2ch勢いランキング アーカイブ

現代大戦略2008〜自衛隊参戦・激震のアジア崩壊!〜


名無しさんの野望 [] 2008/02/03(日) 22:19:19 :A68+pg8e
現代大戦略2008〜自衛隊参戦・激震のアジア崩壊!〜

公式
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2008.html
システムソフトα (本陣)
ttp://www.ss-alpha.co.jp/
大戦略ファン倶楽部 (要PASS&ID)
ttp://www.ss-alpha.co.jp/special/dsfc/
体験版・修正パッチなど
ttp://www.ss-alpha.co.jp/download/

★製品情報
現代大戦略2007〜テポドン・核施設破壊作戦〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2007.html
現代大戦略2005 〜護国の盾・イージス艦隊〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2005.html
現代大戦略2004 〜日中国境紛争勃発!〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2004.html
現代大戦略2003 〜テロ国家を制圧せよ〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2003.html
現代大戦略2002 〜有事法発動の時〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2002.html
現代大戦略2001 〜海外派兵への道〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2001.html
名無しさんの野望 [] 2008/02/03(日) 22:20:10 :A68+pg8e
★過去ログ
現代大戦略2004 〜日中国境紛争勃発!〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098729105/(前スレ)
■■現代大戦略2003 〜テロ国家を制圧せよ〜 ■■
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1065797618/ (撃沈)
現代大戦略2002〜有事法発動の時〜2
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1038716048/ 
ttp://makimo.to/2ch/game8_game/1038/1038716048.html (予定)
現代 大戦略 2002〜有事法発動の時〜 
ttp://makimo.to/2ch/game2_game/1030/1030111785.html
現代大戦略2005 〜護国の盾・イージス艦隊〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132326605/
現代大戦略2005 〜護国の盾・イージス艦隊〜其の二
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1137925464/
現代大戦略2007〜テポドン・核施設破壊作戦〜
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1162822406/
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/04(月) 02:12:37 :jWnh/xsm
名無しさんの野望 [] 2008/02/04(月) 07:45:38 :ZxFwBKzA
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と α の   >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/04(月) 07:49:51 :jQzQXYI6
またSSの面汚しか
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/04(月) 09:03:17 :MxvYWtqh
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ゲ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  |   |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .出   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  さ   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/04(月) 18:50:30 :sJ0XXXfU
激震のアジア崩壊(笑)
名無しさんの野望 [] 2008/02/04(月) 21:21:47 :4Xybg0nK
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib008759.jpg
名無しさんの野望 [] 2008/02/05(火) 19:11:12 :JRaUjB43
いつまでたっても謎の文字列がこないとは何事か!
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/05(火) 20:53:27 :Iz8cNXMM
4 8 15 16 23 42
(*・∀・) [sage] 2008/02/05(火) 20:57:21 :HFeLogiQ
カウント上がってるな・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/12(火) 22:31:48 :/ABoCssO
2007でMC-2Aやミニットマン、タイフーン居るところあるかな?
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/15(金) 20:36:02 :s6x15svy
部隊50じゃたりねーよ!!
名無しさんの野望 [] 2008/02/18(月) 14:51:19 :ztryIcsZ
軍ヲタ男性、コンバインを戦車に大改造
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203313678/

カッコイイな
名無しさんの野望 [] 2008/02/18(月) 14:52:44 :ztryIcsZ
1 名前: ディトレーダー(東京都)[] 投稿日:2008/02/18(月) 14:47:58.98 ID:a67b8Bl60 BE:1186051379-PLT(12222) ポイント特典

海津市内の男性がコンバインを改造して作ったレプリカの“戦車”が市内のみならず
全国的に話題となっている。作ったのは、海津市南濃町駒野の溶接業大橋保彦さん(29)。
制作過程を公開したブログは著名ブログランキングサイトでヒット数トップを更新中だ。

モデルとなった戦車は、米軍海兵隊の1990年代の水陸両用兵員輸送車「AAVP7A1」。
全長2・4メートル、幅1・3メートル、高さ1・3メートルで、迷彩色も施した本格的な作り。
人の早足ほどだが前進もできる。

大のミリタリー好きという大橋さん。海外の自作戦車のサイトを見て、「自分でもできる」と
思い立ち、1年ほどかけて完成にこぎ着けた。

ゴーグルやヘルメットをさっそうとかぶり、操縦席に座る長男直人君(4つ)は「戦車好きやよ」。
次作候補は、「家族みんなで乗れるレプリカ装甲車」という。
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080217/200802171301_4083.shtml
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080217/200802171301_4083.jpg
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/19(火) 02:06:54 :Q7dm0haH
68955c2cb25b0198b20ed0e66d45f31fe49bd3b0
名無しさんの野望 [] 2008/02/19(火) 02:30:21 :Q7dm0haH


コレでいいか?俺の環境じゃNG
俺鯖が規制中の板だから、詳細はわからん
ホウレンソウplz
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/19(火) 17:07:50 :442X5p4j
2007は落としてみたけどメモリーエディターは無理だった
今回はどうなの?
名無しさんの野望 [] 2008/02/19(火) 20:37:39 :vHYctG/z

JAPS自衛隊機墜落して糞JAPS多数死ね死ね死ね

糞JAPS自衛隊さっさと死ね死ね死ね

JAPS自衛隊機墜落して糞JAPS多数死ね死ね死ね

糞JAPS自衛隊さっさと死ね死ね死ね

JAPS自衛隊機墜落して糞JAPS多数死ね死ね死ね

糞JAPS自衛隊さっさと死ね死ね死ね
名無しさんの野望 [] 2008/02/20(水) 16:22:37 :ZzMucx2W
糞スレage
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 00:01:31 :VGpyJddA
このシリーズ、初めてやってみたけど、
転戦で、せっかくマップをいくつかクリアして、
いい感じに兵器が増えてきたと思っても、
手詰まりで降伏しただけで、全部ロストするんだな・・
ちょっとどうにかならないものか・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 00:45:01 :06sxH/S+
worldtroop.datを別の場所にこぴればOK
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 02:06:40 :VGpyJddA

なるほど〜そこに保存されてたのか
サンクス
もう一度がんばってみよう
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 12:15:59 :+RMVxDh5

ここまで清々しい自演始めて見たw
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 12:52:29 :/8cKuO0p
途中で書き込んだだけだろ?ばかなの?

しかしこのゲームなんにも進歩しないのな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 13:36:34 :06sxH/S+
部隊を買えるようになったんだから保有枠を拡げてえ
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 19:57:20 :Y/88aaD7

実質追加兵器・マップ集だし・・・
これで1万近くとるのはちょっと高いよなあ
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 22:15:04 :xTkcdZ8e

そういうことじゃないだろ
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/21(木) 22:33:31 :06sxH/S+

アップデートタイプにすればいいのにね。
結構買いやすくなるだろうし。
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/26(火) 01:12:25 :5PeCSAdE

橋500
油田1000
小都市1000
中都市3000
大都市5000
要塞4000
レーダー基地4000
研究施設4000
港8000
空港8000
工場8000
ミサイル基地10000
陸軍基地15000
空軍基地15000
海軍基地15000

名無しさんの野望 [sage] 2008/02/27(水) 11:25:43 :c4HTfNPR
何でたった50しか転戦部隊もてないんだ。
マイ部隊は50で良いが、転戦は50じゃ、やりくりきつすぎだろうが…。
陸戦用にしたりするたびに削除したり、
worldtroop.datを入れ替えたり面倒だ。250位ほしい。

後資金少なすぎだろ…。
転戦部隊は初期配置無いんだから、
同盟の2倍は欲しいな。来年度は変えてくれ。

敵よりも味方から高ポイント地形を守ることが難しいな。基地とかw
ポイントも移行できるようにしてくれると嬉しいが。
名無しさんの野望 [sage] 2008/02/28(木) 18:35:43 :lTrmpsBm
確かに部隊数も資金も少なすぎだなあ
ファイル別保存でしか、まともに転戦できない仕様は困るな
兵器がいろんな理由で簡単に消滅するのに、購入は大変という
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/01(土) 01:15:49 :6QxkPqKm
ああ、それ最悪だよな。
一度出すと戻すこと出来ないから、出し間違えて、
やり直しってやろうと思ったらごっそり部隊が無くなってたり。
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/02(日) 00:42:52 :4HqtOkfA
ECM の妨害って実行直前に見えない敵には無効?
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/02(日) 02:02:34 :4HqtOkfA

有効でした。
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/03(月) 16:25:44 :yOrgecxr
入れない場所の都市も占領地総数にカウントしてねえか、これ。
名無しさんの野望 [] 2008/03/08(土) 14:26:56 :dxPI1Ntl
なんかいまいちそうですな・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/08(土) 23:19:38 :+Fs2cU50
うーん、歩兵は10部隊程度、輸送関連は少し充実させたいのに、
普通にどんな面にも対応できるようにすると枠が少なすぎるんだよな。

歩兵6部隊で、歩兵戦闘車1部隊、オスプリ1部隊、輸送機1部隊
でもかなり窮屈。少なくとも二倍は欲しいわ。
これより少なくても都市を取りまくれないし。
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/11(火) 16:55:13 :Lo5MJ4PU
敵ターンになったんで最小化して他の作業してたんだけど
いつまでも敵BGMのままなんで、元に戻したら思考0%で固まってた
停止・再開やってもダメなんで強制終了

パッチも当てたのに…Vistaだから?
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/11(火) 21:03:26 :yKwSLv3W
俺もなるよ。
最小化はしちゃダメ。

最小化以外なら、小さくして別の作業していてもOK。
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/12(水) 12:04:00 :rFLfQXVf
マニュアルの6ページに
●他のアプリケーションと同時に使用しないでください。
と、あるわけで




Windowsのソフトとは思えないなー
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/12(水) 20:51:50 :yuNVSCdI

久々に買ったら戦艦大和がねー!!!!
しかも、ほとんどマップが変わってない。
まあ、ワンコインで変えたから良いけど。
ティガーとかV2(だっけか)等を出して欲しかった。
名無しさんの野望 [] 2008/03/12(水) 20:54:50 :AorzXSb4
あの「あたご」が登場してるね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/13(木) 00:10:33 :pyCihPfC
征途仕様のJDS BB-11 やまとが欲しい
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/15(土) 13:46:47 :kSmTAZtt
いいかげんに10名の歩兵VS10輌の戦車とか
歩兵にボコボコ墜とされる戦闘攻撃機とかやめて欲しいわ

別にリアル系を目指せってわけじゃないけど
DOSゲー並のシステムから進歩なさすぎ
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/15(土) 15:25:24 :kjyp0Xtf
体験版のマップが一番おもしろかった
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/15(土) 15:59:51 :N0kYw2HA
一番楽にポイント稼げるしな。
名無しさんの野望 [] 2008/03/15(土) 22:55:34 :GnSoyxbE
新製品でも5000円が限度だな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/16(日) 00:27:12 :89ihahKj
というか生産とかの現実味無さすぎるよ
資金さえあればあたご5隻一気に建造できるってなんだよ
戦闘機にしてもすぐ5部隊作れるって・・・パイロットの育成とか考えてないのか。
その点は大東亜の方が開発とかのシステムがあってよかったよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/16(日) 00:52:08 :t8iMhLzA
生産無しにしろってw
名無しさんの野望 [] 2008/03/16(日) 23:31:59 :e4ZVfWra
2003のチベット独立シナリオが現実味を帯びてきたな
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/18(火) 15:38:53 :FW4LBNX3
2008のウイグル独立もチベットに置き換えたら
けっこう笑えない内容だよな

デフォで生産なしの現代大戦略は
手持ちのコマに愛を注げていいんだけど
兵器への歩兵の反撃が地味に痛くて基地通いになるのがなぁ...
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/18(火) 17:18:59 :PqWGJJYA
歩兵相手で、戦車はまだしも航空機がバカスカやられるのは確かにどうかと思うなw
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/18(火) 18:56:43 :AggXhWiV
RPG-7使われると歩兵相手でも戦車やられるからね
戦車4両+歩兵6チームみたいな組み合わせができればいいのに
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/19(水) 17:09:36 :LipLP+d+
歩兵が全員対戦車ロケットや携行SAM持ってること自体が変だしな
今のシステムじゃユニット内の各キャラに別の武器を混在させられないけど

なぜか歩兵より強い戦闘工兵は実際の工兵とかけはなれ過ぎてるし
現代戦では工作部隊に統合して欲しい
代わりにライフル+機関銃の歩兵とAT+SAMの支援兵って感じで

数に関しては、歩兵は1ユニット=分隊10名程度でいいとして
兵器は1ユニット=1輌/1機で耐久力を高めに設定して
被ダメ率によって移動力や命中率が低下していく、とかどうだろ
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/19(水) 19:52:15 :L0b81OhA

10年間進化しないクソゲーに求めるのは酷だろ
Company of Heroesとかそこらへんやればいいと思う
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/19(水) 20:47:08 :JQiVs6HP
というかこのゲームは1機1両の価値が低すぎる
戦闘機なんかは1機=1ユニットにして2ユニットで行動させるとかの方が普通じゃね?
2部隊で同時攻撃もできないし、その辺やっぱり現実味が・・・

普通強度2の戦闘機の偵察機版の強度が5だったりするしw
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/19(水) 21:04:40 :NVh3V7Wa
こんなのに1万出せない貧乏人な俺は、中古で2005買ったよ。4980円ナリ
ところで2008だとデュアルコア対応とか思考が早くなってんのかな?
名無しさんの野望 [] 2008/03/19(水) 23:43:07 :BIwrqe4O

こんな物でも3000円するのか?

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44605456
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/19(水) 23:48:51 :WsVUNUPX
牽引対空砲が以外に使える、4機ヘリだったら1〜2撃。
名無しさんの野望 [] 2008/03/20(木) 00:33:54 :RdwRMYBr
対空ミサイルじゃなくて?
どうやって上手く使うのかな?
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/22(土) 03:16:12 :NDWMErre
ツッコミはそこ?
通常モードだと意外にも活躍することもある
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/25(火) 20:22:06 :b3XX+CHq
ラプターがMIG−17に撃墜された
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/25(火) 22:11:42 :mbEpn9y+
いつものこと
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/26(水) 00:52:03 :JmTfprLk
実戦でも数を頼みに襲いかかればありうるんじゃないか?
イロコイスでF16を叩き落とすのはちょっと・・・だが。
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/26(水) 11:55:02 :8mrntgvt

MiG-17のパイロットはエリア88帰りだったんだよ!
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/28(金) 17:19:32 :ODXN8fpc
任天堂DSで大戦略を初めてやって面白かったので
本格的なのが欲しくなったのですが
とりあえず最新の現代大戦略2008を買っとけばいいですか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/28(金) 18:31:42 :Bf5RIIJN

うーん‥個人的にお勧めは
「 キャンペーン版 大戦略II」なんだが古すぎるかw

なんにせよ、体験版をいろいろやってみるのが
よろしいかと。

名無しさんの野望 [sage] 2008/03/28(金) 21:03:18 :RGpqn7R3

正直大戦略はコンシューマーの方が出来いいよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/28(金) 21:46:16 :TEkq8tvR

最新は大戦略パーフェクト3.0だよ
そんなことも知らないの?
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/30(日) 00:56:58 :IFaV5IjP
よく知らんから聞いてるんだろJK
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/30(日) 07:41:09 :djN+iyZl

糞教えて厨のくせに偉そうだな。
死ねよ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/30(日) 10:08:54 :b4cn7QlS
まあまあおまいら、武装ピックアップで自爆して落ち着け
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/30(日) 15:04:38 :cntkk6hn
2001からほとんど進化してないのは明らかに問題だろ
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/30(日) 20:14:30 :4782SAee
もともとリアリティを追求するゲームじゃないし
将棋みたいなもんだと思えば…
実売7〜8千円で売る内容じゃないけどな

兵器図鑑の写真や解説文を充実させてくれれば
毎年買うのが楽しみになるんだが
名無しさんの野望 [] 2008/03/30(日) 21:53:21 :376ZkQVD

2004から進化してないよ


せいぜい5000円だね
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/31(月) 15:53:23 :cCLvsGcG
リアルファイトのお粗末さは何とかならないもんかなぁ
名無しさんの野望 [sage] 2008/03/31(月) 21:25:38 :i1LVTNOe
デレレレレ
バババッヒュンヒューン
ボーンボボーンボーン

ドカーン
ポトリオット [] 2008/03/31(月) 21:55:46 :zhLWvkI7

こうして書くとどっかの火葬戦記みたいだなww
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/01(火) 11:48:13 :f13Ly841
谷先生のことかーーっ!
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/01(火) 16:49:25 :WvH+Rc9p
緊迫の台湾海峡で勝利条件を変更させるにはどうしたらいいの
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/02(水) 21:03:22 :7yo9a1wq

落としても起動ぜずorz
名無しさんの野望 [] 2008/04/05(土) 06:08:10 :yH72ZtjG
スレが伸びないな
このゲームが好きなだけに寂しい
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/05(土) 20:17:08 :gvR5n5jW
そう思うならネタを落としてちょ。
使える編成などなど。
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/05(土) 20:18:02 :utSvOx/M
使えない編成でどうにかするのが通というものだ
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/05(土) 20:20:29 :/SGkMBjc
その使えない編成でがんばる、それが題酢味ってやつだよ


と書けなかったに失望
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/05(土) 20:28:43 :gvR5n5jW
ではそれでネタを作ってクレ!
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/06(日) 18:25:42 :sMJfJOmm
2005の中古で充分。あたご、新DDH、2900tSSまではある。
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/06(日) 19:45:23 :m4XbKp/q
祖父なら5000円で中古2007買える。
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/06(日) 21:08:29 :2SwA18LB
どーりで安く売っていると思ったらパーフェクト3.0があるのねん。
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/09(水) 16:10:20 :ieW3lxQX
Su-37が好きなんです
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/09(水) 21:51:47 :WzuUVZSn
現代2004用兵器エディタってある?
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/10(木) 20:42:33 :iPPYU4zS
マイ軍隊ってどうやって使うのかマニュアルを見ても解らないけど?
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/11(金) 07:31:18 :P2gDfP+g
中国のアフリカ侵攻・血のダンフール介入

目標拠点で民間人が居座って占領できず終わらねーwww
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/11(金) 16:58:45 :+LYJ74xF
兵員輸送系を横付けして「収容」
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/11(金) 22:25:49 :P2gDfP+g

ありがd
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/12(土) 13:35:21 :0r7bin9w

ないよ。
兵器エディタが有るのは大戦略Perfect1〜3だけ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/13(日) 22:02:27 :ICzGx5xL

遅くなったけど有難う。
普通の大戦略なら自作してる人もいるみたいだね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/16(水) 12:31:33 :Im9/gQ/l
前からあるキャンペーンだけど
ハーゼル・ハインツ難しすぎだろ
敵司令部四つ叩いても終わらないし
内海の端に敵艦隊居てこっちの艦隊向かわせられないし

どうやりゃクリアなんだ?
まさか敵全滅じゃないだろうな・・・
sage [sage] 2008/04/19(土) 20:44:19 :socPalH2

1面?2008のなら、前にやった時に一色につき1つずつ司令部壊したら
クリアになったぞ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/20(日) 21:25:48 :oUSzK/vn
【修正項目】
Windows Vistaでプレイ中に敵思考中にウィンドウを最小化すると思考が停止してしまう不具合を修正しました。
Windows Vistaでプレイ中に全滅部隊表の表示が乱れてしまう不具合を修正しました。
Windows VistaでAero機能をなしに設定している場合、ツールウィンドウなどの移動によりマップが更新されなくなる不具合を修正しました。
増援イベントにおいてターンの判定がうまくいっていなかった不具合を修正しました。
「転戦モード」において、「冬将軍到来」の勝利条件テキストが正常なものと異なっていた不具合を修正しました。

ようやく…
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/20(日) 22:16:07 :L6Mw6b84
「ユダヤの報復」で協定破棄してシリアを先制攻撃したら
その後のターンで航空機だけは越境して攻撃してくるんだけど、
地上ユニットは国境付近に固まったままになる
国境挟んで隣接するユニットにも攻撃してくれない

1.02パッチ当てても変化なかったんだけど、これって仕様?
名無しさんの野望 [sage] 2008/04/28(月) 21:03:17 :mjGcDQc1
シーキングの周りには垂直離着陸機とブッシュが必ず要るのな。
ブッシュなんて3発ぐらい魚雷かまさないと撃沈しない。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/05(月) 19:14:26 :0EA467zb
クルセイダーっていうユニットがあるようですが
どこの国のユニットなんでしょう?
めちゃくちゃ強いんですが・・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/05(月) 20:16:42 :34mR+3TL
アメリカ
しかし計画頓挫したんだっけ
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/05(月) 20:27:05 :0EA467zb

そうですか・・・
いやいや、個人的には地上最強クラスのユニットだと思うんで。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/05(月) 20:39:27 :34mR+3TL
いや俺も転戦陸上装甲ユニットは歩兵戦闘車以外ではそれだけだから。
戦車なんて買ってられないw
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/05(月) 20:40:38 :34mR+3TL
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams02/crusader.html
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/05(月) 21:06:10 :0EA467zb

画像サンクス!
はじめてみた。
けっこうでかいのね。
大戦略では移動力+6ヘックス間接攻撃
の超ロングレンジに、★レベルになるとありえない火力、で、装甲もけっこう硬いときたもんだ。
確かに戦車なんか要らないですね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/06(火) 14:28:39 :Jq82HK0k
ターン制のせいで戦車は航空戦力の集中砲火であっさり逝くからな
歩兵やIFV潰そうにも反撃で1〜3は減るしコストパフォーマンス悪い

逆に移動射撃のできる新型自走砲は
索敵範囲外からだと反則的な性能だよな
クルセイダーの破壊力はもはやバグ
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/06(火) 20:47:08 :AsHz6UAI
攻撃回数2が反則過ぎ。
軽量クルセイダー早くでないかな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/07(水) 08:46:53 :dZinFT99
恐ろしい目に会いました
あたごの天敵はキロなのですが、今日シュホン5型に1発で轟沈させられました
悪夢のようでした。疲労度50のところを火力10に魚雷でやられました・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/07(水) 10:52:55 :WNV7vYJP
単独で最強のユニットはどれ?タイコンデロガでしょうか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/07(水) 12:53:08 :hFY1BJx+
クルセイダー何気に艦船キラーでもある。
イージス艦に致命的なダメージを与えられるw
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/07(水) 21:27:55 :D4pqy2hS
アイオワの主砲をもっと強くしてほしいなぁ
メガヘクスくらいにしていい気がする
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/09(金) 11:31:06 :R22LV6fq

warm.dat書き換えれば楽勝。
名無しさんの野望 [] 2008/05/11(日) 04:22:54 :D/R7Dn0J
大戦略と私
高校生のころに大戦略に出会った。ゲームボーイウォーズにはまっていて、
とても魅力的だった。でも。今ではおわってしまったこと。
大戦略を始めたころは、とても楽しかった。それというのも、戦闘機部隊や、戦車軍団が、
全面的に俺の指示で動いて戦ってくれるのだ。それはそれは楽しかった。
勝率も9割を超えた。俺は戦争の天才だと自分に酔った。
しかし、終わりは来た。高校卒業が近くなると勉強をしていないため、就職できそうにない。
大学にもいけない。そこで誰でも入れる専門学校に入った。
専門も、続かなかった。専門でも実習中に、妄想をした。俺は大戦略では、アメリカ軍の
司令官なんだぞ。それなのに、なんでこんな作業をしているんだと、怒りと悲しみで
覆われた。
それからもときどき大戦略にはとらわれた。俺の戦法は空軍だけ使って一気に攻めるんだ。
これは無敵だと。
気づくときが来た。YOUTUBEで大戦略のスーパープレイを投稿しようとして、システムソフト
とシステムアルファーに問い合わせたところ、どちらも当社の製品ではありません。
と責任逃れをしたのだ。
ゲームを作った、メーカーが責任を負わなかったらユーザーはどうなるんだ。
俺はシステムソフトを筆頭にゲームメーカーに金を使うだけ使わされて、捨てられたのだ。
システムソフトの無責任さには腹が立った。あいつ等ははいつまでもユーザーを捨て続けるのが
確実なんだ。
もうひとつ気づくことがあった。ネットでも、リアルでも、大戦略ッカーに遭遇する
ことがあったのだが、ネットでもなんか無礼なやつという印象、リアルでも、大戦略は負けなし
などと、舌足らずに言った。なんだか、大戦略は作るほうもユーザーもどこか狂っている。
そう感じた。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/11(日) 17:00:12 :8wcCv8lG
リアルで大戦略やっていると言う奴に会ったことないな
ネタフリしないからかもしれないが
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/11(日) 21:23:46 :GV6B5GKY
いまは、ロボット(笑)とかが登場しない戦争シミュ自体が下火だからな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/14(水) 06:04:02 :NhtvCtZG

気持ちわかる・・・このゲームは人を狂わせる魔性のなにかがある
名無しさんの野望 [] 2008/05/17(土) 08:36:35 :wm5H2Cjy
宣 誓
私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、
日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、
常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、
政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当り、
事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、
もつて国民の負託に応えることを誓います。
名無しさんの野望 [] 2008/05/18(日) 06:18:18 :hzDGY22k
パーフェクト3.0の東アジア2020なんだけど
占領しまくっても日本列島で補給線出ないの?
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/18(日) 07:21:01 :UE9vsjlh
【会員特価vs尼】大戦略Perfect3.03α【(´Д`)/】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1204981033/

こっちのほうが良いと思うよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/21(水) 11:04:16 :bvlHu5gQ

海上補給線のことなら最初から表示されていないのはいくらやっても出ないはず
マップエディタでしか引けない仕様だから
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/25(日) 09:36:41 :GNXUiY4Q
次はシーシェパードとかの船を巡視艇でボコりまくるシナリオが欲しいなぁ
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/25(日) 12:21:39 :txCg6kXh
パーフェクト3のランドデーターを移すのは勇気がいる
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/25(日) 15:57:00 :lxEzzj8W
トライした
仮設基地が魅力だったんだが、当たり前の話で工作車が作ってくれん
やっぱりランドデーター元に戻しました
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/25(日) 18:17:30 :9IgQe/my
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1211706598728513.eyOD9Q?dl

2007で作ったマップです
自作ながら半年間これで遊びまくりました
どなた様かお試しあれ
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/25(日) 21:54:53 :zuq4EZNE
2007を買うような奴がいたことが驚きだ
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/26(月) 10:42:07 :8LEbUEB/
投稿MAPのDL数は歴代最低ランクだしね
てか2005以降の現代を買う人が居るのが驚き
128 [sage] 2008/05/26(月) 17:24:35 :JCb4Abmn
どんなもんでしょうか?
裏コースがありまして、青と緑は同盟でCOM、赤がユーザーで生産あり
ってのが最難関コースです
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/26(月) 19:49:26 :TcfvQHll
どうせヒュンダイなら生産なしの初期配置+援軍で遊べるマップ作って
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/26(月) 21:15:34 :1nik7Qyb

俺が持ってるのは未だに2004年版だけど、俺も司令部四つ叩いても終わらなかった。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/26(月) 23:22:54 :F7KDALlX
雛の作ったキャンペーンのどこかに設定ミスがあって絶対クリアできない
とかいう話を公式で見たような気がする。

原潜がどこかに隠れていて攻撃手段もないからどうにもならない・・・だったかな?
攻撃手段はないが相手が補給に戻ったときに港を占領すると勝てる・・・のは違うゲームの話だったかも。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/27(火) 18:41:04 :4+VomClg

バーゼルのことかな?
あの隔絶された内海に潜水艦がいるのか・・そりゃタマランw
敵を全滅させればクリアなのかもしれんが骨がおれるね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/31(土) 19:00:16 :/S/IXH1Y
敵の弾道ミサイルが俺のパトリオット3基の迎撃を楽々かわして重要拠点ぶっこわしやがった・・・。
コレもそうだが誤射も戦闘結果も、いずれも自分に不利なように傾きやすい傾向にないか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/31(土) 20:10:17 :0cveCTNA
自分に都合のいい結果だと当然の結果と受取って記憶には残らない。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/31(土) 21:21:23 :/S/IXH1Y
まぁそれはあるだろうねwけど迎撃三連続失敗は流石に無いと思った・・。
普段は誤射もクリティカルもなしにしてやってるけど、
それでもラプター10がハインド4如きの反撃で8になったりってのはどうしても納得いかない。
名無しさんの野望 [sage] 2008/05/31(土) 23:36:22 :4bwywAyX
超じいさんが乗ってたと思って我慢しろ
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/01(日) 07:48:20 :/+B2TLjR
ラプターとハインドだと思うからいけないんだ
戦闘機Aと攻撃ヘリBだと思えば
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/01(日) 13:45:11 :OKCyIeBE

comはときどきズルをすると確信してます
弱さゆえの過ちでしょうか
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/01(日) 14:28:39 :IPQVKr6w
戦闘の結果を検証してみたら戦闘開始前に結果は出てるんだよな
でも他ユニットの行動の順番によって結果は変わることも確認した
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/01(日) 14:30:55 :IPQVKr6w
comのズルのひとつ
なぜかcomの戦闘機やヘリがこちらの潜水艦に隣接して発見され
沈められてしまいます
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/01(日) 19:38:45 :vOr/tDDV
それより何より、やはり戦闘結果がcomの最大のズル
とは言えそれ以上に思考ルーチンがバカだから全然許せる
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/01(日) 20:24:12 :3NSGNlZA

伝統的に乱数はターン開始時点で決まってるが?
だからセーブしてやり直しても無駄。
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/01(日) 22:19:10 :R65sWfxn

いや、直前の戦闘で乱数は変化してます
陸軍基地にパトリオット配置しといて迎撃失敗するのが納得いかなくて
直前の別戦闘を何度かやり直したら迎撃成功しました
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/01(日) 23:10:34 :vOr/tDDV
戦闘毎に乱数は変化するみたいだね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/03(火) 01:38:32 :Da2aa/I2
何でCPUはお高い爆撃機であるスピリットのステルス性を生かそうとしないの?
大都市に横付けしてきて都市攻撃するんならやっすい攻撃機の爆撃でいいだろ・・
名無しさんの野望 [] 2008/06/03(火) 04:56:38 :MVbLndmd

間接攻撃外れるときに直接攻撃を一回挟むと間接攻撃成功するよね
でも間に挟む攻撃を違う間接攻撃するとこの間接攻撃は失敗する
他にも耐久力のある艦x艦だとわかりやすいけど
10しかダメージを与えられない攻撃があったとして
戦闘前の直前セーブからやり直し、地上戦やったとしても
ほとんどダメージ与えられないよ
何番目の戦闘はこれこれ次の戦闘はこれこれと
ターン開始時に乱数決まってるんじゃない?
[sage] 2008/06/03(火) 09:06:52 :p6Qj1s3l
えd
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/03(火) 11:07:25 :RlLuRQ4L

アルプァーにステルス性を活かせる思考ルーチンを作れるとでも思ってるのか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/04(水) 00:54:40 :m7KgKMeM

まぁ・・w
けどそんなに難しいことかね?
敵AIは積極的すぎて面白みに欠けるな。迎撃範囲ものともせず突っ込んできすぎ。
艦船なんかのお高い兵器は警戒して後方に回すって事を一切しやがらねぇ。
最前線にセントリー出すとか何考えてんだw
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/04(水) 12:03:19 :3aRxdFZL


◆早期警戒機
航空機の索敵が得意だがとても高い。よく、早期警戒機は高いのに墜落しやすいからどうにかしてくれ
という要望がくるのだが、敵から攻撃を受けない場所で活躍させてくれと言わざるを得ない。

スタッフの公式見解
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/04(水) 19:18:29 :1ectOwq7
そこでCOMの生産タイプに安価なカー31ですよ
大量生産してくれます
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/05(木) 02:16:01 :yJ18aPJq
【中国/ウイグル】最初で最後の警告 … ジハード組織が綱領で声明 [08/06/05]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212591977/



これで中共崩壊フラグ何個目だったかなぁ?
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/06(金) 19:49:13 :sRUTSvSA
燃えてきたな。不謹慎だけど。
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/11(水) 03:31:22 :nBSP90eW
すっごい簡単にデータいじれんのなこれ。
自分好みにカスタマイズできて楽しいわw
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/11(水) 18:00:30 :Wek2hNY/
warm.dat書き換えたいんだけど
メモ帳で開いて書き換えて保存しようとしても出来ない…

何か特別な方法があるの?
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/12(木) 02:48:52 :COpfMWfP
?全然普通に書き換えられるんだけど・・
俺はワードパッドでやってるけどね。
名無しさんの野望 [] 2008/06/12(木) 06:21:10 :QhlR4mcP
乱数の変化って,確かにあるけど,
そんなにパターンたくさんあるわけじゃないみたい.
≫146みたいに何度か試してみたら,数回目に全く同じ戦果が再現された.
乱数っていっても片手で数えるくらいじゃないかな?
名無しさんの野望 [] 2008/06/12(木) 06:31:07 :QhlR4mcP
あの,
話蒸し返すようなんだけど,
バーゼル(ハーゼル)・ハインツ,終わらないよう・・・.
首都持ってる4つの軍は壊滅させたんだけど,
派遣軍(?)のシンクレアとオストリヒは,一方の司令部を破壊すると
もう一方の勝利条件が満たされた,とかなって,ブルーは敗北・・・.
あれえぇ?
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/12(木) 08:03:03 :COpfMWfP
なにやらよくわかんないけど、どうしてもダメならプレイヤー変更で
全部CPU→プレイヤーにして好き放題にやってやったらいいんじゃ?w
158 [sage] 2008/06/12(木) 14:37:54 :zy+lzp1n

よくわからんが出来るようになった

ゲームバランス崩壊ワロタ
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/12(木) 16:28:25 :wTfPq9P9
ageで書き込むオバカさんは公式覗けないワレなの?
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/12(木) 16:33:44 :xP6ssR7y

雛の間抜けマップに言及してるから公式には行けてるんでないの?
どこかに転載された可能性も無くはないけど

の方式で終わらせればいいというのは賛成
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/14(土) 00:35:50 :bahedAZt

拡張子 dat→txt→dat
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/14(土) 12:07:18 :7i1dfbk3
エクセルで開くとやりやすいよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/14(土) 18:15:16 :otIjrIVA
エクセルで部隊データを弄るとデータ壊れるから気をつけな
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/16(月) 06:35:04 :bNWPr7GF
よく理解せず保存したからカンマ区切りがズレただけだろ
スキルないヤツがいじると壊れたように見えるんだなw
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/16(月) 21:10:20 :g0xyocFO
メガヘックス攻撃って射程1ではどうやっても不可能なんだろうか?
そりゃ自分と同じ高度の敵に対してだとメチャクチャになるが、
空対地の近接メガヘックス攻撃とかできないもんかね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/06/28(土) 11:59:44 :owX5hqg3
大戦略 for Windows95を久々にやろ。
三菱F1と89式戦闘車があればOK
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/02(水) 12:00:16 :JbBHNduu
データ弄って部隊追加したんだけど、リアルファイト表示ってできないのかな?
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/02(水) 22:32:53 :0kmtF87r
各国の生産表に出ない兵器と置き換えたらちゃんと表示されるよ
名無しさんの野望 [] 2008/07/02(水) 22:45:53 :P0PcYpgN
ちゃんとデータ配列の意味を理解してるならどこをどういじればいいかわかると思うが・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/02(水) 22:54:25 :JbBHNduu

ありがとう、意味なく入れられてるWW2の兵器とかとの置き換えでもいいんですか?


warmとweaponにはリアルファイトに関係しそうなのがわからなかったので教えて貰えないでしょうか
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/03(木) 17:48:01 :B6mq9aae

なんで素直にパーフェクトを買わないのか不思議でしょうがない
変な苦労しなくても兵器エディタで簡単でしょうに
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/03(木) 22:34:10 :0J4bvQ/O

今持ってる物を最大に楽しみたいだけです
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/06(日) 08:03:57 :0uNfQWg3
今持ってるのは2004だが、兵器もマップも自由に作れるし満足してるけどいかんせんCOMがアホすぎる。
COM味方にしてみたら動きがヒドすぎてあきれたw
明らかに接敵の可能性が低いと思われるところに無駄に戦力展開してんのな。
補給も甘くて弾切ればっか。
やった事ないが、生産アリ、制限ナシルールでプレイヤー8人全てCOMにしてやらせたら、
よっぽど圧倒的な戦力差が無い限り999ターンやっても一国も死んでないと思う。
いや、圧倒的な戦力差あっても首都を占領するまでに至らんかw

2008とかだと多少敵の思考ルーチンマシになってたりする??
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/07(月) 08:14:18 :2kSkl8Tz
いや全然。協定の処理とかむしろ悪化してんじゃないか?

肥といいシステム糞フトといい、なんでAIがあんなにアホなんだろ
もうデータと画像だけ用意してシステムは工画堂にでも投げろと言いたい
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/11(金) 10:46:21 :Acm69Xws
対空ミサイルだと戦闘結果は予想を下回る事が多いが
対艦、対潜ミサイルだと殆どの場合予想を大きく上回るのはなぜだろう?
火力が大きい程バラつきやすいってのはわかるが、8割方予想以上の活躍するな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/12(土) 12:35:54 :w/Feo7Nm
戦果予想と実際とで計算の仕方が違うから
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/12(土) 14:07:46 :U7teNUcr
つい今しがたMLRS如きの攻撃でタイコンデロガの耐久度が36→21になった
ムカツいたからA-10のガトリングでボッコボコにしたった
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/12(土) 14:15:45 :U7teNUcr
ちなみにタイコンデロガのレベルはB、MLRSはE
基本命中率22でこっちの回避率は33+15=48、よって命中率は約11%
で、火力4だから、15くらったって事は・・・ん?4、5発くらったって事??
ダメージ計算ってどうなってんのかいまいちわからんな
しかしまぁ10%の攻撃10回試行中4、5回もくらうってなかなかやってくれるな
確率だから充分ありうる話ではあるが・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/12(土) 17:22:53 :RUhIouYD
別ゲームで2%の遠距離攻撃を3回連続で食らって死んだ俺が通りますよ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/12(土) 19:39:06 :CzRDALRx
つヒガツのサイト
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/14(月) 11:07:27 :RX7i3OGI
F-22のステルス2はやりすぎではなかろうか
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/16(水) 13:20:55 :QU4+cBjl

ゲームバランスとしては兎も角、
実際アレは目視できる距離に居てもレーダーに映らないらしいから
リアリティを言うならステルス1でも良い位。
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/20(日) 05:16:15 :7JQqDY37
このゲームだとフォックスバット並に反則性能になりそうだしな
いいかげん同人レベルのシステムを一新すべきだと思う
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/20(日) 12:41:39 :zDMqGMWv

むしろ空戦性能の評価がやや低くない?
フランカーシリーズの厨評価にくらべて
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/20(日) 14:31:31 :PV/iXMCS
俺のF22ユニットが
ミグ19に一機でも削られた時には
速攻で飯を食いに外へ出かけたわ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/20(日) 16:29:55 :0O1vspet
MiGのパイロット褒めてやれよ
むしろ自炊くらいしろよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/22(火) 01:39:03 :s6O3UmKy

F-22はECM回避力高いからまぁいいんでない?

やりすぎといったら、艦船のECMはどうなんだろうか。
ECM支援80%て。対艦ミサイルほぼ無力化してるやん。
これじゃあECM付きでないお高い艦船をなかなか使う気になれんので
俺はECM4くらいにしてやってる。
名無しさんの野望 [] 2008/07/23(水) 02:41:42 :MYwm522Q
体験版やったけどグローバルフォース新・戦闘国家よりは派手さに欠けるかなぁ
迎撃システム導入したなら、行動力システムも導入すればよかったのに。一度攻撃したらもう何も出来ないのは困る。
名無しさんの野望 [] 2008/07/23(水) 02:58:13 :MYwm522Q
ちょwww射程52ヘックスワロタwww
名無しさんの野望 [] 2008/07/24(木) 11:14:41 :a1TdGo8+
転戦モードのユニットって分散できないのバグ?

空母が【ヘリ4】搭載できるのでオスプリ分散して載せようと思ったら
分散できず
OTZ
名無しさんの野望 [] 2008/07/25(金) 15:34:36 :23rP+UqJ
転戦の初期資金って300000〜1000000だったりマップによって違うの?
なんだか30000で計画立てて兵器買ってるのに1000000が初期資金だったり。

気前良く兵器買うと300000でぎりぎりだったり。。。

なんか困る。
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/25(金) 22:10:42 :pdTYndcF
子部隊を搭載中の部隊は合流・分散できない件について
名無しさんの野望 [] 2008/07/26(土) 07:26:03 :sCD09dF2
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader718366.jpg
日本の海上自衛隊
名無しさんの野望 [] 2008/07/26(土) 08:02:58 :/JxQNUVF
195だけど

当然非搭載の場合で。
あのぉ・・転戦で部隊の分散やってみてから言ってるの?w
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/26(土) 09:19:29 :NDRAlW4r
買った人間が何人いるというのだろうか

が本当に買ったのなら、SSαに聞いてみればいいだけの話だがな
名無しさんの野望 [] 2008/07/26(土) 11:35:56 :/JxQNUVF

何でもSSに聞けってこう言うコミュニティの意味ねぇ・・w
しかも出来ないのが確定してるのに
聞けってw

別にSS聞くほどでもない内容だし
俺はバグですなぁと言ってるだけだし。
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/26(土) 12:29:58 :NDRAlW4r
つ ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/26(土) 13:19:39 :mEIXo6Yd
>しかも出来ないのが確定してるのに聞けってw
なんという夏厨

>俺はバグですなぁと言ってるだけだし。
なんというゆとり

名無しさんの野望 [sage] 2008/07/26(土) 13:57:28 :/JxQNUVF
みたいなレスって
考え抜いてやっとの引用芸で
夏厨とかゆとりとか2ch用語で武装。

ネットじゃ微笑ましいけど
現実社会じゃ心の病んだ人なんだろうな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/27(日) 01:25:26 :XTgJ9KBJ

俺は昔戦闘国家シリーズの根っからのファンで無印、グロバ、インプと全てやったが
確かにあの行動力システムは斬新。しかし迎撃システムは多少やりすぎな感は否めない。
MLRSにしろペトリオットにしろ、展開とか一切なしに移動後すぐ迎撃体勢に入れるのはどうかと。
俺敵には現代大戦略の迎撃システムくらいでちょうどいいと思ってる。
納得いかなきゃデータいじって自分好みにカスタマイズできるしね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/27(日) 15:08:03 :YlWRkFjJ
確かに転戦モードだと分散出来ないな
体験版だからかもしれんけどw

アルパーのやることだから仕様で片付けられても不思議じゃないが
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/27(日) 15:49:05 :YlWRkFjJ
2007体験版でも転戦モードでの分散は出来ないから仕様のような気がしてきたw
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/27(日) 17:25:45 :h3Aw1hO3

製品版のヘルプや鳥説にも分散できない条件に該当しないのに
分散できないのでバグっぽいよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/27(日) 18:43:38 :YlWRkFjJ
自己本位な名言は数知れず
>プログラムに問題はありません
>不具合とは認識しておりません
>「不具合」という言葉を安易に使われているようですが、メーカーにとっては大きな問題です
などαの環境(非公開)で発生しない問題は除外される傾向にある

こういうことを平気で言うようなスタッフを飼っているαなら仕様と強弁しそうだなとw
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/28(月) 08:03:08 :9Y+LSmO9
ここで誰かが
SSαに聞けと入るタイミングw
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/28(月) 09:48:39 :EIZkaHkn
コンニチハ
SSβデス
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/29(火) 07:56:25 :d/0rvUty
ぷ…ここまでのゴミレス初めて見たわw
ちゅうがくちぇいでちゅか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/07/29(火) 08:16:04 :H0kEfA7c

ぐぐれカスもそろそろw
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/01(金) 15:06:06 :xb3EhRND
こりゃこれからはジリ下げ展開か?
ま、30円あたりで底堅いと言えば底堅いか
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/01(金) 15:06:40 :xb3EhRND
誤爆
名無しさんの野望 [] 2008/08/09(土) 02:43:00 :yuDWascw
スラヴァ使うくらいならクズネツォフ使うよな。
長長射程&高火力ミサイル+中途半端な搭載機能ってのがたまらなくイイわ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/09(土) 17:11:35 :J3m0Ol/i
ロシアとグルジアが戦争やってる件。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/09(土) 18:15:37 :2fFdgFVj
インドの弾道弾撃てるフリゲート艦(?)が地味使える。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/09(土) 18:38:03 :2fFdgFVj
スパドラ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/13(水) 16:56:41 :F1Y11ns2
質問です。
中東戦争や、イスラエル、アラブの対立などがあるシリーズで面白いのはなんですか?
シミュレーション初心者で現代大戦略2002を買いましたが、負けてばかりで、、。
イスラエル、ユダヤ、アラブなど興味を持ったのでよいゲームを探してます。

あと、大戦略やってるユーザーは頭がいいイメージがあります。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/14(木) 13:31:33 :fXB0bxFI
>あと、大戦略やってるユーザーは頭がいいイメージがあります。

・・・気のせい。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/14(木) 18:30:11 :AUyY53TH
マジで気のせい
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/14(木) 19:58:03 :8qqjz6Xk
夢から覚めろ
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/17(日) 13:17:30 :8WCta+K8
強引に攻めないようにしたら勝てるようになり、夢から少し覚めました。

>ロシアとグルジアが戦争やってる件。
現代2009に収録されるかな?
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/17(日) 15:03:15 :rHSHmxZm
検討中です。
名無しさんの野望 [] 2008/08/17(日) 20:09:48 :1Xe6VqHx
なにが検討中じゃボケ
いい加減にせんかい
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/18(月) 01:05:52 :KZJGRmnv
「シナリオエディタ」、「キャンペーンエディタ」により、ユーザーがオリジナルの
マップやシナリオ、キャンペーンを作成・編集することもできます。
と、書いてあったので現代2008購入決定。
世界地図作ってますか?私は作るつもりです。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/19(火) 09:29:48 :6KETm/E4
2009ではどこぞの環境テロリスト襲撃事件やどこぞの反捕鯨国家との戦いも収録して欲しいな
名無しさんの野望 [] 2008/08/19(火) 14:54:34 :CDdT5hrc
反捕鯨船をみょうこうとそうりゅうとF2でフルボッコにしたい
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/19(火) 21:39:47 :ETJZp2jk
米環境保護団体「シー・シェパー●」のことかな?
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/21(木) 16:20:10 :vWUZoscG
星2つマップは簡単すぎるが、マイ部隊用か?
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/22(金) 22:00:32 :RzTnm6Sc

日本VS台湾 尖閣諸島決戦は?
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/23(土) 02:32:22 :WCpknjnm
米VSロシアがないのが不思議。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/24(日) 00:04:02 :laM/q3ma
タリバーン駆逐戦・自衛隊、ISAFに合流シナリオは飛行場少なくて困る!!
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/24(日) 00:13:41 :2wcbtEH9
たまにはフルボッコにされたくて米軍とロシア敵に回したら無理ゲーになった。
特に海上戦とか両者協力されたら勝ち目ないわ。
名無しさんの野望 [] 2008/08/24(日) 14:15:02 :C6NcqyuR
ウイグル解放軍東進★★☆☆☆
このマップ★2つの難易度なのにいっつもターンオーバーで負ける!悔しい。
おれの司令官センスがないせいだろうな。

なんかコツみたいなのあるんだろうか?
2007は全部クリア簡単にできたんだけどなぁ・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/25(月) 01:26:47 :vvZSsHdm
マイ部隊だと資金が少なくて中規模マップできつくなる。
資金が多いと楽しいけどなあ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/25(月) 14:32:20 :V6n4jCAt
今年は次作に収録したい事件が多いよな
名無しさんの野望 [] 2008/08/25(月) 20:16:48 :KJ0u80SO

ロシアVSグルジアとかね
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/25(月) 21:38:00 :WEk3LELB
キューバのテコンドー使いVS主審
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/25(月) 21:53:42 :OxE3vV/4
とかは子供なんだろうな

誰でも思いつくことカキコして楽しいのだろうか

子供でなければ低脳社員の自演に見えなくなくもない
名無しさんの野望 [] 2008/08/25(月) 22:38:45 :KJ0u80SO

漏れ35歳ですけど
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/25(月) 23:12:38 :kXk/8mi3
クジラはともかくグルジアは十分検討すべきじゃねーの?
しないとか言う方がなんつーか非常識?めくら?
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/26(火) 00:22:25 :YLcrDCWL
>241
批判だけでなく意見もどうぞ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/26(火) 00:35:48 :QvoXIvdo

だから子供がカキコしそうな「誰でも思いつくことカキコして楽しいのだろうか」という意見だよ

誰でも思いつくよ?子供だろそれ
違うか?


検討するななんてカキコしてない
「くだらんカキコをするな」と書いた。文字が読めないめくらはどっち?
検討はするだろうな話題が欲しくてたまらない会社だから
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/26(火) 00:42:56 :QvoXIvdo

それは失礼しました
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/26(火) 01:03:39 :my95EGwK
よくわからないけど置いておきますね。
っ 鏡
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/26(火) 01:16:40 :1EXdfSwp
なんかあまり見かけない変な子がいますね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/26(火) 18:07:43 :10zUZneW
正直現代戦はどれもつまらんなぁ
ストーリーがあってないようなもんで

淡々とクリアしていく感じがして
やはりやるならアドバンスド大戦略みたいなww2物
自分の腕次第で展開が変わっていくからね
名無しさんの野望 [] 2008/08/26(火) 23:30:55 :uSqasreA
ジパングとか読んでると、艦船の装備かなり多いんだが
大戦略だとすぐなくなるのな
名無しさんの野望 [] 2008/08/27(水) 08:11:39 :EpUbpUTd

> ウイグル解放軍東進★★☆☆☆

このマップ確かに皆詰まるんじゃないか?w
難易度偽装のSSαw
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/27(水) 12:42:29 :lJM8Eauk
プログラムのことはよくわからないが、出るとしたら現代2009は12月の発売までに
ロシアVSグルジアは まにあうのだろうか?
誰に聞いたらいいか分からないが、マップとかシナリオとかって何日ぐらいで作れるものですか?
2007だと22本シナリオだから1本2〜3週間には作らないとだめか。

ロシアが勝つに決まってんだろうから、グルジアに米、英、自衛隊などが参戦してパワーバランスを
約同じにするんだろうね。。
名無しさんの野望 [] 2008/08/28(木) 21:00:27 :dkqggYix

自衛隊抜きでヨーロッパ連合軍で行くだろう
名無しさんの野望 [sage] 2008/08/30(土) 01:02:51 :i8QbslEo
現代2008はとても面白いが、せっかくマイ部隊で引き継げるのだから、マップとマップのストーリーも
繋げていけばおもしろくなるのに。ちょっとこじんまりした感じがする。

単発で終わる感じを、現代2009で変化させるのに期待する。
名無しさんの野望 [] 2008/08/30(土) 20:44:53 :VUyHMJ0Y
表のシナリオはマイ部隊使えないね
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/01(月) 11:35:45 :OG7I5SSb
最近まで貰い物のアドバンス大戦略98Zweiで遊んでたんだけど、最近現代大戦略を始めた。
自衛隊を使えるのが楽しい・・・・・が、初プレイから難易度の低さにガッカリ。
せっかくの転戦モードも戦力拮抗してる勢力間にMy部隊が割り込むから圧倒的すぎる。
My部隊すべて最弱国家にしてもバランス取れない。
My部隊から特殊部隊1だけ出兵でも余裕で勝ててしまう。
近代兵器で遊べるのは気に入ったけど大戦略としてはなんだかな〜・・・・。

自衛隊無双ゲー
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/09(火) 16:52:01 :xuJeLHDF
俺の叔父さんが空自操縦士で、親戚二人が海自潜水艦乗りと
もう一人が元陸自普通科。
自衛隊が贔屓されすぎって、面白がってたな。
某欠陥兵器が普通にユニットで出てたのも笑ってた。(今は改修済みで大丈夫らしいけどね)
親戚が乗ってる潜水艦が沈められると葬式やなんやら色々と想像しちまうw
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/12(金) 21:01:33 :fou5oP67

それは2007迄
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/13(土) 07:13:09 :RehmiHtY
これくらい生産国タイプがでたらだれも文句は言わないはず。
日本、中国、韓国、北朝鮮、台湾、
ベトナム、インド、イラク、イラン、シリア、トルコ、イスラエル、
アメリカ、カナダ、ブラジル、イギリス、フランス、ドイツ、
イタリア、スペイン、スウェーデン、スイス、ルーマニア、
ギリシア、ユーゴ、ロシア、グルジア、
カザフスタン、エジプト、南アフリカ、オーストラリア
はっきり言えば戦闘シーンはどうでもいいからこれくらい増やせよ。
あいつらがやる気がないことはわかってる。
だけど・・・いや、すまなかった。愚痴なんかいって。
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/14(日) 00:11:25 :xLz/a6ul

ベトナム、シリア、ルーマニア、ユーゴ、グルジア、カザフスタン以外は収録されてるはずだが・・・
ルーマニアとユーゴ以外は国産兵器らしい国産兵器無いんだから生産型編集で作れるし
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/14(日) 01:07:35 :KxpKEu4e
は体験版も見ないで文句をつける口
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/14(日) 02:12:48 :SAS8y9gt
建物のトンネルの向きを増やして欲しい
259 [sage] 2008/09/14(日) 07:33:56 :T3aDHa4g
どうも、すいませんでした。
サーセンwww
今日あたりDLで買う予定ですが、
MiG-1.44とXB-70、
タイフーン級とSR-71の内
どれか一つくらいは入ってますか?
体験版やってみましたが、(2007です)
北の戦闘機・・・これ50年代の・・・
でもってそれに落とされるイーグル・・・
普通はキルレート5:1くらいじゃあないのか・・・         
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/14(日) 08:41:25 :K3GLXrR4

全部あるよ
キルレート5:1はだからみなで馬鹿にしてる
作ってる奴らが大馬鹿だからな

>>はっきり言えば戦闘シーンはどうでもいいからこれくらい増やせよ。
あいつらがやる気がないことはわかってる。

知りもしないでなにこの口のききかた
名無しさんの野望 [] 2008/09/14(日) 13:31:06 :1L7aVTt9
これ面白い?
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/14(日) 15:45:19 :2MuP1B4E

軍事オタクゲー
「これこんな強いわけねーだろバーカww」とかファビョれるなら買ってみろ
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/14(日) 20:30:56 :j1kce8hu

逆に「これこんな弱いわけねーだろバーカww」と思ってしまうだろう
名無しさんの野望 [] 2008/09/14(日) 20:46:20 :j1kce8hu
リアル現代大戦略だな

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000043-jij-soci
名無しさんの野望 [] 2008/09/15(月) 21:30:49 :1DO1BJF3
やぁ。今日注文して木曜届く
予定の私がきました。
現代大戦略シリーズをやるのは初めてなので、
(PSPのエクシードはやったので、基礎はわかります)
みなさんがこのゲームをやってみて、 
おもしろいと思ったところを
教えてくださえば幸いなのですが・・・

何でXB-70はミサイルを積めないだろ・・・ 
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/17(水) 19:31:11 :rmLIz5tp
クルセイダー自走砲の威力にワロタw
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/17(水) 20:48:23 :/Tzpd1vK

お陰でエイブラムスの経験値がちっとも上がらないw
ATACMSと組み合わせるとブロック崩し状態になる
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/17(水) 21:21:08 :rmLIz5tp

ハッハッハ、このままだとマイ部隊が40部隊くらいクルセイダー★になりそうだぜ
名無しさんの野望 [] 2008/09/17(水) 23:04:05 :bD8kkU1w
クルセイダーの攻撃回数2回はどう考えてもおかしい。
俺はデータ弄って1回にしてるけど、それでも機動力、攻撃力、射程、装弾数どれをとってもトップクラスだ。



日本舐められすぎだろw何回同じ事繰り返すのやら・・・
1回くらい、発見と同時にアスロックぶっ放してやったらいいのにね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/17(水) 23:10:22 :rmLIz5tp

良ければデータどこいじればいいか教えてくれないか?
俺も1回にしたい
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/17(水) 23:17:22 :rmLIz5tp

ググったらすぐ出てきた
意味のないレスすまそ
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/18(木) 00:12:35 :CTum6sFS

うむ、簡単でそ?
俺もそこまで詳しくないが、迎撃範囲とか色々いじれるからおもしろい。
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/18(木) 10:21:24 :z8bRh92O

移動力6+移動後射程6なら実質射程12だからATACMSいらなくね?
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/19(金) 01:47:58 :g9jaddft
そこはホラ、メガヘックスだから。
拠点奪い合いしてる時なんかは割と使えるよ。
まぁスカッドCのほうが便利だけど
名無しさんの野望 [] 2008/09/23(火) 07:32:58 :C0Lbe+PE
私、アイオワの主砲の射程20
位に・・・やりすぎですね、ごめんなさい。
話は変わりますが、コルベットだけの
スウェーデン海軍とミサイル艇が主力の北・・・
どっちが弱いんでしょうね。          
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/23(火) 10:54:15 :Hlwce2GB
純粋に艦隊戦だけするならミサイル艇が有利だよね
航空戦力入れるとわからんね

実際のアイオワも射程20ヘクス分くらいはあるだろうけど
命中率は1ケタ台あればいいほうだろうな
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/25(木) 02:51:27 :VgMmQtzR

それいったらアパッチの減るファイヤーも強力すぎだろ。
あれバランス崩しすぎだよ。
射程1で先制攻撃位がベターだと思う。
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/25(木) 13:18:20 :v1CQg+F6
そもそも大型ユニットを除いて
戦車だろうが歩兵だろうが10vs10ってのがバランス的に(ry
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/25(木) 22:04:06 :HoLduNL7

何ていうキーワードで検索されたのですか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/25(木) 22:14:11 :7DYUxOgQ
「現代大戦略2008 クルセイダー」で検索。
このスレのが出てきたのでそれで('A`)ピコーンときた
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/26(金) 01:04:30 :2Jeh+W7t
アイオワの主砲は最大射程38.7km
最近の自走砲と大して変わらんぞ
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/26(金) 01:48:07 :38F1VJKW

ヘリなんぞ、戦闘機のミサイルにも艦艇にも対空機関砲にも対空ミサイルにも
ボッコボコにやられちゃう、天敵の多い弱者なんだから別に強くないだろ。
戦車の天敵とは言え、2000程の戦車の部隊数10→5に減らすために攻撃でもしようもんなら、
よほど注意深く守ってやらないとすぐに壊滅状態になって3000損するし、割に合わん。
詰めの段階で使うには便利ではあるがね、補給便利だし。

その点クルセイダーはわずかな制空権と車両部隊の壁さえあればほぼ攻撃を受ける事はないからな。
ありゃおかしい。
移動後攻撃不可のピオーン君が泣いておる。
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/27(土) 00:22:32 :8mKeUW5R

出来ました
感謝です
あたごにF-2を80機搭載とか出来ますね…
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/30(火) 20:00:03 :ZX1AoAYu
今NHKで海上自衛隊の基礎訓練が足りないって特集やってたからつい見入ってしまった
あたごの事故も歩哨の不足が原因みたいだったけど、どこの船も定員の8割しか人を乗せてないらしい。

世界最高練度を誇った海上自衛隊も地に落ちたものだな
名無しさんの野望 [] 2008/09/30(火) 20:13:23 :MlAam/ns

自衛隊は航空母艦が無いからね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/30(火) 23:48:19 :G1N9SPmy
OSをWindows2000からVistaに移行して、
前遊んでいたテポドンをインストールしてみたんだけど
リアルタイムファイトがやたらとカクツク時が頻発するようになった。
Vistaはオーバーレイ表示が出来なくなったからその辺が関係してるのかな、、
後、たまに移動時のアニメーションも鈍くなったり。
皆さんの環境はそんな事無かったですか?

CPU Athlon x2 5600+
MEM 2G
VGA 7900GS
名無しさんの野望 [sage] 2008/09/30(火) 23:49:30 :oTI4IOtO
そこはしょうかくを艦載機40機搭載できるようにするのが妥当だろう。
ひゅうがもちょっと改造してやらんとヘリ4×3では対潜以外使いモンにならん。
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/01(水) 00:11:43 :e2YgcuCS
ひゅうがは対潜に使うものだからそれでいいだろ
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/01(水) 03:06:51 :hkXYJU6j
まぁ本来はね。
ただゲーム中では対潜目的であんな高いくせに非力なモン作る気にはならんw
大体アスロックはじめとする対潜ミサイルが対潜戦闘において使い物にならなすぎる
アスロックだけでおやしお倒そうと思ったら平均4回攻撃しなきゃいかんとかどんだけー
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/01(水) 09:53:52 :pwOk7V+J

ここのゲームはそんなの多いな
ちゃんと考えてるのかよw
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/01(水) 18:12:27 :PJhaad8o

確かにカクカクなるね。まあ最近リアルファイト飛ばしてるからあまり関係ないけどw
むしろうちの場合はターンが切り替わる時に止まることが多発するようになった。
公式サイトにあるパッチ当てても何ら改善しないから諦めてCtrl+Alt+Delしてる。
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/04(土) 15:58:43 :/KFVLNaj
ガンシップ使いやすいなー
戦車と同じ金で戦闘ヘリと同じ効果を持っててタフだ
航続距離もあるし弾数も多めだから100機規模での運用も面倒臭くない
空中給油機と輸送機空挺部隊を組み合わせると敵首都強襲がラクチン
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/04(土) 23:35:43 :fnuD+aLa
AC-130のこと?
あれって確か最近のだと値段4000くらいになってたような気がする。
俺もそれ見て同じ値段にしたが、そうするとやっぱA-10に頼っちゃう。

元々の1000幾らかの価格は、クルセイダー以上にバランスおかしいw
名無しさんの野望 [] 2008/10/05(日) 00:35:00 :1+521XkM
シナリオ「ユダヤの報復」をクリアした人
どうやってしたのか簡単に教えてよ
めっちゃむずいんだが・・・
名無しさんの野望 [] 2008/10/14(火) 03:44:43 :lUsTN3Uj
シナリオの簡単さには定評のあるこのゲームでそのような泣言を申すな!
名無しさんの野望 [] 2008/10/14(火) 22:20:18 :9sFZ+FFO
いやまじでこれだけは、むずかしくないか?
ほかのシナリオの方がランク上だけど簡単にクリアした
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/14(火) 22:25:28 :Aqu1hNbn
何がどう難しいのかも書かずに教えろとな
しかもageで


つーか、買った人0に等しいんだから聞いてもムダだな。
マップデータをどこかにうpればあるいは…?
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/15(水) 10:08:23 :2DS7f8LB
私は2005以降購入していません。ごめんなさい。
だってなんも変わり映えしねーんだもの。
名無しさんの野望 [] 2008/10/24(金) 03:29:23 :8gJST4Pp
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/26(日) 17:50:26 :GUj1ZwhZ
名無しさんの野望 [sage] 2008/10/26(日) 22:20:28 :weacYqWl
今更だが、敵はこっちの展開してる戦力に応じて部隊を投入してくるみたいだな。
潜水艦ばっか作ってたら異常なほどに対潜ヘリとオライオン投入してきてて焦ったw
そして、それら対潜兵器の索敵がうさんくさいほどに的確すぎる。
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/03(月) 00:11:09 :PxgxrhJl
大マップ思考時間長すぎる・・・
なんつーか暇人がやるゲームだよなこれ
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/04(火) 14:50:42 :QGX061pe
そのとーり
むちゃくちゃ時間かかるからね
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/04(火) 15:18:20 :4yY8DIrS
思考長いのは構わないがもうちょっと頭良くならないものか
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/04(火) 18:16:26 :IyBtB6Tt
worldtroop.datがxpだと表示されるんですが
vistaだと表示されないのですがどうすれば表示されるようになるんですか?
名無しさんの野望 [] 2008/11/05(水) 03:17:23 :vNUVNQEj
さて今年は出るのかね
αは
萌え萌えに忙しいようだが・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/05(水) 22:28:50 :Fa7aI5r3
全く世も末だw
名無しさんの野望 [] 2008/11/14(金) 15:33:06 :hDRq/Tft
現代大戦略シリーズどれででも結構です
EeePC 4Gで動作させた猛者居ますか?

必要システムで
モニタ1024*768にのみひっかかりますが
このくらいは表示出来ないモードをのチェックを外しチートで動作しそうなのですが・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/14(金) 15:36:13 :0Rs0AiCG
forWindowsくらいなら大丈夫じゃね
312 [] 2008/11/14(金) 17:36:02 :hDRq/Tft

動作環境内のは常識で動くだろうし・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/20(木) 15:52:11 :hUkC1GfE
ぼったくりシリーズ
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/20(木) 22:38:16 :Fc9Y/Ixr
新作は無し?
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/20(木) 22:53:17 :DCbAxsY9
公式見てから書き込めよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/20(木) 23:33:16 :Fc9Y/Ixr

スマソ

今回は買おうか?

ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2009/scenario.html
名無しさんの野望 [] 2008/11/20(木) 23:39:23 :8xjZkpY4
つーか、冷戦が終わって大戦略は急激に魅力がなくなったな

ソ連軍 VS アメリカ軍

ワルシャワ条約機構軍 VS NATO軍

以外の雑魚戦争じゃ、売れんわな
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/21(金) 00:08:37 :BelzpDfB
日本VSアジアなら購入を検討するよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/21(金) 00:14:44 :DMOfClmF

そのための世界MAP、そのための8勢力プレイじゃないか
けど亜細亜近隣MAPばっかだとなえるよ
東ヨーロッパでピロシキどもと殴り合えなきゃなぁ・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/21(金) 13:36:50 :t6qv9uYD
うぜぇ
保存しなかったから完璧に精鋭部隊になってた空母戦闘群丸ごとなくなっちまった
うぜぇ
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/21(金) 17:26:09 :psQUlU3o
もうちっと旧型の兵器や紙装甲の対戦車ユニットが役に立てればいいのに
5か6だった時の一斉射撃みたいな感じの。
収入があるマップだと、新型最新兵器ばかりになるからなぁ
名無しさんの野望 [] 2008/11/21(金) 17:44:33 :8G3DIIo2
毎年出すなよw

現代大戦略2009 タイ・カンボジア戦争・恐怖T54戦車を撃て!
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/21(金) 23:16:48 :6Io/+TcP
ネトウヨのおかげで進化しなくてもやってけるわけか
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/22(土) 04:55:41 :0BB6IjBA
^^;
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/22(土) 12:43:13 :Jx0jGyJH
3D戦闘はちょっとうれしい。でもヘボイ。
どうしようかな、今年は・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/23(日) 19:19:04 :VGfeDV0j
相変わらずシステム面は使い回しばっかだな
これでフルプライスって…

グラフィック関係よりもゲーム内容そのものをガラッと変えてくれれば
出来の良し悪しは別にして、毎回新たな気分でプレイできるのに
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/23(日) 21:16:48 :nGPx26sd
資金力もなく社員もサボりがちなSSAがやる
一年スパンで出すと言うことはそういうこと
名無しさんの野望 [] 2008/11/23(日) 21:22:05 :RuDu4Dhn
5980円位しか価値が無いゲーム
↑へ [sage] 2008/11/23(日) 21:55:01 :7H1t75Vo
と、いうか自分の収入を増やせば良い事です
(収入が少ないからって 愚痴るな ww)
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/24(月) 00:48:49 :Yv+s9RTr
まあありきたりだが
社員乙
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/24(月) 14:43:35 :/NyQ0tm4

2980円くらいの価値も無いような
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/24(月) 14:51:50 :uNalRCUt
まあありきたりだが
アンチ乙
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/24(月) 15:04:42 :+7xX8FL6
100円の価値も無いと思うが…
どんな価値基準で5980円とか2980円と言ってるんだか

ID:uNalRCUt
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1227326509/の削除依頼しておけよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/24(月) 19:07:13 :uNalRCUt
どうしてそうおっしゃるのかね
私目は通りすがりの修行僧でございます
名無しさんの野望 [] 2008/11/24(月) 20:56:13 :S7D2UpMH
10290円は割高な感じはするよ・・・
5980円なら普通
2980円でパワーアップキットなら嬉しい。
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/24(月) 22:49:10 :coAWqWot
【進化したリアルファイト!ついに「3D」へ】
膨大な兵器数を誇る本作の中から、人気と知名度のある約400兵器の戦闘が、3Dで表現されます。

VIII(VIIIDX)の使いまわしをセールスポイントにするのって・・・
鹵獲も題酢味や3.0からの使い回しだなあ
名無しさんの野望 [] 2008/11/25(火) 10:08:56 :fBg/8gKc
2007辺りがあれば買い換えずに済みそうと頭脳明晰な俺がヒラメキました。
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/25(火) 17:56:27 :Ptpu696T

頭脳明晰な人はSSa製品を購入しようなんて考えを持ちませんw
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/25(火) 18:06:38 :mlNSwMvm
アンチは書き込み禁止ですよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/25(火) 20:16:36 :UO5H+ivf
ですよねー
名無しさんの野望 [] 2008/11/26(水) 09:07:52 :6e3SAke0
システム的に同じのって07〜09まで?
09からは戦闘画が違うだけっぽいね。
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/26(水) 10:47:31 :v0k0Zk/6
ぱーへくと1.0からシステム的にはほとんど変わっていない
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/26(水) 10:55:30 :6e3SAke0

ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfectrt.html
本当だw全然かわってないね。
レスありがとう。
名無しさんの野望 [] 2008/11/26(水) 19:50:37 :b2hTR3um
もっとシンプルにできないものか・・・
大戦略Vは、やった事ないけど、あれくらいまでインターフェイスを洗練してほしい。
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/26(水) 20:09:10 :eDHH+P7S
リアルファイトはもっと動画バリバリで頼む
あれじゃ、子供だましレベル
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/26(水) 21:00:43 :fmtl9QEn
ゼロ距離射撃かよ!敵味方ユニット間の距離をかなり開けねえとwww 隣り合った兵器同士の戦闘みたいで、なんか間抜けだなwww
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/26(水) 21:12:50 :YIqX/1cX

やったこともないのにどうして「洗練された」とか判断できるんだ?
名無しさんの野望 [] 2008/11/26(水) 21:25:28 :9eILi7s3
2009のリアルファイト見たら、3Dと2Dが混ざってるんだけど、あれ全兵器3Dに統一しないとおかしいだろ
慌てて出し過ぎなんだよ!もう少し作り込んで、2010で出せよ

毎年出す必要なし
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/29(土) 10:41:25 :32yh4iTD

ここはアンチ禁止らしいぞ
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/29(土) 13:43:48 :KID/cdtm

の内容からどうやってアンチとか判断してるんだwww

院病に帰れよ、更迭
名無しさんの野望 [sage] 2008/11/29(土) 13:52:10 :x1tYrA/j

粗製濫造でも製品を出しつづけないと資金繰りに困って倒産するからそんな事出来んでしょ。
グラフィックが混在しているのは大戦略8や兵器図鑑から流用したからで今後も統一される可能性は0に近い。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/01(月) 20:21:46 :NLp8DSEC

そもそも2Dですらスケールや描写方法がバラバラな時点で3Dは早すぎると思う。

新しいルール(塹壕の概念、装甲種類(軟・硬)の追加、物資の輸送(補給車)など)
の導入あたりで妥協した方がまだ良かったかもな・・・。
名無しさんの野望 [] 2008/12/01(月) 21:35:07 :xRAHBj/7
今までのリアルファイトでは、SUPER大戦略が一番カッコイイな・・・

いっそ、廃止するのも手だが・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/01(月) 21:40:26 :7aSdvNEw
そして呆気なく2009スレが落ちてる…
社員涙目(;。;)
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/01(月) 22:20:17 :7Zwnp3Ij
10機同士で撃ち合うリアルファイト自体、時代遅れ
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/01(月) 22:26:42 :BiwdRgqq
数字やアルファベットが全角の書き込みは全部自演かw
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/02(火) 17:47:08 :lxapsvUh

流用というか明らかに何年もかけて少しずつ作って行ってるんだろう
ゆくゆくは3Dがメインの大戦略にしたそうだけど
一回こけたからまだダラダラ3D化作業終われない
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/02(火) 18:18:24 :Y1xgdORO
潜水艦あたりは「沈黙の艦隊」からも流用してそう(笑)
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/02(火) 18:30:59 :vTtGh5pC
マシンパワーが上がって、表現の自由度が無制限なのに
どういうわけか、リアルファイトには昔ほどの華がないな
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/02(火) 20:06:21 :Mu+0DLFJ

その手があったか!
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/02(火) 23:30:07 :N6gUxeOE

何年もかけてやってるのにあのクオリティって
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/03(水) 01:17:37 :FwfdY6Ps

クオリティというより2D画像しか無いやつを
徐々に3Dデータ版も作ってる最中で作業が進行中なんだろう
無駄に兵器数を増やしまくったから
SSAの開発スピードはやる気のないおっさんがシコシコ一人で作ってるぐらいに思っていた方が良い
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/03(水) 02:03:46 :gm00E9GN
3Dは8DXからの流用ですが何か。
ここしばらくついている3D兵器図鑑も同様

全部3D化はありえないな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/03(水) 18:28:16 :G79OOrie
ヨコ向きユニットってお手軽だよねw
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/03(水) 22:48:33 :Ev1vdE+o

お手軽だよね。

というわけで366様が自信作をうpしてくださいます。拍手〜
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/03(水) 23:07:58 :cju/zVYh
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
名無しさんの野望 [] 2008/12/11(木) 20:36:07 :gYBADlyf
デモムービーいつまでパーヘクトのを使い回すつもりなんだろう
製品そのものが使い回しの集合体だから仕方ないか
名無しさんの野望 [] 2008/12/12(金) 01:28:29 :Yzg31TYi
射程距離、索敵距離、弾数、価格、移動力、航続距離、マップの距離感、

製造期間、訓練期間、移動速度、

他にも腐るほどたくさんあるけど、新しいのが出る度にちぐはぐに。

どうにかならんかね?ちっともリアル感ない。

一番初期のメガドライブで出たスーパー大戦略の方が簡素だけれども全体的なバランスが良かった。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/12(金) 21:21:42 :4ZJqF0ZW
最近は流用につぐ流用だが?
OPも含めて、初登場なのはタイトル画像くらい
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/12(金) 22:24:35 :Cc8tEIYH
3D化された「人気の高い兵器400種類」に補給車が含まれていてワロタw
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/13(土) 00:14:28 :I+uhZlL+
補給車は人気高いだろJKw
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/13(土) 01:06:18 :NblEDpVl
609 名前:名無しさんの野望 投稿日:2008/09/21(日) 21:03:15 8K7bLiKQ

パーヘクト2.0以降は(1.0は知らない)、補給車、補給機、補給艦の補給物資について、
補給可能施設でないと補給できない。燃料と弾薬は、相互補給できる。

ところが、補給車は自分の補給物資を自分で補給できる方法があるのだ。


…みたいなネタとしか思えないようなアルアル君もいたしな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/13(土) 20:57:19 :MEEEJbWK
兵器図鑑レベルの3Dなら2Dの演出強化に専念した方が良かったりしてw
あと、ルーチン強化も必須だが

・東側戦車や旧西側戦車の装甲が紙(対空機関砲で殲滅、工場や仮設基地の「修理」の意味が薄い)
・兵器価格が適当、運用コストも「補充」以外無い(生産可マップでは高額兵器祭りが頻発)
・STOL、整備性、保守人員等の概念無し(上記と合わせて小型、旧式、低価格兵器の使い道が無い)
etcetc・・・

とかの問題を解決するほうが安上がりじゃないだろうか。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/13(土) 23:22:09 :NblEDpVl

紙装甲は今回多少改善されるっぽいぞ
運用コストやら整備性やらはメンドイからいらんな。その辺は生産コスト転嫁で
名無しさんの野望 [] 2008/12/13(土) 23:43:34 :Y70XkEXt
で、工業力だまああ?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/16(火) 00:53:08 :oCE/ouSw
2009の体験版が公開されたというのに、反応なしかよww
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/16(火) 01:54:47 :rozg/GLQ
制限ターンも長いみたいだし、COM同士で様子見するか・・・
と思っていたら途中でランタイムエラーとかいいながら落ちていた。

なんだソレ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/16(火) 17:59:20 :VszdqenK
仕様だよ、文句言うなよw
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/17(水) 16:29:52 :2jsNU/I0
現代2009、3.0にあったフィンランドとかの生産型が無くなっているのはなんでだろ
ユニットは存在するのに…
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/17(水) 19:21:09 :y+dAiHtA
仕様が落とされるのは大戦略では珍しくもない。
名無しさんの野望 [] 2008/12/18(木) 10:29:50 :5lA+1fXk
しようがないわな
名無しさんの野望 [] 2008/12/18(木) 20:20:32 :ut2fNM28

ソフトの欠陥?
名無しさんの野望 [] 2008/12/18(木) 20:51:23 :teHCJoBR
プログラムに問題はありません
>不具合とは認識しておりません
>「不具合」という言葉を安易に使われているようですが、メーカーにとっては大きな問題です
>本掲示板においては、不具合についての投稿は掲載できないことがあります。
などαの環境(非公開)で発生しない問題は除外される傾向にある
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/19(金) 00:52:01 :+qSgCR84

紙装甲は結局改善されたの?
名無しさんの野望 [] 2008/12/19(金) 20:18:49 :RvQJJtcb
そろそろ予約注文すとくかな
名無しさんの野望 [] 2008/12/19(金) 22:52:00 :LcpADAWK

ここで買えばttp://www.game-style.jp/monitor/200812/15/03gd9_ss.php
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/20(土) 05:26:04 :gWjQbQmr
どうせ半年でワゴンなんだから待てばいいじゃんw
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/20(土) 16:55:15 :WNzJIWar
毎度のことだが、新ルールのツメが甘いんだよな
なんで87警戒・90×2のスタックへの遭遇戦で87が攻撃するんだよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/20(土) 18:12:16 :GPcX6wuu
◆緊急企画!!「最強司令官決定戦!」

 さて、「現代大戦略シリーズ」も8作目となりシリーズを楽しんできた方の中には、すでにコンピューターなど全く相手にならないと豪気な司令官もいることと思う。
 だがしか〜し!井の中の蛙大海を知らずというように人間が相手ではそうもいかないのである!
 腕に自信のある司令官諸君は是非ともこの激戦に参加して頂きたい。
 当然、大戦略マスターである私も参加するのである!諸君も自分の身のほどを知る良い機会であるぞ。

※最強司令官決定戦「基本ルール」
・マップは公式が用意したものを使用(一枚固定)
・参加陣営は2。操作はCPUが担当。
・軍資金は固定。
・生産「有り」。その他のルールは随時公開。

参加者が設定可能なのは以下の三点。
・「侵攻重視」「防御重視」「攻防均等」の中から1つを選択
・「陸」「海」「空」の生産比率を設定
・「生産タイプ」の編集

 詳しい説明や大会用マップの公開はこの「現代大戦略のススメ」内で随時行っていくぞ!

文体が更迭みたいだ
このルールだと「最強司令官」じゃなくて最強生産型決定戦になるんじゃ?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/20(土) 19:39:04 :y5qbNdHo
自分でCPU作れるようにして欲しいね
名無しさんの野望 [] 2008/12/20(土) 21:46:48 :j6uEO7ns

ワゴンセールなんてないよ 大戦略自体おいてない
名無しさんの野望 [] 2008/12/20(土) 22:27:26 :zDHIlKYq

大戦略は有ったが現代では無かった
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/20(土) 22:48:27 :WNzJIWar

思考ルーチンエディタが実装されていればまだしもねぇ。
そもそも自力で挽回できないから最強司令官じゃなくて最強防衛大臣じゃないか。
名無しさんの野望 [] 2008/12/20(土) 23:23:57 :j6uEO7ns
なんかユニットが3D化してるど完全3D化したらパーフェクトシリーズって役目終わるだろ? 
2D絵だからこそユニットエデタが意味持つのに。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/21(日) 00:33:20 :N12f+5eD
もうPCのパーフェクトは打ち止めなんじゃね?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/21(日) 10:14:09 :DE8DKbNK
ユニットエディタいらねーだろ
もう、ほとんどの兵器が網羅されてるんだから

まーた、オナニーでトンデモ俺兵器を作るのかよ
名無しさんの野望 [] 2008/12/21(日) 10:16:26 :XiBfLwrh
トンデモ兵器が作りたいからエデッタ欲しいんだろが。 オナニで上等悪いのか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/21(日) 12:46:55 :MKL0HJDi
悪い
メーカーはユーザーを甘やかしすぎた
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/21(日) 18:24:03 :w3E3CMgt
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1228835557/
下には下があるもんなんだな・・・
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/21(日) 21:40:02 :40Czg1J8

人がありえない動きをしてるくらいはまぁわかるけど、
野球知らない人間にとっちゃ
何をそこまで騒いでんのかサッパリわかんね。
ガンダムかドラゴンボールに例えて説明してくれ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/21(日) 22:19:33 :IOG3IZoR
シミュレーションゲームなのに思考ルーチン積み忘れて出荷するようなメーカーの社員には理解不能なんだろーなー
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/21(日) 23:14:43 :FQuZUffQ
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229845366/

あるふぁー以下というとここあたり?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/22(月) 09:51:16 :Rj0VwlW9

ガンダムで例えるとこんな感じ
ttp://siataisa.jugem.jp/?eid=437
402 [sage] 2008/12/23(火) 02:34:26 :IXdo32HD

ありがとう 
思いのほか判り易い説明で驚いたw
名無しさんの野望 [] 2008/12/23(火) 20:57:40 :GG6f0T//

祖父の日本橋で大戦略がワゴンセール
名無しさんの野望 [] 2008/12/24(水) 23:26:10 :+i87wtpq

大戦略買いにわざわざ車で4時間かけてそんなとこまでいけるか
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/25(木) 14:21:16 :IvElTEQW
田舎民乙
うちからは新幹線で2時間くらいかな。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/25(木) 15:05:07 :ESotMhCk
俺なんて飛行機で90分だもんね
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/25(木) 22:25:17 :Bfqk1zs8
2009、120km離れた村まで出かけて買いました!
自転車で往復8時間かけただけの「価値」はありますね。

最高です。
もうそろそろ発電機の灯油がなくなるから、寝ないと・・・。
名無しさんの野望 [] 2008/12/26(金) 14:06:10 :t87GPg+q
2009インストールしたけどまだ遊んでない 
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/26(金) 14:44:29 :krJ+jbCn
今日?の2009のサイト更新はスタックについてらしいが、ヒガツのサイトより内容薄かったりしないだろうな?
SSで容量稼いでも中身無ければ意味ないぞw
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/26(金) 14:59:00 :dmaFk7z6
珍しく当日パッチ来なかったけど有償βテスター、どれくらい残っているんだろう

8DXの連載も中身スカスカだったから期待するだけ無駄じゃない?
名無しさんの野望 [] 2008/12/26(金) 15:00:07 :t87GPg+q
◆ユーザーの皆様より要望の多かった
 本当に多かったのである。なぜ、そんなに地雷を置きたがるのか。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/26(金) 15:40:20 :Iqq1cv5q
HoI2とどっちが面白い?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/26(金) 16:13:33 :krJ+jbCn
やっぱり地雷のバランス調整はしてないから最強兵器になっている件について

地雷→地雷→歩兵の対戦車ミサイルのコンボで新品の戦車が壊滅ってどうなのよ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/26(金) 21:00:24 :2EXcXw4d
,414
想像通りの結果になった件
こっちか? [sage] 2008/12/27(土) 11:43:38 :aK4Cqe0p
ロシア原潜のUSETの射程が短くなってる。
さすがに射程4はありすぎたと反省したな。

しかしクルセイダーよりも極悪な自走砲でてないか?
なんだよ迎撃判定ありのクルセイダー改みたいな奴はw

名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 12:31:43 :1B7OweC+
>なんだよ迎撃判定ありのクルセイダー改みたいな奴はw
どこの国の何ていうヤツ?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 12:55:27 :BPsXsMEL
魚雷にしても自走砲にしても今作からの変更じゃないだろ
こっちか? [sage] 2008/12/27(土) 13:27:30 :aK4Cqe0p


名前はFCS_NLOS−C。
国籍は知らない、アメリカ?
155mm 火力4 射程6 高速移動8 迎撃範囲地上5
移動攻撃○

硬 軟 艦
65 68 24

攻撃回数が1なのがせめてもの救い。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 13:55:25 :lWxZRRo3

フリゲートあたりとなら撃ち合って勝てそうだなw
こっちか? [sage] 2008/12/27(土) 15:52:19 :aK4Cqe0p
良く見ると、FCSシリーズっていう架空の超兵器軍が
あるようだな。

FCS戦車なんて射程が2ヘックスの迎撃ありだった。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 16:01:19 :r01Jhd5X
架空っつーかアメリカが計画中だ。
こっちか? [sage] 2008/12/27(土) 16:06:45 :aK4Cqe0p

マジ?
ありえねぇスペック!w
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 18:21:08 :CitcTt2G

それやたらと強いねw
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 19:17:15 :CvuwU9jU

現代2008なんか攻撃回数2回だぜ。

対イージスにも使えるんだぜ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 19:26:46 :mOUJqgqU
FCSシリーズ陸は全部ECM20ついてるんだけど・・・
ヘリまで迎撃とか・・・ネーヨwww
アメさんはマジでこんなの作ってんの?
あと兵器の名前が変わったのがあるから・・・わかりづらい。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 19:32:13 :eCVkewIl
実際、現実でも沿岸で撃ちあえば自走砲の方が強いだろ、イージス艦より。
155mm砲なら、127mm砲より射程も破壊力も上。
数も圧倒的に多いしね。

上から榴弾ばらまかれれば、イージス艦なんてあっという間に戦闘力失うよ。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 23:28:38 :vloprgKV
AWACSとか、イージス艦とかは損害状況に応じて
索敵能力が下がったりすると良いと思う今日この頃
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/27(土) 23:37:10 :jMOwIpYc
なんだかんだいって楽しんでるなお前ら いいな
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/28(日) 07:30:42 :2HSYKLFJ

俺は輸送機や輸送艦の耐久度の減耗度合いにまんま比例して
被搭載兵器が被害受けるのも勘弁して欲しいと思う今日この頃。

被搭載兵器が一緒に被害受けるのは良いんだけど、
例えギリギリまでやられても飛んでる・浮いてる状態なら
被搭載兵器の半分くらい残しておいて欲しい。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/28(日) 12:07:47 :SUG14J+f

重複スレにageで書き込んでおいて「こっちか?」って何なのよ
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/28(日) 14:47:44 :8fraho/h
FCSならアリアドネの超陸戦兵器とか見ればいいわけで
ttp://www.bk1.jp/product/02732624
プロジェクトが中止になってるのもけっこうあるね


沈没寸前まで追い込まれたら捨てられる物は捨てて身軽になろうとするものじゃないの?
輸送機あたりが墜落寸前のダメージ受けたら積荷が半分も無事に残るものなのかな?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/28(日) 19:45:48 :K2C3DQBK
そもそもFCS兵器ってなによ?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/28(日) 21:02:59 :+Qlyu41h
Future Combat Systems

大戦略はAAMミサイルとかあったからFCS兵器とかあってももおかしくはない。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/28(日) 22:35:12 :TdsXUg8u
あるふぁーならFire Controle System兵器とか平気でやらかしそうだけどねw
名無しさんの野望 [] 2008/12/29(月) 20:26:05 :ER6I2mrd
自衛隊ヘリ空母「ひゅうが」は入ってる?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/29(月) 20:41:14 :G9ij9L6h

新型DDHという名前で結構前から入ってた。
ほかにF-15FX、そうりゅう、
10式(新)戦車、
19DD、タイフーンJ
なんかもある。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/29(月) 21:40:48 :m+aK9HOb
心神の要撃機型 F-3「戦神」もありますか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/30(火) 00:57:28 :RhiIDZ+C
妄想すぎるのでそんなん入ってません。
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/30(火) 01:30:29 :tgFKV7LW
艦の3D絵はまあいいとして飛行機や戦車等のヒラメみたいな絵はなんとかしろよと 
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/30(火) 01:41:41 :PT2SdhRD
ヘリや飛行機は被弾してから爆発・墜落するまでに妙な間があるのが気になる
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/30(火) 02:01:43 :tgFKV7LW
リアルファイトの3D表示いらんわ 2Dにならないのか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/30(火) 11:08:12 :RhiIDZ+C
体験版だとtkxfileフォルダの名前を変えてやれば2Dになってたな。
兵器図鑑は起動しなくなったけど。
名無しさんの野望 [] 2008/12/30(火) 21:30:15 :owMT5Kbx
兵隊はやられるシーンはもう少しグロにした方が良い
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/30(火) 21:31:29 :owMT5Kbx
に訂正
兵隊は→兵隊が
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/31(水) 07:12:27 :Dh1OvxsM
昔のアドバンスド大戦略みたいに倒れ込めばいいんじゃない?
砲撃とかでバラバラになるのまずくないか?
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/31(水) 14:25:10 :x38nJUXB
地上ユニット3部隊のスタックでホルホルしてるけど
20年近く前のIII'90で4部隊のスタック実現してるんだよなぁ
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/31(水) 15:51:28 :PHwtp+RH
そんないくつもスタックいらん 3つくらいでいいんじゃ
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/31(水) 17:13:26 :rXm3D0xc
来年はこのスレなくなりますように
名無しさんの野望 [sage] 2008/12/31(水) 17:44:05 :ujhr93uO

は「20年前より劣っているものをセールスポイントとして自慢するな」と言いたいんじゃないか?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/01(木) 02:21:16 :A3fZ6jgG
2003の頃くらいにぶっとんだ兵器だせよ
あと一旦追加した兵器を削除するなよ・・・
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/01(木) 11:20:38 :cdoTX7jQ
作りこみ甘いね
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/01(木) 12:24:08 :tbVQbk7Z
機動歩兵改とかグレイゴーストとかか
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/01(木) 16:45:25 :hYcenkgR
ヒュンダイシリーズ一旦休止して
空軍大戦略リニュアルしてくれねーかな
肥の三国志や信長も昔の方がオモロかった気がする解雇中
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 12:14:28 :p0Vwwhge
週刊ヒョンデも休刊って噂もあることだから、年刊ヒョンデも止めてもいいわな
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 12:51:42 :aPcM//4N
昔のゲームはシンプルだからな
グラフィックもシンプル
デジタル8色で鮮やかで綺麗
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 17:21:49 :tHbJ6mlD
シンプルな20年前の仕様よりも最新版の仕様が劣っているのは・・・
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 19:00:30 :lk2OzBl6
懐古厨は巣にお帰りくださいませ
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 20:55:54 :e6Wzqib0
社員は巣から出てくるなと
名無しさんの野望 [] 2009/01/02(金) 22:14:13 :Z+nAmAXx
いつになったらこのスレ亡くなるの?
いい加減にしろ、この豚が
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 22:16:07 :hnt5ZKPU

どうした?どっかで相手にされなかったのか?
名無しさんの野望 [] 2009/01/02(金) 22:18:57 :Z+nAmAXx
いま、福岡制圧マップで楽しんでるお
あと8ターンほどで本陣占領できるお
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 22:51:56 :E/S2Fd8o
転戦で陣営日本。韓日戦争からはじめると辛いな。竹島海戦のマップはもう見てるだけ
名無しさんの野望 [] 2009/01/02(金) 23:30:14 :Z+nAmAXx
敵首都包囲完了。
これより総攻撃を開始する
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 23:32:33 :e6Wzqib0
豚はオマエだろ
ID:Z+nAmAXx
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 23:36:40 :2rFf2WKB
IDの表示されるスレでこれほど間抜けな書き込みをするなんてw
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/02(金) 23:44:48 :J+sOTqKE

そりゃおまいのマップ選択が間違ってるんだろ
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/03(土) 00:09:56 :JW1OX36g
馬鹿スタッフの「◆地雷・機雷のススメ」がヒガツヘルプよりどれだけ意味が無いか
内容の予想でもしようか

それ以前に3回目がちゃんと来るのかな(笑)
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/03(土) 00:14:02 :kWOQOGvm

まちがいねえな
名無しさんの野望 [] 2009/01/03(土) 14:02:54 :Kceu9lm2

お前何者や
いい加減にしろやゴリャア
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/03(土) 15:30:49 :yntGMrum

いい加減にするのはお前だ、阿呆!
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/03(土) 16:47:21 :RETbCkfh

自演乙
いい加減にせんかい
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/06(火) 11:59:51 :9gBxQGk3
2009で行われた戦車とかの耐久度のデータ変更、旧シリーズには適用しないのかな?
しかし、スタックとかもヒガツ解説のほうが余程有用なのは笑えるし3.0DXで
当たり前のようにスタックとか地雷・機雷の敷設が可能になるんだろうなあ
2004と2.0DXの時みたいに
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/06(火) 17:36:09 :LZ4MK0kW
戦車とかの耐久度改定はいいんだが、へリ・飛行機はまずいだろ。
AAMがあたっても落ちない飛行機ってなんなのさ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/06(火) 18:40:22 :nkcO3fnH
歩兵×1対FB-22×10でFB-22に1機被害が出たりするのは納得できない
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/07(水) 17:37:34 :yIrF/+0a
大戦略って、歩兵が小銃で戦闘機落とせるの?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/07(水) 17:42:06 :70pOc2rg

携帯SAM
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/07(水) 17:43:11 :31VNy16i
譛 霑代 豁ゥ蜈オ縺ッ蟇セ遨コ繝溘し繧、繝ォ謇 謖√□縺九i縺翫°縺励¥縺ッ縺ェ縺 ′
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/07(水) 21:51:19 :dsPqPsol

ちょっと違う。
リアクティブアーマーは万能じゃない。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/08(木) 06:00:37 :kFx9r3oh
はどんな書き込み方をしたんだ?
ブラウザのエンコードをunicode UTF-8 にすると
>最近の歩兵は対空ミサイル所持だからおかしくはないが
と読めるが・・・
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/08(木) 13:18:21 :w60npo5B
古い大戦略なら、「エリート兵」と「重歩兵」だけSAM装備で、
それ以外の歩兵はSAMなしの小銃だけ、だったんだが、
最近のはエリート兵(の系統)以外の軽装歩兵は廃止されたのか?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/08(木) 15:19:36 :TDs5xe/t
民兵とか北朝鮮特殊部隊はSAMなしじゃなかったっけ?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/08(木) 20:59:12 :W08RKy41
torrentに出回ってませんか?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/08(木) 23:15:06 :L7wlOPYN
買った人がほとんど居ないだろうからなあ
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/09(金) 19:57:39 :sBdru/Jx
>>割れ厨師ね
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/11(日) 10:44:50 :qrTJSnZ1

チョン死ね
半島のウンコ食い韓国村に帰れ
日チョンだろチョン先に書くやつなんていねーよカス
死ね劣等民族朝鮮猿

●●●日本が来る前の朝鮮は、あまりに未開で悲惨だったという事実を知らねばならない。 ●●●
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/16.jpg
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/02.jpg
1880年代のSeoul 南大門大通り(中心街)
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/03.jpg
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/05.jpg
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/01.jpg
韓国人の女性たち
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/09.jpg
宗教建築物の与える迫力がここにはない
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/12.jpgttp://park6.wakwak.com/~photo/image/13.jpg
※サイト設置者注※
胸を露出している女性の服装は、現在の韓国の民族衣装であるチマチョゴリの原型です。
家の跡取りである長男を出産した女性にしか胸の露出は許されず、乳出しは当時の女性の誇りだったようです。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/12(月) 07:40:01 :hLRQCoRy
電子何とか機の使い方教えてください・・・
第二次世界大戦の大戦略ならおじさん上手なんだけど
現代大戦略はじめて購入してみたらわけ分からん

補給車も大型補給車なんて昔はなかった
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/12(月) 12:54:51 :hLRQCoRy
選択肢からやり方わかった、どうも
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/12(月) 13:25:29 :EIaOZyx+
思うんだけど、自走対空ミサイルは迎撃機能つけても問題ないような気がするんだけど

最新の兵器の展開能力と、目標探知能力から言ったらおかしくないと思うんだよな〜
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/12(月) 16:26:25 :tNmTFoas
たぶんツングースカが凶悪兵器になるよ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/12(月) 19:52:16 :pPfRNGhN
教えて、えらい人。
うちのcpu(PenM)は全く対空ミサイル車両を作ってくれません。
なのでほとんど全滅部隊を出すことがなく、手応えがありません。
「はじめのターンに自分で作る」以外にどうしたら作ってくれるようになりますか?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/12(月) 21:59:41 :FhbBnPn6

最近の大戦略って、そういうものだし。
本当に現象が直らないなら、諦めるか、改善要望を送るか、どちらかしかないと思う。

そういえば現代大戦略EXにも似たような問題があったな。
空母を作っても造船所から出さないとか。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/12(月) 23:48:22 :KTDXHcHh
諦めてシナリオをやるのが手っ取り早いよ
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/13(火) 07:36:09 :OyIumrNi
現代大戦略って、昔とか携帯版みたいに順番にステージをクリアしないと次ができない仕組みじゃないんだね?
自分で前のほうからやってるけどなかなかつまらん
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/13(火) 09:45:39 :vXuGXEx1

CPUをAthlonにすればアグレッシヴな戦略してくれるよ
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/13(火) 18:44:11 :bWk5rTSD

デュアルコアCPUにすれば、コンピュータ側の司令官に有能な参謀がつくようになるから、手強くなるよ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/13(火) 20:22:04 :1APzp99u

無印の現代大戦略は、どのマップから遊ぶのも自由。
順番にステージをクリアしてく方式は、キャンペーン版大戦略2から実装。
現代大戦略EXは、機種によって仕様が違う。
PC-9801版はキャンペーンモードなし。FM-TOWNS版にはあったと思う。

他は知らない。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/13(火) 20:37:43 :TZ0cvT/N
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/13(火) 20:43:26 :TZ0cvT/N
なんかさー、火力5のAAM撃ちこんだのに相手戦闘機の耐久度が2→1になるだけで落ちねーんだけど、
これって以前は起こらなかった現象だよな?今まで2004やってたけどこんなこと一度もなかった
ダメージ量は、火力の1倍か1/2倍のどちらかじゃなかったっけ?
機体最大耐久度を変えるとダメージ計算も変わるのか??
名無しさんの野望 [] 2009/01/13(火) 23:31:54 :KE/PX+z2


高くてそんなに買えないから丁度いいと思う

特にcomは損害度外視で飛行機突っ込ませてくるから困るんだな〜
503 [sage] 2009/01/13(火) 23:44:08 :KE/PX+z2
ごめん、sageるの忘れたorz
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/15(木) 00:03:58 :mT8ZbDM+
2009で.datファイルいじって
B−5とか作って遊んでるんだけど

リアルファイトで表示される武器の種類や
発射座標はどこに隠されてるんだろう・・・

教えてエロい人
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/15(木) 14:30:31 :igsl6NEh
なんで現代シリーズでそんなことをするんだろ・・・
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/15(木) 14:56:00 :WJgHrlCV
弾道弾とか巡航ミサイルの着弾地点がわかるようにはならないだろうか…
たまに敵都市占領中に味方の弾道弾落ちてきて鬱になる
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/15(木) 15:59:05 :ys3uwtF8
なんで工業力否定されるの?(´・ω・`) 
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/15(木) 17:38:48 :Y5/LnR4B
なんで工業力厨はこだわるの&唐突なの?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/16(金) 12:53:37 :erxCXCh9
厨だからさ
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/16(金) 14:22:31 :zMAr4Z4X
大戦略は虚構だからリアルさを追求すると、おかしくなるよ
ユニットの10機編成自体おかしいもんな
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/16(金) 17:07:40 :KGKIt2Cs
トマホーク直撃して沈まない「あたご」も相当へンだな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/16(金) 17:27:49 :S+NfMUSp
2008でマップ自作して遊んでるけど。
お馬鹿な敵はどうにかならないもんかね〜

このレベルでこの価格は高すぎるよ。
プレステの戦闘国家の方が良いってくらいだし。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/16(金) 19:40:19 :n7zPetPo

運でECMスリ抜けてくるミサイルや
疲労で迎撃できなくなるイージス艦も相当ヘンだけどな!
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/16(金) 20:08:17 :sOa/C148

そんな貴方には大戦略5をオススメ。
敵は視界の外の相手にも向かってくるし、数十部隊の航空機が決死の特攻を仕掛けてくるため、
かなりスリリングなプレイを楽しめます。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/16(金) 21:18:06 :S+NfMUSp

第二次世界大戦のやつか懐かしいなw
ドリームキャストの大戦略2001の方はやったけどな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/16(金) 22:07:02 :bTUCWmNf
誤射、疲労度、高速移動はナシにしてやってる。
誤射ありにしたら20%くらいの確率で誤射するからゲームにならんw
ツマランルール作る暇あったらちったぁ思考ルーチン改善しろよ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/17(土) 08:36:33 :KsES6OVi
同人で3,000円くらいなら今の内容でもいいんだけどな
拡張パック程度の内容に毎回8,000円くらい出して買ってると
さすがにバカらしくなった
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/17(土) 10:20:51 :vP2bvxYh
新大戦略ってハイブリット・フロントみたいな感じかな?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/17(土) 14:01:00 :U0cWQogX
基本システムは不変にして思考ルーチンとかパラメータ、ユニット・マップを有料更新すればいいのに
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/18(日) 23:18:33 :1dL0Lmk/
チラうらなんだけど、航空機は高空から低空に移動できたらなあっと思う

敵が迎撃ミサイル配置されてる時とか低空で侵入したいもん
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/18(日) 23:42:05 :w0P84gOY

よくわかる。山影だと隠蔽効果とかね。
山脈越しに奇襲とか谷抜けて侵入とか、非現実的だけど燃える。

他にも潜水艦で「超深海」とか。
シーウルフがキロにやられるのは納得いかない。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/19(月) 20:28:32 :+e6e6Waa
大戦略7じゃいかんの?
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/23(金) 23:39:06 :T91fJ1Sn
現代大戦略のページがすごい中途半端なところで更新が止まっている件について

散々バカにされて嫌になったのかw
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/24(土) 09:40:17 :egEhCHu4
こういう時は、担当者が辞めたパターンが多い
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/24(土) 17:18:00 :ff922NYE
が書いたことが現実になりそう・・・

『最強司令官決定戦』も何も考えず勢いでぶちあげたんだろうなぁ
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/24(土) 23:51:52 :q2OQAX5F
AI組めない時点であまり意味ないよな
名無しさんの野望 [] 2009/01/25(日) 18:30:57 :WFCr2D/+
マップいじれば「専守防衛」と「自由への奔流」はかなり面白いな
後者は仕事持ちなら余裕で数ヶ月かかるが
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/25(日) 18:41:17 :xEMLo1ti

Blue Bridgeは自分で256×256、8陣営に改造したらかなり面白かった。
同盟無しでクリアに半年かかったけど。

自由への奔流はデフォルト設定のままでやったら地獄だった。
生産タイプ変えるか資金増やさないと首都付近でボコボコにされる。
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/27(火) 15:16:35 :DZ8VhQij
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu8149.rar.html
PASSは2008
名無しさんの野望 [sage] 2009/01/27(火) 15:18:38 :DZ8VhQij
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu8149.rar.html
PASSは2008
へのヒントです
名無しさんの野望 [] 2009/01/27(火) 20:23:00 :CvmFlKJw




●  もしも日本が米英に負けていたら    ●

1 :のび太の大東亜戦争:2009/01/05(月) 23:09:46 ID:0kmeaiwu0
もしも、あの大東亜戦争において、金甌無欠の我が大日本帝国が
万が一にも、鬼畜米英に負けるような事になっていたら……。

今頃、大日本帝國はどうなっていたんだふか……を考えてみるスレです。



ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1231164586/


名無しさんの野望 [sage] 2009/01/28(水) 20:50:12 :lxRxa9YM

thx
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/03(火) 23:05:04 :b9c6GEQJ
誤射のパターンってある程度決まってるの?
周期的にニ連続誤射とかあるけど
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/04(水) 23:24:27 :WXp6ch/C
乱数の質(アルゴリズム)が低いだけじゃねえの?
メルセンヌ・ツイスター法でも使ってくれたら良いんだろうな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/05(木) 04:48:38 :8G9nMHJ6
64*64マップでも空港が少なく艦船がないマップは主力戦車やパトリオット運ぶの大変ですね
10年ぶりに大戦略シリーズを買ってみました。2002、2004,20083本買った。よろぴく
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/05(木) 04:50:27 :8G9nMHJ6
付け加え
工作車両と補給車の土木建築部隊で道路つくりまくってます。
補給線なし設定だけど、やっぱり戦車とか前線に持っていかないといけないし
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/05(木) 15:59:58 :NUESq8kU
3本も買う意図は・・・?
メーカーへの御布施ですか?
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/05(木) 17:09:16 :8G9nMHJ6

08は4000円だったけど他は1980円で箱がでかいやつ買えたから
アマゾンで

これ毎年買うもんじゃないのかな?とシナリオみるまで分からなかった
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/07(土) 01:24:08 :DZkFpPRL
現代シリーズは存在自体が無意味なんだがなあ
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/07(土) 10:27:38 :UT8Gotu4
やっぱ大戦略パーフェクトシリーズが本筋かね

名無しさんの野望 [sage] 2009/02/07(土) 10:46:11 :pRh/piYS

その方法しかないと思うが
輸送機から空挺できればうれしいけどね
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/07(土) 17:49:48 :l+ONfJiZ

最初っから\1980なら、シナリオ集として、そこそこ需要があるんじゃね
面白く無いのは変わらないんだろうが
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/07(土) 22:21:27 :b8HtX9ox
工業力さえ採用すれば大戦略生まれ変わると思うんだがな
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/07(土) 23:06:10 :DZkFpPRL

キャンペーン版大戦略IIでいいじゃん
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/09(月) 20:48:17 :uhpkelYR

アマゾンはもっと高いよ
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/09(月) 20:49:56 :uhpkelYR

2004なら1980円で売っても良いよ
名無しさんの野望 [] 2009/02/10(火) 00:53:25 :ayozjDz9
jk「県内外の人に私を味わってもらいたい」
ttp://www2.himitsukichi.info/up/news/1234154983/
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/10(火) 04:20:48 :eItCI/Df

アマゾンで2004が980円で通常版買ったよ(08年1月に購入)
2002は2100円だけど先週は1700円台だった(08年11月ごろは大体2200円程度)

もっと高いよって、あそこ大戦略レベルのマイナーなゲームは値段かなり動くわけだが
08は買ってないからしらね
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/11(水) 00:03:22 :AbZreJM9

新品は高いと書いたのでは?
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/11(水) 00:11:29 :YhfT40mO
2009での地上部隊スタックのバグ多すぎw
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/11(水) 01:36:31 :1SPKF5q+
20年近く前のIII’90のシステムだろ・・・スタックって・・・
駄目だこりゃwww

名無しさんの野望 [sage] 2009/02/11(水) 09:09:02 :MM7aa0L5

新品も糞もアマゾンはマケプレじゃなければ全部新品だろうw
メルマガ見るとか鶴使えよ、情弱
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/11(水) 12:15:10 :3oPQKFBJ

特にバグらしきものは体験してないけど
詳しく教えてくだされ
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/11(水) 15:03:58 :RNAme31S

やたらwを使ってる人は実際にプレイしてないだろうから答えを期待するだけ無駄だと思う
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/12(木) 00:12:14 :zLDPbE44

アマゾンにメルマガが有るのか?
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/12(木) 08:40:43 :Mq4QtG4w

地上部隊のスタックがなぜか2部隊で打ち止められて
3スタックできなくなる。
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/12(木) 19:56:20 :zLDPbE44

自己解決した。
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/13(金) 00:13:21 :6dtDidNz
敵の戦闘機や戦闘ヘリが自分の潜水艦に横づけしてきて位置バレるのがうざすぎたんで
かたっぱしから対潜水艦の索敵0にしたら当然ながら横づけでバレることはなくなったが
真上に来られるとどうしてもバレてしまう。
どうにかならんものか・・
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/13(金) 00:18:16 :65k9Jlgd

潜水艦使わなけりゃいいんじゃね?

マジレスすると諦めるしかないと思う。
でもやっぱシーウルフがMiG-15に見つかるのは納得いかない
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/13(金) 20:42:55 :piK/K4Gb
馬鹿スタッフは更迭なんかな・・・
それにしても中身の無い更新だ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/13(金) 22:16:04 :T5iQkaiF
なんか眩暈のする更新内容だな
ヒガツのほうがよっぽど内容が濃い…
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/14(土) 00:18:00 :s9ipDoUP
次回は鹵獲だそうだけどパー3とか2009の製品ページ以上の内容が書き込まれるのか心配だ(笑)
ヒガツヘルプにリンク張らせてもらったほうがいいんじゃないかと
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/14(土) 20:11:15 :CYcKnaSN
SSって何で戦略物なのに萌えゲーが有るの?
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/14(土) 20:13:27 :WHozXbGH
さあ?趣味かな?俺には理解できないし買ってない
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/14(土) 22:08:36 :Cuy6CvGo
前にスタッフの写真見た気がするけど、
いかにもミリヲタにしてアニヲタな感じのが揃ってたからなぁ
「じ、時代は擬人化でござるよハァハァ」とか言ってムリヤリ通したんじゃね?

あーいうのはもっとちゃんとしたゲンガー使って
ギャルゲ方面に振った方が売れると思う。光画堂みたいに
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/14(土) 23:35:37 :VL0x8x9O
.まあこんどの萌えたい戦は買ってみるよ。 完全版と信じて
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/15(日) 14:58:13 :ZQb4Dst8
◆「地雷、機雷の敷設」
 地雷はまだしも機雷って(笑)と言う声がどこからか聞こえてきそうではあるが、
 今も機雷は使われていたりするのであろうか?

海自の掃海艇がペルシャ湾まで何しに行ったのかと・・・
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/16(月) 00:11:21 :tn+NMgj7
機雷 普通に使われてる 米の駆逐艦がやられてる
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/16(月) 12:15:09 :yaDCLKsd
2004買ってみたんだが迎撃ありで対艦ミサイルと
対空ミサイルでかためられた島って損害なしで上陸できるのかね

毎度やけくそで玉が切れるまで駆逐艦大量に突っ込ませて艦砲射撃になるんだが
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/16(月) 13:23:00 :rZPTtFFx
2004持ってる。マップ名があればうれしい

ところでこれでいけるか分からないが、敵のエリアのそばに防衛線築いて
その1ライン内側に安くて簡単に作れる部隊を相手の装弾数を空にできる数を用意して
1ターン内に全部特攻、主力で補給艦と、補給車たたいて、で、地上主力班上陸までできないかね?
補給を潰すまでできれば上等なんだけど。
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/16(月) 13:35:12 :6C9sxXJY

相手によるけど、Tu-22M/Tu-160のKh-15、DDXの155mmAGS、
ミラージュWのASMPで大体対抗出来る気がする。
ホバークラフトで揚陸して地上部隊おろして潰す手もあると思うけど
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/16(月) 15:46:22 :8avhOhQb
ヘリで対艦陣地撃破→艦砲で対空陣地撃破でおk
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/17(火) 12:44:28 :CFC5DzgM
イージス艦か警戒機のECM使えば、
ミサイルの被弾確率が激減したと思う。

違ってたらスマン
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/17(火) 13:18:58 :lt+I4XuP
何で戦おうとするの?平和憲法を持つ国民だろ?
これじゃ不満か?
相手の反撃が無くなってからぼこぼこに叩きのめすのが人間らしいと思うんだ^^
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/17(火) 18:23:13 :MDA4/12H
まずは話し合いから始めて
最後は無抵抗主義だな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/18(水) 05:34:08 :4UddfQQ5

俺もいまだに2004でやってるw
その場合はアウトレンジ攻撃できる兵器つくるのも手だが費用も時間もかかるし、
ECM機の援護の元、安価な攻撃機で突っ込んで対空ミサイル&対艦ミサイル攻撃してやればいい。
攻撃機に被害出しつつも3回も突っ込めばほぼ無力化できるしね。
A-10使えばガトリング一撃で涙目w
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/18(水) 09:42:19 :VW7Ti0Bd

新社会党だっけ?w話し合うぞって脅せばいいとたかじんの番組では笑ったw


ワシントンのお偉方は3回も突っ込み被害も出ることに懸念を示されているようです。
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/19(木) 15:24:20 :UpAGKlCk
ストライクウィッチーズから兵器に目覚めました。
このゲーム楽しめるかな?
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/20(金) 06:27:11 :3aNecPqp
君がアニヲタでルーチンワークとヌルゲーが好きなピザなら
開発者の方々とは気が合うかもしれない

WWIIの兵器が好きならBF1942みたいに自分で操作出来る方が数倍楽しめる
名無しさんの野望 [sage] 2009/02/28(土) 23:03:03 :KchCRj2T
中古で2008を買ったのだが「中国の原潜侵入事件」がクリア出来ないね。
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/01(日) 04:07:44 :U9NxVg2s
あれ、終盤になると敵が北東の青軍基地周辺に集まってくるよ
気が付いたときにはもう残ターンが無くなるし こういうところ何とかならんのかな
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/01(日) 14:59:49 :sULoH8yY
原因分かってるじゃない
だったらどうするべきか分かると思うけど
思い切って序盤から中盤にかけての配置とか攻め方を変えるのは?
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/01(日) 22:37:33 :U9NxVg2s
は?
名無しさんの野望 [] 2009/03/01(日) 22:43:24 :sULoH8yY
は?
名無しさんの野望 [] 2009/03/01(日) 23:24:28 :Db9NvbRl
で2008は面白い?
2004と変わりはある?
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/02(月) 00:13:26 :uFzcZJCo
2005ユーザーだが個人的に修正されるべきだと思う兵器
・戦闘機:MiG-25・・・唯一高高度移動可能、対空兵器への不安が少ない
・攻撃機:A-12・・・ステルス1、発見してもAMRAAMor誘導爆弾で攻撃されるという極悪攻撃機
・爆撃機:B-2A/B-1B・・・超遠距離から対地ミサイルで施設破壊し放題
・偵察機:MiG-25R・・・高高度移動可能で対空兵器への不安が少ない、しかも安い、速い
・対潜哨戒機:PS-1・・・補給艦で補給可能、海中索敵範囲が広い
・偵察車:フォックス・・・価格の割に偵察範囲広く、浅い海も移動できる
・自走砲:クルセイダー・・・高火力、移動発射可能で艦船すら一撃で沈めることも
・対地ミサイル車輌:アル・フセイン・・・射程が18、遠距離から施設破壊し放題
・対空ミサイル車輌:レイピア・・・価格800で隠蔽1、移動発射可能、弾数が4
・駆逐艦:あたご/アーレイバーグ・・・ECM7、さらにECM回避付きで対艦ミサイルが当たらない
・コルベット:スパドラ・・・補給艦と組めばダナシュ連発で地上部隊壊滅
・ミサイル艇:クルチ・・・ハープーン4発も積めるのに安すぎ
・潜水艦:キロ・・・価格が安く、射程が4もあるUSET-80が凶悪すぎ、火力も高すぎ
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/02(月) 00:20:54 :USk+iBC+
なぜオスカーUを無視する。
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/02(月) 00:23:00 :uFzcZJCo
オスカー1隻でキロ5隻買えるから
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/02(月) 00:25:04 :cEHDaMqS
はあくまで兵器の特徴であって、それに対処したり、
あるいはそれを上手く使うのも戦略のうちだと思う。

ただ、一部の過小評価され過ぎな兵器とか、
その特徴を全然生かし切れて無いものはどうにかして欲しい。
本来超低空侵入が可能な攻撃機とか、深海を航行可能な潜水艦とか。

ちなみに個人的にはKh-15を搭載した爆撃機の破壊神っぷりをどうにかして欲しいです><
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/02(月) 00:25:22 :USk+iBC+
実験人形ダミーオスカー
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/02(月) 00:30:58 :uFzcZJCo

生産ありでロシアと戦うとTu-95かTu-160が対地ミサイルで片端から破壊攻撃するからな
近くにS-300PMUかアロー2設置して迎撃がいい
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/02(月) 17:50:04 :xuRGedMe

A-12とかクルセイダーは中止になった兵器だし。
キロの魚雷は新作で修正されたけど、FCSシリーズなんてクルセイダーより凶悪なのが登場してる。
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/04(水) 23:44:25 :nV2hVmA2
マイ部隊って何処で使うの?
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/05(木) 14:40:42 :HUg4GrMx
通常MAPでもユーザー作成MAPでも好きに使えばいいじゃない
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/07(土) 16:21:29 :3zKASb2t
生産なしだと使えんよ
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/07(土) 20:43:25 :haO7iBlc
自衛隊を使いたい時は国籍を日本にする事
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/07(土) 23:10:53 :+lbdjkgF
自衛隊を使う場合は、敵の先制攻撃をひたすら待つ事、
敵を撃退したら、直ちに撤収する事。

この2点を守ってください。
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/07(土) 23:33:32 :haO7iBlc

漏れみたいに「こんごう」と「あたご」を強気に敵陣に突入させないでって事ねw

名無しさんの野望 [sage] 2009/03/10(火) 19:37:47 :WRQicXh6
>599
いちおうサヨ的傾向があるオレでも、大戦略の中なら先制攻撃だぞ

現実世界じゃ、敵国のミサイル基地の発射準備を阻止するためのロングレンジ攻撃/先制攻撃は反対だが
(ってか、どこの国だって、構想はするけど実行できないぐらい厳しい行為)
ゲーム中なら問題なし。敵国部隊を殲滅するのも、首都占領するのも、全部オッケーだ。

現実においても、先制攻撃はダメだが、反撃を開始したら、国境越えるのだって問題なしだろ。
つか、そもそも先制攻撃禁止原則は世界の趨勢。
「テロとの戦い」と称する、例の件に関しては、海賊鎮圧と同様と考えたら問題ないんじゃないかなあ、と思わなくはない。
海賊鎮圧は国際法で明記された、各国の義務的行為に属するってことだしな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/11(水) 11:54:31 :LenaVqoH
まぁでもゲーム前の指令で、しっかり自衛隊が軍事行動に出る理由を述べられてて、その上での作戦であり出撃だから、
攻撃しないと軍令違反になるんだよなw

しかし防衛に特化した日本の兵器で○○を制圧とか、司令部は無理難題をおっしゃる。
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/14(土) 03:18:25 :lMt1yNhw
知恵をお貸しください
データを見てると、大和やらゼロやら長門やF-2改があるわけだ
○にすりゃ即使えるのに、戦闘時に画像がないから淋しいことになるわけだ
切ればいいだけだけどさ
画像番号変えるとかやったけど戦闘だけはクリアできない。
なにかよい手はないでしょーか?
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/14(土) 10:09:31 :FYY6ULm5
画像がないなら準備すればいいだろjk
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/16(月) 10:26:54 :B9ELh+Pq
データに大和とかあるのか!
やっぱあれか、2004あたりのタイムスリップシナリオの名残か。

やっぱこのシリーズって、過去作のソースに上乗せしてるだけなんかなw
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/16(月) 16:01:50 :hp2kdOFc

パーヘクトシリーズにも大和とかあるんだけどね・・・
音や画像は基本7から使いまわし状態だし。
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/17(火) 17:08:14 :q8645nIV
画像用意するにも、他シリーズから持ってこなくてはいけないのは持ってないから辛いし、書くスキルもなし
それに兵器作りたいならパーフェクト3.0で兵器エディタ使うほうが理想だった(笑)

スレチだけど、兵器エディタで猫絵で大和画像代用したらすごいことになった。
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/18(水) 17:12:48 :Jrxoknzf
なにがどうすごいんだろ
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/18(水) 17:49:42 :1iRYXYIV
きっと描き間違えて460a砲でも搭載したんだろ
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/19(木) 17:07:40 :pJCRURlG
トンデモ戦記小説にあったなぁ
大和の主砲が46「インチ」になってたやつ
そら敵さんポンポン沈むわ
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/19(木) 17:39:48 :v3FToUTT
460cm砲の斉射はまず撃った船が沈むな
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/19(木) 20:50:22 :pvUIrORy
大戦艦

超巨大戦艦
名無しさんの野望 [] 2009/03/29(日) 17:38:59 :BFzgYDvR
売り上げ右肩sage
名無しさんの野望 [sage] 2009/03/29(日) 21:04:09 :KdjKh6js
あああ
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/05(日) 11:16:07 :8Ews/5/h
マップ改造してプレイしてみたんだが
コンピューターが特定の陣営との戦闘を避けているような気がする

敵歩兵が首都のとなりの空軍基地に乗ってるのに
戦車も攻撃機も少しはなれた別陣営の敵に群がっていくのはなぜだ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/05(日) 14:49:09 :newKhLtk
仕様です。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/06(月) 18:39:26 :85H8rLMH
なぜこのゲームの
AWACSの性能は低いんだ?

実際は一機でればMAP全部を覆うでしょw
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/06(月) 20:50:02 :Wn+tszlY

しかもAWACS機が直ぐに撃墜されるw
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/06(月) 21:28:48 :oDDqwmFV
仕様に文句つけてもねぇ
索敵なしでやればAWACSなんか使わなくて済むし
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/06(月) 21:34:54 :85H8rLMH
確かにリアルにしたら
本当は一方的な戦いになってゲームにならないからデフォルトは必要だが・・・

あのAWACSはないわw
あの性質上、前線にでざるをえないそしたらなんかの拍子に壊される
しかもアンノウ攻撃がどっからか来るし

AWACSに関しては確かにリアルにすると全MAP丸分かり状態になって面白くないので多少弱めるにしても
あれは弱すぎ、ほとんど偵察部隊と変わらん
もうちょっと強くすべきだね
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/07(火) 08:24:03 :F0ng8HcB
ヘックス1つ辺りのでかさが可変する以上
能力はある程度ゲーム的に決めるしかないんじゃねーの?
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/07(火) 08:38:46 :OSVAgrnW
えっ、護衛機付ければそんなに墜ちないけど?
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/07(火) 18:21:19 :0i8dLSvf
コンピューターってやたら偵察車両を生産するな
工作部隊も

工作部隊が8部隊固まってたのには噴いた
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/07(火) 18:44:08 :FrNMO0Km
そんなこといったら
イージス艦の射程と索敵能力もあれすぎだろw
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/07(火) 19:41:36 :YIVqJw7D

イージスはあれでいいよ
デフォルメされてるとはいえイージスの機能がちゃんと備わってるから

ちゃんと防空艦やってるじゃん
AWACSは違うじゃんw

あんなの偵察部隊と変わらんじゃん
コスト的にみても割に合わない
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/07(火) 20:36:18 :aHAJIacs
割に合わないと思うなら使わなきゃいいだけのこと
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/08(水) 00:39:01 :ll8LtxGq
大戦略は兵器の個性を記号化というかデフォルメ化することが目的の一つだったと思う。
もともとリアルな戦闘は求めていないし。
戦車や戦闘機が、それっぽい活躍ができれば、それでよし。

AWACSのは、わざわざ用意されているにも関わらず、AWACSらしい活躍が全くできないことが問題なのではないかと。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/08(水) 00:49:40 :xIm/NKA4
生産型編集で長射程の地(艦)対空ミサイルを未登場にして空戦メインのマップをやれば
早期警戒機も雰囲気を味わえると思うけど。
大戦略に登場するのはあくまで早期警戒機でE-3とかもAWACSとしての設定は付与されてないし。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/11(土) 22:36:05 :leJAxfXp
AWACSには常にECM機と護衛の戦闘機つけるからほとんど落とされない。
というかそんな敵陣奥深くまで航空機索敵する必要あるか?
索敵の時はちょっと前線にでる→ぐるっとまわって元の後方にもどるを繰り返してる。
もちろん過保護なまでの迎撃で守ってあげる。そうでもしないとお高い兵器が水の泡だから。
COMは何の迷いもなく最前線にAWACSバンバン飛ばしてくるけどなw
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/12(日) 02:32:43 :EaDPl2vp

あるね
ていうか本来AWACSは味方陣地のはるか後方のさらに高高度をぐるんぐるん回ってる航空機
前線に出して戦闘機の護衛をつけて〜っていうこと事態が間違ってるから

どこの爆撃機だよとw
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/13(月) 01:03:09 :vpc5ARUr
たとえ数百キロ離れていようが1ターンが例えば1時間なら戦闘機に接近されるのは当たり前だったり
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/13(月) 21:11:11 :O3vO497t
そのあたりについて、Wikiには
「攻撃を受ける前に味方機を呼び寄せたり、近い場所に在る空港に着陸する事ができる」
と書いてあるな。

AWACSの近くに戦闘機を置いておくと、攻めてきた敵機に勝手に近づいて迎撃してくれる
みたいなルールでも作ればおk。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/14(火) 04:07:18 :0oJdIGRN
迎撃範囲で囲めばいいじゃん。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/14(火) 13:29:26 :zPdPjgfq
ターン制は集中攻撃でフルボッコされるし、
ゲームの内容的にバランスとりにくいんだよな

コマンド時のみ停止のRTSにするか、せめて陸海空それぞれにターンを設けないと
現実から大きくかけ離れたボードゲームにしかならない
まぁSSには今のシステムを改良するスキルなんてなさそうだが
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/14(火) 21:51:11 :l9JCFeaz
今の状態だと「飛んで火に入る夏の虫」だね
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/14(火) 23:59:27 :0oJdIGRN
まーたリアル厨か
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/15(水) 22:34:45 :t1BfpkF2
武装ピックアップとか火力支援ピックアップってどういう兵器なんだ?
固有名詞ではないみたいだが

そしてこの異様な弱さは
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/16(木) 01:23:07 :eddrzUj3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Technical_(fighting_vehicle)
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/18(土) 10:14:51 :w6TulsOG
リアル志向なら、10機編成をどうにかしろよw

ありえないw
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/19(日) 00:51:50 :rgPXg0Dr

大戦略4以降は1機とか4機みたいな編成もあるけど
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/19(日) 11:05:43 :LNQ35I7S
ギャラクシー1機でエイブラムス10両が運べるメカニズムがわからない。
普通に輸送機も10機編成でいい気がする。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/19(日) 12:03:13 :rgPXg0Dr
大戦略3だとギャラクシー1機でエイブラムス4両だったんだけどね(まだ過大だけど)
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/19(日) 16:13:54 :SjHUxCMT
揚陸艦からLCACで戦車下ろすのに20ターンかかったらイヤじゃん
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/19(日) 18:51:12 :WSeRib/P
リアルじゃない?
そう?1対1で戦う戦闘シーンを想像すると
そっちのがリアルじゃないと思えるんだが

PS2のスタンダード大戦略やってての感想
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/19(日) 21:11:52 :dbJeUVbs
自分で「大」ってタイトル名乗ってるくらいだからネタゲーなんだよ
戦争ゲーなのにリアルじゃない!ってのは
アニメのキャラに「あの目の大きさは異常だ!」って言ってるのと同レベル
光栄の三国志とかと同じで、ゲームとして遊べる資料集だと思えばいいんだよ

それにしちゃ値段高すぎるけどな
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/19(日) 23:24:32 :ZFscKcti
兵器名が羅列されてるだけで資料集と呼べるようなものでもないような
値段が高すぎるというか単なる追加ユニット&シナリオ集を毎年新製品として
売り出す感覚が理解不能
それを毎年買っている儲の行動も理解不能だけど
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/20(月) 15:26:05 :J7Ej2o5S
会社が存続できるくらい売れるから毎回新作出すんだろ
アホかw
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/20(月) 22:15:09 :GnFC4Qkh
自転車操業だから毎年出してるんじゃないの?
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/21(火) 18:01:46 :FzUMittU
新作のペース的に自転車操業ってことはないだろうけど、
ニッチな市場で根強いファンがいるから新作出してもコケにくいし、
コケないような手堅い+αな内容更新しかしないんだろう

今年は北朝鮮関連や中国の新造空母とか話題があって良かったね>SS
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/21(火) 21:05:38 :Pq+b7kUp

ソマリア沖の海自防衛船団も追加。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/21(火) 21:37:45 :l+/BIz+Q
大戦略シリーズ以外にもかなりの頻度で新作(と呼べないようなものも多いなあ)を投入している感じだけど
新作を担保に金借りて自転車操業なんじゃないのかなあ
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/22(水) 07:20:28 :2l2zD2iM
そんなことやるようじゃ客も店もスッタフすらも逃げちゃうかもね。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/22(水) 14:17:27 :4G2nfS1C

客と店はもう逃げてるんじゃない?
ヤマダとか家電屋はアルファー製品置かないそうだし。
名無しさんの野望 [sage] 2009/04/23(木) 15:05:21 :DZ8V2FVf
ヤマデンかコジマかベストかは忘れたけど
今年に入ってどっかで見たよ、2009
名無しさんの野望 [sage] 2009/05/25(月) 13:40:13 :gug6kT60
相変わらずつまんねー出来だな2009
さっさと潰れてしまえよシステム糞太
名無しさんの野望 [] 2009/05/27(水) 10:00:44 :ZKAC6BUP
亡国がまたネタを提供したから今年も出るんだろうな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/05/27(水) 18:02:59 :bcu6Sq8O
ネタ関係無しに毎年出すのは規定路線でしょ
名無しさんの野望 [sage] 2009/05/27(水) 18:04:52 :bcu6Sq8O
既定だ
名無しさんの野望 [sage] 2009/05/28(木) 19:06:49 :jgJZFhhY
盛り上がってまいりました

【政治】 麻生首相 「敵基地の攻撃、憲法で認める自衛の範囲」…北朝鮮核実験に絡み
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243487925/
名無しさんの野望 [sage] 2009/05/31(日) 01:25:22 :YaPBPIQJ
>659
敵基地攻撃の手段を開発・保有しておくことと、
敵が攻撃を行った際に逆撃で敵基地に攻撃することまでなら、自衛の範囲に入るだろうな。

敵が攻撃しそうだから阻止のために基地攻撃、までいけば、極めて厳しいけど。
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/02(火) 01:43:23 :mWvoNeRj
逆撃
一発変換出来なかったが、こんな言葉あるんか
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/03(水) 01:03:28 :lldSyTa0
何となく始めた東南アジア解放戦争を台湾でクリアした
補給機が無かったりで途中厳しくて、77ターンも掛かったよ
しかし、128×128でこんなに時間が掛かるのなら、
256×256なんてオレには無理だな
自由への奔流なんてやったら、150ターン超えるのかなぁ?
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/03(水) 03:17:19 :PKzVc/bX
219 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 22:54:05 ID:ilVWRIY2
ヒョンテシリーズのアマゾンの評価って最低だな
あれ読んで買う男の人って・・・(><)
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/03(水) 18:47:13 :skXmSJf8

ユーザー作成マップはバランスとってないのも多いから、無駄に時間ばかりかかるぞ

雛は・・・
間違いなくその辺は考えてないな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/04(木) 20:46:07 :+JzL/oHh
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
662 [sage] 2009/06/05(金) 08:45:00 :Bs+YpbS6

身を持って体験しました…
まあそれなりに楽しめたからいいんだけど
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/05(金) 09:10:03 :rKmo4Ur+

自由への奔流はデフォ設定でやると本当に死ぬぞ
せめて生産タイプだけでも変えないと無理。
あそこまでボコボコにされたのは久しぶりだった。
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/06(土) 23:44:43 :Rm8F1+8q
現代シリーズが、PS2とPSPに進出だとよ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/08(月) 08:34:33 :im2IprzZ
ダウンロードしたマップに8陣営設置して
生産ありでやったら700ターンたっても半分生き残ってる。
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/08(月) 23:21:19 :HTmOj39H
>661
ググってみたが、ラノベのタイトル以外には見つからないほどの状態だし、
おそらくただの造語だろう。

反撃と逆襲を合わせたとか、そういう漢字の意味じゃないの。
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/09(火) 13:08:53 :a5AcXU7W
プロテクト誤爆 できないぞ
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/09(火) 13:15:54 :ZQvo4F6M
逆撃って全く聞かない言葉でもないけどな
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/10(水) 11:36:18 :nsrY7WDz
今聞いた。造語というか単に知識の不足による間違いだな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/10(水) 13:35:33 :HgBUgJQP
αの連中は作術とか題酢味、一発即発なんてのを平気で使うからなあ
名無しさんの野望 [] 2009/06/20(土) 10:29:42 :MofwMV7r
韓国K2戦車「黒豹」 アジア最強の戦車
ttp://006.shanbara.jp/military/html/9ca9d46681cb826967147ee18543b953/

名無しさんの野望 [sage] 2009/06/20(土) 14:31:46 :8w5hmAfO

そんなカビの生えたような情報が何か?
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/21(日) 01:30:38 :li3tpFDd
これとファミコンウォーズどっちが面白い?
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/21(日) 14:57:43 :Uxcj8Vob
比べるまでも無い
名無しさんの野望 [sage] 2009/06/23(火) 11:41:07 :quLGXp0A
比べるまでもなくスーパーファミコンウォーズが一番面白い
アシュレイ [sage ] 2009/06/29(月) 20:20:41 :fbhg8ZWT
イージス艦強すぎw
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/03(金) 09:10:03 :HN9zZu1M
耐久度が高いうえ、強力なECMで対艦ミサイルはほぼ当たらない。
航空機なら返り討ちだしな。
日本かアメリカ敵国にすると非常に邪魔だ。

消耗品と割り切って対艦ミサイル撃ち込み、
防空ミサイル切れor疲労度50の無防備を狙って料理するか
ECM受けない潜水艦の魚雷で撃沈が比較的効率いいな
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/03(金) 09:38:15 :wYOkJl96

ロシア潜水艦のUSET-80おすすめ。
こいつに何回アーレイバーク沈められたことか…
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/05(日) 11:58:26 :CKkRtw/R
イージス艦は潜水艦の魚雷か
沿岸部にいれば自走砲の集中砲火を浴びせるのがいちばん早いかな
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/06(月) 01:12:54 :TrgrSWfV

シルクウォームみたいな対艦ミサイルで?
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/06(月) 15:42:23 :9UVIMn1I
PzH2000とか射程5以上の砲が効果的
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/08(水) 08:58:41 :Qc0q4MyV
船舶には当たりづらい自走砲だが
イージスのジャミングの効果無いから結果的に対艦用より有効に

現実ではあんまり効果ないんだっけ?
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/08(水) 15:21:19 :iMCkJXnp
現実もなにも地対艦ミサイルが軍艦相手に実戦使用されたことがあったかな。
装甲のない今の軍艦じゃ、大口径砲弾が一発当たれば大損害だから
沿岸砲は需要があったり。
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/08(水) 23:23:45 :T2ZYYPxx

マジで教えて欲しいんだが、パトリオットみたいので打ち落とせないのか?
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/09(木) 10:11:16 :FTTgI+EA
パトリオットは地対空だからなぁ。

対艦ミサイルは国産のが有るが、誘導ミサイルなのでECMには弱い。
・・・が、ECCM搭載の奴も開発中らしいし、運用できれば強そうだな。

しかし実戦で使われたわけでもないからなんとも言えんが。
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/10(金) 00:30:11 :VmXL3TGj

現実じゃ「砲弾」をミサイルで打ち落とすのは不可能に近いでそ。
ゲームならそうゆう設定もありだろうけど。
シルクワームみたいな大型で低速の対艦ミサイルならシースパローあたりでも
対処可能みたい。


赤外線画像イメージ誘導とかなかったっけ?
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/27(月) 20:12:42 :I4eVdnMV
元海上自衛官の漏れがきましたよっと
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/27(月) 20:59:09 :cmadLkYa

炊飯係って他の人達と同じ訓練受けてるの?
極端な話、CICから炊飯係に配置換えってあるの?
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/27(月) 21:31:17 :I4eVdnMV

航空群だったからあまり護衛艦知らないのよ〜
適当なことも言えないし
名無しさんの野望 [sage] 2009/07/27(月) 22:37:00 :cmadLkYa

そうか…航空群ってことはP-3Cとか?
アシュレイ [sage ] 2009/07/28(火) 10:17:01 :FblBqtK/

ロシアも敵に回すとかなりウザい。海戦兵器全般が強い。
まずキーロフが空母並みに堅い(耐久力50)。搭載ミサイルの破壊力が半端じゃない(P-700)。原子力推進艦だから航続距離ほぼ無限。
とにかく潜水艦がないとキツイ。並みのSSMじゃ沈めるのに相当時間がかかる。
それに原潜にも強いのが腐るほど居る(特にセヴェロドヴィンスク)。潜水艦にしては耐久力が高い(耐久力35)。ハープーンクラスのUSM積んでる(Kh-35)。
潜水艦の魚雷なら一撃で消せるが、洋上艦のアスロックだと効果が薄く、やはり時間がかかる。
日、米、露は敵に回すとヤヴァイな。
名無しさんの野望 [sage] 2009/08/03(月) 22:28:12 :0vToWciC
海軍は金食い虫だからどうしても後回しになってなかなか使わんなー
名無しさんの野望 [] 2009/08/04(火) 14:07:34 :Ub6vJX4T
自民は国の大借金の責任を民主に押し付けて逃げる
民主もそれはわかっている

今回の自民・民主の政争は茶番劇

その後、うまくいかない民主の評判を地に落とし
自民大圧勝で再度返り咲く作戦
いつものパターンだろw

それからだよ
自民が日本国民におかしな法案や義務・制限をどかどか押し付けるのは
大変だぞ〜
名無しさんの野望 [sage] 2009/08/04(火) 14:52:12 :mxIOVV+1

民主から今度は自民に押し付け返されるだけだろw
名無しさんの野望 [] 2009/08/04(火) 16:05:00 :NswwdKIt

小月?
名無しさんの野望 [sage] 2009/08/05(水) 06:42:35 :THmQFfM3
すみません。2009版での地上スタックが時々侵入不可能になるバグは
何とかならないものですか・・・?
名無しさんの野望 [sage] 2009/08/06(木) 21:57:44 :jU097i2q
マルチうざい
名無しさんの野望 [sage] 2009/08/08(土) 10:52:59 :34IxxpH1


そう考えると、迎撃ができるベレグって使えるね
名無しさんの野望 [sage] 2009/08/19(水) 18:01:25 :SxqU3GlM
d0088c34288a6fe9ffd60d15937cfd68fd1a2bc6
名無しさんの野望 [sage] 2009/08/29(土) 11:34:36 :iq7SeUYy

なんとはなしに使えそうな兵器ないか見ててベレクめっけたんだが
スゲーなロシアと思った
こんなん配備してんのか
名無しさんの野望 [sage] 2009/09/05(土) 02:21:55 :AEEizE0F
保守
名無しさんの野望 [sage] 2009/09/06(日) 01:48:47 :K0XMzT+m
台湾で中国語?版の2008勝ったがインストできねー
海保使ってみたいから買ったのに
名無しさんの野望 [sage] 2009/09/13(日) 20:44:18 :S3B2X2Wg

OSが合わないのでは?
名無しさんの野望 [sage] 2009/09/23(水) 16:20:37 :5Xm2P461
2004が安かったから買ってタイムスリップシナリオをやった
イージス艦突っ込ませたらアメ公の戦艦巡洋艦駆逐艦からの砲撃であっさり沈んだ

耐久力高くないから当然といえば当然か・・・
名無しさんの野望 [sage] 2009/09/23(水) 16:42:28 :HMOv337w

あれ近接戦闘に持ち込むとボコボコにされる。
イーグルですらヘルキャットと機関砲で撃ち合うと落ちるし。
帝国海軍盾にして遠方からミサイルぶち込みまくって支援すると超楽。
ちょっと残念なのは普通のF-2が無くてASM-2使えないことか。
アシュレイ [sage ] 2009/10/08(木) 19:04:00 :l6JlE+qu

そりゃ現代艦は基本的にミサイルメインの遠距離戦のために設計されてるからね。
航空機も一緒。突っ込ませるのは駄目だよ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/10/10(土) 21:57:39 :7zwA3DDy

大和と一騎打ちでもイージス艦は大破するそうだ
アシュレイ [sage ] 2009/10/11(日) 11:14:07 :f3Ugtp/Z

近接戦やったんじゃね?
普通に遠距離からハープーン撃ちまくれば簡単に〆られるはず。
名無しさんの野望 [sage] 2009/10/22(木) 21:01:53 :+a9c/rQ6

烏賊ロスの本で有ったね
名無しさんの野望 [] 2009/11/16(月) 10:56:05 :ezcg8e/1
第一次世界大戦1914やった人居る?

今、ベルリンまで退却中・・・。
敵ロシアが生産制限600なのに、我ドイツが200しかないなんて・・・。
名無しさんの野望 [] 2009/11/16(月) 22:01:03 :ezcg8e/1
14ターン目までやった今始めて気づいた!
ドイツ側は揚陸艦もホバーも無いから、生産タイプが初期のままじゃイギリスにどうやったって勝てないじゃないか!!!!11111





ホントに考えて作ったのか?このマップ・・・。俺はどうすればいいんだw
名無しさんの野望 [] 2009/11/16(月) 22:08:11 :ezcg8e/1
せっかく14ターンまでやったので、屈辱的ながららもマイ部隊投入を決定。
名無しさんの野望 [sage] 2009/11/17(火) 18:27:05 :8IaxHdXc
2008スレのようですが、2009も兼ねてそうなのでここにも。マルチ失礼します。
小物作りました。もしかしたら便利かもしれないので公開してみます。
ttp://www.2shared.com/file/9223031/c7e74424/gd2009file.html

現代大戦略2009をデフォルトパス(C:\Program Files\SystemSoft Game\ssa_gd2009)にインストールしてる人用。
C:\gd2009が作成されるので、そこにカスタマイズしたworldtroop.datをwo1.datから〜wo4.datまで改名して置いてください。
wo1〜wo4はデータ1〜データ4に対応しています。weapon.dat・warm.datも同様に置いてください。ただし2データまでです。
また、以上三つのファイルは、初回起動時に全てC:\gd2009にバックアップされます。
これは、一番右の「初期」ボタンを押すことで復元できます。変な改造で起動しなくなった時に活用してください。(worldtroop.datは一応保存してますが、初期化機能はありません。)
バグ・要望(スキル無いので対応できないかもしれません)などありましたらご報告ください。

信濃状態なので、バグが本当に心配です。
名無しさんの野望 [] 2009/11/18(水) 00:29:51 :y2elJ6wL
 乙ー。
パーフェクト3じゃ無理?
名無しさんの野望 [sage] 2009/11/18(水) 18:53:40 :xKaK1qyQ

今体験版落としてみたけど、warm.datとweapon.datは同じみたいだね。
ところで、転戦モードってあるの?体験版だからかworldtroop.datは無かったけど。

ついでに、大戦略パーフェクト3と現代大戦略2009の違いを教えてくれたらうれしいです。
719 [sage] 2009/11/18(水) 22:29:05 :xKaK1qyQ
今からいろんなのに対応して機能向上させた改良版作ってくるわ。
ちょっと待ってて
名無しさんの野望 [sage] 2009/11/19(木) 19:41:07 :zr/+Q/sx
現代大戦略2008のデータフォルダのパス誰か知らない?
C:\Program Files\SystemSoft Game\ssa_gd2008(推定)
でいいのかな?
719 [sage] 2009/11/19(木) 21:36:04 :zr/+Q/sx
ttp://www.2shared.com/file/9274486/e8491759/_online.html
ようやく完成しました。
使い方は基本的に同じです。詳しくはReadme参照。
結構パワーアップした・・はずです。
名無しさんの野望 [sage] 2009/11/20(金) 07:36:29 :YpZguxQe

乙です。
これを使うと何が出来るのか三行で。
名無しさんの野望 [sage] 2009/12/06(日) 18:57:25 :hYvxbPFU
このスレってマップのうpは無いの?
アシュレイ [sage ] 2009/12/16(水) 16:14:27 :i2WMDYLt
今現代大戦略2007で「竹島緊迫・竹島奪還作戦」プレイ中。
X:026 Y:022付近で艦隊が合流。
名無しさんの野望 [sage] 2009/12/24(木) 00:42:47 :gZ3hjuj4
>724
ttp://uproda.2ch-library.com/lib199128.n7m.shtml
自作マップをあげてみた
名無しさんの野望 [] 2009/12/25(金) 01:01:44 :g5sQXY8g
726の感想を聞かせて
名無しさんの野望 [] 2009/12/29(火) 13:46:21 :E7YlAV/B

うほっ。
乗り遅れたっ!

残念ながら消えてるから、再うpお願いします。
名無しさんの野望 [] 2009/12/29(火) 22:08:28 :lFi9MhAh
ttp://uproda11.2ch-library.com/11217501.n7m.shtml
名無しさんの野望 [] 2009/12/30(水) 17:44:10 :3d6bSNbm
乙!
いまから楽しむ。
名無しさんの野望 [sage] 2009/12/30(水) 17:47:40 :3d6bSNbm
我が方は米軍なのかw
ちなみにパーフェクト3でプレイ中。
名無しさんの野望 [sage] 2009/12/30(水) 19:26:27 :0olAqCDh
まだ途中だけどこれほどの力作ならまたうpして欲しい。
名無しさんの野望 [] 2010/01/01(金) 12:46:07 :rDENgr+a

まだいる?
制圧した陸軍基地に被害を受けた地上部隊を入れても何故か員数が満たされない。
コレって仕様?
名無しさんの野望 [] 2010/01/01(金) 12:50:27 :rDENgr+a
ごめん。
金がないだけだった。
突撃してきます。
名無しさんの野望 [] 2010/01/01(金) 14:43:35 :rDENgr+a
おわったー。
イージス硬いな。

次回作も期待。
ありがとう。
名無しさんの野望 [] 2010/01/09(土) 02:29:11 :YG6nbQF3
ttp://ssss.karou.jp/

これの空軍ユニット編攻略出来るヤツいる?
俺はパーフェクト3,0でやったけど全く歯が立たなかった。
空軍の特性を理解していればとか書いてあるけど・・・?

猛者の報告を期待。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/09(土) 02:38:38 :V23RHzUG
昔は大戦略好きだったのに、最近のはタイトルとかでヒくようになってしまったのは大人になったからか
名無しさんの野望 [] 2010/01/09(土) 02:40:10 :YG6nbQF3
そんな悲しいこというなよw
アタマ空っぽにして一時の間だけでものめり込もうぜ!
名無しさんの野望 [] 2010/01/11(月) 17:33:05 :pMfuAKnQ

なにこれ? 輸送機撃墜されて終わった。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/12(火) 08:35:03 :nqpxwe/f

航空機の特性つーか、迎撃の弱点がわかってりゃ楽勝
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/12(火) 12:30:58 :SEZzOeD0
それってつまりSAMは近接しての直接攻撃はできないってことかえ?
名無しさんの野望 [] 2010/01/13(水) 23:47:04 :Vs4JvNx7
流れ叩き斬るけどチューンって結局何がどう変わるんだ?
名無しさんの野望 [] 2010/01/14(木) 21:58:27 :6N0ZYn49

戦闘時の命中と回避がUPだったような。
名無しさんの野望 [] 2010/01/14(木) 22:27:35 :Sa16Mnyd

ありがとう。
ちなみにはクリア不能。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/14(木) 22:56:29 :OzrXjuOI
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect3/users_request.html
メーカーの製品ページに書いてあるようなことをわざわざ聞くのはなぜなんだ
いちいちageてるし
726 [sage] 2010/01/16(土) 15:06:52 :tP37fB1y
>728
指令:
青COM、赤USER、緑COM、青赤同盟
陣営情報公開、生産あり、生産可能建物無制限、相場あり、生産カウントあり
でクリアーしてみてください
裏メニューということで
ちなみに2007環境の自分はだいたい70ターンほどかかります

PS しばらくアク禁でかき込みできませんでした、
726 [sage] 2010/01/16(土) 15:13:09 :tP37fB1y
ttp://uproda11.2ch-library.com/11220473.n7m.shtml
同じものですがまたUPしておきます
他の人もどうぞトライしてみてください

隠蔽ゲリラ戦を堪能できるマップだと自負しています
726 [sage] 2010/01/16(土) 15:15:15 :tP37fB1y
746の間違い修正
×青赤同盟
○青緑同盟
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/16(土) 21:52:31 :tP37fB1y

クリアできました。

ttp://uproda11.2ch-library.com/11220547.jpg.shtml
↑勝利画像ならび勝利のヒント
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/16(土) 22:00:21 :oAz/gXB3

対象マップが違うんだがw
名無しさんの野望 [] 2010/01/17(日) 01:43:27 :+Tqv5R+w

クソワロタwwwwwwwでもありがとう。愛してる。
そのマップなら俺もクリアしたよ。

俺がクリアできないのは下から2番目の「空軍ユニット戦」な。
ちなみにテロリストもムリだった。

攻略した猛者を引き続き求むッ!!!!111
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/17(日) 04:11:43 :UCcG9X/P
爆装F-22/F-35/A-10大進撃で楽勝な件について

そこまで到達できないなら、単純に力不足。
最後がターゲットが無駄に隠蔽能力持ってるから捜索がめんどくさいだけ。

つーか、ミサイルどもは陣地変換するなよ。数ターン経過で迎撃網消滅とか意味無さ杉
名無しさんの野望 [] 2010/01/17(日) 07:05:32 :+Tqv5R+w
しかし航空基地を制圧してる間にヘリにやられないか?

ちなみにソフトは何?
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/17(日) 11:54:39 :mBzU/r+0
いちいち上げるな、はげ
名無しさんの野望 [hage] 2010/01/17(日) 15:27:39 :+jl3iZt9
了解であります!
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/17(日) 16:42:01 :mBzU/r+0
くそツマンネ
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/17(日) 23:56:54 :vbOvvvfD

君は何故そんなにむきになる
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/18(月) 00:02:20 :DAjXmGHi
>736
空軍ユニット編攻略中
最初に特殊部隊3つを空挺で降ろしてパトリオットの破壊と空軍基地占領を
平行して行えば、ぎりぎりアパッチをラプターで駆逐するのが間に合った。
しかし敵の空軍基地・陸軍基地が堅っす。この資金・ターン数ではつらい。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/18(月) 02:34:42 :rFc4SedT

ありがとう。しかし初見殺しだよなーw

俺の脳みそぢゃ「空軍の特性」とか「迎撃の弱点」とか?は何のことかわからんぜよwwwww
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/18(月) 03:49:05 :IzN1tb4p

輪姦キャスターにツッコミを入れた方が良いのかな?
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 00:12:39 :GLHOJ27E

クリアできました。

ttp://uproda11.2ch-library.com/11221075.jpg.shtml
辛勝。ちょっとズルしてゲーム前に敵のターゲットの配置を確認してプレイしました・・・
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 00:33:08 :SzpcKyuY

おー。流石だぜ。
やっぱ特殊部隊は隠しておいて、その後にゴリ押しかw

俺はいま「アントワープ海戦」を攻略中。
員数制限が70しかないから精鋭部隊で進撃。BlueとCyanを攻略した。
ちなみに夏級、江衛、蘭州を鹵獲セリw

終わったらをやりたいなぁ。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 00:49:12 :SzpcKyuY
ふと思ったんだが、攻撃原潜型のオハイオ級に歩兵が2つ搭載できるけど
浅瀬にも航行できないのにどうやって下ろすんだぜ?
トマホークにでも詰めて飛ばすのか?
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 01:19:50 :4JL7zdUP
がエロエロなのはよくわかった
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 01:39:22 :QKfTxX2I

LCAC←→潜水艦
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 02:19:35 :SzpcKyuY

マジでか!?
俺はパーフェクト3,0だけどホバーは詰めないと思うぜ?

実際のオハイオ級のことを言ってるんだったら何かスマン。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 15:26:23 :/QwPJQ4D

は洋上で載せ換えろといっているだけだと思うが・・・
輸送機からLCACに空中投下も出来るくらいだし
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 15:29:16 :nYRdEziW
なんと言う錬度の高い歩兵w
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 17:24:27 :mwIHQNmM

>輸送機からLCACに空中投下も出来るくらいだし
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
マジか知らんかった
名無しさんの野望 [] 2010/01/19(火) 21:10:07 :SzpcKyuY

マジでかw
何のための隠密浸透作戦だよwwwwww

情報ありがとう。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/19(火) 22:35:30 :B1t+V41J
どこでも降下とか武装交換利用の無限補給はパッチで出来なくなってなかったか?
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/20(水) 16:30:16 :LjuvMRUq
これはアリなんでしょうか?
投稿者 ターン制が好き!   2005年11月25日00時35分
  大戦略パーフェクト2.0DX(1.02)でためしてます。
1、輸送機に車両ユニットを乗せる。(例C130Hに81短SAM)を乗せる)
2、ホバー(LCAC)を適当な位置に配置。
3、搭載状態の輸送機をホバーのヘックスに移動。
4、輸送機の車両ユニットを「搭載コマンド」にて選び、ホバーを選択。
5、車両ユニットが、ホバーに乗り継いで(空挺っぽい)事が完了。

たとえ重車両でさえ空挺ができてしまうような便利さです。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/21(木) 02:49:42 :fm7Gmid9
今気付いた。
艦載機で給油機のS-3バイキングは空母から補給物資を受け取れない。
艦隊に付随する給油機としての能力を全く欠いている。

環境はパーフェクト3,0
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/21(木) 21:10:45 :xfWAgPC+

仮設基地ってどうよ?重宝する?
名無しさんの野望 [] 2010/01/21(木) 22:30:29 :61nFCKOz
重宝どころか、俺の全てw
陸戦ではこれの使い方が勝敗を分ける。

孫子風にいうと度を広げられる。
つまり局地的な兵力の投入量が格段にあがる。

俺必死杉ワロタww
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/21(木) 22:37:39 :boY5UrP7
COM相手だと前線が固定されずに押してく一方だから使い道が無いな
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/21(木) 22:55:40 :xfWAgPC+

COM相手に押されてみ?ダイセンリャッカーとして一皮むけるよ。
つまり攻略できると攻め込んだら押し返されて突撃部隊全滅って状態ですな。
そんな絶妙のゲームバランスのマップは少ないが。
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/21(木) 23:07:58 :xfWAgPC+
おれの好きな技
(トラック乗り付け攻撃)
トラックって歩兵2ユニット搭載できるじゃないですか、足が速いし、
チヌークほど脆弱じゃないし、
前線に突撃できる穴が開いたら戦闘工兵×2、もしくは特殊部隊×2
を搭載したトラックを要所に突っ込ませて占領を行うのが好き
歩兵はすぐ死ぬから修羅場には合わないんだよな・・・
名無しさんの野望 [] 2010/01/23(土) 14:55:30 :U1Byb8eW


それ、みんなが好きな技w
名無しさんの野望 [] 2010/01/28(木) 04:24:55 :Pb4KLDpl
APCはトラックしか使わない俺ガイル。
IFVも初期配置以外使ったことない。

今、をプレイ中。
ただし、
赤ポルトガル(←本当はシンガポールでやりたかったのに間違えた。)
青エジプト
緑南アフリカ
陣営情報非公開で。

伏激でずっと俺のターン!!!!1111
でもポルトガル軍ショボ杉ワロエない・・・。
ハンヴィーTOWが意外と使える。
746 [sage] 2010/01/28(木) 21:15:35 :g3zLRlXd

おお、着手してもらえましたか!
名古屋攻略、御殿場攻略が山です。
名無しさんの野望 [] 2010/01/28(木) 22:32:00 :Pb4KLDpl
制圧したー。

海戦は2ターン目にして、たかなみ級以外の全ての水上艦艇を失うも、我が潜水艦隊も敵潜水艦隊を殲滅。
以後数ターンで敵イージスと積載中のワスプ級、サン・アントニオ級を含む全艦艇を殲滅。制海権をほぼ完全に掌握することに成功。
途中でオーサUとかが沸いてきた気もしたけど。

陸戦は近江美濃戦線は琵琶湖西岸からの特科火力の支援により街道を死守。
敵SAMの損害を受けつつも航空隊を全機爆装して投入。名古屋の陸軍基地、空軍基地を耕した後に戦車を入れて制圧した。
ポ軍はレオ2A5が居るのがせめてもの救いだなぁ。

この時点で敵は員数を使い果たしたらしく、組織的な抵抗は見られないまま東京まで制圧できた。
初期配置のペトリオットとF-15J改の温存がかなり効いた。

やっぱりゲリラ戦は二流、三流軍隊のセコイ装備で敵の最新鋭装備を相手に戦うのが一番面白いwwwwww
特に仮設橋の上で停止させたM1A2エイブラムスを工兵さんが目の前で橋落として水没とかシュールな光景がたくさんみられるからなwwwwww

面白かったですありがとう。
名無しさんの野望 [] 2010/01/28(木) 22:36:36 :Pb4KLDpl
sage
名無しさんの野望 [sage] 2010/01/28(木) 22:52:11 :Pb4KLDpl
あれ?
746 [sage] 2010/01/28(木) 23:07:25 :bQvsvyrE

もう制圧しましたか。たいしたものです。
おれは自分で作ったマップなのに最初の海戦でよくつまづきます。
で、名古屋が攻略できず膠着状態になります。トホホ。

プレーしていただいてありがとう。
名無しさんの野望 [] 2010/02/09(火) 21:43:02 :Tv8t6T6b
あげ。
名無しさんの野望 [] 2010/02/09(火) 22:02:03 :ddWVjTkr
あげげげえええええええええ
えげえぐうああ
746 [sage] 2010/02/10(水) 00:50:40 :8eTkoO71
なぜに?
名無しさんの野望 [] 2010/02/11(木) 01:59:32 :mEx1xLrR
win7-64bitでも遊べる?
名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 04:23:35 :JFJXKhKA
次回作はいつだろう
名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 10:39:11 :V/4CDz9N
こんな焼き直しばかりの糞ゲーがまだ必要なのか?
名無しさんの野望 [sage] 2010/02/11(木) 11:10:52 :G27tSS/E


win7-64bitだが、ディスクを入れるたびに
「再起動してください」という表示が出て、
ゲームが出来ない(´・ω・`)
名無しさんの野望 [] 2010/02/11(木) 21:53:36 :mEx1xLrR


トンクスorz
名無しさんの野望 [sage] 2010/02/14(日) 11:46:45 :7bROl7HY
XPモードとやらではどうですか?
名無しさんの野望 [sage] 2010/02/18(木) 01:12:03 :vDZPnq9d


駄目だった(´;ω;`)
きちんとx86フォルダ(32bitソフトはここにインストールすることになっている)に
入れて、互換性の方もXPやらVistaやら色々試してみたけど、
答えは何れも”再起動”(そして再起動してもまた再起動)

あ、後自分が試したのは2009(スレを間違えたorz)だから、
2008もそうなのかはわからない。
名無しさんの野望 [] 2010/02/20(土) 01:12:03 :KmpCerao
インテグラルWのマップをパーフェクト3に移植してプレイ中。
なかなか面白いなww

スウェーデン軍のAMOS恐るべし。
名無しさんの野望 [sage] 2010/02/23(火) 01:27:10 :mPyadyo5

兵器エディタを使った武装交換の裏技を使わないと空母から補給物資が補給されないんだよねー
名無しさんの野望 [sage] 2010/02/24(水) 19:26:53 :cx+YaVOp
>797

え?それどうやるの?
超気になるんだが
773 [] 2010/02/24(水) 21:38:15 :h1svywIy
が言いたいのは兵器エディタを使って空母から補給物資を受け取れるように自分で改造して使えってことだろ?
至極真っ当な意見だと思うがw

兵器エディタ付いてなかったか?
名無しさんの野望 [sage] 2010/02/25(木) 08:39:41 :LAvlWmJl

俺も近じか7の64に代える予定だから
もうサポートに対応パッチ作れって送ったわw
800 [sage] 2010/02/27(土) 23:56:23 :/N4d9ivG
返信来てた



お客様

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、お問い合わせいただきました「現代大戦略2009」の件ですが、
ご指摘の問題は本製品を最新バージョンにアップデートすることにより
解消する可能性がありますので、下記ページよりアップデータをダウン
ロードの上、ご適用くださいますようお願い致します。

「現代大戦略2009」Ver1.01aアップデータ
 ttp://www.ss-alpha.co.jp/download/ds2009.html

取り急ぎご連絡申し上げますとともに、今後とも宜しくご愛顧のほど
お願い申し上げます。

システムソフト・アルファー株式会社 ユーザーサポート係


まだ本体届いてないから試してないけど
大丈夫なのかこれで
名無しさんの野望 [] 2010/03/09(火) 04:57:27 :XSDvDxSa
パーフェクト3なんだが、AH-64Dとブラックホークのヘルファイアの使用感が違う気がしてならない。
圧倒的にアパッチの方が威力高い気がする。
スペックは同じはずなのに何故?
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/09(火) 10:11:52 :RaVD1fLL


機体の能力(索敵、ミサイル発射に必要な火器管制装置の性能、
適切な発射地点へ移動するための機体の運動能力等)を
反映させるためじゃね?
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/09(火) 16:26:08 :fyOuxN4s

アパッチは耐久度が3だから反撃で受ける被害が少ないせいでそう感じるんじゃない?
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/09(火) 18:33:39 :XSDvDxSa

実際の機体だとそのとおりだろうな。
でもゲーム上のスペックはヘルファイアに関しては全く同じなんだ・・・。


たしかに。他の性能(特に生存性)の違いが長い状況で積もり積もった結果かもしれないね。ありがとう。
余談だが耐久力3ってどのバージョン? ちなみにパーフェクト3では耐久力2だったw
804 [sage] 2010/03/10(水) 22:44:12 :niGiFF33

現代2009だった
800 [sage] 2010/03/12(金) 06:04:04 :5R320/Fc ?PLT(13013)
インストすらできなかった件
名無しさんの野望 [] 2010/03/14(日) 13:02:49 :fLa/nakl

まじかよ専守防衛捨ててくる
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 18:18:12 :tM0crL68
自走砲

99式自走榴弾砲
高性能だが、一両あたりの調達価格が9億6千万円と高額な為、1年間の調達数は数両に留まっている。2009年度までの調達数は78両

FH-70
1983年以来、日本製鋼所によるライセンス生産品によって配備され、現在の陸上自衛隊の主力火砲に位置付いている。
同火砲を採用した国の中でも日本の陸上自衛隊は最も多く、現在492門を配備している。

wikiペより〜
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 18:19:32 :tM0crL68
自走砲

99式自走榴弾砲
高性能だが、一両あたりの調達価格が9億6千万円と高額な為、1年間の調達数は数両に留まっている。2009年度までの調達数は78両

牽引砲

FH-70
1983年以来、日本製鋼所によるライセンス生産品によって配備され、現在の陸上自衛隊の主力火砲に位置付いている。
同火砲を採用した国の中でも日本の陸上自衛隊は最も多く、現在492門を配備している。

wikiペより〜
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 18:19:50 :KFH3erI5

夜間での使用ならアパは10%しか命中率が落ちないのに対して、
BHは60%落ちるぞ
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 18:24:52 :r3pDpAwm
なんで古い作品のスレに乗り込んでいかなきゃいけないんだよ
需要あるんだからちゃんと新スレ立てろアホ
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 18:25:32 :tM0crL68
誰かPerfect3.0の次スレたててよ。


価格が極めて安いBHは兵員輸送も兼ねてるのでアパッチは普段使ってない。
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 18:32:34 :KFH3erI5
ササキクンに言ったわけじゃねーよw
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 18:33:30 :tM0crL68
Perfect3.0の次スレ俺がたてようか?
テンプレはあれ全部貼るの?
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 18:45:41 :tM0crL68
タイトルどうしよう?
【返事がない】大戦略Perfect3.07β【(゜д゜;)】
こういうのでどう?
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/15(月) 19:29:26 :tM0crL68
perfect3.0次スレ

【返事が・・・】大戦略Perfect3.07β【(゜д゜;)】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1268647820/
名無しさんの野望 [] 2010/03/16(火) 02:15:38 :pUoqASt4

行ってきたけど余りにもキモ過ぎた。
なるだけ大人しくするんでこっちでお世話になります・・・。
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/19(金) 01:46:55 :9XjEFU8b
ミニノートで現代大戦略2009の体験版起動させたら
ブリーフィング画面で「次へ」が画面外にあってクリックできない・・・

一応上にも動かせるがドラッグやめると元の位置に戻ると
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/21(日) 23:19:17 :HIct73gd
ナイトホーク 「 ウィリアムはどうした 」
ハンク 「 交戦中に負傷、死亡した。 直後に自らにGを投与し、蘇った。」

ナイトホーク 「 そうか。 ならばやむを得んな。
   他のGサンプルは 」
ハンク 「 戦闘中に破損、おそらく周辺に飛散した。
   今後、対策が必要と思われる。」

ナイトホーク 「 了解 」
ハンク 「 速やかに対処を要請する。」

ナイトホーク 「 無線の調子が悪い・・・」
ハンク 「 混線か 」

「 依然ラクーンシティとの連絡のつかないまま数日が経って・・・
   都市機能の麻痺した状態での、市民たちの安否が気遣われます・・・
   ・・・以上が、現在までに入った最新情報です。
   続きまして・・・

   ラクーンシティに製薬会社を構えるアンブレラ社は、
   今回の件につきまして・・・

   ・・・Quick&Fast Relief.ADRAVIL・・・ 
   ・・・The Common Cure.Safsprin・・・
   ・・・Escape To Ecstasy. AQUA CURE・・・
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/21(日) 23:21:15 :HIct73gd
   ふふ・・・ あははは・・・・・・
   ひゃぁーあはっは・・・

   終わり、終わりだよ 何もかもが・・・
   どうやら時間が来たようだ。 じゃあ、またなぁぁぁぁ

   何なんだ、奴らは・・・
   こちら553、Warrenストリート、ここも化け物でいっぱいだ
   止まれ 来るな
   ぅうわ〜
   や、奴らは倒れることを知らない化け物だ。

   とにかくこちらに人手をまわせって言ってんだ
   こんなに、けが人がいちゃあ、手の施しようがねぇよ・・・

   誰か応答してくれ・・・ この街はお終いだぁ…
   まだ生きているリスナーは町の外に逃げてくれ・・・
   信じろ そのうち助けが来るはずだ・・・

   こっちは囲まれている・・・ 放送を続けるしかない。
   周波数は777、軽快な話題と音楽はRC-radio
   最後の放送だ。」

名無しさんの野望 [sage] 2010/03/21(日) 23:22:36 :HIct73gd
「 こちらアルファ・・・ チーム・・・ ゴブリン6・・・
   ポイントは地下水道K12・・・
   負傷して動けない・・・

   救援を頼む・・・
   救援を頼む・・・
   繰り返す・・・
   救援を・・・

   見捨てないでくれえぇぇぇぇぇ・・・ 」

ハンク 「 ここは戦場だ・・・ 運命は自ら切り開け・・・ 」
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/25(木) 19:55:37 :Q15cfj1B
> Gを投与し、蘇った
カサカサ カサカサ カサカサ カサ
ぶ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

ピト!
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/27(土) 02:14:14 :KTqZC/2L
【速報】 「政府は緊急安保関係長官会議を招集」 〜原因不明の爆発で韓国海軍哨戒艦が沈没 104人乗り 砲撃音の情報も★6
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269623361/
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/27(土) 02:15:41 :3aRq641C
開戦
名無しさんの野望 [] 2010/03/27(土) 20:47:53 :h3aYM/Gp
「日米艦隊決戦」やった人いる?

凄まじいボリュームで最後まで出来るか激しく不安なんだがw
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/28(日) 21:42:57 :GsTvn8pf

もともと戦中だってのw
826 [sage] 2010/03/30(火) 21:49:46 :+4OvLMFQ
現在状況中也。
7ターン目にして酷い状況です。

北朝鮮・中国は空挺で電撃的に制圧。
グアム攻略中。
米第七艦隊は殲滅。キティホーク、オハイオ級原潜を含む主要艦艇は撃沈。
オハイオ級原潜・アイオワ級戦艦・CGX級巡洋艦を鹵獲。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch133817.png

資金はお互い上限一杯で生産機数制限は無しだから泥沼になりそうなヨカン。
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/31(水) 17:53:31 :GsTxMuoC
ターン待ちの方で挫折するんじゃね
名無しさんの野望 [sage] 2010/03/31(水) 19:07:26 :qPTGGbFe

凄いね
これっていくつ×いくつ?
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/01(木) 01:29:21 :TE6g/soV
 ターン待ちは確かに長いw 10分くらいだけど米軍の迎撃とか、その反撃で退屈だけはしない。
 256×256です。 の最大縮尺でも西海岸までですら遠く感じるww

8ターン目。
サイパン島の航空基地でF-22BとSR-71、F-15C×2 F-16C、コマンチ×2を鹵獲した。大漁大漁w
「自由への奔走」をプレイしたときの弾道弾飽和攻撃の悪夢に再び備えるべく、列島をペトリオットPAC3と88式地対艦誘導弾を主力に要塞化。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch133839.png
名無しさんの野望 [] 2010/04/01(木) 19:23:23 :ducnIeiZ

おおーおもしろそうだね。
続き期待するぜ。
最後までよろ。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/01(木) 19:25:58 :iLKVQ20/
昔読んだエッセイで”大戦略でCPUが風呂に入り終えてもまだ
考えていた”なんて話があったが、今のPCでそれに近い事を
やってのけるとは。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/01(木) 20:03:13 :TE6g/soV
 了解w 要所とか注目する点でうpしていく。
 Core2Duo 2,6ghzでもコレだから遅いのでやると絶対投げるわww

↓今回の状況↓
石原総理の指令書には、
 ・米海軍の13の空母戦闘群を全て殲滅
 ・尖閣諸島を占領
 ・アメリカの首都を制圧
以上の三つが書いてある。
老害だな。
ちなみにアメリカの生産タイプには各種FCS・クルーセイダー自走榴弾砲・退役装備などを全て加えてある。
日本にも退役装備と新戦車(TK-X)などの将来装備を加えた。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/02(金) 23:21:11 :UJzMxMSo
だから何?一人で楽しんでろよクソが 人のやってるゲームの実況なんて必要ねーよ
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/03(土) 04:02:12 :tTYAvGnQ
春だなあ。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/03(土) 09:17:19 :J45Xl5EU
いや。俺が見てるから。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/03(土) 18:00:16 :VRTxZxrq
パーヘクトの基地外砲撃クルセイダー相手にしてくのか
2009では劣化してるが
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/03(土) 18:28:21 :EoRSOleD
ひどすぎるだろ、あの性能はw
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/04(日) 08:36:51 :ig9j6xjx
別に酷くはねーだろ、実際の兵器に忠実なだけだろうが
何も知らないのにひどいとかほざいてんじゃねーよ
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/04(日) 10:27:06 :Q6zpowTA
それならわざわざ劣化させる必要がないんじゃないか?
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/04(日) 10:39:13 :I8QDq1e3
それよりコイツらFCSシリーズがヤバイww
特にこの自走砲。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch133940.png
射程6で回数は2回。それはクルーセイダーと同じなんだが、
何より脅威なのは地上部隊に対して範囲5ヘクスの迎撃能力がある。
しかも隠蔽3。
集中運用されたら5へクス以内の地上部隊はどこから撃たれてるかもわからず殲滅されるかも。

こんなもん作るとはアメリカは・・・。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/04(日) 10:50:06 :NDdKWqQa
弾数だけが弱点かw
マイ舞台にはクルセイダーとFCSを半々にして入れてみるかな。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/04(日) 19:20:14 :I8QDq1e3
13ターン目
『艦隊ハ攻撃準備ヲ完了セリ』
全体
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch133944.png
航空兵力
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch133945.png
海上兵力
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch133946.png
海中兵力
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch133947.png

各画像の兵器選択欄にある鹵獲兵器を有効に使いたい。
それじゃ、ちょっとハワイ行ってくる。


それに大型補給車をつけたら通り道には何も残らなくなるぞw
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/04(日) 19:39:05 :mXwMgkkV
数が多すぎて逆にやる気が失せるな

部隊数は100〜200が限界だと思う。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/08(木) 02:09:16 :ZIPRP5OK
ここまで数が多いとマクロをユーザで組ませてほしい。
それを眺めるだけにしたいわ。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/10(土) 11:18:44 :fKsBk0ai
潜水艦狩り実施中。
ちなみに全部ロサンゼルス級攻撃原潜。
これでも既に4隻を撃沈。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch134177.png

こりゃ太平洋の魚は10万年は喰えないなwww
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/11(日) 13:29:46 :pr4eInKR
15ターン目
敵トルーマン空母戦闘軍は香港沖に増援として出現。
予め88式地対艦誘導弾を2つ配置しておくもイージス数隻を有する敵艦隊にほぼ無力。
我が方は「はるしお級潜水艦」一隻を失い、「第62護衛隊 DDG-173 こんごう」が中破した。(のこり耐久力7)
16ターン目
潜水艦と水上艦艇により香港増援の主要艦艇を撃沈ないし大破せしめる。
同時に太平洋ポンペイでも大規模な海戦あり。
双方合わせて敵オハイオ級戦略原潜・空母トルーマンを含む14隻を撃沈せり。

同盟軍はキーロフ級巡洋艦・ヤーセン級攻撃原潜2隻・海龍級潜水艦2隻を失った。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch134210.png
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch134212.png
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch134211.png
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/11(日) 14:10:33 :/YdaxuZZ
オナニー実況はチラ裏でやれよ…
日本語のわからない老害がいなくなったとおもたらすぐに次が出てきやがる
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/12(月) 00:04:51 :JNB027dU

大変な作業乙
最後までがんばってくれたまへ
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/12(月) 22:53:59 :wDvrm7Nx

どうもです。やっぱり潜水艦が要だwでも西海岸着いたら全部廃棄かぁ・・・。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/15(木) 21:45:03 :xpoLJjPO
確かにイージスを狩るのには潜水艦じゃないとね・・・
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/16(金) 15:32:07 :Ajpoiqof
イージス艦を航空機で撃沈はマジで洒落にならん。

Tu-22使うか、或いはSM-2以上の基数の
攻撃機を集中しての文字通りの飽和攻撃をしないと
マジで撃沈できん。
名無しさんの野望 [] 2010/04/16(金) 16:35:49 :qTcnWb25

普段は航空機中心で撃沈させたりしないと思うが、どうしてもやらないといけない場合
攻撃機の前に安い固定翼を弾がなくなるまで突っ込ませればいい
ヘリでもいいけど距離が短いから近くまで寄せておくために前のターンでやられる場合もあるけど
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/16(金) 23:06:05 :4LdEsGjY
2004での話だがWW2時代の戦艦巡洋艦に連続砲撃食らったらイージス艦があっさり沈んだ
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/16(金) 23:57:07 :XztE/Z9K

の状況で、同盟軍の台湾がコブラでそれを実践してたわw
その後でミラージュ2000-5を入れて撃沈した。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch134411.png
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/17(土) 03:28:00 :FlXZ0MdE
2003では部隊分割できたから、1機ずつ突っ込ませていたな
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/18(日) 02:39:35 :p3A0hliB

ハワイ偵察ヲ敢行セリ
損失:殲偵7型 一機(鹵獲機)
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch134474.png

敵はコレ↓とクルーセイダーで島を固めているらしい。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch134473.png
名無しさんの野望 [] 2010/04/18(日) 09:18:48 :6KeBvV/y


リアリティ重視の人がいたら怒るかと思ったけど、やっぱやるよね
生産にターンがかかる設定にしていたら高性能機は失う痛手が倍増するしな
名無しさんの野望 [] 2010/04/20(火) 00:35:59 :KF82k3z2
日米艦隊決戦、ここで騒がれてるからやってみた。
グアム攻略、ハワイ攻略、アメリカ本土上陸西海岸攻略、
さあ、これからワシントン攻めるぞという42ターン目、
突如韓国軍が勝利条件を満たしましたとかで終了。
しかもロシア軍のターン中に。
なんだよ、これからいいときって状況で。
糞、ソフトがっ
名無しさんの野望 [] 2010/04/29(木) 15:27:37 :3wukewOT
24ターン目。ハワイ攻撃開始。 
制空戦では早速AWACSとジャマーを失う。
B-1B二機とB-2一機を含む敵航空兵力多数撃破。航空優勢を確保。
海戦は敵イージスを一隻撃沈したのみで、他の会敵は無かった。
空挺団がオアフ島の一部に降着を開始。

倫理的にイケナイと知りつつも艦砲で降着部隊を始末しつつ、連続で占領。
オアフ島北部を制圧した。
攻撃前。
ttp://uproda11.2ch-library.com/239364n7p/11239364.png
航空・海上戦。
ttp://uproda11.2ch-library.com/239371ObO/11239371.png
ttp://uproda11.2ch-library.com/239376NQT/11239376.png
ttp://uproda11.2ch-library.com/239380cG3/11239380.png
降着。
ttp://uproda11.2ch-library.com/239377om8/11239377.png
禁断の・・・。(25ターン目)
ttp://uproda11.2ch-library.com/239378iWo/11239378.png


災難だなwwちなみにバージョンは何だったんだぜ?
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/30(金) 03:54:35 :LS0YyTOr

ヒント ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
名無しさんの野望 [] 2010/04/30(金) 07:43:09 :y/+IA7DD


バージョンは2009
名無しさんの野望 [] 2010/04/30(金) 12:07:21 :CGvKfI1+
それ勝敗条件の設定がおかしいだけじゃないのか?
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/30(金) 13:19:16 :V+uteeZj

自分で改造しててわかったが
韓国軍だけ勝敗条件がラベル部隊全滅
だからラベル付き空母全部潰すとクリアになる
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/30(金) 20:59:21 :tqLkr/aq

そうなのか。
俺はパーフェクト3.0だけど、自分の陣営にもラベル部隊全滅にクリア条件入ってるよ。
一応ちぐはぐは統一されたみたいだね。
名無しさんの野望 [sage] 2010/04/30(金) 23:15:48 :V+uteeZj

韓国歩兵生産できなから
拠点占拠がクリア条件から外されてるせいで
上の状況に
名無しさんの野望 [sage] 2010/05/05(水) 15:51:15 :FZbmX5WA
社員の大量退社でもう新作はでないらしいから、2001〜2009コンプリートボックス\19,800なんかが出るんじゃねの
名無しさんの野望 [] 2010/05/05(水) 16:03:46 :OY3SLeeq
福岡の会社だよね?景気わるい?
名無しさんの野望 [sage] 2010/05/05(水) 16:29:16 :FZbmX5WA
この前も中堅か潰れたし、みんなビクビクしてんじゃね
名無しさんの野望 [sage] 2010/05/05(水) 17:44:28 :WIjt3XYE
コンシューマー向け製品の乱発は資金繰りのためなのかな?
名無しさんの野望 [] 2010/05/14(金) 23:01:43 :sAHbldMp
25ターン目。その1
引き続き占領を続行。ハワイ島南部の航空基地を除き、施設を制圧せり。

主な鹵獲戦果。
・LHA(R)級揚陸艦 2隻
 1隻につきヘリ5部隊の運用能力。西海岸でAHの支援が期待できる。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch135852.png
・サンアントニオ級揚陸艦 2隻 
・オハイオ級戦略原潜 1隻
・GGX級イージス艦 1隻
・FCS_NLOS-C この能力ながらC-130Hで運べる。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch135853.png
名無しさんの野望 [] 2010/05/15(土) 11:23:53 :4ERyP0rh
25ターン その2
敵ケネディ空母戦闘群の増援。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch135863.png
予め展開していた88式地対艦誘導弾4部隊の斉射によりスプルーアンスを撃沈。
そうりゅう級の待ち伏せによりイージスを1隻撃沈。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch135864.png
我が方はやっぱり「はるしお」級を1隻失う。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch135865.png
名無しさんの野望 [sage] 2010/05/15(土) 14:02:52 :4ERyP0rh
test
名無しさんの野望 [sage] 2010/05/16(日) 00:28:54 :/yH6uKmz
兵器紹介の電子線機は直さないんだね
名無しさんの野望 [sage] 2010/05/16(日) 17:19:57 :R9r81WR1
ttp://uproda11.2ch-library.com/242151K35/11242151.png
目下西海岸への荷物を準備中・・・。
単調な海の作業ばかりだw
陸が恋しい。

偵察に行ったRF-4EJは撃墜された。
ttp://uproda11.2ch-library.com/242153JVa/11242153.png

 どこのこと?
名無しさんの野望 [sage] 2010/05/16(日) 18:05:53 :R9r81WR1
26ターン目の状況をすっかり飛ばしてしまってた。


26ターン
88式地対艦誘導弾と潜水艦隊により、敵ケネディ空母戦闘群は殲滅。
ttp://uproda11.2ch-library.com/242157eB6/11242157.png
ttp://uproda11.2ch-library.com/242159MPn/11242159.png
ttp://uproda11.2ch-library.com/242160b7q/11242160.png
機材を輸送艦で内地に引き上げる準備を始める。

ハワイ島攻略部隊は全施設を制圧。
B-2AとMC-2Aを鹵獲せり。
ttp://uproda11.2ch-library.com/242161v74/11242161.png
名無しさんの野望 [] 2010/05/27(木) 11:29:34 :TeN4Y8Wj
33ターン目 攻撃準備完了
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch136350.png

37ターン目 やっとついた。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch136351.png

彼我艦隊激突 
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch136353.png
敵イージスの強力なECM支援でこちらの誘導兵器が通らないので
最も効果的な武装は魚雷。 海上部隊に至っては127mm砲が最強という有様・・・。
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch136354.png

しかし、この辺りから航空機が不明の対空誘導弾に撃墜され始める。
RF-4EJで探してもみつからず損害は増え続けた。
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/12(土) 19:52:49 :q6HAOfBJ
テスト
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/13(日) 10:22:47 :qp6x51ce
いつもの人更新がどうした?

ところで現代大戦略2010はでないの?
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/13(日) 12:05:43 :W+eki90r
書き込みテスト
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/14(月) 00:42:02 :cPjd4za+

2010は出ずに2011が朝鮮半島シナリオで出るかと
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/14(月) 05:41:14 :qCZSTGDd
テス
名無しさんの野望 [] 2010/06/14(月) 15:09:29 :Xb7Sx5m8
旭川出身!元自衛官アイドル「風詠ちな」
ttp://www.youtube.com/watch?v=h5H6lAGRh38
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/14(月) 23:40:56 :ZsrwcGms

中国分裂「北京VS上海」とか?
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/16(水) 01:21:55 :mHb4tLGb
2009でネタが尽きてたのか…
となると南アフリカしかネタが無いか
南アフリカはレアメタルが大量に眠ってるからね

しかし、この題材が終わると他に題材がなくなるね…
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/16(水) 03:19:10 :Bg4vtyjR
10式戦車配備で少し新鮮味は出るかも。
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/16(水) 09:25:31 :Dls81Bkw
新戦車の名前が変わるだけだぜ
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/16(水) 15:26:15 :aqTx/uUs
日本周辺ネタはいつもの事として
南アのほかで
金無くなったギリシャがとち狂って戦争とか位ならあるか?
俺等の「キヨタニ」大先生はヨルダン行ってきたからまたイスラエルネタも入るだろうな
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/16(水) 15:30:28 :FLa/RSGN
そもそも金のない国は現代戦争が出来ないw
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/16(水) 21:29:12 :XSUAgjcw
最終手段は白豚vs日独の第三次世界大戦ですね!
あれ?どこか1カ国忘れている様な気するが気のせいですよね!
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/17(木) 00:25:35 :+3l7YDad

南アねたは現代2002でやってるような
ジンバブエが南アに侵攻なんていうトンデモだけど(笑)
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/17(木) 18:49:32 :0BoY0U3W
じゃ、次スレここで良いの?
『現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜』
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1228283477
名無しさんの野望 [sage] 2010/06/17(木) 18:51:00 :0BoY0U3W
ごめん
普通に↓と混乱してたw
大戦略シリーズ総合スレッド
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1216328425/l50
名無しさんの野望 [sage] 2010/09/29(水) 20:53:07 :bfvCYGe7
2004 奥でも高いね
名無しさんの野望 [sage] 2010/09/30(木) 03:19:39 :EL6C/nGb
密林で投売りしてたこともあったのに
名無しさんの野望 [sage] 2010/09/30(木) 23:51:45 :L0nM3+5X
送料込みで1000円以下だったのにねw
名無しさんの野望 [sage] 2010/10/07(木) 18:09:46 :DXecRY4x
2004は尼で498投げ売り時に買ったけど、まだ開けてもないよ
2003が糞すぎて糞すぎて
名無しさんの野望 [sage] 2010/10/07(木) 22:25:01 :x2sS6092

今ヤフ奥で売れば2000円以上で売れるよw
名無しさんの野望 [] 2010/10/23(土) 18:55:19 :M/WciirS
軍資金ってどこ弄ったら数字弄れんの?
名無しさんの野望 [sage] 2010/10/25(月) 09:05:19 :ymTu3qWV
dat
名無しさんの野望 [] 2010/10/26(火) 18:16:01 :Y5pdITTA
祈りなさい。(^^)
名無しさんの野望 [] 2010/10/27(水) 13:58:47 :FUWdP0d/

それを言うなら赤豚vs日独米英仏でしょ
にしても何か忘れてる気がするな〜
名無しさんの野望 [sage] 2010/11/16(火) 14:05:17 :SwvvCGjX
>587 亀レス

・対地ミサイル車輌:アル・フセイン・・・射程が18、遠距離から施設破壊し放題
・爆撃機:B-2A/B-1B・・・超遠距離から対地ミサイルで施設破壊し放題
→通常ミサイル武装はすべて即射型の巡航ミサイル扱い(ミサイルの迎撃可能(回避力を調整)・ミサイル自体は無限スタック可能・高度は攻撃対象高度&低空以上)がいいと思う・・・・まだそういうカテゴリー無いけど

・戦闘機:MiG-25・・・唯一高高度移動可能、対空兵器への不安が少ない
・偵察機:MiG-25R・・・高高度移動可能で対空兵器への不安が少ない、しかも安い、速い
→燃料消費を常時航行距離消費くらいか?(1/4設定のときは1/2にする)高高度で停止とか考えられないし、もしくは、最大航行距離の半分以下の移動ならそのターンは高度を強制的に高空まで引き落とすとか

このあたりが実用改良点かな

・駆逐艦:あたご/アーレイバーグ・・・ECM7、さらにECM回避付きで対艦ミサイルが当たらない
→ECMに影響がない武器か距離1(ECM無効)で攻撃すればいい、また、そのための被撃墜用安価護衛機

これはどっちでもいいかな
名無しさんの野望 [] 2010/11/21(日) 15:54:11 :WNfsqNvZ
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


名無しさんの野望 [] 2010/11/21(日) 22:06:31 :a2A1d2+G
「許せない」「自由が危ない」 航友会会長インタビュー

2010.11.21 20:37
 自衛隊の行事での民間人による政権批判を封じる防衛事務次官通達が出されたきっかけとなる発言をした民間団体「航友会」の荻野光男会長(88)との一問一答は次のとおり。  (半沢尚久)

 −発言がきっかけで通達が出た

 「許せない。一国民の声として率直にものが言えないのは言論統制。民主党政権を批判したから通達を出したと思う。今の政府では国防は成り立たないし、愛国心も欠けているため、警鐘を鳴らしたかった」

 −発言の中で「尖閣諸島と北方領土が危ない」と

 「尖閣でも北方領土でも政府の対応に(私は)危機感がある。特に尖閣は中国に差し出しているに等しい。上陸されたら終わりだということがわかっていない。忸(じく)怩(じ)たる思いだ」

 −事前に発言を規制する兆しはあったか

 「航空祭の少し前、後援団体に民間人の政治的発言を控えさせるよう指示が出ていたようだ。別の後援団体の会長から『どんな挨(あい)拶(さつ)をすればいいか』と相談も受けた。内閣支持率が下がっており、嫌な話をされると困ると予防線を張っていたと思う」
名無しさんの野望 [sage] 2010/12/30(木) 19:10:44 :mJTd5IgN
500円でこれ売ってたよ
名無しさんの野望 [sage] 2010/12/30(木) 22:49:44 :aXIU24Gh
500円なら欲しいな
2004持ってるんだけどvistaでやろうとするとターンが進まなくなってプレイできない
公式のパッチも効かないから随分長い間やってない
名無しさんの野望 [sage] 2011/01/04(火) 21:18:19 :zagJb++t

東京で?
名無しさんの野望 [sage] 2011/02/04(金) 23:26:22 :UuwBw0jB
保守
名無しさんの野望 [sage] 2011/02/17(木) 15:58:14 :cS40O2mi
いまだったら革命ネタでいろいろ作れそうなのにな。
チベットとか、アフリカで革命に乗じて駐留した中国をアメリカがつぶしに行くとか。
北方領土にロシアと共同の軍事基地を建設した中国を叩きに行くとか。
中国ネタばっかりだなw

・・・妄想しすぎ?
名無しさんの野望 [sage] 2011/02/22(火) 17:40:21.07 :o6txtDaK

当時色物ネタ扱いかと思われてた2003、2004とか、
今の情勢考えると、マジ起こりそうじゃんw

やっと現実が現代大戦略の世界に追いついてきた感があるのにw、
新作発売できなかったとは・・・アルファーは時代の先を行き過ぎたなww
[sage] 2011/04/04(月) 00:18:13.30 :0S5Sdu3v
保守
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/02(月) 16:45:37.99 :zCSQRN6D
相変わらずクズですな
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/04(水) 00:14:38.53 :WuXae+iF

きっと現在から想定した未来は

既に世界が破滅してたんだよ。
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/19(木) 11:11:45.80 :jBNjCkc2
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/20(金) 01:07:54.44 :AAQMTQ2g
出したと思う
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/22(日) 01:03:49.70 :j2Ke1wng
パーフェクトの工作部隊の絵はイギリスのFv180CET
懐かしい週刊ワールドウェポンに載ってたイラストそのまんま(笑)
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/24(火) 20:49:39.73 :so1hfg6O
パーフェクト系の新しいスレないの?
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/26(木) 15:45:36.08 :7WpqXVk7
F-22は実際はAIM-120六発にAIM-9x2発なのに、大戦略ではAIM-120三発のAIM-9X一発なんでしょうか?
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/26(木) 16:06:59.00 :nqD0AN3v

一度に2発ずつ撃ってるから
他の機体も対空ミサイルは2発ずつ撃ってたと思う。
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/26(木) 16:21:59.97 :7WpqXVk7
回数は一回になってるんですよ。
ゲームバランス的に、二回撃ったものとしてるんですかねぇ。
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/26(木) 16:37:45.54 :nqD0AN3v
まあそうなんじゃないかな、迎撃ありで6発とかやられたらバランス崩れるし
シミュレーションなんだからその圧倒的な差を再現してもいいとは思うんだけど
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/26(木) 16:40:33.37 :CA0dQ1Ce
適当にバランスを取ってるだけでしょ
戦車の主砲の弾薬なんか実車は40〜50発積んでいるけど大戦略だと4〜5発なんだし
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/26(木) 18:38:02.60 :S59Xx9Uz
しかしそれにしても最近の大戦略の弾薬数は少なすぎるな。
昔の大戦略は今の2倍くらい積んでたと思う。
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/28(土) 14:34:04.90 :hS5LfwPQ
最近って・・・
20年以上前の大戦略IIIグレートコマンダーから120mm戦車砲の弾数は4だけど。
キコーキの弾数はVIIから変わってないし。
名無しさんの野望 [sage] 2011/05/30(月) 05:20:44.59 :80XynJk9
んなことない6インテグラルは多かった。
特に航空機は、ほぼ実機仕様だった。
名無しさんの野望 [sage] 2011/06/01(水) 21:01:13.30 :e4PB2IaD
6インテグラルも10年以上前の製品なんだな
ナンバー付き大戦略で攻略本が無いのは6系だけかぁ
名無しさんの野望 [sage] 2011/06/03(金) 00:09:38.58 :tg9DlAwz
攻略本が複数の出版社から出た最後の大戦略は5でいいのかな?
名無しさんの野望 [sage] 2011/06/07(火) 22:06:27.78 :blCNfRGm
2000年以降に出た大戦略シリーズのベスト3を教えてください。
お願いしますm(_ _)m
名無しさんの野望 [sage] 2011/06/08(水) 20:51:15.10 :8EPt7SGS
前田アンケートか
名無しさんの野望 [] 2011/07/13(水) 02:36:18.02 :EqQA4iWS
諸君、夏と言えば博多祇園山笠の季節である
もう残すところあと数日だ
君らもふんどし一丁で参加してみてはどうだろうか
前田大先生の後継者も必要なのだ!
そして今年もホークス優勝なのである
名無しさんの野望 [sage] 2011/07/15(金) 01:14:27.01 :Zk/On67c
姉妹スレ
『現代大戦略2009 〜世界恐慌・体制崩壊の序曲〜』
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1228283477/
名無しさんの野望 [sage] 2011/07/25(月) 08:30:18.28 :SqIl2E2X
スレチですいません。
APCなんだけど、搭載歩兵が車上から射撃する想定は反則かな?
名無しさんの野望 [sage] 2011/08/16(火) 08:02:05.34 :48hp6hoK
保守
名無しさんの野望 [] 2011/08/18(木) 00:44:00.03 :pk8iJk+7
67 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 20:39:24.63 ID:Y7fjgXhm
あいかわらず前田康仁ツィッターで暴れているな
子供か

68 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/08/12(金) 00:58:18.33 ID:6/LnM61E
あの糞虫まだ生きてたか
名無しさんの野望 [sage] 2011/09/19(月) 17:35:18.60 :E/tqWHh0
保守
名無しさんの野望 [sage] 2011/10/11(火) 01:35:57.18 :WwI0iMID
墓研の新人達は公式は覗かないんかな?
名無しさんの野望 [sage] 2011/11/05(土) 21:35:41.59 :Ttj6kThN

何が言いたい?

暴走中のアレ、糞猫2世のかほりが漂う…
名無しさんの野望 [sage] 2011/11/16(水) 23:55:09.32 :ECnOSvTa
>聞きたいことがあるんですが、潜水艦を変形兵器にしたいんですがどうすればいいですか?

>常動力潜水艦とかは水中と海上では行動制約が相当違うので再現できると考えたので。

>後で、一応、「uploader2 (unit)」に作成例アップしようと思います。
>ので、少々、お待ち下さい。

>「uploader2 (unit)」に潜水艦変形サンプルをアップしました。

階層またいだ変形って正常動作しないんじゃなかったっけ?
名無しさんの野望 [sage] 2011/11/30(水) 00:51:31.61 :FZhe1hjr

設定厨が3人も涌いてるんだよね・・・

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ PCゲーム板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら