2ch勢いランキング アーカイブ

【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 7機目


名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 01:15:37.59 :Cclwv9bM0
WWIIの機体を操るフライトシミュレーター

■公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/birds_of_steel/

□前スレ

【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 5機目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1331446029/

【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 6機目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1331603082/
■wiki
ttp://bhbos.wiki.fc2.com/
■公式リンク
・Xbox.com Birds of Steel
ttp://goo.gl/mcHW0
・PS3オフィシャル 蒼の英雄 Birds of Steel
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60387.html
・Gaijin Entertainment Birds of Steel
ttp://gaijinent.com/en/games/birds_of_steel/
・海外 Birds of Steel オフィシャル
ttp://birdsofsteel.com/

※次スレはが立てること。 無理だった場合は番号指定。
※sage進行推奨。E-mail欄に「sage」と記入。
※自称エース様が来ても華麗に高高度スルーする事
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 01:16:27.63 :Cclwv9bM0
■ 参考リンク
・PC版IL-2 Sturmovik Wiki (※PS3/360のIL-2 Birds of Preyとは別ゲー)
ttp://wikiwiki.jp/il2/
・ACM 空戦機動解説 (PC版IL-2の台南空というクランによる)
ttp://flaregames.ddo.jp/~Flare/house/acm.html
・Aces High Wiki Plus (PCの月額課金制オンゲ。フライトシムとしては最大のオンライン人口を持つ)
ttp://www43.atwiki.jp/aceshigh/
・WarBirds 日本語版 オンライン・マニュアル
(基礎解説が充実。PCの月額課金制のオンゲだがオフで遊ぶ分にはゲーム本体入手含め無料)
ttps://www.warbirdsgame.jp/guides/guides.php

■エスコン風にヨーとスロットルをLRに振りたい人、視点移動を快適にしたい人へ

・レイアウト選択でワイヤレスコントローラー(代替)を選ぶ

・手動で設定する場合は、キーコンフィグから「操作軸のマッピング」(R1キー)へ移動
ヨー軸、スロットル軸をそれぞれ「割り当てる」(○ボタン)→「リセット」(△ボタン)で未割り当てにする
操作軸のマッピングに戻り未割り当てになっているヨー軸で「アクションキー登録」(△ボタン)を選択、値を増加するにR2、値を減少するにL2を割り当てる
同様にスロットル軸でもアクションキーを登録から最大値、最小値にL1、R1を割り当てる

・カメラのX軸、Y軸それぞれのアクションキー登録に設定されている「軸を有効化する」の割り当てをリセットすれば、右スティックだけで視点移動が出来るようになる
 また6軸検出の付いたコントローラーの場合、レイアウト選択で「モーションセンサー カメラ」を選ぶことによりコントローラーの傾きで視点移動をさせることが出来る

手動で設定すると思わぬボタン被りが発生することがある、設定後はテストフライトでチェックをすることを強く薦める


■全損した機体は6時間立てば無料で修理される
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 01:17:26.89 :Cclwv9bM0
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 7機目 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1331741737/

これで大丈夫かな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 01:50:19.03 :KSUx1cXw0
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 01:56:12.82 :xKiV/Ask0
どもども 乙です
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:07:02.23 :/M2EkpSA0
>>1さん乙です。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:11:54.07 :5PsnmnfF0
あーもうPS3かってしまおうかどうしようか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:17:15.39 :e2QgiPyr0

アケとリアル挙動しか経験してなくてシムで零戦一一型のテストフライトやってみたけど案外イケるな
むしろシムの方が動かしやすい気がする
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:18:21.35 :GoKPPsJc0
箱版買ったがめっちゃ面白いなw
アサルトホライズンなど比較にならん。

オンの皆、アーケードやリアルなんかやってもつまらんだろw
シュミレーターでやるんだw

BGMで質問だけど、ベートーベンの交響曲第5番とかクラシックの交響曲
が多く使われているね。

電源を入れてタイトル画面になり必ず最初に流れる曲の名前はご存知
の方はいる?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:25:58.02 :RprY8NtA0

個人々々の好みもあるから、アーケードやリアルを卑下するのは止めようぜ。

とはいえ、シミュレータになれるとやっぱり面白いし、スティック欲しくなるね。
でもアーケードでうさんくさい挙動をやるのも楽しいw

そして未だに着陸・着艦できずに不時着する自分w
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:32:11.00 :GoKPPsJc0
>個人々々の好みもあるから、アーケードやリアルを卑下するのは止めようぜ。

すまん。ごめんね!

スティックは慣れればなくても十分いけると思うよ。
一応、どちらも10時間以上試してみたけど。

PCゲーム専用の3万以上する本格的なものならまだしも。
ホリの1万そこそこのアレは雰囲気を得るものだと思います。

案外、操作に慣れればコントローラーの方が簡単に確実に操作出来ると思うよ。
個人的にはスティックの方が有利だというのは嘘だと思う。
自分はスティックは外箱に収めてコントローラーでオンをしています。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:37:11.11 :o48TvizrP

パッドだとエンジンの回転に引っ張られてる?機体の挙動が抑えにくいんだけどどうしてます?
スティックならしっかり握ってればそれを押さえ込めるかなとか思ってるんだけど、
パッドだと指を置いてる位じゃブレに対応できない
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 03:39:33.43 :I9t/B/rM0
シミュ面白いが一戦終わった後の精神体力の消耗がハンパナイ
その日の体調でモード変えてる

モニタの前でくしゃみするとツブツブになるじゃん
シミュやる前はモニターの清掃から…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:47:30.66 :Aw22rDO90
F4F-3でも零戦といい勝負ができるな
ラジエータやプロペラピッチの操作をボタンに割り振っても反応しないバグ直んねーかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:49:36.48 :bU1lXvdR0
思い切ってアケでオンにデビューしてみたけど
やべえ面白えwww

人間同士ならではのしつこいドッグファイトがハラハラするw
あと複葉機大杉ww
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 03:58:36.70 :RprY8NtA0
修理費かからないしな!w
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 04:02:39.96 :xobDq2I/0
オプションでボタン設定変えると格納庫のカメラをまともに動かせなくなるのをどうにかしてくれー
対処法知ってる人が居たら教えてください、マジで
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 04:13:08.19 :cKf8Y+ka0
誰かシミュでガダルカナルしようよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 04:13:51.66 :aIKFKMgt0

つトリム


つバッファロー


つシミュレーターモード
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 04:30:03.80 :RprY8NtA0
あれ?初期配備の複葉機って、シミュレータモードでも修理費用かからない……よね?確か
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 05:35:23.94 :kJLbR4kM0
少数派だろうけどフォルゴーレいいなぁ・・フォルムがいい・・
チェンタウロはねぇのか〜残念!
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 06:13:30.36 :wp3itVa+0
きのう箱のアビエータスティック壊れたてホリ製買おうかなと書き込んだら
今日さっそく尼のホリ製2倍に値上がりしててワロタw
どうすりゃいいんだよw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 06:41:46.42 :B+0I/OLvO
昨日ソフト来たからチュートリアルの着陸までだけど、ただ飛んでるだけで楽しすぎるw
飛行機ゲーはエスコン2以来、知識も何もないけど勢いでhotasXとまとめて買ってよかった!!!
せっかくだからシミュで始めたけど機銃の狙いが全然定まらないのと着陸が5回に1回しか成功しない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 06:48:01.22 :Kva8Up+l0

俺は先週の金曜日に注文した、その時はまだ12000円くらいだったよ。
早目に動いていて良かった。

ソフト難民の次はスティック難民か。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 07:16:06.95 :kSZ5b4G30

早く日本シナリオはじめて悲鳴あげるといいよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 07:29:02.44 :Eziti9KG0
一式戦を初めて使ってヒュンヒュン動くぜヒャッハー!と思っていたらF6Fが固すぎる。誰か20mmをくれ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 07:31:27.84 :MpqeknFb0
魚雷あたらねえ!と思ってよくよく機体を見たら爆弾装備だったでござる
まず機体を覚えることから始めよ・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 07:36:31.45 :bEFbRM8BO
アメリカ機の飛ばし方のコツがわからん…

すぐ失速する…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 07:37:02.82 :kSZ5b4G30
それが米軍機の飛ばし方
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 07:44:05.33 :1E4Q0jPQ0
日本や米軍機使ったあとにメッサー使うとヤバイ
なにこの加速テンションあがるww
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 07:56:43.34 :KjLZ49Pn0
4式まだかね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 07:59:52.37 :kSZ5b4G30
飛燕だけじゃなく5式戦の飛燕改も入れてええんやで
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 08:02:25.03 :VOke6fXE0
爆撃ミッションでうっかり途中で爆弾を投下してしまいそのままKAMIKAZEするのは俺だけではないはず
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 08:07:00.05 :qQS/LxzHO
やべえ 明日から参戦できるぜ
ファッキンアイリーン
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 08:12:43.01 :SAvcxhIE0
しかしPS3版ですら5,000以下とか驚いたな スレ状況見た感じでは10,000くらい行くんじゃないかと思ってたが
やはり当たり前だが2ちゃんと現実は結構違うんだな、小売も入荷絞る訳だ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 08:22:51.46 :kSZ5b4G30
映像資料としても最高なんだけどな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 08:23:16.01 :uQDpeuEk0

ベートーヴェンは交響曲第7番の第2楽章じゃなイカ?
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 08:28:57.39 :T2rO84jrO
開始3秒でキャブ故障とか、おもしろすぎるw
エンジン再始動時間もバラバラだから、念の為にエンジンon/offボタン割り振ったわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 09:18:08.02 :fCq9Unb80
たびたびシムで対戦セッション立てるけど人が集まんねー
やはり箱版は人が少ないのかね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 09:19:35.80 :kSZ5b4G30
箱のシミュは土曜にめっちゃくるはず
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 09:29:25.26 :0xAmlMgm0
箱◯版で参戦したいけどどこにも売ってねー。手に入る頃には初心者お断りな世界になってそうだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 10:08:46.25 :pjOWH7BPO
PSも箱もだが売ってないってのがデカいんじゃ?

久々にキャンペーンやったら弾当たりすぎワロタ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 10:20:39.50 :wwF85/Um0
シミュがクバンしかねぇ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 10:29:15.63 :e+ysyzjZ0

俺はダメ元で近くのゲーム屋に問い合わせたら1個だけ新品在庫があったわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:01:26.60 :cYXaqZFs0
もともとコアな所狙ってたせいもあるんだろうが、
両機種版とも販売本数3500本以下は確定だからなw
一体どんだけ絞ったんだ・・・5000〜10000位は流しても良かっただろうに

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:01:48.68 :1dmGb5BTO

昨日の夜は15人くらい集まってる部屋見たよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:02:47.83 :sj4J72eg0
数が増えると誤射も増える法則
ペナルティーはないみたいだから撃ち殺して機体を覚えるか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:03:16.74 :5DjvnaNh0
ええ、konozamaですよ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:04:22.20 :rWN6gTN90
ヒストリーモードで〔○○まで□□マイル〕とか出るけど、なんで全世界で3つの国しか使ってない絶滅寸前のドマイナーな単位使ってるの?
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 11:07:34.47 :oraKRrSW0
あれこれ頭ひねって楽しく悩んでキーコンフィグ。(PS3パッドだよ。)
フライトテストもして納得の操作が可能となったと確信。

うし!オン初参戦だ!
と意気込んで部屋に飛び込んだら機銃が撃てなかった。
ありえん。
ワスのオン初体験はただ飛行場の上をウロウロ、うっかり失速して
そのまま尾翼から天国に近づく結果に。

・・・つか、フライトテスト中もたまに発生したが、変更したキーの
とおりに動作しないことってなくないか?このゲーム。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:07:50.48 :5DjvnaNh0
ノット表示、マイル表示を瞬時にメートル表示に
変換する脳を持ってないと、シミュパイは無理って
ばっちゃが言ってた。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:09:35.22 :5Qqo+1Kl0
ヤード・ポンド法が航空分野では標準だから
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:18:39.57 :1/UkX9jM0
フライトシムやる時は速度はノット、高度はフィートじゃないといまいち感覚掴みにくい俺みたいなのも居るんだぜ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:20:22.88 :gMOQt2rg0
PSVのU13ですら8000なのに
販売5000未満ってマジかよ

元々入荷してないせいで再入荷は絶望的だし
尼は相変わらず入荷する気配ないし、
初期出荷で終了か?w
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:24:16.73 :C0hdl/+a0
今作では、1人の架空パイロットになって転戦するキャンペーンシナリオが無くて残念。
毎回地味なミッションを繰り返しつつ、徐々に出世していくのが好きだったのに。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:26:26.05 :KlH8Jzd90
最悪の場合、アジア版でも買って他国の言語で遊ぶしかないな。
動くかどうか知らないけど。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 11:27:22.99 :D6OY+dJJ0
アマゾン未発送から発送準備中になったぞ
ちなみにXBOX
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:31:55.39 :KjLZ49Pn0
初期にでた360のOVERGが5,000本じゃなかったっけ。売上。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:33:00.11 :KjLZ49Pn0

いいないいないいな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:33:26.50 :U6NYlTZQ0
シミュのコクピットビューで離陸する時、電影クロスゲージ消すと
前がよく見えて楽だな

オン・オフできるのに今更気が付いた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:35:49.29 :KlH8Jzd90
出来のいいフライトシムとか一機種につき一作出会えるかどうかってくらい
国内のゲーム機では確率低いから、出会えた事にまずは感謝して長いこと楽しむ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:42:50.85 :5Qqo+1Kl0
ゲームしてない時でもPCのモニターに向かうとHUDが見える様になってきた
ずっと見てるとロールしてる様な気がしてくる
ヤバイ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:43:02.05 :KjLZ49Pn0
ちょっと質問なんだけど
PC版のIL-2は大人気で
CS版のIL-2は開発やフライトエンジンも全然違うものと言われててコレがGaijin Entertainment制作で

今作が第二弾でこれもGaijin Entertainmentなんだろ。なんでこんな絶賛の嵐なんだ??
進化したってことかな?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:45:52.25 :KlH8Jzd90
欧米で販売されてるCS版のIL-2は高評価で累計販売数も100万本超えてる。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:47:33.38 :yVBH2lcB0

・IL2 BoPは日本未発売だったので評価も糞もない
・近作は割りと丁寧な日本語化
・挙動はそれなりに改良された感じもある、けどそこまで変わってない

まぁこれしかない需要もあるし、エスコンがぬるすぎると思ってた人に丁度いい作品だったのもある
IL2信者には物足りない部分もあると思うよ
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/03/15(木) 11:48:47.10 :ouMC6rpd0
外人フルボッコに出来るー( ^ω^)おもすれー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:55:54.92 :KjLZ49Pn0
,65
前作は日本未発売だったんですね。。
空戦機動を紹介するHPとかは前から見ててIL-2の名前はよく見てたんで
勘違いしてました。
なるほど前作も普通に評価高かったと・・よくわかりました。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:56:38.83 :0m0GEJa80
PC版 Knight of the Sky、MS combat simulator1&2
を楽しめた、フライトシミュの楽しさ知った俺にも楽しめる?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 11:58:00.50 :KlH8Jzd90
CFS2楽しかった人なら、ど真ん中でしょ。
名無しさん@弾いっぱい [age] 2012/03/15(木) 11:58:46.00 :C8ejYyzx0
チュートリアル(リアル)で何回も訓練してから、いざ実戦へ
激しい弾幕の中、焦ってボタンの操作を忘れる。
急降下爆撃しなくちゃいけないのに雷撃の行動を取ってしまった!

これが戦場か・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:01:28.94 :4y/m5lI10
えちょっとまってこんなゲームが知らないうちに発売されてたの?
スターモビーク1946をずっとやろうか迷ってたんだけどこれ買っちゃっていいかな?
公式の情報が糞過ぎるけど戦闘機めっちゃあるじゃん
フライトスティックと一緒に買うかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:04:30.01 :lT4ukg6F0
外人のホスト負けそうになるとすぐゲーム終了させるな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:09:05.83 :ztqMNMhBi
ビックカメラ池袋にPS3,箱版両方とも在庫有り。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:11:51.17 :lT4ukg6F0
それともこれping高くて蹴られてるのか?
全然接続できなくなってきた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:12:35.88 :4y/m5lI10
ドキドキ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:24:12.13 :KZggar6XO
良いゲームなんだがWPがだるすぎるなぁ…
オフでもそこそこ貯められるようにしてほしい。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 12:24:35.69 :d6UyGAJD0
昨日、PS3版が到着して今朝の四時頃までアーケードで対戦したが凄く楽しいな。
しかし、プレイ後の疲労感はんぱねぇ・・・こまめに休憩した方がいいな。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 12:30:47.07 :meYLQUZ50
オフで遊べるモードはアケだけど1通りクリアしたが
格納庫で飛行機を買うお金がほとんど溜まらなかったよママン!
同じ作業をリアルやシムでやれば良いんでしょうか・・
それとも対戦デヴューしないとダメ?素人童貞だから怖いよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:30:49.35 :j0Q0q3/T0
37mmがなかなか当たらん
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:31:12.43 :1dmGb5BTO
そういやプライベート対戦でもWP貰えるのかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:32:56.30 :Vmhm9IxV0

ダイナミックをやる
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 12:34:38.95 :O4dwOP7D0

いつ予約した?3/1予約だが未だに未発送だよ。
プレアジ見たらアジア版載ってないし、米版動くのかな?
動くんなら米版発売してもamaが未発送ならプレアジにするけどまだわからんから困る。
とにかくコナミは出荷しろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:34:54.49 :PVx/8YK60

近づけば当たるけどそこまでがスゲー大変(´・ω・`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:36:07.27 :4y/m5lI10
ゲームって増版決め手から出来上がるまでどれくらい掛かるんだろう…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:40:08.57 :Vmhm9IxV0

二次問屋と取引があるゲーム屋を見つけとくと幸せになれるかも
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:43:22.38 :EJT9c7p/0
ジグザグデカールと丙型で244戦隊ごっこ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:44:14.82 :upSjTTpTO

ボタン設定の射撃の項目にある視点の切り替えがそれだね
射撃照準器の電源を入切できる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:47:16.63 :upSjTTpTO

オンは対戦だけじゃなくて協力プレイもあるからそっちやればいい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:49:21.28 :SAvcxhIE0
WP欲しいなら爆撃機買ってシュミ対戦行って敵基地にぶち込むだけで稼げるわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:49:58.53 :4y/m5lI10
シミュで遊ぶにはスティック必須な感じ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:53:11.87 :b9pqAVmK0
標準のコントローラーでなんとかしてるよ
スティック買う金が無いわけじゃないんだからね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:54:28.40 :jx8OFUZm0
リリースイベントって結局なんなの?
箱で部屋立ててるが誰も入ってこないところを見ると誰得内容なんだろうか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:55:14.59 :4y/m5lI10
なるほど
でも雰囲気楽しむにはスティック欲しいな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 12:56:31.41 :6aqN/6D00
フレ一覧の今プレイしてるゲームを見て知ったけどすげー面白そうだな
買ってきたいけど地方のゲーム屋にはおいてなさそうだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:00:09.77 :n50jRSAF0
2日も飛んでないと不安になるな
お前らあまり上手くなりすぎんなよw

メリケンどもも参戦したらしいけど
箱○シュミにもいるのかな?

早く飛びたい 
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:01:18.09 :WGCXPTsJ0
尼損発送きたー
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 13:01:51.82 :meYLQUZ50
 箱は部屋検索しても5つもない・・・PS3だと盛況なの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:02:07.96 :Jr9+9una0
だからシュミじゃなくてシミュだって
シミュレーターは趣味(シュミ)じゃないで覚えろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:03:46.84 :rWZjs28t0
リアルでもフラップとトリム操作させてくれないかなぁ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:03:53.26 :4y/m5lI10

いつ予約しましたか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:05:06.41 :JNtXFSeS0
Amazonで予約してようやく出荷準備中!ワイヤレスフライトスティックを握りしめながら待ってるぜ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:07:38.10 :J7p8LKKQ0
駿河屋コネー
朝八時以降の注文は翌日に繰り越すとかアリエネー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:08:46.09 :69hygf5P0
箱版 アマゾン出荷準備中きた 3/1予約
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:10:57.01 :JNtXFSeS0

俺は箱版で3月3日予約で現在出荷準備中です。ちなみに到着予定は17日〜です。大体Amazonは出荷準備にエライ時間掛かるから発送済までなんか不安にさせる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:12:16.14 :4y/m5lI10

そうでしたか…
難民本当にオワタかもしれん

アマゾンレビューのとんとんさん、
いたら売ってくれー(笑)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:21:25.02 :Cclwv9bM0

シミュで生き残ること優先でやれば結構もらえるよ。

とりあえず飛行場直援しとけば爆撃機が来るからそれを追い払うだけでもチームに貢献できる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:25:12.37 :Wcwwt06M0
まあ まず
自分が撃墜されない
墜落しないっていうのが大事だよな
特にシミュは

離陸失敗してゲージ減らされると興ざめする
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:26:26.19 :KjLZ49Pn0
ロッテ戦術とかやらないの?
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 13:27:35.78 :T2rO84jrO
爆撃も面白いけど、自軍基地に来た爆撃機を落とす方が好きだな。
たまにラグい人がいるけど、海外参加でもっと酷くなりそうだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:28:36.30 :Jr9+9una0
自軍基地に飛来する爆撃機を迎撃したら右下に青い文字が
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:29:08.82 :j0Q0q3/T0
既にラグが酷い
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:29:27.34 :KjLZ49Pn0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000006-isd-game
蒼の英雄 堂々の22位!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:32:08.14 :Cclwv9bM0
爆撃終了後、帰還しようとすると誤射られるので敵飛行場を旋回機銃で掃射するという訳のわからない状態になってる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:38:04.76 :1KxvbQrZ0
DLCの燃料投下はまだかね?
使いたい機体は大体集めたしやってる事が単調になって来た
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:42:11.56 :KjLZ49Pn0
加齢た声さんてこのソフトも実況してるんだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:48:40.18 :ZEaSzoPAO
箱は人少なそうだし、共有タグ欲しいかもね

アマゾンはよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:48:46.70 :WGCXPTsJ0

2月23日です@箱
良かった〜
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:49:13.20 :gMOQt2rg0

マジかよ
前は面白かったのにFPS上手くなって
見なくなって久しいがこれは面白そうだw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:49:53.28 :5DjvnaNh0
尼来たか、HOTAS眺めながらずっと待ってたぜ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:51:28.17 :pAGgteKU0

それがあるから怖いんだよな…
爆撃仕事終わって補給に帰るとたたき落とされるなんて(´・ω・`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:51:31.19 :KjLZ49Pn0

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17255078
その他たくさんあるっぽいです
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:53:32.31 :KjLZ49Pn0
3つだった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:55:11.33 :FyuXIhbE0
尼で10日に注文した俺はまだだわ…
こんなことなら予約しときゃよかった。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 13:56:22.48 :VOke6fXE0
金が無さすぎて死にそうです。オンラインでフルボッコにされて俺の零戦ちゃんの修理が出来ません。
オフラインでお金を稼ぐ方々は無いのでしょうか。上にあるダイナミックキャンペーンをやればいいのかな
(´・ω・`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:01:02.76 :J3R7HmOt0
PS3でシミュ部屋たててくれるのはありがたいんだが
MAPとか作戦とか定期的に変更してほしいな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:03:34.09 :I5ywDlY40
目立つゲームじゃないと思って発売数日前に予約したら見事にkonozama。
4月になりそうだ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:06:59.56 :osgFEURk0

シミュ部屋にいって初期機体でニートしながら勝利するの待つ
→1万ポイントゲット
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:09:00.13 :CZFyX7C00
ここのスレのお陰で、ビックにて購入でき難民にならずにすんだよ。

スティック操作は楽しいよ!!
HORIの「フライトスティック3」は使いもんにならなくて速攻売ったけど、「T-
Flight Hotas X Flight Stick」は快適。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmbmABgw.jpg

wikiと被るけどスティック雑感

「フライトスティック3」
○良い点
振動機能
日本サポート
●悪い点
そもそもレイアウトに載ってない(公式非対応)
スティック自体の認識がちぐはぐで、USBキーボード必須
頭で考えないと操作し難い

「T-Flight Hotas X Flight Stick」
○良い点
公式対応(キーボード併用もOK)
デフォルト設定でも、普通に飛べる
キー割り当てで快適(割り当てられるキーが不足気味)
値段が「フライトスティック3」の3/2(ヤフオク・Amazon等で7千円代)
●悪い点
HATスイッチ(キノコボタン)の視点移動が難しい
ボタン数が足りない(特にシミだと)※キーボード併用で対応
振動機能なし
輸入版(日本語マニュアル付属で買えるところもある)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:09:00.31 :b9pqAVmK0
ニートもなにも索敵に苦労しすぎて戦えないよ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:10:57.34 :SAvcxhIE0
最近はノーガードの基地少なくなって迎撃されることも度々あるがとっても上手に焼けました〜って時は達成感あるわ
爆弾切れたら神風か自分の基地防衛に回るがこういう場合どうしたら正解なんだろうな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:11:09.60 :qfneI+MF0
駿河屋にPS3版中古1本入荷してるみたいだぜ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:13:08.60 :U6NYlTZQ0
箱シミュ部屋へ行ったら外国人が多そうなんで
イタリア人に偽装して潜入した

あの人たちレベル上げメチャメチャ早いね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:14:32.35 :rDlRjaK/0
離陸しようとするたびにPS3がプチフリして墜落するんだが・・・これはなんぞや
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:15:17.94 :1VHQTRPt0


働いたら負けという奴ですね。違う気もしますが。とりあえず修理代稼ぐのにニートして生活保護を受けようと思います。ありがとうございました。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:16:12.85 :4y/m5lI10
ちょっと133が気になります
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:17:12.11 :7tBTt95C0

おれも10日注文で、konozamaです
konozamaタグつけてきます
注文キャンセルして、ショップめぐりしようかどうしようか悩む・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:17:35.63 :8hVNaf8B0
我、入荷先見ツケタリ
目標:神奈川県横浜ビブレ内ソフマップ PS3 箱版 共ニアリ
新兵ハ目標目掛ケテ奇襲セヨ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:20:33.47 :5PsnmnfF0
そんなに売ってないの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:22:00.32 :KlH8Jzd90
尼は予約には全く使えない。
ほかに信頼できるところがある。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:23:13.56 :4y/m5lI10
スティック使用率ってどれくらいなんだろう
たしかパッドのボタン数が十字入れて14個くらいだっけ?
足りるのか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:23:32.25 :1VHQTRPt0


PSはあったりなかったり。地元のゲオは入荷すらしてなかった。箱は壊滅状態
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:28:16.84 :TegBLTU00
あれスキンって対戦反映されないの?
頑張ってとったのに。。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:28:46.63 :XWtOqplu0
ソ連機でメッサーさんをマニューバキルした時の爽快感がヤバイ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:31:05.59 :KjLZ49Pn0
GEOは扱ってなかったな。。。
ツタヤ系列の店行ってみるかな・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:36:53.77 :PAveZomi0
入金受付メールついにキター! byアマゾン箱版
ようやく蒼の空に飛び立てそうだぜ・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:37:00.52 :yVBH2lcB0
○を押しながら×で〜、みたいな設定もできるから、欲しい機能は入れられるな

スティックの一番の利点はRSが押し込みしなくても常に視点移動に使えることかな
その代わりRTLTが特殊っぽい認識をしてるのでガレージのモデル鑑賞しづらい
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 14:38:20.05 :H0ArgXvn0
いいか!後ろを取られたら蛇行して一気に速度を落とせ!
そして追い抜かさせて撃墜しろ!
コレが決まると鼻血が出る。

いいか!まっすぐ急上昇して相手が失速したのを見て、こっちも振り返り
直上から弾丸を浴びせろ!(シザー戦法)
コレが決まると脳汁が出る。

いいか!ゼロ戦を下まで追うな!
いいか!F6Fはシザーに付き合うな!
いいか!メッサーとフォッケは上で待ってろ。
いいか!ゼロ戦は下で待機だ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:43:05.76 :yVBH2lcB0

楽しそうなのはわかるけど色々間違ってないか?w
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:43:51.97 :91zv5CV+0
お前ら一ヵ月後には飽きて他のゲームをはじめるぞ
間違いない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:45:37.49 :4y/m5lI10
オンの熱中度による
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:48:03.23 :J7p8LKKQ0
bopではオン全くしないでずっとキャンペーンやってた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:50:51.70 :uBJ8rdQJ0
約90人フレいて俺以外誰一人やってないけど頑張るよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:52:04.66 :b9pqAVmK0
友人が二人買うと言っている…が、手に入るかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:52:26.44 :yVBH2lcB0

ナカーマ
手に入らない奴が多いだけだ!そうに違いないんだw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 14:54:50.25 :wwF85/Um0
基本的にクバンしかねぇ
あとちょっとのガ島
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:03:36.05 :91zv5CV+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XdutkFxmWGI
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:04:14.43 :4TuO3/m80
売ってないからストライクウィッチーズ買ってきた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:06:29.31 :1/UkX9jM0
いいか!まっすぐ急上昇して相手が失速したのを見て、こっちも振り返り
直上から弾丸を浴びせろ!(シザー戦法)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:07:46.30 :91zv5CV+0
急上昇中に振り返ったら
機体がふらついて撃墜されたでござる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:09:38.06 :4y/m5lI10
俺みたいな飛行機の子と何にも分かってない奴がやったら墜落の理由も分からないんだろうな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:11:12.12 :TegBLTU00
当たらないのにこっちはすぐ落とされる
俺よりウマいヤツは皆チーターだな

もしくは現役退役軍人
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:13:51.23 :1VHQTRPt0
いきなりキャブがぶっ壊れてエンジン止まって墜落したりするから難しい事は考えない方がいい。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:20:58.63 :sGX+Z8GW0
konozamaだから教えてほしいんだが、
オンってホストが抜けたら部屋消滅するタイプなの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:26:42.81 :8PhM95kk0

ホストが引き継がれるけど、部屋から落とされることもある。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 15:27:18.72 :rNth5j+5O
こんかいはあまぞんわるないよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:29:30.34 :IZVPgHZV0

>もしくは現役退役軍人
現役なのか退役なのかハッキリして欲しいよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:32:05.96 :yXPsr0Fj0
フラッシュパンできちょ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:32:09.16 :29EEI/w/0
仲間名が赤色表示されることありますか?敵か味方か混乱してますです

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:32:33.42 :yXPsr0Fj0
スマン、スレチ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:33:47.61 :S/epWAXg0
入室したら誰がホストなのか判別できないのかね?
いつの間にか自分がホストになってたりするのもちょっと困る
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:36:32.17 :ZIRWM2fJ0

5000本くらいは出てるのかね
360は・・・まあ買った報告より多けりゃ良いか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:36:37.09 :5DjvnaNh0
なんでエネルギー失う機動ばかり勧めるんだ?
一対一ならまだしも、他に敵がいるんだから
エネルギー失ってフラフラになったところをカモられぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:37:18.99 :sGX+Z8GW0

そうなんだ、ありがと
落とされるとか若干不安定なんだろうか
最近よくLIVEから切断されるんだよなぁ…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:46:52.09 :b9pqAVmK0
さっきのシミュ戦で凄い重爆撃機態が…恐ろしい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:47:49.40 :PVx/8YK60
テンペストたんマジ暴風雨
500lb爆弾落としたあとは20mm機関砲で施設をぶっ壊しまくるテンペストたん最高
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:47:53.40 :TegBLTU00
発売前にホタス買って意気揚々とやってるが今ふと俺の部屋みたら
ハンコンにシャープシューターにホタスと専用コントローラ大杉
かーちゃんに見られたらなんて思うやろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:55:34.37 :dlV8bly20

俺もHotas X 買ったけど、届くまで半月ほどかかるわw
ソフト自体はスティックの震動機能に対応してるのか?
フライトスティック未経験なんでハンコンみたいなフィードバックなのかよく分からんけど
やっぱ無いのは残念なのかねえ。ボタン数が美味に足りないってのも気掛かり
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:58:18.10 :5DjvnaNh0
お、テンペストの良さがわかる人がいたか。
テンペスト兄弟だな!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 15:58:40.46 :G1IvcNSr0

機影見て判断、敵国機なら
迷うことなく機銃を叩き込むんだぁ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:01:15.31 :HklPDnFJ0
猫は意外と凶暴だな。
慣れると面白い機体だ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:03:26.03 :meYLQUZ50
初期機と、一番安い購入機体でも格差を感じるのに
ロケットやジェットだとどんな目に合わされるんだろう・・
こっちが目的地に1回つくまでに何往復もされそうでおっかねえ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:04:30.10 :KlH8Jzd90
これさ〜、初期機体の複葉機ですら操縦が面白いのが地味に凄いね。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:04:41.05 :b9pqAVmK0
だがこの時代のジェットは問題が…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:08:47.23 :ToqfXdtU0
シミュの場合は戦術マップ見ろ。敵味方が●で表示されるから便利やで
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:09:26.86 :us5NNDwa0
ハンマーヘッドターン、ストールターン(失速反転)、テールスライド、木の葉落とし の違いが
素人にもわかるように書いてくれる所ないかな

木の葉落としは失速反転的なものなのか、左右連続の横滑りなのか
それとも虚構の機動なのかもイマイチわからないw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:10:28.04 :G1IvcNSr0

これがあるんで完璧な不意打ち
ってできないよね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:15:27.23 :yVBH2lcB0
 自信あるわけじゃないので間違ってたら誰か訂正ヨロ

ハンマーヘッドターン…基本スロットルを開けて垂直上昇。
その後失速してラダー使って真横から下に落ちる。失速時以外は制御可能な利点がある

テールスライド…垂直上昇でスロットル絞って失速。
そのままの姿勢で落ち、機首が下向いたらにスロットルを開けて水平飛行に移る
速度が乗ってても高度があればすぐ出せるのが利点だけど機動中無防備&エネルギー消費大

ストールターン(失速反転)…失速して反転するターン全般。
広義だとスナップロールからのダイブとかも入るのかも

木の葉落とし… 『左右連続横滑り降下』 でいい。
テールスライド中にやって攻撃をかわす伝説は男のロマン。
零戦乗りが皆得意だったって話はステマだと思う
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 16:16:06.48 :FGv1O6Py0
加速を良くして最高速度出すにはどうすればいい?
燃料混合とかプロペラピッチを弄ってみたいが設定がわからん
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:19:50.80 :3HTI4knO0
カツオブシ強いのに日本だと雑魚キャラという
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:22:54.56 :KjLZ49Pn0
ttp://www.youtube.com/watch?v=MONSFUS5iwI
横滑りで必死に機銃をかわす一式陸攻(´;ω;`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:22:54.49 :ToqfXdtU0

主戦場を迂回してB-24で絨毯爆撃!
ってできないんだよな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:23:26.75 :C0hdl/+a0
落とされたくなきゃ、高度と速度だけは維持しとけ。
速度差のある機体に追われたら、一気に減速してかわし、地表すれすれへ降下、これまたひたすらまっすぐ逃げろ。
相手が追撃をあきらめたら、安全なところで高度を上げて、最初に戻る。

そして、時々上から様子を見て、ふらふら旋回してるカモを狩れ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:24:38.01 :yVBH2lcB0

プロペラピッチが大きいと最高速+燃費重視
小さいと加速重視
トレードオフなのでバランスとるしかない

空燃比は気圧に合わせるだけ
薄いと音はいいけどパワーが無くてオーバーヒートしやすい
濃いとカブる。燃費悪い。
基本プスプスいったら濃いって事かな
名無しさん@弾いっぱい [age] 2012/03/15(木) 16:26:07.74 :QNBgcjoC0
BGM、一部東洋的なのはイイんだけどちょっと中国4千年みたいじゃね?w

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:27:12.99 :3HTI4knO0

視界内にいる敵だけ表示すればいいのにね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:29:35.54 :1E4Q0jPQ0

本家のIL2の陣営BGMでもそうだったが
いくら和風でもお琴をポロンポロン鳴らすなよと思うw
尺八や竜笛の方が雰囲気でそう
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:32:13.84 :pFw8vvkR0
やっとシミュでチュートリアル終わった
着艦が難しいなぁ

でもクリア実績が無かったのが残念だ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:33:48.45 :cR8A9HL30
でこのゲームについてコメントしてる奴間違いなくこのスレの奴だろww
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:36:13.14 :yVBH2lcB0
ふと思ったが、戦線制圧の対戦、爆撃機に乗る人を自動で割り振れば面白くなるんじゃないかと思った
猫も杓子も爆撃マンセーでバランス悪くなってるけど

爆撃機に選ばれた人が相手の陣地を爆撃しに行く
護衛に同行するか自陣守るかは自由
爆撃機やられたら次の人が爆撃機になる

ってすれば、FPSのVIPルール+旗取りルールみたいな感じになりそうだと想像した
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 16:36:51.30 :QNBgcjoC0
コクピット視点でやってるんだけど、みんなは射撃時ズームにして狙ってる?

ズームにすると視点が狭くなるしちょっとピッチ上下するとターゲットが
照準器から出ちゃうことが多いからあまり使わないんだけど皆はどうなのかと。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 16:39:06.66 :QYoDkuSn0
ウォーポイントが貯まらない!!
対戦で貯まるとか聞いたけど負けてばかりで貯まらないよ!!!!!!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:40:22.19 :ToqfXdtU0

ダイナミックキャンペーンしろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:40:33.96 :uBJ8rdQJ0
COOPに乗り込めー^^
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:41:49.40 :3HTI4knO0
COOPはコンテニューにWPが要る
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:42:28.66 :uQDpeuEk0
対戦で敵機と衝突したら被撃墜数だけカウントされて
撃墜数はカウントされなかったでござる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:42:41.00 :MvY8GjSX0

我レ奇襲ニ成功セリ
戦果:箱版1
箱版ヲ殲滅セルモノト認ム
貴重ナル敵情ヲ通報セルニ心ヨリノ敬礼ヲ捧ゲル
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:49:34.07 :MvY8GjSX0
ちなみにソフマップのおねーさんの話によると
予約の取り置き期間が終わった分を店頭に出したらしいので
他にも取り置き一週間の店を知ってたら行ってみるといいかも
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:49:36.32 :TegBLTU00
205 よくある。
複葉機が俺のフォッケウルフ突っ込んできた時は、こっちは修理代かかるんだぞ
と。いや複葉機に追突される俺も俺だが
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:57:41.37 :G1IvcNSr0

直掩隊にも邪魔な機能なんだよなぁ


それいいねー
+味方が捕捉した分だけとか

他にはレーダー搭載機は範囲が広くなるとか
基地の近くだと捕捉されるとか

パッチで来ないかなぁ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:57:48.67 :b9pqAVmK0
みんな超低空飛行し始めたぞ
撃たれ難いのは分かるが何でいきなり…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 16:59:09.24 :KlH8Jzd90
>196
映画「トラ!トラ!トラ!」の影響じゃないかな?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:08:52.49 :PVx/8YK60

ぶっちゃけ、戦線制圧でロケラン抱かえたP-51Dか爆弾ぶら下げたテンペストか
どっちを使うか悩ましい所
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:12:49.69 :G1IvcNSr0

超低空飛行と言えば!
イギリス軍の影響だな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:18:04.96 :b9pqAVmK0

スレスレでぶっ飛んでくるB-17は恐ろしいぜ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:23:14.03 :G1IvcNSr0

ケツつくとメンドクサソウだから
鷹のごとく上空からの垂直落下→偏差射撃で粉砕してくれよう

俺にその操縦技術があればw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:26:40.60 :zhyBRd9EO
ちょっと質問したいんだがこのソフト中古品買っても大丈夫?

なるべく新品欲しいんだが近所の店、店頭に新品無いんだわ…

前に中古でオンゲー買って後悔したので、大丈夫なのかを聞きたい

長文失礼
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:27:26.29 :yVBH2lcB0
問題なし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:28:00.38 :uBJ8rdQJ0
何故後悔したか知らんがEAゲーみたいなオンラインパスはないぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:33:08.29 :zhyBRd9EO
>217
>218

素早いレスありがとうございます。

早速買ってきます。
皆さん空で会ったらお手柔らかに。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:33:42.45 :91zv5CV+0
ネット対戦する時ゲーム独自の参加費みたいなのいる?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:33:47.52 :R0Yhyxjm0
旧日本軍のパイロット訓練が猛烈だったとか書いてあったが、
目隠し操縦でもさせたのかな?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:36:35.50 :cVknc4Uj0
飛燕に翼やられて急降下からじわっと旋回したら見事に折れたw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:37:07.52 :91zv5CV+0
ファントム無頼みたいに風防を目隠しして計器飛行してた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:41:25.12 :LA1AnJv40

ヨドバシドットコム
発売日の2日前に予約して普通に発売日当日に届いたよ。

箱版だけどね。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 17:43:15.40 :uQDpeuEk0

基本的にかからないけど、WP消費する兵装があるので注意
被弾した機体を修理して参加する場合もWP消費するけど、時間が経てば直る
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 17:53:08.47 :h0j9KHl40

ここにある程度動画入り解説が載っています。
ttp://flaregames.ddo.jp/~Flare/house/acm.html
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:03:21.06 :12rh86MQ0
モスキートで超低空高速侵入が楽しいぜ!

段々この戦術もバレ始めてるが・・・メッサーごときには追いつけまい!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:05:16.18 :HRtgxLYp0
気持ち悪いボイチャ消す方法ないの????
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:05:23.24 :1/UkX9jM0
風防覆って計器飛行は今でも普通に空自でもやる訓練。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:06:35.11 :b9pqAVmK0
Hs129で低空飛行進入してるバカがいたら俺だから見逃してね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:07:05.90 :+EMvPN0n0
買えた!店舗の情報くれた人達ありがとう。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:07:13.64 :swYcnZGO0
WPを惜しんで初期機体だらけの戦場で突然現れるB17
手も足も出ないとはこの事か・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:15:01.73 :e+ysyzjZ0
視点操作を相対制御にした状態で、視点リセットできないんだが・・・
ちゃんとリセットにボタン割り振ってるのに何故だ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:15:26.99 :12rh86MQ0
そういえばシミュのガ島で海面を漂う二式水戦を見かけたのだが、あれは一体何だったのだろうか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:15:43.41 :6aqN/6D00
見た感じこのスレは箱民が多いみたいだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:19:15.27 :2w6zRDKZO
最近シミュ部屋のクバンに行ってるから、ソ連の機体を充実させてみたが、La-7はスピードがかなり出て旋回性が高く扱い易く思えた。やっぱりツリー下にある機体は相当な性能を持ってるのかな
まだドイツのジェット機が買えないけど、何かヤバそうな予感w
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:19:25.49 :TegBLTU00
ta152とyak3買ったらwp使うこと無くなってきた
なんかオススメの機体教えてくだはい。中高ランクはあんまり買ってないっす
強さとかじゃなくて変態ポイント重視で
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:20:09.60 :PVx/8YK60

マップ中央の制空権確保&敵の自爆待ちかもしれない
たまにやるけど、正直自分からは手も足も出ないし、動けないから下手すりゃタダの的
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:20:52.03 :LA1AnJv40
プロペラ機のシミュ初めてなので、色々と探してみたらこんなページを見つけた。
中々解りやすい。
ttp://www2.gol.com/users/sychang/WB/kuusen/kuusen6.html
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:21:46.70 :rWN6gTN90
シースキミングで侵入、今までほぼ漏れしかやってなかったのに、いきなりみんなやりだしたな
だが高度が高い。死にたくなければ高度は一桁(4メートルくらいがベスト)を維持しろ
爆撃機乗りには度胸が必要だ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:22:55.31 :kiW/zHNS0
チュートリアルでキー割り当て1時間くらい必死に割り当てて できねえな って思ったらチュートリアルでやったら初期化されるってwikiに書いてあるし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:23:31.52 :12rh86MQ0

なるほど。
さすがに魚雷叩き込む訳にもいかないので無視して通り過ぎたが、海上にいてもエリア占領って出来るんだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:23:36.16 :KlH8Jzd90
最初に注意書き出るでしょw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:25:43.93 :PVx/8YK60

15ftぐらいとかマップによっては木に引っかかるんじゃね?
個人的には梢に掠るぐらいでちょうどいい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:25:53.18 :ppUiaPDT0
モーションコントローラー頭にのせてフライトスティックで操作出来ますか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:27:19.23 :XWtOqplu0

三式甲は連合機相手だと落としにくいけど、
翼狙って敵自身に折らせろって爺っちゃが言ってた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:29:34.69 :6aqN/6D00
明日辺りに大阪のヨドバシにおいてるかみてくるか
なかったら面倒だが通販で
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:29:37.31 :12rh86MQ0

シュールだなw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:29:39.18 :3HTI4knO0
対戦のドイツ軍が無双すぎる件
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:34:01.14 :ol/HDO2r0
買ったばかりの爆弾積んだヤーボのフォッケでいきなり離陸失敗した…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:34:09.39 :lM/+ByPQ0
バレルロールしようとすると軸が徐々に下向きになって最後には錐もみに移行してしまう・・・
綺麗なバレルロールって難しいですね。どうしたら良いのだろう。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:43:45.49 :8PhM95kk0
レベル20になってジェット機買ったが、対戦で使用できないね。

ま、当たり前か、一撃離脱やられたらレシプロじゃ太刀打ちできん・・・・。

ちょっと残念だけど、仕方が無いか。

ダイナミックキャンペーン、ミッションエディターでは使えるね。

ただ、Me163Bが使用できるミッションが見つからん・・・・・。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:46:30.25 :PVx/8YK60
リスキルして弾薬切れしたら自爆しまくってたホストを
同じように敵施設を壊すついでにリスキルし続けたら逃げ出した
されたら嫌なことをされた途端に、逃亡するぐらいなら最初からするなよ…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:48:32.34 :z+v3Zg040
そういえばFw190って混合比とかプロペラピッチ自動でやってくれたみたいだけどゲーム中はどうなんだろ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 18:48:43.60 :rCc3tGQl0
コンティニュー連打してたら自分の機体と空母爆破してしまったでござる。
巻き込まれた人いたらごめんなさい。

複座機を複数人で操作できるようになるアプデ期待!


まぁ無理なのはわかってるよ・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:57:43.84 :H1TtvTsh0
うはは、100本ノックのつもりで格納庫から着艦練習がんばったら普通に連続して着艦出きるようになってワロタ
ワロタ途端に空母の端に突っ込んで爆散してワロタ
シミュレータ怖いw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:57:52.73 :rWZjs28t0
あれアップデートきたんだ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 18:59:23.55 :uQDpeuEk0
コナミのアンケに回答してボイチャ切替機能希望しといた
技術的にパッチでできるかどうかはわからんが
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:01:08.46 :kSZ5b4G30
このゲームは箱版基準みたいだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:12:34.98 :us5NNDwa0
,226
ありがとうなんとなくわかった

機銃と機関砲分けて撃ちたいんだが、機銃A機関砲Bって設定してるのに
A撃ったら両方撃ってるぽいんだけど…。
これはそういうモンなの?ex2なんだが
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:21:11.75 :H1TtvTsh0
このスレは箱民が多いみたいだな()
このゲームは箱版基準みたいだな()

空は一つだというのに・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:25:14.97 :rWZjs28t0
ダイナミックキャンペーンで敵側に入る利点ってあるのかな?
そもそも敵側で入れる条件すら分からない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:25:15.52 :KjLZ49Pn0
Amazonのレビュー数からしてもPS3のほうがプレイヤーは多いでしょう。
おれは箱なんだけど・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:28:21.63 :2Xu3OX6o0
週販22位もPS3だし人口はPS3のほうが多いでしょ
おれも箱だけどさ・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:29:06.15 :7kQOW76X0
Ta152よりBF109Kの方が使いやすいな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:29:17.43 :KlH8Jzd90
どっちを軸にしてようと、最適化ちゃんとやってれば何も問題ない。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:29:23.28 :5PsnmnfF0
箱ってマルチお金かかるとかなんとかじゃないっけ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:30:16.60 :yVBH2lcB0

俺、PS3のレビューが多くて賑やかなのがうらやましくて
360のレビュー書いたんだ…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:32:30.57 :cYXaqZFs0
フライトスティック3はキー割り当て全般は問題ないんだが、
一番の肝であるスティックがニュートラル付近で認識しないのと、
これまた肝であるスロットルレバーが真ん中から上下15%程度でスロットル0とブーストを移動するもんだから、
機動飛行はてんで不可能だった。これならパッドのほうが飛びやすい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:32:54.83 :cVknc4Uj0
自分PS3
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 19:36:09.72 :v0MO5Xje0
千葉の友人が難民なんだけど、何処か売ってるところ無いかな?
7件廻って無かったらしいんだけど…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:37:25.56 :yVBH2lcB0

そだよ。年間のを買えば月500円/1垢ぐらいかな

お金がかかるのはデメリットだけど、その分品質はいいし捨て垢も少ない。
対戦格闘のランクマッチなんかで、初心者の振りして捨て垢で狩る奴も少ない(多少はいるw)

まーこのゲームみたく成長要素があるゲームなら捨て垢も少ないと思うけどね
…そういや、このげーむ味方の撃墜で蹴られる事って無いよね
シムは誤射も多少しょうがないかもしれんからともかくとして、
リアルやアケでTKしまくるアホが出てきたらどう対処すればいいんだ?鯖抜けしかないのか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:37:54.69 :RprY8NtA0

PS3版なら船橋に数本ある
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:38:10.47 :5PsnmnfF0
アマゾン
名無しさん@弾いっぱい [ありがとう!伝えてみるよ] 2012/03/15(木) 19:38:51.72 :v0MO5Xje0

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:39:21.71 :mSfyBqJT0
プレイした後に思い出した。
俺は乗り物に弱いんだった。


千葉のどこかしら?
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 19:40:38.68 :wvnThUmdO
せっかくだから俺は白い箱を選ぶぜ!

こうして俺は難民になった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:41:29.73 :YwfwwuE20
ここ最近、ゲーム屋行ってこのゲームないと「勝った」って気分になる駄目人間な自分w
他の人につられてコナミのアンケート回答してきました。雷撃高度の下限は何とかしてほしいところ。
15mくらいまでは下げてもらわないと弾幕が怖い。
しかし、WPが貯めにくい…翼端切ったスピット使えるまでの道のり険しくすぎるw
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 19:43:04.54 :v0MO5Xje0

聞いたけど忘れてしまったw
茨城県との県境だったと思うんだけど。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:48:49.59 :yVBH2lcB0
ttps://www.xboxtools.jp/shop/
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/pstv/search.cgi?dummy=%93%FA%96%7B%8C%EA%94%BB%92%E8&area=&text=&go.x=39&go.y=10

近い順に絨毯で電話攻撃しろと
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:52:15.23 :KSUx1cXw0
ようやくチュートリアルの着艦を「シミュ・コックピット・パッド」でクリアした
フックに引っ掛けるのがむずすぎる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:55:40.05 :kSZ5b4G30
日本の空母にはフックありません
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:56:51.84 :J7p8LKKQ0
私難民だけど、着艦のコツとかある?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 19:58:40.24 :kSZ5b4G30
速度計見ろ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 20:05:02.36 :T0TLTBfh0
シミュの戦線制圧でB17Eを使ったんだが、ゾーンを迂回して高度を取ってる
ときに何回も撃墜されちまった。低空から行けばいいんだが雰囲気がでない
んだよなぁ。
というかTa152やFw190Dにやられたなら納得できるが、Bf109の20ミリの一連
射にやられるのは納得できん。Gaijinさん俺のベル号をもっと堅くしてくれ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:05:05.65 :KSUx1cXw0

それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

マジレスするとチュートリアルは米軍
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:07:02.28 :kSZ5b4G30

チュートリアルから卒業出来たらわかるよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:09:08.28 :rfpZTjn80
対戦でジェット戦闘機は使えないんだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:09:09.70 :tWS/cf0V0
ロケット強すぎワロタw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:12:03.45 :o6alCr9D0
ゲーム機ないのにソフトあったら
買っちゃいそうで怖い
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:16:13.02 :HGLMsATu0
実績厨ですがスキンを獲得の実績はどうやったら解除できるのんですか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:19:28.78 :H1TtvTsh0
フックじゃ無くてワイヤー、とかいう落ちじゃ無かったのか
チュートリアルはスティックの設定戻すの面倒くさくてわすれちゃったけど
零戦のテストで出てくる翔鶴?は甲板中央あたりまでワイヤーあるから、
あんまギリギリ狙うより余裕持って降下してけば大丈夫な感じ

これミッションエディットは空母無いんかね?
テストで失敗大破するたびコントローラー切り替えてSTARTするのは
いい感じに罰ゲームだった(笑
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:20:00.63 :vvDuKyCw0
オンで米軍になるにはどのモードを選べばいいの?せっかく飛行機買ったのに
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:22:50.86 :wTl5j8DD0
クバン以外で連合を選べば米軍機に乗れるよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:25:42.81 :PVx/8YK60

同じ機体を使いまくる
そのうち出てくる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:26:46.74 :wYP92SDF0

ルール、マルタと太平洋戦線全部
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:27:10.02 :G1IvcNSr0

フライトステックの話ってよく出るけどそんなに影響あるの?
なんの設定変更もしてないけどシミュで普通に飛んでるんだが・・・

本当はもっと楽に飛べるんだろうか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:27:38.72 :vvDuKyCw0
ありがとう。6時間経ったしそろそろ治ってるなちょっくらボコられてくる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:27:48.52 :wYP92SDF0

オンで指定数敵機撃墜or指定数地上部隊数撃破
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:28:38.21 :HGLMsATu0

アリガd
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:35:48.76 :aXnqQ+Hb0
チキショー
タノシソウダナー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:37:05.60 :yMnJ8Iq+0
これ海外だと39ドルのバリュータイトルだったのね・・・
日本だとなんでフルプライス?
FF13も海外は59ドルで日本は9000円だし
不公平すぎる!w
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:43:17.14 :R0Yhyxjm0
このローカライズだったらフルプライスでも満足
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:45:51.52 :RprY8NtA0
満足だけど、ムービーの「韓国を併合した」だけは直してくれw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:46:12.99 :d1pCeuFM0
ps3なら海外のも使えたろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:47:00.16 :+HBYx4xc0
シミュというものに初めて触れたがこれなんて無理ゲ?
でも良い衝撃だった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:48:15.71 :k7C4HOto0

俺も最初はそうだったが今じゃシミュ部屋で撃墜できるまでに成長した。
今じゃシミュしかやる気にならないくらいw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:49:53.32 :aXnqQ+Hb0

その辺の結論を早く

T-Flight Hotas Xが残1なんだ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:49:57.82 :+HBYx4xc0

レースゲーのシミュも同じ衝撃受けて今では普通に操作できたりするけど
これも同じように成長できるか不安だわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:50:33.96 :zXsZxeKZ0
既知だったらごめんなさいだけど、スキン解除の敵機撃墜はAI機は抜きのようですね。
あぁ、めんどくせ。 (談合できたらなぁw ダメかなwやっぱりw)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:54:45.01 :mq2xssnU0
ごめん 誰かhotasxでのブレーキのかけかたおしえてくれませんか
233 [sage] 2012/03/15(木) 20:57:50.38 :e+ysyzjZ0
カメラ操作の件、自己解決したわ
ボタン配置で割り振るんじゃなくて、アクションキー登録とやらでリセットボタン登録したらできた
これでようやくカメラを動かしたまま固定できる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:59:27.11 :1/UkX9jM0
単葉機でもソ連の大戦初期の機体ならキャブ止まるのな。
テストフライトで橋くぐりして遊んでる最中にエンジン止まってビビったわ。
高度5M、速度250kphでエンジンが止まる恐怖たるや。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 20:59:56.68 :wYP92SDF0

大韓帝国略して韓国なんじゃねーの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:00:48.26 :sj4J72eg0
なんかこのスレ左に傾くな
右の翼が大きすぎるのか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:01:05.15 :k7C4HOto0

俺はフライトスティックでしかやってないからわからんが
俺のフレはパッドからスティックにしたらシミュでもまともに飛ばせるようになったって言ってた。
スロットルの調整がパッドだと大変らしいが、スティックだとすごい楽。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:01:06.89 :HD31cpI00

アメリカ人とか悲惨な所得だから仕方ない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:02:20.83 :BNfvSCiX0
箱でやってる人はどのフライトスティックでやってるのだ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:03:13.55 :sj4J72eg0
スティックはホリのFSEXが純正パッドに比べると微妙すぎて
結局パッドに戻ったわ
基本100%でエンジン回してるから特に問題を感じないという
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:07:16.70 :J7p8LKKQ0
反転トルクをパッドでちょいちょい修正するのめんどくね?どうしてんの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:07:31.18 :aXnqQ+Hb0

ポチった

残1でポチったんだが在庫8になった…?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:09:38.19 :wwF85/Um0

ちょいちょい修正してる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:11:13.28 :sj4J72eg0

トリム抜きでスティックだと自動修正されるとかある?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:16:53.64 :kon9vn3cO
ちょいちょいトリムを調整してる。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:17:17.99 :o48TvizrP

それが鬱陶しくて、射撃時のブレにつながってる気がする・・・どうしたらいいんだろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:17:35.86 :TegBLTU00
プレステージ中尉て人いるけど、どーやてなんの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:19:38.08 :J7p8LKKQ0

どうだろ?少なくともホタスにはそんな機能ないけど、
スティックだと構造的に常に修正したままで他のボタンも押せるから楽じゃね?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:20:54.96 :PVx/8YK60
今気付いたんだが、wikiだと機体は6時間で全修復って書いてあるけど、実際には3時間位じゃないかな?
18時前後にゲームを止めて、今現在格納庫で機体を眺めてたら
墜落して全損した機体も完全に修復されてた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:21:21.08 :tWS/cf0V0
やはり零戦にシャークマウスは似合わんな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:22:29.40 :b9pqAVmK0
シャークマウスとかって目もセットにすると片方しかつけられなくてもやもやするなあ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:23:14.79 :5KsN4yN80
アーケードだがオンだと非常に弾が当たりにくい気がする。
あと敵機の名前が灰色になるのはなんなんだ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:23:20.04 :kSZ5b4G30
国によってペイントのセンスが分れるからおもしろい
タイガーミートなんか特に
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:23:33.25 :PVx/8YK60
あと、機体一覧のコンディションの横に書いてある時間は
損傷が回復するまでの残り時間っぽい

連レスすまん
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:23:39.72 :kon9vn3cO
DLCでA-10出してくれたらノーズペイントする。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:23:48.88 :sj4J72eg0
設定変えるとデカール貼りの操作が無理ゲーになる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:27:29.20 :zZCJDJHr0
近所は売り切れてた
梅田か日本橋まで行こうかと思うけど残ってるのかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:29:30.92 :o48TvizrP
バーチャルコクピットで照準がグラグラしつづけてかなりイライラするんだが、何か対策ないのかなあ
基本は左で上下、右で左右に照準(機首)が動くだろうにそれが延々ぐらついて狙いを定めるどころじゃないんだが・・・
動かさなきゃブレはしないがそしたら今度は一生相手に弾なんか当たらないわけだし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:30:08.11 :GsLW0KI40
とりあえず今日のオン対戦で自分の課題を見つけた。一撃離脱、つーか射撃の精度だ
自分がへたくそな攻撃を仕掛けながら追いかけていた敵機が斜め方向から来た味方機の
すれ違いざまの一撃で墜落したのを見て衝撃だった。ああいう射撃が出来ないと駄目なんだな

つーことで射撃の腕を上げる一番の方法を教えてくれ、いやください
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:30:57.75 :PVx/8YK60
デカール貼りするときは操作を既定に戻せと(ry
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:33:14.51 :wwF85/Um0
どうしても射撃がうまくいかねぇー
シミュで索敵もうまくねぇのに、せっかく見つけて後ろつけても機銃を当てられない…後ろはずっとくっつけるのになぁ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:33:58.09 :a+1vAjKf0
名古屋のビックカメラ、ソフマップ 箱版が全滅です
名古屋付近は完全に希望薄
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 21:36:04.50 :aQ9QV7R40
西船のエンターキングに無いだろと思って行ったら。
ラスワンゲット
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:36:08.18 :xgLks92R0
戦争に難民はつきものだが
まさかパイロット候補生達が難民になろうとは

こういうマイナーゲーこそダウンロード販売がほしいところ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:38:32.14 :XWtOqplu0
誰かパッドでプロペラピッチとか混合比割り当てているヤツいる?
アナログスティックに割り振ると勝手に50%に直るんだが・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:38:58.40 :KSUx1cXw0
ソ連のキャブ故障率はハンパない
飛行場制圧しに着陸するまでに5回エンジン止まったぞ…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:39:38.13 :5PsnmnfF0
初期出荷本数少なすぎなんだよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:40:52.17 :HRtgxLYp0
-Gかけると旧式機はエンジン止まるよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:40:58.77 :sj4J72eg0

キーアサインやり直しだから嫌やん
自動保存がやたらモタつく仕様ですし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:41:48.77 :KjLZ49Pn0
零戦もキャブ故障するの?
実物のwikiで零戦はムリな姿勢でも不調にならないって書いてあったけど。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:42:28.33 :BaE2ssbq0
シミュ部屋はじめていったけど、敵か味方か判別してるうちに一度も撃たずに終わった(´・ω・`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:44:31.95 :kSZ5b4G30
射撃の精度って、器用さにまして視力によるだろな
動画でとんでもないすれ違い射撃してて正直目が悪い自分には無理だと悟った
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:45:14.53 :VkEydgYO0
ま、ニュータイプはいるよね…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:45:48.32 :1/UkX9jM0
ていうかキーアサイン間違えて設定したら全部リセットしかないよね?
間違えたとこだけ削除とかできる?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:46:28.96 :sj4J72eg0
バーチャンHUDだとウィスキーマークやらべろしちーべくとるやらの表示が
敵機とダブってヘッドオン射撃むずいー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:47:17.29 :5KsN4yN80

オフのアケだが、射撃は真後ろからだと当たらない。当たっても致命打になりにくいっぽい。
敵が左右に切り返したときが目標がデカくなって当てやすく、距離200くらいから二式水戦でもムスタングをワンショットキルできたりする。

ところがこれがオンラインになるとまったく当たらないんだよな。ラグなのかどうなってやガルチクショー。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 21:49:06.12 :QNBgcjoC0

だよなw 尺八w

んだ。買ってきて最初に聞いた時トラトラトラっぽいと思った

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:49:06.87 :wYP92SDF0

反転すれば反対側にも付くよ
箱だとデカールを貼る時にXボタン
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:54:13.76 :o48TvizrP
てか、照準のブレはもしかして自分だけ?コントローラ壊れてるんだろうか?
感度最低にしてもじわじわ移動したりしないしなあ・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:54:59.63 :PVx/8YK60

反転すると確かに反対側にも付くけど、向きがおかしくならない?
左側は進行方向にサメ口が開いても右側は後ろ向きになってる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:57:50.16 :b9pqAVmK0

そうなんだよね…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:58:01.33 :kSZ5b4G30

とりあえず動画にしてどんだけブレてんのか見せてくれ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:58:07.51 :ebSsqbaH0
7.92mmの一掃射で火を吹く敵機もいれば、20mm食らっても平然とする敵機も居る……
この違いはどこから来るんだろうね。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 21:59:57.42 :GsLW0KI40

あるある。日の丸が派手な日本とデブで青いアメリカと特徴がはっきりしてる特徴が太平洋戦線ならだいぶ見分けがつくけど
欧州戦線はどいつもこいつも基本地上迷彩の液冷戦闘機だから区別しにくいったらありゃしない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:00:56.68 :fpAY78fz0
シミュ部屋で敵味方の識別にモタモタしてて誤射が怖くてなかなか撃てない
空中衝突で撃墜した事になるのがせいぜい
素質無さ過ぎorz
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:01:07.58 :vvDuKyCw0
俺を狙うのは戦争犯罪
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:02:14.68 :wYP92SDF0

試してみたけど本当だな・・・
パッチで改善されるのを期待するか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:03:36.44 :PVx/8YK60

(´・ω・)(・ω・`)ネー
仕方ないから銘文を貼りつけた
ぶっちゃけそれで満足してる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:04:21.93 :o48TvizrP

ごめん、動画取れるような環境がないや

風(風圧)の影響をシミュレートして、それにパッドの入力操作で倍加されたり、
対空砲火受けてるときにビリビリしてるのが酷くなる感じなんだけどな
みんなそんなのを気にせず斜めに照準が横切る時に、その真ん中でだけ
的確に射撃できたりできてる???
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:06:31.42 :PVx/8YK60

箱もかー
PSでも同じ事になるからパッチ待ちだね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:07:17.64 :kSZ5b4G30

普通にシミュで撃ち落としてる動画みるから出来るんじゃね?
確かに打ちづらそうだけど
名無しさん@疑問いっぱい [] 2012/03/15(木) 22:07:44.92 :X2WaSmTY0
サーバーって結局、隔離?オープン?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:09:22.72 :wwF85/Um0
俺が射撃下手ってのもあるが、日本とソ連以外コックピット見辛くないか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:09:54.98 :l1UQ80/m0

そこは
俺を狙うのは人権侵害
と書けよ

人権擁護法案はみんな(日本人以外)を人権侵害から守ります
by 民主党

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:10:45.09 :wYP92SDF0

視点変えてもいいのよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:11:09.67 :wYP92SDF0

英語喋ってる人いるからオープンみたいね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:12:19.86 :BaE2ssbq0
対戦オプションに視点固定ってないのかな。なかったら ほしいな。
みんな コックピットとかだったら いいな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:12:53.47 :wwF85/Um0

見づらくてもコックピット画面が一番見やすいんだ…着陸とかもコックピット画面じゃないとできなくてね…
バーチャルはやけに揺れるし、三人称は鉄器との距離感つかめんし(索敵時は三人称
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:13:25.96 :o48TvizrP

最終的には腕の問題ってなるかもしれないけど、
とりあえずスティック買ってみます

シミュで複葉機の跳ね上がりみたいなのを
パッドで抑えるのは一苦労で常にチョンチョン当て舵してるような状態だから、
スティック握ってギュッと持ててれば楽になるかもしれない・・・と一縷の望みを
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:13:29.21 :5KsN4yN80

リアル以上だと射撃の反動でブレまくるし
カメラ拡大してると挙動がきびきびしすぎてかえって狙いにくい。

おいらもパッドでやってるが、射撃を当てるには拡大機能使うよりもとにかく接近。
そして敵機の未来位置にむかって「機首を上げながら」撃つ感じでやってる。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:18:00.56 :sGX+Z8GW0
続々と参戦国が増えてゆく中
日本は物資不足で新兵の数が増やせぬとは…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:18:03.13 :J7p8LKKQ0
駿河屋発送キター!評判最悪だったから心配してたが
これで俺も零戦に乗れるぞーフヒヒ

ま、佐川の評判も最悪なんだけどな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:18:51.73 :Jr9+9una0
IL-2武装大杉ワロタ
さすがは空飛ぶトーチカ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:19:04.10 :kSZ5b4G30
日本は少数精鋭、しかし戦争は物量の時代へと・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:20:54.85 :wwF85/Um0
だが、日本は海外勢力に技術面でも(ry
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:21:44.96 :79j+lo5i0
補給路の確保はあれほど大事だと・・・!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:22:25.77 :QEQuIn1X0

装甲の違い

IL-2はとんでもなく固く大口径の弾を食らおうが平然と飛んでたりもするけど
零戦じゃ7.7mmでさえもやばいくらい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:22:55.23 :kSZ5b4G30
そして栗林中将は硫黄島へ赴く・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:23:22.50 :7kQOW76X0
プラチナとったどー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:23:40.84 :l1UQ80/m0
ジョイスティック買う方はX52を推薦します
もしPCでIL-2をしたくなった場合でもそのまま移行する事が出来ます
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:26:26.94 :zEzIp9qn0
シミュでアメリカ機にデカデカと日の丸付けてごめんなさい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:28:07.10 :b9pqAVmK0

貴様かぁーッ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:29:31.01 :2Xu3OX6o0
ヒストリカルの南太平洋海戦がクリアできん・・・
いったい何発爆弾ぶちこめばいいんだ・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:31:06.26 :kSZ5b4G30

まさかアケでそんな寝言いってんじゃないよな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:31:11.67 :YmTBOEAq0
日本の爆撃機後ろに攻撃できないって致命的じゃないか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:32:08.28 :ObL03CTL0

おめでとう!
ちなみに一番難しかったトロフィーはどれですか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:33:01.92 :2Xu3OX6o0

いやアケだけど・・・
発言権もないですかすみません
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:33:48.09 :kon9vn3cO

かんたん と予想
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:34:51.47 :sTezZJq+0
箱版、北米勢が続々と来てるなー。
グラディエーターとかフィアットオンラインになっててまだ1週間なのに懐かしいw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:41:30.78 :7kQOW76X0

意外とそうでもない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:44:34.09 :KpBUS/TY0
箱版シミュでXボタン押すと左下になにか重要そうな数字が出て
機体がフラフラし出すのですが・・・
これの調整方法ってどこに載ってますか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:46:14.67 :5KsN4yN80

トリム。チュートリアルで説明出る。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:47:16.42 :q/6aINHi0
購入して早4日。未だにシミュでレキシントン攻略できません><
敵を見つけるのが大変すぎる…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:47:28.08 :ebSsqbaH0

いや、それがドイツ対イギリスの戦いでな……
ドイツの双発機にハリケーンで掃射したらいきなり火を吹いたり、
突然撃墜判定が出てフラフラ落ちて行ったりするんだ。
名無しさん@弾いっぱい [age] 2012/03/15(木) 22:52:02.01 :QNBgcjoC0
昨日今日辺りから初期機体で真っ直ぐ特攻してくる奴多すぎw 

ヘッドショットでキルしてるけどGAIJINかしら・・・w

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:55:03.96 :KpBUS/TY0
チュートは難易度別で分かれてたんですか・・盲点でした。ありがとうゴザマス
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:56:25.99 :c4vClSsNO

飛龍とか連山があれば
後部機銃と旋回できる機銃があるのにな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:56:52.66 :7kQOW76X0
P-39は爆撃機の迎撃にもってこいだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:57:54.37 :QEQuIn1X0

たまたま燃料タンクに当たった…のかな…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:58:44.08 :kSZ5b4G30
飛燕改まだー?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 22:59:27.75 :kSZ5b4G30

弾丸の性能が違わね?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:00:15.34 :cYXaqZFs0
どうもコクピットとエンジン付近はダメージ高い気がするんだが・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:00:45.73 :vvDuKyCw0
ヒストリカルの米軍終わったし初めて対人で撃墜できた!!子供の頃、なんか好きだったコルセアまであと少し
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:01:01.64 :zEzIp9qn0

一応誤射はされなかったけど紛らわしいよねゴメン

日本機のスキンが無いのはちょっと寂しいな
P-40Eとか無駄に充実しまくってるのに

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:02:08.21 :xgLks92R0
味方の誤射にやられると腹が立つな

こういう理不尽な戦死したパイロットって
実際少なからずいるんだろうな
B-17で上空にいる味方編隊の爆撃くらって墜ちた
なんて映像を昔見たっけ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:02:30.83 :SAvcxhIE0
ランク18まで来たがもう殆どの機体買って金余ってきたな こりゃ真の物量作戦でもやってみるか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:02:36.51 :z+v3Zg040
遠くのグラディエーターに牽制で7.7mm数発撃ってみたらパイロットが意識を失いましたとかそんな表示が出てふらふら落ちてったよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:04:02.16 :SAvcxhIE0
コルセア使ってみたが凄いクリムゾンだな、ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよと言われたような気がした
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:05:15.18 :PYn8mkBu0
機銃とキャノンにR1を振るにはどうすればいいのでしょう?
一方に振るともう片方のが消えて同時に振れない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:11:09.78 :PVx/8YK60
コルセア曲がらんけどP-38のがもっと曲がらん。マジ直線番長
つかマップが狭すぎて、水平飛行で最高速度の423mphも出た試しがない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:12:37.90 :wYP92SDF0

あれ本当は死んでるよね・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:12:54.11 :kSZ5b4G30
将棋の駒
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:13:01.95 :upSjTTpTO

ハリケーンは7.7ミリ機銃×8とかいうアホみたいな武装だから
バラ撒いた弾が搭乗員を貫いたかエンジンの当たりどころの悪いところに命中したか
そんなとこだろう
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:13:04.11 :Jr9+9una0
ペロハチとか言われるくらいだからP-38でドッグファイトは自殺行為
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:13:41.42 :ebSsqbaH0

それは中の人を撃ち殺しただけ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:14:08.87 :KjLZ49Pn0
戦法を変えることで零戦を凌駕したと・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:15:10.57 :7kQOW76X0
二式水戦で波乗りしてると面白い
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:16:12.73 :Vmhm9IxV0
隼買ったらちょっと世界変わった

相変わらず戦力外だけど
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:17:30.54 :jqUxRDh20
デフォルト以外で初めて機体を買おうと思うんだけど、何がいいかね?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:18:41.68 :/M2EkpSA0
シミュ、一昨日あたりから爆撃機がやたら増えてる感じで欧州では今までメッサーでなんとかしのいでたけど、
ルール地方の戦線征圧でB17とB24、ブレニアムとかの混合編隊とかには
メッサーで接敵に失敗すると追いつくまでに時間かかるし、火力不足を感じたので

フォッケD型、防空部隊仕様に乗り換えて今日1日、ずっと防空戦闘してる。。。
爆撃機のみなさんが、低高度飛ぼうが高度上げようが、もう逃がさないです(´・ω・`)




距離と当たり所じゃないでしょうか。。。
あと、フラフラしながら弾撃ってるバラけるからなかなか落ちないです。

ソ連のIL-2なんて、30mの至近距離から20ミリを4、5発ぶち込んだのに平然と飛んでたりする。
あの機体、見た目にそれほど大きくないから余計落しにくくて。。。さすが同志の国といったとこでしょうか。


昨日のガダルカナル戦線制圧で日の丸ムスタングは、
あなたなんですか・・・よくもだましてくれましたね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:18:53.19 :YmTBOEAq0
イベントとトーナメントの内容が変わってるね
一週間で変わるんかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:21:19.75 :kSZ5b4G30

水戦でジェットスキーたのしいよな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:22:02.26 :PVx/8YK60

一撃離脱尊守でかっ飛ばしてるけど
制空権とかマップが狭すぎてすぐに会敵しちゃうもんだから、十分に高度を稼ぐ前に零戦とこんにちは!
1キルできても逃げ切れずに\(^o^)/オワタ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:22:23.42 :z+v3Zg040
じゃあ俺は日本機に白い星つけるわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:25:12.85 :uQDpeuEk0
B17硬いと思って安心してたら一撃で落とされたわw
機体滑らせたり小細工もあんまり効果ないね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:26:28.77 :kSZ5b4G30

会敵じゃなくて接敵な
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:27:10.99 :xgLks92R0
見た目のシンプルさとは裏腹に
随分丁寧にまじめに作り込まれてるよな
このゲーム

日本のゲームメーカーも見習ってほしいものだ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:28:12.18 :H1TtvTsh0

操作軸のマッピング→発射→アクションキー登録でいけるかも
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:33:47.01 :5KsN4yN80
オンの対戦って陣営選べないのか。
日本機しか揃えてないのに連合側にチーム振られると悲しい。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:34:56.89 :uQDpeuEk0

陣営選べるよ
△ボタンで切り替えだったかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:35:45.32 :wwF85/Um0

選べる
場合によってランダムで振り分けられるけど(不均等な場合
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:35:53.33 :T2S9SoBB0
やっと届いたので難しいと噂のシミュを試してみた
そこそこいけるけどプロペラピッチとかいじって本来の機体性能だしたかったらパットじゃ無理と思った

エアダンで1200時間ほど飛んだから楽勝だろwww
と思ってたら難しいってこういうことだったのね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:37:19.50 :KjLZ49Pn0
パッドとキーボードならいけるんですか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:37:27.20 :kSZ5b4G30
エアダン1200時間の実力をこのゲームでぜひ動画アップして見せてくれ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 23:38:17.79 :T0TLTBfh0

ひょっとして胴体に黒い動物のデカールを貼ってた?
ルールでB-17に乗ってて同じFw190Dにフルボッコにされたから
あいつには怒りを通り越して尊敬の念さえ沸いてきたよw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:44:23.67 :T2S9SoBB0

ググったらキーボード使えるのね!
ちょっと練習してみるよ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/15(木) 23:44:25.89 :T0TLTBfh0
重爆は高高度から開始してくれないかなぁ。
重い爆弾を抱えてちんたら上昇してやっと爆撃進路に入ったら
30ミリを食らってアボーン(涙)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:45:09.19 :uQDpeuEk0
対戦で「日の丸ムスタング」ってコテハン表示されたら面白いのにw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:45:38.43 :HRtgxLYp0
bf109F強過ぎワロタ
250kg爆弾積んで700km出るとか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:48:58.25 :/M2EkpSA0

自分じゃないです。
黒い動物の方はだいぶ前からその機体使ってらっしゃいますね。

自分は防空使用ですので背面が赤と白のツートンになってるの乗ってます。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:50:55.34 :QDAoi5Mi0
二個目の撃墜マーク獲れた。マグカップだってさ
俺にはビールに見えるけど

Fw190-A5は俺の相棒
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:52:12.46 :5KsN4yN80
、440
そうだったのか、ありがとう!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:56:30.40 :2twV3pnH0
俺もシミュ始めてみた
hotasX使ってるけど、ボタンがなんか足りそうにないから
E/G on offやプロペラピッチやトリムとか全く使ってないけど
大丈夫なのかな?対戦とかやっぱ影響する?

それに敵を見つけてもすぐ見失うし、上手い人たちはどうやって追っかけてる
のか気になる やっぱ視点グルグルなのか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:57:14.52 :b9pqAVmK0
俺以外にHs129使ってる人がいて嬉しい
なかなか見ないんだよなあ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/15(木) 23:59:11.20 :rWN6gTN90
レベル20になったんだけど、ジェット機とコメートはどこで使えるの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:01:12.04 :kSZ5b4G30

1週間そこそこでレベル20にするほど暇人なのに自分で確認しないんだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:06:34.29 :sijUWPzh0

いいなー
ジェット機は爆撃機を片っ端から落とせそうだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:07:49.56 :QbwxgPZJ0
いや、17くらいだったのがロードしてみたら突然20(WPは七万)というありえないバグに遭遇したんだ……
それで喜びいさんで全機買って丸太とルールとクバンをやってみたけど選択欄に無いからさ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:09:07.38 :0aQjXRWM0

自分しか乗ってないと思ってたマイナーな機体見ると
なんかこう、好きだったインディーズバンドがいきなりメジャービューした時と似た感情が・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:11:14.33 :49Rc7S1/0
俺前から好きだったわー前から乗ってたわー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:11:28.05 :hx9czNSl0
敵基地に爆弾を投下したら自分と味方の青文字が右下に並んでた……
なんかごめんなさい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:14:56.86 :AXKa9JO30
マニアになるとコレクションする以外にフラシムの楽しみ方がないからな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:16:21.23 :4rAy7u3u0

できました!
ありがとうございました
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:17:26.73 :WND/p/T+0
戦線制圧だし爆撃機デビューと思って乗ったら離陸直後に墜落繰り返して終わってしもた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:20:35.68 :w1PagiF40
戦線ってさ爆撃機だけもっと後ろから飛べればいいのに…ま、無いか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:21:59.25 :SNuR7A970
ゆっくり高高度まであがってる暇ないからなあ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:24:07.99 :WND/p/T+0
ルールだったっけかな、離陸すると目の前に木があるから高度上げようとして失速の繰り返しだわw
爆撃機乗り尊敬もんだ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:25:36.83 :AXKa9JO30
諸元を確認するって大事だな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:26:43.40 :w1PagiF40

ドイツ側の場所だっけか
俺は滑走路最後に段差があるからそれ使って機首はねあげてる(Ju88の場合
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:28:20.66 :hk0UY+4Q0

嬉しいようなさみしいようなね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:33:36.47 :hx9czNSl0
ルールの空を舞う雷装のソードフィッシュ
お前、何を狙うつもりだw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:34:09.98 :jv1gQLGN0
今は亡き某オンラインフライトシムで編隊爆撃専門の部隊にいたんだが、
このゲームのオンラインは爆撃機でガチ編隊組んで遊べそうか?
1回の編隊爆撃で40分かけて2万5千フィート以上まで上昇してたった一箇所を爆撃して30分かけて帰還する様な
変人(褒め言葉)しかいない部隊だったので、リアル志向で時間がかかるのは一向に構わん。
システム的に長時間の飛行が出来ない(=1ラウンドが短い)仕様なら泣く。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:34:36.63 :NfEzVPph0
デカールを拡大しまくるとかなり派手な感じに出来るなw
赤に白のストライプみないなのとか
目立ちすぎてやばそうなきもする・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:35:02.10 :w1PagiF40

できないと思う
敵基地との間が狭いから
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:37:02.19 :G0bZi7kG0
今さっきアマゾンで注文した
前からフライトシミュやってみたかったんだけど…知らなかった

ところで届くまでにどれくらい掛かるか分からないけどそれまでにワクワクできるように
戦闘機の知識を蓄えておきたいんだけど、お勧めの本と買ってないですか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:39:11.88 :AXKa9JO30
ネットでしぬほど情報あるのにとりあえず書籍で欲しがるやつはコレクションするだけだから買う意味ないと思う
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:39:40.61 :xVFQFDOb0
ちょっと教えて欲しいんだけど、
オンライン対戦でリプレイってあるかな?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:41:47.87 :sijUWPzh0

保存できるけど、一旦その部屋を抜けないといけない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:46:37.38 :hk0UY+4Q0
ボイチャで「うっぜ」って…
タイミング的に俺かなあ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:47:58.42 :jv1gQLGN0

それは戦域から大きく離れて大回りして上昇の為の距離を稼ぐので問題ない。
離陸していきなり明後日の方向に飛んでる様に見えるから文句言われる可能性はあるが。
大回り出来ないほどマップ狭かったり、1回のラウンドが15分で終わるとかだときつい。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:49:33.70 :Wu1Hq/Ms0
いまルール飛行場制圧やってたら
森の中に空母が3隻あってワラタw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:50:39.57 :278yDVkG0

それなんてゲーム?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:51:33.97 :tli80Y5T0
いま何があったのかよく分からん ルートの森の中に空母艦隊が出現したww
なんか空母から離陸するしwww
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:51:54.29 :UCw1UwPI0

エースパイロットの手記とかあるってのにその発言はどうかと思う
一番メジャーなのは坂井三郎の「大空のサムライ」かな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:52:09.78 :zdWzpJlrO
対戦、晴れとか多いね
悪天候とか暴風雨とか、あんまり需要ないかな?
マップ回しで立ててみようかと思うけど
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:52:28.62 :w1PagiF40

時間的には速攻でおわる
ひどいと爆撃機を敵基地に持って行く前におわる…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:54:28.83 :xVFQFDOb0

抜けても、保存するような表示が見当たらないよー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:56:28.25 :w1PagiF40

安価ミス
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 00:57:41.86 :hx9czNSl0
もっと広いマップと長い滑走路があれば重爆も生かせるのになぁ
という訳でドーバー海峡戦線制圧をだな……
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:01:42.97 :R33aZELH0
対戦終わった時に下にリプレイ保存ボタンの表示ないかー?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:02:05.45 :Wu1Hq/Ms0

悪天候、夜で空戦やったけど互いに敵が見えなくて
グダグダだった
一気にみんな抜けて行ったw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:02:19.22 :wzOlepObO
バトルオブブリテン(ジェット参戦不可)ですね、全く分かりません
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:02:45.11 :XbEzJ2aP0
ウォーバーズ並に広いMAPでればいいんです
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:05:29.91 :DMrMHGOB0
ムスタングあるのにスカイレイダーないのかよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:06:23.40 :xVFQFDOb0

それが表示がないんだよー
どうしてかな?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:11:28.59 :zdWzpJlrO

そっか〜、需要ないかw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:14:45.21 :FJEwTnb50

リプレイ保存できるのは、ホストだけのようなきがする
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:16:25.22 :qJGXJZZt0

WWUにスカイレイダーねぇよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:16:51.16 :hx9czNSl0
せめて今の二〜三倍広くしてくれれば爆撃機も高高度まで上昇できるのに


B17が低空侵入してくるのはねぇ……
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:20:53.50 :w1PagiF40

エンジンオーバーヒートするやつ増えそうだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:23:47.96 :VWQXMuzl0

amazonあたりで碇義朗検索するんだ
他には好きな機種あったらそれ系の写真集っぽいのとか
後、wikipediaあたりで適当な単語(Fw190とか)から辿ってくだけでも結構楽しいかも
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:27:05.23 :AXKa9JO30
「戦闘機の知識」って聞いてるのになんで人物を紹介するのか、それがマニアなのか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:27:22.05 :qJGXJZZt0

ttp://wikiwiki.jp/il2/
Il-2 STURMOVIK っていうPCのシムだけど基本的なことはここで予習できるぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:28:20.85 :n35WGMni0
対戦で壊れた機体をWP使わずに短い時間で修理できる方法見つけたんだけど・・・(みんなもう知ってるかな・・・)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:28:24.28 :XbEzJ2aP0
あーほしーでもかねなーいどうしろと
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:30:42.52 :sijUWPzh0

ゼロ戦や複葉機の価値が無くなっちゃう
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:32:17.74 :w1PagiF40

ゼロは使えるんじゃないか?
航続距離長い(はず)だから
メッサーとかは使いにくくなるかもよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:34:02.54 :3c/K9FLM0
転々と点在する飛行場や空母に着陸して燃料補給しながら相手陣地に侵攻…
結構面白そうかも。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:36:29.19 :hx9czNSl0

空戦中に燃料切れか

緊張感のある戦いになりそうだ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:38:20.17 :xVFQFDOb0

そっかーホストね
試してみるよ。どうもありがとう
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:42:24.05 :3c/K9FLM0
増槽ポイ捨てしたら後ろの味方に当たるとかありそう
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 01:42:35.12 :jv1gQLGN0

時間短いのだけはどうにもならんからきついな……。
急降下爆撃や雷撃もやるから見つけたら買うが。


経験上重い爆撃機で実際に時間かけて高高度まで上昇する物好きはそうそういないから多分問題にはならない。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:13:14.64 :QbwxgPZJ0

空港や空母に着陸?
でも、それだと出撃中の小破くらいしか無理だし全損機も無理だぞ
その方法で致命的なのを修理出来るのはペラ破損くらいだろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:36:54.17 :Vd118o0X0

一次史料の意味も分からんやつは黙ってろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:38:20.59 :lCQhkvUo0
一次資料云々というより文字で書いてある通りの意味しか理解できないかわいそうな子ってイメージ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:40:35.50 :n35WGMni0

これいうといろいろ言われると思うけどそれ覚悟で言います。
対戦とかでぶっ壊れた機体は6時間経つと勝手に修理されますよね。
んじゃ、PS3本体の時間を6時間早めたらいいんじゃないのかなぁ、って。
詳しく言うと、対戦で機体がぶっ潰れたら、
1,ゲームを終了させる(PSボタンからいけますね)
2,PS3の設定で時間設定の項目から手動で時間を6時間早める。
3,再び[蒼の英雄 Birds of Steel]を起動、格納庫で壊れた機体が修理されてるか確認(確認しないと修理されません)
4,そのまま飛んでもいいと思うけど、一旦×ボタンでメニューに戻り右上に[セーブ中]が出てるか確認
5,時間を元に戻してもちゃんと修理されてる
 と、こんな感じです。 知ってたらすみません。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:41:08.34 :AXKa9JO30
一次史料には零式戦闘機の速度計の単位と型番について何て書いてあるんだ?着陸速度は?回転数は?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:43:37.73 :7M16KAzT0
燃料切れになる前に堕ちるかゲームがおわっているけど
20%で何分飛べるんだろうな
軽量化のために10%でもいいかな、とかちょっと考えているんだけど
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:44:29.31 :AXKa9JO30

戦闘機の知識があって勧めてんのか聞かせてもらうわ
その一次史料とやらのどこに書いてあんのか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:46:37.65 :/xdghbZ00
シミュ部屋で複葉機つかってヨロヨロ練習してたら
WP7万超えてましたwすみませんw・・・すみません・・

あ、複葉機を赤く染めることはできますか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:50:06.87 :UCw1UwPI0

リヒトホーフェン機風にするつもりか!
赤いデカールを最大まで引き延ばせばそれっぽくなる気がするぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:51:15.59 :278yDVkG0
普通カラーで見る戦闘機大百科!みたいなのが欲しいんじゃないかとか思わないか?
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 02:53:11.17 :6rWnJSTf0
枢軸国デカールの赤い盾?なんかを最大まででかくすれば片方の翼くらいなら赤く染めれる

あとジェットとロケットを買ったんだが対戦で使えんのだな...
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:53:49.45 :AXKa9JO30
まさか一般諸元も知らずに言ってたんじゃないよな?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 02:58:25.73 :/xdghbZ00

そうです先日「レッドバロン」観てしまい単純に影響うけてますw
ありがとです、デカールやってみます、複葉機万歳!!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:02:14.60 :gnSEh7D70
FSXに使ってるT-Flight Hotas Xこっちでも使って見たけど
カメラの操作がめんどくさすぎて結局パッド+キーボードに落ち着いたわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:04:36.22 :59Cn25zG0
早く撃墜しようとするなら、エンジンとコクピットを狙うべきなんだろうか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:07:18.65 :jaUL5d/z0
尼で在庫復活したら、一緒にキーボード、スティック揃えてやろうと思う
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:08:02.67 :AXKa9JO30

考えてないで狙って撃ってみたら
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:08:34.59 :7M16KAzT0
敵機の未来位置に銃弾を雨を降らすように連射して当たるのを期待する戦法だから
狙って撃つなんてco-opのPBY相手にも無理だわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:09:04.39 :j7Vqup3i0
ルール地方、戦線制圧で枢軸側でプレイしてたら大型爆撃機を選択した方が4人も!
大きな機体がこれだけそろうと迫力あるなーと。。。

離陸の邪魔にならないように最後に出ようとその場で待機しながら離陸を待つ。

離陸途中で何故かスピンして地上でクルクル周りながら墜落する爆撃機
離陸したはいいが、手前の森に突っ込んで墜落する爆撃機
早々に全滅。

1分も足ってなかったんじゃないかと思う。
戦闘機ではなんとも思わないけど、爆撃機が離陸失敗してるのみると
ほんわかするのと、切なくなってくるのが同時に来る。。。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:11:47.78 :UCw1UwPI0

爆撃機重くて離陸時墜落しやすいんよ・・・
接触しやすいから離陸待機したのはgj
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 03:13:35.95 :6rWnJSTf0
重爆は難しいよな
やっと飛べても敵戦にうまい人がいればすぐ落ちる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:18:04.45 :AXKa9JO30
震天制空隊なんてのが編成された理由だな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:20:50.22 :3c/K9FLM0
重爆のエンジンはそうそうぶっ壊れないから離陸時はエンジン出力全開のままで良いよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:21:50.51 :VWQXMuzl0
今ほとんどお互い敵飛行場直行だから、爆撃機で出ると相手のヤーボに高確率でヘッドオンでやられちゃうのが辛い
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:26:12.33 :Ow46HpK60

動画で震天隊と同じ特攻やってた人いたよ、映像で見るとなんとも言えない気持ちになった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:31:50.73 :Vd118o0X0
,518,523
はー…本物のバカかお前はw
「前からフライトシミュやってみたかった」という
諸元の数字見せてワクワクさせられると思ってんのかよ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 03:38:11.91 :uaWMOI7ZO
どうみてもアスペ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:38:14.78 :ZrR+M7BH0

横やりですまんが
> やってみたかった
つまり「見てみたかった」ではない、それにこのゲーム買ったんだから
説明書にない操作や計器の見方が知りたいのが普通じゃないかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:40:44.89 :B6nTxOcQ0

興奮してて意味わかりませんがお構いなくもう結構です
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:46:29.13 :AxQLCTZk0
航空マニアってずらっと並べて観てるだけで満足なんだろうが
フラシムをプレイするのが目的の人にとって迷惑な趣味の押し付けでしかないので勘弁
鉄ヲタといっしょで害悪だよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 03:51:32.36 :V4Kq73Mc0

震天制空隊という名前をはじめて知りウィキで調べてみましたが、
知らない事が多いなと思いました
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 04:01:06.29 :eyfA3EIg0
シミュ対戦だけど折角上昇力の高い機体で昇っても低空の機体の視認性が悪すぎて何も見えない
逆に敵からは上空の自分はよく見えるので真っ先に狙われる、なんだかなー
高速機体で低空を飛んで辻斬りしてる方が遥かに捗る
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 04:06:07.02 :zejcaq7n0
箱○の操作

難しい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 04:10:25.47 :UCw1UwPI0

そのための迷彩なんだしそんなもんだろ
目立つ白い零戦や砂漠迷彩のイタリア機は上からでも見つけやすいからな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 04:10:42.47 :CtdrQ98J0

おお!よくぞ来てくれた!お前が来るのを待っていた。
祖国の栄光を叫ぶ者の戦いは必ずや天照大神が御照覧くださる。
天皇陛下の万歳を叫び、祖国の勝利を信じてともに戦おう!!!!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 04:18:37.93 :UCw1UwPI0

でもアメリカ側という落ちが見えるぞなもし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 04:47:51.25 :adSOwo5/0
小林照彦少佐は
後に空自入ってアメリカ留学したとき
向こうでどう思われたんだろうな
体当たりでB-29落した人って
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 05:42:33.41 :8So+/WkR0
シミュでやったらキャブがやたらとぶっ壊れてエンジンが止まるので不時着が上手くなった。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 05:52:35.44 :oQ56rB1p0
シミュでやってたら味方のF4Fをつけ狙って落とした奴がいたから敵討ちと上から突っ込んで一航過で仕留めてやったらF4Fだった。俺はそっと十字を切った
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 06:45:28.91 :h6DulWgRO
コルセア強いなww
俺のP-40が一瞬で墜とされたww
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 07:05:43.11 :1G0jVW+J0
B-29のDLCまだ〜
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 07:32:03.32 :0aQjXRWM0

お前ルール制圧の時高高度でふらふら飛んでたヤツか?
爆撃機と間違えて必死こいて追ったんだが、複葉機だったからなんか和んじゃったよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 07:52:38.62 :oQ56rB1p0


よくあること
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 07:58:57.97 :qqXgApOIO
おまけみたいな感じでFー15のDLCとか出ないかな
出ないな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 08:08:35.61 :q+LxAdzm0
完璧にkonozamaった
どうしよう
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 08:18:40.31 :p4+DahJY0
本当に蒼の英雄から追加ダウンロードでると皆さん思いますか?
何か販売会社がこのソフトに対してやる気がないから信じられないんですが。
どこからタウンロードの情報が出てきたんでしょうかね!?。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 08:19:03.47 :Isa8g3960
配信予定のマップや機体のDLCは別に急がないから、質保って
たくさんの物をだしてほしい。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 08:20:47.67 :p4+DahJY0
マジでもう少しホームページ更新とかしてほしいって感じ。
操作方法もcomの方を参考ってどんだけ楽してんのよ....。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 08:22:45.61 :p4+DahJY0

俺も同意します。確かに質は保ってもらいだいですね。
でも、デマ情報とかマジ勘弁って感じですね。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 08:27:43.88 :5hh+CLw5O
なんか意味わからん言葉並べてる人がいるが、そんなマニアならもっと役立つ情報を並べてくれ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 08:30:19.80 :Isa8g3960
>557
まだDLC自体が無いから意味ないけど、タイトル画面から一応DLC買いにいける
ようになってるし、日本軍機だけでも鍾馗、紫電改、4式戦、雷電という人気機体が
無いから、あるだろうと思うし、無いと極めて遺憾に思う。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 08:35:36.49 :03KZgn2aO

滝沢聖峰って人の漫画読め
特に「飛燕独立戦闘隊」「空母艦攻隊」「迎撃戦闘隊」
読んだあと絶対に飛燕、九七艦攻、屠龍に乗りたくなるぞ!このゲームに屠龍無いけどね・・・

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 08:41:40.36 :waybGMvy0

五式戦も忘れないであげて、いや人気あるかどうかは知らんけど・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 08:41:51.05 :03KZgn2aO

ヘイボーイ、何が知りたいんだい?
なんでも教えてあげるからオジサンに言ってみなさい?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 08:55:20.12 :SNuR7A970
B-24にのって離陸するときに
最後に離陸しようとほかの爆撃機が滑走路にいってから
スタートしたら助走中においついてしまって
離陸直後に接触 大破
(´・ω・`)すまんかった・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 08:56:00.80 :Isa8g3960
>564
そうだね〜五式戦もそうだし、天山、彗星、あと個人的に好きな流星も
出てくれたら嬉しい。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:00:34.83 :V4Kq73Mc0
飛燕改か・・・飛燕はあるし、トンデモスペックだから厳しそうだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:01:51.42 :V4Kq73Mc0
紫電改と四式戦の因縁対決をシミュレーターでやってみたい気もする
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:04:53.40 :j9NazVDT0
連合国、特にアメリカの機体がすごく好きなんだけど
どう思われてんのかなぁ・・・
日本軍機使えやとか思われてんのかなぁ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 09:05:28.95 :KBdPIEQl0

そうか、あれはドイツ空軍の有名なエースだったのか。
ならやられても光栄・・・かな?
よし、今度からB-17に鉄十字のデカールを貼ろう!
これでやつらも手が出せまい!!w
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:06:07.90 :ZTqd6uR00
気にする必要はないんじゃないかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:08:16.54 :TH644hEs0

レベルが低いうちは、対戦のチーム選択で連合軍に傾いても特に何とも思わないけど
プレステージ突入してからも片方の勢力に付くようなら
「必死すぎバロッシュwwww」って心の中で言ってる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:09:33.82 :Isa8g3960
1週間でレベル20到達とか凄いな。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 09:14:21.60 :p4+DahJY0

俺もそう思います。俺はレシプロ初心者なんでよく分ってませんがこのゲーム、ロシア製とは
言いつつも日本のレシプロ機体数は他国よりも少ないし重爆機も少なくありませんか?
というわけで日本のレシプロ機の追加ダウンロード期待してますよ、ガイ○ンさんあるいは
コ○ミさん。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 09:25:15.42 :KBdPIEQl0

自分もF4FとかF4Uとかアメリカの機体が好きだよ。日本機とは別の良さがある。
零戦は傑作戦闘機だけどF4Fは傑作兵器。戦争をするならF4Fっていう感じ。
今はアメリカが日本の同盟国だし、どの国の飛行機を好きになろうが個人の
自由だね。まあ、ゲームなんだから楽しんだ者勝ちだぜw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:25:25.09 :MId9/fv0O

ロシアはヨーロッパ戦線が主体だったからね
日米の機種が少ないのは仕方ない
コナミは日本での販売を委託されてるだけなんで開発には何の影響力も持ってない

あとsageなさい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:25:44.88 :p0YsB0v40

別の人のだけど、ラバウル烈風空戦録は面白かった
漫画読んだときは、架空の機体なはずの二式双発単座戦闘機(双戦)が実在したんじゃないかと思えるくらいのリアリティだった。


IL-2で、陸軍機好きのフレと海軍機好きの俺で、紫電改と疾風のタイマンしてみたことがあった。
お互い一戦毎に双方の機体に乗り換えて三回勝負したけど、タイマンでは速度で勝る疾風が一方的に強かった
疾風は紫電改に比べて低速格闘が弱いんで、乱戦になれば紫電改の機動性の良さも生きてくると思うけど
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:29:19.87 :waybGMvy0
パッケージのゼロ戦にちゃんとノルナやらオスナって書いてあってなんかほんわかした気分になったのは俺だけじゃないはず・・・
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 09:32:49.60 :KBdPIEQl0
日本機ののDLCが出るならライバルの米軍機もほしいな
F6F-5、FM-2、P-47D、SB2C、B-25、B-29とか
そして、震電と烈風が出るならF8FとP-51H、P-80を・・・。
ちょっと無理ゲーになるかもなw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:34:30.92 :V4Kq73Mc0

囲まれたときは疾風の方が撃たれ強いからなぁ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:36:21.08 :p0YsB0v40

10年くらい前に、護衛艦ひえいの見学に行ったとき、艦橋の隅の机に「エンピツかじるな」って張り紙してあって吹いたの思い出した…
スレチすまん
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:38:16.57 :gpUFX8GS0
とりあえずJu87Gが先だと大佐が言っておられます
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:38:16.86 :waybGMvy0

エンピツかじるなって小学生じゃないんだから・・・
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 09:43:40.20 :KBdPIEQl0

そして、対戦に「戦車部隊攻撃」を追加すると
でも、シミュでJu87使ってたら敵機にカモられたからなぁ
本当にあの大佐は化け物だと痛感したよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:46:26.71 :ok3Lw5EBO
COOPで途中参戦したら水上機でもないのに海の上から始まったんだが。
とりあえず加速したら大破した
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 09:57:44.04 :OCZrVya90
このゲームはたまに訳のわからんバグが発生するからな。
俺もCOOPのスツーカ爆撃ミッションで何故か俺のスツーカさんが連合国所属になってた。とりあえず味方だった筈の三人を撃ち落とした
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:07:16.39 :pIZzbwfy0
Ju 88 A-4シュミで離陸できない奴は俺以外にも居ると信じたい
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 10:09:16.44 :5hh+CLw5O

オイルや冷却水のオーバーヒート、キャブ故障の対処方について教えてください、おじ様。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:15:46.81 :KVttU4M70
wikiが潤うのを期待してます
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:16:18.71 :V4Kq73Mc0

俺が教えてやるよ
ガス混合比エンリッチにした気化潜熱による冷却がある
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:18:03.76 :LDEqte1i0

フラップを所定位置まで下げる
滑走路の恥からピッチを上げてエンジンフル回転
機体がつんのめり始めたらブレーキ外して発進
そのまま速度が190キロ超えるまで我慢し機体が浮いてもスティックを無理に倒さない
離陸したらすぐに脚上げしフラップを戻す
速度が300キロ前後になるまでエンジンはフル回転
あとは急に舵を切らなければ失速もしないだろう
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:19:21.90 :OCZrVya90


オーバーヒート→スロットル絞って戦線から離れろ


キャブ不調→手近な空き地を探して降りろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:21:33.28 :pwvCAgkA0
彗星が出るなら是非伊勢の後部甲板から発艦するシチュエーションが欲しい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:24:20.85 :jKbrbUtX0
まーたシュミ(笑)だよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:26:04.35 :pIZzbwfy0

なるほど我慢出来ないからハヤシに突っ込んでいたんだな俺 
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:26:29.05 :3/OBsEAf0
そういやパソだとJu87Gも地上部隊ボコすミッションがあったな
でも37mm砲の弾は少ないしT−34に当てても効かないことあるし
大佐プレーはできなかった。まー、あの戦果嘘じゃね?ウィキに物申したのも
工作じゃね?という話もあるが・・・。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 10:40:59.54 :5hh+CLw5O

そんなのは誰だってわかるわ
みたいなプロの解答がほしいんだ
ただガス量増やして不完全燃焼させるとエンジンが冷えるってのも、にわかに信じ難い。
なんかエンジン制御項目で、なんとかブローとかなかったっけ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:46:47.87 :V4Kq73Mc0

冬場や高空でやるとデトネーションを引き起こす可能性はある
だいたい1万フィート(3000m)以下で低速高出力やってるとオーバヒートになるだろ(戦闘なんかで)
帰投するときや接敵までに距離あるときにやる、エンリッチメント機能があるレシプロもある
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 10:48:33.31 :j7Vqup3i0
ホッケさんつかってたけど、平行して使ってるメッサーさんと操作感覚が違うので
メッサーでホッケさんみたいな機体ないかと、探してとりあえずG6型を選択。
この子、弾幕が凄いですね。。。打ちすぎると弾幕で相手がよく見えなくなる。。。
おまけに反動が凄い。。。

そして、意気揚々とG6型で戦ったものの相変わらずIL-2が硬くて困る。
結論として思ったのが、ヤツは絶対に空にあげさせちゃならない。。。




そういうところはあまり気にしなくてもいいと、個人的に思います。


ルールにいたですね。

主翼に貼るのはマジ勘弁してくださいw
ガ島で会った、日の丸ムスタングの一件で、もう半分疑心暗鬼になってる(´・ω・`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:57:36.94 :PPgYJhV10
外人のボイチャまち”でうるせー!!
「あ"ーーーーー」とか叫んでたw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 10:59:41.55 :j7Vqup3i0

外人さんは凄い積極的にしゃべってますね。
「ファッキン!」と「ガッデム!」と「オーマイガー・・・」は聞いた。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:11:13.02 :TH644hEs0
リスキルしまくって勝ったプレーヤーに外人が名指しでfuckとか言ってた
リスキルはどこでも嫌われるんだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:20:15.64 :OCZrVya90


 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )  
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:28:51.96 :EdTpNVSb0
箱○でおすすめの操作方法ってないのかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:31:58.02 :Fl010cPt0

よしよし、泣いてもいいんだよ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:36:48.71 :KVttU4M70
EX2のRBがXボタン扱いされてて魚雷落とせない(´;ω;`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:36:58.54 :qoRO87qH0
初珍バグ遭遇記念パピコ

対戦で空母からSBDで離陸したら後ろに着陸用のワイヤー引っかかって海にドボンと落ちたww

仕舞い忘れかしらw ちなみにPS3 ネタじゃないよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:37:35.58 :YF1Q48B90
ベテランパイロットがタイマンするのをWP賭けながら観戦したい。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:40:38.19 :q+LxAdzm0
じっと寂しそうなHOTASを眺めるだけの毎日です。
amazonで頼んで待ってる人いますか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:43:45.68 :jV9a8wZ60

まずEX2を買います
…というのは冗談として

LBをシフトみたいな感じで使うのがいいかなと思ってる
・視点移動をLB+右スティックで
・余り使わない系はLB押しながら十字キー系みたいな感じに
・LTにターゲット追従(シムメインならLTは拡大)
・LB+LTでターゲット選択(シムメインならmap表示)

back押しながらLTみたいな感じで、アナログ調整可能なブレーキ割り振りとかできるかな?
今会社だから試せないや

というか、リアル・シムで設定変えたいし(ターゲットねーから)
爆撃機と戦闘機でも設定変えたい(視点変更よく使うから)
コントローラプロフィールをロードさせてくれよ…。
そうすれば離陸後戦場に行くまでにちゃちゃっとすませるw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:43:46.09 :OCZrVya90



 (´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ パカッ
  \/     /

 (´・ω・)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

_(´;ω;)
  \ ̄ ̄ ̄\
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 11:52:04.58 :j0yIZs7x0

いつもHe111使ってたから知らないんだけど、ju88ってコクピット表示されるの?


確かに対処法言ってたよ、君は悪くないw
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 12:02:16.10 :bRAu1GEP0
このゲーム、ミクスチャ弄って燃料冷却とかカウルフラップ制御とかできるの? シリンダー温度の計器とかブースト計も水メタ噴射ある?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:03:45.50 :04I6cU7E0
対戦はリアルよりシミュの方が楽に稼げる気がする。個人的に操作の感覚はリアルもシミュもそんなに変わらない気がするし、レーダーもマーカーも無いから忍び寄るのも楽。
チームが勝てば一万円くらい貰えるし貧乏人はシミュをやるべき
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:05:24.00 :49Rc7S1/0
ランダムチームだとことごとく敗北する僕はどうしたら貧困から抜け出せますか><
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 12:05:45.31 :Q6ry/7Lr0
ストイックなところが気に入った
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:09:12.96 :04I6cU7E0


チーム移動して寄生プレイしろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:09:33.17 :qoRO87qH0

様子見ながら勝ってる勢力側に参戦
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:10:29.21 :EdTpNVSb0

さんくす!!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:11:52.68 :03KZgn2aO

烈風空戦録でリアリティあるなーって楽しめてるんなら、飛燕独立戦闘隊なんかはもっと楽しめるとおもう
空戦のひとつひとつの描写が細かくて、読んでるとすぐうおー飛びてぇ!ってなる漫画だよ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 12:13:27.18 :5hh+CLw5O

口悪かったよな、スマン。

そんな対処法、考えもしなかった。
教えてくれて、ありがとう。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:18:24.01 :uZoCcSDG0
初挑戦のシム対戦で目的地前にエンジン停止あったからなぁ
アケばかりしてたならボタン切り替えとかないと危険
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:24:31.35 :04I6cU7E0
エンジン止まったらどうすりゃいいんだ。再始動出来るん?
イタ公のボンコツがよく止まる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:27:15.75 :j7Vqup3i0

シミュで稼ぐということでしたら以前から言われてますが、
爆撃機は修理費が安いので基地を狙うでいいかも。

やや迂回しながら低空飛行→基地を爆撃。
これで収支が+になると思います。・・・タブン


再始動できるけど、自分はあきらめてどっかに着陸して脱出してます。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:27:41.71 :KMBwVWj2O

駿河屋ニテ新入荷在庫確認シタ
急ギ救援ニ向カイタマエ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:30:13.85 :n1tXs/qY0
味方のHe111が離陸直後に目の前で墜落炎上して悲しくなった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:32:56.83 :sijUWPzh0
カタリナさん随分お買い得だな〜と思ったら、空の要塞もお買い得だった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:34:04.90 :LWzUNIeZ0
飛ばすと人気者になれるよ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:35:38.46 :vP7YWFYw0

エンジン始動キー設定してればスロットル絞って連打でかかる。
かかるまでの時間はランダムくさいから高度計と姿勢儀睨みつつ祈りながら連打。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:37:37.40 :hk0UY+4Q0
俺はリスキルしたかったわけじゃないんや…対空砲を爆撃したかっただけなんや…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:37:58.06 :vP7YWFYw0
誰か答えてくれまいか。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:38:10.14 :TH644hEs0
味方の外人さん達の真下をテンペストでかっ飛ばしたら
何故か歓声が上がった
テンペストってそんなに人気があったのか


間違いなく撃墜するつもりの追っかけが集まってくる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:42:46.04 :gZFR6VnV0
全然売ってない。。。
福岡の店情報ない???

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:42:46.32 :03KZgn2aO
キャブ故障、エンジン停止後の対処法を覚えるより前に、故障させないようにする飛び方をマスターするべきじゃないんですかアッー!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:44:11.18 :8veqMXoc0

610じゃないけど、今駿河屋でポチって amazon をキャンセルしてきた。
情報に感謝。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 12:45:01.70 :zu0STYAz0
うちのフライトスティッチの調子が悪い
仕方ないからパッドでするか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:01:31.68 :04I6cU7E0


おかげさまで着陸スキルが上がったぜ。




マジかよキーボード繋いでくる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:14:49.58 :jKbrbUtX0
シミュの雷撃チュートリアル難しすぎワロタ…
これから着艦チュートリアルとか気が重いぜ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:19:02.43 :+yfo2jaa0

感謝スル
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:27:44.03 :jV9a8wZ60
駿河屋在庫なくなったwww
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:28:12.08 :DhCb+9j10
フジテレビが老人火あぶり→老人死亡→証拠動画ほぼ全部消される
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331859090/
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:29:16.43 :EvVp2q2i0
地元のゲーム屋にあったー!!
今日から参戦するよー、ご指導おねがいしまーす

そういや昨日、横浜のソフマップにあったと報告があったから行ってみたら、なんと一点だけの入荷だったそうだよ。
中古だったのか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:34:20.16 :jV9a8wZ60

予約した人が取りにこなくてキャンセルした一本を入荷扱いにしたとか
報告あったような
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:35:35.93 :6uLMpVTs0
絶好の雷撃のチャンスだったのに
魚雷が離れなかった

でも海面スレスレに逃げると落とされないものだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:35:52.29 :gpUFX8GS0
しかしやればやるほどミサイルの便利さを感じるなー
こりゃミサイル万能論に走ったのもわかるわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:36:36.92 :Gr33KqrK0
日本側ガダルカナル戦線制圧・・・
空母やわらかすぎだろ
しかも大抵ムスタング飛んでくるし、よっぽど連携して爆撃隊組まないとどうしようもないな
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 13:37:46.26 :5hh+CLw5O

まさにその通りだなw
キャブは出力を80%以下で-Gかけない事くらいか?
背面飛行したらすぐ故障してワロタ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:40:06.04 :w1PagiF40
使ってみると、ソ連機使いやすいな

ま、機銃は相変わらず当てられないけど
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 13:44:30.28 :5hh+CLw5O

マスタングの武装ってロケットだよね?
ロケットで空母が沈むとか信じられないんだが、昔のロケットってそんなに強いのか?
制作側のミスな気がする
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:46:57.03 :8veqMXoc0

あ・・・危なかった。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:51:22.55 :kRufYdFy0
早く帰って空に飛びてぇ

地上勤務はごめんだ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:57:56.95 :biTaD6Zj0
ps3版だと、時々一瞬画面が止まるが
360版はそれがないんだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 13:59:19.63 :EdTpNVSb0
箱○ シュミレーターの操作方法がわからない

X押したら出てくる3つの項目って何(´・ω・`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:00:53.87 :pIZzbwfy0
外人と一緒になったせいか何かラグが多くなった気がするわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:01:05.93 :biTaD6Zj0
あと気付いたが、コクピット視点でカメラ左右に動かしても
360版はティアリング起きないわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:04:20.20 :ZPuBQLjJ0
AAとかはどう?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:07:37.76 :ILEUgPyN0
このゲームの雷撃
投下高度が高くても艦艇の下をくぐっていくとか
浅い海底に刺さっちゃうとかそういうのがない気がする
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:09:17.98 :m01/hB86O
あー日本先行発売の意味ねー

コナミさん死んでたもれ(`;ω;´)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:10:16.24 :Isa8g3960
大和雷撃するミッションで海面スレスレにして魚雷投下したら何回
やっても当たらなかったな。それなりの高度とったら当たりまくったが。
日本海軍がとてつもない無茶やってただけか。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:11:43.72 :biTaD6Zj0
画質に関しては、多少違いがあるけど
そういう部分は、どのゲームでも個人的な好みにテレビの画質調整をするから気にしない

フレームレート、ティアリングはユーザー側で対処できないからねぇ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:14:05.12 :b5mAmVhv0
目標の至近で発射したら魚雷が敵艦の下を潜って当たらなかったような
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:17:45.06 :Isa8g3960
>661
360版も画面が一瞬止まるよ。
これは前作からそうみたいだし、プログラムの構造上の問題から出る
現象じゃないかな。だから機種も言語も変わっても基本変わらない。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:18:10.94 :jV9a8wZ60
山口県下松市楠木町 ゲームショップ クラリス
ttp://blog.livedoor.jp/babyplus/
に箱○版中古蒼の英雄が一本入ったってツイートあったお
ttps://twitter.com/#!/Game_Clarith/status/180505597605711873

ttp://kuraris.ocnk.net/
「ゲームショップ クラリス 通販部もあるから送ってくれそう

どうでもいいけど、箱○中心のゲーム屋ってやっていけるのかここww
好きだけどこういうのww
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 14:20:55.54 :KBdPIEQl0

ハイヴァーロケットは駆逐艦の5インチ砲と同じくらいの威力
ちなみに、南太平洋海戦で大破漂流中の空母ホーネットを処分する為、
米軍は5インチ砲数百発と魚雷数本を打ち込んだが沈まなかったらしい。
ロケットだってそんなもんのはずなんだが・・・。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:22:08.84 :hk0UY+4Q0
アメリカ軍機で日本軍機どうやって落とすの…
マスタングでロケット抱いて突っ込むと面白くないから挑戦してみてるけど…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:24:00.14 :i8jrMXKn0
魚雷って300ノット程度に速度落とさないと潜って当たらないよな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:28:31.10 :biTaD6Zj0

ん? そうか?
360版は、まだやり込んでないが、3時間程度プレイした印象だと
画面止まった経験がないな。ps3版は比べると頻繁に止まった印象がある
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:32:04.18 :FKAc5jPe0
3時間で何がわかる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:32:24.10 :0aQjXRWM0
飛燕さんなんですぐオーバーヒートしてしまうん…?
パッドだから混合比とかラジエーターなんていじれないし、
空戦宙域から逃げようとするとすぐにF6Fとかが追っかけてくる…(´・ω・`)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:32:57.63 :biTaD6Zj0
ps3版は、最初の30分で止まるのが気になったからなぁ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:34:15.19 :jV9a8wZ60
止まるって何?ティアリングじゃないの?
一瞬フレームレートが大きく落ちてすぐ戻るって事?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:35:18.34 :biTaD6Zj0
ほんの一瞬止まるんだな、エリア移動で引っかかる感じ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:35:25.43 :eyfA3EIg0
AI機の性能おかしくないか?
Bf109G-2の上昇にAIハリケーンが余裕でついてきたりするんだが
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:40:20.69 :04I6cU7E0
比較とかどうでもいいわ持ってる方でしか出来ないんだし。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:41:03.10 :biTaD6Zj0
前作IL★2は、ps3製品版でやった、360版は北米本体でないと動かなかったので
ただ、体験版はプレイ出来たので360版もやった

IL★2も、ps3製品版は一瞬止まるが、360体験版は止まらない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:50:48.97 :ds+M0pZf0
あんまり止まる止まる騒ぎなさんな

荒れる元だし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:55:29.03 :Nj/xDOxE0

300ノットも出る雷撃機ってあったか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 14:58:03.15 :waybGMvy0
これがステマか・・・?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:03:22.55 :LDEqte1i0

「秘めたる空戦」を読め
漫画よりも原作本のほうが面白いぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:08:40.45 :hk0UY+4Q0
やっとF4Fで二機撃墜できた…なかなか慣れないな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:11:10.19 :KVttU4M70

よくあれで撃墜できるな…
旋回すらうまくいかないわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:17:20.97 :FxLOwTxe0
パッド+キーボードって組み合わせで使えるんですよね?
もしできるなら、シミュでプレイするとしてキーボードのボタンはいくつくらい使うとフルに割り振れるんでしょうか?

あと、パッド+ファイティングスティックというような使い方もできそうでしょうか?
質問ばかりで恐縮です。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:18:27.50 :hk0UY+4Q0

俺も上手くいかなくてフラフラだ…
一撃離脱をしないとって思ってもなかなか上手くいかない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:18:34.16 :MId9/fv0O

最近は成りすまして片方を持ち上げる手法が主流だ

スルーが一番
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:18:37.03 :FxLOwTxe0
あ、箱ですすみません。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:21:14.81 :+yfo2jaa0
駿河屋にて箱○版の在庫確認

(在庫数 1 )
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 15:24:43.74 :+iroykSJ0
パッドじゃあ混合気もプロペラピッチも変えられへんやん
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:25:14.90 :hk0UY+4Q0
あれ安価ミスだだった

オーバーヒート怖いけどなるべく速度つけたいよ…
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 15:25:25.57 :5hh+CLw5O

俺もそれ感じるわ
久しぶりにアーケードやったんだが、機体の限界ギリギリの飛行、じゃなくて限界突破してないかw?
それともシミュでも弄り倒せばあの機動力だせるのか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:25:31.35 :k9glE3/U0
B17買ってメンフィスベルごっこがしてえ。さよならCカップ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:29:36.44 :278yDVkG0
メンフィスベルってただの青春ドラマかとおもったけど。
結構シリアスで意外だった。
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 15:32:07.37 :KBdPIEQl0
デカール貼ってメンフィスベルごっこ楽しいよw
ああ、あいつパラシュートつけてない!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:32:56.18 :bRAu1GEP0

奴はもう消した!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:47:06.34 :gaOtRJpV0
箱◯のパッドなんですが、チャット用の小さいキーボードに
操作のキー割り当てって出来ますか?
できるならエンジンの操作用に買いたいのですが
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:48:18.55 :hx9czNSl0
テンペストをスツーカの翼内機銃で叩き落としたぜ! やったー!!

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:51:31.01 :gaOtRJpV0
すみません。同じ質問、もう出てましたね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 15:52:18.80 :EvVp2q2i0
チュートリアルの空母へ着艦できんwww難しすぎワロタwww

俺がどれだけヌルゲーマーだったか思い知らされたわ(´・ω・`)
でも面白いわ、このゲーム
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:01:49.95 :TH644hEs0
HDMI端子に変えた途端、付属のAVマルチに比べて格段に敵を視認しやすくなった
視力0.1の裸眼の視界が度数のあったメガネを掛けた感じ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:03:35.15 :j9NazVDT0
やばい
九七艦攻の銃座で4機落とした
やばい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:06:18.42 :ZJoltmH20

わからんがロケット砲の斉射をに2、3回くらうと沈没しとる
こっちは97式で行こうにも魚雷一本しか積めないし・・・
でも旋回機銃は強いな。正面より余程狙いやすい。
空母の仇のムスタングも落とせたw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:07:34.03 :ZPuBQLjJ0

付属のマルチてコンポジット端子の事か? そりゃ天と地程の差があるよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:08:28.91 :pvmOjk830
ふとランキングを見たらいつの間にか二位になっていて驚いた
そんなに集中してプレイしたわけじゃない(ユニコンもやってた)し、発売日から3日遅れのKONOZAMもしたのに一体どういうことなの……
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:11:23.84 :i8jrMXKn0

kmに設定してたの忘れてた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:11:28.09 :TH644hEs0

やわらか戦車、じゃなくってやわらか空母か…

ムスタングにHVARロケット装備するとWPが100取られるから
F4U-1dにHVARロケットを載せたほうが若干お得。しかも8発積めるから一度に2隻撃沈できる
上昇速度&旋回性能のムスタングか、速度&武装のコルセアかで毎回悩む
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:15:43.08 :n1tXs/qY0
空母に100lb爆弾2発当てバッファローでKAMIKAZEしても沈まなかったのに…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:19:45.89 :FJEwTnb50

まぁ、日本先行発売でそもそも人が少ないしな・・・・。
キャンペーンをあんまりやらず対戦ばっかりやってたら、簡単にトップ10に入れるっしょ。
来週から海外勢がランキングに入ってくるから、また違うだろうけど・・・・。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:21:53.08 :278yDVkG0

ニートはお前だけだってことだよ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 16:23:35.78 :bIElitF4O
コルセアの対鑑コスパは異常だよな

空母制圧マップはコルセア、マスタング自重しないと連合軍無双になる

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:25:24.02 :TH644hEs0
ランキングを見ようにも、毎回「ダウンロードに失敗しましたw」って出るから一度も見たことがないorz
PSNェ…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:28:26.31 :k9glE3/U0
坂井三郎曰く零戦はスピナーの先が眉間、両腕の人差し指が翼端に思える程自分の思い通りに動いたそうな。むしろ地上で自分の体を動かしている時よりも零戦を動かしている方が自在に動かせたとか。

一方俺は空母の発艦すら失敗した
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 16:29:18.13 :5hh+CLw5O

大丈夫、俺は5、6個当てても沈まなかったから・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:29:43.08 :278yDVkG0

人命を軽視しての結果だし・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:29:57.81 :KjvFw3hy0
PS3版の再入荷はまだか
近所は全滅だったよ…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:30:20.48 :0ckNR6qsi
質問ですがパット(箱◯)で右スティック上でスロットルを全開にして右スティック離せば100%に戻るけど、フライトスティックってスロットルレバーをいちいち目視でスロットル率を調整しなければいけないんですか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:32:16.35 :jV9a8wZ60
目視というか、デフォコンと違って絶対値だから普通にわかる
だいたいこのへんなら75%だなーって感じとか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:34:15.28 :k9glE3/U0


零戦はスポーツに使うなら最高の飛行機、戦争なら乗りたくねーよってのがアメさんの評価だしね。
こんどジブリでやる堀越二郎の映画はその辺りの葛藤をどう描くのだろうか。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:35:08.03 :tm4y1t6J0
緊急ミッション「日本の領海内で中国の不審船発見!○○せよ」
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:39:07.98 :zsIUr+6L0
96までだから12試すら出てこないのでは
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:41:26.86 :kPqM3fRx0
,717
が言いたいのは零戦の性能云々ではなく、
坂井三郎が如何に零戦の操縦に精通していたか、だと思うぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:41:34.19 :03KZgn2aO

私の愛読書は光人社NF文庫です
いきなり活字本を薦めるのはハードル高過ぎかなーと思ってね
漫画だから取っ付きやすいし、このゲームやってレシプロに興味が出たって人ならかなり楽しめるとおもわない?>聖峰作品
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:44:45.43 :pIZzbwfy0
紫電改のタカじゃ最後主人公特攻してたな、あれだけ戦果上げてて特攻に使い捨てとか無いわ
幼馴染と母親が作ったおはぎ食えなかったし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:47:22.46 :Isa8g3960
紫電改のタカ、最後せつなすぎる。本捨てるんじゃなかった。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:48:01.33 :bRAu1GEP0
彗星夜襲で有名な芙蓉部隊だって最終的には特攻任務に就く予定だったぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:51:22.04 :pIZzbwfy0
やっぱ知ってる人居るんだな、ちなみにあの紫電改は坂井三郎から直接貰ったという設定で面白かった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:54:18.46 :jV9a8wZ60
帝都邀撃隊
迎撃飛行隊
秘めたる空戦
紫電改のタカ
ゼロ戦レッド
ゼロの白鷹
0戦はやと
スヌーピー
ストパン

これだけで大丈夫!たぶん!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:55:50.17 :KVttU4M70
下の方がちょっとアレだが面白いのは認める
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 16:58:17.68 :pIZzbwfy0
ズボン!ズボン!
       Г\ ))
       |8 )
     _  ∩ノ
  __(_゚∀゚)彡
〃(\ ∞ ⊂彡
  ヽ)_ノ|  |
    し⌒J
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:01:05.55 :uZoCcSDG0
ランク20の人あまりいないなと思ったら上のレベル必要経験値バカ高いのね
機体買うポイントよりこっちの方が足りない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:02:35.79 :hk0UY+4Q0
シャーロット・E・イェーガー大尉ちゅっちゅ
とはこのスレじゃ言いにくいなあ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:04:20.89 :jV9a8wZ60
小説だけど永遠の0は面白かったよ。多分アレ映画化するんじゃないかなー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:04:26.20 :KVttU4M70

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:09:52.94 :Ug9Nlt780
おい、ヨー軸をアナログスティックに割当てるのとアクションキーに割当てるのとでは滑走時の舵の効きが全然違うじゃねーか
これで離陸時の事故率が下がるわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:15:23.71 :raxw/Wdn0
シミュでやってるけど
旋回しようとしたらすぐに錐揉みになったりするな〜
あと、弾が当たらないんだけどコツあります?
どの視点がおすすめ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:22:08.86 :iu86luB0O
シミュで着艦できねぇぇぇぇ
気分転換にアケでやったら簡単すぎてワロタw
週末中には1回位成功させたいな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:22:17.55 :jV9a8wZ60
シミュなら計器必要だったらコクピット一択
けど後ろから視点だと、ストールする前に白い線が出るのでわかる
錐揉みになるのは操縦桿急に引いてストールするからなのでじわっと引く
じわっと引くコツは、ちゃんと自分にあったアナログコンフィグをする事

物理7割ぐらい動かしても理論値4割
物理9割ぐらい動かしても理論値6.5〜7割
物理10割で動かして理論値10割

ぐらいにすると多少適当にやってもストールしないし、微妙な動きしやすくて狙いやすい。自分は。

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:23:35.32 :KVttU4M70

これはPADでの設定?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:33:54.56 :LDEqte1i0
PCのIL2でランキング入りする俺でも難しいゲームだな
リアルではなくリアルっぽいゲームと言う感じだった
よく出来ているとは思うけどね
PS3と一緒に借りたけど今日一日しか借りれない
金ないからIL2に戻ります
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:36:11.62 :hVTjN+vB0
桃太郎ネット通販にPS3中古5,980円お早めに
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:36:26.68 :ILEUgPyN0
このゲームやってて実機に乗った事ある奴なんてほぼおらんのにリアルも糞もないわな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:38:57.98 :tm4y1t6J0
明日は休みで雨だしこれに集中できるな!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:41:19.22 :adSOwo5/0
シム板行けば自家用ライセンスぐらい持ってる人はちょくちょく見るよ
バーチャルパイロットバイブル書いた人もPCのだけどIL-2やってるというてたし
とあるクランの主もアメリカによくP-51乗りに行くらしいし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:42:26.59 :3/OBsEAf0
その話題はよせ!本当に爺さんが戦時中にパイロットしてた(かもしれない)
ネタに乗っかって架空の孫が大量に涌く
ほんでじじいにゲームやらせたらめっちゃ巧いとかいい出す
実機とゲームじゃいくらフラシムでも違いすぎて無理だっつの、しかもコンシューマだし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:43:30.27 :jV9a8wZ60

いやex2
でもコンフィグ大事なのは両方同じだと思う
コンフィグ調整したらすげー飛びやすく&狙いやすくなったし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:45:34.11 :KVttU4M70

お、参考にするわありがとう
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:49:23.58 :jV9a8wZ60

ちなみにスティックのデッドゾーンは0にした
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:53:22.60 :YSB7Ykop0
利用レポート情報のない G940だけど買ったよ。
日曜にはつくだろうから、キーコンフィグ相談させてくれ〜。
たぶん行き詰まるだろうから
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:55:49.91 :WNfs8tPl0

「おじいちゃんの蒼の英雄」か

フライトスティックなんてPS2時代に人から貰ってエスコンちょろっと遊んだだけだけど
真面目に一本欲しくなってきたわ
箱○で使えるの購入検討しよう
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:56:26.73 :8GwTAnQF0

さっき、うちの爺さんに聞いたら爺さんのいた部隊では隼をパッドで飛ばしてたらしいよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 17:56:51.24 :M69aq6XZ0
まさかと思って親の本棚を漁ったら、これだけの資料が出てきた。
しかし読む暇があるか?ttp://i.imgur.com/y0lcy.jpg
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:09:32.74 :EdTpNVSb0
あー割り当てどうしよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:09:34.82 :bRAu1GEP0
大空のサムライは読んどきなよ 
イラク空軍ではパイロットは必ず読まされたらしいよ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:11:44.09 :HcRqT9Ie0
うちの爺さんは陸軍航空隊で……格納庫の掃除をしてた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:13:37.48 :278yDVkG0
うちの爺さんは身長が低いってことで徴兵されなかったらしい
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 18:13:42.69 :6U9LT0iZO
海外レビューきたー

ttp://www.choke-point.com/?p=10998
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 18:22:16.89 :PlStb8yi0
箱版でずっとオフで遊んでたけどそろそろオフで遊びたい。
隔離鯖じゃないなら久々にゴールドを更新したいんだけどどうだったの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:23:50.09 :jV9a8wZ60
非隔離だが、どうせやるなら外人より先に対戦しとけばよかったのに
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:25:31.95 :M69aq6XZ0

ガイジンサン イパーイ イルヨ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:25:48.58 :raxw/Wdn0

ありがとうございます!
コントローラーのピッチやロールの感度メモリのことですよね?
あれは標準では7割くらいだったと思うけど3割〜4割程度に落とすと
錐揉みしにくくなりました!

あと試行錯誤してるとやっぱり機銃はコクピットが一番やりやすいですね。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:25:56.16 :ds+M0pZf0
整備士は何をしているんだ
滑走路で舵をニュートラルにしているのに左に曲がっていくぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:26:09.72 :nGv/XX3mO
滑走路を走り出した瞬間にフレンドリーファイヤーでスツーカを破壊した奴
怒らないから出てきなさい
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 18:27:46.17 :tGU9QxXe0

プロペラが回転してるからな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:27:55.13 :ds+M0pZf0

嘘だ!!
絶対に怒る!!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:28:37.05 :PIzpfnxY0

それは、余りにも突っ込み待ちなのでは?
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 18:30:57.84 :PlStb8yi0

まあそのなんだ発売日にホリのEX2棒と一緒に買って気合はいってたんだが、最近ようやく離陸してフラフラしながらでも
ミッションこなせるようになったんだよ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:42:43.70 :OwfuhIIH0

いつもアクセル感覚でRT押すんだ・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:44:25.87 :hk0UY+4Q0
PS3のコントローラのL2R2の誤操作のしやすさはどうにかならんのか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:47:23.10 :9kJdQpYv0

聖峰センセの参戦はまだかなー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:51:42.65 :8FV7RaPL0

ゲハでやれ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:53:07.67 :hk0UY+4Q0
そう言われたら終わりだが滑走路での発射なんてしたくないからな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:53:13.01 :UIFd120s0

遅レスだが、ラバウル烈風空戦録の名前を見るとは。実に懐かしい。全巻そろえて
唯一つの点を除けば今でも大好きな本だわ。ただ、その唯一つの難点が


本編完結しないまま作者が投げ出しやがった


と言うのがな。文庫本で本編抜粋に終戦間際を舞台にした外伝を継ぎ足す形で出した
「翼に日の丸」ってのがあるけどそっちは買う気がしないしなぁ・・・・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:54:11.83 :grN5FTL20
まったく弾が当たらなくなった気がする。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:56:27.64 :TH644hEs0

翼に日の丸は全巻買ったよ
外伝以外の巻名が内容と少しずれてたような気がする
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:56:56.75 :jV9a8wZ60

俺はRB押して詳細調整したけどね

ex2だとラダーのセンターがずれてるからセンシ感度だけだと無理なんだ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 18:58:53.62 :V4Kq73Mc0

それが現実なんだよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:03:19.26 :HXR3xgBf0
hotasとどいたけど、長年親しんだPSコンのほうが断然玉あてやすい…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:05:28.55 :49Rc7S1/0

箱だが概ね同意
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:06:58.69 :un/bScAM0
X52と繋いでみたら認識した
ジョイスティック買わなくてすんだぜ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:09:23.03 :V4Kq73Mc0

フライトスティックでやればうまくなると思ってたのか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:11:53.62 :49Rc7S1/0
スティックじゃないと…とか言う人多いからなこのスレ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:12:42.40 :278yDVkG0
前スティック持ってたときは
旋回で汗で滑らずしぶとく旋回できるのと
ひねりでラダー操作がしやすいってのが長所だったかな。
特にどっちが優れてるとは思わなかったな。 別ゲーでの話
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 19:13:32.06 :bIElitF4O
2日連続で京浜東北線ストップしてるんだけどどういうことなの…

この期末に2日連続で19時退社できるとか奇跡なのに
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:17:27.46 :ZPuBQLjJ0
ttp://www.m-create.com/ranking/
箱版は50位にも入ってないってどういう事だよ
1000本すら出荷してないだろこれ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 19:17:32.75 :NunS3hkx0
もう出てたんだ‥‥
このスレ見てPS3のソフト一本だけ残ってるの見かけたんだが買っときゃ良かったかな……と後悔している電車の中


名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:19:19.67 :Isa8g3960
オクに出てるやつでも買えば?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:20:29.87 :V4Kq73Mc0

フライトスティックは雰囲気近づけるだけ
自分で解決できる頭がない人向けに公式はアーケードで標準コンで出来るようにしてる
さっさと理解してしまう人向けにカスタマイズが用意されてる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:21:11.39 :mQz/2C3uO
ex2のラダーでこまってるやつ、
wikiにex2用のラダー設定あがってたじゃん。
俺は持ってないから知らないけど、それじゃダメなのか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:21:53.13 :jV9a8wZ60
シムモードは棒あったほうがいいと思うぞさすがに
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:22:55.29 :HXR3xgBf0

一言もそんなこといってないよ
バカかおまえ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:23:56.94 :awHOeR3Q0

棒の先にDS3付けるのってどうだろうな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:24:34.27 :Isa8g3960
>783

>(2012年2月27日〜3月4日)



ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000006-isd-game
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:24:36.73 :MiWYR7fX0
シミュでエンジン気にしてる人いるけど
複葉機で数回しかエンジン止まったことないから
デフォルトでも丁寧に操作すれば普通に出来るよ。
旋回もバーチャルコクピットにして上下のバーが重ならない程度の
旋回すれば錐揉みなんてしないと思うけど
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:30:20.74 :ZPuBQLjJ0

いや今週の奴だし箱版の事だし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:32:51.71 :9TErFeda0
制限ありで弾切れになったり蜂の巣にされて燃料切れたらどうしたらいいのか教えてください、教官
落ちるしかないんですか・・・

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:33:51.63 :Isa8g3960
>793
あ、すまん。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:34:36.96 :3c/K9FLM0
パッドでエンジンのエンストとかキャブ故障対策なら
方向キーや十字キーの左(右)にエンジンON/OFF入れておけばおk

エンジン止まったら「テメェの弾なんぞ当たっちゃいねぇ!故障だッ!!」
って言いながらエンジンON/OFFをガチャガチャしながらエンジンふかせば生き返る
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:35:20.95 :DhGX468W0
やばい、左右のスティックでグリグリ操作する殺り方に慣れてしまった。もうエスコン操作には戻れないw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:40:39.77 :3c/K9FLM0

燃料切れである程度高度あるならダメ元でギムリーグライダーで飛行場まで戻ってみるのも良い
それまで戦力外になるけどね。
意地でも機体を持って帰るか、さっさと脱出して戦線復帰するかは任せる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:45:59.81 :HcRqT9Ie0
モスキートで飛行場攻撃中に燃料が切れたので敵飛行場に着陸した。
味方に爆撃されたw
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 19:47:21.91 :Fv1xnm2S0
シミュのチュートリアル着艦
1時間かけてまぐれでやっと成功した
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:48:57.21 :un/bScAM0
このゲームはTrackIRが使えないから操縦しにくい
対応してくれないかな?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:51:03.68 :vy1Zw6sr0

そう思ってたがランク17くらいのときに対戦ローディング中にフリーズして再起動したら何故かランク20になってた
ついでにポイントも40万くらい入ってて機体を集める楽しみとランク上げの楽しみが消えた・・・。

勲章みたいなやつはどうやったら手にはいるんですかね?
なんも考えないでやってたら7個は集まってたんだがどうやって取れてたのかよくわからん。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:52:10.09 :MiWYR7fX0
シミュ部屋立てて恐らくボタンとか固定して離籍してる奴が
居たな もうゲームやめれば良いじゃん?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:53:59.62 :jV9a8wZ60

プロフィールから横押してメダルとスキン見ろ

零戦スキンが無い事に絶望した
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:56:41.71 :kRufYdFy0
マップの端まで飛んでくと
どうなるんだ?
警告が出てそれ以上先に進めないだけ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 19:59:21.10 :sijUWPzh0
Fw190-A5のスキンかっけえええええ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:06:33.37 :pqqjz9Lp0
イイナー
タノシソーダナー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:07:08.49 :31B3RQ9y0
ヘンダーソン基地の歩兵15人どこにいるか全くわからん・・・
対空砲破壊して主目的クリアすると歩兵消えるのかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:15:11.32 :kn/hThYC0

超低空に降りるとターゲット周辺の川岸にわらわらちっちゃい歩兵が居るのが見えるはず
めんどくさいから機体突っ込ませたら解除された
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:15:59.75 :wzOlepObO

なぜかダイナソー に見えた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:18:49.90 :1ZIU/tZr0
俺このゲーム発送されたら、ゼロ戦乗るんだ。。。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:19:36.50 :GcLS1WSm0

あんま時間かけると味方の部隊に全滅させられる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:26:19.69 :raxw/Wdn0
コントローラー設定を見てるとエンジンのオンオフとか
ホイールブレーキとかなんか細かい機能まであるけど、
でもボタンやキーは割り当てられてないけど、無視してもいいのかな?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:28:28.90 :V4Kq73Mc0

シミュレーターでやらなければ無視していい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:32:00.08 :eixizI5f0

いいんじゃない?それで。 自分もパッドであまり細かい設定とかはしてないけど、普通に飛んだりすることはできるし。
 またあとでこれ必要だなぁって感じたらそれだけを設定したらいいと思う。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:33:28.18 :raxw/Wdn0

今シュミレーターでやってるのですが
今更こういう設定に気づいたんですw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:34:37.34 :31B3RQ9y0
,812
なるほど再挑戦してくる
サンクス
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:38:22.50 :V4Kq73Mc0

必要になったときに割り当てていけばいいよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:42:26.53 :PIzpfnxY0

発送じゃなくて到着しないと、乗れないだろう。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:46:22.20 :9TErFeda0

ありがとうございます
離陸する味方に気をつけて着陸してみます


昔ほかのゲームの飛行練習生モードで、
「着陸寸前の速度は操縦桿で、高度はスロットルで調整しろ」
と言われたのを思い出してから今作の着陸は難易度関係なくこなせるようになった
民間と軍事の選択があるドマイナーな3流シミュだったが、飛行機の動きを知るにはいいゲームだったなあ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:48:14.77 :raxw/Wdn0

ありがとうございます。
自動プロペラピッチとか過給機とか「え?なにそれ?」と思ってしまったw
とりあえずせっかくシュミでやるならエンジンのオンオフくらいは新たに追加しとくか。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:49:33.74 :2kh2gKL00
趣味以外でゲームやる奴はまずいないだろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:52:26.47 :278yDVkG0

パイロットになろうだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 20:56:53.93 :3PsvfIGF0

パイナロだろそれ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:02:40.00 :03KZgn2aO
FPSスレのリスボン的な地位を獲得しつつあるな、シュミ
うん、いいぞいいぞ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:03:03.63 :9TErFeda0
おうふ、皆さんよくご存知で・・・
ドマイナーだと思ってたけど、間違いじゃないよね?

本当にシミュとしては3流もいいところだったけど、
他のゲームするのに役立つという点ではあれ以上の物はなかった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:03:49.26 :TH644hEs0
爆弾満載した味方の爆撃機が離陸→機速が足りなくて失速→墜落するのを見るたびに
せめて120mphぐらいまで速度をあげるか、滑走路の端から端まで使って離陸したほうが良いよー

と同じく爆装したヤーボで着陸脚をしまいながらしみじみ思う
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:06:06.50 :V4Kq73Mc0
ジェット機のエスコンやパイロットになろうの経験は一切忘れてやったほうがいい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:06:45.99 :3PsvfIGF0
相手にされなくなる言葉シリーズ
・リスボン
・ガド
・シュミ←NEW
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:11:13.14 :pu7+4mKP0
目の前の味方機が離陸失敗して爆発するといつも爆笑してしまうゴメンナサイ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:12:39.32 :b5mAmVhv0
飛行場制圧楽しいな
初期機体でカミカゼ着陸する奴、それを狙う敵機と援護する味方機でカオス

ガ島は米軍ロケット無双だし、敵地爆撃は再出撃がカモられるし、
日本戦闘機に対艦兵装追加するとか、再出撃時の無敵時間とか欲しいな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:13:36.54 :Ug9Nlt780

標準も追加で
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:16:09.75 :M69aq6XZ0
箱用のフライトスティックEX2ビックカメラドットコムに在庫あるぞ
13200円だったかな?

数量限定、16時間以内発送だったから、欲しい人は急げ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:18:38.46 :tLLlW6bt0
機銃による攻撃に関しては零式艦上戦闘記での経験が生きてる気がする。
あれもすごい好きなゲームだったが、このゲームは比べ物にならないくらい素晴らしいな。
それにしてもシミュ部屋少ない、いつもいる人たちばかりだw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:19:07.52 :03KZgn2aO

ごうにい型に25番積めないの?格納庫で眺めたとき(買ってないからまだ乗れない)胴体下に懸架装置みたいなのが付いてるのを見たんだけど・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:19:34.55 :adSOwo5/0
ぱいなろだなとレスしようとしたら
すでに幾つもついていた


MSFSなんか計器飛行の自習でやってる人多いよ
学校のシミュレーターにも使われてたりするようだし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:25:47.15 :pu7+4mKP0

対戦では積めないけど
シングルミッションに爆弾一発積んでるだけで駆逐艦壊せってのがあった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:25:48.19 :b5mAmVhv0

零式52型のこと?
兵装は7.7mmと20mmしかないよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:33:51.39 :03KZgn2aO

それってつまり○別○撃しろって事じゃないですかやだー!

それじゃあ対戦で敵艦船に体当たりできないじゃないですかやだー!!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:37:56.05 :PGaarBMO0
フライトスティック1と2でなんか違いってある?
セコでいいかなとか思ってるんだ新品高いし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:39:08.90 :3c/K9FLM0
飛行場制圧時の複葉機の強さはハンパ無いな
飛行場内ぐるぐる回ってれば撃たれない上に制圧できる
ケツが持ち上がる速度が低いもんだから制圧が出来るようになる速度でも小回りが利くw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:40:13.77 :278yDVkG0

HORIのやつなら1はPS2専用でしょ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:46:49.04 :UIFd120s0
そういえば、何で日本の初期戦闘機は二式水戦なんだろうな。他国の複葉戦闘機に合わせて
九五戦とか九五艦戦とか、バッファロー対抗馬で九六艦戦とか九七戦とかいくらでもあるのに
なぜよりによって二式水戦・・・・・・?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:47:00.01 :2kh2gKL00
彗星、天山、流星改に紫電改を追加して反撃だな
仕上げは連山で緩降下爆撃!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:52:29.54 :3c/K9FLM0

二式水戦とカタリナさん使えば紅の豚ごっこできるから
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:53:28.60 :g56qxs2c0
複葉機枠で赤とんぼ追加ですねわかります
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:53:41.17 :V4Kq73Mc0

たぶん映画のパールハーバーの影響
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:54:15.24 :un/bScAM0

X52より高いのか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:58:42.00 :UIFd120s0

紅の豚って単フロート機一機も出てこないじゃないですかヤダー


う〜ん、パールハーバーに二式水戦出てこないしなぁ。九七式大艇も出ている辺り、
他国より使える機体が多いから水上機枠を回されたとかなのかな・・・・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 21:59:14.73 :N09/3rzv0

九七戦を入れると、ノモンハンシナリオとか出てきそうだ。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:04:03.72 :UCw1UwPI0

I-153やI-16があるから実現しやすそうだな
あと第85戦隊第2中隊マークとか菊水マークがペイント出来るのに鍾馗と疾風がないのはおかしいと思う
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:05:31.66 :V4Kq73Mc0

なにを言ってるのかわからない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:08:54.32 :Isa8g3960
米国はトップクラスの機種がいくつもあるのに、日本はトップクラスのが
殆ど端折られてるから、あまり詳しくない欧米人は日本のはしょぼいという
印象付きそうなのが悔しいな。
DLCで儲けたいのかもしれないけど、デフォで4式戦と紫電改か雷電程度
は入れておいてほしかった。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:16:56.15 :jKbrbUtX0
機銃と機関砲の撃ち分けができないんですけど、仕様なんすかこれ…?ファッキン
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:16:59.57 :l4tUy/fI0
なんていったっけ?日本のやつで後ろにプロペラ付いてるあれは出てくると思ってた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:17:26.92 :3qD3FINF0

震電か
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:18:28.27 :UZDxbZ/Z0

それほしーい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:19:44.31 :V4Kq73Mc0
震電はデータがほとんどないだろう
このシリーズゲームは機体データとれたものしか増えていってないから
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:19:49.94 :l4tUy/fI0

そうそうググってみたらそれだった。追加DLCで来るだろうか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:20:20.38 :UCw1UwPI0

試作しかしてない飛行機が出るわけないじゃないのさ!
DLCでなら出るかも知れんが
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:21:56.03 :UCw1UwPI0

でもHe162とか機体データ取れてるとは思えねえ・・・
あれ現存機あるのか?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:22:44.70 :TH644hEs0

離陸しようとしたら機首を上げすぎて「プロペラが破損しました」とかアナウンスされるのか
さすがに補助輪は付いてるだろーけど
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:25:10.01 :V4Kq73Mc0

動体テストしたデータのことじゃないよ、設計のもの
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:25:33.16 :DhGX468W0
九九艦爆と九七艦攻って飛行可能な機体残ってたっけ?

DLCなら試作しかされてない震電より、実戦配備された雷電とか飛龍とか紫電改のほうがありそうだけど。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:27:36.70 :DhGX468W0
ああなるほど設計か。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:28:23.40 :un/bScAM0

PC版IL-2なら飛ばせる
着陸が難しくて俺には使いこなせる気がしない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:29:25.09 :V4Kq73Mc0
当時テストしたデータや機材の型番が残ってないと、エンジン音すら取れなくなる
震電はどれも残ってない、モックアップの骨格くらい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:33:34.01 :DhGX468W0
震電は進駐軍が回収した機体が航空宇宙博物館に分解保存されてるぜ。
設計図も英訳したものを引き渡したらしい。

データを取るのはかなり難しいだろうけど。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:33:40.30 :2kh2gKL00
ハ43とか何かしら探せばあるだろ
つーかデータがないから追加できないは甘えだと思うがなあ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:33:44.39 :y3ShkGKM0
初歩的な質問で大変申し訳ないが
ロケットってこのゲームでは航空機攻撃用?地上攻撃用?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:34:27.14 :6xxHttA50
リアル+バーチャルコクピットでやってて
どれ乗っても代わり映えしないし、味気ないからシミュ+コクピットにしたら
計器の見方がよくわからなくて大惨事ワロタ

それ以上に敵味方の識別が難しすぐるでしょう・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:35:07.72 :UCw1UwPI0

対地攻撃用・・・だけど敵機相手でも当てようと思えば当てられるよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:35:46.36 :b5mAmVhv0

PS3パッドならR2深押しと浅押しで切り替えられたと思う

新機体出るならトリプルフリューゲルでないかなw
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:36:09.42 :TH644hEs0

地上攻撃用です
たまにアメちゃんが飛行中の敵機に向けて撃ってるけど
地上攻撃用です
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:37:55.91 :y3ShkGKM0

おう・・素早い回答ありがとうございます!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:39:26.42 :V4Kq73Mc0

GT5みたいに玩具のデータを流用することはできるだろうな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:39:27.11 :pvmOjk830
乱入したらすぐセッション閉じてまた立て直す奴居るんだが、何だアレ
試しにもう一回入ってみても同じだし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:40:47.89 :jKbrbUtX0

ああー、俺ホタスだわ。参ったね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:42:58.84 :j7Vqup3i0
シミュ難度でガ島戦線制圧プレイ中、二式水戦が両翼と尾部がもげた状態で火を噴きながら
ものすごい勢いで空を駆け上っていったんですが。。。日本にこういう秘密兵器ないよね。。。


それはそうと日本側で零戦52型愛用しているんだけども
日本の戦闘機の装備してる20ミリってドイツのホッケとかメッサー戦闘機と比べると
弾の速度おそくないですか?

同じタイミング、ほぼ同じ距離間で打ち込んでも、威力も弱いみたいで
F4とかコルセアとか撃墜判定とれない。。。
おまけに、なんか弾の伸びが悪いのか如雨露の水みたいに曲がる感じがします。

ガ島戦線制圧で低空侵入してくる雷撃機をおとすのにもえらい手間取るます。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:45:20.70 :g56qxs2c0

ゼロ戦の20mm機関砲の初速が遅いのは有名な話
かの坂井三郎もションベン弾と例えるほど
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:45:57.04 :V4Kq73Mc0
戦争中に「20ミリ」ってだけで世界共通の銃器が使われてたわけじゃないよ、性能が違う
弾を受ける方の機体の耐久力も違う
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:47:25.55 :OoHcYGos0
3月2日注文。尼箱版発送メールきた

ただし、ゆうメールです。日曜の夕方かな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:48:21.34 :y7nRqJr00
244戦隊や4戦隊を使って本土防空戦がやりたい
三式戦闘機に屠龍でB29とやりたかった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:50:08.97 :j7Vqup3i0

あきらかに、ですよね。。。
ちょっと、ドイツ機で遊びすぎたので最初戸惑いました。


それは、わかります。
PCフライトシム系には機会が無かったものでCSで我慢してたんですけど
「こうまでちがうものなのかー」と。。。
こういう違いがあるのは素直に嬉しいです。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:50:44.54 :UCw1UwPI0

俺もその状態のF2Aを2、3回見かけたなあ
そうなってるのはいつもAI操縦の機体だった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:52:02.90 :9Yj5+ix80
やろうと思ってゲーム立ち上げたら、金が37万もある……
昨日までは5000程度だったのに

うれしいように見えて、実は金を稼ぐ価値がなくなる痛いバグだ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:52:14.09 :2kh2gKL00

零戦の場合は後から99式2号銃になって性能が上がった
1号銃は比較的低初速で重爆用ということになっていた
それでもB-17仕留めるのに苦労したということらしいが
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:58:36.47 :b8nw1alH0

うちにもようやく発送メールきたよ・・・
週末遊ぶのは難しそうだけど来週から楽しめそう
みなさん、よろしくお願いします
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 22:59:54.64 :hk0UY+4Q0
空で俺を見ても見逃してね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:00:05.61 :j7Vqup3i0

極稀によくあるんですね。


低初速で重爆用って。。。B-17とかタイミングうまく合わせないと接敵すらできないんですが。。。
メッサーでも連合国の重爆落すのに苦労してるのに零戦でおとせる気がしません。。。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:02:37.88 :6uLMpVTs0

He162は実物が昔大阪万博跡地で日本でも展示された
同時にMe109Gや日本の人間ロケット桜花も一同に展示された

行った人いるでしょ

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:08:08.65 :uZoCcSDG0

多分メダル、スキンとかとるのにAIだけ相手にしてる奴でないか
色々見たいのにスキンとれるの対戦だけなのが不満だな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:13:16.50 :kn/hThYC0
スキン獲得条件の機数にAI機含まれるの?
プレイヤーだけと思ってたわ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:13:50.33 :2kh2gKL00

本物の零戦乗りはお前や俺より遙かに上手いから戦えた
でももっと凄い銃が欲しいから2号銃を載せた
さらに凄い火力は零戦には載せられない
単にそれだけ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:15:27.43 :UCw1UwPI0

スキン、メダルはAI相手だとだめだな
ただし地上目標は除く
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:19:54.76 :ey2g9kef0

震電も設計データは残ってると思うけどなぁ
某大百科にも性能諸元や機体設計、コクピットまで載ってたし
所詮は試作機だけど乗ってみたいとは思う


あと日本機って飛燕と彗星以外、基本空冷だよね?
さっき零戦で冷却水オーバーヒートって出たんだけど…
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:25:46.32 :V4Kq73Mc0

妄想や願望をオレにレスされても困る
それにラジエーターも知らないのか、車ですらついてるのに
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:29:09.30 :jKbrbUtX0
前作だとシミュモードでもキャンペーンクリアできたけど、今作めっちゃむずいな!
リアルで妥協してもヒストリカルもダイナミックも全然勝てんわ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:29:34.79 :ey2g9kef0
ゼロ戦ってラジエーターあるの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:34:24.92 :un/bScAM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sHc04iRFFwA&feature=youtu.be
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:34:52.71 :un/bScAM0
悪い 
誤爆した
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:35:45.07 :nGv/XX3mO
みんな実機にも興味が出て来たなら
愛機をプラモで作ってみないか!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:36:53.15 :V4Kq73Mc0
軍事板でやれ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 23:38:30.46 :5hh+CLw5O
おっ、プラモいいねぇ
ただ好きな機体がまだない・・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:43:12.35 :s+mGQDWC0
2/27注文でamazonから今日来た
今までチュートリアルしてたけどシミュムズいな
ムズいけど面白い
オンに直ぐには出られなさそうだけど頑張るぜ
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/16(金) 23:47:46.97 :VeUOmXOI0
ガダルカナル。日本軍機でマスタングに対処しようがないんだが。
ヘッドオンで仕留めそこなったら追いつけないし。
爆撃されて即終了になる・・
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/16(金) 23:53:24.24 :YgnVM3d40
イタリア機いいよね
初期はあのブサイクなエンジン周りがDBエンジン移植したら大進化!とか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:07:12.00 :T5pTn9DH0
プレステージに突入してしまった恥ずかしい
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/17(土) 00:10:33.39 :HbGGSgZ70

大概の車は水冷だろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:11:01.32 :M67Jb4LzO
石破はどの機体が好きなのかな。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:13:05.79 :mW/9QywN0
発売日前の尼注文が今頃発送されてるのか・・・
8日に注文して14-19日お届けだけどほんとに来るのかな。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:16:01.81 :stWCUVg40
Bf109k強すぎワロタ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:21:44.28 :m9xBRUWT0

あれ史実を忠実に再現できてるよな
相手の動きを読んで機体ぶつけて相打ちか、海に追い込んで墜落させるかしか撃墜したことない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:25:58.11 :f5shcHf80

ほんとおまえは何を言ってるんだ?病気なの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:33:22.50 :vHcFnVrI0

ナカーマ
まさか発売して1週間以上待つとは思わなかったよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:37:26.12 :1nSuBAsx0

とりあえず落ち着こ
ただの荒らしでしょ? 話ちぐはぐだし…

空冷エンジンのゼロ戦が冷却水O/Hどうゆうこと?
→ラジエータ知らないの?車にもついてるだろ
→車はほぼ液冷エンジンだろ
→何言ってるの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:38:24.09 :2q05w1EB0
空母1隻につき魚雷3発くらいの耐久度がほしい
爆装コルセアがいたら
2分で空母全滅とかひどい
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:42:27.14 :L30Li+MY0
空母がそんなに簡単に沈むとか
やっぱりゲームだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:43:30.01 :2jNK348F0

空冷にラジエーターって?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:44:46.57 :a4PJl7Tk0
ハットスイッチに視点を割り当てる事って出来るんですか?
シミュモードで敵を探せないです><
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:45:25.78 :b0Ex1I+v0
日本側の爆撃機がマップ中央に届いたころにはもう終わってるという
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:48:00.99 :f5shcHf80

おまえの知ってる空冷エンジンの冷却機構を教えてくれ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:50:49.06 :stWCUVg40
水冷の星形エンジンなんてあるのかよ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:51:00.24 :L30Li+MY0

つ 1式戦1型
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:51:50.04 :ZR6MFPj10
オイルクーラー?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:53:30.49 :2jNK348F0

空気
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:53:43.84 :2q05w1EB0
赤城は空母じゃなくて偽装タンカー
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:54:08.17 :2jNK348F0

オイル
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:58:07.98 :iUpWu5de0
パイロットの頭を冷やすための水筒でも撃ちぬいたんだろ

ところで名古屋でこのゲーム見かけた人はいませんか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:58:24.20 :f5shcHf80



仕組みを聞いてるんだが日本語分かる?
通訳いるなこりゃ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 00:59:22.46 :HbGGSgZ70

つまり車は水冷ってことだろ?調べたらそうだった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:00:35.34 :SuypOjp20
スバル360がディスられてると聞いて
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:01:45.15 :2nCTQgnd0
このスレ見てたら、ゲームやってみたくなった。
ソフト買いに行ったら、3軒廻って全ての店で売り切れ…

仕方なく、ガンダムUC買ったら糞つまらん…

これ、ダウンロード販売しないのかな…

ダウンロードだと、売り切れもないし…

ソフトも無ければ、情報も無い…

知っている方いらっしゃいますか?

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:02:01.66 :f5shcHf80

冷却水を使うのがラジエーターなんだが
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:02:07.70 :ZR6MFPj10
うちで使ってる草刈機にはファンが付いててそれで冷やしてるお!
強制くうれーってやつだお!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:02:11.28 :2jNK348F0

理解しました。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:02:23.39 :oDy0nWrO0
このゲーム面白くて、聞いたことあるくらいだった坂井三郎の大空のサムライ読みたくなった
上下巻の買えばいいの?なんか他に色々あるけど。。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:03:34.80 :stWCUVg40
星形エンジンはプロペラの気流をシリンダーに直で当ててるやん
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:06:30.09 :ZR6MFPj10
わが零戦の栄光と悲劇っての持ってるけど
15対1で逃げ切ったところで終わってる。
問題なし?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:06:51.83 :sSC4t5xK0

一応あるけど…・・・実用的かは微妙
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9_%E3%83%A6%E3%83%A2_222
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:07:46.35 :2jNK348F0
俺の車も水冷だったのか!
しらなかった。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:08:15.03 :BsmP0vcP0

思いつくところは全て全滅でした。
もう探すのが面倒くさくなり、アマゾン待ちながら
war birdsで暇つぶしです。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:08:29.76 :sSC4t5xK0
俺のバイクは空冷だぜ!!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:09:48.52 :UZz4oHSf0
漢は翼面蒸気冷却一択
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:10:49.08 :2jNK348F0

俺のも空冷だと思ってたのに、
車は水冷だって(;o;)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:11:04.83 :stWCUVg40

4気筒を6列配置とは変態たな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:17:30.72 :oDy0nWrO0
939さん
尼みたら、わが零戦〜を先に読むと良さげみたいですね。読みやすいみたいだし。
明日本屋探して、多分ないから尼で買ってみます。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:19:42.59 :sSC4t5xK0

空冷の四輪って結構珍しいかと。
冷却に不凍液使ってたら水冷ではないので、一般的な自動車は液冷エンジンですね。

水冷エンジンってバイクぐらいじゃないかな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:22:18.13 :f5shcHf80
空冷と水冷、水冷と液冷などの区分けは仕組みを理解してる人が用いないとさっぱり伝わらない
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:25:20.08 :L30Li+MY0
高齢の俺にもわかるように説明たのむ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:27:10.21 :fLSS9XOn0
スズキの油冷エンジン!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:27:51.70 :2jNK348F0

愛車は空冷ですよ!
だれかが車は水冷だっていうから
スネてました(;o;)
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:28:37.06 :0lDT9bNn0
零戦にはラジエーターがあるって話か?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:29:06.28 :ZR6MFPj10

本気で言ってるのかネタで言ってるのかわからないんだけど。。
愛車の車種を教えてもらえませんか。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:29:42.27 :L30Li+MY0
くろがね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:30:01.64 :2jNK348F0

vwT-1
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/17(土) 01:31:36.19 :HbGGSgZ70
車は例外なく水冷
インターネットで調べた
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:32:05.90 :0lDT9bNn0
ポルシェ911も964までは空冷だし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:32:41.51 :2jNK348F0

マジかよぉ(;o;)何処に水入ってるの〜
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:33:10.60 :ZR6MFPj10

VWのT-1ってやつですか・・・
画像見ました・・・マニア・・・?
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/17(土) 01:33:22.04 :HbGGSgZ70
しらんわ
飲水だろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:33:42.38 :f5shcHf80

スレ立て行って来て
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:33:46.51 :0lDT9bNn0
993も空冷だったな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:35:42.86 :sSC4t5xK0
空冷単気筒のバイクをいじるのが限界な俺はきちんと理解できってるか怪しい

変態エンジンと言えばアブロマンチェスターのX字エンジンだな
V型を上下に繋げたら出力二倍!・・・にならなかった


小っちゃいバスみたいなのか。あのエンジン音は素敵

名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:35:48.90 :2jNK348F0

マニアってほどじゃないです
好きなだけです
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:37:46.40 :u342S7PC0
飛燕は水冷っつかV型はだいたい水冷で星形は空冷
名無しさん@弾いっぱい [] 2012/03/17(土) 01:37:59.23 :HbGGSgZ70
ゼロ戦に冷却水があるのかどうかって話だろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:38:16.42 :oDy0nWrO0
T-1てのがワーゲンバスかー
すごいの乗ってるな、羨まし
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:39:12.58 :2jNK348F0

T-2ですね!

あんたの事好きだ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:40:27.54 :2jNK348F0

バスはT-2
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:41:23.20 :UZz4oHSf0
地べたを這い回る話はいい加減余所でやらんかね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:41:44.04 :CF2Da4aG0
このゲームって難易度アーケード>>シミュ>リアルの順に難しい気がする。
中途半端に操作が簡素化されてる所為だなきっと
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:43:59.89 :2jNK348F0
ごめんね
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:44:47.10 :sSC4t5xK0

見る画像間違えてた。 ビートルさんでしたか。
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:47:21.09 :oDy0nWrO0
バスはT-2なんだ。

リアルはトリムがオート?だから機によっては扱いにくい気がする
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:48:46.77 :0lDT9bNn0
誰かがラジエーターなんて言うから...
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:50:41.40 :MVO7OSs20
975
よそでやれと言われても続ける君たちはまさにSB2Cだな
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:51:39.52 :f5shcHf80
ラジエーター知ってれば聞くまでもなかったという話
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:52:04.96 :sSC4t5xK0
そういえばテンペストのエンジンってかなり変態機構だった覚えが……

零戦の冷却器は潤滑油冷却用らしい。by週刊エアクラフトの分解図
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:54:17.80 :2jNK348F0

ごめん、俺のせいです
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:55:39.62 :sSC4t5xK0

ごめん。
見てなかった
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 01:57:20.12 :oDy0nWrO0
俺もごめんです
次スレには持ち込まぬ!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:02:49.81 :MVO7OSs20

ゲームの話なのに、実際の構造知らないの?LOLっていう奴らが紛れ込んでるだけだから悪くない

>>ID:0lDT9bNn0 ID:f5shcHf80
フライトシムものだからリアルに拘るのはわかるが、コンシューマっていう敷居の低さを鑑みて発言してくれよ。
CERO的にも免許とれない年齢のユーザもいるんだし
自分と同じ知識の土台でやりたきゃそっちに行ったらいかがでしょうか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:04:47.27 :GtKO5pFG0

言う相手間違ってね?議論始めたのはラジエーターも知らなかったやつだぜ?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:11:59.30 :2jNK348F0

俺か?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:12:36.97 :ZR6MFPj10
だから言っただろオイルクーラーって
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:13:01.37 :CfvgJyoK0
シミュモードってやっぱり専門知識ないとダメなのかな?
やるからにはシミュで頑張りたいフラシム未経験者
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:18:11.95 :s7CmpqPr0
ガキ多すぎるだろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:18:54.10 :UZz4oHSf0

誰だって最初は素人
墜落してもリアルに死ぬことはないから気楽に行こうぜ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:19:48.41 :tbBXMnEh0
PS3 5000円で誰か買わないか
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:21:04.09 :CfvgJyoK0

そうですね!
焦らずやって行きます


送料含めてなら買います
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:23:47.40 :EA8UogQ70
構造を理解してないやつが知った風にトンチンカンな議論を始めるからこうなる
突っ込まれたポイントすらズレてくる
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:31:40.15 :2jNK348F0

教えて下さい
空冷にラジエーターが必要な理由を
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:31:48.98 :MVO7OSs20

もう終わったこと。それにもう一度言うけど、これゲームですから!自治厨しちゃってすまんぬ


989がいいこといってる。
シミュでチュートリアルやれば、できなすぎて自ずと知りたくなるから大丈夫w
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:33:44.80 :NTgHtoet0
おいおいこんな所で戦ってもしょうがないだろ 気になる奴なら自分で調べるだろ
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:34:49.96 :tbBXMnEh0
次スレは建てていいの?
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:35:20.17 :oDy0nWrO0
俺が言えた義理はないが
難民出てると言ってもマイナーゲームに集まったもの同志だ。仲良くしようぜ

そして俺はスレ立てれない。お願いします
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:38:51.90 :aErq+MfU0
次なる戦場へ

【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 8機目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1331919395/
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:39:40.77 :UZz4oHSf0

疾風乙!
名無しさん@弾いっぱい [sage] 2012/03/17(土) 02:39:59.83 :tbBXMnEh0
建てちまったよ…
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ シューティング板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら