2ch勢いランキング アーカイブ

BATTLEFIELD 1942 Vol.595


UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 16:23:09.45 :mrC4c/GY
ジープから戦艦まで陸海空約50種類以上の兵器、7つの国、5つの兵種を
駆使して戦う第二次世界大戦をモチーフとした3D戦場体感ゲーム。

前スレ:BATTLEFIELD 1942 Vol.594
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1371046644/

無料デモ版もあるので、詳細は以下(その他あたり)を参照。
 公式(日):ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/home.html
 画像集 ttp://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/orig.html
 紹介動画 ttp://www.japan.ea.com/battlefield/1942/movie/battlefield_japan_hi.wmv

★★★★ 初心者は下のサイトを熟読する事! ★★★★
BF1942初心者用FAQ集:ttp://envrio.web.fc2.com/main/index.html
Battlefield1942 Wiki:ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/
BF1942マナーのススメ:ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html
BattleField1942 戦略解説:ttp://members.tripod.com/kom002/bf1942/bftact.htm

★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。晒しは晒しスレか難民板に書き込みましょう。

★ BF1942スレ建てルール ★
 書き込み数が950を超えたら、名前欄にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たなスレ建てを行う事。
  (トリップのつけ方:名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わった(失敗した場合も)ら、本スレにて再びトリップを付けて誘導する。
  (必ずスレッドタイトルは BATTLEFIELD 1942 Vol.*** にする)
 テンプレ:ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/158.html

 BF1942難民板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5612/(現在は書き込み不可。但し、閲覧は可。)
         ↓ 
 BF1942難民救護板2ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/1293/
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 16:23:42.68 :mrC4c/GY
★★★★BF1942アップデートまとめ★★★★
Wikiに詳しく解説されています。
Battlefield1942 Wiki ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/53.html
以下一部抜粋
●CD-ROMからBF1942をインストールした後、必ずこの順にパッチを当てる
 japanese_pre_patch_1.01.exe (バージョン1.0→1.01パッチ 8.8MB)
 battlefield_1942_patch_v1.6.19.exe (バージョン1.01→1.6パッチ 274MB、PunkBusterをインストールするか?と英語で聞いてくるのでOKを選択する)
 battlefield_1942_incremental_patch_v1.6_to_v1.61b.exe (バージョン1.6→1.61パッチ 6.4MB)
この順に、3つとも当てると現行バージョンとなります。(RtR、SW、MOD類はこの後インストールするとよい)

●何らかの理由でアップデートに失敗し、アンインストールも再インストールもできない場合
 Windowsに登録されたBF1942のレジストリを手動で削除する必要があります。
 [BF1942初心者FAQ集からの引用文]
 問:再インストールをしようと思いましたが、前のファイルがアンインストールできません。
 答:何らかの理由でアプリケーションかレジストリが破損している可能性があります。
  以下の方法で削除してください。
  「C:\Program Files\EA GAMES」フォルダを丸ごと削除。
  左下のスタート→ファイル名を指定して実行で「regedit」と打つ。
  レジストリエディタを起動したら、以下の2箇所で右クリックをして「削除」を選択。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts(シリアル登録情報)
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\EA GAMES(ゲームパス・バージョン登録情報)
  これでアンインストールができますので、再インストールを行ってください。

■MOD情報のまとめ■
MODはサイズが大きいので国内サイトからのダウンロードをお勧めします。
 BF1942Files   ttp://www.4shared.com/dir/3bLMHgIN/BF1942Files.html
 PRINCE UMEBOSHI.JPN(FTP鯖から) :ttp://y30.net/rakkyo/
□人気国内MOD
FHSW0.51(要:FH0.7 要:FanMapPack6)
●FHSWWiki_JP (FHSWプレイヤー向けWiki) 
 ttp://www49.atwiki.jp/1942_fhsw/
●Secret Ordnance Factory(FHSW開発ブログ)
 ttp://wbmuse.blog89.fc2.com/
●FHSW フォーラム
 ttp://bb2.atbb.jp/bf1942/index.php
●FHSWマップ解説 (更新停止)
 ttp://fhsw1942.web.fc2.com/i/maps/frame.html
●FHSW兵器解説所 (武器・兵器の更新停止)
 ttp://fhseheiki.web.fc2.com/
□人気海外MOD
Desert Combat Final(現代戦イラク湾岸戦争Mod 要:DC 0.7)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/15.html
Desert Combat Realism(Desert Combat Finalリアル化Mod)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/211.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1064888373/300-301 
Forgotten Hope(リアル志向WWUMOD 最新版は0.7)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/13.html
Eve of Destruction(ベトナム戦争Mod 最新版は2.51)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/14.html
Galactic Conquest(スターウォーズMod 最新版は5.3、要“Mappack 2011”)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/126.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1079161815/27-28
Battlefield Pirates final(海賊Mod)
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/63.html
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 16:24:13.31 :mrC4c/GY
■BF1942に役立つツール・サイトなど■
●せっかく撮ったスクリーンショットがTGA形式で見られない!
 IrfanView32:ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanviewjp.html
 ゲーム中の画像が保存されてる場所は 〜 \EA GAMES\Battlefield 1942\ScreenShots です。
●動画を撮影したり、動画サイトへアップロードしてみたいです!
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/226.html
●隊長!2chの過去ログがdat落ちしていて読めないっす!
 本スレ過去ログ:ttp://bf1942.uijin.com/(2009年4月頃まで)
 MODスレ過去ログ:ttp://siamese.xrea.jp/bf/kakolog.html
●BF1942のラジオチャット音声集 各国お馴染みのラジオが聞きたい放題

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4989994(枢軸)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4999955(連合)

●【推奨】このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。

■新兵の心得■
TKやFFのような直接被害が出るようなものだけではなく、チームに迷惑をかけるようなプレイをしてはいませんか?
以下は一例です。自分がやったことのあるものをチェックしてください。

 ・戦車、装甲車両、飛行機をタクシー代わりに利用。行きたいところまで行って乗り捨てた。
 ・戦車に乗ったが、破壊されるのがいやで、同じ地点にずっと篭っていた。
 ・周囲の制止を無視したDD、CVの運用の結果、撃沈や座礁事故を引き起こした。
 ・乗りたい乗り物・キットがあったけど、他の人に取られそうだったから撃った。
 ・乗りたい席に乗れなかったので[脱出せよ]を連発した。
 ・味方が撃ってきたから反撃した。結果TKした。
 ・TKをしてしまったけど、謝りかたが分からなかったから放置した。
 ・敵の展開状況を把握するためにチームを一瞬移動して確認した。
 ・自分のチームが負けそうだったから勝ってるほうのチームに移動した。
 ・自分のチャットを聞いて欲しかったので、無線やチャットを表示がいっぱいになるまで打った。
 ・(kickでもmapでも)voteをしたが、通らなかったので何度も同じvoteを繰り返した
 ・unevenとチャットで言われても人数すら確認しなかった(但しオハマ等特殊なマップでは別)

12項目中・・・
0個だった人。   上出来です。マナーとルールに関して何も言う事はありません。
1-3個だった人。 TKとFFだけが迷惑行為ではありません。初心者FAQとマナーのススメを熟読してください。
4-5個だった人。 その行動だとkickやBANされても文句は言えません。同じく初心者FAQとマナーのススメを良く読むこと
それ以上。     酷すぎます。あなたは一人でLAN対戦の方が向いています。
1つでも引っかかった方はこちらを見ましょう。

BF1942初心者用FAQ集                       
ttp://envrio.web.fc2.com/main/index.html
BF1942マナーのススメ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1651/index.html

★PrinceUmeboshi.jpnにおけるマナー★
 特に梅鯖では上記以外にマナーがあるので、こちらの「プレイヤーの心得」をよく読みましょう
 ttp://y30.net/rakkyo/pages/serverinfo.html
★まずどう動くべきか★
 ・新兵は戦術が理解できるまでマルチプレイで兵器に乗らない方がよいでしょう。
  まずシングル・LAN対戦で操縦の腕を磨き、次にマップごとの戦術をよく理解してからマルチプレイで
  兵器に乗りましょう。それが出来ない人は批判と中傷に晒されることも覚悟しておいてください。
 ・とにかく死亡数を気にせず突っ込むことが大事ですが、歩兵と兵器の戦術は違います。
 ・鹵獲した兵器や、絶対に破壊されてはいけない兵器は確保しましょう。
 ・兵器の運用は戦術が分かってる古参兵にまかせて、自分は工兵でキコキコしつつ、動きを学びましょう
立ち回りや兵器運用は経験を積めば上達します
しかし、敵も味方も操作をしているのは人間です。身勝手な行動・言動は許されません。
上に書いてある初心者向けサイトをよく見て常にマナーを守ることを心がけて戦闘を楽しみましょう。
それでは初心者の皆さんいつか戦場で会いましょう。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 16:24:43.87 :mrC4c/GY
■よくある質問■
Q.今から始めようor復帰するつもりだが人はいるの?
A.2013年3月現在製品版にもOrigin版にも毎夜1つの鯖が埋まる程度の人数+αはいます。
.  無印  →damepo#1          平日60人、休日満員(84人) ※大半がOrigin版に移動したためOrigin版が必要
.       →HOKKAIDO#1〜5     BOTありのOrigin版鯖 だいたい夕方12人〜夜32人程度
. FHSW  →Prince Umeboshi(梅鯖)  下記ピーク時のみ満員 現在鯖管により製品版とOrigin版が統合されている
. その他 →K.H.I BF Server、sengoku SABA、他臨時鯖
.        梅鯖解散後から数時間 不定期 突発的に始まることもある
18  19  20  21  22  23  24  25 (時)
┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─
     ::::::::======:::::::            FHSW
             ::::::::=======::::::::   無印
                  ::::::::=====:::: DCF(主に週末)
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     その他MOD(不定期、基本的に梅鯖解散後から集まることが多い)


Q.近場にBF1942置いてないんだけど?アマゾンで今買うならどれがいいの?
A.Battlefield 1942: The WWII Anthology (輸入版)を購入しましょう。
 マルチランゲージ対応なので、インストール・プレイ共に日本語でできます。
 もちろん設定画面も日本語なので操作方法は操作設定を見れば一目瞭然。

 ※もし売り切れなら、海外アマゾンから取り寄せる手があります。
  参考URL
  ttp://www.j-love.info/amazonnew/index.html
  ttp://www.yasui-kamo.com/index.html

Q.鯖を調べたいんだけど内蔵以外でできないの?
A.IPはGyaASEで調べるのが便利です。 (鯖名をクリック→バッチファイル実行で起動可)
 GyaASE ttp://d3.jpn.org/gyaase/index-ja.html
 それでも鯖が見つからない場合は、複数の外部ブラウザ(HLSWやQtrackerなど)を併用してみてください。 
 面倒だったら内蔵で我慢すること。 

Q.動画とか見る緑色の文字はなに?どうやるの?
A.ゲーム中TABキー→右クリック→プレイヤー名をクリック→下にある「相棒に加える」で緑色になる。
 ミニマップでもそのプレイヤーは緑色になる。自分も相棒登録可能。
 利点として自らTKしたとき分かり易い等。

Q.PBのサポート終わってて更新できない
A.二つの策があります。
 手動で更新する
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/388.html
 または、ドイツ製のBF1942専用PBupdateを使用する
 ttp://www.bf-games.net/readnews/9572/battlefield_1942_community_tool_fuer_punkbuster_update.html
 (Links項、Download Punkbuster-Update fu"r Battlefield 1942→download now!)

Q.OSがVistaやWindows7なんだけど、エラーが出たり接続が切られて遊べない。
A.こちらを試してみましょう。Error、Ping、PB等の問題が解決できるかもしれません。
  ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html
  ttp://www.geocities.jp/imo3406/
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 16:25:15.24 :mrC4c/GY
■VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ手順■
※【注意】すべての動作を保障するものではありません。環境によって異なる場合があります。

@ エラー報告メッセージを無効にする。
A PunkBusterを手動で最新のものへアップデートする。
B WindowsMe互換モード・管理権限者として、BFを起動する。

詳細は[Battlefield1942 Wiki]に写真付きで載っています。
●BF1942Wiki > Windows7で、FHやFHSWを遊ぶ
 ttp://www4.atwiki.jp/battlefield1942/pages/334.html

●VistaやWindows7でFHやFHSWを遊ぶ方法
  ttp://www.geocities.jp/imo3406/

□windows 7でpingが高くなる現象について□
Windows98/MEの互換モードでプレイを行う場合、pingの値が、高くなり安定しないという症状が起こる場合があります。
これはXPSP3互換モードでBF1942を実行することで改善できるようです。Home Premiumエディションは、XP互換です。

XPSP3互換モードで動かすことができるmod(無印、FHSW、DCF確認)では、この互換モードで行うことを推奨します。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 16:25:53.67 :mrC4c/GY
Vista,Windows7で互換なしで実行可能なパッチが出来ました。
このパッチによってXP互換や98互換が必要なMOD等も設定が不要です。
クラッシュの減少や高解像度・ワイドスクリーン対応などの効果もあるみたいです
ただし、このパッチをインストール後再起動および互換モードなしで実行をしてください。
環境によってはロードの読み込みが遅くなる場合があるみたいです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/371121
ttp://www.4shared.com/zip/cRlZoQ7j/BF1942_Windows7Vista.html
解説(画像つき・英語)
ttp://pixel-fighter.com/modules.php?name=Forums&file=printview&t=153&start=0

NVIDIAのグラフィックドライバー301.42等
一部のバージョンではプレイ中重くなったりするなど不具合があります
そういう時はNVIDIAのHPで古いバージョンのドライバーを適用すると良くなる場合があります
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 16:26:26.91 :mrC4c/GY
OriginにてBattlefield1942の無料配布が実施されました。
Electronic Artsのデジタル配信システム「Origin」では「デモ」と記載されているが,デモではなく1.612バージョンの完全なゲーム本体です。
無料配布期間は2013年3月1日までなのだが3月4日 19:15 現在未だに配信中

1.61製品版と無料版1.612は同一PC内で共存できますが
プレイするサーバーは1.61サーバーと1.612サーバーは完全に別で、1.61で1.612のサーバーには入れないし、その逆も無理です。
現在は製品版1.61とOrigin版1.612版のクライアントを共存してプレイできるパッチができ、一部MODサーバーなどに適応されていることもあります。(128人対応)

下記サイトにてOrigin登録、ダウンロード、インストール(メールアドレスが必要)
ttp://store.origin.com/store/eajapan/ja_JP/home/

Originを起動し「デモ」の所からBattlefield1942をダウンロード

OriginのマイゲームからBF1942をプレイ

マルチプレイしようとしたら「CDキーが無効です」とメッセージが出る場合
レジストリのCDキーの値がおかしくなってる場合が多いのでレジストリエディタを起動して編集します。
XPの場合 スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→regeditと入力
7の場合 スタートメニューの検索窓→regeditと入力→コンピュータの変更を許可しますか?→はい

レジストリエディタが起動するので
下記の階層を参照し、ergcフォルダの中身のREG_SZをダブルクリックし「値のデータ」を確認する。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Electronic Arts\Origin\Battlefield 1942\ergc (64bit OSの場合)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Electronic Arts\Origin\Battlefield 1942\ergc (32bit OSの場合)

本来ここにCDキーの値が表示されるはずだが、変な値になってる場合
ここに正しいCDキーの値を入力する必要がある。

正しいCDキーの確認方法は
オリジンのBF1942右クリック→ゲームの詳細を表示→製品コードの値がCDキー。
製品コードの値を上記のergcフォルダのEG_SZ「値のデータ」にコピペする。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 18:27:28.74 :pKJbbfR7
hey塩!よーくやったー!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 18:49:22.05 :S3FAdrYl
静かに素早くか・・・変わらんな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 22:38:57.13 :1hryhJPS
hey塩!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/05(金) 23:28:15.56 :/Wg/uecS
ttp://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/onigiri/onigirilarge.jpg
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 00:23:38.03 :CYNnFpjk
こんな時間に
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 08:54:09.09 :UVo/gqyJ
戦闘糧食かなんか?(すっとぼけ)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 13:46:29.91 :PLoHqCss
鯖と回線のテストかねてDCRX鯖立てました
スペック(特に回線)が糞なので快適ではないかも…
それも含めてのテストなのでご容赦を
UnnamedPlayer [] 2013/07/06(土) 13:56:17.88 :UVo/gqyJ
お、突発か、ありがたい
今日は鯖建てられないみたいだから
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 18:51:01.86 :xk9FZnh6
tes
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 19:15:59.95 :qqhbLiWK
もう満員かよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 19:23:05.99 :wmD8tIxL
てす
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 19:57:48.84 :CYNnFpjk
まさか大和が突っ込んでくるとは
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 20:13:20.65 :CYNnFpjk
そういや、「艦を放棄せよ」ってどんな時に使うのかな?
艦が沈みそうで脱出しようとしてもどうせ死ぬし
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 20:19:08.04 :hMNTK8Se

雰囲気で使う
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 20:28:02.23 :6PzF4YRL
船長あたりが使って席にいる船員がなんか臭いこと言うと臨場感が増す
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 21:58:39.22 :PDsm4V2X
うーんこのマップ巡回は・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 22:23:38.15 :CYNnFpjk


トンクス
この前使われたとき(俺ってそんなにダメな奴か・・・)と思ってしまったんだ、雰囲気だと思っていいのね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 22:57:53.65 :+BRDuNK7

悪いが放棄する気がないんだが・・・
工兵やってるときは沈むの最後まであきらめない
これが新兵なりのやれることだと思う
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 23:01:39.50 :PDsm4V2X
発見と要請系以外は正直ノリで適当に使う感じ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 23:06:29.28 :eUI+uqc9
挺を放棄せよ!はオマハの上陸挺で艦長の時、扉を開けると同時に使うと幸せになれるよ^^
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 23:12:18.41 :eUI+uqc9

そうか?
工兵来てくれ!、待て!、撃つな!、入れ!とかは普通に使う(便利)だと思うけど。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 23:18:35.98 :qSnKQY7I
レイテは何がおこったの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 23:28:09.69 :M+za2aRR
FHSW-dogfightDay4ってどこでdlすればいいの
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 23:44:06.34 :5Vp+X1aI
DCRX鯖もあるのか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/06(土) 23:46:43.29 :CYNnFpjk

今のポピュラーなヤツはDay5じゃね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 00:57:40.44 :1l8fnJdR
衛生兵←駄目だ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 02:04:20.08 :n0aA3JvW
ffされたり鉄線でダメージ受けたときに衛生兵ってとりあえず叫ぶ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 02:05:57.67 :vK1tMbot
工兵と叫んでもキコキコしてもらえないことなんてザラ
まあ位置言い忘れてるのが主だけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 02:06:32.40 :/rymIdC3

位置と車両さえわかれば駆けつけますよ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 02:10:10.11 :n0aA3JvW
聞こえてれば駆けつけるよ、すぐ吹き飛ばされたりするけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 02:15:13.22 :jd9nIXdX
敵が攻めてきている拠点にリスポンする時
リスポンした瞬間自分がどこにいて、どこ向いてるのか把握するのに一秒くらいかかるよね
その間によく殺されるよね いやよねぇ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 08:50:37.50 :bAyu+Dkw
リスポンしたらぼーっとせずにすぐ動かないと邪魔だよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 09:29:26.36 :591WtOLu
最近はリスポンタイムに合わせて爆発物投げてくるのよね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 11:26:04.73 :hnSpU4Fl
砲撃要請も立ちにくくなってる気がする
せっかく車両に砲撃要請が付いたのに
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 12:25:28.77 :P+QlmBNb
最近砲撃要請が必要になるようなMAP回ってきてなくね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 14:17:49.42 :lSvuuGs8
防衛隊鯖立ってるな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 14:23:15.90 :E9U/jnaQ
無言鯖立て兄貴オッスオッス
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 14:42:55.95 :/rymIdC3
防衛隊MOD入れればいいんでしたっけ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 14:45:32.23 :lSvuuGs8
そうだよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 14:46:24.75 :/rymIdC3

そうですか・・・じゃあFHSW始まるまで
やってますか
UnnamedPlayer [] 2013/07/07(日) 15:09:24.40 :E9U/jnaQ
無言鯖立て兄貴でググったらグリーが出てきて草生えた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 15:09:54.64 :E9U/jnaQ
ごめんあげちゃった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 15:29:07.95 :cgT37fCu
先週突発鯖たてた者ですが今週はできませんでした。すいません。
来週はどうなるかな?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 16:54:53.54 :E9U/jnaQ
防衛隊楽しかったよ
鯖の人乙
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 17:13:46.31 :Xe1KClvi
テスト
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 18:29:59.22 :hiOHnBP2
このゲームアンチラグみたいのないの?
外国鯖でやってるとping二桁の現地人には先読みしないと当たらないし
逆だと判定が元の位置にあるみたいで遮蔽物に隠れても死ぬんだが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 19:13:28.23 :P+QlmBNb
最近のゲームはクライアント側で命中判定を行なってるからラグを感じることはあまりないけど
BF1942は鯖側で命中判定してるからどうしてもラグの分を先読みしなきゃいけないんだよね

MODでどうのこうのできる問題じゃないから、慣れるしかない。まぁすぐ慣れるさ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 19:26:28.50 :jd9nIXdX
あきらかに物陰に隠れてから弾当たって死ぬことがよくあるよね
(#`-_ゝ-)ピキ ムカッとするね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 19:53:22.24 :zXC6ynk3
遮蔽物に隠れても死ぬのはよくあるね
あれにはイラっとくる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 21:44:32.94 :dTtdqtjx
レイテはやること無い人が多すぎる
砲雷撃可能な席って精々20人ずつくらい?

ボートも偵察機もなくなったからAAも飾りだし、今回みたいに30分ちかくキコるだけ
しかもそのうち20分くらいは棒立ちみたいなのはキツイ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 21:49:10.20 :zXC6ynk3
初心者だから偵察機があった頃知らないんだけど
あった時は今とどれくらい違った?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 22:04:16.83 :cgT37fCu
バージョン0.27には偵察機ありますか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 22:13:40.18 :/rymIdC3

だったらコキコキすればいいだろ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 22:22:52.56 :zr5hXh68
熟練兵はキコキコしながら食事したり下のお世話もするからな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 22:38:03.02 :kDxuj7Uy
船のキコキコ以上につまらないものはない
戦車のキコキコは大好きだがな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 22:50:18.83 :SgmsEM4S
てす
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 23:27:28.91 :E9U/jnaQ
空戦は?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 23:42:56.18 :1l8fnJdR

楽しみとは言えるもんではないが煙突や艦橋に登ってキコキコと熟練兵の目使って見張り(肉眼とあんま変わらない?)とかどう?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/07(日) 23:45:53.61 :coHO6WFf

読み込み遅いと乗員になれないから、ほぼ休憩時間化するよなあ
似たような海戦でもSSやAirが湧き、一度沈んでも湧くから乗り換えもできる
ライン演習の方がまだマシ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 01:22:39.99 :oHKHLere
レイテは偵察機は初期の頃からあったよね。
それがなんで偵察機なくなったん?

あれで偵察して随時場所報告するの楽しかった。
味方の偵察機の情報から敵艦の動きを読み、どう動くか悩む楽しみもあったんだぜ。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 01:33:14.49 :sDdnrJVP
揚陸艇で敵艦隊偵察したり、弾着観測したり
敵味方の砲戦眺めたりと別の楽しみあったんだけどな

たぶん全艦沈んだのに一部の偵察機や揚陸艇が残ってて
だらだらゲームが続いたのが原因かな?
あれこそ何もできなくて退屈だったし
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 08:05:17.88 :z8C/R8Jy
今では人間を浮かべ偵察する流れになっているそうです。
おそろしあ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 09:04:03.12 :oVD0D4ts
レイテで偵察機とかを削除した後に、席を増やすこともせずに鯖最大人数だけ増やしたからなぁ
マレーみたいに比較的即終わるならともかく
昨日みたいにBBだけになったあとに一旦離れたりされてムダに長引くとだるい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 15:05:22.44 :t6jrCheL
FHミッドウェイみたいに艦隊全滅になったらキラーが降ってくる感じでいいと思う。
そうすれば偵察機や揚陸艇はキラーで死ぬし
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 19:50:22.39 :yNr363S/

生き残りを機銃で倒したりして楽しんでたから?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 20:12:38.99 :AFVIuVJ3
昨日のレイテ枢軸の人間ソナー作戦は伏龍より酷え
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 20:39:02.98 :ZTmDFQ4Q
連合でもあったが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 20:39:16.99 :NQ1dgy6D
てst
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 20:40:35.03 :NQ1dgy6D
2ヶ月くらいやっとこさ規制解除来たけど、いざ解除されると特に書くことが無いから困る
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 21:00:59.11 :Fz1xQQhS
あ号作戦のラスト・・・(´・ω・`)ゝ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 21:47:20.14 :zgEx9G57
遠くに見える兵器が未だに何なのか撃たれて死なないと分からないのがつらい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/08(月) 22:06:09.48 :PEnm2Gpt
ジャングルの日本兵のショットガン引けなかったときに小銃でショットガンのポーズしてるの治ってないね
これになるとすっげー見にくいんだよなぁ、ショットガン引く率もやたら低いから罠兵科になってる感じ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 02:53:17.79 :ZmiPwhW2
兵員輸送車で狙撃やってんのに勝手に動かす奴は何なんだよもう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 09:17:40.67 :s+0WzLt6
昨日のプロホロ連合、風車に大量沸き+戦車隊急行して必死に守ってたお陰で
北の町即陥落で枢軸楽勝パターン入り
あと足の早い戦車は4連20mmAPC狩ってくれ、的がデカくて鈍足な露助ヤ−ボと
すこぶる相性が悪いんだよ。昨日なぞMAP北側でairが機能してなかったから
地上もやられ放題だったで
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 10:44:38.00 :nOlzeXIr
敵の歩兵隊が発見!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 16:57:21.65 :/hw/poxX

ソ連airが猛獣を殺れない→自走AAに近づくまえに猛獣にソ連戦車が殺られる→
airが20mm自走AAに殺られる→airが猛獣を殺れない…のエンドレス

まぁ風車を必死に守ってる時点でマップ経験が浅い連中しかいなさそうだね。
風車を大人数で守るとか、製品版時代では考えられないことだからな。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 17:09:09.45 :VmfpY0fn
確か中盤以降23mm積んだT-38だか40だかが湧くから、それが一番近づけるんじゃないかな
うまくやらんと20mmで穴だらけにされるけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 17:40:43.17 :eBshFpSK
じゃあ風車の旗なんて無くしてしまえば、困ることもないかね
あとレイテとモンデスや空戦マップに陸戦ゾーンを作れば
退屈な人も楽しめるかな
自分にとってはすごく苦痛なのに、なんでみんな空戦海戦大好きなんだろう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 17:49:16.80 :NUI6DwWK
場所の分かっている固定式AAはAirに無力だけれども
場所の分からない移動式AAはAirに無双だもんね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 18:48:02.09 :WxnDiwm5
空戦が嫌いなら席を空けろよ
やりたくても満員で出来ない人だって居るんだぞ

海戦は戦艦同士一隻ずつ残ったときにダラダラやってるのは嫌い
修理して体力回復なんて出来るから逃げ回る展開になるんだ
水兵からスパナを取り上げろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 18:59:08.60 :Hqut5aEa
いやそれなら水兵の意味ないじゃん
いっそ艦長(海軍将校)っていう兵科つくったら?

あとDCRXください
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 18:59:55.53 :+9F3Jc6g

戻れなくなるかもしれないのに
空けるバカが居るかよ・・・・
さすがに俺も入れなかったら
「タイミングが悪かった」と自分責めるぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 19:10:06.55 :/hw/poxX

モンデスとレイテが終盤退屈なのは同意出来るが、

オブジェクト空戦マップはやれることたくさんあるし別に退屈しないだろ。
戦闘機で敵機撃墜が無理ならせめて爆撃機やAAを上手く扱えるよう練習しよう。
その努力もしたくないのなら素直に落ちて席を譲るしかない。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 19:20:41.80 :s16jL3k4
空戦が出来ないは甘え
練習すれば爆撃機程度は操作できる
UnnamedPlayer [] 2013/07/09(火) 19:35:53.80 :WxnDiwm5
艦首に突っ立ってキコキコしてるのが水兵の仕事と言えるのか?
火災を鎮火しようとして煙に巻かれたり、隔壁に閉じ込められたり、弾薬室で弾薬を運んだりさせてくれよ
誰もやりたがらないだろうけどな

デスレタスに限っては両軍に空母を出すとか航空支援をリスポンさせるとかいろいろ手段はあるでしょ

レイテは何で夜なんだよ飛行機出せないじゃないか
日本軍の艦隊が全滅した後に特攻隊を空中リスポンさせれば面白そうだと思ったのに
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 19:43:48.18 :+9F3Jc6g

そうだよ(便乗)
水平爆撃や空戦ができなくても
急降下爆撃はできるから棺桶には乗れる!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 19:52:48.17 :ky+j9Zcc
航空機練習してたら零戦でアクロバットな飛行ができるようになった

まぁ攻撃は苦手なんだけどね・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 20:02:39.77 :kaoLHEx2
レタスみたいに最初に航空機なり砲座なりについて、やられたあとにキコキコ要員になるならまだしも
レイテみたいに最初から最後までキコキコしかやることないのはきっつい、というか放置して別の用事片してるw
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 20:09:51.90 :g2NtNr7m
あれはロードが早い人同士の海戦を支援する接待プレイマップですから
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 20:38:25.44 :WxnDiwm5
今日は珍しいタイミングで落ちたな
鯖熱暴走でもしてるんじゃね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 20:43:37.80 :lby4tv+x
入れない落ちまくり
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 20:45:47.61 :lFy7MeE8
北海道に変わったな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 21:42:20.95 :YFdJ7ijB
ロードが早い云々って別に開始前に終わるのであれば関係ないだろ
リスポン順はロード関係ないんだから
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 21:49:45.59 :+9F3Jc6g
素朴な疑問なんだけど
梅鯖に人が集まってる時間に
FHSWの鯖を建てようと模索してる人なんだけど
需要あるかなぁ・・・・?入れなかった人向けにしたいんだが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 21:51:29.79 :5iS4hJfo
1ヶ月くらい継続して立ててみりゃいいじゃん
需要があるなら誰か来るし、需要がなければ誰も来ないさ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 21:59:17.95 :eBshFpSK
,91
呉が来たので譲ったよ
空戦が嫌いなのは飛ぶかAAするかしかないし、ずっとソレの繰り返しが辛い
しかも防衛側は同じことばかりで尚更きついし冗長すぎる
これでも甘えかな・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 22:24:06.85 :nOlzeXIr
つまらんと感じるものを無理してやる必要はないさ。
俺もBF暦長いが空戦MAPは基本即落ち。
落ちない時は次に良MAPがある時ぐらい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 22:26:21.60 :dw3kvqPT

さっさと風車を枢軸に取らせて
TB-3で橋落として北で粘らないと連合は勝てないんだよな
序盤の展開で勝敗がわかってしまう


空戦はまだ全員何かしら乗れるけど
レイテは絶対にあぶれるからやだね
早く終わって欲しいと思うMAPの一つ


完全自由鯖にすれば盛り上がるとかなんとか誰かが言ってたような
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 23:15:39.27 :ky+j9Zcc
自由って、例えば?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 23:18:49.06 :ZmiPwhW2
離陸する航空機をジープで並走して応援する係りをやったりする
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 23:22:22.52 :kaoLHEx2
さっきのバトルオーバーで、連合の対空戦車かなんかに数十発誤射され続けて殺された時はPTKしたくなったw
折角いいところに陣取って敵戦車排除できてただけに尚更
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 23:41:10.18 :F7fDBPYg

怒ってんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/09(火) 23:56:00.03 :OKepu0Ba
戦艦の兵装を乗ってる人がまとめてやるんじゃなくて全部ばらして、設置されている兵装一基につき一人ずつけるようにすればいいんじゃないか?
いろんな戦艦のデータベース見たがほんの少し余ったり足りなかったりするが、少しキコキコ兵にも分けてあげてほしいな。
蛇足で対空機銃とかを二人乗りにして旋回、角度・発射担当に分けるという想像もした。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 00:03:19.41 :OKepu0Ba

sry過不足と言ったが、これじゃ戦艦だけみたいに聞こえるな。他の駆逐艦とかいるの忘れてた。
あー、でも戦艦だけになった場合に全員兵器につければすぐ終わらせることできるな。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 00:25:31.24 :/E6zL8yi
飽きてきたんでしばらくやめてたらまた楽しめるかと思ってたが
実際やめて他のゲームやったら正直このゲームはもういいと思った
欠陥ばかりでやってると時間が無駄だと思えるマップが多すぎる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 00:31:25.64 :kee8v2aQ
なら一々文句言わず黙って止めろや
お前の下らない長文が一番の無駄
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 00:36:11.96 :8rP9tK4c
やっててイライラし出したらしばらくお休み期間
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 00:42:54.02 :fZ1unGA7
勝ちを目指しに行くと連携を取ろうとしない味方にイライラする
スコアを目指すとイライラはしないが他ゲーでよいと思えてくる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 00:54:37.30 :GXQKbyRz
大体コレだけやってる人なんて居ない訳で・・・
大抵皆近代戦にも身を投じてますしおすし
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 00:56:14.49 :1fGUToRu
無印のフィリピンどういうゲーム性なの?
連合の旗に近寄ったら突然死するんだが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 01:08:58.12 :HLAcUb2c
プッシュマップになってるんじゃないの
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 07:48:26.92 :Y8YjBX86

お前みたいに海空戦が嫌いな奴もいれば俺みたいに陸戦が大嫌いな奴も居るってことだ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 10:53:28.65 :kee8v2aQ
陸戦広大MAP、芋有利、夜戦/ジャングル、低火力
ここら辺と時間の具合を見て落ちる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 10:56:29.06 :s9qJ5QbX
海戦マップはご飯食べる時間でしょ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 12:27:28.04 :F/J45/Ja
FHSWでみんなに人気のマップってやっぱりミッドウェイ?
白兵戦から海戦、空戦全てが楽しめる。
まぁ戦車戦はさすがにあの小さい島じゃ無理だけどな。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 13:13:45.25 :8uwA4+xS
俺の好きなマップ

アルプス
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 15:16:41.37 :GSHYgya7

それじゃBF1942自体ほとんど遊べないじゃん
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 15:37:32.40 :ipYK56VV
申し訳ないけど安易な絶許狙いはNG
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 16:31:51.03 :mzcki/AX
戦闘機で速度上がると機体がプルプルするんだけど
仕様なのかな?俺だけ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 17:04:35.74 :nN5aq9l5

お爺ちゃん乙
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 18:28:59.15 :z6i9b/mU

戦闘機とかの場合
空母から出せないのがすごい困る
エレベーターで上に上がらない・・・
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/10(水) 20:14:39.05 :ljmut8J/
公式タグは [KikoKiko]
我々は君のスパナを待っているぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 20:15:24.97 :0+7m3CLf
空母が前進してると枢軸空母の梯子が登れないのを何とかしてくれ
前方のポイントで沸けばいいだけと言われればそれまでですが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 22:42:34.71 :ILx+wAf5
ken2死ね!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 22:43:05.74 :ILx+wAf5
おっと晒と間違えたぜ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/10(水) 22:46:24.31 :VBUBGZ3l

駄目だ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/11(木) 07:43:17.90 :vVNcIdYD
書き込めるかな…
新人なんだけどエル・アラメインの旗にエクスパックは何故ダメなんだ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/11(木) 12:39:00.35 :RvvEiRmb
え、なにエクスパックって?
あの500円の?
それを旗に置く?
君は郵便職員かなにかか?(すっとぼけ)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/11(木) 12:46:47.08 :QYR7LzFw
ctfで室内から遠隔起爆されたらゲームにならんだろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/11(木) 15:04:51.69 :tUKOYAve
エクスプロシブパックってどんな意味になるんだろ?ネイティブは使うのかな?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/11(木) 18:53:04.72 :oeHwvxB8
緊急告知:明日、金曜日22時から久々にDCFをやります!
sabaはオリジン版wolf4鯖です。
みんなでまた旗取りでもりがろうぜe!!^^
暇な方はカモーン、プレナス!!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/11(木) 19:15:58.37 :fbzLUKFo
22時は早すぎる.23時からにしてくれ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/11(木) 22:50:09.09 :0x4IvGKp
落ちてからだれもいなくなった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/11(木) 23:53:19.22 :hQODtYew
DCF見えないんだが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 00:19:45.37 :fUDRF5go
ほぼまっすぐに突っ込んでくる戦闘機にAA当てるのが妙に苦手なんだけど、何かコツがあるんですかね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 06:55:44.96 :Yax17VdX

とにかくうち続けろ
真っ直ぐだから一番当てやすいはず
こっちに突っ込んでくる場合は先読みなしの直接照準
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 08:30:43.45 :NI5JWsVl
上手い人の戦闘機はこっちがヴィルベルヴィントに乗っかってる対空砲じゃない限り大抵撃ち殺される
88とかだと何故かこちら側もイチかバチかになってしまう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 08:35:52.24 :68AnOnhq
まっすぐ突っ込んでくるなら照準真ん中合わせてクリック一回押したら爆発四散なりパイロットキルなりするはずなんですがそれは
もしかして視点変更で照準出せるの知らないとか、両用砲でHE撃ってるせいで弾道落下してあたってないとか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 13:10:30.05 :Ilkp5CdI
AAなんて垂直投下で潰せよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 15:18:11.07 :DH22iOAj
やるやつはバズーカやファウストで飛行機落とす
大きいAAよりもATRのほうが敵機潰しやすいんだな、これが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 16:50:29.34 :4iyjzMIS
この前火炎放射器戦車で戦闘機落とせたな・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 17:00:56.38 :uC2O5BQ9
この前karで戦闘機落としたな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 17:02:38.86 :t03nV9N1
俺もこないだ光当てて旅客機落としたな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 18:11:55.80 :Ilkp5CdI
俺は何もせずチョン旅客機落としたよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 18:18:07.96 :JOHlk8w3
折角久々に復帰しようとしてるのにみたいなのと間違われるのが怖くて戻りにくいんだよ糞

そいつ前にも同じ様な事何回も言ってるしな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 18:36:16.12 :Np5IRnKt
パイアット撃ちにくくない?
弾道が跳ねるし
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/12(金) 18:58:38.73 :7gWRfLg2

復帰タグ[KikoKiko]
ガチでおすすめ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 19:02:42.80 :6/WeldN4
貴様見ているな!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 19:36:34.23 :oE7zjT9v
俺は対戦車砲で戦闘機落とした
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 20:18:58.04 :ybsi34dF
迫撃砲当たったことあるわ
UnnamedPlayer [] 2013/07/12(金) 20:26:13.69 :Np5IRnKt
いまからDCRXのcoop建てます、突発鯖といえば分かるかな?
ただしバージョンは0.197です
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 20:39:38.35 :0oaC80yl
そういえばDCRX、DLできなくなってね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 20:51:37.23 :Np5IRnKt
Googleドライブにあったけど自衛隊がでてくる0.2以前だから自衛隊がない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 21:17:04.56 :0oaC80yl
あれ、あった?DC系列のところとかうp場とか見てみたんだけど・・・
俺の目が節穴じゃければなかったような
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 21:27:51.95 :Np5IRnKt
だれもこないので一回落とします
ありましたよ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 21:29:27.18 :0oaC80yl
sry、申し訳ない
よく見たらあった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 22:01:53.08 :jdhZYgjn
梅鯖回ってる時間によく人が来ると思ったな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 22:32:02.54 :FvankHm3

1時間しかガチれない鯖がどうしたって?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 22:32:57.87 :jdhZYgjn
現時点でもう2時間なんですがそれは
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 22:45:50.37 :a8CQ8kUX
DCF鯖はどこですかね・・・(震え声)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 22:46:46.03 :4KEU3hZf
ってなのか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 22:47:17.28 :4KEU3hZf
あ、規制解除きてた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 22:51:05.92 :L2AxTS1g
tinko
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 22:51:26.37 :4KEU3hZf
ミス
じゃなくて
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 23:07:48.30 :c5wNQv1L
DCF鯖見えないんだけどやってんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 23:13:32.65 :c5wNQv1L
建たないんなら空戦鯖いくか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 23:15:49.28 :p0cTQx4Q
FCD鯖立ってんぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/12(金) 23:17:07.71 :9n5X13/g
DCF鯖無さそうだったんで立ててみました
回線の糞なので人数増えるとカクつくかもしれませんが…
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 00:58:35.37 :VVlSzIoR
DCF楽しかった.
久々に73eastingで遊べてよかった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 01:00:04.86 :GWPalSJ1
DCF乙
久々にできて楽しかった

昔みたいに大人数で集まってコンクエストとかやってみたくなった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 02:29:05.27 :UKJMV1Q6
大体、Airの的に掛けられているのに撃ち勝てるわけ無いだろうと
場所がバレているなら、Airは狩る側、AAは狩られる側だわ
場所がばれないなら立場が逆だけれどもさ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 03:03:13.88 :upgtmM/C

怒ってんの?
しゃぶってよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 03:32:28.35 :vsoP1zdQ
しゃぶってんの?
怒ってよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 06:34:04.00 :xSgqQzqW
野獣先輩のひょっとこフェラいいよね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 07:33:52.64 :muTNz1mS

違うで
俺は数週間前に糞スペックで防衛隊鯖たててssを上げたものです
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 10:52:21.25 :Aq2ySIkt
昨日DCFやってたのか
鯖無かったからてっきりお流れになったと・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 12:55:28.38 :1cewdfeA
なんかドイツの30ミリ当てにくいと思ってたら
0.4あたりで初速を505m/sから263m/sに落とされてたのね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 12:59:29.25 :VVlSzIoR
AirがAAに勝てることの何が悪いのか
鈍足な双発機やシュトルモビク相手なら完封できるくせにまだ強化が必要だと言いたいか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 13:01:50.11 :QYjWbZD8

曳光弾みりゃあわかるだろう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 13:05:16.66 :1cewdfeA
いやてっきり103と108でこんなに差があるのか〜ぐらいにしか思ってなかったからびっくらこいた
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/13(土) 14:38:29.21 :Ogl+BYAE
今日これからMOD祭りやらないか?
 戦国
 パイレーツ
 IS
どれがいい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 14:40:51.84 :CGafUVws

戦国
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 14:43:58.21 :pootBb1i
今日やるの?戦国でしょ!
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/13(土) 14:58:45.14 :Ogl+BYAE
誰か鯖立てたら集まりそうだな
戦国
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 15:41:23.43 :muTNz1mS
戦国で
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 15:57:27.58 :vmzoREMA
鯖を立てるとは言ってないようだが
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 15:58:32.04 :muTNz1mS
やらないか?ってことはだ、たてるってことじゃ?
まさか俺が建てるとか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 15:59:05.23 :IBm6T78G
鯖立ては他人任せなのか・・・(困惑)
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/13(土) 15:59:57.95 :Ogl+BYAE
そのつもりなんだが・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:00:34.80 :Aq2ySIkt
結局鯖は他人任せかい・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:06:10.06 :jHn9DwPK

中学生はこんなとこ来てないで勉強しろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:23:23.43 :muTNz1mS
じゃあ俺がたててやるよ!低スペだけどな!ただしキコキコ軍曹はくんな
IS82か戦国
戦国は重いから...
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:28:12.44 :4Jp4WOZ4
PIRATES!!! PIRATES!!! PIRATES!!!
ぱいれーつ!!!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:30:02.90 :4Jp4WOZ4
やらないかって言うぐらいだから鯖立ててくれるって思っちゃうでしょうが!
鯖立ててくださる神様お願いします
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:33:26.96 :pootBb1i
言いだしっぺの法則というのがあってだなぁ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:33:38.28 :CGafUVws
敵の潜水艦を発見!
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 16:36:54.78 :muTNz1mS
だから俺が鯖建てるって言ってるだろうが!(憤怒)
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/13(土) 16:50:33.67 :Ogl+BYAE
期待させるようなアンケとってすまんかった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:52:04.61 :vsoP1zdQ
池沼過ぎて草生えそう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:53:13.34 :rNUm/YEu
このクソコテ何なの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 16:55:11.05 :4Jp4WOZ4
鯖立てるなら偉そうなこといってもいいよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 17:07:26.87 :GAO9WGXr
作戦だけ立てて物資は現地調達の精神ですね。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 17:16:27.25 :vsoP1zdQ
枢軸国キャラまとめ

■アドルフ・ヒトラー
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Adolf_Hitler-1933.jpg
■東條英機
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f0/Hideki_Tojo.jpg
■ベニート・ムッソリーニ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/54/Bundesarchiv_Bild_183-2007-1022-506%2C_Italien%2C_deutsche_Frontk%C3%A4mpfer_in_Rom_crop.jpg



連合国キャラまとめ

■フランクリン・ルーズベルト
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/FDR_in_1933.jpg
■ウィンストン・チャーチル
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/Churchill_HU_90973.jpg
■シャルル・ド・ゴール
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/De_Gaulle-OWI.jpg
■ヨシフ・スターリン
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c4/Stalin_1945.jpg
■蒋介石
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/33/Chiang_Kai-shek_Colour.jpg
■牟田口廉也
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/Mutaguchi_Renya.jpg
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 17:38:08.93 :muTNz1mS
じゃあ戦国鯖建てます
鯖名はsengoku test(low spec)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 17:39:29.72 :4Jp4WOZ4
連合国が誇る兵站のプロがいますね…
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 18:01:21.29 :yiDx4z0R

輜重参謀殿!何時集合でありますか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 18:01:26.02 :dDefohCu
先に落ちる

サンキュー鯖立て
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 18:04:19.46 :muTNz1mS
もうたててる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 18:19:31.08 :d5CGf2HA
test
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 18:20:03.27 :7jdSrFRx
無印ドックファイトのテクニック教えてください 
オナシャス
旋回時はラダー使ったほうが早く旋回できますよね
それとも高度上げてからの位置エネルギを利用して後ろを取ったほうがいいですかね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 18:30:07.58 :MvfrBBUo
2機以上敵がいるなら3秒の法則を守る
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/13(土) 18:32:45.32 :Ogl+BYAE
戦国鯖ver0.15alphaでいいんですよね?
岐阜城途中でDL中に落ちて入れない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 18:53:28.50 :muTNz1mS
そうですけど?(威圧)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 18:57:26.49 :muTNz1mS
すいません、間違って電源ボタン押しちゃったんで鯖立て直します
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 18:58:15.63 :pootBb1i
ああ、それで落ちたのね
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 19:00:14.53 :muTNz1mS
F12のすぐ横に電源があるから...すいません
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 19:26:00.36 :muTNz1mS
ちょっと家族の方で問題起こしてまして、もう自殺するしかないかもしれません
まあそれはともかく鯖建てました
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 19:29:51.53 :4Jp4WOZ4
家族の事情とかそういう私事の話をこういうスレに持ち込むものじゃないよ
公の場なんだから誰か慰めてくれるわけでもないんだから
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 19:30:50.58 :7jdSrFRx
3秒の法則
無駄に旋回せず一度離脱ですか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 19:31:00.52 :VVlSzIoR
貴様が親ならば,死んで償えるのなら誰にも迷惑がかからないようしろ
親の問題なら貴様の人生は貴様だけのものだ,どうしたいかは自分で決めろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 19:36:36.88 :xVux6Yow
しまった出遅れた

ところで俺も鯖立ててみたいんだがwikiのやつがリンク切れかダウソできん・・・
どこに落ちてる?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 19:42:47.79 :DbL1A2vF
あんまり旗とらん方がいいような
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 19:59:39.57 :muTNz1mS
すいません、気分が荒ぶっていました。
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/13(土) 20:03:42.69 :Ogl+BYAE
あと14分で硫黄島始まるぞー
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 20:09:20.39 :DbL1A2vF
オヤカタサマー
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 20:09:56.47 :pootBb1i
カイモーン
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 20:53:03.89 :xVux6Yow
落ちた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 20:54:14.76 :muTNz1mS
落ちた!?
とりまサッカーに変えます
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 21:42:26.95 :CGafUVws
いつも思うがベースに潜入して相手にちょっかいかけるのやめてほしい
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 21:45:15.17 :Bn/J1kB6
何を言ってる。やられて嫌な事をやるのが戦争だぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 21:48:31.13 :0XZT7u4C

チハ盗むのはいいよね!?
開幕ダッシュしてチハ盗むの楽しすぎwwww
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 21:54:29.92 :xQTFhvJ4
硫黄島まともにプレイできること滅多に無いな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 21:55:04.95 :CGafUVws

現実とゲームの見分けもつかないのかよ
UnnamedPlayer [] 2013/07/13(土) 22:07:15.42 :Bn/J1kB6
俺はFPS症候群だ!!!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 22:20:13.85 :w3lXBrQY
ベース潜入ってやっている側のチームは一人分の戦力を失ってるに等しいんだから
何の成果も上げずにやられでもしたら究極の犬死だな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 22:22:23.66 :0XZT7u4C

兵器をボコスカ壊すとか
強そうなキットパクっておくとか
地雷仕掛けておくしてくれるならいいんじゃない?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 22:31:33.15 :GZ+SMd3W
潜入や泥棒が楽しいのだろうよ
ゲームにマジになってどうするよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 22:41:39.63 :d5CGf2HA
ベースまで行けたのなら砲撃要請の方がばれずに安全じゃないか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 22:45:43.87 :muTNz1mS
パイレーツたてました
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 22:54:50.06 :vmzoREMA
ベース潜入は嫌がらせ行為なんで名前がすぐ覚えられる
そして普段のプレーも注目される
その末路は悲惨
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/13(土) 23:01:26.87 :Ogl+BYAE
旗取ってドヤ顔するのが乙女の嗜み
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:01:56.93 :muTNz1mS
家庭内で緊急事態が発生したため急遽落とします
明日は鯖たてできません、すいません
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:11:35.95 :CHv1xO5K
桜花は敵に接触したとき、照準に命中表示が出てれば成功してるの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:17:02.96 :L67PBauw
菊水は800kgじゃ艦船についてる丸印が減らないことがあるから
投弾前の連合スコア見てないと外れたのかと思うことがある
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:26:48.42 :kD74b1pz

分かってないなあ

ベースの工作活動なんてチーム内の影の支えにもなってるんだぜ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:32:14.01 :kPb2/xh5
エルアラで枢軸ベースの4連flak乗ってる奴を狙撃するのが楽しみ
空軍頼りなマップだからAA潰しておくと空軍が戦いやすくなってお得
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:37:18.37 :xVux6Yow

誰か答えてはくれないか・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:40:25.06 :QYjWbZD8
少なくとも毎回ベースに来るような奴に好印象は抱かない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:42:09.50 :L67PBauw
空戦マップでパラ降下とかしてAA付いてる奴を殺すのだけは萎える
味方でも敵でも止めて欲しいわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:42:31.74 :IBm6T78G
またおまえかとは思ったりはするけど
禁止されてる訳でもないし気にしないな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:47:16.66 :i4vgUt0S
パラシュートなくせばいいんじゃね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:53:24.83 :84V3QK77

youはリリパットでベース付近でハゴに殺られた人でしょ.

自分は枢軸側でハゴに乗っていた物ですが、あれは別段、連合ベースを攻める予定はなくて、反対側の2旗に攻めようと思っていたんだが、川があってなかなか渡れなかった^^;
何だかんだ南下するうちにベースにたどり着いてしまって目があっちゃったんだ
なんか気を悪くしてしまったみたいだねsry。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/13(土) 23:59:31.88 :CGafUVws

リリパット枢軸だったけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :84V3QK77
おう勘違いかすまねぇ。
じゃあなに?殺られたん?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :mHUPwTV0
東部電撃戦でMAPに映ってたが何をやってんのかねぇとは思ったな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :Dc7lT59Z
いい加減馬鹿なんじゃねえの
気にいらねえなら回線切ってセンズリでもしてろよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :gouA1k6Y
TKSがなにげに二号ぐらい硬いのはムカツク、的も小さいし
あんなものATRだろうが20mmだろうが、どこに当たったって中の人ミンチだろw
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :pBVZvxRt
TKSでドイツ戦車13両破壊した猛者もいるんだよなぁ・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :mHUPwTV0

ベース進入してオナニーしてたの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :e24PigMX

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

スレを私物化してんじゃねーよお前の荒んだ家庭環境とかアスファルトの上のアリ並にどうでもいいわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :r2Rfd0xv
くだらないことで争うから質問が流れてるじゃないか

ちゃんに答えてやろうぜ
utenaのリンク切れで困ってるのか?
4sharedの代わりのサイトってどこだっけなぁ、
あそこにあると思うんだけど。
テンプレも修正されてないんだな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :hJubWstl
voltがあるだろ(すっとぼけ)
UnnamedPlayer [] 2013/07/14(日) :Uph96d2E
末期の総統閣下の様に既に存在しないアップローダーが見えてる兵士がいるようだな…
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :dU7QFUVX

googleドライブさん・・・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :f+cD+2fD
ひさびさに参加するんだが週末の集合時間は何時ほどになってますかね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :pBVZvxRt
今からでもいいぞ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :KezWd99W
AA張った後に自分の台詞書くとかだっせえな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :PrumNj0I
大きなAA貼る奴は大抵荒らしかガキ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :Z06V/L+x



最近は平日も週末も20時集合で、21時には満員の流れだよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :OcAaeq+P
以前の週末18時集合21時解散が懐かしい。
あれは22時から無印楽しむには良かったな。
MOD祭りも梅が終わった、21時ぐらいから始められたし。
今じゃ、FHSWのタイムと被るからあまり無印orMOD祭りが出来ない。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :b3B1AZ+O
パイレーツやりたかった・・・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :GJsObZLF
当分パソコンが使えないので次いつ鯖たてできるか分かりません、すいません
今時くさいけどまた建てる時まで。じゃあね(おニャン子クラブ的な意味で)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :geGZl7wV
まーたママンに怒られたか

いい歳なんだからちゃんと働いてまともなPC買ったらまたおいでwww
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :f+cD+2fD
満員になるまで一時間かかるのか・・・前は0から3分で満員になってた気が
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :gouA1k6Y
革命的集合
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :ELfHPzXx
PCゲームとしてはW:ET以来の製品版無料化+128人鯖が山ほど立っている

のにこの人の少なさはどうなってるんだ。100万人くらい人いてもいいだろ・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :S8qPjxkJ
ミッドウェイの1942側はやだ><
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :VD9Bs5fd
もう十年以上経ってるんだ、しょうがない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :qp76kQZ1
んで、肝心の二次会はどうした?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :Z06V/L+x
最近のFPS市場自体が現代か近未来ばっかだもんね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :GDBqFoaE
さすがに3時間以上ガチると疲れるな・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :b3B1AZ+O
8時からの人は4時間近くやってたわけだな
パイレーツか戦国あたり立ちませんかね・・・(小声)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :NRLmKbmn
空戦鯖あるな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :TNorNf2n
しょうもな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/14(日) :EQYat+XI

googleドライブを発見したは良いけどなにをDLしたらいいのか・・・
ttps://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurYnBLX1VXeG1wRTg&usp=sharing&tid=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ#list
このファイルすべてとっちゃって良い感じ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :GG+8sMqf
今日は珍しく23時半過ぎても60人以上いたね。
さすがに疲れたけど。
6.7マップぐらいやった?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :uppiLFM0

こんなこと言ったけどどうにかなりそう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :DZC9Q7t+
敵のトカゲを発見!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :lpJLY8FM
ヤモリだ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :UvbkWSNF
イモリだ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :Kg2yfc4i
タモリだ!
UnnamedPlayer [] 2013/07/15(月) :mOSKCBsy
週の真ん中水曜日!
真ん中もっこり
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :lUzClxj/
ふぁっきゅー(^ω^)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :OOLTQBE7
マップの資料探してたら見つけたんだが
呉はこの写真と地形がだいぶ似てるな
ttp://www.kure-sensai.net/Kuushuu/KureGunkou319/kuregunkou-hatukusyu.jpg
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :ILgh0hKp

呉のMAPは(^o^*)が資料提供して作られたの知らないの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :x6sxqx2R
タイムズアトラス 第二次世界大戦歴史地図コンパクト版がお勧め
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :fSveRvnX
それ図書館にあったから読んだけど、地図というか資料集だな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :OOLTQBE7
今日祝日だから
8時からだったか・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :o72UmNpy
23時からパイレーツ立てるわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :GG+8sMqf
IDワロタ
o72って…
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :DZC9Q7t+

そこのトカゲを食べよう!
鯖立て感謝

剣を抜け!!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :Up6OfTLy

俺の立派な日本刀を抜くときが来たか!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :DZC9Q7t+

チキンは去れ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :nwXCBgn5
somebody009j死ね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :x6sxqx2R
毎度思うけどトランスカルパチアって3旗までいけるの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :ZbODxN8h
パンタートーチカ増強前は普通に行けた
枢軸からするとベースレイプどころの騒ぎじゃないけれども
全方位T34になって湧いた瞬間に死ねる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :uppiLFM0
パイレーツなんjのしか建ってなくね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :GG+8sMqf
※誰も普通に建てるとはいってない。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :ol9QUf0E
0.51になってから全体的にどっちかが勝てなくなったMAPが増えた気がするなぁ
大抵は片方に火力足しすぎってパターンだけど
UnnamedPlayer [] 2013/07/15(月) :FMicUP1N
アフリカ戦線でティーガーがバランスブレイカーになってるMAPがあるが
6pdrのAPDSが177.2mmも貫通できるんだから,全弾APDSの重課金仕様チャーチルとかバレンタインとかを出せば良いのではないか
とObjects.rfa解析Wikiを見てて思った
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :IXp7ktno
MOD祭りやるならもうちょっとまともに計画してくれよぉ 頼むよー
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :qcHrnlRU
その重課金チャーチルを誰が倒すんだよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :ol9QUf0E
大抵の戦車は三キロ爆雷をキットでも置いてくれれれば倒せる希望があるんだが
マウスに効くのかは知らないけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :FMicUP1N
SSMにして提出しようかと思ったが6pdr用のAPDSの登場は1944年の6月だそうだ.残念.
ちょっと対戦車火力高いチャーチルくらいなら簡単に倒せるだろ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :ZbODxN8h
アフリカでドイツ戦車ふっ飛ばしたのは
ビショップとかセクストンに乗っている
25ポンド砲の濃密な直接射撃だろってことで実装
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/QF_25%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A0%B2
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/15(月) :x6sxqx2R

前行けたのは知ってるけど普通には行けてなかったと思う
今はひらけてるしパンタートーチカの位置知らない戦車がほいほい進んで喰われるの繰り返しで
ある程度喰われたころに湧きなおしたハンガリー戦車が旗に来て
取り返されて湧きなおしたソ連戦車で取り直すを毎回見てる
この流れトロワポンとよく似てる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :jtRqG8Gv

アフリカ戦線だと、大抵ティーガーは固定されてるか、連合に必ずAirがあるような


チャーチルAPCやIS-3、KV-3とかを出し過ぎな気がする


3旗はパンタートーチカ3基にパンターにタスにトゥランがひっきりなしに沸くから
普通は取れないだろうな

トロワポンの場合、最後まで攻め込まれると、パーシング湧いてもJTやKT相手は厳しいからほぼ終了だけどね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :ZpaZQEw8
6pdrにAPDSつけるなら牽引砲だけにしてくれよなー頼むよー
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :JVOvJTHS

チャーチルAPC、ISUAPCはたしかに出過ぎてる感は否めないけど、
KV-3とIS-3は全然出て来ねぇよ!しね!!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :IMY9pedb
べつに以前のM3APCで十分なところも多いんだよなぁ…
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :fCHztkxp
IS3が出るMAPは大味だが何とか対処ができる
KV3が出るMAPは何このくそ戦車って異物感に呆れる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :JVOvJTHS

バランスブレイカーマップってどのマップのこといってんの?
重課金チャーチルとかアフリカ戦線じゃタイガー以外の戦車は普通に厄介すぎだろ。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :tERYQnWi
アベノミクスもびっくりの火力インフレはやめちくり、小口径でチクチクやるのが王道
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :9pE8fchG
カンプピストル強すぎ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :fCHztkxp

アフリカ戦線で空爆ありで対処可能、故障鈍足と固定砲台を除けばデザートヒルくらいかねー?
UnnamedPlayer [] 2013/07/16(火) :7OGPkeWy
BG42かEoD鯖立て挑戦したいからいつの何時ごろどっち立ててほしいか教えて
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :jtRqG8Gv

KV-3はプロホにもチタデレにも出てきてドイツ軍を邪魔してくれるし
IS-3はゼーロウやスタチェフで暴れてるじゃない
後、ティーガーP2もハリコフ郊外やストームみたいな普通のマップに普通に出てきて違和感ある

こういうSWはアラスカやアルプスみたいな架空マップ限定とか
あるいは稀に特殊な条件が揃った時に一台だけ湧くとかでいいのに
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :LW9w/GTh
The Storm(迫真)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :IMY9pedb

SWに対してマップが足りないんだよ もっとマップが増えれば出なくなるよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :l+MGgtip
FHSWはSWの兵器の方が多すぎて通常の兵器が疎かになってる気がする
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :L0IyBtxv
ヤクパンとか実戦では故障や燃料切れで自爆させた以外殆どやられてないけど
FHSWだとカーン解放の橋の奥で無双する以外、大抵のマップでちょっと強い駆逐戦車程度だよな
正面を余裕で抜く重戦車が一杯出てきて
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :hI1udk3Y
そりゃだだっ広い戦線で少ししか生産されてないJTとかJPに出くわすほうが稀だからな
敵の一番防御の固いところに突入する重戦車大隊の所属でもない限り,強力な火砲で打たれることも無いだろう
あくまでもゲームなんだから・・・ってのはあまり言いたくないけど,そういう兵器を登場させるためにもある程度割り切っていくしかない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :fCHztkxp

ソ連はSU出しすぎてT34がやっぱ足りんわ

それにしても最近は爆撃機が飛んだと思ってMAP開いたら墜ちてるくらい寿命が短いな
1爆撃1死くらいのペースじゃないかこれ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :AzI5vooO
水車行こうってのにバラける戦車
しまいにゃ川挟んで機銃で歩兵いじめ
ああいつものジュノーだね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :Se11c6Np
爆撃機はどうせ即死だ
敵に体当りして確実な撃破を目指せ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :JVOvJTHS

「にも」ってなんなん?
その二つのマップにしかKV-3は出て来ないけど。

それに始めからpopしてなくて貴方がいう重要拠点旗を取られた特殊条件下しか出て来ないから。

IS-3も使ってみればわかると思うけど、あれはIS-2とさして変わらんぐらいの脅威度。
主砲もIS-2と同じだからリロードも遅く対戦車戦闘はそこまで強くない。

P2の違和感に関しては同意するけどね。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :j/2Rmx/v
P2はハリコフ郊外の南西を連合が取らないとわかない分ほとんど湧くことないと思うけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :hI1udk3Y
砲塔の位置に違和感を感じるよな!

モーター駆動の戦車もあれ実際はキャタピラの関係で後進と前進は同じ速度じゃなかったんだっけ?
次バージョンあたりで今よりは弱体化されると思うけどなぁ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/16(火) :L0IyBtxv
地味に脅威な戦車といえばやはりシャーマンジャンボだろうか
火力はイマイチだが、普通のシャーマンと思って攻撃するとカンカン弾かれて酷い目に会うことが多い
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :4luOA5ww

独ソ戦にはアルプス・ラットトラップ・内地のような架空マップがない分
史実マップにSWが出てるから、余計そう思うかもしれない


KV-3はチタデレで枢軸が頑張って街まで攻めると
毎回二台出てきて押し返されてるから、出すぎに感じた
史実マップの試作系SWは、最後まで押し込まれた時に一台きりとかでいい

IS-3は、アラスカか満州に帰って、どうぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :PYXBJw/1
お前らこのMODの名前思い出せよくだらない議論してて馬鹿じゃないの
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :7a10jnzU

満州には出てないだろ。しかも出したらそれこそバランス崩れる。
IS-3は後期マップしか出て来ないし、そんな脅威じゃないだろ。
そんな史実とかいってたら北海道とアラスカしか出せる場所ないぜ。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :/AM+WYDM
kingtiha tuyosugiru
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :uEJMtJWO

モスクワ郊外って架空マップじゃないのか?
次バージョンあたりではウラル山脈とかも追加されるだろうからこの点は期待できると思う

KV-3に対して凄い不満があるようだけど,たぶんこれのカウンターパートとなる独軍のSWが無いから不満なんだろうな
片方のチームにだけ異様に強いSWを出されるんじゃ不満が出てもしょうがないか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :7a10jnzU
KV-3が出るマップはどちらもエレファントがいる。
KV-3が強いとはいえ、エレファントとタイマンは張れない。

実際エレファントもチート級に強いだろ。
特に0.5からはモーター駆動の車体は後進がかなり速くなり逃げ足が速くなり回り込みもきつくなった。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :PYXBJw/1

エレファントはマジで弱体化してほしい、何あの厨兵器、0.42までとくらべて両極端すぎるんだよ・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :8qNnlVaD
象さんを増産しまくれば戦争に勝ってただろうな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :x1kqUg/a
何いってるんだツィタデレ作戦初動で半分地雷にやられた象なんか役にたつわけないだろ



(´・ω・`)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :6IRgc5F7
強力な重戦車は操縦手と砲手の二人必要にしちゃえよw
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :rDSZUf/c!

器用に操縦席と砲主席を行き来する古参の姿が!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :+zs7IXQl
エレファントの壊し方知らない奴が火病起こしてるのは判った
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :1+56fFNI
だいたい203mmで直射すれば死ぬ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :ezJg0deR
・学歴不問
・20歳以上
・弊社が用意する住居に8/9(金)からの3ヶ月間、プレイに集中できる方。
・定期的に外出が必要な職業・学業等の問題が無く、ゲームに専念できる方。

怖すぎワロタ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :ezJg0deR
誤爆恥ずかしい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :1+56fFNI
何それ気になる
テスターの募集?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :pVNgTmXx
ゾウさんは乗ったことあるやつは多いだろうしT34で狩られたとかいうのもいるから
そこまで無敵と感じるやつは少なかろう
猛獣狩り戦車もたくさん出るしな
ただKV3は異次元ってのは同意
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :6IRgc5F7
チャーチル回収車がよく前線突破に使われるけど、実戦でもそんなことあったんだろうか
5.0の鬼自己回復よりはマシになったけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :/AM+WYDM
ぞうさんは敵に回すとほんとに硬すぎて泣けてくるが、味方のときは大して役に立たないイメージ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :zlxM3nHw
VIPPERかよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :bFHGesMH
象さんは何よりも旋回速度が早くてなあ
T-34で突っ込んでも振り回されるのはむしろこっち
だが爆撃キットも豊富な野砲陣地もあるからツィタデレに不満はない

むしろジープといわずワーゲンとかの非武装民間車両でいいから足が欲しいと思うマップが多い
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :pVNgTmXx
今のゾウさんは乗ると後進が速くて確かにびっくりするが
ジープやらを出すと専門に狩るやつがうざいからいらん
というより裏鳥防止だろう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :fFVlH/V4

普通チャーチル回収車が配備されるのはチャーチル戦車装備の部隊だろうから
わざわざ貴重な回収車で前線突破なんてしないよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :e7W49BQO
象の軽い挙動はもう少しどうにかならなかったのか
とても65tもある鉄の塊の動きには見えない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :8qNnlVaD
トルクの設定ミスってるんじゃね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :/87jR0t2
アメリカのT26E3も最初乗ったときに軽戦車かと思う動きだったけど
あれも設定ミスなんだろうか、M26とスペックそんなに変わらないんだよね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :RCzVCUJK
電動は設定の都合上ガスタービンじみた動きをする
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :6mphkDct
側面撃てば毛が生える程度の火力があれば文句は言わないよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :x1kqUg/a
ディナンて枢軸勝てるのか?
38tとかじゃ歯が立たないんゴ・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :l7RTdfaO
象さんは側面や後部ならSU-122のHEATで結構やれる
あとは吸着やバズーカで何とかしれ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :mkyouNd/
吸着2個尻につけたら倒せた
1個でどれだけ入るかは知らん
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :pVNgTmXx

歩兵が優秀なら勝てる
芋ばっかりなら無理
これはどのMAPにもいえることだけどね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :3Wi3ALuf

枢軸が勝った動画がこないだ上がってた。ギリギリだったみたいだけど。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/17(水) :4luOA5ww
昔の象は、麦畑に隠れて前面から登って上面バズーカ二発でいけたんだけど
今は登ろうとした瞬間高速で逃げられるから無理なんだよなあ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :PXgT9uGx
zouno jakutenha enzinn
UnnamedPlayer [] 2013/07/18(木) :lx92ytLX
円陣ですか
参考になります
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :Dyf3OKRn
薬莢捨てるとこ・・(小声)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :96fUQGYf

アレってFHSWでも当たり判定あるの?
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/18(木) :3j2ZfENj
キコッとな!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :+pjDNPPL

お前こないだどのMODがいいとか言って期待させて自分は逃げたやつだろ
さりげなく俺がたてた鯖に入ってくるし
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/18(木) :MSm52VWl
怒ってんの?しゃぶれよ
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/18(木) :3j2ZfENj

おいまて、俺は入ろうとしたが結局入れなかったぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :+pjDNPPL

怒ってんの?(澄まし顔)
またいつか建てるのでその時はよろしく。
鯖官として(鯖建てる時とか)はおニャン子クラブに関係した名前つけるわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :PXgT9uGx
どっちも煽り合って消えればいいと思った(こなみ)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :XmPZVNW4
どっちもうるさいから黙っとけ
UnnamedPlayer [] 2013/07/18(木) :hAG2i17k
荒れるぞぉ
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/18(木) :MSm52VWl

黙れだあ?てめぇが黙れよ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :4gjnng5p
無理ゲーwww
UnnamedPlayer [] 2013/07/18(木) :S0k1YN8S
ttp://www.youtube.com/channel/UC8C9ywcx3jaQcRN_k68n9wQ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :bjazQXKm
スレの注意書きが読めない時点でお察し
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/18(木) :MSm52VWl

怒ってんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :0nBIK64K
どっちもガキ以下の煽り合いしてんじゃねーよ痛いわ
クソコテは夏休みの宿題でもやってろ
本スレに書き込む内容でもないだろ見てて恥ずかしいわ氏ね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/18(木) :F/FUnh4I
今日のDCF祭は中止なの?
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV

じゃあしゃぶれよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :5KavotHD
私のスルー能力は55万です
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :vF639BQ6
男は黙ってNG入れろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :58cdXQQK
RisingstormもいいけどやっぱりLVTに乗って上陸するのがロマンやな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :USj9+Txn
無料版からFPSをやり始めて
ズタボコにされまくったTokaiでそこそこTop10入り出来るようになってきたよー
そのうち梅鯖を制圧してやるぜ m9っ(´・ω・`)  …五年後くらいに
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :b1IfKkQU
分かったから帰れよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV
てめえが帰れよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :p2/6MsEn
シコシコくん落ちついて
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :b1IfKkQU

やんのかオオン??
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV

調子こいてんじゃねえぞこの野郎
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :9COss0fp
その前にsageようぜ、な?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :+zzz9RDR
みんなCPUはどれくらいのスペックなん?
おれはpentium4(小声)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :46YJ1uhE
ずっと戦い続けてたら最新のatomに負けてた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :9COss0fp
i5
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :nvwt6tTg
そういえばラメルってマップ無くなったの?
久しくやってない気がするんだが。
ヌービィルじゃない方。

あのマップ地味に面白くなかったけ?
市街地郊外から始まって、
市街地に近づくとドイツの20mm単装AA自走砲が悪魔に見えるほど怖かった思い出がある。

スモーク焚いて皆で市街地に突入する瞬間や、無事、市街地に入れたときの安心感は他のマップでは味わない面白さだった。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :h/VqFV0T
それFHのMAPじゃね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :p2/6MsEn
1年前に殿下がお戯れでFHマップまわしてたときにやった気が
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :+zzz9RDR
SWを普通にしたいならどれくらいのスペックがいいん?
来年ノート買うけど

で、origin版もうDLできないてマジか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :P0eJB+Nb

1旗で延々MGにレイプされるMAPの何が楽しいんだよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV

そんなんじゃ甘いよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :Pt79Psl+

それなんてオマハ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :EJsnQBe4

ノートよりデスクトップにしてBF4推奨動作環境くらいにしてしまえ他のゲームも快適だぞ
あとorigin版はまだDLできるっぽいが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :58cdXQQK
更新まだー
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :+zzz9RDR

いや、デスクトップだと外出先とかでゲームできなくなるから、また簡単に場所変えられないからね
9万円あればBF4の推奨ぐらいはいけるかな?4にうつる気はさらさらないけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV

なんだお前
根性なしだな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :h/VqFV0T
円高時代ならともかく今はもう少し足さないと推奨レベルにはならんだろ
FHSWだけなら別に2コアでもそこそこクロック高ければ快適だろ
ノートは知らん
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :VIKq0TXB
私のスルー能力はMAXです。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :nvwt6tTg

え、それはFH版の話でしょ?
それは殿下が開催したFHイベントでやったときの話をもとにいってるんじゃ?
なんどかやったFHSW版では1旗は比較的速く落ちてた。

市街地の教会がなかなか落ちなくて苦戦した覚えはあるけど。
ベースまでなんどか追い詰めたこともあったしね。
教会取られた時に沸く枢軸カウンターの虎は市街地じゃあまり意味なかったし、勝敗率は五分五分ぐらいかと。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV

いいからしゃぶれよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :GDXaQ5NR
帰れホモガキ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV

やめちゃうの?
しゃぶってよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :TQOB/a8Y
うるせえkar死ねや
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :+zzz9RDR
え?Kar98k?(すっとぼけ)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV

フェラもできないの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :7uVfLrAG
落ちたか
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :lqHZTmxD
コロネット良い盛り上がりだったのに・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :KpTeAZMs
この時間に落ちると絶望的だ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :+gDiYN2T
グダグダでしたし
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :bHqdhp3E
オチタネ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ryUUWcMV
情けないかっこはずかしくないの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :Gz3+iunj
ごろ寝しよっと
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :+m8y3py5
コロネットって2旗はさっさと放棄して3旗で粘った方が勝ちやすいよね
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :HZsYdqDQ
怒ってんの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :HZsYdqDQ
怒ってんの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :HZsYdqDQ
怒ってんの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :HZsYdqDQ
怒ってんの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :HZsYdqDQ
怒ってんの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :HZsYdqDQ
怒ってんの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :HZsYdqDQ
怒ってんの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/19(金) :HZsYdqDQ
怒ってんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :+zzz9RDR
沖縄戦終了の日からもう1ヶ月ぐらいたってるね
UnnamedPlayer [さげ] 2013/07/19(金) :vTFA+Xh5
そういえば沖縄マップって嘉数しかないな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :KaI5OUAI

スレで沖縄戦MAP作ると告知した者は多いが
誰一人として完成させたものはいない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :x3SArvdz
シュガーローフはよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :A1S23hnU
沖縄マップはBG42がよく出来てる
特に首里とか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :KaI5OUAI
所詮は腰抜けなホモばかり
期待はしていない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :ouUbzWsU
モスクワ郊外、枢軸がトーチカ群攻略して3旗まで取れたと思ったら
すぐさまKV-9とKV-3とT-34-57に蹂躙されてオワタ

前は、援軍はKV-9とT-26とかだけだった気がするんだけど・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :Gz3+iunj
もしくは後悔
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :58cdXQQK
三号と38tでKVに対抗できるわけないだろいい加減にしろ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :GDXaQ5NR
馬鹿野郎お前、俺は勝つぞお前(勝利宣言)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/19(金) :1oM4voMM
タイガー助けて!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :+m8y3py5
スツーカのキット温存しておけばなんとかならん?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :dkfNS2d7
II号戦車で歩兵いじめをしよう(提案)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :kNfSj/L6
きっと大損
UnnamedPlayer [] 2013/07/20(土) :JLTmIggV
真夏の夜のインパール作戦
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :AijSTxd+

KVにT-34トーチカで消費するでしょ
あれスツーカで破壊しないと始まらないし

自走88と牽引105cmHEAT一台ずつでなんとかしろってことなんですかねぇ・・・?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :/45Ua/CJ
105cmあれば十分だ。至近弾でも吹っ飛ばせる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :fX1DeFT1
105cmあれば2旗〜4旗くらいまで吹っ飛ばせるんじゃね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :h2XbqRgV
105cmじゃ至近距離で撃ったら本人も自爆するなw
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :TlSpQnGv
増援よりも街を焦土戦法廃墟要塞化とか、ZiSを巧みに設置して
逆ベルリンみたいなののほうがいい気がする
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :AijSTxd+
>105cm
バビロン砲のことだから(震え声)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :+z4aRmyp
お前もその仲間に入れてやるってんだよ!
UnnamedPlayer [] 2013/07/20(土) :E+nbx6uX
鯖立てした鯖ってASEなしでどうやって見つけんだ?せっかくeod立てようとおもったのに・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :eeK8LnVc
ヒント:IP
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :FLTZMxeL
ゲーム作成でたてりゃいいんだよ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :niQ+TYkJ
アカがドイツみたいに性能に走ってどうすんだよ
数出せ数T34モリモリで対抗すりゃ良いんだよ
KVやISは数出してもダメでしたって非常時だけでいい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :DT3/nt+s
ソ連兵は全部赤の広場みたく死体からリスポンするゾンビ仕様でおk
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :kNfSj/L6
ゾンビMODよりゾンビしてる赤の広場
UnnamedPlayer [] 2013/07/20(土) :E+nbx6uX
mod鯖立てるとして、製品版と無料版どっちがいい?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :NGEl7/fA
無料版かな
sage you
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :tJ3xNR6+
IS82!IS82!
UnnamedPlayer [] 2013/07/20(土) :E+nbx6uX
すまないが検討してるのはBG42かeodなんだ・・鯖立て初めてだからあんま期待しないで待ってて
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :FLTZMxeL
俺がIS82たててもいいけど
ただしいつまで出来るか分からない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :4nnIWKy/
DCFやりたい
UnnamedPlayer [age] 2013/07/20(土) :FLTZMxeL
CTFあんまり好きじゃないなあ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :FLTZMxeL
DCRXで建てたいけどDL出来ないからねえ・・・
旧バージョンはあるんだけどこのMOD一番の醍醐味、自衛隊が無いから
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :4mDkVGmr
DCRXの最新版って0.21じゃないの?
0.21ならDLできるけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :hiRlYewc
リンク修正されてるな
UnnamedPlayer [] 2013/07/20(土) :FLTZMxeL
あ、修正されてるの?
良かった、これで鯖たてできる
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/20(土) :N/uiq9R2
今日は7時に集まらないか?
UnnamedPlayer [d] 2013/07/20(土) :z975DvlB
別に構わないがお前に仕切られるのが気に入らないので却下
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :NGEl7/fA
俺も別に構わないがお前に仕切られるのが気に入らないので却下
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/20(土) :N/uiq9R2
集まるのは仕切るが中では仕切らない
UnnamedPlayer [sahe] 2013/07/20(土) :FLTZMxeL
お前が鯖建てるんなら仕切ってもいい
だがこないだ逃げた前科があるから却下
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :NGEl7/fA
集まるのさえ仕切られたくない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :9W/Qn3F+

何様だよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :6ekpI3H3
言い出しっぺのくせに入ってない、これはひどい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :5cpdypLn

>★ Battlefield1942 本スレ用ルール ★
> 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
これすら守れんアホが何を言うと
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :osu3ZLz1
糞ガキに触れるなよ
調子に乗るんだから
UnnamedPlayer [] 2013/07/20(土) :FLTZMxeL
思ったけどときどき突発MOD鯖たてるぐらいでも鯖官として名乗っていいの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :eeK8LnVc
今ツィタデレだぞ!はよこい。あと10分でマップ切り替っちゃうぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :kNfSj/L6
稀に回ってくるマレー
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/20(土) :N/uiq9R2
エルアラ連合ベース傍でTKしてしまった人すみません
敵機がいたので走りながら空に向けて撃ってたのですが
ガクンとなった時に下に撃ってしまって・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :pMscWZ94

死ね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :5cpdypLn
いいからまずコテ外せクソガキ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :FLTZMxeL
(クソコテを鯖からBANしちゃ)あかんの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/20(土) :ZpHUNR02

死ねよカス
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/20(土) :N/uiq9R2
2chのルールを破っても・・・
梅鯖のルールは破らない・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :KScaLEz5
前のと同じやつなら鯖なし提案を過去にもやってたと思う
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :5cpdypLn
2chのルールすら守れないガキは梅鯖のルールだって破るさ
いいからさっさと死ね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :hiRlYewc
DCFかDCRX鯖でも立てようと思うんだけど需要あるかな?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :KPiPrAtW
需要があるから鯖を立てるんじゃなく
鯖が立つから需要が生まれる、と思うんだ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :Vc9dc5QJ
おいDCF建ってんぞ早く入れや
UnnamedPlayer [] 2013/07/20(土) :E+nbx6uX
まじか?まってろ今入れる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :hiRlYewc

理解。とりあえずDCF立てたよ
人集まらなかったらDCRXに変える予定
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/20(土) :10zlxruY
うまい人達で戦闘機をマウスでやってる人っているの?
なんか練習してもあそこまで行ける気がしなくてさ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :27rVANT1
1年毎日乗ればマウスだろうと上手くなる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :pohznPq3
普通にマウスだけど空戦マップで30killいくよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :/lyvnX4V
マウスが飛行機をバッタバッタ倒していく光景を想像したのは俺だけのはず
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
鯖に入ってもらうためにipアドレス晒すのってやばいんだよな・・?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :7mNkhRsG

晒さないと人集まらないよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :rZSRiyR/

そうか 片方のチームだけ飛行機乗りいて一方的に虐殺される事があるから練習しようかなと思ったけど
ボクチンには向いてなさそうなんで飛行機に乗るのは諦めようっと
521 [sage] 2013/07/21(日) :rZSRiyR/
安価ミスった
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
了解!じゃあ、明日夜の10時半位からeod鯖立ててみるわ。皆遊びに来てね!ただし選挙権のあるお友達は先に投票してから来てね。お兄さんとの約束だぞ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :7mNkhRsG
EODならヴァージョンも書かないとあかん
やたらめったら容量が多いから入れない人続出する
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
2.51と2.50どっちがいいかな?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :cmV8NxuK

弁当版でも入れるなら2.51希望
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
うし、弁当版の2.51で立てます。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :cmV8NxuK

よく考えたら製品版の人が入れないと人こないような気がする
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
まじか。両方の人間は入れるようにするにはwikiにあるやつつかえばええん?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :gnCD67Kc
製品版スレなんだから、製品版で立ててほしい、入れるのめんどいから。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :i7DA3+RM
製品版まだ人いるの?
いや、バカにしてる訳じゃない
てか鯖統合してるか
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
とりあえずwikiのパッチあてといたから多分両方入れると思う・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :bTqEq5Zv
え?製品版と無料版っていま統合されたの?
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
梅鯖は統合されてどっちからでも入れる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :bTqEq5Zv

そうだったんだ、いろいろ変わったんだな。
ところで、今日のEODは22:30でいいんよね?
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
うん。大体その頃にスレにipアドレス書くから確認してきてくれ。それまでに飯、宿題、風呂、投票はすませとけ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :4+N16oBa
まずは君が下げようか。
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
すまぬsage
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
まちがえた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :bTqEq5Zv
EoDたのしみだな〜♪
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :nqBJYaTr
それよりもで明日って書いてあるけどはっきりしてほしい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
日曜日夜って意味です。すみません
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :bTqEq5Zv

常識の範囲で、いちいち聞かなくてもわかるだろ・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :nqBJYaTr

はっきりさせずにごねた馬鹿が出たこともあるんだよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :JNYvG2A1
( ^ω^)・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :cmV8NxuK
(´・ω・`)・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :SjtLJmaz
今春の目覚めだぞ戦車厨はよ来い
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :uwLYdrEs
デザートローズは頼むからもうちょっと枢軸南を攻めてください、パラ降下するのが5人前後じゃどうにもなりません
それとAirか虎で南に居るチャーチル潰してくれないと3号のJやNじゃお話にならないのでそれも頼みます
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :cmV8NxuK

ゲーム内で言ってよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :3eTRCB9j
EoDまだー?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
そろそろ始めます。ipアドレスは10.206.250.63です。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
誰も来ないんですけどみつかりませんか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :3eTRCB9j

繋がらない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :cmV8NxuK

見つからない(´・ω・`)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :3eTRCB9j

ポート番号は?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
まじ?一旦落として見直します
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :cmV8NxuK

サーバーの名前は?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
立て直しました。鯖名はGODZILLA ipは同じ。ポートは14567です
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :kn0B/h99
ポート解放されてない予感
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :3eTRCB9j
つながんねーよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :nqBJYaTr
内蔵では見えんな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :cmV8NxuK

繋がらないし見つからないから風呂入ってくる(´・ω・`)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
すまん、ポートのこと失念してた。レオパレスだからポート開放できんらしい・・本当にごめんなさい。今日はなしでお願いします。すいませんでした
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :JNYvG2A1
なんだこれは釣りか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
本当にすみません・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :3eTRCB9j

えー、EoD入れて楽しみにしてたのに・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :kn0B/h99
DCRXあくしろよ
UnnamedPlayer [] 2013/07/21(日) :UsmYPffN
すいませんでした。ところでネットカフェってポート開放できますかね?できるんでしたら後日近所のネカフェで立てます。申し訳ありませんでした…
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :3eTRCB9j

セキュリティ的にそんなことできるわけなぃだろ・・・
建ててくれるのはありがたいけど、
参加に向けて準備する人もいるんだから、
事前に内蔵ブラウザで見れることぐらい確認はしてくれよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :Rrf0VO8y
俺も建てたいけどPC自体あんま得意じゃないからワケワカメ

ポート開放ってどうやるの
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :kn0B/h99
ググれ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :7mNkhRsG
ここまで引っ張っておいて釣りかよw
DCFはよ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :S22jpgRl
おう下士官共、DCRX知らずに建ってるから早く行けい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :OtkvhYZ+
EoDやりたい・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :Rrf0VO8y
確認したらポート開放されてたワロス

なにがたりないんだろう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :JNYvG2A1
そもそもレオパレス物件とかネカフェで鯖建てられると思ってるじてんでダメすぎる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :4+N16oBa
ホント先走りすぎ。
ここでみんなに予告するぐらいなら鯖建てのお勉強してからにしてくれ。
鯖のport開放のイロハも知らないくせして
どのMODやるとか期待させるようなこというなよ。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/21(日) :4+N16oBa
まぁsageの確認も注意しなきゃ出来てない人だからどんなやつかはある程度察しがつくけどな。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :ytiQ7fqd

中学生はママのおっぱいでもしゃぶってな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :LKVHAkK8

しゃぶれよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :nz45cg56
一々ageでレスする辺りから何か前回のやるやる詐欺や
構ってちゃん型質問厨の臭いがする。同一人物か?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :+B9whi0b

ネカフェで鯖たてとかアホかよwプールでジェットスキーやるようなもんだわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :ppsOrMTe

それはちょっと違うと思う
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :DZZKxG9v
うるせぇ

ホラホラホラホラ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :zGQQvD1b
ネカフェとかアホか
店のDVDコピーする場所だろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :BO65jwly
EoDって2.51も日本語化されとるの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :G4GFppE7
カスタムマップ祭りマダー
オリジンと統合してから大規模なMOD祭りもやってないし。

一応、キコキコ軍曹とか中学生みたいなやつとかが突発的に鯖建ててやってはいるみたいだけど、あれじゃ人が集まらん。
鯖官いずこ〜
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :BO65jwly
キコキコは建ててなくね?
只の乞食
UnnamedPlayer [] 2013/07/22(月) :afDKEJu4
KHI…(震え声)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :MHdczTWQ
ハそこそこのPCは持ってるけど問題は回線がな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :svdDm2ap
くそっ!オリジンがオンラインにならねえ!
DCRXやりたいのに
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :svdDm2ap
関係ないけど俺のIDがSVDだった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :k2nxn6KF
そういや昨日のデスレタス連合の勝ちだったけどなんか変更されてたの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :MHdczTWQ

何故か毎回デスタレスでおちる(´・ω・`)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :MHdczTWQ

デスタレスってなんだ
ですレタスだった(´・ω・`)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :xnC9otgz
いやデスタレスで合ってるぞ
UnnamedPlayer [] 2013/07/22(月) :afDKEJu4
皆レタスレタス言うからレタスで覚えられてるよな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :zC4/DQPy
デススタレスちゃうん?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :EqDkZ8zl
廃れたです
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :Q8D7Gjd2
初代OFPみたいなの期待してきたら違った。
まあ世間的にはBFのほうが評価高いから
求めるもんが違うんだけど。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :MHdczTWQ

デス・スタレスだったわそしてまたおちた(´・ω・`)
試しに一人でやってみたらおちなかったのに(´・ω・`)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :mTTnN+Cv
死のレタス
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :tV4V3AWR

砂漠や地獄の東部戦線で潜水艦を発見できるのはBFだけだからな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :4egUfhJ4
CM祭やろうや
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :k2nxn6KF
今日のレタスは枢軸が普通に勝ったな
別に改良されたってわけでもないよな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :bbqraMEn
鯖たてるのに回線どれくらい必要なんだろ?
五年ぐらい前にVDSLでBF2鯖やってたけど、64人余裕だった。
いまは引っ越して上り6Mしかでない、厳しいかな?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :Z6eYWZLn

これでも他のFPSよりずっとリアル志向なんだけどな
RO系と比べたら部分的にスポーツ系よりかもしれないけどね

旧OFP系のシビアさを求めるならやっぱりARMA系列しかない


放置していた東部戦線マップを完成させなきゃ(使命感)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :FmNseidY

64人なら上り10Mbps以上の回線なら大丈夫だと思います
上り6Mbpsで64人なら厳しいかな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :EqDkZ8zl
放置民トライアル
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :k2nxn6KF
そういや拾ったときに起こるリロードバグがstg44で起こって試しに撃ってみたが弾は出んかったな
バグ中でも出るのはもしかして無印だけか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :67OC7Otk
チャットでの悪態はほどほどにしとけよ
冗談で済ませられる程度に
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :MHdczTWQ

もしかしてMODいれてない?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :bbqraMEn

そっか、なら32人鯖だな。ひさびさに鯖建てるかな。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :4egUfhJ4

期待大
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :WN6AUMqj
OFPの戦車の怖さは異常だよな、BFのはなんとかなるけど。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/22(月) :rWPgL848
戦車来たって報告すればバズーカ持った歩兵が湧いて出てくるわけだから
UnnamedPlayer [age] 2013/07/23(火) :TpziBQpW
OFPってどんなゲームなん?
BF1942とどっちが古い?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :bNEjojYb

次のVerまでには何とか連合にテコ入れするんで許してください何でもしますから!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :ZF+q3QdU

さっさと建艦しろおらぁ!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :HTjIHuwm

ofp
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :TpziBQpW
OFPのが古いのね
俺の低スペでも動きそうだ、Amazonで買おう
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :bNEjojYb

ギエピー!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :DCyVrEm0
レタスの作者は2chのスレは見ないとか言ってた気がしたがなぁ(棒)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :Nie8Ajse
見ないアピする人に限ってガッツリ見てるよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :USO03t7/
見てないに決まってるじゃないか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :awnSyZU2
いや、見てるね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :TpziBQpW
見てるな(確信)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :oNWTqC1B
チラチラ見てただろ
UnnamedPlayer [] 2013/07/23(火) :RWGcZ6Ih
えっ、見てないですよ…
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :HTjIHuwm
ブレーキングポイントおふらんす拠点めっちゃカクつくんやけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :rSkA1OP6
嘘付け絶対みてたゾ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :eLApO1M2
お前ら北海道だぞ
戻って来い
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :HTjIHuwm
速射チヌ強すぎィ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF
見てないと言って見てたのバレタkarなら知ってるけどな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :uDmSJETB

あの人叩かれてるけどなんなん?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF

なんだ?お前新参か?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :uDmSJETB

新参の弁当兵ですごめんなさい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8R4RuyX7
ラーテの弾薬庫に火炎瓶は効果あるん?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :FN6js8hD

手前にいっぱいいる敵歩兵を一網打尽にできる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :BfCltLvf
叩かれるってか数多くの人間をkick、banしてきた憲兵だからな
好かれる憲兵なんて逆に恐ろしい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :DGBlLp6X
さっきのラットトラップでマウスを北の拠点まで運んだあげく
放置してフレットナーで飛んでった奴がいて草生えた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :uDmSJETB
ラーテの火薬庫に行こうとしたら何故かラーテの下に落ちてラーテに引かれたけど何だったんだ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF
karの罪状

放射能ガガガ事件
ラメルで虎乗り捨て事件
ネーヴェルで大量TK事件(粛清)
敵ベースでひたすらリスキル
弁当鯖でガチで戦争してるのにリスタートしる
その他もろもろ
UnnamedPlayer [] 2013/07/23(火) :TpziBQpW
ラーテってSWではどんな感じ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :0uXzLLX+

SWにはないよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :rQotD0xN
誰かさんがBANされそうだな
だがマナーもモラルも守れない奴はこなくていい
最近乗り捨てやら重要兵器で芋とかが以前にもまして目に付く
ワケもわからないんならまず歩兵やろうな
死ぬほど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :uDmSJETB

なるほどそんなことがあったのか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF

おう製品版のゴミ弁当鯖に来るなよ死ね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :+nTjpTJI

まあ叩いてる奴も大概アレな奴が多いけどな
この前の菊水day1の時が特に酷かったな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :KhSqrVj0
せっかくしっぽ出したのにあと1時間でID変わっちゃって残念だなー
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF
サポーターが乗り捨てしてるのに何ほざいてるの?
これだから製品版の馬鹿は困るんだよ死ね!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :DCyVrEm0
これは弁当民を装った梅鯖BANer
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :TpziBQpW
いいから重要兵器で芋るやつは戦車兵などやめてキコキコしてろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF
さぁてとこの糞ゲー飽きたから次のゲームに行くか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF
製品版と総合されてから糞つまんなくなったし次ゲー行くにはちょうどいいな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF
(^o^*)まぁハッキリ言って梅鯖なんて無くなっちまえばいいだけどな!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :VnjF9+ZA
もっと無茶苦茶してみろよ
おまえのチカラはそんなもんじゃないだろう?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :TpziBQpW
独り言でかいね〜(小並感)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :8dFp0JGF
(^o^*)ここで淫夢用語使ってる奴ゲームしてればあるていど特定できるだろう
よほどの馬鹿じゃないかぎりな!
さぁてとWar Thunderでもしよっと
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/23(火) :hnGQEJcW
今からやる。初心者。どこに行けば良い?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :RN05bvAp
本物のうさぎは自分から顔文字使わないだろ

うさぎの二代目にもなれない雑↑魚↓
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :aDwUsWAy
ヽl 。o゚
 ヾt、  r,-t、----‐‐‐‐ '' " ´  ̄- ̄、 ̄ ̄ ̄ ̄ ` ` ‐―---- 、 .,_
 ,=)i)  i;:!;:i(`ヽ、:;:;:;:;:,.r-‐-、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ``‐‐-,.、.,_
  <ツ  !:;!/iヽ ヽ、 / .r‐‐、 ヽ、::;::;::;.、-'´`ヽ、.:,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',', ,.``ー-,.,、_
  (´`ヽ|;:!/i´ヽ、 ヽ;i !;:;:;:;ノ  !| i::;:;:!.::;::;:;:;:;:;:;:i:.::; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; , ,.`
   ヽ:;:;`!i: :i、:;Yヽノゝヽ.`.´ _ノノ人ノ:.;:,::' :;::'.r-、:. :. ,',',',',',',','``‐―‐--、.,_,',',',',',',',',',',',',',',',',','
     ヽi ,.r'-┤ !/´  `"_´、'.,.,.;ノ :.;:.;:.;:.,.,. i; ; ;`ヽ' :.:.:;: : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;``ー--、:;_; ; ; ; ; ; ;
     `´ヽ、 ( `ヽ、:;:;:;:;:.:;,/  r':;:.: : .,Ni,',',',ノ  ' : , : ,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',``ー-、:;
        `ヽ、`ー、_`ー‐'´   !:;:,.r '´.::,>'´    : :; ; :;:;: : : .:;::;::::;:.: :; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `
           `ヽ、        , : '/..,ィ'く`<.ゝ  .::::::: .::::::  .:::::': : ::::: ,',',',',',',',',',',',',','
             `ヽ、        ,r' , : ; : ; :`ヾ`-、:..:::::::: .:::::: :::::::  .:::::
                  `ヽ、 .,__,..r'´ . : ; : ;.., ;' :!))ヾミ`ヽ、' .:::::: :::::::  ::::::  .::::
                 `ー-、.:.,   ' :. :. : ;`、ミミヾヽ`ヽ、: ::;:;::  ::::::: ::::::  ::::
                    `ー-、.,.,    ' : ;ヾ、ミミ、t、ヽ、::.::.:  ::::::: ::::::  ::::  .:.
                       `ー-、.,_,:::::...   ヾ、ミミ、、 ヽ、:  ::::: .::::::  ::::  .:
                           `ー、.,_.:.  `ー=ミ、ヾヽ、:::  ::::  .::
                               `ー、.,__  `ヾ、ミ、ヽ、
                                    `ー- 、`ヾミヽ
                                        `ー-ヾ!、.,_
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :s1xNVibv

やらない方がいいよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :s1xNVibv
製品版の馬鹿どもが強い兵器に乗りまくって無双してるからやらない方がましだぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :s1xNVibv
ストレス溜めたくなければ別のゲームやったほうがいいぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :Rvhpkf5o
こう必死になってる奴が居ると逆にやってみたくなるのが人
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :s1xNVibv
そして後悔して辞めていくのね判るよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :zjlmXbLK
他所のスレだと行儀が良いんだよなぁ
ttp://hissi.org/read.php/gamef/20130723/OGRGcDBKR0Y.html
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :Rvhpkf5o
ここでやめろやめろ連呼するのは何が目的なのかわからんな
嫌なら黙って止めればいいただそれだけ
未練でもあるのかそれとも鯖からBANされた逆恨みか
ある種の池沼に近い
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :s1xNVibv

みたいな情報弱者馬鹿ってまだ居たんだな恥ずかしい馬鹿
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :CskELCeT

お前いつしゃぶんだよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :r3p1Yjcf
いつやるの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :fx6W4iig
こけしって日本独自の文化って思ってたけど
マルチなハッカーって気づいてショックだったな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :s1xNVibv

日本語でOKチョン猿は自分の国へ帰るんだな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :ntIizy9B

怒ってんの?しゃぶってよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :8w0wl5JG

怒ってんの?しゃぶってよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :CskELCeT

しゃぶってよ怒ってんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :xoCgd+TV
怒しゃぶ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :r3p1Yjcf
今日俺が鯖立てようか
何がいい?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :GeuEPc/7
dcf
UnnamedPlayer [age] 2013/07/24(水) :r3p1Yjcf
いきなり重そうなやつを持ってきたね
まあいいかな、ゲームモードとマップは?
いつ終わるか分からんけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :xoCgd+TV
DCHPやりたかった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :GeuEPc/7

平日だしそんな人来ないと思うからctfで
個人的にマップはバスラナイトとイースティング73をいれて欲しい
あとは適当に
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :7GmeHahO

DCFが重かったら大概の鯖建てられないだろww

ベルリンを入れないとは、さてはきさまDCFerではないな!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :xoCgd+TV
で、いつ建てるの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :lhzk6gVW
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/servers/show/pc/9484f9e0-4686-4b73-85cf-4efbb379932a/ProTipGaming-net-24-7-Highway/
募集
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :O+0YjO9e
今のマルチってorigin版でおk?
製品版が売ってないっぽいんだけど。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :F2FPapwC
ゼーロウってなんであんなに不安定なの
UnnamedPlayer [age] 2013/07/24(水) :GD1iGxZR
すいません、鯖たてれませんでした。
おまけにほぼピンポイントで規制(ちなみにSoftBank220)くらって告知すら出来なかった、本当に申し訳ない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :aQmroUWu
最近鯖立てるとか言って結局立てないやつ多いけど、ちゃんと仕組みを理解してからやれよ
毎日毎日告知するだけして他の人の期待裏切るのやめてやれよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :9j4MhWps

気持ちはわかるが
建ててもらうことに対する感謝は
忘れちゃいけないと思う(偽善)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :U1ln5Qjx
勝手に期待して勝手に絶望してその対象に当たるとはたまげたなぁ
ホンマ自分勝手やで
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :T4nygoxr
建てることが可能かどうか確認してから募集をかければ問題ないね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :aQmroUWu

平日の昼間から遊ぶほどの時間は残念ながらないんだけど、傍から見ていると凄い無責任に見えるんだけど
自分勝手と言われたらそうかもだけど、プレイヤーも管理人も同じ人間なんだから、お互い礼儀ってもんがあるんじゃないんですかね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :U1ln5Qjx
鯖があることが当たり前だと思っているんじゃないか?
この場合は何が原因で立てられなかったかは言ってないわけだし
立てられなかったことを告げることが出来なかった理由も言っているわけだ
折角鯖立ててくれる人がいるのにそんな高圧的に責めてたら鯖立てるひと消えるで
唯でさえ人少ないんだから
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :Ej1hps1D
宣言だけなら誰でもできるんだよなぁ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/24(水) :aQmroUWu

当たり前だとは思ってはいないんだが、
今回はまだマシだろうけど、ここ数日こういう宣言/告知はするものの音信不通になり、結果失敗ってのが続いてるからあまりにも無責任なんじゃと思っただけだ
サーバーもプレイヤーもお互いがあってこそなんだから、そこらへんはしっかりするべきなんじゃないかな?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :2bkHzWc4
鯖建ててくれる人に敬意を払え?
そもそも鯖自体建ててくれてないんですけど?

みんなにMODなにしたいとか問う以上、自分で鯖を建てれるか事前に確認してから鯖建て宣言何のModをしたいか問うのが常識では?
みな、期待して待ってるのにやっぱ建てられませんでしたとかいい加減にやめてほしい。
どちらが非常識か今一度考えてくれ。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :a+z2R6k9
鯖を立てられなかった理由なんて書かれてないだろ
それは技術的問題であったかそれ以外の理由だったかなんか本人にしかわからない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :vfF2TR5O!
よく他人任せで偉そうな口叩けるなぁ
お兄さん感心しちゃうよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :X7f6+NGD
梅鯖なくなったら自殺者ふえるで
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :6WWeboz9
ping的にチョンぽいけど、無印(分かり易いから)ってチーターが残念なほど多くないか?
撃ち合い、判断はnoobのくせに100killとかさw
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :zO39Nr0v
もし無印海戦MAPつくってシングルであそんだらどうなるかな?
AIが芋らずに砲戦するならつくってみたいけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :uHopsauF

1942のAIがクソと言われる大まかな点は”小学生サッカー”しかしないからよ、地形とかほぼ考慮せずに旗に1直線にしか行かないからミッドウェイとかでよく座礁したりその場で狙砲撃しかしない
ちなみにcoopの珊瑚海で空母の足元に旗があるのは敵機をその場所に誘導しやすくするため
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :0Q8mqxVo
人間より先にスポーンするのなんとかならねえの?
もしくはbotが乗り物乗れないようにするとか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :tXIwaH7K
BFってPINGあんまり関係なくね?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :ELFgfWZX
Airだとpingを大きく感じるな
同じ感覚で撃って※付いても落ちるのに時間がかかる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :0Q8mqxVo
どんだけおめでたいんだよ
ping高いほうから低いほうへは先読みしないと当たらないのに
ping低いほうから高いほうには移動前の場所撃っても当たる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :3twbyoSb
自分とpingの違うプレイ動画見てみるといい、かなり偏差違う
梅鯖が群馬あたりだったから関東勢と東北九州あたりだと大分違うぞ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :zO39Nr0v

へ?coop?珊瑚礁?
マルチ専用じゃあないんですか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :uHopsauF

だーかーら
Coopとシングルはほとんどいっしょなの、違いは自分以外のプレイヤーが入れるか入れないかくらい
んで、海戦MAPをシングル(Coop)で作ってもAIは船乗っても動かないの、なぜなら旗を置いて近い所に向かって一直線に進むから
だから海戦をAIにやらせるのは無理AIの近くに旗置いてやればそこに向かって進む(事もある)けど、進むだけ、あとはずっと浮き砲台にしかできない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :zO39Nr0v

なるほどです
じゃあAIの出来がいいというXMM2ならできそうですね
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :X7f6+NGD
はやいはなし1942のAIは二次元
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :zO39Nr0v
はい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :0q5aPjcD
はいじゃないが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :4exVDEzj

XWW2のAIは無印より設定が少し細かいだけで基本は一緒だしそこまで優秀というわけでもない
結論としてはBF1942でcoop海戦はほぼ無理
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :zO39Nr0v

なんだ、結構期待してたのに
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :0Q8mqxVo
北海道の海戦系ほんと酷いよな
艦爆が揚陸艇狩ってるだけで終わり
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :/P8awnoC
北海道は前12vs49って時があって憤慨した
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :zO39Nr0v
北海道はcoop以外しない?
そもそも日本人はプレイしてる?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :dZbBfn0Y
あ号で艦長やってて、よーしパパ魚雷よけまくっちゃうぞ!
って張り切ってたのにひたすら爆撃されて沈んだw
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :/P8awnoC

日本人もそれなりにいるよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :/NyR5fit

死ね!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/25(木) :3twbyoSb
空母割りと爆撃で食らうよね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :B5SRjdZ2

よーしパパ大和に乗っちゃうぞーって張り切ってたら速攻で試合が終わった事ならある
何だったんだあれは
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :ZPdupFMa
デデンデンデデンデン♪
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :Uvg7IMYW
デデンデンデデッデッ♪
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :Uvg7IMYW
チャラらーチャラらーチャラらーチャラらチャーラララー♪
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :Ft3Yz3Fl

そうか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :fiM1j9SK
デデンデンデデンデンに合わせてenter押して遊んでる意外にロード中の過ごし方ってないの
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :Ft3Yz3Fl
抜いてる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :/K3KH5UV
読書
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :EpxqylzR

同じく艦長やってて何度か撃沈されかけたけど、何とか耐えた・・・
枢軸側の空母は艦長に武装がないのがなぁ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :Ft3Yz3Fl
デルモンテとかガンダムとかマリオカートとかXMM2とか
そこらへんのMODを解凍してもいつも
マップ・武器などが無淫
解凍おかしいのかな
UnnamedPlayer [] 2013/07/26(金) :uk/3b2Pd
久しぶりに来てみたがdamepo鯖無くなってしまったんか・・・

悲しいなあ・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :Ft3Yz3Fl
Tokai?じゃだめか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :dtfxszOi

AA無いほうが回避に専念できる利点もある、AAあるとつい撃つのに夢中になっちゃうんだよな
あと枢軸空母の方がF9視点で周りが見やすい?
UnnamedPlayer [] 2013/07/26(金) :PIIE8u8h
だめぽ鯖と東海鯖の管理人の中の人って同じなんだっけ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :R3BJ8WFr
都会とダメポは鯖官違う。
無印はダメポから都会に移ったが、都会鯖は無印マップいろいろいじってるからオリジナルのマップで対戦出来なくなった。
元のオリジナルマップの役目は10年にして終止符をうった。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :h9pTAIuN
無印はバルジがタチでもウケでも苦痛過ぎる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :/K3KH5UV
都会鯖でBoBを回せるのはいつになるだろうか
熟練兵がJu88に乗ると5分で終わってしまうからなあ

ところで北海道ってスレ的には空気だよな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :R3BJ8WFr
都会鯖のバルジはオリジナルからチケットを弄ってるよね?
以前久しく無印やったら、枢軸のチケットが連合とあまり差がなくて変な話ベースまで落とさなくても削り勝てたけど。
ダメポのときは枢軸の初期チケットが連合に比べてだいぶ少なかったから
ベースまで落とさなきゃ勝てなくてベースの取り合いが楽しかったんだけどな。

なんであんな調整したんだろ?
gdgdになって超絶つまらなかった。
あそこはオリジナルのチケ比に戻した方がいいと思う。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :/K3KH5UV
バルジはベース強襲→連合生き残りが他の旗確保、の繰り返しだから枢軸ずっと減少ペースだった気がするけど
ベースに集中すると風車や小屋を取られて泥沼の戦闘になる
まあ人数によってはきちんと防衛に人員残してあっさり勝つこともある
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :58+pbJor
ベルリン、スタグラは雪合戦仕様のままだし
マップ弄るわりにセンスがないよね、あそこ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :AjpASKcD
無印は何をどう頑張っても雪合戦になる気がする
それこそ手榴弾を装備から削るとかしない限り
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :arHPSEV3
バカばっかり
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :BS9shImV
tes
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :BS9shImV
おっ書き込めた、FHSW0.55まだですかねぇ、大砲の薬莢みたいに鉄砲の薬莢のフェード時間を伸ばして貰いたいです!
薬莢がころころしてるほうが戦場ぽいし、敵がいるかどうかの判断材料にもなる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :MW1MvbrB
重くなるんじゃね
BFH42だと小銃の薬莢ころころ転がってるけども
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :Ft3Yz3Fl
鉄砲・・・だと
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :wUE7naCp
銃声に反応できないのが薬莢見て反応できるのだろうか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/26(金) :BS9shImV
BFは雰囲気ゲーだから(震え声)
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/26(金) :ORpM5jis
rateなのにロード中に溢れた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :lkwdm4zm
菊水2のP-38は相変わらずステルス仕様なのね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :JvbBuE+W
ステルス機能搭載
I-153,I-195
MC205V
P-38
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :cHnzpR8P
ttp://umesabagebu.yamatoblog.net/
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :6QfJBEzO
kar糞デブわろた。そりゃ態度もでかくなる訳だよな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :S2NXMt5T
XWW2のマップ・武器いろいろが無印のままなんですけどどうしたらいいんですか?
一応画像を・・・・
ttp://imgur.com/FRnm7jX
758 [sage] 2013/07/27(土) :S2NXMt5T
ttp://i.imgur.com/tY8C2bb.png
ttp://i.imgur.com/0fNfAdF.png
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :Gs/nVvfE
(^ω^)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :uB9GI4xq
mod有効にしてないってオチじゃ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :S2NXMt5T
なんですそれ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :S2NXMt5T
一応、REF,FH,パラレルワールド、フラッグフィールドはできでいます
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :BP+SVaDi
いろんなゲームをしてきたけど、結局いつもBF1942に戻ってくる。
手軽さと面白さで勝るゲームは無いよな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :Xg2wd0it

フォルダの名前がXMM2になってるのが原因じゃないの
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :gXm/2uHx

流石にワザとだろ、MODの名前変えて「動きません!」とか素でやってたら間抜けすぎる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :elYJLCRh

怒ってんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :gXm/2uHx

おうしゃぶれよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :IfEHIx3/
上は怒ってんのに下はガチしょんぼり沈殿丸
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :IcLHtkcj
XMM2・・・あっ(察し)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :dx4z5E4r
もしかしてなんですけども、ファイルの名前かえてちゃだめなんですか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :l8I4syDo
何故変えようと思ったのか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :P2izeVJM
坊やだからさ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :dx4z5E4r
変えようとおもったんじゃなく、わかりやすくかつ、似ている名前でと・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :dx4z5E4r
Experience Wolrd War2に変えたところ
カスタムゲームをおして起動させようとするとBF1942が終了してしまいます
Win7です
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :dx4z5E4r
DC,DCFも上と同じになってしまいました
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :dx4z5E4r
SHはできるようになりますた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :VFQgDwPf
もう諦めよう  な
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :agEowUz3
何でわざわざファイル名変えるんだよ
バカなの死ぬの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :ax5LXnBv
今年の夏は暑いもんな・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :dx4z5E4r
BG42もできました
わざわざ変えてるんじゃなくてzipとか解凍したフォルダの中を移し替えるときに新規フォルダの名前を・・・
です

あと夏厨でもなんでもいいんです
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :JC2i+kf4
夏すっね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :JHMvxVjn
バカばっかり
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :ax5LXnBv
今日の二次会は?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :1K4IMHzU
防衛隊したい(真面目)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :ax5LXnBv
防衛隊いいな。盾突撃やりたい
DCRX立ってるっぽいけど落として無かった・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/27(土) :aix9XMoZ
Editor42でオブジェクティブモードのマップって編集できる?
色々製作動画やHPを回ってみてるけど、やり方が書いてない・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ILlE5cu9
うーん。夏すっね。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :rqDtdGvI
何のためのフォーラムなのか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :OEB1F1kn
CM祭りって何? いつやるの? 
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :3AgrSAN5
サバゲ部のためだけのフォーラムですけど何か?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :Se5pMtjW
サバゲMODはよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :QTMg/9Bc

当たり判定を自分でするMODか・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
今日防衛隊したいです!なんでもしますから!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :IuGadMXE
ん?今なんでもするって言ったよね

鯖立てるんだよ、あくしろよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
パラレルワールドもしてみたいなあぁぁあ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
一時期建てようとしたんだけど失敗したから建てれるかわかんないんだよ

一応やってみるけど期待するなよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
今からたてんのか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
練習
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :OEB1F1kn
はやくCM祭とかゆーやつやってよサバゲ部
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
鯖って64Bitじゃ建てられない?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :kjx8Osem

はい、全く期待してません。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
建てれた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
どこいな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
鯖名はFHDF tes
IPは192.168.11.5
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
製品版のみ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
ちゃいますよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
はいれねぇ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
すまん今落としてた

もう一度建てる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
鯖マダー?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
もう建ってるが
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
まじk
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
portは?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
書き忘れてた
14567
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
はいれねぇわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
なんと
俺は入れてるが・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
入り方のしらない初心者でごめんなさい
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :8EYQ2NiL
FHDFの導入が出来てないとかアホみたいな理由なんだろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
それくらいできてますわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
もう一度建てなおしててみる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
FHしてまっとく
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
建てたよー
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
あれ、coopになってる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
coopですんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
どうせ人数集まらないだろうし、coopでやるか
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
やっぱりはいれんな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
そうか・・・

弁当だからってことはないと思う
俺弁当だし
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
サーバー追加から
IP 192.168.115
PORT 14567
参加

でいいよなぁ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
11 . 5 だよwwww

11と5の間に.が無い
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
でもむりぽ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
なんでや・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
IPとPORTは本当にそれでいいのか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
うん
これで入れてる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
立て方がわるいんじゃね(責任転嫁)
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
間違えてはないはず
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4372608.png
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :526gNXh7
俺が家で使ってるクラスCアドレス使うんじゃねーよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
鯖もたてたことない奴に見せても・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
じゃあもう一回建てなおすわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :rqDtdGvI
192.168で始まるIPはローカルIPだから無理だっていうね
グローバルIPじゃないと入れないよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :0qRygiMu
内蔵では見えんが
かわりに空戦鯖は立ってるようだな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
グローバルIPにしてみる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
グローバルじゃ無理っぽい
第一俺無線ですしおすし

てかここでもさるされるのか
さるったし無理っぽいし今日は諦めるわ、ごめんね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
期待してた
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :ydLRiWLW
本当にごめんね
今日の夜中辺りにもう少し原因追求しながら建てなおすから
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :526gNXh7
PCゲーマーなら最低限ネットワークのお約束事くらいは理解しとけよw
鯖立てるならルータ設定やファイアウォール設定は必須になるんだから
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :kjx8Osem
ローカルIP・・・
キコキコ軍曹 [sage] 2013/07/28(日) :8yWe8hUw
今日は早めに始めようず
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :QTMg/9Bc
代わりに建てたる。さっき、テストで建ててみて別の場所から入れること確認したから大丈夫なはず。
鯖は先にたてとくけど、開始は梅鯖終了後ね。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :QTMg/9Bc
建てたよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :sY/S615j
Tokaiと梅、どっちがはやくおわるかな?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :0qRygiMu
芋攻撃かざる防御ばっかりだな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/28(日) :Se5pMtjW
動かざること芋のごとし
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :9dP8xKS0
鯖終了しました。集まった方お疲れ様でした。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :3ompAAD3
急に落ちたと思ったら終了だったのか

UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :9dP8xKS0
ちょうどマップ終わったタイミングだったから、今日はここまで。
5年ぶりぐらいの鯖たてだったけど、ホームタイプの光回線だから、もっと人集まっても大丈夫そう。
せっかく環境作ったから、お盆休みにMOD祭りやろうかな?
EOD、SilentHeros、FHDF、戦国あたりを日替わりか二本立てで。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :HelVj/MW
BG42のマップ多すぎだろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :uZ7qiWNx

何個あんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :HelVj/MW

多すぎて数えられねぇわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :Rqyh3C6L
昨日鯖立ててくれた人乙。
楽しかったぜ。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :HelVj/MW
何人集まった?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :Rqyh3C6L
俺が行った時は18人前後だったわ。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :HelVj/MW
意外とおおいんだな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :Rqyh3C6L
トッパー作戦は明らかに人足りなかったけど、赤い風VS警察系のマップやるには十分だった
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :5Eu9DFr9
今週末にもテスト兼ねて鯖たてしようと思うけど、やりたいMODある?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :L1RuiBTg
先に鯖立てに成功してからな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :HelVj/MW
LoRTがしたいでしゅ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :5Eu9DFr9

ごめん書き忘れ、昨日鯖たてしたんで大丈夫・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :ehCQ+oNj
プライベートとグローバルの区別もつかずに
思いつきで鯖立てるお!って言う子が居るから
警戒されるのも、まあ、わからんでもないw
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :HelVj/MW
もうやめてあげて
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :lV8ANj9W

怒ってんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :Y/KkLdO5
バカばっかり
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :H6CtCnH4
JT鹵獲ヴァロータ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/29(月) :7PkV0sEq

あれ鹵獲できたんだな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :Qs2kS6OR
FHSWダウンロードしているので心の優しい方、シーダーやってくれると嬉しいです
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :OOq0ocwZ
来ちゃダメ 石を捨てて逃げて!
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :pg3OU5sz
落ちた?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :EkJ6QEZc
ワルシャワだと鯖に入れない
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :5ErZ91V2
64/80状態で入れないけど鯖落ちると64人化のせい?
それより夏休みのせいで微妙に早くなっててまた職業軍人と学徒兵有利かよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :XQl1zigF
大体そうやってさっさと集まる奴に限ってまたりとかいいながら一極集中して乱射とかしまくってロード終わった途中参加者を叩き落とす
もうちょっと散れや
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :vx1AZw5q
今日の満州酷すぎんよ〜
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :R4ub2ccj

今までのほうがひどいとは思わんのかね
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :i9nC6p7m
満州は日本軍のair乗りがくそだと積むから。今日は新兵が乗ってから仕方ない。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/30(火) :R4ub2ccj
ぶっちゃけどのMAPでも言えるよねそれ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :XQl1zigF
あれで新兵軍団なのか、恐ろしいな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :0cqPcQ5H
夏休みだから吉野家コピペ状態だったんだろ
よーしパパ張り切っちゃうぞー
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :TTAa3+xC
満州はIS止められる日本の地上戦力が203mm砲台と爆雷4個乗せだけだから
本当に空軍が頑張らないとレイプ確定
あと本陣の短小チハと勃起チハは期待させといて落胆させる為のオブジェ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :Leueux7O
そもそもチハは歩兵戦車みたいなもんだから歩兵虐めだけしてれば無問題
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :c8zlPpJ6
などど製品版鯖を過疎らせた馬鹿どもか言ってるぜ
まったく飽きれた連中だぜ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :tL/TuNOR
弁当版鯖も消滅した もう君の帰るところは無い(デデドン
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :RXa2aSMD
満州は新しく追加されたカノン砲は配備されてへんの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :6Ul2IMSn
15cm砲あるよ。
それに自走15cm(車名忘れた)置いてある。
それに地雷キットもあるでしょ。
あまり増強しすぎると内地とかコロネットみたいに力関係が逆転してしまう。
満州に限ったことじゃないが、全てマップのせいにするんでなく、いろいろ試行錯誤してみたり、己立ち回りの腕を磨いてみるのも大事よ。
最近はサポーターが自分陣営が負けるとコロコロいいように改変しちゃうみたいだけど。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :d0PdXlt8

>最近はサポーターが自分陣営が負けるとコロコロいいように改変しちゃうみたいだけど。

それは誤解な
サポじゃないけど、両軍MAPのゲームバランスを保つため、一方的に不利にならない様に変えてる
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :UEa0D/On

嘘か本当か関係なく理由をこじつけてサポーターを叩きたい年頃なんだよ
察してやれ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :7GjlVGKQ
えっそれは
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :+VTtMQCj
事実だって事だなサポーターの悪事は前から問題にされてたのに
無視してきた紅生姜のせいだよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :d0PdXlt8

んで、お前がその問題と言う理由を話せば分かるんだがな
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :YFLZinUj

早くしゃぶってよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :DRCtVxLV
具体的に改良されてやりすぎとか思うのならここで言えばいいんじゃないの
戦車の対抗が飛行機みたいな改良はいかんと思うけどフォーラム見る限りでは悪くはない改良だと思うけど

まあいつ変えたんだこれみたいな改良もあるけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :DRCtVxLV
話は変わるがのBF1942Filesは4Sharedから移転してGoogle Driveになってるから
BF1942Files ttps://drive.google.com/folderview?id=0B6JfJ4oCaLurdDlBM3BXTzY4OTQ&usp=sharing
こちらへリンク変更したほうがいいと思うで
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :UVP3e6zV
えー?!Vol.toってなくなったの!?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :T/78s0sC!

何年も前だぞ。
最近出所したのか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :+gWFmgRv
ワロタ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :Leueux7O
今日の菊水25mm撃ちまくってたらいつの間にか勝ってたけどなにかあったの?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :UEa0D/On
米艦載機が甲板からそのまま海にダイブしたりしたりしてたなそういや
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :6Ul2IMSn
菊水久しぶりに日本軍勝ったな。
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :DRCtVxLV
大和が最短経路を通った印象
MAP左下の輸送船なんかは完全に後部主砲に任せてるように見えた
それに比べてジュノーの駆逐艦は自分だけ撃てるポジションについてるようにしか見えんかったわ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :+VTtMQCj

この馬鹿ども見れば頭悪い奴らだって判るだろうゴミども
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :+VTtMQCj

日本語でOKチョンは半島へ帰るんだな
いい加減新ネタだせって言ってるだろう低能
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :1hPdIGSa
いつもこの時間帯だよねキミ
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :OopFz88+
(*^o^)<呼んだ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/07/31(水) :+VTtMQCj
(^o^*)この時間だからどうしたサバゲ部さん
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :/RiOiP0A
最近旗の一つも取れずに終わるような戦場が多すぎ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :eUi0fZ1c

新ネタ出せとかお前の言えた事かよ
ワンパターンなのはお前も同じだろ低脳
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :RCLC9Gnf
アニョハセヨー
ドクトヌンウリタン
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :r5MMDXYT
DD優先しようとか連合が言ってたところを大和が最速でOBJまっしぐらに向かったから間に合わなかった感がある
雷撃しようなんて提案もあったがほとんど当たってなかったんじゃないかな
大和は大きすぎて距離感狂うから、本当に近付くかかなり先読みしないと当たらない
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :YNm7AExO
てs
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :YNm7AExO
大和の航行速度前はもっと遅かった希ガス、いつからか知らんがあっという間に終わるようになったな
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :xgLd2Pqi
昨日菊水は開始30秒くらいは大和の艦長が居なかったよ
魚雷を片方に集中出来なかったのか、あんまり傾斜してなかった所為じゃないかな
あとはCLもなんか最初に突っ込んできて死んでたような?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :4amIdzit
菊水day1の大和のスピードは艦長のPCスペックに比例する
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :8TtNT1Ro
FCDって、いまのバージョンでは動かない?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :OMb0giqt
菊水1の大和艦長の要求スペックはかなりの物。
まず中途半端なPCスペックだと中盤以降動かすのもままならない。
PCスペックが満たされていても今度は中の人の砲撃の腕が良くてはならないし、2番席以降の砲の向きにも配慮する等気配りも必要。
途中で大和の動きがノロノロになるようならば、それは艦長のPCスペック不足。
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :F31kn2fN
FHOやるためにはFHSWを0.42に戻さなきゃいけないのか・・・(呆れ)
UnnamedPlayer [] 2013/08/01(木) :67uzFfw4
9年ぶりにやりはじめたけど面白いのう。
敵の潜水艦ネタが健在で涙出た。
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :OxuPwJ1g
浣腸のスペック云々って言われてるけどそんなに大和重いのか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :oDznUPVm

超視界+巨大オブジェクトだから重く感じるんだと思う
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :4amIdzit
感じる・・・?実際重いから次回ってきたら乗ってみな
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :F31kn2fN
周りの銃座でも重くなるんかな
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :OxuPwJ1g
intel 3000じゃ無理そうだなぁ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :ZnnQjVKM
重くなる原因はだいたい曳航弾
最近のゲームが動くPCなら重く感じない
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :FmlxZhrh

intel core i7 2700K
16GB
Geforce660GTXでやってると何も感じない
だがOrigin版だから入れるステージがすごい
限られる
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :ZnnQjVKM
ステージってなんやねん
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :4amIdzit
魂のステージだよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :5/tLWCxc
あれが重いってどんなチハ並のゴミみたいなの使ってんだろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :JwgsTu2z

.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_                         
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_                     
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、              
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、          
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、          
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l          
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、        
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ        
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │       
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、    
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、    
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |    
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|    
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|    
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|    
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ    
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、   
                            "    .l゙
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :a30cotRL
チハ並のPCからIS3並みのやつに買い替えたけどping高くなったなにこれ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :VMqjkIGW
時々ネタじゃなく真面目にPen4使ってる子というか
おっさんがマジで居るもんなあ…
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :m+OvCmgi
ガザプスのつるつる床は誰得なの
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :a30cotRL

ゲームやらないなら普通だろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :ZnnQjVKM
今日の満州酷すぎんよ〜
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :eUi0fZ1c
IS-2が全く突っ込んで来なかったから助かった
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :YNm7AExO
満州は力の差がはっきりでる
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/01(木) :dYgyeeso
前の満州はairを叩いてたのにこれもうわかんねえな
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :qDxXi0wv
ガザプスで重い重い騒がれた理由は何だったのっと
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :Aeu0L3rT
どうせギースカンネとかその辺だろう
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :qDxXi0wv
それは気づかんね
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :MxRGMJN+

前の満州は3旗に単独突っ込まれたのに対処できなかったからだろ
それを許した試合運びにAirが出るわけ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :Klt43mAe
Pen4のおじちゃんはおかあさまに怒られて
暫く来れない・鯖立てれないんじゃないっけ

ちゃんと働いて社会復帰して適当な安PC買って戻ってくればいいよw
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :QsD+UrCh
先週にFHDF鯖たてしたんだけど、また明日梅鯖終了後に建てるよ。違うMODがいい?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :5w1WMjMz

あの時は枢軸の野砲がマップ見てないTKerだったから一度白旗になると二度と取り返せなかったのもでかい
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :eaDrtqtu
test
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :ug6EJf6a

次スレよろしく
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :yAnMqFOa
鯖にひとは来るけどスレの過疎は著しいなぁ、オリジンから入った奴はスレ見ないんか
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :ZpqcFFmZ
新しいゲームを始めたぞ!まずは2chのスレを見よう!
なんて奴はもう絶滅危惧種なんじゃないの
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :/3faJLp6

絶滅危惧種だけど質問ある?

FHOやりたいですはい
FHSW0.42が必要だけど
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :h1eiX122
0.51でも動くから
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :DpRAPXyP
動くには動くが武器の性能とかがFHSWのまんまになってる
ちゃんと動作するのは核桜花くらい
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :/3faJLp6
まじか動くのか
俺が何度0.51でやっても動かなかったのはなんだったんだろう
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :XiRl+2C8
FCD...
◆XzQQgkPzlg [sage] 2013/08/02(金) :RZ3VfjWw
次スレ立たないんで
立てますね
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :r/U955TN
gj
◆XzQQgkPzlg [sage] 2013/08/02(金) :RZ3VfjWw
次スレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1375435285/
の指摘通りのURLを変更しといた

しかしもうすぐ600スレか・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :yAnMqFOa
Vol.600記念の出し物を考えるんだよ、おうあくしろよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :ZEbXjJQM

エルアラメイントライアスロンはどうだろう?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :XiRl+2C8
vol.300記念にやった硫黄島攻防戦に続いて、音速雷撃隊を再現しよう(提案)
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :9RUEJjDJ
とりあえず128人集まってみたいわ。
以前祭りをしたときは三桁の大台にもいけなかった。
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :ydNQa/3e
人そのものより128人も入ると回線がアレらしいから無理だろ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :9RUEJjDJ
え?無理?
前回の鯖は光回線なのか…
無理ならじゃあいいです。
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :qDxXi0wv
コロネットめっちゃ堅いやんけ・・・
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :ydNQa/3e
中央陣地取れただけ前よりまし 枢軸ベースまで抜かれても困るし
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :5w1WMjMz
スレ立て乙
コロネットは山の4旗取れなくなってたんだな……
つまり実質ベースである方の4旗を取らないと連合はチケット減少が止まらない、と……
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :yAnMqFOa
菊水ひどすぎ、いつから連合レイプゲーになったんだ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :Q5Ar5hDE
死に方用意とはなんだったのか
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :3Cxmm+YQ
大和以外の艦は沈んでるんですがそれは
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :8wB39/nD
菊水ラピュタ見てて出遅れたら右下CVに枢軸CLきててワロタ
すぐさまコルセアに乗ったけどロケット型じゃたいしてdamege与えられなかった。
爆装F6Fでいけばよかったなぁ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :qDxXi0wv
時間がおしても人が残るマップ
菊水1
硫黄島day1

そこそこ残る
プロホロ、ゼーロウ
ベルリン、オマハ

まばらに残る
空戦系
ウラー系

落ちる
FHT系
カウンターアタック
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :MxRGMJN+
コロネットの西対空陣地の旗が削除されたのは4月やで
見た目でそのままあるけどよ
まあフォーラムの調整なんて見ないよね
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :UUOmUtjI
FHTマップはそもそも読み込めない人がいるからね。しょうがないね
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :gsqyFHGb
コロネットはわざと2旗取らないで囲んでレイプしてれば連合が勝てそうな気がするw
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :MxRGMJN+

それ言ったらトッテンの最初の館を無視してその裏でリスポンするやつを戦車で始末しとけば勝てるで
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/02(金) :/3faJLp6
MOD鯖建ってる?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :5cCI+7NC
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21499318
こんなん見つけた
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :6xoNZJ9e
自演乙
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :fGbe10FB

おおお花見MODの人が作ったのかな
クオリティが高い
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :BPMS4IO0
おう配布と鯖はよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :5cCI+7NC
自演ちゃうわい
でさ、結局のMODはどうなったんだ
948 [sage] 2013/08/03(土) :AmHNQ8zB

リクエストあれば建てるよ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :5cCI+7NC
今やって人集まるのかいな
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :LDsy5CQq
あるよ


あるよ

でも今日の晩にしたほうがいいんじゃないかな
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :Z3Wkaj1k

えっなにこれは・・・(驚愕)
ナイーブなんちゃらといい未完成の秀逸MOD多すぎんよ〜
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :YvaTt21+
Origin版しか持ってない俺は・・・梅干し鯖が変なことなってる今どうすればいいんだー
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :O0aJAs/n

どんな状態?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :AmHNQ8zB
スレの人がすくないね、規制だっけ?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :CpVloBg1
まあ少ない時は大体規制だろう
今回は珍しく俺は食らってないが
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :RGV6mlCS
大規模規制なんて最近あったか?
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :CpVloBg1

大規模かは知らんが
俺は最近までずっと規制食らってた
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :Y755sGnd
台湾兵が一部の爆撃機の回復機能をチートと勘違いしてるみたい
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :YvaTt21+
 Origin板の梅干し鯖がずっと人数が10人表示のままでマップはハリコフ郊外のまま
ちなみに入れない
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :Z3Wkaj1k
それはIPが古いんでしょ、更新しなされ
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :POB1yS8e
UnnamedPlayer [sage] 2013/08/03(土) :POB1yS8e
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ PCアクション板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら