのか、入場料収入がどれくらいになるのかいろんな意味で楽しみだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/13(木) 19:40:33 :/SWNW1I4
どうせ控え面子だろうからたいしたことないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/14(金) 15:18:30 :EojHHLAc
今週調子どう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 13:14:26 :tpHpwITM
これローマからベルリン行き来するのもローマから長安行き来するのも同じだな
手軽さ考えたらローマベルリンコースが一番楽に稼げる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 13:15:20 :tpHpwITM
誤爆
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/15(土) 16:41:29 :bO121Sob
ユ−スの選手の試合評価のランキングみたいなのが見れるサイトってどこだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 18:21:28 :beiqfPYl
ブラジル国籍で漢字名とかあるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 20:05:04 :r2F9JHNm
日系
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 20:44:09 :8ZtQVxTS
スカウト共、今週も3人揃ってイマイチ感溢れる選手を連れてきやがった
ユースの半数近くが他チームで門前払いされた選手なんだが、
普通こんなもんなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/15(土) 21:27:17 :oZvS0RiW
そういう選手は自分をそでにしたチームを見返そうと必死だ
やる気が違うぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 16:48:40 :RBBhBLTE

マジか!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 19:26:06 :iuGCnXEq
飽きた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 19:44:40 :tXTjdLFE
何が?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 19:44:54 :iJZVQci6

ボランティアだと思うんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/17(月) 19:47:20 :df+p5ezl
一人で淡々とやってると飽きるっていうかやる気がなくなるんじゃないかな
誰かしらとコミュニケーションとりながらやったほうがいいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 16:00:31 :lTkO1buc
ほしゅ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/20(木) 16:04:04 :4zRdrcPk
100万人どころか78万人まで減ってるのはSNSゲーとかと比べてツマランからだろうな
海外でもFacebook関連のゲームが増えてんだろ? このゲームはあまりにも地味すぎる
肝心の試合もテキストのみだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/22(土) 17:33:56 :t9BzsQTK
そんな本気になってやるゲームじゃないしな
片手間でやれるには良いゲームだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/22(土) 19:37:04 :RiJDXtdm
最近はリーグ戦だけの時も多いな。
ま、親善試合をやるとなぜか1試合に1人壊されるからだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 04:02:31 :cbTgSzZV
親善は全員控えメンバーだからたいしたことないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/23(日) 20:45:59 :EE9K4NxN
親善試合はつまるところ若手の育成とコンディションの悪いやつらの調整が目的
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 11:44:59 :vRjXgPOJ
試合中です。後半224分が経過しています。

なんなんすかこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 12:16:18 :7jW3sdUQ
稀に良くある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 13:19:51 :8SF0IgaL

ふざけたロスタイム
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 18:12:31 :7jW3sdUQ
試合中です。後半1016分が経過しています。

死んじゃうだろこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 22:57:40 :kWiQ48T/
稀に良くある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 23:02:26 :ykaWh3YS
ふざけたロスタイム
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 00:27:55 :gRd+o/ns
保守
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 14:09:50 :kNnogXdu
ユースで一次と二次のトレ重ねると効果が減少ってあるけど
シュートとストライカーって重複?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 14:25:37 :y0CgXa4P

それは重複にはならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 14:41:23 :kNnogXdu

サンクス
てことはパス2種やクロスとサイドあたりもいけそうだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 17:28:45 :V7iQTvhD
減少を引き起こすのは全くの同名トレのことね。だから
ウイング伸ばすならWGにクロス/サイド攻撃
パス伸ばすならにIM/WGにショート/ロングパス
ディフェンス伸ばすならDFにディフェンス/守備的ポジ
シュート伸ばすならFWにストライカー/シュートの重ね掛けが効果ある

一方、ゲームメイクは重ね掛け出来ないうえそもそもが伸びにくいため速成が難しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 17:34:52 :iSOTr+0O
何が何でもゲームメイク伸ばしたいならゲームメイク/個人が最速
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/29(土) 18:49:46 :U4NZNapN
15歳平均GMを蹴ったら17歳100日を取る羽目になった
正直激しく後悔した
3人分表示してから好きなの選ぶ仕様にしてくれないかな
緊張感なくなって逆にワクワク感半減になるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/30(日) 11:36:08 :N99r3040
日本代表優勝おめでとう
今回のアジアカップは2004を越えるおもしろさだった
退場あり、誤審あり、PKあり、逆転あり、延長あり、完全にエンターティナーだったな

俺も優勝目指してがんばるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 12:22:49 :blFvgnis
ファンの数って減ることあるんだな
格下相手に引き分けたのがいかんかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 12:30:53 :3VxY6Tbt
全然勝てねえ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 12:50:45 :mOMzMT6y
先に始めた人が有利
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 16:45:22 :FMzCc9QM
何が?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 17:16:50 :LW64UaSt
後からはじめた人に負けたぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 18:58:46 :FMzCc9QM
練習試合とかで穴埋めにコーチ試合出しても問題ないよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 19:31:38 :U033jcL9
問題ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 19:57:33 :yTl4dpfx
サンクス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 20:14:29 :mOMzMT6y

無能w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 22:36:44 :jl1u/9SP
総合的見地だと 平均的 な選手です。 これまでのところ、彼は 不満 の ストライカー を達成した。 いい指導ができれば、あっという間に彼は 平均的 のパス に達します。
スカウトは関西ディフェンダー

今15歳49日 ストライカー&シュートで1回試合、フォワードウイング寄り配置で星7 

最近15歳を引くと大体フォワード、どうしてディフェンダー引けないんだろうな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 22:43:51 :U033jcL9
ディフェンダー引けないとか、その能力の選手引けてて贅沢っすねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 22:50:57 :Brk452T2
ストライカー+シュートは余程切羽詰まらない限りお勧めしない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 22:59:03 :jl1u/9SP

一人フォワード良好/優秀なヘディング持ち16歳半ばを育ててるんだ、良い育成があったら教えて欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 23:52:48 :lnmGsFA3
普通にストライカー・パスを鍛える
余力があれば、ウィング
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 00:47:40 :woDqyyWf
16半ばで良好から優秀なら、17までに一次ストライカーのみでも充分間に合う。常識的にはパス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/02(水) 14:00:36 :ZFk8KIBG
のユースのサイトで育成速度は完璧に把握できるハズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 21:21:37 :rHBPW5u/
4-5-1で代表風4-2-3-1を実験してみたくなった
TDFがいれば意外といけるんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 21:29:31 :JrCfft6d
中盤が真ん中下がり目二人と上がり目一人、FW3人なのか、
それとも、中盤5人で、ウイング上がり目二人で、真ん中下がり目二人と上がり目一人なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 18:17:46 :n7ztcoQ+
4-5-1と言う以上FW1人なんだろうけど、
それならTDFは要らんね
4-3-3でFW2人をウイング寄りにするという手もあるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/03(木) 21:34:29 :lGmhjPCg
いやそこはディフェンダーの圧力に耐え切れず下がってきてしまい、
結局パサーの役割になってしまって0トップの4-6-0(4-2-4-0)となってしまうことが多々あった日本代表を揶揄してるんじゃねぇか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 00:48:25 :VXqLAglZ
の2パターンをHOを使って試算してみたけど、
うちのチームではワントップ(DF)+OWIの方が
センターオフェンス以外は明らかにレートが上だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 03:02:14 :nf7FCJe4
3IMの4-3-3はWGポジションがいないわけだからサイドの攻撃力が物凄く落ちるよ、さらにWGが持つポゼッションへの寄与も失うわけだ
一方TDFによる4-5-1ではTDFの能力次第ではノーマルよりも大きく寄与するサイド評価と、5ハーフ+DFWのポゼッション寄与とで4-3-3よりも数値が出やすい

でも現実の4-2-3-1の1トップがテクニック豊かなセカンドストライカータイプなんて事はほとんどないよな
TDFでの再現なら4-4-2からがイメージに近いか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 03:18:56 :fKHkkeCA
トッティさんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/04(金) 12:29:33 :mW46ZGEI
もしかして「嫌われ者」ってTSIが伸びやすい傾向ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 13:04:58 :cdfWismE
ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 13:11:44 :IgtURaBA
どうしてそう思ったんだい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 13:36:05 :x6k8NgBV
そんなこと言うと俺は、
センターバックは故障しやすいですかとか質問しちゃうぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 13:37:13 :po6KWYxd
質問する人はアホですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/04(金) 14:23:30 :mW46ZGEI
もしかして「激情家」ってTSIが伸びやすい傾向ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 14:30:16 :po6KWYxd
もしかして「馬鹿」って、つけあがる傾向がありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 15:06:38 :+tPoJg4X
もしかして「正直者」って、損をする傾向がありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 08:13:53 :FdfX46EY
ウィングとデフェンスが高過ぎてむかついてきた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 12:19:02 :mE+DtLKG
12時16分にユース選手を取った
17歳17歳17歳
どうなってんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 15:08:32 :KegPuRuu
電話するより前にスカウトがいきなり17歳を推してきた
どうなってんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 18:47:25 :fOZsxnnF

俺も先週起きた。
で、拒否して次のスカウトに聞いたら同じヤツ連れてきやがった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:00:23 :ni1HVCL/
なにそれ、ひどいなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 20:01:35 :fNe6DlnP
コネ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 23:45:45 :VgHEPNoQ
スカウトが食い下がるほどの価値がある選手と見てるんだから獲るべきだろ
拒否してたら選手は埋もれるわ、スカウトのやる気は失われるわでいいことない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 23:50:32 :mE+DtLKG


マジで、どうなってんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 11:54:16 :prvhwKgY

探した地区にそいつしか残っていなかったに1票
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 17:42:45 :tZ3mQuty
コーチの能力も上がるんだな
58歳のコーチ、練習試合で使ってたら成長してた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 01:41:26 :SoahjOrP
前週の3人目のスカウトが引いた後に拒否せずにブラウザを閉じていたために、
週が変わってもそのスカウト結果画面が見えていたということではない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 19:36:41 :N6Y91zA0

HATTRICKは現実のサッカーに比べたら比較的点が取りやすいから、能力の伸びにくさも相まって経験豊かで高能力のディフェンダーが重要視されるため高い
またウイングは、経験を除くと唯一スキルでSEを引きだすことが出来るポジションのため、これも高能力は価値が高くなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:13:14 :PqhFFzlv
高能力が高いのは別にいい
非凡〜急に2億とかぼりすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/07(月) 20:54:39 :mZDfQkg9
逆に考えるんだ
ウイング育成したら、おいしいってことだぞ
. [sage] 2011/02/07(月) 20:56:38 :JJGB4lJ3
ウイングは育成できる人数も少ないからな>値段
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 20:58:41 :N6Y91zA0

それは複数スキルが高い能力を保っているか、若い伸び代込みの場合じゃねえか?
俺は1スキルに絞ったヘディング持ち27歳非凡DFを7000万で買えたぞ
26歳強大DF+驚異的GMの奴は流石に25000万近くまで掛かったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 21:47:28 :ZNvZhkQM
失望したファン一人が去っていってしまったw
ファン増やすの難しくなってきたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/07(月) 23:28:46 :PqhFFzlv
非凡までは早く上がるようになった割に値段下がってなさすぎて納得いかん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 00:46:13 :pI/aeH2i
他のポジションもそんなに値下がりしてないでしょ
ウイング育成は不利な点が多いから、値段高いのは仕方ないと思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 01:23:13 :eIGjxu7S
GKも鬼高いしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 01:30:08 :SZjZbEzE
若手の値段はそうは落ちないよ
伸びやすくなったとしても若手選手の総量が増えたわけではないし、より若くある程度高い能力に達するのならばパスウイングといったサブスキルを伸ばす猶予が生まれる
と考える人もいるわけだから若手選手に人気は集中する。だから値はそれほど崩れない
20の若手獲って使えなくなるまで使い潰すなんて考える奴はまずいないと思うよ。この年齢ならまだまだ3,4は伸びるし

20歳非凡の若手を獲り育てたいと思うんなら、16歳平均的から育てたほうがいい
非凡の中堅ベテランは逆に層が厚くなったから値が下がっているが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 03:48:29 :Mk6Rre5B
能力下がり始めるのって30過ぎから?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 03:53:06 :SZjZbEzE
能力による。唯一無二とか非常に高い能力だと若いうちから落ち始める
. [sage] 2011/02/08(火) 10:24:21 :E18DokPt
その仕様糞だよな、前スレで22才で17→16に落ちたって報告もあったし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 12:15:04 :tuVMVZJ+
成績が悪くても解任されないし、選手の移籍に怯えることもない
なあんか違う気がする
有料でも、実名選手が出て楽しめるFootball Managerが長く遊べると思う

. [sage] 2011/02/08(火) 12:22:52 :E18DokPt
やたら時間とられるんでしょ?そのゲーム
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 14:24:57 :r48TJzb8
有料って段階でアウト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 14:46:46 :ZFxR9PMu
金をたくさん出したやつが優勝するようなゲームはつまらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 15:52:56 :W7E1MyQN
実名で出てても時間取られるゲームは嫌だな
のんびり無料が気楽にやれていいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 23:23:23 :p0gsPHiR
「市販ソフトにカネ出す気なんかサラサラないけど
 見栄っ張りですぐに熱くなるギャンブラー気質の途上国民」
に対価を払わせるための『基本無料・課金で俺TUEE』システム。。。

ごく一般的な日本人の気質には合わないわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 02:37:51 :VDLHTu+p
課金でTUEEEと言えば、Jサカつくオンラインって今どうなってるんだろ
カードゲーで、契約更改とトレードが課金、複垢で優良選手トレード、
GKとFWがよければ勝てる糞ゲーだったなぁ
オープンの頃から、即廃れるなんて言われてたけど、まだ続いてるのかな
. [sage] 2011/02/10(木) 11:37:06 :nB3lLEQj
同じ板にスレあるんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 12:25:52 :WMXWTtUU
15歳キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 12:36:44 :TceYC7me
3週続けて「見つかりませんでした」言いやがった阿呆はクビだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 12:49:29 :PTgmSNRK
それ、場所を移動した方がいいかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 13:04:20 :XDtOgYTu
ゲームメイク育成してるユースに15歳ウィング優秀が引っかかった
5秒迷ってお断りしといた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 13:59:47 :sM7ccQ1o
どうせ今ユースにいる面々は微妙なんだろ。だったら獲っといた方がいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 14:11:43 :YvKfvcFu
ていうかゲームメイクも高いかも知れないじゃん
ウイングなんて他の能力次第で大化けするのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 14:19:25 :BgVN8ZFv
15歳ディフェンス平均が獲得できて成功と思っている俺に対する挑戦なのか

ところで、数週前からHYに選手登録すると性格が自動的に出るようになったんだが、
これって正しいの?性格悪い奴ばっかりなんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 14:29:23 :YvKfvcFu
ゲームメイクも良好持ってたら一億五千万超えてたな
ディフェンス良好持ちだった場合はさらに高いのか?
他人事ながら調べずにはおれなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 15:22:56 :BbjpV/ek

HYの性格判断は去年から稼動してる
HTのサポーターになると顔が見えるようになるから人相で判断できるようだ
判定が間違ってた記憶が無いから、正しいんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 15:30:17 :sM7ccQ1o

ウイングに必要なのはゲームメイク・パス。ディフェンスが高くてもパスが低い場合は値は付きにくそう。でもウイングとゲームメイクが高いだけで高値がつくと思う
ゲームメイクが低くディフェンスが高い場合はSBとして育てる方針になるから、ディフェンスが平均的あった場合にディフェンス優秀並みの値を付けて来てくれるかどうかになる
ゲームメイク・ディフェンスに比べストライカーが良さそうな場合はFWとして育てるのがよくなる
いずれにしてもどのスキルが来ても事故が無い安定した買い手が見つかるのがウイングスキルの高い選手の利点だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 17:22:49 :BgVN8ZFv

おーなるほど顔判断だったのか
俺がサポーターになったのが数週間前だからそこから後の選手だけなんだな
登録更新して全員分調べてみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 14:47:39 :bDM0hamx
>388
ゲームメイクは貧弱だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 15:04:22 :SzwXsmlu
HY日本語化してて感動した
選手の登録ってコピペだったとは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 23:25:33 :OyHf2Utp
移籍検索で検索した選手のデータの所に、
HTMS Point Ability: 405 / Potential: 188
みたいなの出るようになってるけど、なんすかこれは?
. [sage] 2011/02/15(火) 18:15:46 :JicC/QR+
両サイド素早いウイング…なんてあり?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 02:47:13 :ucrrD+Cw

現能力が貧弱だろ。ってことは限界不満はあり平均的の可能性もある
個人的経験則として現能力+2が限界と俺は捉えている
ウイング優秀でゲームメイク平均的なんて充分な能力。パスが不満でも通用するランクだし、これでも一応 全般平均的であり得る能力範囲
逃した魚はとてつもなく大きいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 02:51:44 :ytTLal2l
代わりに誰かが取ったんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 10:02:10 :PX2QnRx7
釣れました^−^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 12:19:05 :TfZ5qcYX
現能力貧弱で隠れた最大値優秀だったりもするぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/16(水) 17:15:57 :OBPWdKeT
15歳は空きがあれば問答無用で取ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 07:21:31 :+/k64TPI
そして、また貧弱だらけの選手かと落胆する日々
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 14:45:47 :Pkqllz2k
大雑把な質問だけど、ウインガータイプの選手を鍛える場合って
1次クロスはいいとして2次はゲームメイク、ショートパス、サイド攻撃のどれがいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 15:38:37 :oG1nDtNd
ポテンシャルに余裕のありそうなのでいいんじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 17:09:05 :KSBMYNYw
ウイングを伸ばさなくっちゃならないときは何は何でも一次クロス二次サイド攻撃だな
別にゲームメイクを伸ばす必要があっても、WGでゲームメイクトレは効果が半減するからだったらさっさとIMに置けるようにしたい
ゲームメイクと同時に出来て効果の高いトレはパスのみだし、WGでゲームメイク放っておいてパスを同時にやっても
結局はウイングが頭打ちになってIMに移動させても、ゲームメイクよりも先にパスが伸びきってしまうかもしれないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/17(木) 18:29:56 :Pkqllz2k

アドバイスありがとう
論理的な人って大好き
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 11:17:53 :bRP6PNKu
スタッフの入れ替えがしづらくなってる・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 16:41:57 :F6bWIv+L
スタッフの入れ替えが面倒で、医師10人、理学療法士4人体制のままシーズンが終わりそうだ
理学療法士の人数は同じなのに、前シーズンと比べて大怪我が3倍くらい増えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 13:29:23 :25rgU1rv
2週連続15歳キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 17:46:00 :mIujhJF6
15歳を取っても、優秀はおろか良好さえ出ませんよ
そして2シーズンが過ぎようとしている
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/19(土) 23:06:35.48 :okeeo0nX
テスト
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 05:31:13.15 :zUZEteeu
おはよう、 さん! そろそろお話しする時間だと思います。

今週見た少年たちは標準以下でした。 しばらくして連絡してください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 07:40:22.35 :m1A0VzTg
人口減は踏みとどまったね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 13:43:28.88 :I1Wy26vo

おれっちのスカウトなんて3人目で15歳総合劣悪とか連れてきやがりましたよ
それ15歳の意味ないだろと言ってやりたくなりましたが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/20(日) 15:09:13.10 :TT7kvhF9
うちのスカウトは藤原拓海を連れてきた
イニDのエースから、日本代表のエースにするためにがんばろうと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 15:26:07.82 :Ht5vEezP

ちょっとうらやましい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 00:04:04.03 :9XQ0gebe
もちろんテクニシャンか意外性持ちですよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 00:39:56.79 :7HQMfiLJ
嫌われ者、激情家で悪評高いとかだったらイメージ違うぅ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/21(月) 15:00:49.75 :iTYk0NWZ
チームメイトに比べ、 聡 (Satoshi) 大坊 (Daibo) は特別大きな可能性を持っています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/22(火) 14:50:47.44 :1eMeWQjn
過大な期待はしないように
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 05:05:34.51 :a3eYVxQd
お前は頭の中、虫わかないように気をつけるように
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 05:16:32.23 :a3eYVxQd
巨乳な女が大好き!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 08:24:06.05 :sn8z5zy/
華麗にスルー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 15:10:41.50 :99mc0FrC
アウェイ チームが試合に出場できる9名の選手を揃えられなかったため、ホーム チームは不戦勝となった。 勝利を飾ったものの、ホーム チームのサポーターはがっかりした様子だった。 試合は 5 ‐ 0 で終了。

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 19:34:31.68 :gy7xz5ad
シーズン終盤の今って、タイミング的に選手売り時ですか?
来シーズン始まってからのほうが高く売れますかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 19:41:03.62 :L+YMEX89
一般的には高スキル選手の売り時は今
降格ラインや入替戦用の緊急補強に動く人がいるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/23(水) 20:06:33.39 :gy7xz5ad

ありがとうございます
メインスキル非凡なんで高スキルとまではいかないんですよね
欲を出しすぎないほうがいいかな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/24(木) 00:33:53.38 :veBBa/vK
藤原拓海がストライカー良好だった
後一つ良好があれば日本のエースに仕立てあげられるはず!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 07:25:01.03 :09bZWin0
黙ってやれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 09:08:47.37 :uTVuiKHJ
最近流行のキラキラDQNネームこないかな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 19:04:38.89 :v1OR4oqM
ニコニコアプリのキャプ翼好調のようだな・・・なんとかそやつらをこっちに引っ張ってこれんもんか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/24(木) 22:40:49.45 :PermsMCg
黙れ 黙れ 黙れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/25(金) 02:00:08.55 :lZr0HTM0

説明動画うpとかどうだろうか
かなり、退屈なイメージもたれそうだけどw
キャプ翼はキャラゲーだから、流れてこない気もするが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 19:18:13.65 :+m+8yFbR
「最高の試合を目指す」ってどのくらい効果ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 19:20:08.26 :QBbEoLxM
落札しちゃったんで今更なんだけど、
IMでヘディング持ちって罠選手ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 19:39:42.14 :8ri3R/Z+
何で?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 19:42:17.27 :g/tmfB5S
ヘディングはノーリスクの良い特徴だよ
DFで使うと素早い持ちに弱いって欠点はあるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 19:49:15.59 :7+nzTihb
俺のところなんてGK以外みんなヘディング持ちだよ
基本の技術と考えてるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 20:03:40.54 :QBbEoLxM
皆様ありがとうございます。
移籍検索して良さげだったので衝動的に飛び付いてしまったのですが、
冷静になってみるとスルーされていたような気がしてきて心配になりました。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 20:09:31.18 :Fi/rDs/2

テクニシャン-ヘディングのマッチアップSEの対象にIMヘディングも含まれているからだと思う
一方でクロスSEの対象はFWで、IMにはないから不利益だけだってことじゃないか
DFならばディフェンス能力の高さから来るセットプレイ守備の利点で差し引き+と見ていいと感じるのだろうが


弱いのはテクニシャンの足技にな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 22:05:32.97 :8ri3R/Z+
はどうなの?
あんまり使った事ないけどゲームメイクが非常に低い→非常に高いくらいに上がってた気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 22:38:50.71 :39H8H0e1
意外性持ちのCBは罠選手
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 22:42:59.93 :47142A1Q
wikiによると大体MFのレーティングが15%アップして、士気が半分になるらしい
HOで簡単に計算出来るから使うべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 22:50:21.29 :R9tKWkHR

CBはまだディフェンススキルあるだろうから、ネガティブSE来ても失点しない可能性が高い

とびっきりの罠は意外性IMだ。スキル度外視でウィングに置いた方がマシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 00:46:50.84 :YnLnslqZ
意外性IMはうちの大黒柱だ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 01:25:32.25 :cAta3lO9
意外性で固めて創造的プレーとい良くも悪くもファンタジスタだらけのチームも一回作ってみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 01:48:32.33 :uhgBihUN
パワフルなイレブンの創造プレーにもご期待ください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 02:41:06.84 :oZUTKjH+

俺なんて、GKとFWだけがヘディング持ちだよ
GKがロスタイムにあがって、セットプレーから決めてくれると信じてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 03:12:05.19 :Xadf9t8+
このゲーム毎回90分で終わるけどいつか決めてくれるよな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/26(土) 04:08:13.16 :ZZtF+pgK
たまに100分を越える、ふざけたロスタイムがあるじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/26(土) 12:23:12.21 :i3CQg936
稲妻シュート!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/27(日) 19:53:41.23 :njXw11DZ
テクニシャンなウィングって結構良い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/27(日) 21:24:46.30 :YXyyeaSL
ヘディング持ちの選手が相手にいると得点チャンス増えるみたいだし、良いんじゃない?
天候補正も、晴れの日だけ使うようにすればメリットのみを生かせるが
まあ、そこまでしないだろうな普通。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 02:02:31.99 :eaUNOdW6
リーグ最終戦をMOTSにすると入替戦に影響ありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 02:11:53.43 :7Ns+6NUQ

士気リセット前なので、影響ある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 02:34:08.90 :eaUNOdW6

ありがとうございます
最終戦に勝たないと入替戦に行けないので、考えどころだわぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 03:07:52.11 :4bT4fq7m
士気ガタ落ちはきついが、その状態でも降格チームに勝てる程度じゃないと
上がったとしても敗戦敗戦また敗戦の即自動降格になってしまうだろうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 22:19:13.21 :hOp4Pme7
下位の方で入れ替え戦確定したが、どの程度強いのかな
補強した方がいいのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/28(月) 22:42:40.23 :37WxmfOH
相手が4部ならピンキリとしか言えんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 22:45:07.25 :4bT4fq7m
体の入れ方がなってないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 22:45:35.49 :4bT4fq7m
すまん誤爆った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 02:31:18.60 :lU/dX/vM
3シーズン連続4部5部入れ替え戦の俺がきましたよ
4部ならBOTが多いから余裕
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/01(火) 09:16:52.81 :0WDkyOXu
4部で負けて5.6位に調整してんの?観客減るし、ファンも増えないし
メリット少なくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 12:10:26.81 :GSXXWlKX

4バックのうち3人が意外性持ちだった、IM両方意外性持ちだった、氏にたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 14:38:53.18 :5sladHvq
是非今後の補強も意外性縛りで、出来不出来の落差が激しい夢のファンタジスタ()チームを。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 15:36:39.39 :SnI1urpU
開始直後にとにかく安い選手を片っ端から集めてたら
意外性とか気性の荒いヤツだらけの荒くれ物集団になったでござる
. [sage] 2011/03/01(火) 18:57:16.38 :0WDkyOXu
今季のJ1優勝チームは意外性めっちゃ多いぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 20:56:58.00 :lU/dX/vM

俺の中で、トレ1回分>観客とファンなだけだよw
もうちょいファンが増えたら、観客とファン>トレ1回分に逆転するかもしれん
本当は、3部4部の入れ替え戦狙ってたんだけど、想定外の負けが1回あって諦めたんだよねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 22:39:39.43 :ChFZfAD6
計算に賞金が入ってないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/01(火) 23:23:04.44 :4pxSVkTD
能力の高い意外性は普通に活躍する。
うちはIMとDFに3人意外性使ってるけど。
敵にパスとテキストに出るけどなぜかいつも最終的に味方が得点取ってイベント終了する。
マニュアル読めば意外性の特性くらいわかるでしょ?
使えないんじゃなくて、使いこなせてないだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/01(火) 23:57:55.90 :e8+5VHYS
意外性が相手に得点のチャンスを与えるSEってどんなやつ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/02(水) 01:12:32.00 :N0o3RLve

入れ替え戦の観客収入は場合によっては3位4位より多くなるんじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/02(水) 01:44:09.45 :F/0RDMax
相当昔だから覚えがない・・・
意外性で自陣のペナルティエリアで不用意なドリブルをカットされるとか何とかだったような・・・
覚えてないからそもそもないのかな・・・

味方が得点を取るやつはこんな感じ。
○○○○ はいつも不可解なプレーが多いが、今日もその意外性を発揮してしまった。
相手ディフェンダーを押し倒してボールを奪ったはいいが、
○○○○ にパスを出してしまい、がら空きのゴールに強烈なシュートを決められてしまう。
相手に点取られた感じな文面だけどシュ−トを決めるのは味方選手。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/02(水) 04:56:34.89 :AyJF86BD

ディフェンダーを押し倒すは意外性フォワードのSEっぽい
テキストの編集ミスだな

関係無い話なんだけど、一人当たりのトレーニング効果って90分まででしょ?
親善試合とかの延長で、91分からトレーニングポジションに交代出場やポジションチェンジしたら、
30分程度のトレーニング効果があるって解釈でいいんだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/02(水) 06:43:23.57 :XjDSG1wa
90分出てる奴は効果なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/02(水) 10:41:57.49 :F/0RDMax

IMとDFでしか使ってないからIMあたりのSEかな。

DFの意外性は前線に何メートルだったか忘れたけど、
キラキラロングパスを送ってくれる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/02(水) 21:30:55.00 :Pe2/KgRh
ユースのゲームメイク判明させたくて、一次ゲームメイク二次ゲームメイクで、
IMに判明してない人おいたのに、なぜかゲームメイクについては一言もなかったでござる
ディフェンスだけ判明した
どういうことなのだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/03(木) 06:39:14.84 :+auGq8hE
二ヶ月前くらいに1週間に二回ユース選手取った
日曜日曜金曜日曜日曜って感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/03(木) 10:26:46.63 :AFtmO3hY
意外性持ちは成長すると面白いよな
DFに置いとけば結構な割合でカウンターパス発生するし
ウイングあたりだとロングシュート撃ったり
のパターンは今の所100%点取ってるわ
めったにないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/03(木) 18:00:05.64 :c+NWmPsQ

考えられる理由は3つあると思われる

1.1次ゲームメイク2次ゲームメイクにしたつもりだったが、
実は間違えて2次ディフェンスにしていた。
2.判明してない人を置いたつもりだったが、フォーメーション操作ミスにより
前の試合のフォーメーションがそのままになっていた
3.バグ

ちなみに俺は2.の経験がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/03(木) 18:14:19.12 :xUQej+cv
一次トレーニングと二次トレーニングが同じ場合、
現在のスキルだけで、ポテンシャルに関しては無し。

また、44分以上トレポジに出場しないといけないから、
前半途中で怪我で交代とかすると、
不明な人がいなくなったりすることもある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 01:19:19.28 :X7x0sGck

ああー・・・、そういうことなのか
2週連続でなったからおかしいなとは思ってたが、そういうことか


3が身も蓋もなくてワロタww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 01:26:03.93 :RsqEmNL8
判明しないことたまにあるよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 01:58:25.67 :z2zMoYX2
ちょっと前に報告あった化物ユース知ってしまったせいでそれなりの15歳きてもwktkしなくなってしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 04:45:59.34 :5vZVYt3b
でも売る場合を考えたら15歳であることは重要
しかしうちのスカウトが連れてくる15歳は総合貧弱とか絶対に使い物にならない奴ばっか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 06:56:29.94 :i9KCXA7E
あるある
良好判明してる選手なんて16歳しか見たこと無い
しかも、16歳90日とかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/05(土) 04:00:19.42 :HH2SAVFt
意外性はザックも評価してるぞ

 ザッケローニ監督は日本を優勝に導いた1月のアジア・カップの後、約1カ月の休暇を取り、Jリーグ開幕に
合わせて3日に来日。今季のJリーグについては「違う戦術、違った戦い方が出てくることで日本のレベルが
上がり、選手の成長を促すと思う」と各チームに「意外性」を求め、若手の台頭にも期待した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 11:02:05.87 :Ixjc3fKB
昨日は、無し、無し、16歳56日だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 11:57:13.33 :kZCKiYC6
渋々16歳90日の良好ストライカー取った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 12:09:52.02 :/oOUgIqj
NK復活しとるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 12:52:05.13 :/rwVCRJG

渋々つーのは17歳94日の総合貧弱を取ることを言うんだよ
こんなんばっかもう勘弁
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 14:06:26.15 :2TmJqo1p
しばらく放置
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 14:50:15.70 :/oOUgIqj
うわCPUに負けて3位・・・引き分けなら優勝だったのに・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 15:05:13.46 :uNhk2ZdB
なぜ負ける?w
試したことないフォメ使ったとか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 15:07:49.90 :AlatEPrY
カードもらったら入れ替え戦も出場停止?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/06(日) 15:18:47.40 :nCEVBS0E

うちのリーグなんか、最終戦でBOTに負けて、入れ替え戦すら出来ずに5部降格するチームがある
それを考えれば3位でよかったじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 15:23:00.26 :BdrVqisr

入替戦は公式戦になるためカードはリーグも準じる。新シーズンリセットの前でもあるため
累積や赤喰らっている場合は出場停止範囲
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 15:35:26.72 :7hX9WTv0
3部自動昇格ラインmemo

14勝0敗0分 42
13勝0敗1分 40
13勝1敗0分 39 <---season 29,30
12勝0敗2分 38
12勝1敗1分 37 <---season 32
12勝2敗0分 36
11勝0敗3分 36 <---season 31
11勝1敗2分 35
11勝2敗1分 34
11勝3敗0分 33
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 17:06:31.66 :/oOUgIqj

その前の試合で1位を負かす為にMOTS使ったのと入れ替え戦意識してpic使ったせいで支配率が互角に、それでも負けないだろうと思ってたのに・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 17:10:11.80 :/oOUgIqj
後はBOT化したのがつい最近で指示が生きてたせいか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 18:50:02.30 :uNhk2ZdB
なるほど。地力はあるんだろうし、来季またがんばろうではないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 20:52:16.66 :S7al/QFF
今期は予定通りトップで入れ替え戦
来期は全勝で昇格
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/07(月) 02:44:06.88 :XNb5+fsP
その幻想をぶっ壊す!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/07(月) 11:34:36.87 :55gtyNwI
入れ替え戦の基準ってなんだ?
5部で勝ち点36得失点差74だから入れ替え戦があるかと思ってたんだけど、
昇格ラインのところにチーム名が無いし、試合も表示されてない
入れ替え戦の4番手は勝ち点36で得失点差72なんだけど、どうなってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/07(月) 14:13:13.65 :ohPwD0FI
まさかとは思うが、シリーズ2位で昇格できると思っていた昨シーズンの俺状態の可能性もあるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/07(月) 20:40:28.48 :lhxkc+xf
1位だけが昇格の権利あり
それを勝ち点と得失点差で並べて、
上半分が自動昇格、下半分が入れ替え戦
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 09:48:23.32 :+tM539mU

まさかの、昨シーズンので正解でした
1位の中から自動昇格と入れ替え戦だったのね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 09:54:05.62 :1JyN2f11
これって、一日にどれぐらい時間とられる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 10:05:39.49 :+tM539mU

俺は5部でBOT相手だったから、土曜と火曜の週2日ログインで、どっちも15分以内
安く選手獲得しようとする時に、多少張り付くことがあるけど、
適当に動画とかどっかのサイト見ながらだから苦じゃない
どちらかというと、何かしてるついでに時間見ながら選手獲得って感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 10:32:23.16 :Rwr4sicq
まちまち
代表チームスタッフやセミオフィシャルに就任したり、補強・移籍に躍起になったりしたら丸半日費やしても足りないかもしれない
一般ユーザーなら一日10分でも充分
ただし、移籍獲得では一人とるのに終了直前から1時間前後の札束の叩きあいも覚悟しないとダメ

一週間でやることは
金曜昼以降にトレーニング結果を確認して、金〜土(日曜朝)までにリーグスタメン構築
日曜夕にリーグの試合結果を確認して、水〜木のカップ(親善試合)スタメンをターンオーバーで構築
カップ敗退している場合は木〜金に翌週の親善試合相手探し
  日本の場合、欧米のチームから多くの親善試合申し込みが来ているはずだから、向こうからの申し込みにただ応じるだけでもいい
あとはユースを作った場合、ユースリーグが適時所属したリーグによって週一で行なわれるからそれに向けてのスタメン構築と
翌日試合終了24時間後のユーストレ報告確認。3週に一度のユース親善試合の準備(プールに入れると機械的に組んでくれる)に週一でのユースチームへの新入団選手スカウト
主にこれだけ。ほぼ毎日なにかしらやっておくべきことあるが、掛かりきりになってやるほどのこともない

でもテキストゲームだからそれの無味さに呆れて離れる人が多いのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 11:12:44.38 :3QCHKvou
特に用も無いのに選手一覧眺めながら
将来の計画や展望をあれこれ考える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 11:15:55.98 :twUf6lKc
1週間に15分の放置ゲーム
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 11:22:21.30 :1JyN2f11
思ったより返事がいっぱいあった、ありがとう。
時間そんなに使わなくてよさそうなので、とりあえずやってみます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 15:13:55.76 :ISuYaPSR

それなんて俺
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 16:40:20.67 :w8xufCA9

サッカー好きなら至高の一時だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 16:43:39.22 :qqgqq9dh


書き込んだ覚えが無いのに、二人も俺がいる

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 17:01:01.46 :1VKxpq/f
もう、オトナなんだから(はーと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 20:02:46.58 :4uh231zQ

お前らは俺の心の友だ
俺はそのついでに、入札する気もないのに適当に条件入れて移籍検索したりもする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 20:49:09.49 :bonzRFbY

俺は検索した上、買おうかなーどうしようかなーと、まるでウインドウショッピングしてる状態になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 00:15:38.43 :/4NxK8D0
今度4部に上がるんだがスタジアムのキャパってどれくらいが適正?
ファン数は1420人位、62000人収容はやりすぎたかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 00:24:29.06 :c2x49T05

なんだ。みんな俺じゃないか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 00:57:58.29 :Bp9+oGo1
ファン数2700で61000収容だけどまだ埋まった事ないな
埋まってないのは屋根つきとVIPだけど、いくらなんでも一気に増設しすぎじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 01:02:34.09 :1qgjejhZ

せいぜい40000だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 01:03:09.24 :HLse/5p3

大きいすぎる。当分は2/3も埋まらないと思うぞ
というかそのキャパ立ち席大半でとかじゃないか?
そのファン数からすると
VIP席1000、屋根席5000、一般席10000、立ち席25000。合わせて40000ほどくらいが妥当かな
これでもファン数1500ほどだと大きめのキャパにあたるはず

ファン数の半分強のVIP席。そのだいたい5倍の屋根席
屋根の倍程度の一般席に、一般の2.5倍ほどの立ち席を自分は基準にしている
大き目を提示したのはファン数の伸び予測込の数値のため
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 01:11:59.86 :Bp9+oGo1
ttp://wiki.hattrick.org/wiki/Arena

多分ここの下のほうに書いてるんだけど俺は読む気しないから満席になったらちょっとずつ増設してきたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 09:58:14.85 :Rh9hQ147

うちは、4部のファン1400の時点で、シーズン中盤1位2位争いしてたけど、
立ち見10000、一般8000、屋根5000、VIP700で、
立ち見は満員、雨の日は一般が埋まらず、それ以外は屋根が埋まらなかった
同じリーグのチームは1500で30000くらいだったけど、埋まった日を見たことが無い
522 [sage] 2011/03/09(水) 11:50:52.79 :/4NxK8D0
席内訳は
立ち見30000、一般20000、屋根11000、VIP1000なんだ

チェコに22万人収容のスタジアムがあるらしいから俺それ目指すわ\(^o^)/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 14:20:58.64 :0RER4Sdh

禿同
俺だけじゃなかったんだとホっとした
ついでにいうとウィンドウショッピングのつもりがうっかり落札してしまうときがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 21:59:21.80 :fF3HT0vI
禿同って随分と懐かしい香具師だな(藁
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 14:06:36.18 :jSPJIBUc
保守
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 15:11:41.25 :zbLUiQNG
シーズンオフはすることがない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 15:22:02.19 :CcIvZmre
宮城県民無事か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 16:23:51.51 :UcMMvqBF
みなさんシーズンオフの移籍はどう?
全体的に売値下がってる感じがするけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 17:10:25.80 :fz9A4k+D
シーズンオフの2週間中は大部分のチームが週1回しか試合が出来ないため
育成完了した20代前半とベテランが放出される傾向にあるみたい
そのため市場は飽和傾向に向かうから下がり目の買い時といわれている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 17:41:51.49 :jyX7HRMT
他のチームに育ててもらおうとおもって17歳ちょうどで上げたけど買い手つかねぇ、伸び代あったし、あと2週ユースで育てりゃ良かった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 18:10:59.63 :qXOq8w7t
この前外人に売れた17歳良好GKのTSIが25000超えてた
育ててもらえてるとなんか嬉しいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 19:36:21.45 :KrCAi6G+
オフのこの時期は価格が上がると聞いていたが・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 19:40:31.38 :YHD+vfF/
買い手減少
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 19:45:28.75 :fz9A4k+D

入替戦に向けて補強する人が多いのは確かだけど、最終節では実際に入替戦のチームと ではないチームに分かれるから補強総数は減っている
さらに万が一悪影響イベントが起きた場合に士気を回復させることが無理だから、まさに入替戦直前では補強に動く人は減少しているんだと思う
だから士気回復もさせられる2・3週間前が一番のピークになるような
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 19:57:59.38 :KrCAi6G+
そうなのか
4人放出してしまったがまぁしょうがないな

本命は来週売りにだすか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 21:58:03.93 :kjQTPvLA
移籍って不思議
2週間くらいずっと同じ値段で出してたけど売れないから値下げしたのに、
なぜか値下げする前の値段より高く売れたりする
入札時に競争意識でも生まれて値上がりするんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 22:08:37.02 :cCK9efqP
1000万以上で売れる選手なら10円スタートのほうが高くなる気がする。
さらにラスト1時間で吊りあがっていくのを見るのが楽しいというメリットもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 00:16:35.81 :Qgb8oyD0
移籍のスタート価格が安いと参加者が増え易いからね。
そのまま安値で売れてしまうリスクはあるが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 08:02:16.54 :vU473Nnz

30分で3000万上がったときは興奮した
そして、30分も入札見て何がしたかったんだろうかと急速に冷めた
でも気になっちゃうんだよねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 09:42:27.21 :PcUQV+20
地震の影響か、たまたま親善のやりとりしてた海外チームがサポーターになってくれた。
一応お礼言っといたけど、サポーターがつくと何か変わるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 14:08:58.46 :a8ASrTRz

俺は逆で、nice flagとやらを集めたいのでサポーターになってくれって
ゲストブックに書きこまれたのでサポーター登録してやった
なんなのかよくわからんかったが、俺の英語読解が間違っているのかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 16:10:39.63 :eaXNOLgg
ユースの怪我も医者関係あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 19:17:19.12 :PcUQV+20

なってもらう側だと
XXがサポーターになってくれた、とかメッセージが一度出ただけで
後は特に何も変わらなかったよ。
課金してるとなんか違うのかもね。


ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 05:00:48.33 :2QCuYxBb
今までのユース費用1億1000万円、利益3億2900万円やっぱりトップ育成して売りの方が儲かるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 05:13:53.07 :2QCuYxBb
一応利益は95%で計算しといた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 10:14:29.78 :DL0+gIeA
能力高いロートル選手買い漁ってるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 10:42:38.13 :8VsAZVdD
親善試合プール追加のおすすめ設定ってあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 13:45:14.97 :CmlYXl4c
国際親善試合の相手が地震大丈夫か?ってメール送ってきてくれた、泣いた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 20:08:08.57 :N4zPCkhd
おまいら信じて10円で移籍リストに載せたがすげえ心配だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 20:17:50.25 :aj2Y85FQ
10円の選手を10万円で仕入れて300万円で売るのが俺のメインの仕事だ
ありがとうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 20:34:15.26 :jGq0goQY
来季W部に昇格することになったが、きつそうなリーグに入ってしまった
DF補強する予定なんだけど、DF優秀と驚異的でかなり違いますか?
値段が2〜3倍ぐらいちがうんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 21:18:15.52 :zSaeRmaM
リーグによるが4部のスタメンは優秀持ちがほとんど
驚異的持ちはチームの主軸な感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 21:33:44.40 :aj2Y85FQ
W部だけどほとんど驚異的持ち以上なのに2位で終わったぜ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 21:41:41.85 :WphysXpR
以前書き込んだ日本代表に、なれそうな選手なんですが
17歳と71日でTSI7660までいけました
ただ、チームがV部に昇格してしまった為
これからは負け試合が続くと思うのですが
負けることによって選手にデメリットって生まれるんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 21:45:13.78 :z7LFsU8e
勝てる可能性上げるならMF強化全力だな
驚異的は高すぎるからお手ごろな優秀持ち揃えとけ
驚異的とあんまり変わらない値段で非凡買えたりするからぼったくり価格に騙されるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 22:23:33.69 :I6eD4nwh

直接の影響はないんじゃね?
負けると収入減る傾向にあるから
コーチ雇えないとか、医者雇えないとか
あと、監督が嫌気さしてログインしなくなるとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 09:32:38.01 :T/Tp8TlR
10円で出したら争奪戦始まってた
こりゃうめえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 12:31:21.05 :ej5kDDll

ありがとう優秀スキル持ち狙ってみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 01:46:26.29 :Qlv7cXqL
いいかげん3部に上がりたいけど
毎回降格チームが強い…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 07:49:48.01 :5cG4jWnu
そのチームが降格するのが3部だぜ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 12:49:07.37 :TxoZuIGx
圧勝できるくらいじゃないと速攻降格
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 19:22:46.76 :1R8FZ+s+
親善やったチームから地震大丈夫?ってメール来た
やっぱりみんな心配してくれてるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 22:24:12.23 :D4zDxgDV
うちは「ツナミ大丈夫?」だったな。
オランダ人だからなのか、津波最優先な感じのメールだった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 00:32:42.67 :mcLFA6oQ
小林のウンコ、おしっこ日記再開中、あいつ自分のゲームとでも思ってるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 11:30:04.75 :+4vIVKyN
U20のホスト国はどこにすればいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 13:37:31.42 :Y+xRgHND
ドミニカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 17:52:38.78 :+LKUDThC
全部見たけど歌詞がさっぱりわからない
そんな自分を残念に思った30分間だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 10:52:56.23 :zKsxZv5V
は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 13:54:17.46 :SKHrTCx0
優秀ユースキター!って夢を見たんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 17:12:24.64 :PdeJzI5t
ttp://www83.hattrick.org/Club/Players/Player.aspx?PlayerID=282361600&BrowseIds=282361602,314630380,306503613,282361600
新田君オランダで発見
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 18:01:51.10 :rwWouw78
さらにFWのようだな
移籍したばかりのようだが今後どうなるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 23:56:33.78 :tIA5tmfr
新田君嫌われ者で不正直
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/21(月) 11:21:01.23 :20T1T9jv
前スレで出てた新田君かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/21(月) 19:30:55.72 :nxint6Hp
リーグ開幕戦は今週末?
まだ日程決まらんね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/21(月) 21:56:58.64 :3/6ZwTPN
決まってくれんとHOで戦力比較しづらいな
やる気マンマンで待ってるんだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/21(月) 23:11:13.64 :w1IvTR/y
日程出たね、実際は順位ですでに決まってるらしいが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/21(月) 23:11:42.25 :EHHabCtf
試合日程ででたよ
俺んところは開幕して4戦連続で対人戦か。ボット3チームはそのあと
つまりはシーズン最後の4戦も対人ってことかよ。こりゃちょっと昇格目指すにはキツ目かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/21(月) 23:20:58.71 :nxint6Hp
お、やっと来たね。つか順位だったのね・・・
開幕ホームかで格下か、まずまずだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 00:07:56.07 :qZQS71Wa
これね 次シーズン日程 左がホーム

1. round: 1-2, 3-4, 5-6, 7-8
2. round: 6-1, 8-3, 2-7, 4-5
3. round: 3-2, 5-8, 6-4, 7-1
4. round: 1-4, 8-6, 2-5, 7-3
5. round: 3-1, 5-7, 6-2, 4-8
6. round: 1-8, 3-5, 2-4, 7-6
7. round: 5-1, 6-3, 8-2, 4-7
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 19:15:20.15 :LhD/ViWG
初戦はbotになったんだけど、4部のbotは5部よりだいぶ強いのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 19:16:17.77 :29wOHYxT
糞弱い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 20:19:48.92 :cu6RiNQe
botはどこのリーグであろうと関係なく弱い
たぶんあっても良好なのが一人二人程度のチーム力でしかないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 20:56:11.30 :sjGsuB51
スタジアムの容量が7000人のところは、
はじめからずーっとボットのチーム
12000人以上のところは、ボット化したチーム
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 21:38:19.40 :FJAXHSDZ
botチームのメンバーって、bot化と同時に
弱い選手がどさっと入団してくるっぽいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 22:33:23.11 :7cU6p+sZ
BOTがいるといないとじゃあ全然違うよね
BOTだったら2バックとか舐めプしても勝てるけど
実力差があっても相手が人間だと噛みつかれる可能性がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 22:41:08.68 :/1mesSUF
U20に選ばれそうな選手の宣伝ってここでしてもいいのかな?
フォーラムはちょっと参加しずらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 22:59:30.88 :Ie2b4D+I
いいんじゃね?
ただ選考に関してはHT-Worldに載せる以上の効果があるかどうかは謎だし
売るならほっといても外人がマトモな値段で買ってくれるからどの程度の意味があるかは知らんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/22(火) 23:01:06.57 :FJAXHSDZ
おれはチキンだから2chとかでチーム特定されたらいやだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 00:43:16.19 :KhdtfaIn
そういやちょっと前の↓の怪物ユース育ててた人どうなったのかね?

DF 優秀
PM 平均
WG 平均
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 00:46:05.59 :KhdtfaIn
これ、無事昇格したんかね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 15:48:01 ID:1j4M71vf
以前皆様に助言いただいたユース選手の報告にきました

15歳と106日 ヘディング持ち

DF 良好/優秀
GM 貧弱/平均的
WG 不満/平均的 
PS 平均的/平均的
ST 不明 
PK 不明

まできました。
性格は熱血漢で真面目な選手っぽいんですがデフェンスにとってはいいのかな
ひとまず今トレは デフェンス/ウイング でいっています

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 01:13:16.07 :1Wi1Dyts
HT-Worldの17歳Defでダントツの奴が日数的にも合致するけどそいつかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 03:16:28.34 :Qpk+hf3z
断トツすぎワロタ
しかし彼の国からクレーム来そうな名前だなぁ……
N-Kobaさ、韓国名のハングル読みに拘らず無理やりな日本語化した読みでデータベース更新しろよ
実際、帰化した際は韓国名のままの字でも日本語化した読みになるんだからさ
ハーフなのにアルファベットだけなのもね
まぁでもなぜか南米とかに日本の命名データベース流用したのか漢字登録までされている日系や華僑がいるから割り切るしかないのかも知れんが
正直なところ萎える
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/23(水) 06:21:56.38 :qWnjZZmh
ククク、今期も懲りずに5部から有人チームが昇格してきおったわ
4部のキレたジャックナイフの俺が目にものを見せてくれるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 08:17:55.39 :eRbrYt+x
そんな弱いチームとばかりやってて面白い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 09:55:44.26 :tOyXx/lm

帰化っぽい名前はいじれないって言ってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 12:44:24.47 :Qpk+hf3z

それただ単にどういう漢字を当てるのか解からねぇってだけじゃなかったっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 12:48:57.99 :SjMhqG6z
フォーラムにも本人がそのような事書いてるよ
批判するなら適当な事言うなよ
文句言うならお前がやれって言われるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/23(水) 23:57:24.35 :qYBpJIxH
U-20スピーチやってるけども相馬氏にもう何期かやって欲しいな
日本人の未経験監督に任せるのもいいけど、土台作り上手い人にまだやって欲しかったりするなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 07:36:24.06 :jXg3u7ow
試合のために夜中起きれるとか
あとはできれば日本語できる人なら誰でもいいな自分は
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/24(木) 10:48:05.50 :ImC6+BaW
ハットトリック始めて約1シーズン
即作ったユースチームの初期メンバーが4日前にユースを卒業した
そして昨日売れた
平均3つで9000万おいしいです^p^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/24(木) 13:47:36.89 :5DfMJ1bi
初期にそんなのがいるのは珍しいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 00:39:30.93 :LFcYWU+Y
リーグにチーム名が顔文字のやつがいるな・・・こんなところに負けたくねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/25(金) 06:41:30.39 :0F6SLZg0
3部ってIMはどのくらいが多いのかな
3人置くとして、強大3人なら十分やっていける?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 08:13:02.02 :aYSsxD5n
リーグによるだろうけど、支配率負ける事が多くなりそうな気はする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/25(金) 08:47:54.60 :0F6SLZg0
マジか
どのくらいが目安ですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 09:56:51.82 :SWKvsyaS
俺は非凡三人だったけど、大体60%ぐらい取られてたよ
半分ぐらいのチームには五分五分でいけるんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 11:33:00.19 :8biZTp7/
3部すげーな鬼だな
ユース上がり育成なんて余裕ねーな
ずっと4部でいいや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/25(金) 15:38:12.84 :t7KLh/bd
セカンドチームあればいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 00:34:20.24 :8P/52PKc
いや余裕はあるよ
親善のほうに出せばいいだけだし
まぁ経験があれだけどね

4部は楽だけど楽すぎて飽きる原因になる・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 00:52:13.26 :aXJwoPnU
4部で下手に人いないところに入ってしまうと、
BOT相手にぬるい俺強えぇぇで楽覚えてしまってさらに早い昇格で補強も間に合わなくて3部の強豪達との戦力の差に絶望してそれはそれで飽きる原因になるんだけどね
俺ん所に落ちてきた3部はそれっぽい
5部から一気に3部まで駆け上がってしまい自動降格。昨季後半からINしていない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/26(土) 09:11:15.55 :XJ7KSpdS

サンクス
いい目安になった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 09:49:56.62 :zBd0lDPe
うちの4部リーグは毎回人で埋まってるし落ちてくるところも強豪
もう少し均等に振り分けてほしいものだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 12:24:58.98 :BBvS8NRD
すごいどうでもいいけどyouthclubの選手インポートのスカウト選択欄で
わすれちゃった(´・ω・`)
っていう不意打ちを食らって和んでしまった
前からこんなんあったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 15:04:57.04 :oJLDXTTl
ゲームメイク良好+ヘディングに釣られて16歳を採用したら、
16歳110日だったでござる
スルーして3人目に賭けるべきだっただろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 17:08:54.17 :fXoqebm/
3人目:今週はいい人材が見つかりませんでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 19:08:31.74 :yLq1i6qO
育成中のキーパーが17歳100日ちょっとでGK強大になったけど
ディフェンスもプレースキックもダメな子だから代表には呼ばれんのだろうな…
売り飛ばすかどうか悩ましいぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 19:25:49.90 :TxAk2/wc
数週間連続で「今週はいい人材が見つかりませんでした」でもうユースに12人しかいない\(^o^)/オワタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 20:00:14.54 :fROsvWsd
解雇しすぎだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 20:25:09.03 :RN89MVUU

俺はスカウト一人目の16歳 ゲームメイク良好 をスルーしたことを
今でも悔いている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 20:54:44.90 :5oHAsmnU
が逃したのがの選手だったんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/26(土) 23:03:33.30 :zBd0lDPe
三人とも総合貧弱だった俺に比べれば全てがマシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 05:45:50.76 :V9zEdMkO
だいぶ前に報告したことあるユースの選手が2億以上で売れそう
こんなに高く売れるもんなんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 07:48:29.64 :XrnHhbe1
U20の選手でやたらしょぼいのが入ってるけどあれ何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/27(日) 09:36:49.49 :V5J7fyzd
プレスキッカー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/27(日) 09:41:14.17 :V5J7fyzd

ちなみに3部の俺のチームは非現実的1人、神業1人、強大1人で支配率上回るのは半分。
3部リーグワースト3に入るリーグでそんなもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 14:51:35.65 :OfNG3n5x

調べてみたら、昨年11月に拒否られた経緯がある選手だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 16:19:50.69 :7XUmD226
ユースって、スキルレベルわかるまでは
ポジション何処でもいいからとりあえず試合に
出場させておけばいいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 16:32:27.96 :eSwSLsn1
試合に出したうえでトレーニング対象ポジションの選手が1次2次で各一人ずつが判明する
1次で現在スキル、2次で限界スキル
また20%くらいの確率で一人だけ対象スキル以外の限界が判明することがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 17:43:50.37 :7XUmD226
ありがとう
早く知りたい選手はトレーニングと
ポジションをそろえておけってことね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 17:45:24.86 :yJgDstoP
各ポジションでの星の数で大体予想はつく。
星が低くても、ポテンシャルはすごいってのも
可能性としては否定できないけども、
そんなのを仕上げるのはムリ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 20:23:40.80 :ZVMLajBk
仕上げるのはムリというか、きついからなるべく15歳を
とりましょう。って話な
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/27(日) 20:54:25.95 :Mc3uF8t4
それから育成するにしろ売却するにしろ
17歳になったらすぐ昇格できるようになるべく15歳を
とりましょう。って話な
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/28(月) 12:26:06.07 :IbHqIMg3
たまに週に2回ユース取れることない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 13:08:55.80 :CAj0+Tc3
よくわからんが、財政更新後の土曜日にスカウト3人使いきったのに
月曜か火曜になったらスカウト可能になってたことならあった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 15:49:51.25 :sOjn5idt
21才になったばかりのウインガーが超人→偉大に能力低下
しやがった。買ったばかりなのになんだよこの仕様おいいいいいいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 15:58:05.79 :Mm4gpAyb
つ水野
チームを移籍して失敗する選手は星の数ほどいる
誰もが順調に成長すると思ったら大間違いだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 16:02:32.15 :sOjn5idt
別に移籍してきて即能力落ちたわけじゃないぞ。
この前の仕様変更で導入されたんだっけコレ?まじ萎えるなぁ、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/28(月) 16:15:48.10 :IbHqIMg3

今日、それだったわ
二人目を取って、今日なぜか電話してない人だけが電話できた


内部でじわじわ下がっていくのか急に下がるのか知りたいよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 18:29:46.19 :Szga+cqk
伸びるのがコンマ点以下から徐々に伸びていくように落ちるのもコンマ点以下を徐々にだよ
ただより高スキルでの低下がちょっと若いうちから起きるようになっただけ

獲得した選手は超人的になってすぐに放出されたような16.1とかの同ランクでも低いスキルだっただけでしょ
16.5⇒16.3、16.1⇒15.9同じ落ちている量は0.2だけど目に見えるランクとして差が出ているだけ
スキルとしての攻守貢献の減衰では同程度でしかないと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 20:13:44.96 :ZocfSpbp
逆に言えば、トレーニングすればすぐに上がる(元に戻る)んじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/28(月) 23:27:30.66 :oCwZHL+6
なんかいつもと時間ずれてると思ったら
サマータイムになってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/29(火) 19:42:33.28 :AE6N2yLh
ttp://sangokus.net/
【東電 82.8 %】 [sage] 2011/03/29(火) 22:46:09.16 :tXy8HBy0
U20監督候補の質疑応答を毎日フォーラムで見てたけど
いつの間にか投票が終わってたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/29(火) 22:49:34.48 :KNisnzBB
下がったら上げればいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/29(火) 23:35:46.18 :IzUm8GzJ
移籍が何回も1時間延長されてるな
テレビ見たりして3時間粘ったが、あきらめて寝よう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/30(水) 10:57:32.90 :wAV87jO8
Foxtrickのver6以降を導入するとSkill Tableが使えない(具体的には「Skill Table」のボタンは表示されるけど押しても一覧が表示されない。ver5.のだと使える)
んだけどコレって何のせい?Firefoxは3.6なんだけど4にすれば動くのかな?
他のアドオンの互換性気にするのがめんどくさくて二の足を踏んでるんですが大人しく5.を使っとくべきでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/30(水) 11:42:46.60 :wAV87jO8

すいません自己解決しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/30(水) 11:44:14.81 :BGDS3EWy
Firefox4にしたらLivefoxが対応してなくて困った。
忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 82.5 %】 [sage] 2011/03/31(木) 10:10:37.15 :fa7lF9CM
解決できたら解決方法を書いておくのがイイと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 14:01:24.48 :JSdWwLmM
ユースリーグってチーム少ないと始まらないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 15:22:16.56 :onw1NLNb

すいません実はすごい凡ミスというかアレな解決の仕方だったので・・・
結論としては
Foxtrickの設定のMainのBasic PreferencesのAutomatically detect language, country, and date formatをチェックしたら直った
というかチェックを外したらver5.でも動かなかった
ということでした。
何かの拍子に間違って外れてたようです・・・


始まらないよ!でも集まったら明日始まる4人リーグとかなら熱心なオーナーが集まってくるよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 17:31:42.48 :GRo7XjI+

早く始めたいなら、日本のリーグにこだわらないほうがいいよ
657 [sage] 2011/03/31(木) 17:38:38.24 :QVlW9lG6
サンクス、外国の4人リーグに登録した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/31(木) 19:00:12.68 :TrTDFKQu
alltidは来週一杯ダウン予定みたいだね。
見れないと面白さ半減だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/01(金) 12:20:42.19 :mGd0yojh
試合中にポジションを変更したいときって、指示で新しいポジションのとこを黄色くすればいいんでしたっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 12:47:22.63 :UydyEw2b
YES
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 16:51:57.65 :di8IEZp1
早くU20のメンバを決めなくていいのかしら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 20:39:32.91 :8lN2QQzx
ピッチセッティング?
英語わかりません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 21:45:10.61 :sDlYPnaR
2SぶりにU-20入りできた。
バンザーイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 22:16:12.24 :h8uoNUkW
英語わかんね
リーグ、カップ共に重要な試合なのに
勝敗を左右しそうなシステムをいきなりぶち込むなよ
667 [sage] 2011/04/01(金) 22:25:42.40 :h8uoNUkW
すまん
グーグル先生に助けてもらったらなんとかなりそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 22:26:44.74 :bURS5/GX
芝の長さとかだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 22:27:28.25 :bURS5/GX
適当に変更してみた
まあそんなに影響ないだろ
. [sage] 2011/04/01(金) 22:38:36.84 :D52uDKE2
マイクラブ>スタジアムにPitch settingsってのが導入されたね。

後センターポジションに4人また配置できるようになんの?
原文どこにあるん? 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 22:45:39.35 :61ub59bS
>赤のカードやけがのリスクを増加させます。
>アウェイのチームがホームチームよりもわずかに高いリスクを実行します。

おいふざけんなwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 22:48:08.43 :D52uDKE2
こんな進行速度遅いゲームでそんな事やったら、ユーザーのストレス増大で
つまらなくなるだけってわからんのかな・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 22:58:38.44 :h8uoNUkW
エイプリルフールのネタとかじゃないだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 23:12:07.08 :61ub59bS
m9(・∀・)ソレダ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 23:13:38.37 :D52uDKE2
センターポジション(CB、MF、FW)には4人の選手が
配置できるようになります

これネタかよ、まじで〇ね。どんだけ探したと(ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 23:28:27.82 :UydyEw2b
うわ、芝の長さマジか。
またマニアックなシステム追加だなおい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 23:37:49.50 :78YBlcpZ
芝エープリルフールネタだったとしたら完璧だまされたわ。
でもこれDBまでいじってるよね。ネタでそこまでやるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/01(金) 23:56:48.17 :SRT+C6US
芝はネタだと思って適当に変えた。
ここみたらガチみたいだったから焦った・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 00:00:51.88 :NTD9qUo1
一生懸命機械翻訳に掛けて読んでみたけど、最後の最後のほうでやはりネタっぽそうな雰囲気が残るんだが………
これを除けばかなりマジだと思われる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 00:06:10.07 :Ft/2QL+5
芝の種類とカットをマジメに読んだあとで
ふと見たGradientがネタ臭すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 00:14:01.35 :atJPV+FL
まあ確かに45度の坂だとつらいわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 00:27:35.22 :Y8JPW+r9
くそっ俺は騙すのはいいけど騙されるのは許せないんだよ!
もしエイプリルフールだったら腹いせに本気だして1部に上がってやるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 00:28:48.33 :HgnIYZbv
ややこしい日に、ややこしいもん導入しやがってw

先ず設定はいつでも変えれるが金曜のトレーニングアップデート時の設定が有効になり、
導入は第3節の試合(設定はその前の金曜まで)から開始ということでいいのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 00:31:18.86 :NTD9qUo1
傾斜やらはアレだけど、芝種や長さ、ポストタイプ、カットパターンなんかは
実装されるとチーム補強や起用法に一貫した方向性を持つ必要になって面白そうだけどな
もしかしたらまさしくジョークな部分だけを外して来季に実装するつもりかも、というか実装して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/02(土) 03:06:44.52 :PNVOBOp6
エイプリルフールなの忘れて真剣に設定しちゃったよ
4月1日に3万人スタ完成したから3万人スタから使える機能かと思った
実装されたら普通に面白そう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 09:31:11.66 :HgnIYZbv
2日になったが、ネタではないぞピッチセッティング
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 10:00:54.39 :1ZA/rHSX
今日になってはじめて見たけど、芝の刈り方とか状態はいいにしても
傾斜角はそうそう変えられないだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 10:46:11.77 :ImwUtzSX
カードとか負傷が出る芝はやめてほしいぜ
能力ダウンするけど、負傷が減る芝にしてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 12:40:26.60 :rh7+4rUU
15時の更新で芝消えなきゃ辞める
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 13:04:23.28 :g5BJHHKH
芝消えたよ
面白そうだったんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 15:17:02.90 :pxkrJkAv
マジで消えたのかよ
わかってたつもりだがちょっとイラつくわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 19:14:27.80 :HgnIYZbv
ちょw完全釣られたわ。翻訳がんばったのに。。
つかネタばらしおそいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 21:14:41.12 :/FKulehI
基本的にヨーロッパ時間の9:00から、運営は仕事はじめるからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/03(日) 01:01:42.00 :3JYXb639
4月6日に試合やる予定のチームの人からこんなメール来たwww

Ho about re-match next week at your arena?

英語わかんねwwwww大学院まで出たって言うのにwwwwwww
ついでにHattricやり始めたばかりだからRe−Match云々の意味もわかんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/03(日) 01:15:01.97 :fnathaAG

Fラン大卒ニートの俺の考えだから間違ってるかもしれんが、
次の週にあなたのスタジアムで試合しませんか?
じゃないの?
re-matchはリターンマッチとかの類かと予想
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/03(日) 08:55:04.16 :yZN1719k
How about 〜  の誤字じゃないかと・・・
僕は中学生だけど、難しい単語は無いような気がしますので
落ち着いて読めば分かると思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/03(日) 09:07:57.10 :r8whgXKq
どこの院でもその程度の英論読まなきゃならん機会は腐るほどあると思うが
どこの院生?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/03(日) 10:10:54.23 :GASlLqeK
少年院
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 00:33:49.63 :eZp3Uxfj

一応4月6日にウチのホームで試合の予定、13日もやろうぜってことなのかな


大学入ったときはBラン最下層だった、今は知らん。
環境関連だから論文はドイツ語が多かった、ドイツ語はわかるが英語は知らん

何回もウチみたいな2011年になってから始めたような5部の弱小チームとやって面白いんかな
親善試合勝つ事でメリットってあったりする?遠征費も掛かるはずだし、フラグって奴?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 02:24:47.84 :xArIIG8a
別にどことやろうが成長するし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 10:21:13.81 :VmWFSJ1n
試合に「普段どおり」で臨んで試合に勝ったのにチームの士気が下がるのは何でなん?
その間選手の売買はしてないです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 11:27:24.78 :uATIqQVZ
士気は何もしないと「冷静」へ向かって収束していく。
「冷静」から離れるほど、変動値は大きくなる。
変動のタイミングは日時更新かな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 12:29:13.51 :qoN9NW7s

フラグだろうね
遠征費は対した額じゃないしなぁ
始めたばかりのときは、遠征費用無視で、海外の上位リーグのクラブに申し込みまくって、小金稼いでたぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 17:52:25.32 :VmWFSJ1n

なるほど・・
じゃあ「普段どおり」で-1。「最高の試合をめざす」で-3。「冷静な試合運び」で+1という感じですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 20:17:18.19 :Lw027/rg
試合をこなす事での変動が
普段どおり(PIN)で+-0、冷静(PIC)で試合時の士気にx1.1だか、最高(MOTS)で半減とからしい
そこに監督のリーダーシップに応じて毎日の減少していくみたい
702の場合は、PINで試合の変動は無かったがリーダーシップでの減少があって1ランク落ちた数値になったんだと思う


フラグは趣味。一説によると観客動員に若干の補正が加わるとも言われている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 20:42:28.96 :uATIqQVZ

PICによる増加は多分1/3だと思う。(wiki)
ttp://wiki.hattrick.org/wiki/Team_Spirit

あと、日時更新の変動値はここが詳しい。
ttp://1.bp.blogspot.com/_VhyLzKPbrY0/S3DWIqyIvjI/AAAAAAAAAAg/Ukb5KtOeVbc/s1600-h/ts_drop.gif
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/04(月) 20:51:31.02 :VmWFSJ1n

でも確実にPICは1はあがるような・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/04(月) 20:54:48.02 :uATIqQVZ
1/3って元の値の1.33倍になるってことね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 12:04:30.50 :FOVI2oaC
FW3人置くよりWG2人いた方が攻撃力高いな
3−5−2の次に強いフォーメーションは4−5−1?

U20代表経験なくても日本代表選手に選ばれる事ってあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 12:42:19.51 :UOVKDnHM

元の値がなんなのかよくわからないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 13:22:25.17 :g+nZ30np
元の値は現在の士気を数値で表した値ね
敵知らず(10)
有頂天(9〜9.99)
熱狂(8〜8.99)
満足(7〜7.99)
許容(6〜6.99)
平穏(5〜5.99)
冷静(4〜4.99)
苛立ち(3〜3.99)
狂乱(2〜2.99)
殺意(1〜1.99)
冷戦(0〜0.99)

もしもPIC前の士気が許容(6〜6.99)だったら
PIC後の士気は
最小で6(1+1/3)=8(熱狂)
最大で6.99(1+1/3)=9.32(有頂天)
だと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/05(火) 13:52:00.05 :HF6PFOU/

普通にPIC後許容から満足になったんだが?計算間違ってないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 14:27:35.10 :prjv753U
おおよそ1/3増加だからバラつきがあるんじゃね

wikiにはコーチのリーダーシップは収束する速さに影響あるって書いてあるけど
それだけじゃなくて、チームの姿勢による増減にも影響してたりしてな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 15:12:36.95 :UOVKDnHM
冷戦でPIC使ってもほとんど意味ないってことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 19:11:37.47 :g+nZ30np

耳学問なので間違ってるかもね
俺のチームはほぼこの計算であってるみたいだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 19:24:35.67 :g+nZ30np
連投スマン
wikiよく見たら
This is probably not true, since team spirit slowly decreases while playing games normal. Decrease
is faster if loosing games
と書いてあるから、試合するだけでちょっと落ちるみたいだね
もしかしたら、試合も日次更新と同じように増減するのかも。
今期の計画練り直しだぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 10:57:13.70 :TZ3540KI
にある広報適正人数のX-ray有料になってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 12:30:08.82 :/LnqgJX+
使えなくなってるね。
TSIで怪我の回復期間調べるツールも多分有料になってる。
使えないと結構不便だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 19:12:05.77 :ep2Q5R1F
芝のカットだけなぜか復活してるな。
選手編成の画面の模様が替わるだけなんかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:05:05.62 :GcnG+OTQ
alltidはいつになったら復活するんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:29:17.98 :Fx5mUSfr

英語のフォーラムで明日復活するかもってのを見た
よく読んでないから適当だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:29:21.95 :XUhspGbH
確かに芝復活しとるwどないやねんと。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 10:56:47.93 :3yYPEJ/J
とうとうGK以外のスタメンと控え13人の意外性持ちが揃った、もうこれ無敵だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 13:09:53.85 :dHS/hO41
無敵かどうかは知らんが、楽しそうではある。
がんばって意外性GKも探してみてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/08(金) 17:26:18.41 :nhwOoBwn
意外性創造プレー集団か、胸が熱くなるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 22:05:07.10 :x19los+H
控えの意外性持ちをGKにすればいいんじゃね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 22:33:10.44 :CIJkFvX2
それは意外な起用法だな
. [] 2011/04/09(土) 00:15:51.10 :QtP6fcEo
ユース上がり6億で売れるってすげえな、これが代表クラスか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 00:34:26.04 :0R6Jq+wo
ただの代表クラスではなくてさらにキャプテンシーのある選手だからな
代表選で得られる経験を加味するとコーチ転向もかなり安く済ませることが出来るからその時の転売益込みだな
しかしあの大当たりは羨ましい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/09(土) 11:55:40.40 :8et9h0fL
TSIそんなに高くないのに、キャプテンシーだけでこんな高額で売れるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 12:52:59.11 :0R6Jq+wo
17歳0日昇格時TSI2300だとかなり高いほうのはずだぞ

キャプテンシーは成長することがなく、18魔術的の中程まで経験が積めるとLS劣悪のコーチを雇うよりも転向費用が下回る(優秀コーチは比率上は半分になるから8優秀の中程で良い、それでも最低4.8億と高いけど)
単純な転向費用の比率で言ってしまえば8優秀の中程でLS劣悪の良好コーチを2.33人(LS7良好/LS3劣悪=2.33)雇うよりも費用は下回れるし
LS不満以上あれば単純な話、LS不満のコーチを雇うのよりは安く済ませることが出来る
LS1の差が上位リーグでは士気の維持の些細だが重要な差になるから、上になればなるほどLS良好なコーチの需要は高まり
そのため転向費用が安い、より高い経験を積んだ選手の人気は高い。だから比較的高齢で低スキルであっても高く買われる

代表公式戦の経験はリーグの10倍と言われる高さがあるし、代表戦なく経験を積ませると1ランク伸びるのにだいたい2季掛かるため積み上げさせるのはかなり難しい
だからキャプテンシーが高くスタメンも見込める選手であると一気に引手数多になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/09(土) 13:38:53.14 :8et9h0fL

ふーん・・しかも問題の多いなのにな。
俺のチームでもこの間ユースから昇格した17歳3歳くらいのやつがTSI1800くらいだったがこれも高めか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 16:41:59.90 :k/nTUCvp

高め、売ったら1億以上にはなるんでないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 17:02:47.23 :0R6Jq+wo

フェールドプレイヤーなら数値からすると優秀1に平均2か、良好2に不満1ってところかな?だいたい
キーパーだと3000越えで代表クラスになるから低いほうになってしまう
フォーラム見てみれば分かってくると思うけど、良好1に不満1でだいたい1000前後
前に自分がもらったことがあるスカウトメールでは、良好2か優秀1持っていることが最低条件だった
つまり最低条件を満たせるクラスで1000だからそれを上回るライバルを蹴落とせる魅力を持つ選手といえる。選出には年齢が不利ではなくその時の代表監督の好みがあるけど
スキルはストライカーにパス・ウイング、ゲームメイクにパス・ディフェンス、ディフェンスにウイング・ゲームメイク、ウイングにゲームメイク・パスなんていうポジションに見合った構成ならかなり使える
でもウイングにストライカー・ディフェンスでゲームメイク低いとか相反する位置のスキルの組み合わせだと微妙になってくる

性格は放流入するときに士気に悪影響が出る可能性があるだけで、チームに所属させ続けている限りは関係ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 17:29:27.27 :C4d7FX24
ゴールキーパー: 不明
ディフェンス: 不明
ゲームメイク: 貧弱 (最大 平均的)
ウインガー: 不明 (最大 優秀)
パス: 貧弱 (最大 平均的)
ストライカー: 不明 (最大 貧弱)
プレイス キック: 不明

15歳108日がうちのユースにいる
こいつもリーダーシップ良好だったらいい値つくかな?
スキルはいまのところない
ちなみにウィングでプレー時に☆7
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 17:54:00.30 :6648plJq
17歳がコーチになるって何年後だよ・・・
お前らそんな先までこのゲームをやってる確信があるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 17:55:04.83 :FLDKpj6p
今後、U20で選ばれるのに一番いい年齢はいくつくらいになるのかな?
予選突破したとして考えると19歳と70日と
次の大会の17歳と70日くらい?
それかやっぱり決勝ラウンドの19歳19日までで考えるもんなのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 18:10:08.98 :UPGJWGmQ

ゲームメイク・ウイング・パスが全部最大まで行って17歳0日昇格で売れば2億以上は行くんじゃね
LS良好なら3.5億以上か
ただウインガーの現状値が分からないから全部最大まで行く時間があるかどうかが問題


日本みたいなプレイヤーの少ない国は予選突破を最大目標に集めるから予選最終戦直後に21歳になる奴がベスト
本戦に行けてもラウンド2(本戦一回戦)で敗退はほぼ間違いないからラウンド2終了直後に21歳になる奴が次点
以降ラウンドが一つ上がる順に年齢的な(U20に選ばれるという意味での)価値は下がっていって、
決勝ラウンドに合う奴と予選中に中途半端に21歳になっちゃう奴は年齢的にはハズレって事になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/09(土) 18:43:58.27 :8et9h0fL

ありがとう。
ちなみにその選手は良好が1つで平均が3つだw
U20に選ばれるかは非常に微妙すぎる…これから良好のディフェンスをメインに育てていくつもりだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 19:00:30.82 :sBQ1EtH5

具体的には本日付の年齢で次回のために18歳21日、次々回に16歳21日でおk?

今大会はユーザー66人のクウェートにホームで負けてしまったし厳しくなったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 19:18:45.31 :If+z6nAe
ストライカー良好パス良好の選手を育てそこねた・・・・(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 19:31:19.16 :fxQIPYsb
LSってコーチ転向には重要だけど
試合におけるゲームキャプテンの影響度はどのくらい差が出るだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 01:47:30.02 :Dt8cnXvC
alltid一部だけど復活してくれた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/11(月) 06:10:48.34 :5rYaMRw7
ユースの練習で同じの二つやると現能力しか判明しないって不便だなぁ
ゲームメイク伸ばしたいときに困る
. [] 2011/04/11(月) 07:36:51.35 :YqtlIvSA
それやっちゃうと逆に上がる能力低いんじゃなかったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/11(月) 10:27:44.18 :oY5DqIPn

いや、上がる。
和訳がおかしいだけでみんな騙されてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 10:40:16.87 :X7T5SyvE
1次のみトレよりも1次2次同トレは確実に効果が低いと英語フォーラムで言われてたよっと
1年くらい前だけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 11:59:50.77 :zCxaJTFC
6+4=8になるイメージだけど間違ってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 12:29:55.59 :X7T5SyvE
1次ゲームメイク+2次ショートパスでゲームメイクに10の効果だとすると
1次ゲームメイク+2次ゲームメイクで8の効果って感じ
なのでゲームメイク最速は1次ゲームメイク+2次個人って結論だった気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 12:56:07.81 :RvgtzU/M
10が10.5くらいになるのかと思ってたわ
どっちにしても旨くなさそうだからやらんかったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 14:47:12.65 :TpjElO5a
と同じ考え方なんだけど違うのか?
HYのトレーニングスピード計算機だと、そんな感じなんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 19:12:07.79 :IGnjaHYJ
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 21:39:58.77 :P58DdAFO
芝の刈り方はデザイン楽しむだけ?
それとも前書いてあった内容関係あるんだろうか。
とりあえず俺はダイアモンドにしてるが(これだけ内容覚えてたから)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 23:29:31.96 :Ip+TXz46

ちょっと違うみたいだよ。
1次+2次を同じトレーニングにしたとき100%とすると
1次+2次を別トレーニングにすると25%ボーナスが付いて125%になるイメージだそうだ

でもって1次と2次の効果の違いを1次:2次=2:1だと仮定すると
同じトレーニングの場合
1次(66.6%)+2次(33.3%)
別トレーニングの場合
1次(83.3%)+2次(41.6%)
になる。

ゲームメイクで考えるなら1次2次を同じトレーニングにした場合100%なのに対して
ゲームメイク+ショートパスならボーナス込みでも83%
なのでゲームメイク+ゲームメイクの方がゲームメイク+ショートパスよりも早い

個人トレーニングや1次2次の比率とか色々考察あったけどそのフォーラムでの結論は
ゲームメイク+個人 > ゲームメイク+ゲームメイク > ゲームメイク+ショートパス

ざっと見た感じだから間違ってたらゴメン
2009年の情報だから古かったらこれまたゴメン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/11(月) 23:41:58.47 :viy/m8ed
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 00:10:45.27 :DCMEn1df
特に何もしてないのに叩かれたり蹴られたりするロッカー(?)がかわいそうだなww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 01:15:24.54 :uIn0LlOf
ウイングとゲームメイク良好のユースがいるんだが、どちらも良好になったとして、
パスとディフェンスどちらをあげたほうがいいかね
それとも、黄色くなるまでウイングとゲームメイクあげきったほうがいいんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 08:32:05.49 :ZcRWttmH
もちろん、パス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/12(火) 13:40:43.23 :s90tpj3b
芝のカッティングパターンについて詳しい方いたら教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 15:34:26.51 :ELSOGXFA
育て出すと愛着沸いて選手売れねーww
売るために育ててたはずなのにもう22歳になっちゃった
他のチーム見てたら移籍多いチームは強いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 18:31:10.79 :Tr079x1X

買い手からすれば上げるだけ上げといてもらってたほうが嬉しいかな
年齢が若くてその能力なら尚更
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 19:15:47.35 :8RyH2L+q
500万くらいで若手選手買って1億円超えたくらいで売りまくってる
安値で掘り出し物売ってる奴多すぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 19:57:05.18 :msM241dm
1億越えるまでに何週くらいかかるん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 20:15:31.27 :GwHclo2a

育てるポジションと買い付けるポジションをわけるのは普通じゃね?
FWとGKは完全にベテランを買い付けてるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/12(火) 23:43:00.73 :b99v+VCt

俺の場合ウィングトレで20万で買った18歳後半の選手が1億強で売れるまで1シーズンだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 05:02:49.78 :/sx54f08

その方向で行こう

ところで、ディフェンス貧弱ウイング貧弱ゲームメイク不明でIMと、
ディフェンス不満ウイング貧弱ゲームメイク平均のIMが星6.5だとしたら、
不明の方のゲームメイクは不満後半から平均あたりって考え方でいいんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/13(水) 05:31:15.75 :iWDORnyY
中央に3人置くと能力下がるってのは、3人置くと無条件で3人とも全スキルが下がるのか、
それとも、真ん中に劣るのがいると隣の二人がつられて能力が劣ってる選手に近づいたり、
真ん中の人の片隣に劣るのがいると真ん中の選手が劣ってる選手に近づくのか、どっちなんだろう
マニュアルだと、お互い頼りあって弱くなるってあるけど、実装されたときは足手まといがいると弱くなるって説明だった気がするんだよな
誰か詳しい人いるかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/13(水) 09:13:35.33 :09UbFQm9
3人置くと無条件で3人とも全スキルが下がるはず

- 三人の選手を使うことは、三者とも大きく寄与率が低下することを意味します。

この寄与率の低下は、選手のチーム全体のレートへの貢献に影響します
(メインスキルだけではない)。


加えて、足手まといがいると弱くなるらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 10:28:14.34 :yRTDh99S
足手まとい云々ってマニュアルに載ってなくね?訳足らずかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/13(水) 12:57:57.51 :iWDORnyY
ということは、レートだけなら、中央二人の4-4-2がいいってことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 18:29:56.03 :k5ZO3X4U
能力下がるってことは、全員パススキルが同じだとしたら、
戦術サイド攻撃の場合、3-5-2より4-4-2のほうが効率いいのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 19:16:43.44 :09UbFQm9
効率は良いが、中盤では負けやすくなるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/13(水) 19:24:21.65 :6/2wLpUb
なにそれ?新ルール?
大抵IMは3人置くが能力は下がったことないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 21:08:17.22 :qzSOMVSw
延長含む120分無失点+PK4本防ぐ+PK1本決めた評価が期待外れとは…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 21:38:18.01 :yRTDh99S
レーティングとは別に試合評価点らしきものは欲しいところだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 21:44:17.94 :k5ZO3X4U

3シーズンか4シーズン前に実装された
試合中の能力が下がるぽいから、見て確認はできないんじゃないだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 22:24:44.02 :vM6XzTam
能力でなくて攻撃とか守備のレートが下がるんじゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/14(木) 06:06:01.60 :9W49eylc
ウイング冷遇されすぎワロタ
17歳3日でウイング良好、ゲームメイク、ストライカー貧弱、パスディフェンス劣悪の選手が10万とかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 06:10:56.19 :+4IX99JK
ディフェンスが糞すぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/14(木) 11:02:38.30 :Z8KF4Izg

お前のチームが判明w
安易に書くもんじゃないぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/14(木) 11:06:54.79 :Z8KF4Izg

連投スマン
それはディフェンス劣悪、ゲームメイク貧弱だからだな
17歳のうちにディフェンスをもう少し上げれば2000万〜3000万になるんじゃない?
10万はいくらなんでも安すぎると思うが時間帯とか性格が悪いんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 13:05:24.52 :EJZxjaEr
やっべ次のカップ戦の相手つえええええ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/14(木) 17:38:55.06 :9W49eylc
時間帯は、ハットトリックの時計で18時くらいだったかなぁ
近々ユースを似たような能力の選手が卒業するから、いくらで売れるか見ようと思ったら、
たまたま残り1Minで10万を発見して、ここから入札かと思って見てたら、10万で終了
17歳3日だから、さすがに1000万くらいは行くと思ってたんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 18:33:02.96 :EV79fNho
ウイング貧弱ゲームメイク良好パスディフェンス平均とかのほうが育てがいがある
1シーズン育てりゃ1億円プレーヤー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 19:43:16.23 :YBADpwAV

2部相手に延長戦まで粘ったけど負けた俺がいますよ


が言ってるのは多分そういうことじゃないだろ
17歳になってすぐトップにあげて売ったら、もっといい金になるんじゃないのって話じゃないのか

17歳即売りでウイング以外の選手を5000万〜1億程度で数人売り出したことあるが、良好持ち10万ってありえるのか
ユースでウイングだけ良好の選手は代表にも入れなさそうだし、スルーするべきなのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 20:06:13.09 :9mAZ6deE
俺も今ウイング良好ゲームメイク良好の選手を育ててるが、
HYによればそいつの性格が嫌われ者で悪評高いらしい
こういうのって売値に影響あるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 20:15:47.36 :GmkRAAe0
ウイングだけ高いっていうのはあまり価値がない
WGとして起用するには中盤のポゼッションにも貢献できるようにゲームメイクもそれなりに必要だし
FWとして起用するにはそもそもストライカー能力が高くないと辛い
SBとして起用するにはディフェンスがそれなりに無ければならない
前線ではパスの能力も必要になってくるから、ウイング以外軒並み低い場合はパス能力の有り無しで育成方針が決まってくる
のは前向けにするにはパスが低く、ディフェンダーとして育てようにもそもそものディフェンスが低かったから手が伸びてこなかったんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 21:11:26.95 :e3jZugl3

お前は俺か
俺も、ウイング良好ゲームメイク良好の選手育ててるんだ
U20のウイングのポジションは俺達でいただこうぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 21:58:56.48 :Rooh9cpv

代表には俺のウイング優秀、パス良好、ゲームメイク平均的、他\(^o^)/、を抜いてから行って貰おうか!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 00:20:57.73 :IL7H3B2x

には補欠になってもらうことにしよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 00:44:15.12 :i9HsE0oi
片翼で空は飛べぬのだ
共に手をとり競い合いたまえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/15(金) 17:38:14.26 :lezD05bJ
相手がプレス戦術使ってくる事濃厚な場合、こっちはどの戦術が一番適してますか?
ちなみにこっちはアウェーです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 17:54:05.30 :STPmPyYY
ポゼッション取れそうもないならカウンター
取れそうならロングシュートやってみたら面白いかも
どっちみちその戦術に適した選手がいないと無理だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/15(金) 18:16:51.04 :lezD05bJ

ポゼッションはアウェーだけど、取れそうです。
LSは…一度も使ったことないなぁ怖いw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 18:36:31.13 :STPmPyYY
ロングシュートだとプレスにメタられるか
やっぱここは創造プレーで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 19:05:24.70 :9t6hUPCb
相手がプレスということは、相手は引き分け狙い
・こっちも引き分けで良しとするかわりにPICを使う
・どうせ相手の攻撃回数も低いと割り切り、DFを削ってFWを増やす
・残り10~15分という相手がスタミナ切れを起こす時間帯に主力を投入
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/15(金) 20:15:53.35 :lezD05bJ

なるほど^^
相手がカウンターの場合で、こっちがポゼッション取れそうでまたまたアウェイならどうします??
相手は5バックです。サイドが脆そうです。サイド攻撃でしょうかねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 20:32:23.22 :6Pu8LCqv

サイドが脆そうってことは、IM3ってことかね
3-5-2のサイド攻撃でいいんじゃないか

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 23:32:28.54 :9RYTPGkJ
カウンター主体で3IMっていうのは珍しいな、ポゼッション不利で攻められれば攻められる分カウンターチャンスも増えるのに
守備強化を目論んで3人とも守備的起用にしているのか、中盤が弱すぎると相手の攻撃力に補正が掛かる感じがするからそれを警戒して大負けしすぎないようにしておきたいのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 23:44:20.55 :ByHwhBcZ
>ポゼッション不利で攻められれば攻められる分カウンターチャンスも増えるのに
んなこたーない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 23:50:09.84 :L5DKdZ/q
まさかお前ら全員が俺の敵になるとはな・・・かかってこいやオラア!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 00:31:12.86 :qTA5CB4a

カウンターが最高に効果を発揮するのは、僅に相手がポゼッションで上回るとき
だからこの状況を回避するのが一番かな
・圧倒的なポゼッションで圧倒する
・わざとポゼッションを僅かに相手に上回せ、カウンターを無効化する
と同時にその分DFとFWに人員を割く

俺は前者で対向する事が多い
相手はカウンターする分中盤の支配率を下げてるんだから、
こっちがそれなりの中盤と前線を揃えてたら勝てる

逆に一番嫌なのが中盤5人でプレスしてくるやつ
相手の両ウィングがインサイドよりになってるとなかなかチャンスが作りづらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 02:29:13.96 :uk9rZoRr

再来週の親善試合オネシャス!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 02:32:45.21 :T7hmAyx6

アニキ、俺とも一戦オネシャス!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 12:40:15.78 :/EkVx9Ak
今日もユースはしょぼいのばっかりでした
来週はいいのをオネシャス!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 12:59:19.44 :y+a0TobR

うおおおお
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 13:31:11.73 :nA4okina

3-5-2の通常でも大丈夫そうですかね??
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 14:25:26.05 :T7hmAyx6

そっちの方がいいなら、それでいいんじゃないの
どんな選手いるかわからないから、そこまではわからんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 14:31:04.34 :nA4okina
DFは☆3-4が3人 IMは☆5と☆4〜4.5WGは☆4が二人FWは☆5と6が出れそうなんですが‥
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 15:10:13.80 :T7hmAyx6

通常でもいいんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 15:59:10.89 :nF0w1ivE
いや、サイド攻撃を使うべきだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 16:00:49.38 :nA4okina
サイドってあんま使ったことなくてFW2人置く意味があまりなくなるような気がして怖いですw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 16:13:05.37 :LHG9YfBp
そこでロングシュートですよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 10:53:41.38 :4iTn97QE

意味なくなるとか、そんなことないでしょ
ウイングのクロスってFWとウイングが関わってくるってマニュアルにあるし、
額面通りに受け取れば、3人分受け手がいるってことになるし、得点力もあがるってことじゃないの

ところで、中央突破って、IM3とFW3人が主に関わるってことでいいのかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 11:56:58.35 :1o45yI5U

パスに秀でたテクニシャンやウイング能力があるならそれぞれ守備的やサイド寄りに置けばいい
2トップなら両方を寄せられるから片方のみだけなんてことがない
サイド攻撃を主に担当するのはWG・SBの能力だけど、これはどのフォーム選んでも人数的にはどこも変わりがない
ここにさらに上乗せするのがFWやIMのサイド寄り配置
この中で一番上乗せできるのは3トップのサイド寄り2人+TDF、次点は2トップサイド寄り
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 13:12:52.05 :UOGNBj4+
もしかしてコーチのリーダーシップの差って結構でかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 13:13:37.40 :UOGNBj4+
もしかしてコーチのリーダーシップの差って結構でかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 13:16:33.79 :UOGNBj4+
もしかしてコーチのリーダーシップの差って結構でかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 15:39:51.31 :gzWr6wBa
コーチって怪我したら2度と治らないんだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 23:58:34.43 :LWFx3Wy4
高能力選手だいぶ値下がって来てない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 11:32:35.62 :O39hkGKw
人減ったからかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 15:25:52.70 :XFJ0UFwn
ゲームメイク唯一無二3人揃えて3IMで試合に出したら
総合のゲームメイク評価どれぐらいになるの?神業くらい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 22:27:35.83 :Qd2SeBsg
"ゲームメイク唯一無二3人揃えて3IMで試合"ということなので
ゲームメイク唯一無二、スタミナフォーム平均的、経験不満、他無価値という3選手の
3IMのみのオーダーでHO ver.1.428でシミュしてみたところ出た数値は優秀の中程(8.51)
ポゼッションに重要とマニュアルにあるのは重要度順にIM・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 22:44:17.00 :Qd2SeBsg
途中送信失礼
ポゼッションに重要とマニュアルにあるのは重要度順にIM・WG・CD・WBのゲームメイクとのことなので
同ゲームメイク唯一無二、スタミナフォーム平均的、経験不満、他無価値を両WGに足してみたところ鮮烈の中上(11.64)
さらに3CDに加えてでワールドレベルの上(13.87)、10人揃えて計算見たところ出た数値で偉大の下(15.02)
少なくとも左右両脇にはある程度のゲームメイクは求められることになる計算結果が出た
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 22:53:45.38 :Qd2SeBsg
フォームスタミナ経験を換えると数値が変わり、パスを換えても数値は変わらなかったため、ポゼッションに直接関係するスキルはゲームメイクのみで
フォームスタミナ経験といったプレーの質(能力どうりに発揮できるか)に関わる部分はポゼッションにもやはり影響してくるとされているよう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 08:20:53.24 :Pgu5FO0A
のスタミナテーブルの見方って、1シーズンその割合でやった場合の数値でいいのかい?
例えば27歳スタミナ不満の選手がいて、17%の割合でやったら優秀まであがるとかって認識なのかな
それとも、27歳の時点で優秀でいたければ、17%で練習し続けろってことなんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 10:03:35.45 :v8acHeAL
 前者の質問については、「時間がかかるから27歳の間に優秀はムリだと思う。
後者はそういうこと、28才になればすぐ良好に落ちるはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 11:58:05.74 :Pgu5FO0A
ということは、17歳驚異的は無理ってことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 13:25:26.53 :7Vbz1pLN
カップ戦大物食いならず…
延長まで粘ったのになぁ
悔しい
祝ってやる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 16:44:57.28 :MJE15GjZ
絆創膏マークって医者10人で全治何日かわかる人いるだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 17:55:30.85 :DppCdjZy

年齢による。
テンプレにツールがある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 18:44:58.78 :MJE15GjZ

使い方よくわからなくて、週で大まかなのしかやったことないんだけど、
怪我前後のTSI入れればいいんだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 18:46:35.31 :GxxAfo96
U-20代表に選ばれるラインってどこらへんにあるんだろうか
IMならGM優秀、DF平均的ぐらい?
6億清水君ぐらいの大物じゃないときついよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 19:14:16.35 :1zb1lnvG
 分かればそれで出るよ
 まぁそれくらい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 19:46:17.05 :PWyws+XA

そのレベルでも選ばれねぇぞ俺のとこの選手…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 21:02:09.87 :DppCdjZy
年齢の要因がかなり大きいんだろうね。
日本だとおそらく予選突破が第一目標だろうから
予選終了の次の日に21才になるプレイヤーがかなり有利なんじゃないかな。

具体的には
次回のU20予選終了が2012/2/17だから
つまり今日時点で18才33日かそれに近いプレイヤー。

さらに次のU20を考えると、32週ごと?に開催されるみたいなので
今日時点で16才33日のプレイヤー。

さらっと調べただけなので計算違ってたらすまん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 22:04:24.68 :cKTb0kEd

代表戦だと攻撃面や戦術実行能力が特に重視されるからパスの能力も求められると思う
IMならGM優秀、PASS不満なら当確ラインかな。特徴、セットプレイに重要なヘディングやSEのあるテクニシャンがあれば優先順位が上がる
ポゼッション、攻撃力を落とすことになるDIMはほとんどやらないからパスなし、ディフェンス高はあまり求められない
パスなし、ゲームメイク優秀、ディフェンス平均的とかそれなりだったらポゼッション重視のOCDに賭けたほうが戦術の柔軟性ということで選ばれるかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 12:15:14.98 :LgTTvKUJ
ディフェンストレーニングしてCDで出場させた選手のパラメをオーガナイザーで見たんだが0.1すら上がってないんだけどw
どうゆうこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 14:54:38.95 :z/3DGG3w

サンキュー


俺も先週なったわ
二回ダウンロードしたら、二回目ので正常に表示されてた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 14:58:35.82 :VkYVd02d
ファンへったああああああ
スポンサーきれそうwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 15:26:17.68 :fldDsMT+
うーん。明日はわが身
広報10人体制だとちょっとは軽減できたりするんかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 22:45:12.91 :WChpnYvf
ファン減ってる方は何部でファン数何人で、勝率どの程度?
後学のために知りたいぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 00:20:06.51 :sNYTq6kR
U20に選ばれてるけど、17歳昇格時は良好1つだった。
監督次第かもしれないけど
の考えが近いんじゃないかと。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 00:42:26.98 :ivPPt390
ttp://www.hattrick.org/Club/Players/Player.aspx?PlayerID=319179997

売る気の無い値段設定に吹いた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 01:55:18.39 :igNf7ogw

売れる可能性はある
ただ優秀なのがパスだからなぁw


俺は2回ダウンロードしてもダメだw
90分ちゃんと出したんだけど・・これって全く増えてないって事なんかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 02:24:54.97 :uvYg1A9j


大丈夫普通に増えてるはずだよ。
うちのHOもバグってて、HOの表示は小数点以下00のまま増えてない選手とかいるけど
何週かたてば、ちゃんと上がってるから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 14:57:59.15 :MC+mKrIt
スカウト一人目でパスしたら
次は違う日に引いたほうがいいのかな
連続で引いてもまずロクな選手引いてこないんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 15:03:09.58 :EW2s6/7o

ちょっと早く引きすぎかもしれない
俺は夕方以降に引くようにしてからちょっとマシなのから、いい選手もたまーに出るようになった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 22:54:48.37 :Lq9Q0/fR

3部でファン2800人2連敗したら減りだした2人づつ減っていってる
広報10人体制だけど、機嫌は許容している、そろそろ連敗はできんようになってきた
今見たらスポンサーの機嫌上がってるし、スポンサーはきれさせるのは無理だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 01:15:19.37 :X8ugVL5O
4部でファンの人数2000人超えてるけどと同じような感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 16:51:37.27 :81X0iQU/


3部は2800、4部は2000超えて連敗したら減るって感じか
広報適正人数見れなくなったの痛いなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 17:30:29.71 :Dcuu353D
ユースの星て最大いくつまで出るもんなんだろ
他の国見ると9が限界みたいだが
10とか出たりしないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 17:34:41.94 :riTRNlq3
この時間にユース引いたら優秀だった
前のいいのを引いた時もそうだったし電話する時間は早い方がいいって都市伝説だったんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 18:32:14.70 :YXaOFSV1
ユースで大した能力ないのに星10ついた事あるで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 18:34:27.89 :mXiTZyWD
ユース選手なのに経験不満あたりあったに違いないで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 01:52:49.91 :RYejQ4rW

だけどやっぱりファンの人数2300人越えてたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 02:41:38.23 :ZzwKaYjN
3部の上位に食い込めるような資金を貯めてから上がろうと思ってるんだけど
スタメン揃えるのに大体幾らぐらい必要なんだろう?
各ポジ2億で計算して22億位かね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 09:04:09.56 :aaWvoieQ

非現実的な目標じゃね?
自前で育てる選手もいるだろうし、そんなにかからんだろう。
その半分でも補強資金としてはかなり多いと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 11:17:09.82 :S5nWy9wf
1からチームを組み立てるなら、大体それぐらいだと思うよ。
ただ、個人の勝手だとも思うけど、上位に食い込むって目標が中途半端な気がする。
各部の安定的残留を目指すべき。入れ替え戦の収入も考えて、出来れば5位狙い。
3部で安定的に残留するためには、10億強くらい。2部では30億強くらい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 13:06:19.24 :NN5CBA5M

ありがとう、参考にさせて貰うYO
U-20に入れそうな有望株もいるし、そいつを手塩にかけて育てつつ
その間に30億位貯めてから一気にのし上がろうと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 13:12:06.68 :2LjjaNBY
ちょ、3連敗でファン一気に6人も減った
見捨てないでwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 13:21:45.93 :T2YoULln
じゃあ、俺はチェルシープレイをしたいから、60億貯めてみる!
3年後を楽しみにしてくれよな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 17:20:45.81 :sdo6+2bo
3年とか(笑)育てようぜ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 17:28:44.98 :f73f7EAP

859だが、現時点、3部にいるんだが、そこそこやれているクラブは、
・トレポジの選手が戦力になっている
・FW、MF、DFに1人ずつは中心にできる選手がいる
って、クラブだね。
☆6前後を安定して出せる選手が5人もいれば十分強いと思う。
それを30過ぎのベテランを織り交ぜれば、10億程度でも戦力は揃えられるイメージなんだけど。
トレポジじゃない所に20代前半の能力ある選手ばかり買い集めるなら話は別だが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 17:28:48.92 :1Og5X48q
4部だけどBOT4チームもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 18:14:23.55 :sdo6+2bo
みんな育ててないの?
19か20の買い頃の選手買えばいいのにw
2シーズン前に50万で買った選手が今は☆5、6出す選手になってるよ!ベテランなんてすぐ怪我するし買うのムダって思うのは俺だけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 18:16:31.46 :1Og5X48q
アホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 18:25:15.79 :roajVKmM
新人ばっかで試合してたら最高に成功してもセレッソどまりだろ・・・
でもユースにもうちょっと力と金を注ぎ込むシステムは欲しいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 20:13:06.09 :S5nWy9wf
50万から育てるのは損。始めたばかりで初期投資が出来ないなら仕方無いが。
1シーズンで、50万の選手が1億になるのと、1億が3億になるのとどちらがいいかってこと。
だから、試合で得た金はできるだけ育成に投入して、
育成のサイクルができてから、それ以外のポジションを補強するのが、結果的に早く上に上がれる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 20:33:25.01 :S5nWy9wf
858は、スタメン11人分の選手価値が20億円強あれば、3部上位狙えるよね、ってことだと思ったんだけど。
一番強いIII.2の2位3位のレーティングが260くらいだから、トレポジの若手+それ以外30歳で、
移籍金の合計が20億くらいあれば、どのリーグでも上位狙えるでしょ。
トレポジ以外で10億ってのは同じだよ。
モチベーションが続かないから、自分は徐々に補強してるけど、一気にやるかどうかはその人の好みでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 21:57:29.14 :T2YoULln

それって、19・20の選手が育ったら新しく19・20の選手を育てるの?
育てるにしろ半数売るにしろ効率悪そうなんだが
19・20で50万、2シーズンで☆5〜6って、トレーニングはクロスかゲームメイクあたりかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 22:06:02.95 :roajVKmM
お前ら結構アホだから一種類だけ非凡に上げといたら結構高値で買ってくれるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 23:10:23.31 :S5nWy9wf
始めたばかりじゃなくて、ずっとそれやってるんだったら、いいカモだな
非凡くらいから育て始めるほうが、利益がでるのに
高値と思ってる値段が、俺らからみたら安値なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 11:42:37.89 :KFMX/za1

繰り返すは繰り返すけど、全員とっかえるわけじゃないからね。
俺の言ってる方法は損って言ってるけど、だいぶ利益になってるんだからいいじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 11:49:43.84 :MpfToIvQ
手塩にかけて育てたユース選手に情が移って売ることができないのは俺だけでいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 12:41:45.95 :q941Y8yp
俺もユース上がりとか初期に獲った選手はなんか売れないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 14:40:13.95 :KFMX/za1

使えない選手でも置いておくの?
使えるように育てるの?
なんか選手を30人、40人抱えるクラブ見るけど理解できないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 14:53:50.17 :WG5ajupP
理屈じゃねえんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 17:10:28.49 :ic0O65Vv
ユースあがりの選手を囲うのくらい、シーズン当たり精々数百万円程度の維持費で済むだろ
効率悪い育成で、数億円も損してる奴が言えたことなのか?
ユースあがりの選手で試合することで得られる成果ポイントだってあるし、
成果ポイントや転売のために、所属選手数が多くなってしまうこともある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 17:10:35.73 :klNwezYW
ttp://ja.hattrick.org/Club/Players/YouthPlayer.aspx?YouthPlayerID=92772254
ttp://ja.hattrick.org/Club/Players/YouthPlayer.aspx?YouthPlayerID=97364468
なんだこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 18:17:34.22 :KFMX/za1
なんだただのクローンか


損をしてるって当の俺は思ってないけどねぇ…
なんか他のクラブの移籍履歴みてもほとんどがマイナスなんだよねぇ
そうゆうところよりは俺は上手くやれてると思うわ
あんたはどんだけ利益出してんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 18:45:18.21 :2uTud+B7

色んな国でクローン報告あったけど日本人にもいたのか
他の国ではU20代表試合でクローン同士が交代してたw
原因は発掘のタイミングとかで偶然なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 19:03:20.99 :ic0O65Vv
ここ数シーズンの育成利益は、シーズンあたり最低7億はある
これでも、まだまだ効率悪いはず
別に、他人がどういう育成しようと気にしないけど、
19歳で50万の選手はたいして買い頃とは言えないというだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 19:09:11.57 :WG5ajupP
ユース出身のキーパーの成長を温かい目で見守るのが楽しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 19:34:47.91 :KFMX/za1

あんた何年目?ヘタクソだな・・マイナス出してるクラブよりはいいのだろうけどw
それで俺のやり方馬鹿にしてるとかどんだけw
俺毎シーズン10億以上は利益出せてるよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 19:40:01.46 :WG5ajupP
くだらねえ喧嘩はよそでやってくんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 19:55:27.39 :ic0O65Vv
それ、867に書いてある育成だけで?すごいね
そんなチームあったら、余裕で特定できるわ
ありえんけどな
誰も馬鹿になんかしてないし、ある程度育った選手を育成したほうが有利っていう、
当たり前のことを言ってるだけなんだけどな
うちもユースあがりの、10万でも売れなかった選手を育成してるし、育成法なんて好き好きでいいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 20:36:43.74 :tZp9NhTj
19〜20を50万で買って、2シーズンで☆5〜6の選手じゃ毎シーズン10億の利益は出ないだろ

リーグと親善でトレーニング2回として、1シーズンあたり半数、ディフェンスなら5人で1人あたり2億、
ウイングなら4〜5人で1人あたり2〜2億5千万、フォワードなら3人で1人あたり3億3千万、ゲームメイクなら5人で1人あたり2億

21歳ワールドレベルのディフェンスで2億行かない程度、ウイングが2億5千万以下、ゲームメイクが2億、ストライカーが2億5千万
2シーズンでワールドレベルまであげるには、ディフェンスとサイド攻撃は驚異的、
ゲームメイク、ストライカーなら優秀、クロス平均的

50万で買えるのがウイング平均的で、クロスなら小数点以下次第で、21歳神業2億5千万以上まで行くけど、
クロスはウイングバック二人の上がりが遅いから10億まで行くとは思えない

本当に1シーズン10億行くなら、直近2シーズンのトレーニングと売った人数を聞かせてもらいたいなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 21:23:42.29 :2uTud+B7

シーズン7億もすごいなトップクラブが維持できてるのも納得だわ
純粋に参考にしたいんだけどトレポジはどこで何人ぐらい売りサイクルにしてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 21:39:00.10 :ic0O65Vv
わざわざ計算ありがとう
意外と、低スキルの育成でも儲かるんだな。数シーズン前まではもっと差があったと思ったけど
最近、新規プレーヤーが減って、低スキルを育成する人が減ってるからかな

うちは、ディフェンストレで、メインの育成選手のサイクルは2.5シーズン。19歳で1、2億の選手を4、5億にするかんじ
シーズン後半に買って、前半に売ってる。その間に、ユースあがりの選手を育成してる
もっと詰めれば、10億以上はいくし、実際トップのチームはそのくらいだと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 23:02:12.25 :sEX/npER
儲けで争うくらいなら試合で白黒つければいいじゃない
N-koba氏異様に敵視してる奴とか古参にはおかしい奴多いよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 23:45:03.01 :2uTud+B7

なるほどありがとう
俺もディフェンストレだしちょっくら市場あさってくる

                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐       
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 23:50:17.89 :3QQSkWzu
話しているレベルとは雲泥の差があるからアレだけど、
獲ってきた(ユース上がりも含む)若手が目的のトレ出来なくて
いつまでも成長できなくて燻っているのを見ると悲しくなってくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 00:48:50.51 :cggWmydc
3シーズン前に比べて来シーズン売りに出す予定の選手の相場が1億下がってる俺涙目
sage [] 2011/04/27(水) 01:00:56.89 :eBn/c2ya
ようゴミ、カスはカスらしくおとなしくHattrickだけしとけよ、
   ゴミクズのおかしいクズが!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 10:15:16.92 :k7v31JvP
おお…
神様じゃ…
神様がおるぞ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 12:18:09.96 :tWSkl9kk
俺が始めた頃より25万人ぐらい減っちゃったよ・・・さびしいよぅ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 12:38:48.96 :x4EixUwV

おぉ!あなたみたいな人が支えてるんだなHattrickを。
その状態維持して、3部ですか?もしかして2部の方ですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 19:18:10.03 :sb0FuARY
少なくとも、2部に上がる頃には、安定して↑くらいの利益が出るようにしなきゃいけないだろうね
3部なら、まだそこまで体制整ってなくても大丈夫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 11:51:28.24 :bwm/9Snv
17歳良好DFがあと1度のトレで優秀になる予定なんだが、
やっぱりこの時期で17歳20日とかだと代表選ばれにくいかなぁ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 13:00:30.96 :e6XzGCiP
まず年齢が非常に残念
いま17歳20日ってことは21歳になるのが予選直前で使える時期が本戦決勝まで行けるのならだが
日本は予選突破〜一次突破を目指すランクだから21歳になるのが予選直後か終了直前、または1次直後であるのが能力面から望ましい
年齢が非常にネック。でも売るなら若いほうが高く値を付けてもらえるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 13:09:33.50 :AuJksIiR
欧州のトップチームに週給1億近いチームがあって、
よく維持出来るなと思ったけど、
観客で5億、育成で8億稼げたら、後はスポンサー料でまかなえる計算なんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 13:24:54.04 :bwm/9Snv

やっぱり年齢かぁ…
売るならそれなりの額いくかもしれないけど、こいつは自分で育てようと思う。わずかな代表入りの可能性も含めて期待してるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 23:19:37.35 :yEHgcQR4
15歳57日
ディフェンス: 貧弱 (最大 平均的)ゲームメイク: 不満 (最大 優秀)パス: 平均的 (最大 優秀)
うらやましいいいいいいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 02:36:36.27 :fxAR0DuJ
何それ
ふざけた能力
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 10:37:11.64 :cMjKxiKT
17歳0日昇格まで仕上がらないだろ、jk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 11:06:37.05 :5JYHSiCC
ゲームメイクとパスが優秀あるってだけでIMとしては最高峰クラス。U代表では中盤には守備は求めないからディフェンスは捨てても良い
GMが不満最低値から優秀に上がるのに21試合必要とあるから怪我なく過ごせば充分間に合う
いくらかの能力が開いていることもあるし既に何試合かこなしていて不満の中程から上の方なら16歳の70日あたりで達する可能性もある
二次ショートパスで平均的下から優秀に上がるのに25試合と出たのでこれもGMに合わせほぼ同時期に仕上がるよ

あとは二つが仕上がったあとの残りの期間でディフェンスだがこれはどうやっても間に合わないな
4チームリーグ渡り歩きで試合数増やせば不満のそれなりの高いあたりまで来そうで何とか形にはなりそうだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 11:42:00.14 :vVSrAquf
誰がその選手引いたんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 11:43:07.09 :GUBCA433
育てている人はさぞ楽しかろう
くやC
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 13:13:46.05 :9FyJjVpu
フォーラムで見た
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 16:04:15.28 :wb12W1zs
背景に亀裂みたいなのが見えるけどなんか変わるんだろかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 18:07:40.04 :/CvVvMIN

俺も気になってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 19:04:09.23 :5JYHSiCC

誰も話題に上げてなかったから俺だけだと思ってたw
たしかマッチエンジンに遅延が見つかったと絆創膏が出た後から亀裂入った壁紙になったから、何かしらのトラブル発生中のサインかと考えたが
正常に直ったとなっても出ているからなんなんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 19:17:01.33 :TcYjgL1c
めくって裏側の亀裂見たけどなんかややこしいことになってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 23:01:48.79 :hr5BpmjU
俺のhattrickはそんなエロいことにはなってないんだが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 03:35:40.27 :/V/YzjhV
トレポジ以外のトレーニング効果って、トレポジの何%かわかる人いるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 12:43:22.26 :Aca/olG6
0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 13:12:29.86 :N3L6Ruk4
0ではないが感覚的に10%以下、年齢や高能力維持出来ず起きる劣化には対処できない程度
若手選手で3シーズン中に1upすれば儲けもの程度
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 16:58:03.08 :7wL3aVAd
ユースとシニアは単純に比較できないという前提で、
ユースクラブのデフォルトの変数は15%になってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 21:40:44.84 :z3bq02Mn
17歳50日前後で、TSI2800台のヘディング持ちで、ストライカー驚異的ってこのスレの皆ならいくらまでなら出せる?
U-22には同年代同日付近に同じ特徴の壁がいるから育成諦めたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 22:05:37.94 :aShXoIek
3000万くらいなら買う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 22:28:06.97 :N3L6Ruk4
パスとウイング、出来ればプレイスキックの能力も教えてくれ。どれかに平均的以上あるんなら10000万くらいかな
俺はリーダーシップや残りのサブスキルでそこから額を上下させるが
とりあえず選手ページの移籍の比較で相場を想定してみては?

FWにはヘディングが物凄く喜ばれるから、同じ特徴であってもそれでも選ばれる可能性はある
代表デビューはまだ3年も先のことだろうしそのライバルが怪我することもあるだろうし諦めるのは早いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 22:43:53.76 :z3bq02Mn

パス平均的でウイング悲惨、リーダーシップ貧弱かな、感じ良くて、気分屋で不正直だった気がします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 23:22:32.05 :N3L6Ruk4

サンキュ
やはり出せて億前後だな。7〜8000万の開始値なら手を挙げてた
トレしてたら買いに走ったんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 23:26:05.67 :/V/YzjhV


他ポジで育てるのは厳しそうですな
今まで通り上がったらラッキー程度で小銭稼ぎにしとくか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 06:37:09.88 :LnU5xzqF

移籍で似たような選手の値段検索してみればいいんでないか
1億は越える気がするけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 10:45:57.83 :kZqZtcbU
そろそろ試合の時間か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 13:12:21.02 :ComnP4ZJ

1億なら絶対買わないなー
非凡だったら1億は裕に超えるだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 15:36:16.90 :NOGPj97x
ユース選手を取ろうと思ってハイ押したのに、選手が取れなかったでござる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 15:59:08.76 :W0YhHVp/
なんで?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 16:11:08.43 :S9oldh5o
コーチ怪我したら治らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 19:23:06.61 :/0fKrUhm
高齢だと確かに一生なおらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 20:22:40.72 :f05In/v0
背景変わりそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 20:37:55.61 :VMWUCDrx
いつの間にかヒビが増えてる気がするんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 21:34:29.03 :BZVRIuD9
「NG SOON!」ってところが見えるね。
何かあるんだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 22:35:02.84 :PmpyORK4
見栄えが変わりそうだね。能力ランク表示はチャート風になるのかな
ttp://hattrickdevblog.org/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 23:41:51.02 :6/CENMvT
全体的なシステムモデルチェンジ?その場合現選手の能力との整合性とかはどうなのさ
マッチエンジン自体組み改めないとならないからそこまで大々的な改めはしないと思うが、
その場合おれの代表候補はどうなるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 23:49:50.39 :PmpyORK4
マッチエンジンの変更ある場合は、影響大きいから事前告知するでしょ。
過去に変更あったときは事前告知されてたしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 10:27:49.46 :K+3ZLQhV

せっかちだなおいw
心配しすぎだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 10:34:23.97 :tXuT6DKE
親善試合のオーダー出し忘れた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 10:42:11.14 :aCd311kX
いいコーチを採用したいんだけど、リーダーシップが良好で、指導スキルが優秀なのを採ろうとすると
採用費が18億とか出て、とても無理
リーダーシップは指導スキルには関係ないとして、劣悪なリーダーシップで優秀スキルを採用しようとしても
採用費が4億ってでるんだが
移籍リストから、リーダーシップ良好で経験が強大以上の選手をリクルートして
1シーズン寝かせた上でコーチに指定するのとどっちがいいんだろ?

移籍リストだと、リーダーシップ良好で経験が強大以上は1億以上くらいで移籍しているようなんだが
コーチになったときの能力とかコストとか分からんし、だれかボスケテ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 10:44:20.51 :tfVOaDW+


つ ttp://nrgjack.altervista.org/fc.php
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 10:47:09.01 :AkjK/xl5
後者のほうが全然安くなるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 10:54:30.77 :tfVOaDW+
資産してみたら
強大な経験、良好なリーダーシップの選手を優秀コーチにすると
3,096,000ユーロ、日本円で3億7000万円

時価計算だから誤差はあるかも知れないが、10億以上安くなるんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 10:57:40.12 :aCd311kX

即レスサンクス、さっそく計算してくるわ
選手をコーチに指名するときには、3種類くらいから選べるみたいだな
評価が英語なんで、何番目って数えながらやるけど、経験タイタニック、って何だよwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 11:08:08.77 :aCd311kX
ちょ、選手評価の日本語と、の評価の英語と、ランクの数がぜんぜん合わねー

経験の日本語レベル評価は21段階なのにだと17段階
リーダーシップは日本語9段階なのに、5段階

親切な人、お願いします、対訳表を私は欲しいです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 11:25:45.43 :a8pHQ3+j
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 12:15:14.23 :AkjK/xl5
そんなゲームの事わかってない状態で、優秀なコーチ雇うのは辞めとけw
とりあえず良好コーチで繋いで2-3年後に検討した方がいいぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 12:56:17.54 :tfVOaDW+
この辺はご存知?
ttp://hattrick-n-kobayashi.seesaa.net/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 13:28:58.95 :F3aMKece

コーチに転向するには最低貧弱以上の経験がなければならないから
=無価値・最悪・悲惨・劣悪の最下層4段階の経験ではダメのため21-4で17段階
ここで重要なのは、転向時に積み上げた経験以上のランクの指導力は得られないということ
 良好なコーチならば最低限で良好、優秀なコーチならば最低限で優秀な経験がなければならない 
リーダーシップは外部招聘の場合、上位5段だけなので
劣悪・悲惨・最悪のリーダーシップ選手はそもそも差額を計算すべき対象が存在しないから

選手の経験は外部のランクとして表れる21段階と内部で見えない15段階が存在し、転向費用はこの内部ランクによって分けられる
そのため同じランクでもランクアップした直後と上位にランクアップする直前とでは大きく違くなる

949も言っているが、そんなことも分かっていないうちに有り金叩いて最上位クラスのコーチ採ろうとなんてするな
最初は外部から貧弱リーダーシップの良好コーチで繋いで行くもんだ
転向は強大以上の経験を持つ不満以上のリーダーシップの選手を得た時に検討するもんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 14:16:10.18 :tXuT6DKE
いつもはスタミナシェア限界まで絞って選手育てていて
今週は親善試合のオーダーでやらかしたからスタミナ50%とかにして、下がったスタミナを一気に回復したいと考えてるんだけど
スタミナシェア上げ過ぎるとやっぱりコンディションガクッと落ちるのかな?
それとも気にしないで良い程度なんだろうか


経験非凡、リーダーシップ平均的とかなら安価で獲れると思うよ
良好コーチにするんであれば転向費も安価で済むから検討してみて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 15:10:54.23 :fLUF3cnm
3シーズンくらい前のシーズンオフにスタミナ50%で一週だけやってみたけど
その時は、コンディションには特に悪影響はなかったな。
スタミナは確か出場選手の7割程度が1ランク上昇した記憶がある。
さすがに1年前のことなので記憶が薄れてて間違ってるかもしれん。



名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 17:39:29.80 :yRCOLLZu
スカウト、コーチって年とったら死にますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 19:43:06.46 :a8pHQ3+j
なんか来た
これはつまり有料の勝手リーグ(カップ)マッチメーカー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 20:13:41.92 :H7VSDJFm
ttp://www.hattrickopen.com/
なにこれどういうこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 20:52:16.14 :re10p5Ls
チーム作り直し?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 21:07:30.50 :gSWgfH2t
有料でカップ戦が開催できるってことじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 00:06:58.77 :2+XKTVE5
亀裂が無くなった
というか、完全に破いた感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 02:53:36.93 :rSZpNEuP

なるほどそういうことか
洒落てるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 03:06:16.45 :kuTBMFSH
ああ・・・とうとう俺たちは光の射す方へ導かれたのですね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 03:45:21.42 :WhcZoqwD
4部ファン数2500人で、4シーズンほどTSIがほぼ変わらず、
移籍数10程度で、毎回プレスかけてるチームの目的がわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 05:55:40.21 :a2c8TXmm
推測だけど、育成中若しくは貯蓄中で、今は補強できないから3部に上がりたくないから、
勝ちたくないけど、わざと負けると、ファンが離れてしまうので、引き分け狙いとか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 11:46:01.79 :lIVDG8SB
次スレのテンプレ、なんか追加要望ある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 12:24:23.23 :Th0es6sQ
HattrickOpenは別ゲーになるのか?
ttp://www.hattrickopen.com/images/sch004.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 12:34:39.84 :kuTBMFSH

75万人に減ったことは書かないで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 15:08:48.09 :bV0IX2wI

別ゲーでしょw
またそっちはそっちで別のチーム作るみたいやし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 18:04:29.46 :3fFuleAF

追加はないが、排除された無能会計士とか有料化した広報適正人数は消しちゃってもいいと思う


機械翻訳だが、今現在持っているHATTRICKチームのコンバートかこれ用の新規チームで参加できるっぽいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 19:44:41.46 :lIVDG8SB
うは、スレ建てムリだった。以下テンプレ

世界規模無料サッカーシミュ Hattrick part6

主にヨーロッパを中心に世界中で80万人くらいの人がプレーしているゲーム

公式
ttp://www.hattrick.org/

前スレ
世界規模無料サッカーシミュ Hattrick part5
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291351841/l50#tag968


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 19:51:56.17 :lIVDG8SB
 既存のチームでもできるし、新しいチームでもできるよ

って意味じゃないか?コンバートだと誤解を生む気がする

あと俺からのテンプレ改善要望

のHOの説明文移動させて欲しい のと

のA.トレーニングこうか これを漢字に直して欲しい


Q.ユースアカデミーの選手の能力表示が中途半端なんだけど。
A.仕様です。試合を行うたびに1〜3名の各1つまたは2つの能力が判明していきます。

↑を削除して

をこれに改良して欲しい↓
Q.ユースアカデミーで選手の能力を知るには?
A.一次トレーニングは一人の実能力を判明させ、二次トレーニングは一人の能力
Max値を判明させる。その他、トレーニング外の一つの能力のMax値も判明する。



名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 20:08:12.95 :a2c8TXmm
テンプレのトレーニング効果のサイトは古いバージョンで、更新してないんじゃない?
↓こっちがいいんじゃない?
ttp://www.ht-box.ru/training.php
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 09:02:39.88 :BeisjJU0
>951の自前コーチをもうちょっと纏めて入れてほしい。
あと、>953を入れても面白そうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 10:09:54.95 :PF4PKr9H
というかスレ建てられる奴いる?建ててもらえればテンプレはやるが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:28:33.41 :ujmkpefc
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1304656072/

このスレに続き、次スレも建ててやったわ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:33:39.35 :ujmkpefc
そして、仲良くテンプレをかぶせてしまったという・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:33:50.49 :PF4PKr9H
おわー、すまん。かぶり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:35:43.37 :ujmkpefc
まさかいるとは思わなかったw
出かけるから、テンプレ任せた!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:45:11.59 :PF4PKr9H
了解、5分経ったから大丈夫かと思ったw テンプレ終了
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:46:33.63 :b0TUkvfh
埋めるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 13:52:03.10 :vg1qx0e3
スレ立て・テンプレ乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 14:39:42.18 :C06AJUqe

埋め
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 16:55:07.35 :U2KfhhCi
埋めついでのtips
リーダーシップ良好かつ経験良好な選手は、コーチ転向用途の需要があるので、
どんな低スキルの選手でも最低5千万くらいで売れる
ちなみに、26、27歳で経験平均だと最低2千万、不満だと1千万弱くらい
トレポジ以外のベテランが5千万未満の人や、数シーズン貯金に専念しようとしている人は、
これを利用してみるのもいいかもしれない
注意点は、経験は、試合にフル出場して約1.5シーズンで1レベルあがるから、あまり高年齢の選手だと厳しいこと
経験の上がり方は、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 17:22:39.21 :U2KfhhCi
さらにニッチなtips
HOのtransfer scoutは移籍リストの選手の能力を評価する上で便利な機能
しかもコピペで選手のスキル等を入力できる
ただし、hattrickのサイトの言語表示を英語にしておかなきゃいけない
コピペ方法は、選手のスキルが表示されている画面で、「すべてを選択」→「コピー」→
HOのtransfer scoutのpaste player data にctlr+Vで貼り付け→apply
その後、右のaddボタンで選手のデータを保存、add playerでラインナップに選手を追加
その選手が入って来たらチームがどれくらい強くなるかなってニヤニヤ出来る
ちなみに、選手の移籍金の目安も出るけど全然当てにならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 18:13:37.97 :vdOxkq/d
ニッチもさっちものニッチ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 18:47:30.62 :RemuP/Pf
俺もtips埋め

トレードに関する統計サイト。
売買で儲けたい人は要チェック。
ポジション、スキルで別れた4シーズンに渡る週ごとのグラフが見れる。
多分IEでしか動かん。

ttp://www.databased.at/hattrick/htpe/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 18:56:55.52 :RemuP/Pf
にあるユースの有利な年齢を表示するエクセルのマクロ
次回以降のU20に照準を合わせたい場合は3箇所ある224*1を224*2とかに変えるべし

=TEXT(TRUNC(21-(((224*1)+DATE(2012,2,18)-TODAY())/7/16)),"##")&"才"&TEXT(((21-(((224*1)+DATE(2012,2,18)-TODAY())/7/16))-TRUNC((21-(((224*1)+DATE(2012,2,18)-TODAY())/7/16))))*7*16,"###")&"日"
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 19:07:32.38 :RemuP/Pf
DFトレーナー限定
CUP親善試合で30分延長によるトレーニング効果を狙う場合
リーグ、親善で工夫して交代すると、11人を90分フルでトレすることが可能。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 19:10:34.06 :RemuP/Pf
Nipponの日次更新

月 4:15
火 2:15
火 15:15
木 4:15
金 4:15
金 16:15
土 3:15
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 19:19:31.91 :RemuP/Pf
もう思いつかん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 19:38:37.95 :bQgQD5/z
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 19:59:11.22 :Mvn+ktgA

後は俺たちにまかせろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 20:07:21.47 :U2KfhhCi
Hattrick Organizer
最新版
Windowsのみ(ver.1.428β)
ttp://sourceforge.net/projects/ho1/files/ho1/1.428/

安定版
Mac&Windows(ver.1.426)
ttp://sourceforge.net/projects/ho1/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 00:45:42.18 :E4wzMHqh
今シーズン始まる前に買ったMFが強烈なスぺで出したらすぐ怪我。まともに試合でたのここまで1試合だ・・・・

ということで今週末復帰埋め
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 03:01:12.19 :doImHPPA
ハーグリーブス乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 13:34:02.95 :aneWapxm
水野乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 14:55:06.47 :LEW+0j8J
h
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 14:55:18.56 :LEW+0j8J
t
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 14:55:29.59 :LEW+0j8J
t
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 14:55:40.91 :LEW+0j8J
p
小倉優子 ◆YUKOH0W58Q [sage] 2011/05/07(土) 14:55:49.41 :odQFDN3K
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ブラウザゲーム板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら