2ch勢いランキング アーカイブ

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.80【5歳児】


名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ebcf-tyEA) [sage] 2019/02/14(木) 17:00:29.27:0HwgRr8H0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

【ルール】
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 ttp://http://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.79【5歳児】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1545985016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SuVt) [] 2019/02/14(木) 18:32:21.22:tslU/DKWa
質問に対して優しく回答できない方はレス禁止
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-3a8x) [] 2019/02/14(木) 18:39:48.98:m5AMkvR90
名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd3b-J02x) [sage] 2019/02/14(木) 19:16:36.32:QP2A0Eu8d

どうしてですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [sage] 2019/02/14(木) 19:25:27.82:eHeZuzbU0
想定精神年齢が5才児もしくはサル以下だからじゃね。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SuVt) [] 2019/02/14(木) 19:38:28.24:tslU/DKWa

テンプレの通りです
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SuVt) [] 2019/02/14(木) 19:43:04.52:tslU/DKWa
ample guitar 使ってる人感想教えて欲しい
お願いします
初心者です
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-sKpF) [sage] 2019/02/14(木) 19:43:14.01:eFjU6Xhqa
長らくちゃんと見てなかったからの内容がズタボロなの気づいてなかったわ
上記のテンプレってどれだよw
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-u3ZO) [sage] 2019/02/14(木) 20:23:10.95:q2XIONupr

使ってんの見たことあるけどまあこんなもんかって印象しかない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [] 2019/02/14(木) 21:04:27.22:eHeZuzbU0

>>1のルールの5つ目だろうよww


使ったことないからスルーしてたけど、デモを代わりにググってきたぞ。
ギターのことはそのスレで聞いたほうがたぶんはやい。
ttp://https://www.amplesound.net/en/index.asp
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47bc-0jsH) [sage] 2019/02/14(木) 21:54:39.90:W0K51Wsc0

335とストラト聴いたけどちょっとシンセ臭いね
Ampletude通すと本物ぽくなるかな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47bc-0jsH) [sage] 2019/02/14(木) 21:56:24.35:W0K51Wsc0

Amplitubeの間違い
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-lRlB) [sage] 2019/02/14(木) 22:40:45.87:eVHEqbRxr
ソロギターっぽく聞かせるテクってなんかありますか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/14(木) 22:49:03.90:IB///hxD0
チョーキング、ビブラート、トリル、グリッサンド
主にこれ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47da-4XAq) [sage] 2019/02/14(木) 22:54:20.13:SJ1W/LdS0
ブラスぽく入力するコツがわからんです。フォールっぽくとかやってもダサい。ダサすぎる。logicの内蔵音源のせいだけではないはず
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-sKpF) [sage] 2019/02/14(木) 23:50:39.48:ufWMTBgOa

すまんそっちじゃなくての3行目の方
他もの中に切り貼りした名残がある
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM6b-GxhW) [] 2019/02/15(金) 02:51:11.84:hv6eee06M
チョーサンビラビラリトルグリーンサンド、
主にこれ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-6EQf) [sage] 2019/02/15(金) 04:24:09.90:fQqMV+/E0
Cubaseを購入するのですが、セットでSteinberg UR28Mが付属しているものがあり購入を迷っています。
現在ZOOM R16を使用しておりますがUR28Mに乗り換えるメリットは少なからずありますでしょうか!?
現在のR16への不満点はデカいということとよく落ちる点。
目的としてはより良い音質でギター、ベースを録音したいということです。
価格帯は同じようですが…ご貴重な意見をいただければと思います!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47da-4XAq) [sage] 2019/02/15(金) 07:33:53.83:UL6cEJG40
なぜCubaseにしようと思うの?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-lw3x) [] 2019/02/15(金) 10:38:42.37:TiVywxnLM
ソロギターとギターソロは別物だぞ?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/15(金) 10:44:01.61:Gb8qVQeb0
ごめん
それじゃギターの弦を叩いたりギターのボディを叩けばそれっぽくなるよ
演奏可能か無視して楽譜を先に書いてから弾けるように変則チューニング考えるのも有効
名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd3b-J02x) [sage] 2019/02/15(金) 12:50:58.42:dNVtYFrKd

もっと優しく教えてくれないと分かりません
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8711-GE3T) [sage] 2019/02/15(金) 13:39:52.65:BHhDKeyc0

一番簡単そうだから
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2773-2ahk) [sage] 2019/02/15(金) 13:44:33.50:2ckcO7Of0

多分音質はそこまで大きく変わらないと思う
宅録でギターの良い音質を求めるならAvalonのU5などの高級DI・プリアンプを購入した方が良い結果になると予想

でもcubase欲しいならバンドル購入も良い選択だと思う
R16は外へ持ち出しにも使えるし使い分けるといいかも
UR28自体は使いやすいし音質もまあまあだよ
モニターコントローラーがあるのがありがたいし
あと何気に付属のアンプシミュレーターが良い音だよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8734-SuVt) [] 2019/02/15(金) 18:21:05.73:NuNVpfQP0
spireかSERUMどっち買ったほうがいい?
作りたいのはJ-POPです
上の2択以外でも構いません
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fce-cT+3) [sage] 2019/02/15(金) 18:27:19.03:eQNidnu90

デモ版をDLして自分で確かめる
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-lw3x) [] 2019/02/15(金) 20:33:24.09:TiVywxnLM

jpopなら中古でヤマハかローランドのハードシンセ買った方がそれっぽいの入ってると思うけど
今更そんなの買うのもなぁ…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f02-8zyB) [] 2019/02/15(金) 21:21:55.07:cu8WmWlm0
VSTiのユーザーインターフェスを大きくするソフトありませんか。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47bc-cT+3) [sage] 2019/02/15(金) 21:32:15.90:EzpJeReD0

Jpopっていってもミスチルか米津かいきものか小室かMISIAかで全然違うだろ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/15(金) 21:51:53.82:Gb8qVQeb0
全部エイトビートな上に楽器編成と大体の理論一緒やん…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [sage] 2019/02/15(金) 23:21:17.93:3TUGzkAL0

ああw こっちこそすまんw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-kYjE) [] 2019/02/15(金) 23:25:43.80:u6Gh07kD0
すみません、どこに質問したらいいかわからないのでここで質問させてください。
最新のiPad Proで作曲をしたいと考えていて、持っている楽器(エレキバイオリン)をiPadにつないで録音、他パートの作曲を一つのアプリ(例えばGarageBandやアプリ版cubaseなど)で行いたいのですが、周辺機器をどう揃えたらいいのか混乱しています。
初めはirig Proを買おうかと思っていたのですが、端子がThunderboltだった為どうケーブル挟んだらいいか悩んでいます。
korgのキーボード(24?鍵盤のマイクロキー)も繋げて入力、録音したいと考えています。
最新のiPadがType-Cなのでキーボードは変換コネクタUSBハブを買って繋げてみるつもりではありますが、エレキはどうしたら良いでしょうか。
録音される音質もまぁまぁよく、レイテンシーも気にならないレベルのおすすめのものがあればご教示いただきたく。
助言お願い致します。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [sage] 2019/02/15(金) 23:54:49.05:3TUGzkAL0

レコーディングパック 72,000円 のやつかな?
10 pro 単体で 56,000円。
自分だったら買わないかなー。それほどお買い得感もないし.
個人的にはモニター音のキャラって結構大事だとおもうんで、好きな音で聞かせてくれる
I/Fを選んだほうが良いと思う。R16もこの際買い替えたいっていうなら、マイヘッドフォン
持ってってお店で視聴したほうがいいと思うなぁ。
あとスタインバーグ同士なら必ず安定するとは限らなくて、キュベとur28mはばっちりだけど、
ur28mとPCのBIOSが相性悪かったらご破産なので、その辺もかるく調べてからの方がいいかも。

自分は下手で録れないから詳しく知らないけど、DI使ったほうがいいみたいよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-lRlB) [] 2019/02/16(土) 00:02:26.28:zrDS9Xv30
一本のギターでコードとメロディーとベースをやった場合と
同じことを同じギター三本でやった場合の違いを打ち込みで表現する方法はありますか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-lRlB) [] 2019/02/16(土) 00:04:30.48:zrDS9Xv30

すいません、分かりにくい書き方でした
三本でやるときはコード、メロディー、ベースをそれぞれのギターに割り振って、各ギターはひとつのパートのみを演奏するものとします
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [sage] 2019/02/16(土) 00:21:29.25:b414CIlT0

ソロギターだと左手動かすとき全体がかわるけど、3人分担(3回にわけて録音)だとそうしなくてもいいじゃない?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-egvm) [sage] 2019/02/16(土) 00:43:39.37:3ftJS/Yc0
初心者なのでミックスですべきことが分からないのですが、Neutronを全チャンネル挿せばいい…というわけではないですよね?(相当重くなりますよね)
アコギのPANは基本LRで振るものなのでしょうか?ググるとそこからさらにMS処理のプラグインを挿すとかもあって分からなくて…
これだけはやっておけっていうミックスの教えがあったら教えていただきたいです
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SnPd) [sage] 2019/02/16(土) 01:05:11.88:82AVESiOa
低域を担うパート以外は50〜100で緩めのハイパス通す
マスターEQでハイとローをシェルビングで心持ち上げて
350〜500前後をやや緩めのQで軽く下げる
こんなんでもマシになる

アコギの件は普通モノラルで収録するので
2回収録したものを左右に配置すると
ステレオ感出てゴージャスになる位に考えればいい
楽曲によっては不要だしソフト音源では
初めから左右2本以上で鳴るものもある(ので使うと楽ちんちん)
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-lRlB) [] 2019/02/16(土) 01:35:57.21:zrDS9Xv30

その違いは打ち込みではどうなりますか?(ピアノロール上ではどこが変わってきますか)
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fa7-DN4c) [sage] 2019/02/16(土) 03:14:16.35:9ruBd5Pv0

何か色々間違ってますよ
まずiPadはライトニングでThunderboltでは無いです
ですのでiRig Pro I/Oを買いましょう
後は簡単です 説明書通りにすれば録音できます。
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-7afQ) [] 2019/02/16(土) 07:21:24.83:WHBx1nOkr

ありがとうございます。ベースやキック以外はハイパス通してみます。ギターやピアノも下削っちゃって良いのでしょうか?
アコギの音が、商業曲や上手いMIXの方と違ってペラペラというか前に出てこないというか…なんだかキラキラ感が無いのですが、そういった音を補強?する方法はあるのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-kYjE) [] 2019/02/16(土) 07:41:47.19:/XdAs3Rp0

すみません、そうでしたライトニングでした…恥ずかしいありがとうございます。
irig Proはその最新のものと旧タイプと、さらに他のものがあるのですが、iPad Proに接続する方法はオーディオ端子かライト二ングケーブルのみで、Type-Cのものはないですよね?
iPad Pro>ハブ>Type-C(或いはUSB3.0)からライトニングの変換ケーブル>irig Pro って繋いで認識してくれるのか不安で…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-kYjE) [] 2019/02/16(土) 08:08:42.07:/XdAs3Rp0
書き込んだ後になんですが、irigをiPadに接続する方法はライトニングケーブルのみではなく、USBもある?なら問題なさそうでした、ライト二ングしかないならと悩んでしまってました。
ハブを介してちゃんと接続されるかの不安はあるのですがとりあえずためしてみます。ありがとうございました!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SnPd) [sage] 2019/02/16(土) 09:32:40.64:DvVemyyaa

使ってる音源が何か分からないけど音源の質を超えることはできない

普通ピアノ、ギターはコンプ挿すので
(ダイナミックレンジの広い音ほどコンプの恩恵がデカい)
コンプの種類や設定を拘ったり2k〜4kあたりをEQで持ち上げる
ただこの帯域は色んなパートが密集しがちなので代わりに他削る等バランスに注意
それでも物足りないという場合にプリアンプやエンハンサーが有効
倍音成分が乗って音を引き立たせてくれる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fa7-DN4c) [sage] 2019/02/16(土) 09:39:10.82:9ruBd5Pv0

ライトニング端子がそもそもUSBなので何も問題無いと思います
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-kYjE) [] 2019/02/16(土) 11:38:49.50:/XdAs3Rp0

ライトニング端子ってUSBにも繋げるんですか…!?知らなかった…ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-6EQf) [sage] 2019/02/16(土) 14:21:48.10:pcrdnpHV0

ありがとうございます!
やっぱりもう少し上の製品でないと違いはあまりないんですね…

ありがとうございます!
CubaseとAIで6万円だったので少し迷っていました…
DIも調べてみます!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-lw3x) [] 2019/02/16(土) 14:52:53.78:b7yP2TPrM

ソロギターを再現したいならギターが手元にないと無理じゃね?
ピアノロールで適当に打ち込んでも実際人間の指で押弦出来るものなのか確かめないと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [sage] 2019/02/16(土) 15:54:52.07:b414CIlT0

36を踏まえて動画見てもわからないならちょっと弾いてごらんよ。
www.youtube.com/watch?v=mwvDon1_iKs
www.youtube.com/watch?v=X7SvBtJuh3Y
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7ffc-fSKW) [sage] 2019/02/16(土) 16:18:56.27:8EMAYvTi0
まず、「ソロギター用のアレンジ」をわざわざ3人で手分けして弾くというアクロバチックな状況が考えにくいんだけど、そもそも一体何をやろうとしているのだ?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/16(土) 16:23:26.92:1Zj5+4Uv0
マジレスすると
三人だと一人じゃ無理な運指のが弾けるようになる
それだけ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-lRlB) [] 2019/02/16(土) 16:35:27.94:zrDS9Xv30

ええと、基本的に元々求めていることは、「ソロギターっぽい」データです
ソロギターアレンジをシンセで単純にベタ打ちした場合はそのように3人で演奏した場合と、1人で演奏した場合の違いはなくなってしまうので、
二つの違いを打ち込みで表現する方法が知りたいということです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [sage] 2019/02/16(土) 17:13:13.45:b414CIlT0
それはギター3人とか1人とかじゃなくて、ピアノでも管楽器でもなんでも違いがない状態じゃん
1人でリコーダー2本咥えて吹くのと、2人で吹くのと同じになっちゃうっていうのと同列の話じゃん
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-lw3x) [] 2019/02/16(土) 17:19:49.03:b7yP2TPrM

いや、3人で弾いた場合とソロギターで弾いた場合ではだいふ違うぞ?
ここ運指が厳しいからコードを省略してとかここは開放弦使いたいからチューニングを変えてとか
制約の中でどうにかこうにかやり繰りするのがソロギター

中川イサオとゴンチチではだいぶ違うだろ?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-lw3x) [] 2019/02/16(土) 17:23:07.24:b7yP2TPrM
ミスった
中川イサトね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/16(土) 17:26:41.30:1Zj5+4Uv0

同じ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-8zyB) [] 2019/02/16(土) 18:41:25.44:WsMGPvNr0

3パートを別のトラックに割り当ててPANで振る。もしくは3トラックに異なる音源、リバーブ処理を割り当てる。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/16(土) 18:52:09.03:1Zj5+4Uv0

そういう話じゃない
レスするならよく読もう
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [sage] 2019/02/16(土) 18:57:08.29:b414CIlT0
そもそも思考の出発地点がおかしいんだよ。打ち込んだギターに、ソロなのか3人なのかの
違いがでないんじゃなくて、それは1台のシーケンサーが再生する音であって、1人弾き3
人弾き、どちらでもない「打ち込みの音」なんだから。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-8zyB) [] 2019/02/16(土) 19:08:16.99:WsMGPvNr0

そういう話だと思うよ。
3本のギターを表現したいなら3トラックに分ける。当たり前の話。
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM6b-GxhW) [] 2019/02/16(土) 19:14:34.26:md6OC0tPM

こいつ何いってんの もうちょっとわかりやすく説明しろよ
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-lRlB) [] 2019/02/16(土) 19:30:19.29:5e/zAZlmr

すいません3人という例えが不味かったかもしれません
忘れていただけると幸いです

質問の本意としては
ソロアレンジのギター曲を打ち込むときに
聞いた人にいかにも一人の奏者が一本のギターで引いているっぽいと思わせられるような
打ち込み上のテクが何かあったら教えてくださいということです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-OU7K) [] 2019/02/16(土) 19:37:44.80:b414CIlT0
まともに答えをあげてガン無視されるとめちゃくちゃ腹立つな。テンプレに従って退場する。
名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM1f-yQ/S) [sage] 2019/02/16(土) 19:39:47.56:47YvY37/M
>>ID:zrDS9Xv30
ギターというのは一本の弦に対して一音。同弦のプリングハンマリングで前の音が消えて、各弦でバラバラにピッチベンドできることが条件

つまりトラック数はどうでもいい。MIDIChを六弦分の6ch用意する。実際にギターシンセサイザーはそういう仕様になっている
だが、面倒くさければ1chで全弦をざっくり弾いてしまって、ギターらしさが必要なアーティキュレーションだけ別chで足すだけでも誤魔化せるがな

>ソロギターアレンジをシンセで単純にベタ打ちした場合はそのように3人で演奏した場合と、1人で演奏した場合の違いはなくなってしまうので、

君は三人分を一人で違いなく弾けるのかい?驚いたわw 無理だろ無理
無理なことは忘れるとして、ソロギター用にアレンジし直すのは大変だけどな。定型アルペジオとかは恥ずかしくて使えないから、ベースランやクリシェやら総動員して生のギターを弾けるセンスがない人には難しいだろうね

>二つの違いを打ち込みで表現する方法が知りたいということです

で、前提がおかしいせいかこの質問も意味不明。しいて言うなら弾き方と音を変えろとしか・・・つーか質問者はギターのこと知ってるのかね
って書いてるうちにが書かれていた。 めんどくせーw まぁそれでもヒントにはなってるだろ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/16(土) 19:39:55.21:1Zj5+4Uv0

答えてあげてる人に感謝して答えてあげようぜ…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfcf-A2tD) [] 2019/02/16(土) 19:40:06.96:I3M0INMM0
だっさ
遠吠えしてないでさっさとしっぽ巻いて逃げろよ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-GxhW) [] 2019/02/16(土) 19:51:10.48:Vw6Z4tcWa
高いアコギ音源買うのが1番早い気がする
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/16(土) 19:56:21.50:1Zj5+4Uv0
音源買ってもちゃんと打ち込めなかったらなんの意味も無い
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-GxhW) [] 2019/02/16(土) 20:04:22.42:Vw6Z4tcWa
ttp://https://youtube.com/watch?v=nilm3zkEwJo
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-lw3x) [] 2019/02/16(土) 20:30:18.58:b7yP2TPrM
そもそもソロギターは何人でこれ弾いてるだって思わせるのがソロギター
一人で弾いてるように聞かせたいんなら単音でたまにコードジャラーンって引けば一人で弾いてるように聞こえるよ
ガチのソロギターを打ち込むなんてそれこそDTMの一番苦手な分野じゃないかな
下手に自己流でやるよりソロギターアレンジの楽譜手に入れてそれ見て打ち込むのが一番いいかも
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7ba-RYWg) [sage] 2019/02/16(土) 20:35:15.08:1Zj5+4Uv0
現代音楽のほうがよほど難しいよ
音源自体がなかったりするからずっとひたすらどうやるか考えて音作りから
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fce-cT+3) [sage] 2019/02/16(土) 20:54:08.88:YtoLNDXJ0
ギター 超絶プレーみたいのを打ち込みで再現するにはということなのか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-8zyB) [] 2019/02/16(土) 21:14:25.19:WsMGPvNr0

やっと質問の意味が分かったよ。
で、答えとしてはギターを知るしかないと思う。

クラシックのギター曲に、超有名な作曲家がいないのは
解放弦を多用する独特の特性を理解しないと作曲できないからって聞いたことがあるよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-8zyB) [] 2019/02/16(土) 21:17:40.78:WsMGPvNr0

ついでにだけどオープンチューニングとかは知ってる?
押尾のチューニングとか知ってる?

そのあたりの知識がないなら、ソロギターに手をだすのはまだ早いかも。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-8zyB) [] 2019/02/16(土) 21:30:12.71:WsMGPvNr0

さらについでにだけど、ギターはピアノのようなクローズドボイシングはほぼ弾けない。
アラン・ホールズワースは手が馬鹿でかいから弾いてたけどね。でもギターらしく聴こえない。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfcf-YL+1) [sage] 2019/02/16(土) 23:21:14.05:TpbeHOuL0
cubaseを使っています
最近midi madness3と言うvstを買ったのですが、このvstはmidiを自動生成してくれるのですが
インストゥルメントを追加からmidi madness3を追加で、midi madness3を立ち上げてそこから好きなvstiをロードする方法はわかるのですが
好きなvsti(例えばSynth1やMassive)を立ち上げてから、そのトラックにmidi madness3を適用するにはどうしたらいいのでしょうか?
わかりにくい文章ですみません
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 875a-sKpF) [sage] 2019/02/17(日) 00:27:02.13:pJ/y4cZe0

それ持ってないけど、一般的な理屈で考えると出来なそうに思うよ
だってそのツールは音源呼び出す機能があるのかもしれないけど、音源の方はそのツールを呼び出す想定なんて無いんだから
てかmidiを生成するツールということだし、そのmidiをコピペすればいいんじゃない?

ずれたこと言ってたらすまんね
でも一般論が通用しそうに思えたから
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-cT+3) [sage] 2019/02/17(日) 04:27:45.32:33N3Elz00
質問失礼します
kontakt以外でソフトサンプラーの大手ってないんでしょうか?
音に関して色々調べててもkontaktにたどり着くことがすごく多いのですが
やはりkontaktは必須なんでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0701-9fcm) [] 2019/02/17(日) 04:39:50.39:mD/hy0IF0
プラグインの最新版がインストールできなくなったのでmac os
10.95から10.13に更新しようかと思うのですが、その際DAWソフトやプラグイン&音源なんかはインストールし直さないといけないのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd7f-lILg) [sage] 2019/02/17(日) 06:22:08.16:SVvLWO4Dd

Halionの方がいいのに、凝り固まった悪しき風潮のままkontaktで作ってるだけだと思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd5-5nnY) [sage] 2019/02/17(日) 06:25:50.46:nON8TWbQ0

サウンドフォントで十分
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SnPd) [sage] 2019/02/17(日) 10:12:03.47:3D0KtBMpa

必須です
必要な機能が整ってこれ以上は特にいらないと言えるプラットフォームを初期に構築しただけのことはある
認証にドングル要らないのもプラス

ただし有料音源を買う気がなく、あくまで自分でサンプルを組んで音源を作りたいというだけの人なら
他の選択肢も十分にあります
名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM3b-j7xZ) [sage] 2019/02/17(日) 11:43:36.42:17YLKV/VM

サードパーティーのライブラリ使うなら必要だね。
自分で組むならハリオンの方が楽チン
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd5-5nnY) [sage] 2019/02/17(日) 11:49:28.40:nON8TWbQ0
使うだけならkontakt playerがあるから必要ないだろ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SnPd) [sage] 2019/02/17(日) 14:09:22.71:3D0KtBMpa
全部が対応してるならね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd5-5nnY) [sage] 2019/02/17(日) 15:01:33.59:nON8TWbQ0
全部が対応してる必要は全く無い 使いたいサンプルが対応していればそれでいい
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-SuVt) [] 2019/02/17(日) 15:37:08.35:gs9YCXZka
初心者です。
アップルループみたいな市販のループ素材でオススメありますか?
教えて下さい
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SnPd) [sage] 2019/02/17(日) 15:43:35.15:3D0KtBMpa

どういう曲を作りたい?
それによってお勧めできる物は全く変わるけど
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-SuVt) [] 2019/02/17(日) 16:06:38.88:gs9YCXZka

J-POPです
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-kYjE) [] 2019/02/17(日) 16:15:01.18:AssOJLemM
iPad Proで作曲や演奏しようと思い、ガレッジバンドで最新のirig Proを購入し楽器の音を出そうと繋いだのですが音がでません。
エレキギターのみで、エレキバイオリンは認識されないのでしょうか…
どなたかわかる方、教えていただけますと助かります。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-lw3x) [] 2019/02/17(日) 16:34:44.16:X2dPFaW0M

そのバイオリンはちゃんと他のアンプでは音出るの?
irig Proちゃんと電池入れた?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-kYjE) [] 2019/02/17(日) 16:46:50.30:zucs5utd0

カラオケのアンプに繋いだ時は音がでてたと思います。
電池も入れており、繋ぎ方としては
iPad Pro>Type-C変換USBハブ>irigのUSBケーブル>irig
って感じで繋いでます。
ガレッジバンドやAmplitubeで試したのですが、何れも音がでませんでした。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-kYjE) [] 2019/02/17(日) 17:03:20.84:zucs5utd0

色々調べてみたところ、irigのオーディオ端子にイヤホン繋げばエフェクトかかった音が聞こえてるっぽいです。
iPad Proからそのまま音を出すことはできないのでしょうか…無知ですみません。
弾くと上部にある緑のボリュームバーが反応しているようなので、入力はできてる?みたいなのですが
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7b-lw3x) [] 2019/02/17(日) 17:25:31.78:OTzj4PRVM

俺はirig Proではなく違うヤツ使ってるけどiPadのスピーカーからは出ないよ
ヘッドホンのみ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-kYjE) [] 2019/02/17(日) 17:43:05.68:zucs5utd0

ありがとうございます!
またまた調べてみたら、島村楽器のサイトで

現時点でのiOSおよびAmpliTube for iOSの仕様上、iRig HD 2使用時、AmpliTube for iOSのサウンドはiPhone / iPad / iPod touchの内蔵スピーカーからは出力されません。iRig HD 2のヘッドフォン端子から出力されます。2018/2現在

といったものを見かけたのと、さらにどうやら最新のiPhone以外、iPhone本体の内蔵スピーカーかはのオーディオ出力に対応していないようでした…
iPhone7、7プラス以外はirigからスピーカー、あるいはイヤホンヘッドホンに繋がないと聞けないとのことでした。

なので、仕様っぽいです…動画などをみて、本体から出ているように見えたので混乱してしまいました
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfde-mDuQ) [] 2019/02/17(日) 17:44:31.62:u427BBvJ0

irigにヘッドフォンかイヤフォン繋げて聞けば良いんじゃないかな?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-cT+3) [sage] 2019/02/17(日) 18:03:51.40:33N3Elz00



ありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4758-kYjE) [] 2019/02/17(日) 18:09:48.61:zucs5utd0

そうします!ありがとうございました…!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fe4-IwMY) [sage] 2019/02/17(日) 20:30:54.57:RNMWAc5A0
トラックを増やしていくと一定量で音が割れるようになるんですがどうしたらいいのでしょう?
cubase でkontact使ってます
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SnPd) [sage] 2019/02/17(日) 20:58:58.43:3D0KtBMpa

例えば完全に同じ音を重ねたら+3dB音量が上がる
違う音であっても同じタイミングで同じ音域を鳴らせば当然やかましくなる

そうして音量が不用意に上がり続ければ音量が限界を迎え
クリップと呼ばれる現象を起こす

解決策の一つとしてはコンプレッサーやリミッターを使うこと
使い方や適切な運用についてはググれば出てくる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-fQqY) [] 2019/02/18(月) 00:08:07.44:+5xzswQo0
studioone pro4.1.1を使用中です。
トラックにizotope RX7をプラグイン適用後、ミックスダウンすると逆にノイズが入ってしまいます。
リアルタイムプロセッシングで書き出しても同様でした。 RX7を適用せず書き出すと新たに発生するノイズはありませんでした。
今度はDAW上ではなくRX7単体でノイズリペアを試みてもやはりノイズが入ってしまいます。
考えられるのは単純にPCのスペック不足でしょうか。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07dc-SnPd) [sage] 2019/02/18(月) 00:22:04.13:3XoW/Vjk0

J-POPに「向いている」ループは正直ないかな
アコースティックな楽器は打ち込みか生だし精々ドラムくらいか
こういう曲が作りたいという具体例があれば使える物を探せそうだけど
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-GxhW) [] 2019/02/18(月) 02:38:03.38:Ym4iYBGVM

バッファサイズ足りてないんじゃないの
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fd5-5nnY) [sage] 2019/02/18(月) 06:39:25.48:5e3vbNhF0

ミキサーで各トラックのボリュームを調整して出力が0デシベルを超えないようにする
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2773-dCfb) [] 2019/02/18(月) 07:18:11.69:bdw/H6iP0
spectrasonics製品のアインストールの仕方わかる方いましたら教えてください。よろしくおねがいします
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fe4-kRyl) [sage] 2019/02/18(月) 09:13:07.22:q3QYpf250

公式の Support → Knowledgebase は見ました?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-SuVt) [] 2019/02/18(月) 18:10:52.05:0TvpQVtna
J-POPで使えるオーディオループって何がある?
MIDIじゃないやつ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87b1-3a8x) [] 2019/02/18(月) 18:17:38.89:XnqT+suO0
聞けよ人の話を
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-SuVt) [] 2019/02/18(月) 19:09:07.15:/REMcmf/a
ジャンルは問わん
汎用性があれば良い
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-cT+3) [sage] 2019/02/18(月) 22:59:39.32:0kaQzAq60
サウンドフォントやkontaktやVST等色々な音源がありますが
皆様はどのように使い分けしているのでしょうか?
VSTだけで十分なのでは?とおもうのはやはり初心者考えなのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SnPd) [sage] 2019/02/18(月) 23:29:02.53:YJdFoFffa
そんな事なかよ
使いたいもの使ってるだけで

ただVSTで十分と言うけど中身はサンプラー(KONTAKTと同様のもの)だったりする訳で
そういうの分かってくると何が自分に必要かも決まると思う

シンセはシンセでないと駄目と言う人もいれば
シンセの音を取り込んだサンプラーで十分という人もいる
そんな感じ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bfea-QbbR) [] 2019/02/19(火) 04:09:54.63:Wjl88ANg0
>101
mix downした後、左下段MIDIをクリックして
iZotopeを始め使ってない負荷の高いplug-inを出来るだけチェック外してみたら?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47ac-lILg) [sage] 2019/02/19(火) 06:33:15.19:7g7NslDz0
VSTとオーディオサンプル以外分けて考えたことないな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7d5-5nnY) [sage] 2019/02/19(火) 06:54:50.59:FKerLSke0

世の中には無料でDTMをやられたら困る人がいて5ch掲示板でステルスマーケットをしているんだよ
例えばこの掲示板のいつも上の方にあるスレッドを見れば有料ソフトのスレッドばかりだろ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f20-l0e6) [] 2019/02/19(火) 08:22:00.71:uBwlovXE0

VSTの意味を理解できてないので、その時点で初心者考えと言わざるを得ない
ざっくりいうと、macかDAW内臓の使ってない限り、そのサウンドフォントを再生するソフトもKontaktもVSTプラグインだよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff81-YoT1) [sage] 2019/02/19(火) 11:47:56.19:2ACJXzR70
KONTAKT自体がVSTプラグインとして機能する
KONTAKTはサンプラーであって、いろんな音源をVSTiとして演奏するためのもの

サウンドフォントとサウンドフォントプレイヤーの関係も同様で、主流のサウンドフォントプレイヤーはだいたいVSTiとして使うはず

ちなみにプラグイン規格はWindowsだとVSTが主流ではあるけど、それが全てではない
あくまでもプラグイン規格の一つに過ぎない

個人的には生楽器系で手持ちの音源にイマイチ気に入る音色がないときはサウンドフォントを漁る
チェンバロとかクラビとか
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd7f-GwuV) [sage] 2019/02/19(火) 14:43:35.01:u+VDoxGwd
もしかしてシンセってピアノのラの音聞いてラのピッチを調整をするとかしてから使うものだったりしますか?
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd7f-GwuV) [sage] 2019/02/19(火) 14:45:37.08:u+VDoxGwd
今までは気に入った音になったらそのまま浸かってたんですけど気になったもので……
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-cT+3) [sage] 2019/02/19(火) 14:56:44.29:e6vxEmZB0




kontaktやサウンドフォントもあくまでVSTであって
それをDAWに読み込ませて更にまたVSTをkontaktやサウンドフォントに読み込ませているのですね
返答ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-/Qxi) [] 2019/02/19(火) 15:19:21.84:HnnA054Sd

理解したようだけど
文章見る限り理解できてないよ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa5b-vR9F) [] 2019/02/19(火) 15:39:32.72:ai0JEDKVa
VSTを分かりやすく説明して下さい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fce-cT+3) [sage] 2019/02/19(火) 15:51:58.27:Q2dM1ufs0
ぐぐればわかりそうなもんだが
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-cT+3) [sage] 2019/02/19(火) 16:21:05.59:e6vxEmZB0

理解がおいついておらずすみません
kontaktやサウンドフォントに読み込ませるのはVSTiで
そこからソフトシンセをサンプラーに読み込ませ使用するということでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fbc-/Qxi) [] 2019/02/19(火) 16:27:36.83:KLXLTC0d0
難しく考え過ぎだと思う

VST(i)はただの規格の名前

普通の音が出るだけのVSTiもあれば
kontaktやサウンドフォントを読めるVSTiもあるよってのを皆は言いたいんだと思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2758-cT+3) [sage] 2019/02/19(火) 16:34:01.82:e6vxEmZB0

わざわざありがとうございますm(_ _)m
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd7f-lILg) [sage] 2019/02/19(火) 17:21:21.03:KuT+t8NDd
なのでDAWが認識できれば UNKO という規格が主流になってても良かった
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4790-vrTW) [sage] 2019/02/19(火) 18:30:30.50:iGGZa2A60
懐かしのXG規格が主流には、なれなかったかw

94年にヤマハが宣戦布告。XG規格とMU80でDTM全面戦争勃発
ttp://https://www.dtmstation.com/archives/51957752.html
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fb1-Pl5D) [] 2019/02/19(火) 20:25:04.76:xYbxpw/f0
ヘッドホンスレってもうないですか?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa4b-SnPd) [sage] 2019/02/19(火) 21:39:21.61:lgjT8Tgla

予備知識として言うと
メモ帳の機能しかないVSTもあるし無音にしかならないVSTもある
カエルがDJのモノマネをしてくれるVSTもあれば
シューティングゲームができるVSTやテトリスができるVSTもある
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-7afQ) [] 2019/02/20(水) 13:49:08.87:+MM8mGfTr
うまいミックスの参考になるサイトってないでしょうか…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fce-cT+3) [sage] 2019/02/20(水) 14:10:51.05:/ncpet5T0
サイトにこだわる理由が、わからん
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-j7xZ) [sage] 2019/02/20(水) 18:24:27.95:LRM+alYb0
ドライ/ウェットとリリースの細かい違いがわからないのですが 使い分けが必要な別物なんでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-j7xZ) [sage] 2019/02/20(水) 18:32:23.28:LRM+alYb0
ド素人ですいません リリースでなくてリバーブでした…
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMdb-YoT1) [sage] 2019/02/20(水) 19:06:24.17:QJfv1R9KM

ソフトによって機能は違うからDAWやリバーブの名前を書くとみんな答えやすいよ

@リバーブは残響音を付加することで「空間」をシミュレートするエフェクトであり、
またリバーブ内にある後部残響音の長さを調整するパラメータのこともリバーブ(リバーブタイム)という

エフェクティブにド派手にかけることも多々あるけど、
基本は空間を作るエフェクトで、リバーブタイムは空間づくりのためのパラメータの一つだということ

Aウェットとドライは広義には(リバーブに限らず)エフェクトのかかりが強い音をウェット、原音に近くなるとドライという言い方をする

一般的にはリバーブは各トラックに1本ずつ挿すのではなくリバーブ用のバスを一つ作ってそこに1本だけ挿し、
各パートからセンドエフェクトとしてバスにルーティングしてリバーブ音を返してもらい、原音は原音でマスターアウトに出力する
このリバーブ音と原音のバランスをウェット、ドライのつまみで調整することで、各パートのリバーブのかかり具合を調整できる

例えばうっすらかけたいパートならドライ90%ウェット10%のようにする

結論としては、リバーブ側でリバーブタイムをいじってしまうと空間が変わってしまい、全部の楽器に影響が出るから、
ドライとウェットの比率を変えることで「楽器ごと」のかかり具合を個別にコントロールできるということ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b1-j7xZ) [sage] 2019/02/20(水) 19:49:06.20:LRM+alYb0

とても詳しくありがとうございます
リバーブはbandlab付属のSonitasReverbとPerfectSpaceというvstをいじっています

パート毎に調整する為のものだったんですね…
DAW側にもセンド調節ができるツマミがあって混乱していました

具体的に気になっていた部分はマスタリング?用のツールにもドライウェットのツマミが存在することで、全体の質感を変えるのだからこれはリバーブと同じなのでは?と考えていました

ですがお話を聞いてマスタリングは最終調整だから全体調整用の機能がついているのかなと思い直しました

答えて頂いてありがとうございました!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-SSLd) [sage] 2019/02/21(木) 02:20:58.41:iL9pWJeF0
ミックスする際に、ピーク越えているものにマスターにリミッターかけて抑えるのが通常の方法ですか?
それとも全体のボリュームを下げピーク越えてない状態を作った上でマスターにコンプかけて完成の方が正しいのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 11bc-dS/9) [sage] 2019/02/21(木) 02:25:44.21:fq/YwB9o0

通常の方法といったら、個々のトラックでもミックスした段階でもピークを越えないようにする
DAWの発達によってトラックが多少レベルオーバーしていても最終的にレベルを下げれば大体は
クリップせず雑音が発生しないようにはなってるだろうけど
基本的なやり方ではないわな
名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdea-fm6o) [sage] 2019/02/21(木) 07:11:03.43:elJKtH43d
知人が「マスタートラックは基本触らない。マキシマイザーかけて一気にブーストさせるって考えは捨てるべき」と言っていたのですが、何故マスタートラックにマキシマイザーをかけない方が良いのでしょうか?
因みにリミッターもダメですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c5da-CbyX) [sage] 2019/02/21(木) 07:41:40.33:ybis0Od/0
最終的には素直に音に現れるので一度マスターに刺したバージョンと個々のトラックに刺したバージョンつくって書き出して聴き比べるといいよ
ジャンルによってはそんな些細な事どうでもいい場合もあるかもしれないけど
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a973-xVJu) [sage] 2019/02/21(木) 08:41:17.88:5Y4blYIC0

マスタートラックへのエフェクトはマスタリングの妨げになるから
今の時代マスタリングをしない前提ならマスターにエフェクトかけても悪くはない
ただ曲がエフェクトによって破綻することもある
マスターへのエフェクトはそういう危険があるということ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5bc-pWE8) [sage] 2019/02/21(木) 11:09:11.96:QQ0iSTeV0
EDMとかだとマスターにマキシマイザかけて音圧あげると格好いいけど、フュージョンにそれやったらペラペラになった
ボーカルやギターのトラックだけマキシマイザかけたらいいかんじに
ジャンルにもよるんじゃね?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59be-2CcH) [sage] 2019/02/21(木) 11:24:14.13:gtuFtXcX0

EDMでも商用音源はマスターは基本何もしない
音圧アップも含めマスタリングでやる
名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdea-fm6o) [sage] 2019/02/21(木) 11:30:02.47:fsT5KBP8d

ありがとうございます
マスタリングした後もリミッターはかけない方が良いのでしょうか
マスタートラックの音量が0dbを超えるといけないと聞いていたので、リミッターはかけた方が良いと思ったのですが
名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sdea-fm6o) [sage] 2019/02/21(木) 11:30:48.11:fsT5KBP8d

ジャンルはテクノです
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-5Ibu) [] 2019/02/21(木) 12:29:55.47:1ET5xbHhd

マスタリングという工程をちゃんと踏んだならば
0dbを超えることは基本的にない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/21(木) 12:36:42.86:52d6DIuX0
ミックスの段階で0は超えちゃだめ
マスタリングでも0は超えちゃだめ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-2CcH) [sage] 2019/02/21(木) 12:55:08.74:65AR+Php0

リミッターをかけなくても0を超えないようにしよう
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-LLwY) [] 2019/02/21(木) 13:16:43.14:nnXVcPQka
耳コピを効率良く行うにはどのDAWが一番最適ですか?
どういう手順をするかも教えてください
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/21(木) 13:20:39.53:52d6DIuX0

これはかなり極端な言い方で混乱しますね!
マスタリングに頼るなと言いたかったのだと思いますマスタリング時にマスターにマキシマイザーをかけてブーストはさせても良いですがそれで変貌させるという考えは捨てなさいという意味だと思います。
つまりミックス時のクオリティが重要だという事です。マスタリング時にマスターにマキシマイザーやリミッターをかける事は間違いではありません。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79cf-lymk) [sage] 2019/02/21(木) 13:47:31.79:L1WOyif70

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=h-iDputhaG8
50秒からの方法で出来ました
でもコピペの方が使いやすそうです
どうも有難うございました
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-SSLd) [sage] 2019/02/21(木) 13:48:24.25:iL9pWJeF0

ありがとうございます。個々のトラックでピークを越えないようにしても色々なトラックが混ざるとマスターでピーク越えてしまうのですが、これは全体的にトラックの音量をかなり下げるのが普通なのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5d08-cnIv) [sage] 2019/02/21(木) 13:53:17.10:1/R/SZx70

懐かしいプラグインだなw出た当初結構お世話になったわw
今はメロディ支援してくれるプラグインあるぞw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-2CcH) [sage] 2019/02/21(木) 14:34:13.17:65AR+Php0

137じゃないけど、基本は各トラックのフェーダーで0を超えないようにする
マスタリング用にヘッドルーム-6dbなんかを確保する場合は各トラックの音量は相当低い(-15〜20dbとかざら)
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a973-xVJu) [sage] 2019/02/21(木) 15:11:39.36:5Y4blYIC0

設定によりますがリミッターかけて大丈夫ですよ 
でも初心者の方にはあまりオススメできません
かんたんそうで結構難しいです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a502-cnIv) [] 2019/02/21(木) 15:17:38.92:+FOVU7op0
(; ・`д・´)「マスタートラックはどんどんいじれ」
(´-ω-`)「0dbというのは音データが収納できる限界だと思ってくれ」
(; ・`д・´)「結局さ時代遅れのハード振興の人たちはDAWのマスターとオーディオのマスターの違いが分かってないの」
(´-ω-`)「何でもできるスーパーマシンのDAWをわかってないの」
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a502-cnIv) [] 2019/02/21(木) 15:20:06.05:+FOVU7op0
(; ・`д・´)「古くせえ奴は、エフェクトも認めねえだよな」
(´-ω-`)「エフェクター付きシンセ、DAWになれてきた僕らはエフェクトも音色の一部。楽曲データそのものが曲」
(; ・`д・´)「そんにゃの認めにゃーいという古い奴がいる」
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-upo5) [] 2019/02/21(木) 15:46:30.08:aGaQkFSc0

別に好きにすりゃいいけど
ミキシング中マキシマイザーに限らずマスターにエフェクト
掛けっぱにしたら、それが掛かった音「しか」聞けなくなっちゃう
のでミキシング環境としてはクソだよね

普通は事故って耳とかぶっ壊さないように抑える用のリミッターだけ入れとく
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7d-iV6+) [] 2019/02/21(木) 15:55:40.38:GsfhKuM9M

耳コピって基本楽器でするものであってdawは関係なくね?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/21(木) 16:03:18.45:52d6DIuX0

どのDAWでもできますがまず音源をDAWに読み込んで音源のbpmとDAWのbpmを合わせます。
耳コピしたいフレーズなりコードなりをタイムラインでリピートさせたりして弾きながら音探してコピーしていきます。
音が埋もれて聴きにくいときはEQで余計な音カットしたり逆にあげて聴きやすくして地道に音をさがします。
フレーズが早すぎてわからない時はタイムストレッチをかけてスピードを遅くしたりしましょう。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7d-iV6+) [] 2019/02/21(木) 16:11:17.62:GsfhKuM9M

んじゃ俺なりの手順を
フレーズだったらとにかく歌えるようになるまで聴きまくる
それを一音一音楽器でなぞってみる
コードはまずはベースをコピーしてキーを探ったらそのキーのダイアトニックをあててみる
基本はこれ
名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd0a-fm6o) [sage] 2019/02/21(木) 17:05:04.43:9Zuwz2B6d
皆さんありがとうございます
マスタリングをきちんとこなしていればリミッターをかけずとも0dbは超えないんですね
実は昨日曲を1つ作ってみて、初めてミックス・マスタリングをしようとしてたのでまだまだ分からない事だらけで………………
取り敢えずマスタリングの仕方をもっと調べてみようと思います
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-2CcH) [sage] 2019/02/21(木) 17:17:59.28:65AR+Php0
StudioOne4ならオーディオからコード解析できるから耳コピが多少楽になるかも知れん
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a973-xVJu) [sage] 2019/02/21(木) 17:50:04.86:5Y4blYIC0

誤解してる事が多々あるようなので…
@レベルがトータル-6db以下に収まるようミックスを行う
Aマスタリングで0dbに近づける
Bその際レベルオーバーを防ぐリミッターをかける

具体的には
アウトプット・シーリングを-0.2か-0.1 dBFS(0.0のままはダメ)に設定
それからごくわずかにスレッショルドを下げる(-0.5辺りでOK)
これにより、約2〜4dBほどのゲインリダクションがかかるはず

んで音圧を望むほどリダクション量は多くなっているはず
それ以上のリダクションがかかっている場合、余分なゲインによって不自然な結果になっているはずだよ
正しいセッティングをしていれば、リミッターはクリッピングを防止したいとき「だけ」動作する
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7d-iV6+) [] 2019/02/21(木) 17:59:27.72:wlx0NQvGM
質問者はミックスとマスタリングの違いを間違えてると思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/21(木) 18:15:33.91:52d6DIuX0
ここに書かれた宛てレスをとりあえずコピペして保存しとけばいつか役に立つでしょう^_^
頑張れー!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-Yb2E) [sage] 2019/02/21(木) 20:24:53.04:o2eqGGw/a
ミックス工程と別にマスタリング工程を踏むって前提で答えてる人が多いのは違う気がするけどな
それはむしろ最後にマスタートラックに差せばいいやつでしょ
以前そんな話あったけど、個人のDTMでわざわざ工程を分ける意味がないよ

まとめて叩くのと個別に叩くのじゃ結果が変わるって話の人はなるほどその通りなんだけども

要は絶対ダメとかじゃなく、目的を考えてやるべきなんじゃないかな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/21(木) 23:30:58.34:keD5noNY0
Windows8.1 64bit
CPU core i7 4712HQ 2.30GHz
RAM 12GB
ROM 空き容量200GBほど
AIF Presonus Audiobox1818vsl

Cakewalk(旧Sonar)がメインだけど仕事用にってProToolsインスコしてみたらめちゃくちゃ重いです。トラック追加しただけで応答無しで5分くらいフリーズします。

ProToolsはまったく初心者なんですけどおすすめの設定とかありますでしょうか?
167 (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/21(木) 23:37:50.27:keD5noNY0
タスクマネージャー見るとメモリの使用率とか、Cakewalkの1/4くらいなのにしょっちゅうフリーズしてしまうのです。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d1a-oAAJ) [] 2019/02/22(金) 00:13:40.71:PFfIHyFQ0
ボカロ作ってみたいんでパソコン買おうと思うんですが、スペックはこのくらいあったほうがいいよっていうのがあったら教えてほしいです
大体の予算も知りたいです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-upo5) [] 2019/02/22(金) 00:40:32.19:LRimU0G70
スペックは高ければ高いほうがいいけど

メモリ16GB
Corei5以上

はあったほうがいい
基本ゲーミングPCで高機能グラボは別にいらんという感じ
PC本体だけなら9万〜くらいですかね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a973-xVJu) [sage] 2019/02/22(金) 01:58:50.05:q5vTpcot0

プロツーは公式サイトでメモリ最低16GB(32GB推奨)と書いてあるよ
167 (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/22(金) 02:03:51.46:YmYLV40s0

その記述は見てたんですけど、行けるかなぁと思いまして……笑
案の定キツかったんでなんか足掻けないかなとここへ書き込んだ次第です。

まあ卒業前にアカデミック価格適用して買っておきたかったってだけなんで、このPCで使えなくてもいいっちゃいいんですけどね。
167 (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/22(金) 02:12:23.87:YmYLV40s0
167です。
AIFのドライバ更新したらサクサク動くようになりました。AIFの生産が大分前に終了しててもドライバがアップデートされてることってあるんですね……
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM0a-Xvgp) [] 2019/02/22(金) 02:36:01.65:AOvyUYY0M

ボカロ5早めた方がいい
ミクさん飼ってピアプロ月のガいい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-SSLd) [sage] 2019/02/22(金) 04:16:05.01:nO92+jtX0

ありがとうございます!全トラック0dbに合わせて…というのが普通と思っていたので勉強になりました。
-10dbあたりまで下げないと割れてしまうのですが、この際のPANを振ったギターやドラム等の音量バランスも全部自分の耳ということですよね…。難しい…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6d1a-oAAJ) [] 2019/02/22(金) 13:59:28.78:PFfIHyFQ0

ボカロよくしらないので初音ミク買おうと思うんですがV4が最新ですよね?
最初はDAWも付属のスタジオワンのアーティスト版使おうと思ってます
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7d-irCc) [] 2019/02/22(金) 15:28:32.46:OcrOeElIM

ボカロの最新版はV5
でもまだ初音ミクのV5は出てない
なのでミクの最新版はV4
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7d-irCc) [] 2019/02/22(金) 15:31:50.71:OcrOeElIM
そしてV5の評判がすこぶる悪い
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7d-pZzu) [] 2019/02/22(金) 17:14:43.39:Ea7RdVVoM

ありがとうございます!
あとStudio One使ってる方にお聞きしたいのですが、プロフェッショナルとアーティストの違いって外部素材を使えるってこと以外に決定的な違いみたいなのってありますか?
ゆくゆくはプロフェッショナル買った方がいいとは思うのですが...
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adcf-89Xw) [sage] 2019/02/22(金) 17:50:31.24:fDO8q0OO0

付属音源の音質がpro版の方が優れてる
pro版でもartistの音源使えるんだけど、最初かなりこもって聴こえてなんだこれと思った
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 665b-Bx/g) [sage] 2019/02/22(金) 18:29:58.81:6CX3JOl70
DTM初心者なのだけれど
ミックスはイコライジングがすべてと言って過言ではないで合ってる?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7920-2CcH) [sage] 2019/02/22(金) 19:00:48.66:fHf2uImj0

過言です
一番大事なのは各トラックのフェーダー
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7d-pZzu) [] 2019/02/22(金) 19:04:53.53:Ea7RdVVoM

なるほど、付属の音源が優秀なんですね!
上達してくると付属音源って使わなくなってくるんですかね?
プロとかは僕のイメージだけだと別売りの高い音源買って使ってるように思えるんですけどどうなんでしょう...
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/22(金) 20:05:49.20:vMnyeda40

意味のない質問
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59be-uGSY) [] 2019/02/22(金) 21:45:36.51:fQ/zF6e+0
エレキギターを導入しようと思うのですが、DTMの場合でも「この音が欲しい場合はこのギター」みたいな話は通用するのでしょうか?
スタジオでマイクで録るならともかく、PCに直接取り込む場合は電子波形であり、音を自由に変えられるわけですから
極端に言えば弦とピックアップだけでも、ストラトのアーミングを多用したジミヘン風音楽を作れますよね
でもそういうエレキギター(DTM用入力機器)は存在してないわけですから、デジタルであってもギターボディの共振も取り込める=各社ギターの差異がデジタル音に反映されるってことでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea73-4qoz) [] 2019/02/22(金) 22:01:52.68:whJ/k2sD0
「パソコンのマイクinよりUSBインターフェイスの方が音が良い」とお店の人は言います
 それを論理的に説明しろ下さい。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5bc-pWE8) [sage] 2019/02/22(金) 22:08:08.70:CofNGC7y0

エレキギターはボディの共振よりもピックアップで音がかなり変わる
あとさすがにフルアコとストラトじゃアタックやサスティーンが全然違うし
そういう部分はデジタル化してもそんなにうまくは変えられないよ
デジタルだけで色んな音を出したいならキーボードやステップ入力でAmple Soundとかのギター音源鳴らした方が上手くいくだろうね
どうしてもギターで弾きたいならGKやGIでMIDI入力すればいいけどそれならギターもう一本買った方が早い気がするが
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f1ba-Uno3) [sage] 2019/02/22(金) 22:10:17.40:49aYbi+Q0

んなこと言ったら
そこらへんの壁を叩くだけで壮大な交響曲でもすげーバンドサウンドでも何でも作れるから
壁以外いらないことになるよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a6fc-dS/9) [sage] 2019/02/22(金) 22:12:40.84:hLRNjedm0

通用します。
オーディオインターフェースにシールドを直差ししたとしても、
マイクで録るのと全く同じで、アナログのオーディオデータをデジタル化しているんですよ。
貴方が想像するような「PDに直接取り込む(?)」ということは原理的に不可能です。
ギターのピックアップが拾った振動音はあくまでもアナログデータです。
それをさらにアナログのシールドを通してオーディオインターフェースに送り、
A/Dコンバータを通して、そこでようやくデジタル化しているのです。
167 (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/22(金) 22:49:24.86:YmYLV40s0
すみません。調べても出てこないので質問です。

この画像のような処理をしたいのですが、
結合した状態からクリップを前に伸ばせないので現状、Aの状態から

クリップの適当なとこをプロジェクト開始地点へコピペ

クリップフェーダーで無音にする

結合

というやり方でしか処理できません。

Sonarでは
フェード掛けてからバウンス

クリップを引き伸ばす

バウンス
で出来た処理なのですが、ProToolsで手間のかからない処理のやり方があれば教えてください。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1972213-1550842886.png
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ace-dS/9) [sage] 2019/02/22(金) 23:22:36.41:/wDB71PD0

USBインターフェイスて何よ? オーディオインターフェースのこと
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd0a-0brX) [sage] 2019/02/23(土) 08:31:21.76:dg6hl2cOd
いやつまりなぜUSBバイパスの方が音が良くなるか知りたいのでは
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-ybq/) [] 2019/02/23(土) 09:13:52.79:ae7Yl0q9r
歌が曲に乗れてないというか、プロの作った曲に比べるとなんかのっぺりとした感じになってしまいます。
歌が下手というのもあるのですが、歌をオケに上手く馴染ませる方法はあるのでしょうか?とりあえずNectarは刺しているのですがやっぱりのっぺりしていて…
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM7d-irCc) [] 2019/02/23(土) 10:41:18.29:UdI3qC2zM
まずは良いマイクを買う
冗談でなくマジでこれ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5e7-txeB) [sage] 2019/02/23(土) 12:50:31.09:NyJLMn2m0
ミックスを勉強しよう!ステムミックスをググッて今作ってる曲に反映させるまで頑張ってトライしてみよう!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d34-LLwY) [] 2019/02/23(土) 18:08:00.54:GOwKJBOb0
米津やRADで使ってる楽器を教えて下さい
打ち込みで再現します
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-ybq/) [] 2019/02/23(土) 18:26:36.24:ae7Yl0q9r

ステムミックスでやっています。マスキング処理やある程度のミックスは自分なりにやっているのですがボーカルの不自然感だけがどうにもならなくて…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66bc-dS/9) [sage] 2019/02/23(土) 18:37:54.09:P09tZl1R0

リズム感が悪い
リズムはちょっとでもズレたらゴミになる
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-5Ibu) [] 2019/02/23(土) 19:31:23.21:zxnGaXi+d

抑揚がない歌い方なんだろうな
一回わざとらしく歌ってみれば?

あとリズム隊を意識したほうがイイと思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/23(土) 20:08:28.83:GDevkKOY0

まずミックスの順序。
サビをループ再生してドラムとベースまで作り込んだら次にボーカルのバランスを取る。
歌がちょっと大きいかなってくらいでミックスしておいて、ウワモノは歌の邪魔しないように追加していく。
曲にもよるけど、ドラム、ベース、ボーカルを混ぜた段階でアナライザーを見ればセンターの周波数帯はだいたいフラットになるはず。
適宜ボーカルとキックとベースは微調整するけど大きくは変えない。ここ大事。

ある程度バランスとれたらループ再生をオフにしてオートメーションで細かく調整。
だけど常に俯瞰から見て、流れの中でベストバランスに仕上げる意識でね。

特にボーカルはコンプ2段がけしてみたり、オートメーション凝らないと上手く混ざらない。

エフェクトは、ボーカル用にリバーブを2系統用意する。
上に広げるためのプレートリバーブ。
奥に広げるためにホールリバーブを1〜0.75kHz位までフィルターでハイカットして薄く混ぜる。
両方センドエフェクトとしてね。
注意点はオケ用のリバーブとサイズ感が違いすぎると楽曲の空間がチグハグになるということ。
それとアナログ感のあるミックスにしたいならそれ系のエフェクトで統一、スッキリ混ぜたいならそれ系のエフェクトで統一するのも大事だね。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/23(土) 20:09:26.58:GDevkKOY0
あとピッチ編集とタイミング合わせはちゃんとやった方がいいです。
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-1Xd0) [] 2019/02/23(土) 21:41:07.15:0XI3xW69r
タイミング合わせって、
シンセの特性その他でピアノロール上でピッタリのつもりでも遅れて聞こえることがある
じゃあってことで出力波形の立ち上がりをミリ秒単位まで合わせ込んでも耳で聞くとズレてる(ような気がする)
…ともう何を信じたらいいからわからなくなってグダグダになる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b681-cnIv) [] 2019/02/23(土) 21:43:13.96:w/3g8/590

曲アップしてみたら。
いくらでもアドバイスもらえるよ。
逆にいえば、どうへぼいのかなんて聴かないとわからない。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/23(土) 22:11:00.75:ebUkJBrR0
確かにあげてよアドバイスしやすい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1176-2CcH) [] 2019/02/23(土) 22:26:40.41:tIO5ko0U0
質問よろしいでしょうか。
耳コピ中で、下のリンクの曲の43秒から流れてるようなシンセの分厚い音が
作りたいのですが、音源を探してもなかなか見つかりません。
こういう音はどうやって作ればいいのでしょうか。
ttp://https://www.nicovideo.jp/watch/sm17535521
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66bc-dS/9) [sage] 2019/02/23(土) 22:32:12.25:timPayIL0
Serumを買いなさい
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-GVHG) [] 2019/02/23(土) 22:54:31.83:WM0PrFBhr

それに加えてプラグイン沢山使うと再生にレイテンシが加わってさらに訳わかんなくなるという罠がある。
結局は耳で聴いてナッジ機能使って細かく調整するしかないんだよね。
音の立ち上がりばかり気にしがちだけど、ベースとかバッキングシンセになってくるとリリースの切れ具合が音源によってバラバラだからグルーヴ追い込むのも大変だよね。
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-1Xd0) [] 2019/02/23(土) 22:57:53.17:0XI3xW69r

ああ、でもそこまで言ってもらえるとなんか助かる
自分一人でやってると「ここまでやらなきゃなんないのはなんか根本的に間違ってるんじゃ?」って恐怖があるから
とりあえず自分の耳を信じてナッジで合わせ込んでみます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ace-dS/9) [sage] 2019/02/23(土) 22:58:37.82:mjRiPjKO0

複数のオシレータ積んでるなら、1オクターブ下でもう一つならすとか
ユニゾンの数をふやしたりとかある
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-GVHG) [] 2019/02/23(土) 23:09:09.96:WM0PrFBhr

使ってるシンセにもよるけど、ユニゾンのパラメーターで何音かに重ねて、薄くデチューン(音の高さを少しずらす機能)を掛ける。
左右の広がり感はスプレッド(シンセ内にパラメーターがあれば)とか外部エフェクトであればステレオイメージャーとか使って調節。ローカット必須だけど2つ目のオシレーター使ってオク下に薄く足してもいいね。

あと意外と高い成分も出てるので、オシレーターで倍音の出る波形を使った方がいいかもね。
ンワンワいってるのはボリュームとかローパスフィルターをオートメーションで動かして作れるけど、ものによってはシンセ内でそれをプログラミング出来るのもあるよ
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-GVHG) [] 2019/02/23(土) 23:12:41.64:WM0PrFBhr

そりゃそうだよ。
プラグインとかシンセなんて作ってる国とかメーカーが違えば方式や文化も違うわけで。
どうしても違うなって思ったら別のシンセの似た音色を使うのもひとつの手だし、こういう曲はこれってノウハウの蓄積も大事よ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ace-dS/9) [sage] 2019/02/23(土) 23:19:05.66:mjRiPjKO0

サイン波のやつを足しても厚くなる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3d34-LLwY) [] 2019/02/23(土) 23:48:38.15:GOwKJBOb0

これの回答宜しく〜
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1176-2CcH) [] 2019/02/24(日) 00:08:04.95:iD5XoEB30
ありがとうございます。調べてみます。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 59be-uGSY) [sage] 2019/02/24(日) 01:56:17.79:bjxDPe460
>>188
アナログとデジタルの違いがいまいちわかっていませんでした
エレキギターはシールド通るときにすでにデジタル信号になると思っていました
アナログ信号であるならシールドごとに音が若干違うってのはありえますね
ギターの違いがちゃんと反映されるのなら、作りたい音に合うギターを試奏した上で選びます
みなさん回答ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 66bc-dS/9) [sage] 2019/02/24(日) 02:10:39.32:nWagbZmt0

ストラトではどうしてもテレキャスの音は出ないんだよなあ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d05-GVHG) [] 2019/02/24(日) 03:11:37.17:9djHXNxU0

質問が抽象的すぎてなんとも言えない。
少なくともこの曲とか指定してよ。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-Xvgp) [] 2019/02/24(日) 04:35:18.98:j5yzhfr5a

ttps://youtube.com/watch?v=DbUhv-snLow
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-GVHG) [] 2019/02/24(日) 11:19:08.30:7qzcG6V/r

サイン派についてはサブベースで検索するといい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-xBXa) [] 2019/02/24(日) 17:01:16.43:jsIi/BDB0
クリーンギターでアルペジオ打ち込んで、綺麗な感じにしたいんだけど
再生したら所々でハウリングが鳴ってしまう、、、
これってEQで帯域削ったりしても解消されないみたいなんだけど対策わかりますか?

環境は、Cubase8.5、音源はSampletank3のクリーンギター使ってます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea96-HV/b) [sage] 2019/02/24(日) 17:17:14.80:gMtYYzt40
今回はミックスの勉強と思い自分の好きな曲を打ち込んでみたのですが本家と違いイマイチ濃密な感じと空気感が出せません
初めてミックスに挑戦してみましたがプラグイン等の設定がわからずまぁこんなもんだろうって感じに仕上がりました
ttp://https://soundcloud.com/user-324163403/follow-you-down
お聞き苦しいかと思いますがご指摘やアドバイスを頂けるとありがたいです!
798 (ワッチョイ b5b1-LvDS) [] 2019/02/24(日) 17:20:12.12:dsNh3uqj0
機材の電源スイッチでオンオフを繰り返すと故障が怖いのと、機材の裏にその都度手を伸ばすのが辛いので、機材の電源はオンのままに、電源タップのスイッチで電源オンオフを切り替えようと思います。こういった使い方は機材を痛めるor故障の原因になったりますか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-upo5) [] 2019/02/24(日) 17:59:05.72:nxD13tZS0
スイッチって単純な構造でたいして変わらんし、タップ側でやるか機材側でやるかの違いしかない

ただ、スピーカーやスパイクに弱い機材なんかはブツッってなるのが負担になったりするので
プロのPA機材くらいの規模になると場合は音の出口から入り口方面に落として、入れるときはその逆と習うはず
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/24(日) 18:11:02.52:5kktmJT30

打ち込みでハウリングは起こらないはず。
スピーカーの音をマイクが拾って無限ループになって、それが不快な音を発する現象だからね。
綺麗な音にしたいってとこから推察するに、音量のピークメーターに赤が付いてると歪んだりするよ。
あとst3なら表示されてる鍵盤の上にエフェクト欄があって、macroとfxのうち、fxのメニューから1,2,3,4,5とエフェクトが切れるようになってるはず。
エフェクトを変にいじった可能性もあるから1回エフェクト切ってみて。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/24(日) 18:31:51.47:5kktmJT30

機材による。
FurmanのM8x2という電源のラック(パワーディストリビューター)使ってるけど、スピーカーの電源切らないままM8x2の電源落とすとノイズ鳴るよ。
うちはアクティブスピーカーとパワーアンプに繋いだパッシブスピーカーがあるけど、どちらも手元でオフにできるようにしてる。
クリーンな電源を供給してくれる機材にスイッチ付きのコンセント繋ぐのは精神衛生上良くないけど、offにするときノイズ鳴らないように苦肉の策としてね。
それに加えて必ずミキサーのマスターフェーダーを落としてから切るようにしてる。

結局、音が出る状態だとかファンタム電源をつけたままの状態でタップで電源落とすとよくないので、その辺りさえ気をつけていればアマチュア機材ならそこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかな。
ヴィンテージ機材とかならまだしも。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b587-GVHG) [] 2019/02/24(日) 18:34:43.01:5kktmJT30
223の言う通り、出口から切れるようなタップ構成にすることだね。
壁のコンセント→電源タップ→スピーカー用の電源タップ
みたいな
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd0a-BjwS) [sage] 2019/02/24(日) 18:44:51.09:Z2ANs3cCd
歌のレコーディングで歌入れと同時に多少ピッチを自動で修正しながら録ることは可能ですか?
それとも歌録った後に手動で修正するべきですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5bc-pWE8) [sage] 2019/02/24(日) 19:17:43.59:mk8SHq3I0

同時に出来るけど、あんまり音痴だと違う音に修正されちゃう
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-xBXa) [] 2019/02/24(日) 19:21:55.33:jsIi/BDB0

レスありがとうございます。

>音量のピークメーターに赤が付いてると歪んだりするよ。
音量レベルがクリップしてノイズが入ってる可能性、ということでしょうか。
だとしたら、ピーク超えないように確認しながら行ってるので問題ないはずですね。

>エフェクトを変にいじった可能性もあるから
st3側でエフェクト処理はしてないですね。(デフォルトのまま)
あくまでCubase側でEQなど行ってます。

具体的な手順は、
クリーンギターで打ち込み→Cubase側でEQ帯域カット→少々コンプで味付け
これだけですね、ハウリングみたいにヒィィーンという耳障りな箇所があります。
さすがに原因が分からなくて、、、
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9e73-1Xd0) [sage] 2019/02/24(日) 19:50:25.95:B8imD0Ot0

総てのエフェクトを切った生音の段階ではどう聞こえるの?
音源の味付けとしてベロシティがある値を越えるとそんな鳴りかたをするようになってるとかはない?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-GVHG) [] 2019/02/24(日) 20:05:35.09:Pu5DL3Iwr

st3持ってないからわからないけど、230が言うみたいに音源の問題かもね。

打ち込んだ覚えのないノートが操作ミスとかで入ってるために、キースイッチとかの設定上ギターでいうフィードバックとかハーモニクスが鳴る設定になってたり。
もしくはもともとそういう音なのかも。

st3の製作元のIKmultimediaなら俺はMiroslav Philharmonik2を持ってるけど、特定のノートでノイズが混入したり、特定のノートで音質が大きく変わっちゃうこととかざらにあるから。

音源変えるか、その音源使うならデジタルEQ(アナログ系だとピンポイントで削れない)でQ値を激細、ゲインを最大にして周波数を動かしながら不快な音が耳に付く帯域を探って、ピンポイントで削るとかするしかないね。
もしくは、めんどいけど別トラックで別のノートで打ち込んで書き出して元の高さにトランスポーズしたり。
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-GVHG) [] 2019/02/24(日) 20:18:53.69:Pu5DL3Iwr

こういうジャンル、畑違いだからか221の音源普通にいいと思うけどなぁ……
強いて言うならキックの音の重心をもっと低くとる事で、空いた帯域にベース広げて存在感を出すことが出来るから、本家みたいな低音の広いレンジ感を再現できると思う。

密度感を上げたいならコンプ2段がけしたり、
トラックごとに潰す→バスで潰す→次のバスで潰す→マスターで潰す
みたいに段階的にかけるコンプを詰めてみる、とか?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-GVHG) [] 2019/02/24(日) 20:19:22.87:Pu5DL3Iwr
出先でイヤホン使って聴いたからあんまあてにしないでねw
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa55-Yb2E) [sage] 2019/02/24(日) 20:29:34.10:Yy1Ybfuna
なんとなく弦の共振とか、フィンガーノイズとか、それ系の設定調整したらいい気がする
持ってないからそもそもそういう設定あるかは知らないけど

持ってる人がいるスレ行って聞いてみるのがいいかも
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-CZ6i) [sage] 2019/02/24(日) 21:07:11.01:ao+DJjFxa

具体的な音色名と、再現できる簡易なMIDI貰える?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-xBXa) [] 2019/02/24(日) 21:24:04.82:jsIi/BDB0



レスありがとうございます。助かります。

さっきまで色々試したり、確認した結果、音源に問題ありとわかりました。
使用していたSt3のSinglecoilのCleanギターだと、ノートによってヒィィーンとなったり
ならなかったりする箇所があるみたいです。

これはQ幅を狭めて不快な周波数をピンポイントカットしても変わりませんでした。
また、総てのエフェクトを切った状態だと、さすがに気になりませんが、
あまりにもショボすぎて実用性はなさそうです、。

かわりに、同じSt3でHumbackerのCleanギターだと音の聞こえは違いますが、
不快なヒィィーンはほとんど感じず、気になりませんでした。
よって、音源に問題ありで解決法は他のギター(Singlecoil→Humbacker)に差し替えました。

ただ、音的にはSinglecoilのほうが好みなんですが、、、仕方ないですね。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-CZ6i) [sage] 2019/02/24(日) 21:33:42.66:ao+DJjFxa
多分ST3のギター群は2RR仕様でどちらかでハムノイズ乗ってるくさいね
EQとダイナミックEQの併用でカットすれば良いだけなんだけどまあ面倒くさいか
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd0a-8Pan) [sage] 2019/02/24(日) 22:30:37.98:40ZmQvfAd
88鍵を1画面に表示させるために34インチのウルトラワイドディスプレイ買おうと思ってるんだけど普通のモニターと曲面モニターどっちがいいかな?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-LoBj) [sage] 2019/02/25(月) 02:24:26.14:68zq0Fjlr
曲面の方がかっこいいから曲面で
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6697-W4fQ) [sage] 2019/02/25(月) 11:36:24.14:z7LW2yz10
主観的には曲面モニタが平らで、平面モニタが曲面だよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36b2-2CcH) [sage] 2019/02/25(月) 11:49:41.32:TPud1rQ80
443のアコーディオンを録音したんですが、まるっと441にチューニングを下げるにはどんなソフトを使えばいいでしょうか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c558-0OXH) [sage] 2019/02/25(月) 17:15:55.38:aPnunrJB0
作曲支援ソフトのOdesiとCaptain Code買っちった。
何これ、スゲー杉。オレさん、いきなりに天才に変身しちまった。

いやあ、オレさん、こんなに作曲の才能あったんだ。
と絶対、みんなが勘違いするほどスゲーわ。

しかし、日本人のファンサイトが全然見つからない。
使い方の参考になるサイト教えろくらさい。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-OV8S) [sage] 2019/02/25(月) 19:18:48.33:v8jcAgj00
くさい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c558-0OXH) [sage] 2019/02/26(火) 09:43:53.71:EYzJkiel0
OdesiとCaptain Codeは、日本語化されていない。
日本じゃユーザーがほとんどいないのか。

で、Odesiを日本語環境で使うと深刻なバグがあるっぽい。
midiデータでexportできないのだ。

さて、解決方法は? 知ってる人いないだろうなあ。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-CZ6i) [sage] 2019/02/26(火) 10:57:40.35:zRh6zY7ua
インストーラー経由でやらずフォルダ直接入れたものがあると不具合あるっぽいね
面倒だけど日々ちまちまと入れ直すか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c558-0OXH) [sage] 2019/02/26(火) 11:15:25.79:EYzJkiel0
ん?
Odesiが、midiデータでexportできない問題。
だーれも答えを書かないから、自己解決したわ。

Odesiは、フォルダ名に日本語が使われていると認識できないみたい。
Cなどのドライブ直下に英語名フォルダを作り、export先に指定。
これで解決でした。

しっかし、OdesiとCaptain Codeは、初心者には、まさにチートソフト。
子どもが音を楽しむ感覚で、作曲家の気分を味わえる。

日本でもっと利用者が増えてほしいわ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7db1-QeDo) [] 2019/02/26(火) 11:45:57.60:HiSuE/kY0
鬱陶しい文体
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c558-0OXH) [sage] 2019/02/26(火) 12:06:08.32:EYzJkiel0

お前にイエローカード
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-OV8S) [sage] 2019/02/26(火) 12:12:08.93:9BNgpHGFr
審判現れたな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c558-0OXH) [sage] 2019/02/26(火) 12:34:18.59:EYzJkiel0
強力なチートソフトを使ったとしてさー。
初心者のおともらちは、どっちで作曲ごっこをやってんだろ?

コード進行を先に作って、メロディーなのか。
メロディーを先に作って、コード進行なのか。

オレさん的には、すげー適当なメロディーなのに、勝手にコード進行やベース、ドラムまでつけてくれる。

チートソフト遊びがたまらんので、メロディー先派です。
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-1Xd0) [sage] 2019/02/26(火) 12:54:39.38:deDHsGXkr
メロディというか曲はフルオーケストラ伴奏付きで思い付くけど
一音も打ち込めないので
仕方なくコード自動生成させて一音一音探りながらメロディ作ってる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c558-0OXH) [sage] 2019/02/26(火) 13:25:06.11:EYzJkiel0
フルオーケストラ伴奏付きで思い付くのは、スゲーわ。

コード進行は、音楽理論とか学んだおともらちが有利っぽいし。
楽器弾けたりバンドやってりゃ、できてあたり前だろうし。

やっぱ、初心者さんはメロディーかな。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 256c-lrgp) [] 2019/02/26(火) 16:04:55.47:yz1k0/1a0
DTMで趣味でトランス音楽とか作ってみたいんですけど、どのソフト買ったらいいでしょうか?
4万円以内でなんとかなりますかね?
あとオススメ素材とかあったらお願いします
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-upo5) [] 2019/02/26(火) 17:20:33.18:W7Lam7bJ0

DTMに使えるもの何も持ってない感じですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b673-k2vM) [sage] 2019/02/26(火) 17:32:55.48:8P/lK+El0
ノブ付きMIDIキーボードを10000円と見積もると、ノブのアサインのめんどくささ以外フリーソフトだけでトランス系の曲が10000円でできる気がする
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b673-k2vM) [sage] 2019/02/26(火) 17:42:46.42:8P/lK+El0
あ、ハードの話でなくソフトの話ですね
失礼しました
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ace-dS/9) [sage] 2019/02/26(火) 17:46:08.20:j1Exn0Lm0

今なら KOMPLETE KONTROL A25を買うというのもあり 多数音源もついてくるし
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ace-dS/9) [sage] 2019/02/26(火) 18:06:37.81:j1Exn0Lm0
DAWを忘れていた FREEで外部音源が使えるといったら Cakewalk です
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 256c-lrgp) [] 2019/02/26(火) 18:21:25.31:yz1k0/1a0

ハイスペックPCは持ってます。
>>257
ありがとうございます。調べてみます
名無しサンプリング@48kHz (エムゾネ FF0a-apLL) [sage] 2019/02/27(水) 00:46:27.44:xKMiEkqaF
Maschine Mk3とMacbookで楽曲制作をしたいんですが、
この場合もハイスペックなMacが必要になってくるでしょうか?
のちのちLogicを導入する、とか考えたほうがいいですかね?
使い道はサンプリングメインのブーンバップサウンドを作るくらいです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-upo5) [] 2019/02/27(水) 01:27:14.11:xAi6QOGB0
やってみて足りなくなったら買えばいいよ
飽きる可能性もあるし
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-zOW2) [sage] 2019/02/27(水) 08:21:27.98:EkBSXQuir
クリップを防ぐために-15dBで録音する機能のついたマイクがオーディオテクニカからでてますが、普通にとるより音質劣化するのでしょうか?自分でやった感じだと多少迫力が落ちる気がしていますが、気のせいなのかわからないです
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMb5-vz6I) [sage] 2019/02/27(水) 09:16:49.30:+YlJ7GY3M
自分の思い通りの曲を自分で作るのが楽しいのに。
自動作曲とかのチートソフト?というのを使うのはどういう楽しさなんだ?
なんか勝手に完成した微妙な曲をぼんやり聴いて、すぐ飽きるんじゃないの?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/27(水) 09:47:52.66:hk2jlWdO0
、、、さぁ?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-QB0h) [sage] 2019/02/27(水) 10:08:08.50:QMXimDqbr
想像し難いとは思うが、作曲しているいないに関わらず
その微妙な曲さえ作れない奴が人類の多くを占めている
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a958-dS/9) [] 2019/02/27(水) 10:32:32.11:CX7o9Be80
lo-fi hiphopを作りたいのですが
ドラムのループ素材を買って揃えたほうが楽でしょうか?
大体のリズムパターンが決まってる印象があるので、ワンショット入りのを素材を買おうかと思っているのですが
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c558-0OXH) [sage] 2019/02/27(水) 10:52:10.56:0JNVy6Rz0
難しかったことが、簡単にできるのがDTMの良さじゃん。
Odesiは、Acid以来の久しぶりの革命クラスのチートソフトに思える。

簡単にできるものほど飽きるのが早いのは確か。

ただ、OdesiもCaptain Codesも、まだ出来たばかりで開発が続いている。
midiのexportの不具合をreportしたら、数時間でメールを返してくれたのも好感が持てた。

音楽好きの人が集まって、学生のノリで開発してる雰囲気を感じたよ。
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Srbd-OV8S) [sage] 2019/02/27(水) 12:14:30.47:7IjseC4Br

なんか曲っぽいものを労力をかけずに作りたいって人はとても多い
てかこのスレでもちらほらいるね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-upo5) [] 2019/02/27(水) 12:31:37.97:xAi6QOGB0

マイクに入る音が大きすぎて、ミキサーやオーディオインターフェイスが過大入力になるときに使うものなので、その状況だとPadスイッチ入れて下げた方が音質的にましでしょ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6de1-vz6I) [sage] 2019/02/27(水) 12:50:22.73:g+ikTvCZ0
ACIDも日本での販促戦略で「ドラッグ&ドロップだけであっという間に曲が完成!音楽知識ゼロでも今日から本格的な曲が簡単にできる!」みたいな紹介のされ方してたけど、
そんなんでなんとなくできた曲には思い入れもないし自分で作った実感も全く持てないし、
「たしかに曲っぽいものができたけど、で?」となる
甘い夢見て食いついた奴はすぐ飽きただろうな

自動作曲にせよループ貼り付けにせよ、それで面白いもの作れる奴は
そもそも自動ツールなんかなしでも元から面白い曲作れる奴だけだよ
一定以上の音楽知識とスキルがあるからこそ自動ツールも上手く使いこなせるわけで
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7920-4qoz) [sage] 2019/02/27(水) 13:55:17.71:bhqjaTo70
ちょっと見てみたが別にチートという程のものでもないな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c558-0OXH) [sage] 2019/02/27(水) 14:41:10.26:0JNVy6Rz0
Odesiは、まんまこのスレのタイトルだって。
一切説明なしで、5歳児(程度のヤシ)に遊ばせたいソフト。

Cmajからのコード進行は、明るい雰囲気になるとか。
同じコード進行でも、リズムを変えるとガラリと印象が変わるとか。

作曲からリクツをはぎとって、ただ音で遊ぶ感じ。
なぜそうなるか、という仕組みの理解は、後からついてくる。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aac4-lymk) [sage] 2019/02/27(水) 14:53:57.32:kAGsFgMA0
反射的に拒否反応示してる人いるけど、簡単に鵜呑みにしすぎ
コード進行考えてその構成音でパターンを演奏するっていう
多くの人がやってるワークフローの試行錯誤をすばやくできる時短ツールと考えればいいだけ
これで完成だと思う人はそうはいない
で、こういうツールはもっと以前から存在してる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/27(水) 15:18:17.22:hk2jlWdO0

ビートメイカーは誰が好きですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a5b8-zOW2) [sage] 2019/02/27(水) 15:27:35.75:NOJh/Y6A0

ありがとうございます。ということは、オーディオインターフェイスのインをしぼってなるべく、Pad使わないで録音した方がいいということでいいですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a958-dS/9) [sage] 2019/02/27(水) 15:46:13.61:CX7o9Be80

nujabesを筆頭にkudasai jinsang saib. などが好きです
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa21-CZ6i) [sage] 2019/02/27(水) 15:53:32.27:6CTiPrpIa
なんか夢とか飛躍している人がいるけど
単に著作権フリーで動画に曲っぽいのつけたいだけな人も結構いるからね
人と同じ曲が憚られるから作るだけの人
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e6c0-rusg) [sage] 2019/02/27(水) 16:12:02.11:F/pTbUeo0

本家と同じソフトシンセとか使ってるんですか?
好きな曲なので、よくできているなと思いました。
パラデータあったらミックスしてみたい。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-upo5) [] 2019/02/27(水) 16:35:55.27:xAi6QOGB0

アンプ部分の最大入力レベルに近づくか、超えれば信号が歪むのでやはり普通レベルにすべきでは
というか全部がそうなってるかは知らないけど、マイクの時点でアンプで歪まないようにその前にPad回路入れてたりするわけで
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea20-upo5) [] 2019/02/27(水) 16:38:28.36:xAi6QOGB0
まあこれはあくまでクリーンな音をとることを目的とした場合の話で
好きにすればいいと思うけど
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 79bb-txeB) [sage] 2019/02/27(水) 16:47:11.72:hk2jlWdO0

ループ集買うのも良いと思います勉強になるので。それと売るかどうかは置いといてレコードから抜く練習もした方がいいと思います。プリセット音をどんだけ汚せるかも追求してもいいと思います。名前をあげてるビートメイカーはループ集をまんま使う事はないので、、
あと中古で安いスネア買ったりして自分で録っちゃうのも手です。たぶんつくっていくうちにどんだけ生々しくて汚れた音を出せるかを追求しちゃう気がします。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-8sMm) [sage] 2019/02/27(水) 17:41:12.17:pAvBY2fP0
エレキギター音源でメタル作ろうと思い
エフェクト色々試したんですが音が細すぎます
同じMIDIで多数トラックとかにするのが常套なんでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMb5-vz6I) [sage] 2019/02/27(水) 17:46:05.36:+YlJ7GY3M

複数トラック重ねるのはもちろん常套なんだけど、
それ以前に一つ確認しときたいのが、エフェクト以前にアンプシミュ何使ってる?
ギター音源に付属のアンシミュがあるとしたらそれがショボすぎるんじゃないか?

それどころかアンプシミュなんか付いてない、単体ではクリーントーンしか鳴らせないギター音源も普通にあるから、
もしそうならそこになんのエフェクトかけてもそりゃ音細いよ

ここに書くときはなるべく使ってるソフト(音源、アンシミュ他)の名前を書いた方がいいよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b681-vz6I) [sage] 2019/02/27(水) 17:49:03.23:Ftn/rXhL0
アンプのモデルも、複数から選べるならメタルやるのにJCだのツインリバーブだの使うのは噛み合わんから
マーシャル使うとかハイゲイン系の何かとか、まずアンプの音作りをなるべくした方がいいと思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a958-dS/9) [sage] 2019/02/27(水) 17:52:12.63:CX7o9Be80

まだサンプラーも買っていない段階なので
まずはループ集で勉強してサンプラーに手を出してみようと思います
音を汚すためのEQの勉強も並行してやってみようと思います
返答ありがとうございました!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b5b1-8sMm) [sage] 2019/02/27(水) 17:58:54.15:pAvBY2fP0

確かに使用ソフトの情報が無いと回答しようもないですよね
失礼しました

今はオレンジツリーEvolution Strawberryを使っておりまして
これにはエフェクトやアンプシミュ含めて様々入っており
メタルを作る時以外はプリセットでもかなりそれっぽくなってる気がします。

ただ、メタル用音源ではないのでいかんせん、メタル音楽には厚みが無い感じで
ソフト内のエフェクトだけでは難しいと思い
フリーのGUITAR RIG 5やフリーAmpliTubeと今、組み合わせて弄ってるんですが
やはり、細い・・・。
製品版のGUITAR RIG 5、AmpliTubeとメタル専用ギター音源を買うのも手なのでしょうが
今回は特別でメタルは普段作らないのでありものでなんとか出来ればと思った次第です。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa52-DbTO) [sage] 2019/02/27(水) 23:21:15.72:6Ec5baeZa
質問させてください。
↓のような録音をするにはどういった機材が必要になるのでしょうか。

ttp://https://youtu.be/vMRbGQCrQlM

練習のために良い録音をしたいと思って調べ始めたのですが、どこから手をつけて良いのか悩んでおります。
いま現在持っている機材は、
マイク:Blue microphones blueberry
オーディオI/O:tamcum us-1x2
だけです。

マイクプリアンプやらEQやらコンプレッサーやら、予算が限られている中でどれを優先して揃えればよいものでしょうか。

予算は20万円ほどです。
買うべき優先順位やオススメの機材があれば教えていただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f96-+O5F) [sage] 2019/02/28(木) 04:33:38.73:ZXVlNRp90

ソフトシンセはsylenth1 を使用しています
本家と同じかどうかはわからないです。
エフェクトの処理が悪いのか音が悪いのか自分の耳が悪いのか市販の曲の様に耳当たりがよくぎゅっとした空間が作り出せません
このパラデータを元に人によってミックスの仕方でどの様に生まれ変わるのか興味あります
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fce-3oSp) [sage] 2019/02/28(木) 12:10:47.48:Zwpa2V430
ぜんぜん回答じゃないけど そういったことは 「サウンド・デザイナー」という
雑誌によく書かれている
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-s6Gp) [sage] 2019/02/28(木) 12:34:40.21:pRLAwdRq0

音源がしょぼくて満足できないならエフェクトとか重ね録りとか小手先の小細工では絶対満足できない
今どきの音源はデモビデオや体験版が大抵あるから、自分が満足できる音源を探すといい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f5e-St4l) [sage] 2019/02/28(木) 16:25:37.10:g8i7oSZl0

電子辞書使うと激怒する先生を思い出した
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17e7-xbfd) [sage] 2019/02/28(木) 17:19:01.20:0SzmwMos0
コード生成ツールは坂本龍一が舌打ちしなかまらそうゆう事すんなよて言ってた
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7b1-OaJo) [sage] 2019/02/28(木) 17:30:16.71:Kbt/JecE0
komplete以外の総合音源のオススメはあるでしょうか?
オーケストラ系を含む使いやすい音源を探しているのですが…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7dc-j5yB) [sage] 2019/02/28(木) 17:57:13.69:MpRBMkwi0
Studio one4でサステインペダルにSD3のバスドラをアサインする方法が知りたいです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f7a-hDQW) [sage] 2019/02/28(木) 18:54:53.33:CENKmgft0

総合音源自体そんなないやん
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-faWb) [] 2019/02/28(木) 19:20:28.32:+VDLPxxUr

自分の思いはあるけど一音も打ち込めないんだから仕方ないだろ
入れれりゃとっくに入れてる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-W5e4) [sage] 2019/02/28(木) 20:25:29.77:LujEZNeq0

sylenth1使ってるんですね。
自分もそんなアドバイスできるようなレベルにないけど、キックの処理とかに違いがありそうですね。
サンプルによって違うんだろうけど、コンプとEQが重要になると思います。
あとヴォーカル入ると全然違うと思いますよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f81-CeLW) [] 2019/03/01(金) 06:43:39.76:6lL3CADh0

マイク2本もってる?
287 (ドコグロ MMbf-tUb0) [sage] 2019/03/01(金) 18:46:24.99:/1yBWALXM
返信ありがとうございます。


こんな雑誌があるんですね。
宅録関係をテーマにした回を見てみようと思います。


現時点では1本だけです。
2本で録ったほうがよいものか、1本で十分なのか、そこも悩んでいるところです。
基本の基本なのかもしれませんが、お恥ずかしい限りで...。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f7a-hDQW) [sage] 2019/03/01(金) 20:11:11.84:A34s1zFu0
二本にきまってるやん
そもそもあのつべの動画はステレオやんけ・・・
451 (ワッチョイ 9fc8-20s+) [sage] 2019/03/01(金) 21:06:47.01:jEd02l1Y0
NIのMASCHINE mk3とKOMPLETE KONTROL S49を購入したものです。

エレクトロ目的で買ったのですが、一般的な楽曲も作りたくなり、Plug in Boutiqueで「Scaler」というコード進行を補助ソフトをダウンロードしたのですが、立ち上げ方が分かりません。

色々調べたのですが、これはCubaseとかのDAWソフトでないと使えないのでしょうか?普段はMASCHINEで曲を作っています。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7bc-3oSp) [sage] 2019/03/01(金) 21:17:18.70:+WjC3F+N0

とりあえず1本でいいです
あと動画はフェイクなので、普通はもっと近くにマイクがなければいけません
ぼくはギター弾くのに1本のマイクをできる限りサウンドホールに近づけます
クラシックじゃないので参考にはならないけど、そんな感じ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f7a-hDQW) [sage] 2019/03/01(金) 21:24:07.26:A34s1zFu0
いや、動画を再現したいんなら二本やろ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fce-3oSp) [sage] 2019/03/01(金) 21:27:15.68:t+KUf36w0

それはVST DAWのプラグインしたがってCUBASEなどのDAWが必要
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7bc-3oSp) [sage] 2019/03/01(金) 21:42:05.25:+WjC3F+N0

そのまんま真似したいっていうわけじゃないだろ
音がちゃんと録れればそれでいいわけだから
そのうえで、さらにアンビエンスも加えたいならまたマイクを買えばいいが
その場合オーディオインターフェースも買い替えになるから
その前に持っている機材でちゃんと録音できるか、それ以上のものが必要かを
やってみて試す必要がある
マイクやインターフェースは十分な機能を持っているわけだから
あとはVSTプラグインで音質を調整しなければいけないけど、そのやり方も勉強したり
いろいろやる必要がある
機材を加えるのはその後で十分
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f7a-hDQW) [sage] 2019/03/01(金) 22:07:23.87:A34s1zFu0
見ると、動画みたいな録音したいと言ってるんだが・・・
マイク二本立てと一本立てじゃかなり音変わるけどな
はっきり言ってオフマイク無しであの音は無理だわな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fc8-20s+) [sage] 2019/03/01(金) 22:18:20.59:jEd02l1Y0

やはりそうなんですね。ありがとうございます。むー、だからってLive導入するのも本末転倒な気もするし・・・。悩んでみます。
287 (アウアウエー Sadf-tUb0) [sage] 2019/03/01(金) 23:16:19.98:7WD6fbjua
色々とありがとうございます。
動画はフェイクで、別で録って色付けしてあの音を作り上げているのでしょうか。
同チャンネルの別動画等では、もっと近い位置に置いているのもあるみたいです。
ttp://https://youtu.be/K3Z3RO1phzw

CDとかのアルバムで聴くような端正な音と違って、楽器だけでなく、空間全体の響きを拾っているかのようなライブ感のある音でとても好きなのですが、後付けで足したものだとすればショックなところもあります。

それとも、306さんのおっしゃるオフマイクを利用して再現できるものなのでしょうか。そうなると必要なものもだいぶ変わってきそうです。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-SKB1) [sage] 2019/03/02(土) 01:16:11.10:q27NsiOj0
DTMというよりレコーディング関係の話だから、マイクスレとか楽器板方のがいいかも?

録音完全素人だけど、287のは別録どりではないと思う。けどかなり作ってると思われる。空間の感じはほとんどリバーブじゃないかな。
308のは写ってるのとは別にメインのマイクがあるとおもう。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-SKB1) [sage] 2019/03/02(土) 01:40:24.52:q27NsiOj0
www.youtube.com/watch?v=VjNdcYhJSbI
譜面台の後ろにステレオ1本立ってる例どうぞ。ちょっといい加減気味な調整だから参考になるかもしれない。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7bc-3oSp) [sage] 2019/03/02(土) 01:48:42.28:bWsYcrpZ0

youtubeにいい動画があった
ノイマンホームスタジオアカデミー アコースティックギターレコーディング編1〜3
ttp://https://youtu.be/_FokCQtk7YY
ttp://https://youtu.be/dF_Qz7Zo59g
ttp://https://youtu.be/dtrCGBobWqE

最も有名なマイクメーカーが作成した動画なんでこれ以上信頼できるものはない
俺も大分勉強になった
クラシックではないけど、まあかなり参考になるだろう
当然だけど、いずれのセッティングもマイクは割と近くて、動画で見えないほど遠くってことはまずない
ああいうのはフェイク
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97bc-3oSp) [sage] 2019/03/02(土) 02:07:50.85:BITJk9f80
村治佳織の動画もいっぱいあるけど、いずれもマイクはすぐ前に設置してあるね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-SKB1) [sage] 2019/03/02(土) 12:13:02.28:q27NsiOj0
www.youtube.com/watch?v=h3LSEnI3ko0
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp0b-s6Gp) [sage] 2019/03/02(土) 18:49:12.05:4AopAqKtp
DTM用PCのCドライブのストレージの容量が不足してきたので、125GBのSSD→500GBのSSDに換装を検討中なのですが、
HDDスタンド等でデータをコピーし、そのままPCに付け替えるだけで良いのでしょうか?
wavesやomnisphereなどのライセンスが使えなくなったりしませんか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-An71) [sage] 2019/03/02(土) 19:48:26.48:jyru2IW50
ライセンス認証系は、絶対、いったん認証解除してから換装する。
たった一手間なのに、もしアウトだったら失うものがデカすぎる。
287 (アウアウエー Sadf-tUb0) [sage] 2019/03/02(土) 22:35:49.28:6Zz4+F1Za
色々とご親切にありがとうございます。
わかりやすい動画などもいくつも紹介してもらい本当にありがたいです。

まずはマイキングの基本的なところから改めて見直してみます。
そしてステレオでの録音も見据えて、2chのマイクプリアンプの導入も考えてみようと思います。

dtmの質問とは趣旨が異なるような質問ばかりですみませんでした。周りには私含めて機械を苦手としている人が多く、相談先がないものでしたので...。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-SKB1) [sage] 2019/03/02(土) 22:50:40.78:q27NsiOj0
主旨が異なるというわけではないと思う。DTMと宅録ってクロスオーバーだし。
ただレコーディングに熟達した人はすくないだろうってだけで、むしろやり方掴んだら教えに来てほしい。
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-cdnJ) [sage] 2019/03/03(日) 10:45:27.76:IwyG6/lSd
ドラムのキックやらスネアやらシンバルやらを1つのトラックではなく複数のトラックに分ける人が多いですが、あれにはどんな意味があるのですか?
EQをかける時、キックのような低音の高音域をカットするとシンバルのような高音がダメになるから、的な理由ですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fffc-3oSp) [sage] 2019/03/03(日) 11:25:23.19:iebSudRT0

一番の理由はそれぞれに音作りをしたいから。
「ドラムス」「ドラムセット」とか言われるけど、それぞれ独立した楽器の集合体だからね。
担当する音域も役割も違うし。シンバル類だって一つ一つ違う。

例えばスネアだけ不満なんだよなーみたいなときはスネアだけ違う音源に変えた方が手っ取り早い。
さらに、あなたのいうとおりEQやコンプ、リバーブなどもパーツごとに違った音作りをしたい人が多い。
「ドラムセット」という塊ではなく「バスドラとベースとボーカルで〜」「ハットとギターで〜」みたいにバランス見ることあるでしょ。

で、そこまでサウンドにこだわりがないなら、今の所1つの音源の1つのキットで統一してもいいんじゃない?
そんな人もけっこういるよ。
意味がある、ないを言うなら、人によって違う。こだわるポイントは人それぞれ。
「いや、違いがわかんねえw」「別に今の音で不満ない」みたいな人が、
こだわってる人の形だけをマネして無駄にトラック分けても、
その人にとってはあんまり意味がないのではないかな。
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-Trip) [] 2019/03/03(日) 11:59:34.26:8XqYn2zmr
コード弾いてたらいい感じに弾いてくれるオーケストラ音源等ないでしょうか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff02-+n+U) [sage] 2019/03/03(日) 12:08:05.51:th6hW/bf0
viennaのコンプリート
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-YUot) [sage] 2019/03/03(日) 12:21:18.50:lFgv8sLHa
そういうのこそ8dioかSpitfireじゃないかな
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-cdnJ) [sage] 2019/03/03(日) 12:56:22.36:IwyG6/lSd

ありがとうございます
自分の目的に合わせて分けるか分けないか決めた方が良いんですね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-faWb) [] 2019/03/03(日) 13:37:39.00:Y/pizT/I0
そうやってトラックを全部分けてたら
ある日突然DAW がぶっとんで、ファイルが全部壊れてトラック分割だけでも半月もかかったのに全部の苦労がパー
バックアップとっておかないお前が悪いと言われればそれまでだが、トラウマでその後細かくトラック分割する気が失せた
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f96-+O5F) [sage] 2019/03/03(日) 14:23:54.12:XNI6YJ880
オーケストラ音源を立ち上げすぎて開くだけでPCがフリーズして操作不能になる暗黒のプロジェクトがあります
以前までは開けてたのにある日突然暗黒に堕ちました
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-xrGb) [sage] 2019/03/03(日) 14:26:05.66:kDXaWUnW0
そんな極端な例出されても…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fce-3oSp) [sage] 2019/03/03(日) 14:29:28.09:9V5Tp2Pm0
ブラックホールに落ちたのか
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-12nT) [] 2019/03/03(日) 14:47:32.18:8jDkDyu9a
自作ブラックホールとか世紀の大発見だね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1758-An71) [sage] 2019/03/03(日) 14:51:29.77:stZ3A+OM0

cubaseは自動バックアップを実装済み。
固まったり、飛んでも、フォルダ開いて時間を戻すだけじゃん。
今どき、データが飛んで泣くのは、頭も機械も古いジジイだけでしょ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d734-LVN4) [] 2019/03/03(日) 15:23:06.18:Dy/dXKLi0
vienna 買ったらDAW落ちなくなりますか?
それとも素直にpcスペック上げた方がいい?
名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MMdf-W5e4) [sage] 2019/03/03(日) 15:30:11.50:cgnkC5wEM
みたいに嵌まった場合は、読み込んだら落ちる音源のフォルダ名を変更してわざと読み飛ばされるようにして、その状態で音源を臨時で別のに差し替えれば作業続行できることが多いよ


最後の行の妄想での攻撃的発言はいらんだろ
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMeb-s6Gp) [sage] 2019/03/03(日) 17:13:59.95:So5oI4tlM
俺のオススメはキックだけ別にして残りは1トラックでまとめる
あんまりこだわりないならこれで十分
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b790-wGfM) [sage] 2019/03/03(日) 17:14:30.77:YPTOw3i90

Maschne2,Live10liteで動くんじゃないの?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f711-9rdS) [sage] 2019/03/03(日) 23:22:21.30:6MXXoTjZ0
メモリー16GB積んでいて
使用量11GB

まだ約5GBの余裕があるんですが
書き出すときや再生するとき高確率でブツブツなります
CPU使用率は50%ほどで
CPUはi5-4590です

これはメモリ不足が原因でしょうか?
32GBに増設しようか悩んでます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fce-3oSp) [sage] 2019/03/04(月) 00:35:33.04:9ts+odMB0

インストトラックをオーディオに変換したみたら
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM4f-9rdS) [sage] 2019/03/04(月) 00:45:58.66:rOphkCcLM

それじゃ根本的な解決にならんやろ
ミックス・マスタリングならともかく
アレンジ中にいちいちフリーズなんてしてらんないよ


ブツブツ切れるのはおそらくメモリ不足が原因
メモリ使用量70%位行くと重くなるよ
11GBもメモリ食ってるとなると大方
ストリングスかブラスをたくさん立ち上げてるんでしょ

CPUはi5あればぶっちゃけ問題ない
OZONEとかCPU食うエフェクターとかいっぱい使うなら
もっと上のCPU使うべきだけど
CPUは費用対効果が悪いし
交換も面倒なのでまずはかんたんなメモリから増設するのをオススメする
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-mDSr) [sage] 2019/03/04(月) 06:27:46.80:sWMb7WNN0

根本的云々じゃないだろ
メモリ積み替えに迷うほど予算も無い人間に対して有効なアドバイスしてると思うけど
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d75a-kB2M) [sage] 2019/03/04(月) 07:37:44.73:BLAlHyHd0
メモリ増設に悩む理由は、それで改善が見込めるか判断つかないからでしょ
お金の話じゃない

ただ今ある情報じゃ言いきるのはちょっと微妙な気がする(有力ではあるけれど)
何使ってとか、設定はこうでとか、こういう時は問題ないとか、そこら辺が無いから
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fc4-bklC) [sage] 2019/03/04(月) 09:39:12.78:No4AeZgi0
どこが要因かは詳しく見ないと外部からじゃ難しいけど、とりあえず
「CPU使用率」って言っても、OSが表示するCPU使用率は
1秒あたりで全コアまとめて算出してるものって感じだから
DAWでの能力の参考にはあまりならないよ

DAWで必要なメーターは、バッファサイズ以内に一番計算量が必要なところの計算が終わるかどうか
少なくとも、DAWで表示されるこの内容のメーターを見た方がいい

表示しているものの違いを理解していないと
数値が違ったり増減の仕方が違ったりすることの理由がわからない
(で、OSの方が正しいと単純に思い込んだり)
理解してる人はかなり少ないと思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff0b-LAF0) [] 2019/03/04(月) 09:42:46.61:VH0TqVxM0
macとのデータのやり取りで
mac側でトラック名に日本語使うと
PCで文字化けするのはどうにかならないもんかと

知り合いなら事前にお願いできるけど

送ってもらってからだと直してもらうのも
手間かかるし

困った
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d5-mfNA) [sage] 2019/03/04(月) 10:18:51.29:oCyMZpHh0

それはバッファーアンダーランが発生しているんだよ
バッファーの大きさはレイテンシーを下げるためには小さくしないといけいから
ブツブツなる
エフェクトに並列化出来ない処理が入ってるとどんなにCPUを良くしても意味ないよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d5-mfNA) [sage] 2019/03/04(月) 10:32:44.74:oCyMZpHh0

メモリー11ギガも使ってたらメモリーアクセスに時間かかってるみたいだね
その場合はメモリーのバンド幅の大きいCPUに変える意味はあるよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-mDSr) [sage] 2019/03/04(月) 11:07:04.58:sWMb7WNN0

お金の話でもある

メモリは今現在1ギガあたり625円程だよ
16GB積んで困るような曲を作ってるならメモリ増設を試してみる価値はあるでしょ
けどその効果が分からないからここで聞いてる訳だよね?
ある程度収入がある社会人なら問題解決のためDTMに一万円くらいの出費をするのは悩むところじゃない
現実はお金より時間のほうが大切だからね
悩むなら予算を割けない程収入が厳しいか時間に余裕のある人と想像する

まあ一万円くらいで問題が解決するならウジウジしないでサッサッとメモリ買えって話だよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d5-mfNA) [sage] 2019/03/04(月) 11:28:45.24:oCyMZpHh0

メモリーは2枚セットで買わないと意味ない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d5-mfNA) [sage] 2019/03/04(月) 12:01:50.99:oCyMZpHh0

トラック名にはアスキー文字だけしか使わないほうがいいよ
海外のアーティストとやり取りするときなんか特にフォントが入って無くて
表示できない場合が多い
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d5-mfNA) [sage] 2019/03/04(月) 12:07:44.83:oCyMZpHh0

もしかしたらサンプラーの音源をリアルタイムでハードドライブから読み込むシステムじゃない?
その場合は大量のサンプルを使ってるとそうなるからサンプラーにメモリーに読み込む量の設定を見直したほうがいいよ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-kB2M) [sage] 2019/03/04(月) 12:20:07.32:JUi7GbMBa

問題の原因がメモリじゃないのにメモリ増設しても意味無いでしょ
そういう意味での効果の有無であって、そんなん悩むのが当たり前
問題解決の為の1万円と無駄にした1万円じゃ全く意味が違う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7d5-mfNA) [sage] 2019/03/04(月) 12:25:10.85:oCyMZpHh0
メモリーアクセスの時間とメモリーの残り容量は関係ないよ
メモリーから早く読み込むためにはデータが連続したブロックに無いと駄目だから
大量のデータがバラバラにメモリー上にあると早くならない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-mDSr) [sage] 2019/03/04(月) 17:51:28.43:sWMb7WNN0

え?結局プチプチ音切れする原因はメモリじゃなかったのか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-mDSr) [sage] 2019/03/04(月) 17:52:54.15:sWMb7WNN0
まだ原因が分かってない様な気がするけど…
君のレスだと原因はメモリでは無いんだね?

ではプチプチ音切れの原因を教えて下さい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f711-9rdS) [sage] 2019/03/04(月) 21:24:03.02:DNwLktEB0
334です
遅かれ早かれ16GBだと限界が来ると思っていたので
いい機会なのでメモリを増設する事にしました

DAWやソフトの最適化は盲点でした
合わせて検討してみます
ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMdf-9rdS) [sage] 2019/03/05(火) 01:12:55.48:OVYxWM3vM
十中八九メモリ不足が原因だと睨んでるが改善しなかったらすまんな
まぁ無駄にはならんやろ
それでだめならCPUのパワー不足や
CPU買いな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97bc-9QgG) [sage] 2019/03/05(火) 04:13:37.40:ARwEKgt60
質問に対して訳の分からん知識やら偉そうな態度やらを振り回す奴ほんといらんわ
質問スレに来るとそんな風に血が沸き立つなら、スレを開かないでくれ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-yTKp) [] 2019/03/05(火) 07:38:15.32:zfELdf3E0
一般現実社会じゃいくら親切心で知識を披露したところで
ただの「ひけらかし」の「嫌な奴」でしかないからなwww
現実社会じゃ満たされない自己顕示欲を
匿名掲示板で満たしてるクズなんだろうよwww
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-mDSr) [sage] 2019/03/05(火) 08:22:20.91:+AN3Sdcs0
すぐに下らないマウントしてしまう君も結構なクズだけどね

草生やしすぎだし今話題の子供部屋おじさんかな?
名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MMcb-QNm+) [sage] 2019/03/05(火) 10:22:43.95:IjYiT3j/M
こっちが現実社会で向こう側なんか無いって何度言ったら
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d711-3oSp) [sage] 2019/03/05(火) 10:35:15.69:RGZpMG3F0

マウントとられたと思ったの?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-YUot) [sage] 2019/03/05(火) 10:53:02.89:H21EYsTLa
マウントでなきゃ前提条件を妄想ででっち上げる認識障害だな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-mDSr) [sage] 2019/03/05(火) 13:22:00.95:+AN3Sdcs0
論点を華麗にずらす君はどこの国の人かな?

それとも単に頭の悪い人かな?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ff0-O241) [sage] 2019/03/05(火) 16:54:24.95:cHACR8jw0
はいはい俺のケツ貸してやるから喧嘩しないよー
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57cf-x13U) [sage] 2019/03/05(火) 18:13:47.79:mx4rTPJe0
いつも耳コピでベースやギターパートを聞き取る時だけテンションが下がります
メロディやドラムはめちゃくちゃコピー楽しいのに
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-faWb) [] 2019/03/05(火) 18:47:29.37:fFC80yBkr
そりゃギターがかっこいい曲をやってないってだけでは
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f20-Q9lp) [] 2019/03/05(火) 18:53:51.93:uTv2KhpU0

じゃあSM58から始めようか…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57cf-x13U) [sage] 2019/03/05(火) 18:56:08.72:mx4rTPJe0

それはあるかもしれん
ギターが好きな曲積極的にやってみるわ、苦手克服になりそう
どうもありがとう
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d734-LVN4) [] 2019/03/05(火) 21:01:13.98:pyFDQpxu0
ギターの耳コピ無理です
どうすれば聞けるようになる?
コードは覚えないといけない?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-Q2Rs) [sage] 2019/03/05(火) 21:04:13.93:VVyjqXGhr
コード分からないと、聴いても判別できないでしょ
最低でもダイアトニックコードは全部聞き分けられた方がいいよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fffc-s6Gp) [sage] 2019/03/05(火) 21:10:36.52:lTDYry7u0
・譜面コピーをやりまくる
・ルートを拾えるようになる

これで大体いける
でももっと手っ取り早いのはギターを買うこと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17bc-SRhk) [sage] 2019/03/05(火) 21:33:44.31:1Az4Q9O10
ギターならではの和音の構成も知らないとね
なにせ弦は6本しかないし指の届く範囲もある
取りあえずルートの音が取れたらギターコード一覧見て当てはまるのを探すって感じかな?
ロックならパワーコードも分かるようにならないと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97bc-3oSp) [sage] 2019/03/05(火) 23:08:21.49:L2yMuXSU0

ギターは実物持ってれば弾きながらだとかなりコピーしやすい
俺はギター弾くけど、キーボードで探るのはかなり難しいので必ず弾きながらやる
ギター持ってなければ1本は買ってやった方がいい
DTMやるにはキーボードとギター弾けるのがデフォと考えるべき
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-SKB1) [sage] 2019/03/05(火) 23:12:00.64:KQlWj3M10
どっちも弾けない俺涙目
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff5b-6UGc) [sage] 2019/03/05(火) 23:19:13.34:TGCc4VSr0
耳コピはコードを脳内でディグリー化するのが一般的だよね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf73-faWb) [] 2019/03/05(火) 23:23:20.44:oFjabiOE0
学位?

Aメジャーが博士で
Aマイナーが学士とか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 976d-3oSp) [sage] 2019/03/05(火) 23:51:55.44:rkitBNnt0

どちらもできるけど、2つとも必須とは思えない。
どちらかひとつをとるかとすればキーボード。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b758-3oSp) [sage] 2019/03/06(水) 00:49:11.87:a6NDb4xt0

ディグリーはダイアトニックコード上の記号のこと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 376c-Hr0W) [sage] 2019/03/06(水) 00:49:49.01:kEhlGoZj0
だいじょぶだあー
楽器ひけなくとも
AIが、、ほら
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f7dc-j5yB) [sage] 2019/03/06(水) 00:52:47.80:xCn7Da6p0
だれかわかる人いませんか…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 376c-Hr0W) [sage] 2019/03/06(水) 00:57:27.94:kEhlGoZj0
サスティンはCC
BDはノート

プログラム自作してMIDI Looperするしかないんちゃう?

プログラムは例えば
ttp://http://midicrossport.osdn.jp これをカスタマイズするとか
できなくない、自己責任でよろしいですよ、はい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d711-3oSp) [sage] 2019/03/06(水) 01:06:29.87:x7FpiUln0

一人だけイライラしてる奴いて草
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-YUot) [sage] 2019/03/06(水) 01:09:36.30:ETCcKwQ+a
楽しい?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-mDSr) [sage] 2019/03/06(水) 01:24:14.08:FdRQ4llN0
お、マウント君出てきたね
質問無いなら子供部屋でインターネットでもしててね!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-QNm+) [sage] 2019/03/06(水) 01:44:55.56:eGLPvtx80
曲聴きながら度数を言える人みると分析早くていいなぁて思うんだけど
調ごとのダイアトニックコードの響きが脳とリンクするまで聴き込む訓練とかしたほうがいいのかな

ここなんか雰囲気違うなぁ移動ドで1番しっくり来る全音符がレだからiiかもーと思いながら1音ずつ積んでってレファラ入ってたから合ってるかもーみたいな分析しかできぬい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d711-3oSp) [sage] 2019/03/06(水) 02:17:49.73:x7FpiUln0
ピりついてるねー(笑)
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57dc-Y1R3) [sage] 2019/03/06(水) 02:23:44.45:lpXY8Xbv0
こういう余裕こいてる振りが一番カッコ悪い
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57cf-x13U) [sage] 2019/03/06(水) 02:28:36.33:eSZHXaYH0
まずその曲のキーを理解できるようにならないとダイアトニックコードも認識できないよね
なんか終始感がある音がとりあえずキーだという認識でいるけど割りと曖昧で難しい
数こなすしかかいか
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-12nT) [] 2019/03/06(水) 02:33:57.98:OSqac9Q4M
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-SKB1) [sage] 2019/03/06(水) 03:09:09.57:/dX7CuEt0

サスティンペダル キック でググったらcubaseのはあったけどstudio oneは使ったことないからわからんす。studio oneスレでmidiのアサインきいてみたらどうだろう。


そのうち覚えるっしょ。音の高さはわかるけど、どの鍵盤押せば良いのかわかんない状態だろうから。ギター何回もチューニングしてるうちにEADGBEだけ絶対音感になる的な。それか歌詞をドレミにして歌うとか。
移動ドにしてからローマ数字は二度手間だから、ド〜シは固定、I~VIIは移動にしたほうがいいよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-SKB1) [sage] 2019/03/06(水) 03:13:08.51:/dX7CuEt0
書き直してたらけしてしまった。

たいてい曲の最後は主調でおわるからAでおわったらA=Iとしてみるか、ポップスだったら最初4〜8小節くらいのメロディで調決めて違ったらあとでずらせばおk。
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-5O6o) [] 2019/03/06(水) 08:12:51.61:lu9iWL5Vd
俺は両方弾けるけど
どの楽器にも手癖フレーズがある

打ち込み派だとしても
安物でも持ってたほうが
リアル感が出るよね

打ち込みしか知らない人は
指運動が怪しく聞こえるフレーズを打ってしまう事がある
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-12nT) [] 2019/03/06(水) 09:11:14.85:C+/Taep8M
俺は一万の澪ベース使ってる
名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdbf-x13U) [sage] 2019/03/06(水) 10:21:49.14:2Ejso6ind
質問させてください
作曲や耳コピに活用するために、スケールを覚えたいのですが、まずは長音階とそれと同音の短音階のみ覚えておけばいいでしょうか
ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールはどう捉えたらよいかいまいちわかりません
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97bc-9QgG) [sage] 2019/03/06(水) 10:46:44.39:Bh/9nfOq0

基本中の基本だから、まず入門書を読んだ方がいい
何でもいいからアマゾンで評価が高く評価数が多いやつを選ぶ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d769-yTKp) [] 2019/03/06(水) 10:54:58.41:mbwT6Oas0
そろそろ春休みなんだな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57cf-x13U) [sage] 2019/03/06(水) 11:04:47.08:eSZHXaYH0

ありがとう
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b773-mDSr) [sage] 2019/03/06(水) 11:52:22.34:FdRQ4llN0

それで良い
ハーモニックマイナースケールやメロディックマイナースケールはナチュラルマイナースケールを元にして存在するので

メジャースケールとナチュラルマイナースケールをしっかりと覚えて下さい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57cf-x13U) [sage] 2019/03/06(水) 12:02:05.80:eSZHXaYH0

お二人ともどうもありがとうございます
曲の中で展開のひとつとして用いられるって認識として持ってはいるんだけど、少しキリがなく感じて途方にくれていました
基本の12のスケールをまず覚えることに専念します
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fe4-IBRN) [] 2019/03/06(水) 13:02:23.16:guWk5Fyj0
ttp://https://audiostock.jp/audio/216662
この曲みたいに

・左右から包み込むような音
・各種楽器が粒立って綺麗に別々に聞こえる音

にするには何を勉強すればいいのでしょうか?
漸次的に簡単に処理できる方法があればそれも教えて下さい。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-s6K6) [sage] 2019/03/06(水) 16:09:11.63:/dX7CuEt0

基本の12のスケール……?

たぶん勘違いしてるから、楽器店や本屋で「楽典」って名前の入ってる本のなかから好きなの選んで書いなされ。自分のレベルにあったやつね。
それと「音楽の基礎」(著:芥川也寸志)を書いなされ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-s6K6) [sage] 2019/03/06(水) 16:16:15.42:/dX7CuEt0

ミックス全般

>漸次的に簡単に処理できる方法
なし
あるいはセットでバランスとってある音源を一切いじらず打ち込みだけして、適当にリミッターかけて終わりにすれば、そのバランスが保たれるはず。
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMcf-12nT) [] 2019/03/06(水) 16:54:44.90:WzBL9u/XM
ttps://youtube.com/watch?v=tYpAI9qKAtc
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57cf-x13U) [sage] 2019/03/06(水) 17:20:13.62:eSZHXaYH0

うおお…
楽典は手元にありますので、読んでみます
ありがとう
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-s6K6) [sage] 2019/03/06(水) 18:33:04.19:/dX7CuEt0

む、楽典もってるのか…。たぶんその本の中で12も基本のスケールを上げてないと思うんだけど、どうだろう?

○○の音階 とかの「音階」がスケール
例えば、長調の音階(長音階)というのは英語でいえばメジャースケール
「ド〜シまで半音ずつあがっていって12種類の長調の音階がある」ではなく「長調の音階の並び方があって、どの音から始めてもおk」ということ。

ハ長調=Cメジャーなら…
ドレミファソラシド
ト長調=Gメジャーなら…
ソラシドレミ #ファ ソ

このどちらも↓の並びになってるけど、この並び方が音階(=スケール)
_全全半全全全半

この辺は楽典にかいてあるぽ。


で、12のメジャー(オクターブは数えないとして)ができて、それぞれ12の違ったキャラクターになる。
12のメジャーもできるから合わせて24。更に12の沖縄風の……とか。
あるいは、男声と女声でオクターブ違ってそれぞれ*12=24のメジャーの違ったキャラが……
楽器ごとに違った12のメジャーのキャラが…
途方もないからこれらを全部勉強しようとかやめて、自分の好きなやつから広げてったほうがいいよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-s6K6) [sage] 2019/03/06(水) 18:35:11.39:/dX7CuEt0
↑間違えた。下から4行目。サーセン

12のマイナーもできるから…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57cf-x13U) [sage] 2019/03/06(水) 18:42:06.15:eSZHXaYH0

詳しくありがとうございます、しっかり読んで保存します
おっしゃる通り基本と掲げられた記述はないので、本当に自分の認識がぶれていたと思います、お恥ずかしい
書かれている、12のメジャーとそれの平行調(マイナースケール)だけをとりあえずは弾いて練習して耳に覚えさせるようにします
フラットメジャーや#マイナーまでいくとなかなか覚え切れる自信がなくて…
お手数おかけしてすみません、本当にありがとう
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f84-3oSp) [sage] 2019/03/06(水) 18:43:22.49:AxyR3gWr0
それダイアトニックから教えないと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-s6K6) [sage] 2019/03/06(水) 19:06:25.84:/dX7CuEt0

まじかww 俺は軟弱だから24なんてとても覚えらんないけどw
俺のクソ耳はさておき、練習自体はためになるし「全ての調をつかいこなす」とか直接的なのとは違う、底力がつくから頑張って。嫌いにならない程度にしておくのも、コツかもw
芥川大先生の本は是非買ってね。
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-go9V) [sage] 2019/03/06(水) 19:09:29.92:bA0ODehTd
12のメジャーキー耳で覚えるって絶対音感ないと無理じゃね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57cf-x13U) [sage] 2019/03/06(水) 19:28:28.50:eSZHXaYH0
 406
最近買った本にスケールを弾いて覚えようと書いてあったんです…具体的にはスケールの音程の把握やスケールを弾く上での鍵盤上のポジションを掴めば耳コピに有利なんだとか
正直確かに音感もないのでいくら練習しようが完全にスケールを把握するのは難しいと思いますが、ピアノの練習も兼ねて、ぼちぼちやろうと思います
芥川先生の本もチェックしますね
長々すみません、ほんとありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f84-3oSp) [sage] 2019/03/06(水) 19:40:48.30:AxyR3gWr0
でも、マジな話。理論を人に教えてるような人ほど作曲センスが壊滅的なのは
無駄に音楽をそういうルーティンに繋げちゃう思考が出来上がってるからだと思うわ。
アレンジにはいいと思うけど、作曲もするなら本当に程々にした方が良い。メロディセンスが死ぬ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17bc-SRhk) [sage] 2019/03/06(水) 19:51:37.94:Cryab7a+0
結構昔からミミコピしてるけどスケールとか殆ど知らん
メロディーみたいな単音〜3和音ぐらいはなんか楽器やってれば聞き取れると思うけど
コードとかは知らないとわからんよね
ドラムやパーカッションはその楽器知らないとコピー出来ない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d734-LVN4) [] 2019/03/06(水) 20:10:05.93:/FYWt+fE0
耳コピの教則本で一番いいの教えてください
シンセとかどういう音使えばいいのか分からないため
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9b-YUot) [sage] 2019/03/06(水) 20:11:16.55:1afGrf4Fa
ないよ
だからみんな独学で頑張ってる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-s6K6) [sage] 2019/03/06(水) 20:14:49.86:/dX7CuEt0

耳コピにも使えるよー。
むしろ練習して音感を掴んでくから、意欲にのってじゃんじゃんやるのが一番よ。
がんばれー。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-PSfZ) [sage] 2019/03/06(水) 20:16:44.12:bnnNVIFK0

理論書書いてる音楽家で"売れてるアーティスト"はまずいないからなw
そういうのは職人畑の方だろうね

俗語だらけの日本語で笑いを取る芸人もいれば、文法や語学に精通し研究解説できる学者や学生もいる

エンターテイメントには前者の方が向いてるのは明らかだし、最低限の日常的な日本語文法(理論)が扱えればオッケー
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-s6K6) [sage] 2019/03/06(水) 20:17:30.37:/dX7CuEt0

むしろ研究者になれなくて塾講師みたいなかんじだとおもうw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1790-EKdV) [] 2019/03/06(水) 20:53:51.39:tY6Bi4rX0

メロのセンスならカラオケやポップス中心に声楽やっとる方が有利だろw
ハモリが圧倒的に綺麗

【研究】絶対音感に優れるが相対音感が弱い日本の音楽学生/新潟大学の国際比較 ★2
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544390287/
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-Q2Rs) [sage] 2019/03/06(水) 20:54:42.66:ujayZZchr
売れてるアーティストなんて只の芸能人だろ
DTMなんかしてないで、芸能事務所に行っとけ
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-Ym3H) [sage] 2019/03/06(水) 21:11:16.68:/2taw3/Fr
音楽って芸能のひとつでは
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr0b-Q2Rs) [sage] 2019/03/06(水) 21:18:02.60:ujayZZchr
芸能のひとつだけど、作曲家は芸能人ではなく裏方。照明や構成作家みたいなもん
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 17bc-SRhk) [sage] 2019/03/06(水) 21:44:12.67:Cryab7a+0

まずはシンセの種類を知ろう
アナログ、FM、PCMに大きく分けられる
DTM用のシンセソフトもそれらをシミュレートしてるからね
アナログとFMは代表的な音がある程度決まってるからそれを知ること
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6b-kB2M) [sage] 2019/03/06(水) 21:44:51.17:4A5dietva
売れてるかどうかと裏方かどうかは独立事象だろ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f34-KM+N) [] 2019/03/07(木) 00:08:05.73:X6TyJ6s60
でも米津玄師レベルなら芸能人じゃん
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-qf6b) [sage] 2019/03/07(木) 00:17:17.19:QKU/8Woca
耳コピ楽しいけど聞き取れない部分とかあると悔しくてしょうがない
なぜ俺にはこれが聞き取れないんだー!ぐあー!むきー!
カラオケの打ち込みしてる人は作業も早そうですごいと思います
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b790-s24v) [sage] 2019/03/07(木) 00:42:28.54:6j/+QIT00

【オリジナル曲】お姫様は電子音で眠る【初音ミク】
ttp://https://www.nicovideo.jp/watch/sm7095753

昔こんなDTM曲作ってた米が今は作曲芸人だろw

作曲芸人夢見てる奴
ボカロでも買って永久にミクちゃんと眠り続けてくださいw

はい、ボーカル音源持ってたら作詞の難易度体験出来て一石二鳥ですわ
流石にハモリが身に付くかは知らんがな(´・ω・`)
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-fCoh) [sage] 2019/03/07(木) 02:08:40.70:hKLB493qa

どんだけ耳が良かろうが物理的に埋もれて聴き分けられないとこなんていくらでもあるよ

そんな時にコードやスケール、その楽器の奏法とかから推測するのさ
理論的に三つのパターンが考えられると解ればどれかがビンゴする
熟練者もみんな聴こえない所はそうやって補ってる

だから耳コピと同時にそういう知識も身に付けるべきなのさ
個人的には各パートを拾う前にコードを全部書き出すけど、そうする事で「やってる事が読める」んだ
名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd32-P8NU) [sage] 2019/03/07(木) 02:25:23.08:/+JORqfdd
コードトラック使ってるけどズルしてる気しかしない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f20a-kBQR) [sage] 2019/03/07(木) 03:32:19.51:he0O2WX70
425
それもらう^_^
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6fc-MIh9) [sage] 2019/03/07(木) 05:28:01.09:2fWHhwbR0

採譜やカラオケ音源作りが仕事の人はわかんないところやよく聞こえないところは適当に誤魔化すスキルと習慣があるんだよ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-+yqe) [sage] 2019/03/07(木) 10:49:40.69:MFjfszFxM
完全に聴こえないのは諦めがつくとして、ムキーっとくるのはなんとなく聴こえるのに音が採れない時ですね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-K2ZO) [sage] 2019/03/07(木) 12:05:47.18:7VHgkXa30
売ってるバンドスコアでも全然間違ってる事があるしね
完璧な耳コピなんてそもそもむりなんじゃね
シンセやギターの音もパラメータやエフェクタで無限の組み合わせが有るわけでソレっぽく出来れば充分
ただ勉強と言う意味では試行錯誤するのに大いに意味がある
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-cO7N) [sage] 2019/03/07(木) 12:17:30.94:KH3ixKa6a
音程以外をコピーするのは普通は耳コピとは言わないよ
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-8i3Z) [sage] 2019/03/07(木) 12:24:46.84:8sx4U1D/r
楽器や音色の区別もしないとか、アウアウの世界は恐ろしいな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-P8NU) [sage] 2019/03/07(木) 12:32:48.65:bmgy2Iut0
GBとかFCの音再現なら余裕だろ!と思ったらそうでもない
名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFc3-fCoh) [sage] 2019/03/07(木) 12:39:12.09:uwpf+CCvF

縦軸だけかい!w
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47bc-/kwh) [sage] 2019/03/07(木) 12:44:26.15:A3V19jyO0
もう耳コピーの話題禁止にしよう
隔離スレ作ってそっちで思う存分やれよ
名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFc3-fCoh) [sage] 2019/03/07(木) 12:51:02.54:Rh539+NWF
コピー元音源に重ねて弾いてみて確認が取れるような楽器弾く人間にからすると、マウス(ピアノロール)だけでコピーしろって言われたら逆に難しそうだわw
名無しサンプリング@48kHz (アウウィフ FFc3-fCoh) [sage] 2019/03/07(木) 12:51:42.14:Rh539+NWF

そう思うなら建ててやりなよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9276-V4pZ) [sage] 2019/03/07(木) 13:40:36.19:+WXWxqNr0
DTMに興味持ち始めたばっかの初心者なんだが
今はとりあえずピアノソロ主体で、ダークアンビエント〜ホラー系の曲を作るのが目標
それで雰囲気とか空気感?演出の為の音程よくわかんないようなバックでなってる音が欲しいんだけど
シンセで作るのかどっかからか音源入手するのかSEを重ねるだけなのか
どうしたらいいのかわかんないので教えてください
あんまり電子音っぽさのない音がいいんだけども
ちな続けてくかどうかも分かんないから取り敢えず無料コンテンツだけで頑張りたい
多少の出資も考えてはいるけど
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efdc-mriN) [sage] 2019/03/07(木) 14:52:52.69:s94nSa1s0

本当はKONTAKT買ってこういうの追加導入するのが手っ取り早い
ttp://http://www.atomhub.net/Cryptar_Eternal_Light.html
無料で済ますならこれらの元の楽器や効果音を解析して自分で作る必要がある
だいぶ前にこうしたドローン系のループを無料配布してた事があって結構よかったけど今は何かあるだろうか?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-yDd3) [] 2019/03/07(木) 15:26:14.33:QZUqWT2dr

ゲーム音源はWaveToneとかのツールで見ると音がすごいはっきりしててとりやすい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efdc-mriN) [sage] 2019/03/07(木) 15:41:40.66:s94nSa1s0

一応今調べられた限りで↓
ttp://http://www.vstplanet.com/News/2017/beatmaker-releases-horror-box-free-rompler-plugin-for-win-and-mac.htm
ttp://http://www.vstplanet.com/Instruments/Organ_6.htm#Emily_The_Strange_Organ
ttp://https://youtu.be/k15qfNMQrdY
ttp://http://www.orangefreesounds.com/halloween-scary-sounds/
ttp://https://vis.versilstudios.com/miscellania.html#articulations

他にもMaize Sampler製でいくつか効果音あったんだけど完全に失念
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM0f-l+JZ) [sage] 2019/03/07(木) 15:50:22.47:YQOyn1TEM
ボーカルトラックのオケへの上手ななじませ方ってありますか?
プレートリバーブやコンプ等で音を作るまではいいのですが、バスのルームリバーブに送っても上手く馴染まず…
ご教授いただければと思います
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3373-GZE5) [sage] 2019/03/07(木) 16:29:12.64:hv5osHGL0

発想を変えるんだ

オケに馴染ませるのではなくオケを馴染ませるんだよ
ボーカルにかぶせるようにオケの音質とパンとバランスを決めていくんだ
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-yDd3) [] 2019/03/07(木) 16:29:54.65:QZUqWT2dr
ボーカルが沈む…
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-fCoh) [sage] 2019/03/07(木) 16:40:48.13:qt55lGWoa

昨今、そんなにリバーブのかかったボーカル聴いたことあるかい?
結構ドライ系の処理が多いだろ
それでもオケにハマってるって事は?
リバーブじゃないって事だよ
名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMaf-BuCU) [sage] 2019/03/07(木) 16:50:32.26:2nPjU4NwM
シンセサイザーのディケイがいまいちわかりません。
わかりやすいサイトや音源などありましたら教えてください。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-P8NU) [sage] 2019/03/07(木) 17:03:29.93:bmgy2Iut0

スタワンにそのまま放り込んでたよ
ありがとう試してみる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63bc-IDpv) [] 2019/03/07(木) 17:07:13.84:41Elbged0
ボーカルがオケに馴染まないというのは
十中八九、歌が下手だから
十中一二で個性的な声質だから
前者は救いようがないから音量下げるかダブルトラックにするかアイドルみたいに合唱にしてしまうか
後者はアレンジの見直しで何とかなるかもしれないから音楽センスも見せどころ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-K2ZO) [sage] 2019/03/07(木) 17:13:12.94:7VHgkXa30

ttp://https://sleepfreaks-dtm.com/dtm_word/2-9te/decay/
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-mJjs) [] 2019/03/07(木) 17:26:25.18:lruex5ncr

なるほど…ボーカルに合うようにとはvoをセンターに置いた上で被せていくようにオケ作りをしていくということでしょうか…?

ダブルトラックは別撮りじゃないと効果がありませんかね?Doublerではダメでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9276-V4pZ) [sage] 2019/03/07(木) 17:45:15.89:+WXWxqNr0


こういう言葉にしがたい音源も探し方ではあるもんなんだな
俺も頑張って色々探してみる気が沸いてきた
参考になるリンクありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-wQBl) [sage] 2019/03/07(木) 22:47:02.70:bmgy2Iut0
質問です
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=nYKYl_EyDVA
このゲームボーイの曲の冒頭の(C始まりの勢いのある音)音を出したいのですが、どのように出しているのかがわかりません
使用シンセはPAPUとminibitです
1chと2chで同時発音しているのかな?とか、パルス波の変化やピッチ変更など試してみたのですが勢いのある感じも音も似ても似つかずで…
宜しくお願い致します
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efdc-mriN) [sage] 2019/03/08(金) 02:11:38.52:1Dq5up6E0

8bitノイズ低音でレイヤーした?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/08(金) 02:39:19.51:gm8Ylk5s0

EQでピークぽい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/08(金) 02:44:01.73:gm8Ylk5s0

音聞かないと何ともいえないけど、ぶつかってるのでは?
www.youtube.com/watch?v=wmXHoqtysC8
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-P8NU) [sage] 2019/03/08(金) 05:52:48.33:CCcySHNO0

ノイズをかけるのは思い付かなかったです!
試してみます、ありがとうございます

コンプレッサーではなく、EQで音圧を上げるのですね
試してみます、ありがとうございます

自分では思い付かないやり方なので助かりました、ありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd52-9b3H) [sage] 2019/03/08(金) 14:14:15.36:dulWZZ/Ad
よくそれじゃ人間が弾けないじゃん、みたいな助言を頂くんですが、なぜ人間基準で物事を考えるんでしょうか?
そういうフレーズ使った曲は採用されないとかあるんですかね?
名無しサンプリング@48kHz (ペラペラ SD97-cO7N) [sage] 2019/03/08(金) 14:27:45.01:Ruv/6h42D
人間って耳慣れた音が気持ちよく感じるものなんだよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-K2ZO) [sage] 2019/03/08(金) 14:41:14.76:Zp5NesNE0

そんな事はないと思うけど楽器は人間が弾くようにできてるからね
人間が弾けないフレーズはそもそも音楽的に無理があるんじゃない?
シンセの音なら人間が弾けそうもなくても誰も気にならないし
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 726d-/kwh) [sage] 2019/03/08(金) 14:42:08.64:x5SIm/xz0
でも平均律より純正律のほうが気持ちよく感じるな・・・・・
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1273-fCoh) [sage] 2019/03/08(金) 15:58:35.67:AtotmkK70

いくら映画でSFX使えると言っても、首が真後ろ向いたり膝が前に曲がったら生理的に気持ち悪いやろ
やるならそれが面白いポイントとしてアピールしたものでないと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6fc-/kwh) [sage] 2019/03/08(金) 16:32:23.58:98GM71+h0

別に音楽は自由だから人間が演奏できないフレーズを使ったっていいんだけど、
それを「あえて」「狙って」できるのはある程度ハイレベルな人だけだよ

いや正確には低レベルな人でもできるけど、それは聞くに堪えないクソ音楽になってしまうので、
低レベルな人はおとなしく人間の演奏を再現しようとしたほうが無難
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd52-9b3H) [sage] 2019/03/08(金) 18:18:39.73:dulWZZ/Ad
なるほど分かりました
新しい楽器を採用する際はある程度下調べしてから使うようにします
そこから派生してたまに面白いことしてみたりしようと思います
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 165b-BrKi) [sage] 2019/03/08(金) 18:50:07.03:5cxAjGeI0

直感を信じるのがいいよ
奇人か天才かなんて評価するひとがいるかいないかの違いしかないんだから
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/08(金) 20:18:54.88:gm8Ylk5s0

人が弾いてる雰囲気(又は録音)を模してる曲なら人が弾けそうなスコアにしたほうがそれっぽい効果が狙える。
そもそも人が弾かない曲やパートなら別になにやったって構わない。

一般リスナーはたぶんどっちだろうと判別できないし気にもしないから心地よければおk。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e660-cO7N) [sage] 2019/03/08(金) 21:35:42.25:fb7CcflH0
一般リスナーでも無意識的には感じ取ってるよ
ベタうちのMIDIとか彼らでもショボいと感じるじゃん
一般リスナーを馬鹿にしないほうがいい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/08(金) 21:45:28.20:gm8Ylk5s0

いや、そういう話じゃないだろw ログみてみそ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6320-gi2a) [sage] 2019/03/09(土) 00:29:31.25:uL/N+lkN0
エレクトリックミュージックはベタ打ちの機械感がないと逆にしょぼくなるけどね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b27a-ohjo) [sage] 2019/03/10(日) 15:48:52.42:GPoaNAN00

お前的外れだよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b283-cO7N) [sage] 2019/03/10(日) 16:59:18.09:0HJvsUNk0


名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b790-s24v) [] 2019/03/10(日) 19:15:56.95:1EGkqTpQ0
正月のアレ音大卒が二問とも外しただろw
つまりここの理論だけが三人前にデカい馬鹿も当てにならんってこと
音源が無いとなw

芸能人格付けチェックお正月SP 20190101
ttp://https://www.bilibili.com/video/av39699189/
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-cSH+) [sage] 2019/03/10(日) 19:59:10.18:GK3M6hjF0
でっていう
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-K2ZO) [sage] 2019/03/10(日) 20:11:39.33:tT1AE/9x0

なにこのサイト
違法じゃないの
名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd32-P8NU) [sage] 2019/03/10(日) 21:37:00.84:JeI3Elevd
波形メモリ音源を使用したいのですが、今のPCやdawの環境では対応しているプラグインが中々見つかりません(studiooneです)
代替案としてはやはり手持ちのPCM音源ですとかチップチューンシンセの三角波などで近い音を作っていくしかないでしょうか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3373-GZE5) [sage] 2019/03/10(日) 21:48:38.18:XREGmgLx0

SANA 8BIT VST使ってみました?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/10(日) 21:52:49.21:jCUj10x70
波形メモリ音源ってなんぞ?メガドライブやプレステ、yamaha vss30とかのやつ?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ afcf-P8NU) [sage] 2019/03/10(日) 22:00:12.74:VnN9mIdu0

ありがとうございます!調べ不足で知りませんでした
こちらを使わせていただきます、本当にありがとうございます


PCエンジンやGBA,GBなどに搭載されていた音源ですね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/10(日) 22:01:33.72:jCUj10x70

教えてくれてありがとう!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-jZDP) [sage] 2019/03/10(日) 22:04:53.30:bqHJ+K07a
chipsounds買うのが一番手っ取り早いと思うけどね最初以外全然セールしないけど
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spc7-sOKj) [sage] 2019/03/11(月) 02:07:05.59:XJ58xyM4p
ベタ打ちでグループでるシーケ使えばいいだけ
ベタってショボいならそのシーケが悪い
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-cSH+) [sage] 2019/03/11(月) 02:36:39.70:IuU/CZU/0

例えば何?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-fCoh) [sage] 2019/03/11(月) 10:28:35.40:jtv7gGzTa

おまえは喋んな
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spc7-sOKj) [sage] 2019/03/11(月) 17:25:05.86:XJ58xyM4p
MIDIはゆれゆれで機材ごとにノリちゃうからな
ガンガン揺れてるMIDIを細かく打ち込んでも意味ないのよw
ハド音源鳴らす時はね。ソフシンで内部完結は知らんけど

481のおっちゃんが喋んなゆうとるさかいもうゆわれへんけど
プレミアつき過ぎる前にノリのええシーケマシン確保しといた方がええで
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-fCoh) [sage] 2019/03/11(月) 17:36:11.57:02WgoKpda
ベロシティオール100でもノリの良いシーケマシンとやらがあるなら便利だのうw
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-8i3Z) [sage] 2019/03/11(月) 17:37:52.69:kUyGgdpcr
揺れ揺れなのはLogicの持病です
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b74e-y6Yl) [sage] 2019/03/11(月) 18:29:58.47:2YP3UHxE0
Plugin BoutiqueでDeniseのSpace Invaderという
フランジャーのようなフェイザーのようなエフェクトをこうたんですが、
InとOutの音量以外のノブが反応しなくて
全然効かないんすよね。

NoiseとBiteってやつと一緒になってるバンドルで
買ったんすけどこの二つは動いたけど
こいつだけおかしいんですわ。

これどうしたら直せるんす?

DAWはCUBASE8です。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-II2B) [] 2019/03/11(月) 19:50:56.15:OQGULHKcM

MPC2000だろ
独特の揺れ方があったから爆発的に人気出たんだし
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1273-fCoh) [sage] 2019/03/11(月) 22:14:31.55:HnlkRZFn0

だからそれ使えばベタ打ちでも生系のハットの強弱とか付けてくれんのかって話よ
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spc7-sOKj) [sage] 2019/03/11(月) 22:46:05.56:XJ58xyM4p
生ノリ求めるなら生人間に生太鼓パコってもらった方がよくなくない?
何でシーケに生海苔なんて無意味なもん求めるん?
シーケマシンで直角ビーツ 最高ぅ!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/11(月) 22:52:00.00:IOLuRRuY0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-fCoh) [sage] 2019/03/12(火) 00:24:58.94:1f/ma8i9a

おまえにとってのDTMのラインがそこまでって事さ
世の中どれだけ生ドラム音源が存在し必要とされてるかを考えれば自ずと解る事だけどな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1602-cO7N) [sage] 2019/03/12(火) 08:29:18.39:8dW3FeQC0
釣りにマジレスするアホ登場か……
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-KM+N) [] 2019/03/12(火) 12:11:20.53:B5TCwKwya
初心者のだけど、バンプ、ラッド、米津みたいな曲って楽器演奏出来ないと無理?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-cSH+) [sage] 2019/03/12(火) 12:38:26.76:Evni0Gbqr

無理って言われたら諦めるのか?
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd32-YS+u) [] 2019/03/12(火) 13:21:49.39:S6KfKE3cd

限りなく無理に近い
楽器演奏したほうが早いよ

楽器初心者でも
名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd32-P8NU) [sage] 2019/03/12(火) 13:27:21.31:2MribipNd
いや無理ではないだろ上手く
心得があった方が有利っていうならわかるけどね
名無しサンプリング@48kHz (スププ Sd32-P8NU) [sage] 2019/03/12(火) 13:36:07.04:2MribipNd
ごめん、上手くはミス
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16bc-/kwh) [sage] 2019/03/12(火) 14:15:57.33:YbnB6h7g0
またお前ら荒らしに律儀に付き合ってんだ
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd32-yU9J) [sage] 2019/03/12(火) 14:17:53.58:KDq/inOXd
クラブミュージックに於いて裏拍でベース音鳴らしてるのって、キックとベース音を一緒に鳴らすとベース音が歪んで聞こえなくなるから、と言う理由で合ってますか?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-cSH+) [sage] 2019/03/12(火) 14:27:11.99:Evni0Gbqr

それもあるが踊りやすいってのもある
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spc7-sOKj) [sage] 2019/03/12(火) 17:04:00.92:jJv9NrbIp
ちゃんと耳掃除してる?
耳クソ溜まってたら低音がボヤけるよ
耳クソふやけた風呂上がり後がオヌヌメ

ブッ太いリアルアナキック使ったらベースの被りぐらいで聞こえなくなる事ナッシン
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-yDd3) [sage] 2019/03/12(火) 18:08:32.29:I5pUHjxar
耳掃除も大事だけど
意外にできてないのが耳抜き
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1602-cO7N) [sage] 2019/03/12(火) 18:32:31.00:8dW3FeQC0
高音のほうが壁に弱いのに
「低音が鈍るよ(キリッ」とかいう
音楽のこと何も知らないやからが登場
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dfb1-cSH+) [sage] 2019/03/12(火) 19:16:46.87:+4P76qQS0
揚げ足取り合うなら答えてやれよ…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b74e-y6Yl) [sage] 2019/03/12(火) 21:03:23.75:wGfrULCW0

これ誰かエフェクトプラグインがゲイン以外ならなかった経験とかあったらどうやって直したかみたいなこと教えてほしいんすけど。

わからんけどとりあえずこれやってみた?みたいなことでもいいし。

ちなみにアンインストールして再度インストールはした。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/12(火) 22:37:15.10:eCKetaLh0

何年か続ければ無理じゃないかもしれんけど、打ち込みだと手間かかるしつまんないよ。
初心者=DTMも楽器も両方さっぱりできない状態なら、とりあえず楽器やったほうがいいぽ。
PCのほうが演奏より簡単で、しかもなんでもできそういうイメージは間違いだし。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 92bc-gi2a) [sage] 2019/03/12(火) 22:38:26.78:eCKetaLh0
なんでもできそうっていうイメージのミス
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-K2ZO) [sage] 2019/03/12(火) 22:52:38.47:o1CoMjh10

あんまり良く知らないけどみんなギター系のバンドサウンドだよね?
ギターの打ち込みってギター知らない人がやると大抵本物のギターとかけ離れた感じになる
絶対ギターは出来た方が良い
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-yDd3) [sage] 2019/03/12(火) 23:08:27.97:I5pUHjxar
なん十年か前に丸一日練習してたら
指がみみず腫になってそれ以上やるのあきらめた
あれからショルダーバッグサイズの携帯電話がスマホになるぐらい世の中は進歩したけど
ギターだこができないギターは開発されていますか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efa3-l/sq) [sage] 2019/03/12(火) 23:17:37.73:Q4k448Hn0

練習の仕方が悪いだけ。というかスレチだから楽器板へいけ
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spc7-sOKj) [sage] 2019/03/12(火) 23:20:53.22:jJv9NrbIp
チキンネズミ玄米丼で栄養つけてガムバレ
全く興味無いわ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3358-/kwh) [sage] 2019/03/12(火) 23:33:01.91:PnXhWO+u0
それは力の入れ方悪いのかもしれない
結構ギター歴長いけど今じゃもう基本ぷにぷに
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9758-P5ld) [sage] 2019/03/13(水) 02:29:43.27:HCXtnAUN0

それ言い出したらDTMでやりたい人に楽器勧めるのもスレチだろ
名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM6a-uGU8) [sage] 2019/03/13(水) 03:33:46.07:qNqCX0PsM

楽器演奏はDTMにも役立つので奨めること自体はスレチではない
だがしかし、ギター選びや練習方法など具体的な内容は「楽器・作曲板」の担当だぞ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1602-cO7N) [sage] 2019/03/13(水) 07:10:29.25:n/qUocql0
武満徹とかギターまるで弾けないのに
ギタリスト顔真っ青のギター曲作ってたんだから
「ギター弾けなきゃ駄目!」ってのは
的外れも的外れ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1273-fCoh) [sage] 2019/03/13(水) 07:53:40.84:v8xOb7sL0
誰だよそれ
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-8i3Z) [sage] 2019/03/13(水) 08:04:36.15:EGnqGNFvr
後世に名を残してる人物を例に出す方が的外れ
人前で弾かない事と全く弾けない事は同じではない
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa6f-fCoh) [sage] 2019/03/13(水) 08:07:10.28:iBjzA/gAa

ピアノとか他の楽器が出来るんだからギターのアレンジだって全く楽器出来ない人間に比べれば遥かに出来るのは当たり前
バイオリンもチェロも弾けないがストリングスアレンジするアレンジャーなんて山ほどいる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3373-GZE5) [sage] 2019/03/13(水) 09:31:25.35:pYhkJOaK0

武満さんはピアノ弾けたし子供の頃から作曲出来てるのでそういう人と比較してはいけない

チャーもピアノから初めたのでギター曲をピアノで作曲してたそうな
闘牛士とかそうだってさ

要するにギター弾けないけどカッコいいギター曲作れる人は他の楽器で相当の曲作れる人なんだよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6fc-/kwh) [sage] 2019/03/13(水) 09:50:37.69:tZCcRtqh0

こう言っちゃ何だが、
「うおおおギター弾きてええ!」とならずに「ギター弾かなきゃダメなの?」の時点で
音楽に向いてないと思うわ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-uHNt) [] 2019/03/13(水) 09:58:07.72:ujMaVXida
別にギターなんか使わなくたってクソかっこいい曲は沢山あるし
逆に弾ける人からするとどうしても入れたくなるっていうのもあるし 只弾けた方が音楽的に広がると思うけどそれはどんな楽器でも同じだしね デジタルオンリーでもいいんじゃないの
名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMee-BrKi) [sage] 2019/03/13(水) 10:05:07.26:rZ6BM2quM
バンドサウンドばかり作ってるが、ギターしか弾けない俺はベース、ドラムも演奏したくてたまらない
資金とスペースが問題
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-uHNt) [] 2019/03/13(水) 10:08:46.51:ujMaVXida
俺もギターとベースは絶対自分で入れるわw
まあ何も弾けない人がdtmやるならとりあえずmidiキーボードだよね
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd32-yU9J) [sage] 2019/03/13(水) 10:20:28.98:h0DciXj2d

詳しくお願いします
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b7bc-K2ZO) [sage] 2019/03/13(水) 11:05:06.19:fvvGC/1H0
別にギター弾けなくても今時のロックの曲風な作曲は出来ると思うよ
ただそれをDTMで曲にする時ギターのパート入力するのにただコードを8分音符で入れただけじゃ全然ロックにはならない
DとかGの開放弦を使ったローコードを上手くつかったり、ジャラジャラとならしてるだけのカッティングでもストロークの上下に合わせて音をずらすとか
あとパワーコードのミュートとか
そう言うところまで再現しないとロックにならない
まあギター弾ける人なら自然にやってるから打ち込むより本物のギター弾いた方が全然早い
EDMとかなら楽器弾けなくても全然問題ない
というか半端に弾ける方が良くないくらい
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Spc7-y6Yl) [sage] 2019/03/13(水) 11:07:11.65:dQsSOVSCp
TB-303みたいないわゆるステップシーケンサーで、和音が扱えるVSTのMIDIプラグインてないでしょう
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-cSH+) [sage] 2019/03/13(水) 11:15:12.44:nRdLJyBkr

四つ打ちのキックに対して表と裏でそれぞれベース打ち込んで聴き比べればわかる
裏拍で音が鳴ってた方が体が動く
特にクラブだと低音を体で感じることになるから踊りやすいってのは重要だと俺は思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df56-3PTc) [] 2019/03/13(水) 11:38:13.02:GYITp2hr0
ゲーム用PCでギター練習したいです。

PCのサウンドカード(A)にヘッドフォンとマイクを入出力しています。
オーディオインターフェース(B)にギターを入力した場合
(A)につないだヘッドフォンからはギターの音は聞けず、ギター練習する場合は(B)の出力から聞くことになりますか?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-cSH+) [sage] 2019/03/13(水) 12:07:00.26:nRdLJyBkr

どこから音出すかは選べるけど
たぶんアンプラグ使った方が君のやりたいことに近い気がする
527 (ワッチョイ df56-3PTc) [] 2019/03/13(水) 12:23:45.98:GYITp2hr0
理想は普段ゲームやVCする時と同じように(A)にヘッドフォンとマイクをさしたまま
インターフェース(B)に入力してるギターの音が聞ければ。
録音もできれば(もっと言えばAのマイクとギター混ぜて録音)なおよし
という感じです。

アンプラグは知ってましたが盲点でした少し調べてみます。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 776d-/kwh) [sage] 2019/03/13(水) 12:45:53.58:PC+vac7f0
作曲は楽器できなくてもできるだろうが、たとえばギターの曲作るのに
ギターの構造知らないと、運指上ありえない音の組み合わせになったりしない?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e660-cO7N) [sage] 2019/03/13(水) 12:48:59.17:Yo1pmni20
構造を知るだけで充分
弾ける必要は全く無い
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-jZDP) [sage] 2019/03/13(水) 13:41:39.16:y9xqaKv/a
まあのために弾けたほうが早いってだけだね
構造と何やってるか分かってれば弾けなくても
名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM6a-uGU8) [sage] 2019/03/13(水) 13:52:06.27:qNqCX0PsM

運指に関して言えば、単音はわりと無茶しても問題ない
和音も押さえやすく頻出する指の型は数えるほどなので30分もあれば覚えられるので問題ない

弾けたほうがいいけど、ちょっとくらい弾けてもギターの初心者程度の理解度じゃ打ち込んだギターもそのレベルになりやすい
じゃあギターがうまければ打ち込みもうまくなるかといえば確かにそうなんだけど、そのころには打ち込み不要になるというジレンマなので、ギターが好きな人以外には勧められん。困ったもんだw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1273-fCoh) [sage] 2019/03/13(水) 14:08:22.96:v8xOb7sL0
構造知ってても気持ちはなかなか掴めないけどね
生シミュ打ち込みされた曲をライブで再現する時なんか「出来ない事はないけど生理的に有り得ないフレーズでやり難い」なんて事は多々ある
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbd5-tI+7) [sage] 2019/03/13(水) 15:14:02.82:hzzWG9sF0
人が弾いているように見せかけたいという意味がわからんは
人が弾いてないなら人が弾いてないことを活かせよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 16bc-YS+u) [] 2019/03/13(水) 16:55:14.42:kyfXx15U0
全部打ち込みでもバンドサウンドは作れると思うけど
リアルさは出ないよね

キレイ過ぎてさ
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd32-tYIA) [sage] 2019/03/13(水) 16:55:26.58:in37LekVd
ゲーム制作会社で音楽を作る仕事をやりたいのですが、具体的にどんなスキルが必要でしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1690-s24v) [] 2019/03/13(水) 17:04:29.24:NfLBZPwV0
初心者こそ低音楽器
それはきちんと理論に適ってる

ベーシストは、良い曲を書く傾向にあると言われる。それは何故か?
ttp://http://www55.tok2.com/home/tat/howtocompose03.htm
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Src7-cSH+) [sage] 2019/03/13(水) 18:06:46.05:xnoFawRcr

そういう仕事してたことあるけど
何が必要か自分で調べられないとキツいよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c673-aMwB) [sage] 2019/03/13(水) 18:11:45.67:0idEUkw20
indeedから条件探すとか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9284-/kwh) [sage] 2019/03/13(水) 19:55:03.17:oFrKu7KW0
でも言うても最近のゲーム音楽って割とピンキリ
オーケストラアレンジだけ出来ればあとは別に…。
無駄に壮大なだけでうっぜえメロディ外人に歌わせてるだけのボカロPみたいな劇伴いくらでもあるからな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 476d-/kwh) [sage] 2019/03/13(水) 20:18:45.74:Q5qUZTo+0

弾けずに構造理解するほうが難しいような気がするのだがw
この音とこの音は組み合わせとしてありえないなんて
弾ける人ならすぐわかるけど・・・・・・
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1690-s24v) [] 2019/03/13(水) 20:34:38.35:NfLBZPwV0

米酢やAKBの顔写真舐め回すだけでエロい大人は充分
カラオケ等、歌の時間の必要性は全く無いことくらい園児でも知ってる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6fc-/kwh) [sage] 2019/03/13(水) 20:46:47.42:tZCcRtqh0
ギターが弾けるとギターっぽい曲を量産できるのがメリットだよ
同じコード楽器でもギターとピアノではできる曲の傾向が全然違う
ドロップチューニングとかだと特に、楽器に引っ張られて思いもよらない曲想が出てくる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1690-s24v) [] 2019/03/13(水) 21:02:49.91:NfLBZPwV0
過去にデジタル鍵盤とマイクとミクのセットがあってだな
これにギター無いのはド初心者が六弦が切れて鬼畜クレーマーになるの防止してたんだろ
しかも手が金属みたいなので汚れるしピックは消耗品

だからギタリストは尊敬するぜw

「無敵のボカロPセット」とやらをちょっと真面目に考察してみる
ttp://https://ch.nicovideo.jp/caz021/blomaga/ar275541
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5eea-z9iB) [] 2019/03/13(水) 21:50:55.92:r/6l3zex0
武満徹さんはエッセイ「音楽の余白から」(音楽の友社)で告白していたが
小学生までは紙のピアノしか、持っていなかった
家で紙に指を乗せてピアノごっこをし、学校のピアノを弾いていた所を
黛敏郎氏のご親族がいたく感動し、中学生の時に黛家から中古のアップライトピアノをもらった。
黛家の方々が驚いたのは
ピアノを手に入れたその日に武満徹は完璧な演奏が出来た事だそうだ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1690-s24v) [sages] 2019/03/13(水) 22:17:12.79:NfLBZPwV0
物心ついた時から音の出る物と一体化したいのが楽曲クリエーター
幼少期に舐めた真似をしたら一生舐めた大人になるだけ

「好きな子の縦笛を舐めた」経験者にふかわりょうドン引き 「彼女と一体化したかった」
ttp://https://sirabee.com/2018/06/27/20161686221/
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9211-eXs+) [sage] 2019/03/13(水) 22:26:53.90:aFQ3P8aS0
はじめてアンプシミュレーター(GuitarRigの無償版)を通して宅録してみたんですがすごく音がこもって聴こえます。
設定が悪いのでしょうか?PCのスペックはあまり良くないのですがスペックでこもって聴こえるものなのでしょうか?
ソフトはSONARで、AIはzoomのr16です
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 476d-/kwh) [sage] 2019/03/13(水) 22:43:58.08:Q5qUZTo+0

昔は教本に紙鍵盤が付いていたものが結構あったね。
ピアノやオルガン持ってない人はあれで真面目に練習したものだ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ efdc-mriN) [sage] 2019/03/13(水) 22:51:29.36:jeJveW8i0

今は手本としてつべでいくらでも手元見れるからね
ちゃんと見れば何やってるかギターに限らずかなりの部分わかる
時代は変わったよほんと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73f3-kbMb) [] 2019/03/14(木) 00:02:08.71:0fH1QPml0
質問です
USBオーディオインターフェイスにギターを繋いでBIASFXで音作りしています
この音をDTMソフトで録音するとエフェクトが乗っからないギター音しか録音できません
ミキサーが必要なんでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-2Zi+) [sage] 2019/03/14(木) 00:33:33.97:QM5oSXZXa

その録音するトラックにプラグインとしてBIASを立ち上げるんよ
録音する時はそのプラグイン(BIAS)経由の音を聴いて、再生する時は録音した素の音がまたプラグイン(BIAS)を通る
インプットモニターの方法はDAWによって違うのでなんとも
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-6XVI) [sage] 2019/03/14(木) 01:57:17.44:dAaswrjp0

スペックでこもるって聞いたことないな
設定だと思う
てかr16ってアンシミュついてたと思うけどそれじゃダメなん?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/14(木) 03:32:16.13:34wKya+h0

クリーンだけで聴いてこもってたら録音や奏法
フリーのギター音源とそのrig demoかまして凄くこもるなら初心者あるある音作りから間違ってるアレw
そっちのギター初心者の音作りの悩みならネットで調べた方が吉

似た様な状況参考までに↓

録音したギターの音の加工について
ttp://https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5721972.html
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-xUsi) [sage] 2019/03/14(木) 07:41:14.26:f/PpRK7T0
ライブとかでギタリストやるくらいはギター弾くけど、ギターの打ち込みなんてかっこいいもんじゃないぞ。
つか、ラウド系大好き元メタル〜メロコア畑の人間だけど打ち込み音源において構造の理解が必要でカッコよく響かせられるギター音源なんてアコースティックギターくらいだと思うわ。
歪ませたギターなんて基本がパワーコードだしギターのニュアンスなんてなんもない。
生のクリーントーンから軽いオーバードライブのギターは打ち込みではあのエロさ表現不可能だしやるだけ無駄。
てかロックやりたきゃ下手でもバンドやれってなる
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-SJPH) [sage] 2019/03/14(木) 07:47:23.37:nlsEJ3A5r
パワーコードくらいならmidi入力でも十分だけどね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-xUsi) [sage] 2019/03/14(木) 07:51:20.93:f/PpRK7T0

そうそうそれが言いたかった。ラウドやメタルやハードコアあたりになるとギターは打ち込みでいいとなる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/14(木) 09:45:07.46:KX5mWArA0

sonar付属のTH-3 cakewalk editionでもこもるかどうか試してみて
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93d5-mVPS) [sage] 2019/03/14(木) 12:03:33.27:VC27XMDu0
ギターは考えて打ち込んでるくらいなら打ち込まないほうがいいなぜなら
考えるな感じろだからな
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd1f-QpYv) [] 2019/03/14(木) 12:34:04.24:ntPapumod
ギターの打ち込みって綺麗過ぎて気持ち悪くなる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73f3-kbMb) [sage] 2019/03/14(木) 14:10:34.13:0fH1QPml0

できました ありがとう!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-xM1c) [sage] 2019/03/14(木) 15:42:51.14:A30wTNtua
ギター弾くからギター音源なんかいるかよと思ってたけど、kompleteについてたアコギ音源便利すぎた。マイク立てなくていいしコード変えたくなっても録り直さなくていい。早く使えば良かった。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3cf-wbaK) [sage] 2019/03/14(木) 15:44:06.71:bAI23psk0
ライン入力できたら簡単そうだなーいいなと思ってたけどそれなりにやっぱり大変だよね
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM07-PblI) [] 2019/03/14(木) 18:25:59.53:LSOCPw4qM

ギターって基本的にチューニングが合わない楽器なのに
打ち込みだと綺麗な音程で鳴るから気持ち悪いよね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffda-/jqN) [sage] 2019/03/14(木) 18:30:31.75:riiia4qB0
イコライザーについて質問なのですが、デシベルというのは、全周波数をもってして決まるのですよね?
例えば、中音域の楽器、ピアノとギターがぶつかり、0dBを全体で越えてしまう際には、EQで中音域を削るとクリップを防げますよね?
また、仮に100hzのみでてるベース音源を0dBまであげたさいに、500hzのみでてるシンセ音源を加えると、周波数が被らないので、クリップしないのでしょうか?周波数とデシベルの関係がよくわかりません。お願いします
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [sage] 2019/03/14(木) 18:33:26.30:34wKya+h0
近年のレスポール音源とストラト音源のクリーンぐらいは騙されて聴く価値ある
他の専門音源みたいに、いかにも高級楽器使ってんの?って感じがする罠w
俺も早くに導入すべきだった

後はそれを生かすも殺すも音作りと打ち込みのセンスw

-ギター打ち込み 24弦目-
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1545388462/

演奏してみた動画パフォーマー目指すなら間違いなく入門ギターから
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3dc-IY+8) [sage] 2019/03/14(木) 18:35:41.02:pDpbRTOt0

理屈上はそうだけど仮にと自身でおっしゃるように現実的には500Hzのみ出てる音というのはなく大抵はその前後にまたがる
アナライザの表示外で100Hzにまでわずかに及んでいたら当然影響は出る
なのであまりギリギリを責めないように注意ね
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd1f-QpYv) [] 2019/03/14(木) 19:06:45.58:Ne0M3FXsd

たしかにそうだね

あと打ち込みはピッキングのアタックとか粒も揃ってる感があるよね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/14(木) 19:46:31.99:34wKya+h0
【これわかる?】生演奏 vs. 世界一リアルな打ち込み音源 生演奏とパソコンのオーケストラ音源の区別が付きますか?
ttp://https://youtu.be/ssaDFFBQJLo

確かに綺麗なジャイアンリサイタルは気味が悪いなw
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-R6qm) [sage] 2019/03/14(木) 19:53:32.11:fi+lfTgar

それってブルーレイ何枚組かで、インストール用にHDD買い足さなきゃなんないとかそういう世界じゃね?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b358-kdx8) [sage] 2019/03/14(木) 20:11:10.50:yAU2RuBg0

聴いてみてAだろうなってすぐに思ったけどBのトランペットで迷った
吹奏楽器経験者じゃないとまず聞き分けられなさそう
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-SJPH) [sage] 2019/03/14(木) 20:16:13.97:nlsEJ3A5r
視聴者は気にしないレベル
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff20-VnsJ) [] 2019/03/14(木) 20:34:57.56:mUGxQMrR0

全周波数というかオシロスコープで見るとわかるけど、波形で加算される
周波数なしの直流でも0dBに届かせることは可能
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/14(木) 21:11:41.38:34wKya+h0

こんなんもある↓
打ち込み VS 生演奏 聴き比べ トランペットオーディション編 『響け!ユーフォニアム』より
ttp://https://youtu.be/4JkjqHkag2c

作曲初心者こそある意味吹奏楽からかもしれんなw
なぜなら吹き方悪いと基本的な音が出にくいから
dtmだとさあ音が出たってスマ進ハイスクールの草g剛みたいに無茶苦茶に打ち込んでキムタクみたいのに突っ込まれるのがオチw
ある意味初心者こそ奇想天外な曲作る、それがDTMの魅力かも知らんがw

上級向けかもしれんが管楽器と弦楽器の打ち込みからの方が上達の近道
管弦、大体コツ掴んだ頃にはギター打ち込み混ぜてもシンフォニックメタルみたいな臭いサウンド狙えるw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-R6qm) [sage] 2019/03/14(木) 21:45:57.21:vPJEjB/l0
タンギングとか一回説明してもらったけどさっぱりわからんかった
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3dc-IY+8) [sage] 2019/03/14(木) 22:09:31.02:pDpbRTOt0

説明聞いただけで終わらせないでネットで調べたり動画見るのよ
それだけでだいぶ理解が深まるから
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp07-jxeZ) [sage] 2019/03/14(木) 22:14:34.73:4WFk+37Zp
かぁ〜〜ペッ!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/14(木) 22:29:47.47:34wKya+h0
初心者こそ好きだったり面白かったり動機はなんだって良い!

ただDTMが嫌いになってやってる人口を減らさないでくれ
機材が値上がるとセール民難儀だろうからなw

アニメを観て演奏したくなった楽器は?3位ユーフォニアム、2位ピアノ、1位は…【楽器の日】
ttp://https://animeanime.jp/article/2018/06/06/38034.html

楽器ができれば確かにモテる! よりモテるなら競争率の低い楽器が狙い目?
ttp://https://www.athome.co.jp/vox/life/79328/pages2/
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-fvYm) [sage] 2019/03/15(金) 09:33:23.31:TWdhpLlj0
スケールを自動生成出来るソフト・プラグインは有りますか?
例えば、循環コードをブルーノートでアドリブできるとか、循環コードでベースラインを作ってくれるような…
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-2Zi+) [sage] 2019/03/15(金) 11:31:47.65:U7xFTFkPa

Band-in-a-Box
"コード進行をもとに、アドリブソロを自動生成"
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-fvYm) [sage] 2019/03/15(金) 13:17:59.60:TWdhpLlj0

ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-rgz/) [sage] 2019/03/15(金) 15:00:18.33:2YNwO1hH0
BGM用途なら十分以上だね Band in a box

ttp://https://youtu.be/gHpeycNTWhU
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-aJhE) [sage] 2019/03/15(金) 17:01:23.08:7Jv7gPGia

あ、ついてますね!失念してました!
ただやっぱりアンシミュなしのほうがきれいに聞こえます…

なるほど…
参考にしてみます!

やっぱり少しこもりますね…
何も通さないほうがきれいです

今度、実際の音も添付して相談させていただきます!
回答ありがとうございました!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-bDDT) [] 2019/03/15(金) 17:31:08.35:5kkxC8i0a
VEPって必須ですか?
7買おうか迷ってます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/15(金) 18:57:55.71:Qkz292dq0

必須かどうかは貴方が作る音楽による
エフェクトやVSTiを大量に使うなら必須と言えるかもしれない

自分の使うパソコンの環境にもよるけどね
ハイパワーのパソコン所持してそのリソースの範囲以内で作曲できるなら必要ない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0358-geq4) [] 2019/03/16(土) 23:42:57.14:hFOP9EA80
エレクトロでもバンド物でもリズムのアレンジは殆どの場合バス、スネアが交互に鳴るのは何故でしょうか?
その方が曲として成り立つし、勢い?みたいなものも出るのは感覚として分かるのですが
言葉で論理的に考えてみても答えが出ません

馬鹿みたいな質問かもしれませんが意見をくださいませ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbc-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 00:21:29.18:MwPuzna+0

逆に交互に鳴らさない事の必然性って何かあるの?
ずっと一緒に鳴らすならスネアとバスドラが分かれてる必要ないよね
実物のドラム叩けば分かるけどスネアとバスドラずっと一緒に鳴らしたら五月蠅くて他の楽器の人から文句言われるよw

でもメタルの2バスとかだとバスドラが8分音符鳴らし続けてるしね
付けようと思えばいくらでも理屈つけられるだろうけど、別に理屈なんて考える必要はないでしょ
色々なジャンルの中で自然とドラムパターンは出来上がっただけ
もしかしたらスネアとバスをずっと一緒に叩くって曲も有りかも知れない
特にDTMなら禁じ手なんて無いから先ずは好きなようにやってみてそれを自分が良いと思うかどうかが全てでしょ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-geq4) [] 2019/03/17(日) 00:21:34.88:FrMSdBq00
まず、交互になるとは限らない。
その質問がでるのはがそういう曲ばかり聞いてるか、聞いてもドンバンドンバンに聞こえてしまっているぽ。
次によく使われるのは、4拍子で最も単純なリズムのうちの1つだから。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7feb-kdx8) [sage] 2019/03/17(日) 00:34:19.50:MYpH4wQ40
バスは弱く。スネアは強い。音程が高いから
なのでスネアが鳴るタイミングが一番目立つ(クラッシュ等は除く)。
一小節の中で一番意識してほしい部分にスネアを配置すると良い。
勿論、強さを変えたり、例外もいっぱいあるけどね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 01:23:49.21:EzK16W1p0

さて、リズムにグループが無くなるとどうなるでしょうか?w

Cグルーブのないリズムの追求
ttp://https://youtu.be/cckGbwf1UtA
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-geq4) [] 2019/03/17(日) 01:39:01.09:FrMSdBq00
ぐるーPU
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 01:56:33.63:EzK16W1p0

なるほどな
一つ勉強になった
Thank you

グルーヴ
ttp://https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B4
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/17(日) 03:38:45.87:u0TEI3Uu0

リズムを表現するためだよ 
 
スネアは音程が高いので低いキックよりもハッキリと聞こえる
よってスネアの位置がある意味リズムのアクセントになるんだ
アクセントの位置によって様々な効果が得られる
そしてスネアが入る位置によって進行感が生まれる
スネアとキックの位置を逆にすると前につんのめる様な感じになって滑らかな進行感が出ない
どちらが正しいとかで無く必要な表現を使えば良いだけの話
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-jjdz) [] 2019/03/17(日) 09:11:49.01:EQgnQrRk0
>スネアとキックの位置を逆にすると前につんのめる様な感じになって滑らかな進行感が出ない

それは君の思い込み
君の頭の中で何かそういうフレーズがあるだけだよ
ドラム単独でグルーブや進行感が決まるわけじゃない
同じループ素材を使っても他のパートを変えれば
グルーブが変わることはみんな経験してるだろ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-fmL0) [sage] 2019/03/17(日) 10:04:31.69:MiaPtR0Ka
裏拍にあたる方にアクセントつけるとグルーブ感出るってのは共通認識だと思うが
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/17(日) 10:23:13.15:u0TEI3Uu0

ごめん俺20年以上ドラムやってる人間なんだ
思い込みと言うなら根拠下さいね

低い音のあとに高い音が来れば人間は高い音の方にアクセントを感じるものなんだよ

どんなビートでも基本の拍は四分の四拍子であることが多い
いわゆるメトロノームのリズムだよ
そこで二拍めと四拍めにアクセント入れてみなよ
メトロノーム無いなら手拍子で弱く・強く・弱く・強くって叩いてみて
あとその逆もやってみて

そしたらどちらがノリが良いか分かると思うから
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff11-xUsi) [sage] 2019/03/17(日) 11:58:10.11:Iq+8RmKS0
質問失礼します

ふとDTMを始めてみようと思い、Macにlogic をインストールしました。
手元にギターとMooer ge200というマルチエフェクターはあるのですが、ここにZOOMのtac-2を導入しようと考えています。

Mooerで気に入っている作った音が結構あるので活用したいのですが、接続順としては

ギター→マルチ→tac-2→Mac

の順番でよろしいのでしょうか。
またそれぞれシールドやプラグを刺すところはどこにすればいいのか教えて貰いたいです。スレチだったらごめんなさい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03da-xUsi) [sage] 2019/03/17(日) 12:05:12.11:oHzjyUMu0

こいつの言うことひとつも賛同できない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f81-YxN5) [] 2019/03/17(日) 12:22:32.69:8GFEHM2z0
2,4にスネアのこないパターンなんていくらでもありそうだけど。
レゲエとかガッドのお得意なモザンビークとか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f81-YxN5) [] 2019/03/17(日) 12:36:05.42:8GFEHM2z0
モータウンお得意の4拍ともスネア叩いて、裏にバスドラ入れるのも気持ちいいよね。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f81-YxN5) [] 2019/03/17(日) 12:37:31.66:8GFEHM2z0
ジャズみたいにシンバル・ハットだけでグルーブ出して、スネアもバスドラも装飾的に入れるパターンも気持ちいいよね。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f81-YxN5) [] 2019/03/17(日) 12:42:02.08:8GFEHM2z0
1拍目をタムから始めるようなリニアフレーズも好き。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7feb-kdx8) [sage] 2019/03/17(日) 12:56:03.50:MYpH4wQ40
主観しか言ってない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbc-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 12:59:34.39:MwPuzna+0
だからさ

DTMならリアルな楽器編成とか無視できるし、一度自分の好きなようにやってみたら良いと思うの

の疑問って大切なんだよね
それが普通だからとか今の音楽はそう言うものって言われても、なんだかしっくりこない
突き詰めて考えてもそりゃ理屈なんて出ないよ
人間の感性なんだもの
しかもその感性はジャンル、国、時代によって変わるしね

だから一度自分で色々試行錯誤してみるのがお勧め
DTMならドラマーが嫌がる様なこともなんでもできるんだし
その中で自然に聞こえるのがあなたの感性にあったビートって事
まあ今のポップス普通に聴いてきたなら、バスドラが4分音符、スネアが2拍4拍、ハイハットが8分音符の、あなたのいうバスとスネアが交互に聞こえるごく普通のパターンに行き着く可能性は高いよね
それでも人にそう言うものだと言われて漫然と受け入れるのとは全く違う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/17(日) 14:07:42.92:u0TEI3Uu0
リズムに関してはかなり研究されてるよ
これ論文なんだけどこの様な研究は国内外に沢山ある
ぶっちゃけ人間はノーアクセントでもどこかにアクセントを感じている生物なんだそうな
そしてアクセントの位置により【ノリ】を強く感じたり弱く感じたりするんだよ



音楽のリズムの知覚と音楽経験
Perception of musical rhythm and listeners' musical experiences

抜粋
音楽経験及び年齢が異なる被験者を対象として、音楽のリズムに関する知覚実験を行った。
被験者は音大生、音楽教室に通う小学生、音楽経験のない中学生の3群からなる。
音刺激は、音の長さの比率3:2、4:2、5:2、6:2、7:2の5種の単純リズムに、 強勢が長い方の音につくリズム、短い方の音につくリズム及び強勢のつかないリズムの、合計15種のリズムパターンであった。
被験者にこれら15種のリズムパターンの非類似性判断を行わせた。
実験データから各群ごとの平均値を求め、更に多次元尺度構成法を用いて各リズムパターンの心理的な布置を求めた。
次いで、33の表現語対を用いて各リズムパターンの心理的印象を調べ、先に求めた心理的布置の意味付けを行った。
以上の実験と分析の結果、次のようなことが明らかになった。

1)生活年齢より音楽の学習経験がリズムの知覚の優劣に関係している
2)強勢の伴わないリズムでもアクセントが知覚される
3)同一テンポでもリズムの違いにより異なった速度に知覚されることがある

等の結論を得られた。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/17(日) 14:10:42.42:u0TEI3Uu0
この論文を根拠として考えるとここでリズム云々言ってる人たちはそもそも音楽を余り聞いてないか聴き込んでないと思われる

なぜならリズムを注意して聞いている時間が長いほど人間の感覚とアクセントの関係性が理解できてくるから

それを一言で表現するとグルーヴと言うのだと思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbc-jjdz) [] 2019/03/17(日) 14:37:44.88:QInf/LrC0
なんでその実験の結論からのような説が出てくるのか分からんが
(1)が言ってるのは「聞いてきた音楽によって感じ方が違う」ってことで
(2)(3)が言ってるのは「思い込んだら実際の音と違うように聞いてしまう」
ってことだ

どういう楽器でどういうリズムパターンを聞かせ
どういう選択枝から感覚を回答させたのかが興味ある
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff84-kdx8) [sage] 2019/03/17(日) 14:46:53.12:PY7sYage0
下らねえ…
そんなもんは全てイメージ
聞き手と作り手の聴く所が同じじゃないってのは音楽やる上で大前提だろうが。
イングヴェイがドラムに半ギレしながらスムースジャズ弾いてたって少しも優雅じゃねえよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbc-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 14:50:48.33:MwPuzna+0

まあ学問としては必要な過程の中の一つの結論なんだろうが音楽やってる人間にとっては「当たり前じゃん」でおわっちゃうな

グルーヴが何かなんて汎用的な定義は意味ないんじゃない?
Wikipediaでも曖昧な説明だし研究結果ってのもやっぱり「当たり前じゃん」な感じ

まあ学者さんがいくら研究してもらっても全然構わないけど、今のところは、音楽をプレイしたり作曲したりする人は、何より自分の体験から得られた感覚が大事じゃない?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-geq4) [sage] 2019/03/17(日) 14:51:54.23:FrMSdBq00
すげー無知ばっかり
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7feb-kdx8) [sage] 2019/03/17(日) 14:54:15.51:MYpH4wQ40
音楽に対する基本的な認識は同じなんだけどね
もうテレビやら街の優先やらネット動画やらで西洋音楽にどっぷり使ってる現代日本人にとっては
12の音階が当たり前で、和音を感じ取る感性も、リズムの速さの感じ方も同じ

そうじゃなきゃここまで音楽が体系化されてないし
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-fmL0) [sage] 2019/03/17(日) 15:06:36.56:MiaPtR0Ka
bc-をNG登録すれば済む話
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffbc-geq4) [sage] 2019/03/17(日) 15:08:36.17:FrMSdBq00
おいおい俺も同類扱いかよ。まぁ困らないからいいけど。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f81-YxN5) [] 2019/03/17(日) 15:09:18.95:8GFEHM2z0

まだまだ日本人のリズムの感じ方は西洋と違うよ。
コンサートで手拍子うってる人には、なぜこの曲で1、3拍で手拍子うつみたいな人いるし。
それに、日本人は平均的に見れば、西洋人より後ノリだよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 15:46:47.95:EzK16W1p0
ゆらぎがヒットに関係するみたいなことテレビで言ってたなw

>>生体のリズムは基本的には1/fゆらぎをしていると分かり、 この1/fゆらぎは 快適性と関係があることが判明している

1/fゆらぎ
ttp://https://ja.wikipedia.org/wiki/1/f%E3%82%86%E3%82%89%E3%81%8E
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 16:11:57.64:7mYzxzrxd

なんかwikiの説明怪しくないか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 16:14:52.00:vQD5uGnK0
確かにね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 16:19:24.36:EzK16W1p0
結局あのテレビ外してんだよなwww
でもこの番組から後のCD売れない時代にカバーで600万枚売上た徳永もいるしw
信じるか信じないかはあなた次第

10年以上は経つと思いますが、たけしの万物創世記でヒット曲を作り上げる法則。
ttp://https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13140923788
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/17(日) 17:42:02.41:u0TEI3Uu0
こごでのレス読んでここにいる人間は理屈ばかりで音楽を楽しんでない印象を得た

頭でっかちな人が多くね?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 17:46:18.65:vQD5uGnK0

いやいやあんたが論文とか持ち出して理屈こねてんじゃん
びっくりだわ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 17:51:23.42:EzK16W1p0
音楽を作るって結構オカルトの要素あるからなww
常識人からしたら音楽って銭になるん?って話しだから

オカルトも夢も無い奴
このご時世地獄絵図みたいやろ?w
三月だから現実を見て首を吊ってもええんで
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43b1-ZWlH) [sage] 2019/03/17(日) 18:07:50.64:FIClXgAW0

ブーメランすぎて草
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7feb-kdx8) [sage] 2019/03/17(日) 18:12:18.70:MYpH4wQ40
音楽を楽しむって音楽の理屈を考えたり実践することは含まれないのかと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/17(日) 18:30:48.74:u0TEI3Uu0

頭でっかちな人が多いから引用したんだよ?
そんなことも理解できないのか…

君、アニメ見てマンガばかり読んでるだろ?
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp07-jxeZ) [sage] 2019/03/17(日) 19:44:59.00:Xfe4inLlp
DAUやシーケマシン毎にグループ違うからなて指摘してやったらここの奴らファーッwwwてバカにしてる奴らばっかだたから海苔の違いをこの板の住人らは判断出来きる耳をお持ちでない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7feb-kdx8) [sage] 2019/03/17(日) 19:49:09.30:MYpH4wQ40
DAWじゃなくて?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 20:14:18.23:vQD5uGnK0

これまた凄い返しが来たねwww
ネタだよね?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 21:01:05.72:EzK16W1p0
まあ本や漫画を読まんと説得力のある作文すら出来ん罠
読書してからでも遅くない
その中にお前らに似た顔にエラの張った主人公出てくるだろ

音楽家、作曲家、発明家、評論家、批評家、近代魔術師
その他色々
自分にあったのについて行け
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b373-RhJh) [sage] 2019/03/17(日) 21:07:06.32:u0TEI3Uu0
どうでもいいけどの質問に俺の回答以上に的確に返答できる人いないの?
レイシストも居るみたいだし本当このスレもレベルが下がったな

下らない煽りは良いから誰か答えてあげなよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 21:14:27.61:EzK16W1p0
その質問者は発明を趣味にしてみたら発明家モドキにはなれるかもなw
皆を不快にする偉い質問をする立派なお方
エジソンの卵と言ったところだなww
見事だ
褒めてやろう
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-fmL0) [sage] 2019/03/17(日) 21:16:20.31:MiaPtR0Ka

あんたが正解でいいよ
ここ初心者質問スレなのにとにかく例外を持ち出して答えのない答えを延々論じるスレ違い自演がいるから
そいつは無視していい
いろんな視点はあれどあくまで質問者に対して的確に答えるのがここでは正しい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 21:21:27.70:EzK16W1p0
なんか着眼点が気に入った
その質問者の

あんたの事は応援するよ
がんばれよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0358-73J7) [sage] 2019/03/17(日) 21:23:06.78:sAxa8QiY0
サンバキックみたいなベードラが推進力生み出すのもあるんだし、そもそもの質問の前提がおかしいと思うんだけどな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 21:57:30.06:vQD5uGnK0
もう質問者は出て来られないよ
怖い先輩が勝手に喧嘩始めてるもんねwww
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf90-2kEr) [] 2019/03/17(日) 22:03:54.65:EzK16W1p0
BFDのあの画面もそう呼ぶのか
今まで何気にMIDIエディターか思たww
わかった、わかった
俺が悪かった
俺の事は盲目MIDIジジイと呼んで良いから質問者のことはもう許してやってくれw

グルーブ・エディター
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/corporate-web-static/wp-content/uploads/2017/11/22145725/311db6b7d74ee15d9abac12ecfd7134b.png
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd1f-rgz/) [sage] 2019/03/17(日) 22:16:43.56:COWCn9Lrd

なんか勝手に仕切る奴だな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e313-ynPM) [] 2019/03/17(日) 23:27:21.37:F/RgPzr+0
knife partyみたいなブロステでワブルベースぎゃんぎゃん鳴ってる時のサブベースってワブルと同じ譜面が普通ですか?
それともワブルとリズムだけ同じでルートとかですか?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-6XVI) [sage] 2019/03/17(日) 23:51:12.40:xzCoemOwr

自分で聴いたら良いのでは…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-uXxU) [sage] 2019/03/19(火) 01:00:08.96:pppgGODW0
間違えてstudiooneのソング設定を16bitにした状態でレコーディングしてしまったのですが、
レコーディング後に32bitfloatにしても意味ないですよね?ノーマライズするとノイズが乗るとのことですが…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-LX7w) [] 2019/03/19(火) 01:27:12.30:E3dDQq+K0
win64bitで使えるオートワウのVSTありませんか
cubase付属のやつはmidi制御だし、wahziは画面がバグって使えなかった・・・
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff73-2Zi+) [sage] 2019/03/19(火) 05:27:19.83:PALNt3zl0

メジャーに流通させる様なシビアな物作るのでもなければ16bitでも充分
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-fmL0) [sage] 2019/03/19(火) 05:39:24.23:liKHDsnxa

Vengeanceの16/44.1サンプルをいまだにありがたがる人が数多くいるんだしへーきへーき
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfbc-jjdz) [] 2019/03/19(火) 08:36:27.22:lbtOcd2a0
自分なんか自前の録音やサンプリングは
軽さ命だから基本16bitだわ
だってそんな高品質な録音環境じゃないからwww
でも案外プロのお仕事やってるような奴が
「こんな所で」今更誰にも聞けない質問してるのかもなwww
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-uXxU) [sage] 2019/03/19(火) 12:06:48.33:pppgGODW0
ありがとうございます どうせなら32bitで取った方がいいのかなと思ってしまい…
44.1より48khzの音質が良いそうですが、皆さんは基本的にkhzとbitはどの程度で制作されているのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sae7-LLHH) [sage] 2019/03/19(火) 12:07:41.34:Ohgqudm8a
マスタリング済みの音源の16bitはありにしても16bitで録るのはないわ
名無しサンプリング@48kHz (ラクッペ MM87-PKKy) [sage] 2019/03/19(火) 12:51:07.98:23mJa+yJM

24/48
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa47-2Zi+) [sage] 2019/03/19(火) 13:41:23.38:cpfDTLWJa
24/48が今のところ負荷と品質のちょうど良い落とし所じゃないかね
名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MMa7-P38v) [sage] 2019/03/19(火) 15:09:29.10:v3gbxYUuM
原因がわからないので質問させてください
cubase 9.5で作った自作曲のひとつが、Bluetoothで再生したときだけ
出だしやパートソロの頭の一瞬、音量がほぼ0になってしまいます
44.1khz16bitwavで書き出した音源です
よろしくお願いします
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp07-jxeZ) [sage] 2019/03/20(水) 00:08:25.35:WgRZIOQ+p
こちらこそよろしくメカドッグ
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMff-Sbc3) [] 2019/03/20(水) 02:17:05.81:+QfO+bo4M
よろスクール水着
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-R6qm) [sage] 2019/03/20(水) 07:49:51.27:qcFdNT2P0
男性用スクール水着って作ったら需要あるんじゃね?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 83bc-rgz/) [sage] 2019/03/20(水) 08:03:26.77:oP9spOdo0

Cubaseが関係あるとは思えない
そう言うのは普通はBluetoothのせい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf5b-P38v) [sage] 2019/03/20(水) 17:58:32.26:bU44oors0
DTM歴3か月の初心者です
ミックス、マスタリングの書籍でおすすめを教えてください
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a334-bDDT) [] 2019/03/20(水) 21:05:07.37:hx/q45Gm0
シンセの耳コピが出来ない…
どうやって似た音を探すか分かりません
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-R6qm) [sage] 2019/03/20(水) 21:13:52.46:cSUXzBhzr


ゲーム以外のシンセも(シンセ色の強い音源は)同じ
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr07-R6qm) [sage] 2019/03/20(水) 21:16:18.94:cSUXzBhzr
音色に関しては頑張って探せとしか
ただサイン波でかなりの部分はなんとかなる
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-m9fl) [sage] 2019/03/21(木) 00:20:35.95:AnStFem/a

散々シンセいじって散々音色作ったら「ああ、あの手の音か」と目星が付けられる様になるんだけどね
こればっかりは経験だから今日明で出来るようになるもんじゃないさ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fbc-9Hfa) [] 2019/03/21(木) 06:44:05.78:z1nOcQlX0
昔、坂本龍一だったか
「最近の大容量ソフトシンセは音色を一通り聞くだけで一苦労だ」と言ってた気がす
プロでも時間かけて努力してるんだ
要は根気と記憶力の問題だ
しかし「音色が探せない」と「耳コピができない」の関係がイマイチわからんな
多少音色違っても耳コピくらいできるだろ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03bc-+qH8) [sage] 2019/03/21(木) 10:00:52.32:UmxuJbR90
もう同じ音とかは諦めてる
VCFとADSRで似たようになればいいかなと
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac4-CBjV) [sage] 2019/03/21(木) 10:02:45.88:3QxhQzj20
音作りの知識がまったく無くてプリセット使ってるだけだと探せないかもね
わかってる人だってプリセット名だけじゃほとんどあてにならないし見つけられない
大雑把な絞り込みをして後はひたすら聴いてくしかない
で、「自分で作った方が早い」ってなる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbcf-LgaG) [sage] 2019/03/21(木) 11:11:21.14:l3OmDX9g0

やっぱり妥協必要かな
できるだけ近づけたいけど難しいわ
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-LG7v) [sage] 2019/03/21(木) 11:41:52.23:cEEkwIF3d
だけどよくよく調べたらサイドチェーンコンプってので自動的にベース音が出たり引っ込んだりしてるだけじゃねーか
よく調べなかった俺も悪いけどほんとここ嘘つきしかいねーな
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-LG7v) [sage] 2019/03/21(木) 11:42:29.12:cEEkwIF3d
何が「踊りやすいから」だよクソが
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-yExI) [sage] 2019/03/21(木) 11:47:01.12:y1pTbl2Y0
何でサイドチェイン使うかっていう質問じゃねえのかよww
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-LG7v) [sage] 2019/03/21(木) 11:49:52.27:cEEkwIF3d

いやそれはそうなんだけど、サイドチェーンコンプって単語が出てこず、何の説明も無しにただ「踊りやすいから」って言われても意味不明なんだが
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-LG7v) [sage] 2019/03/21(木) 11:51:42.44:cEEkwIF3d
俺はキックとベース音を同時に鳴らさないのは音が歪むから?って聞いたのに、「それもあるけど〜」っておかしいだろ
サイドチェーンコンプとやらで聞こえなくしてるだけで実際はキックと同時にノートを入力してるじゃねーか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-yExI) [sage] 2019/03/21(木) 12:05:13.98:y1pTbl2Y0
一応いっとくと俺は499じゃないかんね。

別に交互に鳴らすためにサイドチェインを使う必要はないよ。
俺はそれっぽいのやってみようと思ったとき、コンプの設定面倒くさいからmidiのカーブとそれを録ったカーブを打ち込んでコピペした。

498の質問は「どうして交互にならすのか?(メリット?クリシェ?etc?)」という理由を尋ねてるじゃん?
サイドチェインは交互にならす手法であって理由・狙い・目的じゃないだろ?普通の会話じゃね?
ちなみに、そもそもサイドチェインは交互に鳴らすためのものではないが、応用で使われだした。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-yExI) [sage] 2019/03/21(木) 12:07:24.01:y1pTbl2Y0

midiでカーブ→一旦録る→audioでカーブ の意味
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-LG7v) [sage] 2019/03/21(木) 12:12:36.56:cEEkwIF3d
すまん、俺はサイドチェーンコンプの存在を知らなかったからわざと裏拍だけ音を入力してるのかと思ったんや
悪かったな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-yExI) [sage] 2019/03/21(木) 12:22:46.24:y1pTbl2Y0
んー?んー…。
ド・ド・ド・ド・(きっく
ブウブウブウブウ(しんせべーす
「ド」が減衰して「・」になるとき、上がってくるベースは「ウ」の部分なのね。だから「ブ」を使いたいなら

ド・ド・ド・ド・
_ブ_ブ_ブ_ブ
と裏でノートを書くことになるよ。

まぁしらべてくれ〜
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-m9fl) [sage] 2019/03/21(木) 13:19:41.20:bK9dUs/20

わざわざバカですと言いに来たのか?
おまえのバカさ加減を察して解答してくれるのは余程のエスパーだけだろうw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-kzd7) [sage] 2019/03/21(木) 13:30:19.08:SOoDGYVD0

だけど裏拍で鳴らす理由を尋ねてたから答えただけだよ
サイドチェーンを使って鳴らすこともあるし裏拍にノートを書き込む人も普通にいるよ
わかりにくくてすまんかったな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-VmCL) [] 2019/03/21(木) 13:38:54.05:UflZpCkB0
手段と目的の違いというか、噛み合ってねーなw

「コンドームはどうして使うの?」
「避妊のためだよ」
「おい!コンドームは通販でも買えるじゃないか!コンビニで買って店員に見られて恥ずかしかったゾ!」
ってぐらいの噛み合ってなさ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-wg3N) [sage] 2019/03/21(木) 14:30:23.26:CvhRa3kma
下らない外野の弄りほど無産なものはないという好例
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-VfNx) [sage] 2019/03/21(木) 15:51:31.65:AGKtA5eI0
打ち込みだけでオルタナやメタルみたいな分厚い音楽って作れるんかな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eaeb-0zLl) [sage] 2019/03/21(木) 15:53:07.16:gJNAPNiF0
そういうソフトいっぱいあるでしょ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63f1-VRe5) [sage] 2019/03/21(木) 16:10:17.78:EDZqvfGs0
分厚いサウンド(笑)
むしろ歪みでごまかせるからアコギソロとかよりよっぽど簡単だよ……
何言ってるんだろうこの無知……
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbcf-LgaG) [sage] 2019/03/21(木) 16:11:51.61:l3OmDX9g0
悶絶初心者スレだゾ
喧嘩腰なレスはやめなさい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-VfNx) [sage] 2019/03/21(木) 17:29:17.46:AGKtA5eI0
いっぱいあるんですか。
ギターとドラムに困ってるんですけど
一端を教えて頂けませんかね

歪みでごまかす方法すら知らないので
簡単にできる方法を教えて下さい
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-kzd7) [sage] 2019/03/21(木) 17:50:46.80:SOoDGYVD0

Heavier7Strings
AD2
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eaeb-0zLl) [sage] 2019/03/21(木) 18:16:34.40:gJNAPNiF0
【DTM】最短で打ち込みメタルを作る!

なんてサイトがあったので覗いてみては?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cada-PToP) [sage] 2019/03/21(木) 18:30:07.10:Dr/FHipD0
UR22を使って、ロック系のボーカル録音してますが、音に満足いかないです カラオケで聴くのなどに比べて厚みがなく感じます
マイクプリはもってないのですが、ISA One Analogや、PRE-73 mk3など購入すれば、より良い音で録れるという認識で大丈夫でしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03bc-+qH8) [sage] 2019/03/21(木) 18:32:28.47:UmxuJbR90

凄い初心者と言う前提で
ギターの音は最初から歪んでるのよりクリーントーンにエフェクタで歪ませた方がリアルになる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c6e4-aUKp) [] 2019/03/21(木) 19:27:36.33:6YMCkUWW0

マイクがしょぼい可能性
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eaeb-0zLl) [sage] 2019/03/21(木) 19:29:52.18:gJNAPNiF0
音に厚みがないってあたり、録音の問題じゃなくミックスの問題な気がする
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cada-PToP) [sage] 2019/03/21(木) 19:35:43.05:Dr/FHipD0


AT4040使ってます
確かにミックスが下手くそなのかもしれません リバーヴとコンプレッサーはかけてます EQで超高音域をあげてます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03bc-0zLl) [sage] 2019/03/21(木) 19:41:05.51:xTpL5Unv0

コンプをかけると基本的に音は細くなる
そうならないようにしてるのがコンプの名機だけど
あとEQでどの帯域をどの程度いじるかによって音質は全然変わってくる
カラオケで一番特徴的なのはディレイだよな
カラオケほどウワンウワンするようなかけ方することはないけど、ボーカルは大体ディレイは重要
リバーブは埋もれないように薄めにするとか、プリディレイを少し開けるとかする
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-VfNx) [sage] 2019/03/21(木) 20:25:14.40:AGKtA5eI0
具体的な回答がこんなに沢山。
皆さんありがとうございます

 
これ、調べてみます


みてみます


試してみます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 06a5-0zLl) [sage] 2019/03/21(木) 23:09:44.69:AtXYV00w0
すいません、他スレに間違えて質問してたのですけどこちらで教えてください。

機材の質問なのですが

--------------------------------------------------------
PC(win10)  ⇔ USBオーディオインターフェース(UA22) ← MIDI入力端子 ← 入力機器(キーボード)
        
  ↑
入力機器(EWI USB)
--------------------------------------------------------
この状態でキーボード&EWIからの入力でUA22からはPCのDAW→UA22から音が出ます。

--------------------------------------------------------
PC(win10)  ⇔ USBオーディオインターフェース(UA22) →  MIDI出力力端子 →ハードウエア音源(SonicCell)
        
  ↑
入力機器(EWI USB)

--------------------------------------------------------
この状態ではSonicCellにはMIDI信号の出力及び音が出ません。

@SonicCellから音を出すにはどうしたら良いのでしょうか?

キーボード→MIDI 入力→SonicCellでは問題なく音が出ます。

APCからのUSB MIDI信号をSonicCellに伝える方法はありますでしょうか?

SonicCellがWin10に対応してないのでPC直で接続はできません(ドライバいじって無理やり出来るらしいのですが自分はできませんでした)
古いMacからは EWI USB → Mac → SonicCell で音は出せました。できればwin環境で構築したいので、アドバイスお願いします。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-VmCL) [] 2019/03/22(金) 00:38:40.09:x0PhmNEN0
そんなことよりイチロー引退やぞ
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMea-SCnv) [] 2019/03/22(金) 03:12:24.85:/md1O2WwM
まずブラを取ります
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f36-9Hfa) [] 2019/03/22(金) 03:25:32.43:Tx+dRR8T0
A@ SonicCellのMIDI Inに信号を入れてやる
AA ドライバが対応してないならUSBから直は無理
裏技のドライバ弄る方法に挑戦するか
旧式のMIDI出力からSonicCellのMIDI Inに入れてやるか
UA22に旧式MIDI Out付いてるじゃん
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f36-9Hfa) [] 2019/03/22(金) 04:21:59.38:Tx+dRR8T0
あーなんか思い出したぞ
なんで下の接続でSonicCellがMIDI音源として機能しないのか
何か内部音源を切り離すスイッチがメニューにあったような気がス
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp03-fd4d) [sage] 2019/03/22(金) 07:10:10.15:qawbVo9Kp
MIDIケーブル安いの使ってるでしょ?
安いのは途中で音止まるよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-yExI) [] 2019/03/22(金) 08:05:15.82:WmA445Dg0
Sonic Cell 持ってないから違うかもしれんけど、取説見た感じmidi in & Line out で使えるぽ。

0.サポートにメールする
0.1.配線繋ぐ
1.Sonic Cell にヘッドフォン繋ぐなりレベル見るなりして確認する。
ここでSonic Cellが出音してないならこっちの設定。Sonic Cellからは音がでているならDAWの設定。

Sonicの音が出ていないとして↓
2.PCのmidi信号が、鍵盤や打ち込みとEWIで違ってないか確認する(又はEWI以外のmidi outでSonicから音がでないか確認する)
3.PCとSonicの midi CH があってるか確認する
4.マルチ(パフォーマンスモード)と、音色(パッチモード)があるので、後者にする。次にmidi CHを確認する。
5.作業1に戻る

※ Sonic内のin/out経路の設定をかえてあるなら確認する。必要なら変更する。
※ どこがどうかわってるかもう忘れたなら、要るデータを残してファクトリーリセットする。
695 (ワッチョイ debc-yExI) [] 2019/03/22(金) 08:18:48.33:WmA445Dg0
ごめんよく読んでなかった。はなしでお願いします。
midi鍵盤と直でつないで音がでるなら、DAWかUA22側の設定ぽ。

<MIDI信号>midi鍵・EWI → PC(DAW) → UA22 → Sonic

これで接続したとき、MIDI鍵や打ち込みで音がでれば、EWIとDAW間の設定
どっちも音がでないなら、DAWのMIDI out CHの設定か、又はSonicのMIDI in CHの設定。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03bc-9Hfa) [] 2019/03/22(金) 08:46:58.44:SpihA/t90
そうだなー
「USB MIDIスルー」がONになってるんじゃないか?と思ったが
キーボードを直接SonicCellにつないで鳴ってるなら内部ルーティングは問題なさそうだな
ということでも忘れてくれ
古いマックでは問題無いと言ってるが
マックとSonicCellはUSBで繋いだのか?MIDIケーブルか?
マックとUSBで繋いでたなら、その時は「USB MIDIスルー」がONになってたはずだから
Win10でMIDIケーブルでやった時は設定変更し忘れただけとか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-h8et) [sage] 2019/03/22(金) 12:50:43.94:xHMudRo90

DAWは何を使ってますか?
sonic cellへ直に信号入れると音が出るところを見るとmidi信号のルーティング問題の様に感じます
物理接続が正しい前提ですがdawのmidi信号の設定をもう一度見直して見てください
689 (ワッチョイ 06a5-0zLl) [sage] 2019/03/22(金) 21:41:25.26:8fOEJmVK0
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます


DAWに関してはCubase LE9.5, CakeWalkが動く状態ではありますが、正直良くわから無いのです。
自分的にはEWI、エアロフォン、WX-7のウインドシンセが鳴れば良いと考えており、曲作りとかは考えて無く
ただいろんな音色を試したいと考えています。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1803415.jpg
↑EWIのARIAの設定画面です。この状態でMIDI OUTがUA-22に出てるはずなんですけど。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1803416.jpg
↑UA22 MIDI OUTにMIDIケーブルさせてますよね?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1803417.jpg
↑SonicCellMIDI INにMIDIケーブルさせてますよね?

KB(KORG PROPHECY)のMIDI OUTからSonicCellのMIDI INではSonicCellから音が出ます
WX-7のMIDI OUTから PROPHECY又はSonicCellのMIDI INでもそれぞれ音が出ます。
689 (ワッチョイ 06a5-0zLl) [sage] 2019/03/22(金) 21:59:37.00:8fOEJmVK0
で、iPad とUA22をライトニングUSB接続して
UA22とSonicCellをつなぐと音は出ないけれどもその状態でUA22の電源を切ると
ALT表示MIDI OFFLINEと出るので何らかの信号が出てるようなのです。

iPadからUA22への音の出力はヘッドホンから出てるのと
UA22のMIDI INからiPadへのMIDI入力も出来ています。


UA22が壊れてるのかな?とも思ったり。
なんせ中古であれこれちまちまと買い足し買い足ししてるので
物はあるけど使いこなせてないってのが現状ですw。

古いMac miniをUSB接続使ってガレージバンドでSonicCell使えば
ちゃんと音は出るからMac mini使えばもう良いんじゃない?ってとこなのかな。

まぁ、あとMIDIケーブルが1本しか持ってないってのどうなのって感じ。
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp03-fd4d) [sage] 2019/03/23(土) 00:06:20.37:LRgbtEFkp
なげぇ
読んでないけどアキラメロン
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-ZbHS) [sage] 2019/03/23(土) 04:44:07.32:KXQWvL/ya
McDSPの6060が欲しすぎて頭爆発しそうなのに何かがバグってて使えません

先週6060のデモ版をダウンロードしました
McDSPのデモプラグインはiLok Cloud(以後ic)で使うらしく、ダウンロードする前にiLokを最新にアップデートしておくよう注意書きがあったのにも関わらず、アップデートせずにDLしてしまいました

通常その後はDAWを開いた時にプラグインを検知してアクティベートを促す画面が出てきて、そこに表示してあるtryを押せばデモが行えるらしいのですが

僕の場合、その画面の時にiLokが最新版で無いことに気づき、その画面のまま放置してiLokをアップデートしてたらプラグインの方にエラーが表示され、それ以降DAWのプラグインリストにも表示されずDAW起動時にも認識しなくなりました

McDSPサポートに連絡してみると、ilokのavailableに6060があるので、icを開閉すればavailableからicに移るからやってみてと連絡がきました

しかし何度開閉しても、ilokやDAWやプラグインを再インストールしても上手く行きません
試しに他のMcDSPプラグインをDLしてみると
何のエラーもなくicとDAWで認証されデモが出来ました

これを踏まえて再度サポートに連絡しても「ilok idを教えてください。まだavailableにあります、icを開閉してください」と同じ回答しか来ません

つづく
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-ZbHS) [sage] 2019/03/23(土) 04:45:03.90:KXQWvL/ya
つづき

その後6060の保管場所を別の場所に移してDAWを起動するとアクティベート画面が出てくる事を発見したのですが、そこからtryを押しても「デモ使用済みです、購入してください」という画面に切り替わり閉じるを押すとプラグインリストに表示されません

またilokを確認すると6060のアクティベート回数(デモ)は0になっています
試しにデモに成功したMcDSPプラグインをicから削除しDAWを起動したら6060と同じバグった状態になりました

つまり購入してアクティベートすれば使えるようになると思い、サポートに今までの結果を伝えた上で
「購入してもアクティベートが出来なかった場合に返品返金は出来ますでしょうか?
プラグインが気に入らないというような別の理由では返品しません」と連絡したのですが「デモで上手く行かなかったら買っても同じ様なエラーが出るでしょう」と拒否されてしまいました

しかし1週間も6060の事を考え続けたので使いたくて仕方がありません
何か解決策があればお伺いしたいです

Windows10(スペック推奨環境以上)
Studio One 4 pro 最新版
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67bc-9Hfa) [] 2019/03/23(土) 06:39:36.53:TIvzPIEb0

あのー分かってると思うけど
コンピュータに刺さったMIDIデバイス同士はそのままでは繋がってないからね?
DAWとかMIDIパッチャー類でインアウト指定してルーティングしないと使えない
だからキューベにMIDIトラック作って設定する方法を学習してくれ
でもマックで使えてるなら分かってるはずだしな?
あとMIDIケーブル死んでる可能性もあるけど
キーボードに直接つないで大ジョブって書いけるから問題無いだろうし
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/23(土) 09:03:23.69:wjZgLzpV0

@取り合えずiLok License Managerを開いてログイン
A上の方にAll Licensesボタンがあるから押す→リストから6060を押す
Bライセンスの状態を確認する
C一旦Deactivateする
Dデモ期間がまだ残ってるなら再度アクティベートする
E6060の保管場所は事前に元の場所に戻す
FDAW起動してクラウドのアクティベート画面が出たら再アクティベートする
おれだったら上記を試す、駄目なら諦めるかな、健闘を祈る
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-5HBQ) [sage] 2019/03/23(土) 09:29:04.64:H45A/xzs0

画像1のGarritanってホストシーケンサーとして動くの?
のいうようにCubase上で試したら?UA22が壊れてなければ普通につながるはずだよ。
UA22をPCに再インストールも試したらどうか。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-ZbHS) [sage] 2019/03/23(土) 14:18:56.49:KXQWvL/ya

ありがとうございます
デモ版だとディアクティベートみたいに削除することができないんですよ
今年6060が発売されたばかりですが、どうやら6070が発売されるまで待つか思い切って購入してみるかの2択しかなさそうです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f39e-EQLu) [sage] 2019/03/23(土) 18:09:09.77:CxsR9MkB0
A≠440Hzな曲を作りたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
トランスポーズ等、オーディオ的な処理以外の方法でお願いします
自分ではシンセをマイクロチューニングするくらいしか思い浮かびません

DAWはLive9です、お願いします!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-kzd7) [sage] 2019/03/23(土) 20:18:17.27:43qw6qNR0

その方法じゃ不十分なのか?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-GEFM) [sage] 2019/03/23(土) 20:46:07.23:efdsWC2vr
平均律も使わないんだろう
このスレで聞くようなレベルの話じゃないな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-5HBQ) [sage] 2019/03/23(土) 20:52:46.97:H45A/xzs0
そもそも何に使うの?クラシックとかで442〜445にしたいなら、シンセ側でA=をいじれるよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/23(土) 23:07:06.69:wjZgLzpV0

6060は入れてないけどiLokCloudで今デモしてるGullfossはデアクチ再アクチ出来て、他のデモ期限切れたやつもデアクチ出来たんだけど、
McDspだけ違うのかね。オールライセンスリストにCloudとPCの2つライセンスがあるはずだから両方の詳細を見てどちらかでデアクチ出来ないかな。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-EQLu) [sage] 2019/03/23(土) 23:16:38.37:LBRW7Jx40

マイクロチューニングできるシンセなんてあまり無いしスマートじゃないかなと思ってます
スマートなんて言い方がキザ臭くて自分でも反吐出ますが
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/23(土) 23:22:49.87:wjZgLzpV0

オーディオ処理に該当するかもしれないけど、出来た曲をサンプリングしてSimplerに入れてピッチベンドで任意の調律にする
マイクロピッチシフター系のプラグインを使う
ableton宛てにLiveにマイクロチューニング機能を追加してくれと定期的にメールしたり、フォーラムで提案する
目的を明確に描いた方が回答もしやすいもんだよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/23(土) 23:28:38.43:wjZgLzpV0

有名どころで結構あるけど
U-he全般、Falcon=UVI音源、Omnisphere、AAS全般、Pianoteqなど
マイクロチューニング面白いからスマートがどうとか考えず、興味あるなら試した方がいいよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ac4-CBjV) [sage] 2019/03/23(土) 23:34:11.99:s9TZQtuv0
基準ピッチなんてほとんどのシンセで変えられると思うけどな
FineTuneしかないなら自分で計算するか聴いて合わせればいいし

ちなみに、マイクロチューニング機能があるシンセもいっぱいある
そんなの関係無さそうなSerumやSpireにまであるんだから
でもマイクロチューニングは音律を変えるためのものってのが普通で
基準ピッチを変えるためだけに使うのは逆に知識が必要
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-5HBQ) [sage] 2019/03/24(日) 00:07:18.30:rJJnrpSe0
こういっちゃ悪いが、発想自体がスマートじゃない。試すのは良いことだが。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-EQLu) [sage] 2019/03/24(日) 00:19:47.42:0YolP97/0
みなさんレス本当にありがとう!


平均率はむしろ是非使いたいです
RDJの昔の曲が未だに色褪せないのは平均率の影響もあると確信してるほどに
じゃあどこで訊けばいいかって、無いですよね…


440Hzでない基準音の曲を聞いたことがありますか?
それはそれは良いものですよ


それはオーディオ処理ですね…すみません


U-he全部とOmniは持ってますね
やっぱそれしかないですか?面倒ですが頑張るしかないでしょうか
マイクロチューニング出来ないシンセもいっぱいあって、できればそちらも使いたいんですが


知識って音階毎の周波数倍率のことでしょうか?
それはこの時代検索で何とかなると思ってるんで心配してないっす!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-m9fl) [sage] 2019/03/24(日) 00:20:16.65:9g5vt4IXa
単に440や442の基準ピッチを変えたのか、マイクロチューニングで平均律じゃないモノを作りたいのか目的が分からんな
そもそもマイクロチューニングって何に使うものか解ってるのかなあ
基準ピッチの設定は殆どのDAW、音源等の初期設定項目にあるだろうに
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-EQLu) [sage] 2019/03/24(日) 00:29:16.69:0YolP97/0
ちなみにlive9suiteなんでM4Lついてます!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-EQLu) [sage] 2019/03/24(日) 00:33:19.22:0YolP97/0
うわあ間違えましたすみません
の平均率という単語は全て純正率の誤りです


とりあえずは基準ピッチを変えられれば満足です、Abletonにも機能ありますかね?
マイクロチューニングの意味と用途は分かってると思いますよ!
むしろ基準ピッチの変え方が知りたかったんです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/24(日) 00:33:44.70:sTb7e4/60

段々腹立ってきたな、面倒ですがって全然面倒でも何でもないがな
まあ別にホントに腹立ってるわけじゃないよ、贅沢やなコイツって逆に笑ったよ。
DAWにマイクロチューニング機能があればいいがそれは未来に期待だ。まあ頑張ってな。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-m9fl) [sage] 2019/03/24(日) 00:37:41.96:9g5vt4IXa

特定のDAWの設定はそのDAWスレで聞けば良か

Ableton Live 59 als
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1545169057/

Ableton Live 初心者スレ part4
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1548481616/
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-5HBQ) [sage] 2019/03/24(日) 00:53:07.11:rJJnrpSe0

や、悪いが平均律でA=440じゃない場合の話が通じないとなると、君はまるで無知だと思わざるをえない。
純正律とかうなりとかを何かで聞きかじって陶酔してるバカだと邪推せざるをえない。
それからがいってる知識ってのは倍音とかの話じゃないとおもうぞ。

で、単純にA=440を変えるだけなら、大抵は435〜450に変えれるから取説よめや
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0ad6-EQLu) [sage] 2019/03/24(日) 01:13:14.68:0YolP97/0

好きです
ちなみにこの短時間で酔っ払いましたすみません
YouTubeでG#Spot/Kinobeというえろいタイトルの曲を聴いてます
つまらなくない曲なので聴いてみてください


ありがとうございます!


あはーすみませんやっぱり話通じてませんよね?もちろんわたしがですよーすみませんね
ところで、思うに内容自体の他にこういったやり取りを見てバカだと思ったんじゃないですか?実は
そしてそれは正解だと思います、生まれてこのかた自分よりバカだと思える人間に出会ったことがありません

次にある書き込みが「なんだこいつ」だと予想できそうなうざいキャラになってきたので消えますね!
ちなみにAbletonには基準ピッチ変更のオプションは無いです!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-5HBQ) [sage] 2019/03/24(日) 01:27:13.67:rJJnrpSe0
なんだヘベレケか。
まずDAW側でA=440はいじれない。これは諦めろ。

>内容自体の他に
いや、内容からしてバカだと邪推した。純正律そのものが1つじゃないし、かりに純正律だろうと平均律だろうと、次に来る音がなにかによってピッチが変わるということを知らない奴の話にしかみえない。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 63da-fNgu) [sage] 2019/03/24(日) 06:28:14.43:7/WPX5Vb0
714のいうように1音づつ調整するしかないかな
マイクロチューニングできるプラグイン知らないけど
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-VmCL) [] 2019/03/24(日) 07:39:05.57:Q93qcSut0
ここまできてで平均律と純正律を間違える当たりお察しやん
440Hz以外の曲?そんなのいくらでも聞いてる。吹奏楽なら中学生でも当たり前に変えてる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de90-pK/8) [] 2019/03/24(日) 09:09:51.37:NAlfLKrl0
[MIDI][合唱] 故郷(ふるさと) Furusato - 純正律
ttp://https://youtu.be/lqmA1Rw2Dv4

脳内コーラス隊かってくらい綺麗だけどそこまで気にならない
テクノみたいな曲ばかりあふれてる時代にw
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-0o94) [] 2019/03/24(日) 13:17:32.62:ivT14ZSfa

オールライセンス見てみてもないっぽいんですよね
購入してアクティベートしたらなんかいけそうな気もするんですけど・・・
ttps://imgur.com/0n7EmP8.jpg
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/24(日) 13:38:05.96:sTb7e4/60

画像上げるのはいいけど画像がちっこくて文字見えないよ
あと一番上のAll Licensesの欄を隠すと状態が分からないよ
PCなら普通にペイントで塗りつぶせばいいと思うよ

購入してシリアル入れれば使えそうな気はする。けど気になるからもうちょっと解像度高い画像上げてみてよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/24(日) 13:51:19.02:sTb7e4/60

McDspのメールにある通りならAvailableの所でもいいので探してみたら?
逆に無かったら再度デモリクエストすればいいんじゃって感じだけど
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-0o94) [] 2019/03/24(日) 14:21:30.22:ivT14ZSfa

と同様にAvailableの欄でもディアクティベートは表示されなかったです
hideして隠してしまったのですが、6060のデモライセンスは2つあって、2つともcloudにドラッグしても認識されません
一番下にある6030は試しにいれてアクティベートに成功したもので
6050は成功したのちにクラウドから消して6060同様にバグって認識されなくなった物です
McDSPがアクティベートできなかった時に返品に応じてくれたら直ぐにでも購入するんですけどね・・・

All Licenses
ttps://i.imgur.com/eCIdzHy.jpg
Available
ttps://imgur.com/vGrcZo8.jpg
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/24(日) 14:35:36.47:sTb7e4/60

6060をダブルクリックするか6060をクリック選択してから右下のShow Detailsを押す
Detailsが表示されたら右の✓アクティベートを押してみなよ。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-0o94) [] 2019/03/24(日) 14:45:35.89:ivT14ZSfa

この画面になりました
ttps://imgur.com/etQ0oKL.jpg
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/24(日) 15:09:41.16:sTb7e4/60

アクティベート押してもアクティベート先の選択肢が出ないのか…
うちの環境ではPCとかクラウドのアイコンが出てそれを選んでアクチ出来るんだけど
iLokの更新やPCの再起動してもダメならそうなってくると悪いけど分からないや。

左上のFileクリックでClose Cloudsessionを押すと一旦全てのクラウドライセンスがデアクチされて解除されて、再度 Open Cloudsessionを押すともしかすると戻るかもしれない。 アクティベート先のクラウドが出てこないとどうにもならんな。

後考えられるとすれば、McDSPはクラウドのデモを1つだけに制限してるってことはないかな?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/24(日) 15:24:46.63:sTb7e4/60

左上のFileクリックでClose Cloudsessionを押して一旦全てクラウドセッションを閉じてから
もう一度最初の手順でDAWを開いてみたらどうだろう無事 Try が出てくればいいのだが
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-ZbHS) [sage] 2019/03/24(日) 15:56:30.43:ivT14ZSfa

過去にそれも試したんですけど
それでDAW開いた時にTryの画面は出てくるのですが
押しても「もうtry済みだから購入してください」って出てきてできないんです
問題はそれなのにiLokではアクティベート回数は0回になっていて、DAWのプラグインリストに6060が表示されないんです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-RF5v) [sage] 2019/03/24(日) 16:19:30.80:vCwT7GSK0

Try の画面で Activate ってボタンも出なかったっけ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/24(日) 16:36:53.90:sTb7e4/60

Close Cloudsessionを押して左のクラウドのアイコン消えて、6060のファイルを元の場所に戻す、もしくは再インストールしてDAWを再起動してもダメという事?

ライセンスマネージャーの中のデータが何らかの理由で変な事になってると仮定して、
そのデータ自体を読み込ませないようにするために
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\PACE\Eden\Logs
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\PaceAP\iLok License Manager\cache\account

あたりのフォルダを一旦リネームするか、他の場所に移してiLokを起動又は再インストールしてみるとか、リスク大きいから自分で何とか出来るようでないとキツイけどね。
、、でもiLokがそれくらいでライセンス情報白紙になるとも思えんな、、
スマンがもうお手上げだわ、最悪ドングルを買うと。
名無しサンプリング@48kHz (JP 0H93-d+vm) [sage] 2019/03/24(日) 16:51:07.25:Hh1gO+kfH
Mac StudioOne4上で内蔵VSTのImpactXTとKORG PadKontrolを使用し指ドラムしたいのですが、
MIDI learnで割当てようとパッドを叩いても反応しません。(ノブ1&2は認識されます)
やはりmidi portやらchの設定でしょうか
素人ですがご教授願います
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8ab1-yExI) [sage] 2019/03/24(日) 17:20:37.49:sTb7e4/60

たまたま見たので役立つかわからんけど一応。
シンセやピアノみたいな音域の広いプラグインのトラックをアクティブにして
パッドを叩いて音が出るか確認だな。左下のパッドがC4辺りのノートを出したとしたら
パッドの設定で左下C1になるようにするといいんじゃない?大抵のドラムはC1からアサインされてるから。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-5HBQ) [] 2019/03/24(日) 18:51:12.53:rJJnrpSe0
studio oneスレで聞いたほうが早いかも?

全部持ってないから違うかもしれないけど、ImpactXTのパッドの左上の音階をダブルクリックとかして選択状態にして、PAD叩けばアサインされない?
だめだったら面倒だけどPADの音階に合わせて手動で変更すればいいぽ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae4-DTGA) [] 2019/03/24(日) 19:17:44.25:9DrQlUnA0
パソコンを買い換える時ってDAWは勿論ソフトを全部再インストールになるわけですが
何か注意点等ありますでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-kzd7) [sage] 2019/03/24(日) 20:09:24.13:z23EVvH00

ライセンスとコンパチ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae4-mBy7) [sage] 2019/03/24(日) 20:28:35.87:9DrQlUnA0

初心者なので具体的に教えて下さいますでしょうか
コンパチって何ですか?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-ZbHS) [sage] 2019/03/24(日) 20:46:20.78:ivT14ZSfa

出るんですけどと同じ様な事になって進めなくなります
ただアクティベート番号打つことは出来るので購入すればワンチャンあるって感じですね


何度もありがとうございます
McDSPに1回購入して試させてくれと懇願してみることにします
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-RF5v) [sage] 2019/03/24(日) 20:57:00.76:vCwT7GSK0

activate と並んで continue は出ます?
出るなら continue で行けるかな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-kzd7) [sage] 2019/03/24(日) 21:00:29.90:z23EVvH00

ごめん互換性のこと
OSとかCPUが動作要件を満たすものでないと動かなかったりサポート外になったりする
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-VmCL) [] 2019/03/24(日) 21:41:48.53:Q93qcSut0
特に最近は、32bitのVSTは軒並みアウト
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ae4-mBy7) [sage] 2019/03/24(日) 21:47:52.63:9DrQlUnA0
‐750
ありがとうございました
ディアクティベート後も今まで通り使えるか不安ですが頑張ってみようと思います
名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sac2-0o94) [] 2019/03/24(日) 21:56:58.22:ivT14ZSfa

ありがとうございます
出なかったです

DAW立ち上げたときの画面
ttps://imgur.com/8M1PkRB.jpg
アクティベート押したときの画面
ttps://imgur.com/voRbUTI.jpg
プラグインが違いますがtry押したときの画面
ttps://i.imgur.com/JstZ25W.jpg
名無しサンプリング@48kHz (JP 0H93-d+vm) [sage] 2019/03/24(日) 22:01:06.71:Hh1gO+kfH

回答ありがとうございます
色々試してダメなら後日StudioOneスレで質問してみます

ちなみにハード側の各パッドを手動でD4とかに合わせても出音しなかったりします
GarageBandでは手動合わせで音源鳴らせたんですが…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b78-X0yA) [] 2019/03/25(月) 00:25:54.17:pS0pUQQm0

音が低すぎて確証が持てないんです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-kzd7) [sage] 2019/03/25(月) 02:16:20.94:1VfuO3120

スペアナ使ったらいいよ
サブベースと同期してる時もしてない時もあるしそもそも鳴らしてないこともあると思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cae4-RF5v) [sage] 2019/03/25(月) 07:03:07.22:3WSG/rgX0

下の絵は 6020 でだけれど

この 0 of 1 activations used で iLok Cloud セッションが開いている状態で画面上のリストから目的のものを drag and drop で左の iLok Cloud に落としてあげると
ttps://i.imgur.com/n54Xt8H.jpg

こんなダイアログが出てきて
ttps://i.imgur.com/dpdHJIA.jpg

Yes をクリックするとこうなって
ttps://i.imgur.com/tCENTNh.jpg

iLok Cloud でアクティベーション完了
ttps://i.imgur.com/ejupfc4.jpg

ってならないかなー
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-JfLR) [sage] 2019/03/25(月) 07:20:33.39:87HhgXz1r

自分の好きな曲真似するなら自分で確認するしかないし
もっと言うとどうせ聞こえてなかったなら気にしなくても取り敢えず曲は作れるのでは()
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMea-SCnv) [] 2019/03/25(月) 09:55:46.86:dAVubodKM
もう1ヶ月くらい1つの曲で歌詞考えてるけどメロディは出来てるのに歌詞が完成しない
何となくイメージは出来てるのに 今までラブソングしか作ってこなくて
それはある1人に対して作ってたからすぐできたけど今作ってる奴はちがくて
どうしても完成しない 変わり映えしない毎日が原因なのか
筋トレとかランニングとかしたら歌詞でてくる?皆さんは歌詞出てこない時どうやってますか?
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp03-VmCL) [] 2019/03/25(月) 10:05:50.02:DUAHbPFlp

パクればええねん!どうせ歌詞なんて一過性のものやわ
名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MM7b-CmZv) [sage] 2019/03/25(月) 10:07:53.82:uOeFcBX3M
仕事しながら考えたり犬の散歩に行ったり
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMea-SCnv) [] 2019/03/25(月) 10:13:40.37:dAVubodKM

それは想定外だった 好きな曲からパクるってことですよね でも結構俺好きな曲って抽象的なの多くて
でもとりあえず好きな曲きいてみます あり
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce18-rXtv) [sage] 2019/03/25(月) 16:35:12.52:U2pqyFu+0
Heavier7Stringsというギター音源をお売り致します。

銀行振込で10000円でお願いします。

入金確認後、シリアル情報などを教えます。

otomatiuna3400@gmail.com までメールください。
名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdea-LgaG) [sage] 2019/03/25(月) 16:47:33.78:Uit6tBcdd
メロやコードからじゃなく、ドラムパターンとかのリズムから曲作るのって割りとありですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de5b-CmZv) [sage] 2019/03/25(月) 17:53:15.18:bK6aEPwb0
よくあるが
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-eMb3) [] 2019/03/25(月) 18:01:36.82:Vmxw3umQa
ガチ初心者だから何から作っていけば良いのかもわからん
初心者はコードからがオススメなの?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ee60-VRe5) [sage] 2019/03/25(月) 18:04:58.50:EGcmdWST0
いや、頭の中に流れる曲を再現するのが一番いい
名無しサンプリング@48kHz (スププ Sdea-LgaG) [sage] 2019/03/25(月) 18:09:19.23:Uit6tBcdd

よかったーありがと
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-CTki) [sage] 2019/03/25(月) 19:18:46.18:BZc4mv3Qa

パクるまでもなく、それを形整えて歌詞にすればいいじゃんw
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-kgM4) [sage] 2019/03/25(月) 19:54:36.20:kytqxCkrr
メロディが思いつかないならメロディの無い曲を作るのオススメ
リズムと伴奏だけの曲
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bf1-VRe5) [sage] 2019/03/25(月) 20:44:50.63:E5+bw7aw0
というか頭の中の音楽を再現すればいいだけでしょ
そうすればメロディも伴奏も全部あるんだから
名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd8a-wVbg) [sage] 2019/03/25(月) 20:53:38.12:BdmOZCt4d

なるほど、


もう1ヶ月くらい/1つの曲で歌詞考えてるけど/メロディは出来てるのに/歌詞が完成しない
何となくイメージは/出来てるのに 今まで/ラブソングしか作ってこなくて /
それはある1人に対して/作ってたからすぐできたけど/今作ってる奴はちがくて/ どうしても完成しない

変わり映えしない毎日が原因なのか
変わり映えしない毎日が原因なのか
変わり映えしない毎日が原因なのか

筋トレとか/ランニングとか/したら歌詞/でてくる?
皆さんは/歌詞出てこない時/どうやってますか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03bc-RtxT) [sage] 2019/03/25(月) 20:55:05.57:LsJUBjHb0
自分はメロディーが先だなあ
メロディー浮かんでもバックトラックは全然イメージにない
下手するとメロディーの後にジャンルが決まったりするわ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-CTki) [sage] 2019/03/25(月) 22:32:36.09:E/Vcy5FSa

やっつけ仕事で笑ったけど、質問者が真に受けたら困るからやめろw

失恋して今まで出来てたことが出来なくなった、みたいな色つけたら失恋ソングになるし
同じことを繰り返して周りにおいてかれる焦り、みたいな色つけて人生うたってもいいし
「完成しない代わり映えのない日々」とかいい感じなフレーズになりそうだし
「皆さんどうしてますか?」でしめるのはなんかさだまさしとかそっち系っぽくなりそうだし
色々やれるよねって言いたかった
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-kzd7) [sage] 2019/03/25(月) 22:55:38.36:j1cSxiLtr
緩いHIPHOPとかそんなん多くていいよね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6358-wVbg) [sage] 2019/03/26(火) 00:36:57.72:eYCBvmhD0

単純に長さと韻が踏めそうなところで区切っただけだけど、結構詩的で良いと思ったよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 46ea-zcIJ) [] 2019/03/26(火) 01:51:06.60:GbFIuEco0

鼻歌で出てきたメロはフックが強いよな
ただ無理やり鼻メロを追求すると桑田みたいな休符恐怖症音楽になっちまうがな
もちろん桑田さんは表現者としてのオリジネターとして尊敬はしてるけど
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM4f-SCnv) [] 2019/03/26(火) 05:30:16.05:0AmfL67GM
,773
目からうっろこです
すごいためになった っていうか 爆笑した! ありがとです!
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM4f-SCnv) [] 2019/03/26(火) 09:02:46.82:EzGgy3SEM

ちょっとスレチっぽいのでなんかアレなんですけど 割と色んなとこにヒント転がってるもんですね
視点を少し変えるだけで なんかできそうな気がしてきました ありがとう!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacb-REGh) [sage] 2019/03/26(火) 10:10:58.57:gLKZXrZua

シンセなら基準発振音自由に変えられるだろうけど、サンプルベースの音源ならそれぞれのピッチでサンプルしてるわけないから、オーディオ的処理にならざるを得ないよね。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f39e-X0yA) [sage] 2019/03/26(火) 10:43:37.10:GR0kUFOw0

ボブ・ディランの歌詞でも分析してみたら??
英語全く分かんなければディランから影響受けたっていう陽水でもいいかも
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-Ja5P) [] 2019/03/26(火) 10:45:06.45:hnRMz1930
アボイドノートってずっと短2度だと思ってたんですけど、もしかして長2度も避けるべきなんですか?
某スレで曲を貼ったところぶつかってる音があるとの感想を頂きましたが長2度くらいしか心当たりがありません…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1bf1-VRe5) [sage] 2019/03/26(火) 11:02:38.99:rjHqNQ0y0
避けるべきなんて法則はない
そしたらジャズってなんなの?
『ドー』って1音鳴らしただけで不協和音だよ?
倍音って知ってる?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-h8et) [sage] 2019/03/26(火) 11:05:09.17:4qZBRGba0

アボイドノートは大体コードトーンに対して半音上の音と覚えるといいよ
コードの最低音に当たる場合は違うけど
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-h8et) [sage] 2019/03/26(火) 11:07:00.09:4qZBRGba0

ここは初心者スレなので優しく答えてあげて欲しい
この人の質問的にジャズのルールを聞いている訳ではないはず
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd8a-5Qm9) [sage] 2019/03/26(火) 11:09:06.01:6obAuHqnd

その人に聴くのが一番では
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-Ja5P) [] 2019/03/26(火) 11:16:15.98:hnRMz1930

そうなんですね…

覚えておきます

たしかに!
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-VmCL) [] 2019/03/26(火) 11:30:48.57:ofHhdeeep

聴覚のことだから、最後は、自分が良ければ良しだよ
それを念頭に音楽理論を深めること
理論は手段であって目的ではないのです
理論に縛られた人間の末路は、それはそれは酷いものでしたよ・・・(回想シーンへ続く)
名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdea-de0Y) [sage] 2019/03/26(火) 11:40:31.17:BvXbOePbd
破る破らない縛るとか言い出すやつって理論分かってなさそう。
できないからできるやつが気になるんだろうけど見苦しいよなw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f20-yExI) [sage] 2019/03/26(火) 12:19:28.22:jlIpY2xm0

短9度もチェックしてみた?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b3b1-Ja5P) [] 2019/03/26(火) 12:25:51.60:hnRMz1930

確認してみます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa6d-0zLl) [sage] 2019/03/26(火) 12:27:15.01:Ovtny8FE0

そういう忠告は無意味。
マウンティングしたくて書いてるだけなのだから。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-h8et) [sage] 2019/03/26(火) 14:06:03.01:4qZBRGba0

その人には無意味でも他の人には無意味じゃないよ
ちゃんと答えようとしてる人間が存在してる事を認識できるでしょ?
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-VmCL) [] 2019/03/26(火) 14:25:33.36:ofHhdeeep
荒らしを忠告するレスをたしなめるレスに反論するレスを揶揄するレスがこちらです
名無しサンプリング@48kHz (ドコグロ MMea-fNgu) [sage] 2019/03/26(火) 15:12:19.51:/uXh2evDM
なにその「このスレに書き込んだらウンチ出ます(いつか)」みたいな流れ
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-kgM4) [sage] 2019/03/26(火) 19:32:23.98:sUDqxrENr
アボイドはトライトーンもだよ〜
例えば、メジャーサードとセブンス。マイナーサードとサーティーンス
きったね〜響きしたらそれ。でもジャズじゃ頻出する
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a20-pms6) [sage] 2019/03/26(火) 19:43:42.12:tvOcUXbl0
2度マイナーのM6thはP5thから見れば全音上だけど
m3rdから見ればトライトーンだから定義上はアボイドなんだっけか
鳴ってて気持ち良い音なら何でも良いと思うんだけどね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-h8et) [sage] 2019/03/26(火) 20:58:34.38:4qZBRGba0
の質問はメロディと和音の関係上の話をしているという認識でいいんだよね?

だとしたら
コードの機能を損なう音 →アボイドノート

と覚えれば良いと思うよ
いろんな定義や考え方もあるだろうけど普通にポップスを作曲する前提ならこの考え方で大丈夫だと思う
名無しサンプリング@48kHz (スプッッ Sd8a-9bOW) [] 2019/03/27(水) 01:27:28.72:tkK6I8/9d
音楽ガイジはモードジャズやればいいよw適当に弾いても曲になるからなw
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-kgM4) [sage] 2019/03/27(水) 07:24:24.25:gOAKXfnTr

オルタードコードはドミナントとして機能してるから片手落ち
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-9Hfa) [] 2019/03/27(水) 07:30:28.47:KzQpxZ4p0
アボイドは確かに不協和な音だけど
それを禁則みたいに扱うのはどうなの?
古典も古典の規則重視のクラシックくらいじゃね?
感性は時代とともに変化するんだよ
昔はコード進行でG→Fは全音平行移動だから美しくないから駄目
とか言われてたんだろ?
ストリングスアレンジで未だにそれ言う奴いるけど
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdea-RtxT) [sage] 2019/03/27(水) 08:22:16.31:4RmlVTaCd
このスレってすぐに悶絶5歳児のレベルを超えた議論になるのはなんとかならんのか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4694-VRe5) [sage] 2019/03/27(水) 10:09:06.37:htZDBRFc0
超えてるなら良くね?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2f-wg3N) [sage] 2019/03/27(水) 11:00:18.69:mrrtLmt7a
だからスレチだろっての
議論はよそでやれ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-m9fl) [sage] 2019/03/27(水) 13:33:09.82:YzOU1L1a0
質疑応答のある所、その答えを求めて議論が発生するのは自然なことじゃね?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-h8et) [sage] 2019/03/27(水) 13:52:05.58:0qOOdLgZ0
アボイドノートを使ってはいけない法はないよ
でもコードの響きを濁らせるのも間違いない
ロングトーンで使うといかにも間違った感が出るのでそういう感じを出したい人は使えば良い
でもポップスやアニソンなどでアボイドノートを全面に打ち出してる様な曲はあまりない
自分が知らないだけかもだけど
ジャズの話したい人は初心者の質問スレと別のところですればいいと思う 

それからドミナント云々言ってる人がいるけどアボイドノートを理解してない初心者にオルタードの例を出しても理解できないと思う
何かを教えるときに全て網羅して教えようとしても理解し辛いのでまず基本的にはこうですよ、と教えたつもりだよ
1つ理解したら次の疑問が湧くだろうからその時に解決すれば良いと思う

補足してくれたことはありがたいけども
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp03-VmCL) [] 2019/03/27(水) 14:58:10.58:d9k5C4RYp
そもそもDTM板やしな
楽作板の方がええんちゃうの
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4694-VRe5) [sage] 2019/03/27(水) 15:08:29.24:htZDBRFc0
どいつもこいつも的の外れたことしか言えないから答え言ってやると
コードが合ってないだけだろ
コードが外れてりゃメロディの6度だろうと4度だろうと全部気持ち悪いよ
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd8a-RtxT) [sage] 2019/03/27(水) 15:29:31.23:1HKOtVfSd

DTMの初心者が読んでも分からん議論ばかりじゃ初心者こないぞ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de90-eD/Q) [] 2019/03/27(水) 15:53:23.07:v8A8UEbC0
初心者はボイシングを気にしなされw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca73-m9fl) [sage] 2019/03/27(水) 16:21:25.35:YzOU1L1a0

其々の専用スレでは出てこない様な質問から発展する議論ってのもある意味このスレの魅力だと思うけどね
心配しなくてもホントに聞きたい事があれば初心者は勝手に切り込んでくるさw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b34-eMb3) [] 2019/03/27(水) 19:40:48.69:lxRPojka0
初心者です
初音ミクの声変えたいんだけど、どんなソフトがオススメ?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ debc-0zLl) [sage] 2019/03/27(水) 19:45:18.92:85z66/ic0
声を変えたかったら別のボイスを買えばいいのでは
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b34-eMb3) [] 2019/03/27(水) 19:50:17.15:lxRPojka0

初音ミクの声色を編集したい
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-GEFM) [sage] 2019/03/27(水) 20:03:19.37:VzyIBQdgr

どう変えたいのかによる
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr03-kgM4) [sage] 2019/03/27(水) 20:08:46.21:gOAKXfnTr
1オクターブ上げるとか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6bdc-SlY1) [sage] 2019/03/27(水) 20:49:25.29:j45VN+/X0
本当に漠然としてるというか、人に聞いてどうこうなるような物でもないと分かってはいるのですが質問させて下さい
ころんば氏、2号氏、あるいは意味立て氏のような曲を作るコツのようなものはあるでしょうか
コードの使い方が特徴的なのは分かるのですが、似たようなコードを並べても全く雰囲気が出ずどん詰まりしています…
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f73-h8et) [sage] 2019/03/27(水) 20:51:11.07:0qOOdLgZ0

音程を変えたい →Celemony Melodyne
モジュレーションをかける→ Waves Enigma
声自体に様々な効果を付ける →Ozone Nectar2

どれもおすすめです
1つだけならNectar2が良いかも
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de90-eD/Q) [] 2019/03/27(水) 20:55:15.40:v8A8UEbC0

いかにも春らしい質問だけど動機はキャラか?仮歌か?
キャラオタクがDTMに興味を持つことは良い傾向だw
まあボカロキャラよりボーカルに興味あるなら嫌でもそのうち解ってくるだろうw
とりあえずフォルマントvstで検索して気に入ったらGO

俺はUltra PitchやNIのMOUTHが好み
ただしハモリやるなら基本的な音楽理論(楽典)の知識が必要

Native Instruments THE MOUTHの使い方@ ボーカルへの適用と基本設定(Sleepfreaks DTMスクール)
ttp://https://youtu.be/L_l2LPQkoKQ

声質を自在に変化させられる無料の調教プラグイン、Formant Shift VSTを使ってみた
ttp://https://www.dtmstation.com/archives/51786807.html
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03bc-RtxT) [sage] 2019/03/27(水) 21:33:59.26:lBRCxcgh0

これじゃだめなの?
ジェンダーとかいじるとかなり印象かわるけど

ボーカロイド調教の基本!VOCALOID Editorのパラメータ解説
ttp://http://niconico-toolbox.blog.jp/archives/3560188.html
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMcf-0jB7) [sage] 2019/03/28(木) 19:29:19.83:chc3MN6eM

この板の人たちはそういうマイナーなアマチュアの名前言われても知らないと思う
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4f-g8C6) [] 2019/03/29(金) 10:40:54.10:DfK4lahYp
この板というか、世間的にね。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef62-twBZ) [] 2019/03/29(金) 11:49:54.38:7ooNZ6Bo0
何度も同じ質問をされていたら申し訳ないです。
DTM始めようかと思ってるんですが、まずはフリーソフトでやろうと思っています。
どれがいいかなどありますか?
オーディオインターフェースなどは持っておらずノートPC一台(windows)で始めるつもりです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb73-rqK4) [sage] 2019/03/29(金) 12:10:03.11:gb69aaOR0

sonarで決まり
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bf0-WLuj) [sage] 2019/03/29(金) 12:19:09.97:r92t/QBg0
旧名じゃなく今の名前を教えてやろうよw
Cakewalk by BandLab = SONAR ね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef62-twBZ) [] 2019/03/29(金) 12:19:13.45:7ooNZ6Bo0

理由教えてもらっていいですか?
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-81xb) [sage] 2019/03/29(金) 12:20:30.71:IIlj2d/za

Cakewalkっていうフリーソフト
かつて同名の会社が出していたSONARの後継
ある程度有名なので過去の情報は手に入るから
ゆっくり覚える気があるなら現状フリー最高峰
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ef62-twBZ) [] 2019/03/29(金) 12:23:48.18:7ooNZ6Bo0

ありがとうございました。
名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdbf-vYww) [sage] 2019/03/29(金) 12:39:55.95:g8kyAb1qd
DTM始めようとUR242購入しギター・ベース繋いでみたのですが思うような音が出ません(使用DAW:S1prime)
改善のためギター→BiasAmp2購入、ベース→プリアンプ(B7Kultra or AvalonU5)購入を検討しているのですが質問です

1.現状の付属プラグインにベースアンプが見当たりませんがコンプのみで音作るのが基本なのでしょうか?

2.プリアンプを購入しI/Fに繋ぐ場合はI/F前面でなく後面のLINEinから接続すればいいのでしょうか?

3.ギターに関してBiasAmp使用の際にも別途ギター用プリorDIあった方がいいのでしょうか?またBiasAmpの使用はS1のアプグレで可能になるのでしょうか?

他に何か改善策ありますでしょうか?(とりあえずI/F買い換え以外で)
楽器もほぼ直アン経験しかなく機材の知識疎くて申し訳ありません
なにとぞご教授お願いします
名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sdbf-Uw3c) [sage] 2019/03/29(金) 12:43:27.10:kg0Hi+dnd

S1はデモ版を使えば1ヵ月はpro機能が使える
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-gxM1) [sage] 2019/03/29(金) 12:54:05.93:MwtD9sIOa

「Ch1のTRS入力はHi-Z切換えできるため、エレキギターやベースをダイレクトに接続可能。」
と書いてあるからちゃんと設定切り替えて使えば良いんじゃね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bcf-cGEb) [sage] 2019/03/29(金) 15:17:43.46:0yVEzswv0
シンセのAMPで音量調整することと、daw側で音量調整することの違いはなんでしょうか
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-81xb) [sage] 2019/03/29(金) 15:36:26.05:IIlj2d/za

音量を下げるとデジタル情報の下限(一番小さい音)を下回る情報は消えてしまう
なので可能な限り元の音は大きめにしておくのがセオリー(理由はググって)
一方で音量が上限に達するとクリップと呼ばれる音割れ現象を起こす
一般的なDAWはヘッドルームという猶予を設けてはいるけど避けるべき
当然クリップした分の情報は失われる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bcf-Zjz7) [sage] 2019/03/29(金) 15:57:25.50:0yVEzswv0

ありがとうございます、参考になりました
なるほど、元の音(自分の場合ですとシンセ側の音)自体を大きくすることで音の情報が失われるのを防ぐ…ということになるんですね
クリップについてもありがとうございます、音割れ以外の影響も出るんですね
気を付けます
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-wWXH) [] 2019/03/29(金) 16:34:38.04:baTNWfxZa
質問スレが見当たらないのでこちらで聞きたいのですが、
オバケのQ太郎やのび太が転んだり頭を殴られた時に聴こえる音階をYouTubeなどで探してます
それはは目や頭が回ってるイメージでティンパニの高音域で8分音符のアルペジオな感じです年齢的にも50歳くらいより上の人でないと判らないかと思いますが宜しくです
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-gxM1) [sage] 2019/03/29(金) 16:58:15.60:MwtD9sIOa

YouTubeとかには無かったのかい?
40代後半だけどどんな音だか思い出せないw
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-7kGY) [sage] 2019/03/29(金) 17:40:39.08:r6UDQTTpa

そのつもりだったけどセール来て買ってしまった
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sacf-wWXH) [] 2019/03/29(金) 17:56:12.45:baTNWfxZa

オバQなどをYouTubeで調べてるのですが見当たらないんですよ
効果音ではなくて先にも書いたティンパニとか金属的な高音域のアルペジオなんです
藤子不二雄アニメによくあったパターンで、その転んだとか殴られたら片目を詰むって片目は上を向いててクルクルとフライパンや小鳥がピヨピヨと回る動画なんですよ
名無しサンプリング@48kHz (スフッ Sdbf-vYww) [sage] 2019/03/29(金) 19:14:22.81:g8kyAb1qd

ありがとうございます
確かにS1に限らずVST使えるフリーDAWでBiasデモるのが先でしたね、失礼しました


ありがとうございます
前面からだとI/Fのプリ通すことになると思うのですがハードのプリ使用時でもそういう使い方が多いのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-SL4C) [sage] 2019/03/29(金) 19:16:23.14:pAgZWa2pr
ティンパニに高音域なんてあるんだ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f90-JwFS) [] 2019/03/29(金) 20:59:10.14:eVVX+7fe0

ぼよーよーんみたいなのか?w

演出・アニメ
効果音ラボ
ttp://https://soundeffect-lab.info/sound/anime/
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4bdc-mT9P) [sage] 2019/03/29(金) 22:21:10.67:kTwfHx5T0


そうですか…
もっと自力で研究してみようと思います
回答ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-gxM1) [sage] 2019/03/29(金) 23:31:09.98:q8wU3+7N0

表のコンボジャックはキャノンを挿せばプリ経由、TRS(フォーン)を挿せばプリは経由しない只のラインインだと思うよ
Hi-Zをオンにしても単にDIとして機能するだけでプリは通ってないと思う
別のハードのプリを通した後の信号はライン扱いでオッケー
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb34-DMcj) [] 2019/03/30(土) 02:41:35.97:bbln9JJ/0
bump of chicken の記念撮影ってシンセで再現出来る?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-SL4C) [sage] 2019/03/30(土) 03:09:00.64:60QIQOY40
理論的には全ての音を完全に再現出来るが全く現実的ではない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb58-vYww) [sage] 2019/03/30(土) 06:06:28.00:N8gHhHfY0

ありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fbc-pAHx) [] 2019/03/30(土) 08:43:30.35:zm6gyxx20

空き缶が転がるようなイメージ?
コンカラカーン!コンカラカーン!(ガッシャーン!)
みたいな
こんなのに音程あるのかな?
まあ絶対音感ある人は基音を捉えて近い音が分かるんだろうけど
オシャレな喫茶店のドアに付けてるベルとか
エスニックな風鈴(ウインドベル)辺りが近い音列かも
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3b27-f3dd) [sage] 2019/03/31(日) 09:50:30.54:7gzz4fkG0
ttp://https://www.trailermusicacademy.com/free-sample-pack-trailer-tools-vol-1/

ここを1週間ぐらい試してるのですがうまく行きません

今更というのは重々承知ですが配布終了という表記も見当たらず英語に自身が無い為問い合わせも出来てないのですが何方か詳細ご存じないでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fe4-9gjM) [] 2019/03/31(日) 16:50:35.34:jJdoUE290
DAWの裏で動くプローグのビジュール?とかいうものに興味があるのですが
ネットで調べても出てきません
プローグのビジュール?の英文字を教えてください
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b33-twBZ) [] 2019/03/31(日) 16:54:23.23:7hCDcg1J0
はじめましてDTM初心者です。
音源を増やそうとkontaktというものをダウンロードし、その音源をcakewalkのbandlabというソフトで使いたいんですけどどうもうまくいきません。
kontakt.dllが入っているフォルダを「C>programfiles>cakewalk>vstplugins」に入れれば使えるものではないのでしょうか。
(初期音源のTTS1やSIと一緒の場所に入れました。)
実際にbandlabのソフトではプラグインの挿入でkontaktを選択できるようになっているのです。
しかし、肝心の音がなりません。(初期音源のTTS1やSIは音が出ます。)
なにか原因はありますでしょうか。(私の無知さは置いておいて・・・)
名無しサンプリング@48kHz (ワキゲー MM3f-9gjM) [sage] 2019/03/31(日) 17:01:21.69:uwlHg/jFM

本当に本気で調べたのか?と問い詰めたい気もするが・・・DAW関連でPlogueといえばここだろう

ttp://https://www.plogue.com/products/bidule.html
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fe4-2H1l) [sage] 2019/03/31(日) 17:10:21.07:jJdoUE290

これです
カタカナだと全然検査かからず困ってたので助かりました
ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-Je8r) [] 2019/03/31(日) 17:35:46.78:oup2C6BVd
【音楽】あいみょん「難しいコードの名前も知らんし譜面も読めません(笑)」「決めつけられたくない、いろんな曲を作れるよ」★2
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554019072/
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bed-WLuj) [sage] 2019/03/31(日) 20:03:07.48:0NvID2HJ0

音源を読み込んでないだけだろう
ここ最近にインスコしたなら、音源も半自動でダウンロードされてんじゃね

Kontaktはスレに入り込んでる業者やボクは持ってるので仲間になって勢力拡大してねという人たちの押しで騙される
使うなとは言わないが名前は超有名なのに無料版はかなり使いにくいし、真の意味での無料の音源の種類も少ない
無料で遊ぶならとっとと他のVSTを探したほうがいいよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bed-WLuj) [sage] 2019/03/31(日) 20:06:55.01:0NvID2HJ0

って、パス通さないでフォルダまるごと移動したのかw
もとの場所にもどしてcakewalkの「環境設定」でパス通して再起動なり再検索をすれば一覧に名前が出る
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bdc-lp1U) [sage] 2019/04/01(月) 01:23:06.15:DunRa01e0

スレだけの話なら海外で普及してないだろあほ
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMbf-c1Px) [] 2019/04/01(月) 05:33:13.82:TNCjqCqMM

あのん midiをomniにすればいいんだょ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fb58-jhAo) [sage] 2019/04/01(月) 16:32:47.69:8bYbTPk10

便乗質問で申し訳ないんですが、マイクプリアンプのアウトから、オーディオインターフェースにインサートがある場合、インサートに挿した方が音が良いと事聞きますが実際違い分かるもんですか?
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4f-g8C6) [] 2019/04/01(月) 17:36:18.37:zHN62qgnp
俺ぐらいの耳になると、コネクタに使われてるハンダの種類までわかるよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b33-twBZ) [] 2019/04/01(月) 19:38:25.35:Z+GIfA9J0

ありがとうございます!
VSTにもいい悪いがあるというのも知らないほどの初心者なのでこういう情報はありがたいです。


ありがとうございます!
パスというのがあるんですね!ちょっと調べてみます!


ありがとうございます!
midiとomniにするんですね!やってみます!
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-gxM1) [sage] 2019/04/01(月) 22:53:17.04:z/pVQs6H0

それはミキサーと単体マイクプリのセッティング例を目にしたのだと思うけど、「マイク→単体マイクプリ→ミキサーのチャンネルインサート→フェーダー」とする事でミキサーのプリ回路を通さずミキサーのチャンネルに立ち上げる方法

インターフェイスにインサートがあるのは稀だと思うけど、要は「単体プリを使うならインターフェイスのプリ回路は通すな」という事
プリ回路を通らないラインインがあるならそれを使えば良いだけの話
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8b33-twBZ) [] 2019/04/01(月) 23:25:36.86:Z+GIfA9J0
です!出来ました!
皆さんありがとうです!
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8f-c1Px) [] 2019/04/02(火) 01:21:18.15:Efj71EiWM
結局何が原因だったのかねん
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-twBZ) [] 2019/04/02(火) 02:01:22.29:t1f3hWH/0
変ホ短調の曲を耳コピしているのですが、E♭m7→C♭6→D♭→G♭という進行の中の
C♭6はダイアトニック外のコードだと思うのですが、どの理論に当てはめているのかが
よく分かりません。短調の♭VIIをどういう条件で6コードにできるのでしょうか。
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-IBbJ) [sage] 2019/04/02(火) 05:32:38.35:8toA0+plr
♭Eでしょ
名無しサンプリング@48kHz (バットンキン MMcf-jhAo) [sage] 2019/04/02(火) 08:30:51.97:HjnzE8J1M

詳しくありがとうございます。
内蔵のマイクプリを通らなければ良いという事ですね。インターフェース買う際にチェックしてみます。
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4f-g8C6) [] 2019/04/02(火) 10:18:36.11:LNSVVhaYp

そんなの気にしてるからお前の作る曲はつまんねえんだよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-twBZ) [] 2019/04/02(火) 10:29:06.77:t1f3hWH/0

すみません。
♭VIIじゃなくて♭VIですね。
ありがとうございます。
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp4f-g8C6) [sage] 2019/04/02(火) 13:16:17.80:bxHcX8Svp
バイノーラル的な効果をミックス段階で行うというのはできますか?
ttp://https://youtu.be/COoNYZ7WqX8
こういうのがやりたいんですが専用のマイクで録音するしかないんでしょうか
例えばシンセの音などDAW内で鳴らす音源を立体的にミックスするような方法はないでしょうか
名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MMcf-Fyvt) [sage] 2019/04/02(火) 13:33:38.36:G8OG1y+SM
fluxのAnalyzerを使っているのですが、このVector Scopeの見方がわかりません

画像の「+S」「-S」「+1」「-1」の意味は何なのでしょうか?

公式のマニュアルを見ても詳しく書いてありませんでした
どうか教えて下さいませ

ttps://i.imgur.com/r5Jslwv.jpg
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-f3dd) [sage] 2019/04/02(火) 20:14:46.40:lG5J9+Ir0

♭Y6は普通にダイアトニックでは?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f20-EzwD) [sage] 2019/04/02(火) 20:40:28.37:s6kmejXC0
テンションコードのことを指してるだけかもね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-twBZ) [] 2019/04/02(火) 22:29:36.45:t1f3hWH/0
C♭6もスケールの音のみで構成されてましたね。
6コードが見慣れなかったので、気づけませんでした。
ありがとうございます。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cbb1-g8C6) [] 2019/04/02(火) 22:50:00.56:asjf1oUF0
で正解
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-CeNx) [sage] 2019/04/02(火) 23:09:41.17:d1Sn7Fwwd
スケーラーではちゃんと表示されないからなw
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-CeNx) [] 2019/04/02(火) 23:13:34.87:d1Sn7Fwwd
既存のpopsをコード解析にかける

コード進行をプラグインで調べる

表示されません


これは理論知らないやつが作ってる曲や

ドヤ


撃沈
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-twBZ) [] 2019/04/02(火) 23:33:11.51:t1f3hWH/0
質問への回答が知りたかっただけなのです
が…。
考えは人それぞれですが、押しつけるのは
やめてもらえませんか。
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-CeNx) [] 2019/04/03(水) 01:01:02.33:lBOdLNhVd
死ね。
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8f-c1Px) [] 2019/04/03(水) 01:35:16.15:LjWp64T7M

原始人た 原始人が石叩いて踊ったる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb76-/Pys) [] 2019/04/03(水) 01:43:46.04:pqsRaZh40
dawのソフト音源にカオスパッドのエフェクトをかける場合、どうすればいいのでしょうか?
突然すみません
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-SL4C) [sage] 2019/04/03(水) 01:47:07.71:pXGibSrmr

気にすんな
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-SL4C) [sage] 2019/04/03(水) 01:52:41.62:pXGibSrmr

アウトから出た音にエフェクトかけてそのまま録音すればいいだけじゃない?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb76-/Pys) [] 2019/04/03(水) 01:59:16.01:pqsRaZh40

オーディオインターフェースのアウトからカオスパッドに繋ぐ、という感じでしょうか?
それならカオスパッドのアウトに繋ぐ別の録音機材が必要になってきませんか?
わたしが説明理解できていないだけかもしれません
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr4f-SL4C) [sage] 2019/04/03(水) 02:09:58.87:pXGibSrmr

カオスパッドからの出音をそのIFのインに繋いで録音できない?
ループするからモニタリングは切らないといけないけど
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fbc-twBZ) [sage] 2019/04/03(水) 02:18:01.29:EABgJOKa0
PCは再生につかってるから、同時に録音に使うことはできないとおもってるのかも
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa0f-81xb) [sage] 2019/04/03(水) 03:07:25.65:3Axm6A6Sa

ブラウザ変えろよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fa2-ECdy) [sage] 2019/04/03(水) 04:02:21.63:cTnxuCoE0
カオスパッドってなんで廃れたんだ?
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp4f-g8C6) [] 2019/04/03(水) 11:52:22.11:ssIHpcMZp
歪みギターの高音がキンキンうるさい
普通のイコライザーで処理すると、こもる

ディエッサーだとギターに反応しねえよな
基音に追従してイコライジング出来るとすごく良さそうだけど、フリーでそんなの無いよな
もしか、こもった音にエキサイターか?
名無しサンプリング@48kHz (バッミングク MM7f-rQEx) [sage] 2019/04/03(水) 12:05:18.04:3SpQbt1uM
MID上げてVOL下げる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bcf-cGEb) [sage] 2019/04/03(水) 17:51:10.82:26BDgLTi0
耳コピでPAD音源の再現に手間取っています
マッシヴなどをここ最近使い始めました
シンセ自体もまだまだ理解不足で慣れていません
慣れてきたら完璧に近い再現ができるようになりますか?PAD音だと難しいものでしょうか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fbc-twBZ) [sage] 2019/04/03(水) 21:15:38.66:EABgJOKa0

音源ではなく音色でしょ。さておき慣れたらできるようになるよ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fbc-twBZ) [sage] 2019/04/03(水) 21:22:27.13:EABgJOKa0

普通のEQって何のこといってんの?
楽器の音があるから、なんでもできるわけじゃないだろ?弦やDIかえれば?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fbc-X1Z/) [sage] 2019/04/03(水) 21:33:27.16:Wp2TOyoJ0

名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f90-JwFS) [] 2019/04/03(水) 22:06:13.91:kPiBEINF0
佐藤直紀も音色選びに一日かかった言ってたなw
佐藤みたいな曲作れたらもうこんなスレで質問するレベルではないw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bcf-cGEb) [sage] 2019/04/03(水) 22:16:39.13:26BDgLTi0

音色でした!
ありがとうございます

もありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8d-dzUg) [] 2019/04/04(木) 02:45:34.96:G0yhv7tPM

動画のurl貼れば親切な人が教えてくれるょ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91cf-tkLn) [sage] 2019/04/04(木) 17:26:26.59:PL8QPA/u0

ではダメ元で…
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=htsuE9guhZw&t=2sの16分10秒から始まる曲で、最初のギターの後小さく細ーく流れ出す音色と、その音色を覆うようにチェロかコントラバス?のような弦楽器と重なって流れる残響の強い音色です
そもそもパッドという認識で大丈夫なのかもあまりわかっていませんが…
お時間のある方良ければお願いします
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp91-ItgS) [] 2019/04/04(木) 17:57:30.61:mRd1S5KYp
ああ、トランペットやで
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebc-c04X) [sage] 2019/04/04(木) 22:26:50.48:j6LPl2Au0

アルモニカみたいな音のことだよね?…すまんわからん、けどいわゆるシンセパッド系ではないぽ。
ゲームのSEとかでよく聞くからSE系のソフト音源から使ってるかもしれない?
↓ちょっとggって出てきたやつに似たのあるけど、これじゃなくても作れそうな気がする。
ttp://https://sonicwire.com/product/32743
シンセは疎いからわかんないや…誰かお願いします
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM8d-dzUg) [] 2019/04/05(金) 02:13:36.13:PXnRXQCLM
うんこれはメロトロンの音だね間違いない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 91cf-JThg) [sage] 2019/04/05(金) 19:08:02.38:hSnyMf6d0
>>898
ありがとうございます!
パッドではなかったんですね…
でも足掛かりができてとても助かりました、本当にありがとうございます
そしてわざわざ調べていただいてすみません
デモを聴いて確認してみますね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/05(金) 19:43:06.73:8b+E291a0
洋楽ロックのすごい迫力の音ってどうやったら出せるんでしょうか?
よくわからないけどギターが日本のと全然違う気がします
日本人ではやはり出せないのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-A3aK) [sage] 2019/04/05(金) 19:59:16.98:rrej5s6br
日本にもラウドロック系のバントいっぱいおるやん
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d58-k8NZ) [sage] 2019/04/06(土) 10:32:43.81:Uc6i9CuB0
なんで日本人に出せないと思うのwww
それは君の聴いてる音楽の世界がクソ狭いだけですよ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa09-WhDh) [sage] 2019/04/06(土) 11:11:27.45:/pwcEe2Na
海外の方が…言うヤツ多いけど、向こうでもトップクラス(世界レベル)の物か海を渡って伝わってるだけな話で、こっちからは見えないしょっぼいバンドは向こうにも散々居るんやでw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/06(土) 11:23:29.37:mggKlfMp0

Fugaziから村八分まで聞いてますけど?
あなたなんかよりよっぽど広いと思いますけど……
逃げるんでしょうけど
名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa09-WhDh) [sage] 2019/04/06(土) 11:39:02.62:/pwcEe2Na
シビアに言えば電力が違う湿度が違うとか環境の差はあるだろうけど、楽器や機材は同じ物が使えるし演奏的にもエンジニアリング的にもマネする事は幾らでも出来るハズだけどね
違うと思うならもう目指してる音自体が違うんでないの?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d58-k8NZ) [sage] 2019/04/06(土) 11:39:16.07:Uc6i9CuB0
案の定って感じ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/06(土) 11:40:42.01:mggKlfMp0

なるほど
様々なものが関連してるのですね
ありがとうです
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 02bc-fpxN) [sage] 2019/04/06(土) 12:02:35.73:I265/NXP0
それはギタリストの企業秘密だろwww
日本のプロギタリストだって分からない
だからアメリカ凄いってなるわけで

DTMでやろうとするならアンシミュ色々買って空間系とかコンプとかエフェクト研究するしかないだろうね
名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd02-e8Ri) [sage] 2019/04/06(土) 13:44:05.67:XB5vMw1jd
質問者が急に強がり出すのもアレだけど
みたいな返しになってないただの雑談が原因だよね
俺のこのレスも雑談になってしまうが
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/06(土) 14:11:08.48:mggKlfMp0

ね?具体的にちゃんと言った僕に対し
何も言えないで逃げるだけ
煽るだけのクズ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/06(土) 14:11:57.21:mggKlfMp0

アンプかー
やっぱそれですよね
歪ませてからアンシミュに片っ端から通してみますっ
ありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp91-ItgS) [] 2019/04/06(土) 14:34:41.32:pgU8g30up
フガジや村八分でマウントとる時代かー
カウパーズも知らなさそう
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62eb-k8NZ) [sage] 2019/04/06(土) 14:44:15.02:pahf8LfZ0
村八分って日本のバンドじゃないの?
洋楽ロックのフガジはすごい迫力があるのに、村八分ってバンドはショボいわけ?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d58-k8NZ) [sage] 2019/04/06(土) 14:52:59.26:Uc6i9CuB0
まああんまいろんな音楽聴いたことない人なんだろうな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/06(土) 15:03:12.57:mggKlfMp0



恥ずかしいやつ
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM51-XGxK) [] 2019/04/06(土) 15:04:05.34:R9UCJ+JjM
洋楽と邦楽では低音が違う
映画もそう邦楽と洋楽では低音が全然違う
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM51-XGxK) [] 2019/04/06(土) 15:06:43.60:R9UCJ+JjM

ミス
洋画と邦画ね
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-HG2x) [sage] 2019/04/06(土) 15:12:34.34:wA+6roPFr
アジカンの後藤のインタビューで低音域について書いてるやつけっこうおもしろかったよ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/06(土) 15:13:39.78:mggKlfMp0
なんて雑誌ですか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/06(土) 16:55:24.08:mggKlfMp0

具体的な音楽のことは何一つ語れず


日本とアメリカの音を一緒くたに語ったかと思えば
みんなが違うと言い出したから乗り換えて虎のいをかる恥ずかしいやつ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51fe-7T4G) [sage] 2019/04/06(土) 17:20:58.38:9QYmuZr40

具体的にどのバンドのどの曲か教えてもらわないと答えられません
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-hWz0) [sage] 2019/04/06(土) 17:35:16.73:mrCFYuca0
ポップスやロックの冒頭でよくある
ドラムの音が初めくぐもってて、どんどんハッキリしてくるような演出ってどうやってるんでしょうか。
EQってので周波数いじってるんですか?
その場合、初めは高周波低周波もカットしてて徐々に平らにしてるんでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51fe-7T4G) [sage] 2019/04/06(土) 17:45:55.14:9QYmuZr40

フィルターを使う事で再現出来ると思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51fe-7T4G) [sage] 2019/04/06(土) 17:48:15.86:9QYmuZr40
メインとは別のドラムサンプルにフィルターをかける方法もよくあるやり方だけど質問者の話から推測するとフィルターをかけて徐々に戻すやり方だと思う
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b9b1-hWz0) [sage] 2019/04/06(土) 20:06:58.62:mrCFYuca0
ありがとうございます
なるほど。確かにフィルターをかけて徐々に戻すっぽいですね
やってみます
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f128-BZhk) [sage] 2019/04/06(土) 21:22:13.00:u3z7t8mq0
自作ギターインストのtabを作ったんだけど
弾いてもらったり、ギターの打ち込みをしてもらったり
してほしいんだけど、どこの掲示板にupすればいいかな?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62eb-k8NZ) [sage] 2019/04/06(土) 21:42:50.67:pahf8LfZ0
ある程度の知名度があるならツイッターやらブログやらユーチューブ
無いなら5ちゃんのそれっぽいスレとか
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e7b-X+Ij) [] 2019/04/06(土) 22:13:05.42:tj6k60980
皆さん、ご存知ですか?
電源をとる場所でロジックの音がかわります。

原子力発電=ハイがきつめ 6kHzを1dbほど落とす必要あり
風力発電=300Hz以下のローが豊富
火力発電=800Hz近辺にピークがある
変電所近は電圧が多少強いのでハイがきつめで音の立ち上がりが速いので
変圧器で電圧を落としてフラットにする。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-ItgS) [] 2019/04/06(土) 22:54:02.31:c4B2OvuZ0

今更そのコピペかよ


俺はDTM触るときは、ガソリンで動かす発電機から電源取ってるよ
30台くらい試したけど、ホンダは直情的すぎるから、やっぱりヤマハが良い
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0276-c04X) [] 2019/04/06(土) 23:40:01.81:/3R8GYKZ0
アナリーゼをしています。
下のリンクにある曲のイントロはイ短調で、初めのコードはAm7だと思うのですが、
合っているでしょうか。
和風っぽいスケールが使われていると思うのですが、当てはまるものが分かりません。
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=GUIgB9babIY
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 016b-6oBU) [] 2019/04/06(土) 23:58:38.29:EAI00Scw0
合ってるけど、和風っぽいスケールが混ざってるだけだな。
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-dzUg) [] 2019/04/06(土) 23:59:23.20:HH0M5gHka
えっちなアナだな
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 016b-6oBU) [] 2019/04/07(日) 00:00:12.14:x73A7jiQ0

死ね
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe18-iMOx) [sage] 2019/04/07(日) 00:34:06.32:V++hZyjw0
初歩的な質問ですが、ボカロ曲投稿時に男性キーを作ってる方がいらっしゃいますが
例えば原キーから♭6とする場合、ドラム系トラック以外を一律6音下げればそれで完成なのでしょうか?
それとも細かい微調整が必要になってきますか?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/07(日) 00:47:06.09:O5uAjzbU0
のゴミは逃げたまんまなの?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 85bc-D+I3) [sage] 2019/04/07(日) 04:01:50.18:cPhuigrV0

まあ、それで完成だと言えばそれでいい
それでは完成でない、微調整が必要だと思ったらそうすればいい
例えばベースは普通最低音がEになるが、最低音Eが出てくる曲から6半音下がったら明らかにおかしくなる
また、音源によっては低すぎる音は出なくなる
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebc-c04X) [sage] 2019/04/07(日) 05:11:28.05:bI2CmLxh0

悪いこと言わないから、自分の栄養にならないことはほっときなされ。無駄とわかっちゃいてもムカつく気持ちは、まぁわかるよ。
所詮今日の2chなんてストレスの埋め立て処分場みたいな場所だし、ゴミ山に使えるパーツがないか見に行くくらいの気持ちでいたほうがいい。
ところでどうだろう、楽器板いって過去ログ読むなり、曲のアドレスでもはって「こういうギターの音にしたいから教えてくれ」と書き込むなり。つっても同じ2chだが…。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51dc-VhK8) [sage] 2019/04/07(日) 05:15:11.09:4nPHkDYM0
申し訳ないが生キック臭い流れはNG
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebc-c04X) [sage] 2019/04/07(日) 05:49:46.05:bI2CmLxh0

キーはずっとCだとおもう。スケールは変わり目はっきりしてるから、A〜B小節目までコレ、C~D小節目までコレ、と切っていけばわかるぽ。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebc-c04X) [sage] 2019/04/07(日) 05:51:31.64:bI2CmLxh0
生キック?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d58-k8NZ) [sage] 2019/04/07(日) 08:23:07.21:7B9qKh1Q0

バカなんだからそれ以上しゃべるなよゴミw
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7d58-k8NZ) [sage] 2019/04/07(日) 08:29:55.01:7B9qKh1Q0
質問するやつで
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
これ読み飛ばしてるやついるんだよな
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
ここから辺の数行だけ読んで質問してくるからたちが悪いのいるんだわ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 51fe-7T4G) [sage] 2019/04/07(日) 09:28:31.18:AkpzqfUh0

♭6は全音で言うと3音分
他の音を6音分下げると合わなくなる

キーを合わせたいなら歌のスケールに合う分だけ下げれば良いのはそのとおり

微調整が必要なのもその通り
具体的にはキーを変えると響きが変わるのでミックスも変えないといけない部分が出来る
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/07(日) 10:20:26.68:O5uAjzbU0

あ、やっぱ来た来たゴミがw
具体的な音楽のことは何一つ語れず
煽るだけしかしないゴミw
お前こそが一番このスレを荒らしてるわな……
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/07(日) 10:22:08.84:O5uAjzbU0

音楽のこと何も知らないこの無知が
もっともこのスレでバカだっていうw
名無しサンプリング@48kHz (アウアウクー MM51-XGxK) [] 2019/04/07(日) 10:59:43.61:iPChDQ1DM

楽器作曲板にいけば?
あの板ほぼギター板だからタブ譜あげたら暇な奴誰か弾いてくれるんじゃね?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-HG2x) [sage] 2019/04/07(日) 11:26:09.54:EaEPAaBx0

お前もけっこうな荒らし具合だと思うぞ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ de60-K1KF) [sage] 2019/04/07(日) 11:48:45.95:O5uAjzbU0

このクズが先に煽り始めたからね
俺じゃない
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8273-WhDh) [sage] 2019/04/07(日) 12:23:42.62:CyJNzwyL0

いつまでもバカを相手にしてんな
耐性付ける気がないならおまえも消えろ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e7b-X+Ij) [] 2019/04/07(日) 15:24:26.74:xAYRUwtU0
低音域があがりぎみなのをJoeMeekのコンプで
押さえた感がある音質なので、
風力発電所付近でのDTM録音ですね。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 998b-c04X) [] 2019/04/07(日) 21:21:47.04:5UVuVMRr0
現在時給830円+ネットで副業やって貯めた金でOmnisohere2を買った。
これとCubaseで
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=OMUJ58A88AY
こんな感じの曲作れる?
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0277-umYY) [sage] 2019/04/07(日) 21:40:25.80:fvK9KPGQ0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::/::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::/::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a1b1-HG2x) [sage] 2019/04/07(日) 21:55:44.54:EaEPAaBx0

持ってんならやれば分かるっしょ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0276-c04X) [] 2019/04/07(日) 22:16:54.22:f9cY2w2p0


ありがとうございます。
変わり目ということは、ヨナ抜きの他にも
色々なスケールが使われてるのでしょうか。
セッションごとに調べていけば分かるのでしょうか。
名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MMa2-dzUg) [] 2019/04/08(月) 02:24:53.06:N6u6Z4thM
ヨナってあのヨルムンガンドのヨナ君のことかな? 抜くって何を抜くのかな
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr91-A3aK) [sage] 2019/04/08(月) 02:44:24.18:GUrg2bDvr
マイナースケールが分かれば、それから2音減らしただけだ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8225-exXs) [sage] 2019/04/08(月) 03:51:58.60:4/8qUdZk0
ラシドミファラ
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebc-c04X) [sage] 2019/04/08(月) 07:37:25.56:zsMc+9gT0

”○○な音を使うと○○な雰囲気になる=○○な雰囲気に聞こえるのはなんでだろう” というのが知りたくて分析してるだろうから、聞こえ方・雰囲気に合わせて縦線かくとかして分けてみればいいぽ。

例えば、イントロの8小節はレミソラの5音で「ド足したらC(ハ長調)の5音音階だ」「曲の最後もドミソだ」「ボイシング以外でドがない理由はなんだろな?」とかなんとか始める。
(ソは#してないからイ短調ではないぽ)
9小節目で「なんか雰囲気かわった、白玉だ、シが増えた」「ドもでてきた」というわけでここから先はなんか変わってるぽい。ラドミソになってなおはっきり変わった。「なるほどー、ドを抜いとくとメリハリみたいのがつくのかなー。」

こんな感じで読んでくとか。この聞こえ方する音はどちらさま?って感じで進めてみるといいかも。
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebc-c04X) [sage] 2019/04/08(月) 07:51:47.56:zsMc+9gT0
↑レミソラの4音での間違い
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eebc-c04X) [sage] 2019/04/08(月) 10:47:12.10:zsMc+9gT0
見直したらずっとCじゃなくて転調もしてた。ま、多少はね!
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac5-dzUg) [] 2019/04/08(月) 14:55:55.51:lpdm5q8ta
艦これていい曲多いよな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ DTM板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら