2ch勢いランキング アーカイブ

【マターリ】猫好き雑談25【何でもおk】


わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 14:54:28.79 :GoRcVFBa
猫好き集まれ!!
さみしんぼさんも、いらっしゃ〜い!!
チラ裏、猫自慢、猫画像、何でもおk!!
マターリ進行で お願いします。

推奨ろだ
ttp://nukoup.nukos.net/

前スレ
【マターリ】猫好き雑談24【何でもおk】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347546950/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 16:23:12.77 :JoKDBbui
1乙 ho
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 16:25:15.05 :gT+jfovI

ハチワレが一番かわいい。俺の感覚は間違ってない
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 16:41:01.36 :jVx1F+BS
おつ

ttp://i.imgur.com/ALKif.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 17:48:08.58 :8euzQTDL

おつ!ありがとう!


うんうん、猫で一番可愛いのはキジトラだよね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 19:16:05.14 :INSuNYVR

そうだな。
黒猫はたまらん。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 20:52:29.67 :KkOdbTYh

本当に三毛は最高だよね。

一乙
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 20:59:17.87 :thYukvOq



うちの黒猫がどうやら暑いのも寒いのも雨が降るのもみんな私のせいだと
思っているらしいことが今日判明した。シランガナ…
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/17(水) 20:59:34.58 :wDMq7oMM

そうだね、サバトラ最高だよね


660 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 23:07:42.96 ID:wJrJdKr/
スリプル!

ttp://www.imgur.com/jFN3g.jpeg
ttp://www.imgur.com/UfXWH.jpeg
ttp://www.imgur.com/qduHa.jpeg
ttp://www.imgur.com/ZwaUc.jpg

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 20:59:37.31 :V1Igz7F6
サビもいいよttp://i.imgur.com/CHweU.jpg
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/17(水) 21:01:51.40 :2QuhEa1i
乙にゃ


うんうんそもそも一番可愛いのは自分の子ですよね明らかな一般的な感覚ですが
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 21:10:30.83 :8bUhiw8R
だよねww
パステル縞三毛の良さをわかってくれてありがとうみんなww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 21:11:46.04 :QKEBPWLl
サイズ大きすぎっす
imgur使う人はなんだかサイズ大きいのが多いな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 21:12:39.43 :QKEBPWLl
あ、茶トラがかわいいのには同意です
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 21:19:46.87 :QO7EwVYI
乙です。

前スレ
アメショーです。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 22:12:14.90 :TfL8gwKV
1乙
ツイッターで猫育ての役に立つアカウントがないか探してみたけど
動物病院は犬情報ばっかり
グッズ宣伝と怪しいヒーリングみたいな人しかみつからなーい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 22:28:15.97 :eCAkbeD7

インパクトのある顔で驚いたんですけどググってみたら標準的なアメショ顏なんですね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 23:43:43.04 :j9gyrKzl
はー。言うことを全然聞いてくれない猫に怒ってしまった。
反省。
だけど、キッチンの上だけは登らないで;;
理解できないのはわかるんだけど、頼むから;;
最近は挑発するようにキッチンに登るようになってしまった。
勘弁してくれ〜
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 23:46:38.21 :QO7EwVYI

ブリさんの所見て下さい、もっと凄いから
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 23:56:34.08 :RjR3+sAw

そうだね。やっぱり黒猫だよ。
ttp://i.imgur.com/tp7dv.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 23:57:47.78 :KTashQty

新スレ乙

このスレは猫とジャニーズ関連を好きな人がマッタリ雑談するスレです
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/17(水) 23:59:36.23 :KTashQty
本日10月17日リリース関ジャニ∞のベストアルバム「8EST」
発売初日で156,931枚を売り上げ、10/16付のオリコンアルバムデイリーチャートで1位獲得!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 00:02:42.65 :ddWrB9MB
大野クン主演フジ月9「鍵のかかった部屋」Blu-rayが、
発売1週目で約1.3万枚を売り上げ、10/22付のオリコンBlu-ray総合週間チャートで1位に輝きました!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 00:14:20.92 :4aHyKTY4
ttp://imepic.jp/20121018/004710

なんでこんなに可愛いのかよ
猫という名の宝物
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 00:42:09.93 :zuXIjkPU
コーヒー豆が付いとるww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 02:22:27.50 :bGcoyl3W
野良猫保護は趣味だからね
批判とかすぐ言うけど好きでやってるんだったら誰かに認めてもらう必要ないでしょ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 02:23:44.65 :bGcoyl3W

きったね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 03:04:32.92 :bGcoyl3W

今まで掛かった費用すら払えず交通費すら出さないとかどんなキチガイだっての
お前アレか?タダでオークションでタダで落札して置いて送料も負担しろやって言う乞食か?
ここまで行くと乞食ってよりヤクザだな

交通費負担にしないと遠方からの問い合わせばっかりになる上に詐欺師が増えるからな
ま、お前がその詐欺師なんだろうけどな
お得意の印象操作も程々になキチガイの猫嫌いさんよ

猫ボラのクズっぷりは社会悪だな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 03:18:47.86 :bGcoyl3W

即レス乙
馬鹿じゃないのか?お前の様な住民でも無いキチガイにマジレスしてる時点でどうよ?って話でもあるがな
一々クレクレしないとお茶一杯出さない馬鹿ばかりだからじゃないか?

お前の常識がどれだけのモノかが良く分かるわ
大体だが10組中1組居れば良い方だろうね
費用の負担をしようとする里親は

その子に掛かった費用が例え1万(そんな事は有り得ないが)でも十万でも
遠方からの詐欺を無くす為にも交通費の支払いは絶対条件にすべき
記載が無いと100円すら払おうとしない里親が9割でその上で遠方からばかりになり
無駄なやりとりが増えロクなことは無い

なんで保健所が引き取りやめたら鯔が消滅するんだ?
保健所が引取りを止めるのは良いことづくめだし
鯔が消滅するならすれば良いだけの話だがな
何の事かはわからんが、消滅なんぞする訳が無いだろ?
お前が鯔をやらない理由と同じだ
少しは考えろよ低脳

猫ボラのやってることって野良猫ペットショップなんですね。
墓穴堀まくりで酷いなこりゃ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/18(木) 10:30:46.16 :BT3XYkeU
近所に地域猫のたまり場があるんだけど
近づくと目を細めて上目遣いでこっち見るんだけど
やっぱ「うぜぇんだよ、こっちくんな」って事なのかな?
人間もウザい時は目を細めるし同じ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 10:47:40.44 :r9lIdfqc

……くっさぁー!?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 10:50:31.44 :BT3XYkeU

あああ
そんなときもそんな顔するね。
でもにおいが分るほど近づいてないよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 11:32:43.31 :qcvWqA7a
>4
一瞬、なんでウチの子が!?って思ってしまったじゃないかw
ttp://i.imgur.com/4wi8T.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 11:39:45.78 :qdBsuFa/
目を細めたりパチっと瞬きしたりするのは友情を示してるってこと
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 14:35:20.64 :zcQ3+RaH

てへへうっかり☆みたいな顔してるwww
可愛いなぁ〜
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 18:08:09.64 :2X9gAEDl

いやいや、他人がみても同じ猫にはみえんよw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 18:50:39.01 :j9nYr9qZ
VS嵐もうすぐ!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 18:52:16.73 :j9nYr9qZ
11月2日発売オリ☆スタの表紙は、櫻井クンだよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 18:53:29.15 :j9nYr9qZ
10月10日発売関ジャニ∞の1st写真集for No.∞が
発売1週目で10.4万部を売り上げ、オリコン本ランキングBOOK総合部門で1位に輝きますたw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 18:54:33.48 :j9nYr9qZ
明日10月19日(金)笑っていいとも!テレフォンショッキングに
Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔くんがゲスト出演
みんな録画準備した?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 19:01:48.89 :5+PU+y19
最近毛布の上で寝てくれるようになって嬉しい。
布団の中に入ってきてくれる季節まだかな。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 19:22:09.34 :j9nYr9qZ
カヌー対決おもろいwww
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/18(木) 19:24:25.30 :1Q0CJGi2
のら猫にふかしたサツマイモやったらうまそうに食ってたw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 20:04:39.70 :j9nYr9qZ
VS嵐終わりましたw
22:09からはひみつの嵐ちゃん!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 20:16:29.57 :XrqPdx/1

イモ類なんて食べるんだね
わんこにあげると便秘解消するらしいが…

今日は隙を見せてしまい
買ってきたばかりの小松菜にねこの歯型が!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 20:39:34.87 :IDxN7eX1
うちの猫もふかしたサツマイモ大好きだった
でもふかす時に塩使うからやらないようにしてて、いつも攻防戦が激しかった
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 20:43:07.00 :NiudnQxs
ジャニの番組速報してる人はなんなのさ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 20:58:48.38 :XrqPdx/1

生活板の荒らし、お触り厳禁
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 21:00:41.20 :ZvMRfFEF
ネコはそのうち雑食に進化?してしまうのではないかとすら思う
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 21:25:56.09 :c/1Nt/hr

確かに目鼻立ちは似てるかも知れないがハチワレじゃないじゃないですかーやだー

ttp://i.imgur.com/nK1A2.jpg
ttp://i.imgur.com/t4dsg.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 21:52:08.36 :7012stQj
イモが入ってるキャットフードも有るからなぁ。フルーツ入りには笑ってしまったが
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 21:56:14.59 :+5Gx0dsY
なんかしょっちゅうCDラジカセの蓋が開いてるから、古くて壊れたのかと思ったら
犯人は猫だった。上から押して開ける蓋だから、上をしょっちゅう歩かれてんだな。
壊れてなくてよかった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 22:06:33.30 :C6duRVQQ
うちのはマシュマロとかカステラとか
甘いものがすごく好き…らしい
食べさせないけど興味津々
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 22:07:07.23 :VWKjpclJ
猫って冷たいイメージとかあるけど猫って優しいなあって思うことも多いよな
とにかく落ち込んでる時とか妙に甘えてきてまあ、いいじゃねえかいっぱいやろうやみたいな感じで接してくる(特に虎猫系)
一説では一応猫も主人とはシンパシーは一致してるから一緒に住むらしいので
主人が落ち込んでると猫も不安になったり主人が楽しんでると一緒にテンション上がったりする動物ではあるらしい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 22:07:09.99 :luxjE5ls

いや、猫がビリビリしてないか心配しようぜ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 22:20:36.87 :bEJL9oKY
一回びりびりしたらもうそこはあるかないだろwww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 22:23:11.87 :luxjE5ls

あっそうか てへぺろ☆
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 23:16:27.21 :o/KoxQR3

その黒猫さんの考えたプロセスをkwsk
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 23:25:08.89 :o/KoxQR3

似たようなのやられたなあ。
PS2のボタン押してCD蓋開けるやつ。
三国志ゲームで、準備万端さあ開戦って時にボタン踏まれてパッカンストップ。

泣いたさ。。。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/18(木) 23:54:31.84 :gYWeyAag

暑い時も寒い時も雨の日も、顔を見ながら
にゃあにゃあむうむうと訴える上に、ていっていっ!と叩いたり
足や腕をがふがふする→鳴いて訴えるのループ。
なんだろう…単に不満って言うよりも、ことこういう事については
どーしてこんなことすんのさ!早くなんとかしなさいよ!みたいな
普段より強い訴えを感じるんですよね。
それでまさか全部私がやってると思ってるんか!とw

仕方ないか。アタマこぶし大だし、一日一粒使い切りって説もあるし…orz
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 00:40:52.02 :yjXoe8i5

ウチのもそんな感じだけど、
下僕のせいだと思うというよりは『なんとかしてけろ』だと思ったよ

はいはいエアコン入れますね、コタツ出しますね除湿機入れますねと快適空間を作ると毛繕いを始める。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 01:24:20.53 :tg1uXaNJ
長毛にゃんが布団にもぐりこんでくると暖かくて幸せ
ふさふさだし…ふわふわだし…
こんなに幸せでいいのかな…
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/19(金) 01:37:14.93 :ze6fPCu7
猫という生き物は人にとりつく生き物だ。いや、正確に言えば寄生する生き物だ。
お決まりの香箱座りやサイレントニャーはもちろんの事、
びっくりした時にする、漫画の様な垂直ジャンプも、ありえない様な寝相も、就寝中の人間の周りにたくさんのおもちゃを置いていく様な所業も、
長毛ねこにゃんのふさふさふわふわも、
全ては人間に『かわいい』と感じさせるためのもの。
ヒトにかわいいと感じさせヒトを下僕化する事で、イエネコは種の安定化をなしとげたのだ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 01:44:10.04 :EEXydbRC
完全に納得
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/19(金) 02:04:04.62 :2tmtVLN0
ここんとここの時間になるとどこからか外で子猫が悲痛な声でニャアニャア鳴いてる
親と生き別れになったのかな…
家猫を鳴き声のする方に放ったりしてみたけど見つけられるかな?
もし見つけたら保護して里親探してあげたい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 02:07:57.49 :tg1uXaNJ

猫にやらせるんじゃなくて自分で探しに行きなよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 02:13:08.49 :KPZGW7vM
1歳の♂2匹♀2匹、計4匹いるんだが、全員6ヶ月齢頃に避妊去勢済み。
最近時々、小さい♂が大きい♂に乗っかる。
♂大が♂小に乗っかるのは見たことないし、♀には乗っかることがないから、
♂小が♂大に対して「俺の方が偉いんだぞー!」と
アピるために乗っかってんのかなとも思ったりもしてた。

さっき♂小が、チラチラと私の顔を伺いながら、寝ている♂大にそーっと近寄り、るおー!と叫んで♂大に乗っかってヘコヘコヘコヘコ。
♂大は「ん?」って感じなだけで、特に逃げたりもしない。
♂小はそのままヘコヘコヘコヘコ。

私が「えっ!?」と言うと、見つかった!ウヘー!みたいな顔して離れたけど、ちんちん飛び出してるし‥なんなのこれ、ホモォ‥?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 02:19:27.29 :7eh3/1ma

いわゆる『利己的遺伝子』ってやつですな。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 02:22:19.10 :tg1uXaNJ
イエネコ批判の流れなの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 03:28:13.97 :gXVUPaGb

シェー!かわいい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 03:53:26.14 :ojuNohWM


人間を下僕化は簡単だなー。
にゃんって鳴けば良いんだもん。
ちょろいちょろい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 06:11:00.42 :VCj2NW6N

昔、うちの黒♂が茶トラ♂にいつもいつも乗っかってたよ。
ところかまわず腰をヘコヘコ。通りに面したベランダでもヘコヘコ。
去勢してなかったからだろうけど、それを近所の人が見ていたので
うちの婆ちゃんがすかさず「オス同士だから子供はできませんよ」と言い訳(?)
まあ黒の我が侭をおとなしく受け入れてやるトラちゃんの優しかったこと。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/19(金) 06:16:23.69 :r/kWTGTI
飼い猫って幸せだよなあ。
皆から愛されて、寝て遊んで飯食ってりゃ良いんだもん。

そういや、亀井静香にそっくりの猫がいた。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 07:08:07.85 :/FLwxW4J

自宅警備という重要なお仕事があるw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/19(金) 07:12:29.97 :jOLNzPHz
むしろ猫警備が仕事なのが人間
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/19(金) 08:12:12.39 :r/kWTGTI
そう言えば、奴隷の相手が必要だったな。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 08:26:02.30 :KPZGW7vM

う…うん。
♂大は面倒見もいいし優しい性格だけど、これっていいのかな。
どちらも去勢済みだけど、なぜわざわざ♂同士なんだろうかと。
♀の性格キツいからか、♀に乗っかってるのは見たことない。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 09:49:23.61 :voxA0FC5
奴隷は馬鹿だから適当に構ってやると「私が悲しんでいるのを見て慰めてくれた!」とかなんとか言って簡単に忠誠度が上がるニャ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 11:00:22.98 :ijYTyxDk
朝目が覚めたら胸の上に乗っていた猫がいきなり吐く仕草を始めた
慌てて横に退かせたら、俺の脇の辺りで寝ていたもう一匹の体の上に吐いたw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 12:03:17.74 :cHy5L87T
朝起きて、ベッドに腰掛けるとうちの猫は私のそばに飛んできて、私の右脇から背中、左脇→その逆と
頭ぐにぐにこすりつけ攻撃、いや天国が始まる。
そして、左右各脇に来ると私の二の腕かひじを、甘噛みしていく。
最近めっきり涼しくなって長袖を着るようになったら、
噛んでるのかもしれないけど、私が噛まれているのかわからないので、寂しくて、
朝起きたらまず、長袖を脱ぐことにしている。
寒いけど、毎日の楽しみ。
次の楽しみは、一緒の布団にもぐって寝ることだけど、どうも布団に入るのは苦手みたいだ。
ちょっと寂しい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 12:20:12.36 :4aXM/CFW
ttps://www.youtube.com/watch?v=fkN6C1ur1t8&feature=youtube_gdata_player
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/19(金) 12:26:55.43 :r/kWTGTI

そこまで考えていたら、尊敬するわ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 12:53:12.85 :/lw4n+4S
毎日ブラシ入れても毛の抜ける猫。
布団で一緒に寝ると布団毛まみれ、洗ってもなかなか落ちないんですが
猫と寝ている方々は抜け毛をあまり気にしないほうですか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 13:31:11.35 :ojuNohWM

毛を気にしてたら猫なんて飼ってられんw
猫アレルギーだけど…。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/19(金) 13:36:05.39 :NzaTB+bp

猫アレルギーって、飼ってて大丈夫なのか・・・
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 13:53:04.81 :ATgFauSQ
猫アレルギーに限った話でもないけど
自称したいだけの「なんちゃってアレルギー」の人って、迷惑だよね
ほんとに大変な人でも十把一からげにされて軽視されがちになるし
聞いてもないのにベラベラ言い出すのが常だからうざいし 
一体どうして自称したがるんだか意味不明できもいし
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 14:10:42.82 :SEampB+e

アレルギー板のスレたまに覗くけど、やっぱ人によって程度も違うみたいだよ
対策次第で大丈夫な人やあんま大丈夫じゃないけど飼ってる人や、
もう全然だめって人までいろいろ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 14:13:03.85 :ojuNohWM

お薬でなんとか。


意味がよく分からんし、人を勝手になんちゃってにしてあんたも十分キモイよ。
かわいそうに。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 14:24:00.49 :rFi9nESF
喘息で緊急入院するレベルの子供のアレルギーをそのうち良くなると言って猫を飼い続けてる人のブログを見た時はドン引きしたけど
良い大人が自分で飼うなら自己責任なんだから他人が口を出す話では無いわな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 14:35:01.11 :GK3CemI3

ローマの猫はパスタを食うっていわれるしそのうち犬みたいに
なるんだろうなあ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 14:40:59.29 :n9OesSdg
アレルギーなんて
それこそそれが原因で獣医師が犬猫病院に勤めてたのが
鳥専門のそれに移らざるをえなくなったものから
鼻水が出る程度まで差があるのに
運がいいと脱感作が起きて平気なようになるけど
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 14:45:54.80 :tg1uXaNJ
全然猫関係ないスレとかでも猫アレルギーだけど、飼ってたら慣れるとか猫アレルギーでも飼うのが愛情とか言う人が沢山いるから軽視されてるんだと思う。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 14:48:31.76 :NzaTB+bp
程度による症状の差が激しいものなんだな
パッチテストしてみるかな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 15:07:32.61 :T+9XZqum

それが一番無責任なアドバイスだよね慣れで何とかなるもんならアレルギーで苦しむ人なんていないつーの

それがベスト猫アレルギーだと思い込んでいたけど実はハウスダストや全然関係の無いアレルギーだったりもする
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 15:22:46.45 :LtIc6yrw
ウチの息子は犬アレルギーだけど、猫は平気だ。
フェロモンが違うのかな?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 15:47:34.37 :+8EZXTGz

アレルギーってのはたいていタンパク質に反応する。
犬猫なら、フケとか、唾液などの体液とか。
フェロモンは関係ない。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 17:53:35.35 :OuFEpVLL
猫の種類によっても変わるんだろうか
母さん、アメショと八割れは大丈夫だけど、シャムはダメなんだ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 18:09:05.21 :Pmd+pZ99

猫の自宅警備は結構ありがたいよ
うちは布団に潜んでいたムカデを見つけてくれたw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 18:48:00.80 :SExVpDxP
きたねぇな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 18:50:09.53 :y+1X/Tq/
チラ裏

某スレを立てたけど
次スレはが立てるって部分の1レスに収めれないかなあと思った
規制で120秒かかっちゃうから
なぜこの1レスの為に・・・と思うけど
それが無いと騒ぐ人も居るんだろうなと嫌々テンプレレスしてたのが本音
踏み逃げ多いから余計そう思っちゃう
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 20:39:37.31 :zxe9v12g
ひょんなことから、子猫2ヶ月目(もうすぐ3ヶ月)を飼うことになりました。^^
売り場に行ったら、砂は小さいのから大きいのまで、
もう色んなのありすぎです・・どれがいいんだろう・・
匂わないタイプほうがいいのですが・・

カリカリもおススメなのがありましたら教えて下さい。
1なにからなにまで購入することになるので、よろしくお願いします。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 20:42:19.33 :3EQkHxOW
トイレの砂はAg+ってのを使ってて個人的には良い
カリカリもあんまり安いのは駄目だけど
それ以外の子猫用でおk
でもちゃんとした猫飼育用の本に目を通したほうがいいよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 21:00:02.55 :zxe9v12g
↑猫ちゃんは、もうすぐ我が家にやってくる予定です。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 21:04:52.17 :hP6pLSTZ
そうねえ
尿の異変に気付きやすいから、白っぽい砂がおすすめかな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 21:07:14.61 :Xm9LdXh2

拾った】子猫飼育ガイド part63【生まれた】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347142357/

良かったら、こちらも参考にしてみてください。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 21:16:25.82 :FjnrTFIW

猫同士ならいいやん。
うちは私の脚にのっかるねんでorz
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 21:54:38.92 :ojuNohWM

断然システムトイレオススメ。
にゃんともじゃ無い、シートタイプのやつ。
シートタイプのやつは、シートを手で折りたたんでぽいっと捨てられるけど、にゃんとものはグタグタになってトレー濡れちゃうし。
これにしてから本当に手間が少なくなったよ。
6年位使ってる。
猫歴30年がオススメします。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 22:11:32.46 :2sG/7ktP
横から失礼 
シートタイプのやつとにゃんとも、両方使い比べたことある?
自分、猫迎えてから今まで何の疑問も持たずにずっと流せる砂使ってきたんだけど
システムトイレに今更グラっときてる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 22:35:22.78 :ojuNohWM

有るよ!
上に書いた通りだけど、最初はネームバリューでにゃんとも、だけど、うちは多頭なんで、タイミング悪いとあの木の板がグタグタになってトレーが濡れちゃう。
しかも、スコップに付いてるので挟んで捨てるんだけど、挟みづらいし、グラグラして大変。
で、シートタイプにしたらトレーはよほどの事無いと濡れないし、手で簡単に捨てられる。
しかも今は純正シートじゃ無くて、PHチェックシートっての使ってて、いっぱい入ってて安くて健康管理できる!
あっ、あとはウンチボックスなるものを用意してて、100均で黒いサニタリービニールを蓋付ゴミ箱に被せてウンチだけ入れてます。
本当に楽になったよ、オススメでーす。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 22:45:25.10 :2vsIbhEU
手越クン(NEWS)出演映画「ホタルノヒカリ」のDVDとBlu-rayが、12月19日に発売決定!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 22:46:29.84 :2vsIbhEU
Hey! Say! JUMPのライブDVD「JUMP WORLD 2012」のジャケ写が、J-stormにUPされたにゃ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 22:49:58.90 :2vsIbhEU
みんな今日のMステ見た?
関ジャニ∞かっこよかったw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/19(金) 22:50:53.11 :2vsIbhEU
録画してたいいともは明日見ますw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 00:57:45.85 :KsEcgakV
一か所トイレを増やそうと思って密林で評判の良かった
ユニチャームの抗菌デオトイレっての買ったけど
中をのぞいてみたりはするが使ってくれない…
砂がいかんのだろうか
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 01:21:47.62 :v8XyPV++

匂いの付いた砂を少し入れてみたらどうですか?
後は、おトイレに猫様を入れて、手を持って砂をかく素振りをする。
あとは、トイレに行きたげにソワソワしたら新しい方へ入れる。
どうしてもダメだったら砂を別の種類に変える。
頑張って!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 06:31:23.96 :CpxguICl
猫のオシッコの臭いを軽減してくれる効果的な砂とかある?
前に飼ってた子は本当にオシッコが臭くなかった。
臭い云々の話を聞く度に、うちなんかリビングにデーンとトイレ置いてるけど
全く臭わないのに、と思ってた。子猫の時から20年、臭いのはウンチだけだった。
新しく来た子はニオイが相当キツい。
こういうのも個体差があるのかなあ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 07:19:48.03 :DhQR4bwi
腸内環境がよくないとか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 07:23:37.95 :YbxMT0bi
おしっこだと違うんじゃないのかなあ
個体差はあるのかもね
雄はマーキングするからにおいきつそうな気がするけど、雌だってきつかったし。
腎臓やられると尿が薄くなって、においも薄くなった気はする。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 08:49:07.24 :sL5avV8e
うちはシステムトイレでペレット?ウッドチップみたいなの使ってたけど
今の砂は固まる紙タイプの奴だわ
前のタイプでも匂わなかったけど、
紙タイプなら濡れて変色した部分だけを捨てれるから砂を交換しやすいかなと

シートはホームセンターで安いの使ってる

なんか今の子は砂だけでなくその辺のもんまで使って隠してしまう癖があるらしく
一回俺のパンツをうんこにかぶせてたorz
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 09:09:17.54 :QKtRzczk
以外にシステムトイレを使っている人も多いのね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 10:12:19.54 :DSBXdSQv
前に猫飼ってた時は普通のトイレだったけど
今うちにいる猫にはシステムトイレ使用。
下のトレイにセットしてるシートのおかげもあってか、トイレの臭いが
断然に気にならないもん。
まぁ、ウン臭までは消えないし、オシッコがシートにすぐ吸収されちゃうので
出血してないかとかのチェックがしにくいデメリットはあるけど。
それでも回し者と言われようがw買ってよかったと思ってる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 10:47:55.61 :Bs0atOnn
システムは興味があるけど分解して洗うのが大変そうだなー

冬用の猫ベッド買うか悩んでる
ロフトがあってそこに布団しきっぱなしだから
私の布団でいつも昼寝してて夏用はあまり使ってくれなかった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 10:56:48.70 :eSjoSvgX
んー、デオシート使ってるけど、臭いは気にならない気がする。
臭わないシートって他にどんなのがあるんだろう。
他のも試してみたい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 12:03:12.49 :DhQR4bwi
うちはおしっこの状態見れるからずっとシステムトイレです
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 12:07:31.32 :W9PwBToB

パンツでうんこ隠すなんて賢い猫さんだなw

ホームセンターの安いシートだとやっぱり取り替えは毎日?
システムトイレにすると、猫用のトイレグッズがチップとシートの2種類を買う分
普通のトイレ使って砂だけ買ってるよりぐぐっとコスト高いイメージなんだが
実際どうなの?
自分はトフカスの流せるおから系砂しか使ったことない。
1匹飼いで、毎日トイレ掃除してるが1ヶ月に1〜1.5袋消費だから、トイレコストは1000円くらい。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/20(土) 12:19:28.95 :OoIHxSMp
うちはにゃんともを買って、当初純正の砂と木の板使ったけど、砂は徐々にふやけて匂うし、木の板は処理しづらいので、別のシステム用(ユニチャームデオトイレ用)と白色の激安薄型おしっこシート(レギュラーサイズ)をトレイに敷いて使ってます。
2頭以上いると、うっかりするとシートが飽和状態でダダ漏れになるけど、留守がちなら厚型シートにすればいいし、色や臭いチェックもしやすくて、尿量もシートごと計りに載せて計れます。
薄型シートは大体15〜20gですが、あらかじめ計っておけるし、固まる砂だと計量しにくい…。
ただ、うんこの処理は少々面倒で、割り箸でつまんでくっついたペレットを取り除いてうんこだけトイレに流しています。

固まる系は紙砂を使いますが、軽いので飛び散るのと、粉立ちが半端ない…。うんこ周辺の汚れた砂ごとガサッと流してしまえるのは楽で良いんだけど。

どちらもマメに消臭スプレーをしているからか、臭いは気になりません。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/20(土) 12:30:58.53 :OoIHxSMp

うちはトイレ認識するのに「裂いた新聞紙」という原始的アイテムを用います。
適当なトレイにトイレシートを敷いて、その上に新聞紙を撒いとくだけで、簡易的にトイレが増やせます。
砂が減ったときとか、変えるまでのツナギ?で一時的に新聞紙でかさ増ししたりも。
個体差はあるかと思いますが…。一度試してみられては?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 12:37:00.13 :lnTX5sAa
システムトイレは不評なの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 12:37:05.07 :fxmFmbQj
システムトイレはストーブ燃料のホワイトペレットを砂として使うとコスパ最強になるよ。
20Kgで1400円くらい。これで半年はもつ。
シーツも安いのでいいしね。薄いやつなら毎日取り替えて
うちはデオシートの青いパッケージのやつ。燃えるゴミの日ごとに取り替えてる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 12:41:16.23 :sL5avV8e

今は紙の固まる砂だから実際はシートまで到達する量が少ないんです
だからシートは一週間に1回ぐらいのペースです
しかも、おしっこの位置にこだわりがあるらしく
いつも一ヵ所しか濡れないという…だから尚更高いシートはもったいなくて


砂スコップも手の届かないとこに置いとかないとうんこ隠しにつかっちゃうんですが
前におしっこ後にスコップを持ち込んだらしくそのままにし忘れてたら
器用にスコップの上にうんこしてましたorz
これはこれで片付けるのが楽だったんですがね

※うんこ画像注意
ttp://www.imgur.com/XMwH3.jpeg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 12:43:30.49 :lnTX5sAa
システムトイレしか選択肢なかったんだけど、おしっことか固まるといっても汚そうなんだが
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 12:51:46.41 :W9PwBToB

ストーブ燃料、システムトイレのスレで見たな。
相当でかいよね20kgってw 置き場所あるなら安くていいね。
あとはウンコの処理だな
砂付きウンコを気兼ねなくトイレに流せれば最高
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 12:57:00.11 :6b5hHecC
こっちのスレではかんたん+ホワイトペレット+激安シートのコスパ最強セットは不評なんだね。
あっちのスレ(システムトレイスレ)では、これしかないっていうイメージなのにw
ウチはもちろん、ホワイトペレット。処理も簡単だし、なによりコスパ最強。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 13:46:32.39 :v8XyPV++
システムで普通の固まる猫砂使ってる人多くてびっくりした!
それじゃシステムの手間少ないの意味無いじゃーん。
おしっこは下へスルーして、毎日はウンチだけがシステムなのにー。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 14:29:53.11 :Bs0atOnn

それってどんな利点があるの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 14:55:07.83 :4OgP+pnX
逆に聞きたいが何で固まる砂でシステムトイレ使うの?

最悪の布陣だべさ

固まる砂ならすのこもシーツもいらんがな。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 15:02:02.21 :v8XyPV++

え?システムの利点?って事?
それならばもちろんおしっこは下のシートへ落ちるから毎回取らなくて良い、ウンチを取るだけ。
どう考えても固まる猫砂より手間少ないでしょ?
それがシステムですが…。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 15:02:58.01 :v8XyPV++

だよねー。
それなら普通の固まる猫砂でいいじゃんねー?
よくわからんなー。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/20(土) 16:47:10.02 :OoIHxSMp
固まる砂はシステムトイレでは使わないでしょー?スノコに目詰まりしまくりやん。
普通のトイレ容器の底に、シートを敷いて砂を入れて使うというのは判るが。
でも実際やってみたら、容器の底におしっこ団子が引っ付かなくて楽かと思いきや、砂を掻くのが丁寧な猫だとシートを引っ張り出したりするし、シートを取り替えるのも手間だし、やっぱりイラネだった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 17:33:29.19 :CpxguICl
うちもシステムトイレあるんだけど、庭に放置してあるわ。
前の猫が老年期になってから買ったけど、どうにも固まる砂に慣れてて
悲しそうにするので、網の上に前のトイレのトレー部分を乗せて、結局固まる砂に。
たまに立ち上がってするようになって、横に飛ばすからサイドの囲いの高いのが
欲しくてそうなったんだけど、結果的にその高い囲いだけが必要だったわけで。
今の子はケージの中にトイレを入れてるので、システムはでかくて入れにくい。
なので放置。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 17:42:16.23 :an+8qIYZ

いや、すみません、システムで固まる猫砂を使う利点を聞きたかったのです
システムの意味がないと思ったので…

でも137さん自身は「システムトイレ+固まる砂」やってるわけじゃないから
ご存知ないですよね
失礼しました
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 18:26:44.43 :eSjoSvgX
システムで固まる砂の人は、ただ単にシステムを使いこなせてないだけだと思う。
自分は固まる→システムに変更したけど、
コスパ最強だし、手間かからない、で重宝してる。
もう固まる砂には戻せない。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 18:34:14.82 :x+q0mxca

ペレットは水で崩れて細かいおが屑になるから、ウンチと一緒に水洗トイレに流してる
家は超節水型のトイレだけど、詰まったりした事は一度も無いよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 20:25:40.67 :4OgP+pnX
そろそろシステムトイレスレに移動だぬ
101 [sage] 2012/10/20(土) 21:11:22.35 :aH1MZPSa
レス頂いた皆さんありがとうございます。
Ag+ググりました。
今レスで話題のシステムトイレと砂どっちがいいか迷いますね〜
匂いのないほうはどちらなのでしょう?
子猫ちゃん、もうすぐ来るんでホームセンターやペットショップかよってますが
えさでもなんでも、色んなのありすぎて@@です
それと、みなさん猫ちゃん尿道結石なりやすようですが予防ではなにしてますか?

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 21:17:21.08 :DSBXdSQv

>尿道結石なりやすよう
それは去勢手術してから心配しろっての
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 21:22:20.99 :RjpzNhCf
変な餌与えなければ尿道結石にはならないよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 21:29:05.30 :Lb/MyvpC

最終的には餌と同じで猫が使うか否かにかかってます

正直システム使ってくれれば一番楽だと思う
でも砂粒がデカイ、形状が独特なので嫌がる猫もいる
そういう場合は砂に近い形状の固まる砂がいい
けれど散らばる、粉塵が酷い奴もある、ので人間が嫌がる場合もある
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 22:11:29.54 :fprJUOGI
うちのツン猫冬場は布団に入りたがるけど、絶対掘らない。
いわゆる「入れて」をしない。
その代わり顔の近くに立って口をもにゅもにゅする。
舐めるんじゃなくてもにゅもにゅ。表し方がわからん。
でもくっそ可愛い!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 22:15:16.20 :r4nNK0ju
確かに子猫がシステムトイレを使ってくれるならそれがベストだねとりあえずシステムトイレを買って試してみて
駄目なら散らかりにくいネコトイレってのを買ってみたら?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/20(土) 23:55:55.01 :aH1MZPSa

今丸2ヶ月なので、来年の春までにはする予定です。

餌も、もういっぱいありすぎで@@
ここはとりあえず安心ってメーカーありますか?

とりあえず、システムっていうの購入してみます。
駄目だったら猫トイレですね^^

こちらのスレあって、ホント助かりマス。
だってーもう餌でもトイレでも、すごい種類なんで見るだけでどれがいいんだか・・
子猫ちゃん、来週くるのでとりあえず、餌とトレイ購入しておきます。
また、これはあったらいいっていうの是非教えてくださいね〜。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 00:00:40.67 :x+q0mxca

>ここはとりあえず安心ってメーカーありますか?
うちはアニモンダ、バリエーションも豊富なので日替わりで色々与えられるのが良い
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 00:07:46.88 :VLusrGVl

向こうでトイレ何使ってるか、餌は何あげているか良く聞いて
最初は同じものにした方が良い

餌は裏見ると「総合栄養食」「副食」と書いてある
基本は「総合栄養食」で
そして「仔猫用」を

後「爪とぎ」「キャリー&洗濯ネット(猫入れる)」「部屋の片づけ」
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 05:15:17.38 :TJf4gMIM
ぬこたんが「すこー すこー」って寝息を立てて熟睡してる
かぁええ…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 05:21:50.31 :PPKdMrLa

可愛すぎて触りたい衝動抑えるの大変だよね。
たまに触って、起こしちゃうけど。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 05:26:09.21 :4krHtl/b
ダイエットフードに切り替えたら気に入ったらしい
食べすぎたら意味ないよ、このお大尽め
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/21(日) 07:05:26.97 :HdYtGy3d
便秘気味だったねこに、病院でもらった消化器サポートフードにしたら、2日連続で20センチオーバーのバナナう○こしたー!
昨日はC形、今朝はJ形。感動した。
今まではしょっちゅう吐いてたし、何あげても嫌々食べてる感じで心配してたけど、自分が行く度に待ってましたとお皿の前で目キラキラさせてちょこんと待ってるように。
1日分をちびちびあげてるけど、めっちゃよく食べる。毛艶も見違えた。すげえ。
ただ、気になるのはカロリーと、値段だ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 07:45:49.45 :L9FY7pmx
数日で毛艶が変わるなんて消化器サポートフードSUGEEE!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 08:28:28.96 :h2ur9U7I

良いうんが出ると嬉しいよね!
にゃんこ [] 2012/10/21(日) 10:13:28.85 :Mpk3qABE
道ばたでごろごろしてる猫ちゃんの動画。なんとなく面白いです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZuikFH-wDGU
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 10:38:00.09 :USAQziKL
宣伝かよ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/21(日) 11:58:02.70 :UPj2/15x
猫のふぐり(たまたま)ってなんであんなにかわいいんだ
おまけみたい。
この世で唯一何もかもかわいい存在だな。
犬は結構リアルだし
昔オス二匹飼ってたからよくちょんちょんしてたな
今メス猫ちゃんだから…でもメスの超ふわふわしたお尻もかわいいんだよね。
にしてもオス猫のたまたま触りたい∞
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 12:35:10.85 :XUBcOrWj
しかしぬこのふぐりという花は無いな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 12:55:07.46 :5QlD5b+P
ウチの小娘、避妊手術受けてきました!
ttp://nukos.net/img/97342.JPG

カラーが動きづらそうなので
↓100均で購入
ttp://nukos.net/img/97343.JPG

材料費205円也
完成ー!術後服!!
ttp://nukos.net/img/97345.JPG
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 12:55:56.27 :oz0uJ0eb

すげええええ
20センチて500ml缶の長さくらいあるぞ
猫さんスッキリしただろうなあ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 12:58:42.89 :5QlD5b+P
あ、材料費210円でした。
術後だというのに、飛び跳ねて安静にできません。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 14:50:12.44 :pD9J5hGd

かわいい〜
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 15:18:03.89 :XUBcOrWj
これ何て商品?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 15:41:30.35 :xaDZ6KGE

うお、かわええ

できたら材料の商品名教えてほしい
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/21(日) 15:42:33.95 :HdYtGy3d
です。反応サンクス
人間のか!と思うほどの…それは見事なブツで、思わず朝っぱらから物差しを取り出して計測、排出現場を目撃できなかったのが惜しい。

今までカチカチうんうんで気張ってトイレで吐いたりしてたので、今日はにゃんこもいつもより心なしか丁寧に砂かけしてました。
にゃんこの快便はうれしくて、釣られて自分ももよおしたw

明日はI形かなU形かなwうんこスレも見に行こうw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 15:49:08.22 :K6TcWf9A
おおう!実家帰ったらねこすけがベイベー出産!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 15:54:41.51 :j3Zzs5TO

かわええ〜ハァハァ
器用で裏山
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 17:04:56.38 :Agt+pNgm

なんだこのかわいい生き物
まぶしすぎるぜ…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 17:35:43.70 :BGyLiuU3
ウチの♀ネコと随分違うんだが・・・
やはりネコの世界でも格差というのがあるのか・・・
でもウチの子がやっぱり一番かわい(ry
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 17:48:10.80 :xLOUXWkb
爪を切るのが大嫌いみたいで、手足を少しでも触るとふいて唸って超攻撃。
普段は私にいつもくっついてきて、撫でても喜んで、怒ったりしないのに。
名前呼ぶと嬉しそうに飛び跳ねながらやってきます。
でも足を触ると豹変するのです。困った…
またペットショップに爪切りしてもらいに行かなきゃ…
プロはうまく切ってくれるんだけど、どうして家だと暴れるのか。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 18:08:55.07 :4krHtl/b

通ってる獣医さんが家で飼ってる猫も家では切れなくて
病院連れてくるって言ってたよー
上から下に降ろすだけだけど違うらしいw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 18:15:36.58 :R5Ptm5kz

うちのも足先触られるのすごくいやがるよ
肉球すらなかなか触らせてくれないし、もちろん爪は切れない
家族がいれば二人がかりでなんとかなるかもしれないけど1人暮らしだし
医者に連れて行くのも大変な子なのでもう放置してる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 18:44:57.46 :TGNTi5nm

可愛すぎ


おめでとー
写真うpするよろし


いやいや、うちの子は世界一可愛いからw



うちの一匹も切らせてくれないから、いつも二人がかり
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 19:38:22.67 :K6TcWf9A

ごめん、なんかぬこうぷろだがうまく使えない、はちわれ1にきじとら2ですよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 19:42:10.39 :yzWT/JcI
写真とかどうでもいいからそっとしておいてあげてね
出産直後はナーバスになることが多いから
164 [sage] 2012/10/21(日) 19:59:36.80 :5QlD5b+P
ありがとうございます。
そう、ウチの小娘、めちゃかわいいんですww

>169
ttp://nukos.net/img/97381.jpg
わかるでしょうか?
ザダイソーのペット服メッシュのSサイズとはぎれ布。
このはぎれ布、ちょっと厚手の張りのあるポリエステルです。
スカート部をバルーンにしたので、ウチの小娘、どうやっても幹部に舌が届きませんw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 20:12:54.35 :VGGMO3cE
うちのお姫様は寝相が悪い


ほんとに悪い
ttp://i.imgur.com/DixYT.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 20:18:28.84 :TJS1llQg
サムネで見るとなんか魚類に見える
181 [sage] 2012/10/21(日) 20:33:11.05 :5QlD5b+P
× 幹部
○ 患部

失礼!
ttp://nukos.net/img/97382.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 20:37:39.48 :63LXnIdC

何枚も同じ猫写真貼らなくていいよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 20:52:34.34 :dXsp3xq1
PCでYoutubeの猫動画を猫と一緒になって見ていたんだが、完全室内飼いの子には刺激が強すぎるかな?
動画よりもカーソルの動きに興味があったみたいだけど
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 21:14:24.86 :xaDZ6KGE

わざわざありがとう!
今度ダイソーで見てみる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 21:25:31.95 :bUeABOaD

飼い主さん器用で優しい!
そしてにゃんこ可愛いな〜お大事に


おめでとう!
直後なのかな?お母さん猫お疲れ様だね


爆睡だねー
ぜひキジトラスレにもお越しください
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 21:26:53.49 :CbHGu3o7

おまえ尼崎のBBAみたいだな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 21:34:35.59 :VLusrGVl

バルーンスカートにはそんな意味もあったのかw
エリザベスよりストレス少なそうで良いな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 21:38:17.21 :t93jEPlm

うちのお嬢ちゃんは寝相良いぜ!
ttp://i.imgur.com/0tRqL.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 22:05:27.38 :xSPvLsfa

だなー
気にせずたくさん貼ってくれ
みんなかわいすぐる!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 22:20:25.28 :jOe9GwbI

忠告ありがとう、

ありがとう、昨日産んだみたい、
178 [sage] 2012/10/21(日) 22:23:00.75 :TGNTi5nm

はちわれもキジトラも可愛いよね、どちらも好きで飼った事ある
謝らないで、さんの言う通り配慮が足りなかった、こちらこそごめんね


気付かせてくれてありがとう
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 22:28:52.47 :55T3CTPh
荒らしなんて無視してガンガン写真を貼ってちょ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 22:51:25.40 :cN1KivVr
前に、猫の質問スレで猫に給水器のことを質問してる人がいて
便乗して、ボトル給水器に慣れさせるには・・・みたいなこと
書いてた者なんだけど
最初は、ボトルを鼻で押したら水が出る→うひょーおもしれぇw
→そして下に溜まった水を飲むっていう”遊び”から始まり
いつのまにか、飲みたい時に自分から給水器に飲みに行くことを覚えてくれたよ。
もう少し慣れたら、今までみたいに水入れをひっくり返す心配もなくなりそうです。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 23:30:01.82 :jOe9GwbI

お気になさらずに、
うちはきじとら きじしろばっかだからはちわれ初なんだよね、実家から引き取ろうかと画策中。ピンクっ鼻(´Д` )
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 23:35:31.56 :PPKdMrLa
やっと造ったった!
ttp://i.imgur.com/BD59f.jpg
長くくつろいでくれると良いんだけどな。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 23:52:42.53 :Te6aPqgz
嵐がイメージキャラクターを務めている日立アプライアンスの新CMが、20日から全国オンエアスタート!!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 23:53:58.38 :Te6aPqgz
BEST STAGE12月号の表紙はHey! Say! JUMP「JOHNNYS’World」ですよー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 23:55:00.30 :Te6aPqgz
明日のHEY!HEY!HEY!に関ジャニ∞でるにゃ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/21(日) 23:57:18.08 :Te6aPqgz
NHK総合で24:10〜「関ジャニ∞の明日はどっちだ」やりますw
みんなも見てー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 00:06:41.37 :XhQIM/iD

おッ!
お主、クロネコメンバーズだな?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 00:08:08.62 :EdpF/tRo

良かったね!頭良いよね猫ってw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 00:19:47.34 :0TX2hMS1
乗り方間違ってるよー。
ttp://i.imgur.com/dBMRa.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 01:35:34.52 :PqVHlaLa
猫ともふもふしたい。
冬はべったりくっついてくれるからよそで一泊するのが勿体ないわ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 02:29:19.56 :+/OnJpgZ
猫は個体差が激しいとはいえ、1歳半〜3歳くらいの人間と同等の知能を有してるらしい
つまり頭の良い猫だとそれなりにこちらの会話を理解したり、人が悲しんでたら無意識に慰めようとしたり
こちらに感謝の意を示したり、そのくらいの知識はあるけどあまり素直じゃないのはそれは猫自体の性格といえるだろう
この辺り含めて猫は動物の中でも特殊中の特殊だな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 04:49:27.09 :dzxcfCuV
うちのは懐こいよ〜
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 08:10:59.19 :Fnp6t1Xr
公園の野良猫に生のサバとアジをあげたら、群がってきて喜んで、茂みに持っていってた

アラ炊きの骨なんかも好きみたい

猫には魚が一番
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 08:14:00.75 :d29wdaFB

分かるよ!早く帰りたくなるね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 08:18:03.78 :GGIuO0dN
働いてない俺大勝利!今日も朝からモフリまくりです!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 08:22:14.80 :dzxcfCuV
うちのは人間の食べ物は全く口にしないなあ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 10:45:15.54 :0ghLZULR
土曜日、初めて飼い猫を病院に連れて行ったんだ。
自分の次に来た方が仔猫を連れてて思わず「可愛い!」と声を上げたら、
周りのみんなも次々に「可愛いねー」連発してた。
自分はおとなの猫を飼い始めて2ヶ月の超初心者なので、仔猫を間近にみたこと無かったから
思わずミーハーな声を上げてしまった!、と一瞬反省したんだけど、
まわりの皆さんも同じように声をかけていたのを見て、どんなに動物に慣れていても、
仔猫の可愛さにはめろめろになる破壊力があるのだなー、と感じた一瞬でした。
仔猫いいな、死ぬまでに一度はお世話してみたいなー。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 11:30:06.11 :Va9z5DHg
子猫はもちろん可愛いけど
どっちかというと大人猫の方が好きですー
二カ月の時から飼い始めたけど
早く大きくなって安心させてくれーって思ってた
今では16歳だけど爺猫最高にカワエエー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 11:38:47.15 :B5fPHUqP
延々規制がとけない
携帯から

上の方にも避妊手術のこと書いてた方がいたけど、うちも金曜に妹分が手術をした
うちのはこんな感じの保護服を作ってくれた
ttp://nukoup.nukos.net/img/97339.jpg
上の方みたいに可愛らしくはないけど、レオタードみたいで色っぽい?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 11:51:23.54 :TE+nG/oA

うちもこんな感じだった。
すごく嫌がって、歩き方もおかしくなってた。
で、会社から帰ると脱ぎ捨ててあったよ。
嫌がってない?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 12:16:00.31 :B5fPHUqP

うちはなぜか我慢してくれてます
身体舐めようとしてザラザラ舌が引っ張っちゃってタルンタルンになってるけど
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 12:27:41.45 :KN0R1t0Z
猫に服着せる人の思考が理解できない
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 12:45:35.22 :yBoA7auS

うちは全然気にしなかった
4日もしたら傷も痛くなくなって来たみたいで走り回っているうちに
タルタルになって次の日には脱ぎ捨ててあったw

エリザベスカラーとかも動けなくなる猫もいれば
ガッツンガッツンぶつかっても普通に動き回るのもいるし
猫それぞれなんだろうね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 12:58:27.34 :bHpH03Sg
ファション(笑)として着せているならともかく傷口保護の為の服は必要だろう
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 13:27:39.56 :dzxcfCuV

避妊手術したら強制的に病院側が服着せてくれるんだが
ファッションで着せてる飼い主よりバカそうだね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 13:58:29.89 :+Ar32Ok9
うちの長女の避妊手術のとき、プラスチックのエリカラ付けて帰ってきたけど、あちこちぶつかってまともに歩けず
ごはんも食べられなくて、仕方なく術後服を購入。なんとか抜糸まで乗り切りました。

次女のときは、ネットで検索して不織布のエリカラ購入!
柔らかいから物にぶつかっても歩きやすいし、ご飯のときはひっくり返してケープのようにすると食べやすい。
これ絶対お薦め!!
ttp://www.pet-kaigo.com/ec-cube2/products/detail.php?product_id=271
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 14:10:06.70 :Fnp6t1Xr

知能人間では〜歳は、生物学では曖昧なんだよね
犬、鯨類、霊長類、イノシシを考えたら、特筆に値しない

猫に勘違いは、異性にも勘違い。皆さん、そういうこと。


わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 14:17:05.81 :KN0R1t0Z
治療目的以外で猫に服着せる人の思考が理解できない

最初の言葉が抜けてたのに気付いた
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 14:36:16.59 :PlWdHHAa

それには同意する
猫に限らず犬でも虐待だと思う
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 14:47:19.84 :v2fGK/po
猫は服着るの絶対に好きじゃないけど
犬は喜ぶ奴いるから困る
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 14:50:13.07 :PlWdHHAa

喜ぶ様に躾けられてるんじゃね?
来たら散歩とか
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 14:59:40.01 :dzxcfCuV

知らないなら邪推だけで物言わない方がいいよ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 15:14:49.25 :RHmPTby7
雄猫6歳なんだけど、耳の中じゃなくて、外側の毛の部分にポツンとオデキ?ニキビ?みたいのが出来ていました。
触ってみるとゴリゴリしないし動かないので、しこりではないようです。

どうしたらいいですか?
早めに病院へ連れて行くべき?
治療法は何でしょうか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 15:17:17.41 :PlWdHHAa

君は想像じゃなく判るのか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 15:22:30.34 :O13RFuEP
猫に服着せるの反対な人って地域猫の耳先切断らどう思ってるの?
健康な猫の耳先を切り落とすのと服着せるのどっちも勿論虐待ですよねぇ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 15:23:38.51 :hee28bRE
6歳の先住猫がいるけどうっかり子猫拾った
ttp://togetter.com/li/394009
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 15:36:41.86 :6MMw+lcM
頭悪そうな文章
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 15:45:48.32 :thXjOqdb

同列に扱うのはどうかと思うけど。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 15:55:50.39 :Z9xRxWLG
猫が膝の上から動かず早5時間経過。おかげで動けない
このままでは放尿してしまう。
>>229 [] 2012/10/22(月) 16:00:33.85 :RHmPTby7
です。
耳にデキモノが出来た猫サンの飼い主様いませんか?
レスお願いします。m(__)m大体1oくらいの大きさで触った感じ固めです。

触った感じ、しこりではないようです。


わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 16:06:47.94 :7iTT9kcz

それはただのニキビだから心配ないよ!病院行かなくてもオッケー☆


って言われたら病院行かんのか?ネット越しに診察できる奴が居たら度々病院行かんわ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 16:08:18.56 :1GH/j4RN

犬の服は防寒や暑さ対策で必要な時がある
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 16:09:10.80 :41X/Hwa1
7ヶ月の猫が初めて吐いた。
食べ物がっついて食べて、その直後オエーって。
食べ物が未消化のまま出てきてたよ。初めて見たのでビックリだった。
その後は元気に走り回ってる。
猫はよく吐くって聞くけど、こんなものなの?
もう一度吐いたり元気なかったら病院つれていくつもりだけど。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 16:14:33.44 :H9MUjVAi

レスの内容だけじゃ詳細な判断は難しいと思うよ…
雑談スレで的確に判断できる人が即答してくれると期待されても

どっちにしても、最寄の動物病院に電話だけでもしてみ
「様子見でいいのか、診てもらったほうがいいのか判断できなくて…」と言えばいい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 16:18:20.43 :ssuoN+W0

病院行って医者に聞いたほうが安心じゃないかね?
健康診断がてらに行って来い!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 16:19:24.19 :P63KAnDg

耳を切るかどうか以前に、地域猫自体が問題外
地域猫なんて、餌やり愛誤が自己正当化するための口実でしかない
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 16:26:16.24 :0ghLZULR

うちの猫に膝の乗り方、教えてやってくれw
膝にも乗らなきゃ、抱っこも嫌いなんだよ、うちの。
もふもふさせてもらえるだけで良しと思え、ってとこか。

あー、抱っこしたいよー。させてくれよー。うおー。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 16:54:45.45 :RHmPTby7


同じ経験された方の話が聞きたいだけです。
それがいけないことですか?

二週間前に連れて行ったばかりで、金銭面でもちょっと辛い。
仕方ないんですけど。。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 16:59:39.62 :P63KAnDg

経験談を聞いてどうすんの?
さっさと病院へ連れて行って獣医の診断を扇ぐのが先だろ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:00:17.50 :m+Ye1oen

金どうこう言うやつって猫飼う資格ないよね。ないならないで医者に相談して待ってもらうしかないわけだしさ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:02:07.77 :NuimfCC2

ここで大丈夫って言われたら
やったー医療費浮いたー
で意気揚々として医者にいかないタイプだわこの人
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:02:32.80 :RHmPTby7
え?聞いちゃ駄目なんですか?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:05:47.31 :RHmPTby7
苦しい時もありますよ
二週間前に2回連れて行ってるし。
そんな皆さんが裕福なわけではありません。
とりあえず同じ経験された方の話が聞きたい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:09:06.91 :7MRDgbGA

私は猫が死にかけたとき自分の食費削ってでも毎日点滴と注射しにいったわ
二回とかその程度で苦しいとかありえんね
さっさと病院行けよタコ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:09:49.44 :z5exFVyP
ageてる嵐なんてムシムシムシ
あぁ、毛布洗って乾燥機かけてたんだけど、ピーピーって終了音聞いただけで洗濯機前に猫らが陣取ってやがる
洗いたてのふかふかぬくぬく毛布をご所望らしい
それは、お前らのじゃないよー。明日くるお客様用なんだよー
240 [sage] 2012/10/22(月) 17:10:30.69 :H9MUjVAi
聞くなとはいわないけど…言い方悪かったらごめんよ
でも1時間経たずに重ねてレス求めてるから、急いでる(=心配している)のだと思ったので
まずは病院に電話だけでもと返事してみたんだ

ともあれ大事でないことを祈ってる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:11:05.35 :NE1x0Wim
クレカで支払っておけばオッケーっすよ
金は後からどうにでもなるがぬこたんの命は後からではどうにもならない場合があるっすよ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:11:13.16 :RHmPTby7
死にかけたときと一緒にしないでくれますか?頭大丈夫ですか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:12:49.82 :0ghLZULR
スルー検定だったようだ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:13:18.67 :KreHa43/
アドバイス一切聞かずに暴言吐くしかできないage嵐はスルーで全員一致だな。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:14:24.78 :RHmPTby7
心配してます
手術になったらって不安です。
まずは経験者の話が聞きたかったんです。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:15:58.11 :RHmPTby7
お金は下ろせば大丈夫です。
猫のが心配
同じ経験された方いないかなぁ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:17:54.76 :RHmPTby7
1週間くらい様子見ようと思ってたんですが、デキモノ見るたびに不安になる
明日、仕事休んで連れて行くべきですかね?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:19:36.24 :D7iraLMz
言ってること滅茶苦茶だなコイツ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:20:18.29 :RHmPTby7
例えばどこがですか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:22:56.14 :f9EKskXq
荒れてきたからまとめると今から獣医に電話で聞く。内容次第ですぐ受診。
以上で。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:23:42.46 :RHmPTby7
しこりならすぐ連れて行くんだけど、ニキビみたいのだしどうなんだろー?って感じ。
1週間様子見ようと思ってたけど。
あんまり薬のませたくない。
必ず下痢するから。
二週間前も、病院から薬貰って飲ませたら下痢しちゃって可哀相なことをした。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:28:28.60 :f9EKskXq

処方されるのは塗り薬かもしれないしこんなところでグダグダ荒らし扱いされるより、さっき書いたことする方がよっぽど利口だと思うけどな。
これ以上は私も荒らし扱いされそうなのでレスしません。あとはあなたの判断次第です。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:29:06.99 :4gy5I44s
そもそも命預かる責任たる物がありますから行ったほうが良いと俺は思うので真摯にアドバイスさせてもらえれば後悔する可能性が低いです明らかにすぐ病院へ行くほうが
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:30:27.85 :vk0Ifq6j

激しく同意
でもああ言えばこう言う人みたいだし何言っても無駄だろうからスルーしようぜ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 17:37:43.24 :RHmPTby7
氏ねカス
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:39:17.93 :P63KAnDg
死にかけたときと一緒にしないでくれますか?頭大丈夫ですか?
なんて書いてるって事は、命に関わる様な事じゃないと判断してるんだろ
だったら自分の責任において好きなだけ様子見しとけよ
ここの住人は、無責任なアドバイスをしたくないから
さっさと病院へ連れていけと言っている
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:41:20.64 :f9EKskXq

そうだね、あとは本人さんに任せるしかないね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:44:44.88 :GKTxrkFW
ここんとこアトピーが酷くてあちこち痒い
まさか今更ねこアレルギーとかじゃないよね?とgkbrする毎日だ
皮膚科行かんとなぁ…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 17:48:26.97 :d29wdaFB

可愛い子だね。
なんだよこれ〜みたいな顔だね。
お大事にね!
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 18:01:49.09 :QPt2s6bp
【社会】 "自分の裸を撮影する女子中学生も" ネット掲示板にわいせつ画像掲載、43人を摘発…なんと大半が未成年
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:06:45.34 :Cwd5hPQL
うちの庭に恐らく生後1週間ほどの子猫が二匹、昨日からいついている。
目も開いてない。
こういった場合どうすれば?
ちばみに猫アレルギーです。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:09:14.61 :1+vmsAg5

親猫は?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:09:37.81 :Cwd5hPQL
里親になってくれそうな知り合いは当たってみるも全滅。
ノミ?がいないか見ろといわれたので腹を見たらいるっぽい。
そんときに引っかかれて全身痒いです。

近くの獣医に相談したら、保護団体に行けって言われたけど、どこに電話したらいいのかさっぱりわからん。

ずーーーーーーーーーっとミーミー泣いててそろそろしんどい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:11:41.93 :Cwd5hPQL

いないっぽい
少なくとも2日来てないのは間違いない
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:16:14.76 :d29wdaFB
猫用ミルクと哺乳びんは?
授乳しないと死ぬよ
住んでるのはどこ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:17:19.44 :f9EKskXq

本当にあてがなくてどうしようもないならお住まいの地域の動物保護団体ググって、連絡するとか。
いつその子達に触ったのか知らないけど人間のにおいつくと見捨てる親猫たくさんいるからね。もしかしたらそれで親猫はいなくなったかもしれない。
あなたのせいとは言わないけど最後まで面倒見てあげてほしいな。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 18:18:02.42 :Cwd5hPQL
動物飼ったことないので何も道具はなし。
住みは東京足立。
とりあえず駆け込めるところがあれば教えてほしい。
一回あげます。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 18:18:07.69 :4gy5I44s

やはり人間が大丈夫に見えても本猫が大丈夫じゃなかった場合を考えると
命預かる者としては病院に連れて行ったほうが一生後悔する結果になる可能性が低いですよね今大丈夫でも万が一危ない病気が進行中だったら…?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:20:02.95 :Cwd5hPQL

いくらぐぐってもどこに電話すればいいのかわからん。
つい一時間ほど前にあまりにもミーミー泣くから見たら、側溝にはまってて救出した。
それ以外は触ってない。
というか猫アレルギーで俺がしんどいわww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:20:09.47 :f9EKskXq

VIPもこういうとき親身になってくれるひといるからスレ立てしてみたら?都内ならなおさら。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:21:38.13 :d29wdaFB

拾った】子猫飼育ガイド part63【生まれた】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347142357/

ごめん、保護はまだしてないんだね。
もし保護するなら上のスレを参考に。

それなら、保健所に連絡して殺処分するか
あなたが動物病院に持ち込んで有料で預かってもらうかどちらかだと思います。
ほっておけば死んでしまうけど、そういうことも世の中にないことじゃないのであまり気にしないでください。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:22:20.45 :f9EKskXq

何か大きめの箱ない?
それにタオル敷いて中に入れておいたりしないとまた側溝に落ちちゃうかも
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:22:48.27 :X/bCDVP/
猫アレルギーで猫を飼うと家に帰るのが苦痛になるから会社で仕事をしてる時間が長くなって仕事が捗るぞ
喘息レベルのアレルギーなら死ぬ恐れがあるから諦めろ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:23:34.38 :f9EKskXq

アレルギーじゃ飼えないからね…
里親さんみつかるといいんだけど…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:23:46.07 :Cwd5hPQL

スレの立て方もわからないけど、やってみる。


とりあえず今日何とかならなかったら優良で預かってもらうことにする。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:24:57.33 :f9EKskXq

私はレベル足らなくて立てれないから誰かに頼むべし!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:26:43.83 :0TX2hMS1

そのにゃんこって、大人から飼い始めたの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:30:58.39 :Cwd5hPQL
レベルとかわけわからん。
誰かスレ立てお願いしたい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:31:24.28 :d29wdaFB

立ててみた。

足立区で親のいない子猫が瀕死。猫好き求む
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350898227/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 18:33:58.72 :f9EKskXq

ごめんね、ありがとう。
ID:Cwd5hPQLさんはここでなるべく詳細情報を書くべし。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 19:21:24.89 :Cwd5hPQL
スレ立ててくれた人本当にありがとう。
とりあえず親猫っぽいのがきました。
なぜかそのまま庭で寝てますが、一晩は様子見ます。
居つくようならちょっと対策を考えます。
じゃないと体がきついので。

アドバイスくれた方もありがとう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 19:24:25.39 :uG3o2bZs
どんだけ狭い庭なんだよ。。。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 19:24:57.66 :CQBbtbxa
詳細は書かんでいいよ…
知りたかったらに行くし。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 19:32:06.47 :ky5f/qAU
子猫欲しいなあ。
友達の家に野良猫親子が忍び込んでたそうで。
古い借家で網戸の下に猫の入れる隙間が(この時点で網戸の意味なし)あって
見つけた途端、親猫がその隙間からすっ飛んで逃げたけど、生まれて1ヶ月経たない
チビ猫たちが次々と隙間ではなく網戸に飛びつき、引っかかってニィニィと
もがいていたらしい。外では母猫がシャアァァと怒ってるのをなだめつつ、
チビたちを1匹ずつひっぺがして隙間から母猫に返してあげたと。
想像しただけで可愛すぎる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 20:18:01.85 :Atx/K3jz
HEY!HEY!HEY!関ジャニ∞終わりましたw
ヒットメドレーなかなかよかったw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 20:20:05.20 :Atx/K3jz
11月7日発売婦人公論に、「カラーグラビア&ライブリポート 嵐 女優・渡辺えりさんが、熱狂空間を初体験!」
どうなのよこれw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 20:21:29.45 :Atx/K3jz
明日の笑っていいともテレホンショッキングに生田斗真クン出演するにゃ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 20:23:23.36 :Atx/K3jz
HEY!HEY!HEY!関ジャニ∞一気に存在感なくなったw
他はどうでもいいからもっと関ジャニうつせw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 21:07:22.85 :RHmPTby7
だけど。
あの後、病院連れて行ったよ!
結果、小さすぎて様子見だって。
また2週間後に来てだってさ。
やっぱり行かなきゃよかった
汗かいて震えてたし、猫のストレス半端無いじゃん
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:24:53.24 :41X/Hwa1

行かなきゃよかったっていうのは結果論だから。
行っておけばよかったっていう結果より全然いいでしょ。
もしかしたら病気かもしれないって思うと自分にとってもストレスになりませんか?

ひとまず様子見だね。
猫ちゃん早く治るといいね。

とりあえずこれで落ち着いたようなんで、ROM専になって下さい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:25:59.96 :+jL+Qd1I

二週間後に大きさ変わってなければ
電話相談したらいいんじゃないかな?
ストレスがすごいってことで。


疲れたから早めにベッドに寝てたら
ネコが寄ってきた。くっつく訳じゃないけど、同じ部屋には居たいそんな感じ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:33:34.71 :KuXqLvXR
成猫拾ったんで、キャリーバッグが届き次第病院に連れて行こうと思う。
でもいきなりバッグに詰めたんじゃ猫びっくりするよね?
俺はバッグの中で餌食べさせてバッグに慣らしてから連れて行こうかなと思うんだけども、みんなは最初の病院連れてく方法どんなカンジだった?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:34:47.13 :CQBbtbxa

何回も「まず電話で医者に相談してみれば?」って意見が出てたのは見えなかったのか…
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 21:35:15.53 :RHmPTby7
安心はしねーよ
悪性か良性かも解んねえんだからさぁー。
ROM専になれだと?
指図すんな〜bba

そうだね
変わらないようだったら電話するよ
ありがとんm(__)m
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 21:37:05.52 :RHmPTby7
見たよ
電話しても無意味かなと思ったの
だって、医者だって見ないと解らないじゃん?
連れてこいって言うよね‥チャリだから大変だったよー
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 21:39:29.74 :vHk8DvVu
うちの犬はやわらかく煮た鶏肉しか 食べません ドッグフードで遊んでます どうすれば(;;)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:43:01.27 :fu3tlQ0G

うちの猫は子猫だけど、特に何もせず
いきなり入れちゃっても大丈夫だった。
何日か部屋にバッグ置いて慣らしといて、猫の匂いのついたタオルとか
一緒に入れてやったらいいかもね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:44:51.32 :41X/Hwa1

別に「ほら、病院いって安心したでしょ?」なんて一言も言ってないのだが。

まぁいいや。
以降スルーします。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:46:35.71 :KuXqLvXR

よし、櫛についた猫毛を今から布にスリスリしておくぜ!

猫がいる生活っていいわぁ…、家族もメロメロ。両親とも猫好きってわけじゃなかったのにw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:46:39.64 :+jL+Qd1I

部屋の中にキャリーバッグを開けたままで設置。
キャリーバッグの存在にしばらく慣れさせる。中にお気に入りのネズミ入れたり。
連れて行くときは、いつもは食べない美味しいフードで釣って中に入れる。
帰ってきたらまた、美味しいフードをご機嫌取りであげた。
その後、開けっ放しのキャリーバッグをまたまた部屋に放置。怖いものじゃないと分からせるため。

うちはこんな感じでした。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:47:30.77 :gQ80anfb
拾った猫なら、自分ならいきなりキャリーにはとても入れられない
とりあえず獣医にみせるまでは、洗濯ネット+古タオル+段箱
だってノミの卵とか回虫の卵とか、さらにもしかしたらウィルスとか
キャリーが汚染されたら消毒が大変すぎるもん
先々その猫に快適に使わせるためにも、キャリーの使用は駆虫前はおあずけ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:54:05.94 :WQc6Qk2b
びっくりしても病院が第一
猫の1日は人間の1週間、1日違いで不幸になる前に連れて行け。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 21:54:06.49 :t5lPanrU
片手サイズの子ぬこ拾ってから1ヶ月強経ってやっと首輪付けられる程に成長してきたから鈴付きの首輪付けたら自分で外してたwww

まだまだ首輪はおあずけだな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 21:55:01.89 :KuXqLvXR


参考になるっす、ありがとう!
キャリー汚染は仕方ないと思って消毒覚悟する。格子の隙間から猫の様子も見れるし。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:06:07.00 :aopqDYid

わかってると思うけど野良ならまず先に病院に電話して野良であることを伝えて置いてね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:20:55.91 :KuXqLvXR

予約の際に伝えることにしますね!
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 22:21:11.20 :RHmPTby7
いちいち野良だからって電話することねーよ
うちのだって電話なんかしてねーし
普通にキャリーバックに入れて病院連れてったから
あとは医者に任せたよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:24:12.66 :aopqDYid

拾ってそのまま病院に連れ込んでパルボに感染したらどう責任者取るの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:25:56.82 :GJ1CJf3W

首輪はともかく、鈴付きは止めたほうがいいと思う
外飼いが主流だった昔からの風習かなんか知らないけど、猫によっては相当なストレス感じるみたい
本にも書いてあったし、行きつけの獣医さんもなるべくしないように指導してるよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:26:04.89 :uG3o2bZs
責任者取りて
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:27:00.75 :uG3o2bZs

うちも昔飼ってたのに鈴ついてたけど、走るたび音がして「!?」ってなってた。
そのせいか知らんけど、しばらくして鈴は取れていた
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:28:35.42 :zBls0i//

お前もう黙れようぜーから
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 22:29:23.00 :RHmPTby7
んなもん感染するかよアホ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 22:32:07.22 :RHmPTby7
何キレてるんだよw
いちいち電話して野良だって伝えろとかアホみないなこと言ってるから指摘しただけじゃん。

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:34:13.55 :aopqDYid


感染するよ。
パルボの野良保護して飼い猫まで死なせたボランティアとかいるからね。

予防接種してても病院には免疫力落ちた患蓄がいるんだよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:35:51.65 :7hEgMeYu

野良お断りの病院もある。
確認せず、知らないで行ったら徒労になる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:38:58.12 :aopqDYid

それは都市伝説

正しくは飼う気ないくせに病院に連れて来て治療費も払わずにどうにかしてってゴネるアホが逆ギレして吹聴してまわってるだけ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:42:15.66 :iIHie+8f



以下
頭の悪い子書き込み禁止。

あ、漢字読めないかな。

あたまのわるいこは
かきこみしちゃだめだよ。

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:44:14.24 :aopqDYid
都合悪くなると言論統制したがるアホ愛護ウッぜ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:50:40.35 :CQBbtbxa
はどう見ても宛てじゃないから少し落ち着けw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/22(月) 22:55:07.58 :t5lPanrU
わかった
鈴は取る事にしたよ

サザエさんのタマはあんなデカい鈴付けてるから可哀想だなぁ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:58:55.48 :7iTT9kcz
ゴミクズまだいるの?一人で猫のしこりでも心配してろよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 22:59:53.01 :thXjOqdb

寂しいんだなオマエww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 23:01:04.51 :AAyk3UX8
鈴は猫次第じゃないかなぁー
うちのは初めの一時間だけ気にしてたけど、
あとは全然気にしてない様子
居場所が分かって安心するよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 23:34:12.60 :WUhrJxlF
特に黒猫ちゃんには鈴の首輪必須だよねw闇に紛れられると踏みそうになる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 23:37:17.92 :v0WjQz9Y
うちも黒猫なので定番?の赤い革紐に鈴の首輪です
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 23:48:56.93 :iIHie+8f

あれぇ?
ひらがなでもよめなかったのかなあ?


もっかいいうよー☆



 あ た ま の わ る い こ は
  か き こ み し ち ゃ だ め ☆



シコリでもフグリでもいじっとけカス。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 23:52:31.54 :iIHie+8f
あ、すまん。
ID確認してないからテケトーに書いたわ。
あぼんしてるからレスが飛び飛びでIDわからない。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/22(月) 23:59:24.06 :41X/Hwa1
うちも鈴付ける前に一度踏んでしまって、慌てて鈴を買ったよ。
ステルスすぎるんだよな。

最初は発狂してたけど、3時間ぐらいで慣れたようで、今は全く気にしてない様子だよ。
なんで鈴付けたいのかにもよるけど、自分はどこにいるかすぐわかるから鈴付けてよかったって思ってるよ。
229 [] 2012/10/23(火) 00:07:01.40 :FP5nlOwX
だけど。

鈴なんかやめとけ
うちのも鈴を嫌がって取ったぞ
嫌なのを無理矢理付けさすとか可哀相だよ

本当は首輪もさせたくなかったが、首輪は仕方ない。震災で離れ離れになった場合の事を考えて付けさせた。名前、住所、電話番号全部書いてある
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 00:09:22.20 :z+OzNNSy
何故名乗る…
229 [] 2012/10/23(火) 00:10:46.45 :FP5nlOwX
ID変わったから。
ハンネ付けたほうがいい?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 00:12:22.58 :psHIJvgu

うんお願いします
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 00:21:24.88 :z+OzNNSy
ID:RHmPTby7=ID:FP5nlOwXと認識して貰う必要性がどこらへんにあるのか聞きたい気もするけど
まあいいや…

どうしても付けたいならハンドルネームじゃなくてトリップにしておけば?
なりすまし防げるよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 00:23:20.97 :Wfb26Z7B
酉の方が毎回NG捗って助かるな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 01:08:30.72 :L+K9l7TC
専ブラに連鎖あぼーんの機能が実装されたぜ
これは捗る
151 [sage] 2012/10/23(火) 02:16:03.70 :u6bSDSsX
レスしっぱなしですみません!

>うちはアニモンダ
ケータイへメモいれました!
ありがとうございます。


>基本は「総合栄養食」でそして「仔猫用」を
>後「爪とぎ」「キャリー&洗濯ネット(猫入れる)」「部屋の片づけ」
おkです!
週末、風邪ひいてダウンしてました復活しました!
すみっこのほうとか 片ずけ重要ですよね!
餌に、総合栄養食と副があるんなんて@@!
教えてもらってよかったですわ


わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 02:27:37.27 :z+OzNNSy


拾った】子猫飼育ガイド part63【生まれた】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347142357/

〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 04:09:55.60 :Q0LCg/CK
鈴付けないと足元に擦り寄ってきたの分からなくて蹴り飛ばしちゃうんだよね
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/23(火) 06:08:39.30 :T9Y9L65d
あーぬこきたぬこ

  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒( ・ω・)
   \_つ ヘ_ヘ
     (  )
      u_っ) )))

あーぬこ
 いっちゃうぬこ

     〃∩ ∧_∧
     ⊂⌒(・ω・ )
   ヘ_ヘ \_つ_つ
   (  )
   u_っ) )))))
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 06:24:43.91 :pBixVTN0
うちのも黒猫でステルスすぎるから鈴つけてるよ。
ちっちゃいやつだから、すぐ慣れてくれた。
でも前に飼ってた猫は、首輪も嫌い鈴はもっと大嫌いっていう子
だったから、やっぱり本猫の性格次第だよね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 06:36:16.25 :EXDhVZw2
鈴は性格関係ないでしょ
飼い主の都合でつけるんだから

大人しい猫にわざわざ鈴つけることないし。そんなことする人いないけどさ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 07:41:38.28 :LR8AWkf9

尼崎のBBAwww
おまえ人間として最低な奴だな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 07:44:19.07 :Xv5qa/EX
うちも首輪どうしよう
小さい頃から慣れさせようとしたんだけど あまりにも嫌がるからしてない。
マイクロチップ入れてるから 大丈夫かなとは思っているけど
近くの獣医組合は譲渡会でもチップ入れるのを条件にしてるから
読み取りの機械はあると思うけど 普段の脱走に備えて首輪もしてほしい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 09:20:32.93 :tl9fmu6Q
うちは万一の脱走に備えて裏側に住所や電話番号を書いた首輪をさせてるよ
4ヶ月くらいから付けはじめて最初は嫌がったけど1ヶ月ほどでなれた
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 10:19:21.63 :EXDhVZw2
盗難された時一番役に立つのはマイクロチップだよ。
それが証拠になって返してもらった人いる。
首輪とかは外せるし例えば写真とかあっても見分けのつかない黒猫とかだったらシラを切らて戻ってこない。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 10:58:54.26 :MZqF3Phd
猫って遊んでる時が一番可愛いと思う。

オモチャ投げるのをねだる姿勢が堪らん。

獲物狙う態勢なんだけど、
体伏せて、目キラキラさせて、お尻だけちょっと上げてプリプリさせんのw

今朝も4時に起こされてねだられたけど、可愛いから30分くらい遊んだった。
可愛いよー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 11:59:36.87 :5eiOFa/1

可愛いのは分かるけど、そんなことしてるとこれからもず〜っと4時に起こされちゃうぞw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 14:16:06.89 :tsHeLVQ6
おもちゃ箱からじゃらしくわえて持ってくる姿に鼻血ブーブー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 15:18:11.26 :svONKg3e
朝4時か(;´Д`)
6時まではガマンしてもらうが、放置中はダンボール齧りで過ごしてる
部屋がいつまでも片付けられんな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 16:43:18.79 :YwdJbAXB
猫っていうか動物飼ってる人ほんと尊敬する。自分も猫ちゃん欲しいけど絶対うまく飼えない気がする。
子猫とかでかっちゃかれたり噛まれたりしたらイライラしちゃいそうだし。。
毛やうんちにもイライラしそう。。
妄想で楽しむしかないや。はぁ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 16:47:01.42 :YbqsWE4N
噛まれてイライラしたら、別の部屋に行けばいいのさぁ。

毛はあまり気にならないなぁ。
うんちはトイレでしかしないから、楽ちんだよ。

何度キッチンに登るな、といっても聞かないのはイライラするw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 16:50:08.54 :QKlIGCir
まあ好き嫌いはあると思うよ
面倒だから飼いたくないって言うのが鬼畜とは思わないし。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 17:36:59.27 :wk1vcnvY
昨日なんて、晩ご飯食べてたらいきなりテーブルに飛び上がってきた。
あんなことしたの初めてだから、すげーびっくりした。
死角からいきなり猫ミサイル。
階段降りてても急に上がってきて、足をおろそうとした位置に猫ミサイルが。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 18:23:53.88 :svONKg3e

ウチのは学習能力無いと思ってたが、コンロに限り
ヒゲを燃やす体験をすると二度とは上らない
一度越したから、2度体験済み
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 18:26:54.74 :edaQRbQc
猫ミサイルワロタww
上から音もなく降ってくるのはさしずめ猫爆撃か
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 19:39:18.94 :YwdJbAXB
あああ猫ちゃんほしいほしいいいぃ
でも怖いよぅ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/23(火) 19:51:51.02 :3aSt7E59
みたいな仕切りべたな煽り好きがいるとウザイわな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 20:22:59.20 :t+/3TrlP
猫に依存してる人多すぎる
脳に寄生虫でもいるんじゃないか
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 20:39:25.06 :YbqsWE4N

それって躾のために燃やした感じですか?
それともたまたま登った時に火があったとか?

もー何しても登っちゃうし、おちおちリビングで昼寝もできないですわw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 20:42:36.34 :I9VZ5g4g

私の事ですね。
脳内猫だらけ。
猫が居るから生きて行けてる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 20:49:45.76 :BGkFXVxh
トキソプラズマ 猫 ドーパミン でググると、ちょっと面白いぞw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/23(火) 20:55:52.35 :+2dnp/mC
地下に「猫と私のアンダーワールド」を作りたい。
一生地上に出る必要のない、寿命半世紀のスーパーにゃんこと私のパラダイス。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 22:04:47.31 :wota2jKL
少し距離を持った同居人くらいの
スタンスが理想、、だったけどまだ
一才にもならないからかとんでもなく構ってちゃん。猫ってこんな生き物だったんだーと驚いておるよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 22:09:54.53 :YwdJbAXB
あわわうらやまちぃ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 22:24:57.37 :ZKAduUMB
うちの猫さんは1歳半の女の子。
スリスリスリーってしてくるので構ってあげると
突然、やめてええええ!って身をよじって逃げる。

しばらくするとまた寄り添ってくるので、ナデナデすると
急に立ち上がってスタスタとケージに入って行く。
んで、毛づくろいに熱中したりする
なんなの。。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 22:41:20.81 :Wfb26Z7B
猫:スリスリスリー(体かゆいや)
378:よーしよしよし(可愛い奴め)
猫:逃げ(体擦りたいだけなの)

猫:そろ〜り(やっぱまだかゆい)
378:ナデナデ(ねこまたきたねこ)
猫:ケージに避難(あいつなんで触ってくるの)
猫:毛づくろい(体が汚れちゃったわ)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 23:05:24.06 :ZKAduUMB
('A`)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 23:26:47.24 :svONKg3e

当然、調理中に「なに?なに?ココなに!?」と突撃し覗き込み
片側のヒゲが火を噴いて(´・ω・`)

数年前のコゲ写真が発掘できたらうpしますよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 23:29:34.22 :tH9PbDE3
コホコホいいながら吐くそぶりを見せてたからどうしたのかと思ったら抜けた歯が出てきた
明日はお赤飯かな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 23:33:06.75 :tvlwckLb

とっさの出来事とはいえ、調理中に猫に注意を払ってなかった飼い主の責任でもあるんじゃないの…?しかも二度も
少なくとも、面白おかしく写真アップしたりするようなことでは無いと思うよ

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 23:35:22.36 :bZmT/0Eh
関ジャニ∞ベストアルバム「8EST」自己最高初動で1位獲得!!!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 23:35:55.15 :bZmT/0Eh
本日から「JAL嵐JET」第3弾が就航したにゃ!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 23:36:01.03 :BGkFXVxh

人間でも、構って欲しいけどしつこくされるのは嫌って時があるし…w
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/23(火) 23:43:29.96 :svONKg3e
ID変わる前に
いじりたくないけど、ヘンなヤツいるな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 00:24:48.39 :IyctItuq
自分からはこすり付けてくるくせに、俺が触るとすぐに毛繕いして
「人間の臭いが付いてイヤだニャン」と言わんばかりに睨んでくる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 04:08:21.91 :Nhg3/lLn
ねことは、けだしつんでれなるものかな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 05:14:54.93 :6rvJ1GCk
窓から隣家を見ていたら子猫がわらわらと侵入してくる夢を見た。
サピっぽい三毛、サピ、灰白、茶トラの4匹。
夢なのに妙にリアルで幸せな一時だった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 06:56:35.38 :WBlvsYrD
夢のお告げだったりしてw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 07:51:48.26 :RDSE2wtP
さっきからうちの猫が、ねずみサイズの小さいぬいぐるみ相手に
延々と一人遊びに興じている もう20分くらい
ジワジワとしっぽもふくらんできて、今や完全にたぬきしっぽ
…なんでそこまで一人で興奮するのか
同居の実の妹猫はあきれ顔で、私の膝の上で知らんぷりを決め込んでる
猫は2人ともじき2才の立派な大人メス 
普段の性格は大人しい(年寄りくさい)
ぬいぐるみも別におニューでもなく、いつも部屋に転がってる変哲のないもの
彼女にいったい何が起きたのか
ほんっと猫って時々本気で意味がわからない
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 08:31:48.56 :6rvJ1GCk
今気づいたのサピってなんだ…
サビの間違いですorz


お告げだったら嬉しいなぁ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 12:05:43.97 :7Xunc93K
今朝、去勢から帰ってきた我が子・・・
てっきりしぼんだ袋があるかと思ってたら、タマタマがちっちゃくなってた。
これはどういう去勢方法なんでしょうか?タマとタマの間に縫ったあとがあり、糸がありました。
触ると少し固いです。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 12:39:04.07 :hV+nCPBt
パイプカットじゃないの
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 12:41:47.59 :yNzWGrKW

うちも同じ感じだったよ。
真ん中辺を切って、玉を取り出したのかと思ってた。

今朝去勢したばっかりで触って大丈夫?
自分は怖くてしばらくタマタマ触れなかったよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 12:47:08.56 :RUwY2WPR

いやいや、施術直後の患部に触るとかありえないでしょ…
それでなくても安静にするようにって獣医さんから指導されなかったの?
万が一雑菌が入ったりしたら、それこそ生死に関わるよ

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 12:53:31.06 :7Xunc93K
腫れてるだけなんですね。
触ると言っても、もちろん傷口には触ってません。
「さわる」というより、チョンと「ふれる」といった感じです・・・つい・・・
もちろん先生から、色々注意は受けましたけど、そこまで神経質にならなくてもいいよって言われました。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 14:06:22.93 :mXR6Q9na
猫の場合は玉抜くでしょ
縫ってるなら抜糸しに行く時に聞いてみれば良いよ

うちは白いのに縫わないで開けっ放しでドキドキしたよ…
因みに抜いた玉見せられて「持って帰りますか?」と聞かれたw
いやいや持って帰ってどうしろと
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/24(水) 14:54:16.26 :27JcvfsG

たまにこうしとけば人間の忠誠度が増すニャ。
でも、触られまくるのは、気持ち悪くて嫌ニャ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/24(水) 15:06:28.27 :T8eje0Qm
昨日、野良ネコタンがムカデを追い回していたんだけど、噛まれたら危ないよね?
人間だってやばいのに。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 15:28:49.19 :tcLSbekq
オスで縫うのはヤブな気がする
すぐ塞がるのにわざわざ縫うのはおかしい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 15:46:58.68 :WBlvsYrD
なんでも袋は縫うと中で化膿する事があるそうで
玉を抜いたら傷口は開いて置いた方が予後が良いとのこと
最近は縫わないのが流行みたいです
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 16:06:10.72 :BEvAQBuh
黒さんがくつろいだことのない窓際で丸くなってた
「寝てるの〜?」って話しかけたらMOGUのぬこぬいぐるみ(黒色)だった






信じてもらえねーだろうが、同じことを2回もやらかしたんだぜ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 16:11:55.35 :yNzWGrKW
ワロタwwww

そのぬいぐるみと猫をうp
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 16:15:29.25 :3zIUjki1
ウチも♂の去勢も、玉抜き縫合無しでした。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/24(水) 16:56:22.91 :4EUUUGuy
猫好きな人
NHKのみんなのうたって番組あるやんか
そこで再放送してほしい歌があるからさ
ttp://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/5946.html#main_section
に投票してよ
おねがし
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 16:58:17.87 :tcLSbekq

そう言うのは猫ボラに頼んだら一発だよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 17:02:30.55 :mgATsR1q

ねこのこ、ねこのこ♪で始まる歌か
押してみたけど、あれ映像が古すぎないかな?
0755のおれ、ねこ〜じゃ、我慢できない?

関係ないけど、月のワルツが再放送決定か。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/24(水) 17:38:20.54 :4EUUUGuy

猫ボラってなに?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/24(水) 17:39:09.17 :4EUUUGuy

ありがとう 我慢できんのよねーw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 18:37:55.89 :bxK2xQ+c
相葉クン出演「味覚糖のど飴」の新CMが、来月3日からOAスタート決定!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 18:40:01.75 :bxK2xQ+c
10月30日放送 火曜曲!SP(豚局19:00〜21:48)に、The MONSTERS、Kis-My-Ft2、中山優馬くんが出演決定!!
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/24(水) 18:39:48.52 :PZeEzvEu
韓国人は犬肉以外に猫肉も食べている現実。
日本のコリアンタウンでは犬 猫の肉をそのまま出す焼肉は滅多に無いが
犬の肉 猫の肉で出汁をとったものを使い韓国料理が作られている。
韓国料理を食いながら犬や猫を虐待するなとか言ってる愛誤笑える。
韓国料理食ってるやつは、動物虐待とか言う資格無いだろ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 18:44:11.04 :bxK2xQ+c
テレホンショッキング生田斗真クンガチでおもしろいかったw
永久保存w
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 18:56:57.03 :bW2fLDmZ
もう随分昔々の事だけど、取ったタマタマを医者が持ってきて「要りますか?」と
聞かれた事がある。いやもう処分してくださいと親が言ったけど、そういう事今でもするの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 19:01:00.61 :3G92DpjB

動物愛護云々以前に、チョン国料理をありがたがってる時点で既に終わっとる
カプサイシンの過剰摂取で脳が壊れるぞw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 19:01:16.95 :m0V3zCg2
抜歯した歯を「いる?」って言われた事があるな
ぬんげんのだけどw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 19:11:08.12 :j49Cm1Vk
ぬんげんは本人が求めればフツーにもらってたが
親知らずとか摘出したガングリオン、腫瘍とか自分のモノ

ぬこのモノは、抜けたヒゲくらいがコレクションだが
おねがい…引かないで((((゚д゚; ))))
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 19:26:36.01 :mgATsR1q
抜けたヒゲあるある
人間のベッドに落ちてる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 19:44:34.25 :x9bw4wP1

妹が胆石で手術した時に、執刀医からの説明で摘出した胆嚢と石を見せられた後
「お持ち帰り下さい」と瓶詰めの胆石を渡されたよ

病室でナースに処分してくれるようにお願いしたけどw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 19:46:40.58 :CPKY5rqH
猫のヒゲって財布に入れとくといいって聞いた(金運)
なので、抜け落ちたヒゲを大事に財布に入れている。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 19:48:12.55 :UdLVhrD1

虹の橋に行く時に持たせてやる、という人がいたな、そういや…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 20:04:00.89 :JsZZwPsz

良いこと聞いた サンクス
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 20:05:59.03 :yNzWGrKW
昨日たまたま抜けてるヒゲを見つけたが、捨ててしまったorz
次回は財布に入れよう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 20:12:51.72 :Z0VTuy1b
お財布は知らなかったなー、今度入れよう!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 20:13:08.65 :F+pjnmWp
俺の財布には猫のヒゲが何十本と入っているが貧乏です_l ̄l○
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 20:30:44.44 :ku9mGh8P

溜まりすぎてダメなんじゃないww
たまには入れ替えろよww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 20:30:49.59 :tcLSbekq
そんなこと言うとまた終身飼育出来んのかと指摘されますよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 20:59:39.28 :rfOzczx+

うちも「持って帰る?」と訊かれたので「うん!(・∀・)」とウキウキ返事したら「マジで!?(゚Д゚;)」と驚かれたw
本猫はエリカラに柄つきスポンジ引っ掛けて途方にくれたりしてました
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/24(水) 21:09:29.59 :woHhiaFP
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/153010030

( ´∀`)ノ

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 21:38:44.84 :xu4zY72G
タマタマの時は聞かれなかったけど、子宮とった時は持って帰りますか?って聞かれたな。
ひげはうちも大事に取ってる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 21:46:23.18 :m0V3zCg2
マジで持って帰ってどうするんだろうな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 21:59:07.12 :73+TXz7t
やっぱ俺ぐらい貧乏ともなると虎やライオンのヒゲじゃなきゃだめか_l ̄l○
サファリパークか…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 22:57:25.97 :FVr1kaqC

動物園でお土産として売ってくれればいいのにね。
拾うのが大変かな…。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 23:02:31.76 :m0V3zCg2
脱皮した蛇の皮ならもらえるかもよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 23:28:22.58 :Z0VTuy1b

どっかのサファリパークではキーホルダーとかに加工して売ってるよ。
ヘビ皮や、ダチョウの卵など。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 23:30:40.17 :xhE7swz0

ダチュウの卵は何のご利益なんだろ?家内安全とか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 23:33:40.01 :m0V3zCg2
ダチョウはそんな古くからいなかったろ・・・
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 23:38:21.99 :dnuGDzBP
それは、ご利益とか関係なしに、
ただの記念品的なものなんじゃね?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/24(水) 23:48:53.38 :u6lz6K+L
関わった覚えのない余所の猫が、玄関先でにゃーにゃー哀れっぽく鳴いてた、何でウチに?
ちょっと出て見たら、庭で1〜2回見かけた猫が、ギョッとした感じで遠目気味にこっち見てた。
とりあえずそのまま戻ったけど。

既に一匹飼ってるし、それで手一杯な感じだから、新しく飼うわけにもいかないんだよなあ。今飼ってなきゃ受け入れも考えるんだけど。
餌やりだけして放置というわけにもいくまいし、困った。

しかし本当…何故ウチにアピールしに来たんだ?関わった覚えまるっきり無いんだけど?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 00:07:14.88 :WDP1t0Iu
どこかの家で飼われてた猫じゃないの?
関わらないのがいいよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 00:15:13.19 :Hz0m4OA7
ネコ髭探したけど今日は見つからなかった
今度抜け落ちてるのを見たときは絶対保管しようと決めたわ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 01:16:41.42 :QnaNDodp
探してる時には見つからず、毛布寝っころがると刺さるのが
ネコ髭のお約束ですw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 01:16:49.72 :fY6mi2Yy
1歳半兄弟
また深夜運動会が始まった…
何歳ぐらいまでやるんだろうか…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 01:27:18.02 :T1BEAqDz
1歳&11ヶ月兄弟
深夜の部は12時前に終了
明け方の部は4時頃だろうな〜
これからどんどん寒くなるから布団の中でも取っ組み合いが始まる

子猫がきょうだいでじゃれるのは親猫がそばにいるときが一番激しいそうだ。
安心してはしゃげるんだろう。
人間と暮らしてる場合も確実に在宅してる時間になるんだろうなー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 06:28:58.02 :DkiIQBrh

うちのは推定11歳♀だけど深夜運動会やるよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 07:29:52.59 :0nhQNo9V

うちは夜の八時頃に運動会が始まるよ
母と娘でw
何故か母猫は尻尾を大爆発させる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 11:40:45.96 :zNFOIfXK
昨日、去勢したタマタマを触ってしまって怒られた者です;;
昨日は1日、ボーッとした感じで元気がなかったけど、深夜あたりから元気がモリモリになってきて
同居の子猫と運動会を始めてました。よかった元気になって。
今朝、タマタマを見たら、寝癖なのか若干ひしゃげていた。うーむいいのかな、これ・・・。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 12:29:35.76 :9ybH6VUx

タマタマが無くなっちゃって落ち込んでたんだよ(笑)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 13:51:36.62 :MOdiAHOS
ぬこたん「無理やり去勢したくせに何が家族だっ><」
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/25(木) 15:44:09.64 :4t9YgOKm

うちは朝4時前後に三匹で運動会と、開けろーとドアノブがちゃがちゃが始まる…
一匹は指をチュッチュするのが癖で、夜中に何回も指を探しにくるし毎日寝不足です(--;)
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/25(木) 15:52:53.68 :xpR2BrbC
拾ったねこヒゲを透明のテーブルクロスの下に並べて保管していたら、そこにきた元持ち主が、クンクンしてたw
自分のヒゲって判ってんのかな?
タオルのテントウムシの模様にもクンクンしてたから、一応の確認作業だろうかw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:09:06.99 :stFM+hf5
あああ近所のコンビニに半年ぐらい?の子猫が…
前見掛けた時よりボロボロ…でも安易に手を出すのは…
くるしい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:27:37.27 :eBnZM19Z
子供あまやかしすぎw
櫻井クンやさしいw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:28:44.62 :eBnZM19Z
10月31日発売「ザテレビジョンZOOM!!」vol.10の表紙はあらちだよw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:29:45.83 :eBnZM19Z
特集は「嵐×music」グラビア!

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:30:41.52 :eBnZM19Z
7WEST(関西ジャニーズJr.)主演映画「寮フェス!〜最後の七不思議〜」のDVDとBlu-rayが、来年2月13日に発売決定!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:32:47.36 :eBnZM19Z
VS嵐ゲストに時間さきすぎ
あらちだけ写してればいいよw
22:00からはひみつの嵐ちゃん
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:34:22.09 :pQ86CK80

ここには背中を押してもらいに着たんだろ
You迷ってないで保護しちゃいなYO
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 19:40:54.47 :N72FWxNK
猫って何歳くらいまで自分の尻尾で遊ぶ?
一歳になるうちの子、昨日遊んでてキャットタワーから落ちたwww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 20:04:19.54 :stFM+hf5

いやまあそうではあるんだけどw
ボロボロ進行してるし飼い猫には見えないけど、もしも飼い猫だったら…とか
うち今で4匹いるのに病気かも知れない猫を構うのは…とか色々考えてしまう

でもご縁があったら…って事で保護出来るように様子見つついくわー…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 22:47:14.28 :kCW9VO+x
ネコ飼いたいが近所の賃貸物件は全てペット不可
かと言って転勤族なので家を建てる事も微妙
次の転勤先にはペット可物件を世話して貰える様に交渉中
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 23:19:09.46 :pQ86CK80
一匹のみ可って物件なら結構見かけるけど地域差が大きいのかな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 23:33:20.33 :fY6mi2Yy
カリカリばかりのうちの猫にパウチを与えたらガツガツ食べた。飢えた野良猫並にワイルドに。

そうかそんなにおいしかったかヨシヨシ、じゃあパパはりきっちゃうぞ!と、どーんとケース買い。

今日届いたから早速、さあお食べ!と皿に盛った。

クンクン嗅いでぺろりと舐めて、「なにこれ?」と砂かけの仕草。
「ねえカリカリは?」「カリカリちょうだい」「カリカリ出せカリカリ」


さて、この段ボールいっぱいのパウチ、どうしよう。
猫友もいないし、自分で食べるのは抵抗あるし。
地元のボラ団体には過去の経験から不信感しかないから寄付もいやだ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 23:37:25.80 :KnME7z+v

オク出し
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 23:41:42.84 :fY6mi2Yy

ここに書き込んじゃったから身バレすんのが怖いわーww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/25(木) 23:55:55.76 :bP/QyXMj
パウチってなんぞやって思ってググったら缶詰め系のやつか

カリカリに混ぜてみたら?
オクも寄付も厳しいならここは心を鬼にして我慢してもらうとか…

うちの猫達は好みじゃないご飯でもお腹空いてたら(あからさまに嫌な顔するけど)渋々食べてくれるよwww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 00:10:22.92 :V3ptSgQw

いきつけの動物病院に寄付
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 00:15:39.01 :X7Kluv+C
送料分かかるが自分で信用できそうなボラ団体探して送ってみるとか
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 00:30:05.99 :EHuVy1h8
日付変更でID変わったけどだよん。


混ぜてもダメだった頑固w
空腹MAX時に再度チャレンジす。


かかりつけは術後服のお下がりさえ受け取らない優良医ww
しかもロイカナ推奨、気まずいw


もうすでに、「ボラ」ってだけで大嫌い。



せっかくの提案を、あれもこれも嫌!って、なんだか釣りみたいだな俺。
大量だしなにか画期的な用途がないかと思って書き込んだが、すまぬ。
釣りではない。ごめん。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 00:34:05.75 :bYhgj8yD
こういうのやりとりできる掲示板あったらいいのにな
文句は言わない自己責任で猫のためだけにあげたりもらったりできるような
自分も療法食大量買いしちゃったんだ。ロイカナのパウチ
下部尿路疾患の猫向けだから誰にでもあげられないし
病院で買ったから病院に寄付って返品みたいだしw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 00:37:26.02 :Dt3Snznq
ボラ嫌いなら、保健所に最後の晩餐用に寄付したら?
あるいは、家に置いておけばいつかその餌にふさわしい勇者が!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 00:39:28.96 :EHuVy1h8

いいねそれ。
食べ物だし、期限あるし、もし貰ってくれる人いるなら早めに譲らなきゃだし。

…さてどうしよう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 00:41:15.38 :EHuVy1h8

保健所!目からウロコ!
明日朝電話してみる!

てか、勇者てww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 01:07:41.62 :ML3BI3hu
最後の晩餐て…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 01:16:43.34 :ykuqEcE/

若干趣旨は違うかも知れないけどここがあるよ。

【やる】不要品をタダであげるスレ 3品目【くれ】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1346123252/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 01:29:48.62 :7BBo4Iud
うちもそんな理由で貰ったっけw
猫友がいると一番なんだけれどね

親が近所付き合いするなら猫飼ってる人にあげて貰うと言う手もある
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 01:35:22.28 :RIclEDTv
自分、2ch経由でネコの砂貰った事あるよ。
その頃、見事にビンボーだったからありがたかった。
ここの
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1213355500/
116から。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 01:36:20.97 :wRAROfVz

ウチも似たような事あったけど2-3日に一食だけパウチに変えたら
目の色変えて食べてた
まぁ我が家の例なんで当てはまるかどうかは分からないけどね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 02:34:39.97 :9LMY+Ov1

レンジで少し暖めたら食いつきがよくなったって話、聞いたことあるよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 05:13:48.42 :tI/Y5S6B

捨てるには早いよ。
カリカリに混ぜたら?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 06:28:52.02 :enMJAPmY
うちもロイカナのパウチ(カリカリの小分けと間違えたんだけど)箱買いして、
見向きもしないどころか嫌悪されてしまい、1袋は猫友にあげてみたけど
なにも反応がないので残りは放置したまま時が過ぎたわ。
もったいないけどこの前捨ててしまった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 07:57:26.07 :r4CmZJ5x
うちもパウチは一種類しか食べない。
それもどうかと時々違うの買ってきてみるんだけど大抵不発…orz
こないだは三缶セットの買ってきてだめだったのを
たまたま寄った美容院でネコ買ってる人いないか訊いて
挙手した子に譲ったよ。

お礼にそこで取ってる雑誌の付録(ガンダムのカッティングシートw)をもらった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 09:19:29.03 :4Yf8KDuL
レンジでチンしたら食べない子がいる
冷蔵庫に出したのすぐ食べようとしたから冷たいだろうと思って人肌くらいにしたのに拒絶された
他の猫はレンチンでも気にせず食べてくれるんだけどね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 10:02:02.96 :u1iZJddT
うちのはカリカリしか食ってくれない。
モンプチクリスピーキッスがすごい好きで
袋見せるだけで斜めに歩いたりする。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 10:08:06.41 :EM5T3VF9
結構カリカリしか食べくれないって猫多いんだね。

うちのは缶見ただけでグルグルいうからなぁ。
シーチキンの缶とかでも反応しちゃう。
まぁ猫としちゃ普通なんだろうが。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 10:08:49.28 :SFVhOXcx
うちのもカリカリオンリーだったな
いざとなったらお湯でふやかせばいいから特に困ることはなかった
もっとも買い始めたころはドライは腎臓に悪いといわれていて、安いカリカリでごめんねと思っていたけど

斜めに歩くてかわいすぎる
動画見たいw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 11:13:03.15 :KxCF0sR9
うちなんか、
私が缶詰め!ってひと言いっただけで大騒ぎだよ。
人間用の各種缶詰めもカパッて開けた瞬間大騒ぎ、違うー違うーこれはあんた達のじゃないー、私のー!って言う。
だからあまり缶詰め食べない様にしてる。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/26(金) 11:47:58.08 :oNqyAbcb
ねこがとってもかわいい映像のみんなの歌
再放送に協力してください
投票が100あつまると再放送するんです
ttp://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/5946.html#main_section
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 12:15:13.98 :HX25fORh
なんかもうあるあるすぎる…
うちも週一あげるカルカンパウチが大好きだったので箱買いしたとたん口もつけなくなったw
クリスピーキッスも大好きだったのでまとめ買いしたとたんそっぽ向くようになったw
クリスピーキッスの方はカリカリ皿に入れると食べるからまだいいけど
パウチはと同じくどうしようかと悩んでる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 12:22:19.68 :SFVhOXcx
つオク
三割にもならないこと多いけど
送料かかってしまうし仕方ないかと思ってる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 13:12:18.24 :CSEuHags
猫って食べ物に関してほんとに謎だよね…
うちのも何でも食べると思ってたんだが
スープタイプとパテタイプは全拒否でガビーン
あんまり大目に買わずに半ダースくらいだったので
どっちも近所の家で生まれた子の離乳食にちょうど良くて救われた
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/26(金) 13:26:23.87 :XTChnGBN
子猫の里親募集中です!

千葉県 松戸市にて、2012.8.4に4匹誕生しました。
おっぱい離れして、歯も立派でカリカリフードを食べてます。
ttp://neko55.digi2.jp/satooya/index.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 14:02:39.56 :k2tdB1tR
良い陽気なので窓辺でぬこさんがまったりお昼寝中
可愛くてさわりたくなるのを我慢してますw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 14:16:22.33 :J751DW/k
いつか猫飼いたいなーって猫ブログ見ながら猫の鳴き真似するのがクセなんだけど
さっき隣のオバサンから苦情来た
死にたい
465 [sage] 2012/10/26(金) 14:31:31.61 :EHuVy1h8

きっとへたくそだったんだわ。
文句言われないようにもっと上手くなろうぜw


ところで山盛りパウチの件だが、
保健所に連絡してみたけど、寄付は受け取れないそうで。
公共機関だからとかなんとか。
気持ちはとてもありがたいと感謝された。

今朝、カリカリと混ぜてみたけど「なにこれまっずー!」ほとんど残して砂かけ仕草。
限界空腹なら嫌でも食べるだろうし、根比べしてもいいんだろうけど…
空腹を我慢させるのが忍びない激甘飼い主、ついつい、そうかカリカリかヨシヨシで与えてしまう。

ううう、どうすべか。もうちょい考える。

このスレの住人が近所だったり友達だったりしたら解決だったのに残念。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 15:48:00.28 :ZbjX/zxO
住んでいる地域名を出せば、スレの住人に近所の人がいるかもよ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 16:15:04.23 :7BBo4Iud
一回爆食したのなら、日にち置くのが取りあえずお勧めかなぁ?
それで駄目ならオクIDあるならオクで
ないなら2ちゃんの中の譲ります、あげますのスレで
あげればいいんじゃないのかな?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 16:29:28.35 :SpTK1VCk
一週間くらい開けたらまた食べてくれないか?
カリカリと混ぜるのは、どんなに美味しいご飯でもアウトの場合が多いかな。
一頭だけ、自分でウェットをカリカリ皿に入れて、ブレンドするのが好きな子もいるけど。

湯煎やレンチンで温めれば、寒い日なんかは喜ばれそう。
水分補給にもなるし。
本当に無理なら東日本大震災で保護されてる子とかに寄付するのは嫌かな。
一般の愛護やボラとはまた別なんじゃないかと思うんだけど。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 16:48:39.52 :ZbjX/zxO
ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/5/e5e90457.jpg

猫がいるらしい・・・。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 18:07:34.80 :tZGo6kL9

おかわりいただけるだろうか…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 18:11:49.07 :SFVhOXcx
www

餅さんとこも見たいんだが、また荒らされるかね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 18:11:34.06 :kRPYgxK6
韓国人は犬肉以外に、猫肉も食べている現実。
犬 猫の肉をそのまま出す焼肉は滅多に無いが、
犬の肉 猫の肉で出汁をとったものを使い韓国料理が作られている。
韓国料理を食いながら犬や猫を虐待するなとか言ってる愛誤笑える。
食ってるやつは、動物虐待とか言う資格無いだろ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/26(金) 18:54:32.73 :7s4+Fh9O
田代島とか福島辺りのシェルターに送ってはもらえないか@食べないエサ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/26(金) 19:32:30.13 :NmP5VMW6
チョン料理なんか食っているお花畑は、キムチに入っている寄生虫に脳を食われて死ね






わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 19:45:15.40 :Ci4Np2yH
マンションの駐輪場に最近独り立ちしたばかりくらいの大きさの野良猫が
良く出現する。
可愛いし、飼いたいなぁと思うが警戒されまくりでちょっとでも近づくと逃げられる…
管理人の人に見つかったら追い払われるんだろうか
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 19:50:53.51 :zPg2deOE
管理人さんに自分がその猫を飼いたいので何かあった時の責任は自分が全て取るから
捕まえる為に餌付けして良いか聞いてみたらどうだろうか
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 21:08:49.50 :Dt3Snznq

ボラは嫌いみたいだけど
こういうのもダメ?
夜逃げした30匹以上の猫を個人で保護してる人たち
ttp://happyticket.blog133.fc2.com/blog-entry-331.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 21:12:54.98 :4Yf8KDuL
子猫ってすばしっこいから捕まえられなくね?
うちの空地に親とはぐれた子猫住み着いたけど捕まえるどころか逃げ足早いので触れもしない
すぐに隠れて行方くらますからちゃんと人間からは逃げろと親に教育されたのだろうなと感心するわ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 21:15:44.08 :DnT8oBOB

そこ、たち悪いので有名なとこじゃん。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 21:23:34.33 :g3bCZZJq

虫唾が走った
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 21:29:29.48 :PJfWE0Ha

リンク、直リンしてるよ、頭の「h」抜きなされ

そこの人達は収支報告もキチンとしていていい所だと自分も思ったけれど
小牧猫の募金と物資支援は予定数行ったからもう大丈夫って言っていなかったっけ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 21:36:52.38 :g3bCZZJq
リンク先が向こうの画像ではないし、この場合は直リンとは言わないよ
ちなみに h 抜いても抜かなくても関係はない
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 21:41:03.70 :gqpNrP0B

ちなみにそれはどういうワケで?
いや愛護団体や猫ボランティアって酷い話もよく聞くし、後学のために知りたい
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/26(金) 21:58:28.28 :lct9BTbl
あーぬこきたぬこ

  〃∩ ∧_∧
  ⊂⌒( ・ω・)
   \_つ ヘ_ヘ
     (  )
      u_っ) )))

あーぬこ
 いっちゃうぬこ

     〃∩ ∧_∧
     ⊂⌒(・ω・ )
   ヘ_ヘ \_つ_つ
   (  )
   u_っ) )))))
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 22:02:12.19 :zPg2deOE

ひたすら餌を上げていればそのうち懐くよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 22:24:50.17 :KppKh20n
野良猫さん拾ったけど首輪した方が良い?
ttp://imefix.info/20121026/411097/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 22:44:15.31 :YJAc0i/e
今猫が膝の上で寝てるんだが、おまたに手を挟んでおかないと怒る…
こっちもあったかいからいいけど、右手しか使えない…
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/26(金) 22:56:56.11 :BqKXWQ6t
そもそも当たり前ですが猫は福を運びます出会いに祝福を
名札な感じに首輪は必要かと完全室内したほうがいいと経験上俺はややそっち寄りに考えていますがアドバイスまでに
万一旅に出たら名札ないと迷子率上がるでしょう?という事です
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/26(金) 23:48:13.29 :7BBo4Iud

画像じゃなくてブログに直接リンクしてんじゃん
言ってる意味分からん
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 00:20:22.12 :cIk+WX/t
近所の女子高生が猫を飼っているらしく、よく見かける
そして今朝、こんな感じの会話をしていた

JK「…たまこちゃん、離してー」
ねこ「うにぁ〜」女子高生の足にひっついたまま離れない
JK「…たまこちゃーん、お姉ちゃん学校行かれへんよー」
ねこ「にゃーあー!」やーだー!みたいな
JK「帰って来たら美味しいご飯やるからー遅刻するやんー」
ねこ「にぁ」
JK「たまこちゃん‼」
ねこ「にぁ」
JK「隙あり‼」振りほどいて走って逃げる
しばらく走り、呆然とする猫に向かって
JK「いってきまーす‼」

猫はしばらく女子高生を見送り、そのうち散歩に出掛けた
飼い主さん大好きな猫さんだ

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 04:52:30.72 :OJPFU31Y
ねこID記念
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 07:08:40.13 :2B1sw4sL

ここって毎回毎回多頭飼育崩壊現場ばかりレスキュー入って
余裕ないんです、辛いんです、寄付して下さいってのを繰り返してるよね
いつも同じ手口でウンザリしてたなあ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 09:08:32.25 :8H2jLRv5
これって怪しいの???
しかし猫を見ていると心が苦しい。
でもさぁ、やっぱり自分の力で出来ないんだったら、簡単に引き取るべきじゃないよね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 09:09:26.14 :kWvNdPCh
白黒スレより
なんかこのやりとり、好きwww

691 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 11:14:34.99 ID:ANqDIOnk

おめでとうございます!
若輩者は何もアドバイスできまでんが、祝福だけでも(=^ェ^=)
リングピローという存在すら知らなかった…ww

「おめでとにゃっ」
ttp://i.imgur.com/e5Njw.jpg


692 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 20:27:43.25 ID:plsKFTaq

色をつけるって発想はなかったです!
検討してみます!ありがとうございます!!


ありがとにゃ!
ttp://www.imgur.com/NUBGF.jpeg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 12:44:06.86 :puQ/m8Po
誰か助けてください
視線を感じたのでベランダをみると猫が。
マンション最上階でどっから入ったんだ。一向に帰る気配がなく、柵の下をみては怯える様子です。
捕まえて逃してやりたいのですが、近づいただけで威嚇+投身自殺をはかる始末。
小さな隙間あけたダンボール+サンマ罠を仕掛けてますが、警戒してるのか中々かかりません。
逃してやるのにいい方法ないですかね?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 12:53:25.34 :nEorLfSQ

本当ですか?釣りですか?
釣りでないなら、マンションの誰かの飼いネコかもしれませんよね
屋上からあなたの家のベランダに飛び降りたのでは?

管理人さんがいるなら、管理人さんに連絡して助けを求めたほうがいいと思いますし
隣の家のベランダとつながっているなら、隣の人にも聞いてみたほうがいいと思います。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 12:58:35.52 :puQ/m8Po
釣りだったらいいんすけどね……。逃げられないなら来るなっての(泣)
ベランダは孤立式。管理人は土日休みっす。そもそもあまり大事にしたくない……。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 13:01:20.36 :puQ/m8Po
あ、あと飼い猫の線は薄いかと。
うち、基本ペット禁止だし、首輪ないし、そもそも臆病すぎるし
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/27(土) 13:52:15.06 :kWvNdPCh
臆病な飼い猫もいるぞ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 13:58:18.62 :0INJ8JMp
>投身自殺をはかる始末

はかったのか?w
ベランダの窓を開けておいて、部屋に入ったら捕獲すればいいのでは。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 14:04:54.02 :tWt0VPwv
うちの猫は間取りが同じ家は自分の家と思っているらしく、隣の家に勝手に入ってそこの玄関から出してもらっていた
マジで恥ずかしかった
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 14:11:25.88 :puQ/m8Po
OK、窓あけてみる。
夜になったら寒いからダンボール罠にかかると思うが、出来れば早めに逃してやりたいなぁ……。
何度も柵から顔出して下みてるから早く帰りたいだと思う。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 14:19:49.87 :qEMDI/QB

サンマと段ボール箱の罠は間違いじゃないと思う
ネコは狭いところ好きだし。
あと、エレベーターなど通って外に逃がすなら、
洗濯ネットに入れれば、引っかかれたり逃げられるする危険性が減るよ

ベランダに面する窓を開けたなら、他の部屋に続くドアなどは閉めて、
大切なものや食べ物は収納したり退避で。

首輪してない飼いネコもいるよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 14:39:23.54 :puQ/m8Po

サンクス。
とりあえずその方法で夕方まで窓あけてみる。警戒心強くて全く動かないけど。
明日の昼迄に罠にかからないなら、フル武装(長袖、軍手、洗濯網)で強引に捕まえるよ。衰弱してしまうよりかマシだろうし。
逃したらまた報告します。では
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 14:56:26.53 :tnJV1ZRR
強引確保はダイブしちゃわないかな…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 15:44:23.79 :puQ/m8Po
よっしゃぁああああ!ダンボール罠にかかったどぉおおお!
めっちゃ暴れられたけどなんとか下までもってて逃しました!洗濯網ガードも効いたぜ。
三年前にも似たような事あったけど同じ猫?なんにせよ良かった。
助言サンクス
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 15:53:45.39 :tWt0VPwv
下まで・・・?
それはよかったのかどうか気になる
外から自力でぬこが来れそうな構造なの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 15:54:32.57 :5nB6pgjQ

それは直接リンクではなく普通のリンクです
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/27(土) 16:03:07.70 :3Ql9KUlg
にゃんとも清潔トイレのモニターにあたって、さっき届いた
すでに使ってるけど、予備に一個設置しとくといいだろうと思ってさっそく組み立てた
組み立て後30秒でさっそくおしっこした…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 16:13:12.25 :zcm5QnvS

それって子猫用のやつ?
すぐに慣れてくれるの羨ましい

うちのシステムトイレはまだ綺麗なまま
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 16:15:46.73 :3Ql9KUlg

そう、子猫用です!
体重3.5kgまでって書いてある

申し込んだときの体重が2kg、現在3kg、、、このトイレは短命に終わるかもしれないw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 16:23:57.56 :0MFdRJft

大丈夫!
すぐに子猫が増えるはずw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 16:32:01.56 :3Ql9KUlg
なるほどww
NNNの刺客がくるのを待つか
今の子ももともとNNNの刺客だし
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 16:35:24.55 :JhDLnhEx

私もにゃんとものトイレ使ってみたくて応募しようとしてたけど
その時点で坊ちゃんの体重測ったら3kgだったから
同じく、きっと短命に終わるなと思って諦めたよw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 16:42:48.32 :JhDLnhEx
連投ごめん。つい先日飼い猫の去勢したら、先生から
取ったもの見ます?あと、持って帰りますか…?と聞かれた。
「いや…ね、たま〜にいらっしゃるんですよね、持って帰りたいという方が…。
なんで、一応聞いてみました」と苦笑いしてた。

ずっと前のレスでも少し出てたけど、それ読んだ当時は正直
フーン、程度だったんだ。でも、意外といるんだね、そんな人…。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 16:45:44.26 :YFBxmaxw
私は矯正のために抜いた自分の歯を持ってるから
愛猫についてもそういう人はいるかもしれないね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 17:06:31.10 :2zSGiKYN
タマって生ものだよなあ…持ち帰ってホルマリン漬けにでもするのかしら
それとも干物に…?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 17:12:46.42 :5nB6pgjQ
はるな愛はタマタマを冷蔵庫に入れてるらしいな
婆ちゃんが梅干と間違えて食べそうになったと話してるのを見てワロタ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 17:15:45.21 :RFajexMd
ホルマリン漬にしてる人を見た事がある。
不気味なだけだった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 19:22:43.38 :v1twseFK
ご主人様の大切なものだから、ゴミに捨てられるより自分の家の庭に埋めてご供養を・・・

なんてのはどうでしょう?w
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/27(土) 19:35:55.89 :K60gMtF2
子猫の里親募集中です!

千葉県 松戸市にて、2012.8.4に4匹誕生しました。
おっぱい離れして、歯も立派でカリカリフードを食べてます。
ttp://neko55.digi2.jp/satooya/index.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 20:28:34.35 :b3c+T7tA
書き込んだ者ですが、今日猫を眺めていたら管理人さんが通って
少し話をしました
ただ、捕獲の為のエサやりはNGでした
他の野良猫が寄ってくる可能性と、捕獲までの間に住民間でトラブルがおこる
可能性があるから、とのことでした

ただ、1か月前から住み着いていたらしく(自分は1週間前に気付いた)、その間住民から
クレームが出ないように管理人さんがうんちの処理やオシッコのニオイがしたらせっせと
掃除していたそうです
とりあえず追い払われる心配はなさそうなので安心しました
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 20:42:52.18 :d0dI5dj5

よかったねえぇ。幸あれ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/27(土) 21:37:26.33 :COiWqZFo
すみません…スレチなのですが、この動物ブログの管理人が猫の虐殺動画を載せています。
管理人の気が狂ったとしか思えません。どうにかしてブログを閉鎖させたいのですが何とかなりませんでしょうか?

・ブログ名 いきものまとめ帳
・該当記事 ttp://ikimonomatometyou.com/archives/14231028.html#comments
猫はこたつで丸くなるはずなのに、雪の中を喜び駆け回っている……

少年が猫を虐待し惨殺している動画
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 22:16:42.69 :Me5ELdoa

最後に棺に入れてあげるんじゃない?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/27(土) 22:17:46.78 :6ZQd0DQ8
腕力も能力も才能も何もないから、人には何しても勝てないからって、
小動物に八つ当たりなんてみっともないと思わないの?
小動物に虐待なんていってないで像やライオンやバイソンやらを相手に素手で倒してみろよ

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 22:37:53.39 :QHuBX9+Q

まずはgoogleアドセンスの規約違反になるので、通報してみてはどうでしょうか?
556 [sage] 2012/10/27(土) 22:44:07.37 :COiWqZFo

ありがとうございます。googleに通報したいと思います。
ライブドアブログとサイバーkには通報しました。
自分もタイトルの見出しだけ見てリンクを踏んでしまって馬鹿でした…
興味を引くようなタイトルで誘導して本当に信じられないです。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 23:08:17.46 :9IGjXCoH
この動画の猫って何で子供から逃げられないほど鈍いんだろう
中南米とかの猫は動きがトロイ?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 23:19:48.01 :U3qNh8lV
ネコほしす(´・ω・`)
もふもふむきゅむきゅしたい
ちっちゃくて毛の抜けないネコちゃんいるのかな
一緒に生活したいよぉぉ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 23:21:19.25 :QHuBX9+Q

該当記事を削除して白を切る可能性が高いので、
ウェブ魚拓サービスを使って、証拠保全を図ってはいかがでしょうか?

ttp://megalodon.jp/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 23:24:06.76 :3WmpG+lv

スフィンクスなら毛は抜けないと思うぞw
ttp://www.petoffice.co.jp/nekopara/sekai/6.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 23:26:52.08 :U3qNh8lV
もふもふできないお...
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 23:44:54.95 :3Ql9KUlg
短毛でも抜け毛は気になるものなの?
うちは長毛なのでブラッシングしても当然のように抜け毛がそこらじゅうに落ちてるけどw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 23:48:24.48 :OaXusQdQ

管理人です
スレを一つ間違えて掲載してしまったのか、このような動画を掲載してしまいました。
申し訳ありません。

<iframe width="560" height="315" src="ttp://www.youtube.com/embed/xokbf37nIHY" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
556 [sage] 2012/10/27(土) 23:49:53.22 :COiWqZFo
ttp://megalodon.jp/2012-1027-2342-52/ikimonomatometyou.com/

魚拓を取りました。これで大丈夫でしょうか?
動物好きとしてこのような悪質な記事を載せるサイトは絶対許せません。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/27(土) 23:52:31.51 :DQPC+F85

気持ちはわかるけどこんなところにのせないで警察に通報すればいい。
虐殺とか言葉みるだけで気持ち悪くなる人だっているんだから。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 00:05:08.48 :Zh7VTMJP
犬スレでもチワワのがいいポメラニアンはゴミとかいう奴なんなんだろ?
犬好きなのか嫌いなのか意味不明
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 00:14:55.02 :hlW0hUq7
犬猫どっちが好き?
ttp://www.panda-judge.com/judge/view/5.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 00:24:05.47 :34nre1Ly
マンチカンほしい
ど田舎なんだけど都会のペットショップには普通におるん?♀
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 00:43:42.37 :ruDdWKlm
試しに飼ったが
飽きたから処分。

もともと保健所焼却待ちだったのを
助けてやったんだから
さぞや感謝するかと思ったら
まるで感謝がない。
餌を喰ったらさっさと寝る。
餌に好き嫌いがある。

許し難い。
廃棄処分。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 00:51:05.64 :5kCRNg2v
今日の釣り針
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 00:53:31.68 :Zh7VTMJP
うわ〜勘違い俺様だ〜
お前ゴキブリ以下だな
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 00:55:25.07 :Zh7VTMJP
猫派だけどポメもいい
北村一輝は猫派って言ってた
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 00:59:21.83 :xnb/2L28
貴様を廃虚処分せねばならないのは誰の目から見ても明らかなんだと思ってるのか命!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 01:16:17.17 :knZc03dJ

今日のワンコスレでも柴好きとチワワやプー好きが
しょっちゅういがみ合っていてうっとおしい

猫スレでも金出して買う奴はタヒね!位の勢いのアホがいる

犬や猫が好きなんじゃなくて「可愛い動物を可愛がってる自分」が好きなんじゃね?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 01:26:22.51 :xnb/2L28
誰しも自分の子が一番なのは明らかですがだからと言って人の子を批判し誹謗中傷するのはいただけませんね冗談でも傷つきますよね自分自身を中傷されるより
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 06:38:34.20 :JOKlYS09
最近近所の猫が、
俺を見つけると俺につっかかってこようとして(途中まで俺に近づいて)
さっと逃げるんだけど、どういう猫の心理?
教えてキャッツ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 06:44:24.12 :wdknU4o7
つニャンリンガル
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 07:10:32.91 :1v+Ev38g
みんな、ワクチンはどうしてる?
三種?五種?
不活?生?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 08:25:42.14 :44llM2qJ
三種だね
でも外にネコがうろついてたりする地域なのでたまに不安になる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 08:29:33.48 :ACuLdL2l

野良飼いはすぐペットショップとか純血種を叩くからいや〜な気分になる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 09:42:15.15 :UJCAR86/

実家にいる猫で、短毛だけど毛の密度が濃くて(上毛と下毛がみっしり)
マメにブラッシングしてあげても抜け毛が酷い子と、
長毛なのに、あんまり毛の抜けない子がいる。

うちにいるのは黒猫なんだけど
黒猫ってあんまり抜け毛気にならないかも。
昔飼ってた子もそうだった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 09:57:03.09 :1Euvueoq

ちょこちょこ見掛けるよ〜
人気急上昇ちう!だもんね
子猫だとあまり特徴わからないけど
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 11:20:05.51 :/JRzgNkE
うちの玄関前に猫が捨てられてました…
雨降ってて寒いのでとりあえず中に入れたものの、うちでは飼えないし11月2日から入院のため一時保護できるのもそれまでです。
大至急で里親探せるところや捨て猫を保護しているような団体などがあれば教えて下さい。
場所は鹿児島です。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 11:28:43.51 :a9NOziLl

こっちへいらっしゃい
猫育てようぜ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1350910989/l50
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 11:38:07.48 :34nre1Ly

うほーおらわくわくすっぞ
京都か大阪調べてみます
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 11:43:34.48 :8aUgY+u1
マンチカン可愛いけども既に3猫いるうちではこれ以上増やせないー
ペットショップで愛でて帰ると家のにゃんこ達に浮気したでしょ…と冷たい目で見られるw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 12:06:27.40 :bxSk33es

のスレでもいいんだけど、そんなに人の多くないないスレだから「大至急」だと向いてないかもしれない
2chでだったらVIPにスレ立てるのが人が多くていいと思う
そうじゃなければ、「地元の地名 猫ボランティア」などで検索して保護団体を探すとか
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 12:30:38.95 :/JRzgNkE
さん
ありがとうございます
そちらにも行ってみます

さん
スレ立てはしたことがないのですが携帯からでも大丈夫でしょうか?
とりあえずボランティアで検索してみます。
ありがとうございます。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 12:31:58.13 :/A6TuHPn
縁起でもない疑問なんだけど…
万が一、猫が車にはねられたらどうなるの?
飼い猫だったら、うちの猫をはねた!って車に賠償請求できるの?
それとも、飼い主の怠慢とかで車の修理代を要求されるの?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 12:41:08.56 :nqwkPWv3
猫の頭〜首の裏を撫でてたら
急に猫が両手で顔を覆って顔をカーペットに押し付けて完全防御してきた
これって撫でんなって事か
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 12:43:58.61 :8aUgY+u1
気持ちいいと自分で頭抱えてこっちの腕やお腹に顔押しつけてくるからそれじゃない?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 13:02:31.71 :H60V+mHe
ちょっと愚痴らせて下さい

子猫(生後約6か月)を里親に出すことにしました
室内で飼えないので庭で敷地外へ出入り自由と言う風に飼っていました
しかし不特定多数の人たちが勝手に餌を、しかも鳥の骨やスルメなど人間の食べ物を与えています
まだ体が小さいく弱いせいかよくお腹を下して困っていました
餌やり禁止の理由を書いたポスターをはって注意喚起を促しているのですが一向に効果はありません
なので子猫のことを考えて里親に出すという結論に至りました
生き物を飼うということはちゃんと監視したり危険から守ることも必要だと痛感しました

以上です、スペースありがとうございました
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 13:02:37.76 :bdEyCtXF

故意じゃなければ器物損壊罪には問われないけど、民事の賠償責任は発生するので
賠償金は猫の価値(血統書付なら販売価格を参考に、雑種なら0円)程度になる。

車の修理代は多分請求できない。ぶつかった猫さんは路傍の石扱いなので。

そんな事にならないように猫は完全室内飼いが望ましいけどね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 13:13:43.06 :wdknU4o7
ぬこェ・・・
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 13:17:26.15 :1Euvueoq

日本語でおkレベルの文章だな、大負けに負けて18点
とりあえず、里親じゃなくて里子な
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 13:28:51.48 :/A6TuHPn

なるほどありがとう。
やっぱ絶対に外には出さない。
お金どうこうより、想像しただけて悲しいもの。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 14:27:08.62 :Gz8+rtfL

>車の修理代は多分請求できない。ぶつかった猫さんは路傍の石扱いなので。

飼い主が明らかなら、損害賠償請求は可能。
学校のグランドから飛び出したボールを避けようとして事故ったケースで、
生徒側に損害賠償を認めた判例があったよ。
同様の判断がされるはず。

ボールよけ転倒事故、高裁も小学生側に賠償命令 (大阪高裁)
ttp://muto-office.com/s/column/id000053.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 15:04:58.43 :YgMTo0Mk

上から目線で日本語を語るなら、せめて
>人気急上昇ちう!
は止めとけw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 15:33:45.21 :wdknU4o7

小学生はぬこじゃないだろ。。。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 15:37:29.54 :O4nKZL12
2頭留守番に残し、一泊で旅行に行った。
山梨県、某観光地に猫グッズストアがあり、
肉球キーホルダーなるものを買った。
ttp://nukos.net/img/97711.jpg

猫が恋しいときは、これで自分の顔をペシペシ。
バーチャル猫パンチ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 15:40:03.39 :2DRhuHBc

まぁ法律上は生き物ではなくモノ扱いだしな
しかも小動物なら急ブレーキはかけずに轢き殺せってのが車のルール

なんだかねぇ…
過去に交通事故で他界した子がいるが
頭がよすぎたのか車は踏み切りで一旦停止するものって思い込んでた子なんだよね
踏み切り向こうに車を確認してこっちまで走ってこようとした
停止しなかった車がそのまま突っ込んできて事故にあった
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 15:40:45.10 :2DRhuHBc
すまん、ボールは猫じゃないって読み取ってた
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 15:43:47.73 :wdknU4o7

読み違っていたとしてどっか訂正する所ある?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 15:50:32.14 :2DRhuHBc
ボールは友達
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 15:54:56.84 :Gz8+rtfL

飼い主が道路上に猫を出した責任を問われるんだよ。
ボールの持ち主(管理者)がボールを道路上に放り出したケースと法理は同じ。

わかりやすく動物に例えれば、牛の飼い主が牛を放し飼いにして道路上に牛を出し、
牛と自動車が衝突する事故が発生したら、牛飼いに責任が生じるだろう?
猫の飼い主にも同様の責任が生じるということ。

所有者がいない猫=野良猫の場合でも、餌付けしているものが明らかなら責任を問われる可能性があるね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 16:18:36.98 :wdknU4o7

いやそれはわかってるってw
読み違いがあったとして、のレスって訂正する必要なくねwって話。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 16:19:41.31 :wdknU4o7
あとぬこを野外に出すのがボールの放置と同視できるかは激しく疑問。
完全室内飼いが常識なのは都市部だけだったりするしね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 16:40:10.66 :rbU3l5bP
美味しそうにご飯を食べ、楽しそうにおもちゃで遊び、気持ちよさそうにお昼寝する、
そんな姿を見るだけで幸せです
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 16:45:23.42 :j8+ys8Ti
あー子猫が欲しい。
大学構内には野良が結構いるのに、子猫はちっとも落ちてない(´・ω・`)
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 17:14:47.92 :cA/Y6dWD
野良猫の子供数ヶ月が家に侵入し
今日、取り替えた障子ガラスを頭から突っ込んで割られた。
箒の柄でめった打ちに前はしたが、今度はそれでは気が済まない。
今度は足一本をおって他に追いやる。

猫を飼っている馬鹿ども、猫が嫌いな家へ猫を捨てていくなよ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 17:24:22.17 :cA/Y6dWD

マジで腸が煮えたぎる!

割られたガラス。
ttp://nukoup.nukos.net/img/97713.jpg
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 17:25:02.31 :Gz8+rtfL

は自分じゃないし。訂正と言われてもな。

猫を野外に出すこととボールの放置という大ざっぱな比較をしているのではなく、

猫を野外に出すと必然的に「道路にも出てしまう」ことが容易に推測される状況で
猫を外に出して結果として交通事故につながった場合の責任問題

ボールの扱いを間違えれば道路上にボールが飛び出て交通事故を引き起こす可能性がある環境で、
ボール遊びをし結果としてボールを道路上に放り出した際の注意義務が問われた民事訴訟での責任問題

比較しているんだよ。

簡単に言えば、
道路上に猫を出して交通事故を引き起こせば飼い主の責任が問われる
ということ。

猫が勝手に出たとか猫は勝手に歩き回るとかいうのは、飼い主を免責する理由にならない。
そういう性質の動物であることを理解した上で飼育しているはずだし、理解した上で飼育する義務があるからね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 17:25:31.72 :xWO1ucSG

おまえ写ってるぞ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 17:33:06.94 :1Euvueoq

え、俺?
ジャニーズにスカウトされたらどーしよミャハ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 17:34:27.75 :xWO1ucSG
だったわw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 17:47:28.27 :cA/Y6dWD

これ、この前遠くに追いやった網猫。
ttp://nukoup.nukos.net/img/97714.JPG

今回の進入猫はこの様に一度は網で捕まえたが
親から引き離すのは可哀想だと思い放したのが間違いだった。

もう、容赦はしない。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 17:53:25.54 :wdknU4o7

1 牛はぬこのように敏捷ではないし、でかすぎ
  ボール放置と同旨でないなら道路に放置した場合の比較対象として不適切

2 当該小学校でのボール遊びとぬこを屋外に出す行為が同視される訳ないだろJK
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 17:54:27.81 :yFpUp5n/
何のためにここに宣言すんの?野良猫なんでしょ、ここの人関係ない
嫌がらせ?いくら迷惑だからって不特定に嫌がらせしたら貴方も迷惑のタネになっちゃうよ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 17:57:25.03 :cA/Y6dWD

捨て猫の経験があると耳が痛いだろう。
ただ捨てた先でどのような運命を辿るのか書いているだけです。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:03:09.55 :Gz8+rtfL

理解できないのならもういいよ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:07:13.16 :Zh7VTMJP
激不細工で人間にもその他の生き物にもキモがられてる奴の憂さ晴らしなのかね〜
そんな奴ほど馬に蹴られて死ねばいいのに
わざと罵倒してほしくて嫌がらせ書き込みするドMってきめえわ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:08:38.81 :wdknU4o7

反論できないんだよね。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:13:20.32 :cA/Y6dWD
自分が猫が好きだからってすべてがそうじゃない。
野良猫が辿る運命も考えないでいい気な物だ。
きめえわってどのような意味だろ。
捕まえたらまた画像をアップする。


場合によっては、今夜毒えさを与える。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:13:36.82 :Zh7VTMJP
動物虐待って動物愛護法違反とやらで懲役と罰金100万だったか?
今から警察ホームページにその書き込み送ろうか?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:16:00.90 :cA/Y6dWD
どうぞ送って下さい。

断る必要はありませんよ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:20:56.64 :cA/Y6dWD

ねらーって所詮は口だけで何も出来ない。
それなら黙っていた方が、ご自身が傷つかないだろうに。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:22:26.24 :4RXMvBLm
空気を読まず皆さんに質問なんですが賃貸物件で猫を3匹以上飼ってる人はどうやってその物件を探したんですか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:22:46.74 :VM70vAg9
犬猫大好き板でやらないでくれマジで。
ここじゃなくてもやらないでくれ頼む。
ペットボトルおいたり対策できるだろ。頼むから命は大切にしてくれ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:28:39.76 :wx5iskuW

毒餌といわず、衣装ケースに水を張ってドボンってのはどう?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:30:09.83 :xWO1ucSG
警察庁
ttp://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

警視庁
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
国家公安委員会
ttp://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
ttp://www.moj.go.jp/KOUAN/
入国管理局
ttp://www.immi-moj.go.jp/
@police
ttp://www.cyberpolice.go.jp/
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:31:11.99 :cA/Y6dWD
馬鹿には笑えるわ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:32:03.60 :Zh7VTMJP
警察数ヶ所に通報中、もっと探して通報してみる
動物虐待する奴って次は人間の子供殺すんだよな
サカキバラみたいに
犯罪予告してるサカキバラみたいな奴がいると通報しておく
なんて惨めすぎるんだろうな、こんなクズってW
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:32:46.44 :uSrjMK0q

子猫ってそのうち大きくなるんだけどそれからはどうするの?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:34:20.16 :cA/Y6dWD

そんな悪趣味ないよ。
残念だったな。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:36:24.15 :wx5iskuW

それは残念
毒餌は何にするの?やっぱり定番の不凍液かな?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:38:01.55 :cA/Y6dWD

ドックフードに決まっているだろ。

それで釣りをしている気なの?
最近のねらーってあどけないね。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:39:13.78 :Zh7VTMJP
cA/Y6dWD
超かまってちゃんのクズクズと罵倒されたいドMかこいつ
猫にまでヒガミまくりの負け惜しみまくりとはWWWWW
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:40:15.19 :cA/Y6dWD
馬鹿には釣りは出来ないって事だよ>ID:Zh7VTMJP
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:40:45.06 :wx5iskuW

いやいや、私も猫駆除をしている者ですよ
ドッグフードが毒餌になりますか?詳しく教えてもらいたいですね
私は専らマタタビとランネートを使用しています
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:43:21.92 :cA/Y6dWD

じゃ、それでいいんじゃないの?
他人の行動まで止める権利は自分には有りませんので。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:43:34.33 :/xu0mBNI
板名も読めないうえに
涙目の釣り宣言とかワロタ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:45:56.46 :cA/Y6dWD
単純な事で笑えて良かったな。
笑う門には福がくると言うから。
お礼は要らないよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:47:41.86 :wx5iskuW

そうですか、お暇でしたら下記のスレで駆除方法について意見交換したいですね
ここは愛誤何かと五月蝿いですから

【害獣】猫を寄せ付けない方法54【対策】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1349690150
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 18:49:50.64 :cA/Y6dWD
最近ニュースで、大手掲示板に書かれていたURLをクリックしたらウイルスが・・・
とか、話題になっていますから。
無用なクリックは止めましょう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 18:51:31.70 :wdknU4o7
どうせ動画とか写真も海外のサイトから持ってきたので自分は無罪ですとか言い出すんだろう
厨にありがちだが、捜査妨害でスレ立てだの通報煽る書き込み最近よく見るね
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:04:22.36 :Gz8+rtfL
アホには何言っても理解できないよ。お前と同じようにな
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:05:04.04 :Zh7VTMJP
釣りWWWWWダサっWWWWW
それがカッコイイとか思ってんのかなコイツ
お前が本当の馬鹿だ
家庭環境最悪かなんかの奴?親が離婚したとか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 19:05:24.83 :wx5iskuW

なかなか用心深いですね(笑)
このご時世、猫駆除は慎重に慎重を重ねて実行するくらいで丁度いいのかもしれません
害獣を無事捕獲・処分し、静かな暮らしが訪れることをお祈りしています
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 19:08:36.45 :wdknU4o7
人の善意を利用して煽るとか最低だあね
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:09:36.33 :cA/Y6dWD
現状判断が出来なくなる物か?
ネット依存症じゃないのか?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:15:47.62 :cA/Y6dWD

>害獣を無事捕獲・処分し、静かな暮らしが訪れることをお祈りしています
有り難う御座います。

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 19:16:16.51 :wdknU4o7
ageてる奴も信用できない気がw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 19:16:55.01 :ciK73wng
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:20:54.13 :cA/Y6dWD
まじ、毎年ブロック越しに庭に捨てていく人がいるのです。
今回処理しても、来年もまた捨てて行かれる。
捨てられはじめて15年になる。
一号の老猫は前にも書いたが14歳になる。
一匹や二匹なら面倒もみれるが、時には妊娠している雌猫も捨てて行かれるんだ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:28:40.06 :cA/Y6dWD
通報魔撃沈だねw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 19:32:24.15 :wdknU4o7
煽り乙w
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:41:23.28 :cA/Y6dWD
ガラスとか、658は煽りじゃなく、毎年起こる深刻な問題です。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:48:32.58 :Zh7VTMJP
捨てていくなと張り紙とかしとけよ
おそらく動物や虫にもかなり見下されてるんだろうな
ふつーそんなにないわW
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:51:48.57 :cA/Y6dWD
動物や虫じゃなく、やっているのは猫を飼っている奴らなんですよ。
現実逃避するな。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:54:55.56 :cA/Y6dWD
どっちにしても、捨てられた動物は悲惨な運命を辿っている事だ。
馬鹿が通報とか騒いでいたが、どうした?
猫を飼っている人は張り紙の注意など意識しない。
煽るのなら相手を見極めろよ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 19:59:08.10 :Zh7VTMJP
捨てたことねーし
そいや山暮らしのばあちゃん、野良をちょっと遠くにすててきたつもりがばあちゃんより先に家に戻って来てたって言ってたW
うちも猫いるのに、やたら鳥がぴいぴいと毎日近づいてくる、なんなんだろ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:01:47.83 :Wr+EHonT
やられたー!
帰ってきたらキッチン下部の収納が開けられてて、
たまにあげてるおやつ的なパウチウェットフードに似ている
パスタ―のルーが穴開き中身だらー。
見ようによっちゃあカリカリに似ている米と炊く雑穀米とその空袋が散乱。
100円ショップのストッパーじゃ猫共を止めらんないww
掃除めんどいけど、なんか楽しい。
近日中に対抗せねば…!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:02:52.30 :wdknU4o7
頭良すぎw
うちのはにおいがしないものはスルーだったw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:10:25.41 :1Euvueoq
猫砂の袋破っちゃうんだよなあ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:11:40.97 :jONVynmz
うちのはパンの袋5秒で開けてクリームパンのクリームだけ盗み食いする
人間が風呂に入るか寝るまで待って犯行におよぶ
食後のうっとりとした顔といったらもう
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:12:16.43 :Ye7Km9Ck
なあ、煽ってる人猫好きなら自重してくれないか
あまり煽ると本当にやってupしかねない
自己顕示欲が強い人間を煽るのは危険だよ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 20:12:35.08 :Zh7VTMJP
うちの猫もにおいがしないのはスルー
以前水槽の金魚に気づかなかった
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 20:12:46.05 :cA/Y6dWD
ハクビシンを保護する為に買った虎ばさみがある。
最悪それで捕まえるのも思案中。
野良だから餌をまけばすぐに寄ってくる。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:24:09.84 :wdknU4o7
虐待馬鹿もスルー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:24:13.62 :jONVynmz
なんかよく分かんないけど通報すればいいのけ?
前マックのバイトが暴行予告してたとき冷やかしで通報したら本当に警察行ってた
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 20:29:51.22 :cA/Y6dWD
猫飼いに無責任な奴が多いからな。
野良猫を大切にしないと虐待という馬鹿もいるし。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:30:42.70 :wdknU4o7

普通はそうだが、今回の奴は捜査妨害目的の嫌がらせくさいからスルー推奨
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 20:32:53.51 :cA/Y6dWD
捜査妨害だって?
妨害なら立派な犯罪だろ。

>674
何の通報か知らないが、そう思ったらした方が良いぞ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:51:03.69 :wdknU4o7
あちこちの板で、通報しろだの犯罪被害のスレ立てろだのの煽りが不自然に多いんだよ。
2ちゃんは最近にぎやかすぎるから、煽られて乗せられると自分も警察もめんどくさいことになって、犯罪者大喜びになるってこと。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 20:52:36.13 :wdknU4o7
本来しゃばいが通報汁って言ってるのも変。
スルーだろJK
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 20:53:57.15 :cA/Y6dWD
乗せられているのはどう見てもねらーだろ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 20:56:52.55 :cA/Y6dWD
>679

じゃ、もう少し手配野良を探すか。
じゃ、また後ほど。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 21:00:51.81 :Zomk30rI
グーグルで「猫」と検索すると、予測変換で真っ先に「猫戦車」が出てくる不思議。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:24:46.85 :Zh7VTMJP
キモヲタがかまってくれなんて100万年早いんだよな
わざと悪い書き込みして批判、罵倒されるのが好きな不細工ドMだな
猫の可愛さにまで嫉妬すんなよ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:28:20.15 :Gz8+rtfL
抗議の仕方が斜め上っていうか。
まあ、放置だよ正解は。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 21:31:27.39 :riNO6AKU
子猫が見たくて今日も実家帰ったらはちわれが片方目が開いてた。
ttp://nukos.net/img/97732.jpeg
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:40:20.24 :cA/Y6dWD
猫に嫉妬ってナンボの人生を送って居るんだよ。
一応、呼び餌を置いておいた。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 21:43:29.78 :Ye7Km9Ck
バカが相手するからここまで増長させてしまったんだぞ
自覚しろよ嵐>ID:Zh7VTMJP 他
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:47:01.51 :Zh7VTMJP
あ〜すまない
そうだなかまってかまってなキモヲタはスルーしとけば勝手に自殺してるかもな
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:47:10.24 :cA/Y6dWD
嵐って、ねらーは社会の嵐じゃんかw
でも、写真は事実だろ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:49:35.21 :cA/Y6dWD
>>自覚しろよ嵐>ID:Zh7VTMJP 他
あ〜すまない

嵐って自覚しているじゃないかw
馬鹿って取り扱いが超簡単なんだね^^;
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 21:52:02.84 :c+7ynQZk

バカでかい写真をあげてるんじゃねぇ 
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:52:07.36 :Zh7VTMJP
他スレにもいたなWWWWW
超〜哀れな奴W
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ71ヌコめ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1348989029/
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:58:36.71 :cA/Y6dWD
写真をあげてないとネタだと無理に言われるからね。
他の人にも言えばよいのに
特定の人にしか言えないんだね。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 21:58:44.58 :j8+ys8Ti

大きくなるのは全然構わない。当然だし。
この前まで20才過ぎた老猫を飼ってたし、それはそれで大切にしてきた。
4ヶ月の頃にうちに来たけど、一生通してものすごく可愛かった。
亡くなってしまって、もう一度小さい子から飼ってみたい。
小さいのは一瞬だってわかってるけど、その小さい時期が一生の性格を左右する。
もう一回だけでいいから、チビの時期の猫を触りたい。育てたい。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/28(日) 22:00:47.40 :cA/Y6dWD
>バカでかい写真をあげてるんじゃねぇ 
要するに、赤信号みんなで渡れば怖くないって心境だね。
皆と同じ方向に書いていれば爪弾きにされないと言う安心感があるのだろ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 22:55:29.60 :6d/qKgC3
かつて2匹飼ったのはうちの裏で生まれた野良の子
うちの子になった時がすでに生後半年くらい
今のは3カ月くらいだった
もう一匹は1歳直前くらいで怪我をしてたのを捕まえた
1キロ未満くらいの子猫育ててみたい気持ちはあるけど
こればっかりは縁だからねえ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 22:57:03.06 :ACuLdL2l
ペットショップのアメショが可愛すぎて気になる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 23:39:40.08 :McKBVAOO
野良でほっつき歩いてるアメショが可愛いすぎて気になる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/28(日) 23:53:15.88 :N6QGRM70
世の中の猫が可愛すぎて気になる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 00:25:56.91 :ujw8nSj/

嘘乙
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 00:32:40.23 :TLkE5n6y
本日の運動会第一部が始まったorz
休憩を挟んで第二部は4時からか…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 00:35:38.75 :aINZsg29
子猫を飼うと運が悪いと睡眠時間が3時間くらいになるのか…社会人にはキッツイな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 00:54:44.93 :TLkE5n6y
そして布団の上でリバース(泣)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 01:43:59.85 :z5Ka2EAq
運動会されて困る時間帯になる前にたっぷり遊んであげてもだめ?
うちは夜はぐっすり眠っておられる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 06:57:38.71 :Ag24tVuG

なぜ北村一輝w
北村さん大好きだから猫派うれしす
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 07:13:56.16 :bDOv3i/z

自演か?
昨日煽ってたのは呼ぶなよ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 07:36:18.56 :OlTBVMIu
一つの部屋で猫を住ましてるんだけど部屋に入ると猫はずっとストーカーしてきて可愛いんだが
猫の部屋の真上の2階の部屋で俺が部屋の左端に行くと猫も左端(鈴の音でわかる)に行く。
右端にいくと猫も右端に行くのがわかって可愛い
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 09:23:38.20 :b9phe5Fr
うちカウンタキッチンなんだけど、テーブル→カウンタ→キッチンって感じで猫が入ってくるんで困ってる。
怒ってもだめ、霧吹きだめ、ガムテープも意味なしでとっても困ってた。
んなもんで八方塞がりで困ってたんだけど、いい罰ゲームを考えついたった!
うちの猫は歯磨き大嫌いなんだけど、テーブルに登った時点で歯磨き実施。
慌てて逃げていくw
これを昨日から毎回やってみてる。
歯磨きもできるし、罰ゲームも出来るし一石二鳥!
これで登らないようになったらいいなぁ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 10:40:41.98 :2ypAIXqU
子猫の頭にドリルが当たって
大切なドリルが脳漿で穢れました
飼い主に損害賠償しる
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 10:52:34.19 :6V9f+yhK
実家の長女(サビ、18歳位)が旅立ちました。

昨日まで実家にいて抱っこしたり、ずっと撫でて話しかけたり。

先程旅立ったと連絡がありました。

悲しくて、悲しくて涙が止まりません。



わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 12:46:24.67 :yEaCBy+w

つi
ご冥福をお祈り申し上げます。
そばにいてあげられてよかったね。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 13:12:02.15 :nPLYalAq
ガラスを割った野良は今のところ姿を消したが
親と他の猫がきている。
コンテナに棒を掛け紐で結ぶ。
餌を粉にし、食べ尽くされないように工夫、中に入った所で紐を引いて子猫を一匹捕獲した。
お腹も空いているのか、子猫が置いた餌を食べようとした時
親野良が子猫に唸りながら猫パンチを繰り出していた。
やはり獣だなw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 13:21:59.04 :mlvpfKE2

うちも同じ事(歯磨きの刑)を登ってほしくないチェストで行ってるw
やっぱ考えるよねw


つi R.I.P.
今日はいっぱい泣きな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 14:00:44.62 :vCkWeu+k
近所の駐車場に住み着いていた野良ネコ親子
1か月半ほど前に母猫が子猫に攻撃しはじめて、3匹のうち2匹が出て行った
それからしばらくは母猫と残った子猫1匹のところを見かけたけど
半月ほど前に、母猫が姿を消した
その後は子猫1匹で日向ぼっこしたりしてる姿を見かけたけど、ある日別の猫が
駐車場で日向ぼっこしていて、以来その子猫を見なくなった

これって子猫は別の猫に追い出されたって事なんだろうか
母猫も無事なのか心配
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 15:26:54.41 :0Bzc8HP+
食い意地の張った我が家の猫は
薬を差し出すと自ら食べてくれる

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 15:35:09.56 :b9phe5Fr

効き目ありますか?w
うちは昨日からなんでまだ全然。
しかし家事が進まなくって;;
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 15:45:35.01 :WPUZPw91

羨ましいなあ…
今四苦八苦してるよ、薬飲ませるのに
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 15:55:50.66 :bDOv3i/z
たぶんぬんげんがいない時には登りまくり
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 16:27:50.15 :nQxLSXD6

うちもカウンターキッチンで苦労してる・・・
最初は怒ったりしてたけど全然駄目で
うちは登る→「お座り!」→たまたまお座りする→めちゃくちゃ誉める
こんな感じを繰り返してたら最近はマシになってきた。来ようとしたら猫の首の下に手や腕持って行って来るな、駄目って下がらせてお座りさせてる
ついでにお座りも覚えた(笑)

それでも日によって父親が遊んでてくれても駄目な日もあるからその時は廊下に出してドア閉める

時間はかかるから歯磨き作戦も長い目で見た方がいいと思う
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 16:39:14.34 :b9phe5Fr

やっぱり皆苦労してるんですね;;
なるほど、お座りさせるっていいね。
うちもせめてカウンタにおとなしくお座りしながら見ててくれればいいんだけど、
じーっと見てる間に我慢出来ずに入ってくるみたい。

うちも揚げ物とかやるときは、廊下に出してドア閉めてる。
不意打ちで来たりするからびっくりするんだよね。
キッチンに入るところにドアないから、ペットボトルのもりもりはいったゴミ袋でせき止めたりしてるんだよね。
まぁ目を離すと涼しい顔でジャンプして入ってくるんだけど。
お陰でキッチン周りが全然片付かないw
カウンタにはガムテープがばりばり貼ってあって、カウンタ手前にはこれまた塞き止め用のペットボトルを沢山並べてるw

まぁ気長に頑張ってみます。
猫はしつこいんだけど、あまり好きじゃないおもちゃが取れない所に行った時の諦めが早い。
それこそしつこく頑張って取って欲しいんだけどw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 17:32:56.26 :mlvpfKE2

効き目はあまりないw うちのはキッチンみたいに危ない場所ではないけど
かまって欲しい時にわざと乗る場所なんですよ。歯磨きし易い高さの棚なんで
しょうがないのでタダの歯磨きタイムと化してる…。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 17:33:04.57 :buDbm5Q0

我が家もカウンターキッチンなんだけど登るのは仕方ないと思ってる
だから登ったら「降りて」って言う様にしたよ
降りるを教えたらテーブルとかからもちゃんと降りてくれるようになった
登るなーとかダメとかじゃ全然言う事聞かなかったのに降りるは3日くらいでマスターしたw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 18:07:38.00 :nPLYalAq
コンテナ猫
ttp://nukoup.nukos.net/img/97748.JPG

後に放してやる。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 18:53:22.24 :+GaFN5cB

画像でけえんだよカス
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 18:54:33.41 :nPLYalAq

かすに言われたくねえよ。
昨夜の奴だろ。
お前、肝が小さすぎw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 19:05:30.42 :kfoW7Fpi

へー、うちも教えてみようかな!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 19:06:51.31 :PtdtHaj6

うちはそれです
カウンターのある部屋に行くと、飛び降りる音がorz
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 19:10:37.63 :KfJR1uX1
猫のトイレが昔は新聞紙だったっていうけど、経験者の方いますか?
小さくするのたいへんだっただろうなあ…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 19:10:59.28 :TLkE5n6y
うちもニャムニャムと言い訳しながら飛び降りるわw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 19:21:11.28 :6tiR21sR

家庭用シュレッダーはそのためにあるのです。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 19:28:36.07 :PMm5iHsQ
うちはカウンターに上るのはしょうがないかなとあきらめてます。

でも台所には入れないように

ttp://nukoup.nukos.net/img/97750.jpg

こんな感じにしてます。今現在は天井までネットで囲ってますが

私が台所にたつと、何かもらえると思ってカウンターの上に陣取る2匹ww

ttp://nukoup.nukos.net/img/97751.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 19:45:16.58 :b9phe5Fr

すごい!ちゃんとしてる
そしてかわええwww
キッチン侵入防止で調べるとたまにこういう風にしてる人みて、すごいなぁって思ってました。
やっぱりここまでやらないと無理なのかな・・・。

熱帯魚?みたいなのがいるっぽいのですが、いたずらしたりしませんか?
共存してます?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 19:58:06.03 :PMm5iHsQ

三毛の方は人間の食べ物には興味ないのですが、黒白の方が意地汚いので完全防備してますww

水槽はネオンテトラがいますが、バックスクリーンをつけて猫がいる方向からは見えないようになってます。
もう慣れているからかちょっかいはだしませんね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 20:12:37.55 :HMWk8t8C

ほんと大昔だなあ。
うちはやった事あるよ。猫砂なんて売ってなかった頃。
細かくというより、裂ける方向に細長く裂いて、あとは適当に千切ったりくしゃっとしたり。
でもその頃猫は室内飼いという概念もなくて、ほとんど外に遊びに行った時にしてくる。
外に出すのが当たり前な時代だったから。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 20:13:25.17 :z5Ka2EAq
サザエさんのタマって外飼いかしら
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 20:17:02.02 :bDOv3i/z
タマさんが外から帰ってきた場面があったようなないような
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 20:26:02.89 :utuF7S32
以前のイタリア語の番組で言ってたんだよ
イタリアは猫たちに対しても陽気で優しい人が多い感じがした
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 20:28:12.21 :8xkTPuIt
ポインターを追いかける猫
ttp://www.youtube.com/watch?v=8whTWQ-RHkk

これはかわいらしいですね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 20:33:49.56 :b9phe5Fr

なるほどーイイコちゃんですね。
柵は考えてみよう。。。
ありがとでした。

タマは近所の猫と屋根の上でいちゃいちゃしてるとことかなかったっけ?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 20:34:21.39 :mxDgxjPf
   /⌒ヽ、          _,,.-‐=ァ
  ./″ `;ヽ:. .     _ _, ,::''":〆" ,′
  .i'"   ,ソ;''"´ ̄ ´:: :: .:.:: :'y',,ソ/
  :i;   _,シ'        : :: .:: ::': ::'i
  l ゙y '             ::. :: : ::..: :i
 :i               .: :: :: :. :!
        __..     :;;=.;、::.:i 
:         弋a心.    ,イgツヾ;:i
       ・  ̄ `ノ   ヽ   ,ノ__..
               _、  ,〆、⌒丶`
  _.. - -─ゝ‐_     ヽ ノ ,ノ"  ヽ、
       /´ .ンァ;、=. ,;ィ'^''"´
    /  , ' "/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 20:37:02.59 :bDOv3i/z

その場面を思い出そうとするとどうしてもコボちゃんのタマの回が脳裏に浮かんでしまうんだ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 20:39:39.27 :KfJR1uX1

はっ、シュレッダーの説明書きに
「くずはネコのトイレや梱包材にできます」とか書いてありましたね!
思い出しました。最近書いてないな…


手で割くんですね。
検索していたらやり方のページが出てました。
消臭する猫砂は時代の要請に応えたものでもあったんですね。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 21:06:31.71 :nPLYalAq
また野良猫を捕まえるぞ!
ttp://nukoup.nukos.net/img/97753.JPG

簡単に捕獲できるトラップ?w
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 21:07:16.42 :eTVUyRFK
朝ご飯をあげに階段を降りる時、ネコのお尻がヒョコッヒョコッとかわいい!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 21:44:24.75 :L5c+XSmr

イタリアは、ペストが流行った時に蔓延させるネズミを排除するのに猫を使った。
なので猫への感謝の気持ちを多くの人が持っている。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 22:03:08.91 :hWjeKAzo
先日、離れの窓を開けたら
物凄い勢いでミーミー鳴きながら飛び込んで来た仔猫
2週間で倍以上に膨れ上がりそろそろ重くなって来たけど
布団に寝ている俺の上に登って、猫らしからぬ事に顔を舐め回す
素肌には爪を立て無い良いこなので、引っ掻かれるよりはいいんだけどね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 22:32:28.09 :tDXcXiMi
ストーカー気質だった我が家の猫が、最近自我に目覚めたようで、気ままに行動するようになった
ちょっと悲しい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 22:51:29.89 :r7ekaA8C
ネコって寂しくなると死んじゃう?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 22:56:03.95 :nPLYalAq
死ぬわけないだろ。
あんな強い動物ないわ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 23:18:24.40 :mNSenrED

消臭というか固まる砂が出た時は衝撃だったw
スーパーDCとかあの辺、まだ売ってるね

処理は簡単だよ、下に新聞敷いてあるから
それごと纏めてゴミ袋入れるだけ
今ならこれもペットシートかw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 23:32:10.12 :6tiR21sR
昔の話だけど、猫の雑誌に家庭用シュレッダーの広告が出ていた。
同じ雑誌には「一人でお留守番している猫ちゃんのお相手に」って煽り文句で当時最先端の某お掃除ロボットの広告も出ていた。こちらはあやうく購入しそうになったわ。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/29(月) 23:46:45.73 :uDA86bLx
【韓流】女性ソロ歌手太った猫、日本進出へ[10/29]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351505185/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/29(月) 23:52:52.57 :HMWk8t8C
避妊手術しなくちゃなあ。
でも五体満足な身体にメス入れて、機能喪失させちゃうのが可哀相でふんぎりつかない(´・ω・`)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 00:13:11.30 :qE9c6iqh
猫の乳腺腫瘍の悪性率は95%超
犬ほど劇的ではないけど
このリスクを減らせる
救う気持ちでやってあげて
因みに複数回発情してると効果は薄い
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 00:13:48.71 :w6Rusx50
何の機能か考えるといいよ
子猫を全部養えるならいいけどさ
あと、乳腺腫瘍のリスク減らしたいならはやいほうがいいし
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 00:22:16.47 :3SX6v16H

まあでも人間が飼いやすいようにするだけだからなあ
本来は避妊手術なんて猫はやりようないしw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 00:28:28.37 :w6Rusx50
安部譲治が獣医おどして卵管縛る手術させたそうだ
子猫が増えては困るがセックスの楽しみは奪いたくない、とかで。
オスならまだわかるけど、メスって交尾楽しいのか?痛そうだけど
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 00:35:12.36 :qE9c6iqh
交尾後に快感を感じているらしいよ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 00:51:52.78 :nA1YMoO6

こんなこと聞かれても困るかもしれないが
同じヨーロッパ圏なのにスペインでは害獣扱いなのは何故?
つべでも酷い虐待動画あげてるのは大体スペイン・・・か中国
ずっと疑問なんだ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 00:54:03.96 :JUrnj4iu
安部バカじゃねーの?
子供いらんけどエッチはしたいってのが男そのもの考えジャン
乳腺腫瘍や子宮膿腫に年食ってからなったら手術も難しいのに
室内飼いならいいけど外出して、知らない猫と交尾してたら
エイズや白血病に確実になるし
自分の感傷だけで中途半端な飼い方すんなよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 01:41:24.82 :w6Rusx50
フォックス博士のところにも去勢じゃなくてパイプカットの依頼があったって。
メリットないですよって説明したんだけど、「スプレーも気性も今のままで問題ない
ただどこかのかわい子ちゃんを泣かせるようなことをして欲しくない、楽しかったけど
俺は行くぜとかいう馬鹿男みたいなことをして欲しくないの!」って強く言われて
勉強させていただきましたって書いてたw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 01:45:42.59 :utPYqWrJ

画像縮小もできねーのか?
汚いコンテナだな
夕べ書いたのはじゃなくて俺だw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 05:12:22.71 :9X6s4xI5
小さい頃はフガフガ言いながらすごい勢いでカリカリ噛まずに流し込んで
大きめのシーバーの四角いやつとかにしても変わらなかったのに

取られない、飢えないって分かったのかな?
小粒のピュリナワンやウエットフードを少しずつ噛みながら食べるようになった
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 05:15:04.00 :12wGiThM

自作タワーの人だっ!!
大きくなったねぇ(*´ー`)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 07:52:31.16 :ilFCN9eE
歩いたら後ろからダッシュしてきてふくらはぎにタッチする。
立ったら足に登りついてきて手をクンクンする。

今日もかわええ(*´д`*)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 08:59:51.08 :9/e1la7O
腕枕でこんな寝顔を見せられたらもう

ttp://nukos.net/img/97770.JPG
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 09:24:14.15 :yQNjYh5H
信頼しきってるw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 11:33:04.34 :Ynb4FJRh
めちゃくちゃかわええw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 12:14:39.84 :ndLyMdN7
コンテナ猫
二匹同時にw
ttp://nukoup.nukos.net/img/97788.JPG

後に放してやるが、居座れたら困る。
これが捨てられた猫の運命だ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 12:20:47.87 :wwXxQKAu

8年前、野良の子を急遽保護した際、非常用トイレとして、浅い段ボールにペットシーツ敷いて新聞紙を裂いて置いたらちゃんと自分から入ったよ〜。
今でも紙砂や減って、足すヒマがないような時に、砂に嵩増しするみたいに新聞紙を入れとくと、ちゃんとしてくれますw
システムトイレでもOK!砂だと飛び散るし粉立つから、いっそペレットやめて新聞紙+ペットシーツにしよかと思うくらいw
裂いた新聞紙はペットシーツほどではなくても、吸収も良く、一回1ページ分くらで充分、シャシャッと重ねて裂けば簡単w
全部ポリ袋にクシュクシュと丸めてその都度燃えるゴミへ!臭いません。
当時買った猫の飼い方本に「一番経済的な方法」と書いてありました。
ただ、床に不用意に新聞紙を置いとくとトイレ認識されるということは2回ほどあったw
それと、見た目はかなり貧乏くさいw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 12:23:22.72 :ndLyMdN7
いい気なもんだな。
捕まっているのにコンテなのかでフードを食べている。
取り敢えず腹一杯にさせてやろう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 12:25:23.26 :eg6WCr+G
you飼っちゃいなよ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 12:44:00.56 :euGrJvFu
犬も良いけどやっぱり猫だよね。
いつも、家の長男の布団で一緒に寝てるけどかわいいもん!

上に出てたけど、ここも猫派が多いね。
ttp://www.panda-judge.com/judge/view/5.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 13:20:02.27 :egdb3k+x

3,616×2712ってでかすぎだろw
リサイズくらいして欲しいもんだ
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 13:48:29.34 :nA1YMoO6
同居人が土日含む5日間、旅行でいなかったから1人で完全室内飼い猫、外飼いの犬めんどうみてたけど、1人だとたいへだな 汗
特に子猫は、平日仕事で朝から晩まで一匹でお留守番さしてたから心が痛んだよ
体力有り余ってるから、帰ってからのはしゃぎっぷりハンパなくて和んだけど(笑)
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 14:15:46.42 :vrfTLqLz

どこに逃がすのです?お願いします精査してください猫が生きれる場所を
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 16:33:04.14 :80ietuQp
ところでさ、今ネットで「飼い猫が背中に乗って寝てる」とか見ちゃったんだけどさ、
どうやったらそんなデレデレ猫になるの?うちツンすぎて辛いww
やっぱ仔猫から飼わなきゃだめなんか?おとなの猫でツンな子はツンのままなのかな?
あーデレデレされたいー。抱っこしたいー。膝とか乗られて動けなくてトイレ行けないとか言いたいー。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 17:03:46.37 :F7dDWm9h
元野良のオス猫(2歳くらいのときに拾った)だけど、寝るときは上に乗っかってくるよ
トイレ掃除してると背中に乗ってくつろごうとするし・・・
ツンかデレかはそのこの性格なのかも
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 17:08:20.93 :yQNjYh5H
性格だと思う
うちのは飼い主以外にもべったりだったし
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 18:18:05.77 :gbGS8jj8
度々すみません皆さんに質問なんですが賃貸物件で猫を3匹以上飼ってる人はどうやってその物件を探したんですか?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 18:18:06.28 :vrfTLqLz
確かに俺も元野良ですが体をこすりつけながら回りますしたまに結構デレになる事があります特にこれからの季節は…楽しみです
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 18:48:24.60 :ndLyMdN7
お昼捕まえた二匹のうち一匹がガラスを割った凶悪犯だが、そこはお腹を満腹にしてやろうと思った心優しい自分だった。
餌も余るほどやり、一休みしてからどうするか考えようとしたが、
コンテナと土の間に穴を掘りそこから逃げられてしまった。
結局優しさを利用され、食い逃げされてしまった。
コンテナの上には重りを乗せていたのだがw
本当に憎たらしい。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 18:54:36.84 :ndLyMdN7
数日したらまた捕まるだろうから、
欲しい人は書いておいて。
船橋近辺だったら欲しい人の近くのコンビニまで匿名でお届けしますよ。
逃げた内の一匹は、これで三度捕まったんだからw
2回は放してやったんだが。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 19:28:12.24 :w6Rusx50
シートン動物記の裏町にゃんこ(ロイヤル・アナロスタン)は
飼い猫なんだろうか 野良猫なんだろうか
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 19:34:23.52 :lvIAhwPO

誰も回答しない事で察しろよアスペ野郎ペット禁止とか頭数制限なんて守っている馬鹿はいないんだよカス
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 19:45:20.59 :JUrnj4iu
カスはおまえだろID:lvIAhwPO


不動屋さん端からアタックに決まってるだろ
去年なら自分が引っ越した所紹介してあげたかったわ
古い所だからか大家さん暢気で入居の時は色々条件あった筈なんだが
気が付いたら「何匹飼ってもいいわよ〜」とか言ってたw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 19:49:16.47 :yQNjYh5H

そいつはID変えて荒らしてるいつもの虐待厨だぞ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 20:14:55.71 :JUrnj4iu
OKやっぱカスだったか
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 21:25:05.30 :gbGS8jj8

ありがとうございます古い物件は今まで検討した事が無かったので今度は古い物件を中心に物件探しをしてみます
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 21:25:26.10 :vrfTLqLz

そもそも明らかですが守らない事により24を心ない近所住民にされる危険性が
そしたらもちろん猫と共に家を出て再度探さねばならなくなりますから1weakホームレスです最悪
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 22:05:56.84 :YLOV/irM
拾いもんだけどどうやったらここまで仕込めるんだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=ODKNlhVW_GU
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/30(火) 22:24:21.52 :ndLyMdN7

凄い。
最後の飛び降りもびっくりした。
うちに来ている野良も、業と捕まりコンテナの中で餌を食いまくり、満腹で逃走した野良も凄いw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 22:39:49.50 :xPZXM/+4
すごい!!!

これ見ると白猫って頭いいのかなって思うんだけど、そんな単純な話じゃない?w
どうやったらこんなに言うこときく子になるんだろう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 22:53:40.22 :phFRs4Lk

すげーーーー!!!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 22:57:40.20 :ttNYf2Zr
猫っぽい着ぐるみのお猿さんだ
そうに決まってる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 23:14:47.74 :IJH13P98
たしかに猫じゃないな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 23:16:10.66 :31VjD4Ix

これはひどい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 23:17:49.30 :LvxNWfja

芸を仕込まれてる過程を想像すると、あまり笑えないな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 23:46:08.54 :JGrArA+h

なんかの番組で芸仕込んでるところ見たことあるけどスパルタには程遠い訓練だったよ
基本的に猫はやりたくなければやらないしね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/30(火) 23:49:28.23 :9hs54YKG
公園のベンチで座ってたら、猫がのそのそ歩いてきて膝に座ってきたw
でもにゃーにゃー泣かないし、座ってる体制もぎこちないし、ちょっと変な猫ちゃんだった

暗くて見えなかったけど、耳の辺りがブツブツできてたし触っても嫌がらないし…
30分くらいして立ち上がろうとしたら膝に登ってくるしかわいかったけどw

お持ち帰りしても良かったのかな
明日はおもちゃ持って行って遊んであげようかな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 00:09:39.93 :uW4WNdF8

それは無言のSOSだったのでは
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 00:14:37.08 :9c8nsly1

でも他の野良猫とかもいたし、仲間から勝手にお持ち帰りするのも悪い気がしてお持ち帰りできなかった

公園よりうちの方が楽しいって保証はないし…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 00:20:42.72 :nVWroKne

元飼い猫だったんだろうな
人恋しくて寄って来たんだろう、やさしく接してやってくれ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 00:41:29.55 :9c8nsly1

持ち帰ったら猫ちゃん迷惑かな(´・ω・`)
耳のぶつぶつも気になるし、痒そうだったから病院連れてってあげたい…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 00:43:24.51 :a7Vr1fP/
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351611414/
この発想はなかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3571354.jpg
まじかわいい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 01:13:52.49 :OnsMg0XV
住み着き猫で、そこの歴代の猫は、お母さんが半年で出産を繰り返す為、すぐに子離れしないといけなくて、甘えん坊な性格なのに、一匹狼で居なくちゃならなくて、(他の年に産まれた子とはあんまり馴染めないっぽい)すり寄って来るのに、いざ抱こうと(ナデナデしようと)したら逃げる。
デレツンで可愛い。

猫の大家族スペシャルでも特集が有れば取材が来そう。
私が知る限りでは、3〜4回は産んでる。
私が知らないだけでそれ以上かもしれないけど。
すぐに死んだのも含めたら、多分10人兄弟位なってそう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 01:20:55.89 :h6A3BDOW

そりゃあこれから寒くなるし
野良は食べ物も寝場所も何の保証もなく危険だらけだもの
飼ってやれるならそれに越したことはない
20年物の一生を面倒見るのもそれなりの覚悟必要だけど可愛いもんだよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 01:46:40.06 :9c8nsly1

今日初めて会った猫ちゃんだけどだっこして嫌がらなかったから、今日の朝公園に行ってみて連れて帰ってくることにする(*^_^*)

みんなありがとう(>_< )
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 02:05:55.61 :mEKcnSuZ
さすがNNN仕事が早いなw


いや、大切にしてあげてね
なんなら他の子も(=^..^=)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 02:39:00.61 :9c8nsly1

NNNってなに(´・ω・`)

原稿料が上がって仕事が増えたらどんどん保護したい(^x^)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 02:54:44.60 :2JrsEnh0
NNNとは、ねこねこネットワーク(別名ぬこぬこネットワーク)の通称で
主な業務は、

おや、こんな時間に誰か来たようだ…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 03:00:51.45 :pXYtAiSL


NNNとは…

奴隷の夢(寂しい、猫にそばにいて欲しい)
        ↓
        神様
        ↓
社団法人 ぬこぬこネットワーク    → (株)ぬこぬこ探偵事務所(奴隷の素行審査)
        ↓                      ↓
非営利団体 ぬこぬこ町内会 全国本部 ← (株)ぬこぬこブライダル(結婚相談所)
>>奴隷に最適な猫を全国6900万の登録データベースと口コミからマッチング!!!<<
        ↓
 日時決定、ドッキリの小道具準備
リハーサル(主催:ぬこぬこネットワーク)
        ↓
奴隷「あれ、こんなところに猫が・・・」
        ↓
  後日請求書発行(20年ローン)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 03:34:42.14 :9c8nsly1
笑ったww

これも運命だから、たくさん愛してあげよう(*^^*)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 07:24:07.02 :mUCcD8+2
神戸の繁華街をはしごしてた時、同僚が子猫を見つけて抱き上げた。
野良みたいなのにおとなしい猫だなと思って覗き込んだ途端、腹がぱっくり割れて
腸が出ているのに気づいた。明かりの方に向けると、塗れているのが血だとわかった。
おとなしいのではなく、瀕死だったんだ。もう無理だと思った。
誰か女の子が病院に連れてくみたいな事を言ってたような…

おそらく下衆な人間の仕業だろうけど、どうやったらあんなになるのか。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 07:26:07.61 :ZKlM/z0s
子ぬこが5匹ダンボールの中で鳴いているのに通勤途中の社蓄の俺には何も出来ねえ辛い辛過ぎる
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 08:09:36.46 :+BS5Z43l
自分がNNNに目を付けられたのは社畜時代の通勤途中だった
一緒に会社行って昼休みに最寄りの動物病院へ行ったなあ
20年より早くローン払い終わっちゃったんだけど、今は無職だから
経済的に派遣先には向かないと判断されているようだ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 08:35:29.38 :7MwD6JFX
○2つ。
ttp://i.imgur.com/1CndJ.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 10:44:25.66 :gKAsnF3z

ワイルドな柄なのに、野生なにそれおいしいの?なマルマジロワロスwww
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 11:20:44.31 :wuneIKKk

よろしく頼むよー。可愛がってあげてください。

うちももう1匹が夢だけど、NNNから「お前は収入が少なすぎる」とばれているらしく、
追加が派遣される気配がない。
もっとがんばって働いて、いっぱい稼いで派遣の許可が出るようにがんばろうっと。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/31(水) 12:19:11.39 :VZs6dNzM
子猫の里親募集中です!

千葉県 松戸市にて、2012.8.4に4匹誕生しました。
おっぱい離れして、歯も立派でカリカリフードを食べてます。
ttp://neko55.digi2.jp/satooya/index.html
わんにゃん@名無しさん [] 2012/10/31(水) 12:55:10.05 :lGw4O7rX
野良猫親子、今日はまだ来ない。
今度はマジで毒餌を置いておこう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 12:55:19.70 :FUA41CI0
うちはNNNに偽の個人情報が送られているらしくうちで飼えない数の子猫や月齢の子猫が派遣されて来る
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 14:45:15.55 :o1Km0saj

なごむねなごむ!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 14:49:49.72 :2M7kaQxq

こっち向けよ(・∀・)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 14:58:44.34 :znVNWSI/

うひょおお
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 17:23:33.04 :3KvfXF8w
テレビのリモコンどこいったーと探しててついでに声かけたらぬこがビックリ顔でスクッと立ち上がった。何故腹の下に隠していたの…
猫肌のリモコン、温い。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 19:02:39.17 :kRQsnn9X

その子の名前ヒデヨシとかいうのかな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 19:07:53.38 :Puz8Vmr+
まだ藤吉郎だな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 20:07:28.70 :CAVFQKoX
少し肉付きがよくなってきたうちの猫。
半立ちになると、腰の肉が足に覆いかぶさって、
オバQのようになる。
これで白猫だったらほんとオバQだ。
って、のんきに言ってる場合じゃないのは
分かってるんだけど。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 20:25:52.83 :9c8nsly1
朝はお年寄りがゲートボール大会やってて猫がいなかった(´・ω・`)

明日こそは連れて帰りたい。゚(゚´Д`゚)゚。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 20:44:53.42 :UFKrBEe5
連れて帰られること幸せかな?あなた以外の膝にも乗ってると思うよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 20:50:54.07 :RxxQ3fOE
元飼い猫が野良状態で幸せってありえない
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 21:29:17.02 :yIdZR4Xo
俺の部屋寒いんだけどネコ飼えるかな?
風通しも悪い
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 22:20:39.68 :s91OmsEB
ホットカーペットかペット用アンカかこたつ付けっぱなら問題ない
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 23:30:27.15 :8FPw3OqO
あぁぁぁどうしよう、部屋に猫が入ってきちゃった
昨日、裏の駐車場でぴゃーぴゃー鳴いてたこかな、どうしよう飼えないのに
ちっちゃいよー肩に登ってくるくるいいながらすりすりしてくる
かわいいこわい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 23:34:38.84 :UDuA2Ydm
生後2ヶ月位だけど、可愛くて可愛くて仕方ない。
初めての猫飼いで拾った当初は猫クラミジア?で片目が結膜炎になってたけど今は完治!

大きくなったら、おなかモフモフしてぇぇぇぇぇ!!!!

スマホからのうぷは何がお勧めですか??
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 23:47:59.16 :H6Y7Osb8

ttp://nukoup.nukos.net/index_s.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/10/31(水) 23:54:11.81 :DNMnxVR5

猫ろだは皆使ってるよね。スマホからだとコピペ面倒だけど。
imgurだとマッシュから直接URL入力出来るんで楽だよ。
ストアでimgurで検索

imgur見れない人はクッションリンクから直リンでエラー出てるだけだと思うので
専ブラ使うか、URLコピペすれば見れるよ
ttp://i.imgur.com/HPpch.jpg
ttp://i.imgur.com/y2jmu.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 01:34:43.01 :X5G6FtOZ
歯ブラシを取りに洗面所に向かったら猫が飛んできた
またしても猫の期待の目に耐えられずに水道の蛇口を捻ってしまった
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 01:41:21.77 :ovn1R/Yj

普段こことかに貼られてる分しか見てなくてヌコろだ自体は覗かないんだけど
今なんとなく見てきたら1p目今日のうpに去年心のアイドルだったヒメちゃんがいて嬉しかったが…
…?!見たこと無いシャムトラがいるんだが、もしかしてヒメちゃんまた子供産んだのか?!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 01:47:01.25 :9vVTdTHh
チラ裏スマソ

今週末に里親さんにお渡しする子がいる
職場周辺をうろうろしていたのを飼うつもりで保護したけど
先住と本当に合わなくて悩んでいた時に里親さん(仮)の事を聞いた
(職場の方の友人、以前から見ていて気になっていたらしい
うちが拾ったあとに拾おうと思って職場に来ていた)

先住と拾い子のこれからに悩んだ時だったので、里親の話を進めてしまったけど
今は先住と仲良くなって飼えそうになったのを見ると手離すのが惜しい
飼うつもりだった為に3週間ちょっとだけで情が移ってしまって本当に辛い
出来ることならこのままうちの子にしたい、けど今更…

里親さんはいい方
ご夫婦の二人暮らし、先住が亡くなって新しい子を迎えようと考えていたそうだから
大切にしてもらえるだろうし伸び伸び暮らせると思う
楽しみにしてるって言ってた

これでいいんだよね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 07:13:36.80 :9I4KWT3G
本当に自己中な人ですね 迎えるほうは、それはそれは楽しみに準備中し待ってるんですよ
まして以前猫をなくしてるならなおさら!夫婦で新しい猫の話ばかりしてる事ですよ
馬鹿じゃない?何が「これでいいんだよね」じゃ悲劇のヒロインぶんな
あなたが拾わなければ初めからその夫婦に拾われ貴方の先住もストレスなかったでしょうね しかも先住はなんとか折合いをつけて仲良くでき始めたところで引き離されて 本当に自己中 周りをふりまわすね この質問見てるとイイコブリッコでムカついた

ちょっと興奮しちゃったけどよく考えて行動して
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 07:53:58.18 :3eSr+DZN
虐待馬鹿はスルー推奨
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 08:24:44.90 :r4EvbT2c

情が移っちゃうのも無理ないよ
飼うつもりだったのならなおさら
この板のどこかで見たけど、「二匹目の子は得だ、前の子の分までかわいがられる」みたいな言葉があるらしいよ
きっとすごく大切にしてもらえると思う
841さんのところには、先住さんも慣れれば仲良くなれるという実績ができたわけだから
すぐにNNNから後任が派遣されるよw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 09:39:45.34 :IsffPwQa
情が移っちゃったんなら言えば分かってくれそうな気もするけれどね
正解は一つじゃないからなぁ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 12:35:10.81 :9I4KWT3G
情がうつったと言われれば誰でも、仕方ないですねといいますよ 大人なら
だけど新しく迎える準備をし楽しみに待ってるものは気持ちをどう切り替えたらいい?
キャットタワーやフードやトイレ準備してても「準備してたのに」なんて絶対言えませんよ
子供じゃないんだから「○○欲しい人〜 あーげない」と同じじゃないですか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 13:26:12.20 :5Sh2XJPO

頻繁に報告求めたり、里親さんの飼育方針に口出ししてしまいそうだなと思うなら、正直に自分の思いを話して今回の話は無かったことにしてもらった方がいいのでは?
人間関係は多少拗れるだろうけど、長い目でみればその方が猫の為にも貴方の為にもいいと思う
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 13:32:09.85 :9IqmV1oq
さんはチラ裏って言ってるわけだから、もうしょうがない、里親に出すってことを決心して書いてるんじゃないの?
ただ本音を言えば手放したくない、でもその里親にも友人にも話せないからこぼしてるだけなんじゃないかなぁ。

先住と合わなくて、そこで運良く里親が見つかってしまったのが運の尽き。
きっとその猫ちゃんは新しい里親さんにもらわれることになる運命だったんですよ。
寂しいだろうけど、先住さんと時間がきっとその寂しさをうめてくれますよ。
時がたつのをまとう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 13:46:23.37 :uqUah5Vr
マンションの駐輪場に住み着いてた猫が月曜日から行方不明
月曜日は●があったらしいけど火曜日以降は●も無いと管理人さん談
ただ単にお引越ししただけならいいけど、機械式駐車場の中に入り込んでしまったんじゃとか
悪い事ばかり考えてしまう

物陰から眺めてたのがストレスになったんだろうかと後悔
【大吉】 [sage] 2012/11/01(木) 15:04:24.39 :bfHJi/Ho

こんなに愛されて幸せな猫ちゃんだね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 16:28:50.08 :9IqmV1oq
今日はうちの子食欲旺盛。
最近メールケアにしたんだけど、好きすぎるようでモリモリ食べる。
そしてぺろっとたべて、ちょっとたったら腹減った〜てやってる。

メールケアって一日に少ししかあげられないっぽいんだけど、これだけでは腹が持たないのだろうか。
食いつきがいいことはいいんだけど、すぐお腹すいちゃうのは困るなぁ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 17:17:45.42 :W0JvYQRY
ttp://i.imgur.com/7xAaO.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 18:11:03.33 :BrvZTypu
猫の瞳を見つめていると、時々、カッと瞳孔が開くときがあるんですけど、どういう感情ですか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 18:17:27.20 :upyw7wkn
(やったるで)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 18:18:24.64 :RReJEp2x

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 18:25:24.66 :3eSr+DZN
キタ━(゚∀゚)━!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 18:26:12.41 :ovn1R/Yj
なんじゃわれぇ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 18:28:24.37 :3OBUU53p
病院でワクチンの相談してきた。
生が良いって言う私に、フェロバックスじゃ無いので大丈夫じゃ無いかと、気にし過ぎじゃ無いかと先生。
でも四年悩んだんだ。
先生なんとか承諾。後は10個パックだからお値段相談。
いくらになるんだ…。
この件以外は良い先生にやっと有ったと思ったからこの件で病院変えたく無かったから。
しかもまだ痛くて暴れるから首に打ってるって…。
皆さんはどうしてますか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 18:32:29.07 :7fg0zd9j
東京に住んでるときに、バイト先の店近くに
バイクを止める所があって
ある一台のバイクの上に、いつも同じ猫が寝てた。
丁度、お日様が当たる所で、ポカポカしてて
気持ち良さそうだった。
ある日、バイトに向かっている途中、バイクを見たら
そのバイクの持ち主が、バイクの椅子の部分に
キャットフードをパラパラ置いていた。
んで、猫がきてご飯食べてバイクの上でずっと寝てた。
また会いたいな。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 19:20:39.39 :sN2KT1Yh
うちの子の避妊手術が無事終わった

3匹目なんだけど、いつもより連絡が来るの遅かったから、超不安で気が狂いそうだった
連絡が来た時には思わず涙目になって、電話切った後マジ泣きした
明日、朝一で迎えにいくから良い子にして待っててね(´;ω;`)
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 20:46:06.06 :WoRZX+R0

そこは自分に素直になりなよ。
相性合わなそうな先住さんだったから里親考えたんでしょ。
今はお互いいい関係になってきてるんでしょ。
このまま飼えそうだな、って気が変わったんでしょ。
里親の話だしちゃった時と今とで気持ちが変わったんでしょ。

その気持ちを素直に里親さんに話してみるのが一番だよ。
わがままかもしれないけど、愛情に正解はないのさ。

大切にしたいって気持ちが愛情。
世間体でごまかす愛情は人間で腹いっぱいさ。

自分が大切にしたいって強く感じるなら、そう伝えればいいだけよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:36:53.91 :9I4KWT3G
馬鹿じゃない?それでは自分だけ上手く行くだけじゃん 自分に素直になりなよ って相手の気持ちは? だから自己中なんだって 自分さえよければいいの?
自分が先住と合わなくて悩んでて 里子にだすって決めたんでしょ? もう解決したので、やっぱりいいです って言うの? 自分に都合のいい事だけじゃん
素直に里親さんに話してみるのが一番? 情がうつったと言われても 「いえ下さい」なんて絶対誰も言えませんよ 口では「そんなに愛があるなら 私なんかより相応しい どうぞ大事にしてあげて下さい 大丈夫ですよ」と言うでしょうね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:39:07.52 :j5G80nMa
いや里親の気持ちも考えろよ…。
それすらわからない人間の愛情ってどんなもんだよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:42:54.51 :WoRZX+R0

それでいいじゃん。そのどこがおかしい?
自己中?
誰に対して自己中?
里親の心情汲んで自分が泣くのが正解?
始めに育てたのはその人。
後から来たのが里親。
先にツバ付けたモンに主導権あってどこがおかしい?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:45:22.65 :9IqmV1oq
とりあえずさんのレスを待とうよ。
ここで部外者があーだこーだ喧嘩してもしょうがないだろ。
さんだって色々考えてるに決まってるだろ。
もう結論は出てると思うよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:45:48.46 :W0JvYQRY
あら、スレが荒れてるわ^^;
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:47:36.65 :WoRZX+R0
里親の気持ちばっか優先する理屈が変。
この先も大切にしたい人、と
これから大切にしたい人、とが
ぶつかれば、前者が勝つ。

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:52:01.42 :WoRZX+R0
もっと普遍的に考えてみ。
飼って10年。
訳あって里親にださねばならなくなった。
里親も快く了承してくれた。
でも状況が変わって飼い続けるのができるようになった。
それでも里親の気持ちうんたら言えるかい?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:53:51.86 :qsLJvWG/
に関しては自分で飼えよって感じだ
里親がなんか偉いもんだと考えてない?
自分で足突っ込んだくせに自己中すぎるわー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:54:45.90 :WBQLFghy

普遍的てw より特種な事例を引き合いに出してるだけじゃん
とりあえずがFAでしょ 
外野は引っ込みましょうよスレを荒らす意図じゃないのなら
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:55:11.17 :9IqmV1oq
うーん。
自分が里子がくるーって決まった時には、そりゃもう起きてる間はずーっと猫のこと考えて、
色々買い揃えたり、猫と過ごすことを妄想したりとそりゃワクテカしてたけど。
それがいきなり「あげられません!」ってなったら、相当ショックだろう。
病気したとかそういう理由でもないわけだし。

って里親の気持ちもさんは理解してるから悔やんでるんだろう。
大人なら普通はそう考えるでしょ。

里親に気持ちぶつけるかぶつけないかは当人次第だとは思うけど、簡単には決心出来ないんじゃないかなぁ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 21:58:38.17 :qsLJvWG/
里親に気持ちぶつけるって子供じゃないんだから。
社会人じゃないなら仕方ないけどさ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:02:15.40 :iUuc6dHM
嫁に出す時に泣く父親もいれば笑顔の父親もいるってことで。
どっちがいい悪いじゃない。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:03:26.05 :XlxCBnyY
にゃーにゃー
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:03:33.49 :qsLJvWG/

それとこれとは違うからね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:06:40.93 :iny4tKdo
このスレだか子猫スレだか忘れたが、なんか前もそんな話あったよね
里親になって迎えて数日後に、保護主にやっぱり返してくれって言われたやつ。
その人は返してしまったそうだが猫飼いを諦めきれず、別の子猫を引き取って
手放した子以上に幸せにしてやる!ってなった話
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:06:56.66 :9I4KWT3G
里親は楽しみに待ってるって言ってるんでしょ? そこを相手の気持ち考えずにヤッパリ飼いたいですって言うんでしょ?どこが自己中じゃないの?
里親さんにお願いするって話は決まったんでしょ?
子供じゃないんだから 素直に話すとかって発想が考えられない 里親さんは猫を亡くした経験があり 色んな想いがあって迎えるんだと思うよ キャットタワーやフードも用意してるんじゃない? 夫婦で猫の話ばかりしてるんじゃない? 20年飼うつもりしてたんじゃない?
「どうぞ大事に飼ってあげて」としか言えないでしょ 用意してましたとか言わんわ

情がうつった なかった事にして欲しいってか?考えが甘いわ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:08:07.82 :qsLJvWG/
やっぱり飼えることになった状況もゴミだよね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:14:13.96 :R8LQ35AM
この場合は保護主が優先だなトラブルのが嫌ならただで貰おうとなんて考えず鰤で好きな買って来いとても言っておけ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:18:11.05 :WoRZX+R0

すまんね。がやたら噛み付いてきたんでね。
それが正論的な言い方にカチンと来てね。
結局、自分も含めて自分の感受性を理屈つけて正当化してるだけなんだよね。

そう思って書いてみた後は売り言葉に買い言葉さ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:19:02.16 :9I4KWT3G
ここに来てる人は猫好きなんでしょ だから情がうつったとか猫と離れるのが辛いだろうとの肩を持ち過ぎ
冷静に自分が迎えるほうだったと考えてみ もしくは、身近なひとから「迎える予定だったのに」と相談されたと置き換えてみ 分かるだろが 相手の気持ちになって考える事くらい言われなできんの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:20:49.59 :qsLJvWG/

保護主がこうやってトラブルばかり起こすから不幸な猫は減らないんだけどね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:30:02.65 :WoRZX+R0

相手のこと考えるより先に自分のこと考えるのがなんでまずいのかな。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:33:35.47 :9IqmV1oq

人間には理性というものがあってだな・・・

とりあえず、待ちましょうよ。
こんなに言い合ってたら、当人が書き込みにくくなっちゃうんじゃね?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:36:50.17 :iUuc6dHM
保護主は相手に渡す気持ちを変えてないじゃん
なんで怒ってるの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:39:28.02 :iUuc6dHM
勝手に譲渡を渋ってると判断してキーキー怒ってる人はもっと読解力を深めるか
撤回を提案した人に反論したらいいんじゃない?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:55:01.29 :W8YRxdCV
脊髄反射的レスの多いこと多いこと…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:55:39.96 :R8LQ35AM
里親なんて所詮口約束なんだしこの場合先住との相性もあるんだから手放して一生後悔するよりも自分で飼った方が絶対に良いと思うな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 22:58:51.62 :WoRZX+R0
自己中を貫け。
それが愛ってもんだ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:03:15.00 :k6zY6QXP
なんか、すんごい荒れてる…

9I4KWT3G は改行も忘れ怒り狂うほど里子を里親に返した苦い経験でもあるんだろうか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:09:59.16 :5ovm7niL
猫が膝の上に乗ってくれないので、膝にクッション置いてみたら乗ってくれた!
やったー
熟睡してるから動けないけどうれしいよー


わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:12:38.66 :Cyn5fqv3
里親候補からみたらほんと勝手な話だよ。
でもまぁいいんじゃない。
早く保護したもん勝ちだと思うし。
里親候補だったひとが今回縁が切れて、
もう猫を諦めるか、別の子を迎えるか、
確実なショップ経由にするかはしらんけど。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:13:24.74 :/h0YkAca
にゃーにゃーうるさいにゃあ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:18:24.09 :abz8Fu9n
これから一緒に暮らす予定が無しになるのと
既に一緒に暮らしてる子と離れ離れになる辛さなら後者じゃない?
里親候補がその気なら新たに手に入れるチャンスは今後いくらでもあるんだから
は自分の気持ちを優先して、里親候補には詫びを入れればいいと思うよ。
商売じゃなく気持ちで成り立ってることだから、こういうのは仕方ないさ。
里親候補も確実に手に入れたいならペットショップで買えばいい話だしね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:33:47.42 :7cpK0Bno
894の人にとても同意します
里親さんに誠心誠意ひたすらお詫びして、その子を大切にすると約束して、猫好きの方なら許してくれると思う
おうちを探してる猫たちはそれはもうたくさんいて、里子の数>>>>>>>>里親希望者が現実だから
その里親さんががっかりするは絶対良い猫縁があるはずだし、増えた方が良いのは親の数
ぬこ1/4 [] 2012/11/01(木) 23:39:25.68 :4OVdxavq
荒れてるみたいですが、流れ豚切って昨日今日の話書かせてください。
携帯からなのでおかしいかもしれませんがすみません。
長文です。

うちの家は祖母の代から、NNNのおかげで先代猫様から猫が途切れたことがあまりない。
私が結婚する前(3年ほど前)にも、縁あってもらってきたアメショーより色のうすい、白に近いトラ♂を完全室内で飼っていた。
ぬこ2/4 [] 2012/11/01(木) 23:41:48.41 :4OVdxavq
凶悪な顔で、でも甘えん坊、『ブナーンブナーン』という特徴のある鳴き声。私の子供が生まれてからもみんなで下僕(子供は上だったみたいだけど)。

でも雪の降りはじめに(去年)突然居なくなってしまって、何ヶ月も探したが見つからなかった。

だが最近、外で鳴き声が聞こえる。『ブナーンブナーン』
家族みんなで聞こえるたび外に出て捜索したけど見つからなかった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:50:28.08 :9vVTdTHh
です
チラ裏のつもりだったんですが本当に申し訳ありません
急遽、本日夕方に里親さんにお渡しました

誤解を招いた書き方をしてしまったかもしれません
里親さんにお渡しすることはずっと決めていたのですが
やはりどうしても寂しいという気持ちが出てしまい、捌け口も無く書いてしまいました

これで失礼します
スレ汚しすみませんでした
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:51:00.54 :yamJo5TD
子猫ちゃん保護することになったんだけど、猫ちゃんの病気予防とかストレスとか健康面が詳しく載ってるオススメの本とかあるかな?

本屋に行ったけど、袋しててどれがいいのかわからないorz
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:51:56.22 :WoRZX+R0

勝手に騒いでゴメンネ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/01(木) 23:56:17.45 :9IqmV1oq

お疲れ様。
今はとっても寂しいと思うけど、きっと時が解決してくれるさ。
先住さんを大切にね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 00:01:40.63 :nDnNPNMF

ぜんぜん誤解を招く書き方じゃなかったよ
そこまで愛情持って渡すっていいことだよね
ぬこ4/4[sage] [] 2012/11/02(金) 01:06:42.08 :cFMup/cS
♀だし、明らかに生後1年経ってない。でも顔は先代猫くりそつ。色は薄い茶色、模様はそのまんま。
はぁ…毛皮着替えてきたのか…と苦笑いしつつ、シャンプーして久々に一緒に猫と寝た。
今日の猫はブナーンブナーン言ってついて回ってる。

NNN、ほんとにありがとう。

長文、サゲ忘れ、書き込み初で規制とかすみませんorz
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 01:12:48.17 :rugaFQOk

4/3が抜けとるでよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 02:23:13.04 :M4WUfCH+
家の猫達はチキンラーメンに異様に関心があるみたい
食っていると箸で持ち上げた麺をバシバシ叩き、スープを飲もうとし、袋に残った残りカスを漁ろうとする
もういっそ猫用作ってみたらどうよとか思うわw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 02:25:07.91 :bCQWW74m

きっもいフォローだな
クソすぎ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 04:19:01.41 :q54c229o

いやいやお疲れさん
自分も1週間後迎えに行くからそれまで預かって置いて!
と言われた1週間後の辛い事と言ったらなかったよw
みんなどっちの気持ちも分かるからヤイノヤイノ言うんだろうし
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 07:03:03.67 :H3DFlWja

3/4がすごい気になるよ・・・・
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 07:27:13.58 :qyZA2rD/

うちで昔飼っていた兄弟トラは、最初に弟が失踪、しばらくして兄が失踪。
弟が兄を迎えに来てたという友人の目撃証言有。
さらにその後、ちょっと遠目の場所を悠々と歩いていたとの証言が。
別の家で飼われているらしかったw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/02(金) 08:38:05.61 :D3Ezxgl/
.         ヽ     \ _///∧\
            '.    '"´  //// i
         }/        ¨゚^''くj   ',
                        }\
          /    _,,
         {    rf弋歹ソ              ',
        〉   .:: `¨´              ',
.        辷ァ                      ',
      ィ戈´   ニ=‐- ..,,_            \
.     /  `T^¨^''ー`ヽ/、               \
          `^''¬ァ=彡//、                  ヽ
               /三彡//、

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 10:38:04.05 :bCQWW74m

純血種は猫ボラに盗られるけど、雑種はもっと盗られる確率高そうだね。
ぬこ3/4 [] 2012/11/02(金) 10:42:45.15 :cFMup/cS
投稿したつもりがorz指摘くださってありがとう。

虹の橋に行ったんだ、お別れだって諦めてた。
昨日ゴミ捨てに外出たら声が。名前呼んで大急ぎでネコ缶を箸でカンカンしたらゴロゴロ寄ってきた。
夜で暗くて見えなかったけど、間違いなくうちの子。おかえりって泣きながら抱き上げたら軽くてさらに号泣。
軽くなりやがってとグリグリしながら玄関連れて電気つけたら全然違う猫だったw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 11:02:53.72 :qyZA2rD/

イミフ
冬期は野外だと確実に凍死する地域だったから飼ってあげる人は多いが、猫ボラが跋扈するほど余裕がある地域ではないw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 11:21:15.08 :9jetHq8t
生後2ヶ月ぐらいの時に来てから今7ヶ月半になったうちの子。
体重も500g→4.3kgになってた。
本当にあっという間に大きくなっちゃうね;;
寂しくもあり、こんだけ育ったんだーっていう嬉しさもある。
でも小さい時をまだまだ味わいたかったなー。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/02(金) 11:53:06.57 :XkPySYPi
寒くなったせいか、やたらとくっついてくる。自分から膝の上に乗ったら、おさわりOKらしくお腹をさわり放題。冬最高w
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/02(金) 12:01:47.08 :AGRp1M57

ウチの(♀)もそのぐらいだけど
発情するようになってもう大変(>_<)

一晩中もの凄い声で鳴いて、お尻突き出す「シテシテ攻撃」しっぱなしで
それ無視して寝てると布団にオシッコ?しちゃうし、

この3日ぐらい、まともに眠れていない
先月獣医さんに連れてって、来月去勢手術の予定なんだけど限界だぁぁ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 12:35:48.06 :XO7g84L7
>912
ウチも脱走した時に探し回っていて、近所で似た猫がいる!との報告を受けて行ったら、確かにいた。
夜だったけど、毛並みや色が同じだったので、すぐに捕まえて家に連れて帰ったら、よく似た違う猫だったわw
でも今では立派は我が家の一員です。脱走した猫はいまだに行方不明・・・。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 12:43:24.97 :9jetHq8t
結構みんな脱走してそのまま帰ってこないってパターンなんだね。
絶対に脱走させないようにしよう・・・。


うちは半年ぐらいのときに去勢しちゃったよ。
早いと尿管がなんたらって噂もあって心配だけど、フードに気をつけておく。
布団にスプレーはきっついね・・・。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 15:22:25.06 :iX1pl7x6
里親絡みでスレ荒れた所で申し訳ないですが、自分も相談させて下さい

生後1ヶ月ほどの今にも死にそうな息してるだけの子猫を1週間前に保護、
しかし何とか命は取りとめ、当初は哺乳瓶で粉ミルクだった餌も、現在は
離乳食を平らげるほどに元気になりました
奇跡的に救えた命、そして自分も無類の猫好きなんで情も移り、このまま
飼いたいと思ってます(既に名前もつけました)

しかし…同居の老父がどうしても飼う事を許してくれません(母はおk)
以前も猫を飼っていた事があり、その時は父もそれなりに可愛がってた記憶
があるので、許可してもらえるとばかり思ってました
元々頑固で戦前の男尊女卑オヤジみたいな性格、自分の思い通りにならない
とすぐヘソ曲げる子供っぽさ、更に先祖からの家や趣味の骨董品を大事に
してる所もあるので、自分の思い描く幸せとは違う人生を歩んでる、思い
通りにならない娘への苛立ちや、昔の猫の悪さを思い出し反対してるんだと
推測してるんですが…

実家住まいとはいえ私も社会人、無論自分一人で(金銭的にも)全て面倒を
見る、猫用ゲージも用意すると言っても聞きません
とりあえずこの1週間は、他に里親を探せという条件で(じゃないとワシが
再度子猫を遠くに捨ててくる!と怒り狂ったのでやむなく…)、8畳間の自室
だけで、家の他の部屋へ行かないように一人で世話してます

板挟みで困った母が、そんな状況を近所の猫飼いの人に話した所、「知人で
子猫を見て気に入れば里親になりたいという人がいる、今週末にでも伺い
たい」、と私の知らない所で話を決めてきてしまいました
母は、もう子猫を手離せないという私の強い決意も解ってるので、とりあえず
父の手前(嘘も方便で)その希望者の方に猫を見せるだけでもして、「やっぱり
情が移り手離し難い、現在まだ飼う方向で協議中だ」と父に内緒で断ればいい
と言うのですが…
私としては、相手方に期待を持たせてわざわざお越し頂き断る方が、よほど
失礼で迷惑じゃないか?と、すっきりしません
もちろん、その方が子猫を気に入るとは限らないですけど、自分だったら容姿
なんて二の次、里親になるつもりがなければ赤の他人の家まで来ないと思います…
ですが、確かに父の説得に今しばらく猶予がほしい、そのうち父も以前のように猫の
存在を許してくれるのでは…という気持ちもあり、またどうしても許可がもらえない
場合は、自分がペット可のアパートに引っ越す事も視野に入れてますので、まだ当分は
家に置いてもらう為の方便がほしいという気持ちも正直あります

里親希望者の方には
・訪問前に状況を話して一旦お断り
・母の言う通り、とりあえず見せるだけ見せて状況説明、お断り
・辛いが父に従い素直に里子に出す(想像するだけで胸が張り裂けそうです…)
その里親希望の方にどちらの方法で、またどのように、どこまで説明すればいいのか、
一番いいのか、皆様のお考えをどうかお聞かせ下さい
また、父を了承させる良い方法もありましたら、何卒ご伝授下さい
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/02(金) 15:33:45.44 :F9llHbMD
にゃんちゅーぶ
ttp://www.nyantube.com/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 15:36:48.12 :+SWKV1C+

未成年じゃあるまいし…
物件なんかすぐに見つかるでしょ

家をでればいい
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 15:38:47.44 :q54c229o
絶対に飼うなら
訪問前に(出来るだけ早く)お断りの連絡

譲るなら何も言わずに譲る

里親さんの気持ちを考えたらそれがベストかと

お父さんの説得は…何で反対なのか話し合えとしか…
自分は「捨てる!」と言って聞かない父だったので猫連れて家出てしまった
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 15:49:56.88 :ZD1B6qs6

私もさんの意見に同意かな
家庭内の事情を他人に話すのは、貴女のためにもご両親のためにも猫のためにもならないと思う

前から思ってたけど、猫を巡って家庭内がぎくしゃくするのは何だか切ないなぁ…
いや、猫が原因ってわけでもないのかもしれないけれど
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 16:00:34.53 :nDnNPNMF

これは頑固な父と頑固な娘をコントロールする母の腕次第だね。
見せるだけで父を納得させるという流れでどうにか里親の元に譲るのが母の作戦。
つまり、両者を見ている母の判断が正しい可能性大。
きっと娘さんも昔の猫の世話をしてなかったんだろうね。
これから娘さんの環境も変わって、残されるのは両親だし
猫だって一つの部屋に閉じ込められて幸せかどうか。
運がよければ里親が見つからずに飼うことになるだろうから、まずは猫の幸せを願って里親探ししたら?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 17:21:27.20 :eBn8vrTV
見せるだけでお断りとか意味のわからんことはしない方が。

家出るのがいいんじゃない?
親の面倒見ないといけないような事情でなければ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 17:42:35.32 :EPfAwL/M
ttp://i.imgur.com/v3PlX.jpg

ウチの猫は眼力が凄い
ちょっと画像大きいかも
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 17:56:49.76 :qyZA2rD/
どっかから拾ってきた話膨らませた釣りネタとしか思えないなあ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 17:59:10.62 :vwKxxGa9

お父上ボケてきてない?

頑固が過ぎたり我を通さないと気が済まないのはその可能性も
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/02(金) 18:27:46.85 :AGRp1M57
ウチの親父は逆だった

若いウチは猫が大嫌いで、犬は飼わせてくれたけど、猫は絶対に飼わせてくれなかった
けど、年取って爺さんになったら、犬はダメで猫ならOKに変わった(^_^;
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 18:32:15.26 :iX1pl7x6
です
皆様、投下してからまだ数時間にもかかわらず、レスをつけて頂き
ありがとうございます
釣りではなく残念ながらガチな話です…自分も信じたくありませんが

そうですね、どうしても子猫と別れたくないなら、やっぱり
さんのように家を出るのがベストですよね
又は、子猫の為に、涙を飲んで黙って里親希望者さんに託すか…
子猫はすっかり母親を呼ぶように鳴いて私に懐いているので、やはり
それは辛いです

幼少の頃から頑固一徹な父に振り回され、実父でなければさっさと
見放して家を出たんですが、ただ同じように昔から父に振り回され、
家業でこき使われている持病の母を残していくのも心配で、今日まで
同居していたのです
ですが、今回の猫の件で父の懐の狭さを思い知り、ほとほと愛想が
つきました…頭に血が上った売り言葉にしても、か弱い子猫1匹の保護
すら認められず、再び捨てて来いと言えるなんて…
正直ボケてもらった方が平和なのに…と人生で何度拳を握り締めたか
分かりません
憎まれっ子世に憚るの言葉通り、母よりこんな父の方がピンピンしてる
現実に歯痒い時もあります

見苦しい家庭内のイザコザと愚痴吐き、すいません
元凶になってしまった子猫が可哀想ですよね
猫の事は全てにおいて責任を持ち、一生共にしたいと思ってます
万が一、嫁に行ける日が来たなら、猫も連れていく覚悟です
この1週間で、子猫との生活が生きがいになってしまいました
可愛くて可愛くて仕方ないです
正直、ぬこ>>>越えられない壁>>>父です

今晩もう一度話し合って、(多分無理だと思いますけど)許され
なければ家を出る方向で決心したいと思います
それはそれで、あの偏屈な父のこと、また揉めそうですけど…
何が何でも、自分と子猫の自由を勝ち取りたい
里親希望者さんにも、はっきりと自分が飼う旨を伝え詫びたいと
思います
度々長文レスすいませんでした
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 18:59:47.36 :qXPFYAuG
ぬこぬこネットワークが手配したのか知らないけど、
6月に愛猫が2匹続けて虹の橋を渡った後、2匹に似た性格の猫(シャイと異常に人懐っこい)が家に来るようになった。
その後も、ぞろぞろ見たこともないような猫が来るようになって、今計5匹家に居るヒィー(((゚Д゚)))
さっきも玄関開けたら生後3ヶ月ぐらいの猫が普通に座ってたorz それまでは猫が来る事なんて無かったのにorz
モウテハイシナイデ…
ぬこ [[sage]] 2012/11/02(金) 19:22:48.72 :cFMup/cS
へんてこになってしまいましたが、レスくれた方々ありがとう。

結構皆さんも毛色が変わっただけということがあったんですね。NNNには感謝感謝ですww

お目汚し失礼しました。
ROM戻ります!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 19:28:23.33 :WghxowAv

ふわっふわ!もっこもこ!!
瞳の色も綺麗だねー
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/02(金) 19:36:32.85 :W2A8wnMX
お前ら画像消すの早すぎ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 19:58:12.61 :hH8T96fM

新ブナーンちゃんもしかして実は前の子の娘とかない? 顔も柄も鳴き声もクリソツとはw
去勢してた子だったら可能性はないか。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 19:59:51.76 :Q0f3OTH7

フワフワのアンダーコートだけで覆われているように見える
触ってみたい〜
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/02(金) 20:49:11.29 :0N0AVI85
皆様俺は先日フルコンでALLKOで優勝しましたオープン参加で
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 21:07:16.43 :UzUGSSbh
どうも昨日から電話に乗るのにハマってしまったらしい。
留守電ボタン押すわ、スピーカONにして7771とか12とか電話するわ、変なメッセージ出すわ、
何度叱っても懲りずに上る。困った。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 21:08:59.45 :QLG6t7D3

こいつを思い出したw

         /  ̄  ̄ \
        /  ::\:::/::  \
      /  .<●>::::::<●>  \
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 21:18:18.37 :ll2Rx3u0

わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 21:41:12.57 :wAAKjlNm

ねこ特盛ですなウラヤマシス
心に空いたふたつのねこ型の穴からワラワラ出てくる色とりどりのねこさん達を想像してしまったw
私も夏に一頭亡くしましたが、いま貧乏なのでNNNからは今居る子を大切にしろと判断されているようです。
新しい家族とお幸せにね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 21:45:07.89 :wAAKjlNm

猫って謎のブーム来るよね。
どうか叱らないで、上に板か何かでカバーして電話機に直接乗れないようにしてみてはいかがですか?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 22:54:40.80 :x94kyCWs
なんで叱っちゃだめなの
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 22:54:54.03 :5EZEBdvz
100均で売ってるプラスチックトレイを逆さまに被せれば解決。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 22:57:28.65 :5L4aL7/X
叱ったって「なにこの人こわい」って思うだけで「電話にのってはいけない」ことを理解できないから意味が無い
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 22:59:23.68 :9jetHq8t
叱っちゃダメなのか。
カーテン登ったり、キッチン登った時にゴルァアアアアアアってやってるのは意味なかったのか。。。
こっちのほうが喉痛くなるわ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:04:08.22 :eE/uikYS

うちはそれでダイヤルロックかかる電話機に買い替えた、110とかかった時がありorz
938の電話機にはそういう機能無い?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:09:17.13 :emaTeF71

110にかかって何て言い訳したの?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:19:02.28 :qyZA2rD/
猫が飼い主を救った系の話はそれかw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:20:44.27 :0xxEe+6/
最近仕事とか凄い辛いんだけどネコ飼えばなんか変わるかな
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:23:52.50 :G37LSz9U

良くも悪くも変わるよ
ストレスを猫に向けないことが迎える条件だとは思うけど
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:24:49.95 :EmYou6Wm
ついさっき飼ってた猫に気付かず踏んづけちゃってだんだん動かなくなってきた ちょうど胸の辺り踏んづけちゃってほんとどうしようなんか死にたくなってきた
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/02(金) 23:27:17.01 :ZPNqiL4p

さっさと病院連れてけよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:37:09.56 :hvANQhWb
寒いからお布団で暖めてぇ〜

ttp://i.imgur.com/Mds1u.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:37:38.25 :9jetHq8t
釣だろうからスルーしよう。

うちの猫、歯磨き大嫌いなんだけど、ちょっと見ない間に歯磨きをどっかにおいやったくさい。
見つからねぇ。
これさえなければ!!ってかんじでどっか隠したのかな。。。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:38:03.58 :0xxEe+6/
ネコほしいぃぃ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:45:17.52 :eE/uikYS

正直にペットが電話機に乗りまして…と話した。
オペレーター?さん、何となく薄笑いで気をつけてくださいとお小言言われ終わった。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:46:12.97 :vIiRlzKw
世話はそれなりに大変だよ
まずは猫カフェに行くことを勧める
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:54:42.09 :MnbgfnmD

コレはコレで面白いんだけど
画像加工しちゃったら、ちょっともったいない気もする
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/02(金) 23:55:08.60 :pjYSBLDK

お前やお前の家族お前の七代先まで呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる
呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる

504 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2012/11/01(木) 17:26:44.27 ID:iw+Wgwl9
29日に子猫を保護したんだけど俺一人じゃどうしたらいいのかわからない。とりあえずシーチキン食うから食わせて毛布にくるんで寝かせてる。
親は絶対に反対するだろうしおしっこは撒き散らすから手放そうかどうか迷ってる…でもコイツ一人じゃ不安だ…。
どうしたらいいんだ
ttp://imepic.jp/20121101/625300

509 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2012/11/02(金) 12:24:57.91 ID:EmYou6Wm

皆さんレスありがとうございます
ちゃんと餌やトイレ買って飼いたかったけど、やっぱり俺の家じゃ飼えないようなので友達に飼ってもらう事にしました(T_T)

友達はたくさん猫飼ってるんで元気に仲良く暮らしていけると思います。
元気でな…(T_T)

ttp://hissi.org/read.php/dog/20121102/RW1Zb3U2V20.html
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 00:04:07.37 :GSDiLv67
猫と一緒に寝るのが心地良い季節になりましたね。
家には4匹居ますが、一緒の布団に入ってくれるのは1匹だけです。
後は布団の上で寝ます、寝返りが打てないので朝起きると、体が痛いです。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 00:10:12.38 :i0XH5mQ2
人間用シーチキン、塩分たっぷりかわいそう。
無知に拾われてかわいそう。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 00:19:16.23 :3fIK2+p+
うちのも布団の上で寝るんだけど、寒くないのかなぁ?
中に入ってくれればいいのに。。。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 00:22:56.95 :hygvVqFg

うちも2にゃん共に布団の上だw
実家の猫は脇に頭乗せて盛大にゴロゴロ鳴りながら寝てた
炬燵出したら負け…自分だけ羽毛布団にした
入って欲しいよ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 00:41:38.67 :3xECdRr1
遅い夕飯を食べに出かけた帰りに
反対車線の縁石に白い子ネコタンが…
私は「車止めて!引き返して!」と夫に叫んで
急いで現場近くに戻り、車を路肩に止めて、
夫と二人で「にゃぁ〜にゃぁ〜、出ておいで〜」と深夜の道路脇を探すこと10分
コンビニの袋が縁石の側でフワフワ動いてた…
私が見たのはこれか…夫婦二人でしばらくコンビニの袋眺めた後
でも本物の子ネコタンじゃなくて良かったと帰路についた
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 02:11:11.35 :SRZ1sfAO

NNNからの予行練習だよw
近々、派遣されてくるだろうから夫婦で待っとくといいよww
なんて良い夫婦なんだけしからん!
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 04:28:10.72 :TymZlAfV
NNN調査員「…合格」
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 10:54:47.57 :oVOFYuZk
大人の野良子を保護して2ケ月足らずなんだけど
完全室内飼いにさぞ抵抗するだろうと覚悟してたのに全然で
超スンナリと室内飼いに慣れた
初日の日中だけ、外見てちょっと鳴いたけど、
「おうちニャンコって外に出ないものなのよー」と軽く諭したら
「あーそうなのー」みたいに、以後はフツーに家の中の猫
百年前からこの家の猫、みたいな顔で、保護3日目にしてヘソ天してた
その猫が
寒くて暖房入れようと居間の戸を閉め切ったら、いきなりソワソワし始めた
今まで家の中は、2階ふくめて全部開け放してたもんなあ
古めの日本家屋だから、部屋の仕切りは障子や襖がほとんどだし
本人的には今まであまり「閉じ込められた」感が無かったんだね多分
まぁもっと寒くなれば、閉ざされた空間だった暖かいほうがいい!って絶対なる
だろうから、放っておくけどw
外暮らしを長く経験してる猫の、意外な習性の根深さ?がわかった出来事でした
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 10:58:03.78 :wZ7CAtIc

へ〜珍しいケースだね!
おとなしい子だったのかな?
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 11:17:01.39 :oVOFYuZk

うん、おとなしい子てか、わりと物事に動じないおっとりした子だった
やっぱり珍しいケースなんだね
そういえば野良時代、色んな部屋の窓から(表も裏も、2階の窓まで!)
家の中を覗いてたりとかがよくあったから、勝手知ったるみたいな感じ
だったのかもしれない
保護した理由というのも、網戸ぶち破って家の中に入ってくるように
なったから(絆された)、ってのが直接の理由だし
て、こうして改めて書くと、「どこがおっとりなんだ…」と思った…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 11:20:26.58 :wZ7CAtIc

寒くなってきたから、外寄り快適だし鳴かないのかもw
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 13:40:29.57 :O+BRulvP

近日中に障子ぶち破く快感に目覚めるかもよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 13:46:05.84 :JdD7SN7S

うちのはずっと家猫だったのに、部屋の戸を閉め切られると即反応して「開けて!開けて!」ってがりがりやる子だった。
別に外に出たいわけじゃないのに。
流石に窓とか玄関は開けとけとは言わなかったけど。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 13:46:41.54 :9gh4g731

入念な事前調査の上にですなw
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/03(土) 15:56:26.96 :fy7Zjf7k
猫を飼いはじめて気づいたけど猫と一緒にいるときの時間の流れかたって異常ですね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 16:45:48.27 :OxIyqhlG
まだ1歳なのに医者に歯肉炎どーのと言われたので、グリニーズとか買ってきた。
歯磨き専用のカリカリ?
これ効くのかな。あげたら喜んで食べたけど。
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/03(土) 16:58:48.35 :kQ//VqNx

食べたんだ うらやましい
うちの2匹は1粒も口に入れようとしない。
うちはウェットメインだから1歳なる前から歯磨きは気をつけてたけど
乳歯の頃から慣れさせても嫌がるもんな
普通のカリカリでもオーラルケアのだと大粒だから噛んで歯石予防なんだろね
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/03(土) 17:04:52.25 :CqRrR1vj
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   仮に私が15年ぐらい生きたとしよう。
      i ノ   川 `ヽ'   キミが今18だとしても私が死ぬ前には30超えてる。
      / ` ・  . ・ i、   その歳にはすでに新鮮味のなくなった妻との不仲
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  生意気な子供、会社では中間管理職として 
 ∩,  / ヽ、,      ノ   上下の板ばさみ。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    そんな中、私を寿命まで見守り、私の最後を
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    見取る余裕があると思うなら飼ってくれたまえ。
                  あ、カリカリはシーバで頼むよ。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 17:22:50.87 :GSDiLv67

若いのに歯周病になるのは、エイズか白血病の可能性が高いって聞いたよ
もしまだ検査してないなら早くしてやって、3種のワクチンしてあげて欲しい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 17:31:19.29 :apWubB2O

プー猫の改変か
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 17:48:49.88 :4Frc8X6o
硬いもの食べたら歯石が付かないなんて信じられない。
しょっちゅう硬い煎餅食べてる人ってハミガキいらないですか?そんなことないよね。

猫は違うの?
わんにゃん@名無しさん [] 2012/11/03(土) 18:00:05.73 :kQ//VqNx
人間の場合、虫歯の心配があるからね
猫が違うといえば唾液が人間とかなり違う
アルカリ性なんだ
だから歯周病の心配だけ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 19:00:29.56 :OxIyqhlG

検査はしてるよ。もう3種混合ワクチンも3回済ませてるし。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 19:09:47.91 :GSDiLv67

なら、安心した。
家に4匹いるけど、1匹白血病のがいて、口内炎が度々出来て可哀想なんだ。
餌食べるの辛そうにしてると、見てられなくてね。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 19:48:40.46 :xvMDQ1qX
きょう、朝、エルミタージュの猫たち再放送してた…可愛かった。

偶然行った図書館で作家と猫の物語読んでたらちょっと涙がでて
早く帰ってねこに会いたくなった

去年まではねこに興味なんてなかったのに。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 19:55:43.81 :OxIyqhlG
うちのは鼻がペチャンコで受け口だから、そういうのが影響してるのかも@983
下顎の方が若干前に出てるんですよ。猫の受け口って珍しいのかな?
だからか、細かいカリカリが苦手で大粒の方が食べやすいみたい。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 19:58:40.68 :GBqMjLgX

あなたの心に猫型の穴が開いたんだよ〜
わんにゃん@名無しさん [age] 2012/11/03(土) 20:34:33.30 :FqJJ7KKM

714 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2012/11/03(土) 17:09:32.52 ID:ESBH2GjC
よう!
病弱ニートだ。
留学考えてるんだが、わんわんを置いてくのが可哀想なんだ・・・
どうすればいいんだ?

ちなみに自宅にはほぼ人がいることはない。
俺がニートだからわんわんは寂しくないんだろうが・・・

715 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2012/11/03(土) 18:32:11.68 ID:LhSw0jio

わんわん寂しいに決まってるだろ!
一緒に連れて行くか、留学を諦めるしかないだろうな

724 名無しさん@毎日が日曜日 New! 2012/11/03(土) 20:01:12.20 ID:DF47QEX9
愚問なんだよ
犬に呪われて死んでしまえバカ


725 名無しさん@毎日が日曜日 sage New! 2012/11/03(土) 20:04:28.15 ID:tci6GcEF
てめえがな

731 名無しさん@毎日が日曜日 sage New! 2012/11/03(土) 20:17:35.28 ID:tci6GcEF
ID:DF47QEX9 本日の基地外

ニート   集会所
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1351493765/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 20:47:53.80 :bPy8lyO3
うちのぬこさま、ホカペから根が生えたように動かない…
温度低くはしてあるけど低温やけどとかならんのかなあ?
動かしてもすぐ戻るし…
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 21:41:16.58 :O+BRulvP
我が家のネコの食べ方について教えてください。
以前までは大口開けてバクバクっつう感じで食ってたのが、
最近気がついたら、舌で舐めとるように食べてます。
もう1匹は大口開けてバクバク。
これって歯か口に何がしかの支障があるんでしょうか。
990 [sage] 2012/11/03(土) 21:42:06.56 :O+BRulvP
カリカリは喜んで食べてます。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 21:43:04.85 :BJlNkI9w

昔ホカペで一冬過ごした猫が腹ハゲになったよ

次スレ立てるね
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 21:45:06.92 :vINWPUe0
食った〜
ttp://i.imgur.com/x4nFT.jpg
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 21:45:49.28 :BJlNkI9w
ドゾー
【マターリ】猫好き雑談26【何でもおk】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1351946674/
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 21:55:30.05 :xvMDQ1qX

おつ!ありがとうございます!


まじっすか〜そんな穴…空いてるかも
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 22:06:25.19 :JdD7SN7S

あたしの一生は良かった
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 22:08:08.88 :3fIK2+p+

おつー


うち最初から舌ですくう感じだった。
えらい食べにくそうだなー、大口あけてパクパック食べればいいのにってずーっと思ってるんだけど。
舌ですくうのがうまく行かなくって、皿からカリカリがはみ出しちゃったり。
なんか支障あるのかなぁ。



わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/03(土) 23:48:41.71 :OxIyqhlG
うちの先代猫も舐め食いしかできなかった。乳離れした時からずっと。
でも別段、歯が悪いとかじゃなくて理由はよくわからない。
カリカリはこぼすし、缶詰はいつも餌入れの表面に押しつけた分を取りきれず、
晩年は真ん中に穴開けるだけの状態に。
でも20年半生きました。
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/04(日) 01:54:40.75 :rTCC6Nn8
うめ
わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/11/04(日) 02:25:23.53 :vH4zV4Pa
1000なら皆の猫が25年生きる!
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 犬猫大好き板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら