2ch勢いランキング アーカイブ

Steinberg Cubase 総合スレ84


名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:17:45.62:F6CibjXC
ヤマハグループドイツSteinberg社製DAW、Cubaseシリーズの総合スレッドです。
バージョン・グレードに関わりなく、自由にご参加下さい。
Nuendo、Sequel等、専用スレが無いSteinberg社製品の話題もどうぞ。
音が出ない・使い方が分からない等の質問は質問スレでお願いします。

Steinberg 日本語サイト
ttp://http://japan.steinberg.net/

■前スレ
Steinberg Cubase 総合スレ83
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1536776170/l50

■関連スレ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part23
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1530724922/l50

Dorico 次世代楽譜作成ソフト
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1478477663/

ワッチョイ・IP晒し 無しのスレです。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:18:37.07:F6CibjXC
CUBASEは毎年音が良くなっている気がする
BY 神前暁 師匠

俺もややそう思う。今やそんなには専用音源いらねえレベル
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:19:12.60:F6CibjXC
ttp://https://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/yasuhito_yamada.html
山田康人 インタビュー 

2018.09.12

山田康人さんも、CUBASE使いだったんだ!!!

山田康人って、誰だか知らないけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:21:45.95:F6CibjXC
ttp://https://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/toriena.html
TORIENA インタビュー

2018.10.17

ギャーなんか可愛いぞこれ! 誰だか知らないけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:22:42.33:F6CibjXC
ttp://https://japan.steinberg.net/jp/news_events/news_list/detail/article/groove-agent-5-4918.html
Groove Agent 5 リリース
2018.11.01
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:23:42.32:F6CibjXC
ttp://https://japan.steinberg.net/jp/guide/tips/cubase_electro_seminar_video.html
Cubase で作るエレクトロミュージック
2018.11.05
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:24:36.19:F6CibjXC
そして、遂に……
ttp://https://japan.steinberg.net/jp/news_events/news_list/detail/article/cubase-10-4928.html
Cubase 10 リリース
2018.11.15
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:25:46.03:F6CibjXC
ttp://https://japan.steinberg.net/jp/news_events/news_list/detail/article/4930.html
メールお問合わせ遅延のお知らせ
2018.11.19
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:26:16.89:F6CibjXC
ttp://https://sleepfreaks-dtm.com/category/for-beginner-cubase/

Sleep Freaks Cubaseの使い方 初心者編
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:26:36.46:F6CibjXC
ttp://https://sleepfreaks-dtm.com/category/for-advance-cubase/

Sleep Freaks Cubaseの使い方 上級者編
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:26:51.73:F6CibjXC
保守アゲ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:27:20.66:F6CibjXC
最近、10レス付けないと落ちる板が増えたようなので、

一応、10レス付けといたの
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:32:07.06:F6CibjXC
ttp://https://www.youtube.com/channel/UCNikLK0cDA1eFGhR1od0KKg

YouTube Yamaha Music Japan MPP チャンネル
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:33:57.72:F6CibjXC
処理性能が大幅に向上?新生Cubase 10
ttp://https://rainbowsound.cafe/2018/11/16/cubase-10-relese/
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:34:41.37:F6CibjXC
ttp://https://new.steinberg.net/ja/cubase/

「オーバービュー」の「CUBASEならできること」の熱いお兄さん
「新機能」の「ハイライト」のとこのいつものオジサン
「動作環境」のところに押し込められたスリープフリークス

最強のスリートップ! と言うかゴチャゴチャカオス!
それぞれがCUBASE10を別々に詳しく語っていて、面白いよね

DAWを年次更改するなんて作業には、このような競合も仕方ないのだ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:35:25.01:F6CibjXC
日本語のSleepfreaksの動画だけ見たんだとすると、あれだけじゃ網羅されてないよ
少なくとも英語の方の動画も見ないと
ttp://https://www.youtube.com/channel/UCcQBdibdDxH2ngu3kNPYOEA/videos

それでも全部は解説されてない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 01:38:18.57:F6CibjXC
藤本健師匠 DTM ステーション

ttp://https://www.dtmstation.com/archives/22370.html

Cubase 10が発売。目玉はVariAudio 3によるオーディオ編集機能の向上や
チャンネルストリップの再設計
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 02:01:33.44:F6CibjXC
特に意味は無くもう一人CUBASEユーザーのプロのインタビューをあげとく

ttp://https://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/juvenile.html

JUVENILE師匠インタビュー


ttp://http://www.sensors.jp/post/juvenile_oopartz.html 

「PERFECT HUMAN」作曲 JUVENILEに聞く、楽曲制作のルーツとこだわり
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 03:28:00.00:Ikk1zq8x
 
処理速度が大幅に向上?ってありますけど10導入した方実際どうでしたか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 03:31:41.71:F6CibjXC
前スレに向上実感と書いてあったし

記事の人も実感してるんじゃないの
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/20(火) 06:09:20.16:meth+TdJ
S1に移る人はもう移ったんだから
S1に寄せる必要ないのにな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 11:38:00.07:F6CibjXC
日本語公式に行くたびに「同意する」を押させられるのは
勘弁して欲しいな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 12:21:35.62:F6CibjXC
日本語公式のTOP画面では

DAW は新しいステージへ。VariAudio 3、Channel Strip 2、MixConsole
スナップショット、磨きをかけた GUI と史上最高の音質を備え、
全てにおいてレベルアップした Cubase 10。


「史上最高の音質を備え」とあるけど、詳細説明がそのあと一切ない
気がする。なぜですか?  みたいな説明がない

マルチコアCPUの性能を引き出す処理が巧みになったとか説明がない
どうしてだ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/20(火) 18:26:53.51:f7CylmDn
プロジェクトの管理方法だけスタワンをパクってくれ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/20(火) 19:43:03.53:+9fYAdEU
halion体験版アンインストールしようとして
間違えてソニック消しちゃったよ
ダウンロードし直すの時間かかるわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/20(火) 20:30:55.35:F6CibjXC
S1とかどうでも良くてPTさえ不要になりそうと感じている

まあPTは各種DAWからここに移して処理という中立国的立場で
特殊な生温かさをキープ、覇権を取ってるんだろうけどね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/21(水) 06:59:25.01:7zA7MIv2
まあなかなか難しいのだろうけど
「世界のYAMAHA 天下のYAMAHA」なんだから

CUBASEユーザーはCUBASEでマスタリングまでやる、を狙うだけでなく、
PTに変わって全てのDAWで作った楽曲を、CUBASEで仕上げる、
エンジニア御用達・プロスタジオ御用達のエンジニアソフトに
取って代わるように、持って行って欲しいものだ。

そうとでもなればCUBASEユーザーはマウントポジションを取れる。
まあ夢物語だけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/21(水) 19:25:25.88:T4eAUrTw
葉系編集はPTなれちゃうと戻れないけどそれ以外は不便はない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/21(水) 22:54:37.71:Lt70Y8xR
10でどれだけパフォーマンス上がったかDAWbenchDSPで試してみたぞ。

core i7 7820x 8C/16T 4.2GHz固定
メモリ64GB
AI:UR28M
バッファー:128

cubase9.5 175
cubase10 200

使っていても確かに軽くなったという印象はある。
CPUの使い方が上手くなったのかな?
突出して1つのコアに負荷が掛かる事が少なった気がする。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/22(木) 07:47:40.72:DUdHzYG8
こういうのは助かる!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/22(木) 09:30:24.21:kgLvyEah

俺もやってみた

core i9 7900X 10C/10T 4.2GHz固定
メモリ32GB
AI:waves SoundGrid ASIO
バッファー:128
ASIO-Guardレベル High

cubase9.5 290
cubase10 298

HTTをオンにして20Tにすれば14T越えるからもっと差が開くのかな
ASIO-Guardレベルをmidにすると1割くらい落ちるから
公表する人はこれも書いた方が良いかも
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/22(木) 10:06:08.12:Plu2D1HB
プロセッシング精度64bit floatと32bit floatの違いも気になるね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/22(木) 10:11:35.33:kgLvyEah

HTTオンで20Tでもやってみた

cubase9.5 275
cubase10 326

この差は大きいがprotoolsも使っていてそっちはオフのほうが粘るから悩ましいところ


それはほぼ違いが出なかった
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/22(木) 10:21:43.37:dzF9mkjv
体感軽くなるなら8.5から10にしようと思うけど
Core i5 4670だから恩恵無いんだろうなぁ
29 [sage] 2018/11/22(木) 12:03:01.90:KuUO+bRu

7900Xいいっすね。2C差でこんなに差を付けられるとは思わなかった。
多コアなら1割強は伸びるって事で裏付けできて良かったです。

>>29
環境追加
ASIO-Guardレベル High
64bit float

64bitと32bitの差はウチも誤差範囲。1〜2数値が違うくらい。
ryzenとかintel旧世代8Tのデータも見てみたいな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/22(木) 12:09:12.53:ID8wxgvD
10どうしようかなぁ…
バグ報告多いからまたWinかと思ったらMacもみたいね
安定するまで待った方がよいのかね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/22(木) 12:40:46.57:KzOgghNE
10でAvenger使うと異音が止まらなくなる
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/22(木) 13:51:14.00:nnOsUhHq
マジか? 
Avenger持っとる!
それは困るなあ
購入一時延期もカンガルー
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/22(木) 14:42:13.25:ID8wxgvD
処理重めなヤツ刺すとバグってくみたいで
原因がよくわからないんだと
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/22(木) 15:22:54.96:nnOsUhHq
そんなバナナー 悲鳴
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/23(金) 03:53:08.89:132F6ix/
CPU:Xeon E5-2687W 3.1GHz(ブースト時3.8GHz)×2 [定格運用 HTオン(16コア, 32スレッド)]
メモリ:128GB
AI:UR12
バッファー:128
ASIO-Guardレベル:High
cubase9.5:214(ttp://s.kota2.net/1542912698.png
cubase10:224(ttp://s.kota2.net/1542912699.png
多コアだけど古いSandy Bridge EPだからなのか、思ったほど伸びなかった。
追加機能には魅かれず、パフォーマンス期待だけでUPしたのでちょっと残念。
最近のCPUならもう少し最適化されてるかも。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/23(金) 04:39:07.52:zgDcHyzE
7700Kじゃ変わらないか
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/24(土) 00:00:45.75:WCJZ4hdd
黒金セールの案内メールが来たがしょぼかった

アブソリュートを知らないまま買う人がいたら
悲惨だなあと思った
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/24(土) 16:20:23.68:WCJZ4hdd
天下のソフトCUBASE
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/24(土) 17:33:11.62:DkIf/woc
cubaseはアプデのセールいつ頃やってたっけ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/24(土) 18:31:36.77:bpLLpgql
毎年夏
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/24(土) 20:45:42.57:vwq3lHHd

それよかセール中なのをサイトで全く表示してない方が悲惨な気がする。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/25(日) 01:36:01.56:r8VYljXR
お客様 今回はメールをお送りいたしました 限られた 選ばれたお客様を
対象といたしました 期間限定セールでございます お客様
お早目のお買い上げのほど 何卒よろしくお願い致します お客様

なおクーポンを知ってしまった対象外の奴にも売ってや 失礼しました
なおクーポンをお知りになった方については 全員購入可能となっております
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/25(日) 01:44:49.73:WOnWF1Tw
ttp://http://altohumano.com/gt-r%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 04:08:41.20:YnOZrKkO
歯車マーク押すと出てくるインスペクターとかトラックコントロールのセッティングで
作ったプリセットってどこに保存されてるんだろう?
それっぽいxml開いてみてるんだが見つけられない。どなたかご存じない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 04:35:57.12:tZo73DP/

Presets>RAMPresets.xml
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 06:21:55.48:YnOZrKkO

いけた!ありがとうございます!こんなところだったとは…
このスレにはほんとによく助けられる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 08:38:48.53:zf10MJU3
Cubaseは色合いがキモ過ぎて無理
部屋に遊びにきた女の子から「オタクっぽい」って言われたし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 08:57:42.42:tZo73DP/
色は変えられる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 10:11:32.12:AiuloytH
色の選択肢が全部キツいとは思う
ターゲット世代的なものだとは思うけどね

ディスプレイが256色とかだった頃の世代とかは原色寄りのキツい色に馴れてるんだろうけど
フルカラー世代で中間色や目に優しい淡い色に馴れてる世代からしたら、Cubaseはドギツい
黒地に白文字とかの、昔のホームページとかに印象が近い

年取ると目も劣化するから、高齢者相手の長寿商売だと
原色の濃い色系に寄せていくのは仕方ないとは思うけど、もう少し優しい色が良かったわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 11:23:05.68:7BCKlihJ
色なんか自由にできるんだからコントラスト下げたきゃ下げればいい。
もしかして、トラックカラーとかまとめて彩度や明度の上げ下げができるの知らんのか?
昔からできるのに。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/25(日) 11:49:45.19:Wz4FPtuo
ほかと比べるとプリセットの配色が調整前提で手軽でないってのはあると思う
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/25(日) 13:10:09.18:vrs2aIlg
白人様が使うと「カッコいい」になるから不条理だよな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 13:45:35.93:MwAlc2lA

それに尽きる
の方が言っていることはまあ分かるけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 14:55:46.86:AiuloytH

基準値の違い

日本で尿液晶とか騒がれた事あるけど、向こうでは標準
相対的には向こうは暗いから、視認できるようにすると派手になる
アメコミとか判りやすいけど、日本人が見るとやたらカラフルでドギツく見えちまう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 15:04:32.49:EX6tAP1K
逆じゃね?
夜になったら画面光度下げるように
淡い色の方がマッチする
カラフルなのはアメコミが子供向けだから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 15:10:43.49:AiuloytH
子供向けで済むなら瑕疵にならないよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 15:15:41.63:EX6tAP1K
海外では漫画は絵本の延長線上だぞ
日本でも大人で絵本を集める人が居るように、漫画買ってるだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 16:01:12.40:AiuloytH
だから、アメコミは例えだから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 17:42:05.79:EX6tAP1K
間違っている例えをするなよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 18:10:29.98:zf10MJU3
アメコミは例えとしては間違ってないだろ
絵本の延長とか子供向けとか淡い色の方がマッチするとか、訳のわからないこと言ってるやつなんなん?w
そういう話じゃないっつーの
が言いたいのは、画面の輝度を下げても薄暗い部屋でクッキリ浮かび上がらせるために、あえてドギツい配色になってるってことだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 18:23:32.61:zTTrFH4o

アメコミがドギツイ色なのは印刷コストと印刷技術の制約であって国民性や趣向はなんも関係ないよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 18:23:38.80:vVBfMX4k
アメコミ映画を見る人は多くてもアメコミそのものを読んでる人はアメリカでも少数派だと思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 18:30:11.07:zf10MJU3
だーかーらー、「アメコミは薄暗い場所でも読みやすい」って事実を例えとして用いてるだけでしょーがw
アメコミがドギツい理由とかはここでの論点じゃないっつーの
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/25(日) 18:41:26.91:l/tnBTnr
アニメの話は他所でしろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:04:05.27:AiuloytH
別にyoutubeでも良いよ
日本人が向こう基準の動画を見ると "暗い" って印象になる事が多い
モノによってはシャドウ部分が暗くてよく見えないとか言い出す人も居る

このあたりは環境と馴れの問題
向こうに配慮しない日本製品なんかは、眩しすぎて目が潰れるとか言われるし
日本に配慮してない洋モノなんかは、やたら黒くてドギツイコントラストになる

でもって凄く簡単に言うとMacはそのあたりの明るさの基準値を持って統一してる
Windowsはメーカーによってバラバラで基準が無い
んで、Macメインで考えてるソフトウェアは何も考えずに向こうベースの色合いになる事が多い (apple本社モノはかなり界隈に配慮してるけど)
向こうのお国のMacでキレイに見えるモノに合わせちゃってるわけよ

だもんで、白人様がキレイ!! カッコイイ!! と感じているモノが、俺達日本人環境でキレイ!! カッコイイ!! と感じるかは別なんだよ
日本向けのマスタリングwww で配慮しないと、尿液晶という炎上が起きたりするわけさ

Cubaseも向こう基準で作ってるから、日本人がキレイだと思う配慮が欲しいよな…って話
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:08:19.47:EX6tAP1K
ソースの一つでも持ってきてから語ろうね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:12:19.79:zf10MJU3
でた!ソースおじさん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:20:16.97:AiuloytH
色温度 日本 とかで検索すればゴロゴロでてくるよ
映像界隈では常識レベルの話

抜粋するとこんな感じ

色彩工学では色温度 6500 K が事実上の標準で、アメリカのカラーテレビ(NTSC)では色温度基準は 6500 K で標準値だが
日本のテレビ (NTSC-J) の色温度基準は 9300 K であり、かなり青みがかっているとされる

でもってappleはハードウェア (Mac) 6600K を基準にして制作販売してる
Windowsの場合はハードがバラバラで基準なんてないので、日本用の製品 9300K なんかを普通に使っちゃってたりする
気にしてる人は色温度を下げてるけど、6500にしたら殆どの日本人が耐えられないぐらい黄色いと判断する
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:31:01.83:uVuJchr+
信者脳きついな
Cubaseの配色がダサいことを認めたくないから
めちゃくちゃな論理をでっち上げる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:35:11.95:EX6tAP1K
まあS1は日本人目で見てもかっこいいしな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:36:44.39:W9HnEgHR
アンチ脳きついな
Cubaseの配色がダサいことにしたいから
めちゃくちゃな論理をでっち上げる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:44:48.53:AiuloytH
俺ら風に喩えるなら、海外は低音寄り、日本は高音寄り

apple製品はリミッター付きだから、mac用に作った曲はクリップしないけど
リミッターのないwindowsに持ってくるとクリップしちまうし、ドンシャリになっちまう

apple自身は自社のリミッターに頼ってないし
windowsメインのメーカーはリミッターが無いからクリップへの配慮は織り込み済み

外様メーカーが、appleリミッターに頼りすぎてると問題が起きるってヤツよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:49:12.69:7BCKlihJ
俺はCubase信者だがUIは糞だと思ってるよ、色だけじゃなくて操作的にもね。

でも色なんかほんのちょっとの操作でまとめて設定変えられるのに、
それを頑なにしようとしないやつは何なの? って言ってるだけ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:50:47.36:AiuloytH
変えられるのってノートとかの色だけで
UIのコントラストとか変えられないじゃない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:55:08.02:zf10MJU3
Cubaseは配色は別に良いんだけど、ショートカットキー依存がつよいから、10キー付きのキーボードじゃないと使いづらいのがネックなんだよな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:57:03.70:tZo73DP/
自分の場合の10の色の調整は現段階でこんな感じ。いつも明るめに調整してる
ttps://i.imgur.com/8ZtcGsu.png
明るい背景だと、オートメーションの色が見えなくならないようにパートやトラックに使う色を決めるのが一番やっかい
もうちょっとパステルな感じの色を使いたいところだけど

選択したものは黒くなるので、その点では明るい背景の方が見やすいと思う

ちなみに、UIの色変更は以下の手順で、環境設定でできる範囲よりもう少し細かく変更してる
環境設定のUIの部分を保存。そのxmlファイルを編集して色変更。読み込ませて確認。これを繰り返して調整
(Cubaseの画面を一度最小化して開き直すとかしないと色が反映されない場合がある)
確定したらUserPreferences.xmlの該当部分を書き換える
(設定を読み込んだものが現在の設定として保存されないバグがあるので、この作業が必要)

色の数値は(Winなら付属の電卓のプログラマモードとかで)10進数から16進数に変換すれば、RGB的な数値であることがわかる
どの項目がどこの色の設定なのかは、たとえば赤にしてみてどこが赤になったかを見ればわかる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 19:59:35.21:7BCKlihJ

変えられるっての。

てかもともと全体カラーの設定が4つプリセットあるんだから、
黒が嫌なヤツは明るいグレーのプリセットにすればいいだけ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 20:00:46.68:UTbKjeYU
cubaseはかなりクラシカルなデザインだとは思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 20:07:06.23:MwAlc2lA
色は変えられると言っている人が多いだけで、Cubaseの配色がダサいことを認めたくない人なんて特に見あたらんのだが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 20:17:15.18:2V92zXP7

この配色試そうとして断念したけどやっぱ良いな。
58 [sage] 2018/11/25(日) 20:36:58.46:vrs2aIlg

なんかごめんね
そんな真面目な話をしたかったんじゃないくて
その女からするとイカした白人様が使ってればカッコよく見えるんじゃねーの
って言いたかっただけなんだ
ホントごめんね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 21:52:48.66:WA7rd50D
10のフォントナニコレ珍百景
なんか本当にあった怖い話みたいな怖いフォントになっちゃったんだけど
OSがWin7だから?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/25(日) 23:16:39.03:2x3U8Lt3
俺もなってる
恐らく使ってる画面モニタの解像度がフルHDだからかと
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/25(日) 23:46:49.02:3kynNfPY
フォントに?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/26(月) 01:02:03.10:61j6aNa8
HSO買ってみた
Halion Sonicから読み込んだけどめっちゃ音小さい
こんなもん?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 03:03:25.66:NQtkYBCS
デフォルトだとモジュレーションに音量情報がアサインされてるからモジュレーションあげるか設定でエクスプレッションとかに変えないといけない

ローランド製MIDI鍵とかのモジュレーションホイールがバネで下に戻る奴だとめんどくさいから設定変えた方がいい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 03:10:34.23:MxuaCPuc

ほんとキーボードたたき割りたくなるほどめんどうだよな、あれ。
オケものやるならあのスティックタイプのコントローラーの鍵盤は御法度だわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 06:20:39.03:CDoUJtwB
インプレイスレンダリングってなんでこんな時間かかるんだろ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/26(月) 08:03:43.51:fDPCjkRC

参考になったわ、サンクス
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/26(月) 08:22:08.97:1Eu/Gqx6
キーボードショートカット、ctrl,shift,altとその組み合わせ
左右で別々に認識するようになれば自由度上がっていいんだけどな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 13:13:00.56:Oo/wys+J
Miroslav Philharmonik と HALion Symphonic Orchestra って
どっちが評判いいんですか
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/26(月) 13:41:26.76:xIHLix5u
ミロスラ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 16:07:44.23:RjT+/H1d
スタジオ1無料版でvst追加できねーから、10年ぶりにcubasis買ったった。
勢いでproだ。ざまー、散財だー。

と思ったら、インスコに1時間。音が出るまで2時間。
いちいちネットで検索しないと、全然使えねー。

何このムズさ。他ではできた直感操作不能 全滅じゃん。
素人さんが、こんなの使えるのかよー。チクショー。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 16:13:52.50:Q1Qrvtgt
シュワー
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 16:29:16.19:L6fWXYBl
10年
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 16:41:08.94:5whg6KAR
しかし今回のアップグレード外人さん達も怒ってる人多いね
なんだか全体的にバギーだよな
やっぱ初期に書き込まれるいいね!系のレスって
本当にステマなんだろなと思っちゃった
てかギザギザフォントだけでも早く直して欲しい
win7fhdモニタだと英語表記にしてもギザギザ
立ち上げ時のメニュー位置とクリックポイントのズレとか('win)
確か7.5から8になった時が同じ様な感じで酷かった記憶
間に合わなかった感が出ちゃってるんだよなぁ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 18:12:02.95:RjT+/H1d
チクショー。まだhalion sonicの音が出ない。
検索窓たたいても、音を選ぶ画面が出ない。
cubaseのバカヤロウ 涙
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 18:56:08.21:Oo/wys+J
がんばれ( °ω° )/
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/26(月) 19:16:48.13:W1/iyxkZ

SEの方?
VST Soundのファイルがねーよってメッセージは出ないの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 19:17:37.91:MxuaCPuc

使ってるバージョンは?
うちは8だと遅いけど、9以降だとそれと比較すると段違いに速い
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/26(月) 19:26:04.85:tOtfl6Bm

ちょっとどういう状況か画像あげてみては?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 19:32:19.31:Oo/wys+J
PCの前で突っ伏して泣いてる主の画像だけがあげられて
何も解決しない展開想像してちょっとだけワロタ( ・∇・)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 20:00:56.13:RjT+/H1d
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 20:01:38.21:RjT+/H1d

画像はないけど、こんな感じ。

midiトラック作成→HALion選択→チャンネル1番選択→LOAD Program to select Slotって画面が出る。

本来なら、ここで楽器や音を選べるのだろうが。先に進めない。
検索窓からフィルター画面を出しても、属性とかのリストが出ない。

もう日が暮れて夜。泣くわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 20:02:34.34:CDoUJtwB

10だよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/26(月) 20:21:01.11:W1/iyxkZ

上部のオレンジ色のところは何て出てるん?
クリックしてInstruments setsを呼び出せないか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 20:21:07.97:Oo/wys+J

真面目に回答しますけど(´・ω・`)
>スタジオ1無料版でvst追加できねーから、10年ぶりにcubasis買ったった。 勢いでproだ。
「Cubasis」はiPad用のiOSアプリの名称です。PC用の「Cubase」の話じゃないの?
>midiトラック作成
(CubasisじゃなくてCubaseなら)インストゥルメントトラックを追加>「Symphonic Orchestra」を選択じゃないの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 20:27:59.27:Oo/wys+J
あ、ごめんなさい
>まだhalion sonicの音が出ない。
自分が「HALion Symphonic Orchestra 」の質問してたから
HALion Symphonic Orchestra としての回答つけてしまいました(´・ω・`)ムシシテクダサイ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 20:36:20.53:4BWZK8kX

ウインドウズは知らんがmacは(フリーウェアで)出来るよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 20:38:45.13:RjT+/H1d
うぉー、グルーブエージェントの音まで出せなくなった。

Halionとまったく同じ症状で、何か触ってるうちに音出たのに。
ネット情報は10のがなくて9とか6とか古いのばっか。
cubase地獄じゃん、地獄。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/26(月) 21:00:43.37:Sti3gR9j
いちいちシュに構うなよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 21:21:28.64:vxlM9IQ0

お、前にも画像上げてた人かな。
やっぱ明るい背景にするとオートメーションの色が鬼門だよなぁ。
トラックカラーを濃くしたくない&xmlいじるのが面倒って理由もあって、
俺はついに白背景を卒業しちゃった。
白ベースのカラーテンプレートも用意してくれればいいのにねぇ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/26(月) 22:27:27.30:nvY8qzhE
10になったら、mp3で書き出す時、曲名の設定画面が別になって面倒臭い!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 02:45:37.51:V/V2HFyC
MIDIエディター上で素早く任意のロケーションに再生カーソルを動かすのにいい方法ないかな?
プロジェクトウィンドウ上だとクリックした場所にカーソルを移動できるオプションがあるけど
MIDIエディター上だとこれできないよね。ラインを練りながら細かく再生位置を前後に変えて
聴き直す作業をするときいちいち上部のルーラーにマウスポインターを動かして再生位置を
再設定するのがとてもストレス。なんかいい知恵ないだろうか。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 04:01:56.49:kiTkPwz2
決まったとこにマーカー打ってキーボードで移動じゃなく
臨機応変に頻繁に変えたいの?マウス使いたくなくて?
・テンキーの「-」「+」
・Shift押しながら「-」「+」
・Ctrl押しながら「-」「+」

こういうのは違う?キータイプも嫌ならこれを
何かのノブやホイールに割り当ててぐるぐるしたら?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 04:06:18.54:JBM99l75

どのバージョンからか忘れたけど(9.5かな)
モディファイアキー使って、クリックしたところにカーソルを移動させる機能は実装されたよ
これだとパートとかノートとか何か置いてあってもその上ででもできる

モディファイアキーが共有コピーとバッティングしてるとかなんとかあった気もする
カスタマイズしまくってるから気づかなかったけど


あとは、選択した範囲を(またはその最初から)再生する方法はなんかいっぱいある

選択範囲の最初にカーソルを持ってくコマンド、選択範囲にループ範囲を設定して再生するコマンド、とか
それらを組み合わせてマクロにして自分好みにしてもいいし

自分は、基本的に「ループ範囲を設定して勝手に繰り返させとく」ってやり方をするので

再生して聴きながら「その辺調整したい」ってときに実行すると
そのちょっと前からちょっと後ろまでループ範囲を設定する、ってのをマクロで作ったりもしてる
(カーソルを適度に移動して左右ロケーターをそれぞれ設置ってのを強引にやってるだけ)

範囲の微調整で、ルーラーをCtrl+クリックで左ロケーターをそこに設置、Alt+クリックで右ロケーターをそこに設置、ってのもよく使う
一定の長さのループ範囲を移動させてくタイプの人なら、そのコマンドもあるからショートカットを設定しておくと楽かもね
あの狭いルーラー上でドラッグするのは、なにかと誤爆しやすいから


あらためて考えると、再生、ループ範囲、ズーム関連は、マクロ設定していろいろ使い分けてるな
「作業中にこういう操作がしたい」ってのをリストアップして、10を使い始める前にもう一回整理しようかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 04:40:56.10:V/V2HFyC

ありがとうございます。自分もそれしかないって思ってて、マウスジェスチャーツールに割り当てるというのは
やってみたんだけどもうひとつ小回りがきかないというか…惜しい感じではあったんだけど。

モディファイアキー使って、クリックしたところにカーソルを移動させる機能は実装されたよ

そう!まさにこれ!これがやりたかったんです。すばらしい。これ、確認してみたけど9.0では実装されてない。
こう言う既存ユーザーに配慮した細やか改善は他にもけっこうあって、やっぱりSteinbergすばらしい。
自分にはこれだけでも10にあげる価値あったかも。
ありがとうございます。私多分このCubaseスレッドにおいて何度もあなたのアドバイスで助けられてると思います笑
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 08:43:51.41:0t1yL6x6
Cubaseの時代は終わった
ただの何でも屋
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/27(火) 09:29:27.75:0Zpw1H+U
VSTiの画面全部隠したり順番に表示するショートカット地味に便利よ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 09:31:40.77:VenqI+jZ
HALion Sonic SEの音が出ない件、ついに2日目。

これと同じ症状だが、指示通り階層リセットしても、再インストールしてもダメ。

ttp://http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8910/related/1

なんか、外がすでに明るくなってる気がする。
cubaseのせいで人生絶望の気がする。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 09:39:52.10:IiE8opb5

機材やソフトのトラブルで人生絶望な気がするのは分かるが頑張れw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 09:57:29.25:40Aq3nfJ
もうPCを窓から投げ捨てたら?
外から音が鳴るぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 11:10:23.30:10KbQeWO

お前の人生なんか他者からみたらとっくに絶望の域だろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 11:16:56.69:M3d8Dmh2
こないだ配ってたライブラリとFLUXが、どう頑張っても読み込めないわ
使わないからいいんだけど、もやもやする
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 12:04:15.52:VenqI+jZ
グルーブエージェントも、まったく同じ症状だが、こっちは解決。
ドラッグアンドドロップで、新たにトラックを作ると音が出ない。
これは10の馬具かな?

原因には、音声出力の流れが関係してる気がする。

HSSEの音声出力の流れはトラック・インストゥルメントとしてインストゥルメント・トラックで使用する場合と、ラック・インストゥルメントとしてMIDIトラックで使う場合では大きく異なります。

ttp://http://www.izmi.jp/cubase/t003_hsse3.html

じゃあ、どうしろってのが、このページだけじゃ分かんねーだよ。
氏ね、氏ねcubase
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 12:45:23.62:VenqI+jZ
グルーブエージェントは、右端のフォルダマークをクリック=隠れているロードパネルを表示させると、音源を選べるようになった。
最初に隠れて表示されるから、どこを触っても先に進めず、音が出なかったわけだ。
Cubaseくそだわ。

Halion Sonic SEは、検索窓を叩くとフィルター画面が表示される。
グルーブエージェントは、ここにリストが表示されたから解決した。
しかし、Halion Sonic SEは、何も表示されない。
Cubase氏ね氏ね。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/27(火) 12:50:56.83:fkiDRJ03
2週間くらい経過したら10買うつもりだったが、
もう少し様子見する
いずれは必ず買うつもりだが、年内かどうかまだ分からない感じに
なてきてる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 12:52:24.41:jOsF+1lX
残念ながらそんな事で困ったこと無いんだわ
いたとしてもこんだけ時間あれば普通解決するんだわ

つまり死んだ方がいいのは。。。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:00:15.25:VenqI+jZ
Cubaseユーザーの特徴も分かった。
「Halion Sonic SEの音が出ない」で検索すると大量にヒットする。

で、見ていくと、ほとんど解決しないまま尻切れトンボで終わってる。
カスしかいねーのかよww

ttp://http://www.izmi.jp/index.html
が地道にあげてるくらいかな。
氏ね、cubase、氏ね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:02:46.27:XoZb+n78
池沼はこの程度のセットアップもできないのか……w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:04:08.65:VenqI+jZ
ごたくはいいから、解決方法教えろください。
怪しい部分とか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:04:38.24:jOsF+1lX
cubaseユーザーの特徴ではなくその程度の事をいちいちネットに書き込まなきゃ解決できないカスの特徴じゃね?

つまりお前の事だよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:05:20.79:VenqI+jZ
ごたくはいいから、解決方法教えろください。
ヒントだせよ
ください。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:08:01.50:VenqI+jZ
ヒントも出せない無能なら、いちいち茶々いれるなよ。
ください。
カスゆーざーの典型だろ。
みたいなヤツだな。
くださいww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:11:12.47:XoZb+n78
ここはお前のスレじゃ無いから適切なスレに行くか知恵袋にでも消えろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:12:06.47:VenqI+jZ
お前のスレでもない
ヒントも出せない無能なら、いちいち茶々いれるなよ。
くださいww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/27(火) 13:36:31.21:fkiDRJ03
教えもしないで罵倒するのは
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害」
相手にしない方がええよ。
この板の、このスレの、お呼びではない癌細胞だから。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:36:37.17:jOsF+1lX
まずハードディスクやスマホの中のエロ画像とか動画なんかを削除する
それからPCの電源を落としてハードディスクを取り外して念のため電子レンジでチンする(意味はないと言う意見もある)
もしも最期に体を清めたければここで風呂に入る
そして電気、ガス、カードやプロバイダなどを全て解約する
これで準備完了
なお家を出る際に戸締まりはしないこと
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:58:02.83:VenqI+jZ
CUbaseは、UIをコロコロ変えるんだな。
インスコ後のお約束=VST読み込みフォルダを追加設定しようにもムズイんだこれが。
ネットにあった、まず「デバイス」を開いての「デバイス」がないww
今は「スタジオ」だ。

バージョンによってUIそのものが違う。
だから、過去の解決法がそのまま使えなくなる。

Halion Sonic SEも、2までは初期設定で音色がスロットにロードされた。
が、3ではなにもロードされなくなった。

なぜ、コロコロ変わる?
初心者には、超やさしいわ。CUbase。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 13:58:59.91:TaqCGCAq
ハリオンが原因じゃなくて
PC知識のほうで解決するパターンだな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 14:10:32.65:VenqI+jZ
おお、ヒントありがと。

メディア→LOOPブラウザを立ち上げて、Plug in nameにHalion Sonic SEとあるのをダブルクリックすると
「オーディオfileが見つからない。インスコをチェックしろ」とエラーを吐く。

しかし、再インストールしてもダメだったしなあ。
この手のトラブルは、PCの管理者権限あたりが怪しそうだけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 14:28:49.80:j7SADSIq
10でまた一つ変な挙動を発見
cuで作業途中にfirefox立ち上げて10分程調べ物して
cuに帰ってくると設定していたよりもレイテンシーが発生してて
インストゥルメントなんかが弾きにくくなってる
2回発生したのでこれもバグかな
ちなみにpc自体はいつも高パフォーマンスでやってる
なんだかなぁ・・・
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 14:34:27.90:Ef1qddax
なんかそれCPU省電力系の設定が悪さしてる予感がするなぁ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 14:50:01.89:xnIuRlwb
またヤバいやつ湧いてきたのか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 14:58:35.67:j7SADSIq

9.5までは何ともなかったんだよ


悪かったな
良かれと思って報告したんだが消えるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 15:48:44.39:Y8GrbRz9
みんな仲良く
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 15:51:07.54:VenqI+jZ
ぽまえら、愛してるよ。
Love&Peace。イエー、ヤマハの中のひと見てるー?

自力解決しました。苦節2日、もう日が暮れるわ。

Halionの音が出ないトラブル。
答えはこれだった。

VST サウンドライブラリーのインストール

ttp://https://steinberg.help/library_manager/v1/ja/halion/topics/library_manager/vst_sound_libraries_installing_t.html

どうもダウンロード先がFドライブで、インスコがCドライブだったあたりが原因かも。

ライブラリーマネージャを起動してHalionの音源が登録されていないのを確認。winの検索窓でcubase10のインストーラー入りフォルダ内のVSTSound内にあったHalionのContentをハケーン。一つをダブルクリック。
これでビンゴですわ。

いやあ、cubase最高っす。10は音がいいっす。
でも、初心者は死ぬかもっす。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 16:55:01.54:MQj+goQq

解決おめでとう!

ところでドラムセットが含まれてるSC-8850のパッチネームスクリプトどなたかご存じない?
国内外のパッチネームスクリプト配布サイト見たけどドラムセット含まれてるのが無いんだよな
16年前はあった気がするんだよなー
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 17:32:33.43:aKjCmZYM
パソコン音痴の馬鹿が一匹騒いでただけなのね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 17:37:10.00:uOe0w9yU

わらたwご苦労さん
10にうっぷする決意が出来た
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 17:42:32.55:M+yuBXmI
では次の方どうぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 17:49:20.83:GVLHVmHs
トラックのアウトを一括でグループチャンネルへ設定するやり方で質問です。
初心者向け参考書で
複数トラックを選択→インスペクターのアウト選ぶ所をAlt+Shiftを押しながらグループトラックを選択

でできると書いているのですが、一括では無く最後に選択したトラックしか変更されません。

このやり方は可能ですか?それとも本の誤記でしょうか…
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/27(火) 17:57:08.88:aMmXmGnX

参考書がミスってるね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 18:00:06.11:ntjOoLJH

インスペクターではなくF3でミキサー開いて同じ操作でできる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 18:08:51.97:GVLHVmHs
ご親切にありがとうございます!
解決しました。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 20:40:28.59:40Aq3nfJ
つかContentフォルダなんて普通Appdataに保存するし9.5から10への以降で変化するシロモノではないだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 20:49:44.08:OZniKx7R
口は悪かったがちゃんと解決方法書いていったのは偉いじゃないか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 21:21:26.41:VenqI+jZ
何だよ。このスレには情つよが、全然いないと分かったわ。
だから、追加しといたる。

これは今みたいな10にバージョンアップする時期のよくあるトラブルらしい。

「新しいコンピューター環境にCubaseを再インストールしたら音色コンテンツが表示されません」

ttp://http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8971

さて、ここで問題です。肝のポイントはどれだったでしょう?
1set upは管理者として実行
2ローカルじゃなくアップデートを検索した(いや、こんな画面なかったような)
3圧縮を展開したドライブとインスコしたドライブが、別々だった
4超昔のcubaseの残骸が邪魔をした
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 21:36:35.81:40Aq3nfJ
バカすぎひん?
Cubaseは複数のナンバリングもインストールできるし解凍とインストールの階層変わろうが問題ないし
貼られてるURLはDLが不完全のままインストールした際の不具合だし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 21:39:28.71:XoZb+n78
荒らしに触んなよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 21:42:17.21:VenqI+jZ
DLが不完全?
わざわざ、専用ダウンローダー使わせてるのに?

不完全を調べる方法は、どうやんの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 22:10:38.87:VenqI+jZ
なんだ。
結局、半端な知識を振りかざして、ただかきまぜるだけで終わるってやつだ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/27(火) 22:40:36.61:8QDQs0n5
ライブラリが認識されないという問題を"音が出ない"とは言わないだろ
音が出ないっていうのは音色読み込んで鍵盤押しても鳴らないとかの事


容量増えてくると別の場所に移したくなるもんだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/27(火) 23:09:31.12:tH948F/I
まず言わないよね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/27(火) 23:29:38.39:meMkIr04
HalionにあるSR シリーズが音が読めないけど
SR OneSoundz Silverってやつを入れないといけないの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 00:35:02.32:+yJO1Vr4
Cubaseってバージョン違いを同時に起動して、別々にプロジェクト開いてかつそれらを
再生したり編集したりコピペし合ったりできるんだな。前からできたっけ?
今まで同じバージョン内で二つロードして対応してたんだが、これだと一方のプロジェクト
しか再生できないし雷マーク押したらサンプルやら何やらのロードでそのつど時間とられるしで
結構わずらわしかったんでこれは助かる。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/28(水) 02:55:53.16:ohktzRtc

やったこと無くて知らなかった、確かに別アプリケーション扱いなら出来るよな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 12:10:34.69:zdTiqrzd
いやあ、もう3日も寝てないわー。また外が明るくなってんじゃん。
苦節3日、ついにcubase10完璧ですわ。

音が出ないトラブルとは

新しいコンピューター環境にCubaseを(再)インストールしたら音色コンテンツが表示さされません

症状は、やっぱ上に貼ったヤツが一番近い。
ttp://http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8971

具体的にはgroove agent、halion、loopmashの3つが正常に機能しない。
プリセットや音源の読み込みに失敗する。
リンク先を見失う、リンク切れってヤツだ。
で、音を出せない。

この場合、library managerを起動してgroove agentが8項目、halionが6項目満たされてないと「音色コンテンツが表示されません」で診断は確定する。

さて、対策は?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 12:10:56.69:zdTiqrzd
結論から言えば、アンインスコして再インスコという究極の、あっやっぱね、それっきゃないじゃん、何でこれに気づかないの、という神技を使う。
肝心なのは、インスコ先のフォルダ設定だ。
初心者は、圧縮ダウンロードfileをCドライブへ展開。
初期設定のままCドライブへインスコするのが望ましい。

再インストールの際は、groove agentとhalionのインスコ先のフォルダ名を再チェックする。
win10でアンインストールしても、初回の設定を消せないからだ。
ここに気づかないと、無限再インストール地獄に落ちる。
具体的にはcubase本体のインスコ先をそのままコピペしてやる。

以上でハッピーCubase Lifeに突入だ。
これからボカロのKaoriちゃんの調教だ。
情弱のカスしかいない、役立たずのくそスレともお別れだわ。
ザマー(でも気が向いたら暴れにくるわ)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 12:16:45.40:vzoCtZYR
ちゃんと解決方法書いてて偉い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 12:18:34.88:zdTiqrzd
来なくていい

氏ね

窓からPC投げろ

とageた瞬間に暴れるからな。

ちっ、今日はこれくらいにしといてやるわww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 12:55:07.62:xbuyRgAp
急に親切な人ふえて何があったのかと思ったら途中からいつもの殺伐としたDTM板に戻っててクスっとした
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/28(水) 14:10:48.65:GKrrhvyC
ヒント:あの異国老婆(閉経済み)罵倒病が治らない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/28(水) 15:48:30.92:e6P5BWA3
  ●●●暗証番号の賢い管理法●●●
 ▲ ttp://http://jbbs.livedoor.jp/study/▲3729/storage/1123461002.html#22

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  htt▲p://jbbs.livedoor.jp/study/3▲729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/28(水) 16:05:01.29:IHbmzQGx
っていうかフォルダ関係ってパソコン初心者の初期の初期の話じゃない?
そこで躓くってさ……
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 16:10:28.00:msEx/zA9

FirefoxはGPUメモリーリークの前科があって、Cubase
のOpenGLと問題起こしてた。一時期Firefoxの標準でオン
になってるGPUレンダリングをオフにしてた。
今は治ったと思ってるけど再発したかもよ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 16:59:29.78:+yJO1Vr4

ただこれの不満点はイベントコピーという体裁をとっている以上、イベントをおけないグループトラックなんかを
やりとりできないってところなんだよな。これは「Track From Project」のコマンドを使っても同様。
ルーティングなんかは破棄されてもいいからインサトートされたエフェクト類だけでも保持したまま
プロジェクト間でやりとりできたら捗るんだけどなあ。一度TrackPresetとかFX Chain Presetで保存して、他で読み込み
みたいなクッションを挟まずサクッとこれをやる方法ってないものだろうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 17:22:25.70:9wQUlH/1
みんな仲良く
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 19:08:19.30:zffznp5y
とりあえずsteinbergのライブラリファイルの扱いが面倒なのは確か。
基本で設定ファイルと同じフォルダに入れさせんなよとは思うわ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/28(水) 21:05:09.48:4LUEh3T/

インサートエフェクト保持まで求めるとエフェクト類を同環境にすることが前提になるので、元クライアントから参照する作りになる
使う母数が少ない機能のためにトラック毎のデータ重くさせるのも……と考えて実装はされなさそう
既に上げてるようにプリセットでエクスポートして読ませるのが現実的かと
そもそもやりたいことって複数プロジェクトの同時再生?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 22:05:38.91:zKpOqdv9
自分は一旦空のインストトラック作って、そのトラックに移植したいインサートエフェクトをコピーして、そのトラックに空のリージョンを作ってそれをD&Dで別のプロジェクトに移してたわ。
説明しづらいなこれw
まあでも確かにグループトラックの(マスタートラックもかな)プロジェクト間のコピーがもっと楽に出来るようになるといいね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/28(水) 22:23:54.34:+yJO1Vr4

何か欲しいものがあったときそれが「たしかあの曲の…」みたいに記憶に関連付けられてるから
当該のプロジェクトから直接引っぱってくるのが一番直感的なんです。
でそのとき再生しないとわからないことも多いから、いちいち雷マークでプロジェクトのフォーカスを
両曲間で受け渡しするのが煩わしくて。別バージョンだとそれをしなくていいから楽になりそう、という話。


よくわかる笑 自分もそうしてる
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/28(水) 23:14:17.19:4LUEh3T/

理解した、同一ソフト内で複数プロジェクト立ち上げてそれぞれフォーカスした時にロードしたりせずストレスフリーになっているのが一番理想だね
CUBASEの機能案出しに飢えてるだろうし要望出したらいいかも
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 01:01:11.00:qC8vIPVk
遅ればせながらダイレクトオフラインプロセッシングすごい便利だな
ただ「結果を固定」するとき9.0とかのオフラインプロセスだと
置き換えか新規か選べたんだがそれができなくなってない?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 04:57:06.04:7s7vw3Bz
まだ買ってないけど10へのバージョンアップそのうちやるよ
アベンジャーが使えないとか聞いて恐れおののいて待機中

ところでグルーブエージェントでセット固定でグルーブパターンだけが
変えられる様になったらしいじゃん、好ましいぞ、褒めてつかわす

10.5でやってほしいなーと思うのはロングパターンを作って欲しいことだ
YAMAHAの社員はAD2なんて触ったこと無いんだろうけど
ワンコーラスみたいな感じであるallというパターンが異常に便利なんよ
俺はこれを貼り付けてから、こそこそ部分的に変えてる

まあプロダクショングルーブスみたいなMIDIデータ集でもええんよ
長いのを作ってくれたら嬉しい、異常に使いやすいから、あれが
とりあえず10か15か新しいパターンをワンコーラス的な長さで
作ってくれよー

そしてその時に、もうちょっと日本のアイドルソングで使えるような
穏やかなロックのパターンも欲しい。CUBASEのはバタ臭いのばっかり
日本のヤマハの子会社なのにJPOPのドラムパターンで使えるの全然ない
痩せても枯れても日本はアジアじゃ憧れられてる国だ、JPOPサウンドを
作りたいと思ってるのは、日本人だけでもないんだしさ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 05:00:51.10:7s7vw3Bz
まあ別売でもええけどJPOPにさくさく使えるようなパターンを
くれや
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 05:09:05.75:7s7vw3Bz
あとは前にも書いたけどこの前のCUBASEで作るエレクトロ(睡眠愛好)の
良かったけど「CUBASEの付属音源では話にならないのでドラムやシンセは
音作りから始めましょうね」が面倒臭い

宮川師匠監修でもなんでもええから、プリセットの音源、プリセットの
エフェクト、そうしたプリセットの充実という観点での強化補充もして、
DTMerがもっと作曲や編曲に集中できるように、10.5ではしてくれや

そしてレッスン動画も、また公開してほしいんご。
AIでマスタリングなんていうのも良いけど、プリセットで何とか嵌まる
パターンを探せるなら、その方がええ。カッチリ仕上げるまで行かなくても
大体でええという需要もある、ミックスやマスタリングは最終的には
プロのエンジニアに委ねるその前の段階のラフミックスをそこそこ上手く
仕上げたいというようなね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 05:11:00.32:7s7vw3Bz
1月終わるくらいまでに俺の意見あと10くらい書いてやるから待っとけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 06:39:35.84:/gpFIa89
検定
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 07:19:25.59:k6fMnzne
ageの長文とかまず読まない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 07:36:07.97:oXt6wlfI
文章下手すぎ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 07:56:49.50:jPRBjTJ+
,188
昔からある機能だけど
Export>Selected Tracks... で、めぼしいものをまとめてxmlファイルとして出力しておいて
Import>Track Archive... で読み込めば、Tracks from Project...より色々取り込めるよ(Groupとそのインサートも)
どこまでのデータを入出力できるか正確には把握してないけど

プロジェクト間でD&Dとかするのは、やりやすいようにウィンドウを配置とかなんか面倒なんで、こっち派
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 09:26:29.98:8MFVEkMB
教えて下さい

9から10にアプグレしたんですがCドライブの容量不足でエラーが発生
一旦GAやHSのSEをインストーラーからアンイストールしました
しかし再度インストーラーを立ち上げてもGAやHSはアップデートと出ていて
インストール場所を変更できません

完全に削除する方法はありますか?
それともインストール場所は固定なのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 10:18:02.05:VqYjP3oM
容量足りずコンテンツを移動したいならシンボリックリンクすればいい
正常には動く
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 10:48:08.14:cQ3+h8va

10のインストーラ、何か不具合発生してるみたいです。
上の方で騒いでた、音が出なくなる問題なんかもその一環だと思われ、VSTSoundファイルが
どこかへ行ってしまって読み込めず音が出なくなったりしますね。
(まあ、その場合プラグイン読み込んだ瞬間VSTSoundファイルがありませんよって表示されるから違うかもだけど)。
完全削除してインストールしなおしたら元通りに出来ない事はないけど、ちょっと怪しいかもですねー。

一応YAMAHAサポートに投げたけど、返事遅れる宣言してるから期待はしてません。

それはともかく、Cドライブの容量はSSDなら特にですがパンパンにして使うのは良くないので、
常に最大でも7割前後を限界として使うのがよろしいかと。
Cubase関連に限っていえば、別ドライブにコピーしてショートカットやリンクはって回避はできたりするけど、
そういうのが煩わしくてストレスだって人もいるので、余裕もって使うことをおススメします。

個人的にはCドライブは500GBのSSDがちょうどいいかなと思います。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 11:59:11.64:JAwbMjc0

VSTSoundファイルってなに?
VSTのDLLの事?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 12:24:16.94:8MFVEkMB

インストーラーの不具合とは別でGAやHSが完全アンイストールできない感じなんです
そのため再インストールしようにもアップデート扱いでインストール場所が指定できません
ちなみにCUBASE9のインストーラーを使ってアンイストールを試みるも不可能でした
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 15:10:41.86:bGij6yFc

ループ素材やインストのサンプルが固まったもの
HalionもそうだしREVerenceのIR素材も.vstsound形式になってるので
これがちゃんとインストールされてないと
201が言ってる警告ダイアログが出る
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 16:30:57.65:9KmWx1Iy

例のwin10のアンインストールとcubaseのインストーラーが、連動しない不具合じゃん。
cubaseのインストーラーは、ゾンビみたいに前のインスコのままってヤツ。

対策とチェック事項は

一旦GAやHSのSEをインストーラーからアンイストールしました

cubaseだけ?win10の「アプリ管理」に入ってGAとHSのアンインスコやった?
まだなら、win10も両方やるべし。

その後、念のため再起動。
管理者権限でcubase10のインストーラーを立ち上げる。

これでアプデからインストールに変わっていれば、右下のフォルダパスを触れるはず。

ダメならもう一度、GAとHSだけ選択して一旦アプデのインスコ。
次はcubaseのインストーラーを使わずに、win10だけでアンインスコしてみるという流れ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 18:48:08.73:7s7vw3Bz
読んでて頭痛い
もう夏のセールまで待とうかって心境になってきましたよ俺
どうすんのよヤマハさん、えっ? この体たらく
株主訴訟だ! 社長解任動議だ! 
株持ってないけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 18:50:41.52:WezF/FDd
おまえの糞くだらん駄文を読まされる方が頭痛い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 19:04:14.39:iVelKdGo
独特な改行でID変わっても同一人物だと分かる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/29(木) 19:26:39.68:JAwbMjc0
みんな仲良く
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 22:21:56.67:7s7vw3Bz

ID変えて同じ内容の書き込みをする血の穢れた手癖が治らない
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害」
閉経済み m9(^Д^)プギャー
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/29(木) 23:30:38.55:WezF/FDd

ここはお前の日記帳じゃないからブログでやってろ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/30(金) 01:34:17.67:BxfQaQOO
ttp://https://computermusic.jp/2018/11/29/%E3%80%90%E7%84%A1%E6%96%99%E3%80%91halion-sonic-se%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%80%81freemusicproduction-net%E3%80%8Csynth-c%E3%80%8D/
無料は正義
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/30(金) 01:36:34.33:BxfQaQOO
ttp://https://computermusic.jp/2018/11/28/%E3%80%90%E7%84%A1%E6%96%99%E3%80%91harion-sonic-se%E7%94%A8%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC/

その前にこれがあったんか
いい時代だ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 08:23:14.25:Y9p3WKRi
無料は正義!
乞食の正義かな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 09:14:56.03:aVHjvrxV

昨夜やってみたけどアップデートとなるのは変わらず
cubase9だとインストールになるんだけどなぁ
ありがとう
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/11/30(金) 12:57:04.13:BxfQaQOO
 
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害」
このチョン老婆どうにかならないかなあ
大嘘つくなよキチガイチョン老婆、悪態吐く事しか能がないのかチョン老婆
閉経済み m9(^Д^)プギャーwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 14:22:34.27:WjXtX5lZ
ライブラリのインストールは、Steinberg Library Managerを使いますよ。
ライブラリを好きなところに置いて、ダブルクリックすればSteinberg Library Managerが起動して場所を指定できます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 16:35:04.18:smIz79Al
今さらながら9proから9.5proにアップデートしたんだけど、使ってたらcubase内の文字が滲んでしまう症状で困ってます。
9を起動してみてもそんな症状は出ないのに9.5はボケボケになってとても困る、、
因みにWindows10で、高dpiなんちゃらのプロパティは一通り触ってみたけど変化なし、、
ネットのfaqにもそれらしきものはなくてまいった

どなたか同じ症状で困った人いれば解決方法を教えてください
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 18:23:15.88:TCpQ0T+j
Pro10は自分も文字は小さいはギザギザだわで辟易してるけど、9.5は若干文字の色が暗いなあ
と思う程度でボケボケってふうには感じないけど。スクリーンショットあげればわかりやすいかも
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 19:27:20.47:31v7fnym

残念。解決したらカキコよろ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 19:33:04.26:4tbr5vkS
評判聞いてると、出るなら10.5まで待った方が良いのかなって気がしてくる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 20:06:51.83:AzXREHEH

モニタはHiDPIじゃないのを使ってるの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/11/30(金) 21:59:59.38:tyHTg3WA
ttp://https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/win10-creators-update/
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/01(土) 00:01:46.17:XAebAT+V
ttps://i.imgur.com/6k1pwfH.jpg

cubase 9(Mac)でチャンネルストリップの数値が出なくなっちゃったんだけど、治す方法わかる人います?

初期ファイルリセットやmac周りのキャッシュリセット関連は一通り試してもダメで…
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/01(土) 00:10:06.47:dPlF8Iwz

良い書き込み
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/01(土) 04:38:12.72:XAebAT+V

ですが、自決しました!
(╹◡╹)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/01(土) 06:07:39.67:26N9OGrN
自己解決を自決って書くのやめろよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/01(土) 09:41:56.87:otKkJjQG

どうか成仏してください
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/01(土) 12:00:54.31:sLfbAnf0

成仏しろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/01(土) 14:52:33.35:FjNjLhzl

RIP
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/01(土) 21:47:46.68:VYoBzTke
cubase めっさ多機能だなー。
アドビ系のソフト並みじゃん。

基本部分を覚えるだけで、軽く1か月はかかるんじゃまいか。
覚えるのは大変だが、結構、痒い所に手が届く。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/01(土) 22:45:32.18:FjNjLhzl

全く同じ感想
良くも悪くもフォトショとかプレミアに似てるよね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/01(土) 23:39:33.05:GIBdwHRf
今さらcubase6をMacBook Air2018で動かしていて
唯一解決しないのが内蔵イヤフォンジャックからの再生
サポート外で申し訳ないけどどうにか設定できないかな
お知恵があればご教示を、自分には6で十分なんだ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/01(土) 23:44:32.34:dPlF8Iwz
修正パッチが出たとこくらいで10に爆上げするつもりになてきた
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/02(日) 03:57:33.24:iajHCYh9
BF期に新バージョン出すの辞めて欲しいよな
予算無くなっちまうんだから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/02(日) 13:42:32.71:wP1LwD6I
10にしたら当たり前にI/Fから音は取れるようになったがオンボードは音量コントロールが効かない
MacBook Airもcubase10も初物触っちゃいけなかったのか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/02(日) 14:00:28.96:zeQMNX8W
cubaseは漬けるのがデフォルトだからセーフ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/02(日) 14:01:11.11:4qrWDDlX
ttp://https://www.dtmstation.com/archives/22641.html
DoricoがVesion 2.2にアップデート、
リアルタイムMIDI入力やリピート記号にも完全対応

Steinbergの楽譜作成ソフト、Dorico。Cubaseの兄弟ソフトとも
いえるこのDoricoについて、DTMステーションでもこれまでも
たびたび取り上げてきましたが、11月28日にまた大きな
アップデートがありました。Dorico Version 2.1から2.2への
アップデートであり、数字的には0.1上がっただけではあるものの、
待望のMIDIリアルタイム入力機能や、リピート記号への対応が行われ、
これで楽譜作成ソフトとして先行するFinaleやSibeliusなどにも
機能的にほぼ追いついた格好となりました。

(以下リンク先で)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/02(日) 17:10:57.41:mCm5mvh4
Direct Offline Processing がTrackPresetとかFX Chain 読めるようになって使い勝手よくなったな
Cubaseを調整のしやすいバッチプロセッサーとして使うことができるようになった。
あとはチャンネル設定のインサートをそのままD&Dできようになったらいうことないんだが。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/02(日) 19:10:18.67:ctDA5qaF
> これで楽譜作成ソフトとして先行するFinaleやSibeliusなどにも
> 機能的にほぼ追いついた格好となりました。

この一文で藤本の提灯記事ってのがよくわかるわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/02(日) 22:29:20.07:RZBJtjZE

元々そういう人間でふ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/03(月) 02:10:30.13:S5HF/TKF

新製品を、批判しないといけないの?
どこの業界のライターも、新製品の紹介は、あげあげで書くよ
およそ、どこの業界のプロライターもね。
それはそれで、いいじゃん?
世の中そういう風にできてるじゃん?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 02:17:10.96:WHAPiANr
作る側が肯定ばっかりなら使う側は否定の目を持つべきじゃん
そして技術に明るいライターが悪いところは悪いと言ってくれることを期待してる人も居るだろ
ライターが業者の宣伝担当なのか、カスタマー側に立ってるかの違いじゃないの
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 02:27:33.29:TTkM+a5A
発売直後に批判しまくるのって営業妨害というか
新規ソフトが一切盛り上がらなくなる悪循環に陥るから良くない
Finale1強に戻るより育てて競争させたほうが価格も安くなるし、消費者としては嬉しい
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/03(月) 03:01:39.18:S5HF/TKF
>そして技術に明るいライターが悪いところは悪いと
>言ってくれることを期待してる人も居るだろ

ですからね、世の中のあまねく分野のプロライターは、
新製品を楽しく紹介するよ。それでいいじゃない。
藤本さんが、特にきつく批判されることは無いよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 03:53:37.58:Q1Gpb6uS
彼は評論家ではなくレポーターなんだわな。
日本に数人もいないDTM専門のライターだからメーカーも手厚くもてなすし、
本人もメーカーの意を汲んで、ネガティブな面は記事にしない。
記事のレベルがメーカーの資料そのまんま載せてんのかよって内容ばっかりだし、
機材を深く使ってみて良し悪しをレビューみたいなことは絶対やらないっしょ。
そこを求めること自体がそもそも間違いw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 04:34:26.78:0TzQqPkO
レビュー系の中ではけっこう深くまで使って批判まではいかないけどもっとこうだったらいいのにとかまで書いてるほうだと思うよ
楽器屋のレビューこそ機能の紹介だけなのが多い
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/03(月) 05:05:18.37:S5HF/TKF
30点 負け
 90点 勝ち

自動車の新車レビューなどと比べても
楽しく紹介、良いところを紹介、など普通のプロライターの
新製品紹介記事として、なんの問題も無いよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 06:32:43.41:WHAPiANr
これ自演か?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/03(月) 07:08:32.76:LA1aYr9f
うちの環境だと10でcubaseエラー落ちが頻発、9.5だと問題なし。
windows7かつフルHD環境でオーディオIF複数台使用。
機能面で困っていないのでゆっくり10.5待ちます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 07:29:50.86:dMR52GE3
DTM系の情報メディアで他におすすめってある?
自分はICONをたまに覗くぐらいで全然知らないんで教えて欲しい

あとこの二人組が誰なのかも知りたい
ttp://https://icon.jp/archives/13829
ttp://https://icon.jp/archives/13941
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 08:08:30.05:KrZ21FZ1
うちも9.5だと開けるけど10だとロード中に落ちて開けないプロジェクトがあるな
さしてるプラグインの側に問題がある可能性もあるけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 09:40:23.75:BANmuumD
Doricoは発売前にさんざん煽っといて、発売されたら主要な機能が足りなくて「これから実装予定の機能」ってペラペラの紙がついてただけたったからな。
ライセンス買取だし、使いやすいUIだから「そのうちVerUpで機能強化されるだろう」って暖かい目で見てたら、「続きはDorico2でw」だから反感かわれてても仕方ないわ。
未だにギタータブ書けんし。
それをFinale、Sibeliusに並んだって書くようじゃ提灯記事って言われても仕方ないわな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 09:43:12.91:BANmuumD
あーでもDoricoは可能性を感じるよいソフトだよ。
機能不足の上に日本語マニュアルがヤマハ監修と思えないほど手抜きでSteinbergが途中で投げ出さないか心配になるけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 10:29:03.03:G3ogawRN
英語サイトのサポートやフォーラムは見た方がいいよ
日本語で調べるよりは情報多いから
Cubase 10: Possible crash after creating tracks, loading projects and other actions
ttp://https://helpcenter.steinberg.de/hc/en-us/articles/360001649760-Cubase-10-Possible-crash-after-creating-tracks-loading-projects-and-other-actions
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 10:41:11.27:56JkOES+
外人の叩き方はこっちよりもはるかにエグい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 14:16:14.09:vRxtJJHX

なぜサポート終了する古いwin7なわけ?
なぜエラー落ちする具体的な状況すら書けないわけ?
なぜ相手のせいにして10.5でバグ修正するみたいに書くわけ?

どうみてもwin7が原因じゃないの


うちも落ちて開けないプロジェクトの「うちの」
お前しか分からないのに、なぜ自分の環境が書けないわけ?

なんで、このスレには情弱しかいないんだよ
音楽やってるのって、こんなのばっか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/03(月) 14:20:29.58:TREcLiTY
釣り針大きいな
もしくは公式ウイルスのwin10使って不具合まみれで泣きながら作業してるのかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 14:23:32.93:rLZ+sWlC
宗教戦争だからな
10出たからこっちに某DAW教徒が乗り込んで暴れてるだけ
5が出たらこっちも出張して向こうで暴れるんだから、同じ事よ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/03(月) 20:08:28.82:S5HF/TKF
ttp://http://freemusicproduction.net/instruments.html

無料のsyunthCとかsynthWとか出してくれたとこ、
ドラムやピアノの無料のも、出してくれてたのね。
アコギも今後、出してくれるのかな? 期待しちゃうわー
他のソフト会社のもー。たぶん寄付はするよー。
頑張れハリオンの音源サードパーティー
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/03(月) 20:46:17.02:yCgyiDJ1
Wi-Fiルーターを買ったんで取説とにらめっこしてたんだが、
その時ふと「Cubaseって日本の電化製品に似てるな」と思った
高機能なんだけど、ごちゃごちゃしてて分かりづらい
くせのあるUIを覚えないと使いづらい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/03(月) 21:58:16.86:vRxtJJHX
やっぱ、出たばっかのボカロ5とcubase10の組み合わせは辛いな。
ネットに全然、情報が上がってねー。

ボカロとcubaseの連携も悪すぎじゃね。

例えばcubaseの拡大、縮小は、カーソル合わせるだけで、5ボタン多機能マウスのダイヤルに反応する。

しかし、ボカロは、カーソル合わせるだけでは反応しない。
同じヤマハだろ?

ボカロは重くて、上げた途端にcubaseが不安定になるし。
でもボカロが悪いのか、cubaseが悪いのか、ネット見ても全然わからねー。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 00:22:57.00:R27nCk+2
そういう意味ではWave LabのUIとか操作方法をもっとCubaseに寄せる努力しろよと思ってるけど
同じ会社から出てるってだけで、開発チームすら国もスキルもバラバラだったりするだろうからな
その点Logicとガレバンとかはさすがアップルって感じがする
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 00:29:35.11:5/sbF5GS
logicとガレバンは競合するけどcubaseとwave labは競合しないからUI統一する必然性を感じない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 00:58:04.68:UnAuShQu
soundforgeの方がいい
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/04(火) 01:09:04.20:gib9Msiv
重めのシンセで異音がするという話に
キャン玉が縮みあがって、まだ10に出来ないでいる。
あまり大騒動でもないので、特定の環境なのかなーとか
思っちゃったりしつつ、気慰めに修正が1回入るまで
待とうなんて、思っちゃったりしてる。
修正がなかなか来ない。
症状が重いのか、CUBASE。そこんとこどうなんだ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 09:59:42.62:/Dtb0t3W
いや10にして問題が出たらパッチが出るまで今まで
使っていたバージョンを使ってればよいでしょ。
問題が起きなければなお良いし。
10にしたからと行って9.5が動かなくなるわけでもないのだから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 11:13:18.18:Or9556HX
cubaseとアドビ系ソフトは、ネットの情報量で雲泥の差がある。

アドビ系は、ユーザーがあげるネット情報がとにかく充実している。
使い方が分からなくても、検索でほしい情報に簡単にヒットするし。

しかし、cubaseは、大半が販促用か教室勧誘の撒き餌どまりだなー。

そもそもユーザー数が少ないのもあるだろうけど。
cubaseの利用が広がらない、致命的な欠陥だと思うわ。

ここも、他のスレでたまにみかける神が、全然現れない。

紙の本で売るために情報を出し惜しむより、アフィーで稼ぐとか、そろそろ発想を変えりゃいいのに。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 12:04:38.37:43etmsi6
StudioOneよりはマシな気がするなあ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 12:07:58.11:5/sbF5GS
cubaseの使い方がわからない意味がわからないわ
sleepfreaksとか見てたら使えるようになるだろ
むしろAdobeソフトにこんな親切なサイト無いと思うが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 12:26:41.40:3bMzvQ84
Adobeは公式のオンラインリファレンス(ヘルプ)がかなり充実してるんだよね
公式主催のクリエイティブイベントも毎年大々的に行っているしなー
Cubaseも頑張ってほしいぜ

音声編集に Audition これ使いやすくてオススメよ
ttps://i.imgur.com/6yuGcqb.jpg
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/04(火) 12:30:47.87:VN+Mgrz4
キーボードで押してるキーをモニターにオーバーレイ表示する機能ほしいわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 13:14:31.49:Or9556HX

sleepfreaksのチュートリアルは、それなりに充実してるよ。
ただ、タブレットやスマホ登場前の古い感覚だと思う。

新旧で何が変わったか。
旧=チュートリアルで基本を一通り学ぶ。習熟後、応用へ。
新=いきなり直感操作。分からない時点でネット参照。また直感操作。

例えばcubaseは、DDでの簡単操作とそれ以外のギャップがでかすぎ。
泣いたのは、ボカロにcubaseのmidiデータをDDで渡せないこと。

これrewireみたいにつないでるからだっけ?
sleepfreaksのチュートリアルを延々と見続けて、理屈や全体像覚えないとムリなのか?

アドビ系だと「ボカロにmidiデータをDDで渡せない」で、検索かけながら、どんどん先へ進めるって感じだよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 13:16:54.69:RzMMnCNw
Adobeは売り方には問題あるんだけど
機能的にはユーザーの意見聞いてるし無駄なバグとか無いからなぁ

CG関係も宗教戦争もしてたけど、今はスタンスの住み分けが出来てるからな
DAWみたいに一つで何でも出来ます系であふれてたりしないから
利用者が分散せずにノウハウをまとめやすいってのはあるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 13:26:59.97:Or9556HX
アドビのサブスクリプションという大幅値上げは、カスだけどね。
sleepfreaksの動画は分かりやすい。
けど動画は、検索に弱いんだよなあ。

ほしい部分にあたるまで、延々見ることを要求される。
分かりやすい文字情報にするのは、動画より手間がかかるんだろうけど。

それと販促系の「5分で曲作れます」とか「こんなに簡単にできました」が大杉。

ボカロの1キャラクターでは、英語と日本語が混在する歌詞を歌えないのに腰が抜けるほど驚いた。まだ解決法が分からない。

「ボカロ、5分で歌わせられます」挙げてるヤツに殺意わいたわww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 13:35:49.47:5/sbF5GS

ボカロって5の話?
それなら5が不人気でユーザー少ないせいだからCubaseのせいにしないで
ボカキューならDAW上のトラック変更するだけだから簡単だよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 15:07:26.13:Or9556HX
えっ、ボカロ5は不人気で、ユーザー少ないのか?
調教は楽になって、リアルな歌い方だと思うけど。

ボカロスレで、簡単な調教とリアルを求めるなら、本物の人間に安く歌わせた方が早いってあったけど。
ボカロそのものを根底から否定してて笑えた。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 15:17:39.71:/Dtb0t3W
息継ぎ無し3オクターブとかおいそれと人間には歌えない
曲を作ってしまいがちだし、ボカロ特化していて
いいじゃないってことなんじゃ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 16:01:54.26:5/sbF5GS
エンジンが進化してないからV4でまかなえるし(一部劣化すらしてる)
ボーカルシンセサイザー界隈だとSynthVとかの方がアツいし
ボカロ文化が好きな人以外は5なんて使ってない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 16:05:31.74:RzMMnCNw
ボカロの5の人気云々は、既得権益みたいなものも絡んでるんだよ
それまで長年培ってきた技術が、新機能で無駄にされちゃった訳で
新人でもお手軽に調教できるのが許せない古参が、無駄に叩いてるって状況もある
調教技術を争うジャンルでもあったからな

というかそもそもボカロ自体ミクというキャラクターが売れただけで
人工音声技術としてはもう数世代も前で、技術的には発展途上レベルだからな
そういうの無視して、それでもボカロって人達が主要客だから、どうしてもそういう事になる

脳死で老害とは言いたくないけど、既得権益で目が曇るのは避けられない問題だな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 16:28:46.76:5/sbF5GS
いや、既得権益じゃなくてさ、V4からできる事は減ったけど取っつきやすくなったV5は素晴らしい〜〜なんて層があると思うか?
そんなのDAWも持ってないような奴だけだと思うぞ
合成方式見直して人間に近い出音目指さなきゃ誰も買わないぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 17:49:31.07:RzMMnCNw
だから、元々旧世代のものをマニアが弄って遊んでたからこれだけ長く続いただけで
マニアの趣味のオモチャって要素が最大の価値で、ひれが無ければ時代遅れの技術だろ?

なのに、そのマニアの技術を無駄にしちまったから、マニアは怒る
技術的にも周回遅れで商品価値はない……ってのが5の現状だと思うけど

DAWに限らずソフトウェアが抱える問題だけど、昔からのユーザーって培った技術を資産と考えてるからな
Cubaseが大きな変化が出来ないのも、その資産を無くしたら消費者が怒るわけだし
かと言って、資産運用が可能なように古いままだと、今度は時代の流れから取り残される

どのタイミングで古参を切ってでも、時代と新規を得るかってのは難しい問題だとは思うけど
ボカロはそのタイミングをしくじったんだろうよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 18:00:01.59:FAx36RuU
製品そのものが優れてないから売れないのになぜか古参ユーザーのせいにされるの意味不明すぎる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 18:05:10.62:RzMMnCNw
別に古参の所為で売れてないってわけじゃなくて
売れてない要因の一つが古参の扱いって言ってるだけだろう
意味合いが違う

まぁ、こんな感じで面倒なんだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 18:16:19.42:Im39sBhp
いい加減スレチだお前ら
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 18:55:33.36:RzMMnCNw
完全スレチにならないようにDAWやcubaseも絡めてるっしょー
複数形にしないどくれ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 19:34:02.78:yrv0phx3
みんな仲良く
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/04(火) 20:31:05.82:gib9Msiv
ボカロに死を
初音ミク死ね
俺と結婚するなら許す
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 20:58:26.65:ms2hNK/2
ボカキュー転売厨が全滅すれば
平和になると思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 21:21:54.17:GOSKYQQV

公式のリソースでいうとCreativeStationみたいな名前のブログもおすすめ。超充実してる。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 21:23:29.92:JnUZnRZ3

残念遅かったね!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 22:00:11.54:DrD110K1
SleepFreaksだけでも使えるようになるものですか?
楽器はやっていたので理論はある程度分かりますけど機械音痴なので参考書?なり買ったほうがいいのか迷っていて

初心者なのでスレチかもしれませんが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 22:12:25.36:GOSKYQQV

目黒氏の解説書を立ち読みして、自分と相性良さそうなら買っちゃいましょう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 22:23:44.15:DrD110K1

9.5用の青い本分かりやすかったです!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/04(火) 22:56:12.08:RzMMnCNw

SleepFreaksは基本だけだから、最初の使い方は理解できるけど
一歩踏み込んで○○がしたい!! って言う場合の参考にはならない
CubaseのUIはそれなりに敷居は高いけど、解説書はそれなりにでてるし、ネットの情報もそれなりにある
趣味で使うなら無難な選択ってヤツだな、とりあえずiPhone買っときゃよくね? って立ち位置
けどまぁ先を見据えてるなら、ProTools一択
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 01:05:20.58:gisul0Sd

SleepFreaksの動画だけで十分使えるようになる!
解説書はあって損はないけど動画で見た方がわかりやすさがぜんぜん違う。
一歩踏み込んで〇〇したい、の領域まで行ってたらもう初心者じゃないから安心していいよ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/05(水) 02:33:15.07:lsSs28lL
目黒先生とかの解説書1冊、小銭でしょ?
買ったほうがいいよ
SleepFreaksのは細切れだから、
1から2そして3という順番で教えてくれはしない
膨大な量があって大変良いけど、
本1冊あった方がええと思う
目黒先生の本は、分かりやすい手順で教えてくれる
「これから始めるCUBASE教室」に通うくらいの気の効いた感じはある
  ↑架空ですが
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/05(水) 04:38:42.47:lsSs28lL
目黒先生の本、最新版は

図解・コレがcubase AI/LE 9だ!

って言うんだ。9.5との変更点は無料PDF配布か。

しかしこのタイトルだと有料版(エレメント以上)買った人はどん引きだね
これは正直、出版社のチョンボだと思うわ

自分はそれより前のバージョンの本を買ったが、それで本当に救われた
なので人には、目黒先生の本を薦める

上記の本も、アマゾンの説明やレビューで見ると、エレメント以上の人にも
十分役に立つようだから、良いんじゃないかと思う。

時間の節約になると思うよ、この本一冊でまずやってみる事は。
でわっ!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 12:20:15.93:VGqovJtw
マニュアル見ればわかるのに解説書買うアホがいて笑えるw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 12:53:30.46:wncNRKjd
解説書購入する人を馬鹿にしてる人が作った音楽と
解説書購入した人が作った音楽を聴き比べてみたい
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/05(水) 13:23:31.23:lsSs28lL

マニュアルなんて分かりづらくて話にならない
お前、頭おかしくないか?
すぐに罵倒に走るところなんて、まるで
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害」
みたいだな。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/05(水) 13:47:39.65:lsSs28lL
ttp://https://computermusic.jp/2018/12/05/halion-sonic-se%E7%94%A8%E7%89%A9%E7%90%86%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%80%81totalmidi-com%E3%80%8Cthe-grand-neosoul/

HALion Sonic SE用物理モデルグランドピアノ音源、TOTALMIDI.com
「THE GRAND NeoSoul」リリース


だんだんHALion Sonic SE用サード音源の攻勢が、強まってきた。
大変よろしいことだ。 これは有料で、19ドル。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 13:51:07.51:r7u6dMNZ

今のより一回り本の大きさが小さいやつだよね。俺も前の方が良かったなとちょっと思ってる。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 14:17:30.44:dYVXjAJ1
物理モデルなんだ。メモリに優しいのだろうか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 14:20:23.84:G2BRmQor
解説本について
目黒真二
藤本健
高岡兼時
の3人のうち、お勧めはダレ?

オレ的には高岡さんのCubase9ではじめるDTM&曲作り。
構成と文章が、とてもしっかりしている。
まだ買ってないけどww

目黒は、ミュージシャン気取りというか、ミュージシャン臭さが鼻につかない?

全部キンドルのサンプル比較だけど、目黒は最もペーシ数が少なくてセコイし、良し悪しの判断すらできない。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 15:53:01.01:Ew1q3YGB
cubaseってサンプルエディターのグリッド三連符に出来ないのか?
Vari Audioのタイミング調整とかでシャッフルとか対応出来なくね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 15:57:22.52:+SKndnYG
マニュアル読んで意味不とかだったら、DAWの解説本じゃなくて、ミキサーやエフェクトの基礎知識が体系的に分かる本のほうが絶対良いと思う
DAWの解説本って、マニュアルをちょっと噛み砕いてるだけなんだよな
DAWの解説本にエフェクトの使い方や曲の作り方が書いてあると勘違いする初心者もいそう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 16:11:43.17:NKvY6KWi
たまにセンドリターンがわかってない奴とかいるしな
DAW以前の問題
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 16:29:37.01:0xBW5eMg
DAWしようもないな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/05(水) 16:52:07.90:lsSs28lL

おーっと、残念でした!
初音ミクは重婚どんと来い! の
アバズレ女なんだな、これがまた!
知ってんだろ、それくらい!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 17:44:07.16:h35pVSKH
HSSEのアップデート来てたから入れたけど
一度旧バージョンアンインストールしないといかんのな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 19:34:07.75:9tpnyIdK
てかこんだけ高機能なツールならもう触って試してったほうが早い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 20:22:08.94:G2BRmQor

HSSEのアップデ、別に旧バージョンをアンインスコする必要はなかった。
cubase10で、もともとHSSE3からだったせいか?

素直にインストーラー叩くだけで、アップデートするか?になったよ。
それよか今回のアップデは、上に出てたインストール時のバグ直しも入ってんじゃね?

このスレって、事後報告する習慣ないんだね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 21:39:51.61:wvM/Wc58
出版社さんとか業者さんもこの見てると思うので
はやくCubase 10出してください
キリの良いメジャーバージョンが出たときは新規ユーザーが増えるんですよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/05(水) 21:40:47.50:wvM/Wc58
ミス
Cubase 10 の入門本を出してくださいという意味です
オーディオインターフェイスなしでの解説も入れておいてください
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/05(水) 21:55:30.74:lsSs28lL
えっ、でも、オーディオインターフェイスは、さすがに要る……
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 00:05:54.48:FD4OULLS
どーだろ、Macだったらジャンル次第で無くてもいけちゃうかも
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 11:19:31.66:cIeB9o/p
欲しいのは中途半端な機能解説本じゃないのよね
立ち上げから完成までの流れ的な入門書が欲しい
個々のツールの操作法はそれこそマニュアルのほうが詳しいからね
なにを使うのかが知りたい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 11:44:01.63:uF3l6UfS
出版不況っていうけどさ。過去本の焼き直しばっかりじゃん。

オレ的には「まったくの初心者がつまづく100のトラブル解消法」がほしい。
デザインでは、類似本が出てるよ。
絶対、プロのデザイナーにはならない。
けど、素人がいきなり広報担当とかやらされて、必ず陥る失敗を扱ってる。

本を買うのは、マニアじゃなくて素人や初心者。
いつまでも「音楽家志向」のマニアを狙ってんじゃねーよ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 12:39:18.61:jl1mQL2O
>過去本の焼き直しばっかりじゃん

まあでも6、7、8、9、10(0.5刻み)とバージョンアップ
してくのに対応してるからね。
CUBASE初心者向けなどの目的は変わらないから、焼き直しと
言われても辛いよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 13:10:55.29:uF3l6UfS
上っ面が変わっても、基本は不変という視点じゃないのよ。
解説本=指南本になっててさー。
先生が生徒に「上手なやり方、成功してるやり方」を教えますって本ばかりになってると言いたいわけ。

こうすれば成功する本は、もうお腹一杯。

それより素人さんは大体、ここで失敗する、躓くよっていうヤツ。
むしろ、こうすれば失敗するって本が、参考になるんだよ。

今の著書は上手すぎて、もう初めての視点を持つことはできないんだろうな。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 13:35:09.72:jl1mQL2O
ttp://https://twitter.com/MONACA_kosaki/status/1070280989006413825

Cubase10不具合や改悪が多すぎる。特にスコア機能を使う人は
仕事にならないレベル(あまり使ってる人を知らないけど)。
9.5に戻そう…


日本語版HPでインタビューまで受けた大先生が、悲鳴をあげた!
俺の10突入は、年明けかーっ!

ウォーッ! グァーッ! ヒーッ! キャー!
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 13:38:46.24:a0S4fzo7
そうだねわかるハウツー本じゃなくてね
先生となれば初心者からよく聞かれることがあるだろうから
それを書き留めておいてその解決方法を列挙してくれるのが欲しい
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 13:52:22.81:jl1mQL2O
トラブルの解決とかはネット検索で出てくる気がする

それよりも本当の初手の人に1から順を追って教授をする本
つまり現状出ている目黒先生の本などがやはり、理屈にかなっていると
俺は思うけどな。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 13:54:26.13:jl1mQL2O
10の右クリックメニューの
クリックする場所によるメニュー変化は評判がかなり悪いね、
慣れれば良いのかもしれないが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 13:56:18.82:Jbjtnckp
単に減らしすぎただけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 13:57:27.92:n0O5Paxn

もうドリコを売るための陰謀でしかないなwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 13:59:07.46:n0O5Paxn

結局キーボード絡めないと使えない事には変わりないので、飼いならされた古参信者には変化ない、、、、w
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 14:01:59.21:jl1mQL2O
>それより素人さんは大体、ここで失敗する、躓くよっていうヤツ。
>むしろ、こうすれば失敗するって本が、参考になるんだよ。

失敗したらまたやり直せば良いんじゃなかろうか?
保存した状態のファイルの再読み込みに戻って。

それで、一通り1からやる教本みたいなのやった後は
藤本氏の中上級向けの本で勉強するとか、
SleepFreaksの動画で勉強するとか、
そういう勉強コースが良いと思うんだけど。

自分はそういう道筋を知らないで少々苦労したけど、
「失敗した」というより「分からなかった」苦労という感じだったけどな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 14:04:49.32:jl1mQL2O

それについてはドリコこの前改変あったばかりだし
感じざるをえない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 14:22:44.40:uF3l6UfS

失敗というか、壁とか躓きがなかった?

多分、教室の指導者らが、漠然と経験してそう。
音楽知らずにcubaseやってるヤツは、いつもこの段階で混乱するとか。
ここまでできたのに、これを教えるころに大半が止めていくとか。
初心者は、ここで躓くと続かないとか。

そういう現場の最前線は、大御所じゃないから執筆依頼とかこないじゃん。
でも、長年やってると、なんか指導の節目を経験してる気がする。
素人さんが陥る穴を知らないと、みんな止めてくからさー。

デザインの類似本も、全然大御所じゃないネーちゃんが、素人相手に苦労した部分を書いてた。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 14:53:07.01:szvfUtnP
こういう言い方はあまり好きじゃないけど、
DAWってそれなりに敷居が高いツールだからな
Cubaseの機能と使い方を完璧にマスターしたところで、
音楽を知らなければ1曲も作れない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 15:38:09.51:9wdH1TIn
自分は専門学校で教員やってたことあるけど、結局生徒がつまづくのってDAWの操作方法じゃなくて音楽的な内容の方が多かったなぁ。
DAWの操麹ナつまづく箇緒鰍ネんてたかが鋳mれてるというbゥ一問一答みたb「になりそう。
ループ素材使ってみたんですがテンポ合わないんです>タイムストレッチってのがあるよ
5連符が打ち込みたいんですが>ウィンドウのここで設定できるよ
ドラムのこの小節だけリバースさせたいんですが>オーディオ化してからここの反転コマンドでできるよ
みたいな?こういうのって要るかなぁ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 15:40:49.41:uF3l6UfS
出た。音楽屋目線じゃん。
音楽を知る気なんて1ミリもないよ。
だいいち楽器とか超めんどくさい。
だから機械でやってんじゃん。
曲を作る気もないし、ただ時間つぶしに楽しめればいい。

ちな、デザインの本も「絶対プロにならない」人向けに書かれてる。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 15:54:20.26:9wdH1TIn
あっ、シュワー…
ほな…
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 15:57:28.85:Biw/7e5b
すごいな
DAWを使っていて
「音楽を知る気なんて1ミリも無い」とは
逆にこういう奴にcubaseを売りつけた戦略が素晴らしいと見るべきか

昔の10万円超えの時代が良かったとまでは言わないが…
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 15:58:34.13:aYcIZexT

それ楽しいの?
曲作れるともっと楽しいよ?
そんでその曲を人から褒められると舞い上がるほど楽しくなるよ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 16:03:22.96:uF3l6UfS
王道は否定しないわけ。
急げば回れの音楽の基本、cubaseの基本から行けって道筋。

でも、そういう人向けの本は、すでに世の中に大量にあるってことだ。

cubaseを買ったのも、キーボード弾いて上達するという王道が面倒くさいからじゃん。

一曲通しては弾けないけど、2小節単位だけならガマンするってのを認めてくれるのがDAWだ。
けど、その操作を覚えるのが、楽器の上達並みに面倒くさいというジレンマだよww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 16:25:54.17:74EIAl64
初心者は、各アイコンやメニューの意味を知ったとしても
何をどの順番ですれば良いかが分からないよね

曲を作る手順や曲をコピーする手順などなど目的に合わせた
戦略が分からない。で、手順の中には音楽理論がわかる
場合と分からない場合のフローが別れてる
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 16:37:02.50:jl1mQL2O


>タイムストレッチってのがあるよ
>ウィンドウのここで設定できるよ
>オーディオ化してからここの反転コマンドでできるよ

そういうのはネット検索なり藤本氏の本に出ている「中級」のテクニック
質問に答える形というか中級のテクニックという話でしょ

「初級」は初級で別の話として、1から教えてゆく教本がよろしい
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 16:46:09.75:jl1mQL2O

>cubaseを買ったのも、キーボード弾いて上達するという
>王道が面倒くさいからじゃん。

>一曲通しては弾けないけど、2小節単位だけならガマン
>するってのを認めてくれるのがDAWだ。

いや意味不明ですなあ。DTMerは基本アーチスト活動したい、
ライブしたい人じゃなくて、作曲家志望だと思うの。

キーボード上達が王道とかいうのはアーチストのうちの
キーボード奏者だけの話であって。
キーボード奏者も作曲したけりゃDAWを始める時代でしょ。

なにか物凄い自己本位の歪んだ規定をしてる気がする、王道うんぬん。
恥ずかしい勘違いすんなよ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 16:50:40.90:jl1mQL2O

いやいや「音楽を知る気なんて1ミリも無い」
「曲を作る気もないし、ただ時間つぶしに楽しめればいい。」なんて
 の戯言だもんで。そんな奴いないよ。勝手に
ほざいてるだけ。ひどい脳内寄生虫がいるみたい。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 16:59:06.05:jl1mQL2O
ttp://https://japan.steinberg.net/jp/news_events/news_list/detail/article/4964.html
今後のアップデート提供方法について
2018.12.06
平素よりスタインバーグ製品をご愛用くださいまして、誠にありがとうございます。
ソフトウェア製品のアップデートファイルのご提供につきまして、今後は Steinberg Download Assistant(以下 SDA) からのご提供に順次変更いたします。

以下リンク先参照

ほう。良く分からんが。ほう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 17:00:18.71:uF3l6UfS
いまさら、お勉強なんてしたくない。
楽器の練習というのも嫌いなんだよ。

でも、素人が適当にやっても、それっぽい形にはなる。
そのワガママを叶えてきたのが、コンピューターの世界な。

基本のキじゃんww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 17:00:37.74:jl1mQL2O
ttp://https://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/the_charm_park.html
チャーム パークさんってCUBASE使いだったんだ!
チャーム パークさんて誰だか知らないけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 17:02:21.79:aYcIZexT
音楽好きなら楽器練習も楽しいと思うんだけどな…
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 17:03:40.43:aYcIZexT

チャームパークは有名じゃないか?ラジオで結構かかるよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 17:04:20.46:jl1mQL2O
ついでだからさっきの味わい深いやつ、ウケルやつ

ttp://https://japan.steinberg.net/jp/artists/steinberg_stories/satoru_kosaki.html
神前 暁師匠(京大卒)、CUBASE9.5を大絶賛! HPで大絶賛!

ttp://https://twitter.com/MONACA_kosaki/status/1070280989006413825
神前 暁師匠(京大卒)、自分のツイッターでCUBASE10を糞だと
ぶち切れてこきおろす!
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 17:20:13.81:uF3l6UfS

好きじゃないから壁が多いわけ。

例えばコード進行。
今の本だと古典や王道、ひねりを紹介したりする。

けど、好きじゃない素人に対する模範解答は

「キャプテンプラグイン」でも買って、遊んどけ
そのうち分かるかもなー。だと思う。

これがコンピューターで音楽をやるってことじゃないの。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 17:22:05.78:6hT82Cc6
解説本は買い方もあるぞ?

ゲームの攻略本とかでよく言われてたけど
シリーズモノの攻略本を同じ著者が作成すると、シリーズ通しての"当たり前"の解説を飛ばしたり抜け落ちたり
歴代情報の使い回しに頼って整合性がブレまくったりするから、マニア向けの参考書やデータベース傾向になりがち

新規なら、同じように新規の著者が書いた攻略本の方が、波長が合いやすく理解し易いんだと
攻略本を買うよりも、ネット一般人の攻略書き込みとウマがあったりするのは、似た立ち位置だから似たように見えて、意思疎通がし易いって事らしい

勿論、ちゃんと初心者視点で初心者用に書ける玄人も居るけど
著明で有名だから判りやすい…ってのには穴がある場合も多いって小ネタ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 17:33:47.94:szvfUtnP
楽器弾くのが嫌いって、そもそも曲作るの向いてないじゃん
音楽表現をしたいから楽器弾いたり曲作ったりするわけだろ?
創作する気がないやつがつべこべ抜かすなっつーのw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 17:42:21.12:uF3l6UfS
だから、王道は否定しない。勝手にやってろww

cubaseを音楽製作に使うヤツもいれば、面倒くさいことを機械にやらせたいヤツもいる。

楽譜を書くのが面倒くさいから重宝すると神前が言ってっじゃん。

だいいち音楽創作が、声高に叫ぶほどの大事業かよ。
オレとっては、ただのヒマつぶしだわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 18:06:25.30:szvfUtnP
楽譜と楽器の演奏は別もんだろw

まあ、曲作らずにDAW弄ってるだけで楽しいってのは分かるので否定しない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 18:09:56.13:AoUh++94
CUBASEが糞だからだろ。

FLSTUDIOにすればいい。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 19:38:11.12:6hT82Cc6
CG方面での話だけどさ
結構前まではアナログの絵(画材等)に触ったことが無い絵描きはダメ!!
デジタルオンリーなんてもってのほか!! みたいな原理主義者が大量にいたけど
今となってはアナログ触ったことなくても、ソフトウェアで補完できるから、デジタルオンリーの絵描きが多いのよ

これ音楽方面でもだんだんその流れになってきてて
実際に楽器を使って演奏してないとダメ!! みたいな原理主義者が減ってきてる
楽器を何一つ触ってなくても、デジタルのソフトウェアで補完できるから、そういう人も増えてる

もちろん、アナログ感という土俵に乗る絵や曲を作るには、アナログに触れた方が良い…というか知らないとダメだけど
そうじゃないデジタルモノに関しては、もはやアナログ経験なんて要らないんだよ
多分、そういう人にとっては楽器や演奏技術なんて要らず、知識だけで成立できるんだと思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 20:11:19.76:rfJ8+uij
> 実際に楽器を使って演奏してないとダメ!! みたいな原理主義者が減ってきてる

それ一体いつの時代の話だよ
40年位前の話じゃないのか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 20:13:25.04:uF3l6UfS
そもそも、解説本に反応したのは
近所の大型書店でDTMの大量の本が、コーナーごと一気に消えたからだよ。

楽譜コーナーにリストラ合併して、今や数冊しか残っていない。
音楽屋は、危機感がなさすぎ。

解説本も変わった発想で勝負することができなくなった時点で、オワコンだって。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 20:18:38.42:6hT82Cc6

居るぞ?
楽器じゃ無くてミックスでもマスタリングでも、アナログ主義者は多いっしょ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 20:33:19.05:rfJ8+uij
いやそれは技術が進んで音の解像度が上がりすぎた為だろ
デジタルでクリアな音で録音できるようになったから
安心してアナログ通して汚すことができるようになったとも言える
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 20:53:48.64:3tFNN+Gi
2次元平面に絵筆1本で描画を繰り返して制作する絵画においては
デジタル制作に置き換わりやすかった
XY座標と色成分RGB/CMYKの制御だけなので構成要素も少ない

四肢を駆使して演奏する楽器演奏に関しては、アナログを上回る音数で表現できるが
(5音以上同時発音のドラミング、弦数制限のない弦楽器演奏、10音以上の鍵盤演奏等)
同時発音能力よりも演奏表現の制作の難易度と手間の多さが非常に大きい
(アナログ楽器でも多重録音の手法で同時発音の壁は超えられる)

絵画の平面上のXY座標の変化に比較すると、音楽の演奏表現では
時間軸、音質再現性(サンプリング周波数と量子化ビット)、
音源の空間座標XYZなどなど構成要素がものすごく多くてハードルが高い

絵画の色成分RGB/CMYKの変化に比較すると、音楽の音色表現では
音程、音色とエクスプレッションとハーモニー、音源の相対位置の組み合わせが
無限と言えるバリエーションがあるから、デジタル制作のハードルも高い
(管楽器や弦楽器の打ち込みが非常に難度が高いのが理解しやすいと思う)


音楽のデジタル制作は、音色制作面ではソフトウェア音源の発展が急激ではあるものの、
演奏制作面では、楽器演奏ができない人間にとっては、他人が作ったループや部品の切り貼りや
手間のかかるステップ入力が長年続いたままの現状で、それを超えるブレイクスルーが来ないと
アナログ演奏技術不要やアナログ未経験有利の時代には至らないと思う


要約:DAWソフトウェア作ってるエンジニアの人たちスゴイけど、もっとスゴイの作ってくれたら嬉しい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 21:39:23.75:/zDI+Sou

目黒氏の本がそれよ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 21:55:50.48:jl1mQL2O
まあ初手から始める人には目黒先生の本いいよ
「分からなくて頓挫した」はありえないくらいのレベル
パソコンソフトいじりに自信が無いなら買ったら良い、最初にだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 21:59:55.80:6hT82Cc6
また絵の例えになるけどさ
絵はデッサンが大事ってアナログ派は口を揃えて言ってたんだけど
実質的に大事なのは立体把握や空間認識能力であって、デッサン能力じゃない
鉛筆を扱う技術だとか、主線を引かずに陰影で表現する能力とかは、デッサンの為の技術であって
作画に必要な能力じゃない

楽器演奏も同じだと思うよ
大事なのは感情表現だったり、体内リズム感だったりで、その楽器をいかに上手く扱えるか…は
作曲に関して絶対に必要と言われるものでもない
ミックスなんかも同じで、機材を扱う技術や昔ながらのセオリーが、本当に今必要なのかって言うと全然違うわけで
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 22:04:56.05:jl1mQL2O

少しは分かるけど
お絵描きは絵の具を出して筆でペタペタするだけでしょ、ローテク
DTM・DAWの場合はパソコン操作を何千手順と覚えないといかん
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 22:08:34.90:jl1mQL2O
再現性と一回性で言って
いや友達来たやめる
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/06(木) 22:16:06.18:szvfUtnP
Cubaseを使いこなせれば良い曲を作れるようになる、と信じている初心者がガチでいそうだから怖い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/06(木) 23:53:26.04:MQnVarpA
良い音源を使えば良い音楽は作れるけどそれを認めないアマチュアよりはマシ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 01:24:24.63:TjQN34nC
初めて作曲とかするのに必要なのはCubaseの本なのか作曲法の本なのか。DAWなんて道具だ。道具の使い方は知っておくべきだがそれだけではなにも作れない。

料理するのに包丁やミキサーの活用法読んでもダメなのに似てるというか.....でもレシピだけ渡されてもミキサーの使い方もわからないから、それも書いてくれっていっているように見えるわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 01:43:28.50:IpMS7W6Y
なんで練習も研究もせず、手に入れていきなり一発で最高の作品が作れると思うんだろ?
DAWでも楽器でも調理道具でもいいけど、普通新しい道具を手に入れたら
練習がてらに秀作をいくつか作ってみたり、手に馴染むまでいじり倒してみるものじゃないの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 01:49:53.43:P84ZZPe9
Cubaseは作曲ではなくアレンジの道具です
Cubaseを開く前に、まずは五線譜開いて曲を作りましょう
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/07(金) 01:57:40.12:oUXcRdXK

「一発で」は勝手に規定したもので
そんな事は出来ないでしょ

でも音楽は自分の頭の中で鳴ってるもの
「最高の作品が作れると思う」ことは
別にない話ではないと思われる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 05:10:55.21:jxhVzsPD

デッサンはデッサンのための技術を鍛えるためにやるんじゃないよ
あなたが必要だと思ってる能力などを鍛えるためのもの

音楽の方も、直感的に音を即時操作できる楽器を使うことで音楽の表現力を鍛える側面がある
「DAWでポチポチやる」だけじゃそういうのは鍛えられにくいと思う(だいたいベタ打ちどまりになってると思う)
楽器じゃなくても歌でもいいけどね(シンセでも)

どっちもあなたが必要だと思ってる能力を鍛えられるところが重要
デッサンが上手く描けるとか楽器が上手く扱えるとかじゃない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 06:15:11.44:f9Ur77kV

別にデッサンや演奏を否定しているわけじゃないけど、難しかったか?
その意味も分からずに虎の威を借りてデッサンだの演奏だの言ってる "脳死" を否定してるだけ
鍛錬方法としては有りだと思うけど、それが絶対じゃないと言いたいだけだからな

理解してメリットデメリットを正しく伝えるならいいけど、脳死で "伝統" を大事にしてる人って老害でしょ?
一応書くけど、もちろんこれも "伝統" の否定じゃないぞ?

文章もそうだけど、物事の表層や目先を追いかけるより、意図や理由を理解して行く事で洗練されるんだよ

ちなみに、キミと同じ偏向した屁理屈を使うと、こうなるよ

「貴方は "デッサンと演奏でしか能力を鍛えられない" と言うけど、他にも方法があってそれに気付いたり発見する事が大事」

キミはそんな事言ってないだろうし、オレも否定してるわけじゃない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/07(金) 07:06:11.30:oUXcRdXK

なんでしょう このムンムンと むせ返るような
一人芝居感
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 07:29:18.24:seSh4yTu
たとえ話はもうイイよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 09:38:49.59:1ILcn0by
頭の中で鳴っている曲を、特にスキルを使用せずに
具現化する。
出来たらすごいね。ただCubaseはそういう次元の
ソフトウェアではないので他を当たるべきだね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 10:37:50.16:E5FM/axm
なにこの何を言いたいのかサッパリ伝わってこない文章w


正論
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 10:52:02.69:n+WrKxb1
簡単にできると思ってたのに全然わかんない!優秀なはずの僕がわかんないからこれはクソソフト!使ってるやつらも頭悪いから全員クソ!
ていう老害の悔しさと嫉妬と傷ついたプライドの発散をしてるだけなんやからまともにやりあっても埒あかんでー?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 11:59:09.86:sh+tU6OB
キューベースに罪はない
たいした努力もせずキューベースに罪を着せようとする私たちが罪なのである
悔い改めよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 13:38:57.96:PatpSFG7
ほぁ。スルー検定不合格だね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 13:49:03.33:GOKu+RRo
cubaseに限らす、世の中にゴミを大量発生させたDAWの功罪は結構でかい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 14:46:36.79:sLfY3zNt
なんでもいいから音楽やる人がさらに増えて欲しいわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/07(金) 15:31:05.78:/JjDrtaf
増えるには昔のような
80年代バンドブーム、90年代DJブーム、00年代ボカロブームみたいなのが起きないとね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 15:34:36.15:RkAoyDIU
20年は何ブームが来るの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 15:57:28.70:C9MAg9VC
vtuberみたいなオタクコンテンツくらいしか無さそう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 17:32:32.95:f9Ur77kV
DTMを瀕死にしたのはカスラックだよ

DTMもといPC音楽を始めるルートで、耳コピや楽譜見て打ち込んだ曲をネットにアップして聞いてもらい
技術を磨いてくって流れがあって盛り上がってたし、当時は雑誌にも耳コピ曲データの掲載なんかもあった

ところが、カスラックが耳コピデータや楽譜打ち込みのアップロードを禁止にした(道ばたの口笛さえ実は禁止にした)所為で
気軽に楽しめる音楽どころか、下手したら犯罪にまでされるようになって、一気にDTMerが減って絶滅した
音楽始めるなら、既存曲を演奏したりコピーをしないで作曲から始めなさい!! って事で敷居もクソ高くなって、新規の増えない

その敷居を上手い事乗り越えた初音ミクのおかげ(アップロード自体はOK)で、多少新規も増えて流れはよくなったけど
カスラックをどうにかしないと、音楽人口を増やせないし、気軽に音楽を楽しめない構造は変わらないよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 17:47:08.17:f9Ur77kV
ミクだけじゃなくてニコニコもか
導線として流れと、安全な場所の提供効果が高かった
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/07(金) 17:48:12.92:FVVbFB1U
いまや音楽教室からも利用料取ってるからなぁ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 18:00:20.09:f9Ur77kV
既存曲を演奏したり入力して技術を覚え、自分好みにちょっとアレンジをしたりしてるうちに編曲を覚えて
やがてはゼロからの作曲になってく…っていう良い導線が潰されたんだよな

もともと作曲出来る人は、ミクとニコで遊び場を得て、表に顔を出しやすくなったんだけど
ちょっと音楽始めたいな…程度の人はカスラックに妨害されて音楽出来ないのが現状で、そこをなんとかしないと間口が広がらない

Cubase買ったんで、とりあえず楽譜見て入力!! しても発表できない感想貰えないから、すぐに意欲を失うだろうしな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 18:10:50.34:0hZBTaiw
文字並べても音出ませんよ(´・ω・`)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 18:13:13.65:bJHW20rB
キューベースと和解せよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/07(金) 18:14:27.22:E5FM/axm
文章長い上に下手過ぎで、誰も読まないっていうw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 18:17:01.93:e37B6vy8
まぁ分からなくもないけどさ
音楽理論もソフトの使用法も学ばず直感的に!
っていうのはそっちをターゲットしてるソフトがあるわけで
Cubaseはそういうユーザーの方にはあまり向いてないからしょうがない
ガレバンとかでしょ
そういうのは
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/07(金) 18:35:20.53:E5FM/axm
Cubaseとか、それなりに演奏・作曲ができるミュージシャン向けのソフトだからな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 18:44:46.47:L+g/Xriu
何にも知らなければコードパッドってなに?おいしいの?
とか操作方法を教わっても使い途が想像できないものが
色々とあるだろうね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/07(金) 18:49:08.89:oUXcRdXK
もう1回書いておくが目黒先生の本は最終救済手段
これ読んでおけば初期挫折・初期頓挫は、ありえない

元々ワードやエクセルみたいに簡単でもないし
教本がそこまで充実しているわけではないDAW、
CUBASE。しかし上記におすがりしないさい。
必ずや福音がもたらされるでありませう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 19:13:20.04:koDPEOo/
私は初心者に毛が生えた程度の初級者なんですが目黒さんの本はスタートからゴールまで教えてくれるのですごく助かりました
音楽制作の工程がわかったらあとはそれに肉付けしていく感じなので
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 19:53:17.88:GHFM+zgJ
自分の作った曲を貼り付けないと書き込めない仕組みにしたら
このスレ読むのものすごく楽しくなるだろうな


読むどころか書き込みがほとんどなくなるって?
なんでだろうね、それは(´・ω・`)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 20:13:01.92:B/BLoen4
ここでウンチク語っても承認欲求は満たせないぞ
君の口から出た振動は便所のタイルにぶつかるだけだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 20:56:10.83:f9Ur77kV
要約すると、キミみたいなマウントとって悦に浸るスレってこと?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 21:24:06.17:Fx9Sis4U
youtube yamaha music japanチャンネルのDoricoPro2.2紹介動画
11人しか見てねえとか、作らない方がまだマシだったレベルw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 23:35:08.53:9OF3x8SK
何か目黒とかいう人の本、ageがわざとらしくてモヤモヤするんだが、そんな良著なの?
初心者じゃないからいらないけどさ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/07(金) 23:46:45.95:PWOBEIf9
シュワーだと気付かない馬鹿は騙されてどうぞ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 01:02:54.16:kr+BtA35

なんでいちいち文句をつけるんだよ、腐り脳だよなあ
CUBASE挫折する人がいる、初期で分からない人がいるという話・
事実があることについて、ラストリゾート(last resort)を教えて
あげてるんだよ、いちいちdisるな


そして一人芝居の本体が登場
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害」
生きる価値のない5重苦を背負い、体内に腐った水(腐った羊水)を
抱え、脳内はキムチ寄生虫で穴だらけの老婆
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 01:05:24.60:JSPo846a
検定
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 01:47:57.83:QCM5I7aJ
無駄に伸びてるだけでうんこみたいなスレだな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 01:54:12.53:mpj3c1zM
つかここで言われてることにモヤモヤするのにここで聞いても意味なくない?

いやいやホントにいいんすよ→モヤモヤ
別に良くないよ→なのにこれは信用するの?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 03:21:08.28:1LxA0Nr1
神前 暁 / こうさき さとる (本名)
? @MONACA_kosaki
11 時間

Cubase10不具合や改悪が多すぎる。
特にスコア機能を使う人は仕事にならないレベル
(あまり使ってる人を知らないけど)。

9.5に戻そう…



神前先生がダメ出ししてくださったぞオラオラwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 04:18:46.48:QHhAphvu
>CUBASE挫折する人がいる、初期で分からない人がいるという話・事実があることについて
どこでそういう話・事実を集めて判断しているのか具体的に知りたい

自分が世の中に正解を教えてやると胸を張っているようだけど
そもそも前提として本当に有意数の挫折話・事実を確認した上での主張とは
全く思えないんだけど(´・ω・`)
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 12:08:12.08:kr+BtA35

そういう話はこのスレッドの直近でもあるじゃないか。
また友人知人でも聞いているし
ネットのそこかしこに「DAW買ったけど挫折した」
という話は転がっている

いちいちその何十回も見た過去の書き込みを探して此処に貼る、
あんたの思い通りに動かなければならない義理は無いのだよ

このスレの少し前でみたいな書き込みがあることも
読んでいないのだろう、相手にする価値もない。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 12:59:12.10:FcRsu1Dl
ラスリゾとは懐かしいな。暗黒騎士か
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 13:46:12.45:JSPo846a
だからさDAWで挫折してるっていうより音楽的な部分で挫折してるんでしょ大概。
例えばピアノとか弾ける人でDAW使ってみたけど挫折したみたいな人見たことないし。
最悪データ打ちが苦手でもリアルタイムで鍵盤弾いてバシバシ入力してエクスプレッションペダルとかで表情付けたり譜面入力とかもゴリゴリ出来たりするし。
ギターボーカルみたいな人だって、DAWの使い方もほぼレコーダー+ベースとドラムをラフに打ち込むくらいだったりもするけどそれでガンガン曲作ってたりするしね。
アレでしょ、音楽的な勉強も何もしてない人が、「DAWさえあれば音楽的な知識がなくても曲作れる!」とか思って初めてみたものの、結局音楽の勉強をしないことには曲なんて作れないことに気づいて、
でも認めたくなくて「俺が曲を作れないのはDAWが悪いからだ!」って騒いでるだけでしょ。
ってかDAWさえあれば誰でも曲作れると思ってるなら、紙とペンがあれば誰でも小説家にでもイラストレーターにでもなれるはずじゃんっていう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 14:56:18.92:SaBdQb/C
それまさにシュワーじゃん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 15:33:25.78:JSPo846a
分かってて言ってるw
みんなスルーするのかと思ってたら結構食いついてたので総まとめ的に。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 16:14:35.12:QHhAphvu

読み間違ってるでしょ。は挫折してる初期で分からない人の書き込みじゃなくて
「色々書いてる奴は挫折してる初心者の老害だろうから、まともにやりあうな」という
指摘の文章であって、初期で分からない人の叫びの書き込みじゃないよ(´・ω・`)

>いちいちその何十回も見た過去の書き込みを探して此処に貼る、 あんた
意味不明なんだけど…(´・ω・`)
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 16:22:54.83:kr+BtA35
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=xoBbw3kqerw
THE CHARM PARKって、なかなかだな。いいよ。
俺のキューベースとは違うキューベースに違いない。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 16:30:36.70:kr+BtA35

キチガイ韓国人ババアの頭がおかしい書き込みww
自作自演が丸バレなんだよな。

まず「ピアノ弾ける人はDAW挫折しない」という創作話
その次が「だから初心者が挫折する。そのときにDAWのせいにする」と
いつもの生き甲斐の罵倒。

バカじゃねーか? 操作の仕方が分からないから挫折するんだよ。
そういう人に目黒先生の本があれば最終救済手段で、挫折は無いと
書いて(親切で教えて)やってる。

ところがキチガイ韓国人ババアはピアノやってないのが悪い、
初心者は挫折する、DAWのせいにする、そういう奴らが無能で悪いという
罵倒にもっていってるだけ。

精神障害者で才能の無い老婆の韓国人丸出しの「人を罵倒」の病気に
持って行ってるだけw
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 16:34:32.41:kr+BtA35

ほんとうにキチガイ韓国人ババアは頭が悪い精神障害者だなw
手近なところでで「分からない」などの話もあったから
目黒先生の本なんかを薦める書き込みをした

そうしたら閉経済み才能那無し罵倒が生き甲斐のお前がまたまた
キチガイ罵倒をしてるだけの話。

>意味不明なんだけど…(´・ω・`)
その言葉、そっくりそのまま低脳のお前に返す。
なんで分からないのは100%意味不明。お前、ミミズ脳過ぎるんだけど。
さすが韓国人だなあ、こんな簡単な文章の意味も取れないのかwwって
呆れて思った。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 16:39:12.94:kr+BtA35
血の巡りが悪い老婆
血が穢れている老婆

閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害大嘘吐き性格最悪
キチガイ韓国人ババア

の罵倒は気にせず、挫折しないで、みんな頑張れよ。
目指せ THE CHARM PARK やww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/08(土) 16:48:45.46:kr+BtA35
ちな俺は楽器はやってて(←個人情報は秘匿するが)楽譜も読めるが
目黒先生の本が無ければたぶん挫折してた

逆に言うと初学者では挫折しやすいかどうかについて考察が出来ない
部分もあるが、DAWやろうという人は音楽全般に興味も深いだろうし
パソコン操作と連動して勉強していけば良い話でもある。

CUBASE買って、操作がわからなくて挫折しそうになったら、目黒本を
買っておすがりしなさい。まあそういう事。

キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害の
荒らし書き込みを禁ず。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 17:24:46.16:onvxUp2G
なんか、話が変な展開になってるなww

cubaseを買うのは作曲するためではない。
最終目標は、聞いたことがある曲をcubaseで再現することだ。

かつてはmidiデータが転がってて、こんなの5分で終わるんだっけ?
そんな時代なら、次は作曲しようとなったかもしれない。

しかし、今はcubaseで再現するだけで、軽く半年はかかると思う。
で、多分半年経ったら力尽きてる。

絶対、作曲まで到達しない自信あるわww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 17:36:09.14:onvxUp2G
ルーブル美術館へ行けば、作家志望者が模写する姿を見るはず。

芸術系は、リクツも必要だが、まずうまい人のを見まくること。
これが、絶対近道だ。

リクツは後からついてくる。

模写と著作権侵害は、まったく別物だしね。

模写さえ許さない世界に、将来はない。
先細りしていくだけ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 17:39:04.75:+OpCN9by
なんかのmidiデータが欲しいならヤマハから数百円で買えるぞ
かつて転がってたmidiデータは個人が作ったものだから使い物になるやつを探すのに苦労した
売り物は探す手間省けてクオリティもいいぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 17:55:53.04:onvxUp2G
知ってるよ。
売る方は、数百円の感覚なんだろう。

ただ、見えるはずのものを見るには、シャワーのように大量に浴びないとね。
貧乏学生らを想定するとバカにならない金額だわ。

さらに、シャワーのように浴びる課程で、下手な人のも見られれば「うまい人」との違いがより分かってくる。

下手な人をすべて排除し、著作権も守られて、業界は満足したんだろうね。
音楽やるヤツは、消えていったけどww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 18:24:00.99:1P6xUubK
いつ要約しても
「私はお金も無いしアホなんです」
になるな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 18:30:36.93:onvxUp2G
まったく中身のないカキコの連続。
あったま悪そうなヤツだな、お前ww

以後スルーだから、1回だけ反応しとくわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 18:38:46.27:+OpCN9by
本当に音楽やりたいやつは環境がどうであろうがやり続けるよ
それよりも著作権者に正当なお金が入らなくなるほうが音楽は消える
職業として成立できないなら憧れの的になるはずの人もいなくなって誰も音楽に関心なくなる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 18:54:49.63:VEK+yDLT
日本の音楽は何故か他国や他業種と違って、買い取りや印税ではなく使用料なんだよな
その為、上の一部の人だけがアホみたいに儲かるけど、下の音楽人口が増えない
絶対王者(とその寄生虫)が下克上無しに安定して儲ける為だけのシステム

さすがに二次商売は禁止すべきだけど、ファン活動すら違法で犯罪者扱いにするのは狂ってる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 19:01:28.86:GigW4sMD
思いっきり買取と印税だけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 19:04:05.32:VEK+yDLT
書き方が悪かったか
買い取りと印税だけで終らず…使用料も法的に付いてくる…だな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 19:38:00.45:onvxUp2G

創作活動に金を払わないことを推奨するつもりはないよ。

JASRACが音楽教室にまで著作権料を求めただろ。
あれこそが「模写さえ許さない世界」な。

いい加減スレチだけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 20:58:27.41:1eGjcxJX
海外にはmidiのサイトってないんですかね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/08(土) 21:11:19.87:t0d5docM
あるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 01:37:33.16:vscRNEQv
誰得にもならないゴミを作り出しておいて、著作権者がーとかほざいているのは本当に笑いものだよ

DTM君が作る音楽もどきなんて、ほとティッシュに射精された精液と同じなんだよ。何の役目も果たし得ずゴミ箱行き

他人のオナニーとその成果物、それを目にする人の身になって考えてみろ。オナニーは一人でコソコソやれな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 01:52:09.32:jk8O0w7P
君のレスも役にたたない点では甲乙つけがたい
DTMerの曲がティッシュに射精された精液ならさしづめ君のレスはパンツに夢精された精子と言ったところか
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/09(日) 01:57:14.79:SQqLqFDz
夢精は古い精子を廃棄して次の精子を製造するという立派な役目があるんだぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 04:17:53.30:h1zWbYN3
初心者質問スレでやれ
ここはお前の来るとこじゃない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 04:29:40.55:mA+AvmmN

例えが美しすぎる。
ティッシュで拭きそこねてこびりついたカスと言えよう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 08:08:53.11:Sdw7eH4a
DTMガイジとかどうでも良いけどカスラック擁護するのは流石に草生える
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 10:04:49.59:NfsNFD7b
カスな部分も多いけど無かったら生活出来てないからなぁ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 10:25:16.69:mCgsBDBJ
前の方にcubaseは、演奏系が弱いってあったじゃん。
これって、midiキーボードを「一般リモートデバイス設定」でcubaseと連携させれば、演奏がやりやすくなるんじゃないの?

ここでトラブル問題です。

cubase10の「一般リモートデバイス設定をすると音が出なくなる」。

win10、cubase10、midiキーボードkorg triton taktileの組み合わせ。

スリープフリークスの動画を参考にすると、デバイス設定ができた。
しかし、いきなり音が出なくなる。
画面上はキーボードに反応してるのに。

スリープフリークス動画との違いは、midiの入力と出力部分だ。

オレの環境だと入力で「all midi」「daw in」「キーボードコントロール」と3つ選択肢出てくる。出力も3つある。
が、動画に詳しい説明はない。
どれを選んでやり直しても、最後にOKボタン押した途端に音が出なくなる。

マルチすまんこだけど、初心者スレにあげても解答ゼロだった。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 11:21:03.44:vh0nFEWc
みんな仲良く
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 11:41:25.87:WYGrAneR
Cubase対応したしKomplete Kontrolとかサポート
されてるデバイスを使ったら?
そもそもフェーダーとかも割つけたの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 11:44:57.55:WYGrAneR

ttp://https://www.korg.com/jp/support/faq/147/#
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 12:00:51.78:mCgsBDBJ

おおー、あざーした。
頼りになるパイセンが現れた。

上の「cubase 7で使用する」の項目で、見事に解決でちた。

最初に自己解決したやり方は、cubaseの再起動で、これで一応音は出るようになった。

初期にはとにかく「All MIDI Input」を選べという指示が多かったから、真逆の指示が出ると、混乱するんだよ。
midiキーボードとcubaseが連携すると、何かと便利だわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 12:08:44.41:mCgsBDBJ

キーボードはkorgとNIのKomplete Kontrolと最後まで迷ったんだけど。
Komplete Kontrolの発売まで待てなかったorz

先のやり方で割り付けたのは、再生や録音とかわずか。
cubaseの「一般リモートデバイス設定」で、すげーいろんな操作ができるのをはじめて知った。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/09(日) 17:25:48.72:a943pTxA
CUBASE9.0pro
リアルタイムレコーディングで録ったイベントをキーエディター(ピアノロール)で開いていつも編集しているのですが
ノートの長さが変更できなくなってしまいました。

正確には変更できるがノートの終わりをグリッドに合わせて細かく縮めることが出来なくなりました。
突然この症状になりました。スナップショットはONで設定はグリッドです。

どうしたらいいのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 17:57:44.02:mCgsBDBJ
「ノートの終わりを縮められない」のは。

クォンタイズプリセットの数字を1/32や1/64など、細かい設定に変えてみるとか。

スケールの初期設定である小節/拍を、秒やタイムコードに変えてみるとか。

それでも縮められないってこと?
447 [] 2018/12/09(日) 18:24:59.81:a943pTxA

クオンタイズプリセットも色々変えましたが変わらず
小節/拍を、秒やタイムコードに変えてみましたが変わらず です

いつもノートのお尻をマウスで摘んで微調整してたのですが
左上の「長さ」に直接数値入力すると変えることが出来るようですが、不便・・・

他のプロジェクトは正常動作するのでうっかり何かショートカットを発動させたのかもしれません
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 19:50:44.64:mCgsBDBJ
初心者のオレが、よくやる解決法の一つをご紹介。

困った時は、初期化。始めに戻るですわ。
ttp://http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8498

自分が作った作品などは消えないはず。
ただ、独自カスタマイズやってる場合、自分の設定を全部保存しておく必要がある。

ほかに、やさしいパイセンが現れるのを待つって方法もあるよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 19:54:51.67:IM4jaZ4R
さっきキューベースがクラッシュしたのでPCの初期化したんですが、起動するとキューペースがなくなっていました。
どうすればいいですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 21:05:19.42:Lip5VTwi

コントロールキーを押しながらでもダメなの?
Windowsならだけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/09(日) 21:26:19.88:D12nx++S
>451
普通にSteinberg Download AssistantからCubaseをダウンロードしてインストールするだけじゃないのか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/10(月) 00:28:37.68:QFWwnIA+
ttp://https://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-cubase/ver10-vr-1/
Cubase 10 新機能「VR Tool Set」1. 基本編

分からない、縁が無い
447 [] 2018/12/10(月) 02:24:48.66:yJtjpqst

Ctrl押しながらだと出来るけどそれだとグリッドに吸い付かないから目的に沿わないです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/10(月) 04:42:55.14:jeQy0ANm
初心者すぎる質問は専用スレいったほうが丁寧に対応してもらえると思うよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/10(月) 05:04:41.73:tYlw8VNQ
cubaseってまだ存続してるのか。
日本の会社が事業なり技術なりを買収するときは大体天井買いで、衰退の合図と相場は決まっているのに
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/10(月) 08:12:17.67:4t46GT0j

たぶんツールバーの要素を全部表示させてみればわかる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/10(月) 10:45:46.92:s6JPLPLa

スナップを無視すれば出来るかの確認だよ。出来るなら
スナップの設定が期待する設定になっていないという事
でしょうに。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/10(月) 15:38:52.00:UWNuMkcP

なんすかそれ?
ボクがメルカリでパソコン買った時は最初からついてましたよ、キューベース。
なのに最初に戻したら何もなくなるのはおかしい、バグ?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/10(月) 16:20:44.97:qxF6oPKs
これは触らない方がいいタイプだぞ
釣りにしても針でかすぎ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/10(月) 16:43:40.88:UWNuMkcP

ボクはルアーでしか釣りできないよ、、、ミミズとか触るの苦手だし
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/10(月) 16:50:58.72:QrjEYZEA
2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
ttp://https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、
「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。
東海アマブログentry-376.html
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/10(月) 16:52:07.84:s6JPLPLa
毛針があるさ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/11(火) 04:02:58.90:f+sgYXD3
去年、2017.12.13に、
Cubase 9.5.10 アップデートが
行われている

今年も、そろそろか?
それが来たら、10に上げようと思っている
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/11(火) 05:27:59.71:3v7B6ktr
ARA2はやくして
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/11(火) 09:52:44.63:Oelzc5nY
Cubaseはもう不具合ないなんてほぼあり得ないから、毎度回避策でしのいでるけど、今回10ので特定プラグインの挙動おかしいのは原因不明だなー。
挿してるだけで起動時黙って落ちるのは一度他のプロジェクト読んでから読み直せば落ちないが、音が正しく出ない奴はもう諦めた。
まあ、ほぼフリーのプラグインなんで、代用探してたけど、長いとこ使えた事が出来なくなるのが、ここ数回のバージョンアップでよく起こるな。
ちなみに、おかしいのはSoundHackのコンプとかだけど、元々変わったプラグインなんで、YAMAHAに説明しようもないし、改善も期待できないw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/11(火) 10:24:21.83:eGLt69Xy
あやしいプラグインは、起動時にブラックリストに載るし。

ブラックリストに載らないヤツなら、YAMAHAに原因を尋ねりゃいいじゃん。

cubase10が、正しく判定できてないんだから。

それと、しのいでる回避策をもっと具体的に書いてくれると、他のユーザーが参考にできるよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/11(火) 12:00:29.51:wlB4Kguj

この方は・・・
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/11(火) 16:15:14.70:+vIFA5nO
公式から回答ありました
MacBook Pro/Airの2018ではオンボードのミニピン出力に問題ありとのこと
steinbergのバグフィクス待ちだそうです
簡単な作業がノート一台でできないのは辛い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/11(火) 20:30:49.20:0SpCBSmf
お前は誰?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/11(火) 21:07:59.75:O2/Y1obA

ん、何の話?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/12(水) 15:20:40.81:G2p1xu2O
cubaseのツールバーhubにコミュニティーを発見。

リンクされたフェイスブックとツイッターをざっくりのぞくと、「まだ9のまま。10は高い」とか、結構、好きなことが書かれてる。

しかし、ドイツ語と英語が多くて、全然日本語がない。
これは間違ったサイトへ行ってるんだろうか?

それと、コミュニティーに5chが入っていないぞ、ヤマハーww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/12(水) 21:41:09.88:Xu0jYk+z
CUBASEって毎回起動時にプラグインスキャンするのやめさせれる?
これのせいで毎回起動遅くてイライラして起動したくなくなる
FLSTUDIOそんなことないのに
てか毎回スキャンする必要あるのこれ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/12(水) 21:48:26.31:mAF2lqNt
今更止められない起動の儀式となっておりますが
プラグインスキャンさせない方法はあります
プラグインのフォルダをよく使うのとあまり使わないのに分けて、
早く起動したい時は後者のフォルダ名をリネームしとけばいいんです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/12(水) 21:54:40.62:0GRdX7JR
10 LEだけどそんなことしてないぞ
新しく増えたのだけスキャンしてる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/12(水) 23:12:32.71:hB3bpIG2

他のDAWのフォルダに入ってるVSTをスキャンしたり面倒なことになっていると
VSTスキャンにやたら時間がかかる可能性があるかもしれない
俺の場合は、SONARを使っていた後CubaseProに乗り換えたが多くのVSTがSONARのフォルダに
入ったままになっている
その後、たまたま持っていたCubaseAIをインストールしてみようと思ってインストールしたところ
その辺のソフト側からの認識が整理されたらしく、CubaseProもVSTスキャンがものすごく速くなった
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/12(水) 23:13:22.11:hB3bpIG2
あとこのスレって荒らしが建てたやつなんでしょ?
ワッチョイある方に移動した方がいい(ワッチョイ有の方も、IPまで表示はやめた方がいいと思うが)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/12(水) 23:28:33.45:1E+jfPLb
シュワーは荒らしじゃなくキチガイ
ここはキチガイが集まるスレだから
嫌なら勝手に移動して帰ってくんな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/12(水) 23:30:07.17:uYr/zjp1
サードパーティでもSteinbergVST下にインストールしようとするヤツが居て
整理がメンドイ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/13(木) 03:40:27.47:B9nAfVz6
10.10まだかなー。
あと1週間くらいの内には、
初回修正入るのではと。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/13(木) 07:16:00.05:6a1h/TtR

スキャン結果はファイルにキャッシュされて保存されてるから
新しく追加したプラグイン、アップデートがあって新しくなったプラグイン、しかスキャンしない
ってのが通常動作(起動時の処理内容表示にはVST2〜ってのが一瞬表示されるだけ)
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/13(木) 19:32:46.54:B9nAfVz6
−479
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害 
 大嘘吐き精神障害」老婆は

なんで見え透いた短時間の自作自演を止めないんだろう
しかも荒らしているのは自分、常に先制攻撃してくる
罵倒してるのを諌められたら逆恨みして。韓国人老婆は血が穢れている
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/14(金) 06:02:59.48:KSNtVt5M
Sample Tank4 出たんだ。
しかしだんだん「どれでも同じ」感じになってきてないか?
Komplete でも Harion でも。
開発手法も行き渡ってさ。
どこも死に物狂いで開発しても、出来上がりは同程度という。
パソコン性能も上がって、精度も上がって、音もどこのだって澄んで良いし

1個持っててキラーコンテンツたるドラムやシンセ専用音源を1個か2個
戦力補充すれば、もうそれ以上は要らないという印象。
VSTなどで動くという点では同じやし。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/14(金) 06:08:27.96:CIDy7OYv
そんなん言ったら楽器なんて殆ど皆同じになるけど
一番人気の機種を一個持ってれば終わり…じゃなくて、合性、使いやすさがあるからな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/14(金) 08:44:38.09:BA5YkceX
まあソフトごとに質感が違うので、曲調やジャンルによって色々使い分ける事も多いよね。
ってかそれ以前に、各社のソフト音源の音が似てるってあんまり思わないんだよなぁ。
例えばドラムでもBFD3、AD2、SD3、SSD5とか、それぞれ全く似てないと思う。
ストリングスなんかも、Vienna,Eastwest,Spitfireなんかで楽器の鳴りもマイキングも全く違うし。
むしろそれぞれ音像が違すぎて混ぜるのに苦労するくらい。
シンセも例えばOmnisphereとNexus2、Massiveなんかを比べても、音の傾向も向いてるジャンルも操作性も全部違うしかなり別物では。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/14(金) 09:22:31.43:aQHiz0DM
楽器選びと同じように、好みで選べば良いんだよ
どれでも同じとはまったく思わない
しかし、とりあえずどれか1 つあれば、なんとかなるっちゃなんとかなる
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/14(金) 20:51:59.85:KSNtVt5M

だから「直近では」似てきていると言う話
だってさ、やることが世界標準化されてるでしょ、
録音手法とか、シンセの開発ターゲットの音とか

「数年前とかとは違う」という感じが、ここ1、2年くらいかしてきた
プロ音源で、どのプラグインソフト使ってるか、どんどん言える?
まあリアル楽器のも多いにしても
名無しサンプリング@48kHz [hage] 2018/12/15(土) 03:00:55.67:3kisPuAk

>なぜサポート終了する古いwin7なわけ?
>なぜエラー落ちする具体的な状況すら書けないわけ?
>なぜ相手のせいにして10.5でバグ修正するみたいに書くわけ?
>
>どうみてもwin7が原因じゃないの

我が家のSierra 10.12.6
9.5、全く正常。
10、起動直後に落ちる。
何も出さない。何も弾けない。

ありのまま、そのまま。
この単純の複雑なこと。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 03:24:11.33:vgxjxNHZ
発売から10使ってるけどそういえばまだ一度も落ちてないな
avengerが異音を出すのはうちでも起きてるけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 04:59:55.23:dCpQOpU3

情報の経路じゃねぇの?

ネット依存が低かった時代って、それぞれのコミュニティでの流行廃りだったけど
今はもうiPhoneが良い!! とか言われたら有象無象の味覚障害がiPhone買っちゃうような世の中だぞ?

そりゃ検索したらiPhoneの情報ばかりなんだから、皆iPhoneでiPhone中心に見えるだろうけど (現在の集落中の話はさておきな)
実際には大量のスマホが出回ってる
ただガチのスマホ好き以外は、そんなの知らないわけよ
シンセだって色々とチャレンジャーなものは作られてるだろ、ただその情報を得にくいだけで
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 05:17:52.68:wUvm9bHg
そうだね。
例えばオケ音源一つとってもspitfireなんかはマニアックな奏法のストリングスとか出してたりするし、NIのKompleteに入ってるドラムだって50’sのドラムとかニッチな音がわざわざ入ってたりする。
UVIもカルトなシンセ出してたり、Omnisphereなんかはピアノ燃やしてる。
ただ多くの作曲家は今のトレンドに沿った音楽を作ってるからか、そういう音をあえて使うことはあまりないだろうし、そうなると自然とみんな耳馴染みのいい今風の音色を選択して結果似通った音を出すようになる。
だから結局作り手の問題だよね。
リスナーが求める音が画一的だからだっていう見方もできるだろうけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 05:29:58.54:wUvm9bHg
それと、
プロの曲で使われてる音源をどんどん言えるかっていう質問はあまり意味がないと思う。
まあ正直分かりやすいものは分かるし(AD2,Stylus,Nexus2とか)、VAシンセとかで一から音作りされてたら大体分からんよね。
でも別に直近の曲と5年前、10年前の曲を比べても、分かるものは分かるし分からんもんは分からんってのは特に変わらないんじゃないかなぁ。
別にここ1、2年の曲だけがどうだみたいなのはない。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 06:14:10.84:VB48FYJX
まぁひとつはっきりいえることはここはCubaseスレってことだ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 06:48:03.17:wUvm9bHg
正直すまんかった
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/15(土) 08:09:49.50:OPsPgMUx
CUBASE
新機能と全然違うんだけど、基本の緑のEQの左上のほうにある
耳に聞こえない高音と低音カットする奴、あれええわ
少しは雑味もなくなるし、音圧も上がる
全トラックにやりまくってるわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/15(土) 08:36:25.03:OPsPgMUx

言いたいことは分からないでもないけど

SampleTank4の音を聞けば
ttp://https://www.ikmultimedia.com/products/st4/
(少し下にオーディオデモがある)

録音手法やシンセのターゲット音もだいぶ
世界標準化してきて「どこの誰が作っても同じ」という
傾向が強まってきた事は、馬鹿でも理解できると思う


どこの会社が作っても同じ
パソコン本体と同じようになってきてるソフト音源
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 08:39:31.20:wUvm9bHg
え、なんで492無視して持論展開しちゃうの?w
馬鹿でも分かるとか、馬鹿だからお前分かってないじゃんw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 18:52:23.06:oZKMjpWr
どっちも持論だろ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 19:00:41.97:1MD2RVrR
も、もちろん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 20:54:33.62:m+sbTjSK
10.0.5とかって来た?
そろそろ上げようかと思うんだが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/15(土) 22:46:39.25:RCquR478
このスレでageてるのって韓国ババアとか連呼してるDTMエアプじゃん
まじになっちゃってどーするの
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 01:01:00.00:hayDTSZJ
統合失調症のリハビリスレ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 02:07:37.02:W2KXX5xV
で、また韓国閉経ババアがどうたらとかの
馬鹿の一つ覚えみたいに、発狂レスの繰り返しだろどうせ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 04:57:14.23:WYLoNoCj

先週か先々週ぐらいに入れたけど、最初から10.0.5(2018/11/1)だった。
mac 10.12.6だけど立ち上げ直後に落ちる。
ASIOドライバーをUR44に切り替えると落ちる。
ASIOドライバーをUR22に切り替えると落ちない。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/16(日) 05:49:56.63:m/WFdgOv
 お前、もう出て行けよww
「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害
 大嘘吐き性格最悪」
本人以外そんな書き込みしないんだよバーカ!wwww
いつまで見え透いた自作自演してんだバーカ!wwww
閉経済み m9(^Д^)プギャー
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/16(日) 05:51:08.98:m/WFdgOv
ttp://https://www.dtmstation.com/archives/22926.html
みんなでCUBASE10に投票しよう!
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/16(日) 05:53:21.56:m/WFdgOv
ttp://https://www.dtmstation.com/archives/22902.html
それはそうとボカロ超越テクノロジーすげえ

もうそろそろYAMAHAさんはボカロは商売たたむ覚悟が必要かも?
逆に言うとCUBASEにボカロSEとか焼け糞で付けちゃってもいいかも
10.5に期待したい(望み薄)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 06:58:00.36:0zmPiJjS
くっさいから藤本の記事貼るなよ
興味あるやつは勝手に見てるだろう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 10:32:06.62:N4x/RCoq
しゅわーって何気に日本語うまいよね
たまに勘違いしてる時あるけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 12:31:39.10:rh+tsylL
Windows Updateしたら非アクティベート化されましたか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 13:38:10.87:fp+vZHFe
Cevio自体はミクから間を置かずに発表されてて
人間ぽさが段違いだったけど、流行廃りでミク人気で無視されてたんだぞ?
技術力より普及率だったわけで

今頃掌返されて気持ち悪いわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/16(日) 13:51:52.08:jBornJB6
技術力より普及率←×
技術力よりキャラクタ←○
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/16(日) 15:42:30.06:P3YqRou5
Cubaseはウンコ
ちゅうかYAMAHAは反日ウンコ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 20:46:40.23:fp+vZHFe
皆がやってるからミクって理由でやってる人多かったからな
電子ボーカル好きが性能や機能を騒いだところで、皆が使ってるには適わないし
あからさまに性能が違うのに認められなかったからな…

そういう意味じゃProToolsもCubaseも胡座かいてるとミクと同じ結末になりそうで怖い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/16(日) 21:20:25.56:Ofxp64+R
ここまで人間っぽいのが出てきたらもう結構話が変わってきそう。
ってかこの感じだと、じきに声優とかも出来るようになるっしょ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/17(月) 04:20:46.07:HMKwiGTw
まだ10にはしてないけど5GBものWAV音源を追加したなら
それを活用した楽曲制作のやり方などもsleepfreakesあたりに
解説をさせていただきたい、みんな聞いて終わりになっとる
コツとかありそうなものだ、教えろや

avengerとかで異音がするとかいうのの修正パッチまだかなまだかな
キャン玉が縮みあがって10に出来ないよぅ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/17(月) 05:41:49.02:++w+hzIv
俺もパッチ待ちだわ

でもマイナー音源ならまだしもavengerクラスの知名度の音源でバグだしちゃうって
チェック体勢どうなってんの? ってちょっと先行きが怖くはある

なにがなんでも発売しなきゃならなかったんだろうか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/17(月) 06:30:26.70:7n2XlzEC
でもavengerでしか起きてないからavenger側の設計に問題があるんじゃない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/17(月) 10:01:34.62:HMKwiGTw
ttp://https://www.dtmstation.com/archives/22737.html
どうだい、YAMAHAの技術は? 驚いたかい、え?
凄いだろう、びっくりしただろう?
まあ良く分からないんだがー
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/17(月) 15:08:36.90:ZtldOOZf
ダイレクトオフラインプロセッシングがバッチ処理に便利なんだが、ここまで実用的だと
リネーム機能とかも充実させて欲しくなってくるなあ。Nuendoにはあるんだよな、たしか。
微妙なところで差をつけてくるなあ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/18(火) 01:03:09.69:joTK2XO5
RXみたいなスペクトログラムエディターがサンプルエディターのオプションに欲しいな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/18(火) 05:23:34.18:XxPzPgMj
御意
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/18(火) 08:29:49.80:joTK2XO5
Cubase 10でEffectChain保存しようとすると問答無用で落ちない?うちだけかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/18(火) 08:47:25.19:P9IgjCML

じゃあFL使ってろよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/18(火) 12:16:55.81:grmsA6e5
こういうアホね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/18(火) 12:25:35.94:/B4T8Kxa
FL STIDO アップグレード永久無料なんか
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/19(水) 01:42:10.56:4fV6/q4r
はやく1かい修正をだせゴルァ
買えないじゃないか十を
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/19(水) 17:52:28.54:quB3gljT
アプデきた
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/19(水) 19:30:35.69:0qatIIuQ
ありがてえ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 05:10:18.69:9zckajUG
Intel i5 以上推奨となっているけど
こと最新世代に関してはi3 もAMDのRyzen対策とやらで
4コア化してて前世代i5と同等とも言われているんだが
どうなんだ、と生半可な知識で書いてみる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 07:40:59.76:HIirFwFx
ヒットポイントが使い物にならないのが直ってないね
これはさっさと直せよな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 09:34:21.79:CYR67+vU
ヒットポイント、ウチではフォーラムで上がってるような酷い状況にはあまりなったことないな
なんかズレる条件がありそう
それにしても、フォーラム見てると何でもかんでも修正しようとする人がすごく増えた気がする
強迫症じみてる
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 11:45:19.62:sA/c8Y6z
本来あるべき姿に直すのは当たり前でしょ・・・
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 12:43:03.63:8Kh5uU+Q
今回のフォーラムの荒れ方は7以来にヤバい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 14:06:50.88:EJo4HJGJ
10あんまり評判良くないのか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 14:11:41.56:HIirFwFx
枝葉の機能じゃなくて主要なところでバグってて
それらを今回のアップデートでは放置しているってのが良くないのかもね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 14:31:01.86:P8OjTJg6
開発者がフォーラムで将来的なアプデでカラーツールと右クリックのメニューは直すって言ってる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 15:04:46.58:mlNABJAn
右クリックはわかるけど、カラーはどの辺が不評なの?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 16:38:02.73:1NpCJHbF
ミキサー画面で意図しないのにカラー選択出てきて面倒
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 16:42:43.87:+fE6iksU
複数トラックのカラーを一括で変更したい
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 17:03:58.05:9zckajUG
カラーと言えば10からじゃないけど黒基調になったのは最悪すぎる

@見た目が重い、気分が塞ぐ
A縦線が見えづらい
Bピアノロールを選択したとき黒くなって見えなくなる
C直そうとしても言葉があやふやでどれを直せばいいのか本当に分からない

CUBASEはSTEINBERG社内にS1のスパイがまだいて、開発を曲げている説に
強く同意する
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 17:20:20.13:mlNABJAn
なり始めはカスタマイズして凌いでたけど、どうもDAW全体のあらがいがたいながれだと
観念して最近はほぼそのままつかってるわ。でもピアノロールだけは我慢できないので
以前の白基調にしてる。バージョンアップごとにいじれる要素がじりじり減っていってるのがこわいわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 18:07:09.07:CYR67+vU
勘違いされそうだなぁと、さっきふと気づいたんだけど
の「修正しようとする」ってのは
バグFixを要求するって意味じゃなくて、オーディオファイルを弄くりまわすって話ね

バグや仕様については、詳しい状況報告やリクエストをできるだけわかりやすくしとくだけかな
開発側が速やかに判断・作業できるようにしてあげる方向で
まぁ、いつもすぐには使わないので別に困った状況にはならないし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 18:10:03.72:CYR67+vU

それは普通にできる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 18:17:49.00:CYR67+vU
ああそれと、今回はHiDPI対応とARA2対応で
どう考えてもバグが多くなりそうなのは容易に想像できた
7のときもそんな感じ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/20(木) 19:29:44.42:zswMsI5B
右クリックツールボックスマンだけどツールボックスを2段とかに変更できなくなってキレてるで
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 20:20:47.84:fSWv2dWN
10.5になったら買うか
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 20:34:11.36:xvWi8tat
12あたりになったら買う
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 22:00:22.34:DhHhg8XA
黒は見辛いから、白背景に変えたら、オートメーション描きにくい。最悪
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 22:05:47.23:fSWv2dWN
6くらいの青ネズミ色みたいなGUIが一番よかったわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 22:11:43.89:6zS37tjz
最近はちょっと変わってきたけど、Cubaseって理系っぽいDAWだよな
んで、Logic、Studio Oneは文系
Abletonは体育会系
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/20(木) 22:50:15.86:9zckajUG
黒い背景はユーロトラッシュが
大人臭いEDMを作るのと波長が合っている

日本人がカワイイを絶対基準にアイドルソングを
「もっと可愛く、軽く、爽やかに」と念じながら
作ろうとするのと、相性最悪なんや
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/21(金) 00:18:08.25:ISLc4ncC
今度こそ10買うたろと思ったが
今週末はまごまご止まれないので
年内いっぱいに導入するくらいだ
ヤマハちゃんへ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/21(金) 00:53:56.05:ISLc4ncC
Free Alto Glockenspiel Essential for HALion | Cinematique Instruments
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=EhD940-O6yg

キタキタキタキタアー クリプレきたこれー
まあ普通っすね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/21(金) 02:29:47.37:ISLc4ncC
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=Kwzod8nUWBQ
しずえバグはCUBASE10並みか
クリプレくらいで騙されないぞ
ではでは
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/21(金) 07:54:08.95:473QmyC9

あなた的にMAPLEZとかstereo tokyoはどんな感じなの?それとも地上の話?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/21(金) 08:21:46.90:pwYiwl/F

>Cubaseって理系っぽいDAWだよな

どこがw
昔からうんこ系だろw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/21(金) 10:32:04.84:Q+zSkM36

うんこ系とか小学生かよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/21(金) 12:33:13.75:YKR1KAKR

邪魔だからNGにぶち込まれるためだけの存在にレスするなんて優しいな。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/21(金) 14:37:22.90:oRsgmab3

そうか
じゃあウンチ系に変えるわw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/21(金) 19:15:26.83:pLJdH/oF
ちっとも理系っぽいと思わないな
まだオーディオ機能がなかった大昔のことだけど、日本語マニュアルのロジカルエディタの説明に
どうです、コンピューターみたいでしょう? って書いてあって、頭わるそうなメーカーだなぁと思った
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/21(金) 19:38:40.02:G0SH0v1W
日本語マニュアルに「おめでとうございます!これで初期設定は一段落です!大盛りのバターポップコーンと熱いレモネードで休憩しませんか?」とか書くメーカーもあるな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/21(金) 19:44:35.87:IUTGGQKz
おいしいジャンバラヤの作り方をのせてるDAWのマニュアルがあったような
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/21(金) 23:24:06.59:0C7x8YqV
説明書の随所に変なアメリカンジョークを挟むMACKIEをバカにするなよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/22(土) 01:39:31.82:tdhc5DY2
ttp://https://xflag.com/sound-creators/remix-contest-vol1/
ヤマハスタインバーグもパートナーのリミックスコンテスト
みんな心して応募するんだぞ、分かったな?
一番下にあるスリープフリークスの動画、3番目のちょっと面白いわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 07:05:04.09:ri+bR/Gq
上の方でもいわれてた気がするが10になってインプレイスレンダリングの書き出し速度が下がったな
同じ量を9で書き出すより2倍ほどの時間がかかる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 07:17:22.39:/d2/+sHY
protoolsみたいに何番目のインサートまでって指定して反映させるインプレイスレンダリングができるようになってほしい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 07:18:16.37:0qU4wIvC
10.0.10駄目?
こうさきさとるは誉めてたぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 07:27:45.60:y5FYqGaN

あったらあったでいいかもしれんけど、現状でもミキサー画面でパッとバイパスしてから書き出せばすぐだからあんまり困らないような気も。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 07:47:00.69:/d2/+sHY

それを言っちゃったらインプレイスレンダリング自体もそうだな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/22(土) 11:58:27.08:tdhc5DY2

ヤマハちゃんに叱られた?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 13:55:39.80:ri+bR/Gq

ProToolsのはトラック上の並び順にナンバリングされて書き出されないからバッチ処理的な作業に使いづらいんだよなあ
ちょっとテストしてみたけど、インプレイスレンダリングの速度は主観でで 9>.9.5>10>8 みたいな感じだった
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/22(土) 14:14:13.05:tdhc5DY2
そんなことよりバグですよバグ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/22(土) 18:43:47.23:7QMBKkZL
まだver上げられないか・・・
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 19:23:50.85:/sKhsueW
なんで?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 23:24:37.81:CtLun4vE
1ヶ月ぶりにcubase9.5立ち上げたら重くては使えないんだがなんでですか?
win アップデートしたから?
どうしよう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/22(土) 23:27:49.82:MJbai9xO
ダウンデートしなさい
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/22(土) 23:59:52.46:tdhc5DY2
10使ってみたいと思っても
「バリオーディオの使い勝手を向上しました!」から始まって
あんまり使ってみたい機能無いんだよね
5GBのWAVEファイルとかも曲に使うお手本とか無いし
バグ問題もあるし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 01:02:13.85:qRBOi6k/

システムの復元で直った。
怖いわ!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 01:07:39.98:8Tvwe5dZ

使ってみたいのか使ってみたくないのかどっちなんだ
現状avenger以外で困るバグって何がある?
バグよりも仕様変更で使いにくくなった部分のほうが大変だけど
どっちにしろ10にするなら少しでも早く使い始めて慣れたほうがいいと思う
俺はもう10に慣れてバグも問題ないから9.5は消したよ
ミキサースナップショット便利
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 01:14:58.10:8Tvwe5dZ
そういえばPro10の30日体験版出たみたいだからドングル持ってるなら試してみなよ
本当にバグるのか自分の環境は自分で試すしかない
10入れても今入ってる9.5以前は設定も含めそのまま残るからさ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 01:17:26.64:8Tvwe5dZ
あと10で進めたプロジェクトファイルを9.5で開くのも全く問題出てない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/23(日) 01:21:39.28:7hSLU81e

>avenger以外で困るバグって何がある?
それ困るんだけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 01:23:04.20:8Tvwe5dZ

俺もavenger持ってるけど絶対にavengerじゃなきゃいけない場面ってまずないし
あった場合はVEPで立ち上げるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 01:23:29.71:3rkIFTUZ

同じやマイクロソフトめ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 01:30:25.98:8Tvwe5dZ
10.0.10にしてからavenger問題はまだ遭遇してないけどまだなってる人いる?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 02:33:00.51:qRBOi6k/
みなさんwin自動アップデートは抑止していますか?
DAW使いはwinアップデート禁止はデフォなんですかね?
今回の重くなった件はコリゴリなんで!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 03:01:50.81:fuUYQ57E
VSTiトラックをフリーズするとごくたまにCubaseが固まったり落ちたりする
フリーズしなけりゃ他の問題ないんだが。。。

具体的には、フリーズの進行バーが100%まで行って、
ちゃんとプロジェクトフォルダの中にフリーズ済のwavファイルもできているんだが、
なぜかそこで止まってしまって復帰しない。
酷いときだと画面が全部消えて真っ暗になったりする
なんか描画関係の特定環境における不具合なのかなとも思うのだが
本当にごくたまにだし特定のプラグインだけで起きる問題じゃないので原因が特定できない。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 04:40:38.29:NHLzH/yw

俺はなってる。
ちなみににwin10な。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 05:06:49.45:+OKOO1jZ


> 5GBのWAVEファイルとかも曲に使うお手本とか無いし

お手本無いと曲作れないの?
脳みそシュワシュワになってんじゃない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 07:44:10.62:dKFf7sMB

うちも同じ状態になって、Windowsの重たくなる要因をひとつひとつ解決して行ったら治った。
メモリ、プロファイルに関わるフォルダのファイル数、裏で集中したHDDアクセスが起こる事などなど。
Cubaseの設定だけで解決した事もあって、初期設定のやり直しとか、プロジェクトのバックアップを取って散らばったファイルを集め直して、そこからフリーズも全部やり直したり。
10になってからはまだ出てないな、この症状。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/23(日) 08:16:44.14:7hSLU81e

「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害 
 性格最悪大嘘吐き」
お前自分が世の中に認められてからほざけクズww
何万回「出て行け」と書けば日本語分かるの?

閉経済み m9(^Д^) ププププギャップギャプギャプ、ギャプギャプギャプギャプ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 09:59:13.43:fuUYQ57E

ありがとう。いろいろ設定見直したりしてみるよ。
色々試してみて1つ気づいたのは、ASIOドライバを「なし」にしたらフリーズ後も全く大丈夫だったこと。
オーディオインターフェイスのASIOドライバに問題があるのかと、
手持ちの3種類のオーディオIFで試してみたけど全部だめだったよ。
でも症状が出たときの一時しのぎはできそう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 11:06:25.33:dKFf7sMB

asioなら、Windowsのオーディオ設定との兼ね合いかも?
うちは、ゲームプ用のsblive入ってて、そちらをWindowsに使わせてます。
dawで使うオーディオI/fはfocusliteなんだけど、前にWindowsとdawで共用してたらやたらasioが不機嫌だったかも。

apogee欲しい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 12:18:58.21:XKUwozB3


自演するな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/23(日) 17:05:12.25:7hSLU81e

アホッ! 自演などしてないぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 17:12:06.26:XKUwozB3
じゃあなぜ、アホの1つ覚えみたいに
ワンパターン反応する?
自演して、わざとやってるだろ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/23(日) 18:25:35.68:83INsYxe
ほんとこのスレ、キチガイだらけだな


シュワーは金が無くて買えないだけだぞ
キチガイ相手しても無駄なのいい加減気付けよバーカ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 01:23:07.66:2aOMjh3d
バカを相手にしてるも同類だと気づこうな?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 01:26:31.47:kC9c8QqP
ここってバカをからかって遊ぶスレでしょ
まともに語りたいのならワッチョイ付きのスレに行けばいいだけであって
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 01:27:30.15:y2iQLwES
反応するのまで自演だって知らないのか
全部ひとりでやってんだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 01:40:42.34:A/npC67G
さてはそれも自演
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 06:28:54.94:fmOSydDy

ほぼ全部
「キチガイ韓国人ババア閉経済み能なし罵倒が生き甲斐精神障害 
 性格最悪大嘘吐き」 かな?
出て行ってくれよキチガイ荒らしが!

>じゃあなぜ、アホの1つ覚えみたいに
>ワンパターン反応する?

知能の無い謎解きマン気取りかもしれないが
「キチガイ韓国人ババア閉経済み能なし罵倒が生き甲斐精神障害 
 性格最悪大嘘吐き」が俺のことを攻撃して来るんだよ

キチガイ老婆はすぐ人を罵倒する→俺がそこを攻撃した→逆恨み

閉経済み老婆で才能無いという指摘が、どうにも腹立ったらしいw
だがすぐ人を罵倒する奴なんて、俺の許せるものではない。

ともかくキチガイチョン老婆は出て行け! それだけだ。
滅茶苦茶な精神障害の荒らしチョン老婆なんだよ!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 06:41:52.97:SyTGsdbs
はネトウヨのふりした朝鮮人な

こいつこそ40代の朝鮮人中年女(Logic使い婆)本人
長年Cubaseスレを荒らしてたのがバレてこうなった

今は愛国爺を演じつつ
誰彼構わず朝鮮人呼ばわりして罵倒
ネトウヨの評判を下げようと必死
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 06:47:35.65:fmOSydDy
アベンジャーで異音がすると聞いて、買って3ヶ月だかくらいで
蜜月な俺はキャン玉が縮み上がってまだ変えてないCUBASE10

ここ数ヶ月のファイルが開けないと駄目じゃん
まあ無ければ無いでこれからの新しいのは別に困らないけどさ

駄目なら9.5に戻せばいいとか、マジで馬鹿馬鹿しい
そんなトラブルに巻き込まれる時間がアホらしい

本来バグなんて無いのが本当、9とか9.5で安定性を謳っていたCUBASE。
今回は「しくじった」感が強い。

新機能も地味。「ロワーゾーンが出来ました!」がトップ謳い文句の9と
「バリオーディオが使いやすくなりました!」の10は、地味振りがタメ

なんか買う気が起きにくいが、まああと数日で一段落ついたら
買うたろと思ってんねん、9.5が神だったからなー
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 06:50:13.27:fmOSydDy

だからそのキチガイ妄想やめろよ
俺はキチガイ韓国人ババアから攻撃されてんだよ
お前その本人じゃないのか?

知能低いんだよ、大学出てないだろ?
別人を同一人物視するなボケ
出て行けよ、阿呆な書き込みするなカス
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 06:54:20.14:iYf7yivv
シュワーシュワー!
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 06:59:13.66:fmOSydDy
 
やはり同じ時間に現れてるし
 もキチガイ韓国人ババアなのかな

出てけよクソ馬鹿
脳味噌糞尿すぎるんだよ

閉経済み 才能なし 生きてる価値が無いんだよババア
罵倒が生き甲斐のキチガイ老婆にはよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 07:02:30.14:zodXB3o4
ここまで全て自演
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 07:04:03.06:fmOSydDy

止めろってキチガイ
出て行けよカス
精神障害が酷すぎるぞチョン老婆
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 07:13:02.21:zodXB3o4
キチガイ韓国ババア言うための自演(これも)
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 07:14:58.89:fmOSydDy

止めろってキチガイ
出て行けよカス
精神障害が酷すぎるぞチョン老婆
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 07:33:23.28:yMF6rXlr
ここまで自演
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 08:08:45.42:w8UfJnhI
キチガイの朝は早い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 11:26:56.24:dKFHCbrl
32Bit浮動小数点数とか64bit浮動小数点数とか以前「内部バスで事実上オーバーロード無くなった」的な記事見た記憶あるんだが0dbfsよりヘッドルームがあるって事なの??
俺の理解では16bitより2倍4倍「細かくなった」だけで0dbfsは0dbfsなんじゃないの?
歪まないという理由が分からん
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 11:39:32.80:3sc+gmTf

お浮動さんの意味を調べてみよう!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 11:45:08.80:2aOMjh3d

>0dbfsよりヘッドルームがあるって事なの??
→違う 

簡単に言うとデータをキメ細かくしたから歪んだ場合でもレベル下げれば歪んでない波形にできる
そしてDAWに録音する際インタフェース部分でレベルオーバーしたものは32bit浮動小数点処理でもどうにもならない

あくまでも内部処理の話
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 12:00:05.73:DSYkCLs2
浮動小数点数の利点は仮数部と指数部に分けた事によって
非常に広いダイナミックレンジを表現出来るようになる事。
そして仮数部のビット数が多いということは桁落ちを
防ぎより微妙な変化を保持できること。
浮動小数点数演算では正規化は避けて通れない。
携帯の電卓で1000000+0.0000001を計算しても
結果は1000000になる何度足してもね。
ミキシングで微小な音をいくら足しても聞こえてこない
ようなもの
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 12:42:48.84:ci1ycHX6
16bitを2の16"乗"倍が32bit
16bitを2の48"乗"倍が64bit
でしょ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 12:54:47.97:zTysr05I
そんなに自演が嫌ならワ有りに行けよボケ
ここはシュワーが自由に妄想する為にたてたスレ
シュワーと同じくキチガイと馬鹿が集まるスレだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 14:29:23.50:V3lvZBct
0dbfsの位置が柔軟に変わってるという認識だけどあってる?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 17:10:47.16:W89AKAv2
フルビットが表す数値が変わる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/24(月) 17:11:55.94:tlQNZApA
掛け算割り算足し算引き算過程のごそっとビット落ちを防ぎやすい。
アルゴリズムの工夫なしにテキトーに計算しても大きな劣化がないから
色々と簡単に作りやすい。

ADCの性能は何も変わらないから、入力時点での調整は相変わらず必要。

エフェクト入れたりディジタル信号処理中の品質が上がる。
というか下手くそな素人がその辺のモジュール作っても酷い出来になりにくい。

違いを見るならメインの信号除去して拡大した場合にわかるんじゃないかな。
バリバリっと変な音が出るのを少なくできる。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/24(月) 17:43:14.93:kC9c8QqP
特に何も考えずフェーダーあげさげしたらいいよって話
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/25(火) 06:58:04.22:KfjyWMTk
御意
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/25(火) 08:21:36.54:nx5aVygI
道産子かよw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/26(水) 10:39:39.10:NbrQbsOU
イベントを分割すると画面がズレるんですがバグでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/26(水) 11:40:26.37:HFtX8Yl0

ん?もうちょっと具体的に書かないとわからないよ
どうしたらどうなるかスクショを貼ればわかるかもよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/26(水) 16:51:58.03:ml4c9Sjl

言葉足らずで申し訳ない
イベントをハサミで分割すると画面(イベントが置いてあるメインの画面)が数小節ズレるんです

だからイベントを分割するたびにスクロールして分割した場所まで戻らないといけない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/26(水) 20:03:10.12:r3gkUE8x

なるほど、もしかして
再生中のページスクロールが中央のままになってるとかある?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/27(木) 00:40:20.40:1z/EQT1X

気になる症状だなw
自分も自分の環境でしか再現できない不可解な挙動でたまに苦しむけわ
これは違うと思うけど、うちの場合はマウスユーティリティなんかが悪さしてることもけっこうあった
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/27(木) 06:01:08.26:aarUN0Oy

お、うちもあったな。最近ならないけど、もしかしたらノートPCの方でなってたかも。モニタの解像度とかディスプレイの数とか関係あるのかなー。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/27(木) 16:16:08.79:3BlLwq5T
中央は関係してる気がする
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/27(木) 16:51:09.77:wG/6Yvtu
どこかとリンクしてるんじゃなくて?
あんなちっさな鎖のアイコン間違えて押したって気付かない…
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/27(木) 18:35:09.54:1z/EQT1X
設定上の問題ならとりあえず環境全破棄でまっさらから立ち上げ直せば
解決しなくても、少なくとも問題の切り分けにはなるな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/27(木) 18:40:48.30:gLZWl1F3
ここでcubasisの質問してもいい?

昨日営業前の朝にヤマハに問い合わせメールしたんだけど、その回答が来年1月7日以降になるって言われて、それだとcubasisの半額セールの期限まで間に合わないから知識ある人教えてほしい!

「cubasis LE 2」と「cubasis LE 2 からアップグレードしたcubasis 2 」のアンロック後の起動方法についてなんだよね

これって対象機材で一度アンロック(アクティベート?)した後なら、それ以降はiPadに対象機材つながなくてもcubasis LE 2ないしアップグレード版cubasis 2の起動は可能なの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/28(金) 01:13:46.13:dFqbtimz
可能
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/28(金) 04:05:16.42:lQ/jR11j

マジか、ありがとう
その仕様ならありがたい

けどそれなら、例えば人から借りたUR-22 mk2やIKのmidiキーボードで、cubasis LE 2 ないしアップグレード版cubasis 2を初回にアンロックしさえすれば、その後機材接続なしでcubasisを使えるともとれるんだけど、そんなことあり得るの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/28(金) 05:43:42.58:N5Ekdiau
推測だけど機器接続が鍵なんじゃなくて機器のシリアルナンバーとかでユーザー登録してアンロックコードをもらうとかじゃね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/28(金) 13:45:10.05:lQ/jR11j
うーんよくわからんw
けどまあもう一度調べてみたらイシバシのレビューでアンロック後無接続で使用可能っぽいこと書かれてたからTASCAMのiXR買ったわ

もし使用不可だったら3営業日内でさえ回答も出来ないヤマハに文句でも言ってやるわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/29(土) 03:50:36.25:nhAehrH5
答えになってないけど
ストア版はApple IDに紐付いて
機種変しても無問題だから
買っちゃえばと思う
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/30(日) 05:01:39.10:i5FE9quQ
年賀状ダーッと書いてから10買う予定
今日は日曜だ ポストのピックアップ時間が限られてるな
いやだがしかし待て 年賀状書きながらインストールするのがいいんじゃね?
俺って頭いい…でもなあ、なんか神経使うしなあ
やっぱ しこしこ年賀状書いてからだな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/30(日) 12:29:51.79:jANCjQFo

iPad使うの自体が初心者なんだけどアップグレード版cubasisって機種変更したらどう移行するの?
アプリ内課金の間にアンロック挟んでいるから通常とはまた違うような気がする
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/30(日) 18:03:37.74:szUDnxBP

多分アップグレードすると
ストア版同等になって
機器外しても
フル機能使える
年末年始のキャンペーンで安いうちに
買っちゃえば?
ストア版通常購入も安いはず
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/31(月) 18:03:23.18:IL1akIjS

Apple ID に紐付いているから、
アップグレード購入したなら、リカバーできるよ。
他のアプリと同じ扱い。

何れにしてもアップグレードで金を払ってたらとやかくは言われんでしょ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/31(月) 21:13:16.33:nCuQFmmu
UR12買いました
cubase aiで頑張ります
思ってたより使いやすい
みなさんよろしく!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/12/31(月) 21:59:13.30:cdef6OTq
お!ええやん!なんでも聞いてや
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/12/31(月) 23:54:36.23:Pn6gj4AJ
じゃあまず年齢を教えてくれるかな?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/02(水) 08:06:27.97:sN2hOCIG
10には上げた。10,800円お布施は払った。
んだぐぁ、しかーす!
あまりにも、バグってるし、GUI改悪が酷うぃ!
だんだん腹が立ってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しばらく9.5を使うことに決定!

@バリオーディオ「改良」別に不要
A5GBのWAV新音源別に要らない(使い方分からーん)
Bディストロイヤーなんて今のとこ使わん

そしたらさ、9.5のままで良かったんや! ボケが!
臭いダサイ気持悪い新GUI(例えば死ぬほど辛気臭い立ち上がりの
真っ黒いウェイティング画面、吐き気がするほど真っ黒、あれが
大改悪でなくてなんや! 蛆虫のような大改悪!)見るくらいなら、

9.5のプロデザイナーの作ったウェイティング画面、見るわ!
クソ大改悪のGUI! 吐き気がするPLAY三角ボタン! 幼稚!
死ねよ! いつまでS1のスパイ飼ってるねん! ボケヤマハ!
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/02(水) 08:18:47.88:sN2hOCIG
ttps://i.imgur.com/xysGtHm.jpg

10の立ち上げの時の「死ぬほど辛気臭いウエイティング画面」な!
真っ黒くてパネく暗いんだけど!
やる気無くなる!
なんやこれ! 素人かよ! 安っすいフリーソフトかよ! 死ねよ!
さらにその上に、なんか警告画面が出るんや!
これと、もう一つな!

死ねよ! やる気なくなるわ! 死ねよ! どんだけバグってんのよ!
10は最低最悪!
どんだけゲロバージョンアップなんよ! 
10,800円、完璧にどぶ捨てだわ!
死ねよ!
山のような不満! そのうち書いたるわ! ボケが!
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/02(水) 08:21:54.10:sN2hOCIG
なにがウロングバージョンじゃ! ボケが!
10.0.10を、ダウンロードしたんだよ!
クソボケが! 吐き気がするわ!
どんだけ出鱈目なバージョンアップなんだよ!
滅茶苦茶だわ! 今回は! 
今回は、洒落にならん!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 08:24:52.77:amaN6FdD
なんでデモ版で確認しなかったの?、
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/02(水) 08:36:42.35:sN2hOCIG
一応補足しておくけどな、WAV音源貼っ付けりゃ音が鳴るくらいは
分かってんねん!
けどな! これをどう「オリジナル楽曲」の一部に
してけばいいか、知らん!
俺の知り合いは、みんな使ってない!
ハードディスクの、肥やしでしかない!
クソが! ボケが!
使用例の動画でも示せや! 示せないんだろ! バカ!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 10:02:42.10:nUqcI2de
シュワーに友達なんかいないし
シュワーがオリジナルの楽曲を作った事なんて1度もない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 10:07:04.85:YuDBcf2r

「キチガイ韓国人ババア閉経済み才能なし罵倒が生き甲斐精神障害」
このチョン老婆どうにかならないかなあ
大嘘つくなよキチガイチョン老婆、悪態吐く事しか能がないのかチョン老婆
閉経済み m9(^Д^)プギャーwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 11:10:57.48:onHPr7yH
平成の大恥シュワー君
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 13:00:42.62:w35Ht4+o
平成と共に散れ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 15:58:25.84:ZYuQ/0i+
今年も自演ファビョりが始まるか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 19:53:21.85:5k9J+550
YMO初期曲のMV3本同時公開、本日NHK BSプレミアムでYMO関連2番組一挙放送
ttp://https://natalie.mu/music/news/314705

お前ら録画し忘れるなよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 20:22:11.26:E424VQ/n
これは楽しみ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/02(水) 20:48:28.26:B/pauubA
楽器を重ねていくとモワモワになるなあ
自作曲だと全パートに愛着があるから全部聞かせたくなるけど、きっちり引くとこは引かないとダメね
あとはイコライザーか、、、難し
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 22:18:33.14:x3dfbPh2

最近はそういう悩みを解決してくれる便利な道具も色々出てきたね。

こんなのもいいぞ
ttp://https://twitter.com/bakuagecom?s=09

まあCubase使うならfrequencyとかもかなりわかりやすいとは思うけど。
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/02(水) 22:49:00.89:lyMuLWlw
FrequencyにダイナミックEQ機能付いたら最強
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/03(木) 09:14:29.02:k505pV3r
Neutronとかどうなんだろ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/03(木) 20:38:50.09:gODRaSnQ
グローバルワークスペースってどこに保存されてるだろ?
なんかいきなり以前作成したのが白紙になってたんだが…
Default Project workspace とか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/03(木) 20:40:00.52:gODRaSnQ
途中になった…
Default Project work space とか Window Layout はちがうっぽいし。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/04(金) 19:35:05.82:Cu/PcDoK
微妙に伸びてると思ったら頭シュワシュワがお年玉無駄遣いしただけかよ
何買っても使い熟せないのは生まれつきの障害やろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/04(金) 21:10:51.27:KfqB9rUz
質問スレのしゅわー引き取ってくれませんかね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/04(金) 22:22:22.32:KzkM6k3O
SONARからCubaseに乗り換えようと思ったけどスレを見る限り今は買いどきじゃないのか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/04(金) 22:36:20.48:p4TiYi7/
買ってもいいけど、9.5も落として使えるからしばらくそっちをメインした方がまちがいないかも
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/05(土) 11:08:52.10:Vx2ptqxd
なぜ今更cubaseに行こうと思うのか…?
俺はずっと使ってるから慣れもあって離れられないが
ゼロから始めるなら他の方がいいような気が。FLにしろLiveにしろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 11:31:27.01:1kRNNkfa
皆が使ってるから俺も!! な部分はメリットだけどな

俺も今ならFLやLiveが触ってて面白いと思う
使ってないならProToolとかもな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 12:56:08.46:Ws4KBZlZ
S1が一番熱いらしいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 12:59:15.92:dNb3+uOd
S1って何が良くて流行ってるんだろうね。
別に煽りとかじゃなく。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 14:34:29.01:Vc0yanfS
DAW初心者ですが今年からDAW始めようと思ってます。
機材はUR-RT2とバンドルのcubaseAI+ゼンハイザーE935で
スタートしようと考えていますがPCは↓これをメモリ16Gにしたもので足りますでしょうか?
ttp://http://kakaku.com/item/K0001084144/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 14:43:35.80:yscY5czL
>676
そりゃできなくはないけど、新規で買うのならノートはおすすめしないわ。増設困難だし、メーカが入れてるユーティリティやドライバが相性悪いとどうしようもないからね。よけいな物が入っていないデスクトップをBTOか自作で入手するのがいい。
SSDも容量足りなくなる気がするけど使う音源次第だな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 14:51:06.92:Vc0yanfS

ありがとうございます
ちなみにcubaseAIはデスクトップとノート両方にインスト可能でしょうか?
ボーカルは外部スタジオに持ち出したいのでノートがいいかなと思ったのですが・・・
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 15:22:36.33:yscY5czL
>678
USB接続のeLicenserにライセンス入れて、使うたびに差し替えればできる。面倒だが。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 15:28:29.06:51L0LFcI

cubaseはそろそろ潮時って人がs1に乗り換えているんだろうよ。いろいろと似ている部分があるのでcubaseからの乗り換えはスムーズにできると思うし。

と、乗り換えたオレが言う。
でもcubaseに戻る可能性も出てきているwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 15:41:43.13:Vo1aW6db

なぜ戻ろうと思ったのか聞きたい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 16:01:57.39:51L0LFcI

cubaseのMIDIはRECボタン押してなくても裏でバッファリングしてるじゃん?
試し弾きして大体は1回目で決まるから、後はバッファに溜まったのを書き出せばOKという感じで、トラック作りが早く出来るのが自分的にはありがたい機能。
考えてみるとMIDIデータの作成においては、もう何年も録音ボタンを押した記憶がないw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 16:52:07.13:kH1aiy4H

この意見良くわからん
ゼロから始めるなら他がいいって楽だから?
楽でかつ他に引けを取らない多機能みたいなDAWがあるならまだしも最上位版のくせに出来る事少ないDAW買って今後安物買いの銭失いにならないのは無理だな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 18:37:12.98:WLEfXwje
S1は、他のDAWで機能の多さに圧倒されて挫折した人が、最後に行き着いてなんとか理解できたってパターンを結構見る
で、S1である程度DAWの基本が理解できた段階で、他のDAWをもう一回使ってみると理解できるようになってるから、「あれ、こっちも実はいいかな」ってなることもあるのかもね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/05(土) 19:01:16.63:9JgK/t5+
一年寝てたsonarからのクロスグレード版
入れようと思うんだけど、9.5から入れた方が
いいんですかね?
10からでも大丈夫ですか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/05(土) 22:24:05.21:u6Xhf6Nj

お前の怒りの気持ちよくわかるわ
ホントCubaseってクソだよな
オレは10どころか5から6の時点で止めたから被害を最小限に抑えられたわ

これからDAWを買おうとしている諸君!
Cubase以外なら大概大丈夫だから
Cubaseは念頭から外して選らんで買おうな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/06(日) 00:13:49.77:Y5B95XaG
9.5の俺はセーフだな
これからも上げないでおこう
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/06(日) 00:28:56.47:e69oxWv+

>6の時点で止めた
いやーその頃のは音質悪いっしょ
なんか音がぼやぼや滲んでるみたいな?
9.5とかは何段階かの改良を経て音は素晴らしいけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/06(日) 01:16:00.47:GXQeUMOB
一応4からcubase使っててFL、S1、Live、BW、PTと色々使ってるけど
馴れを度外視すると、S1はcubaseで面倒な所だった部分が楽になってるのがメリットじゃね?
ドラッグ&ドロップでサクッと出来た時は感動したし

ただピアノロール厨なんで、今はFLやPT12以降がオススメかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/06(日) 01:18:58.81:UcZp3/Sv

>皆が使ってるから俺も!! な部分はメリットだけどな

>俺も今ならFLやLiveが触ってて面白いと思う
>使ってないならProToolとかもな

なんか10年以上古い意見に草w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/06(日) 01:22:44.26:GXQeUMOB
質問系のスレ見てても
過疎DAWだと大変に見えるぞ?

ちょい前のSONAR難民の時に、皆が使ってるって理由だけでcubaseに避難した連中も多かったろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/06(日) 02:44:07.84:Vgad5OAu
DAUコロコロみっともないw
クバセはグイがダサい
S1はイベントリストが無いw
Live!は軟派
FLは簡単なんやろな(興味ないホジホジ)
DP画面がまぶしい
PT名前が嫌
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/06(日) 02:53:02.04:UcZp3/Sv

結局使ってない脳内DTMおじさん
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/06(日) 03:13:33.06:D8IKY/9M

使いこなせないから投げたんだろw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/06(日) 07:52:22.12:C6mhMJih
オーディオファイルをデスクトップにD&Dで書き出しとか出来るようになった?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/06(日) 09:30:40.86:e69oxWv+
キューベース9の発売の時とかは
「安定性」を高らかに誇らしげに謳っていた
(まあ32bitプラグインを排除した言い訳でもあったけど)
キューベース10の時は、それを謳っていない
「あー発売日が来ちゃった、まだバグだらけだけど、発売するゆ」
分かってはいるんだよ、だから謳い文句にはしない
ヤマハは正直で道徳心のある品格企業、さすがだね
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/07(月) 02:17:16.47:zkFgwocq
で、知らずに買ったヤツはエラい目にあう。

ヤマハ「次のヴァージョンは大丈夫ニダw 安心して買うニダw」
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 03:36:24.66:Kj6zkLJz
よし、今日はCubase弄るぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 08:13:19.23:gOIxvFWm
そういえばvst2のサポート終了はもう来たのかね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 13:50:24.77:DeWTQ3/V

こないだ VST SDK 落としたら頭のフォルダが VST2,VST3 って別れててちゃんと入ってた
前より目立ってて見つけやすくなってたぞw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 14:17:51.02:bDjc6HOK
プラグインの並び順をメーカー別にしてるけど同じメーカーなのに大文字小文字だと別だと認識してされてフォルダがわかれる
これメーカーってこっちで編集できる方法はない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 16:27:07.16:V+MBDqDY
プラグインマネージャーで整理できるけどそういう話ではない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 16:39:44.54:+W3w2HX8
インクリメンタルサーチが便利すぎて整理も管理もしなくなったわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 18:36:26.80:+vJH/i1Q

プラグインマネージャーだと新規でリストを作る感じだよね?メーカー名が揃ってないのが一つだけなんでその為だけに新規リスト作るのもなぁーって思って
プラグイン自体の中身弄れたら名称変えたいんだけどね
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/07(月) 20:59:35.79:lUQSo1KX
Dominoでポチポチやってたんやが、ステップアップにオーディオインターフェース買ったんで、バンドルのcubaseAIで頑張ります
vstとか宅録とのミキシングとか、楽しみです
はい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 21:37:07.39:GPIwSXg5

やってみればそれを作るのは簡単なことがわかる
修正したいところをちょっと変更するだけで済むから

とはいえ、が言ってるように、検索を使った方が段違いで早いと思う
リストの作り方でさらに検索を便利にする方法もいろいろ考えられる
(個人的には、頻繁に使うものは1〜2文字で特定されるようにしてあったり)

ちなみに、xmlファイルを編集してプラグイン名やメーカー名を編集したりもできるけど
程度の要求ならそこまでは必要ないと思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/07(月) 22:46:26.31:+vJH/i1Q

むちゃくちゃ簡単に出来ました
自分が試さずにいたのがアホでした
新規コレクション作ってそのまま丸ごとコピーしてからフォルダの入れ替えが出来ました
教えてくださって助かりました
ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 01:59:58.69:DeHx1u7p

役に立たずにすまん
俺もメーカー名の違いでプラグインがごちゃついてるのがどうも気持ち悪くてリスト作ったんだよね
新規プラグインをリストに追加するメンテかが必要だけど、これはまあ大した手間じゃないかな

で、整理はしてるけど俺もに完全同意
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 02:27:04.81:ePbklgUg
CubaseはUNKO
これからDAWを買おうとしている諸君!
Cubase以外なら大概大丈夫
Cubaseは念頭から外して選らんで買おう
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 06:46:10.60:HBOu1pXM
↑ CUBASEを使っていない奴は頭がおかしいという悲惨な事例
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 13:46:02.45:eHilHj1E
Cubase 買おうとしたら Studio ONE を勧められたんだけど、どっちがいいの?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 14:22:28.60:1gxpfl69

迷わずS1にしなさい
ウンコなんか買ったら後々後悔するのは目に見えている
S1にしなさい
S1にしなさい
S1にしなさい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 14:28:18.43:SiFPNh3z
やれることも多く、一つのやりたいことにたくさんの手段があるが、UIの洗練度は今一つなcubase
UIは直感的で分かりやすいが機能面では見劣りするS1
一長一短なので、上記特徴を踏まえて体験版をさわってみるとよろし
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 14:28:20.59:Q0H0q8ic
ウンコウンコ言ってるのシュワーか?
とうとう使いこなせなくて発狂しだしたのか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 14:31:00.78:Q0H0q8ic
やりたい事に色んな手段が用意されてるから慣れてくるととても使いやすいんだけど
初心者にはごちゃごちゃし過ぎて分かり辛いよな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 15:44:24.12:eHilHj1E
ありがとうございます。
試用版をいろいろ試してみます。
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 17:10:57.94:1gxpfl69

ん?オレはCubaseの機能的な部分は使いこなしてたぞ
使いこなして使えねーから使えねーつってるだけだ

本気で使おうと思ったらPCハード側も相当な高性能でないと使えねーしな
継ぎ接ぎだらけで固まるしバグだらけ
だいたいウンコのクセしてあのキチガイぼったくり価格!
何を取ってもどこを取ってもいいとこナシ! いろんな場面でCubaseはクソ
既に終わってんだろ ゾンビだろこれwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 17:18:12.45:uCyeu1P0
はい、次の方
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 17:28:08.48:P+6uVZvR
漠然とした感想しか挙げられてない時点で聴く耳を持つ意味がない
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 17:31:19.53:Drp4hZ36

cubaseがどうこうじゃなく
単に持ってるPCがスペック低いってだけの話のような
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 17:34:23.35:1gxpfl69
効いてる効いてるw
都合の悪いところはすっ飛ばして読むのかw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 17:36:11.04:3WfLjB9e
Cubaseに毎年お布施1万円払えるのか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 17:54:33.32:Q9RFj8Jb
ここまで頭悪いレス書けるのも才能だなおい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 17:57:38.43:P+6uVZvR
まあNHKほとんど見ないのに1万払ってる人よりは良いよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 17:59:24.35:1gxpfl69
をよく読めアホども ウンコ売りつけようと画策された完全なステマスレだここw
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 18:05:50.17:nAcC5XIL
自分ができないのは他人のせいだ〜まで読んだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 18:45:26.50:P+6uVZvR
こんな過疎板自体使ってる奴位しか来ないのにご苦労だよな
その労力をもっとDTMに活かそう
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 19:06:53.46:oxH9TSCs
元Vision乗り換え派のおれは
Cubaseのステップ入力にタイ/スラーがないのに愕然とした

しかし慣れるしかなかった
今でもCubaseを惰性で使ってる
Digital Performerのステップもなじまない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 19:08:40.56:CtBXhhtm
まあそういうのはCubaseから他に乗り換えても起こる事だし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 19:52:15.40:FPfR2sUq

ここキチガイとその仲間のらくがき帳だぞ?
お前がアホだっつの、一回死んでこい
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/08(火) 20:31:41.27:1gxpfl69

図星突かれて火病ぉ〜んwww
おまエラは1000回タヒんでこいwwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/08(火) 23:39:30.49:bBMyvhvk
キューベースって書くのはシュワー
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 00:02:03.23:wWemNhHs
CubaseはVST時代から使ってるけど、全てに満足したことなんてないな。マニュアルはヒドイし、まともにSMF吐けないし、おまけによく飛ぶ。ピッチペンドの数値もなんかおかしい。常にウンコ7神3の割合くらい。
それでもロジカルエディタとトラック編集のやりやすさにはホレてたな。sx3
あたりがピークだった。
今は長い時を経てゴテゴテしてきたから歪な感じするけど、それなりに不具合やヒドイ仕様を交わせば独特の効率の良さは活かせてるんだよね。
それだけに、初物dawがコレってのはよほど気が合わないと勧められないなあ。
間違いなく変わり者向け。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 00:47:51.39:k1nYRzOz
プラグインマネージャーで、よく使う物は上段に、それ以外全部はフォルダ作って一階層下に
ってやりたいんだけど、これだと新しくプラグイン追加するたびにメンテしなきゃいけないよね?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 00:51:45.32:HfukbB0g
Cubaseに毎年1万円のアップグレード代金払えるのか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/09(水) 01:34:02.06:kOB2Um6A

そうだよ
俺はそれでやってる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 01:45:39.41:Noq0UvOo

そうなんだよね。自分も始めはマネージャー管理してたけど、この追加の度にってのが
いかんせん面倒でサーチしか使わなくなった。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 03:16:51.31:Rzmrqiyv
まあ、メンテの手間が必要なのはしょうがないな
必要なプラグイン揃ってきたらそこまで面倒でもなくなったけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 04:25:11.37:diu2gOM8
それに似た?話題なんだが
VSTの入ったフォルダ上にフォルダ作ったりして管理してるんだが、物によってはフォルダに入れても上段に残り続けるのって修正できない?
プラグインマネージャで出来るとしたら方法が分からない...
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 05:59:05.13:Hgkkoahf

ヤマハ製のXGworksやSOLでさえタイやレストはなかったからな。
仕方ないのでベタシーケンスパートはMIDIコンがわりに使ってるB2000でささっと打ち込んでリアルタイムでMIDI録音してるわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 08:35:43.34:nvkrz1Zc
プラグインマネージャーでの新規追加プラグインの管理は
リストに入れてないプラグインだけ表示できるから、そんなに手間でもないと思うけどな
「このプラグイン使わないよなぁ」ってのを削除する機会にもなる
入れておいてもマイナス要素しか無いから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 21:08:51.43:7w3LW6Qs
スラーってイベントの尻引っ張ればいいだけじゃん
好きなだけ伸びるだろ
ロジペケなら次のノートまでぴっちり伸ばすキーコマぐらいあるけどなw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/09(水) 21:18:22.48:6AVpybCo
ロジペケとかキーコマとか80年代のおっさんかよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/09(水) 21:41:28.79:kOB2Um6A

いかにも鍵盤弾けない人間の発想だな
「弾くように打ち込む」これができないと使い物にならん
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/09(水) 21:42:14.12:kOB2Um6A

プラグインの順番なんて任意だぞ
どこにでも好きな場所に並べられるけどな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/10(木) 02:57:35.09:GBaa+BBA
すいません
VST transitを有効にするライセンスをMysteinbergに登録した新しいUSBライセンサーに移動したらマズイですか?
おそらくbasic FXの事ですが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/10(木) 03:04:55.06:Q+TC5L6i

マウス使うの面倒くさいやん。
右手は鍵盤、左手でテンキーとかでサクサク行きたいやん。
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 06:26:17.91:CwBOQOdW
Cubaseはウンコ

     ∧_∧   
    < `)∀´> )) Cubaseウマイニダw
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(__)  〜 ∞
  .   .(__)


コイツらCubase食ってやがる
      ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ 
         Ο Ο_);:゚。o;:,.
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/10(木) 08:27:36.88:Rt6pAk3D
クソまみれになろうや
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 10:19:27.55:66kXp9uN
cubaseがウンコなのは分かったから早く違うdaw買って他所へ言ってくれ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 16:52:52.26:W+hJjI6s
正直7.5が一番使いやすい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/10(木) 18:26:46.34:pdzIlEb+

その言い方だと「リアルタイム入力すればいいじゃん」と言いたくなる
ベタ打ち風にする処理も必要ならマクロ一発で済ませられるんだし
リアルタイム入力の準備やらなんやらもマクロで簡単にできるようにできるし
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 19:01:42.35:lT7NQYpE

そうはいかん
このままウンチを道端に放置しておく訳にもいかんだろ?w
早く処置しなくてはならんからなw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/10(木) 19:03:28.58:PuDvPZWa
臨時収入入ったからポチろうかと思ったのですが、

※ご購入時期によってはパッケージが画像と異なる(Cubase9.5の)場合がございます。あらかじめご了承ください。

10発売から2ヶ月経ってますよね?そんなのとあるんです??
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 19:05:24.32:lT7NQYpE
合言葉は「キューベースはウンコ!」
さあみんな一緒に!
「キュ ー ベ ー ス は ウ ン コ !」w
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 19:07:01.32:lT7NQYpE

ウンコはやめてS1かFLにしなさい
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 19:10:11.99:lT7NQYpE

もうね 機能云々以前にこういうところが既にウンコなんだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/10(木) 20:39:36.22:WbjOtqF+

今はオンラインインストールだから間違いなく10は使えるよ
多分9.5も使いたければ使える…かも
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 23:34:00.59:lT7NQYpE
君!
ダマされてはいけない
Cubaseは悪性ビチクソウンコ!絶対後悔する
悪いことは言わない S1かFL(他でもいいんだけど)にしときなさい
Steinbergの日本語ページでアーティストとか見てみ
みんな見た目ヒキニートの胡散臭いキモオタみたいなのが「Cubase最高」などと羅列しておるが
そんなの金貰ってるからに決ってんだろ もしくはタダで貰ったとか そんなんばっかだ
そんなものにダマされるな!
自分の目で現実を直視するのだ!
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/10(木) 23:58:57.44:yLqAxMAv
Cubaseをろくに使えない奴は何を選んでもろくに使えやしない
逆もまた然り
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 00:12:52.92:xsgeq29e
相変わらず肝心なところだけすっ飛ばして解釈する朝鮮人ご都合脳www
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/11(金) 03:34:51.74:nmULHgoR
有名な人が使ってるから自分も使えば同じような曲を作れると勘違いした奴の末路
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/11(金) 03:41:57.43:JeDLKMmP
統失が暴れだすのが専門スレの終焉
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 06:23:17.27:otGTYJ7B
いやいや糖質の嘆きこそ始まりの音色だよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 06:55:47.22:+806/zIw

肝心なところって値段の話しだろ?
金ないならcubaseは使うなってことだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/11(金) 08:23:20.18:EjwbsFpm

だとしても新規購入なら10に出来るから安心していいと思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/11(金) 09:55:04.26:oornFrJX

俺もそう思うわ
こんなとこいてもしょうがないから一緒にS1スレに移住しようぜ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/11(金) 10:24:29.36:5UruV6+I
なお、ユーザーの99パーセントは作る音楽が子供のマネごとレベルなり。これはcubaseに限らず。
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 11:16:28.22:rKoCE04F
じゃ本社の人は何%にはいるん?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 18:13:58.75:RQuX/aR0
10買ったけど陰気臭くて死ぬから9.5使ってるけど
5GBの新音源もなんか使えるから10みたいなもんだ
それは使わないからそういう意味でも同じだしね藁
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 18:35:16.14:eX3lbcXK
日本でおk
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 18:45:51.46:qH2d0jxp
こんなところにまでストロングゼロの被害者が
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 19:47:39.86:D5eRCcGp
ほらほら Cubaseがどんだけウンコなのかがよくわかるねぇw
こんな未完製品を平気で売るYAMAHA Steinbergは詐欺
早く捨てて他のDAWを使うのが吉
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/11(金) 20:04:12.50:tEGL+kVr

他のdawでもバグあるしi5じゃパワー足りなくてプチプチ言うことあるよ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/11(金) 20:36:00.04:NTjtV8F+
DTM用に8世代のi5で妥協してPC組んだけど後悔してる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/11(金) 22:05:13.90:pzNuwlDH
DTMってセレロンが現役の頃からあったのに、まだ満足に動かないんですか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 04:30:04.35:5XVO3M96

パワーが足りなくなるのはプラグインにもよる
DAWのせいだけじゃないぞ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 04:31:44.42:5XVO3M96
おっと言い忘れた

Cubaseはウンコw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/12(土) 14:47:29.97:vPUt3R7I
windowsだとvstの安定性を考えてcubaseしか選択肢がない
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 15:58:59.22:vQn6zLv6
ソフトレベルの話でそれしかっていうことはないはずだけど
安定性と安定の実際は違うよな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/12(土) 16:32:17.59:zyy0nqj/
あちこちのスレでプラグインが動かないって言ってるの
Cubaseユーザばっかりなんですがそれは
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 16:44:08.19:guAXSfrR
動かないVST3多いね、Cubaseは
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/12(土) 17:08:17.74:J9Cxu0hw
俺の使ってるのではそんな事ないけど、具体的に教えてくれないか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 17:08:50.96:vQn6zLv6
シンセと組み合わせるとかオーディオとか
の編集では強いと感じるけど

DAWも新しいのが出ない限りは2機か1機(CUBASEのみ)で
頑張ろうと思った
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 17:56:21.66:XE3sNkh5

あちこちってどのスレ?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 18:33:08.41:vQn6zLv6

そこの設定が強化されれば
アンバランスなものが設定で作れるから
ベロシティ入力レベルはランダマイザーだけじゃ
足りないよなって話ね
更新するならそういう点とかGUIとか
ありそうな面を放置しているのかと?
そこは更新料が高くなってもいいから
よくして欲しいと考えたりする
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/12(土) 18:38:28.31:AVF+SIZu
ソフトはみんな共通でも使用している
PCやスペックは人それぞれ違うしね。
DTM専用にしている人も居れば、
ぐちゃぐちゃ沢山のソフトをインストール
している人もいるし、、設定やバグも人
それぞれ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/12(土) 18:58:01.28:zyy0nqj/

最近だとEWとかwavesで嵌ってましたね
他にもあったけど忘れた
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 21:15:07.94:/zRodliX
「Cubase最高」とか言ってるバカスレはここですか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 21:22:43.42:/zRodliX
おっとまた言い忘れた

Cubaseはほんっとにウンコ よく考えたらLE版各種と本編のDVDとドングルももう使う事もないから 収納から出して早く不燃物に出さんとな
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 22:03:09.82:FRvdjDnj
もし音楽だけを作らず
エフェクターを用いるのも
プリだったら
作り方が間違っているとしか
思えんわ笑
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/12(土) 22:03:37.97:guAXSfrR

AIR Music TechnologyのHybrid3、Wobble、Vacuum
Instascale
Khoeds
Synthmaster2FX
Captain Plugin全部

すべて64bit、Mac環境
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/12(土) 22:04:15.66:ytlM0TZo
ブーイモ MM4b-wTJL [210.138.177.53]
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/13(日) 08:18:52.74:T+ltGDGY

問題無いみたいだが、どう動かないのか。
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/13(日) 10:14:34.35:EsWGYQSO

ttp://https://community.mixedinkey.com/Topics/22614/captain-chord-crashed-cubase-9-5-1
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/13(日) 11:13:09.95:T+ltGDGY

ありがとう、確認してみる。
hybrid3とかは問題なさげだけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/13(日) 14:29:50.01:uYvBJwIE
結局10になっても相変わらず日本語版マニュアルのリリースが遅いのは変わらず・・・
ttp://https://twitter.com/SteinbergJP/status/841834235417702400
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/13(日) 16:42:10.14:9QzzJ3Sr
まあ9.5のマニュアルでほぼカバーできるから大して困らないだろう
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/13(日) 16:54:22.86:yZ1MdqHp
CUBASE最高! CUBASEだけで後はほんと何も要らん!
欲を言えば
@セラムみたいのが1つだけほしい
A10は改悪に近いものがある 陰気なスタート画面とか 9.5が最高!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/13(日) 17:00:02.03:OwmZD9xM
やっとウンコマンからシュワーの人格に戻ったか
声優のアイコみたく犯罪者になる前に病院行けよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/13(日) 22:19:03.76:HXZVOlzY
まさか「Cubase」をNG登録する日が来るとは思わなかったわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/14(月) 04:16:07.17:7d9+vXGD
ttp://https://www.shimamura.co.jp/p/torecon/index.html
やってる? やってる?
YAMAHAちゃんも協賛してるコンテストだから
みんな大好きシマムラさんだから
お前らも心して応募するように
DAWじゃダメでしょとか 有料なんだとか
眠たい事は言うんじゃねーぞゴルァ!
お歌でもピーチクパーチク録音すれば、それでええんじゃ!
アドバイスもらえるやろ! ゴルァ!
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/14(月) 07:50:35.24:UDIOS6hh

ソレってここらにあるオリジナル晒しスレなんかと結局やってる事同じ様なもんじゃねーかw
5ちょんでも随時やってる事じゃんwww

島村楽器のBGMになってもなぁ・・・なんだかなぁて感じw
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/14(月) 07:54:03.32:UDIOS6hh
ちなみに島村楽器は妙に高いから買わねースw
買うのはたいていイケベかイシバシ楽器かサウンドハウスかamazonw
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/14(月) 08:32:44.34:UDIOS6hh
ああ、「賞金」かと思ったら「賞品」かよwwww しかも「準備中」とかw喫茶店かよwwwwwwwwwwww
優勝なら賞金100万円が相場だろwwww
ショボすぎる こんなん誰も出さんわw

はいボツ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/14(月) 08:40:58.26:bRLFnSyK
くだらなすぎて朝から笑ったwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/14(月) 08:49:17.06:mddHxGr/
参加費が必要で店内BGMにプロのリミックスだっけ?
いくらでもネットで公開できる環境があんのに店内BGMって魅力なさすぎ。
プロも知名度低くて有り難みないしな。
タダでも迷うのに有料はないわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/14(月) 10:38:37.61:2iyF6u/B
宮脇さんいるやん
何してんの
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/14(月) 17:48:55.62:7d9+vXGD
ライバルを減らそうとシマムラコンテストdisりながら
気合満々でアップを始めたおじさんたちが見えます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/14(月) 17:51:47.05:ZkdlHMo+

締め切り書けハゲ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/14(月) 17:54:24.34:IWKEsubN
お金が欲しいならコンペに応募しなさい
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/15(火) 03:10:43.86:6J5XqfJ+

そうか 早めに精神科行けよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/15(火) 03:27:20.54:6J5XqfJ+
各グランプリ作品聴いたがな 録音が上手いだけで曲はクソじゃねーかーwwwww
選ぶヤツも選ぶヤツだなこりゃw 強引すぎるだろw普通なら該当者無しだろこれはwwwww
こんなんがグランプリてことは 余程音楽的レベルが低いんだなってのがよく分かったwwwww
この程度なら賞金出んわなw 納得w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/15(火) 05:43:26.79:vkhKF5vX

お前が出せハゲ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/15(火) 06:07:56.38:6J5XqfJ+

  i`ー、
./ ∠_ノヽlヽ__/ヽ、
//! l´ ̄| 「´| l
.__」 L/ヽl | | l
 ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
 / ノヾヽ.| |_.」 |
ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'

  , 、  _,ィ‐、
  、_二-ァ  ,r'
    / /
  / _,-ニ_`ー、
r'´,/_   `} ゙l
`ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
  `ーニ--‐'´

    r-‐、、
    / r '
(゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
  /. /   / j <、_ノ
r' / 、ー'′/
ヽノ   i、_ノ

 ハ
 ゲ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/15(火) 09:20:57.08:kGWJ+OAb
学芸会レベルのコンテストなんだから、才能発掘を目的としてるんじゃないことに気づいていますか?
目的はちょっとした夢をぶら下げて、音楽好きの消費者を増やす事です。

皆さんは音楽に多大な夢とこだわりと熱い情熱を持った、お金を落としてくれる素晴らしい一般消費者です。決してアーティストではありません、素晴らしい消費者なのです。
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/15(火) 10:22:05.83:u/+e/EpE
そんなことありませんわ(`Δ´)
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/15(火) 10:22:58.78:u/+e/EpE
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             ____
       彡⌒ ミ    ||....___ |
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/15(火) 13:42:39.94:C3Oc9e2V
ヤマハ師匠が協賛してるんだ
ごたごた抜かすでないぞ

エントリー減らそう工作しながら
気合満々でアップを始めたおじさんへ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/16(水) 20:43:32.98:qtym+CiK
早く藤本さんの10の徹底操作ガイド出てほしい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/16(水) 21:57:19.75:C6Ks3Zma
春頃って言ってたな
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/17(木) 04:14:03.41:hMLKYBWI
the kid もとい the kit の音はいいよね 
評価するぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/17(木) 08:54:15.64:QQZb+5bW
藤本本の需要ってあんのか?w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/17(木) 10:54:17.76:F3t+yNSY

持っているよ
あれどうするんだっけ?って時に便利
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/17(木) 12:45:42.31:wXcz2dl/
あれどうするんだっけ?って時はマニュアル見て
大抵解決しちゃう
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/18(金) 04:32:11.86:vnSLt7Sa
GAの拡張音源50%オフ!
みたいなメールが来て、飛んでいって見ると
「いくらからいくらにオフなのか」数字が分からないまま
「カートに入れる」というボタンがある
キチガイじみているヤマハ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/18(金) 06:18:17.65:hoUlxSbw

やっぱりな反日YAMAHA クソ以外の何者でもない
Cubaseなんか買ったら使い物にならないうえに金だけ搾取されるぞ
だからCubaseはウンコ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 08:22:05.62:EPe4Anuu
10こんな多荒れするレベルなんか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 08:48:10.75:zgYd4Kg5
デモで年末から使ってるけど、俺が使う初歩的な範囲では問題ないわ
プロジェクトの読み込みも9.5と比べて粘るから10のがいい。
多分、特定のプラグインが問題なんだろうけど9.5だと
プロジェクト開くのを途中で諦めて落ちちゃうんだよね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 09:55:19.50:+jUxNiUG
hitpointがまともに検出できないバグが痛いな
いつまで放置するのか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 10:08:26.72:YDm6l/3C
Cubaseを使ってゴミを排出してるやつを抑制するために、レンダリングにAI機能をつけて欲しい。ゴミと判断したものマスターファイルを生成させないとかw ネットにばら撒かれたゴミに遭遇すると不快なことこの上ない
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/18(金) 11:04:41.15:HXjBYaFs

そうそう Cubase云々言って使ってるヤツに限ってそいつ自身がクソなんだよなw
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/18(金) 17:06:25.76:VKL5fKmi
dominoから以降します
ドミノでmidiファイル出力→cubaseで読み込ませて、頑張りゃいいんやんね?
宅急便こねーな、ワクワクが止まんねえよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 17:07:08.50:8K6SKhbo
今どきパッケージ版かよ!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 17:12:03.94:GZghQBXA
なんか前もパッケージ版だとか言ってる人居たけどさぁ
何か忘れてない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 17:14:36.51:c3PPnxh4
本家が特にセールしてなくても、
販売店独自のセールとかポイント還元とかいろいろ適用すると、半額以下になる事があるね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 17:18:37.04:JGHmsktg
今時domino使ってるのはチープなハードDTM音源未だに使い続けてるおっさんばかりのイメージ

もちろんdominoは簡易シーケンサーとしてはとてもいい出来だし
俺もサブマシンでソフトシンセの音作りのときにシーケンス適当にステップかリアルタイムで打ち込んで垂れ流し用にしてるぐらいだが

ああ、俺もおっさん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 17:21:58.70:8K6SKhbo
簡易シーケンサーではないだろ
ただのシーケンサーだよ
何をもって簡易?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/18(金) 17:31:53.79:zIgcxtOn
dominonのmidi編集機能はそこら辺のDAWより上だろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 18:16:12.23:RXLFkRva

全然そんなことはない
dominoで初心者のころから慣れちゃった人が
いつまでもその方式にこだわって、それぞれのDAWの操作を学ぼうとしないから
快適に使えないままなだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 18:21:34.25:uPWVgFhd
Dominoが初心者向けというのがまず誤解であれは化石みたいなレガシーMIDIおじさん用に
化石みたいなレガシーMISIおじさんが作ったソフト

DTMに限らず、フリー=初心者向けというのはとんでもない誤解で、
フリーソフトなんてのは自力で不具合も打開できる情報強者が使うべきもの

初心者はおとなしくアビリティかCubaseを買っておけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 18:42:53.53:uPWVgFhd
例えばデジパフォやDominoなら当たり前のようにできるSTGT方式やtickでの数値入力が全くできないDAWが多い

MIDIが何だかわかってないアホがDominoは初心者向け簡易シーケンサーとか思い込んでるんだな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 18:44:16.99:uPWVgFhd
ピアノロールしか使わないからクソDAWのクソみたいなイベントリストエディタのクソさもわからないんだろうな
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/18(金) 18:52:39.38:dUNmRvqy
の言う簡易シーケンサーの定義がわからんな

具体的に何の機能が欠けてるから「簡易」なの?
レコポもビジョンもXGWORKSも簡易シーケンサーか?w

もしかしてオーディオを扱えないのは簡易シーケンサーだと思ってるんじゃ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 18:57:38.56:EMNqqYjJ
docomoのD502iの着メロ自作機能やマリオペイントが簡易シーケンサーなイメージだな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 19:01:02.36:dUNmRvqy
大合奏バンドブラザーズみたいなやつならたしかに簡易シーケンサーと言える
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/18(金) 19:07:17.95:RXLFkRva
リストエディタなんかより
ノートオフベロシティを普通に編集できるDAWがほとんど無いことの方がイヤだわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/18(金) 22:52:40.86:k/IlCkPb
Dominoを肴にウンコCubase擁護に必死すぎw
ウケるんだがwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/19(土) 00:12:23.01:ZJxlbKbg
もうさシュワーは頑張ったよ
そろそろ休め
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/19(土) 18:36:52.38:PLVgSt7/
どむ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/19(土) 19:47:58.07:Um+4kjIH
ttp://https://www.dtmstation.com/archives/23425.html
MIDI2.0 間もなく!
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/19(土) 23:43:53.97:RGjkBAiO
実際に使い物になるかわからんが
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/20(日) 00:10:51.74:LcCci4gK
ノートエクスプレッションに相当することが他でも標準になるのか できればオケ音源とかのキースイッチも標準化してほしい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/20(日) 00:30:37.76:iIgdQpVo
GM2ってあったよね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/20(日) 00:48:11.32:y8fQlRSn
楽器ごとの、アーティキュレーションのキースイッチアサインにそろそろある程度の共通規格でももうけてほしいわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/20(日) 02:01:22.81:R8NJtdWj

あった。
その後消息不明w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/20(日) 13:14:46.20:pJdbxMjK
ノートエクスプレッションはMPEとして既に取り込まれてる
ベロシティもHR VelかXP MIDIどっちかが標準になるだろうし、今ある拡張系はだいたい取り込まれるだろう
2.0の焦点はDAWや機器間の連係のほうでしょ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/20(日) 16:25:58.75:F2IyvIk0
MIDI規格とGM規格の違いも判らん奴がいるのか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/20(日) 20:12:42.75:WFwH0iGn
GMだろうがGSだろうがXGだろうが化石使い以外は知っとく必要性皆無ですし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/20(日) 20:19:07.69:ewHe6ksf
日本語と2ch語程度の差はあるわなwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/20(日) 21:12:06.77:LcCci4gK

どこにいるの?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/21(月) 01:04:12.80:g9WI6+am
オレはGM GSは今でも使う便利!
そもそもこれらをダメにした上にCDとか売れなくして音楽低迷させた張本人はカスラックだろ
潰せ!あんなもん
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/21(月) 04:58:20.66:lxOEJXE7
火の粉がカスラックにまで飛ぶんですか!
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/21(月) 08:53:19.07:BYRg694b
十分すぎるぐらい飛ぶ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/21(月) 09:02:10.36:mc7Z6z1Y
ドラムのマッピングはGM配列で慣れちゃったから
それ以外のだと戸惑う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/21(月) 13:44:24.16:fCC4aYaK
MIDI2.0スレあるけど
変な勘違いしてそうな人がいまだに結構いてびっくりするな
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/21(月) 20:49:09.40:QLu4rEw9
Cubase 10の本が出る
ttp://https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3118333011/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/21(月) 21:29:59.06:5/59hFdL
DIN5ピンのMIDIポート付いてるMIDI音源でVel128以上扱えるハド音源あったら教えてくれw
ワイそんな素敵マシンがこの世にあったなんて全く知らんかったわw

DIN5ピンのMIDIポートでMIDI1とMIDI2共用させてどうすんだよw
今土器のマトモなハド音源ならDIN5ピンMIDIの他にUSBも付いてるしこれからのハド音源にもUSBぐらい付いてくるだろ
MIDI2はUSBだけでええやんけ
めっちゃワロタわw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 00:36:26.51:6gK96ZXt
また藤本の宣伝か?
隔離スレから出てくるなよ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/22(火) 00:42:57.64:AhLi/Lty
ここも隔離スレだからセーフ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/22(火) 02:37:46.97:PV9OympA
藤本ってライターだろ、胡散臭せーわw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 04:05:06.31:PbA3MTL3
まともにレビュー書かない犬よりはマシなんだよなあ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 07:08:21.41:x4zsJKD4
藤本は書くことだけはマメだよな。
不正確でヨイショ記事ばかりだけど。
あんな文字数ばかりの提灯読むくらいなら、sleepfreaksの動画見てる方がよっぽど役立つけどな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 07:40:22.81:COYGDKTS
でもしょっぱなにだす姿勢は買える
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 08:27:23.47:1IM+Xp0J
現場でシコシコ作曲してる奴は攻略本書いてくれんからな
ライターが書く攻略本ほマニュアルアルを分かりやすく書き直した物だから、制作ノウハウは無いけど初心者は助かる?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 10:13:52.47:CQApGPsc
本も日本語webチュートリアルもいらんわ
つべとかでいくらでも海外の良質なチュートリアル動画が見られるのに
しかも出来上がる作品も一線のプロレベルのセンスのもので
操作やノウハウだけで音があれ?っていう日本のなんちゃってとは大違いだし

まあでも本は愛着を深めるアイテムとしては悪くはないと思う
買わんけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 17:37:11.70:Sva92UFD
はい注目
ここテストにでますよー
イキり中学生が小学生相手に英語でドヤるこの病気名
ちゃんとおぼえておいてねー
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 21:34:47.25:UpueEFq1
??
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/22(火) 23:08:13.88:rSBrr89h
なんかどっちもかわいそう、、、、w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/23(水) 00:21:10.40:fgVe4v3R
煽りが稚拙だから、せめて捻ってネタにしようぜ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/23(水) 05:59:15.80:YATUOMza

これコピペじゃん
お前らDTM板全然見てないのな
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/23(水) 06:32:48.44:FunJ1yDz
そんなローカル板のコピペ知識でマウント取られても・・
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/23(水) 10:19:46.67:NYWEFOBW
アスペか
て、なんかこの響きも懐かしくなったなw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/23(水) 16:33:03.70:fGbHbvRY

無知晒して冷静アピで草
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/23(水) 16:39:04.48:dPcy0M8C
黙れハゲ殺すぞ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/23(水) 17:22:17.29:dPcy0M8C
あかん、マジムカつくわ
うっとうしー!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/24(木) 12:40:13.28:raNBIcER
ダウダウ言ってるスリープフリークス推してる初心者はシュワーと同類
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/24(木) 13:17:26.06:ELoj8pyY
ここ糖質の単文かき捨て場になったな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 00:34:57.68:4M49qo6v
ガイジがたてたスレで何期待してたんですかね
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/25(金) 00:52:15.22:U+AfBbJz
25歳。去年まで金無し君のコピペわかるやつは古株
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/25(金) 01:08:26.79:qwIXGyww
新製品でたよ。

Steinberg AXR4T

かなり安めなので
買ってあげて。

RMEそっくりだけどw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 07:49:14.96:qkD3bcSl
namm2019面白そうなの多いなー
usb-cのI/f他にも出ないかな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 09:25:50.34:F+as7tBw
バッドショップとレトロローグのシュワー系効果音ライブラリ出してほしいな
ロウテックプロダクションで(^人^)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 09:31:47.09:zFi+7Njf
お知らせで〜す
サンレコがやっとコンテストのプレイリスト出しました

ドロップ選手権 応募作プレイリスト
ttp://https://soundcloud.com/sound-7/sets/2018-12dropsensyuken


レスはこっちかな
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1540361547/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 09:48:27.47:zYJjLDod
あれェ? だけど

LogicとStudio Oneスレにも貼ろうしたら出来ない。怒られた

誰か代わりに貼りつけて〜
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 14:18:49.81:mvyKx6bi

サンボルなのは良いが今時Macのみ、Danteなどの拡張端子も非搭載。
それともサンボル端子使った直列繋ぎで拡張可能とか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 15:11:33.01:CrJejeS5
しかもサンボル3じゃなくて2だからな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 15:33:29.97:j216Vv/M
USBタイプCで出せよ
いまどきTB2とか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 20:40:58.44:W1c19a+R
type-Cというのはコネクタ形状を指すだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 23:32:33.40:c1sHui9p
ちゃんと日本メーカーの電コン使ってんだな、感心韓信
ネーブガーって書いてあっからトランスでも入ってんのかとwktkして読んだらプラゲかよw
DSPプラゲならイラネ
25万もするOIF買う層はちゃんとアウボも持ってますんで

ところで山葉のOIFって安定しとるん?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/25(金) 23:58:26.68:izpR5bnV
今度のは純粋なヤマハ製なのか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/26(土) 12:19:01.96:J7tbG+qn
高杉だよな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/26(土) 13:18:33.01:9/FUItfV

なんか言葉使いがダサい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/26(土) 14:27:31.85:NQEpMa+G
すみません、ノートPC買い替えていきなりCubaseが重くなったんですけど、Windows10だとCubaseって未だに重いもんなんでしょうか…

環境は
PC HP Spectre15
IF Apollo twin USB
です
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/26(土) 16:27:46.78:Cg1rQpAH

OIFって何?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/26(土) 16:36:23.01:sRk9pDcw
おいおい、Odio Interfaceを知らないとはさてはモグリだな?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/26(土) 19:04:27.57:hpQcp8Js
クソスレ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/27(日) 01:36:52.21:UyNrAXGT
Ossan Ikiri Face
ドヤ顔のオッサンの事
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/27(日) 11:28:41.43:P5ytaGe3
ちょっとURシリーズでやってる方達にお聞きしたい事がございます

URシリーズのルーティングアプリdspMixFxなんですが、何か月か前にWindows10に
アップグレードしたのが原因かもしれませんがポップアップ系のメニュー
を左クリックしてすぐに離してしまうとフリーズしてしまいます
左クリックして選択した後目的の値までクリックしたままドラッグしないと
いけない感じになってしまってます
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
そのうち治ると思って放置してたのですが、いい加減不便なので訊いてみました

当方は現在Win10/1803、UR824でCUBASE10です
上記の症状が出ておりまして、その時はタスクマネージャーを
開くとアプリが何故かすぐ強制終了されるのでまたアプリを開いて操作といった具合です
Win7までは不具合はありませんでした
薄々Win10へのアップグレードが原因かなぁとは思ってますが今からクリーンインストは辛い・・・

今までにやったことはSteinberg関係のツール系アプリ、Steinberg YAMAHA USB Driver
のアンインストール及び再起動後再インストールです
状況変わらずといったところです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/28(月) 21:41:49.84:s0whK1Tr
なんとなくノリで、Cubase 10 pro のクロスグレード 版買っちゃった。Logic pro からののりかえです。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/28(月) 21:44:02.75:lSlx/SVi
ずっとLogic使ってて、Halion6の体験版使ってみたら思ってたより感動してその勢いで、Cubaseに乗り換えちった。ってそんな人います?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/28(月) 23:44:36.36:45b75oo7
金がもったいな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 05:26:15.25:jrwXOZQi

毎年お布施1万とは知らずにcubaseか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 05:27:36.35:XkxL+3i3
大衆は7000円位のお布施を狙うけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 07:53:40.03:7Vx5UJyY
せこくやれば、2年に一回3〜5000円程度で一年遅れぐらいで新バージョン使うこともできるしね
(バグfix考えるとちょうどいいくらい)
「毎年お布施1万」とか話盛りすぎ。サブスク制度じゃないんだから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 09:23:16.98:+NxZ/nsh
でもまあ年に1万ぐらいなら
普通に働いてたらなっとくはできるけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 10:15:06.12:lqJrhg74
金額の多寡だけみても意味がないし。
今後、vuの金額に見合う性能向上を実感できるとも思えないな。

プラグインや音源も触ったことさえないのが大量にある。
proの全機能のうち、3割も使いこなせていない自信があるしww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 11:09:37.39:+NxZ/nsh
使ってる機能の割合とかわりと歓迎なくね?
proで一つでも使いたい機能があってそれが値段と見合っていれば買えばいいし
何割とか言ってるのは何が自分に必要でそれにいくらかけていいかがわかってないやつ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 12:26:36.51:Y1c0KnK/
Halion7まだー?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 12:32:51.51:/q8e0oJO
メイン使いのDAWなら年に1万円を払うだけの価値はあると思う
スマホやPC、楽器、なんなら寝具もそうだけど毎日のように使うものに金を惜しむのはよくわからんな
そこをケチってどうするんだよと思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 12:46:13.49:/q8e0oJO
「これだけ使っても1万円とか実質タダかよ!」ってぐらい使い倒すのが理想
定価20万のところスペシャルセールで9万で入手したオーケストラ音源(だいたい2ヶ月おきにスペシャルセールしてる)の出番がほとんどないまま1年が過ぎたみたいなのがダメなケース
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 13:25:38.19:csm+wZLS
だからCubaseはウンコだって言っただろ
プラグイン動かんのはあるし、32bit切り離すし、固まるし、重くてグズだし、いいとこなし
こんなもんに1万でも高いわ 10円くらいなら考えてやるw
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 13:31:29.26:csm+wZLS
年に1万円を払うだけの価値ナシ
それがウンコまみれのCubase
下手な仕様変更と使い回しを繰り返し 継ぎ接ぎだらけでもうボロボロ
コレもうダメですわWWW
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 13:34:58.16:csm+wZLS
フリーソフトの方が100倍使えますわWWWWWWW
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 13:40:32.36:ql6mRXvg
32bit切られて怒る男の人って…
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 13:54:55.62:lqJrhg74

何割とか言ってるのは何が自分に必要でそれにいくらかけていいかがわかってない。

たかが時間つぶしの道具に、何でそこまで必死にならなきゃいけなんだよww

まるで、cubaseを金を稼ぐための道具みたいに思ってそう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 14:09:35.82:+NxZ/nsh
出たストローマン!
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 14:24:26.14:cxtfGubI
32bitはJbridgerJMでほとんど使えるんだから2千円ぐらいケチケチすんな
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 14:46:10.48:csm+wZLS

そんなこた知ってるわ
オレが許せんのは、ブリッジ機能を維持させるためにそういうソフトは作ったヤツがオプションとして用意するべきじゃないかってことだ。使いたいヤツが使えばいいってことだ。そんなことすらせずに一方的に切り捨てるだけのその根性が気に入らん。
Windowsもしかり、VISTAからMIDIマッパー廃止になったろ?その結果フリーソフトに補ってもらうとかww 情けなくて涙も出んわ
作って売ったからには責任持てっつーことだ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 15:08:42.93:B6aQgghu
レガシーの切り捨ては必要悪だしなあ
Cubaseなんかまだ下位互換頑張ってる方
Appleなんてヒドいもんだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 15:20:03.24:EiUZSbwC
貧乏人は大変だな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 15:36:05.50:MKRsjQKE
ここまで嫌いなのにいつまでも張り付いてんなよw
好きは嫌いの裏返しとはよく言ったものだ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 15:47:43.60:csm+wZLS

被害者を出さない為に決ってんだろバーカw
オレがCubaseにマジギレしてんのまだわかんねーか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 15:50:50.28:cxtfGubI
ホストが安定度を測るために32bit切り捨てたんだろ

それでもCubaseは、LIVEに比べて使えないプラグイン多すぎだが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 16:31:36.03:utOfCRNp

お前が専卒フリーターだっけ?なんかそんな感じのコテのゴミだってことはわかったから
さっさと薬のんで寝ろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 16:47:33.80:Iv1iQxk4

これは本当にそう思う
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 16:51:30.35:csm+wZLS

お? ジャマハの関係者か?w
くやしいのおww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 17:55:22.19:XlP5VA3D
専卒はDAWもろくに使ってないだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 18:54:49.58:b8xF7YRA
VST2廃止されたらFluxとSoundtoysが使えなくなるのは割と困るかな
ドライバは長くリリースしてくれるけどVST規格はあっさり切りそうで怖い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 19:21:51.66:Iv1iQxk4
FluxとSoundToysがVST3に対応してくれれば無問題なんだが…NIもはよたのむ
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/29(火) 19:36:40.03:hT6Lnnjf

完璧なdawなんてないんだから
何を使っても不満は出てくるんだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/29(火) 19:41:57.24:oxPhS2Qs
新参はもうvst2は配分出来ないで。steinbergにご相談案件になったぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 04:44:15.18:1uHsJqVE
S-YXGとXGエディターまた復活してくんないかなぁ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 08:24:44.18:PlJA11uS
触っててもよくわからんので、Cubase10譲ろうと思ってます。ヤフオクとかで譲渡売買できるものですか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/30(水) 10:42:10.17:0F0bFU/N
ダメです
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/30(水) 10:52:59.48:IHNKT1+B
ウソこくな できるって聞いたぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 10:57:01.17:9IhSrxzm
アウトよりのグレーだから自己責任でお願いします
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 11:03:41.00:G0sMwynL
面倒だよな

売る場合は自分で認証解除して相手のライセンスを聞いてから入力、再発行してやらないとだめ
買う場合は相手が認証解除してくれる保証は無いから信用問題、かつ、自分のライセンスナンバーを伝えないとダメ

未開封品の中古販売ならまだしも、製品登録したものを見ず知らずの相手に渡すのは売るのも手間、買うのも手間
ライセンスなんかしらねwww と詐欺るのが簡単だから、買う側が現れるかも別問題
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 21:29:58.22:5NECG0ar
え?
mySteinbergから解除したドングル送るだけだろ? AIやElementsもドングルに入れて送るだけ。basicfxとかは譲渡できないけど

ヤマハのサポートでも譲渡したい場合の記事あるくらい譲渡は普通の事だが。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 21:36:15.20:5NECG0ar
それとメルカリやヤフオクは受取確認しないと送金されないからライセンス無しで送るとかしても無駄だよ
ちなみにキューベースを登録する時のライセンスの紙は初回登録時に必要なだけで今後は一切不要。ドングルをmySteinbergに登録して中身見ればライセンスナンバーも書かれてる
何も理解してないな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 21:55:21.93:G0sMwynL
ドングル登録を解除しないと、自分のアカウントにそのドングルが登録されたままになるだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 22:00:44.31:5NECG0ar
mySteinbergから解除した を読もうな
これ自体動作一つで出来ますし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/30(水) 22:45:59.78:yiLLmrq3

積んであるYAMAHAのハード音源は15年近く音出してない気がする
ソフトより使いやすい場面あってもめんどくさくてな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 00:22:39.69:hxXfzGIU
MU1000からLINE6のギアボックスのキーボードアンプシミュ通して録音したらブラスとかすごく迫力があったのに、軒並み環境が変わってしまって悲しいわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 00:34:35.05:xyVhuMvR

なんか勘違いしてるようだがVST2作るのは別に許可などいらない
SDKのサポートをしないってだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 03:09:11.86:1KCuHvw9
vst2は昨年の12月に新規ユーザーは作っても構わないけど配布するなら許可が必要になったと思ったんだが古参は継続配布おk、juceもそれで最新版はvst2のモジュールカットされたけど、俺の勘違いだったのかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 04:27:22.20:yaE4eBz0
Logicから乗り換えを考えてるんだけど、Cubaseのリストエディタってまだ別ウィンドウなのかな
一つのウィンドウで下ゾーンにキーエディタ、右ゾーンにイベントエディタってできたらいいんだけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 09:12:11.93:sDm1tbqy

リストエディタが必須な仕事に使うなら、Cubaseは向いてないと思う
もっと特化したソフトを使った方がいいんじゃないかな
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/01/31(木) 10:41:28.87:ezZcaUhx
Cubaseはウンコ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 15:14:52.92:yaE4eBz0

そうかありがと。特化というかLogicとかPerformer程度で良くて全部一つのウィンドウでできればいいだけなんだけどな
CubaseはLogicに比べていろいろ便利なところもありそうだし乗り換えたいと前から思ってるんだけどおしいな。もうちょっと様子を見るか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 18:27:39.71:sDm1tbqy

リストエディタは使ってる人がほとんどいないだろうから
この先操作性が改善されることは無いと思う(優先度が限りなく低い)

1ウィンドウについては、右側のゾーンにも表示できるようになる可能性はかすかにあるけど
ウィンドウを並べとけばいいだけだと思うんだけどな
個人的には1ウィンドウにしたがる人の意図がよくわからない
(だから、下も右も使ってない。自分がやりやすい位置にウィンドウを配置してる)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 19:14:58.30:MLPajlyq

自分はワークスペースも活用してるけど、あれはその時々で必要のないものまで記憶され再現されてしまうから
シングルウィンドウと使い分けてるよ。再現する要素を任意で取捨選択して記憶できるともうちょっと使い勝手いいんだけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 19:55:34.22:Z4190DzO
LogicもPerformerも昔はどのエディタも別ウィンドウだったんだけど、一つのウィンドウに統合されて自分は確実に効率が上がったと思う
どのソフトもそれぞれのウィンドウの配置を記憶する機能も付いててなんかあってもすぐ直せたんだけど、それでも感覚的に大分作業の流れがスムーズになった気がする
もうかなり昔からずっと様子を見てる感じだし気長に待つことにするよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 20:10:56.40:WU02YYQV
ピアノロールだけは別ウィンドウで開くようにしてるんだけど
閉じ忘れが多くて、気づくと十数枚バックグラウンドにピアノロールが開いてる時がある
フル画面で使うことが多くなってからはよくやっちまう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/01/31(木) 21:59:21.11:MLPajlyq
リストエディターってもう4とか5くらいから放置状態なんじゃない?
最近Cubaseで簡単な波形編集までやるようになったけどオフライン系のプロセスGUIも
大昔から変わってなくてやりづらい。でも制作も同時進行でできるし、ダイレクトオフラインプロセッシング
やインプレイスレンダリングがすごく便利だからなるべくCubase内でやりたいんだよな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 06:29:13.98:yShS0mwu
自分はオーディオの処理は全部ProToolsにやらせてるからそれ以外のnativeのソフトには演奏情報関連を充実させて欲しいんだけど、そんなの少数派だろうからしょうがないとは思ってるよ
それでもCubaseは他に比べてまだMidiのエディットとかを少し気に掛けてくれてる印象があるからちょっとだけ期待してるんだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 08:59:39.11:ZIGL/gKr

自分も元Logicユーザーだからわかるけど
使ったことがない人にいくら言ってもあの感覚は伝わらないよ

でも乗り換えたら乗り換えたでなんとかなってしまうもんだ
最初は不満だったけどね
っていうか今ではもうどうでもいい感じにすらなった

そこは置いておいても、その他のDAWと比べたら色々近いからね
ableton liveを使った時のMIDI部分が超原始的なことしかできないのにはびっくりした
リストエディタどころか、CCとかオートメーションとか描くときの色々便利なツールすらない
みんなこれ使ってんのかとびっくり
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/02/01(金) 09:01:06.54:vgcy2x3O
ここまでデジパフォの話一切なし
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/02/01(金) 09:32:14.87:TomhjIeV
ウンコCubase今週不燃物に出した
パッケージも粉々にして生ごみと一緒に可燃物出した
もう2度と買う事もない
ゴミ処理できてスッキリ(^^)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 10:37:30.07:xXlBqvlm

DPこそ使い慣れたら他に移れないよな
MIDI編集周りは最強の一角だと思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 13:15:29.35:gTxOisqh

捨てたんなら、もうスレにも用はないでしょ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 14:43:14.18:ks+XHAXg
パッケージを捨てる事になんの意味があるのかw
どういう仕組みで自分に紐ついてるのかすらわかっていない上に
見るからに自意識過剰の糖質キチが「糞」と評価しているということは
逆説的に常人にとってはcubaseがいいものだと流布しているのと同義
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 16:19:45.23:kLW1bnj0
うんこだのゴミだの小学生レベルの妄言吐いてる、
精神疾患でもうすぐ死にそうな人がいるスレッドはここですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 19:45:18.59:gEVWfx1E
自意識過剰の「統失」キチが
ウンコやゴミを撒き散らす為にたてたスレがここです
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/02/01(金) 20:28:52.39:GidltCcc
この糞スレももうすぐで終わりか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 21:10:53.18:tKUXrAUN
ワッチョイないとこんなもんだよな
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/02/01(金) 21:40:27.17:EldW3Q6j
cubaseとlogicはどちらが入門者にはいいでしょうか?ちなみにMac使いです。
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/02/01(金) 22:02:44.18:EMFD9n5E



おうおうw いい反応www
おまエラの歯ぎしりが聞こえて楽しいわww
おまエラのウンコ臭いCubase貶められてくやしいのか?ww
涙拭けよwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 22:11:06.82:7jUbt3uZ
しっかしまあ、自分の方がソフトに合わせることができないじじいの多いことにはあきれるな
Cubase使ってるやつはそういうの少ない方だよなたぶん
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/02/01(金) 22:24:05.74:EMFD9n5E

は?逆だろww
お前がウンコに染まってるだけだろww
どんだけだよwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2019/02/01(金) 22:54:01.51:EMFD9n5E

ところがドッコイw これ以上被害者を増やさないために
用は大アリなんだよな〜w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 23:10:05.93:4PD+Tcab
なんかMIDIキーボード買ったんだけど、音は鍵盤押したら鳴るけどノートが挿入出来ない
エンターキー押しても無理
どうしたら良い?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 23:14:24.69:EVuSivNM
ワープロソフト感覚で使うには無理がある
Domino辺りで練習してみては如何かな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 23:24:43.18:ptXnjhO3

Cubaseのバージョンがわかんないけど、
キーエディター(ピアノロール画面)の右上の方に階段みたいなアイコンあるだろ、
それをクリックすると色が変わってステップ入力オンになる
この状態で鍵盤押したらノートが挿入されるよ

こっちのスレもよろしく

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part23
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1530724922/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 23:48:42.59:4PD+Tcab

9.5だよ
ステップ入力オンにしても出来ない、そのスレで聞いてもスルーされた
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/01(金) 23:51:19.28:4PD+Tcab
あ、キーエディタを大画面にしたら出来た
だけど和音が同時入力出来ない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/02(土) 00:15:55.55:d9lLSLYG

音源側の問題じゃない?
モノモードになってるとか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/02(土) 02:43:08.64:t74cE6Rw

Window Layouts.xmlファイルにワークスペースのプリセットの内容が保存されてるから
それを編集すれば特定の要素は再現されないようにできるよ
たとえばズームとかトラックの高さとか(一時的なズームや表示位置の行き来はMemZapがあるし)

設定ファイルの直接編集はなにかと便利
Cubase内でチマチマ設定するよりxmlファイルを編集した方が楽なケースもよくある
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/02/02(土) 03:15:04.32:BYJIi37H

おおナイスな情報。まさにズームやトラックの高さを再現できないようにしたいんだけど。
これはもう項目そのものを削っちゃえばいいのかな?
それとも反映されないための特殊な値なりコマンドがあるのだろうか?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ DTM板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら