2ch勢いランキング アーカイブ

†女神転生 メガテン総合スレ235† [転載禁止]©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/21(日) 23:46:31.18 :5/45DUSs0
ここはメガテンシリーズのスレです。
主にPS、SS、XB、PS2、PS3 、360の作品が対象となります。
スレ違いはさりげなく誘導。荒らしや煽りはスルー推奨。
業界ネタや特定ハード信者はゲハ板で。
次スレはが立てる事。無理なら早めの指名を。

◇アトラスネット
ttp://www.atlusnet.jp/

女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
ttp://www16.atwiki.jp/ddssougou

□各種攻略サイト
ゆめのしま
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/index.html
DDS-NERD
ttp://arl.s♪akura.ne.jp/dds/
(♪を抜くこと)

前スレ
†女神転生 メガテン総合スレ234†
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1413377764/
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/21(日) 23:53:48.20 :ztffy75w0

乙ネーター
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/22(月) 21:31:37.91 :XXynGjJH0
他のサタンは大したことないのになんでアバチュのサタンだけ強いの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/22(月) 21:46:52.21 :upFZe1hP0
隠しボスとして配置されてるから凄く強いのは当たり前だし

FC2でルシファーを氷付けにしたのはサタンだし
真2でルシファーが警戒してる相手の一体がサタンで、サタンの方が実力は上だし
LAWルートではサタンのデスバウンドが頼みの綱だったし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/22(月) 21:59:11.12 :upFZe1hP0
ルシファー
ttp://kaerukyo.net/html/dds_database/devil.php?s=%22%E3%82%8B%E3%81%97%E3%81%B5%E3%81%81%E3%83%BC%22&t=4&d=1&l=&r=
サタン
ttp://kaerukyo.net/html/dds_database/devil.php?s=%22%E3%81%95%E3%81%9F%E3%82%93%22&t=4&d=1&l=&r=
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/22(月) 23:34:09.90 :RiRDI8jZ0
他のサタンだって基本的に唯一神に次ぐNo2くらいの強さじゃん
ゲームの難易度的な意味での強いだったらそんなもんはサタンとは関係ないとしか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 00:19:57.59 :w3fqb6uo0
初代デビルサマナーが難しくて面白いと聞いてやってみたんだけど
仲魔一匹だけでも歩くだけで結構な勢いでMAG消えるし
主人公とヒロインだけで雑魚戦もAUTOで余裕だからボス戦しか仲魔を使わなかったよ
メガテンなのに仲魔をほとんど使わないから悲しかった
これ普通は何匹くらい仲魔を召還しとくもんなの?

戦闘やMAPの難易度もSJより全然低かった気がする
やっぱサターンはもっと難しかったのかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 00:25:59.76 :w3fqb6uo0
あとクリアしてから知って後悔したんだけど
結晶化とか忠誠度のパターンとか英雄とか細かい剣合体とか
色々と凝ってるのにほとんど知らないままクリアしちゃったよ
説明書になにも書かれてないし、誰も教えてくれないんだもん
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 00:29:37.74 :hb49T9jn0
サターン版は特につれあい型の忠誠度が
あと悪魔全書なんてものもないしな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 01:43:05.95 :n5UfElVt0
誰も教えてくれないんだもんって何様だよお前
聞いてもこない奴にわざわざ教えないとならないのか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 01:55:40.02 :E+6ZFquWO
今更、スーファミ版の真2買ったんだが
カセット裏のロットを見るにバグ修正前の初期版らしいから
防具は防御の数値のみで選べばいいんだよね?
呪殺やバッステに無力って心細えなあ
人間合体は取りあえずは封印しよう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 06:48:50.63 :XrFOUwfv0
サターン版は、というか初回版は難しいというよりもバグのせいで印象が違ってる、
速さバグ、追加効果バグ、攻撃魔法の命中率がな
英雄を5体揃えられたり、八双飛びを他の英雄に継承させたりとかは美味しいんだけども
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 13:51:35.14 :+/dJblal0
造魔と英雄以外はPSP版のがいいからなぁ
後期シリーズ同様ステやスキルを強化したキャラを登録できるのは大きすぎる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/23(火) 14:39:50.00 :mHMu+L7W0
今、女神転生4やってるのですが、ネットで調べた材料悪魔を用意しても作れない仲魔がいますが、なぜでしょうか。
ちなみにイスラフィールを作りたいのですが、、
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/23(火) 14:54:01.06 :VjMh94UKO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 15:09:05.50 :+aq+Ax/f0
サターン版はまず攻撃がまともに当たらないからな。予備知識無しだと
魔晶変化も手探りで合体剣も何をどうして良いやら
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 15:12:27.39 :hb49T9jn0
即死耐性防具がよくわからんかったから
笠置荘で捕まえたネコマタ変化させて
後列からチクチクやってた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 17:58:05.88 :7ByF25Jc0
デビルサマナーは交渉でこっちがマッカの額やアイテムを提示するのが
どれくらいが適切なのかわからないのが辛かった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 18:30:46.72 :/cWXC9Gv0
大金持ちになってからピクシーに10000とかくれてやるのがなんか幼女を買ってるっぽくて興奮する
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 20:26:09.14 :CynXxhb50
真2中盤のダレスやアヌーンの茶番ストーリーって中だるみだよな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 21:00:18.00 :uXF6eiNbO
けど、あのデカいオベロンは好きだ。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/23(火) 21:11:32.80 :/cWXC9Gv0
パックの迷宮とか酷い引き延ばし感
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [ssge] 2014/12/23(火) 21:52:37.10 :Scalfr/B0

言い方悪かった
ゲーム中に教えてくれるキャラがいなかったなってこと
まぁ俺が見つけられなかっただけかもしれんけど
それにしてもノーヒント多くない??
攻略情報ないと色々わからないまま終わってしまうと思う
せっかく面白い要素が多いのに
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/23(火) 22:36:07.48 :L0DEU8CT0
ヴィクトルが匂わせた話してくれるけど、分かりづらいよな。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/23(火) 22:41:28.73 :oHvIjIGr0
プレスターン以外はクソゲー
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 00:25:22.37 :xI2GpvVG0

パ イナップル
 ス カイタワー
オ カ ズ
キャ ル ル

斜めに構えた男に出会って、こまめに自分の属性をチェック
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 00:27:47.44 :d9Yae7D4O
唐突に罪も無いキャルル先生が犠牲に
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 01:06:30.76 :xI2GpvVG0

PS1、SS時代までで、ゲーム中に親切なアドバイスが出てくるのは
ギリギリでソウルハッカーズぐらいなもんじゃないかな 
王国屋で悪魔を交換して情報を貰う形で。あと、ユダにアドバイスする太っちょサマナーがいたな
といってもスカアハ、ルーグぐらいしか利用した覚えしかないな

真1やifなども未体験みたいだけど、昔のはこんなもんだよ
ふつおはどこの派閥にも属してないから、親切に教えるバカはいないんだろう
キョウジの中の人は一般人で、親しい同業者がいない。せいぜい、マダム銀子がいたけど
あの人は中の人に気づいてないまま接してたんだっけか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 02:02:14.42 :3EPoMHAn0
ハッカーズになってからは気づいたみたいだけど
なんとなくそれ以前でも気づきそうなもんではある
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 03:57:26.29 :uEwL4Ije0
デビルサマナー1は現代っぽい雑多な世界観のまま最後までいけるのが良いな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 10:16:02.42 :GOFYiElO0

メガテンに洋ゲー的自由度があったら、あそこのパックは確実にとどめ刺してたと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 11:53:10.31 :BpYPZxlcO
プレステで初代デビサマが出なかったのは
サターンとの専属契約でもあったのかな
異聞録についで販売数多いんだし
PSで出せば更に本数伸ばせたと思うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 15:58:23.75 :8jQNFWyv0
当時の評価はソウルハッカーズの方が人気あった気がする
だからそっちが先で、PSの時代があと1年続いてたらデビサマも移植されたかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 21:13:56.37 :F2whUKbo0
最近 ややLAWよりプレイになってきた

妖魔 ガネーシャ
   ハヌマーン
   テング

魔神 ヴィシュヌ
   インドラ
   
天使 ウリエル
   ガブリエル
   ラファエル
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 22:28:18.44 :+R1SNbxcO
方舟のイカってLaw-Darkだったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 22:41:01.88 :yf66I24K0
YHVHがラスボスで出るようなゲームは海外ではヤバイ、というのがイマイチよくわからない
洋ゲーでメガテンみたいなゲームが出たとして、ラスボスがヒロヒトだったら一部の右翼は発狂するだろうけど
ほとんどの日本人はちょっと驚くくらいだけだろうし、
YHVHなんて出しても殆どの欧米人は大して気にしないんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 22:48:52.08 :lbJcCk/V0
ラスボスがヒロヒトだったら鈴木大司教は発狂するだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 23:00:19.70 :K1oQOUBX0
昭和天皇が最後の敵になったとしてもどこに発狂する要素があるのか
WWIIで色々怪しい話があるから臭うけどな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/24(水) 23:02:12.03 :lbJcCk/V0
うん、だからYHVHもほとんどの欧米人は大して気にしないんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 00:04:24.51 :UrAEInBn0
日本と海外の宗教観・価値観の違いだろうね。
自分の信奉するモノを討伐するってところを受け入れられるか否か。
日本人はそこが結構ぬるいというか、気にしない人が多いから。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 02:34:08.40 :jDOlJ5FS0
ヤハウェは近年ではそこまで絶対的な信仰はなくなって来たけど
アラー辺りは中東で色々問題っつか過激派の良い的になるな

日本は八百万〜と言われるくらいに好きな対象を信仰してた位だし
ある意味ではアイドルのファン程度の違いでしかないかと
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 02:34:28.23 :Q6u8f7In0
外国だと一般信徒でも結構熱心な人が多いからね
下手なことはできんよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 02:52:34.59 :lEyK7tDJ0

大多数の欧米人は気にしないけど
少数の欧米人とユダヤ人とイスラム教徒が気にする
そしてそのほんの一握りの人がが予告なしに殺人や建物爆破するくらい行動派

ヒロヒトがラスボスでも日本人は騒ぐか個人が犯行声明出すくらいが関の山
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 03:12:01.28 :lEyK7tDJ0

日本の神様は自然が相手だから恩恵も災害も絶大な効果を発揮してくれるからね
争いはあったけどそれで殺されるより自然災害で死ぬことのほうが圧倒的に多いから
神様に過剰な期待ができない部分があったと思ってる

それに島の外から敵に攻められることなんて滅多にないし
一つの神様祀り上げて世代を超えて民族で一致団結して生き延びる必要もなかったわけだしな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 06:46:37.15 :BE3Skxzz0
ヤハウェ=欧米人だけって少しは勉強してこいよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 10:08:05.11 :fqWXmtd+0
ケテル城の壁画がルビンの壺なのは何かしら意味があるのかな
それとも単なるお遊びなのか興味深い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/25(木) 12:32:02.65 :D1Kpi/HxO
前スレでデリ嬢に初代真メガテン盗まれたと書いた者だが続報。
この前そいつのブログ読んだら自分の部屋で自分撮りしてる写メあったんだが
それに俺のメガテンらしき物を発見した。
どうすればいい?血管ブチ切れそうなんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/25(木) 12:40:16.17 :vT96ness0
もうどっか行け
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 12:51:43.57 :pDgL5Yri0
すごく痛々しいエスパーがこのスレの住人を名指ししてるんだけど
ttp://wildplants.es.land.to/
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 12:57:43.87 :bk4JVbLqO
メリークリスマスとメリクリウスって似てるよね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 14:06:03.80 :MfPGoe+I0

じゃあメガテンスレらしくガイア風にマジレスしてやろうか?

一線越えてる人間相手にしてノーリスクで事が済むと思ってるほうが甘い
この手の輩に当たる可能性は念頭に追いとくべきだった
ムド地帯を耐性装備なしで歩けると思ってるくらい甘い

嬢に関しては、もっと厄介なことになってないだけマシ、と切り替えろ
実際、病気移されたり仕事先探られたり部屋撮られてネットに流されたり
メンヘラ入ってて付きまとわれたりする可能性考えたか?
詰んでる奴は何してくるかわからんぞ
そう考えたら人生終わらなかった分幸運だろ?

ソフトのほうは適当に中古や廻るなりして再購入を考えるべき
武力行使か公権力に訴えてもいいが、確実に人生終わるからやらんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 14:49:38.95 :jDOlJ5FS0

昔は造船技術も知れてるし太平洋を渡れた船でも日本近海の
荒波に耐えられず沈没ってのは結構あったらしいねぇ

逆に日本の船が一見しょぼくても耐えられる構造にできたのは
荒波のお陰かもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 17:06:22.26 :r3YoDIsM0
太平洋横断用の大きい船だと沈没しやすくて
小さい船だとそれほど強くなくても沈没しにくいってのはあるかも
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 18:14:56.30 :Dv4vX24U0

このサイトの管理人が言ってるようにセベクラブが本物の狂人かどうかは知らんが
このサイトの管理人が本物の狂人であることには疑いの余地が無い

・自分が正しいと思い込んでる
(断言口調)
・周り全てが敵に見えている
(セベクラブが狂人だという根拠が荒らしとID被りしてたとか明確なものでない限り)
・強い口調を使って自分の心の平穏を計ろうとしている
(他人に客観的に説明する気が無いし、それを見た他人がどう思うかなど考えてない)

どう考えてもネトヲチ板のスレでよく見かける末期のメンヘラと同じ症状
自分の感情が抑えきれず怒りに任せて書き込んでる
これ以上こいつに触らん方がいいし
触ったところでそいつもセベクラブ扱いされるだけだ

しかしセベクラブもどえらい地雷踏んだもんだな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 20:53:36.11 :A/ePtQTk0
セベクラブラブのホモ野郎のおまえが一番のキチガイだよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 21:35:08.12 :Dv4vX24U0
がレスするタイミングの前後に件のサイトの怪文が更新されて
恨み節が更に長くなったっぽいんだけどなんでやろか?

あの怪文の口汚い文体見りゃ察することができるけど
自分が正しいなら何を言ってもいいし
何をやってもいいと思ってるんだよなあれは
今年中頃から急に増えた総合スレの荒らしの一人が
件のサイトの管理人って言われた方が納得できるわ…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 21:37:34.24 :bSKjuLYw0
知るかストーカーホモ野郎
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 21:43:36.03 :Dv4vX24U0
ますます臭くなってきたな
ID変えるだけの悪知恵は働いても
煽り文句を考えるだけの余裕は無いらしい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 21:44:38.21 :fqWXmtd+0
うげぇ 統失っぽい粘着いるのか
変なのに目をつけられたもんだ、セベク氏
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/25(木) 23:04:28.06 :7ac1ohYY0
どうでもいい

セベクラブもアンチも他で好き放題できる場所があるならそこでやれよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/25(木) 23:12:42.96 :08yDJrii0
最高傑作Vあげ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 02:21:13.15 :GZe9MzxpO
真2プレイ中、世界観や設定は素敵なんだが
ゲーム部分だけを見るとけっこう凡庸なRPGかも
プレイ済みの真1とファミコン版2の方が小気味良いバトルだった気がする
なんかゲームバランスの調整がテケトーな感じ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 02:27:04.33 :vo+1PnEz0
ジオロンストーンやブフラオストーン祭りのFC2はともかく、
真1のバランスも大概だけどな
神経弾、マハジオ、合体剣があれば楽勝ムード
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 02:32:49.92 :tQ0xwrvM0
実はFC2に
感電のバッドステータスはないんだよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 06:23:11.90 :SiliBa++0
どちらにせよストーン系のダメージは役にたつでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 19:28:01.20 :f6+isYdcO

このスレの為に、この話題ではもうレスするべきじゃないんだろうけど、事の引き金を引いてしまった元凶として一応
これはここで弁明するだけじゃなくて一度当人にちゃんと謝ってた方が良かったかなとは思ってたけど、
その件で怒っていることに気付いた時にはもうこちらに対して妙に高圧的な態度になっていたし(メモリのアドレスを表記するのに$7Eで書き出すのかとか話した件とか)、
その時点で既に他の荒らしか何かと俺をイコールだって決め付けてたならそれも無駄に終わってただろうな

作者の資料やツールを使って得た情報を書き込んだのは個人的には自慢と言うより
荒らしの話題反らしの為に使ったって目的の方が大きかったし、(それを大義名分にして調子に乗ってたかもしれない)
当時は自力でROMからサーチするのが面倒だったのは認めるけど、作者に対する悪意は無かった
初めから情報の引用などやるなと言われればそれまでだけど、当時の俺にはそうすることしか思い付かなかった

これだけ言っても多分相手はもう聞く耳を持たないだろうし、もはや俺にはどうすることもできない
無責任だとは分かっていても、誰かへの被害が起こらないように祈る以外に出来ない

これでこの話は終わり
以下何事も無かったかのようにワギャナイザー
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 19:32:38.97 :XN1ptHtB0
よし!次のルシファーが何に変身して登場するか予想しよう
老人老婆・・淑女・青年・ぼっちゃん・JK・赤ちゃんと来たから次は中学生だな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 19:37:17.44 :BBj+wkG40
磯害や害虫スタッフに怒りが募るだけの話題やめれ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 19:43:02.59 :FOW/1q3Z0
男子中学生で
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 20:39:45.24 :vo+1PnEz0
国津神らと土着神らの変装でいいよ
オオヤマツミは大男、スクナヒコナはチビショタ、サルタヒコは義父になってくれるオヤジ、
パートナーは狼獣人に成る呪いを掛けられた男性で
よく分からんけど、そんな感じで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/26(金) 22:18:40.75 :sZlcKkELO
猿田さんは、鼻が大きくていぼいぼのある
手塚先生のアレだろ。

昔FCで我王が主人公の火の鳥ってアクションゲームあったな…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 00:23:44.09 :Kdb1iePG0

真1はおにじょろうの放電がチートだった気が。MP消費無し足止めとかヤバい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/27(土) 00:54:08.25 :9HyMHzj20
最高傑作Vあげ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 02:20:19.31 :JV1GvUZf0
4月にサタン実装みたいだしそろそろIMAGINEもおわりそうだな
ttp://www.megatenonline.com/special/141225_milestone.html
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 02:44:54.79 :0tdspRqZ0

でも所詮はEXTRA、マハジオみたいに素早さ無視で先制できるわけじゃないのが残念
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 03:03:02.71 :IP+v6jx4O
真2でそういうポジションにいるのはマヒひっかきだっけ
確かボスにも効く
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 07:37:19.06 :bY+X2iHa0
真1の悪魔のキスもボスを問答無用で永久に麻痺させてた気がする
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 08:12:30.30 :mFha5Fr30
ところで新作の話とかってまったくないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 10:19:47.11 :+hoY0jN40

真4が終わったあたりで「続編どうする?」となったら、去年の状況だとまずハード選定から難航しそう

すぐに企画が始まったとしても、企画段階から数えたら発売まで2、3年はかかるだろうが(つまり発売16年)、3DSでは3年後も戦えるか不安だし、Vitaで25-30万を狙うのはけっこうきつい
据え置きは採算ラインが上がっちゃううえ、その頃PS3はもう終わってるだろうし、かといってWiiUやPS4で出しても大丈夫か見通しが立たない。箱は論外

とは言え、ハード未定でも始められる作業はあるから、何らかの形で動いてるかもしれんけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 13:15:37.13 :4QscYGuY0

真1はバインドボイスもかなりヤバイ
リメ版だと自由に使えるせいでバロンがやたら輝く

でも固有技持ちってだけのお猿さんや蛙さんはお帰りください・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 18:52:06.74 :t662m+c60
アルケニーが糸吐くのって女の潮吹きに似てて興奮しない?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 19:11:46.52 :iyNKjL4D0
デビチルのアルケニーは
明確に尻から糸を出してて
特定領域の住人は歓喜するんじゃね(俺はしない)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 19:14:51.21 :ISMSj3fx0

病状が進行してついに他のメガテン総合スレ民までセベクラブの自演扱いし始めたか
俺達もセベクラブだったのか…(驚愕)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 21:37:52.97 :ciIxzeCTO
アルケ二ーは、ひっくり返して反対側見たいと思ったやつ多いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 22:01:31.76 :p9hiF24r0
はっきり言っちゃうと、SFCのメガテンって戦闘そのもののバランスは悪い部類に入るよね
殆どの悪魔に行動不能系バッドステータスに対する耐性がないから追加効果持ちの武器を
オートで振り回してるだけで殆どの雑魚悪魔に何もさせずに倒せてしまうし、
逆に魔法の威力が死んでいるからブフ・ジオでの足止め以外はムド・ハマくらいしか使い道がないし

真ifの次に遊んだハッカーズで、攻撃魔法がまともに「攻撃」として機能している事に軽く感動した記憶が
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 22:46:53.54 :vweu16z80
デビチルのサキュバスもひっくり返して反対側みたいです
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/27(土) 23:04:31.79 :yDeNyGk4O
さっきローラのバーボンのCM見たけど、真Vでロキが飲んだくれてる店のお姉様クリソツで吹いた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 01:38:11.03 :xTZNjTJg0
バッドステータスって太古の昔から存在するけど
味方が使う場合でバランス良く機能してるゲームって少ないよな
武器に眠り付与とかついてたらめちゃめちゃ使えるけど
通常は眠らせるより殴り殺した方が早いし、
ボスに効くなら成功率が高ければ楽勝で低ければ殴った方が期待値高いの二極
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 01:55:13.45 :xaL0zs7o0
バッドステータス魔法が割りと使われるのはFC版ドラクエ2かな?
マヌーサやマホトーンなどを当てて、被ダメージをなるべく減らす戦法
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 02:03:11.90 :g7it6NOlO

ハッカーズでやっとバトルを純粋に楽しめるRPGになった感があった
やっとメガテンは独自のバランスを確立した、
これからはこんなバトルが楽しいメガテンが作られていくんだ。…と思ったんだが
そんなターン制バトルはハッカーズが最後だったw

嗚呼、ハッカーズと真3の間にハッカーズを更にブラッシュアップしたメガテン、もう一個くらい作って欲しかったよう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 02:22:29.04 :0oQuCmun0
逆にメガテンの重要システムの悪魔交渉は
真Uif辺りが一番面白い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 14:34:41.92 :K2U+WVy40

GBAではみれるよ!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/28(日) 15:07:53.75 :QsyiJuXo0
最高傑作Vあげ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 15:25:19.89 :gZrA1FkK0

つ古代の剣
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 16:56:46.72 :7w2d2dPr0
最近描かれた「3×3EYES」の新シリーズで放射能>>>>无(ウー)の再生能力が確定したもよう
もしメガテンとコラボしたら八雲の弱点はメギド系になるのか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 16:58:55.32 :V1EMefpU0
あのマンガまだやってたの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 17:05:49.55 :Pau4U3r90
読んだけど、劣化してないな。まあ、ちょっと前まで別の作品を描いてたからかな
確定というよりは、現在は再生力が落ちてしまってるようだな
宇宙にいる獣魔の卵を産む女王獣魔… FC版MADARA思い出した。アレはゴウリキフゲー
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 17:10:33.90 :Pau4U3r90
原作主義に嫌われるも何も、ラスボスが女王で物語自体が
キレイに完結してる時点でダメだろww

サザンアイズの新シリーズに、獣魔の卵を産む女王獣魔エキドナという敵が宇宙を漂ってる
この下りでMADARAを連想した
ttp://estar.jp/.pc/_editorial_group?key=ym_pirates
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 17:11:17.32 :Pau4U3r90
書き込むフォームを間違えまんた

オシムが悪い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 21:00:07.08 :GcoJ3I/hO

アルファソードwwwwwwwオメガソードwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 21:19:41.50 :BW7SS9ke0
アルファ・エト・オメガ・・・

そういえばゲームギア版ラストバイブルって
絶対エルを死なさなきゃクリアできねーの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 21:26:12.99 :GcoJ3I/hO

フォースを貰わなければエルだけ死なずに済んだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 21:43:00.05 :BW7SS9ke0
ということは
あの三人組がみんな揃って地球で終わることはできない?
ていうか、フォース取らずに進めるとエンディング変わるんか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 21:47:08.29 :GcoJ3I/hO

GB版だとフォースの有無でEDの女神の台詞変わるだけだけど、
GG版ではフォース持ってないとGB版同様ルシフェル撃破した時点で終わる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/28(日) 21:51:46.67 :BW7SS9ke0

納得サンクス

あの欝展開は好きだし、3DSVCで復刻してくれんかなー
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 00:04:48.40 :HbFU6vsn0

ボスに効くケースでバランスが絶妙だと思ったのはファミコンドラクエ3のバラモスかな
ラリホーが効くけど必ず効く保証もなく成功すれば若干楽になるけど最悪失敗し続けると試さない方がマシになることもある
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 00:43:12.07 :C3dtqSM/0
FF5は状態変化魔法を駆使しての低レベル戦法を読み取って作ったのかね?
FF6のパニシュデスの方はGBA版で修正されてた辺り意図してなかった事なんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 00:57:42.92 :R/CFgl9H0
レベル1すっぴんですらオメガを倒せるFF5
意図的でなかったなら奇跡の産物だな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 01:12:25.08 :pKA4uG1y0
ラストバイブル3って3魔王は外に連れ出せないんかな
あの3体だけ自由に成長させられるし終盤の意味の無い
セレクトメンバーズより便利だから欲しいんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 01:19:23.94 :C3dtqSM/0
ラストバイブル3の3魔王って何だっけ バール、ベリアル、ルシフェル?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 02:48:04.82 :IHI/tepb0

バラモスにマホトーンかかると激しい炎の頻度があがってクッソ辛くなるんだよなぁ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2014/12/29(月) 13:39:06.49 :HV/1dUdN0
最高傑作Vあげ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 13:47:27.42 :C3dtqSM/0
確かに最高傑作だよね、ノクターンは!
社会の世相を反映した素晴らしいシステムだよ!
仲魔Aの弱点を突かれると、相手の行動権が増えてしまい痛手を喰らう!
仲魔B「うわ、またアイツにブフ当たったよ…」人修羅「うわ、しんどっ」といった
連帯責任の不条理さを味わうわけだ!

そこで合体によるスキル継承!燃えないジャックフロスト!パニくらない仲魔!
出っ張った弱点を消す事で「出る杭は叩かれる」を無くし
皆平等、没個性になることで効率の良い作業が捗るわけだ!

悪魔達が人間の手下になるのも素晴らしい!
無能の上司が有能の手下を従える理不尽さも垣間見れるというわけだね!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 18:06:46.78 :SAeL0F5P0
プレスターンはなー
爽快感はあるけど
弱点ごり押しで終わってなんか腑に落ちない
ボス戦とかもごり押しでアッサリ終わるし
4やってて特に思った
まぁスキルの構築が簡単すぎたせいもあると思う
個人的にはSJの戦闘がよかったなー
弱点ついてもほどほどにダメージ稼げる程度でいいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 18:12:40.45 :SAeL0F5P0
こんな感じのボス戦はやっぱアカンでしょw
ttps://www.youtube.com/watch?v=2SKig36AqG8

あと補助魔法をもっと控えめにして
ランダマイザとかメシアライザーは廃止だな!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/29(月) 21:02:30.05 :20R9JM5W0

人工衛星に貼りついたセトを思い出した。懐かしい。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 08:53:45.86 :biR4iXxP0

うわぁ・・・ってなるね
お前に
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 11:29:28.95 :7elD5L2R0

結論
プレスターンいらね
タルカジャゲーのほうがまだマシだったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 14:41:48.79 :okqxZ5xe0
プレスターンは真3のスキル8個で4人PT、弱点や回避・無効化で行動回数のみ増減って構成だったからこそ
このバランスが乱れると途端に糞システムと化す
何度もアレンジされて使い回されてるけど、結局他の作品は改悪にしかなってない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 15:25:08.91 :qr5hJMKuO
その真3にしたって眼光とか明らかに要らんかったよな

ワンモアプレスとかCOOPとかの発動させた方が有利だけど
それで勝負が決まる訳じゃないって程度の程々のシステムの方が良かったと思うわ(COOPは終盤空気だけど)
弱点突いた時のメリットを強烈にし過ぎて失敗したのがニヤリ()な訳だし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 15:52:01.28 :XpVAbhaB0
プレスターンは楽しいんだけど・・・アバチュあたりで完成され尽くしちゃった感があるよな
んで飽きる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:27:11.78 :QXgTaxDd0
SJは面白いけど
好きにパーティーを組むとシステムを生かせないのがなぁ〜
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:30:02.44 :TCzSZqjt0

プレスターンは対人戦が可能だと面白いかなと思ったこともあるんだが、先攻超有利だから、先後を入れ換えて三本勝負とかにする必要がありそうだな
ただ、結局三本目で先攻をとった方が勝つ未来しか見えないが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:40:06.36 :PE7/nHEE0
後半に差し掛かったら、みんなジハード付けてぇ〜 万能チョー便利ぃ〜
ラスタキャンディも付けてぇ〜
テトラカーンやマカラカーンを張るとボス達が反応して
引っかからなくなるからぁ〜無しだよねぇ〜スキル欄の邪魔だしぃ〜
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 18:46:01.72 :nwxSkayC0
Coopが悪いんじゃなくて難易度糞バランスにしたのが悪いからなあれは
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 23:22:08.63 :ToxLctVF0

SJやらずにスキル一覧だけ見て適当に書いてない?それともかなりうろ覚えの記憶で書き込んでる?

>後半に差し掛かったら、みんなジハード付けてぇ〜 万能チョー便利ぃ〜
ギャンブル度の高いスキル変化とツールによるパスワード生成以外でジハード持ちを作れるのは
一番レベルが低くてもレベル91のシヴァだからそれを後半って言うのは大雑把過ぎない?
確かにクリア後も後半と言えば後半と言えるけれど。
(SJはラスボスのメムアレフに大体レベル80台であれば力押しで勝てるかなって位)
それに仮にスキル変化を繰り返してレベル70台前後の悪魔にジハードとかビックバンを
持たせたにしてもあっという間にMP切れを起こすし、SJの後半ボスはカジャ系やンダ系の使用回数に反応して
デカジャやデクンダを使うから無駄にジハードをぶっ放すのは自分の首を絞めるだけ。

>ラスタキャンディも付けてぇ〜
タルカジャやスクカジャの継承くらい、ある程度知識を持ってるプレイヤーなら真2や真ifの頃から
当たり前の如くやってたんだし今更ラスタキャンデイについてだけ揶揄されても。
というかお金さえあれば幾らでも入手可能なアイテムだったifの方がよっぽどバランスブレイカーだった気が。

>テトラカーンやマカラカーンを張るとボス達が反応して引っかからなくなるからぁ〜無しだよねぇ〜
カーン系に対して致命的なカウンターを発動するのはメムアレフ(ランダムに一体を即死させるMAを使用)と
デミウルゴス(大ダメージ+全能力を一段階低下のジハードを発動)の2体のみ。
ラスボスと隠しボスに使用厳禁ってのは確かに厳しいけど後半ボスと一括りにするのはやはり大雑把。

それとSJの終盤である意味重要なのが全回復のメディアラハン(&メシアライザー)と弱点を打ち消す耐性スキル。
終盤のボスの皆様に弱点を突かれたら一撃で瀕死になれるし。回復が遅れると弱点じゃなくても死ねる。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 23:39:06.20 :PE7/nHEE0
187 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/08(金) 10:48:03 ID:2MQ0xn3e.net
寝大仏にフルボッコされ、反射持ちパーティーをダラダラと組んでるところなので
その腹いせに線香をあげにきた

ダークゾーン・隠し扉と状態異常はいわずもがな。

そして後出しジャンケンひでえ
両カーン持ちのカルティケーヤ作ってボスに挑んだのに
全然引っかかってくれなかった時は泣いた

あと、一回DARKになったらほとんどNEWTRALに戻れないんで
リサイクルしづらいのがちょっと面倒だった
他作品では邪鬼→妖鬼とか邪龍→龍王とかになる組み合わせがあったりしたのになー、と。
外道はスライムとドッペルだけだし。

176 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/10/20(火) 22:51:25 ID:CM5/eeaY [2/3回]

敵は自分のターンがきてから
こちらの行動を知った上で
自分の行動を決められるチート仕様だから
テトラやマカラはゴミに等しい。

テトラカーン張る雑魚に
全員防御や全員魔法とかやればわかるよ。
その場合はほとんどテトラカーン使わないからw

204 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/10/21(水) 01:11:40 ID:aA+vVb6u [1/2回]
テトラカーンとかマハラカーンって存在意義あるの?
雑魚相手には使わないし、ボスには通用しない…

205 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/10/21(水) 01:17:05 ID:k7M+/mRN [1/3回]
テトラ使えばゴアさんがチャージしかしないからそこを凹るとか

607 : 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/10/26(月) 10:08:48 ID:EHX3xhFS [1/3回]
主人公や仲間の技を先読みして 敵が行動するのはこの手のターン制ゲームだと禁じてな気がするんだが
テトラカーン使うと物理技を使わなくなったし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 23:57:46.67 :qr5hJMKuO
頭がプレスターン
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 00:55:29.38 :1w5309UE0
メガテン系は通信対戦ができたら面白そうではあるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 01:00:01.24 :bespCMLj0
一応、ラストバイブル1と2で通信対戦ができる
いかに、逸早くムドで呪い殺せるかの掛け合いになるらしいけどw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 01:01:23.64 :rUGCYzRb0
メムアレフのMA使用条件わからずに変身後真っ先にテトラカーンして
瞬殺を3回くらい経験したわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 08:17:51.87 :Z0zewoOX0
SJのことをちょっと馬鹿にされただけで
そこまで長文を書けるなんて尊敬する

DSとかの携帯機ではなく据え置きのメガテンがやりたいです
VITATVでもOK
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 09:30:29.49 :pOppjkiQ0
メガテン右翼がいるという病率いる開発チームには
据え置き機で作れる技術なんてないんじゃないか?
3DSでショボいメガテンもどき作るぐらいしかできないよあいつ。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 12:50:09.78 :bespCMLj0
向こうも見てる人もいるだろうけど
「アマラ宇宙ありえね〜、真女神とライドウの繋がりもありえね〜
 デミウルゴスが力を失ってた状態だって?デビサマ内でそんな素振りなかっただろ…
 伏線や謎は同一作品内でやるべきだ」という俺の言い分と

「デビサマのデミウルゴスはスピアーに力を分散されたから自分が何者なのか分からないんだよ
 だけど、SJの世界で力を取り戻そうとする」という彼の言い分、

どちらに賛同できる?いやね、この言い方にイラッとするんだよ。まるでデミウルゴスの設定に納得してないのは貴方だけですよww、
って言われてるみたいで不愉快なんだ。SJは未経験だ。彼が力説するぐらいにシナリオは良い出来栄えなのか?葬式会場見たが
「あのボス共の顔ぶれでルシファーが出しゃばらないのはおかしい」ってのを見ると期待できなさそうなんだが

>267 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 02:11:05.33 ID:BLnubc0d [2/2]
>君がどう思おうと誰も興味ないし何の意味も無いから
>反論したけりゃ根拠を元に周りが納得できる考察を挙げてみることだな。
>でなきゃ自分気に入らんと駄々を捏ねてるガキの戯言にしかならんよ。

女神転生を語るスレッド 其の四拾九(c)2ch.net
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1415209403/
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 16:55:30.89 :zkceB/kx0
ミッキーマウス NEUTRAL

我らが強い リーダーは
みっきーまうす みっきーまうす みっきみっきまうす

間違っても東京デスティニーランドへはリアルでいくなよ
本物のディズニーランドは千葉行・舞浜駅だー!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 22:02:22.83 :p/iCe2Ic0
新世黙示録で鈴木の化けの皮が剥がれて大司教()信者が消えたり
セベクラブ()とアンドラスラブ()が裏技改造板荒らし回ってるゴミだと判明したり
結果としてこのスレには真3否定する時代錯誤の老害と頭の沸いたガキしか居なくなったり
2014年は酷い年だったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 22:13:27.13 :VF7gQQP70
東京ディスティニーランドって本物のネズミからクレームなかったんかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2014/12/31(水) 22:20:16.90 :bespCMLj0

だめだ!はなしにならない!


ttp://blog-imgs-37.fc2.com/n/e/t/netakaki/out.gif
【凶】 【419円】 @転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 03:10:00.31 :rqGeQt1V0
今年のアトラスの株価
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 03:29:25.40 :juZAjJHf0
どんだけ新作出すんだ
アトラスのやる気凄いね
セガに移ってほんと良かった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 06:24:31.22 :UUFtmCF+0
>新世黙示録で鈴木の化けの皮が剥がれて大司教()信者が消えたり
それはまあそのとおりになったな

>セベクラブ()とアンドラスラブ()が裏技改造板荒らし回ってるゴミだと判明したり
これはまあ確定じゃないけどそういう抗争が裏であったんだねぇっていう呆れ

>結果としてこのスレには真3否定する時代錯誤の老害と頭の沸いたガキしか居なくなったり
これ逆じゃねーの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 08:34:12.23 :jVg/eAkt0
>新世黙示録で鈴木の化けの皮が剥がれて大司教()信者が消えたり
いや前から鈴木は伊藤みたいなストッパーが居ないとダメだって言われてただろ?
どちらかと言えば原因はこのスレで新世黙示録の出来を煽ってきた社員臭い奴の方にある

>セベクラブ()とアンドラスラブ()が裏技改造板荒らし回ってるゴミだと判明したり
これはそう主張してる側がどう見ても糖質起こして被害妄想の塊になってるし信用に値しない
当人同士で解決できる状態じゃないのに部外者が騒いだところで無駄だろう

>結果としてこのスレには真3否定する時代錯誤の老害と頭の沸いたガキしか居なくなったり
香ばしい奴やアホラスのアホっぷりに気付いてない新参ばかりになったのはわかる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 10:14:46.31 :7O2LlDi70
SJ好きな人とは分かり合えそうにないな、と思いました まる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 10:27:57.00 :WEuRDc+q0

おっそうだな
ttp://hissi.org/read.php/gamerpg/20140624/Tng0Q1UxRmcw.html
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 11:30:04.14 :Np01Ecv5O
なんだかんだでみんな消えずにROMってるだけだと思うけどね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 13:18:42.45 :FjDGZp4h0
鈴木の凄さを信者は解説してくれ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 16:02:24.21 :7O2LlDi70
PS1のジョジョ3部格ゲーの皆さんの、中の人を選んだスタッフの音感が
馴染むッ!馴染むぞッッ!!とハイになっちゃうぐらいに見事すぎるのと同じように、
悪魔の配役が上手いってところが褒められてる って勝手が違うか

真1の破壊前に、出現する悪魔に不吉を知らせる悪魔がいたり
真2の妖精だけが出現する街の中でカーシーとケットシーが現れたり
真2のアスラ王やヤクシャ族などの悪魔共がルシファー側に属してたり
ヘブライ神族と国津神と天津神の三つ巴など
そういう面が評価されてる

真1のトールとヴィシュヌがLAW側にいることについて、よく突っ込まれてるけど
アイツら(ラーヴァナやインドラジッド)が敵なら、敵の味方にいるわー
利害関係が一致してる現状だけ協力してやんよって感じでいるそうだ 
真2のLAW側の中ボスにこういう連中がいなかった辺り、一時的な協定はなくなったんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 17:22:58.36 :igA0hQF30
真2のアタバクが死に際に「ルシファー様万歳」って言い残すのに驚愕してる人がいたけど
最近の作品では無印2のアフラマズダみたいに互いに敬意を表する関係だったりするのかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 00:41:25.91 :ArlKSRai0

あんたとはいい酒が飲めそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 15:05:13.88 :0Er9X3360

関連スレ追記
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス262 [転載禁止]©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1419630300/
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ19
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1384873616/
【WiiU】真・女神転生meetsファイアーエムブレム(仮) part7 [転載禁止]©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1419638852/
デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 223代目
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409279157/
【P3】ペルソナ3フェス【PERSONA3】学園生活314日目
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1385308904/
【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part377
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1393228271/
【PS3/PS4】ペルソナ5 part17【P5】 [転載禁止]©2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1418721299/
ペルソナ2 罪/罰 総合 part30
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1358435092/
女神異聞録ペルソナ 39
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1411635635/
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 15:36:53.89 :ekCiFT/O0
サタンとルシファーの抗争は今でもあるでしょう?

分かりやすく表現するならズバリ光と闇の対立です。
最近得た陰陽道学によると光と闇は互いを相殺するだけでなく
相補い合うそうです。新発見!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/02(金) 17:30:08.21 :dxfhkybJO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 18:29:36.42 :sAIlHpp10
真2ではヘブライ神族側が邪神や魔王を利用して傘下に引き入れてる辺りが面白かった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 19:50:02.30 :3drvChjo0
アバドン「天使に戻してください!何でもしますから!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 20:56:46.76 :/35DTczl0
ミカエル「ん?今なんでもするって言ったよね? じゃあ…ヴァルハラ、飲もっか(真顔)」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 21:40:40.69 :A8C/5fUG0
アバドン「やれば(天使の姿を)返していただけるんですか?」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 22:15:56.60 :V/bmLwNr0
ミカエル「あー悪いけどライドウのとこも行ってくれるかな」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/02(金) 22:48:16.16 :3drvChjo0
ミカエル「†悔い改めて†」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/03(土) 01:16:22.44 :QcPy9d9b0
ベルフェゴールだのセトだのモロクだのアバドンだの
魔界はこいつらの動向に気づけなかったのか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/03(土) 01:36:13.63 :r+58yddc0
混沌の中平和を求める自由があるように
自分の目的のため神に与するのも自由だもの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/03(土) 07:42:06.25 :ddEudJwH0
メガテンの現界させ続けるためのMAGシステムは糞
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/03(土) 10:40:12.66 :JoqdvOjD0
モロクの尻尾は九頭竜復活のためにルシファーが指示したんじゃなかったっけ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/03(土) 21:24:48.21 :92ZSbKbt0
ヴィシュヌは形態ごとに思考がガラリと変わるから
敵対関係を用いて煽られただけにも見えるな

トールはロキと同じく都合の良い側についてるだけだし
魔神、魔王、天魔、邪神、鬼神みたいな高位種族は基本は同じで
どの属性の味方に付いてるかで分けられてるだけかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 05:36:03.42 :B4tkEmHn0
どこかのスレでデミナンディについて
「破壊神シヴァの脅威を封じる為にシヴァと関連が深いナンディを貶める目的で開発された」
って聞いたんだけどこれって何に記されてる設定なの?
すげえ興味深い設定だと思ったんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 05:43:44.87 :B4tkEmHn0
そしてそんなことされてんのにぜんぜん弱くなった気配が無いシヴァすげえ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 05:48:51.34 :B4tkEmHn0
インドラ「ひょっとして俺もあいつらに陰で何かされてたの?」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 06:06:35.96 :YHlSH00h0

真・女神転生2のすべて という本に書いてある
真・女神転生2の攻略の手引きって攻略本の
悪魔のちょっとした情報にも書いてあったキガス
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 10:51:19.73 :SilbsK+a0
そりゃ天罰連打されればロウの連中はなすすべもなく倒されちゃうからな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 14:47:34.33 :Lyw/8K3E0
初期ロットでは力が18になってて一応弱くなってる感はあった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 15:07:00.98 :9yYpsWlI0
真2は悪魔のステが全体的に低くてなんだかなあって感じだ
20超えてるようならもうスペシャリスト(上限40なのに)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 15:10:28.23 :L307ovrkO
真2の主人公のアレフが設定からして強いから相対的に悪魔のレベルやステが低めになってるんだよ
ifだと一般人が主人公だから逆に悪魔の強さが全体的に上がってる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 16:32:09.24 :7WnDwe0W0
そういや真2は唯一神すら力ぐらいしかカンストしてなかったな
そして一般人が主人公の無印2だと全ステカンストしてる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/04(日) 18:49:51.13 :+2YwXttu0

ミカエル「アバドンちゃん、神様に一応天使に戻してくれるように頼んだけどやっぱり無理だって〜」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 19:07:25.82 :YHlSH00h0
他所の某ゲームの真エンディングのネタバレから ビーブーはタイトル伏せ

>しかし変に現実世界とか平行世界の設定をいれてしまうと、
>キャラクター達やその世界がどこかうすっぺらく感じちゃうのが難点ですよね。
>誰が生きようが死のうが、世界が壊れようがどうなろうが
>そのゲームに置いてはいくらでも代わりがあることになりますしね。

>ピーーーで例えるなら、FD世界に行った時に
>主人公達がFD世界にあるゲーム内の登場キャラクターだと知らされた時と
>同じ喪失感をブーーーで感じてしまいました。

何が言いたいのかというと、アマラ宇宙()や他作品との繋がりはやみろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 19:12:56.96 :L307ovrkO
SO3は作中できちんと説明することが出来なかっただけで、
小説の方で「FD人に作られた空間世界じゃなくてFD世界に干渉されてただけの実在の世界」って説明されてるから……
SO3のラストで社長に消されても主人公達が存在出来たのは単にFD世界との繋がりが切れただけって話
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 19:25:49.06 :YoDXEQys0

真2では天使が覇権を握ったから異教の神とされた
インドラさんは一気に信仰をなくした説が有効
魔神ものっぺり顔とgdgdがあったからなのかロウから
ニュートラルになってるのもその辺の影響かもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 20:04:52.54 :ERwvLreV0
真1みたいな新作が欲しいんだが、いつになったら出るんだろうな
日常から世紀末になり最後はハルマゲドンまでやってくれるだけで良いのに
でも作中のハニエルの配置の意味とかこのスレでの解説には驚くわ
!omikuji!dama@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 20:10:27.19 :K5kOMWQa0

アトラスに入社するとか買収するとかして自分で作るしかないな。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/04(日) 21:36:43.67 :IBh7cJw10

それは小説版の後付けの補間設定だろ?
ゲーム中ではFD人に作られた世界とか言及されてた筈
だからFD人の創造主を倒すとみんな消えるけどそれでもいいのか?
っていう葛藤があった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 08:55:57.23 :tU62BB6P0

魔神や女神がニュートラルになったのは
超極ロウともいえる勢力が出てきて
属性図の枠が左にズズズイっと移動したからでは、と思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 09:28:01.11 :EX9boaEi0
神霊動画
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 13:59:17.57 :hfEv5lj30
大天使のせいでロウだけ異常に優遇になるってのはあるかもなぁ
ただ魔神はそもそもの性格からしてニュートラルが位置的にベストぽいが
主神の割りにやたら弱くされてるのは開発には魔神って種族は不評なんかな
シリーズ的にも後になるほど魔神ってやたら格下げされてるよね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 15:56:01.18 :DjA0xaXx0
鈴木信者の皆さん、新生黙示録は楽しめましたか・・・?(小声)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 18:07:16.83 :NBMjFNJg0
10パーしか関わってないらしいから(震え)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 18:11:23.32 :lqWyyBQ/0
どんなにがんばっても真3は糞だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:11:34.04 :FnOip/850
真3が一番好きですんません
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:13:10.24 :ZnRLHdMv0
既出だと思うんだけど真2のハゲの分霊って
三貴子と関係有りっぽいんだけど
攻略本とかに記述ってある?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:16:57.76 :tU62BB6P0

自分が受け入れられないのは
3というタイトル一点だから別に
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:19:23.31 :IhgnjC340
仲魔召喚してるとMAG消費し続けるとかなんなのこの糞システム
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:26:21.10 :W2siKibH0
真3は嫌いじゃないけど真3スレは大嫌い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:27:58.71 :5UO3Osqi0
そういうコスト管理を楽しむゲームなのに
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:29:51.19 :FnOip/850
4でのスキル引き継ぎに慣れた後に3をやったら苦痛すぎて
やってられんけどねw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:31:49.08 :tU62BB6P0
もともとRPGが
有限のHPやMPや資金等を管理してすすめるゲームよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:34:00.84 :v5pQWFEx0
まあ分からんでもない。昔のは成長しないし
合体剣より劣るしカジャ系かトラエスト系などがあればいいし

成長要素が付加されて長い事連れ回せると思いきや
このスキルあのスキルを抽出する為に、返って使い捨て感が増したという酷いお話
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:35:30.01 :FnOip/850
4って成功したのかな
真5出てほしいわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:38:53.48 :tU62BB6P0
メガテンシリーズは出てもいいんだが
正式ナンバーで出すのだけはやめて欲しい派

いま真5とか出しても
「せめてもの泊付けに正式ナンバー付けちゃえ(テヘ」位にしか思えんよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 19:42:01.75 :FnOip/850

確かに言ってることはわかる
メガテン4も別タイトルならあんなに叩かれなかっただろうにと思ってたので
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 20:34:43.54 :lINpE5HL0
ウィザードリィエンパイアもウィザードリィの名前使ってなければ良ゲーだと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 20:45:13.93 :lqWyyBQ/0
ファザナドゥのことか!!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 20:57:53.69 :hJIcXOE00
エンパイアはルネサンスよりはマシだった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 21:00:27.10 :v5pQWFEx0
ウィザードリィ系列は儲からない はっきり分かんだね
ttp://fcs.main.jp/kyosyo/ends_01.html
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 21:12:26.48 :hJIcXOE00
版権料が高いからペイしないだけで
Wizパクったオリジナル路線のはどうだったんだろう

少なくとも世界樹とかエルミナージュとかは儲かってるんだろうが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 21:36:20.05 :lINpE5HL0
エルミナージュってあんだけダイレクトにやって無関係ですとか言ったの?
こりゃひでえや
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 22:28:02.04 :xEo8Elpv0
元々Wizとして出そうとしたけど版権が通らなかったので「エルミナージュ」になった、
というような経緯があったんじゃなかったっけか

いいんじゃないの
カシナートも出ないし、ホビットは似た種族に変わったし
マーフィーズゴーストじゃなくてアビだし…みたいな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/05(月) 23:38:19.42 :LSmddvbb0
FE メガテンは結局どうなったのさ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 00:12:02.48 :Xv5scpam0
ヘカトンケイルのような「俺は不器用なんで殴ることしかできないっす、だけど一生懸命やります」
的なパラメータと所持スキルの悪魔超好き
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 00:14:46.39 :sMudUoR90
魔神最高位・アルダー「自分不器用なんであばれまくることしかできないっす。だけど一生けんめ」

アレフ「帰れ」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 00:23:52.91 :Xv5scpam0
――――――――レベル―攻撃力―攻撃回数―防御力―CP――主力特技
魔神アルダー     67   186     2   160  150  あばれまくり
邪鬼ヘカトンケイル  59   184   3〜5  158  120  あばれまくり

クッソ大飯食らいの魔神さん恥ずかしくないの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 00:24:11.48 :sMudUoR90
アレフ「一つ聞きたいんだが、お前天罰はどうした?シヴァは持ってたよな?」
アルダー「忘れたっす…」
アレフ「何なんだよお前……じゃあパールヴァティーが持ってたタルカジャとメディアラハンはどうしたんだ?」
アルダー「忘れたっす…自分あばれまくるしかできないっす」
アレフ「あばれまくりはラスボスに反射されるって知ってるか?」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 00:32:56.08 :Xv5scpam0
ヘカトンケイル「てっけんパンチ!」
アルダー「あばれまくり!」
へかトンケイル「じごくづき!」
アルダー「あばれまくり!」
ヘカトンケイル「あばれまくり!」
アルダー「あばれまくり!」

アレフ「あのさぁ…アルダーはあばれまくりしか出来ないわけ?」
アルダー「あ、セクシーダンスできますよ」フリフリ

しまったはね返された
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 00:42:44.31 :/8obp6OI0
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nonogray/20140812/20140812163314.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 00:45:57.23 :M+uDT7J40

今年は記念年だし4月に何か情報くるかもね
個人的にはずっと楽しみにしてるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 01:00:07.11 :mpwXxN4t0
実際FEメガテンってどんなゲームになるんだろうな
RPGになるのかシミュレーションになるのかもわからん
ゼルダ×メガテンやFE×デビサバならなんとなく想像つくけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 01:33:48.83 :Xv5scpam0
過去にロンドというものがあってね…(遠い目)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 01:42:44.96 :M+uDT7J40
よく言われているがむしろFE×デビサバの想像のができない
互いのシステムが喧嘩を起こしそうで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 01:57:36.64 :4VpK7WVO0

魔神って種族が嫌いな開発関係者がいるんだろうきっと
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 02:27:21.18 :sMudUoR90
魔王もかなり笑えないんだよなあ…

ベルゼブブ「期は熟した!今こそ禿に革命起こすぞー!」
アレフ「いや何言ってんのお前。お前がどうやって戦うつもりなんだよ?」
ベルゼブブ「まずは毒ガスブレスで体力を奪う」
アレフ「効かねえよ!他にやれることはねえのか?」
ベルゼブブ「テンタラフーで正気を失わせるというのはどうだ」
アレフ「お前こそ正気か!?本気でそんなもんが効くと思ってんのか!?」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 03:01:31.71 :fcjiowjS0
顔とその分霊とサタンは別天津神の5柱
クズリュウはクニノトコタチノカミ
ルシファーはトヨクモノノカミをモチーフとしてるとおもうんだけど
どこにもこの話が載ってないのってなんで?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 09:32:24.34 :VhXbOKFV0

累計30万近く行ってるから成功と評価していいんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 11:41:10.83 :4VpK7WVO0
魔王は攻撃回数半端無いヘカーテ姉さんがいるからなぁ
あとGBA版なら攻撃200オーバーが3体も増えてるし
総合力なら大天使を大幅に越えてる気もする
あくまでもGBA版なら・・・の話だけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 12:34:04.47 :sMudUoR90
あれは何も考慮せずに真1のレベルそのまんまで乱暴に突っ込んだだけの3体だしなあ…正直どうでもいいや
本来は真2ではどの悪魔もみんな真1よりレベル下がってるのが当たり前なのにそいつらだけ適当すぎなLv据え置きされた影響で
真1ではベルゼブブLv99>サタナキアLv95>マーラLv82>アスモデウスLv80>バエルLv78>メフィストLv70という序列のはずだったのが
gba真2だとサタナキアLv95>アスモデウスLv80>メフィストLv70>ベルゼブブLv65>マーラLv62>バエルLv55という意味不明な序列となったw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/06(火) 14:43:00.00 :icMzWQPe0
ルシファー「サタンよ!メギド・アークは、撃たせん!
理想の世界を造るために、全てを消し去るようなまねは許さんぞ!」(compの中から)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 15:09:15.66 :4VpK7WVO0
まあGBA版のイースター&ハロウィン悪魔はステータスも真1据え置きだしねぇ
そのせいでサタナキアのステータスはルシファーより遙かに高い

ただサタンだけは謎のステマシマシで同レベルのルシファーより30近く上だけど・・・
ステ合計値がサタン148でルシファー119って何この差?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 16:07:45.08 :Xv5scpam0
石になったりアレフと戦ったりしてたザイン(サタン)
バーで酒飲んでたルイ・サイファー(ルシファー)

その苦労の差が出たんじゃないかな(真顔)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 19:03:45.78 :/8obp6OI0
私の依頼を受けてくれないか?
ご褒美の悪魔達は… これだ

Hanged Manアマツミカボシ マハムド(震え声)
聖獣アピス          命令無視のリカームドラ連発
魔神アルダー         マグネタイト喰らい あばれまくり(笑)
龍神マヤ           なんと、メディアラハンが10回も使えるぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:00:22.87 :2pHusLRG0
これからのメガテンってどうなるんだろ
ポリゴン化してほしいってよく言われてるけど味方のモーションが入る分、テンポ悪くなるのが嫌なんだよなぁ
マップもIVみたいな簡素すぎるのは嫌だし
だからといって時代が進むなかいつまでも2Dで作り続けるのもキツそう
昔ながらのテンポ、凝ったマップで3またいなポリゴンが両立できたらいいんだけどなあ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 20:08:59.91 :Xv5scpam0

龍神マヤさんはカオス枠で貴重なメディアラハン使いだから
そいつらと同列にするのはやめて差し上げろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 22:32:37.50 :VjX53UPx0
NINEのRTS改良したやつ出んかのう
RTSやTDがメジャーになった今なら受け入れられるんじゃなかろうか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 23:12:02.05 :IKANcs+w0
ヒジリ=アレフなの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/06(火) 23:27:38.45 :ftfGtndb0
Wはシステム周りはそこまで悪くないと思う
シナリオとバランスとエンカウントがクソ過ぎたけど、ボス戦の会話とかは悪魔がモンスターではない表現としては良い
正直据え置き機はどの機種も容易に出せないし、携帯機で3Dマップとフルボイスやったのは今後も新作出せる布石になってる筈
でもプレスターンはもういらんかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 00:54:08.74 :BGjt5tEf0
インターフェイスもどことなくPぽくて嫌だったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 01:01:49.91 :suZhxlHQ0
自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120120_506265.html
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 01:03:38.85 :BSYFS66A0
ミノタウロスやティターンとイチャイチャできる生き方を選ぶRPGと聞いて
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/07(水) 01:17:27.56 :jY5Gzag6O
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 01:28:33.79 :iYJCW6woO
セガじゃなくてベセスダに吸収されて欲しかった。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 01:31:00.61 :+1hRchan0
アルダーはシヴァとパールヴァティが結合しちゃった神だし
その辺でなんか嫌悪感みたいなのを持った奴がいたんかな
サザンアイズファンの開発メンバーがいたせいで激おことかでw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 01:35:33.80 :zGlPH4/l0
じゃあ屍鬼ヤクモと合体すればよかったのか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 13:33:24.37 :vLM76aWT0
真4のエンジン使ってFC1からデビサバ1までリメイクすれば
全部売上5万本は硬いと思うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 13:34:44.56 :vLM76aWT0
デビサバ1じゃねえや、デビルサマナーの一作目までだわ。
ペルソナ1も出していいし、デビサバのエンジン使ってロンドをリメイクしても良いよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 13:43:02.79 :4rMYzPcY0

さすがに採算ライン5万でRPG作るのはきついだろ…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/07(水) 15:07:16.27 :rn7p4B3K0
真4のヒロインはバロウズ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 17:29:20.76 :l6MH1bWk0
new3DS買うんで真4は色々言われてるみたいだけど
中古で買う予定
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 17:39:41.91 :hO1ENNdZ0
真4を普通に楽しめた俺としては、そこまで駄作とは思えんのだよな
自分のなかでの至高はFC2と真1で、さすがにその辺と同じような評価は与えられないが、値段ぶんの価値は十分あったと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 18:17:56.07 :BSYFS66A0
俺はペルソナ1の戦闘の演出は大好きだから
真4のエンジンで作り直されるのは勘弁して欲しい
一部の武器の性能と成長タイプと消費SPの格差さえ直せばいい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 18:55:06.84 :2PxZoJaW0

俺もフツーに楽しめたわ
後でネットのレビュー見てなんかヘコんだw
俺はスキル構成が簡単すぎるの直してほしいな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 19:56:09.65 :6zUt/PuY0
真4の東京はかなり「おお、確かに池袋だ」「なるほど、渋谷だ」とかわかる感じだったから、
これを据え置きの大画面でやってみたい気はする

でも、据え置きの解像度に持っていこうとした瞬間にとんでもない予算が必要になるんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/07(水) 20:53:11.33 :YJhuBx+d0

SJはそのラインで作られたんじゃなかったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/08(木) 21:02:58.58 :79ZF6Vnx0
異聞録はPS版準拠にFF12みたいな倍速をつけて欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/08(木) 22:28:33.64 :iRzDhZfQ0
ペルソナゴールデンみたいにイベントだけ早送りが付くわけですね
ヘリウム吸ってキャピキャピ喚くりせちー可愛いよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/09(金) 02:55:26.36 :P41rx9fH0
真4の不満点はDLCだな
望まれないDLCの典型すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/09(金) 04:07:44.53 :5nLb72n0O
真女神転生とかいうクソゲーwwwww [転載禁止] 2ch.net
ttp://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1420736919/
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/09(金) 10:42:22.35 :k/OAHw8R0
真3とアバチュのモデルをベースに法線マップ追加して現行機のライティングを施しても、
やっぱり今の目で見たらショボく見えちゃうだろうか?

3D系のメガテンを据え置きで遊びたいとは思うが、ネックになるのは常に開発費だろうからな…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/09(金) 11:16:24.33 :Gl01A//V0
マップはGoogleアース流用で良いよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/09(金) 11:45:16.61 :kqulRQge0
ファイアーエムブレムとよりFF・DQとまず
合流しちゃえ〜
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/09(金) 18:08:30.23 :2o9rrPMz0
googleアース(及び関係各位)に払う金の方が高くつきそうだが・・・

それに見るのはタダだけど個人宅近辺の防犯問題とか出てくるし
プライベート侵害とか多方面と大揉めする未来しか見えない
あんま詳細なマップを作ると犯罪に悪用される可能性もあるから
GTAなんかでもランドマーク以外は曖昧に作ってるんだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/10(土) 04:05:07.72 :eeelIsGK0
とぃうか、「普通に面白い」「普通に楽しめた」が出てくる作品は…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/10(土) 09:38:45.78 :ZyOSCgwI0
真4は地下街の出来は良かったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 08:33:55.84 :cu7QFpT20
の続き
「ウィザードリィは呪われたタイトルなのか?」でググると
個人ブログの記事があって、ウィザードリィ系列のタイトルとメーカーの行く末を書いてる

>Sir-tech(本家):倒産
>アスキー(日本語版パブリッシュ・FC移植や外伝など):ゲーム事業から撤退
>フォアチューン(日本語PC版ローカライズ):解散?
>ローカス(日本語PC版ローカライズ):インフォレスト社に吸収
>ショウエイシステム(ネメシスSS版移植):倒産
>Gung-ho!(GBC版シナリオ3の開発、ラグナロクオンラインのガンホーとは無関係):解散
>ケイエスエス(クロニクル):現在は休眠会社
>メディアリング(サマナー):解散
>マイケルソフト(PSエンパイア1,2、エクス):倒産
>ビリケンソフト(PS2エンパイア3):倒産
>ファミコン必勝本(日本のwizに大きな影響を与えたゲーム雑誌):ヒッポンスーパー→攻略の帝王と誌名変更した後休刊

スターフィッシュはまだあるから、こじつけの域を出てないけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 09:43:52.17 :TiiOOdM30
あそこもほぼ死んだようなもんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 10:03:41.61 :SgmdOE1C0
倒産なりした原因がWizのゲーム製作に関わっているのか、ってところも知りたいけど。
Wizに関係ない事やった結果、倒産したとかだとWiz関係ないよね、と。

それとWizオンラインも続いているからまぁ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 10:07:34.07 :bplkFPxqO
Wizオンラインのレッサーデーモンとグレーターデーモンのエロかっこよさは異常
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 10:27:37.44 :y1vt6lni0
ウィズローグの話題かな?
クソゲー耐性のある根強い固定ファンが居て
プログラム的に作りやすいから弱小メーカーがウィズに手をだしやすいだけだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 10:32:25.39 :cu7QFpT20
いや、もうそれでしょ。ダンジョンや町の風景は凝らなくていいし
1人称の視点だから戦闘は控えめでいいんだろうしな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 10:47:38.59 :gn4b3N3I0
久々にソウルハッカーズやってるけど
ボス以外は仲魔1匹か2匹召喚してるだけでいいのが寂しいわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 10:49:12.46 :f4efeZK50
プレスターンになる前はいつもそれで彷徨ってたけどな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 10:50:39.40 :y1vt6lni0
しかもその出す仲魔が人間か獣人だった俺はmagケチ野郎
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 10:50:57.16 :cu7QFpT20
マグネタイトを喰らう代わりにMPがちょっとだけ回復する作用だったら
少しはマシだったかもな。主人公とパートナーはレベルアップで全快するのにな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 11:55:50.91 :21XWEhJV0
最近ソウルハッカーズ始めたけど戦闘の展開が早すぎて目が追えない
リメイク前は遅いらしいがそっちのが合ってるのかもしれん…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 12:33:57.42 :Gf3TYPt/0
プレスターンバトルが楽しくて仕方ないから真3とアバチュばっかやってるな
ゲームとしては真2が一番好きなんだけどね

真4は3DSないからやってないけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 18:18:02.23 :XJ5+r5bj0
美人なアマテラスちゃん見れるのが真4くらいしかないからなぁ
3はイケメンヅカ仕様なんでさすがにちょっと・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 19:55:25.91 :VhYvtr+g0
え?真2は?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 20:25:26.13 :DLrnXcxS0
デビチルは?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 21:02:42.25 :ZiWjKg/g0
NINE「・・・俺は?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 21:05:40.86 :bplkFPxqO
しょうがNINEね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 21:43:56.30 :PvEVxyOy0

Wizと認めてる人いるかどうかは知らんが
BUSINとか出してたアトラスはその後インデックスに買われてセガに買われたのか?

確かにゲンは悪そうだな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 23:11:38.40 :IJ2h5FZt0
アトラスがPS2で手掛けたゲームの最高傑作は
BUSIN-0だと言う事にこのスレの人間でも異論はあるまい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/11(日) 23:13:41.05 :y1vt6lni0
ゼロより無印の方が好きだった。魔法の強化以外は
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 01:17:12.01 :fimHL1VR0
いまさらだけどノクターンの国会議事堂で銅像のとこでするとがでてくるけど
実際の議事堂にも銅像があったんだなw いまTVみて知った
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 09:00:08.00 :3/cDDC500
プレスターンも真Vの頃から丸10年以上使ってるからな…
もうコマンド式RPG自体が全体的に時代遅れになりつつあるけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 10:27:37.43 :oS89H74v0
真は2で完結でよかったと思う
真3はナンバリングじゃなくて外伝でよかった。RPGとしてはPS2でも五本指に入るくらいには面白い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 10:29:52.56 :YRr5nB770
if面白いじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 10:30:01.93 :O5YaBPXYO
あの人間中心のシナリオでなんで真3名乗っちゃったのって話
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 10:55:29.11 :/3hhAeM80
真3って、期せずして異世界に迷い込んでしまった高校生がやっとの思いで友人と再会できたのに、ちょっとお話してじゃぁまたって別れちゃう話でしょ
どんだけ強靭なメンタルだって呆れた記憶しかないです
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 11:08:33.25 :rJZ5plV30
コトワリが分かりにくかったと言うのも商業的に成功できなかった理由だろうな
いわゆるロウとカオスの対立軸なら非常に理解しやすいんだが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 11:55:04.90 :4Tl3peGu0
正義と悪じゃない限り一定の難解さは残ると思う。
わかりやすさ(使命)があってなおかつ属性も別れて、時代にあったコマンドではないアクションより戦闘・・・
つまり次世代に生き残るメガテンはライドウなんだよね!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 12:02:50.19 :YRr5nB770
もう墓の下なのに生き残るとな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 12:08:29.65 :O5YaBPXYO
そもそも真2の時点でロウカオスの対立に限界があった(両陣営のやってることが属性に従ってるようで真逆でもある)んだから、
秩序と混沌ではなくそれぞれの思想で悪魔をまとめるコトワリって発想自体は悪くない
問題はコトワリの主導権を人間に握らせてしまったことと、その風呂敷を畳むだけの腕がライターに無かったこと
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 12:35:56.73 :oS89H74v0
ヨスガに天使たちがついたのがなかなか良いと思った
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 12:50:46.71 :7m/4obFt0
アバチュの「セラを連れてジャンクヤードを制覇する」という当初の条件みたいに
人間が否応なく巻き込まれ祭り上げられる状況で悪魔主体の国盗り合戦でもしてればまだメガテンっぽいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:06:06.04 :rJZ5plV30
アバチュは現行機でリメイクして欲しい
ゲームの太陽以降は無かったことにして作り直しで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:10:51.83 :pVI++oLr0
46 :名無しさんの野望:2008/06/22(日) 11:04:30 ID:9Mtx4cri
メガテニスト
├やっぱり初代が一番だよ派
├FCの2が至高だよ派
├真シリーズ最高だよ派
├ハードボイルドな悪魔召喚師がいい派
├やっぱりハッカーズもいいよね派
├偽典のエログロこそメガテンだよ派
├ペルソナだっていいよ派
|├初代ペルソナが一番だね派
|├罪罰がすばらしい派
|└テレッテッテー P3派
├たまにはアバチュもいいよね!派
├ラストバイブル3のモチョワがたまんねぇ派
└その他

各派閥は時として抗争をしたりしなかったり

47 :名無しさんの野望:2008/06/22(日) 11:48:27 ID:Vjpxi14P
└その他
 ├COMPがないとメガテンじゃないよね派
 ├魔神も忘れないでください派
 |└RONDE −輪舞曲−リメイク希望!!派
 ├デビルチルドレンも入るよね?派
 └原作小説だけでおなかいっぱいです派
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:21:17.78 :rJZ5plV30

「初代」というとFC1なのかテレネット版なのかで論争が始まりそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:34:08.14 :3/cDDC500
真3はオープンワールド形式でリメイクしてほしい
世界観と根本的な設定自体は凄く魅力的なんだよ ただ脚本と構成を間違えた
ボルテクス界は今でも斬新なフィールドだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:37:22.64 :/10mS6cY0
真3も真4もifやSJと同じで外伝で出しておけば文句少なかったのか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:38:05.86 :YRr5nB770
真のタイトル外して別の名前で出せばよかったと今でも思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:40:24.31 :pVI++oLr0
やっぱCOMP無いと真シリーズの感じがしないもんな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:42:17.88 :7m/4obFt0
文句少ないどころか「まぁ新機軸でありかもね」
とかって受け入れられた可能性もある
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 13:51:21.16 :+y+QHXAZ0
2である程度完成して3からはそっちでいくのかなって思ったら4でまた戻ったからな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 14:14:37.20 :2IsTpeHE0
SJももしかしたら真4として販売されていたかもしれないんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 15:34:59.77 :PnTbQ6uZ0
4は単なる色物ワールドだからなぁ

まあ現代チックな世界観はデビルサマナーってのがあるし
古風なのはライドウってのがあるから真女神転生の本編は
色々織り交ぜた闇鍋シリーズ化してくのかもしれん
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/12(月) 15:56:16.81 :EqAzbID2O
たしか、真1・2の海外版出したらイスラム圏からクレーム来て
あれ系のストーリー出せ無くなったんやろ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 15:57:54.24 :uEyFYsZL0
海外版は出ていないぞ
まぁイスラムっていうかキリスト・ユダヤ教圏だろうな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 16:22:22.68 :7m/4obFt0
もし実在したら確実に
アンデルセン神父が飛んできてるレベル
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/12(月) 16:39:58.68 :fUHZWiGo0
次回作からイスラフィールがリストラされそう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 05:46:36.63 :U4nHY0/Z0
真4の上下の東京って真2の要素かと思いきやアバチュだった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 11:51:04.78 :jKjIfFdj0
アバチュ始めた頃は
ジャンクヤードから登ってたどり着ける世界は
罪世界のスマル市とかなんかわけのわからんクロスオーバーを妄想してた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 14:48:50.98 :+8pC+L/50
バイオハザードの映画だと東京廃墟にされた上にご丁寧に
核爆弾並みの爆発で完全消滅までさせられてるからなぁ・・・

と言うか本来ならその程度の表現に口出しするのがおかしいんだろうけど
宗教がらみだとキチガイが沸いてくるからどうしようもないんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 15:54:46.33 :Euc7Z5am0
土地と信仰はまた別だろう、東京焼け野原でもクレーム出なくても天皇が悪の手先みたいな扱いされたら大問題になる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 16:38:50.05 :8I/KjWBy0
真3はウンコ
これのせいでデビチルや過去シリーズの良さが吹き飛んだようなもの

真2のLAWFULLストーリー、個人的には好きなんだけどな。
これで小沢氏も労働者の皆様にもご満足していただけますし
ロウルート辿ったからといって人生が決まる訳でもないしな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/13(火) 16:54:46.78 :0yRNhnXn0
     ____
   r、/  ⌒ ⌒ \
   |.l1 vニ・ュ  ノニ・=ヽ  えっ?
  .|^ )  (__人__)  |
 .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
 /  イ         イ7 _/
{__/\        ヽ {
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 17:27:14.19 :QuylgeLIO

首が180゚回転してる!!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 18:56:41.19 :1hRfpSAB0

真3からいろいろおかしくなったと思う
それまでのメガテン系列は方向性は違えど、人間<悪魔だったわけだったのが人間ばかりが目立っていて違和感しかない
考えてみたら、真3のルシファーからやってることが回りくどいというかわかりにくくなって気がする
ただ人間とじゃれたいアホ魔王にしかみえない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 19:02:03.03 :jKjIfFdj0
真3もアリっちゃアリだな派
真・女神転生ノクターン というタイトルだったならという条件付きで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 19:30:42.28 :oYeb0Xv20
世界観とビジュアルは凄く好き
東京を母体や卵子に見立てて丸く内側に折るとかすてき
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 20:53:00.55 :lTILxnUE0
ノクタンマニアクス
アーリマン   相性 破魔・呪殺反射/バッドステータス攻撃無効
トール     相性 電撃・破魔反射/呪殺・神経・精神無効/魔力に強い
バールとお供  相性 破魔反射/呪殺・バッドステータス攻撃無効
カグツチ    相性 破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効
ルシファー   相性 破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効

アバチュー
ブラフマン 相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効、○○吸収
ベルセブブ 相性:破魔・呪殺反射/氷結・電撃・衝撃・地変・魔封・神経・猛毒・混乱・魅了無効
オロチ   相性:物理・火炎・衝撃・呪殺・破魔・魔封・神経・猛毒・混乱・魅了無効
玄武    相性:呪殺・破魔・魔封・神経・猛毒・混乱・魅了無効 / 地変吸収
朱雀    相性:地変・呪殺・破魔・魔封・神経・猛毒・混乱・魅了・物理無効 / 火炎吸収
白虎    相性:呪殺・破魔・魔封・神経・猛毒・混乱・魅了無効 / 衝撃吸収
黄龍    相性:呪殺・破魔・魔封・混乱・猛毒・神経・魅了無効 / 氷結吸収
      相性:破魔・呪殺・魔封・神経・猛毒・混乱・魅了無効 / 状況で耐性が変化
メタトロン 相性:破魔・呪殺・魔封・神経・猛毒・混乱・魅了無効
人修羅   相性:破魔・呪殺・物理・氷結・火炎・衝撃・電撃・魔封・神経・猛毒・混乱・魅了無効
      (要は万能・銃撃・地変以外全て無効)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 22:55:46.84 :lTILxnUE0
書き込めるようになったのに人少なすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 23:09:55.62 :8yCRIr/K0
従来のメガテンシリーズはペル2罰で収束して、真3以降は新シリーズなんだと解釈してる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/13(火) 23:12:12.43 :lTILxnUE0
ペルソナは女神転生ではありませんが
その解釈もありえない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 01:14:04.46 :cQ4SEDDS0
外伝が今や立場逆転ですわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 01:47:43.23 :cjNMhSXB0
新•女神転生みたいな感じで真3出せばよかった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 02:11:55.19 :yUWe/uRO0
真3がもう主人公だけでいいんじゃないかな状態になったのは
時代ってかサブカルが俺ツエー系全盛期に開発されたせいかね
(デビサマやライドウも俺ツエーに近いっちゃ近いけど)

個人的には主人公はそんな強く無くても良かったとは感じたが
ヒロイン的なヒロインがいないからってのも理由になるだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 02:19:43.81 :SPYgphN30
ヒロインが抜けてcompあって仲魔が居てもパートナーの魔法も大事だと思い知るイベントとcomp壊れて悪魔とのコミュニケーションが大事だと気付くイベントは必須。
無いものは認めない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 02:26:25.24 :jVh/52Nl0

序盤回数多い銃+神経弾でヒャッハーするのも必須
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 02:31:17.05 :GPF5qpOw0

新たな世界は人間にしか作れないって設定にしちゃったからな…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/14(水) 16:43:20.49 :ytyv9iNP0
主人公は戦闘能力ほとんど無くて悪魔の力で戦い抜いていくようなのがやりたい
悪魔くんみたいに
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 16:52:38.59 :TBZvbWjJ0
デビチル「ここにあるで?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 17:25:08.82 :nB8/7Sfo0
デビルコロシアム 20XXもそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 18:34:06.43 :hucFjW3S0
妖怪ウォッチが流行ってる今こそデビチルを復活させよう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 18:36:41.80 :mJkZ4qN+0
現代劇のデビサマシリーズ再起動の時だろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 18:50:40.55 :eDJ1VyFsO

発想は良いけどシナリオ酷かったな
ハゲとルシファーとサタンの小物臭がハンパ無かった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 20:36:03.58 :CComRyLF0
 あれは魔王ルシファーが打倒神を目論んだ
超カオス・ボルテクス世界なんです。

そう、真2の秩序に満ち満ちた東京2000と全く反対で
縛るもの支配するものはありませんが
真1の六本木イベントと同じくゾンビ的で
実態は争いの絶えぬ空間です。

「傾いたバランスを取るべく」氷川と名乗ったヨシオ、
途中で止めに入ってきた大天使メタトロンが登場した筈です。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 21:57:59.02 :e10M60/O0
ifのメモリチェックボーナスって
PSPやVistaのアーカイブでのプレイでもできるの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 22:21:29.69 :ytyv9iNP0

刹那君は腕ちぎられても悪魔の力借りずに自分の力ばかりで戦いきったじゃないですか!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 23:10:16.39 :6nuNDPE80
攻撃力ほぼ無いけど陣設置して足止めしたり、護符飛ばしたり仲魔に触って強化や弱体することで戦うライドウ式のアクション戦闘とか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 23:21:14.82 :1dLF9wuH0

お前それクールの前でも言えんの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/14(水) 23:27:30.97 :nB8/7Sfo0

ゲーム板だし一応原作ゲームだからゲーム基準じゃない?>戦うかどうか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/15(木) 21:20:54.82 :Y8v9rjwI0
おいおい刹那は悪魔の力も借りただろいいかげんにしろ!
猫又を弾丸にしてぶっこんだりとか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/15(木) 21:29:47.49 :yp8gYpiu0
最近きっかけがあって読み始めたが
デビチルのマンガ凄すぎだろ
何よりあれで少年誌の編集チェック通ったところが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/16(金) 02:48:12.28 :B2CRisVv0
20年以上前は少年誌で女性の肛門すら描けてた位だし
デビチル程度の描写は軽い軽い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/16(金) 03:00:08.53 :t10pje+m0
末期ボンボンはいろんな意味でカオスだったからな
クロちゃんやデビチルみたいな傑作とも怪作とも取れる作品から
クロスハンターという汚物まで一緒に連載されてたから
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/16(金) 11:37:45.12 :8HaSlmty0
児童誌のベルセルクとよばれたくらいだからな
当時子供向けで毛嫌いしてるメガテンファンがいたのが多かったなぁ…
実際アニメ以外は子供向けらしぬ要素あったが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/16(金) 14:01:09.58 :DgOA/Q/X0
女神転生外伝 新約ラストバイブルII 始まりの福音
携帯アプリシリーズの復刻とかしないだろうか…
せめてスマフォアプリに
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/16(金) 17:35:55.25 :PlliPvCjO
アニメ版も終盤のあるキャラの白目イキ顔ドアップ(しかもサブリミナル的フラッシュ表示)がトラウマレベルにヤバかった記憶
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/16(金) 18:53:56.67 :T86AfFCy0
媒体は成年コミックでもいいから真女神転生の漫画版みたいに
サバト的な退廃堕落淫欲グロを盛り込んだ漫画が読みたい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/16(金) 19:12:05.37 :mAVC52vn0
アニメ版はフェンリルがお釜の糞雑魚にされてた時点で100%観る気を失った
でもそんな俺の落胆を救ってくれたのが漫画版だった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/16(金) 19:41:07.61 :W0oe67d30

そんなあなたにアプリアーカイブスなるものがPSモバイルででたよ
いずれ来るかもね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 01:00:00.19 :8+O4dI5G0
久々に真1をやろうとしたら主人公のステ振りがよくわからなくなった
速さが無い者は生けていけないバランスだったはずだけど運ってこの時代でも効果あるんだっけ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 01:15:16.48 :WpKRXZY10
第三避難所によると
>逃げるときの成功確率や先制攻撃の発生確率に関係する。無理に上げる必要はない。

力の方も、合体剣が強過ぎるから過度に上げることもないな
攻撃アイテムをガンガン使う場合は魔力上げていくのもあり
!omikuji!dama@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 01:23:57.25 :LkaAiqIK0

まあ、間違えてもラスタキャンディでなんとかなる。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 01:25:02.03 :WpKRXZY10

お爺ちゃん、真1にアメはありませんよ
!omikuji!dama@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 01:32:28.40 :LkaAiqIK0
あれ、ifからだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 01:38:22.88 :8+O4dI5G0

ありがと、やっぱ力と運は二の次か
真3みたいに主人公が魔法を撃てるなら魔を上げてもいいんだけど

そんな便利な物が真1の時点であったら真2で苦労しなかったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 01:41:31.30 :WpKRXZY10

おみくじは毎月1日の決まりですよ
そんなに落ち込まないでください

ほら笑ってごらん
そう その方がいい
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/g/o/l/goldentamatama/BFa4UajCUAAEW2z.jpg


真2にアメがあっても、カジャバグのせいで舐めるだけ無駄に終わる悪寒
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 03:46:48.89 :X3bcu8gI0
真2に飴があったら、バグのせいで攻撃力が上がるのと引き替えに命中が下がる面白い存在のアイテムになってたかも
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 05:19:38.87 :YX5xTJBG0
その場合ラスタキャンディとドルガー・スサノオの相性が鬼のごとく良好すな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 09:11:24.29 :xH8yXsyJ0
最近真1LAWクリアしたから攻略見たら洗礼なんてものを知ったんだが、洪水前にLv65なんて高すぎない?
クリアしたLvがそのくらいだったんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 09:19:04.66 :gW2S9ofH0

ハザマ編とかプレイできるかもしれないのか…アトラス頼むで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 09:26:54.57 :Ddh4GpmX0

普通は意図的にレベル上げしないと無理だよ。
俺はTDLでサキュバス狩りとかしてレベル上げた。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 17:20:46.71 :Tv7FYr1K0
四天王の館使えば早々に50代とか到達できるな
ただ魔法が先制扱いだったSFCとそうじゃないPS&GBAで変わるけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 19:36:08.24 :A8Kn2MWj0
GBAクローンの泥版でさっき真1ロウルートクリアしてきたわ
レベル60〜65は四天王の館篭もりとたまに洪水前カテドラル周辺のフレスベルグ狩って上げた

ロウだけどおにじょろうが何か気に入って
召喚しっぱなしでラスボス戦まで連れ回してた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 19:39:25.96 :YX5xTJBG0
鬼女郎は電撃とか麻痺がノーコストで発動しちゃう永久機関だからね
しかも美人さんだからね、仕方ないね

目が光ってるけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 20:26:33.18 :Uog9i8GB0
やっぱり意図的にレベル上げしないと駄目なのかー教えてくれてありがとう
もう一周LAWでクリアするかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 20:47:24.64 :WpKRXZY10
洗礼で貰った防具が役に立った印象が無いほどに
神経弾ジオマリンカリン合体剣ゲーな真1
ifのドルフィンヘルムと髑髏の稽古着はバランスブレイカーでしたね…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/17(土) 22:17:12.10 :YLnh109f0
ムドでヤクシャ倒しまくっておいしいです
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 00:03:49.10 :5BWXFTv10
もしかしてこのスレにも馬脚いる?www
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/18(日) 16:16:54.52 :Mw6uXbaw0
真2はスーファミ版とPS版の初期ロット(いわゆるドミネーター版)だと防具相性が機能しないので苦労した思い出
クトゥルフの攻撃やムドオンで死ねて恐かった

PSA版やGBA版だと普通に機能するのでドルフィンヘルムとドクロの稽古着を装備すると楽勝なんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 16:22:20.99 :Ev+vfUar0
真2、フリプ版って改善されてる?それともドミ程ひどくないけどバグの山?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 17:12:52.91 :YL/bcouM0

ドミ版ではないみたいね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 18:29:25.74 :ZiBtffMv0
真2はベスもヒロコもいない状態での収容所が初見の時キツかった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 18:39:23.74 :QtBudClL0
人間キャラ死ぬと即全滅のタイプでの主人公ぼっち時期はつらいな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 20:02:57.11 :Y5Gc92Mh0
もしかして四天王の館の敵キャラも考えられた配置になってんのかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 20:15:32.84 :HP8R77rn0
魂返り  サンニ・ヤカー、ダーキニー、ヤクシャ
蟲毒皿  テング、ラクシャーサ、シュテンドウジ
両方ダメ トゥルダク

護法善神として[編集]
インド神話における夜叉は仏教に包括され、仏法を守護する八部衆の一つとして、
また毘沙門天の眷属として羅刹と共に北方を守護する。また夜叉には、天夜叉・地夜叉・虚空夜叉の三種があり、
地夜叉以外は飛行するという。
大乗仏典では薬師如来の十二神将や、般若経典を守護する十六善神などが夜叉である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C%E5%8F%89

概説[編集]
羅刹とは鬼神の総称であり、羅刹鬼(らせつき)・速疾鬼(そくしつき)・可畏(かい)とも訳される。
また羅刹天は別名涅哩底王(Nirrti-rajaの音写、ラージャは王で、ねいりちおう、にりちおう)ともいわれる。
破壊と滅亡を司る神。また、地獄の獄卒(地獄卒)のことを指すときもある。四天王の一である多聞天(毘沙門天)に夜叉と共に仕える。
ヒンドゥー教に登場する鬼神ラークシャサが仏教に取り入れられたものである。
その起源は夜叉同様、アーリア人のインド侵入以前からの木石水界の精霊と思われ、
ヴェーダ神話では財宝の神クヴェーラ(毘沙門天)をその王として、南方の島、ランカー島(現在のスリランカ)を根城としていた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E5%88%B9%E5%A4%A9

元々天狗とは中国において凶事を知らせる流星を意味するものだった。大気圏を突入し、地表近くまで落下した火球(-3?-4等級以上の非常に明るい流星)は
しばしば空中で爆発し、大音響を発する。この天体現象を咆哮を上げて天を駆け降りる犬の姿に見立てている。
中国の『史記』をはじめ『漢書』『晋書』には天狗の記事が載せられている。天狗は天から地上へと災禍をもたらす凶星として恐れられた。
なお仏教では、経論律の三蔵には、本来、天狗という言葉はない。
しかし、『正法念處經』巻19[1]には「一切身分光?騰赫 見此相者皆言憂流迦下 魏言天狗下[2]」とあり、
これは古代インドのUlk?(漢訳音写:憂流迦)という流星の名を、天狗と翻訳したものである。

天狗は、慢心の権化とされ、鼻が高いのはその象徴である。これから転じて「天狗になる」と言えば自慢が高じている様を表す。
彼等は総じて教えたがり魔である。中世には、仏教の六道のほかに天狗道があり、
仏道を学んでいるため地獄に堕ちず、邪法を扱うため極楽にも行けない無間(むげん)地獄と想定、解釈された。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8B%97

伊吹山の酒呑童子出生伝説[編集]
奈良絵本『酒典童子』によれば、酒典童子は、近江国須川(米原市)の長者の娘・玉姫御前と、伊吹山の伊吹大明神(八岐大蛇)との間に生まれた。
伊吹大明神の託宣によって、出産後、玉姫は伊吹山に上り、酒典童子は祖父である須川の長者の子として育てられた。
10歳のとき、酒典童子は高野山と比叡山のどちらかで仏道修行をするよう祖父から勧められ、高野山は遠すぎるという理由で、近くにある比叡山の稚児となった。
入山後、彼は三塔一の学僧とたたえられるまでになったが、酒好きであった。これは五戒の一つ飲酒戒に反するため、彼は皆から軽蔑されたが、師僧に強く叱らると酒を断った。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%92%E5%91%91%E7%AB%A5%E5%AD%90
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 20:26:24.35 :eNjXoyPV0
ごめんクトゥルフの攻撃とかまったく印象にも残ってないわ
あいつ出てくるのって箱船だけだろ?
もはや雑魚に苦戦するようなとこじゃないと思うんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 20:37:36.42 :HP8R77rn0
をもう一度読むべし 箱舟は大して広くないが
速さを存分に上げてなかったら苦しむかもしれないな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 20:58:17.06 :Y5Gc92Mh0
サンクス
ヤクシャ、サンニ・ヤカー、ダーキニーは全部ヤクシャ族関係で毘沙門の眷族、
羅刹、天狗、シュテン童子は仏教関係者
トゥルダクは閻魔様の眷族らしいが一応仏教関係者なのかな

やっぱ計算されて配置されてるのか大司教すげえ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/18(日) 23:03:26.02 :eNjXoyPV0

いやこっちもSFC版の話だけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 14:26:40.65 :BNfqe8RW0
クトゥルーってムドみたいな即死持ってないし
物理に弱いから単なるカモにしかなってなくね?
中盤にでるテスカトリポカはムド系マスターだから
面倒だった記憶はあるけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 16:01:07.17 :2vWzBOEg0
メガテン好きなら純潔のマリア見るよな
2話で既に主人公が大天使に殺されるんだが
あとサキュバスがエロすぎるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 18:51:40.53 :d4nMMJ9a0
アニメ版公式サイトでアルテミスと名乗るサキュバスを見て
そう…(無関心)と返しそうになったが
原作漫画はもやしもんの人か
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 18:52:58.27 :rGZjdh7aO
アルテミスのあれってミス?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 18:58:16.70 :d4nMMJ9a0
何もカワンチャ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 19:32:08.78 :55Py9kud0
じゃあこのスレsc経由でまとめるわw養分共お疲れw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 19:50:36.11 :d4nMMJ9a0
スレタイの転載禁止が読めない人間の屑
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 20:27:15.77 :55Py9kud0
>769 名前:iPhone774G@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/19(月) 01:17:24.17 ID:PVxJpdBa0
>じゃあこのスレsc経由でまとめるわw養分共お疲れw


ごwwwめwwwんwww
暇つぶしでぇーーーっすwww
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 20:41:31.02 :tOTLs6+i0
純血のマリアはたいして興味なさげに1話見てたがCMで「処女なんて犬にくれてやるわ!」って言ってるのを見てとても興味が沸きました
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/19(月) 20:59:18.78 :f20tDtCu0

PSA版は基本的に後期ロットのバグが少ないバージョン
全くない、って事はないが致命的なのは少ないはず
現状最も安定稼働する真2だと言える
真2入門者にはオススメ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/19(月) 23:34:54.25 :lGXq+qRwO
PS版はカジノの裏技がおいしいよね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 01:53:03.07 :m7kSBXLw0
いつでも好きな子を呼び出せるGBA版も良いけどね
某女神様チームが組めるのがおいしすぎる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 09:22:35.25 :SsCnu2Zf0
真2の修正版(PSPなどでダウンロード販売してるやつ)は
デビダスの機能が修正されてるのが厳しい
遭ったことのないシヴァなんかを青銅の箱で呼び出せなくなった、ケチケチすんなよぉ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 12:43:39.77 :G3VSZ62I0
浅いなあ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/20(火) 22:13:20.92 :dYArnfRN0
今からながらアバドン王plus買ったんだけど攻略本って真3無印と真3ノクマニどっち買ったらいいの?
ノクマニの方あんま評判良くなかったから
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/20(火) 22:40:40.02 :QfRUku8TO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 22:47:30.76 :HRFKBqt20

攻略情報ならネットが一番
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/20(火) 23:05:07.69 :dYArnfRN0

そうなんだけどやっぱ攻略本欲しいじゃない
攻略サイトだと作業感が増すし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/20(火) 23:11:10.62 :HRFKBqt20
本でも攻略見ると作業だよ、特にボスの弱点知ってるか知らないかなんて死活問題
無しでやるのをお勧めする
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/20(火) 23:21:51.67 :dYArnfRN0
一周目はどこ行ったらいいのか分からなくなった時とか以外は極力見ないようにはするけどね
普通にノクマニの方でいいかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/21(水) 14:41:36.54 :jrm9gDzO0
なんか赤い攻略本あるじゃん
あれでいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 09:56:52.77 :YDTdKTmU0
       __
     /      ̄ヽ
    /'⌒ヽ―'⌒ヽ ヽヽ
   / '⌒ヽ /⌒ヽ   | | 
  /  ニ・ュ ノニ・=   | |    パニック パニック パニック♪
 /     ノ(、_, )ヽ     ⌒ヽ
 |   (,rェュ、ン      ノ  みんなが あわててる〜♪
  ゝ_ (__,ノ,r-'´ ̄ヽ  
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~
 ι_―--―_λ
 /        )
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、
    ∠ノ  ∠ノ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 18:51:39.74 :pDzt8qA90
このクソガキがひろしのスマホを勝手にいじった結果
ひろしがみさえに殴られてしまい
クソガキはゲンコツ無しという最悪の印象の話でしたね…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 18:59:30.69 :U5IV7yqY0
アバチュのころの目黒曲と真3のバトルとフィールドで真1真2リメイクしてくれないかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 19:04:07.73 :pDzt8qA90
※なおボーカルが付きます
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 20:12:56.80 :VSubzk7H0
昔は色んな神話のキャラが登場しても原典に忠実っぽく描いてたのはメガテンくらいだったのに
今はスマホのポチポチゲーでも多数の神話キャラが登場して、でも絵柄は適当でメガテンも絵柄が適当になって
どういうことなの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 20:15:20.08 :lB22mrAGO
神話の登場人物そのものとして描かれたキャラのデザインより
神話のキャラをモチーフにしただけの別物のキャラのデザインの方が原典に近く見える不思議
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 22:18:23.60 :LVp265M30
デビチルもレベルファイブが製作してれば
国民的大ヒットになってたかもなー
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 22:25:29.40 :09ziabmX0
そう言えばイナズマイレブンもペルソナ召喚して戦ってたな。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 22:28:15.85 :4dvwQbBV0

いまならそれなりにニーズに合いそうなものになると思うんだよなあ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 22:29:00.00 :sRdgQHVv0
すっかりメガテンは他のゲームやアニメに埋もれたよね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 22:55:02.33 :6TUr/mMz0
というかメディアミックスやマーケティングが下手
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/22(木) 22:56:59.96 :ZIdAH1TU0
それでも真Xが出るって信じてる
願わくば据え置きで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/22(木) 23:32:06.52 :LVp265M30
ジャックフロストだってプリクラブームの時にピカチュウと並ぶ国民的キャラになれた可能性があった
ピカチュウは小学生だけど、今の女子高生がハローキティを身につける感覚で、
女子高生がジャックフロストグッズを身につけていた可能性があった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/22(木) 23:39:21.65 :FUOW4jrZO
マーケティングが下手と言えばメタルマックスも下手だったな
俺が好きなシリーズはどうしてマーケティングが下手なのか…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 00:11:43.44 :PuSWM5Fn0
オススメRPGシール張られたゲーム「上手くやらないとね」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 00:17:20.19 :km1uK2NH0
日本は流行と煽りに弱い国民性に変わってるから適当に作って
煽るほうにカネかければ大ヒットって感じになってるな

妖怪ウォッチみたいな子供向けはしっかり作らないとダメな部分もあるけど
大人向けが適当ってのは日本人の理解力の低さや成長幅の無さを現してるんだろうか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 04:13:03.36 :2pw0hmwK0

お前700本しか売れてないんじゃなかったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 13:39:15.56 :PuSWM5Fn0
うまくやらないと(うまくいったとは言っていない)

詐欺同然の手口だったけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 21:26:05.93 :zy0XwfcL0
P.M.R.S(プログレッシブ・マップ・リンク・システム)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 21:51:28.08 :mSlKN3P40
里見って700本しか売れてなかったのか
ネット上では知名度抜群だからもっと売れていたのかと思った
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 21:54:32.79 :PuSWM5Fn0
だいたいバカゲークソゲー本では間違いなく取り上げられる作品だし
大抵それで買うのも売上に影響されない
オススメシールに騙された奴らが売払った中古だろうし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 21:55:42.68 :oszpbixM0
里見の謎の発売日は1996年12月6日
動画を観る環境がまだまだの頃だな。文字と写真だけのレビューからでも
買う気が湧かないしな…
ちなみに発売前にニコニコで再生数が賑わってたエルシャダイは10万本程度
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/23(金) 23:58:17.76 :GC6BHu0p0
エルシャダイはここの住人も結構買ったんだろうな
エノク書(超解釈だが)を舞台にしたゲームなんてこれが最初で最後だろうしw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 15:49:52.19 :mQwEmDyw0
メガテン系屈指のクソゲー(と個人的に思ってる)
RONDEを作った会社はまた、デビチルも作ってるという事実

ちょっと両極端すぎんよー
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 17:00:42.00 :f2oTJYS40
デビチルは黒赤はよかったよ
子供向け()だけで毛嫌いはもったいないくらい
当時油断してたよ…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 17:42:11.66 :+OYTGwS/0
まじかよロンド作ってたのラストバイブルとデビチルつくってたところなのかよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 17:59:45.45 :J5RVpu9p0
スマホ版の真2やってるが
ダレスとの3連戦が全部開幕ワンパンで終了した
マグマの槍があるとここまで楽なのか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 18:05:15.64 :PYdrMsyE0
そういやあ、WiiUのバーチャルコンソールは
いつでもセーブができるんだったな 何度でもそこからロードできる
あっ…(お察し)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 18:41:21.54 :nt8+ow430
役小角

カオスヒーローに

「戻っても良い事ないぞ
 荒れた地上は魔界より酷い所かもしれんぞ」
「戻っても良い事ないぞ
 荒れた地上は魔界より酷い所かもしれんぞ」
「戻っても良い事ないぞ
 荒れた地上は魔界より酷い所かもしれんぞ」
「戻っても良い事ないぞ
 荒れた地上は魔界より酷い所かもしれんぞ」

正解

ロウヒーローに
「心配することは無い^^ まだ人間は滅んでいない」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 20:24:44.24 :FROVo+ue0
むしろ金剛神界程度で魔界とかwwwwプッwwww
って感じ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 20:51:49.68 :mQwEmDyw0
真Uの魔界はセフィロトをモチーフにしてるって有名だが
FC2とかなんかモチーフあんのかね
地形も適当で地名も単にネガティブな単語+地形 で名づけただけ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/25(日) 01:19:01.53 :pM4wQtld0
でも2の金剛神界は天津神国津神が闊歩するおそろしいところ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/25(日) 02:28:40.78 :Pyq5DGbF0
真T・U・Wってなんでユダヤ・キリスト教勢力が圧倒的に強者なの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/25(日) 02:43:44.82 :aSKE5XNb0

IVは違うような気がするけど。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/25(日) 08:47:15.91 :g3X98tje0

信者の数
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/25(日) 12:36:30.43 :ORH5vGff0
いい質問だ ダルタニアン
わたしは 本来は神に仕える人間なのだよ
宗教の世界では位の高い者を貌下とうやまう
国王は陛下。大臣は閣下。わたしは貌下。おわかりかな?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/25(日) 14:38:25.72 :WmtojiKaO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 06:18:43.12 :T2fuX7pN0
       /,\,._,,.__,,__     ,、
      i .>',..、   ``ー/.!.|
      '/ (_,ノ   i゙`ヽ'、ノノ
      ソ       `''" Y
      |           |.
      | _,,_      _,,_  |.
     r'  ニ・ュ,  ノニ・= . |
     i    ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .,!
     .ヽ、  (,rェュ、ン '  ,ノ
       /丶‐(__,ノ ./"ヽ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 18:42:16.48 :QN/Lceos0
最高傑作野朗が消えて、臭そうなAAがやってきた…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/26(月) 22:20:44.92 :nhHFwQTs0
純潔のマリア3話 安定のおもしろさ
ラストはレッドマンVSレッドマン白熱のバトル
ヨスガ、シジマ、ムスビ、一体どのルートを進んでしまうのか!?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:26:50.71 :+8tCGCsS0
新世黙示録は鈴木信者としては出来はどうなの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 22:36:30.03 :+KbRzMH30
ここ1ヶ月ほとんど臭いレスしかねーな
去年の中頃から雰囲気が変になってきてたけど最近は輪にかけて酷い
今まで居た住民はどうしたんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/26(月) 23:44:00.06 :uBzKYG320
さすがに新作の影も形もねえ状況だとな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 01:24:35.77 :Ca+WqPQo0


ゲームとして形になってる分真4やP3P4のほうが百倍マシ、そんな出来
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 08:31:26.46 :K4XPIXPA0
金子はいまどんな仕事してるんだろう
いちクリエイターとしてゲーム作ることはもうないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 08:54:47.65 :ix30rpevO
金子ってまだアトラスにいるの?
全く消息不明じゃね?
もう絵は描かないんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 10:39:11.75 :naFcUo3Q0
,,  / ̄\
  /: : : : :ヽ
  {:i:i:i:iii:i:i:i}
  :|=・ュr・=l
 : l (、_, ) l:
  :ヽ,rェュ、): < 今までの住民?このスレの常連さんが追い出したやで〜 
  : ヘ__)    
  :l r  Y i|: ウズウズ....
  :U__|:_|j:  
    :| | |:
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 11:20:02.17 :C1uk0SUO0
どんな会社でも上の立場になる程違う仕事が増えちゃうのかもね
アトラスと契約してるデザイナーでやってたら収入は減るけど絵は描き続けられるのかも?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 15:15:22.12 :YHhKMz4/0

日参してるけど一瞥するだけか執着がなくなったのか個別スレで充分になったのか
まあどれも同じようなもんだが
新作の報も無いしPC女神転生総合も消えたし新世黙示録デスマーチもアレだったしな

デビサバ総合やアトラス総合が売上やゲハネタで荒らされ続けてたり
ライドウスレが病的な書き込みで埋まったり外部サイトと某氏云々のいざこざが持ち込まれたり
どうでもいいのは残ってるのにな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/27(火) 16:32:57.66 :xQ8fxUFl0
今はただただデビサバ2BRの発売が楽しみだ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 17:36:58.96 :q4vajZy90

今までの住人って真3すら新作扱いするような絶対的懐古主義の連中だろ?
総合スレを名乗ってるのに実質懐古スレだったから、間違ってたのは彼らの方だったんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 17:42:15.37 :NUoPOjbU0
その外部サイトは相互リンクしてる第三避難所とかに飛び火する可能性とか
一切何も考えずに被害妄想最大出力で暴走してるだけだとおもいましたまる
こじつけが酷すぎて某氏の方が被害者にしか見えないというか

アトラス作品関係のスレがゲハネタで荒れてんのは
今のアホラスが散々醜態晒した結果だししゃーない
でもメガテンシリーズのスレに基地外やメンヘラが沸きやすいのは一体何なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 17:47:20.08 :Amn+qBMJ0
真3を新作扱いしてるのなんていたか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 17:48:54.18 :FsI5Mcrz0
駄作扱いしてる奴なら居る
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 17:49:45.19 :NUoPOjbU0
そんな奴居ないわ
真3の擁護不能な悲惨な内容を
さも名作であるかのように語るような奴はたまに沸いてたけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 17:56:29.41 :q4vajZy90
そうそう、少しでも真3の話題が出ただけで暴れだす懐古がいた
どう喚こうがこの10年間、アトラスは真3のシステムを下地に作品製作してるというのにね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 18:15:18.15 :XuHdKYih0
真3新作扱いってどっちかっつたら真3のファンの方が言い張ってた印象だが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 18:21:58.14 :d81VOYey0
言い返せないと懐古・老害
だから真3厨はアホなんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 20:08:13.18 :wZEqCgOz0
そんなメガテンやってないような真3煽りレス合戦飽きた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 20:32:59.88 :YHhKMz4/0
真3の評価とか好みの問題なぞどうでもいいが名前が出ると絶対荒れるのがな
ネタなのかマジなのかの最高傑作くんが余計な事書くから余計いらん事になる
元々ここで語れる作品少ないのに
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 22:37:28.42 :EJG8KPlE0
ペルソナも3の話題で荒れるし3と付くと呪われるのかw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 23:08:43.68 :XuHdKYih0
ラストバイブル3「・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 23:15:09.23 :Ca+WqPQo0
可愛さなら最近のP系ヒロインにもまけてない!けど変な名前なモチョワたその話をしようぜ!(提案)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 23:22:20.31 :ch6BMLxX0
馬脚ってこのスレにはいるんだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 23:48:18.21 :XuHdKYih0

プレスターンはなんというか
アトラスが初めて手にしたオリジナルの戦闘システムなわけで
安易に手放さず使いまわしてーんだよ

ちなみにメガテンがメガテンとして成立する悪魔周りは
交渉はマネーゲームで味気なし
合体は基本合体から三身が削られて深みなし

ストーリーは好き好きだけど、
あれが3名乗ったらifとかデビサマとか、特にNINEが浮かばれない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 23:49:53.90 :XinLvaLT0
評価で荒れるくらいが丁度いいよ、本編の続編だし
大抵きみはじつにばかだな合戦になるけど
とは言ってもTUすきはシナリオで、Vすきはシステムで語るからそもそも話噛み合う要素ないんじゃ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/27(火) 23:51:55.83 :48f/1Gef0
無理矢理コトワリを二三作引っ張って旧真と新真に二分しちゃえば良かったのにね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/28(水) 02:12:16.16 :rwGCpkVQ0
それはまた袋叩きされるからやらないだろ
袋叩きされるなら、まだ救いがあるもんだがね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/28(水) 02:20:35.11 :zxsmRyJD0
>合体は基本合体から三身が削られて深みなし

「新月時に会話属性がDARK悪魔を二番目に指定すれば潜在復活を付加できる
 潜在復活とは潜在能力の1つでありペルソナの熟練度ががランク6以上の際に
 最高相性のキャラが瀕死になれば一定の確率で発動して熟練度がランク1に戻ってしまう
 だが上昇した能力値は下がらないのでカンストするまで伸ばすことができる
 魔法継承について種族相性によって現れる↓→↓はいずれかの悪魔自身の優先順位の高い魔法を継承できる
 メギドラオンを悪魔から継承しようとするとなると通常では不可能である
 だが天使ケルプ×凶鳥の組み合わせに黒いガーターベルトを入れて
 他種族発生事故を起こせば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\オンを継承したサキュバスができる
\ 何故なら彼女はサマリカー|  うるさい黙れ   |カラカーンも既に所持の為
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∨      (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/28(水) 03:03:30.08 :1XWhw1+t0
そりゃ寝ようとしてる奴に語ったらそう言われるよな
ザインとセンター司教@転載は禁止 [sage] 2015/01/28(水) 13:10:48.97 :WiocgHMh0
アトラスって今、世界樹の迷宮がメインじゃないでしか??

こちら神奈川エリア…
ゾンビ住民達のせいで目も当てられんスラム街に!
川崎市の市長にビッグシティになるよう今度お願いしてみよっと。

真1 NEUTRAL
真2 LAW
真3 CHAOS

1作目をずっとやってろよ アホ
われこそはメシアプロジェクト中、最も優れたメシアです
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/28(水) 14:13:08.60 :vlzs9dAu0
煽り目的でももっと分かるように書けよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/28(水) 22:05:11.35 :+l//IKGUO
「朝日新聞を糺す国民会議」では、「朝日新聞集団訴訟」の原告を募集いたします。
ttp://www.asahi-tadasukai.jp/
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/29(木) 21:27:07.18 :B/SWvVizO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/30(金) 10:17:24.80 :EyCvDCY7O
てす
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 00:47:32.71 :8gkcAXf10
ペルソナ異聞録、罪、罰アンチスレ
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1414105506/
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 01:08:03.36 :+EzGhegAO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 11:48:07.54 :he90LUaS0
PS版のメガテン1やってるけどヒロイン助けに公開処刑場に行きたいけどどこにもその場所がない・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 11:50:07.26 :CKNDisYfO

新宿西側の都庁
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 11:58:54.19 :he90LUaS0

行ったけど追い出された
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 12:17:14.11 :pMvFaxDF0
例のバーに行って髭の男から「都庁前広場で処刑云々!」のメッセージを聞き忘れてないか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 12:41:28.68 :he90LUaS0

教えてくれてありがとう!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 16:22:37.83 :74XfNsN20
真1のそこと真2のファクトリー解放はたまにフラグ踏むの忘れる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 16:55:24.64 :8qMvcFLc0
時々ガチの精神障害っぽいやつが書き込むよなこのスレ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 17:24:55.02 :COFOOOgj0
お、俺は別に障害ってほどじゃないし!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 18:26:48.79 :csVu/zSU0
まあ最近のゲームみたいにフラグキャラに印が付いてる訳じゃないから
お使い嫌いだけどお使いフラグ無きゃヤダヤダなお子様には辛いゲームだろう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 18:28:57.62 :CKNDisYfO
明らかに病気な人がスレに粘着し続けてるのは確か
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 21:44:58.08 :pMvFaxDF0
幸福の科学コピペのもしもし君は大川隆法のイタコ芸についてでも意見を述べろよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 22:10:34.71 :RpSDkUec0
セベクラブ、幸福の科学、馬脚の三闘神
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/01/31(土) 22:16:41.26 :h99Gt2dV0
セベクラブと幸福の科学基地外を一緒にするなよ
つか馬脚って誰だ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 11:15:56.16 :WTiH4gwK0
ここにいるらしい

【ATLUS】アトラス総合スレッド Part18【女神転生・メガテン】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1412072894/
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 16:11:26.59 :2kamjzyh0
なんでこんな見えない敵と戦ってる糖質だらけなんだよメガテン界隈は
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 16:12:58.11 :dw1OPBaC0

まだGP低いから一般人には見えないのかもしれないけど居るんだよ!奴らは!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 19:11:32.03 :l3kku50D0
1のベルゼブブってカオスじゃないと仲魔にならないの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 19:13:17.55 :GmdiT8Zn0
ならなかったはず
なっても微妙だし、わざわざ外に出て撃破しに行く価値も薄味だし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 19:16:49.43 :l3kku50D0
へぇー、皆ってロウ、ニュートラル、カオス全部でクリアしたりするの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 19:24:48.47 :PJOw4j3R0
ロウ1回、ニュートラル4回、カオス5回くらいで。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 19:49:13.49 :SQPu6+qD0
サルジマとかチャイナ元気にしてんのかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 22:47:14.06 :gymOENpc0
レベル99の悪魔が会いに行くだけで無条件で仲魔になるのに「なっても微妙だし」って言われるほど真1はバランスが悪い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 23:39:47.11 :vwTZEmpl0
苦しい擁護だが
もともと悪魔合体と取捨選択のシナリオを味わうゲームだし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/01(日) 23:58:50.43 :0veTXmv20
メガテン系のスレ今どこでも粘着荒らしの自演臭いレスばっかだな
サイコダイバー…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 01:16:08.74 :9NhsdXmy0
合体剣や属性最強剣をもってなくて適当な武器を使ってるなら
ベルゼブブやヴィシュヌの加入はありがたいかなってレベル
両者の強さは素晴らしいんだけどそれ以上に人間キャラが強すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 01:19:32.02 :B+nn7RJ30
あの頃は1にカジャ持ちか、2に複数回攻撃か
だけでパーティ組んでた。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 02:03:00.04 :W1oiyVJ40
おにじょろうとかいうチートくノ一
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 02:10:14.81 :7vcwtmYR0
真2はさらに輪をかけて仲魔の性能が下がってるからなぁ
基本敵であるダーク系はHP低めだから戦いやすくはあるけど
ニュートラル系は早い段階で高レベルのが混ざってくるから
地下世界に入った直後とか異常にきつくて困る
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 03:49:40.46 :JPlpx8de0
真2のアークエンジェルは出る場所間違えたとしか思えない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 13:41:50.71 :JmlJSvqV0
チャイナはペルソナ関連スレに来てる。罪罰とか34アンチスレなどに
サルジマは知らん。携帯で観てるそうなので親に回線を抜かれたんだろう
幸福の科学はスレタイに「女神転生」が含まれてるスレだけ狙うスクリプト?だと判明した
FC版女神転生1限定、デビルサバイバー総合、ペルソナ、ソウルハッカーズのスレには来てないし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 19:45:09.61 :CNtx3qYY0
アトラスのファンクラブDDSネットにかつて入会していて
真3の特典の香炉をもっていて
セガサミーの株を100株持っている俺様こそ真のメガテニスト
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 19:46:11.14 :JmlJSvqV0
とけてゆかない完全版なペルソナ1を作れと脅してきてください
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 19:47:07.74 :B+nn7RJ30
メガテニストって単語だけでそこはかとなく懐古臭が漂うから最近のアトラスをきらいじゃないとしてもスーファミ以前のネタで固めて欲しい所
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 20:19:52.12 :suRhgxCE0
特報!ペルソナチャンネル2015【生限定!一度限りの特別番組】

来る2月5日…
「ペルソナ4 ザ・ゴールデン PS Vita the Best」発売!
そして日本武道館において「PERSONA SUPER LIVE 2015 〜in 日本武道館
-NIGHT OF THE PHANTOM-」開催!
と、盛り上がりを見せる「ペルソナ」シリーズ!

その前日、2月4日13:00から「特報!ペルソナチャンネル2015」が放送決定!
30時間以上に渡り「ペルソナ」シリーズの魅力をあますことなくお届けします。
まだ「ペルソナ」シリーズを触れたことのない方にとっても
「ペルソナ」シリーズの魅力を知る絶好のチャンス!

タイムシフト視聴のない「一度限りの生放送!」です。どうぞお見逃しなく!

●総合司会:クマ

番組構成
《2月4日(水)》
23:40〜
???

《2月5日(木)》
12:30〜
???
17:00〜
???(再放送)
21:??〜
?????

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv207848769
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 21:29:38.89 :g1OR8MX9O
あ…ペルソナの魅力とか興味ないんで
お引き取り下さい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 21:32:58.10 :Zx+fN9aQ0
メガテン3とライドウのソフト高すぎて買う気しない・・・
アーカイブか何かで出してくれないかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 21:35:59.94 :JmlJSvqV0
通常版なら安いじゃん
ダンテには興味が無くて両方買うつもりならライドウ+だけで済むだろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/02(月) 21:41:58.62 :DRI0rQxD0
ペルソナ1ならいいんだけどね、どうせP3P4だろ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 00:17:22.67 :yHXvvE8X0
未だにニコじゃ
メガテンといえば真3、ペルソナといえば3、4が主流なんだよな
実況系の話だが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 00:36:34.66 :yxW2TfCr0
そりゃある程度プレイしやすい方が選ばれやすいからレトロゲーは少ないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 01:08:46.83 :uAObYu6d0
真4ェ・・・携帯ソフトだと実況環境揃えるのが面倒だからなのもあるだろうな
そういえばニコ動ならランキングまでいくやつなら今デビチルあるね
ゆっくり実況だけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 07:18:18.74 :cEHkQT5l0
真4も敬遠してたけれど実際やってみるとさすがメガテン面白いわ
悲しいかな旬がすぎてからやってるかっら,なかなかすれ違い通信できない
3DSだから実況は偽トロいるしハードル高いんだろうね
今好きな実況主さんがIFの実況してるけど悲しいかな過疎放送なのよね
イケボで紳士的な落ちついた雰囲気で好きなんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 08:15:59.65 :mgfhNW8Z0

あの人の真1真2見てアプリ版買った俺
NINEもまたやりたいけど箱処分されちまったんだよな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 13:17:56.50 :QLXIxlAp0
デビサバ2BRプレイしてるけど、真3やP3、P4よりも頭が痛くなるストーリーだな
今後はどんどんこういうラノベ路線になるのか…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 14:37:45.86 :yHXvvE8X0

シナリオはそこそこで真3に比べて賞賛されてるし
あの動画シリーズではいろいろカットして面白く見せてるけど

実際は作業クソゲー一歩越えなんだよな、NINE
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 14:42:09.67 :+APuIIgP0

ダンジョンが実質的に存在しないというのはメガテン的にどうかと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 17:58:53.76 :cEHkQT5l0
もう方眼紙にせこせこマップ書き込んでた頃の3Dマップのメガテンは
ごめんだぜ オートマッピング?ダークゾーンがあるからダメだ
天空の街ビエンでヒノカクツチとるのドンだけ苦労したんだよ
真3真4の俺に優しいマップが好きだ
そして中島とゆみこのOVAもってる俺って素敵
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 19:08:11.53 :f0Z95WSW0
そこで原点に立ち返ってメガテンQを…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 22:01:53.57 :RcwrZwOa0
そういえばメガテンと全然関係ないけど
最近は魔王系の物語多いな〜(希に見るCHAOS化?)
ルシファーさんよかったですね
…あんまりよくない?

アレフー!!出番だぞ〜
カテドラルとケテル城の終盤でチマチマ目立たないほど
出てくるんだよな〜 あの変態うんこたれ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 22:11:03.44 :uAObYu6d0
でも魔王物ってほとんどルシファーさんとは直接関係ないよね(白目)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/03(火) 23:33:33.03 :arU594000
米軍が超電磁砲を公開したが、ありゃヤバいな。ふつおはあんな物を持ち歩いてたのか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/04(水) 00:20:56.16 :AIbhNIAc0
パッケージはバックに悪魔いっぱいいるし世紀末感有るけどリアルでも普通に手に入る初期装備に毛の生えた程度の物だもんな後半は月でも活動出来そうなレベル、
チェルノボーグが放射能撒き散らしてても戦えるのも納得の見た目
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/04(水) 01:51:16.86 :xPYgrDIF0
ルシファーさんはエロ多めの学園モノでシスコン兄貴っぷり発揮してるな
しかも美人な嫁兼側近に尻に敷かれるというダメさが素敵
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/04(水) 02:15:17.93 :oIaeC2o80
MGS2でフォーチュンが使ってたような奴をフツオが持ってるとこ想像して吹いた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/04(水) 05:06:18.31 :QsPFVVL50
だがそんな物が豆鉄砲に感じるほどの強さを誇る剣
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/04(水) 06:57:32.14 :LhTmxfFX0
しかし剣だけでは絶対に生き残れないのも事実
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/05(木) 03:59:21.19 :S3QDY5pF0
レールガンの武器グラフィック見たことないや
シュワちゃんが左右の手に1つずつ持ってぶっ放してたのイメージすりゃいいのかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/05(木) 07:58:16.58 :w5u9j3E90
         。゚/ニ・ュ ノニ・ \゚。ピー
          /  ,,ノ(、_, )ヽ  ヽ
          /   `(,rェュ、ン  |
         |    , -===-、|
         │  /         ヽ
          ヽ/          | |
            |_|        |_|
            (.__.)        |_.)
            │      -● |
             |     |   |
            ⊂二 ⊃⊂二⊃
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/05(木) 18:35:51.05 :qC58+cQw0
ゾマはオゾマシイ
ttp://www.romhacking.net/forum/index.php?topic=6058.70;wap2
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/05(木) 18:48:40.56 :nXEFqu6+0
いまニコでペルソナチャンネルやってるから見に行ったら
アニソンのコンサート?みたいなので大盛り上がりしてた
ペルソナは2迄しかやってないけど 3とか4もやるべきかな?
3dsでソウルハッカーズまたでるみたいだけどかおうかなぁ
ミネッサ可愛いけどラストダンジョンで投げたんだよな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/05(木) 19:05:59.37 :qC58+cQw0
やりたいんならやればいいいんじゃないの
ラストダンジョンで投げた理由が分からんが
マニトゥが物理タイプなら楽勝ムードまんまんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/05(木) 22:30:56.01 :vtM8kIyS0
なんだこの釣りだらけのレス乞食は
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/05(木) 22:31:57.65 :IgO4LQq00
新作の敵がシャドウから悪魔に戻ったと聞いてきました
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/05(木) 22:33:25.56 :+RipySY70
メガテンとペルソナ立場逆転したな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/05(木) 22:40:54.98 :IgO4LQq00
キャサリンの技術活きてる感じ、ダンジョンはパズル的なアクション要素になってそう。
敵は悪魔だけど仲間と主人公のペルソナがオリジナルデザイン固定ならやっとメガテンから独立した物になりそうで何より
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 10:46:29.97 :vYBVGEq+0
このあきらかな予算の差
真4がとことん惨めだわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/06(金) 11:03:05.24 :SwaG0R9g0
ペルソナというギャルゲーが受けるんじゃあ和ゲーは終わってるな
和ゲーでまだ期待してるのはMGSやフロムソフトウェアくらいだ
もう何年も洋ゲーばかりやっているよ
アトラスもFFもキモゲーになってもう無理だ
完全に終わったんだ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 11:10:23.45 :GjpMua0B0
P5は完全にトゥーンシェーダーにして、アニメムービーとの質感を統一するような方向を目指しても良かったんじゃないかと言う気はする

セルアニメ路線のペルソナと、独特のディフォルメ系ライティングのメガテンと言う風に、
見た目でもイメージをそれぞれ作れるかも知らないし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 18:03:24.38 :rODyJLUC0
FFの敵の正体が分かりました
ドラクエやメガテンと同じく魔王ですね。
(ゼロムス、セフィロス等)

ギルガメッシュやゴルベーザがギリギリ天魔-破壊神の領域

そして味方につけた召喚獣こそが
DARK−LAWにして邪神なのであります!
(難しい?)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 18:36:22.29 :+jU9vzh/0
2の皇帝がDark-Law
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 19:12:18.50 :+JJKOxxQ0
メガテンでやるストーリーが重厚なオカルトストーリーで
ペルソナでやるのが学園ラブコメラノベストーリーなら
ペルソナの方が作るの簡単だし知識もいらんしな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 19:45:53.01 :GzlOVjMq0

前スレからこの妙な書き込みがあるけど
全部前スレにいた掃除が仕事の60歳なんですかね…(困惑)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 19:49:00.28 :cecdV+Aq0
ペルソナはジュビナイルだと、まぁ青少年の心の成長だから学園ラブコメでも間違ってないんだけどさ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 19:49:11.39 :zENjOcyH0
ペルソナやる層にロウやカオスの鬱エンドが受けないからね、しょうがないね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 19:51:02.70 :GzlOVjMq0
P3の主人公死亡エンドは未だに言われてるけどな
@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 20:02:49.99 :Z/l9Cbux
ペルソナ3ちょっとやって受け付けなかったからクリアせずに売っぱらったけど主人公死ぬんか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 21:35:21.21 :GzlOVjMq0
エンディングに対するとしあきたちの反応
ttp://imgbako.com/239531952.htm
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 21:36:52.89 :fTG2RnEr0
P4まではまだメガテンの亜流に入れてもいいが、
P5はもう勘弁。金子悪魔出さないでくれ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 21:40:06.18 :GzlOVjMq0
罪罰「メガテンじゃない異聞録の続編じゃないの板挟みで苦しいです…」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 21:50:26.69 :cecdV+Aq0

こんな寛大な線引き始めてみたw
ペルソナはメガテン外伝
罪罰は金子デザインのアトラスRPG
P3は新しい層向けオサレRPG作りかけ
P4はオサレRPG立場確立
だろ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 21:54:11.27 :GzlOVjMq0

正解!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 21:55:16.95 :ba4GEVnK0
魔剣はメガテン外伝に入れてもいいがペルソナは2からペルソナという新ジャンルでよろしくどうぞ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 22:08:51.47 :BQj/5Vjr0

なぜP5を仲間外れにするの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 22:29:53.06 :cecdV+Aq0
罪罰はブシンに並び素晴らしいもとネタを昇華させたRPGだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 22:32:21.08 :GzlOVjMq0
元ネタって何だっけ…幻魔大戦?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 23:07:00.44 :xkrREDSw0
結局P3P4って何と戦ってたんだよ
シャドウってなんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 23:17:37.10 :GzlOVjMq0
異聞録と罪罰のシャドウとP4のシャドウは同じ意味
P3での敵として出てくるシャドウはニュクスの精神の一部
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 23:42:04.98 :cecdV+Aq0

そんな深くなくメガテンから産まれた派生とウィザードリーの派生って意味で
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/06(金) 23:45:03.83 :GzlOVjMq0
え?あ、はいそうですか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 01:54:13.96 :5sZrwVd60
ttps://boards.4chan.org/vg/thread/93694889/smtg-shin-megami-tensei-general
随分熱く語り合われてるみたいなんだが、英語はサッパリ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 02:07:26.89 :aOh7NrZn0
真シリーズの神ってYHVHで共通なのかな?
真Uでは倒すと宇宙の意思だか法則がまた生み出すとか言うけど
更に上位のスタートレックのQ連続隊みたいのがいたり
グノーシスでいう下っ端なのかな?
マンセマットと四天使は別の意思に従ってるように感じたけど。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 02:16:12.27 :5sZrwVd60

一応、「その世界」においては最上位なんだけど、同じ位に主人公もいる感じ
で、その下で閣下とサタンがロウだカオスだって兄弟ゲンカ中
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 04:02:17.92 :o2owv4QX0


ファンが勝手に呼んでる分にはいいが、
アトラスまでアバドン王内で閣下呼びをするのには呆れた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 10:21:33.20 :Glo3LA6V0
そもそもなんで
閣下になったのか知らないんだが
誰か教えて
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 10:37:58.56 :GgQVR6n30
ルシファーが陛下呼ばれてるの知らない真3以降のにわかがデーモン小暮閣下に感化された
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 10:52:20.82 :q0dL3wmrO
更にネット媚びでそれに合わせちゃう現開発スタッフ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 11:29:23.57 :H5BN1dWh0

真3、真4、ソウルハッカーズ、ライドウはメガテンですか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 11:32:42.07 :rX9CiAFN0

好き嫌いは別にしてメガテンの範疇
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 16:03:29.20 :PZPa8aDN0

ただ個人的にはBUSINはBUSINだわ
Wizardryの流れを汲む〜とか言われると違和感
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 16:27:03.33 :20RuAOtn0
真3は女神転生だけど真ではないイメージ
アバタールチューナーぐらいの立ち位置で売ってれば評価は高くなったんだろうけどそもそも認知度は下がっただろうから難しいね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 17:30:20.58 :an5bG/mm0
最近真・女神転生Wやって今Uやってるんだけど面白いね
UクリアしたらTとifもやるべきかな?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 17:31:46.44 :Pkg3uzTc0
2はバグが多いからなぁ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 17:38:21.37 :o2owv4QX0

その順でifの雰囲気を気に入ったなら、時間に余裕があってジョジョが好きなら
女神異聞録ペルソナ。PSP版はシカトすべし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 17:40:55.31 :an5bG/mm0

すまぬペルソナはもうやったんだ
@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 18:42:02.69 :+6xUilhr
アバチュチュチュ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 18:42:56.34 :o2owv4QX0
「ハイカラですね」とか「そっとしておこう…」とか
出るアレが今風じゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 18:44:18.30 :o2owv4QX0
アギダインストーンが誤爆

3DSのVCのラストバイブル1と2は音楽だけでもお腹いっぱいになるよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/07(土) 19:06:32.96 :x4LfRG+h0
LB2の町の音楽は至高
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 05:31:26.35 :HMaJgCC40
メシア教徒を仲魔にしたいんだけど金取られて逃げられちまう・・・どうしたらええんや
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/08(日) 05:44:11.45 :psvGJ9+MO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 07:31:51.28 :+9G1nrN70

威圧的
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 10:43:04.02 :uU2ms8bF0

P4Gはレベルデザインに失敗している
ADVパートも邪魔
面倒くさい戦闘要素の挟まったADVギャルゲとしてプレイするなら止めないという出来
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 11:49:59.85 :j4BsZXbG0
>575
関心が出たなら、1をやってみると良いよ
ペルソナの大元を知りたければif...
いろいろ真1・2の素材を使い回してつくられてるから、if...はその点を考慮してやる事
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 12:08:47.68 :stUDON+h0
真4は召喚維持コストないらしいからやってみるわ
あのシステムマジイラつくだけだし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 12:15:53.75 :Gnou2m3UO
なお真4は外見過去作の使い回しか特撮怪人、中身のステータスはどいつもこいつもテンプレ設定ばかりで
召喚したくなる悪魔が居ない模様
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 12:17:30.42 :uU2ms8bF0

ストーリー追うのもきついレベルのクソゲな上、有料DLC無しでは未完成品だよ?
UDON
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 13:05:13.47 :s0Rq+dPe0
真3は酷いなりに他がないから好きって意見も分からなくはないが
真4は声優や特撮悪魔が好きとかでもない限りはやる価値ないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 15:16:41.95 :MJfIUHCp0
真Wの良い所
モー・ショボーを最強に出来る
アリスを最強に出来る
ナジャを最強に出来る
イザボー可愛い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 15:21:30.65 :9ZEpl5xY0
全部どうでもいいことばかり
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 16:34:16.30 :qAhmwCOV0
imagineってここの人的にはどうなの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 16:34:20.61 :td//M+3d0

異聞録のドット絵はSFCの雰囲気をジオラマ化させたような感じがいいよな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 16:38:44.71 :D7+ryqYo0

アンドラスの尻以外に価値は無いそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 16:39:35.70 :td//M+3d0
ケットシーもいいだろ!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 18:10:25.55 :HMaJgCC40

よく調べてみたら威圧的が良かったみたいだわ・・・教えてくれてありがとう


しかし風神剣つくったけど強すぎて感動した!負ける気がしないぜ!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 18:21:21.83 :V7rfmn430
ペルソナ4のシャッフルタイムは会話がすこぶる面倒くさいと感じる俺には良いシステムだった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 20:13:40.11 :VanAU00W0
そこで会話を仲魔に丸投げの
デビチルですよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 20:19:06.22 :1/rCYaU10
デビチル好きだけどあの簡易ランダム交渉だけはいただけなかった…
デザインやストーリー、合体システムは好きだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 20:30:48.66 :N+Jmn3g60
連打で封印してしまえば良いんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 20:37:59.23 :9ZEpl5xY0
デビサマもライドウも墓に入ってしばらくたつから
真デビサマシリーズとかやってくれていいのよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 20:49:11.38 :jkU2vVaq0
ここでまさかの新シリーズ立ち上げとかないよな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 21:00:20.93 :V7rfmn430

今更デビルサマナー新作出しても、ペルソナ位の色の違いを出せるかね
「これじゃ別に真メガテンの新作でもよくね?」とかになりそう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 21:28:21.77 :IosFbn4l0
ライドウからメガテン入った自分からしたらこのままライドウ新作出ないのはなぁ…
メガテンでアクションってのが良かったのに
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 21:37:47.25 :1/rCYaU10
むしろPシリーズ以外の次回作出るのかあやしいレベル
そりゃ出して欲しいけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 22:29:41.93 :3I707gEE0
真3は売上はどうだったのかは知らんがそれなりに人気出たらから
作る才能なくても続編つくろっかなーって気になったかもしれんけど
真4がアレじゃあPシリーズに逃げるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/08(日) 22:57:37.98 :QqFjijrN0
新作でても金子絵キャラじゃないしなあ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 01:20:04.90 :5H3c9XNb0

魔剣シャオが個人的にPS2の最高傑作
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 01:22:52.38 :ofZxI11j0
魔剣は設定が神がかってた、あんなの普通規格通らない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 02:14:44.79 :o73HXagk0

真1なら威圧的に話しかける

それいじょうちかづくといのちのほしょうはないぞ!→てをあげる

あなたはメシアきょうとですか?→ではきしんをしなさい→満足いくまで金払えば確実に仲魔になる

おまえはだれだ!?→なをなのる

きいたことあるな…それでなんのようだ?→ナカマにする→満足いくまで以下略

メシア教徒に威圧的に会話した場合この2パターンしかないから
金さえもってれば確実に仲魔にできるよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 03:07:18.59 :v1Mcxjkr0

こういうくさい奴ばかりがファンならもうアトラスは終わりだな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 07:49:10.09 :ufDTt9zI0
     .|;;r'⌒ヾ;;|                ""'!!!llii;    ,|;!
     .;/ /~i !''      _,,-'' ̄ヽ !i!      .゙゙ヾ!   |;!
    / /  レ'^-      (・)    .'i .|  /        .〃
    ! !  i|        .`ヽ、__,ノ _,,,,_ /^~゙ヽ    .,h 
    ヽ ヽ .,)                (   (・)    /' |   アトラス死亡チュ♪
     .ヽ .y |           _,ゃ    i `ー‐''    |/ |j
    し| 丶  ⌒       '' 爪     ヽ  ;;;:: :;   j   
     j   ,           ノ;;丶ヘ_冫ノ        i
    _,」   :;:..         ノ;;:   |;:|;: ;:;:;:ヽ       j
     |  i              ,ノ⌒Y⌒ヽ,        i
     |   i         >  ll   <        j
     |   `l            (   O    )       .l
     |    l           ヽ、___, ノ     /
      |     ヽ          ___ノ      /
    ,- i    ;::;; 、         ;;;;;;;;;:::'''"     /
    /ー 、                   ン  /、
    ー 、 ヽ        `=::.,,________,,;:" . /  入 ヽ
       ヽ、 ヽ、_            ,,_,/  ヽ ヽ
         、    "ヽ、 ____, -ー、     |  ヽ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 08:30:47.98 :3MzUYxm3O
現実、もうアトラスは終わっちゃってるんだけど
終わってるのはアトラスだけじゃないってのがね…
萌えはゲームを殺したなと思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 08:40:59.28 :MmjPGNoL0
スマホの普及でまさかこんなにコンシューマが廃れるとは思わなかった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 14:00:50.44 :f184qZcK0
Pシリーズが、ラノベ(往年のノベルス枠)、アニメ、ゲームの三本柱で
学園(ラブコメや友情含む)、オカルト、中二病っていう、
大本のDDSにあった、中高生に受ける要素を全部もって行っちゃってるからなあ

それと被らないようにすると、エログロとサイバーパンクと神話論というヘビー極まるゲームになるのです
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 20:05:07.88 :T3QK3C7x0
612=592
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/09(月) 20:25:31.13 :NF6RkYGy0
ペルソナ5も楽しみだけどペルソナ5のグラ流用した女神転生5が楽しみ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 22:23:31.39 :90JkbIdZ0

出ればね…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 22:24:51.13 :PfeU1mcj0
大丈夫!メガテンFEがあるよ!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 23:36:18.66 :fWaKmSXy0
むしろあれはどうでもいい
SJ系統でいいから新作をはやく
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 23:45:36.63 :grLOUXm90
近所のゲーム屋にGBA真女神転生2しか売って無かったんだけど1やらなくてもストーリー理解できる?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/09(月) 23:51:04.27 :ofZxI11j0

俺が欲しくても手に入れられなかった貴重なものを!!
わかるかどうかは後にして取り合えず買ってこい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 00:08:46.10 :SG1utKfQ0
欲しいんだけど4800円だからストーリーわからなかったら後悔しそうで迷ってる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 00:13:33.10 :aA5yNVwm0
時代の流れは少し時間を空けて繋がってるけど基本登場人物は被ってない
一作目に2をやってもストーリー的に理解できないところはないよ
設定的な話までゲームプレイで理解できるかは別だけど
真2をプレイ後に真1をやってもシリーズもののなんたらゼロ、みたいなノリで楽しめると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 01:18:23.68 :SG1utKfQ0

ありがとう。買うわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 01:32:43.22 :AnK53TpF0
俺のマニクロと交換しようぜ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 04:36:46.58 :BfQCFU9P0

ビジョナリーとかいうやつのイベントはアテにしないように、
一応SFC版当時からいるスタッフが書いたはずなのに
キャラや設定が食い違ってて酷い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 05:36:22.57 :i+dpf+3a0
プレイする順番は真I→真IIより真II→真Iの方が
世界観の補間がし易い気がしないでもない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 11:10:55.32 :WR3ABHNo0

真4のエンジン流用したゴミが出るにきまってるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 13:31:55.05 :PeDHcNn1O
メガテン5が出るならなんて

まだ そんな ゆめを みているのか…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 13:58:16.53 :uACZZs460
ザインって自分のしてる事が分かってるのだろうか?
最後は有無を言わせず東京〜地球ごと吹っ飛ばすし…
(ドラゴンボールじゃないんだから)

ユダヤ教のヤハウェはもっとバカだった
ただし魔王ルシファーも結局、悪事を重ねるけど…

アトラスはスクエニと組んじゃえ〜
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 15:04:35.23 :AnK53TpF0
地球吹っ飛ばすなんてしてねえけどな
箱船で必要な人間避難させて、残りはメギドアークでデストロイ
その後、地球に帰還して新しい世界の幕開け
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 17:45:27.79 :BfQCFU9P0
追加…っと
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 18:49:47.25 :Dx18LPzK0
正直、SJやSHすら駄作とかメガテンじゃないとか言ってるから
ネット民の評価なんて当てにならない
楽しんだもの勝ち
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 18:54:22.68 :DCjTw6bH0
申し訳ないが磯害は死ね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 18:56:01.48 :4wxdaeayO
何?
またアホラスが新作発表すんの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 19:00:58.15 :BfQCFU9P0
目黒のボーカルを入れたがる癖もNG
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 19:21:46.77 :2y09osdt0
GBA版の真2は真3以降と同じく図鑑からの直接召喚も出来るのが大きいな
スキルはデフォだけど合体でタルカジャ持ちのシヴァとか簡単に作れるのは大きい

あとはバグ利用になるけどルシファー&サタンの共闘とかYHVHを従えるなんてのも
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 19:32:30.53 :i+dpf+3a0
すっげー今更だけど
スマホ版の真I/IIってGBAベースなんだな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 19:36:24.82 :BfQCFU9P0
スマホ版FF5はSFC版の音楽をサンプリング再生したので
グラは酷いけど、音楽はまだマシなので遊べる範囲に収まったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 20:05:22.05 :eAuaPbYF0
FF5の話とか誰も聞いてね〜し
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 20:27:56.70 :h+DwCbgU0
ID:BfQCFU9P0
このキチガイは何?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 20:29:00.56 :ZA24/G4T0
別にキチガイでもなくね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 21:18:14.02 :Dx18LPzK0
魔界から来た悪魔で溢れた東京でペルソナ使いが
サバイバルってないね

一人二つぐらいの固定ペルソナにすれば可能だよね
本物悪魔は過去作デザインでペルソナ悪魔は新規にすれば
悪魔被っても大丈夫だし大して労力使わないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 22:14:47.24 :aA5yNVwm0

ペルソナって事はテーマは精神の内面って事で
キャラは主に思春期の年齢だし人間関係が大切なファクターだから社会生活は維持されてないといけない。
趣旨貫徹するならありえないゲーム
ただの能力としてなら黙示録は真の設定のままペルソナもサポートされてるからルールブック買ってあげて
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/10(火) 22:32:53.71 :eAuaPbYF0
鈴木大司教の最高傑作新世黙示録あげ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/11(水) 02:09:01.08 :rZ4FJYFx0

「神や悪魔の姿をしたもう1人の自分」なのがペルソナで
悪魔も本物じゃないのが異聞録と罪罰で、
そういういかにも本物の悪魔が溢れてくるモン出すのはな〜

P3P4でも特定の条件下でしかペルソナを使えないとか設定が変わってるのに
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/11(水) 02:12:07.36 :rZ4FJYFx0
いや、P3は違うんだったな。オリジナルアニメでは
大人がペルソナを使うにはクスリが必要という設定で
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/11(水) 03:17:00.76 :URDM0Lca0
つーかそういうの作りたくてできたのがデビルサバイバーなんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/11(水) 14:56:31.55 :3Wtt0Olj0
ちょっと今から魔王ベリアルとネビロス殺してくる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/12(木) 21:08:14.69 :R7BwwrgG0
セガ、「セガゲームス」に社名変更 構造改革でグループ再編
ttp://www.excite.co.jp/News/it_g/20150212/Itmedia_news_20150212081.html
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/12(木) 22:25:13.32 :zxdh88X9O
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/13(金) 05:47:01.73 :0m+e7jsB0

ペルソナは「本物の悪魔が一匹二匹紛れ込んだだけで」っていう感じだし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/13(金) 20:42:02.25 :vyT+P3t6O
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/13(金) 21:40:57.87 :CBHP9l520
うるせえな動物野郎
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/13(金) 22:05:42.95 :ih+qHEdm0
岡田が作らないメガテンなんぞ名前だけの別物だからなぁ
ブシンは好きだったが彼の持ち味はやはりメガテンやし、今はうんざりするだけの昔話にしかならんわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/13(金) 23:07:49.19 :Aar4R8bu0
岡田は金子と一緒によくファミ通でていたけど
貢献度としては鈴木はおろか、伊藤や磯貝以下なんでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 00:14:21.08 :xRbEp/1a0
真3あたりしか入った浅い知識しかないにわかにしか持ち上げられない哀れな開発者
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 00:29:17.22 :uHA/dqU/0
プログラマーだからなあ…
F-ZEROとかスターフォックスとかグランツーリスモみたいな技術指向ゲームならともかく、
メガテンだとあんまり貢献度高く無さそう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 01:16:31.27 :bKUD9T3M0
それどころか同年代の他のゲームと比べてもバグの酷さは頭ひとつ抜けてた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 01:18:00.22 :uHA/dqU/0
あ、「FC2のサウンドドライバを作ったのは僕です」だったら貢献認める
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 06:42:39.89 :vEMjBmvR0
たしかにメガテンって他の有名なゲームと比べてバグ多かったよな・・・
真2は言うまでもないが真1も結構酷いと思う
速さと関係なく魔法が発動するのとかちょっとやっただけで気づけるはずなのに・・・

真2は簡単に発生してデータがぶっ壊れたりフリーズしたりする意味不明なバグはもはや論外だから語らないにしても
そもそもバグってて機能してない特技とか多すぎ
ここらへんはあらためて当時のドラクエとかと比較するとやっぱあっちは国民的RPGだったんだなと感じる
だって効果が出ない特技が無いんだもの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 06:46:37.94 :iPJj0+020
いやーさすがに岡田はないわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 07:07:35.88 :kPRd/g+Y0
岡田人気なさ過ぎだろw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 07:28:48.32 :v4cFP6yI0
真4の新規悪魔のデザイン、金子さんが無理なら由貴香織里さんの天使禁猟区のヤツを使って欲しかった
繊細な線だし金子さんの絵と比べても違和感は無い気はする

四大天使、デザイン自体は好きなんだけど線に繊細さが無かった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 08:06:52.20 :5JgCxZRZ0
ググってみたけど絵が耽美すぎるな。女性プレイヤーが多いとはいえ、これはちょっと…
金子の絵と比べても違和感が無い?それはないわ

ttp://pic.prepics-cdn.com/junebeauty6/24959397.jpeg
ttp://img.yaplog.jp/img/12/pc/l/o/v/love2lovelove/2/2591_large.jpg

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/eed3ba0d0c63aeb43039d793e6a3e488.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/fd41d0a417bc76894ae9cf0a98076384.jpg

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20001222/atlus02.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 09:52:08.78 :Pd/3BL4HO

むしろ岡田の一体何処に人気が出る要素があるのか


なんか昔のメガテンのコミカライズっぽい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 09:59:30.83 :jQTmFGU60

ペルソナ5はペルソナシリーズで初めて渋谷などの実在の東京の街が舞台になるそうで
本物の悪魔かは判らないけどPVでは敵が悪魔になっていた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/14(土) 10:33:32.03 :wGg/BUAG0
2 名前:俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 11:08:02.20 ID:7+ALzlPX0 [1/18]
こうもん体操第一

作詞:肛門 作曲:肛門


こうもん体操第一!

ッケイ!

ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる
ようクソでるけん 入れれんけん
ヨーでる ヨーでる ヨーでる ヨーでる
ようクソでるけん 入れれんけん

ローイレ ローイレ ダイキにローイレ
ホモだち大事!

肛門 肛門 肛門〜
ユッケッケ!

カイ カイ キイ キイ
クイッ クイッ ッケイ! ッケイ!
来い来い肛門
ユッケッケ!

どうして肛門臭いんだ
ダイキのユッケは臭くない

どうして肛門臭いんだ?
どうして肛門臭いんだ?

ドォワッハッハー!

お お ぬ き のせいなのね
そうなのね

ッケイ!今何時?

「肛門」

ッケイ!


原曲 【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一
ttps://www.youtube.com/watch?v=VyKLQXOj0ts
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 11:52:09.65 :4AmfYETg0

ナーシャ・ジベリ級だったり
ロマサガみたいな夢広がるバグを産めたなら評価した
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/14(土) 15:08:06.63 :cbqqCiGwO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 18:30:26.16 :tY5fOvGQ0
岡田はまだ忘れ去られてないようだな
メガテンを作れるのは岡田しかおらんのは証明済みやし、まだまだいけるで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 18:43:42.93 :Pd/3BL4HO
みにくいわよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 19:20:16.09 :PVFWij/n0
真のバグ悪魔「魔神マハラギオン」みたいなバグは大歓迎なんだがな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 19:31:58.01 :Qk/UfTGM0
「執行モード デストロイ デコンポーザー 対象を完全排除します ご注意下さいドミネーター」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 19:56:14.56 :jQTmFGU60
まあでも真Uのバグって呪いなのかもしれないし
GBA版だけは唯一まともだったそうだけど
iPhoneアプリ版までバグってたってのはもはや何かに取り憑かれているんじゃ
例によってちゃんとお祓いしなかったかラスボスがヤバすぎるお方だったせいかも
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 19:59:34.32 :OUTb3o4X0
バグをグレムリンの仕業にしてる性根
たとえジョークだとしても
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 20:09:40.04 :0Rh2/QY60
まぁ、Cozy Okadaのバグっぷりは今に始まった話じゃねーなとドミネーター

ところで真2ではユダヤ関係の団体から抗議とかこなかったのかね
雑誌マルコポーロはホロコーストを扱ったせいで抗議を受け廃刊になったが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 20:28:24.06 :iPJj0+020
Cozy Okadaの仕事は攻略本にドヤ顔で映ることだからなドミネーター
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 21:02:29.64 :5JgCxZRZ0

岡田は(悪い意味で)まだ忘れ去られてないようだな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 21:08:26.31 :Pd/3BL4HO
岡田が関わってない外伝作品は音源クソだったりデバッグモード放置だったりしても
それら以外の変なバグが全然無いんだよなあ……
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 21:11:41.15 :Pd/3BL4HO
旧約は外伝じゃなくて移植か
ただあれはあれでチェックサム甘くてたまにロードした時にマッカカンストとか異常なことになってるけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 21:28:39.66 :mEkVUma80
サタンとベルゼブブのデザインは秀逸だよな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 21:35:04.61 :uaP2wctr0
岡田は広報みたいなもんだから
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/14(土) 21:41:09.42 :uaP2wctr0
伊藤は金子に追い出された、という話だけど
もしアトラスに残っていたらその後の作品ももう少しマトモだったのかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 01:30:52.46 :6H4c64CD0
屍鬼 キョンシーまーだ
と霊幻道士見て思った
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 01:57:42.14 :wRAj/81K0
広報といえば流星ナントカっていなかった?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 11:00:34.13 :61bQrWqe0

トケビで我慢して!いい子だから、ワガママ言わないの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 11:16:07.08 :YvulDzHQ0
つってもユーザーがペルソナやソウルハッカーズの路線の方を好評を持って選んだんだから
もしあのまんまのライトユーザーが取っ付きにくい路線を続けてたら
アトラスとメガテンの歴史はPS2時代に入る前に終わってたんじゃなかろうか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 12:31:41.54 :Jx8SZ2AR0
()ny
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 12:47:21.56 :aC2AuKuW0

それは確かにあるな 自分もソウルハッカーズ(97年当時)から入ったクチで
FFやドラクエはプレイ経験あっても、アトラスの作るRPGは当時は普通に知らなかったし
やっぱり真2まではまだ日の当たりにくい世界だったと思う
真ifから徐々にライト向けにシフトしていって紆余曲折あって今に至ると
コアなユーザーはほっといてもプレイするだろうが、そうじゃない人は
切欠がないと中々プレイどころか興味すら起きないわけで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/15(日) 16:48:36.70 :6Rlyc+lqO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 21:43:15.42 :iJvNK+nI0
メガテンだとルシファーよりサタンの方が強い設定だっけ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 22:08:42.29 :oKumrAgD0
鈴木のネトウヨレイシスト思想はメガテン古参ファンはどう思ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 22:19:52.67 :l8Gx7xpa0
チョンは死ねば良いと思うよ

別になんとも思わん
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 22:24:05.00 :eT0DIdwy0
いいんじゃない
別にレイシズムってほどじゃないしネトウヨなんて言うアホな単語使って貶める卑怯さもないし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 23:27:25.56 :df/TzSLa0
どんな発言か知らんが
どこどこの国が嫌いとか人が普通に持つ印象を
レイシズムとか言われたらたまらんね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/15(日) 23:39:27.43 :i98KM/Ru0

特定三国以外はレイシズムって言わたいみたいよw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 00:42:36.43 :yG0TpLen0

オカルトと合わさって最強の設定を産むから必要な要素だけどツイッターでずっと言ってる病気具合はやだ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 01:04:55.01 :6gwIIElH0
oKumrAgD0
↑こういう糞チョンコは在日に対する日本人の認識は昔と全然違うってまだ分かってないみたいね
もう一般層ですらカワイソウな民族なんて誰も思ってない。その真逆。

もう戦後から現在のチョンコの犯罪・工作活動なんて一般層までに知れ渡ってんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 04:17:37.96 :gLIc2zOj0

トケビって第三避難所で一緒に出る悪魔の方が強いとかぼろくそに貶されてる悪魔でしたっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 09:46:11.87 :jG1j+XeX0
トケビはチョンだからな
@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 12:20:08.22 :yrM8WA6t
>680
所詮島国のTVゲームやし
司教@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 12:59:00.81 :T5+yAi6O0
今から東京を消します
一般市民は地下へ避難してください。。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 15:42:32.09 :p2qeka25O
また丸くなっちまうのか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 18:47:42.17 :/B5LG5kK0
個人的には真1〜if...はSFCの悪魔のグラのが良いな
PSのアルダーが何かイマイチだった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 19:05:14.37 :r7+RSHb90
魔神2の悪魔グラが一番好きな俺
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 19:08:58.35 :3dsmHbX50
FC2のドット絵は毒々しく狂気じみた雰囲気を上手く表現できてて良い
ペルソナ1のペルソナ達のドット絵は神々しさを上手く表現できてて良い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 19:09:28.46 :pO+zDiA80
もしペルソナ5でメガテン悪魔が一揃い現代レベルの3Dモデルになるなら、今後の展開は楽しみになるな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 19:09:32.42 :/B5LG5kK0
メガCDのバールは良かったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 20:23:19.28 :ENv8StJ40
魔神2かっけぇよな!!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 20:40:56.24 :3dsmHbX50
・バッドステータスに強いかもしれない(真3)
たよりなさそう

・あらゆるこうげきに つよい(ペルソナ1)
すごくたのもしそう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 20:41:33.78 :f9mntIAk0
ロンドだせぇよな!!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 21:16:19.81 :4QQE1vwN0
第三避難所といえばデビルサマナーのすべてもボロクソいわれてたよな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/16(月) 21:18:22.80 :3dsmHbX50
雪の女王編もレイジの情報も載ってない
女神異聞録ペルソナのすべての悪口はそこまでにしなくてもいいです
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 03:31:06.56 :ZXyXTgI90
メガテンを作れるのは岡田しかおらんからなぁ
今のアトラスは名前ばかりの別物しか作れないから、存在すら消えかけてるわ
派生のペルソナ5は据え置きで看板タイトルやしどうしようない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 04:46:56.45 :oSMfvRJt0
具体的に何で岡田じゃないとメガテンが作れないのか説明してくれないかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 09:19:13.09 :/oCmz8Un0
岡田じゃないとメガテンらしい独特のバグがある絶妙なゲームが出来ないんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 12:14:05.70 :A4pi4l9G0
要らないバグばかりだがな
絶妙なバグなら交換騒ぎにまで発展しない
@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 13:18:27.12 :AeVx1Pv9
本気にすんな
P4とか真4とかが合わないんだろ
ケルベロス@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 14:47:27.30 :i7hoI2jX0
>黄金のリンゴが輝き始めた

『はっ! お、俺は何をしていたんだ…。
あ、あなたはヒーロー ふつお様 無事で何より。
俺はドウマンを倒した後、妙な機械で飛ばされたあげく
ここで番犬をする始末…。
私を再び仲魔に加えていただけるかな?』
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 17:59:24.79 :/oCmz8Un0
みんな、雑魚すぎて役立たずになる頃戻ってくる犬はどうしてたの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 20:13:30.54 :4qJxgq3i0
鈴木を持ち上げて岡田を貶すのが通みたいな風潮
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 20:20:09.25 :73C/5fk30
合体
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 20:23:18.10 :x5cDAZt20

岡田のどこがすごいのか教えてくれドミネーター
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 20:28:19.96 :DKM/K6Sx0

犯罪係数300
執行対象です
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 20:49:17.85 :0FXhcjM90
にしてもCozy okadaはどこをどうやったらあんなバグになるのか不思議である
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 20:54:39.75 :UgYImfq7O
通も何も目に見える貢献度で考えたら鈴木伊藤金子>>>岡田になるのは自然じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 21:08:05.62 :A4pi4l9G0
メガテン独特の合体システムとか
特に仲魔はドラクエにも影響与えた斬新なシステムだと思うが
例えば聖剣伝説のリングコマンドのような
プログラマの技術が光るシステムはメガテンにあるかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/17(火) 21:09:17.99 :0SCI8OPGO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 21:09:57.06 :DKM/K6Sx0

増子さん忘れたらあかん
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 21:10:41.92 :f4c5zKPA0
でも岡田いなかったらATLAS無かったぞ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/17(火) 21:15:21.68 :OJ1JLxNC0
社長にこいつが必要だな
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/675/771/cd_03.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/17(火) 21:33:07.96 :0SCI8OPGO
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/18(水) 00:02:39.28 :0pWUxveC0
ナムコの下請けの頃からスタッフにも美味しい所を持っていくのが上手い岡田さんって思われていたんだし、
自己演出が上手かったんだろうね
そして、それに騙されてるやつがまだいる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/18(水) 09:14:40.50 :zRRR/g320
鈴木の世界観、伊藤のシナリオ、増子のサウンド、金子のデザイン
それらの手柄を独り占めするようにメディア露出していた岡田
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/18(水) 14:29:41.09 :Uw9L5+KS0

何言ってんだ。魔獣パスカルは主力じゃないか。(PCエンジン版を見ながら)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/18(水) 20:36:09.15 :QiIKqrvC0
あのパスカルは強かったよなー
ケルベロスと違って全体攻撃だから最後まで連れ歩いたよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/18(水) 20:45:08.49 :C8XkXYkd0

このメンツのメガテンをまたやりたいわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/18(水) 22:53:24.33 :Bjbp5A1w0
ペルソナ3以降のサントラ以外ほとんど買ったけどやっぱ
真3のボス登場のシーンのギターは耳に残るし
ナムコ時代も神曲ばかりだけど やっぱ真1が一番好きかな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/18(水) 23:22:00.80 :0wJuVnBe0
サントラいいね
マニアクスのダンテ戦の曲とか好き
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 01:43:17.51 :BMoSNetu0
魔人のテーマは神曲
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 01:46:44.40 :moyLBfM20
魔人で思い出したが、もしロンドが名作だった場合、
魔神転生系も今に残ってた可能性もあるんだろうか

あれ外注だから、採算さえ取れてればアトラスの人員逼迫とは
あんまり関係なく開発を続けられるわけだよな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 01:50:43.14 :1xpUkE100
ロンドを魔神系と言ってしまえばデビサバも魔神系
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 07:26:14.45 :edwj+gpP0
それなりに人気出たライドウも続き出てないし、
続編が出るか出ないかなんて誰にもわからんよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 08:39:21.69 :K2mmLWA00
プレミア憑いてたマニアクスをブースターにつかってあの程度の売り上げだったライドウが人気だったとか何の冗談だよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 18:06:45.65 :cVktyrjc0
魔神転生2の動画見たけど、アトラスもこういうドット絵職人居たんだなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 18:30:39.01 :g7c6JmdGO
魔神2は本家スタッフに頼らずともナンバリング作品に勝るとも劣らない立派な作品を作れるって証明になってたんだがな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 20:49:34.10 :IIFLFcBq0
ロンドはどこをどうしたらああなったんだって感じだ
まだファミコンでドット打ったほうがマシだった気がする
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 21:10:30.46 :bunV/flD0
一昔前の何でもポリゴン
ポリゴン使えば新世代
世界はポリゴンで回ってる
てばかりに狂ってた時期が悪いんや(精一杯のフォロー)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 21:13:50.16 :fAYGinUr0
個人的にはデビチルも本家スタッフじゃなくてもいい作品だったと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 21:14:50.09 :dTAhu45p0
ロンドは柳沢一明がかわいそうだったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 21:16:33.72 :ChAst0cIO

自分もダンテ曲好きだわ
あとDDSatの戦闘曲とかも

最近のオサレなポップ調よりロック調の方が好きだから
またロック曲使ったメガテン出してほしい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 22:02:20.71 :SvWUgIES0
ifの真1ボスアレンジBGMとデビサマのボスBGM
このあたりが最高に好き
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 22:06:25.35 :bunV/flD0
NINEのヤルダバオート戦の後半

反則級
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 23:13:30.34 :KXHfYI/90
最近だとPSP罰のアレンジ曲が好きだったな
罪はところどころ切り替えてたけど罰はずっとアレンジにしてた
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/19(木) 23:19:15.91 :fAYGinUr0
あのアレンジはよかったなぁ
ペルソナ1PSPでもそういう風にしてほしかった
まああのBMGは批判まみれだったから罪からおとなしくアレンジにしたんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 00:04:52.93 :crIcjqPz0
アレンジという程のものでもなく、原曲に忠実な新しい機材を使ってコピーって感じじゃなかった?
オリジナルと選べる仕様なのは良かったけど、オリジナルの方が音量が凄く小さいのが気になった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 00:10:25.85 :crIcjqPz0

>最近のオサレなポップ調よりロック調の方が好きだから
>またロック曲使ったメガテン出してほしい

真4とデビサバ1はロックしていて良かったよ
真4は新人頑張ってるなあという感じだったしデビサバ1はゴダイゴの人と聞いて不安だったけど
パンク・メタル系の増子より少し古臭いけど正統派なロックだった
デビサバ2聴いた時はイトケンはイトケンというジャンルなのだなと思った
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 00:50:43.11 :b4nl8ru40
デビサバも真4の音楽はかなり好きだなぁ
真4はその…一部の重要悪魔のデザインがさ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/20(金) 00:51:47.86 :q0BnslX8O
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/20(金) 01:07:10.20 :fXGevCM50
そもそも基本据え置きでない作品はスレチじゃなかったかと思いつつ

イトケンはどの曲聴いてもロマサガというかイトケンというか
嫌いじゃないけど、メガテン系の暗い雰囲気のBGMにはちょっと
FC2のシリアス会話シーンの暗く湿った神秘的なBGMが好きなもんで

あれはタイトル以外、メガテンではない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 09:13:32.36 :ktyzhPxV0
何でこのスレのテンプレに
ハード制限が盛り込まれてるの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 09:58:55.03 :DA3Ssfn/0
レトロゲー板にも分家があるからな
それでも最近のシリーズよりも昔のシリーズの方が話が多いくらい
メガテン総合では最近のシリーズの評価は低いってこった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/20(金) 10:18:33.49 :dpl+wU8E0
FC2のシリアス会話シーンの暗く湿った神秘的なBGMが好きなもんでwwww


212 名前:hdk★[] 投稿日:2015/02/19(木) 19:01:39 ID:???0
マジで筋肉痛で立てなくて16時間寝てたわ
疲労骨折してるんちゃうんこれ
飯買いに行きたいけど歩けない

232 名前:hdk★[] 投稿日:2015/02/19(木) 19:40:12 ID:???0
糞みたいな給料で足壊れるし便秘やのに浣腸なくなるし
5万ぐらい稼げると思ってたのが0になるし
ほんま今年良い事1つもない

238 名前:hdk★[] 投稿日:2015/02/19(木) 19:46:01 ID:???0
いや5万ほんまやで?
3月に初旬までに現金30万見せたるわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 18:07:29.68 :QCxgVqL50
「あまり僕のサンクチュアリーを汚さないで貰えるかな」
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 21:18:12.62 :ACXspCPa0

デビルサバイバーになって生まれ変わったんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 23:12:39.37 :yimFcK330
スーファミを区切りとして、if以降で評価が高いのってデビサマ、ペルソナ1、アバチュ、デビサバ1、SJってところ?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 23:28:11.32 :S8cE1Ohe0
ううん、デビサマ、ペルソナ1だけ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/20(金) 23:35:03.24 :f9HoRttW0
アバチュはどう考えても低い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 02:34:20.81 :ZKbjbM4+0
アバチュは分割が露骨過ぎる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 02:41:02.14 :4Nw9O0wo0
P5課金しないと物語完結しないとかありそう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 03:08:54.32 :cI9jpoVx0
アバチュは1+2をまとめて、セラの性格を小説準拠にして、
太陽ダンジョンをばっさり削除すれば、けっこう名作になりそう

というか、それなら俺は買うわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 11:04:41.55 :rCk2yBLF0
ナインって評価高くないの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 11:46:20.94 :CMedk2ps0
シナリオは真1からの地続きで
近年の主人公が悪魔を無双して回るものよりずっとメガテン的で
これが真の真3という評価もある
システムも悪魔をデジタルデータと見なした
最適化やプラグイン、種族シフトなど
面白いものがある

ただし、ネット対応を目指したためか
戦闘が半オートで進行したり
そこかしこにねじ込まれるRTSハッキングが厄介
仲魔もデビチルみたいに同じ悪魔は二体以上仲魔にならないが
会話で戦闘回避が不能という正規なのかミスなのかよく分からん仕様

そして何より、ダンジョンがクッソ苦痛

総合では真3ちょい下(自分的には)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 11:52:40.23 :cI9jpoVx0
時系列として、無印→真になるときにパラレルになったのは、
やっぱり中島弓子からの流れを考慮するとシナリオの自由度が制約されるとかなのかな?

真が発売されたときは「IとIIの間のミッシングリンクを埋める話だ」と思って子供ながらにwktkしたが、
結局別世界の話でちょっと残念だった覚えがある
もちろん、ゲームとしては十分に面白かったけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 12:02:32.60 :gcCO+qzd0

個人的にシナリオとRTSは好きだが
ダンジョン周りは糞だし
そもそも無印箱限定でプレイヤーが少ないんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 12:10:15.88 :FrZB3UJa0
ここらで無印でも真でもない
新たなメガテンシリーズを立ち上げるときなのかもな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 12:15:10.25 :gcCO+qzd0

西谷原作準拠にすると崇徳院with日本怨霊ズ無双になるから・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 12:20:06.17 :0N/Ett5V0

もしかしたら:デジタルデビルサーガ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 12:20:24.25 :QBXtSwAm0

3のときに真の看板を外すべきだったのにな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 12:23:11.47 :cI9jpoVx0

無印にもどしたらやっぱりDDSからの継続を期待されちゃうから、
それは難しいんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 13:33:02.18 :rCk2yBLF0
YHVHとの死闘か、神亡き後の混沌たる世界、
最低でもスティーブンからの悪魔召喚プログラムを持つ誰か
真の看板をつけたナンバリングの場合これらのことが要求されてたのに
それを吹っ飛ばしてパラレルワールドに行っちゃったから
真を外してもDDSからの継続?何それ?で終わりじゃないの

ナインはシナリオは良いけどダンジョンとかはダメで、あと知名度が不足してるのはわかったわ
答えてくれた方さんきゅう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 15:49:35.44 :ZXIUUOwhO
やっぱり3はナンバリングにせずに「真・女神転生ノクターン」
で良かったのにな
ナインとか4もナンバリングシリーズにせずに
テイルズみたいにサブタイトルで展開すれば新規も
入ってきやすいだろうしさ
SJみたいな副題つけて、変な制約に縛られない新作だしてほしい

あ、ルイ・サイファーさんはもう結構ですんで
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 16:14:24.14 :+0/2z2Eb0
昔の紳士風ルイ・サイファーさんならまだいいけど、段々おかしくなってるから正直1、2作ほどまったくでなくてもいいんじゃないかなって思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 16:33:05.60 :vk3w1MCK0
真IVで女子高生風になったのには驚いた。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 18:00:56.94 :u/vgOrPi0
サイファー本筋に関わらせまくってるのは強キャラの活躍が
大好物なラノベライター辺りの影響受けてそうだ

ただ大物ぶる割りに顔出ししまくるせいで小物臭さが半端無いんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 18:51:38.18 :7lcYjKrV0
女子高生ヒカルはいいけどハゲルシファーは絶許
メデューサも四大天使も酷かったがあのルシファーが最低だった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 19:04:46.81 :+0/2z2Eb0
あのハゲファーは史上最低のデザインだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 19:55:56.95 :SG4lBudF0
ヒカルが本性出した時は目の色金に変えて空浮いてるだけで良いのにな
リリスとか昆虫だしこうすれば真なんだろみたいな臭さがある
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 20:14:00.76 :Pat5W6eN0
ラノベ枠はPシリーズだけでおなかいっぱいです
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 20:18:20.72 :JiLFtIfj0
ルシファーがハゲでも一皮むいてみればYHVHと同じだった
ってのは面白い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/21(土) 20:23:02.63 :s4YdgI1K0
てゆーか、小泉純一郎ってあれかな
厚生労働省関係の問題に取り組まざるを得ない時期が来たから
あの2001年初頭突然、発足したんかな
調べるにつれじょじょに分かってきた

わしの友達自殺したの彼の政権が絡んでるのもあるし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/21(土) 21:00:24.44 :FbnHtL/VO
ラノベ要素は駄作だと思う
ライトノベルの概念は失敗作だと思う
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
@転載は禁止 [sage] 2015/02/22(日) 07:09:11.05 :1l6DHnOT
どれだけ誤爆だよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/22(日) 07:11:02.31 :RCPMcL10O

名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/22(日) 08:51:14.63 :hbZU4sey0
       ,、ヽr,
   / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  / ///W`ヽヽ ゝ
γ / / / //V\ l l .|
.l ルvニ・ュ, ノニ・=  ) ル  ばちーん
.レV ,,ノ(、_, )ヽ、レノ^) ゝ  
 .\(,rェュ、ンヽ、  | /   
 / (__,ノ  │\         ばちーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/22(日) 19:11:58.27 :AFIuHwo70
真4の遠くから見た人物のドット絵とかはアトラスチックだと思う
合体する直前のユナタンの絵とか女生徒ルシファーとか

何となくデビサマ思い出した
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/23(月) 04:06:12.10 :b0FqsMn20
アトラスチックってお前
アイシアやサウザンドアームズもスノボキッズもアトラスチックなのかい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/23(月) 06:59:30.71 :dpd7zJWqO
女神転生2か真1の世界観でFPSを出してほしいな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/23(月) 07:09:36.02 :PxrayTGK0
アリオクだろうとミカエルだろうと銃ぶっ放して殺す馬鹿なFPSは見たいっちゃ見たい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/23(月) 10:00:12.28 :LfDNR/9u0

つ偽典
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/23(月) 10:15:43.57 :4c4CcQtg0
主観視点でヤハウェやマーラ様と戦う時はシュールだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/23(月) 19:33:13.24 :HFU/2k/r0
そこらへんに湧く敵ザコが悪魔で、
相反する属性だと有無を言わさず襲ってきたり、
瀕死にすると命乞いしてきて交渉したり
そんなFalloutがやってみたい

でもまあ通常ファンタジーとFPSは相性悪いと思うけどね
避けられない攻撃を連発されるとFPSだとイラっとするし
逆に簡単にかわせるようになると大御所のカリスマも失われる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/23(月) 19:39:53.66 :vGAAEMif0
ライドウとか魔剣Xが大ヒットしてたら、メガテンにもアクション系ラインができてたかもしれんね
ただ、アトラスってアクションが得意なイメージがあんまりない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/23(月) 22:16:19.29 :zxPTdMGn0
メガテンを名乗らない据え置きまだですかねぇアトラスさん
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/23(月) 23:46:49.45 :dpd7zJWqO
魔剣はアイアンメイデンが怖かったなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 01:17:27.16 :gY0/NYgq0
痛"い"よ"〜!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 02:11:06.96 :XmSKqVMn0
>>魔剣
最近になってやったんだが
アバチュの変身やPのザコキャラのプロトタイプと思しきモノとか
わんさと出てくるな
世界観とかキャラデザの作りこみが一作で終わってるのが勿体無いくらいスゲーイイ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 02:25:55.92 :vnVYpZr+O
小学の頃DCの魔剣やって何やっても3D酔いで吐いてインドで止めたわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/24(火) 09:12:22.06 :AzV6oX0a0
/;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;て⌒、
::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;ゝヾヾミハヽへヽ;;;;ぃヽ、;;ヽ
;;;;;;;;;;;: : :::'' 加爪及ヘ从ヽ    ルハヽへヽ   ヽ;;;;;ヽ
;;;;;;;γ  ' ノノ 丶 川ヽ  )  ノ          .ヽ;;;:;
;;;;;;7   Jノ  )ノソ ノ  ノ              j::;
;;;;;;:,      ::                     |::;
;;;;;;;,,      :,,                    l;;;;
;;;;;;;,,,      ::      :;;:    :;;: :: :        l;;
;;;;;;,,,/     ,::        .,;;:            l;;
;;;;;;/,,     ::         :;:       _,、、:;:: .l;;:
;;;;;/;;       //シニ≡ョ、      爪三ニミミ、 l;;:
;;;;;;;:;j      "            ノ;;   _     l;;;
;;;;;;;;:      _,,ィ-无テュ;:       /;: イ匁フテァ  |:
:::;;;;;ノ       ヽニラ彡  :;;: : :   〈;;: 丶ニフ彡   j   ______________
ヽ;;;;;(            :;;:/     ;;  、     |  /
く ヽ;;(             ノ     〉,   ヽ:;:   j │    
し| 丶            爪     ヽ     :;  j <    スレチ
 j   ,           ノ;;丶ヘ_冫ノ       i   \   吐いたのは暗転した画面に映った御自分の顔
_,」   :;:..         ノ;    | |;:  ヽ      j     \_____________
,(;|    :;;:,.         _,,:ν⌒Y⌒ヽ、       .|
  |    ''         Kェエエェエェ-冫      j
  |                ヽ、___, ノ      /
  |     ヽ                     /
,- i       、                  ,/
/ー 、                   ン  /、
ー 、 ヽ        `=::.,,________,,;:" . /  入 ヽ
   ヽ、 ヽ、_            ,,_,/  ヽ ヽ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 12:16:48.68 :kYBgsfDe0
3DSだとメガテンW一択なのか?
邪神ニャラルトホテプ@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 16:44:09.05 :WFhj9P3Q0
1000年エデンの箱舟に乗り続けました!
我が主、YHVHと過ごすのも悪くないな
でもたまに働くのだりーと思う日もあります。
なんかそういえばルシファーとかいうあほ天使があり得ない事やろうと
してたなあ アホだアホ カオスライトならシヴァだけで十分だっつーの

人間合体でレベルが高い悪魔を使いこなすテクニックを忘れた…。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 17:48:25.95 :IDja+Nyn0
どこから突っ込めばいいのか これがわからない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/24(火) 18:04:48.08 :U4HgGJHB0
真4とnew3ds買ってきた
これフィールドでの先制攻撃の判定どうなっての?
どうやっても敵からの攻撃になる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 18:14:33.72 :IDja+Nyn0
Q. 先制攻撃できません
沸き始め、地面に円が出た時点で判定があるので注意。
下手に近づいて攻撃するより、敵影を確認したら一旦停止し、敵がこちらに気づいて近くに来たところを攻撃するとやり易い。
装備している武器によって攻撃範囲や振る速度が変わるので、武器を振ることを前提に武器を選ぶのも手。
武器を振った際に若干前進するので、その点も考慮しよう。
なお、ボスと赤色のターゲット、敵の増援の場合は先制が取れるかどうかは完全に運次第となる。
後ろから接触されると極めて高い確率で先制されること、武器を振っている間に接触されることがある点にも注意。

戦闘を完全に避けたければエストマソード()という便利なスキルもあるので安心だね!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 19:02:31.20 :6252E6WV0
たいていここにロウルートについて書き込む奴
メギドアークで地球が消えたと思ってたり
箱船が地球に降下したこと覚えてない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 19:42:08.41 :qFok8ddL0
とりあえずサタンは嫌いじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 20:03:39.49 :rvCb6bAW0
仲魔にした時デスバウンド持ってるからな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 21:51:31.96 :0pESoDbD0
サバトマ、ムドオンも使えるしな
そして使われないアカシャアーツとメギドラオン
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 22:55:28.04 :gY0/NYgq0
そう言えば4は2のエンディングではなくメギドアーク後方舟降りてきてからの続編と考えられなくもないのか。
それなら地理的に東京なのに多民族が居るのも頷ける
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 23:39:27.35 :ghojgs9A0
シナリオはどう考えても真1>真2越えられない壁>ペルソナ1=デビサマ1=デビサバ1>アバチュ1&2>越えられない壁>ソウルハッカーズ>真4>P3>SJ>越えられない壁>if>越えられない壁>その他
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/24(火) 23:46:43.74 :Hmd9biMT0
……俺の子供時代の思い出のFC2がその他…だと…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 00:59:11.12 :yabFQR9yO
オープニングの禍々しさに震え、デビルバスターの注意書きにドキドキし、パズス登場でオシッコ1ccくらい漏らした小学生時代
あのトリップ感はもう味わえない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 01:34:21.84 :P792HY0a0
俺の好きな偽典と魔神とデビチルがその他だった…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 02:22:15.13 :+XKaUyVf0

おいてめぇ
迷路でヒーホーが抜けてんぞ!!!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 04:35:59.25 :m+INrSiMO
シナリオは魔剣が最高だと思います


天尊流星を倒せ!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 04:56:05.78 :yMwrgTdk0
if低すぎって思ったが
シナリオ自体は濃くなかったな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 08:13:13.86 :2BmFvhLe0

お前が俗世に塗れてピュアなハァトを失っただけだろうw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 08:26:50.42 :l9a5KzrBO
シナリオって薄い方が好きだなあ
すげー濃く描写されてもいやどーでもいいしとか思ってしまう
余白をプレイヤーが各自で妄想して製作者側は
「そこはご想像におまかせします」くらいがいい

真Tとかの昔のメガテンその辺うまかったなと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 09:13:30.15 :AC4HuiGi0
真1のシナリオ言うほど凄いか?
世界観だけじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 11:00:43.53 :yMwrgTdk0
世界観もシナリオの一部じゃね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 11:19:50.72 :CpH+SlrI0
テキストって言うか文章そのものはそうでもない気がする
けどストーリーラインとか展開は当時補正抜いてもかなり凄い
SFCぐらいのゲームは文章は変だけど展開が良いってゲームが多かったと思う
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 11:49:22.05 :alzs+AKF0
超力兵団は基本薄いシナリオだったけど終盤の宇宙まで悪魔飛ばしてマクロスと戦う馬鹿みたいな展開は嫌いじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 12:57:17.70 :PnxbCIdU0
真1はNEUTRAL推奨してるのは凄いでしょう
ともすれば傾きがちな物語よかは。。

既存の小説や映画を見聞きしますと、女神転生で言う
LAWやCHAOSに傾いた例をよく見かけます。
その辺りは作家さんの時事的心理等も影響するのですが。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 13:10:36.97 :PNHHI2Rl0
まぁP5には期待してる
メガテンの最高傑作になったペルソナ2を
超えるのを期待してる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 13:52:44.62 :2BmFvhLe0

え゛?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 14:30:49.85 :aVbfWbsb0
SJマニアクスまだですか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 15:59:12.58 :Tk/5xtTU0
真2のロウルートのその後だけじゃあなく
みたいに真1と真2はNEUTRALルートを重視してると思ってる人も多いこと
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 17:13:17.72 :F1xkSoOV0
まあ実際ニュートラルルートが一番進むのもクリアするのも難しく
その分トゥルーエンドって位置付けでしょ
ifにおけるレイコルートとか真Vの先生エンドのポジション

続編の真Uで何故かTOKYOミレニアムが建設されちゃってて
思いっきり苦労を台無しにされるが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 17:23:39.87 :UEkhZXDQO
レイコルートは学校は元に戻るけどユミルートみたいに多くの生徒が助かる訳じゃないし、
先生ルートだって友人の本音を知ったままいつもの日常を過ごすことになる

ニュートラルルートが一番苦労することになるのは自分から悪魔や天使との手を切ったツケであって、
しかもED後はロウルートやカオスルートみたいに何かツテがある訳でもなく、
真2の場合本当に人間だけの力でミレニアムを作り直せたのかも分からない

システム的にはニュートラル有利でも、プレイヤーが選択する道程としては
あくまでもニュートラルルートは道程の一つにしか過ぎない訳で、
ニュートラルルートと比較してロウルート・カオスルートを否定するべきではないわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 17:36:14.32 :owkE0bDb0
そういやメギドアーク云々とあるが
アレを地球に向けて照射した後地球消えてるんだよね…

消滅したと言っても良い位に
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 18:34:00.36 :DijWbAHD0
>……ここだけの話 十二神将には
>それぞれ弱い所が あるらしいけど
>そこを突く前に やられちまうよ


たしかに突くまでもないな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 18:36:35.98 :KzdfRL/m0
弱すぎたな十二神将
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 18:44:38.28 :DijWbAHD0
経験値もそこらの雑魚と同じ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 18:48:12.31 :yMwrgTdk0
カ、カメラアングル
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 18:48:26.60 :KzdfRL/m0
どうせなら一気に全部と闘いたかった
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 19:46:30.03 :67yKlxhZ0
SJはラストダンジョンに主人公以外のキャラが一緒についてこれる珍しい作品
ただの名無しのモブが推定レベル70台くらいにまでなってるのを想像すると感動する
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 19:52:14.36 :bHefDsT80
SJはレベル70くらいでラスボス戦に挑んで虐殺されたのはいい思い出
勝てる気がしなかったから未消化クエストこなしつつレベルあげて、シヴァ作ってから乗り込んだわ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/25(水) 19:54:39.23 :GSxT2LGA0
テイルズオブヴェスペリア 累計40万8171本←完全版
テイルズオブグレイセスf 累計33万8628本←完全版
テイルズオブエクシリア 累計67万182本←15周年作品
テイルズオブエクシリア2 累計 45万3597本←使い回し続編
テイルズオブゼスティリア 累計35万7914本←20周年記念+アニメ+CM爆撃でこれwwww更に糞ゲーのオマケ付きで次回作売り上げ激減シリーズ終了確実wwww


テイルズの人気も売り上げもオワッテイルズwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 21:40:56.28 :2VGydvMD0
わたしは ケ゛ンマ ハヌマーン
こんこ゛とも よろしく・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 23:09:54.24 :Tk/5xtTU0

名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 23:43:43.86 :+XKaUyVf0

十二神将って名前に幾つか説があるけど
国指定説でもなく薬師寺説でもない説を使ってるんだよな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 23:57:01.58 :AC4HuiGi0
ペルソナ2罪のダウンロードクエストやってみたんだが過去作のBGMが使われてたりシナリオパロったりで面白いなコレ
上で出てきたメギドアークが出てきたりとか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/25(水) 23:57:29.14 :owkE0bDb0

ゲーム中では箱舟がどこかに降りている描写しかないぞ
地球とは言っていない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 00:22:14.15 :duZ5SXqx0
――方舟――

ガブリエル:……終わった 何もかも
神が消えた今 神の使いである私に
行き場は無い……だが 君らは違う
さあ エデンへ行くのだ

ガブリエル:さあ 早く エデンへ…
…エデンへ行くのだ

メシア教徒:聞きましたか?
方舟が 地上に向かって おりている
そうですよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/26(木) 00:30:58.44 :cA8aLBYm0

天使が出張ってきてミレニアムを建設、運営する中、被差別区ではあれど歓楽街ヴァルハラを確保した先代マダムは、やはりスティーブンからプログラムを受け取った誰かの配偶者で、パスカルと共に旅をしたのかね

一連の流れで最後にアタバクというのも不思議
まあ、如来クラスだと最上級だからあの時点では明王で止めとくってことなのかとも思うが
といいつつヴィローシャナのレベルはアタバクよりちょっと高いって程度だけども
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 00:31:16.77 :duZ5SXqx0
メギドアークも、地球を滅ぼす事ではない

サタン:おどろいたかね?
方舟は今
ミレニアムはるか上空の宇宙にいる
方舟は 君たちの母なる星を
飛び出した
乗っているのは 新しい世界を
つくるために 選ばれた人々だ
方舟には もう1つ役目がある
再生のために行う 真の大破壊
……イレースだ
それは 強力なエネルギー光
メギド・アークを 地上にあびせ
全ての悪しき物を消滅させる
人間は数多くの あやまちを犯してきた
その結果が 今の荒れ果てた世界だ
生き残った全ての人間で 新たな世界を
つくろうとしても それは あやまちを
くり返すだけ……
より優れた人間 真実を理解する人間を
選びだし 新たな世界の にない手とし
それ以外の物は イレースする
これが 唯一神の命により 私が行なう
裁きなのだ
……では メギド・アークを撃ち
イレースを行なう!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 00:34:43.30 :Ta82B8wXO
生物だけ消したんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 00:35:17.38 :n5g1UU280
俺はペルソナ2のシナリオ好きだよ。特に罰の方
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 00:42:23.95 :OYlujVr10

言葉をそのまま信じるなら人間以外は消してないな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 00:46:58.87 :duZ5SXqx0
植物や食べ物ないと生きていけないしな
「エネルギー光」って言ってるから
物理的な攻撃じゃないんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 08:28:25.06 :eMyJjhrv0
ノアの箱舟よろしく、動植物は積み込んでるんだろ
究極、遺伝子レベルでの保存も可能でないかと思うし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 12:26:00.46 :oSBvSWti0
真2の悪魔は軒並み登場悪魔が高位になったせいかレベルが下がってるけど
真1相応で見れば何故か跳ね上がったシヴァ以外は妥当な高レベルだと思う

ヴィローシャナも真1でアスラ王やってただけにベルゼブブよりレベル高いし
真2の60台は前作で言う90台の悪魔に相当する大物かと
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 12:49:40.94 :1Jy+BgVX0
396 :hdk★[]:2015/02/25(水) 19:56:24 ID:???0
おとやん死にました
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 17:00:36.91 :7rNwjw260
最近ペルソナ3クリアして思ったのだが、P3は日常パートやコミュを除くと
真2に近い要素が結構見えるような もちろん細かい違いはあるし、
時代背景や戦う敵も違うんだが、メギドアークでのイレース計画と
ニュクスが全ての人間を影人間化するのは、どちらも地球に住む人間にとっては
滅亡と変わらないし 

キャラクターについても、物語の真相に関わっている科学者を親に持つという
点では真2のヒロコとP3のゆかりは共通しているような 代わりに主人公の
パートナー的要素をもった真2のべスは途中で死に、P3のアイギスはなんだかんだで
生き残り、実質もうひとりの主人公になってしまう 綾時はザイン(サタン)で、順平はダレスかw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 17:17:53.57 :eMyJjhrv0
無理矢理過ぎて逆に清々しい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 17:30:11.44 :Ta82B8wXO
アヌーンはチドリか。アホかw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 18:02:07.82 :ahAR3TXe0

お、おう・・・
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 18:04:53.15 :4vZwu3ts0
神話をこういう無茶苦茶な解釈をしてメガテンのシナリオは創られる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 18:06:56.20 :FueS9saAO
その無茶苦茶な解釈をしたものを更に無茶苦茶な解釈をするとSJや真4のシナリオになる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 18:20:02.40 :eMyJjhrv0
デビチル黒赤とかのほうがまだ真2に近いかな
人類やデビルに失望した天使の意思の下ハルマゲドンで世界をリセットするか
変革を望んでラグナロクを起動して明日を迎えるか

当のデビチル本人たちはハルマゲドンも単に弟のためとか言う理由なんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 19:06:10.87 :ahAR3TXe0
ウリエルラファエルが相変わらず中間管理職みたいなのもちろんだが、四大天使の内ガブリエルだけが計画に参加していないのも同じだな
デビチルのほうのガブリエルは隠しだけど一応仲魔できるが…
弟がロウヒーローぽいくなるのは真1思い出す
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 19:11:14.90 :eMyJjhrv0
デビチルラファエルの
特定女性層ピンポイント照準感は異常
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 19:51:15.11 :+ucSytp50
Lルート嫌いって人よく見かけるけどオイラそう思わないな

L−Nルート可能だし…

意外とLAW→CHAOSできたりするので
少なくとも間違いではないかと。
ザインかっこいい 石にされるアレってSWのハンソロのぱくりなのか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/26(木) 19:54:34.47 :Kgum+HM20
毎回同じようなシナリオだとマンネリだのなんだの言って
新たな試みで作品を作るとメガテンじゃないという

真1・2原理主義者は本当に老害だという悲しい現実
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 19:58:53.76 :FueS9saAO
つ【魔神2】つ【デビサバ1】つ【新訳LBシリーズ】


なんか明らかに臭い変な連中が増えてるんだけど
近い内にアホラスに動きでもあんの?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 19:59:24.36 :eMyJjhrv0
新たな試みなら
正式ナンバー外してすれば騒ぐ奴もいないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 20:00:55.19 :SNX7n9nH0

P5()が出るから工作でもしてんじゃねーの
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 20:04:20.86 :Ta82B8wXO
ダンスゲーム出すなら歴代オールスターでやってくれよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 20:09:41.86 :z+Hicy4W0
ゲームとは言えプロのシナリオライターなんだから古参にも新参にも満足してもらえるシナリオを作れよと言いたい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 20:42:14.25 :Kgum+HM20
老害は聞く耳持たない
職場の爺を見れば分かるだろww
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 20:43:54.05 :PhbXHbhh0

マジで真3はメガテンの看板はずしてだせばよかったのにな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 20:48:10.39 :OYlujVr10
Lルートがダメなのは別の価値観だけど理想に向かう芯の通ったカオス相手にしてぶった押して理想を叶えるから。
ダークカオスなクズ野郎どもをぶちのめして混乱を納める王道の感じがもう少し欲しい。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 20:59:07.63 :FueS9saAO
FC版1でもやっててください
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 21:04:33.05 :16mhRnRo0
FC1はたまにやりたくなる
そしてなんとなく邪教やダイダロスの曲を延々と聞いてる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 21:06:34.37 :eMyJjhrv0

メガテンのタイトル外せとまでは言わないが

真・女神転生nocturneとか
新・女神転生

とかで出せば評価は違ったろうと
ゲームとしては良作水準だし
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 21:38:44.59 :0eqCtGZm0
それでも俺は何よりLAWルートが大好き
CHAOS優遇のメガテン作品は嫌い
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 21:49:10.16 :SNX7n9nH0
LAWルートは何が問題つったらキリスト・ユダヤ連中が大抵絡むんだよね
でもってその縮図は現代世界にも言えるし歴史にも言える訳だが

俺はNかC派
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 21:59:58.46 :ahAR3TXe0
3つからどうしても選べといえばN
半数以上ネタだろうけど、メガテン天使は屑とかLAWに対する極端な否定するやつどうにかならんのかな…
あれは屑の一言で片付ける内容じゃないと思うんだけどなぁ
それに天使が比較的なまともな作品もあるんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 22:03:12.17 :FueS9saAO
LAWと言えばICBMや大洪水や暴走した元老院しか覚えてないか、
参考にする際にそれらしか見えてないライターがシナリオ書くからああなる
前者はもちろん磯ナントカさんのことなんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 22:13:45.51 :SNX7n9nH0

世界規模で見れば他国や異文化、他宗教を「邪教」扱いにして神の名の元に虐殺してきたような国が多いからな…
白い部分っていうか黒い部分多いわ

まぁ、まだ白人連中は戦争やりたがってるみたいだが
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 22:56:39.57 :RaFv+/kj0
共産主義vs資本主義
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 23:10:36.67 :SNX7n9nH0

つまるところはコレだな
そして太平洋戦争の構図に移る事になる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/26(木) 23:40:38.91 :OYlujVr10
会社では極law、必要な書類無しで仕事してもらおうとする他部所に天罰食らわせたい
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/26(木) 23:55:04.37 :cA8aLBYm0

ちゃうで、上辺だけ掬って読んだ気になった上に、他人に有料で提供する商品だということを考えないからああなる

同じようなシナリオで作られたものを見たことがない
マンネリと云う批判は見たことがないな

そうそう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 01:58:32.52 :KXQbEJRq0
マンネリ呼ばわりされてるのはレベル高いだけのアリスとか馬鹿なマーラとか
変装大好きなルシファー閣下(笑)とかのネタだろう
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 02:10:57.99 :B4zYJdYDO
唐突に天使に洗脳されるアホな仲間もな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 03:28:30.72 :pFCvUh5I0
平和主義+資本主義=地球さんが尻の毛まで毟られて死ぬ
なんてのも見えてるしなぁ

という訳でスペースアークを舞台にした女神転生新シリーズをですね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 12:06:57.94 :UabcK3CB0
ロウ…真面目 ルールや上下関係や社会規範を重視 DQNが嫌い
カオス…DQN 快楽主義で自分たちさえよければいい 堅苦しいのが嫌い
ライト…リア充 友達が多くアウトドアや社交を好む オタクや根暗な非リアが嫌い
ダーク…非リア 友達や仲間が少なく個人主義 リア充や健全に生きてる奴らが嫌い

ライト・ロウ…体育会系の暑苦しくて押し付けがましい優等生 礼儀や団体行動が出来ない奴に対して厳しい
ライト・カオス…飲み会・合コン大好きチャラ男・ビッチ 基本根明のヤリチン・ヤリマンばっかり
ダーク・ロウ…中二病で排他的で根暗な非リアのオタク リア充もDQNも嫌いな孤立主義 非モテの童貞・処女
ダーク・カオス…強い奴は弱い奴に何してもいいんだよなヤクザ予備軍・半グレのヤンキー いじめ・カツアゲ大好き
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 12:18:43.67 :QfT2PcUr0
真1ロキ「………
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 12:19:57.07 :UabcK3CB0
ニュートラル…ロウほど堅苦しくて同調圧力的ではないし、カオスほどDQNでやりたい放題で奔放でもない
       ライトほどリア充で友達が多いわけでもないが、かといってダークほど友達が少なくて孤立してるわけでもない

ライト・ニュートラル…リア充で友達が多く、ロウほど他人に同調を強要せず、カオスほどわがままで自分勝手でもない
           一番他人に好かれてモテそうな人付き合いが柔軟で器用なタイプ

ダーク・ニュートラル…ロウほど排他的ではなく、カオスほどルール無視して非行に走ったりするわけではないのに
           根暗だから友達が少なく、モテない 喧嘩が弱かったら真っ先にいじめのターゲットになり易いタイプ

ニュートラル・ロウ…特に友達が多くてモテるわけでも、友達が少なくていじめられてるわけでもない
          先生や上司に気に入られて学級委員とか生徒会の仕事とか飲み会の幹事とか押し付けられやすい、断れないお人好しタイプ

ニュートラル・カオス…特に人気があるわけでもなく、かといって嫌われてるわけでもないが、あまり真面目とは言えないタイプ
           決められたことに身を入れず、努力したがらないので成績や業績は低いタイプ

ニュートラル・ニュートラル…全てにおいて特徴がない、地味で影が薄いタイプ
              自己主張があまりないが友達が出来ないわけでも嫌われやすいわけでもない
              しかし気が弱いとダーク・ニュートラルと同じで人生送るのは大変なタイプかも
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 14:31:22.53 :KXQbEJRq0
自分中心なのはNEUTRALなんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 14:41:40.02 :KXQbEJRq0
LAW−CHAOS
法、あるいは秩序と混沌。「LAW」による性格を持つ者は、自らの信望する思想を貫き、
その方向に全てを再編させる。一方「CHAOS」の場合は、秩序だった整然とした状態よりも
あらゆる者が混在した混沌状態を好む。                         
言葉を変えれば「LAW」は主義思想に頑固で変化を嫌い,「CHAOS」は変容に対し柔軟であるとも言える。
もちろん、どちらが「善」でどちらが「悪」というわけではない。

LIGHT−DARK
光に象徴される正しい心と、闇に象徴される邪悪な心。
いわゆる「正義」と「邪悪」といった価値観に近いのがこの性格軸だ。

「LAW−CHAOS」軸が自分と世界に対する価値観だとすると、
「LIGHT−DARK」軸は他者に対する評価や行為といった形で現れる。

「LIGHT」であれば他者に対してよかれと思われる行動を取るが
「DARK」はあくまで自分本意であり他者に対して破壊的行動を取る事が多い

△LAW−LIGHT
善なる存在で秩序を重んじる。神そのもの、もしくは準ずる存在。

△LAW−NEUTRAL
善悪というものにはあまりこだわらないが自分の主義を貫く存在。
自らの信ずる唯一神の計画を実現させる事のみ専念し、それが現実には
善と呼べないような行為であっても実行する天使はここ

△LAW−DARK
邪悪な意図を持ち、世界を統制しようとする存在。もちろん、その秩序はLIGHTの神とは相容れないものだ。 
しかし、その世界を実現するためならば、神を語る事もある。

○NEUTRAL−LIGHT
善なる存在ではあるが世界を一様化することには興味がない。
自分なりの世界を尊重するとも言える。神獣、精霊など

○NEUTRAL−NEUTRAL
善悪にも主義主張にも縛られない、いわば自己中心的な性格。
その場その場で、自分にとって良きことと判断すればそうするが、その判断を翻すこともある。
妖精や魔獣、地霊達

○NEUTRAL−DARK
邪悪な意図を持つが、特に世界をどうこうしようとは思っていない。
単純に自分の享楽としての破壊を行うもの。妖獣 屍鬼など

●CHAOS−LIGHT
善なる存在ではあるが、秩序だった世界を嫌い、混沌状況を好む。
象徴的存在としては破壊神が挙げられるが、善悪を越えた世界の多種多様な存在を生み出す地母神など

●CHAOS−NEUTRAL
善悪には興味がなく、ある種享楽的な性格で自分の好むことだけを推し勧めるタイプ
堕天使 ガイア教徒 夜魔

●CHAOS−DARK
邪悪で、しかも破壊や殺戮などの混沌状態をもたらすことを目的とする存在
魔王 邪龍 幽鬼
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 14:42:40.62 :QfT2PcUr0
何がこうも独善的説明に駆り立てるのか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 15:04:32.21 :5tCnSnyL0
>なんか明らかに臭い変な連中が増えてるんだけど
>近い内にアホラスに動きでもあんの?


すげー
2chすげー
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 15:36:23.41 :wdHykbWF0
なんかロウもニュートラルもカオスも良い面と負の面があるんだよな
ニュートラルは良く言えばバランス・中道だけど、
悪い面では自己中心的、日和見主義・全てを倒せばいいという好戦性もある
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 17:38:16.84 :UabcK3CB0

ifだとチャーリーが従来のシリーズにおけるカオスルートのパートナーですって説明が当時の攻略本であったよ
他の奴らにはかまわずさっさと俺たちだけで脱出しようぜ、自力でなんとか出来ない奴らが悪いーんだよ、って考えの奴

それに対してユミがみんなで一緒に脱出しましょう、困ってる人を放っておけないよね、あなたもそう思うよね?
って暗に同調を強制気味に求めてくる優等生でロウルートなんだと
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 17:56:19.66 :57tgLSFM0
残りのレイコとアキラはニュートラルなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 18:22:28.56 :geGoH/XC0
強いて言えばレイコがNルートになるのかな レイコ本人はハザマを救う為
に主人公と組むのだが、結果的には多数を救っているので
ただしレイコ(とハザマ)にはもう二度と会えないだろう結末
アキラも最初はチャーリーと同じく自分達だけで逃げようとするが、アモンと合体して
ハザマを倒すという点が真1のカオスヒーローを髣髴とさせるな 
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 19:55:48.42 :sQ55RIqT0

その分類形式は偏見&古いです
DARKLAWの中にもカオスヒーロータイプの偉人結構いますし
DARKCHAOSが必ずしも不良とも限りません。。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 20:04:33.15 :Q58sw9eZ0

好戦的なのはシナリオとシステムの都合なだけだろw
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 20:15:47.34 :wdHykbWF0
メガテンプレイヤーで思想とか信条はどうでもいいから
とにかく強い奴と戦ってレベル上げて強い悪魔を仲魔にしたい
っていう奴は結構いると思うんだ……
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 20:20:07.53 :c1p6Zm7r0
真2とかデビサマはレベル上げダルかったな...
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 20:54:55.70 :Q58sw9eZ0
敵とのレベル差で後半フィールドじゃレベル上げしにくくなるのは強者の虚しさをよく表現できてたと思います。
boss倒すと4レベルくらいはね上がるのも好き
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 21:15:33.46 :lzOI8S0BO
ゾクゾクするようなオカルト世界にドップリ浸かりたい
悪魔を使役し、尚且つ邪教の館という怪しい空間で
合体させるという、神にも背く後ろ暗い行為で背徳感に溺れたい

そういうヤツもいるはず
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 23:14:55.32 :HZwdNG1l0
LAW-LIGHT モラルの上に秩序が存在する、人間が追い求める理想郷。
         あらゆる規制など存在しないユートピア。

LAW-NEUTRAL 法治国家。

LAW-DARK  教条主義。全ての行動は監視され記録される、原理主義。
         官が強くなりすぎた国が陥りそうな社会。

NEUTRAL-NEUTRAL 右にも左にも偏らない中立・傍観者達の世界。

CHAOS-LIGHT もうひとつの理想郷。秩序は自然界の掟の上に成り立つ。
           力あるものが力なき者を支配し庇護する世界。

CHAOS-NEUTRAL 中世や戦国時代に通った道。

CHAOS-DARK 俺との愛を守る為 お前は旅立ち 明日を見うしなった
          微笑み忘れた顔など 見たくはないさ 愛を取り戻せ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 23:43:13.04 :oK3R95d80

わかる
アングラで陰湿で硬質で鈍色な金属のようなメガテンがやりたい
メガテンに明るさとか朗らかさとかノリとかそういうのはいらない
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 23:52:51.94 :57tgLSFM0

明るいポジティブなやつはPシリーズに任せて、そういう本来の悪魔、神話にあるアングラのダークな雰囲気はメガテンって住み分けしてほしい
正直どっちも面白ければ好きなジャンルだからだし
でも偽典のストレートなダークなグロエロはもちろんのこと、子供向けのデビチルすらひっそりと闇を仕込ませたあの時代は戻ってこないだろうな
どっちも開発違う気がするがな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/27(金) 23:57:32.38 :Q58sw9eZ0
メーカーやプロデューサーなんて気にもしないでドラクエFFばかりやってた時にリアル地名で日常から非日常になっていくあの感じは刺激が強すぎるくらいに刺さったけど
今のクオリティであの雰囲気のゲームが作れたとしてももう受け取る方が擦れてしまってダメだ。
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 00:18:56.49 :4SKq8tUX0
そういえばアレフって親友キャラいないよな…
強いていうなら閣下とザインかもだが、なんつーか両方ともアレだなww
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 00:25:05.12 :Hzm9Grlm0
サタンとルシファーが親友候補ってすごくね?
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 00:29:09.05 :Qd3f/gXP0
LV99の大天使または魔王がダチか
粗相したら抹殺されそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 00:48:56.01 :Hzm9Grlm0
何かあるとすぐにデスバウンドをしてくる親友
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 01:03:01.53 :nKa+Pd6O0
最後砂になる親友
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 01:13:23.03 :KGmK2l+J0
タルカジャかけると攻撃力が激減する親友
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 01:19:22.84 :Hzm9Grlm0
門扉を破壊して入室してくる親友
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 02:15:23.97 :6B5Ep/Pg0
いつもバーにたむろしてる親友
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 02:18:04.06 :2MGVE+5XO
パーティから外れる時に所持金の半分をガメる親友
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 02:43:17.77 :6B5Ep/Pg0
あと犬と指輪もな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 12:48:54.55 :uYj7gtdB0

アキラルートどれでもないというか
あれこそタイトルのifだとも思う
(LNC以外の選択的な)
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/28(土) 13:56:46.68 :kVZPdVg2O
何だかんだでニュートラルが一番面白いよな
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/02/28(土) 14:00:32.12 :7Ubv1OGa0

大司教の説明がこれだっけ
TOとはまた随分違う分類なのよね

キラーツネ&ベス「……
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 14:04:11.33 :4PKGIM/a0
ベスをあんなにアッサリと退場させるのが、大雑把で良いよね
救世主の成長の捨て石という役割だから仕方ないけど
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 14:07:38.11 :nKa+Pd6O0
あのあっさり具合が逆にぐさっときたな
んで魔界で霊体として再会して力貸してくれるのもね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 15:15:47.86 :xhLSjURD0
人情的にはカオスルートよりの選択肢なんだけど
ゲーム的にニュートラルになるよう調整する小者なわたし

よ〜そろ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 16:48:18.00 :zKWixKow0

この説明は女神転生十年史に載ってる
鈴木が書いたものかは分からないけど
ちなみにペルソナ1の潜在復活の条件が適当すぎて呆れる
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 17:24:06.01 :RaA8TQjP0
95年発売のデビルサマナーから急に宗教色が無くなったのはオウム事件の影響だと
言って聞かなかった当時の俺
@転載は禁止 [sage] 2015/02/28(土) 20:45:08.59 :p9sbmWEk
井の頭公園バラバラ殺人事件
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 01:10:26.84 :c15UpBqI0

ベスは真のヒロイン
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 04:15:12.90 :5mTjvLun0
ヒロコは母親だしね
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/03/01(日) 10:15:43.07 :yhhx4JpTO
アヌーンが一番カワイイ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/03/01(日) 10:43:08.62 :2B+uHbs90
幼獣先輩
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 11:12:59.86 :HUGauf7X0
真のヒロインはナジャ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 11:25:16.00 :DZA3j0bx0
真Uでアレフと
元々は一つだったヒロコ
一つに同化するナジャ
身代りに死ぬベス
パックがらみで巻き込まれる被害者アヌーン
使いパシるマダム
風呂を覗かれるフーリー
お使いで来るゴモリー

ヒロインはフーリーに決定!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 14:00:17.68 :O2AFiA8f0
アレフの働きで真の姿を取り戻し
多くのプレイヤーが最後まで傍に置いたであろう
イシュタルが最強ヒロイン
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 14:01:13.19 :Phkm+9cr0
フーリーは作品一のチョロイン
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 16:21:09.81 :J4tE+MzD0
性差抜きで一番エロいのはアズミだろう!!
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 17:09:56.74 :JIYz+Ky+O
トール様のハイレグですよ
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 18:41:24.20 :5mTjvLun0

粗野なガチムチマッチョと無理矢理合体(意味深)させられてたんだよな…
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [sage] 2015/03/01(日) 19:32:00.40 :v8lAEy+30
もうこの流れだとペルソナ4をギャルゲーと叩けない
アレフは番長以上のジゴロだったのか
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 [] 2015/03/01(日) 19:52:14.47 :8LWO+wZl0

アレは真2発売後一ヶ月で起きた事件なのね

P4がギャルゲと言われるのはADVにRPGがオマケでくっついたようなシロモノだから

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 家ゲーRPG板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら