2ch勢いランキング アーカイブ

【Mac.Win】VectorWorks Club2ちゃんねる【その17】


名無し組 [] 2018/09/02(日) 11:32:55.67:TBIASFR7
■CAD■■■■■
VectorWorks[ベクターワークス](以前の名称MiniCAD)のスレです。
2018.09/02現在、v2018が最新版。(日本語版)

■A&A(エーアンドエー株式会社)・日本総販売代理店
ttp://http://www.aanda.co.jp/
■Nemetschek North America (以前は Diehl Graphsoft)
ttp://http://www.nemetschek.net/

前スレ
【Mac.Win】VectorWorks Club2ちゃんねる【その16】 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1499536866/
名無し組 [3652] 2018/09/02(日) 16:01:41.90ID:???
ファンダメンタル死亡のお知らせが来ました。
無くす理由を明確にしてほしい。

壁ツールとか使いたいです。
名無し組 [sage] 2018/09/02(日) 19:13:36.70ID:???

基本はファンダ、建築はアーキって棲み分けさせたいからだろーね。
それ以外に思いつかない。
名無し組 [sage] 2018/09/02(日) 20:03:00.48ID:???
今までと同じコストで運用出来れば別に名称が変わろうが問題無いけど
そうじゃないからな・・・
名無し組 [sage] 2018/09/03(月) 09:36:58.71ID:???
本当に悪手しかとらないな
いっそサブスクにしてくれ
名無し組 [] 2018/09/03(月) 21:48:23.82:Sb5q9DOw
ごめん、
さんざん前スレで
「ベクターは3Dイラン 使わないし。。2Dだけでいい 2Dのみのファンダメンタル販売したら
めっちゃ売れる」って言ってたやんww

いざ実現したら、大反対かよwww 
壁ツールなんて、ダブルラインツールで代用できるだろww
名無し組 [sage] 2018/09/03(月) 21:49:37.51ID:???
ホントは、壁ツールなんて使ってないんでしょ。
名無し組 [sage] 2018/09/03(月) 21:55:59.52ID:???
たぶんそれ言ってたやつと反対してる奴は同じでは無い
あと機能削減して価格が下がるなら納得だけどそうじゃないでしょ
名無し組 [369] 2018/09/03(月) 22:34:23.42ID:???
ダブルラインツールじゃ面が出来ねーだろカス!
名無し組 [3659] 2018/09/03(月) 22:53:57.97ID:???

基本はファンダ?内装がファンダじゃないのか、
建築と内装に分けるのなら分かるが。

内装屋さんは壁ツールバンバン使うだろ。BIMは一生使う事は無いけどねw
名無し組 [sage] 2018/09/04(火) 08:50:53.12ID:???
俺の知ってる内装屋はみんな力業で原始的な使い方をしている
レイヤもクラスも分けない、シンボルも使わない、シートレイヤなんてもっての外
手描きの延長でCADの恩恵を受けていない
名無し組 [sage] 2018/09/04(火) 09:32:27.74ID:???
ダブルラインで面はできるが、、、
断面かけないから壁使ってないわ
名無し組 [sage] 2018/09/04(火) 10:38:51.60ID:???
ダブルラインは壁ツールのように一本の線として扱えない
名無し組 [369] 2018/09/04(火) 11:40:46.77ID:???
CADから壁ツール無くすとかアホの考える事だろww
プロダクト用じゃ無いのだから。
名無し組 [] 2018/09/05(水) 00:31:44.78:dDJxG9gX

そうそう、そういう人むっちゃ多い。っていうか手書きでいいだろっていう人多いね
そんな使い方でなんでわざわざ20万近く払ってるの?かわいそうってマジ思う。
フリーソフトでいいだろとw。
名無し組 [] 2018/09/05(水) 09:14:32.49:fTnBEZZK
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

ttp://http://www.e-plant.co.jp/
名無し組 [] 2018/09/05(水) 09:59:26.23:EfSs6s79

バンバン使うんなら、アーキでもコスト回収できるんじゃない?
名無し組 [3659] 2018/09/05(水) 18:14:32.77ID:???
俺の知ってる内装屋はみんな力業ww
何処の田舎の工務店だよ。

俺の知ってる内装デザイン、設計寄りの人達は
ファンダで充分使いこなしている。

壁ツール無くなってもそれなりに使いこなして行くんでない。
しかし開発も内装屋さんは壁を建てないとでも思ってるアホか
知ってて削る嫌がらせのどっちかだな。
名無し組 [] 2018/09/05(水) 18:45:06.88:YWHOC2nS
本家の方で2019が発表されたから仕様がないね
ファンダはプロダクト側に寄っていくんだろう

ttp://https://www.vectorworks.net
名無し組 [1336598] 2018/09/05(水) 21:09:41.09ID:???
勝手に寄るなって話でプロダクト用作りたいんなら
ファンダの下位バージョン作れっての。
名無し組 [sage] 2018/09/05(水) 21:47:28.68ID:???

ところがどっこいわりと名の知れた上場企業も含まれる都内での話
お前らちゃんと使いこなせば半分の時間で終わるだろうと
名無し組 [] 2018/09/05(水) 22:01:07.84:dDJxG9gX
まーここに書き込むような俺らは当然壁ツールは使ってるかもしれんが
正直、実際実務でベクター使い20人いたとして1人いるかいないかが実情。

ほとんどの人が
そもそもツールに対する興味も非常に希薄なうえ、変なツール使ったら、引継ぎ作業もあるから
周りからにらまれるしね。
いわれた以上のことは絶対しないのさぁw
名無し組 [36958] 2018/09/06(木) 14:44:12.10ID:???

まぁー社蓄じゃ悠長に図面書いてる暇無いからな。
名無し組 [] 2018/09/06(木) 20:19:24.05:C6JpuhH6
3D必要ないなら壁ツールいらん。ダブルラインで十分。内装屋は2D設計とパースは別職種だからな。
名無し組 [369587] 2018/09/06(木) 21:27:28.86ID:???
間仕切りの多い物件で壁ツールの便利な事ったら無い。
ワンクリックでL字にもT字にも結合してくれる。

あれを全てダブルラインでやれとかしんどい。
名無し組 [sage] 2018/09/07(金) 08:30:46.15ID:???

逆ゥ!
名無し組 [] 2018/09/07(金) 17:45:05.56:kmShRTur

への字が抜けとる。
名無し組 [36258] 2018/09/07(金) 22:31:59.34ID:???
アーキに誘導する作戦ですかw
壁ツールのために一生使わないBIMに金払うとか無いから。

ファンダでは次期バージョンから線が引けませんくらいのアナウンスあったら
アーキへの移行考えるはww
名無し組 [] 2018/09/08(土) 02:35:05.66:XWt3+7Dt
アーキは、線引けないんだがなぁ、、引かせるんだよ
アーキに乗り換えれば良いよ
名無し組 [sage] 2018/09/08(土) 10:12:50.67ID:???
八つ当たりにクラック版使ってる奴片っ端から通報するわ
名無し組 [] 2018/09/08(土) 14:11:35.43:mKXmqQOh
mcdでくれって言われると苛々するしな
名無し組 [sage] 2018/09/08(土) 19:45:50.24ID:???
DXFで渡しますね(ニッコリ
名無し組 [] 2018/09/08(土) 20:26:12.33:OSz0J2r/
異なる種類の壁が十字に交わる結合がどうしても上手くいかん。
名無し組 [32623689] 2018/09/08(土) 22:45:18.09ID:???
内装屋さんにアーキはもったいないでございます、
オーバースペックにも程がありますわ。

ファンダでシコシコかきなさい。
名無し組 [sage] 2018/09/09(日) 23:29:16.04ID:???
壁ツールは壁構成で同じ名前のもの同士でくっついて
LGSはLGS、ボードはボード同士で接合してくれりゃいいのにって思ったが
それはそれで耐火のラインとか無視されて鬱陶しいような気もする
名無し組 [] 2018/09/10(月) 07:57:15.32:sS1pHfV3

基本はそうなるだろう。あとは構成要素の結合で調整する。
複雑なのは上手くいかないけど
名無し組 [] 2018/09/10(月) 23:31:25.74:H/jofF6B
がんばればイラレでも内装図面かけるよw 一応寸法もちゃんと出るしw
名無し組 [sage] 2018/09/11(火) 00:17:33.58ID:???
イラレはPDF→dxf変換器として優秀
名無し組 [sage] 2018/09/11(火) 07:00:47.65ID:???

それな
名無し組 [] 2018/09/13(木) 20:43:27.47:jloSJkOp
3dsとかobjの3Dオブジェクト取り込むと糞重いのなんとかならんの?
名無し組 [] 2018/09/13(木) 22:06:17.42:SbCRBEgc
>40
ものによる。当然曲線をたくさん使ったようなデータをインポートするとポリゴン数が膨大になり
重くなる。そんなデーターで作業すると作業効率が極端に悪化しできるものもできなくなるので
いっそのこと自分で単純化して使うかな
名無し組 [sage] 2018/09/14(金) 09:55:44.27ID:???
ベクター2018を買ったんだけど動きがもっさりしてストレス。
本体込みで50万したのに「使えねぇ」って社内が騒ぎになってるw

本体スペック Win10 i7 メモリ16GB
みんな同じなの? どうすりゃ早くなる??
名無し組 [] 2018/09/14(金) 11:37:40.97:ry8WwWVK

こちら Macなので詳しくわからないが、
GPUの性能なのでは?
推奨動作環境参照して
ttp://http://www.aanda.co.jp/Support/sysreq/vw2018.html#more
名無し組 [] 2018/09/14(金) 22:47:31.84:39gSH/te
グラフィックの環境設定を互換性重視で選ぶと多少、軽くなる。
後はもっさりに慣れるしかない。
名無し組 [] 2018/09/15(土) 00:27:47.35:E0K6irwe

HDDが遅いに一票。みんなCPUとかメモリにばかり目が行ってて以外に盲点
SSDに変えりゃきびきび動くよ
名無し組 [] 2018/09/15(土) 01:35:03.87:daufQ7ND
ベクターはWinだと遅いという書込が以前もあったが、グラボ次第なのかな?

時々JWも使う必要があるので、次のマシンはMacからWinに乗り換えようかと思案中。Bootcampはめんどいし、Pallarelsはなんか不安。
名無し組 [sage] 2018/09/15(土) 07:33:34.41ID:???

JW程度ならWineで動くよ
CrossOverMacが簡単で良い
名無し組 [sage] 2018/09/15(土) 09:55:25.77ID:???
jwは、Wineskin Wineryでアプリにしてしまってる。
名無し組 [] 2018/09/15(土) 12:58:06.30:E0K6irwe
だーかーらー なんでそこいくかなw ベクターに
ほとんどGPUなんかかんけーねーよw  たかだかOPENGL表示は 10年以上前ならともかく
最近のならオンボードで十分だっつーのw
プライオリティが低すぎるわ 
名無し組 [] 2018/09/15(土) 14:15:45.35:MV6jKQlc

おいおい、ならオンボードで、2018でマルチビューやってみなよ
名無し組 [] 2018/09/15(土) 14:34:46.65:MV6jKQlc

リンクの
快適におつかいいただくために
のグラフィックコントローラーについてを参照
名無し組 [3659] 2018/09/15(土) 22:58:03.13ID:???
Win CPU Xeon 3.5Ghz 6コア 
GPUはGeforceの6GBくらいのだとサクサク動くよ。

専門職ならワークステーションくらい買おうね。
名無し組 [] 2018/09/16(日) 16:20:10.31:mvnzhA3C
グラボにアプリ登録しないで使う人おるからな。グラボ積んでるならVW登録してみ。劇的にちゃうから。グラボのドライバ古いまま使ってる人もおるからな。更新しようね。
Win使うならちゃんとメンテぐらいしようよ。
名無し組 [] 2018/09/16(日) 17:24:36.74:jac+xxa6
まぁ毎年新バージョンの動画が公開されて真っ先に思うのは
「そんなに速く動かねーよw」ではあるが
名無し組 [sage] 2018/09/16(日) 17:41:12.48ID:???
数年前からプロモ映像が実際のキャプチャじゃ無くなったのはそのせいか
名無し組 [3659] 2018/09/16(日) 17:44:34.43ID:???
オンボードでやりたいのなら無料のお絵かきソフトとかが良いんじゃないか。
名無し組 [sage] 2018/09/16(日) 18:17:33.40ID:???
iMac proみたいななんちゃってワークステーションでなく(充分高額だけど)
48コアメモリ1.5T、Quadro p6000×3みたいな数百万の機体ならプロモみたくビュンビュン動くのかなあ
名無し組 [3695] 2018/09/16(日) 19:23:44.76ID:???
Macと同額だったら明らかにMacより速いWinマシン組めるんだよな。
ブランド料高すぎMac。
sage [] 2018/09/16(日) 21:39:12.59:eHi0PcI/
だけど一度MacOS使ったら、もうWindowsには戻れなくなる…。
名無し組 [sage] 2018/09/16(日) 22:15:58.44ID:???
Windows10の罪はvw12が動く事だな
名無し組 [sage] 2018/09/16(日) 22:57:10.76ID:???
2Dの描画が遅いのを改善するにはGPUとVRAMにお金かけるといいですか?当方macでもっさりしているので、買い換えようかと思っています。
名無し組 [sage] 2018/09/17(月) 08:28:18.21ID:???

今はどういう環境?
SSD化も必須だね(できればPCIe)
名無し組 [sage] 2018/09/17(月) 21:09:29.09ID:???
macなら販売してるモデルが限られてて性能の天井決まってるからストレージ容量だけそこそこにして一番高いの買っとけば諦めつく
名無し組 [3659] 2018/09/17(月) 22:56:02.03ID:???
大手、地方百貨店の内監でベクターが多いんだけど
軒並12.5にしろとか笑える、しまいにはDXFかDWGで良いだとw

もうさらさら新しくする気はないみたいなので
せめてDXFとDWGの取り出しだけは無くさないでね。
61 [sage] 2018/09/17(月) 23:02:29.58ID:???
いまmacbook pro 15inch early 2013の安い方です。mac book pro 15inchの新しい高い方と外付けディスプレイで幸せになれますか。2Dだけで100Mbぐらいのファイルを扱っています。
名無し組 [sage] 2018/09/17(月) 23:55:49.94ID:???
体感差あるけど劇的に変わる事は無いよ
名無し組 [] 2018/09/18(火) 01:25:59.30:+tXREb2g
2013はVRAMが1GBなのでそもそもきびしい。
現行のradeon proは4Gなので描画においては
結構体感違うと思うよ
67 [] 2018/09/18(火) 07:50:45.90:+tXREb2g
ああ、確かに、作業に支障無いけど劇的には変わるという感じは無いと思う。
名無し組 [sage] 2018/09/18(火) 08:16:16.21ID:???
15インチmbp2012→2017だと4Kモニタ繋いだ時にスムーズなのと作業中にパームレストが熱くならないくらいな感じ
メモリ32G積める2018だと結構違うんかね
名無し組 [] 2018/09/18(火) 16:52:21.53:Z3/oacUr
皆様。
vwxの開けないデータがあり、それをデスクトップに配置すると
サムネイルが表示されるのですが、何とかすれば開けるんですかね?
ちなみにwinの2015を使っておりまして
該当ファイルを開くと、上位バージョンを開いた時の様な
認識できないファイルです。このファイルは新しいバージョンの〜〜〜壊れている可能性があるため、読み込めません。
と出てしまいます。
61 [sage] 2018/09/18(火) 17:03:31.36ID:???
ありがとうございます!あんまり変わらない感じみたいですね。
GPUのために15inchと思っていましたが、13inchでもIntel Iris Plus Graphics 655でメモリ16GB積んでおけば、そこまで違わないものでしょうか?
日々の荷物と描画のストレスで迷っています。
名無し組 [sage] 2018/09/18(火) 17:38:50.99ID:???

今までは開けてたのかどうなのか
67 [] 2018/09/18(火) 17:42:05.22:Ydd6AgxZ
いやいや、劇的という感覚の話で、十分体感できるよ。
2018で13インチのIrisは無いよ。
絶対15インチRadeon付きにすべきです。
名無し組 [] 2018/09/18(火) 18:22:56.14:Ydd6AgxZ

古いバージョンで新しいバージョンを開く際もそのアラート出るので、ファイルが壊れていなければ、
作成されたバージョン以降のバージョンであれば開ける。
2018の試用版かリーダー申し込んで試せば?
名無し組 [] 2018/09/18(火) 18:45:45.50:Z3/oacUr

2018のビューアーで開けました。
2018のビューアーで古いと出たので
私が持ってるのが2015だから、
2016か、2017で作成された奴っぽいですね。
開けなくても、サムネイルが作成されるのびっくりしました。
勉強になりました。
61 [sage] 2018/09/18(火) 20:53:34.68ID:???

ありがとうございました!買ってきます!
名無し組 [sage] 2018/09/19(水) 07:24:33.40ID:???
新しいのにする余裕があるなら全然構わないんだけど、それくらいのバージョン差なら相手側に2015に落としてとお願いする方が手っ取り早いよ。
過去5バージョンまでは落とせるんだし。
名無し組 [sage] 2018/09/19(水) 07:25:22.23ID:???
おっと、別の人だったのか、失礼した。
名無し組 [sage] 2018/09/19(水) 07:44:14.21ID:???
うっかりさん!
70 [] 2018/09/19(水) 09:33:29.12:3bQvfhDb

ありがとうございます。
依頼してたのですが、先方が外出してしまって
時間がかかるという事だったので。。。
過去5バージョンという事は2020ないし2021が出たら買い直そうかな
名無し組 [sage] 2018/09/19(水) 11:48:38.51ID:???
旧バージョン変換器が必要ならVSSよりも5年毎くらいで買い足しがベターかな
VSSで旧バージョン吐き出し機能とかつけば加入増えると思うんだけどね
名無し組 [sage] 2018/09/19(水) 12:47:28.85ID:???
ただMacの場合はOSに追いつかないんだよね。
下手したら一つ前でも最新OSじゃ動かなかったり。

もちろんOS上げなきゃいいんだけど、タダなのはもちろんiOS機器との連携も重視したいし。
あとパソコン買い替えや買い足し時の負担が減るのも大きい。
名無し組 [sage] 2018/09/19(水) 18:15:22.58ID:???
どうしても新しいmacで古いアプリ動かしたいならパラなんかの仮想環境に古いOSぶっこんで使うって方法もあるけどね
Mountain lionまでならvw12.5動くしあとは2015を確保しておけば次は2020?
旧バージョン使ってる人達の為にそこまでしなきゃならんの?って思うけど
ファイルの互換性をとにかく確保って事ならやる意味あるかも
名無し組 [sage] 2018/09/19(水) 18:30:21.60ID:???
旧バージョン(海賊版)
名無し組 [sage] 2018/09/19(水) 20:55:44.92ID:???
2019の説明のトコの4倍速くファイルが開く(4倍速く操作出来るとは書いてない)
ってのが気になる
名無し組 [] 2018/09/20(木) 15:57:51.13:HwssKao9
ファイルの互換性で言えばAutoCADやExcelは優秀だな
最新バージョンでもデフォルトのファイル形式を2000にでも出来る
もちろん新しい機能は保存出来ないが
名無し組 [3659] 2018/09/20(木) 22:59:30.62ID:???
割れ最強!
名無し組 [sage] 2018/09/21(金) 13:51:00.43ID:???
断面マーカーて、全然使えないな。
名無し組 [sage] 2018/09/21(金) 17:20:48.98ID:???
断面ビューポートの事?
名無し組 [] 2018/09/22(土) 16:57:16.33:4PSFdJ6I
断面ビューポートの時に出てくる断面記号のことでしょう。 変えられるけど
名無し組 [sage] 2018/09/22(土) 17:51:13.00ID:???
使えない度合いで言えばコンセント記号とかの方が。。。
名無し組 [] 2018/09/23(日) 13:18:31.82:6GNd+4f5
わりときちんと使えば省力化になるけどね。コンセント記号も今度使ってみようかな。
名無し組 [sage] 2018/09/23(日) 18:56:48.64ID:???
断面マーカーは、使えるマーカー探すのに一苦労するよねー。
なんとかならんか
名無し組 [] 2018/09/23(日) 20:01:48.59:z51bER9/
えっ?
名無し組 [] 2018/09/23(日) 21:26:46.96:6GNd+4f5
>93 おれはASMEのやつ使ってる。日本式と違うけどわかりゃいいでしょぅてことで。
名無し組 [] 2018/09/23(日) 23:20:23.61:XEe1ujBq

同じだね
てかあれくらいしかないもんな
この辺りちゃんとローカライズしてほしいもんだ
高いカネ払ってんだからさぁ
名無し組 [sage] 2018/09/23(日) 23:34:34.12ID:???
図番とかの文字がどうやったらまともに表示されるのかわからん。
名無し組 [] 2018/09/24(月) 21:27:10.82:4fwf3hk1

それ、俺も気になったけど、ファイル開くの遅えから、それだけでも速くなるのは嬉しい。
パン、拡大縮小の処理はマルチコア対応になったみたいだな。かっくんてならなきゃいいが。

ちにみに最近気づいたが、曲線ってVectorだと普通に描画されるけど、Jwだと全部線分になっちまって異様に重くなるのな。
平面詳細がベクターで3MBくらいだったのが、JWに変換したら60MBとかになって目が点になった。
どうやら設備機器の曲線データが全部線分になってしまっていたのが原因だった。
そういう時、みんなどうしてる?
名無し組 [365987] 2018/09/24(月) 22:15:22.23ID:???
ファンダはこれから毎年機能削られて行くのか?

やり口が鼻くそ。
名無し組 [] 2018/09/24(月) 22:36:11.60:E3MQ8y5M

Nemechecもそういう変なやり方してたらソリッドワークスやフュージョンも無料に
なってる今、今は2D充実してないが、実装されたら必ず消滅する 現に
ある有名インテリア事務所 強度計算出来てほぼ無料のフュージョンに変えたしなw
名無し組 [sage] 2018/09/24(月) 23:59:16.14ID:???

1)60M位なら気にしない300M位からサイズ気にし始める
2)なるべく円弧で書けない曲線使わない
3)詳しくわからない事にしてdxf(R12/LT2)とdwg(2007-2009)送って終わり
4)何にせよ使ってるCADが違う以上完全な互換、変換は無いと割り切る
5)「よくわからんが俺が開ける形式で送ってこい」的な人達は相手にしない
名無し組 [] 2018/09/25(火) 01:29:59.63:fYMiaxcf

たしかにね。
でも、現場監督が見積もりその他、施工図用に使いたいっていうもんだから、なるべく軽くサクサク動くようにしてあげようかなと。
60MBくらい、今時のファイルサイズからしたら全然っとは思うけど、実際にJWで開いて見ると、モサモサしてて、こりゃあどうなんだろと思っちまった。

300MBのJWなんていったら、フリーズすんじゃねえかな。JWメインのマシンなんて、大したスペックじゃないだろうからね。

その点については、いつも文句言いたくなるベクターはいくらかマシに思えるよ。
名無し組 [sage] 2018/09/25(火) 02:22:37.73ID:???
このスレ、内装屋って呼び方が時々出てくるなw
俺も店舗のインテリアの仕事が多いんだけど、
店舗の仕事ってすぐCG求められるから、
店舗屋こそBIM使うと便利な気がするんだが。
名無し組 [sage] 2018/09/25(火) 08:53:12.17ID:???
ディティール追い込むと重くて使い物にならんしなあ
名無し組 [3659] 2018/09/25(火) 10:04:24.25ID:???
そもそも建築屋はベクター使わないだろ。
オート様じゃなきゃ仕事来ないぞw
名無し組 [] 2018/09/25(火) 10:29:08.91:Vj9/Me8P
アトリエ系の設計事務所はベクター多いよ。そういうところは、下請けで図面描いてるわけでは無いし、オート使ってるところは少ないよ
名無し組 [] 2018/09/25(火) 13:49:49.61:dLKL6b7y
2017でMojaveかました人いる?
名無し組 [sage] 2018/09/25(火) 14:20:08.03ID:???
2016でhigh sierra(動作対象外)な俺はMojave特攻してみようか悩んでる
名無し組 [] 2018/09/25(火) 14:22:51.11:dLKL6b7y

勇敢な益荒男として人柱特攻して欲しい。
名無し組 [] 2018/09/25(火) 14:43:25.64:rMWYfhPI
ダメだ我慢できねえや。自分で特攻することにした。
名無し組 [sage] 2018/09/25(火) 14:49:04.89ID:???
仮想環境で試してみればいいのに
名無し組 [sage] 2018/09/25(火) 16:21:06.12ID:???

mojaveに2016入れてみたが立ち上がるものの何かの拍子に落ちるね
基本操作は良いがファイルの取り込みとかリソース読み込もうとすると落ちるっぽい
セキュリティ回りが色々手が入ってるっぽいのでアクセシビリティとかフルディスクアクセス許可とか簡単に試せる事は一応やってみたけど解決方法は今のとこ不明

ファイルサーバ代わりに使ってるメモリ4Gの安いmacmini2014だからハードの問題かも
2017は持ってないからわからん
名無し組 [] 2018/09/25(火) 17:23:42.61:rMWYfhPI
107だけど、2017特攻して死にました。起動するけど死ぬほど遅い。
名無し組 [] 2018/09/25(火) 17:43:39.60:rMWYfhPI
107だけど、ファイル開いて15分置いたら、だんだんと早くなってきたな……。なんだこれは。最初の読み込みが遅いのか。
名無し組 [] 2018/09/25(火) 20:18:45.42:fYMiaxcf
うおお
みんな、モジャベいじってるな。
俺は恐ろしくてまだしばらく傍観するよ。

ていうか、どうせ2019も対応してないだろうから、半年くらいは待つかな。
名無し組 [2365987] 2018/09/25(火) 21:26:48.75ID:???
対応してないOSでやるとか暇な学生さんかい?
忙しい時なんざ怖くて出来ないもんな。
名無し組 [] 2018/09/25(火) 23:45:28.73:jMeX5FUH
まず体験版で試そうぜw そもそもw
名無し組 [sage] 2018/09/26(水) 00:46:45.78ID:???
Mojaveの次は32ビット全面カットとかopenGL、openCL廃止とか色々あるらしいからね
なんとなくHigh Sierraまで動いてきた2014から2017あたりの挙動は気になるといえば気になる(2013以前は試した事ない)
Mavericksで12.5が起動すらできなくなった時みたいな
名無し組 [sage] 2018/09/26(水) 08:54:37.32ID:???

いやそこは別環境立ててやるべきだろ
うちはテスト用のクリーンインストールされたての領域を用意してる
通称精神と時の部屋
名無し組 [sage] 2018/09/26(水) 09:46:35.80ID:???
精神と時の部屋にレンダリングマシン置きたいなあ
名無し組 [sage] 2018/09/27(木) 12:45:04.99ID:???
ベクターばっかりで来たから慣れたベクター使ってるけど最近3Dの比重が高く
3dソフトとしてみた場合のベクターってどうなんだろうと思う時ある
名無し組 [sage] 2018/09/27(木) 13:45:34.94ID:???
どうもこうも今までの環境でちょこっと触りたい人向けだよ
名無し組 [sage] 2018/09/27(木) 14:03:09.59ID:???
俺はArchicadに乗り換えを検討している。
名無し組 [] 2018/09/27(木) 19:52:39.16:SRstQfd8
モデリングはベクターの方が簡単だと思うんだが...
あとはcinemaから各お好きなソフトファイルへ変換レンダリングて感じかな
名無し組 [sage] 2018/09/27(木) 20:51:42.13ID:???
ほとんど2Dでしか使っていないんだけど、乗り換え大変じゃ無い他のソフトありますか?
高いのと重いのとで悩んでます。
名無し組 [sage] 2018/09/27(木) 21:28:55.28ID:???
イラレ?
名無し組 [sage] 2018/09/27(木) 21:29:36.70ID:???
先祖が同じだからね
名無し組 [sage] 2018/09/27(木) 21:37:43.68ID:???
Colel drawなら標準で描画スケール設定出来て寸法線引けるぞ
あとexcel埋めれる
名無し組 [] 2018/09/29(土) 11:19:22.11:HaqFyES7
おれはベクターから3Dcadのfusionに乗り換えたけど、結論から言うと、
モデリングが早くなるかというとそうでもなかった。

なので3D操作の概念も全然違うし大変な思いして
乗り換えるメリットがないかな。

強度確認したいとか以外は無理してベクターから
乗り換えなくていい。

結局最終的に2D図面の機能がほぼ皆無だし
(一点鎖線どころか点線もかけない)

でも悔しいから内装以外の案件は
fusionは使い続けるつもり。
(fusionはビューポートのクロッピングがないので躯体図面は取り回しが
悪くなりすぎてさすがに内装図面は無理)
名無し組 [sage] 2018/09/29(土) 11:43:32.28ID:???
建築の大半はソリッドモデルでいけるから
3D起こすのに2D図描いてからやるようなのはベクターでやった方が速いわね
NURBSとかサブディビ廻りは出来ないよりはマシレベルだけど
名無し組 [sage] 2018/09/29(土) 21:50:16.98ID:???

めちゃくちゃ参考になった。
自分も強度確認したくてfusionを覚えたいけど、
使い勝手が違い過ぎて挫折しまくり。覚えた人は尊敬する。

ベクターで、詳細じゃなくてもいいから
強度のシミュレーションができて、
かつ、もう少しリアルなレンダリングができれば
最強なんだけどなぁ。
名無し組 [sage] 2018/09/29(土) 22:17:34.27ID:???
レンダについてはあんま知識のない人が触ってもそこそこのクオリティとレンダ時間に収まる様にかつアーティファクトでモヤモヤにならないバランスでパラメータ減らしてある感じだけどなあ
標準で入ってるテクスチャもあんま重くなりそうなの入れてないとしか思えないショボ目だし
レンダラー自体は決して悪くないからテクスチャ設定それなりにやれば割と良い絵を出す印象持ってる
ディティール重視でフラットな絵作りっぽいのといかにもIRな少し眠い絵面が不満って意味なら同意
名無し組 [] 2018/09/30(日) 00:10:47.08:mHgVEj6U
そこでcinema4d+vrayですよ
名無し組 [] 2018/09/30(日) 00:54:08.79:14J70EZd
とりあえず懐に優しいcinema4d liteかな
名無し組 [sage] 2018/09/30(日) 05:11:33.47ID:???
ベクターに使われてるC4Dのレンダラーよりポン出しでそこそこの結果得られるのあんま無いかと
名無し組 [] 2018/09/30(日) 20:01:00.67:tUgQLIbe

結局、fusionは2D図面注釈機能が絶無なので
どんなに3D機能が早く便利に発達しても
2D図面制作のフェーズでものすごく
四苦八苦することになる(取引先に出せる図面にならない)

ある意味、どんなに3Dが発達しても、最重要なのは2D表現なのだと
痛感させられてしまったことがfusion360を通して最大の学びw
名無し組 [sage] 2018/09/30(日) 21:17:55.99ID:???
ごめん、強度ってなんの強度なん?
なんか構造検討出来る機能があるの?
名無し組 [] 2018/09/30(日) 22:21:14.73:tUgQLIbe

FEM解析でググってみそ。基本的に柱 梁 から鉄パイプ
マスターすれば建築からカーデザインまでいろいろできるよ
名無し組 [sage] 2018/09/30(日) 23:07:03.14ID:???
ありがとう!
例えば今まで経験則で出してた部材厚さを、より論理的に指示できる、みたいなことでいいのかな?
うちにはなかなか難しい内容だけど、今度の改悪でアーキテクトにしなきゃならないだろうから、BIMも含めてぼちぼち勉強してみようかな?
名無し組 [] 2018/09/30(日) 23:26:13.31:tUgQLIbe

そやね。ベクターには全くなかったわけだし、現状精度はともかく強度に対する
考えの簡便なサポート役にはなってくれるぐらいの感じ。ただし木には対応してないし
出てきた数字結果はとても鵜呑みにはできない(実物と比較したけどね)
 本当に精度の高い解析をするには
専門書を何冊も読破したような完全に把握した専門家レベルの知識がいるでしょう。
名無し組 [sage] 2018/10/01(月) 01:57:13.72ID:???
ウチも年末更新でアーキテクトに変えなきゃなぁぁぁぁぁ
名無し組 [3265987] 2018/10/01(月) 17:44:49.12ID:???
スゲー!毎年10万もお布施できるとか
ベクターはやはりブルジョワの使うソフトなんだな。
名無し組 [] 2018/10/01(月) 20:28:33.06:1VDJj4Af
10万ならまだいいが、3、4台でベクター使ってる事務所は悲惨だよね
名無し組 [369587] 2018/10/01(月) 20:48:58.84ID:???
複数台って割引とかあるんでないの?
大手の内装屋だと数十台〜100くらいまで行くのかな

もっとも3〜4台くらいが割引も無く一番大変かもwww
名無し組 [sage] 2018/10/02(火) 10:25:55.73ID:???
割引ってかネットワーク版だろうね
名無し組 [sage] 2018/10/02(火) 13:16:31.79ID:???

>どんなに3Dが発達しても、最重要なのは2D表現

なにげに名言だな。
名無し組 [] 2018/10/02(火) 21:15:47.51:gtyYOMax
2Dは実施図の為で、3Dはシロウトに理解してもらう為のもの。
名無し組 [sage] 2018/10/02(火) 21:18:28.29ID:???
むしろ2Dの方が施工者に理解して貰う為のもので
3Dが設計や製作物の実データとなっていくと思う
名無し組 [sage] 2018/10/02(火) 22:11:39.20ID:???
2Dなんて紙ベースのための過去の産物になるのも時間の問題だろう。
そうなると図面を読むとか図面から空間を想像する能力なんてなんの価値もなくなるし
図面を書けるってこともなーんも価値がない。というよりむしろ邪魔。
今までさんざん図面書いてきたオッサンよりなーんも知らない
若い子の方がすぐにBIM使えるようになる。
もう建築は設計だけのものではなくなっちゃうわけよ。
名無し組 [36598] 2018/10/02(火) 22:32:50.32ID:???
内装屋にはBIMは不用までは分ったがあとがさっぱり意味不明誰か三行でまとめてくれ。
名無し組 [sage] 2018/10/03(水) 00:17:12.38ID:???
実施図レベルの内容ブッこむにゃVWは重過ぎ
特にメーカーから落とせる部品データ突っ込んだ時の重さが致命的
名無し組 [sage] 2018/10/03(水) 01:59:19.62ID:???
元々ビジュアライズ的な面で評価受けてるCADなんだからBIMに振るより
UnrealEngine辺りと連携強めてリアルタイム3D方面に力入れりゃいいのに
なお一層重くなるだろうけど
名無し組 [369587] 2018/10/03(水) 02:15:46.51ID:???
そんなにBIMやりたければオートデスク一択だろ。
オートデスクからみたベクターのBIMってどんな感じなんだろうな?やっぱ使えねーなのか

3Dソフトで例えるとShadeとCinema4Dくらいの差だったりww
名無し組 [sage] 2018/10/03(水) 04:01:47.76ID:???
わかりやすく例えるなら、AutoCADからVectorworksくらいの差ってとこ
Shadeってまだあるの?
名無し組 [369578] 2018/10/03(水) 11:21:08.26ID:???
Shadeまだあるよ、昔金ない頃使ってた。
それからC4Dに変えた時は世界が変わったはw
名無し組 [sage] 2018/10/03(水) 11:56:48.47ID:???
アンリアルに興味湧いてvwからfbx取り出して突っ込んでみたら即クラッシュだった(´・ω・`)
クラスやテクスチャ名全部英語に変えても「Vectorworksの〜」みたいなオブジェクト名やら日本語で勝手に生成されるのね
C4Dでその辺の名前全部変えたらそのまま通ったけど
プラグインオブジェクトのドアとか窓が残念な感じ
名無し組 [sage] 2018/10/03(水) 13:42:43.65ID:???
RevitにせよArchcadにせよ一長一短だよ
VectorworksはBIMとしては統合型3Dとの境界が曖昧で自由だけど効率性に欠ける感じ
元々ドローソフトとの境界が曖昧だったの考えると大体趣旨はブレてない印象
モデラーとしても即時性に欠けて中途半端だけど
名無し組 [] 2018/10/03(水) 14:15:45.86:YV9+Bhqq
2D作図しかしない層にとっては重く高くなる一方で不満も出るわな
Macなんか買切りだとOS上げたら3年でサヨナラだし
じゃあ他使えっていうと意外に他が無いし
名無し組 [] 2018/10/03(水) 16:34:06.60:SmnKa6wC
俺はベクターに不満がないわけじゃないが、もう使い慣れてるから他はいいや。

レンダラーとしてなら、c4dは使ってみたいけどなあ。
でも時間かけてフォトリアル追求しても、金になりそうもないし。
名無し組 [3659872] 2018/10/03(水) 21:17:53.54ID:???
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはミニCAD時代からインテリア設計のために
ファンダメンタルを使って来たんだがいつの間にかプロダクト用になっていた』
な・・・何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった・・・
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

AA略
名無し組 [] 2018/10/03(水) 22:05:30.76:VWZYrdPJ

ミニCAD時代にファンダなんてないとあえてつられてみる
名無し組 [sage] 2018/10/03(水) 23:07:03.03ID:???
vectorworksから吐き出してLumionとかTwinmotion使ってる人おる?
名無し組 [] 2018/10/04(木) 00:42:11.88:Dy1CrwZh
結局のところ、施主への説明に一番有効なのは模型だと思う。
BIMは設計補助ツールって感じだね。

c4D一応持ってるが、結局c4Dまで持って行くことあまりないね。
が言うようにフォトリアルなCG作っても金にならない。
施主にしてもCGが綺麗だから契約しますって訳じゃ無いからね。

フォトリアルなCGやVRを施主に見せても、
絵画や映画を鑑賞するようなモードになって、あまり考えてくれないんだよね。
打合では施主にも考えて貰うことが重要。
でないと竣工後に使いにくい、とか言い始める。
名無し組 [] 2018/10/04(木) 07:20:52.37:zeV2faOk
そうだよね。
金にならないとかいうと、いわゆるCG屋が騒ぎそうだけど、施主はCGになんて金払わない。
設計事務所が本来の設計料から捻出してCG屋に金払ってるだけ。
名無し組 [362598] 2018/10/04(木) 09:52:10.61ID:???
  ワロタww
名無し組 [] 2018/10/04(木) 10:15:20.42:bgXz4Sic

いねーだろ
名無し組 [sage] 2018/10/04(木) 12:56:57.76ID:???
アーキキャドのBIMxなんてiPadで2Dと3D簡単に行き来できてメチャ分かりやすい。
ベクターもあれくらいのアプリ作ってほしいよ。
名無し組 [1369587] 2018/10/04(木) 17:18:59.88ID:???
 
ファンダメンタルはシリーズ紹介ページにすら載ってないからな。
完全なゴミ扱いww
名無し組 [あほ] 2018/10/04(木) 20:13:04.07ID:???

手書きからCGになっただけで昔からパースは必然だろがアホ
名無し組 [] 2018/10/04(木) 20:31:53.92:zeV2faOk

アホはお前だ。
パースが必要ないなんて誰も言ってないだろが。
俺だってパースは毎日のように書いてる。
だからと言って、パース単体では金にならないって言ってるだけだ。
お前はパース代金として施主に見積もりあげて、請求してるのか?
俺は何度か試しに話してみたが、えって顔されるのが関の山だった。
名無し組 [3685] 2018/10/04(木) 21:59:22.15ID:???
住宅かなんかのお仕事か?商業施設とか当たり前のように3DCGだけどな
そもそもえって顔されるんなら頼まれもしないパース描くなよw
名無し組 [sage] 2018/10/04(木) 22:19:43.65ID:???
つーか最近は展開図描きたくなくて大体3Dで組んだらパースも出来てる展開も好きなとこ切れるし効率的みたいな?
パースの品質求める時はC4Dに持ってくかなあ
商業施設で1フロア1000坪以上とかあると1ファイルではキツくて悩む
名無し組 [3265987] 2018/10/04(木) 23:14:41.42ID:???
いいなー床壁天井だけの簡単なお仕事で。

おれは壁面什器も中置什器も複雑すぎて3Dで全て起こすの不可能ですはww
逆にビス1本くらいから表現できて軽ければ兆戦したいな。
名無し組 [] 2018/10/04(木) 23:56:11.83:zeV2faOk

相当ストレスたまってるんだね、あんた。
商業じゃないけど、今は保育所をやってるよ。
まあもういいや。
名無し組 [sage] 2018/10/05(金) 00:06:37.16ID:???

単純な箱物はともかく複雑な家具こそ3Dでやった方が手堅いし早くないか?
ビスは山まで再現するとデータ量増えすぎでキツいね
いっぺん全部山のピッチまでリアルに合わせてみたけど自己満足過ぎてやめた
名無し組 [] 2018/10/05(金) 23:43:05.60:RaoziI62

わかる。ただクラスとかうまく工夫しないとうまく表現できなくなるけどね
名無し組 [] 2018/10/06(土) 04:28:03.40:Hlpc84yo
住宅や小規模は物件で結局のところフォトリアルなパースにイマイチ効果がないのは同意するが
3D化してれば今時lumionでもtwinmotionでも
小一時間でほどほどのパースなんて無限に出せるでしょ?
そこまでくればVRなんてすぐ作れるわけで
今現在は施主が持ち帰れる模型に意味はあるが
格安VR機が乱立する来年は
模型に何時間もかける方がそろそろ不毛になりかねんよ
安いゴーグルごと貸し出せば良い。
名無し組 [sage] 2018/10/06(土) 16:23:07.75ID:???
UE4とか建築用途では無料だし今後はリアルタイムが主流になっていきそうだね
段々フォトリアル的になっていってるし
VWからポン出しで使えるようになって欲しいが
名無し組 [] 2018/10/06(土) 17:52:23.49:7HPI9eNG
VRはいいね。完全に模型を超えた。
フォトリアルはどうでもいいけど
光の計算をある程度ちゃんとやってくれないと困るから
結果的にフォトリアルになってくだけよ
フォトリアルって言葉がよくないね
名無し組 [sage] 2018/10/06(土) 20:13:06.41ID:???
リアルって面では物理的に正しいマテリアルと光源入力すればそれなりに正しい結果吐き出C4D譲りのフィジカルレンダラーは優秀だし分かりやすいな
VR系で使われるライトマップをテクスチャに焼成などの方法論は建築関係の感覚だと?ってなる

つーより建築感覚だと3D作ってて厚みのないサーフェスの段階で微妙に納得いかないときある
シェルソリッドで厚み付けるとなんか安心する
名無し組 [あほ] 2018/10/06(土) 21:41:13.86ID:???

マンガのような絵でVRにしても意味ないだろ。
実写に近い画像をVRで見るから意味があるんだろが。
フォトリアルと言わずなんと言うんだ?
名無し組 [sage] 2018/10/07(日) 00:59:52.21ID:???
必要に応じてマンガみたいなVRでもいいじゃん?
俺はRWアートのセル画風とか好きよ
名無し組 [] 2018/10/07(日) 13:46:27.34:pt3DVYW3
マリオネットに手を出してみたがさっぱりわからん
名無し組 [あほ] 2018/10/07(日) 20:29:08.34ID:???
マンガを何をどう必要に応じる場面てあるんだ?w
名無し組 [36598] 2018/10/07(日) 22:03:29.35ID:???
ポンチ絵描けるデザイナーと2D書けるおっさんが居れば
3DだのVRだの要らないだろ、時間の無駄。
名無し組 [sage] 2018/10/07(日) 23:06:32.63ID:???
店舗の施工屋はそんな感じだな
名無し組 [] 2018/10/08(月) 09:06:33.00:IdRKQi3g

普通のスクリプトは書ける人?
名無し組 [] 2018/10/08(月) 16:40:29.40:qv/6W2Tv

俺はスクリプトは使うが、マリオネットはかえってめんどくさそうに感じて食わず嫌い
名無し組 [] 2018/10/08(月) 16:44:33.79:qv/6W2Tv

それ、仕事でというより単純に興味がある。
でもアートレンダリングって時間かかるから全然使ってない。
それをVRなんて重くて無理っぽいな。
名無し組 [] 2018/10/08(月) 19:57:31.71:xLQ8bm20

イラスト風VRっていうと建築CADからはまだ微妙に距離あるけどトゥーンシェーディングのことかな
ttp://https://youtu.be/9GtmvX7QQa8
輪郭線なんかも付けれるしやろうと思えばVectorで組んだ奴を使えなくもない
RWアートとは仕組みが違うからレンダ作業自体ないよ
名無し組 [] 2018/10/08(月) 23:28:52.58:qv/6W2Tv

遊園地のアトラクションのような。
これはこれで、ある意味リアルだね。
名無し組 [3629] 2018/10/09(火) 02:17:34.22ID:???
イラスト風ってゲームの世界ならいいかもねw
VRの最終目的は現実世界に居る錯覚を起こさせる事だからフォトリアルになるのは必然
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=TtIN4_RZwZE
建築、インテリアにも使える時は近いと思う。
名無し組 [] 2018/10/09(火) 12:09:24.21:Jn728i3K
建築向けUnreal studioの無料ベータ期間も来年9月まで伸びたしね(あくまで3DSユーザーがターゲットなのかMac版無いけど)
流れ的にはGPUリアルタイムレンダの方向に世間が進んでるから1〜2年でUE主導になりそう
Vectorworksはワンテンポ遅れて2021位じゃね?
名無し組 [] 2018/10/09(火) 12:21:50.31:4gFXp+6m

今現在の仕事こなすには3Dはいらんね

ただしあまり乗り遅れ過ぎてると
今の流れだと2、3年内にはニンテンドースイッチ並みにVR環境が普及するから
割と急に環境変わるので3Dから逃げてる人はそろそろ覚悟が要る。

Facebookの潤沢な資金使ってるからこそ任天堂ソニーに勝つまで価格下げてゴリ押しやるだろうからゲーム機として一般家庭に普通に常備までいくよ来年以降。

ここ半年近くの間に5000人も国内にVチューバーが発生してるのは割と大きな波なんだけどな。

5年以内にはクライアントから普通にVR求められるようになりかねんよ
既にBIM使えてれば最短5クリック程度でVRゴーグルに映るとこまできてるから…

3D向いてないと逃げた経験のある2Dのおっさんに覚え直せとは言わないけど
できないなら早めに若手育てて対策しないと
普及してからでは恐ろしく人材難になるよ
自分と同じく3D逃げる若者は多いと思って。
少ない中での奪い合いとなる。
名無し組 [sage] 2018/10/09(火) 15:16:00.17ID:???
2D図を他人に渡して3D起こさして2D図との整合チェックなんて話は
手書きの表をExcelで打ち直して電卓で検算してるようなもんなんだけどな
名無し組 [] 2018/10/09(火) 18:16:11.74:fEhuzU47

言えてる。
BIMをはじめようと思ったのも、どうせ3dにするなら、3dから2d作っちまった方が楽かもって思ったから。
でも全部3dにしなきゃいけなくなるから、本当に合理的なのかはイマイチわからん。
それと設備や構造、施工店に結局jwでくれって言われると、本来のBIMにちっともなっていないと思う。
名無し組 [sage] 2018/10/09(火) 18:37:17.97ID:???

出来上がる物が三次元な以上、図面が3D化していくのは自然な流れだね
でも若年層は初めから3Dで設計する世代になると思うよ
むしろ2D図面のルールが分からなくてトラブルになる予感
名無し組 [3659] 2018/10/09(火) 21:44:22.61ID:???
2D図面書けないやつが3Dで設計?まー無理だろうなw

パース屋さんじゃないのよね。
名無し組 [sage] 2018/10/10(水) 00:14:34.82ID:???
VRの書き出しってパース何枚も出力すること考えたら楽なもんだけどね
そんなに時間かからないし、アングル決めるのも楽だし
名無し組 [] 2018/10/10(水) 03:11:07.85:7Ry4OnBI

言うてもスーパーゼネコン設計部の若手なんかはスケッチしかできないし最近は手書きもできないからスケッチアップの絵で詳細図の指示出すやつまで既にいるが別に仕事にはなってる
図面なんて書類作成にに凝り過ぎなのよ日本人。
必要な情報が見やすく書いてあれば良いと常識が変わるタイミングは来るよ。
BIM化すれば図面枚数なんて無限に増やせるんだから
各工程ごとに見やすく分けて書き出せばよく
無駄に情報量増やした図面は時代遅れになる

そもそもフリーハンドの図面でも施工できるんだし
たかが20年だろCAD図の歴史なんて。
細かくかけるからっていらんこと書き過ぎなのよ。
密度上がってくると気持ちいいのはわかるけど
それと建築の出来は全く関係ない
とは言えまずは各社独自の図面表記ルール捨てるところからだけどな。早くJIS規格で縛ってくれ。
名無し組 [sage] 2018/10/10(水) 04:34:31.67ID:???
陰線がもうちょっと速ければなあ
名無し組 [sage] 2018/10/10(水) 17:20:44.19ID:???
俺もBIMやってるし、便利な物は使えばいいと思うし、これから普及していくと思うけど、
BIMを礼賛するちょっとズレた発言が多いのが気になる。
例えば日経アーキ9月27号で、どっかの設計者が
「2次元の図面では空間の発想ができなかったけど、BIMできるようになりました!」
みたいなこと言ってるのを読むと「なんだかなー」と思うね。┐(´-`)┌
名無し組 [sage] 2018/10/10(水) 18:05:35.68ID:???
2018買ったんだけど、なんかワンテンポ遅れない?
要求される以上のスペックは満たしてるんだが
みんなそんな事ないんか?
名無し組 [sage] 2018/10/10(水) 18:14:48.82ID:???

どういう環境?
名無し組 [36598] 2018/10/10(水) 21:25:43.05ID:???
2次元の図面では空間の発想ができないとか何処の素人だよww
名無し組 [sage] 2018/10/10(水) 22:11:04.99ID:???

慣れじゃね?同じように感じて効果関係で何か切った憶えあるけど忘れた

三次元的に形状や納まり、ライティングなど確認しながら考えるツールがあっても良いとは思うけどね
平面→展開→パースみたいな規定のプロセスに縛られる必要もない
名無し組 [3265987] 2018/10/10(水) 23:40:38.22ID:???
平面と展開で納まり含め充分理解できますよ。
建築は知らないが内装業界ではほとんどが2D図面で現場が出来ているし
これから先も変わらないと思う。

BIMが2Dより早く描けるとかのメリットでもあればねー、
ここでBIMやってる人は建築関係なのかな?
名無し組 [sage] 2018/10/10(水) 23:46:06.43ID:???
個人で完結するならBIMの費用対効果は非常に薄い
名無し組 [sage] 2018/10/11(木) 00:33:19.68ID:???
vwの費用対効果には疑問が残る
名無し組 [sage] 2018/10/11(木) 08:36:41.20ID:???

Windows版はかなりもっさりしてると聞くが
名無し組 [sage] 2018/10/11(木) 09:19:25.53ID:???

店装方面で3割建築で7割内装だけど
そこそこ検証しきったスケッチとか考えながら書くなら
3Dで考えながら書いた方が書いたものそのまま平面にも展開にも使えるから
使い回しできない捨て絵作らなくてロス少ない感じ
多層階や斜め、多角形の店舗区画場合は尚更
BIMってほど材料やら打ち込んでないし2Dが速い時は2Dでやってるから微妙なスタンスよ
名無し組 [] 2018/10/11(木) 10:45:22.50:PQon4rj1
今と変わらない設計を今後もしていくならBIMは特に効率アップにはならない
使いこなして慣れれば同等かやや減る程度
使いこなせなければ遅くなる。
BIMで設計が変わることもない
3Dで設計が変わってるのはライノとグラスホッパーでプロシージャルな事してたり環境シミュレーションしながら設計してる人
もう一歩先の人たち。

地場の事務所の場合
BIM化問題はクライアントと接しない下請けか
短納期の仕事ばかりなら関係ないが
時間に余裕がある仕事の場合、クライアントからVR求められたら外注しないといけなくなるがBIMというか3Dがある程度できてる人なら
即書き出せるソフトがもはや出揃ってるから3D出来る人とは営業力にも差がつくようになってくる。
大東建託はそこ察して無理やり去年からVR環境を全国展開させてる。

あとは変更箇所は3Dのデータ一つで全図面描き変わるのは変更多ければ多いほどメリットになる
ミスとチェックが減る。
ゼネコンが導入急いでるのは彼らの仕事の大半が下請けに書かせた図面のチェック作業だから
切り替えられれば大幅に作業が減る。

さらにBIMというか3D出来ない人は今後作るものに制限が出かねないぐらい?プレカットが多軸CNC化してきてるからかなり複雑なものをローコスト短納期で切削させて使えるようになるが3D出来ない人はデータが作れず使えない。どんどん減る技術のある高齢大工頼みになる。

店舗だからゼネコン関係ないって人も
今はまだ内部で抵抗してるがゼネコンが完全にBIM化した際はBIMデータ納品できない業者は大型ショッピングモールの店舗には関われなくなるぐらいには末端まで影響出ると思うよ。

とは言え5-10年くらいはかかると思うけどね〜
ゼネコンにもオペレーターが足りてないから…
名無し組 [36957] 2018/10/11(木) 11:52:32.67ID:???
ゼネコンに店舗内装のBIMデータ必要か?せいぜい給排水、電気、空調設備くらいで
造作物の3Dデータとかゼネコンには何の使い道も無いだろ。
逆に2Dでまとめてくれって言われそうw
名無し組 [] 2018/10/11(木) 12:30:37.13:PQon4rj1
ゼネコンも間に入るバウハウスだろうがスペースだろうが個別店舗のデータは全くいらんよ

ただそこからクライアントにBIM納品が当たり前になると管理会社から
例えばイオンモールは店舗もBIMしか受け付けませんとかなりかねんよという事
大手ほど現場での活用度無視して飛びつくから。

つまり活用できるかどうかではなくて
管理上求められる
名無し組 [3698547] 2018/10/11(木) 19:29:21.34ID:???
クライアントがデータ管理でBIMを必要とする意味が良くわからないが、
イオンモールだとか伊勢丹ホールディングスだとか他、大手の内装管理室で
今だに12.5でお願いしますとか言ってくる所があるのが現状。

そして新しくても漏れなくファンダメンタルなんだよね、
そう言う所がBIMで何を管理するのか甚だ疑問。
名無し組 [sage] 2018/10/11(木) 20:17:58.70ID:???
管理会社ってお役所体質で無駄な書類つくらせるの好きだからな。
実際のメンテの時に使うのは、おそらく2D図面。
納品させたBIMは結局サーバーに眠ったまま、ってことになると思うw
名無し組 [あほ] 2018/10/11(木) 20:38:04.96ID:???
百貨店や大型スーパーの店舗でBIM?あほちゃうかw
名無し組 [あほ] 2018/10/11(木) 20:52:33.31ID:???
てか店舗でBIMってLGSボードの間仕切り壁と天井ぐらいだろw
名無し組 [] 2018/10/11(木) 21:10:44.51:jiS5mbNr
東京駅の某超メジャーデパートの店舗やったけど、さすがに12.5納品では無かったよ。
BIM納品はしばらくはないだろうなあ。
什器は全部3Dからぶった切って作ったよ。どっちみちパースだすからね。
でも結局什器屋が2dデータくれってなるから、断面ビューポートで完結とはいかない。
名無し組 [sage] 2018/10/11(木) 22:55:24.55ID:???
v12でくれって言われたら2012で渡すわw
名無し組 [sage] 2018/10/11(木) 23:44:52.41ID:???
BIMデータは、やはりマンションじゃない?
名無し組 [sage] 2018/10/12(金) 00:00:23.01ID:???
ホテルばっかやってる俺が来ましたよ
名無し組 [] 2018/10/12(金) 05:02:23.99:SYWgDTKw
オーナーが活用できるかどうかと
オーナーが活用しようと思ったらできるかどうかは別

PDFとDWGとIFCで出すルールになったから
と急にルールだけ変わることは
数年内に起きうるところまで来てる

使い道としては問題を起こした店舗のデータから
より厳しくデザインルールを決めていく分析用?ぐらい?ま現実は全く使わないだろうが
あれば何かできるというものは結局欲しがられるよ。

大手チェーン店ではスタバが10年前からと先進的だが
セブンも新規店舗は既にBIM化してる

オーナー視点で見ると
全図面に整合性とれてる竣工図を出してくれて当たり前なのよね。それが現状出せてない物件が多いからセブンなんて2DでいいようなものまでBIM化になってきてるんでしょうが、

ベクターでBIMするのか乗り換えるのか
そろそろ考える時期だと思うよ
名無し組 [] 2018/10/12(金) 06:08:43.54:Bhy4zFRu
スタバ10年前からってすげえな。
セブンもBIMか。

俺は2011でかじり始めたが、あれからもう8年も経つのか。
俺のやり方は今でも理想のBIMには程遠いが、やはり整合性が取りやすいっていうのはいいね。
単純にそれだけで業務がだいぶ気楽になる。でもそれで時間的に費用対効果がでてるかはわからん。
2dオンリーでやってた時と比べて、劇的に楽になった気はしないからね。
脳みその違う部分が疲れる感じがする。
副産物として全箇所パースでだせたり、よりたくさん断面だせたりはあるんだけど、そもそも必要あるのかとも思う。
名無し組 [3659] 2018/10/12(金) 11:27:21.02ID:???
そもそも3Dに興味がないとなかなか踏み出せないし2Dで事足りてるからな。

コンビニオーナーとBIMは関係無いだろw
スタバもセブンも下請けか別会社の設計屋の都合でBIM化しているだけで
デザインルールだとかゾーニングだとか本社の卓上で決まるもの。
名無し組 [sage] 2018/10/12(金) 12:45:59.26ID:???
なるほど、BIM、BIMって騒いでる奴らは、下請けの仕事ばっかやってる奴なんだな。
上から振り回されて大変だねw
名無し組 [369857] 2018/10/12(金) 13:41:13.23ID:???
2Dもろくに書けない若者に3Dやれとか発狂もんだろ。
名無し組 [] 2018/10/12(金) 16:46:21.57:BXYbwXDm
3Dばっかで書いてると平面と断面立面並べてここがこうでってやるの少し嫌になるけどね
名無し組 [sage] 2018/10/12(金) 17:25:46.61ID:???
2D描けなくなるんだから良いんじゃないの。
BIMは結局のところマネージメントの都合で普及が進むね。
データを使用するスパンが長いもんね。
マンションなんてBIMデータがあるかないかで価値が変わるんでない?
中古で買うときも改修履歴欲しいよね。
名無し組 [] 2018/10/12(金) 18:45:44.94:GE13stWT

俺は中古で木造3階建て買ったけど、確認申請書類さえもらえなかった。
築18年だけど、そんなもんかな。
名無し組 [365987] 2018/10/12(金) 19:25:31.07ID:???

3DCGなんてイメージなんだから2D図との整合性なんてどうでも良いだろ。
構造材が見えてる訳じゃあるまいしww
名無し組 [sage] 2018/10/12(金) 20:13:47.67ID:???
不動産屋には確認してもらいなよ、申請書類。
最近そんな物件ばっかだったけど、後々何やるにも大変だぞ。

まぁその築年数なら役所行けば証明書はもらえるけどね。
名無し組 [] 2018/10/12(金) 20:24:01.06:GE13stWT

だよね。
せめて検済はほしいところだよ。
役所行ってみるよ。
ありがとう。
名無し組 [] 2018/10/12(金) 22:33:58.85:j3Am820L

24の時からいきなり3Dですが何か? 逆に2D図面が無理。
名無し組 [sage] 2018/10/12(金) 22:57:39.14ID:???
最近360°ビューくらいなら普通な感
名無し組 [36259873265] 2018/10/12(金) 23:04:51.45ID:???

いや、3D土方の話じゃないんだよ。
名無し組 [sage] 2018/10/12(金) 23:41:13.76ID:???
ワロタ
234 [] 2018/10/13(土) 12:03:35.29:pFR3Abqx
ちがうな
「バーチャファイター」ならぬ「バーチャ土方」のほうがしっくりくる
ただし画面内では「フォース」が使えるから、一人でビル一棟建設も余裕だw

ほんというと逆に注釈入れまくらないといけない2D図面化のほうがはるかに時間がかかる
名無し組 [sage] 2018/10/13(土) 12:07:29.83ID:???
DKT46
名無し組 [3] 2018/10/13(土) 14:48:26.11ID:???
3Dドカチン、いやー2D図面とか無理っすよー。WWW
名無し組 [] 2018/10/13(土) 18:30:53.72:jGBDOypR
作業員全般ひっくるめて土方っていう比喩もひどいな
名無し組 [3625] 2018/10/13(土) 20:12:13.45ID:???
オペレーター と言え、少しはかっこいいだろ。
名無し組 [sage] 2018/10/13(土) 21:43:57.14ID:???
柱状体の一面のみをテクスチャを適応する方法ない?
柱状体にテクスチャ適応すると全面がそのテクスチャになるけど
見えない部分のテクスチャまで含めるとレンダリングの時に負荷が余計にかかっているのかなと
あんまりPCのスペック高くなくて・・・
NURBSに変換すれば一面のみテクスチャにできるけどそうなると今度は柱状体に戻せないからそれはそれで不便で・・・

皆はどうしてるんだろう
気にせずどんどん柱状体にテクスチャくっつけてるのかなやっぱり
名無し組 [sage] 2018/10/14(日) 03:55:12.83ID:???
光の計算は別としてみえない部分のレンダリング負荷なんか無いし
柱状体は2D図形×奥行きってデータだからレンダーのタブにある上、下、側面の3つしかオブジェクトに積めないでしょ
要件が壁の内側だけテクスチャとかなら普通に壁ツールで構成要素分けるだろうけど
何にせよ描画の負荷にほぼ影響ないんじゃね?
名無し組 [sage] 2018/10/14(日) 10:56:18.62ID:???
負荷なんてかからんよ
名無し組 [sage] 2018/10/14(日) 11:10:53.05ID:???
レンダリングに負担かける反射とか透過、ディスプレイメントマッピングの高さ
の所は最後に様子みながら適応させるとか
光源も別レイヤにしてなるべく最後とか
何でも金属光沢にすると時間かかるから見た目どうでも良さそうな所はグレー単色にしておくとかかな
名無し組 [sage] 2018/10/14(日) 16:40:54.96ID:???
面光源と線光源って役に立ってる?
名無し組 [sage] 2018/10/14(日) 18:13:13.46ID:???
ホリゾントに間接光入れる時に使うな
名無し組 [sage] 2018/10/14(日) 19:00:32.59ID:???

そりゃそうだけど
計算長いだけでムラムラにしか光らなくね?>線光源&面光源
俺の使い方が悪いのかな
仕方なく発光テクスチャ光らせて2800Kって何色だー?ってなってる
名無し組 [] 2018/10/14(日) 19:18:30.85:L1Ls/cj+
前もそんなやりとりした覚えがある。ホリゾントは
基本線光源だけど確かに時間はかかるな。解像度は最低240dpiとかの設定。
発光テクスチャーはDLや照明器具発光面が直接見えるところに使ってる。
名無し組 [326598] 2018/10/14(日) 19:26:49.10ID:???
長いの1発でいれるより面倒だけど短いの根気良く入れてった方が良くないか?
500mm〜1mくらいの。
名無し組 [] 2018/10/14(日) 20:43:18.96:yoyZRp2n

考えが古いなw 今どき土方のほうが、給料も権力もホワイトカラーより
上なんだなw アトリエ系で残業地獄で青白い顔してがんばってるやつの横で
さっさと定時に上がっとるww
名無し組 [sage] 2018/10/14(日) 22:06:09.50ID:???
じゃあ3D土方になれ。俺は止めないよ。
名無し組 [] 2018/10/14(日) 22:53:40.05:TfE2LZpz
なんだかよくわかんないんだけど、3D土方って3DのCADオペのこと言ってるの。
フリーランスの人っているのかな?
いるなら任せたい。
名無し組 [3659872] 2018/10/14(日) 23:19:00.46ID:???
CADオペも3Dオペもいろいろだからなー。フリーランスになれば土方とは言わないだろ、
それなりの知識があって逆にクライアントにアドバイスするくらいでないと出来ないよね。

ひたすら言われた事しか出来ないのが土方って言うと差別になるかw
名無し組 [sage] 2018/10/15(月) 07:23:40.65ID:???
改悪の案内来てたけど、これ12月に今までのVSS更新料プラス55000の負担でいいってことだよね?
で来年の更新から19000円のアップと。

どうせまだまだ使わなきゃならんもんだし、これくらいなら頑張ってお布施しとくか。
名無し組 [] 2018/10/15(月) 18:15:46.73:rInduP34

それってファンダの人の場合?
アーキテクトで55000アップっていわれたら確実にきるわ
名無し組 [sage] 2018/10/15(月) 19:53:45.60ID:???
ファンダだよ。
他は値上がりとかないんじゃないの?
名無し組 [365987] 2018/10/15(月) 20:50:21.25ID:???
値上がり?
ファンダも値上がりねーよ!
機能削られて値上がりとかボッタクリバーですかw
名無し組 [sage] 2018/10/16(火) 00:56:09.48ID:???
ここ最近機能と性能に対して価格設定が微妙に感じてきたな
VSSなんか実質MacOSに置き去り食らわない料と化してる
名無し組 [3659] 2018/10/17(水) 14:37:49.77ID:???
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれはミニCAD時代からインテリア設計のために,そしてベクターになってからも
ファンダメンタルを使い続けて来たんだがいつの間にかプロダクト用になっていた』
な・・・何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった・・・
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

AA略
名無し組 [] 2018/10/17(水) 20:44:17.26:EOojkVLb

おまえ、疲れてるんだな
おんなじ事を何度も
名無し組 [sage] 2018/10/18(木) 23:37:25.50ID:???
vectorworksでUV展開的に例えば異形の円錐状の物の面だけを平にのして平面化した展開図(建築における展開図とはなんとなく意味が違う)の生成は可能でしょうか
ペーパークラフトクラフト用のとか板金用の専用CADでないと無理ですかね
名無し組 [365987] 2018/10/18(木) 23:53:32.28ID:???
はい無理ですね。
名無し組 [sage] 2018/10/19(金) 12:40:13.00ID:???
ありがとうございます。需要無い機能なんでしょうね
名無し組 [sage] 2018/10/19(金) 13:13:52.86ID:???
form-Zならその機能あるけどね。
確かfree版でも使えたはず。
名無し組 [] 2018/10/19(金) 22:40:07.38:6gjdPwTR


「曲線で展開」機能ではないの?2009に搭載された機能で今のバージョンにあるかは知らん
ttp://https://www.dailymotion.com/video/x411bc9

2015のファンだには入ってなかったが、上位バージョンにはアルカナ?
名無し組 [] 2018/10/19(金) 23:15:01.80:aHf3IW1J
おお、こんな機能知らなかった。アーキテクト2018には付いてるな。
名無し組 [32654987] 2018/10/20(土) 00:37:19.90ID:???
ファンダにも付いてるよ。
名無し組 [] 2018/10/20(土) 13:39:04.28:ohf/PG6j
3次元的な局面には使えんよ
名無し組 [sage] 2018/10/20(土) 14:55:13.48ID:???
VWって機能の名称とか階層地味に分かりづらいんだよな
名無し組 [sage] 2018/10/20(土) 18:26:41.35ID:???

ですがありがとうございます。
毎日使ってるから使いこなせてる気になってましたがまだまだですね
これを機に色々試してみます

実際のモノではありませんが簡易テスト
ttps://i.imgur.com/NMIagiI.jpg
名無し組 [3656987] 2018/10/21(日) 15:09:57.15ID:???
スゲー!これはプロダクトデザインには必須の機能やな。

ところでこれは直線の図形も同じように出来るんだよな?
名無し組 [sage] 2018/10/21(日) 21:37:09.84ID:???

ついてなかった
267 [] 2018/10/22(月) 00:58:25.29:+m/t7515

いい感じですねえ。
俺も前にこの機能に何度かお世話になったからなあ。
一年に一回ぐらい使うんだけど、たとえ2年に一回でも使うんなら
ないとだめってことがわかった。
名無し組 [36598] 2018/10/22(月) 13:23:48.30ID:???

当方2017で抽出ってアイコンあるけど違うのか?
名無し組 [32654987] 2018/10/22(月) 22:23:27.18ID:???
レンダーワークスがいっしょになってから付いてんだろ、
それ以前のバージョンには付いていない。
名無し組 [sage] 2018/10/23(火) 00:52:33.60ID:???
もしかして俺が出来ないと思ってるだけでベクターで
家具や建具のヒンジに軸仕込んで3d上で開閉検証出来たりする?
名無し組 [sage] 2018/10/23(火) 07:21:58.49ID:???

抽出はあるんだが「曲線で展開」がメニューに無い
作業画面の編集から探しても
Mac版の2018Fね
名無し組 [365987245] 2018/10/23(火) 10:19:25.46ID:???
ほんとだ曲線で展開がないな、最後の最後で出来ないw
ファンダってプロダクト用じゃないのかよ。
名無し組 [] 2018/10/23(火) 11:49:49.80:0RDrEkhA
ファンダの価値は128,000円が良いとこ
名無し組 [32659871] 2018/10/23(火) 18:58:43.12ID:???
ファンダメンタルの扱い見ていると何時か廃止のお知らせが来ないかと不安だ、
その方向に進んでいるような気がするw

毎年10万近くも払えん、もうサブスクにして毎月新聞くらいの値段にしてくれ。
名無し組 [sage] 2018/10/23(火) 19:51:44.05ID:???
色々やろうとすると結局一番高いの買わないとダメなCinema4Dを見習ってるのかもね
そのうちファンダでは柱状体と回転体しか作れない、ブール出来ない、背景放射光設定出来ないくらいあんじゃね?
名無し組 [326598741] 2018/10/23(火) 23:06:35.80ID:???
Cinema4D、Studioの存在意義は分るしユーザーも多い。
ベクターのデザイナーって何なのあれ?使ってる人居るのか?

土産物屋の棚の最上段でほこりかぶった売る気の無い超高額商品みたいな感じにしか見えない。
名無し組 [] 2018/10/24(水) 00:33:51.13:yJJFNAbg
>282
2Dオンリーor メインの人は、マジで年契約はやめといたほうがいいと思う
マジ無意味。2018ファンダを20万ぐらいで買って20年使うほうがいいと思うわ。
名無し組 [] 2018/10/24(水) 00:55:14.38:7GuJM5NA

20年も使えねーだろ?
名無し組 [sage] 2018/10/24(水) 02:54:48.90ID:???

………………JW
名無し組 [sage] 2018/10/24(水) 08:28:54.10ID:???
大半が割れだがvw12が今12年目だな
名無し組 [] 2018/10/24(水) 19:01:17.16:l5/PXy5W
11.5を使うためにOSが10.4のMacBookを使ってるw
12にバージョンアップしなかったのは後悔してる
名無し組 [3695874] 2018/10/24(水) 21:25:07.79ID:???
ランドマークとかスポットライトとかぼられすぎww
ファンダと同じ値段にしてやれよ。ユーザーがいるかどうかは知らないが。
285 [] 2018/10/24(水) 22:23:31.40:yJJFNAbg

12出たの2004年なんで2019年で15年目だな 

JWはカラフルなプレゼン作れないから店舗系はムズイ
名無し組 [sage] 2018/10/24(水) 22:49:00.08ID:???
Designerのみの機能でcinema4dからTeamrender輸入してレンダ他マシンに振れるとかなら喜んでDesignerにする
名無し組 [] 2018/10/25(木) 02:00:40.45:YXfqbxDl
ファンダメンタル買おうと思ってたんですが、2019より2018を買った方がいいってこと?
名無し組 [sage] 2018/10/25(木) 08:42:25.23ID:???
削除される壁ツール他が必要ないなら、この先のどのバージョンでもいいんじゃない?
ただしどうもファンダメンタルは近い将来切られそうな雰囲気だけどね。

逆に必要なら頑張って上位グレードにするか、他のCADに流れた方がいいよ。
名無し組 [sage] 2018/10/25(木) 09:37:08.56ID:???

業務で使うなら上のバージョンより下のバージョン狙うのが定石
名無し組 [sage] 2018/10/25(木) 10:21:54.22ID:???
VSS非加入でmacなら2019
既にMojaveで2017切られてるしOSXは次でOpenGL、OpenCL切られて32bit全廃など大きく手を入れるっぽいから新規ハード買う時困りそう
名無し組 [365987] 2018/10/25(木) 11:00:04.61ID:???
MacってそんなちょこちょこOS変わるのか?Winよりスパンが短いとか
ソフトが旧OSに対応しないとか明らかに結託してるだろ。

マカーは金持ちだから気にしないのだろうがw
名無し組 [sage] 2018/10/25(木) 11:44:24.26ID:???
AdobeCCとかのサブスク使ってると気にはならないけどね
いくらOS側がそれくらいのハード更新周期で抜本的に変えてくるとはいえ
流石にvwの発売から4年で切るのは安いもんじゃないし早すぎかな
最新のOSでも互換設定で12.5動く(ちょっとギリな感じあるけど)Windowsの互換性に対する開発姿勢は割れ助長の弊害あっても凄いと思うよ
名無し組 [sage] 2018/10/25(木) 18:23:56.71ID:???
VSS入ってても新OSに対応するのはアホみたいに遅いけどね。
何のためのデベロッパーツールなのか。

サブ機にMojave入れてみたけど、文字入力で固まるね2018。
流石に使いもんにならんのでTimeMachineで戻したわ。
名無し組 [3659874] 2018/10/26(金) 02:42:42.90ID:???
2018乗換えキャンペーン!!・・・にファンダが無い。いよいよ始まったか!
そんでもってアーキが建築・BIM・内装設計支援機能だとよ、内装設計wwもう笑うしかないな。

圧倒的多数のファンダユーザーをあの手この手で吊り上げ作戦、思うように行かなければ
最後の最後は廃止だろうな、それが吉と出るか凶と出るか。

なんか似たような2Dソフト無いかなー。
名無し組 [sage] 2018/10/26(金) 10:23:59.28ID:???
ファンダが多数派だったんだな
アーキが多数派かと思ってた
名無し組 [] 2018/10/26(金) 13:28:22.28:I5Dmnz51
一種類しかない時代から使ってるユーザーも多いだろうし、そりゃそうだろう
名無し組 [36598725639587] 2018/10/26(金) 18:30:40.81ID:???
 
2DだけならAutoCAD LTも良さそう、サブスクで年間5万円とお手ごろ。
名無し組 [] 2018/10/26(金) 20:55:11.61:QfGo72vG
2Dオンリーの廉価版って要望が強いから、ファンダはその方向に向かってるのだろうか。
いまんとこ、ぼったくり版色が強くなってきているようだが。
名無し組 [sage] 2018/10/26(金) 23:53:05.50ID:???
JW +イラレで十分よ
名無し組 [sage] 2018/10/27(土) 08:59:07.20ID:???

ないないw
いかにユーザーの払うカネ吊り上げてボッタクろうとしか考えてない

メーカーとして長く愛されるためにはユーザーの意向を汲み取って
廉価版などをリリースするのが正しい道筋だとは思うけどね
「使いたけりゃカネ払えや」という姿勢しか感じられない
名無し組 [369587] 2018/10/27(土) 10:55:02.58ID:???
ファンダメンタルだって安くないVSSをちゃんと払っている人にとっては機能とか削られて可哀想。
名無し組 [] 2018/10/27(土) 23:33:07.14:S23XzQPB
fusion360がもっとできる子やったらなあ・・・  ベクター脅かすソフトかモーン
名無し組 [sage] 2018/10/28(日) 01:33:12.78ID:???
ArchCAD+Rhinoserosかなあ
セットで大体VWアーキテクトと同じくらいの価格帯だから結構するけど
あとは建築分野に前のめりなUnreal studioとの互換性をどこが詰めてくるか
案外JW→UEみたいな流れが出来上がるかも
何にせよ2D塗り絵図面作る競合が出てくる前にワークフロー自体の世代交代が来そう
名無し組 [] 2018/10/30(火) 16:31:47.48:73r/ZJnI
Autdeskの学生無料&プロ版は高額サブスクor機能限定廉価版の価格構成が良いね
sage [] 2018/11/05(月) 10:30:14.74:w9fKVL6l
実施設計でGB-Rは当然の事、LGSや束も書き込み、建具の納まり等も含めて
VWのBIMで作図は容易でしょうか?
せっかくVW2018を購入した為この際BIMを習得しようかと思いまして。
おもに商業系の新築・内装を設計しています。
名無し組 [] 2018/11/05(月) 18:42:07.02:YQjXSmVX

梁型まわり柱型まわりのボードの取り合いがめんどくさい。
というか、BIMツールだけじゃうまくいかない。
柱型はともかく、梁型のように水平にボードがくるところのデータ作りが大変。
みんなどうやってるんかね。
名無し組 [あほ] 2018/11/05(月) 19:35:07.10ID:???
内装設計はズボラかます事考えずに、ちゃんと2dで詳細図書けよ。w
最近の内装設計士はまともな詳細図書けないのかね?マンガのような図面ばっか!
名無し組 [3265987] 2018/11/06(火) 00:17:17.08ID:???
え!BIMってボードもまともに貼れないのか?一番簡単そうだけどw
名無し組 [] 2018/11/06(火) 00:35:20.91:KLN+OnoT

BIMと言うと、やれ数量広いとか属性とか、細かく考えちまうけど、内装設計だとカラー展開図やパースや什器や製作ものだらけになるし、3D設計って割り切って取り組むといいと思うよ。
平面図表現は陰線取り出しでハイブリッドシンボルいっぱい作って対応かな。
什器図とか、かなり楽になるよ。
名無し組 [] 2018/11/06(火) 00:37:23.74:8DGh6Wl6
ズボラかまそうとしてたら、逆に時間が増大してたでござる っていうのは
よくある話w 手書きのポンチ絵が最速w
名無し組 [] 2018/11/06(火) 13:40:25.11:tzKi+hjd
施工図スレでやってくれ
名無し組 [] 2018/11/06(火) 16:42:03.10:WXtT6bVj
ちょっと教えて欲しい。
Vectorworks2016でCube-PDFを使って、
図面データを変換しているんだけど、
住宅地図イメージデータを添付すると、
変換が出来ずフリーズしてしまうんだ。

改善方法ある?
名無し組 [sage] 2018/11/06(火) 19:21:39.49ID:???
PDFで書き出し?
名無し組 [sage] 2018/11/06(火) 19:53:11.06ID:???
Fundamentalsかな?
PDF取り出しは未だ出来なかったバージョンだっけ?

地図イメージのサイズが大きすぎるとかない?
イメージ形式を変えてみるか、あとはファイル名(取り込みデータ含む)に日本語を使わない、とかどうかな?
名無し組 [3265897] 2018/11/06(火) 21:16:01.32ID:???
もうねPDFのインポート、エクスポートくらい全シリーズに付けてやれよと・・・
名無し組 [3265987] 2018/11/06(火) 22:49:58.42ID:???
2016なら30万くらい出せばPDFの取り出し、取り込みできるようになるよ、
安っいもんだろ。
名無し組 [sage] 2018/11/07(水) 09:53:42.54ID:???

もうついてるよ
名無し組 [sage] 2018/11/07(水) 18:29:20.65ID:???
共有クラウド上のvwファイルをプロジェクト関係者がスマホやタブレットで内容確認出来る方法ってないかな
dxfやdwgならDropboxやGoogle drive上でプレビュー出来たり無料アプリあるし
JWも無料アプリでなんとかなる
そういえばと思ってnomad入れてみたが駄目っぽい
名無し組 [] 2018/11/07(水) 19:30:26.70:w16Tzaj9

ノマドで出来るよ。
ただVWファイルのままじゃダメだよ。
ノマド上でPDF生成させないと。
名無し組 [] 2018/11/07(水) 20:13:42.16:IOxaTtWN
PDF取り出し、フォントなんでもOKにしてほしい。
名無し組 [sage] 2018/11/07(水) 20:13:59.66ID:???
ノマドって中途半端だよなあ
名無し組 [] 2018/11/08(木) 09:06:26.38:xFFb9YUH
ノマドって言葉の響きが頭悪そうに感じる。 野間奴って感じがする。
名無し組 [sage] 2018/11/08(木) 09:10:08.14ID:???
それはどうか
名無し組 [] 2018/11/08(木) 14:28:26.71:Vm0D2eVP
PDFしたけりゃフリーソフトでええやろ?
名無し組 [sage] 2018/11/09(金) 09:06:55.56ID:???
Unreal Studioのバージョンアップ通知来てるけどVectorworksから直接突っ込めるようにならないかなぁ
名無し組 [3265987] 2018/11/09(金) 14:27:29.55ID:???
ベクターから直接じゃクオリティー高い作品できないだろ、
簡単な検証程度なら楽でいいかもね。
名無し組 [sage] 2018/11/09(金) 14:32:02.24ID:???
作品ねぇ
名無し組 [32658] 2018/11/09(金) 20:34:51.39ID:???
ベクターってC4Dみたいにベベルとか簡単にできるのかな?
出来れば使ってみたい。
名無し組 [sage] 2018/11/09(金) 20:47:38.34ID:???
できるよ
名無し組 [sage] 2018/11/09(金) 21:26:34.37ID:???
C4Dのベベルデフォーマの方が優秀で直感的だよ
名無し組 [] 2018/11/12(月) 18:11:31.05:CA6f7fdI
ベクターで建築の設計でベベルデフォーマって使う場面あるの?
家具とかプロダクトとかの場合だけ?
名無し組 [] 2018/11/12(月) 20:36:39.17:mjZSBEgZ

造作什器、制作家具の類いぐらいかな。
カウンターの小口とか
名無し組 [23659871] 2018/11/12(月) 21:40:09.05ID:???
ベベルの無いパースなんて・・・
ってかベベルが無いものって逆に何? カッターの刃ぐらいかw
sage [] 2018/11/12(月) 23:09:01.20:K6Bsyr/H
意味不明
名無し組 [sage] 2018/11/12(月) 23:21:14.65ID:???
だいたいべベルかけると、形状変更効かないしな
名無し組 [] 2018/11/13(火) 01:15:39.62:uyxsRALP
ガラスとかコーリアンとか石の面取りとかしないのか?
建築物であれ工業製品であれほぼ全ての物にベベルが掛かっているくらいは
常識として覚えておこうね。
名無し組 [sage] 2018/11/13(火) 03:46:54.95ID:???
ベクターワークスが他のCADより優れている点を教えてくれ
名無し組 [] 2018/11/13(火) 07:37:25.49:GXmRP3PN
レイヤー(モデル空間)が無制限に作れる
名無し組 [sage] 2018/11/13(火) 07:39:30.36ID:???

長所
・ドローソフトでCADでモデラーとレンダラーを備えたDCCツールでBIMのオールインワンである事。
・外部プラグインに依存しないでほぼ全機能を備える事
・カラー図面やパースなどビジュアル、プレゼンに関する機能はほぼ全て持ち表現の幅が広い事。
・それらを捨て絵でなく寸法等を抑えた図面として使える事
・形状から入りたい時に寸法の事考えなくてもそれなりに直感で書ける事
・上記の特長を持ったCADとしては唯一無二に近い事

短所
・大体全部の機能が中途半端な事
・全部入りと考えれば安価だが機能が絡み合ってるお陰で2Dしか要らない人など
一部の機能で足りるユーザー向けとしては高額な事
・他のCADとの互換性に乏しくほぼ一方通行の変換となる事。
・Macの場合大体3回OSアップデートすると使えなくなる事。
・なんだかんだで情報少ない事。
・最近のアップデート、機能切り分けの方向性が制限増える一方のデメリットばかりで既存ユーザーはいまいち納得いかない事。
・色々機能増やしすぎで頑張ってるがそろそろ整理つかなくなってる事。
名無し組 [] 2018/11/13(火) 07:40:06.70:GXmRP3PN
レイヤー(画層)が本当に層である
名無し組 [sage] 2018/11/13(火) 08:06:31.49ID:???
平面図描けると大体展開まで出来てる
壁ツール(´・ω・`)
名無し組 [] 2018/11/13(火) 20:43:32.97:q1e9BLno

石とか、ガラスとかの面取りくらいはするけど、ベベルツールを使ったほうが簡単ってこと?
名無し組 [3265987] 2018/11/13(火) 22:54:51.32ID:???

簡単とかじゃなく一手間増えるのでは?
BIMやっていないので分らないけどパースにしたり部分詳細抜くのに
面取りくらいは表現しているのかなと勝手に思っただけ。

もっともベクターのレンダリングでベベルがどの程度表現できるのか知らないが
見た目が変わらなければベベル掛けなくても良いのでは、時間の無駄だし。
名無し組 [] 2018/11/15(木) 20:41:05.36:+N7Orf3Q

見た目はかなり変わるよ。
だからよほど影響がないところ以外は面取りするしフィレットもかける。
後々の変形のこともあるから、なるべく柱状体の元図で面取りするようにはしてるかな。
でもはっきり言って手間だから、ベベルデフォーマのほうが手間がかからないなら使ってみようかな。
名無し組 [] 2018/11/19(月) 09:51:45.50:Lfv809yO
ここは建築が多いと思いますが「土木CADインストラクター認定試験」を受けたことのある方はいますか?
もし、どんな課題が出るのか知っていたら教えてください!
総合板は貶し合いばかりで、話にならないので・・・。
名無し組 [] 2018/11/19(月) 12:48:51.97:4DYpbGwd

魑魅魍魎のベクター板へようこそ
名無し組 [365987] 2018/11/19(月) 12:54:07.48ID:???
建築より内装屋さんが多いから土木は分らないんじゃないかなー
土木CADインストラクターって始めて聞いたww
名無し組 [sage] 2018/11/19(月) 21:04:12.32ID:???
vwの7割は内装で3割弱が建築、造園と舞台が1%以下だろ
名無し組 [] 2018/11/20(火) 07:17:28.42:7OFsHb+R
測点ごとにレイヤ作って道路の実施図面なんかもやりましたよ
名無し組 [] 2018/11/21(水) 22:02:02.49:uvrRepdd

やっぱりそんな感じはするね。
俺は建築で、人からの勧めで初めてのCADがベクターだったのもあって長らくベクター使いが建築で多いと勘違いしてた。
名無し組 [sage] 2018/11/22(木) 22:44:32.41ID:???
vwは互換の悪さも相まってなにかとグループワークに向かない印象あるね
結果として一人で全部書ききる案件向けなイメージ
何書いても作風みたいな主張が出るのがそれを助長してる
名無し組 [] 2018/11/22(木) 23:54:23.72:wNmIvrRE

互換性ってjwとの?
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 03:22:37.36ID:???
別バージョンVW同士の互換が一番悪い気がする
そもそも書き出せないは流石にキツい
名無し組 [] 2018/11/23(金) 08:28:28.55:6+IyFM3y
AutoCADやExcelはデフォルトで過去のバージョンで保存するオプションがあるのにね
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 13:06:30.95ID:???
2D図面書いてビューポートで切りたい所切ったり縮尺変えたりしたの作って注釈に寸法線ぶっこむのっておかしい?
周りが登録画面登録画面とうるさく異端認定受けてる
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 13:16:46.58ID:???
古い人は登録画面しか使ってなかってりするしね。
印刷や出力する時の手間は圧倒的に楽になるんだけど、なかなか。
名無し組 [] 2018/11/23(金) 13:56:16.02:SrLesfna

いまや当たり前のやり方
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 16:38:00.87ID:???
登録画面なんて殆ど使わないな
というよりデザインレイヤから直接印刷自体が少ない
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 18:03:29.23ID:???
頑なに登録画面でやろうとする奴は老害認定して良い
あと複数ページを横長に並べて出力する奴
環境変わるとずれるんだよ
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 18:15:10.56ID:???
縦でも横でもズレるはズレると思うが。。。
あんま枚数並べないでシートレイヤ別けろって意味なら同意
名無し組 [] 2018/11/23(金) 18:25:18.17:Gf4PcSEJ

内観提出がシートレイヤー不可っていわれて、竣工図データ作るの泣きそうになった。
もちろん画面登録もダメで、1ファイル1図面。
そして一番やっかいだったのが、v12mcd

ちなみに俺は内装屋ではないよ
名無し組 [] 2018/11/23(金) 18:26:16.30:Gf4PcSEJ
間違えた
内観→内監
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 18:32:50.28ID:???
相手先でどうなってるのか確認したことないけど、シートレイヤでも用紙サイズは各々のプリンタ依存になっちゃうよね?
まぁビューポートでレイアウトしてある方が圧倒的に修正も楽だとは思うけど。
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 18:42:47.64ID:???
俺はビューポート以外で異縮尺の図面を表示し
余計なとこクロップでなく白ベタで隠して登録画面してある図面嫌いよ
大体そういう図面はクラス名が線幅になってる人が多い
かつてはそういうセオリーだったのかね


現行版で出せないからって財閥も電鉄も岡田屋もdwgって言われるが
どこそれ?
名無し組 [sage] 2018/11/23(金) 18:54:20.93ID:???

そもそも並べんなって話だぜ
名無し組 [] 2018/11/23(金) 20:52:14.51:G71pw3a9

すまん。
今は言えん。
名無し組 [] 2018/11/23(金) 23:37:24.40:OkkHpC+v

俺もシートレイヤ主体だけど 寸法線入れるのにビューポートからはいらないといけないから
たくさん寸法線いる時だと正直デザインレイヤに書くよりかえって時間がかかることに最近気づいた
シンプルにデザインレイヤに書くと楽
名無し組 [sage] 2018/11/24(土) 07:00:18.11ID:???

俺は縮尺後決めや3dで切った断面展開に寸法注釈入れるのはビューポートの方がいいけど
1/100の平面など縮尺決め打ちで勘案描きながら平面検証時は寸法線表示したまま編集したいから寸法線や注釈のレイヤ作ってやってる

って話があるからビューポート上のリアルタイム編集の実装とかやってるんだろうけど
名無し組 [] 2018/11/24(土) 19:15:45.51:uBEwSWNt
俺も平面図の注釈はデザインレイヤーでやってるなあ。
断面展開は、ビューポートをコピーペースト同位置にして、ビューポートレイヤの表示を全てけして注釈のみのビューポート作ってる。
なんでそんなことしてるのかっていうと、図は白黒表示にしたいけど、注釈はカラーにしたくなるから。

ビューポート、注釈のみカラー表示にできればいいんだけどな。
名無し組 [sage] 2018/11/24(土) 19:38:50.68ID:???
初歩的な質問だったらごめんなさい。
オフセットツールダブルクリックした時出るダイアログのショートカットって無いんですかね
名無し組 [] 2018/11/24(土) 21:20:58.97:w3KWU153

ビューポートクラスを使えばいいんでない?
名無し組 [] 2018/11/25(日) 07:13:05.94:RFIxIfwE
ベクターワークスの線画(背景はなし、線は黒色)だけを取り出して
フォトショで色を塗ってまたベクターワークスに戻すってことをやりたいのですが
pdfやpngで取り出してもフォトショですと背景色に白色が加わって読み込まれます

ベクターワークス側の図形は全て線画のみで背景も何もなしにしているのですが
どうすればフォトショに線画のみで出力できますか?
名無し組 [sage] 2018/11/25(日) 07:18:54.74ID:???

すみません
フォトショ側の読み込み設定を変えたら線画のみになりました
失礼しました
名無し組 [] 2018/11/25(日) 16:46:52.73:jYAAqVo1

それやろうとすると、カラーにしたいクラス以外を全て白黒に設定しなきゃいかんから、アホくさくてやめた。
逆ならいいんだけどね。
ちなみにクラスは50から100くらいある時の話ね。
名無し組 [] 2018/11/25(日) 16:49:40.65:jYAAqVo1

あるよ。
ツールを選択した時に画面左上にでてくる設定ボタンに飛び込むのは、ショートカットでいけるよ。
名無し組 [] 2018/11/25(日) 16:53:35.26:jYAAqVo1

大○
名無し組 [sage] 2018/11/25(日) 20:45:54.76ID:???
「3D壁開口部形状を編集」の使い方がわからん
名無し組 [sage] 2018/11/25(日) 21:15:54.17ID:???
使い方はわかるが使い道が分からん
名無し組 [] 2018/11/25(日) 21:35:08.90:jYAAqVo1
例えばサッシをシンボルで作ると、外壁が一部被ったり、内側の枠は少し小さいから、そのまま壁にぶっこむと周りに隙間ができちまう。
そんな時につかうよ。
モールがまわったりしてる場合や、内部建具の一本引きとかの場合もつかうかなあ。
名無し組 [sage] 2018/11/25(日) 22:46:39.64ID:???
ハイブリッドで書くと嫌がられる風潮
名無し組 [sage] 2018/11/27(火) 09:14:28.90ID:???
ハイブリッドなら充分親切
名無し組 [sage] 2018/11/28(水) 13:12:50.21ID:???
やっとMojaveに上げられるのか、毎度ながら仕事遅いよな
とりあえずサブ機で様子見るけど
名無し組 [sage] 2018/11/28(水) 13:47:16.22ID:???
VSSに切り替えてそろそろ1年近くになってやっと3Dに慣れて来たけど、テクスチャと光の調整が全然わからよ
名無し組 [] 2018/11/28(水) 17:17:18.47:icKFOHMz

モジャべ、動くのか。
俺もサブのMBPで試してみるかな。
キャノンのプリンターは動くのかな
名無し組 [sage] 2018/11/28(水) 19:45:13.93ID:???
Macでcadソフト使うのそろそろ止めようと思う。
名無し組 [sage] 2018/11/28(水) 20:15:46.26ID:???

極めて本末転倒だがいっぺんc4dなどのDCCツール使いこんでみると色々わかる
ライティングは背景放射光切って闇から始めると良い
名無し組 [sage] 2018/11/28(水) 23:37:35.65ID:???

まずは用語から勉強しないと、、、、だわ
名無し組 [sage] 2018/11/29(木) 11:40:19.30ID:???
だけど、全くDL出来ないわ。
検証も遅いわ配布もまともに出来ないわ、VSSで儲けた金ちゃんと使えっての。
名無し組 [sage] 2018/11/29(木) 15:30:21.08ID:???
断面ビューポートをPDFではなく、DXFとかにデータ化して書き出すことはできるのだろうか?
名無し組 [sage] 2018/11/29(木) 22:13:08.93ID:???
できます
名無し組 [sage] 2018/11/29(木) 22:30:48.63ID:???
どうやるのですか?
名無し組 [] 2018/11/29(木) 22:54:59.63:6ZiPGm5p

シートレイヤから無料PDFソフトみたいなので書き出し
イラレでそのPDFを開く。DXFで書き出し (゚д゚)ウマー
名無し組 [sage] 2018/11/29(木) 23:37:14.72ID:???
圧倒的単精度…!
名無し組 [sage] 2018/11/30(金) 00:02:31.28ID:???

ありがとうございます。
名無し組 [] 2018/11/30(金) 03:00:01.25:WGKoMKv1
おいおい、たしかに取り出せるけどそんな精度の悪い方法教えるなよ

きっと395は、取引先にデータで欲しいって言われて困ってるんだろに。

断面ビューポートの2D取り出し、結局手動でチマチマやるしかないってのが現状じゃないのか。
名無し組 [sage] 2018/11/30(金) 06:00:56.31ID:???
実際に断面を陰線消去したビューポートを
JW互換のDXF(テキスト)の12あたりで取り出せば2dの線だけの図面になるけど
再度VWで取り込むとシートレイヤー上にシンボルとして2d図がある状態になるから
一応いつもデザインレイヤに移して縮尺寸法確認して(再取り込み時に縮尺おかしくなったりするので)もっかいDXFで出すみたいな事やってる
複数のビューポート一括で処理できるから大した手間ではないけど
実はもう少し簡単に出来る機能あるんじゃないかと思ってその件興味ある
名無し組 [sage] 2018/11/30(金) 06:10:55.29ID:???
1/1で断面ビューポート陰線消去レンダ作ってそれを線分に変換で一瞬で1/1の線分グループになるだろよ
ビューポートの縮尺通りにしかならないからそこだけ注意しろよ
シートレイヤーは1/1固定だからあとはデザインレイヤにコピれ
ちゃんと仕事してんのか?道具も使えない無能は笑われるぞ
名無し組 [sage] 2018/11/30(金) 07:00:11.70ID:???
優しいっすねw先輩あざす
名無し組 [] 2018/11/30(金) 20:03:57.74:sIHCAZ+M

やっぱりそれしかないのかな。
注釈はもう一回コピーペーストして位置合わせ、だよね。

スクリプトを組んでみようかな。
名無し組 [sage] 2018/11/30(金) 21:25:03.86ID:???
確かに縮尺生かしたまま注釈残すのはキツイね
なんか方法あんのかね
名無し組 [] 2018/12/01(土) 00:13:50.52:7jeUuOeS
えっ
ビューポートを2Dグラフィックとしてモデル空間に取り出す にチェックして書き出すだけで良いと思うが。

吐き出したものをVectorWorksのDXF取り込みで取り込むと2Dシンボルになっているので、なんならシンボルをグループに変換して再度DXFで書き出す。

ちなみにjwwの場合は、DXF取り込んだものをjwwで書き出すだけ
名無し組 [] 2018/12/01(土) 00:20:24.38:txk/7gQh
ttp://http://www.bccadets.org/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2-%E8%B2%B7%E5%8F%96/
名無し組 [sage] 2018/12/01(土) 00:29:55.82ID:???
断面ビューポートに寸法注釈入れた「図面」をJWなりで使えるようにしたいって話じゃね?
そもそもJWでビューポート自体が無理だから致し方ない感じするけど
名無し組 [] 2018/12/01(土) 02:17:56.09:Xu2P11dD

だからでやれば寸法線も注釈も同じスケールで取り出せるょ。
名無し組 [sage] 2018/12/01(土) 06:39:09.09ID:???
なる、やってみる
名無し組 [sage] 2018/12/01(土) 10:39:59.36ID:???
VW2019はMojaveに対応してリリースするのかね?
もうVWすらMacから離れそうな気がするぞ
名無し組 [sage] 2018/12/01(土) 12:16:53.24ID:???

昨日の2019発表会で配布された
評価版(SP1)の動作環境は10.13High Sierra
までだった。

海外のVW発売は9月なので、
既にSP2までがリリース済み。
しかしMojaveへのアップデートは推奨
されてない模様。
思い切ってMojaveにアップデートした
海外ユーザーの意見を見ると、
今のところ問題は起きてない様子。
SP2までで、おおよそのバグは取り除かれたと
思われる。

(日本の発売時にはSP1だろうから、
一ヶ月ほどは待たさせると思うが。)
名無し組 [] 2018/12/01(土) 12:32:01.45:75au7twa



シートレイヤを画面登録する 
なんなら「シートレイヤの注釈画面を画面登録する
なんて変態的技もあるぞよw
398 [] 2018/12/01(土) 12:36:24.27:75au7twa

おい、イラレの倍率で縮尺を合わせれば
ちゃんとした「使える」DXFになるわ 
なーんのもんだいもないな。
(まさかイラレで倍率のあわせかた教えろなんて低レベルなこと聞くなよw) 
道具は知恵使ってこそ道具だぜw
名無し組 [sage] 2018/12/01(土) 13:51:22.93ID:???

どの程度が「使える」レベルがわからないけど
イラレは単精度でしかも内部単位がポイントなので
メートル法で設計してる場合は原理上必ず単位変換が発生して端数が出る
試しにVectorworksで100mm角の四角形を描いてPDF取り出し→IllustratorCCに読み込むと99.991×100.076になる
解像度を上げれば精度は上がるけど端数は出る
これは大きな空間の中で登場する小さなアイテムの意匠(例えば家具や家電のシンボルとか)なら問題にならないけど
プロダクトの中の機構部品とかの場合、設計上かなりのストレスになる
(色んな所で微妙にスナップが利いたり、どの寸法を基準で設計していたか分からなくなっていったり)
名無し組 [sage] 2018/12/01(土) 15:19:42.17ID:???
イラレに持ってくと円弧が曲線になっからデータ激増しね?
名無し組 [sage] 2018/12/01(土) 15:23:12.74ID:???

長年のなぜPDFをイラレでDXFに変換してCADに戻すと縦横比が微妙に狂うのか問題の原因が判明した気がする。あんがと
名無し組 [] 2018/12/01(土) 22:26:54.77:iYFC29H4

椅子とかならいいけどな。
建築の図面じゃ話にならないんじゃないのかなあ。
名無し組 [] 2018/12/01(土) 23:19:25.56:75au7twa
>416
言いたいことはわかるw
おそらくそのことについて考えるのは相当時間の無駄かとw

1000分の9ミリのずれがなにか問題になる??w
髪の毛の細さのさらに半分以下のずれが実際の内装工事現場のおさまりに影響します?

ただのCAD上のスナップが聞く聞かないのオペレーションの話でしょw
そのレベルならautocad側で寸法設定の端数切ればいいだけですよね?
もしそれで「ずれてる」ってふぁびょってるやつがいたら自分で直せと言いたいw
(もっともその問題もイラレ側で倍率処理すれば何とかなりますがw)

おれも取引先(下請け)から変な変換の変な倍率の図面来てるけど文句言わずに治して
使ってる

受け取るほうも、甘えないでほしいよね
名無し組 [sage] 2018/12/01(土) 23:46:07.96ID:???

何言ってる?1/1の部品図ならともかく1/500の図面を変換して5mm通り芯ズレたの送って平気な馬鹿と一緒に仕事したくないぞ
pdfは印刷ベースだから縮尺に比例して誤差増えるだろよ
名無し組 [] 2018/12/02(日) 00:21:22.22:Jz113Q36
↑俺は直してつかってるって書いてるんだけど(汗

(てかそこまでシビアな案件なら他人のしかも変換DXFなんか使うなっつーのw)
名無し組 [sage] 2018/12/02(日) 00:50:22.36ID:???
昔、それこそ東京オリンピックの頃はサビを安定化させて耐候性を持たせる為に用いるのが本来の目的で最初からプレパレン処理し安定サビのチャコール色で用いるのが普通でした。
しかし、今(と言っても20年くらい前から)サビの表情を意匠上見せる為に素地や置き換え塗装して使う様になり、今ではサビ風塗装やエイジング塗装でそれ風に見せたりする事も多いです。
名無し組 [sage] 2018/12/02(日) 00:51:39.04ID:???
誤爆ったw
名無し組 [sage] 2018/12/02(日) 00:58:33.53ID:???
大手ゼネコンが施工した主用途が事務所のビルなんかCAD図出してこない事結構あるね
書き起こすのも馬鹿馬鹿しいから変換かけるけど
流用禁止する為に何か仕込んでる?ってくらい全然縮尺合わないんだこれが
名無し組 [sage] 2018/12/02(日) 11:18:40.49ID:???

内装工事の図面なら俺もやっちゃうけどね
照明器具の承認図とか
でも最近はイラレから直接コピペしてPDFとして貼り付けてる
スケール合ってない意匠図ですよーっていう意味で
もっと小さいスケールの設計だとクリアランスの設定とかで
「こっちが0.2mmでこっちが0.23なんだけどコレって何か意味ある?」って事になりそうでやりたくない
名無し組 [] 2018/12/02(日) 23:59:43.20:2x6o5XcZ
モジャべ、いいね。
ダークモード悪くない。
今日一日使ってみたけど、ベクターは問題無さそうだ。
名無し組 [sage] 2018/12/03(月) 00:33:11.74ID:???
一部吹き抜けになっていたりドーム状になっている天伏せや、段々に階段状に上がっていく床を作りたい場合は、
スラブツールよりも柱状体で作る方が良いのでしょうか?
壁は壁ツールの方が窓枠を作るのが楽だったりで良いのですが、
スラブツールでドーム状や段々になっている造形の作り方がわからなくて
名無し組 [sage] 2018/12/03(月) 00:35:13.36ID:???
モジャベってネタで言ってるのかどうかわからない
名無し組 [sage] 2018/12/03(月) 01:25:59.74ID:???

そもそも厚みと高さしか指定できないからスラブツールでは無理じゃね?
用語的にもコンクリートの床板状構造体って意味で扱われてるし
屋根スラブとして例外はあってもドーム状の天井をまずスラブって呼ばないんじゃね?と
名無し組 [] 2018/12/03(月) 01:44:54.50:vCAqmgKl

スラブツールでドームはできないので作成可能なツールで作る。
段々床はレベルの違う床ごとにスラブツールで作り立ち上げ部分壁で作る。スラブスタイル、壁スタイルで管理して、断面ビューポートにも断面を表示させたいのであればそうするかな
名無し組 [sage] 2018/12/03(月) 01:57:01.80ID:???
床ツールって壁ツールほど使わないなあ
使いこなせれば便利なんかね
名無し組 [] 2018/12/03(月) 12:29:23.80:rFQImeE5
床ツールは框とか段差の小口塞ぎとか補助的な使い方
スラブはもちろん床仕上げも、天井も、スラブツール
名無し組 [sage] 2018/12/03(月) 15:46:05.39ID:???
ワークシートのセル内で改行したいんだけど、どうやるのかな?
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 06:26:59.84ID:???
結局、スターラップやフープ筋・QLを明示しようとすると2Dのほうが速い訳で、
VWのBIMは論外及だし場知らない系がわぁーわぁー言ってる感じだな?
そもそもVW一本槍で他の施工会社と協働できると思っているの。もっとJWとの
親和性を高めてほしいわ。これ本当よ
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 09:56:47.76ID:???
展開図の量産や矩計切るのは3Dの方が早いとかと同種の比較だな
何事も得意不得意ある、CADより手書きの方が早い場合もその逆もある
その辺2Dも3Dもどちらも絵になるVWは良く出来てると思うよ
シェアの問題だろうけどjwに限らず他CADとの連携はなんとかならんかって思うね
名無し組 [] 2018/12/04(火) 10:40:09.71:Nt4VNbgP
速さの為にBIM使ってる訳じゃないからね
名無し組 [] 2018/12/04(火) 10:49:53.66:Nt4VNbgP

ワークシート編集>フォーマット>セルの設定で文字の折り返しをチェック
ただし、セル内で枠幅に応じて折り返されるだけで、任意位置で改行できない。
名無し組 [] 2018/12/04(火) 11:07:11.38:Nt4VNbgP
あとMacの場合セル選択して右クリック>セルの設定で折り返しにチェックしてから
任意の場合で改行たい場合は、オプション+リターン
名無し組 [] 2018/12/04(火) 12:09:24.27:ewwbyteM

BIMと思って使うからややこしくなるってことだね。
2Dですましたほうが早い部分は2Dでいいよね。
断面、展開、内観パースを考えると、やっぱりなるべく3Dにしたほうが早い気がするのと、図面の整合チェックが楽な気がするよ。
矩計は断面ビューポートに注釈で一部作図も入れるかな。

いずれにしても、電気、設備、構造に渡す時はベクターのままではいかないから、やはりそこがやっかいだな。
名無し組 [] 2018/12/04(火) 12:11:32.77:ewwbyteM

はり型とかはどうやってる?
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 12:38:14.49ID:???

BIMはBIMのメリット感じなかったらやっても意味ないね
今ようやくBIMからの半自動生成で確認申請出しましたってプレス出るくらいだから
積算や荷重計算、熱効率計算しないなら現時点で費用対効果薄い
3D化の話で言えば構造なんかいつも軸組の3Dモデル貰うけどね、設備は温度差激しい
電気は3Dモデル作らないな
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 13:53:35.76ID:???
要するにVectorWorksに関連するソフト改廃発者は現場のこと
知らない程度にコンシューマー(学生)にターゲット絞っているという事?
名無し組 [] 2018/12/04(火) 15:54:57.64:6qip8sBc
RCの場合だと思うが、梁本体は構造体の梁
しかし変にスナップするし、仕上げ1枚しか入らないしなってない。
仕方ないので梁型囲いする場合は底面スラブ側面壁で仕上げを作る。
梁と柱は壁並みのツールが必要だと思う。
名無し組 [] 2018/12/04(火) 16:01:31.96:6qip8sBc
あっ444は
名無し組 [] 2018/12/04(火) 18:52:01.69:ewwbyteM


やはりそうなるのかあ。
うまく言えないんだが、梁か柱のどちらかが勝っていればいいんだが、柱面が梁面に揃ってくる場合や、間仕切り壁の面が揃ってくる場合とか、壁ツールでボードとクロスとかで対応するんだけど展開表示の継ぎ目を消すのが大変だよね。
何いってんだか、よくわかんないかな。
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 19:38:45.64ID:???

それやってみたけど、上手くいかないんだよね…。
Excelで書き出したPDFをシートレイヤに貼り付けるか。
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 19:47:25.53ID:???
ベクター使うかREVIT使うかアーキキャド使うかめっちゃ悩んでる…
コンゴのBIMの進歩も考えてベクターでいいのか?
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 20:50:54.60ID:???
あなたの専門次第じゃ無いですか?
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 21:05:32.56ID:???
4号特例とたまに3号建築ぐらい
木造専門
名無し組 [] 2018/12/04(火) 21:20:35.30:ewwbyteM

アーキトレンドがいいんじゃないか
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 21:32:05.14ID:???

何でアーキトレンドが良いんだ?
名無し組 [sage] 2018/12/04(火) 23:24:44.55ID:???
住宅限定ならアーキトレンドは悪くない選択肢
VWは何でも出来るが少し面倒
名無し組 [sage] 2018/12/05(水) 09:18:48.35ID:???
ひさしぶりにベクターインストールしてみたんだけど、
なんかパレットが固定されずに画面に浮いたままなんだがこれどうするんだっけ
検索してたら公式のユーチューブに行き当たってダブルクリックしろって書いてんだけど、
ダブルクリックしても何もならんな
右上のピンのとこ押してもマウスオーバー表示非表示になるだけだし
なんだっけ、これすっかり忘れてしもうた
454 [] 2018/12/05(水) 10:32:07.54:Z6E3dXUA
あったわ。できた。昨日からかれこれ3時間くらい使ったわ。
Vectorworksてほんとネットで情報を集め辛いな
名無し組 [sage] 2018/12/05(水) 18:42:28.58ID:???
だからぁ〜
みなさんVectorworksが優位なcadでないのを解った上でこのスレが存在する訳が
意味無くねぇ?
名無し組 [sage] 2018/12/05(水) 18:46:12.47ID:???
建築基準法に適したアップデートするJWが実務的
名無し組 [] 2018/12/05(水) 19:07:59.34:oJvSffy5
JWは建築以外で使わないだろうからなあ。
名無し組 [] 2018/12/05(水) 19:25:00.48:DwweLBvL

わかるよ。
しかし、実際の納まりでも異素材の下地を突きつけそこに塗装やクロス貼ってもクラック入るからやらんだろ。
だからボード壁RC柱が同ツラなら柱にボード貼り分ふかして壁勝ちにするとか、柱壁が共に躯体同ツラなら外壁側20増し打ち分勝たして通すとか、モルタル薄塗りと塗装やクロス分ふかして勝たすとか実際の納まりに沿って作れば線は出ないよね。
名無し組 [sage] 2018/12/05(水) 21:53:58.02ID:???

BIM 使う場合は仕様設定とかで気が狂わないか?
名無し組 [] 2018/12/05(水) 22:28:24.28:DwweLBvL

クラスとか壁スタイルとか描きながら都度増やしていくので気は狂わないが、クラスの分類の仕方やスタイルの名称の付け方を自分でルール決めとかなと、、、やっぱ訳分からなくなる。
名無し組 [sage] 2018/12/05(水) 23:51:11.46ID:???
後から設定してたら気が狂うな
自由度高いけどとっ散らかり易いにはVWの長所であり短所だと思う
名無し組 [sage] 2018/12/06(木) 10:00:06.47ID:???

そのくらいはやってるし気が狂うほどじゃなけど
BIMっていうとレコードも設定必要じゃね?
名無し組 [sage] 2018/12/07(金) 10:58:32.41ID:???

浜松の自動車部品会社がJWで図面描いてて驚いたw
小規模な会社では機械や部品製作用に使ってる所が割とあるみたいね
名無し組 [sage] 2018/12/07(金) 11:20:44.48ID:???
ちなみにVectorworksは舞台照明業界ではそれなりにスタンダードらしいが
365248 [] 2018/12/07(金) 15:34:53.27:LxfYoDfL
へーそうなの、IESとか取り込めるんだベクター?
名無し組 [] 2018/12/07(金) 19:23:04.38:I+EOPvm4

そうなんだあ

スポットライトなんて、買う奴いるの!?って思ってたよ
名無し組 [sage] 2018/12/07(金) 19:46:44.42ID:???
話題のpaypay使ってVSS更新してきた。
くじ運悪いおいらは10%の壁を突破出来なかったが、店のポイント合わせて実質3割引程度にはなったよ。
名無し組 [3265987] 2018/12/07(金) 21:15:43.16ID:???
スポットライトがBIMのできるアーキと同じ値段とかどうなのよ。
ファンダと同じくらいが穏当だろ、
適当にスクリプト増やして値段吊り上げるとかやめて。
名無し組 [36951247] 2018/12/07(金) 21:22:56.23ID:???
舞台照明とか専門の検証ソフトがあるだろ。
ベクターで何やるのかね?
名無し組 [] 2018/12/08(土) 11:53:59.93:WJWPePWS



俺も昔 逐一クラスしてたけど、10超えたあたりからリストが長くなり
選択に手間取ったり混乱したり逆に作業効率が悪化する
どうしてもないと困る場所に絞り、不要な奴は消していけばかなり便利に使えるかな。
名無し組 [] 2018/12/08(土) 11:54:31.74:WJWPePWS
↑まちがえた
名無し組 [sage] 2018/12/08(土) 18:18:52.18ID:???
あんま深い階層のサブクラスも面倒いしな
壁-PB-12.5くらいの3層でも面倒
名無し組 [] 2018/12/08(土) 21:04:58.38:PTztJ3Cw

クラスのアクセスはたしかに面倒だよね

ナビゲーションパレットの文字の色が変えられたら便利かもと思ってる。
それとレイヤーのように並び順が自由にできると助かる気がする。
まあ、レイヤーの順番っつうのはクラスとは意味がちがうんだけどさ。
名無し組 [sage] 2018/12/09(日) 17:18:39.10ID:???
他人から貰うデータの半数以上は取り込んだデータのやらでクラスはメチャクチャだな
名無し組 [] 2018/12/10(月) 00:36:13.73:XvVYE2ya
>473
サブクラスは絶対避けるね。
一瞬で選択できなくなる。時間の無駄。
ハイフンじゃなくてほかのにして回避してる
名無し組 [32659874] 2018/12/10(月) 22:11:53.38ID:???
 配光データとか取り込めません。
名無し組 [] 2018/12/10(月) 22:24:24.60:Pldzg6/2

ほんとコレ間抜けだよ
名無し組 [sage] 2018/12/11(火) 01:24:09.93ID:???
線の色は黒で描くしかないのかな。
黒一色で描いてると、きちんとクラス分けができているか判らないんだよね。
出力する時だけ線を黒にして、また作業する時はクラスごとに色分けされた線に戻すことはできないのか?
「白黒表示」だと面が白になっちゃうしな。
名無し組 [] 2018/12/11(火) 06:12:01.09:ilu9PsgR

環境設定に白黒/カラー表示の切り替えがあるだろ
スクリプトでも出来るしメニュー化も出来る
名無し組 [sage] 2018/12/11(火) 07:59:23.30ID:???
非表示やグレイ表示もあるからなぁ、あまり困ったことはないな。
注釈や申請用表記なんかは色分けしてるけど、個人的には印刷時のまま描くほうが楽。

一長一短だろうけど、JWみたいな画面は見辛くてかなわん。
名無し組 [sage] 2018/12/11(火) 10:50:56.25ID:???
黒画面で原色の線がビッシリ描かれてるのは何回見ても慣れないな
名無し組 [sage] 2018/12/11(火) 14:25:00.37ID:???
印刷時の見た目を把握しながら描けるのがメリットだしなぁ
名無し組 [sage] 2018/12/11(火) 16:34:07.67ID:???
Cinema4Dへ送信を何回かやってると送れないクラスが出てくるんだけど何でだろう?
名無し組 [] 2018/12/11(火) 17:07:53.12:pDaYirq6

ビューポートごとにクラス属性を変えられるから、デザインレイヤは色分けで、シートレイヤは白黒にしちゃえば?
名無し組 [] 2018/12/11(火) 23:30:07.52:662doqKE
線でクラス訳やってるのは、補助線と通り芯、寸法線くらい。あとはテクスチャーをクラスで管理するのに、構成要素の数だけクラスがある。
名無し組 [sage] 2018/12/12(水) 10:49:39.14ID:???
追加モジュールあと少しで締切だ。
毎年のVSS高くなるし悩むなあ。
名無し組 [365987] 2018/12/12(水) 13:49:16.49ID:???
ファンダメンタルがプロダクト用として産まれ変わりました!!!
って宣伝売り込みしないのな・・・・

開発としては静かにフェードアウト消滅か、その前にサブスクになるかな?

昔使ってたShadeがサブスクになっててワロタw
あんなホビーソフトがサブスクやって儲かるのか。
名無し組 [sage] 2018/12/12(水) 14:06:38.43ID:???

うちは結局ファンダのままにすることにした
壁ツール使わないしねじ関係はシンボル化して保存しとくわw
名無し組 [] 2018/12/12(水) 14:41:55.38:EBmX0QxI

おっ!
俺とまるっきり同じだ。
名無し組 [] 2018/12/12(水) 14:46:43.43:EBmX0QxI

ファンダでよければ、そもそもバージョンアップする意味もなさそう。
まあ、俺はアーキテクトだが、アーキテクトでもあんまり意味は無いかも。
2018の新機能は、結局一つも使わず終いで2019を迎えるよ
名無し組 [36598745123698] 2018/12/12(水) 16:13:50.54ID:???
2017ファンダでVSS辞める事にした。
壁ツール使えるしな、金払って機能削られるとかアホらしい。
名無し組 [sage] 2018/12/12(水) 16:49:23.52ID:???
ttp://https://www.vectorworks.net/en/2019
Fは殆ど何もアップしてないように見える
イメージの調整と動作の高速化くらいか
名無し組 [sage] 2018/12/14(金) 22:33:06.09ID:???
実務で使用するには他のcadとの互換性が最も重要だよな?
VW村は視野狭杉。現場を円滑に納めるcad機能が欠落しているは
VW開発者が中途半端な実務経験からケツ割って現場知ってますって面で
実務からソフト開発へ土俵変えした程度だろ。
プロモーション画像やUIの仕様程度でコンシューマーはvwが優位なcadだと思う
だろうしな。
名無し組 [sage] 2018/12/15(土) 12:25:24.88ID:???
互換性が最もではないな
うちの場合それこそ村の中で完結する事が多い
名無し組 [365987412] 2018/12/15(土) 12:54:24.08ID:???
他のCADとの互換性どころか同じベクターの互換性数年で無くしてるんだが。
村の中で仕事をしていてもお布施しないと村八分。
優しいクライアントなら2段階くらいでバージョンダウンしてくれるからなんとかなるがw
名無し組 [] 2018/12/15(土) 14:28:46.32:jXcelylM
ただBIMに関して、毎年新しい機能盛り込んでいるので今のスタイルは仕方ないと思う。
名無し組 [] 2018/12/15(土) 14:44:24.22:a/UW4S1s
どこまでいっても、やはり2Dのデータを簡単にはきだせるかが重要なのに、なんでそこに注視しないのか。
販売戦略的にやってるとしか思えん。

まあそういうやつはBIMどころか、2Dだけでデータ作ってろって話なのかな。
名無し組 [sage] 2018/12/15(土) 16:08:47.05ID:???
実際イラレ的なCADにDCCツール的なBIMを乗っけようとしてる状況でDCCツール程度の互換性になってんな
VWの場合は元々2D3D混在でそこそこ図面になってしまう合いの子だから
RevitからAutoに出すのとは少し事情が違うしRevitみたいなお仕着せはユーザーの肌に合わないのひとこと
現状で2D吐き出しに関してはハイブリッドで描いてればほぼそのまま2D図にして出せるのでやり方の問題かと
その辺で2019のハイブリッドの表示調整機能気になってる
名無し組 [sage] 2018/12/15(土) 17:58:03.43ID:???
取り込んだ衛生機器等のメッシュ図形をオートハイブリッドでなんとかしたいのは確か
名無し組 [sage] 2018/12/15(土) 18:13:09.65ID:???
2019で複数の2D図形を一個のシンボルに登録できるみたいね
名無し組 [sage] 2018/12/17(月) 02:04:05.74ID:???
ベクターってライティングちゃんとできるようになったんだな
計算もメチャ早くなってんじゃん
久しぶりに使って驚いたよ
名無し組 [] 2018/12/17(月) 07:17:20.08:OSojVOn3
シネマエンジン使い出してからだから
ずいぶんと前からだぞ確か2011
アンビエントオクリュージョンは2016から
名無し組 [sage] 2018/12/17(月) 12:02:01.00ID:???
年に何回か3Dマウスが図面雪崩に巻き込まれているのに気づかず
何回再起動しても操作ができない!と右往左往してしまう
片付け大事
名無し組 [sage] 2018/12/17(月) 12:22:02.35ID:???
キーボードの上にカタログ広げてつつつつつつつつつ....
名無し組 [sage] 2018/12/17(月) 15:03:05.99ID:???

アンビエントオクージョンってなに?
名無し組 [sage] 2018/12/17(月) 19:06:00.19ID:???
ぐぐりなよ
名無し組 [365987] 2018/12/17(月) 21:31:37.12ID:???
シネマエンジンとかややこしいが
CINEAMA4Dと同じ仕上がり想像しちゃだめだぞ
これから買う人な。
名無し組 [sage] 2018/12/18(火) 10:23:26.53ID:???
違いがわからんオレはベクターで十分ってことかな
名無し組 [236598475] 2018/12/18(火) 12:03:18.91ID:???
違いがわからんオレは目医者行けってことだろ。
名無し組 [sage] 2018/12/18(火) 12:47:49.25ID:???
Renderworksは細かいパラメータが弄れないからな
名無し組 [sage] 2018/12/18(火) 13:14:19.32ID:???
リアリティ追求するなら外注出すけどね
C4Dのソフト代払うくらいなら外注の方が安くない?
ベクターのGIも十分使えるしね
名無し組 [sage] 2018/12/18(火) 18:17:53.71ID:???
理解してるやつが使うとVWでもしっかりした絵出すもんな。
名無し組 [sage] 2018/12/19(水) 09:20:05.76ID:???
理解しようと思うとC4Dでパラメータ弄ってみた方が分かりやすいとかいうジレンマ
設定が簡素化されすぎでCine render上のGI設定をどう処理されてるかVWだけだと到底わからん
名無し組 [sage] 2018/12/19(水) 09:54:51.00ID:???
でもVWでもそこそこリアルな描写になってない??
てか、3DSを読み込めるのってやっぱりどうあがいてもFundementalじゃ無理?
名無し組 [sage] 2018/12/19(水) 12:22:05.62ID:???
VWの解説本なんかでも十分リアルな描画してるよね。
設計屋ならあれだけ描けてれば仕事に影響ないけどね。
名無し組 [sage] 2018/12/19(水) 12:38:50.87ID:???
2017だがレンダリング時のフレネル周りがもう少しなんとかならんの感
凹凸のある木古材に厚塗りヌルテカのクリア仕上げみたいなの
あとはアングル違いもレンダリングのキャッシュ使い回してる感じしない不満
有料プラグインでいいからTeamrender欲しい
名無し組 [] 2018/12/19(水) 13:41:40.40:VTiGGqHg
俺にはVWのレンダリングは、実務では充分レベルかな。
むしろフォトショップでマッピングデータを作るのがめんどくさい。シームレスの。
C4Dはそのへんもシェーダーでなんとかなるのかな。
名無し組 [sage] 2018/12/19(水) 14:22:39.10ID:???
そだね
VWの木目がどーにもならんね。昔のrender worksの木目はソリッドでパラメータ多くて良かった。
C4Dだとwoodのシェーダ良いのかな
名無し組 [sage] 2018/12/19(水) 15:02:54.38ID:???
木目は有り物のシームレス使う時と自分でシームレス作る時が半々くらい
最近は建材メーカーもテクスチャデータ出してくれてるし
c4dだとシームレスにチェック入れると反転してリピートするので
カメラから遠いオブジェクトなら結構ごまかせる
名無し組 [] 2018/12/19(水) 15:11:37.49:VTiGGqHg

さすがだ。
ベクターもそういうとこ、とりこんでほしい。
ていうか、年々価格が上がってるのって、C4Dの追加昨日のロイヤリティなんだろうな。
名無し組 [] 2018/12/19(水) 15:12:12.17:VTiGGqHg
間違えた。
追加機能
名無し組 [sage] 2018/12/19(水) 17:35:03.43ID:???

木目のソリッドテクスチャは使い物になる?
名無し組 [sage] 2018/12/20(木) 10:09:41.77ID:???

木材シェーダの事だろうか
使ったこと無いからわかんないな
名無し組 [sage] 2018/12/20(木) 13:17:47.30ID:???
マジか?
無垢材どうすんだよー。
名無し組 [sage] 2018/12/20(木) 13:27:45.13ID:???
無垢のカウンターとかは製材所で撮った写真繋いでテクスチャにしてるよ
一緒に形状も採寸して
名無し組 [sage] 2018/12/20(木) 13:50:47.21ID:???
シネマでもイメージの貼りわけするんだ。
カウンターとかテーブルくらいなら簡単だけどなぁ、、、
名無し組 [] 2018/12/20(木) 17:27:43.17:9D+g4B17
俺も耳付きのブラックウォールナットのカウンターは採寸通りにモデリングして、写真をマッピングしたな。
カウンターだけでそれなりの金額がしたから、それなりに検討も慎重にやったよ。
名無し組 [sage] 2018/12/21(金) 09:29:40.73ID:???
超初歩的な質問ですみませんが、通常のスタンドアロン版を買った場合(FUNDAMENTAL:30万くらい)ってライセンス期間って定め無しですよね?
名無し組 [sage] 2018/12/21(金) 10:09:08.70ID:???
買い切りだから無いよ
名無し組 [sage] 2018/12/21(金) 11:15:54.89ID:???

どもゅ!っ
名無し組 [sage] 2018/12/21(金) 13:12:46.08ID:???
射精音みたいな礼だな
名無し組 [sage] 2018/12/21(金) 21:02:01.67ID:???
取り消しの遅さはなんとかならんの?
間違えて塗り適応した時とか
名無し組 [sage] 2018/12/21(金) 23:35:16.72ID:???
そんな遅い?
名無し組 [sage] 2018/12/22(土) 00:33:54.30ID:???
ベクター使ってないけど遅いと感じた事はない
名無し組 [sage] 2018/12/22(土) 11:43:26.51ID:???
大量の図形に適応しした後の取り消しは確かに遅いな
名無し組 [] 2018/12/22(土) 20:38:23.64:Om2DqMmy
それは俺も感じる

メモリーいっぱい積んでいても関係なさそう
名無し組 [] 2018/12/25(火) 06:22:22.32:wf9V7kqZ
うわ、サンタクロースだ!!
名無し組 [sage] 2018/12/25(火) 13:55:34.27ID:???
うちも今起動して気付いたw
今までこんなのあったっけ?
名無し組 [sage] 2018/12/25(火) 17:09:45.13ID:???
ホントだw
余計なことする前にバグ直せよw
名無し組 [] 2018/12/25(火) 17:51:38.95:wf9V7kqZ
いやいや、きっとこれはバグなんだよ
名無し組 [sage] 2018/12/25(火) 21:52:39.03ID:???
VW2018 Win 版でみなさん推奨のフォント教えてくれ。
名無し組 [sage] 2018/12/25(火) 22:13:34.41ID:???
MSPゴシック
割と冗談でなく互換性重視で
名無し組 [sage] 2018/12/26(水) 09:15:54.84ID:???

オレも、MacだからWindows相手の受け渡しのためにやむをえなくMSPゴシックにしてるけど
このフォント、アルファベットと和文の大きさがけっこう差があって美しくないよな
名無し組 [] 2018/12/26(水) 10:33:41.38:Or8oF1Ei
俺は、MSゴシック理由は544と同じ
名無し組 [] 2018/12/26(水) 10:35:38.53:Or8oF1Ei
あと、文字幅が狭く一行に文字が詰め込める。
名無し組 [3265987] 2018/12/26(水) 22:55:07.96ID:???
文字幅狭いのはMSPだろ。
名無し組 [hage] 2018/12/27(木) 11:06:21.16ID:???
2016なんだけどパースで家具を写真と合成させたいのだけど
CameraMatch機能って2016にはないのかしら?
名無し組 [] 2018/12/27(木) 11:43:03.30:EeLGfVwm
別売だったと思う。
名無し組 [] 2018/12/28(金) 00:28:37.06:BGm6zOVc
みんな3D基準点つかっとるかえ??
名無し組 [] 2018/12/28(金) 03:38:20.16:U9khoIut
たまーに
名無し組 [] 2018/12/28(金) 18:56:31.67:JKKyFGPK
普通に使っているが。
名無し組 [326541] 2018/12/28(金) 21:32:33.73ID:???
ここは3D土方しかいないのか。
名無し組 [sage] 2018/12/28(金) 22:00:14.37ID:???
まんまと乗せられてアーキテクトにグレードアップしたが、果たして使いこなせるのだろうか?
1月からじっくり取り込める案件はあるので、木造BIMに挑戦してみるかな?
名無し組 [365987] 2018/12/28(金) 22:59:36.86ID:???
BIMの時代が本当に訪れるのならオートデスクで始めるは。
突き詰めてからあれも出来ないこれも出来ないじゃ悲しいしなw
名無し組 [sage] 2018/12/29(土) 08:22:09.16ID:???
とか言ってるうちに条件打ち込んだらある程度AIが設計する方向で進んでるよな
名無し組 [sage] 2018/12/29(土) 11:41:10.65ID:???
だれだれの建築家風って選べると楽っすね
名無し組 [] 2018/12/29(土) 15:34:09.98:q17d8OXJ
AIが勝つか BI(M)が勝つか
名無し組 [sage] 2018/12/29(土) 15:42:12.49ID:???
俺が勝つよ
名無し組 [3265987] 2018/12/29(土) 16:16:45.87ID:???
ある程度AIが設計する。
公営住宅とか建売だったら出来そうねw
名無し組 [sage] 2018/12/29(土) 18:30:36.88ID:???
パラメータで条件与えればすぐにでも出来そうだな
つーか既にやってそう
名無し組 [sage] 2018/12/29(土) 20:51:32.11ID:???
A&Aから2019のカタログ来たわ
名無し組 [] 2018/12/29(土) 23:51:42.66:q17d8OXJ
カタログかあ

去年は、おっカタログがきたかな、と思ったらサービスセレクトの更新案内が先にきて愕然とした記憶があるな
名無し組 [sage] 2018/12/30(日) 13:01:42.44ID:???
そんなんでいちいち唖然とされたらかなわんわ
名無し組 [365987] 2018/12/30(日) 21:37:31.84ID:???
契約書の前に商品だろが、
こんなんできましたから契約よろしくってな。
どんだけ殿様商売やねん。
名無し組 [] 2018/12/31(月) 00:38:18.01:KjZ5l5sR
だよね。
色々文句は言ってるけど、それなりに新バージョンは楽しみだから、おっと思って封をあけてみれば新バージョンのことなんてどこにもない。

とかなんとか言ってたら、今年も同じようにサービスセレクトの案内が先にきちょった。
名無し組 [326598] 2018/12/31(月) 02:11:38.34ID:???
まぁー継続意欲をそそられる新機能とか皆無だけどな。

使用料、お布施ですは。 付帯サービスとか使った事ないしww
名無し組 [sage] 2019/01/05(土) 13:52:16.05ID:???
環境を新しいMacに移したんだが、古い方のアクティベーションを解除できなくて困っている
A&Aは休みだし
名無し組 [sage] 2019/01/05(土) 21:47:15.82ID:???
アクティベーションって新しい機体でやったら古い方90日か何かで勝手に切れるんでなかったか?
名無し組 [] 2019/01/05(土) 23:33:15.57:OkDZZ0q6

そうなんだが実際90日も待てる?
ライセンス通り2台にインストールして運用してるとこういうシチュエーションあると思うんだけど
名無し組 [] 2019/01/05(土) 23:49:12.64:p1witlQO

残念ながら、それにはまるとA&A経由で本国に頼んでもらうしかないよ

俺も一回はまった。
やはりmacを買い換えた時に。
名無し組 [] 2019/01/06(日) 03:37:13.22:g79f0IvT

2台って書いてあるが、実際は3台までOKだったはず。
名無し組 [sage] 2019/01/06(日) 04:10:21.53ID:???
adobeのイラストレーターのベクターデータをベクターワークス に移すのに
どのファイル形式が一番良いとかってあるのでしょうか?
名無し組 [] 2019/01/06(日) 09:05:44.62:g79f0IvT
epsでは
名無し組 [] 2019/01/06(日) 11:28:56.57:EWMOdfOK

頼めばやってくれたのか
A&Aはライセンス関係の話になると途端に態度を硬化させるから気が重かったんだ
一応正規ユーザーなんだがな
名無し組 [] 2019/01/06(日) 15:21:23.21:5AhK1zxE
3台までOKっというのは、こういう事態を回避するための措置なんじゃないのかなあ。
常に3台インストールしていて、アクティベーション期間中だとアウトになるからな。
名無し組 [] 2019/01/06(日) 16:10:53.50:YrOwkg/Z

数年前だけど、MacBookpro買換えた時A&Aに問い合わせたら、お姉ちゃんがそう言ってた。なので3台目にインストールしてアクチベーションも問題なくできたけど。
名無し組 [] 2019/01/06(日) 22:47:54.24:j83JWD24

epsはベクトルデータでいかないから、DXFがいいと思う
名無し組 [sage] 2019/01/07(月) 00:39:46.27ID:???

文字やイラストなどでパスの正確さにこだわるならイラレにプラグインでEXDXF入れて全部ポリライン
アンカー数半端なくなるけど
名無し組 [] 2019/01/07(月) 10:57:44.90:8XIge8k6

グラフィック優先なら単純コピペがおすすめ
PDF形式で貼り付けられる
名無し組 [] 2019/01/07(月) 17:57:23.45:K3BVU7cd
こないだ、看板のデータの納品でベクターからイラレにもっていくのに、EPSとかPDFだと色目や曲線がうまくもっていけなくて、試しにコピペしてみたらあっさりできた。
名無し組 [sage] 2019/01/09(水) 14:29:30.48ID:???

自己レス
何故か月曜になったら普通にアクティベーションできた
名無し組 [] 2019/01/10(木) 00:25:24.99:iXju42Hy
だれか201の新機能教えちくり  三行で。 
名無し組 [] 2019/01/10(木) 01:07:29.13:0ZvJH07X

2019の事か?
処理速度向上。
名無し組 [] 2019/01/10(木) 01:09:48.90:BmZ9UK2s
ええですね どれほどのものか見てみたい
名無し組 [] 2019/01/10(木) 01:12:22.27:GgCjdjKU

黄金比四角形ツール
名無し組 [] 2019/01/10(木) 02:15:26.93:PMkdTfpY

データタグ
名無し組 [] 2019/01/10(木) 11:45:08.81:1f/+hwCX

壁ツール削除
床ツール削除
窓ツール削除
名無し組 [sage] 2019/01/10(木) 13:38:16.52ID:???
OpenGLの処理で、フライオーバーを使いグルグル回しても
重いと感じた事がないレベルのデータ量であれば、
グラボを強化する必要はないですか?

陰線消去レンダリングと仕上げレンダリングは
CPUに依存するようですし、CPUはなるべくハイスペックに
していますが、グラボに関してはあまり重要性を感じていません、
皆さんはどのようにお考えでしょうか?

(VW2018 アーキ)
名無し組 [] 2019/01/10(木) 15:57:03.61:h8vYC/mJ

俺もそう感じる。
多少かわるのかと思ってquadro4000とgtx680を比較してみたけど、違いは分からなかった。
最近は最低2g以上メモリがあればいいのかなと思ってる。
CPUはシングルスコア重視かな。
如実に操作に影響するからの。
マルチスコアも高いにこしたことはないけど、どうしてもマルチ重視にするとシングルが落ちるから。
最近のi9とかはバランス良いけどね。
名無し組 [589] 2019/01/10(木) 20:42:28.45ID:???

ありがとうございます。
自分もかつてQuadroを試した事があったのですが、
同じく効果が感じられませんでした。
あとCPUはシングルも気にした方がいいのですね。
名無し組 [] 2019/01/10(木) 21:37:07.94:iAOX+mH9
2Dはマルチコア非対応でシングルコアでのクロック周波数次第
3Dはマルチコア次第なんじゃなかったんか?
名無し組 [] 2019/01/10(木) 21:41:02.94:iAOX+mH9
あ、あとレンダリングに関しては近頃のGPUレンダラーじゃないからなあ
名無し組 [sage] 2019/01/10(木) 21:54:30.50ID:???
3Dは、シネマエンジンがマルチスレッド、ハイパースレッドに対応してるから
コア数が支配的で少々クロック低くても誤差程度だよね。
VWもこれからは徐々にグラボ依存しそうだから、長く使うなら
コア数とグラボを重要視すべきかと、、、
名無し組 [] 2019/01/11(金) 00:08:18.89:R9JGlZko
複雑なシーンの高速化とかシートレイヤの描画速度向上とか気になる ビル一棟のビスレベルの詳細込みの超複雑3Dモデルでも
一瞬で陰線消去レンダリング出来たら神だなw

ファンだの話ねw
名無し組 [sage] 2019/01/11(金) 00:20:00.76ID:???
さっさとリアルタイムGPUレンダに移行して欲しいもんだ
名無し組 [] 2019/01/11(金) 10:12:38.58:WVbugDnz

マルチスクリーンにすると結構違いが出るよ。
GPU2Gでは、複雑なワイヤーフレームになると表現しきれない。
名無し組 [sage] 2019/01/11(金) 10:35:05.18ID:???

レンダリングを重視するならCINEBENCHのスコアが参考になる
579 [] 2019/01/11(金) 10:52:03.15:AtN5r5ZN
表現→表示
599 [] 2019/01/11(金) 10:55:31.89:AtN5r5ZN
あー597だった _| ̄|○
名無し組 [sage] 2019/01/11(金) 22:38:21.72ID:???
もうすぐ2019DL出来るようになるだろうけど、majaveで模様が塗り潰されて印刷してされてしまう不具合治ってるかな?
わざわざPDFに、しかもAcrobatからでないとちゃんと印刷されない。

多用してるわけじゃないからこの機会にハッチングに変えてしまっても構わないんだけど。
名無し組 [3265987] 2019/01/12(土) 00:29:41.86ID:???
翌年は不具合修正パッチだけで良くないか・・・新しいの2年置きでさ。

毎年々開発も大変だろ、
名無し組 [sage] 2019/01/12(土) 11:21:43.30ID:???
模様ってかなりレガシーだよな
ドロー系で使ったことないや
名無し組 [3265987] 2019/01/14(月) 17:24:07.33ID:???

毎年々古いベクターの互換性を無くして
ファンダの機能を少しずつ削るだけの簡単なお仕事です。
名無し組 [] 2019/01/14(月) 19:24:59.03:d3RCth54
2019っていつからDL可能だっけ?明日15日からだったっけ?
名無し組 [326598745] 2019/01/14(月) 22:55:10.12ID:???
まーた早漏厨か、
なにも慌てて新しいの入れんでも良いだろww

何かお目当ての新機能でもあるのかよほど暇なのか・・・
名無し組 [sage] 2019/01/15(火) 07:05:01.06ID:???
16日からみたいだね。
サーバー貧弱なのでどうせ数日はかかるだろうけど。

Mojave正式対応なら早く欲しいんだけどね。
名無し組 [sage] 2019/01/15(火) 11:04:51.02ID:???
作成した3Dをブラウザ上で動かして見てみたく思い、
取り出しをwebにしてhtml上で開けたまでは良いのですが、
マウス操作で視点を動かしたり移動はできるのですが、
キーボードのwasdでの移動が出来ません(右下の目マークを足跡にしても)
どうすればwasdで視点移動をできるようになりますか?
名無し組 [sage] 2019/01/15(火) 15:36:47.65ID:???
ゲーミングモードはないのかな?
それかShiftもしくはCtrlもしくはAltでウォークスルーできないかな?
名無し組 [sage] 2019/01/15(火) 15:50:25.11ID:???
ごめ、webブラウザ上での話か。Fなので未対応でわかりまてん
名無し組 [sage] 2019/01/15(火) 16:23:01.45ID:???

去年は前日にダウンロードできた覚えがある。
名無し組 [] 2019/01/16(水) 07:27:50.88:HJId4EzI
期待したほど、描画とファイル開くの速くはないなあ

でも、インストーラーのダウンロードは予想に反してすごく速いというか、普通にダウンロードできたな。
名無し組 [sage] 2019/01/16(水) 11:26:12.12ID:???
あー、ダウンロード普通になったな
名無し組 [] 2019/01/16(水) 18:28:32.88:ub86J3XD
2019でも拡大・縮小で文字列がズレるのね…
名無し組 [] 2019/01/17(木) 04:04:00.35:VXxMFxEO
Mac版だけど、openGLの初回の描画処理が…

Mac版は次期バージョンはメタルに対応できるのだろうか…
名無し組 [sage] 2019/01/17(木) 20:29:10.38ID:???

いえ、お答え頂きありがとうございました
しかし出来ない・・・もう少しいじって見ます
名無し組 [] 2019/01/19(土) 22:53:29.49:zJFNLIVB

レポサンクス
期待はおおきいが結局地味なとこすらよくなってないというわけね
名無し組 [sage] 2019/01/20(日) 07:55:58.65ID:???
2019、古いMacだから心配だったけど今のところ2018よりも少し軽く感じる。

やっぱり模様はmojaveじゃダメだわ。
これから作る分には問題ないけど、以前のデータ印刷するときは面倒だな。
名無し組 [] 2019/01/21(月) 02:15:46.98:VSECwv5L

winだが、ファイルを開く速さは実感出来ないけど、
重いファイルだと描画が速くなってるよ。

あと、細かい所だけどオブジェクト情報パレットの表示が見やすくなっている。
名無し組 [] 2019/01/21(月) 22:23:32.47:bpZxFqmg

612っす。
オブジェクト情報パレットのクラスは使い安くなってるね。
うちはMacもwinも使うけど、macだとパンはスルスルになった感じはする。
12.5のwinのように、パンの時、線の太さが細くなってキビキビ動いてる感じがする。
winにはまだインストールしてないけど、同じ感じかな?
名無し組 [] 2019/01/21(月) 22:52:22.41:VSECwv5L

今月は自分、スタッフ共に実施と竣工図、計画に集中してるから
3Dのモデリングやレンダリングはまだやってないけど、
2Dだとオートのデータが混在している重い竣工図作業で体感速度1.5倍くらいらしい。

計画、実施でも速さを感じるよ。
ただ、重くなるとスライドしながらコピペする際、文字が崩れる事がある。
まあ、昔もそんな不具合があったからバージョンアップに期待。

JW変換も若干速くなってる気がする。

ダメなのは毎年の事だけど、
VWファイル一括変換がファイル量が増えてるので苦痛。
名無し組 [sage] 2019/01/26(土) 17:41:52.48ID:???
VW
誰かくれ
名無し組 [] 2019/01/26(土) 18:15:18.34:8o1z1huz

あげるよ
名無し組 [] 2019/01/26(土) 23:46:49.59:IxvceqZ5
VWとか割れで充分。
名無し組 [] 2019/01/30(水) 01:50:15.57:MUvvXSQ8
旧バージョン 最大4台まで
(同時稼働不可)←これ意味あるの?
名無し組 [sage] 2019/01/30(水) 09:32:50.52ID:???
バージョン変換機として色々なPCに入れていいよって意味じゃね?
名無し組 [sage] 2019/01/30(水) 09:46:24.40ID:???
事務所、自宅、ノート、他
名無し組 [326985] 2019/01/30(水) 16:25:57.35ID:???
ちょっとは頭使えや、同時稼働できたら自分を含め4人で仕事できるんだぞ。
3人分の100万円が大損。
名無し組 [] 2019/01/30(水) 18:49:34.22:vzXPCAQO
同時稼働できるけどな。
ちょっと頭使えば。

だから、不可ってわざわざうたってんじゃないの。
名無し組 [sage] 2019/01/31(木) 12:41:13.52ID:???
使うときだけネット切断とかだろ、メンドくさくてやってられんわ
名無し組 [] 2019/01/31(木) 13:17:53.83:Ynkv9YuV
アンチウィルスアプリでファイアーウォール
名無し組 [sage] 2019/01/31(木) 23:11:15.74ID:???
PC入れ替えるんですが、Ryzen2990WXってのとXeon silver 4110 ×2ってので迷っています。

Ryzenだと思いのほか安かったのでメモリを64GBにできるのでRyzenがいいかなとか思ってますが、
不安定だったりしたら嫌だなというのが心配です。

使ってる方居れれましたらレビューお願いします。
名無し組 [] 2019/02/01(金) 11:54:35.83:lfb2VLQx
すいません、教えてください、、、、
Vector works 2016 ファンダメンタル・Mac book pro OS High Sierra 10.13.1
ですが、作業中に「基本」「ツール」などのウインドウからアイコンが消えてしまいます。
ウインドウ幅を少しいじると回復するんですが、、、、
それから、リソースブラウザなどからファイルを開くとウインドウが圧縮された感じになってしまいます。
原因と対策をご存知の方、教えていただけたら幸いです。
ttp://https://imgur.com/gallery/wiwiQ65
名無し組 [sage] 2019/02/01(金) 15:40:04.21ID:???
2016の動作環境にHighSierra入ってないでしょ。
今のVectorWorksは、OSのバージョンがひとつでも上がるとほぼまともに動作しないよ。
アップデートもされないので、新しいOSで動かしたけりゃ最新バージョン買えってスタンス。

実質VSSしか選択肢はない。
名無し組 [] 2019/02/01(金) 19:57:49.82:V8u/yOLj
そうなんですねorz
ありがとうございました。
名無し組 [k] 2019/02/01(金) 20:58:14.24ID:???
自分も本来MACが好きだったんだが今はもうWINだなw金が追いつかんw
名無し組 [sage] 2019/02/01(金) 22:08:18.50ID:???

仕事でMacは使わねーな
自宅用は25年Macだけど。
名無し組 [sage] 2019/02/01(金) 22:09:21.52ID:???
今ってwin用とMac用の区別有ったっけ?
名無し組 [sage] 2019/02/01(金) 22:37:21.87ID:???
2D平面のAというオブジェクトを動かしたら
それに連動してAの3Dオブジェクトも追従してくれる様にするには
シンボル化させて2Dと3Dの両方を作れば良いと思うのですが、他に方法はありませんか?

というのも、1つ(1回)しか使わないオブジェクトもシンボル化させるのが正しいかわからずでして
名無し組 [] 2019/02/01(金) 23:38:43.70:KmKdFNCa
展開とか断面とか、パースとかは作らないの?
たとえ1回でも、はじめに3Dありきの考えでいくと、ハイブリッドシンボルのほうがてっとり早いがな。
3Dでシンボル作って、3D編集の中に入って、陰線消去で2D変換コピーすれば勝手にハイブリッドになるし。
名無し組 [sage] 2019/02/02(土) 02:45:41.88ID:???

はい 作ります
ハイブリッドシンボルの方が良いのですね
試しに2Dを作ってシンボル登録>そのシンボルをダブルクリックから3Dシンボル編集画面>
上視点状態で何も表示されていないので、2Dでコピーしておいたものをctrl vで貼り付けようとしても
何も表示されません(データの形状にはグループ1と表示はされますが)
これはどうすれば2Dの形を3Dシンボル編集画面にコピペできますか?
名無し組 [] 2019/02/02(土) 17:38:24.85:ay8wVSi3
それは「シンボルの3D編集モード」状態になってるからじゃないか?
そこに張り付けるものは、先に登録した2Dシンボルに対応した3Dオブジェクトだよ。
ちなみに俺は2D図面と3Dオブジェクトのの完全連動に成功したぜ! 
ビル一棟内装ぜんぶ一括で終わる
ちなみにハイブリッドにはあえてしてないぜ。いろいろ注釈入れるのに時間かかるから。
名無し組 [] 2019/02/02(土) 17:50:16.73:rplyg4lK

スクリーンプレーンになっているから
ペーストした際アラートダイヤログがでなかつたか?
名無し組 [sage] 2019/02/02(土) 19:11:38.44ID:???
スクリーンプレーンとかその辺に妙な苦手意識ある
なんか挙動がよくわからん
名無し組 [3265498] 2019/02/02(土) 21:56:51.67ID:???
仕事でMacとか何処の田舎もんだよww
名無し組 [sage] 2019/02/02(土) 23:04:25.15ID:???

そうだったのですね 3Dをコピペしてみたら無事にできました
ハイブリッドシンボルを使わずに連動というのはスクリプトか何かでしょうか 羨ましいです

スクリーンプレーンになっていました
3Dシンボルの状態で2Dシンボルも作ろうとしたらダイアログが出てきました

2D/平面オブジェクトAをシンボル登録>別途、2D/平面Aを3Dにした立体Aも作っておく>
2D/平面Aをダブルクリックでシンボル編集で3D編集を選択>
作っておいた立体Aをコピペ>完成

この手順で無事にできたのですが、これで合っていますでしょうか
平面シンボルのサイズを変えたくなったら3Dの方も手動で直さないと2D/平面視点と3D視点でズレが生じてしまうのですね
気をつけないと大惨事になりそうです
スクリーンプレーンは要はモニタ視点?といったところでしょうか
今までレイヤプレーンしか使ってこなかったので利点がよくわからず・・・
よくわかりませんが、普段は2D/平面でも線は表示される3Dオブジェクトが、
ハイブリット状態ですと非表示になるのと関係があるのでしょうか

長文失礼しました
皆さま教えて頂きありがとうございました
名無し組 [] 2019/02/03(日) 00:17:38.52:K7lAQZ44
そんな面倒なやり方しなくてもいいよ。
2Dと3D一緒に作ればいいのです。
まず3Dモデル作る
そのモデルの2Dを重ねて書く
(普通は柱状体にする前にの2Dでいいので
ダブルクリックで柱状体に入ってコピーし
柱状体から出てベースト)
3Dモデル貼り付けた2D全部選択して
シンボル変換
それでハイブリッドシンボルになる。
名無し組 [] 2019/02/03(日) 00:25:18.00:K7lAQZ44
あと3D作ってオートハイブリッドって手もあるが、
オートハイブリッドで偉い目にあった事が何回かあるので使わないようにしている。
名無し組 [sage] 2019/02/03(日) 11:54:08.09ID:???
事務所変わってベクター使い始めたんだけどね
これで本当にBIMってできるの?
フロアの設定めちゃめんどくさい、柱も梁ツールもないし、ゾーンもなんか曖昧だと思う。
建具表も作ってるの?
名無し組 [sage] 2019/02/03(日) 12:19:17.05ID:???


ご丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます!
2Dと3Dをまとめてシンボル登録すると自動で振り分けてくれるのですね
こちらの方が圧倒的に早いですね・・・

オートハイブリッドというのも試してみました
3Dモデルをオートハイブリット登録すると自動で2Dも作成してくれるのですね
それをシンボル登録するとシンボル編集画面の2Dも3Dも自動で作成されており、
またで書いた、2Dシンボルを編集しても3Dシンボルは追従してくれないので直す時が手間というのも、
オートハイブリッドにしてあればシンボル編集画面で片方を修正するともう片方は自動で追従してくれるので便利かなと思ったのですが、
素人は無難にオートハイブリッドは使わない方が良いのでしょうか?
調べてみたところ、動作が重くなるみたいでレンボールのくるくるマークが出続けるという感想があったりしました
名無し組 [] 2019/02/03(日) 12:34:25.96:9hjMj/BZ

なんちゃってBIM程度に認識しておいた方が良いんでない。
名無し組 [] 2019/02/03(日) 14:52:19.43:K7lAQZ44

柱も梁もメニューバーには無いが、ツールパレットにはある。まだまだ改良の余地ありだけと
もちろん建具表も作っている。これもフォーマットが用意されてる訳ではないのでやり方は人によってまちまち
名無し組 [] 2019/02/03(日) 16:12:01.69:K7lAQZ44

オートハイブリッド搭載された頃は、R形状や複雑なものはダブルクリックでオートハイブリッド編集画面に入るたびにレインボー回って時間かかっていたけど、今のバージョンでは問題無いと思う。
積極的に使わないのは、ファイルが壊れて開かなくなったり、レンダリングかけても、いつまで経っても黒のまんまになった事があり、原因を突き詰めると、オートハイブリッドで作ったオブジェクトが原因だったからです。
適宜別名で保存しているので事無きを得ていますが。
名無し組 [sage] 2019/02/03(日) 16:22:58.44ID:???
、652
やはりそうですか。これはBIMって言っちゃまずいですよね。
こんな手間かかってちゃ意味ないと思う。
柱と梁ツールが全く使えない。
断面とオフセットの設定があればそれで十分なんだが、、、
名無し組 [] 2019/02/03(日) 18:11:52.18:pgBEAXLj

アーキトレンドみたいな自動CAD的なものをBIMと言われているのだったら、ベクターは全くBIMではないね。
断面ビューポートとワークシートがあるだけの2d3dのただの汎用CAD。
バッサリいうと、なんでもかけるかわりに、何にも自動でやってくれない。

俺はそこが自分の仕事にマッチしてるからいいけど。
名無し組 [326598741] 2019/02/03(日) 18:12:33.02ID:???
BIMってやった事ないから分からんが
3Dで立ち上げれば積算から全ての図面、詳細、パースまで出来ちゃう
すばらしいツールなんだろ?

そんである部分の仕様をかえればこれまた積算から詳細まで一発で修正されるんじゃないのか。
名無し組 [] 2019/02/03(日) 18:34:05.52:XMjZnNVM

ArchiCAD使ってたけど、ベクターの方が書けないものの方が多いような気がする。
壁ツールとか断面形状編集できないし、、、
名無し組 [] 2019/02/03(日) 19:50:34.84:K7lAQZ44

逆にアーキを使ってないのでわからないが、断面形状編集ってどういう機能ですか?
名無し組 [] 2019/02/03(日) 20:18:39.18:IHMzmi5D

つまりはそこよ。
壁ツールを使うから書けないわけよ。

でも壁ツールも使わなきゃ、さすがにまったくBIMとは呼べないよね。
ただの3D設計どまり。
でもArchiとかRevitも完璧なBIMなんてほど遠い状態なのでは。
使ったことも概念もしらないから勝手にそう思ってるだけだけど。

まあこういう話してると、BIMなんてクソと思ってる連中がよろこびそうだけどね。
俺は単純に3Dをベースにデータつくって、2Dを取り出すってやりかただけでも現状は充分なんだけどさ。

BIMの積算とか集計とかって、できたとしてもパラメータが多すぎてめんどくさいだけなんじゃないのって思ってしまう。
名無し組 [32659874] 2019/02/03(日) 22:13:01.97ID:???
わろた
壁ツールを使うから書けないww 

結論、2Dで最初っから書け。
名無し組 [] 2019/02/03(日) 23:52:37.78:IHMzmi5D

アーキトレンドみたいな自動CAD的なものをBIMと言われているのだったら、ベクターは全くBIMではないね。
断面ビューポートとワークシートがあるだけの2d3dのただの汎用CAD。
バッサリいうと、なんでもかけるかわりに、何にも自動でやってくれない。

俺はそこが自分の仕事にマッチしてるからいいけど。
名無し組 [] 2019/02/04(月) 00:03:54.37:Yf5vwRf7
2dしかしないなら、それがいいよ。

俺はしないけどね。
どうせパースかくんだったら、立面図とか断面図なんてめんどくさくて2dで書いてらんね。
名無し組 [] 2019/02/04(月) 00:08:42.99:Yf5vwRf7

とんでもなく順番が逆さになってる。
3d作って、シンボル化して、そのまま3dに入って線分に変換コピーってやれば、勝手にハイブリッドシンボル出来上がりだよ。
名無し組 [sage] 2019/02/04(月) 10:21:00.36ID:???
ハイブリッドおでん
名無し組 [sage] 2019/02/04(月) 18:12:26.45ID:???

そういったことも起こり得るのですね・・・
確かにそれが起きてしまうと怖いですね
大人しく2D/3Dシンボルでやっていこうかと思います
何度も質問に答えて頂きありがとうございます!


やっと理解できました
こちらの方法の方がさらに早いですね・・・
何度もレスを頂きすみません
ありがとうございます!
名無し組 [] 2019/02/04(月) 22:50:38.54:R2kF3SEj
>663
線分に変換でハイブリッド作るのはマジやめれw
2Dへの変換アルゴリズムがくそすぎて
無駄な線データーだらけの自分で書くものの何百倍も重い
くそ過ぎてとんでもなく重い2Dの出来上がりw
あっという間に図面がスクロールするのも大変なことにw
シンプルでもいいから自分で丸と四角でできるだけシンプルにしないと
後が超大変 てかデスマーチになる
名無し組 [] 2019/02/05(火) 07:52:35.76:FQCJlJ2q
663だけど、それはケースバイケースだね。
曲面があるときや、面取り部分やメッシュなどなど。。
2D取り出しの時も、断面ビューポートでいう折り目角度の指定ができればいいんだけどな。

まあ、その辺の事情もあって、2019からハイブリッドシンボルには4面にも2Dが対応できるようにしたんだろう。
名無し組 [sage] 2019/02/06(水) 21:22:54.88ID:???

壁の縦断面の編集ですね。平面的にも自由ですが、、
ベクタの3Dパス図形に似ている感じですかね?
名無し組 [sage] 2019/02/06(水) 21:35:13.27ID:???

あと、フロア設定というかレベルの設定が、、、トンデモ仕様
ストーリーとかいうの設定しないと壁とかリンクしてかない
柱もリンクしないとかありえないし、、、
梁ってどうすんだろう、、、めんどくさいから中状態とか
名無し組 [] 2019/02/07(木) 21:54:41.60:Z9fZoaan
ストーリーちゃんと設定すると楽だよ。最初はストーリーとレイヤの設定がとっつきにくいが、なれればよくできている。
柱はツールパレットのがストーリーにリンク
梁は構造体。デフォはスチールだか断面コンクリートを選び、高さ基準を上部に。
名無し組 [3265987] 2019/02/08(金) 00:17:20.74ID:???
BIMってパース屋さんの専用ツールなんですね。
名無し組 [sage] 2019/02/08(金) 02:13:21.72ID:???
違います。バース屋さんが無用になるツールです。
名無し組 [3698547] 2019/02/09(土) 10:16:41.20ID:???
3D土方推奨ツールだって。
名無し組 [sage] 2019/02/09(土) 13:41:18.33ID:???
アーキテクトになったんで3D、BIMと少しずつ勉強してるけど、常に虹色グルグルだわw

木造メインだけど、やはりiMac2013程度じゃ力不足か。
暫く頑張ってお金貯めて新調かなこりゃ。
名無し組 [sage] 2019/02/09(土) 14:17:39.55ID:???
BIM以前にVWがとにかく重いし、CADソフトとして2D機能の多様化をバージョンアップ毎にFから
削除する姿勢は如何にVW開発者やスタッフが実務に対して稚拙でありA&Aのプロモーションを重視し
Appleの株価に追従して仕様変更してるだけじゃねーの。mac使用者の為のVSS。
実務ではiMAC+VWの選択肢はお勧めできないわ。
名無し組 [326598] 2019/02/09(土) 15:47:31.94ID:???
Macで仕事とか何処の田舎もんだよww
名無し組 [] 2019/02/09(土) 16:48:12.25:nMQvyhAC
都会じゃあ Macで仕事はできないのか。
名無し組 [k] 2019/02/09(土) 20:20:59.06ID:???

バカ?w
名無し組 [k] 2019/02/09(土) 20:24:05.70ID:???

Macで仕事できないとか何処の田舎もんだよww
名無し組 [sage] 2019/02/09(土) 21:02:56.71ID:???

bimやってりゃVSSは常識でしょ。
名無し組 [] 2019/02/09(土) 21:22:58.46:nMQvyhAC
かれこれ10年以上、ほぼmacだけで仕事してるが何も不都合はない。
winしか使ってない人って、Macじゃできないことだらけと思ってるんだろね。
名無し組 [sage] 2019/02/09(土) 21:34:59.56ID:???
君たち釣られすぎだw

とりあえずメモリ増設で様子見てみる、だいぶ安くなったしね。
名無し組 [326598741] 2019/02/11(月) 19:55:33.57ID:???
CAD,CGプロダクションでMacの使用率って数%だけどな。
パワーが足りないとかシステム構築が難しいのかなMacだと。

まあー個人で完結してるお仕事なら良いんでない。
名無し組 [] 2019/02/11(月) 22:07:29.37:fJNa89yC
まあ、そんなとこだね。
俺がMac使ってるのはOSがきれいだから。というか、俺にはwinよりきれいに感じるだけかも。
マシンの本質的な性能を言い始めたら、自作できるwinに敵うわけがない。

でも最近はアップルが狂ってきてる感じがするな。

スレ違いですまぬ。
名無し組 [sage] 2019/02/11(月) 22:11:52.15ID:???
まぁmacはGPUがね...
名無し組 [sage] 2019/02/11(月) 22:26:44.47ID:???
筐体デザインもだけど、OSも汚らしいしね
道具は見た目も大事だし

かといって使い勝手さえもMacの方がおいらには合ってるが
名無し組 [sage] 2019/02/15(金) 09:34:20.67ID:???
ひとそれぞれ、個人の好みでいいんじゃない。
わたしゃ、winマシンを何度窓から放り投げ
ようと思った事やら。
名無し組 [] 2019/02/16(土) 10:19:56.48:q9t0OLp/
やっぱいるんだ林檎狂信者w マカー乙w    
俺はマックと両方つかってるがwindowsのほうが使いやすいな
名無し組 [sage] 2019/02/16(土) 14:38:47.82ID:???
マカーってなに?
名無し組 [] 2019/02/16(土) 21:07:05.72:TQI9lzPj
ポコチンの栄養素だよ
名無し組 [sage] 2019/02/17(日) 00:32:37.20ID:???
それより、林檎狂信者とかマカーとか言う人が
まだいる方が驚きだな。
名無し組 [] 2019/02/17(日) 09:33:38.53:tiYBYCB/
昔と違って、MacだってWindows機より高いだけで、充分庶民価格だからな。
名無し組 [365987] 2019/02/17(日) 14:39:27.13ID:???
おれはCGにたまにアンリアルもやるからWin一択だな。
ところでMacはGeForceとか選べるのか?ゲーム機じゃないから無いかw
名無し組 [sage] 2019/02/17(日) 15:30:43.74ID:???
MacはMojaveからNVIDIA製品はブロックだよね。なんかやらかしたんすかね
名無し組 [sage] 2019/02/17(日) 21:43:45.63ID:???
NVDA他で儲かってるからな
Macのシェアなんてどうでもいいのよ
名無し組 [] 2019/02/18(月) 08:22:49.95:HjmVMZ0S

三つ子の魂百までと言うからな
名無し組 [] 2019/02/18(月) 20:15:11.44:PuWkAuCo
ツールセットの柱と壁って結合できないですか?
名無し組 [sage] 2019/02/18(月) 21:09:29.97ID:???

四角形ツールで2次元で作図して、建築・土木>柱…
で作成すれば結合できる。
名無し組 [] 2019/02/18(月) 22:43:45.69:PuWkAuCo

それだと柱の高さがレイヤにリンクしないですね
名無し組 [] 2019/02/18(月) 23:01:19.73:9LkvQHv3

できない。
仕方ないので、外壁仕上げ分(コンクリート増打とか、タイル貼りとか)ふかして外壁通しで描き重ね描きして
柱を2 Dで前面にしてごまかす。
でないと立面に線が出るし。
名無し組 [3265987] 2019/02/20(水) 22:40:04.27ID:???
できない事だらけ。
名無し組 [] 2019/02/20(水) 23:08:30.93:DxMolJAU
でもまだまだ替えの利かない優れたソフトですな
ホントは他CADに移りたいのだがなかなかねえ
名無し組 [sage] 2019/02/20(水) 23:54:18.06ID:???

やはりそうですか。どうもありがとう。
それにしてもRCのラーメン描こうとすると困りますね。
名無し組 [] 2019/02/20(水) 23:57:00.19:FOknYONQ
むちゃくちゃ文句はあるし言ってるが、たしかにそれはある。
ただ、とにかく新機能はそんなに急がなくていいから、バグフィックスに3年間くらい費やしてほしい。
名無し組 [] 2019/02/21(木) 01:55:16.19:Cbd3O/wH

気がついた要望は、テクニカルサポートのフィードバックからA&Aに出しときゃいつの日にか対応してくる、、かも
名無し組 [] 2019/02/21(木) 02:25:02.77:+nhuWT9a

鉄骨でも木造でも同じ。
梁型がからんだり、下り壁や天井段差がある時点で、今のベクターのツールは全滅に近い。
と思ってる俺は、壁ツールではボードしか書かない。しかも片面づつ。
構成要素接続とか、返ってめんどくさい。
名無し組 [sage] 2019/02/21(木) 12:38:07.74ID:???
うちは断面図がそれなりの見栄えにならないので、壁とスラブスタイル使って天井下がりや梁底等Mバーや親の厚み線表現してる。
辺オフセットの手間かかるけど。
名無し組 [] 2019/02/22(金) 22:01:55.21:hli7vN2k
↓BIMは本来こうあるべきだぞベクターも見習え
ttp://https://twitter.com/ysm446/status/1098302673772658689
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無し組 [3265987] 2019/02/23(土) 01:09:20.31ID:???
3Dソフト持って来てどーすんだよ。
一生出来る分けないだろw
名無し組 [] 2019/02/24(日) 05:49:34.50:8NRkcrv0
踏み段の高さと距離が変わってる時点でもうw
名無し組 [369857] 2019/02/24(日) 16:05:26.94ID:???
製品紹介ページ、デザイナー引っ込めてファンダを引張り出したなw
何考えてんだか・・・
名無し組 [sage] 2019/02/24(日) 17:05:24.82ID:???
それブラウザーのキャッシュ表示してるだけじゃないの?
名無し組 [] 2019/02/24(日) 19:36:44.96:8NRkcrv0

階段小股で上がったり大股で上がったりこれがBIMか?
設計の概念を、全く無視だなww
名無し組 [k] 2019/02/24(日) 19:59:31.56ID:???

こんなんで建築検査パスするならだれも苦労せんよw
名無し組 [sage] 2019/02/24(日) 20:37:47.39ID:???
BIMでも無きゃ建築でも無いが方向性としては間違っちゃいないと思う
決まり切った形状なんて全部パラメトリックにするべき
名無し組 [] 2019/02/25(月) 00:41:02.50:QVqfoVZP
vectorworks の階段ツール扱いにくいし
これくらい軽く動いてほしいな。
名無し組 [] 2019/02/25(月) 14:15:08.68:JSy0A3Dd
階段って、毎回すごくちがうから階段ツールでかこうと思ったことがない。

だいぶ前にさらっとツールの説明を見たが、こりゃだめと思った。
名無し組 [] 2019/02/25(月) 19:29:36.46:8eiFSx3i
>決まり切った形状なんて全部パラメトリックにするべき
だ・か・ら それが法令順守でBIMと連携するレベルになるには?って話だろがよ。
名無し組 [] 2019/02/25(月) 22:27:40.37:iZS8+dGH
俺は階段ツールつかってたぜ インテリアデザインの添景程度なら
問題なし
名無し組 [sage] 2019/02/26(火) 09:41:09.68ID:???
イライラで草
名無し組 [326598741] 2019/02/26(火) 22:52:44.60ID:???

ほんとだ前はアーキからデザイナーまでしか表示していなかった。
ファンダを見えなくして逆に認識されず売り上げに影響してたとかww
名無し組 [] 2019/02/26(火) 23:51:22.04:EdXsCVGB
だって高いんだもん
名無し組 [k] 2019/02/27(水) 19:33:56.88ID:???

だから、BIMをその程度の前提で話してないだろが。
名無し組 [sage] 2019/02/27(水) 19:45:30.05ID:???
おこんないで
名無し組 [sage] 2019/02/27(水) 21:22:42.99ID:???
俺は階段ツール使ってるぜ。
階段ツールで作れないデザインのものは最終的にモデリングして置き換えているが、、
外部避難階段や一般形状のRC階段、木造箱階段なんかは階段ツールのままが多い
ただ、手摺はだいたいモデリングしている
で、RC階段は仕上げ層が欲しいし、715が言うように、RC造、S造、W造の基本的な形状はツールにしておくべき、まだまだ使いにくい。
名無し組 [k] 2019/02/27(水) 21:30:01.02ID:???
手を加えないといけないとゆう事が、BIMとしてまだまだとゆう話。
名無し組 [] 2019/02/27(水) 21:42:45.75:An7Y02nC
階段なんてそれこそアップルストアみたいならせんでその上ガラスだらけから
ノビタ家のからバイオハザード1のオープニングの入り口みたいのからいろいろある。
逆にこの世のすべての階段を網羅する建築基準に合致した形で出してくる
階段ツールなんてないし、100歩譲ってあっても
パラメーターが膨大になりすぎなうえに、さらにそのパラメーターもどっから持ってくんだよ
ってはなし。第一目的は業務効率化 BIMを導入するからには手動モデリングより「圧倒的に」
修正も含めて早くできないといけない。つまりBIMは限界があるのさ 
添景以上のものを期待するのは無理だな
名無し組 [sage] 2019/02/27(水) 21:55:32.14ID:???
それこそアップルの螺旋階段なんてBIMで描かないと
2 Dでシコシコ描くなんてやってられんわ
別に全てパラメトリックで描けなきゃいけないわけではないよ。汎用形状の物はあれば手間が省けるってだけで
名無し組 [66598741235] 2019/02/27(水) 23:13:24.67ID:???
映画やゲーム製作ソフトに何熱く語ってんだかww
名無し組 [sage] 2019/02/28(木) 03:44:24.35ID:???
誰でも簡単に扱えるのがBIMデータなんだけどな。
そうならないBIMソフトは消えるのみ。
名無し組 [sage] 2019/02/28(木) 17:25:25.48ID:???
そう言う奴はアーキトレンドあたり使っときゃいいんじないの。
既製品組み合わせたありきたりな物しか描けないと思うが、興味無いのでよく知らんけど
名無し組 [k] 2019/02/28(木) 19:45:43.94ID:???
>別に全てパラメトリックで描けなきゃいけないわけではないよ。汎用形状の物はあれば手間が省けるってだけで
本来のBIMとは何かが理解してないのでは?w
名無し組 [sage] 2019/03/01(金) 00:35:39.37ID:???
732がBIMをどう捉えているかわからないが、
3Dモデルでの設計も、BIMの重要なポイントだし
必要であれば、モデリングで作成したオブジェクトにもレコードを連結させて必要なデーターを持たせられるし、レポートを使って集計もできる。
使った事無いのでは?
名無し組 [] 2019/03/03(日) 22:21:13.82:mcDvu2m0

本来のBIMって何?
名無し組 [] 2019/03/04(月) 14:50:12.46:cgLgyJm5
こんなこと言うとまたブーブー言われそうだが、BIMや3D設計を批判する輩は3Dを一切やっていないか、別データでちょろっと程度なんだろう。
3dで設計していると、モデルリングまでやったら後の作業はマシンがやってほしいと誰もが思うんじゃないかな。
できればBIMは理想だが、集計なんかはマシンはできとも、結局情報は全て打ち込まなきゃいけないわけだ。
そういう観点でいえばBIMははっきり言って面倒だ。でもそもそも実施設計が面倒なものだし、繰り返し作業とか単純作業は全てマシンにまかせたい。
3Dなんていらねえ、2Dだけで充分だって言うのはある意味正論だと思う。
実際、それで仕事は片付くし何の問題もない。
だからBIMなんてクソって言う輩が多いんだろね。

俺は効率化とかよりも、単純にBIM、というか3D設計だが、楽しいからやってる。
だからBIMの発展は純粋に期待できる。
それに慣れた今じゃ2Dオンリーでやるなんて面倒くさいし、かえって時間くうよ。
名無し組 [] 2019/03/04(月) 18:21:39.74:ev0egoqh
手書き→CADの時もそんなもんよ
BIMデータを要求されるようになれば嫌でもやらざる得ないだろう
名無し組 [] 2019/03/04(月) 21:32:43.66:hYF9w6y2
手書き図面でやってる事務所を最後に見たのは2000年だったな。所長が高齢でその後、廃業したな。
名無し組 [sage] 2019/03/05(火) 08:37:48.59ID:???

で、その図面をそのまま現場に出して施工出来るの?ちょっと聞いてみたい。
名無し組 [sage] 2019/03/05(火) 13:11:48.28ID:???
中村好文のところは手書きじゃないかな
名無し組 [32659874] 2019/03/05(火) 18:20:22.73ID:???
>BIMデータを要求されるようになれば嫌でもやらざる得ないだろう 。

それは一生無い。得にベクターの90%以上のお客様、内装業界ではね。
名無し組 [sage] 2019/03/05(火) 18:48:42.48ID:???

内装業者も手書きではなくて、今ではみんなCADでしょ。
周りが変わればみんな変わる。この業界閉鎖系ではないからねぇ。
名無し組 [sage] 2019/03/05(火) 19:14:33.80ID:???
もう小屋といっていいほどの規模の平屋の申請図面描くのにBIM練習中、やってることはだいぶ理解出来てきた。

クラスやレイヤー、ストーリのうまい分け方と、特殊な形状にどうやって対応するのかとか工夫しなきゃならんね。
名無し組 [sage] 2019/03/05(火) 19:57:00.88ID:???

使う建材が品番がついてる物だったら将来的にBIM化可能だしその方が楽だね
名無し組 [3265987] 2019/03/05(火) 23:01:14.88ID:???

周りが変われば?大手内装企業がいまだにファンダメンタルなんだよね。
提出データはBIMでとか聞いた事ないし、BIMのBの字も聞こえて来ないけど
どの辺りで流行ってんのかな?
名無し組 [369857] 2019/03/05(火) 23:08:05.23ID:???
そんなにBIM広めたければファンダにおまけ程度にくっ付けとけば?
少しは愛用者増えるだろ。
名無し組 [] 2019/03/06(水) 00:29:11.25:KaZ6zr4/
結局BIMが使いこなせるどうかは、ファイル管理の仕方の習慣化
つまり一元管理を徹底できるかにかかっている。
A案 B案 B'案 B''案 C案みたいにコピーしていろいろぐちゃぐちゃにやるような従来のやり方の
考え方じゃあ無理ってことだな。
名無し組 [sage] 2019/03/06(水) 00:37:13.76ID:???
逆だろう
名無し組 [326598741254] 2019/03/06(水) 01:27:18.24ID:???

なんでこう流行もしてないBIMをマウント取ったみたいな物言いするかな。
使いこなせるとかじゃなくて必要無いのよww
名無し組 [] 2019/03/06(水) 15:09:52.61:U/INWZ6Z
現状は無くても問題ないがな。

だが年々進歩しているのはたしかだ。
名無し組 [sage] 2019/03/06(水) 17:32:42.42ID:???
2Dと墓場に入るやつは良いが若い人は手を付けておかないと、、、
名無し組 [] 2019/03/06(水) 19:13:54.54:g5WbZvht
746のいうことは間違ってないと思う。
ベクターの場合、レイヤークラスビューポート,ワークシートを自分なりにセッティングしての使い方になるからね。
ここ2年で、鉄骨の4階建て事務所、2階建ての木造保育園、3階建ての中間階付きの木造住宅、3階建ての鉄骨の診療所の増築ってBIMでやったけど、基本は同じ設定のスタートファイルを自分でこしらえてあったのから始めた。
特に展開図や立面図、矩計図の断面表示設定とか、毎回設定してると大変。
名無し組 [sage] 2019/03/06(水) 19:27:49.86ID:???
BIMで図面描くと設計料は高くなるの?
名無し組 [] 2019/03/07(木) 00:27:22.61:VqyuRKrT
ならないでしょ JK
名無し組 [sage] 2019/03/07(木) 00:48:56.36ID:???
BIMは自社内で意匠構造設備の全てを描くのなら効果的だろうな
外注だと皆が追従してBIM化してくれないと効果が薄い
名無し組 [] 2019/03/07(木) 03:15:27.55:0SvHQHka
そう、そこ。
うちは一人でやってるから、構造と設備は外注なんだけど、いきなりJWにしなきゃいかんから馬鹿馬鹿しくなるよ。
そのたんびに、BIMはまだまだ理想論って感じる。
ドラCADがBIM化しないと構造設計はまだ10年は今のままだろうな。

というわけで、新機能よりもシートレイヤを一発2D変換アンド超軽いファイル変換に対応してほしい。設備設計なんて、3メガくらいのJWファイルが開けないなんて言ってくるからな。
名無し組 [] 2019/03/07(木) 03:22:55.99:0SvHQHka

施工できるも何も、成果物は2Dの普通の設計図書と一緒だから問題ないよ。
名無し組 [] 2019/03/07(木) 23:58:50.48:VqyuRKrT
>738
3Dで書いたらだめで2Dで書いた図面だったらそのままで施工できるの?と同じだね
内容次第。 2Dでも書いてないといけないもの書いてないとできないね
むしろ2Dだと平面 立面 展開 ベテランでも変な線は言ってたり辻褄あってないことが多いね
3Dだと少なくともそれはないね
名無し組 [] 2019/03/08(金) 01:14:23.84:voI3LQY2
ウィキペディア先生がちゃんと説明してるね。

" 現在は上位バージョンの専門化が進んでいる。 一方、従来の汎用製品に当たるFundamentalsには、作図に関する基本機能の一部が実装されないため、これらを使いがために上位バージョンを使わざるをえない状態にある"
名無し組 [sage] 2019/03/08(金) 06:05:48.11ID:???
アトリエ系のセンセーがイライラしながら編集してるような気がする
名無し組 [] 2019/03/08(金) 17:20:39.32:osK67n23
いわゆる抱き合わせ商法ですね
名無し組 [] 2019/03/08(金) 22:30:46.58:j0vFoM5L

言ってる意味がわからない
名無し組 [3265987] 2019/03/09(土) 02:56:53.18ID:???

実装されない基本機能って何だよ?
壁ツールとかなら実装されないんじゃなくて削られたんだろ、正しく修正しとけ、
基本機能の一部が削られたためってな。
名無し組 [] 2019/03/09(土) 22:29:12.38:uan6f1gW
758だけど俺に言ってるのか。
Wikiにいって、お前が修正しとけよ。
名無し組 [32659874] 2019/03/10(日) 17:45:39.85ID:???
ウィキペディア先生wとかドヤ顔で貼ったやつが修正して来い!
名無し組 [365987468] 2019/03/10(日) 18:01:56.49ID:???
これらを使いたいがために上位バージョンを使わざるをえない状態にある"

使いたい人が居るのを知ってて削った挙句、上位バージョン使わざるをえない状態にあるとか
どんだけやりたい放題の上から目線やねんww
名無し組 [k] 2019/03/10(日) 18:50:06.41ID:???
ちゃんとした図面かきなら2Dで平面、立面、詳細で事たりる。
今までがそうだったからな。
最近の図面書きは、おそ松すぎるんだよ。。
名無し組 [] 2019/03/10(日) 22:26:27.93:euaeMx4O
そおいう図面書きはJW使えばいいんじゃないの
名無し組 [sage] 2019/03/11(月) 01:49:08.02ID:???

インテリアの話か?建築なら全然足りないが、、、
名無し組 [] 2019/03/11(月) 21:53:43.05:Vg2RqUQM
WIKIの「個人事業主や小企業では導入が難しくなった。」→???? 
仕事にメインで使うものに30万そこらがが高いのか?
仕事で使う車はいったいいくらのものを乗っているんだろう?5万円?
オフィスの敷金は?
ギターだってアマチュアで30万の買うやつザラにいるけど?
5年で30万円も稼げない仕事してるのか?マヤは80万するが?
ソリッドワークスは200万するが?ウィキは意味不明
名無し組 [] 2019/03/12(火) 07:11:28.90:Rk46VENC
ソフトがたけぇと言ってる奴ほど、iPhoneが最新だったりもする
名無し組 [sage] 2019/03/12(火) 09:33:57.84ID:???
書いてるのは貧乏事務所のおっさんだろ
名無し組 [sage] 2019/03/12(火) 13:23:59.76ID:???
お前らリッチだな。
高いソフト買って、毎年ハード更新出来る
位の御布施を払っているわけだし。
いや〜尊敬しちゃうな。
名無し組 [sage] 2019/03/12(火) 13:26:06.75ID:???

そういや、足りないものってなに?
名無し組 [sage] 2019/03/12(火) 13:49:15.24ID:???

皮肉で言ってるのかも知れないけど普通の事だぞ
名無し組 [] 2019/03/12(火) 15:08:44.49:1z4LMsUr

足りない物というか
実施設計の意匠図リストは下記くらい
特記仕様書、概要書、案内図、配置図、敷地求積図、各階求積図、仕上表、各階平面図、立面図、断面図、断面詳細図(矩計図)、天井伏図、展開図、建具表、外構図、部分詳細図、制作家具図、

その他申請用は法規チェック入れて別のシートレイヤに作る。
これ以外に
設備図(給排水衛生、空調換気、電気)
構造図
名無し組 [] 2019/03/12(火) 20:57:10.28:HBLC1fDR
>772
毎年買い替えるんかいw
ソフトなんて一回買えば何年かもつだろう
粘れば相当もつぞw
名無し組 [3652987] 2019/03/12(火) 22:35:34.82ID:???

全てファンダメンタルで作れるなww
名無し組 [sage] 2019/03/12(火) 23:18:08.88ID:???
個人だと仕事のためにOS止めるのも馬鹿らしいしね、VSSで満足してるよ。
ほぼ毎日使用、報酬のほとんどを生み出してるわけだし、そう考えたら年間数万円なんて安いもんだし。
アーキテクトにしてやれることもかなり増えたし。

流石にたまにしか使わないアドビに同じ金額は無理だけど。
来年CS6も使えなくなるのかな?そっちの方が悩むわ。
名無し組 [sage] 2019/03/13(水) 00:00:38.89ID:???
決まった時期にサービスパックで
まとめてアップデートっていう方式が不満。
今だと都度アップデートを細かく実施するのが
当たり前な気がするんだが。
名無し組 [] 2019/03/13(水) 01:45:06.52:fhU9bOwv

ファンダどころか、極端な話平行定規とトレペでも作れるし。
物件の内容と自分の進め方に合ったやり方で作ればいいんでないの。
名無し組 [sage] 2019/03/13(水) 08:56:49.76ID:???
2018までの中途半端な建築専用ツールじゃ使い物にならないんだから削除されても良いよ。
どうせこの先BIMに集約されていく訳だし、中途半端はいらない誤解を生む。
名無し組 [] 2019/03/13(水) 09:45:44.12:qRkUMlXx

都度テスト、配布のコストを負担するのはユーザー
名無し組 [] 2019/03/13(水) 10:06:01.58:KERKkVn7


俺も同じ。
AdobeはCS5でながらく粘ってたけど、サブスクに移行したよ。
名無し組 [] 2019/03/13(水) 11:32:26.71:GYCyShlw

私の事務所は、早い段階で全てBIMに移行して、木造、鉄骨、RCで十数件竣工しており、十分使えます。
まだ不満点もありますが、レコード機能等まだまだ使いこなせてない機能もあり、奥が深くやってて楽しいですよ。
名無し組 [] 2019/03/13(水) 12:07:16.06:zFHCM0wd

だから2018ファンダのような中途半端な建築専用ツールは要らないと言っているわけです。
基本図が書き出せないようじゃしょうがない。
名無し組 [] 2019/03/13(水) 12:32:41.05:fhU9bOwv
なるほど、
ライティングやランドマークがあるくらいなら、プロダクトやインテリアと業種によるセット分けがあれば不満が少なかったと思う。インテリアデザイン事務所はvectorworks が多いしね。
名無し組 [11111113] 2019/03/13(水) 16:22:57.26ID:???
オート使いから見るとベクター自体が中途半端な建築専用ツールだけどな。
出来ない事が多い上に情報量が増えると重すぎて使えない。
100M超えると仕事にならない。
名無し組 [] 2019/03/13(水) 17:42:08.49:KERKkVn7
俺はオートのあのUIがたまらなく嫌だ。
あと、コマンドでいちいち操作するのなんて当に嘔吐。

慣れの問題かもしれんがな。
名無し組 [sage] 2019/03/13(水) 18:36:45.54ID:???
VWのハズレバージョン教えろ
VWのアタリバージョン教えろ
名無し組 [] 2019/03/13(水) 18:43:55.69:fhU9bOwv
BIMでモデル作って、プレゼン程度のファイルでも、すぐ300MBくらいになるけど、重いってほどでも無いけどね。
オートとレビットの違いがよくわからない。
物件的にも金額的にも個人事務所には見合わないと思うしMacで使えないし、俺は興味無いな。
名無し組 [sage] 2019/03/13(水) 19:20:59.80ID:???
JWは未だに吐き気するな
何か弄ろうとする度にマウス投げたくなる
名無し組 [365987] 2019/03/13(水) 21:06:04.30ID:???
miniCADだろミニ、何時から建築ソフトを名乗るようになった?
背伸びしないで初志貫徹を貫け。
名無し組 [] 2019/03/13(水) 21:13:45.75:v7/XD3xM
>789
あたり 2015(v12までの下位互換)
はずれ 2016(64bitオンリーの糞重たい仕様になった)

以後不明
名無し組 [sage] 2019/03/13(水) 22:22:20.21ID:???

2009 ここで3Dと2Dオフセットが格段に良くなった
2018 マルチビュー、Fundamentals機能削減前の最後のバージョン
名無し組 [] 2019/03/14(木) 07:30:29.26:iRK69D25
俺は何気に2019はいいなと感じてる。
久しぶりに軽い動作になったからね。

革命的だったのは2011だろうな。

でもまあ、とにかくバグはなんとかしてくれと思う。
そういう意味では当たりなし。
名無し組 [sage] 2019/03/14(木) 11:42:57.39ID:???

2019軽いんだ
10.13、10.14がイマイチで使ってなかったけどそろそろ移行しようかな
名無し組 [] 2019/03/14(木) 16:48:47.98:iRK69D25
断面ビューポートやワークシートだらけのシートレイヤでのパンやズームがクイックになった感じがするよ。
名無し組 [365987458] 2019/03/14(木) 22:33:59.28ID:???
ファンダ2019って機能削られた分安くなったのか?
同じ値段でバージョンUPしろとかないよね。
4年前にVSS辞めたから関係ないけどww
名無し組 [3659874] 2019/03/15(金) 21:36:23.35ID:???
ファンダユーザー思い通リに吊り上げられない上にVSSも伸び悩み、
サブスクになる日も近いだろうw
名無し組 [] 2019/03/16(土) 00:45:05.09:rDQ5K4m5
しらべてやったぞ ファンダメンタル305,000円(税別)
名無し組 [sage] 2019/03/16(土) 19:13:58.07ID:???
2019からの新機能の「3Dコンポーネントから2Dを作成」は
既にある「多角形に変換」が楽になった感じの機能か
曲線のある3Dを2Dに変換すると曲線部分が細かいパスの集まりになっちゃうのはどうにかならないよね
名無し組 [] 2019/03/16(土) 23:46:32.32:34Z35Iyu
円弧と直線以外は原理的に無理なんじゃね?
名無し組 [sage] 2019/03/17(日) 16:55:08.80ID:???

やっぱり厳しいかー
せめて2Dに取り出したときの細切れになったパスを比較的楽に繋げる方法ないかしら
ありがとう
名無し組 [] 2019/03/18(月) 20:57:16.83:/O7tmJQX

端点が連なる図形を選択
→図形を結合
名無し組 [] 2019/03/19(火) 17:42:32.40:8Er+n0fL
全部選択して、線分を結合、はよくやるがな。
でもいつ終わるのかわからんくらい時間かかる時が多い。
もしくは永遠に終わらないか。
だから、やな予感がするときはセーブしてからにしてる。
名無し組 [sage] 2019/03/19(火) 19:33:19.61ID:???
ラスボスと戦う前的な
名無し組 [] 2019/03/19(火) 21:30:00.09:UiVwIjlx
フォトリアルなな3Dレンダリングより
2Dの円弧の端点結合のほうが何倍も重いという理不尽w
名無し組 [] 2019/03/19(火) 23:35:07.70:8Er+n0fL
どっちも必要だが、やはりそういった2Dの処理の一つ一つが軽くなってこないと使いやすさには結びつかないね。
断面ビューポートの立面図の注釈で多角形ツールのバケツモードでハッチングを良くやるんだけど、その時もやる前にセーブだな。
早い時は一瞬で多角形を形成するが、遅い時はもはや終わらないレベル。
名無し組 [sage] 2019/03/20(水) 22:26:27.06ID:???
最近のベクターワークスではcmd+Sはルーティンワークだからな。
虚無でcmd+Sを実行できる事でVWの入口に立てるんだぞ。
そして落ちないように念じるプラグインが欲しい。
名無し組 [] 2019/03/21(木) 00:27:22.57:kKA+z0Z5
VW2019 Macだけど、他のファイルからシンボルをコピペしたら、シンボルを書き換えますかって出るけど、どれ選んでも落ちるのは俺環?
名無し組 [] 2019/03/21(木) 03:29:08.23:Uc2gIC7Z

Hige Sierraで2019だけど、落ちないな
名無し組 [] 2019/03/21(木) 12:03:32.35:T46Vr9aJ
ctrt shift s だな 上書きより別名保存で履歴的に。
名無し組 [sage] 2019/03/21(木) 12:50:24.54ID:???
一方その頃うちでは自動保存
名無し組 [] 2019/03/21(木) 21:48:50.56:kKA+z0Z5
名無し組 [] 2019/03/21(木) 21:50:50.45:kKA+z0Z5

レス感謝!El Capitan だけど落ちるんだよなぁ
名無し組 [] 2019/03/22(金) 08:07:16.39:D/JmcKkj

クラスは使わんの?
名無し組 [] 2019/03/22(金) 21:06:16.86:enulwIQI

808だがクラスは150個ほどつかっているし、立面の自動ハッチもやってみたが、これダメだね。
壁のジョイント部分でハッチがずれる。
超使えね。
2019ではどうなってるのかしらん。搭載された初バージョンではダメだった。
名無し組 [] 2019/03/22(金) 23:36:34.42:fPwogIRv
クラス150こw オンオフするとき探すのしんどいでしょw
名無し組 [sage] 2019/03/23(土) 00:08:08.83ID:???
自動ハッチって何の事かわからないが、
サーフェスハッチングの事か?
いまいち理解できないのだが、ビューポートした立面図の注釈にわざわざトレースしてハッチングをかけてるの?
名無し組 [] 2019/03/23(土) 06:52:56.38:VrD6twTT

テクスチャの位置が揃ってないんじゃねーの?
名無し組 [] 2019/03/24(日) 23:12:21.13:4g0L2doH
817だけど、みんなはうまくいってるみたいだな。
そう、サーフェスハッチングのこと。

たしかにテクスチャの位置もそろってないな。あんまり気にして無かったけど、簡単に揃える方法ってあるの?
名無し組 [] 2019/03/24(日) 23:13:27.50:4g0L2doH

わざわざやるのは超めんどくさい。
サーフェスハッチングでサクっておわらしたい。本当は。
名無し組 [] 2019/03/25(月) 00:19:04.72:jyf08Pwa
サーフェスハッチングって何? ググったけどでてこなかった
古いベクターなもんでその機能たぶんないけど
会話から察するに3Dモデルに白黒の斜線のようなテクスチャ
晴れるということでおK?
名無し組 [] 2019/03/25(月) 06:32:15.76:Kmhf0NPV

データパレットに「原点に合わせる」みたいなのなかったか?
名無し組 [] 2019/03/25(月) 07:54:03.64:9FslRuyb

すげえ。できた。ありがとう。
原点を基準平面に使う、っていうので一発だね。
今日からサーフェスハッチング使うよ!

みんな、ありがとう!
名無し組 [] 2019/03/25(月) 08:15:49.19:Yw9dzeUv
私は、外壁仕上げ分けの違いをサーフェスハッチングを使わずテクスチャーで表現してますが、サイディングやコンパネ等目地合わせ可能です
データパレットのレンダーのオフセットで調整です
サーフェスハッチングもテクスチャーの編集で取り扱ってるんで、同じだと思う
名無し組 [sage] 2019/03/25(月) 08:24:22.94ID:???
そうか、立面図でテクスチャとサーフェスハッチングを同時に表示することもできるんだな
名無し組 [369857] 2019/03/27(水) 01:28:48.47ID:???
BIMやらないんだけど壁ツールってパース描くのに便利な。
なのにファンダから削りやがって死ね!
一生バージョンUpしねーわ2015。
名無し組 [sage] 2019/03/27(水) 09:43:38.46ID:???
いいんじゃない
2015と共に棺桶入るなら
名無し組 [sage] 2019/03/27(水) 12:17:05.90ID:???
2019A、Macが古いから仕方ないのはあるんだけど、文字入力とオブジェクト選択後動作受け付けるまでに結構ラグがある。
(文字に関しちゃイラレCS6もなのでOS側かもだけど)

今年中には買い替えかなと思ってるけど、とりあえずどっかの設定でちょっとでも改善するかな?
名無し組 [] 2019/03/27(水) 12:56:26.59:G7RG1XCK
iMacも新しいの出たし、今がベストの買換え時じゃない?
ストレス抱えながらやるの辛いし
名無し組 [] 2019/03/27(水) 15:28:33.53:G7RG1XCK

だいたい2015はバージョンUPの対象から外れとるでー
名無し組 [sage] 2019/03/27(水) 21:30:00.54ID:???
あまり急か急か仕事しない方だけど、確かに虹色ぐるぐるが頻繁に出るとストレス溜まるよね。

グラフィックメモリが下のモデルでも4GBなのは恩恵大きいかな?今のは1GBだし。
先行投資で頑張るかー。
名無し組 [sage] 2019/03/27(水) 21:55:14.98ID:???

ストレージはHDD?
名無し組 [] 2019/03/27(水) 22:26:04.34:UvFgGwBQ
文字入力後のタイムラグは、最新機種でもなるよ。
名無し組 [] 2019/03/28(木) 00:44:12.19:mRLeXePs

GPU、流石に1Gは2016あたりでもきつかった。
4Gは欲しいよね。
名無し組 [sage] 2019/03/28(木) 07:00:43.58ID:???
皆ありがとう。

2013 iMac27 ストレージは1TB FDなんだけど、実は2017MacBookのm3モデルの方がサクサク感じたり。
再起動後暫くはストレスなく動いたりもしてるので、もしかしたらHDD部分へのアクセスが原因かな?とは思ってる。
因みにメモリは24GB。

諸事情で買い替えは出来れば秋くらいまで粘りたいので、とりあえずSSD換装に挑戦して見ようかなとも。
名無し組 [sage] 2019/03/28(木) 09:28:21.08ID:???

フォントの読み出しでストレージが足引っ張ってるのだろうね
うちはモリサワパスポート入れてるけどSSDだと全然待たないよ
名無し組 [] 2019/03/28(木) 20:09:44.16:i6+JBmG6
いや、それはすぐにでもSSD換装を勧めるよ。

7年前にMacbookPro2011でSSDに初めてしたんだけど、アクセススピードはもちろんあがるんだけど、ベクターの挙動もかなり良くなった気がするよ。
当時はバージョンは2011だったけど。

厳密には、ベクターのスピードはかわっていないんだろうけど、OSのサービスとか他のアプリがHDDアクセスすることで、もっさりしちまうのかも。
ごめん、詳しくないから俺の気のせいかもしれんが。
名無し組 [] 2019/03/28(木) 23:48:08.77:mRLeXePs
GPU関係は下記の方が軽くなる

描画精度をバランス重視にする
下記参照
ttp://http://www.aanda.co.jp/Support/sysreq/vw2019.html#more

retinaを切って低解像度で開く
アプリケーション Vectorworks 2019.appを右クリック>情報を見る>低解像度で開くにチェック
名無し組 [sage] 2019/03/29(金) 08:34:12.18ID:???
低解像度だと線が荒くて使う気なくすけどね
名無し組 [] 2019/03/29(金) 12:24:51.42:hZbBHNmv
Retinaは線が細くて疲れるので、低解像度で使ってた事ある
俺はどちらかといえば、低解像度の方が見やすいわ
せっかくだから今はRetinaにしてるけど。
名無し組 [sage] 2019/03/29(金) 19:16:31.78ID:???
2013は非retinaですね
元々バランス重視で使ってるので、やはりHDDかな?
フォントも減らして様子見してから、SSD物色してみます、ありがとう。

開腹キット買わなきゃだなー。
名無し組 [] 2019/03/31(日) 01:38:20.40:7L7t0aGZ
retinaのほうが見やすいって人は、モニターまでの距離が近いんだろうね。
俺は視力はそんなに悪くはないが、5Kimacのとなりにシネマ30インチを2台並べてトリプルにしてるけど、iMacのモニターはサブにしてる。
60センチくらい離れているからかもしれんが、5K27インチの高解像度だと線が細すぎて良く見えない。
それに描画が重くて扱いづらい。グラボは4Gだけど、こういう使い方だとグラボのパワーは不十分なんだろね。
名無し組 [] 2019/03/31(日) 01:42:19.78:7L7t0aGZ

手軽にサンダーボルト2でSSD繋げてブートしてみたらどう?
秋葉館で扱ってるサンダー2ドックでeSATAでレイド0組むと、割りかし安めで高速に組めるよ。
実際俺は外部SSDでそうしてる。レイド0でも600Mb/sくらいの速度だけどね。
iMacばらすよか気楽だよ。
名無し組 [sage] 2019/04/12(金) 13:11:27.73ID:???
2018 SP6きてたみたい
名無し組 [sage] 2019/04/12(金) 21:37:42.08ID:???
今日メール来てたオープンキャンパスとやらに申し込んでみた。
ちょうど指定の書籍も買ってたし。
ちょっくら勉強してくるわ。
名無し組 [sage] 2019/04/15(月) 13:50:43.61ID:???
2019になってからオブジェクト掴んで画面外に持っていった時にスクロールの追従が悪くなったっていうか
再現性不明でスクロールする時としない時がある感じ
GPU性能とか関係してる環境依存の問題かなあ
名無し組 [] 2019/04/15(月) 21:44:12.24:Khndw4iY
それ、かなり前のバージョンからじゃないか。
たしかに再現性がない。
しいて言えば、スクロール開始前にオブジェクトつかんで一呼吸するとうまくいくような。
名無し組 [sage] 2019/04/16(火) 01:27:12.09ID:???
初心者っぽい質問でごめん
別のパソコンのデータひらくと、
デザインレイヤーでつくった図面が用紙設定くるってでるの
どう対処したらよいのでしょう?
とくにMAC<>WINでおこるような・・
シートレイヤーでしてほしいんだけどみんながみんなそうじゃないので、、、
名無し組 [] 2019/04/16(火) 08:19:06.18:wcm4M9qF
用紙設定くるってでる。
狂ってでるってこと。
位置はあってて、サイズがちがうの?
用紙設定って、プリンターにも左右される場合があるんじゃないか。
俺は2台とも同じマシンで同じプリンター設定してるからか、同じだな。
たしかに、印刷目的であまりデザインレイヤーは使っていないから気づいていないだけかもしれんが。
名無し組 [sage] 2019/04/16(火) 11:27:27.11ID:???
用紙境界はプリンタの印刷可能範囲に準ずるからプリンタやドライバが変われば当然それらのサイズが変わってくる
シートレイヤを使わず用紙の枚数を指定して横にズラズラーっと図面並べてくる奴はタヒんでしまえと思う
名無し組 [3659874] 2019/04/16(火) 12:25:57.35ID:???
シートレイヤが10枚あったらプリントって1回で出来るのか?
名無し組 [] 2019/04/16(火) 12:32:16.86:+5wOWO0o
デザインシリーズならファイル>パブリッシュでできる
ファンダは知らん
名無し組 [sage] 2019/04/16(火) 12:33:38.96ID:???
シートレイヤも用紙サイズは基本プリンター依存だよね?
印刷環境変わると微調整は必要なんじゃない?
名無し組 [] 2019/04/16(火) 12:34:58.54:+5wOWO0o
YES
名無し組 [] 2019/04/16(火) 12:41:10.33:+5wOWO0o
ただ、用紙ギリギリまで書き込むなんてないので同じサイズならプリンター切り替えのみで調整しないな
名無し組 [sage] 2019/04/16(火) 13:10:01.71ID:???

プリントを10回かけるのと位置修正を10ページかけるのとじゃ前者の方が楽
名無し組 [] 2019/04/18(木) 00:01:51.37:6Z02oT59
シートレイヤ使わない香具師は逝ってよし
名無し組 [sage] 2019/04/18(木) 12:32:20.96ID:???
逝ってよしって…
名無し組 [sage] 2019/04/18(木) 19:52:19.47ID:???
名無し組 [] 2019/04/18(木) 21:36:28.64:YZWUd751
香具師ってよく2ちゃんで見かけると、奴がヤツになりヤシになり香具師となったのね。

ところでシートレイヤ使わないヤツといっても、別に一人で完結してるんならいいんじゃねえの。

そもそも俺は一人で完結してるからこそ、好き勝手にレイヤ設定してクラス設定して、シートレイヤも使っているけど。
俺に合わせてくれる人なら一緒に図面書いてもいいが、合わせてくれないのが当たり前だから呑気に一人でやってるよ。

構造設計、設備設計は結局ドラとJWだしな。現場もJW。
BIM シートレイヤー、断面ビューポートとかっていってるのは、俺の周りでは俺だけ。
名無し組 [sage] 2019/04/19(金) 00:36:10.64ID:???
突然用紙設定がA4になった。
A3に設定し直してもA4に戻っちゃう
2019architect
名無し組 [36256987] 2019/04/19(金) 12:08:16.14ID:???
他人の描いたシートレイヤほどイラつく物はない。

デザインレイヤの整理が出来ないアホも多いよな
描き散らかしっぱなし、自分で完結してろって。
名無し組 [] 2019/04/19(金) 12:32:15.72:Y+pydMcH

ファイル>プリント>プリセットをプルダウンしてプリセットを表示>プリント後にプリセットメニューを、、、のチェックを外す
名無し組 [sage] 2019/04/19(金) 13:47:41.86ID:???

プリントウインドウにプリセットがないw
名無し組 [] 2019/04/20(土) 08:05:03.72:MkMNvOjr
チームで設計、とうかデータ作る時はルール決めないとね。でもルールだらけにするとそれはそれもストレスになるね。
名無し組 [sage] 2019/04/20(土) 08:43:39.54ID:???
以前、勤めてた会社ではフォーマット/テンプレを決めた奴がセンスなくて
すげーストレスだった
名無し組 [] 2019/04/20(土) 13:30:38.27:sdjfw2Pj

かってにかえちまえw
名無し組 [] 2019/04/20(土) 13:56:52.80:6SmhBxeg

ベクターのクセを知らないと、センスのないクソなテンプレになるよね
名無し組 [] 2019/04/20(土) 23:05:58.35:u+PQTb5a
さてはOSアップしてプリンタドライバアップデートしてないパターンやないか?プリンタドライバも更新しないとな。
名無し組 [sage] 2019/04/21(日) 00:31:20.49ID:???
デザインレイヤー横ズラズラで、
しかもレイヤーごと縮尺ちがったりするやつ、
一括で選べないから
あれで用紙設定枠ずれると共有の面ではつらいわ
シートレイヤーならまだいいんだけど、、
名無し組 [] 2019/04/21(日) 06:34:57.69:7ieBCNQW

俺も家具屋の施工図がそのスタイルだった。
最初の打ち合わせでVectorworks 最新版も使ってますって言うので、BIMで書いた図面そのまま送ったら、見方がわからないと連絡があり、結局pdf送付
上がって来た施工図がそれだった。
図面としては、丁寧に書き込まれてるんだけど、ハッチングもよく見てみると全て線
元請のゼネが、大概jwwなので変換しやすいように普段からその書き方なのかなと思った。ようわからんが
名無し組 [] 2019/04/21(日) 16:24:43.35:aeCnLyZX

同じベクターでも2Dモードで書くのと
3Dモードで書くのとで
全くやり方が違うので別ソフト扱いになるよね。。
(最新版持ってるかじゃなく、A&Aの技能者試験とおったことのあるなしにしてくれたほうが
知識レベルのある程共有化かができるからその辺融通が利くかな)
名無し組 [sage] 2019/04/21(日) 17:57:11.25ID:???
基本3dキャドだよねとこ
ひとつの座標上に違う縮尺が存在するなんてこと現実ないから
2Dのつもりで多数の縮尺ごちゃごちゃさせると
違う尺後のデザインレイヤ一変に選択できなかったり、
シートレイヤーにしたとき違う縮尺の変な部分ひろったりするんだとおもう
名無し組 [sage] 2019/04/22(月) 11:27:36.42ID:???
パブリッシュ使って書き出すと文字化けするんですけど、対策はありますか?
876 [sage] 2019/04/22(月) 12:00:34.95ID:???
自己解決しました。変なフォント使ってました。
名無し組 [sage] 2019/04/22(月) 14:20:02.90ID:???
うちも文字化けする、別に変なフォントじゃないんだけどね。
プリントからのPDF出力では問題ないので、今はそっち使ってる。
名無し組 [] 2019/04/24(水) 00:47:25.14:KVdsybav
基本、日本語が入っているフォントは文字化けしないよ。

俺は昨年までHelvetica 使っていたけど、文字にパンチがなさすぎるのとやはりパブリッシュというか、PDF取り出しで文字化けするから、今年から游ゴシックに変えた。

アドビー取り出しでもいいんだけど、なぜかOPENGLのビューポートのデータが崩れることが多くて参る。
そんな時にPDF取出しするのに、フォントを変えた。

こんな話すると、素直にMSゴシック使えとか言われそうだけど、あれでは図面が汚く見えてしかたない。。

うちはMAC。
名無し組 [] 2019/04/24(水) 00:51:42.45:KVdsybav
補足
フォント名に日本語が入っている が正解かな。
名無し組 [k] 2019/04/24(水) 19:30:50.69ID:???
MACってPDF出力で模様やハッチングちゃんと反映します?
当方WINなんだけどプリンター出力ならちゃんと反映されるんだけど、PDFはほとんどダメだぁ
さらにPDFで表示できててもそれをコンビニで出力したら全然反映されてないのもある。
みなさんそれらを調べてPDF対応前提で図面かいてるんですか?
名無し組 [sage] 2019/04/24(水) 19:55:05.60ID:???
模様は明らかにレガシーだから使わないのが吉
でも内蔵のPDF書き出しは何かおかしいよね
うちは2018FMacだけどPDFプリントしか使ってない
名無し組 [] 2019/04/24(水) 22:07:56.35:mDMfmhXR
なんか断るぐらいというか断っても断っても堰を打ったように
図面依頼がくるが、皆さんどんな感じ??
もちろん見積もりかねてるから無料だからだけど 
冷静に考えて材積工数カウントいるから作図は仕方ないにせよ
見積に図面いるって大変すぎるよな
だから忙しくても金もうからない
有料一枚二万円にしたら依頼とまるんかな。
名無し組 [] 2019/04/24(水) 22:36:36.91:BsuuJgL3

2019Architect Macだけど、模様は随分前から使ってないな。フォントはpdf化やjww変換、比較的文字を詰めて書けるのを優先してMSゴシック
ほとんどパブリッシュからの書き出しを使っています。特に変になった事はないなぁ
pdfの取り出し設定で、画像解像度で模様を取り出すとかにチェック入ってる?
いざとなればpdfをラスタライズにチェック入れればプリントと同じになるんでは?
名無し組 [sage] 2019/04/25(木) 09:28:53.55ID:???

うちも正に堰を切ったように見積もり、作図依頼、外注先を紹介して欲しいオファーが来てる
先月までは静かだったのに…
881 [] 2019/04/25(木) 11:52:03.05:6pudO162
884
ありがとうございます。一度試してみます。
名無し組 [] 2019/04/25(木) 14:58:34.96:hwlbpnyA
基本的な質問ですみません、
寸法の"文字オフセット"の数値が縮尺を変更した時に
連動して増減するようにしたいのですが、どこの設定を
見ればいいのでしょうか?
名無し組 [sage] 2019/04/25(木) 20:53:34.97ID:???
図面依頼で忙しいと言ってる方は、どこかの下請けで図面描いてる方ですか?
元請けが入札で負けたら、図面描いたのに1円も貰えないというパターンですか?
名無し組 [] 2019/04/25(木) 23:45:45.06:dgr/ludP

いや、お客さん直でくるね  HPからとかね。
きにいらなかったら一円にもならないね。。。パースまで書いてもね。。。
バカバカしい
名無し組 [] 2019/04/26(金) 01:13:44.48:DiY2Vw5s
いわゆる建売に毛がはいたようなことして注文住宅とかうたってるビルダーで、設計無料とかアホなこと言ってる社長がいたよ。
客がアホになるわけだ。
名無し組 [sage] 2019/04/26(金) 07:20:54.71ID:???
予め、「他を選ばれたら〇〇万貰います」ってしときなよ
いいお客さんだと、事前調査だけでも向こうから少しでも払いますと言ってくれるけどね
名無し組 [sage] 2019/04/26(金) 14:08:21.93ID:???
店舗とかだと、パースどころか工事費の見積もりまで出してくれとかいう客いるね。
名無し組 [sage] 2019/04/26(金) 15:58:42.80ID:???
設計業務契約に概算予算書が含まれてる事がほとんどだな
名無し組 [sage] 2019/04/26(金) 22:39:30.05ID:???

それは業務としてのはなしでしょ。

設計事務所に、数社検討して選ぶから案と工事費の見積(概算ではない)まで出してくれと言われてもなあ。
名無し組 [sage] 2019/04/27(土) 01:37:02.26ID:???
設計事務所が出せるのは概算までだよな
名無し組 [sage] 2019/04/27(土) 10:11:15.23ID:???
施工を請けないのに施工見積もり出すと法的に問題ありそう
名無し組 [k] 2019/04/28(日) 19:37:51.78ID:???
坪いくらって計算は店舗には当てはまらないよ。
名無し組 [] 2019/04/29(月) 11:23:50.57:X1QIVkFR
店舗どころか、坪いくらなんて概算も概算だろう。
坪いくらでやりたいって施主がいうのはわかるが。
名無し組 [sage] 2019/04/29(月) 12:03:58.25ID:???
坪いくらの計算も出来ていない施主もいるからな
着手する前に「過去の事例から言うとこのくらいはかかるけど大丈夫?」って言う材料くらいにはなる
名無し組 [] 2019/04/29(月) 16:54:00.72:RFqOJRKs
ツボ50万 5坪で250万  あっ、店舗の話ねw
名無し組 [sage] 2019/04/29(月) 23:14:28.49ID:???
施主にしてみれば、数社から選ぶために
「凄く凝ったデザインで良いんだけど2000万」じゃ困るから
「なかなかのデザインで1200万」を選びたい、ってだけじゃねえの

算出根拠が「坪XX万」じゃ信憑性なくて選んでもらえないだろうな
こういうときのために素早く対応してくれる施工会社は確保しときたいね
名無し組 [sage] 2019/04/30(火) 18:52:28.10ID:???
選ばれなかったら一円も貰えない依頼にそこまでするかね。
名無し組 [] 2019/04/30(火) 22:43:05.53:9kNHX+OV
普通しないよな。
だいたい、仕様も何も決まっていない段階から相見積もなにもないよな。

そもそも、はじめに予算ありきが本来のながれなのだが、なぜか施主は予算をいいたがらない。
だまされるとおもっているのかしらんが、予算もいわずいきなり金額教えろっていう施主にこっちがだまされるんじゃないかと警戒してしまうよ。
名無し組 [sage] 2019/05/01(水) 08:53:52.87ID:???
VW2019-MacOS mojave
macbookpro 2018SSD以外特盛
結構な数まとめてレンダリングかけるとメモリ不足でシネレンダーさん裏で落ちて(警告なくサイレントに落ちる)
以降VW再起動するまでレンダリング失敗して全部真っ黒になるのは俺だけかい?
その日の最後にレンダ回して次の日確認みたいな放置プレイが途中で失敗するの地味にキツイ
ちなみにノートで仕事してる俺が悪いといえば悪いんだが
ノートで馬鹿みたいにスワップさせながらレンダリング回しまくってるとSSD死んで起動不能になるね
ここ2年で2台ぶっ壊した
名無し組 [sage] 2019/05/01(水) 10:14:46.29ID:???
そのノート一台しかないの?
それだけ金かけてるなら、レンダリング用にでもデスクトップ買えばいいのに。

あ、ライセンスも要るかな?
3Dソフトって分散レンダリング使えるのもあるよね確か。
名無し組 [sage] 2019/05/01(水) 12:50:19.59ID:???
メモリ不足って答え出とるがな
15”か13”どっちかわからんけど
仮に十分なメモリとストレージがあったとしても俺もノートで連続高負荷使用はおすすめしない
結構な枚数あるならデスクトップ機で、予算が許せばCinema4Dに渡してNetRenderにかけるのが吉
名無し組 [] 2019/05/01(水) 23:56:36.35:fjnvoMJx
わからんでもないな。
昔、管理がめんどくさくてMacboookProメインで俺もやってた時期がある。
でも、64ビットになってからはやはりメモリーは多く使えるようになったし、当のベクターもそのほうが使いやすく設計されてきてるからね。
後は熱だよね。
サーマルスロットリング問題もあるし、今はMacbookProオンリーはやりにくいかもな。

だもんで俺はMacbookProは打ち合わせオンリーで、Macmini2018 と iMac2019もどきのWin機(これでわかるよな) を代わる代わる使っているよ。
名無し組 [sage] 2019/05/03(金) 12:40:36.84ID:???

大きな声では言えないが、そういう時はLAN切って回す
名無し組 [] 2019/05/05(日) 19:28:29.76:FHEsVsk5
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
名無し組 [sage] 2019/05/09(木) 18:44:20.93ID:???
面をハッチングにした図形をオートハイブリッドにすると、ハッチングが設定しているのとは違う表示になるのだが、解決策はありますか?
名無し組 [] 2019/05/12(日) 22:28:58.88:IIhm6ys9
メインMACなんだけど、天空定規とSHADOW使いたくて、VW2016でWindowsで使ってみたけど悪くないな。
というか、ものすごくキビキビ動くな。
Z390マザボでi5-9400F でメモリ16gなんだけど、やっぱりちょっと古いバージョンベクターを最新の構成で動かすとキビキビになるのかな。
Macは常にOSを追いかけてベクターもバージョンアップしてるせいか、最近はもっさりしてきてる気がする。
2019とかだと、やっぱりWinでi9とかでももっさりなのかな。macでアクティベーションしてるから試せない。
名無し組 [sage] 2019/05/14(火) 00:06:52.84ID:???
vw2015sp3を使用してます。
aandaのbimblogの以下の記事
ttp://http://bim.aanda.co.jp/blog/2016/04/3376/2/
によると、断面ビューポートのクラス属性を応用することで部材断面に斜線を入れることができるそうなのですが、再現できません。
どなたか再現できた方いらっしゃいませんか?
名無し組 [] 2019/05/14(火) 00:44:59.22:HGTG3m1L
いつも入れてますよー
名無し組 [sage] 2019/05/14(火) 09:37:37.30ID:???

とか2018のWindows版はものすごくモッサリと聞いてたけど、アップデートで改善されたんかな
名無し組 [sage] 2019/05/14(火) 13:51:49.04ID:???

ありがとうございます。
vwのバージョンはいくつですか??
名無し組 [] 2019/05/14(火) 16:46:43.96:d2wrW5QG
今は2019Architect(Mac)ですが、2015も特に問題なかったと思います
名無し組 [] 2019/05/14(火) 17:54:42.42:ripAoK/1

911   だけど、Winは今のUIに近くなったVW2009くらいからものすごくもっさりしてしまったが、今回第9世代i5のマシンでVW2016がサクサクだったから、マシンスペックによるのかなと思った。
ここ10年、Vectoeworksはmacしか使ってなかったけど、どうにもここ数年の毎年OSアップデートに辟易してきた。Winだと第9世代コアのWin10でも普通に2016が動くからな。
でも2018はもっさりだったのか。グラボ8Gつんでメモリ64Gでもそうなのだろか。
Winの人たち、マシンスペックはどうなの?
名無し組 [] 2019/05/16(木) 23:04:22.79:twfqoN2E

ver12 です ちなみに取引先との関係で2016も併用してますが単独案件は軽いので12がいいです。
どっちもできますよ。
クラスに新しいクラスができてるはずなので確認してみては?
名無し組 [sage] 2019/05/17(金) 17:51:56.38ID:???

一日いじってたら成功しました!
ありがとうございます。
ただ、断面ビューポートの斜線表示の設定をしたあとにモデル空間でオブジェクトを動かしたりすると、表示がおかしくなってしまうようです…
あと、平面図などでの柱の斜線表示はどうしていますか??
vw2015だと平面の断面を出すことができないので、やはり手書きしかないでしょうか…
ttps://i.imgur.com/3a8K1bX.jpg
名無し組 [] 2019/05/17(金) 20:40:28.76:tBdOX6/H

多分根本的にやり方間違えてるのでは?2015起動してやってみたが断面平面共問題なくできるけど
ちなみに直接関係ないけど2015はsp5まで出ているよ
名無し組 [sage] 2019/05/18(土) 01:24:40.05ID:???

ありがとうございます、
断面ビューポートのクラス設定の面を、"壁に合わせる"にチェックを入れたタイルに変更するという認識であってますでしょうか…?

記事に書かれていないことで、何か間違いが起こるとすれば
・ビューポートのプロパティの断面の表示設定
・タイルの形状設定の斜線(直線)の長さ・クラス
これくらいしか思いつきません…
名無し組 [] 2019/05/18(土) 01:45:35.88:MM17dA1w
すみません。よく見てませんでした。
断面のハッチングの事だと思っていたら
切断面の×表示でしたか。
これは使っていませんでした。
週明け試してみます
名無し組 [sage] 2019/05/18(土) 11:35:40.95ID:???

>週明け試してみます

これはホワイト企業
名無し組 [sage] 2019/05/18(土) 13:06:40.48ID:???

いえいえ、こちらも紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ありませんでした。
宜しくお願い致します。
osio [] 2019/05/19(日) 00:15:07.80:uECT9DyS
断面ビューポートでハッチングつけようっていうのは
基本的に
まず一番初めにご希望のデザインのハッチングを作っておいて
(もし作り方が分からなければ
それは書籍なりなんなりで練習しておいてもらって)
その次にオーガナイザーで切断面用のクラスを作っといて
シートレイヤーから断面ビューポートクリックして
データパレットから切断面のプロパティ
そこでクラス設定できる

それしか基本的にないと思うんだけどなー
名無し組 [] 2019/05/19(日) 03:25:19.83:4BC8/13W

暇な個人事務所で、明日は休み
今日は昔設計した施主の修繕の相談で訪問
業界長く、個人邸が多いと週末は結構これがある。
売上考えるとブラックですw

ハッチングはそういう感じだけど、912のはタイルのパターンを繰り返さない表示のさせ方を聞いているのかと
木造の柱梁は、A&Aの木造BIMそのまま使って描いていたと思うけど、最近木造やってなかったので、どんな表現になってたか覚えてない。
事務所行ったら過去図見てみます。
名無し組 [] 2019/05/20(月) 21:34:50.36:NCnm0JFu


断面ビューポートのタイルのクロスやスラッシュが断面形状にフィットしないのはバグだよ。
A&Aにも検証してもらったし、アメリカにもファイル飛ばして検証してもらったけど、結局わからず終い。
3年くらい前にあれこれとやってみたが、やっとうまく行ったと思っても、結局またダメになる。
2017くらいまではバグフィックスを期待していたが、最近はもう諦めた。
名無し組 [sage] 2019/05/21(火) 00:34:58.41ID:???

そうでしたか…
むしろ、タイルが断面形状にフィットする方がバクを利用して成り立っているのかなと思っていました
でも、現在の環境でもデザインレイヤを動かさなければ成り立つことが分かったので、しばらくこの方法でやってみようと思います。
vw2019で盛り上がっているところ、過去バージョンの質問をしてしまい申し訳ありませんでした。ありがとうございました!
名無し組 [] 2019/05/21(火) 13:39:30.85:CFoUzRVC

やってみましたが、919のとおりでした。
2017くらいから配布している木造BIMでも、断面記号の表示は無いみたいだけど平面の柱、間柱は標準で表示してますね
元々軸組検討するのに、梁、柱、通柱等で薄く色分けして描いていて識別しやすいので、問題ないかな
名無し組 [] 2019/05/21(火) 15:17:56.18:lOn6MNCp

927だけど、ほんと、余計な機能の追加よりバグフィックスをしてくれと言いたいよね。

自分は木造BIMツールは使わず、力技でモデリングで処理してる。
理想的なBIMは数量の拾いだしとかまでできることなんだろうけど、自分の場合は3Dモデルから断面、展開、立面ができればよしと思っている今んとこ。
横架材のクロスは一手間かかるけど、断面表示用のクラスをつくって、線分をクロスさせて柱状体にしたものを梁にかさねて置いている。
自分の使いたかの場合は梁も柱状体だから、一緒に変形させたりしてうまくやってる。

それと、木造といっても今は色々あるじゃん。SE、KES その他金物工法やら、上り梁の金物どうするか。
梁勝ちにするか、柱勝ちにするかとかとか。
木造BIMツールだと、あんまりそういうディティールはうまくできなくない?

ていうか、梁型でた時点で壁ツールも対応できないよね。木造はあんまり梁型でないかもしれないけど、鉄骨なんかほぼ100%梁型ある。
なので、俺は壁ツールは外壁側、内壁での両側別々で書いてる。内壁なんてボードと仕上のクロスだけ。
端部処理とかでイライラするよりまし。

きっと、こんへんの処理の無理って、ベクターだけじゃなくて今のBIMソフトはどれもこれも対応できてないんじゃないか。
知らんくせに勝手言ってるが。

長文ですまぬ。
名無し組 [] 2019/05/22(水) 00:04:15.12:UmuKfXIG
私の事務所は20年近く前から金物工法に切り替えてたのでBIMは金物工法前提で書いいています。
在来なら梁継は持ち出しになりますが、金物工法はそれがないのでBIMに適した工法です。
木造BIMは、梁をドラックで伸ばしたりデーターパレットでストーリーからの高さオフセットや梁サイズ切り替え.サイズ表示非表示できるし、登梁も出来る。
テーパーカットや、特殊な切り欠きの梁は柱状体で作るが、それ以外は木造BIMが使い勝手いいですよ
鉄骨とRCの外壁は併用です。基本は一枚で納めたいですが、内装が結構切り替わる場合は表裏2枚にしたりします。
名無し組 [] 2019/05/22(水) 08:20:24.72:AV9cW2/e
931>>
やはりいろいろと工夫はされていますね。
私は専用機能の痒いところが嫌で、結局ほとんどモデリングしてしまうタイプ。
でも梁はそこそこいけるような感じですね。
バッテン、スラッシュうができればさらにいいのだけど。
名無し組 [sage] 2019/05/24(金) 09:12:48.52ID:???
調子に乗ってでかい建物凝って組むとファイルサイズが3Gとか4Gとかえらい事になったりするけど
バックアップファイル見ると600Mくらいだったりしてバックアップはバックアップで開けるから
キャッシュが重いだけなんかねコレ
名無し組 [] 2019/05/24(金) 12:55:02.14:XdkUpFPk
それっぽいね。
でもその調子に乗ってでかい建物をキャッシュ無しで再び開くと大変なことになりそうだな。
断面ビューポートは全て真っ白?
名無し組 [sage] 2019/05/25(土) 19:35:52.83ID:???
壁ツールの構成要素>テクスチャ>テクスチャ選択
でテクスチャを選択しているのですが、反映されません。
面で指定した色は平面視点で反映されているのですが・・・。
どうすれば3D視点でテクスチャが反映されるのでしょうか?
名無し組 [] 2019/05/25(土) 22:07:52.90:wNe1wLsp
2018までならデータパレット、2019だとオブジェクトパレットのレンダータブの上のほうの、モードのところ。
オブジェクト別だと反映されない。構成要素別だと反映される。
たぶん、そこじゃないか。
名無し組 [sage] 2019/05/26(日) 00:25:56.02ID:???

ちゃんと反映されるようになりました!
オブジェクト別の場合は、クラス>詳細設定>属性を使う から指定してあげてもちゃんと反映されるようになりました
クラスはよくわからず放置していたのも悪かった様です
教えて頂きありがとうございました。
名無し組 [] 2019/05/26(日) 04:23:44.37:i5BAbb+X
どういたしまして
名無し組 [] 2019/05/29(水) 16:33:28.75:DmzW0jUp
ベクターワークス、将来性あるかなー
2019高いから買うか悩んでる
毎年10万くらいかかるしね
名無し組 [] 2019/05/29(水) 18:38:05.44:yBXUW6NG
今まで何を使っていて、今後どのような物件をどのような体制で使うかによると思う。多分BIMの事だと思うけど
名無し組 [] 2019/05/29(水) 22:41:52.67:X21JsS80
vectorworks の将来性というより、BIMの将来性のほうが気になる。

jwが消えるか、完全にすたれるまでは、なかなか変わらない気もするね。

ベクターはなくなることはないだろ。
色々文句はあるが、jw、autoなんてとても使う気にならん。
とて思ってるのは俺だけじゃないだろうから。

まあ、海外じゃjwなんて関係ないか。
名無し組 [] 2019/05/29(水) 23:59:35.82:DmzW0jUp
価格だけなんだよねー。
ベクターワークス大好きで、ずーっと使ってきてメインにしてるけど高いんだよなー。中途半端なエセサブスクリプションやめてもらいたいわ。
osio [] 2019/05/30(木) 02:01:29.84:DgNSO9Qn
>941
おれはBIM派だけどbimがはやらないのは、
一元管理ルールが直感的でなく融通が利かないから
それに尽きる。 BIMを使いこなすには操作以前に意識改革の問題がある
行き当たりばったりの作図をしない これが守れない人がどれだけ多いか
 完全に統一したワークフローの徹底
それは正直万人には無理。軍隊式訓練しないと無理。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 土木・建築板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら