2ch勢いランキング アーカイブ

HO(=1/87) -2-


鈴木 [] 2019/02/18(月) 19:58:51.55:CnVwNbNC
スレタイのとおり、
HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません。
当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。

これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
当スレには、書かないで下さい。
鈴木 [] 2019/02/18(月) 20:05:55.59:CnVwNbNC
HOの話が好きな人はどうぞ。
ベテランも、初心者も、ここでは100%同等です。
模型製作技術が高いだの、鉄模社交趣味で有名だの、のコケ脅し
は何の関係もありません。

HOを含めて、如何なる模型も如何なる模型規格も、批判的検討を拒否できませんが、
書き込み者の人格や私生活の悪口を言うのは禁止です。

お決まりの、過去スレのURL書いたら拒否された。
ヒデェもんだ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/18(月) 20:24:27.60:fnRhN5oi

>書き込み者の人格や私生活の悪口を言うのは禁止です。

鈴木さんが前スレで書いた悪口ですね
↓↓↓↓
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/329">ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/329
>そこで、相談ですが、今日はもう病院閉まってますから、
>明日仕事を休んで、例えば信頼できる大病院
>ttp://http://www.municipal-hp.hikone.shiga.jp/0000000252.html
>で、オタク(=蒸機好き)の脳内が破綻しているか? 破綻していないか? 調べて診断書を取っては如何でしょうか?

最初から破綻してますな(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/18(月) 22:57:42.88:PeIEBP2/
●注意事項

※当スレは自作自演が大好きな、負け犬野郎が頻繁に出没します
その点に留意してスレをご覧下さい
鈴木 [] 2019/02/18(月) 22:58:12.40:CnVwNbNC
前スレは、
HO(=1/87)
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/
です
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/18(月) 23:13:58.84:fnRhN5oi

>HOを含めて、如何なる模型も如何なる模型規格も、批判的検討を拒否できませんが、
>書き込み者の人格や私生活の悪口を言うのは禁止です。

またまた、鈴木さんが書いた人格の悪口です
↓↓↓↓↓
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/940
はデマ男の常習手口。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/19(火) 00:15:48.33:3sXVBUTa
黒歴史のクソ蒸気、嫌なら来なきゃ良い。。。

決めつけ、歪曲、ああ言えば上祐、そりゃアンタだよ。。。

クソ蒸気くん
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/19(火) 05:24:11.86:wijWNSEF
スレタイ主のとおり、
AHOとは、鈴木の事であり、
鈴木以外は、AHOではありません。
AHO=鈴木です。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/19(火) 06:37:20.09:pSNMhH5E

貴方はルール違反してますよ
↓↓↓↓↓
  鈴木
>書き込み者の人格や私生活の悪口を言うのは禁止です。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/19(火) 06:40:02.97:pSNMhH5E

ルール違反ですよ

しかし、ルール決めた人が全く守れていませんからね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/19(火) 08:10:30.32:wijWNSEF
と、言う事なので


 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/19(火) 09:11:10.54:3sXVBUTa
黒歴史持ち、ガニ股蒸機が好き、ああ言えば上祐の人 06:37:20.09 ID:pSNMhH5E
>貴方はルール違反してますよ
>↓↓↓↓↓
  鈴木
>書き込み者の人格や私生活の悪口を言うのは禁止です。
   まあ、1/64と1/80のくせに「HOゲージ」って呼んじゃう人達
   嘘は今始まった話じゃないよね

   で、キミは「株ニート」とか言わなかったかな、」クソ蒸気くん
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/19(火) 12:30:45.70:pSNMhH5E

「株ニート」は言いましたよ

自分が守れないルールにしちゃったのは鈴木さんですからね
貴方も鈴木さんに賛同するなら、
ルールを守るか、鈴木さんを批判して整合性を取ってから賛同するかのどちらかでしょうな
鈴木 [] 2019/02/19(火) 14:02:06.59:N2jByC6/
「株ニート」なんていう人はここには居ません。
誰の事を指してるか解らないが、
名無しの他人に対して、勝手な綽名付けはやめて下さい。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/19(火) 15:13:57.79:pSNMhH5E

居るか居ないかは、鈴木さんが決める事ではありません

鈴木さんは、自分が守れていないルールを決める時点で間違っています
鈴木 [] 2019/02/19(火) 17:20:45.70:N2jByC6/
その人は居ない、としか言えません。
このスレッド内に、「株ニート」なんて人は居ません。
他のスレッド内に、「株ニート」なる人が居る、
と言うなら、他のスレッド内に、書いて下さい。

頭の中が煮えってるのかも知れませんが
ここは、HO(=1/87)のスレであり、
怒りや悩み事の、総合受付センターではありません。


何処のレス番に書いたのかも明示出来ないレスなら、
そのレスは無い、としか言えないのも同様です。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/19(火) 18:36:54.52:pSNMhH5E

まずは、自分が守れていないルールは訂正すべきですね
鈴木さんは人格攻撃してますよ
↓↓↓↓↓
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/940
>結局いつもの汚い手で、

その人が居るか居ないかは、鈴木さんが判断することではありません
鈴木さんが「株ニート」は居ないと言い張るなら、「蒸機大先生」も居ないことになりますよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/19(火) 19:06:21.30:wijWNSEF



             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
       クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/20(水) 19:36:32.58:nDx3Jauu

その通りですね




悔しくて悔しくて仕方ないが故に、常に頭が沸騰し切って幻覚でも見ているのですょ
瞬間湯沸かし器どころが、恒久湯沸かし機ですょ

とても無駄なエネルギーだと思います、僻み続けるエネルギーは
鈴木 [] 2019/02/20(水) 22:51:44.43:WdKjixLA
名無しさん@
>瞬間湯沸かし器どころが、恒久湯沸かし機ですょ

そういうのはBoilerと言ってもいいのだが、
Steam Generatorとも言うね。
一日中シューシュー湯気立ててる。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/20(水) 22:59:28.38:LWjQXNkg

鈴木g3、ゲージ論スレでのおマヌケぶりは素晴らしいですねwww
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/20(水) 23:02:25.36:7fUt6aTv

>スレタイのとおり、
>HOとは、1/87模型であり、
>1/87以外は、HOではありません。
>当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
結局「説明はできないけれど俺の認めたHO以外はHOじゃない」って
理由だけってことでいいんすか?
某356 [sage] 2019/02/20(水) 23:02:46.51:7fUt6aTv
名前入れ忘れ♪
News! [] 2019/02/20(水) 23:08:08.08:ZnF6QVU/
FAB、ワキ10000丸屋根車の発売を告知

ttp://http://fabtrains.com/

某ちゃんもせいぜい騒いで拡散してね♪
鈴木 [] 2019/02/21(木) 01:44:17.14:Y5yAzeHg
@車体=1/87、だから、ゲージ=1/87で模型を作る、という考えは、
A車体=1/76、なのに、ゲージ=1/87で作る、というそれ以前の支配的な模型に対して、

その欠点を改善するために生まれた物です。

山崎氏に依るなら、
@の1/87は、HOという名称で
Aの1/76は、OOという名称で
で、1930年代には確定してます。

だから、HO=1/87です。
1/76だの、1/80だの、はHOではありません。
鈴木 [] 2019/02/21(木) 01:49:42.70:Y5yAzeHg
勿論、HOはOOの改良案として登場したものですが、
だからと言って、
本当にHOは、親元のOOより優れているのか? は別問題です。

大方の意見では、
「HOは、親元のOOより優れている」んでしょうが、
誰かが反対意見を書くのは一向に構わないわけです。
鈴木 [] 2019/02/21(木) 01:52:56.12:Y5yAzeHg
News!
>FAB、ワキ10000丸屋根車の発売を告知

FABは高級高額の、HO志向ですね。
その傾向のHO趣味者にとっては、朗報と思います。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/21(木) 04:09:32.80:MCjZZZGF

あら、人格攻撃を認めちゃってますね


根拠をどうぞ

鈴木さんは、全くその根拠を示せていませんね


その前に、鈴木さんがちゃんと根拠を示すべきですね(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/21(木) 04:12:20.96:MCjZZZGF

残念ながら、HOではなくHOjもしくはHO1067と呼ばれる規格で作られる模型です

鈴木さんは間違っています
鈴木 [] 2019/02/21(木) 10:03:30.56:Y5yAzeHg
HOも、HOjも、HO1067も、
HOn3も、HOn2も、HOプロトも、

「HO」を冠している模型は、総てHOの一種です。
同時に「HO」を冠しているからこそ、1/87の模型世界と言う事になります。

「HO」を冠してるから、
 その模型が素朴で格安な模型だろうと、細かい事にうるさい高額模型だろうと、
 1/87を意図してる事に揺るぎはありません。
「HO」を冠してるから、
 16.5mmゲージだろうが、10.5mmゲージだろうが、
 それどころか、ゲージを持たない駅舎や人形さえも、
 1/87を意図してる事に揺るぎはありません。

HOも、HOjも、HO1067も、駅舎や人形は全く同じ1/87駅舎や人形です。


何度も書いているように、
@ 1/76車体、1/87ゲージ
に対する改良案として、後から出現したのが、
A 1/87車体、1/87ゲージ
です。

そしてAは遅くとも1930年代以降はHOの名前で確定している事です。
論拠は、
TMS, No.336、1976年、6月号、p69
山崎筆のミキストです。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/21(木) 10:13:22.43:MCjZZZGF

ギャロッピンググースにはHOとHOn3、
氷河急行にはHOとHOm、
とありますので、一括りにするのは現実的ではありません

>論拠は、
>TMS, No.336、1976年、6月号、p69
>山崎筆のミキストです。

1980年代にのミキストで、山崎氏1/80 16.5mmをHOと呼ぶ事を認めてますね

ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/958http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/958
>「僕は運転会に招待さなかった !」だの、で大立ち回りする
>【鉄模社交村】の、
>独特の部落風習なんですかねぇ?

差別用語で人格攻撃してる鈴木さんです
鈴木 [] 2019/02/21(木) 10:47:34.09:Y5yAzeHg
ある実物を、
HOの規格に沿って模型化しようが、
HOn3の規格に沿って模型化しようが、
HOmの規格に沿って模型化しようが、
HOと書いてある限り、1/87である事は揺るぎません。

実物915mmを、10.5mmではなく、
16.5mmゲージで模型化すれば、ゲージが違う分だけ、HO自由形と判定されます。
実物1000mmを、12mmではなく、
16.5mmゲージで模型化すれば、ゲージが違う分だけ、HO自由形と判定されます。

しかしこれらはいずれも、1/87自由形です。
「1/80はHOである」、なんて居直る人が座る席はありません。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/21(木) 11:54:09.50:MCjZZZGF
ギャロッピンググースにはHOとHOn3、
氷河急行にはHOとHOm、
とありますので、一括りにするのは現実的ではありません

この事が理解できていない時点で、鈴木さんのゲージ論は破綻しています
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/21(木) 11:55:40.11:MCjZZZGF
>実物915mmを、10.5mmではなく、
>16.5mmゲージで模型化すれば、ゲージが違う分だけ、HO自由形と判定されます。
>実物1000mmを、12mmではなく、
>16.5mmゲージで模型化すれば、ゲージが違う分だけ、HO自由形と判定されます。

そのような判定はどこにもありません
鈴木さんが勝手に決めることは、許されません
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/21(木) 12:01:52.49:MCjZZZGF
>実物915mmを、10.5mmではなく、
>16.5mmゲージで模型化すれば、ゲージが違う分だけ、HO自由形と判定されます。
>実物1000mmを、12mmではなく、
>16.5mmゲージで模型化すれば、ゲージが違う分だけ、HO自由形と判定されます

と、なると、
HOn3がHOで、HOがHO自由形って事になりますね
HOmがHOで、HOがHO自由形って事になりますね

話がグチャグチャになってしまっていて、
規格呼称の意味がありませんな

全く話にならない駄文ですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/21(木) 12:02:35.18:c+xSSeBW
黒歴史持ち、ガニ股でも蒸機好き 10:13:22.43 ID:MCjZZZGF
珍しい時間だね、10時にもお茶休憩があるんかいな(笑)

>ギャロッピンググースにはHOとHOn3、
 氷河急行にはHOとHOm、
 とありますので、一括りにするのは現実的ではありません

どちらも、車体は「HO 1/87」ですよ
コレクター向けの下回りだけ「自由形」の商品、でメーカーも選択時に注意してね!!書いてます。
レアケース、レアケース、例外を持ち出し「ほらこんなのもあるから良いのだ!!」とはならない。
多くの商品が、下回り1/64 車体1/80くらいのガニ股製品が溢れ、HOゲージとか呼んです。
多くの人がやってても、Nもガニ股は一緒だとしても免罪符にはなりません。

16番はガニ股だろうが、内股だろうが、HOでは無い 1/87では無いから
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/21(木) 12:08:33.41:c+xSSeBW
黒歴史持ち、ガニ股でも蒸機好き 12:01:52.49ID:MCjZZZGF
  あら、今日は代休なのかな 食堂並んでてメシ前に僻みのカキコなの(大笑い)

> と、なると、
>HOn3がHOで、HOがHO自由形って事になりますね
>HOmがHOで、HOがHO自由形って事になりますね
  そうじゃ無いだろ
  「HOの自由形」だろ、ボケ 歪曲するんじゃ無いよ


>話がグチャグチャになってしまっていて、 規格呼称の意味がありませんな
  ああ言えば上祐、話を捻じ曲げるなよ


>全く話にならない駄文ですね
  いやいや、アンタの話の方がクソだ 
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/21(木) 12:21:42.48:MCjZZZGF

ギャロッピンググースも氷河急行も
どちらも「HO」なのはゲージが1/87ではありません

レアケースが許されるなら、決まり事ではなくなります

従って、「HO=1/87」は現実的とは言えません


>  そうじゃ無いだろ
>  「HOの自由形」だろ、ボケ 歪曲するんじゃ無いよ

ボケてるんですか?認知症ですか?痴呆症ですか?
鈴木さんの書き込みは「HOの自由形」ではなく「HO自由形」ですよ
↓↓↓↓↓
>実物915mmを、10.5mmではなく、
>16.5mmゲージで模型化すれば、ゲージが違う分だけ、HO自由形と判定されます。
>実物1000mmを、12mmではなく、
>16.5mmゲージで模型化すれば、ゲージが違う分だけ、HO自由形と判定されます。

ちゃんと読んでから、書けよ
書き込む以前の話ですわ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/21(木) 15:57:34.36:c+xSSeBW
>>黒歴史持ち、ガニ股でも蒸機好き

>HOn3がHOで、HOがHO自由形って事になりますね
>HOmがHOで、HOがHO自由形って事になりますね

日本語が不自由ですね、テニオハが変ですよ。解ってやってるんでしょ?
「HOがHO自由形って事になります」ってHOは全て自由型になってしまいますよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/21(木) 16:05:12.82:c+xSSeBW
>>黒歴史持ち、ガニ股でも蒸機好き
  鈴木氏が言ってるとか、人のせいにするのはやめましょうね、小学生じゃ無いんですから(大笑い)

アンタが書いた決め付け
 誤 HOn3がHOで、HOがHO自由形って事になりますね
 誤 HOmがHOで、HOがHO自由形って事になりますね

 正 HOn3はHO、3footを軌間を正しいscaleで模型化しないのがは、HOscaleの自由形
 誤 HOmはHO、メーターゲージを正しいscaleで模型化しないのがは、HOscaleの自由形

HO全てが自由型にはなるわきゃない、バカですか?


>話がグチャグチャになってしまっていて、 規格呼称の意味がありませんな
>全く話にならない駄文ですね
  ああ言えば上祐くんにつける薬はありませんね。
  駄文だと思うなら、噛みつかなきゃいい。
  気になって気になって仕方ないのですね・・・
  こういう行為が黒歴史持ちって言われる理由ですよ カス男さん
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/21(木) 16:56:32.09:c+xSSeBW
そもそも、クソジョウキくんさあ

になんて書いてあるか、もう一度読んでごらん。。。

そもそも、ココに来てはイケナイひとナンですよ、アンタはね

そんな行動が黒歴史持ちになる、原因ですね

16番蟲なら、巣から出て来るな!!
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/22(金) 04:46:01.81:nvG1e7Hh

引用文と「と、なると」を切り取るから変になるだけですよ

で、この指摘は鈴木さんに対してされるべきですね
↓↓↓↓
>  そうじゃ無いだろ
  「HOの自由形」だろ、ボケ 歪曲するんじゃ無いよ

貴方には無理なので、割り込まない方がよろしいかと


鈴木さんが書いた事ですので、こちらに責任転嫁しちゃいけませんよ

で、人格攻撃は禁止行為みたいですよ


ならば、絡んでこなけりゃ良い話ですね

矛盾だらけですよ
鈴木 [] 2019/02/22(金) 07:51:08.01:ZcOTbur0
もしHOに縮尺の意味が無けりゃ、

何のために、 
既存のOOより僅か1割程度しか大きさが違わない、
初心者から見れば類似品とも思えるような、模型を提案したのか? 

という意味がなくなります。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/22(金) 08:19:40.42:nvG1e7Hh

元々1/87もOOだったわけですから、
関係ありませんな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/22(金) 08:28:57.25:B8miz0jz

問題が発生したから分けた訳なんだが

都合の悪いことはいつも切り取り
鈴木 [] 2019/02/22(金) 09:17:27.91:ZcOTbur0
元々の歴史話を始めれば、
何が16mmゲージで、
何が16.5mmゲージなのか、もはっきりとしませんでした。
鈴木 [] 2019/02/22(金) 10:09:40.03:ZcOTbur0
名無しさん@
>問題が発生したから分けた訳なんだが

そです。
それ以前から普及していた、股ズレ(内股)模型と、
後から提案した新興の、股ズレ無し(縮尺股)模型の、
二つに分れちゃったのです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/22(金) 12:22:01.02:lvWM1Uwm
このスレは、鈴木氏の立てたHO(=1/87)と考えるスレ

にこう書いてある
  >1/87以外は、HOではありません。
>当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。
  >これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、当スレには、書かないで下さい。

承服できない人は書くな!!とありますが、日本語が不自由ですか?
それとも「スレの会話を混乱させるため」に、お越しですか??
事実も認めない、意見されても曲解・歪曲・ああ言えば上祐ですから、ココに書かないでください。

承服しない、納得できない、ならご自分でスレ立てしたらいかがでしょうかね。。。
ガニ股を許せる人しか来ないで下さいスレ、閑散スレになってもいいじゃん。

自分の巣で、自分勝手なご主張すれば良い(大笑い)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/22(金) 12:53:05.66:mCtwIDRb

ちゃんとを読んだら?
切り取っているのは貴方ですよ


それが、何か?


メルクリンもある時期までは、1/87がOOでした

つまり、「HO=1/87」なんかじゃない証拠ですね


ならば、絡んでこなけりゃ良かっただけの話
鈴木 [] 2019/02/22(金) 13:00:36.38:ZcOTbur0
名無しさん@
>承服しない、納得できない、ならご自分でスレ立てしたらいかがでしょうかね。。。
        ↑
私の見立てでは、80%の人が、
当スレのスレタイ意見と違って
「1/65ゲージ、1/80車体の国鉄型はHOである」
と、思ってるのでしょう。

そういう意見を持つのは自由だから、
その意見を主張したい人は、
「16番国鉄型=HO」
とかいうスレを立てて、自分の信念を、堅固に掘り下げ、深める道を選べばいいのですよ。

おそらく面倒な努力が嫌いだから、
「そもそもスレタイの『HO=1/87』が間違ってる」、
などと当スレに居座って毎日わめき続けているのでしょう。
困ったモンです。

ところで、最初に私が書いた、「1/65ゲージ、1/80車体の国鉄型はHOである」
と、思ってる人達に関してですが、
私の見立てでは、おそらくその内の98%の人は、
ゲージ論だの、ゲージ名称論だの、には興味が無いから、
一々、「『HO=1/87』は間違ってる」、とかわめきもしないのでしょう。

それはそれで、正しい道です。
鉄模の中で、ゲージ論は重要な議論の一つではありますが、
ゲージ論追及しなければ、鉄模が出来ない、という程のものでもありませんから。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/22(金) 13:06:32.11:mCtwIDRb

勝手に絡んできたのは鈴木さんでしたからね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/22(金) 13:07:55.17:mCtwIDRb
自分から勝手に絡んできておいて被害者面するのは、
鈴木さんの姑息で卑怯な手口ですな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/22(金) 13:10:25.80:pfZ9iHY7
模型製作精度が向上したので
デタラメな足回りではバランスが
取れなくなったってことだな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/22(金) 13:42:11.93:pfZ9iHY7
すなわち
軌間が1/87の模型について
車体が1/87の模型はHO
車体が1/76の模型はOO
としたっていう訳

ここで、軌間が1/87ってことが重要
軌間が1/65の模型は、土俵にすら
上がれない訳ね。
鈴木 [] 2019/02/22(金) 15:18:10.82:ZcOTbur0
各個人が粗雑な模型に親しむか、精密な模型に親しむか、は全くの自由です。
しかし、模型製作精度は、工業技術の進歩等により
ほっといても自動的に向上します。
(昔不可能と思われた、1/80の電車の床下モーターもほとんど普通になりつつあります。)

粗雑な模型にせよ精密な模型にせよ、そのレベルは違っても、
平行して工業技術の進歩を享受して、
実物の、より忠実な姿の再現に向かうわけです。

そこで、HOは粗雑な模型だろうが、プロトスケールのような精密な模型だろうが、
1/87で作ればHOです。
極めて簡単なきまりです。

一方、16番は、
米国型は、標準軌も狭軌も軽便も総てを、小さ目に1/87で作る
英国型は、標準軌も狭軌も軽便も総てを、大き目に1/76で作る
日本型は、標準軌も狭軌も軽便も総てを、英米の中間目に1/80で作る
但し、日本型新幹線は、小さ目に1/87で作る
但し、日本型新幹線を走る在来線は解らない
       ↑
なぁんて、実物毎に、模型作者の御都合で、
ハンデを足したり、引いたり、のつぎ当て無間地獄ですね。

ゲージ=1/65なのに車体=1/80の16番国鉄型 (=プラ模屋の言う爆笑HOの事ネ!) は、
プロトスケールに近づける事は出来ません。
16番国鉄型をプロトスケールに近づけたきゃ、13mm模型やHO模型に転向する道以外ありません。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/22(金) 23:30:35.00:TxfMfhP+
実物の誤差公差は縮尺での対応は不可能

その事が全く解っていない鈴木さんは、話にならない
いくら技術が進歩しても、無理
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 00:07:26.63:+6g6CDx2
16.5mmを13mmに直すことぐらい。
誤差公差とはなんの関係もなくできる。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 01:35:21.15:J8VZ4jFs
黒歴史のガニ股蒸気が好き

>実物の誤差公差は縮尺での対応は不可能
   誤差公差ってなに?????????????

   誤差と公差なら理解できる用語だけど(大笑い)

   また、知ったかぶりでやってまったか(失笑)

実物を完璧に縮尺できない!!と言いたいのだろうが?
そんなこと言ったら、蒸気機関で走らない模型機関車はくそだね。

バカ言ってんじゃ無いよ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/23(土) 05:41:57.37:rROzlmTs

意味が理解できないなら、黙っておいた方が身のため

それに、台車や車輪の交換や簡単な加工ではできないものも存在する
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/23(土) 05:43:08.75:rROzlmTs

やっぱり、全く解っていないのですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 06:28:08.37:Kiai7Xsz
ガニ股の



C53は、最も格好悪い鉄道模型の機関車だ
鈴木 [] 2019/02/23(土) 09:50:43.81:O1Y8V6H6
名無しさん@
> 実物を完璧に縮尺できない!!と言いたいのだろうが?
       ↑
実物を完璧に縮尺できない、という事は誰でも解ってると思います。
だから、
「HOは、【1/87】、に近づくように努力して作れ」
という意味です。
そして、
「16番国鉄型は、【車体は1/80なのにゲージは1/65の蟹股姿】、に近づくように努力して作れ」
という意味です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 10:08:25.15:+6g6CDx2

最初から13mmなら
何の問題もないな。
誤差公差も関係ない。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/23(土) 10:25:01.88:rROzlmTs

>実物を完璧に縮尺できない、という事は誰でも解ってると思います。

解っていないからこう書いているのでしょう
↓↓↓↓↓
>> 実物を完璧に縮尺できない!!と言いたいのだろうが?

>「HOは、【1/87】、に近づくように努力して作れ」
>という意味です。

では、「HO=1/87」になりませんね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/23(土) 10:26:11.10:rROzlmTs

理解できないなら、書かない事です

13mmスパイク規格でさえ、縮尺通りではありません
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 10:30:49.39:+6g6CDx2

16番よりは精度は高いようですな。
そのぐらいは、理解しておりますが。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/23(土) 12:07:58.94:rROzlmTs

全く理解できていないようですので、お帰り下さい

13mmでも縮尺通りではないのは、誤差公差が縮尺通りにはならないからですよ
縮尺通りに近づければ近づけるほど、走行にシビアに関係してくるのは当然の事です
鈴木 [] 2019/02/23(土) 12:10:21.23:Q641Tmpk
「メルクリンもある時期までは、1/87がOOでした 」
なぁんて、「ある時期」がいつだったかも書けないような、話は意味がない。
ドイツの玩具や模型は、1948年での見解では

1. ドイツ式
  00、 16.5mmゲージ、 縮尺1/90
2. 米国式
  OO、 19mmゲージ、 縮尺1/75
  HO、 16mmゲージ、 縮尺1/90

の二種類だ。
要するに、かなりいい加減な規格だ。

以上の出典は、
"Zeitschrift des Deutscher Ingehieure"、1948年4月号、
記事題名は
"Ingenieuraufgaben beim technischen Speizeug Mechanische Getriebe / Elektrische Schaltungen"
この記事の鉄模関係記述は、メルクリンの立場を代表してると思われる。
何故なら鉄模製品写真の5枚全部が、メルクリン製品だから。
"Zeitschrift des Deutscher Ingehieure"は
鉄模雑誌でも、鉄道雑誌でもない、総合技術雑誌だが、
19世紀から続くドイツの権威ある技術雑誌。

何故ドイツ人が、米国式の事まで、一々口に出して決めているかと言うと、
ヒットラー国も、ヒロヒト国と同様、敗戦で最貧国に転落し、
かつての鬼畜米英の為に玩具を作って食いつなぐ、という情けない事情があったから。

メルクリンがいつ頃から、1435mm米国型模型を「HO」の名前を使って、
16.5mmゲージ、1/87縮尺に変更したのか? は私は解らない。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 12:21:27.15:+6g6CDx2

16番よりは精度は高いようですな。
そのぐらいは、理解しておりますが。

タイヤ断面を16番と同じにする規格なら
走行も問題ないですな。
鈴木 [] 2019/02/23(土) 12:30:39.25:Q641Tmpk
13mmというのは、蟹股模型などとは、バイナラして、
総てを1/80で作る模型の一種であり、
日本に多い1067mmの実物は、13mmゲージで作る模型である、
という事だけです。

1/80模型、「所謂13mm」をやる人が、
実際に車輪の規格をどうするか? なんて事は何の関係もない。
とある個人の車輪規格に基づこうが、
とある模型屋の車輪規格に基づこうが、
1/80縮尺、1/80ゲージの国鉄なら総て「所謂13mm」です。

「所謂13mm」を最初に発表した白鳥氏の車輪は、
16番用車軸を13mm用車軸に短縮した物に過ぎませんでした。

この点はHOも同じ。
1/87縮尺を目指した車輪なら、
玩具的な物だろうが、
プロト縮尺を目指した物だろうが、
HOはHOです。

たかが、車輪の形状違い程度で、
「これはHOである」だの、
「これはHOではない」だの、
と愚かな評定をする物ではありません。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 12:30:44.21:J8VZ4jFs
黒歴史をお持ちの、」ガニ股蒸機が大好き ID:mCtwIDRb
黒歴史をお持ちの、」ガニ股蒸機が大好き ID:mCtwIDRb
  >勝手に絡んできたのは鈴木さんでしたからね
  >自分から勝手に絡んできておいて被害者面するのは、鈴木さんの姑息で卑怯な手口ですな
    何をやっても、何に関しても、自分の非は認めない。
    相手の主張は捻じ曲げ、歪曲、事実は認めない。
    大陸の赤い方と半島人と同じ考え方ですね。

ですから、HOとは1/87・1/87.1を意味するって事、受け入れないならここへ来ない事。
絡まれるのは困りますからね、チンピラだってこんな下劣な絡み方しませんよ、ぼけなすびさん。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 12:48:33.74:J8VZ4jFs
ガニ股の立派に見える蒸機が大好き /23(土) 05:41:57.37ID:rROzlmTs
>意味が理解できないなら、黙っておいた方が身のため
>それに、台車や車輪の交換や簡単な加工ではできないものも存在する
  理解できないのは、あんたの主張がそもそも間違ってる・文章が拙いと考えられませんかねえ???
  あんたが間違ってて、ここに来るのが間違いと考えた事ありませんか???
  そんなに論破されて悔しいのですか(大笑い)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 12:49:05.12:J8VZ4jFs
ガニ股の立派に見える蒸機が大好き23(土) 05:43:08.75ID:rROzlmTs
>やっぱり、全く解っていないのですね
  理解できないのは、あんたの主張がそもそも間違ってる・文章が拙いと考えられませんかねえ???
  あんたが間違ってて、ここに来るのが間違いと考えた事ありませんか???
  そんなに論破されて悔しいのですか(大笑い)

  で、誤差公差って日本語が変だ、そんな言葉は無いと言ってるんですよ
  誤差と公差は違いますよ、くっつけてどうするのかな??????????
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 12:49:25.41:J8VZ4jFs
ガニ股の立派に見える蒸機が大好き23(土) 10:26:11.10ID:rROzlmTs
>理解できないなら、書かない事です
>13mmスパイク規格でさえ、縮尺通りではありません
  理解できないのは、あんたの主張がそもそも間違ってる・文章が拙いと考えられませんかねえ???
  あんたが間違ってて、ここに来るのが間違いと考えた事ありませんか???
  そんなに論破されて悔しいのですか(大笑い)

  ああ、あのプロト過ぎて難しい規格のこと言ってるの?

模型ですから「走行のする為」全て縮尺通りに出来ない、な話は当たり前のコンコンチキチンだ。
「それを言っちゃおしめ〜よ」な話、捻じ曲げ、歪曲、事実は認めないのあんたの得意技だ。
詭弁だ。荒らし&黒歴史もちと言われる由縁。

よく模型を見てごらん「HOゲージ」とあんたら16番蟲が呼びたい「軌道1/64 車体1/80あたり」の模型
どっちが、実車に似て見えますか?「1/87 HOn3-1/2」の方が、縮尺に忠実、実物の似ていますよ。
ガニ股にならない(大笑い)

現実を見ろ カス男
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 12:58:06.65:J8VZ4jFs
ガニ股の立派に見える蒸機が大好き 23(土) 12:07:58.94ID:rROzlmTs
>全く理解できていないようですので、お帰り下さい
  HO=1/87を理解しないのだろ、このスレに来る資格が無い。
  あんたが出て行けば良い、二度と来るな。

>13mmでも縮尺通りではないのは、誤差公差が縮尺通りにはならないからですよ
>縮尺通りに近づければ近づけるほど、走行にシビアに関係してくるのは当然の事です
  で、その結果
   「走りませんか???」
   「調整すれば済む話」
   ですね、YouTubeにも13ミリのレイアウトとかありますよ、バッチリ走行してますけどね・・・

   であんたのクラブの運転会、16番の蒸気が「新幹線並みの速度」で走れないと、入線不可なのかい?
   と言うか、あんたは「走行を優先する」そんな目的で「ガニ股の16番」を選択したのか???

   「違うだろ〜〜〜〜〜!!」
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 13:09:11.90:J8VZ4jFs
鈴木さん 2019/02/23(土) 12:30:39.25ID:Q641Tmpk

 このレス70の鈴木氏の意見は、正論だ!!
 正論・セイロン・セイロン紅茶です。

 今はスリランカね(笑)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/23(土) 15:04:42.87:tXnXMxoI

鈴木g3が個人的にそう思うのは、鈴木g3の勝手だ。
鈴木 [] 2019/02/23(土) 16:04:05.94:Q641Tmpk
HOというのは、単に1/87と決めただけです。

昔(と言っても1年前)、 HOという規格の目的は、「共通運用のためだぁ !」
とか意味不明な「共通運用」なる言葉を振り回していた男が居た。
     ↓
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1483296557/688
>688蒸機好き
>「規格」の目的が共通運用だからです
     ↑
その「共通運用」がどういう運用を意味するのか知らないが、
USBだのコンセントだの、まで持ち出して騒いでいたから、余程重大な言葉なんだろう。

冒頭に書いた通り、
HOというのは、単に1/87と決めただけだから、
HOと書いた箱の商品を買って来たからと言って、
同じ線路で、他の「HOと書いた箱の商品」と一緒に走らせられるとは限らない。
HOの新幹線、HOのD51、HOの木曽森林、が同じ線路で走らせられるとは限らない。

これは初心者にとっては難題かも知れないが、HOというものはそういう物だ。
どうしても、というなら模型屋さんで、当該HO模型のゲージを確認する以外ない。

例え同じHOでも、ライブスチームのHOと2線式給電のHOを同じ線路で走らせるのはむずかしいだろう。
例え同じHOでも、2線式給電のHOと、3線式給電のHOと、を同じ線路で走らせるのは不可能だ。

例え同じHOでも、玩具的な車輪のHOと、プロト車輪のHOと、を同じ線路で走らせるのは困難だ。

だから、「共通運用」などと言っても、同じ縮尺だ、というだけが肝心な事であり、
他は砂上の楼閣みたいな物だ。
むしろ、HO同志でなくって、
On2.5feetや、Sn3.5feetや、蟹股式16番模型の方が、
【共通クルクル運用】(←笑い)し易くて長所があるね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 19:31:20.37:J8VZ4jFs
名無し 2019/02/23(土) 15:04:42.87ID:tXnXMxoI
>鈴木g3が個人的にそう思うのは、鈴木g3の勝手だ。
  確かにどの様に考えようが勝手、思想の問題。

  しかしね、事実は動かないのよ。
  現実を直視する事、大事だと思うけどね・・・
  で、16番に向けての書き込み?
  13mmに関する書き込みかな??
  趣旨が伝わらない書き込みは、ムダだと思うよ
  ムダだけど、まあ書くのは個人の自由だけど、>>1をよく読んでね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 19:32:09.59:Kiai7Xsz
お蒸ちゃんは




C53にE5系を牽かせるのが、好きなのかな?
同じ線路で走るからねぇ
某356 [sage] 2019/02/23(土) 20:00:21.98:QKf6O9ey

>実物を完璧に縮尺できない、という事は誰でも解ってると思います。
>だから、
>「HOは、【1/87】、に近づくように努力して作れ」
>という意味です。
>そして、
>「16番国鉄型は、【車体は1/80なのにゲージは1/65の蟹股姿】、に近づくように努力して作れ」
>という意味です。
で、どこが決めるとそれ以外は宇月で泥棒で詐欺師でインチキになるのでしょうか。
日本では1/87以外もHOと呼ばれるだけの話ですが。
某356 [sage] 2019/02/23(土) 20:01:43.87:QKf6O9ey

>ですから、HOとは1/87・1/87.1を意味するって事、受け入れないならここへ来ない事。
>絡まれるのは困りますからね、チンピラだってこんな下劣な絡み方しませんよ、ぼけなすびさん。
で、それはどこの何で決められるとそれ以外が
嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキになってしあむのですか?


>  理解できないのは、あんたの主張がそもそも間違ってる・文章が拙いと考えられませんかねえ???
>  あんたが間違ってて、ここに来るのが間違いと考えた事ありませんか???
まぁそもそもあなたの主張が間違ってる・文章が拙い可能性もあるわけで。

>  そんなに論破されて悔しいのですか(大笑い)
誰が誰を、どうやって論破したのですか?


>  理解できないのは、あんたの主張がそもそも間違ってる・文章が拙いと考えられませんかねえ???
>  あんたが間違ってて、ここに来るのが間違いと考えた事ありませんか???
まぁそもそもあなたの主張が間違ってる・文章が拙い可能性もあるわけで。

>  そんなに論破されて悔しいのですか(大笑い)
誰が誰を、どうやって論破したのですか?

>  で、誤差公差って日本語が変だ、そんな言葉は無いと言ってるんですよ
>  誤差と公差は違いますよ、くっつけてどうするのかな??????????
誤差と交差をあわせて誤差交差と呼ぶのなら割と普通に使いますよ♪
某356 [sage] 2019/02/23(土) 20:05:06.87:QKf6O9ey

>  理解できないのは、あんたの主張がそもそも間違ってる・文章が拙いと考えられませんかねえ???
>  あんたが間違ってて、ここに来るのが間違いと考えた事ありませんか???
まぁそもそもあなたの主張が間違ってる・文章が拙い可能性もあるわけで。

>  そんなに論破されて悔しいのですか(大笑い)
誰が誰を、どうやって論破したのですか?

>模型ですから「走行のする為」全て縮尺通りに出来ない、な話は当たり前のコンコンチキチンだ。
>「それを言っちゃおしめ〜よ」な話、捻じ曲げ、歪曲、事実は認めないのあんたの得意技だ。
>詭弁だ。荒らし&黒歴史もちと言われる由縁。
まぁその一部として1/80-16.5mmや、1/76-16.5mmそのほかの模型があるわけですが。
捻じ曲げ、歪曲、事実は認めないのはあなたになってますよ。
詭弁、荒らし&黒歴史もあなたですね。OやGは縮尺はいくつが正しいのでしょうか♪

>>よく模型を見てごらん「HOゲージ」とあんたら16番蟲が呼びたい「軌道1/64 車体1/80あたり」の模型
>どっちが、実車に似て見えますか?「1/87 HOn3-1/2」の方が、縮尺に忠実、実物の似ていますよ。
>ガニ股にならない(大笑い)
車体と軌間が一致した模型をやりたいなら、そういう模型を楽しめばいいと思いますよ♪

>現実を見ろ カス男
人格否定の得意なあなたがカスではないことを祈るばかりです♪


>  HO=1/87を理解しないのだろ、このスレに来る資格が無い。
>  あんたが出て行けば良い、二度と来るな
だれもあなたの許可を必要としていません。
不愉快ならあなたが来ないという選択肢もありますよ♪


> 正論・セイロン・セイロン紅茶です。

> 今はスリランカね(笑)
あなたのセンスをあらわす素晴らしくナイスなジョークですね♪
某356 [sage] 2019/02/23(土) 20:09:00.20:QKf6O9ey

>冒頭に書いた通り、
>HOというのは、単に1/87と決めただけだから、
>HOと書いた箱の商品を買って来たからと言って、
>同じ線路で、他の「HOと書いた箱の商品」と一緒に走らせられるとは限らない。
>HOの新幹線、HOのD51、HOの木曽森林、が同じ線路で走らせられるとは限らない。

>これは初心者にとっては難題かも知れないが、HOというものはそういう物だ。
>どうしても、というなら模型屋さんで、当該HO模型のゲージを確認する以外ない。
まぁ日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるというだけなんですけどね♪


>  しかしね、事実は動かないのよ。
>  現実を直視する事、大事だと思うけどね・・・
>  で、16番に向けての書き込み?
>  13mmに関する書き込みかな??
>  趣旨が伝わらない書き込みは、ムダだと思うよ
まぁ現実を見たら、日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるいう
だけなんですけどね♪
あなたの書き込みが無駄にならないことをお祈り申し上げます♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/23(土) 20:25:31.90:o8o+P53m
>嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキになってしあむのですか?

いつまで、何度、同じこと雄叫んでんだ?
もう誰もそんなこと言ってねーよ
いい加減にしろバカ
某356 [sage] 2019/02/23(土) 21:21:29.07:QKf6O9ey

>いつまで、何度、同じこと雄叫んでんだ?
>もう誰もそんなこと言ってねーよ
>いい加減にしろバカ
ほうほう、なるほど。
では1/87以外をHOと呼んでも嘘つきでも泥棒でも詐欺師でもインチキでも
ないというわけですね♪
そして、嘘つきだ泥棒だ詐欺師だだインチキだだと叫んでいた人は
説明できずにトンズラしたというわけですね♪

当時そんなことを書きこんでいた人が、いまでも
知らんぷりして書き込んでいたりして♪
News! [] 2019/02/23(土) 21:50:16.91:znAram7l
MODELS IMON、自社ブログで157系組み途中写真を公開

ttp://https://train.ap.teacup.com/yoshihiro/

FABでも製品化予告があって慌てたのか、同社の157系の進捗をアピール。
こちらは完成品のみとなる可能性も高い。
驚くべきことに2社競作となりそうな157系、16番では今後出る見込みはなさそう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
某356 [sage] 2019/02/23(土) 22:44:20.77:QKf6O9ey

>驚くべきことに2社競作となりそうな157系、16番では今後出る見込みはなさそう。
そういえば113系も181系もキハ81も、そんなことを言っていた人が居たような♪
鈴木 [] 2019/02/23(土) 22:51:59.96:Q641Tmpk
ここは、
HO=1/87
を前提として、スレタイに掲げてます。

1/80はHOの一種だと主張したい人や、
1/65ゲージの蟹股模型の事を、  HO(16番)  などと、
他所スレだからと言って、
狡いコーモリみたいな爆笑用語を使う人は来ないようにお願いします。
        ↓
ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1475063041/420
「HO(16番)が最もやり易いですからね 」
ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1475063041/26
「選択幅が最も広いのがHO(16番)であり、 12mmには選択幅がほとんど」

1/80はHOの一種だと信じている人が、
日本に沢山居る事ぐらい承知してます。
そういう人は5ch.に沢山ある、HO=1/80用スレで、大活躍して下さい。
某356 [sage] 2019/02/23(土) 23:58:59.57:QKf6O9ey

>ここは、
>HO=1/87
>を前提として、スレタイに掲げてます。
え〜と、鈴木さん的にも、さんが宣言したものには必ず
従わなければならなかったんでしたっけ?

最初にHO=1/87を前提としたいなら、まずはそれが正しいのか
間違いなのかを議論したほうが(鈴木さん的にも)良かったのではないかと…?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 01:07:10.70:m1a3vX8w
>そういえば113系も181系もキハ81も、そんなことを言っていた人が居たような♪

思い過ごしでしょう。キハ181に関しては言ったことがあるが。

113系、キハ81は、メーカーの志向を考えても、16番プラ製品での再販の可能性がある。
キハ181の場合、つい最近久しぶりに再販されたが、販売数はかなり絞られた。
次はあっても20年後。その頃にプラ市場が残っているかどうか。
181系電車とすれば、メーカーの志向を考えれば再販の見込みはほとんどない。
181系、電車・気動車とも、16番真鍮製品がリリースされる環境にあるとも思えない。
16番編成モノ、完成で出ているのはJRや大手私鉄モノが多く、
国鉄型は特段に人気が高い型式か、気動車のように短編成で揃う車種に限られている。
キットはどう見ても12mm優位。

157系。エンドウが2012年にリリースしたばかり。しかも新製品ではなく再販。
市場規模から考えて、プラで出る見込みはない。
12mmでキット、完成の外堀が埋まれば、16番は打つ手がなくなる。
某356 [sage] 2019/02/24(日) 02:14:33.17:i9jpvwEu

>キハ181の場合、つい最近久しぶりに再販されたが、販売数はかなり絞られた。
販売数量は具体的にどのくらいなのでしょう。
まぁ再販なら絞られて当たりまえといえば当たりまえですよね。
プラ量産品で再販されること自体がすごいことではないかと。

>181系電車とすれば、メーカーの志向を考えれば再販の見込みはほとんどない。
>181系、電車・気動車とも、16番真鍮製品がリリースされる環境にあるとも思えない。
そういえば113系も181系もキハ81も、そんなことを言っていた人が居たような♪

>157系。エンドウが2012年にリリースしたばかり。しかも新製品ではなく再販。
そりゃあ歴史を考えれば大半のものは再販、変更があったところで
改良再生産ですからね。

>市場規模から考えて、プラで出る見込みはない。
そういえば113系も181系もキハ81も、そんなことを言っていた人が居たような♪
あなたではないようですが♪

>12mmでキット、完成の外堀が埋まれば、16番は打つ手がなくなる。
うんうんそうですね。早くそうなるといいですね。
まぁそれが来年なのか100年後なのかって話ですが♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 06:16:46.92:HoqW34F3

それならば、鈴木さんが書いた山崎氏の見解は、間違っていることになりますね
↓↓↓↓↓
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/886
>この大きさがそっくりの2つの模型を、16.5mm模型の初期に
>「HO」と呼んだか「OO」と呼んだかの議論は、

>TMS, 1976年6月、p69の、山崎氏に依れば、1936年には、
>@(1/76, 16.5mm) をOO
>A(1/87, 16.5mm) をHO
>と呼ぶ事で決定的になったわけ。

それに、「HO=1/87」も間違っていることになりますね
話にならん
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 06:23:25.96:HoqW34F3

意味が全く理解できていないようですので、お帰り下さい

貴方が書いているのは精度ではありません


「HO=1/87」である、
証拠や根拠がどこにも書かれていませんね

勝手に鈴木さんが決められるものではなく、
現実と食い違っていますので、いくら言い訳書いても無意味ですよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 06:29:41.59:HoqW34F3

言葉の意味が理解できないなら、絡んでこないことですね


勝手に絡んで来たのは鈴木さんですよ
来て欲しく無いなら絡んでこないことですね

前スレで不備を認めて訂正すべきと書きましたが、
このスレでも全く訂正されていませんね

話をグチャグチャにしちゃったのは、鈴木さん本人ですからね

しかも、自分のお仲間がしてる人格攻撃は一切、嗜めようとはしないのですから、
全くお話になりません
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 06:31:31.59:HoqW34F3

不人気形式ですからね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/24(日) 07:15:11.07:QyahymDv

なんでゲージ論スレに書かないの?w
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 07:38:57.60:HoqW34F3

貴方の「言った覚えはない」はアテにならない
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 08:43:37.52:yJVynouP
え、再生産できないプラって??
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 08:45:05.22:yJVynouP

では乖離と申し上げておきますかな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 08:56:50.33:m1a3vX8w

>プラ量産品で再販されること自体がすごいことではないかと。

よくお判りのようだね。つまり3回目の再販の可能性は非常に低い。
仮にあっても1回目と2回目の時隔より開くと考えるのが普通。


>そういえば113系も181系もキハ81も、そんなことを言っていた人が居たような♪

113系は懐の深い型式でもあり、再販の可能性はまだまだある。現に今回も発表されている。
かなり売価は上がるようだが。
キハ81も、製造元の意向を考えれば、まぁ可能性はある。キハ82のようにはいかないだろうし、
今回限りの可能性も高いが。
両型式とも、真鍮製で出る可能性が残る。まぁエンカツの再販以外の可能性は限りなく低いが。
181系電車は、製造元の意向を考えると、再販の可能性なし。遥かに売れる国鉄型気動車でさえ、
再販されたものはひとつもない。キハ58で他社とバッティングしてコケたのは記憶に新しいが。


>そりゃあ歴史を考えれば大半のものは再販、変更があったところで
>改良再生産ですからね。

つまり、仮に出てもあのレベルでしかない、ということ。リニューアルする体力は既に16番にはない。
それに比べて12mm製品のリリースの活発なこと。まさか2社競作とは思わなかったが。
片や完成品(キットも出るかも知れないが)片やキットということで、まず現在の16番には
真似のできない製品構成。16番の国鉄型はめっきり弱くなってしまった。
157系は、Nでもカトーが出したきりだったかと。しかも販売のペースは遅く、今でも2割引の店で
手に入る。マーケットは大きいとは言えない。
16番と12mmは比較的強い競合があるので、12mmが完成、キットが魅力ある新製品でリリースすると
16番モデラーの少なくない部分の逸走があるだろう。16番のエンドウ製は2012年に再販されたばかりで
一定の時隔が必要となれば、次のリリースは非常に苦しいと言わなければなるまい。
某356 [sage] 2019/02/24(日) 10:31:32.30:i9jpvwEu

>よくお判りのようだね。つまり3回目の再販の可能性は非常に低い。
>仮にあっても1回目と2回目の時隔より開くと考えるのが普通。
大量生産売り切りを狙えば次々と新製品をつくることになりますよね。
金型も製品も保管するだけでお金がかかるわけですし。
まぁそれは1/87の今後にも言えることですが。
ずっと在庫を売っているIMONのプラ貨車も、売り切れたら
次はいつ再生産するのかって話ですよね♪

>キハ58で他社とバッティングしてコケたのは記憶に新しいが。
コケたんですか?

>一定の時隔が必要となれば、次のリリースは非常に苦しいと言わなければなるまい。
1/87-12mmもこまめに再生産かけてもらえるといいですね。
1/80プラ製品と比べて少量多品種生産なので、再生産の可能性は
高いですからね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 11:00:52.42:m1a3vX8w
>まぁそれは1/87の今後にも言えることですが。

12mmはまだまだ真鍮主体なので、ハードルは低い。
むしろ同じ土俵のはずの16番真鍮でそれが出来なくなってきていることが問題か。


>ずっと在庫を売っているIMONのプラ貨車も、売り切れたら
>次はいつ再生産するのかって話ですよね♪

幸か不幸か、このあたりの製品群は供給過多の状況か。当面心配なし。


>1/87-12mmもこまめに再生産かけてもらえるといいですね。

機種によっては12mmも再生産が盛ん。
現在12mmの方が主力車種を担当する状況になっている。
12mmの165系や153系と、16番の大手私鉄長編成群、いち機種あたりどちらが数が出ているか。
或いは前者かも。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 11:10:01.27:HoqW34F3

つまり、公差誤差の話では無かったわけです


貴方のデタラメは聞き飽きましたよ
↓↓↓↓
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1528439093/759">ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1528439093/759
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1528439093/760">ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1528439093/760
 >ttp://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1464621940/908">ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1464621940/908
 >>カトーは16番撤退も同然だろ。
 >>少なくとも、今後同社から旧国は出ないよ。

 >>再生産すら殆どないじゃん。

 >ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1528439093/762
 >ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1464621940/914
 >>カトーの40系っていつの製品だ?
 >>普通数に入れないだろ。
 >>今後生産が見込めず、市場にもない以上。
 >>そのあたりが16番への誤った幻想に繋がるわけだが。

貴方には予測全外しと言う偉業がありますね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 12:28:04.72:rSKpgIa0
超めんどくさい煤56 こいつは議論する気は無い。ただのチャチャ入れ屋 ID:QKf6O9ey
>え〜と、鈴木さん的にも、さんが宣言したものには必ず
>従わなければならなかったんでしたっけ?
  法律には書いてないだろうが、大人の知恵って持って無いのかな?
  この場所で言うことか、考えないのかい??
  あっ、チャチャ入れ目的だから、言ってるんだあ???
  鬱陶しい人だね(嘲笑)

>最初にHO=1/87を前提としたいなら、まずはそれが正しいのか
>間違いなのかを議論したほうが(鈴木さん的にも)良かったのではないかと…?
  十分提示されてると思いますが。。。
  ここは日本だからオッケー、大勢いるから正解!!って人?

レス1が読めないのですか? それとも日本語が不自由とか?? (大洗。。。)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 12:31:54.50:rSKpgIa0
だから、ガニ股好きのクソ蒸気さあ「誤差公差」って何よ。。。

誤差公差って日本語が変、そんな言葉は無いと言ってるんですよ
なんだか、説明してみ。
誤差と公差は違います、くっつけてどうするのかな?

また、意味も知らずに使っちゃったの(大洗。)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/24(日) 13:01:57.92:QyahymDv
:バ関西人
はて?
12mmの競合相手って16番のプラなの?
価格にして10倍(あるいはそれ以上)違うんだけどw
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 13:31:45.22:HoqW34F3

話にならんな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 14:50:28.79:LE3TdkRc

蒸機好きは




まだ日本語を、学習中です
おそらく小学校低学年レベルなので、大目に見てやって下さい

一向に向上しませんがねぇw
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 15:33:15.56:rSKpgIa0
ガニ股蒸機が大好き ID:HoqW34F3
>話にならんな
  そう言わないで「誤差公差」って日本語ちゃんと説明してみ。

  当然、完璧にご説明いただけますよね。。。

  少なくとも、Yahooで検索したら「出てきませんでした」けどね(大洗。。。)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 15:35:46.28:rSKpgIa0
モタモタしてると、鈴木さん辺りに「誤差」「公差」をきっちり説明されちゃいますよ。

クソな、ああ言えば上祐「ガニ股蒸気が大好き」くん(失笑)
サイバー警備員@5ch [sage] 2019/02/24(日) 16:09:52.44:Z+WFeX5k
【5ch内での投稿規制ついて】

最近、ニートによる5ch住人への揶揄目的のいたずら投稿が頻発しており住民の皆さんが大変迷惑してます。

今後は全掲示板においてニートの出入りはいかなる場合でも禁止とさせて頂きます。

(凶悪化した場合、掲示板をダウンさせてしまうサイバーテロに発展する恐れがある為)

*ニートは発見次第、強制排除の対象となります。

*5ch住人の皆さんのご理解・ご協力をお願いします。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/24(日) 17:08:49.96:QyahymDv
と、いう事だそうですよ。無職の株ニートくん。

「投資家」は、職業ではありません。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 17:52:19.97:HoqW34F3

誤差と公差は別物ですからね
どちらも含めると言う意味で「誤差公差」としたまでですよ

貴方にその読解力が無いのなら次回より、
「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」と、
そちらのレベルに合わせた文言にさせてもらいますがね

相手にレベル下げてもらわなければ、分からないなんて、
情けない話だと思うのですがね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 17:52:57.89:HoqW34F3

別物だから両方書いたまでですがね
某356 [sage] 2019/02/24(日) 18:26:23.78:i9jpvwEu

>12mmはまだまだ真鍮主体なので、ハードルは低い。
>むしろ同じ土俵のはずの16番真鍮でそれが出来なくなってきていることが問題か。
たぶん「16番真鍮」のそれは、競争相手は12mmではなく、16番プラだと思いますよ。

>幸か不幸か、このあたりの製品群は供給過多の状況か。当面心配なし。
つまり売れない、「塚」というのはIMONさんのプラ貨車のために
あるような言葉というわけですね♪

>或いは前者かも。
ご都合主義の推測が根拠ですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 19:41:16.53:m1a3vX8w
>たぶん「16番真鍮」のそれは、競争相手は12mmではなく、16番プラだと思いますよ。

20年ほど前の話。現在の16番は国鉄型を諦め大手私鉄やJRモノに主軸を移行している。
プラと真鍮は棲み分けがなされている状況。
少数で採算がとれる真鍮にあっては、元来市場が大きいはずの国鉄型の製品化など
容易なはずだが、昨今は出来ていない。


>つまり売れない、「塚」というのはIMONさんのプラ貨車のために
>あるような言葉というわけですね♪

本当に塚になっているのなら、同系の製品化の発表はないはずだが。
実際はセラ・セフ、コキ50000の製品化が告知されている。


>ご都合主義の推測が根拠ですか?

売れる車種、売れない車種というものがある。
プラ製品が原則見込めない大手私鉄モノはその代表格といっていい。
同じ土俵で、例えば国鉄165系と東武8000系あたりを競争させたら、前者が数倍の差をつけて
圧勝するだろう。
昨今の16番は、12mmとの直接競合を避けて大手私鉄やJRモノに活路を見出だしているが、
基本的に人気型式である165系の方が売れているとの仮定を否定できるかどうか。
蒸機などでもそう。C62、C57、D51、9600、C11などは大抵黙っていても売れるが、
C51、C53、C54、D50、8620などは人気機種の後塵を拝するケースが多い。
Nの製品化ペースを観察すると非常によくわかる。


いつも思うことだが、某の市場観察力は極めて貧弱。
よく書いていて恥ずかしくないなと思うが。
もう少しいろいろ勉強してから書き込むのが身のためかと。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/24(日) 19:45:49.93:HoqW34F3

>20年ほど前の話。現在の16番は国鉄型を諦め大手私鉄やJRモノに主軸を移行している。

それこそ、普及が進んだ証し
国鉄型にしがみついている時点で、後退気味である

デタラメしか書けないのは、相変わらずですな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 19:47:48.95:m1a3vX8w
Nから多くの国鉄型が今も発売されているのは、どう説明したらいいの?
普及が進んでいないの?

ちなみに、Nの市場規模は、16番の4倍。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/24(日) 19:48:03.75:QyahymDv

>いつも思うことだが、某の市場観察力は極めて貧弱。
>よく書いていて恥ずかしくないなと思うが。
>もう少しいろいろ勉強してから書き込むのが身のためかと。


貴様が言うなw
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 19:54:15.91:rSKpgIa0
黒い歴史を持つ、言い訳好き ID:HoqW34F3
>誤差と公差は別物ですからね
>どちらも含めると言う意味で「誤差公差」としたまでですよ
  で、使いたいのはどっちなんだい???


>貴方にその読解力が無いのなら次回より、 「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」と、
>そちらのレベルに合わせた文言にさせてもらいますがね
  ああ、言えば上祐くんだな(大笑い)

  素直に「至りませんでした」と言えば可愛いのに、言い訳とはカスだね。。。


>相手にレベル下げてもらわなければ、分からないなんて、 情けない話だと思うのですがね
  それ「盗人猛猛しい」って言われますよ、上祐くん。


知ったかぶりはしないようにね・・・最初から謝ってればバカにされないにね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 19:55:22.39:rSKpgIa0
煤56 めんどくさいから触らない方が良いですよ(大笑い)
某356 [sage] 2019/02/24(日) 20:21:18.24:i9jpvwEu

>20年ほど前の話。現在の16番は国鉄型を諦め大手私鉄やJRモノに主軸を移行している。
>プラと真鍮は棲み分けがなされている状況。
>少数で採算がとれる真鍮にあっては、元来市場が大きいはずの国鉄型の製品化など
>容易なはずだが、昨今は出来ていない。
材質が金属なものが欲しいというなら別の話ですが、元来市場が大きいはずの
国鉄型ならば、プラスティック製品の量産性が優位に働きやすいですよね。

>本当に塚になっているのなら、同系の製品化の発表はないはずだが。
>実際はセラ・セフ、コキ50000の製品化が告知されている。
「供給過多」と書いたのはさんですよ。

>いつも思うことだが、某の市場観察力は極めて貧弱。
>よく書いていて恥ずかしくないなと思うが。
>もう少しいろいろ勉強してから書き込むのが身のためかと。
妄想とご都合主義に裏打ちされた市場観察力は、私にはありません。
某356 [sage] 2019/02/24(日) 20:23:09.76:i9jpvwEu
根拠もなく説明できないなら、無理せずに鈴木さんやさんを見習って
「負けたんじゃない、トンズラじゃない。面倒くさいから説明しないだけだ」って
自分に言い聞かせたほうが良いですよ♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 20:31:05.60:m1a3vX8w
>材質が金属なものが欲しいというなら別の話ですが、元来市場が大きいはずの
>国鉄型ならば、プラスティック製品の量産性が優位に働きやすいですよね。

もう旬は過ぎてるけどね。


>「供給過多」と書いたのはさんですよ。

供給過多であっても、プロジェクトの失敗ではないということでしょう。
採算はとれているということだと思われます。
価格が高いからではあるでしょうが。


>妄想とご都合主義に裏打ちされた市場観察力は、私にはありません。

そうじゃなくて、市場の観察が根本的に出来ていない。
10年20年前の状況をそのまま引き摺っている印象。
市場は常に流動しているんですよ。
16番はパーツが豊富とアホなことを論ってる方もいましたが、
同時にキットの時代じゃないとかも言ってましたね。

んーキットは分野を問わずかなり12mmに逸走した感じかな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 20:33:45.81:m1a3vX8w
16番キット、特に国鉄型は壊滅的状況かな。
唯一の牙城、蒸機分野の珊瑚さえ倒れ。

一方12mmのこの分野の盛んなこと。
金の工面で苦しいならいっそ力ずくで、というモデラーが多いんでしょうな。
某356 [sage] 2019/02/24(日) 20:39:12.88:i9jpvwEu

>もう旬は過ぎてるけどね。
いつ頃が旬だったのでしょうか。
1/87にも旬がはやく来るといいですね♪

>そうじゃなくて、市場の観察が根本的に出来ていない。
>10年20年前の状況をそのまま引き摺っている印象。
>市場は常に流動しているんですよ。
で、現在の状況については妄想とご都合主義に裏打ちされた市場観察力が
発揮されるわけですね。

>16番はパーツが豊富とアホなことを論ってる方もいましたが、
>同時にキットの時代じゃないとかも言ってましたね。

>んーキットは分野を問わずかなり12mmに逸走した感じかな。
実際にパーツ類は1/80の方が豊富ではありませか?
そして、必死にキットを組んでも自作しても、プラ完成品のほうが
安くなっちゃったら、そりゃぁ自作は廃れますよね、
某356 [sage] 2019/02/24(日) 20:41:50.31:i9jpvwEu

まぁそもそも「それしかない」なら、なんとかしてそれを買いますよね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 20:45:52.79:m1a3vX8w
>いつ頃が旬だったのでしょうか。

プラ16番の全盛期は20年ほど前じゃないかな。


>実際にパーツ類は1/80の方が豊富ではありませか?

キットが発売されなくなったら、意味ないですね。
で、安い製品が出たのはもう20年くらい前ですから、
現在豊富にリリースされている12mmキットの需要を支えているのは
16番ガニマタに飽き飽きしたモデラーというわけで…

16番でも新興メーカーが出て来ているけど、勢いがあるとは言い難いねぇ…
●ークとか、アト●エリーフとか…
全然後が続かないじゃん。
12mmメーカーの勢いはいずれも上々…
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 21:00:54.56:LE3TdkRc

独特の




蒸機好き語を、察しろと言われても…
お前の腐り切ったハァトの中の、ウリナラファンタジーは他の場所で騙って下さいねぇw

パブリックな掲示板で、特殊な言葉遣いはやめましょうょ失笑
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 21:41:13.41:yJVynouP


> つまり、公差誤差の話では無かったわけです
>
は?
前から公差誤差とは関係ないと書いてますが。
某356 [sage] 2019/02/24(日) 21:52:24.83:i9jpvwEu

>プラ16番の全盛期は20年ほど前じゃないかな。
何が発売されたころですかね。
20年前は特別だったものが、今は普通になってしまった
だけではないでしょうか。

>16番でも新興メーカーが出て来ているけど、勢いがあるとは言い難いねぇ…
>●ークとか、アト●エリーフとか…
>全然後が続かないじゃん。
>12mmメーカーの勢いはいずれも上々…
それは単に16番に興味がないから勢いを感じず、
12mmメーカーにだけ目がいっているだけでは
ないでしょうか。
コピペで新製品発売情報を繰り返す人の例を見ても
わかるように、比較ができていませんよね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 21:54:43.95:yJVynouP

16番なのに前金ないと買えないのもあるからなあ。
某356 [sage] 2019/02/24(日) 22:08:38.78:i9jpvwEu

あなたの国では予約金とか前払い金というものは存在しないんですね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 22:16:52.28:rSKpgIa0
買いもしない煤56のくせに、グチャグチャ言うな チャチャ屋のくせに(大洗)
某356 [sage] 2019/02/24(日) 22:53:40.30:i9jpvwEu

おや、私が何を買って、何を買わないと知っているのでしょうか。
相変わらずの妄想ですか?

で、あなたの妄想ではさんは16番の何を買ったうえで
グチャグチャ言っているのでしょうか。
グチャグチャと茶々を入れているところを見ると、きっと買った上での
茶々入れなんでしょうね、16番を♪


楽しそうな一行チャチャ入れの書き込みですね。
まさにキング・オブ・チャチャ入れ、チャチャ入れの見本のような
素晴らしい書き込みです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 22:57:21.75:yJVynouP


何を買ったのかね。
某356 [sage] 2019/02/24(日) 23:00:35.87:i9jpvwEu

何を買ったのかがこのスレッドに重要なら、
きっとさんや、さんが最初に
個人情報つきで購買履歴を晒してくれると
思いますよ♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 23:02:35.31:m1a3vX8w
>20年前は特別だったものが、今は普通になってしまった

小売りのおっちゃんが「昔の勢いはないなぁ」とはっきり言ってるし。
まぁ君の感度ではわからん、というだけのこと。


>それは単に16番に興味がないから勢いを感じず、
>12mmメーカーにだけ目がいっているだけでは
>ないでしょうか。

メーカーのHP見て確認してみ。
誕生から何年経ってるんだよ。
数も数えられないのか。
12mmのメーカーは、大抵のところで数か月に1点程度のペースで
製品が出てるぞ。
一番ペースが早いFAB、今年に入ってはや2点目…
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 23:18:43.52:i9jpvwEu

>小売りのおっちゃんが「昔の勢いはないなぁ」とはっきり言ってるし。
>まぁ君の感度ではわからん、というだけのこと。
多分Nも昔の勢いはありませんよ。
1/80の勢いが減った分を1/87が埋めているかといえば、多分そうではない。
工作主体の趣味自体がシュリンクしているのではないでしょうか。
Nが市場規模的に頑張っているのも、製品単価の上昇の分もありますよね。
まぁ君のあなたのご都合主義と妄想ではどうなっているのかはわかりませんが。

>メーカーのHP見て確認してみ。
>誕生から何年経ってるんだよ。
>数も数えられないのか。
>12mmのメーカーは、大抵のところで数か月に1点程度のペースで
>製品が出てるぞ。
>一番ペースが早いFAB、今年に入ってはや2点目…
1/80の"プラ"製品なんて、20年前からそんなにハイペースで出てなんか
いやしないのではないかと。そういう話なんですけどね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 23:19:33.96:rSKpgIa0
めんどくさいね〜 チャチャ入れ専門の癖に煤56は。。。

で、何買ったの(大洗)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 23:21:59.29:rSKpgIa0
煤56さあ、ここはHO(=1/87)のスレだよ。。。

ここで何してんの?

チャチャ入れ野郎が、一丁前のカキコしてんじゃね〜よ、ボケ!!
某356 [sage] 2019/02/24(日) 23:23:45.95:i9jpvwEu
は名前入れ忘れ♪
某356 [sage] 2019/02/24(日) 23:29:21.95:i9jpvwEu

チャチャ入れご苦労さまです。

あなたの大好きな"すす"さんが何を買ったのかは知りませんが、さんは
何を買ったのですか?
何を買ったのかがこのスレッドに重要なら、 まずはあなたが
個人情報つきで購買履歴を晒せばいいと思いますよ。

さんが大好きな"すす"さん
ttp://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944">ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

某356 [sage] 2019/02/24(日) 23:33:50.91:i9jpvwEu
名無しさん@線路いっぱい2019/02/24(日) 19:55:22.39ID:rSKpgIa0
>煤56 めんどくさいから触らない方が良いですよ(大笑い)
「触らないほうが良い」と書いたrSKpgIa0さんが結局は我慢できないという
恥さらし♪

そういえば「スルー推奨」とか繰り返していた名無しさんも居ましたね。
当然別人なのでしょうが。
そしてまた自分ができもしないことを、日が変わっても繰り返すんでしょうね。
名無しさんの便利さを満喫ですね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 23:37:07.83:rSKpgIa0
鬱陶しいね、煤56 で何しに来てんのかなココへ

チャチャ入れかな〜

また、クソなガニ股好きに後ろから撃たれてたね(大洗)
某356 [sage] 2019/02/24(日) 23:41:19.02:i9jpvwEu

チャチャ入れご苦労さまです。

"すす"さんと蒸気好きさんは仲が悪かったんですか。ほうほう。
蒸機好きさんと仲の悪い"すす"さんはコチラ♪
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/24(日) 23:43:03.75:m1a3vX8w
Nはここ数年市場拡大傾向にあったはずだが。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 04:44:26.33:t/5whfdO

Nから16番よりも多くのJR型や私鉄が発売されているが、そこは見ないのだな

全く話になっていない


誤差も公差も、どちらも影響をあたえますよ
知らないなら、どっか行って頂戴


>そうじゃなくて、市場の観察が根本的に出来ていない。
>10年20年前の状況をそのまま引き摺っている印象。

国鉄型のみってのは、そのまま引き摺ってるがな

>市場は常に流動しているんですよ。

貴方の書き込みには、全く感じられない事ですね

>16番はパーツが豊富とアホなことを論ってる方もいましたが、
>同時にキットの時代じゃないとかも言ってましたね。

全く意味が理解できていないアホ
最近のキットほど、パーツは少なくて済む
古いキットや旧製品のディテールアップにこそ、パーツを要する
現実が全く見えていない証拠だな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 04:49:46.33:t/5whfdO

お前がキットを組んでから言えよ

最近はオークションに12mmのキットが大量に放出される事もあるぞ


>プラ16番の全盛期は20年ほど前じゃないかな。

20年前なら国鉄型の主要形式しか無かった
貴方が根本的に間違っている証拠ですよ

>キットが発売されなくなったら、意味ないですね。

古いキットにこそ、パーツは多く必要なのですが、
組んでいない人には理解できないのでしょう
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 04:52:43.48:t/5whfdO

貴方の話が、ですよ

誤差公差ではなく、乖離の話だったと自分で言いましたね


人口が多い証拠ですね
一部の限られた人達だけなら、トラブルにはなりにくいでしょう
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 04:54:21.70:t/5whfdO

貴方は何を買って、何を組んだのですか?

自分が持っているキットの確認もできないのでは、
買っても意味が無いでしょう
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 04:55:50.73:t/5whfdO

そもそも12mmは、小売りが少なく通販主体だと言っていたのは、
貴方ですね

矛盾してますな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 04:57:21.43:t/5whfdO

では、貴方がどのような模型で楽しんでいるか、
具体的に書いて、画像アップしてくださいね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 05:01:08.37:t/5whfdO

プラ16番も拡大傾向ですよ

生産ラインの関係で需要に追い付いていないって話もありますよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 07:50:13.05:FbwjE6iJ
Nのユーザーは全世代に広がったため、
国鉄形から最新JR車、さらに民鉄まで製品化されている。
下記動画のお子さんは4歳のようだが、
幼児期からしっかりと鉄道模型教育が行われているし
何より母親への啓蒙も大事だと思われる。
販路も駅構内売店限定となっており
だれでも気軽に買えるような取り組みがなされている。
ttp://https://youtu.be/2XA_Cw_0ESU
鈴木 [] 2019/02/25(月) 09:06:00.06:cL7Sfhua

>幼児期からしっかりと鉄道模型教育が行われているし 何より母親への啓蒙も大事だと思われる

この【鉄模教育ママ】は、実物JR在来線のゲージ寸法や、
この模型の縮尺を知ってて啓蒙してるのかねぇ?

もしこの電車の模型が蟹股だとしたら、
結局は、このムスコが中学生になっても鉄道趣味を続けていたら、
蟹股全部捨てて、正しいN=1/160縮尺ゲージに買い替えるか、
蟹股全部捨てて、嘘つき鉄模趣味そのものと決別するか、
の決断を迫られるんじゃないの?

大体このムスコが、
昔は荷物や郵便運ぶ新型電車が普通にあった、なんて事を知ってるのかねぇ。
この【鉄模教育ママ】の年齢層でさえ、そんな事知らないかも知れないのですよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 14:33:20.20:03dRIbhg
黒歴史をお持ちの、ガニな蒸気が大好きくんへ

朝の4時から、僻み・妬み・嫉み・因縁つけ・自己中のカキコミはしない事。

ストレスは体によくないぞ、まああんたが死のうが長生きしようが、どうでも良いが(大笑い)

>プラ16番も拡大傾向ですよ
>生産ラインの関係で需要に追い付いていない

バカじゃないですか???
国力が下がるなか
:購買層の高齢化による購買力低下
:新規参入の減少による販売数減少
:若年者の非正規雇用による可処分所得減少

安倍ちゃんが何と言おうと、実質賃金は下がってる。
あんた実感してるだろ、底辺だから。
要は余裕が無いんだよ、宮仕えはな・・・
カネは下から上に流れる、早く気付け(大洗)

現実を見る事だ、ガニ股も正規股も「売れ筋の企画化」は難しい。
設備投資して、拡大傾向?
どこの誰が言ってるのかな(大笑い)

ところで「誤差公差」の説明してくれたかなあ?
まだの気がするが、どんな意味なの??
でかい口叩くんだから、ちゃんとやれよ!!!
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 17:42:45.48:t/5whfdO

>国力が下がるなか
>:購買層の高齢化による購買力低下
>:新規参入の減少による販売数減少
>:若年者の非正規雇用による可処分所得減少

それならば、高価な12mm購買層は更に減っているって事になりますね

いい加減、自分の矛盾に気付けって話ですね(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/25(月) 17:44:49.43:t/5whfdO

>もしこの電車の模型が蟹股だとしたら、
>結局は、このムスコが中学生になっても鉄道趣味を続けていたら、
>蟹股全部捨てて、正しいN=1/160縮尺ゲージに買い替えるか、
>蟹股全部捨てて、嘘つき鉄模趣味そのものと決別するか、
>の決断を迫られるんじゃないの?


大人になっても、そのまま1/150のNばかりですけどね
鈴木さんって、現実が見えない人なんですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 22:07:57.32:FbwjE6iJ

>大人になっても、そのまま1/150のNばかりですけどね

それが現実ですね。日本はNばかりになっていくでしょう。
それを避けるためには、HO(笑)の幼児教育から始めたらどうでしょう。
公開運転会で母親のみなさんが
「おじいちゃんが孫に鉄模を貸してくれない!」
って言ってましたよ。
3歳くらいからHO(笑)を孫にやらせればいいんです。
後生大事に持っているより、後継者育成ですよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 22:36:25.17:03dRIbhg
黒歴史持ちのガニ股蒸気が大好き好き ID:t/5whfdO

>>:購買層の高齢化による購買力低下
>>:新規参入の減少による販売数減少
>>:若年者の非正規雇用による可処分所得減少
>それならば、高価な12mm購買層は更に減っているって事になりますね
  一般人が買う16番の普及品の市場ならね、
  そうなりますがね、プレミアム性の高い(高価なと言ってもいいけどね)商品は影響が少ないんだよね。
  購買層の所得が違う、初めから生産数が少ないからね
  大きなデパート行って、高級品売り場覗いてご覧。
  見るだけなら、タダだからね
  

>いい加減、自分の矛盾に気付けって話ですね(笑)
  笑ってる場合じゃないと思うよ、自分の経済音痴ぶりをひけらかしてるんだから


で「誤差公差の件」どうするのかな。。。クソ蒸気くん
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 22:42:36.52:03dRIbhg
黒歴史持ちのガニ股蒸気が大好き好き ID:t/5whfdO
>大人になっても、そのまま1/150のNばかりですけどね
  これも「一度買っちゃった」「数いっぱいで捨てられない」悲しい状況じゃね?
  ガニでサブロクに見えない
  新幹線から国電まで、弁慶号も一緒に走るのは同じ、最近はナローまで走ってる(笑)

  優先順位が大きなscaleやってる人と違うからね・・・
  気に入ってやってるなら、あんたが代理で自慢する話じゃないよ 上祐くん


>鈴木さんって、現実が見えない人なんですか?
  人のこと、ウジウジ言える立場かしら。。。

  あんたに現実が見えてるとは思えんけどね。。。
  だって、線路1/64 車体1/80あたりのガニ股でも、普通にC53に見えるんでしょ(大笑い)
  ねえ、ガニ股好きのクソ蒸気くん。。。
某356 [sage] 2019/02/25(月) 22:52:16.64:jJdsPYsD

>  これも「一度買っちゃった」「数いっぱいで捨てられない」悲しい状況じゃね?
>  ガニでサブロクに見えない
>  新幹線から国電まで、弁慶号も一緒に走るのは同じ、最近はナローまで走ってる(笑)
つまり、車体と軌間の一致だけでは買いなおすほどの優位性が
みとめられない人が居るということですね♪

>  優先順位が大きなscaleやってる人と違うからね・・・
>  気に入ってやってるなら、あんたが代理で自慢する話じゃないよ 上祐くん
あなたが車体と軌間の一致だけで満足できているなら、他の規格と
比較する話でもないとおもいますが。やはり車体と軌間の一致だけでは
満足できていないってことですね。

>  人のこと、ウジウジ言える立場かしら。。。

>  あんたに現実が見えてるとは思えんけどね。。。
>  だって、線路1/64 車体1/80あたりのガニ股でも、普通にC53に見えるんでしょ(大笑い)
>  ねえ、ガニ股好きのクソ蒸気くん。。。
人のことをウジウジ言って、よほど何かに不満なんでしょうね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 23:00:22.27:Q3VAGNFd
>Nから16番よりも多くのJR型や私鉄が発売されているが、そこは見ないのだな

見てるよ。
昔はそのあたりの分野はNには難しかった。16番の独壇場でもあった。
Nが中国製でリリースされるようになってから、この分野も興隆し、
16番の市場を奪っていった、というわけだな。


>最近のキットほど、パーツは少なくて済む

とすれば、16番にパーツが豊富にあっても意味ない、ということになるね。
どこまで面白い人なんでしょうね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 23:04:05.54:HYFD4IQU

まあ、部品に頼る時点でダメでしょう。
某356 [sage] 2019/02/25(月) 23:30:26.00:jJdsPYsD

>Nが中国製でリリースされるようになってから、この分野も興隆し、
>16番の市場を奪っていった、というわけだな。
あぁ、1/80がイキオイを失ったというのは、12mmに流れたのではなく、
Nに流れていたといことだったんですね。面白い人ですね♪

>とすれば、16番にパーツが豊富にあっても意味ない、ということになるね。
古いキットを作る人も、金属板から切り出す人も
いると思いますがね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 23:34:32.32:vZ7EzUNa
しっかし、16番って、なんであんなに部品があるんかね。
軌間はデタラメなんだから、いくら部品が正確でも
無意味だと思うんだが?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 23:38:29.26:Q3VAGNFd
1/80 が勢いを失ったのは12mmが原因、というのは誰が言ったの?
少なくとも当方は一度も言ったことがないが。

1/80 が勢いを失う背景で最も大きいのは、どう考えてもN。
その圧倒的な守備範囲には、勢力 1/4 の16番は太刀打ちは厳しい。
Nの守備範囲が「全方位」になったことによる16番の影響は、決して小さくないはずである。

一方、何度も言うように、12mmもジャンルによっては16番を大きく浸食し始めた。
真鍮蒸機完成はその最たるもの。16番側を絶滅に追い込んでいる。

某ちゃんは、分析は苦手なのかねぇ…
もう少し考えてから書き込もうよ…
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/25(月) 23:42:42.38:Q3VAGNFd
>古いキットを作る人も、金属板から切り出す人も
>いると思いますがね。

古いキットをつくる人は、16番新製品を買わないから、市場に与える影響なし。
金属板から切り出す人も、16番新製品とは無縁。
まぁ無視できるほど割合は小さいと見て良さそうだが。

某ちゃん、頼むからもう少し頭を使って書いてくれ。
レベルが低すぎるぞ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 00:22:00.00:7LISVI6n
次スレを立てました
URLは貼れませんが、需要がありましたらどうぞ

【悲報】1/80ブラス蒸機完成品終幕2【惜別】
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 01:37:17.42:VgCJiumo

一時期は確かにNばかりでしたが、
プラ16番のお陰で、かなり人が増えたのも事実です

で、このスレでHOと書けば、スレ主によれば車体も縮尺も1/87の模型になるようですから、
日本型1/87-12mmの人達に向かって貴方は書いている事になるようですね

貴方の気持ちも解らないではありませんが、
このスレでそれを書くのは、話がややこしくなるだけであり、
意味が薄れるとだけ申し上げておきましょう

貴方の話はこちらで受け賜りますよ
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 01:52:53.98:VgCJiumo

内容と言うべき相手が違いますね
貴方はなぜ、話がズレるんですか?

大きなデパートで16番は売っている場合がありますが、12mmは売っていません


意味不明の書き込みばかりですが、
勝手に絡んで来たのは鈴木さんなのですよ

貴方も鈴木さんも、いつまでウジウジやっているのか想像もつきませんがね


>昔はそのあたりの分野はNには難しかった。16番の独壇場でもあった。
>Nが中国製でリリースされるようになってから、この分野も興隆し、
>16番の市場を奪っていった、というわけだな。

なにもかもがデタラメ
16番からNに主流が移ったのは、16番にはプラが無い時代
KATOは国産で私鉄を増やしていった

>とすれば、16番にパーツが豊富にあっても意味ない、ということになるね。
>どこまで面白い人なんでしょうね。

「古いキットやディテールアップ」と書いてあってもわざとらしく、
読んでいないフリをするんですね
アンカー省いて印象操作しても即バレなんだけど、
そのような姑息な手口が通用するとか、どこまで面白い人なのか?ですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 01:59:54.65:VgCJiumo

キットは、部品を纏めたものですから、
「キットに頼る時点でダメ」って事になってしまいますよ


買う人がいるから、でしょう


>1/80 が勢いを失ったのは12mmが原因、というのは誰が言ったの?
>少なくとも当方は一度も言ったことがないが。
  ↑↑↑↑
 いきなり、矛盾してますな(笑)
  ↓↓↓↓
>一方、何度も言うように、12mmもジャンルによっては16番を大きく浸食し始めた。
>真鍮蒸機完成はその最たるもの。16番側を絶滅に追い込んでいる。

>1/80 が勢いを失う背景で最も大きいのは、どう考えてもN。
>その圧倒的な守備範囲には、勢力 1/4 の16番は太刀打ちは厳しい。
>Nの守備範囲が「全方位」になったことによる16番の影響は、決して小さくないはずである。

12mmに勢いが付かないのは、Nが原因って事になりますな

ダメだわ、この人
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 02:02:14.30:VgCJiumo

>古いキットをつくる人は、16番新製品を買わないから、市場に与える影響なし。

そうとも限りませんよ
新しいキットを買うために古いキットを売る人がいるんですからね
いずれにせよ、組んでいない貴方に説得力はありませんな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 07:00:41.86:bTb8ZKvh
夜中に長文連投、この人なんなの?
終わってる(ー ー;)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 07:08:46.84:7LISVI6n
夜中に



悔しくて悔しくて、仕方なくなるのですょ
もう10年以上、この状態ですからw

人としては完全に終わっているので、玩具として扱いましょうょ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 07:23:32.13:zXzWqUmQ
部品を使うな ではなく。
無い部品や気に入らない部品があったら
自分で作るっていうこと。

まあ、仕事も人生も、同じようなことがあるな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 07:27:57.81:VgCJiumo

平日の昼間から、長文書いている人よりはずっとマシでしょうなw
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 07:34:11.54:7LISVI6n
家や




カスタムカーを、テメェで作るくらいなら自慢できるけど
そもそも自分から自慢する人間など、全く信用出来ませんw
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 07:34:18.25:VgCJiumo

別の話ですね
「キットの新品」と騒いでいる時点で、部品に頼っていることは間違いありません
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 07:36:08.48:VgCJiumo
そもそも、12mm自慢してる時点で信用できないって事だな(笑)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/26(火) 09:10:58.40:Xs62ImRJ
そして はハゲている。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/26(火) 16:20:47.61:ISHZ7/Oh
平日の昼間から長文書いている人、っていうのは
自分の時間は自分自身の裁量・判断で自由に使える人、ってことなのにね?
・経営者
・投資家
・作家・漫画家・音楽家その他自由業
・フルコミで稼ぐ営業
などなど、色んな人がいる訳で、必ずしもニートや失業者や生活保護者じゃなってこと
すら理解できないAHO丸出しの人がいるもんだねw

少なくとも日中、朝・昼休み・お3時・終業後・夜〜夜中〜明け方、と決まった時間の、しかも
一日中ひっきりなしに書いている人よりは遥かにマトモな人である可能性が高いだろね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 17:58:09.96:8zM9uNg5
黒歴持ちのガニ股蒸機が大好き 07:27:57.81ID:VgCJiumo
  やっぱり、夜中も朝もIDが同じだね〜 ちゃんと痛勤してんのかいなあ(怪)


>平日の昼間から、長文書いている人よりはずっとマシでしょうな
  投資家だからねえ、比較的時間は自由よ(嘲笑)
  時間をどう使おうと、くそな蒸気に言われるスジは無い(失笑)
  wが付いちゃうけど、名無しでカキコしてw付いちゃう人居るねえ
  煤56もよく付いちゃうね、機器・ID使い分けは大変だね(大洗)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 18:07:08.77:YL4GANhJ
今更HO=1/87に文句付けるキチガイはおらんだろう
個人が好き勝手に1/80もHOじゃなきゃやだい、ってダダ捏ねるのは好きにさせておいてあげて
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 18:30:25.05:VgCJiumo

世間はそのようには、思っていませんよ

貴方のように内容が稚拙なら、生活に余裕がある人には見えないだけです
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 18:31:19.03:VgCJiumo

少なくともイコールで括るのは、間違ってますね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/26(火) 18:43:44.54:ISHZ7/Oh
>平日の昼間から、長文書いている人よりはずっとマシ
=平日の昼間から、長文書いている人はクズで非生産者でニートで失業者で生活保護者であるから、
 それよりは私の様に、時間に制約がある、休憩は定時にしか取れない、誰かに雇われている、
 ルーチンワークの、単純労働者、の方がずっとマシな筈、だなんて世間の人はだーれも思ってません
 ってことすらわからないんだね、常識のない世間知らずのオツムが悲惨な人は
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 18:47:29.01:VgCJiumo

内容が伴っているかどうかによりますよ

残念ながら、マトモな人はいませんね(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 18:52:22.13:VgCJiumo
ここ最近は、
一流の人ほどルーティーンを大事にすると言われる時代なんですけどね

子供じみた内容しか書けない人が書き込み時間をどうこう言っても説得力が無いって話ですよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/26(火) 18:58:22.32:ISHZ7/Oh
5chの中で、
一番無内容カキコで
一番マトモでなくて
一番クズで
一番糞コテで
一番嫌われていて
一番軽蔑されているのは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自分だーーーーっ orz

って事実から目を背けてるんだろーね、特殊コテの人は
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/26(火) 19:05:56.33:ISHZ7/Oh
そして、

>一流の人ほどルーティーンを大事にすると言われる時代なんですけどね
→ギャハハハハ、なんじゃその定説は?、その時代とやらは?
 出勤前、昼休み、お3時休憩、就業後、夜中、明け方、に5chに書くというルーティーンを
 大事にする人が一流、なのかえ?(爆笑)
 おーーーい、誰か解説してくれや(大爆笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 19:33:30.51:7LISVI6n

その通り



更には

・一番悔しがり
・一番妬み続け
・5ちゃんが一番の生き甲斐で
・世の中の寄生蟲で
・一番生きる価値の無い

も加えると、正確になりますね
だって負け犬だものw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/26(火) 19:45:51.51:ISHZ7/Oh

まったく、こいつほど

忌み嫌うべき存在
5ch、いや全地球上ででもっとも軽蔑すべき人間性
HNを見ただけで虫唾が走る
全人類のガン
というべき存在は古今東西、他に類を見ない

全ては今迄自分が発してきた罵詈雑言のツケであり、完全無欠に自業自得、ぜんぶ自分に責任がある
ってだけ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 19:53:32.43:VgCJiumo

それこそ、無内容な書き込みですね


あら、世間の常識なんですが知らないんですね

そりゃ、貴方が引きこもりだからでしょうな


罵詈雑言しか書けない時点で終わってますよ、貴方はね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 20:17:42.39:7LISVI6n

例の糞野郎を




人として扱うと、真っ当な人間ほど逆にやられます
例の糞野郎は人としては最低辺、能力も人格も財産も最低辺です

故にご自身を守るため人として扱うのを諦め、玩具として取り扱うのが良いかと思います
例の糞野郎は玩具としての能力は優れているので、弄ぶのに最適です

是非とも糞野郎の僻み・妬み根性を、玩具として活用して下さい
某356 [sage] 2019/02/26(火) 20:53:51.49:WrBGZ3Hz

>一方、何度も言うように、12mmもジャンルによっては16番を大きく浸食し始めた。
>真鍮蒸機完成はその最たるもの。16番側を絶滅に追い込んでいる。

>某ちゃんは、分析は苦手なのかねぇ…
>もう少し考えてから書き込もうよ…
1/80 が勢いを失ったのは12mmが原因なんですか?
1/80がイキオイを失ったというのは、12mmに流れたのではなく、
Nに流れていったのだと思いますよ♪



>古いキットをつくる人は、16番新製品を買わないから、市場に与える影響なし。
>金属板から切り出す人も、16番新製品とは無縁。
>まぁ無視できるほど割合は小さいと見て良さそうだが。
キットを作る人はキットを作るだけでなく、新製品も買ったりすると
思いますよ♪
金属板から切り出す人も、1/80の新製品を買ったりもしますよ。
もう少し頭を使いましょう♪
某356 [sage] 2019/02/26(火) 20:55:57.20:WrBGZ3Hz

>家や
>(略)
>カスタムカーを、テメェで作るくらいなら自慢できるけど
>そもそも自分から自慢する人間など、全く信用出来ませんw
そうそう、唐突に工作自慢を始めてピンボケの写真を貼った人とか、
まさにそんな感じでしたね♪
某356 [sage] 2019/02/26(火) 21:04:23.78:WrBGZ3Hz

>  wが付いちゃうけど、名無しでカキコしてw付いちゃう人居るねえ
>  煤56もよく付いちゃうね、機器・ID使い分けは大変だね(大洗)
さて、"すす"さんの「w」付いちゃった書き込みというのはどれでしょう。
「俺の気に入らない書き込みをする奴は同一人物だ」という妄想が根拠ですか?


>ここ最近は、
>一流の人ほどルーティーンを大事にすると言われる時代なんですけどね
業務がルーティーンなことと、
集中力を高めるためのルーティーン行動を
同一であるかのような書き方をするのは
どうかと思いますよ♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 21:17:21.80:7LISVI6n

その通り




お前と一心同体と思えるほど酷似している、蒸機好きは写真すらまともに撮れない知恵遅れ

【【【僕は模型工作が得意】】】
という事を必死に自慢したいらしいが、そこまでご執心なのはそれしか取り柄がないのではと思うょ
模型工作が得意でも、全てが最低辺の人間は玩具ちゃんとしてのみ価値があるねぇ失笑
某356 [sage] 2019/02/26(火) 21:24:08.06:WrBGZ3Hz
唐突に工作自慢を始めて、蒸機好きさん以下のピンボケの写真を貼った人とか、
まさにそんな感じでしたね♪

もう何が映っているのかわからないレベルの写真でしたね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 21:36:45.61:7LISVI6n

その通り



蒸機好きは、写真もまともに撮れない知恵遅れ
けどお前、蒸機好きと一心同体だろ?
某356 [sage] 2019/02/26(火) 21:42:57.40:WrBGZ3Hz

その蒸気好きさんの写真以上にボケボケな写真を
得意気に貼っていた人が居ましたよ。
まぁその人がその写真で何を訴えたかったのか
不明ですが。そもそも何が映っていたのかも
不明でしたが。
鈴木 [] 2019/02/26(火) 22:00:28.95:Bp/aO8OD
名無しさん@
>僕は模型工作が得意

模型工作が得意だからと言って、HO(=1/87)に関して詳しいわけではない。
模型工作が得意なら、
【HO=(16番)(←ゲラゲラ笑い)】の蟹股模型だろうが、
HO(=1/87)模型だろうが、
多分スクラッチ出来るんだろう、という推測が成立するに過ぎません。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 22:18:43.76:tiZkztSp
全てのアンチ蒸気好きの書き込みに賛意を表しておく。

自分が何故ここまでボロ糞に言われるのか顧みることも出来ない輩、いや反省などしたら負けになる
と思っているのだろう。
どこのスレでも蒸気好きを弄ることで賑わいスレが伸びていく状況。
人として扱わない、玩具、との言もむべなるかな。
ある意味稀有な存在。当面この方向で進めばよかろう。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 23:26:31.02:D5Z5ycq0
>そうとも限りませんよ
>新しいキットを買うために古いキットを売る人がいるんですからね

んー、1/80 にパーツが豊富にあっても、やっぱり無意味ということだね。
キットの時代じゃない、と仰ってたのは、誰でしたっけ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 23:30:00.55:HnmMd6Ca

自己紹介乙(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 23:34:35.97:H2JTm5V7


             -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
       クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault] (イタリア)
         2007〜2013(享年6)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 23:49:09.03:VgCJiumo

その人がルーティーンを否定してるから書いたまでですよ


鈴木さんが模型に疎い事だけは間違いありませんね


あらら、結局は追い掛けてきて粘着してるだけだったわけですね
全部、ブーメランになってご自身に刺さってますよ

信者スレまで、過疎気味ですからね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 23:50:18.96:VgCJiumo

古いキットの方がパーツを多く必要とするんですが、
まだ理解できていなかったのですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/26(火) 23:51:59.98:VgCJiumo
鈴木さんがあまりにも不甲斐ないから、応援団が続々やって来て大荒れ炎上状態ですね、
ここはね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 23:53:43.30:8zM9uNg5
クソ蒸気が居座るから、お絵かき屋まで来ちゃったじゃん。

めんどくさい煤56もいるじゃんよ。

>ここ最近は、 一流の人ほどルーティーンを大事にすると言われる時代なんですけどね
  どなたが仰ってますかねえ、きみが言ってるのかな(大笑い)


>子供じみた内容しか書けない人が書き込み時間をどうこう言っても説得力が無いって話ですよ
  「内容が子供じみてる」と考えた時点で、終わってるんだよ ボケ
  でさあ、あんたを説得する為に書いてるんじゃね〜よ カス
  「あんたを罵倒する為」に書いてるんだよ、少しは自分の置かれてる状況を考えな クソ野郎


でさあ「誤差公差」の件、説明まだだよお オタンコナスさん
あと、通勤時も、メシ休みも、お三時休憩も、夜中も、IDが一緒ってなぜ??? おたんこなすさん
(おたんこなす、って何だろう チコちゃんに聞きたい)

ボーッと生きてんじゃねね〜ぞ 黒歴史持ちのガニ股蒸気が大好きな特殊コテハン!!
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/26(火) 23:57:27.39:D5Z5ycq0
>古いキットの方がパーツを多く必要とするんですが

古いキットは新製品市場とは関係ないんですが。
むしろ新製品の売り上げを妨害する存在。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/27(水) 00:00:19.85:fOzSyk9X
「ボケ」とか「糞」とか、汚い罵詈雑言ばかりで、内容も稚拙ですな
どこからどう見ても、投資で稼いでいる人には見えないですね

で、
人格攻撃禁止にしておきながら、自分の応援団には何も言わない鈴木さんだったわけですな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/27(水) 00:01:34.90:fOzSyk9X

パーツが豊富である事の意味だったはずですが、
また、ご都合主義で矛盾してますよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/27(水) 00:04:58.41:vrhfDGuF
16番が売れ続ける根拠として挙げたんだったよね。

ま、同時に「キットの時代じゃない」とか言ってる時点で…
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/27(水) 00:06:55.84:vrhfDGuF
ま、153系冷房車も出ることだし。
ちなみに、抵抗器は2種類、避雷器も2種類。
16番では作り分けられてなかったよね。
某356 [sage] 2019/02/27(水) 00:15:58.35:xLuUK6Rk

>  どなたが仰ってますかねえ、きみが言ってるのかな(大笑い)
ルーティーン自体は、イチローあたりから広く言われるように
なったような気が。

>  「内容が子供じみてる」と考えた時点で、終わってるんだよ ボケ
>  でさあ、あんたを説得する為に書いてるんじゃね〜よ カス
>  「あんたを罵倒する為」に書いてるんだよ、少しは自分の置かれてる状況を考えな クソ野郎
他人を罵倒するために書き込みを続けて、さらにそれを公言しちゃうあたりは
充分にあなたが子供じみていますね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/27(水) 06:40:14.22:fOzSyk9X

はぁ?
人口が多い根拠の一つですよ

また、ミスリードですね


それによって人口が増えるのなら良かったのですがね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/27(水) 10:01:43.90:W3mvWJFl
黒歴史持ちのクソ蒸機はガニ股がお好き 27(水) 06:40:14.22ID:fOzSyk9X
>はぁ?
>人口が多い根拠の一つですよ
>また、ミスリードですね
  また「数」かよ・・・数・数・数
  「C53好き」そんなに大勢いるとは思えんがね(大笑い)


>それによって人口が増えるのなら良かったのですがね
  じゃ、いいじゃないよ カス
  「数」じゃねんだよ「満足度」
  そこまで「作り分けた」プラ完成じゃ出来ない事に、お金を払う
  貧乏人には発想できないんだよ ボケ


で「誤差公差」のご説明が未だですが、スッとトボけますか???
別にいいけどね(失笑) 
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/27(水) 12:22:29.79:fOzSyk9X

誰がC53好きの人口だと?
自爆がお好きですね

それにしても、汚い罵詈雑言ばかりですね
話が通じないのは、原因が貴方にあるからですよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/27(水) 14:31:25.93:W3mvWJFl
黒歴史持ちのクソ蒸機はガニ股がお好き/27(水) 12:22:29.79ID:fOzSyk9X
>誰がC53好きの人口だと?
>自爆がお好きですね
  どうしてその解釈になるんだい???

  日本語が得意では無いようなので、わかりやすく解説してあげましょうね
    >番が売れ続ける根拠として挙げたんだったよね。

      >>はぁ?
       >>人口が多い根拠の一つですよ

        >誰がC53好きの人口だと?
        >自爆がお好きですね
 こんな流れですよ「16番が売れ続ける根拠」→「人口が多い根拠」
 ですから また「数」かよ・・・数・数・数
     「C53好き」そんなに大勢いるとは思えんがね(大笑い)
 と揶揄したのですよ。
 「C53好きが大勢いる」とからかった訳ではありませんよ。
 「また数かよ・・・数・数・数 」と言っているのが、理解できないようですね。
 理解しないので無く、認めるのが悔しい・負けとお考えなんですよね(大洗)


>それにしても、汚い罵詈雑言ばかりですね
  そりゃ、あんたの性格が招いてるんだよ カス男

>話が通じないのは、原因が貴方にあるからですよ
  そんな事ないと思うよ、嫌われてるじゃん きみ!!
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/27(水) 14:34:48.56:W3mvWJFl
黒歴史持ちのクソ蒸機はガニ股がお好き/27(水) 06:40:14.22ID:fOzSyk9X
黒歴史持ちのクソ蒸機はガニ股がお好き/27(水) 12:22:29.79ID:fOzSyk9X

痛勤中も、飯もそこそこに昼休み、いいね携帯持込自由の職場なんだ。
今時、秘匿管理で携帯持込禁止の会社も多いのにね、自由で良いね。
これで、夜も同じIDだったら(笑)よ

ところで「誤差公差」どうなったの??? こんな日本語あったかい???
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/27(水) 16:51:21.72:Rf04MidT

IDかわらないのは変だよね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/27(水) 18:11:22.96:RPYD2HYD
・汚い罵詈雑言ばかりなのも
・話が通じないのも
・嫌われているのも
・原因があるのも
・自爆なのも
・ミスリードなのも
・世間の常識を知らないのも
・無内容な書き込みなのも
・ご都合主義なのも
・矛盾しているのも
・内容が稚拙なのも
・あまりにも不甲斐ないのも
・ブーメランになってご自身に刺さっているのも
・信奉するスレ(比較禁止)が過疎りきっているのも

・・全部蒸機好きの方じゃん
自分だけまだ理解できていなかった、んだね
上記全部蒸機好き自身の口汚い罵詈雑言だもんね(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/27(水) 18:34:17.90:fOzSyk9X

全く関係無いC53好きの話にしちゃったのは、貴方ですよ

揶揄しようとして、自分で嵌まってしまったわけですな


実際には、貴方達の事ですね
「蒸機好きに責任転嫁するので、俺様は悪くない」に、
なっちゃってますね

このスレへ追い掛けてきて、粘着してるのですから異常でしょうな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/27(水) 18:45:20.95:RPYD2HYD
>実際には、貴方達の事ですね
→は、実際には蒸機好きの事ですね

「アンチ蒸機好きに責任転嫁するので、俺様は悪くない」に、
なっちゃってますね
の上14行は全部蒸機好き自身による発言ですからね(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/27(水) 18:51:39.88:fOzSyk9X

おうむ返ししかできない時点で、責任転嫁ですね

実際に罵詈雑言ばかりなのは貴方達ですから、
どうにもなりませんな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/27(水) 18:58:35.46:RPYD2HYD
>おうむ返ししかできない時点で、責任転嫁ですね
→は、実際には蒸機好きの事ですね

実際に上14行の罵詈雑言ばかりなのは蒸機好きですから、
どうにもなりません、のも蒸機好きの方ですな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/27(水) 20:29:51.08:dynmB7Zb

IDかわらないのは変だよね。
某356 [sage] 2019/02/27(水) 21:21:35.99:xLuUK6Rk

>・・全部蒸機好きの方じゃん
>自分だけまだ理解できていなかった、んだね
>上記全部蒸機好き自身の口汚い罵詈雑言だもんね(笑)
まぁの書き込み自体が罵詈雑言ですよね♪


>実際には、貴方達の事ですね
>「蒸機好きに責任転嫁するので、俺様は悪くない」に、
>なっちゃってますね
これは「お互い様」ではないのでしょうかね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/27(水) 22:42:18.03:W3mvWJFl
黒い歴史をお持ち、ガニな蒸機大好き IDは何故か通勤時も昼も夜も不変の/27(水) 18:34:17.90 ID:fOzSyk9X
>全く関係無いC53好きの話にしちゃったのは、貴方ですよ
  だから、日本語の解説しただろ ボケナスビくん

>揶揄しようとして、自分で嵌まってしまったわけですな
  ハマってないと思いますよ(大笑い)あんたの考え方が特殊なだけよ(哀)

>実際には、貴方達の事ですね
>「蒸機好きに責任転嫁するので、俺様は悪くない」に、なっちゃってますね
  そんな事はないと思いますよ、あんたの考え方が特殊なだけよ(哀)

>このスレへ追い掛けてきて、粘着してるのですから異常でしょうな
  そんな事はないと思いますよ、あんたの考え方が特殊なだけよ(哀)
  追いかけてないけどなあ(爆)
  「追いかけて横浜」誰の歌だっけ(大笑い)


「誤差公差」説明がまだですよ、謝るなら早い方が良いよ(哀)
鈴木 [] 2019/02/28(木) 00:11:22.37:Ti2mgomU
名無しさん@
>「誤差公差」説明がまだですよ
     ↑
「誤差公差」って何の事ですか?
これの事?
     ↓

>実物の誤差公差は縮尺での対応は不可能
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 01:06:44.75:Z7Dfn1Q1
あら、鈴木さんったら

傷に塩すりこんでる。。。

まあ、鈍感力MAXのくそ蒸気くんだし。

オッケーです(謝)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 01:19:59.69:umDuHX+g
誤差公差って、



何ですか?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 03:32:13.96:qqQTBOSG

実際にこのスレで罵詈雑言ばかりなのは、貴方達ですからね
おうむ返しは通用しませんよ

相手が悪いんだと言えば何でも通用すると思っているのは、
勘違いですよ

残念ながらね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 03:40:14.43:qqQTBOSG

「お互い様」を絶対に認めずに罵詈雑言だらけなのは、
相手の人達ですよ

全体的にはお互い様でしょうな


根拠が全く書いてありませんので、引用する意味が無いようですね

で、誤差交差については書きましたよ
貴方が理解できないなら「誤差や公差」に表現を変えてあげますとね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 03:42:09.59:qqQTBOSG
 
>誤差と公差は別物ですからね
>どちらも含めると言う意味で「誤差公差」としたまでですよ

>貴方にその読解力が無いのなら次回より、
>「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」と、
>そちらのレベルに合わせた文言にさせてもらいますがね

揃いも揃って、自分の傷に塩を塗り込まれたようですな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 07:37:46.84:umDuHX+g
誤差公差って



何ですかぁ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 08:19:37.45:lBm0Iaae

16番は、誤差公差で軌間が3.5mmも
狂っているの?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 08:21:43.93:qqQTBOSG

貴方がそれを、誤差交差だと思うのなら、
それまでですよ
鈴木 [] 2019/02/28(木) 08:48:10.70:K9Xb0RBh
名無しさん@
>16番は、誤差公差で軌間が3.5mmも 狂っているの?

16番と言っても、国鉄在来線の話ですね。
16番京王は、軌間が狂ってません。

16番木曽森林は、軌間が6.9mmも 狂っています
16番陸軍軽便は、軌間が9mmも 狂っています
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 08:58:05.43:qqQTBOSG

鈴木さんはそれを、誤差交差だと思っているのですか
だとしたら、終わってますね
鈴木 [] 2019/02/28(木) 09:15:04.69:K9Xb0RBh
スレタイである、
HO(=1/87)は、

日本で蔓延している、
16番、。。。即ち初心者が 「HO」 と言ったり、 「HO(16番)」 などと言ったり、する
蟹股内股の股ズレ模型からの脱却を目指すものです。
鈴木 [] 2019/02/28(木) 09:43:56.42:K9Xb0RBh
もしも、日本に於いても、
HOの正しい概念が浸透すれば、
車両マニアは、
  ジョージ・スチブンソンのロコモーション号も、
  Alcoビッグボーイも、
  疑似Alcoグレスレー官鉄C53も、
  木曽森林も、
  同じ卓袱台に置いて、鑑賞出来るでしょう。

情景マニアは、
  京王線ゲージを走る
  木曽森林だの、特急燕号列車だの、
  からバイナラ出来るでしょう。

勿論、ベニヤ板+α程度の応急貸し線路で、
クルクルサーキットや、運転会招待を、楽しむのが目的なら、
HOの存在意義は少ないです。
16番とか、俗称HO(16番)←笑い  とかの方がいいです。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 12:38:16.38:yoyNFRl5

1/80 16.5mmをHOと何十年も呼び続けているメーカーが存在するのですから、
初心者だとは、断定できませんね

そもそも、スレタイの「HO=1/87」は早々に破綻しているのですから、
鈴木さんの上から目線は話になっていませんよ

模型に疎い鈴木さんでは説得力がありません


TGVと氷河急行が、同じ線路で走らせられるのがHOですよ
氷河急行が縮尺通りのゲージの線路で走らせられるのは、HOmであってHOではありません

基本中の基本です
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 15:52:37.22:Z7Dfn1Q1
黒歴い歴史をお持ちの、ガニな蒸機が大好き 通勤時も、お昼休みも、帰っても、夜も、なぜか一緒のID:VgCJiumo
>信者スレまで、過疎気味ですからね
  徹底的に叩かれるんで、敵わないので「信者スレ」に来ないと思ったら、
 【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -51- で鈴木氏と指しで勝負してんじゃん。

  スレ主のツマラナイ規程変更のおかげで、行かなかったが(笑)
  ずいぶんと「クダラナイ話」吹っかけてるなあ くそ蒸気くん
  「信者スレまで、過疎気味」って言うなら、行っても良いぞ カス男
鈴木 [] 2019/02/28(木) 15:55:10.37:cGFVZJIh
HOであれば同じ線路を走れるというわけではありません。
HOであっても、HOの木曽森林と、HOのビッグボーイは、同じ線路を走れません。
何故なら、
HOの木曽森林は、762mm÷87=9mmで
HOのビッグボーイは、1435mm÷87=16.5mmだからです。

HOの3腺式給電模型と、
HOの2腺式給電模型と、は同じ線路を走れません。

HOの普通の模型と、
HOのプロトスケール模型と、は同じ線路を走るのは困難です。

逆に、
Oだろうが、Sだろうが、HOだろうが、TTだろうが、
16.5mmゲージ、2腺式給電、ならかなり同一線路混濁走行の可能性は高まります。

「HOなら、どんな模型も同一線路を走れるだろう」
なんて考えるのは、
運転会招待趣味者や、
貸しレのベニヤ平原走行趣味者の、考えそうな事です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 16:02:26.00:Z7Dfn1Q1
黒歴い歴史をお持ちの、ガニな蒸機が大好き 通勤時も、お昼休みも、帰っても、夜も、なぜか一緒のID:qqQTBOSG
>誤差と公差は別物ですからね
>どちらも含めると言う意味で「誤差公差」としたまでですよ
   意味が理解できませんけど
   なぜ「別物」の「誤差」と「公差」を一緒にしてしまうのですか?

   「牛丼」と「ステーキ」は同じ牛肉だけど別物、ステーキ牛丼になるかい(笑 美味そうだけどね)


>貴方にその読解力が無いのなら次回より、
>「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」と、
>そちらのレベルに合わせた文言にさせてもらいますがね
   やはり日本語が不自由、と言うかいい訳上手なお人。
   ああ言えば上祐くんですねえ

   まず「使い方が悪かったです」と謝罪じゃないんでしょうかねえ クソ蒸気くん


>揃いも揃って、自分の傷に塩を塗り込まれたようですな
   きみがバカで、ああ言えばこう言う人なんじゃない? 


黒歴い歴史をお持ちの、ガニな蒸機が大好き 通勤時も、お昼休みも、帰っても、夜も、なぜか一緒のID:qqQTBOSG
>鈴木さんはそれを、誤差交差だと思っているのですか だとしたら、終わってますね
   頭の悪い人だね、鈴木氏はわざわざ「誤差交差」と言ってるんですよ、
   理解出来ませんよね、頭の中がひん曲がってるから

   鈴木氏に「誤差及び公差」で軌間が3.5mmも狂っているの? と書かれたいですか(大笑い)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 16:08:20.62:Z7Dfn1Q1
黒歴い歴史をお持ちの、ガニな蒸機が大好き 通勤時も、お昼休みも、帰っても、夜も、なぜか一緒のID:yoyNFRl5
>1/80 16.5mmをHOと何十年も呼び続けているメーカーが存在するのですから、 初心者だとは、断定できませんね
  あの、どちらのメーカーが「何十年も呼び続けている」のでしょうか???
  具体例はありm、あるのですか???


>そもそも、スレタイの「HO=1/87」は早々に破綻しているのですから、 鈴木さんの上から目線は話になっていませんよ
  そうは思いませんが?
  「早々に破綻している」とお考えなら、こちらに来ても意味がありませんね。
  出て行かれたらいかがですか??? くそ蒸気くん


>模型に疎い鈴木さんでは説得力がありません
   そうは思いませんが?
  どこで「模型に疎い」と判断されましたか???
  そんな判断が、簡単にできるほどきみは模型を知っているのですか???
  それとも、超能力者???

  それとも、ただのアンポンタンかな(大洗)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 16:13:52.39:Z7Dfn1Q1
黒歴い歴史をお持ちの、ガニな蒸機が大好き 通勤時も、お昼休みも、帰っても、夜も、なぜか一緒のID:yoyNFRl5
>TGVと氷河急行が、同じ線路で走らせられるのがHOですよ
  誤 TGVと氷河急行が、同じ線路で走らせられるのがHOですよ
  正 TGVと軌間縮尺通りではない「自由形の氷河急行」が、同じ線路で走らせられるのがHOですよ


>氷河急行が縮尺通りのゲージの線路で走らせられるのは、HOmであってHOではありません
>基本中の基本です
  ですよね。。。

では、標準軌のHO scaleの線路16.5mmを、1/64相当の足回り、なのに車体は1/80あたり。。。
この模型はなあに? まさか「HOゲージ」とかじゃないよね
鈴木 [] 2019/02/28(木) 16:18:03.87:cGFVZJIh
氷河急行は1000mmゲージですから、HOで作れば1000mm÷87=11.5mmになり、
数値を丸めて12mmゲージにする、というのは一応納得の範囲でしょう。

しかし氷河急行を16.5mmで作れば、
HO(=1/87)の、氷河急行を自由形にして、蟹股化した、と言う事になりますね。

蟹股化して自由形にすれば、
【HOダージリン軽便の16.5mm自由形化】だろうが、
【HO官鉄C53の16.5mm自由形化】だろうが、
そりゃ何でもゴッタ煮で、16.5mm線路を走りますわな
(但し、走行エネルギーの種類と供給方法が同一方式で、タイヤ・フランジが同一規格ならね)。

C53の引くWルーフ燕号が、ヒマラヤ山麓の急勾配軽便線を登る姿には皆も興奮するでしょう。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 16:23:27.76:Z7Dfn1Q1
蒸気好き氏殿

>貴方にその読解力が無いのなら次回より、
>「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」と、
>そちらのレベルに合わせた文言にさせてもらいますがね

  では「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」を使い、以下の課題を説明して下さい。
    :実物は縮尺での対応は不可能 を説明して下さい。
    :実物通りの縮小は不可能 
     よって、軌間を1/64、車体を1/80近辺に模型化する理由を説明して下さい。
   
>揃いも揃って、自分の傷に塩を塗り込まれたようですな
  そうお思いでしたら、キッパリご説明できますよね

貴方なら簡単に説明できますよね・・・
模型の事を良く知ってらっしゃるのでしょう、いかがでしょうか?

宜しくお願いします。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 17:09:06.82:qHtzw1GY
蒸機は浅薄非才で地頭が悪いにも関わらずドヤ顔で知識をひけらかそうとして、珍妙な言葉を使ってしまい
墓穴を掘ることが多々ある。
しかも撤回したり謝罪したりすることはプライドが許さないらしく、強引に押し通そうと無理をする。
その結果、嘘に嘘を重ね更に糊塗しようとしてドツボに嵌まり込んでいく。
コミュニケーション能力にも問題があるんだろう。


ところで、「半固定」って一体なんだ?
鈴木 [] 2019/02/28(木) 20:12:49.66:T3Nr/aQU
名無しさん@
>蒸機は浅薄非才で
      ↑
そこいらの一般趣味者と違って、鉄模講師までしている先生に対して、
浅薄非才だ、とか言うのは困りますね。

>ところで、「半固定」って一体なんだ?
      ↑
「4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されているため、
前半分がある意味オーバーハングのようなものなんですけどね 」
この辺から見れば解るかも知れませんが、
上記のURL表示を、5ch管理者は禁止している

そこで面倒だが
googleで、
「4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されているため」
で検索すると、
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -25-
の>531鈴木発言が出る。
ここから、>507へ飛べば、今の所は見れますね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 20:31:43.98:umDuHX+g

奴は



知識人に憧れて、大御所振ろうとする姿が本当に滑稽ですょねw
本当に能力のある人と接した事が無いのが、奴の振る舞いからよく分かります

本当に能力のある人は意外と謙虚で、とにかく人に物事を伝えるのが上手いですから
奴の文章から、浅薄非才が溢れ出て周りを汚染してます
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 20:33:29.35:umDuHX+g

鈴木氏



「4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されているため、
前半分がある意味オーバーハングのようなものなんですけどね 」

笑わせないで下さいょwww
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/02/28(木) 20:36:11.16:rf6Euh+X
浅薄非才だか浅学非才だか知らんが、


言葉の使い方を知らん奴が居るなwww
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 20:38:27.51:umDuHX+g
いいんだよ




【浅薄】【非才】
奴を形容する言葉として、十分じゃないか
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 20:48:21.45:Z7Dfn1Q1
254への解答は無い、まだお仕事中か(打ったら「お仕事中華」だって 笑った)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 20:54:31.26:umDuHX+g
今宵も



5ちゃんねるに張り付いて、スレ監視のお仕事ですかねぇ?
何の実りがあるのか、全く理解出来ませんがねぇw
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 21:37:41.36:qqQTBOSG

HOなら、同じ線路ですよ
だからこそ、
氷河急行はHOとHOmが存在しますし、
ギャロッピンググースはHOとHOn3が存在するんですよ

鈴木さんが、自分勝手な願望を垂れ流しても、現実にはなりませんよ


誤差と公差を含める意味が理解できないなら、それまでですよ


だから、鈴木さんは間違っているんですよ
HOは16.5mmゲージですし、HOmは12mmゲージですからね
鈴木 [] 2019/02/28(木) 21:47:58.89:C9wJ/zx0
【半固定】の内容はこんなやり取りね。
      ↓ ↓
>507 :蒸機好き
  >では、貴方がやってみて下さいね
  >4-4-0の軸配置では、動輪が半固定されているため、
  > 前半分がある意味オーバーハングのようなものなんですけどね

>540 :鈴木
  >「動輪が半固定」  ってどういう状態なの?

>542 :蒸機好き
  >自分で確認されたらいいでしょう
  >まずそこから理解できていない人に説明しても無理ですよ
>545 :蒸機好き
  >そこが理解できなかったら、説明しても無理ですよ
>548 :蒸機好き
  >そこを理解できないのに、相手に説明求めても無駄ですよ
>550 :蒸機好き
  >模型の基本的な事すら理解できないのに、 質問しても無意味ですね
>551 :蒸機好き
  >鈴木さんは自分が荒らしていることに、気付いていないようですね
>562 :蒸機好き
  >鈴木さんは固定軸の車輪がカーブの接線方向を向くと言う、 基本的な事を知らないようですから、無理ですよ
>569 :蒸機好き
  >何も理解できないのに、なぜ口を挟むのですか?
      ↑ ↑
この【>562蒸機好き】発言も、オモロイ事言ってるね。
「固定軸の車輪がカーブの接線方向を向くと言う、 基本的な事」って、一体何だ?
Bタンク、0-4-0T、の固定軸の車輪は、カーブの接線方向を向かないよ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 21:54:43.49:qqQTBOSG

罵詈雑言並べておいて、その相手に質問するとは恥知らずですね

誤差や公差レベルの数値を縮尺すればどうなるかぐらいは、想像がつきませんか?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 22:02:29.58:qqQTBOSG
古い話を蒸し返さないと、対抗できないぐらいの窮状なのか

揚げ足取りしかできない人達の傷の舐め合いでは、どうにもなりませんな


>Bタンク、0-4-0T、の固定軸の車輪は、カーブの接線方向を向かないよ。

向いてますよ
固定軸ですから車輪が向く方向は、一直線でありカーブの接線方向ですよ

模型に疎いと理解できないのでしょうけどね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 22:14:59.10:qqQTBOSG
スレ主である鈴木さん自身が「人格攻撃禁止」のルールを決めたのに、
人格攻撃してる人に参道してるのですから、
鈴木さんは自分でルールの無効化に貢献してるんですね

鈴木さんは、言行不一致であり本末転倒ですね
今に始まった事ではありませんがね

ちなみに、
氷河急行の12mmゲージはHOではなくHOmであり、
同じく16.5mmゲージは自由形HOではなくHOですね

ギャロッピンググースの10.5mmゲージはHOではなくHOn3であり
同じく16.5mmゲージは自由形HOではなくHOですね

「HO=1/87」は、
現実との乖離が大きすぎるので、揚げ足取って正当化しようとしてるに過ぎませんな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 22:20:43.52:Z7Dfn1Q1
黒歴い歴史をお持ちの、ガニな蒸機が大好き 通勤時も、お昼休みも、帰っても、夜も、なぜか一緒のID:qqQTBOSG
  メシもそこそこのでカキコのID、今日は違ってたね(笑)オカシイと指摘され、何かやったな。ご苦労なこった(大笑い)

>HOなら、同じ線路ですよ
>だからこそ、 氷河急行はHOとHOmが存在しますし、
>ギャロッピンググースはHOとHOn3が存在するんですよ
  そうですよ、だから標準軌間用のHO線路で走っちゃう氷河急行は「自由型」ですねえ
  まあ、ショーティーと同じで「特定目的の変形模型」と考えても良いのかな

  どちらのしろ、下回り1/64 車体1/80の模型の免罪符にはなりませんよ


>誤差と公差を含める意味が理解できないなら、それまでですよ
  ですからね「誤差」と「公差」は別物
  それを、一緒くたの「誤差公差」って言っちゃうから、日本語が変と言ったのですよ

で、お願いした件は「スッとぼける」おつもりですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 22:22:43.18:Z7Dfn1Q1
もう一度、お願いしますね

蒸気好き氏 殿

>貴方にその読解力が無いのなら次回より、
>「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」と、
>そちらのレベルに合わせた文言にさせてもらいますがね

  では「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」を使い、以下の課題を説明して下さい。
    :実物は縮尺での対応は不可能 を説明して下さい。
    :実物通りの縮小は不可能 
     よって、軌間を1/64、車体を1/80近辺に模型化する理由を説明して下さい。
   
「誤差公差」を使って、キッパリご説明できますよね
貴方なら簡単に説明できますよね・・・
模型の事を良く知ってらっしゃるのでしょう、いかがでしょうか?

宜しくお願いします。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 22:27:58.71:Z7Dfn1Q1
蒸機好き殿 ◆sUsWyf6ekg 2019/02/28(木) 21:54:43.49ID:qqQTBOSG
>罵詈雑言並べておいて、その相手に質問するとは恥知らずですね
  ですから、低く出て「お願いした」のですが、ダメですかねえ

>誤差や公差レベルの数値を縮尺すればどうなるかぐらいは、想像がつきませんか?
  「誤差や公差レベルの数値」を、どう縮尺すると、1/64と1/80あたりの混合縮尺になるのでしょう
   標準軌用のHO規格の線路に、サブロクゲージの車両が一緒に走れるのでしょう?
  「誤差及び公差」とどの様な関係にあるのでしょうか?
   出来ましたら、計算式などご披露頂けませんか?

鉄道模型の何たるかを、よ〜くご存知のあなた様なら簡単な事ですよね。。。
   
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 22:29:56.97:qqQTBOSG

誤差と公差が別物だからこそ、両方含める意味だと既に書いてますが、
悪意を持って揚げ足取るのは、誰でもできますからね

話にならん


罵詈雑言並べておいて、その相手に質問するのは恥知らずでしょう

誤差や公差レベルの数値を1/87に縮尺したらどうなるかも、
解らない人では説明しても無理ですね

例えば誤差や公差が実物なら10~20mm程度であれば、
縮尺1/87にすれば、ほぼゼロに近いわけで僅かな狂いさえ許されなくなると言う、
常識レベルの話なんですけどね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/02/28(木) 22:31:26.06:qqQTBOSG

>  ですから、低く出て「お願いした」のですが、ダメですかねえ

いいえ、上から目線ですよ

話にならん
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 22:43:17.53:Z7Dfn1Q1
「話にならない」のはあなたの行動では無いでしょうか?

「誤差公差」と間違えた上で、揚げ足を取られたと開き直る。

挙げ句の果てに「恥知らず」と罵る。

どんな人間なんですか??? あんた
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 22:44:10.40:lBm0Iaae

軌間が3.5mm狂っていい
理由にはならないですな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 22:47:15.16:Z7Dfn1Q1
では、上から目線でもう一度、要求する。

黒歴史持ちのガニ股蒸気が大好きへ

>貴方にその読解力が無いのなら次回より、
>「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」と、
>そちらのレベルに合わせた文言にさせてもらいますがね

  では「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」を使い、以下の課題を説明せよ!
    :実物は縮尺での対応は不可能 をを説明せよ!
    :実物通りの縮小は不可能 
     よって、軌間を1/64、車体を1/80近辺に模型化する理由をを説明せよ!
   
「誤差公差」を使って、キッパリご説明できるよな、ああ言えば上祐くんだから適当に誤魔化しても良いよ。
模型の事を良く知ってるんだろ、大口叩いてるんだからちゃんとやれよ!!

出来なきゃ、クソだ!!
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 22:49:44.81:Z7Dfn1Q1
上から目線でもう一件、要求する。

>貴方にその読解力が無いのなら次回より、
>「誤差や公差」もしくは「誤差及び公差」と、
>そちらのレベルに合わせた文言にさせてもらいますがね
   やはり日本語が不自由、ああ言えば上祐くんだなあ
   「使い方が悪かったです」と先ずは謝罪だろ、クソ蒸気よう

「話にならん」なら、来るんじゃね〜ぞ カス
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 22:50:32.34:lBm0Iaae
16番在来型の軌間が3.5mm狂っていい
理由はなんですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 23:01:07.43:Z7Dfn1Q1
黒歴史持ちのガニ股蒸機が大好き、ああ言えば上祐  ID:qqQTBOSG
>>ですから、低く出て「お願いした」のですが、ダメですかねえ
>いいえ、上から目線ですよ 話にならん
  あんた、バカだね。
  「お願い」ホントに「お願いした」と思ってるのかい?
  おちょくられて、バカにされ、揶揄われてるんだよ、それが理解できないから嫌われるんだ

  「話にならん」こちらから熨斗つけて返すよ、ここへ来るんじゃね〜ぞ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 23:03:16.62:Z7Dfn1Q1
名無しさん
>>16番在来型の軌間が3.5mm狂っていい、理由はなんですか?

「誤差及び公差」を使って、説明ください とお願いしたのですが・・・

模型をよく知ってる、とデカい口を利く割には無能な模様です。

おそらく恥ずかしくて、二度と来られないと思いますよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/02/28(木) 23:56:19.66:umDuHX+g
蒸機好きは




金正恩の人格に、酷似していますね
到底無理な要求をトランプに突っぱねられ、捻くれた表情で悔しがりながら帰途につく

一方の蒸機好きは鉄道模型を嗜む方々でさえ理解不能な造語を、《理解出来ない方がおかしい!》と捻くれて悔しがっている
韓国の模型メーカーにでも、就職すればぁ?

ご自慢の技量とやらを、思う存分発揮出来ますょ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 00:07:55.56:ANEznvPU
>話にならん話にならん話にならん話にならん話にならん話にならん話にならん話にならん話になら

www
よっぽど悔しいんだな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 06:15:42.16:vyJ/rx8l

間違いではありませんよ
誤差と公差を別物だと認識してるからこそ、続けて書いただけであり、
間違っているのは、貴方ですよ


貴方に決める権限はありませんよ

>>276
既に書いてありますよ
貴方が理解できないのは貴方に原因があり、こちらには関係ありません


「上から目線」は正解だったわけですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 06:17:49.92:vyJ/rx8l

貴方のその書き込みが、最も悔しそうですね

実際に話になら無いのですからね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 06:21:48.53:vyJ/rx8l

HOの下回り及び線路を流用したからであって、誤差交差の話ではありませんよ

誤差交差の話は、
NMRAのHOを含む、模型規格のほぼ全てが、車輪や線路の縮尺が合っていない理由を書いたものであり、
貴方のミスリードに過ぎません
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 06:24:01.30:vyJ/rx8l
ここのスレタイの話である「HO=1/87」の話を書いているのに、
なぜか1/80 16.5mmの話とミスリードしちゃう人が出てくるんですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 06:50:51.01:hXhp7iLJ

HOの下回り及び線路を流用していい理由は
なんでですか。
1/80に1/87のコンプレッサーは流用しませんねえ。
昔そういう製品がありましたが、なくなりましたな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 06:55:56.31:vyJ/rx8l

実際にそうなってますよ
いけない理由があるんですか?

貴方がいけないと叫んでも、この国の鉄道模型の大多数が、
下回りを流用した上下縮尺不一致模型ですからね

貴方が勝手にいけないと考えるのは自由ですが、
そう思っていない人に押し付けはできませんね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 08:15:48.38:OJJYASUX
それなら、デタラメ模型と言われても
怒らない事ですな。
直せるのに直さないのですから?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 08:44:43.01:vyJ/rx8l

怒るもなにも、デタラメならそんなに普及しないでしょう

貴方自身がデタラメですよ
鈴木 [] 2019/03/01(金) 09:09:57.97:C/vPVmD6
デタラメな人が多ければ、そんなに普及するでしょう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/01(金) 12:24:39.90:8oQGLbr1
と、鉄模持ってない今年72歳のデタラメg3が今日も必死ですwww
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/01(金) 12:29:05.66:8oQGLbr1

>直せるのに直さないのですから?

貴方はバカですか?
直してG=16.5mmの線路に載らなくなったら意味無いでしょう。
どっちがデタラメなんだかw
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 13:19:22.08:vyJ/rx8l

デファクトスタンダードならば、デタラメは鈴木さんの方になりますよ
鈴木 [] 2019/03/01(金) 13:51:23.45:WGIKAUbS
名無しさん@
>貴方はバカですか?
>直してG=16.5mmの線路に載らなくなったら意味無いでしょう。

なんで、1/80の国鉄型を、蟹股線路に載せなくてはならないの?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 14:23:23.05:yfzpGuXn

線路を直すという発想はしないんだなぁ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 16:32:42.79:vyJ/rx8l

実績と信頼性があるからですよ


あるわけ無いでしょう
13mmがやりたい人は自由ですよ

上下縮尺一致模型が流行らないのは、貴方のような的外れの人が上から目線でいるからかも知れませんね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:21:13.43:yfzpGuXn

米国人は線路を直しましたな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:22:55.80:yfzpGuXn

三線式にすれば載せられます。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:25:13.67:yfzpGuXn

新幹線は売れてます。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 19:28:30.23:vyJ/rx8l

米国でも
ギャロッピンググースは、線路を直さず両方作ってますよ
デュランゴアンドシルバートンのロードネームが入っていても、16.5mmゲージの模型がありますよ

勘違いが激しいようですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 19:28:57.60:vyJ/rx8l

新幹線はごく一部です
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:30:32.78:yfzpGuXn
軽便は上下一致が圧倒的に多い。
1/45クラスは上下一致が圧倒的に多い。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:31:36.05:yfzpGuXn

圧倒的に多いのは上下一致模型
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:31:58.72:yfzpGuXn
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:34:45.53:yfzpGuXn

誤爆した。

ギャロッピンググースはごく一部なんでは?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 19:43:37.65:vyJ/rx8l
貴方が「米国人は線路を直した」と書いたから、
そうではないものを書いただけですよ

「直した」のなら、多い少ないではありませんな
それにOは1/48であり、直っていませんね

自分の願望で書くのはやめた方が良いでしょうな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 19:46:16.68:vyJ/rx8l
数としては、かなり出回っているOn30は、上下縮尺不一致ですな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:46:44.78:yfzpGuXn

線路は1/45ですな。
車体も線路も1/87でない恥知らずゲージ
ては違いますね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 19:47:31.75:vyJ/rx8l

ですから、上下一致ではありませんね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 19:50:09.45:JqtSO4Si
ガニ股16番の



ブラス蒸機完成品は、もうすぐ滅びるのですかねぇ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 21:15:08.17:FmQtIR1l
On30は所詮「雰囲気を味わう模型」で、米国に二ブログは少ないし、プロトタイプがあるわけでは無い、猫屋線に近い。
グダグダとスケールが軌間がと言う模型では無い、野暮天。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/01(金) 21:24:34.21:vyJ/rx8l

米国は上下縮尺一致だと書いた人に対する反論ですが、何か?
鈴木 [] 2019/03/01(金) 21:33:31.27:WGIKAUbS
そもそも米国には30インチゲージの実物などほとんど無い。
つまりOn30のほとんどは自由形と言う事。

以上とは別に、NMRAは昔から、狭軌模型規格名は、
最初に縮尺を明示し、それに次いでnを書き、実物ゲージをフィート数値で表すはずだった。
だからOn3は、「O縮尺で実物ゲージ3フィート」と言う事になる。
これから言えば、

On30は、「O縮尺で実物ゲージ30フィート」を表す事になってしまう。
本来ならOn30は、「On2-1/2」と表記しなればいけないはずだ。
NMRAをヤミクモに信用してはいけない、という事だ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 23:21:40.71:hXhp7iLJ


> そもそも米国には30インチゲージの実物などほとんど無い。
> つまりOn30のほとんどは自由形と言う事。
>
昔、乗工社がHOn2-1/2で同じようなものを
出していましたな。
まあ、16番も同じようなものと
言いたいんでしょうな。自称講師役の方は
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/01(金) 23:23:58.09:fpvUtbYY
いやいや、nの狭軌符号を使わない言い回しもある

HOn3-1/2 = HOn42 (42インチ)米国に無い
On2-1/2 = On30(30インチ)と3フィートあたり

ダブルミーニングになってる、うまい命名法だと思う
まあ、なにを言われようと「お独りの個人的見解」と思う。
NMRAに質問状でも出すかい?

imon氏ならやりかねないが・・・
某356 [sage] 2019/03/01(金) 23:27:18.12:FR7IAKbk

>On30は所詮「雰囲気を味わう模型」で、米国に二ブログは少ないし、プロトタイプがあるわけでは無い、猫屋線に近い。
>グダグダとスケールが軌間がと言う模型では無い、野暮天。
まぁ1/80-16.5mmも同じですけどね♪


>On30は、「O縮尺で実物ゲージ30フィート」を表す事になってしまう。
>本来ならOn30は、「On2-1/2」と表記しなればいけないはずだ。
>NMRAをヤミクモに信用してはいけない、という事だ。
うんうん、「NMRAが〜」とか言っていた人にぜひとも聞いていただきたいお言葉ですね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/02(土) 00:33:05.42:zuEUQf4a
煤56はめんどくさいね。。。

くそ蒸気に背後から撃たれてるし、仲違いみたいだね(笑)

お互いお友達は少ないのにねえ(大洗)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/02(土) 03:17:06.43:UX5pMqMr

ID:yfzpGuXnさんに、言ってあげてくださいね

で、NMRAには「TT42」と言うのもありますよ
「1/2」なんて使うよりインチ表示にした方がスマートだからかも知れませんな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/02(土) 03:23:42.48:UX5pMqMr

訂正
× 「TT42」
○「TTn3」に対しての「TTn42」
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/02(土) 03:24:05.52:UX5pMqMr

貴方ほど孤立してるわけでは無いでしょう
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/02(土) 11:58:16.89:zuEUQf4a
くそ蒸機好き(土) 03:24:05.52ID:UX5pMqMr
>貴方ほど孤立してるわけでは無いでしょう
  まあ、夜中の3時に僻み三連投してる奴に、言われましてもねえ(大笑い)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/02(土) 12:28:14.99:UX5pMqMr

「夜中に書き込まれた」と僻んでいる貴方に言われても、ですね
鈴木 [] 2019/03/02(土) 13:31:19.15:ovaCFB0x
1435mmの実物に対して、
車体を1/76、ゲージを1/87、で作る模型は今でも英国で盛んであり、OOゲージと言われている。
これに対して、車体を1/87、ゲージを1/87、で作る模型が改良案として出た。
これが、現在世界で最も流行ってるHO。
大きさが近似した模型を提案するのは、何らかの特別な理由が必要であり、
それが無いなら無謀と言える。

OOに対する、HOの理由や言い分は、
「車体とゲージの縮尺統一」という事。

だから、HOの縮尺1/87は動かせない。
例え、米国人の巨大団体、NMRAが消滅しても、HO=1/87は無くならない。

「車輪断面形状がドートカ」と言う人もいるかも知れないが、
「車輪断面形状に関して、模型が何処まで忠実に実物再現をしなければならないのか」
という問題であり、
玩具のようなデカフランジにするか、模型屋で売ってる普通のフランジにするか、
プロトスケールを目指すかの問題に過ぎないのであって、
HOの縮尺と直接の関連は無い。

そして、HO名称の模型だからと言って、総ての模型を、総ての線路で走らせられるわけでもない。
HOの線路で、昔のデカフランジHO模型と、
今のHO模型が連結運転できるという保証はない。

車輪形状の問題を追及するのは悪い事ではないが、
それを根拠に使って、HOの縮尺をずらす事は出来ない
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/02(土) 15:26:43.73:C4Q9fiv2
HOが縮尺分類の表記であれば、1/87と縮尺表記だけしておけば、
混乱も無くなるし、鈴木さんの戯言も無くなるでしょう

わざわざ「HO」と付けるのは、縮尺だけではないからでしょう
その足りないものが、線路や車輪の規格や建築限界とかなんですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/02(土) 16:43:57.13:zuEUQf4a
くそ蒸機好き(土) 12:28:14.99ID:UX5pMqMr
くそ蒸機好き(土) 15:26:43.73ID:C4Q9fiv2
  メシもそこそこに嫉みのカキコ
  三時のお茶でも恨みのカキコ
  惨め惨め惨めだね〜 クソ蒸気くん 会社いってるハズなのにIDが変わるんだねえ、不思議。

>「夜中に書き込まれた」と僻んでいる貴方に言われても、ですね
  そりゃ、普通の人は「夜中の三時」にクソな書き込み連投はしませんよ
  別に僻んでませんよ(笑)
  「誤差公差」の連結に続き、また日本語が変ですね。 思考が朝鮮人と一緒だからかしら???
某356 [sage] 2019/03/02(土) 19:14:50.96:/hK29Uad

>だから、HOの縮尺1/87は動かせない。
>例え、米国人の巨大団体、NMRAが消滅しても、HO=1/87は無くならない。
まぁ日本では動いた呼び方が広まったというだけなんですけどね。
某356 [sage] 2019/03/02(土) 19:15:58.90:/hK29Uad

土曜日の16時に恨みのカキコ ご苦労さまです。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/02(土) 21:11:09.87:UX5pMqMr

論戦では全く歯が立たないからと言って、安易に罵詈雑言に走る貴方では、
話になりませんな

で、夜中に書き込まれたら貴方は困るのですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/02(土) 21:46:05.54:zuEUQf4a
今日も夜まで、お仕事大変なくそ蒸機くん 、なぜかIDが昼と一緒(土) 21:11:09.87ID:UX5pMqMr
   IDが昼と一緒という事は、まだご自宅に帰れない。 ご苦労様です。

>論戦では全く歯が立たないからと言って、安易に罵詈雑言に走る貴方では、 話になりませんな
   ですからね、話にならないなら「来ないでください」よ、邪魔だから。
   夜中までお仕事大変でしょう (哀)


>で、夜中に書き込まれたら貴方は困るのですか?
   わたしは困りませんが「夜中の3時に嫉みのカキコ」普通の生活者じゃ無いですねえ
   夜中までお仕事大変でしょう (悲)

   つくづく思う、頭脳労働の投資家で良かったわ・・・
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/02(土) 21:49:03.82:zuEUQf4a
自分が働かなくとも、お金が働いてくれるんですよ。。。

理解できないでしょうね、株ニートが無職とか言っちゃう人に(大笑い)

あっ、まあここまでたどり着くには「必死こいて働いて」お金残したからね。
夜まで大変な仕事の悲哀は理解しますよ、ストレス溜まるから
クソなカキコしちゃうんだね(哀)

鉄道模型みたいに、金の掛かる趣味。 やめたほうが良いよ(大笑い)
某356 [sage] 2019/03/02(土) 21:51:18.08:/hK29Uad

>夜まで大変な仕事の悲哀は理解しますよ、ストレス溜まるから
>クソなカキコしちゃうんだね(哀)
そうすると、クソな書き込みをするさんは、よほどストレスの溜まる
悲哀のある暮らしをしてらっしゃるということなんですね♪
鈴木 [] 2019/03/02(土) 22:57:12.05:O38vkl+E
HOには縮尺1/87という意味しかありません。
米国人用同好会NMRAとか、日本の同好会〇〇クラブとか、が、
「当会のHOはこうしなさい。この形状の車輪を使いなさい、車両限界(笑い)や建築限界はこうしなさい、
電気はDC12Vにしなさい、三線式はダメです」
というのは自由だし、各同好会が好きなようにして構わないわけです。

同好会だけでなく、模型屋や個人がそれぞれ、HOを作る場合の細目も勿論自由です。
しかし、以上総てに於いて、
HO=1/87です。

HO趣味者が勝手にHOライブスチームのC62を作ったり、
昔の郷愁趣味でHOデカフランジ模型や、AC手動逆転機付きHO電車を作ったり、
HOリニアモーターやHOモノレールやHOケーブルカーを作ったりするのも自由です。
米国人用同好会NMRAはそんなHOは無視してますが、
それでもそれを1/87で作れば、HOです。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/03(日) 05:19:02.17:OVOP143W

邪魔な人間を追い掛けて来たのは貴方ですね

罵詈雑言と矛盾しかありませんよ、貴方の書き込みにはね



ええ、理解できませんね
例え事実であっても、匿名掲示板の鉄模板で自慢しても、
なんの信憑性もありませんからね

しかも、内容が薄いのですから仕方がありませんね

金が金を呼ぶ事ぐらいは誰でも知ってる話ですが、
鉄模板で必死にアピールすれば、投資板で全く相手にされない人だと、
思われちゃいますよ


>HOには縮尺1/87という意味しかありません。

鈴木さんに決める権限はありません
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 07:16:25.02:SZmRN+A6
PFMからHOに換算するノギスが出ている。
もちろん、1/87になっている。
ミツトヨ製らしい。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 07:26:28.54:0BuQt3XQ

>HOには縮尺1/87という意味しかありません。
米国人用同好会NMRAとか、日本の同好会〇〇クラブとかが
決めるわけでもないのに、HOというのはどこの誰が決めたものだけが
正しいことになるのでしょうか。鈴木さんが決めたことだけが
正しいということなんでしょうかね?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 08:39:30.30:SZmRN+A6
そういや、1/80のHOのノギスは出てないな。
まあ、そんなのでたら、いろいろと
問題になりそうだが。
鈴木 [] 2019/03/03(日) 08:55:44.96:wCExP9Fm
名無しさん@
>HOに換算するノギスが出ている。 ミツトヨ製らしい。

どういう物か知らないけど、デジタルノギスだったら、
縮尺換算数値を表示するのは比較的簡単かも。
ノギスのジョーを3.5mmの長さに開いたら、「1ft.」と表示が出るんですかね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 09:02:40.96:SZmRN+A6

目盛りが1/87のインチになっているだけですよ。

最近では、ダイヤル式やデジタルもあるようですが
詳細はわかりません。
HO SCALE VERNIER CALIPER
で検索すればでてきます。

世界のミツトヨが作っていますから
HO=1/87で決まりでしょうなあ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 12:39:52.51:piQOHN9p
くそ蒸機(日) 05:19:02.17ID:OVOP143W
  日曜日の早朝に仕事明けですか。。。ご苦労様です


>邪魔な人間を追い掛けて来たのは貴方ですね
  追いかけられた「邪魔な人」って、ど・な・た??? 

>罵詈雑言と矛盾しかありませんよ、貴方の書き込みにはね
  そう思うのはあんたの勝手ですが、皆さんがどうお考えになるか???

>ええ、理解できませんね
  そりゃそうでしょう、階級が違うんですからね

>例え事実であっても、匿名掲示板の鉄模板で自慢しても、なんの信憑性もありませんからね
  事実であっても、信憑性が無い???
  意味が解りませんね、その場合「匿名掲示板の鉄模板」が異常となりますよ(大笑い)
  
>しかも、内容が薄いのですから仕方がありませんね
  内容が薄いのは、あんたが含蓄が理解出来ないからじゃね?

>金が金を呼ぶ事ぐらいは誰でも知ってる話ですが、
  ほう、あんたならどのようにすれば「 金が金を呼ぶ」とお考えですか?言ってごらんよ
  
>鉄模板で必死にアピールすれば、投資板で全く相手にされない人だと、思われちゃいますよ
  ほほう、 投資板なんてあるんだ。
  まあアタマが悪い、くそ蒸気くんには関係ない世界だ(大笑い)
某356 [sage] 2019/03/03(日) 14:01:50.88:0BuQt3XQ

>世界のミツトヨが作っていますから
>HO=1/87で決まりでしょうなあ。
世界のミツトヨがHOの基準を定めているという意見が出てきたことに驚き。
鈴木 [] 2019/03/03(日) 18:00:47.45:zLxnaTiQ
名無しさん@
>HOというのはどこの誰が決めたものだけが 正しいことになるのでしょうか。

最初に1/87ゲージ線路を走る1/76車体の模型があり、
それを問題視した人が、
1/87ゲージ線路を走る1/87車体の模型を始めて、それがHOという事になった。

だから、英国伝統の1/87ゲージを、車体にも適用した
新しい(と言っても80年前だが)規格がHOなんですよ。
ドイツ、フランス、もHO=1/87という認識だと思いますよ。
英国でも、OO=1/76、HO=1/87、という認識だと思いますよ。
NMRAも、日本人が最近ワーワー言ってるけど、
今の所はHO=1/87、という認識だと思いますよ。

私は再三、
HO=1/87、 非HO=非1/87、と明確に言ってますよ。
勿論スレタイにもそう書いてます。

結局はHOの意味を、
どういう模型なら、HOで、
どういう模型なら、非HOなのかを
明快に説明出来るか?  です。

誰が決めるか?  なぁんて覇権争いみたいな話は、
鉄模政治屋だの鉄模講師だの鉄模社交趣味者だのの、
ニンゲン支配趣味者に任せておけばいいのです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 18:11:06.79:SZmRN+A6

一流会社はインチキ商品は作らない。
信用第一だからなあ。
某356 [sage] 2019/03/03(日) 19:23:27.26:0BuQt3XQ

>私は再三、
>HO=1/87、 非HO=非1/87、と明確に言ってますよ。
>勿論スレタイにもそう書いてます。
鈴木さんがそう思うのは自由ですが、鈴木さんが決めたこと以外が
嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキになるわけではありません。


>一流会社はインチキ商品は作らない。
>信用第一だからなあ。
自分の思い込みと同じ会社を一流扱いしているだけですよね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 20:05:45.40:SZmRN+A6


ミツトヨを知らないの?
某356 [sage] 2019/03/03(日) 20:33:44.82:0BuQt3XQ

ミツトヨは知っていますよ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/03(日) 20:57:03.45:OVOP143W

ここへ追い掛けてきたのは、貴方ですよ

それにしても、寒い罵詈雑言がお好きですね


元々、OOも1/87でしたよ
都合が悪い話を無視してる、鈴木さんですね


ミツトヨを生かし切れない貴方がいますね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 21:46:45.05:M3xc3Hva
ミツトヨと蒸機好き、どちらが信用できるか。
ミツトヨと某356、どちらが信用できるか。

結論。

HO=1/87。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/03(日) 21:56:12.29:piQOHN9p
クソ蒸気、どこでも嫌われ者! クソなんだから言われても仕方ないですな。

もちろんココにも不要です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 00:54:21.33:yV6XQMcu

このスレに『クソ蒸気』とかいう人は居ません。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 01:56:16.79:+xkZuMn8
『クソ蒸気』というは、ちょ〜っと我が愛するガニマタ16番を批判されただけでドタマに血が上って
小馬鹿侮辱人格否定罵詈雑言を並べ立てる『蒸機好き』という糞コテに接頭語の『クソ』を付けた呼称、
即ち『蒸機好き』その人の事を指すのですよ♪
私もさんを全面的に支持しますよ♪
彼に相応しい、当然のあだ名なのですよ♪

そんなことも分からないようではバカ呼ばわりされますよ♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 02:50:08.91:qEyMy7gA

え?
ミツトヨは設計製造を担当してるだけの可能性は考えないのですか?
しかも、そのノギスでどこを計測するのでしょうか?
手摺太さタイヤ厚を測れば、1/87じゃないのは常識なんですがね

Con-corやBEMOと貴方達のどちらが正しいのか?
と、考える事もできますね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 02:53:53.83:qEyMy7gA

現在、このスレで「頭に血が昇って小馬鹿侮辱人格否定罵詈雑言を並べ立てている」のは、
貴方と株ニートさんであることは、
読めば誰でも判ってしまう事ですね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 05:30:52.19:UA2xcB4W

そういうノギスがあって、需要があるんだから
スケール通りか何処かを測るんでしょうなあ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 06:46:11.86:qEyMy7gA

グダグダ言ってないで、買って使えば良いのでは?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 06:51:21.41:qEyMy7gA
ミツトヨが信頼できるのは、その精度であって、
製品の企画はどこかの依頼である可能性もあるんですけどね

使用方法が判っていない時点で根拠にはならないでしょう
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 06:58:27.13:bgNxgo0L

PFMの工房で使われていたようですな。
もちろん、一般にも販売されています。
ヲルサーのカタログにもでてますな。
ミツトヨの社名が入っていますからねえ。
うちは知らんではすまんでしょうな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 07:02:54.39:bgNxgo0L
需要なのは
このミツトヨノギスには、HO SCALE
と記載されていて、目盛りが1/87インチとなって
いること。
すなわち、HO=1/87の決定的なエビデンスとなる。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 08:48:05.84:qEyMy7gA
>>357
それで、手摺太さや車輪厚を測っても、1/87にはなりませんからね

貴方が使い方を判っていない時点で、エビデンスにはなり得ませんよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 08:48:40.90:qEyMy7gA
道具で根拠になるなんて、勘違いも甚だしいですな
鈴木 [] 2019/03/04(月) 08:53:54.70:06UZq4Ll
 
私の記憶だけだが、
1970年代後半か1980年代前半あたりに、
HOスケール1/87のノギスがMRの広告に出ていた気がします。

今ネットオークションで散見されるのはそれかも知れません。
何て言う言葉なのか?「アナログノギス」とでも言うのか、
デジタルノギス以前の物です。
まあ、米国人に於いてはHO=1/87なわけですな。

エビデンスも何も、
HO=1/87に対して文句言うくせに、
では「HOとは何か?」ときくと、
何も答えられない人達なんですよ。
鈴木 [] 2019/03/04(月) 09:19:07.63:06UZq4Ll
PFMがミツトヨにHO=1/87のノギスを特注したのは、
自分の工房で、HO=1/87のノギスを使いたいし、
優良模型店や優良顧客にHO=1/87のノギスを配れば販売促進になるし
あと、一般人に対しては「ウチのHO模型は正確に1/87です」という宣伝になるね。

そして一般人は、MR誌に毎月のように出たHO=1/87の図面に、
HO=1/87のノギスを当てて実物の手すりや車輪の数値を調べ、
自分のHO=1/87の模型に、
HO=1/87のノギスを当てて、模型と実物のズレを見張ればいいわけだ。
鈴木 [] 2019/03/04(月) 09:45:06.36:06UZq4Ll
道具と言ってもノギスは一度買えば10年は使うだろうし、
人に依っては30年以上も使うでしょ。
道具に、
書いた責任者=PFM、書いた事=HO SCALE 、性能=1/87
が彫り込まれていれば、証拠の一部にはなりますよ。

「オレの友人は、その氏名は秘密だが、『HO=1/80だ』と言った」なんて、
私生活報告とは比べ物になりません。
鈴木 [] 2019/03/04(月) 10:44:32.01:06UZq4Ll
Kalmbach刊、"Steamlocomotives"(蒸機図面集)、1960年初版、私のは1986年版、
p3、巻頭言、ウエスコット筆にも
「The drawings are reproduced in a uniform scale (中略) The size chosen wap HO scale」
「図面集は単一スケールで再現された (中略)  選ばれた大きさはHOスケールである」
とある。
少なくともMR誌は1986,年までは、HOを単一の縮尺と見做していた。

Hundman出版刊、"The Steamlocomotive Cyclopedia V1"(蒸機図面集)、1998年版、
では、総ての機関車図面に
「HO Scale (3.5 mm = 1'0")」
の文字が注釈されている。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 12:36:52.67:qEyMy7gA
>>361
文句も何も、道具がエビデンスになんてなり得ませんよ
手摺や車輪厚のように、明らかに1/87じゃない箇所もあるのですからね


図面なら、全て1/87で描くのは可能ですが、
模型はそうはいきませんね

で、ここは図面スレではなく模型スレですので、
スレ違いですよ、鈴木さん
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 13:52:23.94:I59huzGY

現物のノギスがあるんですから、

どっかの手紙に書いてあったぁ
なんかよりは、遥かにマシなエビデンスですな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 14:27:59.25:OPpOyFBJ

〜鈴木氏

なるほど。グローバルスタンダードでHO=1/87が浸透している証左でしょうなぁ。
勿論完全無欠の100.00%とは言い切れないかもしれないが、日本を含めて大半の良識ある事業者の
常識としてHO=1/87という共通認識が浸透している、というエビデンスだ。

あとはここ5chで悲壮感いっぱいで言い訳を並べるコテハンとヲクに代表される正確な知識のない、
初心者やオトーサン・オカーサン・ボクちゃんたちのみ。
(手摺だの車輪厚だのと本質とはかけ離れた素っ頓狂な寝言しか並べられない様で可哀想だが)

ま、いいんじゃないの?この人たちには「ボクちゃんのモケイはエッチオー」だとか言わせてあげても。
世界でも日本でも、今日まで時間を掛けて醸成されてきたHO=1/87の「常識」はもう動かし難い。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 14:54:25.36:OPpOyFBJ
世の中のモデラーには、scale=縮尺、を厳密に解釈して、自分の中で「唯一無二の世界観」を構築して
楽しみたいという人がいる。
それが金の掛かる趣味であれば尚更、精密さ・緻密さ・厳格さ、に拘ることになるだろう。

そういう人たちにも製品を供給する業界側供給者としては、曖昧さを極力排除し「統一化された世界観」
の構築の為に何をなすべきか?
規格名称に気を配るなど当然の事で、故にHO=1/87が世界の主流となっているのだろう。
勿論、線路の互換性に関しても重要な要素である訳だが、そこは単に「16.5mm」と明示があれば済む話。
上場企業グループであるTOMYTECがそう呼称しているように。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 15:16:08.53:qEyMy7gA

使用方法が、全てなのか一部なのかによって、結論は変わってきますよ
1/87になってる箇所だけの確認目的の場合もあるでしょう

「道具」は特定の仕事の効率を上げる為のものですから、
その道具だけでは、エビデンスにはなり得ませんね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 15:21:52.32:qEyMy7gA
>>367
そんなに必死なのは、日本だけでしょう

欧州では、
全長1/93や1/100もHOですし、メーターゲージを16.5mmゲージで作っても、
HOですね
米国でも、
3ftゲージを16.5mmゲージで作ってもHOですし、
3ftゲージの車両を1/48 16.5mm作ったOn30がシェアを広げてますからね

「良識」とか言ってる時点で本末転倒ですね
鈴木 [] 2019/03/04(月) 15:24:19.39:wIFkLDiY
PFMの「HO=1/87」ノギスは、
一時日本の天賞堂で売っていたような気もするが、
遠い昔の記憶話なので、思い違いの可能性もある。
鈴木 [] 2019/03/04(月) 15:37:36.40:wIFkLDiY
ttp://http://dda40x.blog.jp/archives/52092449.html#comments
質問者、「HO Scaleの "Scale Ratio" は,"1:87.1" と記されています。
  Empirebuilder様の "縮尺にこだわらない" ことは,どこを見れば分かるのでしょうか?」

回答者、「ScaleはHOについての規格のくくりのような意味になっていると思います。
  車輪、線路、車両限界に、その他の規格を加えた集合でしょうか」

完全無茶苦茶な回答になってますね。
Scaleは規格の、くくりだって?
Scaleは車輪、線路、車両限界に、その他の規格を加えた集合だって?

冗談じゃない。Scaleは縮尺という意味しかありませんよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 17:28:34.27:I59huzGY

雑誌とれいんに使い方が書いてますが
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 17:39:46.91:SM2cWAUb
ところでさあ「HOノギスの使い方」合ってますか?

 :ノギスで車輪の厚み(線路方向からな)測るれる
 :ノギスで手すりの太さは測れるけど、ヘッドライトの直径は無理だべ
 :窓の段差は測れても、窓幅は無理だべ

このノギスって、模型を測ったら実寸が出るんじゃないの???

図面を実寸が判るんじゃない???ウチには無いけどね
向こうの真鍮線とか角材の寸法がよく解らないから、ノギスは要る(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 17:43:14.80:SM2cWAUb
まあ、全てが1/87じゃ無いから「HO=1/87」では無い、この補強にはならないな(笑)

ところで、ノギスで「軌間」から「バラスト」「ホーム」「跨線橋」「駅前のバス」とか測って行くとどこで1/80に変わるのでしょうね。
「駅前のバス」はトレッドだけ1/64なのだろうか(大笑い)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 18:12:41.74:I59huzGY

実寸の図面から、電卓を叩かなくても
材料の寸法出しが出来る
工具ですな。
真HO専用ですが
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 18:36:25.65:qEyMy7gA

「Scale ratio」だから、縮尺比率の事だとは私も思いますけどね

ただ、現実に縮尺は目標数値レベルでしかないのですけどね
全長が1/93や1/100でもHOですし、縮尺が曖昧な自由形でもHOと呼べるのですからね


手摺太さや車輪の厚みも測ると、書いてありますか?

全ての箇所が計測対象でない限り、測定道具の存在によって「HO=1/87」が証明されることはあり得ません
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 18:39:11.65:qEyMy7gA

ですから、あくまでも作業効率を上げる為のものであって、
「HO=1/87」を証明するものでは無いってことですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 18:40:55.45:I59huzGY

NMRAに手摺の規定はありません。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 18:41:10.54:SM2cWAUb
ここに要らないクソな蒸機好き (月) 15:21:52.32ID:qEyMy7gA
  気になってメシもそこそこに嫉みのカキコ、3時のお茶タイム位ピコピコやってないで仲間と話せ(哀)

>そんなに必死なのは、日本だけでしょう
  欧米にも「スケールファイン」の模型はいっぱいありますよ、高価ですけどね

>欧州では、 全長1/93や1/100もHOですし、メーターゲージを16.5mmゲージで作っても、 HOですね 。
  HOの自由形ね(箱に長さ1/93 とか1/100としっかり書いて、フルHOと区別し「間違えない」ように考慮してますね)

>米国でも、3ftゲージを16.5mmゲージで作ってもHOですし
  HOの自由形ね(webでは注文の際は「品番を間違えないで下さい」と考慮してますね)

>3ftゲージの車両を1/48 16.5mm作ったOn30がシェアを広げてますからね
  また、シェアかよOn30にはあまりプロトタイプに忠実な模型はありませんね。
  ニブロクを模型化したと想定すれば、ほぼスケールと合致してますよ。

  一部、DRGWの3ft車両がありますが、On3とコンパチです。
  On3のプラキットがOn30とコンパチで量産化できたとすれば、良い事ですね
  まあ、向こうのモデラーも「本気」ではなく「自由形」「これでも良いじゃん」でやってますよ
  まあ、猫屋線だって5chでグチャグチャやってますから、本家と新参者の軋轢はあるでしょう(笑)
   

>「良識」とか言ってる時点で本末転倒ですね
  趣味の世界くらい、こだわって「良識」を大事にしたいですよねえ クソ蒸気くん
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 18:43:04.99:I59huzGY

PFMが嘘の刻印をミツトヨに
させたとでも言いたいんですかね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 18:56:57.06:qEyMy7gA

では「HO=1/87」では無い事になりますね

ご苦労様でした


長さが1/93や1/100でも自由形なんて書いてありませんよ

それでも自由形だと言い張るのなら、
手摺太さや車輪の厚みが1/87で無ければ自由形だって話になり、
スケールモデルは存在しないことになりますね

明らかな論理破綻でしょう
鈴木 [] 2019/03/04(月) 19:03:57.19:6dUUmDso
名無しさん@
> 「駅前のバス」はトレッドだけ1/64なのだろうか(大笑い)

こんな感じで、「駅前のバス」を模型化すればいいのかな?
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=OGrPMrMuOgo
上映時間01:30
安定感があるから優れているね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 19:11:59.61:gm9D3QUV

きっと



駅前を歩く人のフィギュアも、股の幅は1/64ですょ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 19:20:35.16:a8EklCF1
HOノギスの説明にHO'
の記載がある。1/87にしたときのフィート
という意味で使っている。
すなわち、HO=1/87の揺るぎなきエビデンス
である。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 19:39:49.65:qEyMy7gA

嘘じゃないでしょう

HOを1/87を主体に作りたい人のための道具でしょうからね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/04(月) 19:41:19.76:qEyMy7gA

あくまでも、
1/87で作る時の効率を上げる為の道具であって、証明にはなり得ませんよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 19:44:29.35:a8EklCF1

HO'という記述の意味の話しなんだが。
1/87にしたときのフィートという単位で
使ってますな。
すなわち、HO=1/87
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 19:58:50.47:OPpOyFBJ
グローバルスタンダードとして、世界中でそして日本でも、公正中立客観性を担保しなければならない
製品供給者は勿論、そしてユーザーの側でも「HO=1/87」と認識されているのは確固たる事実。
(たった一社の日本のプラ模型メーカーを除いては)

ミツトヨのノギス一つとってもそれは十分に証明されている。
鈴木 [] 2019/03/04(月) 20:04:52.19:6dUUmDso
HOを作る時は1/87ノギスを使えば、効率が良い、というわけですな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/04(月) 20:08:40.44:yV6XQMcu

貴様ら、バ関西人の基地害コピペの信奉者かよwww
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 20:14:31.84:gm9D3QUV
16番のお人形さんは



全て四股を踏んでいるのですかぁ?
某356 [sage] 2019/03/04(月) 20:28:58.24:5Nw3l4E8

>グローバルスタンダードとして、世界中でそして日本でも、公正中立客観性を担保しなければならない
>製品供給者は勿論、そしてユーザーの側でも「HO=1/87」と認識されているのは確固たる事実。
>(たった一社の日本のプラ模型メーカーを除いては)
どこかの何かのグローバルスタンダードだけを使いたい人はそうすれば
いいと思いますが、だからといって、それ以外が嘘つきや泥棒や詐欺師や
インチキになるわけではありません。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/04(月) 20:37:38.98:OPpOyFBJ
>それ以外が嘘つきや泥棒や詐欺師や
>インチキになるわけではありません。

「HO=1/87」以外の人や会社の事を嘘吐きとも泥棒も詐欺師とも、最早誰も言っていない。
毎度毎度のその返ししか術が無い様だが、余りにも幼稚且つ説得力がない繰り言を垂れ流しても
「1/87以外もHOで良い陣営」は信憑性を失い、惨めになるばかりだ。
某医356 [sage] 2019/03/04(月) 22:11:36.34:5Nw3l4E8

>「HO=1/87」以外の人や会社の事を嘘吐きとも泥棒も詐欺師とも、最早誰も言っていない。
つまりは
1/87以外をHOと呼んでも嘘吐きでも泥棒でも詐欺師でもないわけですよね。
すくなくともそれを説明することはできなかったようで♪

>毎度毎度のその返ししか術が無い様だが、余りにも幼稚且つ説得力がない繰り言を垂れ流しても
>「1/87以外もHOで良い陣営」は信憑性を失い、惨めになるばかりだ。
まぁそもそも「1/87以外をHOと呼ぶのは間違い」の信ぴょう性が
どこにあるのかって話ですよね♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 04:15:23.62:Kt7l4pHW

それがどうかしたんですか?
道具の目的は別ですよ


公正中立客観性を全無視してきた貴方が、、、何か?


鈴木さんの書き込みは、同義ですね
残念ながら
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 07:07:06.04:fgQPdNN2

道具の目的ではなくて、
HO'と言う単位の話です。
HO'=1/87インチ
ゆえに
HO=1/87
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 07:17:12.81:Kt7l4pHW

「ノギスの説明書」ですから、道具の用途目的の話でしょう

HOの模型の部品を1/87で作る時に使う道具だって事でしょうな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 07:20:36.90:fgQPdNN2

目的ではなく
目盛の説明ですな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 07:24:04.87:Kt7l4pHW

「1/87で作ると言う目的」のために作られた目盛ですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 07:27:23.65:fgQPdNN2
HO=1/87のノギスや定規は他にもいくつかある。
HO=1/80のノギスはない。
また、そういう定規もない。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 07:46:16.22:Kt7l4pHW

道具は作業効率を上げる事が目的

長さ1/93や1/100でもHOとされる模型は存在しますし、
ギャロッピンググースや氷河急行のように、ゲージが1/87で無くてもHOとされる模型は存在します
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 07:52:22.57:fgQPdNN2


> 長さ1/93や1/100でもHOとされる模型は存在しますし、

メーカーのカタログに記載が無いので
無効ですな。
HO=1/100とか書いてあるんかね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 08:10:18.69:UdLtrhEF

ミツトヨの1/87ノギス使って検証したらすぐわかる話だぞ。
しかもどっかの模型屋に1/64とか1/80つて書いてあれば有効だな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 08:10:32.87:Kt7l4pHW

全長の数値記載はありますよ

貴方主張なら、記載が無ければ1/87で無くてもHOだって話になってしまいますよ
そうなると、HOノギスなんて要らなくなりますな
滅茶苦茶ですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 08:15:20.14:rO0m7fpp


> 氷河急行のように、ゲージが1/87で無くてもHOとされる模型は存在します

どこの製品ですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 08:16:47.32:rO0m7fpp

幅、高さがHOってことでしょう。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 08:20:19.09:vlaOFf3m

ベモなら車体は1/87だと思うな。
鈴木 [] 2019/03/05(火) 08:28:49.39:GYJLJ7lo
名無しさん@
>メーカーのカタログに記載が無いので 無効ですな。
>HO=1/100とか書いてあるんかね。

左様です。
ある模型の一部分を、揚げ足取りのように測定して、
「この部分は1/70だから、この模型は1/87ではない」
などと言う事は出来ない。

仮にショーティの客車があったとしても、
それは実物の客車の長さだけ短くした自由形に過ぎない。
Oゲージや16番ゲージで昔あったEB58電関のような物は、
長さだけ見れば、とんでもない縮尺だが、
全体は、Oゲージや16番ゲージの自由形電関として扱われる。

勿論ショーティを売る当該模型屋が、
「HO=1/60です」と明言すれば、別に検討すればいいだけだ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 08:30:13.71:vlaOFf3m

記載があろうが無かろうが
1/87ならHO
それを確かめるために、HOノギスがあるんだな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 08:34:07.36:vlaOFf3m

この車両の乗客のスケールはどうなるんかね。
座席は長さの縮尺が向きで異なるんかね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 08:38:02.25:Kt7l4pHW

BEMOですがね

>>407
氷河急行はゲージともに1/87ならHOmですね

従って、「HO=1/87」は破綻してますよ


そのような曖昧なものなら、
1/80 16.5mmをHOと呼んでも問題ありませんね


そのノギスで氷河急行(HO)のゲージを測ったらHOなのにHOじゃないと、
なってしまいますね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 08:39:06.71:Kt7l4pHW
自由形がHOと呼べる時点で、縮尺は曖昧ですな
鈴木 [] 2019/03/05(火) 08:52:19.55:GYJLJ7lo
例えば、モハ103は全長約20mだから、
HO=1/87で作れば全長約23cmになる。

これをショーティで作ろうと思って、全長約12.5cmにした場合、
その全長縮尺は1/160になってしまう。
この模型は「全長縮尺が1/160だから、HOと言ってはいけない」のかね?
この模型は「全長縮尺が1/160だから、Nと言った方が良い」のかね?

私に言わせれば、HOのモハ103自由形ショーティに過ぎないと思いますけど。
鈴木 [] 2019/03/05(火) 09:02:36.09:GYJLJ7lo
全体が1/87なのに、ゲージだけが1/60の模型は、
HOではあるが、ゲージだけをガーニ股にした自由形HO、と説明出来ます。

勿論だからと言って
全体が1/80なのに、ゲージだけが1/65のC53模型を、
HOではあるが、ゲージだけをガーニ股にした自由形HO、とは説明出来ません。

例えば、1/80車体、1/65ゲージのC53は、
1/80スケール模型だが、ゲージだけをガーニ股にした自由形C53、と説明出来ますし、
1/80スケール模型ではないが、16番模型のズバリC53、と説明出来ます。
鈴木 [] 2019/03/05(火) 09:07:27.73:GYJLJ7lo
意識的にHO自由形模型を作った例は昔から沢山あります。
自由形模型を作った場合、
本人が「HOだ」と言ってるのに、
それはHOではない、なんてヒドイ話はありません。
鈴木 [] 2019/03/05(火) 09:12:12.11:GYJLJ7lo
厳密に勘定したわけではないが、
1950年代のTMS記事の16番やOゲージ製作記なんて、
半分は自由形でした。
それらはTMSは16番やOゲージの自由形として扱ってます。

自由形だから、16番でもOゲージでもない、
なんてヒドイ扱いはしてませんでした。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 12:27:16.25:Kt7l4pHW

それならば、「HO=1/87」ではありませんね

>>416
自由形もHOと呼べるなら、「HO=1/87」ではありませんね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 12:59:42.55:vlaOFf3m

模型のどこかに1/87の部分があれば、
かろうじて、HOと呼べますね。
法律や業界で自主規制が無ければそうなります。
一滴でも山梨産のぶどうを国内で入れれば
昔は国産ワインとなりました。
(今は違法となるようですが)

1/87が一滴もない模型は、ダメです。
かわいそうですがしかたがありせん。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 13:52:09.95:SnfgsNdQ
ここに要らない、来てはいけない、ガニ股蒸機が大〜好き (火) 08:38:02.25ID:Kt7l4pHW
>氷河急行はゲージともに1/87ならHOmですね
>従って、「HO=1/87」は破綻してますよ
  なんで???
  メーカーとユーザーが承知の上で「自分のレイアウトの都合」で自由型になるのを承知で作り、買ってるだけよ。
  自由型のHOm] 1/87scale模型ですよ
  ガニ股と一緒にしないようにね!!


>そのような曖昧なものなら、 1/80 16.5mmをHOと呼んでも問題ありませんね
  問題ですね、HOが何処にもありません HOの線路を走れるだけです。
  その線路は、標準軌間のHO scaleですね。
  サブロクの場合、軌間164 車体1/80あたりになります、HOではありません


>そのノギスで氷河急行(HO)のゲージを測ったらHOなのにHOじゃないと、なってしまいますね
  では、16番の模型を測ってください 一瞬にしてHOでは無くなりますね(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 13:58:29.90:SnfgsNdQ
クソ蒸気さあ、TMSくらい持ってるだろ。。。
今まで「自由型」で、自己表現してきた先達に失礼だよ。。。
この言葉、過去の作品に対する、冒涜だね。
 
   >それならば、「HO=1/87」ではありませんね
 >>416
   >自由形もHOと呼べるなら、「HO=1/87」ではありませんね


そんな事しか言えない、ああ言えば上祐なクソなきみ・・・
「なんの為」にココに来てるの???」
気に入らない、話にならない、ならココに来ないで16番蟲で固まって出て来なければ良いのに

で、最近何かお布施したの???
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 15:22:17.78:Kt7l4pHW

もう、滅茶苦茶ですよ(笑)


>  ガニ股と一緒にしないようにね!!

ですから、氷河急行のHOはガニマタですよ
学習能力がありませんね


何が失礼なんですか?

貴方達が散々やってきた、16番そのものを否定することこそ、
先人達に対して失礼でしょう

全く判っていませんね、貴方は
鈴木 [] 2019/03/05(火) 16:00:46.47:hrjSTucI
16番が好きな人は、16番をやればいいだけ。
16番を否定してる人なんてごく少数だと思いますよ。

ろしろ16番の事を、  HO(16番)  などと呼ぶことの方が、
16番そのものを侮辱する事になると思いますよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 18:02:46.48:xzKObC9Q

>例えば、モハ103は全長約20mだから、

”約”で良いなら、厳密に1/87である必要もない。
なお、モハ103の車体を実物20mで縮尺計算し模型製作したら
エラーである。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 18:31:47.77:Kt7l4pHW

どの口が?(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 18:33:51.00:Kt7l4pHW

鈴木さんがやっているのは、「縮尺ごっこ」ですからね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 19:04:58.37:qgqfufAK
ならば



蒸機好きは【自作自演ごっこ?】
それとも【大御所ごっこ?】

いずれにしても、何の価値もありません失笑
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 19:37:23.27:iAkZbRcr

株ニート自演乙
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 21:03:53.57:xzKObC9Q

鈴木って、103系の全長をきちんと1/87で製作したら
どういう事になるか、自分で試してみればいいのに。
脳内だけで鉄模考えてるだけだから、どうなるか
想像もつかないだろう。
某356 [sage] 2019/03/05(火) 21:11:49.58:Sai6FUbo
どこかが1/87ならばなんでもHOならば、1/87の人形を
載せておけばなんでもHOってことですよね♪

あ、そもそも1/87の線路にのせられるなら、車体の縮尺が何でも、
軌間の縮尺が何でもHOと呼んでいいってことですよね♪
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/05(火) 21:17:53.90:iAkZbRcr

車体が1/80、軌間が1/64でも、連結器の高さが1/87なら『HO』で委員ですよね?
名無しの素人♪♪♪ [] 2019/03/05(火) 21:39:39.45:ZnIta0ov
「ポッポラポッポ〜 1/80 13mmは、日本から出て行きなちゃい〜。」
by エンパイヤビルダー
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/05(火) 22:33:41.64:Kt7l4pHW

鈴木さんは以前から、同じですね
学習しようともしない人です
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 22:37:37.67:SnfgsNdQ
名無しあんぽんたんさん(火) 19:37:23.27ID:iAkZbRcr

>株ニート自演乙
  投資家と行空けさんの区別も付かんのかね、きみは あんぽんたんだなぁ
News! [] 2019/03/05(火) 23:35:12.83:Nf7DILVG
次はワキ5000ですって。

ttp://http://fabtrains.com/

12mmは少人数なんでしょうか?
その割にはいろいろ製品が出てきますが。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 23:49:55.00:vlaOFf3m

委員じゃない連結器高さだけHOで
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 23:53:01.24:vlaOFf3m

委員じゃない乗客だけHO
委員じゃない線路だけHOで

なんか戦後のインチキ見世物みたいだけど
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 23:54:53.41:vlaOFf3m

セキ3000/6000…予約完売しました

あー
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/05(火) 23:56:14.99:vlaOFf3m

無茶苦茶なのは、16番
某356 [sage] 2019/03/05(火) 23:59:49.41:Sai6FUbo

>なんか戦後のインチキ見世物みたいだけど
まぁそもそも「どこかの何かの規格で決まっているものだけがHO(でも
何の規格かは不明のまま)」だった話が、気がついたら「どこかが1/87ならば
HOと認める(でもその根拠はますます不明になった)」なんて時点で
充分にインチキ理論ぽいですからね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 00:01:27.65:FYavziMJ

全く1/87でないインチキHOよりはましだと
思いますよ。
某356 [sage] 2019/03/06(水) 00:02:42.97:xZmYfqb9

>セキ3000/6000…予約完売しました

>あー
あー、在庫を持つ体力のない会社が、売り切り前提で行う商売ってことですよね♪
会社の方針としては素晴らしいし、購入する側としては非常にありがたい話では
ありますよね。
名無しの素人♪♪♪ [] 2019/03/06(水) 00:34:09.06:chvYsfUc
「インチキHOって 1/80 16.5mmの事きゃ〜 ゆるちゃないぞ〜、 1/80 13mmも ゆるちゃないのだ〜。」

by エンパイヤビルダー
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/06(水) 04:38:28.68:wW/Le9Q7

いいえ、貴方自信の事ですよ


そちらの方がインチキ臭いでしょう


今回は、時間が掛かったのでは?

「少量生産」ですから、完売するのは当然でしょう
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 07:39:12.20:i3L/But7

左右で無茶苦茶なHO蒸機の模型もあったな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/06(水) 07:43:49.32:t0qOC8rg

本当にそんな事言ったのか?
どこにも書いてないけど。大丈夫か?w
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/06(水) 07:49:44.88:t0qOC8rg

>無茶苦茶なのは、16番

と、いう事だそうですよ。1/87・16.5mmの欧米型をお楽しみの皆さん。
鈴木 [] 2019/03/06(水) 08:22:56.35:+QH5y2po
名無しさん@
>と、いう事だそうですよ。1/87・16.5mmの欧米型をお楽しみの皆さん。

欧州型については、1/87なら自動的にHOです。
まことに単純です。

16番欧州型はこの点、ウヤムヤ模型でしゅ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/06(水) 08:26:50.68:wW/Le9Q7

16番でもありますけどね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/06(水) 09:55:05.20:t0qOC8rg
:鈴木g3
>欧州型については、1/87なら自動的にHOです。
>まことに単純です。

欧州型1/87は『H0』じゃないの?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 13:18:45.05:yWCNJ+mR
欧州型1/87は『H0』ですね。
鈴木 [] 2019/03/06(水) 13:51:32.32:+QH5y2po
名無しさん@
>欧州型1/87は『H0』ですね。

そうです。
勿論英国型1/87も『H0』です。
英仏トンネル経由でフランスに居る、英国型1/87も、『H0』です。
英仏トンネル経由で英国に居る、フランス型1/87も、『H0』です。

トンネルくぐるタンビに1/87に変身したり、1/76に変身したり、
するのを楽しむのは、16番独特の世界です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 15:06:23.33:r2Hf6w7c
クソ蒸気はレス1をもう一度読んでみ、なんて書いてありますか???

日本の言葉が理解出来ないなら、学校行って習ってね。。。

周りにお友達がいないから、解らないのかなあ。。。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/06(水) 15:11:33.02:wW/Le9Q7

前スレの冒頭を読んでみ
鈴木さんがどのように絡んできたかが、書いてありますよ

来て欲しく無かったら、絡んで来なきゃ良かっただけですよ
鈴木 [] 2019/03/06(水) 15:35:37.68:+QH5y2po
ttp://http://dda40x.blog.jp/archives/52092449.html#comments
「回答者、ScaleはHOについての規格のくくりのような意味になっていると思います。車輪、線路、車両限界に、その他の規格を加えた集合でしょうか。」

ここで回答者はNMRAのHOに関する規定を論じているのだが、
一体何処にNMRAのHO規定に、【車両限界】なんて事が書いてあるのだろうか?
HOの車両限界なんて、実物を1/87に縮尺した物に過ぎないのだから、
模型は、実物次第、実物任せで決める以外ないのですよ。

世界的にかなり大型車両と言えば、
米国のビッグボーイを思い浮かべるだろうが、
これの1/87がHOの【車両限界】とでもいうのだろうか?
しかし「ビッグボーイが世界最大の車両限界である」、なんてのは何の根拠も無いでしょ。
ビッグボーイより車体幅の大きい機関車は過去に米国にあったし、
ビッグボーイより、高い位置に、パンタのコレクタシューが付く電気機関車はあったんじゃなかろうか?
ttp://www.northeast.railfan.net/images/milw22A.jpg
例えば、これだね。
この架線高さじゃ、国鉄EF58は停電しちゃいまふ。

一方でOn30(車体=1/48なのにゲージ=1/55)の中でも、小さめの車両なら、
ビッグボーイのHO【車両限界】収まるんじゃないかな?
その場合そのOn30車は、別名HO車と言えるんですかねぇ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 15:46:11.06:r2Hf6w7c
クソな蒸機はガニ股がお好き (水) 15:11:33.02ID:wW/Le9Q7
  三時のお茶にも僻みのカキコ。。。ヤダヤダ

>前スレの冒頭を読んでみ
>鈴木さんがどのように絡んできたかが、書いてありますよ
  さて、なんと書いてありますか?


>来て欲しく無かったら、絡んで来なきゃ良かっただけですよ
  街歩いてて「絡んで来なきゃいい」って通用しないよ(大笑い)
  きみも、絡まれるような行動しない方が良いんじゃね
  
  十分「絡まれる」「嫌われる」「殴られる」そんな行動されてると思うんですけどね。。。
  永年の黒歴史をお持ちですよね。。。
  「どなたか解説して頂けますか?」と問えば、たくさん出てきますよ kit(大笑い)
  
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 16:04:10.66:yWCNJ+mR

車両限界ではないけど、建築限界はちゃんと決まってます。
レイアウト製作に不可欠だからね。
トンネルポータル作るのもこれが基準。
常識レベル
ttp://https://www.nmra.org/sites/default/files/standards/sandrp/pdf/s-7_2012.02.pdf
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 16:09:45.83:YGi0hf44

(A1)Oナローだからです。車両限界がHOスケールではありません。

これのHOスケールとは何を示すのでしょうか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 16:19:52.54:yWCNJ+mR
なお、NMRAの建築限界を超える車両というか輸送があって
Nですが、
ボーイング737機体輸送は過去最大級で建築限界無視です。
模型の曲線では機体のケツが架線柱をなぎ倒し、対向列車に当たります。
ttp://https://www.micro-trains.com/index.php?_route_=ttx-fuselage-2pk-1-rd-981218-978674-coming-03-19-99301781

さらに言えばこれから発売になるICE4の車体長はKATOのN史上最長だそうです。
鈴木 [] 2019/03/06(水) 16:54:45.07:+QH5y2po
名無しさん@
>車両限界ではないけど、建築限界はちゃんと決まってます。

NMRAには車両限界なんて馬鹿規格はない、というわけですね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 18:46:52.40:r2Hf6w7c
NMRAのテンプレートの外周は「建築限界」になっていたような。。。

HOのスケールのテンプレートですから、1/87用と考えます。

このレールを走れるからって「HOと呼べる」そりゃ、無理があるでしょう。

走れなければ「HOと呼べない」そりゃ、無理があるでしょう。

そう考えますよ。


もちのろん「足回り1/64 車体1/80あたりの模型」はHOとは呼べ無いです。
このレールを走れるからって「HOと呼べる」そりゃ、無理があるでしょう。
それでも「HOゲージ」って呼んじゃうのかな「名無し」もしくは「16番の一部」が。。。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 19:03:32.69:rEGmD1uh


細かい事ですが、Standards S-7 clearancesは、最新ではStandardsから外れてRecommended Practices RP-7へ代わっています。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 19:23:38.87:vAg3zDl6
1/80・16.5mmの日本ドメスティックな模型を、現在のグローバルスタンダードの基準に照らして、
企業の公式見解として「HOと呼んでも差し支えない」

流石に今のご時世で、この意見は無理があるでしょう。
最早この日本でこの見解にしがみ付いている、製品供給業者はたった1社のみ。
鉄道模型「専門誌」は全て1/80・16.5mm≠HOと公式に認めています。
上場企業メーカーT社も1/80・16.5mm≠HOと公式に発表しています。

個人的なコミュニティの中でどう呼称するかは自由だし、インチキでも泥棒でも詐欺師でも嘘吐きでもない、
お好きにどうぞとは思いますが、もう曖昧さを曖昧なままにしておく事自体が企業のリスクに晒されます。
マトモな会社にはその認識もあるからこその、今の日本のこの状況がある訳です。
どこかのブロガーだかが今更のように個人的解釈をPRしようが、もはや後戻りは有り得ません。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 19:50:09.63:epq//t2j
以上



蒸機好きの、完敗でした
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 20:03:10.08:vAg3zDl6
何度も何度もしつこいレスの人もいるので、重ねて言っておきますが、
特定の個人が、通じる間柄の個人や、通じるコミュニティの中で「HOゲージ」と呼ぼうがどうしようが
自由だし、言論の自由の範囲です。明確にそれをNGとする法的根拠も罰則規定も公的団体の「決め事」も
ありません。
従って、泥棒だとも嘘吐きだともインチキだとも詐欺師だとも思いません。皆そうでしょう?
HOと呼びたい人はご自由にどうぞ、です。

しかしながら、商売が絡んだり「顧客」に対する責任、誤認や勘違いを完璧に排除する責務、努力義務がある
事業会社は話が違います。
故に今のこの日本の状況がある訳です。一般個人の話と公的企業の話をごっちゃになさらない様。
某356 [sage] 2019/03/06(水) 20:36:27.17:xZmYfqb9

>1/80・16.5mmの日本ドメスティックな模型を、現在のグローバルスタンダードの基準に照らして、
>企業の公式見解として「HOと呼んでも差し支えない」

>流石に今のご時世で、この意見は無理があるでしょう。
>(略)
>マトモな会社にはその認識もあるからこその、今の日本のこの状況がある訳です。
>どこかのブロガーだかが今更のように個人的解釈をPRしようが、もはや後戻りは有り得ません。
どこかのブロガーの解釈で決まらないのと同様、
あなたの思いこみで決まるわけでもないのですよ。


>しかしながら、商売が絡んだり「顧客」に対する責任、誤認や勘違いを完璧に排除する責務、努力義務がある
>事業会社は話が違います。
>故に今のこの日本の状況がある訳です。一般個人の話と公的企業の話をごっちゃになさらない様。
故に今のこと日本の状況で、問題ないと考える人もいるというだけの話なのですが、
一般個人の話と公的企業の話をごっちゃになさらない様お願いします。
よしひろ [sage] 2019/03/06(水) 22:39:17.85:C3kDSWGv

以前は、S-7ということで規格だったんですが、2017年から、RP-7ということで推奨に格下げされています。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 22:57:52.78:r2Hf6w7c
また、めんどくさい煤56が来たよ。。。

たまにはチャチャ入れじゃなくて「建設的な話し」してご覧。。。

出来ないだろいうがな。。。

ここに来るんじゃ無い不愉快だからな。。。

まあ、私が「不愉快」でも、きみには自由がある幸せな国だ・・・

カスでもネットがあるからね。。。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/06(水) 23:14:29.71:L4hQ4z7E

RECOMMENDED PRACTICES を推奨と訳すべきか、悩んでいたのですが、
通常の規格ではカバーしきれない応用例について言及している感じがしていて
日本語で推奨として良いものかどうか。
某356 [sage] 2019/03/06(水) 23:24:40.00:xZmYfqb9

>たまにはチャチャ入れじゃなくて「建設的な話し」してご覧。。。

>出来ないだろいうがな。。。
そうそう、そうですね。
あなたのような人がチャチャ入れしてくるような状況では、
なかなかできないだろいうですね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 01:10:33.33:rWepHZqn
NMRAのスケール表を見ると
マルチスケールが許可されるのはほとんどないな。
許可されるスケールはvariedと書いてある。
よしひろ [sage] 2019/03/07(木) 01:31:57.20:jfehAWpB

Standardよりも弱い決め事なんでしょうけど、適当な単語が無いので推奨としました。
S-3.2やS-4.2を守らないと脱線を誘発しますが、RP-25はちゃんと守らなくても脱線しないという感じです。
RP-7の方は、同じスケールでもOld-Time/Narrow Gauge Era、Classic Era、Early Modern Era、Modern Eraと4つの大きさに分かれていて一概に寸法を決められないんですよね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 02:06:07.63:6b0LXiSW

ハハハ、同意



んで、ゴミレス寝言以下の抵抗が精一杯のボー三五郎の完敗、でもあるね
たまにゃ自分自身の”思い込み”の意見でも書いてみろって
”問題ない”って思うならその根拠でも具体的に書いてみろって
”一般個人の話と公的企業の話をごっちゃにゃしてない”って言うなら自分の意見でその根拠を書けって

ぜーんぶできないくせに人を不愉快にさせることだけを狙ったごみレスばっかで得意満面ドヤ顔だから
名無しからも不愉快&カス呼ばわりされるんだろうに、チンカス野郎
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 04:52:51.64:NAQ5+dQH

貴方が絡んでくるのは勝手ですが、
罵詈雑言ばかりで、スレタイ関係の話題が全くありませんので、
スルーさせていただきますよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 04:57:08.41:NAQ5+dQH

特殊な例は迂回ルートを探し出して運搬するでしょう
迂回ルートが無い場合は鉄道以外の方法が使われます
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 05:08:08.66:NAQ5+dQH

建築限界は、車両限界から割り出しますね
レイアウト作るのに実際に必要なのは建築限界なので、省略されただけでしょうな

「無いから間違い」と、してしまうのは早計であり本末転倒でしょう


>鉄道模型「専門誌」は全て1/80・16.5mm≠HOと公式に認めています。

そのような公式見解は「とれいん」以外はどこも発表しておりません

>上場企業メーカーT社も1/80・16.5mm≠HOと公式に発表しています。

そのような発表はありませんし、「HO情報室」は残っています
クレーマー対策でしょう

このような論争が存在するのは日本だけだと言う事を認識すべきですね


>しかしながら、商売が絡んだり「顧客」に対する責任、誤認や勘違いを完璧に排除する責務、努力義務がある
>事業会社は話が違います。
>故に今のこの日本の状況がある訳です。一般個人の話と公的企業の話をごっちゃになさらない様。

ごっちゃにされているのは、貴方達のようですがね
今までのゲージ論自体が、個人見解ばかりなんですよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 05:18:47.16:rWepHZqn

鉄模連では、HO=1/87 16.5mm
#16=1/80 16.5mm
となってますな。
エビデンスは鉄模連ニュース
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 05:20:02.99:NAQ5+dQH
>>471
その改訂を、ここでの話に当て嵌めるなら、
「より厳密な縮尺を目指したもの」なのか?「寸法や縮尺に関する縛りを緩くしたもの」なのか?
と言う話では無いでしょうか?

推奨と格下げしたのであるならば、後者であるように思われます
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 05:26:40.68:NAQ5+dQH

つまりそれは、ここのスレタイが間違いだと言う話にもなりますが、
よろしいのですか?

1/80 16.5mmをイモンさんは「J」とされているようですが、
どれが本当なのでしょうかね?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 05:37:36.39:rWepHZqn

HO=1/80 16.5mmなどと寝ごとを
公言してるのは、鉄模型非会員の
プラモ屋一社だけということでしょうなあ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 06:42:02.68:4W7Qjjh7
そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 07:23:29.59:NAQ5+dQH

鉄模連の非会員メーカーはたくさんありますよ
12mmメーカーの殆どが非会員ですね

間違った風潮で進んでしまっている場合もあると言う提言が、
今回のブログの話題でしょう

今どうなのかではなく、これからどうなって行くかでは無いでしょうか?
鈴木 [] 2019/03/07(木) 07:40:41.11:XHmdag8W
名無しさん@線路いっぱい
>なお、NMRAの建築限界を超える車両というか輸送があって

実物では、すべて複線、すれ違い禁止にしたうえでの話ですが、
@荷物が軽くて、左右重心が中心から大きく離れているなら、
  対向車線に荷物をはみ出させて走らせる事が出来ます。
A昔バルチモア&オハイオ鉄道のトンネルで、
  複線の中央に特大貨物専用の第三の線路を割り込ませて敷いた例があった。
  この区間は地下鉄と同じような第三軌条集電電化線だったので、
  中央線路走行機関車の集電器は2mくらい側方に引っ張りだして、
  本来の複線線路にコンタクトしていた。
B現在日本人が見れる例でAに近いのは京急逗子線神武寺駅の搾線。
  ttp://http://www.nta.co.jp/jr/train/kishatabi/column/20121019.htm
  ここでは、1067mmで大型荷物輸送中反対車線を京急が走れるのか? は
  不明だが、1067mm列車が京急ホームに接触しないよう、
  線路を複線中心位置よりにずらしているのは確かだ。

米国東部の戦前の線路密集地の特大車両迂回路線図とかを
何処かで見た記憶はあります。
「迂回線路」は簡単に見つかりはしません。

将来、例えば東海道本線複線中央に特大車両専用線路を1本敷けば、
趣味者は嬉しいだろうね。 不可能だけど。
そしてそうしたら、改めて
1/65ゲージという16番の宿命縛りに悩むでしょうね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 07:45:00.14:NAQ5+dQH
大物等のレアケースに対応したければ、そういう模型とレイアウトを作れば良いだけなんですよね

NMRAも規格から推奨になった事ですからね
鈴木 [] 2019/03/07(木) 07:57:27.74:XHmdag8W
名無しさん@
>車両限界ではないけど、建築限界はちゃんと決まってます。
>トンネルポータル作るのもこれが基準。

これはNMRAとしては、建築限界は三種類の中から選んでくれ、
という事でしょ。 現代の車両に対する場合は、
HOは全高さ=80mm
HOは全幅=62mm

この場合、勿論HO=1/87が前提ですよね。
トンネルポータルなんて、それぞれの運転会(笑い)で決めればいいだけの話でしょ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 08:00:03.81:Y9/SSl14

鉄模連会員さんの1/80の製品を
HOと呼ぶのは間違いですね。
非会員さんのは個別に対応するんでしょうな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 08:00:11.87:4W7Qjjh7
鈴木g3は認知症なので信用しないようにしましょう。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 08:29:26.58:NAQ5+dQH

それは、貴方の自由ですね
貴方がそうしたければ、勝手にやってりゃ良いでしょう

貴方が鉄模連ニュースを盲信するのは自由ですが、
ここのスレタイと反する事は認識すべきですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 08:50:18.30:K2aWz2+P
Nですが、実際にボーイング737機体輸送車両セットを購入しまして、
自宅レイアウトや集合式モジュールレイアウトで実地検証したので
S-7がRPとなり、RPとした上でさらに細分化したNMRAは
流石だと感服します。
そして、レコメンデッド・プラクティスの意義を表す日本語は思いつかず、
レコメンテッド・プラクティスとして理解する方が適切だと考えます。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 12:28:27.87:Y9/SSl14

鉄模連が、HO=1/80を業界として
否定してることを
まずは認識するべきでしょうなあ。
残念ですが
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 12:35:45.98:NAQ5+dQH

鉄模連=業界ではありませんよ

勘違いしないでくださいね
で、そのようなニュースは検索しても出てきませんが、
リンク貼ってもらえますかね?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 17:41:01.32:sLPsRbAZ
TOMYが1/80・16.5mmのカタログや資料から「HO」の2文字を消して「1/80・16.5mm」のロゴに変更を
掛けたのは、1/80・16.5mmはHOではない、と発表していることになるな
因みに当方もJAMでTOMYの中の人から直接聞いてるよ

疑念ある人、みんなお客様相談室にでも電話してみるとよーくわかるよ
因みにHPの表記については、過去の残骸でありコストの面で変えられていないが、当社の見解は飽くまでも
1/80・16.5mm≠HOと、ハッキリ答えてくれるよ

んで、TMSもRMMも編集の人にでも訊いてごらんよ?
明瞭に1/80・16.5mm≠HOデス、と認めているんよ

一部の妄信者にゃ残酷かもしれんが、これが今の日本の現実
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 17:46:23.44:sLPsRbAZ
因みにTOMYは相当の覚悟とコストを掛けて、紙媒体全部でHO→1/80・16.5mmに表記変更を断行した!

「他社(KATOを想定していると思われる)の見解には関知しませんが、当社のスタンスはハッキリしていて
一旦変更した以上、もう元に戻すことは有り得ません」だとさー、残念ながら
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 18:22:57.33:NAQ5+dQH
TOMIXのHPには、まだ「HO情報室」が存在してるんですけどね

故に、ID:sLPsRbAZの書き込みはデタラメであることが濃厚ですな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 18:29:59.29:sLPsRbAZ
TOMYが1/80・16.5mmのカタログや資料から「HO」の2文字を消して「1/80・16.5mm」のロゴに変更を
掛けたのは、1/80・16.5mmはHOではない、と発表していることになるな
因みに当方もJAMでTOMYの中の人から直接聞いてるよ

疑念ある人、みんなお客様相談室にでも電話してみるとよーくわかるよ
因みにHPの表記については、過去の残骸でありコストの面で変えられていないが、当社の見解は飽くまでも
1/80・16.5mm≠HOと、ハッキリ答えてくれるよ

因みにTOMYは相当の覚悟とコストを掛けて、紙媒体全部でHO→1/80・16.5mmに表記変更を断行した!

「他社(KATOを想定していると思われる)の見解には関知しませんが、当社のスタンスはハッキリしていて
一旦変更した以上、もう元に戻すことは有り得ません」だとさー、残念ながら
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 18:40:15.94:4W7Qjjh7

>因みにTOMYは相当の覚悟とコストを掛けて、紙媒体全部でHO→1/80・16.5mmに表記変更を断行した!

つまり、トミーテックは『1/80・16.5mmをやめません』と宣言してるも同然だよね。
猫屋線シリーズも1/80で次々と出てきてるし、1/80ワールドの今後の展開が楽しみだね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 18:52:07.18:sLPsRbAZ
ま、表記変更したのはもう7年も前、確か2012年頃だからねー

止めるかどうかは常に今後の利益次第でしょ、営利企業としてアタリマエのこと
因みにJAMでの1/80・16.5mmの陳列面積は激減、ショウケースの片隅に2〜3両ほど置かれていただけ
先行き苦しいですね〜
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/07(木) 19:26:53.10:sLPsRbAZ
1/80 16.5mmの総本山、銀座のHPから抜粋
  ↓↓↓
「1/80 16.5mmゲージ(HOと同じ線路幅)は、当社の主力といえるゲージです」
だってサー
「1/80 16.5mmの模型そのものはHOとは呼びません」と言っているのに等しいね
うーーーーーーーーーーーん、ザンネンでした!!!

で、その主力のゲージが極端な販売不振にある銀座は会社そのものの存在が風前の灯火
新社屋が建った後に、はたしてMSは本社ビルに戻れるか?
大方の予想では、NGだろう、と
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 19:44:55.38:QGqdsCZy
くそな蒸機好き 3/7(木) 18:22:57.33ID:NAQ5+dQH
>TOMIXのHPには、まだ「HO情報室」が存在してるんですけどね
  だから、494さんも書いてんだろ「残滓」だって。。。
  
>故に、ID:sLPsRbAZの書き込みはデタラメであることが濃厚ですな
  その論法だと、あんたのカキコ「全てデタラメ」よ(大笑い)

まあ、ガニ股好きの16番蟲が、ココに来てる時点で「全〜〜〜〜〜ん部、デタラメ」だよなぁ
もう一度、スレ1鈴木氏のカキコ読んでみ、カス。
某356 [sage] 2019/03/07(木) 21:13:11.31:48+L0npb
NMRAでは根拠にならんという結論の続きは

「HOの意味は鉄模連が決める」
「HOの意味はTOMIXが決める」なんですかね。

結局は(自分に都合の良い部分を取り出しての)多数決頼みなんですね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 21:26:49.70:QGqdsCZy
その話は煤56に関係ない、勝手に言うのはタダだけどな(大笑い)

きみの意見と上場会社の判断、皆さんどっちを信ずるかな(失笑)

で、煤56は何が言いたいの???
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 22:02:25.58:NAQ5+dQH

TOMIX「HO情報室」の存在は、周知されています

知らないのは貴方達だけですね


TOMIX「HO情報室」は、ずっと続いてきたわけですね

貴方に取っては残念な事なんでしょうな


話が滅茶苦茶になってますな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/07(木) 22:06:16.42:NAQ5+dQH

HPが一新されても残ってますよ
残念ながらね


上場企業がクレーマーに屈する事もあり得る話ですね

罵詈雑言ばかり書いていて話の通じない貴方のような、
クレーマーだと怖いでしょうからね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 22:14:54.77:rWepHZqn

鉄模連の会員だからな。
当然だな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/07(木) 23:07:08.57:K2aWz2+P
>「1/80 16.5mmゲージ(HOと同じ線路幅)は、当社の主力といえるゲージです」

HOと呼べるNMRA規格をクリアしていないから、でしょうね。
購入者がHOと同じ線路幅であるから、HOの線路を走らせたのに
ターンアウトで脱線するので製造元にクレーム付けても
「HOではありませんから」で済ます。
TOMYも線路は作っていないので、他社HO線路を走らせることになるが
脱線してもHOじゃありません、ですむ。

ようやく日本の16番メーカーがHOと呼ばれるのを避ける理由がわかりました。
きちんとHO線路を走る規格で作っている会社だけが、HOと言っているのですね。
鈴木 [] 2019/03/07(木) 23:31:24.66:Xv7M5F2w
>「1/80 16.5mmゲージ(HOと同じ線路幅)は、当社の主力といえるゲージです」
        ↑
まあ、この文にも曖昧さが残ってるけどね。
「HOと同じ線路幅」という事は、1/87の線路幅という意味しかない。
だから、
阪急と新幹線用のHO線路なら16.5mmゲージ。
D51やC53燕用のHO線路なら12mmゲージ。
木曽森林用のHO線路なら9mmゲージ。
ですね。

まあ、模型屋さんも御客様あっての商売だから、
頭はトンカチの金持ちの常連客が、
「HOの線路100本出せやぁ。俺はこう見えても5chで有名な鉄模クラブ代表なんだジョー!」
とか言えば、
店員さんも「コイツ馬鹿だな」と思っても、
16.5mmゲージの、HO線路を100本包むんでしょうね。
某356 [sage] 2019/03/08(金) 00:26:45.50:zXNDeGxQ

あなたは誰に何を言いたいのですか?

チャチャ入ればかりしていると、ご都合主義の名無しさんに
怒られちゃいますよ♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 00:56:56.24:5to6fW4x

>木曽森林用のHO線路なら9mmゲージ。

9mmゲージはN(エヌ)ゲージと言うんですよ。
TMSも昔は9mmゲージって書いてたけど、Nゲージになってます。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 01:48:37.85:0h659Y9b
以上



蒸機好きと某356は苦しいレスのみなので、完敗が明白となりました
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/08(金) 01:58:53.91:j32FNP6n
と、別人のフリした株ニート君が今夜も必死ですw
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 02:22:18.95:Seh0DHLK

そのミスリードがスレタイ破綻の原因でしょうな


大丈夫じゃないようですね、お大事に
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 02:24:42.08:Seh0DHLK
予想通り鈴木さんは、無視を決め込んでますね
↓↓↓↓↓↓
 
>鉄模連では、HO=1/87 16.5mm
>#16=1/80 16.5mm
>となってますな。
>エビデンスは鉄模連ニュース
名無しの素人♪♪♪ [] 2019/03/08(金) 03:15:44.08:Uc2PCNtr
鉄道模型業界新参と云える
「ワールド」でさえ
16番って云ってるんだけどなあ?

未だアメリカかぶれの1/80 をHOって?
恥ずかしい業界ですなあ〜。
(笑)

お!
怒るかな?
by エンパイヤビルダーの爺ちゃん。
(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 06:50:13.03:d9xvI6KL

鉄模連がとれいんに出していた広告ですがねえ。

まあ、知らんのでしょうなあ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 07:22:45.92:5to6fW4x
日本鉄道模型協会のホームページには
HOゲージって書いてますね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/08(金) 07:43:46.21:j32FNP6n
そして 1/80・16.5mmの HOゲージプラ完成品は益々増殖し続ける♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 08:09:03.20:0Y551BuJ

ゲージを付けて、縮尺を明示し
正しいHOと区別しているんでしょうなあ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 08:29:00.87:Seh0DHLK

その書き込みがスレタイに反する内容なのに、鈴木さんは無視してるって話ですよ

で、鉄模連の公式発表でも無かったのですね
大騒ぎするような話では無いでしょう


貴方が勝手にそう思い込むのは、自由ですよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 08:32:14.72:0Y551BuJ

広告は公式発表でないんですかね?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 08:46:44.57:Seh0DHLK

実際にHPにはそのような記述はありません

それに、鉄模イベントの広告ならHOゲージと表記されているケースが、
たくさんありますね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 10:21:35.02:zOJQmmcq
くそ蒸機 8日(金) 08:46:44.57 ID:Seh0DHLK
 
  くそ蒸気さあ、そんなにHOゲージって呼びたいの???
  雑誌も模型メーカーも呼んでないよ「HOゲージ」
  呼んでるのは、ど素人のYahoo尾久や西落合だけ・・・

  永年、鉄道模型をやってる人は「HOゲージ」って呼ばないよ(笑)
  HOゲージとか呼んでると、きみ「それは間違いだよ、16番と呼びなさい」
  ベテランさんから注意されましたよ

  数多いから正当って話じゃないよ(失笑)
無名さん@線路いっぱい [sage] 2019/03/08(金) 12:18:23.52:bF51KM69

じゃあ、日本鉄道模型協会は、ど素人だけの集まりなの?

一般社団法人 日本鉄道模型協会は「HOゲージ」と呼んでいるけど。
          ↓ 
ttp://http://www.jmra.gr.jp/kizai.html

>日本では、1/80・16.5mmの鉄道模型の事を「HOゲージ」と呼んでいます。
>「HOゲージ」とは「”1/80:16.5mmの鉄道模型の固有名詞”」です。
          ↓ 
ttp://http://hissi.org/read.php/gage/20190301/MUhoK0g4MEU.html
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 12:22:28.83:Seh0DHLK
それにしても、汚い人格攻撃ですねぇ

もう一寸、規格を勉強されたらどうですか?
鈴木 [] 2019/03/08(金) 13:16:00.15:do5iOk3W
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
>1=スレ主=蒸機好き ◆

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
>928蒸機好き ◆
>貸しレが賑わっているのは、NとHO(16番)ですね

当スレはスレタイに書いた通り、
HO=1/87です。

16番とHOは違う規格です。
他スレで、
【  HO(16番)   】だの、
【  HO(16番)ゲージ   】だの、
の珍語を、平気で浸透させようとしてる人が、
来る事自体異常ですね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/08(金) 13:30:43.60:j32FNP6n
実際には鉄道模型やってないエアゲージャーの
スレを立てること自体異常ですねw
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 15:19:03.89:Seh0DHLK

破綻している「HO=1/87」を、意地でも押し通そうとする鈴木さん自身が、
異常でしょう

スレタイが破綻しているのに、他スレの事で話をすり替える鈴木さんが異常ですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 17:16:18.51:zOJQmmcq
くそ蒸機 8日(金) 15:19:03.89ID:Seh0DHLK
そのままお返ししませう

>破綻している「HO=1/87」を、意地でも押し通そうとする鈴木さん自身が、 異常でしょう
  HOではない「HOゲージ」を、意地でも押し通そうとするくそ蒸気くん自身が、 異常です。

>スレタイが破綻しているのに、他スレの事で話をすり替えるくそ蒸気くんが異常ですね
  来るべきスレで無いのに、長年の黒歴史を活かして、ああ言えばこう言うを繰り返し、
  スレの事で話をすり替えるくそ蒸気くんが異常です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 17:24:30.90:zOJQmmcq
無名さん@線路いっぱい 2019/03/08(金) 12:18:23.52 ID:bF51KM69
>じゃあ、日本鉄道模型協会は、ど素人だけの集まりなの?
>一般社団法人 日本鉄道模型協会は「HOゲージ」と呼んでいるけど。
          ↓ 
>ttp://http://www.jmra.gr.jp/kizai.html
>日本では、1/80・16.5mmの鉄道模型の事を「HOゲージ」と呼んでいます。
>「HOゲージ」とは「”1/80:16.5mmの鉄道模型の固有名詞”」です。
          ↓ 
>ttp://http://hissi.org/read.php/gage/20190301/MUhoK0g4MEU.html

まあ、業界のスッタモンダ遠心力の末に、IMONと喧嘩別れした団体。
その前にはカツミともスッタモンダ。
富や西落合は居ない、そんな団体よ、オルグ活動だと思ってれば十分。


16番をHOゲージって呼びたい人達の集まりじゃないの?
HO=1/87とはかんけい中目黒だよ。
で、きみも「HOゲージ」と呼びたい派かな?
書店へ行って立ち読みでも良いからね、模型誌見て来てご覧。


個人が勝手に呼んでるぶんにはオッケー
「ああ、知らないんだなあ」「無知だなあ」と思われるだけよ(大笑い)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 17:26:36.59:6t9lMqHl
「HO=1/87」は破綻などしていません。

実際、日本ではたった1社の某同族会社を除いた大半のメーカーと鉄道模型誌は「HO=1/87」を支持しています。
ユーザー側も、ベテランや知識層と話すほど、無邪気に「エッチオーゲージ」と言ってしまう人は激減してます。
今や一部の頑迷な確信犯、或いはほぼ知識のない初心者のみですね、「エッチオーゲージ」者は。
どんなに言い訳ばかり並べ立てようと、これが現実です。もう後戻りする事は100%有り得ません。
鈴木 [] 2019/03/08(金) 18:02:14.41:do5iOk3W
スレタイが破綻してる、と思う人は来なくていいです。
他所の正しいと信じるスレタイで発言するべきです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 18:10:29.91:zOJQmmcq
529のスレ主である、鈴木氏の意見に賛同します。

個人がどう考えようと勝手だ。
考えが相容れないなら「交わるな」「接近するな」「来るな」だ。

チャチャ入れ専門屋(ブログやってて、アンテナ直したり、鉄道関係者らしい)
ああ言えばこう言うガニ股好き
日本語が読めるなら、ここに要らない人来ないで下さい。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 18:26:30.05:6t9lMqHl
鈴木氏に同意しますし、完全に正論です。

「HO=1/87」が破綻している、と思う人がここに来る責務はありませんし、敢えて言えばに記されている
通り、ここで書き込む「権利」もありません。
只単に嫌がらせに来ているのみ、と考えるのが妥当でしょう。無論「荒らし」以外の何物でもありません。

日本語が読めますか?理解可能ですか?ここに来る資格のない方々。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 19:08:05.00:6t9lMqHl
かつては日本でも「線路が16.5mm」「16.5mmの線路に乗る鉄道模型」をおそらくは根拠にして、
「HO(ゲージ)」と呼称していた時代がありました。

TOMYTECもその1社で、昔の名残が現在でも「品番」に残っています。
が、これは飽くまでも過去の話、であります。同社は紙媒体で完全に呼称変更を実行しました。
コンピュータ上のデータベースで商品管理/在庫管理をしていると「品番」を変えるのは極めて困難ですし、
「品番」が必ずしも「模型規格の正式呼称」と一致していなければならない訳ではありません。
(実際KATOの製品の品番は数字しか使われておらず、製品の規格名称とは何の関連性もありません)

TOMYTECのサイトのヘッダーに残る【HO情報室】も、HOという品番を持つ製品の情報について記されている、
と解釈して下さい、とは実際に中の人の言。飽くまでも過去の名残を引き摺っているのみであり、同社が今後も
「1/80・16.5mm=HO」と称するという事はもはや100%有り得ない事です。
未だ尚、疑問の向きは同社の広報室にでも問い合わせてみられれば宜しいでしょう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/08(金) 19:14:25.24:j32FNP6n
まっ(笑)
1/80・16.5mmが次第に『HOゲージ』と呼ばれなくなってきただけの話で
1/80・16.5mm自体はプラ完成品主体に増殖し続けてるのは事実だからね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 20:39:48.05:Seh0DHLK

引用が滅茶苦茶になってますよ

異常ですね


破綻してますがな
↓↓↓↓
 
>鉄模連では、HO=1/87 16.5mm


スレタイに沿った話をしていたのに、勝手に絡んできたのは、
鈴木さんですよ

デタラメはいけませんね


勝手に絡んできておいて「来るな」では話になりませんね


だったら、絡んでこなけりゃ良いだけです
配色濃厚になったら「出てけ」では話になりませんね


もしそうなら、
HO情報室なんて誤解を招くものは無くなるはずですね

貴方の話には無理がありますね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 21:44:53.43:zOJQmmcq
黒歴史持ち、ここに要らないくそ蒸機好き 8日(金) 20:39:48.05ID:Seh0DHLK
> 引用が滅茶苦茶になってますよ、異常ですね
  きみがね。。。

>破綻してますがな
>↓↓↓↓
> 
>鉄模連では、HO=1/87 16.5mm
  どこが?

>スレタイに沿った話をしていたのに、勝手に絡んできたのは、 鈴木さんですよデタラメはいけませんね
  ここのスレ主は鈴木氏だ「来ないでくれ」と警告付きなのに。
  来た時点で「あんたが勝手に絡んでる」んだよ、ああ言えば上祐くん

>勝手に絡んできておいて「来るな」では話になりませんね
  賛同しないなら「来ないでくれ」と警告付きなのに。
  来た時点で「あんたが勝手に絡んでる」んだよ、ああ言えば上祐くん

>だったら、絡んでこなけりゃ良いだけです
配色濃厚になったら「出てけ」では話になりませんね
  賛同しないなら「来ないでくれ」とレス1にある
  ココに来た時点で「あんたが勝手に絡んでる」んだよ、ああ言えば上祐くん
  「話にならない」なら、来ないで良い。
  何度言われたら、日本語が解るの???

>もしそうなら、HO情報室なんて誤解を招くものは無くなるはずですね
>貴方の話には無理がありますね
  葛飾の会社に直接言ってね カス男くん
鈴木 [] 2019/03/08(金) 22:05:27.38:do5iOk3W
名無しさん@
>1/80・16.5mm自体はプラ完成品主体に増殖し続けてるのは事実だからね。

それは別に構わないんじゃないの?
人数的に数えれば、
国鉄型HOファンは、
国鉄型蟹股ファンよりもカナーリ少ない
というのは多分多くの人が認識してると思いますよ。

それを逆転した方がいいのか?
それともこのままで、
蟹股機関車の精密化を、、、、、トコトン、徹底的に追及した方がいいのか?
は、又別の問題ですけど。
某356 [sage] 2019/03/08(金) 22:06:24.28:zXNDeGxQ

> 永年、鉄道模型をやってる人は「HOゲージ」って呼ばないよ(笑)
>  HOゲージとか呼んでると、きみ「それは間違いだよ、16番と呼びなさい」
>  ベテランさんから注意されましたよ
おやおや。「長年鉄道模型をやっている人は」ってどこにいるのかわからない
人を使った多数派工作ですか?
「数多いから正当って話じゃないよ(失笑) 」ってさんに
笑われちゃいますよ♪

まぁベテランといえどそんな偏った人ばかりではありません、
ベテランもHOと呼んでるんですけどね。

というか、「1/80をHOなんて呼ぶのは棺桶に片足突っ込んだようなジジイ」
ばかりではなかったんですね♪
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/08(金) 22:06:34.54:j32FNP6n
鈴木g3は認知症なので信用しないようにしましょう。
某356 [sage] 2019/03/08(金) 22:10:30.35:zXNDeGxQ

>当スレはスレタイに書いた通り、
>HO=1/87です。
まぁ鈴木さんからすれば、の書いてあることが正しいのかどうかを
最初に議論するのが重要ですよね♪
某356 [sage] 2019/03/08(金) 22:11:22.10:zXNDeGxQ

>まあ、業界のスッタモンダ遠心力の末に、IMONと喧嘩別れした団体。
>その前にはカツミともスッタモンダ。
>富や西落合は居ない、そんな団体よ、オルグ活動だと思ってれば十分。
ほうほう、そうなんですか。
では、鉄模連を持ち出したさんはただの間抜けだったということですね♪6


>「HO=1/87」は破綻などしていません。

>実際、日本ではたった1社の某同族会社を除いた大半のメーカーと鉄道模型誌は「HO=1/87」を支持しています。
>ユーザー側も、ベテランや知識層と話すほど、無邪気に「エッチオーゲージ」と言ってしまう人は激減してます。
>今や一部の頑迷な確信犯、或いはほぼ知識のない初心者のみですね、「エッチオーゲージ」者は。
>どんなに言い訳ばかり並べ立てようと、これが現実です。もう後戻りする事は100%有り得ません。
まぁ単にあなたあなたに都合の良い相手を「ベテランと知識層」と呼んでいるだけで、
某同族会社と確信犯と初心者に通じている時点で破綻してますよね♪
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/08(金) 22:16:07.36:j32FNP6n
まっ(笑)
いずれにしても、
1/80・16.5mmが次第に『HOゲージ』と呼ばれなくなってきただけの話で
1/80・16.5mm自体はプラ完成品主体に増殖し続けてるのは事実だからね。
某356 [sage] 2019/03/08(金) 22:26:54.53:zXNDeGxQ

>スレタイが破綻してる、と思う人は来なくていいです。
>他所の正しいと信じるスレタイで発言するべきです。
まずはスレッドのが破綻しているかどうかを考えるのが重要だと、
鈴木さんなら納得していただけるはずですよね♪


だって、そもそもスレッドタイトルが正しいか、スレッドを立ち上げた
人の意見が正しいのかを、延々と粘着していたスレッドが
あったわけですからね♪
それとも、そんな人は「荒らし」だったってことなんですかね♪


うんうん、そうなるといいですね。
それが広まるといいですね♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 22:27:14.99:Seh0DHLK

勝手に絡んできておいて、配色濃厚になったら出てけでは、
話になりませんね

貴方が模型やっていない鈴木さんと同レベルなのは、理解できますよ
鈴木 [] 2019/03/08(金) 22:41:00.37:do5iOk3W
名無しさん@
>1/80・16.5mm自体はプラ完成品主体に増殖し続けてるのは事実だからね。

1/80車体・1/65ゲージのガーニ股模型が増殖するのが、事実なのかどうなのか、
という問題は、
HO=1/87である、と書いたスレタイとは何の関連もありません。

1/80車体・1/65ゲージの、ガーニ股模型が好きな人が増えれば増殖するんでしょう。
HO=1/87である、のスレタイとは何の関連もありません。
こういう問題が好きな人は、
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
で自説を展開すれば受けるんじゃないの?
【賑わっているのは、NとHO(16番)ですね】
だって。  大笑い。
【HO(16番)】だって。  大笑い。
某356 [sage] 2019/03/08(金) 23:08:45.94:zXNDeGxQ

>1/80車体・1/65ゲージのガーニ股模型が増殖するのが、事実なのかどうなのか、
>という問題は、
>HO=1/87である、と書いたスレタイとは何の関連もありません。
まぁきっと鈴木さんにとっては、「HO=1/87である、と書いたスレタイ」が
正しいのかどうかをまず考えることが重要だとお考えなことでしょう。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/08(金) 23:10:18.30:0Y551BuJ
うるさいから次回からは
HOは1/87である。
にするかな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/08(金) 23:59:08.03:Seh0DHLK

鈴木さんの自説が受けないわけですね(笑)

HO=1/87は既に破綻してますからね
某356 [sage] 2019/03/09(土) 00:50:48.51:Mza+Z2FA

>うるさいから次回からは
>HOは1/87である。
>にするかな。
まずはそのスレッドのタイトルが適切かどうかを鈴木さんとともに
論議することが望ましいですよね。
鈴木さんならきっと納得でしょう♪

勝手に次回を決めちゃうと、このスレッドのさんに怒られちゃいますよ。
名無しさんだから実は同一人物だってなら構いませんが♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 00:57:35.88:ZDhztA/8
いっそ「軌間1/64 車体1/80あたりの鉄道模型、ガニ股です」ってスレ立てるかい(哀)

なんか煤がうるさいね、某連結器くん
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/09(土) 01:31:31.54:/LMW6gYI
「HO=1/87」は破綻などしていません。

実際、日本ではたった1社の某同族会社を除いた大半のメーカーと鉄道模型誌は「HO=1/87」を支持しています。
ユーザー側も、ベテランや知識層と話すほど、無邪気に「エッチオーゲージ」と言ってしまう人は激減してます。
今や一部の頑迷な確信犯、或いはほぼ知識のない初心者のみですね、「エッチオーゲージ」者は。
どんなに言い訳ばかり並べ立てようと、これが現実です。もう後戻りする事は100%有り得ません。
某356 [sage] 2019/03/09(土) 01:52:36.18:Mza+Z2FA

>>「HO=1/87」は破綻などしていません。

>実際、日本ではたった1社の某同族会社を除いた大半のメーカーと鉄道模型誌は「HO=1/87」を支持しています。
>ユーザー側も、ベテランや知識層と話すほど、無邪気に「エッチオーゲージ」と言ってしまう人は激減してます。
>今や一部の頑迷な確信犯、或いはほぼ知識のない初心者のみですね、「エッチオーゲージ」者は。
>どんなに言い訳ばかり並べ立てようと、これが現実です。もう後戻りする事は100%有り得ません。
まぁ単にあなたあなたに都合の良い相手を「ベテランと知識層」と呼んでいるだけで、
某同族会社と確信犯と初心者に通じている時点で破綻してますよね♪
某356 [sage] 2019/03/09(土) 01:55:05.09:Mza+Z2FA

>いっそ「軌間1/64 車体1/80あたりの鉄道模型、ガニ股です」ってスレ立てるかい(哀)
頑張って立てて盛り上げればいいと思いますよ♪
きっと自分の模型を楽しむこともできずに、他者の模型を否定して僻むだけの
人たちが集まって盛り上がることでしょう♪
鈴木 [] 2019/03/09(土) 06:31:56.17:XJiL6h89
当スレのスレタイそのものが破綻しているという人は、
ワーザワーザ破綻したスレタイのスレに、
ヘバリつく必要などないです。
鈴木 [] 2019/03/09(土) 06:41:15.81:XJiL6h89
名無しさん@
>いっそ「軌間1/64 車体1/80あたりの鉄道模型、ガニ股です」ってスレ立てるかい(哀)
 
いっそ    HO(16番)    ってスレを自分で立てればいいのです。
それだけの度胸が無い、或いは
HO名称に対する自分の意見は明確には言いたくない、
という根性無しが、「オレが招待された秘密の運転会では、、、、」などと言って
ヘバリ付いてるんじゃないですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 07:57:58.34:r7Xvji5A
●僻みし者へ



おい、お前
いくら散々人生で負け続けたからって、ここで悔しがって僻むなょw
自作自演をしても負け続ける、本物の無能
だから場を選べないのかねぇ?

早く焼却炉の中で、憤死しなさいょ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/09(土) 08:19:45.25:fjpNu4JR

破綻してますよ

スレタイは「HO=1/87」であって、多くの表記が見られる「1/87 16.5mm」ではありません
スレ主の主張は「16.5mmとは限らない」ですから、破綻してるんですよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/09(土) 08:24:09.08:fjpNu4JR

スレタイを正当化しようと、揚げ足取って絡んできたのは、
鈴木さんですからね

矛盾であり本末転倒ですよ
粛々と話を進めればよかったものを、鈴木さんが自分でブチ壊したのですから、
どうにもなりませんね


ヘバリ付いて欲しく無かったら、
変に絡んだり、不公平な裁定したりしない事ですね

自分で壊しちゃったんですよ鈴木さんはね
某356 [sage] 2019/03/09(土) 08:52:56.41:Mza+Z2FA

>当スレのスレタイそのものが破綻しているという人は、
>ワーザワーザ破綻したスレタイのスレに、
>ヘバリつく必要などないです。
では、まずはスレッドタイトルが破綻しているかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪


>いっそ    HO(16番)    ってスレを自分で立てればいいのです。
>それだけの度胸が無い、或いは
>HO名称に対する自分の意見は明確には言いたくない、
>という根性無しが、「オレが招待された秘密の運転会では、、、、」などと言って
>ヘバリ付いてるんじゃないですか?
スレッドタイトルが正しいと思うなら、まずは根拠を説明すればいいだけですよね。
それとも「根拠は説明できないけど正しいのは俺様」とい根性なしが、
「文句があるやつは来るな」と騒いでいるだけなんですかね。
某356 [sage] 2019/03/09(土) 08:54:58.85:Mza+Z2FA

それをプリントアウトしたら、モニタ消して
代わってそのプリントアウトを
貼り付けておいたほうがいいですよ♪

あ、スクリーンショットを携帯の待ち受けにするのも
忘れずに♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 13:30:47.34:i/uRbivy

「HO=1/87」の鉄道模型を購入したい。
なので、製品を見たい。価格はとりあえずどうでもいい。
何処の店に行けば良いのか?
写真のリンクや走行動画も見ておきたいのでよろしく。
3時間以内に書き込みして欲しい。
なお、破綻していない模型であることは言うまでもない。
( `・∀・´)ノヨロシク
鈴木 [] 2019/03/09(土) 14:23:55.65:iqX3LKMC
ttp://http://dda40x.blog.jp/archives/52092535.html
回答者「車両限界が違うからです。繰り返しになりますが、線路、車輪、車両限界がそろって初めて一つの規格になります」

この人が言ってる「車両限界」って一体何の事なんだろうか。
実物車両の、車両限界?
それとも、
模型車両の、車両限界?
そもそも、これ ↑ でさえ不明瞭な話です。

実物車両だとするなら、同じ1435mm車両でも、
軽便に近い車両もあるし、
巨大な車両もある。
巨大車両でよく引き合いに出されるのがビッグボーイだが、
その車体幅は10ft.10in.=3304mm。HO (糞HO=1/80じゃなくってHO=1/87の話ネ) で38mm
全長はテンダー無しで、85ft.3.5in.以上=26,000mm。HO (糞HO=1/80じゃなくってHO=1/87の話ネ) で300cm
一体、HOをやる人は全員、こんな巨大な「車両限界」(←大笑い)を守らなきゃ、
HOと認められないのか?

それとも自分の好みで、HOの車両限界など、好きなように設定していいのか?
だとしたら、HOは「車両限界がそろって初めて一つの規格にな」るなんて事は否定されますね。
鈴木 [] 2019/03/09(土) 14:29:32.51:iqX3LKMC
名無しさん@
>なお、破綻していない模型であることは言うまでもない。

オタクは、
どういう模型だと、破綻していない、模型と認めるの?
どういう模型だと、破綻した、模型と認めるの?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/09(土) 14:32:52.67:fjpNu4JR

>それとも自分の好みで、HOの車両限界など、好きなように設定していいのか?
>だとしたら、HOは「車両限界がそろって初めて一つの規格にな」るなんて事は否定されますね。

だからこそ、規格として設定されているんですよ
何の矛盾もありませんね

「HO=1/87」は、矛盾だらけで破綻してますけどね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 15:24:08.34:i/uRbivy

写真や動画を見て判断させてもらう。
まずは見せて欲しい。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 15:26:09.31:ZDhztA/8
名無しさん@線路いっぱい2019/03/08(金) 19:14:25.24ID:j32FNP6n
>まっ(笑)
 1/80・16.5mmが西落合の一社お除き『HOゲージ』と呼ばれなくなっただけの話
 1/80・16.5mmのガニな蒸気機関車はプラ完成品しか発売されなくなったのは事実だからね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 15:28:56.63:ZDhztA/8
鈴木さん 2019/03/09(土) 06:31:56.17ID:XJiL6h89>>558
>当スレのスレタイそのものが破綻しているという人は、 ワーザワーザ破綻したスレタイのスレに、 ヘバリつく必要などないです。
  スゲー正論、セイロン紅茶。。。は今やスリランカ(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 16:56:43.03:ZDhztA/8
だからさあ、HO=1/87に納得いかなきゃ来るなよ、買いてあるだろ!!

日本語読めないのか、HO=1/87が矛盾だらけで破綻してますなら、ここへ来るなよ!!

ああ言えば上祐くん、自己主張したければきみにふさわしい場所でやってくれ。

ここには不要だ、解らないのかなあ?

チャチャ屋も含め、ガニ教信者!他にも何名かいるな、あんぽんたんめ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/09(土) 17:13:53.32:GtFr/fBL
'
買いてあるだろ!?
鈴木 [] 2019/03/09(土) 17:18:55.45:w+NdbtKZ
名無しさん@
>写真や動画を見て判断させてもらう。

オタクがインターネットやってるなら、鈴木に頭下げなくても、
井門模型店さんや、
ttp://https://www.imon.co.jp/
Fab模型店さんに
ttp://http://fabtrains.com/
問い合わせればいいんじゃないの?

但し、いくらオタクにインターネット利用能力が充実していたつて、

オタク自身が、
どういう模型だと、破綻していない、模型と認めるの?
どういう模型だと、破綻した、模型と認めるの?
という問題が、全然ワカラン状態じゃ到底無理。

上の2つ以外の模型屋さんにとっても、
大迷惑な客でしようね。客か唯のゴキブリなのか? は別として
鈴木 [] 2019/03/09(土) 17:32:05.93:w+NdbtKZ
名無しさん@
>だからさあ、HO=1/87に納得いかなきゃ来るなよ

その通りではあるのですが、
     【HO=16番】      という言葉に市民権を与えたい関西人にとっては、
当スレの
      【HO=1/87】       という言葉には、甚だ迷惑してるんですよ。

もし
【HO=1/87】なんて言われたら、
【HO=16番】が馬鹿丸出しになっちやう

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/l50
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について
スレ立て人=蒸機好き ◆

>928蒸機好き ◆
「賑わっているのは、NとHO(16番)ですね」
   HO(16番)   ←だって。大笑い。
某356 [sage] 2019/03/09(土) 18:33:29.59:Mza+Z2FA

> 1/80・16.5mmが西落合の一社お除き『HOゲージ』と呼ばれなくなっただけの話
あなたの周りがあなたの思い通りになったのなら良かったですね。

> 1/80・16.5mmのガニな蒸気機関車はプラ完成品しか発売されなくなったのは事実だからね。
まぁあなたが単に高いだけの模型をありがたがるような人であれば別ですが、
多くの人にとってはプラ完成品が発売された時点でありがたい話ですよね♪


>だからさあ、HO=1/87に納得いかなきゃ来るなよ、買いてあるだろ!!

>日本語読めないのか、HO=1/87が矛盾だらけで破綻してますなら、ここへ来るなよ!!
まずはスレッドタイトルが破綻しているかどうかを
議論することが重要ですよね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 20:14:54.14:7QbJBKLB
「HO=1/87」が破綻していないのは明白。
実際、日本では99%以上のメーカーと業界関係者、鉄道模型専門誌は「HO=1/87」で一致している。
従って、1/87・12mmは、HOj・HO1067・HOn3-1/2 などと「HO+拡張子付き」で呼ばれる訳だ。

そして、1/80・16.5mm模型についての表記は「1/80・16.5mm」または通称「16番」。
決して「HOなんちゃら」ではない。
一部の人にとっては真に悔しい結果なのだろうが、事実は事実。
ユーザー側も、他意なく「HOゲージ」と言ってしまう人は最早極少。
ここを荒らしたいだけの人か、または知識のない初心者のみだ、残念ながら。
エクスキューズを並べないとメンタルが耐えられないのかもしれないが、事実は曲げられない。
もう後戻りする事は、絶対に、ない。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 20:39:45.07:ZDhztA/8
めんどくさい某 9日(土) 18:33:29.59ID:Mza+Z2FA
>あなたの周りがあなたの思い通りになったのなら良かったですね。
  こういう鬱陶しい書き込み、チャチャ屋と言われる由縁だ。
  スレになんの関係もない、必要のないカキコミ

/80・16.5mmのガニな蒸気機関車はプラ完成品しか発売されなくなったのは事実だからね。
>まぁあなたが単に高いだけの模型をありがたがるような人であれば別ですが、
  高いか安いかは二の次、美しいか、ガニ股で醜いか、許せるか、許せないか・・・
  
>多くの人にとってはプラ完成品が発売された時点でありがたい話ですよね♪
  まあ、ガニ股だからね。 醜いからね。

>まずはスレッドタイトルが破綻しているかどうかを議論することが重要ですよね。
  重要かどうか、きみの意見を聞いてるんじゃやない。
  ココは鈴木氏が、HO(=1/87)と言う、至極当たり前の事を主張するスレ。
  気に入らない、重要だと思うなら、そう言うスレを立てれば良い。
  嫌なら来るな。

>数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを 熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意していただけることでしょう♪
  鈴木氏に頼って、恥ずかしくないのか。チャチャ入れ屋め
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/09(土) 21:54:46.70:r7Xvji5A
今日も



蒸機好きは早々に敗北して、退場しましたかw
某356 [sage] 2019/03/09(土) 22:24:51.44:Mza+Z2FA

>一部の人にとっては真に悔しい結果なのだろうが、事実は事実。
>ユーザー側も、他意なく「HOゲージ」と言ってしまう人は最早極少。
>ここを荒らしたいだけの人か、または知識のない初心者のみだ、残念ながら。
まぁあなたがあなたの気に入らない人をあらし、
初心者ってことにしたいだけですよね♪
少なくとも悔しくて悔してくてこんなスレッドを立てちゃう人が
出てくる程度には浸透した呼び方なようで♪

>エクスキューズを並べないとメンタルが耐えられないのかもしれないが、事実は曲げられない。
>もう後戻りする事は、絶対に、ない。
こんなスレッドを立てなきゃメンタルが耐えられない人がいるわけですね♪
某356 [sage] 2019/03/09(土) 22:36:49.04:Mza+Z2FA

>  こういう鬱陶しい書き込み、チャチャ屋と言われる由縁だ。
>  スレになんの関係もない、必要のないカキコミ
うんうん、関係ない書き込みをするさんにも
自覚させてあげたほうがいいですよ♪

>  高いか安いかは二の次、美しいか、ガニ股で醜いか、許せるか、許せないか・・・
>(略)  
>  まあ、ガニ股だからね。 醜いからね。
うんうん、そうですよね。許せるか、許せないか、なんですよね。
許せない人は、そういう人向けの模型を楽しめばいいと思いますよ♪

>  重要かどうか、きみの意見を聞いてるんじゃやない。
>  ココは鈴木氏が、HO(=1/87)と言う、至極当たり前の事を主張するスレ。
>  気に入らない、重要だと思うなら、そう言うスレを立てれば良い。
>  嫌なら来るな。
あなたの意見を聞く場所でもないってことですよね。
鈴木氏さんが、HO(=1/87)と言うスレッドだというあら、ますはそれが
至極当たり前の事かどうかを議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

>  鈴木氏に頼って、恥ずかしくないのか。チャチャ入れ屋め
あぁ、鈴木さんに頼るってのは「ココは鈴木氏が、HO(=1/87)と言う、
至極当たり前の事を主張するスレ。()」なんて書いちゃうような
人のことですよね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 01:18:10.50:X6nrS6m2
ココに要らない、ガニな蒸機が大好き 8日(金) 22:27:14.99ID:Seh0DHLK
>勝手に絡んできておいて、配色濃厚になったら出てけでは、 話になりませんね
  なんの配色だか、話になりませんね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 01:21:41.43:X6nrS6m2
超めんどくさい某 9日(土) 22:24:51.44ID:Mza+Z2FA
>まぁあなたがあなたの気に入らない人をあらし、初心者ってことにしたいだけですよね♪
>少なくとも悔しくて悔してくてこんなスレッドを立てちゃう人が出てくる程度には浸透した呼び方なようで♪
>こんなスレッドを立てなきゃメンタルが耐えられない人がいるわけですね♪
  きみも鉄道掲示板では、名の通った方らしいな。。。
  しかも、アマチュア無線に現業関係者なのか。。。
  Nしかやってないのに、よくHOがどうだ言ってるな。。。  

  ブログ晒したろか・・・
  
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/10(日) 02:03:15.57:rdMA3e6+
>>576のボー三五郎は負け犬が完敗の遠吠え

しかも断末魔の雄叫びも段々トーンがちっちゃくなりとうとう風前の灯火

ま、仕方ないやね
TMSにもトレインにもRMMにも、1/80・16.5mmをHOとする記載は一か所もめっからないもんね
完敗完敗完敗乾杯カンパーーーーーイ
あ〜オモロ、ざまぁミサラセ♪

さん、晒しちゃってイイと思いますよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/10(日) 02:21:16.11:1nEu5ucU

他にも呼んでるメーカーはありますよ


しょーもない奴w


勝手に絡んできて足止めしたのは鈴木さんですよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/10(日) 02:28:43.85:1nEu5ucU

>大迷惑な客でしようね。客か唯のゴキブリなのか? は別として

スレ主自身が、人格攻撃禁止のルールを破っているのですから、
どうにもなりませんな


>【HO=1/87】なんて言われたら、
>【HO=16番】が馬鹿丸出しになっちやう

いいえ、馬鹿丸出しは完全破綻している「HO=1/87」を、
諦めずに主張している人ですね


いいえ、完全に破綻してますよ
Con-corギャロッピンググース(実物3ftゲージ)は16.5mmゲージがHOであり、
10.5mmゲージがHOn3ですからね
BEMO氷河急行(実物メーターゲージ)は16.5mmゲージがHOであり、
12mmゲージはHOmですからね

貴方が理解できないレベルの人でしかないだけですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/10(日) 02:30:47.74:1nEu5ucU

>  ブログ晒したろか・・・

どうぞよろしく
でも、ブラフやデタラメだったら貴方が叩かれるだけですよ(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 08:31:54.00:pZqmbPsY
ブログって



KC57のブログの事ですかぁ?
アクセスログ機能付きの忍ブログ、閲覧するとプロバイダまでバレるブログ
ワカヤマン氏に騙されて、宮城県塩釜市→京都府京都市住みが発覚しましたねぇ

なぜご自身が引っ掛かった罠を、そのまま盗用するのでしょうか?

ttp://http://kc57.blog.shinobi.jp/
某356 [sage] 2019/03/10(日) 08:46:37.80:x/g2Xlg0

>  きみも鉄道掲示板では、名の通った方らしいな。。。
>  しかも、アマチュア無線に現業関係者なのか。。。
>  Nしかやってないのに、よくHOがどうだ言ってるな。。。  

>  ブログ晒したろか・・・
おやおや、他の板を嗅ぎまわって人物探しですか?
ストーキングご苦労さまです。
で、今度はまた晒す晒す詐欺ですか?
どのブログのことを指しているのかわかりませんが、
最近は異形業務妨害や名誉棄損で起訴される可能性も
ありますので晒すなら気を付けたほうがいいですよ♪
まぁいままでの名無しさんと一緒で、どうせまた
「晒す晒す詐欺」の小心者でしょうが♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 09:18:34.27:apJFsxhC

鈴木が張ったリンク先には
HO1067(1/87 12mm)
と書いてある。なんでわーざわざ長ったらしく書いているかと思ったら
HO Scaleとは別物だった。
プロポーションは1/87だがゲージが違う。
E5はやぶさはHO Scaleなので、HOが欲しいならE5はやぶさがおすすめ
と言うしかない。
鈴木 [] 2019/03/10(日) 17:59:04.04:/xaX3QAa
HOは、当スレタイに書いた通り、1/87の模型です。
逆に言えば、
1/87でない模型は、HOではありません。

当然、1/80模型は、HOではありません。
当然、1/65線路は、HOではありません。
鈴木 [] 2019/03/10(日) 18:05:45.94:/xaX3QAa
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
「賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 」
           ↑
鉄模用語    HO(16番)    ←大笑い
某356 [sage] 2019/03/10(日) 18:14:09.67:x/g2Xlg0

>HOは、当スレタイに書いた通り、1/87の模型です。
>逆に言えば、
>1/87でない模型は、HOではありません。

>当然、1/80模型は、HOではありません。
>当然、1/65線路は、HOではありません。
まぁあなたがどこの国だか地域に住んでいるのかしりませんが、
あなたが知らないだけで それをHOと呼ぶ場合も
あるみたいですよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 19:01:21.14:apJFsxhC

鈴木は1/87の井門製模型を
みんなにお勧めしているの?
井門さんの回し者?
中の人?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 19:04:54.75:kjajvdqA
HOと呼ぶ場合もあるのは、
・ただ商売の為に世界のスタンダードを無視して昔の日本独自の事情に乗っかってたまま厚顔を晒している某同族会社
・昔の日本独自の事情=古き時代の勝手な慣習が忘れられずに、HO=1/87に嫌味を並べ立てる壮絶5ch荒らしの爺

ぐらいのもんだな。
ここにいる恥垢コテどもの断末魔の雄叫びは日本人として見るに耐えない恥さらし。
日本の大半の鉄道模型関係事業者は、きちんと過去を総括し、完全に1/80≠HOとしている。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 19:05:58.30:pZqmbPsY
イモンが



鉄道模型に参入する前からありますょ、12mmの本物のHOは
相変わらず無知だよねぇ、罵ちゃんかな?
鈴木 [] 2019/03/10(日) 19:46:09.72:/xaX3QAa
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
「賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 」
              ↑
鉄模用語7→    HO(16番)    ←大笑い
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 20:12:21.35:apJFsxhC
>  Nしかやってないのに、よくHOがどうだ言ってるな。。。 

鈴木はHOやっているはずですね。やってなかったら言えないし
具体的なお店を出してきた以上、渋谷の上顧客のはずです。
某356 [sage] 2019/03/10(日) 20:54:58.09:x/g2Xlg0

初心者もHOと呼んでいるとご都合主義の名無しさんが書いてましたよ。

結局はあなたのような名無しさんが「俺の思い込みと違う名称を使う
企業は厚顔だ」、「俺の思い込みと違う呼びかたをする奴は荒らしだ、
恥さらしだ」と書いているだけですよね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/10(日) 22:13:39.64:1nEu5ucU

全く、分かっていないようですね


鈴木さんが正しいとは限らないですね

「HO=1/87」は既に破綻してますよ


来るなと言っておいて挑発するのは、
矛盾であり本末転倒でしょう

しかも、自分で禁止した人格攻撃ですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/10(日) 22:17:45.03:1nEu5ucU

出て行けと言っておきながら、
挑発と人格攻撃では矛盾であり本末転倒ですな

話のすり替えは姑息で卑怯ですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/10(日) 23:08:40.70:N6viCDI4
1/87の真のHOスケールのダブルルーフの客車もだいぶ増えましたなあ。
鈴木 [] 2019/03/11(月) 00:01:21.50:t9w2Bl5o
「賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 」
              ↑
鉄模用語7→    HO(16番)    ←大笑い
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 00:20:26.49:iteSnqpk


> 「賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 」
>               ↑
> 鉄模用語7→    HO(16番)    ←大笑い

賑わってないと何かまずいのでしょうか?
好きなことを勝手に迷惑かけないで
やればいいと思いますが?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 01:33:20.60:FY9G8nyV
やはり「HO」というのは規格名称なのですから、例外や曖昧さを極力排除した方が良いと思います。

過去に曖昧さを内包していた時期もあったり私は馴染んでいるから、という人もいるのでしょうが、
今や古今東西、日本〜外国、老若男女、初心者〜ベテラン、など様々な人が係わる大きな市場に
なっているのですから、分かり難さや誤認等が無い様にするのが業界に携わる人の責務です。

従って「HO」=「1/87スケールの単独呼称」と解釈すべき、の意見を支持致します。
例外もある、と思う方が個人的にどう呼ぼうが自由かと思いますが、今や少数派ですね。
公的な立場にある方や大半のメーカーなど業界関係者はもう「HO」とは呼びません。
世の中は厳密さを要求する様になっていますし、筋として今後あるべき姿は「HO=1/87」です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 02:00:24.84:FY9G8nyV
一部訂正します。
>公的な立場にある方や大半のメーカーなど業界関係者はもう「HO」とは呼びません。
→公的な立場にある方や大半のメーカーなど業界関係者はもう1/80・16.5mmを「HO」とは呼びません。
鈴木 [] 2019/03/11(月) 06:42:40.61:t9w2Bl5o
HO名称に関して勝手に例外を作るような人は、

どういう模型なら、HOである。
どういう模型なら、HOではない。

の形では説明できない人達です。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/11(月) 06:54:38.44:K+pqUjV6

実際にそうですね


「自由形」と言う例外を作る鈴木さんの事ですね

鈴木さんは、例外を説明できていませんからね


貴方が勝手にそう思うのは自由ですが、そうは思わない人もいるって事ですよ(笑)

それに、メーカーや業界関係者は「公的立場」ではありませんよ
勘違いされてますね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 08:19:41.45:a6p7MFnS

>
> それに、メーカーや業界関係者は「公的立場」ではありませんよ

そのような事は書いてありませんね。

> 勘違いされてますね

勘違いされてますね。あなたが
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/11(月) 08:40:05.09:K+pqUjV6

それは、失礼

ですが、「公的立場の人」って誰の事ですか?
公的機関が存在しないのに、そのような立場の人が存在するはずもありませんね

そもそも「公的立場の人」なんて書いている時点で勘違いしてますな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 09:22:51.14:l/N/Av1T

メーカーさんでも、協会の会員さんなんかは
公的立場になりますね。
メディア関連も公的立場になりますね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/11(月) 12:29:51.82:K+pqUjV6

そんなのは公的立場とは、言いませんよ
勘違いされてますね

で、貴方が言う「鉄模連(旧名)」では、1/80 16.5mmをHOゲージと呼んでますね
ttp://http://www.jmra.gr.jp/kizai.html
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 17:00:11.94:700oI22H


> そんなのは公的立場とは、言いませんよ
えっ

> そんなのは公的立場とは、言いませんよ
えっ

> そんなのは公的立場とは、言いませんよ
えっ えっ えっ


驚きましたあ
流石上から目線の方はちがいますなあ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 17:22:35.20:yrDfzw4G
名無し氏
>メーカーさんでも、協会の会員さんなんかは
>公的立場になりますね。

当たり前のこと。
国や自治体ではない民間の立場であっても、
・公益に資するサービスを提供する
・営利を目的としない
という団体は「公の団体」という事になる。行政と並んで公益を担っている訳だ。
公益法人認定法により公益性の認定を受けた一般社団法人(NPO法人)や一般財団法人の総称をいう。

即ちKATOがJAMの事務局をやっていた頃は例えKATOの社員であったり、事務局の住所が西落合の中に
あったとしても、それは「JAM」という公的立場も兼ねている、という事になる。

>メディア関連も公的立場になりますね。

これも当たり前。
勘違いが甚だしい社会的常識もない人物が、四の五の御託を並べ立てても説得力ゼロ。
全く以てお話にならない。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 17:39:54.48:yrDfzw4G
「HO」の定義について述べるのであれば、
・・・と呼んでも差し支えない、だの
・・・をHOと呼ぶ場合もあるみたいですよ
などと日和見かつ玉虫色の愚見など何度叫んでみても、何の意味も無いし寝言以下の戯言と言われても
止むを得まい。
個人的に1/80もHOと呼んでます、だの、HOと呼ぶ場合もあるみたい、など好きにすれば良いし色んな
人がいる世の中であるのは当たり前の事だろう。本当に、どうぞ好きにしてくれ。

匿名掲示板と言えども、折角書込むのであれば自分自身は「どうある”べき”」と考えるのか、そしてその
「あるべき論」の根拠は何か?等々・・
自発的・主体的・自分自身の具体的な「主観」を述べられないのであれば一寸の価値もない。
しかも、スレタイにもにも反している訳で、即刻退場を促されても当然の恥ずべき輩共。
鈴木 [] 2019/03/11(月) 17:53:04.07:Tr1rD6uB
名無しさん@
>「HO」の定義について述べるのであれば、
>・・・と呼んでも差し支えない、だの
> ・・・をHOと呼ぶ場合もあるみたいですよ
> などと日和見かつ玉虫色の愚見など何度叫んでみても、何の意味も無い
        ↑
まことにその通りです。 そして、

もし或る模型を、「HOと呼んでも差し支えない」のだとしたら、
  どういう模型ならば、「HOと呼んでも差し支えない」のか?
  どういう模型ならば、「HOと呼んだら差し支え有る」のか?
を、はっきり明示するべきでしょうね。

もし或る模型を、「HOと呼ぶ場合もあるみたい」のだとしたら、
  どういう模型ならば、「HOと呼ぶ場合があるみたい」なのか?
  どういう模型ならば、「HOと呼ぶ場合は無いみたい」なのか?
を、はっきり明示するべきでしょうね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 18:31:45.48:yrDfzw4G
>「HOと呼んでも差し支えない」

個人的にどう呼ぼうが「差し支えある」とする法律も罰則規定も無いのだから、当たり前に好きにすればいい。
但し「差し支えある」と判断しているメーカーや専門誌や公的団体の方が圧倒的多数というのが今の日本の現実。

それを覆して、メディアもメーカーも業界関係者も「1/80・16.5mmもHOと呼ぶべき」という意見をもっている
のならば説得力ある根拠と共に、その自説を堂々と開陳すればよい。
それならば、まだ読む価値のある意見として、誰かの心には残るかもしれない。
今からこの日本で、1/80・16.5mm=HOに覆ることは100%無いと思うが。
鈴木 [] 2019/03/11(月) 19:02:43.32:Tr1rD6uB
  どういう模型ならば、「HOと呼んでも差し支えない」のか?
  どういう模型ならば、「HOと呼んだら差し支え有る」のか?
を、はっきり明示するべきでしょうね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 19:36:03.04:yrDfzw4G

御尤も。
多分、はっきりと明示できるだけの知見も能力も無いのだろう。

だが、1/80・16.5mm≠HOを主張されるとどうにも悔しくて腹が立って仕方がない。
更に今の日本の状況は火を見るより明らかで、積極的に1/80=HOを唱える勇気も根拠もない。
敗北感で一杯で今夜も悔し涙で枕を濡らす、耐えられないので、取り敢えず日和見意見を並べておけば
「負けたことにはならない」と自慰行為でお茶を濁すしか能のない奴らなんだろう。
某356 [sage] 2019/03/11(月) 22:29:59.81:WoWtcxXa

>匿名掲示板と言えども、折角書込むのであれば自分自身は「どうある”べき”」と考えるのか、そしてその
>「あるべき論」の根拠は何か?等々・・
根拠を質問されると「お前の根拠を言ってみろ」とトンズラして、
垂れ流すだけの根拠なら価値を感じません。
「俺はそう思う」が"論"なら、「そう思わない」も同じく"論"ですよ。

>しかも、スレタイにもにも反している訳で、即刻退場を促されても当然の恥ずべき輩共。
そのが正しいのか正しくないのかを検証することが重要ですよね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを熱く語っていらした
鈴木さんなら、きっと同意していただけることでしょう♪
某356 [sage] 2019/03/11(月) 22:35:25.00:WoWtcxXa

>  どういう模型ならば、「HOと呼んでも差し支えない」のか?
>  どういう模型ならば、「HOと呼んだら差し支え有る」のか?
>を、はっきり明示するべきでしょうね。
まぁそもそも「そういう模型あらばHOと呼ぶと差し支えるのか」を
説明できていませんけどね。
「俺はこう思う」を書いただけで「勝ったことになている」と
と自慰行為でお茶を濁すしか能のない人たちなんでしょうね♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/11(月) 23:17:02.56:K+pqUjV6

自分の思い通りに誘導できればそれで良いと言う事ですね
マスゴミそのものですな

で、貴方達が公的立場だと言ってる団体は1/80 16.5mmを、
HOと呼んでるわけですね
ttp://http://www.jmra.gr.jp/kizai.html

貴方の誘導は失敗しましたよ(笑)


貴方の個人的な「どうあるべき」なんて、何の関係もありません
勘違いしないでくださいね

ギャロッピンググースや氷河急行の具体例が存在するのに、
事実を無視するのは、愚見でしょうな


鈴木さんのように明示しても間違っていたら、無意味ですね

問題は明示できるかどうかではありませんよ


公的団体ってどこですか?
メインと言える業界団体では1/80 16.5mmをHOゲージと呼んでますよ
ttp://http://www.jmra.gr.jp/kizai.html


貴方や鈴木さんのように間違いしか明示できなかったら、
無意味ですよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/11(月) 23:24:12.57:FY9G8nyV
>まぁそもそも「そういう模型あらばHOと呼ぶと差し支えるのか」を
>説明できていませんけどね。
嗚呼、とうとうスレタイもも理解不能のオツムとなっちまったのですね♪

そして今宵も

鈴木氏名無しの理路整然の”論”に抵抗できず
ジョーボーコンビは早々と敗北確定ですね♪
ウダウダウダウダと人になすり付けるのみの糞なすり星人♪
ミヂメだなぁ♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 23:31:12.54:iteSnqpk


> 公的団体ってどこですか?
> メインと言える業界団体では1/80 16.5mmをHOゲージと呼んでますよ
> ttp://http://www.jmra.gr.jp/kizai.html

例の事件以降
HOゲージと書く場合は、1/80 16.5mmを
併記するように決めたようですね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 23:37:12.91:iteSnqpk
まあ、単独で1/80 16.5mmの事を
HOと呼ぶのは許可しないという事ですね。
無名さん@線路いっぱい [] 2019/03/11(月) 23:50:51.57:M6ZgPnaz

すいません
>例の事件以降

例の事件以降ってなんですか?
鈴木 [] 2019/03/12(火) 00:00:35.31:THkVbxcN
ギャロッピンググースだろうが、氷河急行だろうが、
1/87で作れば、HOです。

当スレのスレタイとして、
HO(=1/87)、と書いた通りです。

当然1/80はHOではないし、
   【HO(=16番)】   なんて言う、
ウスラ誤魔化し鉄模用語も、HOとは無縁です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 00:01:03.38:TbG+zJ1o
しかしまあ、よりにもよって暴行障害沙汰I氏の絡むJMRAが1/80=HOの唯一の拠り所とは・・・
ここがメインといえる業界団体???
完全にオワッテルでしょ?
某356 [sage] 2019/03/12(火) 00:23:46.36:BrMsYVuW

>嗚呼、とうとうスレタイもも理解不能のオツムとなっちまったのですね♪
あなたの優秀なオツムで説明をおねがいします♪

>鈴木氏名無しの理路整然の”論”に抵抗できず
>ジョーボーコンビは早々と敗北確定ですね♪
「俺がそう思うから」が「論」だと言うならば、
「俺はそう思わない」も立派な「論」ですよね♪


>例の事件以降
>HOゲージと書く場合は、1/80 16.5mmを
>併記するように決めたようですね。
つまり1/87以外もHOと呼ぶことがあるというわけですね♪
某356 [sage] 2019/03/12(火) 00:28:36.45:BrMsYVuW

>ギャロッピンググースだろうが、氷河急行だろうが、
>1/87で作れば、HOです。
HOを謳いながらも16.5mmの線路で走らせるギャロッピンググースが
あるのですが、これはHOと呼んだら嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキに
なるのでしょうか。
それとも、手すりでも車内の人形でも、どこか一部分でも1/87で作れば
HOと呼べるということでしょうか。

>当スレのスレタイとして、
>HO(=1/87)、と書いた通りです。
では、まずはスレッドタイトルが正しいかどうかをを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう。
説明を心待ちにしております♪
某356 [sage] 2019/03/12(火) 00:34:15.42:BrMsYVuW
>しかしまあ、よりにもよって暴行障害沙汰I氏の絡むJMRAが1/80=HOの唯一の拠り所とは・・・
>ここがメインといえる業界団体???
>完全にオワッテルでしょ?
ではきっと、「エビデンスは鉄模連ニュース 」とか書いていたさんも
オワッテルってことでしょうね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 01:55:05.49:TbG+zJ1o
「HO」の定義について述べるのであれば、
・・・と呼んでも差し支えない、だの
・・・をHOと呼ぶ場合もあるみたいですよ
などと日和見かつ玉虫色の愚見など何度叫んでみても、何の意味も無いし寝言以下の戯言と言われても
止むを得まい。
個人的に1/80もHOと呼んでます、だの、HOと呼ぶ場合もあるみたい、など好きにすれば良いし色んな
人がいる世の中であるのは当たり前の事だろう。本当に、どうぞ好きにしてくれ。

匿名掲示板と言えども、折角書込むのであれば自分自身は「どうある”べき”」と考えるのか、そしてその
「あるべき論」の根拠は何か?等々・・
自発的・主体的・自分自身の具体的な「主観」を述べられないのであれば一寸の価値もない。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 02:00:46.34:McFrEgTu
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
ttp://http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
ttp://http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
ttp://https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
ttp://http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
ttp://http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
ttp://http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
ttp://https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
ttp://https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
ttp://https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/12(火) 03:52:11.49:1E1XCXvN

実際には、全く説明できていませんからね

貴方が理解不能であるだけですよ


呼んでいるのは間違いありませんね

貴方が書いていた、元の「鉄模連」ですよ


言い訳ですねw


ゲージが1/87になっていない方がHOですよ
鈴木さんは事実が理解不能なのに、偉そうですね


ですから、貴方達が言うところの公的団体ってどこですか?
話になっていませんよ


貴方の書き込みも、事実を無視した寝言以下の戯言でしかありませんね

事実を無視した主観では、全く無意味ですよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 06:56:26.41:4WXc8e2Z

例の事件以降
HOと書く場合は、HOゲージとゲージを付けて
1/80 16.5mmを
併記するように決めたようですね。

HOと書くのはやめたようですね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/12(火) 07:24:03.19:1E1XCXvN

その事件もかなり以前の話ですからね

貴方の認識は時系列が全く合っていませんよ
コジ付けの言い訳は見苦しいでしょうな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 07:41:05.20:4WXc8e2Z


HOと書く場合は、HOゲージとゲージを付けて
1/80 16.5mmを
併記するようにしています。

1/80 16.5mmを単にHOと書くことはありません。
間違えです。
鈴木 [] 2019/03/12(火) 07:56:50.45:e4Z+V/zA
HO、と言う言葉には1/87模型、という意味しか無いから、
HOゲージ、と言う言葉には1/87ゲージ、という意味しか無いと思います。
鈴木 [] 2019/03/12(火) 08:10:35.53:e4Z+V/zA
名無しさん@
>1/80 16.5mmを単にHOと書くことはありません。 間違えです。
      ↑
その通りです。
そこを護摩化して、何とかして1/80模型をHOの中に混ぜ込もうとするから、
   HO(16番)   なんて、ペテン師的な言葉を、5chで発生させるのですよ。

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
>928蒸機好き
「賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 」
                 ↑
鉄模用語7→    HO(16番)    ←大笑い
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/12(火) 08:33:01.06:1E1XCXvN

HOゲージと言う呼び方は、昔から存在しました
例の事件が発端ではありません

>>634
そうとは限りません

欧州では、全長1/93や1/100でもHOと呼ばれていますし、
自由形は縮尺が断定できません
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 08:40:55.60:i2nkrboY

例のの事件以降混乱するので
縮尺とゲージを併記して、HOゲージと
表記することになりましたね。
もちろん単に16番と書いても
問題ありません。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/12(火) 08:45:13.80:1E1XCXvN

「HOゲージ」は、それ以前から呼ばれていましたよ

コジツケの言い訳は見苦しいですよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 08:50:12.57:i2nkrboY

縮尺が混乱するので
併記するように変わりました。

バカなのかな?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/12(火) 12:25:21.17:1E1XCXvN

貴方が言っていた話と逆なんですよ
併記されようが全く関係ありませんね
↓↓↓↓↓
  
>鉄模連では、HO=1/87 16.5mm
>#16=1/80 16.5mmとなってますな。

馬鹿なのですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 12:32:10.69:UslHB+jF

HO と HOゲージの区別もできない。
単独と併記の区別もできない。

バカでしょうな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 14:07:25.43:9FRvsjE7
>1/80 16.5mmを単にHOと書くことはありません。
>間違えです。

仰せの通り。
問題ある人が絡むJMRAですら1/80・16.5mmを単に「HO」とする記載は見られない。
流石に良心の呵責で(1/80 16.5mm)を併記する事にしたのだろう。

JAMや鉄道模型専門誌では、一切「HO」の表記は無い。
記事中は勿論、メーカーの広告でもほとんど絶滅状態。
未だに「そう呼べれることもある」などというおめでたい人は完全に「周回遅れ」で悔しがってるだけの人。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/12(火) 15:18:59.73:cteyor7w

自分の書き込みの間違いを認めないどころか、
相手をスレ禁止事項の人格攻撃とは、最悪ですね
↓↓↓↓↓
>鉄模連では、HO=1/87 16.5mm
>#16=1/80 16.5mm
>となってますな。

で、欧州では今も「HOゲージ」ですし、米国でも昔は「HOゲージ」だったのですが、
貴方は何にも知らないのですね

貴方は何をもって、HOとHOゲージの違いを主張しているのでしょうか?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/12(火) 15:22:59.98:q6Mwye8Q

JMRAですよ(笑)
ttp://http://www.jmra.gr.jp/kizai.html

ところで、「16番」と記載される、メーカーやメディア及び業界団体は、皆無なのですが、
貴方の主張によれば、「16番」なんて模型は存在しない事になってしまいますね
ですから、貴方は根本的に間違っているのですよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 17:52:03.26:9FRvsjE7
TOMYTECは今や、全てのパンフレット等の媒体で【1/80・16.5mm】だ。
「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」か・・・・長ぇよ(笑)

で、JMRAは【HOゲージ(1/80・16.5mm gauge)】
「えっちおーげーじかっこはちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみりげーじ」だ・・・もっと長ぇよ(爆笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/12(火) 19:37:45.40:q6Mwye8Q

書いてあるのは、長くは無いですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 22:06:34.45:UKVXyt+0
ガニ股模型の




話は、他所でやれと思いますょ
悔しくて悔しくて仕方ない負け犬が、ガニ股模型の話題で必死に対抗しようとする

下品なガニ股模型は、スレチですょ
某356 [sage] 2019/03/12(火) 22:20:25.04:BrMsYVuW

>匿名掲示板と言えども、折角書込むのであれば自分自身は「どうある”べき”」と考えるのか、そしてその
>「あるべき論」の根拠は何か?等々・・
>自発的・主体的・自分自身の具体的な「主観」を述べられないのであれば一寸の価値もない。
あなたが「べき論」を垂れ流すだけなら、はやくそういう世界が実現するといいですね♪

あなたの考える「価値」というものは、自分の価値を一方的に垂れ流すだけなんでしょうね、

まぁ、あなた自身がどんな「べき論」を持っていいるのかしりませんが、
あなたの理想と異なるからといってもそれが嘘つきとか泥棒とか詐欺師とか
インチキになるわけではありません。
某356 [sage] 2019/03/12(火) 22:21:28.03:BrMsYVuW

長いのが嫌なら、略して「HO」でいいんじゃぁないでしょうかね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/12(火) 22:47:55.71:UslHB+jF

カタカナで書いて
エッチオー
でいいんじゃないの。みんなそう呼んでるよね。

ちなみに正しいHOは
エイチオー
と呼ぶそうです。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/13(水) 02:06:51.86:sS8zm6t7

その話に振ったのは、鈴木さん達ですね

こちらは、スレタイが間違いだと書いていたので
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/13(水) 02:47:29.46:3TzFr42B
ワロタ
エッチオゥゲージカッコハチジュウブンノイチジュウロクテンゴミリカッコトジ
っつてか

なさけねぇ名前だな
でもまあ注釈を付けてるってことはまだ良心が残ってるってことだな、今丼タソ
1/80モケイをHOの2文字のみで表すことは断念したって訳だ
結局、マシケンに屈したってことだな、警察沙汰野郎が
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/13(水) 03:07:20.45:sS8zm6t7
話をズラしてまで、勝った事にしたがっているんでしょうな

情けない話ですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/13(水) 07:28:35.92:XUl92gcf

では



鈴木氏が振ったという、客観的根拠を示して下さいょ
今日中にお願いします
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/13(水) 07:35:00.72:Zg/6DqN8

おいハゲ


ここをから読めばわかる話だ
読んでもわからんなら来るな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/13(水) 07:45:39.84:XUl92gcf

はぁ?



各々のスレによくある、テンプレだろ糞野郎
それに逆らいわざわざ荒らしに来る、蒸機好きの意見などガキの妬み僻みと同じですょ失笑
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/13(水) 07:56:41.20:sS8zm6t7

貴方が確認すれば済む話ですよ
から読んでいけば解る事ですよ

文句付けるだけで確認すらできないのなら話になっていないでしょう
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/13(水) 08:06:19.18:BiSqntZh


>
> 貴方が確認すれば済む話ですよ
> から読んでいけば解る事ですよ
>
> 文句付けるだけで確認すらできないのなら話になっていないでしょう

いつもの逃げパターン
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/13(水) 08:18:53.80:sS8zm6t7
証拠はこちら
↓↓↓↓
 鈴木
>だから、HO=1/87です。
>1/76だの、1/80だの、はHOではありません。

 鈴木
>「1/80はHOである」、なんて居直る人が座る席はありません。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/13(水) 08:21:20.37:sS8zm6t7

証拠出せと言って逃げるいつものパターンですね、はね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/13(水) 08:34:20.52:BiSqntZh

いつもの逃げパターン2
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/13(水) 08:49:48.93:sS8zm6t7

あら、証拠出しても読めないわけですね

いつもの逃げパターン確定ですな(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/13(水) 19:34:10.49:XUl92gcf

はぁ?



証拠じゃなくて、根拠だょ知恵遅れの文盲野郎
ガニ股不細工模型の話をここでやる輩は、心底悔しくて悔しくて仕方ない人なのですょねぇ?w
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/13(水) 19:56:44.03:sS8zm6t7

根拠より証拠ですよ
鈴木 [] 2019/03/14(木) 00:44:04.85:TcTBKO6H
HOは1/87の模型を意味するだけです。
1/87以外の模型はHOではありません。
当然、1/80の模型はHOではありません。
以上はスレタイにもにも書きました。

世の中には、1/80の模型はHOであると考える人が居るのは承知してます。
そういう人は「1/80の模型はHOである」というスレを、
自分で立てて、そこに書き込みすればいいと思います。

日本で流行ってる16番と、当スレの議題であるHOと、は
考え方がまるっきり違う模型です。
   HO(16番)   なんて珍奇用語を使って
HOと16番を、ゴッチャにしようとする策動は困ります。

ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
  >928蒸機好き
  >賑わっているのは、NとHO(16番)ですね

ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1475063041/5
  >5 :蒸機好き
  >HO(16番)もやりたい」という人もいらっしゃしますので

ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1475063041/9
  >9 :蒸機好き
  >HO(16番)でもスペースの条件は

ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1475063041/13
  >13 :蒸機好き
  >私はHO(16番)をやりたいができないと思っている人の背中を押してあげたり

ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1475063041/26
  >26 :蒸機好き
  >予算の選択幅が最も広いのがHO(16番)であり、 12mmには選択幅がほとんどありません

ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1475063041/55
  >55 :蒸機好き
  >関西合運には、12mm、13mm、HO(16番)、が混成するクラブが
鈴木 [] 2019/03/14(木) 01:03:39.11:TcTBKO6H
HOは1/87の模型を意味するだけです。
という事は、逆に言えば、
1/87の模型ならば、どういう模型であれHOである、という事です。

木曽森林だろうが、ビッグボーイだろうが、1/87ならばHOです。
車両限界など、大小に関係なく、1/87ならばHOです。
建築限界など、大小に関係なく、1/87ならばHOです。
  HOには車両限界がある、だの
  HOには建築限界がある、だの言ってる人は、
  いまだにその寸法値をミリメートルの形で明示出来ませんね。
そして「車両限界だの、建築限界だの、満たしていないと、1/87でもHOとは言えない」
なんて馬鹿な話はありません。

ファインスケールを目指そうが、玩具的楽しさを目指そうが、1/87ならばHOです。
如何なる動力、即ちDCだろうが、ACだろうが、車載電池だろうが、ゼンマイだろうが、
ライブスチームだろうが、それどころか動力無しの静態模型だろうが、1/87ならばHOです。

各クラブ(含むNMRA)が勝手にHOに細則を付加するのは自由ですが、
HO=1/87という事は揺らぎません。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 01:58:28.32:XDtkdACR
>>665鈴木氏

全面的に賛同です。
更に言えば、
全ての初心者の方や、将来のモデラーが困惑したり誤解したり迷ったりすることの無き様
「HO」は単独スケールの規格名称である”べき”であり、世界のグローバルスタンダードに
沿っておくことがユーザーの、そして業界関係者の利益により適うことに繋がります。

一部の「例外」や「昔の慣習」など捨て去り、厳密さを以て正していく事が肝要と考えます。
鈴木 [] 2019/03/14(木) 02:11:55.37:TcTBKO6H
名無しさん@
> 一部の「例外」や「昔の慣習」など捨て去り

ありがとうございます。
「昔の慣習」なんて言ってる人は、
自分の慣習を、 入門者に押し付けてる
指導者ヅラした古狸先生だと思いますよ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/14(木) 02:58:27.48:PA2F6bIR

>世の中には、1/80の模型はHOであると考える人が居るのは承知してます。
>そういう人は「1/80の模型はHOである」というスレを、
>自分で立てて、そこに書き込みすればいいと思います。

だったら、こちらがスレタイに沿った書き込みしてる時に、
絡んでこなけりゃ良かったんですよ
勝手に絡んで来ておいて、都合が悪くなったら出ていけでは、
話になりませんよ

1/80 16.5mmがHOと呼べるかどうかは別にしても、
「HO=1/87」は既に破綻していますね
NMRAでもNEMでも、規格には1/87になっていない数字が並んでいます
それに、
ギャロッピンググースは軌間16.5mmがHOで軌間10.5mm(1/87)がHOn3です
氷河急行は軌間16.5mmがHOで軌間12mm(1/87)がHOmです

縮尺分類ならば、規格は必要ありません
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/14(木) 03:04:14.30:PA2F6bIR

鈴木さんの勝手な思い込みが正しいとは、限りません

規格は縮尺分類ではありません


>全ての初心者の方や、将来のモデラーが困惑したり誤解したり迷ったりすることの無き様
>「HO」は単独スケールの規格名称である”べき”であり、世界のグローバルスタンダードに
>沿っておくことがユーザーの、そして業界関係者の利益により適うことに繋がります。

全く的外れです

全ての初心者の方や、将来のモデラーが困惑したり誤解したり迷ったりすることの無き様に、同じ線路やレイアウトで走行できるように考えられたのが、
「規格」です
そちらの方が業界に対しての利益に繋がるからです
縮尺分類ではありません

貴方は根本的に間違っています
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/14(木) 03:06:06.69:PA2F6bIR

現場現実現物を知らない人は、
習慣や慣習を軽く見る人が多いようですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/14(木) 03:09:01.55:PA2F6bIR

他所に書き込めと言いながら、
他所の書き込みを引用するのは、矛盾してますよ

他所に書き込めと言いながら、
他人の書き込みを引用するのは、矛盾してますよ

鈴木さんは自分で自分の説得力を無くしてますよ(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 06:20:17.73:quh0zCJk
安定の



深夜僻み4連投
鈴木 [] 2019/03/14(木) 06:28:52.99:Tg5QPygE
スレタイのとおり、
HOとは、1/87模型であり、
1/87以外は、HOではありません。
当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。

これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
当スレには、書かないで下さい。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 07:00:53.02:quh0zCJk
16番の



国鉄型ってさぁ
フリーランスの、おもちゃだょね?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/14(木) 07:13:08.42:PA2F6bIR

勝手に絡んできておいて、ずいぶん身勝手ですね

いずれにしても、スレタイの「HO=1/87」は間違っています
鈴木 [] 2019/03/14(木) 07:27:08.44:nt3cZ/Ij
名無しさん@
>16番の国鉄型ってさぁ フリーランスの、おもちゃだょね?
       ↑
必ずしもおもちゃとは限らないでしょう。
「日本の鉄道模型」と言ってる人も居ますから
       ↓
  【HO(16番)ゲージの今後について】
  ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/l50
  >1蒸機好き
  >日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ

それに、値段から見て、おもちゃと言うにはかなり高価です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/14(木) 07:54:00.09:fmBAlAej

自己紹介乙www
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/14(木) 08:07:44.03:PA2F6bIR
模型やっていない人達は、模型を実物を縮尺したものだとしか、理解できないようですね

無知ですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 10:53:21.78:WfMa9BEj


> 模型やっていない人達は、模型を実物を縮尺したものだとしか、理解できないようですね
>
> 無知ですね
縮尺したものってなんですか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/14(木) 11:24:43.28:uDOS8Raz
しゅく‐しゃく【縮尺】
[名](スル)地図や設計図を、実物より縮めて描くこと。また、その縮小する場合の一定の比率。
ふつう、分子を1とする分数、または比の形で示す。
(例)「一〇〇分の一に縮尺した見取図」
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 11:50:19.43:qZAz06fq
縮尺が1/87かどうかより
同じ16.5ミリ軌間で同じバックゲージで同じ電気的仕様で走るかどうかのほうが遥かに重要だよね!
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/14(木) 12:22:54.94:PA2F6bIR

質問の意味が不明ですが?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/14(木) 12:54:39.68:uDOS8Raz

同意する。鉄模は走らせてナンボ。
鈴木 [] 2019/03/14(木) 15:31:38.56:hmyFPN1/
名無しさん@
>縮尺が1/87かどうかより 同じ16.5ミリ軌間で同じバックゲージで同じ電気的仕様で走るかどうかのほうが遥かに重要だよね!

それはそれで構わないんじゃないの?
HOの意味は、
そもそも、16.5ミリ軌間だの、同じバックゲージだの、同じ電気的仕様だの、
なんて問題は含みませんからね。

HOの意味は1/87模型という事だけですから。
1/80模型は、HOではない、というのがスレタイの趣旨ですし。
鈴木 [] 2019/03/14(木) 17:19:13.24:hmyFPN1/
名無しさん@
>鉄模は走らせてナンボ。

走らせてナンボなら、
ベニヤ板に16.5mmゲージで、針金敷設すれば、
On30(1/48)だろうが、Sn3.5ft.(1/64)だろうが、ナンボでも走りますけど?
勿論1/65ゲージ蟹股国鉄型だろうが、1/46ゲージ蟹股木曽森林だろうが、
ナンボでもクルクルしますけど?
正月TVの傘回しじゃないけど。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 18:29:00.74:qZAz06fq

オタクは丸い針金をどうやってベニヤ板に固定できるの?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 20:32:33.66:W7JCPypF
「16.5mmの線路上を走る」という事を知らしめることが重要ならば、HOの名称など盗用せずに、
なんちゃら(Jでも何でも)とかいう規格名の後ろに(16.5mm)と付加する方がよほど親切。

そうすれば、あ、これは所謂「HOスケール」とは別の、でも16.5mm線路の模型なんだな、と
すぐに理解できる。

1/80≠HO、に全面的に賛同!
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 20:46:32.43:W7JCPypF
には同意できません。
模型は「走らせる”だけ”」ではありません。

それなりの金銭を投下する大人の趣味ですから、走らせるだけ、ではなく
「統一された世界観」とか
「縮尺を一つにすることによるよりリアルな鉄道風景の再現」とかも極めて重要だと思います!

何を重視するかは人それぞれなのに、1/80も1/87も一緒くたにして「同じ規格名称」にしてしまっては
幼稚臭すぎて、お金を払う気になれません!
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/14(木) 20:52:26.17:uDOS8Raz

貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 20:58:13.69:W7JCPypF

そう思っているのは”私だけではない”からこそ、今の日本の鉄道模型界の殆どのメーカーや
鉄道模型専門誌は、1/80・16.5mmに「HO」の名称を記していないのですよ!
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 21:11:22.84:quh0zCJk
あれぇ?



自●自●全開なのに、蒸機好きが居ませんょ?
蒸機好きの地位が上がらないのに、自作●●?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/14(木) 21:13:42.08:uDOS8Raz

>何を重視するかは人それぞれなのに、1/80も1/87も一緒くたにして「同じ規格名称」にしてしまっては
>幼稚臭すぎて、お金を払う気になれません!

と、いう事だそうですよ。1/150の在来線・私鉄車両と1/160の新幹線車両を
同じG=9mmの線路でお楽しみの、日本全国のNゲージャーの皆さん。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 21:17:08.87:quh0zCJk

なぜ




蒸機好きの主張と、全く同じなのですかぁ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 21:19:16.45:qZAz06fq

「人それぞれ」なら1/80も1/87も1/76も一緒に軌間16.5ミリの線路を走らせるのを重視するのもありだよね!
某356 [sage] 2019/03/14(木) 21:45:50.73:tKgy5Dd4

>HOは1/87の模型を意味するだけです。
>1/87以外の模型はHOではありません。
>当然、1/80の模型はHOではありません。
>以上はスレタイにもにも書きました。

>世の中には、1/80の模型はHOであると考える人が居るのは承知してます。
>そういう人は「1/80の模型はHOである」というスレを、
>自分で立てて、そこに書き込みすればいいと思います。
では、まずはスレッドタイトルが正しいかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪

>日本で流行ってる16番と、当スレの議題であるHOと、は
>考え方がまるっきり違う模型です。
>   HO(16番)   なんて珍奇用語を使って
>HOと16番を、ゴッチャにしようとする策動は困ります。
鈴木さんがご自分に都合の悪いものを珍奇と呼んでいるだけで、、
1/87以外をHOと呼ぶ人にとっては、すでにゴッチャになっているだけだと
思いますよ♪
某356 [sage] 2019/03/14(木) 21:48:59.36:tKgy5Dd4

>「昔の慣習」なんて言ってる人は、
>自分の慣習を、 入門者に押し付けてる
>指導者ヅラした古狸先生だと思いますよ。
まぁそもそもそんなことを言っちゃう時点で
「俺の思い込みに逆らう慣習なんて認めない」って
叫んでいるだけなわけですが♪
某356 [sage] 2019/03/14(木) 21:50:23.67:tKgy5Dd4

>スレタイのとおり、
>HOとは、1/87模型であり、
>1/87以外は、HOではありません。
>当然日本型16番は、HOなんて代物ではありません。

>これが承服できない人は、「HO」の話そのものを混乱させるだけから、
>当スレには、書かないで下さい。
では、まずはが破綻しているかどうかを
議論することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/14(木) 21:55:26.99:quh0zCJk
ずっと違うIDで



蒸機好きと酷似した主張が、ひたすら書き込まれる
これは何故でしょうか?
某356 [sage] 2019/03/14(木) 21:57:40.61:tKgy5Dd4

>HOの意味は1/87模型という事だけですから。
>1/80模型は、HOではない、というのがスレタイの趣旨ですし。
まぁ少なくとも日本では1/87以外もHOと呼ぶことが
あるってだけの話なんですけどね♪
某356 [sage] 2019/03/14(木) 21:58:04.69:tKgy5Dd4

うんうん、そうですね。
それが広まるといいですね♪

>何を重視するかは人それぞれなのに、1/80も1/87も一緒くたにして「同じ規格名称」にしてしまっては
>幼稚臭すぎて、お金を払う気になれません!
うんうんそうですか。
そう思うあなたは、そういう人向けの模型を楽しめばいいだけだと思いますよ♪


>そう思っているのは”私だけではない”からこそ、今の日本の鉄道模型界の殆どのメーカーや
>鉄道模型専門誌は、1/80・16.5mmに「HO」の名称を記していないのですよ!
うんうん、そうですね。
それが広まるといいですね♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/14(木) 22:26:55.69:pAUxBig4

含まれますよ

規格をちゃんと読みましょう


同じ条件で、共通運用するために規格が存在するんですよ

模型に疎い鈴木さんでは無理なんでしょうけどね


1/87であることが重要ならば、HOなんて表記せずに、
縮尺表記するだけで充分ですね


規格は走らせることに関して共通運用させるためのものです

貴方個人の世界観など、無用です


それ以上に「16番」の表記は全くありませんね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/14(木) 23:59:50.21:D9HOZy+5
ジョーボーコンビのタワケた貧相な言い訳で、この2名の完敗がよーく分かるね♪

どこまでいってもいつまでたっても、もう1/80をエィチオゥとは呼びませんよ♪

ザマぁみさらせ♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 01:42:48.14:3WuzlM64
鉄道模型の「規格」は、走らせることに関しての共通運用”だけ”が目的ではありません。

走らせること以外にも重要な「規格」としての共通項はあります。
統一された世界観、共通の「縮尺」を持つもの同士は同じグルーピングされるべき「規格」だ、という事です。
子供のオモチャじゃないのですから、大人の趣味として、一つのコアな世界観を大事にする人は数多くいます。

肝要なのは、1/80は「HO」規格ではないという事実のみで、その呼称が「じゅうろくばん」であろうが、
「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」であろうが、どうでも良いことです。
鉄道模型専門誌上に1/80・16.5mmが「16番」と表記されていなかろうが、そんなことは無問題。
要は、決して、「HO」ではない、ということ。
この点に関しても、鈴木氏他の論理的意見の方を全面的に支持致します。
そして、現在の日本の鉄道模型界では、このことが完全に膾炙しておりスタンダードなのであります。
鈴木 [] 2019/03/15(金) 01:52:42.67:281nyhdb
16.5mmの線路を走らせる事だけが目的なら、
1/48だろうが、1/160だろうが、
外形を歪めて、蟹股にしたり内股にしたりして
16.5mmゲージの車輪を履かせれば、走りますけど?

現にOn30は16.5mmを走るし、
蟹股に歪めた国鉄模型も16.5mmを走りますけど?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 02:44:24.70:3WuzlM64
鈴木氏の仰る通り、16.5mmの線路を走ることが共通項として最重要であるならば、
On30も、Sスケールのサブロクナローも、「HO」或いは、HOなんちゃら、とする”べき”という
ことになりますね。
しかしながら、この事に賛同する人は誰もいないといって過言ではないでしょう。
「16.5mmの線路」を共通項として規格のグルーピングをするのは、無理と矛盾だらけで誰にも
支持などされません。

1/80・16.5mmを何が何でも「HO」の仲間入りをさせておきたい、というだけの我儘は、最早
この日本の鉄道模型界では通用しません。
鈴木 [] 2019/03/15(金) 03:02:25.90:281nyhdb
米国HOは終戦まで、かなりのDC6V運転があった。
NMRAがDC12Vにしたのは戦後すぐだ。
しかしだからと言って、
昔のDC6V模型がHOではない、と言うわけにはいかない。

【共通運用】(←大笑い)は困難でも、
HOはHOだ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 06:11:19.39:xIRoaCXW
共通運用って



子供が思う、夢のようですょ
「京王と国鉄が同じ線路だ!」
とか、無邪気で無知な夢を叶えたいのですねぇ

蒸機好き、小学生レベルだものw
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 06:33:28.76:rc68c0W1

いいえ、規格の目的は共通運用です
規格内容には世界観など全くありません

貴方が個人的な妄想に浸るのは自由ですが、事実になることはありえません

メディアやメーカーがHOと表記していないのが、根拠であるならば、
それ以上に全く表記の無い16番は間違っていることになりますね

貴方は自分の意見に都合が良い話を摘まみ食いしてるだけであり、
本質とは大きく外れてますよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 06:37:55.71:rc68c0W1

車両限界や建築限界を無視してますね

摘まみ食いでは本質には近付けないでしょう


今現在でも6V仕様のモーターを使う例は存在しますよ
殆どが電圧制御のパワーパックになってますので、絞って使えば良いだけです
従って、現実に共通運用できています

無知ですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 06:39:21.02:rc68c0W1
結局、鈴木さん達がゲージ論しかしていないのは、
模型に疎いからなんでしょう
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 08:12:54.75:xIRoaCXW
はぁ?



スケールモデルでスケールの話をして、何が悪いのだろう?w
特に技術的に困難が無ければ、スケールに合わせる方がいいぢゃない

わざわざガニ股にする、その心理が分かりませんw
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 08:26:49.85:rc68c0W1
日本語が通じないのか
ここでの話題はゲージ論ばかりなのに
鈴木 [] 2019/03/15(金) 08:28:34.87:281nyhdb
HOも、ごく初期には英国のOOの非絶縁車輪を使ったのであり、
これは当然2線式給電ではないし、現在の普通の16.5mm線路を走れない。
つまり給電方式がどう違っていても、1/87模型ならHOという事。
中央3線式AC電気を使うメルクリンも、1/87模型ならHOという事。

HOとは違う16番の話だが、
1950年代は未だAC電気を使う16番は普通にあった。
模型屋の初期CタンクもAC使用があった。
カワイがACモーター販売を辞めたのは1970年だ。
これらは遠隔操作で逆進出来る事は稀で、
大抵は走ってる車両を捕まえて車載逆転スイッチを動かす物だった。

3V-DCを使う16番の模型作品TMS記事発表の最後は1960年頃。
TMSは3V-DCに批判的だったのだから、
実際には水面下では、3V-DC模型は自作され続けた可能性がある。

しかし、ACだろうが、3V-DCだろうが、ライブスチームだろうが、架線集電だろうが、
TMSは、1/80, 16.5mmの日本型なら、16番と認めるのは当然だ。
「共通運用が出来ないのは16番とは言えない」、なんてアフォな事は言わない。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 08:37:59.06:rc68c0W1

時代と共に変わっていくのが規格

規格呼称が縮尺分類なんてアホな話は存在しない
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 08:40:42.51:rc68c0W1
メルクリンはOOと宣伝していた時代がありましたな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 08:42:26.84:rc68c0W1
HOはhalfOであり、Oの約半分の意味
1/87なんて意味は存在しない
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/15(金) 08:44:50.20:ykZ/1xnA
HO=1/87 OO=1/78
対して 1/160でも1/148でもNはN
鈴木 [] 2019/03/15(金) 08:45:53.90:281nyhdb
名無しさん@
>わざわざガニ股にする、その心理が分かりませんw
      ↑
戦前の日本臣民は、
「日本は一等国であり、機関車も模倣機とはいえ3気筒を作れるくらいの一等国なんだから、
アメ機よりチビなのは、腑に落ちない」という気持ちがあったのかな?

>特に技術的に困難が無ければ、スケールに合わせる方がいいぢゃない
      ↑
英国OOが、希望通り1/87を維持出来ずに、
1/76に膨らんでしまったのは、
当時実物で採用が増えたワルシャート弁機の1/87模型化が技術的に難しい、
という事情があったのかも知れません。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/15(金) 08:48:12.93:ykZ/1xnA

訂正 OO=1/76 でしたね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/15(金) 09:27:57.63:D8wbMnav

> 鈴木氏の仰る通り、16.5mmの線路を走ることが共通項として最重要であるならば、
> On30も、Sスケールのサブロクナローも、「HO」或いは、HOなんちゃら、とする”べき”という
> ことになりますね。
> しかしながら、この事に賛同する人は誰もいないといって過言ではないでしょう。
> 「16.5mmの線路」を共通項として規格のグルーピングをするのは、無理と矛盾だらけで誰にも
> 支持などされません。

HOn2-1/2や、TTスケールのサブロクナローを、「N」或いは、Nなんちゃら、とする”べき”という
ことに賛同する人は、確かに、誰もいないといって過言ではないでしょう。
しかしながら「9mmの線路」を共通項として規格のグルーピングがされている事実は
誰にも否定できません。


> 1/80・16.5mmを何が何でも「HO」の仲間入りをさせておきたい、というだけの我儘は、最早
> この日本の鉄道模型界では通用しません。


1/150・9mmを何が何でも「N」の仲間入りをさせておきたい、というだけの我儘(?)が現状
この日本の鉄道模型界では当たり前に通用していますね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/15(金) 09:44:14.41:ykZ/1xnA

>1/150・9mmを何が何でも「N」の仲間入りをさせておきたい、というだけの我儘(?)が現状
>この日本の鉄道模型界では当たり前に通用していますね。

「1/148・9mmを何が何でも「N」の仲間入りをさせておきたい、というだけの我儘(?)が現状
あの英国の鉄道模型界でも当たり前に通用していますね。」

とかも言ってみるテスト
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 12:23:39.01:rc68c0W1

何にも知らない、鈴木さん

既に確立してる規格を流用しただけなんですけどね
現実的な作り方をしたまでです
鈴木 [] 2019/03/15(金) 16:01:30.49:h/sR4UoO
ttp://http://dda40x.blog.jp/archives/52090624.html#comments
このブログのコメント欄の1。
森井氏が、ゲージとスケールとの差について、突っ込んだ発言をしてるのが、好感もてますね。

「ゲージのスケールとの差は、3%以内程度であれば問題は無いと思っています」
これは、推定ですが、
ファインスケールと違う普通の模型の縮尺計算ゲージと、
実際のゲージ許容誤差が3%は許せるという考えだと思います。

仮に3%とするとHOの1435mmに対するゲージの場合±0.5mm程度は可、という事と思います。
私個人は6%は許せる、と思いますが、細かい違いは重要ではなく、
とにかく、自分の意見を言う事が大事と思います。

以下は約1435mmゲージの例(歴史的ゲージを含みます)
1372mm 京王線 HO=15.8
1432mm ロンドン地下鉄 HO=16.46
1435mm キリングワース炭鉱 HO=16.49
1440mm パリ地下鉄 HO=16.55
1445mm マドリード地下鉄 HO=16.61
1445mm フランス HO=16.6
1445mm イタリア HO=16.6
1449mm PRR曖昧オゲージ HO=16.66
1474mm 米国オハイオゲージ HO=16.94
1524mm ロシアンゲージ HO=17.52
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 16:39:22.70:m2/dJEzy

そうですね。
乖離が5%未満なら狂っていることは
わからないと思います。
鈴木 [] 2019/03/15(金) 17:00:16.07:h/sR4UoO
鈴木 訂正します。
×1435mm キリングワース炭鉱 HO=16.49
〇1423mm キリングワース炭鉱 HO=16.35

キリングワース炭鉱は4ft.8in.ゲージで、ジョージスチブンソンが叩き上げで技師になった炭鉱です。
4ft.8in.ゲージはその後五月雨的に0.5in.拡幅し、今日の1435mmゲージになりました。
1435mmゲージを軽蔑する綽名として、炭鉱ゲージがあるのは、そのためです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 17:49:03.98:eu/kd3Mh
スレタイ主のとおり、

AHOとは、ゴミレス鈴木の事であり、
AHO=鈴木です ♪


ちなみに
HOゲージ=1/80・16.5mmです ♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 18:07:44.94:pAYWbu7e
鉄道模型の「規格」は、走らせることに関しての共通運用”だけ”が目的ではありません。
共通運用”だけ”が目的ではありません。
共通運用”だけ”が目的ではありません。
共通運用”だけ”が目的ではありません。

走らせること以外にも重要な「規格」としての共通項はあります。
統一された世界観、共通の「縮尺」を持つもの同士は同じグルーピングされるべき「規格」だ、という事です。
子供のオモチャじゃないのですから、大人の趣味として、一つのコアな世界観を大事にする人は数多くいます。

肝要なのは、1/80は「HO」規格ではないという事実のみで、その呼称が「じゅうろくばん」であろうが、
「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」であろうが、どうでも良いことです。
鉄道模型専門誌上に1/80・16.5mmが「16番」と表記されていなかろうが、そんなことは無問題。
要は、決して、「HO」ではない、ということ。
この点に関しても、鈴木氏他の論理的意見の方を全面的に支持致します。
そして、現在の日本の鉄道模型界では、このことが完全に膾炙しておりスタンダードなのであります。
鈴木 [] 2019/03/15(金) 19:29:14.50:h/sR4UoO
名無しさん@
>共通運用”だけ”が目的ではありません。

そもそも、「共通運用」なんて言ういい加減な言葉が、
一体、何を指すのかも不明ですよね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 19:32:21.27:/MdBbssU

スケールの共通運用は
縮尺した模型の基本的な楽しみ方と
思う。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 19:42:14.60:xIRoaCXW
なんだ



お蒸ちゃんは、スーパープラレールでいいじゃないか
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 20:36:22.02:eu/kd3Mh


ポンコツg3、今日も定常運行ですか ♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 21:53:01.04:rc68c0W1

論拠を崩すには到っていませんね
ちゃんと回答もされています

鈴木さんの勝手な妄想では、話になりませんよ


いいえ、規格は走行の共通運用の為にあります

規格には世界観など、どこにもありません


例えば、ポートのUSBや電源コンセント等、全て共通運用のための規格ですよ

無知ですね、鈴木さんは
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/15(金) 21:53:53.31:rc68c0W1

スケールだけでは、走行の共通運用ができないからこそ、
規格があるのですよ
鈴木 [] 2019/03/15(金) 22:19:34.64:h/sR4UoO
或る模型が、
  2線式給電だろうが、
  第三軌条集電だろうが、
  架線集電だろうが、
  ゼンマイ動力だろうが、
  ライブスチームだろうが、
  ACだろうが、
  DCだろうが、
  ファインスケールだろうが、
  欧州的ハイフランジだろうが、

1/87で作れば、 HO模型であり、
1/87以外で作れば、 非HO模型。
当然1/80で作れば、 非HO模型。

HOなら、どんな線路でも走れるわけではない。
  その反対に、
HOでなくても、 1/65ゲージの国鉄ガーニ股車が、HOの1435mm用線路を走れる場合があるし、
HOでなくても、 1/48の米国3ft.狭軌模型が、HOの1435mm用線路を走れる場合があるし、
HOでなくても、 OO縮尺の模型が、HOの1435mm用線路を走れる場合があるし、
HOでなくても、 S縮尺の国鉄車が、HOの1435mm用線路を走れる場合がある。

でも、「共通運用」なんて言ういい加減な言葉は、
【招待しっこら】だの、【招待されっこら】だの、の
鉄模社交趣味一筋の先生にとっては切実かもね。
某356 [sage] 2019/03/15(金) 22:24:00.70:MjGd0Wg2

>要は、決して、「HO」ではない、ということ。
どこの何と異なるとHOではなくなってしまうのでしょうか。
どこの何と一致していればHOと呼べるのでしょうかね。



>1/80・16.5mmを何が何でも「HO」の仲間入りをさせておきたい、というだけの我儘は、最早
>この日本の鉄道模型界では通用しません。
まぁ呼んでいる人にとっては「仲間入りさせておきたい」以前に「仲間になっている」
わけですがね。
そもそも1/87以外をHOと呼ぶこと自体が、この日本の鉄道模型会では
割と通用しちゃってますけどね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 22:26:33.26:eu/kd3Mh


1/87という数字しか見えない知恵遅れが文句言ってるだけ
1/87という数字しか見えない、掛け算や割り算ができない知恵遅れのAHOg3が文句言ってるだけ

鈴木g3は妄想性障害ですか♪

AHO将軍ですか ♪
某356 [sage] 2019/03/15(金) 22:28:44.86:MjGd0Wg2

>仮に3%とするとHOの1435mmに対するゲージの場合±0.5mm程度は可、という事と思います。
>私個人は6%は許せる、と思いますが、細かい違いは重要ではなく、
>とにかく、自分の意見を言う事が大事と思います。
まぁつまり、3%までを認めるか、6%まで認めるか、100%認めるかなんてのも、
鈴木さんの思い込みで語っているわけですよね♪



>肝要なのは、1/80は「HO」規格ではないという事実のみで、その呼称が「じゅうろくばん」であろうが、
>「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」であろうが、どうでも良いことです。
>鉄道模型専門誌上に1/80・16.5mmが「16番」と表記されていなかろうが、そんなことは無問題。
>要は、決して、「HO」ではない、ということ。
で、結局は何と異なっているとHOじゃなくなるのか説明ができていないままって
ことですよね♪

>そして、現在の日本の鉄道模型界では、このことが完全に膾炙しておりスタンダードなのであります。
割と現在の日本の鉄道模型界でも、1/87以外をHOと呼んで通じたり
していますけどね♪
鈴木 [] 2019/03/15(金) 22:36:43.46:h/sR4UoO
共通運用(←笑い)したい人は、その人達同志で、共通運用(←笑い)の規格を作ればいいだけですよ。

しかしその規格はHOとは直接のつながりはない。
共通運用(←笑い)したい人が、HO用共通運用(←笑い)規格を創設したとしても、
或る模型が、その共通運用(←笑い)規格から外れたからと言って、
その模型が、HOでなくなる、なんて馬鹿な事はない。

その模型が、HOか? HOでないか? は、
その模型が、1/87か? 1/87でないか? しか決め手にならない。

そもそも、HO用共通運用(←笑い)規格ってTMSにでも書いてあるのかね?
HO用共通運用(←笑い)規格は、
どういう模型がHOで、どういう模型ならHOではない、
と決め手を説明してるんだ?

それさえ言えない今の状態では、
共通運用(←笑い)規格なんて、誰も守りようが無いね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 22:54:49.49:eu/kd3Mh
鈴木は72歳の老害g3
鈴木は72歳の変人g3
鈴木は72歳のボケg3
鈴木は72歳のカラッポg3
鈴木は70歳2屁理屈g3
鈴木は72歳の出歯亀g3
鈴木は72歳の粘着g3

鈴木は実際には鉄模は何も持っておりません ♪
鈴木は小学生級の割り算が出来ません ♪
鈴木は小学生並の掛け算も出来ません ♪
boui [] 2019/03/15(金) 23:07:55.68:MjGd0Wg2

>共通運用(←笑い)したい人は、その人達同志で、共通運用(←笑い)の規格を作ればいいだけですよ。

>しかしその規格はHOとは直接のつながりはない。
>共通運用(←笑い)したい人が、HO用共通運用(←笑い)規格を創設したとしても、
>或る模型が、その共通運用(←笑い)規格から外れたからと言って、
>その模型が、HOでなくなる、なんて馬鹿な事はない。
まぁ1/87以外もHOと呼ぶ人にとっては、つながりをあると考えるからこそ
そういった呼び方をしているわけで。

>その模型が、HOか? HOでないか? は、
>その模型が、1/87か? 1/87でないか? しか決め手にならない。
ついには唐突な結論しか書かれなくなってしまいましたが、
それはどこの何で決められているんですか?

>そもそも、HO用共通運用(←笑い)規格ってTMSにでも書いてあるのかね?
>HO用共通運用(←笑い)規格は、
>どういう模型がHOで、どういう模型ならHOではない、
>と決め手を説明してるんだ?

>それさえ言えない今の状態では、
>共通運用(←笑い)規格なんて、誰も守りようが無いね。
まぁそもそも今の状態では、どこの何に従わないとHOと呼べないのか
鈴木さん自身が説明できないですよね♪
某356 [sage] 2019/03/15(金) 23:08:30.98:MjGd0Wg2
名前入れ間違い♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/15(金) 23:11:42.66:+A2BWufB

走行を優先すれば、C53は1/65になりますね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 01:11:24.13:/74DqRE2

走行を優先すれば、雨宮は1/45になりますね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/16(土) 02:22:16.94:tpPi+Exg

鈴木さんが勝手に決める権限は、全くありませんよ

どこでどのように決められているのか、根拠をどうぞ


縮尺分類がしたい人は、縮尺表示に変えれば良いだけですよ

縮尺だけでは走行関係を共通化できないからこそ、
規格が存在するんですよ

規格は規格であって、縮尺ではありません
常識です


フォムラスC60(1/64)は、カーブがR1000以上、ポイント分岐側は6番が通過できませんでしたから、
現実的には走行を優先させたとは言えないでしょうな


Nの足回りに近いものなら、1/87でもそれなりに走るでしょうな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/16(土) 02:45:27.33:qRjZIAgk
>例えば、ポートのUSBや電源コンセント等、全て共通運用のための規格ですよ

アハハははははは
実用のみの用途で電気や信号を給する為の「規格」と、
極めて趣味性が高く、統一された世界観を楽しむというロマン溢れる目的を抱く人も多数いる
鉄道模型の「規格」を一緒くたに同列で語るとは、お笑い種のペンペン草w
そんなアフォな規格論には一切賛同できましぇん
誰がそんな愚論に賛同するんだよ?あ、アフォボーぐらいか???

んならば、おんなじ16.5mmの線路上を走らせる共通運用(笑)として、Sn3-1/2も1/80・16.5mmも、
おんなじHOで括りなさい(笑)
え?建築限界が違う?んじゃ車両のサイズによっては建築限界が異なる可能性もある、1/87・16.5mm
=HOと、1/80・16.5mmは違う規格としなさい(笑)

あ〜〜まったく愚かすぎて寝言以下、大笑いで腹イテェ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/16(土) 03:05:41.24:qRjZIAgk
勿の論、世界的にスタンダードなのは、HO=1/87であるという只それだけのこと
日本の業界関係者の大半はこの点こそにアグリーしているからこそ、1/80・16.5mmにHOと
記さなくなってしまったんだよ

ま、例外もあるわい、1/80もHOだわい、そういった呼び方をしたいわい、と断末魔で雄叫んでいるのは
・自社の商売と経営一族の儲けさえ上げればいい、コンプラ無関係という手前勝手な理屈の某同族会社
・昔昔前時代の古臭い慣習に固執して「ワシのモケイもエッチオー」の妄執が捨てられない人
という、まことに以て情けない輩ぐらいのもんだわな
どーぞどーぞ、ご自由にどーぞ、時代遅れの僻み虫、と軽蔑されることを覚悟の上で
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/16(土) 06:35:00.64:tpPi+Exg

規格を縮尺と勘違いしてるアフォーがいるから指摘してるだけなんですけどね


貴方の狭い世界でのスタンダードは関係ありませんよ
グローバルを目指すなら、NMRAやNEMの内容をちゃんと読まないと、
周回遅れですよ(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/16(土) 06:41:50.21:tpPi+Exg
MNRAもNEMも、規格内容をちゃんと読めば、
「共通運用」が大前提になっているのは、明らかなんですけどね

グローバルに考えたら「HO=1/87」なんて絶対に出てこないはずですけどね

ID:qRjZIAgkって、言語明瞭論旨不明を地で行く人なんですね
鈴木さん同様、可哀想な人達ですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/16(土) 06:45:58.60:tpPi+Exg

>仮に3%とするとHOの1435mmに対するゲージの場合±0.5mm程度は可、という事と思います。
>私個人は6%は許せる、と思いますが、細かい違いは重要ではなく、
>とにかく、自分の意見を言う事が大事と思います。

氷河急行(HOmではなくHO)やギャロッピンググース(HOn3ではなくHO)のゲージは6%どころの違いではありませんね
個人的な意見を書いても間違っていたら指摘批判されるだけですね
鈴木 [] 2019/03/16(土) 07:13:45.04:+1ICqS3F
MNRAもNEMもHO=1/87以外の縮尺しかありません。

「1435mm車のHO用線路を走れる模型なら、必ずHOである」
なんて頓馬な事は書いてありません。
そんなOn30も、On2.5ft.も、Sn3.5ft.も、蟹股式16番国鉄も、OOも、
電気方式等を「共通運用」(←笑い)にすれば、
1435mm車のHO用線路を走れますが、
だからといって、それらの規格には
On30、On2.5ft.、Sn3.5ft.、16番国鉄も、OO、というように
レッキとした別の名称があります。

その一方で、レッキとしたHO名称をもっていても、
使用電気の種類がACやDCでちがったり、
2線式や3線式や架線集電式で電気の供給方式がちがったり、
ファインスケールや、昔のハイフランジなど、車輪形状がちがったり、
静態模型や、ライブスチームなどで普通とちがったりすれば、
「共通運用」(←笑い)は不能ですが、
それでもHO模型はHO模型です。

それでも「共通運用」(←笑い)したけりゃ、HOの細則を勝手に作るのは個人の勝手ですが、
例えそのような細則など満たさなくても、
HO模型はHO模型です。

「HO線路と『共通運用』(←笑い)出来るから、1/80蟹股模型も一緒にHOと呼んでくれぇ」
とは噴飯もの。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 07:43:17.69:q8cyyXqE
蒸機好きは



走り重視なんだょね?
走り重視で、競争でもするのぉ?
それなら16番の罐には、タミヤのブラックモーターで決まりですょねぇ

KATOにお願いしてジェットコースターみたいなループレールや、45度バンクのアクロバティックなレールを出してもらったらぁ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 07:59:46.04:zI8CrUpd
走り重視なら、Nゲージ選択が最適ですね。
日本形、米国形、欧州形の共通運用もしっかり出来てます。
近年は台湾でもNゲージがブームのようですし、
いずれ中国等アジア各国もNゲージで追随してくるでしょう。

16番は中途半端になり、ラージサイズ模型として
走りよりもプロポーションが忠実でスーパーディティールな12mmブラス車両が
求められています。価格高騰も受け入れられているので、さらなる高額化も
問題ないでしょう。
線路メーカーが消えても構わないのは、走りよりディテール
レイアウトより棚の工芸品としての存在が重視されているからです。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/16(土) 08:18:12.12:tpPi+Exg

たまたまHOが1/87だっただけであって、
同じ表に載っているOやNは複数の縮尺が存在します

鈴木さんが無知なだけですね


Nには、走りの重量感が足りないと言う理由で、HOや16番を選択する人達が結構います
確かに脱線はしにくいですけどね

ガニマタ否定されているなかで、同じガニマタを否定するのは、
無意味であり本末転倒でしょう
鈴木 [] 2019/03/16(土) 08:25:19.50:+1ICqS3F
名無しさん@
>KATOにお願いしてジェットコースターみたいなループレールや、45度バンクのアクロバティックなレールを出してもらったらぁ?
      ↑
ttp://https://www.amazon.ca/Carrera-GO-62431-Mario-Kart/dp/B06XKJ4DPG
これみたいなヤツですか?
これは1/43らしいけど、
1/80のC53の先台車の下に、集電用靴をネジ留めすれば、
これと共通運用で、宙返り出来るから、
招待運転会で人気独占なんじゃないの?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 08:34:03.77:q8cyyXqE

鈴木氏



流石ですな、的確な例をお出しになられて
大御所の蒸機好きが懇願すれば、KATOもアクロバティックレールを出すのではないでしょうか?
そして蒸機好きは全国のレンタルレイアウトを行脚して、16番の更なる普及に尽力すればいいのですょ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/16(土) 08:40:35.49:tpPi+Exg

そのような鉄道が存在するなら見てみたいものですねぇ
それにしても、何の意味も無い荒らし行為でしかありませんね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/16(土) 08:43:09.56:tpPi+Exg
鈴木さんって、C53が憎さ余って可愛さ100倍にでもなっているのでしょうかね?

確かに1928~1943年辺りの国鉄は、C53抜きには語れませんからね(笑)
某356 [sage] 2019/03/16(土) 09:23:44.96:3GyIhbOW

>んならば、おんなじ16.5mmの線路上を走らせる共通運用(笑)として、Sn3-1/2も1/80・16.5mmも、
>おんなじHOで括りなさい(笑)
>え?建築限界が違う?んじゃ車両のサイズによっては建築限界が異なる可能性もある、1/87・16.5mm
>=HOと、1/80・16.5mmは違う規格としなさい(笑)

>あ〜〜まったく愚かすぎて寝言以下、大笑いで腹イテェ
つまり規格だと言ったところでどこまで統一性を求めるのかは
恣意的だということだったんですね。
そんな規格論で他人をアフォ()呼ばわりとは、愚かすぎ()ですね♪
「寝言以下」ってさんに笑われちゃいますよ♪


>ま、例外もあるわい、1/80もHOだわい、そういった呼び方をしたいわい、と断末魔で雄叫んでいるのは
>・自社の商売と経営一族の儲けさえ上げればいい、コンプラ無関係という手前勝手な理屈の某同族会社
>・昔昔前時代の古臭い慣習に固執して「ワシのモケイもエッチオー」の妄執が捨てられない人
>という、まことに以て情けない輩ぐらいのもんだわな
>どーぞどーぞ、ご自由にどーぞ、時代遅れの僻み虫、と軽蔑されることを覚悟の上で
まぁあなたが自分の意に沿わない人を手前勝手で古臭い慣習に固執している時代遅れの人と
呼んで満足しているわけですよね。
そんなことで他人を一方的に軽蔑して満足できているならよかったですね♪
某356 [sage] 2019/03/16(土) 09:32:13.08:3GyIhbOW

>MNRAもNEMもHO=1/87以外の縮尺しかありません。
でも、HOという語はMNRAやNEMで決まっているものだけが
正しいって話ではなかったと鈴木さん自身も書いていたような。

>その一方で、レッキとしたHO名称をもっていても
「レッキとしたHO名称をもって()」というのは
どこで決まるのかが不明のままですよね。
「俺(鈴木さん)が認めたものだけがレッキとした名称」という
微笑ましい理論が繰り返されているだけですよね♪

>それでもHO模型はHO模型です。
まぁ鈴木さんの意に沿わないだけで、日本では1/87以外も
HOと呼んだりもしているわけで。

>「HO線路と『共通運用』(←笑い)出来るから、1/80蟹股模型も一緒にHOと呼んでくれぇ」
>とは噴飯もの。
まぁそもそも「呼んでいる人」にとっては「すでにそうなっているもの」なわけで、
「俺の意に沿わないものはレッキとしたHOじゃないんだよぉ〜」では
それこそ「噴飯もの()」ですよね♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 09:34:38.62:3GyIhbOW

>走り重視
ではあなたが外観重視なら、モーターなんかいらないってことですね♪
某356 [sage] 2019/03/16(土) 09:36:04.83:3GyIhbOW

実際にそうやって楽しめる「鉄道模型」があるとしたら、
それはそれで欲しいぞ!
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 10:08:31.21:/74DqRE2

モーター別売りのキットもありますね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/16(土) 10:20:54.19:8eW5ZA59
やっぱり、鉄模は走らせてナンボ、だね。
走らせない鉄模は面白くない。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 10:52:49.18:+kXmssYU

パワトラで十分だな。
それで面白いならそれでも良いだろう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/16(土) 10:56:17.67:8eW5ZA59

パワトラや台車に木の床板つけて、紙の車体でも載せればソコソコ楽しめる。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 11:17:41.47:+kXmssYU

そうだそれで十分だ。
車体のスケールも1/87に出来るしな。
鈴木 [] 2019/03/16(土) 11:19:19.29:6mxigQ7p
名無しさん@
>パワトラや台車に木の床板つけて、紙の車体でも載せればソコソコ楽しめる。

その考え方は重要。 
第一、紙の車体で作れば日本の電車の全形式(1000形式? 2000形式?)が、
図面さえ揃えばほぼもれなく製作可能です。
ただ、
日本型HOは、
日本型蟹股模型に比べ、この方面の充実度で何十年も負け続けているのは事実です。

それと日本型HOファンは、
「日本型HOは、日本型16番よりも、 必ず、精密高級でなければいけない」
というような考えの人が多いと思います。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/16(土) 12:20:45.30:tpPi+Exg

パワトラ(パワートラック)と呼べるのは、
花園製作所製造、天賞堂販売のパワートラックのみです
車輪径の構成からみても、1/80用であることは明らかです

勝手な妄想しても、本末転倒になるだけですよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 13:43:59.88:2JTS9fQx

「日本型HOは、Nゲージよりも、必ず、精密高級でなければいけない」
でしょ。
某356 [sage] 2019/03/16(土) 15:34:32.16:3GyIhbOW

>それと日本型HOファンは、
>「日本型HOは、日本型16番よりも、 必ず、精密高級でなければいけない」
>というような考えの人が多いと思います。
面倒くさい人が多くてメーカーは大変ですね♪
某356 [sage] 2019/03/16(土) 15:36:07.50:3GyIhbOW

>「日本型HOは、Nゲージよりも、必ず、精密高級でなければいけない」
>でしょ。
まぁ今どきのNも精密になっちゃってますから、同程度でお値段お安く出てくれれば
ありがたいくらいですよね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 15:46:31.09:+kXmssYU

パワトラや台車に と書かれてますな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 19:39:58.44:q8cyyXqE
なるほど



HOと呼べるのは、1/87だけって事ですな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 20:19:38.33:+kXmssYU

なるほど
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 20:39:16.81:HPyTGVl9
HOは1/87だけではない、例外もある、例外もある、例外もある、例外もある、例外もある、例外も・・
昔は1/80もHOと呼んでいた時代もあった、昔は1/80もHO、昔は1/80もHO、昔は1/80もHO、昔は・・

と世迷言の雄叫びを上げてご自身を慰めているのは、
我がメインでやっている1/80・16.5mmが是非とも「HO」であってほしいと必死に願う、
老害妄念モデラーか知識もない何にも知らないド初心者だけだな。

日本ではKATO以外の全てのメーカー、業界関係者、鉄道模型専門誌、見識あるモデラー
その他諸々、もはや圧倒的に多くの知識層が「1/80≠HO」と認識している。
これが現実。もう元には戻らない。

各メーカーや専門誌編集者なぜ1/80・16.5mmにHOと記さないのか尋ねてみるといい。
「世界基準で、基本的に、HO=1/87ですから」と誰もが答えてくれるだろう。
ってことは、反世界基準・非基本的・昔の慣習・俺様のマイルール、のみが拠り所だな。
可哀想だが、日本では既に1/80・16.5mmはHOではない、が業界スタンダードで定着した。
もう、絶対に、元には戻らない。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 20:53:04.07:HPyTGVl9
日本では、上下縮尺不一致模型が圧倒的にシェアを占めている、という人がいる。
プラ量産品中心の規格とブラス高額品中心の規格、価格帯が圧倒的に違うのだから、
当たり前ではあるが、シェアに違いがあるのは事実。

同様に、1/80・16.5mm=HOと記す業界筋と、1/80・16.5mm≠HOとする業界筋、
圧倒的大差で、1/80・16.5mm≠HOのシェアが多い。
どんなに御託やエクスキューズを並べ立てようが、これが現実。
鈴木 [] 2019/03/16(土) 22:01:18.08:sMDzhJZD
名無しさん@
「HOは1/87だけではない、例外もある」
が、もし正しいとしたら、その場合は、

「その例外をHOに含めた場合、どういう模型ならば、HOなのか?
その例外をHOに含めた場合、どういう模型ならば、HOではないのか?」

をはっきり説明するべきでしょうね。
それを明示できずに、「例外もある」、「例外もある」、「例外もある」、
と御題目を唱えていても屁の役にも立ちません。
某356 [sage] 2019/03/16(土) 22:05:48.55:3GyIhbOW

>と世迷言の雄叫びを上げてご自身を慰めているのは、
>我がメインでやっている1/80・16.5mmが是非とも「HO」であってほしいと必死に願う、
>老害妄念モデラーか知識もない何にも知らないド初心者だけだな。
あなたがあなたの気に食わない相手を「老害妄想モデラー、初心者」
扱いしているだけですよね。

>これが現実。もう元には戻らない。
うんうん、よかったですね。
もっとそれが広まるといいですね♪

>どんなに御託やエクスキューズを並べ立てようが、これが現実。
うんうん、よかったですね。
もっとそれが広まるといいですね♪
某356 [sage] 2019/03/16(土) 22:11:02.57:3GyIhbOW

>「HOは1/87だけではない、例外もある」
>が、もし正しいとしたら、その場合は、

>「その例外をHOに含めた場合、どういう模型ならば、HOなのか?
>その例外をHOに含めた場合、どういう模型ならば、HOではないのか?」

>をはっきり説明するべきでしょうね。
>それを明示できずに、「例外もある」、「例外もある」、「例外もある」、
>と御題目を唱えていても屁の役にも立ちません。
何を例外なのか、何の例外は認められるのか、認められないのかの
説明を鈴木さんがすればいいだけだと思いますよ。
「俺が認めた呼称以外は認められない」、
「この例外は認めるけどこの例外は認められない」だけでは
屁の役にもたってはいませんよね。
あ、鈴木さんの屁の役には立っているのかもしれませんね♪
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/16(土) 22:33:18.73:8eW5ZA59

> あ、鈴木さんの屁の役には立っているのかもしれませんね♪

そんなクサイものの役になんか立ってほしくないねw
どうせg3だから悪臭だろうしwww
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/16(土) 23:43:18.29:qRjZIAgk
スレタイ通り、HO(=1/87)を支持します。

HOの名称はやはり1/87単一スケールの規格名称であるべきで、その方がより多くの人の利益に適うもの
(=万に一つの誤解や誤認や混乱を防ぐ為の正当な名称)だと思いますし、現に世界のスタンダードとして
(ごく稀な例外があるかもしれないとしても)圧倒的に認知されています。

日本の業界関係者におかれてもこの事実を認めた上での現況になっている訳ですから、その英断と矜持をも
完全に支持するものです。
これが私の意見です。

その一方で、個人的に、通じる間柄の中でどう呼ぼうかは自由だとも思います。
私自身は、その様な人を嘘吐きとも泥棒とも詐欺師とも思っていませんので、念の為付け加えておきます。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/17(日) 01:39:19.18:rjAQHb6N
16番の人も、誰か一人でいいから、

「1/80 16.5mmの模型もHOであるべき、HOと呼ぶべきだ!!!」と論理的根拠を根拠にした、
説得力ある、個人的意見をカキコしてごらんよ

それが納得性あるものならば、少しは評価されるんじゃないの?
このままじゃ惨敗確定でしょ?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/17(日) 01:41:31.73:rjAQHb6N
あ、ダブっちゃった

論理的根拠を根拠にした、
→論理的根拠を基にした、

とでも訂正しておこう
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/17(日) 06:15:07.69:bt2ojEe8

動力車はパワトラだって事ですね(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/17(日) 06:17:25.05:bt2ojEe8

メーカーや雑誌編集者に「16番」となぜ書かないのか、
訊ねてみるべきですね

貴方やのようにヤヤコシイ人達がいたら、避けるんでしょうけどね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/17(日) 06:20:20.14:bt2ojEe8

貴方が既に破綻している話を勝手に支持するのは自由ですよ


貴方が論旨をはっきり書けば済む話でしょう

貴方や鈴木さんは惨敗続きですからね
鈴木 [] 2019/03/17(日) 06:44:38.18:ObRFwQ9N
メルクリン(3線式)も、
メルクリンハモ(2線式)も、
1/87なら、HOですよ。

「共通運用」(←笑い) とやら、は出来ないけどね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 08:33:59.40:9wSkvrii

パワトラでない動力車もあるんですけれどね。
簿言う356 [sage] 2019/03/17(日) 09:45:16.74:/LRv0KqG

まぁそれだけの話なら、日本では1/87以外も
HOだったりしますけどね♪
某356 [sage] 2019/03/17(日) 09:49:31.50:/LRv0KqG

>「1/80 16.5mmの模型もHOであるべき、HOと呼ぶべきだ!!!」と論理的根拠を根拠にした、
>説得力ある、個人的意見をカキコしてごらんよ

>それが納得性あるものならば、少しは評価されるんじゃないの?
>このままじゃ惨敗確定でしょ?
そもそもそもそもあなたが理解できる範囲が不明ですし、
「納得性のある個人的根拠」とやらが不明のままですが。
某356 [sage] 2019/03/17(日) 09:52:09.17:/LRv0KqG
あ、名前入れ間違えてた♪


あなたがそう思うのは自由ですし、「俺はこう思う」という
説明は立派だと思いますよ。まぁあなたと違う考えがあることを
理解できているとした上での話ですが。

あとは、あなたのその思想が広まることをお祈り申しあげます。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 12:55:51.07:oQMQR/TC
ところで、日本形HO模型は普及していますか?
国民にアンケートしたとして、認知度は何%あると思いますか?
恐らく絶望的な数字が出るのではないですか。
興味を持った人に説明して、価格を教えたら、どう思われるでしょう?
Nゲージでも高いと言われる中、日本形HOの未来なんてあるのでしょうか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 13:53:26.53:HafFTnX6


> ところで、日本形HO模型は普及していますか?
> 国民にアンケートしたとして、認知度は何%あると思いますか?
> 恐らく絶望的な数字が出るのではないですか。
> 興味を持った人に説明して、価格を教えたら、どう思われるでしょう?
> Nゲージでも高いと言われる中、日本形HOの未来なんてあるのでしょうか?

そういった模型が買えるステージを目指す
という意味で
十分意味があります。
例え達成できなくとも。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 14:56:21.41:oQMQR/TC

>そういった模型が買えるステージを目指す
>という意味で
>十分意味があります。

日本形HOは、クルマで言えば、
マイバッハやフェラーリのような存在ですか。
ならば、ステイタスを満たすために、常に
最高級を追及していかねばなりませんね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/17(日) 15:17:40.15:bt2ojEe8

それを、鈴木さんに言ってるんですが、相手を間違えてますよ

日本語が通じませんかね?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 18:22:21.78:HafFTnX6

ああ、
銀座にロールスロイスとか言われた模型屋さんが
ありましたな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 19:38:43.49:B6eITM+b
このスレで懸命に、一部例外や、かつての慣習や、知識が十分でない層の素人呼称を訴えている、
・蒸機好き氏&某356氏
・そして、鉄道模型メーカーで唯一同族会社のKATO
vs
・一部上場企業グループのTOMYTECを始めとする、KATO以外の全メーカー&業界関係者
・TMS、RMM、トレイン、その他鉄道模型専門誌の編集の方々

何れの判断の方により信憑性があるのか?
答えは自ずと明らか。
当方は、「HO=1/87のみ」「1/80≠HO」の賢明なる判断の方に賛同致す。
鈴木 [] 2019/03/17(日) 19:43:03.22:fSAhsv4K
もっと 【ステイタス=単なる金満家】 の人は模型屋にキボンヌなんかせず、
ロコビルダーに、好みの車種を一品生産させるんじゃないの?

そうなると、HO模型も、蟹股模型も値段は同じですね。
某356 [sage] 2019/03/17(日) 19:47:43.59:/LRv0KqG

>何れの判断の方により信憑性があるのか?
>答えは自ずと明らか。
信ぴょう性ということは、片方が正しくて、
もう片方は「嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキ」ってことなんでしょうかね。
そしてその理由は「多数決」なんですか?
某356 [sage] 2019/03/17(日) 20:35:35.53:/LRv0KqG

>このスレで懸命に、一部例外や、かつての慣習や、知識が十分でない層の素人呼称を訴えている、
そうそう、結局あなたも自分に都合の悪いものを「かつての慣習」という理由付けだけで
否定し、意志に沿わない人を「知識が十分でない層、素人」扱いして自己正当化している
だけですよね♪
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/17(日) 21:20:16.97:5A9hglK6
HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買えて楽しめる鉄模であってほしい。
(だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う)
ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないが、より多くの人がHOゲージを
お手軽にお気楽にRTRで楽しめるように、鉄模業界に頑張ってもらいたい。
名無しさん@線路いっぱい [agegege] 2019/03/17(日) 21:32:49.06:Xv855Qpm

品質やコスパから考えるとやはりKATO製品を基準におきたいですね。
鈴木 [] 2019/03/17(日) 21:45:17.85:fSAhsv4K
名無しさん@
>HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買えて楽しめる鉄模であってほしい。
    ↑
「HOゲージ」は、1/87ゲージですから、
今の所は、その国鉄模型は残念ながら、蟹股16番国鉄模型よりも高価です。
HOゲージが、1/65の蟹股ゲージよりも安くなっなって、
誰でも手軽に買えれば結構な事ですが、展望は中々見えません。

>だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う
    ↑
京王線や都電や玉電の1/80模型は、実物鉄道でも少数派であり、
これの重要化は、トロリー模型が流行でもしなければ、むずかしいんじゃないですか?
こんな結論でいいですか?
名無しさん@線路いっぱい [agegege] 2019/03/17(日) 21:46:39.61:Xv855Qpm

そのKATOが、一昨年春辺りから16番ゲージに気合いが入ってきたのは嬉しいですね。
鈴木 [] 2019/03/17(日) 21:51:58.54:fSAhsv4K
名無しさん@
>品質やコスパから考えるとやはりKATO製品を基準におきたいですね。

KATO製品は非常に優れてますが、
KATOは、当スレの話題である、日本型HO模型を、一切売りませんね。

理由は、日本の模型買物客の大部分が、
【HO模型よりも、ガーニ股模型の方が優れている】
と考えているからなんでしょう。
鈴木 [] 2019/03/17(日) 21:57:16.98:fSAhsv4K
名無しさん@
>そのKATOが、一昨年春辺りから16番ゲージに気合いが入ってきたのは嬉しいですね。
        ↑
そのKATOが、一昨年春辺りから、HOと違う、蟹股16番に気合いが入ってきたのだとしたら、
当スレの趣旨からすれば、特に嬉しくもないですね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/17(日) 22:35:32.96:5A9hglK6

鈴木g3が個人的にそう思うのは、鈴木g3の勝手だ。
某356 [sage] 2019/03/17(日) 22:43:58.58:/LRv0KqG

>そのKATOが、一昨年春辺りから、HOと違う、蟹股16番に気合いが入ってきたのだとしたら、
>当スレの趣旨からすれば、特に嬉しくもないですね。
まぁ日本では鈴木さんの言う「蟹股16番」もHOと呼ぶ場合もあるって
だけなんですけどね♪
某356 [sage] 2019/03/17(日) 22:45:31.25:/LRv0KqG

>「HOゲージ」は、1/87ゲージですから、
>今の所は、その国鉄模型は残念ながら、蟹股16番国鉄模型よりも高価です。
>HOゲージが、1/65の蟹股ゲージよりも安くなっなって、
>誰でも手軽に買えれば結構な事ですが、展望は中々見えません。
まぁ日本では1/87以外もHOと呼んだりしているわけですけどね。
某356 [sage] 2019/03/17(日) 22:50:31.33:/LRv0KqG

>KATO製品は非常に優れてますが、
>KATOは、当スレの話題である、日本型HO模型を、一切売りませんね。
>(略)
>当スレの趣旨からすれば、特に嬉しくもないですね。
では、まずは当スレッドの趣旨が正しいのかどうかを
検証することが重要ですね。
数々のゲージ論と無関係なスレッドでHOとは何かを
熱く語っていらした鈴木さんなら、きっと同意して
いただけることでしょう♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 23:13:55.56:HafFTnX6

katoを水準にするか
imonを水準にするかで

人生変わるだろう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/17(日) 23:26:49.05:enEfRUPM

意味不明です。

ごく平均的所得のサラリーマンとか基準に考えないのですか?
鉄道模型は、必ずしも高額所得者だけの趣味とは限りませんよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 23:32:26.50:HafFTnX6

高額所得者になろうとは
思わないの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/17(日) 23:39:28.91:5A9hglK6

その通りだよね。
だからこそ、HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買えて、
気楽に楽しめる鉄模であってほしい。
(だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う)
ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないが、
より多くの人がHOゲージをお手軽にお気楽にRTRで楽しめるように
鉄模業界に頑張ってもらいたい。
某356 [sage] 2019/03/17(日) 23:43:37.63:/LRv0KqG

まぁ収入が増えたからって、増えた分を模型につぎ込む人ばかりでは
ありませんからねぇ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/17(日) 23:49:24.22:rjAQHb6N
信憑性に於いて、「片方が正しい」という命題があったとしても、もう片方が、
「嘘吐き」や「泥棒」や「詐欺師」や「インチキ」であるという事には必ずしもなりませんね
単に「誤解している人」「勘違いしている人」「昔からの習慣を捨てられない人」「自分だけのマイルールを持っている人」
ってだけかもしれませんしね
何か自意識過剰っていうか、自覚症状・罪悪感でも持っているんでしょうかね?

>そしてその理由は「多数決」なんですか?

民主主義国家である日本で「基準や規範・法律」等を決める場合、多数決によって選ばれた政治家・議員さん達が、
国会内の多数決によって法案を通す、というのが公のルールですよね?(笑)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/17(日) 23:49:46.83:enEfRUPM

高額所得者のためだけの鉄道模型の話などしていません。
貴方は何を主張したいのですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 23:54:10.90:WW3mDXQa
金が無いなら趣味などやめちまえ、貧乏くさい!!
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 23:54:34.86:HafFTnX6
そもそも安い模型が欲しいのなら
ご自分で企画して、模型屋になればいいのでは
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/17(日) 23:56:05.52:HafFTnX6

いつか買える自分をイメージして
コミットするのです。
諦めたら負けです。
某356 [sage] 2019/03/18(月) 00:02:53.58:NXlrK6mI

>信憑性に於いて、「片方が正しい」という命題があったとしても、もう片方が、
>「嘘吐き」や「泥棒」や「詐欺師」や「インチキ」であるという事には必ずしもなりませんね
>単に「誤解している人」「勘違いしている人」「昔からの習慣を捨てられない人」「自分だけのマイルールを持っている人」
>ってだけかもしれませんしね
>何か自意識過剰っていうか、自覚症状・罪悪感でも持っているんでしょうかね?
まず「片方が正しい」という命題を照明したえでの話ですよね。
今のところ単に自分の意に沿わない相手を単に「誤解している人」「勘違いしている人」
「昔からの習慣を捨てられない人」「自分だけのマイルールを持っている人」
ということにちゃうと、証明もできていない命題を「俺だけが正しい」と考える
「自意識過剰な方」になってしまうということですよね。
まぁ自覚症状・罪悪感も感じないほど天然の人なだけかもしれませんが。

>民主主義国家である日本で「基準や規範・法律」等を決める場合、多数決によって選ばれた政治家・議員さん達が、
>国会内の多数決によって法案を通す、というのが公のルールですよね?(笑)
そうそう、そうですよねえ。
日本で従うべき法はとは、多数決によって選ばれた政治家・議員さん達が、
国会内の多数決によって法案を通したものですよねぇ。
鉄道模型の縮尺名称で定められた法ってのは、どこで選ばれた人が
どのような経緯で選ばれたものなんでしょうか。
某356 [sage] 2019/03/18(月) 00:06:02.24:NXlrK6mI

>そもそも安い模型が欲しいのなら
>ご自分で企画して、模型屋になればいいのでは
販売・規格まで考えると結局高くつくという発想はないんでしょうかね。
経済を勉強した人に笑われちゃそうな語彙尾見ですね。
某356 [sage] 2019/03/18(月) 00:14:55.62:NXlrK6mI
タイプミスは無視で♪
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 00:19:05.33:bM85j/dV

同じ理屈なら「16番」と呼んでいるメーカーもメディアも存在しませんね

貴方の論拠は既に破綻し崩壊してますね


そもそも12mmはHOゲージなんて言いませんね


その僻み根性が嫌われる理由でしょうな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 00:21:06.49:GR9e3VPm

仰せの通り
高くつくことを棚に上げて
やれ安く出せとか、無理をごねる輩が
いかに多いことか
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 00:22:35.98:GR9e3VPm
夢屋は16番だな。
遠藤商店も昔は16番だった。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 00:26:00.76:bM85j/dV

5chにおいては
12mmを水準にした人達の僻み根性丸出しの書き込みが目立つのは、
なぜなんでしょう?


その高額所得者が僻み根性丸出しなんですから、逆ですね


多数決?
工作活動によって作られた多数派の可能性もありますからね

>>820
で、いつまで経っても模型ができない貴方のような人達がいるわけですね
某356 [sage] 2019/03/18(月) 00:28:07.79:NXlrK6mI

まぁKATOができているレベルで頑張ってほしいという意見は
あって当然だと思いますがね。
個人商店が同じレベルを目指すのは難しいでしょうが。

個人的には無理に精密化をがんばって高価格になっちゃうよりは、
お値段ほどほど、精密度もほどほどくらいで。

あと、下回りも精密化をがんばるよりは、なんとか共通化をすすめて
いただいて、価格と開発時間への影響を抑えていただければ充分。

とはいえ、1/87な人はそんな模型じゃ許さないんだろうなぁ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 00:35:18.36:GR9e3VPm
まあ
とわいえ
ホビーさんなんかかなりお安いですからなあ。
鈴木 [] 2019/03/18(月) 05:59:08.78:c8M8DrPy
名無しさん@
>HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買えて楽しめる鉄模であってほしい。
    ↑
「HOゲージ」は、1/87ゲージですから、
今の所は、その国鉄模型は残念ながら、蟹股16番国鉄模型よりも高価です。
HOゲージが、1/65の蟹股ゲージよりも安くなっなって、
誰でも手軽に買えれば結構な事ですが、展望は中々見えません。

>だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う
    ↑
京王線や都電や玉電の1/80模型は、実物鉄道でも少数派であり、
これの重要化は、トロリー模型が流行でもしなければ、むずかしいんじゃないですか?
こんな結論でいいですか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/18(月) 06:02:32.90:xVkCAs7B
鈴木g3に最適なスレ
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1540025810/
鈴木 [] 2019/03/18(月) 06:02:44.20:c8M8DrPy
名無しさん@
>夢屋は16番だな。
>遠藤商店も昔は16番だった

カツミも昔は16番だった
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 07:09:18.61:bM85j/dV
>>832
ID:B6eITM+bさんの主張によれば、
「間違っていたからから無くなった」ですね(笑)
鈴木 [] 2019/03/18(月) 08:19:25.68:c8M8DrPy
「『どういう模型ならHOであり、どういう模型ならHOではない』
なんて事には無知だが、
とにかく【1/80車体なのに、1/65ゲージの蟹股模型】はHOである」

と思ってる人が、初心者から、2ch.自称鉄模講師(笑い)まで
ウヨウヨしている、という事でしょ。

大抵の模型屋としては、
【1/80車体なのに、1/65ゲージの蟹股模型】をHOと呼称すれば、それらの
初心者から、2ch.自称鉄模講師(笑い)までが大喜びする事が解ってるはずです。

そうすれば
【1/80車体なのに、1/65ゲージの蟹股模型】の売り上げが一割二割り上がるから、
本当は喉から手が出るくらいそうしたいでしょ。
それを我慢してるのは、【1/80車体なのに、1/65ゲージの蟹股模型】は、
商いの原則として、HOとは何の関係も無い模型をHOの札付けて売ってはいけない、からですよ。

「大抵の模型屋」と、条件付けしたのは、
日本のプラ模型屋の中には、
【1/80車体なのに、1/65ゲージの蟹股模型】をHOと表示替えしたら、
自分の店の売り上げが、一割二割り下がるからと恐れてるからですよ。

商売の目的は売上アップだから、
「どういう模型ならHOであり、
どういう模型ならHOではない」、
なんて事は知らないふりして、
 初心者から、2ch.自称鉄模講師(笑い)までが大喜びする
【1/80車体なのに、1/65ゲージの蟹股模型】にHOの商札付けて売ってるのですよ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 08:28:50.78:bM85j/dV
そもそも、模型に疎くて無知な鈴木さんが書き込んでも矛盾でしかなく、
「HO=1/87」の論拠を自分で破綻させ崩壊させているだけ

それを誤魔化すために、必死になって1/80 16.5mmの話題にすり替えているだけです

実際に規格の数値を見れば、HOでも1/87になっていない数値が並んでいるのですから、
話になっていません

規格の数値が1/87になっていない以上、
共用可能な模型もHOと呼んで差し支え無いだろうと書いているだけなのですが、
鈴木さんのレベルでは全く理解不能であって、話にならないだけですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 08:54:56.93:tcKPIemq





半固定やら無通電区間やら、意味不明な日本語でご自身の無能を表現する輩が申しています
さすが、自称工学博士ですょ
鈴木 [] 2019/03/18(月) 11:27:39.77:c8M8DrPy

ttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1322147421/790
C53に給油ラインがある、とか

ttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1326428680/92
「東武の蒸機は英国製」、とか

ttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1338451389/297
「規格には縮尺だけではなく、車両限界も指定されていますと書いたはずですが?」とか

ttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1338451389/364
NMRAには車両限界が書いてある、とか

ttps://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1419776631/811
「実物で勾配25/1000ならば、本務機及び補機ともにD軸罐で登っていましたね」とか

ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1448236331/823
「1/30 35mmは、製品なんてあったかどうかも微妙です」とか、

ttps://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/795
ゲージの違いは「阪急や京阪見て、国鉄見たら小学生でも分かりますよ 」とか

「自称工学博士」ともなると、楽しく学べるウンチクが満載ですね。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 12:25:05.95:bM85j/dV

>C53に給油ラインがある、とか

梅小路のC5345を確認していませんね、鈴木さんは

>「東武の蒸機は英国製」、とか

一部に空制化もされていない米国製があっただけで、大半は英国製ですよ

>「規格には縮尺だけではなく、車両限界も指定されていますと書いたはずですが?」とか

NEMには車両限界がありますし、建築限界は車両限界を元に割り出すものでしょう

>NMRAには車両限界が書いてある、とか

建築限界は車両限界から割り出すものですよ

>「実物で勾配25/1000ならば、本務機及び補機ともにD軸罐で登っていましたね」とか

D50以降は基本的にはそのように使われてましたよ

>「1/30 35mmは、製品なんてあったかどうかも微妙です」とか、

完全手作りの時代ですから製品とは言えないでしょう

>ゲージの違いは「阪急や京阪見て、国鉄見たら小学生でも分かりますよ 」とか

実際に判りますよ

>「自称工学博士」ともなると、楽しく学べるウンチクが満載ですね。

工学博士と書いた事はありませんが、
鈴木さんはレス番で示さないのでしょうかね?

それにしても鈴木さんって、揚げ足取ろうとして毎回失敗してますね
可哀想になるほど惨めな鈴木さんですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 12:28:50.71:bM85j/dV
人格攻撃ばかりの行空けに賛同する鈴木さんですね

で人格攻撃禁止のルールを作っておきながら、
鈴木さんは人格攻撃に賛同しているのですから、終わってますね
鈴木 [] 2019/03/18(月) 13:20:37.30:c8M8DrPy
ttps://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1326428680/175
「D50,C54共に板台枠の機関車です 」
なんて2chの皆様を楽しませる書き込みもありましたね。

事実としては、官鉄はD50で、国産棒台枠に成功したんで、
C53もコリャエーワで棒台枠にした。
そしたら、運が悪いというか、ドーシテカというか、
C53の棒台枠だけ特徴的に亀裂が集中しちまった。

「この棒台枠亀裂がC53の早期資源ゴミ化事件を発生する一因になった」、
と国鉄上席技師が、国会で議員の質問追及に対して回答したわけ。

なお、C53より古いD50は
蒸機末期近くまで国鉄の為に働きましたとサ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 13:20:55.31:tcKPIemq

自称



工学博士の、名言集ですね
ところで例の糞野郎はいったい、どこで自称工学博士号を取得したのですかね?
沖ノ鳥島水産大学や、馬鹿田大学あたりですかね?

まぁ自称なので、小学校でも取得出来そうですが
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 13:24:01.00:tcKPIemq

なるほど



C53は資源ごみになる為に、誕生した罐ですか
出来損ないに相応しい末路ですな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/18(月) 13:26:15.66:xVkCAs7B
5ちゃんねるの皆様を楽しませてくれる名言(迷言?)といえば…
小学生級の割り算ができない爺さんが居ましたねぇ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 15:16:06.36:bM85j/dV

訂正しましたけど何か?

誰にでも間違いはあるのですが、
訂正済みの話をいつまでも引っ張るのは、人格攻撃でしょうなぁ

古い話を引っ張り出さないと対抗できない悲哀には、
同情せざるを得ませんね

で、「工学博士」なんて書いていませんが、デタラメはやめてもらいましょうかね
自分が決めた人格攻撃禁止ルールは破るは、デタラメな肩書きを書き込むわでは、最悪でしょう
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 15:18:17.78:bM85j/dV

で、その国会の議事録もちゃんと読んだ方が良いですよ
台枠の亀裂とかは、古くなればどの蒸気機関車でも結構出てきますよ

鈴木さんが模型に疎いだけでなく、実物の運用についても疎いのは、
承知しましたよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 16:16:10.04:O1ccBN1r

古くならないうちにひび割れたのだから
設計ミスだろうな。
鈴木 [] 2019/03/18(月) 17:15:26.45:c8M8DrPy
【訂正】と言うのは、

「私が何処のレス番に書いた
  『何々は何々である』
と言う意見は間違いで、正しくは
  『何々はカニカニである』
となるので訂正します」

と訂正内容を、具体的に明示しなきゃ、
【訂正】にならないよ。

何を訂正するのかも言わないのは
【訂正】にならないよ。

それから、其処に至る議論の過程で、議論相手に対して
「〇〇さんは無知ですね」
と書いた場合は、必然的に、

「私が何処のレス番に書いた
  『〇〇さんは無知である』
と言うのは間違いで、正しくは
  『私(例えば蒸機好き氏とか)は無知である』
となるので訂正します」

と訂正内容を、具体的に明示しなきゃ、
【訂正】になりませんよ。
鈴木 [] 2019/03/18(月) 17:25:43.94:c8M8DrPy
名無しさん@
>ひび割れたのだから 設計ミスだろうな。

国鉄の上席技師の国会質問での、弁解は以下ですね。
ttp://http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/016/0016/01607230016023c.html
○岡説明員
「台わくがああいうふうな少しかわつた構造になつておりますので、台わくにひびが入り始めました」
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 17:31:25.96:O1ccBN1r

耐用年数以内に使用できなくなったのだから
会計検査上ではアウトですね。
税金は国庫に返納する必要があります。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 18:28:13.99:bM85j/dV

20年経っての話ですけどね
時系列をちゃんとしましょうね


そうやって粘着するから、鈴木さんは荒らしなんですよ

何年も前の話を蒸し返し、訂正を無視する姿は、
半島にある隣国と同じですね

恥ずかしく無いのでしょうな、矜持よりも自尊心の鈴木さんはね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 18:36:59.26:O1ccBN1r

機関車の耐用年数は18年

実際はもっと前からから使えなくなっていたが
20年経ったので会計検査院に怒られなくなって
から、ぽいっとな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 18:38:20.12:bM85j/dV

減価償却資産耐用年数(18年)は超えてますよ

ちゃんと調べましょう


単なる弁解のようですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 18:39:52.36:bM85j/dV

休車になりだしたのが、20年程経ってからですね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/18(月) 18:45:24.30:/sTAPTO3
やはり、蒸機好きの書き込みは一切信用できない様だ。
全て、
・自分の意見に反する人への侮辱と小馬鹿と憎悪を込めた怨嗟
・極めていい加減で自分勝手な論拠でのデタラメ
・自己正当化の為の言い訳と責任転嫁に終始
・嘘や意味不明な用語を連発しながら、問い質されると開き直って更に嘘を重ねる
といった、人として骨の髄まで最低最悪、軽蔑すべき発言ばかり。

合言葉:蒸機好きは信用しないようにしましょう。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 18:45:37.10:bM85j/dV
それにしても、
スレタイである「HO=1/87」が完全破綻したと指摘したら、
「1/80 16.5mmはHOじゃない」とか、
「C53は欠陥機関車」とか、
話を誤魔化すのに必死なんですね、鈴木さん達はw

勝手に全く関係無いC53の話に振った時点で、
「HO=1/87」から逃亡確定でしょう

情けないですね(笑)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 18:48:12.38:bM85j/dV

どこからどう読んでも、このスレにおいては鈴木さんの事ですね

理路整然でありながら論旨不明な書き込みですな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/18(月) 18:51:12.02:/sTAPTO3
蒸機好きは信用しないようにしましょう。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 18:54:16.22:bM85j/dV

どうぞご自由になさってくださいね

貴方のゴミレスが信用に値すると思い込んでいるのなら、
大間違いでしょうな
論旨が滅茶苦茶ですからね、貴方は
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 18:54:38.38:O1ccBN1r

耐用年数ギリで使えない。
安全代なし
設計ミスだな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/18(月) 19:02:42.07:/sTAPTO3

同意。

そして、蒸機好きは信用しないようにしましょう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/18(月) 19:45:23.10:HBCFd+ve
冗気痴
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 19:47:40.07:bM85j/dV

「超えてる」と言う日本語が通じないのですね

話にならん


同意するのは自由ですが、

恥ですよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 19:48:08.72:bM85j/dV

ゴミレスですね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 20:01:31.29:O1ccBN1r

耐用年数ギリで設計するバカはいません。
設計みだな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 20:38:18.06:O1ccBN1r
打ち間違え

耐用年数ギリで設計するバカはいません。
設計ミスだな。
鈴木 [] 2019/03/18(月) 20:42:36.64:c8M8DrPy
 ★官鉄関係。
C511 1919年納入
C5121 1963年廃車
【この間44年】

C521 1925年納入(Alcoグレスレー)
1947年全機廃車
【この間22年】

C531 1928年納入(Alcoグレスレーの模倣)
1949年及び1950年に一括廃車
【この間22年】

C541 1932年納入
1963年までに全機廃車
【この間31年】

D501 1923年納入
D50369 1967年廃車
【この間44年】

 ★官鉄以外のAlcoグレスレー
支那のミカニ 1924年納入
1980年頃目撃されている(wikiiに依る)
【この目撃時まで56年】

UP, 4-12-2 1926年納入
1956年全機廃車
【この間30年】


これ等を見ても官鉄C53のゴミポイは早いね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 20:49:09.33:O1ccBN1r

減価償却できたんでやっと ぽい
ゴミの日を待ってたように ぽい
ちなみに、耐用年数は減価償却でゼロになる
年数で寿命ではありません。
最低寿命とでも言いますか?
まあ、最低寿命しか持たないのですから
戦時設計もビックリのカス設計なんでしょうなあ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 20:58:42.72:bM85j/dV

貴方は「耐用年数以内」と、書いたんですよ

話になりませんな


で、誰が耐用年数ギリで設計したんですか?
結果と設計は違いますよ

で、「耐用年数以内」と、書いたのは貴方ですよ

寄ってへんわ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 21:01:38.36:bM85j/dV

運用に疎い鈴木さんでしたね

ご苦労様ですな


自分の間違いは無かった事ですな
↓↓↓↓↓
>耐用年数以内に使用できなくなったのだから
>会計検査上ではアウトですね。
>税金は国庫に返納する必要があります。

最低ですよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 21:03:17.10:bM85j/dV
で、何の関係も無い実物C53の話に行く時点で、
「HO=1/87」は詰んでいるわけですな
鈴木 [] 2019/03/18(月) 21:04:56.64:c8M8DrPy
ドイツの戦時専用機、2-10-0の計画耐用年数は、
確か5年(もしかしたら10年?)、と思いました。
要するに粗製乱造機関車ですが、
ドイツ敗戦後は、粗製部分を改良して全欧州大陸で20年間も大賑わい。

2-10-0を捕獲したソ連は、一部をロシアンゲージに改軌して活躍。
さらにソ連で蒸機が不要になると、1435mmに再改軌して東欧にバラ撒くほどの
働き者でした。
某356 [sage] 2019/03/18(月) 21:06:42.98:NXlrK6mI

>工学博士の、名言集ですね
名言といえば、鈴木さんはじめ素晴らしい方たちの
名言集
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1450415291/
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/18(月) 21:19:48.47:O1ccBN1r

まあ
そういうものです。
目標寿命に対して、安全率を2から3は見ますから
実際は、2倍は持たないとねえ。
カス設計なんでしょうなあ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/18(月) 21:25:19.89:xVkCAs7B

>
>休車になりだしたのが、20年程経ってからですね

さて、C59やC62で20年持った機番がどれだけあっただろうか?
ちなみに動近や幹線電化は理由にならないよ。
軸重軽減で地方の亜幹線でも使えたはずだし。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 21:46:57.11:bM85j/dV
詰んでる人達の話のすり替えは、見苦しいですね

カス設計だと言うのなら、自分で設計すればよろし
できないなら、ただのカス

「耐用年数以内」と間違えたくせに無かった事にする、嘘つき
間違いを指摘できないどころか賛同する鈴木さんもデタラメ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/18(月) 21:56:21.57:bM85j/dV

そうなんですな
C62って20年経たずに廃車されているものが結構ありますね
早いのは16年ぐらいですな
鈴木 [] 2019/03/19(火) 01:55:13.54:qZI8ej58
C62は日本敗戦後、貨物機が余剰、旅客機不足、
の状況下で、余ったD52の缶を利用して作られた物。
この時点で高価なC53が活躍していれば、台数も少なくて済んだはず。

ところが、旅客機不足で困り果てているのに、肝心のC53は故障続発で役立たず。
例のグレスレー弁がグラグラなもんで、有能なグレスレー弁調整員が居る車庫から遠出が出来なかった。
年寄りのC51が全国で1960年まで稼働していたのにも拘わらずだ。

C62は東海道山陽電化後かなりの台数が、
改造されて常磐や北海道をドサ回りした。
花形機関車と言えども、古くなれば高い改造費をかけてでも、
地方線で使われるのが常識。
20年もたない機が多かったが、焼野原の日本の経済復興が、
予想より早く、自動的に幹線電化も早く、進展したため。
ドッカの3気筒みたいに、台枠にひびが入ったわけではない。
鈴木 [] 2019/03/19(火) 02:23:23.07:qZI8ej58
1948年、C62使用開始。
C62使用開始の8年後、東海道線全線電化
C62使用開始の16年後、新幹線東京-新大阪開通

こういう急な経済成長は1948年時点では、
経済学者でも予想しにくいと思いますよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 02:53:26.96:aEoweft7
>寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ
>寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ寄ってへんわ

どこの方言なのですか?(笑)

C53についての情緒的感情論を排した冷静で客観的な分析。
→鈴木氏のカキコの方に説得力あり、軍配。

蒸気好きは”一切”信用しないようにしましょう、ですね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 05:11:15.84:pqQkCHOz

酷い言い訳ですね
ですからC62は49両しか作られてませんよ
それに、C59以上の牽引力の要求に対して作られた機関車ですから、
C53は関係ありません
デタラメはいけませんよ

C51が牽引力不足だからC53が作られた事実を無視してますね
鈴木さんは客車が木製から鋼製に変わった経緯すら知らないのでしょうな
C51が役立たずでならなかったら、C53はわざわざ3気筒にすることも無かったわけですね
実際にC53登場後、C51は東海道において急行はどころか普通列車さえ牽かずに、
短い貨物を牽いてました

鈴木さんイチオシの「ペンシルバニアT1」と比べたら、
C53は充分活躍したと言えるでしょうな
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 05:13:45.55:pqQkCHOz

戦争なんてもっと、予想不可能ですね

鈴木さんって、依怙贔屓ばかりですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 05:16:39.89:pqQkCHOz

鈴木さんの書き込みは残念ながら、
情緒的感情論しか書けていませんよ

導入の経緯や実際の運用を全く無視してますからね

貴方も同じで、情緒的感情論による「寄ってへんわ」連呼ですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 05:19:25.93:pqQkCHOz
模型板、しかもゲージ論系スレにおいて、
スレ主が率先して実物貶しの書き込みばかりすること自体が、
情緒的感情論でしかないんですけどね

ID:aEoweft7は、必死過ぎますな
鈴木 [] 2019/03/19(火) 06:57:49.22:wHKoxBkr
C51が牽引力不足なら、
缶圧を上げる、気筒排気量を増やす、を考えればいいのですよ。
必ずしも3気筒にする必要はありません。
 特にAlcoグレスレー機の大部分は地味な貨物機群と入替機(1形式)であって、
 派手な急客機は僅かしかありません。
 中国で約50年使用したAlcoグレスレー機(米国中国日本製)も貨物用です。

C51が牽引力不足なら、それとは別に、客車を短編成2本に分割する、
機関車を重連にする方法も考えられます。
どの道御殿場区間と、下りの関ケ原区間は重連なのですから。

実際にC53登場後でも、燕はC51が鋼製客車を引いてるのですよ。水槽車付きで。
C51燕が水槽車を引いたのは、横浜-名古屋を補機連結以外無停車で走らす信頼性があったからでしょ。
C53燕は横浜-名古屋を補機連結以外無停車という事をやってませんよ。


ペンシルバニアT1もC62と一部似た面があります。
ディゼル機関車の余りに急な発達を、経営者が予期できなかった、という点で。
鈴木 [] 2019/03/19(火) 07:13:40.18:wHKoxBkr
戦前の日本にとって、戦争が予測不可能というわけにはいきません。
戦前の日本は、ヒロヒト氏を首領様+大元帥として奉る、先軍国家でしたから、
常に臨戦態勢を意識してました。
「戦争はあり得ない」なんてウッカリ腰抜け意見を書いた人は、
(ゴーン氏みたいな)牢屋行きが予測可能となります。

もしも国会で鉄道大臣が
「C53は3気筒なもんで、戦時下では整備不良に陥るお嬢様機関車なんです」
なんて答弁したら、軍部並びに一般国民の憤激をかうでせう。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 07:38:22.47:FQ/tACmP

実車の



C53が蟹股なら、全て解決したのでしょうか?
彼はそれを夢見て、蟹股寵愛者になったような気がします
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 07:43:01.52:pqQkCHOz

当時は3気筒しか選択肢が無かったと言われています

ボイラー圧力を上げる事が容易ではない事ぐらいは知っておきましょう
実際にボイラー圧力が16kgに上がったのは溶接技術が確立し、
蒸気機関車からリベットが無くなった後の事です

2気筒でC51の後継として設計された機47は不採用になっています
当面、C51で運用するはずだったのを、事故のため急に鋼製客車に代わって行くのですから、
時間の余裕も無いわけで、そのような状況での選択だったのでしょう

鈴木さんのフィクション小説は無意味です
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 07:51:51.05:pqQkCHOz

>実際にC53登場後でも、燕はC51が鋼製客車を引いてるのですよ。水槽車付きで。
>C51燕が水槽車を引いたのは、横浜-名古屋を補機連結以外無停車で走らす信頼性があったからでしょ。
>C53燕は横浜-名古屋を補機連結以外無停車という事をやってませんよ。

東京-熱海は既に電化されてましたので、浜松より東にC53はいませんでした
沼津の補機用3両も、浜松で整備されたものです
丹奈トンネルが開通すればお役御免になるのですから、C53にする意味がありません

しかも、水槽車付き無停車運行は、たったの一年で取り止めています
無停車運行は偉業ではなく単なる危険行為だったのです
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 08:04:02.19:pqQkCHOz

ペンシルバニアT1は空転が激しく、所定の列車牽引が全くできなかった機関車です
予定されていた特急牽引もできていません
予測の問題ではなく、完全な失敗作と言えるでしょう

C53もC62も所定の性能を発揮して、それなりの結果を出しています
C53には京都-下関間のロングラン運用もありました


知識の無いフィクションは面白く無いですね
ゴミレスです
鈴木 [] 2019/03/19(火) 08:10:18.40:wHKoxBkr
丹奈トンネルが開通しようが、しまいが、
高い金かけて作った機関車は、高い金取る花形特急本務機に使って金利負担を減らすのが常識。
水槽車をやめた暁には、ウォータースクープを設置して走行中給水をする予定もあった。
しかし主役のC53が軸焼けを起こしてるのでは御話にならない。

沼津-名古屋無停車をヤンピにして静岡駅に停車すれば、
平均速度は落ちるが、C53の点検も出来るし、故障がみつかりゃ代車にバトンタッチすればいいわけだ。
安心、安心。
静岡停車は旅客の利便というより、機関車の休憩の為にいいんじゃないの?
鈴木 [] 2019/03/19(火) 08:22:15.97:wHKoxBkr
ペンシルバニアT1は空転が激しい、というわけではない。
私の推測に過ぎないが、
フランクリン弁駆動装置を収納した箱内の油音上昇による油漏れが原因じゃないか?と思われる。
C53みたく、途中駅で発車しようとしたら、
エンストに陥り代車要請というような事は聞いてない。

所定の列車牽引が全くできなかった機関車ではない。
写真に残されている多くは、荷物客車を引いてΩループを上下する姿です。
要するに、ペンシーの経営陣や技術陣が【予想外の】ディゼルの進展を予測できなかった、という事です。
C53みたく、【予想外の】棒台枠亀裂に直面したわけではありません。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 08:28:53.85:RSru3oAP

C622 C623 共に 現在でも稼動可能

C53は皆無
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 08:33:23.43:pqQkCHOz

東京-名古屋の燕一往復だけで金利負担が変わるとも思えませんな
実際に浜松以西でフル回転で使われていましたからね

軸焼けはC53に限らず、C51も含めて全ての機関車で起こりうる事象でしたね

で、一年後にはC51燕も静岡停車になったことを知らなかったのですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 08:37:04.98:pqQkCHOz

空転が激しいペンシルバニアT1の動画がありますよ
牽いているのは短い列車でね
所定の要求が全く満たされ無かった機関車でした

代車要請なんてどの機関車でも電車でもありうることですよ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 08:38:20.76:pqQkCHOz

C623は微妙ですね
C622は本線運用不可で、SLスチーム号のみです
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 08:38:21.82:RSru3oAP
ああ
C623は今は静態保存だな。
まあ、48年動いていたわけだし
整備すれば動くだろう。
C622 は現在でも動いている。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 08:39:12.08:RSru3oAP
C53は皆無
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 08:43:57.96:pqQkCHOz
丹奈トンネルが開通すれば、沼津まで電機牽引は確定しているのです
C51が牽いた燕の時代も国府津までは電機が普通でした

C51燕の水槽車は機関車の一部として牽引定数を誤魔化しての運用でした
トンネルの開通が遅れたための苦肉の策だったわけです
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 08:45:36.58:pqQkCHOz

C622は本線運用不可ですよ
知らないのですか?


後継のC59も皆無ですね
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 08:47:20.12:pqQkCHOz
棒台枠亀裂も、どの機関車にも起こりうる事象ですな
修理しながら使うのは当たり前ですよ
鈴木 [] 2019/03/19(火) 08:59:43.32:wHKoxBkr
棒台枠が亀裂起こしたら、溶接でパッチ宛てて修理可能。
しかーし、一度修理しても、また同じ個所が亀裂起こしたら、
パッチ宛てる溶接屋さんも匙を投げまふ。

そういう場合は、
修理しながら使うのは当たり前なのではなく、 泣きながら
一括資源ゴミにするのが、
日本国鉄を利用する日本国民の為に成ります。

ここに於ける生存可能性は、
花形特急燕牽引機だろうが、明治時代製造のポンコツ機だろうが、
同じです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 09:20:41.13:RSru3oAP

C53は構内すら走れません。
カス設計
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/19(火) 11:38:41.34:+UUOVT14

C51やC59は構内走れるんですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 12:05:42.90:7uRuFKsO
ここ鉄道「模型」の板だよなぁ、素人の浅知恵を競うスレでは無いんだけど。。。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 12:11:08.21:wJ5PYg7w
現在走行してる真岡のC11が売りに出されてるから、
誰が入札してよ。
本物のライブスティーム、完成品だよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 12:13:49.12:RSru3oAP

C51は廃車まで44年
C59は廃車まで最長33年

C53は... カス設計だな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:21:50.43:pqQkCHOz

台枠修理は蒸気機関車ではよくある事です
軸焼けもよくある事です

C53は役目をちゃんと終えてから廃車になってますからね



C59もカス設計なんですか?
C55もカス設計なんですか?

矛盾してますよ


C62は20年未満の機関車が結構ありますね
カス設計なんですか?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:22:39.71:pqQkCHOz

素人の浅知恵で否定すると、こうなってしまうんですね
鈴木 [] 2019/03/19(火) 12:28:27.03:Qljj/vFP
話を元に戻すなら、
1/87の模型は、HOであり、
1/87でない模型は、HOではありません。

C53の煙突高さは、4000mmなので、HOでは46mm。
河田耕一氏記事(TMS,1961年12月)の跨線橋下辺の高さは、
レール面上1/80で55mmだから、HOでは51mm。
即ちHOで、C53がくぐる時、隙間は5mm。
この辺が国鉄非電化線の正しいHO高さなんだと思います。

交直両用ED46はパンタをたたんだ状態で、4240mmなので、HOでは48.7mm。
  51mm高さのHO跨線橋をスレスレくぐれる
交直両用ED46はパンタを上げた状態で、5280mm(図面実測)なので、HOでは61mm。
  51mm高さのHO跨線橋をハナからくぐれない。

ビッグボーイの煙突高さは、4944mmなので、HOでは57mm。
これも国鉄跨線橋くぐったら、橋桁壊して運転手さんは始末書だね。

要するにHOの建築限界なんて、走らせる車両によってマチマチなんですよ。
どこかで決めたHOの建築限界を無視したからといって、
1/87の車両がHOではなくなる、なんて事はありません。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 12:28:40.25:RSru3oAP

C62は中古車の改造機です。
C53のような新品のように条件は良くないですね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/03/19(火) 12:29:26.03:+UUOVT14

E10もカス設計ですか?
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:32:14.95:pqQkCHOz
C53に問題が無かったとは言わないが、

鋼製客車転換に伴ったC51の牽引力不足が露呈した
その時代の要請によって作られた機関車であるので、無理をして作られた部分もある
ただ、その時代に要求された性能を発揮して、後継に繋がるまでの役割は、
充分に果たしたと言えるでしょう
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:36:35.08:pqQkCHOz

その建築限界を標準化するために規格が存在するんですよ

鈴木さんが自分から振ったC53の話からの敗走では、惨めでしょうな


ボイラー以外の多くは新製ですし
ボイラーを途中新製してても20年以内のものもありますな

カス設計なんですか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 12:39:33.07:RSru3oAP

C53のほうがカスですな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:42:39.81:pqQkCHOz

論拠が無くなってしまいましたかw

「何でも良いからC53だけがカス設計」に、なってますね
鈴木 [] 2019/03/19(火) 12:43:39.62:Qljj/vFP
ボイラー圧力が16kgに上がったのは「溶接技術」とやらが、確立する前じゃなかったっけ?
16kgのC57のボイラーはリベット組立と思ったが。
蒸気機関車からリベットを無くすのは簡単じゃないですよ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:47:09.57:pqQkCHOz

建築限界だけでなく、線路や車輪関係は縮尺通りにはなっていません
それらを標準化し共用できるようにするために規格が存在するのです

縮尺だけが問題なら、縮尺表示しておけば良いだけです
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:50:35.39:pqQkCHOz

C55から外装のリベットは無くなって溶接になっています

もちろん、ボイラーのリベットが無くなってはいませんが、
溶接技術の進歩は見て取れますよ
鈴木 [] 2019/03/19(火) 12:52:07.76:Qljj/vFP
棒台枠亀裂も、どの機関車にも起こりうる事象ですが、
これが生じたために、「せぇのぉっ!」の掛け声で97両一括ゴミポイとは、驚天動地。

普通は「修理しながら使うのは当たり前」です。
修理不能な物から少しずつ順次捨てていくのです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/03/19(火) 12:53:03.39:RSru3oAP

ゴミの日にポイっとな。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:55:02.48:pqQkCHOz

× C55から外装のリベットは無くなって溶接になっています

〇C55から外装のリベットは大幅に減って溶接が多様されています
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 12:56:14.83:pqQkCHOz

役割は後継に引き継がれてますから、良いでしょうね

素人丸出しの書き込みは格好悪いと思いますよ
鈴木 [] 2019/03/19(火) 12:58:26.21:Qljj/vFP
名無しさん@
>C62は中古車の改造機です。
>C53のような新品のように条件は良くないですね。

新品なだけでないです。
当時官鉄は、予算削減と、機関車技術確立のために、機関車輸入を禁止していた。
自分で決めた禁止事項を自分で破って、
C53を作るための教科書としてC52をAlcoから購入したのですよ。
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 13:01:21.27:pqQkCHOz
鈴木さん達がしてるC53の話って、目的が嫌がらせでしかないので、
中身がスカスカなんだよなぁ
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2019/03/19(火) 13:03:56.74:pqQkCHOz

C62がボイラーを取り替えていることは、無視ですね

C52を輸入までしたことこそ、3気筒でなければならなかった証拠ですね
2気筒で可能ならそこまでしませんよ
鈴木 [] 2019/03/19(火) 13:04:42.87:Qljj/vFP
今まで、
「HOには、車両限界がある」だの、
「HOには、建築限界がある」だの、
言う人は居たが、
彼らはいまだに、

車両限界の最大幅と最大高さが何mmなのか?
建築限界の最小幅と最小高さが何mmなのか?
を説明出来た人は居ませんね。

何mmなのか? も秘密の規制値など、守りようがありませんや。

そして、その
車両限界だの、建築限界だの、を
守らない模型はHOとは言えないのかね?
鈴木 [] 2019/03/19(火) 13:09:59.27:Qljj/vFP
「外装」とかのリベットを、溶接に変えたからと言って、
缶の圧力引き上げの、タシにはなりませぬ。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道模型板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら