2ch勢いランキング アーカイブ

英文解釈参考書スレッドpart19


[] 2018/06/10(日) 20:46:22.84:S098aZh20
立てました。
[] 2018/06/10(日) 21:00:15.80:7Hf7Iq4o0
英文解釈の参考書について広く情報交換しましょう。
(ところで解釈の正確さ、妥当性は何によって担保されますか?)

過去スレ
英文解釈参考書スレッド part15
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1503227658/
英文解釈参考書スレッド part16
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1506831610/
英文解釈参考書スレッド part17
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1512435175/

※前スレ
英文解釈参考書スレッド part18
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1517315412/
[] 2018/06/10(日) 21:32:04.71:S098aZh20

ありがとう
[sage] 2018/06/10(日) 23:10:03.73:yERDPuOCM
【参考スレ】
伊藤和夫の英文解釈41.【ビジュアル英文解釈教室】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524998918/
[sage] 2018/06/10(日) 23:38:59.30:As3wc/XYd
英文解釈スレにて
未だに伊藤回路を超える逸材が出てこないのは寂しいものである。


伊藤回路の本質は、
「英文和訳と英作文についての度重なる誤り」
「風俗誤爆」
の2つに分けられる。

前者は実力のなさを表している。
後者はキモさを表している。

これほどパーフェクトな人間はそうそう簡単に造られるものではない。
[sage] 2018/06/11(月) 00:13:57.97:B1rvEsDad
間抜けなモノローグ~♪
[sage] 2018/06/11(月) 16:26:11.67:WVE8l8kBK

乙!
[] 2018/06/11(月) 22:15:39.60:ZdiG+c3C0
いかに池沼回路が英語がダメかを示してみようw

池沼回路名詞構文がわからないw
自ら伊藤本の評判を率先して下げるという素晴らしさw
他人に英文法解説と名詞構文と指摘されてようやくわかるくらいまるで理解してなかったw
伊藤スレが低脳なおっさんの集まりだったことが証明されたのがちょうど1年前であるw

次の英文を和訳しなさい。
On my entrance into the room , the students stopped chattering

0548 大学への名無しさん 2016/04/17 21:35:06 ID:mKdqcJwN0(池沼回路の仲間)
おいおい簡単過ぎだな
そんなの仮に解釈教室をやってなくても楽勝すぎるぞ

私の部屋の入り口で、生徒たちはおしゃべりをやめた

簡単過ぎて拍子抜けだな

555 : 大学への名無しさん2016/04/17(日) 22:00:29.65 ID:4AjR1ZM90(池沼回路)

On my entrance into the room って、おかしくない?
force an entrance into the house で「家に押し入る(=break into the house)」
という表現はあるけど、enterは通常他動詞として使われて、enter the house だよね。
だから、on+動名詞~ のこの句でinto は変だと思うんだけど・・・。

0558 大学への名無しさん 2016/04/17 22:11:26ID:8rW80vIN0(池沼回路の自演)

もどうせオーバーワークの書き込みだろw
そんな文法力・作文力じゃ大したことないわなwww
[sage] 2018/06/11(月) 23:51:30.47:sLl45A9G0
間抜けなモノローグ~♪
[sage] 2018/06/12(火) 13:09:45.91:THchKlOh0

ほんとそれ以外の反論できないんだな草生えるわ
[sage] 2018/06/12(火) 18:53:25.21:TXbEq4wUd

間抜けなモノローグ~♪批判www
[sage] 2018/06/12(火) 18:59:34.08:rD9zdDpJ0

なあ?なんか内容あること書いたら?レトロとかじゃなく自分がどうしてこういう惨めな中年になったとかさ
[sage] 2018/06/13(水) 06:24:15.78:E62ehFYeM

伊藤回路は社会的成功者らしいぞ
その社会的成功者の結晶が
伊藤和夫の英文解釈41.【ビジュアル英文解釈教室】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524998918/">ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524998918/
に凝縮されているらしい

世の中のビジネスマンは是非 伊藤回路のレトロスペクティブを読んで
社会的成功者への道のヒントにしていただきたいものだね!!!!!!!!!!!


> 569 大学への名無しさん sage 2017/11/16(木) 15:19:24.89 ID:BdFvjn9L0 ← 伊藤回路の妄言
> ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1506050694/569
[sage] 2018/06/13(水) 07:44:00.61:8oMCsf+G0
SFCで88%、って何?
何かの模試?
[sage] 2018/06/13(水) 08:24:24.86:1Gt2Nfnsd

実際取れちゃったからねぇ、残念ながら(笑)

お前がどう思おうと勝手だが、一々逆上して書き散らすなよ、みっともないから
┐(#8704;`)┌
[sage] 2018/06/13(水) 08:29:21.63:8oMCsf+G0
意味がわからんから教えてほしいんだけど
何かの試験のことならそのURL書いて
[] 2018/06/13(水) 09:42:22.61:hT50wdfh0
得点開示の話じゃないの?
[sage] 2018/06/13(水) 10:28:51.86:MBnHCIj50

なあお前が追い出した京大生はしっかりTOEICの証拠写真うpしてたよなあwww
黙ってTOEICでもTOEFLでも英検一級合格証でもうpしたらみんな黙るんじゃねえ?www
ただ自宅でまったり時間も計らず解いた赤本の成績とか誰も興味ねえよwww
[] 2018/06/13(水) 12:42:11.40:tAMs1P3Dp

> SFCで88%、って何?
> 何かの模試?

俺も詳細が知りたいね笑笑
何かの模試の結果なのか、それとも
実際に受験した得点開示の結果なのか。
想像するに、「以前一度解いたことのある過去問」を
「制限時間を守らずに解いた結果」なのだろう笑笑

実力があるなら88%と中途半端なことを言わず、「90%超え」出来るから、
馬鹿池沼回路にとって「人生最高得点」「もう二度と取れない高得点」が88%なのだろう笑笑
[sage] 2018/06/13(水) 12:48:28.78:MBnHCIj50

いやいや「本当に」その実力があるなら再現はいくらでも可能ですから
TOEICでもTOEFLでも英検でもそれなりの高得点は出してくれるでしょうねえ
そしてちゃんとうpして証明してくれるんですよね?テーマ別推しさんwww
[] 2018/06/13(水) 12:52:36.92:tAMs1P3Dp
嘘を事実であるかのようにばら撒くのが、
馬鹿池沼回路やビジュ浪など「印象操作」一派のやり方笑笑
以前はこれに騙された人間が居たらしいが、
最近は「嘘拡散」に対する火消しの活躍で、すっかり馬鹿池沼回路の応援団はいなくなった
(レトロに対して誰からも反応がない状態が続いている)笑笑

「嘘を嘘と見抜けないようでは…」なんて言ってると「印象操作一派に騙される馬鹿」が減らないから、積極的に嘘つき(馬鹿池沼回路)を叩いていくのは良い傾向だ笑笑
[] 2018/06/13(水) 13:06:43.14:tAMs1P3Dp
馬鹿池沼回路が駄目な点は幾つもあるが、中でも「ビジュアル+テーマ別という最悪の解釈参考書プラン」を提示している点は、"one of the worst utterances"だね笑笑

彼の英文解釈参考書に関する知識の無さを示していると言えよう笑笑
[sage] 2018/06/13(水) 16:24:11.52:XfcFarv30
間抜けなモノローグ~♪
[sage] 2018/06/13(水) 17:36:19.94:O+Mt/bW1F
みんな何と戦っているんだ
[] 2018/06/13(水) 18:00:00.92:tAMs1P3Dp
テーマ別レトロが書けない馬鹿池沼回路笑笑
レトロなんて誰も読んでないんだから、いつやめたっていいぞ笑笑

「馬鹿池沼回路は英語が出来ない」という情報が行き渡ったことは「みんなの役に立つこと」だな笑笑
馬鹿池沼回路の書くレトロが「読む価値の無い駄作」であるということが知れ渡ったのも「みんなの役に立つこと」である笑笑
[sage] 2018/06/13(水) 18:57:32.78:2p9UVWTid
このスレも終わりだな
[] 2018/06/13(水) 19:57:20.25:lYfzk+jB0
もう丹羽のは紀伊国屋本店辺りでは並んでるかな
でもどうせ新装版だしね
[] 2018/06/13(水) 20:35:30.99:e3OLf7DmM
池沼回路、中学生レベルの間違いを犯すw
実は文脈に沿った単語の意味を取ることや時制を無視した無神経な訳出は稀代の糞本量産型詐欺講師伊藤和夫にも見られる誤りw
詐欺講師がバレて90年代には学生から見放されて駿台のトップから転落し若い英語講師に嫉妬しながら憤死した伊藤和夫とそっくりと言えようwww

347 名前:大学への名無しさん [sage] :2016/05/07(土) 00:29:59.61 ID:VlnFSEf90
で伊藤回路はpillとmedicineの訳し分けを怠っており、

But physicians are finding that ~の訳を、
>ところが、内科医はこの旧来の薬の渡し方は治療を絶望的に効き目のないものにしたり、危険なものにさえすることがあると思うようになった。
と原文を無視して、勝手に過去形に訳すという愚を犯している
特に後者は中学生レベルの誤りである
伊藤回路とは、単語のニュアンスや時制を無視し、読めた気になる妄想を抱くことを言うのだろうwwww

まさに池沼回路と呼ぶに相応しいwwww
[sage] 2018/06/13(水) 20:48:47.39:j1ZcmBVRd
伊藤回路って言ったら、
過去にこのスレで、
ポレポレの解説を誤読してしまって、
周りの何人かに誤読してるよって説明されても、
結局理解できなかった馬鹿だろ?

馬鹿なのに態度が偉そうだったから、
今でもあの頃のこと覚えているわ。
[sage] 2018/06/13(水) 20:52:41.83:j1ZcmBVRd
SFCで88%?
8.8%の間違いだろ。

ポレポレの解説を誤読して、
周りから指摘されてもなお理解できなかった馬鹿が、
88%もとれるわけねーだろ。

ハッタリだらけの人生なんだろうな、コイツ。
[] 2018/06/13(水) 21:11:35.80:lYfzk+jB0
慶応の得点開示って不合格者しかできないよね
[] 2018/06/13(水) 21:15:12.48:tAMs1P3Dp
馬鹿池沼回路はセンターで何点くらい取れるのか?
筆記もリスニングも良くて88%くらいか。
[] 2018/06/13(水) 21:25:52.54:tAMs1P3Dp
馬鹿池沼回路の間違いの指摘は本人が隠さなければ容易だが、今の「テーマ別レトロ」というヤツは分からない所を飛ばして書いているのでポレポレの時のようには上手くハマらない笑笑

でも次のテーマ別レトロについて「間違いの指摘」あるいは「読めてなくて飛ばしている所の指摘」をやってみようと思う笑笑
逃げる犯人を追い詰める警察の役割はちょっと楽しみだな笑笑
[] 2018/06/14(木) 00:11:33.59:a9L5cZ610
大人になると、内容がmake senseなら模試でも嘘でも気にならんわ
そいつかどうかは別にして、この世にはそんな奴もいるだろうなあ、って思っちゃうから
[sage] 2018/06/14(木) 04:21:38.49:c+bPk7Xz0
やっぱり解釈スレで総攻撃食らっちゃったねwww
大体50にもなって大学受験の点数でマウント取ろうとするのがキチガイの証拠なんだよwww
ID添えてTOEICでもTOEFLでも英検1級の合格証でもうpすればみんな反応が変わるよwww
[sage] 2018/06/14(木) 07:42:29.18:563aisybd
間抜けなモノローグ~♪
[sage] 2018/06/14(木) 08:25:41.20:563aisybd
もしくは低能な勘違い~♡
[sage] 2018/06/14(木) 13:51:29.90:c+bPk7Xz0


反論できないとすぐコレだ
いい加減まともに相手する奴がいなくなるのも頷ける
[sage] 2018/06/14(木) 16:07:01.02:NgTnDhaMd

間抜けなモノローグ~♪批判www
[] 2018/06/14(木) 19:35:59.04:u4TCka9Wp
馬鹿池沼回路隔離スレ。

『テーマ別』が総攻撃食らってるな笑笑
多くの人から「ビジュアル&テーマ別方式」が否定されている訳だ。

そして馬鹿池沼回路への擁護者が一人も居ないのは何時もと同じ。
[sage] 2018/06/14(木) 22:07:52.85:eVm6mXtD0
そして相も変わらず
間抜けなモノローグ~♪
[sage] 2018/06/14(木) 22:36:53.02:FqZXuUbSa
どつちが誰なのかわからないが
ポレポレ談義で恥かいてた奴はおもろかった記憶がある
[] 2018/06/14(木) 22:52:11.39:u4TCka9Wp
また馬鹿池沼回路に恥をかかせてやるからお楽しみに笑笑

馬鹿池沼回路と馬鹿池沼回路二世は「進歩しない馬鹿」だから何時でも楽勝です笑笑
[sage] 2018/06/14(木) 23:40:17.31:QIYjQvzR0
ちなみに池沼回路と名付けたのは俺だけどなw
[sage] 2018/06/15(金) 08:37:27.40:J5oIcIapd

オーバーワークと名付けたのは俺が先だが、最近では改名が流行ってるみたいだ

・単語例文英作文
・Pronunciation and Listening Comprehension

センスやユーモアの欠片もない、クソみたいなコテばかりだけどねぇ~
┐(エ∀`)┌
[] 2018/06/15(金) 08:47:22.04:yMPs/DCQM
糖質ならではの発想よなwwwww
[] 2018/06/15(金) 08:48:15.53:yMPs/DCQM
みんなオーバーワークwwwww
[sage] 2018/06/15(金) 09:03:02.90:J5oIcIapd
他ならぬお前がオーバーワークだと思うよ
┐(エ∀`)┌
[sage] 2018/06/15(金) 09:04:26.53:J5oIcIapd
ID変えても低能は変わらないから
┐(エд`)┌
[sl] 2018/06/15(金) 10:00:17.11:yMPs/DCQM
低脳とはこういうことだろwwwww
以下がその証拠w
例文の質が良い理由に中学レベルの文が載ってると書くwww

151 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 08:51:43.81 ID:LoojxlYr0←池沼回路
ということは、お前も同じ穴の狢って訳かい?w

残念ながら、お前みたいのばっかりじゃないんだよ!


155 名前:大学への名無しさん [sage] :2017/10/07(土) 11:27:03.96 ID:LoojxlYr0←池沼回路
「何番目に~な」:例えばこの表現はそれぞれ、以下のようになっている。
『実戦活用例文555』
>Acme Steel, the country's second largest steel producer, announced plans to lay off nearly 3000 workers nation-wide, beginning next month.
>国内第2位の大手鉄鋼メーカー、アクメ・スティール社は、来月より全国で3000人近い解雇を実施する計画を発表した。

『実践ロイヤル付属暗記用例文300』
>Canada is, after the Russian Federation, the second largest country in the world.
>カナダはロシア連邦に次いで,世界で2番目に広い国である。
※この本もピーターセンが監修しており、英文は信頼できる。

『よくばり英作文』
>India is the world's second largest rice producer, after China.
>インドは中国に次いで世界第二位の米の生産国だ。

※ちなみにこの表現は有名な700や、絶版になった500などの古典的例文集にはないよね。
[sage] 2018/06/15(金) 12:12:10.51:ldevMRqb0

どこもおかしくはないのだが?
┐(エ∀`)┌
[] 2018/06/15(金) 12:28:11.90:yMPs/DCQM

おかしいとは書いてないw低脳だと書いただけwwww
[] 2018/06/15(金) 14:06:02.16:oy5paLePp
馬鹿池沼回路は、あのくだらない「テーマ別レトロ」が書けなくなったみたいだな笑笑

くだらないテーマ別レトロを書き続けるのと、くだらない荒らしをするのと、どちらも「人の役に立たない」という点では同じだけどな笑笑
[] 2018/06/15(金) 14:12:12.14:oy5paLePp

俺は
単語例文解釈であり、単語例文英作文であり、
Pronunciation and Listening Comprehensionであるが、
オーバーナントカではない。

馬鹿池沼回路と他の若干名は、それが分からないみたいだけどな。さすが馬鹿池沼回路は池沼と呼ばれるだけのことはある笑笑
俺とオーバーナントカは、馬鹿池沼回路に対して敵対しているという共通点しかないだろう。それ以外、推薦している参考書が違うし考え方が違う。
本当は、解決のためにはオーバーナントカ本人に出てきてもらいたいのだがな笑笑
[] 2018/06/15(金) 14:19:39.67:oy5paLePp
・このスレにおいて馬鹿池沼回路が袋叩きにされたのは紛れも無い事実笑笑
これは馬鹿池沼回路本人も否定できない笑笑
ポレポレさえもまともに読み解けない馬鹿池沼回路笑笑

・現在、馬鹿池沼回路隔離スレにおいて、レトロにプラス評価が全く無いのも事実笑笑
(一件の「露骨な賞賛レス」については馬鹿池沼回路本人がアンチの書き込みと認めている笑笑)
気落ちした馬鹿池沼回路は続きが書けないでいる状態笑笑
[] 2018/06/15(金) 14:26:42.23:oy5paLePp
を見ても分かることだが、馬鹿池沼回路は「どこで覚えたか」を異常に気にする。

「伊藤回路」という訳の分からないオカルトを持ち出す。「普通に英語が読めるようになる」ことを目指さず「伊藤和夫と思考回路が一致する」ことを目指す変なおじいさんだ笑笑

「その知識をどこで覚えたか」「その知識はどの本に載っていたか」などということはさして重要ではなく、「その知識は自分の頭の中に入っているか、使いこなせるか」が重要なのにな笑笑
[] 2018/06/15(金) 14:32:43.05:oy5paLePp
ビジュアルの後にポレポレをやると思考回路が混線するからいけない、と馬鹿池沼回路は言う笑笑
ポレポレをやるよりテーマ別をやったほうがいいらしい笑笑

しかしそんな事はない笑笑
伊藤和夫から学ぼうと西から学ぼうと同時に学ぼうと、身につく奴は身につくし、身につかない奴(馬鹿池沼回路)は身につかないという話だ笑笑
[sage] 2018/06/15(金) 15:59:05.65:GenrNjgw0
構文150

ビジュアルⅠⅡ

テーマ別

基礎精講

英標

これで何でも読めるだろ
[sage] 2018/06/15(金) 16:35:51.67:ldevMRqb0
間抜けなモノローグ~♪

・・・は延々と続く(微笑)
[sage] 2018/06/15(金) 16:42:25.50:HYGqLv4o0

実際は真っ赤な顔でスレ監視してんだろうね(ニコニコ
[] 2018/06/15(金) 17:10:59.21:oy5paLePp

いやおかしいだろ笑笑

馬鹿池沼回路は「新しい例文集にしか載っていない新しい表現」と思ってるわけだからな笑笑
[sage] 2018/06/15(金) 17:45:43.95:S2J2zW4Sd
英文解釈好きな奴は陰キャ
[] 2018/06/15(金) 18:49:50.12:YxHL1PXn0
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

KNQJ3
[sage] 2018/06/16(土) 18:08:55.58:hLxgkwq+0
KNQJ3
[] 2018/06/17(日) 17:21:57.97:pf0iFDGK0
上級向け英語読解力増強プログラムを考えてみた。

(目標)TIME、The Economist、大衆小説などが辞書を使わず、あまりストレスを感じないで読める
(前提)センターレベルの単語・文法がひととおり身に付いている

(英文解釈:4ステップ)

1.(どれかひとつ選択)ビジュアル、技術100(無印)、ポレポレ
2.英文解釈教室
3.英文標準問題精講
4.速読速聴・英単語 Advanced 1100

* ビジュアルは続きものなので、使用するなら、たとえすでにある程度英語力があっても
(高校レベルの文法力に不安があるならなおさら)復習を兼ねて、ビジュアル1から入ることをすすめる。
同様に、技術100(無印)が難しく感じるなら、1レベル下の基礎技術100から始める。

* 各ステップともに、全ての文の構造と意味を理解した上で、本文の音読を最低20回してから、
次のステップに進む。

(単語:1万~1.2万語レベルが当面の目標)

(どちらかを選択)
「英検準1級&1級 でる順パス単」(ジャパンタイムズの単熟語 EXシリーズでも可)
「究極の英単語(SVL)3&4」

* 単語の学習は英文解釈の学習と併行して行う。
* 上記のAdvanced 1100まで仕上げれば、準1級(SVL 3)レベルの単語はかなりカバーできるが、
漏れをなくすために、準1級レベルの単語集から始めることをすすめる。
* 言うまでもなく、単語力があればあるほど英文の理解度も上がるので、ここであげた目標レベルに
到達してからも、単語力増強に努めることは必須。
[sage] 2018/06/17(日) 19:07:16.38:Qs5GjzQN0

薬袋
[sage] 2018/06/17(日) 19:09:50.76:0Q7+mfTP0
おっさん大好きな参考書ばっか使ってんなだから進歩しないんだわ
[] 2018/06/17(日) 19:48:10.08:tMkeQ3CB0
まず1からしてツッコミどころだな
無印より基礎の方が文法という視点の解釈で選ぶに適してるだろう
無印は文法も全部終わってる人が和訳するための解釈に使うもので
それは2の教室で十分だろ

薬袋やって教室やって、あとは多読でいいんじゃね
[] 2018/06/17(日) 21:20:18.77:fdKH9B1+0
ポレポレ は 性犯罪者の作品だから除外 wave
[sage] 2018/06/17(日) 21:33:41.47:nQHnIpMF0
結局ベンチマークは教室で
原書中心にする際の絶妙のレベルなんだよ
理解できればすべり読みの危険がほぼない
[sage] 2018/06/17(日) 23:57:08.24:u/pnOWsAM
SFC88%?
あの大学って得点開示あったんだ


でも実際に取れちゃったと言ってるし
得点開示あるんだね
[] 2018/06/18(月) 00:03:46.29:pzscigES0

あるよ、落ちた人にだけ教えてくれる
[sage] 2018/06/18(月) 00:31:00.47:M7juWKX1M
なるほどそういうことか
[sage] 2018/06/18(月) 08:00:34.02:N5MeFK4ja
自演乙
[sage] 2018/06/20(水) 10:06:22.98:I5Fn6RTda
TIMEとか読んでると意味がとれないことがあってかなり参ってる
その場合にやった方がいい英文解釈参考書って何がありますかね?
[] 2018/06/20(水) 10:40:51.23:5eVLwBRjp

基本はここだ
[] 2018/06/20(水) 10:47:50.61:7oDorDlh0

透視図
[sage] 2018/06/20(水) 11:29:45.58:ejqtgl6v0

語彙力の問題もあると思うので、語彙を1万~1.2万語(英検1級)レベルまで引き上げるのと並行して、
英文解釈教室をやるのがおすすめ。解釈教室が非常に難しく感じるようなら、言ってはなんですが、
TIMEレベルの生の英文に手を出すにはまだ早いと思う。大学入試上級レベルの技術100(無印)か
ポレポレから復習し直したほうがいい。
[sage] 2018/06/29(金) 16:34:08.93:DCLrMG5xaNIKU

そういうおめえは英検何級?TOEICスコアは?
[sage] 2018/06/29(金) 17:36:09.97:JfZSSDGv0NIKU

人に聞く前に自分からだよな普通は
[sage] 2018/06/29(金) 19:02:17.89:EBa/Bf/TaNIKU

おめえに聞いてねえ黙ってろ

そういうおめえは英検何級?TOEICスコアは?
[sage] 2018/07/02(月) 16:41:24.98:BD8YUxQKp
「英文解釈の最新研究」
標準編持ってるけど、かなり良書。
[sage] 2018/07/16(月) 16:05:29.23:GiyEnTpOa
大学受験板の伊藤回路がオーバーワークのミスに対して粘着しててワロた
[sage] 2018/07/16(月) 16:42:16.09:iw+4ZPeNd
誰にだってミスはあるさ
[sage] 2018/07/16(月) 16:59:17.07:ygpOSSxJ0
関係からいくと
1つのミスで未来永劫責められるんでは
[sage] 2018/07/16(月) 18:34:23.13:ASn5GMZDd
オーバーワーク、オウンゴールにて間抜けな絶命
┐(エ∀`)┌
[] 2018/07/16(月) 20:32:10.19:RaAW0eHH0
恥ずかしくて逃げた
オーバーワークらしきやつが
英語の勉強の仕方スレに流れてきてたのか
[sage] 2018/07/16(月) 21:06:24.01:3bWyaSEwa

もしかして伊藤回路本人が降臨?
オーバーワークに勝利した感想をどうぞ!
[sage] 2018/07/17(火) 11:20:17.78:TiY6fFV4d
そのオーバーワークの恥のキッカケになったオウンゴールってどんな内容?
[sage] 2018/07/17(火) 12:06:06.94:JZ9i6UXB0

それが伊藤回路指摘できないんだよね
勝手に勝ち誇ってる
[sage] 2018/07/17(火) 18:55:26.98:umUJxCkDM

↓ここおかしいよと思うよ、よく検討してみてね♪☆彡.。
I guess he intends to depress the value and enhance the relative value of his own
 
 
間抜けだな ┐(エ∀`)┌
 
墓穴を掘る、藪蛇、まぁ何でもいいけど、(笑)
自分で出題して自分で間違えちゃったねぇ~、
格好付かないねぇ~ ┐(エ∀`)┌
慣れないことはやるもんじゃないねぇ~
m(_ _)m
 
カッコわる~ww ┐(エ∀`)┌
 
教訓:
あんまりハッタリかまして、人前でデカいコト言うとコケた時がミットモナイ。
謙遜は大事な嗜みだな!
 
負け惜しみの強いオーバーワークこと、
His enlightening monologue ◆Y7FjQgxfdo
哀れで惨めだ ┐(エ∀`)┌
 
私は自分自身を客観的に見ることが出来るんです。あなたとは違うんです!
 
 
 
byテーマ別推し


伊藤和夫の英文解釈41【ビジュアル英文解釈教室】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524921934/960
[sage] 2018/07/17(火) 18:58:52.17:umUJxCkDM

 
952 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/30(土) 13:31:52.72 ID:BZgSnLsO0 [12/15]
2つのIDで
間抜けなモノローグ~♪☆彡.。
延々と書いていれば議論を支配したと思い込めてしまう低脳さ加減が
素晴らしいな!
┐(エ∀`)┌
 
 
954 名前:His enlightening monologue ◆Y7FjQgxfdo [] 投稿日:2018/06/30(土) 14:20:37.58 ID:tGUPoTYs0 [8/15]

仕方ないから俺が先に英作文書くわ
後出しで構わないから馬鹿池沼回路も書けよ
『周囲に対する誹謗中傷は他人の価値を下げて自分の相対的価値を高めようとする小物にありがちの自己主張の形だ。』
He is always slandering someone around him. I guess he intends to depress the value and enhance the relative value of his own, which is a common form of self- assertion of a person like him. (by Cynical Monologue)
 
 
960 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/30(土) 15:23:42.54 ID:BZgSnLsO0 [14/15]
↓ここおかしいよと思うよ、よく検討してみてね♪☆彡.。
I guess he intends to depress the value and enhance the relative value of his own
 
墓穴を掘る、藪蛇、まぁ何でもいいけど、(笑)
自分で出題して自分で間違えちゃったねぇ~、
格好付かないねぇ~ ┐(エ∀`)┌
慣れないことはやるもんじゃないねぇ~
m(_ _)m
 
カッコわる~ww ┐(エ∀`)┌
 
伊藤和夫の英文解釈41【ビジュアル英文解釈教室】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1524921934/960
[sage] 2018/07/17(火) 22:12:03.43:HGOCkEQjd

コレで間違ってるのか…
「英米人はこんな言い方しない」の類いの間違いか…
レベル高いな…
[sage] 2018/07/17(火) 22:52:40.39:JZ9i6UXB0

高いのか?イチャモンつけてるようにしか見えんし、説明求めてもまったく反応なし
[sage] 2018/07/17(火) 22:58:49.49:HGOCkEQjd
でも間違いなんでしょコレ?

少なくとも俺のレベルでは間違いに気付けない
文法的には合っているし
[sage] 2018/07/17(火) 23:07:56.56:JZ9i6UXB0

指摘してるのは中学レベルの池沼だけど
まあネイティブに聞けばそりゃミスはあるだろうけどな
どこが可怪しいのか聞いてもオウンゴールのオウム返しだもの
[sage] 2018/07/17(火) 23:09:12.74:x8zTm3jj0
間違っているところの解説求む
[] 2018/07/17(火) 23:14:25.79:84nZ+jGS0
「思うよ」っていってるだけだから
間違ってなくても、「思うよ」って逃げるだけじゃね?
というか、この手の卑怯なやり方はオーバーワークがいつもやってることだよな
ただそれをやり返されてるだけw
[sage] 2018/07/17(火) 23:17:33.80:JZ9i6UXB0

伊藤回路説明しろよ義務だろ
[] 2018/07/18(水) 20:41:31.57:GTCRaDc0M
説明するとボロを出すだろうから出さないだろwwww
そもそも間違いとは言い切れないからなwwww
[sage] 2018/07/18(水) 21:51:25.93:S3OqG5+7d
ネットで調べてはみたもののどこがどう間違ってるのかわからない
[sage] 2018/07/18(水) 22:54:43.25:ODJ1PmHZM
そりゃあ間違ってないからなあ
[sage] 2018/07/18(水) 22:55:50.45:ODJ1PmHZM
また墓穴を掘ったな伊藤回路はw
[sage] 2018/07/19(木) 07:30:33.92:+QDbE7R9d

オーバーワークのキモいクセ

・自分の特徴・癖を指摘されるとそれをソックリそのまま「相手の特徴だ」と言い返してくる["必殺鏡返し"または"反射反撃"]

墓穴←猿真似大好きオウンゴール男
[sage] 2018/07/19(木) 07:56:42.94:YC7nxBZm0
俺を批判するからお前らみんなオーバーワークだってさ
[sage] 2018/07/19(木) 10:16:53.79:nEMflWLmd

そのオーバーワークの恥のキッカケになったオウンゴールの内容を具体的に教えて
ネットで調べたけどさっぱりどこがおかしいのかわからない
俺も馬鹿でスマンが
[sage] 2018/07/19(木) 11:39:34.69:USq6MkBV0
1英語の構文150

2ビジュアル12

3基礎精講

4テーマ別

語彙
北大英語彙+JACET8

これでだいたい英文が読めるようになったけど
本当は3は英標、4は正教室なのだろうけど
[sage] 2018/07/19(木) 12:02:02.16:wpqRlidAd
英標とか教室は趣味の世界だと思うけど
[] 2018/07/19(木) 12:09:20.87:0q1weoLmM

また間違いを指摘されて顔真っ赤w
[] 2018/07/19(木) 12:40:03.46:SMkRDNbH0
2018年7月18日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5399人(6529)

ノンネイティブ講師数4956人(6176)
フィリピン   2140人(2492)
セルビア   1768人(2425)
日本      46人(?)
その他    1002人(1259)


ネイティブ講師443人(353)
アメリカ   169人(133)
イギリス    142人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      30人(20)
オーストラリア  26人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    6人(3)
[sage] 2018/07/19(木) 16:45:13.80:S3wZk0qhd
猿真似大好きオウンゴール男w
[] 2018/07/19(木) 20:07:43.67:0q1weoLmM
負けたことしかない負け犬の池沼回路w
[sage] 2018/07/19(木) 23:08:36.83:ATgQMP/Y0

いやいや、英標はともかく、解釈教室は生の英文をきっちり理解できる実力を身に付けたかったらぜひやるべき。
[sage] 2018/07/19(木) 23:09:52.93:iFgd9vLO0
ほんと何台のPCケータイから罵倒されてんだろうね義理パコ回路w
本人の言い訳だとケータイやPCは借りてるに違いない!だってさw
関東auと関西auのやつに片っ端から電話してこう書き込めとか指示してるとでも思ってるのかねw
頭がお粗末すぎるwww
[sage] 2018/07/19(木) 23:12:29.57:wpqRlidAd

生の英語って?
[sage] 2018/07/19(木) 23:14:14.35:wpqRlidAd
ビジュアルとか終わったら後は単語力の問題だと思うけどな
[sage] 2018/07/19(木) 23:18:57.75:HhDjbK9za

これのどこが間違ってるんだ?
合ってるんじゃないか?

しかも出所が大学受験か、、、この解答で不合格になる大学って。。。
[sage] 2018/07/20(金) 07:02:16.06:5sRFO7t1d

恥の上塗り
多分自演だしw
[sage] 2018/07/20(金) 07:49:11.34:KTGU7f7Sd

何を目指すかによって違う
万人向けの参考書ではない
[sage] 2018/07/20(金) 08:35:43.55:89uVI3ZK0

なあ24時間5chで失ったもの数えてみろよw
[sage] 2018/07/20(金) 08:44:08.60:7h76DZ/x0

お前みたいな低能に絡まれて失った無駄な時間
ただ、それだけ
[sage] 2018/07/20(金) 08:51:10.24:89uVI3ZK0

あーほんと基地外煽るの楽しくてたまらんわw
反応がオウム返しになってきたら末期だよなw
[sage] 2018/07/20(金) 08:52:35.86:89uVI3ZK0
今日の義理パコ回路のワッチョイ
スップ Sdbf-Afnp
ワッチョイWW 1f03-Afnp
[sage] 2018/07/20(金) 09:52:07.55:kd/gBdPsd

どこがどう間違ってるのか俺も教えて欲しい
俺のレベルでは間違いに気付けない(英検準1レベル)
ので教えてください
[sage] 2018/07/20(金) 10:00:11.23:kd/gBdPsd

たぶん大学受験的にはOKだと思う
文法的にはおかしな点がないから

間違いがあるとしたら
ネイティブ視点な内容だと睨んでいる
[sage] 2018/07/20(金) 10:51:47.92:edYAdfa/0
義理パコにはネイティブの知り合いいないよ
[sage] 2018/07/20(金) 22:01:17.03:EojAn1Ala

えっ?
どういう意味ですか?

会話成り立ってます?
[sage] 2018/07/20(金) 22:02:30.76:EojAn1Ala

知りたいですよね
[] 2018/07/20(金) 23:30:23.53:1QAzRM4fM
は、間違いを指摘している奴が間違っているよ。
同じ研究室の英国人に聞いたら、ネイティブから見てもおかしくない文だと答えた。
むしろ間違いを指摘している奴は、何を根拠にそれを述べているのかが不明である。
[sage] 2018/07/21(土) 00:06:09.21:21VCmkDca
マジか
[sage] 2018/07/21(土) 07:26:25.09:X4e+mMQxa
『周囲に対する誹謗中傷は他人の価値を下げて自分の相対的価値を高めようとする小物にありがちの自己主張の形だ。』って文は

まず

『周囲に対する誹謗中傷は』『(ひとつの)自己主張の形だ。』
ってのを訳して。

『(そしてそれは)他人の価値を下げて自分の相対的価値を高めようとする小物にありがち』

ってのを訳す。


He is always slandering someone around him. I guess he intends to depress the value and enhance the relative value of his own, which is a common form of self- assertion of a person like him.

の英文は、そうした骨子を持っていないので、大幅な減点。
[sage] 2018/07/21(土) 07:35:58.77:X4e+mMQxa
また

『周囲に対する誹謗中傷は』って部分は

普通に不定詞(の名詞的用法)か動名詞でコンパクトに表現すればいいのに

「He」なんて男性主語を持ってきてる。
なんでHeなんや?
[sage] 2018/07/21(土) 08:32:44.44:OB1F8uLUM
また間違いを平気で書く低レベルが現れたなw
池沼回路の自演かな?
[sage] 2018/07/21(土) 17:31:52.27:dQOTd1Qfd

釣りですか?
真面目にですか?

どっち?
[sage] 2018/07/21(土) 17:35:30.70:dQOTd1Qfd
でも「骨子」について重要視する翻訳家もいるんかな?

大学受験はもちろんのこと一般人の和文英訳なんて
日本語を英語の形にしやすいように意訳してからの作業だから

村上春樹のペーパーブックも中身は意訳だし
カフカに関しては要約だったからね
[sage] 2018/07/21(土) 18:24:59.75:JJPvdZlF0
「骨子」 は大田博司の「核文」って言ってもいい。

この英文は、そもそも日本語分析ができてない人が書いてるから、大幅な減点。

He is always slandering someone around him. I guess he intends to depress the value and enhance the relative value of his own, which is a common form of self- assertion of a person like him.
[sage] 2018/07/21(土) 18:26:44.28:JJPvdZlF0
よくいるんだよな。
ヘンテコな英文書いて、どこがおかしいの?とかは聞くやつ。

元の和文から、そんな英文出てこないよ、って代物。
[] 2018/07/21(土) 19:33:59.28:qS6v2D8PM

じゃあ正解の英文書いてみて
[sage] 2018/07/21(土) 21:14:05.84:21XcbV+U0
断定の論説がguessとか含んだ描写表現に
なってしまっているのは良くないな
村上の英訳は流石に全然違う
かなり素直
[sage] 2018/07/23(月) 14:24:16.75:U59vb1ce0
ヤフオクで
予備校の教科書あるんだね
つい思わず、安かったし
懐かしくて、富田と西谷買った
西きょうじは高いね
[sage] 2018/07/23(月) 22:17:34.75:Pp1icI3H0
富田の付録は使える
あとはいらない
[sage] 2018/07/23(月) 22:29:00.54:HoA5oh0q0
鬼塚の基本文は役にたった
[sage] 2018/07/24(火) 00:00:08.59:NZhZLBF5a
高校時代にも言われていたな
富田は付録が全て

俺はスカラシップとやらで
夏期講習だけ受けたことあるけど
わかりやすかったよ
でも付録は見たこと無いけど
[sage] 2018/07/24(火) 00:05:00.33:NZhZLBF5a
駿台もウンコだったし
結局鉄緑に落ち着いたな

でも富田は良かったと思うよ
アプローチ方法を参考にする程度でいいだろうし
夏期講習だけで十分かな
[sage] 2018/07/24(火) 14:20:52.90:6Ui3l142a
おい池沼回路、
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
悔しかったらTOEIC受けろ。
SFCの赤本自己採点88パーセントは不可だからな。

それからおめえの暫定TOEICスコアは550点な
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
[sage] 2018/07/24(火) 19:41:07.94:HfUPtzok0
おい池沼回路、
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
悔しかったらTOEIC受けろ。
SFCの赤本自己採点88パーセントは不可だからな。

それからおめえの暫定TOEICスコアは550点な
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
[sage] 2018/07/30(月) 10:32:36.34:zg53LPG1a
おい池沼回路
もう9月の公式テスト受付終わったから
次は10月申し込み忘れるな
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
[sage] 2018/07/31(火) 10:28:26.16:0USIKnpha
障害者で無職で英語参考書マニアって人は現実に存在する。
私は英語参考書をヤフオクで転売して小金を稼いでいたことがあるが
「私は障害をもっていて働いてないのですが英語参考書で勉強するのが趣味です。私は障害者なので私を優遇してください」
と言ってくる人がいてウザかった。
池沼回路もなんかの障害あるんだろうね
[sage] 2018/07/31(火) 15:18:36.27:yGB1zQMx0
nepなんたらとかかな
[sage] 2018/08/01(水) 11:41:25.60:2vioYe5Wa
おい池沼回路、
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
悔しかったらTOEIC受けろ。
SFCの赤本自己採点88パーセントは不可だからな。

それからおめえの暫定TOEICスコアは550点な
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
[] 2018/08/04(土) 17:00:26.17:le5eZc4s0

TEDを利用して「速読力」を養成する方法

を紹介しました。

ガラパゴス English からの脱出!

ttp://jump.5ch.net/?http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
[sage] 2018/08/10(金) 12:14:40.27:XAIYlz/6a
伊藤回路┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌統合失調
[] 2018/08/17(金) 17:30:34.20:aXGR884T0
入門英文問題精講は文法の復習ができて良い。CD付きなのでリスニングとか音読もできる。
[sage] 2018/08/17(金) 17:42:05.51:Q+63a35K0
解釈にCDそんなに必要か?初歩の初歩ならまあわかるが
[] 2018/08/17(金) 17:44:24.54:aXGR884T0

なくてもいいけどリスニング&音読もやりたいので。
[sage] 2018/08/17(金) 17:52:23.53:Q+63a35K0
多読用の文章でやったほうがいいんじゃね
解釈は構文に引きずられて難しそうだわ
まあさっきも言ったように初歩の初歩なら関係ないが
[sage] 2018/08/17(金) 19:49:57.51:g+OvuZN90
むしろビジュアル、教室、テーマ別
基礎精講、英標、長文精講、新々英文解釈などの名著に
ネイティブ音声をぜひ付けて欲しい
[sage] 2018/08/17(金) 20:47:59.81:/3FGK9NPM
要らんわ
大学教授が受験のために書き換えた文章ばかりの英文解釈をいつまでも有り難がる意味がわからないな
音読する価値なんて皆無なんだが
[sage] 2018/08/18(土) 00:35:18.64:vOBVfx7W0

何パーセント書き換えられてるの?
[sage] 2018/08/18(土) 20:23:58.18:7PsMFuX10
書き換えじゃなく、抜粋しての引用だけどな
[sage] 2018/08/19(日) 09:33:19.43:gwE2y28f0

難しい単語や構文は改められてる場合がほとんど
入試の出題時からそうなってるもの多し
[sage] 2018/08/19(日) 11:12:39.99:iS6EVyV+0
書き換えってあるよ
原典を調べると分かる
[sage] 2018/08/19(日) 11:51:24.73:Lr3v2KQ/0
庶民の読み物OHenryでさえ、
原文の英語はとてもじゃないがスラスラ読める英文じゃないからな
Sakiにしたって一緒

日本語でも鴎外とか芥川とか大江とか、外国人にいきなり嫁つーても
読めてないのと同じ

一般高校生に翻訳家並みの苦行強いるのは無理だから
ネイティブでも辞書で確かめないと分かりにくい文学的な比喩や語彙を
文脈を損なわない範囲で置き換えるなどある程度仕方がない。
[sage] 2018/08/19(日) 12:04:08.78:Lr3v2KQ/0
ちなみに
ネイティブでも、小学校低学年と高学年、中学生、高校生で
読ませる読むべきとされる作品には語彙ごとにランク付けでグループ分けされてる

5歳や10歳の子供に、大人が読む文学や評論を読ませる
のが正しい語学教育などと決してしていない。

まして外国語として英語を学ぶ中高生、さらに大学生社会人でも
ネイティブでも日常生活で不要とされる難解な語彙、言い回しをリライトされた
英文で学習することはさほどナンセンスとは言い難い

渡部昇一はドイツにフルブライト留学した時、新々の全英文をすぐ翻訳できるだけでなく
和訳からすぐ英文を書ける話せるまで完全に暗唱したら、英文学の研究でも日常生活でも
まったく困ることが無かった、そして、英文の古典を読みまくって英語学における画期的な発見をして
英語で論文書いて学位を取った、というのがその証左
[sage] 2018/08/19(日) 12:49:58.90:1FYvF6tv0
かと言って大学入試の問題みたいな勝手に大学教授が書き換えた文章を読む価値はないけどなw
[sage] 2018/08/25(土) 07:26:45.00:EhL/ry0s0

馬鹿がイキってるなあwww
[sage] 2018/08/26(日) 01:38:22.92:xXuSjgG50
いつまでも学参を読むなんてバカなの?
[sage] 2018/09/01(土) 12:17:53.01:/9ur0Oj40

渡仏して英語の勉強するのが
いいとは5chで読んだけど、
渡独して英語の勉強も最強だったんですね
[sage] 2018/09/01(土) 21:26:31.93:9Py2wvuY0

ドイツの方がいいと思う。
英語で学位がとれるし
[sage] 2018/09/16(日) 02:05:08.25:LGFa95dm0
過疎りすぎ
[sage] 2018/10/02(火) 23:42:17.44:/7yy2j2G0
本棚から必修英語構文CD 駿台文庫 高橋善昭 他三名共著と書かれたCDが出てきたのですが、書籍が見あたりません。
買った覚えもないのですが、この書籍は既に絶版なのでしょうか?できれば新品での購入を希望しています。
[sage] 2018/10/03(水) 14:44:30.67:IbdNzegrp
新クラウン英文解釈は歴史的名著。
[sage] 2018/10/04(木) 15:22:13.97:n+SfqYwFp
ちなみに俺は、新クラウン英文解釈と英文解釈ゼミとチャート式英文解釈三部作はそれぞれ3回以上は読み返した。
[] 2018/10/05(金) 00:14:59.09:zNgP7Q1k0
フルブライトでドイツに留学。。。
[sage] 2018/10/05(金) 09:33:13.59:MIjqkJwZa

絶版だから中古しか買えない。
[sage] 2018/10/05(金) 09:40:46.63:MIjqkJwZa
必修英語構文 CD付 駿台受験シリーズ ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/4796110275/ref=cm_sw_r_cp_api_fkRTBb3H9TJ2E
[sage] 2018/10/05(金) 19:49:42.64:4yXp0lB1D
, 176
ありがとうございました。
早速注文しました。
[sage] 2018/10/10(水) 17:46:38.48:vmAuq0z801010
小足見る前に昇竜余裕
[sage] 2018/10/10(水) 18:49:25.06:aCBBVXmpa1010


????
[sage] 2018/10/10(水) 20:28:31.36:vmAuq0z801010
あーすまん誤爆だわw
[sage] 2018/10/13(土) 10:15:49.53:+3dxNIGfa
高梨版の英語の構文150って
中古本って意外と高いんだなw
それだけの価値があるとは思えんが。
[sage] 2018/10/13(土) 12:50:20.82:kg4XondD0
値段は価値で決まるものではないからなあ
[sage] 2018/10/13(土) 17:06:39.33:5CBumZCZ0

それは本棚に並べて価値がある
[sage] 2018/10/14(日) 01:21:16.29:ao4P2qPa0

少し前なら売ってたのにね。
しかもあの本の定価は安かった
総解英文法のことだけど
[sage] 2018/10/14(日) 13:06:24.05:L+2Sx9TFa

総解英文法は絶版になってたのか。
持ってるけど。
[sage] 2018/10/14(日) 14:51:31.80:SSC1VCQv0
あれ総解英文法いつも本屋の棚にあるイメージだったが品切れになってたのか
すごいロングセラーだったな
[sage] 2018/10/14(日) 19:02:52.18:2g0XDdZdd
ハードカバーの逸品がまた消えてしまったのは残念だ
[] 2018/10/16(火) 00:55:05.37:3hX9eWGF0
灘で使われてるって聞いて総解買ったわ
あまり活用しなかったけど一応東大には受かった
構文150も高1の頃全文写してひと通りやった
好きな参考書じゃなかったけど、今にして思えばビジュアル、解釈教室の次に役に立った気がする
[sage] 2018/10/16(火) 20:36:10.67:m36tm3Wcd
オレは基礎からの英語でお世話になった あれは名著だったと思う
[sage] 2018/11/07(水) 04:56:21.97:P8e3lP1yp
英文解釈研究法は良書
[sage] 2018/11/07(水) 21:47:56.53:V97E/Uakp
チャート式英文解釈
欲すぃ~
[sage] 2018/11/08(木) 07:14:47.67:nI5Qo/oM0
おれは普通にビジュアル英文解釈教室
[sage] 2018/11/08(木) 08:38:05.84:1jvEs9sG0
英文解釈のエッセンスでひとつ
[sage] 2018/11/09(金) 12:37:43.72:CVdYGMjJa
一冊なら英文解釈教室の一択。
自炊してiphoneに突っ込んで毎日読めばいい
ビジュアルは上下巻がめんどくせえ
[sage] 2018/11/11(日) 16:36:29.27:W888k0Kga1111
スレチですが次の英文についてお尋ねいたします。

It seems more important that had the Carolingian project continued, it would have ended in a world dominated by power so formalized and
well-defined that it could in some circumstances even be thought of as property, which is more or less exactly what happened.

had the Carolingian project contined は仮定法過去の倒置法で「カロリング計画がもし続いていたならば~」と訳せたのですが、it would have ended 以下の文章が上手く訳せません。
it would have ended ~の it (主語)は that it could in some circumstances ~という that 節でよろしいのでしょうか?
その場合、that it could in some circumstances のit という代名詞は何を指しているのでしょうか?
また、,which 以下の節における非制限用法の関係代名詞whichの先行詞はその前の文章全体と考え、「それは多かれ少なかれ正確には起こったことです」と訳してよろしいのでしょうか?

よろしくお願いします。
[sage] 2018/11/12(月) 09:44:10.23:rvbmSjZCa
の全文はこちらです

ttp://jump.5ch.net/?https://en.wikipedia.org/wiki/Reframing_the_Feudal_Revolution
[sage] 2018/11/12(月) 11:09:01.67:b8wARoqAd

>it would have ended ~の it (主語)は that it could in some circumstances ~という that 節でよろしいのでしょうか?
itは条件節全体を受けてるんじゃね?

>that it could in some circumstances のit という代名詞は何を指しているのでしょうか?
powerじゃね?
[sage] 2018/11/12(月) 11:15:36.62:b8wARoqAd
>>it would have ended ~の it (主語)は that it could in some circumstances ~という that 節でよろしいのでしょうか?
>itは条件節全体を受けてるんじゃね?

いや、もっと単純にthe Carolingian projectってことでいいのかも
[sage] 2018/11/12(月) 11:45:23.10:Llaf8uNS0


>that it could in some circumstances のit という代名詞は何を指しているのでしょうか?
「a world dominated by power」でしょ。
[sage] 2018/11/12(月) 11:51:25.10:Llaf8uNS0

勘違いしてました。「power」であってますね。失礼しました。
[] 2018/11/22(木) 22:03:41.41:OK5jRlIE0
論理を読み解く英語リーディングってアマゾンで
プレミア値になっているけど、
どうなの?
内容はパラリーだよね
[sage] 2018/11/23(金) 21:07:33.88:1IuWiuk0a
ルールとパターンがいつの間にか
kindle版も出してたw
[sage] 2018/11/24(土) 08:54:16.24:RuTbNuE/0

パラリーと要約。
z会のディスコースマーカーの方がいい
[] 2018/11/26(月) 19:16:27.68:6yanZaUDF
「英語原典で読む経済学史」はいいよ
京大英語より上のレベルの英文の読み方を教えてくれる
[sage] 2018/11/27(火) 07:43:54.32:ovpwif+ya

読んだよ
面白いよね
触発されて
英文解釈考も再読開始
[] 2018/11/30(金) 16:54:46.63:KuVdmpLad

しかもプリントレプリカだな
大盤振る舞い
[] 2018/12/01(土) 09:21:55.14:iho7Oq6k0
でる順パス単

英語構文100 or 英語構文基本300

パーフェクト講座SA

技術100 or ビジュアル

英標 or 長文精講

これがどんな英文でも読めるようになる最短ルートだね
[sage] 2018/12/01(土) 13:19:15.24:Mnw57mUT0
それじゃピンチョン読めない
[sage] 2018/12/20(木) 23:32:58.32:R98BSSkR0
リーディングパズルやろーぜ
[sage] 2018/12/25(火) 19:04:51.54:bH9xjHRzKXMAS
ところで
「英文読解の着眼点―言い換えと対比で解く (駿台受験シリーズ)」
どうなった?
[sage] 2018/12/27(木) 11:54:54.13:4FXWUERe0
越前さんの日本人なら誤訳する英文は伊藤和夫教に入信するならよい本
[sage] 2018/12/28(金) 16:43:31.89:OQ2yy7gVa
ブックオフで基本からわかるリーディング教本200円で買ったので読もうと思う。初版の年度を見ると表紙の
TOEIC、TOEFL、英検、大学受験入試ガーってのが当時の状況が見てとれる。
[sage] 2018/12/28(金) 17:19:43.40:NS7icBUI0
教本だるかったら秘密もいいよ
[sage] 2018/12/31(月) 13:45:21.30:YtRYS/ZHa

古本屋で参考書と買う奴って
目的あやふやでどうしようもない
[] 2019/01/01(火) 15:58:32.25:Rs5E0n9y0
グラマティカの新版出ているね
アマゾンのレビューだと内容は変わっていないみたいで
要約のグラマティカってのも出たね
[sage] 2019/01/01(火) 17:12:38.10:raqXzYkta

立ち読みした限りだと違いは分からなかったけど
一応 加筆修正したとは書いてある
[] 2019/01/02(水) 20:58:29.60:Qc6no1tya

とんでもない。

まともな日本語を知らない、英語の会話が全く出来ない、標準スピードの英語が聞き取れない伊藤和夫にあの訳文は絶対に書けません。

とにかく伊藤和夫の和訳と称するものはやさしい内容のものを除いてほとんどがまともな日本語になっていません。だから翻訳家に訳文を直されているのです。

佐々木高政の英文解釈考を読むとよく分かりますが、伊藤和夫という人は言葉の表面の意味しか関心がなかったようで、言葉の響き、語気、語勢といったものにはまるで鈍感だったようです。
英文解釈考を読めば微妙な表現の機微まで知ること、語学の勉強でそこが一番大事なところだということが実感できます。

伊藤和夫が英作文の本を一冊も書けなかったこともそこに起因します。あの方は生涯、英米人に見せる自信のある英文が書けなかったのでしょう。
原書を読む時に意味が分かればそれでいいという上っ面だけの読み方しかしていなかったから、言い換えれば自分で英文を書くつもりで本を読む、英作文的読書をしていなかったから、こういう時にはこういう言い方のほうがピッタリくるという語感が備わらなかったのでしょう。

あの方が母語で書いた解説を読んでもそれを感じます。解説文が生硬な漢字語を連ねた単調で味気ない、リズムのない文章になっている。
それでは堅過ぎるという自覚はあったのか、生徒との対話文形式にしたものもありますが、やっぱり実際の対話ではなく自分の頭で捻くり出したものだからつまらない、そんなこと誰も考えないよという変な話の展開をしている例が多い。

言葉の第一の目的は伝達ですから論理が重要なのはもちろんですが、言葉は音声、響き、リズム、語感も重要なのです。
[sage] 2019/01/02(水) 23:39:00.59:MiL8JDOD0

越前は伊藤和夫の教え子だし、伊藤和夫の著書を推薦しているよ。。
[sage] 2019/01/02(水) 23:41:36.28:DUR2SAB70
お爺ちゃんの長文は中身ない
[sage] 2019/01/02(水) 23:43:39.12:MiL8JDOD0

訳文が書ける書けないの話じゃない。よく読み直せ文盲
[] 2019/01/03(木) 02:41:03.95:lmjiF2Vc0
英文解釈教室 基本英文700選 の時代の生徒が一番できるのは
数字で証明されてるしな

安河内 とか 竹岡は 最近の国際調査の結果にたいして釈明できるのかね w
[sage] 2019/01/06(日) 08:00:54.25:KsKcT0Nia

参考書に論点持ってきてる時点でバカ
[] 2019/01/06(日) 15:22:54.54:B2Wg+RCM0
高校時代落ちこぼれてたの www
[sage] 2019/01/07(月) 03:07:50.46:pqBFFAmB0
安河内の言ってるのって、しっかり読んだうえでそれを音読しまくれってことじゃなかったっけ
[sage] 2019/01/07(月) 08:09:19.19:aVzSRgQJ0
安河内はベネッセの犬。金の亡者
[sage] 2019/01/07(月) 12:21:18.18:4PRfZ8god

でも古本屋でしか入手できない参考書もあるからなあ
趣味で集めてるんだけどね
[sage] 2019/01/07(月) 12:26:01.04:4PRfZ8god

俺は伊藤先生の教え子なので恩師が誤解されてキツく言われるのは悲しいな
伊藤先生が掲げた理想、それに近づこうとする努力は素晴らしいと思う
[sage] 2019/01/07(月) 23:26:26.07:L6JVlojd0
いつまで大学受験を引きずってるんだか
[sage] 2019/01/08(火) 20:19:17.68:tUxLl52J0

できるとかできないとかの問題じゃないんだよ。
伊藤本は、英文をこの時にはこういう風に読んでいくと
いう風な公式を示した。また、駿台の英語の教育システムを
作った。三種の神器の箇所をテキストに書いた。
それで、学生の知識の定着化を容易にすると同時に、
当時学生運動をして就職できなかった若者が予備校業界に
先生として入ってきていた。その英語の知識をあまり持たない人
でも教えることができるようにするためのシステムを
作った。
[sage] 2019/01/08(火) 20:21:43.17:tUxLl52J0

伊藤が英文解釈教室の後ろだったかに
書いている、英文を読んでいくことが大切、
構文は底に沈んでしまうべき、みたいなことを
書いてたけど、英文解釈教室は構文の教科書。
伊藤が洋書をたくさん読んでいたかどうかは不明
だよね
[sage] 2019/01/08(火) 20:23:10.00:tUxLl52J0
伊藤が英文解釈教室に書かなかったものはあるわけで、それは語彙の選択で
微妙なニュアンスを出すこととかなんじゃない?どんなの勉強したらこういうのを
知れるかわからないけど。何かいい本ないのかな?
[sage] 2019/01/08(火) 20:38:02.96:LqKlGuif0
源氏物語の近年の英全訳が2つあって
両方サイデン訳よりも精緻
それを比べるとか面白いと思う
[sae] 2019/01/08(火) 20:41:17.37:tUxLl52J0
源氏物語は、イギリス人のが定番になってたと思うけどな。
一部分しか訳してないけど。
[sage] 2019/01/08(火) 20:42:39.15:tUxLl52J0
今、伊藤本を読んでみると面白いかもな。
あの本て上から読みながらどういう風に意識を働かせていくかについて
著者の主観を説明した本だったからな
[sage] 2019/01/08(火) 20:43:43.31:tUxLl52J0
日本語解説読みながら、そういう風に働かせないよ。最初に出ているHadは仮定法かもしれないし。
とか思うかも
[sage] 2019/01/08(火) 20:45:04.61:tUxLl52J0

ありがとう。教えてくれたんですね。
ごめんなさい
訳本を比べてみるというのは勉強に
なるかもしれませんね。時間が取れない
とは思うけど
[sage] 2019/01/08(火) 20:51:56.52:LqKlGuif0
ウェイリー訳は典雅だが厳密さは犠牲にしているから
[sage] 2019/01/08(火) 21:46:51.70:0BWHiL9f0
以前にロンドンの本屋の文学書コーナーで立ち読みしていたら、見ず知らずのイギリス人の学生風の男に、
「あなたは日本人か?"The Tale of Genji"を読んだことがあるか?おもしろいか?」
といきなり聞かれてびっくりしたことがある。

「現代日本語訳で読んだことがあるけど、最初の20ページで挫折した。自分には何がいいのか
さっぱりわからなかった。もしあなたが11世紀ぐらいの日本の歴史に興味があるなら、楽しめるかもしれない。」
と正直に答えておいた。彼がその後"The Tale of Genji"を買ったかどうかは定かでない。
[sage] 2019/01/08(火) 21:56:22.18:LqKlGuif0
源氏物語は長すぎる
単純比較してしまうと
Middlemarchよりずっと長い

世界の古典の中では古さよりも
内容の逸脱さがすごい
[sage] 2019/01/08(火) 21:59:39.49:tUxLl52J0
源氏物語はウェイリー訳があったから、外人が評価して、それで日本人がそれを見て
再評価してんじゃなかったかな。更級日記の頃なんて昔の話だもんな。ましてや
言葉も明治で変わったし。
[sage] 2019/01/08(火) 22:13:46.42:LqKlGuif0
それは流石にない
内容が儒教道徳と遠いとはいえ
本居が論じているからな

またその安定性と分量から
日本語の古典語というのは
基本的に源氏物語を規範としている

だから源氏物語の言葉からどれだけ
離れているか、似ているかが
和文脈理解の一番の柱になる
[sage] 2019/01/09(水) 08:27:15.32:GuRsa3Wb0
英文読解のグラマティカ
[sage] 2019/01/10(木) 08:09:40.69:BmlE9bfV0
富士哲也先生が

以前から予告されてた

英文要約の参考書を上梓されて嬉しい。

出版予告は、反故になることも多いから。
[sage] 2019/01/10(木) 08:23:55.20:vg9oPSZ+0
解釈書が何冊も積ん読になっちゃってる
めぼしいものは全て揃えているけど

英語の本をバンバン読めるようになったのは
嬉しいが最近力が伸びていないのも確かだ
[] 2019/01/10(木) 22:02:08.52:glNLcg5p0

おすすめの参考書をあげてほしい
内容がおすすめでもそれ以外がおすすめでもいい
[sage] 2019/01/10(木) 23:02:38.46:vg9oPSZ+0
中原誤訳三部作
英語文学読むなら絶対に買うべし
[sage] 2019/01/11(金) 05:02:28.43:68PTu1P80

越前敏弥の誤訳シリーズはどうですか?
[sage] 2019/01/11(金) 05:51:54.08:jA44BhWPa

目的も書かずに聞くバカ
[sage] 2019/01/11(金) 09:08:18.86:10XXejd00

中久喜の魔法ノート
構文理解にはこれが一番だと思う
[sage] 2019/01/11(金) 10:19:23.52:nKADObj60

買ったけど開いていない
[sage] 2019/01/11(金) 17:17:11.85:a8EHtvGD0

この本、かなりレベルが高いと思う。
コレクションとして買って損はない。
[sage] 2019/01/11(金) 17:37:10.20:Jbnq7Z5e0

絶版先生やその取り巻きがクジラ構文のところ批判してたけどな
[sage] 2019/01/11(金) 19:25:38.44:5jg5nrqR0

使えないな

やっぱビジュアル
[sage] 2019/01/12(土) 00:07:33.80:/o10yUjG0
英語のしくみと訳しかた
がめちゃためになるよ
[] 2019/01/12(土) 10:15:11.51:m6s9gbnY0
柴田の訂正が済んだら、教室1冊で解釈は終わりだろ
[sage] 2019/01/12(土) 10:16:03.53:bGY1vFyU0

今どきビジュアル使っている受験生はいないよ
英文熟考や基礎技術100
[sage] 2019/01/12(土) 10:40:43.77:bGY1vFyU0
基礎技術100よりも入門70の方が更に人気だな
[] 2019/01/12(土) 11:37:38.92:pIzkBKQ40
ビジュアル以降、これぞ英文解釈の決定版!と呼べる本がなかなか出て来ない.

英文法は河合塾の良問500シリーズ、英作文は小倉の教本シリーズが
今のところそれぞれの分野のトップに立っていると断言していいと個人的には思うが、
次は現代の入試や各種試験の傾向にも合致した今の時代に相応しい英文解釈の決定版の出現が待望されていると思ふ.
[sage] 2019/01/12(土) 11:54:33.44:7fZmG/m40

グレアムスウィフト訳しているって凄いよ
解釈の心が折れる
[sage] 2019/01/12(土) 12:58:29.18:/o10yUjG0
英語青年という雑誌の人気のあった連載だよね。
評価も高い、
英文解釈教室とか、ともかく本の内容を大雑把に取れればいい、ニュアンスまでは
手を広げない、と考えた時のとりあえずという妥協を持って、取り掛かる本、
だから、そういう本をやって、英文の意味は取れたような気がする、となった時に
さらに英語を上達したい、ニュアンスまで取れるようになりたいと
思う時、読む本なんじゃないかな。
[sage] 2019/01/12(土) 13:01:03.26:/o10yUjG0
大学入試レベルの英文解釈だったら、慣用語を知ってるか、単語を知ってるか
大雑把な文法を知ってるか、だけだから、そういうものが広く載ってる本を
入試用だとやればいいんだよ。(1つの本では広く載ってなくても、複数で補完しあう
というのなら同じことだけど、そんなのどーでもいいよ)
[sage] 2019/01/12(土) 13:02:46.81:/o10yUjG0
だけど、本当に英文が読めるようになるには、原書とその訳本が必要になるんだろうね。
[sage] 2019/01/12(土) 13:05:12.94:/o10yUjG0
英文解釈本読んでればニュアンスまで取れるようになる、なんて都合のいい本が
あるはずのなんてないと思う。そういうことへのきっかけとなる本として役立てる
ことができそうな本が上にあげた本ということかもしれないけど
[sage] 2019/01/12(土) 13:07:13.63:/o10yUjG0
それと人生短いので、自分がなぜ英語を勉強してるのか?どんな本を読みたいのか?
を考えて、そういう本を読むことが時間の節約になりそうな気がする。
tesol勉強して英語の先生になりたいというのなら、広く英語を勉強すればいいのかも
しれない(tesolなんて知らないので、いい加減なことを書いてるけど)けど。
[sage] 2019/01/12(土) 13:16:42.44:/o10yUjG0
つまらないことをたくさん書いたので、無視してください。
こんなこと考えるよりも、参考書を読んでください。楽しいし、得るものはたくさんある。
[sage] 2019/01/12(土) 13:30:25.23:pY5gHcWWH

いっぱいいるよ
[] 2019/01/12(土) 14:42:03.29:0j05QDzE0
最後は 英文解釈教室 と 基本英文700選 に
戻るのが正統派だね www

代表は かつうら さんね
[sage] 2019/01/12(土) 15:41:36.69:mSjIStXG0

柴田の訂正って、どの書籍でしょうか?
ご教示いただきたく。
[sage] 2019/01/12(土) 15:42:19.58:mSjIStXG0
ごめんなさい、255でした。
[] 2019/01/12(土) 16:25:57.84:y+H3hmGR0

研究社のウエブサイトですよ
「『英文解釈教室』ノート (柴田 耕太郎)」でググってください
[sage] 2019/01/12(土) 17:47:16.99:mSjIStXG0

早速、ありがとうございました。
[sage] 2019/01/12(土) 20:45:11.59:JqaDXMdK0

改訂版買えばいいよ
[sage] 2019/01/12(土) 22:09:44.66:GWF7+AxRa

キモい
もう来んな
[sage] 2019/01/12(土) 23:12:14.62:/o10yUjG0

悲しいもんだね。そんな風に言われるなんて
[] 2019/01/15(火) 11:10:31.24:aXy2LRgz0
英文解釈考は凄い、ここまでニュアンスを取らないと解釈したとは言えないはずだ
[sage] 2019/01/15(火) 11:33:38.51:uJrck9hT0

英米の文学とか哲学を原書で読みたい人はね。

エコノミストやタイムの記事とかアカデミックな専門書(特に社会科学・自然科学系)を読む場合は
そこまで必要なし。せいぜいポレポレ&透視図ぐらいの解釈力があれば十分すぎるぐらい。
あとはひたすら語彙力の勝負。
[sage] 2019/01/15(火) 13:43:48.08:iY7YMrrP0
解釈考は過大評価

もともと文脈に依存しにくい
整然としたいいパッセージを
選んでいる
その選択眼は良いが

内容自体は真野本の方が良い
[] 2019/01/15(火) 13:54:21.49:SZUeSO9R0
・英文読解のグラマティカ
・英文精読へのアプローチ ミクロとマクロの視点から
・佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本

なかなか3冊とも読んでる人いないと思うんだけど、
3冊の違いを書ける人いる?
[sage] 2019/01/15(火) 15:40:42.55:f26FBu6s0
グラマティカ以外は持ってるけど読んでないw
グラマティカは一応注文した
[sage] 2019/01/15(火) 20:02:56.23:cfSyd5B6a

全部読んでいるけど、3冊とも情報構造を扱っているがかなり毛色は違う。

文法の網羅度も高く一番緻密なのはグラマティカ。問題文の語彙レベルも高いので上級者向け。

太の英文精読は、国立記述入試問題を中心に収録されて情報構造のことを表現リレーと評して独自の考え方で説明しているのでかなり癖が強いが、国立記述入試の要約問題とかもあるのでいろんな演習もできる。

佐々木のは主に私立文系の長文問題を情報構造で解いていく。冒頭の0章に情報構造のパターンをシンプルにまとめて説明しているから最もわかりやすいのは佐々木のだと思う。
[sage] 2019/01/15(火) 20:10:59.46:cfSyd5B6a


3冊ともかなり毛色は違うが、情報構造を中心に据えていることには変わりはなく根底にある考え方は共有する部分も多い。
情報構造は文単位ではなく、ましてや段落単位ではなく、節の単位で旧情報や新情報に着目するので、パラグラフリーディングとは全く異なる。
パラグラフリーディング系とは全く違う本と考えた方がいいが、パラグラフリーディングなんかよりも入試英語には役に立つ。
[] 2019/01/16(水) 09:47:08.57:VJpyztdb0

2千円で譲ってくれませんか?


すごく参考になりました、ありがとうございます
佐々木和彦の本が読みたくなりました
増刷される可能性あります?
[sage] 2019/01/16(水) 10:18:37.17:ogbDctZz0
グラマティカは良い本だが
折り目正しい文章しかない

逆にいうとゼミなんかで
very short introductions読む学生には向いてる
[sage] 2019/01/16(水) 13:07:01.17:lpCbOOWa0
英文解釈70と英語リーディング教本とビジュアル英文解釈やったけど
英文解釈70が一番自分に合ってた
英語リーディング教本は英文解釈70の後にやると良いと思う。
ビジュアル英文解釈はとにかく会話が冗長で、レイアウトとが勉強しにくく不便この上ない。
これを今の状況で勧めているのは老害だと思う。
[sage] 2019/01/16(水) 13:27:54.42:rOsTABo+0

確かに。ビジュアルは扱っている内容自体はいいと思うけれど、レイアウトが使いにくすぎる。
せめて英語の本文を別冊にして付録に付けてくれれば、かなり使いやすくなるだろうけど。
まあでも今はビジュアルと同じような内容・レベルで、もっと使いやすい、説明がわかりやすい
英文解釈の参考書はいろいろ出ているから、無理にビジュアルを使う必要はないな。
[sage] 2019/01/16(水) 13:40:23.59:yR5Ncut0d
レイアウトは良くないが、英文を切り出して使えば解決できるよ
俺はスキャンしてテキスト化した
まあ若い人にはあまり勧めないけど
[sage] 2019/01/16(水) 15:46:32.66:ZS2CSgDVa


なるほど。
スキャンしてテキスト化とは
スキャン時にOCRでテキストにしたの?
検索可能にしたのかな?
[sage] 2019/01/16(水) 15:56:24.04:ZS2CSgDVa

佐々木の本は絶版だから、中古本のみ。
amazonのマケプレ で3000円以上に高騰してしまった。正直3000円出す価値はないと思う。
ブックオフオンラインで入荷お知らせ登録して安値で出るのを待つしかないかな?
[sage] 2019/01/16(水) 17:53:43.45:yR5Ncut0d

OCRするんだけど、OCRの精度はあまり高くはないので(特に日本語)PDFを検索可能にするだけでは実用性が低い
英文を抽出して校正しないといけない
俺は英文解釈教室とビジュアル英文解釈について英文をテキスト化したんだけど、権利の関係で公開できないのが本当に残念だw
[sage] 2019/01/16(水) 18:00:31.55:7toZV0Tr0
そもそも情報構造なんて、「なにそれなんかすごそう!」というだけのものだろ基本的に。
[sage] 2019/01/16(水) 18:20:29.87:ZS2CSgDVa


なるほどね。
勉強と割り切って英文を全部タイプしてしまうのがいいかもね。
英文解釈教室の例文だけならできるかもしれない。
[sage] 2019/01/16(水) 18:23:17.64:ZS2CSgDVa
俺もパラリーや情報構造なんかくだらねえと思っていたのにだけど、太の英文精読のアプローチを読んで考え方を変えたよ。
[sage] 2019/01/16(水) 18:30:26.26:ogbDctZz0
実際知識としてだけで終わり
知らん奴はダメだが知っていたからといって
読解力にそれほど資するわけではない
[sage] 2019/01/16(水) 18:36:01.84:ZS2CSgDVa

そうかもしれない。
要約するのに役に立ちそうではあるが、情報構造しらなくても要約はできる。
[sage] 2019/01/16(水) 18:50:56.86:vgTniZgQ0

2冊2000円って買値より安いやんけw
使ってないならくれという論理はわかるが乞食みたいなもんだぞ
[sage] 2019/01/16(水) 18:59:41.90:7toZV0Tr0
282です。
いやむしろ使ってない本で2000円も貰えるんだからありがたく思えよ
[sage] 2019/01/16(水) 19:02:46.96:yR5Ncut0d
古事記の発想は独特だなw
[sage] 2019/01/16(水) 19:05:53.69:vgTniZgQ0
( ゚д゚)はぁ
[sage] 2019/01/16(水) 19:38:59.84:ZvWqBzBf0
282≠296 では
[sage] 2019/01/16(水) 19:42:36.73:vgTniZgQ0
みんなわかってるよw
[sage] 2019/01/16(水) 20:00:16.73:ZS2CSgDVa

1冊1000円なら喜んで売るよ。
[sage] 2019/01/16(水) 20:02:13.85:ZS2CSgDVa

1冊1000円なら喜んで売るよ。
中古の中古になるからね。
[sage] 2019/01/16(水) 20:45:50.37:VJpyztdb0

ブックオフオンラインを初めて知りました!


言葉足らずでした
佐々木和彦先生の本を2千円で譲って欲しいと書きたかったんです


マジですか!?
佐々木先生の本あります?状態はどんな感じですか?
[sage] 2019/01/16(水) 21:10:34.63:XkTfdDyOa

なんで自分で注文しないの?
バカなの?
[sage] 2019/01/16(水) 21:11:27.42:ZS2CSgDVa

状態は悪いよ。
アンダーライン引きまくり、赤線、漫画落書き満載。
[sage] 2019/01/16(水) 21:21:03.96:VJpyztdb0

それはちょっと・・・すみません
[sage] 2019/01/16(水) 21:24:47.91:ZS2CSgDVa
綺麗なままだと学びとれないからな。
[sage] 2019/01/17(木) 07:21:42.58:VhoHxcM5a

なんで自分で探さないの?
バカなの?
なんで自分で注文しないの?
バカなの?

文句は言う
バカなの?
[] 2019/01/17(木) 22:33:12.59:REgDgQ4r0
「パラグラフ・リーディングナビ 英文はこう読む」(著)野村武士
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/4816814051/
新刊で良書の予感

「文のつながりをとらえる英文読解法 高校中級用 (集中2週間完成)」(著)野村武士
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/4816810161/
↑が評判良い感じだったので調べたら、「パラグラフ・リーディングナビ」を見つけた

佐々木和彦や横山雅彦の本を読んで習得した人に、この2つの本を読んで比較レビューして欲しい
[sage] 2019/01/18(金) 03:44:57.84:dYmNX5cS0
あのさあ日栄社知らんとかモグリか?
[] 2019/01/18(金) 22:11:29.46:zmDOAP9I0
このスレは社会人も話に入ってOK?

いま職場で月に1回抄読会(英語論文を持ち寄って読む会)ってのをやっていて、それで困っています。
andやthat、分詞、(まれに)倒置などがあると、うまく英文が理解できません。
Google翻訳に頼ろうにも、入り組んだ文だと訳がちぐはぐになって分からない。
こういった入り組んだ文章の読み方を指南した参考書が欲しいのですが、オススメありますか?
仕事の合間にやりたいので、問題集みたいな時間のかかるやつでなくて、1~2週間ほどで1週できるやつがいいです。

ちなみに受験生時代(10年以上前)は「ビジュアル英文解釈 Part 1」「基礎英文問題精講」って本をやって、
センターは何とか8割後半はとれました。
ですが、大学入学後は英語サボったので、TOEICでは300点台(無対策&適当マークして試験中爆睡)でした。
今でも英語の長文を見るとげんなりします。
[sage] 2019/01/18(金) 23:03:21.90:9Wc2SuO7r
ビジュアル英文解釈の1をやり直して、2を続けてやってみたら?
ビジュアルは1だけで終えたらあまり意味がないと思う
[sage] 2019/01/19(土) 00:18:53.88:mAeJEA7A0
基礎精講は十分難しいがな

とはいえTOEICそんなに酷いなら
先ずは英検二級くらいの長文を精密に読めよ
[sage] 2019/01/19(土) 00:37:53.65:WCry4nTK0

ビジュアル英文解釈は実際わかりやすかったし、あれやってから
センター試験もある程度読めるようになったから俺にとっては良書だったな。
十数年ぶりだが、もう1回やってみようかな。
明日本屋で立ち読みしてみて、いけそうならやってみるわ。


基礎精講は浪人中に頑張って終わらせた。
TOEICやったのは大学1年の秋頃なんだが、
半年で英語力って落ちるもんだなと驚いた。
ていうか問題数多すぎてやる気失くす。
英検2級って高2くらいのレベルか。
本屋でそこら辺のレベルの参考書漁ってみるわ。
[sage] 2019/01/19(土) 00:48:09.81:yjUTCnRg0
行方昭夫先生の著作を絶賛してるのだいたい同じメンツやけどステマか?
[sage] 2019/01/19(土) 00:54:24.18:hiEiuw720
DHCだしステマかもな
まあ対訳は悪い本ではないが
[sage] 2019/01/19(土) 01:12:46.93:yjUTCnRg0
DHCはステマ多いんか。
東大名誉教授と原文で楽しむシリーズでステマっぽいのは赤青黄の3冊でもレビューしてるな。
しかも見た限りではレビューのほとんどが行方先生の著作だ。

センスを磨くはいい本だったし、先生の肩書から言ってもはずれはないんだろうけど、
こういうのは萎えるなー。
[] 2019/01/19(土) 02:13:24.47:VrbcnUbl0
このスレで言うべきことなのかは措くとして
あの種の本褒める人はあの種の本に居座って満足する人だと思う
行方本だけひたすら読んでる人って十分に居そうなんだよな
[] 2019/01/19(土) 07:25:04.68:ixZxV5tx0
登木健司の英文読解が戦略的にできる本が
アマで目次を見て気になるんだけど、
やった人いる?

絶版みたいで
同じ著者で実況中継が出ているから
こっちは今日、書店に見に行こうと思う
[] 2019/01/19(土) 09:50:40.81:mAeJEA7A0
伊藤とか思考訓練の世代は東大の解釈が目標だったわけで
行方はもろにインサイダーだから、そういう層にアピールするのもわかるわ
[sage] 2019/01/19(土) 15:08:57.07:9gM6QgQna

絶版になったか。
大きな本屋にならまだ在庫あるかもな。
立ち読みしかしてないが、ごちゃごちゃ書いてある英文解釈&パラリー本。やる必要ない
[] 2019/01/19(土) 15:54:54.11:yQ+ptiLC0
>>314
>andやthat、分詞、(まれに)倒置などがあると、うまく英文が理解できません。
「富田の英文読解100の原則」が個人的におすすめ

けど
>1~2週間ほどで1週できるやつ
かどうかはわからない、人それぞれ
まあ勉強できるお医者さんだしなあ
[] 2019/01/19(土) 16:16:09.57:+e+TEpn+0
昨日柴田徹士の英文解釈の技術のオンデマンド版をアマゾンで在庫が二つで入荷しないみたいだったから買った。
まだ30ページくらいしか読めてないけど、著者の英文を読む為の姿勢みたいのが細かく書かれていて面白いしためになる。ビジュアル英文解釈では教えてくれなかったことも書いてくれてて楽しい。

ただ5300円したしソフトカバーでサイズがB6で字がちっさいのが不満だ。
[sage] 2019/01/19(土) 16:32:14.34:BPoY55Ua0

あれおもしろいよね
柴田先生の哲学がよく分かる
[] 2019/01/19(土) 16:58:24.56:yQ+ptiLC0
Amazonのオンデマンド版ってよくわからんのだけど、紙ってこと?
[sage] 2019/01/19(土) 17:26:36.82:Asc6Tvrmd

紙だよ 注文があったら印刷製本して売るという建前
実際にはある程度まとめて印刷製本してると思うけど、通常の印刷製本よりは遥かに少ないロットで作れる
[sage] 2019/01/19(土) 18:39:52.96:XfazUixo0

アマゾンで買わなくても下のリンクで買えるからね

ttp://jump.5ch.net/?http://www.kanekoshobo.co.jp/book/b184134.html
[sage] 2019/01/19(土) 18:41:58.80:XfazUixo0

and とかthatとか倒置とか文法書で
見てみればいいやんか
[sage] 2019/01/19(土) 18:50:09.02:LfhSr+v20

まずそんな怪しげな会を脱退しろ
[sage] 2019/01/19(土) 19:34:30.50:BPoY55Ua0

建て替えで移転する前の渋谷の紀伊国屋の棚にオンデマンド版が並んでた
[sage] 2019/01/19(土) 19:47:30.23:hiEiuw720

あれも絶版になったの?あれも持ってるわ
もう3年前にやったからうろ覚えだけど引っ張り出してくるか
[sage] 2019/01/19(土) 19:49:08.15:hiEiuw720
ということでグラマティカ二冊届いたので読んでるけど意外と内容あっさりしてるのね
でも着眼点は面白いのでとりあえず通読してみるわ
[sage] 2019/01/19(土) 19:55:25.10:tVpkqKzQa
英文解釈入門編でとりあえずいいだろ
2週間でできるし、世間の評価は低いが。
[] 2019/01/19(土) 21:38:38.74:+e+TEpn+0

お!読んだことあるのか!第一編の第一章は授業受けているみたいな感じだったわ。
高1の時に出会っていたかったよ。


もちろん知ってるよ。でも配送料と代引き手数料がかかる上に届くのも遅いでデメリットしかない。
どうせいつか買うなら今のうちに買っとこうと思ったのよ。
[sage] 2019/01/19(土) 21:48:19.97:mAeJEA7A0
俺も通読したぜ
尼にレビューも書いた
[sage] 2019/01/19(土) 22:19:36.57:pC56om1wa
ありがとうございます。
近場の小規模な書店には高校用の参考書があまりなかったので、
明日、大規模な書店に行って色々と物色してきます。
比較的暇な土日や夜勤明けに通読する予定です。


予備校代ゼミでしたが、富田の授業は受けたことなかったので興味深いです。
上下別れていて分量多そうだけど、立ち読みしていけそうならやってみます。
レベル的についていけるかは怪しいですが。
(受験生時代英語は苦手かつ大学受験をピークに英語力は落ちているから)


文法書は使ったことなかったから盲点でした。
(高校時代にForestは配布されていたが、ずっと前に捨ててしまった)


激しく同意だが無理www
「英語読めて当然」という職場の雰囲気はやめてほしいです。


自分が受験生の頃にもありました。
難しそうで敬遠していましたが、見てみることにします。
[sage] 2019/01/19(土) 23:02:25.29:4t+RgdmH0
絶版でオンデマンドとか再販が期待されている英文解釈の本って他にありますか?
[sage] 2019/01/19(土) 23:28:39.89:mAeJEA7A0
伊藤の解釈大系と新クラウン英文解釈くらいかな
[sage] 2019/01/19(土) 23:29:11.31:hiEiuw720
奥井とかか?
[sage] 2019/01/19(土) 23:52:25.36:Lnwdk/64a
思考する英文読解
[sage] 2019/01/20(日) 00:14:07.64:Q3jpzJLE0



なるほど。
この中では「新クラウン英文解釈」というのは聞いたことがあります。
英文解釈の本はまともに読んだことがないので予備校の学参でない本を探して読もうと思っているところです。
[sage] 2019/01/20(日) 00:17:58.64:gGwOo/El0
まあモロ学参じゃないなら
新英文読解法だろうね
[sage] 2019/01/20(日) 00:19:37.72:Q3jpzJLE0
尼で価格見たが絶版の英文解釈の参考書って高価ですね。。。
[sage] 2019/01/20(日) 00:22:17.53:Q3jpzJLE0

新品で買えるみたいですね。
良さそう。
[sage] 2019/01/20(日) 00:25:08.48:zYVR6rc00
絶版だから高価なんじゃなくて、価値のあるものが簡単に絶版になってしまう今の流通環境の方がおかしいんだよ
[sage] 2019/01/20(日) 00:38:12.07:kDAPwXm60
新英文解釈法 吉川 美夫
[sage] 2019/01/20(日) 00:42:21.75:Q3jpzJLE0

著者が亡くなって時間が経ってると権利者を探すのがたいへんな場合があるみたいですね。
あと英文解釈の本は引用した英文の著作権の扱いも問題になるかも。
[sage] 2019/01/20(日) 01:05:07.29:G+LhrpTN0
実際は買いたい人も少ないんでしょ
山貞とかどれくらい売れてるんだろうね
[sage] 2019/01/20(日) 04:08:20.22:6vLou8zb0

どこで買えるん?中原さんのと間違えてない?
[sage] 2019/01/20(日) 07:14:28.74:uACWOu/r0
考える英文法とか割と最近まで新刊で買えたのが奇跡だったな
[sage] 2019/01/20(日) 08:14:34.45:s5C9MCKJ0

俺はそのつもりで書いたんだがw
絶版じゃなくても社会人向きはあるってことで
[sage] 2019/01/20(日) 10:12:04.54:urHGl82Zp
「新研究英文解釈」羽鳥博愛(旺文社)
これも良書。
[sage] 2019/01/20(日) 17:43:06.13:q5cdfsALa

文法書も読んでないバカ
質問以前の問題だわ
[] 2019/01/20(日) 19:30:51.05:8kxr+bMn0
311さんは良い本に巡り会えただろうか
100原が合うと良いけど
[] 2019/01/20(日) 19:47:38.02:LsE0hUema
センター試験も今年で最後だが、英語はどうすんだろうな?
聴こえてくる声はどれも否定的w
[sage] 2019/01/20(日) 19:49:16.73:s5C9MCKJ0
英語が変わるわけじゃないんだから
大したことない
[sage] 2019/01/20(日) 20:08:46.49:G+LhrpTN0
英語の基礎の出来なさ加減とか論文の性質にもよるけど
論文の構文がとれない原因は
バックグランドの知識がないために構文解析のアルゴリズムが機能しない
ことも大きいと思う
[] 2019/01/20(日) 20:18:33.99:8kxr+bMn0
わかるわー、結局英語の基礎体力って単語なんだなっと最近しみじみ思う
[sage] 2019/01/20(日) 20:30:07.51:Q3jpzJLE0

他の外国語はどうなるんだろう?
英語一辺倒というのはどうかと思う。
[sage] 2019/01/20(日) 20:30:14.29:rnycTQo90
構文を分析しないと読めないような本は君のレベルに合ってないんだよ
見え張ってないでレベル下げなはれ
[] 2019/01/20(日) 20:39:58.76:XksPcwT6a

英語一辺倒で十分、メインは高校生なんだし
多様化してどうすんの?
費用だってかなり掛かるぞ
英語だけでも評価基準で揉めてるのに。
[sage] 2019/01/20(日) 20:52:26.84:uACWOu/r0

もう一年やるよ
[sage] 2019/01/20(日) 21:01:07.41:uACWOu/r0

まあそれはあるわね
よく分かってる分野の文章なら筆者の論の進め方も予想しやすいし、文の構造も見えやすい
ぜんぜん詳しくない分野の文章だと論旨の予想がつかず、いろんな可能性を追いかけながら読まないといけなくなる
[sage] 2019/01/20(日) 21:19:24.87:s5C9MCKJ0
知らん分野の論文読むのは益なしだろう
英語の大学教科書ならわかるけど
[sage] 2019/01/20(日) 22:23:34.85:uACWOu/r0
読まないよーで済むんならいいけど、読まされることあるんだよな
英語屋ってそんなもんじゃないか?
[sage] 2019/01/20(日) 22:28:05.69:s5C9MCKJ0
いや社会人のやつは研究職かなんかで
それぞれ論文を持ち寄って知的刺激のために読むんだろ
[sage] 2019/01/20(日) 23:06:45.55:ibBqkR0/d
以前に翻訳スレで
翻訳と大学入試試験を趣味にしている方のアドバイスによると

ビジュアル英文解釈やった後に
ビジュアルを定着させる目的でテーマ別英文読解をやって

それによって伊藤和夫先生の読み方が定着して
東大英語では100点台だったみたい(満点は120点の試験)

しっかりと知識を定着させることが大切なんだなと思った
[sage] 2019/01/20(日) 23:30:05.73:6jRaxtNO0

すまん、文法書って一般人も持っているようなものなのか・・・
「世界一わかりやすい英文法の授業」ってのを買ってみました。

>>367
ありがとうございます。
ここでは挙がっていませんでしたが、
西きょうじの本(基本はここだってやつ)が書店でオススメされていたので、
買ってみました。

>>363-364
確かにその科をやり始めて最初の頃は結構そういうのがありました。
論文選ぶ際は苦手分野は避けるようにしています。


Abstruct読んで訳せるレベルのものを選んでいます。
大体は時間かければ読めることが多いのですが、
先日、それで本文難しくて(オーストラリア人が書いた論文でした)
爆死したので相談した次第であります。


そもそも英語屋ではないですけどね(笑)
うちの職場(医局)は月1回の頻度で割り当てられます。
何かの本で「英語ができない理系は詰む」って書いてありましたが、
就職してから実感しました。
(大学レベルだと日本語のいいテキストがあるから詰みにくい)
[sage] 2019/01/20(日) 23:35:16.21:6vLou8zb0

その該当レス教えてくれよ
[sage] 2019/01/21(月) 00:01:46.70:CW30uVvM0

江川の英文法解説、買えばいいよ
[sage] 2019/01/21(月) 07:22:14.78:FIrAbaUxa

バカかよ
構成要素の相互関係が理解できないのは関係ないだろ
語彙不足で要素の意味がわからないは専門外の分野なら当たり前
構文が取れないのはただの勉強不足
[sage] 2019/01/21(月) 07:24:58.69:8/1TllWx0

まあ落ち着け。
[sage] 2019/01/21(月) 08:11:36.69:p4wnIfeZr
英文読むときに構文なんて意識してないけどな…(笑)
まぁ大昔に初歩の段階で構文分析して読む経験はあるが
[sage] 2019/01/21(月) 11:52:42.26:FIrAbaUxa

だからこんなレスしかできないんだな
じゃあ
文脈や会話、議論の流れとか
論調のサジ加減とかバランスとか
到底無理だな
[sage] 2019/01/21(月) 12:36:04.42:qxdS7hbB0
やっぱり英文を読む際に、構文というかセンテンスの構造分析(英文解釈)の技術は大切。
あたりまえのことだけれど、センテンスのSVOCMのうち、少なくともSVを正確に認識できないと、
そのセンテンスの意味を正確に理解できない。構造が簡単で短いセンテンスだと、
いちいち分析云々を意識することなく、ダイレクトにSVが目に飛び込んでくるけれど、
構造が複雑で長いセンテンスになると、単に文法や単語の知識だけではなく、
構造分析の技術の練度によって、理解のスピードと精度がかなり変わってくる。
[sage] 2019/01/21(月) 12:38:46.87:chJ93IaXd
すらすら読めてるときに構文を云々する必要はないわけで、引っかかるから構文取りからやり直そうって思うだけなのにな
俺は歩けるからお前も歩けるだろとかおかしい
[sage] 2019/01/21(月) 12:42:46.18:UnQCEH09a
英文を読みにくくしてるのは
やっぱコンマだわな、アレは紛らわしい。
[sage] 2019/01/21(月) 12:58:39.02:r+xKEZFO0
工学とかだと記述されている状態を
絵として思い浮かべられないとか多そうだけど

簡単な例だと組み立て説明書だけで
組み立てられない機械とか
[] 2019/01/21(月) 15:07:37.95:IW8wyWjD0

いやコンマが無いとむしろ読みにくくなるだろう。
単純接続なのかそれとも並列なのかとか、挿入の目印になってるんだから。

もちろん挿入なんてない方が読みやすいというのはわかるけども。
[] 2019/01/21(月) 17:49:37.41:bEcrJ/WX0
びっくりした。

マンコと挿入と思ったら、コンマと挿入だった。
[sage] 2019/01/21(月) 23:55:56.16:pW8wK7iG0

何言ってるんだかわからない
[sage] 2019/01/21(月) 23:58:50.42:0RbQrw5V0
新々英文解釈研究
山崎 貞

が訳が最高にいいというのは本当かいね??
[sage] 2019/01/22(火) 00:49:14.83:iCseUEhm0
古い言い回しが達人の意訳に見えたりするからねえ
ただ表現を膨らませるっていうのは本当に
細かい技術でそういうのはあるかもね

たとえば和英辞書から
My brother’s room is always messed up.

で、「弟の部屋ときたら...」
って「ときたら」がisで出る必要はないんだな
意味を取る分には絵が浮かべばいいんで
「私の」を取った方が日本語らしいとかも
気を配る必要はない

が、やはり言葉に敏感になるという意味では
なかなか示唆に富むよ
良い和訳は
[sage] 2019/01/22(火) 05:57:17.07:P3dUKAmCa

じゃあ帰れよ
わざわざバカ晒すなよ
[sage] 2019/01/22(火) 10:10:28.86:cnz+IbwzM
冷静に。
[] 2019/01/22(火) 16:47:12.95:21hPBLVx0
構文は十分覚えたから後は単語力だわ
単語覚えるの嫌だなー
[sage] 2019/01/22(火) 23:39:14.49:QdFy8O+P0
読みたい本買ってきて片っ端から調べたら?
[sage] 2019/01/23(水) 21:16:35.85:jtySh/gM0
柴田徹士「英文解釈の技術」を読むことにしました。
[sage] 2019/01/23(水) 22:16:27.07:jDE8GfB00
了解です。
[] 2019/01/23(水) 22:35:31.75:hF9MHW3s0

仲間だな!
俺も先週買って読んでるとこなんだよ

とりあえず通読しつつ基本短文を音読してる。
[sage] 2019/01/24(木) 07:13:48.27:UwkE2/wNa

帰れよ
バカ晒すなよ
[] 2019/01/24(木) 21:12:32.88:Qe/VyEFD0
ttps://www.youtube.com/watch?v=zNKY2SMCslg
ホリエモン、現役時代は英語191点で、今回は自己採点で171点なんだな
英文自体は今の方がガンガン読んでいるとか言ってたけど、やっぱ下がるものなのか?
[sage] 2019/01/24(木) 21:14:50.45:ojZmF03F0
試験は反射神経戦みたいなもんだから、離れてるとテキメンに得点力は下がるね
仕方ないんじゃないかな
[sage] 2019/01/24(木) 21:31:07.49:iL2BDb8m0
現役時代は徹底的にセンター対策しててセンター試験に慣れてた+勘の選択肢でたまたま当たったのが多かった
今は英文にガンガン触れてはいるけど中身はあんまり読めてない
ということ
[sage] 2019/01/24(木) 21:34:18.40:Z7Yvb+oTa
問題を解く上での読み方が雑になってるんだろ、年取って来ると精神的耐力が落ちるからな、それでもそれぐらい
取れてたら上出来なんじゃない?
[sage] 2019/01/24(木) 21:34:42.59:KyHgANvH0

ただいま
あれ?
イキッてたのに急に下手に出たね
構文に問題なくなったら好きな本読んで覚えた方がストレス少ないでしょ
何か期待してたキャラと違って残念だな
[sage] 2019/01/24(木) 22:37:04.35:Aj/QAz/D0
受験生の平均レベルは英語に関しては今の方が高い
[sage] 2019/01/24(木) 22:59:19.50:DjA39i050

同じ本を使っている方がいるのは励みになります。
よろしくです。
[] 2019/01/24(木) 23:12:22.41:x/ju29CM0

が言ってることと同じだね。
つまり、英文読解をするうえで文構造把握力は最低限必要なものってことだよね?
特に知らない分野の文章を読むときにはそれを頼りに読むことになるし。
[] 2019/01/24(木) 23:21:53.80:x/ju29CM0

よろしく!

定期的にその本の話しようぜ
[sage] 2019/01/25(金) 01:53:30.27:X/eE1M6G0

はレスとして意味が分からないということで、2行目以降の内容の当否とは関係がない
[sage] 2019/01/25(金) 05:49:35.29:Av2MYOxKa


論点ずらして下手な煽りか
日本語読めないなら帰れよ
バカかよ
[sage] 2019/01/25(金) 05:59:20.27:Av2MYOxKa

これ読んで下手とか
日本語頑張れよ
バカかよ
[sage] 2019/01/25(金) 18:43:13.12:UpS+n7Zs0

その本は3月に復刊するみたい。
[sage] 2019/01/25(金) 20:54:01.96:vC8MKBHpd

筑摩は攻めてるね
和文英訳の修業とかもやるのかなあ
[sage] 2019/01/25(金) 20:59:15.19:h8ivR56p0
攻めてるというか楽に儲かる
[sage] 2019/01/26(土) 00:24:15.34:s/4rDNJU0
儲けなんてないだろ
[sage] 2019/01/26(土) 07:04:05.12:Za64Ljyq0
利益が出ない企画が通るわけがない
アホか
[sage] 2019/01/26(土) 08:13:01.98:oufoEjz10
出版する意義があリ、名のその上に多少でも利益が出れば出そうという本もある

元・筑摩書房関係者
[sage] 2019/01/26(土) 12:28:27.77:nbmE+/vv0
ヤフオク相場が高値安定の
ジュニア英文典の筑摩での復刊を願いたいです。
版元の研●社では、困難な気がします。
著作権の調整が厳しいのか、ニーズがないのか…
[sage] 2019/01/26(土) 15:59:17.12:cH5iGP8fd
利益を見込んでても思ったほど売れないとか筑摩ならしょっちゅうだろ
出版ってそんなもんだぞ
[sage] 2019/01/26(土) 16:11:47.39:Za64Ljyq0
思ったより売れないこれはよくある

だが文庫で学参復刻みたいな
企画が続くということは古いコンテンツで
儲けが出ているということ
[sage] 2019/01/26(土) 16:20:14.15:cH5iGP8fd
筑摩は高等学校の数学1を早く出してほしいな
PDFが公開されてるので採算合わないのかも知らんが
[sage] 2019/01/26(土) 18:05:30.41:k8Rsf3rM0
英作文研究:方法と実践 山田和男
[sage] 2019/01/27(日) 01:17:40.84:mUuoW+FPd
私には英文を読むときの自動回路、名付けて“伊藤回路”が出来た(気がした)。
成長段階的に言うと、ビジュアルの3周目が終わり、テーマ別の真ん中を過ぎた頃かな?英文を読んでいると、特に意識しないのに意味が分かる事がグンと増えた。
意味が分からない時も、分析回路が働いてもう一度読み終わった頃には何となく意味が分かる。伊藤先生の解説を見てみると、自分の予想した通りの事が書いてある。
だから伊藤回路。基本姿勢或いは、目の付け所、同じことだが注意の向け方、がそれほど狂わなくなったとも言える。でも伊藤回路は厳密には2つあるみたい。
読んで自動的に意味が分かる回路と、難しい文に当たった際に間髪入れずに分析が始まり、文構造を予想し確認し修正する回路、の2つ。

ビジュアルが終わった時、自分が随分と出来るようになった気がした。これは気のせいではなく、英語素材を見たとき自力で何とか読めるようになったのである。
一番感じたのは「読んでいると意味がひとりでにクッキリとわかるようになった」という実感であった。そのころ「テーマ別はビジュアルPart.3」という書き込みが目に飛び込んできた。
「本当かよ?」と思ってやってみた。本当だったよ。ですます調がである調に変わっただけ。未知の素材、それも難しいのばかり出てくるから、最初は悪戦苦闘した。
その都度伊藤先生の解説を読んでいくうち、段々伊藤先生の解説が予想できるようになってきた。シンクロ感だよ、大げさに言えば。
それとほぼ同時に「意味がひとりでにクッキリとわかる」ことがグンと増え、未知の素材でも実感できるようになった。

コレが自分が『テーマ別』に拘る理由。『ビジュアル』の復習だけではこの成長は望めない。でも『ビジュアル』を学んだからこそ、この成長が起こったのも間違いない。
ひょっとすると『ビジュアル』を終えることが出来たら、「透視図」でも「ポレポレ」でもこの成長が起こるかもしれないとも、最近は思っているが。
でも自分は『テーマ別』に拘りたい。だって環境がビジュアルと全く同じだし、実際変化が起きたんだから。他の人にも高確率で起きるかも知れないよ。
[sage] 2019/01/27(日) 03:40:49.87:7Uipz0kB0
伊藤回路が出来てからというもの名詞構文が明らかにわかり5chでの自演も見抜かれなくなり
[] 2019/01/31(木) 19:00:38.34:Kc4O3Uvl0
山貞って、今やる価値あるんですか?
解釈教室や英標あたりと難易度とか解説の点ではどうなんでしょう?
[sage] 2019/01/31(木) 19:14:55.48:DT1Y6FaF0

ない。伊藤に駆逐された
[sage] 2019/01/31(木) 19:28:21.67:Cj15YyrYd

路線が違うから面白いよ
でも内容は古いから試験対策としては向いてないと思う
[sage] 2019/01/31(木) 21:11:17.31:cI3kAZvs0

渡部昇一の実績を見てると、

確実にある。フルブライト留学で「英語史における画期的な研究論文
を書いて欧州の一流大学の英語科で高学位を獲った」なんて
稀有な業績。それをなし遂げるための 土台築いたのは 山貞の新々だからな

それ以外でも 大正昭和の時代に数々の博学の士を育てた
のが山貞の新々。

伊藤なんて、比べるも愚かな 日本国内の大学受験屋 限定の
予備校講師
[] 2019/01/31(木) 22:16:16.38:wr5Ta+yo0
爺 うざいは

英文解釈教室に負けるには負けるだけの理由があるんだよ w
[] 2019/01/31(木) 22:47:51.66:j59MybuW0
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU&t=760s
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=9UO9ejfSoCQ&t=1290s
スピーチにもう悩まない!相手を不愉快にさせない大人の話し方
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=Nw5EYKXIceI
プレゼンやスピーチが苦手な人こそ実践するべき人前で話す3つのコツ
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=C02YfWo-464&t=618s
意識的にスピーチ力を鍛える簡単アドバイス
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=mhfEgQcUhRU
一目瞭然、プロとアマチュアの話し方の違いとは?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=-eWBXwTAzJw
スピーチが得意な人は事前に◯◯してる!
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=R0DRdnybDGM
仕事が出来る人かどうかは話し方で9割分かる
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=DRZM_10w_Zo&t=9s
スピーチ力をUPさせる簡単な方法
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=5CtG58WkUBc&t=454s
人前で話す恐怖を克服して堂々とスピーチする2つの方法
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=p8VuGeBRns0&t=494s
人前でうまく話すには、〇〇しないこと 緊張 プレゼン
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=TY5wGbEh0PI
[sage] 2019/01/31(木) 22:53:01.51:tSSoxEVL0

[sage] 2019/02/01(金) 09:32:06.97:mjQEdker0

その時代は伊藤和夫がまだ登場しておらず、山貞の新々が当時では最新の内容だったというだけだろう。
渡部昇一が学生時代に山貞の新々を使ったといっても、それがそのまま伊藤の解釈教室より
内容的に優れているという根拠には全くならないよ。単にそれしかまともな参考書がなかったから使っただけ。
もし渡部昇一が70年代半ば以降に学生だったら、解釈教室のお世話になっていた可能性大。
[sage] 2019/02/01(金) 10:05:00.01:wFWyLXLj0
ま画期的な論文というのがウソだからな
ナベは英語史を英語学研究史だと思っている世代だしw
[sage] 2019/02/01(金) 19:30:37.49:dtUysIb3a
翻訳もしている山貞とか他の人でも
英文解釈の本を出してるのが興味深い
伊藤さんは翻訳本ないからね。
[sage] 2019/02/01(金) 19:41:30.31:wFWyLXLj0
伊藤はウニベルシタスの迷訳っぽい文体
[sage] 2019/02/01(金) 21:03:32.53:v2L+jKY30
伊藤和夫先生は実際のところ大して英語が出来なかったんだろうな
生の英語なんて聞けないし話せない、訳も誤訳がいっぱい指摘されている
[sage] 2019/02/01(金) 21:33:34.09:hgCjDoMid

そう思うんだったらさくっと新々やればいいんじゃね?w
[sage] 2019/02/01(金) 21:39:53.11:6TtUCc4F0
方法論マニアが実力もすごいとは限らん
[sage] 2019/02/02(土) 01:06:26.31:ytoIFVUPr
できなかったのは間違いないだろうね
できなかったからこそ理屈に走ったんだから
英作文も書けなかったと本人が認めてる
[sage] 2019/02/02(土) 01:52:28.54:hsLWfVmi0
伊藤和夫は読解を教える以外のことに時間を割ける立場じゃなかったからな
話すモチベーションとかもなかったと思うよ
[sage] 2019/02/02(土) 09:06:37.32:uwiuwfUu00202
伊藤は作文の本も まともに書けなかったね

だから、渡部昇一みたく欧米の一流大で
英語学の研究論文を書いて 教授の学位を穫るとか

あり得ない低レベルの英語力
[sage] 2019/02/02(土) 09:33:39.50:NtEKaqhu00202

英文解釈参考書では何がオススメ?
[sage] 2019/02/02(土) 10:38:49.04:uwiuwfUu00202
渡部昇一を信じるなら
珠玉の名文の結晶たる新々だろうね(復刻版もいいけど、出来たら9訂)
[sage] 2019/02/02(土) 12:52:53.12:e8MUuIGma0202
英文読解のグラマティカ
ネットの試し読みで旧版と比較してみた
確かに殆どの旧版持ちの人にとって買い換える必要のない微改訂だけど結構至るところで訳とか解説の日本語をより分かりやすく正確さに気を配ってちょこっと変えてあって個人的には買い換えてもいいなと思った
[sage] 2019/02/02(土) 13:24:26.76:bKuWfQm7d0202
渡部昇一はハマトンの本を読み込み、そして「復文」までしたところ
「君の英文はよくわかる(読みやすい)」
と外国人の教授に誉められたとか。

以前Z会で夏休みなどの課題として
『英文解釈のトレーニング』(西田実版)の「復文」が奨められていたらしいが、
そこまで行えば確かに読めるし、
書ける(文体の理解、言い回しや書き換え・論理の流れも会得)ようになるかもね。
[sage] 2019/02/02(土) 13:28:27.05:zSdnWHJg00202
復文って何?
[sage] 2019/02/02(土) 13:42:09.64:vq+UCcvW00202

和訳文を英訳することだよ
[sage] 2019/02/02(土) 13:51:20.44:uwiuwfUu00202
新々の全英文の反訳が
脊髄反射でできるまで暗誦すれば

君も英語ネイティブ作家の大家
への仲間入り
[sage] 2019/02/02(土) 14:02:43.12:zSdnWHJg00202

タンクス
正式名称があるのか
[sage] 2019/02/02(土) 14:08:25.43:vq+UCcvW00202

元々は漢文を読み下した文章を元の漢文に戻すことを復文と言っている
これは和訳文を英訳するよりは戻しやすいわね
[sage] 2019/02/02(土) 16:08:01.78:sM01EAX+00202

英米の古典的文学作品や哲学を読むのでなければ、センター試験レベルから始めるとして、
基礎100、ポレポレ、透視図の3冊を順番にきっちりこなして理解できていれば、ほとんどの英文に対応できる。

タイムやエコノミスト、各種英字新聞の記事やアカデミックな文献(特に社会科学、自然科学)を読む場合でも、
TOEFL、IELTS、英検1級などで高得点を狙う場合でも、そのくらいの英文解釈力
(英文の構造分析の技術)があれば十分。あとはひたすら語彙力の勝負。

解釈教室、新々英文解釈、英文解釈考は今でも熱烈な信者が事あるたびに推薦するけれど、
英米の古典文学や哲学を原書で読みたいという人以外は、そこまでわざわざやる必要はない。
もちろんやって無駄になることはないから、時間と労力が余っていればどうぞという程度。

個人的にはむしろ、大学生や社会人の学習者には、透視図まで終えたら、英文解釈の
最後の仕上げの演習として、収録されている英文の量の多さと質の高さ(構造の複雑さ)から、
英文標準問題精講を推したい。今ではほとんど使われていない古い語彙や表現も多いけれど、
英文の構造分析の非常にいい練習になるし、なにより英文の内容が、大人の学習者には、
いろいろ考えさせられる点が多い。
[] 2019/02/02(土) 18:28:00.39:BV58c7U500202
英文標準問題精講って誤訳はないんですか?
アマのレビューを見ると意訳も多いらしくて不安なんですが
語注はあっても、肝心な構文などの解説がほとんど無いみたいですし
[] 2019/02/02(土) 18:55:23.52:mEnfaa/F00202

だからこそ最後に使えって言ってるんじゃない?
確かに上の三冊を終えたら理解できるだろうね

俺はポレポレが全く理解できなくてビジュアル英文解釈にしがみついたけど
[sage] 2019/02/02(土) 19:10:46.19:sM01EAX+00202

だから英標は英文解釈の「参考書」や「指導書」としてではなく、いちいち細かい解説や訳文がなくても、
必要ならば自分で他の参考書や辞書を調べて問題を解決できる程度に、すでに十分な英文解釈力と
語彙力を持った学習者が、最後の仕上げの「演習」あるいは「練習問題」として使うべきもの。

英標の解説の少なさや訳文の内容が気になっているうちは、まだ英標に取り組むには実力不足。
もっと基本的な英文解釈の参考書(で言及した基礎100、ポレポレ、透視図など)を仕上げ、
語彙力を強化してからにしたほうがいい。
[sage] 2019/02/02(土) 22:16:20.72:2piEfXFb0
透視図手のよく聞くけど
解釈教室の後でもやる価値ある??
[sage] 2019/02/02(土) 22:23:38.19:sv+5VWPl0
重名詞句転移は透視図のほうが
きちんと取り上げてなかったっけな
[sage] 2019/02/02(土) 22:27:33.84:sM01EAX+0

解釈教室では体系的に説明されていない仮定法(解釈教室の最大の欠点だと思う)が
透視図では詳しく説明されているので、やる価値は大いにある。省略、倒置、強調、比較表現なども、
解釈教室よりわかりやすく解説してある。
[sage] 2019/02/02(土) 22:37:28.65:Ma4eUr4O0
解釈教室は標本集
解説自体は割りと蛋白
[sage] 2019/02/02(土) 22:41:30.44:sv+5VWPl0
解釈教室終わったら現代英文法講義読みなよ
[sage] 2019/02/02(土) 22:52:48.54:vq+UCcvW0

誤訳を恐れていたら参考書なんて使えないよ
むしろ変なところを見つけるつもりで読むのさw
定番の参考書だと、おかしいなあと感じたら検索かけると大体分かるよ
[sage] 2019/02/02(土) 23:58:19.47:f01NcuEJd

英文解釈教室は、仮定法の説明もしっかりされている。
過去ログで「レトロスペクティブにみたビジュアル」を、
読んでみると参考になるのでお勧めしておく。
[sage] 2019/02/03(日) 00:43:51.99:uBD/be+30
またキチガイが現れたか
[sage] 2019/02/03(日) 03:54:38.44:9ykqUHcsx
大学受験の解釈本最高峰は20年前から透視図一択。
[sage] 2019/02/03(日) 10:05:12.59:uzzffDBM0

解釈教室終わった後なら透視図はパーっと読んで1週間で終わるんじゃないかな
下の449の人が「透視図は省略、倒置、強調などが詳しく説明されてる」云々言ってるけど、5文型(人によって数え方は色々だろうが)の基本がついていれば、それを崩した方法でそう言うのがあるよってことだけ知ってればok
ネイティブじゃない我々日本人にとっては、センテンスを基本5文型で読んで「なんか読みずらい」って思った時に、「これは倒置か」って気付いて読み返せればいいんじゃないの
詳しい説明があるに越したことないけど、ページ割いてるだけで、サックと一回読めば十分だと思う
[sage] 2019/02/04(月) 00:05:46.00:6P5PJp7m0
解釈教室は文法書に書いてあることは削いでいるからな
「比較の章はないんですか?」と聞きに行って
「それは文法でやってるよね」と野良犬でも見るかのような目で言われた学生はいないのだろうか
[sage] 2019/02/04(月) 01:00:55.63:QMjaB8oPM
なんか前々から良く言われているネ

「解釈教室に仮定法の項目がない」
というと

「仮定法がわからない程度の奴が解釈教室に手を出すな」
ってネ

仮定法を設けている透視図なんかも
解釈教室をやっている人からしたら、
所詮は簡単な基礎問題集なんかナ?
[] 2019/02/04(月) 01:57:56.78:gOhpwakg0
ここまで議論されるとは伊藤和夫氏も思ってなかったろうな
嬉しいんだろうか、困ってるんだろうか

仮定法の項目がない答えは単にページ数の問題で編集者が勝手に割愛しただけだったりしてな
ひょっとしたら、事実はこんなつまらない事だったり、と深夜に思ったり
[] 2019/02/04(月) 02:25:08.84:9PX+Bx9L0
ビジュアル英文解釈を読んでるとしつこいほどに、「基本ができていない学生のためにこの本を書いたんだぞ」っていう思いが伝わってくるよ。
もちろんこっちの二冊には仮定法も載ってる。仮定法は基本的なことってみなしていただろうね。
[sage] 2019/02/04(月) 06:46:17.31:SFryXH5ex
ビジュアルは伊藤本の中でも唯一まだ使える本だけど、説明くどいんだよね。
常に予測しながら読むのを説いてる最近の解釈本ってない?
[sage] 2019/02/04(月) 07:00:09.16:L0XNOWCIa

そもそもそんな言語ねえよ
ある単語や句、節から
予測が可能になる事や時点があるだけ
[sage] 2019/02/04(月) 07:02:40.39:SFryXH5ex

別にそういう言い方でも結局は一緒なんだけど…。
[sage] 2019/02/04(月) 07:07:35.87:L0XNOWCIa

どこが?
逆説になってない
まあ理解してないからそう思うんだろうけど
結局一緒になってない事がわかってないじゃん

もう説明はしない
面倒くさいから
[sage] 2019/02/04(月) 07:12:08.06:SFryXH5ex

なぜ急にそこまで突っかかるのか分かりかねるが…ちょっと引く。
[sage] 2019/02/04(月) 07:19:05.96:L0XNOWCIa

解釈本語る割にそもそもあれだなって事だ
[sage] 2019/02/04(月) 07:20:43.49:SFryXH5ex

教えてくれないけどレスには反応すんのか。
変わってんな。
[sage] 2019/02/04(月) 08:19:39.26:eE7W5Bh/F
大半の英文解釈参考書は予測して読むなんて想定してない。

例えば、表三郎のスーパー英文読解法は、
細部の読解より先に、とりあえず英文全文を読んで、何が書いてあるかを口に出してみることを勧めている。

「とりあえず英文全文を読」む行為は、(先に書いてあることを未知のものとして)一文一文を予測して読む行為の対極にある。

表三郎の手法は、先回りして、「英文の全体像」を大まかに掴んで置いて、その「全体像」から情報を、細部の読解の道標として、一文一文を読んで行くことになる。
[sage] 2019/02/04(月) 08:27:49.93:B+r+9a0R0
結局一文一文読むときに順次構造的な把握を
していくんだから同じ

難しい問題じゃない
[sage] 2019/02/04(月) 08:32:24.89:SFryXH5ex

西きょうじはポレポレとかみると予測型だな。
表のやり方はニュース英語を耳で聞くような、先回りとやらが出来ない時はどうするんだろうか。一文をそのまま頭の片隅にインプットしてそれを先回りとみなすのか。
[sage] 2019/02/04(月) 11:04:53.84:mnkp3tPpd
意味がぼんやりとしか分からなくてもとにかく全部通して読んでみようもいうような文章は、そもそもその人の能力では理解しにくい水準の文章なのだから仕方ない
[sage] 2019/02/04(月) 18:07:40.70:slnab2TWa

>表のやり方はニュース英語を耳で聞くような、先回りとやらが出来ない時はどうするんだろうか。

ニュース英語では通用しない。しかし、ニュース原稿は複雑な構文で書かれることはまずない情報伝達文だから、予想しながら慎重に読解する必要もない。
リスニングするような話しことばは単純なはずである。

構造が複雑なのは書き言葉であり、慎重に予測しようが表のやり方で全文読んでから細部を検討しようが、
どちらでやろうが慎重に読むという意味では変わらない。文章が難しくなればなるほど表のやり方になるのは必然。日本語であってもそれは同じだ。




一文をそのまま頭の片隅にインプットしてそれを先回りとみなすのか。
[sage] 2019/02/04(月) 20:44:44.36:6P5PJp7m0
演習の手引きによくある

訳す前に、とりあえず辞書を引かず全体を10回読め

的な話じゃないの? 「トレーニング」の方法を述べているだけでないのかな
[sage] 2019/02/04(月) 21:23:13.36:SFryXH5ex
全体見て先回りって、学術洋書速読する時どうやってんだ。いまいち釈然としないわ。
[sage] 2019/02/04(月) 21:28:47.83:w6v0xXuM0

>意味がぼんやりとしか分からなくてもとにかく全部通して読んでみようもいうような文章

に対し、

伊藤和夫は、無策。

表三郎は、「何を話題にしてるかを、とにかく、口に出そう」とさせる。

結果的にその「話題」は、精読を踏まえてないのだから、本論ではなく、傍論の話題かも知れないが、細部の読解のための「道標」にはなる。
[sage] 2019/02/04(月) 21:29:13.93:B+r+9a0R0
エッセイの構成をざっとスキミングしろって
ことなんだろうけど、たいしたことじゃないし
読解の本質じゃないわな
[sage] 2019/02/04(月) 21:37:30.89:w6v0xXuM0
伊藤和夫の問題は、
まるで全ての英文が、

英語ニュースの原稿のように、

左から右へと、一度も、前に戻ることなく、一方通行で、読み進められるように書かれていて、
伊藤和夫の方法論に従い、たった1回、第一文から最後の文迄、つづけて前から読めば、
全体の趣旨も、段落構成も、キーワードも、著者の表現に対するこだわりも、全文一度に把握できてしまう魔法のメソッド
であるかのように語っているところにある。

左から右への一読だけで、複数段落で書かれている
ある程度のまとまった英文を

完全に理解できるなんて、うそっぱちだよね。
[sage] 2019/02/04(月) 21:38:28.02:mnkp3tPpd

そんなのが「策」といえるの?
平和なもんだね
[sage] 2019/02/04(月) 21:46:48.85:SFryXH5ex

伊藤和夫がいっていた「大文字からピリオドまで」返り読みすることなくというは1文単位だと思うが、段落、文章単位でそういうことを言っていたのか?ぜひ該当箇所を示してほしい。
[] 2019/02/04(月) 22:19:53.83:9PX+Bx9L0

そんなこと書いてあったか?
彼がいっているのは一つの英文の中を行ったり来たりすることだよ。
[sage] 2019/02/04(月) 22:20:08.50:os683fCW0

伊藤が理想とするところの「直読直解」はあくまで最終目標であって、そのレベルに至るまでは
それ相応の時間と労力をかけて勉強する必要がある。普通の高校生がすぐに「直読直解」が
できるようになるといった詐欺的なことを伊藤は述べていない。あくまでそうした最終目標に近づくために、
「直読直解」的な英語の読み方に少しずつ慣れていきましょう、そのやり方を教えますというのが
伊藤の基本スタンス。

それにいちいち「伊藤メソッド」云々と言うまでもなく、一定レベル以上の英語力があって、
英文を読むことに慣れてくれば、返り読みをしたり、日本語訳にこだわったりすることなく、
普通に英文を左から右に読みながら意味を理解できるようになってくる。
[] 2019/02/04(月) 22:47:09.24:h1OfAXDl0


外人はどんな英文も一度聞いたら理解するだろ 普通 w
自分が未熟なだけやん
[sage] 2019/02/04(月) 22:49:48.66:OnvvmPlP0
悪文もあるからなー
[sage] 2019/02/04(月) 22:56:46.99:SFryXH5ex

伊藤和夫が仮に段落構成に言及してたとすれば、今で言うパラフラグリーディングのはしりで、そんな胡散臭い事は何一つ述べてないと思うわ。
むしろ返り読みをしないで読めるようになるのはネイティブにとって当たり前で、それを初心者に対して言語化した点が当時としては画期的で、今でも古びてない点だろ。
俺がニュース英語の件でも言いたいのは、初学者の品詞見分ける読み方と、ネイティブや上級者が複雑な英文でも返り読みしない読み方には質的な違いがあるわけで、その橋渡しをしてるのが伊藤和夫だということ。
正直、伊藤和夫の直読直解を否定してるようじゃ読み込んだ英文の量足りないと思うわ。硬質な文章で書かれた分厚い洋書10冊20冊読破したら伊藤和夫の言いたいことや、表の先回りがナンセンスかが分かる。
[sage] 2019/02/04(月) 23:00:34.67:OnvvmPlP0
> 硬質な文章で書かれた分厚い洋書10冊20冊
これきついよ実際
[sage] 2019/02/04(月) 23:11:40.86:SFryXH5ex
予測を常にしながら、意味が確定するまで保留した単語のまとまりを頭の中で留めておき、順次意味を確定させていく、難解な文章ほど意味が確定するまでに時間差が生じる。英文読むとき、こういう頭の働きを感覚的に実感出来てないとまだまだ。
もっと沢山シャドーウィングしな。
[sage] 2019/02/04(月) 23:11:41.42:B+r+9a0R0
端正で技術がある分厚いのだと
ゴールドフィンチとかメンデルスゾーンのThe Lost
あたり読んでみ
アイザックソンのFranklin伝記もいい
[sage] 2019/02/04(月) 23:15:21.29:OnvvmPlP0
メンデルスゾーンでググってもクラシック音楽しか出てこんw
[sage] 2019/02/04(月) 23:22:00.62:B+r+9a0R0
悪いwメンデルソーンかw

The Lost: A Search for Six of Six Million
[sage] 2019/02/04(月) 23:28:02.16:SFryXH5ex
受験用の解釈本やるレベルならZ会の速読速聴英単語core、opinion、advancedあたりが良い。ニュース英語のシャドーイングは返り読み抜け出すのに役に立つ。
割高だがthe very short introductionで量稼いで慣れてきたら、ピューリツァー賞受賞作の好きなジャンル読めば良い。
[sage] 2019/02/04(月) 23:34:18.75:OnvvmPlP0
確かにぶあっいなw
kindleで買ってみるわ
とはいえkindle内で積読しまくってるから読むのはいつになるやらやけど
難易度的なこともあるやろし
[sage] 2019/02/04(月) 23:38:20.14:6P5PJp7m0
硬質な表紙の本なら年30冊くらいは読んでるけど、文は硬くないな
kindle使ってたけど、ハードカバーに戻ってしまった
[sage] 2019/02/04(月) 23:41:43.69:TF+5UNom0

日本語だとそれ以上のことができるだろ。
訓練次第だろうに。
[sage] 2019/02/04(月) 23:47:46.48:SFryXH5ex
硬いので歴史本なら
50年ほど前にピューリツァー賞取ったアメリカ革命史の名著、Bernard Bailyn のthe ideilogical origins of american revolutionとか章によっては悶絶する。
[sage] 2019/02/04(月) 23:50:41.94:OnvvmPlP0

読書家ですなー
結構年配の方ですか?
[sage] 2019/02/05(火) 00:03:26.65:u8/peqIbx

全然年配ではないですね。中年でもないですを
[sage] 2019/02/05(火) 00:06:21.91:gRCSyvUD0

いくつぐらいから洋書読み始めて、今で累計何冊ぐらいですのん??
[sage] 2019/02/05(火) 00:15:02.46:u8/peqIbx
大学で西洋史専攻で200以上は読んでるけどもう何冊かよくわかんないですね。
[sage] 2019/02/05(火) 00:20:14.05:gRCSyvUD0
すごいなー
わいは日本語の本でもそんなにいかないw
[] 2019/02/05(火) 00:25:35.18:vg+fSDqs0
From my grandfather I learned, too, about the old Ukrainian woodsman who
lived in the hills above Bolechow but who, on the night before Yom Kippur,
watching the unusual and, to him, frightening stillness settle along the glinting
towns beneath the Carpathians’ timbered foothills as the Jews of the shtetls
prepared for the awesome holiday, would make his way down the mountain
and stay in the house of a kindly Jew, such was this Ukrainian peasant’s fear,
on that one night each year, of the Jews and their glum God.
(The Lost: A Search for Six of Six Million)

こういうのはlong readsよりもグッと読みにくい
フィリップロスよりはイライラさせられないが
[sage] 2019/02/05(火) 00:26:51.68:If+XFLoN0

アドバイスどうもです。参考になりました。
ただわたしは大学受験レベルには多分ほど遠い実力なので、
紹介の中にある英文解釈の技術シリーズを揃えて「超入門英文解釈の技術60」から読んでます。
[sage] 2019/02/05(火) 00:30:31.08:u8/peqIbx

goodreads.comでも評判良いし気になったわ。なんかで一度見かけた気がするけどノーチェックだった。
[sage] 2019/02/05(火) 06:06:12.43:S+O0X3D6F

伊藤和夫が仮に段落構成に言及してたとすれば、今で言うパラフラグリーディングのはしりで、そんな胡散臭い事は何一つ述べてないと思うわ。
むしろ返り読みをしないで読めるようになるのはネイティブにとって当たり前

な訳ない

3段落の英文を返り読みしないのはネイティブにとっても当たり前ではない
[sage] 2019/02/05(火) 06:09:23.19:DhYeGmDbF
要するにネイティブでも返り読みするのが普通なのに

伊藤和夫は、ネイティブだと返り読みしないかのような嘘を書く。

現代文(国語)の問題だって、解くときは、設問前後をよく読め、って日本語だって繰り返し読み返すことを推奨されてるんだからさ。
[sage] 2019/02/05(火) 06:29:15.79:u8/peqIbx

国語の試験みたいな例外持ち出されても、それ普通の読書じゃないよね。
[sage] 2019/02/05(火) 07:20:53.45:bL7SjCPMa

そんな言語あるわけない
常に予測が必要な言語ってなんだよ
内容の展開に影響する単語や句、節などの
要素が出てきたら
その構造にそって理解するだけ
予測してどうすんだよ
その内容を伝えるならこのパターンってのは
内容と構造が合わ内容かった時に
後から振り返って分析できればいいだけの話で
ただのバカ発見機に過ぎない
そのままの構造で理解できてる時に予測してどうする
[sage] 2019/02/05(火) 07:24:41.21:bL7SjCPMa
誤字脱字はなおす気もない
勝手に変換しろ
[sage] 2019/02/05(火) 07:29:02.94:rgxqDqEe0
そのままの構造を読み手が知らなかったらダメじゃん
あれおかしいな、っていうのは予測が熟練するだけだもん
[sage] 2019/02/05(火) 07:43:15.08:fyP5Nr0bF
英文解釈の出題箇所は、
全問正解されちゃ試験にならないから、

出題者(大学人)が、返り読みしないと意味が取りにくいところを選択して出題してるわけで、

「ネイティブは左から右に読むだけ」などと出題箇所周辺で、思考する作業を怠けて、うわべだけで読むと、誤読する。

中にはうわべだけで解ける英文もあるだろうけど、結果論。
ーーーーーー
予備校講師にも、下線部だけ読んで訳せば良い、全体なんか読む時間ない、っていうが

予備校講師は、「下線部箇所を死ぬほど予習して」講義してるわけで。
[sage] 2019/02/05(火) 07:45:49.05:bL7SjCPMa

あれおかしいなって思う時点で読後
そこで分析が始まるんだから
バカ発見機として機能してる
予測じゃないだろ
英文なら和訳を見るまで気づかないか
英文そのままで気づくかは
知ってるか知らないかと構造理解の問題
[sage] 2019/02/05(火) 07:53:43.60:rgxqDqEe0
読み進めながら暫定的に構造把握をしていく
ことを予測と言うだけの話で別に難しい話
じゃないんだけど

その構造にそって理解する、で正しいよ
[sage] 2019/02/05(火) 07:55:39.34:u8/peqIbx
は自分でも無意識にやっている事を意識化できていないか、英語がまだまだかのどちらかかな。たぶん両方っぽい。
いずれにせよ偏屈な考えで人を貶すことしかできないみたいだから、実りのある会話は出来そうにないね。
久々覗いたけど運悪く今回は英語出来る人はいないみたいだ。数年前は帰国子女トークで盛り上がれたんだが残念だ。
[sage] 2019/02/05(火) 08:18:16.88:bL7SjCPMa

ブーメラン
[sage] 2019/02/05(火) 08:19:09.55:u8/peqIbx

入試レベルの文章は京大でさえ文法構造掴むのは簡単。あれで苦闘するようじゃ本格的な洋書は読めないよ。満点取れない、難しいとしたら非常に日本語に訳出しにくいからでその点で上位が差がつく。文章全体の内容理解も必要になる時もあるだろう。
ただ、内容理解と文構造とるのは全く別の話。返り読みをどうしてもしてしまうのはまだ英語読解力ないから。英語出来なくて返り読みするのはしょうがないが、返り読みしないように文構造とるにはどう予測すればいいのかまで考えられれば更に英語力はあがる。
返り読みに頼るとある段階すぎると伸びない。
[sage] 2019/02/05(火) 08:27:08.83:bL7SjCPMa

参考書なんかの趣味のお花畑英文ばっかり読んでるからだろ
ヨーロッパはともかくアジア圏とのメールのやり取りなんかは読後に分析しないと契約間違えるからな
[sage] 2019/02/05(火) 08:30:39.81:rgxqDqEe0
教えやすいという意味で訓読を応用した
教え方が昔は随分あったんだと思うな
変則というやつ
極端に想像するにisを虚字的に
「は~です」みたいに再読したり

今はそういう発想があまりないから
そんな奴いねえよとなるけれど
[sage] 2019/02/05(火) 08:32:27.43:u8/peqIbx

話しかけないで。
[sage] 2019/02/05(火) 08:33:00.40:rgxqDqEe0

そりゃ実務は間違えないように
必要に応じてチェックするほかない
日本語だとしても同じこと

大丈夫かなあ
[sage] 2019/02/05(火) 08:35:03.55:bL7SjCPMa

ブーメラン
[sage] 2019/02/05(火) 08:36:00.76:bL7SjCPMa

ブーメラン
[sage] 2019/02/05(火) 08:57:06.50:bL7SjCPMa

じゃあ帰れば?
[sage] 2019/02/05(火) 09:22:55.75:gac/Gs5I0
ある程度以上の英語力があって、洋書が普通に読めるくらいになれば、いちいち直読直解決だの、
返り読みだの、英文の構造だのを意識することなく、左から右に英文を読めるようになる。
厳密に言えば頭の中では瞬間的に様々な分析行為が行われているのだろうが、
読んでいる最中にそれが意識されることはほとんどない。逆にいえば、そのくらいのレベルまで
分析法や思考法(英文を読むためのルール)が無意識化されていないと、早く大量に
英文を読みこなせない。

返り読みにしても、直読直解にしても、そうした方法論にこだわっているうちは、
自分の英語力がまだまともな英文を読めるレベルに達していないと白状しているようなもの。
[sage] 2019/02/05(火) 09:25:16.60:gac/Gs5I0

(誤)直読直解決
(正)直読直解
[sage] 2019/02/05(火) 09:36:47.62:u8/peqIbx

ここはそういうのに拘るスレなんですがね。教授法その他さまざまな理由で。
[sage] 2019/02/05(火) 12:17:57.12:6JJi8+R/d
日本語に訳すのをやめたときに、真の英文解釈が始まるんだ
無意識でも日本語に訳しているうちはダメ
[sage] 2019/02/05(火) 12:24:53.50:MpZbEMpza
なんか面白え流れ
[sage] 2019/02/05(火) 13:21:05.02:EKNcCDXUH
日本語の文章でもちょっと難しかったら返り読みしない?
[sage] 2019/02/05(火) 13:45:40.97:sn1fjgqs0
しかしほんとみんな
「直読直解」「左から右に」
ってフレーズ好きだね
コンプレックスを通り越してもはや強迫観念にも思える
[] 2019/02/05(火) 13:58:43.63:WLPI22j10
そりゃ理解しなきゃ左に戻るだろう
伊藤和夫がいいたいのは英語には型があるってことだろ
makeなら決まった形を想像して話しては話すし、書き手は書く、
聞き手は聞くし、読みては読む

内容が理解できないから左右を行ったり来たりするという話ではなくて
英文理解は直読直解といってるにすぎない
[sage] 2019/02/05(火) 14:19:31.05:fqxlbb3Jd
『ビジュアル』+『テーマ別』をお勧めする理由。


ビジュアルが終わった時、自分が随分と出来るようになった気がした。これは気のせいではなく、英語素材を見たとき自力で何とか読めるようになったのである。
一番感じたのは「読んでいると意味がひとりでにクッキリとわかるようになった」という実感であった。そのころ「テーマ別はビジュアルPart.3」という書き込みが目に飛び込んできた。
「本当かよ?」と思ってやってみた。本当だったよ。ですます調がである調に変わっただけ。未知の素材、それも難しいのばかり出てくるから、最初は悪戦苦闘した。
その都度伊藤先生の解説を読んでいくうち、段々伊藤先生の解説が予想できるようになってきた。シンクロ感だよ、大げさに言えば。
それとほぼ同時に「意味がひとりでにクッキリとわかる」ことがグンと増え、未知の素材でも実感できるようになった。

私には英文を読むときの自動回路、名付けて“伊藤回路”が出来た(気がした)。
成長段階的に言うと、ビジュアルの3周目が終わり、テーマ別の真ん中を過ぎた頃かな?英文を読んでいると、特に意識しないのに意味が分かる事がグンと増えた。
意味が分からない時も、分析回路が働いてもう一度読み終わった頃には何となく意味が分かる。伊藤先生の解説を見てみると、自分の予想した通りの事が書いてある。
だから伊藤回路。基本姿勢或いは、目の付け所、同じことだが注意の向け方、がそれほど狂わなくなったとも言える。でも伊藤回路は厳密には2つあるみたい。
読んで自動的に意味が分かる回路と、難しい文に当たった際に間髪入れずに分析が始まり、文構造を予想し確認し修正する回路、の2つ。

コレが自分が『テーマ別』に拘る理由。『ビジュアル』の復習だけではこの成長は望めない。でも『ビジュアル』を学んだからこそ、この成長が起こったのも間違いない。
[sage] 2019/02/05(火) 14:48:50.63:MpZbEMpza
おい伊藤回路の池沼め
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
悔しかったらTOEIC受けろ。
SFCの赤本自己採点88パーセントは不可だからな。

それからおめえの暫定TOEICスコアは550点な
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
┐(エ∀`)┌ バ~カ ┐(エд`)┌
[sage] 2019/02/05(火) 20:49:05.97:0z8HQ++sa

何か語ってる風で中身スカスカ
[sage] 2019/02/05(火) 22:07:25.12:K/OyaHBd0
左から右に読んで、もう一度左から右に読む。
左から右に読んで、意味がわからないから、もう一度左から右に読む。

伊藤和夫はこの行為を、返り読みしてないと言い張るのだろうが

左から右、もう一度左から右、ってことは

「右、もう一度左」っていうが部分が含まれ、結果的に「返り読み」を行なってるんだよね。

伊藤和夫が返り読みしちゃいけないって言い張るなら、二度三度読んじゃいけない、って制約を課さないと。
[sage] 2019/02/05(火) 22:11:06.31:rgxqDqEe0
反反返り読み派wが余程観念的になってるな
訓読を知っていればポイントはわかりそうなもんだが
[sage] 2019/02/05(火) 23:31:08.17:gac/Gs5I0
直読直解に代表される伊藤和夫のアプローチに批判的な人は、ある意味で伊藤とは
対照的な薬袋善郎のアプローチ(厳密な品詞分解と返り読み)をどう評価するのか?
伊藤よりは薬袋のやり方のほうが、英文読解力強化のためには有効と言えるのか?
[sage] 2019/02/05(火) 23:44:23.14:r8PbqHs30
品詞分解とか中学生がやることだよ
[] 2019/02/06(水) 00:25:18.04:2AgBcSHd0

そのむ意識化が伊藤和夫が理想としていた所だよ。
[sage] 2019/02/06(水) 00:25:29.10:buyHOMD40
ネイティブが返ってるのって、日本人と同じ意味合いで返ってるのかね?
研究室などで横で本を読んでいて、内容が理解できなくて停滞してるのはよく見たけど、
英語自体が表層的に飲み込めずに返ってるとは思わなかったな
[sage] 2019/02/06(水) 00:35:08.01:/BOCbUTxd
伊藤和夫のやり方(SVOCM構文視点読解。「予想と修正」)を
ある意味で先鋭化、根本的のキソ・土台から見直しながら 考える(更に「品詞分解」)のが薬袋。

これは対照的、ということではなく
そこ(品詞分解)までこだわることはない・こだわるべきではないとする伊藤と
全てはそこをわかった上・そこにいつでも立ち返られるようにすべしという薬袋の、
伊藤のいう「理屈が半分慣れが半分」の両者のスタンス・アプローチ・度合いの違いではないかと思います。

伊藤を好きな人で薬袋も好きな人は多いと思う。逆も然り。

そして伊藤ではよくわからなかったが薬袋でわかった。薬袋でわかったら伊藤の言っていることがわかったということも、そんな人もいるだろう。

伊藤と薬袋は大枠は同じ、
これらと対照的というのは
伊藤が批判し駆逐したという
単熟語・慣用表現・文法規則等の暗記中心による「記憶と当てはめ」による読解スタイルなのではなかろうか。
[sage] 2019/02/06(水) 01:48:00.54:NMj512GXx
伊藤批判する人は誰の教授法で覚えたのか。
まさか文法と語彙覚えたら自己流で読めるとか言わないよな。本の名前を教えてほしい、
[sage] 2019/02/06(水) 06:07:03.64:6m39lscma

スレタイには一切書いてないけど
バカには見えるのか
[sage] 2019/02/06(水) 06:09:51.65:NMj512GXx

バカみたいだから来なくていいよ
[sage] 2019/02/06(水) 06:57:36.15:6m39lscma

ブーメラン
[sage] 2019/02/06(水) 06:59:31.48:6m39lscma


ブーメラン
[sage] 2019/02/06(水) 07:06:42.17:6m39lscma

じゃあ帰れよ
アークセー
ワッチョイが臭いんだけど
[] 2019/02/06(水) 09:31:14.16:2HdXQ+eB0


正解

ただ伊藤さんも晩年は品詞分解に近い所まで降りて来て
英文解釈教室の入門編まで残してるのは 反省のあわわれかね w
[sage] 2019/02/06(水) 18:54:29.53:NMj512GXx
結局ここで伊藤和夫批判してる人って無意識化とかいいかながらその前段階の話何一つ論じようとしないよね。スレ違いだから英語チャットスレでも行けば?
[sage] 2019/02/06(水) 19:30:32.22:dvmFJMDmd
いる人をみんなバカにしておいて「よそに行け」とかなに言ってんのとしか
[sage] 2019/02/06(水) 19:32:30.20:NMj512GXx
スレ違いの意味わかってないのかな。
[sage] 2019/02/06(水) 19:54:58.95:buyHOMD40

ビジュアルで易しく書くと儲かることに気が付いたのかな
行方もそうだが死に際の境地では
[sage] 2019/02/06(水) 20:07:39.77:BL/mYEQla
はっきり言うと大多数の英米人は
まず読む能力が極端に低くて、
ある程度の分量のある英文を
左から右、上から下へ一読で内容を
把握する事はできないと思う。
[sage] 2019/02/06(水) 20:27:53.00:NMj512GXx

またそういう話ともちょっと違うような。
[sage] 2019/02/06(水) 20:36:33.98:a7YaKJrS0
フワフワと大多数の英米人なんていうのが
もうアホくさい
[sage] 2019/02/06(水) 20:42:28.86:6m39lscma

まだいたのかこいつ
お前が帰れよ
[sage] 2019/02/06(水) 20:43:26.52:6m39lscma

お前が帰れよ
[sage] 2019/02/06(水) 20:45:50.70:6m39lscma
[sage] 2019/02/06(水) 21:14:28.07:mwukc3gE0
よくわからんけど伊藤和夫信者の帰国子女なん?(笑)
[sage] 2019/02/06(水) 22:44:08.34:NMj512GXx
別に伊藤信者ではないが、伊藤や最近だと西きょうじの読み方が自分の頭の働きとよく似ていて、それに似た解釈本を聞くためにそもそもここを覗いたわけで。
蓋を開けてみると解釈本スレなのにひたすら病的な伊藤和夫の人格攻撃か、ネイティブでもなかろうに教授法のくそもない無意識化しろの一点張りのちょっとやばい奴しかいないな。
[] 2019/02/06(水) 23:40:35.95:2AgBcSHd0

今柴田徹士の英文解釈の技術て本を読んでいるところだけども、伊藤と少し似ているところはあるけどもそこまで似ているとは言えないと思うからなあ

でも試しに読んで欲しい本だな。語句の解説が豊富だし、色んな解釈法を説明してるから。
[sage] 2019/02/07(木) 04:56:56.98:WlCeyBycx

ありがとう。聞いたことない人だったけどぜひ読んでみる。
[sage] 2019/02/07(木) 05:52:11.67:hAn3vIsza

話合わなくてバカにしてんだから
お前が帰れよ
[sage] 2019/02/07(木) 05:56:46.45:hAn3vIsza



言ってる事支離滅裂
[sage] 2019/02/07(木) 05:59:08.85:hAn3vIsza

話合わないなら帰れよ



言ってる事支離滅裂
[sage] 2019/02/07(木) 06:00:34.16:hAn3vIsza

話合わないなら帰れよ
[] 2019/02/07(木) 16:47:28.75:0gV9HZOQ0
下記のホームページで数ページだけど中身が読めるからどうぞ。この著者はアンカーって辞書を創った人だしキャリアがすごいから信頼できると思う。
あと旧制高校の過去問と文学が例題に使われてるから面白いよ。
ttp://jump.5ch.net/?https://blogs.yahoo.co.jp/gibson_erich_man/6533049.html
[] 2019/02/08(金) 09:18:21.75:d0Z81hvQa
よく解釈で批判の対象になる返り読みは、訳読に関わるもののことですよね。
ビジュアルで言っていたのは、訳読による返り読みへの警笛だと思います。
実際訳読が絡むと理解のスピードが非常に遅くなるので、英語を使用する場面での実用性は半減します。
難しい個所を読み直すとか英語話者でも普通にありますが、これはちょっと意味が違うかと。
[sage] 2019/02/08(金) 09:49:20.74:pt8pxSn+0
訳読は、逐語訳を基にルールを決め打ちする
ような部分があってそこが今の英語教育には
薄いからピンと来ないんだろう

例えば動詞+目的語があったら
「目的語から先に訳すって教わった」で
予習で訳す順序を番号を振ってたらどうだろう

これを構文レベルまでやるのが理念としての訳読法
つまり訓読型
[sage] 2019/02/08(金) 12:09:31.30:jZyHOnc5a
漢文みたいだな。
当時の遣唐使も直読直解とかやってたんかな?
[sage] 2019/02/08(金) 16:34:32.07:F+riqXnud
試験会場で一文一文日本語に訳していたら時間ギレになってしまう。

大学受験用の参考書の目的は限られた時間内で英文の意味を理解させるためのもの。
帰り読みしてたら時間が無くなる
[sage] 2019/02/08(金) 16:40:04.67:pt8pxSn+0

訓点のノウハウは蘭学でオランダ語学習に用いられてた
無論一部の秀才は黙読の直読に自然と進むし、
白文と同様、訓読技術の徹底は不可能
[sage] 2019/02/08(金) 23:34:04.80:+U4SAl7d0
ごく一部の私文以外はチンタラ読んでても大丈夫だからな
おかげで速く正確に読もうという動機づけがなかなかできない
で、後々英語圏に出ると苦労する
ほとんどの人には関係ないけど
[sage] 2019/02/09(土) 16:20:49.94:aLocQvkl0
★★★
TEDやYouTube、海外ドラマ、ペーパーバックを
素材にした学習法を提案します。
★★★
英検とTOEFLの対策も始めます。
★★★
ガラパゴス English からの脱出!
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
[] 2019/02/09(土) 19:04:16.75:OyQd1DIE0
再来年の4技能の実施でどれだけの参考書が消えるんだろうな
ってことで名著を挙げていってくれ
[sage] 2019/02/09(土) 19:24:16.43:TNkMxT7q0
薬袋 英語リーディングの秘密
[sage] 2019/02/09(土) 19:49:54.50:M6g3oj220
解釈本の名著といえばこんなところか

基本はここだ、基礎100、ビジュアル1&2、ポレポレ、透視図、解釈教室
[sage] 2019/02/09(土) 19:53:09.30:ePMNqAnF0

スピーキングの本が増えるだけ英語の勉強負担がます。
英文解釈がもっと必要になる。
[sage] 2019/02/09(土) 19:53:23.01:t4P3zZCi0
西の力量からしても、アマゾンのレビューを見ても、
ポレポレはゴミっぽいイメージ
[sage] 2019/02/09(土) 19:58:59.07:23SnPqgl0
ポレポレは名前でウケただけ
分かりにくい技術100と思えばいい
[sage] 2019/02/09(土) 20:01:28.38:yABiDUv00
そしたらリー教、リー教ドリルもいれないと
[sage] 2019/02/09(土) 20:02:48.50:yABiDUv00
ポレポレはあれ動画解説あると神本になるんだけどな
なんとかあの講義どっかで売ってくれないかな公式通して
[sage] 2019/02/09(土) 20:15:31.35:TNkMxT7q0
薬袋 英語リーディングの真実
[] 2019/02/09(土) 21:52:26.31:i6VsEg5N0

西が東進で10万でここだレベルからポレポレを越えるレベルの授業してるぞ
[sage] 2019/02/09(土) 22:37:00.52:niTXp89nd

テーマ別もその中に入るであろう。
テーマ別はビジュアル3にも当たるため、ビジュアル1&2をやった者からすると神書になる。

だからに訂正を入れるとしたら、ビジュアル1&2&テーマ別だろう。
1&2をやっておきながらテーマ別をやらない場合、1&2を消化不良するパターンが多い。

私はこの3書を完全消化した時に、伊藤先生の英文の読み方がビジュアル化できるようになり、
英文がスラスラ左から右へ流れるように読めるようになったを実感している。
[sage] 2019/02/09(土) 22:59:14.00:U/EJKd5Va
日本におけるアメリカ英語はビジネスなのよ。
[] 2019/02/10(日) 00:26:08.71:ZvoGpLrr0
テーマ別と長文読解教室の最後についてる「私の訳出」とやらは一読の価値あり?
[sage] 2019/02/10(日) 00:28:12.77:l4UpDaWW0
うろ覚えだけど読む価値ないね
藤井光とかトップ翻訳家を一度でいいから
原書と読み比べてみ
訳出技術の次元が違うから
[sage] 2019/02/10(日) 00:41:10.74:2BSVz/0s0

誤訳シリーズ
[sage] 2019/02/10(日) 00:49:38.34:HerI7Al60
小説自体あまり読まないから翻訳家の良し悪しがわからん
これを機に原著と読み比べてみようかと思うけど、
翻訳家は誰がオヌヌメなん?
[sage] 2019/02/10(日) 00:52:43.82:l4UpDaWW0
分かりやすいとこだとイシグロの邦訳とかかな
有名だし平均的に優れている
敬語のいいまわしとかな
[sage] 2019/02/10(日) 00:54:25.22:HerI7Al60
おお、石黒だったら原著すでにあるから敷居低いわ
ありがと
[sage] 2019/02/10(日) 00:56:49.59:17Z3hJzV0
カズオイシグロの邦訳は確かに優れてるね
ノンフィクションだと楡井浩一って人はいい翻訳家だと思う
[sage] 2019/02/10(日) 01:32:10.94:0HfEKDeF0
自習で不十分なものが「名著」でいいのか?
[sage] 2019/02/10(日) 02:25:04.59:gXhONDoLd
翻訳と解釈は違うんだって
[] 2019/02/10(日) 07:30:30.21:VpNF8fhX0


あれこそ伊藤の神髄なんだから読む価値大
和田 秀樹も絶賛してる
一つ下のコメントは私大文系卒の典型的馬鹿のコメントだから無視していいよ w
700選とか批判してる奴と同様 書物の目的が理解できない奴の
アドバイスなんぞ無価値
後は自分で英検一級位パスできるよう勉強する事だね
[] 2019/02/10(日) 07:47:39.98:NwP/15YJ0

定年間近の池沼回路こと伊藤回路の恥ずかしい行動の歴史

名詞構文がわからず非文だという
時制を無視した訳を平気で書く
文脈を無視してmedicineを粉薬と主張する
gulp downを文脈を無視して、ガツガツ食べるという意味もあるとか訳がわからないことを主張する
academyを勝手に権威者集団と訳す
英作文は全く書けない→逃げる
英文解釈も解答した問題は一つとして正解したことがない
IDを変えて自演するのが大好き
自分が自演してるため他人も自演をしていると思い込む
風俗スレと間違って誤爆
朝から晩まで2chに張り付いている
無職で仕事がない
伊藤スレでももはや味方は自演をしないと現れない
敗北感を覚えると日本語も不自由なことを示す
惨敗したトラウマから訳語に拘りを見せてみるがIllusionとdelusionの違いを解説できない
奥井の訳を自慢気にコピペするがburdenとrestの対比がわからずかえって奥井の訳の糞さを広める
700選は挫折
よくばり英作文の間違いに気づかずに賞賛する
都合が悪いことは全てオーバーワーク
Amazonで受験生が参考書を買うと考えている
自分が求められてない中年のオヤジだと気づいてない
レトロスペクティブとかいう中身のない独語を書く
自演して自分は役立ってるとか書く
例文集の例文の質なんて判定できない癖に偉そうに発言
2番目、3番目みたいな中学生レベルの表現の例文を紹介して恥をかく→今ここ
[sage] 2019/02/10(日) 11:32:43.86:KvLnLmm1a
複雑な英文解釈が要求される場面って今後は減っていく気がする。
いまや非ネイティブの方がネイティブより多数派だし、そうなると単純な英文で発信することが推奨されるわけで。
[sage] 2019/02/10(日) 12:27:47.36:HerI7Al60
漢文のような解釈を楽しみたかったらロシア語に手を出すべし
[sage] 2019/02/10(日) 13:04:46.63:qWyTUvr90

大衆ならそれでいい。
[sage] 2019/02/10(日) 13:49:36.25:FXZ0ACky0

実際にここ20~30年で英米でもネイティブが文章を書くときの基準が変わってきていて、
複雑な構造の文や凝った言い回しを使わず、できるだけ単純な構造で読み手が
理解しやすい文を書くことが推奨されるようになっている。だからタイムやエコノミストの記事、
TimesやNYTの社説などの文体も20~30年前と比べると、今は明らかに平易なものになっている。
[sage] 2019/02/10(日) 21:37:20.33:hMbmetdi0

30過ぎて東進行くのはちょっとね…まあ現役生にはとてもいいんだろうけどさ
ポレポレ動画は一応持ってるよ
[sage] 2019/02/16(土) 14:19:48.00:NAEKr6qF0
志賀武男『英文解釈の最新研究』が気になりすぎる(手に入らない)
伊藤「英文解釈教室」でも代用できるかな?

いま手に入る中で最も良い本(かつ高度な本)はどれでしょうか?

「高度」といっても、非論理的で非明晰なやたらと難解な悪文には興味ないです
ラッセルとかモームとかの骨太・明晰・高密度なやつを読めるようになりたいです
[sage] 2019/02/16(土) 15:52:13.44:T4ImtCC+d
ラッセルとかモームとか読んだらいいと思うぞ
[] 2019/02/16(土) 15:55:49.91:bGkRm+/N0

ラッセルと20世紀の名文に学ぶ 英文味読の真相39
東大名誉教授と名作・モームの『物知り博士』で学ぶ 英文読解術

これらはいかがでしょうか。
後者は本屋で立ち読みしたことあるけど、わかりやすくてよかったです。

実はおれも志賀武男の参考書がきになってる。
[sage] 2019/02/16(土) 16:21:27.49:NAEKr6qF0

参考書で読解力向上→原文ってのを想像してたけど
いきなり原文に学ぶってやつですか…
いちおうラッセルのconquest of happinessをPDFで手に入れて読んではいるんだけど…こんなんでいいのかな


おお、その2册、昨日まさに借りて今読み進めてるところです
[] 2019/02/16(土) 16:32:42.60:hzAncEgK0

モーム翻訳の第一人者である龍口直太郎早大名誉教授の「英文解釈読本(基礎編・応用編)」
はどうでしょう?例文にモームの作品も多く使われていて、訳文も大いに参考になりました
[sage] 2019/02/16(土) 21:46:23.23:YeyoAgOY0

物知り博士って子供のころだか読んだ記憶がある。
日本の勧進帳みたいな話だっけ?
[sage] 2019/02/16(土) 23:25:41.13:NAEKr6qF0

よさげですね(読んでみます)
ありがとうございます
[] 2019/02/17(日) 20:09:03.80:mwhjZUQD0
龍口の読本やるなら、例の山貞でいい気がする
龍口は解説があまりないから、他ではなくあの本が適している、という人はかなり限られるのでは
[] 2019/02/18(月) 04:02:07.51:cOGGFI/30
アマのレビューを見ていたら、英標を繰り返した人が山貞を難しいと書いているな
山貞>英標なのだろうか?そうだとしたら使いこなせる人も限られそうだ
[sage] 2019/02/18(月) 08:27:16.72:H9x1EPpl0
いや熟語的表現や構文なんていくらでも
あるんだからそりゃない
学習者の感じる一般的な複雑さなら英標の方が
少し上かもしれないが
そもそも知らない表現なら訳せない

例えばアメリカ文学でshould of...
使う大作家は結構いるが、英標だろうがなんだろうが
カバーしてないなら意味分からない
[sage] 2019/02/18(月) 12:17:21.72:yaym74Hk0

だからいつまでも山貞ガー、英標ガー、解釈教室ガーと解釈本にこだわってないで、
どんどん原書を読みましょうということだな。
[sage] 2019/02/18(月) 13:48:17.11:CE7c6IQg0
自分も基本的には読みたいものがあったらそれを読むのが早道だと思うが
さすがに英標くらいこなせないと古い原書は無理
ネットで質問しながら進めようとしてもイラつかせるだけ
[sage] 2019/02/18(月) 16:58:44.62:H9x1EPpl0
英標と解釈教室はベンチマークだな
目の前に出されて避ける意味がない

TOEIC意地でも受けないみたいなもんで
そんなフェイズで悩んでもしょうがない
[sage] 2019/02/18(月) 18:45:59.08:XLPlPei00
薬袋本だけだと足りないかね

結構高難度のものまで揃っているんだけど
[sage] 2019/02/18(月) 19:00:22.40:zL7SNA/Rd
英標をこなせる力を持っていることと、英標をこなしたことは別のこと
英標をこなせないような英語力なら古い原書を読みこなすのはキツいだろうが、英標をこなせるような力は他の参考書でも身に付くわけで、あんた今の英語力どれだけなの?って話に過ぎないと思う
[] 2019/02/18(月) 19:33:18.41:CE7c6IQg0
別に英標で身に付けてもいいんじゃないの?
特に、説教臭い文章を読みたい人はさ
[sage] 2019/02/18(月) 19:38:47.27:H9x1EPpl0
まあ英標をこなせるような力を付けたいなら
英標をやればいいじゃんって循環するけどなw
[sage] 2019/02/19(火) 01:04:00.50:aueLNzOD0
読書ガイドとして使ってる人
[sage] 2019/02/19(火) 01:08:57.61:Z8QEoarF0

普通にエッセンス買えばいい
[sage] 2019/02/26(火) 15:18:48.03:zdFb5onEM
お前ら京大英語チェックした?
[] 2019/02/26(火) 18:38:20.60:OedzIdXB0
ことしの京大英語チェックしたら
くるべきスレッドはここじゃないから人は集まらんだろ
[sage] 2019/02/27(水) 16:08:29.60:W3bt9VMdd
VR、デジカメ、マイノリティ
コンテンポラリーですな
[] 2019/02/27(水) 22:20:04.90:XdERo/Ic0
『一生モノの英語 リーディングバイブル [音声DL付] 』
  (澤井 康佑著 ベレ出版)2019/4/10 発売予定
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/4860645790/

英語学習における4技能のうち、読解力(リーディングスキル)は、全ての基礎となる重要な力です。
読解力を伸ばすことで、他の「聞く」「話す」「書く」力も同時に底上げすることができます。
本書では英語を正しく読むための力を着実に養成するために、まず文法項目別の短文読解を経て、
文構造を理解する知識を養います。

読者が一歩ずつ安心して読み進められるよう、扱っていない文法項目は例文に含んでいません。
そして最後に実践編として、センター試験の英語問題、英文記事の読解に挑戦。

音声ナビゲーションが付いているので、
つい挫折しがちな方もペースを作ってじっくり取り組むくことができます。
一冊やり終えたころには着実に英文読解力がレベルアップしていることを実感できるでしょう。
[sage] 2019/02/28(木) 01:15:51.11:pOzGFD5Q0
総合英語の参考書はアトラス総合英語が良い。
音声が無料ダウンロード
[sage] 2019/02/28(木) 06:13:33.57:v/GQ9Hg7a

内容じゃないのか
バカかよ
[] 2019/02/28(木) 09:34:27.13:OW/FCuDjd
やっぱり今でも英文解釈教室が鉄板なのか
[sage] 2019/02/28(木) 10:08:13.38:VgeIkXWC0
構文把握の訓練になる難文をよく集めてある
感心するよ
[] 2019/02/28(木) 10:10:33.74:HG1Hvmlv0
あとは思考訓練の場としての英文解釈くらいか
解釈は学参の方が良書多いな
大学のセンセが書かないからなんだろうけど
[sage] 2019/02/28(木) 10:18:51.72:xTfy71/ea

内容も良いに決まっているだろ
バカかよ
[sage] 2019/02/28(木) 10:20:31.58:xTfy71/ea
フォレストは例文が幼稚でつまらないが、
総合英語アトラスはロングマンから例文をとっているから例文の品質が良い。
[sage] 2019/02/28(木) 10:22:16.89:xTfy71/ea

網羅性で英文解釈教室を超える参考書はないな
思考訓練はクセが強い。
[sage] 2019/02/28(木) 11:11:11.03:4VgU2ogWd111111
某大学受験者だが透視図やっておいて良かった
関係詞の潜在仮定法が簡単に見抜けたから
A machine that broke down every other day would be of little use.
[sage] 2019/02/28(木) 12:07:59.18:v/GQ9Hg7a

これって別に
やんなくても
[sage] 2019/02/28(木) 12:14:48.44:TpMPfyZA0
お前らの大先輩の論文だ。
正座して読め。

ttp://jump.5ch.net/?https://www.jstage.jst.go.jp/article/hisetjournal1986/8/0/8_161/_pdf
[sage] 2019/02/28(木) 12:34:05.67:4VgU2ogWd

これぐらい解釈教室するレベルの人なら当たり前なんかな

高校生ってやっぱ全体的に英語力低いんかな
こんな俺でも東大実戦では英語200位ぐらいだったんだけどな
[sage] 2019/02/28(木) 12:47:14.46:VgeIkXWC0
普通に高校英語はハリポタなんとか読めるくらい、
で終わりだから

伊藤の時代は隷属への道とかそういうの
読む準備として解釈やってただろ
パズル感が全然違う
[sage] 2019/02/28(木) 13:13:01.21:I504UURHa
ハリポタがなんとか読めるレベルの根拠ってなに?
京大の英文和訳できる人とかそれ以上だと思うけど
[sage] 2019/02/28(木) 13:20:31.42:b2fgQrIv0
採用するテキストと英語力の相関は小さいからな
[sage] 2019/02/28(木) 13:36:09.32:b2fgQrIv0
ハリポタにも京大和訳より難しい部分はいくらでもあるでしょ
[sage] 2019/02/28(木) 13:43:08.11:Y/RpRLt20
20~30年前までは入試英語のリーディング問題ではラッセルやモームといった、
哲学、文学系の文章(構造が複雑だったり、通常の文法規則から外れた文が多い)が
定番だったから、それに対応するためには解釈教室や英標が役に立ったということ。
最近の入試英語では論説文的なものが多く、それほど構造が複雑な文は登場しないから、
受験参考書としての解釈教室や英標の利用価値はほぼなくなった。せいぜい透視図ぐらいまで
やれば十分。ただ、大学生や社会人が、古典的文学作品や哲学書を原書で読もうとする場合は、
解釈教室と英標をあらかじめやっておく価値は今でも十分にある。
[sage] 2019/02/28(木) 14:16:23.96:VgeIkXWC0
ラッセルやモームは正統的で易しいだろ

ラッセルはvery short introductionsに毛が生えたレベル
モームはハリポタ(UK版)と大して変わらん
たぶんゲームオブスローンズの方が難しい
[sage] 2019/02/28(木) 17:45:00.87:eNzRfMQ+H
解釈教室って使いづらくない?単純に。
[sage] 2019/02/28(木) 19:48:03.41:ZtT/Z1Iu0
そもそも難解な英文を読み解く必要があった時代に出てきた参考書だし
いまは簡易な英文を大量に読み解く時代だし。

そこまでの英文解釈本が時代に必要とされなくでったので
解釈教室に匹敵する本は出版されなくなり、
ブランド化しただけ中身は洗練されないまま時代に取り残されている。
[] 2019/02/28(木) 20:28:23.14:HG1Hvmlv0
別に、英文解釈教室の英語は難しい訳じゃないぞ
それにここ受験板じゃないだろ
例えば日本でいえば、教室の英文は、小林秀雄文章集ではないんだから
ちょっと小難しい構文が集まってるに過ぎない
受験レベルでは見かけなくても、ここenglish板だろ・・・
[sage] 2019/02/28(木) 20:39:58.58:5Q1oF6i0M

こういうレスを見ると、
過去にココで自称高二に倒されていた英語民を思い出す。

試しに、君に問題出してみてもいい?
相当の実力者のようですから
[sage] 2019/02/28(木) 20:45:10.35:Y/RpRLt20
受験英語に限らず、今は英語ネイティブのライティングの基準が、複雑な構造、表現をできるだけ避け、
読み手にわかりやすいシンプルな文を書く方向に変わっているので、タイム、エコノミスト、
各種英字新聞の記事や論説文、あるいはアカデミックな文献、学術論文などを読もうとする場合や、
TOEFL、IELTS、英検1級のリーディング問題で高得点を狙う場合でも、ポレポレ&透視図ぐらいの
英文解釈力があれば十分。解釈教室や英文解釈考ほどの知識は必要とされない。
解釈教室や解釈考は、古典文学や哲学を原書で読みたい人はどうぞという程度。
[sage] 2019/02/28(木) 20:54:58.52:VgeIkXWC0
長い文はかなり書かれているけどね
例えばBill Brysonも普通に凝った長い文を書く
[sage] 2019/02/28(木) 20:57:21.30:b2fgQrIv0
今も昔も解釈教室の例題抜きが手っ取り早い
[sage] 2019/02/28(木) 21:05:49.84:QM3X/LYTd

東大実戦の順位で自慢しても何にもならんぞ
[sage] 2019/02/28(木) 21:09:48.85:QM3X/LYTd

問題を出す奴は豆腐の角に頭ぶつけろ
[sage] 2019/02/28(木) 21:14:56.80:5Q1oF6i0M
過去に問題を出して実際に解いてきた奴は
「自称高二」

「単語例文なんとか」
って奴だけ

あと「伊藤回路」って奴も解いていたが全部誤答だったよな確か

英語版の連中のほとんどはハッタリ野郎だからな
問題は原書をいま漁っているからまってろよ
google検索できないヤツにしてやるからよお
[sage] 2019/02/28(木) 21:17:46.30:5Q1oF6i0M


問題探している間のつなぎとして、次の問題でも暇つぶしに解いてみてよ
さほど難しくないだろうし手ごたえ無くて申し訳ない問題だけど、解いてみて

【次の問題を、和文英訳せよ】
『例えば日本でいえば、英文解釈教室の英文は、小林秀雄文章集ではないんだから
ちょっと小難しい構文が集まってるに過ぎない』
[] 2019/02/28(木) 21:24:47.33:Z0muY6q40


そもそも又吉みたいな低学歴でも芥川賞取れる時代だもな w

おまえもポレポレでも使いながら馬鹿な餓鬼相手に講釈垂れてればいいんだ

解釈教室や解釈考なんてお前に読む資格もないんだから
[sage] 2019/02/28(木) 21:57:48.37:4VgU2ogWd

煽りとかではなく本気で思っているんですけど
このぐらいの問題なら
ENGLISH板の方なら反射的にスラスラ出てくるんじゃないんですか?
違うんですか?
たぶん大学入試レベルの問題ですよ
英文解釈教室が難しくないと言っておられる方なら簡単にできそうな問題だと思うのですが?
[sage] 2019/02/28(木) 22:00:10.00:4VgU2ogWd
難しくないとは言ってないですねすみません
・ちょっと小難しい構文が集まっているに過ぎない
でしたね

どちにしろこのレベルの方なら反射的に解けそうな気がするのですが
[] 2019/02/28(木) 22:10:19.98:T+alULP50
よく解釈教室の網羅性とおじさんたちが絶賛してるが、
何をもって網羅性が高いと判断してるわけ?
ビジュアルで伊藤和夫がそう書いてるから、
それを真に受けてるだけ?
[] 2019/02/28(木) 22:18:13.79:Z0muY6q40
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541773108/l50

最後の到達点がドンドン低下してる事に対して
責任ある分析が欲しい所だね w
[(エ・ω・`)ショボーン] 2019/02/28(木) 22:21:52.91:SypbwNhC0
Eibunkaisyakukyoushitsu is not more than
a collected pieces a hard to parse;
Selected Works of Hideo Kobayashi is
much more difficult to decrypt.
[(エ・ω・`)ショボーン] 2019/02/28(木) 22:26:09.09:SypbwNhC0
英語は、英訳聖書のディープラーニングだ!
[sage] 2019/02/28(木) 23:30:27.47:5Q1oF6i0M

簡単すぎて申し訳ないけど、この標準的な英文和訳問題を解いてみてよ。

しかし、なかなか難しい英文和訳問題って見つからないね。
見つかるのは"そこそこ"の英文になってしまうね


【英文和訳せよ】
The astronauts on that landing and their subsequent mission in the
Sea of Storms showed that a man, even encumbered by a tightly
inflated space suit, massive helmet and gloves, could collect specimens, drill
holes at carefully selected sites and set up instruments according to strict specifications
concerning location, levelness and aim toward the earth.
[sage] 2019/02/28(木) 23:31:03.41:5Q1oF6i0M

"性"さんやるねえ
[sage] 2019/02/28(木) 23:38:36.99:rsUOoYdS0
The astronauts showed that aman could collect, drill ,and set up

location, levelness, and aim
[sage] 2019/02/28(木) 23:52:19.94:tPCmvrUx0


あと、「suit, helmet and gloves」くらいかね。
[] 2019/03/01(金) 00:37:29.25:SF3g2l1y0

The syntax of the sentences in 英文解釈教室 is not so much complicated; it's not like Hideo Kobayashi's writings.
However, just a bit harder than the other similar books.


嵐の海に着陸後、続くミッションで宇宙宙飛行士は見せた。
たとえ窮屈に膨らんだ宇宙服や巨大なヘルメットとグローブに邪魔されても、
人間は標本を集めることができ、慎重に選定された場所にドリルで穴を開け、
設置場所、水平、地球への照準に関する厳密な仕様書に従って器具を設置できることを。
[(エ・ω・`)ショボーン] 2019/03/01(金) 00:56:54.78:BSWh4Rfx0

どういたしまして!


ニンジン食べなきゃ~ 大きくなれない~♪
Carrots eater, soon a meter♪
[sage] 2019/03/01(金) 01:26:30.54:7pDDDFjxH
初心者にお勧めは薬袋

秘密→パズルで相当力つく
[sage] 2019/03/01(金) 06:02:12.97:5+SGBNfua

答えが検索できない問題を検索するしかないバカ
[sage] 2019/03/01(金) 07:15:16.94:hkwfWHm/0
口先マウントww
[sage] 2019/03/01(金) 07:33:55.61:5+SGBNfua

負け犬が今頃どうした
ほら頑張れ
ほらほら頑張れ
[sage] 2019/03/01(金) 07:37:52.90:5+SGBNfua

逃亡用のワッチョイとID準備できたか
煽りのネタ仕入れたか
どうせまたブーメランとコピペだろ
でそのうち一行になって逃亡
ほら頑張れ頑張れ
[sage] 2019/03/01(金) 07:44:39.87:5+SGBNfua

で次は
連投が~
アンカーが~
自分の~
さあどれ
ほら頑張れ頑張れ
[sage] 2019/03/01(金) 18:29:56.26:3RQbx8tAd

月面への着陸とそれに続く嵐の海での任務を行った宇宙飛行士たちは、
たとえきつくなるほど一杯に膨らんだ宇宙服や大きくて重たいヘルメットや手袋で動きにくくなったとしても、
月面で標本を集めたり、慎重に選定されたところに穴を掘ったり、
設置場所や水平に保つことや地球に照準を合わせる点に関して厳選された設計仕様書通りに計器を取り付けられることを、
明らかにした。

身分:
1浪某旧帝大医学部医学科合格
使用した英文解釈書:
英文読解の透視図
英文解釈T
英文読解T
英文法語法英文解釈サブテキスト
英語の実力:
東大実戦1回目の英語順位が二桁台
東大実戦2回目の英語順位が200ぐらい
[sage] 2019/03/01(金) 18:33:53.46:3RQbx8tAd
本番入試の自己採点と今までの模試結果から、
明らかに合格したと自己判断しますた()
[sage] 2019/03/01(金) 22:41:16.12:T7fN5xsE0
医者かー
将来安泰やな
[sage] 2019/03/01(金) 22:55:29.40:d66g5pipM

"一浪"さんやるねえ

= = かな?
[sage] 2019/03/01(金) 23:01:01.98:d66g5pipM
高校生?浪人生?レベルでも
時間無制限ではあるが
ほぼパーフェクトの解答してくるもんだから驚いたよ
いくら標準的な問題とは言えども・・・



解答は検索するものではなく出題者が作成するものなんだよ
大学入試はしかり予備校模試でさえ
例外的に東進はパクリで模試作成していたようだが
[sage] 2019/03/01(金) 23:04:04.29:d66g5pipM
ほぼパーフェクトと言ってしまったが誤りで
予備校模試なら満点だなこれ
[sage] 2019/03/01(金) 23:21:35.99:d66g5pipM

英作文の日本語意訳が面白いな。
調べ物ができない試験会場において、賢い受験生がこのような回答をしてくることが多い。
出題文そのものは「抜き出し文」で、出題文からは前後の文脈もわからないため、正解にせざるを得ない回答。
出題者からすると「やられたぁ」という感じだなこれ

日本語訳は意味が通るようにしないと、こちらとしては採点しにくい。
訳すだけでなく、その文章の概要がわかっているのかも図りたいから。
そこが厳しい採点(特に京大)だと、減点箇所にもできるから。

その点は、概要が通っているだけでなく、
前後の文脈まで予想していたのか?どうなのか?わからないが、
「設置場所や水平に保つことや地球に照準を合わせる点に関して厳選された設計仕様書通りに計器を取り付けられることを」
あたりは結果的に前後文脈までマッチングしている
[sage] 2019/03/02(土) 09:53:33.06:2pEzTLVza

解答出せよ
[sage] 2019/03/02(土) 12:13:31.19:2pEzTLVza

どこでそこそこだと?
言われもない煽り受けないためにも先に書けば?
まあ
問題に選んだ理由によってはカウンター食らうかもよ
[sage] 2019/03/02(土) 12:55:33.15:0qKo9RWed

宇宙服を着たおっさんが
月面でお仕事している姿を想像しながら日本語訳を作成したら
そうなりました

僕の英文解釈のベースは河合塾で
構文を見抜けたら
次は文意文脈を考えるって訓練を積みました
キッカケはどこかの塾講師が京大を受験してくれたお陰らしいですが
和訳が意訳すぎて模試では低得点だったのに
本番では8割以上の点数を貰えていたことからも
採点者は構文を見抜けるかだけでなく
概要がわかっているかどうかまでも見ているのではないかと



「そこそこ」の定義は僕にもよくわかりませんが
問題そのものは
上位旧帝大合格者のほとんどが解けてしまうけど
同志社立命館とかその辺りの受験生は間違えてしまうのかなと思いました
根拠は全統模試なんかで自分は英文和訳は満点なのに
平均は50%ぐらいだったりした経験からです
上位者では差がつかないけど
偏差値50付近では大きく差がつくような問題
そして
その模試よりも難しく東大京大模試よりも簡単だと思いました
[sage] 2019/03/02(土) 16:47:27.00:p1rW+uz8M
49 大学への名無しさん ▼ New! 2019/03/02(土) 13:07:04.63 ID:ojMLVmW+0 [1回目]
英文解釈に必要な知識は解釈教室新装版のみで十分
他のは出版が儲けるために出してるだけだろ
兎に角解釈教室新装版の長文はスルーしていいから短文を頭から返り読みしないで読む訓練すべき
解釈は解釈教室新装版に絞った方がいい
あとは長文問題集や赤本などで問題演習
読めないときは解釈教室で復習


50 大学への名無しさん sage ▼ New! 2019/03/02(土) 13:29:55.64 ID:nFyafWrb0 [2回目]
いま英語板の英文解釈参考書スレで透視図やってた河合塾生が簡単な和訳問題を解いてドヤ顔しているな
解釈教室新装版やっている身からすると瞬殺問題でドヤ顔するのも恥ずかしくなるんだが
透視図のレベルも地に落ちたもんだな
[sage] 2019/03/02(土) 16:48:36.37:p1rW+uz8M
英語板も大学受験板も、口だけ番長の集まりだな。
[] 2019/03/02(土) 17:59:12.00:YzTjaGoE0
Even her one piece of jewelry, the large ring she'd placed that morning on the middle finger
of her left hand, her sole decorative ornament, had been selected for the sidelight it provided on
the intellectual she was, one for whom enjoying the aesthetic surface of life openly, nondefensively,
with her appetite and connoisseurship undisguised, was nonetheless subsumed by a lifelong
devotion to scholarly endeavor. The ring, an eighteenth-century copy of a Roman signet ring,
was a man-sized ring formerly worn by a man.
[sage] 2019/03/02(土) 20:29:29.84:lwOSI1Mea

どっかで「そこそこ」難しいポイントがあるんだろ
そこ語ってよ
まさか
単語と分野文脈訳への擦り合わせだけとは言わないよね。SVとって付加項目を足した時ら後はらしさ出すためのてにをはだけでもんな
構文は難しくないから
まさかね
[sage] 2019/03/02(土) 20:34:47.05:bNQwLczAd

英語板の猛者だと
このあたりは簡単なの?
[sage] 2019/03/02(土) 20:37:37.37:bNQwLczAd
さんへ
凄い実力者の英語力見てみたい
煽りとかじゃなくて本気で

実力差を肌で感じて
今後の自分の糧にしたい
[sage] 2019/03/02(土) 20:54:23.11:lwOSI1Mea

自分は実力者じゃないよ
輸入関連の買い付けと契約の実務の4技能で
とりあえず部署まとめて給料はもらってるけど
後は接待するくらい
だから固めの文章のこねくり回したような言い回しは抵抗ないかも
あとは社交辞令とお世辞も
[sage] 2019/03/02(土) 20:59:29.13:lwOSI1Mea

でも
専門用語の付加項目の枝分かれを拾ってけば
なんとかなったでしょ
後はらしい訳にするだけ
[sage] 2019/03/02(土) 21:11:37.00:bNQwLczAd
修飾語が多くて一読しただけでは正直わからなかった
そこらへんは最近の京大英語に近い形式だと思った

京大もトリッキーな問題は最近でなくて
地道な基礎の積みかさねで解けるから
猛者からすると簡単だと思う

あくまで僕の感想ですが
[sage] 2019/03/02(土) 22:03:50.36:QzTZn/P4H
まあ倒置や関係詞連鎖などの構文的な難しさやメタファーなどの意味的な解りづらさはないね。
良くも悪くも大学受験的なレベル
[sage] 2019/03/03(日) 02:59:42.46:2RIo4exo0

すいません、教えてください。
英文解釈T, 英文読解Tって何でしょうか?
トレーニング?
[] 2019/03/03(日) 04:05:47.05:30FQPwr500303
河合塾のTEXTだろう
[sage] 2019/03/03(日) 06:34:32.13:A+rq53xCa0303

修飾は要素の配置に過ぎないから
塊同士の関係と結論のベクトルだけ取っちゃえば
最後まで読むだけ
塊の中の専門用語なんか知らないの当たり前
専門分野らしい訳なんかできないのも同じ
専門外なんだからそれは英語の問題じゃない
物語の台本や、小説、詩なんかの表現や
文化的背景に則した文脈的にこなれたらしい訳も
英語の問題じゃない
文の構造の誤解で訳がおかしいのは問題だし
専門外でもそれは知っとけよーって言われるけど
[] 2019/03/03(日) 11:00:42.51:yU+vCmz/00303
Finally, by conceding nothing and challenging everything in their vehemence for self- preservation,
the cigarette makers and their dependents fell well short of even marginally acceptable moral conduct.
For while it was true, as the Tobacco Institute’s attack literature argued, that much remained unknown
about the specific mechanisms of how a cancer began to grow, why human arteries became clogged with
lipids, or the exact pathogenesis of emphysema, these were towering irrelevancies when placed alongside
the consensual understanding, beyond any reasonable doubt, arrived at by thousands of disinterested investigators,
of how severely cigarette smoke insulted human tissue.
[sage] 2019/03/03(日) 14:11:59.91:/EDH5VzZ00303
問題出す奴は他でスレ立てしてやれよな
何勘違いしてんだよ
[sage] 2019/03/03(日) 19:34:11.79:qDkN7zy500303

それな。参考書スレだっちゅうに
[] 2019/03/05(火) 16:56:24.43:8bJTMADw0
の者だけど、やっと100ページくらい読んだ。
英文解釈の練習問題があるから解いているけども、ゆとり世代の俺には新鮮で楽しい。
それまではめったに目にしなかったshallにも18世紀くらいの例文のお陰で慣れてきた。
それにしてもスティーブンソンの例文は小難しい構文ばかりだわ。
[sage] 2019/03/06(水) 12:11:14.42:97A1CyNCx
受験時代解釈教室やったけど、大学入って透視図なんとなくやってみたら良問多いし解説もためになるしで、結局解釈教室捨てちゃった。
この50年で翻訳の技術も英語教授法も上がってるのが大きい。解釈教室が改訳されたとはいえ、具体的な方法論がかけてるのは致命的だった。
[sage] 2019/03/06(水) 12:19:28.27:t99wDiAF0

英作文で書いたら0点
[sage] 2019/03/06(水) 15:28:38.75:pJGSnY5vM
薬袋先生が新刊だしたぞー
[sage] 2019/03/06(水) 16:08:40.47:Ygi4SdaS0
これか
2019年4月20日発売予定
英語リーディングの奥義
ttp://jump.5ch.net/?http://www.kenkyusha.co.jp/purec/#ISBN978-4-327-45288-9

学習法の本だし、目次を見る限りイイヤ
[sage] 2019/03/06(水) 18:20:00.51:t99wDiAF0
奥義ワロタ
しかも質問が怪しい(笑)


Chapter 08  
F.o.R.特訓というものがあると聞いたのですが、どのようなものですか
Chapter 09  
F.o.R.特訓はどのようにおこなわれるのですか
[sage] 2019/03/06(水) 18:22:00.14:egNQEBVO0
骨法みたいになってきたな
[] 2019/03/06(水) 18:40:34.88:iuISwH4M0
TOEICは900オーバーだったけど独学だったので力不足という認識があって以前、英文解釈の参考書を探したことがあったな。
でも評判の参考書は古いのが多くて結局そのままになった。今考えてみると、こういうスレで尋ねてみればよかった。

今は老眼がひどくなっているので勉強をするつもりはないけれど日本語についての古い本を読んでいた時、著者が酷い翻訳
について批判をしている部分があったので、なんとなくこのスレを覗いてみた。

「翻訳とはシンタックスを変えることなのだ」 なるほどなと思った。大昔、受験生だったころ、直訳にすべきか意訳すべきかとか
いう議論があったが今はどうなったのかな?英文解釈のスレで、そこまでやるのはさすがにやりすぎであろうが英語を勉強して
きたものとしては興味深い指摘であった。

つい英語のシンタックスのまま日本語に翻訳する人がいるそうだ。(少なくともその本が発行された40年前はそうだったそうだ)

英文解釈の有名講師たちはそこまでやているのだろうか?
[sage] 2019/03/06(水) 18:48:48.73:t99wDiAF0
そもそもシンタックスがわからん

てか松本人志も老眼が酷くて本が読めない(読む気にならない)とか言ってたが、そんなにきついのか……
[] 2019/03/06(水) 18:49:06.47:EadSbioq0
英文解釈のシックスセンス
[] 2019/03/06(水) 18:55:03.51:iuISwH4M0

例えば 英語は主語がいるけど日本語は必ずしも主語はいらない(主語必要論もあるそうだ)
だから英訳するときは主語がない日本語をそのまま翻訳すると間違い(まあ、これは英語を勉強している人ならわかるだろうが)
逆に和訳する時は場合によっては主語を除いたほうが自然で分かりやすい日本語になる。(こっちは気が付かない人が多いだろう)

これがシンタックスの違いの一例
[sage] 2019/03/06(水) 19:02:23.31:egNQEBVO0
逐語訳批判ね

I think -
を「私が思うに-」
といつもとっていけば前後での意味関係は見えやすいが

文体としては「だと思う、思うけど、かな」
の場合が多い

しかしそれをシンタックスを変えると
表現する必要もあまりない
問題は文脈上の意味と自然な表現であって
品詞の操作じゃない
[sage] 2019/03/06(水) 19:04:56.90:t99wDiAF0
なるほど、まぁそれぞれの言語の特性みたいなことか
つまり和訳するなら日本語として自然な和訳文にせよって話ね

まぁ間違いなく40年前の方が不自然な和訳文は多かったんだろうなとは思う
まぁ結局は訳す人間の日本語力の問題になってくるけど、でもどうしても英語の意味を表す上で、日本語としてはぎこちないものになることもあるよね
[sage] 2019/03/06(水) 19:09:00.81:egNQEBVO0
そもそも受験の英文解釈で文体テクニックを
意識する必要はないから技術もつかない

The next day... は「次の日、翌日」でいいわけだが
「あくる日のこと、」
って選択肢が上手い翻訳家なら瞬時に出る
[sage] 2019/03/06(水) 19:12:21.69:egNQEBVO0
言葉が意図的に論理的に配置されていて
その構造をそのまま移し替える時に起こるわな
またどうしても形態論的に揃えたい時とか
[sage] 2019/03/06(水) 19:25:50.29:RfcMjL7a0

そもそも英文の読解力と翻訳能力は別物。特に大学受験レベルの和訳問題で、文体がどうの、
翻訳家ならこう訳すだの言ったところでほぼ無意味。大学受験の和訳ではあくまで合格点を取ることが
最終目標であって、英文を自然で気の利いた日本語に翻訳することではない。
[sage] 2019/03/06(水) 19:36:11.55:egNQEBVO0

だから別物扱いでいいわけだが
非対称性があることも事実

つまり文体まで気を配った質の高い和文は得点できる
その逆じゃない
だから単に翻訳としての質は十分じゃなくても受験では
問題ない、というだけ

難しい問題はどこにもないよ
[] 2019/03/06(水) 19:51:45.66:iuISwH4M0
これは気が付いていない人が多いだろうから書いてみる。

英語は A, B, and Cという順序だけど日本語はAとB, C これを無神経にA, B, とCと訳する人がいると
著者は怒っている。
[sage] 2019/03/06(水) 19:53:20.69:L2qEZp2O0
安西徹雄の『英文翻訳術』が英語の語順に沿って、意識の流れ的に文が自然になるような
訳し下ろしの手法が色々載ってて面白そうだと思った覚えがある
予備校系だと、情報構造とかにこだわった本だとそこらへん反映されてるんだろうか
[sage] 2019/03/06(水) 20:03:35.46:egNQEBVO0
まあ最近の英文は平明だし意味を普通の
日本語にできればいいからな
解釈書の訳出は別に進化も退化もしていない気がする

最近みたなかで四角四面で読みにくい訳は
マクニールの世界史だな
原書の平明さがのっぺりとした訳文に転化している
最低限の仕事を果たしたといった感じか
[sage] 2019/03/06(水) 20:30:46.88:A7BJP78gd

こういうのにこだわると、英語だと自分のことは最後に出すけど日本語では割と先に言うというのも書き換えちゃいそうな気がする
[sage] 2019/03/06(水) 20:51:08.47:YkLem6N90
表三郎は、頭から訳すことにしてたよね
[sage] 2019/03/07(木) 13:00:00.53:hn2cRHXx0

英訳する際は両方書き換えるけど、和訳では別のレベルの問題だな
[sage] 2019/03/09(土) 02:09:01.90:fkx9ba6J0
テイエス企画が精読本出すみたい。四軒家せんせいが注目してるのってこれやろなあ。

英文「超」精読-ほんとうの意味がわかる
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/4887842341
[sage] 2019/03/09(土) 02:15:31.19:fkx9ba6J0
ああそれと近いうちに倉林秀男せんせいはヘミングウェイの解釈本を、北村一真せんせいも
ご自身の解釈本を出すみたいだからみんなお金貯めとかないといけないね。
[sage] 2019/03/09(土) 02:17:41.62:fkx9ba6J0
北村先生にはピンカーのThe Sense of Styleを翻訳してほしいなあ…
[sage] 2019/03/09(土) 02:53:12.15:fkx9ba6J0
伊藤本もそろそろ改訂してほしいよなあ…書き換え不能なのに=で同意あつかいしてる
ところとか。レイアウトも。
[sage] 2019/03/09(土) 06:30:23.23:VYsqzKF40

英語のセンテンスの構造を把握するための基礎文法を学び、
同時に、その構造が運ぶ意味を生き生きとイメージする習慣を確立することで、
英文を理解(そして構築)する精度とスピードを高めていく。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000003107300
目標は、英語を英語のまま正確に素早く理解すること。
TOEFL・IELTS・TEAP・英検などを意識したアカデミックな英文を取り上げながら、
真に重要な文法法則を解説する。練習問題も多数収録。
ttp://jump.5ch.net/?https://honto.jp/netstore/pd-book_29562049.html

2,916円か、結構いいお値段するな
[sage] 2019/03/09(土) 09:33:16.62:Tb8q/7dO0
上岡伸雄が英文解釈本にドーピングしたみたいなの
出してくれればいいんだけどなあ
意外と書いていないんだよ
[sage] 2019/03/09(土) 10:03:06.05:Op/sUiWW0
上岡先生懐かしいなぁ。ドン・デリーロの翻訳で有名だよね(しかし絶版しまくり)
上岡先生と真野泰先生には大学時代お世話になった。上岡先生にも真野先生みたいな本書いて欲しい
[sage] 2019/03/09(土) 10:06:08.18:Tb8q/7dO0

やっぱりその2人って学参書く予備校教師よりも
バンバン読める感じ?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ENGLISH板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら