2ch勢いランキング アーカイブ

さしすせ書道★書の未来を考えるスレ2★ [転載禁止]©2ch.net


わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/04/29(水) 11:18:06.92
日本で最も参加人口が多い芸術「書道」について語るスレ。
(書道のメインスレに昇格しました^^)
ちなみに
✕書道家
◯書家 らしいですね。
(書道という言葉が昔はなかったから???)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/04/29(水) 11:33:05.93
こんなところで理屈こねまわすヒマがあるなら
一日に1000枚練習しろ

と完全な門外漢が言ってみる
2ゲット
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/04/29(水) 11:49:23.98
紙が1000枚いくらかかると思ってんだよ。
馬鹿みたいに練習して上手くなるほど下手じゃねーよ。

3ゲト
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/04/29(水) 12:56:19.27

前スレくらい書かんと破門するよ?

さしすせ書★書の未来を考えるスレ★
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1321664114/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/04/29(水) 17:46:12.06
前スレの993に
>今の漢字系にしてもかな系にしても、明治以来百年の歴史しかない。
>それ以前の和様書道は否定されてしまったからな。
とあったように思い込んでて確認してないことは多いね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/04/29(水) 20:18:26.45
確認してないこと。戦後、小学校とかの習字のお手本。
誰が書いたのか?以前は版正臣や比田井小琴さんとかちゃんと書いてあったのにね。
(かな書だけど)

あとは楷書の書き順。正しい書き順と言われるけど・・・ (ピンポーン♪)
ん?誰かきたようだ・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/04/29(水) 20:38:00.96
楷書の筆順ってタブーなの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/04/29(水) 22:06:12.30
文部省が指導している書き順は、
1、間違っているもの・・・隹、無
2、それって少数派でしょ・・・必
などがある。
もっとも、文部省は「標準を示した」などと言って、責任逃れを怠らない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/04/29(水) 22:23:33.57
まとめると以下かな?
【スレ内での共通認識】
・「書道家」はニワカ。正しくは「書家」。
・今の書道は明治以降で歴史が浅い。
・筆順は、標準を示しただけで間違いがある。
疑惑
・戦後の習字の手本
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/01(金) 10:28:01.12
今でさえ書家って平均年齢が70代くらいだろ。
あと十年経ったら八十超えるのか。高齢化社会にぴったりの
業界だね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/01(金) 10:28:57.56
たしかに今は紙が高いね。
大昔にやっていたときにはもっと安かったように思うが。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/01(金) 14:46:42.88
みんな同じことできるから
営業力の差だけ。
女の人は顔次第か。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/01(金) 14:54:07.91
日下部明鶴と中林梧竹の今日的意義について誰か教えて下さい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/01(金) 18:04:14.47
タレントになれるかどうか。
内部の賞暦だの肩書きだのが
これほど権威のない業界も珍しいな。
日展特選とか文化勲章とか、そこまで行ってさえ
誰も知らないし、重きも置かれない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/01(金) 19:03:51.43
>日展特選とか文化勲章とか、そこまで行ってさえ
芸術員会員と文化功労者は名誉+年金があるから
金を払って買おうとする人がいる。
三の丸小僧 [age] 2015/05/02(土) 07:41:51.22
【皇居】三の丸尚蔵館 第68回展覧会「鳥の楽園−多彩,多様な美の表現」※皇居に集合!!
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430516780/

※佳子様に会えるチャンスかも!?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/02(土) 09:06:16.09

ホント、書道でも音楽でも、タレントになれるかどうかだと思うよ。
書道だけがおかしいんじゃなくて
音楽も全部タレント能力優先だぞ(経歴を調べて見ろ、すぐわかる)。
あとは障がい者を装う手法もあるけどな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/02(土) 11:31:51.11
書道は特にそう。音楽にしても絵にしても、
ある程度までは上手い下手は素人レベルでも判定できる。
美人女優や人気芸人が歌うたっても、あまりうけないのはそのため。
でも書道の場合、基本を習得した後では、何がいいのか客観的に判定は
むずかしいから、どうしてもタレント的な人気に頼るしかなくなる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/02(土) 11:51:08.34
タレント活動になると宗教や枕営業といった汚い世界が絡んでくる。
かといって、現在の書道業界だって、不正だらけだから人のことは言えない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/02(土) 11:57:43.13
書道展の入選が、各会派の割り当てで決まってるからな。
そんな賞が権威を失うのは当然だわ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/02(土) 12:15:10.46
良寛の書の今日的な意義と安田靫彦との関係について誰か
語って下さい
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 00:05:49.62
賞歴が昔ほど使えないことはわかるけど
これからの若手(40以下くらい)はどうしてるの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 08:00:34.58
相変わらずですよ。大学の書道専攻ってのが
多いんだけど、学生時代から書道展に出して、
入選を続けるというのがパターン。それを
二十回続けたって、どうということはないんだけどね。
金ばかりかかる。それを書道教室開いて取り返す。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 12:36:03.41
臨書重視でやる人が多いけど
オリジナルで特徴のある書家さんが必要だと思う。

デザインを学んだことがない書道好きや
逆に書を学んでないデザイナーの書道は
「またこれか」ってなってお腹いっぱい。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/03(日) 13:49:30.66
「魯山人書論」を読んだのですが、
書家というのはだいたい技巧とか技術だけを云々する芸能人みたいな輩だから駄目だ、
ならば書にとって何が必要かというと人格と精神で書にそれが全て現れる、
と言っていますが何か反論をどうぞ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 15:04:11.58
>何が必要かというと人格と精神で書にそれが全て現れる
書に限らす、芸事は全て、その通り。
「1+1=2」くらい明確。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/03(日) 15:25:00.19
例えば書において精神を鍛えるなら何が必要ですか?
過去の偉大な作品に学ぶことや禅や茶道なんかかな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 16:06:07.51
>例えば書において精神を鍛えるなら何が必要ですか?

芸事やスポーツで金を稼ぐ精神力は
世の中で最も高いレベルを要するんだぞ。
まずは、ブラック企業くらいは余裕でこなせる精神力を身につけてから
またここに来い。

私は普通にサラリーマンの方が気楽でいいわ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/03(日) 16:21:27.05
ブラック企業どころか雑巾がけみたいなことやってたよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 16:32:26.02

雑巾がけでもらえる金と
君の作品に値段をつけて売って得られる金と
どっちが効率いいですか?
失礼ながら日展の書家ですら値段が付かない書作品を
雑巾がけより効率よく売ることができるかどうかを
考えてみるのもいい精神修行になるでしょう。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/03(日) 17:13:59.26

すみません、自分はもっぱら書を鑑賞して愛でる側の人間なんです。
過去の有名な人の書を見ていると、この人はこういう人物だったんだろうなぁという
その人物の器量や性格みたいなものが伝わってくるんです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 18:40:33.96
さんのような
鑑賞(から所有)する消費者を作る必要もあるよね。
今の有名な人の書に何も感じないなら
もっと批判をしていかないとね、
老後に趣味が1つ減ることになる。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/03(日) 21:01:22.87
需要と供給ですな。商業系で世に出ている書で、これは!というのは中々無いでしょう?
「これだったら自分が書いた方が!」って思った事ってありませんか?
看板なんかも活字が多かったりね。もちろん依頼人は自分でも書けない事が多いし(書けても楷書とか習ったモノだけとか)
誰に頼んでいいか分からないし、それなら活字の方が、となるんでしょうね。

絵画ですが、どこかのまとめサイトの記事で、絵の鑑賞の楽しみ方?みたいのがあって、
「自分がお金を出すなら」という見方(楽しみ方)も紹介してましたよ。
この書を買いたい、そんな書の見方。またそういう要素を含む書を書くのもよろしいかと。
お金になる書、というか欲しがる人がいる書。
でも自分が書きたい書と需要がある書の違いもありますもんね。悩む所です。

まあそれだけじゃないですが。
それぞれの道を歩んでみて下さい(´ω`*)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 21:05:35.79
「需要と供給」これが最も大事ですね
どんなにすばらしい作品でも
1mを超えるものを飾れる家はない。
それだけ需要が減るわけです。
現在の書展が皆さんや書道業界の未来を全く考えてないことが
非常にわかる現象と思いませんか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 21:11:37.41
うん、そもそも長条幅やそれよりももっとドデカい作品は、
床の間に飾るという「需要」ではなくて、展覧会や個展、
そして美術館に飾るという「需要」から作られた作品でね。
でも一時的に飾られる書道展なんかを除いては、そうそう
美術館に飾ってもらえるような作品なんてほとんどないですから、
いきおい無用の長物と化する。俺が見た中では、横幅が40メートルとか
縦横が五メートルとか、そんなのがあったな。見るのもだけでも疲れるというのかw
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/03(日) 21:33:42.53
なるほど
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/03(日) 21:52:01.75

栗原蘆水も国立新美術館ができて日展の展覧会をそこで行うようになってから
新美術館の高い天井に合わせたサイズの作品を書くように意識したと言っていた。
私はダリ。妻はガラ。 [] 2015/05/03(日) 22:19:34.19

書に必要なのは人格と精神と魯山人が言ったそうですが、顔真卿の評価が高まった宋代
以降の書の価値観を無批判に受け入れているだけで、詮ずる所ちっとも技巧的に上達せず、
書家を廃業せざるを得なかった魯山人の言い訳みたいなものです。
歴史に名を残した芸術家が如何に技巧に腐心したか少しも理解していないのでしょう。
美食家としての魯山人は全く批評の仕様がありませんが、陶芸家の魯山人はさしたる独創
性もなく、あの程度の仕事では100年後も評価されているとは到底思えません。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/03(日) 22:45:20.53
>床の間に飾るという「需要」ではなくて、展覧会や個展、
>そして美術館に飾るという「需要」から作られた作品でね。
こういう議論というか話がこのスレで見られるのはうれしいねー。
見てる人は、絶対に将来役立つよ!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/03(日) 23:10:31.01
役に立ちますねぇ。確かに、どれほど立派な書の作品でもさすがに額は日本家屋には
絶対に向いていないw持て余すだけ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 10:41:52.27
公募展に出すしかやることがないんだが。
それ以外の方法ってあるの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 10:49:07.17
個展ができればそれがベストですが、
大金がかかりますし、自分が大金持ちでもない限り、
あるいはスポンサーでもつかない限りは、大家になってからしか
できませんね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 10:56:44.34
彫刻とか油絵とかはどうしてるの?
村上隆とかは?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 11:15:49.76
工芸作家は日展出品作と販売用の作品を作り分けている。
大樋年朗は、販売用は飴釉のものばっかり。(茶碗で160万円)
日展には飴釉はほとんど出さないで、巨大な実験作ばかり。
だから書家も展覧会用は広い会場で魅せる作品を作り、販売用は小品で世間の
需要を見ながら作ればいいんです。それを売るための個展をしなさ過ぎる。
それどころか、個展ではもっと巨大な作品を作ったりする。毎日芸術賞なんか
そういう個展を授賞の理由にするもんだから、毎日系ほど個展作品は巨大。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 11:33:12.96
村上隆は美術館やアラブの富豪が買ってくれるから、日本家屋のサイズを考え
なくてもよい。
彫刻や洋画は額代・表具代がかからないから、会場費と宣伝費だけ。
書も、額を自作、裏打ちも軸装も自分でやれば安上がるのではないでしょうか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 11:52:28.94
>書も、額を自作、裏打ちも軸装も自分でやれば安上がるのではないでしょうか。
原価を下げて利益を出す手法ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/04(月) 11:55:47.10
書家って生存中の人気絶頂の時が一番値段も高くて(これは当たり前だが)
死んだら一部を除いてガクって値段が下がるね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 11:57:19.82
まあでも彫刻や洋画は別のところでもっと金かかる。
絵画は日本画もそうだが、どれだけの種類の顔料を
手に入れられるかで決まってしまうところがある。
絵の具を買い揃えるだけで莫大な金かかる。

まあよほどの大家でもない限りは、持ち出しでしょう。
絵画や彫刻は趣味として考えてすら金かかりすぎ。
作品が売れるなんて例はほとんどないですからね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 12:07:43.26
もしかして世界でも
日本同様、美術品って売れてない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 13:08:13.90
金持ちは買ってると思う。
ただし、ブランド品と同じ感覚だろう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 14:04:38.65
ブランド作りはどうしたら…
正直、書家が多すぎるから
技術だけで群を抜いていても難しい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 14:42:19.74
書の場合は、ある程度まで行けば、
技術の差なんてなくなるからなあ。
しかもそれが誰でも練習すれば、
到達可能だからさ。差をつけるってのが
難しい。だから金かコネか知名度かって
話になりやすい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/04(月) 16:08:13.10
 ノウハウを教えすぎってこと?
みんなは、先生で食って行きたいのか
作品で食って行きたいのか どっちなの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/05(火) 06:18:35.61
差が出にくいってことでしょう。
三年くらい一生懸命やれば、たいていのものは
書けるようになる。それ以降はあんまり変わらない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/06(水) 07:55:14.65
書道教室の先生をやるための技量と
アーティストになるための技量は不一致部分が多いだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/07(木) 13:03:08.57
あげ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/10(日) 07:38:19.20
今年から書道家を目指して精進を始めます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/11(月) 00:09:40.62
「書道家」と名乗っている時点で無理そう。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/11(月) 00:22:51.07
書道家って、書道教室の先生の事かな?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/12(火) 09:45:03.76
書道教室を馬鹿にするなよ。
今は維持していくだけでも大変。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/12(火) 10:19:17.87
馬鹿にはしてないだろ
書道家って何だ?と言ってるの
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/12(火) 16:32:54.46
書道家 ←勉強不足。書道以前の問題。

書家 ←芸能人と同じ営業。

書道教室 ←学習塾と同じ営業。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/05/12(火) 21:03:16.46
今、書家を目指す人って誰を目標にするんだろうな。
アーティスト系。デザイン系。タレント系。みつを系。
なんとなく棲み分けしてない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/12(火) 21:29:33.52
しょーですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/13(水) 09:30:33.15
書家って職業ってことを忘れてるよ。
みんなここで挫折するし、師匠に金払ってるのもこのため。
「この人しかできない書」を作ってる奴が最強だけど
そんなやつは50年に1人出るかどうか。目指すのはアホ。
師匠の生徒をもらって、維持できたらすごいと思う。
どこの書道教室も会員数は前年比割れが続いているでしょ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/13(水) 15:12:32.80
書家を書道家ともいうみたいよ。
べつに違和感はない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/14(木) 09:22:37.50
>書家を書道家ともいうみたいよ。

お客様であるお金を払ってる側が間違うのは構わない。
でも、お金を貰っている側が間違えていいわけがない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/14(木) 21:31:57.98
ロクナモンジャネェ〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/17(日) 01:12:30.50
どやしてひるませてかたにおしこむ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/17(日) 07:41:07.48
歳北陽高校2年生ホモでーす!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/24(日) 12:48:19.61
いまどきホモだけじゃ注目されないよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/24(日) 22:08:48.43
ここにも坊ちゃんの影がw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/25(月) 15:56:03.49
書道に通う生徒やおばちゃんが減ってるんだけど
これはどうしようもないよね。
書道の先生になる→茨の道ってことだよね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/25(月) 19:12:22.84
つか書道教室なんてどんどん閉鎖されていってるし、
今後は新規の開業も無理。学校教員もほとんど非常勤で
持ってるし、もう教員としての需要はないよ、書道は。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/25(月) 21:24:34.18
そもそも書道塾というビジネスが
成り立っていたことが不思議だよな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/27(水) 08:25:08.47
ダヨネ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/28(木) 17:22:16.59
書道って若い人やってないというのが、このスレの伸びなさ具合からも伺える・・・。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/28(木) 19:21:10.57
爺婆の手習い
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/29(金) 07:57:36.68
五十代六十代はまだ「はなたれ小僧」という
業界ですからね。七十代が中心で、八十超えてからやっと
先生といわれるようになる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/29(金) 09:27:13.04
>>79 それを言い出したのは昭和後半から。
昔からそうだったわけじゃない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/29(金) 20:49:25.69
昔は50代で天寿全うだからね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/05/30(土) 13:38:34.93
それって、
70代、80代の書痙攣とボケが進んで老いぼれた爺婆が先生ヅラするための恫喝にすぎない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/01(月) 10:40:58.67
平成に入ってからはさらに平均年齢上がってる悪寒。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/04(木) 18:48:48.14

そりゃそうだろ、世界一の長寿の国だよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/04(木) 21:30:39.15
おなしゃす
むくう [] 2015/06/12(金) 20:04:49.00
顔真卿様の書体は個性があり力強く、独特の書の払いとハネル部分に特徴が
出ていますが、おしむらくは、顔真卿様の書体に似てはいますが、力強さが
まったくなく、偽物の手本で、顔真卿様の書を生徒に教えている先生がいた
けど、書を教える先生が、顔真卿様の偽物の手本をに気づいていないところ
が、残念なところでした。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/17(水) 18:44:15.67
「力強さ」とは、技術的にどのようにして表現するの?

説明できますか?
むくう [] 2015/06/18(木) 10:32:16.09

>「力強さ」とは、技術的にどのようにして表現するの?

「力頭よさ」を最初に浮かぶ書の偉人は、顔真卿氏が思い出されます。

そこで、顔真卿氏の真作の書の作品を画像で鑑賞していると、顔真卿氏
の霊が来られて、画像を観ています。

そこで、顔真卿氏が私に力を貸しても良いという暗黙の承諾があって、私
が、毛筆で書を書くときに、顔真卿氏の霊と私の霊体と一体になり、書き
進めることで、おおむね力強い書体となります。

私の個性と顔真卿氏の霊の個性による書の合作の力強い作品が出来てくる
わけであります。

自らの心境が如来の悟りを得ている心境と、保証はできませんが、顔真卿氏
の霊が私に協力してくれる限りは応援していただけるものと思います。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/19(金) 14:06:51.70
あげ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/19(金) 17:58:40.92
ちからずよさ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/20(土) 01:15:38.88
一般的に云う筆力は、墨が紙背に通る筆鋒の挫き効果、筆勢や筆脈の円滑な運行による。
とりわけ顔真卿の場合、篆勢に通じる蔵鋒の効果が大きい。ただし野暮ったくなりがち。
しかし必ずしも蔵鋒ばかりではない。多宝塔碑の露鋒による起筆と、収筆の瘤が示す通り。
よって蔵鋒は収筆を中心に考えるべきであって、起筆は筆脈上の要請により逆筆となる。
中には鋭い線質や、汚い飛沫を力強く感じる向きもあろう。以上はそれと別の話である。
飛沫は落筆時でなく、起筆から送筆に移行する際に筆鋒が弾け、墨が線内から外に飛ぶ。
つまり元々「力強さ」は内発的で、そうした挫きの弾力を保持しやすいのが所謂「顔法」。
もっと詳しく書くなら書法上、多宝塔碑と顔氏家廟碑の中間にある顔勤礼碑が(以下略)
むくう [] 2015/06/20(土) 09:03:26.89

非常に詳しく書法の技術面を述べていて、参考になります。

起筆から運筆において、精神的高次なる階梯の寛容によって、高次なる階梯
の多様的力強さが、修筆を鑑みて、入筆の力の入り具合の強弱によって、
あるいは深浅の段階的内発的逆筆によって、大家の高級霊等の多様性の階梯
により、個性の違いによって、力強い筆致が表現できるのであります。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/20(土) 09:12:04.94
色々うんちくを書いてもさー
原本は小さい法帖を
飾れないような大きなサイズに拡大して書いて
「臨書(ドヤァ」って思考停止なの?
って中国文学部のやつに言われました…。
どうやって反論すればよかったでしょうか?
むくう [] 2015/06/20(土) 09:29:14.61

力強い技術的筆力の方法は、参考にさせていただきました。

にも関連しますが、自我力の筆法には型にはまった力強さを
中心にしては、腹満腹では、大家の偉人の高級霊も関与できなく
なりますから、限界を画してそれ以上のことは考えなくなること
が問題となります。

筆法の型を一端、全て捨て去ることで、自我力の型のコリがほぐれて、
寛容の余裕の心が生れ、心境が偉人の大家の書家の高級霊との縁を通
じやすくなり、偉人の大家の高級霊が応援協力したい気持ちになれば、この世に肉体を持つ書家に霊的関わりを通して、
個性と偉人の大家の高級霊の個性の合作の偉大な書が表現できると思
います。
むくう [] 2015/06/20(土) 09:52:49.31
(続)

まず自らの心境が如来の悟りを開いているかが課題であります。

自らの心境を棚上げにして、偉人の大家の高級霊の協力を得たいという
身勝手な奪う愛の塊となっては、本末転倒であります。

空高く飛んでる蝶は、追いかけても捕まえられるものではなく、大事な
事のは、能動的捕獲思考ではなく、自らの心境を高めて、受動的に待つ
姿勢が大切であります。

頭に蝶が舞い降りてくるように、偉人の大家の高級霊が受動的な心境の
高い方の頭に舞い降りて、協力する場合は協力応援となります。

心が乱れていたり、我執で正史に名を遺そうと思ったり、能動的に応援
するまでは逃がさないという奪う愛の自分中心の方々は、高級霊の支援
を受けることは無いので、高級霊を追い回す思念を抱く方がおられれば、
それはやめて戴きたいと思います。

偉大な高級霊の迷惑になり、自らの心境を曇らすことになります。
むくう [] 2015/06/20(土) 09:56:13.71
(続)

まず自らの心境が如来の悟りを開いているかが課題であります。

自らの心境を棚上げにして、偉人の大家の高級霊の協力を得たいという
身勝手な奪う愛の塊となっては、本末転倒であります。

空高く飛んでる蝶は、追いかけても捕まえられるものではなく、大事な
事のは、能動的捕獲思考ではなく、自らの心境を高めて、受動的に待つ
姿勢が大切であります。

頭に蝶が舞い降りてくるように、偉人の大家の高級霊が受動的な心境の
高い方の頭に舞い降りて、協力する場合は協力応援となります。

心が乱れていたり、我執で正史に名を遺そうと思ったり、能動的に応援
するまでは逃がさないという奪う愛の自分中心の方々は、高級霊の支援
を受けることは無いので、高級霊を追い回す思念を抱く方がおられれば、
それはやめて戴きたいと思います。

偉大な高級霊の迷惑になり、自らの心境を曇らすことになります。
むくう [] 2015/06/20(土) 09:58:29.04


ダブって失礼しました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/20(土) 10:40:12.15
きもっ
大川隆法かよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/06/20(土) 11:05:50.85
確かに元の大きさと全く違う大きさで書いてるのは不思議。
それが当たり前になってるというか。条幅もね。
かな書は小さいのが多いね。
むくう [] 2015/06/20(土) 11:59:24.79


大川隆法氏本人でもありませんし、そこの宗教教団に所属するもの
でもありません。
むくう [] 2015/06/20(土) 12:14:18.89

>確かに元の大きさと全く違う大きさで書いてるのは不思議。
>それが当たり前になってるというか。条幅もね。
>かな書は小さいのが多いね。

手本の元の大きさに関係なく、半紙か条幅で書くことが多いかもしれませんね。ですねで書くこともありますね。
自己顕示欲で大きく書く方もおられると思いますし、美意識をとおして、大きく書く場合もあると思います。

ただ、手本の元なるものが、過去の偉人の大家の書家の名前があっても、真作とは限らないので、贋作を手本に
することは避けたいものですが、真作と贋作を峻別することは難しい作業であると思います。
むくう [] 2015/06/20(土) 12:20:06.28


「すねで書くこともありますね。」は削除するのを失念し申し訳ございませんでした。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/20(土) 14:11:13.89
金田心象は原寸大の臨書でなければいけないといい、実践していた。
表立雲は書くときの素材も同じものを使わなければいけないと主張。

それに対して、今関脩竹は漢字作家が拡大して臨書するのに、何でかなは拡大しては
いけないのかと主張、半紙に六字の臨書をしていた。

前者の臨書観は「学ぶ」(または古典の作者の霊と一体化するためにw)ことに主眼
が置かれているが、後者は今日の展覧会場で見せる作品を書くためのヒントを得るた
めに行われている臨書もどき。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/20(土) 19:23:16.99
表立雲、記憶が不確かだが、この方の臨書って原本に似ても似つかぬものじゃなかったか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/06/20(土) 20:02:07.12
では同時に1000人が顔真卿を書いたらどうなるの?

造像記、曹全碑、礼器碑とかの場合は?(´・ω・`)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/20(土) 23:15:14.78
バカ書家「臨書が大事やでー(条幅べちょー)」
道具屋「せんせ、紙と筆、墨がめっちゃ売れますわー(リベートどぞー)」)

今関脩竹「くそー!漢字に比べて、かなは儲からんわ!そっか、でかくしたらええんや!」

今の一般人「書道はカネがかかるからやめよ。ヨガやフラダンスの方が楽しいわー」
バカ「書道の基礎は臨書だ!(条幅べちょー)」

おまえらいい加減、業界の思惑に気づけよwwwww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/21(日) 11:33:40.17
日本の高度経済成長を支えたのは条幅作品であった…
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/21(日) 16:15:50.00
>同時に1000人が顔真卿を書いたら
その時は、助っ人の霊がぞろぞろ馳せ参じるに相違ない。
安禄山の呪い、米芾の祟りぢゃ。
長い黒髪を前に垂らした張旭が、
井戸の底から這い上がってくるぞ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/23(火) 08:59:58.95
今の書道界に体質では、見捨てられていくばかり。
どうしてあんなひどく閉鎖的な体質になってしまったのか。

書家になるのに、書道展などに出すのはバカ。
ネットにでも公開したほうがはるかに幅広い公正な評価を受けられる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/23(火) 10:29:32.79
>書家になるのに、書道展などに出すのはバカ。
そんなやついないだろ。
公募展なんてお守り程度。
プロで食えるのは一握りの世界だから
営業ができない奴は、そこで詰む。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/23(火) 19:52:21.30
笑い
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/24(水) 17:45:52.23
公募展でTOPとって
プロになって(食えている)奴が
どれだけいることやら。
習字の先生が関の山
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/24(水) 18:57:12.94
公募展でトップを取るということは、ある程度の地盤を持っていて、
そのピラミッドの上にいるということ。
習字の先生だとしても、弟子たちがそれなりの稼ぎを保証してくれるよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/24(水) 21:19:24.04
そうなのか
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/25(木) 18:02:19.15
>そのピラミッドの上にいるということ。
毎年、各団体でTOPが誕生しているんだが・・・
引退が70才としても
30才の時に、ピラミッドのTOPに立ったとしても
死ぬまでにライバルが40人もでるってことになるが…。
少子化なんだからピラミッドから
高層マンションになり
そのうち逆三角すいになるんじゃないのか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/26(金) 06:17:53.46
いまどき書道塾なんて知れてるからねえ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/06/29(月) 02:16:14.71

学生さんかな?
どんな規模の公募展を指しているか知らないが、全国規模なら30代ではTOPは取れないかと。
そして、ライバルが40人も…と言うが、どの業界も起業でもすれば何百何千のライバルがいる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/30(火) 12:52:36.60
>30代ではTOPは取れない
毎日賞は公募展のTOPの一つでしょ。
40代でアマチュアの最高峰の毎日賞をとっても
いろいろと人生間に合わないんじゃないですか?
社会人ならわかるような気がします(それまでどうやって食うの?)。

>何百何千のライバルがいる。
東大A判定のやつが進学校に行けない高校生をライバルと呼びますか?
同じことができる数千人の中で
みなさんはどうやって差別化するつもりなんですか?
(枕営業とか宗教じゃなく作品的に)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/30(火) 20:18:07.66
差別化したら評価されない

他流派の審査員が評価してくれるならいいが
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/30(火) 20:22:02.86

線に自信があるから、それで勝負すればよいこと。
それがなかったら、ハッタリで勝負するしかない。

モリダイエの創作を見てみ、
ハッタリのソウウン以下だよ
あれではトップにはなれない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/30(火) 20:25:30.93
ヒント:「□」を書いてみ。

それを見て、引き込まれるような何かを感じなければ、
あなたの書いた四辺は、ただ境界線を表しただけにすぎない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/30(火) 20:30:09.15
線を徹底して差別化したのが、あのシシュウ。

固有識別性のみに特化したプロ書家だから、彼女の行書きは汚すぎて毒物
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/06/30(火) 21:07:17.04
他流派で2年連続して・・・というのが莫山さんだったね。
師匠の辻本先生の「まぐれかもしれへんから、もっぺんいってみよか」
という言葉からだったそうだけど。
師匠との出会いも偶然というか、ああいう形でなかったらどうなっていたやら、と。
晩年の線だけ見たら絵で言う文脈みたいのは分からないかもだけど、
小学校からの作品を見ていけば積み上げて来たモノがあるんでしょうね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/06/30(火) 23:52:36.97
毎日展で言えば、地盤を作るのは会員になってからだからなー。
40歳までに会員に上がって55歳までに審査会員に上がれば、それなりに食べていけるんでない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/01(水) 08:20:38.37
たとえ「それなりに食べていける」にしても
人生無駄にしているとしか言いようがないわ。

いまどき早くから書道展なんかに応募しているのは、
書家の二世くらいなもので、実際に若い「会員」をみると、
ほとんどが二世。

実際に世間が求めているのは有名人の揮毫。タレント、作家、政治家
そんな人たちが書いたものの方がありがたがられる。書壇の中で、
先生先生なんて言われても、一般的な知名度はゼロ。

そんな世界に莫大な経費賭けて、人生まで賭けてしまうのはむなしすぎる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/01(水) 08:33:20.34
書なんてもともと専門でやるもんじゃないからなあ。
昔の著名な書家といわれる人だって、みんな本職は
別にあったからな。空海は坊さんだし、王羲之は政治家だしなあ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/01(水) 10:46:32.44
じいちゃんばあちゃんの趣味程度だな。
趣味で書をやるといったら、渋い感じで
敬意を持たれそう。
むくう [] 2015/07/01(水) 17:24:42.50
書の天才と言われた榊 莫山氏の動画を観ていたら、莫山作の不動明王の書画は
圧巻だと思います。

「仏は遠くにあるように観えて、近くにおられる」というメッセージを莫山作の
不動明王の書画に仏の臨在を感じたように思えます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/01(水) 20:19:59.18
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/01(水) 22:44:51.40
 
君の□を見せてもらえないだろうか
それで君の言葉が真実か判断する。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/01(水) 23:31:31.18
>40歳までに会員に上がって55歳までに審査会員に上がれば、それなりに食べていけるんでない?
そこにいくまで どんだけ金掛かるんだよ。
少子化だから元取れないで。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/02(木) 01:48:30.26
大人の弟子を沢山とれば少子化は関係無いよ。
受賞等による諸々の出費も弟子からの祝儀を充てればいい。

しかし実は然程お金も掛けずに昇進してる人もいる。実力がある奴ほどこれ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/02(木) 09:40:30.03
弟子から金を巻き上げるのは上手くても
作品は賄賂目的以外で
市場価値が全くない模様。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/02(木) 12:07:33.41
上手くても売れなきゃ意味なくない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/02(木) 15:16:17.77
書道作品など、売れるわけがないw
誰が買うのかね。歴史的な価値のある書ならともかくもね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/02(木) 21:24:43.72
 私は何点か買って持ってますけど・・・
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/02(木) 22:04:47.55
フリーでやっていけるのは、若いうちに公募を上がれるくらいの人か
公募展(というか書道)に無縁な輩か、どちらかだろうな。

牛の歩みで公募展に専念してる人は、フリー向きではないと思う。
地道に出世していって書塾経営。これも一つの道だ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/02(木) 23:31:04.37
>これも一つの道だ
唯一の道の間違いでは?

フリーでやれる才能や詐欺能力はそんなにあるものじゃない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/03(金) 11:00:29.68
書家というだけではフリーでやるのは難しい。
タレントとか作家とか政治家とか、別の分野で
有名でがないとな。

つまり書道ってのは、それだけで評価受けられるほど
注目されてはいない。字もうまい芸能人、達筆の作家、
そんな人じゃないと。王羲之だって蘇東坡だって本職は
政治家だろ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/03(金) 11:30:19.01
日展で入選20回とか30回とか結構いるんだけどね。
だからといって評価されるかというと。

大東文化とか二松学舎とか書道専攻のある大学だと
在学中に、書道展に入選している人はたくさんいる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/03(金) 19:19:27.94
日展入選20回
つまり2000万の出資w
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/03(金) 20:54:37.89
日展に毎年、たぶん無所属で応募し続けてる方もいるんだけど・・・

(´;ω;`)ウッ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/04(土) 21:13:40.86
団体ごとに入選者の割り当て決まってるのも知らないような
情弱なら、どんなに損しても仕方ないわ。オレオレ詐欺に
引っかかる方も悪いのと同じ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/04(土) 23:09:25.47
日展は昨年から割り当てがなくなりました。
全滅かそれに近い社中、不思議なくらい入った社中といろいろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/04(土) 23:12:00.82
 
それは結局のところ評論家不在に行き着くのです。
日本人の見る目のなさは「鑑定団」という番組が成り立っていることで証明されてます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/05(日) 15:41:58.06

昨年の日展は10人位の無所属が入選を果たしたようで、だとするとほとぼりが
覚めるまでのこの10年位が無所属作家が日展を目指すチャンスでしょう。

話は変わりますが、大阪の韓国文化院で行われている井茂圭洞ともう一人の
2人展を観てきました。井茂は田宮なんとかとかいう書壇観察家がまともに
批評できないもんで、その評価が曖昧ですが、私が断定するにズバリ天才で
す。その凄さを堪能してまいりました。
9月からは津金寉仙というこれまた戦後の大天才の展覧会があるそうで、今
からワクワクしています。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/05(日) 16:35:47.74

昨年からなくなったって。

これまでずっとあったってことか。
恐ろしい審査だね。
コネが当然だったとは。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/05(日) 23:02:51.19
コネがなくなった代わりに、審査結果がぐっちゃぐちゃになったけどな。
うちの会も実力のある人が落ちて全然書いてないやる気のない人が入ってたわ。
あれが正しいのなら自分の見る目はおかしいということで、それこそ書道やめたくなる
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/06(月) 07:38:28.55
つまり審査委員がまともな審査できないってこと?
いったいどうなってるの?
公正な審査方式にしたら、実力ある人が選ばれなくなった?
何なんだよ、それはw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/06(月) 09:10:03.78
>実力のある人が落ちて全然書いてないやる気のない人が入ってた
お薬 出しておきますね-。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/06(月) 23:49:57.57
香瑶会かな? あそこは表現過多だといって京都の人に嫌われてる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/07(火) 17:45:51.94
師匠の真似をやってるのに、実力もクソもないでしょ。
それ、パクリですやん。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/07(火) 19:00:54.18
毛筆模写技能検定
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/07(火) 19:11:14.68
>あれが正しいのなら

正誤はない。
審査員の好みによる優劣があるだけ。

>自分の見る目はおかしいということ

審査員からしたら、あなたの見る目はおかしいということ。

>それこそ書道やめたくなる


日展を諦めて、書芸院展に専念すればよいだけ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/09(木) 10:32:13.29
>日展を諦めて、書芸院展に専念すればよいだけ。

結局、自分の書に自信がないから
いつまでも金払って審査してもらうんでしょ。

個展をバンバンやり一般の人に見てもらって
いままでの書道と市場とのズレを把握したら?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/09(木) 14:11:07.70
今日も書道講座行ってきました。
今は隷書や篆書を練習している。

なかなか楽しいですわ。
書道展だのに興味はないな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/09(木) 19:45:47.56
楽しくやるっていいですな(´ω`*)

しかし、プレバトで書道やらないのかな・・・?
だれが先生になるのか・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/11(土) 21:51:47.92
そりゃ芸能プロダクションとタレント契約してる人
ソウウンかタイエイ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/12(日) 08:58:56.86
タイエイさん タレント契約してるの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/14(火) 10:42:57.40
書道ってのは数年鍛錬すれば、誰でもそれらしい作品が
できるようになる。だから大家とか言っても、あんまり変わらない。
俺の周りにもうまい人いくらでもいるよ。

俳句とか短歌もそうだが、芸術というより芸事に近い。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/14(火) 22:52:18.05
>数年鍛錬すれば、誰でもそれらしい作品が できるようになる。
それらしいのに数年もかかるのは、残念ながら・・・。
今の武田さんレベルになるには数年かかるはず。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/15(水) 10:27:36.90
数年鍛錬か。人や環境に恵まれてれば上達が早いでしょう。
独学だとキビしいね。今はネットがあるだけましだけど。
あとは壁にぶつかった時にどうするか、だね。そこで止めてしまえば試合終了…

スポーツ何でもだけど、上の人たちはほとんど微妙な差だね。
競馬でも鼻の差とか、ビリでも数mも変わらない。陸上100mも0.何秒の差。
数字に出せればいいが、そこは見えない所の差というか。その人の背景とか全体的な評価もあるかな。

鍛錬出来ればいいが、壁にぶつかって諦める人も多いでしょう。
だから大体は中の上止まり。でも続けていると知らないうちに壁を抜けていたり。

テニスのジョコビッチもそうらしいけど、揺るぎないトップとの違いは何か、と。
調子が悪い時でも粘り強く勝てるか。ゲームを作れるか。
プロ野球セリーグでも今年は特にゲーム差がない。ちょっとした油断で負けてしまうし。

やはりトップを続けるのは難しいんですね。まあそういう場に出る事さえも難しいけど。
小さい頃から練習をして、プロになるのはどこの世界も一握り。
最後まで続けるのは大変なわけですな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/15(水) 22:37:46.43
臨書を否定しないとダメだと思う。

臨書は、習字の先生には近道だけど
書家からはどんどん遠ざかる。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/07/16(木) 00:19:50.63
むしろ、今は臨書に限らず古人に習うことをせず、技術もないのに自分というものを
出したがる人間ばかりだと思う
本人は気持ちいいんだろうが、後世に価値を認められるとは思えない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 00:44:07.05
古典をやれば後世に残るものが作れるわけでもないがな。
我流がショボいのは当人に才能がないだけ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 17:34:01.10
臨書したつもりで臨書が嫌いになったので書家になりました

臨書できないだけ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 17:36:48.39
>今は臨書に限らず古人に習うことをせず、技術もないのに自分というものを
出したがる人間ばかりだと思う

あんたの言ってるのはココ20年の下々のやつらの話。

戦後、傑出した人物が出現してないことの説明になってないと思う。
臨書至上主義が間違いかもしれない
もしくは、限界に来ているのかもしれないと考える人もいるのではないかな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 20:54:42.65
臨書(小中学校の手本等は除く)もやっぱり知っていると有利というか、視野が広がりますよね。
ある方のサイトでは「癖を研ぐ」みたいに言われてたような。
個性といっても古典の臨書してるうちに消えるようでは、まだまだ個性というには・・・で。

今日もTVでプレバトやってるけど、他の分野の要素も参考になりますな。
生け花は、 素材をどう使うか 構成力 大胆さ 
これが書道だと白い部分とか。 中には「白を書く!」という先生も。
同じ紙に同じ字を書くにも色んな要素を埋め込める。

あとは創造性とか。やったモノ勝ちな所はあるでしょうね。
書譜の節筆とか王羲之の感情の要素とか。
私はダリ。妻はガラ。 [sage] 2015/07/16(木) 21:43:58.86
臨書を重ねると自分が無くなるとか、臨書しないで書をするとか、何を言ってる
のか全くわかりません。
ありとあらゆる表現は、歴史に堆積した作品群から次の新しい表現を生み出して
いくものではありませんか?
 「戦後傑出した人物が出現していない」
私の認識では戦後のほうが傑出した書家がいますが・・・
津金寉仙、赤羽雲庭、日比野五鳳、青山杉雨、井茂圭洞、石川九楊(異論ある
でしょうが)
これらに匹敵する人は戦前にいますか?
むくう [] 2015/07/16(木) 21:50:02.38
臨書をやるのも、昔の偉人の書家の書体を勉強するには、非常に参考に
なると思います。

ただ、臨書の型にこだわりすぎて、自らの創造力の個性を無くしてしまう
ようのもので、知らない間に、自らの大事な宝物を捨て、手本の真似をし
て石を拾うようになことに気づかないことも書家のなかにはあるようです。

掴んだ型にこだわる石を捨て、自らの大事な宝物に気づいて戴きたいもの
です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 22:48:45.54
ヒッシで臨書サゲしたい書家がいるみたいです
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 22:53:14.91
型にこだわりすぎて→師風継承
自らの創造力の個性を無くしてしまう→師風継承
知らない間に、自らの大事な宝物を捨て→師風継承
手本の真似をして石を拾うようになる→師風継承
気づかない→師風継承
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 22:57:10.89
臨書ができない習字の先生が臨書もどきを指導するから臨書が嫌いになる


臨書ができてないだけ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 23:01:45.61
臨書ができないから臨書は要らないと
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/16(木) 23:08:00.03
臨書のお手本を間違えてるような人がほとんどだったりして?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/17(金) 07:58:54.65
>これらに匹敵する人は戦前にいますか?
王羲之って人は?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/17(金) 08:09:55.94
デッサンが大事なのは、受験科目だから。
臨書が大事なのは、審査の要素だから。
むくう [] 2015/07/17(金) 14:44:31.42

>ヒッシで臨書サゲしたい書家がいるみたいです

その通りです。
臨書サゲしたい書家は、今から1200年前頃になると思いますが、
書家のプロを目指す方々の認知度は100%であると思いますが、
名筆の大家の一人である弘法大師空海様です。

空海様のインスピレーションは、「習字はするな!」「臨書はするな!」
「名筆の才能の腕が鈍ることになる」とのことです。

信じられない方々は仮説としたいと思います。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/17(金) 16:17:56.28
今書道界が人材払底しているのは事実だけど、
それは日本全体が人口減少状態で、どこの業界でも
そんな感じ。でも書道界の問題は、人材払底とは別にあると思うわ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/17(金) 21:24:56.96
空海さんも、もし一宗派の役僧(住職より下)で終わってたらどうだったんでしょうね?つまり純粋に書家として。
今でも他宗派でも管長クラスの人の書は見る機会はありますね。東大寺や金閣とか清水寺で今年の…を書いたり。
でも肩書き無しだと、受ける印象、世間の評価とか、何かが変わるかも知れませんね・・・

マオと呼ばれ、小さい頃から臨書をしてきたそうですね。
「弘法も筆の誤り」、古典に出てる方々も補筆とか書き誤りは普通にありますな。
王羲之のように酔って書いたのを、後で書こうとしたら無理だったとか、
三蹟の一人の書いた詫び状が残ってたり。失敗ではなく「節筆」としたり。

「弘法筆を選ばず」、はいろいろ解釈がありそうですね。
自分で筆を作ってたぐらいだから筆にはこだわってたでしょう。
誰がどういう状況で見て、この言葉になったのか。
まあ「どんな筆でもそれなりに書けるけど、選べるなら選ぶよ」みたいな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/18(土) 00:02:17.40
私は臨書で学んだことが多いとは思います。
あくまで展覧会のため。
「学ぶ」ことは「創る」ことと比較にならないほど楽です。

臨書をいくら学んでも「創る」行為に於いて
応用し使いこなせる才能がないと臨書をいくらやっても
大人の手習いの領域だとは思います。
私はそれが好きなのですが、そうじゃない人を否定はしません。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/18(土) 00:32:56.93
臨書もできない創作でも名を残せない人々のつぶやき
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/18(土) 07:40:21.36

「純粋な書家」なんて近代以前はいなかったんだよ。
だいたい坊主である時点で、本職は僧侶じゃねえか。
王羲之だって政治家だしな、
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/18(土) 10:47:37.49
究極の臨書ができる=新しい創作ができる

これ、本当なんですか?
今いる先生方で、すばらしい創作(独自性のあるもの)がないと
思っているのですが
臨書より才能が足りないんじゃないのかと思っています。
臨書はあくまで筋トレみたいなものじゃないですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/18(土) 18:09:42.19
見せるためだけの筋トレをしてボディビルで定形のポージングをする

それ自体に独自性はないが、これも創作行為といえる
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/18(土) 21:23:08.76
それ以前の問題

臨書のお手本を選定する基準のこと
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/18(土) 22:07:30.75
あとは基本的なことだけど、みんなも知ってる三種類の臨書の仕方。
形臨でも人によって違うらしいですね。柿沼さんの海屋とか動画見ましたが。
その程度で形臨じゃないと言う人はなんたらかんたら、って言う人も。

そして、古典じゃなく競書などには臨書の臨書をする場合も。
どこかの団体に所属してるとそういう事もありそうですね。先生の臨書。

あとは古人の臨書感とか
ttp://www.geocities.jp/shingyo_o/chishiki-23.htm
ttp://homepage2.nifty.com/tagi/302.htm
むくう [] 2015/07/19(日) 00:08:25.39

古人の臨書感等を鑑賞し、勉強し楽しませて戴きました。

ttp://homepage2.nifty.com/tagi/302.htm について、素人ながら気になりましたのは、
顔真卿氏の書とされているのが、贋作であると思いました。

顔真卿氏の書には似ていますけど、真似ているだけのようで、顔真卿氏の魂の入った、
力強さが感じれないと思います。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/19(日) 06:46:33.77
形臨から脱出して、さて、どれだけ素晴らしく書けるの?
という話
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/19(日) 06:47:34.63
先生の臨書をお手本にする復臨

最悪ですね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/19(日) 08:43:46.83
書家が書いた臨書も、かなり現物とは違うよね。
今は中国法書選とか簡単に手に入るし、自分で
現物見ないとね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/19(日) 22:25:42.40
まあ王羲之の書も全部あの人が持って行ってしまったし・・・(´・ω・`)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/19(日) 23:12:13.07
日本でも道風貫之定家だののお墨付きをされて有り難がられてきた筆跡の多いこと
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/19(日) 23:52:56.66
あのー
原本とサイズが全く違う時点で
臨書ではないかと・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/20(月) 11:18:33.10
臨書いくらやっても、出てこなかった字を
書くときどうすればいいのかってね。書道事典とか見ても、
載ってないし。すべての漢字の見本を残してくれているわけじゃない。
そこがネックだよね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/20(月) 12:58:40.04
私は、ひらがな、カタカナとか
臨書は、相田みつをを臨書しています。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/24(金) 15:51:57.23
 そこで意臨ですよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/24(金) 22:19:44.37
そして意臨のつもりが自慰臨
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/24(金) 23:36:19.68
師匠の手本で賞をもらってる素人童貞さん、
なにやら上から目線ですね。
自分なりの考えでやるほうが希少種だから
その中のTOPはかなりすごいんじゃない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/07/25(土) 21:33:33.48
自慰臨のマタ臨
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/05(水) 22:32:20.01
臨書しようが
してなかろうがいいんじゃないでしょうか?
結果が出れば。
その結果が、審査員に迎合するもので
幸せかどうかは知りませんが。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/05(水) 23:02:13.44
はい。
他人の幸せなんて知ったこっちゃありません。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/06(木) 20:49:29.49
今久しぶりに◯原のページを見たらトップに…
なんなの
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/07(金) 06:26:40.25
以下の書の作者は誰えすか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g155869277
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/07(金) 20:28:39.84
書きすぎてて暑苦しいね
芭蕉の清涼感台無し
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/07(金) 20:48:10.52
作者は誰?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/07(金) 21:08:30.61
間違って答えたら恥ずかしいでしょ
出品者様に聞いて
むくう [] 2015/08/07(金) 21:51:27.27


確かにその通りですね。

出だしの大きめの漢字の行書が読めないね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/08(土) 22:52:38.49
書も読めない素人むくうは黙ってろ!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/09(日) 08:04:05.75
墨の分量もすべて重たい

ダメ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/09(日) 09:24:16.83
小学生の夏休みの自由研究なら上出来だとおもうが
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/15(土) 13:42:51.19
「美術手帖」の展評に「井上有一展」が。この硬派な批評を展開する雑誌で「書」が
取り上げられる事自体、極めて稀。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/24(月) 20:25:19.89
コネがあったのでしょ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/08/27(木) 10:59:04.03
今は美文字とかペン字のほうが、よくネットに出てくる感じか。
タイポグラフィや筆耕の要素も含めたりそうでなかったり。
↓これはこの人流だし、ペン字でも他の考え方もあるからね。
でも書道ならっていたら、また別な感じになってたでしょう。

ttp://photozou.jp/photo/top/2578656
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/09/02(水) 21:59:19.16
↑就活で役立つかもしれない手書き文章講座 で、
気を付けた方がよいくせ字 ってあるけども、論外って・・・
元の漢字とか行草とかを分かってないで書いてるかもですね。
学校の時に習ったひらがなとかを参考にしたんでしょうか。
かなり基準がおかしいようです。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/09/05(土) 16:09:40.06
パクリが話題の昨今ですが、この業界ではどうですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/09/06(日) 08:34:04.81
パクリだなんて、とんでもない!

「なぞり書き」ですよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/09/09(水) 01:59:10.14
大変失礼しました、臨書ですね!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/09/09(水) 13:21:59.54
パクりの パク って、もしかして・・・
私はダリ。妻はガラ。 [] 2015/09/12(土) 23:37:24.89
八ヶ岳美術館で開催中の「津金寉仙展」を観てきました。
大感動。前人未到の世界が展開されていた。戦後一世を風靡した理由がよくわかった。
白痴美とか褌の外れたようなと形容されたひらひらした線や歪んな造形の持つ魅力も
さることながら、完璧な空間構成に何か永遠を見る思いがする。
寉仙は息子の津金孝邦に王羲之の習い方を問われた時に「羲之が右へ行ったら左へいけ」
と答えたそうだ。そんな臨書もあるのだろうかと感慨一入だった。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/09/13(日) 07:14:05.34
筆書きの必要がなかった書だな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/09/13(日) 12:14:31.53
右軍じゃなくて左へ、なんですね。
しかし、「現代書道の父」と言われた比田井天来の近くで生まれて、
全く別な道、伝統系なようで実はそうではなかったような?
まだ若かったのが残念。辻本史邑さんもまたしかり。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/01(木) 12:19:39.67
スポーツ庁の看板揮毫は下村博文文科相と。
プロフとかに書道歴とかないので、誰かがお手本を書いたのかと。
北魏系の跡を思わせますね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/01(木) 23:15:14.40

ツの三画目、無理やりカーブさせていて、筆勢なし。素人レベル。
庁の二画目の収筆、筆力弱し。素人レベル。

国を代表する機関の看板を素人に書かせて喜んでいる国、それが日本。
政治家・マスコミの芸術超音痴ぶりは、怒りを通り越して、お笑いレベル。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/04(日) 12:23:43.85
いささかオカルト的ではあっても
表札や看板の見た目は今後の運に響くと思う
雅号なんかも適当に師匠からの一字拝領ごっこでつけるべきではない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/06(火) 19:37:05.57
そうすると文化庁とかは・・・

さて、石川九楊さんのTV放送がまた始まりますね。
何年ぶりになるやら。前は臨書ではなかったようだけど。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/07(水) 23:48:47.01
日展の審査が始まっているけど、静かだね!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/08(木) 13:16:43.80
表面は静かだけども、その水面下では・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/08(木) 22:39:23.32
やはり、何か起こるでょうか?
成田山の古谷寄贈の展覧会の感想を
教えてください。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/11(日) 08:43:11.48
入選したら自発的にチケット購入してくださいね!

強制ではありません
強制ではありません
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/18(日) 18:40:55.60
フランス人が入選している。
嘗て五姓田義松がフランスのサロンに入選したのと逆パターン。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/18(日) 23:54:57.77
日展、殿村藍田の社中の分裂した片方、誰も入選していない。
もう一方も減っている。
独立書人団、去年全滅したのに、今年ベテランが復活。会派の枠があった頃は後進に
入選を譲ろうと思っていたのだけど、それが無くなったので再度日展に出品したので
はなかろうか?
京都の派閥は益々増えている。正筆会も増えている。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/20(火) 02:50:06.06
今の俺の中で胡散臭い現代三大「書道家」

1.紫舟(沢山の書体を自分で創出したと称する変わり種)
2.武田双雲
3.うどよし(自分は江戸時代のお家流も読めないと平然と書いてるのに、なぜか和様の専門家だという。和様を自称するならお家流くらい読めるようになれ)

3人とも実力も知識もないのにメディアが大好き。3人とも品がないし、いい勝負だな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/21(水) 20:08:12.07
書道は在日
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/23(金) 19:59:33.48

まるで、自分は実力も知識も品もあるのに
メディア嫌いだから取材を断っているみたいな書き方だなwww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/23(金) 23:49:06.23
「うどよし」って初めて聞いたけど、wikiを読むと内容がデタラメ、大笑い。
233には是非国重さんも入れて上げてください。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/23(金) 23:59:30.59
ライバルをどんどん宣伝してやるとか
おまいらの優しさやつらだな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/24(土) 12:43:39.45
ほしいんだけど高い
どうしようかなぁ
ttp://s.ameblo.jp/irohauta-sora/entry-11716788593.html
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/24(土) 17:34:24.48
そんじょそこらの高校生の方が上手い。しかもただで書いてくれそう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/24(土) 17:59:27.97
宣伝歓迎 ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/24(土) 22:32:06.67


まずは

を倒してから来い。
金の話をするのは、それからだ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/25(日) 20:35:26.44

武田氏に関してもコメントしてやれよ。
しっと度合いで文字数が増えるのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/25(日) 22:44:44.94
大人気だな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/26(月) 10:33:11.83
日展の結果がでましたね。
特選は、どこの会派ですか?
轟友会の入選が、やたら多い気がします。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/26(月) 14:27:11.91
やっぱり審査員の方の団体にいると有利なのかなとは思ったけども、
審査主任さんの書いてある通りだとけっこう公正な感じもする。
作品のほとんどは拮抗していて団子状態なのはどの世界でも同じでしょうね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/26(月) 21:00:55.74
審査主任のところは数年後に増える仕組みだよ。
その年度だと流石に露骨だからね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/26(月) 23:51:46.97
石澤桐雨 千紫会(所謂少数会派枠) 鈴木翠軒の劣化版
岩田海道 興朋会(古谷社中) 古谷蒼韻の劣化版
岩村節盧 北斗文会  小林斗盦の劣化版 去年は落選?
尾西正成 興朋会(吉川社中) 吉川蕉仙のソックリさん
関根玉振 轟友会(樽本社中) 樽本樹村のソックリさん
寺坂昌三 正筆会  審査主任黒田賢一のソックリさん  この会派増えてます
歳森芳樹 寄鶴文社  成瀬映山のソックリさん
松村博峰 青潮会(所謂少数会派枠) 徐渭みたいな行草を書く人
吉澤劉石 千草会(所謂少数会派枠) 伊藤鳳雲よりも井茂圭洞に似てきている
吉見靖子 水穂会  日比野五鳳の婉妖版、最近線が色っぽ過ぎる
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/27(火) 13:31:00.13
多摩美は佐野った作品に大賞を与えて
非難を浴びているというのに…ね。

江戸文字とかと一緒にしれたほうがいいんじゃない?

新しい人は書道団体からは出てこなさそう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/27(火) 16:04:48.57
新入選を増やすことで、公正な審査を装っているだけじゃないの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/27(火) 19:04:09.65
賞歴が、作品の実売に繋がるなら別だけどさ。
売れない審査員の評価って意味ある?

私は、嘘、大げさは、いけないけど
233のような、商業的成功に正直、憧れる。
自分たちの学んだものとは違うだけで
なんかわからんけど素人をつかむ何かあるんだろ。

日展の入賞作品が審査員の心をつかむ何かがあるように。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/27(火) 20:53:27.18
権威が下がった、ってのはある
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/27(火) 21:01:28.81
自分の書が
審査されて評価を得たいのか → 一般人には売れないけど権威がもらえる
多くの人からの評価を得たいのか → 評価基準が不明なのでディア戦略は必須
どっちなのかで別れるのかな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/27(火) 22:10:01.17
まあ233の方たちといってもアプローチがそれぞれ違うからね(たぶん)。
やってる内容、目標、考え方などなど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/27(火) 22:25:25.75


波動がでちゃう〜w
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/29(木) 11:51:49.17
テレビに出ている人をバカにする風潮があるけど
これは、単なる僻み、妬みだよ。
会社なら
能力が低くても、得意分野を最大限に活かせる人 と
すごい技術があっても、ニーズにあったものを提供できず活かせない人 なら
セルフマーケティングがうまい前者が出世するのは当たり前。

逆に言えば
マーケティングで負けちゃう程度の差やニーズしかなかったと。

少なくとも批判を受けている奴らは、国から税金投入されずやってるわけだから、
文句は自分たちの団体に言うべきなんだよね。

「私達もマーケティングに力を入れましょう!」ってさ。
悲しいのは、やってるけどできないんだということ・・・。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/29(木) 23:44:59.05
日展特選の岩田氏の作品、日本語が変。
文末を連体形にする意味あるのか?
平安末期や鎌倉時代みたいに連体形で歌を終えて余情を出すという技法はあるが、
どうもそれと同じには見えない。
単に日本語を知らないだけじゃないのか?
「聳ゆ」「聳える」ならわかるが、「聳ゆる」では、単に文語っぽくしたかった、
そして字数は3字にしたかったという理由にしか思えない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/10/30(金) 12:28:36.30
漢文が変なのは、外国語だから仕方ないが
日本語が本当に変なら
何のための書道なのか?ってなりますね。
夢空 [] 2015/10/30(金) 14:55:45.44


素人のアマチアの審美眼です。

情報不足と知らない方々も多々おられるのと、情弱で、漏れている方々もおられますが、
書家等で判明できた中で、下記のとおり書を審査しました。

  超一流の登竜門の一歩手前の「一流の徳高格」 松村博峰 青潮会 

  超一流の登竜門の二歩手前の「一流の徳上格」 吉見靖子 水穂会 


  一流の登竜門の新一年生で「一流下格」 歳森芳樹 寄鶴文社 
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/10/31(土) 01:20:46.68
松村氏はいつもの徐渭風ではなかった。
吉見氏はいつもの妖気プンプンではなかった。
歳森氏は成瀬映山の二番煎じ。
石飛氏は中心行に掟破りの画数の少ない平仮名だらけ、誰も真似できない。
中野氏は相変わらず理事顧問達より凄い。
倉橋氏の額作品は去年の特選作よりずっとよい。
総じて時代と対峙する姿勢に乏しい。1科を少し見習わないと、スター作家を
輩出できない。1科は次世代スターの発掘に必死なのが伝わる。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/11/09(月) 01:00:04.23
,259
倉橋氏など少数会派の特選が増えたことから、
改組新日展も随分と変わったと言えるということでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/09(月) 11:57:41.01
確かに変わりましたね。
今年審査員の樽本社中から、57名の入選者です。かなり顰蹙をかっていますが。単にサプライズでは済まされないと思います。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/09(月) 17:18:19.91
>57名の入選者
これって、どうやってわかるの?
内部資料とかあるんですか?
ひんしゅくを買うって
多すぎるってことですよね?(未だに賄賂?受賞自体が賄賂?)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/10(火) 14:27:31.26
57人もですか!
入選者の名前を見れば、どこの会か、わかりますが、
ちょっと多すぎですね。
今年の審査員だったからですかね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/10(火) 21:57:44.86
何から何まで入れちゃったなw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/11(水) 19:30:32.46
日展は、確かに変わったね。
何から何まで入れちゃえるわけだしね。
読売も、風通し良くしなきゃダメだね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/11/13(金) 23:07:38.95
樽本の社中は作品を見ればすぐわかる。
不毛の様式美を競っている。
墨色も全て冴えない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/14(土) 08:44:44.04
樽本はアル中なの?
朝から赤い顔して呂律まわってないけど。
確か、関東からホサれたって聞いたけど、
どうしてこんなに力を付けたのか不思議。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/17(火) 15:47:07.14
全然、書の未来を語ってないですね。
それだけ、書道はダメなんですか?
何を変化させたらいいんですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/18(水) 07:13:03.77
一部の書道家は、書道家ではなくて展覧会屋になってる。
朝日新聞の日展スクープは、冴えてたんだけど、
結局、元通りになっちゃった。
日展に権威を持たせてはいけない。
新聞社主催の書道展は止めるべきだよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/18(水) 13:22:05.21
ここの人たちはどんな意見なの?
@新聞社、日展の書展にゆだねる現状でへーきへーき。
A既存団体は一度解体して新しい団体が理想だけど書評価基準は変化してほしくない。
B現状は衰退するけどしゃーない。一方で、未熟でも新機軸を打ち出す人も出たら応援するよ。
Cその他
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/21(土) 22:18:16.00
うわ知らなかったこれ↓

JDCA日本デザイン書道作家協会
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/22(日) 00:31:05.65
なんでそんな一般企業を知る必要があるん?

デザイン書道とかパフォーマンス書道とかしか
新規ジャンルがないのは、なかなか未来、暗いよね…。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/22(日) 08:38:35.82
生業としてやってくのにはギルド(斡旋組合)みたいな組織は必要かもね。
ヨーロッパの画壇も師匠の名前と組合の規模がモノをいう世界だったみたいだし…
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/11/30(月) 21:50:43.65
前スレ ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1321664114/
見てきたけど、400ぐらいから白熱した凄い面白いな、
一気に読んだわ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/11/30(月) 22:31:20.72
しかし田舎で無所属のほとんどの人たちは、普段は地味にパフォーマンス等もせず、
市や県の文化祭の書道部門だけを見に行ったりと。
今はネットがあるので、だいぶましになりましたよね(´ω`*)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/01(火) 21:26:51.09
活動したがらないのだから無所属で十分なのでは…と

田舎関係ないし
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/01(火) 21:43:41.00
やっぱり表に出ない(表に出れるとは限らない)と
嫉妬にしか見えないわな。
田舎でも表に出る方法はあるからなー。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/12/01(火) 21:53:15.66
まあホントに今はネットがあるので、田舎とかあまり関係なくなってますね。
仕事が仕事なので、あまり団体とかに所属出来ないんですよ。
県の芸術祭に出そうにも、搬入の時間と場所が限られたりしますのでね。

別に表の世界に出ようという訳でもないですし、仕事柄、自然に一部の方たちの目に止まります。(´ω`*)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/01(火) 22:15:16.09
>目に止まります
都市部に比べて
地方はライバルが少ないから
作品が奇をてらった一過性じゃなかったら
そのうち話題になって画商が見に来るよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/17(木) 22:51:14.44
新年から金沢21世紀美術館で「井上有一展」
今年も瀬戸内市美術館で回顧展があったが、引く手あまただ。
八ヶ岳美術館で津金寉仙展を見た時、「日展史」という本があって、見てみたら、何と
井上有一が入選している。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/20(日) 06:19:19.66
言うなれば「アヴァンギャルド書道」だな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/20(日) 14:34:06.24
現状は、ご師匠様に付いて高いお手本と指導料を払って、一通り書を学んでから師匠が所属する書道団体に出展してというパターンだろうね。
この流れを変えるのは既得権益を持ったお偉いさんたちが許さないだろうし、そういう既得権益を持った人からの教えから脱却するのは想像以上に難しいだろうね。

それに所属団体で出世コースではないにしても、所属団体の下っ端や無知な無所属は、馬鹿みたいに高い雑誌や展覧会の営業にはいはいと乗って、金をどぶに捨てるだけの人も多いしね。
一番賢いというか運がいいのは、自分で個展なり師匠にもその時々付いて目標が達成出来たらやめるような自由人が運よく実力を認められ、メディアで取り上げられることだろうね。まあ本当の実力は別にしても、少しは一般の目にさらされるだろうからマシだと思う。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/20(日) 22:11:04.42
こんなスレでも、賛否両論状態で
名前が出てくるようにならないと
全く評価されてないってことでしょ。

10年後面白そうな奴になってそうな書家は誰ですかね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/21(月) 21:35:46.65
お前さんは面白くなりようがない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/24(木) 23:02:31.30
>>284 
子供じゃないんだから、
他の人からのコメントが出やすい返しをしたらいいと思うよ。
その辺はプロレスをできるのが大人ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/26(土) 05:00:54.12
そんな人材が書檀にいると思うな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2015/12/26(土) 06:26:36.39
芸人おさること、書家宇都鬼の書ってメチャ上手いと思うんですけどどうでしょうか???

ttp://www.kakibito.com/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/26(土) 11:41:47.29

日本に同じことができる人が数万人以上いると思う。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/27(日) 00:06:50.06
書き殴ってるだけ。内容は無い。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/27(日) 01:06:17.55
青山杉雨先生に似ているといったら青山杉雨先生に失礼だろうか・・。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/29(火) 13:05:37.48

内容が無いことはない。
「おさるの俺、書いちゃってます」という、エゴイズムがうまく表現されている。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/31(木) 01:20:54.14
 青山杉雨には似ても似つかない。金文を書いていることだけが共通している。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/31(木) 05:11:10.60
金文を書く

おかしな表現だよね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/31(木) 10:49:15.93
確かに。金文で書く、ならいいが、どうも金文を書くと文字を書くことになって
しまって、言葉を書いている気がしない。
宇治の天皇は日展から金文を排除しようとしていたらしい。(失脚したらしいが)
謙慎書道会の割り前を奪ってもっと京都の入選割合を増やすための方策だったの
だろうが、書き言葉を書くという点から見れば、金文は変な筋に入ってしまう。
その点宇治の天皇の見識は感じる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2015/12/31(木) 22:32:39.57
思うには
「金文の線を引く」というのが本来の有り様だと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/01(金) 01:19:19.00
 「金文の線」とは? 蝋型に彫った線が金文の線だと思うが、こんな退屈な
線を引くとは?

紅白歌合戦の椎名林檎には鳥肌が立った。詩が凄い。今を生きる人間にリアルに
迫ってくる。思えば、書に欠けているのはこの今日的表現の模索だな。
石川九楊だけが唯一ここに迫っている。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/01(金) 08:45:11.84
紙には線を刻めないから線を引くのでしょ?

あなたも今日の気分を書いたらいいじゃない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/02(土) 17:06:45.18
>> 297
今日の気分を漢文でかいても
誰も読めまい。
自画自賛でしかない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/02(土) 21:25:33.56
書って気分を書くようなチンケな芸ではあるまい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/02(土) 22:10:12.44
>299
気分で書かけない
使えない書って
何に使うでござる?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/02(土) 23:37:27.41
表装して3日から一週間ほど掲示して
「へぇ〜」と言われて記念に写真とられてそれっきり

の為に用いられる書
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/02(土) 23:39:30.42

日本語で書いたらいいのに…
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/02(土) 23:43:30.16
気分で書いたらチンケなものになる
それがあなたのリアル
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/03(日) 22:43:38.22
20人展観てきました。
良かった・・・井茂圭洞、石飛博光
まあまあ・・・河野隆、池田桂鳳
普通・・・・・大勢
交代希望・・・横山、角元、吉川、尾崎、江口

石飛はますます卒意の表現に。ほとんど計画性なし、なのに魅せる芸当を発揮
している。芸当といえば、ついでに展覧してあった殿村藍田にも素晴らしい芸
当を観た。二人に共通するのは背景に夥しい臨書の経験があること。全身全霊
書家になっている。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/04(月) 09:23:39.45

日本語で書いた書で
相田みつを以上の書家が出ないのが
悲しいかな 今の書家の限界。
臨書を繰り返しても、受験勉強のテストでよい点が取れるだけ。
自ら新しい発明を作り出す能力は育たない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/08(金) 22:13:57.51
では今のあなたからは何にも出てこないのね
夢空 [] 2016/01/08(金) 23:42:23.05
アマチアですが、2014年作品の一部ではありますが、石飛博光氏は、榊莫山の霊が入り、
一体となって書いた書であるので、「超一流」格とします。

池田桂鳳氏は、書作のなかの「書は心画なり」が飛び込んできましたが、他の作品の一部では
ありますが、「一流」格とします。

あとの方々は、よく解かりませんので割愛します。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/09(土) 08:29:01.71
 
 この「夢空(むくう)」という奴は、インチキ野郎なので、あてになりません。
 みなさん、騙されてはいけません。

 こいつは、こちらのスレッド(ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1438416800/)で、榊莫山さんの事を、「榊原莫山」と名前を間違えています。
 (75以降の書き込みを、ご参照ください)
 
 つまり、こいつは、「榊さんの事をろくに知らない(名前を正しく知らない)癖に、得意気になって語った」のです。
 
 すなわち、「『しょどう』の『しょ』の字も知らない」ような奴です。

 また、美術鑑賞板のあちこちのスレッドで、何でもかんでも霊魂に結び付けて、すでにこの世を去った有名な芸術家と霊的交信をしたかのように嘯(うそぶ)いています。
 しかし、こいつにはそんな能力が無い事が、多数のスレッドで証明されています。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/09(土) 08:35:32.80
 に補足。

 そのスレッドで、75の書き込みで、「一京無限」というコテハンが、「榊原莫山」と書いていますが、こいつは、「夢空」と同一人物です。
 (95〜99、101、102、111〜113の書き込みを、ご参照ください)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/09(土) 08:42:32.93
 
 訂正。

 「に補足。」→「に補足。」
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/01/09(土) 08:46:36.12
石飛博光のほうが榊莫山より上手い。
莫山の霊が乗り移ったら、下手になってしまう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/09(土) 08:52:08.74
 
 うそつき!!
 うそつき!!
 うそつき!!
 うそつき!!


 いんちき!!
 いんちき!!
 いんちき!!
 いんちき!!


 ひとでなし!!
 ひとでなし!!
 ひとでなし!!
 ひとでなし!!
夢空 [] 2016/01/09(土) 09:17:28.40

>石飛博光のほうが榊莫山より上手い。
>莫山の霊が乗り移ったら、下手になってしまう。

石飛博光氏の個性を通していますから、榊莫山の霊の書+個性になり、
ハイブリットの書の作品になることはあります。

ただ、晩年の頃の榊莫山氏の書の作品を、大如来に帰天している榊莫山
の霊にお尋ねすると、「下手に見えるのもいたしかたがない」とのこと
でした。

榊莫山の霊の霊格から述べれば、石飛博光氏の上を行く「超一流」格で
あるとのことです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/09(土) 10:07:35.39
 
 石飛さんの社会的な信用を貶めている。
 
 そして、故人(榊さん)を侮辱している。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/09(土) 11:20:55.39

石飛博光氏・・・凄い書道の先生
榊莫山氏・・・凄いアーティスト
どちらもすばらしく比較するものではない。

ただ、石飛氏の代わりはいくらでも出てくる。
作品を見て作者名がわかるような
オリジナルと質を兼ね備えた作家は
あと30年、50年で1人出てくるかどうか。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/01/09(土) 11:34:27.75
どこかの新興宗教に属しているのか、そして社会に出た経験が無い方なのかも知れませんね
もしかしたら手帳も持ってる方か
霊にしても体験的に語ってる感じでもない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/09(土) 22:33:56.38
霊が憑いて書いた
とかやめてなよ

あなたも憑いてもらったらいいじゃん
私はダリ。妻はガラ。 [] 2016/01/10(日) 15:34:40.16
金沢21で井上有一展を観てきた。カタログが分厚く充実している。
コンテの作品は「見せ消ち」いっぱい。思うにこれはわざとやっている。
そうしないと現代の書として物足りないという感じがあるのだろう。
ふと顔真卿の3稿を思い起こした。
井上の書の背景は顔真卿だ。筆触の必死の自己主張は彼から始まり、井上は
そこに現代書の可能性を見出したに違いない。
オープニングレクチャーで栗本高行が、井上は伝統的な臨書を背景とした書の
制作から離れているという話をしたが、それは違うと確信した。
ついでに栗本が石川九楊をポストモダンの主知主義的と指摘したが、これも違
うと思う。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/10(日) 15:36:22.91
 
 うそつき!!
 うそつき!!
 うそつき!!
 うそつき!!


 いんちき!!
 いんちき!!
 いんちき!!
 いんちき!!


 ひとでなし!!
 ひとでなし!!
 ひとでなし!!
 ひとでなし!!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/01/10(日) 20:54:01.69
ほんとこれ。。。もっと問題になっていいと思うんだけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/10(日) 21:41:28.88
 
 ふはははは!!

 むくうよ、テメーがインチキ野郎だという事は、みんな知っているんだ。
 3カ月前まで榊さんのお名前を正しく知らなかった野郎が、調子に乗るんじゃねぇ!!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/11(月) 09:06:48.75
すみません、小坂奇石ってどういう人なんですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/11(月) 11:09:49.09

青藍社ってもうないの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/11(月) 18:21:34.70
 wikiに載っていないことで、知っていることを。
璞社という社中を率いて、関西書壇の一角を担っていた。しかし村上三島の運
営に対して正論を吐き、主流派になれなかった。
大渓洗耳の「書をダメにした七人」では実力派として紹介され、章法や文字の
呼吸など、奇石ほど意のままに表現できる書家はいないと評された。
しかし、主流派になれなかったことで日展でも出世は遅く、弟子の特選受賞も
少なく、自身も芸術院賞などの受賞に恵まれなかった。(晩年、さすがに小坂
氏ほどの人が受賞していないというのはまずいということで、恩賜賞つきで受
賞)
線の行者となることを目指し、重厚な線による表現に到達した。また、自作の
漢詩を書くなど、漢籍に深い教養を示し、誤字脱字を鋭く指摘することで有名
だった。弟子の中にも、受賞候補でありながら誤字を指摘され、受賞を逃した
者がいたという。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/11(月) 21:21:13.50
立派な先生だったのですね。
弟子の江口先生も、特選を取られたのが遅かったような気がします。
今は、賞を取る事や出世をするために東奔西走している書家が目立ち過ぎます。
嫌な世界ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/11(月) 21:54:54.74
 
 むくうは、「アマチア」を自称している割には出しゃばり過ぎ。
 
 
 それに、「アマチア」以下の「ど素人(しろうと)」レヴェル。
 「アマチア」以前の問題だ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/14(木) 09:37:02.57
プロと言われる方の作品は
直近3年間で賄賂目的以外で売れてますか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/14(木) 16:14:58.83

かなり気骨のある人物だということが良くわかりました。
書風に人格が出ていますね、ありがとうございました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/22(金) 23:48:11.56
まだ329かー。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/24(日) 11:50:23.16
 むくうに謝罪を求める!!

 (1)書道についてろくに知らない癖に、知ったかぶりをしている件。

 (2)故人(榊莫山さん)を侮辱した件。
 
 (3)3カ月前まで榊さんのお名前を正しく知らなかった癖に、調子に乗っている件。

 (4)石飛博光さんの社会的な信用を貶めた件。

 
 の書き込み参照。
 
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/27(水) 21:40:18.09
日展東海展ヒドすぎませんか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/27(水) 23:42:39.26
どんなふうにヒドすぎですか?
私も、入選者を見たけれど、かなりヒドいと思った。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/27(水) 23:48:24.63
どんなふうにヒドすぎですか?
私も、入選者を見たけれど、かなりヒドいと思った。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/30(土) 23:01:53.89
樽本のソックリ作品がズラズラズラズラと57点も並んでるのか・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/31(日) 10:43:12.77
しかも劣化版だったり?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/01/31(日) 21:34:03.71
劣化版が並ぶのはどこも同じだが、ちょっと下手にも程が、、、ってのがたくさん(^^;;
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/01(月) 08:29:37.40
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
ttps://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/01(月) 12:42:37.67
臨書しかしてないんだから劣化するだろ。
ベースを元に展開する作家を評価するようにしないと
全体では沈んでいくよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/01(月) 15:42:35.07
今年日展本当に酷かったと思う。T本先生の所は入選させすぎ、なおかつ残念なものが、、、、
他の先生から顰蹙買ってないのかな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/01(月) 22:52:38.20
大顰蹙をかってるよ。だけど、誰も抗議する勇気がない。
改組にしないほうが、マシだったよ。
日展の審査は、カメラで撮ってるから、公開してほしいね。
T本先生が、なぜそんなに力を持つようになったんだろう?
他の入選者は、T本社中と同じレベルに見られたくないだろうね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/02(火) 02:15:30.89
初等師範免許ってすごいの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/02(火) 08:26:02.98
カメラは確かに見てみたい。話に聞く限りクリアな審査のようだが、、?あの結果を見るとクリアではなさそう?
匿名 [] 2016/02/02(火) 09:18:34.52
何かカラクリがあったようですよ。
会友クラスが軒並み全滅でしたし。
どうなっているんでしょうね、、、
とため息をついていたので、やはり
何かカラクリがありますよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/02(火) 12:14:27.07
井上有一展(金沢21世紀美術館)行ってきたけど、たしかにあれは見る価値はある
いまの前衛書なんて、井上の二番・三番煎じでしかないように思える
生きてるときに書壇でいくら威張っていても、死後30年〜50年経過して見てもらえる書人は果たして幾人あるだろうか
書壇の人は、ちょっと考えてほしいね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/04(木) 12:43:30.10
食うのにヒッシさ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/07(日) 00:02:15.60
井上有一展 評価しますよ。

でも、あれはやったもん勝ち。
井上氏ほどの方ですら
書の文字性という本質に真っ向から勝負せず
抽象表現に逃げたとも理解できてしまう。

書は難しい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/07(日) 16:27:46.72
>あれはやったもん勝ち。

幼いなあ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/07(日) 19:33:19.07
書の文字性という本質で何を表現したいのかで難しさは変わるよね〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/07(日) 19:38:42.87
光明皇后の楽毅論の臨書が現存しているけど、
ご本人にとっては、最先端の教養であり
最先端の遊戯であり
最先端の文化であり
最先端のファッション
として書いてたと想像するわけ。


書の文字性という本質はともかくとして、
そういう書の在り方もあるわけよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/07(日) 21:15:25.65
やったもん勝ちだとすると、王羲之や節筆みたいなのはどう捉えるのか?
絵で言う文脈とか皇帝とかのお気に入りとかじゃないとダメなのかも?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/08(月) 09:46:26.78

あーゆー表現があってもいいけど
あーゆー表現を評価するから作品が増えているのは問題と思う。
本筋の文字性表現が揺らぐほどにね。

節筆とか表現という領域のものではないでしょう。
(「節筆すげー!新し−!」とか思う人いるんですか?
 たんなる遊び心みたいなものと理解しています)
今でも芸術といわれるものは権力が必要で
アイドルみたいなものですよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/08(月) 11:30:20.06
たとえ新しい手法や技法?を編み出したとしても、
どんな賞も取らず(外国の知らない賞であっても)、
自分の味方(弟子や仲間)もいないとどうにもならないんでしょうね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/08(月) 12:33:39.10
王羲之も顔真卿も空海も、どんな賞もとってないぞ
書家の歴史なんてつい最近のこと
現代の書家は妙な固定観念に縛られててつまらん
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/08(月) 16:37:01.00
作品が売れない人は
書家ではなく
習字の先生と名乗るほうが
いいと思いますよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/08(月) 17:09:49.40
うーん、作品と賞レースの話は別にしたほうがいいんじゃないかな

杉雨の造形的表現も三島の王鐸風の連綿も「やったもん勝ち」だったんだけど、
そこを認めないと書の歴史的な評価なんてできなくなる
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/08(月) 17:13:04.12
有一についていえば、抽象的表現に「逃げた」のではなく、
抽象的表現に「高めた」から評価されてるんだよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/08(月) 22:06:12.93
>抽象的表現に「高めた」から評価されてるんだよ
逆に、文字的表現を高めた人って誰?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/09(火) 01:12:36.18
樽本先生以外に楷書の作家っている?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/09(火) 16:35:59.06

「書は文字」という課題に
真正面から取り組んでいる書家なんていないだろ。
まだ頭の柔軟な此処の住人でも
「文字を解釈して表現する」という風に
解釈を加えた表現=創造性 という理解が主流。
(間違っていたらごめん)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/09(火) 20:16:07.63
文字そのものは言葉のデザインだし
書体そのものは文字のデザインだし
そのデザインされた書体でデザインするものその体、如何?

ただの墨線でアートするなら兎も角
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/09(火) 22:23:29.88
>「書は文字」という課題に
>真正面から取り組んでいる書家なんていないだろ。

自分の周りにそういうひとがいないのは、不幸なことだね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/10(水) 23:53:35.01
「書は文字を書くもの」という観念は書を迷路に導くと思いますね。
「書は言葉を書くもの」と考えるほうが書の可能性が開けると思います。
九楊先生も「誰も文字など書いてはいない」とおっしゃっておられるではないですか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/11(木) 20:50:39.84
言葉を書くとしたら
どういう人に対してどういう言葉を投げかけているのか。
一般人からしたら書は読解不能な暗号でしょうに。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/11(木) 22:51:33.68
それは見る側が勉強しろという話で
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/12(金) 00:30:49.97

武田双雲氏とかが、簡単に天下を取れるのも頷ける。
生徒が激減してる、こんな状態になった今でも
書く側も、市場を理解、勉強すべきとは思わないところが凄い。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/12(金) 18:20:25.04
このスレで書家は看板書きに戻れという主張が出るとは
なかなか興味深い
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/12(金) 18:45:48.57
>看板書きに戻れ
初耳なんだが、もともと看板屋だったっけ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/13(土) 00:10:11.65
ソウウン氏は時代の寵児であって
天下を録ったのはシシュウさんね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/14(日) 08:15:40.76
文化庁の委員会でハネトメ緩和するってよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/14(日) 12:51:12.44
ええやん、やめても。
使ってないんやし。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/14(日) 13:54:49.12

私も下世話な話ですが、当初は武田氏>紫舟氏 だったのが
紫舟氏が政治や宗教に上手く取りいって仕事をすることで
紫舟氏>武田氏になったね。

 のように「見る側が勉強しろ 」という考えが
本当に骨の髄まで染み込んでいそう。
(見る側に知識が必要な作品を軽視しろというのではない)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/14(日) 22:38:00.71
双雲とか紫舟とか書道芸人の話やめね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/15(月) 08:24:39.25
世間というより、国の機関、公共放送でも
書道芸人の彼らを書家として取り上げてます。
みなさん(の師匠)は、外部向けの広報活動など含めて
どんな活躍をなさっていますか?
弟子から吸い上げるだけになってませんか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/16(火) 22:37:48.41
官公庁地方自治体経団連
ここまで営業できたのはシシュウさんだけ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/16(火) 23:28:30.91
営業すごいと思う(書は認めない)。

みなさんは、書の営業ってどうやっているんですか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/18(木) 23:22:46.84
読売新聞の井上有一の展評良かった。
ああいうのが新聞などにもっと載って欲しい。
営業で左右されるようなレベルの書家のものは御免被りたい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/20(土) 00:14:19.61
「営業で左右されるようなレベルの書家」

今の書道は、過去の新聞社の広報や営業のおかげで
市民権を得たことを知らないのでしょうか?

営業で左右されない書家なんていないでしょ。
だって、大きな金が動くんですから。

営業を汚いことみたいに言うから
業界意外から、営業特化型の自称書家が多数出るんでしょう?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/21(日) 18:46:47.59
読売 毎日 産経 朝日
中日ですら…

書壇のパトロンでありプロモーターであり…

ありがたいことだねぇ〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/21(日) 22:37:51.03
書壇に属さず、昭和の代表作家にまでなった井上有一は
営業上手の代表でしょ。

日展とか賞歴とるだけ取って自由にやってた
営業上手の井上氏を
同世代の書家は、よく思ってないんじゃないの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/21(日) 22:42:34.90
いわばフリー書家
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/22(月) 09:43:42.23
天来書院のサイトをご覧になった方はお分かりかと思いますが、
書道TVの日守先生が25日放送の「プレバト!!」にご出演されるそうです。
日守先生で書道のコーナーがあれば…と思ってたらホントにそうなってしまった。
俳句の夏井先生のようにいつも出られるわけではないかもですが、楽しみですね。
俳句もそうですが、假屋崎先生のコーナーなんかも書道に通じるものがありますね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/22(月) 09:46:23.03
>ここまで営業できたのはシシュウさんだけ
あの技量で、営業のみで
これほど世間の注目を持っていけるんですよ(詐欺とまでいわないが)。

各書道団体は、国から助成金をもらい
生徒からも金を集めて、業界発展のために
一体何をしているのでしょうか?

「書道をもっとよく知ってもらう」=「砂漠で砂を売る」ような
ミスマッチなビジネスは方向転換をお願いします(長文失礼)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/23(火) 20:42:41.25
世間の注目というか、
巷では「題字・紫舟」がいちいち目につくよね…
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/24(水) 13:51:34.70
一番売れている書家だからなー。
それが、書道業界の外からやってきたという(笑)

ここでどんだけ貶しても貧乏人の遠吠えよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/25(木) 20:12:57.06
プレバト!!観ました。やはり教えるのが上手ですよね。分かりやすい。
ツイッタではあまり上手くないという方もいますが、あれだけ見て全てが分かるのかなと。
書体とか得意不得意はありますし。見るようも好き嫌いがあるでしょうし。

まあ夏井せんせのようにズバッ…とはいかなくも、持ち味を出して頂けばよろしいかと。

ちなみに関係者ではありませんので。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/25(木) 22:53:18.69
毎日系の人は古典の勉強が著しく足りないと思いました。
欧陽詢や褚遂良の「長」と比較すればその稚拙さは明らか。
あの程度で会員賞が取れるほどレベルが低いんだなとも思いました。
日展に入選できないのも道理。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/25(木) 23:51:16.06
ttp://dailytaurus.co/2016/02/25/%E6%97%A5%E5%AE%88%E8%8F%9C%E7%A9%82%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%82%84%E6%9B%B8%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%EF%BC%9F%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%82%84/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/25(木) 23:52:13.90
ttp://dailytaurus.co/2016/02/25/%E6%97%A5%E5%AE%88%E8%8F%9C%E7%A9%82%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%82%84%E6%9B%B8%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%EF%BC%9F%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%82%84/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/25(木) 23:53:20.16

習字の先生ってこと
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/26(金) 21:24:40.26
古典ができる→日展に入選する→お礼を払う

自分の作品が
賄賂目的で価値が付くって健全と思わないでしょ?
この先に書道の未来があると思っていますか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/02/26(金) 21:50:45.12
やっぱり今は日展がすべてっていう事になっているんでしょうか。
ちなみにプレバト!!は素人さん向けというか、あまり深くはやれないでしょう。
その中で的確に、しかも番組的に面白くないとならなかったりと。
「あ、書道(また)やってみようかな」とか、興味が湧いたと思う人が増えるといいですね。
書道パフォーマンスよりはいいアプローチではないかと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/27(土) 11:03:52.74
素人「書道やってみようかな」

書家「素人さん!おめでとう!入選しましたよ。」
素人「ありがとうございます!」
書家「でね、入選したら、強制ではないんだけど、お礼金というのがあるのね」
素人「え?なんですか?それ。そういうのやらない方なんで。」
書家「そうですか。」

素人「先生!前回よりいい作品なのに入選しない!おかしい!」
書家「次がんばりましょ!(無理なんだよなー)」
という流れが見えた。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/28(日) 09:33:29.40
逆に云えば
高名な書家を買収してしまえば、確固たる地位と名誉が手に入るのが書壇。(ただし、二世には劣る)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/28(日) 10:35:10.81
「手島右卿賞」の悪口はそこまでだ!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/29(月) 20:53:50.46
最後は金目
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/02/29(月) 23:01:04.86
金が大事という流れを誰も否定できないのが笑える。
みなさんほぼ一致してるってことなんだね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/01(火) 21:40:49.88
融通がきくから、というのもあるのかな。
自分が小さい頃から友達も作らずにやってきたモノ(スキル)を
何に換えられるかというと・・・やっぱりそうなるんでしょうね。
時間を自由に使える、というなら違うんでしょうけども。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/01(火) 22:27:38.29

プライドでは食っていけないんだも〜ん

な〜んちゃって
シシュウは両立しちゃったしな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/03(木) 08:33:17.32

ttp://i.imgur.com/e135hc9.jpg
プレバトで欧陽詢のこの「長」が手本で出てきたら
視聴者「わあああ綺麗!」ってなると思う?
ないないw
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/03(木) 11:53:14.91
やっぱり素人的には美文字が一番とか思うのかも知れないが。
王鐸みたいな字はいわゆる「達筆すぎてわからない」(読めないから分からない)で終わり。
行草や御家流しかり。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/03(木) 22:50:36.65
読める書なんて相田みつをくらいしか本気でやってないだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/04(金) 19:26:21.05
武田双雲氏、発達障害の可能性告白「たぶんぼくもADHD」ブログで明かす
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000032-dal-ent

芸術や文化の世界で暮らしてる人って多かれ少なかれ、こういう傾向はあるだろうね。
サヴァン症候群とか自閉症の人もいるし。
才能に全てをステふりして、周りの人たちがそれをフォローするって感じかな。
夢空 [] 2016/03/04(金) 21:19:35.81
私が思うに、ADHD(注意欠陥・多動性障害)は、精神的にいけないことの
ようなイメージがあるけど、のんびりまったりとした心を喜びとする個性のあ
る人であると思います。

忙しく効率よく絶えず動いていることが喜びとする個性のある人と真逆です。

どちらが正しいとか、どちらが基準とかではないけど、社会的に都合のよい、
個性を、どちらかを正しい基準にすると、他方の個性が精神的にいけないこと
になるわけですから、病気扱いにされるのは、いかがなものかなと思う次第
です。

みんながマグロみたいに早く動いて動くことに喜びを持つ個性を正常な基準に
すると、ゆったりまったり泳ぐ魚が、皆、病気扱いの変な魚として、ADHD
扱いされるのは如何なものかと思います。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/04(金) 21:40:34.08
確かに今の世の中って、普通で当たり前、空気を読んで当たり前みたいな所はある。
でもどちらも功罪はあるんでしょう。知らないうちに迷惑かけてる場合もあるし。
片方だけが良いとは言えないですよね。

現代書道の父と言われる比田井天来さんも、音が異常なほど嫌いだったとか。
琴の名手だった奥さんの琴を封じて名前を小琴としたり、プロになれるぐらいの腕だった
息子の南谷さんのヴァイオリンの練習中に無理矢理引きはがして止めさせたりと。
書の事を考えすぎて、道で娘とすれ違っても分からなかったエピソードも。
でもたくさんの有名な方々を地方から見つけて自宅で育て上げたりしましたからね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/05(土) 17:39:25.95
ただ、武田さんの才能は、刺繍さん同様に
「営業>>>>>書」であろうと思う。

ちゃんとした書家で武田さんに「書」で負ける人はいないが
営業ではまるで歯が立たない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/07(月) 22:20:46.50
チラシの裏
「才乏しい私の故にでしょうが、私はいつも古典の臨書(法帖・古筆)を半紙に臨書しつづけて、このとし八十才を迎えてもなお飽きることなくつづけています。
私の臨書の仕方は実に簡単なものです。この法帖を習ってみたいと、ふと思ったとき、その法帖を取りだして臨書します。
それは私がその法帖をみていて、その法帖が私が見えるがままを半紙に一行二字乃至三字を二行に臨書する、ただそれだけの繰り返しです。
ここで大切なことは見えるように、みえるようにであって、決して知っているように書くことではありません。そうです。今、みえているように、今みえているように臨書するのです。
今、みえるようにかいたものが一年後みえるようにかいたものと同一になりません。書が深くなる。みえないものがみえてくる。書は内面が次第にみえてくるのでしょうかね。
法帖・古典を臨書しましょう。」
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/08(火) 08:40:42.58
宗教ですかね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/08(火) 19:29:59.10
その方の書道が、そういう宗の実践であり、そういう教の哲学なのです。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/08(火) 21:08:24.97
宗教の捉え方が・・・まあ宗教といってもいろいろだし、教える側と教えられる側でだいぶ隔たりもあったり。

それはともかく、いろいろ考えさせられるのがあったので貼っておきます。
他の国の、発展途上国の事だけども果たして他人事なのかどうか。
昔のままの形と現代風。需要と供給の問題。
識字率。江戸時代は8割と言われる。(但し、御家流のみ)
教育。学校の習字がかえって書道嫌いになっていないか。などなど。

ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20160307 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:711078ec7b41cd62953de9d060dd8d50)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/08(火) 21:54:40.46
習字って…
小学校で字は習うわけで、じゃあ毛筆で書く意義がどこにあるの?
それを説明することもなく、ただ半紙の前に座らせて筆を持たせて「お手本そっくりに書きなさい」では、子供たちはその行為の価値を見いだせないよね…

ただのお遊戯(文部省ご推奨)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/08(火) 22:15:33.35
まあ勉強もそうですね。小さい時からやって、塾まで行かせられて。
単に受験のための勉強というか。学校で習ったのに使えない英語とか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/08(火) 22:44:01.68
信じられない話だが、
アメリカには英語やスペイン語が堪能な浮浪者が
ごまんといるんだよ。
日本人が勝てるわけがない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/09(水) 17:34:29.32

>学校の習字がかえって書道嫌いになっていないか。
あーそれ、あるんかもなーと思いました。
昔は、学校習字から書道が好きになる人の比率が高かったけど
いつまでも、同じ手法が子供たちに通用するとは限らんよな。
でも、それ以外の筆字の書き方はないわけで・・・。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/15(火) 22:46:21.17

sssp://o.8ch.net/96ah.png
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/17(木) 15:58:50.23

sssp://o.8ch.net/98j7.png
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/19(土) 03:59:29.66
紫舟さんのような商業書家や暑苦しい情熱を撒き散らす現代書家がいてもいいけど、
書はあくまでも歌や古典と共にある日本人の素養のひとつとして、控えめな地位にあればいい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/19(土) 19:59:19.99
>控えめな地位にあればいい。
そうやって拉致被害者、慰安婦問題や竹島問題、そして尖閣諸島までも
どんどん大きな問題となってしまったのを知らないのでしょうか?
小さな芽の内に摘んでおけばよかったものを
「いずれ世間が気付くだろう」という事なかれ主義だから
あなた達は、筆文字屋風情に負けるんですよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/19(土) 20:48:45.05
和歌とダブるけど戦前まであった阪正臣とか御歌所の人たちも、新しい与謝野夫婦とかの
歌に押されて何も主張や反論せずにいたら、そのままフェードアウトしてしまった感じが。
でも意外なことに与謝野晶子の字は強烈な感じでは無い。むしろ夫婦生活の方が・・・

やっぱり伝える人が絶えると無くなってしまうものもありますよね。
伝統芸能でも、女性は禁止されていたものが戦争で男性がいなくなり、
女性がそれを受け継いでまた男性もやることが出来た、という話もありますし。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/20(日) 00:13:42.80
現役東大生で日展に入選した人間の名前がわかりました。
東京大学書道研究会の三年生ですね。
日展出品作は師風とはかけ離れた、まるっきりの呉昌碩風、で、書いてる言葉は
董其昌のもの。何て勉強熱心なんだ!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/20(日) 10:10:36.94
マンネリ打破よろし
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/20(日) 19:54:26.70
 そういう情報どんどん載せていこうよ。
2ちゃんねるに書くことも、広報、拡散の一つだよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/20(日) 20:51:35.13
さっきの夜の日曜美術館でも、ノーベル賞を受賞した大村智さんが
「時流にあったような絵ばかり描いていたら進展ないんですよ」
「型破りが世の中を進歩させる」 と。

書で言えば古典という型はあるけども、あとはそれからどうするか。
最初から適当なモノを書いていたら型破りではないんですね。

片岡球子さんの絵も自分の美術館に展示していて、いつも展覧会で落選するのを見て
「そうだろうな」と思ったそうだけれども、その型破りさを評価されている。

ご自身も自分の研究を周りに批判された事もあったが、それでも自分を曲げずに続けられた。
師匠も大事だけれども、そこをさらに進まないと師匠の真似、という事で終わってしまいますよね。
越えてこそ、恩に報いる事になる、と。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/20(日) 21:38:29.58

sssp://o.8ch.net/9e0x.png
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/21(月) 09:40:28.60
新しい軸で評価する動きがあってもいいんじゃないでしょうか?
ただ、私も、今までの軸にどっぷりというか
それ以外の基準がないので、具体的には申し上げられません。
ただ、ネット批判をしているだけでは、
メディアへの営業上手さん達に逆転する事は難しいとわかります。
高卒のショーンKさんですら学歴を詐称し続けて
あそこまで登れる世界ですからね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/21(月) 17:35:45.31
古典マンセーなんだから進歩なんてあるわけない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/21(月) 22:19:45.09
師風マンセーの間違いだろ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/21(月) 22:37:29.07
まあ、守・破・離 ですな。
古典でも師風でも、そこまでで終わってしまうか、それからどうするか?
とはいっても簡単ではなく時間がかかるものでしょうから。
書は一生モノではありますけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/22(火) 09:24:48.62
今の書道団体作ったのは40代の中年。
そう思うと20代で一定の方向性がないと
30代で成果を出せないと思うよ。
40代で着手しても遅いと思うよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/23(水) 10:18:12.23
守 →風俗にもいけない40代童貞みたいな書道マニア。
破 →書で「守」にかなわないタレント書家。
離 →なんでいまどき書道なんてやってんの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/23(水) 13:33:38.22
今城昭二氏の篆刻ブログ呼んでいる人居りますか?
22 [22] 2016/03/23(水) 15:13:09.35
22
今読んできた [] 2016/03/23(水) 21:41:22.07
これほど統制をとっていなくても、温室から出たことのない人は多そうである。それは先生が出さないのではなく、教わっている弟子が出たがらない場合も多いだろう。
  温室の中にいても、時々は窓や扉を開けて空気を入れ替える。しかし寒くなれば室温を上げるし、風が来れば窓を閉める。だから温室の植物は同じようにスクスク育つ。
温室からでなければ問題ないが、温室ら出たらどうなるのだろうか・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/24(木) 08:36:30.87
「書きたい書があるから、団体辞めます!」

→やっているのは、よく見る、単なる殴り書きの書。
それは、もう井上有一他がやっているから
どういうところから、どういう評価を受けたいと思っていのかわからない。
ビジネスセンスがないんだよな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/24(木) 20:45:19.02
マーケティングと想定顧客が大事
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/24(木) 21:43:48.14
ちきりんさんの「マーケット感覚をみにつけよう」とかあるけど、
需要の無いものをいくら作ってもしょうがないし、
売れる(はずの)物を作っても売り方が分からないとしょうがない。

こないだはラオスへ行ったときのブログ書いてたけど、
現地の伝統的な織物があったが柄が観光客(日本とか)には会わなかった。
ので、日本のNPOだかが売れる柄を教えてあげたら売れるようになった。

伝統(古典)も残したいがあとはこれからというか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/25(金) 20:59:36.49
結局 書道で金に換えられる仕事は筆耕だなw
単価の高さを求めれば、飲み屋の屋号とかチラシの題字とか
あとは寺社関係…w

「祝・御遷宮」とかwww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/25(金) 22:41:48.54
しかしなぜか文化・芸術系って評価が低いねぇ・・・
文章とかフォントとかアイデアとかって大事なんだけども
タダで手に入ると思ってる業者がたくさんいて・・・

TVの取材(つまりギャラが発生する)ならいいけど、
単に電話とかメールで専門的な知識を聞いてそれで終わり、とか、
書でも、ある芸能人が「一期一会」書いてと頼まれて、報酬の話をしたら「えっ?」と驚かれた、とか。

プロ野球でも大魔神の1球が100万と。しかしそれを投げられる人がどれだけいるのか。
プロにすらなれない人もたくさんいる。ピンチの重圧の中から結果も出さないといけない。
生まれたときから体格に恵まれ、小さい頃から野球して時間とお金をかけて練習してきた結果なのにね。

書も然り。言わずもがな、で。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/26(土) 10:33:55.36
同じことができる書家が数千人規模でいるんだよ?

評価が高くなるわけないですよ…。

書を学ぶ前に、経済の基礎を勉強なさったら?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/26(土) 11:44:09.73
若手「自分の感情をそのまま書にしました(ドヤぁ)」
その作品は「和紙に墨ドバー」「和紙文字だらけ」のワンパターン。

差別化とか独自性を出そうとかないのでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/26(土) 13:28:14.95
まあ評価というか価値ですな。
世の中の色々な仕事でも手間賃は取るのに
文化芸術系は何故かタダという・・・

では誰にも依頼せずに書いたらしいロゴや看板をみると・・・
やっぱり素人なんですよね。でも一般の人には違いがあまり分からないかも知れない。
依頼してもしなくても同じ、みたいな風潮というか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/26(土) 19:07:00.02
日本のカルチャ〜ですね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/26(土) 20:08:20.34
日本の、といえば日本のものは国内では評価されない傾向があるね。例外もあるだろうけど。
昔から伊藤若冲とか浮世絵から現在のものまで。浮世絵も今、国内で外国の人がやっていたり。
古典の要素も取り入れた村上隆も外国の需要をリサーチして、ターゲットを絞って売ったり。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/26(土) 23:16:55.41
今城昭二氏の見てます。閲覧者
思いの外いないようないるような
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/27(日) 06:04:53.73
なにそれ
“他人の活動を認めたくない”
そんなネガキャン思想が日本人らしい
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/27(日) 17:57:23.38
>誰にも依頼せずに書いたらしいロゴや看板
あれ、依頼してるんだぞwww
依頼して素人に書かせてるんだ。
書家はどれだけデザイン業界からハブられてるの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/27(日) 20:32:01.49
となると、書家ってなんなんでしょうね。どういう存在なのか? 古典・伝統の伝え手?
他の伝統芸能でも今風にアレンジしてるものもあるね。
今は昔と違って書家がいるけども、昔は役人とかだったから立場や役割も違うんでしょう。
やはり「隙間産業」というのがありそうですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/27(日) 21:34:25.50
あと、「この人の字を変えたい!」というのを見かけますね。
例えば、宮沢りえさんの字とか。あれを見て、中の人は「ぼくらの・・・」から変わってないんだなと。
年齢や時間も考えて、彼女の特性を活かしてうまく手を加えたらとか思ったり。

逆に、井上真央さんのは伸びしろが・・・的な感じが。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/28(月) 10:49:29.87
写真ではどうだろうかと。

↓のブログで上の写真だけみれば、こんなものかと思って終わり。
しかし下の調整した写真を観てから、上の写真をまた見てみると・・・
やはり、比べれば違いは分かりますよね。知ってしまったら元には戻れない。

一般の人は目が肥えてないので良い書が分からない。
全体的に底上げをすればいいのだろうけど、学校で教える習字は・・・
あれが一番で、只それを真似ろ的な感じで終わり。
他に方法は・・・というと中々難しいのでしょうね。

ttp://digistill.hatenablog.com/entry/2015/08/01/234547
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/28(月) 11:52:40.34
@既存のまま → 椅子取りゲームという名の順番待ち
A芸能人になる → 武&紫氏ら書道芸能人と椅子取りゲーム
B既存技術に変化 → 路上死人と椅子取りゲーム(勝っても無意味)
C既存技術+現在ない何か → 椅子製作

Aは書道芸能人の技術が低いから、
ガチ勝負が挑めたらいいが、もう、独走しすぎた感じがあるね。
ショーンK事件で経歴詐称関係で
メディア露出が減るならチャンスがあるかもだけどね…
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/28(月) 12:46:33.64
そういえば謙慎見に行った人いる?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/03/30(水) 23:59:48.37
創玄なら見に行った。
謙慎は誰がどんな作品を出すかほとんど予想できちゃう。
行く気が起こらない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 02:14:17.35
こんばんは。書壇にいないで書道やってます
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 02:21:03.97

椅子は製作しなくても、あるからね。それを使わせてもらえばいい。

つまりね、美術界に籍を置くわけ。柿沼康二だってやってるじゃない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 02:25:39.37
井上有一は物故作家だよね。だから、画廊でも物故作家専門の画廊にしか置いてないから、それを目指すことは不可。

それはいわゆる、作家さんとの付き合いのない画廊だね。右から左に流す、せどりみたいなね。

だから、華雪とか、柿沼康二とか、金澤翔子路線で行くのがセオリー。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 02:29:25.74

まさにこれ。マーケティングなんだよね。一番、フリーの書家が考えないといけないのはさ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 02:33:38.77

メディアは、飛びついて離れていくから、永続性はないよね。

それって書家が営業マンにならないといけないわけでさ、自分のやりたいことが書道だったら、働きながら作品作るのが一番だよ。

作品は出来るし、食えるし、クライアントの意向なんてそこにはないわけだし、最高じゃない?

あとは、余ったお金で個展をして、注目されるのを待てばいいのでは?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 02:37:19.59

あなたの意見が一番、建設的だと思う。問題は村上氏のようなビッグアーティストが書道から出てくるか?というね。

それこそ、世界のどこに向けて売り込むのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 02:53:58.55
一番現実的なのはドイツだろうか。

ここには、日本の書道を扱う画廊が存在する。そこに持ち込み、現地で生活するのが本当はいいと思ってる。

でも、仕事あるし無理笑
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 10:46:41.76
美術でいえば欧州全体では分からないが、ドイツはギャラリーが多く個展も多いとか。

Eテレの日曜美術館で、若い日本人絵師がドイツに住んで活動している話があったけど
生活していくのは大変だったようで。それは経済的と言葉の壁だったかな。
英語でさえ学校で習ったのではあちらに通用しないし、ましてドイツ語では・・

学校で教える事ってほとんどは実用的ではなく、大学入試とかの為にあるようなものだし。
みんなに同じ事をやらせてふるいにかけていく。

とにかく、昔から書だけで食べてた人はほぼ無く、詩・絵・篆刻とセットで、後は役人とかだったし、
美術系の大物でも没後に売れるという人も結構いるからね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 15:15:07.77

返信ありがとうございます。

わかります。私ももちろん書だけで食べていくことは考えていません。

売れる作品を作るというのが、やりたいことではありますが。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 15:58:53.87
きみ絵の具かけてたべたら?
変わんないよね
だって、今日左に抱えて食べたんだけど、右に置いて見えるけど、
食べ物の位置が首に行ったようにしか見えないから。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 18:35:27.58

書家が営業したり、教室開いたりするのは問題ないの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 18:37:54.85
書の未来を考えているけど、絵の具なんて使わないし、

このグローバル化で、書は国内だけのものではなくなりました。

その辺、こちらのみなさんはどうお考えなのでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 18:39:42.17
僕は海外で売れたいです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 21:21:06.67
売れたいなら、売れる要素を考えてみたらいいんじゃない?
村上隆みたいな「そこかよ!」みたいな差別化があるといいね。
習う=習い事=芸術ではない
ってことだからね。ご注意を!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 21:45:05.94

ご丁寧にありがとうございます。

僕はもう一応はプロなので、「習う」ことはしていませんので、そのあたりご心配なく。ただ、村上さんのようにそれだけではまだ食べてはいけてません。

作品は国内コレクターに20年以上前から収集されています。一応、画廊がついてます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/03/31(木) 23:21:34.49
>作品は国内コレクターに20年以上前から収集されています。一応、画廊がついてます。
20年もチャンスもらってて
それで食えないのは、ちょっとしんどいね…。
逆に、切られてないのはコンスタントに売れているのか
安いからなのか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 00:05:05.21

仕方ないです。それが自分の限界でした。

作品の価格ですか?半切サイズで1点10万(マクリ)ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 00:20:00.33
でも、自分にだって可能性はあるんじゃないかなと。

今後、グローバル化によって、日本人の芸術家も参入する余地があるかもしれない。

もし、その時になって、作品がない、なんてことにならないように、

現在、年間1000点ペースで作品を制作中です!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 00:24:00.66
今日も懐紙サイズの作品を17点ほど作りました。

この大きさだと、おそらく額装込み1点4万円くらいでしょうか。

この大きさは今年に入って既に200枚は書いてますね。

昨年夏頃から書いていて、既に70〜80点くらいは売れました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 09:49:38.92
>半切サイズで1点10万(マクリ)ですね。
ヤフオクで調べたら10万円以上の書作品って
私でも知っているような有名な方々と同じ値段でした。
マクリ10万なら表装して画商販売は、30万円以上のものです。

現役で1本30万円で年間100点ほどは売れる書家となると
日本ではトップの書家さんですね!
そういう方が2ちゃんねるにも降臨していただけるとは!
どうやってそこまでになったんですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 10:40:35.14
失礼だけど、もし本当ならみんな知ってるあの人かも知れない?またはあの人か・・・
でも、微妙に「4月1日」にかかっている・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 10:47:59.38
>年間1000点ペース
お前の書、需要ありすぎwwww
宗教団体の教祖かよwww
マクリ10万で売れる奴が1000点つくったら暴落するわwwww
造幣局かよwww
仮にほんとうの話だったら
画商が止めるに決まってるだろwww
夢を見たいのはわかるが、年間100点も作品が売れている書家なら
全員が知ってるし、アマチュアでいられるわけがないww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 11:15:14.34

ありがとうございます。ええとですね、これは私の説明が悪かったですね。

マクリで10万とは、額装または軸にしてない値段で、表装代は別途経費として扱われます。

ご存知かと思いますが、画廊とはフィフティフィフティですから、私の取り分は5万円ほど。取り分が10万だったら嬉しいですけどね。

それに、私は書壇にいませんし、有名でもありません。おそらくあなた様もご存知ないでしょう。

ただ、物好きな人はいるもので、私の作品を集めてくださっている美術コレクターさんも中にはいらっしゃるのです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 11:20:47.50

ここに書いたことは全て正直な数字だし、みなさんご存知ないですよ笑

美術の世界ではよくあることで、作品というのは、こうして青田買いされて寝かせられます笑

それは、もう慣れてしまいました。ただ、こうした立場ですから、展覧会は現在全て企画ですし、持ち出しはありません。

たまに、別の書家さんとコラボするときは、会場代はもちろん出しますけど。

基本的には個人売買の世界で、コレクターさんがたまに電話してこられて、私のスタジオにバンでお越しになり、ごそっと持って帰られます。

まとめて持って帰られるときは、かなり安くお譲りしているんですけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 11:27:44.34

実際には画商に降ろすのは何点かずつで、何千も作るのは貯めておきたいからですね。生涯15000点くらいは作っておきたいからですね。点数だけでもピカソみたいにしたいじゃないですか。書の作品はそれが出来ますし。

それに、おそらく死後はエージェントが作品を間引いて発表するでしょうし。それは私の仕事ではないです。

100点売れたのは昨年のことで、これは自慢でした。ごめんなさい笑

ある方がごそっと持っていかれたのです。それまでは年間40〜50万円くらいしか
売れてませんでしたから、アマチュアもいいとこですよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/01(金) 12:06:51.00

なるほど。本当みたいですね。でも誰も知らないという不思議な感じ・・・
作品を好きな人がいるという事は、やはりそれなりの独特というか特徴というか
魅力的な部分があるんでしょうね。
でももしかしたらブログを書いておられて、親御さんが○○会の方だったりとか・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 12:30:20.95

あー残念ながらその方ではないです。

ブログはやってないので。

そうですね、やはりその作家だとわかることは大切だと思います。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 13:36:00.33
まあ、私なりに書の未来というか、芸術としての発展を考えると、海外に出て活動するくらいしか思いつきません。

私の周りのフリーの書家方々は、ドイツやイタリアで発表されていたり、身軽な方ばかりです。

私は仕事があるので、例えば10年くらい前にニューヨークで活動している日本人アーティストに誘われて、ガチで向こうで住まないかと。頑張ったら儲かるぞと言われました。頑張ったら儲かるって、日本とは随分と環境も違うんだねと聞いたら、自分はそれで生活してると。

もちろん、私は断るしかなかったですけど、そうしている日本人も結構知っているので、

マーケットのない日本で活動するよりかは、その方が現実的に見えるのです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 13:45:46.62
作品はやはり、美術関係者にどんどん見てもらう環境を作るべきだと思います。

ただし、彼らは書のことは全く知らないですけどね。

私は身近にギャラリーの関係者や、アーティストがたくさんいたので、書家といっても、美術として判断される環境がありました。

最初はけちょんけちょんに言われるだけでしたけど、そのうち作品自体にアドバイスをくださったり、こうしたらギャラリーでも扱えるとか、現実に沿った助言をもらいました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:02:58.42
世界に出ると
すでに市場がある中国人との競合になるんじゃないの?

わざわざ日本人の書を買うかね。
日本人は日本人らしい、かなとかで勝負するしかないと思ってる。
かといって、かなは、もっと値段がつかないわな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/01(金) 14:06:09.14
絵ならまだしも書で外国に出るのは難しいと思うが
やるなら文字性の無い墨象みたいな物だろうか
 
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:06:13.04
それから、ヤフオクのことをおっしゃっていた方がいらっしゃいましたけど、

ああしたところに出品される方は、ちょっと損をされているなと。

然るべき鑑定団体を通せば、それなりの評価をされて(真贋を含め、値段を決めることは彼らの信用性の問題になるため)、良い値段で売れることだってあります。

あと、どのギャラリーの方に聞いても、ネットの個人売買は、アーティストには長い目で見た時には良くない傾向だとおっしゃいますね。

最近は、ギャラリーを離れて(フィフティフィフティから100パーセントの取り分になるから)

それで生活している作家もいるけれど、やはりそれでは、作品が広がっていかないんじゃないのかなと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:11:29.26

ほんと、おっしゃっていることをまんま経験しました。

中国で売るチャンスをいただいたとき、向こうでは書よりも絵が売れるのだということで、お前の作品に色をつけて売ると言われてお断りしたのです。

つまり、そうしないと中国人の書家とは競合すら出来ない状況があったわけです。2008年ごろの話ですけど。

それに、彼の国では自国アーティストを大切にする風潮がありますからね。中国で売れているのは井上有一くらいではないですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:11:36.99
墨象はむしろダメだよ。
欧米には同じような事をする奴らがたくさんいる。
アホみたいにいる。
だれでも思いつくからね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:15:05.26

どの国だって自国のアーティストが有利だよ。
だからこそ、日本独自の他国と競合しない分野で
勝負しないといけないんだよ(想像)。
海外で成功するのと日本で成功するのはどっちも難しいよ。
ほとんどが、ボッタクリ仲介業者に金を払ってるだけ。
美研インとか有名じゃないのか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:17:24.88

ご意見ありがとうございます。おっしゃった通り、確かに、以前はそれが100パーセントだったと思います。抽象画やドローイングとして、日本の書を扱う感じでした。

私が申し上げたいのは、これまでは相手にされなかった、伝統書の領域をも含む、書文化自体の輸出ですね。

グローバル化した世の中では、何がブームになるかはわからないですよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:17:57.21
漢文の書で世界で勝負できると思っている人は
書道に洗脳されているのか?

だれが見ても中国文化、単なる真似だよ(中国人より上手いとしてもダメだ)

日本人の書く漢文になんの価値があるんだよwwww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/01(金) 14:19:58.97
だったらかな書位しか日本にはないな
漢字では中国には及ばないし
アメリカなんかは日本の手紙を額にして飾ったりするから案外需要はあるかも
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:22:29.48

鋭いですね。全く私も同感です。

彼らは既に、非文字作品ぽいものをどんどんネット上にアップしてきていますから。器用ですからね、彼らは。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:24:31.54

ぼったくり、私も電話がかかってきて即お断りしたことがあります。

日本人で、書の収集家っていらっしゃいます?私はお会いしたことないですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:26:16.14
お会いしたことあるとしたら、やはり骨董として昔のものを集めている方ですかね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:28:52.12

あー、その感覚はなかったですね。確かにその通りだと思います。

日本人が漢文を書いて、中国人と対等になるには、やはり留学でもしないと。

友人に実はそれをやった人がいて、中国人と共に活動してますね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:31:43.03

そうなんですよ、日本の文化をクールと考えている層と、美術の層とがクロスすれば、案外そっちの線もあるのかなと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:35:47.09
あらゆる可能性を視野に置いて、活動しては来ましたが、やはり売り物になる前提で、多作でないとチャンスが来ても作品が即出せませんからね。

それから、美術の人たちは、これまでの作歴をかなり重視してきますから、

いつから活動してきて、合計で何点の作品が何種類あるのかとか、細かくチェックされます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 14:43:03.44
ですので、作品の保管をとりあえずしっかりとしておくこと、サインまたは落款をしておくこと、年代とサイズも用意しておくと完璧でしょうか。

しかしながら、最も大切なのはその作家さんのヒストリーだと思っています。

金澤翔子さんは、そこで人気があるわけです。個展にお邪魔したことがありますが、作品云々ではなく、この人だから買いたい、というお客さんばかりでしたよ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 19:08:29.26

>鋭いですね。全く私も同感です。
やっている人以外は、みんな思ってるよね?

>日本人が漢文を書いて、中国人と対等になるには、やはり留学でもしないと。
違うと思うよ。
今の日本の書道が、かな以外、中国文化である以上
そこは越えられない壁なんだということでしょ?

例えるなら、日本人に世界一のピアニストにいても
ヨーロッパ人が世界一と認めて初めて「世界一」になれるってこと。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/01(金) 20:41:35.63
中国も今は簡体字の影響であまり書けない人が増えてとか。
なので慌てて王羲之とか古典にも力を入れてるという話ですね。
確かに昔の指導者の字と比べて、今のトップの人の字はだいぶ見劣りしてる感じで・・・

現代書道の父と言われた比田井天来さんの子、南谷さんがアメリカで少し活動した話を
天来書院のサイトで見た気がします。大学で講演したり他のアーティストたちと合作みたいのを作ったり。
「電のヴァリエーション」書いた方ですが、あれはあまり評価されてないんですかねぇ・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 20:46:16.90
中国には人口が多いので富裕層も多いとか。(貧困層も多いが)
日本に来て自国の骨董品は大量に買って帰るけど
他国の書を買ってもらうのは難しそうですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 20:54:36.68

それを認められないから、彼はチャレンジしたのだと思うんですよね。

僕はそれを認めたいけど。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 20:55:39.05

それを認められないから、彼はチャレンジしたのだと思うんですよね。

僕はそれを認めたいですけど。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 20:57:20.83

作品点数じゃないですかね。

少ないと、アーティストとは認められないから。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 20:58:30.78

そんなことがあるんですね。中国の方に買ってもらうという想像はしてなかったです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 21:04:17.46
それから、日本人が他国の文化を咀嚼して展開することに何らの問題もないでしょう。

ジャパニメーションと同じことを書でもやればいいわけじゃないかなと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 21:13:37.28

今、骨董業界に詳しい友達に聞いたら、業者さんがそうするみたいですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 21:26:01.59
アニメは産業として成功したから発展して、今では輸出もできて観光資源にもなってますね。

それは、映像美術でありながら、受け手を選ばないエンタテインメントだからです。
日本人がTDLやUSJの世界感を知らなくても遊べることと同じレベル。

書道芸術(習字ではない書)は教養を必要とする時点で、受け手を絞ってプロモーションをかける必要があります。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 21:29:15.41
中国はいつ泡沫に帰するかわからないから、業者に買い取ってもらった方がリスクがないね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 21:35:33.46


そういえばTVで見たのも業者だったかも。骨董品とは言っても仏像とか物理的なものが多かったような。
たぶんほとんどが自国製ですかね。「たくさん買うから」と言って値切って買っていきました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 23:24:58.97

もちろん、それはそうでしょうね。書の作品を買うのに画廊を訪れない人はいないわけで。

芸術作品を買うこと自体、どこの国でも素養は必要かと。

ジャパニメーションの影響で、日本の文化にも理解が深まる可能性だってあるわけだし。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 23:27:01.60

経済発展により、自国の美術品を買い戻す形になってるわけですよね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/01(金) 23:39:37.19
紅星牌は投資の対照と聞いたぞ。
60年以前の紅星牌を持っている日本人から買い戻すという話らしいけど。
中国崇拝に偏りすぎていると思うけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 02:13:49.44

それはまた、えらく保存に気をつけなきゃいけない投資ですね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 09:49:10.42

今では作れない「工芸品」だから当然だと思うよ。
(もしかして、投資=株式、債権 と思っている?)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 09:49:27.30
おはようございます。

今朝も作品が一つ売れました。昨日の懐紙サイズの作品です。

これは紹介で個人売買です。現在の画廊との契約では、個人売買は認められており、

画廊で出す値段より安く売ってはいけないルールなので、知り合いであろうとそうしないといけません。逆に言えば、契約を盾に知り合いにも強気で交渉できます。

ちなみに小品サイズですので、額装込み5万円です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 09:55:35.31

いや、紙の保存て大変だなと。カビとか注意しないといけないから。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 09:59:25.29

保存が大変→良品は希少価値→(丁寧に扱う日本人が多く持ってる)
→より投資価値が上がる

という風な想像力はないのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 10:03:15.67
学生時代は中国の紙もよく使いましたけど、自分はあまり良さがわからなかったなあ。

コウセイハイ、コウキハイ、とか。

まとめて業者さんから、ン万円単位で買ってやはり寝かせてたりしてたけども、当時はワンルームに住んでて、気をつけたつもりでも、たまに紙が風邪ひいた、なんて状態が悪くなったりね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 10:04:06.91

わかりますよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 10:11:34.44
昔はよく買ってたし、全紙サイズで20000円とかしてたかな?いいやつになると、25000円とか28000円とか?まあ、たしかに違うっちゃ違うけど、自分にはピンと来なかった。

赤い文字の値札が付いててね。セロテープで上から貼ってたね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 10:18:41.71
それ以上になると、さすがに学生の身分では買えなかった。

てか、そうした高級品に書かなきゃなんないってこともなかったし。フッケンセンとか、二番唐紙とか安く買って、それで練習したね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 10:21:46.38
紙の違いは作風に影響するけど
私は、中国の紙がいいから使うことは一度もない。
安いから使っていただけ。
なんでもかんでも中国様という時代が終わることで
新しい書のスタイルが生まれるのかもな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 10:29:35.88

作風、そうだと思いますね。やはり自分にはこれ、というものがあります。

僕は現在、山梨から二種類の紙を取り寄せて書いてるけど。

それも高いのが必ずしもいいわけではなく、今の二種類でも安い方を好んで頻繁に使いますね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 11:27:21.26
学生時代は国産の紙を使えなかったけど
今は、できるだけ国産を使うようにしていますよ。

ネトウヨじゃないけど
日本人として、現在の中国や朝鮮の暴挙に対して
経済的な応援をする気にはなれないので。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 11:49:43.23

なるほど、そういう見方ですね。

でも、国産を愛好するのはとても大切なことですよ。

いろいろ話も聞けますからね、紙を作ってらっしゃる職人さんから。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 21:10:20.28
中国紙の品質劣化は、藁の使用制限と乾燥時の高温処理化が問題なのだとか
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 22:50:51.13
単に中国の物価が上がってしまったのだよ
もう日本とさほど変わらない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/02(土) 23:00:03.62
先生の下についていると
紙は先生経由で変わないといけないので
自由度がないけど
独立したら自由にできるから
みんな国産を使おうぜ!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/02(土) 23:53:49.83
??????
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 08:12:47.51

それも当然だけど、
みなせHPで中国製紙業界の現状を書いてるアルよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 08:14:51.69

力のある先生であるほど「この紙にしなさい。墨はこれ。この筆はよくない、こっちにしなさい」と強要なさる
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 08:43:40.44
国産にこだわりすぎるのは、放射能汚染のリスクもあるから難しい問題でもある。実際。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 15:38:46.17

墨象がだめというのはわからんでもないが、
最終的に空間の構造は、古今の別なく墨象の原理に拠るのだから、
美術教育の基礎としては価値があると思う。
欧米人が飛びつくのも、モダニズムと相性がいいからだろう。

あと、漢詩以外の日本の詩の定型律は、韻文として極めて大まかなものでなので、
その自由さは(他の自由詩にしても)墨象の表現によく調和するだろう。

「墨象めかした、かな書」が結局、日本の書の王道だと思うね。
漢字も、日本語の文字として使えば全く問題ない。ていうか、昔からそうなんだけど。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 16:11:47.64

墨象のような仮名?面白いこと言ってるねえ。ぜひ、やってもらいたいね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 16:43:11.94
その場合、行の問題があるけど、それはどうクリアするのかな?

言語性と非言語性の問題を同時に解決する方法がある?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 16:59:26.99

「墨象めかした」といっているだろ。
じゃあ逆に聞くが、「墨象でない」書というものがあるのか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 17:04:16.68

井上有一なんかはどうですか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 18:06:23.35

ちょ、ちょいまち。墨象ってフツーに前衛のアレちゃうの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 18:08:19.96

井上有一の仮名作品で墨象ぽいの?そんなのあったっけ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 18:37:35.41

ええ、前衛のアレですよ。
しかし「墨象」はもっと広い意味も持つでしょうが。
字義通りに捉えればね。


漢字でも、と言っているでしょうが。
例えばこれ、読めますか。
ttp://www.artintern.net/zlimg/2009/10/15/20091015143658_c0f83e9733f57ae63aafdcef3d641715.jpg

「老」です。しかし当然、効果として墨象に通じるものを狙っているのは明白ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 18:47:28.55

なるほど、わかりました。

仮名で墨象めいた、と言えば、ではどなたの作品を思い浮かべたら一番イメージに近いですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 18:52:47.46

分かりやすいのは、篠田桃紅さんじゃないですか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 19:12:28.74

あーなるほど、それですか。そこに可能性を感じていらっしゃるわけですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 19:35:34.51

いや、結局、古典作品が最も良いという結論にはなりますけどね。
でも、現代は書を取り巻く文化が違っちゃってるわけですから。
井上や篠田の方向性は、まあアリでしょう。
というか、それすら現代の古典と化しつつある。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 20:24:42.52
石川休養って臨書ヘタだよね
羽田美智子のほうが上手かった
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 21:11:24.89

なるほど、でもあなたも作家さんでしょう?今のプランには可能性を感じましたよ。彼らに続くものを是非作ってください。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 21:55:38.82

あなたのご活躍も。

ところで、私なんかは、書は基本、詩と抽象造形で成立するものと考えてしまいますが、
書の文字性とは、どのような領域であるとお考えですか。
変わらない文字の「形」に、日本人や中国人の魂があるってことでしょうか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 22:12:33.14

最後の、面白い話題ですね。詩と抽象造形も気になりますが笑

文字は確かに変わらない。言葉という意味でも、絵画に比べて限定されるところが大きいのが書。

それを何故わざわざ書こうとするのか?

自分が考える書の秘密はそこですね。何故、自分は字を書くのか?目の前にある、ありふれた言葉の中に自分が確実にいる。

そこに形を与えたら、いったいどんな造形になるのかも、また想像がつかないまま、とりあえず書いてみる。

そんなとこかなあ笑
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 22:55:22.67

なるほど、ありがとうございます。

即興で詩を作り、文字を書きながら、同時にそこに自然な抽象構造を忍ばせる悦びのようなものは、
おそらく古人も同様であったどころか、そもそもこの遊びは古人の発明であり、
書の歴史を貫徹する精神であるように思います。

この即興性は、モダニズム以降の抽象表現の中で、依然強烈な東洋的価値観を示している。
子供たちには、字の形以外に、最初からそのことを教えたほうがいいのではないか、と思ったりします。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:02:54.06

いえいえ、こちらこそ。

僕は現代美術としての書を模索してきた人間なので、

そのあたりはもう少し感覚的な感じですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:05:36.49
ハタチくらいから、ギャラリーに入り浸りの毎日でしたから、

やはり美術コレクターに注目されるためにどうしたらいいのか?

そんなふうに自分の作品をね、商品として捉える癖がついてます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:15:45.55

美術コレクターは、厳しいですか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:24:24.49

とても鋭くていいご質問ですね。

はい、厳しいです。命がけですね。彼らもまた、将来残るもの、その可能性を感じるものをと新人を見つけようとしていますからね。

実は、ここに書き込もうと思ったのも、そうした可能性を感じる作家さんがいないかなと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:34:05.68

ははあ。
コテにされたらいかがですか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:35:11.40
即興で詩を作り、文字を書き、までは理解できるのですが、そこに抽象造形を忍ばせるとなると、アザトイ感じになってしまいませんか?


完成後の抽象造形?みたいなものなんて考えずに、思い浮かんだ言葉をそのまま書き付ける方がよっぽど潔くてリアリティのある表現になりそうな気がするのですが、、、いかがでしょう?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:37:37.33
こないだもチラッと書き込みましたけど、

彼らが見ているのは

・ヒストリーがあるか?
・大作、中品、小品と書き分ける能力があるか?
・同一モチーフとバリエーションの存在。例えば、一つのモチーフごとに20-50作品あり、それが十数年にわたって時系列に100-200点、またはそれ以上まとめて見せられるか?その変遷は見る者を納得させるクオリティなのか?
・作品の納期を守れるか。
・制作をサボってないか。
・作品のクオリティが落ちていないか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:46:26.53

たしかにそうですね。

しかし、欧米のアザトサはその比ではないですから・・
あと、日本中国の古典の抽象的完成度が異常に高い、というのもあります。

それは、簡単に達成できるものではないです。
上の方で、三年書けば皆、古典レベルのものは身に付くって言ってる人が
いましたけど、本当かなあと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:53:42.72

厳しいですねw

3番目なんか、まったく人生そのものの評価ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:58:46.12


ありがとうございます。

いくつか詳しく聞きたいところがあります。

先ほど書かれていた抽象造形を忍ばせると言うのは、書く文字そのもののデフォルメの事を指しておられるのでしょうか?それとも全体構成がまとまりとして造形的なイメージを持つということですか?

それと日本、中国の(書の)古典作品、この抽象的完成度とは、同じく文字単体のバリエーションのことなのか、全体構成の作り方なのかという点。具体的にどのような作品のどのような点を指してのことでしょうか?
出来れば比較対象となる欧米の作品についてもご解説頂ければと。

すみません具体的なイメージを持ってお話を伺いたく、、、
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/03(日) 23:59:23.27

はい、全部丸裸にされます笑
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 00:29:21.97

抽象造形だけに話を絞ればですけど、

まず、一字の中に陰陽の空間が出来ますね。そして、字と字の間にも陰陽の空間が出来る。
それから、行間に陰陽の空間が出来、最後に文全体が塊となって周囲との間に陰陽の空間をつくる。
これはもう、全体と部分の関係で、すべての美術作品に共通ですが・・

ありきたりですが、行成の升色紙、俊成の日野切千載集、米芾の値雨帖などの
白の切り出しの鋭さは、高度な抽象形態であるとおもいます。

欧米でいえば、書ではありませんが、ハンス アルトゥングやサイ・トゥオンブリー、
リチャード・ディーベンコーン、マティスの切り絵などは
共通の空間を指向しているようにおもいます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 00:44:38.21
白、もしくは黒の形態に、何重にもレイヤーが存在しているように見える、
というイリュージョンですね。
これは彫刻などにも共通の要素で、天平の仏像の衣の彫りにも、
あるいは現代彫刻にも同じ空間を感じることがあります。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:11:25.08


なるほどです、詳しく教えてくださりありがとうございます!

最初の空間の構造については、オーソドックスな書の構造ですね。文字1つ1つに構造があり、それを書き進めていく中で、全体の構造が出来上がっていくと。

具体例で上げておられた書の古典作品もまさにそれに当てはまりますね。
現代の書の中には予め完成の全体像を想定して書かれたものも多くありますが、本来的には行草の手紙や、日野切のように、書き連ねていく中で全体の空間が生まれていくわけですね。
勿論そこに高度な空間美が現れる事を可能にするのは、書の文字のデフォルメの多様性、それからそれらを十分に理解した上でアドリブで如何様にも変化することができる書き手の能力が求められるわけですが、、、

それはまさに私たち書に親しんでいる東洋文化圏の武器ですよね。

例に挙げていらっしゃった篠田桃紅さんの作例もまさにその文脈を活かした例ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:18:53.98

>アドリブで如何様にも変化することができる

そうですよね。
そして、最高度の抽象空間は、アドリブでなければ出せない、
という空間の神秘ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:22:12.17


しかしながら篠田さんの例だとそうとも言い切れないですかね。

彼女の場合は予め完成の構図を十分に狙った上での制作だとも取れますね。

文字性から離れた作品もありますし、それこそハンス、サイのようなものに通じる作品もたくさんありますね。

勿論仮名作品の中にも、構成をかなり狙って作られたであろう作品も沢山ありますよね。


その辺りはどのようにお考えですか?

先ほど、即興で詩を考えて書くとおっしゃっておりましたが、全体構成も同時に考えておられますか?

勿論それができれば真に最強のアーティストになれますよね。

私個人として考えるとそれは難しいなというのが正直なところですが。
即興で考えて書きつける、これは可能。
あらかじめ考えた言葉を構成を狙って書く。これも可能。
それを同時にやっていると言うのは私にはとても出来ません 笑

それを実践されておられるのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:22:38.01


しかしながら篠田さんの例だとそうとも言い切れないですかね。

彼女の場合は予め完成の構図を十分に狙った上での制作だとも取れますね。

文字性から離れた作品もありますし、それこそハンス、サイのようなものに通じる作品もたくさんありますね。

勿論仮名作品の中にも、構成をかなり狙って作られたであろう作品も沢山ありますよね。


その辺りはどのようにお考えですか?

先ほど、即興で詩を考えて書くとおっしゃっておりましたが、全体構成も同時に考えておられますか?

勿論それができれば真に最強のアーティストになれますよね。

私個人として考えるとそれは難しいなというのが正直なところですが。
即興で考えて書きつける、これは可能。
あらかじめ考えた言葉を構成を狙って書く。これも可能。
それを同時にやっていると言うのは私にはとても出来ません 笑

それを実践されておられるのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:23:07.98


しかしながら篠田さんの例だとそうとも言い切れないですかね。

彼女の場合は予め完成の構図を十分に狙った上での制作だとも取れますね。

文字性から離れた作品もありますし、それこそハンス、サイのようなものに通じる作品もたくさんありますね。

勿論仮名作品の中にも、構成をかなり狙って作られたであろう作品も沢山ありますよね。


その辺りはどのようにお考えですか?

先ほど、即興で詩を考えて書くとおっしゃっておりましたが、全体構成も同時に考えておられますか?

勿論それができれば真に最強のアーティストになれますよね。

私個人として考えるとそれは難しいなというのが正直なところですが。
即興で考えて書きつける、これは可能。
あらかじめ考えた言葉を構成を狙って書く。これも可能。
それを同時にやっていると言うのは私にはとても出来ません 笑

それを実践されておられるのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:23:33.61


しかしながら篠田さんの例だとそうとも言い切れないですかね。

彼女の場合は予め完成の構図を十分に狙った上での制作だとも取れますね。

文字性から離れた作品もありますし、それこそハンス、サイのようなものに通じる作品もたくさんありますね。

勿論仮名作品の中にも、構成をかなり狙って作られたであろう作品も沢山ありますよね。


その辺りはどのようにお考えですか?

先ほど、即興で詩を考えて書くとおっしゃっておりましたが、全体構成も同時に考えておられますか?

勿論それができれば真に最強のアーティストになれますよね。

私個人として考えるとそれは難しいなというのが正直なところですが。
即興で考えて書きつける、これは可能。
あらかじめ考えた言葉を構成を狙って書く。これも可能。
それを同時にやっていると言うのは私にはとても出来ません 笑

それを実践されておられるのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:24:25.51
しかしながら篠田さんの例だとそうとも言い切れないですかね。

彼女の場合は予め完成の構図を十分に狙った上での制作だとも取れますね。

文字性から離れた作品もありますし、それこそハンス、サイのようなものに通じる作品もたくさんありますね。

勿論仮名作品の中にも、構成をかなり狙って作られたであろう作品も沢山ありますよね。


その辺りはどのようにお考えですか?

先ほど、即興で詩を考えて書くとおっしゃっておりましたが、全体構成も同時に考えておられますか?

勿論それができれば真に最強のアーティストになれますよね。

私個人として考えるとそれは難しいなというのが正直なところですが。
即興で考えて書きつける、これは可能。
あらかじめ考えた言葉を構成を狙って書く。これも可能。
それを同時にやっていると言うのは私にはとても出来ません 笑

それを実践されておられるのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:24:29.99
しかしながら篠田さんの例だとそうとも言い切れないですかね。

彼女の場合は予め完成の構図を十分に狙った上での制作だとも取れますね。

文字性から離れた作品もありますし、それこそハンス、サイのようなものに通じる作品もたくさんありますね。

勿論仮名作品の中にも、構成をかなり狙って作られたであろう作品も沢山ありますよね。


その辺りはどのようにお考えですか?

先ほど、即興で詩を考えて書くとおっしゃっておりましたが、全体構成も同時に考えておられますか?

勿論それができれば真に最強のアーティストになれますよね。

私個人として考えるとそれは難しいなというのが正直なところですが。
即興で考えて書きつける、これは可能。
あらかじめ考えた言葉を構成を狙って書く。これも可能。
それを同時にやっていると言うのは私にはとても出来ません 笑

それを実践されておられるのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:25:18.22




しかしながら篠田さんの例だとそうとも言い切れないですかね。

彼女の場合は予め完成の構図を十分に狙った上での制作だとも取れますね。

文字性から離れた作品もありますし、それこそハンス、サイのようなものに通じる作品もたくさんありますね。

勿論仮名作品の中にも、構成をかなり狙って作られたであろう作品も沢山ありますよね。


その辺りはどのようにお考えですか?

先ほど、即興で詩を考えて書くとおっしゃっておりましたが、全体構成も同時に考えておられますか?

勿論それができれば真に最強のアーティストになれますよね。

私個人として考えるとそれは難しいなというのが正直なところですが。
即興で考えて書きつける、これは可能。
あらかじめ考えた言葉を構成を狙って書く。これも可能。
それを同時にやっていると言うのは私にはとても出来ません 笑

それを実践されておられるのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:27:02.58

ごめんなさい
エラーで重複してしまいました!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:27:55.77

ごめんなさい
エラーで重複してしまいました!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:37:02.01

それって、たとえば漫画のペン入れを、
下書きをしてからやるか、せずにやるか、というのに近くて、
真っ白な紙に、いきなりペン入れをして破綻しない漫画家なんて、ほとんどいないですよね(笑)
だから、それはおっしゃるとおり、神業です。

でもだからこそ古典はすごいんですよね。それをやっちゃってるので。三年は無理です。
でも、アボリジニーのアートとかは、描いている動画なんかを見ると、
まったく呑気に同じ動作を、すこしづつ変えて繰り返している。
でも、出来上がると、ものすごい構造が現れる。あれは一体何だろうと。
何か、そういうことを意識して書いてます。。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:46:43.56


なるほどですね。
古典の即興での完成度、それからアボリジニのアート、後者の方は実際の様子を知らないので推測になりますが、おそらくそれはスタイルの獲得がキーなのかなと思われます。

古典の手紙の即興性もある程度こうすればキマるというノウハウを知った上でその場その場に対応している。アボリジニにしても呑気に制作しているように見えるのは、図柄とか、伝統的な形式美を習得した上で表現しているのかな?とか、そのように想像されます。

まさに同じ動作を少しずつ変えてバリエーションを生み出しているのかなと思われますね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:51:04.01
脱線してしまいもうしわけありませんでした。

そうなってくると、即興性もさることながら、それよりも重要なのは、やはり誰が見ても一目でその人だとわかるオリジナリティ、尚且つクオリティをもったさ作風を確立出来るか!?そこに明暗があるように感じられますね。

それが至難の技なのですが、、、
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 01:54:49.95

同感です。
精進いたします(笑)
色々教えていただきありがとうございます。

では夜も遅くなってきたのでまた今度。。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 09:22:11.75

楽しく読ませてもらっています。
>・同一モチーフとバリエーションの存在。例えば、一つのモチーフごとに20-50作品あり、それが十数年にわたって時系列に100-200点、またはそれ以上まとめて見せられるか?その変遷は見る者を納得させるクオリティなのか?
だから同じような作品がバリエーション違いでたくさんあるのですね。
私は、それがツマラナイと思っている人なんだけど(理由があるんでしょうね)
お金のためにそうなっているのなら仕方ないね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 09:43:24.66

あはは、お金は大した話ではないですよ。生前、作家には大きなお金なんてほとんど入ってこないし、僕は別に仕事してるのでね。ちなみに、自分の場合、この25年で500万くらいしか稼いでないです。年間20万笑。レジ打ちのバイトを週2回入れたくらいでしょう?

お金にこだわるなら、アーティストなんて最初からやるはずないです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 09:54:10.31
同一モチーフのバリエーションは、それこそアーティストなら当たり前の作業でしょう。それをたくさん作り続けることも、またどの美術関係者にお聞きしても、やはりそのクオリティのためにそうすべきだと口を揃えておっしゃいますよ、。多作であれと。

僕は、書道界の未来を考えるためにここに来て喋っています。

大切なことは、まず、美術関係者に見てもらうことでしょう。そして、ダメ出しでもなんでも喰らい、その世界で生きようとすることです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 10:03:04.33
篠田桃紅や井上有一がそうしたようにね。

彼らは書道界を飛び出し、美術関係者の中で生きた人たちですので。

残念ながら、書道界ではそうした厳しい「評価」という目線にさらされるチャンスもない。

あなたが言うように、それは「お金に換えられるレベルの作品であるか」であることは、無論間違いなく、

でもそれは先ほどどなたかが挙げた、アルトゥングやトゥウォンブリら海外の美術家達もそうしてきたのでは?

そうした先人がしてきたことを、我々がまた後追いすることに、何も躊躇する必要はないでしょう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 10:26:18.17
質問。
美術関係者 とは、銀座の画廊とかですか?
書道だと鳩居堂が一番になるかもしれませんが。
(なんだか良スレになってたwww)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 10:32:50.39
あはは、確かに良スレかも笑

いえ、鳩居堂ではないですよ。

銀座ではないですが、現代美術関係者の方々ですね。

もし、あなたがそれを今からなさるとしても、それは可能性あると思います。

そのために、共闘できる方を探しています。活動をお続けになっていれば、そして、一定のクオリティを作品が持てば、現代美術の方々は必ず注目してきます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 11:00:43.22

>その世界で生きようとすることです

それは大変ですけど重要なことですね。
また、それとは別に、書の楽しみが、美術関係者だけでなく、
もっと一般の人にまで広がればいいのに、ともおもいます。

そのために、やや安易とも捉えられかねない「書の抽象性」を
拡大解釈することは、間口を広げる、という点では良いのかな、と。
さまざまな「空間整理」の素養を身につける上で、
割りと実用的な効果を発揮するものではないか、とおもったりします。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 11:11:46.72
「決まる」「決まらない」の差をよく考えます。

「空間が出る」とはどういうことかと。
それはたとえば、強弱つけてS字の線を引くとき、囲ったときなどに、
分割された白の空間同士の「高さ」が違って見えることだろうかと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 11:13:09.42
一般の方々、ですか?

私も最初は一般人でしたけど、やはり現代美術を理解するには相当な勉強しましたよ。

そういうことではなくて?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 11:16:15.60

いえいえ、一般論というか、自分の願望です(笑)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 12:15:20.27
>「書の抽象性」を拡大解釈することは、間口を広げる、
間口は広がりますけど
そうなると「書の文字性」の工夫などが
間口に与える影響はもうなさそう(すでにめいっぱい)ということでしょうか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 12:20:27.71
585です。

そっか、文字性の工夫より別に間口を広げるような工夫をしているのかな。

まあ、それも僕はアリだと思うけども、いずれにせよどなたかが柿沼康二らに続く形で画廊つきの書家になっていく必要が僕はあると思うんですけどね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 12:28:30.08

わたしも同意です。
書道展は、そのへん 何にもしてくれませんからね。
どんなに賞をとっても何にもなりません。
当たらない宝くじを買うようなものです。
その辺も、嫌気がさしてます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 12:42:37.46

なるほど、おっしゃることわかります。お互い頑張ってまいりましょう
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 21:34:39.09
いろいろ参考になります。さて、また別の世界の話で今日話題になったのが↓

ttp://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/

鳥山さんでも自分の描きたいのだけ描けば、やっぱりマンガとしては売れなかったでしょうし
売れる前の状態を見つけて、売れるのを描かせるという役割。

クリエイターのエゴってやはりあるんでしょう。自分で作った物。思い入れや愛着とか。
ついおたく的になってしまう。それを客観的に見てもらって売り込んでもらうのも必要という。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 21:44:03.73

なるほど、まさに現代美術家とギャラリストの関係まんまですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 22:52:39.43
書の(似非)愛好者は、
審査員が望むものを書いているけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 23:16:13.82
売りたいなら売れるものを書くしかないけど
名を残したいなら名を残せるものを書くしかないね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/04(月) 23:20:08.99
多作というカタログを見てもらってオーダーを請ければよいのでは?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 02:59:08.64

いや、マジモンのコレクターはね、いいのを欲しがるよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 03:06:13.28

それに多作でもさ、その作家の方向性の軸があちこちブレてると、ホンモノとは見なされない。

つまり、名を残せると自分が信じるものだけでストレートに勝負して、受け入れられない限りは道はないということ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 03:14:54.89
だから、彼らは多少荒削りでも、そうしたガチにね、長年ずっと追求してきたそのたった一つのコンセプトを欲しがるのよ。

それがね、作家の独自性と執着心なわけ。それが現代美術における、選ぶ側の価値基準ですよ。

篠田・井上の今回のような再評価は、書道界には追い風だと自分は思ってる。

この二人の作品が希少になればなるほど、このジャンルの彼ら以降でめぼしい作家はいないのか?となるに決まってるからね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 03:31:06.30
魔法陣書いて、ニケ君正統派一直線とか
すごいどかんちがいしてたら
ぼくやっちゃった
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 18:28:17.34
@いろんな作風を残せる作家
A一つの作風に特化した作家
B従来の生徒指導型の作家

このくらいの種類が書で生きていける可能性があって
B以外は、現在、詐欺師みたいなことをやっている方以外はなかなか難しい。
かといってBはジリ貧だし、なにより夢がないわな。
一度Bで安住の地を得てしまったら
@、Aは絶対に無理だもんな。
(両方できるほど甘くない)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 20:43:37.64
現代美術(書道界含め)が、詐欺のようなもんだというのは、当たってるね。
本質的に詐欺だから、廃れていく。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 20:54:02.11
そこでエロですよ
だから荒木は偉い
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 21:10:26.88
なんかここも夢と妄想ばっかりになっちゃったな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 21:14:16.11
賄賂と老人ばかりの書道よりはいいんじゃない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 21:21:57.02
展覧会をバカにしてアートと商売の話して
一周して昭和に戻った感じもするが
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 21:25:11.44
せっかく磨いた手技も詐欺呼ばわり
そこが人生の悲しさですよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 21:27:11.80

展覧会は明治だろw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 21:29:24.58
歴史は繰り返すものですな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 21:37:24.67
日展も毎日も読売も戦後やん。
書道ばかり練習せずに
ちゃんと自分の趣味の歴史も勉強しようね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 21:37:51.47
そして現実へ・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 22:14:24.93
ギャラリストも詐欺師呼ばわりか。まあ、書家に近づいてくる連中の中には

そんなのもいる。

よくある郵便物詐欺と同じでね、本物は絶対にお金を振り込めとは言わない。

しっかり育てようとしている、ちゃんとしてる人もいるのになー。

ただし、道は狭いです。

そのことを伝えに来ました。特に若い人は覚えておいてね。

それが最新の状況だってこと。気になる人にはちゃんと声かけるからさ・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 22:18:46.02


絶対にA

それ以外はないよ。マスコミに出たい人は僕の周りにはいない。

すでにコレクターに認められてチャンスをつかんだ若者はいる。

それが現実だよ。今、本当に日本で起こっていること。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 22:19:05.97

明治35年には六書協会が展覧会を開いております
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/05(火) 22:19:55.64
書家もいろいろ、仲介者もいろいろ・・・ですな。
でもちゃんとしてる人は少ない・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 22:23:44.33

書見せてよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 22:28:29.88
狭き門を抜けた人間だけが、りっぱな詐欺師となれます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 22:38:04.25
心配しなくても、クラウドが全てをぶち壊していきますよ。
チャンスをつかむ、なんてことに意味がない時代が、もうそこまで来ている。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 23:01:14.76
個人主義によって芸術家は育てられるが
それが行き着くところ、表現はすべて等価と見做されるが故に
個人主義によって芸術家は死ぬ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 23:03:31.96
>でもちゃんとしてる人は少ない・・・

なんでこういうことを平気で言うひとがいるのかよくわからん
よく勉強して、よく書いてるひとなんてごまんといるのに
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 23:04:39.96
見てる世界がせますぎるんだよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/05(火) 23:24:27.47
そして空想へ・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/05(火) 23:24:49.71

残念ながら人類のほとんどは全体主義だから心配なさんな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/05(火) 23:39:38.79

全体主義でも、個人主義でも、芸術は死ぬよ
それは、近代とイコールだから
芸術は、封建社会のもん
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 00:39:11.01
芸大に春画科を!!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 09:41:11.76

その意見もある。作家が美術界を必要としないで自活していく時代。個人売買でね。実際にそれで食ってる人間もいる。その道もあるのかもね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 09:43:26.97

今度会った時に、615ですって言ってくれたら。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 09:46:42.02

ちゃんとしてる人はもちろんいます。

でも、あなたを売り出すからオカネくださいねという輩には気をつけてね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 09:48:03.10

詐欺師って。アーティスト全員詐欺師になるの?なわきゃないでしょう?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 10:39:58.94

詐欺と営業手法はなんら変わりないものだ。
プロセス的にもテクニック的にもどちらも同じ。

故に、その境目は、『売る商品・サービスの違い』でしかないとも言えるし、
『手段と目的の違い』でしかないとも言えるし、『合法・非合法の違い』でしかないとも言える。
だから、ギャラリストもアーティストも、全員詐欺師といっても別に過言ではない。
「教養」は、セールストークのためのの材料に過ぎない。
そしてこれは、宗教の勧誘にも当てはまる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 10:56:12.07
また、詐欺師的資質がなければ、アーティストは務まらないともいえる。
それは、営業においても、作品内容においても。
アートは、だましの構造で成り立っているものだから、馬鹿正直では作品にならない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 11:14:49.89
日本では創価◯会は公的な宗教だけど
海外ではカルト教団。
韓国で統一教会は公的な宗教だけど
日本ではカルト教団。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 11:24:00.81
アートは、その空間的なだましやレトリックによるだましを楽しむもの。
だまされる側は、だまされたくてだまされる。
故に、それは一種の共犯関係である。
宗教もまた同じ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 11:53:37.12
だから書家にしても、シシュウやソウウンから聖人や仙人ぶったようなものまで
幅広いが、これらは詐欺師における両極である。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 12:04:03.32
詐欺師一覧

王羲之
米芾
趙孟頫
徐渭
デュシャン
ウォーホル
村上隆
相田みつを
ソウウン
シシュウ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 12:27:16.42
ソウウン氏は経歴詐称だから、危ないけど
シシュウ氏は綺麗なもんだよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 12:30:58.17

なるほと、一理ある。結局は作品が良質かどうかって話だね。

で、そのあなたはアーティストなの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 12:38:26.47
 
>明治35年には六書協会が展覧会を開いております
六書協会などからつながっているけど(それ以前にもあっただろたぶん)
結局、今の地位に押し上げたのは天来一門らの戦後の習い事ビジネスが上手く行ったためでしょ。
彼らですら書道をアートではなく習い事にする方を選んだ。
何か理由があるのでしょうかね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:00:12.94
ああ、詐欺詐欺言ってる方の詐欺の定義って、我々の思ってるモノと違うのかも・・・
かと言って「古典以外は認めない」という訳でもなさそうだし・・・どういう定義なんだろう?

前にTVに飲み屋のぼったくりで捕まった人が出ていて、3000円ポッキリでも
人を時給5000円で雇ってるからうんたら…って言ってたけど、周りの人はもちろん驚いてた。
そういう感覚、価値観を持った人たちが一定数いるようですね。

あとここは匿名掲示板なので、どういう人が書いてるか分からないですし。
リアルで知っていれば、「ああ、この人だからな」って納得する事になるかも?
もしかしたらまともに書けない人かも知れないし・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:10:00.74
詐欺の定義なんて、法律で詐欺かどうかでしょ?(我々という曖昧な基準いる?)

まともに書けない人だったら書に意見、鑑賞してはいけないというなら別だけど
私は素人大歓迎ですよ。買うのは素人さん、アマチュア素人書家が商売の相手。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:10:32.28

我々って。あなたが、でしょ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:13:38.60
誰も「詐欺の定義」の話なんかしてないけど。

だましやすいからね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/06(水) 13:23:14.34
どうやら、触れてはいかんモノを触ってしまったようですな・・・
法律に触れなければ何でもアリという人たち・・・
でもそういう方達ってなくならないんでしょうね・・・
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:28:02.89
>法律に触れなければ何でもアリという人たち・・・
釣りかもしれんけど釣られてみます。

法に触れてないのに詐欺呼ばわりするあなたが法律に触れていますよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:31:25.98
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:36:01.31
比田井天来「書は芸術である」

ttp://www.shodo.co.jp/tenrai/tenrai/tenrai_b.html
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:39:31.33
 
本当に芸術と思っていて活動したなら
比田井天来自身の作品も高値付くでしょ?ついていますか?

こんな後付は、アマチュアを納得させるための手法で
本当に作品で食いたいという人には通じませんよ。
単なる習字の先生です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 13:52:11.52

だまされるってのは、価値が出そうにない作品を買わされて後で悔やむみたいな?

ゴッホよりラッセンが好き?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:01:06.95

なるほど、だったらやはりこの言い方は一理あると思うけどな。共犯関係ってのは、言い得て妙だわ。

宗教にたとえるのは多少まあオーバーだけど、似たようなものではある。

その作家の熱狂的な信者であるからこそ、作品にン百万かける。

美術愛好家ってのはそうだよね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:01:52.20

まあ、そうですね。
ラッセンより、どちらかといえば、ゴッホですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:03:16.86

どちらかといえばwwww
ラッセンすごすぎwwww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:11:36.74

ありがとうございます。まさかの大健闘ラッセン。

方や言い値の400万(実際には紙切れ)、方やガチの100億。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:17:39.31
649さんは、あまり美術にはご興味ないのかな?

それは別にいいですが、ラッセンは明らかに美術の値段の曖昧さを逆手にとって、うまくビジネス化しましたよね。

それは詐欺の手口だと思うね。確かに。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:22:20.82
僕の意見はね、やはりそうした目利きなら絶対選ばないような作家を排除した世界で、認められている作家が、正当なアーティストだと思うわけ。

だから、そこを目指していきましょうよって、それだけなんですよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:24:29.72
 同意。
ただし、その席数は10もないと思う。
逆に、今そこには武◯、紫◯氏がいるのも事実。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:29:23.25
僕の意見はね、やはりそうした目利きなら絶対選ばないような作家を排除した世界で、認められている作家が、正当なアーティストだと思うわけ。

だから、そこを目指していきましょうよって、それだけなんですよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:29:50.02

ごめん、間違い
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:32:43.67

ありがとう。でも、彼らもまたビジネスアートだから、僕の目指している方向とは違う。

ちなみに、座席なんかないです。他の現代美術作家と競うだけ。

ちなみに、そっちの方向、つまり現代美術マーケットには、現在柿沼康二と
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:34:29.59
途中で送ってしまった。

柿沼康二と金澤翔子らがいる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:37:24.79
座席数がないということは、誰でもそのチャンスはあるということでもある。

まあ、それを先ほどクラウドサービスの話で、チャンスは関係ないみたいな話になりましたけどね。

ちなみに、作品にはすぐに何百万も値はつきませんよ。ずっと一点5万とかいう人だっているし。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:43:43.03
柿沼、金澤 両方共にエージェントがいますね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:52:16.60

いますが、それは支援者ということですから、武さんや紫さんもいるわけでね。

問題は、前者が美術マーケットに根を下ろせてるってことですよ。作品自体が取り引きされてるって事実。

つまり、棟方志功展の後に金澤翔子展があるということ。良い悪いは別にして、企画画廊で作品を売買する立場にあるのが凄いのです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:55:29.91
どうやってそうなるんですかね(既出ならすみません)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:56:45.83
だから、方向性の違いかな。

武田さんと紫舟さんがコマーシャルアート、
柿沼さんと金澤さんはファインアート志向。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 14:58:39.53

それは簡単です。現代美術画廊への作品持ち込み。

僕はずーっとそれをやってきてます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 15:17:29.23
ちなみに 現代美術画廊の代表ってなにがあるんでしょう?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 15:25:06.01

それ、一番難しい質問笑

たくさんありすぎて。

ひょっとして持ち込まれるおつもりですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 15:28:13.24
柿沼康二書展「MOON」(祥雲・銀座)


柿沼康二書展「MOON」

日時:2016年1月9日(土)〜17日(日)11:00〜18:30

会場:古美術 祥雲 1・2F(2会場)

〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-15

ttp://www.shouun.co.jp

内容:“月”をモチーフとした新作、金沢21世紀美術館個展で

発表した「月」の一部など約50点を展示いたします。

(株)柿沼事務所オンランショップ限定のグッズ

(オリジナル筆、臨書DVD-BOXなど)の特別販売予定。


↑柿沼さんのホームページから転載
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 15:29:51.07
古美術のギャラリーでしたね。てっきり現代美術画廊とばかり。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 15:33:58.54
でも、企画展ですからね。たいしたものですよ。

で、持ち込まれるとしたら、やはり個展活動をしっかりとなさって、

経歴を作られるのが先ですよ。作品もこれくらいの大きさのがこれだけあるとか、

自分の作品はこんなものです。こんなほかにはない独自性があるとか、

アピールポイントをはっきりとした上で持ち込みになるべきです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 15:46:55.73
あと、こちら。

祥洲と墨集団翔Sho書作展
「墨翔」&「支・離・滅・裂」
2015年3月5日(土)〜3月13日(日)※月・火休
12:00〜19:00 金 〜20:00 最終日 〜17:00
March 5 Sat. -March 13 Sun., 2016
12:00-19:00 Fri. -20:00 The last day -17:00
*Closed on Mon., Tue.

こないだ、あったみたいですね。グループ展ですが、もちろん企画です。

ttp://www.makiimasaru.com/mmfa/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 15:52:27.74
一度、こうした書を取り扱われている画廊さんに行かれてみてはどうですか?

そこで、ご自身が作品を作っていることをお伝えになり

どんな活動をすれば美術界で活躍できるか、持込みした作品を元に話してみるのです。

けちょんけちょんに言われて凹むこともありますけど、当然そこは

相手の好みもあったりしますからね。どんなところがダメかもちゃんと教えてくれますし。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 21:12:46.15
今の流れこそ、書道に必要なことだわ。

技術的な話や展覧会の感想もいいけど
正直、先生に聞ける。

こういう話は先生が全くしらない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 21:31:13.10
フリーランス書家

丸の内でも国技館でも大使館でも国立博物館でもデヴィ夫人邸でも、なんでもいいから出入りできるコネを模索なされては?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:04:51.84

ありがとうございます。そう思って書いてます。そう言っていただけて、書き込んだ甲斐がありました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:08:43.51

僕の周りはかなり凄い方々ばかりで。自分はその末席ですけど笑

今、おっしゃったようなことと近いことは、皆さんなさってますね。

僕はコネ使ってないつもりですが笑
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:14:22.33
例えば、こちらで誰かが下手なのに、営業して成功したとか、色々言われてますけど、アーティストになるには、みてもらうための行動がないと。

僕の若い頃は、とにかく画廊やイベント会場でスキあらばギャラリストや現代美術作家の方に、スクラップブック持ってって作品を見てもらってましたね。今だとスマホかな?

アーティストオーディションにも出して、審査員評をもらったり。もちろん、落選でしたけど。

そうした中で、美術界の方々と交流を深め、意見交換して、書がどんなふうに捉えられているのか、たくさん伺いました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:20:01.57
結論から言うと、美術界の人間は書道の事は全くわかってません。

だから逆にチャンスはあると思いました。

書に関しては、我々が彼らに教える立場であり、そしてその中の凄いところを味わってもらって、

そこから僕らは現代性を獲得していけるんだなと。美術界の方にガチにけなしてもらって、そこで刺激をもらう、みたいな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:34:53.60
それから、こちらで皆さんが話題にされている広告やドラマのタイトルとか書いてる人は、書壇の人より、そうした活動を専門にされている方々なんです。

そうした方々は、コネという意味ではなく、個人事務所を構えてデザイナーさんや代理店さんと提携して、ガチにお仕事されています。そうした方とお会いする度に、「本当の書家とお会いしたの初めてです」と、よく言われます笑

つまりですね、武田さんや紫舟さんも、その中のお一人であるに過ぎません。

だから、書の腕が云々というのは当たり前です。元々のお仕事の本質が全く異なりますからね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:35:48.88
>下手なのに、営業して成功したとか、色々言われてますけど、アーティストになるには、みてもらうための行動がないと。
書道というより芸術全般、営業が命だと思う。
技術的なものなんて持ってて当たり前なんだから。

ここで下手だと叩かれている書家さんが通用しているってことは
絶対に、優れた部分があると思っています。
当然、その手法が営業だったり、作品の程度(高すぎても理解されない)だったりすると思います。
ただ、詐称するのは許されませんけど。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:45:19.32

なるほど、まあ僕はそっち方面ではないので(画廊の取り扱い作家です)、あまり商業書道のことは詳しくないのです。たしかに詐称はよくないですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:52:10.76
それから。僕は、コマーシャルアートの世界だけが書家の出番だとは思っていません。

何度も言いますけど、現代美術としての方向性を模索される方も、もっといていいのになあと思って書き込んでいます。

ひょっとして、気づいてるけど、ライバルを増やしたくないからワザと書かないんじゃないかな?と思うくらい、その方法について、皆さん話題にされてない。

柿沼康二や金澤翔子は、きっとほくそ笑んでるんじゃないかな笑

彼らもまた、たくさんいる画廊取り扱い作家の一人に過ぎません。

書道界では有名でも、ね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 22:57:54.87
じゃー、この未来書道スレから
未来の画廊取り扱い作家が出るのを楽しみにしていますよ!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 23:01:44.28
>現代美術としての方向性
本当に知らないだけだと思うよ。
オレ、聞いたことないもん。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 23:04:49.96

ほんとにね。僕の周りの若い作家さんは、既に動きつつあるので、皆さんライバル同士です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 23:07:58.71

他にも、華雪さんという方がいますね。調べてみてください。彼女もまた、書道出身の現代美術作家です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/06(水) 23:14:35.20
書をガチでなさる方、

華雪さんのように、書を別の角度から再構築する現代美術作家、

両方ともあっていいなと。

「こんなんなら自分もイケる!」

そう思ってくださる方が増えることを祈っています。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 00:22:44.96
華雪さんか
この人は上手いな〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 01:01:01.07

あ、ご覧になられました?ごめんなさい。僕は結体が余り好きではなかった。

そこから先は、センスの問題だとある美術関係者が言ってましたね。

誰の作品に魅力があるのか、ないのか。

僕は柿沼康二は最近よくなったと思ってます。

まだ、本人に言ってないけど、もし会うことがあれば言ってあげたいなと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 01:18:32.88
上手いだけの作家ではなくなってきた、ということですね。

現代美術として必要な素養が、急に備わってきた。彼もまた、成長しているのです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 01:25:11.48
だから、恐らくなんですが、彼と臨書の関係も余裕のあるものになってきた。

若い頃、彼は現代美術になるための挑戦を続けてきた。書道出身だからというコンプレックスもあったでしょう。

それが、今やしっかりとした空間領有性を持った、いわゆる海外作家と作品を並べても遜色ないレベルまで、美術作品としての格を上げてきた。僕はそう見ています。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 01:32:46.33
つまり、こちらにいらっしゃる皆さんは、柿沼康二が書家だと思っていらっしゃるけれども、

実は随分前から、彼は紛れもない現代美術作家だったのです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 08:32:53.01
あと売れた書家といえば
ちょっと違うけど相田みつを。
あと、最近まで活躍してた榊莫山か。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 09:49:45.30
みつをさんは、弟さんがプロデュースをしたんたっだったか。
自らお菓子屋さんに飛び込だんりもしたけども。

莫山さんは、師匠の史邑さんが亡くなってから画壇を離れた。
どうやったら晩年のような字になったかが謎だね。
本を読んでもそこら辺は述べられていない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 11:09:47.81

このお二人ともよく名前が出てきますね。榊莫山さんは、調べてみたらこちらが出てきました。

ttp://www.nagaragawagarou.com/sakuhin/bakuzan-h038.html

評価はさほど高くないようですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 11:17:52.15
もう一人の相田みつをさんについては、版画以外に真筆は出回ってないようですね。

ですので、ラッセンと同じビジネスアートとして、刷っては売り、刷っては売り、という形のようです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 11:20:19.84
 おれバクザンよくしらないよ。
「バクザンって、こんな感じの作品ちゃう?」
みたいなレベルの贋作じゃない?
夏休みの宿題みたいだわ。

関係ないけど チャーハン食べたい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 11:30:55.56

私も今おっしゃったようなことを考えていました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 11:37:49.33
でも贋作だとしたら、この画廊さんの信用問題になりますからね。

裏が取れていないと、普通はこうして値段などつかないはずなのですが。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 11:40:04.72
莫山さんはTVのCMで初めて知った方もいるかも知れませんね。よかいち とか。
でもご本人は糖尿でもあり、お酒は一切ダメだったとか。
NHKの書道講座だかにも出てたり。

小学校の書も残ってますが、見てみたいのは奈良で正倉院展で並べず、
その足で史邑さんに会いに行かれたときに提出を求められた3枚の書とか。

画廊とのつながりはどうだったんでしょうね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 11:40:37.05
榊莫山さん、また発見しました。こちらは50万くらい。

ttp://www.kikujirou.com/search/items/z0005.html
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 12:35:53.09
 これは本物だろ。
さっきのと何もかもが違いすぎるwww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 12:44:19.52

ですね笑

まぁ、ですから真贋協会みたいなものがないと、こんな価値が定まらないことになってしまうんですよ。つまり、エージェントの存在ですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:01:28.47
だから、その辺りのことを考えている作家は個人事務所があったり、画廊に所属して作品の管理をしているわけです。

先の相田みつをとか、書道ではないけど片岡鶴太郎とかは、オリジナルは売らないで版画やポスターばかり売ってる。

これがお金儲けですよ。オリジナル作品を手放したら、いつかは商品がなくなる。だから、永久に印刷して、永久に利益を得ようと企んでる。

もちろん、それが悪いとは言いませんけど、美術品とは言い難いですね。

いわゆる「みやげ物」です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:10:56.26

だから、遺族の方が真贋協会みたいなのを作って価値を確定させたら、画廊サイドも安心して取り引きできるのです。

そうしたことを考えてなくて、生前に一点数万円から数十万円で、個人売買すると、莫山さんのようになっちゃうんですよ。

僕はそれ、ものすごく気をつけてます。売れるかどうかもわからないのに笑
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:13:37.21
だから、僕らが未来について考えるということは、死後のことまで考えて行動するということなんですよ笑
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:25:29.51
それから、どなたかがおっしゃってたけど、作品を作りすぎたら需要過多で価値がなくなると。

それはその通りで、だからエージェントが作品を間引いて発表します。

それと、これは僕の場合ですけど、作品はとにかく沢山作れと言われています。

でも、それは作品の質を高めるために、

作家は多作であれ!

とおっしゃっているわけなんです。

作家としての経験値を高めるように求められているのです。

おそらく、死んだらクオリティの達してないもの、

僕の場合ならきっと半分くらいは処分されるのではないかなと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:33:22.01
まあ、全部ゴミになるかもですけどね笑
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:39:48.48
榊莫山は 百貨店だと200万くらいで売れていたよ。
普通に売れていた。
特にいい作品は300万を超えていた。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:48:22.12

真贋が確定した作品なんでしょうね。それから、デパートはちょっと高いですからね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:53:22.40

需要過多→供給過多?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:54:38.64

あ、失礼しました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 14:58:04.00
訂正ありがとうございました。

それから、僕の考えですけど、それがオリジナル作品であれば、買われた方が満足してその値段でお買い求めになったのだから、それはそれでいいと思うんですよ。

ただ、先ほど申しましたが、それが適正価格でなかった場合に、その売り出した画廊サイドの信用問題となるので、そこだけでしょうか。気になるのは。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 15:05:22.27
ビジネスアートはもちろん俗なもんだが、
ファインアートも価値を操作しようとする時点で、まあ俗なもんだよな。

いいものを作ろうとするアーティストの志そのものは、
いつも美しいとおもうんですけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 15:10:33.10

正論すぎてグウの音も出ません。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 15:14:40.45
しかし、自己満足という名の自室に閉じこもり、外の世界を知らないまま歳を重ねていくよりは、

厳しい審美眼と今おっしゃられたような野心のもとに晒された方が、僕はずっとマシなような気がします。

作家は、作品を作り続け、死後自分の作品の値段がどうなったかも見ることはできませんけどね。

価値が確定するには、時間がかかりますから。ずいぶんと経ってから再評価されることもあるし。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 15:54:26.80

おっしゃること自体はよくわかります。

ただ、現代美術全般が、いわゆるスター・システムで成立している部分が大きいんだけど、
このスター・システムがね、個人的にはいかがわしくて嫌いなんですよ笑。
それに、嫌いなだけじゃなくて、それにもう無理があるとすらおもっている。

人間一人の魅力の限界というかね。
AIなんかが跋扈する世の中にあっては、非常に大時代的なやり方に映りますよね。
誰か一人が飛びぬけてスターになることに、もう社会的意義がなくなってきている。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 16:30:34.27

大変興味深いご意見ありがとうございます。

お聞きしたいのですが、それはアート市場そのものの崩壊を意味しますか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 16:33:59.45
ああ、ごめんなさい。広すぎましたね。

現代美術市場の、です。

物故や、既に評価の高い作家はどうでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 16:55:29.80
それとも、こないだ言ったみたいに、作家が顧客と直接取り引きする個人売買の世の中になっていくのでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 17:03:32.49
まあ、金を持っている人間がいる限り、市場が崩壊することはないでしょうけど。
個人売買の世の中になっていく可能性は大きいとおもいますね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 17:18:24.95

いや、実際美術関係者の方もそうおっしゃる方がいらっしゃいましたからね。

勢力は二分化していくんじゃないかとおっしゃってましたね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 21:45:39.13
>自己満足という名の自室に閉じこもり、外の世界を知らないまま歳を重ねていくよりは、
ここを見ている人の多くがこれなのに、自分は違うと思っているんだ。
審査員になるために書道をやっているというならいいけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/07(木) 22:19:55.39
え?でもギャラリーに見せたり、他の美術の人たちと交流してる人ってこの方ぐらいじゃ・・・?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:20:40.48

審査員?僕は書壇の人間ではないですよ?

だから、それとは全く違うと思ってますね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:25:44.06
自分も無所属で所属経験も無いし、公募展に出すつもりもないので。
仕事では特定の字をよく書く機会はあるけどもね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:31:45.30

そうなんですね。僕の所属の経験がありません。じゃ、一緒じゃないですか笑
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:34:27.63

もちろん書道関係者にも知り合いはいますよ石川先生とか、柿沼さんとか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:41:32.34
仕事で特定の文字をお書きになる、いや、プロの文字書きの方とは失礼しました。

私は書とは全く関係ない仕事をしながら、コツコツ作品を作って画廊に持ち込みをしてきた人間です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:42:54.31
誰が誰なのかわからんw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:48:40.07

コテのつけ方わすれたごめんなさい

画廊持ち込みしてきたので、

ガロさんと名乗りますね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:51:12.94
ちなみに、

717-719
721
724
726-728

はガロさんですよ(^ω^)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 22:59:09.90
ガロ氏 いいね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/07(木) 23:05:34.06

ありがとうございます。ガロ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 00:00:24.82
文末に書くなよw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 00:04:14.64
どこに書けばいい?

ガロより
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 00:08:12.10
名前欄
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 00:15:19.63
柿沼氏の作品はなー
悪いというんではないが
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 00:32:01.95
パナマ文書クソワロタw
容量2.6Tバイト、1150万件てw
美術品買い漁ってるのもたくさんいそうだな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 00:51:21.40


学校の習字で書道嫌いになるのは、
字の形ばかり教えて、空間の見方を教えないからだろうね。
それがわかれば、面白くてやめられなくなるはず。

ではなぜ教えないのか。
それは、教えると「話がそこで終わってしまう」からでしょうねw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 01:03:15.54

アメちゃんの分はこれからやで
ICIJが5月頃に完全公開すると発表してる

このリークは仕組まれた物だと思う
新自由主義がこのままいくと資本主義経済そのものが死にかねんという認識にたどり着いたんだよ
アメリカの金持ち達も
俺らからもっと税金取れ!とか言い出したしね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 01:31:00.67
何が起きてるのか全くわからんのだが
パナマ文集という機密文書が漏れて脱税してるやつがバレたってこと?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 01:32:15.97

現代史の必須項目になるレベルの超大事件らしい

9.11を遥に凌ぐレベルと言う人もいる
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 01:38:37.89
スポンサー←パナマしてる
出演者  ←パナマしてる
メディア ←パナマしてる
TVメーカー←パナマしてる
印刷・出版←パナマしてる
メディア ←パナマしてる
政治家  ←パナマしてる
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 01:59:49.20
TPP黒塗りというのもうなずけるわな。
パナマするためにそれで荒稼ぎしようとしてるんだから。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 02:07:25.94

将来、価値が上がる気はしないね
ガロ [] 2016/04/08(金) 02:14:25.56

なるほど、それはどこでそう思います?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 02:38:06.05

中途半端というか。
抽象作品としてみれば、井上有一のクオリティには及ばない。
バカでかさで、ある程度ごまかしているが。
それは、ロスコの言う「大きさのクオリティ」のなせる技ですね。
一方で書の作品としては野暮ったい。
彼の臨書からしてそうだけど。
ガロ [] 2016/04/08(金) 02:47:13.58

なるほど、全てそれはズバリですね。恐れ入りました。彼は真面目なんです。だから野暮ったいように見えるのだと思います。

再現力の問題もあるかもしれません。これは、彼の今後に期待したいと思います。きっと、努力していると思うので。書道の側から突破してほしいなと。

井上有一ですか。抽象作品として、素晴らしいとは、他の抽象表現主義の作品と見比べても、という意味ですか?

例えば、フランツ・クラインやロバート・マザウェルとかと。

すみません、後学のためにご意見拝聴させてくだされば幸いです。
ガロ [] 2016/04/08(金) 02:51:40.53
柿沼さんは、一度臨書とか全部捨てた方がいいのかもしれない。

井上有一が1955年にそうしたように。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 02:58:04.92

ええ、過去のさまざまな抽象表現主義の作品と比べて。
フランツ・クラインは、井上の足元にも及ばないとおもいます。
ロバート・マザウェルはまだマシかな。
アメリカ人の方が、こういうクオリティを見抜くのはうまいとおもいますが。

柿沼氏の今後という点では、たしかに期待です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 03:16:15.86

いや、素晴らしいご慧眼です。

クラインは明らかに日本の漢字にインスパイアされていますよね。いやむしろ、そこに終始したような気がします。

マザウェルは、「州」の字によく似たモチーフをいくつも残して、そこからバリエーションを生み出した。

サムライのシリーズでは、たたきつけるようなあの飛沫を試してもいます。つまり、ここにも展開がありました。

アメリカ人は、やはりヨーロッパ絵画を研究してるからなんですか?
ガロ [] 2016/04/08(金) 03:20:40.36
それから、井上有一は最初どこでご覧になりましたか?

ぼくは京都の大きな井上有一展が最初でした。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 03:24:08.72

>ヨーロッパ絵画を研究

まさにその通りです。さまざまな画家が参照されましたが、
決定的なのは、マティスです。彼の研ぎ澄まされた空間を、
アメリカ人は徹底的に研究した。
抽象表現主義、ミニマリズムのクールな造形性の大きな起源の一つだとおもいます。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 03:30:49.41

2000年の、神奈川の展覧会です
ガロ [] 2016/04/08(金) 10:19:32.42

うわー、ありがとうございます!そうか、マティスかあ。ミニマリズムって、やっぱりあの切り絵から?

すみません、本当に。いろいろ教わって。てか、これからも教わりたい気分で一杯です。

失礼ですが、本当に書家の方なんですか?だとしたら、相当な逸材だと思いまして。私なんぞが申し上げることでもないですが。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 10:20:42.61

ええ?それは、ひょっとしてお若い方なのかな?僕はもう50手前です。
725 [] 2016/04/08(金) 10:39:53.79
なんかこちらの仕事を誤解させてしまったけど、流れが変わったからいいかな…
と思ったら、やっぱりまずそうなので…自分は725以降はレスしてないですよ。
もう1人おられるようです。

ちなみに同じ仕事の方でも、全く書に関心を持ってないだろうなと思う方もおります。
書くのは人の名前や戒名、東日本大震災犠牲者諸精霊…等ですので。
でも年は同じぐらいですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 10:42:31.24
柿沼さんは、武田双雲の上位互換というイメージ。
あざとさや、上手く見せようとか、隠している欲が、まだチラチラ見える。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 10:55:11.28
莫山さんは書壇を去った時点で、そういう欲はほとんど無かったかもですね。
ちなみに上の、絵も描いている○太郎さんは弟子入りを断られている。
(お一人いたようだけども、数年前に亡くなったようです。)

また別の時に、誰の書か分からないようにして見せたら、
「この方はよほど見せたがりですなぁ」みたいに言われたとか。
それを書いたのが○太郎さんだったと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 11:08:26.51
「みせたがり」な書は、素人ウケしやすい。
それで満足する事を否定なんてしない(うやらやましい)。

ただ、その先があることを知ってしまった以上、
やっぱり、そこえお目指したくなる気持ちもわかります。

鶴◯郎は、ふぐ料理屋の看板でよく見かけますね。
でも、あの系統は一定のニーズがあると思うのですが
だれもやらないないんですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 15:52:04.63

ええ、マティスの仕事は、東西の空間概念を融合した、とても理知的なものです。
彼に讃辞を惜しまないアメリカの作家は多いですね。

それは、ウェッセルマン、リキテンシュタイン、ウォーホルをはじめ、
ディーベンコーン、クーニング、スティル、ロスコ、そしてステラにまで及びます。
ミニマリズムは、そのコンセプトこそ抽象表現主義と対立するものですが、
原則的なものは、何も変わらないですから。

あと、僕はの方とは別人で、歳は40手前です。
実は美術畑の人間で、そこから書に興味を持ちました。
ガロさんと、逆なのか、どうなのかはわかりませんが笑。

美術の方面から、書に興味を持つ人間は、結構いるんじゃないですかね。
日本美術を遡れば、どうしたって書画の世界に突き当たりますから。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 16:32:41.66

ありがとうございます。やはり、お若い方だと。いや、あなたのような方が書道界には必要なんですよ。

井上有一の仕事はかのロバートマザウェルにも伝わっていたことはご存知ですか?
ガロ [] 2016/04/08(金) 16:35:14.73

ありがとうございます。墨象とかなとを融合させた書家の方ですよね?

あなたも若い方なんですね。ぜひ、書道界のためによろしくお願いします。
ガロ [] 2016/04/08(金) 16:47:39.66

すみません、お聞きしたいことが山ほどあります。

書は、筆一本でやんなくてはいけないから、例えばよく言われる特徴の一つが、一回性の芸術であるということ。

これには、マザウェルのサムライシリーズが該当すると思っています。

つまり、一回性の性質を持つ書と、抽象表現主義の共通項が、アクションの軌跡が図象を成し、そこに定着するだけ。

絵画の方は、着地点を探して、その図形を決定させるまでさまようのに対し、

書は画数が決まっているために、最初から作るものが決定されている。つまり、さまよう余地はどこにもない。

こうした違いは、絵画の側から見た場合、問題にされる部分なのでしょうか?それとも、些細な違いでしかないのでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 16:52:05.64

ありがとうございます。戒名を書く仕事ですか。いや、それはアルチザンですよ。もちろん、敬意を表してそう呼ばせていただきますが。

用の部分が、書の源でもありますから。甲骨しかり、木管しかり、
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 17:31:31.12
 とっても面白い話だけど、
書道板だから解説付きでよろしく!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 18:35:51.60

まず、ロバートマザウェルのサムライシリーズは

robert motherwell samurai
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/08(金) 19:32:14.69
>いや、それはアルチザンですよ。もちろん、敬意を表してそう呼ばせていただきますが

そうかな。バカにしてるようにしか見えないけど。
725 [] 2016/04/08(金) 19:48:56.98

想像力豊かなガロさんに、さらに誤解させてしまったようで・・・ガロさんと同じぐらい、の年です。
そして、ただの坊主ですからね。住職でも何でもなく、何とかならせてもらったぐらいの。


アルチザン…山下達郎を思い出します。音楽の職人ですね。ギターのカッティングも定評とか。
ガロ [] 2016/04/08(金) 19:58:25.18

尖ってんなあ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 20:01:33.44

はー、僧侶の方とは失礼しました。お仕事中に筆文字を書かれることも?

てか、アルチザンという言葉でマイナスイメージを持つこと自体、わからないですね笑
ガロ [] 2016/04/08(金) 20:04:54.51

で、検索してみてね。

あとは、そんなに難しいことは言ってないよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 20:22:14.05

卒塔婆はけっこう書きます。使い捨てじゃなく何回も使えるようにして(大小あり)。
あとは小さい紙の卒塔婆など。春秋のお彼岸、お盆や震災の法要、大小の法要他等に書きます。
でも年賀状や手紙などで筆を持つ方は、若い方ほど少ないようですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 20:39:18.74

書の一回性は、重要なポイントですよね。
これは私見に過ぎないですが、
図像決定のプロセスにおいて、書と絵画の間には、確かに明らかな違いがあります。
書のそれは、絵画に比べてより「不自由」であるのと引き換えに、ある「生命感」を持ちます。
絵画のそれは、書に比べてより「自由」であるのと引き換えに、その「生命感」を失う。

画家が往々にして書に魅了されるケースが多いのは、
まさにその一回性における生命感を獲得したいがために他なりません。
ですから、画家であっても、熟達した人間ほど、その筆触は一回性を帯びてきます。
ロートレックやマティスのドローイングしかり、或いは晩年のモネのタッチ、
敦煌壁画、鳥獣戯画、源氏物語絵巻、信貴山縁起絵巻、雪舟、宗達などは皆、
熟達した一回性の線を持っています。

どの国においても、時代を遡るほど、その傾向は強まる。例えば、先史美術などでも。
両者はもともと、ほとんど同じ方法論を持っていたはずなんです。
故に絵画においても、歴史の起点、そして現代という終点に、書がある、と僕は考えています。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 22:22:22.23
血で描かれた洞窟画みたいな感じ?
作者の霊感と刹那がその作者の肉体を離れて図象として半永久的に印された…みたいな?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 22:24:43.97
“墨象とかなとを融合させた”


それを「葦手」といいます
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 22:27:18.21

ここは書道のスレッドなんだから

書家 ←パナマしてるん?


くらいは書かないとw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/08(金) 22:54:20.69

まさに、そういうものがルーツだと思います。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 09:44:27.66
そして、人類史にとって絵画が先か文字が先かという議論がよくされますが
(これは絵画の方が先と言う学者が多いんですが)、自分は、それと同時期の
かなり早い段階で彫刻も発生したとおもうんです。
そして、絵画と文字の保存性を高めるため、それらを彫って定着させようと腐心した。
彫られた絵画と文字はどんどん立体性を増し、ついには全方位的な彫刻作品となる。

ここで重要なのは、古代にあっては、絵画と文字は対立せず、
彫刻という領域で統合されていた、ということです。
やがて、筆でそれが模倣されるようになった。
ですから、佳品においては、全ての筆致というものに、彫刻性が潜在する。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 12:23:58.46
まとめると、

彫刻による表現→保存性、永遠性、固体性
筆による表現→経済性、瞬間性、液体性

という対応がみられると思います。
しかし、これらは互いにそれぞれの性質を模倣しようとする。
その結果、彫ったように書いたもの、書いたように彫ったものが現れ、
両者の関係性は錯綜していきます。
現代彫刻において、液体のような彫刻がでてくるのも同じことですね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 12:54:11.43
それが金額面で評価されてはじめて美術は商売として成り立つのよね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 13:12:20.88

でも、ほとんどの場合、それは大きさで決まりますから。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 18:18:00.91
面積×知名度
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 19:59:14.70
まあ、ガンダムだって
今ではガンダムとは思えないものまで
ガンダムだろ。
末期に差し掛かると
目先の利益を追う奴が出て
それが普通になって
なんだかわからないくなるんだよ。
外国人参政権も一度許すと
どんどん拡大解釈がはじまって
すぐに国会議員から総理大臣まであの国になっちゃうよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 20:02:13.94
そうやんね、本番は師匠の手本を真似る必要あるから・・・
そのための臨書・・・
なんじゃそりゃw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 20:08:27.32
マインドコントロールじゃないけど、
書道界って、実は結構いろんな感じのグループがあるんだよ。

でも、まわりに自分のいるグループと極端に違うグループってないんだよね。
大体、大本のグループが同じだったりするから、まわりのグループは似てる。指導法であったり、書風であったりがね。
なので、自分の周りだけ見ると、みんなそんな感じ、に感じるんだけど、本当はそうでもないんだよ。

手本を書かないグループなんていくつもあるし、臨書が、師匠が臨書した古典を手本にして臨書するというグループもある。
公募展なんて関係ないグループだってあるし。(書道のホームページって最初はそんなひとたちのページが多かった)

だから、書道界は99.9%という言い方をしている場合は、だいたい自分が知っている範囲では、ってことになる。
こういうのは、マインドコントロールとはいわないけど、思い込みではあるよね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:12:56.00
書道で食べていくために書道を始める人なんて、ほとんどいないからね。
大体、小さい頃に習い事として始めて、そのまま継続してるとか、
字が汚いから綺麗になりたいと思って始めたり、あとは趣味や道楽とかね。
それと、書道が好きだけど食べていけないのはわかってるから、
割り切って他の仕事をしながら書道を続けてる人とか。
多いのは、大体、こんな感じかな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:15:16.77
ヒカルの碁で囲碁が人気になったように、子供達が憧れられるような
書道漫画を書けば、書道も人気になるんじゃね?
ちょっと幻想入ってるくらいのストーリーでさ。
とめはねは良くも悪くも現実的で、憧れの対象には成り得なかったし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:17:03.36

とめはねは、もともと武田氏と小学館の関係があったり
素人が作っているマンガだからなー。
俺たちは知っているけど
一般人は知らないよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:18:46.22
道具業界は書道界のやり方に不満を持っていると聞いたことがあるが
本当なのかな?
一般受けする武田や刺繍を支える方が、
書道の中で人気の石飛先生などの偉い人を支えるより
書道人気が高くなる(=道具が売れる)んじゃないかって思いたくなるのは
間違ってはいないと思うので。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:25:04.86
中国には派閥はないのですか?
中国の書法界は閉塞的ではないのですか?
中国の書家は日本の書家より実力があるのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 20:26:48.13
中国の書家は、日本の書を亜流としか思ってないよ。
はっきり言って、バカにしてる。
まあ仕方ないよね。
一事が万事中国人なんだし、本家なのは疑いようがない。
ネットで日展の書を嘲笑するのはさすがにむかつくけど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:29:28.58
基本的な質問ですが、井上有一はどうして評価されているんですか?
上田、宇野、森田、稲村、守時とどう違うんでしょう
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 20:33:49.02
そもそも書道が要らない。
実力主義でもないし、精神修養をしてる訳でもないのに「道」とか名乗るなよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:36:18.76
日本の書道なんか、中国の書道のパクリ文化みたいなもんだろ?
フランスの街角を水墨画で描いて喜んでるオランダ人よりも馬鹿っぽいぞ。
歴史的有名人が書いたメモのレベルで評価が高い時点で、うさん臭いを通り越してると思わないか?
お前等がどんだけ頑張ろうが、夏目漱石の鼻毛が点々と並んでる直筆原稿の足元にも及ばんのよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 20:38:37.69
まあ仮名文字は間違いなく中国のパクリではないな。
仮名文字が中国のパクリなら欧州の美術は全部古代ギリシャのパクリとなるだろう。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:40:36.25

パクリかパクリでないか、ではなく
「日本の書道なんか、中国の書道のパクリ文化」だとして、
じゃあ、パクリ文化じゃないのは何?ってことだと思う。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:43:14.41
以前、角界が八百長騒ぎで賑わったが、書道界も、出品前から、大体受賞者が決まっているから八百長みたいなもんだな。
だから、これからの書の未来の為には、派閥に左右されない、客観的な視点を持った教員を有して、派閥の温床となっている
教育大系や、大東を筆頭とした諸書道系私大とは、異なる文脈での教育機関で書芸術を教授しなければならない。
今、この分野で行われいることは書道ゴッコ。展覧会ゴッコでしかないからね。笑
 
教育改革が必要だよ。

そうでなければ、この国には、書という分野では、その時代性と表現性を失った、単なる伝承された芸能的なもの、歴史の残滓でしかない
習字の延長の書道しか残らないだろう。

この日本という国で1000年以上に渉り、発展してきたこの分野も、これまでの教育スタイルでは、未来を拓く人材が育成されないことは
この数十年で実証された。新しいシステムの新しい教育が必要だろうな。

そういった仕事が出来る人材は、この日本にいるのだろうか。いやいないだろう。

この分野は、腐った糠のように捨てられて滅ぶしかないのか。
もうだいぶ臭いを発してきているからね。

雑誌「墨」で論文公募していたのを見ても、どうでもいいようなものしか
取り上げられていなかったからな。こりゃ人材いないと嘆くしかない。
滅ぶべくして滅ぶか。それもよし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:47:43.96
学問として研究するには自由な討議ができないとできない。
しかし人命を左右するはずの医学や原子力の平和利用みたいのでさえ、
最高権威を崇拝する宗教みたいになっているのを見ると、学問ってのもしょせんそんなものかとも思える。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:54:20.93
伝統を守るという言い訳で
3つの逃避でダメになったと。
・日本語から逃げた(読めるという実用性を捨て文字ですらなくなった)
・白黒から逃げた(色を付けた)
・居住変化から逃げた(巨大な作品や掛け軸を飾る床の間などの場所がない)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 20:56:51.61

・日本語から逃げた(読めるという実用性を捨て文字ですらなくなった)
→昔の教養人の教養である漢詩文や仮名を題材としている。
現代人の多くが漢詩文や仮名を読めなくなり、その教養の時代変化についていっていないのは事実。
しかし、漢字仮名交じりの書はいちジャンルとしてあるので、日本語から逃げているとは思わない。
全員が積極的に向き合っているとは言えないけれど。

でも、現在の日本から、漢詩文の文化が全くなくなってしまったわけではない。
論語や老子の本はたくさん出ている。

・白黒から逃げた(色を付けた)
→ほとんどの書家が色をつけていない。紙は色つきを使うが、これは昔からある。

・居住変化から逃げた(巨大な作品や掛け軸を飾る床の間などの場所がない)
→展覧会場用の作品と、伝統家屋用の作品と、現代家屋用の作品と書き分けられている。
個展やグループ展を見るとわかると思う。
国立新美術館の壁面に、マンションの室内に飾る用の作品を展示するのも不自然。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 21:10:39.63
好き嫌い関係なしに列挙するだけでも名前が出て来ないよね。人材不足なのか情報不足なのか•••。
『墨』で新人特集みたいなのをやっていたけど、ほとんど名前を知らなかったもんなー。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 21:18:49.53
必要な技法や基礎をやり始めたらきりがない。
だから、いつまでも生徒でいてくれて
お金を上納してくれる書道ビジネスのおいしいところ。
新しい書道をするなら
せめて30代には団体を出て新しい団体を作るくらいじゃないと
寿命的にも間に合わないんじゃないかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 21:23:20.01
40年前はまだしも、その後は模倣のレベル自体が下がったと思うね。
迷いが生じ、突き詰めなくなったんだ。数パーセントとは書き手の話じゃない?
深刻に突き詰めなくなったんだ。
だからこそ一般層にアピールする根元的な魅力を失った。
いやあくまで私見ですよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 21:25:09.13

こんなにみんなが模倣しかやってないのに
模倣のレベルが落ちているのは
才能がある人が書道を選択してない証拠じゃないの?
書道がダサけりゃ、カッコいいことしたい人は
書道を選ばない=書道のレベルが下がる。
低い人間がのさばって書道を名乗る。
武田のようなやつにクレームや対処すらできない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 21:28:14.20
じゃぁー、その思想をより濃く持っている中国の書の今はどうだ?何かを見出したかい?
結局、中国は新しいものを生み出す力さえ失っている。
おまえの考え方はバランスが悪い。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 22:29:45.40
1000年後に鑑賞されるような書を遺しなさいよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 22:39:03.29

無茶いうな!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 22:45:04.61
今井先生一門で独自性がある先生は藤岡、中道、西橋先生くらいですかね。
線質は今井先生に似てますがなにかしら自分がありますよね。
書家ではなく自分はジカキや!とおっしゃる今井凌雪先生。
このような先生があと数名いれば書道界はまた違うのだろうが…。


渥美先生のレベル、意識、次元が我々とは違う。

渥美先生 >>>>>> そこらへんのしょぼい書家気取りwww

字書き駿里舎というネーミングも秀逸
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:00:06.96
書道なんてロクなもんじゃないって。。個人的な印象だけどwww
某書壇に所属して粘ってやってる近所の人知ってるけど、まともな職にも就けず
(一応、某私立高の現国のパート講師したり、ミスドで売り子してるけど
ほとんど働いてないよなwwww)
嫁にもいけず38歳の今日でも年金暮らしの母親のスネをかじってる。
本人の言う事には書道の稽古が週2回があるから働けないんだとか。
かなり前は自分の出身大の某女子大に勤めている時もあったらしいけど
金銭でトラブってクビになったらしい。
まぁ、書道関係者の間では物静かな人で通っているらしいがこれが曲者。
マジ二重人格。プライベートではとんでもなく下品な性格破綻者。
なのでうちら近所どころか、友人、家族からも鼻ツマミ者らしいよ。
うちら近所では裸で家の中を歩いてるらしいってウワサ。
今は精神病んで薬漬け、最近はオカルトに爆走中らしいwww

それにその人から昔聞いたんだけど、賞なんて金でどうと
でもなる世界らしいよ。
読展で入賞したら5万以上って話だったな。師匠に払う金。
それでもその人の師匠は良心的らしいよ。
賞は各会の持ち回りで受賞できるって。

そんな世界に興味あるの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 23:01:44.00
            &&&&&&  
・・・ ・・・ ・・・ ┌(┌^┏_┓^)┐
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:04:36.47
復旦留学時代の友達にも確認するけど相当な家柄だと自分で言ってた。
その当時はすごい家柄の人が留学していると留学生の間で噂になっていて
NT○の娘さんが留学されていてもうひとりは渥美が○菱の総裁の息子
だといわれていたんだけど、渥美のことはみんな怪しんでたな。

それとテニスの松○修○が従弟だとか祖父が書道で有名な書家(名前は忘れた)
だっていってた。
復旦にはいつの間にかいなくなってたな。
たぶん、1年ちょっとしか在籍してなかったと思う(⇒友達に確認する)
ちなみに復旦は入学金を払えば高卒であればだれでも入学できるよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:05:51.39
柿沼先生もやるときはやります!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:06:45.27
別にハッタリでもなんでもいいじゃない
逆に中国人みたいに逞しく生きて名を上げて欲しいわ

書道界の革命のために
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:08:53.72
時代がまだ先生に追いついていないかもしれませんが、
先駆者としては仕方がないのかもしれません。
どこまで我々の先を行かれるかはわからないというか
我々凡人の想定を軽く超えてこられますよね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:10:38.13
双雲先生が有吉反省会に出たし。
双雲先生は華があるし遊び心もあっていいね。
書道の腕は一流で大卒で頭もいいし、カッコいいしそりゃ嫉妬されるわw
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:12:05.17

ソウウンはどうでもいい
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:16:19.85

お前らセンスないから2chでカキコするしかないよなwww
双雲 >>> お前ら
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:17:37.56
書道で食うのは大変だよね。
武田双雲や渥美貴久みたいな成功者は妬まれ、
9割の失敗者は2ちゃんでネチネチやるしかないwww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 23:18:50.63
武田双雲 嫉妬されるほど有名
渥美貴久 誰??有名なの
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:19:51.20

渥美貴久は
映画【最高でダメな男】の題字制作 で有名。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 23:21:00.58

他にないのw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 23:22:09.06

有名ではないしwww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:23:45.58
双雲は下手なので論外。
柿沼も古典を我流でやっているのでダメ。
NHKは恥ずかしくないのか!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 23:28:35.67
「起筆、送筆、収筆」を「トン、ツー、トン」なんて教えている
奴は書法のことが分かっていない証拠だよ。
モールス信号じゃあないっつーの。
本当は「筆面の無限微動前進運動」なんだが、これは子供には
難しすぎるので便法で「トン、ツー、トン」とやらせているだけだよ。
それをだいの大人にも教えている書道家がいるとしたら
そいつも小学生並ということだよ。
双雲なんて話にならないが、他の書家だって同じ穴のムジナってことだ。
双雲なんてへなくちょをこきおろすよりも偉そうにしている他の
書道家と称する奴らもちゃんと批評しなよ。
まあ、君たちにはそういう眼識はなかろうがね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:32:34.54
書? 霊感商法で安い壷を高値で売りつけてるのと変わりない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:35:02.54

江戸時代でも、こんな大嘘ついて他人を騙してた奴がいたんだろうか
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:38:29.01
長野は教育県とは名ばかり。
双雲人気を妬んだ長野書道会の執拗な嫌がらせに、
ついにあのダイソーの暗殺部隊が動いた。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 23:39:19.95
ゴミで売れたら丸儲け
それが商売
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 23:40:01.06
ゴミを売りつける能力
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/09(土) 23:41:22.76
「いい人」じゃないと詐欺師になれない。
コレ、豆な
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:43:41.10

と詐欺師に騙されているドアホウでした
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:45:28.27
世界に誇る大書家、武田双雲。

その凛とした品格あるお顔から生み出される、品格ある偉大な書は世界の至宝だ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/09(土) 23:52:23.53
双雲氏はポジティブだと思う。
いくら書がうまくても
ネガティブなことばかり言っている書家より
わかりやすい書で、明るくないとファンにはならないよね。

佐野研二郎氏にも通じるところがあると思う。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 00:04:09.78
書なんて単なる芸だよ。
過去の書家なら、いっぱい本を読んで知識や作詞の能力が高かったのかもしれないけど。
いまはそこらの卑しい芸人と同レベル。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 00:05:07.38
書って何を目指してるの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 00:06:55.95
書道関係者って、自分らがどれほどうさん臭いと思われてるか分からんのかね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 01:46:03.44
レンタルDVDで「天地人」を借りたけど題字は武田双雲氏なんだね。
初めて知った。

感動した!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 03:17:43.79
レンタルDVDで「天地人」を借りたけど題字は武田双雲氏なんだね。
初めて知った。

観る気なくした!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 03:20:37.11
「水墨画II」っていう分厚い画集が書店にあったので見てきた。
今でも水墨画を描いている人はいるみたいだけど
どれも墨絵というよりは「黒だけで書いた白黒の水彩画」って感じだった。
筆の運びの凄さが感じられる作品は殆どなかった。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 03:22:49.16
篆隷はまた別として、
草行書は戦前生まれのお爺ちゃん、お婆ちゃんだと
かなりすらすら読み書きできる。

短い間にいろんなものが失われてるんだなと思う。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 03:25:42.23
書道と言うのは書字を通じて道徳を教育するというのが本来の目的だと思うが、
そもそも道徳観念自体が書の評論が始まったころとは激変している。
昔は家長の不倫は犯罪ではなく、離婚も自由にできず、家長以外は財産の相続もできなかった。
いまだにそういう時代の道徳観念を書道は引きずっている気がする。
今は不倫は離婚の正当な理由になり、女にも選挙権被選挙権があり、労働基準法もある。
それに合わせると失われるものもあるだろうが、合わせないとむしろ書字を通じた不道徳の助長になる。
簡単に言や書字を通じたセクハラパワハラ道の教育になるみたいな。
ガロ [] 2016/04/10(日) 08:42:09.80

ご丁寧にありがとうございます。随分と流れましたね。出張中だったもので、失礼しました。
ガロ [] 2016/04/10(日) 08:52:09.95

ご無沙汰していました。なるほど、とてもよくわかります。

外国人の画家が書に影響を受ける、ということも今おっしゃられたことと考えると合点がいきますよね。

彼らが目指す先に、書の持つエッセンスが当てはまったと考えたら。
ガロ [] 2016/04/10(日) 08:57:32.88

てかね、柿沼康二は、中国人の書道愛好家に絶賛されてた。

だから、日本の書がバカにされてるなんてのは全く逆。

ちなみに、杭州の井上有一展での出来事。王冬齢さんともお会いしてきました。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 10:42:27.43

武田とか紫舟とかに比べると
圧倒的にうまいけど・・・
この二人が圧倒的に低いからなぁ・・・。
彼の程度書ける人は日本に5万人ほどいるだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 10:46:32.93
近所の書道塾がどんどん閉鎖しています。
これから書道塾を開設するなら、子供相手ではなくて
脳の活性化とか認知症対策で年配の人をターゲットにしないと
無理じゃないですか。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 10:54:02.53
sumiは磨った方がいいですよ〜。
紙との相性などもあり、一概に墨液より
良いとは言えないですが、作品として仕上がった時に
墨液で書いた作品は変化が乏しいと言うか、平面的と
言うか・・・磨った墨で書いた物とはやっぱり違います。
また、墨液は筆にとっても良い物ではありません。
固形墨は膠と煤、少量の香料で作られますが、殆どの
墨液は膠の代わりに合成糊が使われています。この偽膠
が筆にとって良くありません。筆を良く洗えば大丈夫と
は言われますが、「良く洗う」事自体が人によって差が
ある事と、墨液のカーボン粒子が非常に細かい事から
筆の根元深くまで浸透し良く洗っても取りきれません。
結局の所、根元に墨が残る→序所に蓄積→固まる→
筆が割れる→売った先生に文句を言うww
ってな事で良いことあまりありませんwww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 10:57:47.22
やっぱ、中国古印が原点だから眺めないとね。
高芙蓉の文字のゆらぎは一見弱そうでいて強い。
よく古印を見て、消化しきっていると思う。
昔、高価だった戦国・漢の印も、なんとか手の届く値段に
なってるから、印影もいいけど、本格的に研究するなら
現物を手許に置いてみたほうがいいと思うな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:02:05.57

原印手元に置けなくても折々に印面の観察はやる必要あるよね。
河井先生は古璽なら古璽、漢印なら漢印、隋唐印なら隋唐印の印面
通りに刻すべし、と教えたらしい(深さも刻稜の角度も)。彼の
印面見るとお見事に古典に忠実なのね。漏れはお恥ずかしながら
大したものは持たぬが、機会がある時は穴があくほど見るよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 11:08:18.66
小筆の洗い方で気をつける点など。
ティッシュペーパーに水をむくませ、
墨のついたところだけをふきとる。
なるべく固まった状態を崩さないように。
崩れてしまった場合は、全部洗い、
ふのりで固める、ふのりが手に入らなければ
磨った墨で固めてしまう。
基本的に小筆は、消耗品と考えるべし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:15:27.38
日本書道協会のボールペン字講座はオススメです。
添削が丁寧でやる気が出ます。
ひらがなだけでもシッカリやると見違えるほど字がきれいになるでしょう。
これを1年間続けて人前で字を書くのが密かな楽しみなりました。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 11:20:42.94
>草行書は戦前生まれのお爺ちゃん、お婆ちゃんだと
かなりすらすら読み書きできる。

書の練習する前に書(書き文字)の歴史を勉強してね。
「草行書」って御家流のことならば
明治初期生まれでさえ、江戸時代の御家流は読めない。

かなのような上代様のことをいうなら、
そもそも、庶民に普及した歴史がない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:20:57.80

おめでとうございます!
これからが 本当の 書道のお勉強ですよ
がんばってね!
わたしも がんばるから!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:26:30.27
皆さん凄いですね!
私は今中学生ですが、
日本習字で毛筆準八段、硬筆準七段になりました
やっぱり習ってるのなら師範を目指すのが当たり前でしょうか
ココ見ていたら頑張ろうという気が出てきました!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:30:22.39

なんかお前うまそうだからうぷしなさい
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:32:10.54
最近臨書を練習しているんだけど、どこまで似せればいいのか分からなくなってきた。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 11:34:42.67
臨書って、なんで現物と違うサイズでやってるの??
みんな アホなの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:38:54.13

はじめは、とにかくとことん似せる。それしかない。
そっくりだと思うところまでたどり着くと、そこで、あなたの目と腕が同じレベルになる。
さらに突き詰めると、不思議なことに、どんどん下手クソになっていく。、
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:42:01.00
書道はマキグソを描いてみることから始まる。
どんなに練習しようが一度も筆でマキグソを描いたことのない者が書道の深奥を知ることはないだろう。

子曰く「糞は人なり。巻糞描く者、この者を表す。描かぬ者、この者は道の上にあらず」
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:43:49.90
このスレ見てて思ったんだけどさ。
昔、中三の頃かな?十段を取ったんだけど
あれってやっぱ相当レベル低い奴だよな。
じゅ、十段?!とか思ったし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 11:50:01.31
このまえTV見てたら、日本と中国ではどっちが字が上手いかなどという無茶な勝負があっていたが、
その時に、中国が筆を真っ直ぐ立てて使うのに対して、日本の書道は筆を斜め45度に持つなどと言っていた。
小筆ではなく大きな筆だ。僕が習った時は真っ直ぐ持つように言われたんだけど最近は変わったのですか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 12:06:27.90
支那はもともと筆を立てて書いていた。
今の書道は明治以降始まったものとされる支那書道だから、
立てて書く人と、本来の日本の斜め書きの人が混ざって今に至る。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 12:50:04.93

じゃあ、かなは斜め書きなんですか?
それと、両者の線に、なにか違いが出るんでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 12:53:37.05
習字つまんなかったんで小学生でやめたんだけど
この前、大連の自然公園で
年寄りが石床に筆に水つけて書いてるのみ見て興味持ったわけ
他の年寄りも楽器演奏したり、太極拳、魚釣りしててね
中国は歴史があるからああいうのは絵になるわ

大連は墨とか硯が有名らしく色々売ってた。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 13:16:20.43
>じゃあ、かなは斜め書きなんですか?
昔は手で持って書いたからだよ。

>両者の線に、なにか違いが出るんでしょうか?
出るだろうけど、美意識の違いも大きいだろ。
日本人は支那大好きだから、日本のほうが少数派のように思い込んでいるが
世界で筆記具を立ててもった文化は、オレは支那しかしらない。

また、立てて持って書くほうが筆記に優れていたなら
今でもペンを立てて持っただろうし、そういう風に道具も作られただろう。
そうじゃないってことは、立てて持つほうが異端だったってことだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 13:29:59.23

なるほど、ありがとうございます!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 13:42:12.88
いろんな書展や個展を見てきたが、
やっぱり社中書家のほうが、独立書家より
実力も力量も格段に上なんだよな。
カネはかかるけど…。

独立書家は自己PRと作品売りで評価を得るしかない分、
勘違いしてる人が多い。
師匠や弟子仲間に品評される機会がない為?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 13:49:29.29
趣味で社中に所属している人もたくさんいる。
どこまでが趣味かは人それぞれ。

だいたい、公募展の審査員レベル以外は、ほとんど
書道を「趣味」でやってるも同然。
日展にしろ読売にしろ毎日にしろ出品者の中で
書を生活の糧にしているプロは10%にも至らない。
さらに趣味でプロ以上の実力を持った者はゴマンといる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 14:05:23.84
>独立書家は自己PRと作品売りで評価を得るしかない分、
勘違いしてる人が多い。

あなたの評価している社中の人たちは、
なぜ、「自己PRと作品売りで評価を得る」事をしないんでしょう。
不思議です。
社中の評価=絶対評価と勘違いしてるんでしょうかね?
それとも、作品は身内だけに見せ合うために作っているのでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 14:08:57.33
宇野雪村や上田桑鳩のハッタリレベルなら社中に吐いて捨てるほどいる。
文化勲章の高木聖鶴も日本に五万はいるレべル。

その中の、三万ほどは、古典のレベルも難なくクリアしている。
三筆どころか、三万筆。空海とか、ゴミレベル。
そして、さらにその中の一万ほどは、中国の書聖を超えている。
ためしに書展行ってみ。
会場全体に神韻が漂っていて、インフレを起こしている。
これじゃ価値が下がって食えなくても仕方がない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 14:16:28.28
今、王羲之が生きていたら
きっと直されるだろうwwww
インフレもなにもオリジナルをやってる奴がほとんどいないのがオカシイ。
あの書の技術を、別展開できないのかよ。
って思う。
近代詩文書とか、本当にクソだしなー。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 14:19:33.60

近代詩文書も、神韻のインフレ状態ですよ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 14:23:00.24
えっ現代日本ってもしかして、すごい・・・?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 14:26:19.31

>今、王羲之が生きていたらきっと直されるだろうwwww

どこを?
逆に、王羲之の書を直すレベル。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 14:30:52.15

>文化勲章の高木聖鶴も日本に五万はいるレべル。

五万もいるなら、なんで高木ブーは文化勲章貰えるの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 14:47:12.14
 
推薦してもらえるように金を使ったからだよ。
「文化勲章受章者は、文化功労者年金法に基づく終身年金(現在は年額350万円)が支給される。」
だから、名誉以外に金を詰む意味があるんだよ。
受賞後、10年生きるなら3500万円もらえるんだぞ。
そういう価値があるんだよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 14:58:27.18
社中のレベルの高さは事実。
独立書家や現代美術や古典なんて、レベル低くて相手にしないだけ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 15:09:08.63


・日本語から逃げた(読めるという実用性を捨て文字ですらなくなった)
→昔の教養人の教養である漢詩文や仮名を題材としている。
現代人の多くが漢詩文や仮名を読めなくなり、その教養の時代変化についていっていないのは事実。
しかし、漢字仮名交じりの書はいちジャンルとしてあるので、日本語から逃げているとは思わない。
全員が積極的に向き合っているとは言えないけれど。
でも、現在の日本から、漢詩文の文化が全くなくなってしまったわけではない。
論語や老子の本はたくさん出ている。

→本当はこれが主流にならないとオカシイ。
1ジャンルにすぎないのがすべての歪みの元凶。

・白黒から逃げた(色を付けた)
→ほとんどの書家が色をつけていない。紙は色つきを使うが、これは昔からある。
→色というのではなく、薄墨やにじみやかすれの多様のことであれば、
文字として読める必要が無い現在の書道は、
墨色の違いを楽しむというビジネスを生み出したとも言える。


・居住変化から逃げた(巨大な作品や掛け軸を飾る床の間などの場所がない)
→展覧会場用の作品と、伝統家屋用の作品と、現代家屋用の作品と書き分けられている。
個展やグループ展を見るとわかると思う。
国立新美術館の壁面に、マンションの室内に飾る用の作品を展示するのも不自然。
→書き分けられてない。そもそもかき分けるほど売れてる書家なんていない。
売れているなら社中に残る意味もない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 15:09:17.67


・日本語から逃げた(読めるという実用性を捨て文字ですらなくなった)
→昔の教養人の教養である漢詩文や仮名を題材としている。
現代人の多くが漢詩文や仮名を読めなくなり、その教養の時代変化についていっていないのは事実。
しかし、漢字仮名交じりの書はいちジャンルとしてあるので、日本語から逃げているとは思わない。
全員が積極的に向き合っているとは言えないけれど。
でも、現在の日本から、漢詩文の文化が全くなくなってしまったわけではない。
論語や老子の本はたくさん出ている。

→本当はこれが主流にならないとオカシイ。
1ジャンルにすぎないのがすべての歪みの元凶。

・白黒から逃げた(色を付けた)
→ほとんどの書家が色をつけていない。紙は色つきを使うが、これは昔からある。
→色というのではなく、薄墨やにじみやかすれの多様のことであれば、
文字として読める必要が無い現在の書道は、
墨色の違いを楽しむというビジネスを生み出したとも言える。


・居住変化から逃げた(巨大な作品や掛け軸を飾る床の間などの場所がない)
→展覧会場用の作品と、伝統家屋用の作品と、現代家屋用の作品と書き分けられている。
個展やグループ展を見るとわかると思う。
国立新美術館の壁面に、マンションの室内に飾る用の作品を展示するのも不自然。
→書き分けられてない。そもそもかき分けるほど売れてる書家なんていない。
売れているなら社中に残る意味もない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 15:26:57.45
現代の日本人ってすごく教養高いんですね。
そういう人達って、普段から、中国語や平安時代の言葉で、話したり
読み書きしたりしてるんでしょうね。
そういった教養がある人が多いから、日本の風景はいつも美しいんでしょう。
モールや、コンビニや、地方の国道沿いの量販店の看板や、
シャッター街や、バラエティ番組のレイアウト・配色や、歌舞伎座のビルや、
サイディングの住宅にも、その美意識はあふれています。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 16:03:04.34
 
お薬出しておきますね。
お大事に。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 16:05:18.59

この画像のように一部の高い教養のある日本人(日本国籍は持ってない)は
使ってるみたいだね。

ttp://ilovejapanblog.blog.fc2.com/img/55cbf7cdc08ac092b76641d498f491ac_115.jpg/
ガロ [] 2016/04/10(日) 16:07:35.18

いや、ファンがつくには、ある程度目につかないと。

活動することも必要だと思う。見せる努力。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 16:10:41.76

まあ、わからんでもない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 16:18:03.21
現代日本人は、総員超書聖レベルだからな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 16:21:37.64

ところが、その活動力が高い人間は、ソウウンのような奴が多いという事実。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 16:28:30.81
ソウ◯ン氏「賞取れないから賞買って世間を騙したろ!」
書家「公募展で賞取って生徒を騙したろ!」

美術品として認められない以上、どっちもどっち。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 16:29:18.64

おっと社中への悪口はそこまでだ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 16:30:56.97
一週間に1時間程度で
小三から三年で六段ってサイノーあるほうですかね?
はらだカンポーってジイサンがやってたとこでした。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 16:34:22.78
近代詩の勉強をしています。
筆を開くやり方が全くわかりません。
誰か教えてください。上手な人は、筆を開いて
カスレを出したり、さらに上手な人は、線の
中に水玉のように丸く綺麗に白く抜きます。
あれってどんな筆使いをするのですか?
長鋒羊毛の筆をつかうようです。
私は長鋒羊毛を使うと、筆がくにゃと
曲がったままで書けません。練習あるのみ
なのでしょうか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 16:49:55.16
師匠や書壇に付くのを辞めて好きに書けば良い。

道端でド下手な字を書いてた書道詩人から、そんな台詞を聞いたことがある。
自分一人でやってると、独りよがりになっちゃうんだろうね。
だから、あんな恥ずかしい字を道端で晒せるんだろうけど。

ただ社中にしても、どっちもどっちかな。
監禁・緊縛プレイと野外露出プレイの違いでしかない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 17:00:06.91
書家側に、見てほしいという意識がないのは事実。
というか、見たい奴だけ見ろ!という意識だからなー。
俺もだけど。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 17:02:21.52

芸術家は嫌がってる奴に無理矢理見せる変質者だがな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 17:04:24.17

それわかる。
そう考えると、見たい人だけ見ればいいっていう
スタイルの書道のほうがまともに思える。
創造性云々、これが芸術だ云々と言って、見たくもない人にまで
作品を見せようとしてくる芸術家は、露出狂。
それに、そういう人ほど自信過剰で、自分の作品を
認めない人を人格否定したがる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 17:11:35.90
マジレスすると

書も芸術もオワコン
スマホいじってれば何でも出てくる時代に
筆とかアホか
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 19:58:34.11
【社会】人工知能の普及でほとんどすべての仕事を代替できるように「医者」「弁護士」「教師」「芸術職」など価値低下、給料が下がる
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 20:13:56.43
なぜ、クリエイティブな人は鬱っぽいのかみたいな話と、
Googleの人工知能が書いた絵がヤバいみたいな話は
わりと追求したらすごく面白そうな話やと思うねんな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 20:15:15.16
 先生と同じ筆をつかってみな。
書道は、上達すればするほど
道具の差が技術の差なんだよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 20:16:02.73
近未来は仕事はAIへ、食料品無料化、ベーシックインカム導入でニート天国だな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 20:19:07.88
人間の最後の聖域である創作すら怪しくなってきた
星真一のような
ショートショートをすでにAIが書いている
長編小説を仕上げるのは時間の問題
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 20:28:00.90
書道ロボットって意外と簡単にできそう。

そのときは、書家はマジでいらなくなるな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 20:30:28.36
書家に残される最後の仕事は動物園の動物
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 20:33:23.04
おつ、900まで行ったんか。
次のスレ用意しないとな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 20:37:44.10
美人書道家blogに、朝凪というのがありますが、レベルが低過ぎて笑えます。
中部の書道教室の顧問になったと書いてありますが、この書道教室って、
ちょっと前に、ハローワークで忍者講師を募集していたところですね?!
胡散臭さ満載!!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/10(日) 20:38:20.55
現代美術のコンセプト遊びも全滅だろ。
人工知能のコンセプトの方が優れているに決まってる。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 20:44:28.82
知識の詰め込みや暗記はもう完全にコンピューターに負けている
書家の教養()なんてのはゴミみたいなもん
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 20:44:50.61
 あのさ、宣伝板じゃないの。
有名でもない下手な方の名前を載せるんじゃないよ。
特徴のある尖った人で、将来化けそうな人とかならわかるけど
渥美という人の本人書き込みも気持ち悪い(バレてるよ)。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 21:04:01.90

かな専ですけど、筆の穂はぜんぶおろしますがなにか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/10(日) 23:03:46.34
王羲之うんぬんは、だいたい、た○さんとこにも書いてあるとおりかと。

社中というか、団体だと人のを見る機会もあるし、D大でも批評会とかもあるからね。
あとは先生次第か。お手本を生徒に合わせたりとか、伸ばしてくれれば。

PCも壊れるからね。それを長期保存しようとして石に刻まれたワケで。
電子本と紙本の違い。ディスプレイと紙では脳が反応する部分が違う。
AIも初期から知ってるモノからするとだいぶ進歩してけど、今までに無い悪い部分も出始めてきたね。
PCの良い部分は取り入れていったりするのも良いかと思うよ。ジャンルは変わってくるかもだけど。

同じ筆でもホント、使う人によって全然違ってくる。見る目を書き方。
同じギターでも、素人と先生では音が全然違う。
野球でいうと選球眼とバットコントロールのセンスというか。

御家流読めないうんぬんはだいたい明治のせい、と言われるね。
良い部分もあったが、それだけというワケにも行かなかったようで。政府も余裕無かったし。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/11(月) 00:05:26.96
主流だったのは御家流の方だと聞いたけど
かなの書家の一部くらいは
御家流やってもよさそうだけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/11(月) 09:28:59.73
某国の文化大失敗では書きやすいようになったけども、字が大崩壊に・・・
日本でも忙しくなってきた時代になぜか書くのに時間がかかる楷書・・・
行書草書のほうが書く早さ的には実用的なんだけども、学校で教えないからね。
変体がなも全部覚えるのは大変だろうし。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/11(月) 13:28:40.03
>書くのに時間がかかる楷書
そう思う。
楷書や美文字を書道業界がサポートするのは自らの首を締めるようなもの。
かといって御家流には一切触れない、展示しないのスルー。
とっても不自然。
ガロ [] 2016/04/11(月) 19:56:10.88

釣られてみよ。

・まずさ、チョウホウで2万円以上のやつを用意。
・次に、ド濃墨を用意。ドロドロのやつ。
・んで、メッチャ墨をふくませて、チョウホウをプルンプルンさせてから、縦にぐああっとね笑
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/11(月) 21:00:29.25
『字は人をあらわす』なんて文句で生徒集めしている人の作品を見たらプギャーだったw
ガロ [] 2016/04/11(月) 23:03:41.03

そんなことはしないよ笑

でも、書がわかる人だけにわかる、というのは美術の世界では常識だし、彼らはそこに敬意を払ってくれてるよ。

だから、美術の人には優しくしてあげて
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/11(月) 23:47:27.30
その点、双雲氏は
ポジティブだと思う。
いくら書がうまくても
ネガティブなことばかり言っている書家より
わかりやすい書で、明るくないとファンにはならないよね。

佐野研二郎氏にも通じるところがあると思う。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/11(月) 23:49:19.57
双雲先生は書の美しさもさることながら人格も高潔で尊敬できるお方です!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/11(月) 23:53:03.20
金融界では既にAIによる投資判断は当たり前になっている
人間より判断のスピードと正確性が高いのは当たり前だ
忘れないし疲れないしビビらないし、飲み食いもせずに24時間相場を監視し、過去の膨大なデータを蓄積できる。
経営者もAI化されるだろう。合理的な経営判断が可能だ。
会計士なんてAI化するまでもなく、クラウドソフトで完結するレベルの単純労働だし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 00:01:47.72
書は、芸術のように浮ついたものでは決してない。
もっと高度で、実用的なものである。
だから機械に任せるのが一番良い。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 00:05:48.16
美意識だって同じだよな
要は我々人間があまりに多数の要素が絡み合い過ぎていて、経験的直感と呼ぶ能力でしか説明できない事を、
パターン認識によって機械に習得させる事ができるようになった訳だから
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 00:09:29.21

美術の人はアホだからね。
優しくしてやるか。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 00:14:19.56
にこやかで穏やかな双雲さまのお顔が書に向かうとキリッと引き締まるお姿。
それが双雲さまの双雲さまたる所以ですね。
双雲さま、サイコー
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 00:17:57.28
無人のコンビニ
無人のスーパー
銀行も無人のatm
無人のバー
すしを握るロボット
会計は販売機
社長は人形。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 00:19:46.58
マジレスすると

書家も芸術家もアホ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 00:22:42.15
AIを上司にしない企業は世界で勝てなくなるだろ
投資の世界はAIを導入してるし
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 00:25:52.20
色々試すのは良い経験だと思いますが、和硯は余りお勧め出来ません。どうも工芸品の域を出ないようです。
しかし唐硯には無い和硯独特の彫りが魅力だと思います。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 00:27:47.16
自分から言い出してなんですが、
自分に合った道具選びというより、
道具自体に興味を持つ、伝統工芸品コレクターとしての趣味になってしまうかな?
うへへ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 00:30:08.25

字を書いて道具にも心配りをしていれば、文房具を集めたいと思うのは自然な事と思います。
和硯を集める=伝統工芸品コレクター=アホとは思いませんが、中国古硯の良い物と較べると性能で敵いません。まあ、値段も違いますが…。
自分が使った事のある和硯の中では、雨畑がよかった。でも、雄勝を雨畑と言って売ってる店がほとんどらしいので注意です。これは店が悪い訳でなく、かなり昔からそういう事になっているそうです。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 00:30:36.37
土佐の中村硯は中々良いと聞いたけど
店で見た事しかないから実際はどうなのかな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 00:36:13.37
質問なんですが、書道関係で就職したいのですがみなさんは書道は趣味で終わらせていますか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 00:37:36.96

はい
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 07:30:56.53

はい。
真面目に書を仕事にできる営業、経営センスや能力があるなら
普通の仕事をした方が、より稼げます。
書を仕事にするのはハイリスクノーリターンです。
詐欺師をするなら可能性あるのでどうぞ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 07:34:35.34
段やら師範やら掲げて自信家ぶっても
生徒が自分の字を好きになってもらわないと集まらない
ガロ [] 2016/04/12(火) 08:09:50.20

「書道には明るくない」と、それは彼らも認めてる。

だから、そのままの状態では美術マーケットに入ることは出来ない。

それなりのヒストリーや作品の質と作品点数が求められるよ。
ガロ [] 2016/04/12(火) 08:20:09.62
つまり、そのままだと文字通り「書道がわからないまま」だから。

華雪氏はそのあたり、書をコンセプチュアルアートとして捉え、活動している。

作品は賛否あるだろうが、彼女が画廊つきの書家であることは事実。

例えば仮に作品が100万円で売れたら、半分の50万円が入ってくる。画廊との契約は通常の場合、それくらい。

もちろん、作品が常時売れることは考えにくいから、仕事にはなるまい。

けれども、画廊側からしたら、売り物は沢山あってもよいわけでね。作家の個人的なつながりの中で売れることもあるだろうし。

また、貸画廊でお金をかけて個展をする必要がなくなる。画廊が自分の顧客にDMその他で告知して集めてくれるし、もちろん会場費用はタダになる。

その代わり、ある程度画商の求めに応じた作品ラインナップを「納期」までに「××点」ほど用意しなければならなくなる。

晩年の井上有一の生活も同様だったと思われる。
ガロ [] 2016/04/12(火) 08:26:36.18

ええとね、そのあたりを説明すると、画廊つきの書家は、僕の知る限り、華雪、柿沼康二、金沢翔子の三人だけ。というか、美術関係者が商品として扱うのがね。

ちなみに、一番売れているのは金沢翔子みたい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 09:25:21.71
絵では天野さんでも、FF11の時に無理矢理子供のキャラを描かされたり。
それも後から追加?だかで。「ええ!?子供じゃないか!?」って驚かれたらしいけど。
漫画の鳥山さんでさえも、思い通りに描かせてもらえないし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 09:29:18.31
AIや無人云々は…
グレイとか爬虫類系の生まれ変わり?(´・ω・`)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 09:55:26.32
 こういうの結構すごい情報だと思うの。
ほんとうに感謝。
金沢翔子さんは地方自治体の長が
「美術品(弱者票目当て)」で買いまくってるからでしょ。
書としての価値は・・・
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 12:27:34.00

そんなものは、単に相対的な話。
書家も美術方面には疎いわけだし。
専門性だけなら、アイドルオタや鉄オタにもあるし、
それこそあらゆる産業にあるわけだから。
それでも、時代の流れで容赦なく衰退していくものは多い。
専門性云々は書の価値を保障しない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 12:29:56.19
こんにちは、質問させてください。

本を買い(山下静雨氏の書籍)、独学でペン字をやり始めて半年が経ちます。
今さらですが、正しいペンの持ち方を学びたいと思っております。

そこで質問があるのですが、薬指は紙面に接するでしょうか?
私は小指は接するのですが、薬指は浮いています。

どちらが正しい、又は綺麗な文字が書けますでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 12:30:58.92
もはや既存の仕事はほぼ価値低下か。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 13:17:58.88

まあ、好事家の手慰みみたいなもんだからな。
それ以上の付加価値の創出を言っても、厳しいね。
アイドル文化を現代美術の文脈に乗っけようとするような話と、
何も変わらない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 13:36:30.36

華雪のどこが、コンセプチュアルアートなんだよw
日本人は、すぐメンヘラじみたパフォーマンスをはじめるけども。
それは、現代美術におけるコンセプトとは全く無縁。
ジョセフ・コスースに笑われるぞw
ガロ [] 2016/04/12(火) 13:39:10.69

だからですよ。マーケットの存在する美術の世界に僕が参入したいと考えるのは。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 13:39:25.26
書家も勘ちがいが甚だしいよね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 13:41:14.79
書道を始めたいのです。
頑張って師範まで取るつもりでやりたいんです。
教室の選び方のコツ、失敗しない選び方ってありますか?
どなたか教えてください。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 13:43:12.73
やはり、悪いのはテレビなんかのマスコミだよね。
いいものとわるいものとを見極める目を持っている者がいないというのは本当に情けない。
素人はどだい素人だからしょうがないと言えるが、NHKにしろ民放にしろ一人くらいは目が肥えた奴はいるだろうにね。
あの柿沼某を称賛しているNHKの番組をみてもわかるよね。あんな書き方をしていては一生かかっても本物の古典は書けないということが分からない連中なんだからいやになるね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 13:48:12.65

カルチャースクールとか短期の講座で筆使いを習って、あとは世に
たくさん出てる相田みつをさんの字を手本に練習するのが早いと思いますよ。
ガロ [] 2016/04/12(火) 13:48:58.84

デュシャンや高松次郎にも、でしょ?

いや、それはわかりますよ。作品の評価云々は置いといて

なぜ彼女が現代美術の世界に参入できてるのか?

行動したからですよね。そこが我々に必要なところじゃないのかな?と僕は思いますけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 13:54:08.61
石川や柿沼の臨書は、軽く古典を超えている。
さすが、全国に5万はいるといわれる精鋭の代表である。
ガロ [] 2016/04/12(火) 13:55:23.41
例えば、1995年頃だったかな?滋賀県立美術館で言語芸術の展覧会があったんですね。

そのときに、周りの人に、これはお前ら書道の奴らの仕事なんじゃないかと、言われましたね。

つまり、文字を専門的に書いている我々が、その書いている行為の意味を振り返ることなく活動していることに、彼らは疑問を感じたと、そのときには思いました。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:02:08.09

まあ行動って言っても、
ただ見てもらいたいだけなら、SNSで十分なわけだし。

それとも、作品を歴史に残したいとか、大それたこと考えてるなら、
アレをコンセプトとか言ってる時点でアウト。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:06:34.59

昔、NHKで柿沼が空海を臨書していたね。
下手だよね。
照英もかわいそう。
偽物を本物と思い込んだらお笑いだよね。
罪づくりなことをNHKはやるよな。
ガロ [] 2016/04/12(火) 14:07:09.93

SNSと企画画廊で展覧会できる名誉を一緒にしないでよ汗

華雪さんは、少なくとも自分のコンセプトで勝負してそれを勝ち取った。あなたの評価は、そのギャラリーで言えばいいよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:16:44.72


こっちで聞いてみたら?

ペン習字8
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/class/1439073152/
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:17:57.51

名誉ねw
いやもう、思考にカビ生えてるねw
あと、「自分のコンセプト」みたいな勘違いが日本人は多いね。
だから、いつまでたっても学芸会レベルなんだろうね。

「コンセプト」は普遍的なものでなければならない。
海外の美術家が「強い」のはそこですよね。
日本人はエキゾチズム以上のものを売ることができない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:21:37.01
まさにSNSの普遍性が世界を制したようにね〜
ガロ [] 2016/04/12(火) 14:23:12.80

違う違う。その自分だけのコンセプトを、世に認めさせることが現代美術の世界だよ?

だから、そこに可能性とか斬新さを感じてギャラリーは投資するんだ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:32:19.06

世に認めさせるって、ゴリ押しかよw
評価されるものは、そこに普遍性を認めることが出来るから、
認められるんであって。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:36:59.68
お聞きしたいのですが
画仙紙の晒と未晒
画仙紙の厚いものと薄いもの
それぞれの書いたときの違いを教えていただけますでしょうか
どうぞよろしくお願いいたします
ガロ [] 2016/04/12(火) 14:37:56.64

だから、それがね。逆。ゴメン
ガロ [] 2016/04/12(火) 14:43:08.49
例えば、お聞きしたいけど、

ハンネ・ダルボーフェンのコンセプトって普遍的なの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:44:56.59

それに、「自分だけのコンセプト」をいうなら、
「書」を利用することは出来ないわけでね。
そこにはエキゾチズムが入り込む余地ができるし、
書の歴史は個人のものではないからね。
だから、そんなのは「コンセプト」と呼べる程の
ものではないね。どっちにしろ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 14:50:15.42
文字が気持ち悪すぎ。
縁起が悪くなる。やめてくれ。

NTT西日本 武田双雲『扇』電報 「希望」「あなたはすごい」
ガロ [] 2016/04/12(火) 14:51:42.89

それ、だからですよ。我々がその先鞭をつけないと。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 14:52:14.75
初心者が真似してはならない書家ワースト3

1・榊 莫山
2・鈴木翠軒
3・手島右卿
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 14:56:47.43
手本を写すように書いているというけど、実際の所どの段階まで手本もらってんだろう?
手本をもらって書いて出品している人なんて、数合わせレベルの人までじゃないの?
読売でも毎日でも上の方の賞を貰う人たちは、手本もらってないと思うけど。もらってんのか?
早いうちに師匠が死んだ人だっているのに。
師風そのままということで言えば、カキクケコも右卿の影響が存分に感じられると思うんだけど。とくに臨書は。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 14:59:23.12
創価学会 コラボシリーズ

”双雲の誕生日に感謝しようデー”と”創価学会員わたみの渡辺美樹
(あこぎな守銭奴)”と”創価でやってるオーシャン何とか”が創価お得意の
コラボを決めたんだって。会員が言ってた。
憲法違反の創価学会なのに(宗教団体が政党を持つことは憲法で禁止されてる)。
ガロ [] 2016/04/12(火) 15:00:39.53

その、あなたのおっしゃるエキゾチックな部分をどうするのか?とかね。

取り入れるのか、除くのか、となれば書道とは、そもそも何をもって書道と言うことができるのか?とか。

十分、コンセプチュアルな仕事だと思いますよ。それだけ考えて書くだけでもね。

でも、そんなもの、なかなかない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 15:09:16.28
マチャミは超キモいのにTVによく露出してる。視聴者を非常に不快に
させてるのに。 創価のマスコミ対策マネーの産物か。

双雲も同じか? 字がド下手で、中身が何にも無いのに・・・。経歴詐称して
マスコミに出てきて・・・。しかも言いなりのバカな企画して茶番して。
間接的に創価から金出てるのか
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 15:16:30.06
キャタピラ筆法は好きになれん
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 15:17:28.60
書道はいいね。
スランプで昇段しなくなった時に大学受験が重なり
止めてしまったことを後悔している。
大学の教養で書道をして、改めて書道の良さが分かったよ。
明日は書道で王ギ之の集字聖教序を書くために大学に行くよ。
ガロ [] 2016/04/12(火) 15:19:11.65
それに、あなたがおっしゃるように、

書は個人のものではないと、

つまり

書の歴史が「文字の文化の歴史である」と捉えると、現代美術の世界とは遠ざかるだろうね。

しかし、それだけではなかったはず。1950年代からの抽象表現主義との交流がそれ。

ただ、逆にそこを利用する手もある。書文化の歴史を検証することをもって、コンセプチュアルアートにすること。そうした作家も見たことがある。中国人だったけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 15:25:07.43
俺のようなド素人で知識のない人間にとって、
その書家の楷書を見ると実力が一目瞭然。
俺は特に美しい楷書が書けるかに重点置いて見てるから。
武田双雲が人気なのもわかるね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 15:27:54.23
書道の業界はないよ。
だから、道具屋さんとか廃業してるでしょ。

将棋や囲碁のようにまとめ役がいればいいのですけどね。
書は自分が金儲けでいたらいいという人の集合体。
書の上手い武田双雲さんの集まりですよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 15:31:15.29
頭でっかちで理論ばかり知っていても、
書ける字は小学生以下のヘタクソのヤツも多い。
石川とか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 15:33:12.82
恥ずかしながら、書家のこともまだまだ知識もなく
漠然とですが松本芳翠のような雰囲気は素敵だなと思います。

やはり「道」の世界なのですね。華道や茶道のような仕組みに
なっているのですね。知りませんでした・・・;
でも、教えていただいてよかったです。
覚悟して!自分の出来る範囲でがんばっていきたいと思います。
いろいろご教授いただきありがとうございます!!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 19:34:55.42
これから、という方もおられるようですね。
六十の手習い、とは言っても早い時期からやるにこした事は無いかと。
後は途中でやめない事、ですかね。後生への手回しにもなりますし。

では、次スレは950の方、お願いしますね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 21:38:21.74

>なぜ彼女が現代美術の世界に参入できてるのか?
>行動したからですよね。
これで意味がわからないなら、書作品で稼ぐ道は一つ減る。

「なぜ彼女が東大に合格できてるのか?
 受験したからですよね。」と同じ事を言っている。
受験勉強がいくらできても
合格者が受験生から選ばれるわけではない。
志願し受験したものの中からしか選ばれない。

つまり、今、受験者が非常に少ないから
彼女のような人でも枠に入れる。 と言いたいんです。
さらに、「お前らもこっちに来いよ!」と言ってくれてるんだよ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 22:02:40.37
言ってくれてるんだよw
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:06:31.42
ありがてえありがてえ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:12:08.79
横綱:上杉隆
大関:栗城史多
関脇:武田双雲
小結:加藤嘉一
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 22:13:51.28
個人的な感想ですよ。
>中塚すいとう
顔がかわいい!
同じことができる人は日本に10万人はいると思うけど
顔を査定に入れると50人くらいに減ると思う。

>松村雄基
最近、おねぇ系に見える。
武田氏、紫舟氏よりははるかに上手い。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:15:18.92
松村雄基は、武田氏より上手なんですね。
すごい!
中塚先生は、私も好き。
かわいいw
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:18:27.99
村上三島>杉岡華邨>武田双雲>稲村雲洞>紫舟>松村雄基
だな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:20:32.97
村上と武田以下を並べるな。
ホイットニーとAKBを比較するようなもんだ。
村上が高校生くらいの時でも、武田よりは はるかに上手い。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 22:24:02.07
莫山さんの小六の時のも忘れずに
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:33:58.77
ダメ墨を電子レンジでチンしたら古墨風の味がでた
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:34:41.15
夏だね〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:35:40.47
書道が趣味のやつに美男美女が
いないのはなぜ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:37:43.41
「戦没者追悼式」の桧柱の字、今は誰が書いてるんだろ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2016/04/12(火) 22:38:31.44
たぶん鶴太郎
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:39:49.52
正しいペンの持ち方を教えて!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:40:48.99
ことわる
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:42:57.27
人間は毎日ボーッとして生活するようになる
それは、直感の世界ではなく
霊感の世界でしょう
言葉とか気持ちが無い、ボーッ、としてる心の世界

チャネリングサイト、アイシャノース389
私たちは幸福になるために何もする必要がありません
それを知るために莫大な努力が必要なのです
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:43:35.98
それも人間の進化なのかもしれないね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:44:13.02
書家憤死
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2016/04/12(火) 22:44:52.35
書家絶滅
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 349日 11時間 26分 46秒

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 美術鑑賞板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら