2ch勢いランキング アーカイブ

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【8歳児】


名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/03(火) 16:18:49.49:eIWNQxeX
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に 

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
【ルール】.
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるくらいはしましょう。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。

★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 ttp://dtm.ojaru.jp/index.html

前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【6歳児】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1506943605/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1521410956/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/03(火) 16:54:38.95:eOoKP37P

よく勃てた
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/03(火) 19:05:38.65:tEPvEJmI

乙でっす
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/03(火) 19:51:59.94:bWyyLwtt
ここ実質78な
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/03(火) 20:06:45.64:ekoJZPM6
DUO CAPTURE EX UA-22がPCに認識しなくなった、、
なんかエラーがよく出るようになったから、ドライバをアンインストールして、
最新のものをインストールしたんだけど、スイッチが数秒ついてすぐ消えてしまう、、
買った時もこんな感じだっただけど、その時は確かバージョンがあってなかったんだ、、
MacのOS10.13.5で、ドライバは最新の10.13をインストールしてもダメだった、
色々なバージョンをインストールして試してるんだけど、うまくいかない、、
ローランドにメールしたけど、なかなか帰ってこないし、電話は平日の5時までだから無理だ
誰か助けてくれ、、、
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/05(木) 15:08:18.62:u1H3+n6Q
どう頑張ってもどう頑張っても
迫力のある合唱ができません
リバーブ使ってもダブラー使ってもコーラス使っても何やっても
当然といえば当然ですがボヤーっとする合唱になるだけで
迫力ある合唱になりません
録音しまくる以外でなにか良い工夫はないですか?
他にした工夫といえば
録音ごとに声を変える、ユニゾンではなく和音合唱にするくらいです
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/05(木) 19:33:23.38:MW4dGQiD
すみません。ポルノのヒトリノ夜のイントロの再現に苦悩しています。ストリングスみたいなところです。。。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 08:52:21.13:09n/5TU9
不意に思ったのですが、DAWからオーディオファイルにバウンスする際、バウンスするごとに多少出音って変わるものなのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 09:44:08.43:7MGh17zP

98や48から44.1に変換したりディザ処理したりすれば変わるのは当然
何もマスタリング的な事してないのに…てなら、バウンスしたファイルを視聴するiTunesや再生装置てエンハンサーかかってた…とか定番の凡ミス
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 09:54:23.47:7SxuwK6f

「迫力」の定義によるけゴスペルやクワイアならローとハイが無いと迫力出ないんじゃ無いの
ロック的なユニゾンだとしてもちゃんと腹から声出てないなら何やってもパワー感は出ないよ
実際録った音をアップすれば的確な指示もらえると思うけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 13:02:31.62:TF8WIkV0
比較的簡単な打ち込みソフトを教えてください
ゲームミュージック作りたいので、エフェクトとかも入ってるといいんです、、、
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 13:18:02.00:95IbSmys

GarageBandとかで良いんじゃね
素材たっぷり、音源もエフェクトもたっぷり、社外プラグインも使える無料アプリだし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 13:24:57.33:3zBN+MBL

いわゆるチップチューンならRetromusicmakerとかピストンノイズとかつぶし効かない代わりに音源内臓のシーケンサーがある
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 19:11:07.26:rc0ssO0B

声楽をやる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 19:18:24.50:aPBpunrQ

ボイトレはしてました
それでも出来ません


ありがとうございます
迫力の正体がわかりました
人数感ともう一つは
腹から出てる声ですね
私自身の声は良くも悪くも腹から出てる声なのですが
女声に加工すると何故か地声になってしまいます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 21:01:23.33:95IbSmys

女声に変換したら元のハリは無くなるよ
タダ女声の裏声みたいになるだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 21:23:27.78:aPBpunrQ

ですね

一人の男の声で女の声のちゃんとした合唱を作るというのは
ぼくの技術不足以前に
現代の技術ではおそらく不可能なんでしょうね
諦めて不出来な合唱で完成させることにします
DTMの限界もあるということを知れて良かったです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/06(金) 22:21:30.87:95IbSmys

金かける気があるなら前スレでも出てたヤツ使ってみたら?
Ircam Trax
ttp://www.minet.jp/brand/flux/ircam-trax/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/07(土) 10:25:01.15:/Ll51SOH
ttps://youtu.be/83-8cBDoiWo

七夕の曲作りました!

ハルルと申します!

2ch初めて書き込みします!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/07(土) 12:14:31.12:b2AqLHXY

それ用のスレでどうぞ

★自作曲、聴いてよ」スレッド★ 86 ワッチョイ
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1523490008/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/07(土) 20:42:24.17:quzifPq/
耳コピってのは簡単にできるもんすか?
AKBの柏木由紀さんのラジオを聞いていたら、レット・イット・ビーとか
トップ・オブ・ザ・ワールドを聞いただけで、楽譜とかなしにリコーダーで再現してましたけど
え?どうやってんの?と思いました 学校で習っただけらしいです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/07(土) 21:42:25.03:RxUBvbej
テンプレ無かったから貼る
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/07(土) 21:43:20.21:RxUBvbej
【質問用テンプレ】
☆必須☆
 【OS】
 【CPU】
 【RAM】
 【出費可能金額】

☆任意☆
 【使用DAW】
 【Audio I/F・MIDI I/F】
 【音源】
 【その他機材】
 【音楽歴】
 【PC歴】
 【質問/問題点】
 【その他・求める結果など】

☆必須☆は必ず書きましょう。分からない場合は
「OS 調べ方」、「CPU 調べ方」、「RAM 調べ方」でググって調べましょう。

まで、ひととおり目を通してください。
よくある質問なども書いてありますので、
読めばあなたの問題も解決するかもしれません。

作曲の方法やコード進行など、作曲技術などに関するDTM技術関連以外の内容の質問は
該当する他のスレで質問しましょう。

を越えたら有志が宣言して次スレを立ててください
からまでがテンプレです
(2009年か2010年だったかに改訂していますが
 実情に合わなくなってきたら充分議論の上適宜改定してください
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/07(土) 21:46:24.28:RxUBvbej
すまん続き頼む
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 08:44:17.67:qFImOEAu
メーカーの仕様変更で買った機材(マイクプリ)が115-230vになっていたのですが
こういう機材は昇圧トランスを使えば使用出来るようになりますでしょうか?

メーカー側には返品できないか質問していて
その後昇圧トランスのことを知ったので聞きに辛く
こちらで情報を集めています
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 11:40:20.50:PNTdPhW1
音色が似せられません
フルートでも何でもいいのですが
トランペットとか別の楽器に似せようと
EQを何個も重ね合わせても
ラの単音のサステイン部分だけですら
似たような音色になりません
周波数アナライザーではほぼ一緒です
何故ですか?
よろしくお願いします
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 11:40:59.35:92ITIqXS
まぁ、トランス使えば普通にいけると思うよ
俺もPCとか機材周り電圧上げて使ってるし
ただ、マイクプリみたいな音響にモロ影響しそうなものはちゃんとしたの買わないとノイズになったりするかもだけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 11:51:01.68:92ITIqXS

音のキャラクターを形作ってるのはフォルマントと言う周波数成分の集合なんだよね
で、EQで簡単に色んな音をシミュレートできるなら複雑な演算を要するアンシミュとかリバーブとか要らなくなっちゃうんだよね…。
発振している元の素材によって倍音成分が異なるので、それを似せるための試みとして物理モデリングとか、そういう技術が開発されてるね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 12:54:31.78:nXBwu4Sy

それがフォルマントも倍音成分も再現してるんですよね
非整次倍音、操音までEQで再現してるのに少ししか似ないので不思議です
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 14:53:01.80:qFImOEAu

もしよろしければ参考のため昇圧に
どういうものを使っているか教えてもらえませんでしょうか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 15:01:48.89:3Nc8Vn1E
再現してると思い込んでるだけだろ
まずアナライザはどこまで正確なの使ってるわけ?
それにどんな楽器にも時間変化による音の変化があるわけだけど、もちろんEQ全てのバンドでオートメーション書いて再現してるんだよな?

そこまでしてて似ないってなら是非そのファイル上げてくれれば確認するけど
初心者スレとは言え自分の持ってる知識が全てだと勘違いしすぎなんじゃないか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 15:29:03.80:wW9JGPiG

その全てが時間軸で複雑に変化して行くんだから一定のものかけたってダメだろ
モデリングの研究でもしてんの?w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 15:47:21.40:eZJma+yh


すいませんでした
あくまでサステイン部分だけの再現だったので
時間変化における音色の変化は軽視できると甘く見てました
音色の何たるかがほんの少しですが理解できた気がします
ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 16:58:30.97:92ITIqXS

うちで使ってるのはサウンドハウスでも買えるSU-15とかだけと、あくまで元の電源が瞬間的に100V下回ることがあったからその対策でやってるだけだから必ずしもおすすめできなきけど、、。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/08(日) 21:15:59.25:qFImOEAu

ありがとうございます
参考にさせてもらいます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 06:36:34.98:y4iVUO/h

きつくいったけど、音色の時間へんかは本当に大事だからね
サステインでももちろん関係ある
シンセのモジュレーションがいかに大事か分かるようになったら音作るの上手になってると思うよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 10:58:31.69:IUfJgdaO
音量の時間変化をグラフで出すアナライザーってありませんか?

ttp://www.dtm.handin.info/wp-content/uploads/2016/04/adsr.jpg
大体こんな感じで
サステインとリリースはなくても
アタックとディケイだけでも構いません
cubase、wavesは持ってますがそれ以外でも構いません
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 11:15:18.91:IUfJgdaO
補足です
ただの波形を見るだけでも構いません
Audioとしてアウトプットせずに
midiプラグインにアナライザーエフェクトを挿す形で見たいです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 12:27:11.50:lajkMR9S

MIDIってものをもう少し勉強しよう
MIDIの演奏データは耳で聴こえる音では無いのでスペクトルで見る事は出来ないよ

MIDIで鳴らした音源から出る音声の波形が見たいんじゃないの?
なら、DAWでその音を録音すると現れる波形が時間軸での音量変化そのもの
プラグインでそういう固定された波形が出るものは知らないなあ
その音源をEQ(フィルター)処理して帯域ごとに録音すればその帯域の時間軸の変化は見れるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 12:50:20.34:IUfJgdaO

説明が足りなくてすいません
ですです、音源の波形をデータにせずに見たいんです
やっぱりそういうプラグインは無いんですかね?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 13:24:46.77:YwXGy0Ze
オシロスコープのプラグイン使えば見れるでしょ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 13:28:51.70:92IUqvZz

プラグインではそこを通過する音声の一過性なスペクトラム表示は出来るけど、録音(記録)しないとそう言う時間軸が固定化されたグラフ化は出来ないでしょ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 13:54:35.12:IUfJgdaO

知識もないのに知ったかぶらないほうがいいですよ


ありました!
正にこれです
ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/09(月) 14:06:47.15:42LXLrGa
モニタースピーカーの音量についての質問です。
あるプロが雑誌でミキシングの際に、どれくらいの音量でモニタースピーカーを
使用しているかというインタビューで「騒音計で計測したら-20dBの信号で69dBSPL、
場合によっては-18dB = 80dB SPLほどの音量で作業をしています」
という発言をしていました。

スピーカー間の距離は写真から見るに1メートルほどでちょうど三角形を作るような
形で配置されており、おそらくピンクノイズで測定されたのだと思うのですが
私はその方がそのインタビューで使っていたものと同じスピーカーの購入を考えており
同じ音量で作業したいと考えているのですが、-20dBの信号で70dBSPL、-18dB = 80dB SPL
この信号が-20dB、-18dBというのはどういう意味で、音量に関して何か影響というか
関係するのでしょうか? 自分は現在ほかのスピーカーを使用していますが
単純に曲をかけた時、三角形のリスニングポイントで出せそうな限界の音量は騒音計で-75dB
ほどでした。

宜しくお願い致します。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 14:15:35.41:L4Yvhcqk

オシロスコープでいいのかよw
何処がADSRなんだか
MIDIトラックにオシロスコープでも挿してろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 14:18:18.69:L4Yvhcqk

因みに,42もオレなことを教えとく
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 15:07:04.24:YwXGy0Ze

オシロスコープは縦軸が音量だから別に間違ってもいない

聞き方として正しいとも思わないがな

ってか質問者として態度がでかい
基本的に自分の知識が不足してるのに無駄に自信過剰なのが文面に出てて、多分私生活でも人によって嫌われるタイプ
色んな所で細かい間違いが発生してても、その自信過剰が間違いに気づかせないせいで色んなとこで多くつまずきそうだから気を付けろ
とアドバイスしておこう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 15:11:01.90:ChnWXhf4

横からだが時間軸として固定されたものは普通のアナライザーでもいくらでもあるし
プラグインで記録できるものもあると言っておく
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 15:20:45.29:SFWl7OOr

じゃあ上げてやれよw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 15:50:11.24:sTJKUAea
犬の糞でも食わせておけばええで。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 15:55:07.83:r4pjd2k/
は波形とエンベロープの区別がついてないのに加えてオシロスコープという存在を知らなかったんでしょ
そこをサクッと察したがMVAだね

つかお前ら質問者にお行儀期待しすぎw
質問も答えるのもカジュアルでいいでしょ学校でもあるまいし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:01:11.74:9KFVFQmc
行儀というか態度がでかいって話でしょ。
炊き出しに並ぶホームレスで態度でかいやついるか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:01:17.93:uv6YjQ+X
で「やっぱり波形でもいい」って言ってるんだから流石にそれは分かってるんじゃね

これはどっちもどっちだろ
イタチっペのように悪口を言って逃げる質問者と
答えるにはろくに知らなかった上に答えられなかった答えた人
どっちにも最低限の礼儀すらなかっただけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:11:21.71:r4pjd2k/
的外れなこと答えて混乱させるだけってのもありがた迷惑なんだよなぁ
道訊いて適当なこと教えられて余計に迷う的なアレね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:18:55.55:BAycVyuz
外部音源のADSR調べるのに波形以外って、今の「地球の技術力」で可能なのか?w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:21:15.64:d2amqtMr
可能可能
Neutronなんてもんがあるし
ていうかイコライザーの時点で実は記録してるんだよね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:24:48.10:BAycVyuz
Neutronにそんな機能あったっけ?風説の呂布だとまずいよね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:28:23.62:BAycVyuz
自分Neutron2持ってるんですけど、教えていただけませんかね?ID:d2amqtMr様。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:35:58.81:SFWl7OOr
音色のADSRをオシロスコープでグラフ化するのかい?
ふーんw
まあ質問者が納得してるなら良いけどw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:41:26.84:WeNRHTie
多分適当な画像引っ張っただけでアタックとディケイ言いたかっただけだと思うぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:53:59.12:SFWl7OOr
質問者がビーと音ならしながらオシロスコープの波形みて
「ここがアタックでリリースがここかあ」
となってない事を祈るよw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 16:57:50.68:6hMGR3YK
流石にオシロスコープ見りゃ
大体のadsrは分かるだろ
なんかお前も心配になってきたんだけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 18:16:02.53:EpZfoGu2
いや、たぶん何かの音色をシンセで再現したくて何らかの測定値を模倣すれば同じ音になるんじゃないか?とか考えたんでない?
質問の意図を明確にしてくれた方が答え易いのにな…
ただ最近のウェーブテーブルシンセとかオシロスコープを肉眼で目視したところで何もわからないと思うんだけどね
変動を数値化して記録するとかならその限りじゃないけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 18:29:15.25:+hWIVMFe
シンセのキーとなるパラメーターがわかってないとか
ちなみにキーパラメーターはカットオフとレゾナンス
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 18:33:26.78:IUfJgdaO
大騒ぎになって申し訳ありません
態度が本当に良くなかったです
やりたかったことは
コンプレッサーのアタックとリリースを視覚的に見て調整することでした
本当にすいませんでした
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 18:55:18.18:EpZfoGu2

言い方ちょいキツいかなぁとは思ったけど、教える方と教わる方で上下関係ある訳でもないしそんな改まることもないと思うよ
別に物乞いしてるとかじゃないんだし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 19:07:47.11:LSPOjDxL
なーにが視覚的に調整するだよ
音楽ってのは耳でやるもんだってのにマジでなんにも知らないのなw
死ねよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 19:11:59.13:EpZfoGu2
こんな奴にまで頭下げる必要ないっていい見本になってくれてありがとう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 19:20:21.28:mPfqGPae

知ったかぶるな、はどう考えてもNGなわけで、そのフォローはおかしい
一旦けじめをつけたの行為を台無しにすることになるぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 20:31:15.48:lietk4eR
ボカロを作る際の注意点は
音圧とBPMを上げる事と音数を増やして高音域を強調する事以外にありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 20:49:34.35:42LXLrGa

ですがカテ違いだったでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/09(月) 22:43:47.67:dYE9XywL

そのすべがマストという訳じゃないんだけど…あえて言うなら良いメロ作ることじゃないかな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/10(火) 01:12:22.02:uL7/ZVAD
メロより歌詞と手数じゃないか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 06:17:32.93:lX1Cfn0T
midiキーボードのレイテンシを改善するためだけにオーディオインターフェイス買いたいんですけど
一番安いの教えてください midiキーボードにはUSBもMIDI端子もあります
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/10(火) 07:25:20.11:kDKaqsLS

zoom U22
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 08:29:00.13:qdpp2yfw
無料でDTMやってみたいけど
Cakewalkで全く音出なかった
PCの標準のデバイスがダメなのか
他に何か必要なのかわからんが
投げ出す可能性あるから金はかけられない
他の無料のDAW試してみるか
最悪MIDIのdominoというので我慢するか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 10:04:33.03:bVhmL6W2

そんなに神経質にならなくても経験積む事で自分はこのくらいの音量がやりやすいとか自ずと決まってくると思うよ
ただ爆音で聴くのは気持ちいいけど失敗しやすいねw
耳もすぐバカになるし、長時間作業するのだから自分でうるさいと感じない控え目な音量でいいのさ
ノイズチェックとかはヘッドフォンで役割分断を
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 11:01:58.29:lX1Cfn0T

これはキーボードのUSB端子からこのU22というのにつなげればマイコンの
僕はレインボーキーボードというソフトを使ってるんですが遅延がなくなるとですか?
マイコンにはどうやってつなげるとですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 11:14:12.97:lX1Cfn0T

U22のUSB端子をマイコンにつなぐわけですよね?とするとミディキーボードはどこにつなぐとですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 16:21:52.74:aBIMVrke
MIDIキーボードのUSBをマイコンへ
あるいは、MIDIキーボードのMIDIアウトをオーディオIFへ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 16:28:14.34:lX1Cfn0T
オーディオインターフェイスの方にDIN5端子がないんですが、なんか見たことのないコネクタに
ささるんですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 16:48:47.64:aBIMVrke
ないならそこはスルーしてUSBをマイコンへ繋いでね
MIDIケーブルで結線したいなら別途MIDIインターフェイス買ってね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 17:20:46.51:Yh8wbFI0
DCオフセットを調整できるVSTってないですか?
お待ちしてます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 21:49:55.71:w6yEXlie

ttps://www.meldaproduction.com/MUtility
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 22:10:49.25:lX1Cfn0T
えーマイコンに詳しくないので

ミディキーボードーオーディオインターフェイスーマイコン
みたいな感じで直列でつなぐと思ってたんですが
どうも

マイコンーミディキーボード
     └オーディオインターフェイス
みたいな感じで並列?でつなぐみたいですねなぜそれでレイテンシが改善するかわからないんですが
むつかしいので僕はやめておきます
今、すごい遅延してますけど無理なものは無理 と思って将来わかればいいなぁと思います
回答してくれた方ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/10(火) 22:15:15.04:mQrCrbQK
マイコンってパソコンのこと?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/10(火) 22:22:04.85:lbmJhP7x
マイコンって言い方が懐古的に流行りだしたのかな?
パソコンは英語では、ただcomputerだし
Personal computer は和製英語だし、意味が通じれば何でも良いとは思うが
「マイコン」というとZ80というCPUを思い浮かべるのは私だけではあるまい。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/10(火) 22:24:32.68:lbmJhP7x
もしかして初めてのDAWでableton LIVE使ってる人かな?
初期にレイテンシーで悩む人が多いDAWなんだけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/10(火) 22:49:25.92:C83ImZvt
マイコンという言葉が強烈すぎて、何を質問したかったのか忘れてしまった
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/10(火) 22:50:22.67:aBIMVrke

MIDIインターフェイス別途使うなら
MIDIキーボード→MIDI IF→マイコン
だけど
使わないなら
MIDIキーボード→マイコン(USB)
マイコン→オーディオIF
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 00:04:39.69:QJTc5NXZ

ありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 08:20:22.50:Nk+u3GGd

ミディキーボードはUSBついてるので変換は必要ないんですが、遅延があって、あれ?と
思い、インフォシークで検索したらオーディオインターフェイスというのを使うと遅延が改善される
とは書いてあったんですが、具体的な使い方がわからなくて
てっきりマイコンとキーボードの間に入れると思ったんですが、どうもそうじゃなく
ウインドウズのシステムの方の問題みたいで、そこはちょっと私も年齢ですし
わからないので、今はペンディングしようと思いました
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/11(水) 08:45:38.93:rS0RwXRa
すみません dominoで打ち込んでいるのですがcutoffが全く効きません、なにが原因でしょうか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 09:02:04.78:QjArC1iN

音源が対応してないんじゃ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/11(水) 10:08:01.36:rS0RwXRa
ありがとうございます。そうみたいです
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/11(水) 11:06:48.70:rS0RwXRa
93です。ttps://hookup.co.jp/support/posts/4872
ttps://sleepfreaks-dtm.com/softsynth/kontakt-modulation/
参考にしたらできそうです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 17:36:47.46:VNQMv9l+
ボカロPからプロになるのはヒット飛ばしても難しいか?
米津とかは例外なんだろうか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 17:43:51.99:zDxUeHUS
歌謡曲からプロになるのはヒット飛ばしても難しいか?
すぎやまこういちとかは例外なんだろうか


いつの話してるんだろう……
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 18:10:27.02:bWGOBLV2
神経根ブロックが唯一の頼みだ 
それにしても 請負職場で働いているが、退職を進められた
客先が受け入れてくれないと言う理由で、つらい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 18:23:01.50:bWGOBLV2
誤爆だ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 18:37:31.35:xEeELrwL
お大事に
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/11(水) 21:48:01.36:nhGGPYUD

うちの親、脊柱管狭窄症でブロック注射したけど効かず、その後2回手術を受けるも痛み取れなかった…。
元気が一番、本当にお大事にね。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/15(日) 19:20:34.02:o0IzLD60
ttp://satt.jp/dev/video/028-sound-compressor.htm
↑をやって音圧上げたいのですが、
アイゾトープのRX4ではどれがコンプレッサーのソフトになるのですか?
ノーマライズはgainのソフトの中にありましたが
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/15(日) 22:20:26.11:hIRDZK1p
Auto TuneでのMIDI制御について、DAW側のMIDIの配置してる音程は問題ないKeyだと思うのですが、
いざAuto TuneでMIDIを制御するととても甲高い音になってしまいます。。

どなたか解決方法を教えてください、宜しくお願いします。
実際に書き出した音源です。

MIDIで音程を制御すると甲高い声になる
ttp://fast-uploader.com/file/7087214920619/

MIDI配置の画像です。これ何か配置に問題ありますか!?
ttp://fast-uploader.com/file/7087215355828/
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/15(日) 23:38:25.11:YB7Rv48o
俺はお前をこれ以上傷つけたくない。
お前のテーマ曲だ。

ロリコンキャンペーン/橋谷彰英ウンチ
ttps://youtu.be/FQVw7-zlDmg
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/16(月) 08:59:23.44:Z3dNkssK
ギターをバイオリンのようにゆっくりと音量が自動で上がるプラグインは無いですか?
音量を自分で動かすのではなくて自動がいいです
104 [] 2018/07/16(月) 09:13:32.16:Ex9Crj7Q
です

追伸:普通にピアノの打ち込みの時は正常な音程ですが

オートチューンやkeroveeを通すと甲高くなります。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/17(火) 01:17:08.19:QLc8qEgO
ヘッドホンって幾らくらいのが必要ですかね?
勿論、上を見ればきりがないでしょうが
それなりにミキシングできるレベルで
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/17(火) 04:31:35.78:x8/EbkLN
15〜30kくらいじゃないか
個人的にはSennheiserがおすすめ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/17(火) 04:57:05.28:Y78Ip/Pq
ループサンプラーとしてぴったりな
DAWやソフトを探しています
録音開始してフレーズ弾いたり打ち込んで録音終了させたら
BPM解析してくれるような
ソフトは無いでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/17(火) 05:02:59.03:SHiQsAnM
ルーパーじゃないけどSONARはじめ
Melodyneの機能使ってテンポチェンジを解析するDAWはいくつかあるな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/17(火) 09:16:31.49:x8/EbkLN
まぁ、これだろね
ttps://beatcloud.jp/product/704
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/17(火) 09:42:30.60:dIzxlRu3


おおお、ありがとうございます
早速やってみたり購入します
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/17(火) 09:43:46.93:WjSLQVzS
YAMAHA ウェブキャスティングミキサー 3チャンネル AG03 についてくるソフトって使用感どうですか?
ミキサーとDAW?ソフトが欲しかったのでこれ買おうと思っているのですが
FLの体験版で数曲つくってみた程度のDTM初心者です
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00ST0FOO0/ref=cm_sw_r_cp_apa_sHttBbD1NA2H0
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/17(火) 10:56:15.54:dBQBXQTw

キューベースだから別に悪いってことはないけど、FLとは相当使い勝手違うからFL買っちゃった方がいいんじゃないかなという気はする、あと下位版だし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 13:03:53.84:QqUU+lyf
打ち込みで作ってるときの音量調整をDAWのフェーダーじゃなく
EQやコンプでするのはダメですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 13:20:32.32:TzUPIwbk

後々ミックスするとき、困らない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 16:59:27.07:bGdkhh5/
むしろフェーダーは最後にさわりたい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 17:13:14.40:TzUPIwbk

それならフェーダーはいらない
好きにやって良いんだけど、伝統的な手順は守ったほうが良いと思うけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 17:23:03.26:SzCQyP2S
俺もフェーダーは最後かな
どうせプリフェーダーでプラグイン刺すしゲインのバランスも崩れるしな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 17:50:50.71:Ouussu4d
むしろフェーダーの方が使い勝手悪いしいらないだろ
コンプの数値表示狂うし
エフェクトで音量変えるのは正しいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 18:19:41.79:ly2vAH1J
LENNARDIGITALのSylenth1を先日購入しました。
マスターチューニングの変更方法を教えていただけないでしょうか。
マニュアルにもそれらしい項目が見つからずに行き詰っています。
441Hzに変更したいと思っています。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 20:33:03.82:yPx3Ul7N

伝統的な手順って言うけど、今時はそうではなくね?
作る曲によってさわる順番違うわ
どうせエフェクト挿すと音量代わるし、フェーダー弄るとエフェクトのinの音量分かりにくくなるから
先に録音とかエフェクト指さないときはフェーダーで先にだいたいバランス取ってから弄るけど、質問者の場合はエフェクトを先に指すの前提だろ?
ならエフェクトさして音作ってから、最後のバランス取りにフェーダーで音量調整して曲作る方がよくないかね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 21:00:19.80:P/qMtPCt
「伝統的な」というのは生演奏のマルチトラックを卓でミックスするような場合の話になるんじゃない?
いわゆるDTMならもはや、やり方はなんでもありだから伝統もクソもなさそうな。
つまりやってるジャンルによりけりでは。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/18(水) 21:45:59.74:adKtKvMl
こんにちは、質問です。
SC-88Pro、INTEGRA-7といったハード音源?をDTMで使う際はリアルタイムでwavで
録音されるのでしょうか?それともDAW内で打ち込んだMIDIを再生してくれるのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 22:35:12.70:EYHYZncl
エンジニアの視点なら伝統的な手法にこだわる意味がある
個人でやるぶんには好きに、でいいんじゃないかね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 22:37:48.67:1HESIERX
エンジニアの視点でもこだわる意味ないよ
歌舞伎じゃないんだし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 22:46:16.98:TzUPIwbk

全部自力でマスターするならそれでいいけど
プロの場合、誰かお師匠さんがいるのが普通だから、
ある程度定型的(王道的)な手法をマスターし、そのうえで
個性を出すという順序になる
定型的な決まりごとにはそれなりの存在理由がある
アマはなんでも好きにやって良い音が作れればいいが、プロの場合は
誰か他のプロが手を出せないような手順は取るべきではない
ような気がするけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 22:59:02.70:Gwb+tsFR

オカルト的な話ばかりで
何一つ具体的なメリット挙げられてないことに本気で気付いてないのかな……
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/18(水) 23:01:05.36:adKtKvMl
ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 23:06:28.33:XcbfCeOH
ミックス途中のを直接弄るなんてそれこそ先生と生徒の関係でしかありえないだろ
人のやりかけはどんな状態であれ邪魔でしかない

てか伝統だなんだと曖昧な言い回しをするのは結局、イマイチ自分でも利点が分かってないんだよ
フェーダー中心で音量管理する最大の利点は視覚的であること
楽器間の横関係も見やすいし、変えたい場合そこを弄ればいいのもはっきりしてる
あと音の歪みを防ぐことにも繋がる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 23:14:33.85:X/hzI+Fg
それだよね
フェーダーはコンプ後の微調整でしかない
というかフェーダー要らないって奴は
昔のミックスとかしないの?
どこに音量があるかチンプンカンプンで探し回る羽目になるぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 23:22:45.44:EYHYZncl
まず最初にフェーダーで音量を揃えてからミックスに着手するものと思っていたが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 23:26:07.33:I3ZVWMOs
さすが伝統くん
メリットの無いずれたことを言っております
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 23:28:12.92:BdO8fTA8
どうしてそう思ったの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 23:33:18.00:KbN6xW3k

伝統だからだろ(笑)

伝統くんはあれじゃね?
古き良き時代にのっとって
真右にベース、真左にドラムをパン振りすればいいんじゃね?
だって伝統だし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/18(水) 23:55:24.11:ZwFmXXXH
生キックの生乾き臭さが充満してるからこのへんでお開き
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 01:29:27.87:D43cb9y3
そもそもデジタルオーディオにおけるフェーダーの歴史とかそんな長くないしね
それこそWavesのVocal Riderとか使う人もいるしノーマライズとか波形弄る人もいるし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 01:30:58.02:D43cb9y3

リアルタイムで録音することもMIDIを再生させることも一般的には両方できるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 08:17:19.14:RX2r1u08
MIDIキーボードが複数のソフトで認識してくれません
認識、もしくは擬似的に認識できるようにしたいです
CubaseとMaxを同時使用して
両方でキーボード入力したいのですが
2つのソフトを開けると後に開けたほうがMIDIキーボードを認識しなくなります
このMIDIキーボードのまま2つのソフトで認識させる方法はないでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 10:03:27.21:mNxPQXpZ

MacではバックグラウンドでMIDI通るけどWinは知らね
ルーティング用のユーティリティが必要なんじゃね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 11:47:06.71:dzhiTqXk
MIDI最大16という悪しき伝統こそ今すぐ壊して欲しい
もうMIDIケーブルなんて使ってるヤツおらんだろ・・・
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/19(木) 12:46:48.00:0+/S0QVc
音楽作成ソフトを無断コピーしネットに出品 男ら2人逮捕
7/19(木) 11:55配信 MBSニュース

音楽作成ソフトを無断コピーしネットに出品 男ら2人逮捕
MBSニュース
 音楽作成ソフトを無断でコピーしネットオークションに出品したとして、男2人が逮捕されました。

 「午前5時半です。大阪府警の捜査員に連れられて男が出てきました」(木村富友佳記者リポート)

 著作権法違反などの疑いで逮捕されたのは、横浜市港北区の容疑者(29)ら2人です。
警察によりますと、鹿島容疑者らは大阪市淀川区のソフトウェア開発会社が販売する音楽作成ソフト「ABILITY 2.0 PRO」を無断でコピーして
ネットオークションに出品し、ダウンロードできる状態にした疑いがもたれています。

 正規の商品は使用する際、識別番号などを入力する必要がありますが、
コピー商品はインストールするだけで使えるようになっていたということです。
コピー商品は正規の値段に比べ格安で売られていて、被害額は1000万円以上に上るとみられています。

MBSニュースお 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 18:19:30.74:x0JpT1Uz

人違い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 18:21:18.99:x0JpT1Uz

人違いのうえに言いがかり
そんなパンは50年前のステレオの黎明期の話
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 19:01:58.37:DQO+3jXN
初心者質問スレでステレオの黎明期が50年前とか、間違った情報は良くない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 19:09:23.54:9NXZ+svd
ソフトシンセを人生で初めて購入しようと思うのですが皆さんのおすすめは何ですか?
何種類かデモを使用した感じではserumが一番自分の作りたい音に近かった気がします
ちなみに作りたいジャンルはTropical houseやFuture bassです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 19:31:00.43:OZKdSn+g
そういうジャンルならSerumとかSpireでいんじゃない?
それからリズムとかエフェクトも大事だね
個人的にはKICK 2とSlate Digital VMRあたりおすすめ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 20:20:01.34:LK3PrG5A
5000円のソフトシンセがある 機能的に劣る点はなし
ttps://dirigent.jp/product/rob-papen/go2/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 21:39:34.72:JzySEQ3g

これ知らなかったけどアルペジエーターがSerumより多機能では。
ただserumは音作りしやすいんだよなあ。
デモムービー見てるとGUIは大事なんだなと思った。特に初心者だと。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 23:33:28.44:9NXZ+svd

ありがとうございます
やはりserumは合っていますよね
ごちゃごちゃ言ってても始まらないんで早速購入します
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/19(木) 23:38:34.56:9NXZ+svd
何度もすいません

Logicを使用しているのですが
tropical house等のhouseを作成するならdrumも購入すべきでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 00:12:15.15:ZfhapvG7
むしろリズム音源の方が先くらいに思うけど
音を重ねたりパラレルコンプレッション駆使したりしていかにキックやベースを共存させながら迫力出すかで皆しのぎを削ってるという印象だからね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 01:03:58.34:jMpGXdSw
普通にサンプル買えばいいじゃんって気もするが
半額セールとかでこういうの買えば基本は揃っちゃうし
ttps://www.loopmasters.com/genres/95-EDM/products/4432-12000-One-Shots
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 11:05:33.33:nnk8+X88

ボーカルとドラムが左右に振ってあるビートルズが約53年前
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 11:15:36.44:TWc6z60e

ステレオの黎明期が50年前というのがおかしいってことだろ
「黎明期」の意味わかる?
ステレオはその遥か前から実用化されてる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 11:34:44.43:hDNQRgCZ
そもそもレス番ついてないのになんで
人違いってわかるんだろうな……
しかも
でちゃっかり
『伝統』と言ったの忘れてる間抜けっぷり
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 13:21:12.00:nnk8+X88

発明って意味じゃないよ
TVCMのステレオ放送だってそんなに昔の話じゃないよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 14:14:55.80:9Bonpy4s
子供の頃(昭和50年代後半)、カラーテレビだけどイヤホンとスピーカーはモノラルだったな
ラジカセはステレオが普及してたけどまだ自慢げに「ステレオ!」て表記してあったわw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 14:18:18.28:TWc6z60e

いつのまにかTVCMの話にすり替えられてる
「50年前のステレオの黎明期」って書いてんだろ
ステレオの黎明期は50年前じゃないという指摘だけで、ビートルズ持ち出したり、急にテレビの話しだしたり何なの?
初心者がいるスレでステレオの歴史で誤った書き方すんなってだけでしょ
そもそも日本で初のステレオレコードの発売だって今年で60周年を迎える
その音源は1955年レコーディングされてる

「50年前のステレオ録音」って書けばいいのを、わざわざ「黎明期」とか書くから突っ込まれるんだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 15:33:06.72:nnk8+X88

「50年前のステレオ録音」に訂正します
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/20(金) 16:32:35.18:B5TdEzaJ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3g1-u8qPxkU
この曲のイントロのなんかふわふわした所とピコピコした所ってどういうふうにしたら作れますかね?

使ってるソフトはAbletonLive10のWin版です
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/20(金) 16:59:26.18:CSRo3UXa
ポルタメント
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/20(金) 17:10:54.13:B5TdEzaJ
音程じゃなくて音作りの話です
紛らわしくてすいませんがお願いします
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 17:26:48.82:ZfhapvG7
が言うようにポルタメントだね
音程を滑らかに変えるやつ、グライドって名前のパラメータの場合もある、サイン波ベースの音をだね
ピコピコはスクエア波ベースの音をディケイ短めにしてピッチエンペロープでライズアップさせてる感じかな
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/20(金) 17:50:03.81:B5TdEzaJ

ピッチエンペロープでライズアップとはどのようなことをすればいいのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 18:21:46.42:6aOsLqnC
最近始めた人は波形とかいまいち分からないのかな。
何が分からないのかが分からないのか。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 19:08:41.62:IXFJbTRB

エンベロープをピッチに対してつけてアタックを遅くすると低い音から高い音に徐々に上がる。
アタック、ディケイ、サステイン、リリース(ADSR)について調べるといいと思う。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/20(金) 21:30:50.06:B5TdEzaJ

AbletonLive10のDripというサウンドをいじっているのですが
エンペロープのボリューム・パン・ピッチ変更スイッチが見当たらないのですが
変更スイッチがないサウンドもあるのでしょうか?
また、その場合他のサウンドを使うしかないのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/20(金) 22:27:48.69:IXFJbTRB

dripはliveのどのデバイスを使った音源なの?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/20(金) 22:39:25.41:B5TdEzaJ

サウンドの中のEffectの中にDrip.advと言う名前で入ってます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 00:34:12.74:mcvSk8KE

俺live9だからdrip.advがなかったわ。
次のようにやってみて。

1 midiトラックにdrip.advをドラッグドロップする。
2 drip.advのデバイスが下に表示されるから名前が書いてるあたりを右クリックして、出てくるメニューの一番下に
3 Sampler -> Simplerとあればそのまま、Simpler -> Samplerとなってたらそれを選んでデバイスをSamplerにする。
4 タブがいくつかあるので「Pitch/Osc」のタブを選ぶ
5 P.Envというボタンがオフになってたらそれをオンにする
6 カーブが出てくるのでそこをあれこれいじる。

例えば左から二つ目のポイントを右に動かして頭からカーブが上がっていくようにし、Amountの値を+に入れると頭からアタックの終わりまで音が上がる効果になる。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/21(土) 01:41:30.33:W6K8dqXm

Sampier->Simplerなどが見つからないので、live10とUIが違うみたいです...
5番のP.Envで疑問に思ったのですが、もしかしてピッチの変更ってエンペロープディスプレイを直接いじるのではなく
PitchEnvのツマミをいじるだけでいいのですか?
それだとしたらいろいろ勘違いしていたことになるのですが...
一応UIの画像貼っておきますね
ttps://imgur.com/Wsq3cUl
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 01:57:42.07:mcvSk8KE

あーゴメンゴメン、それはSimplerでもSamplerでもないわ、OperatorっていうFM音源デバイスだな。
それなら話はもっと早い。
Pitch Emvの四角ボタンをオン(オレンジ点灯)にして、
真ん中のカーブのポイントを動かして上に書いたのと同じ要領。
ここまででまだ変化はないが、Pitch Envのノブを回して%を変えるとか反応するはず。
つまりカーブを変えるのとPitch Envの値両方をいじる必要がある。
後はマニュアル見て。とりあえずliveの各デバイスの事を知っておいたほうがいいよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 09:39:07.34:6LqFBcTo
リバーブをインサートじゃなくセンドで使う理由ってなんですか??

センドだと原音が残るとかって書いてあったけど、インサートでdryを残せば良いだけではないの??
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 09:48:27.04:i7yT6pML
複数のトラックで同じリバーブのプラグインを共有する場合CPUリソースの節約になるからね
それ以外の利点としては、原音の低域や高域をカットしたリバーブ音を加えたい場合とかは前段のEQで調整できるとかね
センド・リターン以外では、リバーブ音のみオーディオトラックに書き出すって方法もあるね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 09:54:10.12:Rk0Snkhc
ttps://youtu.be/iEjwlrnHdR4?t=14s
ここの10秒間くらいの声が段々とギターになるのは
どういう処理を施してるのでしょうか?
よろしくお願いします
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 11:17:53.76:6LqFBcTo

ありがとうございます
考えてみるとインサートだとリバーブ成分だけにEQ処理とかもできなくなりますもんね


もう一つ質問なんですが、曲途中で一瞬リバーブの音量を0にしてまた元に戻るというような処理をしたいのですが、普通にするだけだと戻ったときに0になる前のリバーブ成分が残ってしまいます

これを残らないようにするにはどうしたら良いのでしょうか
全く同じリバーブを用意するとかそういうことが必要になるんですかね??
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 12:39:34.37:HUO8ug34
リバーブに送るセンド量のオートメーション書けばいいんじゃない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 13:07:27.30:uPiOaqTD

センドの送りを切る前の音が残るってのなら、かなり瞬間的なリバーブミュートなのかな
ポイントよりもっと前で切るか、それこそリバーブ二台使うのも手だね
インサートで使ってオンオフすると挙動が違う場合もあるけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/21(土) 13:19:02.29:ySfPJSQ8

176に付け足すとインサートに刺しちゃうと原音のみの音量調整が出来なくなる

センドだとリバーブの音量そのままに原音の音量だけを弄れる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 13:30:14.38:uPiOaqTD

センドがプリかポストかによってね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 13:53:02.30:i7yT6pML
ゲートと組み合わせたい場合とかもインサートじゃリバーブ音のみ処理することできないしね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 13:55:45.97:sXp4PN42

別にインサートでリバーブを使ってもいい、とだけは言っておきたい
EQとかリバーブ自体についてるものも多いし、わざわざセンドでやる必要がないことも多い
原音とリバーブ音をまとめて処理したい場合とか、インサートの方が楽な場合もある
やりたい処理によって音の流れ(ルーティング)の組み方は変わる
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/21(土) 17:41:13.95:W6K8dqXm

うまいこといきそうです
丁寧に教えて下さりありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 19:27:46.76:BnFkF6F6
どなたかわかる方いませんか?
歌がギターの音になるエフェクトです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/21(土) 23:34:02.23:i/Un9D0M
モーフィング
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 00:27:52.62:XHLdW6ie

別に歌がギターになってるわけじゃないよ
歌の波形をピッチベンドしてフィルターやモジュレーション系のエフェクトをかけてシンセやギターみたいな音になったところでギターと入れ替わってるだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 01:53:19.40:au+ZM5iu
188の説明どおり
もっと簡単に歌のトラックととディストーションギターのトラックを
クロスフェードで繋いでるだけの可能性もある(もちろんそれぞれのトラックに
それなりの(普通の)エフェクトはかかってるけど)
なんでもかんでもエフェクタじゃなく
たまには録音やミキシングのアイデアで面白い効果を考えるのも楽しいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 04:00:32.60:So07l5T2
188と189はモーフィングの意味を理解できなかったんだな…
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 04:04:13.42:ZznukIv2
アコースティックギターをメロディとして使いたいのですが、奏法としてはアルペジオで打ち込むのがベターでしょうか?
他の音色でのコードは和音にしています
パワーコードも初心者では扱いやすい様なのですが、アコギ向きではないように思います
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 04:34:29.25:0ZgnwXYV
言葉の使い方がおかしくて何が聞きたいのか分からんw
メロディって主旋律、歌ものでいうと歌の部分だよ
アルペジオかパワーコードかってコードの弾き方の話だよ
パワーコードは押さえやすいから初心者が弾きやすいだろうけど、打ち込みなら当然関係ないよ
弾く話でも役割が全く違うから悩むものじゃないし……
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 04:37:16.95:ZznukIv2

ああすみません…本当アホな質問でした
とにかくギターをメロディとして打ち込みたいのですが、どういう風に打ち込んでいけばいいのか皆目検討がつかないんです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 06:16:00.70:wROX9kfE



ありごとうございます!
早速試行錯誤してみます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 09:56:06.65:0ZgnwXYV

ひょっとしてギターとか打ち込みとか関係なく単に「曲作りたいけどメロディ浮かばない」と言いたい?
それとも「ギターフレーズは浮かんでいるけどそれをMIDIでどう表現したらいいのか分からない」って話?
後者ならそれこそみたいな聞き方しないと誰も答えられないよ
音源(音色の話じゃないよ)によっても変わってくるし

落ち着いて、やったことやりたいことを人に伝わるように情報整理してみた方がいいと思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 10:29:16.91:kr93YdI5
ギターで入力できないから、音源使って打ち込みでギターっぽく表現するには?って事かな?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 10:30:39.38:ZznukIv2

本当に仰る通りで言葉もありません…
理由としては後者ですが、具体的にどこがどう、とまでは説明できず、自分でも混乱していたところがあったと思います
出直します
ご指摘くださり助かりました、ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 10:34:24.64:ZznukIv2

それが近いかと思います
ピアノしか楽器を触ったことがないため、ギターでメロディを打ち込みする上で色々調べていたらチョーキングやピッチペンドやパワーコードなど様々なテクニック、奏法が出てきてメロディに向いている奏法は何なのかわからなくなりました
ありがとうございます、もう少し自分で整理して調べてみます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 11:26:28.28:nEgy7Pjw
全く手動かさずに妄想だけで完結して質問するからこうなる

「初めて泳ぐのですが、クロール平泳ぎバタフライ犬かき
どの泳ぎ方が良いか分かりませんので調べる時間を下さい(早口)」

いいから水入れよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 11:32:13.61:ZznukIv2

いえ、一応コードに合わせて色々ギターの音色を打ち込んで試してはいましたがピンとこなくてここに質問にきました
その通りでもっと実践を積んで努力します
長々すみません、ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 11:32:17.09:kr93YdI5

ギターを演奏するためのテクニックを調べれば奥が深いのは仕方ないですが、DTMならそんな難しいことは考えなくてもとりあえずそれっぽい表現はできます

まずはベタ打ちして、その後にピッチベンドでギター特有の音程変化を加味していくというのが基本ですかね
ハンマリングオンとかプリングオフとかチョーキングとか、スライドにグリス・・・音程変化の技明はいろいろあるけど全部ピッチベンドの使い方で表現できます

次に弦楽器メロディなので、フレットから指を離すタイミングをきっちり表現することが重要な要素になるので、そこはゲートタイムで気を遣うこと
あと、アコギならベロシティで音の強弱の音色変化をうまく盛り込んでいけばそれなりに聞こえるかと
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 11:32:24.60:au+ZM5iu

この歌手にギターソロを歌う歌唱力があるとでも?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 11:38:12.63:4JHWnfLD

お前みたいなレスが一番いらんわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 12:08:06.36:0ZgnwXYV

本物のギターを弾くつもりで勉強してみるのが一番イメージ湧きやすいよ
自分で練習するまではしないにしても、教則動画とかライブ映像とか見てみたりね
全体的に、文字だけで読んでイメージが湧いてない感じがする
「どういうことをやっててどういう音になるのか」を把握する為に動画付のギター教則サイトとかを見てみるのがお勧め

あと、フレーズが決まってるならベタ打ちでもいいから作って「ここをこんな感じで弾きたい」みたいな聞き方をすれば答えを得やすい

そしてものすごく実も蓋もない話をすると、いい専用音源買えばある程度自動でやってくれたりする
というか、ギターは付属音源での打ち込みじゃものすごく変態的なことしなきゃ奏法の表現は難しかったりするから、最終的には専用音源買うのがお勧め
エレキの話で申し訳ないけどElectri6ityとかだとソロモード指定でやるとある程度いい感じにやってくれる
で、今どういう奏法使って弾いてるかの確認もできるから、自動で任せつつ勉強にもなると思う
まぁ奏法名見てもイメージが湧いてないと難しいから勉強はした方がいいと思うけど
アコギの専用音源は持ってないから似たようなことできるやつがあるかは分からないけども
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 12:37:05.42:ZznukIv2

詳しくありがとうございます、大変参考になりました
ピッチペンドの扱いはもとより、発音タイミング?をうまくずらしたり、ベロシティによるアコギ特有の強弱の付け方は難しそうですがピンとくるまで練習します
稚拙な質問にお答えいただき、またとっかかりができて助かりました
本当にありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 16:00:18.69:nEgy7Pjw
本当に手動かして試してるなら、
もっと具体的な話になるはずなんだよなあ

一部でもアップして、
ここがピンと来ません、どうしたら良いでしょうか?
てやった方が話が早いんだが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 17:33:08.36:tPFFUole
そこまで言うならあんたが手本示して音源うpしろよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 17:34:42.76:ZznukIv2

本当に実際打ち込みはしましたが、全然試行錯誤が足りていなかったかと思います
また、自分の打ち込んだ分をアップロードするという発想がありませんでした、次回からそうさせていただきます、教えていただきありがとうございます
本当にすみません、きちんと調べ、練習してから質問するべきでした
何度もしつこくレスをしてすみません、これを最後に致します
ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/22(日) 17:53:17.05:ZznukIv2
これで本当に最後に致します、すみません

レス頂いたのを見逃しており大変失礼しました
イメージが湧いていないというのはまさにその通りだと思います、教則動画を色々見てみます
音源の話大変参考になります、アコギでも同じような音源がないか探してみますね
とりとめのない内容にお答えいただき、本当にありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [kannzaki0921@yahoo.co.jp] 2018/07/23(月) 03:11:04.15:Va1PadD+
Synthmaster1+2 Bundleというものがありますが
ONEと2のプリセットはそれぞれFactoryとStandardのどちらなのでしょうか?

ttps://www.kv331audio.com/synthmasterstandardbundle.aspx
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/23(月) 10:05:50.88:7u4+J3hy

遅レスですみません
お金があまりなくミキサーも欲しいのでこれにしようかなと思ったのですが多少お金がかかってもFL製品版の方がいいですか……?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/23(月) 10:22:15.32:fjsW32gf
俺だったらその金でオーディオIFをもう少しランク上げるかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 08:47:36.11:IbzaPwjO

ほしい理由が明確ならミキサー買ったほうがいい
当たり前だけど必要なものを買うのが大事よ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 14:06:32.69:hOKL9SMI
悪いことは言わんからヤマハで、しかもそのランクのはやめとけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 14:37:56.42:cFThMOCR
リアルタイム録音でズレたのを後からクオンタイズかける事が多いんだけど
クオンタイズ機能やMIDIが強いDAWってありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 14:47:56.92:o+9OcxEQ
むしろメジャー所のDAWはどれもオーディオクオンタイズ持ってるから好きなの買えばいい
今無料のCakewalkでさえ付いてる(はず)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 14:49:04.00:hOKL9SMI
WinならCubase、MacならLogicかCubase
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 16:10:44.84:AeuRVDZV

現状何を使ってどう不満なのか分からんと考慮しようがない
この世のDAW全てのクオンタイズ比べたヤツもそう居ないだろうし、大差ないDAWを勧めてしまうだけかも知れない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 16:15:52.48:Bcks4mM9
これまでオーディオインタフェースにTASCAMのUS144mk2を使っていたのですが、OSをwin10に変えてからDAW利用時以外でもOS側に干渉しているっぽい症状が出たり、音が極端に遅延したりするため買い替えを検討しています

メーカ自体は好きなのでできれば次もTASCAMがよいのですが新しい製品で干渉が起きないか気になっておりまして、相性詳しい方ご助言いただけませんでしょうか

OSは64ビット版、ドライバは最新化しております
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 16:18:40.81:AeuRVDZV

まあ、楽器演奏する人間でリアルタイム入力派、MIDI編集に特化したDAWと言えば真っ先にDigital Performerが上げられると思うけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 16:21:10.50:z777SX/w
インターフェイススレで訊いた方が良いと思うんだけど、、そもそも何故にTASCAMに拘る?
国産の、しかもその辺は地雷だらけだというのに
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 16:36:36.19:Bcks4mM9

見た目が好みなだけなのでそこまで拘りはないのですが海外メーカのほうが良いのでしょうか?

オーディオインタフェース側でエフェクトかけたりするつもりはないので、最低限ライン入力とMIDI入出力があって音にクセがなければ・・・という感じなのですがおすすめとかありますでしょうか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 16:45:25.22:z777SX/w
安定性だけ求めるならMOTUとかRMEなんじゃない?
サンボル使えるならFocusrite Clarettなんかは比較的低価格で安定性抜群・低負荷・低レイテンシーと三拍子揃ってるね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 17:10:10.55:Bcks4mM9

ありがとうございます
流石にRMEまでいってしまうと予算が・・・
Clarettは気になりますがwinマシンでマザボにthunderboltついてないんですよね
USB版はあんまり良くないですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 17:24:34.56:z777SX/w

USBの買うなら尚更RMEまで行かないとまともに安定して低レイテンシーのものは皆無だよ
自分もWindows使ってるけど、Thunderbolt拡張カード刺して使ってるよ
Clarett Thunderboltの場合、AppleのThunderbolt3-Thunderbolt2アダプターじゃないと認識しなかったね
Clarett USBもけっこう安定してて低レイテンシーらしいけど、実際使ったことないからわからないなぁ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 18:15:36.79:Bcks4mM9

なるほど・・・
超大手以外のマザボ使ってるせいで対応してる拡張カードがなさそうです・・・

もうちょっと調べてみて駄目そうならUSBClarettにしてみます

ありがとうございました!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 18:39:01.86:hOKL9SMI
ちなみにどこのマザボ使ってるの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/24(火) 20:24:10.86:Bcks4mM9

msiのミドルクラスです

基本的に拡張カードは自メーカしか保証してないようなので、詳しい店員さんがいるショップで聞いてみるぐらいしかなさそうかもです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/25(水) 00:19:50.98:D5MgxBaO
拡張カードこれっぽいね
ttps://www.msi.com/Motherboard/ThunderboltM3/Overview
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/25(水) 07:37:09.08:2agU4DQK

おお、あるんですね!
しかしこれ、全然情報出てこないけどどこで売ってるんだ・・・?
とりあえず日本の代理店に問い合わせてみます

ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/25(水) 20:09:47.36:j/NXa/kp
Roland のrubix24って電源切る方法は
usb供給からAC供給に切り替えるスイッチでいいんでしょうか?
PCがスリープ状態だと電源が入ったままなので
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/25(水) 23:18:31.37:zPq8NDtU
フリーもしくは格安のプラグインで
アナライザー付きのEQのオススメありませんか?
pro-q2に近い使い心地の物が理想です
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/25(水) 23:20:01.31:+KOh2HWa

困った時はmeldaに聞け
ttps://www.meldaproduction.com/MEqualizer
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/25(水) 23:23:55.05:zPq8NDtU

ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 11:25:11.37:m6qqpPTu
クラシック、とくにフルオケの曲しか作りません。縦に長い楽譜です
譜面にマウスやMIDIキーボードでオタマジャクシを置いて作曲し、
頻繁に再生を繰り返して音を聞いて、音符を修正・・・を繰り返す方法です

リアルタイム入力は全く必要ありません。譜面の清書も必要ありません
とにかく「譜面入力の作曲」に秀でているソフトが欲しいです
SONARもCubaseも使ってみましたが、譜面入力は非常に使いにくい

音源はVSLを持ってるので必要ありませんが、
ホールの残響をよりリアルにする音響効果は欲しいです
サウンドブラスターLiveに付いてた音響は素晴らしかったのですが・・・

そんな自分にオススメのDAWを教えて下さい。よろしくお願い致します
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 11:37:37.53:sikssfHn

自分は指揮科在学中です
個人で曲作りをする際はCubaseを使用していますが、スコアリング機能は少しやりにくさを感じます

総譜作りの際はFinaleを使用しています
付属のリアル音源でも十分ですが、拡張音源としてフルオーケストラ、民族楽器、ブラバン音源などあり、非常に有用です
HPで詳しく紹介されていますので、一度ご覧になることをおすすめします
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 11:52:52.72:m6qqpPTu
ありがとうございます!

すみません、上では書かなかったのですが、実はFinaleも使ったことあります
印刷に特化した譜面の清書は、さすがにかゆいとこまで手が届くものだったのですが、
頻繁に再生を繰り返して作曲する方法だと、かなり使いづらく一年もせずに
辞めてしまった過去があります・・・操作性が悪い、とにかくフリーズする、
プラグインの相性もかなり狭い・・・など。譜面の清書は必要ないので、Finaleは外しました

思ったより的確なDAWがなく、自分が調べた限りではNotion6がもっとも近いのかな、
とは思っているんのですが、もうかなりDAWでお金を捨ててきたので慎重になってます(T_T)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 12:10:54.87:T+ai8zL3
つまるところ各DAWに於いて譜面入力が補助的で進化しないのは、ノリやグルーヴ、ダイナミクスを含めた音楽的なデータを作るためには不向き、非効率とされた結果なんだろうね
譜面表示する為には実際の演奏内容を無視して簡略化表示しなければならないくらいのだから

あえてあげるならLogicはかつてノーテータロジックという譜面入力メインのMIDIソフトだったので他のDAWよりマシかも知れないけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 12:10:59.95:3Xt1Mj4L
もっともっともっと突き詰めて今まで使ってきたDAWを使ってみたら良かったんじゃ?
マシン性能は仕方ないとしてソフトウェアのみで考えたらショートカットを駆使するとかやりようは無かったかな?
自分に合った物を探すのも大切だけど、自分を合わせるって言うか。
Doricoはどう?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 12:15:40.08:sikssfHn

Notionは学校で使うときがあります
DAWが得意であれば、それこそNotionでいいと思いますよ
DAWの延長線上にスコアリング特化機能がある、というようなソフトですから
なによりも再生しながら作る上では他のスコアリングソフトより使いやすいと思います
Studio Oneと併せて使用すれば、あなたのやりたいことがかなり楽に出来るんじゃないでしょうか

なお、finaleがフリーズするわけではなく、PCのスペックだと思います
高性能スペックで何かしらの相性が悪いというのなら、そうとも言えませんが
finaleの操作感が合っていないのであれば、Sibeliusもダメだと思いますし、Notionがいいんじゃないかな

あと、Cubaseも使用しているならば、Doricoいいと思います
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 12:15:56.84:T+ai8zL3
そうだね
デュレーション(音符の長さ)やロケート(再生位置の操作)をショートカットで上手く簡略化すればどのDAWでも多少楽になると思うけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 12:27:36.92:m6qqpPTu
ありがとうございます。NotionとDoricoを検討してみます
Doricoは恥ずかしながら知りませんでした

入力は譜面以外でもいろいろ試したことはあるんですが、
クラシックはどうしても「常に全体を俯瞰しながら作曲」しなければならないため、
やはり譜面に戻らざるをえないんですよね。こんだけいろいろ進化してるのに面白いもんです

私に絶対音感があれば、いちいち音を聞きながら作曲する必要もないのですがw
絶対音感がある作曲家は、自分の頭の中にDAWがあるようなもんなのでしょうね・・・
それなら楽譜と鉛筆だけでいいんだけど。ウラヤマシイ( ´Д`)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 14:10:24.66:mWKWCvBf
もういないと思うけど・・・
譜面で見たいからと言って入力も譜面でやる必要は無いんだけどね
そこを限定しちゃってるから上手くいかないんだと思う
譜面で入力するのは基本的にめんどくさい

リアルタイム入力も、要らないって言ってるけどその方が手っ取り早く入力できるという側面もある
演奏のニュアンス要らない(できない)からリアルタイム入力要らないと考えるのは早計
少なくとも鍵盤は利用するとか、マウスでやるにしてもピアノロールで下地作った方が入力や編集が早いと思う

楽譜=鍵盤=ピアノロール、の脳内変換はすぐ慣れてどれでもいいやって感じになると思うんだけどな
楽譜である程度やってた人とか(なぜか初心者とか)、ピアノロールを食わず嫌いで避けてる人をよく見るけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 14:23:19.52:n480Gmri
他のパートの絡みを全体で見たい、て事なんだろうけど
ピアノロール上に複数トラック展開出来るDAWもあるからね
自分はDPだけど、ビッグバンドの菅(12〜13本)を一本ずつ別トラックで入れてくのもピアノロール上に全パート展開させて積みを見ながらやったりするけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/26(木) 20:36:47.12:q7oKugZ8
cubaseAIとur22mkUでやってるんですが、ドラムのフィル→ギターバッキング、ベース、ドラム、シンセのシーケンスフレーズという感じのイントロを作るとどうしても突然ギターが入る感じというか、いきなり感が出てしまいます。
どうすれば解決するでしょうか?ギターは打ち込みではなく弾いています。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/26(木) 20:41:21.94:KS/Cntib

フェイダーいじってオートメーション書くんじゃだめなの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 20:42:02.20:cJTcycYn

DAWについては答えられんが
頻繁に再生・停止をする場合は、キーボードのカスタマイズソフトを使って、特定のキーに再生や停止を割り当てるという方法もある
Windowsなら「のどか」
Macなら「Karabiner-Elements」
2ストローク以上のキー入力を1キーに纏められたりするので便利

譜面入力のしやすいソフトと、再生などのコマンド入力を分けて考えると、選択の自由度が上がるかも知れんし、今使ってるDAWで十分になる可能性もある
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/26(木) 20:57:08.75:q7oKugZ8

ベストではないですが改善しました!ありがとうございます
音数が少ないので不自然に感じてたのかもしれません
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 21:00:27.49:MvCn7jvq
音源上げてくれたらなんか助言できるかもしれないけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/26(木) 21:08:35.61:L6hwdenN

本当ですか!有り難いです
これです → ttps://16.gigafile.nu/0802-bd6c1be50f1a557438de00a992d4a1b95
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/26(木) 22:10:54.01:om23N/Qj
質問させてください

OS windows10 CPU intelのi5 メモリ4GB

モノラルの音声をPCに取り込む場合

A .モノラルジャックの接続ケーブルをPCの録音端子に差し込んで録音

B. (IODATE製のGV-USB2)等のビデオテープをデジタル化できるケーブルで
映像データ?ファイル?としてPCに録音(映像なしの録画)

よりクリアな状態で録音できるのはどちらでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/26(木) 22:44:35.12:MvCn7jvq

聴いたんだけど、たぶん、直前にライズアップするスイープ音とベースのスライド入れたら違和感消えると思うよ
スイープはフィルター開きながら出だしから、スライドはギターの直前で
タタタタタン タタタタン タタタタタタタタタタタタブォーン って感じ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/26(木) 23:54:29.74:1wd7msWb
すみません、、
49鍵以内でシーケンサーの付いたシンセってありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 00:30:30.47:WVuozkcL
ありますよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/27(金) 01:08:45.41:O5Mxaszx

ありがとうございます!やってみます
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/27(金) 06:37:46.77:9PkDCT/g
ttps://youtu.be/4tswu9YvXSo?t=33
この曲のこの場所のメロディー部分の音のつくり方がわからないのですがどなたか心当たりある方いませんか?
使ってるソフトはWinのAbleton Live10のTrialです
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/27(金) 07:37:56.18:8F7Pa8I8
耳コピに挑戦してるのですが、毎回メロディだけ打ち込んで挫折してしまいます。
耳コピをしやすい曲や、何かコツがあれば教えて欲しいです。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 09:30:33.60:6wjNXgPi
そんな釣り質問書き込んでる時間があったら耳で聞いて音を取ったらいいだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 09:42:21.52:+KcTF+7g

蛙の合唱を毎日1時間耳コピしたらどんな曲もできるようになったな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 09:51:32.59:+Hcgvqel

田舎の田んぼの何百匹もの蛙の合唱を耳コピできたら凄いな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 12:12:11.58:bPDNXk7U

音を探すんじゃなくコードを探す
メロディが分かれば調が絞れるし、そうするとコードがあてやすくなる
分かりにくいやつは大体コード弾いてるパートだからそれで解決することが多いし、でなくともとっかかりにはなる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 12:50:24.35:7fXajIqi
流れで質問です
曲のキーといのがありますが、自分で曲を作るときにそれがなにがキーになっているかわかりません、既存の曲もこの曲のキーは〜と言いますが何故わかるんでしょうか。なにが基準になるのでしょう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 13:05:22.89:jeERERR7

調もコードもまだこれから修得段階なんじゃねえかなw

今時の楽器演奏から入らずいきなりDAWな初心者は実音と耳しか頼るところが無いからかえって大変だよね
ギターやピアノのコード弾き語りから始めてれば使ってる音の見通しもすぐ立つけと、その経緯が全く無い初心者が多いからね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 13:09:19.22:/hARbQbt

DTM以前の話のような気かもするが

あなたが作る曲、♯あるいは♭はいくつある?
(鍵盤楽器ならば、どの黒鍵を毎回押さえる?)
出だし、あるいは最後のコードは何?
メロディは最後にどの音階で終わる?

色んなパターンがあるけど、その辺りでキー(調)が決まってくる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 13:21:22.40:cqM2i/Ah

自分である程度曲を演奏したりしていれば多少なりとも音感がついて、今弾いている曲の調がなんであるか
おぼろげにわかるようになる。ルート(=ド)がどの音なのかがわかるはずだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 14:04:14.44:eI1WatKK
,265
ほうほう、ありがとうございます。
頭と終わりのルート音がキーになりやすいって感じですかね。
曲はたくさん作ってるんですが生音録音ばかりだったので理論はまったくです。
DTMはじめると覚えておかないとやりにくいなと思って。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/27(金) 14:37:17.09:8F7Pa8I8
みなさんありがとうございました。参考にして耳コピをもう一度頑張ってみます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 14:41:31.36:5B3ytLLq
キーも理解せずに曲をたくさん作ってる って
さすが悶絶スレッド
頑張ってね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 14:42:25.03:Q+n/zmwG
逆に言えば
キーとダイアトニック知ってれば
大抵の音楽は作れちゃうんだよね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 14:49:11.77:SJt4ZlxJ
作る方はデタラメでも何かが出来るやんw
何の知識もなく聴き取るのは大変だろうさ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 19:35:36.53:Fl4mNXXV
コードなんてメロディにどんどん和音重ねていってしっくりした物を置けばええねん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 19:42:29.05:43lfSG55

理論的に置けない雑魚おつかれ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:03:06.87:jR15BmkN
でもお前理論かじっててもまともな曲作れないじゃん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:05:50.38:9qYXqx+3
それが作れまくるんだけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:08:55.86:77F3TlfG

理論は体で覚えるもんだろ?
ギターやピアノの練習をしたり、好きな音楽の耳コピしたり、クラシックの写譜をしてれば自然と身につく。

と、言いたいんだが・・・、
アトモスフェール
ttps://www.youtube.com/watch?v=mgvn3fII6M8

ノベンバーステップ
ttps://www.youtube.com/watch?v=T7xVI-0bf_A
が難解過ぎてあまりそうとも言えない。

というわけで、これらの曲の音符の置き方を「論理的」に教えてくれ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:15:16.30:jR15BmkN
作曲とは理論です(キリッ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:23:52.93:eYZJBJgQ

一つ目
ただのオケの特殊奏法中心による加算合成だろ、おかげで2つ目聞く気なくしたわ

誰も現代音楽を作れと一言も言ってない
普通の曲作るに十分なほどの知識くらいは備えろと言っているだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:38:41.40:BDgAasws

あのなぁ
今バロック時代じゃないんだよ?
勉強の仕方が古すぎ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:39:52.39:CjzT4PQZ
特殊奏法中心による加算合成?
初心者スレでわざわざマウント取ろうとするバカは承認欲求の塊で臭いわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:41:49.84:Q+n/zmwG

久石譲ですらそう言ってるけどね
お前アホすぎ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:43:56.49:/hARbQbt
楽譜は読めなくても弾ければいい
楽典は分からなくても曲作りを楽しめればいい
でも、それらを理解していれば、出来ることの幅は広がるだろうし、もっと音楽を楽しめるとは思う

ただ質問者の、調を理解しなくて多く曲作りしているというのは、やはり理解しがたい
弾いて(聴いて)気持ち悪いコード進行を避け、すんなり聴けるコードで作っているのかね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 20:47:20.23:kYf1CUdE
理論もキーも知らないでいい曲作ってるプロいっぱいいるけどね
普通のことだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 21:37:32.75:Y0qOPnvO

> ノヴェンバー・ステップス

武満徹に興味があるのなら、立花隆 『武満徹・音楽創造への旅』 という
武満徹へのインタビューをベースにした評伝がおもしろい

武満徹という人は、中学生時代に奉仕活動ででかけた日本軍の基地で
聴いたシャンソンのレコードに感動し、まったく音楽の知識なしで音楽家
を目指そうと決心したという異端児

楽器も楽譜の読み書きもできず、ほぼ独学で作曲をやるようになるのだ
けど、初めの頃は素人も驚くような間違いも色々とやらかしていて、逆に
「本当に、そのレベルから始めたのか...」 と、こちらが感心させられるほど

初期のころに発表した作品なども、「音楽以前のレベル」と評論家に一蹴
され、批判を述べることすら拒否される始末

宿無しの放浪生活みたいなこともしていて、住宅地を歩きピアノの練習音
が聞こえると、その家を訪問し 「ピアノを練習させてもらえませんか?」と
頼み込んでいたという

本書は分厚く値段の高い本なので、図書館で借りて読むのがおすすめ

立花隆 『武満徹・音楽創造への旅』
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01KLQAYM6
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 22:18:16.88:UcAgs2Z3

ギタリストってそういうの(他に比べて)多いしね
やる音楽にもよるわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 22:40:54.64:wC1laTfL
DTM超初心者なんですが、ドラム打ち込みについておすすめの本があれば教えてください。
バリエーションとか効果やコツを勉強したいです。
クラシック出身なのでなかなかドラムセットのイメージが難しくて毎回似たような構成になってしまって悩んでいます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 22:57:58.26:ZcCjiOAB
マジレスするとドラムなんて毎回似たようなものなんだよ
プロでも毎回同じようなエイトビートばっかり
ジャズとかラテンとか作ってるわけじゃないんでしょ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 23:07:41.33:wC1laTfL
そういうものなんですね。ありがとうございます!
普通のバラードとかポップスばかり練習してます。
cubace9.5proなんですが、音の種類が少ないのか多いのかも分からず、凝りすぎたらうるさいしシンプルにするとダサいしで、
音源買う前に本で勉強しようと思ってました。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/27(金) 23:09:10.01:kYf1CUdE
エイトビートをどう変化させるかは必要かもね
ハイハットの強弱とか
音色を変えるとか
でも正直そんなもん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 01:10:44.49:2srDW5ni

いねーよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 01:38:30.55:gz6irSXO

楽器出来ないので鼻歌でメロ作って歌詞つけて、コードを含めたアレンジはお任せって人は実際にいるw
(体験談)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 02:11:23.37:t1f1mTMQ

マジレスすると、ひたすらコピー
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 02:25:49.77:x3F55jnI
便乗ですみませんが
1~4小節のパターン作って、それをコピーしていく形でいいのかな?
合間の変化にはフィルインで
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 02:50:07.81:rGkrDCN6
自分の弾いてるコード分かってないキーボーディストの曲アレンジした事はあるね
流石にプレイヤーでキー知らないは無いな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 04:08:53.48:K2paFOOu

だから"ひたすらコピー"(いろんな音楽を聴いてマネる)と言われてるだろw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 06:22:25.06:luoPzN9M
誰かが言ってたけど理論を知らない人なんて居ない
覚えた記憶ない奴は理論を無意識に会得してるだけ
そうなると脳が理論を高速処理する事になるから実質的に感覚で作曲してるかのようになる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 07:10:42.68:rGkrDCN6
そういうのトンデモ理論って言うんだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 07:39:43.90:Dg2lrzhE

ディープラーニングの考え方だね。
実験して訂正してを繰り返してるうちに脳の回路が最適化されて
入力しただけで正しい結果が出てくるようになる。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 08:33:07.27:0Ga6Uz6g
理論は人間が作った説明体系であって、自然に存在する法則性とは違うよ
説明するために作ったんだから内容的には当然一致する部分は多いけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 09:02:23.35:cUXQff6A
自分の中で作り上げた考え方を理論と呼んでいいのか
そこだよな
これとこれが矛盾してるけど深く考えない方が上手く行くから別に説明できなくてもいいやなんて場合は特に
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 09:38:05.32:QpqD8j8W

次そんな奴見かけたら「日本語勉強しろ」って言ってやれ
知る知らないっていうのは意識レベルの話であって「無意識に」って言い出した時点で「知らない」んだよ
無意識に実現できているかどうかの話をしているんじゃあない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 10:01:27.85:x3F55jnI

あ、そちらの意味のコピーだったのか!
文脈きちんと読めずお恥ずかしい、どうもありがとう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 10:31:21.71:fsLbfc45
経験上よく使ってる手法が理論見たら小難しい用語で載ってた、なんて事は良くあるわな
それを"理論を知ってる"とは言わんものなw

だからが言う"知らないでやってるアーティストも多い"ってのはそう言うことさね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 11:28:40.33:35KBfg/P

小脳パーセプトロン。
小脳はエフェクターや卓の役割。
無意識に理論を会得して出力するというのは本当だと思う。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 11:35:35.09:2dKWh8p+
もう飽きた
いつも回答少ないのに、昨日から何なの
よそで語り合えよ

初心者さん、質問どうぞ
今日は答えてくれる人が沢山いますよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 11:43:25.17:p1EtoCdH
それでは質問です
IIRやFIRは具体的にどのような数学の処理をしてるのですか?
FFTは割りかし具体的で分かりやすいのですが
上記はいまいち分かりません
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 12:02:31.84:Uo/XUNS9
FIRは航空管制区域こことだよ〜
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 14:05:26.67:Dg2lrzhE

位相のずらした同じ波形を音量を変えていっぱい重ねてる。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 14:30:59.62:p1EtoCdH

すごい!
一気に理解できました

でもそうなると同じ波長だとイコライザーの元にはなりませんよね?
IIRがイコライザーに使えるのはどうしてなんでしょうか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 14:43:34.41:Dg2lrzhE
波形をサイン波の重ね合わせと考えるとサイン波ごとに波長は違うんだよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 14:45:53.63:p1EtoCdH
あっ、そうか
波長や正弦波ではなく波形でしたね
イコライザーになりそうなのも伺えました
道が開けた気がします、考えてみます
ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 15:35:28.61:CQiNQ+8H
理論知らないけど作曲も編曲も出来るよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 15:37:33.83:zpsT5FQS
理論知った方がもっと作曲も編曲もできるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 15:46:25.19:CQiNQ+8H
俺は子供の頃からピアノやっててソルフェージュは教え込まれたが
その上で楽典が作曲の役にやったと感じた事は皆無だね。

楽器で身に着けた音感やアボイドノートの感覚は役に立ってるけど
それは理論じゃなく体感的なものだ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 15:51:12.65:I9piGtrX
楽典って理論じゃなくてただの楽譜の読み書きなんだけど
お前は大学数学じゃなくて小学一年生の
『こくご』やっただけなのに理論やったと勘違いしてるだけの馬鹿だよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 15:54:05.50:ClSnP5Lm
サンプリングデータをスマホ等で出先で確認できるクラウドサービスやアプリってないんですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 17:19:50.96:djym9Ckh

ならなおさら理論使ってない証明じゃん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 17:29:06.12:zpsT5FQS

頭大丈夫化か
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 17:36:36.34:I4EmesEc
上で言ってるやつもいるけど、喧嘩はよそでやれよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 17:42:20.53:aglOB9Ip

はいとても大変です
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 18:40:00.06:OkSuCsnk
ここ何のスレだっけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 18:40:28.87:ZnhJXtVz
上級者ケンカスレでしょ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/28(土) 19:43:10.39:26fAiRox

普通にクラウドサービスにアップロードするのじゃダメなの?
相当な大きさのデータなのかな?
Dropbox、One Drive、Google Drive、Amazon Drive、あとはアップローダーにパスかけて上げるとか。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/29(日) 09:31:28.80:tW0uYEZW
ttps://youtu.be/4tswu9YvXSo?t=33
この曲のこの場所のメロディー部分の音のつくり方がわからないのですがどなたか心当たりある方いませんか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 09:33:02.68:PYe9roPD
結局、音大出た人じゃないと真の作曲は出来んのだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 09:39:28.78:fInQdUy+
ベートーベンとかバッハは音大出てないよね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 09:50:35.46:PYe9roPD

現代の音大の比じゃない音楽教育受けてるからね。

ベートーヴェンなんか音楽家の親父から虐待に近いくらいの英才教育を受けたのは有名。
バッハも一族自体が有名な音楽一家。
結局、教育を受けて理論を勉強しないといけないって事だわな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 10:07:15.57:fInQdUy+

でもベートーベンもバッハも兄弟がいたけど同じ教育を受けているハズなのに全然作曲もしていないし
音楽をやっていたかどうかも謎だよね
ベートーベンは長男だから特に念入りに という可能性はるけどバッハは八番目だしね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 10:09:05.21:9t30ew2+

馬鹿にヒント 武満徹
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 10:40:39.91:2FurSCuR


そんなに武満好きなのか
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/29(日) 10:52:25.56:U8Up2Ph5

音大出が全てプロになれる訳じゃないし
五輪アスリートの子供が全て天才アスリートになれる訳じゃない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/29(日) 11:17:54.50:11lE7wmt

だからどうした?としか言いようがないんだが。
wikiに出てる勢の音大出身率、音楽環境の高さ、海外居住率の高さ。

10代で進路見極めて王道の選択した勢が成果出してるだけなんだけどね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 11:21:32.19:FbvkTR0l
ウンコカレーにはふさわしい人脈と収入と環境やな。

ウンコみたいなカレーとカレーみたいなウンコは味も成分も違うぞ?w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 11:50:40.98:YhISHYbi
ちょっとパソコンいじって趣味で音楽らしきものを作って楽しむ
あるいは、ちょっとパソコンいじって流行りっぽい音楽らしきものを
作って少しでも金になればいい。
こんな僕らが「武満」の名前を出すのはいくらネットでも不遜
アホの勘違い
文学の世界で言えば、週刊誌の雑文書きが純文学を引き合いに出す
くらいみっともなくて恥ずかしい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 11:53:35.94:9t30ew2+

俺そんなレベルじゃないし真面目にやりながら武満徹をちゃんと敵視してるんだけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 11:55:27.14:emzwJPFP
いつまでやってんの?
よそでやれよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 11:56:32.12:AKeFo6qb
オーケストラの話もしないでほしいよな。
武満じゃなくて武富士の間違いじゃないのか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 11:57:38.48:9t30ew2+
オーケストラもやったことないのが当たり前って……
どんだけレベル低いんだよお前
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:08:57.44:YhISHYbi

スレタイ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:12:10.30:9t30ew2+

打ち込みでもオーケストラってありふれてるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:18:01.27:Uw2CrudX
クラシックができるとか言ってるプロ奴、和声法も雑で耳障りなところがちょいちょいあるんだよな。
むしろ素人耳を騙しやすいジャンル。武満出すようなやつは当然分かると思うけど。
ネットリ解析すれば未熟な部分モロバレなんだよなー。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:33:53.25:OuVQF1XI

ポップスなんちゃってオケから先になると独学はちょっとキツイよね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:45:39.14:Blvsc9/2
自分はだけど、音楽は趣味で楽しめさえすればいいという軟派の方

武満さんも先の本で、どうしても音楽をやりたいのなら趣味でやればいいと発言していて、
氏も自分とおなじ考え方だったため、おおいに納得した次第

正直なところ、今ならPCが自分の曲を演奏してくれるからいいようなものの、昔みたいに、
演奏してくれる人や演奏会場を自分で探さなければいけないような状況だったら、さすが
作曲には手を出さなかったと思うw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:50:27.60:ToyXo4b8
武満と同じ独学で音楽やりはじめた伊福部昭の姿勢も、
まだアマチュアレベルで独学してる人には参考になるかと

自分がなぜ音楽を好きになったのか、音楽で何をしたいのか、原点を常に意識しながらやる方が、
下手に小手先の技法から入るよりも身に付きやすいし、何より長続きしやすいよ

あーだこーだ言ってくる外野は、完本管絃楽法で物理的に殴り倒せばよろしい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:51:20.28:vONwesBz
敷居は低くなったよなぁ、ディープラーニングみたいなのもあるし。
昔の世代が必死に何年もやってた事が今は一週間足らずだったりするから。
考え変えないと取り残されてしまうょ。
スマホの買い替えと同じ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:55:58.89:NZQVxFLV

音楽家はフリーターよりも尊敬される職業だから、女にもてるから。その辺だな。
まー、表向きは音楽愛してますーwみたいなこと言ってるけどなw

完全同意だわw
まだモーツァルト ベートーヴェンw言ってる人いるの?(笑)みたいな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 12:57:12.89:fInQdUy+
今売れてる音楽の人で音大出てる人どれだけいるか?
ってことだよね いきものがかりのリーダーの人って一橋大学だよね(頭いい)
でもあんないい曲書けるんだからさ、関係ないんじゃない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/29(日) 13:04:11.20:wwlOZnJh
真面目な質問なんですけど、作曲家になるとアイドルとパコれますか?
チャンスとか結構ありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:04:35.41:eoUvO9a8
DTMスレなんだからそろそろ良いでしょうよ。
いいものもあればわるいものもある。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:04:45.70:9t30ew2+
いきものがかり(笑)って
ちょっと待ってくれよ
そのへんの同人音楽でもまだずっと実力あるぞ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/29(日) 13:05:03.82:wwlOZnJh
60〜70になってもやれますか?アイドルと仕事できますか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/29(日) 13:05:44.02:wwlOZnJh
もしできるなら一生ものの仕事にしたいです。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:09:02.06:9t30ew2+

アイドルと仕事できてもアイドルは作曲家なんて照明やカメラ構えてる人くらい見下してるから関係ない
自分自身が音楽を心から好きじゃないとやってられないよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:17:26.58:EPwuLC2A

「おじいちゃん深夜萌えアニメの曲書いてるよ〜」とか言われる孫にはなりたくないな。

>自分自身が音楽を心から好きじゃないとやってられないよ
はいはいwって感じ。まずハロワ行こう。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:22:54.27:9t30ew2+

お前音楽嫌いなのになんで音楽やってるの?
頭おかしいの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:24:11.29:yu3qew+b
楽して稼げるからだろwアホかw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:25:27.28:yu3qew+b
曲大量に投げとけば不労所得なんだからw
フリーター程度の収入でよければこんなおいしい仕事ないわw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:27:43.47:yu3qew+b

その程度もできない雑魚がここでイキっとるわけよね?超ダサくね?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:28:30.17:EPwuLC2A

同意できるな、作ってる奴には分かる。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 13:32:29.42:9t30ew2+
武満徹「音楽とか嫌いwww 不労所得でフリーターくらい稼げるからやってるwww」
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 14:15:56.85:gCUku14g
質問するやつも減るな、こんなんじゃ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 14:17:19.88:gCUku14g

に誰か答えてやって
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 14:21:58.97:mCDj1uKF
音楽嫌いなのに音楽やることを
「できる」とは言わんわ
ただ人生浪費してる馬鹿なだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 15:46:21.89:GnAWfTwZ
純クラシックしか作りたくないから、そもそも作曲でお金貰おうなんて思ってない
一日5時間の仕事と株とFXで普通に食えてるから問題ない
ちなみに仕事も自分が興味あることの一つなのでこれはこれで楽しい

だいたい、作曲を仕事にしたら自分の作りたい曲は極端に作れなくなるよ
お金を貰うということは自分じゃなくてクライアントが気に入るように作るということだ
映画にしろアニメにしろゲームしろアイドルにしろなんにしろ全てそう
対価を貰うってそういうこと。世界的な一流の作曲ですらそうなんだから
自分の作りたい曲しか作りたくない人間にとっては地獄に等しい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 15:48:13.68:dYi3S180
自分語りばっかやな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 15:55:07.43:emzwJPFP

違うで
技術的な質問には答えられず、それ以外の持論を展開する場面でしゃしゃり出てくるクソ野郎ばかりが正解

よそでやれや
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 16:00:03.96:x935ukM5

結果が全然ちゃうやろw
同人ってなに?エロいの?w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 16:12:10.88:emzwJPFP

「この場所」ってどこだよ
0:32あたりから流れる、ソソシ♭ソ ソソファソの音ってこと?
いま手元にMONTAGEとMOXFがあるけど、似たような音はいっぱいある
手持ちのシンセの音色を片っ端からあたっていけば、似たようなのがあるんじゃない?

それともアナログシンセで音を作りたいの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 16:52:43.84:9t30ew2+

結局なんらかしらの仕事はいやいややらなきゃいけない

仕事の音楽しつつ芸術音楽を作ればいいだけだろ
そのほうが芸術音楽の実力とクオリティも高くなる
俺はそうしてる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 17:24:09.18:2Jr4VRGL

やりたくないならやめればいいのにw結局は売れる曲書けないって事かな?
ちなみに俺は昨年DL販売で全曲合計だけど10万超えたぞ?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/29(日) 17:29:31.52:qAj52tx0
売れる曲奴〜→自分のやりたいことしかやらない→職業作曲家の方が上→収入の話

お決まりの自爆コンボ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 17:34:35.38:GnAWfTwZ

まあ、いやいやじゃないからいいと思ってる

その通りなんでどうしようもないw
でも純クラシックだけで飯食えてる作曲家て、世界にどれだけいるんだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 17:41:05.99:Ia8gy48b
音楽は純クラだけではないけどなー、そっちで食える人らもいるけど。
伝統芸能みたいなもんかな?それこそ高すぎる敷居。
好きな奴しかやらんでしょ。

ガチガチのルールに縛られるのが嫌な奴はそんなんやらんわ。
「流行り」の音楽やる。そっちが簡単ってわけじゃないけどな。


結局それなー、純クラを稼げない言い訳に使われてもなー、て言う。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 17:43:44.62:OjVmqMks
何スレだよここ
クソみたいな話題で飽和してるところが底辺の集いっぽい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 18:02:49.90:GnAWfTwZ
そう思うなら質問を提供してね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 18:07:04.17:OjVmqMks
質問が無けりゃ書き込まなけりゃいい訳で
引き伸ばす理由にならない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 19:19:38.79:CwO9i1MX

ない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 19:33:03.42:zB39HrK/

100G越えてるんです…dropboxやonedriveじゃむりぽでした…
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 19:35:30.53:kbKm3MtK

google play music
5万曲までクラウドに無料でアップできる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 19:38:01.37:9xANtCs5
なんか自宅のPCをサーバみたいに使う方法あったような
それかモバイルで動くSSD持ち歩くとか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 21:56:42.67:eoUvO9a8

それはもうクラウドとかでは厳しいと思うよ。
1ファイルでその大きさなのか数百ファイルなのかわからないけど、他の人の書き込みにあるように手元にディスクなりSDカードなり用意した方が良いかと。
あとは自宅にファイルサーバーやNASを設置するか。
いずれにせよそれだけの容量だと通信はどうするのか?って事になるんじゃないかな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/29(日) 23:21:29.96:WfvxEv6L

まあでもクラウドに置いとける安心感てのは確かにあるよね。
曲だけで100Gはさすがに厳しい。クラウドにあげる分は厳選してその他はハードのHDDに取っとけばいい。
今持ち運びも苦にならないスマホサイズのポータブルでも2TBとかあるし。
というか俺がそうしてるんだけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 10:46:26.89:njPl0rem
勉強しないでも曲作れる人は沢山いるけど
そういう人は大量に音楽を聴いて、且つ本人の勘が鋭くて
感覚的に理論を捉えられてる梅位が多いと思う。

凡人並の勘で感覚でどうしても捉えられない人は
理論をしっかり勉強した方が良い。

編曲においては理論は作曲以上に重要で
作曲は感覚で出来る人も色んなジャンルの編曲を作るために
後から勉強する人もいる。
理論を一度覚えれば編曲はテンプレ作れるからね。

ちなみに、天才ってのはいて自分ではメロと構成位しか殆ど考えずに
北欧の作家事務所にコーライティング投げてアレンジしてもらう作家さんを知ってるが
まぁ、理論では導き出せない凄いメロを出してくるもんだね。
あれは持って生まれた感覚だと思う。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 11:00:34.66:cOk9Qphp

時に理論がジャマをする事があるんよな
レールから外れなくなってしまう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 11:54:07.08:S+KfI0tt
理論が邪魔をするというか、作曲や理論の勉強をする前にアンカリングやバイアスを持つ人は物凄く多い。
作家以外も含めての話ね。例えばこんな仕事をしてると音大の器楽科卒の奴にも出会うわな。
スタジオに入ってもらって雑談。ミュージシャン(演奏家)「僕もMacとStudio One買ったんですよ」
俺「ヘェー作曲もするんだ」
演奏家「いえ作曲って難しくて出来ないんですよ。私は音大卒だからコードとか全然分からなくて、、」
こんな会話をした事ある人(プロの作家で)多いんじゃないですか?
この演奏家はスタジオに入れるぐらいの演奏家としての技量や経験、長年演奏に関する修練を積んできた人だ。
尊敬すべき音楽家ではあるが、作家側にとっては別世界から来た人にしか感じられない。

彼らのバイアスがそう発言させるのか?
元々、演奏に関する情熱がその人の全てで、作家になる事は実は微塵も望んでいない人なのか?

私は音楽が小さい頃から好きだった。しかし、ピアノもギターも演奏家になるには絶望的に才能が無かった。
しかし、今になって思うとそれで良かったと結論。本当なら、こう弾きたいと頭の中でイマジナリーな音楽を小さい頃から夢想し続けた。
いつしか、その夢想の堆積が作曲という仕事の肥やしになっていた事に気付いた。

理論はいつでも学べる。し、理論は役にはたつだろう。
しかし理論を学ぶ以前に音屋は分水嶺において無意識に自分の道を選択している。

ミュージシャンは「コードやコード・スケールさえ覚えれば作曲もできた筈」と思い
作家は「優れた指導者に付き修練を積み重ねればミュージシャンになれた筈」と思う
どちらのソリューションも、音楽活動をする以前から決まっていたのでは無いかな?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:12:32.26:Qlo/CUnX
楽器の才能が絶望的に欠落してるのに作曲家になれた例を知らない
普通に上手下手ということじゃなくね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:13:10.04:njPl0rem
感覚が邪魔をするってのもあるかもしれ。
手癖やストックフレーズがどうしても自然に出てしまうとか。

そういうのの場合は逆に理論で解消できる場合もある。
まぁ、何にせよ作曲が出来ない編曲が出来ないと悩んでる初心者は
少し勉強してみるのも良いと思う。
特に編曲は理論が重要だと思うね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:15:16.83:22k99SBK

ワーグナーとすぎやまこういちも知らんほど
無知なのか…………
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:22:12.42:S+KfI0tt
>楽器の才能が絶望的に欠落してるのに作曲家になれた例を知らない

ちょっと書き方を短絡し過ぎたかな?
私も新人アーのミニライブでショッピングモール(ららぽーとやQueens Squareとか)などで
鍵盤やギターを演奏して日銭を稼いでいた時期もある。
絶望的にというのはスタジオに入れないは元よりアーティストの本格的なライブツアーには抜擢されないというレベルの話だよ
これだったら何言ってるか分かるでしょ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:23:52.74:kd/lb+7c
>演奏家「いえ作曲って難しくて出来ないんですよ(こんな小学生みたいな曲でもプロになれるんですねw)
私は音大卒だからコードとか全然分からなくて、、(コンプレックス抱えてる面倒そうな作家さんだなぁw)」

お世辞を正面から受け止めてしまえる幸せな人なんだろう。

今時音大出てコード知らないとかありえんw
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/30(月) 12:28:57.52:u6Cwmhsw

演奏家にそれを言わせちゃうとかw
演奏できる奴に凄まじいコンプレックスを感じてるのが分かる。
身の危険でも感じたんだろうw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:34:59.03:cOk9Qphp
金木菅はジャズやる人も多いからコードわかってる人多いけど弦の人は知らない人多いね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:38:05.17:/OvILLV4


普通にいるよ
音大のことなんにも知らないのな
そのくせに音大コンプレックスが無茶苦茶ありそう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:39:01.76:cOk9Qphp

どこがお世辞要素なのかよくわからんw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 12:50:22.94:EC55TJxS
何処のスタジオのなんて演奏家だ?
履歴もちゃんとチェックしたほうがいいんじゃないか?
信用問題になるぞ?

まさか卒業証も確認せずになんてことはないよな?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/30(月) 12:59:25.75:/VB1y7My
学歴詐称 「盗作」 私文書偽造
どんな「国籍」のやつが混ざってるか分からないからなぁ。
特にネット上だけの決済で一度も本人確認もしない会ったことも無い。
とか怖すぎるよね。
システムの穴を突く犯罪って必ず起きるからね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 13:14:12.47:xUJmz9hN
飽きた
よそでやってくんない?
技術の質問には答えずに、なに話してんだよ

そもそもこの流れになったのがどういう質問だったかも知らねーだろ
その質問にはすぐレスが付き、質問者は何やら勘違いしてたけどそれに感謝して終わり

DTMとも初心者質問スレとも関係なくなってるから、よそでやんな

初心者さん、質問どーぞ
ここで理論ぶってるスペシャリスト様方が答えてくれますよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 14:07:20.43:zvqG/22B
楽曲のタグ付けってどれぐらい詳細に追加されてます?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 14:09:47.18:YkIG77G/
ツアー参加できるくらいに楽器できないとwとか言ってるのが作曲したことない釣りなんだよなぁ。
DTM使うなら数小節つっかえずに演奏出来れば十分でしょ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 14:13:53.23:/hS17zta
それそれ
今どきプレイヤーでなければ
片手ずつピアノ弾く初心者レベルの演奏と
ギターのコード弾きさえあればそれ以上はいらない
演奏なんかになまけてないでちゃんと金稼げる作曲をどんどんしろと妄想してるようだけどと言いたい
アマチュアが想像で「プロってかっこよく演奏もできるんだ!」
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 14:20:25.74:uOo9bpu/
横槍だけど「作家のニワカプレイヤー」ているのよ
正にオレがそれw
素人目には完全にプレイヤーレベルなんだけどプレイヤー本職の人には敵わない劣等感持ち
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 14:43:09.46:+12PHW9T
はEDM系なんだろうけど、だいたいその手の作り方してる人が生楽器主体のアレンジするとプレイヤーが「ん?」てなるんよねw
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/07/30(月) 14:45:56.05:lQ5oZ2in
それなんだよねぇ。
「演奏できないと作曲できない」みたいな事SNSで言っちゃうと。
じゃぁ演奏して見せてよ?ってなったとき
実はできません〜とか予想以上に下手だと大恥かくわけです。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 14:54:13.71:+12PHW9T
だから久石譲がコンサート凄い嫌がるらしいね
確かに以前テレビで演奏見たときアレ?て思ったw
めっちゃ緊張してたし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 14:59:48.97:OpH7IDE4
ただTAB譜通りに弾ければいいってものでもないでしょ。
俺は独学で数年やってギター教室通ったけど
最初なんでこれダメなの?wみたいなの結構あったけど。
一線で活躍するプレーヤーはその辺全部クリアしてるんとちゃう?
プロ講師に教わるのと独学は違うと思うぞ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 15:08:57.65:eyVS0bwN

普通にオケでもバンドでも作りますw
これなんだよね〜
アマチュアってマジ演奏に夢抱いちゃってるのよね
アマチュア「演奏って(全然よくわかんないけど)偉い先生たちが大事だって言ってるし大事なんだ!」
これが全てだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 15:18:12.16:zkGumzqE
語りたがり多すぎわろた
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 15:31:37.69:p+lPkE6P

うん、わかるよ
ガチガチのクオンタイズ音楽ねw
いるいるそんな音源の作家さんw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 15:37:21.03:/OvILLV4

クオンタイズほとんど使いませんがwww
俺は演奏経験色々とあって逆にあるから無駄なぜい肉なのがよく分かるんだけどね
作家になると思ってなかったから仕方ないけどマジでまだ「作詞の仕方!」とか勉強してたほうが作家として役に立ったわ

マジ的はずれな妄想しかできないのなw
「ははーっ!偉い先生様たちが演奏演奏いってるからよく分かんないけど大事に決まってる!!」
いいんじゃね?一生オカルト信仰してれば
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 15:54:53.17:P+KRezzj
作家が本職プレイヤー並みに上手くある必要は当然ないけど、演奏力不必要と言い切ってしまう輩の作るものはまあ想像がつくね

で、素人云々言ってプロぶってるヤツはだいたい素人w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 15:56:12.81:p+lPkE6P

あらあら、必死になっちった
ゴメンね火付けちゃってw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 15:57:54.09:/hS17zta
な?
俺を叩く話ばかりで
過度な演奏力が作曲に必要な理由は全く
挙げられないだろ?w

そりゃそうだよ
過去の遺物の先生様崇めてる以外に
理由なんか無いんだからw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 15:59:52.50:/hS17zta

一言も演奏力が不必要なんて言ってないわけだがwww
日本語も読めないほど馬鹿なのかね?
やっぱ演奏盲信者ってそうなんだろうね……
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 16:02:35.15:p+lPkE6P

一言も演奏力が絶対必要なんて言ってないわけだがwww
ファビョって取り乱すなよw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 16:03:25.91:/hS17zta

お、煽るだけの荒らしは相手にしないんで
バイバイ
さようなら
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 16:04:15.35:1Ti8+kjh
もうこっちいけよー

音楽理論スレ in DTM板 part6
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1509368944/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 17:43:04.91:njPl0rem
クオンタイズをかけるとグルーヴ感が〜とかクオンタイズを馬鹿にする人いるけど
俺はクオンタイズは重要だと思うけどなぁ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 18:06:44.66:osZtcRGI
作った曲を人に聞かせると空気感や空間の広がりが足りないとよく言われるのですが一般的にそういうのってどういう処理をするのでしょうか

パン振りや空間系のエフェクトは意識しているのですが他に気をつけることってありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 18:08:26.26:VgnBWRlw

大事だけど全部に全部かけまくってるの?
違うでしょ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 18:11:20.39:njPl0rem

BPM170以上の曲作る時は基本、殆どのトラックにかけてるなぁ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 18:13:00.73:FzIuCskp
かけすぎ
流石にそれは下手なだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 19:08:19.85:njPl0rem

メトロノーム使ってもかなり俺はズレるね。
ピアノ、10年やったんだけどな。
ちなみにミスタッチも多い。

まぁ、いずれにしろクオンタイズは鍵盤ベタにとっては要だね。
クオンタイズは不要とか言う人は鍵盤が相当に上手い人なんだろうから
初心者向けのアドバイスとして乱暴な場合がある事は言っておきたい。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 19:11:31.63:eyVS0bwN

もしかして完全にピッタリが最高に正しくて最高の音楽だと思ってる?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 19:24:36.31:njPl0rem

微妙にズレル事でグルーヴが〜とか言う意見があるのは分かるけど
現実問題としてBPMが速い曲で自分の鍵盤弾きのくらいズレルと曲自体が成立しなくなるね。
ここの人は皆、演奏技術が高いようだけど、致命的にズレル人間もいるのよ。

ちなみに俺が使ってるDAWにはグルーヴ機能なるものがあって
故意にズラすテンプレがあるけど、BPMが速い曲では俺は一切使わないな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 19:37:10.81:wkLuKH5P

イメージャーを使う
エキサイターもしくはEQでハイシェルフ
使う音源、リバーブを変える
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/30(月) 20:18:14.91:WOoG6DuX
質問が読みにくくなるから理論云々の話は他所てやってね


最後にステレオエンハンサー通すだけで随分変わるよ
多分バランス調整はやり直しになるけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 03:44:27.25:0+kKWikX

すぎやまこういちさん、ピアノ普通に弾けるよ
昔ビクター302stで自分のアレンジを弾いて説明してたのを目撃した
ワーグナーは会ったことないから知らない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 03:47:07.16:0+kKWikX

書き方が短絡してるのではない
嘘を書いた
訂正しろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 05:22:36.79:jGfalQED

ちょろっとさわれるレベルを
『弾ける』とは言わないよ
日本語勉強しよう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 06:04:31.69:6cV66jqW

それヒューマナイズであってグルーヴじゃないし
10年音楽やっててグルーヴの『グ』の字も理解してない上に
きっちり正確だとかえって間違ってて気持ち悪くなることすら理解してないのね
自分が未熟だと自覚してるなら人に突っ込むのやめたほうがいいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 06:38:49.79:vEZOnY/m
もう余所でやれよ馬鹿馬鹿しい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 07:46:20.72:07WqbNrJ
安田大サーカスのクロちゃんも、10日でピアノが弾けるようになったよね
ttps://www.youtube.com/watch?v=cgWAwPhwjIE&t=2m47s
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 09:53:52.51:g9aM8MV8
グルーヴと言うとZEPなんかはボンゾとペイジが二人ともリズム感無くて
崩れるのをジョンジーがギリギリで支える事で最高のグルーヴが生まれるとか言うけど
そういうのってどう再現すれば良いんだろ。
逆にマイルスなんかは人間のドラマーがリズム狂うのを嫌って80年代以降にリズムマシン使ってたが
不自然でも気持ち悪くもなかった。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 10:08:44.21:2bbN3vNm

ヒューマナイズはランダムだろ(そうでないものがあるのかは知らん)
普通に既存の(ノリの良い)タイミングに合わせてクォンタイズかける機能がいくつかのDAWにある
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 10:27:09.25:g9aM8MV8

俺が主力で使ってるAbletonもその機能が充実してる。
大量のグルーヴ雛形が入っててそれをクリックするだけでベタ打ちのリズムがグルーヴ補正されるようになってる。
あと、クォンタイズも前も後ろも合わせるパーセンテージを指定出来て意図して粗くかけれるようになってるな。
キックは100%かけて屋台骨を作り、スネアはやや前ノリ気味〜とか10秒で全部できるようになってる。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 10:47:25.18:0+kKWikX
えらそうなのが二、三人いるな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 10:51:38.53:8lsWOfza

そういう偶然的要素って音楽的に大事だからね
ドラムもベースも納得いくまで手弾きで入力してごらんよ
生の音楽ってそんなもんだからw
あちこちでハミ出したりしてコピペとか大変だけど、むしろコピペとなんかしないで全部弾いたるわ精神でw
クオンタイズでノリ作るより遥かに人間的になるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 11:01:18.66:i6Pgfhls

すいませんでした、調子に載ってしまって…
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 11:45:37.12:3OdVFr32
掲載されたのか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 16:48:38.75:QGtt/6rD
ていうか、機械的に全部クオンタイズしてると成長するものも成長しない
ちゃんと耳で聞いて目で見てどこがどう悪いか確認して一個一個何時間もかけて修正していかないと
いつまでもリズム感がつかないままになっちゃうよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 17:17:32.01:g9aM8MV8
グルーヴって音圧の変化や音の不安定さによるところも大きくて
MIDIで出音を揺らせばグルーヴが出る訳じゃないと思うの。
オーディオ録音したギターカッティングやブリッジミュート込のフレーズと
同様にギター音源で打ち込んだトラックの差とか解りやすいと思うんだけど
音の粒が揃わないが故の音圧変化のグルーヴってベロシティやクォンタイズで調整出来るモノじゃないと思う。
クォンタイズを掛けなければグルーヴや味が出るものではないよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 17:34:26.87:z1BiX1iG
だな
だから片っ端から全部クオンタイズかけたほうがいいに決まってる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 18:25:03.58:EKFXJYss

個人的にはその不確定要素を殺すのがクオンタイズだと思うけどね
ベロシティの無いシンセでも全部手弾きで入力すればちゃんとグルーヴは出るよ(弾ける人前提だけど)
YMOとかそうじゃないの?よく知らないんだけどw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 18:38:02.95:i6Pgfhls

はい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 18:39:58.21:NQ4SjZ7i
やっぱグルーブ適用したりヒューマナイズかけてるのと上手い人が演奏するのは全然違うから、この辺はAIとかでブレイクスルーがないとまだまだだと思うわ。
一方でダンスミュージックは人の演奏ではできないグルーブを生み出してる。
この辺はもう時代的に今はジャンルによって色々で、昔のYMOとかは人力クオンタイズ(特にドラム)を追求した結果、狙ったわけではないが独特のノリが生まれてたと思う。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 21:47:26.66:9dX1Nxb+
再現性のあるバグに出会ってしまった場合って泣き寝入りしかないのかな?
勿論再インストや最新ver入れる等の基本的な事はした
検索しても引っかからないからおま環の可能性が高い

具体的にはsoftubeのtapeのプリセット開くとdawごと落ちる
@ win10 live10最新
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 21:54:14.94:i6Pgfhls

そうです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/07/31(火) 22:48:25.05:sffkEkYY
何故クォンタイズ掛ける人はそれで全て賄うはずという錯覚に陥るのか謎
手弾して浅めにクォンタイズしてさらにマウスでズラしたりとか普通にやるだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 01:11:51.93:H0V2Zt7a
やってる奴が
クオンタイズ全かけだってそう言ってるからね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 01:14:57.80:XosGgreI
プロの人やスクールだと極力、かけない方が良いと言うけど
初心者がリアルタイムで即興フレーズを弾いた時にはかけた方が良い場合も多いと思うけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 01:29:20.06:m2HiJH0J
初心者はクオンタイズからオートメーション引くから綺麗すぎて分かるんだよね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 02:03:07.36:a32RL05q
シンセ系ならまだ良いけどピアノみたいにベロシティーでもろ音色変わる音は細かく調整しないと酷いことになるよね、、俺なんか下手だから尚更だ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 02:12:51.44:XosGgreI
ボカロなんか聴くと有名Pでもクオンタイズを結構、かけてるように聴こえる
つうか、ボカロってのも特殊な文化だな
音圧をあそこまで上げるのがデフォなジャンルもなかなかないんでない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 02:13:37.79:Z/FLd31I
板的には生演奏を再現しようとする人の方が少なそうだけどな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 06:08:44.03:9pasuSfU
いまどき生っぽいの打ち込むなんて
ごくごく当たり前にやられまくってる普通のこと
というかこの板以外のどこで話すのよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 09:06:34.25:imUSr/a8

音圧上げまくるのが特殊ってことはないだろう
一時期はポップスは割とそんなだった

ただ、今は音圧戦争やめる流れになってきた感はあるから、ちょっと古いとは言えるかも?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 19:08:45.08:M9rHe2ss
ピアノロールをスケールで表示させてポチポチしてトランスポーズさせたり細かい所ちょっとずらしたりして
こんな作曲ってしてて意味あるんですか?
曲作ってるって言っていいんですか?
すごい葛藤があるんですけど、やっぱりちゃんと鍵盤叩かないと駄目ですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 19:26:11.25:FdeL5Nlr
好きなようにしろよw
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/01(水) 20:13:20.14:2vmOgBNH
cakewalkがDL出来ません。

BandLab Assistantをインストールしてログイン、起動までは出来るのですが、
インストールボタンを押してもdownloading...(0/1)から一向に進まないです。何が悪さをしているのでしょうか?。
assistantを入れ直し、セキリティソフトを切って、PCの再起動しても変化なしでした。。。

検索してもこれ以上のことは見付からず途方にくれています。
同じような状態からDL出来た方、ご存じの方、いらっしゃいませんか?

OSはwin8.1 proです。
よろしくお願いします。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/01(水) 21:10:05.33:prJ2Kweq
管理者権限
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/01(水) 21:17:08.41:2vmOgBNH

ありがとうございます。assistantの起動に関してですよね?
もちろん管理者のアカウントから、
右クリックで管理者権限で起動させておりますがダメです。。。
996 [sage] 2018/08/02(木) 08:47:49.02:q1WuRZS7
グランドピアノな音源をベースに、トランスやedmで使われるような迫力のあるピアノ音源に加工するには、どんなプラグインやらエフェクト挟めばいいですかねm(_ _)m
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/02(木) 10:20:24.75:0d5le3CZ
皆さん、どういうフローで曲を作っていらっしゃるのでしょうか?
一応のメロが全編出来上がって編曲イメージも頭にはあるのですが
何から手を付けて行けばよいのかわかりません。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/02(木) 10:52:08.17:k4F4ruyL

各楽器が軸として拠り所とするのがコード
リズムの拠り所とするのがリズム(ドラム)パターン
その辺から詰めてみたらどうかな
歌モノならアコギやピアノの弾き語り肉付けしていくようなもの
コードとリズムとメロディが全部そこにある
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/02(木) 12:23:45.41:9Nf/tBx6

トランスならnexus使えばいいんじゃない?エフェクトじゃどうにもならないと思うが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/02(木) 15:55:22.25:GfDuRwRR
効果音ってmassive以外に何が必要ですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/02(木) 16:21:37.73:o6o0feUp
Max8やんないとろくに自分でカスタマイズできる効果音作れないよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/02(木) 18:34:44.35:O1hTE/6T

EQで低域カット&広域ブーストしてハード目にコンプ掛ければそれっぽくなるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 07:58:59.90:CZXfSM1c
聞きたいことがあります
ギターがAメロの終わりまで鳴ってて
Bメロの頭になった瞬間音色をエフェクトのバイパスをオフにして変えたいのですが
エフェクトのオートメーションのレイテンシーのようなものは無いのでしょうか?
Bメロのギターの頭に合わせてもほんの一瞬はエフェクトが入ってないだとか
よろしくお願いします
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 08:17:33.95:Re1Zf2FL
ずれることはないしオートメーションでも良いけど、それならBメロの頭をほんの少し残してぶった切って別トラックに分けたらいいんじゃないの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 09:51:25.86:lhs8dMoS

普通レコーディングでもEQ処理や音量調節の為にも違う音色は別トラックにするよ
ライブパフォーマンスみたいにムリに一本のギターで音色切り替える必要は無いんだから
切り替えの反応は使うDAWとプラグインの相性でラグが発生することがあるかも知れないけど、そこは耳で聴いて微調節するしかないね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 09:57:01.46:NVaBnNJX
ここって回答者はプロが多いのかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 10:33:21.32:/6kmn+h9
オートメーションやCCなどのコントロールは、極一部の特殊な場合以外は
SampleAccurate((オーディオの)サンプル単位の精度で正確)じゃないよ
そういう仕様になってない

みたいなのは、別トラックが無難だね

ちなみに、ノートのタイミングは基本的にSampleAccurate
多くのDAWではMIDIの分解能もタイミングの精度には関係ない仕様になってる
分解能は位置合わせやクォンタイズの基準にするためのただのグリッドの一種
ルーラーや位置の表示方法をサンプル単位にしてみたりして実験してみればわかる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 10:43:47.22:CZXfSM1c



ありがとうございます
バンド経験が逆にアダになりました
別トラックにします
仕様も知れたのは大きかったです
ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 18:01:36.52:Oi3qnapt
長文失礼します。スレチだったらスルーしてください。すみません。

よく作曲コンクール等の要項で、「未発表音源」という表現が出てきますが、
@まだCDとして出していない
AYouTube等、動画がネット上にない
Bライブやライブ配信など残らない形でもしたことがなく、自分しか知らない
のどれを指すのでしょうか?

色んな言葉で検索しても出てこず、どこで質問してよいか分からなかったのでここに書かせていただきました。よろしくお願いします。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 18:30:54.24:FWo5DkKD

たぶん音源として世に出てないってことだと俺は思うけどコンペ出すなら主催者に聞けばよくね?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 18:33:01.68:o44Yd0aT
コンプレッサーを使ってるんですが
fluxのPureCompの挙動がよくわかりません
ベースですらマニュアルにしてリリースをかなり小さくしてもポンピングがほとんど起こらないのです
どういう原理でポンピングを防いでると思われますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/03(金) 19:02:53.89:be3QB3oy
全部正しくて全部間違い
主催者による
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/03(金) 20:30:26.09:Oi3qnapt

やっぱり聞いてみないと分からないですかね…
迅速な返信助かりました。
お二方ありがとうございましたm(_ _)m
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/04(土) 01:03:16.33:+g55jt0b
使うオーディオインターフェイスによって、
ボーカル録りの音色の違いは大きく変わりますか?
例えば2万と10万の違いなど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/04(土) 01:58:31.68:SGVbwY3Z
当然違いはあれど安いマイクやマイクプリ使うなら大して意味なし
使う道具はなるだけ同クラスの物を揃えないと何処かがボトルネックになる
安いマイクの音をインターフェイスで補うことは出来ない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/04(土) 04:55:13.46:eJod367X
まず価格で比較しようとしてる時点でダメかな
ネットとかで散々テストされてるんだからそこら辺参考にするとか実際楽器屋で聴いてみるとかしなきゃ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/04(土) 10:43:25.98:FPnFvrVe

インターフェイスよりも「録音する場所」が大事
あと歌う人のコンディション
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/04(土) 11:31:08.97:+g55jt0b
やっぱりレコーディングスタジオがいいんだろうね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/04(土) 12:18:20.37:pjYMxhiN
場所が良くても2万のインターフェイスじゃ台無しw
要はバランスが大事
自宅なら自宅に見合った機材
スタジオならスタジオに見合った機材
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/04(土) 13:23:34.08:CnHn+6UQ
あたりまえじゃん
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/04(土) 17:46:17.13:llaJv5sC
実用に耐えうる品質でというなら十分でしょ
Waves公式の素材みたいにそのまま鳴らすだけでお腹いっぱいになるような
最高品質狙うならともかく
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/05(日) 16:36:57.28:ZbQBQ+7v
コード進行のコードで0が付くのがありますが、あれの名前を教えて下さい。
487 [] 2018/08/05(日) 16:51:53.73:ZbQBQ+7v
たとえば、「C0」だとドの他は何でしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 16:55:14.06:f3jgB86M
それはコードじゃなくて音名
むっちゃ低いCの音
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 17:00:23.88:tIqdXJWc

音楽ロクに知らないなら書き込まないほうがいいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 17:01:46.11:Hg1bpadh

知ってるなら答え書いてやれよクズ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/05(日) 17:02:44.20:1ogOBayC

なら正解答えてあげたら良いやん…
487 [] 2018/08/05(日) 17:27:31.60:ZbQBQ+7v
つか、昔、コードの本から書き出したのに、
CM7とともに、C0があるんですよ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 17:41:21.72:lsgFaNSq
書き写し?
当時自分がそれで分かるように書いてたんじゃないのかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 17:53:54.24:Vyv1ZtDE
ちょろっと調べて出てくるようなのはここで聞くより自分で調べた方がいいね
少ない情報を各々自分の知識にひきつけて考えるからずれが生じる可能性がどうしたってある

とりあえず↓見て納得できたら解決かな
ttp://book.studionoah.jp/2011/01/_11/
ttps://www.jazzguitarstyle.com/chord-names-and-symbols
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 17:55:39.71:beNdAnVJ

音楽ロクに知らないなら書き込まないほうがいいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 17:57:47.93:Vyv1ZtDE

キミいっつも寒い悪ノリ繰り返してる奴だろ?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 18:00:47.14:DdKWEKR9
知らんよ、別人だろ
いやだって
ディミニッシュも知らないで的外れに煽るだけって
どんだけ知識も無いのに性格も悪いんだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 18:12:29.48:Vyv1ZtDE
=?ってことはも同じか、ID変わってるから別人かと思った

は間違った内容かもしれないが煽ってないでしょ、煽ってて性格悪いのはキミだよ
キミが「恐らく0じゃなくて○で、dimと一緒」って書けばよかっただけの話
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 18:28:30.33:3a4peSA6
0と〇は違うぞw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 20:03:38.71:kDCkfFyL
煽るのは大抵素人
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 22:26:40.51:2BUs3LoR
C7やらAmやらの並びにあるC0とは何かと問われればC°の事だろうなと察せるだろ
質問スレではこの程度のエスパー能力は必須
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/05(日) 22:47:14.66:oL6Ls2v2
質問です。
VSTがアップデートされたときに、アップデートされる前のVSTの互換ってどうなるんですか
例えば、Amplitube3やPro-QやPro-Lを挿しまくったプロジェクトがあったとして、Amplitube4やPro-Q2やPro-L2しか入ってないPCでそのプロジェクト開いたらどうなるのか気になります
Ozoneのように将来結構なペースでPro-〇〇3とか4とかってかもしれないですし
487 [] 2018/08/05(日) 23:58:56.58:ZbQBQ+7v
Cmをトニックとすると、
ドミナントとして、
G G7 Gm7 Bm7(b5) Db7 と、B0が書いてあるんです。
これは、Bdimでいいのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 00:23:21.11:bGzvgBS/
ピッチ修正ってプロの現場では結構しっかりやっているんですか?
例えばAが440hzではなく、410hzくらいなら直さないなど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 01:04:46.69:VB62pJi7

メジャーバージョンアップだと互換性は基本的になくなる(ことが多い)
Amplitube3はAmplitube4で自動的に置き換わらないので手動で入れるしかない
Kontakt4で作ったものも、Kontakt5になったら全て手動で入れ替えなければいけない
細かい3.01.005みたいなバージョンアップだったらそのまま使える
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 01:22:07.72:wDsWhwIp
俺はプロではないけど、想像つく範囲で答える
(正直せいぜいセミプロまでしかここ見てないし)
まず例が悪くて、それは完璧に音外してる
で、本題に関してだけど、大事なのはヘルツじゃなくて聴いて変かどうかだし、揺らぎが味になってることもある
どの程度までが許容範囲か機械的に知りたければ、メジャーのリリース音源色々調べてみたら分かるだろうけど、正直製作の役にはあまり立たないと思う
論文なりソフトの開発なら別だけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 02:38:29.49:CEHcCImy

便乗なんだけど、LFOToolっていうXFerのプラグインを使った3年前のプロジェクト久しぶりに開いたらLFOToolsの部分だけ設定を上手く読み込めず全トラックデフォルトになっちゃうのがあるんだけど、これってなんとかなったりしない?
確か当時も今もLFOTools含めて64bit環境で、LFOToolsも他の全部のプロジェクトで読み込めてないわけじゃない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 02:52:09.54:DQWcr7QQ

俺は多分答えられないけど使ってるdawも書いといたほうがいいかも
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 02:55:13.83:IDtTv6LW

だから「0」じゃねえって言ってるだろw
ディミニッシュ 表記でググれ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 06:03:38.15:CgmN/SbJ
明らかに外れてる音でも出だしから修正するんじゃなくて途中から緩やかにエンベローブでピッチ修正すればそこそこ聴けるッ!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 07:15:50.07:7vT3ToG+
音圧をできるだけ上げるために
AメロBメロCメロの最大音量をできるだけ揃えておくことが
基本でしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 10:01:40.63:ynJ1zj+w
デミニッシュの○って○であって楕円の0じゃないんじゃないか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 10:05:18.24:Q8tjhN92

曲やアレンジによるし決まりは無いけど、Aがピアノと歌だけなのに全パート入ったCと同じ最大音量にする必要はない
マスターコンプやリミッターで常時圧縮率が同じなってしまって返って不自然
小のところでは軽くかかり大のところで深くかかるべき
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 10:07:30.01:Q8tjhN92

7と同じ位置に○だからゼロ(数値)だと思ったんだろうね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 13:17:46.82:kZfkbs8M
mixの入門書にPAZ Analyzerがオススメって書いてあったのですが、4000円もお金がかかってしまいます。フリーやstudio one3pro付属のでも大丈夫でしょうか?

動画サイトに上がっているボカロ曲レベルのミックスは全てフリーで賄えますか?極力無駄金使いたくないです。 
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 13:19:04.18:7vT3ToG+

ありがとうございます
やっぱり時と場合によりますよね
上げないでやるべきもの、上げてやるもの臨機応変にやってみます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 13:58:38.18:hoxYeb/2

きついかも、アナライザーならいいフリーがあったと思うけど。
どのレベルまでもっていきたいかにもよるでしょ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 13:59:41.31:2VZTKmj+

フリーなんぞ手を出さなくても今時はDAW付属のもので充分仕上げられるよ
フリーはOSや環境更新したりで使えなくなったり、いつのまにか開発終了てて再現できなくなったり、それをインストールしてあるが為にPCの調子が悪くなったり、長い目で見るとあまり良いことは無いね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 15:28:33.63:rSFrA3yP
>フリーはOSや環境更新したりで使えなくなったり、いつのまにか開発終了てて再現できなくなったり、それをインストールしてあるが為にPCの調子が悪くなったり、長い目で見るとあまり良いことは無いね



こんなのフリーに限った話じゃないだろ
逆にフリーはライセンス絡みで動かないとかねーし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 15:41:49.62:yW+ErM4B
WAVESやらNIやら大手しか使ってないから個人的にはライセンス絡みでのトラブルは経験無いね
逆に古いフリーのプラグインが悪さしてた経験は多々あるけど
まああくまで個人の意見という事でどうぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 15:42:18.15:2Z8eOLt/
リミッターは有料の買っとけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 18:02:19.37:vYdYUiAo
-10dbの楽器が3つ、そこそこ以上の頻度で鳴らしてたら
3倍の音量の0dbほどになる
この考えで合ってますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 20:01:54.19:bGzvgBS/
はい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 21:09:38.99:8PKq98qN


フリーと有料のリミッターは具体的に何が違うのでしょうか?
なんだか良くわからない物にお金は払えません
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 21:12:25.22:ckVR6YN2

信頼性
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 21:15:28.81:ckVR6YN2

おい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 21:23:21.62:8PKq98qN


ではフリーのを使い続けますm(_ _)m
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 21:59:38.58:5dy8TtXo
編曲・マスタリングの権利について質問させてください。

ずっと昔に編曲・マスタリングしてもらった曲を商用で使いたいのですが、
権利関係の書類などもなくしてしまい、編曲者の方とも連絡が取れなくなってしまいました。

このまま商用で使うためには許可が必要だとは思うのですが、どの程度まで編曲者の著作権が及ぶものなのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 23:09:15.00:ZEfb2G/b

普通は編曲もマスタリングやミックスも買い取り(ギャラ)だと思うけど権利契約したの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/06(月) 23:41:42.20:5dy8TtXo

ほんとに大昔で、権利周りの取り交わしを忘れてしまったんですよ、、、
もともとイベントでちょっと使う曲だったので細かく話もしてなかったのかも知れないです、、、
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 00:33:16.21:2WRr63vK
ここやDTM全体はボカロやってる人って多いんですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 01:04:23.27:EqVFmOrY
ボカロやっているかどうかはともかく、歌唱ソフトを持っていたり利用する人は多いと思う
UTAU や Alter/Ego、オンラインで利用できる Sinsy など、無料ソフトも色々利用できる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 01:51:50.13:QNhBLyJg
ですが
どなたかよろしかったら
教えていただけると嬉しいです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 09:49:32.42:2mMecKdV
同時に鳴らしてる時は凡そそうなる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 09:49:46.41:2WRr63vK

普通にバンドとかやってたり
普通に曲を作ってる人も
仮歌としてボカロ使ったりとかもありそうですな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 09:52:39.25:2mMecKdV

よく読まずに適当に書いたけどそれはならないだろ
小声×3で3倍の音圧にはならん

適当に検索しただけで出るから検索してみな
ttps://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newreport/noise/souon_14.htm
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 10:11:17.45:KIDyKwgF
仮歌は自分の声をわざわざオートチューンしたり女声にして録ってる。
素の声だと曲作りの作業が萎えるんだよな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 10:39:41.70:r0jSSMta

つか、何らかのDAW持ってるなら今すぐ試せるだろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 12:12:32.46:QNhBLyJg

いや、音圧ではなくて音量ですね


やってみたらなるんですが
たまたまなのか計算として全般論として正しいか気になった感じです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 12:58:56.38:eNjBqGyS
君はちょっと勉強し直してきた方がいいぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 13:00:57.71:NfFMK4+d

実際のところは音色にもよるわな
ドラムとストリングスじゃピークも違う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 13:08:47.89:NfFMK4+d
当然楽器によって重なる音域(周波数)も違う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 13:17:43.40:fVn5KY27

音量に限って言えば普通に足し算されてくだけじゃないの?
色んな楽器で試してみればわかるけど、音量は同じなのに聞こえやすかったり聞こえにくかったりするので単純な足し算引き算ではミックスはできないけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 14:04:27.40:jexrR52D
聞き方が半端だしそもそもbBが何の単位かわかってないんじゃないだろうか
ウォークマンの音量キーじゃないんだぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 14:16:39.28:Q93Ls+a1
音圧ではなく音量とはっきり言ってるんだから分かってるだろ
アホか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 14:49:55.37:NfFMK4+d

あくまでまったく同じ音色が同じ演奏(コピぺ)された場合に限りる話だろ

"同じ音量の音源数が2倍になると音圧レベルは約3dB増えるということになります。"
ttp://www.ateliernonta.com/tips1-4.html
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 18:09:04.72:QNhBLyJg
みなさんありがとうございます
不勉強だったようです
教えられた一つ一つを検証してみます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 19:57:04.18:YnfmGgHb
あまり気にしなくて良いよ。
誰でも知らないことなんて幾らだってあるもの。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 20:13:36.54:G6Qbr2Lz
と言ってもお前含めて答えてる奴らも理解してなくて
アドバイスが無茶苦茶だけどな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 20:35:02.72:O6LT9tHZ
こんなん質問者もヒントだけでも拾えればラッキーくらいのもんだと思ってればいいんよ。どんな疑問も答え合せは自分でするしかないし。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/07(火) 22:35:32.02:YnfmGgHb
そういう事だよね。
偉ぶる必要もないし卑下する必要も無いと思うけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 02:29:17.20:KlCSujE3
ID:G6Qbr2Lzみたいに煽るだけで答えてあげない人間みたいなのをクズと呼ぶのだろうね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 09:15:31.55:hiyat8yr
関係ない奴が後から現れて何か言うことなど普通に生活してれば起こることなので
一般人はその程度でクズとか言わないし思わない
むしろネットだからと言って見知らぬ相手にクズ呼ばわりする神経のほうがヤバい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 09:30:40.38:PEWL5jmT
5chでマジになる方がどうかと
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 11:04:08.96:/kRZ3+2G

少し考えればわかるけど
普通の別々の楽器2つでも3dbあがりますが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 11:18:05.53:KlCSujE3

君は流れを見ずに正論を持ち出して何もかも台無しにするタイプだね

プラカード持って政治運動とかしてそう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 12:13:12.71:VT9x68ci
君ら訳の分からん煽り合いはいい加減やめなさい

茶化すだけのはきっかけだし全く褒められたものではないが、だからって煽っていいわけじゃない
ミイラ取りがミイラになってんぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 13:17:31.44:KlCSujE3
はーい
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/08(水) 15:06:09.96:pECXjaS4
全くのど素人です
cakewalkをインストールしたのですが使い方がいまいちわかりません
環境設定のmidiの項目で入力デバイスが何も出てこないのですが何か用意して繋げないと使えませんか?
インストゥルメントのところにcakewalk TTS1しか出てこないのですが他には何かないのですか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 16:15:35.61:u1eB/ctP
BFD3なんですけど
ステレオ8個+モノラル16個で
合計24個のチャンネルに分けて
全部にイコライザーとコンプさして
音量上げ下げしてるんですが
これが普通のやり方でいいんでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 18:04:54.36:HlGO4cUe
BFDかどうかなんて関係無いでしょーよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 18:52:44.73:EWUjjzss
挫折したいとかドMじゃないならCakeは止めたほうがいい
初心者殺しだから
瀕死になった俺が言うんだから間違いない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 19:14:33.39:UbwmgBJZ
waves goldが気になってます。プラグインはDAW内蔵のしかありません。

アナライザーが詳しく見れるのと、EQで細かく削れるのが魅力的で検討しています。
サウンドハウスで14000円と大分値下がりしてるので悩んでます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 19:34:50.50:nOsNLXpE

最安値それの半額くらいだからセールまで待っとけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 20:29:58.33:afod2kiN

今のwaves製品はとにかくセール待ちだけど、
DAW付属しかないならその値段で買っても元取れたと感じるくらいには使えると思う。まー便利よ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 20:35:28.59:UbwmgBJZ

ありがとうございます。まだ作曲能力自体が怪しいレベルなので、セールまで待とうと思います。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 20:42:35.53:26yoiovq

DAW内蔵のしか使ったことなければ、Goldがあればかなり違ってくるよ
14800円なら安い方の値段だしそんな後悔するほどそれ以上下がることもない
それよりたくさんあるエフェクターをちゃんと使いこなせるようになる方が大事
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 21:28:11.07:+rbmo85C
今使える金が1万くらいあります
u-heのクーポン使ってpresswerk買うかwaves horizonに向けてお金を貯めるかどちらが幸せになれますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 21:29:30.66:q+w7hQgr
GOLD買えば幸せになれます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 21:39:55.06:+rbmo85C
高ぶる想い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 21:42:35.52:eOuU33oi
DAW内蔵のも最上位版だと最近のは単体完結出来たりもする
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 22:00:40.81:0I7W0MZt
DAWそれぞれ一番上のパッケージとして、付属のプラグインが使える順としたらどんな感じかな?
logicpro,cubaseあたりは充実してて音も良さげなイメージだけど。
自分はLiveSuite買ってシンセもエフェクトも一通り揃ってるなと感じたけど。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 22:16:06.36:UbwmgBJZ

なるほど、出し惜しみしても機会損失が怖いですね。。
今作ってる曲のミックスからGOLD使って色々試してみます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 22:48:07.62:eOuU33oi
liveもオーディオエフェクトは自己完結できるレベルだと思うな
suiteだとダンスミュージックやアンビエントやる分には付属のPackだけで音も充実してると思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/08(水) 22:49:21.85:/kRZ3+2G

BFDかどうか関係あるんだが
しょぼいドラム音源だとマイクも少なくなる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/09(木) 00:23:44.07:iYVXkpBv

そこに突っ込んでもには答えてやらないというw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/09(木) 13:57:25.21:CSEzxT0a

何が『普通』を指すのかによりますが自分が気に入ってるならそれでいいですよ
ドラムのマイキングは求められる音像によって変化するのでこれが正解というのは無いです
(セオリーはあります)

セオリーは大雑把にオンマイク中心かオフマイク中心かに分けられます

あなたがどんなジャンルでどんな曲調の物を作ってるのか教えてくれればもう少し具体的にアドバイスできますよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/09(木) 14:06:33.33:OQGuWrKi

ありがとうございます
今は24個のオンオフ全部を使って
それをテンプレにして
バラード、EDM、ロック、ポップス、メタルなどに応じて
それぞれのマイクの音量を上げ下げしてる状態です
ジャンルや曲調に取り留めがなくてすいません
「そんなにチャンネル使ったら重くなる」という忠告が来ると思ったのですが自由でいいようですね
ありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/09(木) 19:14:55.57:SLO+hFvt
重さの話に関しては自分の許容範囲であればどう使ったっていいよ
スペックも違うしね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/09(木) 21:20:43.29:rY2E2SLW
質問。
ハードシンセで作ったシーケンスフレーズがあります。
これをキチっとDAWに取り込むにはどのような方法がありますか?
皆さん手動でアタマ揃えて波形拡大して切り揃えてるのかな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/09(木) 23:24:36.88:eCStjKpD

シーケンサとDAWを同期させてオーディオを取り込むなりMIDI情報送ってやるなり
タイミングはズレてるならそりゃ直すけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 02:59:52.90:sYWfODiv

短いシーケンスやフレーズ単位なら同期すらせずDAWでRECスタート、ハードのシーケンス走らせる。
頭と後ろの無音をカット、音の頭とケツは出来るだけ丁寧にクリーニングする。てかその作業が好き。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 09:00:05.88:kYG3BKcO
管楽器は周波数と同じだけ、
例えば440Hzのラだったら
秒間440回ビブラートしている、で合ってますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 09:08:55.24:PFSTEiDk

間違ってる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 13:16:44.66:xdC8/Cs9
アナログ機材をシミュレートしたようなチャンネルストリップのプラグインなどでよく〜を通すと音が太くなる、とか聞きますが、
普通のEQやコンプですれば音は太くなると思うんだけど、なにが違うんでしょか。
正直ちょっと音質が変わる程度なら、かなり拘らない限りそれほど効果はないのではと思ってしまいます。
それとも音楽的な変化も大きいものなんでしょか。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 13:43:46.22:MowJqWVG

そのほんの少しの変化が音楽にとって意味がある場合が多い
「かなり拘らない限りそれほどの効果〜〜〜」だと音楽は出来ない
プラグインに限った考えじゃなく、例えば他人が聴いたらどうでもいいような
音符のひとつに拘るのが作曲
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 13:47:44.13:GPF9IHwb

ググればその辺を検証してるブログとか多々あるよ
単純な波形に倍音が加味されてくんだけど、ああいうのは味付け無しの純粋なEQやコンプではなかなか出せないものさ
また、「太くなる」という言葉や定義もどうかと思うけど、個人的には輪郭が浮き立ったり分離が良くなったりするところに利点を感じるけどね
それも他の音と混ぜてみて実感するような効果だけどね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 13:51:12.03:XUaMV9jv

合ってるよ、クズ死ね
お前のようなやつがいるから過疎っていくんだよ


笛の構造で考えたら合ってるはず
俺は笛そんな詳しくないから詳しいことは他の人に任すが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 13:56:01.67:B1H7szc+

結局合ってるの?合ってないの?
合ってる「はず」って、はずでクズ呼ばわりしてるの?
大体、いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 14:01:57.89:Q0TfrshY

精神論というかあまり具体的な話ではないですね。


動画で検証してるのを見た時にピンポイントで持ち上がる帯域があったりして多少聴感的にも感じました。確かにそれを普通のEQなどで作り上げるのは難しそうですね。
分離が良くなって感じるものもあるならそれは素晴らしいと思います。シミュレート系のを調べてみることにします。ありがとうございます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 14:05:49.72:cMXP1gXR

この手の掲示板では
死ね=ご機嫌いかが?
クズ=しょうがないなあw
くらいの感覚なんよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 15:49:06.09:Uap+CM92

→音の高さは空気が1秒に何回振動するか

→ビブラートとはその音の高さを周期的にかえること

なのでビブラートは1秒あたりの振動数そのものを変えるかって事

空気の1秒あたりの振動数を1秒に440回も変えたらまずまともな音にはならない

基本以前のことがわかってない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 15:56:54.95:B5tzWesR

いやなんにも分かってねーのはお前の方だよ
お前が挙げた基本的な話なんてわかった上で話してるぞこの二人は
笛がどういう風に音が鳴ってるか基本原理から勉強し直してこい、アホ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 16:01:02.13:Uap+CM92
ビブラートを1秒に440回って
まずDAWで設定できるのか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 16:15:23.96:ITEac2Yw
ビブラートって音声に意図的にかける音効だよね
その440回のビブラートをかけない音はどんな音なの?w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 16:19:08.63:WngSvMgQ
コイツラまじかよ…
サンプリング音源がどうなってるかも知らないレベルか
生のギターはリアルタイムで周波数変わっていってるけど意図的にイコライザーでも刺してるとでも思ってるのかなw
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/10(金) 16:29:26.68:N0Bn79iV
20年ぐらい前にMIDIシーケンサーで音楽やってたんですがPCの波に乗り遅れて音楽から完全に遠ざかってました。

久しぶりに音楽やりたいと思って環境構築を考えてるんですが、winかMacかiPadか決めかねています。

これらの選択肢で共有できるMIDIインターフェイスって何を選んだらいいでしょうか?

DAWはMIDIインターフェイス付属のものかSound One辺りから始めようと思うんですが。

おっさんの質問で恐縮ですが、甥っ子が当時のシンセ見て音楽作りたいと言い出したのでこれらを使って一緒に楽しみたいな、と思ってます。

よろしくお願いします。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 17:03:46.02:cMXP1gXR

なに?新しい質問?w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 17:31:52.20:JeMy4ap1

コピペにマジレスする奴が何を言ってんだか



名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 17:57:30.54:VK4UQaBt

俺も超ひさびさにDTMしてる。
レコンポーザーとローランドSC55mk2以来w
DAWはなんでもいいと思う。
確実に進歩して成熟していると思う。
あとはジャンル次第かと。
デモ版で色々やってしっくりくるDAW探すのも楽しいよ。
俺はスタジオワン無料版からやって今はlogic proXとableton live10に落ち着いたな。
ロジックはiOS持ってるならGarageBandとデータの行き来ができて、キーボードショートカットが充実してるのが個人的にしっくりくる。
Macのキーボードだけでピアノロール打ち込めるのがとても良い。
Anleton liveはループ系ダンスミュージック用にと専用の機材であるpush2と併用を想定して買ったんだけどアイデアスケッチ程度でしか利用してない。
しかしながら、鍵盤楽器とも違うフィーリングは思いがけない音も鳴らしてくれるので機材とDAW揃えられるなら甥っ子と楽しむには良いかもしれない。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 18:00:00.16:ITEac2Yw
音の振動とビブラートが区別つかないやつがいるとは思わなかった
これ以上意思疎通は困難
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 18:01:56.79:Stf52MiP
といいといい
本当回答者のレベル落ちたね、ここ
質問の意図すら分からないレベルならおとなしく黙っときゃいいのに
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 18:20:20.43:RhNS2RI/
1秒間に何回振動するのかが周波数=音程
ビブラートは「音程」の揺らぎだから周波数を変動させることで得られる効果ね
秒間440回のビブラートを加えるということは、秒間440回のスピードで変調することになるけど…まぁLFOとかで試してみればわかるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 18:27:48.26:5nz1cpAy

そうだよ、合ってるよ
管楽器は密そを繰り返して実効長が空気の抜けで
長い短いを繰り返してるんだから
>>602お前らこれ何言ってるかすら理解できないレベルだろ?
自分のレベルの低さを恥じてROMったほうが良いよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 18:31:22.66:ITEac2Yw
何か意図があってやってるんだろうけど
大変そうだね…
時間を大切に
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 19:00:14.93:VK4UQaBt
Studio one 安い、コードトラック良さそう、使い勝手○
Cubase 直感的とは言いづらく扱いづらい、高い、ボカロなら○、コードトラック○
Logic proX Mac専用、音源多く、安い、コード解析あり
FLstudio win専用、ループミュージック特化、安い
Abletonlive 高い、ループミュージック特化
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 19:07:24.50:kYG3BKcO
ビブラートについて質問した者です
どうもなんかすいません
音響に詳しいところに質問するものであって、このスレに質問するものではなかったと思います

どうもありがとうございます
管楽器の性質がよく理解できました
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/10(金) 20:44:26.33:N0Bn79iV


ありがとうございます。
書き方が悪くてすいません。
DAWよりまずMIDIインターフェイスは何を選んだらいいでしょう?という質問なんです。
ある程度デファクトのものがあると思うんですが、PC、Mac、iPadで使える製品だと嬉しいです、という意味になります。

お勧めいただいたDAWは選択の参考にさせていただきます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 20:56:52.48:8ePpfLez
クアッドキャプチャー買えばいいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 21:01:20.08:u1ToS8hw
振動数と同じ数だけビブラートか
1/fのゆらぎって奴だな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 21:52:19.14:gpy1vQNe
iPadならkorg gadget一択でしょ
今セール中だしオモチャだと思って買うのも良いと思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 22:46:22.38:vKOZabG3

iConnectivity mio10 一択でしょ
古い物はドライバがWindows 10に対応してないのが多い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 23:17:56.90:L9VU2Ysz


ありがd
monologueなんだけど、DAWで組んだリズムに同じBPMでシーケンスを走らせてRECしたら微妙にズレるんだよね。
8小節なら判らなくても100小節くらい回すとズレる。
機種によってクロックが微妙に異なるのか、それともモノローグがアナログなので正確なリズムを刻めないのか。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 23:27:38.36:yH4ockJn

「ビブラート」という言葉の定義を問うシャレ回答も混ざってんだよ
見下す事ばかりに夢中になって足元すくわれるなよw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 23:39:02.15:dGywiDh4

一回のシーケンスをそこまで長くせずにいくつかブロックに分けて録音したほうがいいんでは。
あと自分はDAWはliveなんだけど、微妙な揺れはワープストレッチで調整しちゃってるわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 23:48:30.33:yH4ockJn

ひょっとして同期せずにBPMだけ揃えてせーので再生開始してんの?
そりゃズレるぜw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 23:53:21.16:L9VU2Ysz

制作物ならキッチリやるけど、スケッチ段階なのでまあ。
やっぱり機材によって揺れるよなあ。
MIDIでクロックを管理するようなことも出来るんだろうけど面倒やわ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 23:54:32.43:L9VU2Ysz

その通りw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 23:55:01.48:yH4ockJn

公式でマニュアル見たら同期できるじゃん
P53「シーケンサーの同期演奏」
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/10(金) 23:59:51.73:n7seMb2L

頭大丈夫か?
明らかにコイツラ質問内容すら理解できてない(なぜ管楽器に特定してるかかとか)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 00:00:32.16:4uQH6trD

別の機材との繋ぎ方くらいは何とかできる。
ただDAWをホストにする場合はUSB-MIDIのケーブルを用意すればいいのかね。PCからクロックを出力したことがない。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 00:35:11.57:QCffvS0J

管楽器だからと言って、最大表示した波形を指して「このビブラートは…」て言わねえよw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 00:41:16.08:lfGBvaF9

俺は安価なスタインバーグUR22mk2でMacとwin使えてる。iosでも使えるっぽいよ。付属のDAWであるCubaseAIはかなり使いづらかった(個人的な感想)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 00:47:25.88:lfGBvaF9
ちなみにつけ外しが多い俺環で言えばlogic+macは自動認識してくれて優秀、そのほかのDAWは都度オプションで設定しなきゃならない。結果、logicの頻度が高いとも言える
他DAWより残念なところはVST対応せずAU規格のみになるところだが、プラグイン自体にAUとVSTは同梱当たり前なのでさほどきにする事はない。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 04:53:18.26:BcecnwON

おい、クロックがどうとか言うからてっきり同期した上でヨレるという話かと思ったら同期してないのかよ!
そんなもんUSBでPCとmonologue繋げ。いいからやれ!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 06:02:26.72:j/h2MB7a

いや、やっぱお前意味もわかってねーわ…
弦楽器も打楽器もビブラートしないんだよ
管楽器だけビブラートするんだよ
意味わかんないだろ?
を100回熟読してこい
お前のレベル質問者以下
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 06:53:12.50:N98eB7To
変なスレ

初心者に良くないなここ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 11:24:58.41:CRvi9+fA

オッケー、、440回のビブラートね
でもオレはビブラートって言葉は別の用途で使うからw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 11:37:51.78:7aBRqoqG
オレは無学でよく知らんけど、きっと音大の管楽器科とかでは(楽器の構造上)音を鳴らすことをビブラートさせるって教えるんじゃないか?w
そうなると演奏中にピッチを揺らす奏法をなんて言うのか知らんけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 12:18:15.42:uBcI5Ocp
初心者に初心者が答えるスレがここ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 12:49:12.86:gRK6iiT7
それな
しかも回答者が質問者よりレベル低いのに勘違い増長してマウントしててヤバイ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/11(土) 15:58:29.75:uFKjPO8e
ビブラート
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88

ググれカスwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 16:04:43.99:LjRsNSZb
合ってるじゃん
まさにこのビブラートじゃん
やっぱマウントしたがるやつが低下してるってマジなんだな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 16:11:24.35:ckyVM0Xm
質問です。
MS処理って必要でしょうか?
授業で工程の一部として取り上げられたのですが、ミッドとサイドの音量バランスが悪いのか、
妙に高音がきついし、歯擦音も処理前より耳につきます。
音圧は十分なので自分では処理前の音でいいように思うのですが、皆さんはどうされていますか?
なお、作業はCUBASEで行なっています。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 16:15:34.93:Xgk1qZ8r
誰も指摘してないが、ワッチョイ付けないからデタラメ言う奴が沸くんだわ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/11(土) 16:25:40.49:uFKjPO8e
ソース貼らんと説得力ねえってw
それは何処から仕入れた情報かもわからんのにwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 16:29:06.12:RHIk93HQ
wikipediaがソースで情報源()
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/11(土) 16:33:44.05:uFKjPO8e
別に写真でもええんで
どの本の何ページに書いてありますって

それですむことだろ?www
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 16:38:23.86:RHIk93HQ
それな
これからこのスレ、情報のURL必須で回答にしよう
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/11(土) 16:54:19.51:uFKjPO8e
仕事でもそう「作業手順書」や労監の安全書類やISO企画とかあるだろ?w

こう言うの無いのはブラック

おまえらw
そんな企業は今すぐ辞めましょうwwww
嘘情報で命を落とすよりまし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 17:34:55.18:1Qtnh1jy
先生「ラの音をビブラートして下さい」
生徒「はい、ぷ〜〜〜」
先生「ピッチは揺らさないで下さい」
生徒「」
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/11(土) 21:01:24.32:aIubmSc+
面倒なガイジ多すぎ
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/12(日) 13:17:57.70:okSDRGSy

完全に勘ですまんが
EQと音圧系を全部外す

MS処理

EQと音圧系を新規で掛け直し
で解決すると思うで
昔そんな経験があった
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/12(日) 13:25:29.01:okSDRGSy
面倒ならハットやらの高域成分多そうなトラックだけでもやってみるとええわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 14:35:49.01:XES+v8EC

@どの工程か
Aどのような狙いが欲しいか

による
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 15:15:59.40:WfDSGpAD
MS処理ってわざわざ言うからにはエフェクターの話じゃないんだよね?
多分だけど、ステレオエンハンサーの類いがマスターに既に入ってるんじゃないの?
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/12(日) 17:36:13.41:okSDRGSy
MS処理とステレオエンハンサーって重ね掛けすると高音刺さり始めるん?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 18:12:00.40:sFAGCGk+
オーディオインターフェースを接続するとMIDIキーボードのレイテンシが改善される理屈が
全くわからないんですが持ってるMIDI機器はキーボードだけなので
オーディオインターフェースで中古とかですごい安いのをただつないでドライバーとかを
インストールすればキーボードの鍵盤を叩いたらパソコンからすぐ音が出て遅延がなくなりますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 18:57:57.78:zKGRpE+t
>641
作業手順書
新人教育とISO監査、労働基準監督署のパトロール対応等以外で使うこと有るん?

労監という表現もあるんだ(新鮮)
2文字で労働基準監督署のことを表現する場合、うちん所では労基というなぁ。通常は監督署のxxみたいな感じ

安全書類
の中身って労安全衛生法絡みで労働者名簿と高齢者の届出関連書類くらいやろ?建設業ならそれに建設業法関連の書類とその添付資料が加わるだけじゃないかい? 労働者の待遇に何の関係もないで?

ISO企画/ISO規格
文脈から言ってISO9001か45001のこと?共に労働者の待遇と何の関係も無いわよ


以上知っていた?
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/12(日) 18:58:04.21:okSDRGSy
ASIOドライバ ダウンロード でググるとええ
金は掛からんから心配すんな
導入方法は自分で調べるんや
君の環境のレイテンシならすぐに解決するはずやで

MIDIキーボードしか持っとらんのやったら急いでオーディオインターフェースは買わんでも大丈夫や

オーディオインターフェースはスピーカーか楽器かマイクを買った時に買うとええ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 20:27:53.60:xXGj1tt+
回答ありがとうございます。

課題でアルバムを一つ作るというもので、レコーディングやミキシングは完了しています。
それでミックスダウンした曲にMS処理を施して、音の広がりを確保する、とのことです。
確かに当初の音より左右のパンがはっきりと振れているのですが、かすかにリバーブがかかった音になりますし、上記のように高音、歯擦音がきつくなります。

さらに、ここでMS処理した曲を数曲集めて一つのアルバムとするために、マスタリングが必要になります。
音響やDTMは専門外なので困っています。
(むしろ、荒れていたビブラートの方が本職です)

MS処理はスルーしてそのままの方が良さそうなんですが、恐らくそれは自分が理解できていないからだと思います。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 20:47:18.90:pZwitt9o

マジか
結局笛ってデフォでビブラートしてるの?してないの?
どっちなんですかね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 21:04:14.35:jj/8P4sP

歯擦音増えるのもぼやけるのもMS処理のせいだよ。
だからそのままでもいいんだよ。
ダイナミックEQとかでサイド成分の歯擦音削ったりハイパスしたりやること増えるよ。
元音源のリバーブ弱めたりいろいろね。
録りの段階でオフマイクだったりホール収録でリバーブ成分多ければとりなおさないとね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 21:33:36.35:xXGj1tt+

サイドにさらにDeEsserかけるんですね。
MS処理を見越してレコやミキシングのやり直しというのは本末転倒のような気もしますが、労力を惜しむことなくするのが、いい音作りになるんでしょうね。
教授からの課題ではMS処理過程も含まれているので、やはりスルーせずにやってみます。

回答いただいた皆さん、ありがとうございました。


終わった話を蒸し返して申し訳ないです。
それを書いちゃうとスレ違いでまた荒れそうなので控えます。
留学先の音楽院では、「音高の間違いを隠すために歌い手が使うテクニック」というジョークがありました。
これで勘弁してください。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 21:58:46.60:HkYKAApX
どんな環境なのかわからないけどeiosis E2 DeesserとBrainworx bx_digitalでほぼ解決すると思うよ
bx_digitalのMono Makerで低域をセンターに定位させると音場に余裕できるから幅をもたせて調整すると良いかもね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 22:46:31.14:pZwitt9o

優しいな
ありがとう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/12(日) 22:53:05.67:xXGj1tt+

情報ありがとうございます。
CUBASE Pro9.5で作業していて、すべて内蔵のエフェクト機能を使っています。
教えていただいた製品の説明を軽く読んみましたが、欲しいですね。
でも、DTMが本業でないし、他の楽器のメンテナンスにお金かかるしで、学生の身分としては悩むところです。
ありがとうございました。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/12(日) 23:45:13.93:YBKeV0gC
フォークの無資格運転は待遇に何の関係もないでって言えるのか?wwww

いい加減糞して寝ろ引き籠り労害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 00:38:10.31:V25Q5f6h
お前のような労害が夜勤で上司に隠れて防塵帽子脱いだり煙草吸ったりするから歩留まり率が悪いんだろ
中身は韓国のウェハーなのにそれでもヘラヘラする糞ジャプwwwwwwwwwwwwwww

全て労害が企画外れ出したせいだからな
死ねよ労害
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 00:48:20.87:LoorbcYu
バイトの話は他所でやんなよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 01:26:16.33:rNLC7SVz

大きなお世話かもしれないけどせっかく学生さんなら自分で守備範囲狭めない方が良いと思う
将来絶対に役に立つから…たぶん先生もそういう意図で課題出してるんじゃないかな
他の製品もあるからトライアル版とか色々試してみて
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 02:06:03.97:V25Q5f6h
いやw
そうやって期待をもたせて甘やかしたらあかんって
どうせ質問ばかりで才能ないんだからバイトしてセール民にでも転職しろってww


やっぱこいつくらい厳しい労害の方がこの業界にあってるわwwwwwwwww

「Q.声優にはなれますか?」声優養成所、広告で現実を叩きつける
ttp://blog.esu teru.com/archives/9167718.html
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 07:30:52.24:0wmf2XLo
落ち着けよw
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 09:35:43.00:bWXWw+sP
ここでいいのか分からないのですが
質問させてください。

SNSを通じて編曲をやりました。
給与は10万ほどいただいてます。

やりとりはすべてSNSで完結してまして
支払いも銀行振込でした。
こちらは請求書も領収書出してなくまた求められもしなかったのでそこで取引は終わったのですが、
収入の記録として何かしら発行したほうが良かったのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 12:45:24.46:V25Q5f6h
すまんww
BBQで酒に酔ってたwwww

若者よ
ネットの無い時代は図書館まで行ってたww

今やネットのどっかに解答や夢実現に向けてのヒントが潜んどるはずや
ブラック音楽業界の人の教えて貰うよりもマシなことも書いてあるぞw
ええ時代やん
夢は諦めるなよw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 12:52:51.72:+qCmQ7wk
ネットの情報()なんて
コルトレーンチェンジすらろくに書けてる所ないし
今話になってるMS処理すら全盛時はろくに書いてなくて実務で知ってる人らがやってたっていうのに

よっぽど知識なくてネットが真実()だと思えちゃうんだなぁ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 12:59:42.30:jtRSf8Ck

通常、支払いの記録は税務上必要になるが、この場合は相手方の問題。
で、あなたの問題としては、その収入を申告するかどうか(税法上の義務は
あるが、申告しない人も多い)
つまり、ぶっちゃけ、税務署にバレるかどうか。
心配だったら申告するんだね
金額的には申告してもしなくても大差ないが、
バレたときには金額に拘らず面倒なことになる。
まぁ相手方と打ち合わせ(口裏合わせ?)するのが普通だけど
一般論として、収入の記録を提出する先は税務署だけ。
まぁ銀行でローンを組むときの収入証明とかもあるけど、個別に出すことはない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 13:07:59.86:m+0WVaDk

求められない&自分的にも支障がない
なら別に良いんじゃね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 13:17:14.74:cU8fvngL
高校生でゲーム音楽作曲家になりたいと思い作曲を始め一年が経ちました。
今は耳コピでいずれはメロディがピアノで弾けるように音感を鍛えていますが、他に高校生の内に
しておくべきことを教えて欲しいです。
田舎なのでゲーム会社でアルバイトもなかなか難しいですし、作曲を続けて楽曲を投稿
することも大事でしょうか。
何かアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 13:19:49.27:hexfsmVO

今のうち音大受験に備える
音大生は今の音楽に偏見持った雑魚ばかりだけど
オケの作り方学ぶのは音大行かないと難しい
そういう音大生と距離取りつつクラシックの勉強を必死でやる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 13:48:04.84:EkaURTGl

オリジナル曲、カバーでも良いか。
今の時代なら簡単にYouTubeにあげたりSNSにあげたり出来るでしょう。
そういった所で感想やアドバイスを貰うようにしたらどうかな。
自分一人でやっていくのも限界があるからね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 14:04:40.09:jtRSf8Ck

仲間を探してバンドを作り、ひたすらデビューに向けて頑張る
デビューしたら売れても売れなくてもいいから、スタッフのツテを
頼りに作曲活動に入る

これが現在の一番有効な方法

音大行って管弦楽法や和声法をマスターしても仕事なんか来ない
そんなものは世の中に求められていないうえに、その道の天才が山ほど存在する

ひと昔前ならレコード会社にアタックすればなんとかなったが、もうその道は無い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 14:13:24.21:yhxbuZ+U

オケも作れない作曲家なんかのほうがよっぽど世の中から求められてないよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 14:18:48.27:m+0WVaDk

んなこたあない
昨今はジャンルで分業化されてる
EDMの人、オケ物の人、バンド物の人
それぞれに需要があるし、全部出来る人なんてはそういない

まあ質問者の言うゲーム音楽はオケ知識必要だろうけど
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 14:30:47.40:FFLgW/7U


オケ 作れなくても 歌心 あれば 委託 できるよ !

でも もう 若いヤツら 音楽 買わないので
相手にすんなよ ! おおお 損する 職業 ! やめようね ! 音楽
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 14:33:45.47:V25Q5f6h

だからこそその道で成功する近道はプロと混ざってバイトしろって言ってんだろwww
だw

ことも労働安全衛生法
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 14:37:59.98:V25Q5f6h
だからフォークの無資格が労働安全衛生法にひっかかる
バイトしてないからこんな簡単なこともわからんのだろwwwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 14:38:53.78:UWRx3jez
ハシヤは巣に戻れ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 14:43:44.66:V25Q5f6h
黙っとけやw
清掃員しか仕事ないジジイどもはwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 14:47:16.86:V25Q5f6h
職歴無しの無職は巣に帰れwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 14:53:02.93:V25Q5f6h
ダメ板@2ch掲示板
ttp://medaka.5ch.net/dame/

無職は巣に戻れwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 15:01:27.88:V25Q5f6h
あらまあw
回答者は実は無職でしたか?ww

くやしいのうwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww

図星で発狂ですかwwwwwwwww
労害がここまでアホとは思わんかった

涙拭けよwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 15:04:35.15:V25Q5f6h
くやしいのうwwwwwwww
くやしいのうw
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 15:12:24.76:V25Q5f6h
何がプロになるだと?w
質問ばっかりするようなキッズがプロになれる訳ないじゃんかwwwwwwww

あら図星ですかwwwwwwww

くやしいのうwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwww

寝言バイトしてから言えwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 15:20:42.23:V25Q5f6h
図星正論過ぎて腹いてえわwwwwwwwww
なんでおまえらってそんな面白いんwwwwwwww

Cryベイビーwwwwwwww
くらいベイビーwwwwwwww

もう赤子のように泣くなよ

涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 15:31:09.84:V25Q5f6h
なっw
せめてバイトの経験してから質問しようなキッズはwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 15:34:56.56:bWXWw+sP


ありがとうございます。
いろはが分からなかったので不安だったのですが参考になりました。
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/13(月) 15:41:51.51:ZmcIaix2
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 15:49:00.77:V25Q5f6h
↑キッズは来んなwwwwwwwwwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 15:51:47.77:V25Q5f6h
キッズプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 16:03:22.34:V25Q5f6h
今日もキッズが遊びに来てるから酒がうめえwwwwwwww
やっぱ夏休みっと言ったらキッズやwwwwwwww

虫取りや海で泳いだあの頃には後悔しても二度と戻らんwwwwwwww

ならば、おまえら!
気持ちだけでもキッズになって夢を追えw
なっっw
俺もキッズや最高やwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 16:13:18.53:V25Q5f6h
だからキッズのように夢が無い奴に音楽を作る資格はねえんだよwwwwwww
証拠にキッズバンドが今だにリスナーに人気だろ?wwwwwwww
つまりキッズが夢をきかしてんだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 16:14:31.18:fuwhhnTI

必ずしも音大にこだわる必要はないと思う
自分の好きなゲーム音楽の作曲家など、音大出ていない人ばかりだからね
(気になるのなら、Wikiで彼(女)らの経歴を調べてみればいい)

ゲーム音楽の大御所では、菊田裕樹、植松伸夫、岩田匡治、崎元仁、桜庭統、田村信二、
アニメ音楽では、菅野よう子、梶浦由紀、映画音楽では、伊福部昭、早坂文雄、冨田勲、
みなさん音大には行っていない

クーデルカ (菊田裕樹)
ttps://www.youtube.com/watch?v=5NkhRCglWkQ

Final Fantasy VI (植松伸夫)
ttps://www.youtube.com/watch?v=nOJi5QSxJbw

タクティクスオウガ 運命の輪 (岩田匡治、崎元仁)
ttps://www.youtube.com/watch?v=v-0914bg73A

Tales Of Symphonia (桜庭統、田村信二)
ttps://www.youtube.com/watch?v=o_PCgbplpj4
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 16:20:24.66:jtRSf8Ck

上のいろんな意見を読めば分かるように
あなたの望む職業は人生を賭けた大博打ってこと
ボロクソな書き込みは、その博打に負けた人のもの
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 16:22:45.40:F+e5RMIP

しかし皆さんさすがに楽器(鍵盤)は弾けるんじゃないかな
質問者の彼も楽器は弾けるよう鍛錬して欲しいね
思考も表現も全然違って来るから
高校くらいから鍵盤始めても人のサポートプレイするくらいになってる人沢山いるからね
今からでも全然遅くない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 16:39:26.05:5lSaKQDV
質問させていただきます

作曲教本片手に勉強しているのですが、まずコード進行を打ち込むという段階で詰まっています
というのも、打ち込むコードの長さをどのようにしたらよいのかいまいちわかりません
全て全音符の長さで良いのでしょうか、それとも4分、8分などメロディによって使い分けていくのが良いのでしょうか
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 16:41:28.63:V25Q5f6h
嘘を教えたらあかんってwwwwwwww
四歳児までに絶対音感なっかたらプロは絶望的だと思って趣味にするかセール民にでもなっとけwwwwwwww

↓証拠のキッズ動画
やる気にさせる4つのスイッチ 1
ttps://youtu.be/pQ7CtlqACJc
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 16:43:27.55:So3FL6zJ

使い分けだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 16:44:40.69:So3FL6zJ

お前はただの無知だけどな
お前の方法より普通にゲーム会社かコンペ関係に就職すりゃいいだけじゃん
何も知らないのに知ったかして嘘教えるクズ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 17:01:09.44:fuwhhnTI

まずは、すべて全音符で通してかまわないので、とりあえず完成させてみる
最初は、おお、作品らしいものができた! と感激にひたると思うけど、何度か
聴き直してみるうちに、全音符だけでは単調すぎると感じてくるはず

そこから、テンポに変化をつけるなど色々と手直ししてみるといい
最終的にコード進行のトラックだけを聞き直してみて、なかなか良いメロディー
だなと感じるようになったあたりで、ほぼ完成 (いじりすぎると悪くなることも)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 17:01:40.31:pR5dgu2l

お前の挙げてるの
音大行っておけば良かったって後悔してる人と
わざわざ留学までして音大の勉強した人ばっかやん
「エジソンは小学校中退だから偉い人になるには学校行かないほうがいい」並の暴論だぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 17:12:29.68:C4huOjCX

ブロガーが使う常套手段じゃんw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 17:21:52.36:wsi278j5
現実や事実を知らない引きこもり無知が無知無知言ってるなw
音大も出てない音楽家が自分より遥か第一線で活躍してるもんだから悔しくてしょうがないんだろうな

>四歳までに絶対音感が無きゃプロは絶望的…
腹いてえからやめてくれwww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 17:31:22.72:DS+kwJBC
音大なんか入っちゃったらその先お先真っ暗だけど総合大学なら色々気付いた時に潰し効く
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 17:32:35.05:uq5kOxzr
お前が一番現実知らないんじゃね?
ぼくちゃんの大好きな第一線()で活躍してる人よりよっぽど活躍してるのが
音大行った大先生な現実も知らないなんてさ
はずかしいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 17:37:28.78:C4huOjCX
>四歳までに絶対音感が無きゃプロは絶望的…

>音大行かないとプロは無理

そんなの嘘! 大嘘です!
↓ ↓ ↓
誰でもプロになれる簡単な方法はこちら。

先着100名様限定配布。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 17:39:16.42:V25Q5f6h

残念w
俺はこっちの底辺うんこ猿野郎でしたwwwwwwww
てかチンパンに決まってんだろ
お前ら久しぶりwwwwwwww
園長もこのレベルでオケ出来りゃおもろいのにな
つまり音大いかなかったら差をつけるのに管弦楽団からやるだろjk


ならばよろしい
おまえの音源あげてみろやwwwwwwww
口だけいっちょ前にゴミ野郎がwwwwwwww

610: 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] 2018/08/09(木) 17:45:36.85

ttps://www.axfc.net/u/3927805.mp3

ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1523112594/610
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 17:46:30.99:wsi278j5

オレにレス返さなくて良いぞ
クズと話すことなんか無えんだわ
池沼らしくブツブツ独り言ってなwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 17:51:05.81:V25Q5f6h
別に管弦そんなことやらなくても良いけどハシヤ園長クラスで終わるってwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 17:55:40.28:V25Q5f6h
てか誰でもやれますじゃないと機材楽器売れんからwwwwwwww
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 18:00:29.48:V25Q5f6h
俺もダマされた大賞の一人なんだがなwwwwwww
何が誰でも出来るだよw

その声優広告の多くがなれませんの方がマシ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 18:02:35.62:SNw4IaTq
asio4all入れたらなんか遅延が減ったような気がします
ありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 18:04:37.95:V25Q5f6h
誰でも右肩上がりの経済が許されたのはバブル期だけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 18:16:47.79:4k1GD6r2

全音符が基本なので全音符でいいよ
それより細かい分割は、代理コードとかアンティシペーションとか
いろんなテクニックによって分割されていくもんだから
そういうテクニックを勉強しないことにはただ分割しようと思っても何もできない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 18:35:04.74:V25Q5f6h
八王子Pが断言!?「楽器が弾けなくても、音楽は作れる!」
ttp://www.dtmstation.com/archives/51852740.html

まあ信じて見れば良いんじゃないのw
こう言う記事w
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 18:43:03.64:V25Q5f6h
↑の記事wwwwwwww

11.昇尚子
よくさあ「楽器弾けない、楽譜読めない、理論わからんちんぽでついでにコミュ障でバンドも組めず
小中の音楽の成績は1か2だったけどDTMならそんな人でも曲が作れます」なんていう人が
偉そうにブログとか書いてるの見るけど、そういうのって100%不可能だと思うね。

2014年09月12日 10:34
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 19:06:39.53:yIk3uT1U
音楽は誰でも作れる
質はピンキリ
ひどい音楽作ってても自信満々の奴に会ったこともある
これ程運に左右される業界も無いでしょ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 19:08:20.89:5lSaKQDV
,,
まとめてのお礼で失礼します、ありがとうございます
まずは全音符で作成して、勉強していった上で徐々に物足りない部分を長さやテンポをアレンジしていく…
というのがよさそうですね
大変参考になりました、本当にありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 19:12:40.75:fuwhhnTI
,694
ゲーム音楽の世界はPR活動が多いので、作者のインタビューもネットで色々と見られる
以下、上で取りあげた作曲者のインタビュー記事からの抜粋

URLをベタベタ貼ると、5ちゃんから書込拒否される可能性があるため、元記事は各人で
ググって探してほしい
どうしても元記事が見つけられないという人は、以下の画像を参考にどうぞw
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541747.png

菊田裕樹インタビュー
  大学に入学して、音楽サークルに入りたかったんですよ。でも、自分とは
  毛色がちょっとあわなかったので、漫画のサークルに入ったんです。

植松伸夫インタビュー
  先生に習うことが昔から苦手で。「こんな感じでやるんだよ」と言われたら
  すぐできる人っていますが、僕はあれができない(笑)

岩田匡治、崎元仁インタビュー
  「作曲をどのように学びましたか?」
  岩田「全然使いものにならない状態で業界に潜り込んで,適当に覚えて
      きたので……申し訳ない」
  崎元「僕らもただのゲーム小僧で,ゲーム音楽ファンだったんですね。
     ひたすらそれが好きで仕事のほうにシフトしていっちゃった類なんです。

桜庭統インタビュー
  アルバイトニュースのような雑誌に募集広告があって、デモテープを送ったん
  です。そうしたら採用されて。
  実はアルバイトの気持ちだったんですけど、なぜか社員になっていて(笑)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 19:16:32.01:t7EIT0UT

でもそいつら音大入った大先生よりはるか格下だよね
って話じゃないの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 20:50:47.00:VnbpmzEV
ID:V25Q5f6hは口調から考えるに【53歳のおっさんがプロになるまで応援するスレ】に居座ってた無職先生だろ

あっちで相手にされなくなったからこっちのスレに移動してきたのか

相手にしなければ消えるからスルーしたほうが良いよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 20:51:04.63:CCp2yUwn

俺がゲーム会社で曲作ってた頃はC++で音楽関連のドライバーとかも作ってたしアナログやFM音源シンセいじって効果音も作っていたので、
作曲編曲以外もコンピューター関連でいろいろできる子じゃなきゃ採用されなかったな
今はどうか知らんけど、使い勝手のいい人間は重宝されるんじゃ無いかな?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 21:01:18.46:9+jztjpW
音大よりC++うらやましいわ
音大はぶっちゃけ個人で教えてくれるいい先生見つけりゃもう要らないけど
音のプログラミングみたいな特殊技術はなかなか身に着けられない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 21:45:54.54:2pKrYKas
DTMは楽器できなくても作れるのが魅力だよね俺もギターちょっと齧っただけでキーボードのコードとかほとんどわからんちん。CDEFGABがドレミファソラシくらいはわかるけど。。。

そんなBOBOMINDが作った曲がコレです!!

ttps://youtu.be/vxHfrtf51EE
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 21:47:01.56:CCp2yUwn
まぁ大学行くより音を加工する技術を身につけて、同人でもいいからゲーム作りに関わる方が遙かに有益だと思うの
それか動画サイト使って自分の技術をアピールしたり
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 21:49:24.61:2pKrYKas
MUZIE懐かしいな俺も4って名前で昔アップしてたよ。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 21:52:50.45:2pKrYKas
MuzieがBIG UP!になっとるやんけ!!
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 22:01:22.12:V25Q5f6h

見てきたけどそれ俺様の口調を真似た人違いじゃね?www
俺だったら違う言葉掛けるだろうし間違いなく
まあ、お前の中でそう思うならそれで良いんじゃねww

結局どっちなん言われる前に

俺だったらこのスレ初心者に最終的にはこう声掛けるなwww


646: 名無し戦隊ナノレンジャー! [sage] 2018/08/10(金) 20:38:28.07

なるほどゴーレム効果かww
おまえに作曲は不可能言い続けると不可能になるのかwww
おいww
早く引退してほしいなんてそんなしょうもない言葉に踊らされるなよwwwww
ここは一体何スレだと思ってんだ?www


「人にできないと言われると本当にできなくなる」を描くマンガが現代の呪いを描く!
しかしピグマリオン効果に関しては誤用との指摘も
ttps://togetter.com/li/1226952

ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1523112594/646
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 22:06:10.20:B2o9qJ2i
ゲーム音楽と言ったらおれは古代祐三を真っ先に思い浮かべるが
この人は子供の頃からピアノバイオリンやって久石譲に師事して即興など鍛えられてたみたいだね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 22:09:13.37:2pKrYKas
俺はすぎやまこういちさん好きだな王道だな。あと迷宮組曲の音楽の人。あとはキョンシーズ2の曲も好きだな。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 22:24:43.23:UWRx3jez
雑談になってるじゃないか
他所でやれ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 22:35:51.27:V25Q5f6h
イェスパーキッド聴いたら出来る製作者にさあさあどうぞどうぞになるww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/13(月) 22:38:26.34:2N409Xwk

伊福部昭、早坂文雄は時代が違いすぎるのと、そもそも経歴がマジキチすぎて参考にならんじゃろw

伊福部さんはティンパニが音程出る楽器だと知らないうえにハープやチューバの現物を見たこともないのに
処女作で世界的な賞を取っちゃったり、そういうエピソードも面白いのでモチベに繋げるのはアリだと思うけどw
あと、二人とも作曲は独学で始めたけど、短期間チェレプニンに師事はしてるね

音大や専門学校行く気はなくとも、プロの世界で働く人と親しくなっておけば絶対損はしないかと
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/13(月) 23:43:13.50:2pKrYKas
ゴジラの人か確かにすげぇ➖‼
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 03:06:13.93:yw/lbkqK

それで著作権者の権利も剥奪されて安い給料でこき使われるわけね
こんな奴がいるから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 03:12:10.09:yw/lbkqK

全音符が基本 って初めて聞いたけど本当?
何百曲も耳コピしたけど、コードが全音符で動いてる曲のほうが少ないよ
それともなにか違う意味?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 07:16:01.06:IAckGNhg
いやどう考えても基本だろ
「基本」は「絶対的な規則」ではなく「土台」だよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 09:19:25.48:F9u45eBO
浅見光彦というTBSのドラマがあります
お約束というシーンがありまして
その時のBGMが流れます
このBGMを着メロにしたいんですが
BGMに台詞が乗ってしまってます
このBGMと台詞が混ざった音源が20個くらいあるんですが
これらから台詞が乗ってない部分をつなぎ合わせて
BGMだけにするようなソフトはありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 09:21:22.35:GRYcT/ug
ライザップの太ってる音楽と痩せてる音楽を作った人凄い人だと思うんですが
調べても全然出てきません
誰が作曲したのかわかる方いますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 09:31:03.06:HKvojHNs

金出すならやってやるよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 09:31:05.93:MYRooSyz

自分でやれ
簡単にできる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 09:48:07.21:5ZCjTn6o

益田泰地だろ
ただ、褒めてるところ悪いけど、あの曲の「太ってる音楽」はBoys Noizeのパクリだからな
あの曲で受賞したけど、選考の先生方も大して曲を知らないんだなと思った
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 10:02:21.49:GRYcT/ug

ありがとうございます
そうだったんですか
ボーイズノイズも聞いてみます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 10:42:47.36:5ZCjTn6o

ttps://youtu.be/PGT8JRmTFsU

いま聴いてみたらパクリというか、そのまんまだった
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 10:44:26.44:GRYcT/ug

そうですね
僕も聞いてました
なかなか興味深かったし、それでもこれを引き出しの中からちゃんと引っ張り出せた益田さんはすごいと思えました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 13:17:03.82:yw/lbkqK
もうそろそろ日本も露骨なパクリはダメ
当たり前の話
勿論、このノイズよりのリズムに著作権があるか?と言われれば、
現在の著作権法がメロディによって識別することになっているから
セーフなんだろうけど、少しは自分のアイデアで咀嚼しないとダメ
普通、こんなのは恥ずかしいだろ
恥を忘れたら書き屋は終わり
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 14:07:52.47:aIVSl89r

うむ、現場でも良く耳にするんだ
「誰々(洋楽)の何々風のさ…」
「あの曲(洋楽)のあのキメみたいな…」
意思疎通が既存の曲ってどうなんだろうなw
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/14(火) 14:48:44.07:OIkQRYQa
坂本ですがのOPは流石のワイもブチギレしたわ
ああいうのはリリースに至るまで誰も教えてくれんもんなのか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 16:29:47.64:wJcbElQ6
オーケストラのミックスで迷ってるんですが
コンプレッサーとイコライザーってかけていいものなのでしょうか?
悩んでも悩んでも聴き比べてもわかりません
よろしくお願いします
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 17:39:16.81:5ZCjTn6o

10年前にオーケストレーションと絡んでミキシングの勉強したときは、

オーケストラはダイナミクスが重要なので、コンプはかけすぎ注意
ボリュームのオートメーションで音の強弱をつけるほうが好ましい
イコライザーに関しては、EQで持ち上げるよりも、足りない帯域の他の音色を加えてみる
逆に出過ぎの場合は余分な楽器を減らす
と学んで、卒業制作もそうした
なお、PANは思いっきり振っていい

ただし、これは学校で学んだ上での俺の意見な
このスレにはオーケストラに詳しい人も多くいるようなので、他の意見も参考のこと
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 18:22:04.23:JJ9qnHAV
これはためになる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 20:22:12.41:6OtkwjCb
今日のお前らどうしたんだよ
昨日までとは違う人間が来ているのか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 21:37:17.38:sKHaUNy0

ありがとうございます
コンプは弱めに
eqはローハイだけ削る方向で行ってみます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 22:06:39.67:5ZCjTn6o
え?
ソフトに書き過ぎた

コンプレッサーはいくらかはかけてもいい
ただ、ボリュームで調整するほうが、よりリアルなオーケストラサウンドになる

イコライザーはいじるな
削るなんてもってのほか
管弦楽器の音質を変えるなど、楽器の個性を殺すに値する
例えばMidが足りないと感じたらビオラをイコライジングするのではなく、チェロを後ろで泣かせてみる
Lowが響きすぎるならコントラバスを抑えるのではなく、チューバの破裂音を下げる
そういう工夫でオーケストラは調整する

もし、あなたがやってるのが2MIXの音源ならば、イコライザーをいじってもいい
ただ、個別のトラックをミックスするなら、オーケストラ曲はイコライザーを使うのはNGと思ったがいい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/14(火) 22:09:39.74:aoeMCMUA

横からですが感謝
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/15(水) 04:09:25.88:BgWObQTo

聴き比べてもわからないものは使わない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/15(水) 06:01:21.30:AJAj5t0n
オケの調整ってハリウッドでバリバリやってるやつの間でも割れるよ
エフェクト一切使わないやつから
EQどころかエキサイターまで使って迫力出そうとするやつまでいる
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/15(水) 10:50:31.79:vgwRMzZl
終わって質問者も見てないだろう話に、アドバイスでもなく、自分の経験を話すわけでもなく、
聞きかじったハリウッド万歳の話をするバカ。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/15(水) 10:56:52.86:AeYRUpxc
その意見が一番いらないのでは
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/15(水) 12:18:10.72:bPuWFfpF

ありがとうございます
40Hzと15000HzをカットしていたEQもバッサリ取り除きます

確かに今思い返せば間近で鳴っているようなオーケストラもありますね
今回はもう出来上がっちゃったので
次色々やってみようと思います
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/15(水) 22:43:56.03:oUMnEHiB
もうすぐ、初めてのDTM曲としてボカロソングが出来上がりそうなんですけど
出来た曲をupするにあたって注意点とか考えるべき事とかありますか?
権利関係とかボーカル抜きverをあげる場所とか色々、定番はあると思うので
ググってはみてるのですが素人なので見落としもあるかと思い、質問した次第です。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/16(木) 01:53:15.65:HRm8sIsh
すみません質問です、ミックスの本でキックのアウトプットを-10dbにしてから他の音源と1つ1つ比べて
音を調整していくって書いてあるのはわかったのですが、-10dbって何のことか分かりません。PeakとRMSのどっちかだと
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/16(木) 05:57:59.27:9m8422+0
ピークでやってるな、単に確認しやすいから
一番の目的はキックをあまり動かさないことだから、ぶっちゃけどっちでもいいよ
そこ基準に他乗せてくと最終的にちょうどいいぐらいの音量になるよって大体の目安なだけだから

厳密なこと気にするとそもそもジャンルや使う楽器が違うのに最終的な音量が一緒になるわけがない
ただそんなこと言ってたら始まらないし、誤差はマスターのフェーダーで調整すればいい
でも極端に大きくなりすぎたり小さくなりすぎたりしたらフェーダーでも調整しきれないからとりあえず10dbあたりでってだけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/16(木) 07:46:59.25:n/mX6nke
フリーズ機能が分かりません
ミックス終えたあとでも
プラグインディレイのあるマキシマイザーなど以外は
全部オンでもレイテンシーに問題がないように聞こえるのですが
マシンスペックが足りてるなら要らない機能なのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/16(木) 09:18:58.16:fKz3C1rX

位相に拘る人は同期しないモジュレーションやフィルターの効果を固定したいだろうし
RRする音源に対しても同様、ピークの抑え方やオートメーションの描き方がわずかでも変わる場合がある
生楽器音源使わないタイプのジャンルなら不要じゃないかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/16(木) 12:44:01.38:py+s2xcv
アレンジでフリーズ使うのはわかるけど、ミックスでフリーズ使って効果あるの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/16(木) 13:12:48.94:n/mX6nke

ありがとうございます
生楽器音源はつかってますがぼくのレベルではないようです


説明足らずですいません
ミックス後というのは
『楽器が20個以上あり、エフェクトが50個以上ひしめいてる最高に重い状態』という意味でした
アレンジ中に楽器を打ち込んでる時に一個一個フリーズしてたんですが
意味がほぼ無いようなので止めます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/16(木) 17:52:51.73:fvKVes0X
マシンスペック足りててプラグインディレイの補正効いてるなら特にフリーズする必要もないよね
ただし、突然爆上がりして身動き取れなくなることもあるからマメにセーブしといた方がいいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 08:32:16.70:9FV91yuX
音の立ち上がりの遅いバイオリンやトロンボーンなどを打ち込むと
めちゃくちゃズレます、それも一定的にズレるのではなく不規則にずれてる感じがします
立ち上がりの遅い音を人力で打ち込むコツって何かありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 10:52:48.53:SJ/BrJwS
もちろんノートの置く位置を前にするんだけど、ベロシティでアタック変わる音色も多いからまずベロシティ大きくしてみたら?
それでもダメなら音色エディットだけど、生楽器モノはサンプル自体にアタックが無きゃそれ以上大して出せないから、そうなると音色選び直すしか無いんじゃないかな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 11:21:47.31:b3+cqxRJ
あとはもうティックや出来上がった音、リージョンを前へやるしかないよね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 13:10:59.14:X0fE1acA
ツイッターでアニメを見ながら作曲してるみたいな書き込みがあったんですが、
どうやったらそんなに出来るんですか?天才でしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 13:20:56.66:SJ/BrJwS
飯食いながら作曲したり、オ◯ニーしながらも作曲するヤツもいるんじゃね?
オレなんかはよく運転しながら作曲するけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 13:21:14.95:hyh5TGMo
俺も銀英伝を観ながら作ってたなぁ
ここにはそんな人、多いでしょ
BONNIE PINKを聴きながら、総譜を書いてる学校の先生もいたけど、あれは変人かと思った
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 13:32:42.31:SJ/BrJwS
なんかの音聴きながら作ると知らんうちにどこかパクって(インスパイアされて?)ると思うんだが
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 13:41:28.61:w7aoUojJ
DTMで曲を作る基本的な流れは
各パートのリズムやオケを打ち込んだり弾いたりしてトラックを重ね
ずれが大きい箇所はクォンタイズをかけたりして全体像が出来上がってから
パンを振ったり各トラックの音量を調整したり場合によって効果を入れて完成って感じですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 13:51:49.92:3b0HP2hH
質問です
ベースを打ち込む際、コードのルート音を打ち込むのがベターなようなのですが、
そのコードが転回しておりルート音が上にいき、最低音が変わっている場合、打ち込むベースの音はルートではなくそのコードの転回した後の最低音を打ち込むのが良いのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 14:06:44.06:s4LkM93p

その通りですが、なにか勘違いして混乱してるようですね
コードネームから作曲入門した人にありがちな勘違いですが、
「ベースを打ち込む」と考える前に、和声の勉強をすれば「目から鱗」です
曲の構造のひとつとして、和音、それが進行して和声というものがあります
その構成音を楽器に割り振ると考えるのが正しい順序です

従って転回された和音の最低音は、あなたの鳴らそうとしている楽器(オケ)
の最低音を担当する楽器に割り当てられます。

ほとんどの場合、楽曲の和声構造の最低音はベースに割り当てられます
和音の転回には和声法の知識が必要なので、注意が必要です
ここも勘違いすると、高中域で演奏すべき順進行のフレーズをベースに
割り当てしまったりしてしまいます。
転回して良い和声法上の和音は結構限られてます。
「聴いて良ければ良い」という意見には賛成ですが、その場合訓練された
有能な耳が必要です
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 14:41:23.88:3b0HP2hH

非常に参考になります、ありがとうございます
やり方としては間違ってはいないけど、根本的な理屈や構造、前後が理解できていない…ということですね(違ったらすみません)
コードの勉強はしていましたが、おっしゃるように和音進行や和声の勉強が不足していました
書いていただいたことを踏まえたうえで、和声の勉強をしてみます。
また、和音の転回は音の配置を変えることによりコードの進行がスムーズになる…と教本等で書かれていましたので形通りやっていましたが、和声進行の上でどうなるかは全く考えられていませんでしたので、今一度見直してみます
丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 14:42:43.37:LnyIUU9I

多分キミが思うような響きにはなってないと思う
特に三度(下から二つ目)の音がルートってヤツはね

実際に鍵盤上で左手でベース音、右手でコードの各展開形を押さえて組み合わせを試せば解ると思うんだけど、察するに両手で押さえるほどの鍵盤とかは持って無い感じかな?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 14:44:54.88:9FV91yuX


ありがとうございます
楽器関係なくピアノで打ち込んでから楽器アタックが遅いのに変えて前に出そうと思います
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 14:50:18.31:3b0HP2hH

ものすごくお恥ずかしいんですが一応ピアノと61鍵のmidiキーボードを持っております…
最近、ピアニストのためのコード学習という本を買ったばかりなので、書いていただいた左手でベース音を弾いて、右手でコードの展開部を弾く、ということを入念にやってみます
第二転回形は今打ち込んでいる内容では使っていないのですが、一度試してみますね
ありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 14:51:30.77:s4LkM93p

>和音の転回は音の配置を変えることによりコードの進行がスムーズになる

この当たり前のことと、最低音をどうするかは全然別の話
あなたが読んだ教本はわかりやすく書くために、ハショリ過ぎて誤解を
与える類の本のようです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 14:59:51.80:LnyIUU9I

コードってのは右手の和音にルート音が含まれる必要すら無いのだから、片手の中で思考を完結させてはダメなんよ
左手(ベース)でAの単音、右手はコードCを押さえたら…
ほら別世界w
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 15:01:54.75:PawE3mXN
DTM板でまともな現代の作曲家は誰も守ってない
和声信仰すか
ないない
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/17(金) 16:20:11.71:sZD1GA2h

これかwwww

685チップチューンlove.8bit頭脳チンパン ◆nb7NRmEtz. 2018/02/08(木) 00:59:01.66ID:+pk0IElV
音楽の正体 - SPECIAL (後半) 1/2
ttps://youtu.be/Uc6QL-oaMwk

まずこの90年代の動画をみてみろよww
なんでこのIQ80のチンパン頭脳の俺様より明らかに頭の良い奴らが多く居るこの板で誰にも理解されないとんでもない音楽を作りたがる奴多いのか大体想像がつくwww
反抗期ww

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1514291333/685
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 16:44:35.69:pcUqQVYQ

DTM板でまともな作曲家w
パワーワード過ぎない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 16:48:22.56:PawE3mXN


別人
お前ら和声の内容も知らないで
「へへー和声さまー!」とかやってるんだろうね
オカルトばっかりだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 17:07:56.46:YDJO2K1b

この動画めっちゃいいね
勉強なるわ
もっとない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 17:20:21.26:sZD1GA2h

音楽の正体
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 18:07:00.13:s4LkM93p
和声法というと、退屈な協和音程の理論だと思ってるバカがいるみたい
勉強もしたことがなく、単に言葉から来る素朴な印象から
協和音=正 不協和音=悪 とでも思ってるのか?
不協和音の無い音楽は無い。童謡でさえも不協和音は必須。
それどころか不協和音こそが、美の源。
分かってる人には当たり前のことなので読み飛ばしてね
不協和音を例に出して、和声法なんて〜〜って叫んでる勘違いさんがいるみたいね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 18:13:43.92:PawE3mXN

そんなこと一言も言ってないんですけどね……
はぁ…
一生300年前のオカルト信じてれば
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 18:41:35.06:hyh5TGMo
お前ら、和声法とか音楽理論とか、そんな話が大好きだな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 18:54:34.74:sZD1GA2h
53もいらん12平均律で勘弁せえやwwwwwwwww
sage [sage] 2018/08/17(金) 19:07:07.40:tndBFv9B
すみません。唐突に質問なのですが、
作曲家志望で、音楽事務所に問い合わせたところ、
あなたのバイオはなんですか、と問われました。
バイオ、とはなんですか。
ググってもよくわかりません。。
教えていただけるとありがたいです。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 19:11:03.37:GlF2vPw5
俺にとってのバイオは2がピークだった
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/17(金) 19:12:02.60:sZD1GA2h
graphy
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 19:19:00.60:sZD1GA2h
音楽作るのに技術も理科も英語も勉強せにゃならん
大変じゃのうw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 19:46:37.38:sZD1GA2h
そんな1800年前の人の話が何の役になるのってなるけどww
この話に出てくる孫子兵法は音楽理論なみに役に立つんじゃねw
5chで口論に勝つための戦略みたいなwwwwwwwwwwwまあ嘘だけどw

新入社員に薦めたい本、1位は「三国志」
ttps://www.oricon.co.jp/news/43528/full/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 19:53:21.65:im/c9PWI
バイオといえばリズム、つまり、バイオリズムのことじゃないだろうか?
くだんの音楽事務所の社長は、自分とバイオリズムの相性が良い社員を募集している...とか...
SAGE [] 2018/08/17(金) 20:14:18.42:tndBFv9B
なるほど。。
ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 20:18:17.67:TyiNkErO
なるほどて!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 20:18:17.76:sZD1GA2h
俺もこれだけのバイオがあれば5chには居ねえよwwwwwwwwwwww
ttp://www.glay.co.jp/biography/
名無しサンプリング@48kHz [SAGE] 2018/08/17(金) 20:21:41.10:tndBFv9B
バイオって経歴のことなんですねW
最初ポカンでしたが、
みなさまの反応では「バイオ」がそれほど一般的な通称ではないみたいで、安心しましたW
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 20:24:34.07:LnyIUU9I
そこの代表、ルー大柴みたいな人なんじゃね
「ユーのバイオ聞かせて」
名無しサンプリング@48kHz [SAGE] 2018/08/17(金) 20:25:23.96:tndBFv9B
でも、そういえば
バイオグラフィーって、アーティストのサイトとかで書かれてますね。。
あのことだったんですね。。W
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/17(金) 20:44:24.28:y9VA3iBN
正直開離と密集はそこまで他人の曲に口挟むなよとは思う
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 22:21:35.77:hyh5TGMo
というか、問い合わせたときに、「バイオって何ですか?」って聞かなかったのかよ?
そもそも、作曲家になりたくて音楽事務所に問い合わせって何?
学生時代からの延長で楽曲提供の仕事をしてる俺にはさっぱりわからん
作曲家ってサラリーマンなのかよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/17(金) 23:22:16.74:r4NOPMGJ
アドバイスできないのに威張り始めるカス
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 00:28:12.67:yoBhDG2V

うお、まさにブーメランかい?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 03:30:22.72:iGw5Y6N5

何故偉そうなんだい?
学生卒業と同時にフリーランスになったんですか?すごいですね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 04:14:15.83:beeUd8kx

学生時代と同じバイト感覚って、まだ職業とは言えないかもね
796は単に事務所に所属して仕事を貰おうとしただけなんじゃ?
まぁなんとかの背比べだな
たまたま伝手があるかないかだけの差
明るい未来に向かって頑張れよー
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 04:43:32.84:5Mbkhioz
音圧上げのためのミキシングでほとんど音を聞いてません
メーター見て高域、低域削ってそれに合わせてコンプ刺してで
メーター頼みでほぼやってます
やっぱりこんなやり方ってプロは誰もやってなくて問題ありありなのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 07:54:07.99:ePglbHpc
yamaha v50ってどうですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 08:02:32.28:guEJDaq6
Ozon8 って自動でプロ仕様マスタリングしてくれるみたいなんですが、数万出して買う価値はありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 09:52:19.56:uFbg2hMX


バランスの良いオールインワンシンセだけど、音はFM音源のみだから生っぽい音は出ないよ
YouTubeとかで音は聴けるんじゃね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 10:12:48.41:W9GMtJb4

ネット上でマスタリングしてくれるサービスも幾つかあるから、そういうので満足できればそっちでも良いんじゃね?
「マスタリング サービス」で検索
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 10:14:17.71:QfibGjVg
全トラックの音符が確定した後は何をすれば良いんでしょうか?
マスタリングとかミキシングとかよく分からんのですが。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 10:25:19.69:uFbg2hMX

掲示板のやり取りでの範疇を超えるから「DTM 初心者」とかでググってこういうサイト参考にしてみたら?
ttps://dtm-hyper.com/audio/index.html
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 10:45:09.25:2q/uM7Ok

まずは、「ミックス・ダウン」、「ミキシング」、「マスタリング」 とかの用語でネット検索してみて
個人的なオススメ本はこちら

早乙女正雄 『ミックス・ダウンをDAWで学ぶ本』
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 11:09:19.14:BXHOLTl9
質問失礼します。
taktile-25を使用しています。

BFD3をスタンドアローンで起動し、taktileで演奏・録音したいのですが、トリガーパッドはいじらなければ音が出るのですが、korgのエディターで任意のノートに変えると変えたパッドだけ音が出なくなります。
ソフトで変えた設定はハードに送信して、ハードのパッドも任意のノートに変更されています。BFD3側で信号の受信はしているし、いじっていない隣のパッドや鍵盤からは音が出ます。

何がいけないのかわからないのですが、こんな情報で分かる方いらっしゃったらご教授いただけないでしょうか。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 11:28:59.30:uFbg2hMX

そりゃあ送り手と受け手のノートナンバーが合わなくなるからね
パッドのノートナンバーを変えるならBFD側のそのパーツ(キックやスネア)の受信ノートナンバーも変えてやらなきゃ
何も音色が割り振られてないノートナンバーをただパッドで叩いてるだけになってしまう
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 11:44:35.77:ymUOWBXB
Don't engine eye, "engine ear"と言ってた人がいた
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 11:50:20.98:Y6KzB4iA

昔のキュベ(VST5)だったか、画面を真っ黒にするモードがあったなあw
今もあるのか知らんけど
822 [sage] 2018/08/18(土) 12:30:00.14:ec+4V6z4

勿論BFD3側のノートに合わせてパッドの方を変更してるんですけど鳴らないんですよね。
でも823さんのレスを読んでたら、前にオクターブずれてる音源あったの思い出したので、帰ったら1オクターブ上か下にずらしてやってみようって閃きました!ありがとうございます!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 12:57:35.86:uFbg2hMX

うん、C3がどこのCかはメーカーによって違ってたりするからね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/18(土) 16:00:14.22:1oA2YKhe
よく最近R&Bで使われる、以下の2つの種類の波打つような低音をどうにしたら表現できるか教えて欲しいです。


1つは波打つような808系サブベース?
ttps://soundcloud.com/producedbykrs/cpr
これの2:25くらいの音や
ttps://soundcloud.com/thisjlouis/heaven-sent-ft-zacari
これの0:30のベース音です。

もう1つは
ttps://soundcloud.com/cabubeats/joe-hertz-stay-lost-ft-amber-simone-cabu-remix-3
0:50あたりからの、テンポとともに重力がかかるような表現も真似したいのですが、
どうにしたらいいかわかりません。

使っているのはMASCHINEで、Massiveも付いてました。
よろしくお願いします。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 17:06:49.36:5Mbkhioz

ありがとです
でもコンプとかEQで音圧上げてもわからなく無いですか?
『耳に音量以外は違いが無い範囲でコンプEQするもの』と考えると
耳で聞き取れないしどうすればいいのかわからないです
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 17:32:02.72:ymUOWBXB

上の2つはピッチエンベロープとかで下から上に上がるようなポルタメント作ってやればいいんじゃない?
最後のやつは典型的なサイドチェインコンプだからキックにトリガーさせて上物が跳ねるようにコンプ掛けてやるかLFOToolみたいなの使えばそれっぽくなると思うよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 17:38:36.21:ymUOWBXB

コンプやリミッターで極端な低域とかがトリガーされちゃうような場合は確かにメーターツールで確認しながらカットだよね
ただ、可聴音域に関してはやっぱ耳でちゃんと確認した方がいいよ
マルチバンドコンプのアタック・リリースなんか特にね
822 [sage] 2018/08/18(土) 22:33:46.52:47XDNh7y

帰ってからいじっていないパッドを確認したらどれも1オクターブ上で鳴っていて、任意のノートも上に設定したら鳴るようになりました!感謝です!
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/18(土) 23:36:04.48:b6uVxtJ/
cakewalkにsean pandy drumsまでは動かすことがてきたのですが、cymbalisticがどうしても鳴りません
設定のしかた教えていただけないでしょうか
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 00:02:12.40:miaXJuK6

人が処理したものの比較は判別が難しいけど自分がやる際には何度でもバイパス繰り返して確認できるし
所持してる各エフェクトの癖を把握してれば2dBもリダクションすれば十分把握できるよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/19(日) 01:52:40.40:i4K3/4Ol
【盆踊り】ボン・ジョヴィの名曲「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」で盆踊り ネットで話題 本人たちも反応
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534606142/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 02:10:11.61:uCMw4EzT

環境が違うとは思うけど
インスツルメントを通常のステレオトラックじゃなく
マルチチャンネル(マルチ音源用)にアサインすれば
鳴るよ(多分)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 09:11:18.11:F4GmV7AR

そうですね
全く目ですら問題ない範囲で削ってたのであれでした
耳でもっとシビアに音をギリギリまで削ろうと思います
ありがとうございます
828 [] 2018/08/19(日) 10:31:59.86:hggRdyqx

どうもありがとうございます!
頂いたアドバイスをまず再現してみます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 17:21:25.07:o6eOloBw
質問させてください
好きなクラシック・ポピュラー音楽、ゲーム音楽などの譜面をアナリーゼして、DAW上に打ち込み再現、またアレンジなどをするのは作曲する上で良い勉強になりますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 17:33:07.01:BShideFD
なるよ
ついでに原曲を超えてみよう
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [] 2018/08/19(日) 17:53:16.37:qvT09ps3
ドラクエのおおぞらをとぶなんかは耳コピの教科書として優秀らしいで
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 19:25:57.10:o6eOloBw

ありがとうございます!
早速やってみようと思います、原曲がどれも偉大過ぎて超えるのは難しいと思いますがその位の気持ちでやってみますね!
ドラクエは3やってないのでおおぞらをとぶを聴いたことがないんですが、一度視聴してみます
ありがとうございます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 19:27:14.63:BShideFD
スーファミ時代の音源なんて古いし
超えれて当たり前だよ
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/19(日) 19:54:41.49:qvT09ps3
マジもんやんけ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 19:57:20.73:BShideFD

煽るんじゃなくて具体的にどう間違ってるか言ってみなよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/19(日) 20:01:09.80:485ymLRk
生まれる時代を間違えたとか?
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/19(日) 20:13:24.84:qvT09ps3
ああそうだな
「初歩の理論のお勉強によい」って一言書いておけばこんなことにはならなかったな
悪い悪い
これでもう済んだな?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 20:18:07.44:BShideFD
ああ、そうだね、すまんね
初心者がオーケストラ音源いきなり中級者なみに使いこなしたり
MIXでいきなりバリバリ中級者なみに使いこなすことなんてないね
俺が悪かった
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/19(日) 21:39:06.50:qvT09ps3
改めてよく読んだらワイがアスペやんけ

すまんな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/19(日) 21:51:30.20:BShideFD
初心者が完全に超えるのは難しいと思うけど
それくらいの意気込みで取り組んだほうがいいよ
じきに超えられるしね
今聞き返したけど生っぽさはすぐに超えられると思うよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/20(月) 01:20:09.06:8gvPR3OB
超えなくていいよ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/20(月) 05:41:55.81:4r3ZsDCj
エンハンサーとサチュレーター(ディストーション)の違いはなんですか?

例えばWaves製品でいうAphex Aural ExciterとScheps 73のプリアンプ部みたいな感じです
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/20(月) 08:44:14.99:UbtoaFXI
ギターををUSBインターフェイスを通してBIASAmpを使用しています
ネット配信したいのですが仮想ステミキではうまくいきません
なのでステレオミキサーを買おうと思うのですが
USBのステレオミキサーで大丈夫ですか?

ギター → USBインターフェイス → PC(BIASAmp) → USBインターフェイス → USBステレオミキサー → PC(エフェクトが乗った音)

こんな感じになりますよね?
音痩せとかしないんでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/20(月) 09:58:20.05:cyXK3HYh

ググるとここが解りやすいかな
ttps://ameblo.jp/takachi-music/entry-12007379447.html
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/20(月) 14:27:45.98:z/S1Veb1
オーケストラではテンポを常に動かしていくと良いと聞きます
これはロックでもポップスでも良いんですが他のジャンルには
必要ないことなのでしょうか?
よろしくお願いします
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/20(月) 14:41:57.26:MOH5OaRx

何か意図があってその意図を達成するためにそういう処理をすることはあるかもしれないが
テンポを動かしたから良い悪い、必要不要と一概に言うことはできない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/20(月) 15:20:26.57:DdyDUu4Z

DTM関連と考えたとき、生演奏っぽくする為にテンポに若干の揺らぎを与える事は考えられるのでは?
他に意図して動かすかどうかはその人次第だろうし。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/20(月) 15:32:19.12:0peeds8n

指揮者になったつもりでやってごらん
きっとうまくいくよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/20(月) 15:37:22.90:cyXK3HYh

狙ってそれやるとだいたい不自然に聴こえる事が多いけどね
ガイドなしで一発録りとかは普通にやるけど、クリックを意図的にBメロで落としてまたサビで戻して‥とかやると大概おかしなことになるw
ちゃんとしたプレイヤーは一定のテンポを軸にして前後コントロールしてくれるけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/20(月) 16:13:08.64:SPRnQdgT

オーケストラではテンポを常に動かす
のではなく、楽曲の要求にそって指揮者がダイナミクス、テンポをコントロール
しているということ
音楽をよりイキイキと演奏するための自然なアーティキレーションだと考えられる
一定のテンポで演奏される曲ももちろんある
ポップスでも盛り上げたいサビを少しテンポアップすることはある
が、演奏技術の未熟な時代では意図的ではなく盛り上がると速くなる(走る)
ことが多かった
果たしてそれをシュミレートすることが良いかどうかは議論が分かれるところ
好き好きと言えばそれまでだが、オケものでルバート(テンポを揺らす)を
やるときは、テンポをキープしている打楽器の無いときに、フレーズをよく
解釈してやることが必要
基本は控えめにやるのがコツといえばコツ
人間の演奏と同じで、少人数あるいはソロのときには効果的なことが多い
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/21(火) 00:52:03.05:65DX+8tU
皆さんありがとうございます
テンポがよく分かりました
実験で試しつつ必要だと思ったときにだけ動かしてみようと思います
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/22(水) 02:07:20.12:rjO5zXCe
専門外なので全くわかりません
オケで弦がピッチビブラートしてる時には
大抵ユニゾンしてる木管金管は音量ビブラートをハモらせてるものなのでしょうか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/22(水) 02:47:59.46:qBjexz/i

いいえ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/22(水) 18:06:06.24:qntjwLhp
これまでボカロ曲として作り込んでからDAWでオーディオエクスポートする時には問題なかったのに
新規プロジェクトに初音ミクのみ打ち込んだボーカル素材を作ってエクスポートしてみたら出来上がったオーディオに声が入ってません

エクスポートする時の設定を間違ったのでしょうか
解決方法お願いします。
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/22(水) 18:27:17.81:ex1JC2zI

DAWとサンプリング周波数が違ってたら止まるぞwww

ttps://www.vocaloid.com/support/faq/314
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/22(水) 19:54:43.92:qntjwLhp

ご回答ありがとうございます
失敗した時は間違えて周波数かえちゃったのかなぁ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/22(水) 20:13:40.05:37gGZpTf
すいません、
ttps://m.youtube.com/watch?v=u1nEAzclYNY
この曲の歌い始めから始まる高い音はスーパーソウなんでしょうか。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/22(水) 20:49:55.59:tPyuf2iN

どの音を指してるかよく解らんけど、0:13辺りでノイズ波形にレゾナンス効かせたフィルターでスープさせてる音のことかな?
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/22(水) 21:03:13.30:37gGZpTf

返答ありがとうございます。
その音ではなくて、
イントロの客がキャーって歓声する前から始まってる音で、
Aメロでも使っていて、高いところで優しくふにゃふにゃしてる音です。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/22(水) 21:35:50.91:tPyuf2iN

スーパーソウって言うよりももっと普通なノコギリ波系のシンセストリングスって感じだろうね
どっちかと言うと1:55から歌の追っかけで鳴るシンセ音とかがスーパーソウの部類だろうね

SuperSawとは
ttps://www.g200kg.com/jp/docs/dic/supersaw.html
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/22(水) 22:10:02.57:37gGZpTf

ありがとうございます。
これってmassiveとかsylenthとか作れますか。
たぶん、シンセストリングスで似た音でいいと思うんですが、
エフェクトの処理がいまいちわからないです。
ゲートなのか、サイドチェーンのようなこのうねった感じを出すには。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/22(水) 23:50:14.28:4ZHrne+Q
シンセストリングスってかPad系のSweep音だよね
適当にプリセット漁ってフィルターをLFOで動かせばいんじゃない?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 00:20:28.80:c2+eFF96
ネットに曲あげたら叩かれた時の悲しみと悔しさをどこにぶつけたらいいですか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 01:51:17.93:BvbUkBVc
ヒャダインと同じ気持ちになれたことを誇りに思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=piWzZB0FHVk&feature=youtu.be&t=9m5s
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 02:10:14.12:zhRF3pAz

世の中の創作物の99%は誰からのリアクションもないまま時代に埋もれて消えていく
誰かの心をマイナスの方向であっても動かすことが出来たことを誇って前向きに続けろ
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [] 2018/08/23(木) 02:15:48.65:PcjgVqir
とてもわかる
叩かれるだけマシ
聴いてもらえたんだって思えるから

我々アーティストを自称するような自己顕示欲の強い人種は無反応がいちばん堪える
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 02:32:09.88:E0RyHXhh

> 誰かの心をマイナスの方向であっても動かすことが出来た
> 叩かれるだけマシ

いま自分も、寝る前に歯を磨きながら、同じことをコメントしようと考えてたとこw
みんな叩かれ慣れてるなぁ...

うぽつしか コメントつかぬ 夏の宵
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 02:54:30.77:uRhzXh7K
昔DSのM01で好きなゲームの曲の耳コピに挑戦して挫折したり
作曲の知識ゼロだけどカオシレータで遊んでへんてこな曲作ったりして楽しんでました
そして、今更ながらiPad買ったのでDTMアプリ落としてまた趣味程度に音楽やってみたいと思っているのですが
KORGだけでもapp多すぎて違いがよく分かりません…

gadget→単体でチップチューンからゴリゴリの打ち込み系まで作れる有能・色々なappと連携して更に機能強化
iM1→数千個の音色をいじって鳴らせる・gadgetと連携で作った音を使用して曲も作れる
Module→プロ仕様の綺麗な音色が鳴らせる・gadgetと連携で綺麗な音を使って曲も作れる
iDS-10→ボコーダ付きのDS-10・単体で完結しててgadget連携不可?

みたいな認識で合ってますか?アホ過ぎてKORG系スレに書く勇気ないのでこっちに投下させてもらいます
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 03:22:48.95:CBUao0CQ
でもいざ自分が叩かれると873みたいに悩むと思う
特にそこそこ聴いてもらえるようになった辺りから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 03:39:07.85:lzwZCQUa
俺は人格否定までされたことあるよw
「つまらない人間が作ってそうなつまらない曲だな」みたいな
YouTubeとかなら試しに英語で載せてみると面白い
海外ユーザーはみんなAwesome!って言ってくれる
文化の違いかねー…
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/23(木) 03:43:13.32:PcjgVqir
Awesomeは嫌味だってそれ一番言われてるから
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 04:10:49.87:2H4bI1yf

海外からも叩かれてんじゃん
かわいそう
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/23(木) 04:22:01.32:ciXjX/ft
ネトゲーとかだったら、普通にawesomeが褒め言葉として多用されてるけどね。
DTMじゃ違うのか。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 04:28:34.95:0NDJE2YR

文化の違いだね
海外でレコーディングすると、プレーヤーはみんな
「Nice writing ! 」と言ってから帰って行くね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 04:31:46.80:SMHEb4zQ
文化っていうか民度
いや日本を悪く言うつもりはないけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 04:42:06.82:d8gKTkOL
あくまでネット民度な
日本のお堅い日常から解き放たれるとそのストレスのせいか匿名では豹変するんよな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 05:49:50.05:/ePppaYl
disられるのは悲しいけど自分で最高の作品だって自負できてないなら甘んじて評価は受けるけどね
負けず嫌いなら自分の好きなアーティスト超えてきたかも?と思えるタイミングで世に出す人が上に登ってくような気がする
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 06:07:47.50:Jo/XG3nb
そんな引きこもり登っていかねーよ
登っていくのは未熟だと知りつつ世に出しまくり、叩かれてなお勉強しまくるやつだ
ヒャダインは勉強もしないし向上心もないから無理
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 06:37:38.75:/ePppaYl
そうか?海外で登ってく奴らって初動からけっこうグイグイ伸びてくの多いじゃん
無駄に叩かれてモチベ下げるのとか無駄だと思うけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 06:51:23.36:Jo/XG3nb
デビュー直後からいきなり
ジョンウィリアムズやらバーナードハーマン超えてる人間って誰?
聞いたこともねーよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 07:18:42.29:/ePppaYl
だからそれは主観だし自分の好きなアーティストをベンチマークにするのは別におかしくないだろ
おまえあれだろ、大して勉強もしてないように見えて涼しい顔してさらっとSラン大受かっちゃうようなヤツ我慢できないくちだろ
世の中にはセンスも才能も兼ね備えててサクサク伸びてく人間もいるんだよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 07:22:53.58:/ePppaYl
つかお前の言うジョン・ウイリアムズの息子がまさにそれじゃんw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 07:26:50.54:Jo/XG3nb

で?
それ誰?
逃げてないで一人でもいいから実例挙げてよ
息子とか全然だからね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 07:32:43.49:/ePppaYl
まぁ1人挙げるとすると俺かな
満足した?挙げろって言われたから挙げただけだからこれ以上アンカーつけて絡まなくていいよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 07:36:16.02:Jo/XG3nb
あ、ごめんね
息子なんかと自分がジョンウィリアムズより実力あると思ってる耳がない人みたいだし
絡んじゃって本当にごめんね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 07:40:13.78:/ePppaYl
だから絡んでくんなよ誰が父親と比べろとw文盲にも程があるだろ
どうせ息子の曲もろくに知らないんだろうし
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 08:09:28.04:Jo/XG3nb
なんかごめんね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 08:51:59.25:qNi6cP6+

まずはgadget一択
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 11:10:39.45:6wJORbJj

良き
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 11:12:41.14:gPNzdWE7
ヒャダインってただのアイドルだからなぁ
あいつ音楽大して好きじゃないでしょ?
自分が目立つための道具だとしか思ってない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 11:51:36.94:9Xs9p680

TOTOめっちゃカッコいいよね!
ジョセフの頃が一番好きだわ
つか聞きかじった作曲家のこと引き合いに出して息子が有名人てことすら知らなくて草
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 11:53:23.69:O2y8Tgd6
TOTOはカッコいいけどどう考えても親父以下だろw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 11:57:06.71:9Xs9p680
そもそもジャンル違うし比べようないわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 12:29:41.65:E0RyHXhh
映画音楽のジャンルだと、エンニオ・モリコーネ、ジョン・バリー、マイケル・ナイマン
といったヨーロッパ系の作曲家が好きだなぁ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 12:36:57.91:OY159xYD

どこにも知らなかったなんて書いてないぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 13:48:56.31:A3VYyW0D
ヒャダインさんレベルの曲をオイラは書いてみたいんだが
ここにはそれ以上の人が沢山いるのかね。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 13:58:48.63:YGGlUs2k

俺はオリンピック音楽監督に選ばれるレベルより実力あるぞ
マジでな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 14:17:52.74:EIXCjgQD
自称ほどカッコ悪いモノも無いわな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 14:27:57.29:Pziadr+8

音楽のニュースくらい見てオリンピックくらいの事は情報は得たほうがいいぞ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 15:09:21.59:vozyUger
叩くにしてもここがこうなら良かったとか具体的なこと言ってほしいなぁ
なんか微妙とかざっくりしたこと言われるのが一番困る
どこがどう微妙なんだろう…ってめちゃくちゃ悩む
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/23(木) 15:51:29.73:S2X4wzNM
今月号のDTMマガジンの極辛道場には笑えた。
ttp://mimizun.com/log/2ch/dtm/1002681966/

カラオケ板みたいに極辛道場みたいなスレあったら初心者は徹底的に叩かれるwwwwww
(ノシ´•ω•`)ノシ ペチンペチン
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 16:04:05.00:S2X4wzNM
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ【大募集】
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1524238333/

流石に鬼教官みたいなスレはもう無くなってるなww
ゆとりある時代到来ww
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 16:42:13.79:eNSxWRTs
ぶっちゃけ椎名林檎よりはそこらへんの無名作曲家のほうが実力は上だからね
オリンピック監督以上なんて自慢でも何でもない
初心者は実力判断が出来無いから有名さだけでしか判断できないんだろうけど
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 16:59:38.60:vP8QwcfX
実力ってのは実績も含むもんだぜ
専卒フリーター ◆XMIXQ/sUDoX8 [sage] 2018/08/23(木) 17:04:03.58:PcjgVqir
半分パクリみたいな鼻歌持ってきて「作曲しました」とかほざいてる女性シンガー共と違って椎名林檎はアレンジまで仕上げてくるからな
おまけに楽曲も実際センスええし
そこらのアーティストよりは名実共に格上やと思うわ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 17:07:25.82:O2y8Tgd6

「今回のオリンピック監督よりは上だぜw」って
俺ってこんなに凄いんだぜ?って意味じゃなくて
今回の人選何考えてるの?って意味なのにね
意味も分からないアスペ増えたよね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 17:21:01.65:pI4GAeXh
ここ初心者質問スレだよな?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 17:26:16.73:vP8QwcfX
いや、自称優秀な音楽家の憩いの場
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 19:24:47.07:R6YP/A1l

ヒャダインは熟女好き!まで観た
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 19:25:19.54:k8ohb2nm
アレンジ込みで作曲だよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 19:42:39.50:8uF8qND9
アレンジャーに鼻歌だけ送りつける作曲家って今時ほんとにいるの?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 19:53:23.93:n+qcSQ3j
喘ぎ声送り付けてくる美少女シンガーなら需要あり
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 19:59:59.37:vP8QwcfX

いるよ
送り付けるっつうか一緒に作業するケースが多いかな
管楽器や打楽器、歌オンリーの人で
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 20:08:32.44:Jo/XG3nb

マジレスするとメロディが良くないんでしょ
ミックス、アレンジいくら頑張ろうと
メロディが良くなかったら
「普通の曲」以上にはならないよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 20:16:08.54:S2X4wzNM
メロディ、鼻歌言うのはリア充Facebookの話w
こんな糞みたいな不毛な討論を延々とする匿名掲示板
初心は伴奏から食っとけw
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 20:50:22.25:vlC9e9lg
すぎやまこういち
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 21:59:48.24:DcAVGx4O
結局のとこ聞き手はメロディしか聞いてないんだよな
歌モノならメロディと歌詞
対旋律がかっこいいですね!とかパッドの音がいいですね!なんて感想言う人、言われてみれば見たことない
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 22:24:17.66:Oqjtdoim

そういうのは建物で言うと基礎工事とか壁の裏側の部分
誰だって建築の仕事でもなければそんなことは気にしない
でも、しっかり作ってないと段々ボロが出てくる
誰も知らない、気にしないような裏側を誰も気づかないようにしっかり作ってるものだけが
長く残って愛されることになる
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/23(木) 22:30:09.49:S2X4wzNM

こんだけ女子にちやほやされるのに歌詞やボカロにこだわらずEDM作るおまえらスコwwwwwwwwwwwww

ttps://www.bilibili.com/video/av1326237/
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 22:32:59.85:Jo/XG3nb
それな
メロディが一番大事だけどそれ以外もリスナーにとっても大事だよね
アコギ弾き語り、ピアノ弾き語り、ましてや歌手独奏で満足してくれるリスナーなんていやしない
「なんとなく空気感がいいな」程度にしか思われてなくてもバックもちゃんと作らないとね
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/23(木) 22:38:08.96:qYnFg1Gd
見えない努力ってかっこいいよね☺
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/23(木) 23:53:54.60:1OyD1pe0

返信遅れてすいません。
その方法でやってみます。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 00:37:57.13:72lftmqT
編曲を変えると歌の雰囲気もガラッと変わるよね
下の曲は新居さんの原曲に対して、萩田さんが編曲で別の世界を作り出している感じ

ただし、作品発表の順序からいうと、萩田さんの編曲(サウンドトラック)が先で、それを
新居さんが(自身のアルバムで)シンプルな編曲に変更したというのが経緯
編曲を大幅に変えることで、アニメのオープニング曲というイメージをうまく払拭している

Adesso e fortuna 〜炎と永遠〜    作詞・作曲: 新居昭乃

  うた 新居昭乃  編曲 新居昭乃  1997年
  ttps://www.youtube.com/watch?v=eDz23w1Dld4

  うた Sherry    編曲 萩田光雄  1990年
  ttps://www.youtube.com/watch?v=DVTluK12bvM
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 01:02:10.11:jEuMo8ZQ
ゴリゴリの超初心者はどのDAWを使えばいいんですかね?cakewalkは複雑すぎて挫折してしまって
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 01:18:18.04:YN50aa5q
音楽を知らない人が触ることも想定してるGarageBandとかがいいんじゃないのかな
素材や音源、エフェクトはてんこ盛りだし、出来るだけ専門用語を使わずに複雑な信号経路とかも意識させない造りになってるしね
(それが良い事だとも思わんけど)
え?Win?知るかよ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 01:56:29.42:jEuMo8ZQ

winからのandroidなんで…
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 02:05:46.70:lq5LgLdU
ゴリゴリの初心者こそ本買うなりしてCubaseなりProToolsなり攻めて欲しいな、その方が後々楽だし
ただ、FLとかLiveの方が向いてる人もいるから自分の制作スタイルやジャンルも考えて決めるといいよ
何でもいいから1つのDAWマスターすれば後々他にスイッチするときにもスムースだよ
これまじだから俺を信じろ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 02:13:09.01:5zb4RJW9
そうそう
〇〇は複雑だったとか言ってもどのDAWも基本的には一緒なんだよなあ
マニュアル免許持ってりゃある程度どんな車でも乗れるみたいな
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 02:14:39.01:cOzbbMD5
DTM初心者です。
今後の台風の進路を教えて下さい。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 02:20:44.57:lq5LgLdU
Heading045°に進路を変えてその後は温帯低気圧だ
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/24(金) 02:42:43.25:jImZu56J
ダウ初心者です
ダウ平均株価はこのまま2020年まで右肩上がりですか?

(しめしめwwこんな簡単な株の儲け話は滅多にねえぞw)
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 02:45:41.21:GtREZTBB

そもそもメロディだけじゃ曲として不成立だしリスナーも無意識のうちに他の要素も感じ取ってるけどね
名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/24(金) 03:13:28.23:jImZu56J

べ、別にちやほやされたくは無いww
ただ作詞が上手くなりたいんですよ
俺はw

作詞のコツなんかありますか?
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 03:24:03.02:jImZu56J
(^q^)サーセン!!
猿以下の質問でした
ネットに潜んでる詩人どもを捕まえて作詞のコツを聴くことにしました。
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 08:37:34.02:8J/OGwAy
ここは作詞板じゃないから意味ないぞ
作詞の本買って勉強しなさい
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 08:43:20.96:KRDw6ORD
色々デモ版試してみたけど、flstugioはちょっととっつきにくくて、cubase、S1はとっつき易かった
けどflstugioもガイドブックつきあわせて勉強して扱えるようになれば楽しそうな気もして買いそうだ
名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/08/24(金) 10:04:31.36:378n6ZBM
CUBASEやフォヨショみたいな元々MACなソフトって使いづらいのばっかりだわ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ DTM板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら