2ch勢いランキング アーカイブ

[ェェェェェ] KATO信者の会Part370[ェェェェェ]


名無しさん@線路いっぱい [sageteoff] 2018/10/15(月) 16:30:00.16:U1h3SS6V
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

電子参拝所
ttp://http://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://http://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE のあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
馬力認定厨
東府中
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

以上、テンプレ終了

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part369[ェェェェェ]
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1537421209/
名無しさん@線路いっぱい [sageteoff] 2018/10/15(月) 16:31:01.94:U1h3SS6V
荒らしテンプレを追加
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 16:37:58.97:nDKOUtzG
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 16:38:21.60:c3hsVB7O
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
こんばんは。イングラム西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 16:45:07.46:nDKOUtzG

特定荒らしに指定するなら
予め前スレあるいはスレ建て直後に宣言を行うべき
今まで荒らしの定義を省いてきたならなおさら
いくつかの定型文/AAも荒らしに含めるべきだな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 16:47:59.62:c3hsVB7O
683系サンダーバード
キハ85
313系
お召列車
あさま小窓
やまぐち号
583
Ge4/4-U <箱根登山電車>
四季島

エラー祭りは・・・





  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 16:55:26.98:c3hsVB7O
                    /|
                  / レ´
            , ヽ_ー/~|/    ツウシンヨウ
   カイテントウ   く_,-、∴(/)、   /← アンテナ
      ↓___ ヾ~ノa/;;厂ヘ/ _____
      /::;::())|дy/;7;;;7/}/ ッ´へ/д|;;(〉():::ヘ:::ヽ
      匸⌒/∠=_/^V/ ̄ γ´ ⌒ ` ̄ ̄〉 ̄〉
      / /-―-、__/__/ λ221 《.゚__ 特2ヘ,
      レヘ|::::☆:::::::;;;;;;;;;;|:爾|_λ_/貎豸‐〜⌒ _
      / |:| ̄ ̄\;;;;;;;;;|:爾|:::::|:L{{豸豸豸,ノ⌒V::::/^\
イングラム  |/^ヘ!      ̄/\司;;;;;;;;;;/^~^~~ V⌒/::::/   |
ウデ→ /^ ̄//\_ /  _二二/      ( ̄7::@)\|
    /___//_(ー―´フ┏━ {,__      | |::::/  腸(´
    |::::::::::|/;/^〈⊃囗⊂┛/;;;;;;;;|  `lp   /:::/:::/ 氏 /
    丁ァて| ト、;;; ̄| ̄了~|;;;;;;/┤   |   L_|:::/ 刑 /
     ^〜~ ||\:::├イ  L_/ |  |   斤/メl^\_/
      「 ̄ヘ、 (四V0ノ ̄| / ̄~V´   ^〜´ ↑ ~
        |   \;;;:::;ζ    | |    レ      タイレイバーヨウ
       ヘ    。〉;;;;ξ   }|    〉、     トクシュケイボウ
       ヘ     斤力   Λ   / ヽ,
コノナカニ    \._。/ | `ヽ、 | ヘ。_。/  ヘ
 ジュウガ    /|=|  |  || | ├=┤  |   ┏━┓
 アルゾ→    || | | | | | |  |    |  ┃決┃
         || | | | | | |  | \  |  ┃定┃
         |L__|  |  ||  | |L__」|\ \ |b ┃稿┃
      / ̄/\ ノ /ノ   |/!  ̄ヘ\ ./  ┗━┛
イングラム  \二^‐--L_レ´   〔亠――へ/
 アシ→  /´7_// | 亅    | レヘ ̄ヘノ|
     ∠∠_/ /|ー|ー┤    | 〈ヘ匚]/ 〉
  / ̄/ ̄ ̄ /  ̄ ̄      ヘ \__/ |
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/15(月) 17:17:12.58:JktJT26/
回収して交換しても文句を言われる加藤ちゃん可哀想…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 18:27:35.49:U1h3SS6V
・荒らしに構うのも荒らし、の原則の徹底 
・荒らしへの柔軟な対応
くらいの意図があった、と弁明

実際ワッチョイありの方を引っ張っただけなのでちゃんと整備するべきではあったとは思う
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/15(月) 19:08:10.31:a7jk95o8
こんばんは、ホモ落合です(爆笑
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 20:45:20.21:iH6KAL4l
A: スハテ35 4001の塗装、何色でしたっけ?
B: 旧型客車の茶色ほうだろ!いい加減覚えろ!
A: うぃーす
A: 主任、車番位置チェックお願いしやーす
C: おぅ…って、ちょい、おま、コレ、この車両は旧型客車じゃないぞ!新造の新型客車で指定色あるだろ!?
B: まぁまぁ実車もそのうち、色落ちすっからいんじゃないすか?
C: そ、それもそうだなw まぁいっかw
全員: アハハハハハハハハ

以上、ちぇきちゅい新喜劇がお送りしました
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/15(月) 23:23:05.78:ZPvqKHF6
ホンワカパッパ〜♪ ホンワカパッパ〜♪
ホンワカホンワカホンワカホンワカ♪
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/16(火) 01:02:56.42:BICksLgB
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   おまえらホームラン級の基地外だなwwwwww
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /   早く精神病院逝けやwwwwwwwww
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/16(火) 01:04:50.45:BICksLgB
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   おまえらホームラン級の基地外だなwwwwww
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /   早く精神病院逝けやwwwwwwwww
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 02:03:51.77:YdldtO37
社員は眼科へ
狂儲は精神科へ

こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 07:20:25.57:xzN74T+J
この半年くらいで小窓あさま、やまぐち号と両方買ってどっちも回収騒ぎに巻き込まれた俺が来ましたよ。
年内はあと313-3000を買う予定だけど、ちと心配(笑)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 10:35:59.53:d/hGtyV7

回収してくれるだけまだまし
富は(うちのはハウステンボスのみボディ再生産っぽい)…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 12:05:49.00:w3dFm7+q
313は既にやらかしたことあるからもう大丈夫でしょ(慢心
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 12:29:41.21:9dURXgXN
わからんよ〜。
やまぐち号回収したのに違う色味で帰ってくる
くらいだからな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 12:38:44.11:FO7IJmSa
修正ボディ、"色味が違う!"って書いてる奴がちらほらいるけれど、そんなに違う?
一緒にしか見えないぞ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 12:44:38.37:O8J7B59S
画像入りで比較されてるブログもチラホラ
人によって違うなら尚更やべーな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 14:27:09.84:KGW2Psde
西落合 「よぉ〜し!Tが手をぬいて収益上げてやがるから、ウチもガンガン手を抜いて儲けるぞォ〜〜!!!」
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/16(火) 15:06:59.09:MG3S4+2y

ほんとこれだな
ホモ社員がいてスレ荒らしててても対応してくれるだけ100倍マシ
あっちは明らかな不良品突き返してくるからな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/16(火) 15:49:44.73:wp0Y3Tyy

おれのも一緒の色味に見える
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 16:05:09.44:C1c0fSls
過渡の塗装担当にもA君とB君が居るんだよ。
A君のスハテとB君のスハテはそれぞれ色が違うんだよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/16(火) 16:35:10.16:8i6vq+EE
ttp://https://this.kiji.is/424510972445869153
過渡が製品化すると実車の仕様が変わるとか言われていた時期もありましたな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 17:45:27.15:FO7IJmSa

時期未定だけど、どこを改装するんだろうね。
流石にばん物は諦めたのか、スロフ仕様は作らないままだね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 18:51:14.34:Kz3isfVI
A: スハテ35 4001の塗装、何色でしたっけ?
B: 旧型客車の茶色ほうだろ!いい加減覚えろ!
A: うぃーす
A: 主任、車番位置チェックお願いしやーす
C: おぅ…って、ちょい、おま、コレ、この車両は旧型客車じゃないぞ!新造の新型客車で指定色あるだろ!?
B: まぁまぁ実車もそのうち、色落ちすっからいんじゃないすか?
C: そ、それもそうだなw まぁいっかw
全員: アハハハハハハハハ

以上、ちぇきちゅい新喜劇がお送りしました
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 19:27:56.41:d/hGtyV7
ちぇきちゅいって何かと思ったら、関水のことかよw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/16(火) 21:16:13.73:8SJ+tMO+
ちぇきちゅいはーうちゅー

そういえばセキスイ金属と書いて怒られた経緯があったとかなかったとか
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 21:21:20.06:d/hGtyV7

積水に?
業種も違うのに?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 22:04:11.60:eP8zvn6r
55億円騙し取られなかった方のセキスイはここですか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 22:13:57.52:UxX8SiST

55億は積水
セキスイとは別会社
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 22:35:03.59:d/hGtyV7
ややこしや〜
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 22:45:19.00:uMVS6d4I

そりゃ住宅やってる大企業が
オモチャの中小企業の問い合わせやクレームきたら
ウザくてしゃーないだろうし。
騙された金額がKATOの年商と同じっつーねw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/16(火) 23:15:36.08:fKY7tgOc

ここだったら飛んでるんじゃない?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 00:16:14.29:cHnV6wU7

お帰りなさいませ
キチガイ狂儲さま
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 00:35:08.16:FMl9H/6z
ところで書体ミスった箱根登山はどうすんの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 00:40:07.50:8CV6OLTL

アレもやらかしたの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 01:00:57.73:0hZdlECE
実車の形状どおりに縮尺するだけでなく、模型を人の目で見た時に、
実物らしく見えるようなアレンジを加えて形状を設計していきます(核爆)

こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 01:08:44.78:q8lwiH2r

ttps://www.flickr.com/photos/134062278@N02/36593043212
ttp://www.katomodels.com/cgi-bin/nmi_zoomview.cgi?id=glacier_exp&num=3&cue=rewrite
箱根登山電車の文字の高さと竹冠に注目
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 01:28:23.55:1a4V3rJQ
実物らしく見えるどころか違和感満載なんですけど…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 14:38:12.54:8CV6OLTL

これは仕様で押し通すだろうな
つか国内流通分と輸出分とで
基盤変えろよ…過渡以外の
パルス式電源使えねぇじゃん
貸レでは富製が圧倒的に多いし…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 16:41:54.54:rhpObYKJ
箱根登山鉄道の人から塗装を交換しましょうと言われてスイスの中の人「箱根登山鉄道の塗装どうするよ(もらった紙袋チラッ)」
「あーこのロゴいいじゃんよコレにしようぜ」
っていう流れと聞いたから少しくらい違ってもいいや
買ったけどc11並みの可愛さだわ
ttps://i.imgur.com/X6rkYcP.jpg
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 16:45:01.61:fUJr7P02
おらも買った。たしかに、かわいい

リアルねた機関車だから、細かいところはどうでもいい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 16:58:18.42:PXGROwu+

RhB塗装の前は歴代ロマンスカーの塗装で
交換できそうなのクリームと水色のツートンくらいしかないような
だからあれになったのだろうけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 19:06:34.63:8CV6OLTL
コイツのライト基板を交換したいんだけど
また例によってボディー外しが面倒なんでしょ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 19:09:36.48:8EHuJvu0
ここ荒らしてたのこいつだったらしいで
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539701609/
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 19:19:00.28:YDReSchf
普通に作れる範囲なのに
あえてイミフのデフォルメ?手抜き?品はいらにゃーい♪
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 19:53:30.10:qp1BB2Kz
221系の転落防止幌
下部は実車と違って固定ではなく宙ぶらりんなのね…
先端当てて擦れそうだな。
こりゃ幌無し出るまで待つかのぅ…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 20:20:08.83:fKb8MwmW
ここ荒らしてたキチガイ狂儲は
&#11015;&#65039;に張り付いてキチガイ狂儲活動中。

ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/gage/1189959418/l50
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 21:15:41.69:ASDTsLoR

狂信者ガチの基地外じゃん。
見ちゃいかんものを見た気がする。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:06:23.73:xVzFiE3Q

こいつF9=茨城じゃね?スレ潰しの手法がまんまあいつやん

F9がスレ潰しをするとき
・工作業者の末端がステマ失敗→F9召喚荒らしや潰し
・スレ自体が邪魔や火消し→F9召喚で荒らしや潰し
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:07:50.47:xVzFiE3Q
なあ

どことは言わんが雇っとんやなあ全部みているぞ
ヨゴレなことしよったらバレバレやで?(ニッコリ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:09:46.24:G00j00YK
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/c/9/c9417ed3.gif
ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/9/5/956ad2af.gif
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:27:24.52:HwXPw5xS
立石かえで「嫌なら買うな」
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:29:52.57:75YJl3PO
過度も色々と地に落ちたもんだねぇ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:32:50.17:xVzFiE3Q
関空特急&#9829;ト生産&#9829;ヘようしてくれえや
なあ&#9829;
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:35:29.67:xVzFiE3Q

よりによってライブドアの画像でアクセス解析かw
安直やなあもう一寸上手くやれえや
アホよのー

タラコ-メスイキラインいうたらはちまやら何やらのまとめ業者やからな
繋がったなあおまえらか
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:41:21.61:lO/tGfXu
海原はるか・かなた
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/17(水) 23:45:57.72:oH22tUYT
おーその画像踏むなよ
自動で読んどるバカは死ぬけどなw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/17(水) 23:46:47.27:iJ3mAaIp
ipがなんだ実害はないぞ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/18(木) 00:03:31.69:QoQDZsGV
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
こんばんは。海原はるかです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/18(木) 00:33:15.70:mxEpqO21
立石かえで「嫌なら買わんでもええんやで!」
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/18(木) 01:06:06.79:01ohxIKn


社員は眼科へ
狂儲は精神科へ

こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/18(木) 23:10:26.68:yjMMMqgf

狂儲マジニートでウケるw
一日中張り付き過ぎだろ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/22(月) 23:26:51.36:+bt5Qa6W
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白○屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/23(火) 23:51:02.33:RwYSz34y
(´;ω;`)でちゃう!!でちゃうよぉ!そんなにおち●ぽじゅぽじゅぽされたらでちゃうのぉ!!ほんとでちゃいそうだからやめてぇ!!!
(´;ω;`)やめて!!ほんとにでちゃうからぁ!!さきっぽぺろぺろしたりおくまでくわえてぐりぐりされたらでちゃうよぉ!!!!
(´;ω;`)らめえええええ!!!ふかふかおっぱいでおち●ぽちゃんはさんじゃらめらのおおおおお!!!!やわらかくてきもちぃのおおおおお!!!
(´;ω;`)なんでぇ!?なんでこんなひどいことするのぉ!?おちん●んきもちよくしないでぇ!!おせーしだしたくないのぉ!!ひぃん!!
(´;ω;`)ほんとにでちゃうからぁ!!やめてぇ!!でちゃう!!でちゃう!!でちゃうよぉ!!!!!!!
(´;ω;`)うああああああああああああああ!!!!でちゃうううううううう!!!!やめてよおおおおおおおお!!!
(´;ω;`)いくらぼくのおち●ぽちゃんがかわいいからって!そんなに!!いとおしそうになめられたらぁ!!かんじちゃうよおお!!!
(´;ω;`)きもちよくなりたくないのぉ!!んほぉぉおおおおお!!やめてよぉおおお!!!!
(´;ω;`)あっあっあっ!!とめてっ!!いったんとめてぇっ!!あっあっあっあっ!あぁっ!!!だめっ!!
(´;ω;`)だめっ!!それは!ほんとにっ!だめっ!!だめだったらぁっ!!
(´;ω;`)ほんとに!!もうむり!!たまたまのなかみぜんぶっ!!でちゃうっ!!やめてぇ!むり!!むりぃっ!!!
(´;ω;`)あああああぁっ!!あああああぁっ!!あああああぁっ!!!!!うぐううぅぅうう!!
(´;ω;`)でちゃうよぉ!!!でちゃううううぅぅぅ!!!イッッッッッッ!!!グぅぅぅううう!!!!
(´;ω;`)どぼぢでぞんなにおぢんぢんいぢめゆのぉぉぉおおお!?!?ひどいごどじないでよおおおおお!!!
(´;ω;`)このおにいいいいいい!!!あくまあああああ!!!!やめろおおおおおお!!!!!!
(´;ω;`)かいらくなんかにまけたりしないぞおおおおおおお!!!まけるもんかああああああああ!!!!!!
(´;ω;`)んほおおおおおお!!まけるうううううう!!!きもちよしゅぎてまけるううううう!!!!!
(´;ω;`)こうさんしますぅ!!まけました!!まけましたぁぁあああああ!!!!!んぎもぢぃぃぃいんんんんん!!!
(´;ω;`)あひん!!!!!あひっあひっあひぃぃいいいいい!!!そこはらめええええええええ!!!!!
(´;ω;`)あなたってほんとうにさいていのくずね!!!!ひきょうもの!!はじをしりなさっ!おほっ!!んひぃぃ!!!
(´;ω;`)あふっ!あんっ!あんっ!しょこぉ!らめっ!でっ!!でっっ!でっっっっっっ!!!!!!
(´;ω;`)でちゃいそうなのおおおおお!!!やっ!やめっ!!!やめてぇっ!!!!!
(´;ω;`)でちゃうううう!!でちゃうよおおおおおおお!!!
(´;ω;`)あああああぁっ!!もうむりいいい!!でちゃううううう!!!
(´;ω;`)でちゃいそう!でちゃいそう!!そろそろでちゃいそう!!!やめてぇ!!
(´;ω;`)ほんとにぃ!!もう!!!らめぇ!!んあっ!!んんんんんんんんんんんんんんんん!!!!!
(´;ω;`)でちゃいそう!!!!!!!!!!!
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/23(火) 23:55:08.47:RwYSz34y
風俗嬢「オ●ニーしろよ(笑)」
俺「え、挿れてくれるんじゃ」
風俗嬢「しろよ(笑)」
俺「はい…」シコシコ
風俗嬢「おせーぞー(笑)」
俺「……すいませんイケません」しんなり
風俗嬢「は?(笑)時間ないけど(笑)」
俺「あの、手コキでいいんで」
風俗嬢「しゃ・せ・え!しゃ・せ・え!」
俺「……」ぐにゃりぐにゃり
風俗嬢「オ●ニーも満足に出来ないとか何のために生きてるの?死ねば?」
俺「……」ぐにゃりぐにゃり
風俗嬢「射精したら言ってね」スマホすいすい
俺「……あっ」むくっ
風俗嬢「……」スマホすいすい
俺「あ、イケそう、イキます」シコシコ!
風俗嬢「あっそ」スマホすいすい
俺「うっ」びくびく!どろっ
風俗嬢「……」ぽちぽち
俺「あ、あの…射精しました」
風俗嬢「ん」
俺「……」
脳内風俗嬢「よしよし&#9829;一人で射精できて偉いね&#9829;」なでなで

脳内風俗嬢「頑張ったおちん●んにご褒美あげようね&#9829;ちゅっ&#9829;ちゅぱちゅぱ&#9829;」

脳内ち●ぽ「//////」むくむくっ!

脳内風俗嬢「あ♪まだ元気&#9829;じゃあ今度はナカでイかせてあげる&#9829;」

脳内ち●ぽ「!!!」ぎんぎん!

脳内風俗嬢「あん&#10084;&#65038;太いぃ&#10084;&#65038;もっとゴリゴリって&#25620;き回して&#10084;&#65038;」ぎゅーっ

脳内ち●ぽ「びゅるびゅるっ!!&#9825;」

脳内風俗嬢「あっ♪すごぉい&#10084;&#65038;いっぱいでてる&#10084;&#65038;」

脳内風俗嬢「はぁ///ねぇ、もっとしよ&#10084;&#65038;時間あるから&#10084;&#65038;ね&#10084;&#65038;」ちゅっちゅっ

脳内ち●ぽ「♪」びんっ!

脳内風俗嬢「♪」
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/24(水) 01:35:06.17:CjJKThe7
こんばんは、橋本閣下です(草
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/24(水) 07:28:15.31:rZ3g5AT0
おはようございます、橋本閣下です(爆笑
F9ことかなぼぅさん
また浪人焼かれたんですね(ワラ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/24(水) 07:29:48.34:rZ3g5AT0
荒らし犯特設会場はこちら
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540280220/
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/25(木) 07:53:08.59:rmnfcDAc
5ch荒らしの正体
言動がなんかおかしいと思ってたが
まさか手帳まで持ってたとはな

ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1539849519/8-14">ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1539849519/8-14

ttp://http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180402/eTVqdzN5ekkw.html
ttp://http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180403/VE4xMURsTm4w.html
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/10/25(木) 08:21:08.89:3vy1+YMb
障害手帳か!?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/25(木) 20:31:00.64:nIXXmcgN
精神保健福祉法22条に定める申請を行っちゃうSNS管理者とか居たりするのかな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/29(月) 23:26:34.66:c4cwhBEZ
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/29(月) 23:27:14.97:c4cwhBEZ
実車の形状どおりに縮尺するだけでなく、模型を人の目で見た時に、
実物らしく見えるようなアレンジを加えて形状を設計していきます(核爆)

こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/30(火) 08:39:33.72:gPBsmFRB
キチガイ富ンプ大統領(コピペ荒らしの下品な富狂儲→ID:c4cwhBEZ)が必死で広げたがってる念仏
これ以外はフェイクニュースだとバレバレの自演も辞さないアスペだから相手しないように

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales


T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。


本当は過渡disりたくて必死のショタホモ立石でした(核爆
 
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/30(火) 08:41:31.61:gPBsmFRB
こんな下品でキチガイじみた事しないとカトーに対抗できない立石さんってほんと大変ですね〜┐(´д`)┌
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/30(火) 16:49:57.98:oEGMkWj7
0398 名無しさん@線路いっぱい 2018/10/12 01:13:13
クルーズトレインなんてやる気無いなら中途半端に出さなければ良いんだよ

KATOは出すべき車が他にあるだろう

ID:(66/75)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/10/31(水) 18:14:19.03:zqSyVt4b
D52?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/01(木) 18:13:19.68:hAhWTMGK
明日 発表あるかな?

四国2000早よ!
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/01(木) 19:53:20.20:xZ94LTXc
飯田線シリーズに決まってんだろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/01(木) 21:47:30.83:l/5RJUyx
板谷峠シリーズの場合:ED78、「津軽」再販
常磐線シリーズの場合:E233系千代田線、415系旧塗装&常磐色リニュ
飯田線シリーズの場合:EF10各種
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/01(木) 21:52:39.03:75utm7ZW
久々に北海道シリーズ頼みます
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/01(木) 22:07:14.81:JOHaepEo
パトレイバーシリーズお願いしまーす
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/01(木) 23:01:07.49:i7JJPruK
関東私鉄の雄、東武鉄道の製品化をぜひ!!!!!!!
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/02(金) 08:27:27.19:35EDGwKt
7名無しさん@線路いっぱい2018/10/15(月) 16:55:26.98ID:c3hsVB7O


                    /|
                  / レ´
            , ヽ_ー/~|/    ツウシンヨウ
   カイテントウ   く_,-、∴(/)、   /← アンテナ
      ↓___ ヾ~ノa/;;厂ヘ/ _____
      /::;::())|дy/;7;;;7/}/ ッ´へ/д|;;(〉():::ヘ:::ヽ
      匸⌒/∠=_/^V/ ̄ γ´ ⌒ ` ̄ ̄〉 ̄〉
      / /-―-、__/__/ λ221 《.゚__ 特2ヘ,
      レヘ|::::☆:::::::;;;;;;;;;;|:爾|_λ_/貎豸‐〜⌒ _
      / |:| ̄ ̄\;;;;;;;;;|:爾|:::::|:L{{豸豸豸,ノ⌒V::::/^\
イングラム  |/^ヘ!      ̄/\司;;;;;;;;;;/^~^~~ V⌒/::::/   |
ウデ→ /^ ̄//\_ /  _二二/      ( ̄7::@)\|
    /___//_(ー―´フ┏━ {,__      | |::::/  渡(´
    |::::::::::|/;/^〈⊃囗⊂┛/;;;;;;;;|  `lp   /:::/:::/ 過 /
    丁ァて| ト、;;; ̄| ̄了~|;;;;;;/┤   |   L_|:::/ 狂 /
     ^〜~ ||\:::├イ  L_/ |  |   斤/メl^\_/
      「 ̄ヘ、 (四V0ノ ̄| / ̄~V´   ^〜´ ↑ ~
        |   \;;;:::;ζ    | |    レ      タイレイバーヨウ
       ヘ    。〉;;;;ξ   }|    〉、     トクシュケイボウ
       ヘ     斤力   Λ   / ヽ,
コノナカニ    \._。/ | `ヽ、 | ヘ。_。/  ヘ
 ジュウガ    /|=|  |  || | ├=┤  |   ┏━┓
 アルゾ→    || | | | | | |  |    |  ┃決┃
         || | | | | | |  | \  |  ┃定┃
         |L__|  |  ||  | |L__」|\ \ |b ┃稿┃
      / ̄/\ ノ /ノ   |/!  ̄ヘ\ ./  ┗━┛
イングラム  \二^‐--L_レ´   〔亠――へ/
 アシ→  /´7_// | 亅    | レヘ ̄ヘノ|
     ∠∠_/ /|ー|ー┤    | 〈ヘ匚]/ 〉
  / ̄/ ̄ ̄ /  ̄ ̄      ヘ \__/ |
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/02(金) 09:02:31.72:AZMsF2hW
上越シリーズで何故か再販洩れしたEF16・EF5835ではないかと
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/02(金) 13:17:47.41:lxh/zQuA
新製品、この時間になければ今日はない?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/02(金) 14:51:25.40:qiDIdYSf
来週やね
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/02(金) 17:11:55.74:IJ3t6f/P

ジェガンかっけえ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/02(金) 19:00:38.69:BQs5PP7C
二度目のリコールでもう新製品出す体力無くなったのでは?

来週発表も期待出来そうにない。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/03(土) 15:37:38.68:/dBtsa06
115系長野色増結再生産しろ
そしたら2回のエラーチャラにしてやるよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/03(土) 15:45:25.13:Hmk2JPXs
なんで発売時買わなかったの?
あんだけ即蒸発する言われてたのに
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/03(土) 15:49:19.06:+jZQmuJ7
3連の湘南色を出してくれ
300でも1000でもいっそ2600でもいいから
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/03(土) 20:00:55.69:0k7qKjJc

教えて。何で115系長野色増結は即蒸発するって言われてたの??
(基本を最近買ったので気になったから。。。)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/03(土) 22:08:36.28:M85EXR+S
EF63に牽かす(推す?)こと前提で増結だけのやつ…いるのかな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/05(月) 10:13:23.94:eqqv78uE
そもそも数が少ない
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/05(月) 10:35:28.19:j5i+O3Og

増結だけ買う奴は数少ない
なるほど(すっとぼけ)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/05(月) 11:37:18.66:0mAUGPkh
今回四国2000が入ってるのは確かとの事。発表がいつになるか
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/05(月) 12:47:09.87:JSmnJziU
基本過渡の新製品発表は月初め最初の工場出荷日な
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/05(月) 13:15:19.79:daAHkZws
明日が佐渡他の出荷日だっけ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/05(月) 14:16:49.87:Dm0PqTF3

通販頼んでいるんだが、出荷予定のお知らせ的なものが来ないんだが、本当に明日出荷なのだろうか・・・
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/05(月) 23:03:49.85:o5THBxlT
佐渡たのしみ^^
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 09:45:29.46:sW7JRTr6

うちも入荷出荷連絡来ていない。6日の午後辺りまで待つことにする。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 10:03:39.33:wlN/oSPa
>>106
序なら昨日の夜に11月8日発売の通知が来ましたな
私は増結セットだけですが
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 11:20:19.72:CIOhjV+T
おい新製品発表まだかよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 11:24:51.04:sa+eK6x9
今日もないのか
ほんとにあさまとやまぐち号のエラー対応で新製品出す体力無くなってんじゃないのか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 12:20:04.33:7/3SEVlW
中小企業であの回収騒ぎ連発はこたえるよなあ
パトレイバーやパンダ量産する余裕もなくなったでしょ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 12:43:50.42:VoisYPMb
車番関連2連発だし、担当者は更迭されたんだろうなぁ・・
俺んちのやまぐち号でもキット送付→回収→返却で2000円+ボディ代くらいかかってるもんな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 12:51:12.93:djfN/MgP
まあ回収ボディは半分はちょっといじって別の車種に(あさま小窓は普通に189系国鉄時代、とかすんじゃね?)、
半分は総本山で
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 13:11:37.59:sW7JRTr6

それ賛成、国鉄仕様で出してくれるなら買うよ。

「リサイクル品」と銘打って販売すれば
救済と思って余計に買いたい。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 13:32:40.42:NjtrQlXP
自分も189系国鉄色を当時買わない買ったから、小窓使って現行仕様で出してくれたら買うわ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 13:36:45.24:NjtrQlXP
ごめん、なんか変なタイプしちゃった。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 13:37:17.11:NbCTnNGR
>112
2月に出るあずさの自由席車両になっていたりして。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/06(火) 17:33:08.04:sW7JRTr6
「下町ロケット」みたいにM&Aでマイクロエースに吸収合併は
して欲しくないが。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 17:39:16.39:aqBZ3djH
模型業界にはそんあことできる体力ある企業なんて無いんじゃね?





あのおもちゃ屋以外には
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 20:34:50.93
立石かえで「嫌なら買わんでええんやで!」
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 20:51:35.16:kiy12zEf

細かいバリエーション違いとか塗り分けとかも変態金型で処理できそうなあのおもちゃ屋?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/06(火) 22:15:58.94:y4/5TKig

そこ自体はそんな財力ないだろ
あるとしたらグループのトップ企業
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/07(水) 07:48:31.63:A7XhuZo/
分社化されてるからね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/07(水) 09:24:54.03:0BzmV5q1
貨車の車輪って、分売されてないん?
軸が太い電車気動車客車用しか出てない?

いまある古い製品の貨車の車輪がもうダメダメなんで、黒染に変えたいんだけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/07(水) 10:20:14.49:gf/FRTbW
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/07(水) 10:20:50.35:gf/FRTbW
実車の形状どおりに縮尺するだけでなく、模型を人の目で見た時に、
実物らしく見えるようなアレンジを加えて形状を設計していきます(核爆)

おはようございます。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/07(水) 11:55:14.85:+6WoVv/0

貨車交換用にはKATOならプレート車輪11-606、スポーク車輪28-193、28-213の3種が
パーツ販売されています

問題はプレート車輪の細軸がパーツとして無い事。
どうしても細軸を交換なら高価なスポークか富しかないかも

いずれにしても車軸の太・細と長・短の区別があるので
交換車両の車輪がどのタイプか良く調べてから買う事を勧めます

kato 貨車 車輪交換でググレば色々出てくるよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/07(水) 12:07:31.98:1edmdspu
貨車用の細軸車輪の再販キボンヌ
太軸だとク5000のカプラーポケットに軸が接触してんねんで
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/07(水) 16:22:44.74:laLgOetp
車輪がダメダメってどんな状態なんだろう?
踏面のメッキが磨耗して地金が見えてきてるのはあるけど走行には問題ないし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/07(水) 16:40:53.13:HNVdJn1O

細軸じゃなくて片側絶縁車輪な。
台車ASSYの8016Dから取ってくるのが一番手っ取り早い。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/07(水) 17:18:00.56:hQtRvJ9t

以前は黒軸車輪も分売してたよね?
いつの間にフェードアウトしたんだろう?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/07(水) 19:06:45.26:6riW+In0
何でパンダHOサイズなんだろう
パンダくろしおの運転席に乗せようと思ったのに
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/07(水) 23:13:44.57:gf/FRTbW
四季島
683系サンダーバード
キハ85
313系
お召列車
あさま小窓
やまぐち号
583系 サシサボ位置エラー
Ge4/4-U <箱根登山電車>


new→165系 佐渡 屋根浮きズレ

エラー祭りは・・・



  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 00:43:23.67
キチガイ富ンプ大統領(コピペ荒らしの下品な富狂儲→昨日のID:gf/FRTbW)が必死で広げたがってる念仏
これ以外はフェイクニュースだとバレバレの自演も辞さないアスペだから相手しないように

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales


T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。


本当は過渡disりたくて必死のショタホモ立石でした(核爆
 
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 11:19:50.24:3sFp18C+
3月発売の313 5000 異教の売り方をマネしたな…
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 11:20:41.95:qGjoTTmx
あずさ来たね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 11:44:58.44:9koluy1g
スユニ61以外買うものないな。
財布に優しくてとても良い。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 12:00:55.31:pNuFxJ/A
長野色再版きたね、湘南色モハと床板変えてT車化したろw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 12:03:47.68:mhYPYj2G


予想どおり車体傾斜機構搭載の模様。
腰高仕様が確定。
シャクレタ顔ナシにならなければ良いが…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 12:09:45.57:G1kk3/sp
EF58でっかいままかよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 12:14:13.62:1pn6CAkJ
スユニ61は一両だけ買おうかな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 12:18:35.57:G1kk3/sp
マニ60 0番台
マニ61
マニ50
スユニ50
を出して
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 12:29:32.50:viPHtpW8
オッ オッ


      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 13:02:03.95:1pn6CAkJ
スユニ61を出すならEF64とセットで中央線の夜行旧型客車急行きそセットとか出して欲しかったなぁ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 13:17:26.67:335xOmfi
マニ詰め合わせセットギボン
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 13:19:44.36:SxRqFF04
58は再生産かぁ…スルーかな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 13:40:30.49:bh95LUZs
富士急編成M車じゃないのか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 14:20:26.72:1/B2Dbzp
わーい5835だ\(^o^)/
やっぱ、かとうは寝て待てだな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 15:31:34.94:MFyWz2CC
KATOの「2019年3月追加分・4月追加分・5月分 ご注文書」が問屋様より販売店様に配布されています。
 
2019年3月追加分
新製品
●10-1522 E353系「あずさ・かいじ」 基本セット(4両) 14,200円+税
●10-1523 E353系「あずさ・かいじ」 増結セット(5両) 13,100円+税
●10-1524 E353系「あずさ・かいじ」 付属編成セット(3両) 11,000円+税
●10-1379 313系5000番台<新快速> 基本セット(3両) 10,800円+税
●10-1380 313系5000番台<新快速> 増結セット(3両) 7,100円+税
●10-1381 313系5300番台<新快速> 2両増結セット 6,000円+税
●10-1530 313系8000番台(中央本線) 3両セット 12,000円+税
●5242 スユニ61 2,200円+税
再生産
●2021 C11 11,000円+税
●5127-3 オハ35 茶 戦後形 1,400円+税
●5127-4 オハ35 ブルー 戦後形 1,400円+税
●5128-3 オハフ33 茶 戦後形 1,700円+税
●5128-4 オハフ33 ブルー 戦後形 1,700円+税
●10-1428 115系1000番台 長野色 3両基本セット 11,000円+税
●3056 EF58 35 長岡運転所 6,500円+税
●3063 EF16 6,800円+税
 
2019年4月追加分
再生産
●10-1274 E257系「あずさ・かいじ」 7両基本セット 17,400円+税
●10-1275 E257系「あずさ・かいじ」 4両増結セット 9,600円+税
 
2019年5月分
新製品
●10-1512 ICE4 7両基本セット 25,000円+税
●10-1513 ICE4 5両増結セット 17,000円+税

上記んぎさんより転載
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 15:49:46.67:pNWvkp9y

動力Assy買ってお布施しろと言うことか…
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/08(木) 16:54:58.90:rR+hcRbV
オマエらが文句しか言わないから再生産だけだ
買うもんねぇよw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 18:29:16.81:PON9lZ07

オマエが文句言うから583あちこちでダダ余りだ
公言どおり買い占めてこいよw
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/08(木) 18:54:29.51:rR+hcRbV
関東圏で在庫ある店教えろ
通販はもうストップ掛かったw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 19:02:15.14:Mvb0dX2R
来年のカタログの下写真に大畑をバックにした7つ星レイアウト

ttp://https://www.1999.co.jp/image/10573026/20/1
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 19:03:54.82:BmbS26hk
所得が低いから限度額が低いんだよボケw
大手通販ダダ余りだから
消費者金融で金借りて代引きで買うなり
少しは自分で頭と手を動かせ。頼るんじゃねぇw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 19:28:08.59:viPHtpW8
サボ位置エラー修正されてねーし
ヘッドマークのフチやけに太いし
横回転式ヘッドマークのせいで両端は曲がってるし
意外と塗装も端まで見るとお粗末だし
ベンチレーターは残念だし

そんな583は・・



  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/08(木) 19:35:02.03:rR+hcRbV
金額じゃなくてw
ネット通販は大抵10個くらい一度に買うと制限掛かるぞ
やってみろw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 19:42:44.89:Ln6jNtGp

ユニトラそのまま茶色に凄い違和感
肥薩線の軌道ってのはもっとへろへろなんだよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 19:48:42.11:j87jp+F/

方法はまだある
ない頭と不器用な手、おぼつかない足を
フル活用しろ! 健闘を祈る!
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 20:24:11.81:CihyfdJ8

四国代表はサンライズか…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 20:48:31.30:DmGiFplP
四国2000はカタログに載らない疑惑
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/08(木) 20:48:43.68:r+nqfDKY
コラムには瑞風か
つかあんだけ更新する気ないなら来年から特設サイトやめたら?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 21:03:29.24:nnNmfI5U
セントラルライナーって前回と何が違うんだ?
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/08(木) 21:13:03.08:rR+hcRbV

いや
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/08(木) 21:13:21.83:rR+hcRbV
もう完売状態だぞw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 21:29:50.51:I7+oij02

だよな。試作出来て随分経つのに
試作レポートどころか、その1つ前の塗装レポートすら
公開してないからな。四季島の時と同じ展開。
四季島同様、発売1日前か当日に一気に公開かも。
そんな四季島も、売れ残ってもう1年になるな…。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 21:48:53.49:lxwpAYAH
313-8000の商品名
もう銭取られるライナーではないのな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 22:01:14.58:viPHtpW8
0398 名無しさん@線路いっぱい 2018/10/12 01:13:13
クルーズトレインなんてやる気無いなら中途半端に出さなければ良いんだよ

KATOは出すべき車が他にあるだろう

ID:(66/75)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 22:07:22.33:yBzr2cLV
四季島は実物自体が「四季島?なにそれどっかの高級料亭?え?電車?あーなんかそういうのあったねー」扱いだし

駅で見てもだれも見向きもしないし、撮り鉄も地方からのおのぼりさんぐらいしか撮ってないし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/08(木) 22:46:07.05:efp9w1Q4
ななつ星はそれ以下のどっかのお米だっけ?
レベルだしなwww
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 07:44:50.09:16H8yS1g
ヤニ色列車です
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 07:54:42.74:r7y8xRDx
ICE3がほしかった…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 09:40:02.67:qJOXORGN
ドイツICEだすなら、初代ICE、そして世界最高、世界一美しい名列車「DB103+ラインコルト」をぜひ
なんなら海外部門はアメリカと縁切って欧州一本に・・・
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 09:45:15.14:DPKef7nL
んじゃSNFC CC7107とBB9004を
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 09:45:42.85:DPKef7nL
SNCFか
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 11:33:39.26:WZN9pX9v

銭取られるライナーの種別幕が入ってない。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 11:50:24.45:tZe7Upen

マジでなんで4なんだろうね?
3なら俺も高くても2編成買う気になるのに、4は買う気が起きない。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 12:30:08.30:hEsiywcf

雑誌か何かに載っていたがICE3の許諾をもらいにDB行ったら“最新”のICE4を勧められて断れなかったと
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 13:16:13.84:AK2Pl5vR
両方出せば良いのに。
新ユーロスターやclass800・395のような英国車も製品化してほしい
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 13:45:21.97:at0egFF+
DB公式アプリでは未だにICE3が表紙で、BR403,406が主力の位置づけなんだが
今後2〜3年でICE4を大量増備するからな
ただ、ICE3はミニトリも今度出るアーノルトもイマイチな出来なので
過渡から出てほしいわな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 14:16:50.91:K08CX1eq

ICE1、ICE2、ICE−Tはフラのがあるけど、3は決定版がないからなぁ。KATOから出て欲しいところではある。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 14:29:20.64:CDzKAnXL
【自衛隊内闇組織、別班】 安倍晋三・田茂神俊雄によるクーデター未遂事件、大垣新幹線ボルト抜き事件
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541727683/l50
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 14:41:19.08:vtcHu6m+
arnoldのボディは印刷だからな(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 19:29:57.11:3gEABquW

フラのICE-Tも印刷だけどな、あそこまでやるんだったら十分なんだがな
アーノルトのICE3はバリエーションのAVE103Sまでドイツ仕様そのまんまの窓配置で
印刷表現のメリットが全然生かされていなかったりする
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 20:03:05.18:t0zpVgxP

向こうは色々と分かった上で提案してるだろうし。
上手いことやられたな。
ICE3なら買ってたけど4はスルーだな。

で、ICE4の販売実績で足元見られて
ICE3は許諾が降りずという最悪のパティーン
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 21:30:38.84:4VK1gSOP
3の方がいいって声ばっかだけど、最新の車両を作らせてくれるのは名誉だと思うよ。
何より、日本で安く買えるのはいいこと。
ケースが大型になるそうだけど、新幹線のじゃダメなのかな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 21:40:05.11:tSQaCUZd
4であっても良いという声があっても当然だ。
個人的には自分も不要な方だけど。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 21:51:15.17:4c3gGN8I
確かに見た目もスピードも3の403.406が
上だけど
ICE4の412、実車なかなか良かったぞ
リクライニング無しで座面スライドのみで対応は賛否あるだろうが
座面が滑りやすいICE3や1の一等車よりいい
ICE4は今後、客車ICやICE1に替わる主力になるから買って損は無かろう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 21:57:05.33:SObndAZj
外国型って輸出メインじゃないの?
これからは国内型と同じ販売ルートに乗るの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 22:00:28.07:8DxUDkba
KATOの海外型は普通に国内の量販店でも売ってないか?
売れてるかどうかは別として。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 22:15:33.14:sMbnCs4p
LEMKEを通すと(ry
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 22:48:35.51:sMbnCs4p
レムケは過渡に作らせて上前はねる寄生虫

アメリカ型やスペイン型などの適正価格に比べてドイツ型などが異様に高いのはレムケがピンハネしてるから

レムケ、マジでいらない
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 23:20:53.04:fcBJ2sDU

TGV関連は日本国内でも結構売れてるだろ。
俺も初代TGVやデュプレックスやユーロスター等の象徴的な編成は買ったし。
ICEもTGVとの共演が増えつつあるICE3が欲しいんだけど
共演が無い4だからみんなガッカリしてる。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/09(金) 23:34:12.19:8dKVoU2U
新幹線好きなキッズ達が興味を持ちそうなので海外高速鉄道に関してはアリかな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 23:41:11.57:83HMmNXA
外国型はあまり興味ないけど、オリエント急行は日本に来た時に実際見たから買った。
あとプユマ号は写真で見て格好良いと思ったので製品化されたら欲しかったけど、この前の事故で製品化はどうかな…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/09(金) 23:56:18.26:B8F84WoG

あっちの人たちもそれが分かってるけど
日本の鉄道模型店で外国語対応と海外発送に対応してくれるところが全然ないから
ホビーサーチの注文ページばかりが貼られてる
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 00:02:53.67:7R6SUfi5

ICE4、シュツットガルトやミュンヘンでTGV-POSと顔合わせてますやん
あとバーゼルとアムステルダムにも乗りいれしてるからLyriaとThalysとも合わせられる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 01:01:59.58:WhG8VgNR
今までTGV系統が欧州型の大半だったが、ICE4でとりあえずドイツ側の高速列車が手に入るか
ICE3は小鳥のとか買うか悩んだ時期もあるが、不満な点もあって見送ってきた
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 01:08:20.09:H6Ar4nuQ

一儲けできそうな話だな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 04:09:14.50:tKdHQDn7
このところ189を執心してたから、そろそろ国鉄色来るかと思いきや、今回は無しか。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 04:38:48.63:AEMQMaXx
165系佐渡いいねえ。
高シマも早めにお願いします。
サッシ窓のサロ入りで。
169系信州もね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 04:39:44.40:OBj09qeU
一瞬199が唐突に何を…と思ったら欧州型スレじゃなかったんだよな…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 04:54:56.04:WhG8VgNR

欧州型スレじゃないですw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 06:13:29.40:/lyV/4wW
すんませーん!!

165系 佐渡の 屋根の先端が浮いて

あきらかな段差になってんすけどー
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 06:19:57.78:sblk4oJI
うp!!
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 07:59:23.02:R+kkVEVv

台湾メーカーで発売されとる
しかも東武コラボ塗装まで

秋葉のF藻にあった
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/10(土) 08:01:22.64:XsJvpxk5
緊急ニュース!

佐渡エラーwwww ダサッwwwwww
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 08:40:02.05:1rx8NeKP
佐渡14両と蟻阪急7両がほぼ同額か・・・。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 08:50:20.19:J9TEA567

今回のICE4 12両編成では前頭部カプラーが
非装備になるけど、ノーズは開くみたい

将来、7両編成が出てきたらカプラー入れて
併結出来る製品が追加される布石かもw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 08:52:15.62:h5rYTZaq

194だけど、情報ありがとう。
模型屋行っても外国型の売り場はほとんど見ないので既に製品化されてるとは知らなかった。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 09:42:59.56:xYK5kZ59

クオリティは佐渡が上だし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 09:44:44.56:pRsnCX/n
ICE4って曲線通過はどうなんだろう?
実車は車体が28mくらいあるだろ確か
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 09:47:46.45:pRsnCX/n
R282なんだね
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/10(土) 10:40:08.13:t5n+qvJ7
もっとエラー情報をもってこいよ!
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 11:31:53.53:mULefww0
ICE祭りで改めて885系と見比べてたらこっちの方がカッコ良いじゃんと
一般人に新幹線と説明してもバレないと思う
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 11:35:35.78:gXAX4GMA
今度のICE4って1/150?それとも1/160?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 11:39:55.14:ECumKOhE

欧州向けなんだしFleischmannのICEスターターセットがR2(半径225.6 mm)だから
そんくらいは走れるんじゃないの?
というか走れないと売れないだろう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 13:43:02.39:f4xvn2FW
富山の521は愛のカネライナー仕様に出来る
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 15:01:23.91:6XD5+ZM7
佐渡エラーは個体差だったようだな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 15:04:47.45:BHsRq6ta
もし165系高シマやるんなら、ヘッドマーク受けも再現してほしい。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 15:42:26.73:qZxGuYLO
新165はなかなかいい出来なのに111や115はなんであんなに惨いんだ?
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/10(土) 16:16:55.78:t5n+qvJ7
緊急ニュース
佐渡は個体差あり ハズレ引いた奴はザマーww
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 16:32:43.28:hBnSjJfe
急行サド
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 17:08:07.13:bc9/sbtO
公爵、工作
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 17:15:47.27:rM+9NWMB
丸木戸佐渡
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 17:27:47.32:AEMQMaXx

近郊形で手抜きしてダメ出し食らった結果
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 17:42:37.54:zrgfUe8F

欧州型の標準軌は今まで全て160
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 18:29:35.24:v0x6Raa8
どうでもいいけどなんであんだけ189系シリーズとEF63やっといて169系信州・妙高にしなかったんだろ?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 19:03:25.02:lqb2P29D

最近のセット販売の感覚でいくと抜け落ちている感じだけど
KATOの165/169系って微妙ぉ〜に売れ残っている不人気車種な印象が強いアイテムだから・・・
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 19:21:20.10:zm/BPy9k

ル・シャトルってグラファと共同だから1/148じゃない?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 19:47:28.76:hEY2cyzf
佐渡の編成は形式のバラエティーに富んでるから走らせると実に楽しい
165系のファンなら佐渡を走らせないと駄目よ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 19:50:55.39:C+ujNFKl
最近こまがね買って満足してしまった
クハが2両連なる姿はいい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 20:32:00.95:gXAX4GMA

DCCフレンドリなので、ひょっとして国内向け1/150かと思った
1/160だというのは、どこかに書いてある公式発表なの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 20:47:24.47:aMAM5UIk
165アルプスこまがねを組み変えてEF63と共になんちゃって169ならよくやるが

EF63国鉄時代三次型が出る頃あたりに169出るかもしれない
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 21:17:05.23:FI6qBTH+
EF63はもう異教も出さないよな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 21:57:25.35:tvnC7CRH

165系も169系も金型流用できる?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 22:11:03.34:aMAM5UIk

169は冷房準備か新製冷房なので主に屋根周りに差がある(故になんちゃってなのだが)

サロは165から、サハシは153からの改造なのでアルプスほぼそのまま
CP増設とかあったかもしれないがぱっと思い出せず
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 22:35:40.39:MvRfKTFf

ひとまず佐渡増結を買ってアルプスやこまがねと混ぜて楽しむ
表記さえ気にしなけりゃ色んな編成の再現が可能
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/10(土) 23:14:06.26:zrgfUe8F

1/150だと車体が長すぎてカーブが曲がれないから。それとスケールは基本的に公表してない。理由は不明。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 23:20:55.76:Y4KfK2vF

先頭車は1/160で製造済み
レムケにはspur-N・1/160の表記
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/10(土) 23:39:38.88:uwJvOIHD

ICEと実物の幅がほぼ同じの新幹線のE3系やE6系もDCCフレンドリーだけど全車1/160だからな。
DCCフレンドリーだから1/150という事は無いね。
232 [sage] 2018/11/11(日) 00:17:40.19:oe9DjSCx

いや、輸出も視野に入れてる外国型なら
EM13じゃなくて6ピンコネクタでしょ?と思っただけ
そうしないのは日本向け1/150の可能性もアリかと…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 00:44:32.25:fh97YfCd

国内向けですら新幹線は1/160なんだからICEが1/150な訳ないでしょ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 00:53:50.31:oe9DjSCx

もう良いよ、1/160だとわかったからw
あなたには俺の考えは理解できないだろうし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 02:22:05.18:EfV/gTYu
日本向けだろうが海外向けだろうが大きな車両は1/160、小さな車両は1/150
新幹線が1/160で氷河急行は1/150だろ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 07:55:33.51:nzj33MCJ

Nスケール、ではなくてNゲージだからねw

誰かがレムケを寄生虫呼ばわりしてたが
そのレムケがオーダーしなければKATO単独では製品化すら叶わない
レムケのカタログ見ればすぐ解決したのに日本国内の情報だけ見てたら見つからない
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 09:23:04.00:ZDz6O5E2

そのレムケの情報が出てからしばらくほったらかしになるけどな
Lyria進塗装やTGV-Rなんか出るのに何年かかったことか
ベルギー保有編成のThalysも絶賛放置中
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 09:27:02.65:hfZWzyoA
1/150で製品化しちまった巨大な満州蒸機がありましてな…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 09:50:14.12:5KCrC7/n

ほんとアホだよな。160で作っておけば導入した人ももっといたろうに。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 10:13:19.13:45yueWab

替わりがないから仕方なく買ったけど、ホームへの接触とか考えたら走らせる機会もない
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 10:41:16.32:kUMwrlq8

蟻のくせに象みたいな、といわれ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 10:49:03.91:bgsRRr8B

パシナの巨大さを表現したくてわざとやったんだろ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 11:11:26.83:kUMwrlq8
新幹線を1/160で作ってるなら知らなかったわけじゃなし蟻社長の趣味か設計者のミスか

1/160で出し直す日は来るのだろうか
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 11:19:21.64:nzj33MCJ

ベルギー保有タリスは、現地限定で出てなかったかな?

レムケは製品化予告を出してから受注開始してKATOに生産依頼するのだから、模型製品が出てくるまでに時間がかかるのは当たり前
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 12:42:07.39:oiB2dA6p

満鉄OB会の記念品用に作ったやっつの転用だったそうだね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 12:43:53.20:h2ndMyX7

良いよね
自分もそれを眺めたいがために買った
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 12:52:42.65:DBt/98DI

どこかのN完成品メーカーがきちんとした1:160の満鉄あじあをやって欲しいわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 12:57:36.57:mQpk4C2S

有井が象を倒す
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 13:00:01.40:rT9CpIhM
新幹線って弾丸列車計画を元にしてるからサイズは満鉄規格なんだよな
だからCRH2はE2の寸法を変えることなく出来た
一方CRH3はICE3と車体幅が違う

そういった意味ではあじあ号は1/160にすべきだった
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 13:27:19.70:K92oqp9K

意外と小さな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 14:47:44.58:Om2YT/31
マイクロって模型の縮尺をどう決めてるのか良く分からない。
確か新幹線のE926 East-iも1/160縮尺ではなく1/150縮尺だったはず。
もしそうなら1/160で作られてる新幹線(特にミニ新幹線車両)と並べたら違和感が凄いだろうが
1/150で作られたミニ新幹線区間を走る標準軌の719 701となら違和感はないはずだ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 15:00:43.26:E183h8b7
ところで189系N102も出るの?
ゴミックソに金落としたくないから出してくれたらありがたい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 15:02:47.26:2pvYfHsQ
過渡は現行最後の1編成みたいなのあんま作らないからなあ
N1N2もA1A2も作らなかったし、望み薄じゃね?

諦めて異教の買え、半ばプレミア付いてるみたいだけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 15:17:31.49:JrPYPAv4
葦でかき集めて作ればと言おうと思ったけど後期車の小窓は国鉄色かあずさしかないのか
こういうところが微妙に無能
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 15:51:06.13:ULtxEs8t

単に組み立てるだけじゃ無くて、そこを自力で改造するのがあなたの力の見せ所。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 15:53:00.44:1/UZU1rH

むしろ異教の価格と品質では変形車が入った特定編成物しか価値を見いだせない。
485や急行形もだけど。
クハ182や188を製品化したら異教でもいいかな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 15:58:46.69:JrPYPAv4

わいは別にA102作る気はなかったが

まあ189国鉄色を何かに改造しようと思って思案したことはあるけど
どう頑張ってもサロが余るとこまでセットで
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 16:55:31.07:R1h0ij8A

神サイトみるとわかるけど、マイクロのEast-iはサイズが富や過渡のE3と変わらないので1/160だぞ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 17:33:25.65:UmzcT/oa
模型化の縮尺の違いで勘違いしているヒトもいるだろうけど
ミニ新幹線と言っても車体断面が車両限界いっぱいの20m級拡幅車両だから
20系PCや583系ECよりもデカいんだよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 18:12:02.41:mQpk4C2S

道理で甲種輸送でELにけん引されていると違和感あるわけだ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 18:46:57.08:rT9CpIhM
E3系
全長20,500 (23,070) mm
全幅2,950 mm
全高4,080 mm

583系
全長21,000 mm
全幅2,950 mm
全高4,240 mm

断面は583の方がでかくね?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 18:50:18.86:fY+B6cUR


kato工場にはリコールで不要になった189系車体が
山積みされている筈。
再利用で長野6両も出せるのに。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 18:58:15.55:GsxFMkzt
一部が今回のあずさに回されてるんじゃないか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 19:18:49.01:Om2YT/31
-
手持ちの資料だとE3の全幅は2945mm、20系や583系の全幅は2950mm
車体長(分かりやすいよう中間車の値にしてる。また車両長にしていない事に留意)は
E3系 20系 583系全て20000mmとあるが....
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 19:33:20.46:ULtxEs8t

最大幅は同じでも、床付近の裾絞りの形状と床下の幅の違いだから。
断面の形状を比較しないと大きさの違いはわからないと思う。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/11(日) 19:47:35.56:A2iO68SM
ホームでこすって日本海縦貫廻りから関東経由へ変更された筈
よって部分的には583系より大きい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 19:58:54.56:rT9CpIhM
車両下部を覆うアルミ製カバーの部分を北陸本線の駅でこすった事故ね
要は床下機器の部分じゃん
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 20:17:35.25:UycQgJvn

どこの駅?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 20:22:05.07:rT9CpIhM
北陸本線の南条 王子保 水橋の3駅
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 20:29:12.73:UycQgJvn

それらの駅はカーブがあったりするの?
JR全線乗ってるけどいちいち覚えてなくて…スマヌ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 20:38:30.26:2C3tSE5o
JR全線乗ってるけど
JR全線乗ってるけど
JR全線乗ってるけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 20:39:39.64:ULtxEs8t

南条駅
ttp://https://goo.gl/maps/z6woNRgoP4H2
王子保駅
ttp://https://goo.gl/maps/Tt44PrjbCRD2
水橋駅
ttp://https://goo.gl/maps/AvEZQ87k2552

全部見事にストレートホームですね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/11(日) 20:47:29.97:UycQgJvn

ストレートでも支障があるんですね。ありがとうございますわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/12(月) 07:32:08.60:fOLvfLaz

塗装したら国鉄廣島の末期色みたいに線がくっきり!www
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/12(月) 18:02:15.01:UwQq1ZlU


あれは元々満鉄の戦友会が頼んだ規格品。デカくて見栄えが良いことが第一。国鉄型はアメリカ機の並べると小さくなるので日本型は1/87ではなく1/80で作りますと同じ発想の産物
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/12(月) 21:29:35.16:E68lthqZ

つか、頼んで製品化できるのか?それならばD60をだな…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/12(月) 21:40:05.33:g9p+9d21
蟻からなら既にD60あるやん

それはそうとして各社金積めば製品化してくれるっていう伝説は聞いたことあるしまあそんなものやろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/12(月) 23:04:33.80:GjAtIdXB
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/12(月) 23:05:15.21:GjAtIdXB
実車の形状どおりに縮尺するだけでなく、模型を人の目で見た時に、
実物らしく見えるようなアレンジを加えて形状を設計していきます(核爆)

こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/13(火) 09:49:52.13
キチガイ富ンプ大統領(コピペ荒らしの下品な富狂儲→ID:GjAtIdXB)が必死で広げたがってる念仏
これ以外はフェイクニュースだとバレバレの自演も辞さないアスペだから相手しないように

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales


T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。


本当は過渡disりたくて必死のショタホモ立石でした(核爆
 
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/13(火) 16:28:50.29:NsiDDWYz

それがもっと一般的になればクラウドファンディングで製品化車種を決めるのもアリかもね
蟻のアレはクラウドファンディングの仕組みと車種の支持層の年代のミスマッチとか
フルプライス完成品じゃなくて甘く見ても鉄コレの領域

富の選挙よりはまともな結果が出そう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/13(火) 17:30:49.84:Q4r3bV8y

そりゃ黒字で請け負わない理由がないだろ
KATOは昔記念品扱いとかでつどってたし
今でもできるっしょ?
マイクロのあじあ号も元はそれじゃね?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/13(火) 18:25:53.38:yuXoXFwB
0398 名無しさん@線路いっぱい 2018/10/12 01:13:13
クルーズトレインなんてやる気無いなら中途半端に出さなければ良いんだよ

KATOは出すべき車が他にあるだろう

ID:(66/75)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/13(火) 18:56:33.03:xu+8vl2l
異教は何を思って釜だけ出して投票方式にしたんだろうな
幼稚な奴が多い趣味だしモメるのは目に見えていただろうに

釜だけ残ってる人可哀想
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/13(火) 19:57:34.81:guVopYEf
立石かえで「嫌なら買わんでええんやで!」
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/13(火) 20:25:52.77:c+M+0IlV

近所の模型屋は四国だけ完売してたが?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/13(火) 20:29:16.06:RrTZ7Gaz

果糖はクラウドファンディングなんかしなくても、
子供をダシにして女遊びシャッチョさんに切り込むか、
京都で遊んでるシャッチョの愛人を上手く丸め込めばおkだろ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/13(火) 20:58:41.12:pZvtmZYu
釜だけの 富DE15-2558 おろち塗装
専用客車もないのにどうしてるのかなと思ったら
ラッセルつないで排雪列車にしてた
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/13(火) 21:18:44.77:gRk/0bon

あれがD60に見えるなら眼科医の検査を受けたほうがよい。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 03:26:52.43:zXd/Iwma

蟻のあじあ号云々から話題がスタートしてたのでつい言ってしまった
反省はしてないが後悔はある
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/14(水) 08:51:41.44:IFtIcPLp

担当者が独裁なんだろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 18:59:13.74:LPEFQp2M
西武の特急モルゲッソヨ?!電車製品化するかな?

レッドアロー初代製品化して
2代目は製品化してないからダメか。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 20:22:52.57:cWHnXW2U
あれ見た瞬間マイクロエースって連想しちゃう異端さ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 20:51:01.28:V3JD3GUP
そういえばゲテモンは蟻が専門だなw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/14(水) 20:58:41.81:AfgXxfuB
マイクソなら窓も抜けてない一体成型のムクで
ギラギラのクロムメッキとかのを出してきそうw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 21:05:14.77:940HbW+y
四季島みたいに窓も抜けてないとか過渡スレでは禁句だろw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 21:23:10.54:VnKliiI2
そんなの蟻っ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/14(水) 22:03:10.30:Ex+ccKQ3
山田君座布団一枚差し上げてw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 22:14:13.54:JaHeF6gg

近所の四国のもけい屋なら当然だろう
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/14(水) 22:17:51.49:oCv9bjPO
来月は、ななつぼしの発売予定月だな。ななつぼしスペシャルサイトは8月から全く更新してないな。スペシャルサイト作る意味あったんだろうか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 22:40:10.01:zXd/Iwma
ホント特別サイト作るだけ作って全く生かされない
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 23:22:46.71:eO93GwmT

向こうで1/160でアナウンスされてるんだからお前の願望なんか何の根拠にもならない
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/14(水) 23:28:34.11:bQkY+oew
標準軌の車両を1/150、9mm台車で出されたらかなわんわ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/14(水) 23:33:25.86:vnsFoZnE

いや京急とか阪急とか出してますけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 01:19:26.65:n2GOf6aL
おまえらがあさまとやまぐちをエラーだエラーだと騒いだせいだろ
特別サイト更新する余裕もなくなった
そのまま受け入れていればその他の製品の「とばっちりな」繰り下げも起らなかったのに
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 01:30:55.16:y7hd8M7N
四季島の時も更新なんかろくにしてないだろバカタレ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 07:04:00.16:q3rGMAtX

やらかす方が悪い
とばっちりは過渡歴発動したと思って諦めろ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/15(木) 07:44:09.70:Wbydd0g8
加藤暦は、むしろ歓迎。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/15(木) 07:50:59.09:Cjs7K5eN

四季島の時もそうだったぞ?
瑞風の時は特設サイトいらないな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 07:59:05.81:C8qjwQe1
ななつ星も四季島ほどではないにしろ情報統制が出てるとか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 08:00:55.21:6aSokfaz
四季島の時はやたら的確アピールで
特別サイトを楽しみにしてたが、いっこうに更新されず
発売とほぼ同時に一気に更新。
出た製品は窓がないエラー品と、地雷でしかなかったな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/15(木) 13:09:16.28:6M/w8mFT
満鉄なんて他と並べるような車両ではないから
150スケールでいいだろ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 13:51:13.55:Usq6NbnU
つ 建築限界
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 14:57:17.41:Js6yhdf9
ジョイナー外しと兼用のアレか。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/15(木) 16:13:01.29:Cjs7K5eN
悲報

異教に瑞風封じられる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 16:35:28.54:2LDtete4
完全に封じてくれるならある意味朗報なのだが
被せだと単なる悲報になるのが
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 17:28:56.29:hLa+QKmY
そもそも競作するほど人気あるとは到底思えんが
死期ナントカに続いての塚候補ネタ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 17:33:08.31:JJO4yYXU

> 満鉄なんて他と並べるような車両ではないから

そうでもなくなるかもしれないぞ
今中国型のN車両が少しずつ出始めている
ちなみにそれらのスケールは1/160
もしそれらが売れて例えば蒸機とか戦時中あたり時代の車両まで出るようになれば
厳密には時代等が違っても並べてそれほど違和感ないレベルになると思う
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/15(木) 20:09:20.09:hK1SCZu0

四季島で先発したから
瑞風は後発で様子見るらしいw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 20:12:41.49:f60DCfzp
各地の新鋭ジョイフルトレイン制覇にこだわらず
ここでななつ星のお供にSL人吉!とかやれば見直すんだがなあ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/15(木) 20:15:25.23:hjxgWFuH
トミックスの瑞風は四季島より高額に高くなる
カトーは四季島と同等の価格で瑞風を出すよ
ななつ星は版権料が水戸岡事務所とJR九州に払うから
高額になったが製品化できたしそれはよしと
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 20:38:02.81:GQEQo76V
頭が頭痛です
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 20:55:49.80:bZuV3w7l

だろうな
さんざん四季島でダメ出しされたから次はやり返すだろう
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/15(木) 21:00:17.55:Wbydd0g8

頭痛が痛い
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/15(木) 21:20:53.36:vRXAaeuW

それよりも消費税10%up
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 22:04:41.51:lP6tsrqy

そこに田無が地味〜〜〜にひっそりと27%引きに改悪
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 22:15:28.18:pniL/zjO


右に右折する
左に左折する
北に北上する
南に南下する
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 22:49:04.28:abBaVCqa

ドア開扉/ドア閉扉
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/15(木) 23:06:13.56:2OSZ9BI/
高額に高くなるw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 00:08:42.51:0bTv8HNO
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 00:09:40.28:0bTv8HNO
実車の形状どおりに縮尺するだけでなく、模型を人の目で見た時に、
実物らしく見えるようなアレンジを加えて形状を設計していきます(核爆)

こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 00:13:48.58:j32Kc1EU
藪からスティ(違
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 00:14:08.34:KeaAx018
キチガイ富ンプ大統領(コピペ荒らしの下品な富狂儲→ID:0bTv8HNO)が必死で広げたがってる念仏
これ以外はフェイクニュースだとバレバレの自演も辞さないアスペだから相手しないように

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales


T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。


本当は過渡disりたくて必死のショタホモ立石でした(核爆
 
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 01:50:31.66:sgEnE2g0
EH500ひとつの繰り下げで残りの下旬出荷予定をこなせるのだろうか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 05:19:19.26:SSMkkZUk
四季島・ななつ星と来て、ほぼ過渡が瑞風に手を出すのは確定的。
まだ第一弾の四季島も出してない富が先走って瑞風を出しますと吹いて回ってるのは過渡を牽制するってより、べったり西と癒着してる富だからこそ西のご機嫌取りに走ったと見る方が正解だろな。
そんなんだから尚更に過渡的には国鉄時代は別としても西を冷遇する傾向が強くなる。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/16(金) 10:26:46.58:nQcE7zA9
富だから西のご機嫌取りはないぞ、加渡も西の製品は
出してるし瑞風を製品化したいと言えば西も宜しく
お願いしますと言うから。瑞風のアピールには絶好の
チャンスだし乗った乗客も思い出として模型製品を買うだろうし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 11:11:59.07:NusdfYDv
西は富に任せて東海以東をしっかりと充実させてくれればいいよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/16(金) 11:23:21.95:3oOkYnqa
富は321系とかいうゴミがあるから油断できん
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 12:43:54.58:f6nlm2kn
西は683-4000と289現行福知山だけはきっちり出してから引き揚げて
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/16(金) 12:44:26.56:ln4o4+yW
んぎに、ななつぼしの試作品画像来たね。塗装の質感もバッチリ。楽しみだ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 12:57:19.02:64mXqv4o

289はくろしおでコケてるから厳しいかと。。。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 12:59:11.19:z/iJX816
ななつ星はシキシマよりもすごく高級感があって良いですね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 13:14:41.81:LiFDGiVq

色使いとかはいいんだけど、あのロゴやら文字だらけのデザインはいただけないわ
seven starsだもんな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 13:34:29.38:f6nlm2kn

福知山じゃなく283の影に隠れるくろしおを選ぶから…
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/16(金) 13:50:25.12:Swu5LZak
4000番台声が大きいけどノイジーマイノリティちゃうん?
西集めてるけどヨンダーに一ミリも魅力感じんし周りも0で満足しとる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 14:08:35.96:WLG2iBEi

4000番台欲しいってのはノイジーマイノリティな希ガス
仮に作ってもどれだけ売れるか
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 14:23:01.73:kHlAKKIa
209-3500を異教が出すじゃねぇか
コッチもあくしろよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/16(金) 14:23:25.09:FpJoOy8u

でも485亡き後、現行サンダバの半数以上が、ヨンダバ使用だからね

貫通9両とかシングルアームパンタとか…
基本番台の6+3+3には無い魅力がある
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 14:28:12.72:3h7tJ/uB
283系はもう出さないのかな……
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 14:40:03.38:ERpUrTyH
683-4000出れば683-2000よりは売れるだろうし新旧二色出せばどっちも買うから
たとえ少数派と言われようとも時々主張する

283もたとえ腰高と言われてもカーブで傾くのは見てて楽しいし欲しい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 14:58:04.77:cDfZePTr

隠れた原因の283も作ってないけどなw
まぁ、289福知山は難しいだろうな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 15:11:27.08:yWLDkpI+
681だけ台車マウントだったりするから混ぜるにはひと手間必要だね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/16(金) 15:20:28.23:zEZzJ0sw
マイクロがまた283系を売るけど、ここが振り子付きで出すんじゃないかという希望を捨て切れないから全力買いできんわ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/16(金) 22:09:59.40:Osfz5xDj

水戸岡デザイン事務所とJR九州が監修していて厳しくチェック
しているから、機関車と客車の試作品に問題なくOKが出れば
生産開始。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/16(金) 22:56:57.74:TmBi8pne

ジオラマレールにそんなもん関係ねーわw


なんで「版権」なんだよ・・・


それだと18%にのる訳だが


来秋の予定とか、幾ら何でも鬼瓦


俺もヨンダバは割とどうでもいい派だが、
「周りも」って、
同好の士で群れてたら当たり前だろ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/17(土) 00:13:00.76:kks/hse/

885系も水戸岡デザインなのに窓の作りとかあんなにルーズなの許容してるんだが
チェックといっても四季島の窓の件みたいに過渡のやりやすいように言いくるめられそう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/17(土) 01:03:28.54:m813Mpg5
ななつぼしの塗装はラメが粗いのがなぁ
クレオスのシルバーで下地塗るからインレタ出してくれw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/17(土) 09:56:25.36:I2GyIhqs

KATOのななつ星を買って、リペイント?
自分で版下仕上げてインレタ屋に持ち込む
腕もあわせ持たな、やるだけ無駄でしょ
色味だけでなくエンブレムも含めてのななつ星やから
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/17(土) 10:23:22.13:iEu5z+eJ
E655なんかも粒状感が目立ってたけど「模型サイズが小さい」と言う
如何ともしがたいハンデが有るからどうしようもないんじゃないかねぇ。
現状で一番粒子の細かい塗料を使ってもざらざら感は出そうな気がする。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/17(土) 12:10:45.80:oxyfTk2v
氷河急行、TGV、AMTRAK北東回廊に続いてICE4が出るのか
買った人やこれから買う人は居るかな
車輌と一緒に駅も売ってくれたら買うんだけどな
氷河急行は既に駅が売られてるし、AMTRAK北東回廊は日本の高床ホームに入れても違和感無いけど、
TGVやICE4を日本の橋上駅舎と高床ホームの駅に入れると違和感しか無い
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/17(土) 16:52:11.88:z4Os0rFl
ICE、待ってたんだけど、3じゃないならスルーかなぁ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/17(土) 17:05:04.30:5swNQkhX
しかしドイツ鉄道の今後の主力形式になるのは間違いない
客車で運行されているIC/ECのほかICE1/2の置き換えまで今のところ内定しているくらいだ

もし今後それが覆るとしたらICE4よりもさらにチープな手段での置き換えで
少なくとも407形増産に転換なんてことはまずないだろうし
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/17(土) 17:27:27.22:I2GyIhqs

ICE1も2も更新してまだ使うつもりだからな
ただ1のドーム型ボードレストランは外され短編成になるそうな

古い客車を一掃しない間は1も2も安泰でないかな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/17(土) 17:28:04.14:FJcZwloI
ななつ星、コレジャナイなら上から真っ黒にして甲種または試運転仕様にしたらええがな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/17(土) 22:53:16.00:m813Mpg5

カレーにウンコ入れるようなもんだろw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 00:00:01.48:hjKKs7Zl

水戸岡デザイン事務所が過渡にやりやすいように言いくるめ
られる事はない、全体的にダメ出しされれば製品化は不可能。
少しは妥協を許すかだな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 01:17:47.38:fceSAwOr

しかし4の性能じゃ外の国には売れないよ。
せっかく3で築いたシーメンスの販路を維持するには、やはり3と同等以上の高速性能を
持つ車両を作ってICEで走行実績をあげる必要がある。
ドイツ鉄道もシーメンスの意向は無視できないし。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 05:38:58.36:/8dri5W9
ETR600の振り子なしモデルが売れてるくらいだから
世界で売ること考えたらむしろ高速性能を追求するより
手ごろなモデルのほうが売りやすいんじゃないかねえ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 09:57:33.19:NHBwz8fS

それはお前の願望ですよね
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 12:45:01.69:3Y4Y8+JL
過渡スレでDBの話ができるのはうれしいな
ICE1のBR401は更新した座席以外はかなりくたびれてたので
客車ICとともに412で置換だと思ってたが
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 14:03:48.91:dfXICvtj
DBでも、ハンプティダンプティみたいな機関車が出るんなら嬉しいが。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 14:10:15.14:iAN9oJUq
何それ、103型?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 14:15:27.09:Nqf2q902
V200かな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 16:26:56.22:E2HdfAlQ
今気づいたのだけど誰も書いてないみたいなので。
佐渡の説明書の編成例3つのうち1番下にある昭和53年以降の編成例、上2つは9号車がM付きのモハ164-66なのでM車記号が付いてるのにつられて、9号車がサハ165なのにM車記号が付いてる。
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/11/18(日) 16:30:37.52:K4MzaZnH
エラーか?w ニヤニヤww
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 17:01:49.04:ThljhPOZ
そのうちおわびPDF出るな

エラーが説明書レベルまで落ち着いたとプラス思考に取りたい(白目
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 17:07:25.20:tjpbU9Wt
四季島だって説明書のドアの向き違ってるのに放ってるやん
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 17:12:26.51:3WAyhMax
いちいちうるせえんだよ
間違ってたって誰も困らねえだろ
んなもん
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 18:42:13.33:fII7MRr1
立石かえで「嫌なら買わんでええんやで!」w
ttp://https://imgur.com/a/Ko0U8EH
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 21:00:18.27:UxmL15/+
「復活国鉄色」を「国鉄深津色」と誤植しちゃう
おバカメーカーもありますんで多目に見てあげてw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 21:38:57.95:EmnYI0OS
氷河急行の駅にTGV止めたら不自然かな
実際のTGVの駅に、氷河急行の駅みたいな小さな駅は有るのかな


高速新線って凄い建設費掛かるからな
在来線で高速運転出来る車両が求められるんだろう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 21:47:07.08:znyt3CAJ

氷河急行の軌間はメーターゲージ(1m)
TGVは国際標準軌の1435mm
在来線をN700系が走っている様な違和感が無い事も無い。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/18(日) 21:56:07.49:C2uvcJeC
そんなエラー、トミーの
さよならはくつる
の豪華なパッケージのエラーに比べれば
可愛いもんだ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 21:58:56.25:nZ8EK2fH
精々通過駅レベルだな
下手すりゃホームも撤去されてTER BUSしか発着しないとこもあるけど
391 [sage] 2018/11/18(日) 22:12:31.14:znyt3CAJ

途中で送信してしまった。

氷河急行の軌間はメーターゲージ(1m)
TGVは国際標準軌の1435mm
在来線をN700系が走っている様な違和感が無い事も無い。

しかしTGVは高速新線が有る場所は高速新線を使うが、
ない場所は在来線を使って直通するミニ新幹線の様な運用をしているから。
その意味だと有りかな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 22:29:20.08:AJMkmlFH

詳しく
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 23:27:16.32:NHBwz8fS

背面のオハネフ24のイラストの文字が消「化」器

ttp://www.1999.co.jp/image/10029798/10/2
ttp://www.1999.co.jp/itbig02/10029798p2.jpg
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 23:31:12.94:w7pw0Qyf
あとさよならトワイライトの天使の性別が男
胸の形がね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/18(日) 23:55:25.40:J07NN8bx

なかなか恥ずかしいな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 00:41:35.33:y4oVOBQ3

ありがとう。
持ってたとしても気付かなかったな、こりゃ。
まらつるは買い逃して後悔してたけど
買わなくていい理由が一つできたw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 00:42:01.07
消化器か・・
胃がん検診でもしてもらうかなw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 02:23:52.26:WnUcJJmC
さよまら211系にも誤植あったね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 04:40:19.02:cJYusXC6
初代キハ82の付属愛称シールが「おおぞら」じゃなくて「あおぞら」になってて悲しくなったのも良い思い出
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 07:42:03.53:SkkTC+2f

現行キハ82"北海道仕様"付属のトレインマーク「おおぞら」は偏っててもっと悲しかったしな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/19(月) 07:46:53.32:4PFusWaZ
道内修学旅行か
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 08:47:47.79:NhOhbECm

富もやってくれたよなw
造形は申し分無かったのに、よりによって「おおぞら」ヘッドマークが残念だったからKATO82-900が出たと同時に両端だけKATOにしたわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 10:56:41.76:jyo+r1Is
キハ82の近鉄修学旅行カラー…似合いそうだな(?)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 11:28:58.90:SkkTC+2f

赤系色?青系色?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 11:30:37.60:A2SpyxEF

発電燃料が人間・・・・
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 11:33:41.79:jyo+r1Is

ぱっと思いついたのは青系
赤系も若干変わり映えしないけど悪くないな…
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/19(月) 21:12:49.14:HGXunMrE

そんなことでガタガタ言うな。
2004年ロットの251系説明書の編成例なんか1号車のクロ250がクロ205になってるんだぞ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/19(月) 21:47:33.60:d5G/Tyjy

世の中のまな板さんに謝れ。

4つ扉リクライニングシート?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/19(月) 22:19:09.94:OqsopQ1K
サクラ まな板
ttp://https://item.rakuten.co.jp/kenkocom/4957423064262/
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/22(木) 00:22:15.48:XEFrugpF

赤色系だと男色系だな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/22(木) 00:30:11.69:LM3Hqvae
ホモかよ・・・
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/22(木) 12:36:36.92:e1neIPx/
赤色といえば、415系はKATOさんにとってはもうなかったことにしたいのだろうか?
一向にリニュのリの字すら出てこない(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/22(木) 12:53:04.76:AlCQAq3S
211ベースに415-1500作ろうとしてたんだ
早く作っちまお
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/11/22(木) 13:35:48.79:EQCZBzWx


うぉぉぉぉ…ッ!!!!!!

チンポコ舐めたいチンポコ舐めたいチンポコ舐めたいチンポコ舐めたい!!!!!!
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/23(金) 20:04:24.05:zWb4UFZ7
今日はママと舞浜の隣にある東京オナニーランドに行ってきました。
ボッキーマウスとアナルドダックに迎えられスプラッシュオマンコやイッツアスモールちんこ、まんさんのハニーハントを楽しみカリデカの海賊のファック・オナローとアナルで逝ける女王を堪能してきました。
こんばんは、東府中です。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/24(土) 20:32:46.24:rIOHZFma
C62糸崎がヤフオクで人気だけど、
どうしてわざわざ直売以外で余計な金払って買うかなあ?
貧乏人にはよくわからんわ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/24(土) 23:13:22.84:Hyamkvwb
俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」

富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。

梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」

俺「うぁ…くっ…!!」

富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。

梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」

俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」

富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。

俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」

梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」

俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」

梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」

俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/24(土) 23:37:05.58:Hyamkvwb
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。

野茂に同姓の友人はいないが、ホモに同性の友人は多い。
アメリカでのプレーを夢見るのが野茂、アメリカ人とのプレーを夢見るのがホモ。
肉食なのが野茂、男色なのがホモ。
球を挟んで放るのが野茂、タマをはしゃいでほうばるのがホモ。
緊張を楽しめるのが野茂、浣腸を楽しめるのがホモ。
野茂は几帳面で細心、ホモは2丁目で傷心。
ダン野村に任すのが野茂、男根に魔が差すのがホモ。
ベネズエラで男を磨くのが野茂、お姉面で男を口説くのがホモ。
野茂はトルネード、ホモは掘る程度。
先発で活躍するのが野茂、短髪で活動するのがホモ。
晩だけ遊ぶのが野茂、どんだけ&#12316;と叫ぶのがホモ。
「太りすぎ」と叩かれるのが野茂、「太すぎ」と讃えられるのがホモ。

ただの投手じゃないのが野茂、多田野投手はホモ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/11/25(日) 05:45:58.05:PRcftKai
2018年5月 7日(月)21:19:48 日常生活
しばらく参加していたのですが、勝手にカテゴリを変更されたコトがキッカケとなって登録削除しました。慇懃無礼な運営の言い訳も腹立たしかったし、最近はどうもセンスが合わないブログが多くて同列にいるのも嫌だなぁと。
まぁランキングに参加していようがいまいが好きなコトを好きなように書く姿勢は変わりませんがね。相変わらずマイペースにボチボチとやっていきますよっと。

Permalink コメント by ぼうず
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/02(日) 22:01:49.85:fEHYv6g0
221系の新型カプラー、連結にコツが要りそうですね。
上手く連結できる時とできない時があって、早くコツを掴まなければ….
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/05(水) 00:07:50.13:3MqoD6bT
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
こんばんは。西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/05(水) 08:28:47.94:wbNVun3w
キチガイ富ンプ大統領(コピペ荒らしの下品な富狂儲→ID:3MqoD6bT)が必死で広げたがってる念仏
これ以外はフェイクニュースだとバレバレの自演も辞さないアスペだから相手しないように

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales


T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。


本当は過渡disりたくて必死のショタホモ立石でした(核爆
 
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/06(木) 23:14:45.05:JFGoqhme
E231が出るのはずっと待ちわびてた分うれしい
バリ展やるならやるできっちりやっていただかないとね
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/09(日) 12:57:25.03:2kMg5vuT
誰か鉄道模型もブランドバッグや高級腕時計
みたいに定額借り放題やってくれんかな

新製品はよく出るし
どうせ飽きるし置くとこ無くなるし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/09(日) 16:51:02.98:ZDDcRa+C
みんな飽きたら誰も借りないから商売にならんわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/09(日) 19:02:47.27:BX4eGe8X
ふだん興味ない「山手線特集」とか、集めてない新幹線を写真撮るときだけ欲しいとか、
いいアイディアだとは思うが、
壊れた手許の車両と同じものを借りて、良品と交換して返す輩が大量発生しそうだな。


定額とか借り放題はともかく、1セット2週間往復送料込み2千円なら使いたい。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/09(日) 19:29:22.47:jAV9EDVY
もうそういうサービスあった気がするけども。
頃合いが過ぎたら中古で売りさばけばいいだけの事。
関東〜関西のゆうパックが片道80サイズで約千円なのを考えると三千〜五千円の間でないと商売にならん。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/11(火) 15:23:01.23:jqz2x91D
保守
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/13(木) 23:04:47.31:RwTXvqYz
飽きたのはヤフオクとかメルカリに
出せば良いだけの話だけどなあ

価値下がるし
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/15(土) 19:41:40.77:a48GQf/r
ななつ星発売記念age
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/15(土) 19:47:26.24:Yrc/d6eP
ななつ星引き取り完了。
たい焼き屋近くの某店は店頭発売分なし、動作確認不可、初期不良は1月納品分で対応か総本山に問い合わせとのこと。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/15(土) 19:53:34.52:6nlu8NBK
四季島騒動でななつ星予約しなかった俺、店頭で予約分しかないといわれ無事帰宅
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/15(土) 20:15:58.69:ucyEN3fC
まあ2月頃には中古屋に並ぶ、田無や犬がバラ売りすると思うよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/15(土) 20:34:40.74:SSesI1hi
都内だけど今さっき、普通に在庫で売ってたぞw
これから食事して帰るが。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/15(土) 23:51:12.38:RUqbD9zT
ななつ星だが塗装はE655なごみのような質感。
なかなかに光沢がキレイだね。
機関車連結側のカプラーが、長い仕様が付いて
いるから短いのに換えたほうが格好がいいかも
しれない。

お召し列車と系統が同じ色調だからロクイチと
連結してみたらこれが似合う。
東京発で九州行きのクルーズトレインを運転す
るという設定で走らせてみてる。
関門をDF200が通れるかは分からんがw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 00:09:17.96:59SzMg7F
関門はトワイライトエクスプレスやサロンカーなにわ乗り入れでDE10重連牽引の実績はあるね
昔は気動車も乗りいれしてたんだし
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/16(日) 00:31:26.43:AwzJgkDe
787系は新規金型になるの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 00:55:29.89:LWpSNQkm
今日、総本山行って見てきたけど
ななつ星は普通の車両よりは光沢あるが
実車ほどではない。ここらへんがデフォルメなのかな?
近くの人は見てみると良いよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/16(日) 07:14:31.78:FRPbG6PC

そもそも先頭車は型式から違うだろ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 07:48:51.63:81jpFGBb

過度ちゃんのいつものやる気のなさが発動して
「787AKの4両編成版は開発に手間とコストがかかるからやりません」って
オチになるかもしれないし...
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 10:27:18.48:FYmRQiY+

光沢もそうだが、あのボコボコした柚子肌を
なんとかして欲しかったな。。。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 14:12:09.21:oYJ1SEpF
ななつ星はNで遊ぶというより、HOサイズで飾って眺めるのに適してる感じ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 14:18:12.54:oYJ1SEpF
きのう、某店で「ななつぼし」が展示品1点限りがあったけど、

・現金足りない
・カード一括はちょっと
・リボもおれのは10万円以内だと月500円コース、となると約8ヶ月かあ・・・
・1万円コースに変更しても月1万の負担増はなあ・・・
・いまから金おろしてると、その間に売れちゃうだろうなあ・・・
・まあ、おえもともと国鉄形信者だからなくでも悔しかないし

というわけでスルーすました(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 14:24:28.39:SNyXwvza
もの凄く悔しかったのは分かった。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/16(日) 14:42:02.66:cQH4h9l8
鉄道模型をリボ払いで買うとか
ほとんどの人が原則一括払いが
普通と思ってたわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 14:51:56.24:D4mktl0j

そうそう
あれ どうにかならなかったのかな?
最後仕上げに光沢スプレー噴いときました・・という感じ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/16(日) 15:27:24.30:yPALbnBA
ラメ入り塗料の粒の大きさの限界じゃね?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 16:27:33.34:2i+R38Ji
ラメぇ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 16:33:38.78:muL/n1xr


名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 18:33:26.42:DVFH1smk
3万くらいの手持ちがなくて&カードでも払えなくて、どーやってこの趣味続けられるの?
忍耐力強過ぎで、俺には無理。。。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 18:38:21.66:zqM3ZS/s
リボとか、破滅直行便ですな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/16(日) 19:36:36.54:JkraYwlG
,454
鉄道模型を買うのにリボはないなあ。
ポチだったかで「鉄道模型ローン」みたいな広告をどっかの銀行がだしてたけど、誰が申し込むんだろとか思うよ。

確かに三万でましてや12月だと、いくらボーナスあっても少し考えるかな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 19:48:58.48:y4gx5l79
カードは翌々月支払いだからなあ(カード会社による)
今日買ったはいいけど、2月に3万超え支払い、はおれは躊躇しちゃうなあ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 19:54:40.14:USL3A4xw

それ確か今話題のスル銀では?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 20:20:20.71:dYZfo5D0
でも今度富が出す10万越えのHOはくたかとか分割払いじゃなきゃ買えないだろって言いたくなる人がいるのはわかる
まあ普通のHO完成品はもっと高いんだから手を出すべきではないと言われればそれまでだが
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 20:23:18.18:fGq8u9Hg
ななつ星引き取り完了!
賛否ある塗装、俺はOKだ
紙ケースもテカテカ
ケースや取説のデザインがシンプルで飾りっ気がない
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/16(日) 22:21:53.38:3BU7j6CA
ななつぼし、さっそく秋ぞぬ店頭にあって吹いたw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/16(日) 22:27:23.23:fKkn9nbC
ななつ星の塗装が気に入らない奴もいるようだ
が、どんなに上手く生産しても文句言う輩は一定数はいる。

そういったのは自称「素晴らしく動く手」を存分
に発揮して頂いて芸術的な工芸品を作って盛大
な自己満足に浸っておればよろしい。

ここまでやってもらってパーツを付ける楽しみ
すらないのが悔しいってところかな。
水戸岡氏サイドから相当キツいダメ出しがあっ
たのだろうか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 23:42:04.11:JkraYwlG

「ここがだめ、そこがエラー」とか一々見つけて文句言うのは、一定数いるからね。
ストレス解消の為の趣味でストレス貯めてりゃ世話はない。
そういう人はHOの方が幸せになれると思う。もしくは一から作るか。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/16(日) 23:56:05.49:LUV23TyU
文句つけてる奴の大多数は富狂儲
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 01:24:36.91:fkfs8jug
ウシジマくん 29話 鉄道模型くん
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/17(月) 01:41:20.87:6arfOFfd


秋ぞぬ以外にも捨てられてたぞ。
新品が市場から消えた頃には
九州の社長の宣言通りなら、
大幅グレードアップの新型が出てくるだろう。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/17(月) 02:32:08.76:7sw9Lxd6
富狂儲はきのくにシーサイドで楽しんでろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 09:26:49.98:+YrH/7jh

立石さんの「昭和43年金星」室内灯入り、なし、ともに発売翌日に犬屋で置いてあったときは
「ぽちさんって新品取り扱い始めたんだ」と一瞬思ったぞ(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 09:58:27.56:xWKNVSOu

いっつも思うんだけどどういう人が売るんだろ?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 09:58:56.99:KrFpTqhF

新品で買って即日売却って何か得することあるの?思っていたより出来が悪かったとかかな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 10:16:46.92:YQ6m0sN1
メーカーの中の人が製品をガメていてそれを売って小遣い稼ぎ……とか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 10:17:29.60:WUFyT5LQ
嫁か子供がこっそり売ってるとか。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 10:26:58.61:3nsobb/C
いまKATOカプラーのJP Aを組み立ててたんだけど
2つのランナー組み合わせて接合してたらジャンパ管側のパーツがひとつ付いてなかった
どこにも落ちてないから多分不良品だったんだろうけど、こんなことあるんだな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 10:47:49.06:R1vjSoGl

ポイントで買って現金化とか。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 11:43:59.33:RJolD4C1

・クレカで買ってポイント稼ぎ、クレカ枠の現金化
・検品ができない店とか通販で複数セット買って、
塗装や動力のいいのだけ自前に残して
残りを速攻で売りに出す。単純に1セット買うよりかは割高だが、修理に出すより手っ取り早い。
・予約してたが、熱が冷めて要らなくなった。しかしキャンセルできない、あるいはするとペナルティ
があるから、買うだけ買って即売却。

こんなところと予想。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/17(月) 12:05:59.72:YQZOhJe/
まだあるぞ
嫁さんに怒られて泣く泣く売却とかな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 12:20:48.95:dvcTvHeR
鉄道模型で現金化って
3割になるんか?オクで流すんならともかく
店に持ってくとかアホだろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 12:30:33.83:lVrhcux8

店に持ってって換金とか普通考えられん
尾久の方が(手間は掛かるが)換金効率ははるかに高い
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 12:47:23.30:3jajsmwF
風俗、パチンコよりはマシだと言っておこう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 12:48:21.87:3jajsmwF
風俗、パチンコよりはマシだと言っておこう
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/17(月) 17:03:03.25:RVIO3LKU

その辺は考え方次第でな目先のことしか考えない人は
家の中でいろんなもの置かれるくらいなら
何でもいいから外に行ってくれた方がましと考えるわけで
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/12/17(月) 17:26:15.54:jWRobK3C
模型に限らず遊びでも何でも
ふだん金使うのに、迷い無くいつでもすぐにポンと出せる金額

俺は5万だナ それ以上高額な買い物は少しは考える
よってNゲージ如きは欲しい時に欲しいモノをすぐ買う
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 20:33:15.74:812JHufF

発売からちょっとしか経ってないのに、犬屋にあったぞ『ななつ星』
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/17(月) 20:52:13.62:6iagaWLy
イモンでななつ星検品して俺様セット
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 21:24:24.35:xi6+Xvrw
欲しいものは、あるうちに買わないと
売り切れて泣きみるからなぁ
  
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/17(月) 23:31:41.40:bNPAeVR5
欲しい物は迷ったら買うようにはしてるけど、ななつ星買ったら今まで全く興味なかった九州のディーゼル車が欲しくなってきてつらい。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 01:42:42.41:Fd9RBAya
お金持ちの自慢話はほっといて瑞風に一本に絞る
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 03:23:49.55:GVQ+tExH
現代に蘇ったお金持ち専用車は
範疇外
新幹線と徒党を組んで時刻表に乗る寝台を
駆逐したんだからな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 06:09:59.31:naqL0g94

今のクルトレは寝台が駆逐された後に登場してるぞ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 07:35:43.12:e6hAu+K2
国鉄型ブルトレってカーテンしかない
仕切りでイスをベッド代りにした
避難所みたいなところを高価格で
乗るマゾプレイだからね
日本海で青函トンネル通ったのは
良い思い出だが

SL人吉って製品化候補なら欲しい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 11:58:46.67:+abh3h4Q
夜行寝台を廃止に追いやったのは飛行機と高速バス
そして何よりも国鉄時代の体質丸出しの料金体系
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 12:30:32.43:OuWo0Vqw
夜中に移動したいなら高速バスが便利だし、寝たいなら飛行機or新幹線で移動してホテル泊まりの方がずっといいからな。
そして料金はどちらにしろ寝台料金払うより安いという。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 12:38:31.13:3G2dF6iB

あれは信者でも要らんと言われてる


高速バスと言うより今では違法な片道ツアーバスが居たからな

有名なのがバス来ない目白事件
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 12:52:16.86:GQDvVvSv

しかし計画自体は走っている頃から始まってただろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 13:36:07.17:naqL0g94

計画はななつぼし出た後だろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 15:02:09.05:GQDvVvSv

7坪死は新幹線鹿児島延伸工事の時には
計画のたたき台はあったんじゃね?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 17:00:03.57:YwcpDzHg
ttps://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296392270/
構想の発表は富士ぶさ廃止の二年後
もちろんこの時には名前すら決まっていない
それ以前から水戸岡氏個人の構想になあったかもしれないが
計画と言えるほどのものではなかったろう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 18:33:17.23:SvaBBdyo

いまは飛行機は格安社や早割使うと安いし、出張は会社が全額支給だからなあ
それに遠方だと前日に前乗りが認められるし。
昔だと寝台列車で、発車ギリギリまで同僚と飲んだりしてたそうだね
いまは夜の飛行機や新幹線でひとりさびしく(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/18(火) 19:29:02.36:qgTjfc9C
んぎ大賞ななつ星で確定だな。
四季島を踏み台にして見事に仕上げてきた。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/18(火) 19:31:20.01:QZKsjc56
TOMIXも783系出せばいい勝負だったんじゃねーの?
あそこの担当もホントは783系がやりたかったらしい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 19:38:24.63:NEGY2ltF


189系と新やまぐちで大損失だったからな。
挽回したと思う。
「下町ロケット」の鉄道模型版みたいに思える。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 19:47:11.69:LWy5+Os9

それより敷島出せば良かった
来年じゃ忘れられるよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 20:43:34.74:CsqXPK8z
うるさいと有名なミトーカ監修だけあってミスはなかったからなあ
来年はもうやらかさないでほしい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 20:45:45.70:tW1sFqSt

やりたかったらやればよかっただけ
何をトチ狂ったか不正も可能な投票なんぞにするから泡如きに食い物にされるんだ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/18(火) 20:48:29.61:9hjxUoBE
投票とかクソみたいな売り方せずに最初から出しとけやと思うわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 21:03:48.58:FSv9puNG
ジョーシンは発売日前日でもキャンセル
出来るから何度もお世話になってる

予約だけして買った気分に浸れる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 21:24:15.68:SvaBBdyo

というか、四季島は実物の存在すら忘れられてるんじゃね?(´・ω・`)

この前久しぶりに見たけど、見るまで存在ガチで忘れてたし、撮る気すらなかったし
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/18(火) 21:32:55.51:9eTyXdWM
敷島は、客車だったら良かった。

そうすれば、機関車の人気のおこぼれを受ける。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/18(火) 22:34:12.13:tZDA70cH
沿線の鉄ちゃんの数もカシオペアと敷島じゃ桁違いだもんなぁ

模型でも客車は色んな機関車との組み合わせを楽しめる
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/18(火) 22:47:28.00:S/gX/txG

北斗星廃止前はだーれも見向きもしない朝は北斗星が来る前の練習電扱いだったのにな
北斗星臨時化後の交互運転期間なんかも北斗星の運転日とは露骨に撮り鉄の数が違ってた
まあ紀行・クルーズの方が釜のバリエーションが豊富だから
それで撮り鉄が寄ってきてるような所もあるんだろうが
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/18(火) 23:14:57.66:CpzeYGU+
今年の年末商戦は異教含めて充実してたな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/19(水) 00:39:35.09:yekByfSZ
過渡さん、今日はどんな試作品を見せてくれるかな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/19(水) 06:59:28.02:MkEIWPui

まあ130位でも採用される公()な投票もありますからねw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/19(水) 08:09:38.91:bDyClL3z
カシオペアの場合、似合わない色のEF81が引退したお陰で、受入れる様になった。

星釜や虹釜、更にローピンお召しのほうが、よっぽど似合う。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/19(水) 10:58:45.55:xiEG2r9f
EF81カシガマなんて作らなければ良かったのにな。
カシガマさえ居なければ95も頻繁に投入されただろうに
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/19(水) 13:20:03.11:rV4xlo9a
カシ釜好きなんだけど…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/19(水) 15:26:31.24:XKo753Lf
ななつ星に純正室内灯を取り付けてみたが、
素晴らし過ぎる。メーカー推奨の通り電球色
クリアにオレンジフィルター付が良いね。

ただ推進運転用の上部ヘッドライトのレンズに
室内灯の光が若干漏れる。
テールライトのパーツ部分と屋根のR部分の中心にほんの少し隙間があるので、そこから光が
漏れている模様。
ここを黒のビニールテープを小さく切ったもの
などで貼るなりして塞ごうかな。
しかし、マイとマイフの取り付けに難儀したか
らまた今度にするw

機関車を付けて走行させたが、スローが効きま
くって超ヌルヌル走行が可能。
テンションが上がってDE10ブラックを勢いで
予約したw
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/19(水) 15:37:25.66:xxXXL7S3
     。|  
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|     
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i     マイマシフ
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚       マイネマイネフ  
 `ヽoー|i;|y-ノ             ななつ星
   ,;:i´i;ノ             
  ('';ii;;''             
ii\;;;ii'ノ            
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     ( ´∀`) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/19(水) 18:00:03.09:MABqQV80
EF81-300がJR東日本に売却されないかしら
カシ釜にしてほしいんだけど
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/19(水) 18:15:00.95:M0EAC2Oa
過度謹製のななつ星、実車の車内販売はするのだろうか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/19(水) 20:32:16.60:vIM/lJCz
ななつ星ゲット:勝ち組
ななつ星受け取り年明け組:まあ我慢すればいいだけ、勝ち組
某超有名AV女優のソープ90分12万円利用したおれ:負け組(´;ω;`)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/19(水) 22:09:18.28:bDyClL3z

301・302号機の田端復帰を喜ぶべきか、ガッカリすべきか。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/19(水) 23:32:26.55:UCWYRN2b

ドンマイ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/20(木) 03:21:53.58:n0Vp9yzv

超有名あv女優だろ?その方が勝ち組だろうよw
雑だったのか?
それでも今しか乗れないぞ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/20(木) 03:28:37.57:n0Vp9yzv

超有名あv女優だろ?その方が勝ち組だろうよw
雑だったのか?
それでも今しか乗れないぞ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/20(木) 05:33:06.56:P8BW9idH

負け組だと思ったら負け
勝ち組だと思ったら勝ち
要は考え方次第


この連投してる奴毎回同じ人じゃないのか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/20(木) 09:38:25.18:qgNMrmNN
来年は異教の水風邪とICE4
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/20(木) 10:16:36.53:BJAW72jd

んぎさんのDE10九州色の試作品画像見た。

異教のものとは比較にならない位出来映えが良い。

予約しておいて正解だった。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/20(木) 10:54:16.19:XI+Poise
リラックマ山手線の緑色が暗くないかどうかが気になる。んぎさん所のではちょっとわからない。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 13:14:43.80:+0C2Pqhy
水分多めの途中で切れたウンコ列車
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 15:06:22.72:trI5aQrf
瑞風は来年のクリスマスにカトーからも出ると思われる
ななつ星の売れ行き次第
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 15:35:35.20:2TrjlshI
後出しで爆死は言い訳できないぞ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 15:50:51.75:b1jEfImq
7つ母子買ったけど年内組は若干の勝ち組なのか
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 15:52:32.86:b1jEfImq

乗車して気分が高揚している人ばかりだろうから倍額でも売れるだろなww
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/21(金) 16:23:57.47:w1QnJ4d6

特製スリーブ付きで4万円、ほかのグッズと同じで通販もやるみたいね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 17:21:37.21:XEPy9wYJ
ななつぼしに乗る連中にとって4万なんて端金でしょ
俺らがブラインドパッケージ鉄コレ一つふらっと買うようなもん
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/21(金) 17:28:57.13:kMHer5U3
ななつ星、早くもオークション出品がの数が酷い件
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/21(金) 18:36:18.74:31HbArBy
お前ら、パンダファミリーちゃんと買ってやれよ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 18:52:04.82:18jRzELC
パンダのスケール1/150なら欲しかった
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 20:13:35.67:umQpg96s

シャンシャンなら買ってたけど見た限りぜんぜんよそのパンダだからイラネ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/21(金) 20:31:13.51:31HbArBy
この後キツネとタヌキも予定されているから頼むぞ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 21:59:21.97:UVQYr6C+
シバイヌ出してシバイヌ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/21(金) 22:00:19.74:RoxFYxOB
ついにパンダの置物作り始めたか。
パトレイバーといい、狂ってる。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/21(金) 22:14:07.81:WCfGP8yy
ET122のT車の台車、床下はなぜかM車の流用だって。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 22:20:32.37:mg8r4eJY

富の真似か
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 22:28:16.13:rkP6ncAv

MとTの部品共通化によるコストダウンという富キハ120的な設計思想
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/21(金) 22:50:00.99:b4BLKhjT

お互いダメな所ばっか真似すんのな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/21(金) 23:16:44.90:mx6qIJ3W
ET122の電連なし側をやってくれよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/21(金) 23:46:09.21:nYWJP62X
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。

すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 01:11:22.35:WQ45ilun
雑貨屋にいくらでもあんだよなーあの手のパンダ
裾野広げようと考えてるんだろうけど発想が幼稚すぎ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 04:08:33.43:Nqm+YdHC
パンダは1/150でほしかった
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 10:54:03.92:ejGDyP9I
敷島、ななつ星は蟻の真似してるぞ
無駄に2ケース使っててゴミ増やしてる
そんなもんユーザーは求めてない
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/22(土) 10:55:09.72:UySAg1mp
カトーも方向性変えていくんでないの
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 11:10:54.33:OP5/xa3J
ブックケース1つにして欲しかったな
収納スペース余分に取るじゃん
遊ぶ時めんどくさいし

包装資材メーカーと過渡の包装仕様担当者が癒着してるんじゃないのか
って疑うレベルの糞だわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 11:19:23.83:PkHP7JAL
「パンダグラフ」というネタで溢れそうだな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 11:54:28.93:u4/ENRvV

敷島と統一したんだろうな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/22(土) 11:56:20.61:UySAg1mp
最近は走行音がストレスに感じて、路線廃止にしちゃったわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 12:05:09.04:j9MKipp/


実物は精々60cm程度だからNスケールは厳しいだろうね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 15:39:24.12:sRBoMRNT

片腕欠けたらシングルアームパンダ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/22(土) 21:12:57.45:fvdTgvdM

下町ボブスレーがどうかしたって?(ニッコリ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/23(日) 00:06:55.59:A1DCEoy7
先頭車ライトユニット搭載用の集電板(_| ̄ ̄|___のやつ)も分売してくれ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/23(日) 01:05:58.31:V3OJO5Z2
orz
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/23(日) 02:43:38.37:YZ6EPfXF
ライトユニットなし床下付きAssyなら500円も出せば買えるでしょ
何が不満なの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/23(日) 08:50:41.55:iJy8aT/H

初期スハフ42とか構造違うから現行の集電金具が欲しい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/23(日) 21:49:44.96:E8eXqvMm
ケチケチしないで全部買えよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/24(月) 00:27:35.15:wI6vtfkT
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。

すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/24(月) 19:53:14.82:2UMD/50m
ネットで予約したトワイライトセットやっと到着。
カニ24のJRマークだけど上方移動に修正されている
気がする(2015年製品無いのでわからないが)。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/24(月) 23:34:54.09:l+xIfiXs

模型ではJRマークの印刷位置なんて各車まちまちだから。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/24(月) 23:51:38.37:wI6vtfkT
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。

すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/25(火) 10:37:27.82:SBZVugeV
来年は四国2000系と暮れの瑞風が製品化か?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 12:39:58.31:qU7G7/4S

今年からカタログの構成が変わってコラムが大幅に増えた。
四国2000も北789系1000、SLやまぐち、SL人吉と
共に掲載されている。
思わせぶりなのは生産予定が未だ確定していないせいだろう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 17:16:32.53:0mISthdo
三大永遠の予定品

D52
東急青ガエル
四国2000系
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 18:14:34.47:uSom8qgH

四国2000系はD52や青がえると並べるにはまだ早い
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/25(火) 18:27:34.82:iVBacbVR
キハ189系はなぜ異教からも
無視され続けるんだろう?

関西ディーゼル特急のスターなのに
新快速や大阪環状線と比べたら
冷遇されてるな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 18:32:39.93:iqSRJRZ7
地味だから
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 18:34:37.57:uSom8qgH

振り子、グリーン車連結のHOT7000と比べて見劣りするので、見送りされて旬が過ぎた感
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 18:42:29.90:lY/qVL0l
C571も予定でないな
この間のやまぐちセットの穴早く塞ぎたいわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 18:51:40.38:sigAa5U9
C62 糸崎 再販決定かよw
ヤフオクで35Kで転売屋から落札した連中、さぞや気まずい年末になるだろうな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/25(火) 19:08:42.26:JGrGNoGS

最新車両は好きだけどアレはどうも好きになれない
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 19:37:51.14:woXPw42U
キハ285はμAが出すと妄想
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 19:38:50.78:gNz6YNHM
キハ189系よりキハ187系の方が嫌い
スーパーいなばの物置小屋が、走ってるような安っぽい車両だし
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/25(火) 20:06:46.44:TnXEPzha

四国2000じゃなくてEF58デッキ付きだろ。
そういえば、C60はいつ出るんだ?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 20:35:20.59:v6rrXLqG
まさかのDD53に期待
異教が出さないのが不思議、ん?邪教が出した?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/25(火) 20:36:18.90:x5yhhIM5
キハ189はびわこエクスプレスとはまかぜだけで充当列車のバラエティーに乏しいのが祟ったのか?

ラクラクはりまのシール単体で出ないかなあ?シール貼ってない683-2000基本が眠ってるので
しらさぎ用車両で白鷺城(姫路城)最寄駅へ行く駄洒落ヤってみたい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 22:07:58.08:AIklIiWf

理論的にはC62の上回りとD51の下回りを合成すればできるはずだけど。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 22:16:12.37:Dh8rokLU
それで売れると思うならとっくにKATOからリリースされてるはずだな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 22:43:50.03:0mISthdo
スレ違いかもしれんけど、田無オリジナル室内灯のKATO用、生産中止?
品切れから半年以上、いまだに見ないのだが(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 22:45:53.98:agYu0Rgw
邪教のDD53持ってるけど別にこれでいいや感が
邪教もやりたがらないDD15行こう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 22:57:40.87:2wz92+26

リニューアルされたからじゃなくて?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/25(火) 23:14:36.25:d5Nmt1Cq
友蔵「まる子や!クリスマスプレゼントじゃ!膣内に射精すぞ!」
まる子「やめとくれ!あたしゃまだ妊娠したくないよ!」
勃ったタラリら、ビュールルビュールル、爆ぜるチンポコリン
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 23:47:20.84:81T65LAd
いよいよスノラビ再生産だが
あの酷い赤インク飛び散りがないことを祈る
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/25(火) 23:50:53.35:/M2Z2BSo
681系なら即金で
上越線の思い出がよみがえる…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/25(火) 23:51:21.31:iqSRJRZ7
年末はワフくらいしか買う物ないわ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 00:05:36.21:wCOF6Dwn
来年は単品で買いたいのがスユニ61しかないが、これが手に入れば
D51-マニ60-スユニ61-マニ36-スハニ35-スハ44-スハ33-スハ32-オハ35-オハフ33-
スハフ42-スハ43-オハ47-マシ35-スロ60-マイテ49といった全車茶色1形式1両の雑多な編成が完成
これらは何れも単品で入手可能or過去に単品で売られていた車両
これも単品で1両ずつ集める楽しみの極致の1つなのかな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 00:18:10.68:3SK1pUKn
ICE4の特設サイトの方が
よっぽど力入れてるね
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/26(水) 01:29:35.53:cy4p3bw4
ICE4がズッコケたら海外シリーズも終わるね
ICE3(403/406)と比べて…とても売れそうには思えないけどw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 02:07:20.14:51lJW9jY
海外シリーズの一翼を担うTGVシリーズがほぼ完結に近づいてるわけだが?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 08:58:22.39:n8RKVU3v
ICE4は最高速度250キロって舐めてるよね
せめて320は出せるくらい言っとけばいいのに
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 09:03:46.92:51lJW9jY
日本の700系が300km/h出さなかったような…
というか、ICの高速化も兼ねてるから
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 10:14:59.67:21E+okp3

C62はD52のボイラー本体は流用してるがケーシングは別物
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 11:32:28.48:KvdRYQ0W

ポポンデッタで売ってる
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/26(水) 11:33:26.79:ay5o30F7

ちょうど異教別宗派からHK100未更新車が出たしな。
北急車がそろい踏み。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 14:12:41.69:wCOF6Dwn
西ドイツなら初代ET403系ルフトハンザ色も出して欲しいね
素人目で見るとアーバンライナーと見間違えやすい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 15:26:42.88:qw9wt+A/
アメリカ型だがお手軽、格安の
アナログ仕様のビッグボーイ
出して欲しいわ

アサーンは高いしDCCも大変だし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 16:06:08.86:RwOhZTPY

禿同

ついでにトリプレックスとかガーラットもオナシャス
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 17:21:29.98:1bfNHdDc
アサーンもアナログのやつ発表だけはしたけど出たっけ?
アーノルトも設計古くてアナログだけどお値段はそこそこってのをやろうとしたけど
注文が集まらなかったらしくカタログに一度載ったのがなかったことになってるし
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/26(水) 19:12:43.87:l4YSMnPG
飯田線シリーズ終了。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/26(水) 19:20:00.21:l4YSMnPG
次は試作車シリーズです。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/26(水) 19:26:47.45:nbRZ7vcZ
両端流電はいつでも出せるから後回しって
飯田線の本に書いてあったな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 19:30:07.41:kY+FUZuE
クモハユニ64茶色で終わりってのは納得できるが納得できない
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 21:50:47.16:tUEzK7z1
ビッグボーイ出てほしいね
会社の近くに、アメリカ型専門の店あるけど、さすがに高くて手が出ない
カトーお得意の端折りとかも気にしないで楽しめるし是非たのんます
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 21:58:53.70:AgUpmV1O
アメリカの車両って、アムトラックとユニオンパシフィックとビッグボーイとシカゴだっけ、高架線を走る鉄道しか知らない
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 22:00:16.26:UT4ui7L5
サンタフェも有名どころだろう。
宮z(ry
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 22:01:19.05:AgUpmV1O
正直に言う

飯田線の旧国って、どれかどの形式でどこかどう違うのかこの車両のこことこの車両のここが違うとかわからん(´・ω・`)

見分けがつくのは顔が丸みを帯びてる・角ばって平べったい、窓が狭窓がズラリか横長窓が並んでる、ぐらいしかわからん(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 22:05:44.32:tUEzK7z1
興味なけりゃそんなもんでしょ
旧国から昔は知らんし興味ないし、JR化後も興味ないしで、興味の範囲が狭くて助かる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 22:06:15.48:51lJW9jY

新製時、何系の何という形式で、いつ頃どういう改造を経て、どこから飯田線のどこに転属してきたか知れば楽しめる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 22:10:13.83:Qpc1jCDi
そういうのが興味ないからどうでもいいんでしょ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 22:22:01.92:iG7k3yPP

十分かと
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 22:22:05.65:WkbppHb9
実物をリアルタイムで追っていれば編成とか形態とか頭入ってくるけど
そうじゃなきゃ現物もないし興味持つのは厳しいだろ

といっても自分はEF58とか、資料見ているうちに少しわかってきたよ。
現役時代追っていた人にはかなわないが
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/26(水) 22:49:43.16:PVMk4tU1
旧国は戦時中のアレコレとかもあって分かる方が変態だと思うの
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/27(木) 00:11:55.12:IBw5Y+D9

1と2とTとICの置き換えだからな。
そんなにスピード出す必要が無いんでしょ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/27(木) 00:30:37.37:JGH+vDmZ

よくまあ他の人が言い出せんことを。
まあ極論として、個々一つとして同一形態がない旧国を、特定番号指定でプラの製品でやろうというのもすごい話。
小日本みたいな組み合わせキットならまだしも。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 00:53:17.00:gzVbIU/w

実物の鉄道車両はヲタのオモチャではないし、使う当てすらない高スペックな車両など実際の運行を担う事業者にとっては何のメリットもない


世界の高速列車のトレンドに発生した"異変" 鉄道見本市「イノトランス」速報レポート
ttp://toyokeizai.net/articles/-/136716

> 前回、2014年開催時の目玉は、ボンバルディアが中心となって開発したイタリア鉄道の高速鉄道車両「フレッチェロッサ1000」だった。営業最高
>時速360キロメートル、設計最高時速400キロメートルを誇る怪物マシンだ。
> だが、高速鉄道車両の展示はこれだけ。会期中に各社の経営トップが示した高速鉄道車両の開発構想の中で、速度性能の向上に関する言及
>はほとんどなかった。前回のイノトランスで、「高速鉄道開発のトレンドが変わったのではないか」という異変の兆候は見えていた。

> 一方で、シーメンスとボンバルディアはドイツ鉄道と共同で高速鉄道車両ICE4を開発中だ。最高時速は250キロメートルにすぎないが、ドイツ
>鉄道の従来の高速鉄道車両よりも軽量化が進んでいる。省エネ性能にも優れ、欧州の主要電化方式すべてに対応している。

> ドイツでは高速鉄道と在来線の軌道幅が同じなので、既存の高速車両ICE1、ICE2だけでなく、在来線特急車両の置き換えとしての役割を担う。
>つまり、ICE4はドイツ国内の高速車両、国際高速車両、在来線車両という3つの役割を果たす。今年12月の営業運転開始が予定されており、
>将来的にはドイツ鉄道の長距離鉄道の売り上げの7割を担うことが期待されている。

> ドイツ鉄道のICE4とシュタッドラーのEC250には共通点がある。最高時速を250キロメートル程度に抑えているという点だ。高速鉄道として走る
>ためにはそれに合わせたインフラ強化が必要になり、多額の費用がかかる。つまり、時速250キロメートルに制限しているのは、スピードよりも
>既存のインフラを効率的に使う点を重視した発想といえる。

中国がっかり?鉄道の速度競争はもう古い! 世界最大の鉄道見本市で起きていたこと
ttp://toyokeizai.net/articles/-/137817

> ちなみに今回の「イノトランス」で、営業最高時速300キロを超えられる車両は、前述のシーメンス製「ヴェラロ・ターキー」のみ。出展されたそれ
>以外の車両をざっと眺めると、明らかに欧州のトレンドは「速度追求をやめ、経済的かつ既存インフラをより活用して、最大の生産性を得る」という
>方向に転化している。つまり、世界最新鋭の技術をより多く取り入れて、より速く走らせようと切磋琢磨を止まない中国の状況と比べると、欧州の
>現状はまったく真逆で「そんなに速くなくて良いから、乗客を安くて適切な速度で確実に運ぶ」という流れに収斂しつつある。

> DBといえばかつて、高速専用線をドイツ国内に次々と建設し、営業最高時速300キロで走るためのインフラや車両の開発を積極的に行ってきた。
>ところが「ICE4」の営業最高時速は230キロにとどまる。その大きな理由は、「300キロ」と比べ「230キロ」なら、高速で走るための車両開発、軌道や
>架線などの地上インフラや信号システムなどの整備に向ける投資額をコンパクトに抑えることができる。

> 近年の欧州各国政府は緊縮財政に舵を切っているほか、二酸化炭素(CO2)の排出量削減をはじめとする地球温暖化防止にも努めなければ
>ならない。さらに、運賃の面で見ると、格安航空(LCC)がEU各国のあらゆる路線を飛ぶ今、鉄道が長距離輸送の手段として地位を維持するため
>には「利用者がリーズナブルと感じてくれる運賃の適正化」を図らなければならない。「鉄道より飛行機の方が速い」と感じる旅行者はLCCに乗れば
>良いし、一方で「ドアtoドアの移動には列車が便利」と思う人は「1日数本しかない高価な超特急」よりも「毎時間出発する中速列車で安く行けるほう
>がうれしい」と考えるだろう。

> おおむね160?230キロの「中速」であれば、巨額な資金をかけて高速専用線を作るのではなく、既存のインフラに必要な補強をするだけで十分
>走らすことができる。欧州では、高速線も在来線も同じ軌間(1435ミリ=日本の新幹線と同じ)なので、高速車両が在来線に入り込むことができる
>が、ハイスペックな車両が田舎を100キロちょっとで走っている「ムダ」も起こっている。今後、全体のバランスを考えたとき、「ICE4」をはじめとする
>「中速列車」が主力車両として地位を拡大するのは当然の流れと見るべきだ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 03:11:25.01:zbEIAvl6
とりあえず昔関西を駆けた急電のうち、特に気になったクモハ53007をついに買ってしまった
ほんとなぜここまで本気になったって出来、小ぢんまりとしながらかっこいい

ひとたび手を出せば嵌ってしまうってのはわかる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 07:34:04.96:ZblxOeU+

赤塗料飛散で送り返した覚えが。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/27(木) 07:59:17.07:h1I5g+ic
飯田線と言うか、関心があるのは、スカ色の戦前型を中心とした旧国。

路線とか風景は、どうでもよかったりする。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 12:32:59.78:hD9vaja2
DCCやりたいけど冨の線路しか無いし
冨の車両のDCC改造も技術的に無理だし貸レも
行けなくなるし辞めとこう

日本でも格安でDCC普及する様に
レールやデコーダー異教と協力して開発研究
して欲しいなあ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 12:53:44.22:Cn0ktWx2
線路のメーカーは関係ないよ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 17:21:27.45:9jeUaETx
DCC車両はアナログコントローラでも扱えるのでレンタルレイアウト持込は苦労しない。
DSair2みたいに小さい持運びに向いていて、アナログ車両を操作出来る便利なコントローラも出てきた。
自動信号機等の保護のためDCC禁止のレンタルレイアウト店もあるかもしれないので予約時に確認することを勧める。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 18:24:29.45:9ouCK5B7
EF200
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/27(木) 21:22:55.87:cS6iR7fE
んぎ大賞は当然ながらではあるが、ななつ星に
なる模様。目下ブッちぎりで独走中
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/27(木) 21:32:29.01:78ErW58p

わかりきっている事をいちいち書かなくていいよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 21:48:03.48:S37+VJiR

お前も分かりきっていることにいちいち反応
して釣られ上手にならなくてよろしい。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 22:11:37.18:ph2mXszO
485系200番台に投票した

どうせななつ星に決定済だろうけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/27(木) 23:52:54.98:x7VXweN/
HPリニュしたみたいね
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 00:05:14.01:1pDieaE8


あれ12時間たたなくても1人で何回も投票可能だから。
泡以下。
昨年の大賞と大賞品の現状を見ればよく分かるだろww
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 00:12:35.36:DNJxGdp4
てか、んぎ大賞なんか真に受けてる奴いんのか?
イジってる奴が騒いでるだけやろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 00:24:31.68:i5GTwHvP
メーカー系販売店の広告まで出しているところの投票だからなあ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 00:32:36.48:mXYMgQgj
189あさま小窓に票入れる田代砲でも誰か作らねーかな(適当にスハ32に入れながら)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 00:38:24.34:A0G+/wqx
今だから言うけど
2016年の蟻の3位は
ほとんど俺
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 01:08:50.53:jb3eAvR1

安心してくれ20両持ってる俺もよくわからんぞ
合造車が好きなのと小編成組めるのでてきとーに楽しんでる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 10:58:15.77:eTWZzr4G

そして正月画像のフライングまでが様式美。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 11:16:38.71:ezGOYPxL
四国2000キタな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 11:31:14.05:mJ/yI6cA
四国の2000は当然アソパソマソも製品化するな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 11:43:30.16:mGVlGzSd
夏に広報が「皆さんの要望に応え、貫通先頭に頑張って動力仕込みます!」と息巻いてたが、一応は成功したのか。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 12:15:09.99:fiZgxX7l
なんだよ5月の目玉は死酷かよ
死酷なんか沈めちまえや
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 12:16:22.07:D5I78qI5

そのせいで2200形が少なすぎぃ

しおかぜセットは2200もっと必要でしょ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 12:32:14.00:lucs//qT
2000の後シリーズとして展開してくれないとね
過度は少し噛るだけで放置する悪癖があるから
8000、キハ185辺りは半ば義務として製品化し
て貰いたい。

しかし臥薪嘗胆の思いで蟻の粗悪品を買わねば
ならなかった四国好きには嬉しいだろうね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 12:47:40.74:SB4YuBqy
201系は[new]となっているけど、ナンバー変更とライトのLED化と…せめて通風器別パーツくらいはやってくれないかのう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 12:53:30.97:eI/T6aCv
過度のことだからキハ58の四国仕様出します、
と言っておいてネコヒゲ付き(国鉄時代)を発表
してソレじゃない感を出しそう
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 13:07:44.32:LaZEgHoK
キハ185は登場時や四国色、九州色、普通列車
とバリエーション展開できるから是非とも実現
してほしい。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 13:24:52.74:dDHNDSQq

人口が少ない岡山と鳥取しか走ってないから。金型料金を回収出来るほど
多くは売れないと関東の業者でほぼ独占されている模型メーカーがおもっているからだろ。
関西の地場鉄道模型メーカーが出来れば違うのだろうけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 13:27:47.21:FDdcV64w
キハ2200が足りない
脚パビジネス
チャンス
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 13:32:30.50:Md2X7MKe

5月ではなさそうだぞ
2019夏と銘打ってるから、もしかしたらまだ隠しダマがあるかもしれん。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 13:47:40.49:+g1ULSca
四国2000系製造両数(ドサ黒含む)
2000 12両 -1宿毛突撃 -1TSE
2100 24両 -1TSE
2150 7両
2200 21両 -1宿毛突撃 -1TSE

2400 6両
2450 6両
2500 4両

中間車常用2両つなぎはドサ黒の1編成以外はしおかぜ分くらいしかなく、10年以上前から工場で1両(2207)がガラクタ状態で放置されていたほど
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 13:57:20.81:WscPipXg

夏(11月)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 14:28:54.24:F/zlX0D1

版権利用の窓口である日テレのガードが物凄く堅いから期待しない方がいい
本家JR四国のアンパンマン列車の企画にすら当初難色を示したくらいだから
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 14:49:45.96:mjv2BZ2/
特別企画品って再生産するんだぁ……
まぁプレミア付いてたしなぁ……
去年オクで定価くらいで落としたけど泣いてないよ……
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 14:50:12.53:+g1ULSca
アンパンマン塗装は無理だろうね
あの781系ドラえもんをだしたバケツでもしていないから

プラレールで2000系アンパンマンが出たらどうにか道は開けそうだが
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 14:51:28.25:cLPhWU+I
DF50の再生産は茶じゃねぇだろうが!!!!!(怒)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 14:58:09.43:jKRog3v+

ED19+タキ10600を最近尾久で落とした俺
さすがにこっちの再生産無いよなー、たぶん
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 14:59:11.64:mXYMgQgj
アンパンマンミュージアムやJR四国が売る、ってことになれば可能性はあるけど(=ほぼない)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 15:08:13.02:mGSRFlQ8
宿毛突撃のやつって芸備線走ったやつなのな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 17:21:46.72:yKvHZ0Vn

EF13 の再生産ではなくEF56を再生産しろ!!!!(涙目)
EF13もDF50茶及び四国型も群馬県内の明和模型店で
売っているから欲しい人は明和模型店で購入しましょう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 18:16:40.01:ZXdAFVMX
うわ、5月はものすごくガッカリな予感
DF50は朱はいいけど茶色は好きじゃないし、201系は愛称版は100歩譲って許すとしてスカートがやだ、むしろ、
総武線国鉄時代を出せよ、カートレインは20系2本帯?だとしたら不買決定
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 18:18:22.62:ZXdAFVMX
2000系はお手軽に楽しめる4両セットは瞬殺の予感(´・ω・`)

秋田無でも予約必須かなあ・・・
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 19:23:23.95:rFXpEQC5

正直申し上げて四国ネタが瞬殺とは考えにくい
から熱量が低めならそこまで焦らんでもいいと
思うよ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 19:31:19.17:i3JSYL97
5月が糞なのは、自動車税や固定資産税の支払いで疲弊した家計への配慮だろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 19:37:01.83:wTmns5Tr

二本帯って書いてあるじゃん
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 19:49:49.02:zBycWBGY

つ キハ58系「旅立ち」

それとキハ181系四国特急色モナー
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 20:09:40.66:RBoPpbLX
ようわくらんが、電車でDのGT2000に帰ってするには
どうすればいいの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 20:15:10.55:tia5gmco

3両セットの先頭車2つの窓をルーバーにすればそれっぽくなるんじゃね、知らんけど
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 20:19:57.78:zdVgfZqN
過度はN2000や試作編成をやる気はあるのか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 20:51:54.57:6Y/J/bvc

売れ行きによるかと
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 20:53:17.69:i5GTwHvP
あまり興味なかったので、ちゃんと見ていなかったんですが、
以前公式サイトに、トレトレみたいな工作投稿型コーナーみたいなのがあったと思うんですが
なくなったんですかね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 20:54:27.61:NkRUky9P

キハ189は大阪まで来ているしびわこエクスプレスもあるけどね。
両数が短めだし利ざやが小さいとかはありそう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 21:03:28.93:5Dvl7mbC
四国2000がTSE試作3連だったら買うけどなあ
スユニ61単品化発表は中央客車再生産のフラグだったか
でも既にスハ・スハフ32あるのでスユニ61だけで満腹
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 21:11:21.19:smpzuZmu
キハ181四国色は出そうだな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 21:22:33.77:OfWY/ufn
時間かかったんだからTSE入りのレジェンドにしてくれりゃよかったのにな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 21:24:42.10:13frHCn+
201系再生産キター!!
行燈付き嫌いだけど今となってはいい思い出だし
2編成お布施。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 21:30:39.33:13frHCn+

つ〜知っているヤツは知っているがE257の基板スイッチ無し
ライト基板ピッタリ!!
車番は変わるね。スカートは205系ので我慢。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 21:35:45.53:ZXdAFVMX

キハ181担当者、「はまかぜ」のトラウマになってないかな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 21:36:39.08:kxu786mz

丹後の海はよく出したな
あれこそ水戸岡とは言えマイナーすぎだろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 21:43:09.71:ZOSLSqlN
683系スノーラビットは今買っておかないと
次は再販なしかな?
JR型の過去帳入り列車ってのは
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 21:53:27.43:SV1E1p+4

アガツマ ダイヤペットから
HOサイズの玩具
予讃線8000系アンパンマン電車
アンパンマン列車 オレンジ グリーン
アンパンマントロッコがあるから  
プラレールも出るかなぁ・・と思ってもう3年
でそうもないな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 21:54:03.99:w5sDW2lt

そう思って早数年
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 22:09:00.73:6uA47Q2j

683ゲットおめ。
こうなると681系の純正「ホワイトウイング」がほしいな。
485-3000「はくたか」は富にさっさと出してほしいが。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 23:09:26.70:eBE7k2pq
最高に空気読まずに5000マリンライナー出した
ら笑えるな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 23:18:42.67:JVLAEJ8D

JR化後の仕様だからね。3本帯の国鉄時代仕様で出して欲しかったが
機関車のバリエーションを増やさなきゃならんし
大宮塗りPFの国鉄時代仕様や朱色ナンバーのDD51とか

しかしせっかくリブ付き屋根のワキ10000出すんだから
いずれ24系25形と組み合わせたカートレイン北海道もやって欲しいな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 23:29:51.52:bFrRmN2O
この前の24系瀬戸あさかぜは2000の前振りに
なるとは想像もできなかったな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/28(金) 23:45:16.14:eBE7k2pq

買わない後悔より買って後悔が吉
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/28(金) 23:50:42.62:JVLAEJ8D

それに合わせて予讃線電化前仕様を特別企画品で出し
通常版はサンライズとの抱き合わせで売れる様にする
過度も随分商売が上手くなったなと思う
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 00:17:19.44:xkTm9nHe
ライトLED化は書いてないからなあ

ナンバーはT編成初のセット化だから新規だね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 00:28:27.36:w96XhbKN

後は年明けにパーツリストが出回るのを
待つしかないね…(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 00:45:06.35:1JYoK8xj
中央線客レマヌ入り詰め合わせ再生産は何気に
嬉しい。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 00:48:35.85:xkTm9nHe

まあ、上で言ってるのがいたが、E257や、キハ283のライト入るから交換すればいいけどな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 01:36:30.33:MWihtMw/
最近は何かしらの組み合わせで来ることが多いからね
トワカニ銀河出しといて銀河やらないなんてこともないだろうし
そうするとDF50茶色も2月以降の製品発表との絡みなんだろうか
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 06:31:38.41:wb9u5ik1

DF50茶は中央線客レセットの再生産に合わせて
るだけだろ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 07:59:46.46:V0FXY1T+

今のカトーなら、ヒゲ付きはもちろん、キハ58簡易冷房車に平窓キユ25まで絡めて出しそうなんだが。

今回のスノーラビット、塗料の飛びがほとんど無くて上々の仕上がりじゃない?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 08:06:39.59:4c3BttqZ
どこのレンタルレイアウト行っても、ななつぼしが走ってる。けっこう売れたんだな。きらきらした車体は、レイアウトの中でも目立つね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 08:14:50.04:nK3zhEOl

色飛びは少ないけど、赤色帯が車端部ではじかれて薄くなってるやつが多い。富の国鉄特急色なんかでもなってる現象だから
赤色塗料の性格なんだろうけど、個体差結構あるよ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 08:36:59.04:L21BLrHr


D51重装備敦賀機関区とかD50米原機関区をば。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 08:39:48.84:fHf/cswu
EF13はラビットスタートを改良してくれないかな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 09:54:21.15:c3kODKa1
KATOさん
カートレイン九州出すならナハネフ23の2本帯入り
20系臨時特急・急行出してくださいや…
銀河・あさかぜ51号・雲仙とかの急行辺りができんじゃないですか…orz

ずっと待ってるんだが…
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 09:55:16.02:GdTO1QkL

すでにKTR8000で金型があるわけで、
しかも5編成全部リニューアルだから
好きな人は3重連とか複数買いする
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 10:01:15.82:lu8v1XS/

結局KATOさんの担当はアーバンネットワークの列車って意識が無いんだろうねぇ…
KATOが振り子付きのHOT7000出すなら間違いなく買うのにねえ。
関西圏の車両と並べて走らせられるのに。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 10:44:09.13:BJZjbNmT
HOT蟻の買ったから今さら過度からでても
要らないわ
それならキハ189のがうれしいし
えちごトキめき鉄道ET122系からの
キハ122発売早くして欲しい
その時キハ127やらなかったら富と
談合確実やな
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 10:44:11.73:vxMQM6zA

マイクロエース製のHOT7000系6種類のセット持ってるけど
カトーから出た絶対買うな、
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 10:47:10.56:1JYoK8xj
四国2000だけで放置プレイだろうな。
北もキハ283出しただけでほったらかしだから
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 11:00:26.94:ExSi9iDG
こりゃ121系どころか、783系も721系も785系も期待しないほうがいいな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 11:19:43.80:294ZTkFw

京都駅に出店してオリジナルも
多数発売してるのに興味無くは無いだろう
新快速シリーズは新車登場と同時に
異教と競売にしてるし

スーパーはくともキハ189系も京都駅にくるのにな
なんなら丹後くろまつもお願いしたい
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 11:56:43.06:AGdApotg

どこに載っているのですか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 12:02:41.58:vjccmlCR
581系「月光」セットのように、行先幕、号車札が印刷されてるやつって消せないん?
↑のヘッドマーク飽きちゃったんで、アッシーでなじみある「雷鳥」「彗星」とほか2つに変えたんだけど、
号車札や行先幕なんで顔近づけなければわかんねーよ、といわれりゃそうだけど、でも気にはなっちゃう(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 12:09:14.06:lu8v1XS/

折角京都駅なんだから113系2700/7700湖西線仕様特製品とか
だせばいいのにね
115系2000番台の型で出せるから身延線のやつで使える
実際はモハ115の型がいるけど
用意すれば国鉄広島仕様や瀬戸内色もだせて無駄がない
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 12:11:49.83:lu8v1XS/

号車札はシールでいいけど幕が問題だな

上嵌め式の薄い透明ガラスパーツを
どこかのサードパーティーメーカーが出してくれないかねえ…
ガチョウ方式は高過ぎる
夜行はやっぱ行き先幕を光らせたいよな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 12:31:07.58:ulwvSEHN

何、京王8000!?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 16:02:18.10:pKPWrqnr

確かに最近組み合わせが多いよね。
例えば、上越線系統だと
181「とき」「あずさ」→ 81「いなほ」→ 165「佐渡」→ 旧客「能登」→ ?
みたいな。
この流れだと、そろそろ115系初期型湘南色+クモニ83-0+クモユ141かな?
期待して待ってます (^_^)v
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 16:14:48.12:L21BLrHr
70系新潟色を
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 17:56:33.14:xxjWnZzM
昨日SRE買ったら
クハ683 8700に色とびが…
側面ロゴ付近

購入した人はどう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 18:21:30.52:730kdFd0
特に問題なし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/29(土) 21:09:17.96:aTY9xKfs

普通に末期色セット
(末期色が存在した車両の基本セット)
とその他の車両単品
出してくれんかな…
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 21:41:49.20:bTJfh1v6
683スノラビとてもキレイだな。
前のはなんだったの?というくらいに。
以前に中古を見てあんまりひどい色飛びで買う
の止めたくらいだからな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 21:46:18.29:sKz1HceE

レシートあれば初期不良で、KATOに送れば交換対応してもらえるよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/29(土) 22:53:33.92:RFi0OMnN
今度のワキ10000って正しい大きさなの?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 00:44:04.98:q7OoSV7U
ワキ10000はそこそこ正しくてその流用のスニスユワキ8000が全滅なんじゃなかったっけ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 00:50:08.23:H1+0ZRO+

201系はスカート新規製作、ベンチレータ別パーツ化、幌のサイズ適正化とドアレール座表現のリニューアルを願いたいわ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 01:41:10.69:thY0HkxJ
話ぶったぎるけど、今更ながらななつ星買えた。ポポンで一つだけ残ってたよ。
改めて惚れ惚れする塗装だわ。

地方住みなので、現物見てから買う、がなかなかできない。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 02:27:39.43:l7P3NbTc


うちのは正面の下に回るラインが
手塗りか?ってレベルのぐだぐだラインだった
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 04:58:02.83:0C/I3zoV
カートレインはEF65 1019に牽かせてやろうと思ったが牽いてる写真は出てこないな……
品川常駐機じゃないから普通は牽かないかぁ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 08:29:41.45:z1yvT/IM

旧製品を異教のと比べたら、1ミリくらい長かった。
実車に換算したら150ミリ。
KATOは初期型タイプだけど、実車も寸法若干長かったのかな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 08:52:29.43:RecxW57v

ついでにクツズリのモールド表現もな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 09:45:52.74:/zKG49Q6

多分虹釜カートレインは実現しなかったんだろうね。
カートレイン北海道も無いと思う。
当時の臨時夜行列車としては運転日も多くなかったしね。
ED75のオリエントサルーン色は写真でてくるね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 10:06:43.19:ce1kN/E5
20系セットあるから、3本帯カニ、ナロネを組み込めばいいけどでもなあ
おれ、20系のナハネフ&カヤ(カニ)2本帯は拒絶反応持ってるんだ
造形、外観、色すべての組み合わせが美しい顔が台無し
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 10:08:55.13:ce1kN/E5
HOゲージだけど、「キハ110 2両」のスターターセットでないかな?
お手軽にHO楽しめそうだし
EF510×オハネフ1両「北斗星」ってなんだかなあ(´・ω・`)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 11:04:56.85:mCAyxjxH
誰がそんなものを買うんだ?
国鉄でなければほとんど売れないし、ステンレスや新しいのは受けが悪く、短い車両が好まれ、鶴見線などの旧電はKATOが発売しているので、
「キハ32(新潟鐵工所製)」しか残らない

一番いいのは、キハ52なんだけどバケツが?なものを出しているし、KATOは赤の部分塗装が弱い
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 11:39:06.68:LswvXFSI

私も115系初期型湘南色+クモニ83形0番台+クモユ141はこれらに加えて
クモユニ74形200番台やクモユニ82形50番台もアリそうで期待してはいるが
でもその前に161系「とき」(特別企画品)(?)が来そうな希ガス
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 11:59:36.10:34wag0Pv

ねーよ、考え過ぎ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 12:18:17.92:PPkMvV3D
>期待している
>来そうな希ガス
これらは単なる早漏キボンヌ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 13:18:40.00:/xjrN8tB
ななつ星出したんだから、いさしんやかわせみ
ゆふいんの森など製品化しないといけないね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 13:30:44.08:VeUDRmMa

異教ので充分だろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 14:56:03.39:tEq0V24R
四季島を出したから風っことみのりと越乃を製品化しないといけないぐらいの超理論
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 16:55:10.83:+ARpEDBU

スノラビ綺麗だね。
前回の生産品を実車さよならの時に3万超えで尾久に回送して正解だったな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 17:03:49.13:BrJLJjuw

おめでとう。ポポンも今は取り置きは2週間だけだから、キャンセル分が出てるみたいだね。うちの近所のポポンも店頭販売分は無かったが、昨日予約キャンセル分が店頭に並べられてた。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 17:55:05.33:4xF/NkGe
ゆふいんの森 
邪教にまけた異教
 
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 18:46:59.04:HM7XwMB8

過度が自ら九州のシリーズとして作れというこ
とだろ、それぐらい理解しろ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 18:51:25.20:z1yvT/IM
787系つばめ復刻
783系
811系
ED76J貨物試験塗装
これだけは出して欲しい

811系 783系 721系 785系 2000系(計画倒れ)
JRデビュー車両は不毛地帯だなぁ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 19:24:19.12:GhZLglM0
そもそもなんで813系だけ2種出してそれっきりなのかが意味不明
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 19:26:18.40:tEq0V24R
売れなかったんだろ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 19:46:04.61:HM7XwMB8

地方の列車シリーズの1つとして始めたが途中
で、当時の企画担当S氏の個人的趣味丸出しの
飯田線シリーズにとって代わりそれが思いの外
当たった。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 19:47:18.42:0f2X61Ig
他形式との併結がJRQの醍醐味なのになw
813だけ出されたってそりゃ1編成しか買わねーよw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 20:07:37.92:BmnRcJD6
817は売れそうだけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 20:50:00.38:t0zObaMA

勝手にしろ
要らなきゃ売り払うなり好きにしろ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/30(日) 22:01:38.79:Dw88ICuG
ワム90000が再生産のようだけど、
KATOのHP見ると ワム90920と93237
家にあるのは90896と91009
なんだけど番号変わった?
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/12/30(日) 22:27:04.71:/bJez1ZN
我が社のワム90000は
90920 93237 124164 135083 94269 124168 

なので何かで発売済みだナ  
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 22:55:04.67:ihHb6qmd
ななつ星の車両ケースすぐ裂けるわ。
箱スリーブは大丈夫なんだけど車両ケースの縁の熱圧着が弱い。
普通に扱って5箇所くらい裂けたorz
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 23:04:17.65:JXgnag8g

貨車は再生産の度に車番変わるよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 23:33:36.49:/UQYzNNd
マニ44 普通に考えたら20年前に出してるでしょ
頓珍漢な寸法のスニなんて要らないの
あとスケールぴったし造形ばっちしのEF58を早く出さないと団塊の爺様たち逝っちゃうよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 23:34:39.21:QQFEtRC3

ワキ5000は5044しか見たことないけど、
最近のはそうなのか
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/30(日) 23:53:54.90:vhJVM7QD

コキタキも変わった?
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/12/31(月) 07:48:24.42:cT1F/dDP

そんなことは無い
タキ3000ホキ2200ワム80000なんか変化せず

買ったらナンバー同じ すでに持ってるとか
そういうことになるぞ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/31(月) 07:55:36.31:RvDDk66e

我が社では(笑)
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/31(月) 08:09:47.88:USWWcVM2

年明けたら取り置きサービス止めるってよ
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/31(月) 08:09:51.82:USWWcVM2

年明けたら取り置きサービス止めるってよ
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/12/31(月) 08:13:33.44:cT1F/dDP

君は俺様社の傘下に入れなかった地方弱小私鉄か?
来年も生き残れるといいナw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 08:14:19.06:U3cxgetw
EF81一般色って新規製作?
実車の写真載せているし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 08:24:49.30:XJzPrdzQ

変わらないのも沢山あるよ
テキトーな事言うな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 08:58:34.88:Y1bhj8l/
115-1000のドア窓小さくない?どうにかならないかなぁ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 11:13:29.37:19vDLKgj

うちに両者あるけど、90920と93237は銀車輪、黒車輪(多分前回ロット)は90896と91009だな。
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/31(月) 11:42:59.69:jK+052TH

90896と91009が銀車輪では?
90920と93237が黒車輪なら、購入しよう。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 12:00:10.63:NUL0Vvf3

が言う取り置きって
予約の引取期間の事だろ
発売日に取りに行かないと即
売り場に出されるのか?
なんの為の予約だよ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 12:06:24.62:qQRGdIPU
HPに載ってるトキ25000の写真とかも旧ロットの車番で
最新ロットの車番と違うからHPの車番はあんま信用しないほうがいいと思う
名無しさん@線路いっぱい [] 2018/12/31(月) 13:01:39.03:RvDDk66e

電車のおもちゃで会社ごっことは
D員の頭は平和でよろしい
来年も幸せに
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 13:30:42.81:KNVTDOB1

だけど、うちにはそれぞれ3セットずつ新品で買ったけど全て書いたとおりだよ。車輪は交換してないし。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 13:55:22.82:KNVTDOB1

子供連れてジョーシン行ったんで一応見てみたけど、やっぱり90896と91009が黒車輪だった。
D員 ◆ze124km/Mc [] 2018/12/31(月) 14:52:56.67:9kbc2LX1
KATOって何だ?
鉄道模型(おもちゃ)だぞ?

おもちゃの会社が何だって?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/12/31(月) 20:53:07.12:4MEUYidB
車番バリエーションが多いのは
多分レ12000かトキ25000
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 00:29:21.83:p6FLi1OD

300番代からおかしいんですけど。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 00:31:53.86:AA9NTOs1
さて今年はどんな模型が出るだろうか?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 00:36:53.97:P/t7vIm6
明けましておめでとうございます。
2018年12月31日23:59に射精納めをして2019年1月1日0:01に射精初めをしました。
今夜は初夢で夢精したいと思います。
こんばんは、東府中です。
【大吉】 【239円】 !kab%!sute!IQ [sage] 2019/01/01(火) 00:52:06.75:oGYu0eK2
謹賀新年
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 00:57:21.86:gwtfsIgX

とりあえず四国2000に合わせてHOT7000が出るのを期待
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 01:22:15.50:VisvMYmw

何で四国2000に智頭急行HOT7000になるんだ
よ、ちょっとナニ言ってるのか分からない。

2000に合わせるなら8000やキハ185だろ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 01:28:18.78:dCek33Uf
智頭急行も製品化していいと思うよ、キハ187系も
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 01:58:06.95:uGyQANea
四国好きには申し訳ないが2000の後の製品化は
正直期待しないほうがいい。
サンライズの再生産でお茶を濁して後は放置に
なるだろうね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 03:12:49.23:XfJ8AVHg

いい加減電動車の
屋根周りとか更新して欲しい
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 03:14:51.80:14nCs7Wz
サンライズは再生産じゃなくて
昨今の実車の更新を反映させたリニューアルをして欲しい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 06:07:37.75:XfJ8AVHg

でも実車同様5本あると
ただでさえボディ葦が高いサンライズ……orz
修理扱いで交換した方が安いかな…?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 08:29:20.65:gBOrkC3J


また変なとこでデフォルメか
なんでKATOはこう蛇足みたいなことするんだろうね?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 08:29:27.69:b+tsyX4H

2000が売れたら8600を仕掛けたいと
製品企画担当がこぼしてましたが…
2000が売れたら、ねw
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 08:48:35.56:VisvMYmw

その時点で過度の読み違いの悪癖が出てる。
どう考えても8600じゃなくて8000だろ。
フェイク0系だったらひっくり返るがw
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 09:17:39.14:a3rwtncd
四国2000系(新)と、西115系カフェオレもどき(再)もしくは西115系黄色こんぴらもどき(塗装新)

四国8000系はリニューアル時に塗装を変更したので、号車番号塗装も進め、塗替車を出さないKATOは手を出しにくい
 しかも登場時色はダサい
なので、四国8600系なんだろう

8600系は、JRの電車特急では最短編成となる走行区間があるため、R150のミニレイアウトでも運転できるよう伸縮カプラーを付けたら、かなり売れる
ただ、単線でなければ、カーブでは横のR183もしくはR117上を走行している車両と車体が接触する
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 09:21:43.03:SRKdkAPd
8600より8620が欲しいのだが。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 09:28:36.47:l9PrcHBC

カフェオレもどきはラウンドハウスから出てなかった?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 09:42:13.98:VisvMYmw

過度は塗装変更の車両山程出してるだろ。
九州の787や883、885もあるし東の251もある

お前の脳内設定では8600は売れるらしいが一般
的にはどマイナー車種だよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 10:01:13.99:a3rwtncd
特別企画品「しおかぜ・いしづち」のセット構成では売れない
2200が2両ないから

キロハ180を作って、色を塗り替えたキハ181系JR四国色7両セットを出したほうが売れるわ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 10:10:30.42:a3rwtncd

登場時に製品化して、塗り替えた後でまた製品化したものだけ
現時点でKATOが四国8000系を出すとしたら、リニューアル後の今の状態になる
そして、特別企画品として登場時塗装タイプ5+3両セットの発売となろう
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 10:13:23.16:VSwCCLVG
2000は売れなくてキハ283のように地域的には
放置されるからご安心ください
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 10:38:39.21:hkIkmHGf
8600よりN2000か2700がいい
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 10:44:52.09:yYr6DsM/

キロハ180
キハ181-100
25年待ってるがな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 11:14:32.34:hwLzcYbQ

オレもだ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 11:24:47.92:Hvp1q8mB

20違うだけでえらい違いだw
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 11:25:29.60:Z4Ak3YU6
現実的には8600より8620がでるでしょ。
ななつ星と合わせる意味でまずはSL人吉を出し
その後国鉄時代を発表という流れではないか?
問題はお供の車両をどうするかだが
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 13:03:41.85:8mryrqqz
ちょっと昔から見られる「四国モノが売れると迷惑」的な人は
ミトーカ教の人かしら?

四国九州の人では無さそう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 13:32:28.31:6ZQf3vK5

KATO京都のがあるから、まだかかりそう
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 13:37:38.40:VisvMYmw

売れると迷惑なんて誰も言ってないけどね。
過度が四国やる気ないよねってこと。
水戸岡信者なのは過度サイドじゃないの。
飯田線シリーズみたいに展開するとはとても思
えないね。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 13:45:34.94:SRKdkAPd
DF50 四国があったよね。
[] 2019/01/01(火) 15:03:21.54:zK2Waihc

予定品の2000の話だからJR四国になってからが
対象だろ。揚げ足取りはご遠慮願いたい。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 15:17:10.32:1UF3HZbC
キハ85再生産のお供に、名鉄8500をだな。キハ80のお供に名鉄8000でもいい。というか名鉄8000がいいな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 15:29:46.08:HCpboUZE
そう言えば8620のトップナンバーって最後は四国にいたんじゃなかったっけ?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 17:28:04.94:ZOMnNacb
ハチロクより異教がトラウマになってるキューロクを
異教がとち狂ってD52を出すかも知れない、ないだろうが
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 17:33:30.00:DgiwVcHF
異教って動態保存機専門っぽいしなあ
D52って御殿場の圧縮空気ぐらいしかないし

そう考えるとSL人吉も異教がやりそうだったけど過渡がリーチかけてるんだよな
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 18:33:36.69:a3rwtncd

そうだよ
昭和33年松山機関区で廃車
ただし、昭和31年に当時の国鉄総裁が保存決裁したので、廃車されてからも解体されず、
昭和37年の青梅鉄道公園開園から同地で保存されている
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 19:35:53.42:hqe4u3N4
某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales



T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。
本年もこんばんわ。イングラム西落合です。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 19:48:33.39:Ftg5dOje

まぁキハ58シリーズだろうな。
というか異教のキハ58/28/キハ65四国色のお供に蟻じゃない2000系欲しいと思ってたから嬉しい。
8600は要らないがN2000は欲しい。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 19:54:26.31:eQzX8fba
オハユニ61単品で出ないかな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 21:03:05.67:+DtI6Yuy
キチガイ富ンプ大統領(コピペ荒らしの下品な富狂儲→ID:hqe4u3N4)が必死で広げたがってる念仏
これ以外はフェイクニュースだとバレバレの自演も辞さないアスペだから相手しないように

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

某 関●金属(K▲T●)社員の自社評

・鉄道模型のパイオニアであり、品質は堅実性が高い、
同業他社のT社と比べるとリアルさではやや劣る製品を製品化するが、
T社に比べて低年齢層のユーザーの使用や購入時後の費用対効果

・横柄な企業文化が社内にきわたっており、イヤな雰囲気だった。
業務自体の将来性のなさからくる将来への漠然とした不安が社内にただよっているため
暗い雰囲気もあった

・親族経営の為、一族に気に入られれば仕事ができなくても安泰。
逆に仕事ができなくともそっと静かにしているのが一番長く働けるのかもしれません。

ttps://syukatsu-kaigi.jp/companies/152924/post_items/6/word_mouths

ttps://jobtalk.jp/company/41405/reputations/sales


T社と比べてリアルさではやや劣る製品を製品化してます。


本当は過渡disりたくて必死のショタホモ立石でした(核爆
 
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 21:45:04.44:ZOMnNacb

同感
ついでにナハ10、旧客編成に一両挟めば俄然リアルになる
ナハ11?実編成を見た事ないんで
【ニダー】 【268円】 [sage] 2019/01/01(火) 21:58:22.70:1EuaJsAL
オハユニは割り切ってちょっと探せば見つかる特企セット購入オヌヌメかな
4両+カマが入るケースも中々の使い勝手のよさだし

オハユニ61後期型が出るなら話は別だ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/01(火) 22:13:29.99:xXrYvivr
TOMIXに続いてKATOも公式ページリニューアルしたね。

スマホ向けに改悪されて、古いデータが削除されとる。
DD51北斗星の情報すら消さんでも…。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 22:17:05.22:gBOrkC3J

カーソル合わせただけで拡大されて使いにくい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/01(火) 22:43:52.87:eaj5N7Yg
PCで見ると富も過渡も見づらくなったと思う。すでにPCでのサイト閲覧は少数派らしいので仕方ないけど。
【底辺】 【304円】 [sage] 2019/01/01(火) 22:50:18.36:1EuaJsAL
ではここで蟻のHPを見てみましょう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/02(水) 00:10:15.61:a+GBFaIH
加藤さんとの付き合いも42年目か
あっ!ナインスケールも一緒に買ったから富さんも同じだわ
因みに初代のパワーパック(遠藤製)も同じだわ、現役
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/02(水) 09:45:36.48:VGSsNiBG
ここで空気を読まずに四国6000系がきたり。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/02(水) 12:15:16.13:69Nmekgp
実車が死ぬ前に721系、785系、783系を早く・・・
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/02(水) 12:50:17.90:3E233XxO
今年は九州方面メインらしいから売れ行きよけりゃ783ワンチャンあるんじゃないかと
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/02(水) 12:51:12.42:3E233XxO
つかクルーズトレインな出た地域を一年やるなら来年は中四国方面かな?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/02(水) 13:10:21.31:5qjP2XmC
四国のクルーズトレインってなんや
台車が特殊な伊予灘か?
キハ185各種+トロッコか?
新幹線(迫真)か?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/02(水) 21:28:12.56:kO8sOQrH

アイランドエクスプレス四国
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/02(水) 23:01:12.98:tMcu/OSK
カフェオレほしい。もちろんもどきではなくてきちんと体質改善車で
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/02(水) 23:05:51.59:5qjP2XmC
115-300岡山仕様、とまでいかなくてもクモハ115-300かぼちゃは待ってる
岡山115-300かぼちゃの4連もちょっと前までいたんだけど…うん…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 00:51:28.29:NL1xE8Zv
酷鐵廣島のどうでもE編成な基礎痴識
ニ ュ ー タ イ プ : 40N完全リニューアル(転クロ) ※公式正式名称
偽 タ イ プ   : 40Nリニューアル(クロスシート) (オカG編成、フチR編成)
嘘 タ イ プ   : 1000、2000番台30Nリニューアル(塗装と転クロ ※ドア、天井はそのまま)
ク ソ タ イ プ   : 中間車(C-14・21は+岡山方クハ)のみ体質改善施工で、Tc車の塗装を合わせたもの(C-14・16・21・24編成)
ハ ゲ タ イ プ  : クハ115-219(C-14)・622(G-02)。オカ時代に施工された謎の原型張上げ更新改造車。お家芸特産品。
オ レ オ レ タ イ プ  : 3000番台30Nリニューアル(塗装と化粧板変更 ※ドア、天井、シートはそのまま)
チ ク ビ ー ム   : デカ目前照灯を埋め、その上にシールドビームを取り付けたもの(由来:見た目から)
黒 チ ク ビ  : 上記のチクビームを瀬戸内色からリニューアル色へ変更したもの。(C-16・21編成)
ガ ム テ ー プ   : ガムテープで車体を補修したもの。稀に出現。事故時の回送以外で度々運用される。
ガ ム テ 塗 装  : 國鉄廣島による愛の美学。ガムテープで補修した上から塗装する究極の鉄道車両補修法。
オ ー 編 成   : 最近出現。応荷重の「オー」、Nの次のアルファベットで「オー」等の諸説あり。セキC編成のうち嘘タイプの編成。
テ ィ ー 編 成 : 御年43・45歳。115系の最古参車両。フチR編成の転属により絶滅間近?
ア ー ル 編 成 : 115系モハ改造2連。T編成あぼん用配給チョコ入り食パン。T-11〜編成化?
C - 2 0    : 両端が鉄仮面で瀬戸内色最後の3000番台クハ。遠からずリニューアル→O編成化へ?
キ ト 1 1 3   : 最近京都から広島へ続々送られている113系。カフェオレ、湘南色問わず参上。
E -  0  4  : 両端クハが東日本からの高運車。103系。クハは1両1万円!予備運用が多い嫌われ者。
D -  0  1  : 103系冷風3連。トイレも付いて100年経ってもだいじょーぶ!
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/03(木) 13:28:05.38:VbBZJeaf
んぎ大賞ななつ星になることは分かっていたが
4桁いくとはね、しかも丁度1000票。

投票総数の内52%を取ったのだがそんなに人気
があったのかね。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 14:04:08.58:TTef/iPr
確かに本気度というか力の入り具合はすごいんだけどねななつ星
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/03(木) 17:47:05.16:e77voto/
ワフ29500って少し大きい?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 18:07:39.39:6YsiGkT4

屋根が高いらしい
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/03(木) 18:12:39.53:e77voto/

ありがとう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 18:12:48.73:zVpvGmlh

Google検索で出てきた先は軒並みトップページに飛ばされ、
製品検索では線路関係の既存品すら「0」が出てくる始末

使い物にならなくなったTOMIXよりもさらに悪い状態
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/03(木) 18:23:06.91:mLbd+WiR
「煙突までの高さ」を「屋根までの高さ」に勘違いしてちょっと高さの縮尺がおかしくなってるんだったかな
まあレ12000やワム80000ほどの違和感は無いから使ってるけど
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 18:37:08.01:+USlJOr3

やーねー
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 18:38:02.11:m4UfyyUu
我らがワム80000は異教のそれと編成を組まなければ組まなければ組まなければ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 18:38:28.47:zVpvGmlh
ジオタウンドットコム消えちゃったし・・・
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 19:00:28.47:wVwlUJ0z
異教のワムハチも古いしバリエーション少ないからフルリニュすれば需要あるのに
異教が意外と小さいワムハチって煽ってフルリニュすればここも追ってくれるのかな
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 19:07:37.33:H21Ylp0g

ほんとヒドイ改悪だね
ユーザー無視のアプデだと言われてもしょうがない内容
デザインをスマホ用に変えるのは良いとして、製品情報軒並み削除ってどういう事だ?
幸いご意見窓口は残ったから早速クレーム入れといたよ


マジか。。。
こっちも復活要望送るとするか。。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 21:48:18.70:78/HvrIy

チップ用のワムハチも少しデカいのかな?
富と同じ長さなら買いたいところだが…
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/03(木) 21:54:04.05:m4UfyyUu
総本山様
操重車も長物車も要りません、(正しいスケールの)マニ44を
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/05(土) 18:29:20.08:Y12UY0QM
んぎってなんですか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/05(土) 19:05:15.17:D1Pp4r6k
んぎってローマ字入力して検索してヒットするサイト
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/05(土) 22:54:32.55:wC8rzY05

マニ44を使っていたのは"カートレインユーロ名古屋"だけだから。
当分製品化されないから安心しろ。
カートレイン北海道とカートレイン九州はマニ44とは長さが異なるワキ10000形
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 00:20:08.44:ksTH94+I

そのまま打っても、もしかして でちゃんと案内してくれる。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/06(日) 16:30:29.63:mV+7vUni
DD51-500買ってきた
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/06(日) 17:01:04.26:I8qop6p/

ふ&#12316;んおめでとうよかったね
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/06(日) 17:08:23.56:WeCBcn69
うちの近所の量販店では、EF81トワイライトが塚ってます。
やはり、ブルトレはブーム終了なのかな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 17:27:52.30:vld3y5Fg
年末再販したんだから当たり前だろ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/06(日) 20:09:09.05:piLNFVZK
トワイライトエクスプレスはブルトレではない
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/06(日) 20:09:22.70:GzFuwki4

その辺はいつも店頭になきゃおかしいだろ、
人気列車なんだから。
これから始めるのに売れ残りばっかりだったら困るだろ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 21:08:05.19:z1eYG1Va
しかし引退した今トワイライトってそこまで人気なのかな?
D51や0系みたいな代表格ってわけでもないし複数買い見込める製品じゃないし
プラレールで廃盤になったあたり子供の入門需要ももうなさそう
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 21:16:48.96:oofUwtsA
異教のスターターセットにもある位だし、中高年初心者Nゲージャー辺りにはヒットなのかもね。うちも何やかんやで3本あるし。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 22:05:46.65:VycVV4wZ

グリトレ?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/06(日) 22:24:46.29:hcFFjlsK
トワイライトエクスプレスは区間長いからいろいろな車両と合わせやすいってのが大きいかも。
過渡だと681・683系や521系、アーバンネットワークにE127系とかキハ283あたりか。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/06(日) 23:57:45.38:YyDdWMAL

683スノラビもトワイライトとすれ違いするか
らね、そういったのも再生産の理由かも。

しかしトワイライトはフルで揃えようとなると
EF81トワ×2(敦賀駅付け換えを再現するため)
ED79、DD51北斗星×2と室内灯を組み込むと
なかなかの出費になる。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 01:13:40.94:orYvuLCV
我が家配置の機関車(マジでKATOしか持ってない)

EF65-1000後期(3061-1)
EF65-500(P)(3060)
EF66後期ブルトレ
ED75-700(リニュ)
DD51お召
EF81ピンク敦賀
C62-2北海道+C62-3北海道
C11リニュ

トワライ牽引実績あるのどれだべか?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 05:31:54.37:red6xS/D

素直に定期で実績がある機体買え
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 11:11:54.59:Hc7G0xjD
特企版の2000は2200が2両付くみたいやね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 11:59:45.32:QqgCdkOs

今、んぎツイで見た
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 12:04:30.52:aZFZYU8F

EF81の敦賀ローズピンクなら牽引してる。
あくまでピンチヒッターだが。

しかしトワイライトのヘッドマークを調達する
必要があるし、中古でも安値であるし新品でも割引店で買えるから迷わずEF81トワイライトは
手に入れておいたほうが楽しめる。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 12:30:51.53:Bq7cdI6o

予約決定しました
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 12:34:18.61:0lzcNkRF
ゴミの生産しなくていいからさっさとHPの改悪を直せ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 12:56:25.05:fjdLcSXt
四国2000特別企画の乗降ドアを小窓で作りそう
で恐いなw そこまでバカではないと信じたいが
でもポスターの写真が小窓だから不安が残る。

通常品は小窓で作るとあるからやらかすとした
ら特別企画品になると思うが、あさかぜ金帯の
ように過度は窓でチョンボする癖があるから、
実際出てくるまで安心できない。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 13:01:42.58:cOz0+r82
ワイ土讃線民、小窓を待ってたので高みの見物

あ、N2000量産を出すなら大窓でお願いしやす
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 14:07:13.19:26ZAk+IB

特別企画としては失敗だが通常品Bとしては成り立つ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 14:17:09.77:QqgCdkOs

通常品Bセットって最近の富的発想だなw
再生産があるならBセットでもいいけど
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 15:50:19.12:y6hYntu9
24系瀬戸に合わせるなら2000は大窓にしない
とおかしいから頼むから間違えずに作っていた
だきたい。

権利関係をクリアすることはかなり難しいとは
思うがアソパソマソも作ればかなりのヒット商品に
なるぞ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 15:58:26.64:ba+VpJva

全車小窓化されたのが2008年だし問題なし。
大窓欲しければ蟻探すとよろし。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 16:12:06.43:t+RrPr6V

特別企画品は8000になる前を再現とあるから、
ドアは大窓じゃなければエラー確定でアウト。

それに過度で製品化するのに形状が完全破綻の
蟻を選ぶなど狂気の沙汰。
よっぽどの狂信者ではない限りワラビの2000
は産廃確定だよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 16:23:25.78:6gZobVEO
2000のヘッドマーク部分はどうするか?
過度御自慢のトレインマーク変換装置にするの
か、または嵌め込み式にするのか。
まさかシール対応なんて手抜き仕様にはならないと考えるが果たして?
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 16:26:22.03:cOz0+r82
「予讃線電車化前」を2016年のしおかぜ全電車化以前のことを指してるんじゃないの(恣意的な解釈)

なんだかんだで蟻と共存するようになったりして
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 16:31:46.32:8ivWCLEE
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50
福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 16:40:42.54:LVQj0aEG

電車化前とあるけど、そもそもしおかぜの完全電車化は2016年だぞ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 16:44:25.94:LVQj0aEG

ちなみに8000系投入前とは一言も書かれてない。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 17:16:05.14:dt/+yYj7
どさくさにまぎれて、2両セットシリーズとして、121系出してくれないかなー?
JRカラーでいいからさ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 17:17:14.23:MfVqT7WE


もしその言い訳で過度が特別企画品を小窓で出
したら屁理屈としか言い様がない。
それならわざわざ通常品と分けて作る必要はな
い訳で意味がないという結論になってしまう。

鉄道模型は側面を見る機会が圧倒的に多いから
窓の失敗は致命的だよ。

「予算本線電車化前」とあれば、8000投入より前
と考える人がどう考えても大多数だよ。
今後この部分が削除されたり、訂正があったら
察するが。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 17:51:50.10:I42PRsHs
現実的に考えてワザワザ特別企画品だけ
窓の大きさ変える訳なかろう。

自己解釈や知識不足のまま
タイプ品を製品化するのは過度のデフォ。
嫌なら買うな。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 18:16:49.62:sn6r439u
そこはドアが別パーツという可能性はどうなんだろうか。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 18:19:07.11:oIblx+Xm

「嫌なら買うな」はバカの常套句だな。
お前のように飼い慣らされるのは断固拒否。

過度ならやりかねないから今から問題を提起し
ておかないとエラー品が出てしまう。
一応要望はしておいた。聞く耳を持つかは知ら
ないが。

四季島の悲劇を繰り返してはならないんだよ。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 18:33:00.24:Qr/hT0xx
車番を2008と2218にするのはやめてあげてね
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 18:45:13.22:cOz0+r82

大窓小窓よりそっちのが心配だわ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 19:14:51.27:Hc7G0xjD
なお芸備線に来たのは2008らしい
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 19:57:37.71:4L0Vb7Tk
ケイブンシャ(懐かしいw)のNゲージ大百科に、
君たちはキハ85系や2000系も製品化して欲しいと思っているだろうけど、
模型メーカーは慎重云々・・・
って書いてあったのを思い出した。
後者は満を持して約30年の月日を経てやっと実現するわけか・・・・
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 20:13:14.51:vsZwISTk
並べる車種がない製品は後が続かないんだよなあ…
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 20:25:50.19:WzXII/JW
キハ85は、相当昔。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 20:29:19.73:TH4/asuQ

2000はキハ283みたいな扱いになりそう。
一つだけ出して後は放置するのは過度の古から
続く悪い慣習。
無理矢理に解釈すれば285サンライズがお供と
言えなくもないが。

追ってお供を発表しないと反響は薄くなるよ。
来月辺りに普通列車に使える何かや8000を発表
すると盛り上がるが可能性は低いと思う。

飯田線やマヌ編成みたいに企画担当者が暴走し
ないと無理かな。
D員 ◆ze124km/Mc [] 2019/01/07(月) 20:29:44.17:Te7oEJeC
嫌でも買ってしまうようになったら病気だろう

嫌なら買うな これは正常な思考
否定するようになったら危険サイン
D員 ◆ze124km/Mc [] 2019/01/07(月) 20:31:54.52:Te7oEJeC
ダメだと分かってる 止めようと思ってる

でも買ってしまう やってしまう
アルコール中毒や薬物中毒と一緒 同じ思考
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 20:37:28.86:cOz0+r82
どうせ2000の走るとこなんて2000系と2000系の交換で満足するのではと言われると微妙に反論しにくいけど
そもそもいくつも売れるもんでもないしな

丁度異教のおもちゃで121や1000が出たしタイミング的には悪くないけど
それじゃあ悪い意味で納得しなさそうだし
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 20:40:33.77:vsZwISTk

お供がないと売れ行きが伸びないからね
逆にお供が多い地域・路線は人気がなくても売れる可能性が高いというこっちゃ
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 20:59:13.91:MfVqT7WE
えちトキなんて蟻が飛び付きそうなネタなのに
過度が相次いで出すからな。
過度の車両選定基準がサッパリ分からん。

四国モノが今後も出続けるには、並べることが
できる車両が欠かせない。
5000マリンライナーなんか発表して富と被るな
んてことも予想できる。
それはそれで歓迎する向きもあるだろうけど。
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 21:00:48.50:h4f5oYWt
日本のマジック文化を変える――900人の手品愛好家が集合した「マジックマーケット」潜入レポ
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000002-it_nlab-ent
マジックマーケット2018商品情報まとめ
ttp://https://togetter.com/li/1242827
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 21:07:02.20:/CyIA1lw
過渡はバリ展とかお供とかの発想はないから期待するだけムダ
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 21:15:14.95:JDwMqdP8

そんなん言い始めたら過去に引退した車輌どうなる
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 21:19:09.99:oCnrVHCH

無い訳ではないぞ。
813系は標準と福北ゆたか線があるし、883系
や885系も複数バージョンがある。
飯田線シリーズなんてお腹一杯な程出してる。

つまりかなり偏りがあるということ。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 21:19:31.58:kG30LDNo
そしてキハ85系みたいに忘れた頃に新規金型作るのがKATO。
名無しさん@線路いっぱい [sage] 2019/01/07(月) 22:10:26.90:HuO/OPQR

常に在庫を用意して売れ続けるほどの人気かって話
過去の名車だって一度作ったら数年在庫なしでもプレミアもついてない奴とか普通にあるだろ?
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 22:11:04.54:m2zeNjDs
ムーンライト松山高知(山陽を含むフル編成)が
出たら過度は神扱いとなるだろう
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 22:39:18.71:YbGVzmjK
新規金型を作れど既存の金型は改修しないのが過渡
その結果今現在の実車との乖離でエラー扱いとなる
名無しさん@線路いっぱい [] 2019/01/07(月) 23:31:50.12:KI80kadg
キハ85の考証問題のことですね

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 鉄道模型板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら