2ch勢いランキング アーカイブ

【U17】ユース世代代表総合スレPart74【以下】


【U17】ユース世代代表総合スレPart74【以下】 [] 2017/10/14(土) 23:47:55.10:W+cDtbpe0
【U17】ユース世代代表総合スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart74【以下】 [] 2017/10/14(土) 23:48:44.13:W+cDtbpe0
このスレは
AFC U-16選手権2016、FIFA U-17ワールドカップ2017を目指すU-17日本代表(2000年生まれ以降)
AFC U-19選手権2020、FIFA U-20ワールドカップ2021を目指すU-16日本代表(2001年生まれ以降)
AFC U-16選手権2018、FIFA U-17ワールドカップ2019を目指すU-15日本代表(2002年生まれ以降)
などのユース年代の日本代表を語るスレです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/14(土) 23:57:38.69:okW88c8H0
ホンジュラスに大勝→日本すげー!
フランスに負け→う、うんまあね
ニューカレドリアに分け→罵倒

結果で右往左往するだけの簡単なお仕事です
次勝てばまた手のひら返します
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/14(土) 23:58:49.52:O0/psm2h0
まあでもイングランドに勝ったらそら手のひらもかえすわなw
  [sage] 2017/10/15(日) 00:01:38.67:Ihqv2Hp+0
イングランドってフランスよりつえーのに勝てるわけねーだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 00:01:53.64:nUS/DVso0
罵倒はしないがアジアより選手層薄くなったのは森山の選択ミスだな
めちゃくちゃしんどいぞこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 00:02:13.31:0EGrbZOT0
結果だけじゃなくて内容でも右往左往しますよ()
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 00:05:02.99:8+FbVrRQ0

ネットのサッカー評論家の内容の評価なんて
それこそ後付けじゃねえか
[] 2017/10/15(日) 00:08:29.08:Xdek6xT/0
こんな時こそ誰かイングランドvsイラク戦語ろうぜ!!

実況スレのU17杯総合スレ落ちちゃったからさ。
とりあえずイングランドの11番うめぇー。
[] 2017/10/15(日) 00:12:07.42:AtXH0KDj0
芸スポでは野球ファンが大喜びしてて悔しいな・・・
清宮は本物、久保は紛い物だって・・・
[] 2017/10/15(日) 00:14:50.98:Xdek6xT/0

いいかげん焼き豚サカ豚論争気にするのやめようぜ。

どの道まだ清宮も久保もなにも成し遂げていないんだから。
[sage] 2017/10/15(日) 00:17:00.70:XDXrg8UP0
そもそもメディアが騒ぎすぎ
最初からそんなに楽じゃないことは分かる人には分かってた事なんだから
[sage] 2017/10/15(日) 00:20:07.60:/vCQbpVB0
有料チャンネルでしか見れないから空気かと思ってたよ
そんなに騒がれてるのが不思議
[sage] 2017/10/15(日) 00:25:48.53:/vCQbpVB0
ていうか焼き豚は試合見てないだろ
つぎもNEXTで放送だから視聴のハードル高えわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 00:26:20.13:RqbzKjrT0
普通に圧倒されて終わるやろな〜
どんだけ守備陣が耐えられるかそれに尽きるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 00:28:38.53:hxBw1A0+0
とりあえず現時点でのベストと思われるメンバーで臨んでどうなるかだな
ホンジュラス戦と同じメンバーで行くのかな
[sage] 2017/10/15(日) 00:36:17.41:4X5eZYRt0
イングランドもほとんどメンバー変えてるな
1〜2戦目のレギュラー9人替え
[] 2017/10/15(日) 00:39:34.41:U96gNgVH0
ネガティブな雰囲気だと結果残しそうだから期待して
[] 2017/10/15(日) 00:49:40.14:6UluGeWz0

ほとんど変えてこれかよ…
[] 2017/10/15(日) 00:59:54.38:wChGFpYs0
一応イラクもエース温存してたけどな
[] 2017/10/15(日) 01:02:07.77:19NzCIqk0
イラクもエースのダウードを温存してる
[] 2017/10/15(日) 01:05:37.65:2u/BRVpR0
この年代じゃ将来のことなんかわからんわ。
選ばれてない方からも伸びてくるし。
[sage] 2017/10/15(日) 01:06:34.72:4X5eZYRt0
イラクは7〜8人レギュラー使ってる
イングランドやばいな
[] 2017/10/15(日) 01:07:02.74:19NzCIqk0
イラン、イラクは個で普通に勝ててるのがいい。
日本の選手よりもスカウトの印象はいいはず。
[] 2017/10/15(日) 01:07:14.81:wChGFpYs0
負けた方はマリと当たることになるからイラクは主力でやるかと思ってたけどな

イングランド強いし、サンチョには帰ってもらいたい笑
[] 2017/10/15(日) 01:14:03.22:Ws+ODGV60
試合見れないから、イングランドがどの位なのか分からんん
[] 2017/10/15(日) 01:20:46.69:19NzCIqk0
フランスよりは強い
[] 2017/10/15(日) 01:21:19.81:5VX7fB2M0
イングランド、フランスより強いの?
[sage] 2017/10/15(日) 01:23:19.04:I6Ke8+Y90
どう見てもイングランドの方が強い
[sage] 2017/10/15(日) 01:25:26.85:2wSD4SeI0
オーケー 16も悪くない
[] 2017/10/15(日) 01:27:40.51:ob3eK+mS0
森山は現役時代からお調子者だったくせに監督になってからはそういった雰囲気出さないよな

この世代の選手って昔からもっとギラギラさせててゴールでも決めたら喜び爆発させてる選手多かった
あの大人になるにつれクールになって行った中田でもU17の頃は点決めたら大はしゃぎして喜んでたぞ

なんかこのチームって森山が指導してる割に暗いと言うか若さ溢れる活気が無い
甲子園出てるような奴らと同い年なのに熱さがこっちにも伝わってこない

高体連の選手が1人もいなくユース勢で固めたから変なエリート意識持ったクールぶった奴が多いんだと思うわ
冬の選手権とかもっと熱さ感じるし喜んだりするからな

点決めても感情出さずにハイタッチとかさ
この世代は大人の真似する必要無いんだよ
[sage] 2017/10/15(日) 01:29:49.66:+EvAg0nO0
日本相手に前のめりで来ると予想して、その間隙を突ければな
難しくも理想を言えば、上手く殴り合いに持ち込めたらって所かね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 01:38:49.33:RqbzKjrT0
付け入る隙があるとすればそこか
フランスは守備もかなり意識して固い試合運びしてたからな
[] 2017/10/15(日) 01:40:54.53:JNsinWp30
イングランドとフランスがイングランドの方が強いとかクソどうでもいい
イングランドとフランスのフィジカルがどっちが強いかが全て
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 01:57:37.46:NC8RxtXj0
[GROUP C]
Germany 2-1 Costa Rica
Iran 3-1 Guinea
Costa Rica 2-2 Guinea
Iran 4-0 Germany
Costa Rica 0-3 Iran
Guinea 1-3 Germany

_____________Pt W D L 得 失 差
Iran_________9__3__0__0_10__1__9
Germany___6__2__0__1__5__6_-1
Guinea_____1__0__1__2__4__8_-4
CostaRica_1__0__1__2__3__7_-4
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 01:58:27.44:NC8RxtXj0
[GROUP D]
Brazil 2-1 Spain
Korea DPR 0-1 Niger
Spain 4-0 Niger
Korea DPR 0-2 Brazil
Niger 0-2 Brazil
Spain 2-0 Korea DPR

_____________Pt W D L 得 失 差
Brazil______9__3__0__0__6__1__5
Spain_______6__2__0__1__7__2__5
Niger_______3__1__0__2__1__6_-5
KoreaDPR_0__0__0__3__0__5_-5
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 01:58:45.00:RqbzKjrT0
イラン糞つええな
年齢詐称してねえか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 01:59:16.01:NC8RxtXj0
[GROUP E]
New Caledonia 1-7 France
Honduras 1-6 Japan
France 2-1 Japan
Honduras 5-0 New Caledonia
France 5-1 Honduras
Japan 1-1 New Caledonia

__________________Pt W D L 得 失 差
France__________9__3__0__0_14__3_11
Japan___________4__1__1__1__8__4__4
Honduras_______3__1__2__0__7_11_-4
NewCaledonia_1__0__0__1__2_13-11
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 02:00:12.69:NC8RxtXj0
[GROUP F]
Chile 0-4 England
Iraq 1-1 Mexico
England 3-2 Mexico
Iraq 3-0 Chile
Mexico 0-0 Chile
England 4-0 Iraq

____________Pt W D L 得 失 差
England__9__3__0__0_11__2__9
Iraq_______4__1__1__1__4__5_-1
Mexico___2__0__2__1__3__4_-1
Chile______1__0__1__2__0__7_-7
[sage] 2017/10/15(日) 02:00:41.11:F78tuaVT0

イランイラクは間違いないな
どう見ても17の容姿じゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 02:03:40.72:RqbzKjrT0
北以外はGL突破か
アジア勢悪くないな
[] 2017/10/15(日) 02:04:14.79:6UluGeWz0
でも今回はMRIやってるからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 02:05:16.95:NC8RxtXj0
パラグアイ、イラン、ブラジル、フランス、イングランドが3連勝で1位通過
インド、北朝鮮は3連敗
北朝鮮、チリは無得点で敗退
無失点のチームは無し
[sage] 2017/10/15(日) 02:06:41.10:LkN4nhJR0
MRIって昔からやってなかったっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 02:08:41.23:RqbzKjrT0
あ、ごめん
インドの事忘れてたw
インドもGL敗退か
[sage] 2017/10/15(日) 02:08:57.72:xbwkSX8K0
MRIは全員にやれよな、絶対出てくるから
[] 2017/10/15(日) 02:31:47.75:iJSHTvU+0
エース中村の状態が心配だ。
1人だけ三連戦先発させられて、最後足つって交代してたけど、次は先発できるのか?
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/15(日) 02:33:09.49
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

とりあえず前スレ
【U17】ユース世代代表総合スレPart73【以下】
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1507737112/
[sage] 2017/10/15(日) 02:56:18.20:Cr9GrL950
中村とかいう雑魚専はグループリーグで終了だよ
トーナメントでは使えん
_ [] 2017/10/15(日) 03:14:30.64:B4NdSXVw0
ホンジュラス戦も後半頭で足攣って交代してたし単純に体力不足だろ。
どの試合もフルで出てない。
[] 2017/10/15(日) 03:15:52.98:iJSHTvU+0
中村は日本歴代最高のU17ワールドカップ4得点だろ。
今日も中村いなくなった途端に相手が勢いづいたし、もはや日本の大黒柱なんだが。
[] 2017/10/15(日) 03:44:58.78:mrHbq3aC0
ここで試されるのがリバウンドメンタリティーってやつか
優勝候補だとか国内で騒がれていたのが、開けてみたらこれだからな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 05:03:29.71:GoDfkeGV0
池高が将来A代表に入るとか言ってた奴は氏んで
[] 2017/10/15(日) 05:42:29.59:x8V1y/lM0
イングランドて5月にU17欧州チャンピオンシップ決勝でスペインとやって、PKで負けてたな
イングランド代表はフィジカルブリブリの堅守速攻、フランス戦と似たような展開やろな
[sage] 2017/10/15(日) 06:51:58.78:O/bW2v//0
前スレ968みたいな、この大会は女性審判が使われる事があるのを知らないにわかっと意外といるのな。
10年以上前から時々女性審判見かけてるけど。
[sage] 2017/10/15(日) 07:09:59.65:hA5AAboS0
MRIなんて1、2年の差は無理だって
ニジェールなんて21人中7人が1月1日生まれだぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 07:14:00.14:8+FbVrRQ0
そもそも本当のど田舎は出生届自体出すのがいい加減で
後で適当に出すから元旦生まれが多いってことだから
そういう理由なら例え検査で引っかかったところで
違反にできないだろ
処罰の対象にできるのはあくまでも意図的なケースだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 07:15:36.14:jXDuvRZ+0
今大会は
優勝候補 イングランド フランス
ダークホース ブラジル スペイン
でおk?
イングランドに勝てれば決勝までいけるな
まぁイングランドに勝てないんだが・・
結局123位どれで勝ち上がっても難敵
ABCグループに雑魚しかいないっておかしくないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 07:25:05.62:jXDuvRZ+0
てか日本人同士で慣れすぎてるのか
動きが細かすぎるというかセコすぎるというか
結局黒人の身体能力+長い足に対してはフェイントになってないんだよな
もっと素早くダイナミックにフィールド使わないと・・
島国根性丸出しで狭い所でチマチマやってるサッカー
パスだす相手との距離感も最悪で近すぎんだよ
なんのためにパスだしてるのか分からん
黒人が足伸ばしたら届いちゃうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 07:26:52.64:8+FbVrRQ0

U-17で無理言うな
そんな経験詰めるわけねーだろ
[] 2017/10/15(日) 07:28:48.31:2u/BRVpR0
スタメンと控えの差がヤバイね。
久保に刺激され、食らいついてるスタメン組はやはりレベルが高い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 08:01:57.79:g7GB6kXA0
ニューカレドニアとドローなんてレベル低いなんてもんじゃない
過去最低レベルかも
メッシは10代から凄かったけど久保君は大したことないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 08:07:08.58:mrHbq3aC0

これだけ海外遠征増やしても、結局場数が足りないわけだからな…
もう協会が外国にユースチームの拠点を置くとかやらないと駄目なんじゃ無いのか?
それであっちのシーズンに合わせて、海外遠征させて現地のリーグに参加とか
費用がどうなるのか知らないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 08:15:54.22:8+FbVrRQ0
17以下の試合で負けて経験が足りないから改善しろって一体選手にどういう生活望んでるんだか
今まさに経験を積んでるところなんですがw
[sage] 2017/10/15(日) 08:25:15.31:T51fb5Er0

広島ユースでできたことがなんで代表で出来ないかって要するに時間が不足してるってことだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 08:37:53.61:mrHbq3aC0

17歳の時点で経験の差が出てるという話なんですけど…
[sage] 2017/10/15(日) 08:51:47.50:uF6BoIs80
メキシコU17W杯世代が一番面白いサッカーしてたしやっぱタレント多いな
それでもブラジルに負けてベスト8止まりだから越えれば名実ともに歴代最強になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 09:25:58.48:nUS/DVso0
急造ボランチに対応もDF山崎大地は反省しきり「運動量が違う」
ttps://web.gekisaka.jp/news/detail/?228464-228464-fl

まぁ不慣れだなとおもってたが
ヘディングは決めて欲しかったね
[sage] 2017/10/15(日) 09:48:37.51:ibqNcr0V0

ただの研究不足
相手の視点で物の考えてない
[sage] 2017/10/15(日) 10:04:46.74:aiGzE4Aa0
消化試合同然なんだし主力休ませれて
使えない選手がわかったからOKだろ 
格下の相手でも負けたわけでもない
大事なのは次
[] 2017/10/15(日) 10:14:32.23:2u/BRVpR0
ここからが本番みたいなもん
久保とU-17 の真価が問われる
[] 2017/10/15(日) 10:42:47.55:SfRTVoCN0
何でいつも久保が出てくると日本って弱くなるんだろうね
チームを弱くすると言えばあの選手みたいだよな
[sage] 2017/10/15(日) 10:53:57.65:A3glOjZb0

欧州王者スペインに勝ってるブラジルが
優勝候補だ。
[sage] 2017/10/15(日) 10:55:24.47:Cx1F24Yh0
久保って何なの?
ただのチビのドリブラーもどき?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 11:01:27.64:WbbTQEiC0
イングランドに決まったのか
(・ー・) オワッタナ
惨敗確定
U20といいイングランドは最近育成に本気出してるからな
まじで今のサッカーしたら5−0ぐらいで負ける
日本はパスサッカー捨ててカウンター狙いじゃないとチャンスないだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/15(日) 11:01:52.15:Ho7GkaKJ0
ニューカレドニアって人口27万そんな国に引き分けるとかサッカーやめろカスども
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 11:04:08.67:WbbTQEiC0
結局俊輔ぐらいまでの選手にしかなれないだろうな
やっぱりドリブルスピードないとなぁ
メッシは子供の頃から細かいタッチとスピードのドリブルで無双してたからなぁ
マラドーナもそうだけど
変なフェイント入れないんだよ
チョンチョンと前にボールを出しながらドリブルする
実はすごいシンプル
フェイントとかできるんだけどあえてしてないんだよな
そこがブラジル選手との違い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 11:08:48.06:RqbzKjrT0
アルゼンチン系は派手なドリブルしないね
プレー自体そんな派手な事はしない
その代わり正確無比
メッシなんか精密機械だもんな
ブラジルは対照的に魅せるプレーを好むね
派手なフェイントやりたがる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 11:14:38.29:WbbTQEiC0
そして日本人はどっちかというとブラジル系のテクが好きなんだよなw
メッシよりもロナウジーニョの方が未だに人気あるからなw
数年前のテレビでメッシ抑えてロナウジーニョ1位だったしw
コネコネ系が好きなんだよ、下手なくせにw
[] 2017/10/15(日) 11:31:23.65:2u/BRVpR0
ネイマールの中高生人気は凄いね。
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/15(日) 11:35:42.37
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ロナウジーニョのプレーは誰が見ても面白いから仕方ない。
サッカーはエンターテイメントの部分もあるから。
まあ、ロナウジーニョはめちゃくちゃ上手いけどな。
パスセンスはメッシ以上だし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 11:51:56.31:jeBMcL2/0
久保はアジリティがないのが痛すぎる
フィジカルに恵まれない選手でこれは致命的
[sage] 2017/10/15(日) 11:53:29.78:ci/M/u9F0
J3追ってる奴で未だに久保に期待してる奴なんていないだろ
この1年何一つ成長出来ていないからな
ほぼ同世代のこの大会ですら目立てないぐらいにまで差を詰められた
もう2、3年でただの人になるだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:03:43.21:jeBMcL2/0
U20はしょうがないにしても、まさかU17でもこの程度とは想像もできなかったよ
同年代の選手の中ですら抜けた存在ではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:19:26.56:d+bTIKq/0
だから俺が1戦目見た後に行ってただろこいつらは南野以下だって。
南野は18でマンUからゴール決めてるからな。
こいつらには無理。
ほとんどの望月、石毛以下の技術でプロでは無理。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:27:40.93:WbbTQEiC0
日本が負けたイラクに4−0じゃ
イングランドとはまともな勝負にならないなw
どうせ日本のバックパスをインターセプトされてスピードで負けて失点とかだろうな
絶望しかないw
[] 2017/10/15(日) 12:30:21.90:Ygiu87Mc0
久保くんがフィジカル的に優れて部分ってあるのか?
プロになる選手は少なからず優れてる部分があるんだが久保くんには何もない
頭脳と技術だけここまでの選手になったのかなり凄いことだけどこれ以上の成長は見込めないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:38:31.51:f1oHmgIW0

嘘付くなw
ホンジュラス戦後ここでそんな事言ってた奴いないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:45:15.50:s2YpJjkk0
ネイマールなんかこの年代の時は宇佐美以下だったしな
現時点でダメ出ししても意味無いし、もしイングランド戦で活躍したからといって絶賛する必要もない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:45:37.78:43rpPkSu0
フィジカルの裏付けのない技術信仰飽きたわ
カウンター以上に弱者のサッカーだわ

協会もバカの一つ覚えみたいに「技術、技術」言うのやめろ
[] 2017/10/15(日) 12:45:56.26:LkN4nhJR0
やっぱり吉武ジャパンのほうが良かった
平均身長170cm前半で日本の人材をフルに使える
散々チビ呼ばわりされたが、相手に殆ど攻撃機会を与えなかったから、結局4試合やって空中戦から被弾したのは0
あれはあれで問題点もあったけど、駄目なとこを改善してけば良い
なぜあの路線を捨てたのか
日本の強化指針は一貫性が全く無い

個人的にはユース代表はフル代表の為の戦術の実験場にすれば良いと思ってる
自分はユース代表での経験が将来の為に重要とはあまり思わない
リオ世代は2大会続けてアジアユースで敗退した世代だから五輪予選も突破できないと言われてたが実際は全勝優勝
小野世代はWY準優勝したけど他の世代と比べて後に圧倒的な差を見せたかというと甚だ疑問
重要なのはユースでの経験よりその後のクラブでの経験だと思ってる
[] 2017/10/15(日) 12:48:53.74:LkN4nhJR0
チビでも良いからフィジカル面では

運動量
スピード
アジリティ
当たりの強さ

この中で最低2つは配備してる選手が増えてほしい
[sage] 2017/10/15(日) 12:52:15.51:A3glOjZb0

宇佐美よりスピードあったよ。
宇佐美はあの頃から持久力が強くないこと言われてたね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:52:30.25:jeBMcL2/0

久保はそれらを一つも持ってないからな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:52:32.80:s2YpJjkk0
勝つと絶賛、負けると悲観、お前ら分かりやすいな只の結果厨
[sage] 2017/10/15(日) 12:56:13.27:Ygiu87Mc0

サッカーは結果がすべてだからね。それ以外は必要ない
内容でサッカー語るのはただのにわか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:57:36.90:s2YpJjkk0

宇佐美の問題はあの頃から全く成長しなかった所だよな
久保君は常に自分の足りない所を自覚しているから成長は見込めるよ
香川くらいまでは行くだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:58:03.03:qhLONSXg0

本当に極端だよな
ここ見てると変な笑いが出てくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:58:37.41:jeBMcL2/0
育成年代の結果を気にしてない奴が
このスレには普通来ないわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 12:59:06.21:d+bTIKq/0
>88
正確には芸スポで言った。
このチームは足が遅い奴しかいない。
一つ下だった高木3男の方が技術もスピードもあったよな。
中島と伊藤を見てもサイドをやる奴は技術とスピードがないと話にならないわ。
監督の選考がダメ過ぎる。
[sage] 2017/10/15(日) 12:59:34.98:NQfS2R+/0

あれが、日本の目指す道だっただろうにね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 13:01:50.35:nUS/DVso0
U-17日本、第3戦は“らしくない”試合に必要なのはチャレンジャーとしての心意気
川端暁彦
ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710150001-spnavi
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 13:02:37.36:s2YpJjkk0

結果が全てならU17WCの歴代優勝国はすげぇ強くなってるんだろうなw

2007優勝ナイジェリア2位スペイン
2009スイス、ナイジェリア
2011メキシコ、ウルグアイ
2013ナイジェリア、メキシコ
2015ナイジェリア、マリ
[] 2017/10/15(日) 13:06:26.53:SdwuVABU0
的確な解説をしている動画

久保建英(16歳) U17フランス戦 悪癖 2017.10.11【分析】
ttps://www.youtube.com/watch?v=2VI3DwmGCWc

これじゃイ・ガンイン(16歳)を100とすれば久保は40だわ
出場停止処分前の14歳〜15歳のイ・スンウを100としても久保は30
比べものにならんわ
論外
[sage] 2017/10/15(日) 13:07:22.33:2XJXJn0u0
吉武ジャパンって最初だけよくて
年々劣化していったじゃん
あんなん強化路線でもなんでもなくて
jリーグでたまに現れる
単なる付け焼き刃戦術
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 13:13:08.56:s2YpJjkk0
吉武のフィジカルコンタクトを避けるプチバルササッカーかw
[sage] 2017/10/15(日) 13:15:18.89:RqObybU60
96と98の吉武ジャパンは高卒プロ入り出来なかった選手の割合過去最高だよ
国内ですら淘汰されるタイプばかりの偏った選考
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 13:17:05.57:s2YpJjkk0

吉武の後には苔も生えないってサッカーだよな
[] 2017/10/15(日) 13:18:20.17:XtBLOMsA0

2007優勝のナイジェリアは前回W杯でベスト16だし
2022W杯ではナイジェリアはベスト16以上行けるんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 13:18:53.50:oJg3yf5y0
アジア予選で滅茶苦茶強かったイラクが
イングランドにチンチンにされとるwww

イングランドは日本が虐殺されなきゃマシなレベルだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 13:21:52.62:jXDuvRZ+0
フランス戦での絶望はカウンター攻撃一切できなくて後ろでボール回し
相手の守備完全に揃ってから下手糞なパスで攻撃
パスカットされてスピードあるカウンターで失点
前半でこれだけ悪い内容だったのに後半も一切作戦変更することなく
同じ戦い方した監督には失望した・・何のためにお前いるんや・・
久保MFにしてDFからボールもらって前線へパスという形にしないと
またあの後ろでボール回しするだけの試合になってまう・・
前線にがたいのいい動き回るFW2人揃えたほうがなにかといいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 13:26:24.09:s2YpJjkk0

ナイジェリアはさ最近結果出してるんじゃなくて昔からU17は強いのよw
何せ22年間で世界最多の5回優勝、3回の準優勝なの、つまりU17じゃ世界最強
[sage] 2017/10/15(日) 13:36:01.22:Ygiu87Mc0
ナイジェリアが強いのはフィジカルが優れてるから
日本も優勝目指すのであれば同じようにフィジカルを強くすれば良い
こんな簡単なことにすら気づかないほど日本の指導者はレベルが低い
[] 2017/10/15(日) 13:38:42.55:wChGFpYs0
気づいてるけど無謀だからやらないんだろ
[sage] 2017/10/15(日) 13:48:20.13:0UvQsi8Z0
いわきユースに期待
[] 2017/10/15(日) 13:48:31.94:q1dbVNZl0
ナイジェリアじゃなかったっけ?
年齢ごまかしていたのって?
関係者が毎回やってるって言ってたし
[] 2017/10/15(日) 13:52:29.40:FLXuTVD60

結果だけ必要なら試合見なくてもいいよな。
その対象はサッカーでなくてもいいだろ。
何でサッカーに関心持ったの?
[] 2017/10/15(日) 14:04:49.30:2u/BRVpR0
フィジカルフィジカルって簡単に言うけどな、身長、パワー、トップスピードこれはもう勝てない。アジリティ、加速、スタミナここは勝てる。研究で出てるから。
[sage] 2017/10/15(日) 14:13:12.99:Ygiu87Mc0
日本は平均がしょぼいだけでフィジカルが優れてる人もいる
優れてる人だけを集めて堅守速攻させれば世界でも十分戦える
[] 2017/10/15(日) 14:25:00.16:wChGFpYs0
ドイツがイランにボコされたの見た?
日本人よりフィジカルが優れてる白人でさえ中東に太刀打ちできないんだから、
日本人がフィジカルで勝負するのは無理だよ
実際欧州でもなくアフリカがこの年代で強いのはそういうと
[] 2017/10/15(日) 14:42:02.62:1jCzwaz00
0か100の話ではないと思うが、人種的に身体能力が劣るアジア人はまあ限界あるだろうね。

ただ、選手や育成側はそんな事は分かった上で頑張ってるんだから俺達は応援するしかない。

お前らサッカーは向いてないから、フットサルに全員転向しろよなんてとても言えない。
[sage] 2017/10/15(日) 14:42:17.58:ViQLoXr80
瀬古・福岡の主力二枚落ちの割にはフランスに善戦したと思う
日本は瀬古・福岡がいないと全く別のチームになる
更にニューカレドニアと戦った控え組と主力は雲泥の差だった
それと使わないなら鈴木彩艶を選抜するべきではなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 14:44:58.88:cc+ogMjs0

>それと使わないなら鈴木彩艶を選抜するべきではなかった
これだけは絶対大会後にインタビューで問いただして欲しいわ
まさかベンチ座らせとくだけで良い経験になったなんて言わないだろうしな
[sage] 2017/10/15(日) 15:04:14.92:ViQLoXr80
鈴木彩艶から次回U-16選手権の出場機会を奪ったのは育成面でマイナスでしかない
今後U-17での飛び級は止めて貰いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 15:08:43.95:jeBMcL2/0
森山の化けの皮も剥がれた大会だったな
[] 2017/10/15(日) 15:56:38.57:yElL7IhR0
アジア人ってのがなんだかしらんが
日本人は100もマラソンも黒人のぞけば優秀な方
ただ平均身長は低いわな
またボール扱う技術もブラジルとスペインのぞけば優秀な方

これだけ特徴がはっきりしてるんだから
戦術はつくりやすいし前を向いて戦える部類だよ
[] 2017/10/15(日) 15:59:32.62:yElL7IhR0
また協調性があるというか組織を重んじるというか
もちろんこれはマイナス面もある
がブラス面もある

ただ特徴としては非常にわかりやすい

あとあまり指摘されないが平均的にパスセンスというか俯瞰能力が高い
ヒデにはじまって今だと大迫や南野が何でも屋にされるのはこういう事情
[sage] 2017/10/15(日) 16:14:44.98:+EvAg0nO0
仮にこちらが絶好調でも厳しい相手なんだし何か良い所を見せて欲しい所
ネットの騒音は、昔から毎度の事だから気にしなくても良いけども
[sage] 2017/10/15(日) 16:23:16.76:6VncmQmi0
さっさと負けて監督もろとも解散させたほうがいいかもな
伸びしろなさそうな奴ばっかだし
[] 2017/10/15(日) 16:57:12.17:wChGFpYs0
素人がユース選手の伸びしろなんかわかるもんなん?笑
[sage] 2017/10/15(日) 17:13:26.90:Vp+VoGJ90
この大会が終わればU17は解散してU18に合流するんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 17:30:14.49:EY3qK/kg0
おまえらお受験のママさんたちみたいだな
あと出てない国の人は発狂してるね 同胞のサザン桑田鶏取がここ数年モチーフにしてる酸っぱい葡萄ってやつだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 17:58:30.69:WbbTQEiC0
誰だよ、イングランドのサンチョいなくなるとか言ったのw
監督が残ると明言したぞ
これで勝つ可能性ゼロになったぞw
[sage] 2017/10/15(日) 18:02:47.43:FuJ7Frht0
サンチョいなくてもゼロだろ
無慈悲スコア以上喰らっても何の不思議もない
[sage] 2017/10/15(日) 18:19:40.78:VPBpBIdx0
サッカー関係者は他の競技からバカにされても言われるがまま
同じサッカー関係者のハリルが日本サッカーのためにフィジカル足りないとか批判的に言うと言い方が悪いとか文句言う
[] 2017/10/15(日) 18:29:16.83:yElL7IhR0
しかしあおりのレベルが低いなw

フィジカルバカ集めるのと そうじゃないのとどっちがいいかって話だろw
大体ハリルだって柏木とか大島とかよんでるじゃんw
*このふたりは色々ちがうがまあ便宜的に
一般的な傾向としてフィジカルねーってそりゃここは日本だからなw

大島にだっけ?ハリルが
「お前はあと10cm身長のばせ」ってw
これ冗談でもいっちゃいけないんじゃねーのw
[sage] 2017/10/15(日) 18:31:51.78:36O36Xgx0
他の球技に難癖つけるようなクズ連中の言うことなんか真に受ける馬鹿いるんだな
[] 2017/10/15(日) 18:51:15.25:q1dbVNZl0
俺は今のサッカーの育成に関してはそれほど悲観的ではないけどね。
まあ確かに問題点も多いけど、20年前と比べると
芝のコートが増えてきているし、Jでセカンドチームが誕生している。
徐々に育成するための環境が整ってきている感じ。
これからだよ。
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/15(日) 19:02:53.33
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

小さい選手はアジリティやスピードで体格差を補うものだけど
小さい上にアジリティもスピードもないようじゃ終わりだぞ。
[] 2017/10/15(日) 19:10:50.25:2iAA8UsI0
サンチョは残っても日本戦はスタメンじゃないんじゃないか
出るなら前の試合90分プレーしないと思う
[sage] 2017/10/15(日) 19:12:05.21:XOpW7ZjA0
永井みたいな奴サイドにいないの?
[sage] 2017/10/15(日) 19:17:53.22:+EvAg0nO0

芸スポの連中とか論外よなぁ
この板も、あまり他をどうこうは言えないにしても
[sage] 2017/10/15(日) 19:21:53.34:VPBpBIdx0
サッカー関係者は言われたら言われっぱなし、言い返せない
そんなメンタリティーではサッカー強くなるわけない
終いには日本の教育がとか言い出すしまつ
[sage] 2017/10/15(日) 19:34:18.53:36O36Xgx0
頭わいてんのかなこの猿
[] 2017/10/15(日) 19:47:46.56:SdwuVABU0
童貞は生物として半人前なわけよ
日本代表の童貞率はトップクラスだろう

世界大会には童貞出場禁止というルールを設けるべきだ
童貞が勝てるはずがねえ
[sage] 2017/10/15(日) 19:49:44.89:36O36Xgx0
はよ童貞卒業しろやキムチ猿w
[sage] 2017/10/15(日) 19:50:49.63:LHzlqtM40
ジョコビッチ セルビア 188cm82kg
錦織     日本   177cm72kg
ベルディヒ チェコ  195cm95kg
フェデラー スイス  185cm80kg
モンフィス フランス 188cm83kg
ラオニッチ カナダ  198cm100kg
フェレール スペイン 180cm80kg
マレー  イギリス  190cm85kg


錦織は怪我してたが
このフィジカル差で世界で通用してたし
サッカーもフィジカル云々は言い訳だろう
[] 2017/10/15(日) 19:52:58.50:SdwuVABU0
女性と肌を合わせたこともない奴が、ガチムキの外人とのボディコンタクトにまず精神的に耐えられるはずがねえ
久保がそれを証明した

童貞禁止
代わりにゲイを増やす
日本お得意の(海外から非難されまくりの)密着粘着マークの力を最大限に活用すべきだ
[sage] 2017/10/15(日) 19:55:00.20:Ygiu87Mc0
錦織はフィジカルエリートだぞ
日本にフィジカルエリートの数が少ないのが問題
[] 2017/10/15(日) 19:56:33.97:SdwuVABU0
童貞には期待できないボディーコンタクト
ゲイなら期待できる

ヘディングの競り合いではキスを狙い
密着マークでは腰を摺り寄せ
PKではキーパーにウインクし
FKの壁では股間を膨らませ
タックル後に馬乗りで(*´Д`)ハァハァ

相手チームの脅威となろう
出でよ!次代のスターゲイ!
[] 2017/10/15(日) 19:58:43.05:wChGFpYs0
テニス持ち出すのはナンセンスだろ
テニスはフィジカルコンタクトないしな
[] 2017/10/15(日) 20:38:12.13:q1dbVNZl0
本田圭佑の“らしい”教育論とJへの見解
村井チェアマンと日本の未来を語る

ttps://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201710100009-spnavi

海外で通用するにはフィジカルより「傾聴力」「主張力」みたいだな
あー [sage] 2017/10/15(日) 20:41:44.92:QdiqlNgK0

バイはどうなんですか?
[sage] 2017/10/15(日) 20:44:21.11:D8MpmQV40
昨日は結構CK取ってたけど、まったく堅物を生かせてなかったな。
[sage] 2017/10/15(日) 20:52:42.89:LHzlqtM40
NPB
投手 180.4cm 81.3kg
捕手 179.1cm 83.0kg
野手 178.0cm 80.2kg

MLB
投手 188.9cm 97.7kg
捕手 184.3cm 97.3kg
野手 184.8cm 96.2kg

野球でこれだし
フィジカルはどうしようもない
頭脳や技術で勝負するべき
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 20:57:41.03:8+FbVrRQ0
中田がナイジェリアとアンダーでやったときはバケモノだと思ったが
五輪の時は大したことないと思ったって言ってるし
これぐらいの年代が一番フィジカルで差が付くんだと思うわ
CWCの南米のチームが鹿島のフィジカルが強くて驚いたって言ってるし
体格じゃなく日本人のフィジカルは実はサッカーに向いてると思う
永遠にチビだろうがな
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/15(日) 20:58:29.42
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

フィジカルない奴は同じ日本人相手にも通用しないよ。
[sage] 2017/10/15(日) 21:27:32.23:d4NPdbHy0
次っていつなん?
[sage] 2017/10/15(日) 21:30:55.27:36O36Xgx0
日本人は長友や乾中島みたいなチビでも
吉田みたいな190クラスの長身でも他の平均的な身長の選手も
色んなタイプが普通に海外で通用してんだから
的外れもいいとこだわ
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/15(日) 21:38:12.74
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

長友の筋肉知らないんだな(笑)
[] 2017/10/15(日) 21:43:00.26:yElL7IhR0
今だと中島がポルトガルで重心の低いタックルで
相手を唖然とさせてるだろ?
中田がやってたことだけど
こういうのを協会で教えないと
[sage] 2017/10/15(日) 21:51:56.76:2XJXJn0u0
最近の100mの日本の強さみるかぎり
周り黒人だらけなのに
リレーで国として3本の指に入ってるけど
黒人には勝てないとしても
白人と比べたら
意外とフィジカルエリートだよね日本って
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/15(日) 21:53:02.86
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

小さい選手で成功するためにはアジリティとスピードが重要。
もちろん小さいなりにフィジカルも必要。
アジリティもスピードもフィジカルも運動量もない奴は話にならん。
[] 2017/10/15(日) 21:54:55.47:K8YvVff20
日本人なんてなにやっともゴミの
劣等民族だろ
なにをいまさら
[sage] 2017/10/15(日) 21:55:06.59:edV6lNqj0
デカくて強い相手でも百戦して百敗する事はない
小兵でも逃げずに戦えばそこそこ勝てるようになる
逃げるから負け続ける
単純に日頃から逃げ続けてるからこその技術力不足
そして致命的なのは戦意の低さ
身体能力や体格以前にその二つが問題
[] 2017/10/15(日) 21:57:54.88:yElL7IhR0
日本人に足りないのは高さだけ
fwに関してはゼロトップ的な発想でいい
cb(とGK)だけはどうにもならんが
発想としてはトルシエのフラット3でいい トルシエのは欠陥商品だが
或いは5年に1人か2人現れる特殊な奴まちだな
でも代表っ頭数的にはそんなもんでいいじゃんw

つまり日本人にフィジカルが足りないってのは
代表監督レベルでいうと
たんなるそいつのいいわけなんだよ
[] 2017/10/15(日) 22:00:20.45:yElL7IhR0
ついでにハリルのデゥエルもいいわけだよ
そもそも1対1で勝てればその試合はおおむね勝てるというか
監督はいらないw

監督の仕事ってのは
1対1で負ける 或いは部分的に負けるのを戦術的におぎなうこと
[sage] 2017/10/15(日) 22:00:28.01:qqCiPt20O
ところで年齢検査は本当にやってんの? 一人も見つかってないが
[sage] 2017/10/15(日) 22:02:32.38:edV6lNqj0
大体がサッカーより激しいコンタクトのあるスポーツですらサッカーみたいな「フィジカルがー!」なんて口癖のように言い訳しないよ
日本のサッカー関係者は一昨年のラグビーW杯とか見て何も感じなかったのかね
[sage] 2017/10/15(日) 22:05:39.73:36O36Xgx0
外人だらけの連中に何を学ぶんだ?
しかもあれ以降ろくに結果も出してないくせに
[] 2017/10/15(日) 22:06:03.55:Ws+ODGV60
昨日どっかの解説が日本人は20ぐらいからノビるって言ってたな。ノビるといっても身長じゃないよ。
[sage] 2017/10/15(日) 22:13:18.04:edV6lNqj0

学ぶべき物は沢山あるわ
外人ばかりと言っても個の力で評価された純日本人は何人もいた
ラグビーも競技の本質から逃げに逃げて基礎体力と基礎技術もハートも未熟なまま連携を磨いて勝つとかなんとか言って惨敗し続けてきた
気が付けば目を剃らし逃げ続けたところにこそ大きな伸びしろがあった
躍進の理由は参考に値する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:16:22.20:2ODQEOsY0

躍進て言うけど、あれ多分そんな大事じゃないよ
[sage] 2017/10/15(日) 22:17:55.45:+CQQxymm0

ラグビーで南アフリカに真剣勝負で勝つってサッカーで言うとW杯で日本がブラジルに勝つよりずっと難しいぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:19:32.27:2ODQEOsY0

狭い世界の話だから実はそれほどじゃないと思うなあ
そもそも付け焼き刃にフィジカルがどうのってやったぐらいで勝てる相手なんだろ
ラグビーの世界はそんなに大きくないよ
[] 2017/10/15(日) 22:21:09.50:x3uy1qyt0
半年前は1日1件位の時も珍しくなかった
そんな過疎スレでも我慢して続けてくれた方々、あきらめず最後まで応援しようぜ
[sage] 2017/10/15(日) 22:26:54.01:+CQQxymm0

大きい小さいじゃないんだな
ラグビーは基礎体力の徹底的なトレーニングだけじゃなくてハンドリングやタックルやスクラムとか基本的な技術を徹底的に磨いたんだよ
付け焼き刃というには無理があるほどに長期間拘束されて徹底的に
サッカーでは選手を長期間拘束なんて出来ないし一朝一夕には出来ないけどアプローチその物は参考に値するだろ
[] 2017/10/15(日) 22:28:36.09:yElL7IhR0
南アにラグビーで勝つってすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーwよ
ただサッカーでブラジルに勝つこととどっちがむずいかはわからん 不毛な議論

ただチームスポーツってのはそのチームに1人2人レベルが違うやつが入るだけで
全然違うのよ
ここがなかなか理解されてない
だからラグビーの話は判断がむずい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:30:21.81:8+FbVrRQ0
ラグビーはそもそも格下が格上に勝つことがほとんど起きないスポーツなので
比較するのが間違ってる
[] 2017/10/15(日) 22:30:29.20:yElL7IhR0

で躍進の理由はなんなの?
フィジカルなの?技術なの?連携なの?
[sage] 2017/10/15(日) 22:30:48.47:36O36Xgx0
そのうち南アフリカとかラグビー強国がサッカーやったらーとか言い出しそう
[sage] 2017/10/15(日) 22:31:24.78:y2J73NXa0
どこまで逃げても結局は一人一殺が基本
突出した選手が一人二人居たってそこかしこでデュエルに負けてたら戦術だって連携だってまともに機能しないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:31:48.28:2ODQEOsY0

もう一度言うけど、ちょっと磨いただけで勝てるぐらいの差しかないってことだよ
サッカーの世界でリーグ戦中止して長期合宿やったくらいで
素の実力でW杯勝ち進んだ国ない

八百長しまくった韓国が上のやり方に該当するけど
八百長してなきゃ勝てなかった
北朝鮮はどうだ?彼らにプロのリーグ戦など関係ないぞ
[] 2017/10/15(日) 22:32:44.69:yElL7IhR0
サッカーの場合
強豪国以外は(セレソンでもない)ブラジル人が助っ人として日常的にプレーしてるわけじゃん
そういう中でセレソンに勝つってのはまず心理的にすげーハードル高いんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:34:34.73:RqbzKjrT0
セレソンにかすりもしない奴がJで無双してたりするからなw
ブラジルの選手の層と質はやばい
セレソン自体はW杯とかコパでは最近パッとしないけど
[] 2017/10/15(日) 22:35:06.61:yElL7IhR0

だからwいったろw
1対1で勝てれば(おおむね)試合に勝てるって
逆にいうと1対1で劣勢な中でどう勝つかが監督の仕事なのよw

1対1の強化を協会がいうのはいい
でも代表監督がいったら単なるいいわけなのw
[sage] 2017/10/15(日) 22:36:06.94:36O36Xgx0
五郎丸とか今何やってんの?
最近見なくなったけど
そいつくらいしか知らんわ
[sage] 2017/10/15(日) 22:36:51.05:y2J73NXa0

両方だろ

要は基礎から足りないのでラグビー見習って磨けって事でしょ

ラグビーはマジもんのワールドクラスが日本に出稼ぎに来るレベルだけどな

とりあえず腰が引けてる時点で人種的な差や体格以前の問題かと
A代表なんて大きくて強い相手だけじゃなく自分達より小さくて弱くて未熟な東南アジアの国にも一対一デュエルで負けてるくらいだしな
[sage] 2017/10/15(日) 22:39:23.07:JotefaC30
にわかは監督の力、戦術次第で強さが変わるの知らないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:40:41.47:2ODQEOsY0

基礎から足りないってお前にその解決策出せるの
オレは知ってるけどこの子らには今のところその機会はない
[sage] 2017/10/15(日) 22:42:55.33:y2J73NXa0
日本ってA代表ですらゾーンディフェンスすら理解してるか怪しいレベルじゃん
歴代の監督が今更そこ?ってレベルの基本的な事をスローガンに掲げて指導するレベルじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:44:22.57:nUS/DVso0

監物ヘディング苦手なのかな?
ほんとうにまったくだった
森山が積極的に使わないのも納得してしまったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:45:12.03:nUS/DVso0

日本に復帰したよ
[sage] 2017/10/15(日) 22:47:52.77:36O36Xgx0
監督のレベルはやばいよなあ
選手は高いレベルにあると思うけど日本の指導者、育成はさすがにひどいと思うわ
まあ指導者は選手以上に時間かかるから仕方ない面もあるけど
ラグビーも所詮外国人監督に一時期恵まれたってだけだろ
[sage] 2017/10/15(日) 22:50:21.33:0lO5zjTJ0
所詮はwなんつって他者の成功体験を侮ってるのはどうかと
明らかに日本のサッカーは競技の基本的な本質的な部分が足らないのは確かだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 22:53:18.75:jeBMcL2/0
GL敗退が成功体験()
アホは黙っとけ
[sage] 2017/10/15(日) 22:53:50.13:0lO5zjTJ0
フランス戦で修正出来ずにメンバー入れ替えたとはいえニューカレドニアにもいいようにヤられたからなぁ
イングランド戦は不安だ
[sage] 2017/10/15(日) 23:02:23.17:0lO5zjTJ0

アホはお前だろ
日本がほぼ相手にすらならなかったレベルの相手二つも薙ぎ倒してんだぞ
3勝しての敗退は史上初
普通なら勝ち上がれる勝ち点挙げてんだよ
サッカーって雑魚のクセに何故か他競技見下すようになったよな
学ぶべき事は沢山あるのに
[sage] 2017/10/15(日) 23:07:06.37:36O36Xgx0
つーか不人気ザコラグビーごときが何サッカーの板で講釈垂れてんの?
ラグビーのやりすぎで頭おかしくなったか
[sage] 2017/10/15(日) 23:10:42.44:36O36Xgx0
堂安も身体ゴツくなったな
この世代っもうちょっと身体張れる選手欲しいわ
[sage] 2017/10/15(日) 23:10:50.32:J7eSQCI+0
こういう駄目だった試合を引き摺るか、そうでないのか
どちらにしてもイングランドは分の悪い相手だし、観る側としては吹っ切れた好ゲームを期待するしかない
[sage] 2017/10/15(日) 23:12:01.35:wB089bHt0
でも、日本のサッカー選手って他競技に比べて以上にヘタレが多いからな
なんなんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日) 23:12:39.28:WxYFTlKA0
ラグビーみたいに外人使うか
[sage] 2017/10/15(日) 23:13:32.47:6VncmQmi0
海外で全く通用せず日本に逃げ帰ってきた五郎なんとかしていうヘタレの事ね
[sage] 2017/10/15(日) 23:15:47.05:J7eSQCI+0
良い加減スレ違いだけど、ラグビーは他の国も助っ人外人は使ってるからまぁその辺はな
サッカーの場合は移民選手だな今は
[sage] 2017/10/15(日) 23:17:21.84:wB089bHt0
ハラグチェの様に狂えとは言わんがもうちょっと雄々しくなれんもんかね
[sage] 2017/10/15(日) 23:19:47.03:6VncmQmi0
日本のスポーツは教育も絡んでくるからなあ
ネジの緩い奴はすぐに排除される
[] 2017/10/15(日) 23:25:36.39:QdRQ/AYr0
チビがパス回すだけじゃもう限界だろ
フィジカル差は仕方ないがスピード突破できるやつだけで組めよ
HSVの伊藤みたいなのいないのかよ
[sage] 2017/10/15(日) 23:27:13.04:wB089bHt0
攻撃は中々のもんがあるし何かの間違いで何とかなる時もある
ディフェンスどうにかせんと
[sage] 2017/10/15(日) 23:31:21.13:ewG0zwfW0

あいつ50分しか体力保たないじゃん
[sage] 2017/10/15(日) 23:42:44.68:jc3JlLIR0
アホみたいに伸びてるな
この世代なんてどう転んでも将来的に良くも悪くもさほど影響ないで
[sage] 2017/10/16(月) 00:09:43.79:eLKQrnZY0
久保みたいなヒョロガリ持ち上げてるうちは日本サッカーは進歩しない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 00:12:29.68:+K3ZJy7M0
サッカーはチビでも出来るのにフィジカルとか言い訳にしかすぎない
ネイマールも体ペラペラだぞ

単に下手なんだよ
下手に理由は「技術で勝負」とか「技術に優位性がある」
とか思い込んでるのが原因だろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 00:15:24.55:pz9c8he80
ネイはスピードあるから
[] 2017/10/16(月) 00:33:18.98:Ig5laZSw0
知ってる?
数年前まで短距離走で日本が金メダルどころか決勝進出するのはワールドカップで優勝するぐらい難しいって言われていたんだよ。
それがサニブラウンの登場で徐々にその常識が崩れてきてるんだよな。
サッカーもきっかけ一つで変われるんだよ
[] 2017/10/16(月) 00:36:41.36:a41JC4U30
ロンドン五輪組の現状見てるとユースの結果ってあんまり当てにならなさそう

招集外の大迫が一番活躍してるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 00:42:26.53:KzY6FQrH0
短距離なんて中国人やトルコ人ですら10秒切ってるだろ
[sage] 2017/10/16(月) 01:10:19.10:r7FJ8UYK0
ちょっと結果出すとすぐそれ持ち出して極論に走る単細胞多すぎ
[] 2017/10/16(月) 01:48:15.29:xiUBLNz90
ネイマールがよく使う反発ステップ
ttps://youtu.be/KB5BSrmHsLs

こういうテク一杯持ってんだろうな。フィジカルはいいに越したことないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 02:49:57.59:YeL6bAhI0
陸上短距離は高野や末次の頃のがレベル高いけどな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 03:22:34.48:pz9c8he80
体鍛えて俊敏性が落ちない選手を優先していけばいいだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 03:23:26.07:pz9c8he80
長友や武藤みたいな選手は大学まで注目されてなかったわけで
もう指導者層が終わってる
[] 2017/10/16(月) 03:25:08.02:ZEUQG+VX0
そんなことより、サンチョは離脱したのかしてないのか、そこが今一番大事じゃないか?
[] 2017/10/16(月) 04:05:30.16:9rfp2oxx0
イングランドには勝ちたい
[] 2017/10/16(月) 04:21:41.91:GopOn0R10
今までどおり、パスサッカーなんぞに拘るなら0ー5くらいの大敗もあるな。日本サッカーは、早く目を覚まして、守備重視の堅守速攻、カウンター中心のサッカーに代えてほしいわ。見てて面白いサッカーとかどうでもいいから。
[sage] 2017/10/16(月) 04:30:09.71:WAOWee7w0
けど肝心の守備力がこの世代弱いし
[sage] 2017/10/16(月) 04:35:44.56:jIyVH+ny0
むしろ守備力の方が注目されてた世代だったんだけどな
[] 2017/10/16(月) 04:44:02.27:Ax+/fw5o0

瀬古ありきだから。
案の定瀬古の代役がさだまってない
[sage] 2017/10/16(月) 04:51:50.29:qXxmiMXO0
ポゼッションでもカウンターでもそんなのどうでも良いんだよ
ハリルが言うデュエルさえ出来てればシステムなんて二の次三の次
森山がしっかり教えないからなんだろうけど、このチームは極端にボディコンタクト嫌うよね
[] 2017/10/16(月) 05:30:16.88:woWrniwB0
中井卓大 Takuhiro Nakai 2017/18 ● 1ゴール 1アシスト ● レアル·マドリード U15 vs カラバンチェル U15
ttps://www.youtube.com/watch?v=p4ymcUx_FVI

プレーに余裕が出て来たな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 05:39:46.96:jIyVH+ny0

それなー
瀬古がいればいろんな選択肢が取れたのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 06:12:04.87:3iTK6EK00

相変わらずデュエルできてないな
久保以下だなこりゃ
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/16(月) 06:32:16.32
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

中井はプレーにリズムがあるよな。
t.A.T.u. [] 2017/10/16(月) 07:01:15.10:h3+66b2f0
外国人の血求む。
[] 2017/10/16(月) 08:08:32.03:/3rblJC00
ラグビーは要所要所が助っ人外人。
オール日本人ならW杯でも4戦全敗だよ。
なんの参考にもならん。
[sage] 2017/10/16(月) 08:09:46.85:eLKQrnZY0
指導者が馬鹿ばっかりだからな
フィジカルモンスターを積極的に集めないと他競技にとられるよ
[sage] 2017/10/16(月) 08:16:02.57:7s1W0PLP0
バカだから知らないんだろうけどJリーグジュニアユースの選考の最優先事項はフィジカルですよ
フィジカルっつっても考慮するのは身体的データ含め小6時点での数字と親の身長くらいだが
[sage] 2017/10/16(月) 08:26:52.37:V3OJ90Oq0
ユースの選考基準ももっと厳格にすべきだろ
その後の育成もフィジカルトレーニングをメインにやるべき
ボールを使った練習は最低限のフィジカルが備わるまで必要ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 08:33:48.91:ux7fxAXv0
何言ってんだこの馬鹿w
[] 2017/10/16(月) 08:36:56.25:Ax+/fw5o0
もうフィジカルをNGワードにした方がいいかもな。
何回同じこと言うねん
[] 2017/10/16(月) 08:38:11.41:Ax+/fw5o0
しかし、イングランドはフランス以上に前線にタレントおるで
特にサンチョ(ドルトムント)、フォーデン(マンチェスターC)、ゴメス(マンチェスターU)を警戒。
[] 2017/10/16(月) 08:50:37.99:NZ8ILllo0
ここはいつからフィジカルバカと陸上クラスタの集まりになったんだ?
[sage] 2017/10/16(月) 10:47:01.64:hRTsIRnC0
8番のガンバ産のゴミはなんで代表なの?
[] 2017/10/16(月) 10:52:56.20:a41JC4U30
ガンバ枠
別に奥野は控えだしどうでもいいわ
[] 2017/10/16(月) 10:58:29.26:ZEUQG+VX0
サンチョ、日本戦でるってさ。難しい試合になりそうだ
[sage] 2017/10/16(月) 11:04:44.19:pv0uEKHD0
奥野は一貫して酷いな
[sage] 2017/10/16(月) 11:09:14.77:VxEZyMWs0
サンチョ出ても出なくても厳しいのは変わらんよ
個の力が違いすぎて一人主力が欠けようが大した差はない
イングランド見てるとゴメスは控えだしサンチョいなくてもゴメス出るだろうから
[] 2017/10/16(月) 11:27:28.85:9rfp2oxx0
サイドバックやサイドハーフ。
3バック気味もおもしろいよ。
[] 2017/10/16(月) 11:36:57.44:pv0uEKHD0
イングランド強烈だな
フランスより上だ
虐殺もあり得るな
ヒョロガリはいらね [] 2017/10/16(月) 12:25:28.17:dut2fiZT0
日本は0−6ぐらいで負けたら目を覚ますんじゃないか
[] 2017/10/16(月) 12:42:00.47:kTUniWYe0
15点ぐらい取られないと無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 13:30:44.07:KzY6FQrH0
ボッコボコにされた後の森山の泣きそうな顔での言い訳が楽しみ
[sage] 2017/10/16(月) 13:45:00.09:V3OJ90Oq0
一回ボコボコにされてフィジカル重視に大きく舵を切ってくれるのが理想だな
今まで積み上げた日本のサッカーは何の役にも立たないってことが証明されるといいな
[sage] 2017/10/16(月) 13:48:01.02:H7dXyW470
ドリームカップでボコボコにされたよな
[sage] 2017/10/16(月) 14:07:31.13:+utdtzXa0
地上波なんてやんなくて良かったな
恥かくとこだったぜ
ヤタガラス [sage] 2017/10/16(月) 14:13:25.36:UbxnE3dV0
10/17(火) 23:30 FIFA U-17ワールドカップ 2017 ラウンド16
U-17イングランド代表vsU-17日本代表
[sage] 2017/10/16(月) 14:55:14.89:7Xci3q4aO

フィジカル重視に切り替えたらアジアですら勝てなくなるぞ
ヤタガラス [sage] 2017/10/16(月) 15:07:31.79:UbxnE3dV0
イングランド戦、引かれたら万に一つも勝ち目なし
攻めてきてくれて、先制点取られずに済んだら・・・
[sage] 2017/10/16(月) 15:07:36.28:pDZCjXqO0
イングランドのゴメス161cm、フォデン171cm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 15:30:24.66:YeL6bAhI0
イングランドのDFラインはどうなの?
フランスはむっちゃ固かったけど
ライン上げてくれないと無理っぽいのは一緒かな
[] 2017/10/16(月) 15:59:15.73:kTUniWYe0
フィジカル言うなら柔道家のような体格目指してほしいわ。
日本人はああ言う体格が一番あってると思うわ
[] 2017/10/16(月) 16:05:36.68:pQz6SO6a0
フィジカルっつても、スタミナ、スピード、パワーといったように
いろいろな捉え方があるからなー。

どんなアスリートでも上の3つをすべて兼ね備えた選手なんてそうそういない。
上のなかからせめて2つを選ぶとしたら、どれを優先させるべきなんだろう、、、
[] 2017/10/16(月) 16:23:10.02:UWLTtx5H0
守備が酷すぎ。前に誰かが、守備は瀬古と愉快な仲間達と言ってたが実際にそうだったなんてショックだわ。
GKも怪しいし右SBはワロスばかりで8番に至っては何で選ばれたのか謎。
本当に監督はちゃんと人選したのか疑うレベル
[] 2017/10/16(月) 16:44:26.64:74v8GLxd0
日本を課題評価しすぎだろ。
[] 2017/10/16(月) 17:18:40.84:a41JC4U30
プロでもない未成年の選手を真昼間から批判してるおっさんらは他人の心配してないで自分の心配しろよ笑
[sage] 2017/10/16(月) 18:00:06.59:+s7tI4bj0
森山がやんちゃな奴らを集めたとか言ってたから期待したが
3戦目のチキンっぷりが一番の失望
高体連の奴らを選ぶべきだったな
[] 2017/10/16(月) 18:20:15.24:I1qikche0
先発やシステムは、
1戦目や2戦目といれかえてほしいな。
[sage] 2017/10/16(月) 18:22:11.61:WmJQoV5Q0

あー、スポーツ自体やったことないって宣伝して回ってるのと同じですね
ゴールデンエイジも分からないとは
[] 2017/10/16(月) 18:34:43.27:kTUniWYe0
結局、最後はトルシエが再評価される流れ。
トルシエは偉大だった。
[sage] 2017/10/16(月) 18:48:58.59:l2jTrw6Y0
日本みたいな攻撃に鋭さ無い国は守備から戦術構築した方が安定しそうだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 18:56:11.30:C/sjDWuq0
トルシエの時は運も良かったな
主力がいないチームが多かった
イングランドなんて完全に3軍だったからなw
それでも守備はちゃんとしてたし
サイドでは本山に徹底的に勝負させてたからな
そして中は小野と小笠原がパスで勝負と
メリハリがあった
適材適所だったわ
[sage] 2017/10/16(月) 19:17:07.71:FNX3E24S0

前回ちびっこばかりでアジアでも勝てなくて、フィジカル重視に舵切ったのが今回の代表でしょ
ここ2大会より平均身長は6〜7cmもでかいし、でかいCBもサイズもあってスピードもあるSHも過去のどの世代よりも多い
強いボランチは立ち上げ当初から足りてなかったので、そこは改善点だけどね

なんかお客さん増えたのかアレって意見が目立つな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 19:54:43.96:C/sjDWuq0
日本のボランチってボール取ってパスさえしてればいいみたいな選手が多すぎ
井手口みたいな選手はあんまりいない
もっとドリブルとか飛び出しで攻撃に厚み作りたいのになw
[sage] 2017/10/16(月) 20:00:44.39:WmJQoV5Q0

福岡とかまさにそういう選手じゃん
なんか今大会は封印しようとしてるみたいだけど
[] 2017/10/16(月) 21:04:13.48:WL0KSdg20
久保のファーストタッチがどんどん悪くなってる件

ファーストタッチで方向付けて次の動作に早く移れる
プレースピードの速さが売りだったハズなのに
どんどん足元に入るトラップになってきてないか?

パスと判断の速さよりも
いったん、足元に収めて個人技で打開ってスタイルになりつつある
そのスタイルだと宇佐美や家長には勝てないし
むしろ、宇佐美や家長や前俊がその後、近代サッカーの中で苦労してるの思えば
久保の成長方向が日本的な個人打開主義になってるのが不安

やっぱり日本でやると、判断やプレースピードの部分は伸びにくいんだろうか?
[] 2017/10/16(月) 21:06:52.12:I1qikche0
明日のスタメンは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 21:11:40.25:Gr1ohwrL0
イングランド個々の能力高すぎて勝負ならんと思う
フィジカルどころか技術ですら相当差があるだろこれ
[] 2017/10/16(月) 21:24:41.24:GiFPT/iY0
久保ゴミすぎやろ
あれじゃjでもやれんぞ
身体能力が小学生じゃん
[] 2017/10/16(月) 21:26:23.24:Ig5laZSw0
やっぱいわきFCが日本のトップリーグに参入しない代わり日本のサッカーが劇的に変わらんと思うわ。

いわきFCは日本のサッカーを壊しにきとるちゃ
ttp://torepanfoot.com/?p=614

あと10年ぐらいは我慢しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 21:33:11.07:Hf7v6tiO0
このスレ読んでると気分悪くなるんで消えるわ
[] 2017/10/16(月) 21:37:59.48:pLN0hf4B0
明日もテレビで観戦できないのかい?
[sage] 2017/10/16(月) 21:49:22.54:WyzhpN430
久保はサブがお似合い
[] 2017/10/16(月) 21:50:16.66:LGeBXQuA0
サンチョはやっぱり帰るらしい
勝敗には関係なさそうだけど一応
[] 2017/10/16(月) 21:54:56.37:a41JC4U30
ドイツがコロンビアボコってるな
[] 2017/10/16(月) 21:58:08.05:lvQKiGsx0
久保は足が遅すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 22:34:16.74:KzY6FQrH0
スピードもアジリティもないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 22:59:35.61:C/sjDWuq0
中井君の動画見たけど
身長でかくなってて普通にレギュラーなのな
スピードはそうでもないけどモドリッチとかみたいになりそう
この年代は成長早くていいねぇ
俺も戻りたいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 23:23:47.98:IHgP5NPD0
中井君は日本人らしいタイプになりそうだな
[sage] 2017/10/16(月) 23:32:50.17:KVfAFy2O0

それそれ、東京U23の環境がひどすぎるからな。
[] 2017/10/17(火) 00:17:45.30:5G2kBBnp0
FC東京のトップチームを見てみな、代表に入れるかどうかのクラス集めるだけ集め
中身のないサッカーして低迷してるだろ、あれは選手のキャリアを無駄にしてる
U23も各年代の代表集めるだけでろくに教えられていない
ユース年代で勝ってるのは日本の中じゃ個人の力があるのと周りが更に弱いだけというね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 00:25:54.36:kQULYihn0
優勝はイランじゃないかな。スペインフランスの勝者のところが山で、
フランスにはフィジカルで分が悪いが、スペインならテクニック・組織勝負で勝てるでしょ。
ここを抜ければ決勝まで難敵はいないよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 00:37:04.82:SSbld39O0
森山監督「200億対10億」のイングランド戦へ、前日練習は初の非公開
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-01645215-gekisaka-socc
[sage] 2017/10/17(火) 00:38:58.48:/h+5WfJu0
アホみたいにフィジカルガー言ってるアホがいるけどこの世代は元々アジア予選ですらタイ相手に圧倒的なフィジカル差を痛感させられてた時代があったくらいバラツキがある年代だからな
じゃなきゃドイツがイランに4-0とかでボコられること自体かなりの事件だしそもそもU17の結果なんて水物
[sage] 2017/10/17(火) 00:39:01.20:6WNeWGez0
サンチョがいないなら勝てるだろ
[] 2017/10/17(火) 00:52:32.65:Kx1uo1qt0
サンチョ以外にもイングランドには有望選手おるで
[] 2017/10/17(火) 01:08:19.62:DWYuHEDs0
アメリカのフィジカルすごいね
技術はそんなでもないけど
  [sage] 2017/10/17(火) 01:09:51.21:IJo/ffxQ0
サンチョはドルに戻ったのか
フィリップが微妙だから近いうちにトップチームでデビューもありそうだな
しかし久保だの中村だの騒いでるけど世界は広いな
欧州の主要リーグとは言わないけどこの年齢でJ1で試合に出れそうな選手なんて現状一人もいねーしな
[] 2017/10/17(火) 01:23:26.70:Kx1uo1qt0
アメリカもパラグアイボコってるやん
決勝トーナメントなのにワンサイドゲームってw
チンコ [sage] 2017/10/17(火) 01:27:06.42:I8A9uNe70
やっぱ、時代はフィジカルサッカーか。日本人には無理っぽいな。
[sage] 2017/10/17(火) 01:35:35.75:yhMpkVnv0
アメリカは両SH、両SB、ボランチ2枚そんなでかくない
ただ両FWがサイズもスピードもテクニックもあって強烈
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 01:36:06.13:XLTBoTnc0
Colombia 0-4 Germany
Paraguay 0-5 USA
_____________ 
| |
ド----  米----
イ |   国 |
ツ ブ---ホ   イ---日
  ラ ン   ン 本
ジ ジ  グ
ル ュ  ラ
ラ  ン
ス  ド
名無しさん [sage] 2017/10/17(火) 01:39:16.77:I8A9uNe70
ドイツって普通に強いな。それをボコったイランってどんだけだよ・・・
訂正 [sage] 2017/10/17(火) 01:42:00.65:XLTBoTnc0
ドイツ×(ブラジル−ホンジュラスの勝者)
米国×(イングランド−日本の勝者)
[] 2017/10/17(火) 01:43:11.88:5G2kBBnp0
体弱くても足と初速早ければなんとかなるだろ
敵に当たられたら一発でやられるマリオみたいなのはいらんがな

海外選手に当たられてもバランス崩さずドリブルか耐えてキープできるので組め
それが各年代ワールドカップ勝ち抜く最低条件だ
[] 2017/10/17(火) 01:45:25.50:d18oe2xZ0
イングランドが舐めてきてくれたらありがたい。
フランスみたいにライン深めでじっくり守られたらキツイ
[] 2017/10/17(火) 01:55:23.31:COYk1x0Z0
この年代は集中切れて点差開くのが多いな
アメリカのFWはウェアの息子か
[] 2017/10/17(火) 02:20:17.10:doFXa4Zo0
このアメリカに本当に圧勝したん?(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 02:23:15.75:XLTBoTnc0
ボールが走るピッチなら圧勝してもおかしくない。
インドのデコボコピッチだと、
蹴りあい&肉弾戦になりがちだから、米国相手には厳しいと思う。
[sage] 2017/10/17(火) 02:31:53.15:vQcST01Q0

ファーストコントロールの置き方から次までのボールの動かし方のスムーズさはマストゥールみたいな持ち方するな
彼と同じ過ちを犯さないことを祈る
中井のほうがだいぶでかくなりそうだけど
[sage] 2017/10/17(火) 02:39:20.76:UvbG4xIO0
イングランドに勝ったことあるんじゃなかった =H
[sage] 2017/10/17(火) 03:27:47.07:nakVRTD10
いいサッカーよりも勝てるサッカーを身につけろ!

最低限のフィジカルは絶対必要
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/17(火) 03:44:22.44
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ここ、なんでフィジカルが大事かわかってない奴多過ぎ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 03:57:45.26:tcjZvhej0
前評判が高かったせいか、がっちり相手に研究されてるねー。
ホンジュラスは中盤のプレスかけてもバックラインが不安定だから、
どんどん裏付けて攻略できたけど、正直フランスにACLで中韓クラブが
Jクラブにやるみたいな戦術執られたら手も足もでんわ
[] 2017/10/17(火) 05:19:47.21:xXLiD+xF0

予選では瀬古がいてイラクに4点とられてるんだし今いない奴の話しても仕方ない
[sage] 2017/10/17(火) 05:43:21.68:sntatJvj0
フィジカルが足りないことよりも、選手個々がコンタクトを嫌うスタイル身に付けちゃってる事の方が問題
早いとこ頭の中身変えさせないと素材良くても手遅れになるよこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 06:06:32.05:zwDSAzlv0
イランが強いのは単に年齢詐称関係やろ・・
ドイツもアメリカも弱いよ
次で必ず負ける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 06:12:42.24:qp28OQ4e0
初戦イングランド・準々決勝アメリカ・準決勝ドイツorブラジルか
ここ抜けたら本物だな
[] 2017/10/17(火) 06:30:24.35:R0/6gdfe0
アメリカのウェアは凄いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 06:36:42.06:zwDSAzlv0
てかハイライトみて思うんだが日本のチームは圧倒的にダイナミックさと攻撃のスピードに欠けてるな
フランス戦のようにソッコー潰されて相手のDF5人揃ってからチマチマサッカーで攻めても
点がはいることはないだろう
問題は監督が無能でこのカタチを前後半通じで何も対策できなかったこと
次のイングランド戦までになんとかできるとも思えん・・
[] 2017/10/17(火) 06:44:20.75:ibMhHD950
フィジカルフィジカルいってるのはあらしというか朝鮮人だろw
「アジア人」なんて馬鹿なこといってるしw

日本人は遺伝子的(つーかルーツ)には南米(アンデス)の方が近いんじゃなかったっけ?
一般常識としてこんくらし知っとけよw

日本人に明らかに足りないのは(平均的な)高さだけ
これに反論してからフィジカルフィジカルいえ
[] 2017/10/17(火) 06:46:15.40:ibMhHD950
あと久保批判も上記と同類の部類だろう
本田叩きと一緒で嫉妬してる

まあフィジカルあるが下手な奴をどう育成するかは
日本の課題だと思うが
それと(アンダーの)代表の面子をどうするかは別問題だな
[] 2017/10/17(火) 06:48:15.88:ibMhHD950
まあ俺は試合みてなからあれだが
ボディコンタクトの仕方を協会(やj)がちゃんと教えてるかは気になるのは確か

柔道の受け身みたいな感じで
練習メニューにいれとけってのは数年前からいってるが
どうなってるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 06:59:52.55:zwDSAzlv0
テクニックは小学校高学年までに身に付けないと一定以上は伸びないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 07:00:32.75:yPyb43/u0
ttps://i.imgur.com/yfyPL97.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 07:01:19.88:zwDSAzlv0
ボールとトモダチになれるのは小学校高学年まで
その機会を逃すと一生トモダチにはなれない・・
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/17(火) 07:06:37.16
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

日本人はフィジカル 別に弱くないと言う意見があるが
久保は明らかに弱いだろ。
[] 2017/10/17(火) 07:23:43.64:ibMhHD950
だからw

テクetcがあるがフィジカルない奴とフィジカルバカの
どっちを選ぶかはチームバランスやな
これはもう監督の責任というか権限というか
アンダーなら協会にある程度の指針があっていいと思うが
[] 2017/10/17(火) 07:26:07.14:ibMhHD950
因みに久保の最大の長所は
自分がどういうプレーをすべきか90分考えならプレーしてることやな
あと身長が5cmのびて経験つんでいけば
いいボランチになると思う
現時点の本人の志向は違うだろうがw
[sage] 2017/10/17(火) 07:35:57.25:E6oFILOa0

確かにピッチが悲惨だから、攻撃が上手くいかないってのはあるよな
ニューカレの試合でもパスずれまくってたし
[sage] 2017/10/17(火) 07:37:19.56:rrd+eSIz0
フィジカルガーなんてアホでも言える
本当にわかってるやつは「手に頼りすぎる文化があるから」当たりの強さが育たないと言う
[sage] 2017/10/17(火) 07:40:57.05:E6oFILOa0

デコボコピッチでコントロールが一瞬遅れてしまうから、スピード感に欠けた攻撃しかできないのでは?
[] 2017/10/17(火) 07:56:54.34:43i/PLnI0
日本の選手は技術もないっしょ
寄せられたらすぐトラップ乱れるし
[] 2017/10/17(火) 10:13:05.65:GQyoqm9m0
森山が監督やってもこんなに覇気のないチームになるってことは、今のユースの育成に何か問題があるというふうには考えられないの?昔の高校部活での育成にあって、今のユースでの育成になかったものってなんです?
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/17(火) 10:20:04.17
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

高校サッカーはスパルタ教育
ユースはゆとり教育みたいなイメージはある。
実際はどうか知らんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 10:22:59.03:FII0zZIx0
高校サッカーのスター選手達が中心だったドイツW杯は無残だったね
オーストラリアにボコボコにされて覇気もなかった

これでいい?
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/17(火) 10:34:35.52
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

高校サッカー出身のベストイレブン
ユースサッカー出身のベストイレブンを組んでみれば、色々見えてくるんじゃないかな。
[] 2017/10/17(火) 10:39:10.05:t57rLyRv0
なんで覇気がないんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 10:43:49.03:ZcDPlJDa0
おまえらもないだろwえらそうに
q [sage] 2017/10/17(火) 10:56:48.74:1B0r5yNS0
日本サッカーを代表する選手は殆ど部活出身ユース出身はまだサンプルが少なすぎる
[sage] 2017/10/17(火) 10:57:05.60:7s1rWr8w0
部活で精神と根性と忍耐を鍛えたきゃいかんな
今の若者は腐ってる
私の時代は先輩や顧問の先生から殴られるなんてしょっちゅうあった
同級生、先輩、後輩とも友達なんて関係ではなくライバルというか殺すか殺されるかの世界だからと思ってなんでも必死にやっていた
ユース出身の生ぬるい世界でやってるからフランスみたいな少し格上とやるだけでビビっちゃってなにもできないんだろうな
別に森山だけの責任じゃないよ
[sage] 2017/10/17(火) 11:08:12.19:QZythGxY0

[] 2017/10/17(火) 11:21:42.45:Y49ZT7rl0

錦織は化け物だけどテニスは直接フィジカルコンタクトがないからな
[] 2017/10/17(火) 11:24:37.73:Y49ZT7rl0

外国人ばっかり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 11:27:34.37:hDj6+w/X0
全盛期バルサやスペインも他の欧州に比べればフィジカルで劣ってたけどあれだもん
対策された後はあれだけども
ブラジル大会以降一気に廃れてカウンターサッカー花盛りだしな
[] 2017/10/17(火) 11:29:31.96:Y49ZT7rl0

それは当たられたらボール取られるというプレッシャーだな
フィジカルが強ければ自信もってさばける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 11:30:55.56:hDj6+w/X0
鍛えるたって元々体格で劣る分限界はあるわな〜
身体能力も足りないから付け過ぎると鈍重&持久力足りなくなるし
筋トレすりゃあ直ちにフィジカル的に劣らなくなるって馬鹿が多いんだよな
カズは昔付け過ぎて失敗してるしな
[] 2017/10/17(火) 11:33:56.46:T5rHqJev0
昔の部活の世界のようなやり方は犠牲者も出るけど、そこをくぐり抜けてきた奴は、今の子たちより反骨心や闘争心につながる精神面でのタフさあったのかもしれないね。
[] 2017/10/17(火) 12:06:14.05:fld5vD8k0
本田とか酒井とか堂安とか、ゴリラかつ上手い選手が現代のトレンドかもな。球際で戦えない選手はいらない、みたいな。
[sage] 2017/10/17(火) 12:09:32.94:HyRAiefF0
まあJリーグがユース作っても全然強くなってないことは明白だな。
q [sage] 2017/10/17(火) 12:25:33.47:1B0r5yNS0
関川連れてっても良かったな
[sage] 2017/10/17(火) 12:40:53.20:HAvL0dtc0
2017年にもなって根性論者w
このスレジジイばっかりか?
U17見てないでマスターズでも見てろ
[] 2017/10/17(火) 13:18:35.24:b9Z0p65l0
ここ見てる人は認めたくない人多そうだけど
やっぱりトルシエが一番良かったってなるんだよな。
トルシエのサッカーを再検証する必要性あるよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 13:29:03.53:ZcDPlJDa0
トルシエwあほかよ
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/17(火) 13:35:00.42
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

トルシエは日本に合っていた。
日本にはああいう軍曹的なタイプの指揮官の方が良い。
[sage] 2017/10/17(火) 13:40:14.88:nakVRTD10
筋肉つけたらスピード落ちるっていう信仰はやめてもらいたい。

このチームはフィジカルが弱い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 13:41:57.36:iFqAQwlK0
トルシエの良かった点は只1点、選手と仏語でブツブツ言いながらぶつかり稽古やってたことw
トルシエより怖い他国の選手はいないのでフィジカルコンタクトを怖がらなくなった
森山もトルシエ方式導入しろw
[] 2017/10/17(火) 13:42:46.40:uJIwPFU50
正直、自分の今の気持ちは
大会前はこのU17こそ次代のフル代表の中心になる期待の世代
大会中にこの世代が紛い物である事が判明

そして、今落ち込んでいます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 13:47:26.50:OF+AXl560
日本にはメッシの他にもクリロナいるらしいじゃん
イングランドに余裕で勝てるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 13:51:24.82:OF+AXl560
日本、パラグアイに圧勝したアメリカに勝ったのかw
それはそれで凄いなw
でも、やっぱりほとんどの得点カウンターだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 13:56:52.77:iFqAQwlK0

1993年の日本大会以降過去24年で攻撃陣で日本代表になったのが柿谷と宇佐美2人しかいない
しかもフル代表の中心にはなれていない、だからお前の期待がそもそもおかしい
[sage] 2017/10/17(火) 14:08:52.02:Ews1+R900

こういうやつはレアルの中井にも期待してそう
代表厨って馬鹿しかいない
[sage] 2017/10/17(火) 14:14:51.78:HyRAiefF0
中田とか小野伸二や高原も日本代表になってるだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 14:24:04.00:Zmg23Bne0
中井卓大 Takuhiro Nakai 2017/18 1ゴール

ttps://www.youtube.com/watch?v=q0L09E4nJIw&list=PL59OSitTJUyiZubLNJdhz9BtCRFl9y8yK

いや期待出来る方でしょ
今日もゴールして2試合連続得点
久保くんと中井くんがタッグ組めば相乗効果でチームとしても強くなりそうだし
今日だって何が起こるかわからんよ
[] 2017/10/17(火) 14:24:29.24:wWgPG1w90
なんでその2人?
柴崎とか杉本とか矢野とかもっとたくさんいるのに嘘はよくない。
[sage] 2017/10/17(火) 14:27:11.55:7s1rWr8w0
あとは水飲み過ぎだな
飲み過ぎると逆に動きが鈍る
練習でもがぶ飲みしてるから試合中にちょっとでも水が飲めなくなるとバテる
一昔前の高校サッカーなら練習中水分補給禁止だからな
練習中に死ぬかもしれない恐怖を克服した奴は強いんだよ
[] 2017/10/17(火) 14:33:44.62:wWgPG1w90

一番大きいのは監督の差らしい。
昔の高校の部活の監督は名物監督として何十年も育成年代だけを教えているスペシャリストのような人物がかなりいた。
今のJユースの下部組織の監督は30歳前後の選手引退したばかりの若い監督がトップのコーチになるための数年間いるための経験する場所になっている。
教えるほうも指導未経験なので、マニュアル通りの教え方しかできずに選手も小粒なエリートしか育たない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 14:34:27.81:Zmg23Bne0
あと、前も言ったけどU17の大会がどういう結果だろうが、将来個人として上手くいくかどうかの問題だからな
柴崎とか乾なんかこの大会出た記憶がないけどたとえ出ても出てなかろうと、リーガ行けたんだから良い方だわ

たとえJでも海外のクラブと試合したりして急に力を付ける選手もいるわけだし、
今後誰がどうなるかなんてわからないけど、才能ある選手はだんだん増えてくると期待したい
まだまだ日本サッカー20年くらいだし気長に応援するしかない
[] 2017/10/17(火) 14:37:48.32:9FaMfWkf0
トルシエは
ラインを高くして戦えたこと*フラット3事態はいろいろあるがw
中盤に足元の多い選手が多かったこと
fwにタイプは違うがターゲットが2つあったこと
あとは明神が気の利くプレーというかフォメに柔軟性を与えたことが大きい

このへん親善ザックもそう
親善だからと馬鹿にするやつがいるが親善でも勝つのはむずい(相手もあった)

あと日韓の時は
ロングボールをうまく使って試合をころすというかかわすことができた
前半の相手の圧力をこれでかわしながら試合できた
これはjだと鹿島が伝統的にできていて
これが戦術的には鹿島の強さの1つ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 14:38:13.82:hDj6+w/X0
水分はプレーが切れる度にこまめに少しづつ喉が渇く前から補給しなきゃダメ
喉が渇いたからつってがぶ飲みしたら逆効果
まあ脱水症状起こすよりはマシなんだけど
その辺普段から指導者が注意して指導してないとな
ドイツ大会の反省が活かされてねえじゃねえかってなるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 14:40:57.01:GsbmfP5C0
結局日本のレベルを引き上げてくれているかだよね
10年後他勢力が下克上してくれたとして
それで現状維持が一杯ならこの10年の日本は何だったの?ってなりそう


で、2027年のuー17でもフィジカルメンタルガー、いやいや殆ど消えるから参考にナランワー
とか言ってそうw
[sage] 2017/10/17(火) 14:42:10.74:IfET9gMn0

何年前の認識だよ
今はユースは部活化し、部活はユース化してるのが現状
覇気云々いうならユース部活共通の課題
子供の気質が変わり過ぎて大変らしいぞサッカーの現場
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 14:43:34.35:hDj6+w/X0
ユースの部活化は練習時間的に無理だろうよ
物理的に時間が足りないのがユースの現状だろ
名門校みてえに夜の10時とかまで練習できるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 14:44:59.77:hDj6+w/X0
学校終わってユースの練習場まで行く時間が長いし
帰宅するまでの時間もなきゃいけない
名門校は大抵寮生活だからな
[] 2017/10/17(火) 14:47:56.34:v7+hLBAh0
フィジカル強くて下手な選手を育成しても将来がない。
[sage] 2017/10/17(火) 14:51:49.26:IfET9gMn0
宮本や稲本みたいに通うのに片道2~3時間掛けてた時代の話かよ
今は寮に入って提携校に通ったりが普通だろ
代表に絡むようなユースの連中はほぼこれ
[] 2017/10/17(火) 14:51:54.48:+A0oZgjj0
去年から今年にかけての
U17、U20、U23、A代表すべてのカテゴリーでW杯(五輪)に出た国って
ドイツ、メキシコ、日本のたった3ヵ国だけなんだな
まあ予選のレベルは全然違うけど
[sage] 2017/10/17(火) 14:57:44.41:nakVRTD10
フィジカル関係ないとかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 14:58:35.87:ZSNaS7ZK0
日本が相手をリスペクトし過ぎる事無く堂々と思いっきりやれるなら、1点さぐらいのいい勝負ができるんでないの?
実力差がある場合、気持ちで負けてたら初めから勝負にならない
1試合の中に必ずある「試合の流れ」って、気持ちの持ちようで起こる
萎縮・油断・疲れによる集中力欠如とか ね
未熟なユースなら尚更
これは根性論とは違うぞ

 
[sage] 2017/10/17(火) 14:59:39.95:uRSCV1h20

ドイツはリオ五輪準優勝、今年のU21欧州選手権優勝、コンフェデも若手で優勝
と順調だな
[] 2017/10/17(火) 15:06:59.02:wWgPG1w90
フランスは大会前に日本に2回負けてたから徹底して日本を研究して対策に力入れてきてたところが厳しかった。
イングランドにも親善試合では4-3で勝っているが、彼らがそれを忘れて日本をなめてくれば可能性ある。
[sage] 2017/10/17(火) 15:31:19.14:HyRAiefF0

おまえ試合見てねえだろ。
柴崎と杉本も宇佐美と一緒にネイマールと対戦してんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 15:31:42.67:q+Plpgbi0
イングランド戦って今日の23時30分であってる?
[sage] 2017/10/17(火) 15:34:21.45:7lLC7Jso0
さすがに今日は勝てるだろフランスよりは間違いなく雑魚だからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 15:36:05.44:PYSPrPEm0
あまりユース大会に関心なかったが、このまえフランス戦観て久保君がオナドリロストのオンパレードでがっかりした。
[sage] 2017/10/17(火) 15:37:52.64:nakVRTD10
久保はこのままだと東京五輪は無理っぽいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 15:44:13.89:PYSPrPEm0
高い位置で味方のフォローが居ないときに仕掛けてロストするなら許せるが、
ミドルサードから味方がドフリーなのにオナドリロスト連発だからな。 能力以前の問題。 指摘できない監督だったら無能だぞ。
[] 2017/10/17(火) 16:01:13.56:R0/6gdfe0
サッカー未経験者のやる気のない人が指導してる部活は廃止した方がいい。部活に顔を出さない人もいる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 16:08:47.38:Y/sXrBtK0
今日久保くんの運命が決まるとも言える
_ [] 2017/10/17(火) 16:09:09.40:ue6DFguc0
どフリーで渡してことごとく取られてたのが上月宮代中村なんだが。
もらう方もフィジカルで頑張れないなら知恵絞ってもらい方変えなきゃ。
[sage] 2017/10/17(火) 16:09:37.11:7s1rWr8w0
意外にも建英を悲観的に見てるのは日本人みたいだね
世界は建英を評価してるよ
海外フォーラム見ればわかる
[sage] 2017/10/17(火) 16:11:42.81:rrd+eSIz0

大会期間だけ現れて騒いで帰っていくだけのゴミってこの程度の認識かよ
もう喋るな、恥かくだけだから
[sage] 2017/10/17(火) 16:17:42.84:KTxjVDrG0
ダイナミックなスピード感溢れるサッカーを他の国見てるとそんなサッカーやってるけど日本サッカーは少しのんびりし過ぎなんじゃ無いかね
[sage] 2017/10/17(火) 16:32:53.91:zOzngaIH0
フランス戦
今日は別に負けてもいいし適当に最終ラインでパス回しとけーヘイパースヘイパース♪

ミスパスから2失点

ニューカレドニア戦
今日はどうせ勝つだろうしサブメンバー主体で適当にやっときゃ勝つだろーヘイパースヘイパース♪

土壇場で引き分け

さあ今日はどんなお笑いサッカー見せてくれるかな?
[] 2017/10/17(火) 16:37:26.63:dFCle80Z0
この世代は正直手遅れ
縦への意識とデュエルの意識を植え付けるにはもっと小さい頃からじゃないと意味ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 16:38:32.66:iFqAQwlK0
フランスの屈強な黒人DF4人に囲まれたらメッシでも突破は無理だろw
田中 [] 2017/10/17(火) 16:39:20.70:WNAPLbHv0

ダイナミズムを生み出すスピードがまずないし、速いパスを出す筋力もない、速いパスを受けるトラップ力もない。
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/17(火) 16:40:29.28
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

海外の連中より日本人の方がずっと沢山、久保を見て来てるから。
海外の連中の中では、小学生の時のバルセロナ得点王の認識なんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 16:41:22.76:2hMdQ27u0
誰か言ってたけど日本の選手はボール受けてから考えるがそれじゃ全然遅いって
世界で戦うには自分のスタイルで脊髄反射プレーしないとダメだって
[sage] 2017/10/17(火) 16:42:11.39:qBaqIIkb0
94〜98の記憶すら無いんかね
森山になって久々にオーソドックなサッカーに回帰したのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 16:46:44.34:qp28OQ4e0
おまいらが執拗にネガるから今日は勝てそうな気してきたw
明日は手のひら返しレスで埋まってるといいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 16:48:33.98:65+XYXk90

つか多分その時の印象しかない
J3でのプレーぶりなんて全く知らないだろう
[] 2017/10/17(火) 16:49:51.64:ge3/iLSE0
今日日本時間何時から?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 17:12:25.91:65+XYXk90
23時半
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 17:25:57.74:OF+AXl560
どうせ負けるからどうでもいいな
ならここに書き込むなよ、俺ということだけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 17:31:40.65:KLSGqPeb0
ビール買ってきた
倭猿が負けるの楽しみ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 17:49:40.50:hDj6+w/X0
その猿以下の朝鮮人が何故か混じってるw
[] 2017/10/17(火) 17:51:11.38:aMQS8D4K0
ファジカルもテクもイングランドに負けてるのに勝てる訳ねーべ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 17:52:37.03:AGh5Gvyb0
フランスよりつえーのに勝てると思ってるやついないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 18:00:19.10:FII0zZIx0
けど負けてもフランスとイングランドと公式戦やれたなら良い大会だったと思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 18:07:09.80:L2xA/ho20
フランスの背番号4クラスのCBいなければ得点は取れると思うよ
[sage] 2017/10/17(火) 18:11:47.94:PyjseX590
向こうはエースがいないんだぞ
こんなチャンスはないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 18:12:59.56:2hMdQ27u0
舐めてくれたら勝てるかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 18:24:27.55:OF+AXl560
エースが何人かいるチームですよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:00:49.87:zwDSAzlv0
久保をMFにしてパッサーにしない限りフランス戦の二の舞になるぞ
後ろで回すだけでパス出せる奴いない受けれる奴いないでオロオロしてるところを
華麗にパスカットされてカウンターでゴールという地獄絵図
まともな監督ならフィジカルの弱い久保をFW起用とかありえないんだがな・・
あの監督ならまた同じ戦法で負けるんだろうな・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:05:08.30:hDj6+w/X0
かと言って守備の弱い久保を中盤に持ってくるのも怖い
フランス戦も中盤で止めらんなかったし
一対一で負けるから少ない人数でゴール前まで持って行かれるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:11:59.52:XMl7j83O0
ttps://www.youtube.com/watch?v=q0L09E4nJIw
悲報
中井君があっさり久保を抜く
税リーグのせいだな
[sage] 2017/10/17(火) 19:13:36.80:v78FJrWR0
中井君また点取ったらしいな
この子小さい頃の動画ボールこねくりまわしてたイメージだけどシュートセンスかなりあるわ
[] 2017/10/17(火) 19:23:10.21:Kx1uo1qt0
久保も中井ぐらいの年のときは点取りまくってただろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:29:08.73:hDj6+w/X0
神童も二十歳過ぎればタダの人ってな
年端も行かない子供に夢見るのはやめたまへ
[sage] 2017/10/17(火) 19:30:00.86:dFCle80Z0
久保くんがダメになったのJのせいじゃなくてフィジカル
中井くんはこれからフィジカルがどうなるかで将来が決まる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:36:45.33:zwDSAzlv0
久保はまだ少年体型だからまだ身長伸びる余地ある・・
ただ16にしては小さいというか発達が遅いというか・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:39:12.80:hDj6+w/X0
まだ16やし
どうこう言う段階ちゃうわ
同年代の頃のアホ丸出しだった宇佐美や柿谷と違って知性もある顔しとるし
[sage] 2017/10/17(火) 19:39:35.36:TF43EPDF0
高さより薄さだろ課題わ
[] 2017/10/17(火) 19:40:22.04:Kx1uo1qt0
身長はともかく体に厚みがないよな
イスンウもフィジカルなくてだめになったから久保のトレーナーはそこらへん指導してほしいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:42:28.04:wepLV40p0

U-20でFWと言うかトップ下的に使われたのはフィジカル差が有り過ぎてSHだと他選手の守備負担が酷い事になったからなんだがな・・・
去年の同年代相手のU-16アジア選手権じゃSHだったのに
U-17でFWのままにしてんのは意味分からんわもっと下がり目で4−5−1にさせてんなら未だしも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:52:23.37:L2xA/ho20
中井くんは身長伸びるけど体格悪いタイプだろうな
[] 2017/10/17(火) 19:54:18.04:Xm5CZ7uQ0
結局、もう一回トルシエにアンダー世代を鍛えてもらうって出来ないのかしら?
[] 2017/10/17(火) 19:55:31.38:LVIt0HDb0
久保自身はよくやってたと思うぞ。
俺は悲観していない。あれだけ持てれば上出来だ。

フランスはかなり久保を警戒していて
マークが一番激しかった。
久保がボール持つと他の選手を置いてでも
ダッシュで潰しにかかっていた印象がある。
特に6番辺りは執拗に久保をマークしていた。

どうしても、11人の力で下回るといくら久保だって持てない。
むしろあまり勝負しすぎずにマークを引きつけて
周りにシンプルに渡しても良かったかもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 19:58:40.11:hDj6+w/X0
アンダー世代の指導者は外人のが良いかもな
日本人だと天才少年にくっそ甘いからな
結局甘やかしてスポイルしちゃう
守備はしなくていいぞとかオフの動きはしなくていいぞとかになっちまう
メッシかよw
それでなくてもGKの育成は丸でダメ男だから
せめて育成年代のGKコーチだけでも外人が良いわ
中村〇輔とか基本がなって無いから代表合宿で今更指導されてるからな
GKが韓国人だらけになってる原因でもある
下痢 [sage] 2017/10/17(火) 19:59:02.01:VGSyeaks0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 美しい国(大日本帝国)を  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  トリモロス!   
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  
        ヽ    /  l  .i   i /  
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

〇戦前        〇現在
隣組制度    → 通信傍受法 マイナンバー法
国防保安法   → 特定秘密保護法
治安維持法   → 共謀罪

国家総動員法 → 緊急事態条項(憲法改正) ←Next!

         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  この道(いつか来た道)
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   しかない!  
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ    
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 20:04:56.29:Y/sXrBtK0
ttps://www.youtube.com/watch?v=0_iUPYpj7O8
中井はこの動画がすごい
体を当ててボールを奪ったりしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 20:26:16.26:zwDSAzlv0
今日20:30からだと思ってた・・
23:30からかよ・・起きてらんね・・
[sage] 2017/10/17(火) 20:31:52.34:xR1YunHv0
地上波無いのか
ああああ [sage] 2017/10/17(火) 20:34:04.99:d3RyLtDS0
何かの記事で20:30日本時間って書いてあったのにいいいいい
[sage] 2017/10/17(火) 20:37:50.45:935wId010
今日の試合で評価が決まるな

フランス戦で手の内を隠したとの
好意的な見方をするのは厳しいが
精一杯やってほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 20:37:53.00:Gx4uEFgo0
ここで大敗したら
ニュース映像でも見ること無く終わっちゃう
[sage] 2017/10/17(火) 20:40:01.86:IPwGtOWj0
>イングランドのスティーブ・クーパー監督も16日の記者会見で
>「日本は明日、前の試合からメンバーを変えてくるだろう。
>私は日本のスタイルが好きでね。彼らは素晴らしいスタイルと、
>組織的に前に出てくる優れたプランを持った、非常に質の高いチームだ」と予想し、
>日本を警戒していた。

親善試合で日本に負けたこと忘れてないっぽいね。
すでに警戒されてる。久保と中村はマンマークだろうな、きついな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 20:42:06.85:kucUKPic0
Jユースに関してフットパスに評価してもらったが、たしかビッグクラブを100点とするとJユースの育成は25点くらいだった
クラブのトップチームが目指すサッカーのような指標は無くて指導者任せ
だからやるサッカーがユースの指導者次第でコロコロ変わる
ヨーロッパのクラブはマニュアルを作っててクラブ全体で共有してたりする
だから誰がやっても同じような育成ができる
そういうの日本はむしろ得意そうだが
高校サッカーとかでも有名な監督が居なくなったら弱くなるとかあるよな
あと組織の練習ばかりで個別の練習がほとんどない
個別の課題があるのにみんな同じ練習してる

これからこの辺の課題は改善されていくだろう
多分
[] 2017/10/17(火) 21:01:25.54:R0/6gdfe0

その課題はA代表とU代表にも言えるな。
[] 2017/10/17(火) 21:05:32.94:Kx1uo1qt0
フランス強いやん
[sage] 2017/10/17(火) 21:05:58.61:hq9LrbNK0
フットパスにダメ出しされた"個の育成"とは何か、という一例

メッシの“ホルモン異常”を発見した、緻密なデータ管理。知られざる南米のフィジカル
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00010000-victory-socc

アクセス稼ぎっぽいタイトルだけど、中身は育成について
日本はユース部活、もっというと競技問わず育成年代でここまでやれてないよな
[sage] 2017/10/17(火) 21:06:06.30:MeNrKwVg0

読んだことある
共通するプレーモデル無いって
[] 2017/10/17(火) 21:07:54.26:qvQi6rSi0
一戦目とスタメン一緒か?
つまんねえの
[] 2017/10/17(火) 21:09:16.49:GnYpCvjh0

ビッグクラブが別にユース育成優れてるとも思わんな〜
[sage] 2017/10/17(火) 21:19:08.24:nakVRTD10
イラン勝ってんじゃん

日本も負けたくないわ
[sage] 2017/10/17(火) 21:26:28.66:2YZ3bxJn0
スペインとフランスはいい勝負だな

あれだけ無敵に見えたフランスがスペインが相手だと普通のチームに見える
[sage] 2017/10/17(火) 21:30:42.94:hq9LrbNK0
ただシュート数は日本フランス戦より差がついてるな
[] 2017/10/17(火) 21:34:42.15:Kx1uo1qt0
スペイン戦みてもフランスくそ強いやろ
普通のチームには見えん
[] 2017/10/17(火) 21:38:41.28:pB3Pte+O0
>日本の選手はボール受けてから考えるがそれじゃ全然遅いって
これもなあw

草サッカーレベルでもボール貰う前に次のプレー考えてるよ
それが日本にプロリーグができたってこと
仮にこの指摘が正しいように見えるなら
相手のプレスがはやいってことやな
[] 2017/10/17(火) 21:38:41.70:B3Zns7ST0
パトリックの息子6歳にしては背がでかくねーか?
しかも年上相手に当たり負けしない

ttps://twitter.com/patricaguiar/status/919885020797341696
[] 2017/10/17(火) 21:41:06.22:pB3Pte+O0
ここ最近のアンダーのフランスとイングランドはつえーよw
黒人と欧州文化のいいとこどりだからな
負けてもあまり気にしない方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 21:41:58.91:/74GMWAZ0
スペインこの年でこのレベルのディフェンスやるのか
こりゃ日本はまだ育成追いつくにはあと10年かかるわ
[] 2017/10/17(火) 21:45:23.03:d18oe2xZ0
芝がガッタガタなのがキツいよな
まあ言い訳にはならんけど
[sage] 2017/10/17(火) 21:45:42.46:2YZ3bxJn0
日本フランスははっきり言って勝負になってなかった

スペインフランスはどっちが勝ってもおかしくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 21:46:16.42:Y/sXrBtK0
スペインの10番バルサのカンテラ出身なんだな
動きいいわ
[sage] 2017/10/17(火) 21:47:39.92:nakVRTD10
フランスがここまで攻められるんだなw
[sage] 2017/10/17(火) 21:48:31.71:2YZ3bxJn0
フィジカルではフランスだけど、
技術戦術はスペインだな

後半はスペイン優勢
[sage] 2017/10/17(火) 21:58:34.60:6WNeWGez0
この年代でも技術があればフィジカルに対抗できるわけだ
日本人が磨いてるのは試合に使える技術じゃないんだよ
[sage] 2017/10/17(火) 21:59:44.17:2YZ3bxJn0
スペインのプレスも攻撃も完成度高杉やろw
まだ高二やぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 21:59:45.41:Y/sXrBtK0
明らかにスペインはフィジカル負けしてるね
でもテクニックで凌駕してる
[sage] 2017/10/17(火) 22:00:10.42:nakVRTD10
フィジカルに裏打ちされた技術だよ
[sage] 2017/10/17(火) 22:01:07.67:q9WIR14W0
スペインは技術やフィジカル以上に個人の戦術眼がほんと優れてる
最近日本でも話題になってるポジショナルプレーの本家みたいなもんだし
自分たちでスペースを作る、使うって部分は日本はまだまだ敵わんね
[sage] 2017/10/17(火) 22:01:59.92:og2MmlLm0
スペインって欧州王者じゃなかったっけ
欧州5位のフランスより優勢でもおかしくないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 22:02:04.96:/74GMWAZ0
守りの組織レベルがクソ高い日本で言うとU23レベル
スペインどうなってんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:03:52.21:zwDSAzlv0
昔は明らかに手抜いてたのに最近の欧州ユースはやばいな・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:08:19.39:V9KZpjJm0

だから何度も言ってるやん
日本は実戦で通用する練習を普段からやってないと
もっと練習時からインテンシティの高いプレイをしないと
[sage] 2017/10/17(火) 22:08:27.27:2YZ3bxJn0
フランスのフィジカルを100とするとスペインは90くらいなイメージ
そこまで差はないから技術があれば優勢に立てる

日本はフィジカルは60という感じ
差がありすぎる
まあ技術もスペインとは比べるまでもないが

久保くん、バルサに戻ってこいつらの中で本当にレギュラーになれるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:10:48.07:zwDSAzlv0
まだ今戻れれば体は忘れてないはず・・
18では遅すぎるだろうな・・
もうバルサに拘らずにいけるところいったほうがいいと思うが
[sage] 2017/10/17(火) 22:13:51.04:2YZ3bxJn0
スペインはバルサっぽいスタイルだな
バルサのカンテラが多いのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 22:15:39.19:Y/sXrBtK0
調べたらバルサ勢は4人で
左SB CB LW CF の4人だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 22:17:04.53:/74GMWAZ0
この年でこのレベルのシステム組むのは各クラブがシステムを統一して育成しないと無理だろ
日本なんかプロでも理解してない奴がゴロゴロいるぞ
先は遠いな
[] 2017/10/17(火) 22:17:19.51:Kx1uo1qt0
フランスやっちまいましたなあ
[sage] 2017/10/17(火) 22:18:22.17:nakVRTD10
ザマァ フランスww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 22:18:46.37:/74GMWAZ0
フランス死亡確認
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 22:22:34.36:Y/sXrBtK0
スペインの守備の安定感ほんとすごいな
[sage] 2017/10/17(火) 22:23:41.53:iPw8vpSG0
フィジカル差なんて昔からの話で驚きはないんだけど
強豪は想像以上に大人のサッカーやってるよな
バルサU12の来日でその年代から日本は遅れてるなんて言われたけど
[sage] 2017/10/17(火) 22:25:33.93:2YZ3bxJn0
スペインいちいち上手いわw
技術戦術は17歳にして日本のA代表より上だな、残念ながら
[] 2017/10/17(火) 22:27:05.94:eRcz64QB0
まいったなあ・・・
とても勝てそうにないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:27:07.79:XLTBoTnc0
Iran 2-1 Mexico
 早い時間帯に2点先制 逃げ切り
France 1-2 Spain
 終了間際のPKでスペイン勝利

スペイン×イラン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:28:50.00:Z5+xlv4s0
U-17欧州選手権の優勝国がスペインで

フランスはU-17欧州選手権でもスペインに負けてベスト8だったから順当な結果と言える
[] 2017/10/17(火) 22:30:55.64:5G2kBBnp0
スペインの技術力がすげえわ

日本人指導者がスペインの育成を真似しないで日本独自の指導していくと言ってたが
間違ってるよな
これ見たらリーガのユースにいれるか日本にスペインの指導者一式呼ぶのが正解だろ
日本もこのレベルのパスサッカーやりてえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:31:54.04:WqP7s3hX0
イランつえーな
いまからU19が心配になるわ
[sage] 2017/10/17(火) 22:32:33.20:Q921hAGV0
また宮代先発かよ 
[sage] 2017/10/17(火) 22:37:45.19:xyZFv8o70
フランスが特別強かったから完敗したのではなく、日本と世界の差が縮まってないから完敗したんですね。
[] 2017/10/17(火) 22:39:22.22:R0/6gdfe0
相手が格上だと宮代は何もできなくなって、中村は消える。
中村前もってけばいいのに
[] 2017/10/17(火) 22:39:39.53:B3Zns7ST0
この組、1位、2位抜けどちらで抜けても地獄だったんだな
[] 2017/10/17(火) 22:41:40.14:eRcz64QB0
1位抜けしてスペインとやって欲しかったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:47:31.33:65+XYXk90
U20の時より絶望感があるな・・・
[sage] 2017/10/17(火) 22:49:00.78:nakVRTD10
とりあえず久保FWなの?
絶望的だなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:49:05.80:sZCZ1MTl0
3位抜けのホンジュラスもブラジル相手だし
E組は何位で抜けても地獄や
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:49:45.31:WqP7s3hX0

組み合わせ決まった時から、トーナメント初戦がヤマって言ってたやん
3位通過のが楽ってのも
[] 2017/10/17(火) 22:50:39.94:uJIwPFU50
フランス戦の宮代はキープする事すら出来ず
瞬発力があるわけでもないし
こんなのでまた先発させるこの監督ってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:51:12.12:65+XYXk90
結局日本より強い国ばっか
大会前の練習試合の結果なんて何の意味もなかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:51:38.45:BAj3+wdu0

スペインに勝っても次のドイツで終わりだぞ
[] 2017/10/17(火) 22:54:28.01:B3Zns7ST0
もう中国みたいにドイツの5部にU20のチーム作ったみたいに日本も
U20のチーム作ろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 22:55:02.52:Y/sXrBtK0

宮代以上がおらんw
[] 2017/10/17(火) 22:55:55.21:Kx1uo1qt0
おまえらu17の試合で熱くなるなよ
ベスト16でも快挙なんやからこれからは気楽に見ようぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 22:57:32.56:Z5+xlv4s0
U-17W杯は歴代最高成績がベスト8なんだからGL突破してベスト16まで行っただけでも十分だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/17(火) 22:58:03.15:Y/sXrBtK0
久保さんが優勝目指すとか言うからさw
[sage] 2017/10/17(火) 22:58:35.32:iPw8vpSG0

でもそれってザックジャパンと同じだよな
親善で強かったから必要以上にリスペクトされて厳しくなったっていう

つまり周りも教訓に学んでないんじゃないのw
[] 2017/10/17(火) 22:59:56.42:uJIwPFU50
中村をトップにアンカー就けて3ボランチにするとか
いくらでも有るだろに
この監督はオプションが少な過ぎ
[] 2017/10/17(火) 23:01:07.62:hzZbRCHZ0
宮代以上がおらんw

そうなのか。山田なんかは将来性は豊かそうだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 23:05:44.59:w5FJzQJU0
一番大事な時に帰国を強いられた久保。
[] 2017/10/17(火) 23:05:47.28:COYk1x0Z0
黄金世代の時はベスト16だっけ
[] 2017/10/17(火) 23:06:06.02:S+8Wx4Id0
たかが高2の試合
[] 2017/10/17(火) 23:06:09.61:5G2kBBnp0
イラクでもベスト4いけるんだから日本もそれくらい行ってくれよ
期待の世代じゃなかったのかよ
パスでしか戦えないんならせめてスペインみたいなパスサッカーやれよ
[sage] 2017/10/17(火) 23:07:24.66:lYHkl4Db0
スペインに勝つのは奇跡だけど、イングランドには勝機あるだろ。

前半0-0で折り返して、後半79分に日本先制して逃げ切りとか。
[sage] 2017/10/17(火) 23:07:39.69:q9WIR14W0
イングランドスタメン身長
    176
 161 182 169
   178 172
186 182 190 174
    183

高さ自体はそれほどない
平均では日本より1cm程度上なだけ
[sage] 2017/10/17(火) 23:08:07.56:2YZ3bxJn0
日本と世界の差は縮まってないな
ということを再認識できた大会
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 23:11:00.25:WqP7s3hX0

あのイングランドが小さい選手を使ってるんだから
これは厄介だわな
真面目に育成はじめやがって
[sage] 2017/10/17(火) 23:13:25.30:HyRAiefF0
ブラジルはスペインに勝ってるんだろ。
    [] 2017/10/17(火) 23:13:53.40:ndi9kOIe0
ネット中継ってどこかありますかね?
[sage] 2017/10/17(火) 23:14:06.77:9XZyFWWN0

体重は?
[] 2017/10/17(火) 23:15:12.34:5G2kBBnp0
161pのはマンUで昨年プレミアデビューしたやつで浅野より早い
こいつが平均身長下げてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 23:16:22.03:KaVQqH9d0
瀬古って誰?どうせ過大評価だろ。
ミランはボヌッチ獲ってもうんこだしCB1人いたからと言ってフランス戦どうにかできたわけではない。
どうせフランスの速い奴に置いて行かれてただろ。
[sage] 2017/10/17(火) 23:17:39.93:tUrJEtH90
なんかスペイン絶賛してるけどU18代表は今年の春スペインの国際大会でスペイン代表に圧倒して勝利してるんだよな
なお今は
[] 2017/10/17(火) 23:19:37.36:R0/6gdfe0

アホがバレるから喋んな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 23:20:03.71:EtCEeIrg0

周りが上手い奴ばっかだと自分も上手くなるからな
日本にいちゃそこで止まっちゃう
そういう意味じゃ久保君も厳しいな
[sage] 2017/10/17(火) 23:23:04.51:LDdbWg0g0
日本が圧倒されたフランスが負けるんだもんなあ
世界は凄い
  [sage] 2017/10/17(火) 23:24:30.35:AGh5Gvyb0

久保が勉強するには一番良い相手かもしれない
[] 2017/10/17(火) 23:24:38.91:uJIwPFU50

いっぱいあるよ
ttp://live.qq.com/
ttp://livetv.sx/enx/eventinfo/579673_england_u_17_japan_u_17/
[] 2017/10/17(火) 23:25:11.10:COYk1x0Z0
フルに上がる頃には日本以上にショボくなるだろうイランイラクが上に行くのは夢が無いよな
[sage] 2017/10/17(火) 23:26:43.15:IWuAWbx60
イングランドは黒人ばっかだなw
アフリカかよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 23:27:41.02:KaVQqH9d0
>517
サッカーやったことがないニワカは黙っとけ。
[sage] 2017/10/17(火) 23:28:41.56:eH8FRCRu0
>>チームの大半を黒人選手で固め、そのフィジカル的な優位と技術、戦術的なレベルの高さを両立させた

U20のイングランド優勝についての評価だけどU17イングランドもこれだろうなw
  [sage] 2017/10/17(火) 23:31:07.63:AGh5Gvyb0
黒人だらけで勝てるようになったイングランドwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 23:32:04.70:iFqAQwlK0
フィジカル厨 ガチムチ黒人ばっかのフランス最強 スペインにあっさり敗退
やっぱサッカーはテクだね 豹変の巻w
[sage] 2017/10/17(火) 23:34:49.81:eH8FRCRu0
基本的にボールもたせてるのは正解だよな多分
[] 2017/10/17(火) 23:35:11.28:Kx1uo1qt0
上月良いシュートやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 23:36:32.16:KaVQqH9d0
今のところフランスのが強いな。
速さ高さ強さと守備組織ががフランスより下だ。
[sage] 2017/10/17(火) 23:38:19.83:gvooLKT90
フランス普通にスペインに負けたな
日本はイングランドに虐殺されてくださいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/17(火) 23:40:35.26:iFqAQwlK0
おい、フランスより強い言ってた奴
[sage] 2017/10/17(火) 23:41:42.09:eH8FRCRu0
ボール持ってくれるか、日本に持たせるかの差だよね
[sage] 2017/10/17(火) 23:43:42.58:IWuAWbx60
下手すぎ、相手にパスしてばっかり
[sage] 2017/10/17(火) 23:44:02.25:IWuAWbx60
日本よりは強いな
[] 2017/10/17(火) 23:45:16.09:S+8Wx4Id0
フィジカルいう前にパスとトラップ練習せえや
[] 2017/10/17(火) 23:45:50.24:Kx1uo1qt0
スピードあるな
かてへん
[] 2017/10/17(火) 23:47:02.36:6vOz4zah0
相手はエース抜けてハンデあるのに
[] 2017/10/17(火) 23:48:04.47:d18oe2xZ0
体躯が子供対大人だなw
イングランド既におっさんやん

この年代で黒人相手は無理ゲーだわ
[sage] 2017/10/17(火) 23:48:17.60:nakVRTD10
フィジカル鍛えてパスシュートも磨けば良い

もやしが何やっても脅威にはならん
[sage] 2017/10/17(火) 23:48:33.02:eH8FRCRu0
4-4でブロック作っちゃえばそれほど怖くない
ビルドアップにこだわりすぎて、危険な場面作られてるのが気になるけど
基本はこれでいいよ
[] 2017/10/17(火) 23:50:14.00:d18oe2xZ0
守備はフランスより緩いか?
[] 2017/10/17(火) 23:50:25.61:COYk1x0Z0
イングランドやっぱ下手だな
  [sage] 2017/10/17(火) 23:51:05.65:AGh5Gvyb0
朗報 イングランド大した事ない
[] 2017/10/17(火) 23:51:53.25:COYk1x0Z0
勝ったらアメリカだ
チャーンス!
[] 2017/10/17(火) 23:54:10.81:Kx1uo1qt0
宮代が収められるといいんだけどな
[sage] 2017/10/17(火) 23:54:39.53:nakVRTD10
ディフェンスも後ろ向かされるとバタバタするなw
[] 2017/10/17(火) 23:54:48.15:hAjet76Z0
日本は自陣に人数かけてボール回し、そのうち詰められミスしてピンチ。

何年こんな糞サッカーみせられてんだよ!

攻める気ねーだろ、こいつら
[] 2017/10/17(火) 23:56:07.71:Kx1uo1qt0
じゃあ見るなよ
[sage] 2017/10/17(火) 23:57:20.59:eH8FRCRu0
GKまで戻してビルドアップするくらいなら蹴っちゃえばいいのにな
戻すとほとんど上手く行ってないよな
[sage] 2017/10/17(火) 23:59:15.06:nakVRTD10
442があってなくね?
どの世代でもアンカーシステム必要だわ
[] 2017/10/17(火) 23:59:43.20:COYk1x0Z0
GKのぴっちり横分けが不安…
[] 2017/10/18(水) 00:00:14.87:ERCRmof00
思った以上に個々の差がデカい。こりゃ勝てんわ。
[] 2017/10/18(水) 00:00:20.66:auRFA1Cv0
やっぱポゼッションサッカーは強いな 白目
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:00:26.87:Ob5RYPfQ0
殆ど攻められなくなってんじゃん
[sage] 2017/10/18(水) 00:00:35.15:3Ptohibl0
久保くんは全く成長してないな、判断が弱すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:00:49.71:QbABnG9A0
DFとGKは史上最低だな、嘉味田君より酷い
[] 2017/10/18(水) 00:00:51.08:858FA0G/0
だんだんイングランドの一方的な展開になってきたな。
[] 2017/10/18(水) 00:01:02.04:ZLbVx6Lh0
谷のキック酷いなw
名無し [] 2017/10/18(水) 00:03:16.39:pQxGAdvG0
イングランドもへぼいな
[sage] 2017/10/18(水) 00:04:48.51:2M4sj5rz0
このやり方だと2トップにしてる意味ないよな
縦に並べて相手のボランチケアした方がいい気がする
[] 2017/10/18(水) 00:04:56.07:GhT/yjpc0
はええなイングランド
  [sage] 2017/10/18(水) 00:05:17.03:ZO6gopKx0
イングランドしょぼいわw
フランスのが強い

これ日本ワンチャンあるわ
[sage] 2017/10/18(水) 00:05:31.50:8Jb0eOHg0

無理して日本語使うなよ朝鮮人wwwww
[] 2017/10/18(水) 00:05:33.02:ZLbVx6Lh0
強いわw
フランスより強烈
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:06:48.67:Ob5RYPfQ0
失点も時間の問題だなこりゃ
[sage] 2017/10/18(水) 00:07:36.94:vHe2lXqO0
圧倒的な差に悲しくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:07:54.11:G5Kq0aLV0
つかイングランドは本来のレギュラーなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:09:33.52:Ob5RYPfQ0
谷いいかげんにしろよ
名無し [] 2017/10/18(水) 00:09:42.62:pQxGAdvG0
日本もチャンスあるわ。フランスに比べイングランドかなりしょぼい。
[] 2017/10/18(水) 00:12:42.72:ZLbVx6Lh0
最後の所が雑だから助かってるw
  [sage] 2017/10/18(水) 00:13:15.99:OIWjjNB/0
柿谷って凄かったんだなあ、と思うわ
今の久保と同い年だったっけ
名無し [] 2017/10/18(水) 00:13:22.04:pQxGAdvG0
イングランドはフィニッシュがイマイチ。
[] 2017/10/18(水) 00:15:21.10:ZLbVx6Lh0
谷どうした...
[] 2017/10/18(水) 00:15:59.41:GhT/yjpc0
今日の谷おかしいな
[sage] 2017/10/18(水) 00:16:17.06:83NO2DEz0
戦術で負けてるわ

とにかくフランスイングランドと戦えてよかった
それだけ
[sage] 2017/10/18(水) 00:16:24.51:2M4sj5rz0
谷はイラク戦でも飛び出しミスってからおかしくなったし
そういうとこあるのかね
もう全部左のサイドライン割る勢い
_ [] 2017/10/18(水) 00:16:59.06:aatJA8Us0
谷イップスだな、しばらくど真ん中蹴らないとダメだわ
  [sage] 2017/10/18(水) 00:17:39.54:ZO6gopKx0
フランス相手より全然勝てそうな雰囲気あるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:17:57.68:QbABnG9A0
GK頼むから変えてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:18:31.94:Ob5RYPfQ0
向こうが勝手に外してくれてるから助かってるだけだな
0-2で負けててもおかしくなかった
ヤタガラス [sage] 2017/10/18(水) 00:18:58.41:XS6wkW7T0
フランス戦ほどの絶望感はないね
あの試合のせいで選手は自信失ってるぽい
[sage] 2017/10/18(水) 00:19:05.36:2M4sj5rz0
弱者の戦いしか無いと思ってたから、不満もあるけどしょうがないかな
谷のキック以外では宮代が完全に死んでるのが気になる
[sage] 2017/10/18(水) 00:19:56.93:e5jJjT170
キーパーが八百長疑われててワロタ
歴史に名を残すなこいつはw
   [sage] 2017/10/18(水) 00:20:01.96:ZO6gopKx0
GKのクソミスから毎回チャンス作られてるのがヤバイのは確かにある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:20:07.25:C5jw3xxR0
黒人との身体能力の差は如何ともしがたいな
特に喜田は大人と子供か
[sage] 2017/10/18(水) 00:20:11.71:bTVwrxFU0
3回くらいチャンスあったろ
[sage] 2017/10/18(水) 00:20:13.80:PKsx4Pom0
谷はこの試合中に修正は無理だな
恥かいて客に煽られ自分見失ってるよ
[sage] 2017/10/18(水) 00:20:17.73:FSEHL/9I0
前の4人まで運べればチャンスは作れる
そこまでのビルドアップが問題やな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:20:34.29:oyPynTNs0

試合見てねーな俄粕
ボールなんて全然回せてねえよ
[sage] 2017/10/18(水) 00:20:36.39:83NO2DEz0
イングランドはサイドをスピードでちぎるのが持ち味っぽいけど日本のDFが一応消してる

疲れが見える後半に崩れないといいけど
[] 2017/10/18(水) 00:20:42.03:sPkHb6+G0
やれなくはないという感じ
喜田、平川と攻撃の時は起点になるところが守備だと穴なのは日本人選手の宿命か。
久保、後半頼むぞ
[] 2017/10/18(水) 00:20:55.35:v3+mBfFu0
プレースキックがまともにできないキーパーって
初めてみたわ、、、、
[sage] 2017/10/18(水) 00:21:30.57:bTVwrxFU0
宮代イラネー、喜田も遅すぎる

良いのは菅原と冬一だけ
[sage] 2017/10/18(水) 00:21:40.37:eL4fnJWA0
まさか
第2の大将さん枠に
平川が猛烈にアピールしてくるとは
てっきり福岡が第一候補かと思っていたがw
[] 2017/10/18(水) 00:21:44.03:jztb74+G0
ほとんどの選手が自信喪失でイップス状態
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:22:21.00:xRHw3Div0
GKはほぼ外に出してたな
無駄に競り合うくらいなら最初から相手ボールにさせようという奇策かと思ったわ
[sage] 2017/10/18(水) 00:22:27.44:bTVwrxFU0
点取るには中村FWにするしかないのになんでサイドなんだよ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水) 00:22:28.43:lc12vihA0
イングランドも守備は完全に左サイドに偏ってる
フランスの日本対策そのまんま
上月はなめられてるんだぞしっかりしろや!
[sage] 2017/10/18(水) 00:22:29.88:2M4sj5rz0
谷は現地の客にも煽られてるらしいw
それでより悪化したかなw
[] 2017/10/18(水) 00:23:02.43:ZLbVx6Lh0
攻撃とプレスは強烈だけど、そこ掻い潜ればチャンスになるな。
殆ど掻い潜れてないけど。

下手したら0-3ぐらいでもおかしくないのに0-0ですんだ
[sage] 2017/10/18(水) 00:23:30.30:XnCSeFFv0
前半終了0−0

イングランド黒人を多数起用も日本人と身長差がほとんどなくフィジカルごり押しできず
9番以外はたいしたことないと発覚。
やっぱイギリス人は口だけだな。
日本は中村と久保あたりからワンチャンありそう。
延長なしだからPKまで行くかもしれん。
[sage] 2017/10/18(水) 00:23:33.77:bTVwrxFU0
日本の上月と冬一のサイドは良いぞ、戦えてる
逆サイドは喜田が酷すぎるよ
[sage] 2017/10/18(水) 00:23:38.25:2M4sj5rz0
山田の状態が悪いなら久保中村にして
久保キープからのワンチャン狙いのほうがいいよね
宮代はキープ出来ない、裏抜けも出来ない、守備も出来ないで
全くいいところ無し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:23:43.06:LczhRj4u0
久保君はアスリート能力が低すぎるな
上手いだけの選手で終わりそう
[sage] 2017/10/18(水) 00:23:51.90:PKsx4Pom0
大観衆に煽られる経験なんてあるわけ無いし、谷きっついな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:24:04.31:QbABnG9A0

ブーイング観客席から出てたよなw
[] 2017/10/18(水) 00:24:12.58:fHjh442i0
ビビりながら試合するなよ
日本どれも足が遅すぎて初速で一気にぶち抜かれてるだろ
少しはスピードある選手増やせよ
ロングボールの精度全然ないから足元で繋げ
スペインの半分ぐらいのパス技術もないんかこいつら
FW筆頭に誰もキープできるのがおらん、タメ作れるの久保だけ
下げるとDFは焦って珍プレー
谷はどこ蹴っても奪われるからラインから出すようになる始末
さあどうするよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:24:17.20:mEZSX/Z50
前さえ向ければ日本も負けてないよ
その機会をどれだけつくれるかどうか
それにしても、この年代の黒人は反則だわ
他の民族との身体能力の差は歴然
[sage] 2017/10/18(水) 00:24:37.58:Uqs/F5EK0

トイチはライン崩しまくりで決定機演出しまくってたがな
[sage] 2017/10/18(水) 00:24:46.55:bTVwrxFU0
中村と久保の位置変えた方が良いし、宮代は何にもしてない
[] 2017/10/18(水) 00:24:51.59:v3+mBfFu0
11番、、、、、、、、、
[sage] 2017/10/18(水) 00:25:04.21:e5jJjT170
スピードもない身体張れる選手もいないメンタルも激弱
そらこうなるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:25:12.75:QbABnG9A0
フランスがスペインに負けたら昨日までわんさか湧いてたフィジカル厨が消えててワロタw
   [sage] 2017/10/18(水) 00:25:44.96:ZO6gopKx0
GK交代枠があればまじで交代させたいレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水) 00:25:46.55:lc12vihA0

は?スペース与えてもらってんだぞイギリスに
そっちサイドはスペース与えても怖くないって思われてんだよ
なめられすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:26:06.80:xRHw3Div0
とりあえず宮代いみねーな
それと監督は戦術的な能力は大して持ってないらしいことはわかった
[sage] 2017/10/18(水) 00:26:07.20:bTVwrxFU0
11番がその宮代っすよ・・・
もっとプレス行ってもらわないとやられるだけだし、収まらないし裏出してもスピードなさすぎるし
[sage] 2017/10/18(水) 00:26:09.76:83NO2DEz0
消えてないぞ
ガイジかよおまえ
[] 2017/10/18(水) 00:26:37.02:ZLbVx6Lh0
久保は見ての通り決してスーパーじゃないけどポイントにはなってる。
いい位置で受けてた。

ただ、現時点での身体能力はイカンともしがたいけど、ビシッと止めてたらチャンスの場面でファーストタッチ2回ぐらいミスってたのはダメ
[sage] 2017/10/18(水) 00:26:43.82:eL4fnJWA0
久保が旨い具合に機能すれば
点取れそうだな
中盤はあれだが、攻撃陣はフランス戦程の絶望を感じない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:27:23.24:LczhRj4u0

つーかスペインは技術が目立つだけでフィジカルも相当だからな
小柄だけど体幹お化けばっか
日本でいえば堂安タイプが多い
[] 2017/10/18(水) 00:27:28.70:GhT/yjpc0
久保はフィジカル強くなればいい選手になりそう
てか延長ないんか pkならまだ可能性あるな
[] 2017/10/18(水) 00:27:29.45:auRFA1Cv0
フィジカルに対して技術でカバーするか体を強くするかはどちらでもいい が逃げるのだけはだめだと思う
[sage] 2017/10/18(水) 00:27:58.93:bTVwrxFU0
他の奴も思ってるが何で2トップなんだ?
久保がトップ下で相手のボランチのケアさせろよ!

FWは中村じゃないと宮代とか何にもできないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:28:23.38:xRHw3Div0

攻撃面は久保半分、他半分くらいで個人能力で何とかしてくれたら点はいるかもってとこだな
確実に取れそうなんて期待はないが
[sage] 2017/10/18(水) 00:28:34.40:rgoNtXYM0
試合見てないで印象操作してる奴どっか行けよ
[sage] 2017/10/18(水) 00:28:43.53:e5jJjT170
PKなら可能性って
客に煽られてブルブル震えてるようなヘタレに期待できんのか?w
ナカタ [sage] 2017/10/18(水) 00:28:43.53:ly91hgCV0
FA杯でマンUがコベントリー相手に外しまくって後半を迎える。そんな感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:28:46.79:LczhRj4u0
でも久保ってタメを作ろうとして必ず奪われるよな
あそこは相手に渡す前にファールもらえる踏ん張りが欲しい
[] 2017/10/18(水) 00:28:58.36:sPkHb6+G0
一番ヤバいのが宮代
山田はよ
[sage] 2017/10/18(水) 00:29:00.77:2M4sj5rz0
今時4-4-2で育成してる国のほうが珍しいんだよな
4-1-2-3と4-2-3-1ばっかで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:29:06.64:Ob5RYPfQ0
後45分死ぬ気で守ってPKに持ち込むのが
一番勝ち上がる可能性高い選択肢だろうな
[sage] 2017/10/18(水) 00:29:24.29:PKsx4Pom0
フランス戦程の絶望感はない
勝機はある
[sage] 2017/10/18(水) 00:29:43.28:bTVwrxFU0
ゴールは中村と久保にしか期待できない
宮代FWで出し続けるなら森山おかしいぞ、もう中村の方が明らかに上だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水) 00:29:45.12:fxGQ4dre0
フランスが久保を二人がかりで潰しに来てたのを考えればイングランドのほうが徹底できてないしまだチャンスがある
久保がDFとボランチの間で受けてサイドが上がるパターンが唯一の得点のチャンスか
[sage] 2017/10/18(水) 00:31:44.21:bTVwrxFU0
小林と宮代と平川は絶対プロで活躍できんぞこんなんじゃ

菅原だけイングランド代表でもレギュラー張れるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:32:14.26:C5jw3xxR0
馬場福岡久保のセンターラインは悪くないな
他は冬一と上月の左サイドや中村が前で働けるぐらいの余裕が生まれればチャンス作れる
他はもっと頑張れ
[] 2017/10/18(水) 00:32:22.73:GhT/yjpc0
中村トップで使ってほしいなあ
[] 2017/10/18(水) 00:32:29.75:9EhmbmQp0
サイドを起点にするのに拘り過ぎか?
GKのキックミスもバックラインからの出し所が無いのも、それが原因の様に思う。
普段通りやって欲しい気もする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:33:21.44:C5jw3xxR0
間違えたw
馬場じゃなく菅原
[] 2017/10/18(水) 00:33:56.61:BlULQ2Ab0
久保にボールわたっても
14番がぼーっ突っ立てるだけなんだよな
名無し [] 2017/10/18(水) 00:33:58.07:pQxGAdvG0
縦ポンサッカーしたほうがチャンスは多そう。ゴールできるかは別だけど。
あとは、得点できなくてあせった相手にカウンター勝負か。
[sage] 2017/10/18(水) 00:33:59.46:eL4fnJWA0
平川だけど
危険な位置で、自分がボール奪われた後
追っかけずにチンタラ歩いてるのみて
ああもう駄目だコイツって思ったわ
[] 2017/10/18(水) 00:35:28.30:BlULQ2Ab0
>>644
他の奴もそうだよ
ほんとむかつく
監督何してんのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:35:31.88:xRHw3Div0
日本のDFラインの前にボランチがいないことがあったな
それで相手スローインから一気に持ち込まれて大ピンチとかアホかと思った
下がりすぎるDF、そこらへんケアしてないボランチ
[sage] 2017/10/18(水) 00:40:12.38:2M4sj5rz0
イングランドの監督切れてたらしいから、かなりギア上げてきたな
いきなり耐え時だな
[] 2017/10/18(水) 00:41:58.08:ZLbVx6Lh0
宮代プレスバックしろボケ
   [sage] 2017/10/18(水) 00:42:04.29:ZO6gopKx0
イングランドしょぼいな・・・
フランスのがやっぱり強い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:43:03.43:Ob5RYPfQ0
何で中村?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水) 00:43:06.33:lc12vihA0
マジでショートカウンターしかチャンスがない
[sage] 2017/10/18(水) 00:43:07.16:2M4sj5rz0

ほんとこれ
久保もあまり良くないけど宮代はさらに悪いw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:44:46.70:QbABnG9A0
何でこけてるんだ
名無し [] 2017/10/18(水) 00:44:59.91:pQxGAdvG0
イングランドは押し上げが遅い。日本に似てるな。
速攻のフランスならずたずたにやられてた。
[] 2017/10/18(水) 00:45:59.73:GhT/yjpc0
宮代だめだ…
[sage] 2017/10/18(水) 00:46:25.59:2M4sj5rz0
左WG止まんなくなってきたな
名無し [] 2017/10/18(水) 00:46:38.47:pQxGAdvG0
イングランドの監督、得点できずにイライラ。
[] 2017/10/18(水) 00:46:44.64:ZLbVx6Lh0
左サイドは止まんないねw
[] 2017/10/18(水) 00:46:45.79:v3+mBfFu0
11番ひどいな、、、、
[sage] 2017/10/18(水) 00:49:19.29:uVMQSNMH0
なんというかここまでボールの取り合いに勝てないのはちょっと考えるべきだと思うが。
[sage] 2017/10/18(水) 00:50:15.43:2M4sj5rz0
久保にボール入るようになってきたな
[] 2017/10/18(水) 00:50:58.33:VQeJK0nL0
デュエルとやらに勝てなさすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:52:00.22:Ob5RYPfQ0
久保本当ショボいわ・・・
[sage] 2017/10/18(水) 00:52:17.69:83NO2DEz0
久保君しょぼい
[sage] 2017/10/18(水) 00:52:30.73:gtpMTUmw0
棚橋だせよ
[sage] 2017/10/18(水) 00:53:04.03:gtpMTUmw0
宮代はもういいわ
名無し [] 2017/10/18(水) 00:53:31.37:pQxGAdvG0
50パーの確率でイングランドが得点。40パーの確率で無得点ドロー。10パーの確率で日本得点といったところか。
[sage] 2017/10/18(水) 00:56:15.87:83NO2DEz0
追加タイムは5分くらいかな
引き分け狙いでおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 00:56:26.24:/rA4oHvf0
また久保くんが芸スポで叩かれるうううう
[] 2017/10/18(水) 00:56:27.69:GhT/yjpc0
久保の周りを信頼してない感…笑
[] 2017/10/18(水) 00:57:08.47:zvZ3X73Z0
活きの良いFW入れろ!
[sage] 2017/10/18(水) 00:57:22.14:2M4sj5rz0
後半開始時の勢いは止まったねイングランド
随分オープンになってきた
逆にこっちが人数かけたらやばいかもしれんけど
名無し [] 2017/10/18(水) 00:58:22.88:pQxGAdvG0
イングランド、バテた?
  [sage] 2017/10/18(水) 00:58:37.77:ZO6gopKx0
だから言っただろ
イングランドはフランスより弱いからワンチャンあるって

ワンチャンどころかかなりチャンスあるけどw
[] 2017/10/18(水) 00:59:44.11:GhT/yjpc0
裏抜けする奴が全然いないな
[sage] 2017/10/18(水) 00:59:49.66:83NO2DEz0
森山動くの遅いなー
名無し [] 2017/10/18(水) 01:00:47.59:pQxGAdvG0
チャンスは日本にも何回かあったが問題は得点できるか。
[] 2017/10/18(水) 01:01:28.15:VQeJK0nL0
PKないなら選手替えろよ
[sage] 2017/10/18(水) 01:01:40.71:2M4sj5rz0
耐えた成果が出てきてるな
パスもつながるようになったし、セカンドも拾えてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:01:40.74:QbABnG9A0
最初からこういうサッカー出来ないかね
[sage] 2017/10/18(水) 01:01:46.31:gtpMTUmw0
いい流れだわ
宮代替えればいける
ここで棚橋いこう
[] 2017/10/18(水) 01:02:04.67:VQeJK0nL0
間違えた、延長ないなら選手替えろよ
[] 2017/10/18(水) 01:02:19.72:ZLbVx6Lh0
山田か棚橋だせよ
_ [] 2017/10/18(水) 01:02:49.27:aatJA8Us0
中村代えた以上CK考えると宮代は下げづらい。もしかえるなら山田
[] 2017/10/18(水) 01:05:27.79:zvZ3X73Z0
ここ勝負だろ!イングランドも足止まってきてる
[sage] 2017/10/18(水) 01:07:51.25:2M4sj5rz0
宮代変えるべきと思ったけど、ボールに触れるようになってきたから
変えづらいかな
[] 2017/10/18(水) 01:08:55.18:zvZ3X73Z0
いや、宮代は変えでしょ!
[] 2017/10/18(水) 01:08:57.03:VQeJK0nL0
このままPKかな
名無し [] 2017/10/18(水) 01:09:57.37:pQxGAdvG0
後10分か。
[] 2017/10/18(水) 01:10:04.92:zvZ3X73Z0
ここから、ギヤを上げれるFWじゃないと?
名無し [] 2017/10/18(水) 01:12:06.85:pQxGAdvG0
イングランドのフィニッシュが本当に悪い。
[sage] 2017/10/18(水) 01:13:45.89:2M4sj5rz0
左WGのハドソン=オドイってのがとにかく止まらん
[] 2017/10/18(水) 01:15:11.50:VQeJK0nL0
惜しい
[] 2017/10/18(水) 01:15:14.28:UQAOQYep0

ヤバイよなアイツ
[] 2017/10/18(水) 01:16:21.81:VQeJK0nL0
久保おおお
   [sage] 2017/10/18(水) 01:17:57.19:ZO6gopKx0
イングランドはPK戦くっそ弱いからPKになったら勝てるぞwwwwwwww
名無し [] 2017/10/18(水) 01:18:18.74:pQxGAdvG0
PKで勝つより負けてもいいので最後攻勢かけて欲しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:18:27.00:Y5GpiIdB0
フランス戦より全然やれてるな久保
[sage] 2017/10/18(水) 01:19:09.23:eL4fnJWA0

それA代表の勝手なイメージだろw
[sage] 2017/10/18(水) 01:20:09.68:uVMQSNMH0
久保はボールの持ち方が良いからキープしてる状態であっさりとボール取られないのが良いわ。本田の持ち方にちょっと似てる。
[] 2017/10/18(水) 01:20:49.42:dh6bLrkn0
イングランドがPK勝つ絵なんて全く浮かばんなw
[] 2017/10/18(水) 01:21:16.93:jsK4DTFm0
前回は4-3で打ち合いの末の勝利だったが今回は0-0からのPK戦か。
イングランドって本当前評判だけの国だな。戦ってみたらしょぼいし、フランスとは違うわ。
[] 2017/10/18(水) 01:21:19.01:VQeJK0nL0
久保がボール持って前向いたら何かしてくれそうな予感はある
[sage] 2017/10/18(水) 01:21:46.23:rgoNtXYM0
久保が似てるの玉田だろ。
でも玉田の方がスピードあるけど。
[] 2017/10/18(水) 01:21:53.55:dh6bLrkn0
久保は中村俊輔型だったと判明した
名無し [] 2017/10/18(水) 01:23:13.00:pQxGAdvG0
ロスタイムもうすぐ終わるな
[] 2017/10/18(水) 01:23:37.95:VQeJK0nL0
久保くんは周りを全然信用してないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:23:39.18:QbABnG9A0
椿と久保は頑張った
[] 2017/10/18(水) 01:23:55.08:ZLbVx6Lh0
いやぁ、、チャンスあったなぁ!
[] 2017/10/18(水) 01:24:31.77:GhT/yjpc0
よくがんばったわ
[] 2017/10/18(水) 01:24:49.66:dh6bLrkn0
よし突破!
[] 2017/10/18(水) 01:25:07.83:BlULQ2Ab0
こんなんで勝ったら
育成の失敗がごまかされるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:25:11.76:C5jw3xxR0
ギリギリの戦いだなw
名無し [] 2017/10/18(水) 01:25:37.79:pQxGAdvG0
イングランドに虐殺されるなんてだれが言ったんだよ。
もうPKは運とメンタルの戦いだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:25:44.95:Ob5RYPfQ0
日本が良かったというより相手が思ったよりショボかったってだけの試合だな
正直PKはどういう結果になろうが気楽に見られるわ
[sage] 2017/10/18(水) 01:26:02.39:PKsx4Pom0
予選圧勝してきたイングランド相手に良くやった!
万々歳だろ
  [sage] 2017/10/18(水) 01:26:41.72:ZO6gopKx0
だからイングランドなんてフランスより弱いんだよ
スペインがいつも壁になってるだけだから
[] 2017/10/18(水) 01:26:51.88:GhT/yjpc0
珍グランド発動しねえかな
qq [] 2017/10/18(水) 01:26:51.99:uuZ1+fIM0
勢いはこっちだ!行ける!!!
[] 2017/10/18(水) 01:27:03.70:jsK4DTFm0
これで勝てば史上最強の中田英世代の世界8強に並ぶ快挙。
[] 2017/10/18(水) 01:27:36.25:dh6bLrkn0
2人くらい枠外すから大丈夫
[sage] 2017/10/18(水) 01:27:43.83:UQAOQYep0
どういう結果になろうともよく頑張ったよ
[sage] 2017/10/18(水) 01:27:46.88:Ifdou4ZY0
吉武一期もベスト8
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:28:54.52:QbABnG9A0
ABBAか
[sage] 2017/10/18(水) 01:28:55.91:PKsx4Pom0
PKものにしろ!
いう [] 2017/10/18(水) 01:30:03.35:faMNp7hR0
いやだよねー
強豪に善戦したら、相手が手を抜いた、実はたいしたことなかった
強豪に負けたら、当然、日本は弱すぎる
格下に勝ったら、こんなことで喜ぶから駄目なんだ、
格下に負けたら、もう終わってる、元々駄目だ ・・・・・etc
ネガティブシンキングばかりのやつ、見てて楽しいのかね。
[] 2017/10/18(水) 01:30:10.99:VQeJK0nL0
ひえー
[] 2017/10/18(水) 01:31:28.92:VQeJK0nL0
こっわw
[] 2017/10/18(水) 01:31:29.63:ZLbVx6Lh0
宮代wwwwwww
[] 2017/10/18(水) 01:32:19.17:dh6bLrkn0
おすぃぃ
[] 2017/10/18(水) 01:33:20.91:VQeJK0nL0
ここまでかー
  [sage] 2017/10/18(水) 01:34:50.65:ZO6gopKx0
おいおいイングランドにPKで負けるとか・・・
[sage] 2017/10/18(水) 01:35:03.15:ufN/3q5o0
あの6番試合でも足引っ張ってPKまで外しやがった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:35:14.39:jNH7Keu70
Mali 5-1 Iraq
England 0-0(pk5-3)Japan
    
マリ×(ガーナ−ニジェールの勝者)
米国×イングランド
[sage] 2017/10/18(水) 01:35:30.26:gtpMTUmw0
惜しかったな
宮代替えて欲しかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:35:30.84:sbMkoMgN0
何が黄金世代だよ( ´,_ゝ`)プッ
[sage] 2017/10/18(水) 01:35:35.06:bTVwrxFU0
まぁ大したことない世代だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:35:48.88:Ob5RYPfQ0
谷にPKストップなんてできるわけない
ガンバのGKはPK糞弱いんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:35:55.12:C5jw3xxR0
終わったな
[] 2017/10/18(水) 01:36:03.32:dh6bLrkn0
イングにオナルティ負けとかありえん…
[sage] 2017/10/18(水) 01:36:04.88:ufN/3q5o0
右サイド相手の14番にズタズタにされてたこのバカになぜ蹴らしたんだ?
ハズす予感しかなかったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水) 01:36:06.74:lc12vihA0
おつかれー
名無し [] 2017/10/18(水) 01:36:08.64:pQxGAdvG0
まーしゃーない。イングランド、しょぼかったんで勝ちたかったな。
[] 2017/10/18(水) 01:36:11.93:auRFA1Cv0
やっぱ伝統あるイングランドはPK戦強いなww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:36:18.44:/rA4oHvf0
しょっぼww
久保も宇佐美と同じ無得点
[sage] 2017/10/18(水) 01:36:18.97:bTVwrxFU0
正直ショボい世代だったな
[] 2017/10/18(水) 01:36:21.25:VQeJK0nL0
試合内容的にも負けだと思うし、仕方ないね。
あわよくば勝ってほしかったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:36:31.09:wKrfvgLr0
よく頑張ったよ
これからどう差を縮めていくかだな
[sage] 2017/10/18(水) 01:36:31.23:Ifdou4ZY0
久保 椿 だけ残してあとは総いれかえで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:36:34.12:ps+hDjFC0
結局PKの為に選手変えなかったチキン森山の糞采配だろ
後半相手が脚止まって勝てるチャンスあったのにな
[sage] 2017/10/18(水) 01:36:38.55:uE+kHJVO0
よっわwww
小野や本山のときと比べたらチンカスレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:36:41.37:fq8OCpzH0
谷は動きすぎだよ
PKは相手が蹴るまで止まってる感じで行かないと止められない
[sage] 2017/10/18(水) 01:36:43.17:+t5n68500

一点取ってるぞ
[sage] 2017/10/18(水) 01:36:44.76:jztb74+G0
実力通りの結果だね
[] 2017/10/18(水) 01:36:46.84:UqwKNrjf0
読んでるのに止められないへぼキーパーw
  [sage] 2017/10/18(水) 01:36:58.47:ZO6gopKx0
久保が蹴る前に負けるとかしょぼすぎんだろ
[sage] 2017/10/18(水) 01:37:09.75:gtpMTUmw0
いいチームだったわ
上月、平川、久保、中村、喜多
ここら辺は期待する
[sage] 2017/10/18(水) 01:37:13.59:bTVwrxFU0
中村残して宮代代えろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:37:19.58:QbABnG9A0
プラチナのその後の悲惨さを見ると、U17で俺すげぇ的な選手はいらない気がするな
[sage] 2017/10/18(水) 01:37:22.57:ufN/3q5o0
1本脇の下通されてたw
キーパーと6番のせいで負けた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:37:26.53:jNH7Keu70
日本は宮代の位置にもっといい選手が出てこないと
これ以上、上には行けないね。
長身CBに横の動きでも勝てないんだから、
どうしようもない。
[] 2017/10/18(水) 01:37:34.26:dh6bLrkn0
たぶん次アメリカをボコるな
もったいなかった…ベスト4が…
トルコ戦みたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:37:34.46:fq8OCpzH0
敗因は宮代とそれを変えなかった監督だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:37:42.15:Ob5RYPfQ0
久保は今日の出来で合格点はやれないだろ
結局仕事できなかったし、CKも可能性全然無かった
[] 2017/10/18(水) 01:37:49.39:GhT/yjpc0
この結果で選手責めてるやつは頭おかしい
[sage] 2017/10/18(水) 01:37:55.50:D19QASuE0

え?
[] 2017/10/18(水) 01:38:04.51:zvZ3X73Z0
惜敗?アカンやろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:38:11.69:1qMyhdwh0
宮代にこだわって負けたな
どう見ても一番得点力があるのは中村なのに
中村をエースとして扱わなかったのが失敗

最近の年代別代表監督と全く同じで
最初期に招集エース扱いした選手にこだわりすぎ
[sage] 2017/10/18(水) 01:38:13.90:uE+kHJVO0
なんで韓国人が監督してんだよ
[sage] 2017/10/18(水) 01:38:16.89:UqwKNrjf0
この大会で一番株落としたの宮代だよね
[sage] 2017/10/18(水) 01:38:18.63:+6lN3WbG0

久保が駄目なら全員だめだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:38:19.90:C5jw3xxR0
森山の謎采配も含めてまあいつも通りの日本代表だったな・・・
[sage] 2017/10/18(水) 01:38:29.51:ufN/3q5o0
今日の試合で通用してたの久保だけだろ?
ヤタガラス [sage] 2017/10/18(水) 01:38:30.17:XS6wkW7T0
残念
実況で誰か言ってたけど、宮代のとこに中村で 中村のとこに椿がよかったなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:38:46.71:xRHw3Div0
宮代が生きる展開にはならなそうってのは素人でも考えただろうになぁ
森山はモチベーターと言われてたが、実際戦術面は評価出来るとこがないかもしれん
_ [] 2017/10/18(水) 01:39:00.06:aatJA8Us0
イングランドと90分で引き分けて叩きか
日本も強くなったもんだな。
久保はもう周りさえレベル高ければ上でもやれるよ、お疲れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水) 01:39:06.52:lc12vihA0

その中で上月だけは見切った
ポジショニング悪いしもう少し頭使ってほしいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:39:09.42:IsFDcOkb0
やはり俺が5−10分見ただけでイギリスはフランスより弱いと見抜いたとおりだったな。
イングランドの過去の試合を観て強いとか言ってたニワカとは見る目が違いすぎる。
相手はバテバテなのに交代枠を2つも残した無能監督のせいで敗退。
' [sage] 2017/10/18(水) 01:39:14.57:j4UvW74h0
マリ🇲🇱強すぎw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:39:28.62:7Krnv3EK0
良く頑張ったなお疲れ。
攻撃陣で通用してたのは久保一人だけ。椿は抜けないけどタメ作れてた。
宮代と中村はいってよし。

CB頑張ってた。

とにかくあいてのスピードが恐ろしかったな。
身体能力でついていけたのが上月一人だけだった。
[sage] 2017/10/18(水) 01:39:35.84:bTVwrxFU0
さ〜てもう次のU-17世代のU-15代表に切り替えようか!w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:39:39.77:Ob5RYPfQ0

勿論そうだよ
今日良かったといえるのは椿くらい
[] 2017/10/18(水) 01:39:58.85:GhT/yjpc0
自称サッカー玄人すげえ!
' [sage] 2017/10/18(水) 01:40:02.83:j4UvW74h0

>敗因は宮代とそれを変えなかった監督だな

本当にこれだと思う
[sage] 2017/10/18(水) 01:40:05.23:+t5n68500
結果論でしか語れないけど
PKキッカーの蹴り順はどうだったかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:40:07.50:LczhRj4u0
久保君はいい選手レベルで終わりそうだよなあ
U20の頃の小野とか本山のようなインパクトがないもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:40:27.62:QbABnG9A0
椿がマンオブザマッチだわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:40:33.36:C5jw3xxR0
喜田を何故替えないのかね
後半池高にでもすりゃ良いのに
体力勝負に持ち込めるだろ
[sage] 2017/10/18(水) 01:40:38.69:gtpMTUmw0

走らない選手じゃないから、ポジショニングはこれからなんとかなるだろ
[] 2017/10/18(水) 01:40:40.53:fHjh442i0
後半予想より巻き返したが負けて当然の試合内容だわな
次世代はアスリートタイプをもっと増やせよ特にDF
スピードでぶち抜かれるの20回ぐらい見たぞ
[sage] 2017/10/18(水) 01:40:46.46:eL4fnJWA0
攻撃陣で新たな収穫はあった
椿のサイドの仕掛けが
イングランドの黒人フィジカルに通用してたこと
サイドで揺さぶる事が出来れば
圧倒的なフィジカル差でも
一応チャンスは作れる
[sage] 2017/10/18(水) 01:40:51.60:PKsx4Pom0
集大成がこれかあ
悔い残りまくりだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:40:56.67:X9QfmYmW0
フィジカルって足元うまさより生まれ持った素質が重要
久保って中学生の書道部員みたいにへなへなやん
いくら鍛えても無駄、先がみえてる
速いとか強いやつは鍛えなくても速かったり強い

足元うまいだけの子供をちやほやするのやめようや
サッカー未経験の陸上部のエースに無理やりサッカーやらせたほうが
まだ将来の可能性ある
[] 2017/10/18(水) 01:40:59.66:sPkHb6+G0
よしこれで挫折することが大事
ここから這い上がってこい!
ヤタガラス [sage] 2017/10/18(水) 01:41:02.50:XS6wkW7T0
なんなんだろうなあ
この監督
[] 2017/10/18(水) 01:41:26.08:lHOOl3r50

まだ16歳だもん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:41:41.28:MsXBT0XP0
ねえ

   中村
椿      久保

433ではダメなの?
中盤厚くできるし
宮代出したいからとしか思えないんだが
[sage] 2017/10/18(水) 01:41:52.56:bTVwrxFU0
フル代表と年代別をごっちゃ混ぜで語ってる奴w

イングランドPKとか年代別はツエーじゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:41:53.20:LczhRj4u0

PKは全員枠には入れてたから仕方がない
駒野とか香川のようなヘタレはいなかった
GKの差が出たよ
英国のGKなら1本は止めてた
[sage] 2017/10/18(水) 01:41:58.40:ufN/3q5o0
あそこまでいったら勝てよ。
後半20分からは勝てただろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:42:07.97:Ob5RYPfQ0
久保は自分でハードル上げてたんだし、U20に続いてU17でもこれじゃ
結局過大評価でしかなかったんだよ
[sage] 2017/10/18(水) 01:42:13.47:2M4sj5rz0
今日のMVP選ぶなら冬一だな
攻守に良かった
正直驚いた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:42:15.51:wKrfvgLr0
ここからトップまで残るのが数人だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:42:34.07:Qlugya710
宮代交代で中村をFWにした方が良かったのになぁ
ちょっと最後の采配が残念だな

まあ、良い勝負できたしここからさらに成長して今後に繋げて欲しいね
[sage] 2017/10/18(水) 01:42:36.62:ufN/3q5o0
久保以外全員下手くそだったな
[] 2017/10/18(水) 01:42:38.05:GhT/yjpc0
菅原もよかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:42:51.76:LczhRj4u0

この世代にそもそもアスリートはいないからな
これからどう育てるかだわ
[sage] 2017/10/18(水) 01:42:52.25:gtpMTUmw0
久保きゅん、泣いていいんだよ
かっこいいわ
[sage] 2017/10/18(水) 01:43:09.81:Ifdou4ZY0
喜田はSBとしては無理だろ
あの守備で上で使えるとは思えん
SHならワンチャンあるかもだが、、
[] 2017/10/18(水) 01:43:22.02:/rA4oHvf0
東京五輪はメダル取れそうか?
[sage] 2017/10/18(水) 01:43:23.22:bTVwrxFU0
宮代の守備のやる気なさ、諦めの早さ・・・

ホント中村がFW入らないと点取れない
野獣先輩イガンイン説 [] 2017/10/18(水) 01:43:27.61:qt7jPuoW0
切り替えるしかない
来月にはU19アジア一次予選がある
上月、平川、久保、中村、喜多 、椿、辺りは呼ばれそう
後、怪我で呼ばれなかった瀬古と斎藤
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:43:29.33:QbABnG9A0
椿のメンタルをみんなにあげたかったわ
[sage] 2017/10/18(水) 01:43:33.93:D19QASuE0

まあわかるがその頃の選手を引き合いに出すなら久保もその年になってからじゃね
[] 2017/10/18(水) 01:43:35.19:sPkHb6+G0
谷、平川、小林は開幕前は賞賛しかなかったわけだから、これで天狗にならなくてすむな。
[] 2017/10/18(水) 01:43:54.40:beeCJvWD0
433はやれない。協会が全ユース年代を442で統一してるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:43:55.50:xRHw3Div0
まぁ久保くんはそれなり以上には能力があることは改めて確認出来たのが収穫だな
あとはフランス戦よりははるかに見れる試合になってよかった
[] 2017/10/18(水) 01:43:59.99:GhT/yjpc0
どうせすぐAFCu-19が始まるからそっちに期待しときなよ
[] 2017/10/18(水) 01:44:05.59:lHOOl3r50
主要大会でPK戦勝ちはいつまで遡る?
南アフリカ、調子乗り世代、シドニーとか負け多いよね
[] 2017/10/18(水) 01:44:05.80:dh6bLrkn0
久保は怪我なければ代表主力レベルは間違いないでしょう
宇佐美や柿谷とはやはりクオリティが違うよ

そこから上はわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:44:24.12:LczhRj4u0

と、宇佐美も同じこと言われてたなあw
[sage] 2017/10/18(水) 01:44:26.46:2M4sj5rz0
3戦目で控え組がもう少し頑張ってれば、森山もカード切れたんだろうけどね
まるで駄目な宮代のほうが山田棚橋より使えるって判断なんだろうな
ヤタガラス [sage] 2017/10/18(水) 01:44:33.95:XS6wkW7T0
走らない
競らない
詰めない
プレスしない
こんなFWがいたら無理だろう。大将よりひどい
そしてそれを使い続ける監督
[sage] 2017/10/18(水) 01:44:36.80:bTVwrxFU0
椿は利いてたな、宮代マジで使えなかったな大会通して
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:44:41.51:C5jw3xxR0

FWのエースが大怪我したのが痛い
まあホームだしな
なんとかなるだろw
[] 2017/10/18(水) 01:44:56.21:/rA4oHvf0
イングランドのGKはさすがマンCユースだな
止められるのも時間の問題だった
_ [] 2017/10/18(水) 01:45:07.43:aatJA8Us0
今日どころかMVP冬一だから。
最大の穴だと言われていた左SBを埋めた
俺はここで冬一のSBはアリだと言った時もサイズがどうだの何だのと絶対使えないと言われてたがよく頑張った
宮代と心中するといって本当に心中してしまった、勿体ないなぁ
[sage] 2017/10/18(水) 01:45:11.77:+t5n68500

喜田より冬一じゃないの?
ポジショニングいまいちだったが安定感はあるよ
[sage] 2017/10/18(水) 01:45:14.84:32a+2wPg0
日本だとアスリートタイプは後から出てくる
まだ出て来てない奴に期待するしかない
[] 2017/10/18(水) 01:45:14.98:beeCJvWD0
瀬古の代役の菅原が何気に一番の功労者じゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:45:30.39:7Krnv3EK0
宮代はファーストップ無理だわ。
[sage] 2017/10/18(水) 01:45:39.44:PKsx4Pom0
平川は久保に次ぐくらいの評価だったのにこんな使えないと思わなかった
[sage] 2017/10/18(水) 01:45:51.13:dGapJq1M0

と言うけどこの中から宇佐美レベルになる選手が出たらそいつは十分すぎるほど成功だよ
それくらいこの年代はどうなるかわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:45:53.31:i52pxFkf0
またエース宮代と心中かよ森山
いい加減にしろチャンス与えてもいくら一緒だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:46:16.15:LczhRj4u0

今のままじゃ守備力なさすぎてなあ
代表主力の絶対条件ってやっぱ守備だから
[sage] 2017/10/18(水) 01:46:20.04:2M4sj5rz0

宮代は攻撃で駄目なら守備頑張ろうってくらいの気持ちでやってほしかったね
守備でサボる場面かなり目についた
[sage] 2017/10/18(水) 01:46:25.76:bTVwrxFU0
東京オリンピックは最年少だからなこの世代

上のU-20やU-19の選手が頑張らないと
[] 2017/10/18(水) 01:46:33.14:GhT/yjpc0
まあカレドニア戦の山田と棚橋が微妙だったしな…
[sage] 2017/10/18(水) 01:46:41.34:83NO2DEz0
本当に糞だな
誰一人五輪にはいけないわ
[sage] 2017/10/18(水) 01:46:46.31:gtpMTUmw0
しかし、アンダーの世界大会は面白いわ
期待と興奮、そして失望
いつも通りなんだけどそれも面白い
かカラバ [] 2017/10/18(水) 01:46:47.62:1XP9XbOo0
イングランドは日本にサンチョを離脱させる、サービスハンデを日本に与え、さらにイングランド大苦手のpkまで行ったのに、易々と負けるから、本当に思うけど日本人にサッカーは向かないね、毎度日本のサッカーセンスのなさには呆れるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:46:53.72:Ob5RYPfQ0

アジア選手権ではたまに勝ってるけど、W杯では勝った記憶がない
[sage] 2017/10/18(水) 01:47:05.08:o7EZIwzb0
なんの見所もない大会だったな
久保君だけだわ頑張ってたの
[sage] 2017/10/18(水) 01:47:17.82:PKsx4Pom0
あとユースで枠埋めるのやめてくれ
メンタル面がカス過ぎる
[sage] 2017/10/18(水) 01:47:17.85:Uqs/F5EK0
鈴木トイチは慣れないポジにしては頑張ったな
最初ラインズタズタにしてあわや失点というシーンを作ってたけど攻撃では起点になれるし
マッチアップ相手がさほど強力じゃなかったのもあるけど
[sage] 2017/10/18(水) 01:47:35.03:ufN/3q5o0
久保はもう一度海外に早く行くべきだな。
こんな奴らとサッカーしてたら下手になる。
[] 2017/10/18(水) 01:47:35.52:GhT/yjpc0

じゃあ二度と日本のサッカー見んな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:47:44.10:kifif6xv0
後半のボランチコンビはよかったと思うけどな
[] 2017/10/18(水) 01:47:46.62:/rA4oHvf0
せめてメンタルでは勝ってほしかったがPK合戦になると日本は必ず負けるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:47:57.31:LczhRj4u0

え、みんな久保君には宇佐美レベルで満足なの?
ブンデス2部でもベンチだよ
それでいいならいいんだけどね
[sage] 2017/10/18(水) 01:48:08.58:bTVwrxFU0
プリンスリーグでも中村の方が宮代よりゴール決めてんだからFWで出してやれよ
何で利き足サイド縛りなんだよ・・・
[] 2017/10/18(水) 01:48:45.97:PS91Y+Ls0
弱気
口だけだなこいつら
特に久保
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:48:47.97:i52pxFkf0
結局冬一4戦全部出ることになったな
無茶苦茶だろw
オプションみたいな事言ってた癖に
ヤタガラス [sage] 2017/10/18(水) 01:48:48.15:XS6wkW7T0
攻撃の選手全般にいえるけど、PA内に入っていかないのが気になった
椿が勝負していい仕掛けしてるのに
[] 2017/10/18(水) 01:48:50.94:beeCJvWD0
また変な人たち湧いてるんな。このスレもあと数日したら冷静な議論になるのかな。まあU18スレに移転だろうけど。
[] 2017/10/18(水) 01:49:00.21:/rA4oHvf0
久保はテクニックは申し分ないけど身体能力で壁にブチ当たるのは確定だろ
18になったら速攻で海外に戻るんだ
[sage] 2017/10/18(水) 01:49:02.83:2M4sj5rz0

対面のフォーデンは結構強烈だったけど縦への速さが左のやつほどないから
徐々に慣れた感じだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:49:04.39:ps+hDjFC0
森山も内山も、手倉森もだがずっと主力でやってきた選手を切れないんだよね
なんだろねこの、お前と心中、お前を使って負けたら本望とかいう感じ
[] 2017/10/18(水) 01:49:06.70:05PIu/ZL0
宮代はあんなもんだろ アジア予選でも別に良い選手だとは思わなかったし
それより平川が一番期待ハズレ 逸材でもなんでもないな世界相手だと
なんだかんだで久保が実力的には抜けてるよこのチームでは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:49:08.11:t3VrGomI0
終盤まで耐えて相手の足が止まったら攻勢に出るってプラン通りに行ってたんだがな〜
宮代と14番バテてるのに代えないのが謎だった
代えてればもしかして勝ってたかもな
フランス戦は絶望しか感じなかったが今日は希望が見えた一戦でしたマル
[sage] 2017/10/18(水) 01:49:11.54:gtpMTUmw0

キーパーの差が出るんだよ
[sage] 2017/10/18(水) 01:49:12.43:+t5n68500
しかし南アフリカW杯パラグアイ戦思い出すわ
GK一本も止めれず右SBが外すというw
[sage] 2017/10/18(水) 01:49:17.93:Uqs/F5EK0
ボランチコンビが完全にアンタッチャブルな存在だけど喜田がどちらかに割り込めたりしないかな?
[sage] 2017/10/18(水) 01:49:27.91:83NO2DEz0
監督がガイジ過ぎるわ
交代枠余らせるウンコ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:49:30.37:LczhRj4u0

PKはじゃんけんみたいなもんって言うけどそうじゃないよな
今日のメンツでPK戦を10回やったら3回しか勝てないと思う
[sage] 2017/10/18(水) 01:50:05.00:bTVwrxFU0
ぽまえら次のU-15無敗ジャパンを語ろうぜ
[sage] 2017/10/18(水) 01:50:10.26:sZmxLhaB0
飛び級の鈴木君の事も思い出してあげて下さい
[] 2017/10/18(水) 01:50:10.46:dh6bLrkn0

ん〜守備か…
[sage] 2017/10/18(水) 01:50:17.59:qWKSxhze0
宮代が全て
アジア予選も下から数えたほうがいい出来だったし
監督が何を期待してたのかが分からんわ
[sage] 2017/10/18(水) 01:50:18.78:e5jJjT170


俺がレスした通りになっててワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:50:22.80:Ob5RYPfQ0

サイドで誰かが勝負してても、エリア内は一人か
酷い時は誰もいないって事もしょっちゅうだったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:50:25.67:MsXBT0XP0
知らなかったけど433できないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:50:28.93:LczhRj4u0

久保君は胸板の薄さが気になるなあ
宇佐美と同じ路線を歩みそうで
[sage] 2017/10/18(水) 01:50:36.10:1NHaT+M80
何で交代枠2つも残してんだよ!バ監督
[sage] 2017/10/18(水) 01:50:45.19:iHZ/Y52d0
デュエルで負けていたけどよく守った
[sage] 2017/10/18(水) 01:50:54.11:gz4zvxV80
喜多がPKも含め最初から最後まで足引っ張ってたな
裏取られすぎ、1対1では必ず負けるし本当何なの。でなんでPKキッカー任されてんの
メンタルの弱さがにじみでてるのに
[sage] 2017/10/18(水) 01:50:56.29:PKsx4Pom0

期待しない
今回で懲りた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:50:59.75:i52pxFkf0
U16アジアでも変えなかったしな宮代
[sage] 2017/10/18(水) 01:51:19.89:Uqs/F5EK0
日本人って交代枠使わないことに対してなぜかやけに怒るよな
控え組は椿以外信頼されてないだけだろもう
[] 2017/10/18(水) 01:51:22.41:/rA4oHvf0

使える人材がいないからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:51:24.47:7Krnv3EK0

確かに期待外れだが、同時に上にいきそうなボランチはこいつだけかもな、と思った。
福岡は気が効くけど今以上の仕事はできなさそう。
[sage] 2017/10/18(水) 01:51:25.13:32a+2wPg0
PKを運だけだと思ってるからいつまでも日本はPK戦弱いだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:51:30.45:8jQKmI+30
棚橋じゃなくて半田呼んどきゃよかったのに
半田がフランスイングランド相手にどこまで出来るか見たかった
[sage] 2017/10/18(水) 01:51:36.19:azQdknMk0

相手のキーパーがいかれてたからな
[sage] 2017/10/18(水) 01:51:41.07:83NO2DEz0
育成年代は日本人に監督やらせたらダメ。ユンジョンファンにお願いしよう
[] 2017/10/18(水) 01:51:50.29:9EhmbmQp0
椿は良かったけど、最初から見たかった。
イングランドがバテた後の活躍とも見れる。
交代枠を使って裏を取るタイプが居れば勝てたかも。
[] 2017/10/18(水) 01:51:51.87:dCK5iOCq0
久保はホルモン注射して筋肉つけないとこの先行き詰まるだろ
左足しかまともにシュートができないから今のスピードじゃJリーグ止まりだわ
[] 2017/10/18(水) 01:51:55.25:dh6bLrkn0

え?無敗なのか?
最近アンダー順調じゃん
始まったな
[] 2017/10/18(水) 01:51:59.19:n8uWBSdA0

満足とは言ってないでしょ。この世代からはA代表になる時点でかなり良い方だろ
揚げ足取りだね君は
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/18(水) 01:52:08.95
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

中村をFWで使うべきだったな。
中盤に下がって前に走らない久保がなんでFWなんだか。
というか久保はFW任されたなら裏抜けする動きなどを積極的にしなきゃいけないのに
ペナルティエリア付近ではずっと足元にボールが来るのを待ってるだけだった。
これじゃ点はとれない。
[sage] 2017/10/18(水) 01:52:37.16:dGapJq1M0
ボロカス言ってるけど決して悪くはなかったよ、やる前はイングランド強すぎだの絶対勝てないだの言ってた癖にいざ善戦したらイングランドが弱いだけだの相手を下げ出すのはなんなのかね
久保、椿、菅原、鈴木、福岡、上月、あとプレースキック除けば谷もよくやった
駄目だったのは喜田だな、完全に右サイド狙われてた
あとちょくちょくこぼれ球を追わない選手がいたのが気になった
[sage] 2017/10/18(水) 01:52:38.25:gtpMTUmw0

宮代はそんなときですら全力で入っていかない
あれは上には上がれないわ
阿部祐太郎を思い出す
[sage] 2017/10/18(水) 01:52:41.98:jhNdotMk0
1個も止められなきゃ勝てないのは仕方ない
まあでもGKは頑張ったよ
久保は意外と体力ありそうだな
最後まで走れてた
[] 2017/10/18(水) 01:52:42.56:beeCJvWD0
半田よりいい逸材居たよ。U18に選ばれてるけど。なぜか日本は1~3月の早生まれは選ばなかった。
[sage] 2017/10/18(水) 01:52:46.24:PKsx4Pom0
控えなんてニューカレドニア相手ですらビビり倒してた連中だぞ
今回出てきたって震え上がって使えないよ
[] 2017/10/18(水) 01:52:51.80:fHjh442i0
両親を見てアスリート体質になりそうなのを育てろよ
海外は17歳でこれだけ完成してるのに日本は大分遅れてる
普通の体じゃハンデ背負ってるようなもんだしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:52:55.67:7Krnv3EK0

一応俺も期待してたんだけど
まぁ完全に今回でファーストトップの道は絶たれたよね。
セカンドトップかウイングあたりで頑張って下さいという感じ。
[sage] 2017/10/18(水) 01:53:21.99:lmhivhvs0
PKなんざA代表だってイマイチだからな
本田は真ん中ばっかりだし香川はあまり蹴らないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:53:22.00:t3VrGomI0
宮代は単純に技術が足りないな〜
だったらもっとスピードがあるとか高さがあるとかフィジカルが強いとか持ち味が無いとな
上では厳しいだろうな
野獣先輩イガンイン説 [] 2017/10/18(水) 01:53:26.17:qt7jPuoW0
そういえば中井君はまたスーパーゴールを決めてたね
ttps://youtu.be/q0L09E4nJIw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:53:36.52:QbABnG9A0
もう最終兵器岡ちゃんでもユース代表監督に持ってこないと無理じゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:54:42.68:t3VrGomI0
育成年代は外人のが良いかもね
日本人は情に弱すぎてな
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/18(水) 01:55:02.65
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

久保がボール持った時の動きしか見てない奴が 久保をほめる。
サッカーはボールをもらいに行く動きが90分の中のほとんど。
久保はその動きが出来てなかった。
[sage] 2017/10/18(水) 01:55:17.94:Uqs/F5EK0
上月はまだ成長遅くて身体できてない状態でこれだからまだ後から伸びてくるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:55:19.21:QbABnG9A0
アギーレかw
[sage] 2017/10/18(水) 01:55:21.75:FxeKx4rT0
中村が雑魚専だとわかってしまった大会だった
久保は相手が強くなるほど存在感出てくるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:55:26.83:Qlugya710
瀬古歩夢??@hyyayumu0601


お疲れ様。
俺もめっちゃ悔しいし、みんなから感動をもらいました。
俺も強くなってまたみんなとプレーできるようにがんばるで!
[sage] 2017/10/18(水) 01:55:29.21:8Jb0eOHg0
宮代って強い相手ほど決めるとか言われてなかった?w
   [sage] 2017/10/18(水) 01:55:30.74:ZO6gopKx0
PKは運とか言ってるやつ素人すぎwwww
[sage] 2017/10/18(水) 01:55:32.97:dGapJq1M0

宇佐美よりいい選手になるにこしたことはないが、U-17で宇佐美レベルまで到達出来る選手すらほとんどいないというのは過去のデータからして歴とした事実だからな
どうなるかは当人次第で外野に出来ることなんか何もないんだからいいも悪いもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:56:16.48:lmhivhvs0

小野達のU-20だってトルシエになってから強くなったからな
清雲の時は弱かった
[sage] 2017/10/18(水) 01:56:23.08:32a+2wPg0
久保くんはフィジカル面で何も優れてるものがないんだよね
若いからと言っても何かしら片鱗が見えるはずなんだけど
いくら久保くんがセンスあるって言っても遺伝子の壁を越えるのは無理だからな
あ名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:56:32.60:LczhRj4u0

中井君は足裏ばっか使うフットサルテクだけかと思ってたけど
最近は推進力と視野が広くなって期待できるな
真の天才は彼かもしれんね
[sage] 2017/10/18(水) 01:56:33.28:bkaQIiDo0
森山にはガッカリだなぁ…何故あそこまで宮代に拘ったのか。
あの時間に出てきた椿があんだけ効果的だったんだから、
山田辺りに変えたらワンチャン行けただろ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:56:35.38:kifif6xv0

喜田はダメだったわけじゃなくて相手が悪かった
最初からわかってたから菅原との二人で止める戦術採用してて
結果的に無失点なんだから、プラン通りといえる
ただ試合通してきつかっただろうし、PK決められる気はしなかったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:56:59.92:LczhRj4u0

さ学に帰れw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:57:15.63:7Krnv3EK0

ファーストトップに必要なサイズ、身体能力、そして体の強さ。
どれもたりんわ。結局踏ん張れないから自分のポジション渡すことになる。
[sage] 2017/10/18(水) 01:57:32.61:83NO2DEz0
久保君五輪組にごり押しはやめてくれ
大然のほうを東京でみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:57:51.21:SNrraj920
今後期待できるかどうかでいうと
全く期待出来んなとしか・・・
技術もあんまなかったのがスタミナだけだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:57:52.88:Qlugya710

久保くんと組めば良いチームになれそうだよな
バックパスばっかり言ってたアホいたけど修整してきたし良いプレー連発してる
[] 2017/10/18(水) 01:58:04.25:a1HhMxXN0

谷がよくやった…?戦犯だろキックミスしまくるわ一本も止めないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:58:06.40:C5jw3xxR0
岡ちゃんぐらいの優秀なお爺ちゃんが丁度良いんだよな
森山は実績あるが結局拍手するほどの監督じゃなかったな
トーナメントへは普通に行ける組み合わせだったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:58:12.85:ps+hDjFC0
久保のコーナーキックでニアで最高のフリックしてファーへ流れた時
宮代反応全くしなかったように見えたけどあれ結構惜しくない?
[] 2017/10/18(水) 01:58:31.58:/rA4oHvf0
久保はちょっとトロいね
Jのトップ上がってもDFの圧力に耐えられないかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:58:31.80:IsFDcOkb0
ベンチに使える選手がいないってそれを選んでるのは監督だからな。
ユースじゃなくて高校から足の速い奴を2人くらい呼んどけば椿みたいに脅威を与えれてた。
[sage] 2017/10/18(水) 01:58:33.91:9vfQe69G0
宮代が新しい坂井大将なのか
[] 2017/10/18(水) 01:58:41.45:pcKVQFT90
正直、ユース年代の最大の弱点は監督及び指導者のレベル
選手の組み合わせで良くなる場合と悪くなる場合のオプションを
全然考えないで采配しているだけで泣きを見るのが選手とファン
こんな事の繰り返しが日本のサッカー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:58:50.36:7Krnv3EK0

つうか何か今日は最後ら辺いい勝負したから色々言ってる人多いけど
普通にイングランド超強かったわ。
あのスピードはどうもならん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:59:21.41:kifif6xv0

瀬古もネット中継でみてたんかいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 01:59:31.91:fq8OCpzH0

あれはデザインプレーの筈だから
宮代はもうFW辞めた方が良い
向いてない
[] 2017/10/18(水) 01:59:35.75:lHOOl3r50

フランス、イングランドのネット揺らしたろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:00:14.31:Qlugya710
宮代は駄目だなありゃシュート1本だけだし
パス出しても引っかかるから他の選手から信用されてない
中村残して宮代を交代にするべきだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:00:15.59:Ob5RYPfQ0
よくやったと言ってる奴いるけど、結局ホンジュラスにしか勝ってないからな
そこを真剣に考えないと
[] 2017/10/18(水) 02:00:18.85:beeCJvWD0
久保は協会が442固定やる限り、当分は代表に出れないかもな。まずもって442固定辞めろ。平川とか442じゃあ適正ないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:00:21.08:QbABnG9A0
部活組が一人もいないのは良くないな
[sage] 2017/10/18(水) 02:00:23.38:m7p7BxYx0

宮代は行動する前から諦めてるシーン多かった
なんつーか下手くそな宇佐美って感じ
[sage] 2017/10/18(水) 02:00:34.53:dGapJq1M0
交代枠使わなかったっていうけどあのニューカレドニア戦見たら積極的に使いたい選手がいないのも仕方ない、斎藤が怪我しなけりゃまた違ったかもしれん
それより采配面だともう言われてるけど久保の位置が気になった、どう考えても宮代と横に並べるんじゃなくて一つ下げて足元でボールを受けさせるべきだろう
[sage] 2017/10/18(水) 02:00:41.26:azQdknMk0

自分基準で考えるなw
[sage] 2017/10/18(水) 02:00:51.28:83NO2DEz0
次のu20で久保活躍するといいね
レビモス [] 2017/10/18(水) 02:01:11.90:1XP9XbOo0
個人的意見だけど、久保より、久保と同じ年齢の時の小野伸二の方が上手い気がするのだけれど気のせいかな
[sage] 2017/10/18(水) 02:01:26.54:2M4sj5rz0
谷は1番大事なボールを止める部分もハイボールも悪くなかったよ
キックよりまずそこだと思うから、今後期待してるけどね
[] 2017/10/18(水) 02:01:31.51:MdjfeEsE0
宮代じゃなく中村をトップで使ってたら勝てた監督がクソ死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:01:35.07:QbABnG9A0
久保君U17もう1回出れるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:01:46.82:LczhRj4u0
久保君は堂安のレベルまで行けそうな気がしない
上のレベルに行けばちょっとした技術差よりフィジカルだからな

10/15 堂安タッチ集
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mozt_05Us1Q
[sage] 2017/10/18(水) 02:01:50.59:FxeKx4rT0
え、フランス負けたんかw
[sage] 2017/10/18(水) 02:02:00.55:azQdknMk0
出れません
[] 2017/10/18(水) 02:02:12.38:ZLbVx6Lh0
宮代は自信失くしちゃってる感じだね。
実際ここ2年ぐらいは足引っ張ってる。
自分でも能力の限界感じてそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:02:24.69:Qlugya710
惜しかったシーンは上月、中村、久保くんのシュートくらい
CKでもファーで誰かが詰めてれば決めてた
修正点を見直せば次はやれるよ
[sage] 2017/10/18(水) 02:02:33.59:dGapJq1M0

キックミスを除けばと言っている
止めてないってそれはpkで試合中は十分止めてたろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:03:14.33:LczhRj4u0

小野のほうが創造性はあったかもな
[] 2017/10/18(水) 02:03:25.31:beeCJvWD0
森山の采配に文句言うのもいいけど、どの育成年代も442で協会が固定してるのよくないだろ。なんでみんあ指摘しないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:03:31.55:kifif6xv0

そう呟いてただろ
寮で有料チャンネルはいったれよとは思うが
見れないならそれで見るのは仕方ないと思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:03:43.65:t3VrGomI0

ばててもう足が動かなかったんだよ
代えとけばな〜と
それだけが悔いが残るし納得いかんとこなんだよな
[sage] 2017/10/18(水) 02:03:50.19:qWKSxhze0
FWだけは高体連の選手のほうが機能しそうだわ
[] 2017/10/18(水) 02:03:51.84:h/X7TVb90

16くらいの時の素質あった奴ランキング
1・小野 2・宇佐美
どっちも伸び悩んだから(小野は怪我)こっからだと思うけどね
[] 2017/10/18(水) 02:04:06.81:ZLbVx6Lh0
イングランドの14番、ありゃこの年代だと止まらんよ。
キダはある意味可哀想だったw
◆vwFaNTaYaMI. [sage] 2017/10/18(水) 02:04:19.98
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

中村の動きはファンバステンっぽかった。
結構、可能性を感じたな。
ペナルティエリア内の動きにセンスあるわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:04:20.58:QbABnG9A0
システムはフル代表に合わせろよ、しかも4-4-2なんか時代遅れだろ
[] 2017/10/18(水) 02:04:25.30:sPkHb6+G0
久保にもメッシみたいにホルモン注射したい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:05:22.37:QbABnG9A0
早死にしちゃうよ
[] 2017/10/18(水) 02:05:27.08:pcKVQFT90
17歳の時の小野なんて相手をおちょくるパスを出してニヤついているだけの選手
[sage] 2017/10/18(水) 02:05:27.61:9vfQe69G0
育成年代の監督は選手に温情わいて数多あるテストマッチでの成功例をひきずってスタメン選び固定しがちあるある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:05:36.16:LczhRj4u0

小野は伸び悩んだっていっても当時はハイレベルだった
オランダで活躍して、UEFAも獲ってるしな
宇佐美とは比較にならん
[] 2017/10/18(水) 02:05:52.99:MdjfeEsE0
周りが高いレベルじゃ無いと久保の持ち腐れだよ
A代表なら久保のパスも生きる18でA代表に来い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:05:59.21:ps+hDjFC0
宮代君U14ダノン杯?スウェーデンのやつで優勝した時は凄かったらしいし
期待の技巧派CFここから巻き返してプロで出来るかね
[] 2017/10/18(水) 02:06:03.36:beeCJvWD0
全育成年代の代表で固定だよ。そもそも442の中盤出来る選手を育成してきてないよ。だってほとんどのクラブが4231か433だもん。
[sage] 2017/10/18(水) 02:06:15.16:m7p7BxYx0
個人的に久保君は期待出来そう
メンタル的に戦闘意欲満載な所は
この先伸びるとみた
失敗を全く恐れない所もいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:06:35.51:LczhRj4u0

その当時の小野は普通にドリブラーでもあったけどな
[sage] 2017/10/18(水) 02:07:03.25:e5jJjT170
結局トータル1勝2敗1分けか
開幕前の期待値考えると完全に失敗だな
何度も何度も同じ失敗を繰り返して落ちていく
これの繰り返し
[sage] 2017/10/18(水) 02:07:04.74:azQdknMk0

オンデマンドとかあるだろ
[sage] 2017/10/18(水) 02:07:11.89:83NO2DEz0
A代表って何だwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:07:33.84:LczhRj4u0

伸びるってどの辺までを期待してんの?
宇佐美レベル?
[sage] 2017/10/18(水) 02:08:12.60:efaOyDvC0
椿のクロスを枠に飛ばせないんじゃ宮代の存在意義がないわな
[sage] 2017/10/18(水) 02:08:18.15:83NO2DEz0
久保はせいぜい小野裕二レベル
[] 2017/10/18(水) 02:08:34.33:h/X7TVb90

ついでに言えば得点力もあった

まあ死んだ子の年を数えてもね
[] 2017/10/18(水) 02:08:54.52:AD1VlDSh0
カンケーねーから 優秀なら選ばれてるし環境じゃなく個人を見ろよ
世界で戦うのに高校の部活が最高とかいい加減そのレベルの低い考えやめようぜ
[sage] 2017/10/18(水) 02:08:56.87:m7p7BxYx0

乾レベル
数年後スペイン一部で通用しそう
[sage] 2017/10/18(水) 02:09:17.06:32a+2wPg0
久保くんにはA代表は無理
デュエルできない選手は今後使えない
メンタルは強いけどメンタルだけじゃ役に立たない
[sage] 2017/10/18(水) 02:09:23.60:QBtRe0D40

それなのにあの身体なんですね
[] 2017/10/18(水) 02:10:03.05:GhT/yjpc0
おっさんらは久保の心配する前に自分の心配しろよww
[sage] 2017/10/18(水) 02:10:06.70:83NO2DEz0
久保の将来はサガン鳥栖でしょ
[sage] 2017/10/18(水) 02:10:52.05:ZaZTzHgK0
五輪に久保はやめてほしいことだけは分かった
もうごり押しはやめてほしい
すたー性もないよ
[] 2017/10/18(水) 02:11:04.56:UjgP6Ygk0
久保がどうなるか知らないけど、あのくらいのメンタルが無きゃ突出した個は出ないんだろうな
[sage] 2017/10/18(水) 02:12:15.18:e5jJjT170
これから伸びるかどうかはメンタルな部分も大きいからな
久保君しか期待できそうなのがいないのがやばい
まだ上の世代のがマシ
[] 2017/10/18(水) 02:12:33.88:MdjfeEsE0

デュエル出来てるだろ一番シュート打って良いボールキープしてスルーパス出してたの誰だよw?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:12:34.18:tAlDfaDx0
小野がいたU17は山崎光太郎がエースだったな
アジアも本大会も山崎無双だったチーム
その後はパッとせず忘れ去られる存在となったが
[sage] 2017/10/18(水) 02:12:49.24:m7p7BxYx0

だったら
今日出てた代表は皆A代表無理ってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:12:59.73:nlh3WulN0
次スレはワッチョイ入れてくれ
[sage] 2017/10/18(水) 02:13:09.73:Uqs/F5EK0

PK負けは公式記録上引き分けですよ
[sage] 2017/10/18(水) 02:13:25.26:32a+2wPg0
久保くんはダメだったからしょうがない
次は中井くんに期待しよ
イケメンだから頑張ってほしいな
[] 2017/10/18(水) 02:14:02.23:h/X7TVb90
勝負できないアタッカーなんかクソだしそこは修正も利かないから
その部分は圧倒的に久保が一番良かったと思うし将来性もあると思うよ
ただ現時点で海外活躍級になれるかってーと誰にもわからんわな
u17とかその辺の活躍とかあんま参考にならんからないい意味でも悪い意味でも
[] 2017/10/18(水) 02:14:09.04:beeCJvWD0
お前ら試合見てないんだな。久保しか期待できないって、ほかにも良かった選手居るだろ。悪いところばっかり目について。良かったところも語れよ。お前らに言わせると世界中のほとんどの選手は大成しないってことになる。それくらい短絡的すぎ。
[sage] 2017/10/18(水) 02:14:14.90:azQdknMk0
高校生の久保に嫉妬か
[] 2017/10/18(水) 02:15:19.05:eaH8ssD30
なんつーか無色透明な世代ですね。これがユースって奴か。
何人か顔の選別つかない、ようするに個性がない

こういう奴らは大成しない

タケとレイは引き続き全力でサポートしていく
[sage] 2017/10/18(水) 02:15:20.25:83NO2DEz0
嫉妬なんかしなくてもすぐ消えるからおk
[sage] 2017/10/18(水) 02:16:04.24:32a+2wPg0
次スレは?
[] 2017/10/18(水) 02:16:35.71:MdjfeEsE0
中村はいいから東京来い
[] 2017/10/18(水) 02:17:02.47:beeCJvWD0
まともに語りたい人は統合予定のU18スレにきてくれ。ここはもう次スレ作らなくていいよ。
[] 2017/10/18(水) 02:17:30.06:+UinzA2z0
大成するしないだの伸びる伸びないだのこの段階でわかれば誰も苦労しないしユースを見る楽しみも糞もないわ。たかが数試合で選手の将来はないなんて言える奴はユースの試合見ない方がいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/18(水) 02:17:43.67:Qlugya710
中井くんU20ギリギリでそうじゃね
1001 [] Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 29分 48秒
1002 [] Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 日本代表蹴球板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら