2ch勢いランキング アーカイブ

■■ 挿し木総合スレッド Part9


[sage] 2018/01/08(月) 01:11:45.56:6aLLB0gU
どんな植物の挿し木をしましたか?
挿し木の時期や方法その他の情報交換をするスレッドです。

今まで挿し木で増やした物は何かありますか?
挿し木の成功談、失敗談ドンドン書いちゃってね。
でも「うまくいかない」だけじゃ進歩はないよ。

01:ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048288940/
02:ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091867079/
03:ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1132137016/
04:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178449739/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1223031598/
06:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1295443263/
07:ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1338265150/
08:ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1436633499/
[] 2018/01/08(月) 13:52:26.67:ORbdSHi4
明けましておめでとうございます、今年も色々アドバイス下さいませ。
先日剪定したクレマチスの枝を挿し木して明るい室内に置いています。
腰水で下から水を吸わせた方が良いでしょうか?
上からの水やりの方が良いでしょうか?
いつも失敗してしまいます。
[sage] 2018/01/08(月) 15:25:59.24:NpRZztsQ
3月になったらやりたい
カランコエの葉挿し
デンマークカクタスの整葉で落とした葉の葉挿し
菊の挿し木

6月くらいにやってみたい
リンドウの挿し木
グロキシニアの葉挿し
[sage] 2018/01/08(月) 18:21:36.24:qiddl9G+
■■
[sage] 2018/01/08(月) 19:06:08.53:U/hA6dQa
忘れたんだと
[] 2018/01/13(土) 02:17:05.43:QBCodf6v
満月ロウバイを増やしたいのですが
ロウバイは挿し木ができますか?
[sage] 2018/01/13(土) 08:10:08.41:9dC3OmH8

できなくはないですよ
梅雨時に少し充実しかけた緑枝を密閉挿しします
葉は半分カットした方が蒸散のバランスがとり易いです
キンモクセイよりも若干し難しいかも
ほんとは取り木の方が簡単なんですけど
[sage] 2018/01/13(土) 15:30:20.01:Y1vTFnpk
ロウバイなら花の後の実を乾燥して種子から増やせるよ
挿し木より少し時間がかかりそうだけど
[sage] 2018/01/13(土) 17:57:18.55:NjXs1WqF
満月ロウバイを増やしたいというご希望ですよ。
[sage] 2018/01/13(土) 21:33:45.06:cYPSMBvf
去年の夏前に挿したユズと月桂樹がまだ青々としてるんだが発根してるんかね?
土がなかったので有り合わせの腐葉土に挿したからあまり自信はないんだが…、まだ新芽は出てきてはいない。
[sage] 2018/01/14(日) 06:58:40.34:fwLGtfXn
ユキノシタをロックウールに葉挿しにして透明プラコップに入れて置いてたのを今見たら
根が伸びてロックウール突き抜けて飛び出してたわ
土入れてやらんといかん
[6] 2018/01/14(日) 21:03:32.98:AGqLl/Ln

ありがとうございます
密閉挿しに挑戦してみます
[sage] 2018/01/23(火) 12:05:45.03:PPyrR7/w
雪の重みに大きくしなった庭のキンモクセイ
竹ぼうきで雪を払ってるうちに二つばかり枝先を落としてしまった…
こんな時期だが挿し枝にできるだろうか
とりあえず水揚げ中
[sage] 2018/01/24(水) 19:03:41.15:EfMfsTNl

同じく今キンモクセイやってみてるw
[] 2018/02/04(日) 17:25:20.42:0bEX9Rem
イチジクの挿し木の季節だね
[] 2018/02/04(日) 17:38:53.34:nasGHAyo
イチジクの挿し木は一度も成功したこと無い
[sage] 2018/02/04(日) 17:44:20.82:H4T+7Y/n

あんなんアホでもできる
[sage] 2018/02/04(日) 19:06:57.53:E4Ll/xd7
アホでは無理だろう。
逆さに挿して着くか?

マタタビあたりだと着く可能性があるので、これはアホでもできそう。
[sage] 2018/02/04(日) 19:24:32.19:H4T+7Y/n
三節ずつ切り分けてから水揚げして、下2節を土に挿し込んでおけば8割以上は着く。何も考える必要なし
[sage] 2018/02/04(日) 19:40:05.46:H4T+7Y/n
それより生アーモンド植えたら発芽するかね?誰かやってみないか
[] 2018/02/05(月) 00:45:46.29:EZX/8PLE
その場合発根部より「下」(切る前は上)に芽なり見えてないけど潜芽なりあれば、Uターンして地下から伸びてくるのかな?
そして本来の上下を取り戻そうとする?
[sage] 2018/02/05(月) 01:37:41.35:AFDpHj9V

キンモクセイって挿し木簡単なイメージだけど
この時期でつくのかな?
梅雨どきとかだと挿し穂吟味すれば50%くらいは成功すると思うけど
冬にはやったことないな
レポよろww
[sage] 2018/02/05(月) 17:51:53.92:CXmdHCpV

発根部の節から新芽が伸びそうな気がする。

逆さの経験は無いが、ほかして(=地上に横倒し)石が乗った(=固定)やつは、途中から発根してた。
葉を挿しておくと、葉柄からも発根した。
息があるうちに発根できれば、どんな状況でも着きそうだ。
[] 2018/02/13(火) 01:19:33.12:koZQOrt1
バラの冬季剪定したから、切った枝を切り刻んで株の周りにブスブス挿しておいた
一本でも根付いてくれたら嬉しいな♪
[sage] 2018/02/13(火) 14:24:10.29:HaN/kX31
菊(ポットマム)ってすごいのね
正月、室内の切り花から根が出てた。
せっかくだから鉢に植えて、まだ花もきれいだから
外の空鉢に挿して「鉢から咲いてるフリ」でもさせとこう
とやってたら今見たらこっちも根が出てた…
[] 2018/02/13(火) 16:15:56.27:uzzt0YAi
中〜大菊の花の咲いた茎って発根しづらいのかな?
まだうちのおばあちゃんが生きてた頃、飾り終わった仏花の茎を切って管挿しにしてたけど発根した記憶はない
小菊、それも新芽の方が挿し木が簡単なのかな?
[sage] 2018/02/15(木) 10:08:50.19:AUqNYyZ3
ひょっとしたらうちは水道水の消毒薬が多めな地域なのかもしれない
ありがたやw
[sage] 2018/02/17(土) 16:22:26.61:Fn1dzIgA
菊かあ…いいなあ
去年の秋からこっちいろいろ買い過ぎてこれ以上物は増やさない!って決めてるんだけど
人が何か面白そうなことやってると見聞きすると虫がうずく…
近所のスーパーで見切り半額になって切り花買ってこようかしらん
[sage] 2018/02/17(土) 17:57:46.39:rXB1xMfy
海外から輸入される菊は挿し木しても発根しないって聞いたことがあるきがする
使ってる薬がどうとかって言ってたと思うけど詳しくは知らない
[] 2018/02/21(水) 15:07:49.60:HCtXhoaq
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H64PG
[sage] 2018/03/03(土) 23:16:21.45:4Evrarli
コシアブラを挿し木したが
この木は発根確認したらすぐ鉢上げするべきなのか
それとも冬になって休眠するのを待つべきか
情報の少ない植物の挿し木……に限らないか。栽培はいつも悩ましい

まあ発根しなけりゃ捕らぬ狸の皮算用ですがね!w
とりあえず初挑戦の密閉挿しの威力に期待
[sage] 2018/03/04(日) 18:06:19.38:ToIIBeh1
> 発根確認したらすぐ鉢上げするべきなのか
> それとも冬になって休眠するのを待つべきか
悩みたくないから、赤玉に挿してそのまま育ててる。
[] 2018/03/04(日) 18:12:31.01:PgdFEXXB
イチジクの剪定枝を挿し木した
[] 2018/03/04(日) 18:42:59.23:2SYEPXY1

マタタビやサルナシやブドウやアケビは、地面に着地すればどこからでも根が出てくる。
どこからでも、というか、節からかもしれないが、そこから新しい主幹が出てくる。
[] 2018/03/04(日) 18:59:38.96:k80Ynorh
ゥッボカズラが根腐れ?で調子悪いので切り戻し?ミズゴケに挿し木しました。
2ヶ月たっても発根しませんでした。
根腐れがけっこう上まで汚染してたのかな?
[sage] 2018/03/04(日) 22:17:15.55:WJHjOPb3

半疑問系で喋るヤシってめっちゃバカにされるよね実生活だと
[sage] 2018/03/06(火) 12:46:36.12:7Jw6ockw
呼んだ?わたし?チャメドレアだけど?
[sage] 2018/03/09(金) 08:17:29.26:WRNRRTV/
桜をとる時期がやってきました。
[sage] 2018/03/09(金) 17:44:54.72:QilSDlo8
キンモクセイ、片方抜いて確認してみた
切り口腐ったりはしてないけど発根は見られない
カーテン引いた屋内なので葉を多く残してるが葉緑素が茎に回収されてるのか葉は白っぽい
一緒にやってるカイヅカイブキと合わせて5月まで放置してみる
[sage] 2018/03/09(金) 19:06:09.01:BvO1xbTf

>それより生アーモンド植えたら発芽するかね?誰かやってみないか


生アーモンドてなんだお??
[sage] 2018/03/09(金) 19:27:32.10:Cka3R9i1
煮てないやつだよ
[sage] 2018/03/09(金) 20:31:33.74:BvO1xbTf

Σ( ̄□ ̄)!…。
[sage] 2018/03/10(土) 09:15:27.78:p1heHoOo

お前は今まで食ってたアーモンドを生だと…
でも殻に入ってるクルミはよくわかんないな
[sage] 2018/03/10(土) 11:59:22.49:VFBR+7W0
アーモンド
煮てあるやつはあんま見た事ない
ローストかフライドアーモンドは見た事あるww
[sage] 2018/03/11(日) 10:13:38.86:YXP1nkcV
煮てあるやつは見た事ない
Σ(゚д゚lll)ガーン
知ってるのはピーナツだった
[sage] 2018/03/11(日) 16:01:13.33:l6JdMB4J
(´・ω・`)んで種になる生アーモンドなんて売ってるんか?
[sage] 2018/03/12(月) 23:30:06.72:kRjEAX0/

落花生まいうーだすな
[sage] 2018/03/14(水) 16:53:30.05:iT5XNuB2
ロベリア切り戻したいんだけど切った枝挿したら根付くかなあ
[sage] 2018/03/14(水) 18:53:01.30:t/qcwulL
哀れな染井吉野並木の伸び放題な台芽を剪定してやった
ゴミは持ち帰って刻んで埋めた
[sage] 2018/03/14(水) 22:02:52.59:NFdAcCAe
踏まれてちぎれた花壇の菊の新芽をロックウールに挿し芽
子供のころやったコスモスは簡単に根っこ出たけど菊は初めてでどうだろう…
[sage] 2018/03/15(木) 00:14:14.20:5lk9fMj+
キク科は失敗する方が難しい印象。
抜いてほかしておくと、そこで根付くから却って増えるw
[sage] 2018/03/16(金) 06:32:09.02:5z57O+Oq
剪定クズをうっかり堆肥にも出来ない
[sage] 2018/03/16(金) 14:56:22.83:PEuSpF1J
なんで?
[sage] 2018/03/16(金) 15:19:53.52:pqvHUGrN
枝から根っこ生えるわ種から芽が出るわして矢鱈と増えるからっしょ?
[sage] 2018/03/16(金) 16:38:45.59:QvgIqVtg
まあ、うっかりとか高知性の2ちゃんねらー(5ちゃんねる)の園芸版の住民ならありえるのかが疑問にも思うがな
[sage] 2018/03/16(金) 17:38:10.35:1OkX3BmQ
剪定した枝はチッパー掛ければ、芽も出ないし3から5ヶ月くらいで土に戻るじゃん

種は知らんw
[sage] 2018/03/16(金) 20:09:57.19:+YD7WDkb
ちっぱいに掛けると空目
[] 2018/03/20(火) 07:57:34.90:8xzvECzN
ゆずは挿し木できますか?
[sage] 2018/03/20(火) 23:06:12.82:n7F5Pslv
桜の挿し木生きてた!やったぁ!
この調子で今年もたくさんやるか
[] 2018/03/21(水) 12:00:33.15:oY8VE09h
落ちたカイヅカイブキの枝をいくつかに切りわけて挿し木してるんだが
30cmくらいのと15pくらいのものは根付いたようだが
それより小さい枝を挿したものは中側から枯れた茶色になってきて触ったらバラバラ葉を落としてしまった…
ある程度サイズが無いとダメなのかも
[sage] 2018/03/21(水) 14:00:20.02:uuFQt66l

無事に冬越しできたってこと?うち先月挿したところ 生き残るといいなあ
[] 2018/03/21(水) 20:31:19.51:v6EiHnK+

きちんと赤玉に挿し木しといたのは腰水にて全滅(カビて真っ黒)したけど、
バラの鉢に適当に挿しといた枝は、新芽が伸びて来た。
でも、まだ発根してるとは限らないのですよね?
バラ用の土だったので、水持ち丁度良かったのだろうか?
挿し木してどのくらいで発根するものなの?
ちなみに、こちらの書き込みにて2/13に挿したと判明。
[sage] 2018/03/21(水) 21:31:04.51:2fl6ZmsV

発根も萌芽も温度が一番のポイント
バラもオキシベロン浸漬処理後、設定温度25度の培地で1週間くらいで発根が始まってたはず
[sage] 2018/03/22(木) 17:51:20.98:oWxlO4HM
> きちんと赤玉に挿し木しといたのは腰水にて全滅(カビて真っ黒)したけど、
水もちいい赤玉で腰水とか・・・・溺れ死ねというようなもの
[] 2018/03/22(木) 18:13:18.18:Yy+iSOVe
赤玉土は多少カビが生えるので殺菌剤を使ったほうがいいね。
鹿沼土のほうが水をためる方法には強いかも。
[sage] 2018/03/22(木) 23:20:37.48:THASc2Os
フツーに挿し床の温度管理して一定に保ったりしてるんですかここの板の人達は
[sage] 2018/03/22(木) 23:22:32.08:Gb9mw20d
熱帯魚用の安物ヒーターで加温、加湿してるよ
[sage] 2018/03/22(木) 23:35:18.15:THASc2Os
顔洗って出直して来ます(`;ω;´)
[sage] 2018/03/23(金) 00:00:00.59:IbZkZ+YJ
庭の土を流水で洗って残った砂利に挿して底面給水で水切れないように放置
簡単なものしか挿し木してないけど
[sage] 2018/03/23(金) 00:03:36.60:FT1TxWQq
挿し木に限らず、温度管理できると楽だよ
野菜の種なんて3日でほぼ100%発芽するし
[] 2018/03/24(土) 09:27:38.07:IbQoKm7X
俺は室内家電の排熱で室温+5℃になる場所を冬場の保温スペースにしてる
恒温器は使ってない
[] 2018/03/24(土) 09:32:46.70:sui76GUe
電気あんかが使えそうだけどちょっと怖い
[] 2018/03/25(日) 18:00:14.98:7luuzGBS
キンモクセイの剪定枝から穂木をとって挿し木に再挑戦
前回は細かった&葉を残し過ぎたので反省して小指程度の太さの枝に小さな葉を3つ
ただいま水揚げ中
[sage] 2018/03/26(月) 13:24:02.50:c2ql4EaJ
夏に、剪定した枝を適当な空鉢にぶっ挿しただけのガジュマル、秋〜早春まで順調と思ったけど
最近気温15度越してきたら途端に葉が枯れて全て落ちた…
[sage] 2018/03/30(金) 02:08:25.99:a5mHFcdO
マユミの挿し木をしようと思います。
調べたら7月がいいとのことなんですが、春でも梅雨の時期でも大丈夫ですよね?
[sage] 2018/03/31(土) 19:30:04.34:TlTF+Xto
去年の秋にバーミキュライトで満たした底面給水鉢に挿しといたブーゲンビレアの枝
太めで葉っぱ一枚付きとちゅうくらいで少し葉っぱ付きは全然ダメ
若くて細くて葉っぱなしの枝だけ根っこがちょっと出てた。
[sage] 2018/04/01(日) 11:38:06.72:Ydfza6xx
なんか気温高過ぎませんかねいきなり…

桜の挿し穂を半日陰に遮光して置いてるんだけど、明るい日陰の方がいいかしら
[sage] 2018/04/01(日) 12:33:59.06:XUhrorJT

まゆみの挿し木は全然分からないんだけど
梅雨時って何を枝挿し木してもうまくいく気がする!
[sage] 2018/04/03(火) 08:29:26.97:Skb8otU7
桜って公園からとってくるのは犯罪だよね
[sage] 2018/04/03(火) 09:45:50.13:vl6SRfo9

この時期に触ると何かと言われると思う。
[sage] 2018/04/04(水) 09:34:11.90:t9pOfvTC
ラベンダーの挿し芽何度やっても腐ってしまいます。
穂先を、5cm位で挿し芽の土として売っている用土で乾燥しないように毎日水やっています。
湿らせすぎなんでしょうか?
ラベンダーは加湿だと駄目ですか?
[sage] 2018/04/04(水) 10:15:42.85:LDcv+Cmp
日陰で湿らして水やり週1とかの方が良い気がする。
[sage] 2018/04/04(水) 12:06:21.40:4Ni2fA2Z

それだけ短いと密閉挿ししないと無理では。
普通に10から15cmに切って、鹿沼土や赤玉土に挿して、日を当てず乾燥させなければ大丈夫だと思うけど。
市販の挿し木の土は、微妙な感じがする。
[sage] 2018/04/04(水) 12:35:35.02:SL0unkDy
密閉したらカビ生えたぞ
デタラメ書くのもいい加減にしる!
[sage] 2018/04/04(水) 15:07:02.78:pIZP5G1+

夏にでも根っこの脇から生えてるひこばえ取ってくりゃいい。
不要枝の剪定っすよ剪定。
[sage] 2018/04/04(水) 16:31:18.16:GagOcNkg

うん、ダメだった
また梅雨にやってみる
[sage] 2018/04/04(水) 18:54:11.28:1tJK2RXp

おまえんちってどんなスピードでカビ生えるんだよ
[sage] 2018/04/04(水) 19:50:23.65:xtCdxs+C

厳密に「密閉」しなくていいよ。
ペットボトルの底を切ったものをポリポットに被せるとかでいい。
切り口が真っ直ぐになりっこないので下から通気するし、場合によってはキャップを外して通気した状態でもいい。

殺菌剤、制菌剤の併用もいいと思う。
[sage] 2018/04/04(水) 20:19:42.20:SL0unkDy
恒温槽で温度25度、湿度80%に設定したんだよ

殺菌は、次亜塩素酸ナトリウム3%15分浸漬
[sage] 2018/04/04(水) 22:13:06.48:1LFqh1AR

83の書き込み見てマッハで用意して20分強でカビ生えたならそのまま悪態ついてても許してつかわす
[sage] 2018/04/04(水) 22:14:52.22:1LFqh1AR

キャップしなくても効果あるもんですか?なんか水蒸気逃げ放題な気がしてなかなかフタ取れないんですが
[sage] 2018/04/04(水) 22:20:58.68:UNC/9Nye

恒温恒湿インキュベータって無菌じゃないし中に無菌の容器を入れないと。
植物の殺菌条件も強すぎて、傷んでるからカビが生えるのかも。
塩素なら有効塩素濃度1%、10分くらいが限度で、それでも切り口が痛むので処理が必要。
挿し木くらいなら農薬の殺菌剤のほうが現実的かと。


風が当たらなければ効果あるよ。
両端切りっぱなしの筒を被せて、上にティッシュを輪ゴムで被せとくくらいがちょうどいいことも。
[sage] 2018/04/08(日) 16:19:48.20:MB9ujHIy
便乗して

挿し木した鉢に支柱を立て、鉢ごとビニール袋にすっぽり入れて、支柱の上でビニールの口を縛って密閉挿ししてるのですが、完全に空気の流通を遮断してしまうとよくないでしょうか
[sage] 2018/04/08(日) 16:54:14.88:aJzPV3LY
お、そんなやり方があったのか真似してみようかな?w
[sage] 2018/04/09(月) 17:26:55.62:NQwGeF+S
如何にも雑菌を培養するような環境w
[sage] 2018/04/09(月) 19:21:08.45:svHELkHr
UVの殺菌灯使ったらどーなるんだろ
[sage] 2018/04/09(月) 21:33:15.32:ErDTRGm6
うちベランダで熱がこもりやすい上に風が強くてね

誰でも簡単にできるっていうアジサイですら挿し木が成功しなかったんだけど、このビニールで完封ってのどこかで教えてもらって、半信半疑でやってみたらうまくいったんだわ

今年は違う植物でやってみようかと思ってるんだけど、他のだと蒸れ過ぎるのかなと…
[sage] 2018/04/10(火) 12:40:40.15:gk+RUhdb
包むなら地上部だけで良いんじゃないか
蒸散を抑えつつ根の呼吸を邪魔しない
[sage] 2018/04/11(水) 18:09:14.59:LztklXNk
GWに10日くらい帰省する予定なんだけどバラの挿し木どうしたらいいっすかね…
[sage] 2018/04/11(水) 20:20:13.86:QGbpWG4F
ほっといたらいいじゃない
[sage] 2018/04/11(水) 20:38:20.82:Xq0md8gU
枯れるやん!
[sage] 2018/04/11(水) 20:51:43.48:byMvBtYK

マジレスすると密閉挿しか底面給水しかない
嫌なら一緒に連れてゆくヨロシ
[sage] 2018/04/11(水) 21:33:58.07:VEpmUAYr
バラ持っていけ
[] 2018/04/11(水) 23:20:14.71:BqtI+emj
風呂に浸けておく
[sage] 2018/04/12(木) 09:33:46.03:jn5S0yxK
風呂がカビたら面倒くさいので100均ででかいタライ買ってラップで水面覆ってそこに浸けてくことにします
[sage] 2018/04/12(木) 22:14:16.24:FHa/6pXK

あたいいつも底面給水鉢にバーミキュライト詰めてバラの裸枝挿してひと月くらい屋外に放置よ
[sage] 2018/04/12(木) 22:14:47.36:FHa/6pXK

あ、日陰にね
[sage] 2018/04/16(月) 00:49:24.55:UUFW9Li+

>殺菌は、次亜塩素酸ナトリウム3%15分浸漬

 切り口の細胞死なないかい?
[sage] 2018/04/16(月) 02:57:15.90:S3iRcuvJ
密封挿しで芽が出てきたけど、カビも発生してしまったので
覆いのビニールを取ったらせっかく出てきた芽が萎れてポロリと落ちちゃった
どうしたらいいんでしょうか…( ;∀;)
ユズです
[] 2018/04/16(月) 08:28:28.65:W/avIZoM

もう無理とは思うけど、芽の出てる手前のところまで赤玉土か鹿沼土をかぶせ
上から水をかけておく。

その後、土壌表面が乾燥しない程度に管理。
覆いはいらんよ。
[] 2018/04/16(月) 08:45:55.75:AhmPzXhB
これからの季節は取っ手付きのビニール袋に鉢を入れて上で結べば熱くならないように開閉するのらくちん
[sage] 2018/04/16(月) 17:44:45.94:VJCyyZHk

ありがとうございます。
挿し木は初めてするのでご教授本当にありがたいです。

芽が出たという事は、発根はしていると見て良いのでしょうか?
抜いて調べるというのは根が切れてしまいそうなのでしていません。
細い、爪楊枝くらいの芽が出ていまして針のように細い葉が複数枚出ていたのですが、
その根元から落ちてしまいました。

赤玉土がありますので、それを下の方に被せてみます。
[sage] 2018/04/16(月) 23:01:19.68:QcVKrh+Y
諸先輩方御助言お頼み申す

土に挿してしばらく経った挿し穂について、葉や芽がカビたり傷んで腐ったりした場合に薬剤で対処することはできるのですか
[sage] 2018/04/16(月) 23:02:21.33:QcVKrh+Y
現在そうである挿し穂は救えなくても余のものに対して予防できるならぜひやりたい

御教示いただけたら恐悦至極
[] 2018/04/16(月) 23:38:35.19:lJlgWw2A
腐る前にやった方がいいよ。
最初にダコニール、オーソサイド、トップジンMあたりで処理しとくといい。
カビが少し出てからならトップジンMで。
[sage] 2018/04/16(月) 23:45:48.59:QcVKrh+Y
早々に有難う御座います…!トップジンMはペーストではない水和剤というのがあるのですね。早速買って噴霧してみます。

ダコニールやオーソサイドは馴染みがありません。水揚げなどの時に挿し穂をさらす感じでしょうか。
[] 2018/04/16(月) 23:57:00.32:lJlgWw2A

そうそうトップジンMは粉を融かして使う方。
殺菌剤なので少しカビが出てからでも効く。

オーソサイドやダコニールは殺菌作用でなく静菌作用の薬剤。
どちらも挿し穂にスプレーして、最初に土に灌水しとけばいいよ。
オーソサイドは効く期間が短いが植物に優しく、ダコニールは長期間効く。
[sage] 2018/04/17(火) 00:02:37.40:hzGcy5O/
有難う御座います!本当に有難う御座います!!ネットでこんなにも人のご親切がありがたいと思ったのは初めてです(泣)なんとか生き残れるようにがんばってみます!!
[sage] 2018/04/17(火) 00:12:42.92:QaCj9KNJ
,116
まずは基本から考えてみましょう。
挿し木っていうのは、簡単な話カルス培養なのねん。

つまり無菌に近い清潔な環境を必要とするわけ。
水揚げをする前に挿し穂はよく洗っておいた方がいいし、挿し穂を挿し込む土も無菌に近い方がいい。

だからホムセンなんかで売っているまっさらな土(赤玉・鹿沼)が手に入らない場合は、
ブルーシートの上に広げて天日に干したりして雑菌を減らす努力を行わなくてはならないし

挿し穂に関しても、土と接する切断面に関しては
水揚げを行ったあと、最終的な段階で鋭利な刃物でカットするのが望ましい。
[sage] 2018/04/17(火) 00:17:24.99:QrAOBdB9

ありがとうございます。その辺りは存じております。ご親切に教えていただき、厚く御礼申し上げます。
[] 2018/04/17(火) 00:25:02.72:QaCj9KNJ
もちろんそのへんの土に無造作に挿しておいても簡単についてしまうような植物から
改良を重ねて原種から遠くなったために、細心の注意を重ねなくては発根しないような品種までさまざまあるわけだ。

このスレの人たちは密閉挿しを異様に好むけど、密閉して湿度をかぎりなく100%まで高めるってことは
雑菌の繁殖をもサポートしているってことを考えなくてはならない。

よっぽど成功率の低い植物や品種でもなければ密閉挿しをする必要なんて特にないんだよ。
それでも密閉挿しを行う場合には、のような取り扱いは必須。

外食で生野菜出しているところなんかでは
野菜を薄めた塩素(次亜塩素酸溶液)で洗ったりもしてるよ。
[] 2018/04/17(火) 00:29:38.40:Po32V0uj

の処理は強すぎて結果的に腐るよ。
密閉挿しは毛嫌いせず適度に密閉してやればいいと思う。
薬剤も色々あるわけだし。
[] 2018/04/17(火) 00:32:44.69:QaCj9KNJ

だったら基本に忠実にやってゆけばいいだけの話。

一年のうちで挿し木がもっとも成功しやすいのは春と秋。
暑すぎず寒すぎない今からのシーズンね。

普通の鉢植えの植物なんかを観察していても、植物が芽吹いて葉を展開させたり茎を伸長させるのは
ごくごく限られた気温のときであることがわかる。

そういった植物にとって好適なシーズンに挿し木を行ってやれば、
成功率(活着率)は格段に上がります。
[] 2018/04/17(火) 00:34:20.98:QaCj9KNJ

洗う時には切断面を露出させないんだよ。鋭利な刃物でカットするのは水揚げを行ったあと、最終段階。
[sage] 2018/04/17(火) 00:46:38.56:QaCj9KNJ
密閉挿しというのは、よほど活着率の低い難解な品種か
植物にとって好適でない時期に挿し木を行う場合において有効な手段なんだよね。

つまり、ちょっと寒い時期に発根を促したりするときなどに用いる変化球的なやり方なわけだ。
気温が低けりゃ雑菌の繁殖も抑制されるからね。

わざわざ暑い時期に密閉挿しをやっている人がいるけど、それが論外であることは明らか。
自分のやり方が絶対で、それを押し付けたい人がこのスレにも現れるけど
最適な方法は時期や植物を見たうえで、自分で考えて決定しましょう。
[] 2018/04/17(火) 00:55:51.33:QaCj9KNJ
,116
密閉された空間に雑菌やカビを繁殖させてしまった時点でかなり望み薄なことはお分かりと思うけど、
それに対する対処の方法として最上であるのは、薬剤を使うよりもまず閉じた空間を開放してやること。

わざわざ密閉しなくとも、挿し穂に充分なだけの湿度を提供する方法はあるんですよ。
[] 2018/04/17(火) 01:13:47.60:QaCj9KNJ
素人が挿し木を行う場合、挿し穂はなるべく若くて太く、そして長いモノを選びましょう。
挿し穂そのものにパワーがみなぎっていなくては、抵抗力も落ちるし、発根もしてきません。

オリーブの太木挿しとか何事も例外はあるけど、通常15p〜くらいに切りそろえて数を用意してやれば
数撃ちゃ当たるってもんです。

深鉢に3分の2ほど赤玉か鹿沼を入れて、割り箸や菜箸で付けた穴の中に一本ずつ丁寧に挿し込んであげて下さい。
芽が出てくるであろう節を地上に残して、挿し穂の6−8割を地中にうずめてやれば湿度は保たれます。
土壌表面が乾いてきたら定期的にジョウロで水をかけてあげるのね。
[] 2018/04/17(火) 01:23:36.96:QaCj9KNJ
ユズなんて強い植物だから、今から挿し穂作り直してリスタートしてもすぐつきますよ。
柑橘はいまから新芽が出てくるしね。

むしろ活着してから花実が着くまでの期間が気が遠くなるくらい長い植物だけど…
アゲハ類との闘いは覚悟しといた方がいいかも(・∀・;

気を長くやるつもりなら、実から種を取り出してそのへんの植木鉢に埋めておけば
いくらでも実生苗は手に入れることができます。挿し木なんかよりずっと簡単だ。
[] 2018/04/17(火) 01:30:07.92:YMcLz1ho

横から失礼致します。
挿し木関係ないけど、デコポンの葉がかじられていて
よーく見てみると、とっても小さな毛虫が1匹おりました。
60cm位の株なんだけれど、広範囲にあちこちかじられ
なるほど、アゲハ類(毛虫)なんだなと納得しました。
[] 2018/04/17(火) 01:32:56.27:QaCj9KNJ
で深鉢と書いたけど、下から水が抜けやすいモノを選んでくださいね。
鹿沼や赤玉みたいに保水力のある土を使っていれば、ジョロでかぶせた水なんてさっと通り抜けてしまうくらいでいいんですよ。

それではlこれからの挿し木ライフ、愉しんでくださいませませm(_ _)m
[sage] 2018/04/17(火) 01:40:57.57:QaCj9KNJ

柑橘の匂いをどこから嗅ぎつけてくるのか、ほんと知らないうちに卵を産み付けていくよねあいつら(^^;

苗木が一定のサイズ以上に育ってしまえば、多少の食害はネグレクトできるようになるんだけど
そうなるまでは、アゲハが産卵をできないようネットをかぶせるなり
定期的に殺虫剤を吹き付けるなり(食用にしないかぎり家庭用でおk)対処が必要ですね。
[] 2018/04/17(火) 02:09:37.21:YMcLz1ho

産卵予防にネットですか、なるほど。
そうだ、毛布用の洗濯ネットならすっぱりかぶせられるかも・・・・
早速明日試してみます。
[sage] 2018/04/17(火) 05:39:04.08:INMMjYYN

アゲハ幼虫は毛の無い芋虫
[sage] 2018/04/17(火) 05:51:42.08:6UcrhIrn
密閉挿しに対応できないジジイ
詳しい人が出てきて対抗して一人語り
[sage] 2018/04/17(火) 06:14:45.08:VtPyHXax
時々ヒステリーを起こすから婆かも。
[sage] 2018/04/17(火) 06:25:11.90:iwCIrWvv
このスレでなわ張り争いするつもりはないから、まあ皆さん好きにやってください。


初齢幼虫は外観鳥のフンみたいな感じで、ちょこっと毛が生えてる。
[sage] 2018/04/17(火) 06:47:40.55:iwCIrWvv
念のため、私はさんではありませんので悪しからず。


ノシ
[sage] 2018/04/17(火) 07:53:52.16:QrAOBdB9
ID:QaCj9KNJさん、ありがとうございます。お書きのことはすべて存じております。薬剤以外の条件は仰せの基本の通りで活着率の著しく悪い種を50単位で試行しています。もう大丈夫です。
[] 2018/04/17(火) 09:11:13.50:iwCIrWvv
,112,113,114,116,118,138
>お書きのことはすべて存じております。

 これはこれは釈迦に説法でしたか(^^;
 何事もご自分で納得のいくやり方で楽しむのが一番ですからね。


>薬剤以外の条件は仰せの基本の通りで活着率の著しく悪い種を50単位で試行しています。

 ユズじゃなかったのかな?
 これから挿し木にはとてもいい季節ですから、後悔のないようどうぞ頑張ってください^^
[sage] 2018/04/17(火) 09:23:53.50:iwCIrWvv
,116
私は畑をやっていたので、そのへんの薬剤はみんな持ってますけど
挿し木に使用したことはないなあ…

挿し木に使うのは皆さんもご存知のルートン/メネデール/オキシベロン(発根剤)のみ。
それもメネデール中心で、ルートン/オキシベロンはたまに併用する程度。

挿し穂が菌に感染してしまった時点で実績は格段に落ちるので
圃場の作物に用いる薬剤を体力のない挿し芽に持ち込むことはしておりません。

まあそれも考え方の違いでしょうから、ご自分の納得いくようにするのが一番ですよ。
[sage] 2018/04/17(火) 09:54:22.71:/9F3NMn3

さんとさんは別の人では。


メネデールは成分が分からず信じる者は救われる的な感じが個人的には嫌。
IBA剤はよく効くので使ってる。

海外の粉末の発根促進剤は、抗カビ剤が入ってるケースが多いよ。
主にベノミル(ベンレート)やチウラムだけど、論文とかではキャプタンやダコニールも強い悪影響はなさそう。
日本ではチウラムやベンレートは広い範囲での適用がないため、樹木、花き、観葉植物に適用があるトップジンM、ダコニール、キャプタンを勧めてる。
[sage] 2018/04/17(火) 17:11:45.05:mi7HsZLY
メネデールは成分はっきりしてるんじゃないの
本当に信じるものは救われるのはHb…
[sage] 2018/04/17(火) 18:12:33.64:qpErwMbS
です。さんとは別人です。

私が挿し木しているのはユズです。2月半ばに元の木が伐採されてしまい、残った枝たけでもと思い、挿し木にトライしました。

私もネットで色々調べましたが、やはり良くない事もやってしまっていたようですね…
[sage] 2018/04/17(火) 18:31:30.12:qpErwMbS

詳細なご指導ありがとうございます。
もう新しい挿し穂は作れないのですが、なんとか今ある挿し木が生き残ってくれるよう頑張ってみようと思います。

まだ残っていた細く伸びた芽も先程見ると落ちていました。
不思議と、萎れたり黒くなったりせずピンとハリのある状態の芽がそのままポロリと落ちているのです。
カビも、白いフワッとしたカビが葉を切った跡などに少しあるくらいで、ビニールを開けてもカビ臭い匂いなどしなかったのですが、もう何かの菌が枝全体に回っているのでしょうか?
枝自体はまだキレイな緑色です。
[sage] 2018/04/17(火) 19:01:13.58:/9F3NMn3

メネデールの成分ハッキリしてるかな?
鉄が効くという売り文句だけど、鉄自体に発根促進効果があるという報告が全くない。
他の成分が効いてる可能性があるがハッキリしない。
[] 2018/04/17(火) 20:49:13.06:3wlv9jyE

成分ははっきりしてるじゃん?あなたも鉄ってニュアンス的にわかってるみがいだし
[sage] 2018/04/17(火) 21:05:13.18:/9F3NMn3

いや、謳われてる(ニ価)鉄が効くというエビデンスがないんだよ。
鉄をキレート、ニ価に保ってる他の成分が効いてる可能性があるが何か分からず、信じる者は救われるの域を出ない。
[sage] 2018/04/18(水) 01:49:52.64:mBRoNDjJ
挿し木にルートンが良い、って見たから買って取説読んだら
「食用作物に使うな」って書いてあったけど、だったらパッケージに書いとけコンチクショー!


数集めて試験してみて、有意差があればおk、って考えもアリじゃね?
効く植物・効かない植物とかも試す感じでさ。
そこらのガキに自由研究でやらせれば賞とか獲れるような気がするけどもw
[] 2018/04/18(水) 02:11:29.29:3Yv9AqpC
,142
メネデールは酸化第二鉄ですよね。HB-101は宗教だと思ってるw


,144
思い出の木のクローンでないと意味がないって感じですかね?

作物栽培でカビっていいますと、有名なさび病がありますけど
これも高温多湿な梅雨期によく蔓延します。

畑のような開放空間であっても、ひとたび発生すれば一丁歩全体にまたたく間に広がるほど感染力が強いものですから
予防的にダコニールのような殺菌剤を撒いておくわけですが、既に病気が発生してしまった場合には
ラリー乳剤のような治療効果の期待できる薬剤を散布することもあります。

ただ思うほどには効果は得られないというのが実情ですね。


まあ何といっても、農薬というのはそこそこお高いモノですからね。
たかだかひと鉢の挿し芽のために、そこまでの投資をする必要があるのか? というと
私にはそのようには思えないわけです。

もしどなたか園芸家の使っている薬剤を拝借できるのであれば、
耳かきに乗せられる程度の量をもらってワンボトル分こしらえるか
あるいは次亜塩素酸溶液を水道水で希釈したものを霧吹きでシュッっとやるだけで充分ではないでしょうか。
[] 2018/04/18(水) 02:41:13.95:3Yv9AqpC

>カビも、白いフワッとしたカビが葉を切った跡などに少しあるくらいで、ビニールを開けてもカビ臭い匂いなどしなかったのですが、
>もう何かの菌が枝全体に回っているのでしょうか?枝自体はまだキレイな緑色です。

 うーん挿し穂の体力次第としか言いようがないですね。
 高湿度の狭い空間で密閉されていたわけですから、目に見えないからといって大丈夫と太鼓判が押せるものではありません。


>まだ残っていた細く伸びた芽も先程見ると落ちていました。
>不思議と、萎れたり黒くなったりせずピンとハリのある状態の芽がそのままポロリと落ちているのです。

 密閉された空間がきわめて小さい場合に、割と起こることではないでしょうか?
 そのことで挿し穂の体力が奪われるわけですから、決していいことではありませんね。


>もう新しい挿し穂は作れないのですが、なんとか今ある挿し木が生き残ってくれるよう頑張ってみようと思います。

 とにかく下手に弄り回さないことが何より重要です。
 とくに挿し穂が固定されている地中部分はいっさい動かしてはいけません。

 発根さえしてくれたら、なんとかなる可能性はありますから
 挿し穂の地上部への露出を無菌土を使って少なめに抑えて、乾燥しないようコントロールしてあげて下さい。
[sage] 2018/04/18(水) 02:42:21.43:3Yv9AqpC

>数集めて試験してみて、有意差があればおk、って考えもアリじゃね?

 メカニズムなんか判っていなくても、それで充分だと思うよ。
[sage] 2018/04/18(水) 02:52:52.00:3Yv9AqpC

あとはあれかな。カビを洗い流すといった感覚で、一度きれいな水をジョロを使ってすこし多めにかけてあげてもいいかもしれませんね。
[sage] 2018/04/18(水) 02:56:27.22:1hES1+BW
さん、まぎらわしい相談をしてしまいすみませんでした。

私はユズではありませんが状況がすごく似てます。うちも元の木は2月初めに切られていてもうありません。死んだ友人が植えた木を時期外れを承知で挿し穂で残そうとしているので、替えが利かず、必死です。

私の方では10〜15センチくらいの枝に3〜7個くらいの芽がついているのですが、半密閉条件で管理していたところ、やはり頂芽を残してポロリと取れてしまうものが多数ありました。また密閉を解いたら枯れてしまった枝もやはりたくさんあります。なんなんでしょうね…。

とりあえずそうした部分は速やかに取り除き、健康そうな芽を残して切除して、トップジンMペーストを塗ったりしてます。

私は明日こちらで教えていただいたトップジンとオーソサイドを撒いてみます。たいした出費ではありませんので、効果が出たらお知らせしますね。がんばりましょう。

115さん、それから141さん、ご厚意に深く感謝いたします。
[] 2018/04/18(水) 04:33:11.96:4PMQd2No

>たいした出費ではありませんので、効果が出たらお知らせしますね。

 うわぁ厭味なやつw

>まあ何といっても、農薬というのはそこそこお高いモノですからね。(

 これが気に入らなかった?


 だったら書くけど、農薬なんて先手先手で打っていかなきゃ意味のないもんだからさ
 あなたが試して効果が出てからじゃおせーよ。
 
 挿し穂なんて弱いモノだから、現時点で菌に侵されていたらほぼノーチャンスだし
 それからどんな手を講じても時すでに遅しなんだけど、さんの挿し穂はまだ元気な可能性がかなりあるからね。

 もし生き残らせるための確率をすこしでも上げたいのなら、ダコニールでもZボルドーでもベントレートでも何でも構わないからさ
 通常の濃度の5倍10倍くらいに希釈した水溶液を、ジョウロでダバダバ頭から被せてやればいい。
 もう土壌ごと殺菌して、カビの根を断ってやるんだな。

 もちろんこんな使い方は推奨されているものではないし、人前で大っぴらに言えるものではないんだけど
 圃場で農薬を撒く際にも、作物だけではなくって土壌にもしっかり散布しろってのは
 よく言われることではあるんだよ。
[] 2018/04/18(水) 04:38:45.01:4PMQd2No
私は農薬というものはあんまり遊びで使うべきではないと思っているけど
本気で結果を残すためにすこしでもリスクを潰しておきたいなら、それくらいのことは当然やらなきゃね。

その代わり、一日も早く作業を行うこと。薬剤が皮膚に付かないよう十二分に注意すること。
作業が終わったら全身を着替えシャワーを浴びること。その日一日はお酒を飲まないこと。
これだけは約束してもらいたいものです。


なんとも申し訳ないことではありますが、既に事態が後手に廻っていることは重々承知してもらって
「ダメなときはダメなんだ」と割り切ったうえで、徒労に終わるかもしれない作業に従事していただけましたら幸いですね。
[sage] 2018/04/18(水) 08:14:51.93:YD/NCZ8v

>私はユズではありませんが状況がすごく似てます。うちも元の木は2月初めに切られていてもうありません。
>死んだ友人が植えた木を時期外れを承知で挿し穂で残そうとしているので、替えが利かず、必死です。


まさかとは思いますが、この「友人」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

あるいは、「友人」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。

この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
[sage] 2018/04/18(水) 10:00:42.33:y2/stJzB

ニ価鉄が効くという証拠がない。
ニ価鉄を保つために酸化防止剤として働く成分も多く含まれていると思われ、それらが効いている可能性はある。
ビタミンCが発根を促進したという論文はあるので。

有効成分が分からなくても経験的に効果があるなら使うというのはありだと思うけど、高いと言われてる農薬よりずっと高くないか?
100倍希釈とかだよね。
[sage] 2018/04/18(水) 10:09:18.61:y2/stJzB

園芸用程度の使用量なら、オーソサイド、ダコニールは数百円の小パッケージがある。
大きいものでも1000円程度だけど。

トップジンM水和剤は小パッケージがないけど、1000円くらいで大きめのパッケージが買える。
適切に保存すれば(表示上の有効期限は切れるけど)一生使えそう。

おっしゃる次亜塩素酸は一つの手だとは思う。
1%濃度程度で挿し穂を数分処理して水で洗い流し、用土は0.01%濃度くらいの次亜塩素酸で灌水すればいい。
挿し穂の殺菌は0.1%濃度くらいでもう少し時間を伸ばした方が安全かも。

京都教育大、無菌的挿し木で検索すれば、その辺の参考になる情報があるかと。
[sage] 2018/04/18(水) 10:10:07.61:y2/stJzB

そういうこと言う?


頑張って下さい。
成功を祈ります。
[sage] 2018/04/18(水) 10:32:57.24:nSOFGeJk
ぶどうの接挿しみたいに、添加物入りのワックスで地上部固めるのはどうだろう
熱による殺菌と、乾燥防止になるよな
[sage] 2018/04/18(水) 10:49:47.17:y2/stJzB

ワックスは接いだ部分だけじゃないの?

書き忘れたけどIBA剤はよく効く。
もう、土に挿してるなら5ppmくらいまで薄めて灌水してもいい。

ルートンはNAA系の薬剤なので種によっては逆効果になる可能性が。
しかもルートンはアミドなのでよく分からない。
[sage] 2018/04/18(水) 13:24:07.77:CgjQ7X6L

おまいの頭をよーく目を凝らして確認出来るのは、一般に毛と呼ばれるものではなく、産毛っちゅうやっちゃ
[sage] 2018/04/19(木) 00:06:51.11:ygonRjEf
薬品使わなくても成功するよ。ルートンしか使ったことないけど、違う所から根がでるしな。
そもそも置き場所とかの環境が悪いんだよ。あと勢いよく水やりしたりな。
[sage] 2018/04/19(木) 06:55:00.72:optegdlC
スレチだけど某ホームセンターの店員がトマトの挿し木にルートン勧めてたのを思い出したよ…
[sage] 2018/04/19(木) 06:59:58.56:optegdlC
スレチじゃ無かったすまん
トマトなんて水に挿しておけば発根するし
食用には使うなって書いてあるんだけどね
[sage] 2018/04/19(木) 09:20:08.01:2wfqBweC
トマトは水耕栽培できるからねぇ

果樹の世界の台木は、挿し木発根性はまちまちだ
このスレッドに巣食う阿呆は知らないだろうが、密閉(保湿)しようが発根しない台木品種なんてザラにある
[sage] 2018/04/19(木) 09:41:53.79:ou9opAla
どんだけ密閉挿しが嫌いなんだよw
密閉挿し推しの知識のある人のレベルに付いて行けず坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというやつだろうけど
[sage] 2018/04/19(木) 11:16:53.71:2wfqBweC
おいおい誰が嫌いなんて書いたんだ?
植物を育てる以上,保湿や保温は基本だろ.
しかしながら,それだけでは発根しない物は幾らでもあるわけで.

お前の日記じゃあるまいし馬鹿のひとつ覚えのように密閉密閉連呼するなら
品種や枝の充実度,挿し床の条件(土壌水分量や温度の目安)の“一つ”でも示してみろよ
論文読んだ事すらない中卒でも,温度計やテンシオメーターくらい買えるだろ

EM菌信者の様に,過程を一切合切すっ飛ばしてて鼻で笑われてるぞ
[sage] 2018/04/19(木) 11:19:41.75:wLm0IVb5

マウント取れなくて悔しがってるよな。
周りのジジイの中では物知りなんだろうけど、素人の知ったかぶりで笑える。
[] 2018/04/19(木) 12:11:56.89:LI2Z/+x2

自己紹介おつかれ
[sage] 2018/04/19(木) 13:17:19.32:4DAFlBUC

お気遣いありがとうございます。

昨日、トッブジンM水和剤が手に入りましたので2000倍希釈で、ジョウロを使ってザーッと掛けてみました。底穴からしばらく流れ出るくらい掛けました。
これで細菌が死んでくれればいいのですが。

芽が落ちる原因に空気の不足が考えられるのですか?!
密封挿しというくらいなのでそもそもその危険は考えていませんでした。
空気の体積としては2リットルのペットボトル二本分位でした。
[sage] 2018/04/19(木) 13:24:27.11:4DAFlBUC
あと、さんの仰るように置場所にも問題があるのでしょうか?
庭がなく、日当たりの良すぎる狭いベランダしかありませんのでエアコンをつけない明るい室内に置いています。
直射日光は厳禁、ですよね?
それから芽が出ても肥料をやるのは厳禁、というのも正解でしょうか?
[sage] 2018/04/19(木) 13:59:17.93:4DAFlBUC
質問ばかりで申し訳ありません…

挿し木をしたのが寒い時期だったので密封挿しにする以外の選択肢は無かったと、今も思っています。
[] 2018/04/19(木) 14:30:52.22:RiKgkuhp

>昨日、トッブジンM水和剤が手に入りましたので2000倍希釈で、ジョウロを使ってザーッと掛けてみました。底穴からしばらく流れ出るくらい掛けました。
>これで細菌が死んでくれればいいのですが。

 人事を尽くして天命を待つですね。大切な挿し芽が無事に活着してくれることを祈念いたします^^


>芽が落ちる原因に空気の不足が考えられるのですか?!

 おそらく高すぎる湿度のために蒸散が阻害されていたのではないかと思いますよ。

 密閉空間が小さければ小さいほど、その中の湿度はかぎりなく100%に近くなりますから
 蒸散ができなかった新芽が母体から「不要」と判断された可能性がありますね。


>直射日光は厳禁、ですよね?

 通常、挿したあと一週間くらいは暗めの日陰で状態を安定させて
 そののち明るめの日影に移動させたりしますね。
 直射光については朝夕のそれほど強くない光を短時間限定で当てる人も居ます。


>それから芽が出ても肥料をやるのは厳禁、というのも正解でしょうか?

 発根したばかりの挿し芽にあわてて肥料を与えますと、
 根やけの原因となってせっかく活着した挿し芽をい枯らせてしまうことがありますので注意が必要です。
 
[sage] 2018/04/19(木) 14:45:14.04:3jsIPn/2
密閉と開放の二極じゃねーんだよ
密閉だって底穴なしからサイド穴から底穴の腰水まであるし密閉も程度がある。
始めは水差しや底穴なしでの開放もあるし土をビシャビシャにしないでの密閉もある。
樹種と環境と手間の兼ね合いによる。

直射は蒸れたりカラカラになりやすいから避ける。過酷な環境で養生できんだろ
肥料は雑菌も増やすので根がしっかりしてないと植物側が負けちまう
あと外気による通風、風という概念は持った方がいい。屋内は挿し木に限らず扇風機で風回してさえいればいいってわけでもない
[sage] 2018/04/19(木) 14:56:32.26:RiKgkuhp

園芸にかぎらずどんなことに関しても、我々はその時々でベストと思える選択をしてゆくしかないわけですから
過去に行った判断については、そのとき与えられた条件のなかで最善を尽くしたのであれば、何一つ悔やむ必要はないと思いますよ。

ただ過去を振り返って、経験を積んだ今であればもっと上手い工夫ができたんじゃないか?と考えてしまうのもまた当然のことですよね。

人間は過去に戻ることができない以上、そうした思いや経験は何なり別なかたちでよりよき将来のために活かすべきであるし
またそうすることができれば、充分に意義があったと言えるのではないでしょうか。
[sage] 2018/04/19(木) 15:02:16.22:Z0416N8K
4月あたまに発芽3年の、唯一残っていたテキサスマウンテンローレルが根腐れした。何とか救おうと8pの苗を3等分して挿し挿し
最近ようやく芽が動いてきたから成功かな? 2〜3cmでもなんとかなるね(つかなかったら3年がパァ)
[sage] 2018/04/19(木) 17:52:18.03:2wfqBweC
密閉連呼厨に騙された被害者、意外と居るんだな
[sage] 2018/04/19(木) 19:14:20.84:jBWEkHaj
密閉挿しがそんなにすごいなら、密閉厨なんぞに言われる前から、みんなそればっかりやっているよね。
[sage] 2018/04/19(木) 19:24:19.15:FWJRQsXn

アベガー、密閉ガー。
団塊左翼?


やってた人はやってたと思うけど。
仕事でやってる人はミスト+ビニールハウスで湿度を保つというのは定番だったし。


細菌と分かってるなら別の薬じゃないと効かないかと。
発生後に使えるのってストマイくらいかな?
カビや酵母など真菌ならトップジンMは最適だと思います。
[sage] 2018/04/19(木) 22:10:09.53:QUnl3GuI

丁寧な御指導と優しいお心遣い、もう、何と言ってお礼を申し上げたら良いか…

くどい質問を続けるウザイ初心者、教えてちゃんいい加減にしろ!とそのうち言われるかとビクビクしていました。

御指導頂いた事を、出来る限り実行しましたので後はもうあまり触らず見守ろうと思います。
挿し穂本体が、生えた芽を何らかの理由で要らない!と切り捨てたのでは、というご意見がすとんと腑に落ちました。
言われてみれば本当にそんな感じでありました。
挿し穂も一生懸命生きようとしているんですね。
[sage] 2018/04/19(木) 22:20:48.37:vOLy13gP
病魔にでもとりつかれてんのかよ
[sage] 2018/04/19(木) 22:22:25.98:QUnl3GuI

密閉、開放のさじ加減がまったく解らず、トライアンドエラーをしている余裕もありませんでした。

風、自然の風も大切なのですね。
窓を開けて換気していれば大丈夫だと思っていました。
扇風機や換気扇すら回していませんでした…
空気の澱みも原因だったのでしょうかorz
[sage] 2018/04/23(月) 05:34:24.94:PA7E7bY2
秋挿ししたレンギョウ、かなりの割合で着いてました。用土も川砂で充分みたいです。


いえいえとんでもないですよ。
このスレは挿し木にまつわるアレコレを語り合うスレですから、なんでも思ったことを書いてくださると幸いです^^


商売っ気出すなら、ルートンよりもトマトトーンを薦めるべきと思うが。
蔓呆けみたいになると、なかなか実が付かない時がある。

,157
漢方薬なんて経験的に使われてきたものが後世メカニズムが立証されたようなものばっかりでしょ。


最近はいろんな論文をネットで閲覧できるから便利だわね。
もちろんクソみたいな論文もたくさんあるけれど、参考にできることはいろいろある。

塩素使った滅菌も、濃度が大きすぎると逆効果になることもあり得るから
そのへんの塩梅を知ることができるならありがたいよね。
[sage] 2018/04/26(木) 07:59:17.03:DnmTMPQv
密封挿しを完成させるも今年の冬でほとんどが死んでしまった
それでも生き残った精鋭はポットから鉢になりすくすく育っています。
ttps://i.imgur.com/LzZYYBN.jpg
[] 2018/04/26(木) 08:17:59.07:CBMyVpC0
密封なら桜もいけるんかーすごい
[sage] 2018/04/26(木) 08:20:37.16:YPifrcKm
また召喚するようなことを…。
[sage] 2018/04/26(木) 10:02:11.98:NSPmpjyB

やるのは簡単や
問題は冬こし
[] 2018/04/28(土) 21:32:44.13:nhbmobd7
去年と同じようなうっかりで今年もアジサイの枝を落としてしまった
花芽ついてないやつだったから花数には影響しないけど
せっかくなので今年も挿し木にすべくただいま水揚げ中

一つは室内に置こうかな
[sage] 2018/04/28(土) 23:46:19.80:DuqyBUdR
>生き残った精鋭
これが分かる奴は正直に…いや園芸板には多そうね
[sage] 2018/04/29(日) 00:32:20.82:/gpo6+7F
確か桜は剪定必要ないんだよね
桜の最も美しい形が自然樹というもうバラバラに生えた形だと
栄養素しっかりあげればちゃんと育ってくれるかな
来年の春あたりに咲くと思うから今から楽しみで仕方ない
[sage] 2018/04/29(日) 06:30:27.42:f3wF4dzj

なに?教えて
[] 2018/04/29(日) 16:25:31.41:fu3ia8gH
とあるオークションで入手したマ〇〇ビの種がまったく発芽しないので調べたら
播種するまでウエットな状態で保持されていないと駄目なんだそうで…

とすると、商品として届けられた時点ですでに死んでいたってことか
オマケとして花の種を付けてくれたのはいいんだけど、これではなあ ┐( ̄ヘ ̄)┌


乾かさない程度に、多少水分を絞ってやることも必要だよね。
[sage] 2018/04/29(日) 20:02:45.19:1Mvanq+6

何で伏せ字?
[sage] 2018/04/29(日) 21:44:04.22:xV7gx16R
沈丁花と白妙菊の挿し木やるぞー
[] 2018/04/30(月) 01:05:22.27:wQqE8r48

検索にかかると商売の邪魔になるでしょ。
まあ不良品送ってよこしたんだから、そこまで配慮してやる必要なんてないんだけど


沈丁花はやったことあるけど、樹勢の強い木から挿し穂を取るといいよ。
母樹の状態によって成績がぜんぜん違ったわ
[sage] 2018/04/30(月) 01:47:25.58:3lAJDKhl
適当に日向の影の地面に挿して置けばバラの挿し木は簡単
下手に鹿沼土とか使うと失敗する。適当に今植えてる花壇の端にでも刺しておけ
[sage] 2018/04/30(月) 04:22:58.48:82fpHNjB
ああだからお宅の庭は枯れ枝が大量に突き刺さってるのか
[sage] 2018/04/30(月) 08:18:36.18:aSGVowLW
1ヶ月前に挿し木したアナベル開けてみたら2本発根して2本発根せず
[] 2018/05/01(火) 03:11:13.84:t+dcq9+l
キララ(オステオスペルマム)の挿し木を早くやりたい
[] 2018/05/01(火) 10:40:05.91:Urxzb5LP
昨年挿した月桂樹がようやく新芽を出してきたみたい。
挿し芽用の土を切らしてたから、ホムセンの肥料入り園芸土を使ったけど4の4で脱落なし

ただ成長が遅いね。
月桂樹増やしたいなら雌木を一株入手して、実を採取した方がいいかもしれない。



アジサイのなかではアナベルはかなり高難易度だと思う。
4の2なら、まあ上出来でしょう。なにか気を付けたこととかある?
[sage] 2018/05/01(火) 10:45:33.20:Urxzb5LP

スペルマとか卑猥な(・∀・;
[sage] 2018/05/01(火) 10:48:32.90:Wsc2C0nv
アナルもあるでよ
[sage] 2018/05/01(火) 12:27:11.33:FM9/P2J+

メネデールに一晩さして
余ってたスリット鉢にホームセンターの種まき挿し木用の土入れて挿した
乾いてきたら適宜水差しで水
暇なときに霧吹きしてた
直径5ミリぐらいの枝を使った
[] 2018/05/02(水) 02:44:57.50:ZPibU+If
挿し木で無事に発根&発芽していたポット苗なんだけど
真っ黒になって枯れてしまった。
自分はこういう失敗が非常に多い。
引っこ抜いて見ると、白っぽい根も多少は残っているのに、
茎も葉も駄目になる
[sage] 2018/05/02(水) 13:41:43.33:dgm6Cwrm

レスさんくす。アナベルで直径5ミリだったら比較的太い枝だよね。
スリット鉢だとかなりの深挿しも可能かと

霧吹きで地上部の乾燥を防いで
給水により切断面が濡れる回数を抑えるのはいいアイデアだと思う。
[sage] 2018/05/02(水) 17:37:38.79:7qCOEie6

いっしょに挿したバイカウツギはいけてなさそうなのでもう少し挿したままにする
あと2mmぐらいの細い枝は駄目っぽい
[sage] 2018/05/02(水) 23:13:35.33:6qRY5e5G
ウツギの仲間はこれからの季節、林縁部で花を咲かせていることもあるから採ってくることもできるよ。
分けつする植物なら、株全部を根こそぎ取らなくても済むしね。
[sage] 2018/05/03(木) 10:07:45.53:7SGv3Vtj
イチョウの挿し木って難しいでしょうか?
[sage] 2018/05/03(木) 11:00:48.84:E1WFPXHU
超簡単
[sage] 2018/05/03(木) 11:07:22.81:7SGv3Vtj

土は赤土?葉を減らして?
[sage] 2018/05/03(木) 13:19:58.05:uiN0HsDd
秋口にギンナンがぼたぼた落ちてるようなところに行けば、実生苗や幼木がよく生えてるよ。
しっかり整備されているところでは見かけないけどね。
[sage] 2018/05/03(木) 14:13:01.73:7SGv3Vtj

♀がほしいので、確実にわかる挿し木をしてと考えています。
♂:♀は9:1くらい?
[sage] 2018/05/03(木) 15:36:25.69:E1WFPXHU

赤土(玉?)でも挿し芽用の土でもなんでも。個人的には赤玉単用は乾きやすいのがちょっと。
葉は適当に半分くらい切る。
10本も挿しとけば半分以上つくイメージ
[sage] 2018/05/03(木) 16:51:50.48:2sNXA0Mc
父親が挿し木に挑戦したいってサルスベリの枝を調達してきたんだけど、今の時期新しく出た枝だからふにゃふにゃで枝というか草みたい
水につけてたけど、もう少し時期をずらさないとできないよね?
[sage] 2018/05/03(木) 17:02:40.69:BRLUq05F
サルスベリは適当にやっても根が付きやすい印象
[sage] 2018/05/03(木) 17:48:45.48:7SGv3Vtj

ありがとうです。
太陽光に関しては、よしずとか必要ですか?
[sage] 2018/05/03(木) 18:49:01.00:5HWqgfWr
そりゃあカンカン照りのコンクリの上だったり、日の差し込まないベランダの隅っこは有り得なく。
結局は程度問題であって木漏れ日とそよ風で自分も過ごしやすいようなのがいいわけさ。
ハウツー的な各論から考えるのはあまりおススメしませんね
[sage] 2018/05/03(木) 22:18:49.82:7SGv3Vtj

アドバイス、ありがトンクスです。
ああ、乳イチョウが作りたいw
[] 2018/05/03(木) 23:41:50.85:CZZh/Mq0

最近街路樹として使われているのはほとんど雄木でしょ。
理由はご存知のとおり。

雌木が欲しいなら、実際に実を付けたことのある木をマークしといて
そこから枝を取ること。

べつに挿し木から始めなくとも、雌雄不明の若木を接ぎ木用の台木として使った方が
求めておられる結果は早く得られると思うけどね。

ただし数百メートル圏内に花粉を飛ばす雄木がなければ
せっかくの雌木も実をつけるには至りませんので悪しからず。
[] 2018/05/03(木) 23:56:20.95:eaBZWbbK
接ぎ木で雌雄同体にするとかw
[sage] 2018/05/04(金) 00:00:34.61:h8dVgLGw

近くに雄木のないときは、実際にそうする場合もあるんだよ。ご名答(・∇・)
[sage] 2018/05/04(金) 07:40:38.04:21fi5JW5

神田川沿い南側の某所はみんな♀のイチョウ街路樹w
[sage] 2018/05/04(金) 07:41:51.47:21fi5JW5

それいいですね。

「V」時形の夫婦イチョウ!
千葉の飯岡八幡宮の古木はどうなんだろう。
♂♂のホモ?
[sage] 2018/05/06(日) 19:29:59.15:5JHGLw1T
今年のメインディッシュ、大島系の超遅咲き桜の処理が完了した。
とはいっても、地上5メートルに垂れてきた枝を叩き落して採取したわずか10本の挿し穂だけど…


四畳半で同棲してる貧民が石鹸カタカタ鳴らしながらギンナン拾ってるのか。そりゃ怖いなw
[sage] 2018/05/09(水) 19:24:58.93:uwPcHYs4
佐藤錦の枝を入手したのでさっそく刺し芽づくり。
おまいらもこれから出回るアメリカンチェリーの種、土に埋めとけよ。来年には生えてくるから
[] 2018/05/14(月) 21:24:53.54:SkctfQMK
ハナミズキ挿した人いるー?
[sage] 2018/05/19(土) 10:29:32.32:ncY2WsYI
冬から挿してたカイヅカイブキの挿枝、結局全部ダメだった
春に外に出さずずっと屋内で葉水にした方が良かったかな…
[sage] 2018/05/19(土) 12:48:57.57:UzvnOso2

またシブいもん挿してんな。針葉樹の挿し木に関する和文誌の論文がネットで閲覧できたで。
どっかの地方農試のやつだったと思う。
[] 2018/05/24(木) 23:21:35.31:n9K/KOL6
[] 2018/05/26(土) 14:20:12.31:KxDsApqG
アボカドの種から室内用の観葉樹作れるで
[sage] 2018/05/26(土) 14:21:43.38:mpZou7ce
ガキの頃やったなあ。懐かしい。
[] 2018/05/27(日) 09:32:42.82:S+yozYVi
キンモクセイの挿し木って可能でしょうか?
[sage] 2018/05/27(日) 10:14:09.31:NzBPL/wM

梅雨時にやればけっこう簡単
[] 2018/05/27(日) 13:04:29.31:S+yozYVi

ありがとうございます
[sage] 2018/05/27(日) 21:31:44.96:9Jj8nOJ3
2ヶ月挿してバイカウツギ1本だけわずかな発根
オリーブは全滅だった
[] 2018/05/27(日) 21:43:44.60:jdQKYNY5
オリーブは太木挿しで
[sage] 2018/05/27(日) 21:55:05.04:9Jj8nOJ3

太い枝がないな
梅雨になったら再チャレンジする
[sage] 2018/05/27(日) 23:17:05.03:9Jj8nOJ3
ペチュニア増やしまくって憂さ晴らしや
[] 2018/05/28(月) 19:40:35.85:k7IxCtbX
むしろ切り口にルートンなんて塗ると腐り易い気がしませんか?
[sage] 2018/05/28(月) 20:17:40.33:dIECSU6Z
傷口にルートン触るとあかんの?
切り口はまさに傷口ですが
[] 2018/05/28(月) 20:58:02.20:k7IxCtbX

効果があるのと、逆に、
腐り易い植物にわ逆効果な気がするのですが…。
[sage] 2018/05/28(月) 21:23:19.62:Iflv0Jmu
日本のルートンは抗菌剤が入ってないからね。
[sage] 2018/05/28(月) 22:28:51.30:MDvmzkWp
毎日ザブザブ水遣ってると菌も流れ去る気がしてならない
[] 2018/05/28(月) 22:55:03.73:pMCH2VfB
桑の挿し木挑戦中

午前中だけ陽に当ててたら3、4日で葉がしおれて失敗

水分が足りなかったかと思い
今度は台所に鉢を置いて上からビニールを被せてる。どうなることやら
[] 2018/05/28(月) 23:40:50.94:FHYIByBF
嵩増やしに有機物(でんぷんとか)を入れてるってことはないと思うけど....
[] 2018/05/29(火) 14:58:08.91:twcyj0uW

無機質でも鉱物があると無いでわ。
腐るスピードに差が出ると想います。
挿し木に重要なことは腐らせないことも重要と想うので、
ルートンと相性悪い植物も多い気がします。
[] 2018/05/29(火) 19:20:53.58:LdaCKpj0
るートン人間が飲むと顎伸びるのかな?
酔いどめは身長伸びるらしいけど。
[] 2018/05/29(火) 20:45:16.26:+EVv96bO
桑の挿し木挑戦中

ビニール袋被せてたら、一本カビが生えたw

葉っぱは元気なので静観中
[sage] 2018/05/29(火) 21:11:36.05:oaPikcfu
桑とかどこの富岡製糸場だよ?
[] 2018/05/29(火) 22:46:58.10:cWyIRb4/

ちんこが大きくなるよ
[] 2018/05/30(水) 09:17:31.13:goQnG2fy

良い効果ですね!
[sage] 2018/06/03(日) 17:07:29.06:LIaUY5Vh
メデールテープ買ったので接ぎ木初挑戦したら指切ったでござる
切れ味が良いのであんま痛くない
[sage] 2018/06/06(水) 19:38:06.80:WsLTdim6
裏庭の剪定枝の山に放置されていた白いヤマアジサイを移植してみたが
根が弱くて枯れてきてしまったので挿し木にすることにしていま水揚げ中
去年アジサイはうまくいったが果たしてヤマアジサイはどうかな
[] 2018/06/06(水) 20:25:53.00:pSaJWnXO
コデマリ、山椒各1本づつ死亡確認
[sage] 2018/06/06(水) 21:48:58.28:U4pt34IZ

葉っぱが落ちたとしても、実は枝自体は生きてることもあるからなぁ。
[sage] 2018/06/08(金) 17:05:55.64:5AbjDhM+
去年植え替えたとたん葉が真っ黒になって全部落ちてしまったアケビの鉢が
放置してたら今年普通に葉っぱ出してきたからとにかく水切れさせないようにして
一年放っておくというのはありだと思う
[sage] 2018/06/09(土) 23:01:37.23:5LU8380E
その状態になると逆に根腐れが怖いね
挿し木の芽が出たのにアブラムシと黒点で葉っぱが消えたミニバラどうなるかなあ
[] 2018/06/10(日) 07:00:33.73:+vqBmRFG
切り面が黒くなるって事は・・・・・・カビ?
[sage] 2018/06/10(日) 07:34:11.27:8s35cSg6

葉が急に落ちるときは本体が切り離してる感じ。
本当に枯れるときは葉が付いたまま茶色になったりする。
[sage] 2018/06/10(日) 18:55:43.00:+jDpJ+i4
移植に失敗したヤマアジサイをいましがた切って穂木を作って
密封差しでバーミキュライトに挿した
鹿沼土に挿すつもりが雨降ってきてさしあたり屋内に置いてるバーミキュライトを使った
ただこの春に普通のアジサイをバーミキュライト単一土で失敗してるんでちと心配
(去年は市販の種まき・挿し木用土を使って成功した)
[] 2018/06/10(日) 21:27:05.14:o9rpa8+A
今年は花月が壊滅したから軒下の生き残ったのを挿しまくった、
数年に一度寒さで壊滅するな。
去年月桂樹を8本挿したのが3本枯れて3本新葉出て2本変化なしで、
掘り起こしたら5本共根が有ったので植え替えたが2本は動く気配がないから駄目かも、
でも希望は捨てていない。
[] 2018/06/11(月) 08:37:35.86:Fo0bXExs
アジサイなんぞ、挿し木とか大袈裟、切った枝をそこらに突き刺しておくだけで充分
[] 2018/06/11(月) 08:42:15.48:GHgH0daS

まあ
環境が良ければね
[sage] 2018/06/11(月) 13:08:08.46:Kw1YmUx4
2週間前に桜の枝2本を挿し木に挑戦してみて
今日まで1本は葉っぱも緑のままで残ってるけど
根が生えたかってどう判断したらいいのかな
[sage] 2018/06/11(月) 13:26:24.34:1fbVbocr
切り花にした濃紫のホタルブクロを花が終わったものからひたすら挿し芽にした
冬に使わなかったサカタの透明蓋つき簡易育苗セットが残ってたので
それ使って35本、ポリポッドと素焼き2.5号鉢にバーミキュライト入れて10本くらい挿した
あと何本か花の終わってないのが残ってるので今週中にそれも挿し木にする
1か月後に数本でも根付いたら御の字
[] 2018/06/11(月) 15:10:40.69:IHz7gelg

確実なのは新葉が成長するのを待つ。
少し引っ張てみて抵抗を感じたら根が出ているかも、
深植えしてたら感じ難し動かしてしまうと失敗の恐れがある。
[] 2018/06/11(月) 15:25:53.29:ouYNrSy5
梅の挿し木のコツ教えて。
[sage] 2018/06/11(月) 17:11:32.04:Kw1YmUx4

レスありがとん
根が出てたら早く日に当てたほうがいいかと思ってたけど
まずは気長に新葉を待ってみる
[sage] 2018/06/11(月) 19:51:01.16:R7UwSrk1

実梅は基本取り木じゃね
[sage] 2018/06/12(火) 13:29:24.23:s+4Doc7j
野梅系を選ぶこと
[] 2018/06/13(水) 18:36:39.62:mEFmx5kM
取り木は定番だが、実が期待できるまでの何年かかる事やら
[] 2018/06/13(水) 19:11:15.23:LqIaj3zy
気長に待とうぜーこれ暇潰せるやつ
ttp://jump.5ch.net/?https://goo.gl/DXqp5X
[sage] 2018/06/13(水) 21:37:50.45:urR6nsu8
盆栽じゃないの?
[] 2018/06/17(日) 11:12:36.54:yGXJ5/z6
桑の挿し木挑戦中


新芽が出て来ました
[] 2018/06/17(日) 14:06:55.80:AXTvhCAn
取り木は成否の確認に時間が掛かりすぎるし、失敗時の時間ダメージが大き過ぎ
[sage] 2018/06/17(日) 15:45:39.64:5GFzS+2b
数撃ちゃ当たるの挿木。付きさえすれば何でもいい。
この枝振りを何とか自立させたいがそのリスクを1パーセントでも下げたい。とかでやるのが取り木
[sage] 2018/06/17(日) 18:39:09.01:5p3gEJ7R
いやむしろ挿し木よりも取り木の方が成否の確認は楽だと思うけど
黒ビニールの下に透明ビニール張っておけばいつでも確認できるし
てか、あんまり確認しないけど
取り木だと翌々年くらいには花芽付くんじゃない?
[sage] 2018/06/17(日) 19:43:43.83:zxM0gP8a
去年挿したノウゼンカズラがわっさわさで花がバンバン咲いている
勢いありすぎてむしろ怖い
[sage] 2018/06/18(月) 08:26:45.72:CE6S3hBC
ノウゼンは壁傷むからね〜
行灯で仕立てられればっていつも思う
[sage] 2018/06/18(月) 08:43:26.57:kTS3JbSm
近隣のノウゼンはよくあるオレンジの普通のが多いので、同じようなのを挿すと近所からかっぱらったみたいだから、
遠くまで濃い赤を探しに行ってかっぱらうのに苦労したぜ
[sage] 2018/06/18(月) 12:33:04.37:0qkeS1y3
結局盗んでんじゃねーか
[sage] 2018/06/18(月) 14:43:29.15:qFQBwWgf
www
剪定作業は挿し木シーズンにお願いします >オーナー
[sage] 2018/06/18(月) 14:54:00.67:CE6S3hBC
この時期ね〜公園で大規模な剪定作業があるのね
いつもギンモクセイの穂木を一言ことわって貰ってくる
挿し木して秋ごろには10本くらい鉢上げした苗ができるんだけど
毎回2〜3年で水やり忘れて枯らしちゃうんだよね、飽きちゃうのかな
苗がなくなるとまた挿し木の繰り返し
ギンモクセイって本当むずかしい
[sage] 2018/06/18(月) 15:06:06.53:4DCNMQKY

水やりは、簡単なんだよ?
[sage] 2018/06/18(月) 15:45:49.24:CE6S3hBC

なんと驚いた事に
はじめは3日に1度くらいの水やりが
1年経つと毎日になって
だんだんと1日2回くらい水やらないとカラカラになるようになっちゃうんだよね
木もひざ丈くらいになって上から水かけたくらいじゃ鉢まで水がいかなかったり
で、また一から育て始めるのよ
[sage] 2018/06/18(月) 16:36:09.92:Sm066B0j
鉢が小さいのでは?というか地植えにせんの?
[sage] 2018/06/18(月) 17:26:28.17:CE6S3hBC
置き場が・・・・置き場が・・・・ww
多少は希望者に差し上げてるですが
[sage] 2018/06/18(月) 19:43:25.23:0qkeS1y3
水張ったバケツに鉢を浸ければいいだろ
[] 2018/06/18(月) 22:41:05.69:5FKwqFSu
それだけ給水するなら腰水で良くない
[] 2018/06/19(火) 08:14:08.75:DkgmJo9v
根っこが張って土無くなってるだけじゃね?
てかそこまでいったら挿し木じゃなくね?
[sage] 2018/06/19(火) 10:03:39.16:5NtOMSO0
アケビって挿し木は簡単ですか?
ランナーを葉だけ出して土に埋めたけど、2ヶ月経っても発根は確認されず。
挿し木に切り替えたいです。
[sage] 2018/06/19(火) 10:11:23.79:sNuEfirO
アケビの挿し木は今の時期ならわりと可能です
少し充実した緑枝を10cmくらいに切って鹿沼単用で密閉挿しします
蒸散を抑えるために葉は適宜落としてください
[sage] 2018/06/19(火) 12:28:50.39:5NtOMSO0

ありがとうございます。
[sage] 2018/06/19(火) 22:41:48.69:BAQH5Pgb
> 2ヶ月経っても発根は確認されず。
抜くなや。

植えたいところに
> ランナーを葉だけ出して土に埋めたけど、
で、放置。
[sage] 2018/06/19(火) 22:51:32.01:mI/yz97b
キンギョツバキの剪定枝で挿し木トライ!うまくいくだろうか。
[sage] 2018/06/20(水) 07:32:18.57:5mCLFC+A

ランナーの下を、そーっと掘って確かめただけです。
また土で埋めて放置中です。
[] 2018/06/23(土) 15:42:18.72:UwHV+WHr
きゅうりを摘芯したのを挿し木して二日目。ずっとへにゃっとしてるから心配。
[sage] 2018/06/24(日) 10:50:20.53:Ry/kkoFS
茎が下から黒くなってきた…
[sage] 2018/06/24(日) 11:24:15.20:KGy1tw5K

くさっとる
[sage] 2018/06/24(日) 11:33:17.14:Ry/kkoFS
だよねー;;
[sage] 2018/06/25(月) 07:32:43.28:blhz5EDr
ウリ系って、挿し木できないよね?
オキシベロンでも使えばできるんだろうか。
[sage] 2018/06/25(月) 07:36:01.40:3GXNgcR3
捨てる西洋カボチャの種から苗を作って、それを台座にして接木するんだよ。
[sage] 2018/06/25(月) 07:37:42.74:3GXNgcR3
おまいらが食ってるスイカの苗なんかも、ほとんどがカボチャを台座にして接いだものだ。
[sage] 2018/06/25(月) 10:56:25.04:YGKRDT7W
コガネムシ対策で挿し木の土にオルトランとか混ぜちゃうと発根せずに枯れちゃいますか?
[sage] 2018/06/25(月) 11:12:47.91:jjtDj/YF

それはわかってる。

うちのカラスウリで、雌株だけ挿し木で増やしたい、という目論み。
[] 2018/06/25(月) 12:16:41.29:G0ENz51p

根っこないのにコガネムシ対策するの?
[sage] 2018/06/25(月) 14:31:10.81:Du8hxTCk
挿し木の土はコガネムシのいない土を使いましょう
あと、初心者質問スレで良くある質問ですが
オルトランの半減期は3日ほど
効果も2〜4週間ほどですから予め撒いておく意味は無いです
[sage] 2018/06/25(月) 14:36:24.22:YGKRDT7W


ありがとうございました
[sage] 2018/06/25(月) 18:58:53.57:mGzlcHzm
ガーデニアの挿し木する為に5〜6本チョキンチョキンしておいたんだけど
赤玉土か鹿沼土かピートモスにぶっ挿すようにとのことでどれもウチにない
ベランダだからスペースの都合上余計な土置けなくて、あるのは花・野菜用の土のみ
その土では挿しても無理そう?
[sage] 2018/06/25(月) 18:59:54.38:HwcU41Li

ダイソーで小容量の鹿沼土売ってるよ。
[sage] 2018/06/26(火) 01:05:17.20:c3I5jmed
エバーフレッシュの挿し木をはじめたとこなんだけど、
根が出るまでは乾かさないが基本みたいなので、毎日水やりしてるんだけど、
これ、根が出ても鉢底から出てくるとかなければ全然わかんないよね

もしいつのまにか根が出てんのに気が付かないで、
乾かさないつもりでじゃんじゃん水やりしてたら、根腐れしたりしないもんなの?
鉢上げのタイミングもよくわからん…
[sage] 2018/06/26(火) 10:22:45.81:3GG4i6yj

ダイソーの鹿沼土とか赤玉土とかゴロゴロしてるけどつかえんのか?
[sage] 2018/06/26(火) 10:46:08.18:vHkOcb+h
バイカウツギ挿した
[] 2018/06/26(火) 11:33:41.89:3a29PZWY

挿し木は初めてなの?
葉が出るから分かるんじゃない。
[sage] 2018/06/26(火) 12:06:16.38:aMui2m2H

ダイソーの鹿沼土は粒が大きくない。
微塵をダイソーの製菓用のふるいで抜くのがお勧め。
ダイソーの赤玉土は大粒だし、ミーツ系の赤玉土は小粒だけど質が悪いので勧めない。
[sage] 2018/06/26(火) 13:12:34.16:ma0hnhNY
ダイソーの土よくねーよな。ありゃ超上級者向けだ
[sage] 2018/06/26(火) 13:19:05.11:vHkOcb+h
ホームセンターで小さいやつ買ったほうがいいな
[sage] 2018/06/26(火) 13:57:28.00:P3Oxthdo

イイネ、ありがとう
早速近場のダイソーに調達しに行ってくるわ
[sage] 2018/06/26(火) 15:09:43.41:JrJV248x
ダイソーの鹿沼土は、小粒・中粒のミックスだね。
ふるいもダイソーの園芸コーナーにあったよ。
いまアケビを挿し木してる。
[sage] 2018/06/26(火) 19:41:32.71:lbakc7VL
オリーブ3本とコデマリ2本とポーチュラカ3本、手入れ中に折れてしもうたブライダルベール1本を花壇にぶっ挿してる
意外にもブライダルベールが軽く引っ張ったらテンションかかってるw
ktkr?
[] 2018/06/28(木) 22:30:33.97:KVfiFe83
一般論として挿し木用の土は小粒で揃えた方が無難
[] 2018/06/29(金) 03:13:56.29:q+g56wB8
挿し木は微塵で中粒は鉢底にしている。
あとは君子蘭で中粒使うかな。
[sage] 2018/06/29(金) 07:35:31.89:k8CXwvad
いまやってるホタルブクロ挿し芽はどうもあかんなあ
水挿しのままにしといたほうが良かったかも
次は朝日だけ当たるように工夫しよう
[] 2018/06/30(土) 01:19:33.70:qYE7wNZT
早くも梅雨が明けてしまった関東では、挿し木に失敗する人が続出かな?
梅雨がまだ続くつもりでいつものように挿し木の段取りしたら、発根前に高温で挿し穂が腐りそう
[] 2018/06/30(土) 01:26:04.86:qYE7wNZT
さすがに挿し芽・種まきの土と銘打ってても、あれを単用していいのは覆土しない種か微小な種(当然覆土しない)、
挿し木なら発根率がよくて根の成長も早いものくらいだろうな
それか寒い時期の休眠枝挿し
今の時期にそれだけを使って挿したらまず腐る
[] 2018/06/30(土) 12:27:05.56:XHupuL/j
スプリンクラーやってれば大丈夫
[sage] 2018/06/30(土) 18:54:49.40:6GJ9bFhT
アセビ・ドウダンツツジ・クチナシを挿し木した
[sage] 2018/06/30(土) 20:14:44.85:r+5hAEPe
挿し木って栄養与えちゃ駄目って聞きますがそれって土の話ですか?
例えば霧吹きで液体肥料を葉に吹きかけても枯れちゃうものなのですか?
[] 2018/06/30(土) 21:51:31.59:onmRyzfq

肥料はいらないし枯れちゃうよ
リキダスとか活力剤薄くして散布か水やりでいいんじゃ
[sage] 2018/07/01(日) 19:08:38.81:LRIhpIiA
腹捌いて手術したやつに、栄養つけろとステーキ食わせるようなもんだな。
[] 2018/07/01(日) 20:32:19.66:1Sl0IWzu
湿ったら泥状になる、一応無菌(充填時)の「さし芽・種まき」の土
微量の肥料分も入ってる?水はけがいい山野草の土
選択肢がこの二つだったらどっちがいいんだろう
[sage] 2018/07/01(日) 20:44:10.49:299HuadX
挿すものによるんじゃないか
[] 2018/07/01(日) 20:44:40.32:DaefO28J
ミニトマトの脇芽を余ってた培養土にさしたけど普通に育ってるよ
[sage] 2018/07/01(日) 20:46:22.30:299HuadX
トマトの脇芽は適当でもいける
[sage] 2018/07/01(日) 21:57:17.09:q+mCOhMl


ありがとうございました。
もう一つ質問があります。
6月初めにツツジを10本挿し木しましたが、約一ヶ月経過した時点で2本が
明らかに大きくなってます。これは初根してると考えてよろしいのでしょうか?
[sage] 2018/07/01(日) 21:58:42.54:Vh56XVUL
今年初めて挿し木に挑戦したけど難しいな
小さいポットに専用の土入れてラベンダー10本とあじさい3本やってるけどラベンダーは2〜3週間で全滅したわ
状態見ると過湿が原因っぽいんで次にやる時はもっと水捌けの良い土使おうと思うけど鹿沼か赤玉の単用でいいんかな
[sage] 2018/07/01(日) 22:53:16.39:sfR4/vXZ

自分も初めての挿し木でラベンダーをやったけど10本のうち4本が成功したよ
赤玉土単用だったけど鹿沼土の方が水捌けはいいと思う
酸性を気にするなら中性のバーミキュライトがいいかも知れない(試したことはない)
[sage] 2018/07/01(日) 23:16:37.63:Vh56XVUL

ありがとう!成功した人のアドバイス心強い
夏が終わったらもう一度挑戦してみるよ
[sage] 2018/07/01(日) 23:20:54.68:299HuadX
赤玉単用が無難やな
[] 2018/07/01(日) 23:27:47.18:cUIRaZ9p
挿し木で加湿で失敗って経験ないんだが
ベランダが空気の流れ悪いか 熱いとかじゃ?
半日陰か遮光した風通しのいい裏庭とかのがいいと思う
[sage] 2018/07/01(日) 23:40:11.25:Vh56XVUL
やっぱり赤玉いいんだね、試してみなければ

水やりは挿した時のみであとは一日数回霧吹きで葉水をやってただけなんだけど土が全く乾かなくてさ
置き場所はレースのカーテンごしに陽の光の入る明るい室内だったんだけど風通しがあんまりよくなかったかも
あじさいは今の環境で調子よさそうだから、次にラベンダーやる時は外に置いてみるよ
[sage] 2018/07/02(月) 00:02:02.96:HZq3Nytk

室内は微妙
葉水も効果は怪しい
[] 2018/07/02(月) 03:59:42.66:irpjYysK
それなら葉水でなく密閉挿しの方が良さそう。
根がないのだから挿し木で土を乾かしたら駄目だろ基本は土と水通しじゃないの、
毎日水やりをして余分な水は確りと下に抜けさせる。
俺は鉢皿の上に金網を置いてその上に鉢を置き水抜けさせている。
[sage] 2018/07/02(月) 06:26:21.20:2M6AYkVu
ローズマリーやラベンダーは挿し穂に葉水すると腐りやすいな。
[sage] 2018/07/02(月) 12:24:12.63:DAtCgcyk
ダイソー鹿沼土に挿したアケビは、梅雨明けと共に即死した。
[] 2018/07/05(木) 11:10:45.86:227RkE90
柿の挿し木に成功した人は居ないの?
[sage] 2018/07/05(木) 12:44:52.39:Qs8HHXFj
種まいて接いだ方が確実だからねえ
[sage] 2018/07/05(木) 23:43:30.76:i8AH0mkl
去年初めて挿し木した4株のローズマリー苗がやっと1000円位で売ってる市販苗レベルになった
が、20年超生きてきた親木を今年春に枯らしてしまったのが実に悔やまれる(寿命か?)

この事を予期した親木が俺に挿し木をさせたのだと思ってる
これをやってなかったら命のバトンを繋げなかった
[sage] 2018/07/06(金) 00:49:28.09:OReZPq8S
鮭の産卵の話を思い出したわ
[sage] 2018/07/06(金) 07:08:09.17:ANqvLyJE
挿し木した年はあまり成長しないのに年を越した春にビックリするくらい伸びるのはどの植物でも同じだろうか
[] 2018/07/06(金) 12:05:00.33:wXOXgkNB

根っこ先に成長させるからじゃない?
[] 2018/07/06(金) 18:15:03.66:Zo6ToRNI
サルスベリは茎の成長も早い肥培してやると5月に挿し木して9月に花が咲く
[sage] 2018/07/06(金) 19:42:39.74:V6ryHUtV
サルスベリって挿し木出来るんですね
1本あるしやってみるかな
[sage] 2018/07/08(日) 23:39:01.93:mBxm4iEh
エリカを春に買った時は小型のクリスマスツリーみたいだった
5月ぐらいに花が全て落ちて葉がワサワサになり全て枝がYの字にのび太
全体のシルエットもおかしなことになったので6月に分岐したYの下で剪定
切ったYは挿し木で今経過観察中なんだけど、剪定してスッキリした本体が超マッハで枯れてお亡くなりに
余計なことしたのかね
[sage] 2018/07/09(月) 19:59:12.32:QDHQsLxQ
傷口ケアしなかったのでは
強剪定はどうしてもリスクが

うちの近所の公園、強剪定で数年に一度くらい木まるごと枯れてキノコ生えとるわ
[] 2018/07/09(月) 20:27:09.90:pJaBSf/T
挿し木と取木した榎がコナジラミにやられてドキドキしながらパッツンしたが吹いて来た。
ガジュマル並みに萌え力がある。
[sage] 2018/07/10(火) 15:25:20.05:c2HKIaa9

傷口ケア・・全くしなかったっす
強剪定という言葉も勉強になったわアリガトウ

エリカの剪定ガイド読んでも大間違いなやり方ではなかったようなので
本体に負担がかかってしまったのかね
挿し木から根が出ることを期待するしかなさそうだ
[sage] 2018/07/10(火) 19:07:12.84:mzade9RJ
旭山桜の根本から伸びてた枝を挿し木した
[sage] 2018/07/11(水) 18:02:49.13:VivMqXxv

公園や街路樹なんて剪定じゃなくて木を枯らしたいだけだろ、って
レベルのカットがなされてるもんなぁ。時期的にも、さ。
造園屋ってドカタ業界でも一番平均レベルが低いんじゃないか、って思えるレベル。
[sage] 2018/07/11(水) 18:22:54.07:AxqMRzPr

ああいうのは入札で業者を決めるから土建屋みたいなのが落札して滅茶苦茶にすることが。
お役所も責任を追求されたくないので放置して、いずれ後任者が撤去することに。
[sage] 2018/07/11(水) 18:39:36.53:u/sRZLoD

でもポプラさんはガチ
強剪定なんてなんてこと無いぜ
[sage] 2018/07/12(木) 01:27:24.32:lYuCFLTL

入札に技能士資格っていらんの?


ケヤキばっか植えてるみたいだから、大半が切り口から枯れ込んでて草も生えんぞ。
てか街路樹が強風で折れる原因のうち、いい加減な剪定の影響が占める割合って
どれぐらいあるんだろうか。割とマジで市民オンブズマンは仕事しろや。
[sage] 2018/07/12(木) 06:24:12.19:5m7uJZkO

オンブズマンさんは業者の手落ちよりも行政のあら探しに忙しいですから
[sage] 2018/07/12(木) 06:37:18.90:lrQkf5nq

プロ市民オンブズマンもアベガー案件以外は動きが鈍いしな。
[sage] 2018/07/12(木) 06:48:16.02:5m7uJZkO
献金してくれる業者さんの粗を探ったりしたら、げきおこでお金貰えなくなっちゃうだろw
[sage] 2018/07/12(木) 06:50:51.97:5m7uJZkO
痛恨の板違いミスorz
[sage] 2018/07/12(木) 07:03:04.31:lrQkf5nq
話の流れに合ってるけど。
[sage] 2018/07/12(木) 23:04:08.94:IJi6SUPS
挿し木して1ヶ月だけど、根が出たわ
鉢上げしなきゃ、緊張するなあ
[sage] 2018/07/13(金) 09:57:05.41:RdM4fVnq
初めて挿し木をしようと思うのだがこの真夏日が続く時期でも大丈夫か?
予定の花はルリマツリ
[] 2018/07/13(金) 17:13:02.90:V4hEC39b

日陰とか風通しのいいとかの条件あるならいけるはず
室内でもいいし 腐らないようにするのが難しい時期だね
[sage] 2018/07/13(金) 17:16:43.30:JuyunHdm
土にベンレートでも撒いとけや
[sage] 2018/07/13(金) 20:14:49.99:c0zZ+mCR
剪定したトマトをかーちゃんが拾って挿すから株が増えちゃって、キリが無い
[] 2018/07/14(土) 02:08:33.52:XjNvJK4g
そして食卓には連日のトマト地獄w
好きだったらいいけど....
[sage] 2018/07/14(土) 03:33:53.96:MiMIl4bn
肥料と薬と水と手間を食うんやでってことをよく教育してやらんと
[] 2018/07/14(土) 10:17:06.67:fxu5Tuwt
この時期は日陰の密閉挿しじゃないの?
[sage] 2018/07/14(土) 20:29:27.62:R58tpeMs

地面に捨てっばなしで放置してても根付くほど簡単だから、調子に乗ってしまうんだろう
虫食いの実を捨てとけばどんどん発芽してくるし、生命力強すぎ
[sage] 2018/07/14(土) 20:32:26.55:aW/Dvx81
腰刺し+湿度100% という技は有効?
[sage] 2018/07/15(日) 07:49:45.27:priKrqrN
なんだよその新技は
[sage] 2018/07/15(日) 13:26:34.76:rLb+xrm3

蒸散による水分消失を防ぎ、かつ、光合成によるデンプン増産を目指す。
イチョウでときどきやられるらしいよ。
[sage] 2018/07/15(日) 13:26:59.83:rLb+xrm3
気孔が爆開きだから、こう相成った次第で
[sage] 2018/07/15(日) 13:27:42.77:rLb+xrm3
あ、ビニール袋に炭酸ガスいぱーいで閉じ込めるでやんす
[] 2018/07/15(日) 14:08:49.54:Pd/mtLnN
うちはハウスの中で湿度80パーセントで夜から朝まで炭酸ガス機械で濃度一定にしてる
入ると死んじゃうから濃度計と警報つけてる
[sage] 2018/07/15(日) 14:19:16.51:priKrqrN
> 腰刺し
ググっても出てこないんだ。
[] 2018/07/15(日) 14:33:24.20:BZkfDih8
腰水+密閉挿しか?
[sage] 2018/07/15(日) 14:59:04.67:rLb+xrm3

そうざんす!
[] 2018/07/15(日) 17:06:24.38:vUnxe3/S
1.5Lの丸いコーラなどのペットボトルを半分に切ってミニポット挿し木苗にかぶせてる。
&腰水。これで発根するかな。それとも根腐れするかな。
外は37度以上の暑さだわ。
ちなみに、あじさいとクレマチスとアズレアを挿し木してみた。
[] 2018/07/15(日) 17:08:26.45:vUnxe3/S

うちも脇芽を挿したトマトがいくつかあるのだけれど、
購入した苗に比べて、第一果房がつく位置が定かではない。
だいぶ上の方でやっと花が咲いたりしている。
挿し木してる皆さんとこは、どうですか?
[sage] 2018/07/15(日) 20:24:51.33:rLb+xrm3

蒸れない?腐らない?
[sage] 2018/07/15(日) 20:43:23.70:npTnOXz7
エアコンの効いている家の中でやるという技
[] 2018/07/15(日) 20:56:09.97:vUnxe3/S

昨年、軽く腰水&穴を少し開けたビニール袋をかぶせて
バラ挿し木に成功したので、今年も他の挿し木で試してみてる。
[sage] 2018/07/15(日) 21:46:26.33:EIsUxgVP

屋外で?屋内?
[sage] 2018/07/15(日) 22:16:54.51:AEx3GxlR
ちょっと変わったポトスの茎を貰ったんだけど
脇芽を発芽しますかね
成長点は切られてて無い状態で
茎の途中には何箇所か根は出てるんどけど
[] 2018/07/16(月) 07:37:20.86:86A7LsMV

屋外の軒下です。
他にも、深めの発泡スチロール箱の底穴を開けて挿し木したものは、
庭の棚下(半日陰)置きで、袋もかぶせず腰水もしませんでしたが、
成功率高かったです。(サルナシ・ るりまつりなどの木物)
たぶん、保湿率が高く猛暑も土まで影響少なかったのかも・・
[] 2018/07/16(月) 07:38:32.48:86A7LsMV

ポトスは節ふしから葉っぱ&根っこが出て来たような・・・・
[] 2018/07/16(月) 10:35:50.72:RcziQq3P
今年家新築したんだけど 24時間エアコンつけっぱが電気代安いらしいので
それじゃ!とトリプルガラス一面で挿し木スペース作った
[sage] 2018/07/16(月) 11:29:22.74:A74eyphg
付けっぱなしは安くないよ
頻繁にオンオフするのが電気代かかるだけ
必要時にオンオフするほうがつっけぱよりも電気代が安いっていう結果が出てたと思うよ
[] 2018/07/16(月) 11:52:03.37:RcziQq3P

家の構造の違いだと思いますが先々月と先月で比べたら
暑い6月請求分が24時間つけっぱで6500円だったのでつけっぱにすることに
前の家が電気ガスで3万前後だったので3分の1以下なのでつけっぱでいく
[sage] 2018/07/16(月) 15:10:50.39:Hflul2EZ

壁の中にコウモリが住み着いたり、断熱材がネズミにかじられたり、海外工場でよく大火災を起こして従業員が亡くなったりしてるハウスメーカー?
[] 2018/07/16(月) 16:32:14.71:RcziQq3P

そこは24時間床冷暖房のとこですよね?
こっちのは冬だけ床暖で夏は普通にエアコンです
[sage] 2018/07/16(月) 20:22:18.86:Xcb9sJkY

そういえばそんな気もする
無理にリクツを考えたら、株がキッチリ根を張って実を付ける準備をするのに時間が掛かったり、端から苗より長いの挿してるし
まあ下の方で実が付いてしまうと地面に接触してダンゴムシがたかるし、収穫し辛いしで、気にしてない
[sage] 2018/07/18(水) 12:24:23.82:QK9PueYj
寝かせて植えるから高さは気にしないな
[sage] 2018/07/24(火) 02:36:43.39
【ネット】「蛇落地悪谷などの旧地名で居住を避けた土地にも人が」 地盤情報で災害リスクを確認 活断層、液状化…住宅選びに活用
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532326173/
[sage] 2018/07/25(水) 10:01:59.04:VEt3qDVl
ああ、早く涼しくならないかな。
こんなに気温が高いと何も挿せない。
[sage] 2018/07/25(水) 13:20:57.17:/beX/1a+
そうか?アジサイ挿したぞ
[] 2018/07/25(水) 19:49:41.79:5w0Kgxt5
柿を挿して8本中1本だけ葉が成長しているが挿し穂の栄養で根はないのかな?
[] 2018/07/26(木) 02:52:01.04:zY6R2WUA
夕方雨が降って少し涼しくなったね
[sage] 2018/07/26(木) 05:53:49.36:6DhyACt1
雨降ったんかいいなぁでも今朝は涼しい
[sage] 2018/07/26(木) 20:22:36.23:oowYjAIj
七夕から雨の一雫もないよ
台風もぎりぎり逸れそうだよ
[] 2018/07/28(土) 20:00:48.99:PlG6Mar+
風で揺らされない様に挿し穂を風呂場に避難させた。
[] 2018/07/29(日) 12:23:27.68:sTOYLnrN
桑の挿し木をやっていたもです

30本中3本成功しました

直射日光が当たらない明るい日向において、湿気がたまらないように注意しました。

カビは最大の敵です

太い茎のものは意外に弱かったです

来年は古条挿し木に挑戦します
[] 2018/07/29(日) 21:05:25.13:MOjllgme
空調ファン回しながらミストして遮光カーテンすれば
だいたい成功するよ
[sage] 2018/07/31(火) 23:41:17.99
イングリッシュラベンダーの挿し木成功しました@大阪豊中のベランダ
イングリッシュラベンダーって暑さに弱いんじゃ?
[sage] 2018/08/01(水) 21:14:43.49:ECBjfS3h
オリーブ挿し木2ヶ月でスリット鉢の下から根が出てきた
[sage] 2018/08/01(水) 22:46:31.13
オリーブって難しいと聞きますね

何かコツとか注意点あります?
[sage] 2018/08/02(木) 14:00:31.25:6pNj0neo

しっかり深く挿し込んで動かないようにする
むやみにいじらない
梅雨の時期に挿した
切り口にゼオライトの粉をまぶした

今まで失敗続きだったのと違うのはこれくらいか
[sage] 2018/08/02(木) 17:37:10.35:tJLofhiq
バーミキュライトだけのプランターと鹿沼土だけのプランターで
それぞれにアジサイとサツキを挿してみたけど
バーミキュライトのほうは全然駄目だった
鹿沼土の方はほとんど成功してる
[sage] 2018/08/03(金) 15:46:31.69:v+ypIH2/
今年4月に自然の山ぶどうの雌木から切った枝を切り分けて挿したんだけど
この頃になって急に鮮やかな黄緑色の葉が次々出るようなった
枝の生命力で出る最初の葉っぱから4か月かかって無事発根
[] 2018/08/03(金) 19:44:51.48:31PtZ009
コモンセージの水指しやらなきゃ
[] 2018/08/03(金) 19:45:22.23:31PtZ009
水挿しの間違いついでにタイムも
[sage] 2018/08/03(金) 19:59:53.90:yo6wsx1A
水挿しって方法があるの?
アジサイだけどペットボトル切って挿して2ヶ月半だけどまだ根がでない
10本くらい水挿ししてるんだけどまだ時間かかるのかなぁ
[sage] 2018/08/03(金) 20:00:30.01:e9sefG+N
この時期のタイム類は挿し木が出来るような状態かな?
[sage] 2018/08/03(金) 20:10:53.66:yo6wsx1A
水挿しして2ヶ月経過と言う意味です
[sage] 2018/08/03(金) 20:37:22.33:Z4qE7RwR
2ヶ月もあったら根は出るはず
[sage] 2018/08/03(金) 20:55:52.30:yo6wsx1A
それがでないんですよ〜
脇芽が水の中で育ってたりする…挿してる部分を遮光するとか何かやり方があるのかと思って
水換えは2.3日おきです
[sage] 2018/08/03(金) 21:10:59.04:Z4qE7RwR
アジサイは簡単に出そうなもんだが
[sage] 2018/08/03(金) 22:16:27.98:KEr22RJ3

水挿しは、ビオフェルミンとかリポDとかの茶色い瓶使うと発根率高い気がする
[sage] 2018/08/03(金) 22:26:45.81:Dv8nWRyb
7月に鹿沼土に挿したアジサイ3週間で根が出てるのに
水挿しは大変ですね
[] 2018/08/05(日) 21:38:40.01:cplQ/oTP

バーミキュライトで挿し木成功率高いよ・・と私も知人に言われて
試した時に、全滅だった。

鹿沼土や赤玉にバーミキュライトを混ぜるのが良さげ。
ちなみに、ピートモス100%に挿し木した時も失敗した。

今年は、使い古しの鉢の土を使ってアジサイやなんかを挿し木してるが
新芽が出てきているので発根してるのかな?と期待が高まる。
[sage] 2018/08/05(日) 22:38:16.46:Rl2wC36P
土が固すぎると根が出ないってことある?
固い地面に割りばしで穴開けて挿してるけど、芽は出るけど根が出なくて枯れてしまう
水はけは良いんだけど
[] 2018/08/08(水) 20:00:50.88:8A8L6sC0
固くて水はけが良いなら砂利か
[] 2018/08/08(水) 20:25:45.00:YdklCMfU
トマト、桑、月桂樹、わからない樹色々挿し木して全滅です。

唯一成功しているのがモロヘイヤで、
その後、庭に勝手に自生のが増えていって困るほど。

日陰に置いて、メネデール、ミリオン、ゼオライトも使い、土もいいも言われるのを試しても成功しないので、
来年はひこばえに盛り土をして、取り木をしてみますが、コツがありますでしょうか?
教えてもらえたら幸いです。
[sage] 2018/08/08(水) 20:51:39.14:pLUOKMYq
トマト失敗するってよっぽどだよ
なんか根本的に間違ってるとこがあるんじゃ…?
[sage] 2018/08/08(水) 22:10:49.38:MsOWrkTi
確かにトマトは失敗することの方が難しいかも知れない普通に庭の柔らかい土に穴あけて穂木挿して水あげればほったらかしで数日で根付くもんな
[sage] 2018/08/08(水) 22:13:08.80
トマトで失敗するってどういうことだ!?
[] 2018/08/08(水) 23:10:55.63:2RYac8/1
皆さん、レスを有り難うございます、
トマトのわき目を挿しておいても
必ず萎れていき、水耕でも根がチョロっと出て終わります。
水切れしないようにしても、何が間違っているのかわからないです。
[] 2018/08/09(木) 03:15:20.17:ebguRGi2
今の時期は成功する方が珍しい
[sage] 2018/08/09(木) 07:00:28.66:bZD0GXID
先週剪定してバサバサ放置しといたのが活きてるが
取り敢えず日陰で水に挿しとけば?
[sage] 2018/08/09(木) 08:23:51.90:AvhZ9THy
バジルはコップに突っ込んでおけば根が出てくるし、それ畑に植えれば80-90%根付くから楽だ
[sage] 2018/08/09(木) 12:18:09.81:h+yAvYp0
バジルっていけんのか
すぐ花が咲いて終わるから、度々種蒔いてた
[sage] 2018/08/09(木) 12:23:06.16:waToWQzy
バジルは脇芽を増やすために、ある程度大きくなってきたら摘芯して、その取ったやつを挿し木します
[] 2018/08/09(木) 16:27:35.32:aNcmhNxp
今年は暑いからなーー
[sage] 2018/08/09(木) 16:41:40.03:rTHDiP2D
バラが根付いたみたい
うれしいな
[sage] 2018/08/09(木) 17:44:32.96:/Elom5A3
鉢上げ直後にダメになる株って発根が十分じゃないからかな?
[sage] 2018/08/09(木) 18:06:33.20:jEtZkB1j
鉢上げは根を傷めることだ、という認識がなさ過ぎるんでは。
[sage] 2018/08/09(木) 18:14:29.33:/Elom5A3
根を丁重に扱っても5分の1ダメになる
根がモサモサになってない事が原因かなと思って
[sage] 2018/08/09(木) 18:57:41.17:AvhZ9THy
鉢上げの数ヶ月前に根切りをして、株元の近くに細かい新しい根を出すのが王道と庭師に聞いたことあります
冬動かすなら秋口くらいにやれば良いのではないかなと
[] 2018/08/09(木) 20:21:43.75:ebguRGi2

私が経験したのは安い肥料入りの土を使った時に枯れそうになったので、
赤玉、腐葉土、肥料を自分でブレンドしてやり直して事なきを得た。
よく見ると土と言うよりは廃材を粉砕した様な物だった。
最近は肥料入り腐葉土(これも廃材ぽい)を使うと成長が悪い気がする。
[] 2018/08/10(金) 07:16:45.50:Txw5KsDV
花木や樹木は挿し木した1年目の夏は10:00以降は日に当てない様にした方が良い。
特に暑い今年は尚更気をつけたい。
[] 2018/08/10(金) 12:50:30.49:K10bferj

おっしゃる通り、安い培養土は廃材っぽいのがたくさん入っていて
肥料入りっていう謳い込で、牛フン堆肥の臭いがプンプンして20Lで250円程。
だけど、お金をかけられないので、この土を最近は使い続けている。

水持ち、水はけは良さそうだけれど、挿し木には向かない気がしている。
[] 2018/08/10(金) 14:55:39.71:Sz4hXX0b
そういう土は耐暑性が極端に強い植物か、秋から春で発芽・開花・結実を完了させる一年草限定か
案外使い道が少ないな。夏野菜ですらトマトには向いてないような
でも軽石とか焼赤玉とかパーライトを混ぜて、みじん抜きをしっかりやれば山野草にも使えるかも
本当にいつもの土(調合済みで販売)がない時はあり合わせでそうしてる
[sage] 2018/08/10(金) 14:57:40.12:KTi6RFgk
ラズベリーの挿し木が成功した試しがないのですが、なんかコツありますか?
[sage] 2018/08/10(金) 18:41:28.96:2gw4ylb0

おっちゃん、それ露地植えのを鉢に上げたり植え替えたりするときの作法やで。


どうやったって根は傷む。その後のケアをちゃんとしろ、という話。
草花だと、結構雑でもいけたりするけど。


バカでも着くほど容易ではないけど、基本に忠実にやれば、枯れる数の方が少ないレベルにはいけるよ。
[sage] 2018/08/10(金) 21:44:24.12:GrrppCSy
びっくりするほど内容のないレスだな…
[sage] 2018/08/11(土) 00:19:39.14:tnssNUzP
そんな理解度だから枯らすんだよ…
[] 2018/08/11(土) 08:43:48.70:S/EsO2uU
去年挿し木したサルスベリの白が枝ばかり伸ばして花が咲かないのを剪定したから挿してみるかな。
[] 2018/08/12(日) 03:28:45.97:2tdNMjKZ
親木もこれからできる予定の苗も永遠の厨二株だったりしてw
でも最初の挿し木株は開花株から挿し穂を取ったのか
[] 2018/08/12(日) 12:01:48.87:WUYjz1bk
去年の親は咲いてるよ同時に挿し木したのが咲いてるのと咲いていないのが有るので、
『剪定して枝を増やしてやれば咲くかな』と剪定してみた。
[sage] 2018/08/13(月) 10:37:56.50:L/BWVCBy
ムクゲすげえ
2カ月前に挿し木して根付いたと思ったら蕾が出てきた
[] 2018/08/13(月) 20:17:37.57:Gf90R+5z
あじさいやルリマツリ、クコなどが根付いている模様。
鉢上げしてみようかなと思う。

クレマチスは未だに成功したことがありません。
アメジストセージとかは成功率高いけど、増えても嫁入り先が
なかなか見つからない。
[sage] 2018/08/13(月) 20:36:55.90:aGybOtyK
ジャボチカバの細い枝は着くかなぁ?
[] 2018/08/13(月) 23:46:47.31:9IHD630Y
そういえばどこかで、クレマチスの挿し木は接ぎ木より後に確立された手法という記述を見たような
ttp://jump.5ch.net/?http://www.japanclematis.jp/breeding/breeding22.html
今おぼろげなキーワードで調べたら見つかったけど、これだ!やっぱりあまりの挿し木の成功率の低さに嫌気がさして、山採りのセンニンソウないしはその実生を台木にして接ぎ木にしてたってことでしょうか
センニンソウならいくらでも生えてる。
[sage] 2018/08/14(火) 00:05:00.36:8lhZ2Rdj
元気がなくなってた鉢から挿し木で枝を取って
育てはじめたら急に元のから葉が出てきたわ
大きめに剪定したのが刺激になったのかな
[sage] 2018/08/18(土) 13:34:36.09:BBvRwcvc
剪定ついでにオリーブを挿し木した
[] 2018/08/18(土) 23:22:30.49:Qj2orxLo
ボトルツリー(ブラキキトン)を剪定したものって挿し木できるかな?
形整えたいけど枯れたらかわいそうだから剪定できずにいる。
[sage] 2018/08/19(日) 01:45:58.69:jab3j6g/
出来ると書いてるのを見かけるけど着いた試しはないな
バッサリ切ったでかめの方が着くのかもしれん(適当
[sage] 2018/08/19(日) 16:27:05.39:5m6aENxG
櫨(ハゼ)って挿し木は難しいですか?
[sage] 2018/08/20(月) 02:39:07.47:R2Vw4ges
簡単。いい加減でも八割がた着く
人によってはカブレるという話だけどカブレないからって調子に乗って剪定してると飛び散った樹液で茶色いシミができる
肌に付いても二、三日とれない。ウルシの仲間だけのことはある
[] 2018/08/20(月) 15:49:53.01:lMdRwiOK
俺は10m離れていても痒くなる。
[sage] 2018/08/20(月) 21:09:35.16:N0F1EPad

ありがとうございます!
トライしてみます。

でも、茶色のシミ…覚えがありますw
いつの間にかダニでも噛まれてたかな?と思ってました。痒くはなかったんですよね…。
[] 2018/08/21(火) 18:26:33.48:Evaxhxn2
ガジュマルの葉挿しをして引っ張ても確り根付いているが幹が出て来ない、
これ幹出るのかな?
[sage] 2018/08/23(木) 11:12:08.19:ZmCnZGoK
土に挿し木する前に水に浸けると成功率上がるってきいたんだけどこの水って肥料入れてもいい?
入れたら菌繁殖する?
[sage] 2018/08/23(木) 11:20:46.08:4jcLciYK
肥料などもっての外
駄目です
[sage] 2018/08/23(木) 11:54:09.25:HccI7mTP
イチョウの挿し木はいつするのがいい?
あと、ベストな方法を教えてください
[sage] 2018/08/23(木) 12:26:19.34:kbLUrY6Z

メネデールでもいれとけ
[sage] 2018/08/23(木) 15:01:51.55:faVjLAna

オキシベロン入れよう
[] 2018/08/23(木) 17:00:38.85:T1AIyspd

肥料は厳禁
[sage] 2018/08/23(木) 18:30:46.73:9X8g+q++
フェイジョアの挿し木をしてみたんですが早々に枝から葉っぱが全部ポロポロ
これもうだめですか?
[sage] 2018/08/23(木) 19:29:44.03:ZmCnZGoK
みなさんさんくす
水でやるわ
[sage] 2018/08/24(金) 08:29:57.97:oIyyuh7E
挿し木するものがなくなると生活が物足りない
挿し木ジャンキーかな
[sage] 2018/08/26(日) 15:14:35.99:ZuIa6Zke
我慢できなくなって2ヶ月挿したバイカウツギの根を確認
少し発根してたから鉢上げ
1ヶ月半程度の桜はかなり発根してた
ひこばえだったし台木の桜かな
[sage] 2018/08/27(月) 00:57:17.37:FAcoIWfj
アガスターシェの挿し木成功した人いる?
20本以上やってほぼ全滅なんだけどコツがあったら教えて欲しいです
[sage] 2018/08/27(月) 21:52:27.86:Uc19VNLm

春か秋のもっと涼しい時期なら成功すると思うけど
種まきのほうが簡単じゃないかな
こぼれ種でどんどん増えてるよ
[sage] 2018/08/27(月) 23:14:36.57:FAcoIWfj

ありがとう
なるほど、種か
ベランダの鉢植えでマメに花殻とっちゃってるんだけど種採取してみるわ
[] 2018/08/29(水) 04:46:32.89:r7iDftxE
挿し木で何とかしたいのでなく種で良かったのか、
ググれば出てくるだろ。
[sage] 2018/08/29(水) 08:33:52.54:kqmHOnWZ
アガスターシェめっちゃ発芽率いいよね
黄金葉のやつ植えてたら地面にびっしり黄金葉の芽が出てた
双葉の時期から黄金葉なんでわかりやすい
[] 2018/08/30(木) 21:02:39.34:QKH1+G23
9月に入るし刺し木再開すっか
[sage] 2018/08/30(木) 21:30:57.18:S507mZ/0
まだ暑い油断するなよ
[sage] 2018/08/30(木) 22:05:38.59:jG+c4gYF
やっぱり夏って挿し木は失敗しやすいですか?
水挿しなんですがこの1ヶ月、全く発根しません
1週間くらいで葉が黄色になって茎の根が出るはずの辺りが腐ります
[sage] 2018/08/30(木) 22:23:40.99:RGnRczSV
水押して容器は何を使ってますか?
[] 2018/08/30(木) 22:28:49.59:20J2GyCG
クレマチスをミニプランターで赤玉土に挿し木していて、
ずーっと葉っぱも元気だったのでポット上げした。
細い短い根が出ていたけど、そのあと枯れてしまった。
上手にやる方法ないかなぁ。
ちなみに同時にやったアジサイはほぼ根付いている模様。
[sage] 2018/08/30(木) 22:38:21.21:jG+c4gYF

500ミリのペットボトルを半分くらいの位置で切ってアルミホイルで蓋をしてそれに穴を開けて挿してます
水は毎日替えてます
[sage] 2018/08/30(木) 23:12:39.09:U8QapSF3

どうやったらそうなるのだ。
まさかの手書き入力?


よく解読出来たな。
[sage] 2018/08/30(木) 23:14:04.23:JcUfWrjF

何を挿してるんだ
[sage] 2018/08/31(金) 01:11:13.52:P+gC0c8P

トマトです
[] 2018/08/31(金) 02:44:30.36:g6gY4rs/
もうシーズンが
[sage] 2018/08/31(金) 07:21:01.08:5VmYtqYI

トマトの水挿しで発根前に葉が枯れるの?珍しいね。
まさかと思うが葉挿しじゃないよね?穂木(枝)を挿し木してるんだよね?
[] 2018/08/31(金) 09:45:08.56:vlbLKwS2
トマトで全く芽が出ないのはなんか根本的に間違ってるような気がする
挿し木環境を画像で上げてみたら?
[] 2018/08/31(金) 09:58:04.13:yQ1hs/gI
ブッドレアを砂に挿して1ヶ月
新芽が伸びてきた
[sage] 2018/08/31(金) 12:15:14.37:P+gC0c8P

最近涼しくなってきてようやく発根してきました
でもこの1ヶ月はダメでした
高い気温のせいで水がぬるま湯みたいになってたのが原因かなと考えてます
[sage] 2018/08/31(金) 18:18:45.06:xi1JqAk9
上げてみろ、で困って幕引き?
[] 2018/08/31(金) 18:26:27.31:BrD/4h/x
毎日水換えてるのにぬるま湯になる場所に置くのが悪い
[sage] 2018/08/31(金) 19:56:35.02:E7lkJHWP
トマトなんて夕方陽が落ちてから脇芽折り取って直接土挿して水たっぷりあげとけば全然萎れもせずにすぐ発根するのに
[] 2018/09/01(土) 16:00:14.18:ZS1BcHhv
今年みたいな高温が続くと発根しにくくなるのよ
[] 2018/09/01(土) 20:38:10.89:B8kTXMal
トラカンの胡蝶の舞、高温多湿で株元を腐らせてしまったので、
カットして水挿しと土挿しをしておいたら、両方ともすぐに発根した。
気温が低い時になったら綺麗なピンクの葉色が可愛い。
[] 2018/09/02(日) 00:18:12.60:uwtB6hGk
涼しくなってきたので山からマタタビの枝を採取してきた。近くの猫に邪魔されなかったらよいが
[sage] 2018/09/02(日) 09:52:23.96:RnDepGvM

土に挿して明るい日陰に置いときゃいいのに
なんでわざわざお湯になるのわかってて水挿しなんかしてんのって事
[sage] 2018/09/02(日) 12:39:18.99:VkdLsdbN
そこまで突っ込まんでも失敗談でええやん
[sage] 2018/09/02(日) 12:41:46.97:Q0uddfyb
とかとか否定したいだけの人がおるんや
[sage] 2018/09/02(日) 15:21:32.33:H8RodcBZ
挿し木したさに挿し穂を買ってしまった
[] 2018/09/02(日) 16:59:17.23:/Cw7ST5V

そんな場所に挿し木置くか普通
置かなきゃいけない事情があるならもっと詳細に状況を書くべき
だいたい成功するのが難しいものもあれば失敗するほうが難しい植物もあるわけだから
種類ぐらい書けと
[] 2018/09/02(日) 17:50:28.62:tpRZWHBx

高温条件だと発根しにくいという一般論を横から言ったまでで
俺が水挿しをしたとは一言も言ってないよ
お前頭足りないんじゃないの?
[sage] 2018/09/02(日) 19:10:26.38:uvVLUod7

それを「否定したいだけ」と一蹴するようでは、進歩はないよ。
枯らすだけだから、無駄な殺生はやめようね。


一旦場所を覚えると、ブロックで囲っても、金網で囲っても、毎日のように襲来してきたよ。
電気柵まわしてようやく収まったけど、よほど気持ちがいいと見える。
冬場には、根っこを掘られたし。お前はアナグマかよ、と。
[sage] 2018/09/02(日) 20:26:01.08:QiA7p7zO

アスペルガーか、ごめんな
[] 2018/09/02(日) 21:10:27.61:tpRZWHBx

頭弱いとそれしか言えんのか
もうちょっと気の利いたこと言ってみろ
[sage] 2018/09/02(日) 21:30:40.52:Q0uddfyb
やっぱり否定だけしてて草
[sage] 2018/09/02(日) 21:45:31.73:RnDepGvM

頭悪いのはお前だろ
[] 2018/09/02(日) 21:46:00.24:8kcdcZKX
ブッドレア簡単に根が出た
[] 2018/09/02(日) 21:49:12.85:tpRZWHBx

ここでアドバイスしてる奴らって基本的なことわかってないし
性格も歪んでる様だから何かあったら他で質問した方がいいよ
[sage] 2018/09/02(日) 22:23:41.18:SCXyvK9T
トマトの挿し木の人は別に間違ったことしてないし、根が出なかった理由もちゃんと推測して
なんで根がでなかったか正しい答えを導き出してるじゃん
気温が35度もあればどこに置いてもぬるま湯みたいになるのは当たり前
それを責めるように否定する意味がわからんし見てて不快だわ
[sage] 2018/09/02(日) 22:28:36.92:AJ+6nNnr

今年の夏は土に挿しても難しかったと思うよ。
いくらなんでも異常すぎた。
[sage] 2018/09/02(日) 23:04:37.48:VkdLsdbN
せやな
[sage] 2018/09/02(日) 23:09:47.81:ktoIFmm+
トマトなんて暑さに強いんだから土に挿して日陰に置いておけば数日で根が出るよ
あんな草は最初から土に挿しちゃったほうが楽
[] 2018/09/03(月) 04:22:31.45:9An3s2kf
トマトは暑さに強いw
こういう碌に知識もない人間が他人のやり方を否定して頓珍漢なアドバイスしているんだな
土に挿すか水に挿すか以前の問題だってバカだからわからないんだよね
性質の悪いことにバカだからわかってる人間に上から目線で教えたがる

やれやれだぜ
[sage] 2018/09/03(月) 07:48:43.94:6x1W4Y0/
お、村上春樹だ 射精しろよ
[sage] 2018/09/03(月) 12:20:16.58:FP59Jr9+
何も考えずテキトー極まりなくブスブス挿して五本に一本着く→簡単なやつ

それなりの考え方をもち環境整え丁寧に取り扱って五本に一本着く→普通なやつ

用土の複合をはじめ水分湿度気温通気光量など複雑な手順を作戦通りに取りおこなって五本に一本着かない→難しいやつ
[sage] 2018/09/03(月) 17:39:44.43:mWL3ELlb
> 何も考えずテキトー極まりなくブスブス挿して五本に一本着く→簡単なやつ
そのへんに捨てておいたら、いつの間にか根付いてて困るキク科の連中は・・・・・
[sage] 2018/09/03(月) 20:00:54.58:CigEWEdy
なんか意識高いだけのマウント取りが湧くよねここ
[sage] 2018/09/03(月) 20:37:06.60:vLg1rfaG

しかもアドバイスは糞の役にもたたない的外れなものばかりw
[sage] 2018/09/03(月) 20:40:03.61:5P+fi9Bx
芝スレの方が糞だけどね。
[sage] 2018/09/04(火) 05:58:57.48:1CYhYFE4

イチョウは接木で、理由はレス番の若いところに


挿し枝作るときに出たマタタビの葉を向かいの空き地に捨てたら
そこに連日ネコが現れて気色の悪い泣き声を上げてる。

挿し木をやってるプランターのところにもネコがやってきていたけど
忌避剤を撒いたら一時的に敬遠してくれているみたい。

これは管理をしっかりしないと、すぐやられてしまいそうね。
[sage] 2018/09/04(火) 20:33:39.99:mrkbHqnc

爺さん頭から湯気出てるよwww
[sage] 2018/09/04(火) 22:07:08.75:tZ8WwBcB

俺なんか鉢植えのマタタビを丸裸に葉っぱ毟られて、数日で枯らされたからなあ
奴らは恐ろしいぜ
[sage] 2018/09/05(水) 17:39:36.91:PFsKjJTb

> 俺なんか鉢植えのマタタビを丸裸に葉っぱ毟られて、数日で枯らされたからなあ
マタタビって、そのぐらいじゃヘコタレないものだけどなぁ・・・・毟られちゃって即捨てちゃったのかな
[sage] 2018/09/08(土) 07:29:40.66:qaoZCyWo

毟って苗引っこ抜かれて、それを一週間近く毎日やられてますた…
[sage] 2018/09/14(金) 12:31:31.81:NwKNjpcd
アケビって6月くらいに挿し木するものらしいですが、涼しくなってきた今頃でもいけますか?
[sage] 2018/09/14(金) 23:36:44.76:ccb3BerV
取り敢えずチャレンジあるのみ!
[sage] 2018/09/15(土) 02:32:43.85:Kt/GhYLS
アケビとか種からやった方がてっとり早そうだが
[sage] 2018/09/15(土) 03:54:06.91:tNNjt1ll
芝桜の挿し芽をした
[sage] 2018/09/15(土) 05:00:24.23:mEdx/ocQ
 はびこるからすんごく注意
[sage] 2018/09/15(土) 05:01:32.26:mEdx/ocQ
だった
[sage] 2018/09/15(土) 12:54:52.08:FdbERpgG
台風の折れ枝を
[] 2018/09/16(日) 07:07:35.75:K5KvE9iD
安倍総理が使ってる医療大麻オイル
ttp://jump.5ch.net/?https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

世界で順次合法化中
日本でも今年合法化するかもしれないと言われてます(日本行政が大麻取締法に頼ってる国連が規制解除に乗り出すため)

参議院議員会館にもその印として大麻が植えられてました
[sage] 2018/09/16(日) 11:14:58.94:5E32zPdX
土にプスッと
[] 2018/09/16(日) 14:03:50.81:VxLkvoeg

またたびやキウイって猫に根っこをかじられるって聞いていたけど、
我が家の多数猫たちは、全く見向きもしない。
個人(猫)差があるんだね。

ちなみにマタタビの粉には反応するんだが・・・
[sage] 2018/09/16(日) 14:55:18.89:y72tw33w

去勢してないオスに一番効くそうです。
[sage] 2018/09/17(月) 23:36:40.67:JDpg+ptf
質問です。
アプローズ挿した人っている?
コツとかあったら教えて欲しいです!
[sage] 2018/09/17(月) 23:49:29.06:lrks0Z93
芝桜の挿し芽をしました
[] 2018/09/18(火) 04:30:05.48:rTTfA3VW
食べて口からぷっと庭に向けて吐き出すだけで....
この仲間はとりまきがいいのか、海外のアケビ科の別属の種子(当然採ってから日数は経ってるはず)を買って播いても芽は出ませんでした....
うまくいけば今頃こんな実の生る植物の成長を楽しみにしているところだったのですが
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/Decaisnea_fargesii_fruit2.jpg
[sage] 2018/09/18(火) 06:20:12.64:14dqE7qb
挿し木の土って重要?
バーミキュライトが余ってるんだけどこれでいい?
[] 2018/09/18(火) 06:34:49.04:aWV3qmhX
挿し木の挿し床は超重要
バーミキュライトは無菌だし最適
[sage] 2018/09/18(火) 06:40:08.20:14dqE7qb
じゃあルリマツリとペチュニアでも挿し木してみるか
根っこが出てるのを確認できるまでは一緒にぶっさしておいてもいいよね
[sage] 2018/09/18(火) 11:16:43.82:T95WaCsX
バーミキュライトはおすすめしないけどなあ
鹿沼土のほうが確実
[sage] 2018/09/18(火) 11:21:50.92:3fhwSequ
赤玉土か鹿沼土かな
バーミキュライトは種まきにはいいけど挿し木用土にすると発根しにくい
[] 2018/09/18(火) 11:40:49.54:8v7GEIRJ
バーミキュライトは軽いから使いにくいかな
でも十分使えるよ
[] 2018/09/18(火) 12:19:31.19:D++K2B9e

アケビの種蒔いて、4年目、一向に収穫までいかない。
[] 2018/09/18(火) 13:41:15.94:rTTfA3VW
自家不稔か
[sage] 2018/09/18(火) 14:10:36.54:Gql0jnk9

前年の充実枝を使って梅雨時の涼しい気候のときに挿し木すると成功率が高いと言うだけで
時期的には秋でも大丈夫だとは思います
梅雨時に比べ成功率はかなり落ちるかと思いますので本数を多く挿すと良いかもです

アケビ、花咲きましたか
普通実生だと開花まで10年以上かかるものなので4年で収穫が視野に入るというのは
かなり早いと思います
[sage] 2018/09/18(火) 15:04:13.27:osirphaT

どうもです。
気温は同じでも、秋は活性が低いかなとは思ってました。
[] 2018/09/18(火) 15:57:41.00:8v7GEIRJ

梅雨時期とは湿度も違うから何本か密閉挿しにしてみてもいいかも
[] 2018/09/18(火) 16:07:37.30:rTTfA3VW
斑入りアカメガシワ何度目かの挑戦
挿し木後半月?を経てもまだしおれてないから、今度こそ成功かな?
ただ、今は日陰だけど、本来は陽樹だから、どこかのタイミングで日向に出した方がいいんだろうけど
[sage] 2018/09/18(火) 16:57:46.27:nHOAbFCK

ひっくり返るからね。
湿らせた状態を保って、風も当たらないならいけるけど。
[] 2018/09/18(火) 18:26:17.18:4m11Kskw

低いね、8月から密閉挿しにして(3〜4週間)9月に密閉を解いて様子を見るとか。
[] 2018/09/18(火) 23:07:19.29:JvKgEik9
秋に挿してもすぐ冬が来るから
冬越に気を使ったり成長が止まったりするから微妙なところはあるかもな
だけど挿したいときが挿し時だ
[] 2018/09/19(水) 00:36:24.43:h2T+w3yO

収穫どころか、花さえ咲きません(^_^;)
朝顔行灯につるを這わせている状況。
[sage] 2018/09/20(木) 22:10:50.98:lLf9bMTs
ロックウールかつてきたお
[sage] 2018/09/21(金) 03:15:18.27:5JP6Jrni

10年くらい前のニュースでラーメン屋のおっさんがアケビの根元に
豚骨スープを毎日ぶっ掛けていたら実が鈴なりになったってやってた
[] 2018/09/21(金) 08:40:37.10:fnRL53zH

塩分がないスープなのか?
[sage] 2018/09/21(金) 10:06:59.57:MvdbJ5ti

スープっていうか出汁でしょ
味をつける前の
[sage] 2018/09/21(金) 10:35:44.05:R6hRxa/3
いや営業時間終了後の捨てるスープだったよ。塩分いっぱいの
まあ翌年以降に塩害が出たかもしれないけど、そこそこ耐塩性の強い植物なんだろうね。
[] 2018/09/21(金) 10:57:35.98:IvRRjMHz
今更だけどホーリーバジルの挿し木した。
さて増えるのか。20本くらいしたけど
[] 2018/09/21(金) 14:45:17.72:K2TJwaGh
 おっさん流の成り(実がなるの意味の漢字とは違うけど、これで正しいらしい)木責め?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.weblio.jp/content/%E6%88%90%E6%9C%A8%E8%B2%AC%E3%82%81
[sage] 2018/09/22(土) 00:34:37.22:KVmJMq/l

毎年裏山になるアケビとは全く別物みたいだな舶来は気色悪いのう
[] 2018/09/22(土) 01:15:51.85:gVmn6cWP

ホーリーバジルって、独特の香りですよね。
[] 2018/09/24(月) 22:53:13.96:gGcheTfL
土を次亜塩素酸ナトリウムで殺菌するのはあり?
その辺の土をハイターじゃぶ漬けが一番安くて手軽なんじゃ
[sage] 2018/09/25(火) 01:14:40.33:vrcHpEU+
使い古しの赤玉や鹿沼土に希釈した次亜塩素酸溶液をぶっかけて塩素飛ばしてから使うことはあるけどね。
[sage] 2018/09/25(火) 02:55:40.06:heOIt1hi
土の殺菌なんて熱湯で十分
冷めればただの水だから事後の心配もない
[sage] 2018/09/25(火) 08:30:54.78:vhIpbN9D

次亜塩はKを塚罠
Naだと塩害出るでしょ
レンチンが早いよ

環状剥皮?
小豆粥は癒合剤?
[] 2018/09/26(水) 12:33:42.76:rvQEDmTE
古い土を捨てて新しい土を買って来るのが一番簡単。
[] 2018/09/29(土) 09:00:35.05:MekEgEbo
おととい(27日)規制が解除された医療大麻オイルEpidiolex
ttp://jump.5ch.net/?http://www.the-miyanichi.co.jp/special/dreamNews/detailep.php?id=0000181890
茎と種のエキス以外使えるようになりました 処方なしでも使用できるレベルで、連邦法なので当然日本の大麻法も解禁されます(4条=医療大麻医薬品の精製)

こちらは現行販売されている液体肥料としても使える医療大麻エキス(茎と種から抽出)
ttp://jump.5ch.net/?https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201808210000/

そのうちホームセンターでも販売されるようになるでしょう
[] 2018/10/05(金) 20:20:14.79:vExCUwiq
ルートンつかったらむしろみんな枯れ始めた
切り口が腐っているように見える
これって単に長雨のせい?
今までルートん使わずメネデールたまに希釈してやってたらそこそこついたのに
[sage] 2018/10/05(金) 21:04:27.52:WDNl2wrJ

メネデールは信仰心があれば効く、なければ効かないだけで害がないから。
ルートンはホルモン剤なので副作用も大きい。
NAA系じゃなくてIBA系のホルモン剤のほうが副作用が少ないのに。
[sage] 2018/10/06(土) 14:15:06.65:FI7Ev3GE
副作用とかあんのか知らんかった
[581] 2018/10/07(日) 01:08:44.33:UIH6P2kO

ルートンみんな使うから真似してみたけど、やっぱり自己流の方がよかったのか…
全部の挿し木に使ったから全滅しそうなので
ルートンをつけていた部分を切り戻しましたがもう遅いですかね?
[] 2018/10/07(日) 01:45:34.13:sBYUVps5
ルートンを使うのは初心者で失敗して使わなくなる儀式みたいなもの。
[sage] 2018/10/07(日) 10:04:57.36:hbCllqXS
ココピートとバーミキュライトを1:1で混ぜたやつで挑戦してみるがふかふかすぎてうまくいかなそう
種まきなら良さそうなんだけど
[] 2018/10/08(月) 12:04:55.58:H6dWJbwb
挿し木で一番効率のいい用土を使っても100
パーセントは難しいよね?
バラなんだけど
赤玉やバーミキュライト、ロックウールと試しているが
なかなかうまくいかない
[sage] 2018/10/08(月) 12:59:05.19:kAYoLTuS
根が出たらカルスは削り落とした方が良いですか?
安定するのでそのまま、植え付けちゃいました。
[sage] 2018/10/08(月) 17:34:28.85:F7/SwSA3
そうですか
[] 2018/10/09(火) 08:49:56.87:MBRPxoBX

それ、6月までの私だ
面倒だし危ないしと思ってたけど、水を入れたバケツの中で刃を取り替えたばかりのカッターでスパーッと切ってルートンを使わずに挿したら成功しました
水切りはやってましたか?
[sage] 2018/10/09(火) 18:39:14.77:6hkB/giH

赤玉細粒(芝の目土)あたりでやってみ。挿したら転圧。ぎゅ〜〜〜っと。
もしくは団子挿し。

水切りはしたことないな。
カッターでスパッとやれば、空気吸うことは無いと思う。
[sage] 2018/10/09(火) 19:56:30.59:kAvDY+rb
ハッカの苗を買ってきたんですが、切って挿し木にするなら今すぐよりも春になってからの方が良いでしょうか。
[587] 2018/10/10(水) 22:38:13.65:YrQoq2wj
みなさんレスありがとうございます!

水切りっていうんですね。やってません。やっぱり切り方が問題なのかも;
水中で切ってみます。


団子挿し結構やってたのですが、最近うまくいかないので
普通にただのバーミキュライトや赤玉土にさしてます

気温や湿度も成功率に関係あるのかもしれませんね
[] 2018/10/11(木) 10:39:21.12:NXPT0abQ
ガジュマルの葉がワサワサしてるので剪定して挿し木しようと思う
[sage] 2018/10/11(木) 10:57:21.39:DbYZLHxr
野ばらとミニバラの挿し木成功
これからの越冬が難関
[] 2018/10/11(木) 17:12:17.03:jLNtG7Y8
ガジュマルか、葉挿ししたのが根が出ても幹が出ないな、
まだ生きているけど葉挿しは駄目だ。
葉や枝でなく先端の成長点の有る葉(挿し芽になるのかな)を挿すと楽勝だけど、
時期が遅くないかな、このまま冬越しして5月にした方が良さそう。
ま、失敗しても5月に葉苅した時に又やれば殆ど成功はする。
[sage] 2018/10/11(木) 17:22:26.72:5RG5kzfd

住んでる場所にもよるけど、ハッカは、冬は地上部が完全に枯れるか、
1cmぐらいのちいさな紫色の葉で越冬します。

今、挿しても発根率はそんなに高くないし、わさわさに育つ季節でも
ないんで、挿し芽で増やすなら、初夏以降のほうがお勧めです。初夏
以降、花が咲くまでの間なら、いつでも、お好きなだけどうぞ。
[] 2018/10/14(日) 00:04:07.42:RHnMYT1n
桜や柿みたいにひこばえは出やすいのに挿し木が難しい植物って、どういう仕組みなんだろう
不定根はひこばえも挿し穂の根も変わらないはずなのに
根元に近い枝を使えば成功率が若干上がるのかな
[] 2018/10/14(日) 02:20:07.26:7FjRLLyp

ミントって枯れる?
挿し木の話じゃないけどこぼれ種で増えたカラミンサが小さい苗になってて
なんとか育ってほしいと思ってたから
冬に枯れたらいやだなあ
[] 2018/10/14(日) 08:23:24.06:LO4FZCwK
殆どが多年草で地上部は枯れるみたいだ根が生きていたら又芽吹いて来るだろう。
[sage] 2018/10/17(水) 05:50:06.38:e7UNrvAa
挿し穂の下部に同種の植物の根を挿して植えてもダメだろうか?
[sage] 2018/10/17(水) 08:38:42.87:/qKYzgVl
柑橘系は何度かやってるが失敗だらけだな
[] 2018/10/17(水) 08:39:18.53:0ErvYmRf
何かの近くに駄目元で挿し木をしたり種を植えたりはするけど何の為にそんな事をするのかな?
株分けなら株分けだけすれば良いのではないかな。
[] 2018/10/21(日) 22:42:17.96:4VBfdoX+

ついでに水やりしたりできるから
[] 2018/10/21(日) 23:37:46.95:foo6h0bO
子供と日照や栄養の取り合いにならないように、アレロパシーを親株が起こしたりしないのかな
[sage] 2018/10/22(月) 13:19:07.38:+Soxsn7q

親株の鉢の端に差しとかないと何の挿し木かわかんなくなるから…バラの話だけど
[sage] 2018/10/22(月) 22:17:08.86:5VBE2CxU

薔薇のスレで話題になってたけど、法律的にやらない方がいいらしい。
[] 2018/10/22(月) 23:45:28.91:RzOsfgg7

もともとバラ関係は挿し木にうるさいけど、
特にアプローズはサントリーが14年かけて研究費を投入して
遺伝子組み換えまでしたために
色々と派生した技術関係の特許が発生していて
そういう関係でパテント以外でも権利問題があるから厳しいんだと思う
[] 2018/10/23(火) 02:53:23.04:nNRRDPlO
まあ自分の庭でひっそりと楽しむ分にはいいのかな?
それともアヘンのケシみたいに通報されたら種苗ポリスが押収に来るのかな?
[] 2018/10/23(火) 07:12:10.05:MNYEMVSi
商売にしたり、無料でも無造作に他人にばら撒くようなのは完全アウト
少数の知人にあげたりする程度ならセーフってとこだろ
法的には全部アウトかもしれないけど
[sage] 2018/10/23(火) 08:54:55.08:1DWpK/dJ
バラのスレで通報されって捕まったらしいからな
やめたほうが良いと思うぞ
[sage] 2018/10/23(火) 09:09:45.11:zzLrskxH
そうなんだ、やめておくか…
[sage] 2018/10/23(火) 09:12:39.73:jtLu40h6
種苗法のハナシか

挿し木スレなのに
よく今まで話題にならなかったよね
[sage] 2018/10/23(火) 11:08:46.67:HxXUwxB9
カランコエが簡単で楽しい
[] 2018/10/23(火) 12:52:41.98:rn7Gx34m
ジャボチカバ剪定枝を水挿し3本していたら、
そのうちの1本から新芽が出てきた。
残りの2本は茎も黒っぽく、葉っぱ自体がもうすぐ枯れそうです。
この1本の芽吹いた枝はもう少し水につけとくべきか、それとも
土に挿して様子を見るべきか、どっちがいいでしょう。
水は毎日取り替えております。
[sage] 2018/10/23(火) 14:40:32.82:9TVs0rAj
ヒスイカズラをツル伏せして2ヶ月
全く発根していなかった
未熟な当年枝では駄目なのか
[sage] 2018/10/23(火) 14:50:46.23:rD4po4Xp
アプローズを挿し木にして危険を犯す位なら、
ブルームーンの苗を買って育てる方が安心だよ。

ぶっちゃけ、見た目も香りも、そんな変わんないし、
合法的に育てられるから。
[] 2018/10/23(火) 14:59:35.27:Ei5fdFZ1

根が出るまで水でいく
赤玉とかバーミキュライトとかパーライトに挿して放置
のどっちか
[] 2018/10/23(火) 18:37:08.10:C1WG5j0e

ありがとう。
ピートモス100%の挿し木床で、クレマチスや他の花木挿し木失敗したので、
水挿しでしばらく様子見する事にした。
2枝あるなら、両方試して見るのだけど・・・・
[] 2018/10/23(火) 18:47:12.44:vHTHGhUy
オリーブひなかぜ密閉挿し2ヶ月弱で発根確認
セリアの蓋付きプラカップいいかもしれん
[] 2018/10/23(火) 18:49:19.04:vHTHGhUy

水で上手くいってるなら水で続けるのがいいかもね
下手に動くと悔いが残る
[] 2018/10/23(火) 19:10:27.27:WwoBAqBP
水挿しと言えばベランダで日々草を水挿ししてたら台風で飛んで行ってしまったw
[] 2018/10/23(火) 23:04:10.18:nNRRDPlO
青バラだとファイルヒェンブラウの方がよさそう。日本のノイバラの血を引くし
挿し木も大輪系より簡単なのかな?
[] 2018/10/23(火) 23:46:08.33:DuPUYV/l

取り木みたいに表皮をむいてみたら?
[sage] 2018/10/24(水) 00:02:25.09:KzBHELlM

好みがそれなら、それでもOKだけど。

アプローズが気に入ったから挿し木したいのかな?と思って、
見た目色、香りで似てて手に入れやすいのだとブルームーンかなと。
[sage] 2018/10/24(水) 01:39:46.40:GqmnyRLd
アプローズは挿し木成功したって人とか半プロアマが芽接ぎ成功とか結構検索引っかかるけど
普通のパテント問題だけでなく交雑すれば種全体に関わる遺伝子汚染問題なんだから
個人で楽しむだけですって言う人の気が知れない
盗まれたり急死したりで自己管理できないこともあるだろうよ
[] 2018/10/24(水) 14:02:01.26:ksNFdipQ
そんなものを一般に流通させなければいいのに
[sage] 2018/10/24(水) 16:10:09.40:GqmnyRLd
存在自体どうなのとは思うが企業のやることだし止められるもんじゃ無いしね
一応芽かき、簡単には発根しないように処理はして流通させてるらしい
そこまでやってるって分かってるのに個人の楽しみで増やす奴の性根が知れない
[sage] 2018/10/24(水) 16:47:31.31:fMycxky1
そんなことよりセダム増やそうぜ
[sage] 2018/10/24(水) 17:32:04.17:Ru/zJDOZ

挿し穂が高すぎる・・・・ orz
[sage] 2018/10/24(水) 23:12:25.37:MDsHT4r+
前に、バラのスレでパテントの話が出てて面倒そうだから
バラは避けてる
[] 2018/10/25(木) 08:06:00.59:c0voo+nV
バラのパテントは了解したけど他の園芸植物はどうなんだろう?
母が紫陽花の万華鏡を挿し木してたけど、島根県から怒られない?
[sage] 2018/10/25(木) 10:55:32.79:eXay+3Rw
紫陽花は挿し木(根が生えていない状態)の譲渡はギリokみたい
ただし島根はかなり厳しくてヤフオクでも名前伏せてだしてある
[sage] 2018/10/25(木) 10:56:48.89:eXay+3Rw
厳しいのは譲渡なので個人で楽しむ分には問題ないと思われる
[sage] 2018/10/25(木) 13:53:47.27:+z89/yef
大抵の植物は人にあげたり売ったりしないで本人だけが楽しめば問題ないよ
ベリー系の特定パテント品種なんて挿し木譲渡や売買だけでなく本株譲渡も禁止されてて
罰金100万承諾証にサインしないと買えないんだぜ
だから気軽に挿し木譲ってくれ爺婆はやめてくれ…
[sage] 2018/10/25(木) 15:02:24.54:i746b2AS
それらは全て、中国のせい。
島根については、韓国のせいでもある。
[sage] 2018/10/25(木) 15:09:56.29:CE2DsCYe
以前ヤフオクで総ツッコミにあって返答の中に
梱包の手間を売っていますってあって笑えなかったな
[] 2018/10/25(木) 22:41:30.25:gOmLl70t
この前見たのでは、観賞用トウガラシで「育種に使うのもご遠慮ください」というのがラベルに書いてあった
実生にまで育成者の権利が及ぶのかどうかわからないけど
でも珠心胚から親のクローンが生えてくる一部の柑橘だと、実生苗や種子の無断の譲渡規制もあり得るのかな?
でも種子は実を出荷したときに中に入ってるか....
まあ柚子のなんとか18年というくらいだから、種を播いて実がなる頃には保護期間が過ぎて、接ぎ木苗でも県外持ち出しがOKになってるか
[] 2018/10/26(金) 00:40:32.74:xDtm+jRb

「育種に使うのもご遠慮ください」というのは種苗法による権利の保護の範囲を逸脱していると思う
育成者からのお願いでしかないのでは?
[sage] 2018/10/26(金) 03:26:02.71:+FsfdDO9
種苗法では商法上の契約があればそっちを優先するとかって条項があったような
それで苗の購入者に対して増殖から採種や展示会への出品まで禁止してる店もある
でも登録品種を流通させてない場合は育種に使わせろって言えるんだっけ?
よう分からんな
[sage] 2018/10/26(金) 08:08:16.18:S2GtK0Hu

種苗法は育種を制限するものではないよ
「試験・研究目的」の育種を逸脱したらいけないよ
別途契約がある場合はそっちに従いなさいよ

「育種に使うのもご遠慮ください」が契約なら従うしかない
実生苗や種子や挿し木の譲渡は不可
個人で楽しむ分は可
アプローズはカルタヘナ法により不可
[sage] 2018/10/26(金) 10:28:50.44:RKtV8+fp
アプローズ個人で栽培してる人、検索で簡単に数人出るが
個人で楽しむ範囲でもカルタヘナに違反してるのに大丈夫なんかな
カルタヘナ違反で広がったパパイヤなんか伐採処理措置受けたし
[] 2018/10/26(金) 14:43:05.07:zjQJy5BY
まああれだけバラが庭や公園で栽培されてて、あれだけノイバラやテリハノイバラが生えてるのに雑種個体を自然下で見ないってことは、
雑種化はそうは起きないんだろうけど.... パパイヤなんか沖縄には近縁の在来野生種はないし(新大陸原産)
組み込んだ遺伝子が訪花昆虫に悪さをするかもしれないってことか?
葉を食べた害虫を毒でポアしてくれるのならいいけどw
[] 2018/10/26(金) 16:46:21.76:jsJyMoOe
キモいおっさん◆Sv3GNiP8cM

代理で自己紹介

・50代無職童貞
・京大卒と学歴詐称
・塾講師であると妄想中
・ナメクジと会話が出来ると妄想中
・もぐらと会話出来ると妄想中
・日課でアイスピックを振り回しもぐらと格闘してる
・癌で夫を亡くした未亡人に童貞の癖に自分の子を孕めとせまる変質者
・決め言葉は
863キモいおっさん◆Sv3GNiP8cM2017/05/07(日)18:40:49.25ID:Kgxnz8mb

おっさんで良ければ♪(*^.^*)

・IDをコロコロ変えてあちこちの板を荒らしている。それがばれると年甲斐もなくこんな子供みたいな煽りをするキチガイ。

【本スレ】身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 13
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1512130925/
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 15
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1530778762/
マルイ電動ガン総合スレッド Part.43
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1537428267/
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 16
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1531401120/
【金津園】vivi part.6 [無断転載禁止]©bbspink.com
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1505183454/
[sage] 2018/10/27(土) 13:15:31.49:7h7BMKZz
自分ちの植物は適当に切って古い土に突っ込んでも成功するのに
切り花買ってルートンやメネデール使って消毒もして新しい鹿沼使ってってやると
なんでこんな失敗するんやろ
黒くなってきたりしわが寄ってきた…数本でいいから成功してくれー
[sage] 2018/10/27(土) 13:24:21.35:+YmNpZl1

切り花品種難しいっていうけどできないことはないよ

アプローズは遺伝子汚染がどうのいうけど、青系の遺伝子はすでに
人工交配品種から確認されてるんだけどね
サントリーが14年も研究費をつぎ込んだから色々な権利の一切を渡したくないだけに見える
[646] 2018/10/27(土) 14:18:11.54:+YmNpZl1
アプローズの遺伝子組み換えがダメなら
ノックアウトシリーズのバラの挿し木や交配も全部ダメじゃない?
ノックアウトの方がモロな遺伝子操作なんだが…
バラに限らず色々な植物が遺伝子操作されてるし農作物とか


切り花ですごい簡単だったのはホワイトウッズ
すぐに根が出る、つきやすい
[sage] 2018/10/27(土) 14:50:03.63:7h7BMKZz
同じ日に同じように挿しても切り花は雑菌が湧きやすい気がする

人口交配種で青色遺伝子は確認されたのはその植物の中でだったら別に問題ないのでは
サントリーのは 種を超えて、短期間で、特定の目的でと
三拍子揃ったカルタヘナ法の「遺伝子組み替え」定義にもろだからとか
[sage] 2018/10/27(土) 14:52:29.40:7h7BMKZz

初めて見たけど可愛い品種だね
花屋で見かけたらやってみるわ!サンクス
[] 2018/10/27(土) 16:10:36.06:NrZdcoqR
キモいおっさん◆Sv3GNiP8cM

代理で自己紹介

・50代無職童貞
・京大卒と学歴詐称
・塾講師であると妄想中
・ナメクジと会話が出来ると妄想中
・もぐらと会話出来ると妄想中
・日課でアイスピックを振り回しもぐらと格闘してる
・癌で夫を亡くした未亡人に童貞の癖に自分の子を孕めとせまる変質者
・決め言葉は
863キモいおっさん◆Sv3GNiP8cM2017/05/07(日)18:40:49.25ID:Kgxnz8mb

おっさんで良ければ♪(*^.^*)

・IDをコロコロ変えてあちこちの板を荒らしている。それがばれると年甲斐もなくこんな子供みたいな煽りをするキチガイ。

【本スレ】身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 13
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1512130925/
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 15
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1530778762/
マルイ電動ガン総合スレッド Part.43
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1537428267/
トウモロコシとうもろこし玉蜀黍コーンcorn 16
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1531401120/
【金津園】vivi part.6 [無断転載禁止]©bbspink.com
ttps://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1505183454/
[sage] 2018/10/27(土) 21:58:19.30:o/RsfU9R

アプローズのはパンジーの遺伝子なんですが
ノックアウトシリーズはどんなやつなんですか?
[sage] 2018/10/28(日) 13:43:00.23:OdFmXEvt

うちのバラ挿し木は全部切花だわ。
生気がないときは切り直して一晩水揚げするけど、やることはそのぐらいだな。
もちろん、新品用土は使う。
[sage] 2018/10/28(日) 21:52:45.25:n98wx2n9

カルタヘナ法調べてみるありがとう
パンジーの色素がアウトだったんかな
サントリー青バラ作りたいがために利益出さなきゃいけないとは言え
そういう法律知っていただろうになりふり構わずだな

手元にあるアプローズが出る前に出版された2001年の「青いバラ」という本に
青バラの遺伝子組み換えとサントリーのことについて詳細に書いてあるけど
バラの歴史とか京成バラ園とサントリーの関係とか、
種苗会社の植物バイオ産業についてなど広く詳しく書いてあってバイオやってた自分には面白い
遺伝子工学は最終的には結局生命倫理の問題に突き当たるんだなと


フランスのメイアンが作ってるみたい
遺伝子組み換えの育種は世界中でやってるから
病害虫に弱い遺伝子をノックアウトした品種

挿し木の情報じゃなくてすまそ
挿し木については、今月のタキイ「はなとやさい」に挿し木特集があったよ
挿し木の適期って植物によって違うのね
常緑樹は6-7月、落葉樹は2-3月、草木植物は5-9月だから、バラなら真冬ってことになる
生産農家では電熱ヒーターを使うけど、一般的には梅雨がいいらしい
[] 2018/11/02(金) 03:22:34.21:EjGmdz3o
バラの冬の休眠枝挿しだと、結局発根は梅雨に切って挿したのと同じタイミングになってしまうのかな?
[] 2018/11/03(土) 19:43:36.72:6hNYebx8

水挿しのジャボチカバの枝、葉っぱだけでなく
根っこの元みたいな白いつぶつぶが一杯出て来た。
もしかしてうまくいくかも・・・・
[] 2018/11/03(土) 20:19:38.65:vugRuF8Z
オリーブの挿し木開けて見てみたら団子挿しにしてないのに団子になってた
成功か失敗か
[sage] 2018/11/03(土) 20:52:09.50:N98dyaGV

水だけですか?
メネデールとかは添加していませんか?
[] 2018/11/03(土) 22:01:22.93:6hNYebx8

水だけです。
いつもは2〜3日水替え忘れたりして腐らすけど、
これは是非とも苗になって欲しくて、毎日水替えしております。

ttp://jump.5ch.net/?http://fast-uploader.com/file/7096805529983/
ttp://jump.5ch.net/?http://fast-uploader.com/file/7096805590448/
[sage] 2018/11/03(土) 23:06:53.04:N98dyaGV

水は水道水をそのまま使ってますか?
ろ過して塩素や不純物を取り除いた方がいいのでしょうか?
[] 2018/11/04(日) 09:49:08.93:Wx+xmgBF
俺なら我慢できなくなってバーミキュライトに挿しちゃうわ
[] 2018/11/04(日) 11:11:39.97:TP7fAZOp
最近、ジャガイモにバラを刺して土に埋めておくという挿し木法を知った
ジャガイモ培地ってのがあるからわからんじゃないが、普通に無機物の用土にさせばいいはず
利点を考えるとすれば、ジャガイモに発根し突き破って畑の土に伸びるって感じか?

他の植物にも応用できるのか気になる
[] 2018/11/04(日) 11:25:35.32:OxrCUgva

土に挿したい所ですが、バーミキュライト100%や赤玉・鹿沼・ピートモス等混合など
とにかく土に挿し木が下手なのです。
2本あれば、片方は土に挿してみたいのだけど・・・

何しろ、発根した挿し木苗を入手しても、枯らしてしまう事もしばしばの下手くそで・・・
バラ挿し穂を土&腰水で管理してうまく増やしている人がいるのですが、
とても羨ましい限りです。
[] 2018/11/04(日) 11:43:47.69:TP7fAZOp

バラは今年、ミッドナイトブルーを8本挿して8本成功したぞ。3cmのでも根が出た
清潔なら意外と用土はなんでも良く、管理を含めた環境のほうが重要(湿度とか風通しとか)

手間を考えると水挿しで発根させている人の方が尊敬するわ
[] 2018/11/04(日) 11:50:36.38:OxrCUgva
ミッドナイトブルー、とっても深みのある素敵な花だわ。
いいなぁ。
うちはピンク系しかなく、覆輪系とか色々枯らしてしまった。
色によって、丈夫さが違うのだろうかと思ってしまう。
[] 2018/11/04(日) 11:59:41.01:49JkB9N4


とりあえず数撃ちゃ当たるでたくさんやるしかないな
スペースが限られてるとそうもいかんが

ミストとか温室、ヒーターとかの大掛かりな設備なしで素人がやれることも限られてるからその中でいろいろしてみるしかない

温度→時期を選ぶ、日当たり
湿度→ペットボトルとかで密閉挿しにする
用土→赤玉、鹿沼、パーライト、バーミキュライト、挿し木用の土

あとはいい意味で放置できるメンタルが必要だな
忘れた頃に発根してたりする
[] 2018/11/04(日) 12:01:03.43:49JkB9N4
あとは発根促進剤とかメネデールとかハイフレッシュなどお好みで
[] 2018/11/04(日) 12:03:36.64:49JkB9N4
個人的には
赤玉
密閉
水揚げにメネデール
切り口にハイフレッシュ
でやってる
地域や植物によっても変わってくるから自分にあったのを見つけ出すしかない
[] 2018/11/04(日) 12:08:35.71:TP7fAZOp

ミッドナイトブルーは強健で香りがすごくいいけど、一つの花が2〜3日しか持たない。切り花にするともうすこし持つけど(日向で咲かすと濃い赤。日陰だと紫色で咲く)

丈夫さだけど、葉っぱの光沢が強いものほど病気に強いね。クチクラ層が発達してるから
ミッドナイトブルーも光沢のある照り葉
[] 2018/11/04(日) 12:23:08.75:OxrCUgva

なるほど、葉っぱの色つやでも見分けられるんですね。
うちのピンクのバラ、切り花にしてもすぐ開ききって
あっという間に花びらが落ちると思ってたけど、
品種によって持ちが異なるのを始めて知りました。
[sage] 2018/11/04(日) 13:42:26.75:2qfZW94p
挿し木で増やしたコリウス
今冬は越冬を目標にやってみよう
毎年苗買うのもったいないし

まだ冷え込んでないので元気な苗、家に取り込んで水差しして・・・・さ、どうなるか
元苗3ポットで挿し木でリース作って寄せ植えのアレンジにと100%生きついたので元は取れたかな
来春買わなくていいようになりますように
[] 2018/11/04(日) 14:36:34.66:SNL9bpwn

ttp://jump.5ch.net/?http://www.chietoku.jp/green-thumb/
ベゴニアみたいな組織の軟弱な植物以外ならいけるのかな?十分な直径の穴を作ってから挿しても、どうしても挿し穂をねじ込むことになるから、挿し穂の固さは必要そう
穴がゆる過ぎたら意味ないだろうし
[sage] 2018/11/04(日) 15:04:47.80:AvX5QdA2
秋挿しして発根させた株の越冬対策について教えれ
[] 2018/11/04(日) 15:09:14.78:TP7fAZOp

そもそも生のジャガイモで大丈夫なのかな?
逆に生のジャガイモだから水分が維持される生きた挿し床になるとか…利点がわからん
ロックウールでいいじゃん
[sage] 2018/11/04(日) 15:09:45.74:2qfZW94p

秋挿しは成功率は高いのですが越冬に失敗することが多いです

戸外ではなく屋内で、適度な日差し、水やりは乾かさない程度
植物にも寄りますがせっかくの発根ですから100%屋内がいいと思います
[] 2018/11/04(日) 15:57:34.56:jhR0ABIs
生のジャガイモだと抗菌作用でカビはこなさそう
[] 2018/11/04(日) 19:40:30.63:SNL9bpwn
ソラニンは関係ないか....
[] 2018/11/04(日) 20:01:36.68:TP7fAZOp
potato cutting gardeningでググるとバラ以外にレモンを挿してる画像も出てくる。シュールすぎる

やり方みてるとシナモンパウダーやエプソムソルトも使うらしい
挿し穂の切り口にシナモン。肥料としてエプソムソルトか?
エプソムソルトは硫酸マグネシウムだからわからんでもないけど、シナモンパウダーは殺菌剤がわりらしい。効果あるの?

来年試してみたい気もするけど壮大なジョークとかだったらやだな
[] 2018/11/04(日) 20:12:39.63:TP7fAZOp
ジャガイモ挿しの動画見たけど、挿し穂の口径と同じ太さのドリルを使用するなど地味に丁寧
でも出来た穴にハチミツを注ぎ込み、挿し穂の切り口にはルートンの代わりみたいにシナモンパウダーつけてて笑ってしまった

動画中にちゃんとしたホルモン剤のCLONEXが登場するしマジでわけわからんw
[] 2018/11/04(日) 20:48:08.40:51UCN7Aj
こんにゃくは使えないか
[sage] 2018/11/04(日) 21:56:18.77:yOmxPSE8

室内は室内でカビが来そうでなあ
冬場の間接日光が当たる明るい室内って窓辺ってことかな
朝晩窓際冷え込むけど大丈夫なもん?
[] 2018/11/05(月) 08:01:37.35:JHHCdPd6
ジャガイモ挿し木は調べても成功例ないし、リアリティのある嘘だろうな
ただサボテンとかは意外と成功しそうな気がする
[] 2018/11/05(月) 11:03:10.05:TPlX3pFj
ttp://jump.5ch.net/?https://shigtakagi.exblog.jp/24020275/
実際に試した人は、その記事がブログの最後の記事となった
彼はジャガイモ挿しで何か触れてはいけないことに踏み込んでしまったもしれない.....
信じるか信じないかは、あなた次第です
[] 2018/11/05(月) 14:03:11.55:JHHCdPd6
ふと思ったがサボテンを挿し床として使用できないんだろうか?w
ジャガイモはいくらなんでもジョークだろうけど、水分の保持さえできれば根は出るわけで、サボテンに挿せば条件自体はクリアな気がするw(切り口がカルスで覆われそうな気もするが)

いらないサボテンあるし試してみようw
[sage] 2018/11/05(月) 14:15:03.39:wG22G8dG

水やりはごく控えめに、カパカパに乾燥させずにびちゃびちゃにもさせずの状態
日当たりのいい窓辺、夜はカーテンをして窓から30cmほど離す

それを霜の降りる11月20日前ごろから翌年の4月中ぐらいの温度の上がるころまで
長いよ
ハイビスカスの越冬も上のやり方でOK(ハイビスカスは5月上旬まで屋内)
[sage] 2018/11/08(木) 18:10:19.60:Z1kbdCFG
9月に挿して死んでなかったバラの枝、動きないから忘れてた
水浸しになってて最近死んだんだけど根がめっちゃ生えてたよ…
[sage] 2018/11/08(木) 20:27:10.98:J+uzvgt6
バラの剪定枝を水挿しにして2ヶ月、カルスばかり肥大化して根が出ません
このまま放置するかしめらせた赤玉土に挿すか廃棄するか、皆さんだったらどうしますか?
[] 2018/11/08(木) 20:42:10.00:ELnZ4Zy0
赤玉に挿して放置
[] 2018/11/09(金) 12:39:49.48:LcQeolh7

カルスが馬鹿でかくなるやつは意外と発根しないね
すぐに発根してるのはカルスが片方だけとか、ほとんどないとか

自分なら肥大化したカルスを軽く削り取って赤玉土に挿すかな。ノイバラはそれで発根させた
[sage] 2018/11/09(金) 12:59:44.68:51Gzxdzy
カルスって必ずしも初期化されて各器官(挿し木の場合は根)になれる細胞ではなく無秩序に増えてるだけだから。
[] 2018/11/10(土) 14:43:45.37:JK6dJ+T0
ジャボですが、カルスから出た根も伸びてきたので
土に植えようかと思うのだけど、赤玉100%がいいかな?
根腐れ怖い。
[] 2018/11/10(土) 15:12:44.93:hC0J8S2C
ジャガイモとサボテン(エキノプシス)にバラ・ミッドナイトブルーを挿してみた…予想通り次の日に萎れたよw

しばらく放置してたけどジャガイモは挿し穂の断面がデンプン?に覆われて乾き、サボテンは粘性のある樹液で水の吸い上げが出来なくなっていた
多分だけどジャガイモ挿しはジョークだろう。でもジャガイモにサボテンを挿すのはできなくもなさそうw なんの利点があるのかはわからんがw
[] 2018/11/10(土) 18:52:09.25:AqkuIkkK

まじかよ
騙されたわ
[sage] 2018/11/10(土) 18:52:26.78:3qqmh0mp
ジャガイモ硬いし密度あるし、どーやって挿し木が発根すんねん?とは思ってた。
[] 2018/11/10(土) 19:01:25.42:X54AATuy
ジャガイモに挿して土に埋めて密封してみようぜw
[sage] 2018/11/12(月) 12:39:31.56:MDU8LgYA
ユッカぶったぎって挿した
[sage] 2018/11/15(木) 15:12:56.77:mTmBwCgG
30本以上バラ挿して数日〜2週間でシワが入ったり黒くなったりで駄目になったが
一本だけ生き残ったのがあと2日で4週間…
ビクビク見守ってるが早く安心したい
[sage] 2018/11/15(木) 16:21:21.83:v4ybgis4
もう枯れた
[] 2018/11/15(木) 17:25:53.24:1uHo7aGa

4週保ったならいけるやろ
鉢上げしようぜ
[sage] 2018/11/15(木) 21:35:45.90:mTmBwCgG
だといいなーたまたまスリットポットに挿してる分が生き残ったから当面このままでいくよ
ちょうど一ヶ月たったら腰水切ることにする
[] 2018/11/16(金) 00:56:48.45:QSRWlsXG
スリットで腰水にしとくとスリットから根が出てくるからそれまで待ってもいいかもね
[sage] 2018/11/16(金) 11:09:27.08:KXQIwccE
冬は放置でいいの?
[sage] 2018/11/17(土) 03:37:42.68:OxFOVdQa
ペディランサスの挿し木についてアドバイスください

鉢植えしていたペディランサス ナナコンパクタが根元からだめになってしまい、先端の生きているところ10cmほどのところを5本、剪定鋏で斜めに切り、切り口から出てくる白い液を洗って日の当たらないところで昨日から乾かしている状態です
このまま乾かして月曜日に観葉植物用の土に挿し、10日ほど日陰においてから水やり・日の当たるところに移動させる予定ですが、気温が心配です
四国地方で今週最高気温15℃〜18℃、最低気温8℃〜10℃で、会社の植物なので夜間・土日は暖房無しです
緩衝材のプチプチやビニールをかけておけば少しはマシでしょうか?
また、全てを土に挿すのではなく、2本ほどメネデール入りの水に挿して根を出したいのですが、乾燥させた切り口より少し上を切って水に挿せば良いでしょうか?

これから寒くなる時期なのでダメもとなのですが、上司が買ってきた植物なのでできれば復活させたいです
[sage] 2018/11/18(日) 08:08:06.14:jvsoldvY
1ヵ月以上前に挿し芽したラベンダーの新芽が出てきたのでニコニコしながらつまんでみたら何の引っかかりも無くスポッと抜けそうになってびびった
[] 2018/11/18(日) 17:27:48.53:uQtOAzdW
ジャボ 今日ポット上げしてみた。
さて、いつものように枯らしてしまうのか????
ちなみに、1cmくらいの白い根っこが10本ほど出ていた。
[sage] 2018/11/18(日) 23:58:40.77:e1JvuCk9
あれ?
[] 2018/11/19(月) 12:58:46.67:Jnu56NEM

した事はないけど最低温度5℃か、
取り敢えず冬越しを考えて、挿し木の状態で火事にならなように注意して、
夜は段ボール箱に入れてホッカイロで温めれば良いかも。
本格始動は来春暖かくなってからのつもりでやってみる。
[] 2018/11/20(火) 10:59:01.35:nd3cd1jx
寒くなってきたな
枯れもしないけど芽も動かない挿し木は春までステイか
[sage] 2018/11/20(火) 12:01:09.13:MOjPAeDY
いたずらで桜の枝をずっと水に挿してたら根っこが出てきたー!
植えたら咲くかな、楽しみ。
[sage] 2018/11/20(火) 14:20:36.89:YmRj7Q7T

ありがとう
ダンボール用意してできるだけ暖かくしてみる
[sage] 2018/11/20(火) 18:12:03.21:CZP9Jysm
ユッカから目出てきた
[] 2018/11/20(火) 21:24:38.15:NAoK+h9L
白の沈丁花、お彼岸過ぎに刺したやつ着いたっぽい
[sage] 2018/11/22(木) 17:39:11.59:7DB3pgZc

ステイが暇すぎて新たに挿したくなる中毒
種もまけないし早くも春が待ち遠しいなあ
とりあえず穂だけ挿したりして遊ぶか
[sage] 2018/11/22(木) 18:38:54.94:kaGNtFir
天麩羅の人参芋が実に美味かった昼下がり、ふと台所を見ると芽が出て切り落とされた端が。
水挿し状態で冬越せるかなぁ・・・・
[] 2018/11/22(木) 18:53:25.65:ObhEPzGr

ミストつきの温室とか作ろう
[] 2018/11/25(日) 16:23:37.00:rxF2LyFA
スリットポットに挿したオリーブ
スリットから根が見えてたので鉢上げ
調子に乗って同じ時期に挿したやつを開けて見たら根は出てたけどごくわずか
挿し直し
[] 2018/11/25(日) 18:41:42.41:ihB+1ZoL
モクセイ科って挿し木が難しいイメージ
[] 2018/11/25(日) 20:40:56.99:rxF2LyFA
オリーブは難しいといわれてるけど
絶望的なほどではない感じ
条件あえばそこそこいける
[] 2018/11/25(日) 22:00:21.68:uV531LvR
ブッドレアの挿し木は冬可能?
室内の暖房なら葉は冬でも落ちない?
[] 2018/11/26(月) 10:33:52.41:6i9sTUUr
もらってきたローズマリーの枝を5本だけ挿した
[sage] 2018/11/26(月) 12:29:29.17:TLre4fjs
切り花のカーネーションをプラカップに挿してみた
雪印の指し芽はすぐついたけど今度はあまり期待しないで待つわ
彼岸に貰った中くらいの菊、下の方が腐ってから挿したけど3割くらい生き残ったので鉢あげ
花の直下にあった花屋の取り忘れと思われる二股に別れた1センチもない芽をミニバラの鉢の脇にブスッとやったらモッコリしてきてもうた/(^p^)\
[sage] 2018/11/26(月) 12:32:14.16:4rULG8La

密閉挿ししておけば緑枝挿しでもほぼ成功するよね。
[] 2018/11/27(火) 12:40:41.01:+8YPshFK
ナイアガラの9月剪定枝4本のうち、3本が挿し木に成功していた。
親株の株元の土に突き刺していただけの手間で、今日抜いてみると
根っこがすごく張っていてビックリ。
同じ日にさし穂を刺した巨峰は全滅でした。
[] 2018/11/27(火) 14:21:24.38:6tkWutBf
ラブルスカ純粋種と、欧米混血種の違いかな?
[] 2018/11/27(火) 23:11:03.57:anq0p1Ot
挿し木の冬越しってどうしてる?

うちはもう小さい家庭用簡易ビニールハウスに入れることにした
室内に日当たりのいい場所がないから
以前は室内にビニールハウス入れて冬越し完璧だったけど
これからは外に置くからどうなるか
[] 2018/11/28(水) 10:27:07.89:36KfTrOg
え、やっぱり最初の冬は取り込んだ方がいいの?
今年春に挿した桜、新しい葉も出たしぐらぐらもしないので成功したと見て、
地元に自生?してる種類だから鉢そのまま雪の中で越冬させる気でいたんだけど
[sage] 2018/11/28(水) 11:48:10.12:vB2xJTpI
小さな植物は大きな個体に比べて暑さにも寒さにも弱い。当たり前の話です。
野山では春に沢山の木々のタネが発芽するけど殆どは冬を越せない
[] 2018/11/28(水) 16:39:56.73:36KfTrOg
はい、わかりました!
[sage] 2018/11/29(木) 16:36:14.54:h1RdnMIK
どこの県かによるような。
山と家の庭じゃ環境が違うだろうし。
ウチは半分外、半分室内に置いて実験してみる。
[] 2018/12/03(月) 12:14:12.48:gQw4gWI5
たまにしか帰れない実家から何本か挿し穂を取ってきた
時期が厳しいかもしれんが挿すしかない
[sage] 2018/12/03(月) 13:37:27.35:z1m6zO10
葉も落ちずに二か月近くもってたのに
今日見たら地際から黒ずんできてる…がっかりすぎる…
[] 2018/12/03(月) 16:19:41.35:gQw4gWI5

切り替えていこう
[sage] 2018/12/03(月) 16:21:43.28:6TcSQvOA
まあだいたいはそんなもんだよ
[sage] 2018/12/03(月) 19:16:12.39:7o2hHlbl
大輪系四季咲きバラ一本死亡確認
[] 2018/12/03(月) 22:14:39.40:WzfLumzf
バラ、椿、ライラック挿し木した
[] 2018/12/03(月) 22:57:11.63:KWc8x85w

私も挿し木から新芽が出て来て確実に発根してるぞ・・と
期待していたけど、全く発根してなかった事が多い。
乾燥させぬよう腰水していても茎が黒く腐ったり・・・
[] 2018/12/03(月) 23:13:38.33:WzfLumzf
芽が出て根を確認したくなる衝動に駆られるけど
透明な容器で発根確認するか鉢の下から根が出てくるまでは待った方がいいわ
[sage] 2018/12/03(月) 23:21:38.94:56m6Om1g

あるあるー
何でだろうね。あとからルートン水に溶いてかけてやってもダメかなぁ
[] 2018/12/03(月) 23:25:09.87:kWNQkQgk
気温も高くないし土の水分が多いと発根の必要がないのではと思ってる。
時々乾燥気味にしてやると良いのかも知れない。
[] 2018/12/03(月) 23:25:18.03:WzfLumzf
ゼオライトの粉を水に溶かしてかけてみたら?
[] 2018/12/03(月) 23:26:19.81:WzfLumzf
物によるけど2ヶ月は我慢や
[sage] 2018/12/04(火) 01:19:21.54:P+0OhSIR
とにかく放置ですな
[sage] 2018/12/04(火) 13:08:55.42:UHT2Tdg6
今年の挿し木あじさいのうち2株3ヶ月たっても発根せず、仕方ないから鉢上げして放っておいたら根付いたみたい
一緒に挿し木した奴はモッサモサなのにそいつらだけ凄く小さい…けど生きてる
これも個性なのかな〜
[sage] 2018/12/04(火) 17:21:50.95:ELbia7Gh
もう春まで見なかったことにしよう
[] 2018/12/04(火) 17:23:46.72:lPpSxHf2
見たくなるんだよなあ
[sage] 2018/12/04(火) 17:44:47.09:st2yw5CP
庭にある1本しかない実の成らない(花は咲く品種不明)リンゴの樹を枝剪定したのですが、この枝の挿し木は今時期でも大丈夫ですか?
[sage] 2018/12/04(火) 18:39:34.95:XIHZB7rS
そもそも挿し木に向く枝と全く向かない枝とあるけど
[] 2018/12/04(火) 19:00:32.47:Ygk0Rkwr
迷ったら挿せ
[sage] 2018/12/04(火) 19:40:32.66:/gZHKVAd

リンゴは自家授粉しても結実しませんよ
多品種の花粉で授粉させないと
[] 2018/12/04(火) 19:43:17.97:51BsOZP+

うちそれでパーティ用の使い捨てプラコップのそこに線香で何箇所か穴を開けて
根の状態が見えるように挿し木してたわ
最近は面倒でやってないけど
[sage] 2018/12/04(火) 19:43:59.77:st2yw5CP
とりあえず挿し木φ(._.)じゃなくて今時期でも大丈夫なのかなぁ?てことです。
[] 2018/12/04(火) 20:03:36.60:Ygk0Rkwr
挿してみなわからん
[sage] 2018/12/04(火) 20:07:51.00:vmB6Mz0+
捨てるくらいなら挿し木したほうが
お得じゃない?
[sage] 2018/12/04(火) 20:16:01.90:+mb5SZ+A
冬の剪定シーズンで枝いっぱい出るから挿さずにはいられない
[sage] 2018/12/04(火) 21:48:02.02:st2yw5CP
そっすね('◇')ゞ押しまくってみますぅ
[sage] 2018/12/04(火) 23:53:55.06:HP4m6Pis
リンゴは挿し木は無理
[sage] 2018/12/05(水) 07:53:03.98:+EJSdhDx
Σ( ̄□ ̄)!マジか…?ダメじゃん(T-T)
[sage] 2018/12/05(水) 10:19:00.05:/maE0E+H
え?
リンゴの挿し木
Googleとかで調べてみたけど、やってる人
わりと居るっぽいけど?
[sage] 2018/12/05(水) 14:14:31.41:S5yDM9y2
アザレア、枝折っちゃって
ダメもとで空いた鉢に挿しておいたけど
1か月経ったけど青々してる
活着したかな
生きついてくれれば来年何枝か剪定したら挿し木やってみよう
[sage] 2018/12/05(水) 18:46:31.74:qEf5IE3Z
確かに迷ってる暇あったら挿したほうがいいわなダメ元で
[] 2018/12/05(水) 22:26:53.82:T0DDofiL
まあサツキの親戚みたいなもんだもんな。サツキも交配に使われてるんだっけ?
逆にサツキの品種にもベルジャンアザレアの血を引くものがあるし
鹿沼土に挿すのが定番か
[sage] 2018/12/07(金) 18:34:04.56:kBjr5V8b
一気に寒くなったな
[] 2018/12/08(土) 15:54:41.25:s+ZHWF1I
挿し木生き残れるかな
[sage] 2018/12/09(日) 07:45:57.07:gl9hZJev
なんだかんだで挿し木は水挿しが各自つなのかな?
品種にもよるけどバラは水挿しが主流?
[] 2018/12/09(日) 08:40:08.11:ntfc1MQV
水挿しはなんだかんだめんどくさいと思うけどな
水挿しで簡単にできるやつは土に挿しても簡単にできると思う
[sage] 2018/12/09(日) 10:05:45.96:MTpFSZkv
近隣に鹿沼の細粒ないから普通のでやってたんだけど
試しに通販したら粒の細かさに驚いた。全然違うわ使いやすそう
近所のホムセンに取り扱いあるはずなのに在庫切れのままだけど
次から入荷を急かすしかない
[sage] 2018/12/09(日) 17:38:02.52:2HC/lA3k
バラは結構挿してるけど、水挿しで発根したためしがない。
[sage] 2018/12/09(日) 17:59:34.77:AXyPSO1b
個人的には水挿し最強だと思う
何と言っても毎日、目視で切り口の状態(カルス形成される部分)が確認できるのが良いんだよ
ロックウールとかだと見えないからね
いちいち抜いて確認してたらダメージ与えて発根しないだろうし
[sage] 2018/12/09(日) 18:46:10.05:Qz+L/BJV
バラはよく知らないけど、水挿しって出来るものと出来ないものがあるから最強とは言いにくい。

カルスは必ずしも根の発生に必要なものではないし、切り口からではなく節からしか出ないものもあるね。
[] 2018/12/09(日) 20:04:03.31:ogSMKQjk
毎日確認できても根が出やすいわけではないし土に植えかえるときに気を使う
ペットボトルとかで密閉したほうが放置できていいわ
十分発根してきたら下から根が見えるし
[sage] 2018/12/09(日) 22:12:17.20:gl9hZJev
密閉挿し?底穴あける?
[] 2018/12/09(日) 22:36:08.32:ogSMKQjk
開けといた方が無難やろね
[] 2018/12/09(日) 23:24:39.05:ogSMKQjk
各人とも扱ってる植物も気候も環境も様々なので何が最強かは人それぞれになる
いろいろ試して自分の中の最強を生み出すしかない
[] 2018/12/10(月) 08:33:38.30:UZZ1TgC2
水につかる砂に指す
[sage] 2018/12/10(月) 15:52:05.54:3kktFO6C
水差しは発根はいいけど水中に出す根は土中と変わるらしく植える時にもういちどハードルがあるようだ。もちろんモノによっても違うだろうがね。

容器の水分量としては
普通に底穴アリ
底付近に横穴アリ
穴なし
底穴+腰水
水差し
それらを密閉するしない、ってとこじゃね

あとコンポストが無機の砂や礫系なのか有機系のファイバーやチップなのかブレンドするとか内側と外側で変えるとか薬品の類を添加するしないとか

他にも容器が透明とか素材形色など考え出すとキリないな
[] 2018/12/10(月) 16:58:40.21:cKF4Pj94
赤玉でも鹿沼でもバーミキュライトでも挿し木用の土でも適当に選んで腰水したらいいわ
[sage] 2018/12/10(月) 17:04:58.33:8xrWT6uV
挿し木を切るときにカッターやカミソリとあるけどいつも切り口がきれいにならないので包丁でカットしてるんだけど、あまり良くないのかな
[] 2018/12/10(月) 17:08:48.83:cKF4Pj94

カッターだとうまく切れんから剪定ばさみで切っとるわ
[sage] 2018/12/10(月) 18:06:44.83:RbwMUVFQ

バーミは知らんけど、前者2つなら腰水いらんよ。
ああ見えて保水性は結構ある。
[] 2018/12/10(月) 18:36:06.39:cKF4Pj94

腰水しといたら水やりの頻度さらに下げれる
[] 2018/12/10(月) 18:36:46.58:cKF4Pj94
腰水いうほどじゃなくて底面給水に近い感じの深さかな
[] 2018/12/10(月) 19:03:12.47:1PRqe1Uw
9月に紙コップに穴開けて挿して腰水にしたら、底の部分がヌルヌルしてきた
ペットボトルにしとけば良かったかなあと思ってる
ちなみに根がはみ出してたのだけ、鉢増しした…
ヌルヌルはやばいかなぁ
[] 2018/12/10(月) 20:32:25.67:cKF4Pj94
紙コップごと土に埋める
[sage] 2018/12/11(火) 13:11:37.15:a+xv2Se4
小清水さん
[sage] 2018/12/11(火) 21:25:28.47:l5kb/Atk
水挿しは溶存酸素量がポイントと言う事だけど水槽のブクブク入れたらいいのかな?
[] 2018/12/12(水) 09:25:56.08:sd/qlNWW
再生療法として使う医療大麻オイルttp://jump.5ch.net/?https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/
[sage] 2018/12/12(水) 09:38:05.51:ed5LjNMl
調べてみたらエアレーションはあまり成果よくないみたい
錠剤の酸素出すやつはどうか試してみようかな
[sage] 2018/12/12(水) 19:57:51.13:Adzoy8o7
酸素が出る石って、水と反応して水酸化カルシウムが出るから比較的強めのアルカリ性になるけど大丈夫かな
[sage] 2018/12/12(水) 20:12:52.22:ed5LjNMl
それはアカン!!大人しくミリオン入れとくわ
[sage] 2018/12/12(水) 20:13:35.56:ed5LjNMl
教えてくれてありがとう危なかったわ
[sage] 2018/12/13(木) 15:38:49.53:/Iw/5hm8
ミニオンズ買ってくる
[sage] 2018/12/13(木) 18:58:58.88:U8uXQPiJ
オキシドールで良いじゃないの
水耕栽培だと酸素供給に過酸化水素水を使ったりするようだし
[sage] 2018/12/13(木) 21:22:44.88:09WQJTsj
なるほどオキシドールっと( ..)φメモメモ
[sage] 2018/12/14(金) 18:47:41.12:JUN49de5
オキシドールって、消毒の類だよな・・・・
[sage] 2018/12/14(金) 21:14:36.78:IDRSNVDD
過酸化水素水みたいなもんか
[sage] 2018/12/14(金) 21:17:42.09:zYP49ARR
まんまだな
アクアでは藍藻除去に使われたりする
[sage] 2018/12/15(土) 13:06:47.78:RZ44FtFN
ヨハネパウロ2世の大苗の一つの枝を、家族が誤って折ってしまって、
3つに分けて挿し木にしたけど全滅だった。
カルスも出来て来たし、新芽も出てたから安心してたんだけどな。

葉が元気に出るのって、反って根が伸びないってどこかで読んだけど、
その通りになった。

大苗の方は、ひとつの長い枝がなくなった程度で、他は大丈夫だけどね。
[sage] 2018/12/16(日) 13:38:26.25:tXxom2T7
冬は進行が遅い分、脱落もなかなか出ないな
[sage] 2018/12/17(月) 17:47:10.47:AeqKegZI
強健種は冬のほうが挿し芽しやすい
[sage] 2018/12/17(月) 19:09:47.64:bqmP9uN8
スモモの枝剪定で良さげの穂木を畑に片っ端からぶっさすと九割は根付く凄さw
[sage] 2018/12/18(火) 07:42:09.96:JmZsrCUY
スモモってプラム?
[sage] 2018/12/18(火) 13:30:24.06:TqKgqADT
プラムです。
[sage] 2018/12/18(火) 15:33:48.68:RyMfxMLy
プラム大好き
プラムストーカー
[sage] 2018/12/18(火) 18:37:43.47:bxj0Qyjs
土地があったらプラム欲しいわー
羨ましい
[sage] 2018/12/19(水) 01:15:15.97:mGlaxrts
ぷらむむむむむむむのうち
[sage] 2018/12/19(水) 10:40:19.52:b+8yldB0
プラムかと思ったらヤマボウシだった
[sage] 2018/12/19(水) 13:02:21.56:0i9uXYoT
えっえーっ!?間違えないと思う?
[sage] 2018/12/19(水) 15:21:15.31:i2cVquVJ
実が落ちててさ
でも山で見た実となんか違う
[] 2018/12/20(木) 19:49:24.18:v41uHSUP
バラの剪定や鉢植えの土替えをしてるが、新しい土(市販のバラの土)に剪定枝を挿して挿し木してもそれなりに根が出るのかな?


これまでロックウールや肥料なしの土や、鹿沼土など色んな方法でやってきたがバラの種類が分からなくなるので、剪定した株元に分かりやすく挿したいのだがどうでしょうか
[sage] 2018/12/20(木) 21:07:51.77:U/3hNIkN
もうそんなに増やしてもしょうがないのに剪定した枝を捨てられず遂挿してしまう現象に名前をつけてください
[sage] 2018/12/20(木) 21:17:23.36:rdZliD1c
貧乏性
[sage] 2018/12/20(木) 23:20:30.15:7d0Ng7E9
もうそんなに増やしても症
[sage] 2018/12/21(金) 03:33:30.00:kihB60lq
比較的簡単な菊の挿し木のコツを覚えたときは増やしまくったな…しかも菊はすごく根を張るから古い株を処分するのが面倒でどんどん新しい鉢が増えていった
今はようやく挿し木したい病は落ち着いた
[] 2018/12/21(金) 08:02:33.67:ytG04R0B
挿し木の何が好きって、ちっこい細い枝からちっちゃい芽や根が出てきた時の嬉しさが病みつきになる

9月の暴風台風で折れた枝を、捨てられなくて根元に挿したら成功したのも良い思い出
[sage] 2018/12/21(金) 10:57:08.21:uTBV7TOx
どうしょう
[sage] 2018/12/21(金) 12:53:10.68:YEYLLW+E
枝・即・挿
[sage] 2018/12/21(金) 13:59:14.87:6ZeDvMpS

有り難き説法
[sage] 2018/12/21(金) 14:14:26.62:iu2kkqU2
クローン♪
[sage] 2018/12/21(金) 15:45:52.10:cHTG829S
銀杏とかケヤキの枝打ちやってると持って帰りたくなっちまう
幸い物理的に持ち帰れない状況でしか遭遇してないからいいものの
[] 2018/12/21(金) 19:47:56.43:puPHzlao


菊はどんな土に植えていらっしゃいますか?

菊の根って、我が家のはほとんど張らず、すぐ倒れる位の根張りなのは
何故なのかしら?
ちなみに、購入した鉢植の菊は、すごい根張りでした。
土を替えたらいいのだろうか?
[] 2018/12/21(金) 22:43:44.40:30sFKD5r
 枝先だけつまませてもらって、濡らしたハンカチかティッシュに包んで、胸ポケットにでも入れれば.....
[] 2018/12/22(土) 08:57:07.19:/dQ60o6w
動きがほとんどないが
3週間前に挿したバラの芽が少し大きくなってきたような気がする
[sage] 2018/12/25(火) 01:26:56.27:IZklBfiF
やっと2週間&1ヶ月経った
春夏挿しなら7、8割成功なんだが秋冬はここから芽吹きまでに脱落が多そう
[sage] 2018/12/25(火) 19:06:03.55:kQrmVsHc

コンビニのゴミ箱を漁るんだ
透明カップとかビニール袋がたくさん落ちてるぞ
恥ずかしいけど!
食いカスで超汚いのがあったりするから注意な
あと店頭のアイスコーヒー買えば新品が手に入る
[] 2018/12/25(火) 23:30:24.52:hImvudzh
サーティーワンの企画商品のプラカップも小さくて強固でかわいいデザインでいいかも
ttp://jump.5ch.net/?https://www.31ice.co.jp/contents/topics/181126_02.html
上のは容量は少し大きいけど柔らかめ?
[sage] 2018/12/26(水) 08:02:10.79:gXdNVMms
見れない…
[sage] 2018/12/26(水) 10:20:11.66:MeVssu9K
こういうのかな?
子供に虫入れに使わせてた

ttps://i.imgur.com/yaTmHv0.jpg
[sage] 2018/12/26(水) 10:28:24.93:Vpi5DIJH
で、プラカップは何の話なの??
[sage] 2018/12/26(水) 11:38:30.49:X2IW3wzG
Fだけど
[sage] 2018/12/26(水) 11:38:55.54:X2IW3wzG
ごめん、まちがえた///
[sage] 2018/12/26(水) 15:13:59.34:9YOJ0xsD
メタボオヤジ乙
[sage] 2018/12/28(金) 18:07:25.83:guAKnlGT
ヒペリカムは百発百中!
今見たら水に挿しておいた枝が発根してた
[] 2018/12/30(日) 18:13:32.81:3DmruzWI

4週経過
バラは葉も緑で芽が少し大きくなったような
椿は葉は緑のままで芽は動きなし
ライラックは葉が落ちたけど芽は生きてる感じ
[sage] 2018/12/30(日) 19:42:57.10:VchWx62p
冬挿しは雑菌が湧きにくくて一ヶ月以内しぼうが少ないけど
1月挿し→4月で葉だけ動いて発根無しで枯れたりするから緊張感あるな
んで一ヶ月無難に通過してたのに今日挿し穂の向きがぐちゃぐちゃになってた…
水遣りで沈んだのか誰か蹴ったのか鳥が遊んだのか
[] 2018/12/30(日) 20:22:53.19:3DmruzWI
密閉兼ねてケースかなんかで囲っといた方がよかったな
[] 2018/12/30(日) 21:37:34.43:NARcPyvq
生け花で使われてる実のなってる茎でもいいのかな
発根はするけど、老化しててすぐ枯れるとか?
日本のオトギリソウ類だと宿根草で地上部は毎年使い捨てだけど
ビヨウヤナギとかだったら翌年も同じ茎で育つのかな
ちばみにこんなのがあった
ttp://jump.5ch.net/?https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=9462#story1
まさにその実(み)物のヒペリカムの挿し木レポ。最後1つ萎れたところで終わってるけど....
[sage] 2018/12/31(月) 00:42:20.72:i7m1q59K

土に挿した物は全部発根して成長中
その株を剪定した枝を捨てられず水挿しして現在発根中〜こんな沢山あっても困るんだけど定着しにくいのかな?

ちなみに今、乙女椿、ニオイバンマツリ、オレガノ、イベリス、バラ各種挿し木中
室内は場所がない…窓際埋まってるw
[sage] 2018/12/31(月) 13:24:54.31:dgtD44qR
秋にバラの挿し木をしたんだけど、寒くなったのに室内に入れ忘れてしまって枝が黒ずんで来てしまった…
生き返るかなー。
[sage] 2018/12/31(月) 15:16:13.42:g5YhwhiA
一度黒ずんだり皺が入ると
綺麗な部分までカットしてもうまくいった試しがない
たまには華麗な復活劇とか見たい頑張って
[sage] 2018/12/31(月) 15:46:30.11:dgtD44qR
やっぱりそうだよね…
葉っぱはかろうじて艶もあるし元気っぽいから室内で様子見てみよう…。
[] 2019/01/01(火) 21:43:08.81:4B/+0hkN
寒いだけで黒ずむもんなのかな
寒すぎるとなるのかな
[sage] 2019/01/01(火) 21:44:58.08:RqgXNW/5
挿し木や接木用の穂木交換掲示板でいいところない?
[sage] 2019/01/02(水) 14:48:30.68:Bp4pvEiy
バラ3週目で土挿し1本、水挿し10本脱落
うちでは圧倒的に水挿しの方が向いてなさそう
[sage] 2019/01/02(水) 15:48:06.62:RtyiQwB+
初めてのバラだけど水挿し11本土挿し12本脱落はまだないよ
カルスはだいぶできてるけど日当たりのいい窓辺でけっこう芽が
伸びてるから発根するかどうか…
でも挿し木って多めに挿すから仮に全部成功しても困るよね
[sage] 2019/01/02(水) 16:54:06.76:2PpRJgRN

品種による差は大きいと思う。
心折れそうなら、ノイバラ挿してみ。成功率100%自分天才、と思えるから。

あとね、水挿しはお勧めしない。発根もしづらいし、しても鉢上げのハードルが高め。
梅雨時に赤玉細粒(芝の芽土)あたりでやるのが一番無難。比較的早く結果もわかるし。
[sage] 2019/01/02(水) 17:12:48.12:Bp4pvEiy
ありがとうノイバラはやって、ほんと簡単に出たw
青山フラワーのイブ派生切花だから0/30本もあり得る…
[sage] 2019/01/02(水) 23:19:47.73:JM9ZQqBf
みんなノイバラ簡単に挿し木出来るっていうんだけど、そもそも挿し穂どこで手に入れてる?
台木にするのと、ローズヒップを採るのに挿し木したいんだけど、売ってないし自生もしてない…
[sage] 2019/01/03(木) 00:36:55.11:A8gERVlE
河原に生えてたり林に生えてたり
通販なら売ってるよロサムルティフローラで検索するとでてくる
買う方法で一番手っ取り早いのはホムセンの叩き売りボロ鉢苗か柔らかい新苗(品種なんでもいい)を買って
継いであるとこからもぐ。

うちは枯れたはずの苗が翌年生き返ったと思ったら台木だけが生きてたのでノイバラゲット…
[] 2019/01/03(木) 14:38:37.80:XXpEOMAv
ノイバラ、隣の空き地や職場の空き地に嫌というほど繁殖しているよ。
うっかり触ると棘でケガするし、迷惑この上ない。
今年は我が家の花壇にもノイバラ?が出てきた。種が飛んできた?
こののいばらを使って接ぎ木すると、病気に強いバラになるなら
試してみたいものだ。あれ、台木じゃなくて、挿し穂を探してる?
[] 2019/01/03(木) 14:43:12.71:XXpEOMAv
昨年は室内で初冬にポットで挿し木挑戦して失敗したレオノチス、
今年は屋外軒下で発泡スチロール箱に鹿沼+腐葉土の挿し床に
たくさん挿したら、80%の確率で発根していたのでポット上げした。
難しいと思っていたのにびっくり!
やっぱり土の湿り加減がたまたまよかったのかな。
[sage] 2019/01/03(木) 19:06:37.43:cfyTXto9
> あれ、台木じゃなくて、挿し穂を探してる?
世の中には「接ぎ挿し」なる手ワザもあってだな・・・・
ノイバラの根っこは出るのが当たり前、というのが世の常識になっておる。
[] 2019/01/12(土) 18:39:24.25:RJuMOFrL
玄関にセネシオとシクラメンしかなくて寂しいので切り花のバラを買った
うん、満足…と思ってたらむらむらして 挿し木してみた
寒いのでロックウール挿し
春まで根が出るといいなぁ
[sage] 2019/01/16(水) 14:34:54.63:71awB0V2
マルベリーは水挿し成功するかな?
[sage] 2019/01/16(水) 15:05:43.75:7jg5vGOw
うん
[sage] 2019/01/16(水) 17:24:45.95:71awB0V2
やったー!
[sage] 2019/01/19(土) 18:38:07.74:LXPBb3Tk
動きがないから抜きたくなる
三月まではダンマリかの…
[] 2019/01/20(日) 13:47:09.86:bJ9pva0n
桜草に液肥をやったら間延びしたので切り戻して挿し芽にしたが、
調べると株分けで増やすので挿し芽は出てこなかったが枯れるかな?
それにしても剪定するとついつい挿したくなる。
[] 2019/01/20(日) 21:24:37.32:hIQGkNyf

シュレディンガーの根っこやね
[] 2019/01/20(日) 21:40:43.32:iYSsMBr0
刺し器は、やはり雨の多い567
月がいいよな
[sage] 2019/01/20(日) 23:21:13.89:yEjjFL/f
スモモとかイチジクは2~3月の芽が動く前の休眠期に挿すけどな
[sage] 2019/01/23(水) 04:20:45.54:hkhAMckK
イチジクを剪定して剪定した枝を挿し木に試そうと思ったんだが。挿し木ってでかい方がなる時期がはやくなったりするんだろうか?1mくらいの枝を30cmの深さの鉢に植えて育つものなんだろうか。
[sage] 2019/01/23(水) 06:00:39.33:5JsmVMj+
我流だけどイチジク挿し木の穂木長さは20cmくらいでやってみたけど無事に発根するポリポットのサイズ忘れたけど深さ25cmくらいのだったと思う?穂木は1/3挿しで土は赤玉土でした
[sage] 2019/01/23(水) 06:16:08.12:5JsmVMj+
のつづき

結果は挿し木して二年目に数個なって今年は三年目の剪定前の状態です。実際に穂木が長いのは試した事ないけど挿しても不安定の要素で発根しなそうね?面白そうなので自分も試してみようかしら?w
[sage] 2019/01/25(金) 15:16:28.18:2gwQAV0w
もう峠は越したと思った二ヶ月間近のバラ挿し木2本が今朝急に黒ずんでアボン
二ヶ月で芽が動き出したから根が動いたかと思ったが
1ミリも出てなかった
赤っぽい芽が付き出したのは頑張って欲しいなあ
[] 2019/01/26(土) 07:55:29.80:eyUnOKpe
寒いからか死ぬのも根が出るのも遅いね
[sage] 2019/01/26(土) 07:59:03.28:eT3bEXI+

バラの挿し木って家の中で管理してる?
去年めっちゃ挿して葉っぱも出てきてるんだけど、寒さに慣らした方が良いのか家の中でヌクヌク育てた方が良いのか悩む。
一本抜いてみたけど根はまだ全然伸びてないんだよね。
[] 2019/01/26(土) 08:24:59.57:rjK1CXwS

いつ頃挿しましたか?
私の場合、春〜夏に挿して大丈夫そうなのは、軒下で管理してます
秋〜に挿したのは無暖房の部屋の窓際に置いてます
[] 2019/01/26(土) 08:26:34.10:eyUnOKpe
温度考えたら室内だろうけど室内は室内で上手く行かない要素がある気がする
今室内なら春まで室内で行ったほうがいいかな
[] 2019/01/26(土) 09:20:52.35:UvRius43
うちは12月の頭に挿して室外
芽は少し大きくなってきたけど
根は見えない
暖かくなるまで待つしかないね
[] 2019/01/26(土) 10:15:43.19:+kvv9AW2
巨峰剪定した初冬に水挿ししていた枝から芽が吹いてきた。
もちろん、発根の様子はないのですが、このまま置いててもいいでしょうか?
それとも土に挿し直す?
[sage] 2019/01/26(土) 12:26:40.07:XRFGOLjH
12月5日に密閉挿ししたニオイバンマツリ成功!
まだ1本しか確認してないけど
[sage] 2019/01/26(土) 16:50:10.69:YnvfWkah
12月に強剪定したラベンダーセージ、径1cm位の茎2本を使ってないプランターの隅になんとなく
挿しておいたらまだ生きてるっぽい
剪定ばさみで適当に切っただけで毎日水もあげてないのに真冬に発根するかな?
今掘り返すのは気が引けるので暖かくなるまで待つけど、発根してても植える場所ないんだよなあ
[sage] 2019/01/28(月) 12:19:15.99:RUUwFUTu
水はどのくらいであげるといい?
[sage] 2019/01/28(月) 13:09:29.26:oub8S6aY
バラはカルス団子はあかんのかなぁ
[sage] 2019/01/28(月) 17:56:11.34:9CpOt7s1
独自用語使われても・・・・
[sage] 2019/01/30(水) 08:05:14.89:6DsYhGUs

カルスからは発根しないね
[sage] 2019/01/30(水) 14:27:24.98:aH331sh2
ガンガン葉が黒くなってきてる
ローズマリーすら失敗するとは
[sage] 2019/01/30(水) 14:34:09.39:f/w5iM7I
うちの年末に挿し木したローズマリーは根が出てきてるよ
透明なペットボトルの下半分を切って鉢にしてるので底の部分にしっかりした根が伸びてきてるのが見える
あっさり発根してくれたので拍子抜けしているところ
[sage] 2019/01/30(水) 15:07:07.12:a9eR9zyT
ローズマリー、梅雨時期に大事にロックウールにさしたのは全滅
八月に何かが枯れた苔むした水はけの悪そうな鉢に切った枝をそのままブズッと差し込んだのは
10本中9本活着してもうた…
バラもなんでも手厚い挿し木に限ってしぬな
我が家では室内で大事にすると100%死ぬので入れたり水挿しはもうやめた
[] 2019/01/30(水) 16:07:41.69:/GVDTsPv

ローズマリーは水挿しでも高確率で発根する、葉を濡らすと腐りやすいとか、特殊な感じで、バラとは比べにくいのでは。



カルスはニンジンの妙な実験で初期化された細胞のイメージがあるけど、実際は(幹細胞も含めて)ランダムに増えているだけだから。
[sage] 2019/01/30(水) 17:16:36.64:a9eR9zyT
ソウダネ
[sage] 2019/01/30(水) 20:45:51.60:f/w5iM7I
ローズマリーの挿し木を方法別で紹介してくれてるブログが参考になるよ
ロックウール・水差し・バーミキュライト・培養土でそれぞれ発根にどんな変化があるかを写真入りで書いてくれてる
水差しはあんまりよくないみたい
[sage] 2019/01/31(木) 17:47:13.18:ORoN3mv0

川原によく自生してる
川沿い散歩してたら見つかるよ
地域はどこ?
[] 2019/02/01(金) 18:49:20.40:Dq9BwCPP
12月に挿したバラのうちの1つだけだけどスリットから根が見えてきたわ
気温が高いおかげか芽も大きくなったような気がする
[sage] 2019/02/02(土) 12:01:18.82:XjdnCa5M
いいなあうちは全然動きがない。ベランダのウツギもバラも沈黙中で
二週間に一回ほど脱落1本て感じだ
室内置き?
[] 2019/02/02(土) 16:57:29.33:oh6tk9N+
室外で軒下
発泡スチロールの箱に入れて蓋はしてない
[] 2019/02/02(土) 21:50:35.27:t/zIIVuY
ノイバラは水路が3面バリ開発されて、まったく生えてない、淀川の草ぼうぼうのとこをさがせばあるかも
[sage] 2019/02/02(土) 22:00:24.31:GBxyOPeu
淀川の河川敷にノイバラあるよ
トゲ無しのノイバラが生えてる場所もあるよ
[sage] 2019/02/02(土) 22:28:56.67:z25UHS/Q
クマグミ食いてー
[sage] 2019/02/02(土) 23:39:29.75:VOJxwNyz
横浜でノイバラ自生している所が知りたいです。
[] 2019/02/03(日) 09:00:40.39:wi/0pxxF

隣の空地に雑草とノイバラが繁殖している。
ノイバラを探す人って接ぎ木の元に使うのかな。
[] 2019/02/03(日) 09:47:58.37:pthsf4JD
11月の終わりに挿したローズマリー抜いたら根生えてた
[sage] 2019/02/03(日) 20:50:01.09:QZJRRWNs
都内なら茅場町の路地にノイバラ自生してるよ
[] 2019/02/04(月) 21:31:46.24:2P/3h7zh

これと同じときに挿したローズマリー2個スリットから根が出てきたわ
ローズマリーは簡単やね
[] 2019/02/04(月) 23:58:04.12:b6odbsI3
ローズマリーは冬なら地面に直挿しでも失敗しない
[] 2019/02/05(火) 14:07:16.45:5m4/Blx7
ローズマリーは秋冬に挿し木するのが良いんですか?
え〜〜なんで??寒いのに。
普通高温期が向いていると思いがちなんですが
冬も平気で活着するとか、冬のほうが活着成績が良いというのは
本当ですか? 
疑うわけじゃないが、冬にやったことがないので。
[] 2019/02/05(火) 14:41:53.76:G0yKx4Jh
冬の方がよいかはわからんが寒いのは寒いので挿し穂が傷みにくいから有利な点もあるよ
雪が積もるような地方でも上手く行くかはわからんが
[] 2019/02/05(火) 22:57:05.18:C0K5IjDN
そうそう、冷蔵庫に入れてるようなものだから挿し穂が傷まない
暖地で直挿しって条件では冬が一番成績良かった

発根までの時間が短いのは高温期で失敗しにくいのが低温期
[sage] 2019/02/06(水) 08:22:17.02:F8oKKkFB
リポDの瓶で水挿ししてるスペアミント、葉っぱは枯れてきたけどにょきにょき根っこが生えてきた
[sage] 2019/02/06(水) 14:49:34.44:xjaKTwuw
雨が続いてるからラベンダー挿してみた
少し変わった品種なのでついたら嬉しいなぁ
[sage] 2019/02/07(木) 10:00:34.38:6WOAfGtL
2ヶ月前に挿した薔薇がいくつか発根してる!一つはもうとぐろ巻いてもじゃもじゃだった、今までどうして気づかなかったのか…
新たにバラの挿し木をしたけど今度は穴のない容器に鹿沼土とミリオンを入れて水をひたひたにしてみた
水挿しと腰水の中間くらいなのかな?
この方法やってる方いますか?
[sage] 2019/02/07(木) 12:40:12.29:aTH9N0MC
バラの挿し木って挿してからどのくらいで花咲くんだろう。
近所のおばさまに沢山枝をいただいたんだけどプランターにまとめて挿しても良いのか、1つずつ鉢に挿した方が良いのか…
バラ育てた事ないので教えて欲しいです。
[sage] 2019/02/07(木) 17:32:02.54:80qQWDsY
梅雨時に挿して翌々春には咲く。
あとはググれ。人それぞれだ。
[sage] 2019/02/07(木) 19:38:40.55:Ymu23vau

株の体力を無視するなら春に挿して夏、秋に咲くこともあるけど
一年目のバラは突然死がよくあるので咲かせない方が良いかと。

プランターにまとめ挿し→発根確認してから1本ずつ小さな鉢に植え替え
1本ずつ→小さなポットに植えて根が回ったら鉢増し
どっちにしろ1年目は株を育てる事が主で花を咲かせられるサイズになるには植え替えがいるからどっちでもいいんじゃないかな
[] 2019/02/08(金) 21:39:09.27:siZ3/7A+
プラカップに挿したバラ根が見えてきた
[] 2019/02/09(土) 04:04:22.36:Q6iSwsPW
古代の地球は巨木世界ってのは本当か?
テビルズタワーが樹木の化石ってのはマジか?
テーブルマウンテン、クケナン山、ロライマ山が切り株の化石ってのはマジか?
ヒマラヤが折られた巨木の残骸ってのはマジか?
[] 2019/02/09(土) 09:40:14.31:nDNW/Jba

サツキ、ジンチョウゲの挿し木をしたいが
普通は3月か梅雨時とあっります
案外、今頃のほうがベターなんですか?
さっそくやってみたいけど、詳しい人
教えて
福岡県
[] 2019/02/09(土) 13:12:39.98:vD9PhMtO
もうすぐ3月だから今挿してもいいような気はする
[] 2019/02/09(土) 13:13:13.42:vD9PhMtO
でも寒いと作業が辛いから3月まで待ってもいいな
[] 2019/02/09(土) 19:57:55.48:HQsZ18hc
詳しくないけど園芸下手の私でも冬は失敗しにくいです
福岡ならもう挿していいと思うよ、ジンチョウゲはまず失敗しないし
上手な人は発根の早い梅雨時期を勧めるけど私は腐らせてしまう
[] 2019/02/09(土) 21:19:23.32:nDNW/Jba

ありがとう
明日、晴れそうなんでやってみる
メネデールに半日漬けてやってみる
ただし、やるサツキは大き目のやつ
早く観賞したいので長さ50センチほどの
やつを切って挿す予定
[sage] 2019/02/12(火) 11:01:25.85:EsnOjoYs
メラレウカの挿し木って難しいね
全然成功しない
[] 2019/02/12(火) 12:08:55.77:xZQ2GA2+
ローズマリー水に挿しといただけで発根してきたわ
[sage] 2019/02/12(火) 17:18:34.56:xPKbtRh4
梅は挿し木して発根しますかね?なんかいつも失敗なので無理芸ですかね…ちなみに赤玉土に2月に挿し木ですスモモは毎回成功するけど梅とアンズは根が出ないで終わってしまう
[sage] 2019/02/12(火) 17:54:02.53:A7hSR0Ev
します
[sage] 2019/02/12(火) 17:58:07.57:OWb3YQOa
無理ゲーのこと無理芸って言ってる人初めて見た
[sage] 2019/02/12(火) 21:03:30.97:iJZk1w4H

メラレウカは枝の太さが成功率に直結してるっぽい
[sage] 2019/02/13(水) 10:06:03.64:3PlKfEi5
間違ってはいない
[sage] 2019/02/14(木) 06:46:35.38:+BLnqc4g
つるバラは成功しやすいけど、花屋で買ってきた一本500円とかの切りバラは一度も成功しないので悲しい


花持ちを良くする液体に浸してるだろうけど、それが発根を阻害するとか聞いた
切りバラで上手くできる方いたらコツ教えて下さい
[] 2019/02/14(木) 08:26:55.79:9PgNCM3z

・出来れば入荷したての新鮮な切り花を買う(私が購入する店は毎週土曜日に新しく仕入れているからその日がチャンス)
・水中で水切り(例えばプランター用の受け皿みたいのに水をヒタヒタに入れて枝を横にするとちょうど水中になると思うので、それをスパッと斜めに切る)

・数時間水を吸わせるとかあるけど、今の季節だったら丸一日吸わせる(私はメネデールを入れている)

他には水挿し、ロックウール、土に挿すとか色々あるけど、あれこれ試してみて下さい(私は冬はロックウール、春〜秋は土に挿してます)
成功すると良いですね、小さい根っこを発見した時の喜びときたら…
[sage] 2019/02/14(木) 10:27:08.17:9+6Vf+hA
切りバラが難しいのはただ単に鮮度の問題だよね
[sage] 2019/02/14(木) 12:56:37.90:pG1Etnci
バラでも枝物でも成功報告が良くある方法なら大丈夫
後はひたすら数を打つ。1本500円の切り花なら最低5本は欲しい
恐ろしいことに全部上手く時と全部死亡する時とあるけど品種と運かな
[] 2019/02/14(木) 20:21:41.84:+BLnqc4g
918です、皆さん具体的な体験談ありがとうございます
田舎の花屋で入手できるのは、真っ赤なサムライとオレンジのカルピデュームくらいですが頑張ってみますね!
[sage] 2019/02/14(木) 22:30:01.43:cw3Dwjbn

鮮度がいいに越したことはないだろうが、うちは十分楽しんで花がくたびれてから挿してる。
プリザーブドにされかかったのを救出して、一晩水に浸けてしゃんとさせてからやったのもある。
ほとんど着いたよ。うちの鉢植えは全部もと切花。

ただ、正月飾りにあった黄色いやつだけは、5本ぐらいやってカルスすらできずに全滅した。
の言うような処理を疑ってる。
[sage] 2019/02/15(金) 17:51:45.39:9IS7B+5s
徐々に春に向けて芽が動き出した
そんで力尽きて黒ずむのが出てきた…春と冬の違いは結局スロー再生状態だけな気がする
懲りずに剪定したノリウツギを開いたところに挿した
[sage] 2019/02/17(日) 11:27:44.53:uyERyliv
フェイスブックやインスタでバラの違法挿し木の話回ってきた
大きい農園や作出家も賛同して動いてるとかなんとか
メルカリやヤフオクで派手に商売してる半プロみたいなのいるしねえ
挿し木どころか接木して販売とか
[sage] 2019/02/17(日) 12:06:02.14:QAKLFC4R
まぁおいらは、個人的ななかで栽培技術の研究のために品種維持してるだけなんで。
[sage] 2019/02/17(日) 12:13:13.66:QAKLFC4R

たとえばバラは、まさにそんな感じだね。長い分、むしろ体力使ってるんじゃね、みたいな。

バラは梅雨時がいいね。結果が早く出るし、これはクリティカルな世話が必要な期間が
短くて済む、ということでもある。ダメなら次へいく時間的余裕もある。

ところでアジサイ系はキク類と並んで容易なイメージだけど、ノリウツギは難しいのかね?
[] 2019/02/17(日) 21:36:35.76:U0+HoMJi
ノリウツギはアジサイより少し発根しにくいかな
3回しかやってないけど休眠挿しでは失敗したことない
私は水管理がすごく下手だからアジサイさえ梅雨に挿すと腐らせるよ
[sage] 2019/02/17(日) 21:55:55.50:pXure7mq
休眠押しはほんと失敗率は低いのな畑にまんま挿して問題なく発根して育つ?病害は知らんw
[] 2019/02/19(火) 03:03:42.76:u+6KIaCT
ヤマアジサイ系は本当に梅雨の新梢挿しが腐り易いな。ガクアジサイ系だと穂が大きいからか、切り口付近が腐りながら何とか発根して活着といった感じか
どちらも100%成功・100%失敗ということは少ないけど
でも花芽の有無を確認して外れの枝を剪定がてら切れるのが新梢挿しのいいところ。
[sage] 2019/02/19(火) 05:31:05.31:z7+NcVLP
ヤマアジサイは成功したことない。上手いね!
何十本挿したけど全滅した
茎が細くて栄養分も足りなそうに見える
[sage] 2019/02/19(火) 07:12:04.59:3+zyC/UD
茎が細くてもアナベルは出るよ?
[sage] 2019/02/19(火) 11:49:49.46:8e64OMYA
細い方がアナルには優しいかもな
[sage] 2019/02/19(火) 19:04:37.87:z7+NcVLP
そうだね、アナベルはつくねー
冬に剪定してそのまま挿しとくとつくね
ヤマアジサイの失敗は枝が細いせいだと思ったけど腕が悪いだけか
[sage] 2019/02/19(火) 19:06:13.77:4l/LgbN4
私も山アジサイ挿し木苦手
コツが知りたい
特に華奢で小型な品種ほどつきにくい

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 園芸板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら