2ch勢いランキング アーカイブ

写真史【仮】


わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/18(土) 12:46:52
とりあえず、元のスレが戻ってくるまでということで。

【元スレ】写真史
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1268456739/

写真史についての情報を交換しましょう。
書籍、展覧会、講座、トークショー等、なんでも結構です。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/18(土) 12:55:44
504:わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/23(金) 23:22:38
海外のこの賞とったら凄い!! っていうのはある?
その賞の履歴みてたら写真史がわかるみないな。

505:わたしはダリ?名無しさん?:2010/07/24(土) 18:26:29

ロバート・キャパ賞
ユージン・スミス賞
ピューリッツアー賞
などが有名だけど、どれも報道写真・社会派写真系統で、受章者は必ずしも一般的に有名な写真家でもない。
むしろ、日本の賞のほうが、そういう「網羅性」はありそう。木村伊兵衛賞とか?
まあ、対象は日本人ばかりだから、世界的な写真家はほとんど入っていないけど。

506:わたしはダリ?名無しさん?:2010/08/08(日) 09:06:56
写真美術館のヌード展、ぜひ夏休みに行ってみてね!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/18(土) 13:11:51
「光画」展 at 森岡書店
ttp://www.moriokashoten.com/?pid=23119631

残念ですが、飯沢耕太郎のトークショーは昨晩でした。

あと、関連企画
「寫眞に歸れ」展、Zen Foto Gallery 9月3日(金)ー19日(日)
「花電車」展、Gallery Niepce 9月7日(火)ー19日(日)
は明日までなので、こちらもよろしく。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/18(土) 15:31:03
なぜ「寫眞に歸れ」は旧字なのに「光画」は旧字じゃないの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/18(土) 16:07:57

飯沢センセにでも聞いてみてください(ニヤリ)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/18(土) 22:22:43
ttp://niepce-tokyo.com/exhibitions.html
戦前の日本写真の輝き 飯沢耕太郎(写真評論家)

日本の第二次世界大戦以前の写真表現の最前線が、アマチュア写真家たちによって担われていたのは、忘れてはならないことだろう。
1904年創設という古い歴史を誇る浪華写真倶楽部(大阪)をはじめとして、 東京写真研究会(東京)、日本写真会(同)、愛友写真倶楽部(名古屋)、木国写友会(和歌山)
といったアマチュア写真家団体が競い合い、 優れたテクニックと高度な美意識に支えられた素晴らしい作品が次々に生み出されていった。

1930年代になってヨーロッパのモダニズム的な写真の流れに強い影響を受けた「新興写真」が主流になると、 丹平写真倶楽部(大阪)、芦屋カメラクラブ(兵庫)、前衛写真協会(東京)、
ナゴヤ・フォトアヴァンガルド(名古屋)といったグループが次々に結成され、 シュルレアリスムや抽象絵画の理論を取り込んだ「前衛写真」が花開いた。
彼らの果敢な実験精神こそが、この時代の日本写真の推進力となっていたのは間違いないだろう。

たとえば、プロ写真家の代表のように思われがちな木村伊兵衛(1901〜74)にしても、 大正末から昭和初期にかけては経営する写真館の仕事は奥さんの久子にまかせきりで、
浅草を拠点とするヤマト写真クラブの一員として、日々街に出てはスナップ写真を撮りまくっていたという。
木村のその後のドキュメンタリーやポートレートの名作が、この時期の自由でのびやかな活動を元にして花開いていったのは間違いない。

戦後になると、木村や土門拳のようなプロ写真家がアマチュア写真家をリードし、指導していくという構図ができあがってしまう。
その流れは今でもずっと続いているといえそうだ。
だが、1990年代のデジタル化以降の状況を見ると、プロとアマチュアの間にあった歴然とした違いが、あまりはっきりしなくなってきている。
むしろ、さまざまな刺激に鋭敏に反応し、新たな領域にチャレンジしようとしていた戦前のアマチュアたちの実験精神をもう一度問い直し、受け継いでいく時が来ているのではないかと思う。

そのための一つのきっかけとして、今回のマーク・ピアソンさんが蒐集した戦前の写真作品のコレクションの公開は、とても重要な意味を持つのではないだろうか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/19(日) 01:10:27
ああ、島津斉彬公の写真のオリジナルを見たい
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/19(日) 08:33:49

その書き込み前もあったな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/19(日) 09:29:32
ttp://www.zen-foto.jp/web/html/exhibition-current.html
禪・フォト 東京
2010年09月03日(金) - 09月19日(水) 
「寫真に歸れ SHASHIN NI KAERE」展

DMを今のうちにダウンロードしておこう!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/19(日) 16:35:10

おいおい「寫眞」じゃないのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/19(日) 16:45:18

Zen Photoのホームページが間違ってるんだな、これが。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/19(日) 18:16:00

ホントww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/19(日) 18:33:15
とりあえず、ての嫌いなの
最初から本格的にして
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/19(日) 19:19:23
戻ってこないよ、「元すれ」は。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/19(日) 20:01:23
「Photo poche」の日本語版「POCKET PHOTO」(創元社)の4冊。

•アンリ・カルティエ=ブレッソン
⇒誰もこの選択には文句ないだろう。
•ウォーカー・エヴァンス
⇒日本では比較的知名度が低いが、この選択を契機で、むしろ研究の活性化に向かってほしい。
•マン・レイ
⇒好き嫌いは分かれるが、この選択は順当なところ。
•ヘルムート・ニュートン
⇒純粋な戦後の作家がこの人だけというのはやや疑問。人気取りのためという意見も出てきそう。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/19(日) 21:07:10
>>17
>•ヘルムート・ニュートン
>⇒純粋な戦後の作家がこの人だけというのはやや疑問。人気取りのためという意見も出てきそう。

ロバート・メイプルソープ(Robert Mapplethorpe、1946年-1989年)を選ぶよりはましだとおもうが?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/19(日) 21:45:41

ちなみになぜか「Robert」という名前の有名写真家は多い。

Robert Doisneau
Robert Frank
Robert Capa
Robert Demachy
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/19(日) 23:15:38

それをいうなら「光画」も「光畫」か?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/19(日) 23:36:57
旧字厨が続出
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/20(月) 14:54:40

>•ウォーカー・エヴァンス
>⇒日本では比較的知名度が低いが、

なぜだろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/20(月) 21:04:44
いい加減に小石清をやってよ〜〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/20(月) 21:29:40

オレは、堀野正雄の展覧会を希望
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/20(月) 22:09:39

単に日本では写真はまだまだだ、ということ。
FSAだってほとんどの人は知らない。
写真をやってる学生だってほとんど知らないだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/21(火) 01:50:33
写真やってるやつが職人美学強すぎ
俺とか色々知りたいけどいい歴史の本とかなさそうじゃね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/21(火) 23:12:26
>いい歴史の本とかなさそうじゃね
君、ちゃんと努力してるの?
調べることもしないで質問してないか?
スーザンソンタグの「写真論」は写真史の古典。
最低限これは読もうね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/22(水) 01:15:55

一通り読んだ上でだよ
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/22(水) 22:24:56

写真論はともかく「日本写真史」の本がないね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/22(水) 23:53:19

確かに。
この本ですら、品切重版未定ですから。

日本の写真家 別巻  日本写真史概説

■体裁=B4判変型・上製・カバー・178頁
■品切重版未定
■1999年11月27日
■ISBN4-00-008381-3 C0372

--------------------------------------------------------------------------------
写真術が日本に渡来した1848年から1998年までの150年間の歴史を,写真家たちの作品世界を軸にして,分かりやすく解説した画期的出版.正確・詳細な日本写真史年表を付す.シリーズ全巻のガイドとして必携.
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/22(水) 23:54:13
必携の本を品切にする岩波書店
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/23(木) 00:00:07
ローゼンブラム『写真の歴史』の量でぜひ『日本の写真の歴史』を刊行してください。
飯沢先生お願いします。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/23(木) 00:01:33

これ行けないんだけど、

>第2部 ディスカッション 関西写真の戦前を考える

は、後日どこかで公開される予定はないのでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/23(木) 00:09:08

写真の研究者の怠慢としか思えないww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 00:13:43

計画があるという噂も
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/23(木) 00:17:56

それ、噂で終わらないでほしいね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 01:01:37
最近の本で写真史に関する本といえば?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/23(木) 10:10:30
『BIZ』の仕事を手がけた写真家には、フォト・ジャーナリズムの先駆者エーリッヒ・ザロモン、
ハンガリーのスポーツ・ジャーナリストで、後にファッション写真家となるマルティン・ムンカーチ、
ティム・N.ギダル、API通信のアルフレッド・アイゼンシュタット、
元バウハウスの学生ウンボ(オットー・ウンベール)らがいた。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/23(木) 12:30:41
一般人向けの写真史の講座なんてないのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 12:39:19

写真史は知らないけど、写真論なら、これとか?

話す写真
畠山直哉
小学館
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:34:28
22 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 01:44:52
Adachi Shōtarō 足立正太郎 (1901-1995) 写真家 PH BGSS
Akaho Eiichi 赤穂英一 (1908-1996) 写真家 NO
Akiyama Seiji 秋山青磁 (1905-1978) 写真家 NO
Akiyama Shōtarō 秋山庄太郎 (1920-2003) 写真家 PH BGSS
Akiyama Tetsusuke 秋山轍輔 (1880-1944) 写真家 NO
Amano Masahide 天野正英 (1914?-2001) 写真家 NO
Amano Ryūichi 天野龍一 (1902-1995) 写真家 PH BGSS
Amemiya Goroku 雨宮五六 (1886-1972) 写真家 PH BGSS
Andō Masaru 安藤勝 (1903-1989) 写真家 NO
Aochi Chūzō 青地忠三 (1885-1970) 教育映画製作者 OT-NO
Aoyama Saburō 青山三郎 (1837-?) 写真師 NO
Aoyama Shunji 青山春路 (1890-?) 写真家 NO
Ariga Toragorō 有賀乕五郎 (1890-1993) 写真家 PH BGSS
Arima Mitsugu 有馬光城 (1897-1969) 写真家、俳人 NO
Asakura Ryōzō 朝倉良三 (1905-?) 写真家 NO
Asano Kiichi 浅野喜市 (1914-1993) 写真家 NO
Asano Yōichi 浅野洋一 (?-?) 写真家 PH BGSS
Ashida Kangetsu 芦田閑月 (?-?) 写真家 NO
Ayame Masao 綾女正雄 (1904-1992) 写真家、歌人 NO
Azukizawa Ryōichi 小豆沢亮一 (?-?) 写真師 NO
Baba Yashio 馬場八潮 (1903-1974) 写真家 NO
Beato, Felice フェリーチェ・ベアト (1825-1904) 写真師 PH OK
Benitani Kichinosuke 紅谷吉之助 (1898-1946) 写真家 NO
Chiba Teisuke 千葉禎介 (1917-1965) 写真家 PH OK
Chisaki Minoru 地崎実 (1908-1982) 写真家 NO
Date Yoshio 伊達良雄 (1907-1946) 写真家 NO
Doi Yūji 土肥雄二 (1906-1969) 写真家 NO
Domon Ken 土門拳 (1909-1990) 写真家 PH OK
Egashira Haruki 江頭春樹 (1883-1961) 写真家 NO
Egi Matsushirō 江木松四郎 (?-1900) 写真師 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:43:42
Ei-Q 瑛九 (1911-1960) 洋画家 PH OK
Emoto Ayao 江本綾生 (1895-1978) 写真家 PH BGSS
Endō Makoto 遠藤誠 (?-?) 写真師 NO
Endō Rikurō 遠藤陸郎 (1845-1914) 写真師 NO
Esaki Kiyoshi 江崎清 (1877-1957) 写真師 NO
Esaki Reiji 江崎礼二 (1845-1910) 写真師 PH BGSS
Esaki Reichū 江崎礼忠 (1868-?) 写真師 NO
Ezaki Aritame 江崎有為 (?-?) 写真家 NO
Farsari, Adolfo (?-?) 写真師 PH OK
Fuchikami Hakuyō 淵上白陽 (1889-1960) 写真家 PH OK
Fujii Kei 藤井桂 (1900-1967) 写真家 NO
Fujii Yasujirō 藤井保次郎 (1852-1915) 写真師 NO
Fujimoto Shihachi 藤本四八 (1911-) 写真家 PH BGSS
Fujinami Takeaki 藤波健彰 (1909-1987) (記載なし) OT-NO
Fujiwara Giichi 藤原儀一 (1858-?) 写真師 NO
Fukada Tomio 深田登美雄 (1912-1990) 写真家 NO
Fukazawa Yōkitsu 深沢要橘 (1847-1914) 写真師 NO
Fuku Mitsutarō 福光太郎 (1898-1965) 写真家 PH OK
Fukuda Katsuji 福田勝治 (1899-1991) 写真家 PH OK
Fukuda Kyōsuke 福田京助 (?-?) 写真師 NO
Fukuhara Nobuyoshi (Namiki Tōru) 福原信義 並木透 (1897-1958)(記載なし)OT-NO
Fukuhara Rosō 福原路草 (1892-1946) 写真家 PH S
Fukuhara Shinzō 福原信三 (1883-1948) 実業家、写真家 PH S
Fukumori Hakuyō 福森白洋 (1887-1942) 写真家 NO
Fukushima Kikujirō 福島菊次郎 (1921-) 報道写真家 PH BGSS
Futami Asama 二見朝隈 (1852-1908) 写真師 NO
Futami Chōyō 二見朝陽 (?-1880) 写真師 NO
Funakoshi Kichitarō 船越吉太郎 (1896-1974) 写真家 NO
Funakoshi Yoshibumi 船越好文 (1909-1991) 山岳写真家 NO
Furukawa Narutoshi 古川成俊 (1900-1996) 写真家 BGSS
Furukawa Shinjirō 古川震次郎 (1863-1928) 写真師 NO
Furukawa Shunpei 古川俊平 (1834-1907) 写真師 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:45:02
•淵上白陽(ふちかみはくよう、Hakuyō FUCHIKAMI、1889年-1960年)
•渡辺淳(わたなべじゅん、Jun WATANABE、1897年-1990年)
•山本牧彦(やまもとまきひこ、Makihiko YAMAMOTO、1893年-1985年)
•塩谷定好(しおたにていこう、Teikō SHIOTANI、1899年-1988年)
•小関庄太郎(こせきしょうたろう、Shōtarō KOSEKI、1907年-2003年)
•有馬光城(ありまみつぎ、Mitsugi ARIMA、1897年-1969年)
•高山正隆(たかやままさたか、Masataka TAKAYAMA、1895年-1981年)
•竹田梅汀(たけだばいてい、Baitei TAKEDA、生没年不詳)
•足立正太郎(あだちしょうたろう、Shōtarō ADACHI、1901-1995)
•岩佐保雄(いわさやすお、Yasuo IWASA、1902年-1999年)
•高尾義朗(たかおぎろう、Girō TAKAO、1903年-1968年)
•伊達良雄(だてよしお、Yoshio DATE、1907年-1946年)
•馬場八潮(ばばやしお、Yashio BABA、1903年-1974年)
•田村榮(たむらさかえ、Sakae TAMURA、1906年-1987年)
•野島康三(のじまやすぞう、Yasuzō NOJIMA、1889年-1964年)
•福原信三(ふくはらしんぞう、Shinzō FUKUHARA、1884年-1948年)
•福原路草(ふくはらろそう、Rosō FUKUHARA、1892年-1946年)
•島村逢紅(しまむらほうこう、Hōkō SHIMAMURA、1890年-1944年)
•梅阪鶯里(うめさかおうり、Ōri UMESAKA、1900年-1965年)
•西山清(にしやまきよし、Kiyoshi NISHIYAMA、1893年-1983年)
•中山岩太(なかやまいわた、Iwata NAKAYAMA、1895年-1949年)
•ハナヤ勘兵衛(はなやかんべい、Kanbei HANAYA、1903年-1991年)
•松原重三(まつばらじゅうぞう、Jūzō MATSUBARA、1900年-1962年)
•小石清(こいしきよし、Kiyoshi KOISHI、1908年-1957年)
•矢野敏延(やのとしのぶ、Toshinobu YANO、生没年不詳)
•樽井芳雄(たるいよしお、Yoshio TARUI、1902年-1977年)
•安井仲治(やすいなかじ、Nakaji YASUI、1903年-1942年)
•川崎亀太郎(かわさきかめたろう、Kametarō KAWASAKI、1902年-1990年)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:46:10
•上田備山(うえだびざん、Bizan UEDA、1888年-1984年)
•岩浅貞雄(いわささだお、Sadao IWASA、1905年-1986年)
•椎原治(しいはらおさむ、Osamu SHIIHARA、1905年-1974年)
•音納捨三(おとのすてぞう、Sutezō OTONO、1905年-1988年)
•本庄光郎(ほんじょうこうろう、Kōrō HONJŌ、1907年-1995年)
•天野龍一(あまのりゅういち、Ryūichi AMANO、1902年-1995年)
•平井輝七(ひらいてるしち、Terushichi HIRAI、1900年-1970年)
•河野徹(こうのとおる、Toru KŌNO、1907年-1984年)
•田渕銀芳(たぶちかねよし、Kaneyoshi TABUCHI、1917年-1997年)
•坂田稔(さかたみのる、Minoru SAKATA、1902年-1974年)
•田島二男(たじまつぎお、Tsugio TAJIMA、1903年-2002年)
•山本悍右(やまもとかんすけ、Kansuke YAMAMOTO、1914年-1987年)
•後藤敬一郎(ごとうけいいちろう、Keiichirō GOTŌ、1918年-2004年)
•高橋渡(たかはしわたる、Wataru TAKAHASHI、1900年-1944年)
•久野久(ひさのひさし、Hisashi HISANO、1903年-1946年)
•許斐儀一郎(このみぎいちろう、Giichirō KONOMI、1896年-1951年)
•田中善徳(たなかよしのり、Yoshinori TANAKA、1903年-1963年)
•吉崎一人(よしざきひとり、Hitori YOSHIZAKI、1912年-1984年)
•佐藤虹児(さとうこうじ、Kōji SATŌ、1911年-1955年)
•植田正治(うえだしょうじ、Shōji UEDA、1913年-2000年)
•石津良介(いしづりょうすけ、Ryōsuke ISHIZU、1907年-1986年)
•大森一夫(おおもりかずお、Kazuo ŌMORI、1906年-1990年)
•小島平八郎(こじまへいはちろう、Heihachirō KOJIMA、1895年-1973年)
•千葉禎介(ちばていすけ、Teisuke CHIBA、1917年-1965年)
•早乙女亨(さおとめとおる、Tōru SAOTOME、生没年不詳)
•米城善右衛門(よねきぜんえもん、Zen'emon YONEKI、1908年-1957年)
•土肥雄二(どいゆうじ、Yūji DOI、1906年-1969年)
•青山春路(あおやましゅんじ、Shunji AOYAMA、1890年-没年不詳)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:47:32
27 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 12:23:57
•水間鉄雄(みずまてつお、Tetsuo MIZUMA、生没年不詳)
•岡田中治(おかだちゅうじ、Chūji OKADA、1909年-1977年)
•大久保好六(おおくぼこうろく、Kōroku ŌKUBO、1900年-1936年)
•古川成俊(ふるかわなるとし、Narutoshi FURUKAWA、1900年-1996年)
•堀野正雄(ほりのまさお、Masao HORINO、1907年-2000年)
•金丸重嶺(かなまるしげね、Shigene KANAMARU、1900年-1977年)
•木村伊兵衛(きむらいへえ、Ihee KIMURA、1901年-1974年)
•桑原甲子雄(くわばらきねお、Kineo KUWABARA、1913年-2007年)
•濱谷浩(はまやひろし、Hiroshi HAMAYA、1915年-1999年)
•福田勝治(ふくだかつじ、Katsuji FUKUDA、1899年-1991年)
•鈴木八郎(すずきはちろう、Hachirō SUZUKI、1900年-1985年)
•北尾淳一郎(きたおじゅんいちろう、Jun'ichirō KITAO、1896年-1973年)
•瑛九(えいきゅう、Ei-Q、1911年-1960年)
•山口正城(やまぐちまさき、Masaki YAMAGUCHI、1903年-1959年)
•永田一脩(ながたいっしゅう、Isshū NAGATA、1903年-1988年)
•恩地孝四郎(おんちこうしろう、Kōshirō ONCHI、1891年-1955年)
•坂本万七(さかもとまんしち、Manshichi SAKAMOTO、1900年-1974年)
•堀不佐夫(ほりふさお、Fusao HORI、1892年-1982年)
•土門拳(どもんけん、Ken DOMON、1909年-1990年)
•名取洋之助(なとりようのすけ、Yōnosuke NATORI、1910年-1962年)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:48:59
30 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 17:50:23
Furukawa Tsutomu 古川勉 (1898-1983) 写真家 NO
Gotō Keiichirō 後藤敬一郎 (1918-2004) 写真家 PH BGSS
Hagiwara Kisaburō 萩原喜三郎 (1876-?) 写真師 NO
Hagiwara Roshū 萩原露愁 (1895-1973) 写真家 NO
Hamada Isamu 浜田勇 (1913-1994) 写真家 NO
Hamano Eiji 浜野栄次 (1923-1992) 写真家、昆虫研究家 PH BGSS
Hamano Yoshio 浜野嘉夫 (1911?-1937) 写真家 NO
Hamaya Hiroshi 濱谷浩 (1915-1999) 写真家 PH BGSS
Hanafuchi Tamesuke 花淵為介 (1842-1896) 写真師 NO
Hanawa Gingo 花和銀吾 (1894-1957) 写真家 NO
Hanawa Yoshio 塙芳野(芳埜)(1848?-1884) 写真師 NO
Hanaya Kanbei ハナヤ勘兵衛 (1903-1991) 写真家 PH BGSS
Hanazawa Shōji 花沢正治 (1927-1988) 写真家 NO
Hasegawa Denjirō 長谷川伝次郎 (1894-1976) 写真家 NO
Hasegawa Kichijirō 長谷川吉次郎 (?-?) 写真師 NO
Hasegawa Yasusada 長谷川保定 (1885-?) 写真師 NO
Hattori Yoshifumi 服部義文 (?-?) 写真家 PH BGSS
Hayashi Heikichi 林平吉 (?-1933) 写真師 NO
Hayashi Ishi 林イシ (1895-1983) 写真家 NO
Hayashi Kakichi 林嘉吉 (1923-1999) 写真家 NO
Hayashi Shigeo 林重男 (1918-2002) 写真家 PH BGSS
Hayashi Tadahiko 林忠彦 (1918-1990) 写真家 PH OK
Hayata Yūji 早田雄二 (1916-1995) 写真家 PH BGSS
Hidaka Chōtarō 日高長太郎 (1883-1926) 写真家 NO
Higuchi Susumu 樋口進 (1922-) 写真家 NO
Higuchi Tadao 樋口忠男 (1916-1993) 写真家 PH BGSS
Hirai Terushichi 平井輝七 (1900-1970) 写真家 PH S
Hiramura Tokubee 平村徳兵衛 (1850-1894) 写真師 NO
Hirao Keiji 平尾_爾 (1890?-?) 写真家 NO
Hirayama Hideo 平山秀雄 (1890-?) 写真家 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:49:40
31 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 18:31:31
Hironaka Mitsuru 弘中満 (?-?) 写真家 NO
Hisano Hisashi 久野久 (1903-1946) 写真家 NO
Hiwasa Hatsutarō 日和佐初太郎 (1917-1990) 写真家 NO
Hobo Gorō 保々五郎 (1892-1973) 写真家 PH BGSS
Hokari Misuo 穂苅三寿雄 (1891-1966) (記載なし) NO
Honjō Hakurō 本庄伯郎 (1885?-?) 写真家 NO
Honjō Kōrō 本庄光郎 (1907-1995) 写真家 PH BGSS
Honma Kaneo 本間鉄雄 (1908-1990) 写真家 NO
Hori Fusao 堀不佐夫 (1897-1982) 写真家 NO
Hori Masumi I (Hori Masumi) 堀真澄(1代目)(1826-1880) 写真師 NO
Hori Masumi II 堀真澄(2代目)(1857-1911) 写真師 NO
Hori Masumi III 堀真澄(3代目)(1878-1942) 写真家 NO
Horie Fukutarō 堀江福太郎 (1909-1967) 写真家 NO
Horie Hiroshi 堀江宏 (?-?) 写真家 NO
Horie Kuwajirō 堀江鍬次郎 (1831-1866) 蘭学者、写真師 PH OK
Horie Oto 堀江於莵 (1893?-?) NO
Horino Masao 堀野正雄 (1907-1998) 写真家 PH OK
Horiuchi Hatsutarō 堀内初太郎 (1909-1986) 写真家 PH BGSS
Horiuchi Katsujirō 堀内勝治郎 (1884-1940) 実業家 NO
Hosoe Kōyō 細江光洋 (1920-2003) 写真家 NO
Ibuka Akira 井深徴 (1901-1978) 写真家 NO
Ichida Sōta I (Ichida Sōta) 市田左右太(1代目) (1843-1896) 写真師 NO
Ichida Sōta II 市田左右太(2代目) (1859-1930) 写真師 NO
Ichikawa Masayasu 市川正康 (1868-1915) 写真師 NO
Ichiki Shirō 市来四郎 (1828-1903) 砲術家、歴史家 OT OK
Ichikisaki Takeji 市来崎武二 (1900-1978) 写真家 NO
Ida Kōkichi 井田侾吉 (1846-1911) 写真師 NO
Igarashi Haru 五十嵐ハル (1877-1967) 写真師 NO
Igarashi Yoshichi 五十嵐与七 (1885-1967) 写真師 NO
Iida Kohoku 飯田湖北 (?-?) 写真家 NO
Iiyama Tatsuo 飯山達雄 (1904-1993) 写真家、探検家 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:51:00
32 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 18:33:05
Ikeda Kametarō 池田亀太郎(1代目) (1862-1925) 写真師、洋画家 NO
Ikegami Isoo 池上石雄 (?-?) 写真家 NO
Iketa Jun 生田淳 (1887-1966) 写真家 NO
Iketani Keitarō 池谷慶太郎 (1890-1968) 写真家 PH BGSS
Imai Sakae 今井栄 (1850-?) 写真師 NO
Imajō Hiroshi 今城弘 (1902-1982) 写真家 NO
Inamura Takamasa 稲村隆正 (1923-1989) 写真家 PH BGSS
Inoue Kōji 井上孝治 (1919-1993) 写真家 NO
Inoue Munekazu 井上宗和 (1924-2000) 写真家、作家、城郭研究家 NO
Inoue Shunzō 井上俊三 (1834-1907) 写真師 NO
Inoue Toshizō 井上寿三 (1906-1975) 写真家 NO
Irie Taikichi 入江泰吉 (1905-1992) 写真家 PH S
Ishida Kiichirō 石田喜一郎 (1886-1957) 写真家 NO
Ishii Akira 石井彰(彰一) (1922-1987) 写真家 NO BGSS
Ishii Kichinosuke 石井吉之助 (1873?-1912) 実業家 NO
Ishii Kōnosuke 石井幸之助 (1916-1997) 写真家 PH
Ishikawa Kōyō 石川光陽 (1904-1989) 写真家 PH S
Ishimoto Yasuhiro 石元泰博 (?-) 写真家 PH OK
Ishizaki Kōyō 石崎光瑤 (1884-1947) 日本画家 OT
Ishizu Ryōsuke 石津良介 (1907-1982) 写真家 PH BGSS
Ishizu Yoshisaburō 石津芳三郎 (?-?) 写真師 NO
Ishizuka Saburō 石塚三郎 (1876-1958) 写真家 NO
Isonaga Kaishū 磯長海州 (1860-1925) 写真師 NO
Isshiki Tatsuo 一色辰夫(達夫) (1908-1986) 写真家 NO
Itakura Kaidō 板倉槐堂 (1822-1879) 志士、写真師 OT
Itō Etsuzō 伊藤悦三 (1914-1991) 写真家 NO
Itō Kōji 伊藤廣次(廣治) (1838-1889) 写真師 NO
Itō Rokurō 伊藤六郎 (?-?) 写真家 NO
Itō Sōkai 伊藤蒼海 (?-1931) 写真家 NO
Iwamiya Takeji 岩宮武二 (1920-1989) 写真家 PH OK
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:51:57
34 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/19(金) 18:45:13
Iwamoto Yasuyoshi 岩本康義 (1901-1999) 写真家 NO
Iwasa Sadao 岩浅貞雄 (1905-1986) 写真家 NO
Iwasa Yasuo 岩佐保雄 (1902-1999) 写真家 NO
Iwase Yoshiyuki 岩瀬禎之 (1904-2001) 写真家 NO
Iwatsu Toshiyuki 岩津利行 (1902-1992) 写真家 NO
Kadonaga Jō 門永錠 (1922-1945) 写真家 NO
Kageyama Kōyō 影山光洋 (1907-1981) 写真家 NO
Kagiyama Ichirō 鍵山一郎 (1891-1965) 写真家 NO
Kaifu Masaya 海部誠也 (1899-?) 写真家 NO
Kajima Seibee 鹿島清兵衛 (1866-1924) 写真業 OT-NO
Kajima Seizaburō 鹿島清三郎 (?-?) 写真師 NO
Kajiwara Keibun 梶原啓文 (?-?) 写真家 NO
Kajiwara Takuma 梶原琢磨 (1876-1959) OT-NO
Kakefuda Isao 掛札功 (1886-1953) 写真家 NO
Kakegawa Gen'ichirō 掛川源一郎 (1913-) 写真家 NO
Kakei Masamata 筧政叉 (?-?) 写真師 NO
Kamada Yasuji 鎌田彌壽治 (1883-1977) 写真学者 PH BGSS
Kamata Eisuke 鎌田永弼 (?-?) 写真師 NO
Kamei Koreaki 亀井茲明 (1861-1896) 美術収集家、伯爵 OT BGSS
Kamei Takeshi 亀井武 (1915-2001) 写真家 NO
Kametani Tokujirō 亀谷徳次郎 (1826-1885) 写真師 NO
Kametani Toyo 亀谷とよ (1852-?) 写真師 NO
Kanai Yaichi 金井弥一 (1865-1935) 写真師 NO
Kanamaru Genzō 金丸源三 (1832-1908) 写真家 NO
Kanamaru Matashirō 金丸亦四郎 (?-?) 写真師 NO
Kanamaru Shigene 金丸重嶺 (1900-1977) 写真家、写真教育者 NO
Kanamori Shūgaku 金森周学 (?-?) 写真師 NO
Kanazawa Iwao 金沢巌 (?-?) 写真師 NO
Kaneda Hideo 金田英雄 (1884-1964) 写真家 NO
Kanehara Sanshō 金原三省 (1903?-1993) 写真家 NO
Kanemaki Akira 金巻章 (1893?-?) 写真家 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:54:42
37 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:49:51
Kanmuri Matsutarō 冠松次郎 (1883-1970) 登山家、随筆家 OT-NO
Kara Takeshi 唐武 (1902-1990) 写真家 NO
Karasawa Junsei 唐沢純正 (1888-1964) 写真家 NO
Kasahara Hakuō 笠原白翁 (1809-1880) 蘭方医 OT-NO
Kashima Masanosuke 鹿島政之助 (?-1891) 写真師 NO
Kashiwagi Tadatoshi 柏木忠俊 (1824-1878) (記載なし)OT-NO
Kashiyama Keikichi 樫山敬吉 (1875-?) 写真師 NO
Kataoka Joshō 片岡如松 (1847-1919) 写真師 NO
Katayama Seizō 片山精三 (1859-1916) 写真師 NO
Katayama Setsuzō 片山摂三 (1914-2005) 写真家 NO
Katō Kyōhei 加藤恭平 (1909-1983) 写真家 PH BGSS
Katō Mineo 加藤峯夫 (1929-2004) 写真家、著述家 NO
Katō Nobuyoshi 加藤信義 (?-?) 写真家 NO
Katō Seiichi 加藤精一 (1882-1950) 写真家 NO
Katō Shōkichi 加藤正吉 (1854/1864?-?) 写真師 NO
Katō Tateo 加藤建夫 (1903-1942) 陸軍少将 OT (NO)
Katsu Teishū 勝汀舟 (?-?) 写真家 NO
Katsuma Teishū 勝間貞次 (1887-1939) 実業家 NO
Katsuragi Shifū 葛城思風 (1852-1912) 写真師 NO
Katsuta Yasuo 勝田康雄 (1903-?) 写真家 NO
Katsuyama Takayuki 勝山為如 (1901-1949) 写真家 NO
Kawaguchi Setsusada 河口説貞 (1853-1921) 写真師 NO
Kawamoto Kōmin 川本幸民 (1810-1871) 蘭学者 OT-NO
Kawasaki Kametarō 川崎亀太郎 (1902-1990) 写真家 NO
Kawasaki Michitami (Kawasaki Dōmin) 川崎道民 (1831-1881) 医師、写真師 OT-NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:55:30
38 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:50:47
Kawashima Hiroshi 川島浩 (1925-2003) 写真家 DI
Kazami Takehide 風見武秀 (1914-2003) 写真家 NO
Kazano Haruo 風野晴男 (1904-?) 写真家 NO
Kiga Shūho 気賀秋畝 (Kiga Korokurō 気賀小六郎) (?-?) 写真師 NO
Kikuchi Kiyoshi 菊地清 (1874?-1915) 写真家 NO
Kikuchi Seiji 菊地清治 (1890-1908) 写真師 NO
Kikuchi Shingaku 菊地新学 (1832-1915) 写真師 PH BGSS
Kikuchi Shunkichi 菊池俊吉 (1916-1990) 写真家 PH OK
Kikuchi Tōyō 菊地東陽 (1883-1939) 実業家 OT-NO
Kikuchi Tsuneemon 菊地常右衛門 (1813-1900) 写真師 NO
Kikuchi Yūsei 菊地宥清 (1858-1909) 写真家 NO
Kimura Ihee 木村伊兵衛 (1901-1974) 写真家 PH OK
Kimura Sen'ichi 木村専一 (1900-1938) 写真家 NO
Kishi Tetsuo 岸哲男 (1909-2002) 写真家 NO
Kishida Mitsugi 岸田貢宜 (1916-1988) 写真家 PH BGSS
Kitamura Komatsu 北村小松 (1901-1964) 劇作家、シナリオ作家、小説家 OT-NO
Kitamura Taiichi 北村太一 (1856-1911) 写真師 NO
Kitaniwa Tsukuba 北庭筑波 (1843-1887) 写真師 NO
Kitano Kunio 北野邦雄 (1910-2000) 写真家、作家 OT-NO
Kitao Jun'ichirō (1896-1974) 写真家 NO
Kitazono Katsue 北園克衛 (1902-1978) 詩人 OT-NO
Kitazumi Genzō 北角玄三 (1898-1982) 写真家 PH BGSS
Kiyokawa Takeyasu 清河武安 (?-?) 写真師 NO
Kiyooka Sōichi 清岡惣一 (1915-1991) 写真家 NO
Kiyosu Yukiyasu 清棲幸保 (1901-1975) 鳥類学者 OT-NO
Kizu Kōkichi 木津幸吉(剛吉) (1830-1895) 写真師 PH BGSS
Kobayashi Hidejirō 小林秀二郎 (1895?-1954) 写真家 NO
Kobayashi Meison 小林鳴村 (1889-?) 写真家 PH BGSS
Kobayashi Yūshi 小林祐史 (1898-1988) 写真家 PH BGSS
Kodera Junnosuke 小寺準之助(隼之助) (1848-1912) 写真師 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 14:57:07
39 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:51:44
Koike Atsutaka 小池敦隆 (1887-1946) 写真家 NO
Koike Banjin 小池晩人 (?-?) 写真家、俳人 OT-NO
Koike Hyōji 小池兵治 (1854-1937) 写真師 NO
Koishi Kiyoshi 小石清 (1908-1957) 写真家 PH S
Koizumi Seizaburō 小泉清三郎 (1905-1984) 写真家 NO
Koizumi Shuntarō 小泉俊太郎 (1855-?) 写真材料商 OT-NO
Kojima Heihachirō 小島平八郎 (1895-1973) 写真家 PH BGSS
Kojima Ichirō 小島一郎 (1924-1964) 写真家 PH BGSS
Kojima Ryūa 小島柳蛙 (1820-1882) 写真師 PH BGSS
Kojima Yūsen 小島幽泉 (1900-1982) 写真家 PH BGSS
Kokubo Zenkichi 小久保善吉 (1910-1993) 写真家 NO
Kometani Kōrō 米谷紅浪 (1889-1947) 写真家 NO
Kondō Tatsuo 近藤龍夫 (1916-1992) 写真家 PH BGSS
Kondō Tomio 近藤福雄 (1900-1957) 写真家 PH OK
Konno Harushige 紺野治重 (1827-?) 写真師 NO
Kōno Asahachi 河野浅八 (1876-1943) 写真家 PH BGSS
Kōno Reizō 河野齢蔵 (1865-1939) 登山家、植物学者、教育家 OT-NO
Kōno Ryūtarō 河野龍太郎 (1892?-1968) 写真家 NO
Kōno Tōru 河野徹 (1907-1984) 写真家 PH BGSS
Konomi Giichirō 許斐儀一郎 (1896-1951) 写真家 NO
Kōrai Seiji 高麗清治 (1897-1962) 写真家 NO
Kosaka Ichirō 小坂一郎 (1909-1945) 写真家 PH BGSS
Koseki Shōtarō 小関庄太郎 (1907-2003) 写真家 PH BGSS
Koshitani Kin'ichi 古志谷均一 (1901-1972) 写真家 NO
Kotani Sōjirō 小谷荘次郎 (1859-1904) 写真師 NO
Koyanagi Tsuguichi 小柳次一 (1907-1992) 写真家 NO
Kudō Risaburō 工藤利三郎 (1848-1929) 写真家 NO
Kudō Sukekichi 工藤助吉 (1834-1892) 写真師 NO
Kudō Takashi 工藤孝 (1869-?) 写真師 NO
Kumagai Motoichi 熊谷元一 (1909-) 写真家、童画家 PH OK
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:07:31
前スレのコピペか
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:14:27
40 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:53:10
Kumagai Seiken 熊谷清憲 (1907-1992) 写真家 NO
Kumagai Tatsuo 熊谷辰男 (1904-1966) 写真家 NO
Kumazawa Maroni 熊沢麿二 (1895-1958) 写真家 PH BGSS
Kuroda Nagahiro 黒田長溥 (1811-1887) (記載なし) OT (NO)
Kuroda Rokka 黒田六花 (1884-1951) 写真家 NO
Kuroiwa Yasuyoshi 黒岩保美 (1921-1998) 鉄道画家、鉄道デザイナー OT-NO
Kurokawa Masamitsu 黒川雅光 (1923-1990) 写真家 NO
Kurokawa Mitsutomo 黒川光朝 (1918-1990) (記載なし) OT-NO
Kurokawa Suizan 黒川翠山 (1882-1944) 写真家 PH BGSS
Kusakabe Kinbee 日下部金兵衛 (1841-1934) 写真師 PH S
Kusakabe Ryōen 草部了円 (1901-1988) 写真家 NO
Kuwabara Kineo 桑原甲子雄 (1913-) 編集者、評論家 PH BGSS
Kuwata Shōzaburō 桑田正三郎 (1855-1932) 写真材料商 OT-NO
Kuzunishi Sōsei 葛西宗誠 (1912-?) 茶道家、写真家 OT-NO
Maeda Genzō 前田玄造 (1831-1906) 写真師 PH OK
Maeda Shinzō 前田真三 (1922-1998) 写真家 PH S
Maekawa Kenzō 前川謙三 (1873-1946) 写真家 NO
Maki Ichizō 牧一造 (?-?) 写真師 NO
Makio Chiyozō 槇尾千代蔵 (1899-?) 写真家 NO
Marukawa Kanji 丸川侃二 (?-?) 写真家 NO
Maruki Riyō 丸木利陽 (1854-1923) 写真師 PH S
Marumo Shin'ichi 丸茂慎一 (1904-1992) 写真家 NO
Masaki Saburō 正木三郎 (1899-?) 写真家 NO
Masaoka Kunio 正岡国男 (1908-1978) 写真家 PH BGSS
Masuko Aitarō 益子愛太郎 (1882-1968) 写真家 PH BGSS
Masuyama Tazuko 増山たづ子 (1917-) 写真家 NO
Matsubara Jūzō 松原重三 (1900-1962) 写真家 NO
Matsuda Fumio 松田二三男 (1918-2003) 写真家 NO
Matsugi Fujio 真継不二夫 (1903-1984) 写真家 PH BGSS
Matsumoto Eiichi 松本栄一 (1915-2004) 写真家 PH BGSS
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:16:11
41 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:54:04
Matsumoto Jun 松本順 (1832-1907) 医師、男爵 OT OK
Matsuo Jumei 松尾樹明 (1900?-?) 写真史家、俳人、著述家、写真家 OT-NO
Matsuo Masao 松尾正雄 (1914-1945) 写真家 NO
Matsuo Saigorō 松尾才五郎 (1905-1956) 写真家 NO
Matsushige Yoshito 松重美人 (1913-2005) 写真家 PH OK
Matsuura Kōyō 松浦幸陽 (1891-1938) 写真家 NO
Matsuura Sakae 松浦栄 (1873-1913) 写真家 PH OK
Matsuyama Kenzō 松山虔三 (1903-?) 写真家 NO
Matsuzaki Shinji 松崎晋二(晋次)(?-?) 写真師 NO
Midorikawa Yōichi 緑川洋一 (1915-2001) 写真家 PH BGSS
Miki Jun 三木淳 (1919-1992) 報道写真家 PH BGSS
Miki Kakō 三木華幸 (1890?-1927) 写真家 NO
Miki Norizō 三木紀三 (1882-1964) 実業家 NO
Mikuni Shōjirō 三国庄次郎 (1895?-?) 写真家 NO
Minami Minoru 南実 (1887-1948) 写真家 PH BGSS
Minami Takashi 南孝 (1899-1978) 写真家 NO
Mise Kōichi 三瀬幸一 (1900-1987) 写真家 NO
Mishima Tokiwa 三島常盤 (1854-1941) 写真師 PH BGSS
Mita Katsunosuke 三田勝之助 (1876-?) 写真師 NO
Mitoma Risaburō 三苫利三郎 (1849-1910) 写真師 NO
Mitsui Itsurō 三井逸郎 (?-?) 写真師 NO
Miura Keizō 三浦敬三 (1904-) スキー指導者、山岳写真家 NO
Miwa Uta 三輪ウタ(歌)(?-?) 写真師 NO
Miyamoto Tsuneichi 宮本常一 (1907-1981) 民俗学者 OT-NO
Miyashita Kin 宮下欽 (?-?) 写真師 NO
Miyatake Tōyō 宮武東洋 (1895-1979) 写真家 PH OK
Miyatani Chōkichi 宮谷長吉 (1914-1959) 報道写真家 NO
Miyauchi Kōtarō 宮内幸太郎 (1872-1939) 写真家 NO
Miyazaki Yūhi 宮崎有斐 (?-?) 写真家 NO
Miyazawa Kitarō 宮沢喜太郎 (?-?) 写真師 OT-NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:17:14
42 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:55:16
Momose Fujio 百瀬藤雄 (1886-1962) 写真家 NO
Mori Ippei 森一兵 (1877-1945) 新聞人、写真家 OT-NO
Mori Shigeichirō 森重一郎 (1878-1968) 写真家 NO
Morikawa Aizō 森川愛三 (1878-1949) 写真家 PH S
Morikawa Shinshichi 森川新七 (1853-1908) 写真師 NO
Morioka Isao 盛岡勇夫 (1893-1985) 立体写真像製作者 OT-NO
Morita Raizō 守田来蔵(来三)(1830-1889) 写真師 PH BGSS
Morita Sunao 守田直 (?-?) 写真家 NO
Moriwaki Eiichi 森脇英一 (?-?) 写真家 PH S
Moriyama Jōmu 森山浄夢 (?-?) 写真師 NO
Morooka Kōji 師岡宏次 (1914-1991) 写真家 PH BGSS
Murabayashi Tadashi 村林忠 (1915-1990) 写真家 NO
Murakami Seizō 村上誠三 (1899-1968) 写真家 NO
Murata Yonetarō 村田米太郎 (1907-1943) 写真家 PH BGSS
Nagae Hiroshi 永江博 (1886-1963) 写真家 PH BGSS
Nagahama Keizō 長浜慶三 (1899?-?) 写真技師、写真家 NO
Nagai Terumasa 長井輝正 (1858-1900) 写真師 NO
Nagami Tokutarō 永見徳太郎 (1890-1950) 実業家、劇作家 OT-NO
Nagata Kazunaga 永田一脩 (1903-1988) 画家、写真家、社会運動家 OT-NO
Nagata Niryū 永田二龍 (1885?-1968) 写真家、医師 OT-NO
Nakagawa Shinsuke 中川信輔 (?-?) 写真師、銅版画家 NO
Nakai Masami 中居正躬 (1905-1994) 写真家 NO
Nakajima Hiromichi 中島寛道 (1842-1915) 写真師 NO
Nakajima Kenkichi 中島謙吉 (1888-1972) 写真家、編集者 OT-NO
Nakajima Kenzō 中島健蔵 (1903-1979) 評論家、フランス文学者 OT-NO
Nakajima Matsuchi 中島待乳 (1850-1938) 写真家 PH BGSS
Nakajima Yoshio 中嶋義雄 (1909-1978) 医師、写真家 OT-NO
Nakamori San'ya 中森三弥 (1907-2002) 写真家 NO
Nakamura Bokuyō 中村牧陽 (?-?) 写真師 NO
Nakamura Jinnosuke 中村甚之助 (1859-?) 写真師 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:19:20
43 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:56:45
Nakamura Masaya 中村正也 (1926-2001) 写真家 PH S
Nakamura Rikkō 中村立行 (1912-1995) 写真家 PH BGSS
Nakamura Saijirō 中村才次郎 (?-?) 写真師 NO
Nakamura Taizō 中村泰三 (1917-2002) 写真家 NO
Nakamura Yoshinobu 中村由信 (1925-1990) 写真家 NO
Nakanishi Godō 中西悟堂 (1895-1984) 僧侶、歌人、詩人、野鳥研究家 OT-NO
Nakata Shiyō 中田司陽 (1901-1990) 写真家 NO
Nakayama Iwata 中山岩太 (1895-1949) 写真家 PH BGSS
Nakayama Shōichi 中山正一 (1891?-1950) 写真家 NO
Nanbu Uzuo 南部珍夫 (1917-1976) 写真家 NO
Narita Ryūkichi 成田隆吉 (1895-?) 写真家 PH BGSS
Narui Yoshisuke 成井頼佐 (1859-1902) 写真師 NO
Narusawa Reisen 成沢玲川 (1877-1962) 編集者 NO
Natori Yōnosuke 名取洋之助 (1910-1962) 写真家、アートディレクター PH OK
Naya Saibee 納屋才兵衛 (?-?) 写真師 NO
Negishi Tsuneyoshi 根岸常義(常儀)(?-?) 写真師 NO
Nishi Kikuji 西亀久二 (1899-1944) 写真家 NO
Nishigori Kōji 錦古里孝治 (1895-1971) 写真家 NO
Nishigoshi Shigeru 西越茂 (?-?) 写真家 NO
Nishii Buzan 西井蕪山 (?-?) 写真家 NO
Nishikiori Kaichi 錦織嘉一 (1896?-?) 写真家 NO
Nishikori Tokujirō 錦織徳次郎 (1900-1990) 写真家 NO
Nishio Katsusaburō 西尾克三郎 (1914-1984) 写真家 NO
Nishiyama Kiyoshi 西山清 (1893-1983) 写真家 PH OK
Nishiyama Shigetake 西山重威 (1851-1915) 写真師 NO
Nojima Yasuzō 野島康三 (1889-1964) 写真家 PH BGSS
Nomoto Keisaku 野本桂策 (1866-?) 写真師 NO
Nomura Akira 野村秋良 (?-1945) 写真家 NO
Nozaki Masato 野崎昌人 (1901?-?) 写真家 NO
Nozawa Hikosaburō 野沢彦三郎 (1889-1948) 写真家 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:20:46
44 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:57:37
Ōe Soten 大江素天 (1876-1950) ジャーナリスト OT-NO
Ogasawara Tadanobu 小笠原忠忱 (1862-1897) 伯爵 OT (NO)
Ogawa Gesshū 小川月舟 (1891-1967) 写真家 PH BGSS
Ogawa Kazuma 小川一眞 (1860-1929) 写真師、印刷業者 OT OK
Ogawa Sashichi 小川佐七 (?-?) 写真師 NO
Ogawa Seiyō 小川晴暘 (1894-1960) 写真家 NO
Ogura Kenji 小倉倹司 (1861-1946?) 写真師 NO
Ōhara Kenji 大原謙二 (1904-1975) 写真家 NO
Ōhashi Matsutarō 大橋松太郎 (1891-1941) 写真家 NO
Ōhashi Otowa 大橋乙羽 (1869-1901) 小説家、紀行作家、出版人 OT-NO
Oide Taiichi 生出泰一 (1905-1993) 写真家、随筆家 OT-NO
Okada Chūji 岡田中治 (1909-1977) 写真家 NO
Okada Kōyō 岡田紅陽 (1895-1972) 風景写真家 PH BGSS
Okamoto Hisao 岡本久雄 (1895?-?) 写真家 NO
Okamoto Tōyō 岡本東洋 (1890-1968) 写真家 NO
Okamoto Yōichi 岡本陽一 (1915-1985) 写真家 NO
Okamura Akihiko 岡村昭彦 (1929-1985) 報道写真家 PH BGSS
Ōkane Gentarō 大鏡源太郎 (?-?) 写真師 NO
Ōkawa Takashi 大川孝 (?-?) 写真師 NO
Okazaki Kazunao 岡崎一直 (1853-?) 写真師 NO
Ōki Misao 大木操 (1891-1981) (記載なし) OT-NO
Ōkubo Kōroku 大久保好六 (1900-1936) 写真家 NO
Okugawa Chōzan 億川兆山 (?-?) 写真家 NO
Ōkuma Tsuneo 大隈都音男 (1893-?) 写真家 NO
Okumura Taikō 奥村泰宏 (1914-1995) 写真家 NO
Okuyama Akira 奥山章 (1926-1972) 登山家、山岳写真家 OT-NO
Ōmori Kazuo 大森一夫 (1906-1990) 写真家 NO
Onchi Kōshirō 恩地孝四郎 (1891-1955) 版画家、挿絵画家、装幀家、詩人 OT OK
Ōnishi Soshū 大西素洲 (?-?) 写真家 NO
Ōno Benkichi 大野弁吉 (1801-1870) 写真家、技術者 OT BGSS
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:22:24
45 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:58:45
Ono Ryūtarō 小野隆太郎 (1895-1965) 写真家 PH BGSS
Ono Tetsuo 小野哲夫 (1891?-?) 写真家 NO
Ōsaki Shūsui 大崎周水 (1889-1959) 写真家 NO
Ōta Shirō 太田四郎 (1913-1990) 写真家 NO
Ōtaguro Motoo 大田黒元雄 (1893-1979) 音楽評論家 OT-NO
Ōtake Shinsuke 大竹新助 (1916-1997) 写真家、随筆家 OT-NO
Ōtake Takeo 大武丈夫 (1878-1930) 写真師 NO
Ōtani Nobumi 大谷暢巳 (1906-1992) 写真家 NO
Otonari Mitsuo 音成三男 (1924-1996) 写真家 NO
Otono Sutezō 音納捨三 (1905-1988) 写真家 NO
Ōtori Keisuke 大鳥圭介 (1833-1911) 外交官、男爵 OT (NO)
Ōtsuji Kiyoji 大辻清司 (1923-2001) 写真家 PH BGSS
Ōtsuka Gen 大束元 (1912-1992) 写真家 PH BGSS
Ōtsuka Masayoshi 大束昌可 (1878-?) 写真家、画家 OT-NO
Ōtsuka Tokusaburō 大塚徳三郎 (1853-1939) 写真師 NO
Ōuchi Eigo 大内英吾 (1918-1987) (記載なし) OT-NO
Ouchi Hichirō 尾内七郎 (1913-2005) 写真家 PH BGSS
Ōwaki Tadaomi 大脇忠臣 (1894-1966) 写真家 NO
Ōya Sōichi 大宅壮一 (1900-1970) 評論家 OT-NO
Ozaki Kihachi 尾崎喜八 (1892-1974) 詩人、随筆家 OT-NO
Ozaki Sankichi 尾崎三吉 (1912-1994) 写真家 PH BGSS
Parker, Charles チャールズ・パーカー (?-?) 写真師 DI
Saegusa Asashirō 三枝朝四郎 (1901-1992) 写真家 NO
Saegusa Moritomi 三枝守富 (?-?) 写真師 NO
Saeki Keizaburō 佐伯啓三郎 (1918-1991) 写真家 PH BGSS
Sahoyama Gyōkai 佐保山堯海 (1907-1990) 僧侶、写真家 OT-NO
Saitō Kōji 斎藤鵠児 (1893-?) 写真家 PH BGSS
Sakai Masajirō 阪井政次郎 (1877?-1945) 写真家 NO
Sakai Tadaakira 酒井忠明 (1917-2004) 歌人、元伯爵 OT-NO
Sakai Tadaoki 酒井忠興 (1879-1919) 園芸家、伯爵 OT-NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:23:14
46 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 16:59:43
Sakai Tokio 堺時雄 (1898-1991) 写真家 NO
Sakakibara Masaichi 榊原正一 (1897-1980) 写真家 NO
Sakakibara Seiyō 榊原青葉 (1887-1974) 写真家 NO
Sakamoto Katsumi 坂本克己 (1908-1970) 写真家 NO
Sakamoto Manshichi 坂本万七 (1900-1974) 写真家 PH BGSS
Sakamoto Takatoshi 坂本隆敏 (1911-1997) 写真家 NO
Sakashita Ryūei 坂下隆栄 (1894-1979) 写真家 NO
Sakata Minoru 坂田稔 (1902-1974) 写真家 PH BGSS
Sakuma Hanzō 佐久間範造 (1844-1897) 写真師 PH BGSS
Sakurai Eiichi 桜井栄一 (1909-1998) 写真家 PH BGSS
Sano Kageaki 佐野景明 (1850-1928) (記載なし)OT-NO
Sanuki Akira 佐貫明 (?-?) 写真師 NO
Sanuki Tokubee 佐貫徳兵衛 (1855-1914) 写真師 NO
Saotome Tōru 早乙女亨 (?-?) 写真家 NO
Sasaki Nobuaki 佐々木信ワ (1894?-?) 写真家、ジャーナリスト NO
Sasaki Yūichirō 佐々木雄一郎 (1917-1980) 写真家 NO
Sasamoto Tsuneko 笹本恒子 (?-) 写真家 PH BGSS
Satō Hamajirō 佐藤浜次郎 (1894-1950) 写真家 NO
Satō Kōji 佐藤虹二(虹児) (1911-1955) 写真家 PH S
Satō Sanpachi 佐藤三八 (1853-?) 写真師 NO
Satō Takizō 佐藤多紀三 (1913-1999) 写真家 NO
Satō Tatsuzō 佐藤辰三 (1904-1968) 美術写真家 NO
Satow, Y. Ernest アーネスト・Y. サトウ (1927-1990) 写真家、美術評論家 OT-NO
Saunders, William ウィリアム・ソンダース (?-1894) 写真師 PH OK
Sawa Kurō 佐和九郎 (1883-1961) 写真家、実業家 OT-NO
Sawai Shōzō 沢井昌三 (?-?) 写真家, SAWAI Shōzō
Seki Mitsuho 関三穂 (1907-2002) プロ野球ジャーナリスト、写真家 OT-NO
Sekiguchi Aizan 関口愛山 (1884?-1940) 写真家 NO
Setsu Shinjirō 薛信二郎 (1844-1909) 写真師 NO
Shibazaki Kōyō 柴崎高陽 (1902-1990) 写真家 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:24:18
47 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 17:00:46
Shibuya Ryūkichi 渋谷龍吉 (1907-1995) 写真家 NO
Shibuya Shōyō 渋谷昇陽 (1904-1956) 写真家 PH BGSS
Shigedō Banri 重藤万里 (1903-1986) 写真家 NO
Shigeta, Harry K(inzi) ハリー・K. シゲタ (1887-1963) 写真家 NO
Shiihara Osamu 椎原治 (1905-1979) 写真家 NO
Shiina Sukemasa 信伊奈亮正 (1868-1933) 写真師 NO
Shikano Yasushi 鹿野寧 (1902-1994) 写真家 PH BGSS
Shima Kakoku 島霞谷 (1827-1870) 写真師、画家 PH OK
Shima Ryū 島隆 (1823-1899) 写真師 PH OK
Shimada Itsuzan 島田逸山 (1897-1959) 写真家、俳人 OT-NO
Shimada Kinsuke 島田謹介 (1900-1994) 写真家 PH BGSS
Shimamura Hōkō 島村逢紅 (1890-1944) 写真家 PH BGSS
Shimamura Shiyō 島村紫陽 (1903-1974) 写真家 PH BGSS
Shimizu Bukō 清水武甲 (1913-1995) 写真家 PH BGSS
Shimizu Seitarō 清水清太郎 (1860-1915) 写真師 NO
Shimizu Tōkoku 清水東谷 (1841-1907) 写真師 PH BGSS
Shimizu Tsunehiro 清水恒宏 (1901-1980) 写真家 NO
Shimooka Renjō 下岡蓮杖 (1823-1914) 写真師 PH BGSS
Shimoshima Katsunobu 下島勝信 (1893-?) 写真家 NO
Shimura Urei 志村烏嶺 (1874-1959) 教育者、登山家、山岳写真家 OT-NO
Shiomi Mieko 汐見美枝子 (1909-1984) 写真家 PH S
Shiotani Teikō 塩谷定好 (1899-1978) 写真家 PH S
Shiroishi Fuyō 白石芙蓉 (1876-?) 写真師 NO
Shirosaki Tamiji 白崎民治 (1857-?) 写真師 NO
Sone Masafumi 曽根真文 (1879-1950) 写真師、写真材料商 OT-NO
Sonobe Kiyoshi 薗部澄 (1921-1996) 写真家 PH BGSS
Sōtoku Buko 宗得蕪湖 (1876?-1919) 写真家 NO
Stillfried, Baron Raimund von (1839-1911) 写真家 PH OK
Suda Kenji 須田健二 (1917-1988) 写真家 DI
Sugimoto Shōzaburō 杉本尚三郎 (1890-1972) 写真家、実業家 OT-NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 15:26:38
48 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 17:01:31
Sugimura Tsune 杉村恒 (1926-1991) 写真家 PH BGSS
Sugiyama Kira 杉山吉良 (1910-1988) 写真家 PH BGSS
Susuki Joichi 薄恕一 (1866-1964) 医師 OT-NO
Suzuki Chūshi 鈴木忠視 (1849-1907) 写真師 NO
Suzuki Hachirō 鈴木八郎 (1900-1985) 写真研究家 OT-NO
Suzuki Ken'un 鈴木攓雲 (?-?) 写真師 NO
Suzuki Masunosuke 鈴木益之助 (?-?) 写真師 NO
Suzuki Rakan (Suzuki Raquan) 鈴木らかん (1893-1965) 写真家 NO
Suzuki Shin'ichi I 鈴木真一(1代目)(1834-1918) 写真師 PH OK
Suzuki Shin'ichi II 鈴木真一(2代目)(?-?) 写真師 PH OK
Suzuki Yō 鈴木陽 (1890?-?) 写真家 NO
Tabuchi Kaneyoshi 田渕銀芳 (1917-1997) 写真家、実業家 OT BGSS
Tabuchi Yukio 田淵行男 (1905-1989) 山岳写真家、高山蝶研究家 OT BGSS
Taga Hisaji 田賀久治 (1918-1986) 写真家、農業 OT-NO
Tajima Sadayuki 田島貞行 (1855-?) 写真師, NO
Tajima Tsugio 田島二男 (1903-2002) 写真家 PH BGSS
Takada Mineyoshi 高田皆義 (1899-1982) 写真家 PH BGSS
Takagi Kaietsu 高木契○(「もんがまえ」に「壹」)(1883-1957) 写真家 PH S
Takagi Kichibee 高木吉兵衛 (?-1882) 写真師 NO
Takagi Kōrō 高木虹朗 (1901-1945) 写真家 NO
Takahama Kamesaburō 高浜亀三郎 (1894-1942) 写真家 NO
Takahashi Shinjirō 高橋慎二郎 (1879-?) 写真家、写真技師 OT-NO
Takahashi Wataru 高橋渡 (1900-1944) 写真家 NO
Takakuwa Tatsuo 高桑勝雄 (1883-1955) 写真家 NO
Takamura Rokunosuke 高村六之助 (?-?) 写真師 NO
Takao Girō 高尾義朗 (1903-1968) 写真家 NO
Takatani Katsusaburō 高谷克三郎 (1868-?) 写真師 NO
Takayama Katsuyuki 高山一之 (1833-1896) 写真師 NO
Takayama Masataka 高山正隆 (1895-1981) 写真家 PHS
Takebayashi Morikazu 武林盛一 (1842-1908) 写真師 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:00:02
49 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/20(土) 18:04:44
Takeda Baitei 竹田梅汀 (?-?) 写真家 NO
Takeda Hisayoshi 武田久吉 (1883-1972) 植物学者、登山家 OT-NO
Tamamura Kihei 玉村騎兵 (?-1951) 写真家 NO
Tamamura Kōzaburō 玉村康三郎 (1856-?) 写真師 NO
Tamemasa Torazō 為政虎三 (1871-?) 写真師 NO
Tamoto Kenzō 田本研造 (1832-1907) 写真師 PH BGSS
Tamura Jun'ichi 田村純一 (1907-2000) 写真家 NO
Tamura Kageyoshi 田村景美 (1844-1912) 写真師 NO
Tamura Masae 田村正衛 (1906-1990) 写真家 NO
Tamura Sakae 田村栄 (1906-1987) 写真家 PH S
Tamura Sakae 田村栄 (1910-2003) 写真家 PH OK
Tamura Shigeru 田村茂 (1909-1987) 写真家 PH OK
Tanahashi Shisui 棚橋紫水 (1906-1991) 写真家 PH BGSS
Tanahashi Yūkichi 棚橋勇吉 (1894?-?) 写真家 NO
Tanaka Kaoru 田中薫 (1898-1982) 地理学者、登山研究家 OT-NO
Tanaka Kenkichi 田中健吉 (?-?) 写真師 NO
Tanaka Kikusui 田中掬水 (1888?-?) 写真家 NO
Tanaka Kiyotaka 田中清隆 (1897-1998) 洋画家 OT-NO
Tanaka Kōtarō 田中幸太郎 (1901-1995) 写真家 PH S
Tanaka Miyoji 田中美代治(美代二)(1861-1890) 写真師 NO
Tanaka Shin'ichi 田中新一 (?-?) 写真家 NO BGSS
Tanaka Takeshi 田中武 (1859-?) 写真師 NO
Tanaka Tokutarō 田中徳太郎 (1909-1989) 写真家 PH BGSS
Tanaka Zentoku 田中善徳 (1903-1963) 詩人、写真家 OT-NO
Tano Yasuhiro 田野泰弘 (1888?-?) 写真家 NO
Tarui Yoshio 樽井芳雄 (1902-1977) 写真家 PH BGSS
Tatsuki Katsuko 立木香都子 (1915-1986) 写真家 NO
Tatsuki Kensuke 田付賢資 (?-?) 写真師 NO
Tatsuki Shinrokurō 立木真六郎 (1899-1971) 写真家 NO
Tatsuki Shinzō 立木信造 (1855-1921) 写真師 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:01:05
58 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 23:45:07
Terakawa Yoshiteru 寺川良輝 (1889?-?) 写真家 NO
Teraoka Tokuji 寺岡徳二 (1896?-?) 写真家 NO
Terashima Manji 寺嶋萬治 (1898-1983) 写真家 PH BGSS
Tezuka Jun'ichirō 手塚順一郎 (1884-1932) 写真家 NO
Tezuka Yutaka 手塚粲 (1899-1985) 写真家 NO
Tōjō Usaku 東條卯作 (1892-1982) (記載なし)OT-NO
Tokuda Kōkichi 徳田孝吉 (1857-1922) 写真師 NO
Tokugawa Akitake 徳川昭武 (1853-1910) (記載なし) OT (NO)
Tokugawa Yoshichika 徳川義親 (1886-1976) 政治家、植物学者、侯爵 OT-NO
Tokugawa Yoshikatsu 徳川慶勝 (1824-1883) 尾張藩主 OT (NO)
Tokugawa Yoshinobu 徳川慶喜 (1837-1913) 徳川幕府第15代将軍、公爵 OT (NO)
Tokuhisa Katsumi 徳久克巳 (1910-2001) 宗教家、写真家 OT
Tokunō Ryōsuke 得能良介 (1825-1883) 大蔵官僚 OT-NO
Tominari Tadao 冨成忠夫 (1919-1992) 写真家、洋画家 OT BGSS
Tomioka Keisō 富岡畦草 (1926-) 写真家 NO
Tomishige Rihei 冨重利平 (1837-1922) 写真師 PH OK
Tomishige Tokuji 冨重徳次 (1882-1960) 写真師 NO
Tomita Shigenori 富田重範 (1844-?) 写真師 NO
Tonokura Tsunetarō 殿倉常太郎 (?-?) 写真師 PH S
Torii Ryūzō 鳥居龍蔵 (1870-1953) 人類学者、考古学者 OT (NO)
Toriyama Akira 鳥山晃 (1898-1994) (記載なし) OT OK
Toriyama Yasunari 鳥山悌成 (1884-?) 写真家 NO
Tsuboi Shōgorō 坪井正五郎 (1863-1913) 人類学者、考古学者 OT-NO
Tsujimoto Mitsumaru 辻本満丸 (1877-1940) 応用化学者 OT-NO
Tsujimoto Yonesaburō 辻本米三郎 (1909-1999) 写真家 NO
Tsujimura Shūkichi 辻村修吉 (1910-1991) 写真家 PH BGSS
Tsukamoto Kōji 塚本閤治 (1896-1965) 記録映画作家、写真家 OT-NO
Tsunenari Kazunori 恒成一訓 (1920-1999) 都市景観評論家、写真家 NO
Tsunenari Shigeyasu 恒成重康 (1891-?) 写真家 NO
Tsurudono Katei 殿霞汀 (1891-1956) 写真家、男爵 OT-NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:02:40
59 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 23:46:15
Tsurudono Teruko 殿輝子 (1898-?) 写真家 NO
Tsurufuchi Hatsuzō 鶴淵初蔵 (1846-1909) 写真師 NO
Tsusaka Jun 津坂淳 (1900-1963) 写真家 NO
Tsutsui Hideo 筒井英雄 (1886-1935) 写真家 NO
Ubusawa Eiji 生沢英二 (1894-?) 写真家 PH BGSS
Uchida Kōsaku 内田耕作 (1908-1993) 写真家 NO
Uchida Kuichi 内田九一 (1844-1875) 写真師 PH
Uchikoshi Shōtarō 打越庄太郎 (?-?) 写真家 NO
Uchida Yoshitane 内田美胤 (1908-1990) 写真家 NO
Udaka Kyūkei 宇高久敬 (1883-1981) 写真家 NO
Ueda Bizan 上田備山 (1887-1984) 写真家 NO
Ueda Shōji 植田正治 (1913-2000) 写真家 PH OK
Ueki Noboru 植木昇 (1905-1991) 写真家 PH BGSS
Ueno Hikoma 上野彦馬 (1838-1904) 写真師 PH
Ueno Sachima 上野幸馬 (1841-1896) 写真師 NO
Ueno Toshinojō 上野俊之丞 (1790-1851) 商人、科学者 OT-NO
Ujuku Hikoemon 宇宿彦右衛門 (1820-1863) 技術家 OT-NO
Ukai Gyokusen 鵜飼玉川 (1807-1887) 写真家 PH OK
Umeda Sōichi 梅田倉一 (1898-?) 写真家 NO
Umemoto Samaji 梅本左馬次 (1906-1973) 写真家 NO
Umemoto Tadao 梅本忠男 (1902-1981) 写真家 NO
Umesaka Ōri 梅阪鴬里 (1900-1965) 写真家 PH BGSS
Uozumi Tsutomu 魚住励 (1899?-1980) 写真家 NO
Usui Hidesaburō 臼井秀三郎 (?-?) 写真師 NO
Usui Shigenobu 臼井茂信 (1919-1994) 写真家 NO
Utsumi Kaoru 内海薫 (1919-1987) 写真家 NO
Wada Ichirō 和田一郎 (1850-1907) 写真師 NO
Wada Kyūshirō 和田久四郎(3代目)(1843-1923) 写真師 NO
Wakabayashi Kō 若林耕 (1873-?) 写真師 NO
Wakabayashi Kōka 若林耕化 (1850-1933) 写真師 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:03:34
60 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 23:47:03
Watanabe Chifuyu 渡辺千冬 (1876-1940) 政治家、実業家、子爵 OT-NO
Watanabe Jun 渡辺淳 (1897-1990) 写真家 NO
Watanabe Kōshō 渡辺好章 (1914-1993) 写真家 NO
Watanabe Susumu 渡部進 (1876?-1913) 写真家 NO
Watanabe Yoshio 渡辺義雄 (1907-2000) 写真家 PH BGSS
Watanabe Yūkichi 渡部雄吉 (1924-1993) 写真家 PH BGSS
Watari Shunji 亘理俊次 (1906-1993) (記載なし) OT-NO
Yagawa Miki 矢川ミキ (1869-1945) 写真師 NO
Yagawa Ren 矢川れん (1862-1945) 写真師 NO
Yagi Osamu 八木治 (1908?-1990) 写真家 NO
Yahiki Sunkō 矢矧寸香 (1881?-1921) 写真家 NO
Yamada Sakai 山田境 (1852-?) 写真師 NO
Yamada Shinryū 山田真柳 (1851-1908) 写真師 NO
Yamahata Shōgyoku 山端祥玉 (1887-1963) 写真家 NO
Yamahata Yōsuke 山端庸介 (1917-1966) 写真家 PH OK
Yamamoto Gorō 山本五郎 (?-?) 写真師 OT-NO
Yamamoto Kansuke 山本悍右 (1915-1987) 詩人、写真家 DI
Yamamoto Makihiko 山本牧彦 (1893-1985) 歌人、歯科医 OT-NO
Yamamoto Sanshichirō 山本讃七郎 (1855-?) 写真師 NO
Yamanaka Hekisui 山中碧水 (?-1926) 写真家 NO
Yamato Ryōhei 大和良平 (1909-1981) 写真家 NO
Yamauchi Kiichi 山内喜一 (1903-1985) 写真家 NO
Yamaura Suison 山浦翠村 (1896?-?) 写真家 NO
Yamawaki Iwao 山脇巌 (1898-1987) 写真家 PH BGSS
Yamazaki Masuzō 山崎益蔵 (1886-1967) 写真家 NO
Yamazawa Eiko 山沢栄子 (1899?-1995) 写真家 PH BGSS
Yanagida Gyōka 柳田暁霞 (1889?-1938) 写真家 NO
Yanai Matashichi 簗又七 (1846-?) 写真師 NO
Yano Kaichirō 矢野嘉一郎 (1896?-?) 写真家 NO
Yano Shūji 矢野修二 (1908?-?) 写真家 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:04:17
61 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 23:48:05
Yano Toshinobu 矢野敏延 (?-?) 写真家 PH BGSS
Yasu Kōhei 屋須弘平 (1846-1917) 写真家 PH BGSS
Yasui Nakaji 安井仲治 (1903-1942) 写真家 PH OK
Yasukōchi Jiichirō 安河内治一郎 (1883-1968) 写真家 PH BGSS
Yasumoto Kōyō 安本江陽 (1889-1944) 写真家 PH BGSS
Yasumoto Nan'yō 安本南陽 (1905-1977) 写真家 PH BGSS
Yoda Takayoshi 依田孝喜 (1917?-1998) (記載なし)OT-NO
Yokoi Tokutarō 横井徳太郎 (?-?) 写真家 NO
Yokota Bokusai 横田朴斎 (?-?) 写真師 NO
Yokota Yūsuke 横田祐介 (1922-1963) 写真家 NO
Yokoyama Kinkei 横山錦渓 (1879?-1926) 写真家 NO
Yokoyama Matsusaburō 横山松三郎 (1838-1878) 洋画家、写真師 PH OK
Yoneda Tasaburō 米田太三郎 (1912-1999) 写真家 NO
Yoneki Zen'emon 米城善右衛門 (1881-1957) 写真家 NO
Yoshida Jun 吉田潤 (1908-2003) 写真家 NO
Yoshida Kōji 吉田好二 (?-?) 写真師 NO
Yoshida Rokurō 吉田六郎 (1919-1995) 映画監督、記録映画作家 OT-NO
Yoshida Sōgetsu 吉田窓月 (1901-1942) 写真家 NO
Yoshihara Hideo 吉原秀雄 (1848-?) 写真師 NO
Yoshikawa Hayao 吉川速男 (1890-1959) 写真家 NO
Yoshikawa Jihee 吉川治兵衛 (1832-1875) 写真師 NO
Yoshikawa Tomizō 吉川富三 (1900-1995) 写真家 NO
Yoshino Keiichirō 吉野_一郎 (1895-1983) 写真家 PH BGSS
Yoshida Makoto 吉野誠 (?-?) 写真家 NO
Yoshioka Senzō 吉岡専造 (1916-2005) 写真家 PH BGSS
Yoshizaki Hitori 吉崎一人 (1912-1984) 写真家 PH BGSS
Yūki Rinzō 結城林蔵 (1865-1945) 教育者 NO
Yūki Shinnosuke 結城真之輔 (?-?)写真家 NO
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:05:02
62 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 23:58:18
明石博高 (1839-1910) 化学者, AKASHI Hiroakira
朝倉松五郎 (?-?) 技術者, ASAKURA Matsugorō
浅沼藤吉 (1852-1929) 写真材料商, ASANUMA Tōkichi
味田孫兵衛 (1809-1885) 発明家, AJITA Magobei
江藤新平 (1834-1974) 政治家 Etō Shinpei
江馬元益 (1806-1891) 蘭方医, EMA Gen'eki
福島信之助 (1901-1972) 写真化学者, FUKUSHIMA Shinnosuke
藤川敏行 (1909-1988) (記載なし), FUJIKAWA Toshiyuki
藤沢信 (1903-1975) 写真化学者, FUJISAWA Shin
源田秀三郎 (1916-1987) (記載なし), GENDA Hidesaburō
五所平之助 (1902-1981) 映画監督、俳人, GOSHO Heinosuke
浜田増治 (1892-1938) 商業美術家, HAMADA Masuji
原弘 (1903-1986) グラフィック・デザイナー, HARA Hiromu
原田種道 (?-?) 雑誌記者, HARADA Tanemichi
春木榮 (1899-2000) 実業家, HARUKI Sakae
長谷川如是閑 (1875-1969) 評論家、ジャーナリスト、思想家, HASEGAWA Nyozekan
橋本劉三 (1896-1952) 実業家, HASHIMOTO Ryūzō
林董 (1850-1913) 外交官、伯爵, HAYASHI Tadasu
樋口進亮 (1909-1980) (記載なし), HIGUCHI Shinsuke
平賀源内 (1728-1779) 本草学者、戯作者, HIRAGA Gennai
広岡秀嶺 (1897-1985) (記載なし), HIROOKA Shūrei
堀健吉 (1856-1934) (記載なし), HORI Kenkichi
保篠龍緒 (1892-1968) 翻訳家、小説家, HOSHINO Tatsuo
市川斎宮 (1818-1899) 洋学者, ICHIKAWA Saigū
市岡太次郎 (1870-1941) 海軍技師, ICHIOKA Tajirō
池田都楽(4代目) (?-?) 幻燈師, IKEDA Toraku
生田益雄 (1864-1909) 化学者, IKUTA Masuo
今井貞吉 (1831-1903) 博物家、実業家, IMAI Sadakichi
今井滋 (1910-1991) 美術家, IMAI Shigeru
今泉武治 (1905-1995) デザイナー, IMAIZUMI Takeji
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:05:42
63 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 23:58:59
伊奈信男 (1898-1978) 写真評論家, INA Nobuo
稲畑勝太郎 (1862-1949) 実業家、科学者, INAHATA Katsutarō
石川文右衛門 (1842?-1903) 写真材料商, ISHIKAWA Bun'emon
石川巌 (1859-1901) 化学者, ISHIKAWA Iwao
石黒敬七 (1897-1974) 柔道家、随筆家、画家, ISHIGURO Keishichi
石原莞爾 (1889-1949) 陸軍中将 ISHIWARA Kanji
板垣鷹穂 (1894-1966) 美術史家、美術評論家, ITAGAKI Takaho
伊藤逸平 (1912-1992) 漫画・写真評論家, ITŌ Ippei
伊藤孝一 (1892-1954) (記載なし), ITŌ Kōichi
伊藤知巳 (1927-1986) 写真評論家, ITŌ Tomomi
岩橋教章 (1835-1883) 画家、製図家、銅石版画家, IWAHASHI Noriaki
岩橋章山 (1861-?) 銅石版画家, IWAHASHI Shōzan
亀倉雄策 (1915-1997) グラフィック・デザイナー, KAMEKURA Yūsaku
樫村保 (1856-1911) 写真材料商, KASHIMURA Tamotsu
菊池恵次郎 (1875-1935) 実業家, KIKUCHI Keijirō
菊池真一 (1909-1997) 学者、教育者, KIKUCHI Shin'ichi
北尾鐐之助 (1884-1970) 紀行文学家、写真評論家, KITAO Ryōnosuke
北代省三 (1921-2001) 造形作家, KITADAI Shōzō
北原鉄雄 (1887-1957) 出版人, KITAHARA Tetsuo
小穴純 (1907-1985) 技術者、学者, KOANA Jun
小林忠治郎 (1869-1951) (記載なし), KOBAYASHI Chūjirō
小林節太郎 (1899-1977) (記載なし), KOBAYASHI Setsutarō
小松太計雄 (?-?) 写真家, KOMATSU Takeo
久保田広 (1910-1968) 応用物理学者, KUBOTA Hiroshi
熊谷直孝 (1850-1942) 造船技術者, KUMAGAI Naotaka
轡田昇 (1925-1995) (記載なし), KUTSUWADA Noboru
久世治作 (1825-1882) 化学者、官吏, KUZE Jisaku
間宮精一 (1899-1989) カメラの改良・開発技術者, MAMIYA Seiichi
松野志気雄 (1902-1951) 編集者, MATSUNO Shigeo
松岡謙一郎 (1914-1994) (記載なし), MATSUOKA Ken'ichirō
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:06:24
64 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 23:59:42
松山思水 (1887-1957) 編集者、児童文学者, MATSUYAMA Shisui
御手洗毅 (1901-1984) (記載なし), MITARAI Takeshi
三井高福 (1808-1885) 豪商、実業家, MITSUI Takayoshi
箕作阮甫 (1799-1863) 蘭学者, MITSUKURI Gembo
光村利藻 (1877-1955) (記載なし), MITSUMURA Toshimo
三宅克己 (1874-1954) 洋画家, MIYAKE Kokki
宮本五郎 (1905-1987) 技術者、教育者, MIYAMOTO Gorō
宮田道雄 (1886-1984) (記載なし), MIYATA Michio
森芳太郎 (1890-1947) 写真化学者, MORI Yoshitarō
森永伊吉 (?-1938?) 医学者、写真化学者, MORINAGA Ikichi
村山知義 (1901-1977) 劇作家、演出家、画家、小説家, MURAYAMA Tomoyoshi
長岡正男 (1897-1974) (記載なし), NAGAOKA Masao
中浜万次郎 (1827-1898) 英語学者, NAKAHAMA Manjirō
中井正一 (1900-1952) 光学者, NAKAI Masakazu
中戸川秀一 (1887-1933) 編集者, NAKATOGAWA Shūichi
西村龍介 (1903-1989) 写真化学者, NISHIMURA Ryūsuke
尾形輝太郎 (1891-1955) 化学者, OGATA Terutarō
大島健一 (1858-1947) 陸軍中将, ŌSHIMA Ken'ichi
大築千里 (1873-1914) (記載なし), ŌTSUKI Chiri
大槻玄沢 (1757-1827) 蘭学者、蘭方医, ŌTSUKI Gentaku
岡利亮 (1894?-1980) (記載なし), OKA Toshisuke
岡田桑三 (1903-1983) 科学映画プロデューサー, OKADA Sōzō
岡田晋 (1924-1991) 映画評論家, OKADA Susumu
小野正行 (1925-?) (記載なし), ONO Masayuki
長口宮吉 (1892-1962) (記載なし), OSAGUCHI Miyakichi
小瀬輝次 (1922-2001) (記載なし), OSE Teruji
尾崎紅葉 (1868-1903) 小説家, OZAKI Kōyō
佐伯恪五郎 (1927-2004) カメラ・メカニズム評論家, SAEKI Kakugorō
坂口平兵衛 (1906-1986) 実業家, SAKAGUCHI Heibee
榊秀信 (1898-1989) (記載なし), SAKAKI Hidenobu
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:07:08
65 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/26(金) 00:00:19
作間政介 (1885-?) 写真化学者, SAKUMA Seisuke
佐久間象山 (1811-1864) 思想家、兵学者, SAKUMA Shōzan
笹井明 (1917-1991) (記載なし), SASAI Akira
佐藤渾 (1868-1951) 雑誌記者, SATŌ Kon
佐藤信淵 (1769-1850) 経済学者、経世家, SATŌ Nobuhiro
司馬江漢 (1747-1818) 洋風画家、蘭学者, SHIBA Kōkan
柴田常吉 (1850-1929) 映写技師, SHIBATA Tsunekichi
重森弘淹 (1926-1992) 評論家, SHIGEMORI Kōen
島津斉彬 (1809-1858) 薩摩藩主, SHIMAZU Nariakira
下村兼史(兼二)(1903-1967) 記録映画作家, SHIMOMURA Kenji
下岡太郎次郎 (?-1893) 写真師, SHIMOOKA Tarōjirō
新木寿蔵 (1897-?) 写真技師, SHINKI Toshizō
白浜浩 (1900-1985) (記載なし), SHIRAHAMA Hiroshi
須田泰嶺 (1825-1908) 外科医, SUDA Tairei
菅保男 (1888-1983) 実業家, SUGA Yasuo
杉豊 (1905-1981) (記載なし), SUGI Yutaka
杉村楚人冠 (1872-1945) 新聞記者、随筆家、俳人, SUGIMURA Sojinkan
杉浦六右衛門(6代目)(1847-1921) 実業家, SUGIURA Rokuemon
杉浦六右衛門(7代目)(1879-1942) 実業家, SUGIURA Rokuemon
瀧口修造 (1903-1979) 美術評論家、詩人, TAKIGUCHI Shūzō
田村幹雄 (1908-1997) (記載なし), TAMURA Mikio
田中雅夫 (1912-1987) 写真評論家, TANAKA Masao
田中松太郎 (1863-1949) 印刷技術家, TANAKA Matsutarō
田嶋一雄 (1899-1985) (記載なし), TASHIMA Kazuo
手島精一 (1849-1918) 工業教育指導者, TEJIMA Seiichi
徳川篤敬 (1855-1898) 外交官、侯爵, TOKUGAWA Atsuyoshi
徳間康快 (1921-2000) 映画プロデューサー, TOKUMA Yasuyoshi
外丸隆三 (1896-1992) (記載なし), TOMARU Ryūzō
冨岡弘 (1910-1995) (記載なし), TOMIOKA Hiroshi
坪谷善四郎 (1862-1949) 編集者、図書館功労者、俳人, TSUBOYA Zenshirō
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/23(木) 16:07:53
66 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/26(金) 00:11:00
円谷英二 (1901-1970) 特撮監督、映画監督, TSUBURAYA Eiji
辻礼輔 (?-?) 写真研究者, TSUJI Reisuke
辻本秀五郎 (1869-1947) 印刷技師, TSUJIMOTO Shūgorō
内田魯庵 (1868-1929) 評論家、小説家、翻訳家, UCHIDA Roan
宇田川興斎 (1821-1887) 蘭学者, UDAGAWA Kōsai
宇田川準一 (1848-1913) 洋学者, UDAGAWA Jun'ichi
宇高随生 (1903-1993) 作家、写真史家、維新史研究家, UDAKA Zuisei
上野英信 (1923-1987) ノンフィクション作家, UENO Hidenobu
梅屋庄吉 (1868-1920) 映画事業家, UMEYA Shōkichi
渡辺勉 (1908-1978) 写真評論家, WATANABE Tsutomu
山部敬吉 (1893-?) 写真工学者、物理学者, YAMABE Keikichi
山田幸五郎 (1889-1982) 海軍造兵少将, YAMADA Kōgorō
山田義人 (1910-1998) (記載なし), YAMADA Yoshito
山岸章二 (1929-1979) 写真ジャーナリスト, YAMAGISHI Shōji
山中散生 (1906-1977) 詩人, YAMANAKA Chiruu
山下友治郎 (1867-1931) 写真材料店主, YAMASHITA Tomojirō
柳河春三 (1832-1870) 洋学者、出版人, YANAGAWA Shunsan
安成三郎 (1889-1956) 編集者、民俗学者, YASUNARI Saburō
横井吉助(2代目)(?-?) 写真材料商, YOKOI Kichisuke
吉雄圭斎 (1822-1894) 蘭方医, YOSHIO Keisai
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/23(木) 18:06:49
この無意味なリストがコピペされたということは、元のスレが復帰することを諦めた奴がいるということだな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/24(金) 01:39:08


「新興写真」のシンポジウム内容が以前の日本写真芸術学会誌にあったような気がする。
今回のが載るかどうかは知らないが。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/25(土) 18:15:06

>日本写真芸術学会誌

そういう専門誌は目にすることが難しいから残念だ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/25(土) 18:20:51

日本写真史の通史の本など出しても、売れないからな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/25(土) 20:28:41

日本中の公立図書館が所蔵してくれると思うけどなあ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/25(土) 21:18:38

写真論関係の古典といったら、

・スーザンソンタグ「写真論」
・ロラン・バルト「明るい部屋」

ともう1冊なんだっけ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/25(土) 21:30:12
・ヴァルターベンヤミン「写真小史」

じゃね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/26(日) 09:24:46

 日本写真芸術学会誌

 学会に入るか
ttp://komma.jp/jsahp/index.html

 東京都写真美術館なんかの写真美術館の図書室へ行けばあるよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/26(日) 15:01:54

だね。

あと、ベンヤミンの「複製技術時代の芸術」もいい。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/26(日) 15:08:25

ttp://komma.jp/jsahp/rule.html

「日本写真芸術学会会則」の5条、6条あたりを見ると、趣味で写真史を見てるようだと会員になるのは無理だな

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/26(日) 16:50:45

第5条:会員は次の各号とする。

    イ.正会員

    ロ.学生会員(大学院生を含む)

    ハ.賛助会員(本会の趣旨に賛同し、賛助する団体、企業等)

    ニ.海外会員(海外居住者で本会の目的および事業に賛同するもの)

第6条:会員は次の分野で活動し、本会の趣旨に賛同し、7条に該当する研究者とする。

    イ.写真教育機関の教職員

    ロ.写真に関心を持つ各教育機関の教職員

    ハ.写真家

    ニ.写真の表現、歴史研究者および写真評論家

    ホ.美術館・博物館・図書館等関係者

    ヘ.ジャーナリズム、マスコミュニケーションの機関に所属するもの

    ト.写真関連企業に所属し、本会の目的に沿う研究を行うもの

    チ.その他本会の目的に沿う研究を行うもの

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/26(日) 17:05:20

そっちは映画とかアニメーションだから写真とはずれる
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/26(日) 17:07:11
バルトの『映像の修辞学』も映画より?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/26(日) 17:37:26
それは記号論
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/26(日) 22:34:51

プロの写真家が増えすぎたから、アマチュアはアマチュアのままなんではないか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/09/27(月) 01:59:17

学会のシンポジウムでも、べつに学会の会員でなくてもOKのよう

日本写真芸術学会 関西シンポジウム
ttp://komma.jp/jsahp/index.html
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/09/30(木) 22:26:56
福居(苦笑)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/02(土) 00:10:53
アーバス論も「写真でみる暗いアメリカ」がいいのかな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 10:32:04
厳格な遠近法によって撮影された「ウィーハーケンから見たマンハッタン中心部」には、霧と噴煙が立ち込める空に高層ビルの群が蜃気楼のように現れる。
それは人間社会をのみ込んで生きる不気味な生物と化した新しい都市の姿であり、戦後、世界の中心へと成長した大都会ニューヨークの肖像画である。
言い換えれば、ファイニンガーの写真は、モダン・フォトグラフィが到達した科学的な視覚をもって、人間世界を強く揺り動かしているものと正面から対峙しようとするヨーロッパ的な思考の表れでもあった。

Andreas Feininger (1906-1999), Midtown Manhattan Seen from Weehawken, 1947
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 10:51:04

ttp://www.gallerym.com/work.cfm?ID=1144
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:08:32
365 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 10:33:39
写真の歴史

ナオミ・ローゼンブラム 飯沢耕太郎監修
美術出版社
1998年5月
A4変型(32.6x24.8x6.2cm)
685ページ
23,100円
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:11:51
401 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/16(日) 23:09:25

写真の歴史(A World History of Photography)

まえがき
第1章 初期の時代―技術・ヴィジョン・利用者たち 1839‐1875
第2章 肖像写真の多様な展開 1839‐1890
『現代人ギャラリー』―19世紀肖像写真の容姿とキャラクター
第3章 記録の営み―風景と建築 1839‐1890
西部の風景―自然と構成
第4章 記録―対象と出来事 1839‐1890
写真技術小史 Part I
19世紀フォト・ジャーナリズムの先駆 リンカーン大統領暗殺犯の処刑
第5章 写真と芸術―最初の段階 1839‐1890
第6章 新しい技術・ヴィジョン・利用者たち 1875‐1925
カラー写真の源流
第7章 芸術写真―もうひとつの側面 1890‐1920
第8章 ドキュメンタリー写真―社会的光景 1945年まで
不公正にあてられる光―カメラと社会的な問題
第9章 アート、写真、そしてモダニズム 1920‐1945
写真技術小史 Part II
機械―産業精神のイコン
第10章 言葉と映像―印刷メディアにおける写真 1920‐1980
第11章 1950年以後の写真―ストレート・イメージ
第12章 1950年以後の写真―マニピュレーションとカラー
写真技術小史 Part III

写真史年表
用語解説
参考文献
人名索引
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:22:56
404 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/22(土) 17:11:44

まえがき 9
第1章 初期の時代―技術・ヴィジョン・利用者たち 1839‐1875 14
 ダゲレオタイプ 16
 アメリカにおけるダゲレオタイプ 23
 カロタイプ 24
 紙写真術の他の展開 32
 ガラス・ネガとコロジオンの導入 32
 紙印画の展開 33
 ステレオ写真とステレオスコープ 34
 プロフィール―ルイ・ジャック・マンデ・ダゲ−ル 35
 プロフィール―ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット 37
第2章 肖像写真の多様な展開 1839‐1890 38
 ダゲレオタイプの肖像 40
 アメリカにおけるダゲレオタイプの肖像写真 45
 紙の肖像―カロタイプ 54
 紙の肖像―コロジオン/アルビュメン 56
 名刺判写真(カルト・ド・ヴィジット)と名士たちの肖像 60
 アジアにおける肖像写真 72
 個人的表現としての肖像写真 73
 プロフィール―デイヴィッド・オクタヴィアス・ヒルとロバート・アダムソン 78
 プロフィール―ジュリア・マーガレット・キャメロン 79
 プロフィール―ナダール 80
『現代人ギャラリー』―19世紀肖像写真の容姿とキャラクター 84
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:26:04
405 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/22(土) 17:12:26
第3章 記録の営み―風景と建築 1839‐1890 94
 風景のダゲレオタイプ 95
 パノラマの眺望 97
 カロタイプの風景 98
 コロジオン/アルビュメン法の風景 105
 中近東と東洋における風景写真術 116
 南北アメリカの風景 127
 アメリカ西部の眺め 131
 プロフィール―ギュスターヴ・ル・グレイ 141
 プロフィール―ティモシー・オサリヴァン 143
西部の風景―自然と構成 144
第4章 記録―対象と出来事 1839‐1890 154
 カメラによる記録―産業の発達 155
 カメラによる記録―アメリカ 162
 報道に値する事件、早撮りの映像 165
 記録―日常生活と民族的習慣 167
 科学・医学の記録 178
 戦争と闘争の記録 178
 アメリカにおける南北戦争の記録 184
 写真記録とグラフィック・アート 185
 プロフィール―ロジャー・フェントン 186
 プロフィール―マシュー・ブレイディ 189
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:27:18
406 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/22(土) 17:13:22
写真技術小史 Part I  写真前史における光学的・化学的観察および初期の写真実験 192
 写真前史 192
 最初の実験における成功 194
 その他の実験 195
 初期における機材 197
19世紀フォト・ジャーナリズムの先駆 リンカーン大統領暗殺犯の処刑 200
第5章 写真と芸術―最初の段階 1839‐1890 208
 写真術とヌード 215
 芸術写真 220
 合成写真 227
 物語、アレゴリー、風俗のイメージ 229
 アメリカにおける芸術写真 233
 自然主義(ナチュラリズム) 237
 写真による美術品の複製 239
 プロフィール―シャルル・ネーグル 242
 プロフィール―ピーター・ヘンリー・エマーソン 243
第6章 新しい技術・ヴィジョン・利用者たち 1875‐1925 244
 航空写真 245
 人工光による写真 246
 動きの写真 248
 日常生活の瞬間撮影 253
 カラー写真 274
 プロフィール―ウジェーヌ・アジェ 276
カラー写真の源流 280
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:28:38
407 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/22(土) 17:14:03
第7章 芸術写真―もうひとつの側面 1890‐1920 296
 ピクトリアリズム―理念と実践 297
 ピクトリアリズム―様式とテーマ 299
 ピクトリアリズムの団体―その目標と成果 304
 フォト・セセッション 324
 プロフィール―アルフレッド・スティーグリッツ 331
 プロフィール―クラレンス・H.ホワイト 335
 プロフィール―ハインリヒ・キューン 337
第8章 ドキュメンタリー写真―社会的光景 1945年まで 340
 初期の社会的な記録写真 342
 写真記録の社会的な使用 352
 出版物における社会的な記録写真 357
 アメリカにおける社会的な記録写真 359
 社会的な記録としての肖像写真 363
 大恐慌時代の社会的ドキュメンタリー 365
 プロフィール―ルイス・ハイン 377
 プロフィール―アウグスト・ザンダー 378
 プロフィール―FSAの歴史部門 378
不公正にあてられる光―カメラと社会的な問題 384
第9章 アート、写真、そしてモダニズム 1920‐1945 392
 ヨーロッパでの実験―光のグラフィック 393
 コラージュとモンタージュ 394
 ニュー・ヴィジョン―ヨーロッパのストレート写真 400
 日本におけるニュー・ヴィジョン 411
 アメリカにおけるニュー・ヴィジョン―プレシジョニズム 413
 プレシジョニストの写真家―西海岸 419
 写真と産業主義 422
 写真と産業主義―ヌード 430
 プロフィール―ラースロー・モホイ=ナジ 437
 プロフィール―ポール・ストランド 438
 プロフィール―エドワード・ウェストン 440
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:30:29
408 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/22(土) 17:15:58
写真技術小史 Part II 材料、機材および技法 442
 カラー写真の発達 448
 写真製版技法 451
機械―産業精神のイコン 454
第10章 言葉と映像―印刷メディアにおける写真 1920‐1980 462
 印刷メディアにおける大きな転機 463
 ヨーロッパにおけるフォト・ジャーナリズム―1920年代と1930年代 466
 フォト・ジャーナリズム―戦争報道 475
 戦後のフォト・ジャーナリズム 479
 小型カメラによる写真、1930年代 485
 印刷物の中の写真―広告 491
 印刷物の中の写真―ファッションと名士たち 497
 プロフィール―エドワード・スタイケン 509
 プロフィール―ユージン・スミス 510
 プロフィール―アンリ・カルティエ=ブレッソン 511
第11章 1950年以後の写真―ストレート・イメージ 516
 アメリカにおける戦後の傾向 517
 カナダおよびラテン・アメリカにおけるストレート写真 543
 ヨーロッパにおけるストレート写真 547
 アメリカ以外のフォト・ジャーナリズム 552
 日本と中国 554
 ポートレイト 562
第12章 1950年以後の写真―マニピュレーションとカラー 569
 写真の概念化(コンセプチュアライジング) 569
 インターヴェンション(介入)とマニピュレーション 579
 カラー写真の新時代 595
 写真と新しい印刷技術 609
 デジタル・イメージ 612
 絵画と写真 619
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:31:58
409 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/22(土) 17:17:09
写真技術小史 Part III 1910年以降の発達 624
 カメラと機材 624
 材料と技法 627
 画像保存 629
 ホログラフィ 629
 デジタルによる画像の形成 630
註 NOTES 632
写真史年表 A PHOTOGRAPHY TIME LINE 644
用語解説 GLOSSARY 649
参考文献 Bibliography 655
人名索引 INDEX 671
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 11:34:20
410 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/22(土) 17:21:28
以上から、「プロフィール」だけを抜粋すると

 プロフィール―ルイ・ジャック・マンデ・ダゲ−ル 35
 プロフィール―ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット 37
 プロフィール―デイヴィッド・オクタヴィアス・ヒルとロバート・アダムソン 78
 プロフィール―ジュリア・マーガレット・キャメロン 79
 プロフィール―ナダール 80
 プロフィール―ギュスターヴ・ル・グレイ 141
 プロフィール―ティモシー・オサリヴァン 143
 プロフィール―ロジャー・フェントン 186
 プロフィール―マシュー・ブレイディ 189
 プロフィール―シャルル・ネーグル 242
 プロフィール―ピーター・ヘンリー・エマーソン 243
 プロフィール―ウジェーヌ・アジェ 276
 プロフィール―アルフレッド・スティーグリッツ 331
 プロフィール―クラレンス・H.ホワイト 335
 プロフィール―ハインリヒ・キューン 337
 プロフィール―ルイス・ハイン 377
 プロフィール―アウグスト・ザンダー 378
 プロフィール―FSAの歴史部門 378
 プロフィール―ラースロー・モホイ=ナジ 437
 プロフィール―ポール・ストランド 438
 プロフィール―エドワード・ウェストン 440
 プロフィール―エドワード・スタイケン 509
 プロフィール―ユージン・スミス 510
 プロフィール―アンリ・カルティエ=ブレッソン 511

24人とFSA
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 12:06:10
明治頃の遊郭や江戸城の写真集、外国の古い写真集はどこで売れますか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/09(土) 12:43:13
プロフィール―ルイ・ジャック・マンデ・ダゲ−ル(Louis Jacques Mandé Daguerre, 1787-1851) 35
プロフィール―ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット(William Henry Fox Talbot, 1800-1877) 37
プロフィール―デイヴィッド・オクタヴィアス・ヒル(David Octavius Hill, 1802-1870)とロバート・アダムソン(Robert Adamson, 1821-1848) 78
プロフィール―ジュリア・マーガレット・キャメロン(Julia Margaret Cameron, 1815-1879) 79
プロフィール―ナダール(Nadar, Gaspard Félix Tournachon, 1820-1910) 80
プロフィール―ギュスターヴ・ル・グレイ(Gustave Le Gray, 1820-1882?) 141
プロフィール―ティモシー・オサリヴァン(Timothy H. O'Sullivan, 1840-1882) 143
プロフィール―ロジャー・フェントン(Roger Fenton, 1819-1869) 186
プロフィール―マシュー・ブレイディ(Mathew B. Brady, 1823-1896) 189
プロフィール―シャルル・ネーグル(Charles Nègre, 1820-1880) 242
プロフィール―ピーター・ヘンリー・エマーソン(Peter Henry Emerson, 1856-1936) 243
プロフィール―ウジェーヌ・アジェ(Jean Eugène Auguste Atget, 1857-1927) 276
プロフィール―アルフレッド・スティーグリッツ(Alfred Stieglitz, 1864-1946) 331
プロフィール―クラレンス・H.ホワイト(Clarence H. White, Clarence Hudson White, 1871-1925) 335
プロフィール―ハインリヒ・キューン(Carl Christian Heinrich Kühn, 1866-1944) 337
プロフィール―ルイス・ハイン(Lewis Wickes Hine, 1874-1940) 377
プロフィール―アウグスト・ザンダー(August Sander, 1876-1964) 378
プロフィール―FSAの歴史部門 378
プロフィール―ラースロー・モホイ=ナジ(Laszlo Moholy-Nagy, 1895-1946) 437
プロフィール―ポール・ストランド(Paul Strand, 1890-1976) 438
プロフィール―エドワード・ウェストン(Edward Henry Weston, 1886-1958) 440
プロフィール―エドワード・スタイケン(Edward Steichen, 1879-1973) 509
プロフィール―ユージン・スミス(William Eugene Smith, 1918-1978) 510
プロフィール―アンリ・カルティエ=ブレッソン(Henri Cartier-Bresson, 1908-2004) 511
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/09(土) 12:52:22

写真集ならば、美術書系統の古本屋にあたってはどうか?

源喜堂書店(神田、ttp://www.genkido.jp
悠久堂(神田)
魚山堂(ttp://gyozan.jimbou.net
閑々堂(東銀座、ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~kankando
ボヘミアンズ・ギルド(神田、ttp://www.natsume^books.com/)
などか?

あとはヤフオクかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/09(土) 12:53:37

URLをまちがえた、すまん

ボヘミアンズ・ギルド(神田、ttp://www.natsume-books.com/
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/09(土) 20:35:13

>外国の古い写真集

具体的に?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/10(日) 09:22:41

タルボットの『自然の鉛筆』ですけど
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 09:44:22
この2つの作品、なぜタイトルと制作年が違うのか?


Midtown Manhattan Seen from Weehawken
1947


42nd Street View from Weehawken
Weehawken, NJ 1957

トリミングは違うけれど、明らかに同じ作品だけど
プリント年が違うのか?
版権を持っている「タイム」がいいかげんなのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:12:07
367 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 14:00:50
【カラー版】世界写真史

監修=飯沢耕太郎
美術出版社
発行:2004年9月20日
執筆=飯沢耕太郎(写真評論家)
大日方欣一(桑沢デザイン研究所、多摩美術大学、日本写真芸術専門学校、各非常勤講師、はこだてフォトアーカイブス代表)
深川雅文(川崎市市民ミュージアム学芸員)
井口壽乃(埼玉大学教養学部助教授)
増田玲(東京国立近代美術館主任研究官)
倉石信乃(横浜美術館学芸員)
森山朋絵(東京都写真美術館学芸員、東京大学大学院客員研究員)

目次
1◉写真の誕生 Birth of Photograph
 1|写真前史―光を巡って
  カメラ・オブスクラ
  画像の定着
 2|ニエプスとダゲールの発明
  石版から写真へ
  ニエプスの挑戦
  ダゲールの「ダゲレオタイプ」
 3|紙写真術の発明
  タルボットの「カロタイプ」
  最初の写真集
  バヤールの表現
 4|ダゲレオタイプとカロタイプの展開
  肖像写真の流行
  カロタイプの表現
  記録メディアとしての写真
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:13:17
368 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 14:01:43
2◉経験の拡大|19世紀後半 Expanding Experience - later half of 19th century
 1|湿式コロジオン法とアルビュメン・プリントの導入
  湿式コロジオン法の本格化
  写真による戦争の報告
  ステレオ写真として公衆の手へ
  写真出版の大量化
 2|肖像の領域
  アンブロタイプとティンタイプの普及
  紙焼きの肖像写真
  「名刺判写真」の大流行
  キャロルとキャメロンらの肖像追及
 3|アジアとアメリカでの動向
  アジア
  アメリカ大陸
 4|新しい技術とヴィジョン―1880年代
  乾式感剤への移行
  動態撮影の進展
  感色性改善の試み
  革新者エマーソン登場
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:14:00
369 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 14:03:39
3◉近代写真の成立|1900‐1930年代 Modern Photograph Came into Being - 1900 to 1930's
  時代の劇的な移行のなかで
 1|アメリカ写真のモダニズム
  その黎明
  新たな跳躍
  都市と自然への新たなまなざし
  ウェストンとアダムズ
 2|ヨーロッパの前衛芸術運動と写真
  過去への決別と反芸術
  ■未来派
  ■ダダ
 3|創造と構築
  ■シュルレアリスム
  ■構成主義
  ■バウハウス
  ■新即物主義
 4|モダニスム写真の高揚と挫折―国際展「映画と写真」とその後の写真状況
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:16:36
370 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 14:05:22
4◉写真表現の拡大|フォト・ジャーナリズム、広告・ファッション写真 Expansion of Expression - Photo Journalism, Ad and Fashion Photograph
 1|ドイツ、フォト・ジャーナリズムのパイオニアたち
  グラフ雑誌と写真エージェンシー
  駆使される小型軽量カメラ
 2|アメリカのフォト・ジャーナリズム
  写真週刊誌『ライフ』の創刊
  連邦政府移住局の記録写真群
 3|戦争報道
  キャパによる告発
  戦時下の人びとへ注がれるまなざし
 4|フォト・ジャーナリズムの変容
  ヒューマニズムの追求
  全盛期を迎える報道写真
 5|都市の記録
  ウィージー、大都会深層部の記録
  ファイニンガー、都市へ向けた科学的な眼
 6|広告・ファッション写真
  『ヴォーグ』の写真家たち
  新たな息吹
  アヴェドンと戦後のファッション写真
  ファッション写真の枠組みを超えて
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:17:47
371 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 14:06:38
5◉現代写真の胎動|1950‐1970年代 The Sign of the New Spirit of Contemporary Photograph
 1|戦後写真の出発
 2|ストレート・フォトグラフィの新たな展開
  個のヴィジョンの表現へ
  『アパチュア』誌の創刊
 3|写真教育の拡大と表現の多様化
  インスティテュート・オブ・デザインの写真教育
  絵画表現などとの融合とさらなる展開
 4|主観的写真とヨーロッパの動向
 5|雑誌出身の写真家たちの新たな試み
  フランクとクライン
 6|ドキュメンタリーの新たな展開
  「ザ・ファミリー・オブ・マン」展の意義
  ニュー・ドキュメンタリーの担い手たち
  「社会的風景」と呼ばれる試み
 7|「ニュートポグラフィクス」展とニューカラー
  新たな風景表現の模索
  「ニューカラー」
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:18:57
372 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 14:07:56
6◉写真の現在|1980‐20世紀末 Current Photograph - 1980's to the end of the 20th century
 1|写真のポストポダニズム
 2|セルフ・ポートレイトとシミュレーショニズム
  セルフ・ポートレイト
  自己の身体
  シミュレーショニズムと制度批判
 3|タイポロジーとポスト・ソーシャル・ランドスケープ
  タイポロジー
  公共空間における人間
  ポスト・ソーシャル・ランドスケープ
 4|記憶
  巨大な物語
  私的な逸話
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:20:37
373 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/08(土) 14:09:24
7◉写真技術史 History of Photo-Technology
 1|写真発明に至る映像史の流れ
  映された像とカメラ・オブスクラ
  影絵、リトファニー、カメラ・ルシーダ
 2|最初の成功と多様な実験
  ニエプスとダゲール
  カロタイプとその他の技法
 3|初期の機材と立体視の試み
  軽量化とパノラマ機材
  水晶宮と3Dの流行
 4|量産・複製技術の発展とカラー写真
  量産されるイメージ
  カラー写真へ
 5|カメラの小型化/スピード化
  拡張する記録メディアへの要請
  モバイル化へ向けて
 6|画像保存とアーカイヴ
 7|ホログラフィとデジタルイメージ、新たなメディアへの拡がり
  ホログラムとCGの源
  メディアアートとの結び付き―視覚メディアの未来へ
◉写真をめぐる技法・用語解説 Technology Concerning Photograph and Glossary
◉世界写真史年表 Time line of Photography
人名索引 Index
参考文献 Bibliography
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:23:20
379 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/05/09(日) 22:03:12
各章の扉のページの最下段に執筆者名がある。

1◉写真の誕生 Birth of Photograph:大日方欣一
2◉経験の拡大|19世紀後半 Expanding Experience - later half of 19th century:大日方欣一
3◉近代写真の成立|1900‐1930年代 Modern Photograph Came into Being - 1900 to 1930's:深川雅文
4◉写真表現の拡大|フォト・ジャーナリズム、広告・ファッション写真 Expansion of Expression - Photo Journalism, Ad and Fashion Photograph:井口壽乃
5◉現代写真の胎動|1950‐1970年代 The Sign of the New Spirit of Contemporary Photograph:増田玲
6◉写真の現在|1980‐20世紀末 Current Photograph - 1980's to the end of the 20th century:倉石信乃
7◉写真技術史 History of Photo-Technology:森山朋絵

◉写真をめぐる技法・用語解説 Technology Concerning Photograph and Glossary:署名なし
◉世界写真史年表 Time line of Photography:署名なし
人名索引 Index:署名なし
参考文献 Bibliography:署名なし
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 14:44:00

飯沢耕太郎執筆部分

はじめに(2)
1.
フェルメールとカメラ・オブスクラ(10)
最初に写った男(15)
2.
ボードレールの写真批判(30)
彦馬と蓮杖(45)
3.
ニューヨーク・ダダ(62)
「新興写真」と「光画」(72)
4.
ユージン・スミスと「水俣」(87)
アルクセイ・ブロドウィッチ(94)
5.
「主観主義」と「リアリズム」(106)
ソンタグの『写真論』(116)
6.
美術館と写真(139)
インターネット上の表現(150)
7.
「ライカ」の伝説(173)
デジタルカメラの進化(176)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/10(日) 15:16:21
カラー版「日本写真史」

は、刊行されないのだろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 15:25:19

飯沢氏が動かない限り無理だろう。
あとは、かろうじて、think-photoのグループが可能性を秘めているが、現実的には疑問あり。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/10(日) 15:50:34

>現実的には疑問あり

だな。
メンバー個々人の活躍はともかく、グループとしての活動は、短く見てもここ5年以上停滞してるからな。
サイトのリニューアル(2010.11.24予定)とともに、会の活動自体もリニューアルしてほしい。
ttp://www.think-photo.net/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/10(日) 16:26:33
「 Illustrations of China and Its People 」のタイトルで4巻組。
イギリス製のようでLondon,1873-1874とあるので日本の明治初期と思います。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/10(日) 16:42:29
108は私ではありません。
自然の鉛筆というのはありません。

「Illustrations of China and Its People」はJohn Thomson という人の写真集で
中国のいろんな風景と清朝あたりの人が写されています。

ネットで調べても価値がわかりませんが骨董品として程度も良好でまあまあの価値はあると思います。
神田の古書店とかでは幾らくらいで引き取ってもらえるのでしょうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 18:03:03

ジョン・トムソン、アジアを旅行して写真作品を多く残している、有名な写真家です。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/John_Thomson_(photographer)

「Illustrations of China and Its People」も参考文献(Selected publications)の欄に挙がっています。
それが当時の刊行のオリジナル(と想像されるもの)であれば、古本屋もそうやすやすとは引き取ってくれないのではないでしょうか?
「専門家の鑑定書をつけてくれ」とでもいわれそうです。
古本屋の代わりに、写真関係の美術館に行く、という方法もあるでしょう。
東京都写真美術館とか東京国立近代美術館とか。
美術館だと、鑑定をしてくれるかもしれないので、その費用は浮くかもしれません。

いずれにしても、とりあえず、古本屋にあたってみてはどうでしょうか?
すみませんが、いくらの値が付くのか、想像もできません。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 18:58:56

>think-photoのグループ

メンバー誰でしょう?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/10(日) 21:26:57

いろいろありがとうございました。
なんでも鑑定団にでも応募してみましょう。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 21:54:47

佐藤守弘
小林美香
など
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 22:22:35

kwsk
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/10(日) 23:06:22

私もよく知らないんだすまん。
昔、次のページを見たことがあるくらい、
ttp://www.think-photo.net/
関西の大学に勤める、写真論・写真史系の研究者が集まったグループということくらいしかわかりません。

佐藤先生や小林先生のホームページを探してみるという方法もあるかもしれない。
でも、上記ページのリニューアルを待って確認していただくのがベストだと思います。(少し先だけど)
他の方でご存知の方、お助けください。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/10(日) 23:18:12

飯沢さんは、の本を出したから、同じ事はしないだろ
むしろ、キノコの本を出すんじゃないか
いや、今度は、カビの本かな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/15(金) 23:31:31
Abbas
Sam Abell
Ansel Adams
Eddie Adams
Miles Aldridge
Fratelli Alinari
William Albert Allard
Nobuyoshi Araki
Eve Arnold
Yann Arthus-Bertrand
Jane Evelyn Atwood
Richard Avedon
Bruno Barbey
Gian Paolo Barbieri
Olivo Barbieri
Martine Barrat
Gabriele Basilico
Eric Baudelaire
Ernesto Bazan
Cecil Beaton
Bernd and Hilla Becher
Jonas Bendiksen
Gianni Berengo
Gardin Bettmann
Archive Peter Bialobrzeski
Alessandro Bianchi
Antonio Biasiucci
Werner Bischof
Samuel Bollendorff
Bela Borsodi
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/15(金) 23:32:58
Édouard Boubat
Alexandra Boulat
Guy Bourdin
Bill Brandt
Piergiorgio Branzi
Brassaï
David Burnett
René Burri
Larry Burrows
Luca Campigotto
Robert Capa
Gilles Caron
Lewis Carroll
Henri Cartier-Bresson
Carla Cerati
Lorenzo Cicconi
Massi Anton Corbijn
Alessandro Cosmelli
Antoine D’Agata
Louis Jacques Mandé Daguerre
Daniele Dainelli
Bruce Davidson
Carl De Keyzer
Raymond Depardon
Jessica Dimmock
Martin Dohrn
Robert Doisneau
Bernhard Edmaier
Elliott Erwitt
Fabrizio Ferri
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/15(金) 23:33:58
Franco Fontana
Martine Franck
Robert Frank
Stuart Franklin
Leonard Freed
Maurizio Galimberti
Mauro Galligani
Cristina García Rodero
Giovanni Gastel
Luigi Ghirri
Simona Ghizzoni
Mario Giacomelli
Paolo Gioli
Burt Glinn
Jim Goldberg
Nan Goldin
Jean-Paul Goude
Lauren Greenfield
Philip Jones Griffiths
Annie Griffiths
Belt Harry Gruyaert
Philippe Halsman
Guido Harari
David Alan Harvey
Ron Haviv
Thomas Hoepker
Horst P. Horst
Frank Horvat
Hana Jakrlova
Kenneth Jarecke
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/15(金) 23:35:20
Francesco Jodice
Mimmo Jodice
André Kertész
William Klein
Gary Knight
Nick Knight
Josef Koudelka
Antonin Kratochvil
Hiroji Kubota
David LaChapelle
Joachim Ladefoged
Dorothea Lange
Sergio Larrain
Jacques Henri Lartigue
Guy Le Querrec
Lehnert & Landrock
Annie Leibovitz
Saul Leiter
Li Zhensheng
Peter Lindbergh
Herbert List
Giorgio Lotti
Don McCullin
Steve McCurry
Alex Majoli
Fosco Maraini
Mary Ellen Mark
Peter Marlow
Max & Douglas
Peter Menzel
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/15(金) 23:36:16
Georges Mérillon
Duane Michals
Nino Migliori
Arno Rafael Minkkinen
Lisette Model
Tina Modotti
James Mollison
Davide Monteleone
Sarah Moon
Ugo Mulas
Martin Munkacsi
Eadweard Muybridge
James Nachtwey
Nadar
NASA
Helmut Newton
Michael Nichols
Lucy Nicholson
Joseph Nicéphore Niépce
Simon Norfolk
Erwin Olaf
Finbarr O’Reilly
Trent Parke
Martin Parr
Nigel Parry
Paolo Pellegrin
Gilles Peress
Marco Pesaresi
Lorenzo Pesce
Pierre et Gilles
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/15(金) 23:37:02
Giuseppe Pino
Robert Polidori
Mark Power
Louie Psihoyos
Raghu Rai
Man Ray
Eli Reed
Erik Refner
Bettina Rheims
Eugene Richards
Miguel Rio Branco
Herb Ritts
Alexander Rodchenko
George Rodger
Fulvio Roiter
Willy Ronis
Joe Rosenthal
Max Rossi
Paolo Roversi
Sebastião Salgado
August Sander
Alessandra Sanguinetti
Lise Sarfati
Patrizia Savarese
Howard Schatz
Martin Schoeller
Ferdinando Scianna
Stéphane Sednaoui
Enzo Sellerio
David Seymour
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/15(金) 23:38:10
Manoj and Anup Shah
Jeanloup Sieff
Massimo Siragusa
W. Eugene Smith
Mario Sorrenti
Alec Soth
Edward Steichen
Rémy Steinegger
George Steinmetz
Dennis Stock
Tom Stoddart
William Henry Fox Talbot
Nicolas Tikhomiroff
Oliviero Toscani
Larry Towell
Nick Ut
Max Vadukul
Paolo Ventura
Massimo Vitali
Ellen Von Unwerth
Brian Walski
Albert Watson
Alex Webb
Alfred Wertheimer
Edward Weston
Garry Winogrand
Francesca Woodman
Michael Yamashita
Marco Zanta
Andrew Zuckerman
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 10:19:53
「PHOTO: BOX」だな
青幻舎
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 10:41:15

この本はビニールかかってるから、書店では中身が見られないよね。
青幻舎の本って、そういうのが多いね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 10:45:08
中身を確認しないで買えと?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/16(土) 12:10:34
大きな書店には「サンプル」を置いてほしいぜ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 12:14:25
なぜビニール?
本を傷めないため?
でもそれで売れなかったら意味ないじゃない?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 12:16:57
こっそりはがしちゃったら?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/16(土) 12:20:02
それは本屋さんに怒られるだろ、いくらなんでも
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 12:25:20
店員に頼んでみたらいいだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 12:35:03

無理だよ。
出版社がつけたビニールだよ。
書店でつけたコミックスのビニールとは違う。
一旦取っちゃったら、書店では元に戻せない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 12:39:55

元に戻せない=返品時にトラブルになる
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/16(土) 13:08:17
じゃあ、中を見たいときはどうすればいいの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 13:16:11
出版社に電話して聞いてみよう
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 13:35:28

世界のフォトグラフィー 1826-2008
翻訳は小林美香
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 13:46:31
ロベルト・コッチ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/16(土) 17:13:59
写真家210人は多いね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 17:49:23
翻訳ものなのが情けない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/16(土) 18:54:55
「世界の写真家101」をはるかに超える200人

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 03:17:54
こんだけ挙げててダイアン・アーバスも
リー・フリードランダーもないのは
さすがに片手落ちかと
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 04:01:49
そういう論評は無意味
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 09:41:17

そんなことはないかと?
19世紀〜第二次世界大戦までも、あまりに足りないね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 10:15:58

選択がファッション系統に偏ってるのかな。
もともとアーバスもその系統だったけどねww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 10:23:18
青幻舎のページから

■12のカテゴリー ルポルタージュ、戦争、ポートレート、ヌード、女性、旅行、都市、芸術、ファッション、静物、スポーツ、自然

■収録写真家
アウグスト・ザンダー/アレック・ソス/アンセル・アダムス/アンドレ・ケルテス/アントワン・ダガタ/アンリ・カルティエ=ブレッソン/
ウィリアム・クライン/ウィリー・ロニス/ギィ・ブルダン/ジャック・アンリ・ラルティーグ/ジョセフ・クーデルカ/
ジョナス・ベンディクセン/サラ・ムーン/セバスチャン・サルガド/ニック・ナイト/ハーブ・リッツ/ブルース・デビッドソン/ブラッサイ/
ベッティナ・ランス/ヘルムート・ニュートン/マン・レイ/ユージン・スミス/リチャード・アヴェドン/ルイ=ジャック=マンデ=ダゲール/
ルネ・ブリ/ロバート・フランク/ロベール・ドワノー/荒木経椎、ほか多数
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 10:37:35

確かに
Garry Winogrand
があるのに
Lee Friedlander
がないのは、なぜ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 11:31:20
もともと網羅性狙ってないじゃん
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 12:10:00

だったら、↓こんな宣伝文句書くなよ。

『世界の写真史を読み解く、待望のアンソロジー

写真の黎明期から現代写真に至るまで、世界的に著名な作家による
250点を、12のカテゴリーに基づき編纂した画期的な1冊。
多様性に満ちた、さまざまな写真で構成することにより、パズルのように写真史を紐解きます。
イコンとも呼ぶべき時代を象徴する写真から、知られざる名品まで、
それぞれの写真に詳細な解説と写真家の略歴を付しています。』

スティーグリッツもアーバスもなかったら、写真史を読み解け・紐解けないだろ。
そんなこと学生でもわかる。
網羅性狙わないのはいいとして、嘘をつかないで正確な宣伝をしてほしいね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 12:12:53

しかも本屋で実物のページを確認できない・・・・・。
青幻舎に何の恨みもないけど、だまされないようにね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 12:24:51
ロベルト・コッチという人が選んだのかな、写真家と写真作品?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 13:44:36
「世界のフォトグラフィー 1826-2008」というサブタイトルもいけない。
たいていは網羅的な内容だと勘違いする。
素人向けの本だから、素人ならなおさら。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 13:50:05

Roberto Koch
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 13:53:20
網羅性にこだわってる人、比べてみたら?

141 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/09(金) 00:18:18
ttp://www.shinshokan.jp/pub/normal/221.html

ハンドブックシリーズ
世界の写真家101

多木浩二、大島洋編

A5変/定価1890円/1997/10
ISBNコード:4-403-25026-2

世界は視線の集積―写真の黎明期からスティーグリッツ、キャパ、ドアノー、サルガド、メイプルソープ、ラリー・クラークまで、世界の写真家たちの作品と生涯を解説する。
キャロル、ロトチェンコ、ウォーホル、C・シャーマンなども収録。
また、写真と社会・文化の関わりをさまざまな角度から分析した13のコラムによって写真を立体的にとらえる。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 13:54:11
142 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/09(金) 00:43:49
William Henry Fox Talbot (1800-1877) (ウイリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット)
Hippolyte Bayard (1801-1887) (イポリット・バイヤール)
David Octavius Hill / Robert Adamson (Hill: 1802-1870; Adamson: 1821-1848) (デイヴィッド・オクタヴィアス・ヒル&ロバート・アダムソン)
Nadar (Gaspard-Felix Tournachon) (1820-1910) (ナダール)
Julia Margaret Cameron (1815-1879) (ジュリア・マーガレット・キャメロン)
Charles Marville (1816-?) (シャルル・マルヴィル)
Gustave Le Gray (1820-1882) (ギュスターヴ・ル・グレイ)
Maixime Du Camp (1822-1894) (マキシム・デュカン)
Bisson Frères (Bisson Brothers, Louis-Auguste Bisson; 1814-1876, Auguste-Rosalie Bisson; 1826-1900) (ビッソン・フレール、ルイ=オーギュスト・ビッソン、オーギュスト=ロザリー・ビッソン)
Felix A. Beato (1825-1904) (フェリックス・A・ベアト)
Eadweard Muybridge (1830-1904) (エドワード・マイブリッジ)
Etienne-Jules Marey (Étienne-Jules Marey) (1830-1904) (エティエンヌ=ジュール・マレ)
Roger Fenton (1819-1869) (ロジャー・フェントン)
Mathew B. Brady (1823?-1896) (マシュー・ブレイディ)
Timothy H. O’Sullivan (1840?-1882) (ティモシー・H・オサリヴァン)
Lewis Carroll (Charles Lutwidge Dodgson) (1823-1898) (ルイス・キャロル)
Henry Peach Robinson (1830-1901) (ヘンリー・ピーチ・ロビンソン)
Peter Henry Emerson (1856-1936) (ピーター・ヘンリー・エマーソン)
Jacob August Riis (1849-1914) (ジェイコブ・リース)
Robert Demachy (1859-1936) (ロベール・ドマシー)
Jean Eugéne Auguste Atget (1857-1927) (ウジェーヌ・アジェ)
Edward Sheriff Curtis (1868-1952) (エドワード・シェリフ・カーティス)
Alfred Stieglitz (1864-1946) (アルフレッド・スティーグリッツ)
Lewis W. Hine (1874-1940) (ルイス・W・ハイン)
August Sander (1876-1964) (アウグスト・ザンダー)
Edward J. Steichen (1879-1973) (エドワード・スタイケン)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 13:55:36
143 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/09(金) 01:00:01
Earnest James Bellocq (1873-1949) (アーネスト・ジェームズ・ベロック)
Erich Salomon (1886-1944) (エーリッヒ・ザロモン)
Edward Weston (1886-1958) (エドワード・ウェストン)
James Van Der Zee (1886-1983) (ジェームズ・ヴァン・デァ・ジー)
Paul Strand (1890-1976) (ポール・ストランド)
Man Ray (Emmanuel Rudnitzky) (1890-1976) (マン・レイ)
László Moholy-Nagy (1895-1946) (ラースロー・モホイ=ナジ)
Imogen Cunningham (1883-1976) (イモージェン・カニンハム)
John Heartfield (Helmut Herzfeld) (1891-1968) (ジョン・ハートフィールド)
Alexander M. Rodchenko (1891-1956) (アレキサンドル・ロトチェンコ)
André Kertész (1894-1985) (アンドレ・ケルテス)
Jacques-Henri Lartigue (1894-1986) (ジャック=アンリ・ラルティーグ)
Dorothea Lange (1895-1966) (ドロシア・ラング)
Martin Munkacsi (1896-1963) (マルティン・ムンカッチ)
Josef Sudek (1896-1976) (ヨゼフ・スデク)
Albert Renger-Patzsch (1897-1966) (アルベルト・レンガー=パッチュ)
Berenice Abbott (1898-1991) (ベレニス・アボット)
Brassaï (Gyula Halàsz) (1899-1984) (ブラッサイ)
Weegee (Arthur H. Fellig) (1899-1968) (ウイジー(アーサー・H・フェリグ))
Barbara Brooks Morgan (1900-1992) (バーバラ・ブルックス・モーガン)
Umbo (Otto Umbehr) (1902-1980) (ウンボ)
Leni Riefenstahl (1902-) (レニ・リーフェンシュタール)
Hans Bellmer (1902-1975) (ハンス・ベルメール)
Ansel Adams (1902-1984) (アンセル・アダムズ)
Walker Evans (1903-1975) (ウォーカー・エヴァンズ)
Aaron Siskind (1903-1991) (アーロン・シスキンド)
Cecil Beaton (1904-1980) (セシル・ビートン)
Bill Brandt (1904-1983) (ビル・ブラント)
Margaret Bourke-White (1904-1971) (マーガレット・バーク=ホワイト)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 13:57:00
144 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/09(金) 08:20:18
Andreas Feininger (1906-) (アンドレアス・ファイニンガー)
Minor White (1908-1976) (マイナー・ホワイト)
Henri Cartier-Bresson (1908-) (アンリ・カルティエ=ブレッソン)
Bruce Davidson (1933-) (ブルース・デイヴィッドソン)
Gordon Parks (1912-) (ゴードン・パークス)
Harry Callahan (1912-) (ハリー・キャラハン)
Robert Doisneau (1912-1994) (ロベール・ドアノー)
Robert Capa (Andrei Friedmann) (1913-1954) (ロバート・キャパ)
W. Eugene Smith (1918-1978) (W・ユージン・スミス)
Lisette Model (Elise Felic Amelie Seybert) (1906-1983) (リゼット・モデル)
Irving Penn (1917-) (アーヴィング・ペン)
Helmut Newton (1920-) (ヘルムート・ニュートン)
Richard Avedon (1923-) (リチャ−ド・アヴェドン)
Diane Arbus (1923-1971) (ダイアン・アーバス)
Robert Frank (1924-) (ロバート・フランク)
Ed van der Elsken (1925-1990) (エド・ファン・デル・エルスケン)
William Klein (1928-) (ウィリアム・クライン)
Garry Winogrand (1928-1984) (ゲーリー・ウィノグランド)
Andy Warhol (Andrew Warhola) (1928-1987) (アンディ・ウォーホル)
John Coplans (1920-) (ジョン・コプランズ)
Robert Heinecken (1931-) (ロバート・ハイネッケン)
Duane Michals (1932-) (ドゥェイン・マイケルズ)
Bernd And Hilla Becher (1931-, 1934-) (ベルント・アンド・ヒラ・ベッヒャー)
Henri Maccheroni (1932-) (アンリ・マッケローニ)
Lee Friedlander (1934-) (リー・フリードランダー)
Jo Spence (1934-1992) (ジョー・スペンス)
Peter H. Beard (1936-) (ピーター・ビアード)
David Hockney (1937-) (デイヴィド・ホックニー)
Joel Meyerowitz (1938-) (ジョエル・メイロヴィッツ)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 13:58:13
145 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/09(金) 08:25:29
William Eggleston (1939-) (ウィリアム・エグルストン)
Joel-Peter Witkin (1939-) (ジョエル=ピータ−・ウィトキン)
Mary Ellen Mark (1940-) (マリー・エレン・マーク)
Emmet Gowin (1941-) (エメット・ゴーウィン)
William Wegman (1942-) (ウィリアム・ウェグマン)
Larry Clark (1943-) (ラリー・クラーク)
Les Krims (1943-) (レス・クリムス)
Sebastião Salgado (1944-) (セバスチャン・サルガド)
Joel Sternfeld (1944-) (ジョエル・スターンフェルド)
Lewis Baltz (1945-) (ルイス・ボルツ)
Robert Mapplethorpe (1946-1989) (ロバート・メイプルソープ)
Sandy Skoglund (1946-) (サンディ・スコグランド)
Bruce Weber (1946-) (ブルース・ウェーバー)
Stephen Shore (1946-) (スティーブン・ショア)
Richard Misrach (1949-) (リチャード・ミズラック)
Nan Goldin (1953-) (ナン・ゴールディン)
Cindy Sherman (1954-) (シンディ・シャーマン)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 14:07:34
このスレ、全部列挙する人だらけなのはなんで?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 14:08:58

「世界のフォトグラフィー 1970-2008」
とかにすればよかったのでは?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 14:10:45

ネタがないんだろ
写真史なんて本もないし、つまらないし、興味もないし
あんたこそ、関心あるんならもっと意味のあること書いたら?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 14:12:00
コピペ厨のスレとして知れ渡ってるからな〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 14:13:25
いいじゃん、網羅的じゃなくたって。
こんな本が出たということが重要だと思う。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 14:16:42
100人とか200人とかでがたがた言うな!!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 14:34:03

ttp://www.slovart.cz/knihy-v-originale-zahranicnich-nakladatelstvi/fotografie-a-film/fotografie-vseobecne/photobox.html?page_id=10600
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 14:43:24

写真家の名前がたくさんコピペされてると、検索でヒットしやすくなるよ(笑)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 14:45:35

じゃあ、何人ならばがたがた言ってもいいの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 14:48:28

1000人かな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 14:56:09

網羅的じゃないのはいいけど、選択が適当なのはいかんよな。のいうようなアンバランスはどうにも説明できないよな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 15:21:11

ひとこと「恣意的な選択」
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 15:35:52
通史が出たら出たで「学者ぶってつまらない、その人の個性が欲しい」とか文句いいそうじゃね

わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 15:48:19

コピペ厨だけでなくみたいなググル厨も出入りしてるけどな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 15:51:57

文句を言えるほど、対象となる日本語で書かれた写真史通史が存在しないし。
みんな、批判を恐れずにもっと書いてね、お願い。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 15:54:17

じゃ、誰か1000人の写真家名のコピペをよろ!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 15:58:01
恣意的というほどでもないと思うがね。
アーバスも嫌い、メイプルソープも嫌い。
いいんじゃね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 16:02:41

そんなリストネット上に存在しないだろ
もしあるんならURLだけ教えてちょ
コピペなんていらないから
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 16:09:58

日本人は荒木と久保田博ニだけのようだ。
これが海外から見た日本人写真家の評価?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 16:29:16
こんなのとか
ttp://www.mikakobayashi.com/2010/05/04/on-translatio/
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 16:48:43
網羅性ないのなら、網羅性を求める人のための和書出してよ
でも、そう考えるときには、この「PHOTO BOX」が邪魔になるんだよな
重複がありすぎて、改めて「PHOTO BOX」とは別の和書を出す意味合いがあまりない
(刊行しても売れないから、刊行しようという出版社が出てこない)
結局、網羅性のある本は刊行されない、網羅性のある本が存在しないにもかかわらず
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 17:27:00

オリジナルがイタリアの本らしいから、「アメリカ嫌い」というところかな。
アーバス、メイプルソープに加えて、ウィージーもないよね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 18:42:37

そういう理由で嫌ってもいみねえよ
次の手をうちなされ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 19:19:45
どうもみんなネガティブでいけないな。
次は、誰が、どの出版社から出してくれるのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 19:23:28
おーい、アヴェドンあるのにペンがないよ
・・・・
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 19:28:25
シンディ・シャーマンもラリー・クラークもない。
それに、エルスケンもない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 19:54:44
しつこいな
だから、網羅的な本じゃないんだって
まずは「世界の写真家101」を買って、それを補う本だ、と理解しろよ
「PHOTO: BOX」だけで写真史を理解するのは無理なんだ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 20:02:00

そうそう、そういう開き直りが重要だ。
それならばよくわかるよ。
はじめから素直にそういえばいいのにね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 20:44:28
そういう不満って権威主義の裏返しだからみっともない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 20:45:21

写真関係の書籍に対する大きな出版社の態度はかなり辛いからな。
どうしても小さな出版社の役割となる。
しんどいね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 20:49:02

??
どれに対する反論だかわからない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 21:19:54

「世界で知られている」日本の写真家などわずか。
けれど、「世界で認められている」というのはどういう意味があるのかよくわからない。
「世界で知られている写真家」≠「すぐれた写真家」
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 21:26:52

『世界の写真家101』をそんなに絶対視するなよww
といっても、他に参照できる日本語の本がないのも事実
専門家の猛省を期待する
でも反省だけしてさっぱり動かない(執筆しない)のは困りますよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 21:33:06
網羅性狙ってないこと、それはok?
あとは、この本をどう活用するか、ということだろ。
日本では一般に知られていない写真家がかなり多いぞ。
それだけでも有用だよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 21:41:34
なんだか問題は、日本語の写真家紹介の本が不足している、ということで落ち着きそうだな。
ただ、その理由はよくわからない。
 ・日本人の写真史研究者の力が足りない
 ・日本の出版社が写真に力を入れていない
 ・日本では読者が足りない(市場が成熟していない)
全部か?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 21:43:08

は?

わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/17(日) 21:47:37

写真評論はともかく、写真史関係の本は確かに少ない。
原因を知りたい。
もっと増えてほしい。
通史でなく、各論でもいいと思うけれど、それもあまりない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 21:48:51

そろそろコピペが懐かしいw
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/17(日) 21:54:47
写真家一覧(年代別)
h ttp://photonote.seesaa.net/article/124718151.html
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/18(月) 00:24:58

すごく簡単にいうと、職人仕事とみなされて、歴史なんか糞食らえという現場の雰囲気が強すぎた
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/18(月) 01:21:26

>歴史なんか糞食らえ

これ全ての輸入文化が同じ。
音楽も現代美術も。
日本人は総括ってことをしないていうか出来ないっていうか。
哲学がない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/18(月) 03:26:34

芸術は感性でどうにかなると思ってる
だから知らず知らずに車輪の再発明になってる
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/21(木) 14:53:06
でも日本人は大昔から
外国のものを自分流に取り入れてアレンジする天才なんで。
一方せっかちなのも昔からでこれが短所。
今はますます焦らせられるようになってしまったので、
やたら結果をすぐ出そうとし、長い目でみるユトリを失ってるのが
一番マズい点なんでしょう
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/22(金) 21:50:53

リストに間違いあり(もともとのページが間違っている)

(誤)
Gianni Berengo
Gardin Bettmann
Archive Peter Bialobrzeski
(正)
Gianni Berengo Gardin
Bettmann Archive
Peter Bialobrzeski
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/22(金) 22:21:14
『世界の写真家101』に掲載されているのに、『PHOTO: BOX』には掲載されていない写真家:68名

Abbott, Berenice (1898-1991) (ベレニス・アボット)
Arbus, Diane (1923-1971) (ダイアン・アーバス)
Atget, Jean Eugéne Auguste (1857-1927) (ウジェーヌ・アジェ)
Baltz, Lewis (Born 1945) (ルイス・ボルツ)
Bayard, Hippolyte (1801-1887) (イポリット・バイヤール)
Beard, Peter H. (B. 1936) (ピーター・ビアード)
Beato, Felix A. (1825-1904) (フェリックス・A・ベアト)
Bellmer, Hans (1902-1975) (ハンス・ベルメール)
Bellocq, Earnest James (1873-1949) (アーネスト・ジェームズ・ベロック)
Bisson Frères (Bisson Brothers, Louis-Auguste Bisson; 1814-1876, Auguste-Rosalie Bisson; 1826-1900) (ビッソン・フレール、ルイ=オーギュスト・ビッソン、オーギュスト=ロザリー・ビッソン)
Bourke-White, Margaret (1904-1971) (マーガレット・バーク=ホワイト)
Brady, Mathew B. (1823?-1896) (マシュー・ブレイディ)
Callahan, Harry (1912-1999) (ハリー・キャラハン)
Cameron, Julia Margaret (1815-1879) (ジュリア・マーガレット・キャメロン)
Clark, Larry (Born 1943) (ラリー・クラーク)
Coplans, John (1920-2003) (ジョン・コプランズ)
Cunningham, Imogen (1883-1976) (イモージェン・カニンハム)
Curtis, Edward Sheriff (1868-1952) (エドワード・シェリフ・カーティス)
Demachy, Robert (1859-1936) (ロベール・ドマシー)
Du Camp, Maixime (1822-1894) (マキシム・デュカン)
Eggleston, William (Born 1939) (ウィリアム・エグルストン)
Elsken, Ed Van Der (1925-1990) (エド・ファン・デル・エルスケン)
Emerson, Peter Henry (1856-1936) (ピーター・ヘンリー・エマーソン)
Evans, Walker (1903-1975) (ウォーカー・エヴァンズ)
Feininger, Andreas (1906-1999) (アンドレアス・ファイニンガー)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/22(金) 22:23:29
Fenton, Roger (1819-1869) (ロジャー・フェントン)
Friedlander, Lee (Born 1934) (リー・フリードランダー)
Gowin, Emmet (Born 1941) (エメット・ゴーウィン)
Heartfield, John (Helmut Herzfeld) (1891-1968) (ジョン・ハートフィールド)
Heinecken, Robert (Born 1931) (ロバート・ハイネッケン)
Hill, David Octavius / Adamson, Robert (Hill: 1802-1870; Adamson: 1821-1848) (デイヴィッド・オクタヴィアス・ヒル&ロバート・アダムソン)
Hine, Lewis W. (1874-1940) (ルイス・W・ハイン)
Hockney, David (Born 1937) (デイヴィド・ホックニー)
Krims, Les (Born 1943) (レス・クリムス)
Le Gray, Gustave (1820-1882) (ギュスターヴ・ル・グレイ)
Maccheroni, Henri (Born 1932) (アンリ・マッケローニ)
Mapplethorpe, Robert (1946-1989) (ロバート・メイプルソープ)
Marey, Etienne-Jules (Étienne-Jules Marey) (1830-1904) (エティエンヌ=ジュール・マレ)
Marville, Charles (1816-?) (シャルル・マルヴィル)
Meyerowitz, Joel (Born 1938) (ジョエル・メイロヴィッツ)
Misrach, Richard (Born 1949) (リチャード・ミズラック)
Moholy-Nagy, László (1895-1946) (ラースロー・モホイ=ナジ)
Morgan, Barbara Brooks (1900-1992) (バーバラ・ブルックス・モーガン)
O’Sullivan, Timothy H. (1840?-1882) (ティモシー・H・オサリヴァン)
Parks, Gordon (Born 1912) (ゴードン・パークス)
Penn, Irving (Born 1917) (アーヴィング・ペン)
Renger-Patzsch, Albert (1897-1966) (アルベルト・レンガー=パッチュ)
Riefenstahl, Leni (1902-2003) (レニ・リーフェンシュタール)
Riis, Jacob August (1849-1914) (ジェイコブ・リース)
Robinson, Henry Peach (1830-1901) (ヘンリー・ピーチ・ロビンソン)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/22(金) 22:26:02
Salomon, Erich (1886-1944) (エーリッヒ・ザロモン)
Sherman, Cindy (Born 1954) (シンディ・シャーマン)
Shore, Stephen (Born 1946) (スティーブン・ショア)
Siskind, Aaron (1903-1991) (アーロン・シスキンド)
Skoglund, Sandy (Born 1946) (サンディ・スコグランド)
Spence, Jo (1934-1992) (ジョー・スペンス)
Sternfeld, Joel (Born 1944) (ジョエル・スターンフェルド)
Stieglitz, Alfred (1864-1946) (アルフレッド・スティーグリッツ)
Strand, Paul (1890-1976) (ポール・ストランド)
Sudek, Josef (1896-1976) (ヨゼフ・スデク)
Umbo (Umbehr, Otto) (1902-1980) (ウンボ)
Van Der Zee, James (1886-1983) (ジェームズ・ヴァン・デァ・ジー)
Warhol, Andy (Andrew Warhola) (1928-1987) (アンディ・ウォーホル)
Weber, Bruce (Born 1946) (ブルース・ウェーバー)
Weegee (Arthur H. Fellig) (1899-1968) (ウィージー(アーサー・H・フェリグ))
Wegman, William (Born 1942) (ウィリアム・ウェグマン)
White, Minor (1908-1976) (マイナー・ホワイト)
Witkin, Joel-Peter (Born 1939) (ジョエル=ピータ−・ウィトキン)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/22(金) 22:27:01
『世界の写真家101』に掲載されていて、『PHOTO: BOX』にも掲載されている写真家
33名

Adams, Ansel (1902-1984) (アンセル・アダムズ)
Avedon, Richard (Born 1923) (リチャ−ド・アヴェドン)
Beaton, Cecil (1904-1980) (セシル・ビートン)
Becher, Bernd And Hilla (Born 1931, Born 1934) (ベルント・アンド・ヒラ・ベッヒャー)
Brandt, Bill (1904-1983) (ビル・ブラント)
Brassaï (Gyula Halàsz) (1899-1984) (ブラッサイ)
Capa, Robert (Andrei Friedmann) (1913-1954) (ロバート・キャパ)
Carroll, Lewis (Charles Lutwidge Dodgson) (1823-1898) (ルイス・キャロル)
Cartier-Bresson, Henri (Born 1908) (アンリ・カルティエ=ブレッソン)
Davidson, Bruce (Born 1933) (ブルース・デイヴィッドソン)
Doisneau, Robert (1912-1994) (ロベール・ドアノー)
Frank, Robert (Born 1924) (ロバート・フランク)
Goldin, Nan (Born 1953) (ナン・ゴールディン)
Kertész, André (1894-1985) (アンドレ・ケルテス)
Klein, William (Born 1928) (ウィリアム・クライン)
Lange, Dorothea (1895-1966) (ドロシア・ラング)
Lartigue, Jacques-Henri (1894-1986) (ジャック=アンリ・ラルティーグ)
Man Ray (Emmanuel Rudnitzky) (1890-1976) (マン・レイ)
Mark, Mary Ellen (Born 1940) (マリー・エレン・マーク)
Michals, Duane (Born 1932) (ドゥェイン・マイケルズ)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/22(金) 22:28:42
Model, Lisette (Elise Felic Amelie Seybert) (1906-1983) (リゼット・モデル)
Munkacsi, Martin (1896-1963) (マルティン・ムンカッチ)
Muybridge, Eadweard (1830-1904) (エドワード・マイブリッジ)
Nadar (Gaspard-Felix Tournachon) (1820-1910) (ナダール)
Newton, Helmut (1920-2004) (ヘルムート・ニュートン)
Rodchenko, Alexander M. (1891-1956) (アレキサンドル・ロトチェンコ)
Salgado, Sebastião (Born 1944) (セバスチャン・サルガド)
Sander, August (1876-1964) (アウグスト・ザンダー)
Smith, W. Eugene (1918-1978) (W・ユージン・スミス)
Steichen, Edward J. (1879-1973) (エドワード・スタイケン)
Talbot, William Henry Fox (1800-1877) (ウイリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット)
Weston, Edward (1886-1958) (エドワード・ウェストン)
Winogrand, Garry (1928-1984) (ゲーリー・ウィノグランド)

『フォト・ボックス』掲載の210名引く33名=177名は、『世界の写真家101』に含まれていない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/22(金) 22:30:56
もう「網羅性」はいいから。
それより、実物の中が見られる書店ないですか〜?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/22(金) 22:46:21
オアゾの丸善で見ることができるという話
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/22(金) 23:29:32

ガセ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/22(金) 23:36:54
ガセネタかどうかはこの週末ではっきりするだろう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 00:18:29
, ,
メンバー 佐藤守弘 小林美香 前川修 青山勝
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 00:30:03
「日本芸術写真史」などはいい本だと思うけど
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 01:07:15

1000人のリストは知らないけど、875人ならあるよ
ttp://lt.netlog.com/groups/sarasai/forum/messageid=3713

もちろん、リスト自体のコピペはしません。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 01:18:25
リストではないけれど、写真家のデータベースだったら、次のページのもの(George Eastman House Catalog)が最大では?
ttp://www.geh.org/gehdata.html

でも、インターネット・エクスプローラーのヴァージョンのせいなのか、telnetが使えなくなってしまい、データベースが見られなくなってしまった。
誰か、見る方法を教えてください。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 01:38:31
1000人以上の写真家のリストがあったとしても、どういう検索をすれば引っかかるんだろうか?
「有名な写真家100人の名前で検索する」など、文字数が多すぎて到底無理だろうし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 10:12:38
写真家だけじゃないけれど、こんなのもある
ttp://www.art.uiowa.edu/artists.php?stripe=blk

そこそこ重いページだから注意してね。
何人載っているかは数えてない。

わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 10:15:05

今後10年くらいは、写真史通史の本は刊行されないよ、たぶん
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 10:23:57
・ジャームズ・アッベ(ジェームズ・アベー、James Abbe、James Edward Abbe、James Abbé、1883-1973)
・ロッテ・ビーゼ(Lotte Beese、Charlotte Stam-Beese、Lotte Stam-Beese、1903-1988)
・ハンス・ベルメール(Hans Bellmer、1902-1975)
・エンネ・ビエールマン(Aenne Biermann、1898-1933)
・イルゼ・ビング(Ilse Bing、1899-1998)
・アントン・ブルール(Anton Bruehl、1900-1982)
・マーティン・シャンビ(Martin Chambi、Martin Chambi Jiminez、1891-1973)
・ポール・シトロエン(Roelof Paul Citroen、Paul Citroën、1896-1983)
・アンドレ・ダースト(André Durst、1907-1949)
・ハロルド・エジャートン(Harold E. Edgerton、Harold Edgerton、Harold Eugene Edgerton、1903-1990)
・アルフレッド・アイゼンスタット(Alfred Eisenstaedt、1898-1995)
・ヒューゴー・エルフルス(Hugo Erfurth、1874-1948)
・アンドレアス・ファイニンガー(Andreas Feininger、1906-1999)
・ハンス・フィンスラー(Hans Finsler、1891-1972)
・ジゼル・フロインド(Gisèle Freund、1912-2000)
・ヤロミール・フンケ(Jaromír Funke、1896-1945)
・ジョン・グートマン(John Gutmann、Johann Gutmann、1905-1998)
・ハインツ・ハイエク=ハルケ(Heinz Hajek-Halke、1898-1983)
・ジョルジュ・ユニェ(Georges Hugnet、1906-1974)
・ボリス・イグナトヴィッチ(Boris Ignatovich、Boris Vsevolodovic Ignatovich、Vjesvolovich Boris Ignatovich、Boris Ignatovitch、1899-1976)
・ラヨス・カシャーク(Lajos Kassak、Lajos Kassák 、1887-1967)
・ジョルジュ・ケペッシュ(Gyorgy Kepes、György Kepes、1906-2001)
・フランソワ・コラール(François Kollar、1904-1979)
・エルジー・ランダウ(Ergy Landau、Erzsi Landau、1896-1967)
・ラッセル・リー(Russel Lee、1903-1986)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 10:25:30
・アリス・レックス=ネルリンガー(Alice Lex-Nerlinger、1893-1975)
・エリ・ロタール(Eli Lotar、1905-1969)
・ドラ・マール(Dora Maar、Henriette Dorothée Markovitch、1907-1997)
・フェリックス・マン(Felix H. Man、Hans Sigismund Baumann、1893-1985)
・ハーバート・マター(Herbert Matter、1907-1984)
・リー・ミラー(Lee Miller、1907-1977)
・ルチア・モホリ(Lucia Moholy、Lucia Schulz、1894-1989)
・ニコラス・マレイ(Nickolàs Muray、1892-1965)
・ソニヤ・ノスコウィアック(Sonya Noskowiak、1900-1975)
・ノーマン・パーキンソン(Norman Parkinson、Ronald William Parkinson Smith、1913-1990)
・ゴードン・パークス(Gordon Parks、Gordon Roger Alexander Buchannan Parks、1912-2006)
・ロジャー・パリー(ロジェ・パリー)(Roger Parry、1905-1977)
・エドワード・キリー(Edward Quigley、1898-1977)
・リングル・プラス・ピット(ringl + pit (1930-1933)、グレーテ・シュテルンGrete Stern (1904-1999) and エレン・アウアーバッハEllen Auerbach (1906-2004))
・フランツ・ロー(Franz Roh、1890-1965)
・ウィリー・ロニ(Willy Ronis、1910-2009)
・ヤロスラフ・レスラー(Jaroslav Rössler、1902-1990)
・アーサー・シーゲル(Arthur Siegel、Arthur Sidney Siegel、1913-1978)
・エマニュエル・スージェ(Emmanuel Sougez、1889-1972)
・アントン・スタンコウスキー(Anton Stankowski、1906-1998)
・カレル・ティーゲ(カレル・タイゲ)(Karel Teige、1900-1951)
・ドリス・ウルマン(Doris Ulmann、1882-1934)
・ジェームズ・ヴァン・ダー・ジー(James Van Der Zee、James Augustus Van Der Zee、1886-1983)
・ポール・ウォルフ(Paul Wolff、1887-1951)
・ピエト・ズワルト(ピエト・ツワルト)(Piet Zwart、1885-1977)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 10:38:00

>ジャームズ・アッベ

ジェームズ・アッベ

の間違いだろ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 10:53:00

>ポール・ウォルフ

英語読みより、「パウル・ヴォルフ」の方がドイツ語読みでいいのでは?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 11:13:33

西村智弘の『日本芸術写真史』(2008年)ではドキュメンタリー写真を意図的に除外している。
個人的にはその取り扱いには疑問だが、すでに除外してしまったのだから仕方ない。
かわりに、誰かが『日本ドキュメンタリー写真史』とか『日本報道写真史』といった本を書けばいいのに。
しかし、誰も書こうとしないし、書くという噂もない。
どうなってるんですか、写真史家の先生方?

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 11:25:53
書ける力のある人はいくらでもいると思うのだが、時間がないのだろうか
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 11:30:34

書いてもあまり報われないよね。
だから、書こうという気持ちになりにくいんじゃない?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 19:06:10

>書いてもあまり報われないよね。

そうかあ?
儲からないという意味? それならわかるけど、写真史の人たちってそんなこと考えてるのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/23(土) 19:17:47
日本ドキュメンタリー写真史

利益無視してもかなり面白そうだけど。
まっ、俺などは能力の限界超えてる。
もし刊行されたら買いますので。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 19:28:21
研究者はアカデミックポストについているならどんどん執筆するべきだと思う
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 21:04:29
「多くの写真史的な言説は、モダニズム史観の域を抜けだしていないように思われる。
おそらくこの写真史観は、一九三〇年代の新興写真の時代に端を発しているが、それがいまだに写真史を語る上での前提となっている。
確かに写真独自の表現を目指したモダン・フォトグラフィは、その後の写真の基礎となった。
しかし今日の写真表現は、旧来のモダニズム写真史観では捉えきれない広がりをもっている。
日本の写真の歴史もまた、写真表現の多様性を念頭に置いて読み直す必要があるだろう。」
(『日本芸術写真史』序より)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/23(土) 21:22:35

新聞社の責任じゃないの、こんな本が刊行されてないのは?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/24(日) 16:49:47

日本の写真家は案外海外に知られていない。
でも、知られている必要は必ずしもない。
もちろん、海外に進出する人は何人かは必要だし、実際に存在するのは当然。
でもしかし、誰も彼もが海外に出て行かなければならないなどということは決してない。
画廊や画商に踊らされてはいけない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 16:52:16

アンドレアス・ファイニンガーって、それほど重要な写真家だろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 17:36:40

こういう過剰な警戒心が、歴史をまとめるのを躊躇させてきた
職人の秘伝にしたいんだよな
だから外からわからないようにして「消費されないようにする」
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 17:41:24

被害妄想もたいがいにしてね
画廊に勤めてる人ですか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 17:45:53
逆に、海外に出てる人が、日本の写真の歴史の印象を歪めているだろ。
荒木と森村しか知らなかったら、「日本の写真っていったい何なんだ?」と疑問に思うはず。
人気があって、思い切り目立っているんだから仕方ないけど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 17:47:24

それは、海外への紹介が不足してるといいたいんですか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 17:53:38
そうか?
アメリカ・ヒューストン美術館では「日本写真史展(The History of Japanese Photography))」が開催されてる。
紹介が不足してるのは、日本国内じゃね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/24(日) 18:25:04

しかも、もう5年も前
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 18:37:22

 被害妄想じゃないです
「画廊や画商」という言い回しからも明らかなように、
美術の文脈で歴史的に位置付けられることを嫌う人が業界には多すぎる
なのに昨今の美術作家たちが写真を使う流れの恩恵は享受
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 18:41:14

今生きている写真家の一部は享受しているかもしれないが、
「日本写真史」は何も享受していない。
相変わらず、欧米からは孤立したまま。
まあ、欧米に迎合する必要はないのだが。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/24(日) 18:42:16
恩恵を享受してるってのは、具体的に誰のこと?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 18:43:44

>美術の文脈で歴史的に位置付けられることを嫌う人が業界には多すぎる

それは、「現代美術」に取り込まれることを嫌がっているという意味なのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 18:45:02

>今生きている写真家

写真史的には「今生きている写真家」はほとんど無意味ww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 18:47:55

>荒木と森村

他人と違うことをしないと目立てないんだよね〜。
欧米に切り込むためには、それしかない。
だから、本人が意図的にしているかどうかにかかわらず、そういう写真家ばかりが海外にいく。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 19:00:56
美大や専門学校で写真をやった人だけが秘教的に褒め合ってる状況はとっとと変えるべき
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 19:09:16
海外で著名な日本人写真家は、あと誰がいるか?

杉本博司
森山大道
石内都
古屋誠一

あとは?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 19:13:05

具体的に、誰が誰をほめてるのか。
そんなことが通用するとは思えないのだが。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 19:53:12
きちんとした歴史を書いて一度公共化すべき
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/24(日) 21:13:05
公共化はともかく、もっと多くの人が書いてほしい
いままでの写真史家がさぼってきたということなのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 21:18:08

キシン・シノヤマ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 21:22:05
写真史は長らく日蔭だった(今でもまだまだそうだと思うが)。
写真といえば実作の天下。作品を作らず歴史を追うなんて「敗者」がすること。
だから、写真史の本がほとんどない。

飯沢先生あたりが転機。
日本の写真史はこれからだから、首を長くして待ってて。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 21:34:28
飯沢なんかにまけるな〜〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/24(日) 21:40:48

海外では、「売れる」ことが著名になれる必要十分条件。

だから、売ることのできない「歴史的作品」はまったくだめ。

欧米における写真は、要するにビジネスなんだよね。現代美術と同じで、欧米の彼らにとっては当然のこと。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 21:52:06

「フジヤマ・ゲイシャ」のかわりに「エロ」と「ジョソー(女装)」か?
は〜あ、とんでもない日本像
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 21:54:24

写真美術館で何かしないの?
いままで、常設展でいろいろと積み重ねてきた成果を、まとめて紹介するっていう通史の企画とか?
金子隆一さん?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 21:55:38
海外進出=売れ線狙い
乙wwww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 22:01:34
•石田哲朗(学芸員)
•岡部友子(学芸員)
•笠原美智子(学芸員)
•金子隆一(専門調査員)
•河村三枝子(学芸員)
•小林 克(学芸員)
•神保京子(学芸員)
•鈴木佳子(学芸員)
•関次和子(学芸員)
•中村浩美(学芸員)
•丹羽晴美(学芸員)
•藤村里美(専門調査員)
•三井圭司(専門調査員)
•森山朋絵(学芸員)
•山口孝子(保存科学研究員)
•古川繁子(司書)
•小林玉枝(司書)
•来代紀子(司書)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/24(日) 22:06:51


90 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/27(土) 21:52:24
それよりか、リスト厨くんが延々とこぴぺしてくれたものの元になってる「日本の写真家」(日外アソシエーツ)がいいだろう。
1929年(昭和4年)以前生まれの人だけで839人だよ。
それ以降が必要なら「現代写真人名事典」(日外アソシエーツ)がある。こちらは1512人。
コレで、最強。

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 22:12:18
108 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/01(木) 00:24:41
日本写真史、世界写真史、ヨーロッパ写真史、アメリカ写真史、
ドイツ写真史、フランス写真史、ロシア写真史(ソビエト写真史)、イギリス写真史
中国写真史(台湾写真史)、韓国写真史(朝鮮写真史)、
オランダ写真史、スペイン写真史、ポルトガル写真史、イタリア写真史、ベルギー写真史、
ハンガリー写真史、ポーランド写真史、チェコ写真史、トルコ写真史、ギリシャ写真史、
・・・・・・・・・・・・・・・
いくらでも写真史はありうるのに、なぜ日本での研究状況はこんなにさびしいの?
人が足りなんだろうねヱ。

248 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/24(土) 18:24:32
イスラム写真史
アラブ写真史・アラビア写真史・アラビヤ写真史
イラク写真史
サウジ写真史
イラン写真史
ペルシャ写真史
・・・・・・


249 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/24(土) 19:16:15

サウジアラビア写真史
とかって、意味あるのだろうか
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 22:13:30
230 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/18(日) 11:13:44
そうそう、別に1回でまとめる必要はないんだよな。
全11回のシリーズにすればいい。

ハンガリー写真史
チェコ写真史
スロバキア写真史
ルーマニア写真史
ブルガリア写真史
スロベニア写真史
クロアチア写真史
ボスニア・ヘルツェゴビナ写真史
セルビア写真史
モンテネグロ写真史
マケドニア写真史

232 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/18(日) 13:07:50

そうすると、渋谷区立松濤美術館の「ポーランド」は、「第0回」ということね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 22:30:47
またまたコピペ厨か(溜息)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/24(日) 22:32:12

それは、今や言い訳に過ぎない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/24(日) 22:39:09

そのヒューストンの企画、日本人が参加してるのに、何で日本に巡回されなかったのか?
(ヨーロッパ巡回は無理だとしても。)
不思議だね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/25(月) 15:15:58
集客が望めないからじゃない?
若者が写真好きとかいうけど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/25(月) 15:55:23
技術者の領分というプライドのせいだろう
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/29(金) 08:20:56
PHOTOBOXは、新宿の紀伊國屋でも見られるようだよ
本店でも南店でも
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/29(金) 12:49:57
丸善、紀伊國屋と来れば、池袋のジュンク堂でもサンプル置いてあるだろう。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/29(金) 14:35:03
写真を見ることなんて、ほんとに人気あるの?
写すほうはともかくとしてだ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/29(金) 14:41:13

ヌードかアイドルの写真集ならww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/29(金) 15:34:40
      また1935年から37年までの間、FSAに加わったウォーカー・エヴァ
ンズは、8x10ヴュー・カメラを使ってアラバマ、ルイジアナ、ミシシッピなど南
部の農場地帯を撮影した。それらの映像はジャーナリズムの消費的なイ
メージではなく、芸術のメディアが歴史的資料となり得るのだという写真の本来
的な「記録性」を再認識させた。その意味においてFSAの写真は、19世紀以来、
公的プロジェクトによって「アメリカ文化」を記録してきた数々のドキュメンタ
リー写真の系譜に位置づけることができる。とはいえ、後にエヴァンズが作家
ジェームズ・エイジーとの共著で出版した南部小作人の記録『名高き人びとを讃
えん』(1941)は、政治的な発言と誤解されるほどに個人的な視覚によるものであ
り、1938年のニューヨーク近代美術館での個展「アメリカン・フォトグラフス」
では、芸術作品としての写真と評価されるなど、その表現の幅はきわめて広いも
のだった。

わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/29(金) 18:55:29
日本の写真家の海外進出は、まずはとにかく紹介をしなくちゃいけない
欧米では、日本の写真などほとんど知られていない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/29(金) 21:31:39

誰がその役割を果たしてくれるのか?
誰に期待したらいいのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/29(金) 21:54:48

まあ、竹内万里子が順当なところか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/30(土) 10:35:53
笠原美智子ももっとできるだろう。
ベネチアもしたし。

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 10:40:33
それなら、長谷川祐子もいるよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 10:53:05
海外は海外でいいけれど、日本写真史の通史が足りないという問題があるんだから、そっちにも力を費やしてほしい。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 11:37:38
 アメリカが第1次世界大戦に参戦し、ロシア革命が世界を震撼させた1917年に発
行された『カメラ・ワーク』の最終号はスティーグリッツの写真美学のひとつの
大きな転換象徴的に示している。そこでは、新進の写真家ポール・ストランド
の作品が特集された。ストランドの作品は、レンズの直截な描写に力点を置いた
もので、芸術写真が尊んだ絵画的イメージを追放したものであったからである。
スティーグリッツが新たな写真芸術と考えた「ストレートな写真」の原型
としてストランドの作品は選ばれたのだった。これはアメリカにおける写真
のモダニズムの新たな出発点を告げ知らせるものであった。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 12:05:45
長谷川祐子ってことは現代アートの文脈になるけど、
今の写真界って、「写真は写真だ派」と「アートでもいいよ派」に分裂してそう
で、前者は職人肌が多く、アート系を嫌っているが、
海外に出ていくのはアートとしての写真。

人数的にも前者寄りが多いから、国内で地道にやってればおkってのが大半だろう。
後者一辺倒もショボいが前者が凝り固まってるのはダメだろう。

普通に考えれば、地道なフォトグラファーがしっかりコンセプトを出してアート系に出て行くのが最強だと思うんだが
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 13:55:11
コンセプトね
杉本博司などはコンセプトがはっきりしてるけど、評価できるのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 14:23:05
アメリカの映画館シリーズは好き
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 14:35:41
最近は特に1点1点の作品の価値が低下して、
シークエンスというかシリーズというか、
そういうかつての「組写真」的な要素がないと評価されない。

やはり絵画に比べて1点の価値が低いのが写真の根本的な運命。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 14:39:15

コンセプトを前面に出しすぎてて、かえってうさんくさいイメージが、、、、
やっかみかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 14:39:58
海外というと女性ばかりなのはなぜ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 14:46:07
ヨーロッパでは、ポンピドゥー・センターの「Japon des avant-gardes 1910-1970」(1986年)で日本の写真も紹介されてるけど?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 14:51:48

「価値」というか、1点だとパワーがないというのか。
コンセプトを打ち出すなら、当然1点だけじゃわからないよね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/30(土) 14:54:04

森村泰昌も、かなり長い間、同じ思想で一所懸命やってるからな
あれだけがんばって認められなかったら、ただの変なおじさんなだけ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 14:58:29
「写真集」も基本的に「組写真」であり「コンセプト」だよな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 15:57:14

コンセプトを出す=無条件で胡散臭がる
が写真業界の悪いくせになってると思う
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 15:58:09
日本では伝統工芸の人間国宝タイプが理想になってるからな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 16:01:38
売れなくちゃ意味がない
売れるコンセプトが最強
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 16:04:42
売れたら勝ち?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 16:07:43

そうだろフツー
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 16:12:29

その意味では、写真家はデザイナーにむしろ近い。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 17:22:58
売れたい写真家がいて、そうでない写真家もいる
それぞれが、それぞれの場で活躍すればいい
売れたほうが勝ちと思う人がいても、それはそれでいいこと
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/30(土) 17:29:28
写真史ものの書籍の刊行は、年内はないのかね?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 17:45:10

何も聞かない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 19:22:53
でも売れることを最大目標にすると
結局自分がキツくなると思う。
相手次第だからさ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 19:35:04
たぶんうまく生きる写真家は、「最大」目標にはしないんだろう。
場合によって、相手を変えるような「工夫」をするとかね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 19:38:04

それは情けないことなの? それとも、普通のことなの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/30(土) 19:58:26
売れるという意味では、篠山だろ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/30(土) 23:26:49
売れすぎるのもよくない?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/31(日) 00:45:06
いずれにしても、土門拳レベルの大物がいなくなったことは間違いない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/10/31(日) 15:31:08

う〜ん、大物といえるのは、東松、奈良原、細江といったVIVOの人びとくらいまでかな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/10/31(日) 22:01:01

こんな本ならあるよ

新聞カメラマンの証言  戦後新聞写真史
日本新聞協会
1986
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/11/03(水) 22:47:13
福居って何であんなに痛々しいの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/11/06(土) 01:01:06
日本の写真史、だめですなあ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/06(土) 08:13:46
何で、海外に出なくちゃいけないの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/06(土) 08:35:38
逆に日本での海外の写真の紹介もほとんどない。
例えば「主観主義写真」ですら、国内ではまともな展覧会がまだないのではないか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/11/06(土) 08:50:42


オットー・シュタイネルトとか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/06(土) 12:42:20
 写真という客観的なメディアを通しての主観的な表現という課題を、写真表現
のさまざまな方向からとらえようとしたのが、「主観的写真」(ズブイクティーヴュ・フォトグラフィ)の運動である。こ
れは1949年にドイツで結成されたグループ「フォトフォルム」が中心になっ
て1951年に開催した「主観的写真:近代写真国際展」と翌年刊行された写真集を
発信源とするもので、フォトフォルムの中心メンバーであり、同展の企画にあ
たった写真家オットー・シュタイナートは、客観的なメディアである写真による
主観的表現は、写真固有の表現方法を徹底して追及することによって可能となる
と提唱した。
 彼は、「主観的写真は抽象的フォトグラムから、心理的には深い内容を持ち、な
おかつ視覚的にもよく構成されたルポルタージュに至る、個人的な写真表現すべ
てを包含する枠組みとしての概念として理解されなければならない」とし、その
ような主観的表現の試みは、1920年代のドイツ新興写真の成果に結び付けられ
るものであるとした。こうした考えのもと、実験的な抽象表現から、マグナムに
所属する報道写真家ウェルナー・ビショフのドキュメンタリーに至る、幅広い写
真を主観的写真として紹介した。この展覧会はヨーロッパだけでなく、アメリカ
にも巡回し、日本でも写真集とシュタイナートの思想が紹介され、「日本主観主義
写真連盟」が結成(1956)された。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/06(土) 16:27:11
ttp://park7.wakwak.com/~ueno/archive/99/nk99essengo167.html

主観主義写真
 カメラ雑誌ブームのピークの一つは、55年頃で、カメラ雑誌の数は10誌をこえ、読者のアマチュア写真家は300万人を数えたといわれています。
この時期はまた、土門がブリヂストン美術館での講演で、「1954年の春をもって第一期リアリズムは一応終わった」といっているように、リアリズム写真運動が低調になっていった頃でもあります。
前号で述べたように、土門のいわゆるリアリズム写真運動もまた、カメラ雑誌を主な舞台として展開されたものですが、読者層の拡大にしたがって、より幅広い写真表現が求めはじめられていたともいえるでしょう。

 このような背景のもとで、『カメラ』の54年4月号に「モダン・ユーロピアン・フォトグラファの主観主義写真」が掲載されます。
これは51年に、ドイツのオットー・シュタイネルトが展覧会を企画開催し、52年に同名の写真集を出版して話題を呼んだ『サブジェクティブ・フォトグラフィ』から、ラスロ・モホリ・ナジ、ハンス・ハマーシュケントなどの写真を紹介したものです。

 『サンケイカメラ』は、55年から56年にかけて、カメラ雑誌のなかでもこの動向を積極的にとりあげ、56年末には同誌主催の『国際主観主義写真展』が、東京、日本橋高島屋で開催されています。
この展覧会は、シュタイネルトが選んだ14カ国、75名の作品に、滝口修造、阿部展也、樋口忠男、本庄光郎ら約40名によって結成された日本主観主義写真連盟の会員の作品、
奈良原一高、今井寿恵、一村哲也、石元泰博、植田正治、後藤敬一郎、大辻清司らの作品が加えられたものでした。
 
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/06(土) 16:29:44
しかし、この主観主義写真の熱は、さほどながく続くことなく冷めていきます。
岸は、このあたりの事情について、こういっています。

 「もともと提唱者西独のオットー・シュタイナートの命名したSubjektive Fotografieすなわち主観的写真ともいうべきものを、『主観主義写真』と訳して受け取ったことにも問題がある。
写真の機能の持つ自然主義的描写の世界から離れて、あらゆる写真技術を駆使して作者の思想や人生観を能動的に画面に打出そう、そのためには作者は主体性を確立しなければならぬというわかりきったシュタイナートの主張を、
お仕着せのイズムとして受け取ったため、形の上の奇抜さを追う形式主義、暗室における特殊操作を重んじる技術主義だけに終わり、また一時起こった主体性論争も、結着を見ないまま尻ぎれとんぼになった」
(『戦後写真史』)

 主観主義写真について記されたものを読んでみますと、このような見解に代表されるように、おしなべていささか冷淡な印象があります。
こうした冷淡さそのものにも、興味深いものがあるように思われますが、それは追って考えることにしましょう。

 ここで述べられているように、一つの運動としての主観主義写真が短命で終わった理由としては、移入された形式が、まさに形式的に展開されたということが大きいでしょう。
単純化していえば、主観主義写真は、写真の客観的、記録的な側面が強調された、いわゆるリアリズム写真と対立的に、写真の主観的、表現的な側面のみが強調されたきらいがあり、
それゆえ、対立物としての役割を果たしたときが、その使命を終えるときでもあったということではないでしょうか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/11/06(土) 17:33:12
主客のどちらか両極に依拠するのは単純で退屈ですからね。
あいだで持ちこたえないと。どのジャンルにも言えることだけど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/06(土) 21:28:32
日本の場合、客観に徹するという意味での「リアリズム運動」にやはり無理があったんだろうな。
アジのうまい土門拳に写真界がうまく載せられたということ。
そして、それゆえに反対派の反発が強かったということ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/11/06(土) 21:34:26
客観に徹したらそれはもうリアルではないですからね。
ひとの認識は主観とも客観ともつかない間で揺れているものですし。
主客のゆらぎを写真に持ち込めるひとが写真家なんですよね。
「お前なんか写真家じゃない」って言ってあげられる批評家がいれば
いいんだけど、都合のいい人材を囲い込んで仲良くやっていきたい
年長者の多い世界だから、うまいこと交代が進んでいかないね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/06(土) 23:29:13

いや、出て行きたい人は出て行けばいい、出て行きたくない人は出て行かなければいい。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/06(土) 23:41:58

写真界って、そういう「長老システム」なの?
絵画などと違って、一人一人の独立性が強いような気がしてたのだが?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/07(日) 01:55:53
評価軸が長老システムだね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/07(日) 12:04:10
もちろん単独でやっていってる若いひともいるけれど
年長者に可愛がられるかたちで場所を与えられているのが
大半じゃないの。「68年はさぁ」とかいうオヤジどもの
戯言をふんふんうなずいて感心してあげれば道は開けるよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/07(日) 13:10:34
変な世界ww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/07(日) 15:18:46

勲章もらった杉本博司もそうしてかわいがられた1人なんだろうか?
それとも、アメリカ流だから違うのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/07(日) 15:43:52
あの人は皇室が大好きだから
フジ産経グループの賞もらったときものすごく嬉しそうだったと。
そこから勲章への距離はそんなに遠くない気がする。
根回し的なものは言うまでもないくらい当然だと思うけど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/07(日) 16:00:07
やっぱり面白い人だな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/07(日) 16:12:08
根回しって、過去の写真関係の受章者とか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/11/12(金) 22:19:54
沖縄写真はどう?
ttp://ryukyu-retsuzou.com/
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/13(土) 00:01:50
仲里効さんですか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/13(土) 09:17:48
写真史にかかわる展覧会、今はやってないのかな

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/11/13(土) 23:33:11
年に4〜5回はそういう展覧会をしてほしいね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/11/13(土) 23:54:43
写真美術館の常設がそうといえばそうだけど。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/11/17(水) 14:12:22
福居伸宏とかいう電波がまじで気持ち悪いんだが、こいつ本名?
だれか情報よろ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/24(金) 13:54:29
ものすごい写真家リストがあるんだけど
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/24(金) 22:50:11

どうせ、いってみただけだろ?
どこにあるか言ってみな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/24(金) 23:54:04
これか?

相川透
相澤正
青木朗
青木勝
あおき勝美
青木加代子
青木紘二
青木岳志
青木保
青木司
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/24(金) 23:58:01
もったいぶらずに場所を教えろよ〜〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 00:03:59

いや、むしろこっちだろ
真似して10人

アーネスト・Y・サトウ:写真家、美術評論家、日本の写真家(日外)
相川準:写真家、photolinks
藍川良介:写真家
相沢明:日本写真家協会正会員
会沢淳:日本写真家協会正会員
会沢武:日本写真家協会正会員
相澤正:報道写真家
相澤實:国画会写真部会員
相田章:日本写真家協会正会員
会田我路:グラビア写真家

わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 00:24:15
誰か、ググってクレー
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 00:36:15
東京国立近代美術館の鈴木清写真展はよかった?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 00:53:46

BRUTUS 2010年12月15日号

篠山紀信「再・近未来写真術」

川内倫子(1972年〜)
長島有里枝(1973年〜)
高木こずえ(1985年〜)
澤田知子(1977年〜)
梅佳代(1981年〜)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 01:04:31

篠山は、ホントに元気だね
それは全然悪いことじゃない
アサヒカメラの新年号の表紙もまた篠山だろ?
書類送検や罰金も何のそのだね、まったく

わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 08:19:18

ttp://yuagariart.com/artist04.html
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 08:52:11
さすがググル厨。
それにしても、このサイト、5000人くらいの日本人写真家が出てる。
もちろん、ちゃんと数えてはないけれど。

もう1つの方も見つけてくれ、頼む。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 09:13:24
から
相川透 相澤正

の2人でググルと、なんとこのスレしか見つからないんだよな〜
要するに、ネット上にはないリストなんじゃね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 09:35:42

ググル厨は、グーグルと同じで、性能が悪くて面白いな。
グーグルはえらそうにいってるわりには、全然検索の質が上がらない。
情報量が少なすぎるんだよ。
いったいWeb情報の何割が対象になっているのか、さっぱりわからない。
とにかく「グーグルでヒットしないからこの世にはない」などという奴は、馬鹿としか言いようがない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 09:45:11
確かに、そこにあるのにグーグルで見つからないものはいくらでもある
でも、文句言っても仕方ないよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 09:59:06

日本人写真家だけで5000人はすごいと思ってみたけど、の10人と比べただけで、

相川透
あおき勝美
青木加代子
青木司

の4人が載っていない。
たいしたことないね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 10:01:19

>この世にはない

そんなこと誰も言ってねえwww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 10:10:43

ていうか、なら日本に写真家って何人いるんだよ?
1万人?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 10:18:29

例えば、

『"ロベルト・コッチ" Andrew Zuckerman』

でググってみる。
すると、この「写真史【仮】」とそのミラーサイトしか引っかからない。
ひど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 10:24:29
ふ〜ん
出版社もネット書店もブログもみつからないのか?
それは、本当に情報がないんじゃないのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 10:25:59

Yahoo!でも同じ結果なので、ネット上にはそんな情報ないと思われ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 10:30:23
検索エンジンに毒されてる奴が多いなwwww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 10:41:19
グーグルやヤフーで見つからなかったら、ないも同然
見つける方法がないんだから
われわれは無力
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 11:07:19
昨日からググル父さんが素敵だね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 11:12:16
冬休みは東京都写真美術館の展示にいってみてはどうでしょうか

日本の新進作家展vol.9 [かがやきの瞬間]
ニュー・スナップショット
会 期: 2010年12月11日 ( 土 ) 〜 2011年2月6日 ( 日 )
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)
2010年12月28日〜2011年1月1日、2011年1月4日、
※2011年1月2日・3日は年始特別開館

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 11:15:04
ttp://www.syabi.com/contents/exhibition/index-342.html
ttp://www.syabi.com/contents/navigation/index.html

【出品作家】
■池田 宏彦 Ikeda Hirohiko (1971-)
「偶然の出会いとスナップショットはどこか似ている」と池田はいう。
イスラエルのネゲヴ砂漠の撮影も、偶然がもたらした産物だった。
キブツのセロテープ工場で知り合った仲間や工場にあった大量のアルコール、砂漠に転がる動物の骨などはすべて、必要な被写体の材料となり、それはまるで、未知なる力にお膳立されているみたいだった。
「at negev」(1998年、キヤノン写真新世紀の優秀賞受賞作品)を2010年ヴァージョンとして生まれ変わった「オーレオン」ほか、2002年にイスラエルで撮影されたイメージを重ね、つなぎ合わせた動画によって「スナップショット」の「目の前の今この一瞬」とは何かを探る。
1971 東京生まれ
1995 明治学院大学社会学部社会学科卒業
1996-1997 中東を旅行
2001-2002 中東を旅行
2010 フリーランスカメラマンとして活動中

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 11:17:23
■小畑 雄嗣 Obata Yuji (1962- )
「冬は学校のグランドに水をまいて凍らせ、夜中にスケートをする」という話を、北海道中標津出身の知人から聞いた瞬間に浮かんだ光景。
それは、実際に訪れてみると、小畑がイメージしたものと同じだった。
別海スピードスケート少年団が猛スピードで氷上を駆け抜けるシルエットや、降雪のなかで流れるように鬣を揺らしながら走る競走馬、人ひとりいない極寒の夜の街など、
残像のように脳裏に焼きつくシーンのなかで、撮影方法を試行錯誤しながら見つけた降り落ちる雪の結晶は、ひときわ光っている。
1987年、第24回太陽賞、2008年には、「二月 Wintertale」に対して東川賞特別賞を受賞。
1962 神奈川県藤沢市生まれ
1985 日本大学芸術学部写真学科修了

■白井 里実 Shirai Satomi (1972- )
ニューヨークに在住し、異文化に順応しようと変わっていく心理や感覚をテーマに、自分が経験している現実の生活に重ねて「ホーム・アンド・ホーム」を制作する。
セッティングによって被写体をコントロールするステージ・フォトのスタイルを取っているが、そのなかに人物や光、風の動きなど、瞬間やスポンテニアス(自然発生的)な要素を意識的に取りいれている。
ニューヨークのICPでスカラシップ・アワード(2007年)を受賞するほか、ロンドン(08年)やワシントンDC(09-10年)のナショナル・ポートレート・ギャラリーで展示される。
1972 東京生まれ
1996 武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科修了
2007 インターナショナル・センター・オブ・フォトグラフィ1年プログラム
2007- ニューヨーク市立ハンター・カレッジ芸術学部 大学院修士課程在籍中
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 11:19:23
■中村 ハルコ Nakamura Haruko (1962-2005)
魅力的で心惹かれる対象をつねに追い求めた中村が、ついに出会ったのは、イタリア、トスカーナ地方に住むイヴォとイルダ夫妻だった。
目の前にひろがる美しい風景と、素朴でのんびりした彼らの生活。
彼女はそこに、永遠の光を見、「光の音」を聞いたのかもしれない。
ヴィヴィッドなカラー作品の配列のなかに時折現れるモノトーンのイメージが、フラッシュバックするように、意識を現実と夢の世界に行き来させる。
2000年には、自らの出産を撮った「海からの贈り物」で写真新世紀の年間グランプリを受賞。
43歳で夭逝するが、近年、注目を集めはじめ、遺された作品の公開が待たれる。
1962 埼玉県生まれ
1985 日本大学芸術学部写真学科修了
2005 膵臓ガンのためこの世を去る

■山城 知佳子 Yamashiro Chikako (1976- )
沖縄を拠点に、映像、パフォーマンス、写真表現を展開する美術家として、活動をつづける山城。
本展では、写真表現における「スナップショット」について、写真家たちがこだわり続けてきた「決定的瞬間」と動画における静止画、連写における一コマについて、スティル写真と映像のインスタレーションによって問題提起する。
前回の映像作品「沈む声、赤い息」から流れるテーマに繋ぎ、現在、沖縄の森をロケーションに制作中。
2008年「沖縄・プリズム 1872-2008」(東京国立近代美術館)、2009年「アトミックサンシャインの中へ in 沖縄」(沖縄県立博物館・美術館・佐喜眞美術館)、「第2回恵比寿映像祭 歌をさがして」(東京都写真美術館)に出品。
1976 沖縄県生まれ
1999 沖縄県立芸術大学美術学科絵画専攻卒業
2000 イギリス、サリー州立アート&デザイン大学大学院交換留学
2002 沖縄県立芸術大学大学院環境造形専攻修了
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 11:20:41
■結城 臣雄 Yuki Shigeo (1945- )
2000年頃から、東京の街をデジタルカメラで撮影したスナップショットは現在まで、7万点を超える。
かつてないほどに変貌を遂げる東京という都市に惹かれる理由は何なのか、東京に網の目のように広がる川の撮影を手掛かりに、解き明かそうとした「東京水景」をはじめ、
変わる東京・変わらない東京をリアルタイムな視点で捉えた「都市の襞」「東京ノスタルジア」など、デジタル出力の自家版写真集を制作する。
それらすべて未公開作品の一部を、インクジェット・プリントと、「無名の街」として構成したスライド・ショーで紹介。
1967年から、CM演出家として活躍。世界最高峰の広告賞のひとつ、クリオ賞などを受賞。
1945年宮城県生まれ
1967年千葉大学工学部工業意匠学科卒。
1967年日本天然色映画企画演出部入社、1974年退社。
以降フリーランスのCM演出家として現在に至る。
1982年東京アートディレクターズクラブ会員、2000年退会
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 11:29:29
コピペ厨も負けてないねえ(笑)

レスが異常に増えてるのは、やっぱり冬休みになったからだな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 11:37:38
結局、グーグルにどうヒットするかが命だよな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 11:59:42

そういう考え方もあるね、もちろん。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 12:04:20

ほれ

青木保之
青木よしたか
青野恭典
青野武雄
青松秀幸
青柳茂
青柳陽一
青山富士夫
青山昌弘
赤羽賢一
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 12:11:56

無視無視、こいつは無視
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 12:16:30

これもう9回目なんだ
驚き
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 12:26:19
ttp://zh.wikipedia.org/zh-hk/%E6%94%9D%E5%BD%B1%E5%B8%AB#.E6.97.A5.E6.9C.AC

中国語版のWikipediaによると、日本人写真家は?

野村誠一
藤代冥砂
蜷川實花
荒木經惟
梅佳代
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 12:32:03
5000人、神業だ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 12:53:34
飯沢耕太郎に怒りをぶつけているブロガーが何人か居るけど、
どうせ誰かがキャンペーン貼ってるんだろ?どこが火元?

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 13:02:06


コメントを書き損ねた
このひどい偏り。何でこの5人か?
誰か、写真家の名前くらい追加してあげてね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 13:05:08

どこか教えてください
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 13:06:53
間違えた

どこか教えてください
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 13:09:17
飯沢さん、きつそうだしね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 13:14:30
ちょっと強引なひと?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 13:16:20

どこかで見たような気もするのだが、すまん、思い出せない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 13:17:41

「飯沢耕太郎に怒りをぶつけているブロガー」でググってみたら?(笑)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 14:27:14

藤代冥砂

が落ちるな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 14:38:26

どのブログかは、教えてくれないよ
単なる煽りだろうから
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 14:55:34
成功した人は妬まれる
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 14:57:50
揚田多聞
秋田淳之介
秋田好恵
秋葉正史
秋本和彦
秋元啓一
秋元茂
秋元譲
秋山忠右
秋山廣行
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 16:38:13
写真論ばかりでなく、写真史の本も頼む
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 16:42:08
写真家の年間ベスト10みたいな企画は、どこかにないの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 17:13:28

一つは「練習場」
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 19:52:45
「飯沢耕太郎に怒りをぶつけているブロガー」

現代版「汚辱に塗れた人々の生」だな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 20:17:38
別に、飯沢はどうでもいいとおもう。
仮に酷評されても、1つの考え方というか、好みの問題で、それ以上ではない。
単にある1人の評論家として、その意見を受ければいい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/25(土) 20:46:57
ググル厨の活動が鈍いな。


がなにか、まだわからないってか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 21:23:42
ググル厨は、グーグルで見つけられないものは、それだけでもうお手上げ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 21:24:25
例の盗作騒動絡みみたいよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/25(土) 21:34:13

仮に書籍のリストだと考える。
「仮に」だから書籍じゃない可能性も高いよ。

書籍なら、写真美術館が作った次の3冊のうちのどれかだろ。

日本写真家事典(淡交社、328人)
日本の写真家(日外アソシエーツ、839人)
現代写真人名事典(日外アソシエーツ、1512人)

を見ると、アイウエオ順で秋山庄太郎が入っていない。
ということで、存命者のみを収録している「現代写真人名事典」ではないか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/26(日) 09:00:30
「Contemporary Photographers」の第4版、刊行されるっていう話はどうなったの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/26(日) 09:34:02

理由は知らないが、発売延期だな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/26(日) 09:44:17

木村伊兵衛賞

川内倫子(2001年受賞)
長島有里枝(2000年受賞)
高木こずえ(2009年受賞)
澤田知子(2003年受賞)
梅佳代(2006年受賞)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/26(日) 09:55:39

審査員篠山センセの好みで女性受賞者が多いのか?
それとも、男の写真家の力が落ちてきているのか?

飯沢センセ的には「やっぱりガーリーフォトの時代ですね」とか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/26(日) 10:03:58
女性受賞者は他にもいる。
そもそも第26回がおかしかったんだよね。
そのときの審査員は誰?

以外
第26回(2000年度)
蜷川実花(1972年生まれ)
HIROMIX(1976年生まれ)
第28回(2002年度)
オノデラユキ(1962年生まれ)
第33回(2007年度)
志賀理江子(1980年生まれ)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/26(日) 17:11:50

逆に、篠山がこの4人を取り上げなかった理由は何なのだろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/26(日) 17:18:06

HIROMIX(ヒロミックス、本名:利川裕美 1976年9月24日- )

明らかに最近活動してないから、落とされたんだろう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/26(日) 19:10:34
秋山実
秋山亮二
浅井慎平
淺井政昭
浅井秀美
浅井康弘
浅井美光
浅岡敬史
浅古勲
安里盛昭
阿佐部伸一
安達浩
安達洋次郎
足立吉峰
穴原博
阿南辰秀
阿野汎邦
阿部士倖
阿部良幸
雨堤康之
天野明
天野洋一
新井瀧緒
新井利男
荒井宏子
荒川好夫
荒木経惟
荒谷公彦
有坂よしかず
有野永霧
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/27(月) 08:26:31
横浜でやってるね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/28(火) 10:02:14
エグルストンってどう?
全然いいと思わないんだけど
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/28(火) 19:30:21
アボットってどう?
かなりいいと思うんだけど
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/28(火) 22:22:47
有馬清徳
安形嘉真
アンダ知宏
安藤信之
飯沢耕太郎
飯島篤
飯島志津夫
飯島敏裕
飯島浩
飯田樹
飯田敏男
飯田秀雄
飯田裕子
飯塚文正
飯沼俊子
飯野文江
家塚勝雄
五十嵐英寿
生原良幸
池内正幸
池上直哉
池上康稔
池尻清
池田史郎
池田進一
池谷俊一
池谷朗
池谷眞男
池野徹
井桜直美
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/28(火) 22:50:14

またこれか
いつまで続くの?
200人も300人も?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/28(火) 22:59:46
グーグルは書籍のデータベース化とか何とかいう前に、
ウエブの完全なデータベース化を先にやってほしい。
見つけられないページが多すぎて困る。
検索の性能が悪すぎて困る。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/28(火) 23:07:14

もう少し具体的にね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/28(火) 23:26:37
Wikipediaの日本語版の「ノート」ですら検索できるものと検索できないものがある。
確かめてみたらいい。
だから、その他はもっとひどいだろう、間違いなく。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/28(火) 23:40:44
グーグルがあまりすぐれていないのはよく知られていること
こんなところで文句いっても意味なし
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/28(火) 23:46:48

4版はアマゾンの以下のページにのってるけど、まだ刊行されていないと思う。
延期、延期、延期っていうところなんじゃないかな。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1558623183/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/28(火) 23:53:25

このサイトがすごいことはわかった。
でも、海外の写真家のリストはないの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 08:19:54
なんでそんなにリストにこだわるのかがよくわからない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 08:57:30
なんでリストが絶対的に不足している現状にそんなに無頓着なのかがよくわからない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 09:07:19
もう少し待っていたら「湯上り美術談義」で「海外の写真家」のリストができるだろ、たぶん。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 09:29:36
                     彼はここでスタイ
ケンとともに、また後にはポール・ハヴィランドやマリウス・デ・
ザヤスとともに、アメリカの大衆や批評家たちの目をヨーロッ
パの視覚芸術におけるモダン・アートの運動へと向けさせよう
としたのである。1915年には彼は機関誌『291』と「ザ・モダン・ギ
ャラリー」を通じて、短期間ながらニューヨーク・ダダの運動に
も接触をもっていた。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 09:37:02
今、写真美術館で開催中の「スナップショットの魅力」が面白そう。
ttp://www.syabi.com/contents/exhibition/index-348.html

【出品作家】
マーティン・ムンカッチ、リチャード・アヴェドン、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ザ・サートリアリスト(スコット・シューマン)、
ジャック・アンリ・ラルティーグ、近藤福雄、臼井薫、荒木経惟、木村伊兵衛、桑原甲子雄、大久保好六、ウォーカー・エヴァンズ、
ブルース・デヴィッドソン、ゲイリー・ウィノグランド、深瀬昌久、ポール・フスコ、森山大道、土田ヒロミ、鷹野隆大 ほか
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 09:43:22

大久保好六が見たいと思って出品作品リストを見てみたが
ttp://syabi.com/upload/3/348/i_snap_shot.pdf
のっていないのはなぜ?
雑誌掲載の作品で雑誌が展示されるのかな?
それにしても……
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 09:50:09
石井正孝
石井實
石井雄司
イシイヨシハル
石上彰
石亀泰郎
石川和子
石川賢治
石川裕修
石川文洋
石川梵
石黒健治
石崎幹男
石田研二
石田真典
石橋寿子
石丸諭
石丸捷一
石山勝敏
泉谷玄作
磯谷直
板垣真理子
板橋雄一
板山一三
市川泰憲
一ノ瀬泰造
市村嘉邦
井津建郎
一色龍太郎
井出憲男
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 09:52:50

ムンカッチがいいよね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 09:59:26

ttp://syabi.com/upload/3/348/2010_015_b.pdf

チラシは部分的に載せるのではなく、完全に載せてほしいね。
いつもそういう気がするが、中途半端だなあ。
このページじゃ、実物を見たことのない人は、こういう普通のチラシだと思ってしまう。
ムンカッチもウィノグランドも森山もフスコも、チラシ掲載の作品が見られない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 10:02:42

それもそれだけど、出品作家の経歴、せめて生没年くらい書いておいてほしい。
(まっ、チラシ裏側の一部出品作家の経歴・解説もPDFでは掲載されてないのだが)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 10:19:00

これで我慢しな

臼井薫(1916-)
ポール・フスコ(1930-)
鷹野隆大(1963-)
ザ・サートリアリスト(スコット・シューマン, The Sartorialist, Scott Schuman)(生年不明)
ttp://www.fastcompany.com/100/2009/scott-schuman
ttp://www.thesartorialist.com/bio.html 
(40歳少しくらいの人らしいから、1960年代末頃の生まれ?)

あとは、このスレのどこかに生没年あるはず
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 10:27:03
いやだからそういうことじゃなくて、
写真美術館のサイトにそういう情報がないことが問題だといいたいのに。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 10:31:01
いや、だから
期待してもムダだといいたい
こういうところで補うしかない
歪んではいるけれど
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 10:35:01

補足

Paul Fusco
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 10:43:42

これがない

深瀬昌久(1934-)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 10:51:10

まだまだ足りない。

荒木経惟(1940-)
森山大道(1938-)
土田ヒロミ(1939-)
ブルース・デヴィッドソン(Bruce Davidson, 1933-)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 11:04:50
以前、『現代写真人名事典』が刊行されたときに、東京都写真美術館が出した本だから、
それはそれは網羅的だろうと思って見たことがあったが、実は結構重要な作家が抜けていて驚いた。
高すぎて買えなかったから今手元になく確認できないが、たしか、石内都も森村泰昌も収録されてなかった。

を見ると、石内都が抜けてるから、やっぱりこのリストはさんのいうように、『現代写真人名事典』で正しいんじゃないか。
石内都を抜かしているリストが他にそうそうあるとは思えないwww。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 11:10:39
ポール・フスコ(Paul Fusco, 1930-)はマグナムだね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 11:15:56
グーグル

「相川透 相澤正 青木朗 青木勝 あおき勝美」
で検索しても
「相川透 相澤正 青木朗 青木勝 あおき勝美 に一致する情報は見つかりませんでした。」
だって。
前はこのスレがかかってたのにね、わけわかんね〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 11:19:23
ここでグーグルのこと馬鹿にしてたから無視されるようになったんじゃ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 11:21:36

でも、をやってみたら結果はそのままだから、完全に無視されてるわけじゃない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 11:23:17

Yahoo!でもダメだから
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 11:24:59
写真家の名前は無意味な情報だと判断したんだろ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 11:27:03
情報に意味があるかないかは、情報を使う側が判断することで、
検索エンジンごときが決めることではない。
思い上がりもはなはだしい。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 11:29:10
何を言い合ってるのかわけわからないが、単純に、一時的な技術上の問題だろ。
数時間たったら、また元に戻るよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 16:17:38

考えが浅いというか、楽観的に過ぎる奴は困る。
グーグルは、「検索」という名目で、情報の取捨選択という操作ができる。
問題は、そういう操作をしているかしていないかが、外からはわかりにくい、ということだ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 16:23:46
「相川透 相澤正」で検索すると、どうやらがヒットする
「青木加代子 青木紘二 」ではヒットしない
はヒットの対象ではないということだろう
理由は不明だが、意図的にそういうことをしたんだろうな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 16:37:04

陰謀説すなあ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 16:42:07

情報量が限界なんじゃないか?
要するに、くだらない情報ばかりたくさんあっても仕方ないということだよ。
情報を選別するのは当たり前。
グーグルだけじゃなくて、誰でもしている。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 16:55:40
なんでも検索できるなどというのは、うそうそ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 18:00:05

東京都写真美術館で、今度は海外の写真家についての事典を作っているという話も聞くが?
収録人数は300人くらいか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 18:25:43

300人いれば、「世界の写真家101」はおろか、ロベルト・コッチも超えるから、いいと思う。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 18:35:47

この本はかなり特殊で、掲載予定作家にいちいち問い合わせをしている。
問い合わせにこたえがなかったり、締め切りに間に合わなかった場合には、掲載を見合わせているという。
ということで、網羅的な人名事典ではないことの理由はわかったかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 18:39:06

>一時的な技術上の問題

それが本当なら、グーグルって、ずいぶんひどい技術を使ってるんだね。
時間によって、検索で出てきたり、出てこなかったりするのね?
正直、信頼できない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 18:42:35
伊藤敦友
伊藤一仁
伊藤勝治
伊藤勝敏
伊藤儀一
伊藤孝司
伊藤卓英
伊藤時男
伊藤俊治
伊藤則美
伊藤真理
伊藤陽仁
稲越功一
井上喜代司
いのうえ・こーいち
井上晃吾
井上成哉
井上青龍
井上隆雄
井上博道
井上一
井上博義
井上冬彦
井上光三郎
井上光郎
井上裕二
猪俣重喜
今井伸治
今井たかし
今井寿雄
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 18:49:36

網羅的に300人
かなり顔ぶれは決まってしまうのではないかな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 18:54:09
300人じゃ、のContemporary Photographersに勝てないが、あまり贅沢を言ってはいけないな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 19:18:16
いつのまに歴史の問題から作家の網羅性に話が横滑りしているのが、いかにも写真だなあという感じ
美術並にシャキッとするべき
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 19:21:46

300人ならば、ざっとみて、
・19世紀と20世紀前半で150人
・20世紀後半から21世紀で150人
くらいだろうか。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/29(水) 19:33:50
それは、いかにも歴史重視だな
選者の歴史観にも寄るが、

・19世紀と20世紀前半で100人
・20世紀後半から21世紀で200人

でもおかしくないと思う。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/29(水) 23:42:18
グーグルは、あらゆるページを検索できるサービスを提供するようなフリをして、実際には、一部の情報しか検索できない、ということ。
普通のことだよ、「誇大広告」は。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/30(木) 09:19:49
今井寿恵
今井優
今瀬実
今橋映子
今福克
今森光彦
井村淳
井本たかし
入江進
岩井敏
岩木登
岩合光昭
岩崎隆
岩ア輝之助
岩崎日照
岩田アキラ
岩田一平
岩永辰尾
岩永照博
岩永豊
岩野治彦
岩橋崇至
岩堀春夫
岩松喜三郎
岩本直樹
上川勝
植木裕幸
上杉敬
上杉満生
上西重行
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 09:25:54

そんなに延期されるというのは、どういう理由によるんだろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 09:29:14

500 photographers, please!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 11:01:00

途中で編集者が代わったとか、そこまで行かなくても、編集方針の転換がやむなくなったとか.
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 11:35:59

19世紀の写真家50人(生年順)

とりあえず50人弱

ジョセフ・ニセフォール・ニエプスJoseph Nicéphore Niépce (1765-1833)
ルイ・ジャック・マンデ・ダゲールLouis Jacques Mandé Daguerre (1787-1851)
ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボットWilliam Henry Fox Talbot (1800-1877)
イポリット・バヤールHippolyte Bayard (1801-1887)
ヒル&アダムソンDavid Octavius Hill (1802-1870)/ Robert Adamson (1821-1848) (デイヴィッド・オクタヴィアス・ヒル&ロバート・アダムソン)
カール・フェルディナンド・ステルツナー&ヘルマン・ビオウCarl Ferdinand Stelzner (1805-1894) and Hermann Biow (1810-1850)
アントイネ・サミュエル・アダム=サロモンAntoine Samuel Adam-Salomon (1811-1881)
オスカー・ギュスターヴ・レイランダーOscar Gustave Reilander (1813-1875)
ビッソン・フレールBisson Frères (Bisson Brothers, Louis-Auguste Bisson; 1814-1876, Auguste-Rosalie Bisson; 1826-1900) (ルイ=オーギュスト・ビッソン、オーギュスト=ロザリー・ビッソン)
ジュリア・マーガレット・キャメロンJulia Margaret Cameron (1815-1879)
シャルル・アドルフ・マルヴィルCharle-Adolphe Marville (1816-1879/1880)
ロジャー・フェントンRoger Fenton (1819-1869)
アンドレ・アドルフ=ウジェーヌ・デスデリAndré Adolphe-Eugêne Disdéri (1819-1889)
ナダール(ガスパール=フェリックス・トゥールナション)NADAR (Gaspard-Felix Tournachon) (1820-1910)
ギュスターヴ・ル・グレイGustave Le Gray(1820-1882)
シャルル・ネーグルCharles Nègre (1820-1880)
アレクサンダー・ガードナーAlexander Gardner (1821-1882)
フランシス・フリスFrancis Frith (1822-1898)
マキシム・デュカンMaixime Du Camp (1822-1894)
ルイス・キャロル(チャールズ・ラトウィッジ・ドジソン)Lewis Carroll (Charles Lutwidge Dodgson) (1823-1898)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 11:38:03
マシュー・ブレイディMathew B. Brady (1823?-1896)
フェリックス・ベアトFélix Beato (1825/34?-1908?)
エティエンヌ・カルジャEtienne Carjat (1828-1906)
ヘンリー・ピーチ・ロビンソンHenry Peach Robinson (1830-1901)
イードウィアード・マイブリッジEadweard Muybridge (1830-1904)
エティエンヌ=ジュール・マレÉtienne-Jules Marey (1830-1904)
サミュエル・ボーンSamuel Bourne (1834-1912)
カミーユ・シルヴィCamille Silvy (1834-1910)
ジョン・トムソンJohn Thomson (1837-1921)
ティモシー・H・オサリヴァンTimothy Henry O'sullivan (1840-1882)
ウィリアム・ヘンリー・ジャクソンWilliam Henry Jackson (1843-1942)
トーマス・イーキンズThomas Eakins (1844-1916)
ジェイコブ・リースJacob August Riis (1849-1914)
フレデリック・ヘンリー・エヴァンズFrederick Henry Evans (1852-1943)
ウィリアム・K・バートンWilliam K. Burton (1856-1899)
ピーター・ヘンリー・エマーソンPeter Henry Emerson (1856-1936)
アダム・クラーク・ヴローマンAdam Clark Vroman (1856-1916)
ジャン・ウジェーヌ・オーギュスト・アジェJean Eugène Auguste Atget (1857-1927)
コンスタン・ピュヨーConstant Puyo (1857-1933)
ロベール・ドマシーRobert Demachy (1859-1936)
ジャイムズ・クレイグ・アナンJames Craig Annan (1864-1946)
ハーバート・G・ポンティングHerbert G. Ponting (1870-1935)
バートン・ホームズBurton Holmes (1870-1958)

以上46人

追加があればお願い
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 11:44:07
どこからのコピペ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 11:50:21

500人ならば、

・19世紀:100人
・20世紀前半:150人
・20世紀後半以降:250人

くらいかな.


わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 13:12:05

ピュヨーやドマシーなどピクトリアリスムが入っているが、
アメリカ系のピクトリアリスムはほとんど入っていない。
入れるつもりなの、入れないつもりなの?
中途半端
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/30(木) 13:19:17

>300人じゃ、のContemporary Photographersに勝てない

いやいや、「Contemporary Photographers」はよく知られているように、
すでに死んでいる人は基本的に収録しないので、
とかのような人数配分なら、
「Contemporary Photographers」に含まれていない写真家が多くいることになり、
価値はかなり高い。
それに、やはり日本語という点は大きいよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 13:26:35

あまり最初から大人数にするのはよくない
無理のない範囲で拡大していく方がいい
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/30(木) 19:07:17
上野千鶴子
植松秀之
上村明彦
上村孝幸
植村正春
上本ひとし
上山好庸
魚川圭子
宇賀神善之
宇佐美謙治
牛尾征治
臼井薫
臼井久雄
宇田和義
内田昭良
打田稔
内田良平
内野克美
内山晟
内山政治
宇納敏
梅棹忠夫
梅崎良
梅津好宏
梅原晃
梅原章一
楳村修治
梅本隆
梅本吉成
浦野康夫
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 20:40:14

それにしたって、アマゾンの表示では2002年12月だから、8年も遅れるのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 21:15:16

そんなこともある・・・・かもしれない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/30(木) 23:01:27
ローゼンブラムの「写真の歴史」は厚すぎて、とても通読できない。
トホホ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/30(木) 23:11:39
海野和男
江川誠志
江口愼一
江口弘美
江口欣照
江面俊夫
榎並悦子
江成常夫
榎本敏雄
榎本正好
エンスリン、ナンシー(Enslin, Nancy)
遠藤桂
遠藤徹郎
遠藤義人
大石一男
大石直臣
大石敬之
大石恭史
大江眞一郎
大江徹
大江弘之
大川裕弘
大木昭夫
大窪道治
大倉舜二
大坂寛
大崎和男
大澤進二
大沢つよし
大島俊一
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 09:33:59

 均質化した現代のグローバルな文化という規準を当てはめれ
ば、日本の写真家たちの反応にアメリカやヨーロッパと同じ影
響を見出すことが期待されるだろう。しかし実際には、日本に
おける写真は独自の状況のもとで展開した。1920年代における
モダニストたちの創造活動の、短くも豊かな時代の後、日本の非
商業的な写真は絵画やソフト・フォーカスをかけたピクトリア
リズムの模倣であった。戦後から1960年前後まで、土門拳によ
る日本の伝統美術を撮影した洗練された記録写真(図719)を除
いて、芸術的な表現としての写真にほとんど関心がはらわれな
かった。エドワード・ウェストンが展開した大判カメラを用い
た撮影法とモダニストの実験写真のコンセプトは、1953年にシ
カゴのインスティテュート・オブ・デザインでの学業を終えて戻
ってきた石元泰博によって日本にもたらされた。しかしアメリ
カとはかなり異なっている写真流通のネットワークが、制作さ
れる写真のあり方に影響を及ぼした。なぜなら芸術的な写真の
ために西欧諸国の市場を支えてきた美術館や商業ギャラリーの
活動は日本においては存在していなかったのである。日本の写
真家のほとんどは、主に本や雑誌のために仕事をした。彼らは
リアリスティックなスタイルをとり、一枚のプリントよりむし
ろ連続した場面として構成された写真を好んだ。その結果とし
て、質の高いプリントの制作、あるいは優れた芸術品を創造する
ための制作過程や技術の実験に、日本では最近までほとんど関
心が払われなかった。そこでは写真専門の美術館やギャラリー
が1990年代まで発達しなかったのである。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 10:00:18

その本は、そもそも通読する本だっけ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 10:02:25

アマゾンは結構間違いが多いから
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 10:11:02

これはなかなか強引な記述w
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/31(金) 10:19:53

>・20世紀後半以降:250人

250人だと、
ロベルト・コッチの本の220人のうちの20世紀後半以降の写真家に、
マグナムの新旧メンバーでこの本に出てない写真家を追加すると、
もういっぱいじゃない。
300人くらいほしいと思うけど。

日本人で839人+1512人=2351人ができてるんだから()、
海外写真家で500人はむりではないはず。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 10:31:24
資産家の子息問題というのもあるわな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/31(金) 11:12:35
恵比寿の写真美術館、1月2日は入場料無料だよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/31(金) 12:01:20
大志摩洋一
大園郁夫
太田昭生
太田順一
太田好昭
太田善彦
大竹清市郎
大竹正明
大谷英之
大谷治
大塚勝久
大塚武和
大塚知則
大塚幸彦
大西智則
大西成明
大西みつぐ
大西実
大貫茂
大野暁
大野源二郎
大野純一
大野信一
大野隆司
大橋英児
大橋俊夫
大橋富夫
大橋治三
大橋正信
大村次郷
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 12:08:52
2011年に美術館で開催される写真展の情報ありませんか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 12:11:46

2010年は写真(評)論の書籍が多かったと思うが、
2011年は、写真史の書籍を期待する。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 12:40:41

まだ2011年度のスケジュールはほとんどの美術館で公開されていないからなあ、、
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 12:42:14
最近、関西での写真展が非常に低調だから、来年は何とかしてくれ〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 12:49:01

>関西での写真展が非常に低調

そうだっけ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 12:51:28
『PHOTO: BOX』の話題も立ち消えたね。
結局、いい本だったのかね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/31(金) 12:58:45
2009年に京都で野島展があっただろ。
低調とはいえない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 13:00:41
今年は、兵庫県立美術館で中山岩太もあったよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 13:13:51
野島はむしろ松濤美術館の企画
中山はむしろ写真美術館の企画

ということで、やはり関西は低調では?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 13:16:55

光田由里
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 15:28:30
写真展は少なすぎるね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/31(金) 15:32:08

その第4版というの、みんなホントに刊行されると信じてるわけ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 15:46:30

「Contemporary Photographers」の第3版は、写真家が何人収録されているんでした?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 17:52:38
724人
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 18:42:58
ありがとう
4版が何人になるか知ってます?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2010/12/31(金) 18:49:16
常識的には増えるんだろう
適当だけど、50人くらい増えるとか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2010/12/31(金) 19:58:42
大屋徳亮
大山謙一郎
岡成司
岡井輝毅
岡ア達郎
岡崎利男
岡崎裕武
小笠原成能
岡田敦
岡田ちゑ子
岡田昇
緒方秀美
岡田満
岡田稔
岡野正
岡部好
岡村啓嗣
岡村明吉
岡村良彦
岡本央
岡本隆則
岡本洋典
岡本成生
岡本好明
岡本良治
小川逸夫
小川光三
小川泰祐
小川隆之
小川知子
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/02(日) 20:27:28

東高西低ということね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/02(日) 21:21:48
西日本には、関東に匹敵するような陣容はさすがに揃っていないからな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/02(日) 21:27:03
小川直樹
小川弘之
小川田貞志
沖正
沖守弘
沖野豊
荻原康夫
沖村アキラ
奥勝浩
奥洋治
奥田典充
奥田基之
奥谷仁
奥野時夫
奥野利郎
奥野安彦
小熊義人
奥村森
小倉茂信
尾ア清忠
小崎貢
小崎義治
小沢健志
小鹿総一
オズボーン、ブルース(Osborn, Bruce)
尾関一
オタギ秀
落井俊一
尾辻弥寿雄
小野茂夫
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/02(日) 21:45:37

>陣容は・・・揃っていない

というどころか、そもそもどうなのよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/02(日) 23:40:15

普通に信じてるけど
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/02(日) 23:59:07
小野隆彦
小野里公成
小野寺榮一
小畑雄嗣
表真司
海田悠
貝塚裕
楓燿
鍵井靖章
柿沼隆
影山静夫
葛西秀樹
笠原将
笠原美智子
風間健介
梶井照陰
樫田昌義
梶畑好男
柏原知子
鹿島重喜
梶山麻耶子
柏ア育造
柏ア秀実
春日昌昭
片岡正一郎
片岡司
片山信男
勝又邦彦
勝谷誠彦
勝山基弘
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/03(月) 00:07:33
加藤和長
加藤喜久夫
加藤靜
加藤正博
加藤保男
加藤庸二
門脇久芳
金井謹治
金井日出夫
金井道子
金崎ただとし
金澤正人
金谷喜久
兼子久
金子隆一
兼平博
金村修
兼本延男
金山一宏
鎌澤久也
蒲田恵三
鎌田時夫
神蔵美子
神蔵嘉高
神村光洋
神谷吾郎
上山益男
神山勝三
神吉猛
亀忠男
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 09:52:09

石元泰博のみを評価しすぎ。
アメリカらしいというか。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 10:00:02
(実際に開催されるかどうかは別にして)今年2011年に期待する写真展は?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/03(月) 10:11:46
「キュビスムと写真」
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 10:12:52

PROVOKE展
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/03(月) 10:17:02
亀井一郎
萱村修三
唐木孝治
河江利幸
川岸静男
川口邦雄
川口敏彦
川嶋なぎさ
川島英嗣
川島吉雄
川隅功
川田喜久治
川津英夫
河西健治
川野秀男
川畑雅弘
川原勇
川部米応
川又利彦
川眞田光夫
川見善孝
川本武司
川本貢功
神田裕司
神野民夫
木内博
木奥恵三
菊地暁
きくちさかえ
菊地隆
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 10:34:47
『決闘:篠山対荒木』展
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/03(月) 10:42:26
少し先のことだけど、写真美術館で芸術写真の総合展が開催される。
3月8日開始。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 10:52:59

頼むから、これ以上のものは今後50年は開催は無理、くらいのレベルの高いものにしてほしいね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 10:54:37

日本では、写真展はまだまだ。
いつまでたっても状況は改善されない。
人が足りないというよりは、ポストがないからどうしようもない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 11:01:10

今後も期待できない?
何をすればいいのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 11:32:46
西日本で写真展が期待できる美術館というとどこよ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/03(月) 11:35:07
菊地晴夫
菊池満
杵島隆
岸本正義
喜多章
喜多荘一郎
北岡悟
北川達也
北川英雄
北島寛
北添伸夫
北野謙
北野末吉
北村泰生
橘野栄二
紀善久
木之下晃
木下修
木下健
木原新太郎
木原尚
木村伊知朗
木村一成
木村万之
木村佳代子
木村恵一
木村恒久
木村透
木村尚達
木村充宏
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 12:31:20

やはり、京都国立近代美術館。。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 12:35:27
写真家の個人美術館でもいいの?

わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/03(月) 13:30:10
木本吉紀
行田哲夫
清真美
清島靖彦
清村国男
金城真喜子
久我秀樹
日下部賜枝
楠本亜紀
工藤正志
久野脩
久野雅晃
久保敬親
久保走一
久保雅督
久保康雄
久保靖夫
久保田富弘
窪田誠
熊井牧勇
熊切圭介
熊瀬川紀
久米たかし
倉石信乃
倉田精二
倉持悟郎
倉持正実
操上和美
栗田貞多男
栗田雅明
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 15:29:50

???
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/03(月) 18:27:03
栗林慧
栗原達男
栗原弘
栗本喜久男
車田宏章
クロカワエイジ
黒木一明
桑野恒郎
桑原史成
軍司秀峰
小池次
小池汪
小池良幸
小泉定弘
小出圭吾
小出誠
肥沼正一
古家秀俊
高坂敏夫
郷司正巳
郡山貴三
五木田和彦
國府映
國府泰
小久保彰
児島昭雄
小島潤一
小島卓
越間誠
小島誠孝
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/03(月) 21:50:19

「柳沢信」展
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/03(月) 22:16:31
小杉和弘
小杉国夫
小関与四郎
児玉定男
児玉姫子
牛腸茂雄
小寺浩之
後藤勝一
後藤勝
後藤田三朗
小西啓三
小橋健一
小林紀晴
小林吉太郎
小林紀雄
小林恵介
小林新一
小林伸一郎
小林俊明
小林のりお
小林雅裕
小林正義
小林洋治
駒澤琛道
小松健一
小松毅史
小山京子
小山貴和夫
小山保
権二郎
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/04(火) 08:12:29


まだ、どういう作家・作品が出品されるかわからないのね
ウエブサイトにもあまり紹介されていない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/04(火) 10:22:20
『海外19世紀の写真』
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/04(火) 11:33:08

写真を取り扱う美術館を増やすことだ。
別に専門である必要はないので、既存の美術館で写真も対象とすればいいのだ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/04(火) 11:55:59
ポール・ストランド展
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/04(火) 12:01:54
ウォーカー・エヴァンス展
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/04(火) 12:07:16
金剛寺拳
近藤龍宏
近藤裕史
近藤博保
近藤誠宏
紺野良雄
今駒清則
雑賀進
雜賀雄二
斎田和夫
齋藤康一
斎藤利江
齊藤文護
斎藤亮一
齋場ひさとし
冴木一馬
佐伯義勝
三枝近志
酒井あさじ
酒井久美子
酒井広司
酒井猛
酒井淑夫
酒井淑雄
酒井博
堺雄二
榊晃弘
榊原透雄
坂口清一
坂口綱男
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/04(火) 12:33:20

ttp://www.syabi.com/contents/exhibition/index-350.html
掲載されている作品は次の4点

梅阪鶯里「芍薬」1931年
高山正隆「楽器を持つ女」1924年
野島康三「髪梳く女」1914年 京都国立近代美術館蔵
黒川翠山「題不詳」1906年
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/04(火) 12:35:58
担当学芸員によるフロアレクチャー
2011年3月18日(金) 16:00〜
2011年4月1日(金) 16:00〜
2011年4月15日(金) 16:00〜
2011年5月6日(金) 16:00〜

金子さん?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/04(火) 12:40:40
金曜日の16時って、会社に行ってる俺はどうしても参加できない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/04(火) 12:41:34

いずれも有名な作品で、まったく目新しくはないね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/04(火) 12:53:36
坂口康裕
坂田栄一郎
坂本公一
坂本昇久
坂本雅秀
坂元豊
作野周史
佐久間猛
佐久間敏雄
佐久間泰郎
櫻井一光
櫻井寛
櫻井浩一朗
桜井秀
桜井始
桜井優
桜田耕一
迫幸一
左近洋一
佐々木一美
佐々木崑
佐々木宏明
笹原広仲
佐治昌典
佐藤明
佐藤朗
佐藤健治
佐藤正三
佐藤信太郎
佐藤成範
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/08(土) 09:01:59

『なお著者の資料にやや片寄りがあるため、日本、あるいはアジアの写真家の記述で誤解やふさわしくない表現が見られる。
しかし、原著の文脈を生かすため、あえてそのまま残したことをお断りしておく。』
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/08(土) 09:07:40

いつものフロアレクチャーだけじゃなくて、他のイヴェントもよろしくね。
盛大に何かしてください。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/08(土) 09:17:40

それは、有名な作品をあえて選んでいるからww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/09(日) 21:45:31

黒川翠山、野島康三、小野隆太郎、吉野誠、日高長太郎、益子愛太郎、堺時雄、福森白洋、安井仲治、
大久保好六、福原信三、福原路草、梅阪鶯里、小川月舟、河野龍太郎、高山正隆、塩谷定好、廣井昇、
小関庄太郎、田村榮、山本牧彦、岩佐保雄、有馬光城 ほか

これくらい書けば満足かい?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/09(日) 22:43:59
今、グーグルが電車の広告で、検索を工夫すればさらにいい結果が出ますよ、的なことを言ってるけど、
検索対象となるデータが限定されてるんだから、いくら工夫してもダメだよなwwww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/10(月) 08:30:57

内部情報??
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/10(月) 09:36:40

これの8ぺーじだろ
ttp://www.syabi.com/contents/images/eyes/eyes68.pdf

検索したら見つかった
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 09:45:34
佐藤泰司
佐藤敏光
佐藤直人
佐藤英
佐藤秀明
佐藤英世
佐藤真樹
佐藤雅英
佐藤洋一
佐藤美子
佐野高太郎
申谷吉正
沢田教一
澤田知子
沢渡朔
沢本徳美
椎野実
志賀直人
志賀芳彦
信太一高
設楽力一
篠原龍
四宮敬史
四宮佑次
篠山紀信
柴田悟
芝野将光
柴原薫
渋谷隆
島修一
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 09:47:32
島田聡
嶋田忠
島田敏次
島田美恵子
島村安彦
嶋元啓三郎
しみず栄
清水カツオ
清水公代
清水啓二
清水重蔵
清水準一
清水東士
清水博純
清水正幸
清水穣
清水安雄
清水行雄
下瀬成美
下瀬信雄
下野恒彦
下牧穂積
下村しのぶ
下村純一
十文字義之
SHUYA
庄司丈太郎
庄田洋
白井朝子
白川義員
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 09:49:16
白鳥真太郎
白籏史朗
白山眞理
城野誠治
新藤修一
進藤直敬
進藤博信
管洋志
菅田正子
菅野豊
菅原千代志
杉浦昭夫
杉木直也
杉本博司
杉本誠
杉山栄紘
杉山親生
杉山晃造
スギヤマノブツグ
菅田隆雄
鈴木育男
鈴木一雄
鈴木一雄
鈴木観
鈴木清
鈴木貞弘
鈴木さゆり
鈴木重男
鈴木恒夫
鈴木秀ヲ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 09:51:17
鈴木正雄
鈴木登
鈴木康一
鈴木義之
鈴木龍一郎
須田慎太郎
首藤公一
角田和夫
住友一俊
陶山勉
諏訪賢
瀬井美明
瀬川正範
関健一
関次男
関政夫
関口真路
関口哲也
関口照生
関戸光賀
関根慶治郎
関根史郎
瀬崎直俊
節政博親
瀬戸正人
前佛勇
添畑薫
曽我忍
田井裕
大学稔
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 09:53:09
平カズオ
平良孝七
平忠即
高井哲朗
高尾啓介
タカオカ邦彦
木大輔
子忠雄
櫻明男
高砂淳二
嶋義雄
城芳治
須清光
須賀豊重
瀬優
高田邦彦
田契
田誠三
高田浩行
高梨豊
高野淳
野経将
高橋功
高橋一郎
橋和之
高橋克郎
高橋喜代治
高橋健司
橋正忠
高橋毅
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 09:55:14
高橋法子
高橋則英
高橋正郎
橋靖
高橋与兵衛
畠節二
高松利信
見剛
道宏
高村規
安寛和
滝川精一
滝口鉄夫
田北圭一
瀧渡尚樹
田草川譲
田口郁明
宅間國博
詫間喬夫
武市基靖
竹内幸則
竹内仙介
竹内トキ子
武内俊明
竹内敏信
武内道直
竹内康訓
竹内祐三
竹上正明
竹崎譲司
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 09:57:16
竹重満憲
武下巧
竹田秋広
竹田花
武田美耶子
竹中勝
武政義夫
竹見義雄
竹村嘉夫
多湖潔
田島一成
田嶋正已
田嶋吉雄
多田茂徳
只野健治
立木利治
立木寛彦
立木義浩
龍腰雄二
田中勝次
田中光常
田中準一
田中將太郎
田中仁
田中新吾
田中達也
田中昌彦
田中正彦
田中真知郎
田中光幸
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 09:59:02
田中佑季明
棚橋里子
谷昭佳
谷敦志
谷口
谷口とものり
田沼武能
田畑藤男
田原一久
田原桂一
田平嘉男
玉井瑞夫
田村尚子
田村寛
田村善昭
田谷準
垂井俊憲
丹後康夫
丹地敏明
丹地保堯
丹野章
丹葉暁弥
千北光徳
茅野義博
千房輝
趙根在
長洋弘
塚田洋一
塚本和也
塚本章雄
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 10:00:18
辻友成
辻康男
津嶋久二香
津田堅之介
津田基
津田洋甫
土田ヒロミ
土村清治
土谷忠臣
土屋敏朗
都築雅人
堤長則
廿樂美登利
角田正治
椿孝
津布久智
坪内二郎
坪内隆直
津森吉孝
津山正順
田圭吾
鶴田照夫
鉄谷康博
テラウチマサト
寺田裕一
照内潔
東松照明
遠山孝之
土岐三雄
常盤とよ子
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 10:02:02
常盤響
常葉雅人
コ江彰彦
コ永克彦
徳永三城
所幸則
戸島裕司
戸田嘉昭
百々俊二
等々力國香
外崎久雄
登野城弘
富井義夫
冨岡三智子
富取一明
冨村昭夫
富山愛子
戸村忠孝
外山博憲
豊田直之
豊田芳州
豊高隆三
豊原康久
鳥越修
鳥山生夫
羅玄姫
内藤和男
内藤正敏
内藤律子
中井光一
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/10(月) 12:26:10
「写真分離派宣言」って面白そうだけど、実際どう?
行った人教えて。

鈴木理策(1963-)
鷹野隆大(1963-)
松江泰治(1963-)
倉石信乃(1963-)
清水穣(1963-)

2010年12月11日〜2011年1月30日:NADiff Gallery
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 12:39:32
中井孝昌
永井照人
中井幸房
中井川俊洋
長岡洋幸
中川政昭
中川道夫
中桐暢良
永坂嘉光
中澤久和
永嶋勝美
中島健
永島浩二
中島源房
永島雪夫
長島義明
中條均紀
中澄一之
長瀬道隆
中田昭
中田和昭
中田博行
永田陽
永田陽一
長瀧衛
中谷憲一
中谷都志郎
中谷吉隆
中地茂
中出貴彦
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 12:42:03
長根広和
長野重一
中野融
中野正貴
中野正皓
長野良市
中東正之
中村昭夫
中村征夫
中村修
中村吉之介
中村梧郎
中村成勝
中村秀哉
中村成一
中村太郎
中村庸夫
中村ハルコ
中村誠
中村路人
中村友一
中村勇介
中村嘉一
中村佳材
中矢伸志
中谷基
中山和則
中山静子
中山信雄
中山紀子
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 12:46:27
中山哲史
名畑文巨
並河萬里
波木孝夫
奈良則孝
楢木逸郎
楢橋朝子
奈良原一高
成田聖佳
成瀬友彦
那和秀峻
南条直子
難波由城雄
南部鋭三郎
西井一夫
西浦宏己
西尾彪
西岡修
西岡千春
西岡比古司
西川清人
西川文章
西澤邦昭
西田昌稔
西濱剛
西村建子
西村満
西村豊
西山たかし
西山隆
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 12:48:59
新田賢次
仁藤信義
二文字克彦
丹羽諭
丹羽満
塗師岡弘次
沼沢茂美
根本孝司
根本タケシ
苗加和毅彦
野上繁美
野上透
野北嘉寿彦
野口秀也
野口文男
野口昌宏
野口ミチオ
野口美子
野沢富雄
野田尚之
能津喜代房
ノブオタカノ
野町和嘉
野村恵子
野村謙次
野村貞方
野村昇平
野村誠一
野村英男
野村浩司
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 12:50:51
野本保
芳賀日出男
芳賀日向
羽賀康夫
袴田由美子
萩尾龍治
萩野矢慶記
萩原常弘
萩本昌之
萩原正美
萩原佳一
BAKU斉藤
橋田信介
橋田宜恭
橋本健次
橋本照嵩
橋本英男
橋本文夫
橋本勝
橋本僐元
長谷川浩一
長谷川宗平
長谷川裕行
長谷部宏
秦達夫
畑鉄彦
畑亮
畑沢基由
畑本茂
幡谷紀夫
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 12:57:46
蜂須賀秀紀
蜂谷秀人
鉢呂祐二
初澤克利
服部辰美
服部吉宏
花岡徹
英伸三
英隆
馬場孝治
馬場隆
馬場武司
濱覚
濱岡収
浜口タカシ
浜崎さわこ
浜田太
早川知芳
早川廣行
早坂明
早崎治
林一公
林完次
林憲治
林達雄
林範明
林華子
林喜一
林義勝
林田恒夫
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 13:01:27
早田均
早津忠保
原喜久雄
原田純夫
原田つとむ
原田寛
原田文裕
原見政男
坂東茂
坂東尚武
比嘉康雄
東浦一夫
東島治男
東出清彦
樋口健二
樋口俊秀
樋口安之
久川淳弘
土方健介
土方幸男
菱谷市男
日勝彦
日竎貞夫
日比野克
馮学敏
平井克侑
平井忍
平井順光
平川嗣朗
平田實
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 13:03:02
平野耕作
平野隆久
平野武利
平野多聞
平野雅俊
平林靖敏
平林良
平間至
平松純宏
平山仙之助
蛭田有一
比留間和也
蛭海進
広川泰士
広河隆一
広沢和哉
廣瀬久起
ヒロセマリコ
広渡孝
深沢保二
深見守男
福井一成
福井由二
福岡耕造
福島明博
福島多暉夫
福嶋武
福島雅光
福島力
福田周平
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 13:04:32
福田武久
福田太郎
福田俊司
福田文昭
福田文男
福田光雄
福田幸広
福原義春
袋谷幸義
藤井勝治
藤井勝彦
藤井清視
藤井孝夫
藤井利一
藤井英男
藤井宏昭
伏尾章男
藤川清
藤川哲
藤木高嶺
藤倉孝幸
藤崎康夫
藤代冥砂
藤田麻生
藤田健
藤田修一
藤田直道
藤田寛
藤田玲子
藤巻剛
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 13:06:03
藤牧功
藤本健八
藤森秀郎
藤原幸一
藤原新也
藤原忠
船尾修
船山克
夫馬勲
古川誠
古家輝雄
古屋博
保坂一雄
星武志
星合重男
星川ひろ子
星野小麿
星野剛
星野道夫
星原昌一
細井優
細江英公
細川和良
細川晃
細川隆平
堀田季知史
堀田賢治
保屋野参
堀井すみ子
堀内敬一
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 14:32:27
堀内清次
堀切保郎
堀野莞爾
洪美煕
本田清
本田登
本田祐造
本間一人
本間久善
舞山秀一
前定賢三
前田晃
前田伸一
前田春人
前田靖宏
前野やすし
真柄孝一
牧直視
政川慎治
正木康子
真島満秀
眞下伸友
増島実
増田彰久
増田正造
増田昌彦
増田雅与志
増田戻樹
増見芳隆
増本祥子
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:13:34
松井辰也
松井久幸
松井希通
松井良浩
松尾宏
松尾忠男
松尾成美
松岡直武
松川由雄
マツシマススム
松永楠生
松永均
松野正雄
松原洋
松原勇吉
松村明
松本新
松本逸也
松本寛明
松本コウシ
松本寿信
松本登美
松本とも子
松本徳彦
松本路子
黛宏明
丸岡孝
丸田祥三
三浦清之助
三浦波夫
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:15:13
三浦憲之
三浦誠
三木多聞
右高英臣
三澤章
水上進
水越武
水島勝良
水谷章人
水原和美
御園直太郎
溝縁ひろし
三井通雄
水口博也
南信司
南雄二
南良和
南岡秀男
南村康弘
峯弘道
峰松忠二
蓑田圭介
箕輪徹
三原修
三穂雪舟
三堀家義
宮入芳雄
宮内忠敏
宮川邦雄
宮川孝之
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:16:37
三宅洋一
三宅葉子
宮坂亨
宮崎洋司
宮下正巳
宮嶋茂樹
宮嶋喬
宮野正喜
宮原康弘
宮本和雄
宮本隆光
宮本唯志
宮本裕
三好和義
三好弘一
三輪晃士
向井茉里子
虫上智
村井勇
村井修
村井眞哉
村尾マサミ
村岡博
村上光明
村上斉
村田富生
村田成仁
室伏勇
目黒順一
望莅潤
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:17:57
持田昭俊
望月昭伸
望月久
望月正夫
茂木康成
本橋成一
元村和彦
桃井和馬
百瀬俊哉
森健児
森曼好
森日出夫
森豊
森吉高
森枝卓士
森澤保賢
森住博
森田一朗
森田敏隆
森田廣実
森田雅章
森田峰子
森田米雄
森谷洋至
森永純
森信隆夫
森村進
森本勝義
森本二太郎
盛安俊壱
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:19:42
森山定一
森山大道
森山真弓
師岡清高
諸河久
八重樫知司
八木幸治
八木由起
柳下勉
八木橋廣
八島公雄
安井直博
安河内羔治
安島太佳由
安田和東
安久一成
谷津栄紀
矢内万喜男
柳木昭信
柳澤一郎
柳澤俊次
柳沢信
柳沢雅彦
柳谷克実
柳谷次男
柳瀬桐人
矢野正善
矢橋勉
八尋大哉
山内城司
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:21:17
山内住夫
山岡俊二
山岡正剛
山岸伸
ヤマグチカツスケ
山口勝廣
山口高志
山口敏郎
山口政宣
山口芳男
山ア幸一
山崎茂樹
山崎隆行
山崎博
山崎博正
山崎正勝
山崎幸雄
山崎陽一
山ア亮一
山沢睦郎
山下幾代
山下喜一郎
山下圭一
山下茂樹
山下道隆
山下洋一郎
山田梅雄
山田兼道
山田基義
山田訓生
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:22:47
山田圭一
山田司郎
山田孝
山田ひろし
山田益男
山田陽夫
山中信夫
山村雅昭
山村国夫
山村善太郎
山村隆彦
山本厳
山本景洋
山本和夫
山本建三
山本浩一
山本正二
山本たえ
山本富三
山本紀之
山本宏務
山本弘之
山本昌男
山本正弘
山本盛雄
山本陽子
湯浅明久
由木毅
湯川晃敏
柚木裕司
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:24:32
横江文憲
横木安良夫
横須賀功光
横溝健彦
横山健蔵
横山良一
吉岡茂
吉岡宏
吉岡康弘
吉川信之
吉川正男
吉川譲
吉越研
吉田成
吉田功
吉田一法
吉田敬三
吉田功
吉田昭二
吉田正
吉田隆志
吉田敏昭
吉田宗義
吉田茂一
吉田陽子
吉田ルイ子
吉竹めぐみ
義永庸人
吉長義唯
吉成正一
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 15:26:02
吉野信
吉野俊幸
吉野晴朗
吉野富士彦
吉野雄輔
吉村和敏
吉村隆
吉村英夫
善本喜一郎
与田弘志
米津孝
楽得永男
リウ・ミセキ
林明輝
若井昭夫
若生靖夫
若橋一三
若林賢明
若林純
若林のぶゆき
若林弘男
若目田幸平
若本俊雄
和木通
脇リギオ
脇田智
和田州生
和田庄平
和田眞一
和田直樹
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/10(月) 16:01:50
和田稔彦
和田久士
和田正宏
和田安弘
渡辺澄晴
渡辺壮一
渡辺千昭
渡辺文夫
渡辺幸雄
渡邉仁雄
渡辺良正
和仁義信
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/15(土) 01:16:57

全員1963年生まれなのが気持ち悪いw
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/15(土) 10:19:09
バルカン半島の写真史全体を紹介する企画ないのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 10:45:58


まあ、
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 10:49:46
241 :わたしはダリ?名無しさん? :2010/04/24(土) 09:01:32
ジュール・パスキン(Jules Pascin、1885年-1930年)が、ブルガリア人だったはず。
ちなみに、本名は「ユリウス・モルデカイ・ピンカス(Julius Mordecai Pincas)」。


242 :わたしはダリ?名無しさん? :2010/04/24(土) 09:26:47
Жюль Паскин
Жюль Паскен
Жюль Пасхин

Юлиус Мордехай Пинкас
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 10:50:35
243 :わたしはダリ?名無しさん? :2010/04/24(土) 10:33:54
2. Waltscho Antonov (Bulgarian artist, born 1871)
6. Vassil Barakow (Bulgarian book designer and painter, born 1902)
10. Stancho Iliev Belkovski (Bulgarian architect, theorist, and teacher, 1891-1962)
11 Iliia Beshkov (Bulgarian cartoonist, illustrator, and draftsman, 1901-1958)
12. Zlatyu Boyadjiev (Bulgarian painter, 1903-1976)
22. Vladimir Dimitrov-Maistora (Bulgarian painter, draftsman, and teacher, 1882-1960)
23. Nicolay Diulgheroff (Bulgarian painter and architect, 1901-1982, active in Italy)
24. Dobri Ivanov Dobrev (Bulgarian painter, 1898-1973) [500072991]
28 Pencho Georgiev (Bulgarian scenographer, printmaker, and painter, 1900-1940)
31. Ivan Hristov (Bulgarian painter, born 1900)
35. Elvire Jan (Bulgarian artist, born 1904)
36. Pavle Jovanic (Bulgarian artist, 1859-1957)
41. TSanko Lavrenov (Bulgarian painter and writer, 1896-1978)
42. Ivan Lazarov (Bulgarian sculptor and teacher, 1889-1952)
49. Nikola Mihailov, Nikola Michailow (Bulgarian painter and teacher, 1876-1960)
51. Ivan Milev (Bulgarian painter, scenographer, and printmaker, 1897-1927)
53. Anton Mitov (Bulgarian artist, 1862-1930)
54. Ivan Vazlav Mrkviczka (Bulgarian artist, 1856-1938)
56. Ivan Nenov (Bulgarian painter, ceramicist, and sculptor, 1902-1997)
57. Andrey Nikolov (Bulgarian sculptor and teacher, 1878-1959)
59. Bencho Obreshkov (Bulgarian painter, 1899-1970)
61. George Papasov, Georges Papazoff (Bulgarian painter and writer, 1894-1972)
65. Nikolay Rainov (Bulgarian writer, teacher, and art historian, 1889-1954)
68. Stephen Sacklarian (Bulgarian artist, born 1899)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 10:51:40
244 :わたしはダリ?名無しさん? :2010/04/24(土) 10:43:26
70. Sirak Skitnik (Bulgarian painter, draftsman, and scenographer, 1883-1943)
74. Pjotr Stojanow (Bulgarian history painter, active 1887-1894)
76. Antanas Tasev (Bulgarian draftsman, born 1897)
77. Kiril Tsonev (Bulgarian painter, teacher, and critic, 1896-1961)
80. Dechko Uzunov (Bulgarian painter, ceramicist, and illustrator, 1899-1986)
82. Kyril Vassilev (Bulgarian artist, born 1908)
83. Ivan Vassilyov (Bulgarian architect and urban planner, 1893-1979)
85. Vasil Zakhariev (Bulgarian printmaker, graphic designer, and illustrator, 1895-1971)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 10:54:47
画家とかじゃ、意味ないんだけどな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 12:18:21
写真家のデータベースって、ネット上にないんでしょか?
あれば、ブルガリアとかルーマニアで検索すればいい。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 12:21:26

ないんじゃなかろうか
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 12:41:20
本探せ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 12:45:57

これまだ生きてる?

レンガー=パッチュとブロスフェルト展

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 12:55:47
Albert Renger-Patzsch (1897年-1966年)
Karl Blossfeldt (1865年-1932年)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/15(土) 13:00:46
『メキシコの写真家』展
『メキシコの写真史』展
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 13:15:10


洋書だね
当然ながら
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 15:48:32
英語でもそんな本ないんじゃないか??
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 16:01:45
ttp://ro.wikipedia.org/wiki/List%C4%83_de_fotografi_rom%C3%A2ni
Listă de fotografi români
Această pagină este o listă de artişti fotografi români (în ordine alfabetică).

Adrian Aringhe
Adrian Ioniţă
Adrian Lupea
Adrian Sulyok
Alex Gâlmeanu
Alex Iacobescu
Alexandra Croitoru
Alexandra Pandrea
Alexandru Rosu
Andi Popescu
Andreea Paşca
Andrei Colotelo
Andrei Răcăşan
Andu Simion
Ara Ghemigian
Badita Florin
Boldar Victor
Boldir Victor Alexandru
Boldir Victor Catalin
Carol Popp de Szathmáry
Chris Chisu
Ciprian Dumitrescu
Ciprian Strugariu
Ciprian Vidroiu
Clara Spitzer
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 16:03:10
Claudiu Hâncu
Claudia Veja
Cosmin Bumbuţ
Constantin Antochi
Cristian Radu Nema
Călin Dan
Dan Dinescu
Dan Dinu
David Friedmann
Dinu Lazăr
Doru Vasile Puşcaş
Edward Aninaru
Florica Jianu
Florin Constantinescu
Gabriel Hennessey
Gabriel Fîntîna
George Nicolae
Gheorghe Epuran
Hedy Löffler
Ioan Mihai Cochinescu
Ioan Nicolae
Ioana Bărbat
Ionuţ Staicu
Iosif Kiraly
Livia Geabelea
Lucia Constantin
Lucia Gruescu
Lucian Brânduş
Lucian Cuibus
Luminiţa Cochinescu
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 16:04:57
Mandy Franz
Marius-Tudor Stoian
Marius Barbulescu
Mihaela Agarici
Mihai Iovanov
Mihai Moiceanu
Mihai Solovastru
Mircea Strugaru
Mirela Bratu
Muresan Carmen
Nadejde Nicu
Nic Hanu
Nicu Ilfoveanu
Pamfil Răzvan Constantin
Paul Agarici
Paul Buciuta
Petrişor Iordan
Radu Fizeşan
Radu Igaszag
Radu Vultur
Rareş Cuciureanu
Roxana Enache
Roxana Trestioreanu
Răzvan Jigorea
Silviu Gheţia
Sorin Florea
Sorin Onişor
Sorin Postolache
Sorin Rechiţan
Spirescu Ioan
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 16:09:14
Stefan Havadi-Nagy
Stelian Pavalache
Sylviu Comănescu
Szollosy Iosif
Tiberiu Manea
Tibi Clenci
Tomi Fădoraş
Toma M.V. Andrei-Emil
Trufin Emil
Vadim Ghirda
Valentin Bartolomeu
Valentin Di Gunarra
Valentin Vrînceanu
Vasile Gheorghe
Vicentiu Horincar
Victor Rădulescu
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/15(土) 16:14:19
各国語のウィキペディアでこういうリストがあればいいんだけど。
特に、マイナーな国・地域でね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 18:03:20
日本語で本が出ないとな〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 18:05:56
五十殿利治さんか井口壽乃さんか、、、、
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 18:07:48
中東欧は美術関係の研究者が少ないのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 18:11:23

ブルガリア語にはこういうリストはないな
日本語のにはあるけど
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 19:19:56
ポルトガル語は、独立したリストはないが、国旗つきでわかりやすいか。
ttp://pt.wikipedia.org/wiki/Anexo:Lista_de_fot%C3%B3grafos

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 19:28:57
ルーマニアの写真家だなんて、1000人レベルの写真家事典でも普通のってないよね。
3000人級じゃないと無理ではない?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 19:40:36

これはルーマニア人ということ?
それとも現在のルーマニアの地域で活動した写真家という意味?
現在のルーマニアの地域の一部は、かつて、ハンガリーだったり、ロシア帝国下だったりしているからな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 19:54:44

ポルトガルの国旗の写真家
Almeida, Helena (1934-)
Benoliel, Joshua (1873-1932)
Caldeira, Mário (1976-)
Gageiro, Eduardo (1935-)
Gil, Mário Cabrita (1942-)
Monteiro, Renato (1946-)
Caldeira, Mário (1976-)
Pinto, Eduardo Teixeira (1933-2009)
Real, Pedro Corte (1983-)
Ribeiro, Américo (1906-1992)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 20:15:17
 
ブラジルの国旗の写真家
Abbehusen, Hermano Alberto
Albuquerque, Chico
Alcântara, Araquém
Andujar, Claudia
Baptista, Gervásio
Barros, Geraldo de
Benedicto, Nair
Borges, Hermínia de Mello Nogueira
Cardim, Mauricio
Cravo Neto, Mário
Duran, J.R.
Farkas, Thomas
Ferrez, Marc
Florence, Antoine Hercule Romuald(フランスの国旗もあり)
Gautherot, Marcel(フランスの国旗もあり)
Gondim, Adenor
Leme, Sebastião Carvalho
Manzon, Manzon(フランスの国旗もあり)
Martins, Juca
Mascaro, Cristiano
Mitteldorf, Klaus
Moraes, Nana
Mutran, Flavya
Omar, Arthur
Oppido, Gal
Salgado, Sebastião
Salvatore, Eduardo
Scavone, Marcio
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 20:16:04
Schiliró, André
Stupakoff, Otto
Torquatto, Fernando
Tripolli, Luis
Vasconcellos, Cássio
Wolfenson, Bob
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 20:39:18
 
ブラジルの国旗の写真家
Abbehusen, Hermano Alberto (1921-2006)
Albuquerque, Chico (1917-2000)
Alcântara, Araquém (?)
Andujar, Claudia (1931-)
Baptista, Gervásio (?-?)
Barros, Geraldo de (1923-1998)
Benedicto, Nair (1940-)
Borges, Hermínia de Mello Nogueira (1894-1989)
Cardim, Mauricio (1983-)
Cravo Neto, Mário (1947-2009)
Duran, J.R. (1952-)
Farkas, Thomas (1924-)
Ferrez, Marc (1843-1923)
Florence, Antoine Hercule Romuald(フランスの国旗もあり) (1804-1879)
Gautherot, Marcel(フランスの国旗もあり) (1910-1996)
Gondim, Adenor (?-)
Leme, Sebastião Carvalho (1918-2007)
Manzon, Manzon (Jean Manzon)(フランスの国旗もあり) (1915-1990)
Martins, Juca (?-)
Mascaro, Cristiano (1944-)
Mitteldorf, Klaus (1953-)
Moraes, Nana (?-)
Mutran, Flavya (1968-)
Omar, Arthur (1948-)
Oppido, Gal (1952-)
Salgado, Sebastião (1944-)
Salvatore, Eduardo (1914-2006)
Scavone, Marcio (1952-)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/15(土) 20:42:32

Schiliró, André (?-)
Stupakoff, Otto (1935-2009)
Torquatto, Fernando (1969-)
Tripolli, Luis (?-)
Vasconcellos, Cássio (1965-)
Wolfenson, Bob (1954-)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/15(土) 20:44:45
ttp://pt.wikipedia.org/wiki/Anexo:Lista_de_fot%C3%B3grafos

日本の写真家は荒木だけというのも悲しいが、「N」の欄にあることも悲しい。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/16(日) 13:41:26

言葉がマイナーでかつややこしいからね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/16(日) 13:57:29
公用語は?

ポーランド写真史⇒ポーランド語
ハンガリー写真史⇒ハンガリー語(マジャール語・マジャル語)
チェコ写真史⇒チェコ語
スロバキア写真史⇒スロバキア語
ルーマニア写真史⇒ルーマニア語
ブルガリア写真史⇒ブルガリア語
スロベニア写真史⇒スロベニア語
クロアチア写真史⇒クロアチア語
ボスニア・ヘルツェゴビナ写真史⇒ボスニア語、セルビア語、クロアチア語
セルビア写真史⇒セルビア語(一部ではルーマニア語、パンノニア・ルシン語、ハンガリー語、スロバキア語、クロアチア語も)
コソボ写真史⇒セルビア語、アルバニア語
モンテネグロ写真史⇒モンテネグロ語(その他、アルバニア語、セルビア語、ボスニア語、クロアチア語)
マケドニア写真史⇒マケドニア語(その他、自治体によっては、アルバニア語、トルコ語、ロマ語、アルーマニア語、セルビア語)
アルバニア写真史⇒アルバニア語

大杉だし、入り組みすぎ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/16(日) 14:01:12

なお

ギリシャ写真史⇒ギリシャ語
トルコ写真史⇒トルコ語

わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/22(土) 14:13:39
268:わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/25(日) 22:27:33
中山岩太の作品がみられるなんて!!

h ttp://digitalmuseum.rekibun.or.jp/app/collection/detail?id=0210104642&ss=02&b1=10&sk=%92%86%8E%52

269:わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/25(日) 22:31:49
小石清の「泥酔夢、疲労感」もあるよ

h ttp://digitalmuseum.rekibun.or.jp/app/collection/detail?id=0210011235

270:わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/25(日) 22:33:15
高山正隆は、多少マニアックか?

h ttp://digitalmuseum.rekibun.or.jp/app/collection/detail?id=0210011677

271:わたしはダリ?名無しさん?:2010/04/25(日) 22:35:07
最後に、平井輝七「月の夢想」

h ttp://digitalmuseum.rekibun.or.jp/app/collection/detail?id=0210100001
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/22(土) 17:06:31
日本の写真史の観点から見ておくべき写真作品が、かなり網羅的に掲載されているサイトとかないのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/22(土) 17:28:27

著作権の問題があるから無理だろう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/22(土) 22:25:04

確かに個人では無理だろうが、公的な機関、例えば、国公立の美術館などはできるんじゃないのか?
むしろ、できないのならば、それは著作権に関する制限が写真史の普及を妨げているということだよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/22(土) 22:29:20

Nicolae Ionescu (1903-1975)
ttp://www.maerlant.be/cesiexhibit/context/ionescu.htm
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/23(日) 09:44:29

ニコラエ・イオネスクって読むんだろうな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/23(日) 10:04:10
ttp://ro.wikipedia.org/wiki/Nicolae_Ionescu
Nicolae Ionescu (publicist) (1820 - 1905), publicist, om politic
Nicolae Ionescu (politician), politician

ここにはのってないね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 10:29:34

「.be」だから、ベラルーシのサイトだ。
ルーマニアとベラルーシ、どういう関係か?
場所は近いけど、隣接しているわけでもない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 12:04:40

英語版ウィキペディアには載っている!、と思ったら
h ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nicolae_Ionescu
1820年生まれの政治家のほうだった。

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 12:09:14
Nicolae Ionescu(ニコラエ・イオネスク)がにないのはなぜ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 12:26:20
ttp://ro.wikipedia.org/wiki/List%C4%83_de_fotografi_rom%C3%A2ni
Această pagină este o listă de artişti fotografi români (în ordine alfabetică).
Ioan Mihai Cochinescu
Luminiţa Cochinescu
Florin Constantinescu
Livia Geabelea
Lucia Gruescu
Stefan Havadi-Nagy
Nicu Ilfoveanu
Răzvan Jigorea
Iosif Kiraly
Dinu Lazăr
Hedy Löffler
Ioan Nicolae
Carol Popp de Szathmáry
Sorin Postolache
Roxana Trestioreanu

今見たら、記事があるものだけに減っていた。
減らさないでくれたほうがよかったのにな。

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 12:55:30
順番も変わっている
がラストネームアルファベット順で正しいのかね?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 13:02:19

かえって、記事があるかどうかにかかわらず、300人くらい載せてくれたらいい
すべての言語版で、その国の写真家のリストね
そうすると便利だよね
ついでに生没年も載せてくれるととても便利だ
例えば、

ブータンの写真家300人

あまりに貴重な情報で夢のようだ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 13:06:52
日本語版では、「日本の写真家一覧」はあるけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7

網羅的ではないし、生没年などは当然ない
いったいどういうリストなんだろうか
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 13:14:25

Ioan Mihai Cochinescu (1951-)
Luminiţa Cochinescu (1975-)
Florin Constantinescu (1969-)
Livia Geabelea (1976-)
Lucia Gruescu (1952-)
Stefan Havadi-Nagy (1954-)
Nicu Ilfoveanu (1975-)
Răzvan Jigorea (1974-2006)
Iosif Kiraly (1957-)
Dinu Lazăr (1954-)
Hedy Löffler (?)
Ioan Nicolae (1971-)
Carol Popp de Szathmáry (1812-1887)
Sorin Postolache (1947-2002)
Roxana Trestioreanu (1957-)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 13:16:09

Carol Popp de Szathmáryを除いて、みんな戦後の作家だね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/23(日) 15:25:01

ポーランドの写真家300人
ハンガリーの写真家300人
チェコの写真家300人
スロバキアの写真家300人
ルーマニアの写真家300人
ブルガリアの写真家300人
スロベニアの写真家300人
クロアチアの写真家300人
ボスニア・ヘルツェゴビナの写真家300人
セルビアの写真家300人
コソボの写真家300人
モンテネグロの写真家300人
マケドニアの写真家300人
アルバニアの写真家300人
ギリシャの写真家300人
トルコの写真家300人
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 15:30:41

すごい、合計したら4800人ww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 15:34:11

100人ずつで十分じゃね?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 15:35:05
日本人写真家ならば、100人でも300人でもすぐいっぱいになっちゃうよね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/23(日) 15:40:01

300人はともかくとして、100人なら、このうちほとんどすべての国で大丈夫だろう、何も明確な根拠はないけど。
それくらいの「写真家事典」はそれぞれの国に存在するはず。
それでも日本にはそんな情報はない。どうやって手に入れたらいいかもわからない。
「情報の偏在」ということだよ。「遍在」じゃないよ、まったく逆の意味になっちゃうから。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 15:45:34
誰か専門の人、みたいな情報持ってません?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 16:01:43
100人は無理だけど、アルバニアについては、次のページ。
ttp://sq.wikipedia.org/wiki/Lista_e_fotograf%C3%ABve

Lista e fotografëve shqiptarë
Kjo është lista e fotografëve shqiptarë:

Agim Verzivolli :
Ali Bakiu : (1911-1981), Tiranë
Angjelin Nënshati :
Besim Fusha :Tirane
Burim Myftiu : (Connecticut, SHBA)
Dhimitër Mborja-Bratko :1903 (Mborje-Korçë-Shqipëri)-1990 (Bethesda-Miriland-SHBA)
Enver Bylykbashi : Prishtinë
Fahredin Spahija : Prishtinë
Gjon Mili : New York, SHBA
Jani Ristani : (Lindi më 1913), Zagori / Gjirokastër
Kol Idromeno : (1860-12 Dhjetor 1939), Shkodër
Kristaq Sotiri :
Mandi Koçi : (17 Janar 1912 - 1982), Voskopojë / Korçë
Mat Kodheli : (1862-1881), Shkodër
Mentor Zajmi : Gjilan
Mihal Popi : (1909-1979), Shkodër - Artist i Popullit
Mikel Kodheli : (1870-1940), Shkodër - Pseudonimi : (Kel Marubi)
Misto Cici : (Lindi më 10 tetor 1902), Pogradec
Ndoc Kodheli :
Niko Stefani :
Niko Xhufka :
Petrit Daku :Londer,
Petrit Kumi : (Lindi më 20 maj 1930), Tiranë - Artist i Merituar - Pseudonimi : (KUMIFOTO)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 16:03:13
Petrit Ristani :
Petro Dhimitri : (1861-1946)
Piro Naçe
Pjeter Marubi : (1834 - 1904), Piaçenca (Itali)
Rakip Zeneli :
Roland Tasho :
Vasil Ristani :
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 16:20:05

このリストはどう取り扱っていいのかまったくわからない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 17:43:14

アメリカ(合衆国)やフランスなどは、逆にそんなもの不要かも
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/23(日) 18:37:36
リストに血道を上げる奴らは馬鹿みたい
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 19:09:36
よくわかっていないのか?
誰もリストが最終目的とは思ってないだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 19:28:59
とにかく情報が足りないんだな。
はじめから写真家名だけじゃなくて詳細な情報が入るのならば、それに越したことはない。
しかし、それはあまりに無理。
写真家名だけでもあれば、ネットを検索できるよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/23(日) 20:29:07
でもこのスレの人名列挙って無意味だと思う
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/24(月) 17:46:39
ならその代わりになることしてみてね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/25(火) 12:34:40
2ちゃんのスレならば検索で上位に来るから、以外のメリットがないし、
「史」になってない
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/28(金) 20:28:07
このスレに書くのは、次の3種類の奴らだけ

1.コピペ厨
2.ググル厨
3.コピペ厨とググル厨に文句だけ言って、それ以上何もしない奴

オレは3だけどね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/28(金) 21:39:26

>「史」になってない

そんで、具体的にどうすればいいといいたいわけ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/28(金) 23:21:08
通史をここで披露しろ、とでもいいたんじゃ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/28(金) 23:27:04
写真論でごまかしとけばいい。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/28(金) 23:28:17

この写真はいい、この写真は悪い。
それだけでもいい。
リストよりは、はるかにまし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/28(金) 23:38:22

土門拳はOK
写真分離派はダメww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/28(金) 23:42:34
最近の「社会派」の写真をどこかの美術館でまとめて展示してくれないかな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/29(土) 00:00:49

時代遅れ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/29(土) 08:17:00
最近面白い写真展もないし
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/29(土) 08:28:09
いま、東京で新世代の写真のギャラリーっていったらどこですか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/29(土) 14:36:40
ないでしょ、正直。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/01/29(土) 15:54:48
そうだね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/01/29(土) 22:54:50
そういえば、ちょっと前の新聞で、内田九一の写真集が今年中には出版される、という記事を見たが、
まだ、そんな有名な写真家の写真集が刊行されていなかったのかと驚いた。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/05(土) 00:10:18

日本の写真史研究は遅れているから、これくらいで驚いたらいけないよ、キミ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/05(土) 13:43:09

どうやって検索したの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/05(土) 23:42:41
『死ぬまでに見たい世界の名建築1001』っていう本があるけど、
『死ぬまでに見たい世界の名写真1001』が出版されないものかな。
1001あれば、『PHOTO BOX』と違って網羅的になると思う。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/06(日) 09:58:45

本がないということは、写真はそれだけ人気がないんだろ。
絵画も、映画もあったように思うけど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/06(日) 10:32:55

写真で1001
すごいけど、同時に無理そう
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/06(日) 10:55:28

ここで選んだら?
美和 [playtablepiano@yahoo.co.jp] 2011/02/06(日) 19:03:07
面白い画像ランキング ttp://iixii.rankch.com/
美和 [playtablepiano@yahoo.co.jp] 2011/02/06(日) 19:19:15
面白い画像ランキング ttp://iixii.rankch.com/
童貞は弱点じゃない! [playtablepiano@yahoo.co.jp] 2011/02/09(水) 12:10:59
女子中学生手コキ学園 ttp://t2xdorvynm.mh7.mp7.jp/
童貞は弱点じゃない! [playtablepiano@yahoo.co.jp] 2011/02/09(水) 13:36:30
女子中学生手コキ学園 ttp://t2xdorvynm.mh7.mp7.jp/
童貞は弱点じゃない! [playtablepiano@yahoo.co.jp] 2011/02/09(水) 19:19:31
女子中学生手コキ学園 ttp://t2xdorvynm.mh7.mp7.jp/
童貞は弱点じゃない! [playtablepiano@yahoo.co.jp] 2011/02/09(水) 20:27:51
女子中学生手コキ学園 ttp://t2xdorvynm.mh7.mp7.jp/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/10(木) 23:16:05
1001を選ぶのは素人にはきついな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 08:57:38

確かに。
ちなみにローゼンブラムの「写真の歴史」でも図版数が800ちょっとこえ。
1001がいかに多いかがわかるというもの。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/11(金) 20:09:37
クリスチャン・シャドについて、文献ないですか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 20:15:52
ttp://www.think-photo.net/

写真研究会は、現在サイトリニューアル中です。

2011.03.28にリニューアルオープン予定です。

ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。

================================
どんどんオープンが遅れていく〜〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 20:18:16
,
絵画とか彫刻とか建築ならば紀元前から対象になるが、写真はせいぜい200年。
勝てない、勝てない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 20:30:37

シャドかあー
日本語文献は少なくともないと思う
ドイツ語で探すのがいいのでは?
まずはナディッフにでも相談したらいい
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 20:33:55

これかな?

クリスティアン・シャート : Schadograph展
名古屋画廊
2002.1
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 21:16:12
「1001」
写真家を1001人並べるんならできるだろうがね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 21:19:37

そりゃ、日本人写真家だけでも数千人いるからなww
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/11(金) 22:27:12

それなら、写真家1人1点で1001できるじゃん
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 22:37:44

そんなに簡単なのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/11(金) 22:53:09
イギリスのピクトリアリスムの展覧会ないだろうか?
日本で期待するのが間違っているだろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/12(土) 11:22:02

いや間違いでもない。
ただ、もう2〜3年は待つ必要があろう。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/12(土) 11:27:01
どうせ東京都写真美術館なのかな。
写美ばっかりというのも情けないね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/12(土) 12:16:59
芸術写真の精華
日本のピクトリアリズム 珠玉の名品展
会 期: 2011年3月8日 ( 火 ) 〜 5月8日 ( 日 )
休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)

特別講演会「日本の芸術写真」(仮題)
2011年4月16日(土) 18:30〜20:30
出演者:
 竹葉丈(名古屋市美術館 学芸員)
 蔦谷典子(島根県立美術館 学芸員)
 堀宜雄(福島県立美術館 学芸員)
 光田由里(渋谷区松濤美術館 学芸員)
 金子隆一(東京都写真美術館 専門調査員)
会場:1階ホール
対象:展覧会チケットをお持ちの方
定員:190名
受付:当日午前10時より当館12階受付にて整理番号付入場券を配布します。

みんなで写真美術館の講演会に行こう!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/12(土) 12:23:05
お〜い、竹葉さ〜ん、名古屋市美術館で最近写真展ないですよ〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/12(土) 14:17:36

2年以内にやりますので許してね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/12(土) 14:58:17

「学芸員」と「専門調査員」とどう違うのだろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/12(土) 20:43:36
専門調査員って、写真美術館だけの呼び方では?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/12(土) 21:03:15


この人誰?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 08:46:27
「幕末・明治の写真師 内田九一」展 

開催期間
第1部 風景編T 2011年3月1日(火)〜2011年4月28日(木)
第2部 肖像編  2011年4月29日(金)〜2011年6月30日(木)
第3部 風景編U 2011年7月1日(金)〜2011年8月31日(水)
10:00〜19:00 期間中無休

会場
FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) 1F 写真歴史博物館

入場料:無料

作品点数:各回 約25点

ttp://fujifilmsquare.jp/detail/11030101.html
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 08:52:30

これがとつながるのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 08:55:12
2011年は、「内田九一」イヤーになるかね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/13(日) 10:19:56

別に生誕200年とか、歿後150年とかでもないのだが?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 10:31:36


66 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/09/23(木) 16:02:40
59 :わたしはダリ?名無しさん?:2010/03/25(木) 23:46:15

Uchida Kuichi 内田九一 (1844-1875) 写真師 PH
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 10:49:12

面白そうだ、見に行きたい
東京以外に巡回しないのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 10:53:31

協力

内田写真株式会社
倉持 基(東京大学大学院情報学環 特任研究員)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/13(日) 12:54:51

すごいものがあるんだね、しかも名古屋
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 12:56:44

倉持基ってどういう人?
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 13:06:38
□発表文献等 倉持基:岩倉使節団の群像−歴史写真からの発見−,NPO法人「米欧亜回覧の会」全体例会・特別講演,2010.7    
倉持基:上野彦馬と内田九一−幕末明治・肖像写真の系譜−,第10回上野彦馬賞九州産業大学フォトコンテスト受賞作品展特別企画展「上野彦馬と内田九一の写真でめぐる、幕末明治の日本」特別講演,尼崎市総合文化センター,2010.5    
倉持基:写真の中の大久保利通−「歴史写真」としての肖像写真−,大久保甲東公生誕百八十年記念講演会,2010.5    
渋谷雅之,石黒敬章,倉持基,土方愛,森重和雄:英傑たちの肖像写真−幕末明治の真実−,渡辺出版,2010.5
倉持基:「フルベッキと致遠館の学生たち」写真について,幕末長崎古写真展パンフレット,長崎歴史文化博物館,2010.4
倉持基:情報学的視座から見る歴史写真研究,港区立港郷土資料館・研究紀要12,pp.132(1)-127(6),2010.3    
倉持基:岩倉具視の写真について,第25回江戸史談会講演,2010.1
倉持基:大久保家所蔵歴史写真に見る、大久保利通の顔,フォーラム顔学2009(第14回日本顔学会大会)研究発表,2009.10
倉持基:写された明治天皇〜「御真影」と関連する写真について〜,第18回江戸史談会講演,2009.7
倉持基:写真の中の明治天皇−「歴史写真」としての肖像写真−,カルチュラル・タイフーン2009研究発表,2009.7
倉持基:「フルベッキ写真」と幕末明治期の長崎の学校−歴史資料としての古写真,古写真研究第三号,長崎大学附属図書館,2009.5
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 13:07:52
倉持基:明治天皇写真秘録−写真に写された明治天皇と求められたイメージの変遷(特集カラー),歴史読本第54巻第3号,新人物往来社,2009.3
倉持基:霊山歴史館所蔵「板倉槐堂肖像写真」について,維新の道(霊山歴史館機関誌)第132号,霊山顕彰会,2009.1
倉持基,研谷紀夫,馬場章:岩倉家所蔵歴史写真の研究−岩倉具視肖像湿板写真に関する基礎報告−,日本写真芸術学会誌第17巻第2号,pp.61-68,2008.12
倉持基:歴史写真に見る、明治天皇 顔の変遷,フォーラム顔学2008(第13回日本顔学会大会)研究発表,2008.10
倉持基:明治天皇「御真影」と「フルベッキ写真」の関係性を探る,歴史読本第53巻第3号,新人物往来社,2008.3
倉持基:「フルベッキ写真」と幕末明治期の長崎の学校,古写真研究国際カンファレンス研究報告,2007.11
倉持基,研谷紀夫,馬場章:歴史写真の情報学的研究−歴史写真デジタルアーカイブの構築と活用に関する基礎検討−,日本写真芸術学会誌第15巻第2号,pp.65-74,2006.12
倉持基,研谷紀夫,添野勉,馬場章:歴史写真デジタルアーカイブの歴史写真研究への活用に関する検討,情報処理学会・人文科学とコンピュータ研究会シンポジウム2006年論文集,pp.263-270,2006.12
研谷紀夫,津田光弘,倉持基,大島十二愛,山下大輔,松田好史,添野勉,馬場章:オントロジとコミュニティを用いた統合型デジタルアーカイブの構築,情報処理学会・人文科学とコンピュータ研究会シンポジウム2006年論文集,pp.63-70,2006.12
倉持基:「フルベッキと塾生たち」写真の一考察,馬場章編『上野彦馬歴史写真集成』,渡辺出版,2006.7
倉持基,研谷紀夫,馬場章:歴史写真の情報学的研究〜歴史写真デジタルアーカイブの構築研究〜,日本写真芸術学会平成18年度年次大会研究報告,2006.6
倉持基,研谷紀夫,津田光弘,馬場章:デジタルアーカイブを利用した歴史写真の情報学的研究,情報処理学会・人文科学とコンピュータ研究会シンポジウム2005年論文集,pp.113-120,2005.12
研谷紀夫,倉持基,馬場章:歴史写真研究のためのデジタルアーカイブの設計と構築,第28回ディジタル図書館ワークショップ,名古屋大学中央図書館,2005.8
M.Kuramochi:Transmission of Photography in Japan,The 11th International Conference on the History of Science in East Asia(@Munich),2005.8
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/13(日) 13:09:08
倉持基,稲田大輔,原島博,馬場章:歴史写真における新たな人物比定方法の実践,フォーラム顔学2004/第9回日本顔学会大会研究発表,2004.9
稲田大輔,倉持基,ナイワラ・P・チャンドラシリ,苗村健,原島博:顔の向きに依存しない人物同定システム,日本顔学会誌第4巻第1号,pp.89-94,2004.9
倉持基,馬場章,原島博:歴史写真における人物比定の新しいモデル,日本顔学会誌第3巻第1号,pp.89-97,2003.9
倉持基,馬場章,原島博:歴史写真における新たな人物比定方法について,日本写真芸術学会平成15年度年次大会研究報告,2003.6

□企画協力 第10回上野彦馬賞九州産業大学フォトコンテスト受賞作品展特別企画展「上野彦馬と内田九一の写真でめぐる、幕末明治の日本」(兵庫県尼崎市・尼崎市総合文化センター,2010年5月15日〜6月6日)
幕末明治古写真展(長崎県長崎市・長崎歴史文化博物館,2010年4月10日〜6月30日)
第18回全国龍馬ファンの集いinうえだ・特別展「幕末の志士坂本龍馬なぜ上田に!」(長野県上田市・上田創造館,2006年11月8日〜13日)
第6回上野彦馬賞九州産業大学フォトコンテスト受賞作品展併設特別展「歴史写真に見る幕末・明治の人物と城郭」(兵庫県尼崎市・尼崎市総合文化センター,2006年7月22日〜8月27日)    
特命リサーチ200X・U「謎の人物写真は本当に西郷隆盛のものなのか!?」(日本テレビ系2004年1月18日放送)

□研究助成 内田写真株式会社奨学寄附金(2007年度〜)
サントリー文化財団研究助成(2006年度)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/13(日) 13:16:14

帝京大学にいたから岡部昌幸さんの下にでもいたのか、と思ったが学部がまったく違った。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/18(金) 23:05:39
シンディ・シャーマン展くらい、早く開催してよね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 12:20:41

馬場章さんの弟子だから、内田九一の研究にはぴったりの人だよ.
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 13:23:24

日本ではいままでなかったのかな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 13:30:36
シンディ・シャーマン展
1996年7月6日 〜 1996年8月18日
滋賀県立近代美術館
初期から最新作までの約90点の代表作
担当学芸員は尾ア佐智子

ttp://www.shiga-kinbi.jp/?p=964
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/19(土) 13:40:18

ttp://www.mot-art-museum.jp/exhibition/91/2

東京では、東京都現代美術館に巡回。
シンディ・シャーマン展
1996年10月26日(土)〜1996年12月15日(日)
担当学芸員は、熊谷伊佐子、森千花

担当学芸員は女性ばかりだなあ。
まあ、対象写真家が対象写真家だからな。

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 13:56:47
シミュレーショニズムか
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 14:17:31
森村と比べたらどうよ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 16:34:38
森村の方がはるかに技術があるけれど、ふざけすぎ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 16:45:47

ttp://www.infosakyu.ne.jp/kitarc/shuuho/08-09/35.html

尾ア佐智子さんていうひとは、もうやめているみたいね。。

(2009年4月7日の時点で)鳥取に住んで3年目です。
京都に長い間住んでいて、滋賀県の近代美術館の学芸員を15年勤務、滋賀近畿は現代美術に非常に力を入れています。
結婚した相手が鳥取出身で呉服屋を営んでおり、代々長男の嫁が呉服屋の後を継ぐ事になっています。
現代は呉服屋、貸衣装、質屋を営んでいます。まだまだ修行中です。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 17:27:53

ttp://www.ueno-mori.org/voca/2011/artist.html

森千花さんは、学芸員として活動継続中
「VOCA展2011 新しい平面の作家たち」の推薦委員もしている


わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 17:29:12

推薦委員

桜井 武  (熊本市現代美術館)
平澤 広  (萬鉄五郎記念美術館)
岡部 信幸 (山形美術館)
土屋 誠一 (沖縄県立芸術大学)
平野 到  (埼玉県立近代美術館)
太田垣 實 (美術評論家)
南 雄介  (国立新美術館)
塩田 純一 (青森県立美術館)
山脇 一夫 (金城学院大学)
窪田 研二 (インディペンデントキュレーター)
佐藤 敬爾 (市立小樽美術館)
森 千花  (東京都現代美術館)
中塚 宏行 (大阪府生活文化部文化課)
名古屋 覚 (美術ジャーナリスト)
堀 元彰  (東京オペラシティアートギャラリー)
児島 やよい(キュレーター)
能勢 陽子 (豊田市美術館)
山下 裕二 (明治学院大学)
荒木 夏実 (森美術館)
宝玉 正彦 (日本経済新聞)
出原 均  (兵庫県立美術館)
影山 千夏 (高知県立美術館)
松井 みどり(美術評論家)
李 美那  (神奈川県立近代美術館)
大島 賛都 (サントリーミュージアム[天保山])
保坂 健二朗(東京国立近代美術館)
谷 新   (宇都宮美術館)
岡里 崇  (上野の森美術館)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 17:33:26
神谷 幸江 (広島市現代美術館)
近藤 由紀 (国際芸術センター青森)
廣瀬 就久 (岡山県立美術館)
林 寿美  (川村記念美術館)
植松 由佳 (国立国際美術館)
川浪 千鶴 (福岡県立美術館)
福住 廉  (美術評論家)
柳原 正樹 (富山県水墨美術館)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 17:46:15

それは、写真関係ではないということ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/19(土) 19:37:59

そうだろうね
シンディー・シャーマンは現代美術の文脈で語るのが、最近の一般駅傾向だろう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/20(日) 09:02:19.90

それ比べることが間違ってない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/25(金) 22:32:19.16

また延びた。
・・・・・・・・・

ttp://www.think-photo.net/

写真研究会は、現在サイトリニューアル中です。

2011.04.11にリニューアルオープン予定です。

ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/25(金) 22:37:27.57

から2週間たったら、オープン予定日もちょうど2週間遅れた。
このページ、見た日の45日後になるような設定になってるんじゃないの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/25(金) 22:58:01.06

写真研究会のサイトではなくて、単なる宣伝の可能性が高いと思う
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/25(金) 23:19:20.29

当館以外で東京都写真美術館の収蔵作品が鑑賞できる展覧会や、館外での写美の活動をご紹介しています。
開催中

ベラクルス大学ギャラリー(メキシコ・ハラッパ)
日本の新進作家展vol.8 「出発-6人のアーティストによる旅」【 2011年2月16日(水)〜3月31日(木) 】
Círculo de Bellas Artes (スペイン)他
László Moholy-Nagy. El arte de la luz【 2010年6月1日(火)〜2011年5月1日(日) 】
終了

メキシコ市写真アーカイブ博物館(メキシコシティ)
日本の新進作家展vol.8 「出発-6人のアーティストによる旅」 [ 2010年12月16日(木)〜2011年2月6日(日) ]
日立市郷土博物館
東京都写真美術館コレクション展 日立製作所創業100年記念「写真家ユージン・スミス─東洋の巨人・日立をとらえた眼─」 [ 2010年10月23日(土)〜12月5日(日) ]
モデロ科学産業博物館(メキシコ)
日本の新進作家展vol.8 「出発-6人のアーティストによる旅」 [ 2010年10月1日(金)〜10月24日(日) ]
原美術館
ウィリアム エグルストン:パリ − 京都 [ 2010年6月5日(土)〜8月22日(日) ]
レイリア市立ギャラリー(ポルトガル)
日本の新進作家展vol.8 「出発-6人のアーティストによる旅」 [ 2010年5月31日(月)〜7月10日(土) ]
IZU PHOTO MUSEUM
時の宙づり 生と死のあわいで [ 2010年4月3日(土)〜8月20日(金) ]
森美術館
六本木クロッシング2010展:芸術は可能か? [ 2010年3月20日(土)〜7月4日(日) ]
ttp://www.syabi.com/contents/ttmp_everywhere/index.html
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/26(土) 19:08:42.10
ひさしぶりにムンカッチ展もやってほしいね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/26(土) 20:16:03.53

ムンカッチ展よりも、「1940年代までのファッション写真展」のようなもののほうがいいな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/26(土) 20:47:16.92
むしろ、デ・フォトとか、ヴェルトルンデシャオとか、フォトジャーナリズムの展覧会の方がいい。
いままで、ほとんど取り上げられていないから。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/26(土) 21:08:08.92
Weltrundschau
Dephot (Deutscher Photodienst)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/26(土) 21:18:33.40
Dephot
1928: founders, Simon Guttmann (1890-?) and Alfred Marx
1932: bankruptcy
-> Degephot (Deutsche Photogemeinschaft)
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/27(日) 12:22:21.50
ヴェルトルンデシャウとか何も知らない。
ネット上に日本語で紹介したページないのかね?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 12:40:23.86

情報なんかないね
ヴェルトルンドシャウ、謎の写真エージェンシー
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 13:44:11.27
まあ、別に「謎」でもなんでもない。

ttp://www.wrs.ch/
Weltrundschau Verlag AG
Oberneuhofstrasse 1
CH-6341 Baar
Telefon +41 (0)41 761 54 31
Telefax +41 (0)41 761 44 04
eMail wrs@bluewin.ch

現在も在する企業。
ホームページは、残念ながらドイツ語、フランス語、イタリア語のみ。
スイスの企業だから?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 14:56:55.97
日本語では技術史についてまとまった資料がないね。
日本には文章を書いてくれる研究者がほとんどいなくて困るよ。
ネットがあるんだから、いくらでも公表できるのにね。
昔みたいに「本書きたいんだけど出版してくれるところがないから書けない」
などという言い訳は通用しないのだがな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 15:09:38.95

人手不足なんです
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 15:11:04.91

だったらもっと人を集めたらいいだけの話。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/02/27(日) 15:16:19.53

お金なくて給料やバイト代払えないんです
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 15:21:40.72

美術館とかそういうところ?
言われているように、箱(建物)にお金かけ過ぎ
人とかソフトにもお金使ってくださいよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 15:24:08.11

ヴェルトルントシャウ、私ももっと知りたい。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 15:31:58.03

それよりも先に、本格的な日本写真史の本の刊行を望む。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 16:31:51.76

簡便法としては「カラー版日本写真史」かな?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 18:22:18.33

それは、もう無理
なんなら美術出版社に問い合わせてみて
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/02/27(日) 19:27:22.67

積極的に、もっと多くの人材を集めてほしいですな。
写真周り、まだまだすることいっぱいです。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/04(金) 22:27:12.60

写真撮りたい奴は多くいても、キュレーターとか写真編集者とかになろうというのは、あんまり多くないんじゃないか。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 08:55:26.45

キュレータは人気があるとか聞いたことアルケド?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 14:26:50.97

それいつの話?
バブルのころじゃないか。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 15:17:00.83
キュレーターなど力仕事のようなもの
なりたい人がそんなにいるわけがない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:21:34.77
ttp://syabi.com/upload/2/1321/seikaweb.pdf
芸術写真の精華
3月8日(火)から
初日は無料らしいので、みんなで行こう!

<展覧会概要>
写真術は、発明された当初からその芸術性が模索され、19 世紀後半には絵画を模
倣することによって芸術性を確立しようとする「ピクトリアリズム(絵画主義)」
が成立しました。日本でも明治時代中頃から、撮影技術の革新によって登場するア
マチュア写真家たちが西欧の動向を取り込みながら“芸術”としての写真のあり方
を模索しはじめます。その模索は、日本の伝統的な絵画と、受容したばかりの西洋
絵画の両方を規範として、日本独自のピクトリアリズムの写真表現をかたちづくり
ます。
大正時代に入ると、ゴム印画やブロムオイル印画といったピグメント印画法を駆使
した作品や、ソフト・フォーカスの表現をもつ作品が数多く生み出されました。手
工芸的なプリントワークを高度に駆使した一品制作の作品は、あるときはデリケー
トで精緻に、またあるときは豪放磊落(ごうほうらいらく)でユニークな表現を展開して、
ピクトリアリズムを標榜する芸術写真として大きな潮流をつくります。この芸術写
真は、写真の純粋性を追求する近代的写真が確立した時代、昭和のモダニズムの中
にあって形を変えながら受け継がれてゆきます。
本展では、明治時代後半から 1930 年代までに制作された世界に誇りうる珠玉の名
品約 120 点と貴重な資料を一堂に集め、日本独自のピクトリアリズムの表現の精華
を堪能していただきます。そこには近代化の中で獲得した日本人の感情がいかに変
容し、いかに変容しなかったかの軌跡が浮かび上がってくるでしょう。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:33:21.05
<本展の見どころ>

「日本のピクトリアリズム」珠玉の名品を一挙公開!
明治中頃から大正時代、
日本の伝統と西欧の文化を巧みに受け入れ、
日本人ならではの美意識によって、
日本人写真家だけが成し得た独自の世界、
日本のピクトリアリズム(絵画主義)。
年代を追って次々とご紹介する名品の数々は、
日本が世界に誇る芸術写真の真髄です。

一点一点の作品解説から時代背景と表現の模索を知る
この展覧会に出品される作品には、
一点一点に作品解説が添えられています。
明治から大正という時代が、
写真においてどのような時代だったのか、
また美術全体において
どのような時代だったのかを理解しながら、
日本人写真家の表現の模索をご紹介します。

古典技法「ピグメント印画法」。
匠の技の結晶が生んだ超絵画の美しさ。
顔料を使い画像をつくる
写真の古典技法「ピグメント印画法」。
特に日本人写真家によるブロムオイル印画は
世界に類を見ない超絵画の美しさです。
一点の美しさを追い求めた匠の技をご堪能ください。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:34:18.92
主な出品作家解説
野島康三(のじま やすぞう)
1889(明治 22)-1964(昭和 39)
埼玉県浦和市生まれ。1906 年、慶應義塾普通部在学中に写
真を始めるが、病気で中退。10 年に東京写真研究会に入会し、
写真家としての頭角を現す。15(大正 4)年、日本橋人形町
に三笠写真館を開設。その後、作家活動を続けながら、19 年
に神田神保町に兜屋画堂を開設し、新進気鋭の洋画家たちの
作品を紹介する。兜屋画堂を 2 年で閉鎖した後は、自宅サロ
ンを開放し、岸田劉生、萬鉄五郎、梅原龍三郎らの展覧会を
開いている。20 年、九段下に野々宮写真館を開設。同年、第
10 回研展の会場内で、初期の代表作による「個展」を開催。
この時の作品は、ピグメント印画法による重厚なマチエール
を持つ絵画的な写真であった。しかし、その作風は 30(昭和
5)年頃に紹介されたヨーロッパ写真の影響を受け、瞬間的
な感覚で捉えた実験的な作風へと大きく転換する。新興写真
の台頭は、日本の写真家や評論家の意識を根底から揺るがし
た。そして、32 年、中村岩太、木村伊兵衛と共に写真雑誌
『光画』を創刊。野島は、人物を対象とした即物的な一連の
「女」の作品を連載する。33 年、原弘の展示構成により個展「女の顔・20 点」を銀座・紀伊國屋
で開催。『光画』の休刊以降は軍事色が強くなり、制作活動の意欲が薄れる。39 年、福原信三と共
に国画会に写真部を創設、戦後も出品を続けた。
日高長太郎(ひだか ちょうたろう)
1883(明治 16)-1926(大正 15)
愛知県生まれ。17 歳の時に写真をはじめる。1912 年、佐野紫影らと「愛友写真倶楽部」を結成。
14 年に「斜陽」を発表した後、「表現の極致はゴムにあり」と言い切り、山岳風景などを題材に重
厚なゴム印画の作品を次々と発表し、大正時代におけるピクトリアリズムの風景表現をリードして
多くの写真家に影響を与えた。豪放磊落な表現は、自然をリアルに見つめることを基調とする観照
的な態度が貫かれている。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:35:00.55
福森白洋(ふくもり はくよう)
1887(明治 20)-1942(昭和 17)
高知県生まれ、本名、憲一。県立高知商業を卒業後、
大阪商船に見習いとして入社。1907 年宇治川電機
会社に就職し、発電所建設に従事。17 年にカメラ
を買い写真をはじめ、浪華写真倶楽部に入会し、ブ
ロムオイルによる風景写真を制作する。22 年、米
谷紅浪、梶原啓文らと「天弓会」の設立に参画し、
活発な活動を展開する。30 年コダック・ジャパン
に入社し、実作者としてよりは、指導者として写真
雑誌への寄稿や講演などで活躍する。

福原信三(ふくはら しんぞう)
1883(明治 16)-1948(昭和 23)
東京都生まれ。資生堂(当時薬局)の創立者、福原有信の三男。
幼少時代から日本画や洋画を学び、画家を志すが、家業を継ぐ
ため、1903 年、千葉医学専門学校薬学科(現・千葉大学)に入
学。写真は中学時代から始め、東洋写真会に入会。08 年にはア
メリカ、コロンビア大学に留学し、薬学を学ぶ。その帰路の 13
(大正 2)年に訪れたパリで留学中の画家・藤田嗣治等と交流
を深める。帰国後は 2 代目として経営に携わる一方、21 年、弟
の福原路草らと共に写真芸術社を結成して雑誌『写真芸術』を
創刊。国内外の写真や絵画を紹介する。パリで撮影した写真を、
22 年『巴里とセイヌ』として同社より出版。23 年に同社より
出版した『光と其諧調』では、写真において光の諧調を重要視
する考え方を示し、新しい表現を模索していた写真家達に多大
な影響を与える。関東大震災で被災し『写真芸術』を廃刊。24
年には日本写真会を結成し、会長を務め、31 年『西湖風景』35
年『松江風景』を同会より出版。39(昭和 14)年には国画会に
写真部を創設するなど、写真芸術の確立に努めた。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:36:45.38
福原路草(ふくはら ろそう)
1892(明治 25)-1946(昭和 21)
東京生まれ。本名、信辰。資生堂創立者の四男で、福原信三
は兄。1917(大正 6)年、慶應義塾大学文学部仏文科を卒業。
21 年、信三や音楽評論家の大田黒元雄らとともに「写真芸
術社」を設立。同年、大田黒と京都へ撮影旅行した頃から写
真に本格的に取り組むようになる。22 年 6 月、渡欧。ロン
ドンでは、写真家 E.O.ホッペのスタジオを訪ねる。同年 12
月帰国。翌 23 年 3 月、ホッペや英国王立写真協会等を通じ
て収集した写真を中心に、写真芸術社主催「巨匠写真展覧会」
(資生堂陳列場)を開催する。24 年、「日本写真会」の結
成に参画。35 年、初の個展を資生堂ギャラリーで開催した。
以後、37、39 年に同ギャラリーで個展を開催。得意とした
風景写真は、信三が唱えた「光と其諧調」の精神を踏襲しつ
つ、自然に対する鋭い洞察力と斬新かつモダンな感覚を備え、
独自の近代的美意識が認められる。

梅阪鶯里(うめさか おうり)
1900(明治 33)年-1965(昭和 40)
大阪市生まれ。本名は梅吉。1917(大正 6)年、
明星中学校(現・明星高校)を卒業し、家業の株
式仲買業の手伝いを始める。その頃から写真を撮
り始め、アマチュア写真団体の「虹影倶楽部」に
入会。20 年、「浪華写真倶楽部」に入会。はじめ
はブロムオイル印画の作品で頭角を現すが、23 年
頃からゴム印画の研究に没頭し、注目される。同
年、梶原啓文、米谷紅浪、福森白洋といった浪華
写真倶楽部の活動的なメンバーが 22 年に組織し
た「天弓会」の同人に推される。26 年に開催され
た第 1 回日本写真美術展に第 1 部第1科に出品し
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:37:17.14
た《夜網》が推薦となる。28(昭和 3)年、安井仲治、米谷紅浪、望月芦都と共に「銀鈴社」を結
成し、30 年までに 3 回の銀鈴社展を開催する。その後も国際写真サロンなど数多くの公募展で入選、
入賞を果たす。非常にていねいに精緻につくられたゴム印画による作品は、自然の風景や植物をテ
ーマとするものが多いが、それらは日本画的な空間意識と美意識をもちながらも近代的な感性にあ
ふれた表現をもっている。戦後は関西のアマチュア写真団体の指導者として長く活躍した。

高山正隆(たかやま・まさたか)
1895(明治 28)-1981(昭和 56)
東京都生まれ。早稲田大学在学中から美術や音楽を愛好
し、中退後は写真に没頭する。23(大正 12)年頃から南
実、中嶋謙吉が主宰する『芸術写真研究』や高桑勝雄主
宰の『カメラ』などの写真雑誌に作品を発表。当時、イ
ーストマン・コダック社から発売されていた「ベス単」
カメラを愛用し、この単玉レンズ・カメラのレンズフー
ドを外し、絞りを開放することによって生じる柔らかな
ボケ味を好んだ。この「ベス単フード外し」の技法は、
多くの写真家に受け入れられ、後に「ベス単派」と称さ
れる。26 年、「アルス芸術写真画集第一編」として『高
山正隆写真画集』が刊行され、そのポートレイトや静物
をモチーフとした作品に見られる洗練された感性と緻密
な画面構成が高く評価され、作家としての地位を確立し
た。ソフト・フォーカス、メディウム・オイルや油絵具
を使用しての「雑巾がけ」と称されたレタッチ、引き伸
ばしの際に印画紙を歪曲させるデフォルマシオンなどの技法を駆使した絵画的
ピクトリアル
な作品からは、繊細
な美意識と抒情性が感じられる。戦前の日本における「芸術写真」を代表する作家の一人として、
数々の写真技法書や入門書も著している。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:37:56.14
田村 榮(たむら さかえ)
1906(明治 39)- 1987(昭和 62)
滋賀県生まれ。父の影響を受けて写真に興味を持ち、中学時代より「アサヒグラフ」などの写真雑
誌を愛読する。1924(大正 13)年東京写真専門学校(現・東京工芸大学)に入学。卒業後の 28 年
オリエンタル写真工業(現・サイバーグラフィックス)に入社。宣伝部を経て、同社のアマチュア
向け写真雑誌「フォトタイムス」の編集に携わり、中島謙吉の「芸術写真研究」を中心とするベス
単派や、淵上白陽の日本光画芸術協会、またそれを引き継ぐ山本牧彦、真継不二夫らの日本光画協
会のメンバーたちと交流を持った。5 年秋に結成された新興写真研究会では幹事として仲間たちと
近代写真の新しい動向について研究するなど、昭和初期の写真界の中心人物であった。抒情性あふ
れる女性像の作品などを制作し高い評価を得る一方、「フォトタイムス」誌上では技術解説のみなら
ず新しい写真芸術のあり方をめぐって健筆をふるった。著書に「静物写真の写し方」「作画の第一歩」
などがある。

<古典的なピグメント印画法とは?>
本展に出品される作品の多くは、写真の技法のひとつである「ピグメント印画法」
によって制作されています。ピグメント印画法とは、その名の通り「顔料」を使い
画像を作る方法です。よく知られている銀の化合物によって画像が作られる写真
(ゼラチン・シルバー・プリントなど)と違い、ピクトリアリズムの特徴である、
独特のやわらかさと美しさを作り出すことができます。この技法を使い、日本人の
写真家たちは、日本人ならではの繊細な表現を生み出していきました。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:42:25.41
主な古典的なピグメント印画法の解説
カーボン印画 Carbon print
この技法が多く使用された時期:1870 年代〜1920 年代
アルフォンス・ポワトヴァン(仏)が、1855 年にゼラチンやアラビアゴムなど
が重クロム酸カリウムなどの薬品と混ぜると光に感じる性質(感光したところ
が硬くなる)をもつという原理を発見し、カーボン印画法、ゴム印画法、オイ
ル印画法などのピグメント印画法のもとになりました。カーボン印画法は、ジ
ョセフ・W.スワン(英)が、1864 年に考案しました。顔料をゼラチン溶液に混
ぜ、それを紙に厚く塗ります。乾かした後、重クロム酸カリウムの溶液で感光
性を与え、ネガを密着させて、太陽の光で焼き付け、温湯で現像します。
ゴム印画 Gum-bichromate print
この技法が多く使用された時期:1860 年代〜1920 年代
ポワトヴァンが発見した原理にもとづき、19 世紀末にアルフレッド・マスケル
(英)やロベール・ドマシー(仏)らによって改良され、ピクトリアリズムの
芸術写真の代表的な印画法として広く使われました。アラビアゴムと顔料と重
クロム酸カリを混ぜた溶液を水彩用紙などに薄く塗り、乾かします。ネガを密
着して太陽の光で焼き付けた後、冷水で現像します。この過程を何度も繰り返
して、画像をコントロールして求める調子を作りだしてゆきます。
ブロムオイル印画 Bromoil print
この技法が多く使用された時期:1910 年代〜1930 年代
E.J.ウォール(英)が 1907 年に原理を発見し、C.W.パイパー(英)が同年に完
成しました。普通に引き伸ばしたゼラチン・シルバー・プリントは金属銀で画
像ができています。それを、銀のある部分のゼラチンは硬く、そうでない部分
は水を含むようにする薬品をつかって脱銀漂白をします。そこに油性インク(油
絵具など)を刷毛をつかって叩きつけると、水と油の反発作用によって画像が
現れてきます。日本のピクトリアリズムの芸術写真家たちは盛んにこの技法を
使って作品を制作しています。
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 16:44:32.95
<ご利用案内>
展覧会名 芸術写真の精華
日本のピクトリアリズム 珠玉の名品展
Masterpieces of Japanese Pictorial Photography
開催期間 平成 23 年 3 月 8 日(火)〜5 月 8 日(日)
主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館
助成 財団法人朝日新聞文化財団
協賛 資生堂/凸版印刷/東京都写真美術館支援会員
観覧料 一般 800(640)円/学生 700(560)円/中高生・65 歳以上 600(480)
※( )は 20 名以上団体料金および東京都写真美術館友の会会員料金
※小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料
※第 3 水曜日は 65 歳以上無料
会場 東京都写真美術館 3 階展示室 電話:03(3280)0099
〒153-0062 東京都目黒区三田 1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
開館時間 10:00〜18:00(木・金は 20:00 入館は閉館の 30 分前)
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日)、
交通機関 JR 恵比寿駅東口より徒歩 7 分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩 10 分
当館には専用の駐車場がございません。お車でご来館の際は近隣の有料駐車場を
ご利用ください。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/05(土) 20:05:33.06
たくさんコピペする奴の気は知れないが、この展覧会は確かによさそう
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 20:36:11.64
 
このページ、どこにあるの?
メインページから探してみたけれど、よくわからないよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 20:44:46.27

これは、わざとわかりにくくしているのかもしれない。
どのページでもいいんだが、一番下の部分に、

「プレス関係のみなさま|プライバシーポリシー|サイトマップ|リンク
Copyright © 2010 Tokyo Metropolitan Museum of Photography Inc. All rights reserved.」

とある。この左端の「プレス関係のみなさま」をクリックすればいい。
ttp://syabi.com/contents/press/index.html
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/05(土) 21:15:39.58

ありがとう。
なんか変な場所だな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 09:12:39.13
写真史よりも写真撮影してたほうがいいんじゃ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 12:14:43.55

いやそれはむしろ逆で、写真撮影もいいけれど、たまには写真史もいいんじゃない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/06(日) 12:52:13.56

というけどね、日本写真史など、基本にできる本自体がないんだから仕方ないね〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 13:44:12.48


確かに.
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:36:39.39
結局、日本写真史の本がないというところに終息していくわけ?
誰かが意図的にそうしようとしてる要に感じるけど
何か、その辺に怨みのある人が出没してるのかな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:38:14.03
日本写真史など、専門家ならば、そんなに苦労しなくても書けるだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:40:10.55

たとえ書いても、出版社が本にしてくれるとは限らないww
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:42:48.95

「日本写真史がないぞ」という意見は、そのあたりの恨みなのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:43:47.02

「本」である必然性は、別にないよ。
本にこだわるのはなぜ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:46:21.83

それはウエブページを使えという意味かい?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:49:43.04
そのとおり
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:50:25.61

ウエブページでも日本写真史ないよね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/06(日) 15:51:35.32

うん
ググって見ればよくわかる
Wikipediaがあるくらい
しかも、未完成のまま放置状態
誰か完成させてよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/12(土) 16:54:25.18
こういうときは写真が威力を発揮する.

動画には負けるけど、まだまだすごい.
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/12(土) 23:58:22.29

絵画にはまねできないことだね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/13(日) 08:58:16.50
お見舞い申し上げます
美容・健康携帯サイトです [gh332011@yahoo.co.jp] 2011/03/14(月) 23:09:22.18
(今月のキーワード:シミ消滅)..このサイトは美容・健康関係の携帯サイトです。美容の技術や女性の悩みなどをみんな様と交流したいです。よかったら。掲示板に意見を書いてください。ttp://iivii.fool.jp/beauty/index.php
美顔になるために [gh332011@yahoo.co.jp] 2011/03/15(火) 18:44:40.41
(今月のキーワード:シミ消滅)..このサイトは美容・健康関係の携帯サイトです。美容の技術や女性の悩みなどをみんな様と交流したいです。よかったら。掲示板に意見を書いてください。ttp://iivii.fool.jp/beauty/index.php
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/17(木) 19:44:57.97
私も謹んでお見舞いもうしあげます。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/18(金) 20:42:25.82
このような時期だと、写真史なんて、という感じだね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/19(土) 12:01:31.74
美術館・博物館の臨時休館や
海外からの美術作品貸出中止に伴う美術展中止など
地震の悪影響が出始めている。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/19(土) 18:15:23.19

一般論はともかく、具体的に震災が理由で中止になった写真展あるかい?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/20(日) 22:36:38.60

ttp://www.think-photo.net/

写真研究会は、現在サイトリニューアル中です。

2011.05.04にリニューアルオープン予定です。

ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/20(日) 23:49:43.71

やっぱり、このURLは明らかにおかしいな。
いくら待っても、結局写真研究会は戻ってこないに決まってるぞ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/21(月) 12:53:22.33
>>782
絵画と違って、海外から来る写真展自体があまりないからな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/21(月) 14:36:20.57
いまのところフランス関係だけではないか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/03/21(月) 14:46:54.69
写真美術館のランス展がフランスだが、ここまで開催間近のものを中止にはしないだろうな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/27(日) 08:31:56.07
「芸術写真の精華」(東京都写真美術館)、行った人どう?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/03/30(水) 22:29:17.27

なかなか行けないよ〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/04(月) 21:34:16.20


写真研究会は、現在サイトリニューアル中です。

2011.05.19にリニューアルオープン予定です。

ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。




さすがにもうあきらめた。
小林さんのブログに聞いてみようかな?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/09(土) 10:04:51.78

たぶん、もう解散してるんだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/09(土) 10:36:22.66
佐藤さんの本が出た
「トポグラフィの日本近代」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4787273000/
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/13(水) 23:42:08.27
Taschenの"Photographers A-Z"はどう?
400人くらいの写真家を収録しているらしい。
前出の"PHOTO BOX"よりも写真家のセレクションは安定しているようにも思うが?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/14(木) 21:00:18.86
収録写真家のリストはな〜い?
ね、リスト厨
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/14(木) 22:08:41.82
現在ググって枡
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/14(木) 22:23:55.82
今度は、じゃないけど
スティーグリッツやアーバスは含まれてるだろね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/14(木) 23:43:51.27

まだ、見つからない?
あまり能力ないみたいだな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/15(金) 22:41:14.38

逆じゃないか?
グーグルの質が悪いんだろ、きっと
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/16(土) 01:18:04.99
しっかし、こんな本の掲載作家くらい、ウエッブ上のどこかにあるべきだよな。
ほんっとに、情報足りないね、この世の中。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/16(土) 10:03:22.27
とりあえず、アマゾンの紹介で我慢してね

Featured photographers include: Ansel Adams, Manuel Alvarez-Bravo, Nobuyoshi Araki, Diane Arbus, Richard Avedon,
David Bailey, Elmer Batters, Peter Beard, Cecil Beaton, Werner Bischof, Guy Bourdin, Bill Brandt, Robert Capa,
William Claxton, Anton Corbijn, Robert Doisneau, William Eggleston, Masahisa Fukase, Ron Galella, Nan Goldin,
Jean-Paul Goude, John Heartfield, Eikoh Hosoe, George Hoyningen-Huene, Seydou Keita, William Klein, Nick Knight,
Neil Leifer, Peter Lindbergh, Man Ray, Robert Mapplethorpe, Inez van Lamsweerde & Vinoodh Matadin,
Jean-Baptiste Mondino, Helmut Newton, Martin Parr, Irving Penn, Pierre et Gilles, Bettina Rheims, Leni Riefenstahl,
Sebastiao Salgado, Andres Serrano, Cindy Sherman, Kishin Shinoyama, Jeanloup Sieff, Lord Snowdon, Bert Stern,
Larry Sultan, Mario Testino, Wolfgang Tillmans, Ellen von Unwerth, Andy Warhol, Bruce Weber, Weegee,
Gary Winogrand and many more
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/16(土) 10:22:00.14
「Photographers A-Z」が悪いとは言わないが、和書で外国人写真家の人名事典でないのかね?
400〜500人レベルの。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/16(土) 11:00:31.83
海外の写真家、日本では実はあまり興味をもたれてないのだな
本出しても売れないから、出せない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/16(土) 12:37:58.41

東京都写真美術館にがんばってもらうしかない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/16(土) 13:31:04.21
昔そういう本の計画を聞いた気がするのだが、、、、
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/16(土) 14:18:58.60
『世界の写真家101』しかないというのは、情けないからね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/16(土) 14:48:32.11
岩波書店から、写真集が出るようだが?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/17(日) 12:32:34.30


続刊まだあ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/17(日) 21:40:39.06

次は、スティーグリッツとかアジェくらいでいかが?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/18(月) 21:59:29.45

アルバレス・ブラーボだな?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/20(水) 23:40:28.01
 リスト見つかった?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/22(金) 22:17:40.48
ヒント

Slim Aarons
Berenice Abbott
Ansel Adams
Robert Adams
Max Alpert
Manuel Álvarez Bravo
Nobuyoshi Araki
Diane Arbus
Eve Arnold
Jean-Eugène-Auguste Atget
Richard Avedon
David Bailey
Roger Ballen
Dmitri Baltermants
Lewis Baltz
Gian Paolo Barbieri
Gabriele Basilico
Lillian Bassman
John Batho
Herbert Bayer
Peter Hill Beard
Cecil Beaton
Bernd and Hilla Becher
Hans Bellmer
E. J. Bellocq
Gianni Berengo Gardin
Ferenc Berko
Mario De Biasi

急いでググレ!
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/22(金) 23:01:55.34
これでググって見つけられないようじゃ、コピペ厨の勝ちといわざるを得ない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/22(金) 23:27:23.48
ローゼンブラムの「写真の歴史」を通読した人いる?

わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/23(土) 10:34:30.13

その質問、前にもなかった?
あれは、通読する本ではないだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/23(土) 10:39:08.40
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/23(土) 10:57:52.13
Aenne Biermann
Ilse Bing
Werner Bischof
Karl Blossfeldt
Kurt Blum
Erwin Blumenfeld
Édouard Boubat
Pierre Boucher
Guy Bourdin
Margaret Bourke-White
Bill Brandt
Brassaï
Hugo Brehme
Josef Breitenbach
Marianne Breslauer
Alexey Brodovitch
Anton Bruehl
John Bulmer
Max Burchartz
René Burri
Larry Burrows
Edward Burtynsky
Claude Cahun
Harry Callahan
Robert Capa
Henri Cartier-Bresson
Francesc Català-Roca
Yevgeny Chaldei
Martín Jiménez Chambi
Jean-Philippe Charbonnier
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/23(土) 11:25:38.11
まったくGoogleは性能悪し
見つからねえ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/23(土) 12:10:49.00
>>796
大丈夫、2人とも含まれてます。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/23(土) 12:46:09.18

この本は20世紀以降の写真家だけ対象
つまり19世紀は除く
その理由は、この本の特徴というか編集方針と関係しているのだが
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/23(土) 12:57:35.50

「芸術写真の精華」、作品リストで我慢してね

ttp://syabi.com/upload/3/350/geijutsu.pdf
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/23(土) 20:04:25.73

Photographers A-Z
確かに19世紀は入ってないが、おおむね網羅的な様子
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/23(土) 22:49:21.49
Chargesheimer
Hermann Classen
Larry Clark
William Claxton
Lucien Clergue
Alvin Langdon Coburn
Clifford Coffin
Michel Comte
Anton Corbijn
John Cowan
Gregory Crewdson
Imogen Cunningham
Edward S. Curtis
Louise Dahl-Wolfe
Josef Heinrich Darchinger
Bruce Davidson
John Deakin
Dmitri Debabov
Thomas Demand
Patrick Demarchelier
Raymond Depardon
Philip-Lorca di Corcia
André de Diénes
Jean Dieuzaide
Rineke Dijkstra
Robert Doisneau
Ken Domon
Terence Donovan
Frantisek Drtikol
David Douglas Duncan
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/24(日) 12:37:48.31
グーグル、だめだな、こりゃ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 17:32:07.15
Rémy Duval
Harold E. Edgerton
William Eggleston
Alfred Ehrhardt
Alfred Eisenstaedt
Arthur Elgort
Ed van der Elsken
Hugo Erfurth
Elliott Erwitt
Elger Esser
Walker Evans
Bernard Faucon
Louis Faurer
Gertrude Fehr
Andreas Feininger
Erwin Fieger
Larry Fink
Hans Finsler
Arno Fischer
Trude Fleishmann
Franco Fontana
Joan Fontcuberta
Günther Förg
Martine Franck
Robert Frank
Leonard Freed
Gisèle Freund
Lee Friedlander
Masahisa Fukase
Jaromír Funke
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 17:43:29.76
Anatoli Garanin
Alberto García-Alix
Cristina García Redero
Flor Garduño
Mario Garrubba
Luigi Ghirri
Mario Giacomelli
Ralph Gibson
Tim N. Gidal
Bruce Gilden
Rolf Gillhausen
David Goldblatt
Nan Goldin
Jean-Paul Goude
Paul Graham
Milton H. Greene
Philip Jones Griffiths
Sid Grossman
F. C. Gundlach
Andreas Gursky
Ernst Haas
Heinz Hajek-Halke
Ruth Hallensleben
Philippe Halsman
Sam Haskins
Naoya Hatakeyama
Raoul Hausmann
Robert Häusser
John Heartfield
Keld Helmer-Petersen
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 18:34:44.46
Fritz Henle
Florence Henri
Lucien Hervé
Lewis Wickes Hine
Hiro (Yasuhiro Wakabayashi)
Hannah Höch
David Hockney
Candida Höfer
Heinrich Hoffman
Thomas Höpker
Emil Otto Hoppé
Horst P. Horst
Frank Horvat
Eikoh Hosoe
George Hoyningen-Huene
Franz Hubmann
Georges Hugnet
David Hurn
George Hurrell
Axel Hütte
Boris Ignatovich
Irena Ionesco
Yasuhiro Ishimoto
Graciela Iturbide
Izis
Lotte Jacobi
Clemens Kalischer
Yousuf Karsh
Benjamin Katz
Rinko Kawauchi
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 19:09:52.30
Peter Keetman
Seydou Keïta
André Kertész
Johan van der Keuken
Ihei Kimura
William Klein
Barbara Klemm
Nick Night
Herlinde Koelbl
François Kollar
Rudolf Koppitz
Alberto Korda
Josef Koudelka
Les Krims
Germaine Krull
Hiroji Kubota
Fritz Kühn
David LaChapelle
Inez van Lamsweerde & Vinoodh Matadin
Dorothea Lange
Frans Lanting
Sergio Larrain
Jacques-Henri Lartigue
Guy Le Querrec
Robert Lebeck
Annin Leibovitz
Neil Leifer
Arthur Leipzig
Saul Leiter
Helmar Lerski
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 19:11:53.23
Helen Levitt
Alexander Liberman
Peter Lindberg
O. Winston Link
El Lissitzky
Herbert List
Loretta Lux
George Platt Lynes
Danny Lyon
Dara Maar
Shinzō Maeda
Felix H. Man
Man Ray
Manassé (Olga Spolarics/Adorján von Wlassics)
Sally Mann
Robert Mapplethorpe
Charlotte March
Mary Ellen Mark
Mark Markov
Jim Marshall
Herbert Matter
Roger Mayne
Willy Maywald
Will McBride
Linda McCartney
Leonard McCombe
Don McCullin
Steve McCurry
Frances McLaughlin
Ralph Eugene Meatyard
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 19:20:32.43
Roger Melis
Joel Meyerowitz
Duane Michals
Boris Mikhailov
Gjon Mili
Lee Miller
Richard Laurence Misrach
Lisette Model
Tina Modotti
Willi Moegle
László Moholy-Nagy
Moï Ver/Moshé Raviv-Vorobeichic
Jean-Baptiste Mondino
Sarah Moon
Inge Morath
Daido Moriyama
Yasumasa Morimura
Stefan Moses
Ugo Mulas
Martin Munkácsi
James Nachtwey
Takuma Nakahira
Hans Namuth
Ikkō Narahara
Floris M. Neusüss
Arnold Newman
Helmut Newton
Lennart Nilsson
Simon Norfolk
Gabriele Nothhelfer/Helmut Nothhelfer
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 19:29:14.79
Paulo Nozolino
Ken Ohara
Lennart Olson
Sante D'Orazio
Ruth Orkin
José Ortiz Echagüe
Paul Outerbridge, Jr.
Norman Parkinson
Gordon Parks
Martin Parr
Federico Patellani
Irving Penn
Gilles Peress
Walter A. Peterhans
Anders Petersen
Pierre et Gilles
Gueorgui Pinkhassov
Franco Pinna
Bernard Plossu
Robert Polidori
John Rawlings
Tony Ray-Jones
Albert Renger-Patzsch
Bettina Rheims
Marc Riboud
Eugene Richards
Bob Richardson
Terry Richardson
Leni Riefenstahl
Herb Ritts
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 20:08:17.02
Alexander Rodchenko
George Rodger
Willy Ronis
Walter Rosenblum
Sanford H. Roth
Arthur Rothstein
Paolo Roversi
Thomas Ruff
Willi Ruge
Sabastião Salgado
Erich Salomon
August Sander
Jan Saudek
Roger Schall
Steve Schapiro
Xanti Schawinsky
Max Scheler
Hugo Schmölz
Gotthard Schuh
Ferdinando Scianna
Tazio Secchiaroli
Friedrich Seidenstücker
David Seidner
Andres Serrano
David Seymour
Ben Shahn
Charles Sheeler
Cindy Sherman
Kishin Shinoyama
Stephen Shore
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 20:11:50.01
Julius Shulman
Maric Sidibé
Jeanloup Sieff
Aaron Siskind
Sandy Skoglund
Anatoly Skurikhin
Alexander Slyussarev
W. Eugene Smith
Lord Snowdon
Alee Soth
Emmanuel Sougez
Alice Springs
Anton Stankowski
Edward Steichen
Otto Steinert
Bert Stern
Joel Sternfeld
Louis Stettner
Alfred Stieglitz
Dennis Stock
Sasha Stone
Paul Strand
Liselotte Strelow
Christer Strömholm
Thomas Struth
Jock Sturges
Josef Sudek
Hiroshi Sugimoto
Larry Sultan
Karel Teige
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 20:12:25.80
Juergen Teller
Mario Testino
Miraslav Tichý
Wolfgang Tillmans
Herbert Tobias
Shōmei Tōmatsu
Larry Towell
Ronald Traeger
Shōji Ueda
Umbo
Ellen von Unwerth
Tony Vaccaro
André Vigneau
Roman Vishniac
Massimo Vitali
Lucien Vogel
Tim Walker
Jeff Wall
Chris von Wangenheim
Nick Waplington
Andy Warhol
Albert Watson
Alex Webb
Bruce Weber
Weegee
William Wegman
Dan Weiner
Edward Weston
Brett Weston
Minor White
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 20:13:05.29
Garry Winogrand
Joel-Peter Witkin
Reinhart Wolf
Paul Wolff
Wols
Tom Wood
Yva
Alexander Zitomirsky
Willy Otto Zielke
Piet Zwart
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 21:40:41.23

リー・フリードランダーあったよ

メイプルソープあるよ

ウィージーもある
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/24(日) 21:48:12.95
やはり、インターネット検索には限界があるということだね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 22:13:56.09
こういうリストがどこかには必要だ、ということは理解できるが、
ここに載せる意味がよくわからない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/24(日) 22:44:37.33

たしかにそうだな
どうしてもリストのコピペをしたいのなら、別のスレを作ればいい
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 22:59:04.25
写真史がいつまでたってもマイナーなのは、科学史がいつまでたってもマイナーなのと同じでは?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 23:05:47.81
マイナーというのと同じかどうか知らないけれど、
情報が少ないというのは確か。
国立国会図書館に何回も行って戦前の日本の写真雑誌を繰り返し見なくてはならない、
というのも疲れるよね。(さぼりたい、と言っているわけではない)
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/24(日) 23:27:29.93

どういう情報のこと?
すべての情報が不足しているっていうのはなしだよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/26(火) 22:19:44.52
日本写真史の通史もない
海外の写真家の人名事典もない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/26(火) 22:55:02.45


世界の写真家の全集もないよ。
岩波さん、「日本の写真家」に続いて、「世界の写真家」もよろしくね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/26(火) 23:05:47.09
そうねえ
書籍という形じゃなくてもいいんだよな
データをインターネット上で公開するとか
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/26(火) 23:09:35.72

たとえば、上にも出てた「ポケットフォト」をどんどん出すっていうのでもいいんじゃね?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/26(火) 23:18:36.71

中小出版社の創元社では、あまり期待できない。
そんなネガティブな感度を裏切ってほしいけどな。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/26(火) 23:21:03.12

わざわざ外国の写真家の人名事典など作らなくてもいい。
洋書があるから十分。
それなのに作るなどというのは、まったく無駄だと思うがね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/28(木) 23:49:02.24

わかってないな
和書で作るということ自体に意味があるんだよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/29(金) 18:59:55.22

kwsk
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/29(金) 22:54:46.18
とにかく人名事典を作ってみたら、出版社にとっても、編著者にとっても、非常にいい経験になる
出版社にしてみれば、この程度の本で、どの程度の反響や売り上げがあるのかがわかるから、そのあとの感度や目安になる
編著者にしてみれば、チーム編成や分担の仕方、本の作り方などかなり学べる
これらのことは、実際にやってみなければわからない
そして、そんな機会がたくさん転がっているわけではない
さらに、和書の人名事典なら、全国の公立図書館がこぞって所蔵してくれるはずなんだけど
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/29(金) 23:08:43.32

それ、金子・飯沢後を考えてるのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/29(金) 23:15:45.38

ポケットフォトの例えば「ウォーカー・エヴァンス」で調べてみると、東京都23区の図書館で所蔵しているのは、

東京都立
港区立
目黒区立
江東区立
葛飾区立
荒川区立
北区立
豊島区立
江戸川区立
全9

あんなに安くていい本なのに、この惨憺たる結果は如何?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/29(金) 23:49:53.86

いやいや。類書を見てれば売り上げの見当はある程度着くから、
厳しいと踏んでるんでしょう。
図書館が買ってくれるってのは確かに大きいんだけどね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/04/30(土) 00:05:32.52

「世界の写真家101」はそこそこ売れたんじゃなかろうか?
だって、続編である「日本の写真家101」をわざわざ発行したんだから。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/04/30(土) 09:23:40.67
『カラー版 世界写真史』はかなり売れたはず
だから、『カラー版 日本写真史』をたのむぜよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/01(日) 00:15:48.08
一般論では、海外の写真(家)の方が日本の写真(家)よりも知名度があり人気もある。
だから、「カラー版 世界写真史」はあるのに「カラー版 日本写真史」はないし、
「日本の写真家101」よりも「世界の写真家101」のほうがずいぶん前に出た。
ところが、東京都写真美術館は日本の写真家の事典ばかり先行させて3冊も出した。
いったい海外の写真(家)についてはどうするつもりなのか?
さっぱりわからない行動だ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/01(日) 09:12:47.06

次は海外、ということだろ?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/01(日) 11:35:21.54

期待できん。
信頼できる情報があるのか?
勝手な推測に違いない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/01(日) 20:46:08.26

『カラー版 世界写真史』は特別な本だったからな。
コンパクトにまとまっていて便利というか、類書がないし、BSSの「カラー版」シリーズ自体が人気だった。
あまり他の本への参考にはならないな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/01(日) 21:10:01.88
ずべこべ言ってないで、「カラー版 日本写真史」でも何でもいいから、
日本写真史の通史を出したらいい
まったく情ない
研究者や専門家は、何やってんだ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/01(日) 22:05:43.04
そんなにいうのなら、出版社を紹介してくれ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/01(日) 23:19:28.61

仮に紹介しても、どうせ無理だろ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/02(月) 00:02:21.38
共著なら何とかなると思う
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/02(月) 08:51:11.01

具体的に誰?
抽象的に考えていても始まらない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/02(月) 23:24:12.73

まず間違いないのは、金子・飯沢をはずすということだろう。
そうしないと、それより下の世代がいつまでたっても育たない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/03(火) 19:23:43.42
それは逆差別ではないだろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/08(日) 00:56:29.32

普通に考えたら、東京都写真美術館にやってもらうという選択肢しかないのでは?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/14(土) 14:34:44.62

悲しい現実
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/14(土) 23:01:38.18
『日本の写真家101』で我慢せよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/16(月) 10:53:07.73

そんなことを言う奴がいるからダメなんだよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/16(月) 11:50:09.69

写真美術館の「芸術写真の精華」には、なぜ南実が出てこない?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/18(水) 23:13:33.70
要するに、あの程度の規模の展覧会では、芸術写真の全貌は紹介しきれない、ということでは?
続編を頼むゼ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/19(木) 22:55:49.47
♪日本写真会の石田喜一郎、南実、吉野_一郎、島村逢江
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/22(日) 21:57:27.05
『日本芸術写真史』には南の「デザイン」(1922年)という作品が掲載されているが(P195)、
彼が「ベス単フードはずし」をはじめた、という重要な事実には触れられていない。

わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/27(金) 23:18:47.32
南の作品は「日本のピクトリアリズム」展のカタログに1点掲載されている。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/29(日) 22:01:27.47
重要性から言えば「南実」展くらいあってもしかるべきだが、
未だ開催されていないということは、
実作品がほとんど残っていないのだろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/05/30(月) 21:53:04.16
なぜ、南実にこだわるのか
たくさんいる写真家のうちの一人に過ぎないよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/05/30(月) 22:01:16.85
芸術写真って、時代遅れじゃないの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/04(土) 19:16:03.74

歴史的に虐げられていただけで、時代遅れということではないだろう。
写真の世界でもイデオロギーがあったということだ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/11(土) 14:04:09.18

「Photographers A-Z」の話題がほとんどでないね。
「PhotoBox」では多少とも話題になったのにね。
この差はなんなの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/11(土) 19:35:54.93

洋書だから、ほとんどの人は目にすることがないんじゃね?
Photo Boxは、大きな書店ならまだ置いてあるからねえ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/12(日) 14:43:53.41

フォト・ボックスに対しては、
「出版社の宣伝を見ると、内容が網羅的なものであるかのように見えるのに、実際には網羅的ではなかった」
という問題があって、それに対する批判が出ていた。
今回のフォトグラファーズの方は、もともと網羅的な内容のようだから、そのような批判が出る余地がない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/14(火) 22:30:52.54
Photographers A-Zは洋書のため目にする機会があまりないから
何か情報持ってる人は、積極的に教えて欲しい
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/14(火) 23:32:40.72
日本人写真家も掲載されている。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/17(金) 22:55:46.10

本当に網羅的と言えるのか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/17(金) 23:16:33.45

網羅的じゃないといいたいのなら、うえにリストもあるんだから、足りない写真家を具体的に挙げてみよ〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/17(金) 23:52:27.91
網羅的ではないなどと決めつけたつもりはないのだが?
きちんと確認されてるの?、といったつもり
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/18(土) 00:12:05.17
Frederick Sommerがぬけている
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/18(土) 00:25:01.28
足りないとか抜けているとかよりも、余計な写真家が多くないかね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/18(土) 00:44:16.98

具体的にどうぞ!
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/18(土) 10:52:31.03
現代美術関係の写真家が弱い
ウオーホルとかホックニーさらにシンディー・シャーマンなどが含まれているから、もっとあってもいいだろ
例えば、
ボルタンスキー
バーバラ・クルーガー
ギルバート・アンド・ジョージ

わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/18(土) 12:50:16.58
ファッション写真が強いような気もするが、

ハーマン・ランショフ(Harman Landshoff)

がないね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/18(土) 20:11:16.03
シュルレアリスムもどうか?
モーリス・タバールとかラウル・ユバックもないよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/18(土) 20:20:18.75

ジャック=アンドレ・ボワファールもなかった。
この間の国立新美術館の「シュルレアリスム展」でも展示されていた写真家。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/18(土) 22:42:10.08
網羅性とかにこだわっちゃって意味あるの??
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/18(土) 22:54:35.27

なるほど、アンドレ・セラーノとかもあるしね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/26(日) 22:50:05.28

その本に載ってるセラーノの作品とはどういうの?
例のキリスト?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/06/26(日) 23:49:07.19
「Photographers A-Z」について、
19世紀の写真家を取り上げていないのは、写真集などの印刷媒体を基本に選択しているからじゃないか、
というような推測がどこかにあったが(つまり19世紀にはまだ写真集などはほとんどなかったから)、
あれは嘘だな。
というのは、この本では、写真家本人の死後に出版された写真集も取り上げているから。
19世紀の写真家でも、その死後の写真集を使えば、いくらでも掲載できたはず。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/06/27(月) 21:46:55.50

いや、「モルグ」だよ。
死体の写真。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/07/03(日) 21:32:13.65

この本、日本人で川内倫子が出ているけど、バランス悪いね。
何故、彼女なのかね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/07/04(月) 21:58:57.54

じゃあ、誰ならいいの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/07/05(火) 21:43:11.95
>>901
石内都
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/07/11(月) 22:58:04.93
安井仲治展、行った人いないですか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/07/17(日) 09:34:42.91
佐々木宏明て西成高校の同級生かな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/07/18(月) 15:25:22.71


いまやってる写大ギャラリーのことか?
残念ながら行ってない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/07/23(土) 09:50:15.55

どこかに出品リストないのか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/07/23(土) 22:20:42.48
どうせ30〜40点くらいだろ。
さっさとリストくらい作ってくれりゃいいのに。
写大ギャラリーも、そういうリストが重要になるということにさっぱり気づいていないようだ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/07/30(土) 17:07:44.37
写真評論家の山内宏泰さんって期待できる?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/07/31(日) 22:51:05.31

あるよ
ぐぐってみな
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/07(日) 09:31:57.71
ポケットフォトがまたでた。
キャパとマグナムはいいとして、荒木ってのはひどい。
それから、ドン・マッカランは、ここ見てる人でも、よく知ってる人はほとんどいないはず。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/15(月) 19:54:37.80

ないよね。ググっても見つからないから。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/15(月) 21:18:56.60

あるよ
検索で見つけたんではない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/15(月) 21:26:21.55
なんで、小石清大回顧展が開催されないの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/15(月) 21:37:16.20

研究者の怠慢だろう、単純に。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/15(月) 21:44:21.17
新興写真、シュルレアリスム、報道写真、
論じるべき点が満載なのにね
困るね
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/15(月) 21:47:17.26
兵庫の中島さんが亡くなっちゃったあとの後継者がいないんじゃなかろうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/16(火) 23:18:35.43
別に兵庫でなくたって、大阪でだって京都でだって滋賀でだって可能なんだから
手が付けられないんだよ
力のある人がいないんだよ
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/21(日) 13:02:57.87

同じようコメント前もあった。同じ人?
考えてみれば、小石清についてのまとまった文献もない。
岩波の「日本の写真家」の1冊くらい。変だ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/21(日) 18:31:18.39

名古屋か松濤あたりに期待したほうがいい
東京のシャビは期待できないしな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/21(日) 21:23:02.69
写真美術館の江成常夫展、なかなかいいよ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/21(日) 21:33:21.94

22時からETV特集に出るけど、沖縄の戦跡詣での話らしい
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/21(日) 22:11:10.46
戦争はいつまでもきついなあ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/21(日) 22:21:23.62
戦争の写真は、若い世代でも撮り続けられるのか?
そろそろもう限界ではないか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/21(日) 22:23:51.34

土門拳の話も出てたけど、、、
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/21(日) 22:25:22.42

原爆だよ、原爆
広島、長崎、まだ終わらないと思うよ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/21(日) 22:30:56.51
俺は悲観的だ。
太平洋戦争をしっかり捉えられる写真家が今後出てくるとはどうしても思えない。
まあ、この予想を誰かが裏切ってくれればいいけど。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/21(日) 23:25:20.86
いまさらですが、写真の芸術性について考えてみたい。
何かきっかけになるようなものがありますか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/23(火) 23:32:00.47
何を言いたいのかわかりにくいが、
とりあえず、西村智弘『日本芸術写真史』でも通読してみたらどう?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/27(土) 21:47:06.74

現在の写真の主流である「ファッション写真」や「広告写真」では、写真家は芸術性など考えてもいない。売れればいいんだから。
一方、没落している「報道写真」では、芸術性はむしろ否定されている。
したがって、今、「芸術性」を考えるのなら、アマチュアの写真を研究するべきだな。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/28(日) 09:51:25.77
そうだね〜
例えばキシン・シノヤマなど、芸術性はおろか、美意識すら感じられん
クォリティーは高いが、それは営業写真館の写真と同じ
いっそのこと、シノヤマは企画や構図だけ考えて、シャッタはほかの人が押したらいいな

わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/28(日) 15:36:08.31
森村泰昌は芸術だ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/28(日) 17:11:13.43
犯罪を糾弾する写真家はどこに?
日本の、世界の平和を取り戻す為には、創価の撲滅が必須です。


【創価・集団ストーカー犯罪】とは、

加害者達が集団で、被害者を鬱病や統合失調症に仕立て上げ、
社会から抹殺し、不正を隠蔽しようとする凶悪な犯罪です。


この犯罪は海外でも存在し、アメリカではテレビでも報道され、
【生命倫理に関する大統領諮問委員会】も開かれています。

日本では20年以上も隠蔽され続け、年間自殺率3万人以上と増加の一途。
一刻も早く集団ストーカー犯罪を規制する法律が必要です。




わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/28(日) 17:34:11.11

芸術じゃなくてギャグだろ。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/28(日) 22:36:36.22
篠山といえばライバルは荒木だが、荒木にも芸術性はないな。
ヒラメキによる撮影でしかない。
一般的な意味での「美」のカケラも意識してないだろうなあ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/08/29(月) 22:01:04.35
写真は今や美を競うものではないから
何が言いたいのか、それを競う
どう受け取ってもらえるか、それを競う
写真の現代美術化
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/08/31(水) 23:29:08.55
若手もいまひとつだからな。
プロが逆にアマチュア化してるよ。
自分が好きな写真を撮ってるだけ。
特徴があれば受ける可能性もある。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/03(土) 12:51:18.96
「芸術性」とか「芸術写真」とか意味ないね、今更
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/03(土) 13:36:40.04
そうなの?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/03(土) 21:51:47.58
『芸術性』=趣味の世界=世の中でウケることは度外視
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/03(土) 21:57:00.62
芸術作品って、芸術作品の市場に乗せることが出来るもの、じゃないの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/04(日) 10:15:16.65

1つの考えとしては、全く正しいが、
それだけが唯一絶対の考えだと思い込むとマズイよね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/04(日) 10:33:18.24

最近の写真であなたが芸術と考える具体例を挙げてみて
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/05(月) 02:30:45.73
篠山さんのディズニーの写真集、本屋で見てのけぞったよ。
あんなホラー映画に出てきそうなミッキーは初めてみたぞ。
インタビューで本人は「ミッキーを撮るときは
シノラマンに変身するのだ」とかほざいてんの w

こんなことができる篠山さんはやっぱスゲーよ。あ〜クラクラする。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/05(月) 22:06:00.73
写真家というよりアイデアマン
しかし、そのアイデアは素人には人気があっても、写真関係者には受けが非常に悪い
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/05(月) 23:21:20.82
写真関係者には受けが非常に悪い
ってどいうこと?




わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/07(水) 21:49:28.32
詳細は不明だが、細江英公の『薔薇刑』の現代版が出版るらしい
モデルは言わずと知れたマッチョ三島
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/10(土) 08:35:47.21

たぶん篠山を好きと公言するのは素人ばかりということだろ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 15:33:04.40

新しいことがいくらでもできる写真家なのだから、
いくら優れたネタだからといって、
「現代版」などいらないと思う。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 15:52:51.68
まともな頭で篠山を評価できるわけがないね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/10(土) 15:59:58.38
篠山のどこをいいといえるわけ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 16:01:36.81
嫉妬なの???
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 16:03:24.55
少なとも、篠山紀信本人が芸術を目指しているはずがない。
そんなことを本人にいったら、鼻で笑われるだろう。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/10(土) 16:05:06.33
アサヒカメラなどは篠山作品をよく載せるから
やはりアマチュアの人気が高い作家であることは間違いない
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 16:07:05.14
話題性があり、しかも年齢の割に量産型。
もうかってるんでしょうね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 16:17:10.28

儲かっているところも、同業者は気に食わないだろう
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 16:19:49.13
気に食わないとか、そういう問題ではない。
仕事の質がめちゃくちゃだよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 16:24:26.87

アマチュアの人気が高いのは重要なこと
玄人受けなんて意味ないねえ〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/10(土) 18:47:59.22
篠山紀信叩いても名〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 18:51:40.08
ヌード写真撮ったらそれでいいというものじゃない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 19:01:48.95

人気のないクズ写真家よりマシだと思うがね?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 19:05:05.20
写真家は写真集出して売れないといけないのかな〜
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/10(土) 19:07:28.91

日本は「写真集文化」の国だからね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 19:10:17.39
素人が好きな写真家こそが大物
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 19:12:44.01


そうか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 19:14:56.69

売れる売れないと写真家として優れているかどうかは別の次元の話。
でも、実際には、売れないと名前も知られることにならない。
要するに、売れないとダメ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 19:18:13.22
売れると嫌われる写真家
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 19:19:26.43
篠山、着想のよさはピカイチ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 19:24:00.03
アイデアとか着想だけだろ
それじゃあ写真家じゃないよね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/10(土) 19:26:43.48
何度も言うけど、アイデアも着想もない写真家よりはまし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 20:00:39.16
篠山について議論しようとしても時間のムダだと思うけどな
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 20:05:06.20

本人がそういうのを馬鹿にしてるからね。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 20:07:34.33
何かを馬鹿にする奴は、たいてい自分も馬鹿にされる
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 20:20:10.81
結局、篠山紀信のいいところは全然わからない。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/10(土) 20:40:54.85

それでよし
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 20:51:15.13
シノリンはほっとけ。
いろいろ考えても、何も出てこないよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/10(土) 22:10:04.06
考えるほど価値があるとも思えないしね。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/10(土) 22:18:47.01
で、「芸術性」のはなしはどうなった?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:05:59.44
写真の芸術性は死んだ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:13:31.87
ぷぷっ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:15:34.56
遅くとも1980年代には写真の分野における「芸術」は終わったのではないか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:17:58.33

それは、現代美術の観点からなの?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:21:30.13
「芸術写真」という言葉もすでに死語。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:24:20.41
高梨豊あたりが芸術系の最後の1人かな??
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:28:11.28
でも「芸術としての写真」って、いまだに好かれてる言葉だろ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:30:34.30

評論家にだけね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/11(日) 10:40:47.83
日本写真史の通史を書けよな〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 10:50:57.45
通史にいまどき意味あるか?
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/11(日) 15:10:09.73
難しいことはいいからさ、ゆったりと写真作品を見てみたら?
美術館・画廊でもいいし、写真集でもいいし。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 15:14:30.84
いい写真展、今あるのか?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 15:17:13.29
ルビンファインはどうよ?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 18:31:14.07
写真美術館の江成常夫や鬼海弘雄でもいいんじゃないか。
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/11(日) 18:43:02.39
篠山紀信に対して嫉妬丸出しの批判をする奴ばかりが常駐するような感じのスレ
ひどいものだ
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 19:03:03.82
19世紀の写真が見たいんだけどな〜
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 19:23:23.35

東京でさえ、つねに19世紀の写真を見られるという状況にはないね。
日本における写真展示活動はお粗末に過ぎるといわざるを得ない。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 19:25:51.93
仕方がない
写真集など印刷物で我慢するしかないのか
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 19:33:38.49

『世界写真全集』とか『日本写真全集』でどう?
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 19:44:45.08

それ、写真にかぎられたことじゃない。
絵画でも彫刻でも同じ。
東京は貧弱な都市。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 20:13:03.89
自虐的には、何かが見られるのなら、それでましだと思うとかね
わたしはダリ?名無しさん? [] 2011/09/11(日) 20:15:41.57
次スレできるのかな?
もう、人名リストはやめてよ。
わたしはダリ?名無しさん? [sage] 2011/09/11(日) 20:16:50.44
おしまいですね
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 美術鑑賞板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら