2ch勢いランキング アーカイブ

フェイスマスクマニア集合 6枚目


[sage] 2018/04/17(火) 15:43:37.88:Fbw+Onsb0
お気に入りのフェイスマスクについて語ろう。
安価なものからちょい贅沢な値段のものまで、おすすめや効果を語れよ

前スレ
フェイスマスクマニア集合 5枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497072177/
[sage] 2018/04/17(火) 15:50:17.27:Xozn1K6f0
1乙。

花粉なのか黄砂なのか外から帰るとお肌ゴワゴワだわ。
リッツのフェイスマスク毎日できるくらいの財力が欲しいわ。
[sage] 2018/04/17(火) 17:01:14.88:e8zP+dg50

肌美精3Dの形が好きなんだけど特に潤ったり効果を感じないから同じ形のもの知ってたら教えて。
HAKUの形も好きで潤うんだけどあれを毎日使う財力は無い。要は小鼻もカバーできる形を探し求めてる。
[sage] 2018/04/17(火) 21:06:42.16:QvhXAJHv0

スレたて乙です
[sage] 2018/04/17(火) 23:11:35.88:HGP2+NLb0
さん華麗なスレ立て乙
[sage] 2018/04/18(水) 01:37:08.25:D/IAZemq0

肌美精、普通のやつはイマイチだけどマイクロオイルの黄色いヤツはかなり潤いましたよ
マツキヨで一時期見かけたけど一瞬で姿を消してしまいましたが…。
[sage] 2018/04/19(木) 23:35:07.91:/jHsOvj80
リッツのオイルマスク最近見かけない
廃盤?
[sage] 2018/04/20(金) 16:48:07.43:DcQcMPgk0

確かに最近お店で見ないです
[sage] 2018/04/25(水) 16:06:52.18:CAtAfzUT0
ルルルンのレスキューマスクの角質ケアはなんてことなかった
マスクで拭き取るとあるけど、あんなぬとぬとのマスクでどうやって拭き取れと
[] 2018/04/25(水) 22:02:42.45:vM4whl470
@に生産終了と記載されてた
[sage] 2018/04/26(木) 00:20:02.16:vjZ5kqAO0

限定品でもないのに 発売から半年も経たないのに生産終了って何があったんだろう?
何か問題あったのかな?
[sage] 2018/04/26(木) 10:09:58.85:QyRE/N4o0

昨日マツキヨで普通に売ってたけど生産終了なんだ知らなかった
[sage] 2018/04/27(金) 01:16:20.49:C0FUl5pH0

たしかマツキヨ限定先行販売だったんじゃないかな
そのうち普及するかと
[sage] 2018/04/27(金) 11:03:49.66:HoQ15o6Z0
アインズアンドトルペでも売ってた
[sage] 2018/04/28(土) 12:55:16.88:4o5RCILt0
ルルルンレスキューマスク保湿の方
シートは他のと違ってミノンみたいなシートで密着度は高い
液は浸透する感じじゃないぬるぬる系
つけたては液がボタボタ垂れる
カミソリ使った鼻の下はしばらくヒリついた
翌朝に顔洗った後のつるんと感は良かったけど1枚200円出すほどではないかな…
[sage] 2018/04/28(土) 22:22:31.70:2iX7/xym0
離島に移住して水が合わなかったのか(石灰が大量にふくまれている)肌が脂漏性湿疹みたいな状態になったんだけど、プレミアムプレサのローヤルゼリーをダイソーのシリコンマスクを着用して使用したらだいぶ沈静化してきた。
薔薇のやつの方が安いけど使用感は大分違うかな?
使用した方いますか?
[sage] 2018/05/01(火) 09:53:40.02:ZMEo8iVU0
我的の黒真珠を常備してて、台湾に行った知人が我的の納豆買ってきてくれたんだけど良いね!
日本でも売ってほしい
現地だと2箱で2,000円いかないぐらいだったらしい

我的は他にも酒かすが気になってるんだけど使ったことある人いたら使用感教えてほしい
[sage] 2018/05/01(火) 11:01:42.08:qFnc5NyC0
我的の納豆いいよね
当然だけど納豆臭くなくてなんだか良い香りだったし
納豆、イチゴヨーグルト、ヒアルロン酸を買ったけど納豆が一番良かった
あと15種類1枚ずつのアソートボックスも買ったけど可愛いパッケージを開けたくなくてまだ使ってない
[sage] 2018/05/01(火) 20:35:28.06:2lLG2uCP0
我的の納豆って日本でもアソートか何かに入ってた時期なかったっけ?
納豆身近過ぎて食べる時のにおいのイメージが強くて日本の市場だと納豆単品だと売りづらそうだからアソートに混ぜてじゃないと出せないのかなと勝手に思ってた

クリアターンの紫廃盤になった?
[sage] 2018/05/02(水) 00:21:29.10:NCuFCJTr0

酒かすよかったよ。
パック中はぐんぐん吸い込む感じで、しっとりしすぎるくらいしっとりした。
私は少し脂っぽい方だから、もう少しさっぱりめの方が好みだけど、酒かすは乾燥肌の人にはよさそう。
気持ち、ほうれい線が薄くなった気がする。
[sage] 2018/05/02(水) 07:24:20.52:X6Gkyvtj0

レス㌧!
今まさに乾燥が気になってるから今度5枚入り見かけたら買おうと思う

我的大好きだけど今学生で毎日使うのは経済的にきついので、ジップロックに入ってる肌美精のパック買ったけどいいねこれ
夜だけだけど肌美精を毎日、我的を週1~2回使って1週間ぐらい経つけど乾燥気にならなくなってきた
高いけどミノンも気になる

リンクルケア オールインワンマスク
ttp://jump.5ch.net/?http://www.kracie.co.jp/products/hadabisei/kansoukojiwa/index.html
[sage] 2018/05/27(日) 17:55:56.09:KvDHbtIo0
サボリーノのクールマスク欲しい。
田舎住みなのが悔しいw
[sage] 2018/05/27(日) 18:38:23.55:2yUi54rW0
ネットで買えばいいのでは
[sage] 2018/05/28(月) 18:27:04.06:VLID58u60
マスクいいよね
ttp://jump.5ch.net/?https://goo.gl/duPoBZ
[sage] 2018/05/30(水) 08:50:56.54:/CE1qnqB0
マツキヨ限定のメラノCCマスクを美顔器使って入れ込むと肌がツヤツヤしっとり明るくなるからこの時期手放せなくなりそう
この値段でかなりオススメ
[sage] 2018/05/30(水) 13:24:41.66:hrmbgRks0
私もこの前初めてマツキヨメラノ使って感動した。ピンとハリがでて毛穴が引き締まる感じ
置き時間5分だからか液が少なめでもの少しもの足らない。メラノ化粧水買って足して使おうかな
[sage] 2018/05/31(木) 04:18:06.83:kR6rAHAX0
メラノ好きなんだけどあの形だけは本当にどうにかしてもらいたい
あんな顔の形の人いないよね?
更にわがまま言うとサボリーノ、なめらか本舗みたいなプラ蓋ウェットティッシュ型ケースで中も同じくストレッチシート、もちろんシートの形変えてリニューアル希望
せっかく液はいいのにもったいないよ
[sage] 2018/05/31(木) 10:22:49.69:qtsJ+S500
マスクの材質と形状も大事だよね
美容液が良くても顔にフィットしないんじゃリピートはしないし
[sage] 2018/05/31(木) 12:10:06.19:nTEXC83b0
マスクの形状穴が大きいのなら引っ張ったりして調整してからシリコンマスクするからいいけど
目の穴が小さいと目に液が入って痛くて耐えらないからそっちの方が嫌だな
[sage] 2018/05/31(木) 13:55:52.45:AJ6W9Wg10

変な顔型のマスクといえばプリンセスヴェールを思い出すw
シート自体がストレッチしないものはここ数年買う気しなくて避けてるわ
サボリーノはよく考えられてると思う
[sage] 2018/06/01(金) 12:42:56.44:VR9QqQza0
変な形と聞いたらプリンセスヴェールと白潤を思い出す

マツキヨメラノなかなか浸透しなくてダメだったな
身体用には良い
[sage] 2018/06/01(金) 18:34:29.72:imXyt++X0
サボリーノやルルルンは安いけど形がちゃんとしてて良いんだよね。人気なだけある
[sage] 2018/06/01(金) 19:40:18.39:nthw3NE90
サボリーノ工作員って言われそうだがw本当にマスクの形、ストレッチシート、プラ蓋ケースと使いやすさは秀悦だよね
ルルルンもシートはすごく好きだが大容量ケースがノリ蓋なのが難点
どうしても手にオイルや化粧水付いた状態で触ってしまうから粘着面が悪くなる
あと液が下に溜まってくるから上下逆さまに置くとやはりノリ蓋から漏れてきてしまうんだよな
目の折り返しは必要な人も多いだろうがパパッと付けたい時には穴が伸びて広がってきたりして不便だ
[sage] 2018/06/01(金) 20:14:46.01:epH7Emtg0
なめらか本舗のも良かったけど縦の幅が物足りなくてリピートに至らなかったんだよね
シートが縦にもストレッチするかもう5ミリ長ければ合ったと思う
ルルルンのボックスタイプとサボリーノはその点を満たしてるからずっとリピートしてる
[sage] 2018/06/03(日) 17:19:32.71:8iF1aTPX0
ここ読んでマツキヨのメラノCCマスク買ってきました
今日から使います!
[] 2018/06/03(日) 21:09:27.81:0Rm1VSv20

ウエルシアに納豆売ってたよ
[] 2018/06/05(火) 12:53:46.80:XRUWtDFE0
ピュアスマイルのパックはどんな感じですか?
[sage] 2018/06/05(火) 13:21:05.44:0qR6MEmc0
韓国味ですよ
[sage] 2018/06/05(火) 13:29:17.92:ESk++yTZ0

香りが気に入ってるからザクロだけ使ってる
特筆するような効果は全くないw
[sage] 2018/06/05(火) 15:26:10.36:b2niiCdZ0
今日やっとサボリーノの黒買ってきた明日から使うのたのしみだ
[] 2018/06/05(火) 21:11:48.13:lLqOO24G0

勘違いでしたすみません
[sage] 2018/06/06(水) 01:28:53.18:Y516+uMm0

日記はチラシの裏に書いてろ117枚目
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1527506402/
【化粧品】今日、買った化粧品5【購入】
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1515238982/
[sage] 2018/06/07(木) 11:34:21.35:aA53UpbN0
やっと透明白肌を買えたから早速使ったけど、う~ん…て感じ。ちょっとベタつく。
別に悪くはないけど何で品薄になるほど人気なんだろう
[sage] 2018/06/07(木) 11:38:20.32:mhyLBUR70
クオリティファーストがコスパ良くて成分が合うから好きなんだけど形がどうにもこうにもあわねぇ
[sage] 2018/06/07(木) 11:55:24.32:N5+t5CPH0
みんな最近何使ってる?
大容量のは安くていいけど使ってるうちに飽きる
[sage] 2018/06/07(木) 12:54:31.47:1bcG7oHN0
贅沢したくてクレドのマスク買った
セパレート式って使いやすいね
[] 2018/06/07(木) 16:13:28.53:dJD6heXI0

去年大量に買いだめしたはいいけど然程使わないうちに別件で肌荒れして大量に残ってる我的のクールミント使ってる。
今夏も普通に売ってるけど
[sage] 2018/06/07(木) 22:33:24.88:zKrBw+ul0
在庫処分価格で買いだめした我的の白真珠
ほどよいしっとり感でベタつかないから結構いい
もっと買っておけばよかったなぁ
[sage] 2018/06/07(木) 23:04:39.98:gwVzLsQ70
クオリティファースト、るるるん青使って良かったから、ルルルン ピンクの大容量買ったら失敗した
上でも書いてる人いるけど蓋がテープだから、ひっくり返して置きたいのに液漏れするし何より全く潤ってる感が無いわ
一番安いからと選んだけど次はクオリティファーストにしよう
[sage] 2018/06/07(木) 23:45:06.95:m3KFLF0e0
ルルルンはプレシャスならいいけど普通のはあんまり良くなかったな~
白が今売り切れてる気がする

我的の言われるほど黒真珠は大したことねーなと思ってたけど、冬場の官ツバメでちょっと感激した
オリーブスクワレン、白真珠、大豆発酵が珍しく近くのイオンに置いてあったので買ってみた
全部だいたい良い感じだったよ
白真珠はくすみ抜け?保湿されて白くなってるのかなんとなく白く見えた
オリーブスクワレンもキメ乱れた時に使ってみたけど復活早かった
大豆はよくわかんね
週一くらいでパックする分には良い感じの効果
願わくばあの謎のフィルム無くならないかなぁ
[sage] 2018/06/08(金) 00:55:28.45:CnxZMvuo0
クオリティーファーストの黒が良かった。ベタつくかなと思ったど、馴染むとしっとりで自分には合っていた。
しかし形が合わなさすぎる。。なんであんな横幅広いんだ
[sage] 2018/06/08(金) 01:19:13.27:CH1G6Swe0
メラノCC、サボリーノみたいな液すくなめさっぱりの夜用マスク探してるんですがおすすめないですか
ルルルンの白もさっぱり系で使いやすいのですが新しくなにか使いたい
[sage] 2018/06/08(金) 01:50:22.02:YNzDsC+H0

口周りとか横に広過ぎない?
結局折って使ったりしてる
[sage] 2018/06/08(金) 10:39:55.57:cOfJnl/i0

だよね
私も顔でかい方だと思うんだけどそれでもだいぶ余る。何故この形にしたのか素直に聞きたい
でも液はいいから私も折り曲げて使ってる
[sage] 2018/06/08(金) 12:11:46.96:Y0/7E/OA0
メディヒールのティーツリーが大人ニキビにいい
3日でだいぶ落ち着いた
でも日本製のは割高なんだよね
[sage] 2018/06/08(金) 14:36:27.21:1A6myzAV0

たくさんレポありがとう
大豆発酵って台湾の納豆と同じなのかな?納豆はつるつるすべすべになって良かった
[sagn] 2018/06/08(金) 19:29:27.76:w5V51aYz0

台湾の使ったことないやーどうなんだろう?
大豆発酵は保湿・お肌のハリや乾燥肌向けでポリグルタミン酸推してるよ
酒かすとかヒアルロン酸とかアロエも試したらまた書きに来ます
[sage] 2018/06/09(土) 15:24:26.84:PAC9wjRh0

美肌職人は自分的にはさっぱりなんだけどどうだろうか
[sage] 2018/06/09(土) 17:59:28.04:esWDSaoI0
ぬるぬる系が苦手な自分は超さっぱりな美肌職人好き
[sage] 2018/06/10(日) 16:45:34.27:AJbRNXUk0
ミノンの保湿の方ゆうべ初めて使ってみたけど今までで一番肌が滑らかで潤ってる
[sage] 2018/06/11(月) 21:18:28.57:3eZF4P0b0

美肌職人調べてみたらみたことないやつでした薬局とかにあるかな?
探してみますありがとう!
[sage] 2018/06/16(土) 04:09:47.34:DXvkl4bZ0

新しく出たラボラボのマスクおすすめ
[sage] 2018/06/16(土) 20:00:04.77:41K2UBXB0
買ったはいいものの全く期待してなくて放置してたメラノCC使ってみたー
液は良いのに目周り口周りが開きすぎてて、良いのか悪いのかよくわからんやつだった
[sage] 2018/06/16(土) 21:02:02.94:G0TxSViV0

ラボラボのは夜用ですか?
[sage] 2018/06/17(日) 12:01:10.09:S0MRoxoM0
サボリーノの限定黒ミント、メントール強烈で目、覚めますね。
夏用に丁度いいわ。
[sage] 2018/06/17(日) 14:29:57.45:NUR5Suk10
サボリーノみたいななめらか本舗出てた
[sage] 2018/06/18(月) 01:29:45.55:pMLPf7zV0
期待しないで購入したクリアターンの肌ふっくらクールマスクがなかなか良いよ
横幅が自分の顔より広いからそこは切って調整してるけどベタつかないし毛穴が目立たなくなってきた
スースー感は控えめな方だと思う
[sage] 2018/06/18(月) 22:29:13.58:oUFIjqRx0
口コミ見ないでプリンセスヴェールの黒買っちゃった...
シートの形は普通だったけど厚くてがさがさしてて
液がサラサラだから乾きやすい
なんかパックした気にならない
クリアターンの他のやつならそんなことなかったのかな
[sage] 2018/06/19(火) 07:07:19.76:x7kDSsr7O

3分の1ほど使ったあたりから アルコール臭が 気になるようになってきたから 次は無しかな
[sage] 2018/06/19(火) 09:41:40.68:IhQlHAXT0

プリンセスベールの形が普通…!?
改良されたのかな
前は宇宙人用かよって形だったよね
[sage] 2018/06/20(水) 15:04:56.91:jTurCTle0

形はルルルンと似た感じだったよ
でも感触ががさがさしてるから使うのが気分的につらい
[sage] 2018/06/21(木) 15:37:14.26:iH5sBjlL0
お怒りの吉大様
ttp://jump.5ch.net/?https://mobile.twitter.com/veyosihirokrz
[sage] 2018/06/23(土) 23:15:33.75:BfLI0B850
メラノCC液の使い心地はいいのに形が合わなすぎてストレス
どこのマスクもサボリーノみたいな伸縮性あって自分で伸ばして調整できるやつにならないかな
[sage] 2018/06/24(日) 00:58:35.87:WdrPB0Dv0
ここにあった美肌職人のマスク使った
液少な目だし綺麗に畳まれてて取り出しやすいしベタベタしないしよかった
サイズに関してはどれ使っても大きくて折り畳むから液だれしなくてだいぶ使いやすい
[sage] 2018/06/26(火) 10:29:47.54:jRZVNTYg0
メディヒールのフィット感いいね
毎日使うにはちょっと高いけど
[sage] 2018/06/28(木) 09:57:46.71:6A/2getw0
イースペシャルのビューティーセルテクノロジーマスクと衣理モイスチャーマスク
前者は高いけど効果がてきめんにあるからお金に余裕あるときに買っておく
後者のほうでも肌がもちもちになって充分効果あるけどね
[sage] 2018/06/28(木) 22:17:15.12:023W+lSg0
スレチだったらごめんだけど質問です
マスクした後ベタベタになるやつあるけど
その後の保湿ケアってどうすればいいのですか?
ベタベタの上から塗るのかある程度乾くまで待った方がいいのかいつも迷う
[sage] 2018/06/29(金) 01:45:55.39:kYxvMNvu0

乾かすとかしたら乾燥するから手で馴染ませる
めちゃくちゃぬるぬるするなら水で洗い流す
[sage] 2018/07/07(土) 22:19:42.04:w0j3aMjL0

遅くなったけどありがとう
洗い流すのはせっかくマスクしたのにって感じだから
何とか馴染ませた方が良さそうですね
[sage] 2018/07/08(日) 12:18:15.89:FuB2eR/S0
透明白肌を愛用してるんだけどあれ目と目の間が狭すぎない??
寄り目か離れ目かで言ったら自分は離れてる方かもしれないけどそれにしても…て感じ
いつも目尻側の穴をちょっとだけ破って広げて使ってる これ私だけかな?
[sage] 2018/07/09(月) 20:56:15.49:lffVjt9w0
うるるんピンクのBOX使い切ったので、クオリティーファースト白のBOXを買って見た
うるるん、悪くないと思ってたけど使い心地は断然クオリティーファーストが良い
うるるんは箱半分くらいは美容液少なくて化粧水足してたけど、
クオリティーファーストは最初の1枚目から滴るくらい美容液たっぷり
同じようなBOX型なのになんでこんなに違うんだろう…
[sage] 2018/07/10(火) 05:54:23.32:4m3IWT4T0
うるるんじゃなくてるるるんだよ
[sage] 2018/07/13(金) 12:44:57.37:5gMJidhv0
スレちだったら申し訳無いけど、液無しのただのシートマスクでいいのないかな?
[sage] 2018/07/13(金) 18:18:09.27:rbdFKxvS0
今ルルルンプレシャスの赤使ってて満足してるけど、LINEの公式アカから緑が出るって情報きた
白と赤のいいとこ取りみたいな説明だったからちょっと気になる
[sage] 2018/07/14(土) 09:44:36.66:35DC0TpX0
プランクトンエキスとは
[sage] 2018/07/14(土) 09:59:37.99:XGqryg0P0

これこの間楽天で見つけたけど値段高すぎる
効果あるならば買ってみたいけどなぁ
[sage] 2018/07/14(土) 10:29:52.47:eJpkm+G10

コイン型圧縮タイプしか使ったことないけど
コーセー・資生堂・ダイソー・無印良品の中では私はコーセーが一番良かった
どれもただのシートだから大きな差があるわけではないけど
化粧水をよく吸ってくれてシートを広げやすく、肌へしっかり密着する点が良かった
旅行先へ持っていける点ではダイソーの個包装タイプが便利
コーセーと資生堂のは正式な商品名はわからないけどドラッグストアで15個セットくらいで200~300円台のやつ
[sage] 2018/07/14(土) 17:57:38.00:lvWg3BLi0
結局安さと使いやすさでミジンのシートマスクに帰ってくる
[sage] 2018/07/15(日) 12:51:35.03:RQt8to4x0
みんな夏になってなに使ってる?
さっぱり系すぎると保湿足りないしベタベタ系だとニキビできそうだし
[sage] 2018/07/15(日) 13:20:55.24:UKZQGyXS0
サボリーノの新作、黒のやつを冷蔵庫保存してシャワー浴びてから使用したら爽快!
メントールかなり強めだね。おすすめだよ。
[sage] 2018/07/15(日) 16:00:48.87:KxVM3RjQ0

自分も結局ミジンだw
ほぼ毎日使うから個装であの安さは魅力的
保湿以外の効果は感じないけど充分満足してる
[] 2018/07/16(月) 04:00:04.78:f7MPV8740

ありがとうございます!
今迄100均でしか見てなかったので、コーセーと資生堂で買ってみます
[sage] 2018/07/18(水) 03:17:40.76:+4luPIah0

コイン型じゃないのは
アベンヌでもあるよ
折りたたんで入ってる
[sage] 2018/07/18(水) 22:54:53.10:kXVTQwPt0
ナイトリペアホイルマスクゴールドすごい
C-3POみたい
ちなみに刺激はなくて保温感はある
[sage] 2018/07/19(木) 18:06:52.48:NKNgcb5b0

しーすりーぴーおー
[sage] 2018/07/19(木) 18:08:16.68:NKNgcb5b0
間違えて送信しちゃった
C-3POめっちゃ興味出たw
[sage] 2018/07/19(木) 18:27:23.82:3x9AWTxI0
特に荒れはしなかったけど韓国コスメ?なのかな?匂い強目だった
ホイルで水分逃げていかないし保温されてるから、保湿はされたけどなんか肌ふやけた感じになった
見た目面白いのでお試しあれ
[sage] 2018/07/19(木) 20:57:00.56:0Moxtmr+0
白潤のジェリーインマスクがけっこうよかった
ひんやりするし潤いもある
今サボリーノ使ってるけど終わったらリピート予定
[sage] 2018/07/20(金) 06:04:18.08:zVF9RRNl0
朝の化粧前にクオリティファースト使ってる。
インナードライなんだけれど、Tゾーンの崩れテカリや化粧ノリの悪さが改善されたよ。
特別悪いところが見つからないわ。
[sage] 2018/07/20(金) 18:56:04.31:xainErCW0
私も毎日化粧前にクオリティファーストのしっとり使うようになって化粧ノリ劇的に変わった
[sage] 2018/07/20(金) 19:10:08.15:DbWdXVdM0
しっとりってピンクだよね?50枚1900円って安いね。ホワイトで30枚1900円
[sage] 2018/07/20(金) 21:56:32.45:xainErCW0

ピンクのだよ
[sage] 2018/07/21(土) 08:53:59.65:+f30nxvc0
おっクオリティファースト仲間たくさんいた
私も朝は拭き取り洗顔→化粧水→クオリティファーストピンクだ
防腐剤フリーだから一応冷蔵庫に入れてる
この時期は気持ちいい
夜に使うにはちょっと物足りないけど朝にはちょうどいい
[sage] 2018/07/21(土) 17:17:02.45:D6MLr2+f0
クオリティファーストの金色気になるな
他のやつより少し高いし
[sage] 2018/07/22(日) 13:29:42.04:VWIwXV2r0
クオリティファースト、7枚入が良かったから50枚入買おうと思うんだけど50枚使い切る頃には美容液なくなってパサパサになったりしない?
[sage] 2018/07/22(日) 20:49:22.85:MkxUhqR00

意外とそうでもなかったよー
むしろ下に液が溜まってたからたまにひっくり返して置いたりした方がいいかも
[sage] 2018/07/22(日) 21:34:51.67:VWIwXV2r0

ありがとう!買ってみます
[sage] 2018/07/23(月) 01:06:21.26:hDvsmw/Y0
安いシートマスクでも毎日使うと違うね。冷房の乾燥にも負けてない
[sage] 2018/07/23(月) 06:26:25.61:RhbTn75m0
そういえば積極的に探してないのもあるかもしれないけど
ルルルン緑見たことないなぁ田舎だからか

髪の生え際に液が付くのが嫌でパックの端を折りたたんで
シリコンマスク付けてるけど厚みできるからズレやすい
みんな髪についても気にしないですか?
[sage] 2018/07/23(月) 07:08:06.91:h/sigdf20
ルルルン緑は9月からだよね?
先行でウェブではもう販売してるけど
[] 2018/07/23(月) 07:52:39.19:RhbTn75m0

そうなんだ!
チラッと7月前半発売の日付見た記憶あるから
もう売ってると思ってました!
ウェブだけなんですね
調べもせずすみませんでした
[sage] 2018/07/23(月) 12:49:21.82:Ymkh8N+j0
台湾?の森田なんたらいう名前のパックわりと良かった
[sage] 2018/07/23(月) 17:31:08.49:vgsoyQ2D0
森田藥粧、日本版はすごくしっとりして良い
台湾で買ってきたオリジナルは日本よりも潤わなかった
[sage] 2018/07/23(月) 21:27:48.05:RJeU0xlD0
台湾系にありがちな花っぽい強い香りがちょっと鼻につくけど、垂れるほど美容液ヒッタヒタで我的と張り合える感じはあるよね>日本版森田
[sage] 2018/07/25(水) 00:23:01.52:vlZYSsED0

まさに今使ってる
30枚入りの水色ので合ってるよね?
まぶたピリピリするよ 私は合わなかった
朝用として寝起きに一発食らわすのに使うよ
[sage] 2018/07/25(水) 05:47:40.21:J/eWZT3g0
1発食らわすww
[sage] 2018/07/25(水) 20:37:09.96:/7CL7dF50

そうそれ
私はエタノールもビタミンc誘導体も平気だからピリピリせずに使えてる
で、やっぱり朝用にしてる
[sage] 2018/07/25(水) 20:54:26.10:Fykw70Bp0
ロートってシートが使いにくすぎませんか?
液はいいのにな
[sage] 2018/07/25(水) 21:19:23.46:WzkSlagz0

115です。下手な朝用マスクよりもよっぽど朝用だよね
私もエタノールとビタミンC誘導体は大丈夫なんだけと、このピリピリはメントールかな
あとマスク同士が二、三枚くっついてる上に、切れ込みも切りにくいw
でもこの猛暑には刺激的でいいかもね…
[sage] 2018/07/25(水) 21:50:14.56:2Y9dECA10
刺激的な夏なんてようござんすなぁ
[sage] 2018/07/26(木) 08:28:11.38:RjqVV5so0
白潤ジェリーマスク欲しくなってきたw
[sage] 2018/07/28(土) 00:29:10.76:CbxI0ZCV0
白潤わたしはピリピリしてダメだった
ひんやり感も痛いくらいで
[sage] 2018/07/29(日) 00:35:54.75:5rFHwaTk0
ナチュラシックのパック良かったAmazonで定期便頼んじゃったわ
[sage] 2018/07/29(日) 17:54:44.48:aCMPDt7+0
白潤コスパいいよね
サボリーノよりすきだわ
[sage] 2018/07/29(日) 21:24:35.39:dcx6ZVWS0

ロート製薬のプチプラマスクって形が顔に合わずストレッチもしないから私はサボリーノかクオリティファーストのをリピートしてる
白潤もメラノCCも美容液はいいのにマスクが扱いにくいから勿体無いよね
あと袋入りは取り出しにくいし不衛生になりそうだしで地味にストレス
[sage] 2018/07/29(日) 21:59:13.04:CerpG18D0
白潤は額と鼻の下を合わせて折り畳む感じにすると
そこそこ合わせられるな
取り出しにくいのは同意
[sage] 2018/07/29(日) 22:30:30.15:B5tKy3Y90
白潤良いけどシートの素材がちょっと硬いよね よく言えばしっかりしてる
[sage] 2018/07/30(月) 00:05:01.94:tuZEFbLm0
ルルルンの緑買ってみたけど9月発売だけあってしっとりめ
赤や金との違いいまいちわからない
[sage] 2018/08/03(金) 22:54:39.17:hd3M0XSe0
ルルルン、Amazonタイムセールで安くなってるけど、レビューで臭いの事書かれてて怖くて買えない
[sage] 2018/08/05(日) 20:58:59.88:bj+JhlPb0
プラザ行ったら夜サボリーノ売ってたから黒と白と1個ずつ買ってきたけど定番化したのかな?
夜サボリーノとヨーグルトは毎日使いたいから年中買えるとありがたい
[sage] 2018/08/05(日) 23:35:22.98:tgMTuOa60
サボリーノのキウイヨーグルトの香りが好きすぎる
チェルシーのヨーグルトスカッチを思い出すわ
[sage] 2018/08/06(月) 14:07:53.23:vM6safEJ0
サボりーノは定番というか夏冬でライン入れ替えじゃない
[sage] 2018/08/06(月) 15:21:08.91:LUfuWkYw0
今年はロフト限定がでなくて残念
[sage] 2018/08/06(月) 17:01:57.30:P0QCeIQ70
夜サボリーノの五枚入りがハンズに売ってた
少しだけ使ってみたかったからありがたい
[sage] 2018/08/07(火) 22:41:15.63:T03DBVwQ0
ちょくちょく名前見るから森田の黒真珠買ってみた
潤うしシートの形とか質とか使用感はバッチリなんだけど、香りが何とも言えない...
花の香りなんだろうけど、一番最初に袋開けてふっと嗅いだ時に漬物的なにおいに感じてしまって胃のあたりがムカムカして、それからずっといい香りだと思えない
我的黒真珠と似たような香りかなという先入観があったから余計かも
効果自体は良いだけに香りが合わなくて残念だわ...
[sage] 2018/08/08(水) 15:42:24.76:RkBXC3cF0
夜サボリーノ再販してるんだ!
香り好きだし、お風呂あがりの面倒な時にちょうどいい感じに潤うから好きだわ
あとで買いだめしてこよう
[sage] 2018/08/10(金) 13:10:51.15:XLfn6g1k0
なめらか本舗の朝用の残ってたから買ったんだけどいいねこれ
サボリーノと似てるけど液がこっちのが好きだ
ベタつかないでしっとりモチモチになって化粧ノリも良い
なんで限定なんだろう、もったいない
限定じゃないのも3種類くらいあるみたいだけど、朝用のが無くなったら買ってみるかな
[sage] 2018/08/10(金) 16:58:33.08:5xkYE0Nn0
るるるんの白買ってみたんだけど顔がヒリヒリピリピリする 肌が弱ってるのかなと思って使い続けてみたけどヒリヒリ治らなかった…毛穴撫子って評判いいから試してみたい
[sage] 2018/08/10(金) 17:35:13.97:xxaQnRf10
私はサボリーノがヒリヒリするわ
評判いいから夜朝どちらも買ったけど使えないわ
[sage] 2018/08/10(金) 18:45:51.30:XAYvtV6t0
そりゃピーリング効果のせいではないかね
[sage] 2018/08/10(金) 20:38:04.64:2v5Ptt/E0
アルコールだと思う
[sage] 2018/08/10(金) 22:33:41.76:CC33PvFjO

白はビタミンC誘導体だから乾燥してたり敏感肌には向かない
化粧水で保湿後に試すか、今の時期なら日焼けした体に使うのがいいと思う
[sage] 2018/08/11(土) 00:35:23.37:AdecpQwR0
夜サボリーノいいね!
正直オールインワンなんて…と思ってたけどすっぴんの日は洗顔してサボリーノして保湿が不安だから保湿クリームをごく薄く塗ってるんだけどきちんとお手入れしてるときよりも肌の調子がいい
[sage] 2018/08/11(土) 00:49:00.07:s0j0krGd0
薄肌だから手順減って摩擦少なくなると調子よくなる
毎日ルルルンの赤つけてるけど今の時期これにジェルだけとかでもいいな
[sage] 2018/08/11(土) 01:11:20.37:DGk+t3ed0
これ良かったけど扱ってる所が少ない
[sage] 2018/08/11(土) 01:11:48.25:DGk+t3ed0
ttps://i.imgur.com/tN1MKxJ.jpg
[sage] 2018/08/11(土) 01:20:40.79:qgTiGd8g0

これまさに今日見かけたわ!初めて見てちょっと気になったけどどう良いの?

今日買ったのは美肌職人の黒真珠
安い割にシートがしっかりしてていいね
逆に言うとせっかくシートがしっかりしてるのに美容液が少ないのかサラサラだからか乾きやすいね
[sage] 2018/08/11(土) 08:58:22.12:zSg7rWsX0
我的のクールミントがさっぱりしてて良かった
ひんやり感スースー感は黒サボリーノよりマイルド
季節限定なのかな
[sage] 2018/08/11(土) 11:53:42.13:DGk+t3ed0

シートも割としっかりしていて密着しやすくて保湿力高いと思ったよ ただ単に私の顔の形にジャストフィットする所が好きってのもあるけど
[sage] 2018/08/11(土) 12:05:44.34:CFYnCT+90

シートはストレッチする?
[sage] 2018/08/11(土) 17:41:55.53:XLl5nz9/0
韓国コスメはあんまり好きじゃなかったけどメディヒールのマスクはよかった
いくつか使ったけど1番自分に合ったのは青
保湿かな?めちゃくちゃしっとりする
貧乏くさいけど、マスク顔につけたあと袋に残った液をさらにしぼり出して塗ってる
捨てるにはもったいないくらいたっぷり入ってるんだよね
よく話題になるマスクの形も質も自分にはちょうどいい

前にここで話題になったスギ薬局PBのハトムギの乳液タイプも割とよかったんだけど形がちょっと…
もうちょい横幅があればなぁ
[sage] 2018/08/11(土) 21:44:23.97:ptB24FCJ0
メディヒール良いね
肌にぴたっと張り付いて心地いい
[sage] 2018/08/11(土) 22:16:08.97:bFuUKUGn0
メディヒール青、プルプルしたシートの密着感が好印象だったんだけど
何度か使ってるうちにシートの外周あたりの美容液が乾いて膜みたいに残った時があって不快だった
[sage] 2018/08/11(土) 22:22:34.00:IUztlf250
メディヒール私はビタライトビームがよかった
毛穴がしまって肌の赤みが抑えられる
[sage] 2018/08/11(土) 22:22:51.49:vQQxX7Aw0
メディヒールは日本製と韓国製があるよね
どっちも持ってるけど違いが良く分からなかった
[sage] 2018/08/12(日) 02:00:09.16:TRvqwbu20
メディヒール長めに貼ってても乾かないけど何分放置したんだろう
コスパ悪いから最近はオルフェスにしてるけど中々良い
[sage] 2018/08/12(日) 04:09:36.94:3mLp6y4A0

ストレッチはしないよアゴやエラに切り込みもないサラッとした感じだけど袋の中に入ってる化粧水の量は多い方だと思う
[] 2018/08/12(日) 08:14:12.32:pHyBam1G0

そうだよ!
[] 2018/08/12(日) 08:34:56.22:lP14/8jz0

ストレッチはしないのかー、でもお米の美容液が良さそうで気になる
近所のドラストで売ってたし10枚入りならちょっとお試しで買ってみようかな
ありがとう
[sage] 2018/08/12(日) 22:13:33.23:ADVp3qk80

すごい亀レスで申し訳ないんだけど
Amazonで買ったピタットうるおいマスクっていうのが個人的にすごく良かったのでおすすめ
目と口の穴が小さめで、鼻の部分も小鼻までしっかりカバーされる
適度な厚みでズレたりもしない。
圧縮されてるシートってペラペラで好きじゃなくてルルルンプレシャスみたいな質感と形のを探してたんだけど、いいものに出会えたよ
[sage] 2018/08/12(日) 23:37:51.44:0C++6JyR0

シートはなかなか乾かないけどシート周りに溢れた分ね
[sage] 2018/08/23(木) 23:11:11.40:245VgzSd0
何年か前に我的のバラエティパックみたいなのがあった気がするんだけど
今もそういうの売ってるのかな

マツキヨ限定のメラノccで、夏の肌もトラブルなくて良いんだけど
ジップロックタイプのは飽きる
[sage] 2018/08/23(木) 23:53:40.67:L8TNe1mF0
台湾の森田久々使ったけどやっぱいいわ
液もヒタヒタだし何よりピッタリフィットする所が最高
[sage] 2018/08/24(金) 00:14:26.21:GbbWWXMe0

10種類くらい入ってるバラエティパック、まさに今日買ってきたよ
数量限定だけど売ってるみたい

ここで話題になってるから買ってみたけど楽しみ~
[sage] 2018/08/24(金) 11:42:19.09:lacGU7VI0
クリアラストのプレンセスベールは形が不評なんだね

最近マスクに目覚めて色々買ってるけど、クリアラストのマスクは改良された?のか超丸顔の私にはちょうどいい形だったよ
[sage] 2018/08/25(土) 08:21:39.34:vYnrmaHR0

ありがとう!ちなみにドラスト?バラエティショップ?
昨日近くのプラザ見たんだけど、バラエティパックは売ってなかったんだ
[sage] 2018/08/25(土) 10:33:43.41:eoAm88W8O

横レスごめん
イオンにたくさんあったよ
[sage] 2018/08/25(土) 11:25:51.09:kplzYM0v0
ドンキでも見たな
[sage] 2018/08/25(土) 12:19:08.38:L+SFPQSj0
ドンキはちょっと前のを安く売ってることがある
[sage] 2018/08/25(土) 19:53:17.87:vYnrmaHR0
166です
みなさんどうもありがとう!無事にロフトで購入できました
今日から色んな種類試すの楽しみ~
[sage] 2018/08/28(火) 21:32:27.77:QD5dIQWZ0
上でちょっと話題に出てきたコレ
アルコールが強いのかめっちゃ目にしみてびっくりした
ピリピリしたり赤くなったりはなかった
一応マイナス意見も書いておく
[sage] 2018/08/29(水) 00:41:14.26:cg9tqB5T0
お米マスクか
液の感じや匂いは好きだけど個人的にはシートが破れやすいと思った
広げる時強く引っ張ったりしていないのに横の部分が切れる事が4回あった
フィット感はそこそこで1枚60円だからコスパはいいと思う
自分には刺激なかったけどリピートはなしだな
[sage] 2018/08/31(金) 00:45:43.96:Q7u2qGkf0
サボリーノのミルク保湿タイプが楽しみ
[sage] 2018/08/31(金) 01:52:49.13:QWrDr3DB0
サボリーノ、ヨーグルトのはまた来年までお預けか
あれ通年販売して欲しいくらい気に入ってるわ
ミルクのも良さげだよね
[sage] 2018/09/01(土) 09:08:39.08:PdJdc9CQ0

調べたらこれの事か
美的の公式インスタに掲載されてた
ttp://jump.5ch.net/?https://www.instagram.com/p/BnIcIJKlJOt/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=ilr8gnhy1rf7
乳液タイプのマスク好きだから期待
香りも良さそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
[sage] 2018/09/01(土) 16:27:07.16:RCkUYfmO0
サボリーノはそれと同じ発売日のアットコスメ限定のマスカットのやつ良さそう。あれ普通に売って欲しい
[sage] 2018/09/01(土) 21:36:21.47:61zmdoyC0
我的の官つばめと黒真珠は10分くらいから少しピリピリする
酒かすはそんなことなかったんだけど
黒真珠つけた後は、夫に顔が発光してる!って言われたから買い足そうか迷うところ
ピリつくとは言え、剥がしたあと特に赤くなってるとかではないんだけどね

今日近くのドラストで酒かす5枚入が540円で買えて嬉しかったーいつもロフトやプラザで定価で買ってたから
[sage] 2018/09/01(土) 21:51:34.86:THsV7e490
ここはババアの日記帳です
[sage] 2018/09/01(土) 22:22:15.92:eqvhfSRV0
過剰反応ワード『夫』
[sage] 2018/09/02(日) 09:21:37.41:UcIkIkOe0
ボタニカルエステ、ほんのりスースーで香りも嫌いじゃないけど
終わったあとベタベタが残ってだめだ
朝使うには液が多すぎる感じ
[sage] 2018/09/03(月) 16:26:22.67:L557ar360
ボタニカルエステはパケの雰囲気がいいだけで中身の良さは特になかったな
[] 2018/09/03(月) 23:39:39.84:OlGSqisX0

よく見るとパケの植物で出来た顔怖いけどね…

ミノンの美白の方、開きにくくて爪の間に乳液が入り込むの嫌だな
ジェルの方も開きにくいし、何かコツとかあるのか
[sage] 2018/09/04(火) 09:43:42.17:dR4gqNPY0
クリアターンのBabyishプレシャス高保湿タイプ32枚入り
液が案外サラサラで長時間置くとカラカラになる
今の時期の朝の化粧前3分マスクにはべたつかなくていいんだけど前使ってたクオリティファーストに比べるとこれだけでは日中乾燥しちゃうので乳液必須
シートは硬めでのびないから顔デカ族な私はエラがはみ出る
使い終わったら季節的にもクオリティファーストに戻ろうかな
[sage] 2018/09/04(火) 20:58:58.75:KvpEmd2P0

同じ感想
ベタベタが嫌だし髪の生え際にニキビ出来た
今は朝晩サボリーノ
ミルクタイプが出るから気になるけどベタつく恐れがあって買おうか悩むわ
[sage] 2018/09/06(木) 07:02:15.42:ntNuTuKn0
ボタニカルフェイシャルマスク使ったことある人いるかな、ダイソーで500円で売ってるよう、定価は千円ごえ
[sage] 2018/09/09(日) 23:15:20.35:9Kw2N7cu0

ニキビ、ニキビ跡が酷くてデパコ~プチプラまでたくさん試したけど、
メラノのシートマスクにシリコンマスク重ねて10分→バイオイル、でトラブルが消えた
キメも細かくなったし安上がりでほんと助かるんだけど、言う通り飽きる…
かといってルルルンプレシャスとかに浮気すると、最初は良くても生理前にニキビできちゃうからメラノに戻る
価格多少上がってもいいからボックスにならないかな~
[sage] 2018/09/09(日) 23:20:20.53:0lVaOKrm0
サボリーノのキウイヨーグルトまだ売ってたから買いだめしてきた。シャキッとするしこれからの季節も使いたい
[sage] 2018/09/09(日) 23:31:43.73:q/U4tTKV0
我的リニューアルした?いままでのがジェルタイプとクリームタイプに分かれてた
[sage] 2018/09/09(日) 23:50:39.89:kPAbxHvP0
肌美精シリーズはシートの形に外れがない気がする
[sage] 2018/09/10(月) 01:02:51.58:rjXNwI/h0
ttp://jump.5ch.net/?https://mybeautydiary-jp.com/lineup/
我的リニューアルで黒真珠・白真珠・酒かすがジェルタイプ
官つばめ・大豆発酵がクリームタイプみたい
[sage] 2018/09/10(月) 01:06:01.49:rjXNwI/h0

よく見たら浸透時間も短くなったみたい
今まで20~30分だったのが10分で良くなったって
[sage] 2018/09/10(月) 01:16:39.48:T0zrpHO90

なんでジップタイプだと飽きるの?単に疑問なだけなんだけど
ずっと同じもの使ってると飽きるのはすごい分かるんだけど、ジップタイプだと飽きるの理由が分からなかった
[sage] 2018/09/10(月) 02:00:52.86:VNmXsc7o0
ずっと同じもの使ってるから飽きるんじゃない(適当)

我的短くなるの有難いわ~
[sage] 2018/09/10(月) 03:08:51.92:iAKGUQxH0
ジェルタイプはミノンと似た感じになるのかな
[sage] 2018/09/11(火) 12:43:25.54:4M833QL/0
髪乾かしながらパックしてるんだけど、我的は20分~っていう使用時間がちょうど良かったんだよなあ
数十分だとしても規定の使用時間以上につけてたら逆に乾燥するよね?
[sage] 2018/09/11(火) 14:05:59.77:/MlOHUeQ0
そりゃ規定時間を数十分も越えて使うなら乾燥すると思うけど
[sage] 2018/09/11(火) 16:00:20.74:lM5Tc9Bl0
透明白肌が積まれてたから何個か買ってしまった
もう大陸の爆買いは収まったんだろうか
[sage] 2018/09/11(火) 19:06:52.50:v8wr7W600

あれ大陸の爆買いのせいで品薄だったの?大陸じゃあんなレベルじゃ効かないだろうに…あいかわらずバカなのね
[sage] 2018/09/11(火) 19:12:20.77:pBzLmIeg0
透明白肌は結構前から安定してる気がする。
それより酒粕パックが爆買いされてる。ファンビンビンが愛用してるとか何とか
[sage] 2018/09/11(火) 21:23:18.35:fbyqlT2o0
やだぁ卑猥
[sage] 2018/09/13(木) 09:59:25.36:rpYLXBp20
普段ルルルン使ってて気分でクオリティーファースト買って使ってみたらシートの形が変!横にでかいし鼻の下は細くてピロピロ
みんな我慢して使ってるのかな
[sage] 2018/09/13(木) 14:44:17.12:ok1esIlQ0
クオリティファーストは前のバージョンのが形が良かった
改悪されてから目の穴はデカいし鼻はフィットしないしで使ってない
[sage] 2018/09/13(木) 23:33:47.34:WszSDlQ20
サボリーノのイチゴどうですか?
[sage] 2018/09/14(金) 00:06:25.60:XJ/c1egW0
どうでしょうね
[sage] 2018/09/14(金) 01:13:00.65:z92Njn4l0
うちは結構です!
[sage] 2018/09/14(金) 02:23:19.97:C5DV3gpA0
夜サボリーノくっさ
[sage] 2018/09/14(金) 14:19:23.09:h+9ndn+x0
我的リニュ前のもの、特価で売ってないかなー?
安くなってたら買いだめしたい
官ツバメ愛用してるけど、クリームタイプがあんまり得意じゃないから
リニューアルしないで欲しかったな

我的のアソートに入ってたダマスクローズのフレーバー、
香りは穏やかなローズで好きなんだけど、液がペタペタ残って苦手だった
残り6枚くらいあるわ…
[sage] 2018/09/14(金) 17:26:35.17:tZvLjeWZ0

うちの近所ドンキは在庫処分で安くなってたよ、でも普通に定価で売ってる店がほとんどだよね
[sage] 2018/09/14(金) 18:25:18.03:FK43uhUd0

ありがとう!
近くのドンキ寄ってみます

薬局では、ダマスクローズ5枚とプレミアムクリームマスク3枚の
ギフトセットが3割引になってたけど、他の定番商品は定価だったよ
[sage] 2018/09/14(金) 19:31:09.26:63UyK9oH0
ロフトで買い物したら我的のリニュ品1枚貰えたよ
黒真珠ジェルタイプ
アプリ提示で5%オフだったんだけど
さらにレジで案内されてアプリのアンケートに答えたらくれた
[sage] 2018/09/15(土) 07:50:53.21:esvAz+vs0
プリュのマスク使ったことある人います?
検索してみたけど口コミというかレビューがないし、実店舗じゃなくネットだけなのかな?
ディープモイストっていうのとプラセンタがあるみたいだけど、如何せん情報が少なすぎる…

これだけであれなので、サボリーノの白いちご買ってきた
分かってたけど、匂いが人工的ないちご
風邪薬のいちごシロップみたいな匂い
嫌ではないし、液がしっとりするからその後の下地が馴染みやすくて気に入った
[sage] 2018/09/15(土) 14:53:40.15:ghGPkTCw0

口コミ結構多くない?
[] 2018/09/15(土) 15:05:42.68:kW9mzLpI0
我的はリニュの度に値上がりする
[sage] 2018/09/15(土) 20:48:13.01:TNVCJplD0

値上がりするのかな?
いやだなー2日に1回は使ってるから困る
まだ近くのドラストとかドンキにはリニュ前のしかないからいくらになるか分からん
[sage] 2018/09/16(日) 00:42:39.44:NMPOQp/T0
オルフェス?なんで人気なのかわかんない
穴大きすぎない?種類によっても違うのかな
[sage] 2018/09/16(日) 00:56:03.89:1+XA7M/e0
クオリティファーストとルルルンの緑、好きで交互に使ってる
保湿される感じ
[sage] 2018/09/16(日) 00:56:17.10:ntp5Vdfj0
オルフェス自分にはちょうどいい穴開き具合だけどなー
まあこればっかりは顔によるから仕方ないか
[sage] 2018/09/17(月) 13:48:43.81:rHCNtY8s0
メディヒール、プルンプルンになって良いけど高いー
[sage] 2018/09/22(土) 13:57:56.66:uPMQFd+q0
豆乳イソフラボンの朝マスクが好みすぎる
店舗でまだ売ってるかな?買いだめしたい
限定にするのはもったいないから定番にしてほしいくらいだ
[sage] 2018/09/22(土) 20:55:36.79:+biEpS0i0
クオリティーファーストって紅生姜みたいな匂いがする
[sage] 2018/09/22(土) 22:32:05.57:BRAa3d420

えっ!どのタイプ?
モイスト(ピンク)は特に匂いなかったけど…
紅生姜好きだからむしろ使いたいw
[sage] 2018/09/23(日) 00:17:26.88:oUlSFssi0

ピンク色のボックスタイプ
[sage] 2018/09/23(日) 09:05:47.08:u5jtYOQ10
クオリティファーストピンクがガリの香りがすると書きにきたタイミングで紅生姜
[sage] 2018/09/23(日) 17:32:36.84:mhxasb8V0
えーほんと?
ピンクのボックス愛用してたけど匂い感じたことなかったわ
今違うの使ってるけどこれが終わったら戻してみよw
[sage] 2018/09/23(日) 19:09:33.96:oUlSFssi0
ガリにも紅生姜にも感じるよ、お好みの方でどうぞ
[sage] 2018/09/23(日) 19:55:59.98:/OI5ZjMt0
生姜大好きだけどマスクには求めてないな…w
[] 2018/09/25(火) 22:27:12.81:5fxo2DZn0
私もガリだと思ってたわ
同じ人いて嬉しい
[sage] 2018/09/26(水) 20:19:07.75:szqAGoZI0
メラノCCって液少なめなのかー
買う前にここ見ればよかった

シミと皮脂が気になるのでビタミンC誘導体入りのと思ってクリアターン買ったんだけど液が多くて使い勝手がイマイチ…
使用感はいいんだけど、どうしても髪に付着するから嫌なんだよね
ヘアバンドとかで固定するとクセついちゃうし
[sage] 2018/09/26(水) 20:56:58.27:yfGJoRKc0
そんなもん手前でなんとかしろ

と言いたいところだけどシリコンパックとか使えば
お風呂上がって髪乾かす前にスキンケアしてるから風呂上がりに髪結ったオールバックのままだわ
[sage] 2018/09/28(金) 07:23:54.14:bjKkOVDh0
TBCのマロンってやつ
液少なめシート薄め、形と密着性はまあまあ良い
毛穴はキュッとするけどそれくらいかな
サッパリ系で夜にじっくりやりたい感じじゃないしこれより安い美肌職人でもいいかって感想
ファミマで見つけたから買ってみたけどドラストでは見かけないね
[sage] 2018/09/28(金) 22:54:55.47:QNJXXJIA0
初ルルルン。
目が小さくない…???
目の穴が狭いー!
[sage] 2018/09/29(土) 10:19:32.83:52HcCRXG0

私目小さいからルルルンの目の小ささは有り難い
[sage] 2018/09/29(土) 16:33:40.03:dtnm/cnT0
ぐいーって伸ばしてはる
目元乾燥しなくていいわ
[sage] 2018/09/29(土) 16:51:11.86:bfCAiIA9O

それ前に使ってたけどシートの肌への密着性と香りが良くて気に入ってた
シート自体はペラペラだけど柔らかいから肌にピッタリくっついて、マスクしながら家事できるのが良かったw
コンビニもファミマでしか見かけないし売り方謎だよね
[sage] 2018/09/29(土) 20:25:47.94:vkHDaLA/0
ルルルン、伸びるのか。
目の穴が狭すぎて、目尻から液が入る勢いだったわ
伸ばしてみよっと。ありがとう。
[sage] 2018/09/29(土) 21:38:29.85:PJ3s9Jc50
美肌職人はちみつが出たね
[sage] 2018/09/29(土) 23:08:00.01:8yn5hyVq0
コンビニのTBCのやつってコストコで売ってるのと同じかな?
コストコでは30枚パックで売ってる
[sage] 2018/09/30(日) 09:05:06.97:UJoKcSx90

ファミマにあったパッケージは白地にレインボーカラーで斜めストライプが入ってるやつだったよ
確かにシトラスの香りと密着性はいいから支度しながらの朝マスクに向いてる
[] 2018/09/30(日) 11:22:42.41:AHO1IFCk0
クチコミ見る限り30枚入のは液が少ないみたいだね
5枚入のはよく使ってるけど程よくさっぱりしてて好きだな
[sage] 2018/09/30(日) 12:06:29.46:8PbFrh0C0
TBC、近所のマツキヨには置いてある
柔らかくていいよね
[sage] 2018/09/30(日) 18:28:40.79:Ih2PbPon0
地元のイオンで我的のリニュ前ツバメ黒真珠酒かすが498円で売られてたから4個ずつ買ってしまった
埃被ってたし誰も買わないのかな
まさに灯台もと暗しだわ

あとなめらか本舗のジェルパックも広告で安かったので初めて買ってみた
どんな感じなんだろ
[sage] 2018/09/30(日) 18:38:52.10:YlIwx9ch0
いいなー昨日ドンキ行ってみたけど平然と新バージョンが売ってるだけだった
前回のリニュの時みたいに尼で安売りされるの期待してるんだけどなぁ
[sage] 2018/09/30(日) 20:25:38.07:C8j0RgFU0

買った!
シートが黄色くてビックリw匂いもかすかに蜂蜜
[sage] 2018/10/01(月) 01:21:11.22:727SdX9T0
クオリティファーストのピンク7枚入り使って良かったからBOX買おうと思ってるんだけど
尼の口コミ見たら袋版よりシートが薄くなって液も減ってるってあって悩んでる
袋からBOXに移行した人はどうでしたか?
[sage] 2018/10/01(月) 09:58:57.97:XrR83zlR0

特に何も感じなかった
[sage] 2018/10/01(月) 16:56:03.01:kpeNuUdK0

ありがとうございます
買います
[sage] 2018/10/01(月) 18:55:37.87:Hh7bKrow0
旧パッケージのきれい日記の白真珠使ったら顔真っ赤になって化粧品で荒れたの初めてだったからびっくりした
ダマスクローズは大丈夫だったから白真珠が特別刺激が強いのかな
[sage] 2018/10/01(月) 20:19:29.22:pwSk/+x50

【化粧品】今日、買った化粧品5【購入】
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1515238982/
日記はチラシの裏に書いてろ122枚目
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1536937167/
[] 2018/10/01(月) 23:06:22.29:YWQQeLVW0

へー!私よく化粧品合わなくて荒れるけど白黒真珠平気でハトムギ大豆酒粕で荒れたから、当たり前だけど人によって合う合わないあるんだろうね
リニューアルしたのまだ使ってないけど合わなかったらショック
[sage] 2018/10/02(火) 04:05:58.89:XJYLasIz0
アテニアの赤のフェイスマスクが良かった。
@の記事見て在庫のパック使ったが、アンチエイジングにいいらしい。
顔の大きさも問題ない感じだった。シートの厚みもあるし、美容液はたっぷりだし・・・。
[sage] 2018/10/02(火) 08:06:15.23:pgykia610
森田の新しい花蜜のやつ良い匂いするし美容液ヒタヒタで潤ってるって感じする
黒真珠も我的と同じ感じで我的より安いからこっちに移っちゃうかも

あとamazonで3件以上定期便で頼むとクオリティファーストBOXが15%引きの1377円で1枚当たり27円になってびっくり
[] 2018/10/02(火) 14:52:14.50:XJYLasIz0
試しにルルンのエイジングケアマスク買ってみた、評判どうか知らないけど
とりあえず試してみるね。
[] 2018/10/02(火) 20:15:22.75:rT77mFPB0
レポよろしく
[sage] 2018/10/02(火) 20:33:27.95:ct/ufZ6M0
ルルルン緑、良かったよ。
エイジング美白、美白も使ったことあるけど1番保湿力あると思う。
液はとろみ系で馴染むと少しぺたぺたする。
目元とか結構ふっくらするので、続けて使うと効果見えそうな手応えある。
[sage] 2018/10/03(水) 00:18:20.54:ZmgjDIFT0
なめらか本舗のジェルマスク微妙だった
リピは無しかなー

まずシートが広げにくい
顔につけたら顎だけびちゃびちゃで説明読んだら袋の美容液をマスクの上から塗ってって書いてあって袋絞ったら納得
美容液がジェル通り越して個体だった
個体すぎてシートへの浸透にムラがあって顎部分だけべっとり状態
シートの形も横に広いのに小鼻周りがスカスカ

敏感肌でも刺激なく使えて使用後も良い感じなだけに色々残念
[sage] 2018/10/03(水) 00:26:40.14:36Y0pCUI0

めっちゃわかる
ジェルがシートに全く馴染んでないんだよね
肌にも浸透する気がしないしすごく微妙だった
[sage] 2018/10/03(水) 00:53:22.20:Jm+bapu40

ねー微妙すぎた
あんなにプルプルなのに乾燥するのも早かった
残ってるやつ使う気無くしてるんだけど袋開ける前に揉めば美容液シートに行き渡るかな
[sage] 2018/10/05(金) 00:26:15.58:SLBTzSH/0
パックのあと肌擦るとポロポロ取れるのって何なんだろ
今のところ森田の六種類ヒアルロン酸のでしかなったことないんだけど
[sage] 2018/10/05(金) 02:09:43.99:yCRj+w9i0
シリコンとかなんとか
アユーラ使ったけど別に良くも悪くもないな…
ベトベトする
[sage] 2018/10/05(金) 02:22:29.04:MjlXDpWj0
とろみ系とか粘度のある美容液だと乾いて膜になってポロポロ取れる時あるよね
[sage] 2018/10/05(金) 08:37:36.83:i8iOkMqI0
メディヒールのPDFを使ってみたんだけどマスクの密着度は噂通りすごくて気持ちいんだけど、取ってすぐはそこまで言われてる程肌がイキイキした感じも無かったのに朝起きたらしっとりモチモチで気持ちいい
毛穴とニキビも小さくなってる
韓国だから恐る恐るだったけどハマりそうだわ
メディヒール使ってる人おススメのマスクある?
[sage] 2018/10/05(金) 08:40:20.12:i8iOkMqI0

長文とクレクレみたいになってごめん
[] 2018/10/05(金) 14:32:19.69:tNxs89gi0

DNAプロアチンフェイスマスクってのがクリームタイプの美容液でとてもよかったよ
[sage] 2018/10/05(金) 19:36:39.65:0AgK6Qxg0

メディヒールはJEXって書いてあるのは日本製だよー
[sage] 2018/10/05(金) 20:22:28.33:JclDYi/p0
メディヒール韓国製と日本製で使用感に差はあるのかね
価格差もあるしちょっと気になる
[sage] 2018/10/05(金) 21:14:18.09:m/944EqP0
良いけど日本の価格ほどの価値はあるのかなって感じだ
[sage] 2018/10/05(金) 21:52:08.20:i8iOkMqI0
だけどおススメ教えてくれてありがとう
DNA~のマスクも買ってみる!

JEX日本製なのは知ってるけど韓国での価格と比べてと、そこまで大差ないという口コミも見たのでとりあえず韓国製で試してみようと思ってる
[sage] 2018/10/06(土) 21:05:25.42:6TRgDkRM0
メディヒールのDNA、ミルクタイプですごくしっとりして気に入ってる
他にもああいう、しっかりこってり保湿できるものがあれば知りたい
[sage] 2018/10/06(土) 21:34:10.03:EGW8c5Nx0
ミルクタイプはクリアターンの一部かルルルンワンくらいしか使ったことないかも
クリアターンQ10とか気軽に使えるし
ルルルンワンは発売当時ルルルンに高級(?)路線イラネってスルーしてたけど
プラスが良かったから使ってみたらホワイトが保湿&ブライトアップな感じで気に入った
[sage] 2018/10/06(土) 22:13:38.42:FfpBYaES0
ルルルン、やっぱり私には目の周りがせまい。
そして鼻が浮く。
私の目と鼻がでかいんだろうな。。。
[sage] 2018/10/07(日) 02:16:43.12:tVz7vbfX0
顔小さいと言われるけどルルルン目幅も何もかも合わない
[age] 2018/10/07(日) 06:57:10.87:+HdyEkpP0

今、使いました。ルルン毒毒の目が小さいおでこが狭い。
顎は余る出顔デカの私には不向きだった。
美容成分は十二分にシートに入っており、使用後に絞ってのも
掌から零れる程度でした。10分までとの事でしたが浸透感はイマイチ。
箱で買うより、5枚入りにした方が合う合わないあるから試して欲しい。
[sage] 2018/10/07(日) 08:25:38.45:uOqtIqXN0
日本語不自由すぎない?
[sage] 2018/10/07(日) 10:21:57.88:lVAgyqWE0
なんかわろた
カオスすぎる
[] 2018/10/07(日) 11:29:54.78:ISGrh8mg0

レポありがとう
5枚入り見つけたら買ってみる
[sage] 2018/10/07(日) 12:34:36.86:LXs3jNll0
今、使ってみました。ルルルン独特の目の穴が小さくておでこが狭い。
顎は余るけど顔デカの私には不向きだった。
美容成分は十二分にシートに入っており、使用後に絞っても
掌から零れる程でした。使用は10分までとの事でしたが浸透感はイマイチ。
合う合わないあるから箱で買うより、5枚入りから試して欲しい。

こういうこと?
[sage] 2018/10/07(日) 14:31:05.98:b4vzeH0m0

毒毒って独特のことだったのか!w
[sage] 2018/10/07(日) 15:47:13.22:ggwALJtt0
毒毒はずるい
[sage] 2018/10/07(日) 18:21:30.81:ZDIg2+BA0
ポケモンやないか
[sage] 2018/10/07(日) 19:33:48.45:im3RrNgW0
毒毒はわからんわ
[sage] 2018/10/07(日) 20:57:42.08:G1zpNptn0
顔小さくて鼻が高い方なんだけど
ルルルン合わないの私だけじゃなかった。
顔の面積が広い方々も合わないよね?
誰に合うんだルルルン。
[sage] 2018/10/07(日) 21:01:42.41:YtV8U2Ai0
その中間層だろうよ
[sage] 2018/10/07(日) 21:18:26.65:uOqtIqXN0
切れ長離れ目鼻ペチャやや面長な自分にはぴったりだよ
[sage] 2018/10/08(月) 16:45:07.04:7xa5uKJpO
朝の時短系 サボリーノも なめらか本舗も ボタルニカも 肌がピリピリしてダメだった
結局 ピュアスマイルに落ち着いているのだけど 販売店舗が少ない…
他になにかオススメとかあったら 教えて下さい
[sage] 2018/10/08(月) 16:50:59.41:dYK4PnOG0

キュウリ
[sage] 2018/10/08(月) 17:19:56.77:jawUzKou0
キュウリとかレモンのスライスを顔に乗せるのを昔ドラマやアニメ等で見て憧れたわ
今思うとレモンはあり得ないけど
[sage] 2018/10/08(月) 18:30:17.92:oT2JdGdm0
朝はダメなんじゃなかったっけ
[sage] 2018/10/10(水) 21:36:39.27:K4+XYKHl0
私の綺麗日記、プラシートのまま顔に貼るの難しくていつもペローンと剥がしてから付けてる
使ってる人はプラシートのままつけれる?なんかマスクが密着しないんだよね…
[sage] 2018/10/10(水) 22:26:45.46:XPuHzySB0

不器用すぎない?
[sage] 2018/10/10(水) 22:30:32.00:itEJ4Nim0
二種類に別れた最新リニュ版はまだ使ってないけど、
普通にシートごと顔の上に乗せてマスク側軽く押さえながらゆっくり剥がす→剥がす時や乗せた時点でズレてるから位置を微調整しながら密着させる
で支障ないけど なおそもそもマスクの形が合わない模様
目の穴大きくして一番最初の顎の一片切り取れるマスクの形に戻して欲しい…
[sage] 2018/10/10(水) 23:14:12.53:PrYlYVYe0

え!?あのプラシートは捨てるもんじゃないの??
説明が気にも白いプラシートは剥がすって書いてあるよ
[sage] 2018/10/10(水) 23:19:52.62:+Kz6bxhDO
表面が乾かないようにしたいんじゃない?
[sage] 2018/10/10(水) 23:23:59.38:7GsDxDJg0
顔に貼ってから剥がすのが難しいって話かと思った
[sage] 2018/10/11(木) 00:05:17.96:2JTzqVWX0
正直あれ要らないなぁ
裏表あるのかな
[sage] 2018/10/11(木) 00:19:13.57:cBz48EdK0
マスクを広げやすくするためだけにあるものだと思ってた
乾燥を防ぐためならスケキヨの方がしっかりフィットするし
[sage] 2018/10/11(木) 00:44:12.01:+9trVi3L0
そうじゃないの?
表裏が書いてあるマスクもあるね
[sage] 2018/10/11(木) 01:34:46.61:g4qOU9xA0
あれって顔に貼ってからはがすの?
今までずっと白シートはがしてから顔に貼ってた
[sage] 2018/10/11(木) 02:01:10.27:cyFU3yBJ0
自分はフィルムつけたまま貼ってから剥がしてる
我的とか台湾のマスクは極薄だからフィルム剥がしてからつけるとくしゃくしゃになりそうで
[sage] 2018/10/11(木) 02:04:55.64:RnabSQjF0
我的じゃない別のプラシート付きパック(雪肌精シュープレムかなんか)でプラシートがついてた側を皮膚につけて使用してくださいみたいな使用法が書いてあったから
他のプラシート付きパックでもそうやって使うようにしてるけど、違うのか?
[sage] 2018/10/11(木) 02:09:34.70:g4qOU9xA0
シートとは少し話ズレるが折りたたんで入ってるマスクってどちら側を肌につける面にしてる?
内側の方が液が馴染んでそうだが外側の方が袋内に溢れ出てる液も余分についてるだろうしっていつも迷う
内側の方が折りたたみ線の跡が顔の丸み?にフィットしそうかなとか
[sage] 2018/10/11(木) 02:33:15.07:+9trVi3L0
我的の使用方法はだよ
でもみたいなマスクもあるから物による
[sage] 2018/10/11(木) 02:44:11.95:KCDOGJ4I0

出した時いい感じに広がった方
大体は鼻の折り目が谷折りになってる側のが乗せやすいからそっち側
[sage] 2018/10/11(木) 13:38:07.13:Od0i6+IS0
気にしたことなかったな
プラシート付いてたら剥がしてから表裏気にせずに貼ってた
[sage] 2018/10/12(金) 00:15:03.89:2Aq4TaoZ0
透明白肌初めて使ったけどアルコール臭きつい
パッケに美白と書いてはないけど美白っぽく謳ってて美白成分は一切入ってないんだね
[sage] 2018/10/12(金) 00:56:01.34:4hSfHTIC0
透明白肌は酸化チタンじゃなかった?
[sage] 2018/10/12(金) 01:15:55.13:SoT0339M0
透明白肌ってシートマスクの方にも酸化チタン入ってるの?

毎日マスクしてたらニキビやら肌荒れ無くなったし生きるのが楽しい
[sage] 2018/10/12(金) 14:58:59.44:xfiARcN00
我的のリニュ前品セールで買えた!
新しいほうもう試した人居たらぜひ感想知りたい
[sage] 2018/10/12(金) 20:21:54.68:EyP+JBqn0
春夏アソートが400円で山積みされてたからつい2箱買ってきた
ダマスクローズ初めて使ったけどキツすぎなくてちょうどいいバラの香り~
スっと浸透してベタつかないしいい感じだった
[sage] 2018/10/12(金) 20:25:10.11:7ZPdMsQk0
いいなーセール価格
[sage] 2018/10/15(月) 01:10:55.31:EXQXj5F60
ルルルン緑いいね
とろみがあるせいか赤や白(金?)より美容液量多いのかなってくらい潤い感あった
朝用の薄いタイプにしては十分かなーと思う
ちなみにぐぐったら白は実際美容液量少なかった

美肌職人はちみつも買った
他のと同様全然悪くはないけど、特に感想はないw
[sage] 2018/10/15(月) 01:17:47.59:WxUbmwnv0

緑いいよね
ベタつかないのに保湿されてる
[sage] 2018/10/15(月) 18:27:50.70:KO0Y7ijk0
緑のマスクわたしも気に入ったー!
後がべたつかないのが好き。
これ化粧水メインみたいだけど
マスクの前にどこまでお手入れしてマスクする?
1.そのまま
2.自前の化粧水
3.美容液
[sage] 2018/10/15(月) 18:59:06.15:U7TKfUvI0
APPSつけてからマスクつけてそのあととろみ少しある化粧水付けてるけどつけすぎてて草
[sage] 2018/10/16(火) 09:19:49.50:cU+QCWcd0
今の乾燥期は無印の化粧水なじませてからマスクしてそのあと保湿クリーム少ししてる
[sage] 2018/10/18(木) 22:06:40.23:ppHqa2aT0
根菜のマスクていうのを発見した
めっちゃ気になる

ルルルン赤ピリピリしてダメだった
ピンクは平気だったのに
[sage] 2018/10/19(金) 00:02:24.97:Anb4ooWc0
ルルルンの瀬戸内限定のレモンの香りがすごく好き
他にレモンの香りかおりのマスクって無いかな…
[sage] 2018/10/19(金) 00:09:29.77:KlifaDFi0

根菜のマスク私も気になった
種類が多くて迷いすぎて結局買わなかった
次見かけたらどれか買う


レモンそのものじゃないけどルルルンプラスのレモングラスすごく良い香りだったよ
[] 2018/10/19(金) 03:54:59.93:KTJQ25wU0
メディヒールの韓国製と日本製の主な違いは、シートの素材と使ってる成分の化粧水の部分
日本製のシートの素材は旭化成が開発したもので、化粧水は日本の軟水を使用したものらしい

どっちも使ってみたけど、実質的な違いはほぼなかったかな、日本製のほうがシートがちょっとクタッとしてるくらい
メディヒールは気になるけど、安全性が心配という人用に向けたものだと思われる

メディヒールはRNAが一番好き
ミルクタイプで保湿力がえげつない
日本のさっぱりしたシートも大好きだけど、メディヒールも最高
[sage] 2018/10/19(金) 06:17:11.83:w7S/eFYQ0
根菜マスクどれか買ったけど無だったよ
別の買ったほうがいい
[sage] 2018/10/20(土) 03:02:22.71:4iSqG2+C0
ここではサボリーノが結構評判良い感じだったから成分みたらほとんどエタノールが成分の1行目にあって諦めた。あのパッケージは便利そうだから合う人羨ましい

メディヒール私も気に入ってる
青のNMFはシートマスクには珍しくセラミドが入ってるしすごく潤う。シートやわらかいから刺激で痒くならないし伸ばせるから鼻周りカバーできていいけど、やっぱ少し高いよね
[sage] 2018/10/20(土) 04:53:04.30:o5TAvnGc0
リニュ前の我的ツバメセールで売ってて買えたハリもワントーンアップするし好きなんだがリニューアルしてクリームタイプになったから結構使用感変わるのかな
[sage] 2018/10/20(土) 05:23:25.41:0lD8S7hD0

改行ってご存じ?
[sage] 2018/10/20(土) 07:55:28.33:OFMIVkfe0
私も根菜マスク見かけるけど全然話題にならないし根菜が肌にいいイメージも特にないしで気になってた
無なんだねw ありがとう
[sage] 2018/10/20(土) 12:04:59.08:GVcmr63U0
クォリティファーストの時短のやついい!
勝手に朝用だと思って買ったらそういう訳じゃないみたい。
液がヒタヒタでシートも厚め
[sage] 2018/10/20(土) 14:37:30.95:lm3IMbGd0

同じく容器気に入ってるから他のメーカーの探してみたけどあのパッケージ最近ちょいちょい見かけるよ
豆乳イソフラボン/ラボラボ/スギ薬局PBのハトムギ/純米ラ復活草とか
問題は個包装や少量入りが無いから買ってみて肌合わないと溜まっていくけど

メディヒールは緑のティートゥリーがすごく良かった
ニキビできたときにちょうどお土産でもらったの試したら一日で赤みひいたし翌日透明感も出てて久しぶりに感動した
[sage] 2018/10/20(土) 17:29:29.85:ZRI7p5B+0
ニキビというか吹き出物ができやすいたちなんだけど、
ニキビ用以外で、保湿されてニキビができにくいもの
オススメありませんか?

今あるニキビがおさまったら使ってみたいです
なお、アラフォー

昨晩プリュのEGF使ってニキビが4つもできました…
[] 2018/10/20(土) 17:35:05.44:1pV5LiQW0
しっとりするものって栄養過多でニキビ出来やすいんじゃないかな
肌美精の3Dのやつとかしっとりして好きだけどね
[sage] 2018/10/20(土) 18:03:54.82:ZRI7p5B+0

ありがとう
そういや肌美精の3Dのやつは
しっとりしてもニキビできなくて気にいってた記憶が…
買いに行ってみる
[sage] 2018/10/21(日) 13:12:31.37:M9Hm7aOT0
ニキビも乾燥ニキビなのか皮脂過多によるニキビなのかによるような
[sage] 2018/10/21(日) 13:14:54.93:oLMnDqaM0

たぶん乾燥ニキビだと思います。
おもにアゴにできるやつで、思春期とは違うので…
[sage] 2018/10/21(日) 16:08:21.48:qs3nqO8i0
次々に限定が出るので持て余してたサボリーノ黄、顔に貼らずに畳んだままで
角質ケアの拭き取りシートみたいに使ってみたら顔のざらつきが取れた
ツルツルになって満足だけど、物理で角質剥がしてるような気もするから程々にしよう…
[sage] 2018/10/21(日) 17:02:25.47:YVHlfqru0

メーカー教えてくれてありがとう!チェックしてみるね
[sage] 2018/10/21(日) 18:47:52.53:denlnNte0

私も乾燥ニキビなんだけど赤ちゃんのパッケージのバリアリペアのパックだけは落ち着いたよ
一時期廃盤になって落ち込んでたけどまた最近見るようになって嬉しくて買いだめしてある
[sage] 2018/10/21(日) 23:59:55.59:oLMnDqaM0

バリアリペアは使ったことなかった
試してみる、ありがとう!
[sage] 2018/10/22(月) 01:42:19.70:4XBEatM60
ここの書き込み見てルルルン緑買ってみた
しっとりしていいね!
パッケージの色にまったく惹かれなかったので
ここ見なかったら買ってないわw
クオリティファーストのピンクも買ったけど
そっちは今いち物足りなかったな
普段使いにはこのくらいがいいのかな
皆さんフェイスマスクは毎日使ってる?
日常使いとたまに使うちょっとリッチなやつとか併用してる?
[sage] 2018/10/22(月) 02:08:32.05:kvwC36ha0
ルルルンが365って書いて脅してくるから緑は毎日化粧水代わりに使ってて、我的の黒真珠だか以外を時々美容液代わりに使ってる
[sage] 2018/10/22(月) 14:15:59.30:3fnM0cdO0
クオリティファーストとルルルン毎日使って週一でリッチなやつとか新商品使ってる
[sage] 2018/10/22(月) 19:02:02.40:omAD4agk0
サボリーノ夜用夏場はさっぱりして良かったけど、秋になって乾燥してくる今はシートの後に保湿液足してます。
[] 2018/10/22(月) 23:29:51.86:350mCRAs0
ルルルンプレシャス毎月買ってるけど、公式のオンラインサイトで定期購入で買うのが一番安いと気づいた
[sage] 2018/10/23(火) 19:42:44.34:n4WcLpfk0
1割引になるカードを持っている店で
何かのついでに買うのが一番安いわ…
[] 2018/10/25(木) 23:37:32.81:G1CgtPis0
ドンキで我的の6枚入りアソートが298円で売ってたから大量に買ってきた
[sage] 2018/10/26(金) 09:59:46.84:jtbyvg5S0
るるるん緑いいね
今までで一番好きだわ
[sage] 2018/10/26(金) 12:17:03.87:78zg/lmh0
毛穴撫子から男の子用シートマスクなるものがでてるね
ちょっと気になるけど刺激強そう
[sage] 2018/10/26(金) 22:17:06.95:tDRV/qsm0
スレチならごめん

シートマスクの上にシリコンマスクって使ってる?
つけるとシリコンマスクに引っ張られて小鼻の横のシートマスクが浮いてくるんだけど
みんなそんなもの?
それとも顔に合うものならそんなことにならないのかしら
[] 2018/10/26(金) 22:41:46.67:T0QOqGxQ0

衛生面が怖くてつけてないんだけど、みんな使い終わったらどうしてるの
[sage] 2018/10/26(金) 22:52:37.77:nAc2qs/U0
シリコンマスクは使ったあと洗えるのが利点でしょうよ
[sage] 2018/10/27(土) 00:18:43.14:me9xXviv0

わかる
鼻のところ浮くよね
私は装着後に調整してる


スキンケアの全工程終了後に手を洗うから一緒に石鹸つけてじゃぶじゃぶ洗うよ
翌朝用のフェイスタオルで軽く水気拭いて一晩吊るしておく
朝の洗顔時に片付ける
[sage] 2018/10/27(土) 00:58:13.19:aovRx2sJ0
シリコンマスクは浸透うんぬんの効果よりも、シートマスクしながら着替えたり前髪にドライヤー当てたりしてもマスクが外れたり乾いたりしないのが便利すぎて手放せなくなった…
[sage] 2018/10/27(土) 07:48:14.20:+MXEQInU0

青い袋のやつ?あれずっと前からあるよね?
[sage] 2018/10/27(土) 11:28:15.47:R9u94y8w0
シリコンマスクあると
コンタクト外した後でもメガネかけられるから便利よ。
シートマスクしたまま何でも出来ちゃうから手放せない。
でも歯磨きだけはちょっと難しかった。
[sage] 2018/10/27(土) 11:35:46.71:ZK654f2s0
シリコンマスク、メガネユーザーだからすごく便利だったけど
何故かかぶれるようになったから残念
100均のだからかな?と思って他社のも買ってみたけど変わらなかった
[] 2018/10/27(土) 12:20:27.28:y5KxceZk0

締め付けがキツイとかは?
違ったらごめんね
[sage] 2018/10/27(土) 13:30:58.67:v/qEPf1f0
家用の眼鏡はコーティングとか多少劣化してもいい古いやつだから普通にフェイスマスクの上から眼鏡かけちゃうわ…


シリコンアレルギー出てるわけではないのかな?
[sage] 2018/10/27(土) 22:26:58.77:m65a6IGp0

分かるわ
ルルルンレベルの厚みだと鼻の横浮くけど、クオリティファーストくらいに厚いと浮かないと思うよ
大正義hakuも浮かなかった
[sage] 2018/10/28(日) 02:18:03.98:rvhNdyLy0
ジャパンギャルズ(ミウ)のピュアONEマスク(ホワイトクリアマスク)がホワイトエッセンスマスクと統合されたのか、
それを経てピュアONEマスク(ホワイトセラムマスク)に変わったのかわからないけど個包装5枚入りになってたの使ってみたんだけど、
形は同じなのに箱が女性の写真で個包装7枚入りだった時よりシートがヘロヘロになった気がする…
あとここの販売名と箱の表書きが全然違うシステム何なんだろう
[age] 2018/10/28(日) 06:52:23.13:f7uXs2x80
金ルルンと赤ルルン使ってみた。

金<赤 しっとり度
金>赤 さっぱり感

エイジングには、両方効くそうだけど今の季節なら赤かな。
さっぱり感がお好きな人は金で・・・。

このシリーズ、おでこが半分しか隠れない。
下と横はカバー出来るけど、もう少し全体的に大きくシートを変えて欲しい。
あと、目の位置もう少し下めで目の周りを少し大きくするとより使い易いかな。
美容液ローションについては、金と赤は違うようでした。

                                   以上
[sage] 2018/10/28(日) 10:34:04.11:Ev64HBve0
おデコ広いんだね
[sage] 2018/10/28(日) 16:22:15.31:AZUsIrn50
そりゃ種類によって美容液は違うよね…
[sage] 2018/10/28(日) 16:33:34.23:KbuwK+Eo0

前にこのスレに書いたかもなんだがネット通販する時店によって表記がバラバラになって探しづらいから何とかしてほしいそれ
ジャパンギャルズで検索かけるようにしてても漏れる時あるし
ジャパンギャルズに買収された会社から出てたからこんなゴチャゴチャしてるのかなー
ttps://i.imgur.com/laikeRI.jpg
[sage] 2018/10/28(日) 20:02:21.92:ag/XQc/v0
オデコ半分は大げさでしょー?そうでしょ?
たしかに、オデコは上に若干の隙間を感じるくせに
下部分(アゴ)が余るのは残念だけどさ。
[sage] 2018/10/28(日) 20:18:39.90:7HjaaIaT0
ここ見てルルルン緑試してみたけど良いね
液がたっぷり入ってるけど若干とろみがある所為か、顔に貼り付けるときにボタボタ垂れてこないのも良い
エイジングケア系はベタつくのが多くて好きじゃ無いんだけど、肌にしっかり馴染む感じで
いつまでもベタベタが残らない
なによりルルルンなのにピリピリしないしw
痛い程ピリピリするのは論外だけど、刺激の強いのはマスクの最中にハナが出てきちゃって
中断せざるを得ないから…
[sage] 2018/10/29(月) 00:00:02.78:Bewcfpyp0
ルルルンの赤と緑って使ってみた感じは全然違う?
どっちにすればいいのか迷う
[sage] 2018/10/29(月) 00:51:16.05:vRcBWphF0

違いがわかる程度に違うけどどちらが合うかはわからないから
7枚入り買って比べればいいんじゃない
[sage] 2018/10/29(月) 11:12:46.36:rBvR+aNS0

赤はひたすらしっとり、緑はむっちりというかハリも出る感じ
緑はシートも変わったのか顔に乗せやすい
私は両方常備して毎日適当に気分で使ってるよ
363の言う通り、両方買って比べるのが一番いいと思う
[sage] 2018/10/29(月) 14:59:09.59:4VQknI070


ありがとう
両方買って試してみる
[sage] 2018/10/29(月) 19:19:09.94:14JSOPAt0
ルルルン青の大容量版あんまり液が無いように思ったんだけど緑はそんなことないの?
[sage] 2018/10/29(月) 19:43:26.48:0aoF8DqL0
ルルルンプレシャスのボックスタイプはどれも美容液たっぷり入ってるよ
一箱使い切る頃には取り出すたびにマスクから液がポタポタ落ちてきてもったいなく思えるくらい
[sage] 2018/10/29(月) 21:49:02.45:uUFc5JBG0
ルルルンはどうしてあんなに小鼻の横が広いんだろう
寄せて使ってるけど
[sage] 2018/10/29(月) 21:52:26.15:gSvvzwfi0
むしろ小鼻の部分が神だと思ってたw
鼻の上だけじゃなくて小鼻のキワまでしっかり密着させられるから、鼻毛穴気になる身としてはめちゃくちゃいい形
[sage] 2018/10/29(月) 22:51:11.19:eTxLaar80
私の知ってるルルルンと違う…
小鼻の横、隙間空いとるw

鼻ニンニクだからだわ
[sage] 2018/10/29(月) 23:21:03.94:t5pkaRMb0
小鼻より
鼻下が細いなぁとおもう。
もうちょっとだけ広いとめっちゃフィットする。
横幅余って髪の毛につくけど、まぁそれは我慢する。
[sage] 2018/10/29(月) 23:25:02.12:l6kccTHe0
ルルルン鼻自体は端までカバーしてくれるけど、鼻のわきが開いちゃうんだよね
平面に切れ込み入れてるんだから仕方ないんだけどw
開いたところはティッシュでも貼り付けておけばいいので、鼻の部分が狭いよりはありがたい
[sage] 2018/10/29(月) 23:50:21.89:vRcBWphF0
わかる
伸ばしてフィットさせると鼻の脇あくよね
[sage] 2018/10/30(火) 00:12:35.59:UlAW8VbK0
ルルルン、私も小鼻の横スキマ出来る!
他は不満無いんだけど、そこだけが気になる
[sage] 2018/10/30(火) 06:32:26.70:AvEmhHyj0
鼻覆うとしたら切り込みもああなるよね
鼻でかからしたらあそこまでカバーしてくれるパックそうそうないから嬉しいよ
他のは鼻筋に申し訳程度に乗ってるだけだから
[sage] 2018/10/30(火) 16:21:30.47:66KoJae30
私の鼻が低いにしても鼻の脇あきすぎでしょと思ってたら、フィットする人にはフィットするのね
これだけ個人差あるとつくる側も大変だと改めて思ったわ
[sage] 2018/10/30(火) 16:31:40.29:dtGD2BJW0
立体じゃない限りは小鼻か鼻の脇を捨てるしかないんだろうね
[] 2018/10/30(火) 20:41:10.30:Mevt/BDs0
私はハサミで切り込み入れてるよ
フェイスラインも余るから頬のところ一箇所切ってる
だいぶフィットするようになった
[sage] 2018/10/30(火) 21:27:43.85:1JZfhO5c0
浮くんじゃなくて穴ができるって話だよね??
[sage] 2018/10/31(水) 03:18:25.18:LzIR8+s/0
何の話?
小鼻の部分が足りないって話じゃないの?
[sage] 2018/11/01(木) 22:30:03.29:H3CwzM2e0
ワフードメイドの酒粕パック、入荷不安定と書いてあったから釣られて買ってみたけど、うーん
しっとりはするけど表面がヌルつく感じが微妙かも...入荷不安定になるほど人気のわけは分からなかった
透明白肌と毛穴撫子は安定してきたのか最近いつ見てもお店にあるわ
[sage] 2018/11/02(金) 12:50:24.01:Gd6jwq810
ルルルンの冬バージョンが売ってた。
ちょっと前に秋が出たばっかりな気がするけど…
春もあったのに何で夏は売り出さなかったのか謎だわ
[sage] 2018/11/02(金) 13:37:00.63:QP7Z+8fY0

冬ってバニラだっけ?どこで買いましたか?
プラザも北海道も遠いから買えない
[sage] 2018/11/02(金) 13:37:43.42:QP7Z+8fY0
買ったとは言ってないね、ごめん
[sage] 2018/11/02(金) 16:48:48.01:Gd6jwq810

普通にマツキヨで見ましたよー
[sage] 2018/11/02(金) 19:05:18.03:QP7Z+8fY0

どうもありがとう!
[sage] 2018/11/02(金) 23:05:12.55:jvuRl/Uo0
公式通販でも明日から売るわね。
[sage] 2018/11/02(金) 23:15:42.20:6XiF75Jq0
まだ紅葉バージョン使い切ってないw
でも冬バージョンも楽しみだー
[sage] 2018/11/03(土) 16:11:29.74:l9TDiBsh0
ttp://jump.5ch.net/?https://www.instagram.com/p/BprnRGqAMLZ/
毛穴撫子の洗い流すタイプが出るんだと
[sage] 2018/11/03(土) 21:36:13.78:AbpXjtt+0
ルルルンプレシャスクリーム使ってる人いる?マスクのあとそれだけで本当に蓋できてるのだろうか
[sage] 2018/11/04(日) 15:19:25.14:mAN849Xq0
前に使ってたけどカスタードクリームみたいな超コッテリ系だったよ
これで蓋できてなかったらやだなってくらい
でも使い心地は悪くなかったよ
[sage] 2018/11/04(日) 16:18:45.34:mMUxJ0m70

ありがとう
マスクの後に普通の乳液やクリームだと滑っちゃう感じがして馴染みが悪いから買ってみようかな
[sage] 2018/11/04(日) 16:56:39.06:Eyg1yVXj0
サボリーノの青みかん買ったよ。
しっとりで気持ちいいよ。
[sage] 2018/11/06(火) 14:30:43.60:Kf42t4bY0
サボリーノが好きすぎて、全種類かってしまった。
黒の奴が、1番好き。
[sage] 2018/11/06(火) 23:11:02.38:4QpUzOJj0
サボリーノのロフト限定ゆずシトラスのやつ、とろーりとか濃密とか書いてあるから期待したけど
通常のものと香り以外に大した違いはなかった、残念
[sage] 2018/11/07(水) 19:57:43.67:O2Su1YrB0
ルルルンボックスの最後の一枚
液感が半端ないね。
どっぷり浸かってるw
[] 2018/11/08(木) 07:42:42.19:73wGuXhR0
朝パックすると化粧乗りが全然違う。
ルルルンプレシャスか我的あたりがいい
メディヒールは結構匂いがするから朝には向いてない
サボリーノ気になるけどエタノール入ってるから長時間はやめたほうがいいのかな
[sage] 2018/11/08(木) 08:23:45.02:bx2YkFH40
朝は朝用パックじゃないとメイクできない
夜用のとろっとしたパックのあと化粧出来る人すごいと思う
油分押さえても日焼け止め→下地の時点でどろどろになるわ
乾燥肌だから朝も夜用のパックしたいんだけどさ
[sage] 2018/11/08(木) 12:31:36.61:q6qDHNCh0
サボリーノの使用法通りマスクの後ファンデ塗ってる人って本当にいる?乾燥しない?
[sage] 2018/11/08(木) 14:00:35.34:7rrEuMaO0

夏はそれでちょうど良いくらいだった
今はクリーム足さないと無理
[sage] 2018/11/08(木) 14:01:13.06:elL0l7i00

白いサボリーノ使った後に塗ってるけど乾燥しないよ
乾燥気になる人は冬場の間はプレミアムを使った方がいいかもしれない
[sage] 2018/11/08(木) 15:32:52.06:HXHGEpZG0
朝でもほとんど夜と同じスキンケアして化粧してるわ
サボリーノはエタノールキツめだからせいぜい付けても1分とか
[sage] 2018/11/08(木) 15:35:19.80:W9qUClzL0
毛穴撫子最近は普通に買えるようになったみたいね
[sage] 2018/11/08(木) 15:35:49.36:uldmNT7J0
サボリーノ元々は短時間用に特化したものだろうから長くても朝は3分夜用で5分経ったら剥がすよ
油断したらゴワゴワする肌だから問題ないけど気になる人は無理しなくていいと思う
[sage] 2018/11/08(木) 16:06:26.50:e/wI2zCV0
サボリーノもだけどボタニカルエステはごく短時間しか無理だった
[sage] 2018/11/08(木) 17:47:24.85:/EPJndqw0
朝用?
朝用ってサボリーノ?
[sage] 2018/11/08(木) 18:11:53.04:iR4JOgXL0
黒いサボリーノ冷蔵庫に入れて朝使うと最強。目が覚めるわ。
[sage] 2018/11/08(木) 18:51:12.04:WNSjeAc+0
ヒヤっとして寝起きのむくみ顔がちょっとシャキッとするよね
サボリーノはいつまでも貼りっぱなしにしてるとヒリヒリしてくるから短時間用と割り切ってる
[sage] 2018/11/08(木) 21:07:26.08:tVJM8uYQ0

前は普通に買えなかったの?
[sage] 2018/11/08(木) 21:40:16.95:RHhulYrY0


ありがとう
今のサボリーノはクリームつけて使って次はプレミアムにするわ
[sage] 2018/11/09(金) 03:20:10.08:eKuwtu6c0

サボリーノ以外にも朝マスクはたくさんあるよ
クオリティファーストやらボタニカルエステやら
[sage] 2018/11/09(金) 06:54:10.32:U1bfg35V0

クオリティファーストとボタニカルはまだ使ってないけどストックある
サボリーノよりも保湿されるのかな
[sage] 2018/11/09(金) 10:13:35.90:9TcGMjgC0
サボリーノって洗顔いらないみたいだけど、した方がいいのかな
[sage] 2018/11/09(金) 11:11:30.64:bYe0j/GY0
水洗いだけして水気拭き取ってからサボリーノつけてる
そうしないと目ヤニとれないし
[sage] 2018/11/09(金) 16:21:06.67:eKuwtu6c0

クオリティファーストは結構保湿されるよ
液たっぷり&ベタベタするからどうかと思ったけどなじませたら普通にいけた
個人差あるだろうけどサボリーノよりは間違いなく保湿力あると思う
[sage] 2018/11/09(金) 19:25:49.74:kZGXtLZw0

同じく、お湯で洗顔してから使ってるよ。4種類くらいから毎日気分で、変えて使ってます。
[sage] 2018/11/09(金) 19:56:31.44:6KJbkPas0
サボリーノは洗顔、化粧下地なしで使ってる人って少ないんじゃないかな
少なくともこのスレの人は
[sage] 2018/11/10(土) 01:11:11.83:i2CepZNU0

試しにサボリーノの後いきなりファンデ塗ってみたら、塗りたてはまあまあだけど
持ちは悪かった
サボリーノだけでその後ほっぽらかしてると肌サラサラになっちゃうからそりゃそうだなと
日焼け止め効果も無いし下地は下地で塗った方がいいね
[sage] 2018/11/11(日) 05:19:28.90:L65HT2JR0
サボリーノ夜用の高保湿タイプ出るんだね
世の中の大容量マスクは全部サボリーノ型パッケージとシートになってほしいわw
[sage] 2018/11/11(日) 10:25:30.73:npL14CZc0
夜用のサボリーノこそ
洗顔不要であって欲しい。
メイクも貼るだけで落ちたらサイコー!
あるわけないけど。
[sage] 2018/11/11(日) 19:37:02.28:UpASykd/0

お風呂サボリーノだっけ?あの大判シートなら1枚でメイク綺麗に落ちるんじゃない?
[sage] 2018/11/12(月) 09:47:49.27:zpErpZZ/0
サボリーノ朝は愛用しているけど、夜は使ったことない
乾燥肌だから夜のケアも60秒ってのが不安なんだよなぁ
高保湿タイプが出るなら試してみたいな

亀だけど
ゆずのやつ、香りはいいけど液少なすぎじゃない?
ひっくり返して使ってるけど物足りないレベル
終わりかけになったらどうなるんだろうと思うと震えるわ
[sage] 2018/11/13(火) 08:10:44.87:Q6lDkRfI0
プレミアムルルルン雪って送料かかるんだね
公式で買ったことないな。みなさんどこで最新パック仕入れてますか?
[sage] 2018/11/13(火) 17:52:40.58:Phg3m44t0
プレミアムルルルンならマツキヨ
[sage] 2018/11/13(火) 19:52:50.86:g6pYODio0
近くの東急ハンズで買ってるよ
[sage] 2018/11/14(水) 14:44:17.62:giWEIK9V0
ルンルン夜はやっぱりちょっと物足りないなぁ…
夜用を朝に使えばいいのかもしれないけど
[sage] 2018/11/14(水) 14:48:02.76:giWEIK9V0
ルルルンじゃなくてサボリーノだwしかもルンルンて…
あとサボリーノは朝用ベリーがまた発売してて嬉しい。
[sage] 2018/11/14(水) 14:48:17.32:7M8AdVPr0
クオリティファースト200枚5600円やってるね
[sage] 2018/11/14(水) 17:20:09.19:/e/LiT/I0
150枚4200円じゃなくて?
買おうかと思ってるけど150枚ともなると使用期限が心配だわ
[sage] 2018/11/14(水) 18:10:19.29:RIsmjDcD0

200枚相当5600円であってるよ
公式に書いてある
[sage] 2018/11/14(水) 20:52:59.84:hykXmRbu0
公式読んできた
いろんなシートマスクが入ってるセット商品か、うーん
[sage] 2018/11/15(木) 09:12:05.13:Ltrcw6zM0
150枚って言っても50枚のが3パックだよね
未開封なら毎日使って半年、2日に一回でも1年以内、消費期限気にしなくていいと思うけどなー

クオリティファーストピンクしか使ったことないけど気に入ってるし他のも気になるし7枚入りや3枚入りは旅行に重宝するからお楽しみセットみたいなの買ってみた!届いたらレポするわ、楽しみ
[sage] 2018/11/15(木) 09:26:32.12:KsvDS9+10
化粧水の使用期限は開封後3ヶ月以内だから、朝晩両方シートマスク使う人向きじゃないかな?
少なくとも半年以内には使い切った方が良いと思う
[sage] 2018/11/15(木) 09:28:03.35:KsvDS9+10
ごめん計算間違えた、毎日使えば2ヶ月以内に無くなるのか!
それなら使用期限内に使い切るのもそんなに難しくないね
[sage] 2018/11/15(木) 17:11:04.05:8vkKVwRu0

ごめんよく見てなかった
色々詰め合わせのものもあるのね
[sage] 2018/11/15(木) 23:59:05.03:DC0FCB6X0

情報ありがとう
早速申し込んでみた
[sage] 2018/11/17(土) 00:08:23.43:CF5aRxjK0

レポ待ってます
[sage] 2018/11/17(土) 13:38:38.72:SzjvThQB0
クオリティファースト200枚相当ボックス届きました
重いwww
ピンクに冬季限定なんてあるのね
普段ピンク使ってるからたっぷり入ってて嬉しい
ttps://i.imgur.com/cDAqKG8.jpg
[sage] 2018/11/17(土) 13:42:52.33:SzjvThQB0
一応内訳
リッチコラーゲン30枚入りと5枚入り1パックずつ
モイスチャー7枚入り1パック
スーパーモイスト7枚入り15パック
ザベスト3枚入り1パック
ホワイト5枚入り10パック

合わせてピッタリ200枚だわ
[sage] 2018/11/17(土) 13:54:14.75:YcERXeU/0

ありがとう!
[sage] 2018/11/17(土) 14:05:39.82:aQ52R4Z30
ルルルンプレシャス使うと
自分は人より目が離れてて人中長いんだと鬱になるわ
他のメーカーのはあんまり気にならない
[sage] 2018/11/18(日) 20:27:27.73:yNfl3to80
クオリティファースト届いた
さんと全く同じ中身だったよ
[sage] 2018/11/20(火) 00:26:32.44:wRsiGZM40
サボリーノと同じような容器で白米ますくというのをドンキで見つけた
新商品かな?
家にマスクたくさんあるから買うのやめたけど気になる
[sage] 2018/11/20(火) 00:55:57.49:lahVD7hc0
サボリーノの赤い高保湿とそっくりのちゅるリッチマスクっていうのをスーパーで見つけた
値段はサボリーノの半額くらいだったので試しに買ってみたけど、パッケージの作りも
中のシートもサボリーノそっくりw
特に朝用という訳でもない無香料の普通のマスクで、スースーもヒリヒリもしなくてマイルドな使い心地
[sage] 2018/11/25(日) 01:29:10.54:BgsvSnyn0

伸ばして人それぞれの顔に密着させるものだから
敢えて小さめに作ってあるでしょ
細かな切り込みもそのためのものだよ
目頭のとこ押さえて、ぐいっと左右に引っ張って調整する
[sage] 2018/11/25(日) 04:57:46.43:exKTgSgl0
メディヒールが1番しっくりくる
[sage] 2018/11/25(日) 15:54:15.66:bBB1Zkio0
コリアンだから?
[sage] 2018/11/25(日) 17:08:42.77:8/rvE/qF0
クオリティファースト200枚箱、私のは少し違ってた。
190枚しか入ってなかったけど、金額的には倍近くて満足。

モイスト50枚袋ラ2、7枚袋ラ1
ホワイト30枚袋ラ1、5枚袋ラ1
ザベスト30枚袋ラ1、3枚袋ラ1
クイーンズプレミアム超保湿+エイジングラ5枚バラ
クイーンズプレミアムホワイトラ5枚バラ
クイーンズプレミアム毛穴引き締めラ5枚バラ
[sage] 2018/11/25(日) 17:17:08.71:27AFDNfL0

日本製あるのご存知じゃないのね
[] 2018/11/26(月) 01:16:32.58:g6LszmCd0

横だけど
メディヒールのことでは?
[sage] 2018/11/26(月) 01:24:48.97:ON/FR8gA0
何のこと?
メディヒールがしっくりくる←コリアンだから?←日本製あるよの流れになってるじゃん
メディヒールのことではってw
[sage] 2018/11/26(月) 14:13:07.56:AzvETFZb0
メディヒールいいよね
肌が鈍感なのか日本製でも韓国製でもどちらでもいける
[sage] 2018/11/26(月) 15:26:51.22:Xk24dvz70
コリアンだからじゃない?
[sage] 2018/11/26(月) 22:31:56.45:VyfahVqO0

ありがとう!注文するかまよう
[sage] 2018/11/26(月) 23:59:26.80:oXKISU1Q0
メディヒールがしっくりくる←骨格がコリアンなの?ってことだよね
日本製かどうかは関係ないんでは
それとも日本製は日本人向けの仕様になってるの?
どっちでもいいけど
[sage] 2018/11/27(火) 00:09:51.65:mGMiqdGE0
骨格というより遺伝子の問題
[sage] 2018/11/27(火) 00:12:21.18:k6Jx6SKC0
骨格なんて細かい話はしてないと思うわw
韓国の商品(韓国製)がしっくりくるなんてコリアンなの?って言った人にたいして日本製もあるからって返しはおかしくないよ
[] 2018/11/27(火) 00:31:46.38:AQhw/kHG0

あ、そういうこと?
がマスクの形状の話してるからその話の派生かと
[sage] 2018/11/27(火) 00:32:25.91:AQhw/kHG0
sage忘れすみません
[sage] 2018/11/27(火) 10:19:19.71:HuDlWao10

実生活でも空気読めてないんだろうね
[sage] 2018/11/29(木) 02:26:34.72:RwbVLQmV0
クオリティファーストの紫のBOX買った
液がヒタヒタでシートもしっかりしてて良い
他の種類と同じく形は変だけど
[sage] 2018/12/03(月) 15:32:22.55:tftQmIi80
毛穴撫子のお米のマスクが欠品してたときに、コーセーの美肌職人米ぬかマスクを買ってみたら妙に小さい
お米のマスクその他で小さいと思ったことがないのに
コーセー標準顔は小顔なんだろうか
[sage] 2018/12/03(月) 18:41:46.52:KQnoQT4t0
でもデカくて貼りにくいより小さい方がいいや
[sage] 2018/12/03(月) 19:05:29.68:+kYSLBX/0
大きすぎるとそれはそれで困るよね
足りないのも嫌だけど…サイズって難しいな

ルルルンの冬限定買って使ってみてるけど香りが独特
甘い香りなのは間違いないけど何の香りか分からない
でも余った液を腕に塗ったときはバニラっぽい香りになったしやっぱバニラなのかな
顔から甘い香りするの慣れない
[sage] 2018/12/03(月) 21:46:54.01:fj1YKGpv0

ホワイトバニラってやつかな?私も使ってみたけど甘い香りより今まで使った中だとラベンダーが癒されたな
瀬戸内レモンと岡山の桃まだ試してないし使ってみたい
[sage] 2018/12/03(月) 22:29:18.33:wAMUtmw+0
瀬戸内レモンは夏場にいい感じのすっきりした香り
ルルルンはメロンが気になる
メロンの香りのパックってめったにないよね
[sage] 2018/12/03(月) 23:50:52.68:bB420Ave0
夜のご褒美ケアのベルサイユのばらってやつパケ買いしたけど今まで使ってた大量のヤツの中では1番気に入った
1枚1枚畳まれて入ってるから取り出しやすいし使用感がこれからの季節は特にしっとりしていい
見た目ふざけてるから期待してなかったからビックリ
[sage] 2018/12/04(火) 01:48:57.44:MavQhyc40

べるばら色々あるけどどれ?
パッケージに誰と誰が書いてあるやつか教えてもらえると分かりやすくて助かる
[sage] 2018/12/04(火) 01:50:07.88:MavQhyc40
ごめん、自己解決しました。
これいいのか。
前からベルばらシリーズに気になってたから試そうかな
[sage] 2018/12/04(火) 02:36:49.12:zGEWxsHD0
ベルばらいいよね
ロザリーのやつが乳液タイプでしっとりしてるから今の季節にいい
[sage] 2018/12/05(水) 22:27:06.15:SKLVDR8K0

瀬戸内レモンすごくいいね
今度行ったら買いだめしたい

ルルルン、クリスマス限定ってのがあったから買ってしまった
まだ開けてないけどモミの木の香りってどんなだ…
ルルルンは限定が色々あって買うの楽しいね
[sage] 2018/12/05(水) 22:34:19.70:tHwl8E940

柑橘系の香りいいよね
愛媛か和歌山限定でみかんとか出ないかなあ
ルルルン限定通常のやつ3種類はいつでも買えるから
もみの木のやつ2~3袋がよかったな
[sage] 2018/12/06(木) 02:18:01.25:oKbssif60
いつだかの夏限定のおまけで付いてたバーベナの香りのが好きだったなー
季節ごとに出る限定セットはちょっと試すのに5袋は確かに多い…
[sage] 2018/12/06(木) 07:27:17.08:7RSOG9ry0
バーベナ良かった
マリーゴールドも好きだった
7枚ラ5は自分用に買うのは多いね
ホワイトバニラ気になってるけど手が出せない
春限定は買ったけどまだ全然使いきれてないし
[sage] 2018/12/06(木) 15:57:52.47:6GyzqlLJ0
クリアターンの50枚入りかトラネキサム酸の30枚入りを朝用にして、夜はクオリティーファースト各種かクリアターン40枚入りを使って吹き出物が出なくなって嬉しい!
ルルルンの緑買ったし評価高いから使ってみるの楽しみ
[sage] 2018/12/06(木) 18:42:48.96:nqfFORXT0
ルルルンの季節シリーズ、何であの売り方なんだろうね…
一袋なら買うのに
[sage] 2018/12/06(木) 21:52:10.59:JXIvlP4q0
ルルルンのかぼす気になってる
でも合わなかったときが怖くて手が出せない
[sage] 2018/12/07(金) 11:05:16.96:cnj/I79N0
SQS 高浸透保湿マスクっていうの使ってみた
ゆるみ毛穴にこれ1枚、年齢毛穴肌をもっちりと謳ってるやつ
美容液マスクとあるけど液は極潤化粧水に激似
私の場合はいつまでも肌の上でベタついて馴染まなかったし毛穴も特に変化なし
とろみ系の化粧水が好きな人は合うと思う
ジップ付きバッグに10枚入りで液は滴るくらいたっぷり
[sage] 2018/12/07(金) 13:42:16.59:LNWnsTto0
毛穴撫子のメーカーのだよね
あそこのはどれも馴染ませても表面ベタベタになる印象
透明白肌も高浸透マスクも残念ながら合わなかったな
マスクの形は最高に好きなのに
[sage] 2018/12/07(金) 14:38:34.08:cnj/I79N0

どこかで聞いたことがあると思ったら毛穴撫子か!
確かにマスクの形はフィット感あった
透明白肌も気になってたけどべたつき苦手ならメーカーごと避けた方が良さそうだね

ルルルンワンナイトの赤は同じとろみ系の濃密保湿だったけどこれと比べるとさらっと使えて良かったよ
[] 2018/12/08(土) 01:04:03.57:Y/UtnpZp0
顔がでかいわたしにも白潤のシート合った。
目と鼻の位置がちょうど良いよ。
[sage] 2018/12/08(土) 02:01:55.10:zgZ2KKkZ0

触っちゃいけない人
必死チェッカーもどき 化粧 > 2018年12月08日 > ID:Y/UtnpZp0
ttp://jump.5ch.net/?http://hissi.org/read.php/female/20181208/WS9VdG5wWnAw.html
[] 2018/12/08(土) 08:01:38.37:Y/UtnpZp0

BBAしつこいな、夜遅くまでご苦労様、お肌荒れてますね、夜遅く寝るならね。
あたしは20代だし、コラーゲンドリンク飲んでるからBBAみたいには成らないよ。
[sage] 2018/12/08(土) 11:26:40.99:BRaLIVX50
コラーゲンドリンクって効かないんだよね
[sage] 2018/12/08(土) 13:51:53.83:/0Fljnyz0
コラーゲン経口摂取で効果あると思ってるおばさんなのか…
[sage] 2018/12/08(土) 13:56:15.47:vrJxmPLN0
クロワッサンなんて読む20代いるの?
31だけど読んだことない
[sage] 2018/12/08(土) 23:58:01.42:wQ19ijBa0

そうなの?
実は効く、っての見たんだけどまた変わったの?
[] 2018/12/09(日) 00:06:41.82:18926zeu0
|ω・`)BBA共うるせーな
[sage] 2018/12/09(日) 00:12:25.51:18926zeu0

塗るより経口の方がいいけど、吸収率が悪いからとBBAだからじゃないの、更年期BBA
[sage] 2018/12/09(日) 00:37:24.02:XOkw5xKx0
顔文字きっしょ
[sage] 2018/12/09(日) 00:44:56.08:V12dIji60
スレチどっかいけ
[sage] 2018/12/09(日) 01:05:30.87:4cNvfu4U0
木の芽時でもないのに櫻樹亜種の人最近えらい活発だな

日本版?の森田薬粧の6種のヒアルロン酸マスク、液がビシャビシャすぎるせいか10分未満でも顔むず痒くなってダメだった
成分表記見ても特に自分の体質に引っかかりそうなもの無いはずなんだけどな
あと台湾のシート付き個別包装によくある強い匂いって前にかかれてたけど確かに凄い匂い残るねこれ
[sage] 2018/12/09(日) 04:52:15.02:OOIyAGrO0
韓国の安すぎ
中国のは臭い(漢方のニオイ)
[sage] 2018/12/09(日) 16:28:46.90:LWuF9To10

BBA BBA連呼しててワロタ
今はどんなに若くても、生きてりゃ必ず BBAになる事を相当恐れてる証拠だな
[sage] 2018/12/10(月) 00:51:05.54:NGAvDEUE0
まだやるんか?
[sage] 2018/12/15(土) 19:59:40.31:NyqfN/wA0
なるほど、
パックが自分の顔より大きくてはみ出してる部分は切り取って、
目の下とか鼻の脇に乗っければよいのか。
お前ら頭いいな。
ありがとう。
[sage] 2018/12/16(日) 21:01:25.07:I1SUER6Q0
鼻の下と顎を縦に切って詰めるという手もあるよ。切った所を重ねる感じ
[sage] 2018/12/17(月) 13:41:55.84:A9pN8Qv80
クオリティファーストの紫箱買ってみたけど酷い
一番上にジェル状のものがたくさんあって2枚目以降はパッサパサ
微妙に高いくせに何だこれ
安い化粧水染み込ませないと使えないわ
[sage] 2018/12/17(月) 13:59:22.37:RiD+Ojgw0
不良品じゃね?
[sage] 2018/12/17(月) 14:37:32.28:M28DUrpr0
自分の紫箱は全くそんなことなかったよ
ヒタヒタずっしりだわ
初期不良の可能性高いから問い合わせてみたら?
[sage] 2018/12/18(火) 12:38:35.37:4kOOzh8T0
逆さまになったまま長期間寒暖差の激しい倉庫に置いてあったとか?
[sage] 2018/12/18(火) 15:34:55.98:MQJTX6xp0
498だけど不良品だったのか
安い化粧水ドバドバ入れちゃったからもう返品もできないだろうし問い合わせはいいや
もうここのは買わないだろうし
ほんと一枚目から蓋との空間のところに透明の個体ジェルが大量にあってそれが溶けないからシートに染み込ませれるわけでもないし顔に塗ろうかと思っても広がらないからなんだよこれってイライラしたわ
2枚目のシートから顔にすらひっつかないし
ハズレくじ引いたと思って諦めます
[sage] 2018/12/18(火) 15:42:41.80:/NGYCpsK0
わーそれは残念だったね
[sage] 2018/12/18(火) 15:44:08.17:2LZu4mS30
クオリティワーストですね
[sage] 2018/12/18(火) 16:08:56.58:w993/Bdr0

だれうまwww

クオリティファーストはピンクが好き
紅生姜だけど
[sage] 2018/12/19(水) 21:32:56.20:+R6/pu6E0
クオリティファースト値下げしたんだね
クオリティファーストはベタベタして苦手だったけど少し前に出た時短のやつは良かった
サボリーノからメントールを無くして少ししっとりにした感じ
シートは通常クオリティファーストより少し柔らかいけどサボリーノほど密着感はない
[sage] 2018/12/21(金) 00:11:30.10:uF9+B8q70
サボリーノ初めて買ってみた。夜用マスクってやつ。
ちょっと小さめだけど伸縮性あってよくフィットするねこれ。

クオリティファーストはマスクの形、改善しないのかな。
[sage] 2018/12/21(金) 01:19:27.98:LnzPhX9s0
クオリティファーストのピンク使い切った
最初は液ひたひたで感動したのに10枚目あたりから最後までカスカスで貼っても5分ともたない感じだった
ここだと好評みたいだけどみんな最後まで液ひたひたなの?
[sage] 2018/12/21(金) 01:54:58.97:+SnQH1sS0
クオリティワーストは当たり外れ激しい
使い終わってもびちゃびちゃの時もあれば最初から全部カラカラな時もあってあまり好きじゃない
[sage] 2018/12/21(金) 03:52:39.82:oPUT3jST0
ここでも意見割れてたイメージ
なんとなく買わずにルルルンプレシャスかサボリーノ使ってる
[sage] 2018/12/21(金) 04:41:55.07:xOJWpJLK0
ルルルン緑で安定だわ
サボリーノはあんまり目に入ってる自覚ないけど充血しちゃう
[sage] 2018/12/21(金) 08:14:23.53:bk7kdkxQ0
クオリティファーストはシートが伸縮するのはいいけど形が駄目なんだよな
の言う通り美容液の染み込みもばらつきがあって安定してないし
何気に公式サイト見に行ったら中国に向けて力入れてるみたいだけど国産なのを売りにしてるなら品質は一定にしないと客は買わなくなるよね
[sage] 2018/12/21(金) 08:53:18.80:khZF7mmn0

ルルルン緑いいよね
最初から最後までびちゃびちゃだし
ルルルンだけどピリピリしないし
[sage] 2018/12/21(金) 09:34:14.42:mMKUicWV0
通常ルルルンはピリピリしたけど、プレシャスは大丈夫だった
緑は馴染ませたらベタベタしないし使い心地がいい
[sage] 2018/12/21(金) 13:09:38.49:vQVoQSyG0
クオリティファースト前に買ったらシートが固いというかゴワゴワしてたからそれ以降買ってないな
ハズレ引いたのかな
[sage] 2018/12/21(金) 13:31:31.50:7XxAA8fG0
メディヒールQoo10で買ってるってよく見るんだけど買ってる人いる?
日本製使ってるけど毎日使いたいのに高いからQoo10で買おうかと思ってるんだけど
[sage] 2018/12/21(金) 15:20:32.07:SrFxo4PX0
ルルルン緑と赤の違いが何回比べても分からないんだけど具体的に違いは何ですか?
[sage] 2018/12/21(金) 17:58:27.80:LnzPhX9s0
当たり外れがあるのかー外れ引いちゃったんだな
液の質自体は悪くなかったから残念だびしゃびしゃが好みだから次はルルルン緑買ってみるわありがとう
[sage] 2018/12/21(金) 18:50:45.13:2/lx7wva0
私もクオリティファーストは買わないわ
大量生産のくせにこれだけばらつきあるって生産ライン見直せよと思う
ほんとクオリティワースト
[sage] 2018/12/21(金) 19:59:10.94:Qo7Njh/q0
私もデイリー用はルルルン緑気に入ってるから冒険しなくていいや
[sage] 2018/12/21(金) 20:42:34.79:OmeCcNlQ0

買ってる
ただシートが日本製と違う
[sage] 2018/12/21(金) 22:45:38.97:Hzpmvg0K0
日本製の方のシートは旭化成が作ってるんだよね
[sage] 2018/12/21(金) 23:01:17.39:ug3VsTW00
旭化成と聞くとイヒを思い出す
[sage] 2018/12/21(金) 23:20:22.40:XynIP1ts0
クリスマスバージョンのルルルンがウッド系の良い香りでたまらん
普段も使いたいからご当地ルルルンでウッド系欲しい
岐阜の木曽ヒノキとか北海道の針葉樹の香りとか
おっさん臭くて売れないか
[] 2018/12/22(土) 01:45:17.10:tk0Y7dAF0

愛用してる、これは本当に凄いってブログに書かれてたりするのを実感できたよ 但し偽物も多いから気を付けた方が良い
ちなみに私はニキビ用と肌が疲れてる時に栄養を与えてくれるタイプを使ってる
[] 2018/12/22(土) 04:41:52.48:qRUfFiWd0
緑がたぬきで赤がきつね
[] 2018/12/22(土) 08:17:45.53:q8In7HZN0
だけど教えてくれてありがとう!
シートが違うくらいなら試しに買ってみようかな
コスコスってところかトニーホリーって所が口コミ多いみたいだからどっちかで買ってみるよ
[sage] 2018/12/22(土) 08:18:25.89:q8In7HZN0

ごめん手が当たってあげてしまった
[sage] 2018/12/22(土) 10:45:37.67:Tz6AswSN0
ルルルン緑はピリピリしないのか
通常のルルルンお土産で貰ったりする度に試してみるけど毎回ピリピリして無理ってなるから大丈夫なら緑にチャレンジしてみようかな
[sage] 2018/12/22(土) 22:12:05.96:SZCw+N9D0

私はコンディションによっては微妙にムズムズすることがあるので絶対ピリピリしないとは言えないけど
他のルルルンに比べたら断然マイルドだよ
しっとりするのに嫌な感じのベタベタが無いから使用感も良かった
ルルルンワンとワンナイトレスキューもピリピリしなかったよ
[sage] 2018/12/23(日) 02:32:44.85:MHNORqql0
ルルルン緑、びしゃびしゃすぎてシリコンマスクしててもずるーっと落ちてくる
液たっぷりなのは嬉しいけど。私が買ったのだけじゃなくて仕様がびしゃびしゃなんだね

クリアターンの美肌職人米ぬか、生地厚いしベタつかないし肌もちもちになったからリピートする
[sage] 2018/12/23(日) 11:07:44.76:y/J3XxwK0
ルルルンはビシャビシャが仕様と思ってた。5枚ぐらい入りしか買ったことないけど。
[sage] 2018/12/23(日) 11:20:21.34:3eGkoiEI0
私はルルルンプレシャスの白が一番だった
緑は美容液が濃すぎて自分にはべたついた@オイリー寄り肌
[sage] 2018/12/23(日) 14:56:21.12:ON61ETwr0
乾燥肌にはルルルン緑かなりいい
液びしゃびしゃなのも気に入ってる
1900円で安いから毎日続けられるし
[sage] 2018/12/23(日) 17:18:34.89:y/J3XxwK0
ルルルン緑推し多いな。
ルルルン白はビシャビシャだがピリピリだった。しかし肌は白くなった。
[sage] 2018/12/23(日) 21:39:42.55:5PbEDfzO0
ここで言うルルルンプレシャス白って金色パッケージで合ってる?
[sage] 2018/12/23(日) 21:41:12.00:5PbEDfzO0
ごめん自己解決
プレシャスホワイトって名前なのか
[sage] 2018/12/23(日) 21:52:15.52:DLBJO5Cl0
ここに来てルルルンが巻き返すとはな
数年前はクオリティアゲのルルルンサゲがテンプレみたいなもんだったのになw
[sage] 2018/12/23(日) 22:23:53.56:jFTxel9R0
クオリティファーストって名前負けしてるもんねw
品質が悪ければ手を出さなくなるだけの事だし
[sage] 2018/12/24(月) 01:24:07.21:QG5UivAn0
ルルルンは緑のおかげで巻き返した感ある
私も緑だけリピしてるわ
[sage] 2018/12/24(月) 08:01:23.75:v7fo44C40
そう?プレシャス愛用者は前からいたような
乾燥寄りな私は白<赤<緑だな
[sage] 2018/12/24(月) 10:20:23.59:TU0i5aX/0
シリコンマスク使ったあとさっと水で流して吊るしてるんだけどみんなどうしてる?
たまに石鹸でしっかり目に洗う
[sage] 2018/12/24(月) 10:27:13.36:ta05a8NZ0

同じく
たまに石鹸で洗うのも同じ
翌朝用のフェイスタオルで軽く拭いて一晩吊るしておく
[sage] 2018/12/24(月) 10:30:22.69:Ptnb/YUf0
私もルルルンは緑だけ買ってるわ
週に一回お高めのもの使ってデイリー使いで緑に落ち着いた
[sage] 2018/12/24(月) 14:46:54.26:w4D0iheH0

お風呂上がりに使って外したらバスタオルとかと一緒に洗濯機で洗ってる
[sage] 2018/12/24(月) 17:40:03.88:pAoDPNNS0
ルルルンの200円?で1枚入ってる黄色いの買ってみたらシート薄すぎてびっくりした
でも生理前にできた吹出物の治りがいつもよりちょっとだけ早い気がする
[sage] 2018/12/24(月) 23:01:55.55:petD2aSw0
お米のマスクはねちゃねちゃして微妙だった
あとマスクはちょっと引っ張るとちぎれるから注意
[sage] 2018/12/25(火) 04:09:00.96:gEK0jSvX0
お米のマスクって毛穴撫子?買おうか迷ってたけどねちゃねちゃならやめとこ
ルルルン緑買ったけどほんとにいいねこれ液ひったひただしすごいしっとりする
[sage] 2018/12/25(火) 04:32:58.20:tCWxeRzC0
毛穴撫子じゃない方かと思ったけど
毛穴撫子はむしろサラサラ系じゃない?
[sage] 2018/12/25(火) 04:43:27.80:++ViyupS0
毛穴撫子の米マスクは液シャバシャバだったよ
マスク生地が和紙みたいな感じですぐ破けるから伸ばして隙間埋めが出来なくて使いづらかった
[sage] 2018/12/25(火) 05:14:53.86:gEK0jSvX0
まじか。ググったけど赤いパッケージのやつかな?
毛穴撫子しゃばしゃば系ならやっぱり買ってみる一回使ってみたいし
[sage] 2018/12/25(火) 19:46:31.84:+jA19Qa10
だけど
毛穴撫子 お米のマスク アットコスメ1位のやつね
[sage] 2018/12/25(火) 19:52:35.86:No+U9rAh0

節子それ不良品や
[] 2018/12/25(火) 23:05:13.64:JFnitPzm0
お米のマスク箱買いしてるけどネチョネチョしたことはないよ…
どこかのレビューでこれだとニキビできた時でも使えるって書いてあるのがきっかけだったんだけど、本当に出来物とかあっでも悪化しないし、ルルルンとか我美麗のお酒パックとかでたまにピリつくんだけどそれもないから好き
[sage] 2018/12/25(火) 23:05:43.67:JFnitPzm0
あげちゃった
[sage] 2018/12/25(火) 23:28:54.99:AN3qk2Od0
たまにはちょい高めのを、と思いエリクシールのリフトモイストマスク使ったらベタベタし過ぎて馴染まず、結局洗顔してしまった
超乾燥肌の人にはいいのかな?
マスク自体は顔にぴったりで良かったんだけどね
[sage] 2018/12/25(火) 23:45:33.78:74P6Bkiz0
私のやり方が悪いのかもしれないんだけど、鼻部分のシートが浮いちゃうんだけど、そんなことない?
眉間・小鼻から頬付近まで覆えるようなのってないかな
コーセー・ルルルン・クオリティファースト・サボリーヌは浮いちゃった
[sage] 2018/12/26(水) 00:15:21.51:iy9uj/gx0

なんか可愛い
>サボリーヌ
[sage] 2018/12/26(水) 00:19:13.18:skq4rYr70
自然だから一瞬わかんなかったけどふふってなった
かわいい
[sage] 2018/12/26(水) 00:47:29.60:/NpvElbb0
ごめん、サボリーノだったw
[sage] 2018/12/26(水) 01:48:51.55:U8zSg+F50
3Dのは隙間無く覆えると思う。肌美精、suisai、HAKUとか。
[sage] 2018/12/26(水) 10:22:24.93:TcZeuVXs0

目頭の下あたり浮くから家用のメガネでおさてえるw
[sage] 2018/12/26(水) 12:03:51.15:83XGwA+30

メディヒールとかミノンとかのシートがプルプル柔らかい半透明のやつは浮きにくい
[sage] 2018/12/26(水) 19:59:16.18:X/RgsVn70
ルルルンはびちゃびちゃだから浮かないな
も書いてるけどメディヒールはめちゃくちゃぴったりつく
でも韓国のだから好み分かれるよね
[sage] 2018/12/26(水) 20:07:33.99:vo8q/Blr0
メディヒール日本製の買えばいいんじゃない?
韓国が関わってるだけで嫌ならアウトだけど
[sage] 2018/12/26(水) 22:49:41.94:/NpvElbb0
シート浮きのアドバイスありがとう
上げてくれたの試してみます
今使ってるのはメガネで押して使いますw
[sage] 2018/12/28(金) 19:02:29.00:DbYkwCEC0
ルルルンのレスキュー、ビリビリしてダメだった。もったいないので全身に塗りたくったらツルツルかぴかぴ
[sage] 2018/12/28(金) 21:23:37.56:WqzlCE7E0
ピカピカかと思ったらかぴかぴなのかいw
[sage] 2018/12/29(土) 01:44:11.25:J8BF3ORf0
どんな状態?w
[sage] 2018/12/30(日) 15:20:12.36:ol7PvPSr0
ルルルン緑使ってる人マスクの後何つけてる?ルルルン専用のクリーム?
[sage] 2018/12/30(日) 15:51:06.13:kqM2mkls0

プレシャスのクリームかアンブリオリス
[sage] 2018/12/30(日) 22:34:57.93:xXGcwVEi0

普通にいつも使ってる乳液とクリーム
[sage] 2018/12/30(日) 23:21:51.58:SF+11/gs0
オラニベア
[sage] 2018/12/31(月) 17:38:19.57:RFhcMpZ40

ミノンの乳液とニベアかエリクシールの塗って寝るジェル日によって使い分け
[sage] 2019/01/04(金) 17:45:28.81:MHj8Muqj0
ロハコで我的の旧タイプ、酒かすと白真珠アウトレット価格になってるね
近所の店舗じゃまだ定価だからありがたい
[sage] 2019/01/04(金) 18:16:28.61:qNgDnl2z0
15枚入り?で990円になってた
[sage] 2019/01/04(金) 19:38:24.50:jMJvwoTUO
我的はマスクの形と素材を変えてほしかったな
ストレッチ出来る素材だったら、顔の形に合わせられるんだけど
[sage] 2019/01/05(土) 23:26:25.75:Kh7d0wgu0

情報ありがとう
私もドンキとかのセールに巡り合わなかったから嬉しい
[sage] 2019/01/08(火) 10:45:29.83:pCdk8QFO0
ルルルン緑箱を夜、赤箱を朝使ってる
箱だとそんなにビシャビシャって感じでもない気がする
袋買ったことないから比較はできないけど
[sage] 2019/01/08(火) 20:13:17.62:T5vhZ9qR0
底の方はびしゃびしゃしてるよ
[sage] 2019/01/09(水) 06:55:58.22:o9ybmB8M0
緑は上の方がパサついてるから一回ひっくり返して使ってるけど、蓋のところシールじゃなくてプラにしてパチンと閉まるようにしてほしいなあ
あの箱って捨てる時折りたためないのがモヤモヤする
[sage] 2019/01/09(水) 07:11:15.11:t6gn10hl0
そういえば昔使いきったときに分解したら箱にありがとう(ハート)ってかいてあったのがかわいかったな
[sage] 2019/01/09(水) 09:27:05.35:ARZcelhZ0
野菜生活かよ
[sage] 2019/01/09(水) 10:08:50.36:GL1ALphe0
ルルルンの箱タイプ使ったことないのになんでありがとうって書いてあること知ってるんだろう…って真剣に考えてしまった、私が見たの野菜生活だった
[sage] 2019/01/09(水) 19:02:25.59:vtUobGVr0
美肌職人の米ぬか、シート固めで乾きやすいけどいい感じ
頬の毛穴が少しずつ目立たなくなってきた気がする
[sage] 2019/01/15(火) 07:39:21.16:iSBo5iaq0
ジャパンギャルズのマスク、何種類かある一袋に複数枚入ってるシリーズと違って個包装のやつ(美白のための~)は使い心地が段違いに良いんだね
マスクの形ほぼ同じなのに別の会社の商品かと思うくらい肌触りが違って笑ってしまった
[sage] 2019/01/15(火) 17:40:43.94:+GczDpHm0
ルルルン緑すごい良くてびっくりした
くすみ抜けてハリあって本当若が返ったみたい
[sage] 2019/01/15(火) 21:59:43.85:xWzmCdOb0
緑ほんといいよね
ルルルンかあ…ピリピリしないといいけど
って期待してなかったからはじめてつかったとき感動した
ボックスの方買ったけど蓋がイマイチだね
クオリティファーストみたいにパチンと閉まるやつがいい
[sage] 2019/01/15(火) 22:12:13.78:XEk99qQo0
そんなに緑いいんだ
ルルルン大体使ったけど効果特に無かったしこれといって保湿力もあるように思えなかったんだけど
[sage] 2019/01/15(火) 22:40:46.61:5naXzj260
緑使ってるけどもともと顔くすみまくってたからあまり効果が実感出来てない
だからパックした後いつも通りのスキンケアしちゃうけど少数派なのかな
メディヒールの保湿タイプの液2倍?の方が一回でくすみ抜けて内側から発光してる感じになったな
[sage] 2019/01/15(火) 22:45:45.06:rATTwKUN0
緑好きだけどくすみ抜けは実感しないかな
美顔器使ってるのもあるけど赤白より浸透して潤いでひんやりする感じがした
ちなみにいつもピリピリせず使える人だけど
鼻かみすぎて鼻の下が乾燥してた時はそこだけちょっと刺激あったw
[sage] 2019/01/15(火) 22:53:22.85:rATTwKUN0
ついでにルルルンでくすみ抜けとか発光してる感じがあったのはワンの美白の方
通常の方は特になんとも思わなかった
連投失礼
[sage] 2019/01/16(水) 00:05:22.71:SOZ5eMvw0
シートマスク初心者です。
肌きれいな友達が、毎日シートマスクしてるって聞いて、普段使いしようと思ってるのですが…

シートマスクしたあとのスキンケアってどうしてますか?
化粧水、乳液、クリームと普段と同じスキンケアで良いのでしょうか?
[sage] 2019/01/16(水) 00:31:12.06:NrepSVJz0
スルー検定かな?
[sage] 2019/01/16(水) 08:02:23.34:pc8+6MF10
米のブランドの新之助から出たマスク使ったことある方いますか?
お米系ってサラサラ液の印象だけど、時間が意外と長くて15から20分だった
インパクトあるパケで興味湧いたけどストックあるので見送りました
[sage] 2019/01/16(水) 09:06:33.20:pyK8pTZx0

新之助白の方使ったけどマスクの横幅デカ過ぎてつけるのにイライラ、当然浮いてくる
目と口部分も切り込みがでかいからカバーできない
液はサラサラでべたつかないしピリピリもしなかったけど、これはないわ
[sage] 2019/01/16(水) 12:33:48.81:wOItUPOK0

液はいいんだけどマスクの形状が…
も書いてるけど、おにぎり輪郭の人をモデルにしたかと思うぐらい横幅がおかしい
[] 2019/01/16(水) 14:34:56.64:pc8+6MF10


レスありがとう
おにぎり輪郭なのは何故なんだw
残念だけど見送ることにします
[sage] 2019/01/16(水) 21:25:37.92:sgP4OQcJ0
形状がおかしいといえばsk2
めちゃくちゃ高いのになんであんなに穴でかいんだ
[sage] 2019/01/16(水) 21:27:54.13:sgP4OQcJ0
あとsk2のマスク本来の使い方は洗い流さないといけないみたいだけど
パケにちゃんと書いてないから不親切
[sage] 2019/01/17(木) 02:10:07.48:IfGfKz1r0
これ良い
ttps://i.imgur.com/8iYhHX9.jpg
[sage] 2019/01/17(木) 02:29:37.85:5gvQZd9K0

グロ
グロじゃないけど
[sage] 2019/01/18(金) 08:29:46.29:mVyxSW1H0
ルルルン効果見えていいなー
7枚入りのもの全種類買ってみたけど全部ピリピリしちゃって荒れはしないから使い切ったけど次は使えなさそう
[sage] 2019/01/18(金) 11:02:10.76:96aUQCtU0
大容量の方がお得って分かってるけど、使ってるうちに飽きそうだからいつも少ないので買っちゃうわ
でもここで良いとされてるサボリーノ気になるから買う
[sage] 2019/01/18(金) 15:21:37.98:ITPiYql30
サボリーノは限定で出てたミルクタイプの
いちごとみかんの2種類出てたやつがよかった
まだ店頭によっては残ってるところもあるよ
通常版はスースーしすぎで(エタノールとメンソールのせいかも)
私はちょっと肌赤くなってダメだった
[sage] 2019/01/18(金) 17:52:30.13:DGh9LpgL0

プレミアムサボリーノしっとりしていいよね
青みかんが甘ったるい匂いじゃないし公式まだ取り扱ってるからストック買いしたよ
[sage] 2019/01/18(金) 20:41:58.12:ITPiYql30

この時期にちょうどいいよね
自分の場合超乾燥肌だから通年使いたいくらい
みかん甘ったるくなくて爽やかでいいよね
いちごもそんなにきつくなくてよかったよ
薄めのいちごガムの香りって感じだった
[sage] 2019/01/19(土) 12:12:16.17:kGpykqiP0
サボリーノはロフト限定のもベタベタしなくて良かったよ
白イチゴのミルクタイプもベタベタ感なくていい
他のブランドのミルクタイプだとぬるつきあって苦手なんだけどサボリーノのミルクタイプは自分好みの使い心地だった@オイリー混合肌
[sage] 2019/01/19(土) 16:08:45.17:yQtzjD0h0
サボリーノプレミアム探して薬局はしごしたけど、定番品しかなかった残念
結局青パケの夜用買ってきた
[sage] 2019/01/19(土) 16:11:55.84:JjpGdB0R0
サボリーノの定番じゃないやつってバラエティショップ限定じゃない?
薬局では見たことない
[sage] 2019/01/19(土) 16:29:41.05:czsnmZqC0
プレミアムはバラエティショップ限定だよ、HPにも書いてある
の書いてる通り青みかんは公式に在庫あるし、尼なら苺もあるよ
定価より高くなってるけどね
[sage] 2019/01/19(土) 16:43:11.45:yQtzjD0h0
そうなんだ
よく調べもせず書き込んで申し訳ない
[sage] 2019/01/19(土) 16:48:20.73:VTUNrRZW0
サボリーノとルルルンの話ばっかり
[sage] 2019/01/19(土) 19:06:13.46:DMieiDOF0
好きなこと話していいのよ?
[sage] 2019/01/19(土) 19:39:37.49:wWAV5z730
そそ
自分が試したのでなんかいいのあったら書き込んで欲しい
逆に駄目だったものも書いてくれると参考になるよ
[sage] 2019/01/19(土) 19:42:19.78:0K4DtVtZ0
コインマスクの話しでも良い?
コスデコのコインマスクはストレッチ効いててしっかり密着してすごく良いよ
14個入り500円
[sage] 2019/01/19(土) 20:05:32.00:dyhfbmeE0
クオリティファーストの鼻の下ってなんであんなに細いんだろう
私の人中が長い?
いつもピロピローってなって上手く貼れない
コツとかあったら教えてください
[sage] 2019/01/19(土) 20:58:00.92:+9n1w1hP0

コインタイプでストレッチ効くのがあるんだね
化粧水の吸い込み具合はどうですか?
[sage] 2019/01/19(土) 21:10:46.77:ITLEoK8j0
私もコスデコのコインマスク使ってるけどいいよね
シートマスクも良いけど使い慣れた化粧水でパックしたいときもあるし
ペラペラってわけじゃ無いけど無駄な厚みも無いから化粧水を消費しすぎなくていいよ
[sage] 2019/01/19(土) 21:16:43.81:0K4DtVtZ0

適度な厚みだから化粧水の消費もするから、私は安い化粧水使ってる
パケも取り出しやすかったり、マスクに化粧水浸す小さなトレイが付いてたりして使い勝手も好き
小さめの作りだけど伸びるから調整可能
乾きやすいって口コミもあるけど、ローションマスクなんて基本五分だからこんなもんだと思ってる
[sage] 2019/01/19(土) 21:51:36.57:+9n1w1hP0


ありがとう!
さっそく明日買ってみます
[sage] 2019/01/19(土) 22:08:54.64:sky7ugIO0
コインマスク下げしたいわけじゃないんだけど
今って一枚50円も出せば液染み込んだマスク買えてしまうから逆に贅沢だなって思うようになってしまった
気分悪くさせたらすまん
[sage] 2019/01/19(土) 23:13:39.36:Sp9VnPVW0
もう趣味みたいくなってるから色々なフェイスマスク使うの止められないけど
正直使い慣れた化粧水でパックした方が肌の調子良かったりする
[sage] 2019/01/19(土) 23:26:26.57:sky7ugIO0
ああ、わかるw
自分はマスク使ってる瞬間より買い溜めた色々な種類のマスクをああでもないこうでもないって入れ替えて整理したりしてる時の方が満足感感じてると思うわw
[sage] 2019/01/19(土) 23:27:23.96:yQtzjD0h0
コインマスクの話しでも良い?
コスデコのコインマスクはストレッチ効いててしっかり密着してすごく良いよ
14個入り500円
[sage] 2019/01/19(土) 23:28:40.82:yQtzjD0h0

操作ミスで同じこと送ってしまった
すみません
[sage] 2019/01/19(土) 23:39:05.29:RMyvtuDN0
朝も夜もフェイスパックしてますか?
[sage] 2019/01/19(土) 23:49:22.66:kGpykqiP0
してるよ
朝サボリーノ、夜は試しがてら色んなの使う
[sage] 2019/01/20(日) 01:23:50.23:5yb6G7GY0
朝サボリーノ夜ルルルン緑だけどやっぱりルルルンのほうが高級感というか品質がいい感じはする
ストレッチシートと蓋はサボリーノのほうが好きなんだけどね
この前夜サボリーノの濃密保湿買ってみたんだけど妙に水分が少なくてほんとに60秒しか貼ってられない感じだった
保湿力もあったし香りとかは好きだったんだけど
[sage] 2019/01/20(日) 01:39:35.20:LQL1PQAp0
フェイスマスク詰めてるケースを整理しようとしたらえらいベタベタしてるから
開封したやつ入れてたか!?と思って確認したらどれも封開いてないおかしい…
で全部チェックしたら、一枚入りのウルルン(京都限定のやつ)の下の方が穴開いて漏れてた…
平置きで上にじゃんじゃん積んでたせいだと思うけど、焦ったよ
フェイスマスク好きの皆さんご注意を…
ttps://i.imgur.com/75K0nKr.jpg
ttps://i.imgur.com/6NLvdxI.jpg
[sage] 2019/01/20(日) 03:18:13.68:Ejy8/eR80
贅沢マスクでおすすめあります?
いつもHAKU使ってるんだけどたまには違うのも使ってみたい
[sage] 2019/01/20(日) 03:41:32.44:NWx+Ia4c0
ミジンだかMJケアだかのパックがお手頃価格で大量買いして毎日使ってたら乾燥皆無になった
あの値段であのクオリティはお得だと思う
[sage] 2019/01/20(日) 05:51:56.72:RVwghcJv0
ゴブディゴウン
[sage] 2019/01/20(日) 09:51:41.52:cFow3NnE0
カネボウのimpressを夜は使ってるよ
首まであって肌が本当に生き返る
昨日飲みすぎて今寝込んでるからパックして生き返ろうと思う
[sage] 2019/01/20(日) 12:23:35.14:OFa2QTPK0
水分で生き返る気持ちわかる
自分でナメクジみたいだなぁと思う
贅沢マスクならイプサのホワイトニングマスク好き
[sage] 2019/01/20(日) 13:03:45.02:HjvYbkD70

毎日マスクすると乾燥知らずになるよね、全然カサカサしない
化粧ノリが悪いという事もなくなった
[sage] 2019/01/20(日) 14:12:13.01:+pkD3++m0

590だけど一時間弱くらいダイソーのシリコンマスク上につけてパックしたら肌が発光してる感じになったしくすみも若干飛んだ
目元は開いてて乾燥してくるので化粧水足したり打開策が必要だけど
[sage] 2019/01/20(日) 14:21:48.08:HBcO/N4u0

そんなに長時間マスクしっぱなしは肌トラブルの元なんじゃ…
[sage] 2019/01/20(日) 14:22:16.66:oE1ki4kg0
皮膚がふやけてるんだよそれは。
[sage] 2019/01/20(日) 14:55:25.93:Ejy8/eR80
イプサもインプレスも使ったことないなら試してみる
[sage] 2019/01/20(日) 15:37:00.86:w3qT2+9n0
クレドの美白のもいいよ
液たっぷりで最後は身体も拭いちゃうわ
[sage] 2019/01/20(日) 16:18:17.77:YRNyx9Vc0
毎日サボリーノ朝夜使う程度だけど極乾時はキールズのオイルマスク使ってるよ
ファンデがウロコになるの治る
[sage] 2019/01/20(日) 16:29:44.64:T8zNEo+Y0

皮膚科通いになるからそれ頻繁にやるのはやめなよ
[sage] 2019/01/20(日) 18:31:44.18:sB6R6rrO0
,
そうなの?無知だった
その後化粧した時肌赤くなってるとこあったけどブラシで擦ったせいにしてたわ
ありがとうやめます
[sage] 2019/01/20(日) 19:25:28.47:OdMgPR440

お風呂入ってると肌がふやけてくるでしょ
あれと一緒だよ
一時間濡らしたままなんて絶対よくない
[sage] 2019/01/20(日) 20:43:31.96:djRP92Le0

マスクエクレルシサンいいよねー
リゾート旅行の時は必ず持っていくわ
多少紫外線浴びても黒くなったり肌疲れしない
[sage] 2019/01/20(日) 23:46:01.24:sNUKuMuL0
マスクは規定時間守ったほうがいいよね
のいうとおりふやけるほどやるのはトラブルの元だよ

クオリティーファーストの紫が保湿感すごくてよかった
3枚入り買ってよかったから箱の買おうかなと思ったけど
上の方に染み込んでないのあるってレスあるし悩む
[sage] 2019/01/21(月) 02:28:07.45:YrP7JniQ0

コーセーのアスタブランのマスクとインフィニティのマスクが好き
アスタブランはハリがすごい出るし
インフィニティは艶キメ透明感って感じ
[sage] 2019/01/21(月) 23:14:05.52:DcWiRk/o0
ピュアスマイルの箱入りピンクを使い始めたんだけど、シート外して馴染ませたら肌がサラサラになる
カサつく訳じゃないけど保湿足りてないよねこれ
シート自体は1枚目からヒタヒタで良いんだけどなー
[sage] 2019/01/21(月) 23:17:56.40:Eu/QyCVd0
ピュアスマイル()
[sage] 2019/01/22(火) 12:13:24.77:WVzJtq5y0
豆乳イソフラボンのモイストシートマスクが1000円と安かったので買ってみた
そんなにシートはヒタヒタ感ないけど5分張りつけるとふっくらする感じでよかったけど@みたらリニューアルするのね
買いだめしておこうかな
[sage] 2019/01/22(火) 13:56:22.81:A3PoPR9R0
毎晩ルルルン (秋)つけるようになって2週間。
全体的には肌もちもちになってきたんだけど小さいニキビ、コメドができるようになってきたのは長い時間載せすぎなのかなぁ。
トラブルない部分は本当にしっとりだから続けたいんだけど。
[sage] 2019/01/22(火) 17:18:39.27:NMI/+lnj0
メディヒール緑人気なんだね!買ってみる
ニキビ跡には肌美精の大人のニキビ跡マスクが良くてかれこれ20箱はリピしてたと思う
でも液の少なさと取扱店が減ってきてるのが気になってた
[sage] 2019/01/22(火) 17:27:03.14:exFq6tIW0
肌美精は値段に応じて少し差はあれど成分も使用感も似たようなニキビ用マスク3種類くらい出してるから統合するつもりなんじゃない?
[sage] 2019/01/22(火) 18:00:01.16:v0d0BfV10
メディヒール韓国のだし成分怖いと思って敬遠してたけど好奇心から試してみたらあまりにも良くてびっくりした
本当に発光してるみたいになった
ちなみにiHerbで買った
[sage] 2019/01/22(火) 18:05:20.87:nAdcvKmt0
メディヒール、ネットだと偽物も混じってるし韓国製か日本製かよくわからなかったりするから現物見て買おうと思ってるんだけど行動範囲のドラストでは見かけなくて残念
どういうところに売ってるものなんだろう
普通にマツキヨとか福太郎とかサンドラッグとかには置いてないものなのかな
[sage] 2019/01/22(火) 18:10:39.91:VQccXYHd0
マスク好きなのに韓国製嫌な人は本当損してると思う
あっちはマスクの本場だし凄くいいのも面白いのも沢山あるのに勿体無い
[sage] 2019/01/22(火) 18:20:34.42:/3zFEAjJ0
まぁ韓国のもピンキリだよね
ただキリが日本製より危うそうではある


マツキヨにも売ってるよ
繁華街のDSの方があるかもね?
[sage] 2019/01/22(火) 18:22:43.58:ZDd0HxHB0
日本製メディヒールはアインズで見かけた
[sage] 2019/01/22(火) 18:36:04.02:9lLak15R0

プラザとかの雑貨屋でも見かけるよ
1枚入りと1枚入りが3セット箱に入ってるやつ
私は田舎住みだけど田舎のローカルDSチェーン店にもあるからDS寄ったら色々探してみて
[] 2019/01/22(火) 18:44:43.01:v0d0BfV10

そうだよね、ただ成分表が読めなくて怖いんだよね…
ちなみにメディヒール以外におすすめとかある?日本で買えるものなら嬉しい
[sage] 2019/01/22(火) 19:46:26.06:y7zgp3ro0
メディヒール日本製でも怖い?
[sage] 2019/01/22(火) 20:27:01.06:XNwCAr6h0
メディヒール日本製ならロフトにも売ってるよ
緑のティーツリーがけっこう良かった
[sage] 2019/01/22(火) 22:00:14.06:X/Fhnim50
メディヒールの黄色、顔につけた瞬間からピリピリしちゃって速攻で剥がしたんだけど
体調の問題なのか合わなかったのか…
3枚入り買っちゃったからまだ残ってるんだけどどうしよ
ちなみに日本製
[sage] 2019/01/23(水) 02:31:20.36:sSuAUs2W0
韓国マスク軒並み無駄に臭いから無理
[] 2019/01/23(水) 10:05:34.20:08tA24HV0
リーダースも良いよ
メディヒールに似ているけど元祖はリーダースだよ
[sage] 2019/01/25(金) 23:58:23.24:9TmFB9hz0

肌美精のマスクでニキビ跡消えた?メラノCCでも消えないから消えるなら使いたい
[sage] 2019/01/26(土) 02:03:11.63:fyBJrEkZ0

パッと消えるわけじゃないけどターンオーバーが早まって、薄くなるまでのスピードが上がる感じだよ
現状ニキビも沈静化してくれる
マスク剥がした直後はサリチル酸で皮膚が柔らかくなってるから医薬品の塗り薬とも相性良かった
[sage] 2019/01/26(土) 02:07:37.53:CGxfdbkN0
サボリーノ人気だね!
専科の28枚入ってるの探してるけどなかなか見つからないんだよねポチればすぐ届くのに気になる物を探す時間もまた楽しい
[sage] 2019/01/26(土) 02:30:36.69:fyBJrEkZ0

楽しいよね!ドンキとかで見たことないシートマスク見つけると試してみたくなるw
その時は人柱するわ
[] 2019/01/26(土) 10:45:25.01:u3J/R0iW0
まだシートマスク大量にあるのに、セルレで前の我的が498円だったから買ってしまった
大量にありすぎてリニューアル後の我的まだ使ってないくらいなのについ
[sage] 2019/01/26(土) 13:36:40.24:cmN+yPUM0
一枚ずつ個装のマスクで消費期限どれぐらいなのか気になるね。
安くなってるの見たら欲しくなる。
[sage] 2019/01/26(土) 13:57:01.46:F5rwIr8p0
発売されたばっかりのものなら購入後2年くらいは大丈夫だと思うけど
改良前のものとかいつのかわからないものは
1年内くらいに使っちゃったほうがよさそう
[sage] 2019/01/26(土) 17:35:36.80:PMXlvSxC0
未開封で製造後2年くらい?
[] 2019/01/27(日) 00:29:27.72:ZNeVSRVn0
前の我的は3年じゃなかったっけ?
[sage] 2019/01/27(日) 01:55:48.63:bCygWjYE0

ありがとう使ってみる
[sage] 2019/01/27(日) 01:59:22.21:pHt1SAsd0
マツキヨでルルルンユアーズっていう黒い箱の見つけて
こんなのあったっけとググってみたらWEB限定商品だったんだね
そのうち人柱になろうかとも思うけどルルルンで一箱2000円っていう価格帯が微妙
[sage] 2019/01/27(日) 07:41:59.87:Y6YQJ6iy0
ルルルン黒は前に楽天公式で半額&送料無料で売ってた
たぶんスーパーセールの時にやってるんだと思う
液サラサラの使用感さっぱりって感じで夏向きな気がした
香りもオレンジ?だったし
ピリピリもしなくてそこそこ良かったけど、まぁそこそこ
一箱8枚入りだから高くはないけど、普段の値段では買わないな
[sage] 2019/01/27(日) 23:43:39.90:Gm0QhDUe0

セール情報もレポもとても参考になった、ありがとう!
[sage] 2019/01/28(月) 02:39:02.56:I5lTQXeM0
HABAのローズのマスクとメディヒールたまにオルフェスローテーションで良い感じ!
[sage] 2019/01/28(月) 20:48:00.24:BpLxIS4R0
クリアターン ベイビッシュ の白の旧品がサンドラッグで700円ぐらいでセールしてた。
[sage] 2019/01/28(月) 22:08:00.28:ILn9y0Bj0
ベイビッシュは効かない
何つけても痛がる敏感肌の人がマスクごっこするためのもの
[sage] 2019/01/29(火) 01:30:57.30:idVFxSNW0
ベイビッシュはヌルヌルが嫌な人にいいよ
安いから朝晩つかってる
でも50枚入りは廃盤だね
[sage] 2019/01/29(火) 09:03:43.41:jaOBXaJc0
ルルルン緑1箱使って良かったので公式プレシャスクリームとアイマスクとセットのやつ注文した
朝用マスクはここでサボリーノよりボタニカルの方が保湿力あるって教えてもらって変えたんだけど、サボリーノプレミアムとボタニカル使ったことある人がいたらどっちの方が保湿力あるか教えてほしい
[sage] 2019/01/29(火) 20:33:01.86:YeqB2jUu0
クォリティーファーストの白使ってみたけどベタベタしなくてしっかり保湿されて良かった
透明白肌とクォリティーファーストの紫使いたいけどどこにも売ってないや
[sage] 2019/01/30(水) 01:47:41.03:qw9Qlgcy0
サボリーノがランチパックとコラボとかどうかしてるね
[sage] 2019/01/30(水) 02:09:57.28:htpq3b7O0

プレシャスクリームどうでした?
シートマスク剥がした後に蓋する位置付けなんだろうけど
店頭で手の甲に付けてみてもイマイチ分からない
ワセリンみたいに布団や枕にベタベタ付かないといいな
クリームのスレでルルルンのクリームの話振りづらい
[sage] 2019/01/30(水) 02:18:12.64:20FM52n50

何でオールインワンスレで聞かないの?
[sage] 2019/01/31(木) 00:14:44.47:Sp3RwaUd0

まだ届いてないので届いたらレポするね
[sage] 2019/01/31(木) 00:15:19.02:XCfARdo00
キモッ
[sage] 2019/01/31(木) 05:10:35.27:R6Q+N4ZE0
ハイドロゲルマスクっていまいち保湿された感覚がない
[sage] 2019/01/31(木) 19:08:44.64:LYUx0rNj0
フィールドオブドリームスのクリスタルヌードリッチマスクがよかった
[sage] 2019/02/01(金) 00:54:37.06:3/eTNJlh0

今日ルルルン緑の後にプレシャスクリーム使ってみたけどワセリンみたいなベタつきはない
もっちりはするけど思ったよりベタベタしなくて良い感じ
[sage] 2019/02/01(金) 09:50:39.36:EAXeSPBJ0
サボリーノ夜用、しっとりしててモチモチ肌になるよ。
[sage] 2019/02/01(金) 20:20:41.70:rRykLzBx0
オリーブ浸透マスク買ったけど液はいいのにマスクの形が良くない
[sage] 2019/02/01(金) 22:13:39.45:j1CbkRLe0

ありがとう!
べたつかないならよかった
親切な人。693の肌がきれいになりますように
[sage] 2019/02/01(金) 22:20:42.95:e1rpApzz0
敏感肌スレの頭弱い人で草
[sage] 2019/02/02(土) 08:23:52.06:Kya/NNeh0
1800円のクリームくらい買って試してみればいいのに
[sage] 2019/02/03(日) 12:48:15.83:2zdPA7kv0
メディヒールたくさん偽物が出回ってるんだね
amazon's choiceって書いてある商品も偽物でしたーってレビューでいっぱい
amazonは何も対処してくれないのかしら
[sage] 2019/02/03(日) 23:29:01.89:JIxF3zav0
我的の南極が500円だったので買ってみたら想像以上に良い
クリームマスクっていうからもっとヌルヌルのクオリティファースト系だと思ってスルーしてたこと後悔
マスクの形も通常商品より大きくゆとり有りで使用感はしっとりもっちりヒンヤリで全くベトベトしないね
[sage] 2019/02/04(月) 17:03:48.31:2pgpwSj60

ピーナッツバターの香りのサボリーノマスクが出たのかと検索してしまった
フルーツサンドみたいな味のランチパックが出たんだねー
[sage] 2019/02/04(月) 17:09:09.58:F+TZ9qsa0
ドンキできれい日記酒かす5枚入りが300円だった
[sage] 2019/02/04(月) 22:25:17.16:c7AEEB0H0
旧品のキレイ日記がロハコのアウトレットコーナーにあった
10枚=862円
けどドンキのほうがお得だね
[sage] 2019/02/05(火) 22:53:47.57:0Q+a1PMg0
ルルルンの大容量の蓋が嫌で買ったことないんだけど
100均とかに売ってる「おしりふきのふた」とか「ウェットティッシュのふた」とかって蓋を取り付ける商品をルルルンに付けた人居ないかな?
うまく付けられるなら大容量のルルルンと蓋だけを買ってこようかと思ってるんだけど
[sage] 2019/02/06(水) 00:32:36.54:jjFjm7te0

ルルルンじゃなくてクリアターンで試したんだけど、マスクの取り出し口が大きくて
ウェットティッシュの蓋が貼りつく大きさと合わなくて使えなかった
ルルルンの取り出し口が小さかったら使えるかもしれない
[sage] 2019/02/06(水) 00:40:05.89:ytApoEuU0

ありがと
ちゃんと蓋を開けずにカッターとハサミで良さそうな大きさに切って付けてみようかな
[sage] 2019/02/06(水) 02:59:42.16:u9TnYqHU0
無印のケースは?
[sage] 2019/02/06(水) 09:19:03.14:fKD1EZkU0
ルルルン箱の蓋、使ってると別に気にならないけどな
袋いちいち開けて閉めてするよりよっぽど楽
[sage] 2019/02/06(水) 09:41:44.04:VNjvirO70
毎日使いを謳ってるマスク系はサボリーノみたいに簡単に広がって取り出せる構造で売ってくれないかな
[sage] 2019/02/06(水) 19:28:10.96:p0BIu5BI0

案外粘着力なくならないし
最後まで取りやすいから私も入れ替える程気にならないな
[sage] 2019/02/06(水) 22:02:02.32:pb0QxhFw0
私もルルルンの蓋最初はすぐダメになりそうって思ったけど
案外問題なかった
でもパチンて閉まるほうがいいっていうのはわかる
[sage] 2019/02/06(水) 22:05:02.24:GDvF9wo20
またルルルンスレw
[sage] 2019/02/07(木) 00:12:01.61:47hsayly0
ごめんまたルルルンだけどラインのプレゼントのメニューってどこにあるの?
トップ画面しかないし、スクロールしても見当たらないんだけど
[sage] 2019/02/07(木) 00:17:29.47:dqwuep+z0
ルルルンとサボリーノの話題に偏るのは仕方ないと思う
ちなみにラインの件は知らないw
[sage] 2019/02/07(木) 08:08:04.59:KFL9Kt5/0
◯◯ばっかり!と思うなら自分で話振ればいいんだよ
また◯◯の話wレスのがいらない

クオリティーファースト紫が保湿されてよかったけど
マスクの形幅広すぎるわ
別に小顔とかじゃないけどめちゃくちゃ余る…
[sage] 2019/02/07(木) 08:37:21.30:f+URbIzo0
ココエッグ たまごシートマスク良かったよ
化粧のりが良いわ
32枚で美容液500ml入ってて1000円以下
コスパ良いから毎日使える
[sage] 2019/02/07(木) 10:30:56.99:3UJEgrWL0
久しぶりにミノンを使ったんだけど、なんかシート大きくなったりした?
大分顔からはみ出したりして余ったわ

前はそんなことなかった気がしたんだけど…
サボリーノの小さめでストレッチきいてのばせるのが快適すぎて
前は気にならなかったことが気になるようになっただけかな
全部そういうシートにしてほしい
[sage] 2019/02/07(木) 11:41:42.49:A8K7tT850

サボリーノに慣れると他メーカーの通常のマスクがでっかく感じるね
ミノンは使ったことないからわかんないけど
[sage] 2019/02/07(木) 17:31:03.91:Lapd8Lm10
クォリティーファーストのピンクの50枚入りのやつの蓋もカチッとしまらないパタンとしまるだけので乾かないか不安になる
念のため中のシール外さずいるんだけど大丈夫なのかな?
[sage] 2019/02/07(木) 19:07:46.93:lD4vaDA30

何個か使ってるけど乾くどころか液が余ってるよ
[sage] 2019/02/07(木) 22:47:53.66:4tRtMtAI0
温泉に行って泊まった部屋にミキモトコスメのフェイスマスク1枚がアメニティにあってテンションあがった
ちょっと高めのマスクとか貰うといつも使うタイミングに悩むー
ここぞという時に使って合わなかったら困るし普段に試すのがベストかな?
[sage] 2019/02/07(木) 23:04:21.88:MVclWsT70
20代後半の女の子の誕生日プレゼントに3000円くらいのパックセットってしょぼいかな?
肌は丈夫な子なんだけど、コスメだと似合う似合わないあるかなって思って
[sage] 2019/02/07(木) 23:11:19.59:YQuOsfFM0
それ言ったら化粧品自体個々で肌に合う合わないがあるからやめた方が無難としか
[sage] 2019/02/07(木) 23:15:05.90:ke4yuzL80

自分なら嬉しいな
大容量ドンじゃなく色々な種類の詰め合わせなら自分に合ったの探しながら毎日楽しめるからなお嬉しい
でも敏感肌の人への贈り物にはスキンケア品は向かないと思うから相手のことどれくらい知ってるかだよね
喜ばれるプレゼント見つかるといいね
[sage] 2019/02/07(木) 23:17:51.41:MVclWsT70

自分が肌弱いんだけど、その子はホテルのアメニティでもなんでも平気ーって話してて羨ましかったの覚えてるくらいなのよ
成分が合わないってことはないみたい
でも、そんな子はパックもらっても喜ばないかw
すみません、プレゼントにパックはやめますね
[sage] 2019/02/07(木) 23:19:20.62:MVclWsT70

あら!嬉しいのね
おためしセットみたいなのネットで探しても意外になくて
ロフトのぞいて、自分で包んでみようかな。アドバイスありがとう
[sage] 2019/02/07(木) 23:20:40.72:bHyINCNX0
ミノン、使用感は好きだけどマスク広げにくすぎない?
すごい余るし何とかして欲しいわ
[sage] 2019/02/07(木) 23:21:16.32:Qlerx/qE0

わかる!私も大事に取っておいたのを前情報なくいざ開けてみたら冷えピタみたいなタイプで普段と全く違うからか効くどころか乾燥してしまって最悪だったことがあるw
慌てて口コミ読んでみたら皆絶賛で更にダメージ大きかったわ
使い方間違えてたのかな
さすがにこれは稀な例だと思うがw合わなかった時のためにちょっと考えたほうがいいかもしれない
[sage] 2019/02/07(木) 23:22:16.98:f+URbIzo0
40才だけど私なら嬉しいけどな
自分じゃ買わないちょっと高いやつとか
口紅とか色付いた物は似合わないと使えないし残る物は趣味が合わないとねー
あとはハンドボディリップクリーム入浴剤とか嬉しい

高校生の息子が男なのにプレゼントとかお土産でシートマスクをよく貰うから分けてもらう
もしその子が合わなければ友達とか家族に使ってもらっても良いかと
[sage] 2019/02/07(木) 23:25:43.05:/X/Imunn0
隙あらば自分語り
[sage] 2019/02/08(金) 00:44:03.50:qoyNLlEC0
うわあ…
[sage] 2019/02/08(金) 01:02:35.55:aQzf7Lw80

くそばばあ
[sage] 2019/02/08(金) 04:47:24.09:W6xAHi7D0

シートがデカイよね
実は悪くないけど使いにくい
[sage] 2019/02/08(金) 10:05:55.60:1mE57A2o0
液の内容はそれぞれ好きなものがあるけど
好きなシートの形状がルルルン一択だから結局ルルルン箱の赤と緑を朝晩ローテしてる
[sage] 2019/02/08(金) 12:11:41.96:cXDQWit30

私も何だかんだでルルルン、きれい日記ばっかりで偏ってるな
色々試すけどコスパとか使用感とかもろもろで結局無難だしその辺に戻ってくる
[sage] 2019/02/08(金) 12:42:06.15:2inF8VjR0

嬉しいと思うよ!
その気持ちが嬉しいわ。
[sage] 2019/02/08(金) 14:53:18.84:MD4kzMKk0

私もその2つだ
シートが使いやすいし密着するし、価格もそこそこだから続けやすい
綺麗日記のアソートセットに入ってたローズが一番好きだったんだけど、あんまり売ってないからそれだけ残念
[sage] 2019/02/08(金) 15:06:14.94:Ss0Y1YKD0
でもたまにSIZUKUを思い出してしまうんだ
[sage] 2019/02/08(金) 20:07:07.24:J/B7eGGR0
SIZUKUは早すぎた
もうちょっと経てばマスクブームが来たのに
[sage] 2019/02/08(金) 22:21:45.29:vwOZoE1s0
SIZUKU懐かしいな
[sage] 2019/02/09(土) 12:08:49.46:O+O8jkXe0
使いかけの化粧水を消費するためにコインマスクを使用したいのだが
おすすめあったら教えて欲しい
キャン★ドゥで買ったカップ入り圧縮フェイスマスク12個は化粧水しみこませるのに便利だったけど
シートの質が固くて良くなかった。形は悪くないが100均の製品に多くを求めてはだめなのか…
[sage] 2019/02/09(土) 12:12:08.21:SU2WOcOg0

スレ内検索すればコインマスクについていくつか書き込みあるよ
コスデコがストレッチきいてて良いらしい
[sage] 2019/02/09(土) 12:21:09.25:ADm4D2oD0
私もコスデコの使ってる
トレイ付きだから便利
[sage] 2019/02/09(土) 12:41:34.65:+KCWsL8f0
サボリーノのPLAZA限定のピーチ&レモネード試した方おられますか?
メントール感やや弱めとあって気になりました
[sage] 2019/02/09(土) 23:43:22.96:G/aLgm8F0
まだ売ってないものを試した人はいないと思う
中旬に発売って見たよ
[sage] 2019/02/10(日) 05:31:56.75:q7d+vvEG0
昨日プラザ言ったらもう売ってたよ
スースー控えめならこの時期いいかもね
買えばよかったな
[sage] 2019/02/10(日) 09:09:52.10:Rhh5LMqP0
2月14日から発売って見たけどもう売ってる所あるんだね
早く試したいからうらやましい
[sage] 2019/02/10(日) 14:27:03.48:CPkA+rip0
インスタで見かけたけど、BCLのアカウントでは14日頃より発売ってなってて
PLAZAの方は一昨日入荷しましたって書いてあった
店頭に並べるかどうかは店舗ごとで違うのかも
[sage] 2019/02/10(日) 22:18:50.68:+QbXFmMh0
このスレを見て近所のプラザに行ったら、もう売ってた。
朝が待ちきれないので使ってみたよ。
強烈に甘ったるい香りの中に若干メントール臭が混じってる。
でも肌に乗せてみると臭ったほどスースーしない。
しないが、全然しない訳でもなく、本当に「やや弱め」。
使い心地は他と特に変わらず。
この匂いが好き!ってんじゃなければ今までのでいいと思う。
個人的には朝からこんな甘ったるい香り嗅ぎたくない…
[sage] 2019/02/10(日) 22:49:51.44:GTcJpWY90
すごく目が滑る
[sage] 2019/02/11(月) 01:55:46.26:oUaWClfr0
皆さんありがとうございます
発売日知らずに店頭で見かけて書き込みました
思っていたより甘そうなので見送るかな…
[sage] 2019/02/11(月) 07:26:38.23:M4PsvMuv0
新しいのは香り甘いのかー
私も朝から甘いのはちょっと遠慮したいからいつものホワイトタイプにしとこ
[sage] 2019/02/11(月) 11:54:23.72:haI7s3Fg0

人柱レポ乙です
やっぱりサボリーノの店舗限定はスルーでいいかなって
限定2種買って学んだ
[sage] 2019/02/11(月) 14:19:45.97:gN68yddD0
スレチなのかどうか分からなくて申し訳ないんだが一枚千円の顎リフトアップマスクの話題はここでいい?
[sage] 2019/02/11(月) 15:13:35.45:j4VH4E+s0
いいよ
[sage] 2019/02/11(月) 15:54:39.69:gN68yddD0
ありがとう
Vリフティングマスクは効果12時間だからなるべく朝付けたいけど朝2時間付けてる時間がない
夜寝てる間付けててもいいのかね?なんとなく朝起きたら外れてそうだけど
[sage] 2019/02/11(月) 17:34:46.80:3uBNkjr70
ごめんそういうマスクか
部分用フェイスパックの事かと思った
その商品知らなかったけどググったら就寝中につけても大丈夫みたい
[sage] 2019/02/12(火) 14:37:01.95:FBmnbjBr0

ロフトの限定はシトラス系で無難だったよ
プラザ限定のは甘いの多いね
[sage] 2019/02/13(水) 12:57:13.98:zy8rsdjV0
クオリティファースト、福袋のとき初めて公式から買ったけど、今でも普通に買うよりはお得なセット出てるね
結構頻繁に出るんだろうか
[sage] 2019/02/14(木) 05:08:21.39:Rs2j3qku0
メディヒールの青が素晴らしい
ここで感想書いてくれた方々ありがとう
今までドラストで買えるフェイスマスクで赤みと痒みが出なかったことないんだけど、全く痒くならなかった
ぴたっと密着するし、サイズも大きいし、液がとろっとしてるのにベタベタしない、お手ごろ価格

乾燥肌&敏感肌ですが、水分量も今までにないくらい上がったので、まだ使ってない方には是非使ってみてほしい
[sage] 2019/02/14(木) 05:34:40.31:I9U7dOLX0

ルルルンじゃなくて30枚位入ってるジップロックみたいな袋に適当に穴開けてウェットティッシュの蓋つけてみた
快適に使える
[sage] 2019/02/14(木) 20:52:11.84:JsO700oq0

ここで言う「メディヒールの青」とはNMFアクアリングアンプルエッセンシャルで合ってますか?
私も同じように痒くなることが多くて悩んでたので
これからの季節は更に辛い…教えてください!
[sage] 2019/02/14(木) 21:41:17.11:Rs2j3qku0

わたしが試したのは N.M.F アクアリング アンプル マスク です

762さんも痒くなりませんように!
[sage] 2019/02/15(金) 04:27:58.20:DSs4jh+J0
なめらか本舗のモイストシートマスク使ってみた、32枚入りのやつ
使用感はかなりさっぱりで今の時期だと物足りないけど夏なら良さそう、たぶんリンクルシートマスクの方がしっとりしてるんだと思う
マスクの形がルルルンプレシャスに似てて結構使いやすい、厚さは全然違うしルルルンほど密着しないけど
前はクリアターン使ってて、目とか口のところを一々開けるのが面倒だったから、その手間がないのはいい
あとやっぱり蓋が付いてると出し入れは楽だね
アマゾンだと割引きいてて1000円以下だけど、この価格ならもう少し出してルルルンの方が断然いいなー
[sage] 2019/02/15(金) 05:39:21.23:TlWnjMfV0
今日初めて、クオリティーファーストの白を買って本当にパックだけでスキンケア終わらせてみたんだけど、本当に乾燥感も無くて良いね!
これから忙しい夜に重宝出来そう
[sage] 2019/02/15(金) 07:23:52.18:8NlAzlmY0

ありがとうございます!痒くなるの辛いですよね…
早速試してみます
[sage] 2019/02/15(金) 07:31:49.25:4WcaP2sH0
クリアターンのガサガサシートで密着しない隙間出来るし少し動いただけで剥がれてくる
50枚もどうやって使おうか
ルルルンはマスクしながらドライヤー出来るのに
[sage] 2019/02/15(金) 10:36:37.97:VInjPJUF0
プリンセスヴェールかな?
100均にもあるシリコンマスクつけるとズレないよ
[sage] 2019/02/15(金) 11:07:40.32:+5Fx3WlD0

2枚重ねてから100均のシリコンマスクで抑えるとズレないし、ドライヤーしてても乾燥しないからいいよ
どんどん消費できるしw
[sage] 2019/02/15(金) 22:27:13.06:krq2O3Lo0

私も朝晩使ってる
肌の調子も良くなったしすごくお気に入りで4箱くらいリピしてるわ
ただ化粧前にティッシュオフしないと崩れやすくなるね
クオリティファーストのエイジングケアマスクも気になる
ベタベタするのかな?
[sage] 2019/02/17(日) 04:46:46.98:UTsOnC050

レスありがとう!エイジングは確かオイル配合だったから、多少のベタつきはありそうと思って、私は限定の方のエイジングタイプ買ってみたよ(まだ開封してない)
白はホワイトニングだよね?
てか流石にオールインワンパックだけで毎日過終わらせるのは、肌の劣化に良くないかな?たまにはちゃんとケアしないとだめだよね…
[sage] 2019/02/17(日) 04:48:36.36:UTsOnC050

あ!ごめん、エイジングタイプでオイル配合って見たのはルルルンだった
クオリティはどうだろね、確認し忘れちゃった 限定のもルルルンだったかも汗 曖昧でごめ!
[sage] 2019/02/17(日) 11:34:29.04:un8RmLwQ0
きっしょ
[sage] 2019/02/18(月) 01:53:50.75:p2PVLukf0

私がオイル系入ってないのかな?と思って買ったのはクオリティファーストの限定エイジングケアだった!
また開封したら需要があればレポします
[sage] 2019/02/20(水) 02:47:22.31:IZGh0G7a0
顔の垂れに効果あるのないかなあ
[sage] 2019/02/20(水) 02:54:58.43:IZGh0G7a0
シートマスクして、その後水のスプレーしてるから浮かない
[sage] 2019/02/21(木) 15:19:32.12:fiqgnBcb0
amazonで30枚3240円だった我的美麗日記がいつのまにか値上げしてた
一日108円って所が良かったのに
[sage] 2019/02/21(木) 15:25:18.12:FK9b86iw0
我的はリニューアルの度に値上げする
[sage] 2019/02/21(木) 19:35:28.28:LmAZzUiL0
サボリーノが痛くてちゅるリッチマスク買ってみたけどシートが出しやすくて伸びる以外は特に良くない
朝や夏のパックだったらいいけど今の季節じゃ物足りなさすぎる
[sage] 2019/02/23(土) 14:00:56.19:6IUrvaPN0
アーモンド効果コラボでアーモンドミルク使用のサボリーノ出るね
[sage] 2019/02/23(土) 14:41:24.93:aKgCPXdm0
ミノンの潤う方のシート、ジェルみたいなのがドゥルドゥルついててびっくりした
まあまあ気持ちいいなあ
ちょっと割高だけど
[sage] 2019/02/24(日) 13:54:47.95:uq1y5J9Y0
ルルルンのCM初めて見たけどちょっと気持ち悪いw
[sage] 2019/02/24(日) 15:26:51.67:/RHhWeZX0

ダサいCMだよね…
[sage] 2019/02/24(日) 18:00:29.16:vIAWkxeF0
ナビジョン使ってる人いる?痛いのかなあ
それなりに効果は他のシートよりあるのでしょうか?
[sage] 2019/02/24(日) 18:12:57.27:hdIe9O9o0
ご当地ルルルンは香りが色々あっていいね
北海道のラベンダー・ライラック・ウッディと瀬戸内のレモン、九州のあまおう・カボス・スイカを使ったけど寒い地域のほうが保湿力高めに作られてるのかなと感じた
複数使った人はどれがお気に入りですか?
[sage] 2019/02/24(日) 18:37:35.83:Fna5HGdn0

出たばかりのオリーブ以外は全部使ったけど、香りはラベンダーが一番好き
肌の状態が一番よくなるのは京都の1枚入りの白いパッケージのやつ
[sage] 2019/02/24(日) 18:47:06.43:hdIe9O9o0

教えてくれてありがとう!
京都行ったら絶対手に入れることにする
ほぼコンプリートなんてすごいね
[sage] 2019/02/25(月) 06:19:17.46:VahXgNUN0

シークワサーとレモンのしっとり感はよかった
においに好き嫌い分かれそうなのは抹茶とメロン
いちごとすいかとオリーブ以外は使ったけどどれも肌荒れしないし香りも良いからリピすると思う
[sage] 2019/02/25(月) 15:03:54.91:CNAzftQN0
京都のお茶の方は香りも効果もイマイチだったな


大阪や神戸でも売ってたりするよ
[sage] 2019/02/25(月) 15:10:13.51:GJ1Sd9U00
お茶のルルルンは、好きな人には申し訳ないけどおっさんのくしゃみのにおいに感じた
お茶の花の香りって実際には嗅いだことないけどあんな感じなんだろうか
[sage] 2019/02/25(月) 15:11:07.70:GJ1Sd9U00
連投ごめん
京都のルルルンは奈良公園でも売ってた
[sage] 2019/02/25(月) 17:01:30.41:UxuwBhi20
うんルルルンオリーブ以外使ったけど京都のお茶の花が一番好きじゃなかったし潤わない気がした
次いでシークワーサーかな
[sage] 2019/02/25(月) 17:04:26.52:bcdg1PgG0
お茶じゃなくてお茶の花なんだね
香り系のは相当好みじゃないと結局プレミアムの方がいいやって手が伸びなくなる
[sage] 2019/02/26(火) 03:21:10.55:fmBBQLch0
VIVCOのフェイスマスク
ココカラファインでしか売ってないっぽい?
シート厚め液ひたひたでしっとりしてよかった
ただアロマっぽい匂いがきつい
嫌な匂いではないけど
[sage] 2019/02/26(火) 07:26:07.13:6HDcuf9F0

ピンクのパケで300円ので合ってる?ココカラファインに行くとよく見るね!吊り下げ陳列とかレジ横にやたら置いてある
[sage] 2019/02/26(火) 10:27:53.11:3o2bL7cZ0

ラベンダー一択
ラベンダーだけ毎日使うと肌が綺麗になっていくのを
実感出来たから

ココカラファイン限定なのかな?
新之助マスクの赤を使ってみたけどコレもルルルンのラベンダー使った後の如く肌綺麗になってる感覚が良いからちょっとリピートを考えているよ
[sage] 2019/02/26(火) 14:33:07.51:hag/LXVA0
新之助マスクいいよね
横が余るけど引き上げて輪郭を包むようにしている
[sage] 2019/02/28(木) 01:25:08.34:7E/FX2Zq0
ルルルン桜新しく出たね
公式でついでに使った事ないのを色々買ってしまった
家の在庫毎日使っても1年分以上あるな
[sage] 2019/02/28(木) 02:38:11.97:01HSgVm70
去年のルルルン桜まだひとつも開けてない
私もたぶん1年分はあると思うけど怖くて数えたくない
とりあえず新しく買うのを抑えて古い方から使ってる
[sage] 2019/02/28(木) 22:42:24.71:3l/dgKac0
トランシーノのマスク、翌日ほんとにすっきりくすみ抜けしてるのがわかる
[sage] 2019/03/02(土) 01:00:26.93:M9yAYwF+0
サボリーノがセブン限定?かわからないけどハニーレモンの香りが売ってた
すごいペースで新作出すけどよくネタ切れしないなぁ
[sage] 2019/03/02(土) 01:58:22.77:Bg/qoiCmO
ハニーレモンの香りいいね
夏って感じはするけど、これからの季節にいい感じ
今の季節ならユーカリの香りって出ないかな?
ユーカリの香りってスッキリしてて朝向きだし
ユーカリオイルとか入れて花粉症の人がマスクしながら香りを鼻から吸引するのもいいかなって思う
[sage] 2019/03/02(土) 10:33:53.65:qd/DwLO60
サボリーノのハニーレモン使ってみたけど、蜂蜜の香りが強くて苦手な人も居そうな香りだった
使い心地は他のしっとりタイプと当たり前だろうけど同じ
[sage] 2019/03/02(土) 10:41:42.04:G2P+trdP0
結局透明白肌に戻ってしまう
ウルルン緑は私には合わなくてポツポツ吹き出物ができちゃった
何が違うんだろう…評判良いのが合わないと何故かガッカリする
[sage] 2019/03/02(土) 14:28:47.77:OTbJl2Qt0
ルルルンプレシャスホワイト、貼って3分くらいで吐きそうなレベルの頭痛になって慌てて外したけどまだ辛い
こんなの初めてでびっくりしてるけど、何かの成分が致命的に合わないんだろうか?残念
[sage] 2019/03/02(土) 17:47:36.65:fB2iGe0i0
ミジン?MJケア?のマスク安くて良いから使ってるけど美容液の量に個体差がありすぎる
パッサパサだったりじっとりたくさんだったり
安いからこういう部分は仕方ないけど
[sage] 2019/03/02(土) 18:01:46.14:DFri8r2f0

大丈夫?普段ないような痛みなら病院にかかった方がいいかも
私はプレシャス白気に入ってるけど、そんなこともあるんだね
頭痛の原因になった成分がわかったら是非教えて欲しい
お大事にしてね
[sage] 2019/03/02(土) 18:28:53.89:91l9SBHN0

ルルルンだった
[sage] 2019/03/02(土) 18:49:14.97:T9hIOve30
サボリーヌとかウルルンとかルンルンとか時々かわいいの出てくる
[sage] 2019/03/02(土) 19:44:27.99:P9LGjDBs0
マツキヨで8枚2000円くらいの黒い箱のルルルン見かけたけど使った人いる?
[sage] 2019/03/02(土) 19:50:15.97:PrFE7fxF0
いますん
[sage] 2019/03/02(土) 23:25:29.18:2UR8z0UB0
ルルルンプレシャスって40代以上向けでそれ以下は推奨してないのか
使用感気に入ってるけど公式で非推奨と書かれるとちょっと悩む
[sage] 2019/03/03(日) 02:27:05.00:vtoXeJro0
本当だ、Q&Aに書いてあるね、そんな上の世代向けだなんて知らなかったわ
まぁ他のルルルンと差別化してプレミア感出すために言ってるだけだろうから、使ったからどうってことないと思うけど
推奨しないとまで言い切られると何かちょっとモヤっとするね
早めに使って備えるのもありとか言っといてくれればいいのにw
[sage] 2019/03/03(日) 03:11:07.66:c77cnMEI0
せめて衰えを感じ始めた肌に、とか言っておけばいいのにね
20代30代でも使いたい人は多いかもしれないのに公式で言い切られるとなんとも…
それにプレシャス以外はピリピリするという書き込みもたまに見かけるしビジネスチャンス逃してるんではw
[sage] 2019/03/03(日) 03:20:59.63:cX14FUsl0
最初松本伊代が広告してたもんね
でも高級品でもないしそんなに制限しなきゃいけないような物が入ってるとも思えないなぁ
その辺詳しくないけど
とりあえず気にせず使うわw
[sage] 2019/03/03(日) 03:27:33.71:zZXpLFvb0
クオリティファーストの未開封で、ホワイトニングと限定のアンチエイジングがあるんだけど
しっとりさとか考えると、アンチエイジングの方がこの季節使って行く方が良さげかな? ホワイトは夏に向いてそうと勝手に想像してるんだけど、限定エイジング使ってる方いましたら使用感聞かせて欲しいなぁ…
@は余り信用出来なくて
[sage] 2019/03/03(日) 06:30:03.11:BdynVemL0
インスタとかで人気の某美容メディアが
ルルルン緑の40代の肌うんぬんについて問い合わせてたよ
大人の肌の悩みを解決するための美容成分が入ってるけど肌に合うなら20代30代が毎日使っても問題ない
って感じで回答されたって
[sage] 2019/03/03(日) 08:26:00.94:jlZOSxxf0

そりゃそうでしょって感じ
[sage] 2019/03/03(日) 10:47:30.98:C4QanEWr0
サボリーノのアルコールって結構強い?
[sage] 2019/03/03(日) 11:17:20.37:zB4lcRhH0
強い
[sage] 2019/03/03(日) 16:05:36.58:It57pQnS0
アルコールに敏感は人はサボリーノ合わないっていうか使わない方がいいよ
[sage] 2019/03/03(日) 16:49:39.01:zM0vBCdK0

どのタイプもサボリーノは
エタノール多めでスースーしますよ。
それが売りでもあるんだけどね。
[sage] 2019/03/07(木) 00:59:57.84:z3lq6c1t0
サボリーノ私は限定だったミルクタイプだけ大丈夫
通常版は赤くなる

ルルルン緑30代半ばだからもういいやって使ってる
冬はちょうどいいしっとり感
[sage] 2019/03/07(木) 05:04:26.96:pALyx3ynO
ルルルンプレシャスが40代以上推奨なら、箱のデザインが若い子向けに見える
中身がいいのが一番だけど、もう少し大人向けの品のある落ち着いたデザインの方が良かったような
[sage] 2019/03/07(木) 06:49:59.38:NTWY7Hpf0
ルルルン緑使ってるけどここ見るまで40代以上がターゲットとは知らなかった
確かに20代でも手に取りやすいデザインだよね
[sage] 2019/03/07(木) 09:58:56.36:oJOByonA0
今までルルルンプレシャスの赤を使ってて昨日から緑使い始めたけど翌日の毛穴の開きが緑の方が少なかった気がする。もう少し緑使い続けると違いがわかるのかもしれないけれど赤と緑って何が違うんだろ?
[sage] 2019/03/07(木) 10:02:14.95:vTR7dYYE0
ググれやそれくらい…
[sage] 2019/03/07(木) 12:57:16.69:8OoUDVFA0

使った感じ私も正直違いよく分かんなかったわ
何となく赤が好きで赤リピしてるけど
[] 2019/03/07(木) 14:58:16.96:i9ukaV7T0
赤はなんかベタベタする
[sage] 2019/03/07(木) 15:04:26.37:dabzn+wW0
赤がベタつくんだね
わたしはプレシャスの中だと緑が一番ベタつく
人それぞれってことか
[sage] 2019/03/08(金) 12:09:23.61:wGts5uUW0
私このスレ読む迄勘違いしてたわ
ルルルン赤だけ40代かと思ったら
緑と金色もだったとは……
[sage] 2019/03/08(金) 16:17:56.57:XFHI0MST0
製造者が狙った層とは全く別が買ってそう
50の恵みみたいな名前じゃないんだから買いやすいし
[sage] 2019/03/08(金) 21:18:10.58:Z8D3w0bY0
緑は22才の肌が理想的なバランスみたいなこと書いてたから
アラサーあたりが対象かと思ってた
30代半ばで使うの痛いかなと思ってたから心置きなく使える
緑のやつ高校生とかの若い世代もすごい使ってるよね
[sage] 2019/03/09(土) 04:59:09.57:O1q97DX70
逆に40代で使ってる人いるんだろうか
[sage] 2019/03/09(土) 06:11:20.85:/vijavQh0
ルルルンアロマ4種で計20枚2,000円って安くない?
廃盤なのかな
[sage] 2019/03/09(土) 21:22:42.62:eMQDhlP/0
廃盤だよ
[sage] 2019/03/09(土) 22:41:23.73:O1q97DX70
ルルルンプラスか、好きだから買っとこ
情報ありがとう
ローズだけ残るのかな?
[sage] 2019/03/10(日) 01:21:56.35:yhRZxwY00
アロマの方は値段少し高めでコスパ悪かったもんね
[] 2019/03/10(日) 11:59:44.51:6OEYiHSA0
メディヒールのアクアリング使ったらマニキュア溶ける
一緒に買ったビタとティーツリーは大丈夫なのになんでだろう
[sage] 2019/03/10(日) 22:52:33.51:2Ob/ty9T0
楽天セールで半額だったからプリュ買ってみた
ランキング1位だったけどここではそんなに名前挙がらないね
[sage] 2019/03/10(日) 23:30:25.73:AJHwYyST0
前スレだか前々スレだかでかなり話題に上ってたよ>プリュ
別のスレと勘違いしてたらゴメン
[sage] 2019/03/11(月) 01:02:04.54:yoTQ3VZN0

ナニソレコワイ
[sage] 2019/03/11(月) 01:04:00.23:i+4hFgKL0
ビタミンC系も溶けるよ
[sage] 2019/03/11(月) 01:08:40.30:zKkG95mC0
ファミュのマスクいろんなところで見かけるからステマ?と思いつつも買って試してみたら本当にすごい良かった
翌日もツヤッツヤ
[sage] 2019/03/14(木) 09:11:25.23:P4nEuoPI0
色々試してるけどやっぱ値段とか含めダーマルが1番好き
[sage] 2019/03/16(土) 12:16:51.31:tTFf2ZUs0
ソニプラ限定でクオリティーファーストの
黒紫と金色セットで売ってたから試しに買ってみたんだけど
紫の使い心地良かった
そして肌モチモチなのがちょっと驚いた
個人的に保湿面で比べるとルルルン緑より保湿感あると思う
これは冬使うマスクルルルン緑か新之助赤かクオリティーファースト紫で迷う
[sage] 2019/03/16(土) 14:47:57.34:5HchEUbj0
他スレで去年くらいにソニプラがただのプラザに名称変更してからもう10年以上経ってるというレス見て震えましたね
[sage] 2019/03/16(土) 15:20:51.55:heLZE44V0

流れ弾に被弾した/(^o^)\
[sage] 2019/03/17(日) 12:40:55.83:Ukovh+oN0

ああああああごめんなさい(エ・ω・`)
マスク沢山付け過ぎてギットギト&ぬるぬるになって反省して来ます
[sage] 2019/03/17(日) 17:53:37.90:jxcHyImA0

ファミュのマスク2つ種類あるけどどっち使いました?
すごい気になるけど一枚ずつは売ってないんだよね
[sage] 2019/03/18(月) 03:19:30.94:L/Wrdr2M0

私は両方使ってみての感想だけど、絶対クオリティーファースト派! 年齢や肌質にもよるけど、疲れた夜お風呂上がりにすぐパック付けながら髪乾かしたら直ぐ寝れる!!
ちゃんと翌朝もしっとり、もっちり肌になってるし
因みに私は、30代前半の混合肌、ちりめん皺やほうれい線が気になる弾力が欲しい肌です
[sage] 2019/03/18(月) 09:00:09.12:BxiEMKFe0

エイジング対応みたいな方使ったよー
そっちの方が保湿力が高いとのことで
時間置くとだんだんキュッとマスク自体が縮んで、外すと浮腫みもスッキリするのがいい
朝使った方がいいのかもしれないけどそんな時間ないw
[sage] 2019/03/18(月) 09:40:30.24:USvkkG5r0

なるほどありがとうございます
乾燥肌でどっちが良いのか悩んでたから参考にします
やっぱ高いだけに物は良いんだね
[sage] 2019/03/18(月) 21:56:43.23:OTjrhFzP0
サボリーノのハニーレモン5枚入りセブンで買った
スースー控えめでピリピリしないし今の季節の朝使うのにちょうど良いシャッキリ感
ノーマルよりはしっとりするけどこれ1枚で化粧下地まで済ませるにはちょっと心許ないね
日焼け止め兼化粧下地を塗るにはむしろこのくらいでちょうど良いけど
最近はバラエティショップ以外でも簡単に手に入るようになってありがたい
[sage] 2019/03/18(月) 23:44:26.18:n4y9ApLn0
ベルサイユのばら7枚入りアントワネット使ってみた
香りはいいし水分多めでひたひたマスクの形もちょうどよかった
しかしあまり潤わないし顔から剥がれ落ちやすい
[sage] 2019/03/19(火) 11:35:04.08:Yx8/0fIr0
メディヒールの青の口コミよかったから今さらだけとロフトで日本製の買ってきた
使用感も肌の感じも特に良くなかった…
ピタッと密着だけ良かった
浮かれてた分がっかりこ
[sage] 2019/03/19(火) 11:50:49.73:nDbue8Tp0
メディヒールをQoo10で買う時って、検索で上の方に出てきてレビュー良いストアなら本物だよね?
[sage] 2019/03/19(火) 13:53:23.75:1smynXoL0
やめときなよ
[sage] 2019/03/19(火) 19:19:53.85:acD1NWdf0

メディヒールは偽物めちゃくちゃ多いから絶対正規店で購入した方がいい
これは本物です!って誰かが言ってたら本物だと思うの?
その人は偽物のマスクしか使ったことがないかもしれないのに
正規の値段で買いたくないなら別のマスクにしなよ
[sage] 2019/03/19(火) 23:34:21.95:gOf55KeE0

評判いいけど私もリピする程は気に入ってない
[sage] 2019/03/20(水) 00:22:22.69:7zEPKjtx0

だよね…
ベタベタモロモロテカテカ
だからといって次の日の肌に変わりもなかった
クオリティファーストの50枚入り激安のほうがよっぽどいい
楽天でプリュ35枚の半額で買ったけどそっちもメディヒールより断然良かった
メディヒール3枚1000円なのにw
[sage] 2019/03/20(水) 10:02:56.04:9PD8XXe90
q10だと本物でも韓国製だからなぁ
[sage] 2019/03/20(水) 11:23:36.71:rwiJGxkw0
でも韓国製の方の値段考えたら日本製の価格設定バカらしくなるし
日本製の他の買うかな
[sage] 2019/03/20(水) 13:12:06.11:+MBf9t0+0
えーメディヒール青かなり気に入ってる
次の日までしっとりでほうれい線なくなった。
日本製、韓国製どっちも使ったけど韓国製はマスクに染み込んでない液が結構余った
[] 2019/03/21(木) 10:10:30.33:xVu8mbPQ0
メディヒールアルファマスクを使用したことがある方、いらっしゃいましたら使用感など教えていただきたいです

ttps://i.imgur.com/OXu3LDl.jpg
[sage] 2019/03/21(木) 10:25:58.29:j8mcL6UK0
初めて見た、新商品?
[sage] 2019/03/21(木) 15:15:53.20:03Lbv/Y40
モリタっぽいパッケージだな
[sage] 2019/03/21(木) 21:52:11.05:8nYouw5Y0
ルルルンプラスアロマセットまた値下げしたね
在庫限りと言いながら1月からやってて売れてないのかと思ったけど流石に残り少なくなったか
[sage] 2019/03/21(木) 22:56:40.56:pH1XYU8W0
50%オフで買った直後にもっと下がって腹立ったわ
怒りの追加購入だわ
[sage] 2019/03/21(木) 23:49:44.92:VjXjbwdu0
まんまとw
[sage] 2019/03/21(木) 23:58:42.26:OMc6QXEx0
2月に55%オフで買ったけどまだ下がってるの?
追加で買うか悩むな
[] 2019/03/22(金) 02:29:27.78:WRvKF8mV0

ヤフーショッピングで日替わりクーポンがフェイスマスクの日があって55%からさらに30%オフの時があったよ
[sage] 2019/03/22(金) 07:00:28.00:nHDZyGUd0
朝ルルルン使ってる方はどれ使ってますか?
初ルルルンが緑で買ったときは朝用のつもりじゃなかったんだけど
花粉症で乾燥がひどくて朝の化粧前に使ってます
でも朝なら緑じゃなくてもいいような気がして
目覚まし目的ではないのでパンチは求めてないです
おすすめあれば教えてください
[sage] 2019/03/22(金) 07:20:45.34:yNCxGH6I0

朝晩緑使ってる
飽きた時はご当地ルルルンかアロマ
ご当地とアロマは香りが良くて癒されるっていう面ではおススメ
[sage] 2019/03/22(金) 08:31:52.13:oTT9AVyt0

それはお得だね
そんなに安いなら買いたかった
[sage] 2019/03/22(金) 08:49:42.66:t6H5AwvP0
ヤフーショッピングそんなに安い日があったの知らなかった
ルルルンLINE登録したら63%オフの案内来たんだけどいずれ70%いきそうw
[sage] 2019/03/22(金) 08:58:15.76:oTT9AVyt0

ルルルンLINE登録してなかったから登録した
もっと安くなるか売り切れるか
[sage] 2019/03/22(金) 17:07:55.33:cWc/7XmX0
メディヒールは緑一択
確かに青はもっちりするけどペタペタでモロモロ
[sage] 2019/03/25(月) 23:39:31.73:9Utxr73X0

日記はチラシの裏に書いてろ131枚目
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1553223426/
[sage] 2019/03/26(火) 00:01:17.84:Vl7YUT510

緑は青とそんなに違うのか
ベタベタモロモロしないなら買ってみる
[sage] 2019/03/26(火) 05:03:00.22:um/USYjU0
メディヒールでモロモロなんて出たことない
[sage] 2019/03/26(火) 14:54:02.82:U1bdlI5Y0

モロモロが出る出ないは他の化粧品の性質によるって化粧板では常識だと思ってた
もしかしてモロモロって私が想像してるあれとは別のものなんだろうか
[sage] 2019/03/26(火) 20:19:56.93:5SPnLdE80
メディヒールの場合は毎回じゃないけど残った美容液が乾いて膜になってモロモロする感じだった
それが不快で他の種類への興味も失ったけど
緑はいいなら試してみようかな…
[sage] 2019/03/26(火) 20:31:49.30:skieskxY0
フェイスマスク後のシリコン系の下地とかファンデでモロモロ出るから
フェイスマスク後すぐにシリコン系使いたい時は気をつけてる
メディヒールとシリコン系は使ったこと無いけど
[sage] 2019/03/26(火) 21:25:12.48:+DclfmpR0
オルフェスいいね
ここでメディヒールとローテで使ってる話聞いて興味持ったのでドンキで6枚1000円のお得パック買ってみたんだけど
潤いあってペタッとした感じなのに化粧の崩れがひどくなることもなくいい感じ
お得パックに入ってる全種類使ってみて良さそうだったら追加で買うわ
[sage] 2019/03/26(火) 23:38:21.60:Vl7YUT510

それは分かってるけどメディヒールの青はそれしか付けてないのになる
洗顔後に付けて外して馴染ませる時にモロモロモロモロモロモロ
もちろん力強くしたりしてないしプッシュして顎から耳でリンパに軽く流すだけでモロモロ
出ない人は顔触らずなの?
[sage] 2019/03/27(水) 00:11:20.82:En1j2a8C0
メディヒール青のモロモロはポリマーとかゲル化剤が入ってるから
摩擦とかマスク後の化粧品とかでモロモロ出るらしいけど
[sage] 2019/03/27(水) 00:59:59.69:XK+Fehv50
やっぱりゲルがペタペタモロモロするよね
最初話題になった頃そういう意見ほとんどなくて不思議だった
[sage] 2019/03/27(水) 05:48:27.02:54uwf6yD0
メディヒール でモロモロ経験一度もないわ、本国のだからかな?
[sage] 2019/03/27(水) 07:13:19.09:uN0UOILu0
日本製のでもモロモロ出るし
[sage] 2019/03/27(水) 10:16:33.90:IunHivhY0
韓国製のだと出ないとか?
私は韓国製使ってて出たことない
[sage] 2019/03/27(水) 13:24:36.34:o/72j9Mk0
そもそも韓国製のなんて使いたいと思わないから
結局やっぱり色々迷ってルルルンに戻って来るよ
[sage] 2019/03/27(水) 15:07:20.46:OjDkpR8J0

そんなこと言ってる人は反日韓国人と同類だね
[sage] 2019/03/27(水) 16:02:07.75:TJH2Ig3u0
相当乾くまで放置してるんじゃないの?
[] 2019/03/27(水) 20:34:45.42:NScdd4PT0

反日日本人よりはマシでしょ
[] 2019/03/27(水) 20:38:29.33:NScdd4PT0

と書いちゃったけどここでは仲良くしようよ
[sage] 2019/03/28(木) 10:35:04.66:Ba0kLeDW0
みんな、袋に余った液ってどうしてる?
首に伸ばすと髪や服につくのが気になって、膝と脚に塗りたくってる!アクネケアの余り液は毛剃り後のケアにもいいかも。ツヤツヤしてきたよ
[sage] 2019/03/28(木) 10:44:03.07:k5GXprjA0
乾燥ひどい部分にシートの上から重ねて塗ってる
それでも余ったら肘膝かかとに塗ったりドライヤー前の髪の毛の先につけたりしてるよ
[sage] 2019/03/28(木) 12:47:20.41:bk3SB5Cm0
いつもフェイスケア→ボディケアの順にやってるから、
マスク貼って袋に液が余ってたらボディローションとして使う
[sage] 2019/03/28(木) 13:55:52.67:QpmSGgYZ0
残りの液を体に塗るとヌルヌルになってあの感じ苦手だから
使わずにそのまま袋捨てちゃう
[sage] 2019/03/28(木) 21:08:36.73:RASIn32Z0
私もと同じで捨てちゃう
[sage] 2019/03/28(木) 22:05:52.24:QfH/xtYg0
滴るほどタップリ入ってりゃ良いもんでもないよね。
適量にしてほしい。
[sage] 2019/03/28(木) 22:50:28.50:KTAkFXK7O
液たっぷりのシートマスクに慣れたら液が少ないシートマスクは物足りなく感じる
[sage] 2019/03/28(木) 23:44:22.78:RXCFtux40
ルルルンプラス好きなのに全然見かけなくなったなぁ
アロマじゃない方
スムースゴールドもサニーデイも良い
これかフレッシュレッド使うよ 楽しみだ
[sage] 2019/03/31(日) 04:35:00.58:L9h0n9lx0
当方35なんだけど、クオリティーとかのオールインワンで毎日済ますのは肌に厳しすぎかな…ちょっと節約したくて考えてるんだけど歳的にさすがにサボりすぎになっちゃうかな?

毎日オールインワンマスクで済ませてる人とかいないかな?やっぱ
[sage] 2019/03/31(日) 04:35:39.55:L9h0n9lx0

何か日本語変になった、ごめんなさいw
[sage] 2019/03/31(日) 06:50:41.47:tZOpouyF0

要はその人の肌状態によるから、年齢的にサボり過ぎ。っていう考えが私にはよく分からないけど、やってみて問題無いならいいんじゃない?
「将来影響出るよー!」って言ったって、何年後かの将来にならなきゃ分からない事だし
昔からスキンケアシンプルな人でもシミ無く肌綺麗な人もいる

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 化粧板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら