2ch勢いランキング アーカイブ

ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 24ユニット目


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/05(木) 10:58:54.23
太陽電池パネルを使ったDIY、又、太陽電池自体やそれに付属するバッテリーなどの性能、
価格も書き込みをお願いします。エコロジーな庭や屋根を作って下さい。
次スレはが立てて下さい。駄目だったら別の人を指名してください。


●●系統連係システム(売電)の話題は下記へ移動願います。●●

製造業界板 ttps://mao.5ch.net/industry/

 【PV】 太陽光発電事業者 Partxx 【産業用 】
 ttp://dig.5ch.net/?maxResult=32&Bbs=industry&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

家電製品板 ttps://lavender.5ch.net/kaden/
 ttp://dig.5ch.net/?maxResult=32&Bbs=kaden&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

エネルギー(政策)板 ttp://rio2016.2ch.net/energy/
 ttp://dig.5ch.net/?maxResult=32&Bbs=energy&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

電池・燃料電池・太陽電池板 ttps://rio2016.5ch.net/battery/
 ttp://dig.5ch.net/?maxResult=32&Bbs=battery&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

自動車板 ttps://medaka.5ch.net/car/
 ttp://dig.5ch.net/?maxResult=32&Bbs=car&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

前スレ
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 21ユニット目
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1499140995/

ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 22ユニット目
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1514906524/

23ユニット目はハゲ連呼荒らしが分散して立てたスレなので、22ユニット目より正統継承24ユニット目としてこちらで継続します。
また、ハゲ連呼する精神病質者が荒らしにきた場合は、総スルーするようにお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/05(木) 11:00:19.24
過去スレ
20 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1490579562/
19 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1483936869/
18 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1468505547/
17 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1460270696/
16 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1449411721/
15 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1440503981/
14 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1430126177/
13 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1416530975/
12 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1406987835/
11 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1398070027/
10 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1378185632/
09 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1365777297/
08 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1353413852/
07 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1347636908/
06 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1343683633/
05 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1339641027/
04 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1335487881/
03 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1315080121/
02 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1307138773/
01 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1093980449/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/05(木) 11:00:55.29
■12Vシステム用ソーラーパネルからバッテリーへの充電時間目安
参考 ttp://store.shopping. yahoo.co.jp/kausmedia/10wf-cableset.html
※真南で快晴時、ソーラーコントローラー変換効率90%で算出

● 5W
2.3Ahバッテリー:10時間
20Ahバッテリー:83時間
28Ahバッテリー:116時間
30Ahバッテリー:124時間
38Ahバッテリー:157時間
115Ahバッテリー:474時間

● 10W
2.3Ahバッテリー:6時間
20Ahバッテリー:45時間
28Ahバッテリー:63時間
30Ahバッテリー:67時間
38Ahバッテリー:85時間
115Ahバッテリー:256時間

● 20W
2.3Ahバッテリー:3時間
20Ahバッテリー:20時間
28Ahバッテリー:28時間
30Ahバッテリー:30時間
38Ahバッテリー:38時間
115Ahバッテリー:115時間

● 50W
2.3Ahバッテリー:54分
20Ahバッテリー:9時間
28Ahバッテリー:12時間
30Ahバッテリー:13時間
38Ahバッテリー:16時間
115Ahバッテリー:46時間

● 100W
2.3Ahバッテリー:30分
20Ahバッテリー:4時間
28Ahバッテリー:6時間
30Ahバッテリー:7時間
38Ahバッテリー:8時間
115Ahバッテリー:24時間
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/05(木) 11:01:27.54
■ 容量(時間率)について
ttp://http://www.aichi-jidosha.com/gsy37.pdf

● 5時間率容量(5HR)
JIS D 5301として自動車用バッテリーに採用されている容量を表す規格です。
完全充電したバッテリーを容量の5分の1の一定電流で放電し(25°C)、放電終止電圧の
10.5Vになるまでの電流(A)と時間(h)の積でバッテリーの容量を表しています。
例えば 5時間率 “40Ah”のバッテリーは8Aの電流を5時間取り出せるバッテリーです。
40Ah=8A×5h

● その他の時間率表記
欧州車用バッテリーは「20時間率(20HR)」、
オートバイ用バッテリーは「10時間率(10HR)」が採用されています。 ※車用鉛バッテリーの容量表記 (20時間率) について

”Ah”は アンペア・アワーで 電流と時間の積です。
バッテリーに蓄えられている電気の量を表すものです。
20Ah (20HR): 1A の電流で電力消費して 下限電圧 10.5V に要する時間が 20 時間。
リストの場合
日照のある晴天1日(8時間)で満充電復帰にする組み合わせは
100Wパネルで38Ahバッテリー

チャージャーなどのバッテリー過放電カット電圧が 11.5V の場合
約50%残しの運用となります。
この場合、バッテリー容量表記分の電力を使いたい想定では
容量の2倍バッテリーが必要である。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/05(木) 11:01:50.94
組み合わせ 12Vシステム例) 使用電力 AC 250W を日没後毎日 4時間使用

1.使いたい電力より出力に余裕のあるインバーターを選ぶ。
 余裕みて 連続300Wインバーター
 例)大自工業/メルテック (meltec) SXCD-300
 ttp://www.daiji.co.jp/products/product02/sxcd-300
 変換効率85% {変換ロス15%}
 低電圧警報 10.7V
 ヒューズ40A(本体内蔵)
2.使用電力に使用時間を掛けて変換効率から変換ロスを加算した欲しい電力量を計算する。
 250W{100V 2.5A} x 4h = 1000Wh ←→ 欲しい電力量{100V 10Ah}
 1000Wh : X = 85 : 100
 X = 1000 x 100 ÷ 85 ≒ 1176.5Wh ←→ 必要な電力量{100V 11.765Ah}
3.12Vバッテリーの容量に置き換える
 11.765Ah x 100V ÷ 12V = 98.04Ah{12V} ← 限界まで使う場合 100Ahバッテリーが必要。
 チャーコンが11.5Vぐらいの低電圧カット機能があれば 100Ahバッテリー2個並列必要。
4.1日(日照8時間)で(100Ahは)充電復帰できるパネルW品以上を考える。
   ● 100W 115Ahバッテリー:24時間
 100Wパネルが最低3枚必要 (100Ahバッテリー)
5.インバーターのヒューズ電流値とパネル最大発電電流値合計以上を扱えるチャーコンを選ぶ。

 ↑
毎日晴天続きという条件になるので、
日照不足の日も考える場合はバッテリーとパネルを増やす。

なおソーラーパネルは 200Wクラスからは 24Vシステム用が大半の為、電圧に注意。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/05(木) 11:02:56.50
現行の存在する ソーラー利用関連スレ?

分散発電 プラグインマイクロインバーター 1
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1490830403/l50

【太陽】ソーラーセンサーライト【充電】
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1229677376/l50

【太陽熱給湯器】太陽熱給湯DIYスレッド
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1328077656/l50
ペットボトル太陽熱温水器
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1153269067/l50

【+】車の太陽光発電/ソーラーパネル 2枚目【-】
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1488817211/l50


テンプレは以上です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 11:38:42.03:IeymL9ZF

自殺しろクソ荒らし
 
このスレは真性ゴキブリガイジが立てたスレ

= 終 了 =
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/05(木) 11:49:02.25:9Oyb1D+/
曇り@世田谷区
本日もGTI絶賛稼働中!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 12:03:16.46:fkTlMXnO

死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 12:16:44.90:y+H1pxKm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 12:46:11.95:b8Vbl411
自分に乙とか言ってらwwww
ゴキブリ>1の死は全人類の悲願
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 14:44:12.13
統失ハゲジジィは自分が立てた隔離スレでやってろよw
こっちくんな精神異常者w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 15:43:53.17:qa6zsdy3
ゴキブリガイジ糞スレ立ててフルボッコ
超ウケル〜wwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 17:37:38.10:OXi9glPN
100wのパネルを6枚買う予定なのですが、おすすめは有りますでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 18:17:42.09:WJ2vrrEw
ぷっw
ガイジのブザマな自演クソワロタww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 18:24:28.80:VYQ5guhE
前スレ荒らし潰したってまだ自殺してないんか
とっとと内臓ぶち撒けて死ねよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 19:06:13.84:aB+lNWZf

時間かかってもいいなら海外通販。
ttp://http://s.aliexpress.com/MzInuUBZ
ttp://http://s.aliexpress.com/jIBrQZBF

楽天なら
ttp://https://item.rakuten.co.jp/renogystore/hqst-100p/
ttp://https://item.rakuten.co.jp/renogystore/hqst-100d/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/05(木) 19:15:36.63:yWwTHDFK
自分で質問して自分にレスするゴキブリガイジがブザマ杉て腹っ痛ぇ〜
よりによっておすすめだってよwwwww
おすすめってwwwwwwwwwwwwwww
お前が自殺することが超おすすめだわぷははははははwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/06(金) 08:28:46.35:tyiq9Bna

14です。
ありがとうございます。
楽天で注文しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/06(金) 13:48:39.27:pNSQyZ7r
ガイジって自分に礼とか言うんだな
あうあうあうで表現するのも大変だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/06(金) 19:06:18.74:C/DKcvDl
男性限定!
ちょっとしたお喋りでお小遣いGET!
イケメンなら尚良し!
国内最大手だから安心★
ちょっとだけ覗いて見てください。

ttp://http://www.m-garden.tv/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/07(土) 20:59:58.59:zXt0sUEo
どうした 荒らし
荒らしも人手不足か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 07:49:01.78:kUzbqTpE
NGワードに

ゴキブリ ガイジ ブザマ フルボッコ ハゲ 毛根

を設定しておけば快適です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 10:56:09.05:dzSoVx3T
それまさにお前のことやないけw
ブザマなゴキブリ荒らしのお前が立てたブザマな自演専用スレ
とっとと削除依頼出して自殺しとけやブザマなクソガイジw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 11:11:45.35:HAD40f6e
早速あぼ〜んされてる(笑)
疎外感もった荒らしが気になって来てるみたいだからレス番飛びまくるでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 12:03:23.78:Eja0b18x
荒らしはお前一匹や
はよ死ねよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 12:15:10.45:Gl+PeSlz
あらら漏れNG有った
NGに「死ね」も追加で快適
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 13:12:30.93:LA7ggZo0
涙目で悔しがっとる悔しがっとる超ウケル〜wwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 13:31:46.97:cz3TbDX8
「ウケル」「悔しがっとる」も追加。
荒らしとして通報するのでそのうち運営あぼんとアク禁ですね。


NGワードには

ゴキブリ
ガイジ
ブザマ
フルボッコ
ハゲ
毛根
死ね
ウケル
悔しがっとる

を設定しておけば快適です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 13:39:04.39:KfbEjI7Y
全スレ荒らし潰したお前が戯言ほざいてんなやwwwww
とっとと削除依頼して自殺しとけや通称ゴキブリガイジの糞荒らし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 17:49:02.84:KzPitHAD
今までMPPTコントローラとグリットタイは、パネルを二系統に別けて
運用していたのだけど、同型パネルが手に入って奇数になってしまった
いっそのこと一系統で済ませたいと考えたのだけど
グリットタイ(MPPT)とPWMコントローラなら、同一系統に混在させても
問題なく動く可能性もあるんかなっと思っとります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 18:18:54.50:GlhCg2BX
聞いたような単語並べてそれっぽい自演とかガイジのお前には無理だっつのw
根本的に頭っ悪いことをいい加減自覚して自殺してこのクソスレ削除依頼しとけよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 19:22:40.11:1d0IdxU/
あぼーん増えてる(笑)


逆流だけ気をつければ混在しても大丈夫では?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 19:55:49.53:NffdpxLp
このガイジ平静を装いつつ悔し汁にじみ出してて超ウケル〜wwww
お前のブザマな頭でも心配しとけや自演ゴキ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/08(日) 20:01:02.67:f8TTt19Q

やってみて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/09(月) 09:21:20.45:Epp/fcnO
またあぼ〜ん増えてんなw
どんだけ荒らし必死なんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/09(月) 11:36:32.92:AY6daKAS
前スレ荒らし潰したキチガイ荒らし>1が立てた荒らし隔離自演スレ必死に上げててクソワロタ
とっとと薄汚いクビ吊って自殺しろや
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/09(月) 18:43:47.36
ハゲ連呼荒らしの立てたあちらのスレでは、知ったかのハゲ連呼統失ジジィ本人が自ら墓穴掘って、醜態晒して自爆してるわw
そりゃあGTIの電磁波ガーと嘆くわけだw

ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1522811115/29
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/09(月) 20:12:55.50:BkkXU5jk
ゴキブリが立てたというクソスレかwwwwwwwwwww
お前がボコられて涙するためだけに存在するスレとか何の意味があるんだガイジ?
とっとと削除依頼して内臓ぶち撒けて死んどけブザマなクソガイジゴキブリwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/09(月) 20:23:24.87:xNl94rof
またあぼーん増えてるよ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/09(月) 20:26:00.36:xNl94rof

見てきた(笑)

>詐欺なのはデカいだけで中身の無いお前の脳ミソだろうがw

これワロタ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/09(月) 20:51:16.75:vgzClpf6
通称真性ゴキブリガイジが悔しがって自分にレスしとるぞwwwwwwww
おまえ毎日死ね死ね自殺しろと言われまくってるよな
いい加減、世のため人のため自殺して悔い改めろや顔が酷く汚い知障ゴキ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 14:14:05.23:fSK3xLXp
荒らしの連投が少ないと思ったら、5ちゃん全体で
連投規制がはじまったみたいだ
残念だったな荒らし つまんないだろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 15:26:09.77:KwJhjpB3
運営いまさら?w
NG指定あぼ〜んで快適だから大丈夫w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 18:45:30.98:Hmr6Z6K/
どう見ても荒らしはゴキブリで残念な頭してるお前一匹だな
はよその胸糞悪い顔便所に沈めて自殺しろやクソガイジ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 18:58:16.07:/m5dwCMz
快適なんだけどあぼ〜ん増えてるの見ると
何書いてるのか見たくなるなw
荒らし必死になって何書いてんだろ?
頭悪いから同じ事の繰り返しなんだろうがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/10(火) 21:56:01.62:ptwTtr1a
このガイジ泣き言に磨きがかかっててブザマ杉クソワロタww
頭っ悪いのに優等生ぶって虐められまくってた奴思い出して噴いたわwww
ボコボコになりながらひん曲がったメガネでも直しつつ
「ぼぼぼっぼくはあなあなたたちとはち違うんです」
とかカサカサゴキブリ界でもフルボッコにされてんだろうな超哀れぇ〜〜〜ぷぷwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/11(水) 14:41:48.79:bIQcDUF9
一日何レスかけるんだ嵐くん?
ID変えても無駄みたいだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/11(水) 16:05:37.60:sTSYxWqV
ゴキブリが立てたクソスレに何か書いてほしくてカサカサ自己紹介始めよったわw
とっとと削除依頼出して自殺しとけやクソガイジwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 12:59:29.63:0joPTdLT
オークションで富士電機のフレキシブルパネルが出てるけど、
最大開放電圧が200Vつうことで、これをつなげられるMPPTチャーコンは相当お高い・・・
はあ〜、残念じゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 00:05:01.01:L1ClaVxR
100wパネル2枚と50Ahバッテリー1個の超シンプルなシステムで
スマホの充電用にシガーソケット付けたのと直流電球5個部屋に吊るし運用を始めて三年が経った
もはや生活の一部になり何の感動も無いが
浅い充放電のおかげかバッテリーはヘタることなく絶好調。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 00:28:22.54:QSTfloDf

こちらは50w単結晶とバッテリー並列で60Ah。二年経過した。
梅雨前にCCAテスターでバッテリー劣化度合いを確認予定。
51 [sage] 2018/04/17(火) 07:26:59.54:6SEv8Ne3

バッテリー増設見据えて最初にパネル2枚買ったけど
バッテリー並列はあまり肯定的な話が無かったんでやめたよ。
直列24v化も考えたがチャーコン替えなきゃいかんしDCコンバータつけたら変換損失が出るから
それもお蔵入り。
やっぱシンプルイズベストだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 10:55:48.84:lN5DlcjI
浅い充放電のおかげか


単に設計ミスであり
無駄の塊
51 [sage] 2018/04/17(火) 12:56:41.72:3GLp27V6

ハイブリッドカーのプリウスやアクアもその原理使ってるぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 13:07:38.66:P5/SJu76

それは最大負荷の設計で作ってるだけのこと
普段の負荷だからそうなってる

それとこれとは全く違う
車は普段負荷で設計したらエライことになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 13:18:09.96:3GLp27V6

じゃあ毎日カツカツで使って一年でバッテリーダメにするか
まさかの災害で停電した時に暗闇の中で過ごせば良いさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 13:47:41.78:H1YaPTq8
車で5年使ってたやつの余生だから無駄もなにもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 18:56:25.53:4kD19ZYS
ソーラーでやる価値がない
バカばかり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 20:25:05.24:pvqNuDxJ
風力の方が物に依っちゃ有効だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/18(水) 08:27:26.66:2M4KozUL
まあ、風は夜中も吹くし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/18(水) 10:45:13.76:4YyzN+eK

爽やかな晴天で無風の日は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/19(木) 22:00:51.96:HuZR7809
>58
そんなガラクタ引き合いに出すなアホ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/19(木) 22:11:24.72:Rn9vdDQo

ご自慢のシステムのスペック書いて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/19(木) 23:48:09.11:go+hKVqu
ほっとけよこじき荒らしなんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/20(金) 15:10:31.52:rn+9BR1Q
荒らしは前スレ荒らし潰してこの過疎スレ立てたゴキブリガイジだろ
とっととこのクソスレ削除依頼出して自殺しとけやクソガイジwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/20(金) 17:24:07.75:XXfnEReI

もう精神病院から退院したのか?
うざいからまた入院してこい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/20(金) 23:13:47.12:DsWod6g/

発電量ゼロ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/20(金) 23:29:49.77:zUIhsOQN
風力は安上がりだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/21(土) 00:00:14.33:G2nnDv6r

お前ゴキブリでしかもガイジのクセに精神がうんぬら寝言は寝て言えやwwwwww
ゴキブリのお前もこのゴキブリスレもうざいからとっとと削除依頼出して自殺しとけやクソガイジwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 18:16:23.81:bEz3Fi4y
久しぶりにグラフでも貼っておくか。ラズパイ3も電力計もこのままずっと使えるな。
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org521540.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 19:59:48.87:9P+jpghT

可動部分はすくないに限る
ブレードだって磨り減る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 21:43:25.02:q1NIBaeH

そういうのは前スレ荒らし潰した荒らしが立てたクソスレじゃなくてスレ立ててから貼ってくれ
とりあえず汎用的に・・・

ソーラーパネル・太陽光発電DIY 23ユニット目 〜バッテリ〜
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1524400694/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 21:57:37.96:yr9vbomJ

それハゲとかゴキブリ連呼してるのガイジが立てた隔離スレだろ。
スレタイからして前スレと全く違う。
それより貴方の文章は変ですよ。
何を言いたいのかよく分からない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 23:34:11.96:G26zkevL
ゴキブリガイジ荒らしが図星突かれて顔真っ赤wwww
ここはゴキブリガイジ荒らしによるゴキブリガイジ自演スレ
とっとと削除依頼してくたばってろクソゴキ



===== 終 了 =====

===== 終 了 =====

===== 完 全 終 了 =====
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 00:02:52.72:kyuRk/ed

前から統合失調症だって言われてる奴だから相手にしない方がいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 00:36:44.36:98K1LrFs
あらゆるスレ荒らしまくって死ね死ね自殺しろと言われ続けてる真性ゴキブリガイジが悔しがって自分に涙自演レス
ブザマすぎて腹痛ぇ〜〜〜〜〜wwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 14:12:02.25

マジウケるw
相変わらず統失全開で訳の分からない日本語書いてるよなw
知能が低いのは分かってたけど、さすがにこの文章はwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 14:14:59.66:kgPPrPlN
このスレはもうチェック不要だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 14:32:59.90

まぁ前スレからスレタイ継承してるこのスレが本スレだから、荒らしのあんたは自分で立てた半角ソーラーパネルスレから出てこなくていいよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 19:24:16.59:OEJbbfVI
ソーラーパネルを直列で使うのと並列で使うのは、どちらも効率的には変わらないのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 20:15:53.93:i0r8qMN1
変わる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 21:33:36.35:FpwbdBWn
便乗だけど直や並で繋いだ時って逆流防止でダイオード入れてる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 07:46:27.63:hgcl13ke
充電器まで並列にすると良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 08:06:58.44:rOE/dwkY
充電器?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 16:00:19.08:hgcl13ke
            パネル
             ↓
            充電器
             ↓
パネル→充電器→バッテリー←充電器←パネル
             ↑
            充電器
             ↑
            パネル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 16:13:41.67:6oIdec1Y
金かかりそう(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 22:27:32.78:+W7pmj7/

充電器は逆流防止機能付いているからな。
散らばってパネル置いたりする時は有りかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 22:38:41.32:P3gZcAQL
なるほど
勉強になりましたm(_ _)m
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 23:27:03.46:mXOgvgLf

この構成だと、過充電状態になるんじゃね?
バッテリー、破裂しそう。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 00:26:03.55:8/3LiH9K

モノにもよるんだろうが未来舎のチャーコン二つ接続してる人いるぞ。
三つ四つまではどうか知らんが各々が制御してるから行けるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 07:50:04.32:Hzih5Jic

パネルの最大発電量に見合った(最大発電時に過重電にならない容量の)バッテリーを付ける前提
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 08:24:31.59:iv0sR+L9

それぞれが独立制御なのが問題だと思う
もちろん即破裂するとかいうわけではないけれど、単独で使用することを
前提にしてる機器を複数並列で接続するのは好ましくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 09:28:39.62:Hzih5Jic
100AHのバッテリーだったら、0.1C = 10A は余裕、0.3C 30A を超えると良くない
充電器2つとして、各5Aまでなら余裕、15A が限界
じゃあ、パネルは何Wなら大丈夫か?

という風に計算するだけの話。これ以上でも以下でもない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 10:37:47.77:C0aE8fbz

みたいな発想なんかしらんが、アレイを構成するパネルの裏にDC-DCコンバータをつけてるのがあったか


影のかかる所にも太陽光パネルを設置できる装置
ttp://http://eetimes.jp/ee/articles/1603/07/news090.html


こんな体験もあるようだけど

普通のDC-DCコンバーターはソーラーパネルに使えない
ttp://http://kaede-software.com/diary/2013/01/dcdc.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 11:19:04.72:C0aE8fbz
太陽光発電システムのための直列コンバーターの開発
ttp://http://www.tec-lab.pref.gunma.jp/research/report/files/H21/H21_08.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 11:21:18.63:C0aE8fbz
太陽光発電の最大電力を引き出すPVマイクロコンバータ"solhueruTM"の必要性
ttp://https://www.yuden.co.jp/jp/solutions/pv/control/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/12(土) 17:43:37.45:Y4PZAHjy
ゴキブリ連呼ガイジの立てた偽ソーラースレでPDの話題に反応したら知ったかマウントされてしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 01:06:08.16:JH/MNv7u
ソーラーパネルで温水器を作るの方がコスパ高そう
蓄電池は劣化しまくりだしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 07:01:58.40:gKeHBNnM

空き缶で作ってる人結構いるみたいだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 11:21:09.10:WT0zoAzZ

ホースをパネル裏に密着させて水を循環させるなどして
ソーラーパネルを太陽熱の集熱版にするというのは
いいかもしれない
パネルの電力だけで給湯温度にするのは厳しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 13:53:39.83:4xURjddl

いや、パネルの電力だけでお湯を沸かすのは不可能では無いだろう
…が、パネルで発電した電力を使い切れる電気温水器を用意するのが
難しいと思う
実用的な日照時間は4〜5時間だろうから、フルに発電して5時間通電型の
電気温水器と同等になるけど、実際には天気等によりフル発電はできないし
貯湯量も不足しそうだ

まぁ現実的には8時間通電型の温水器をベースにヒーターを2倍にして
やれば半分の4時間で湧き上げが出来るだろう
ソーラーパネルも12kW程度以上(200Vx30Ax2系統)を用意して
制御系はバッテリか安定した電源で運用すればそれなりに使えるはず
もちろんベースの温水器が500Lとかであれば16kWが必要だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 14:05:51.56:WT0zoAzZ

12kW以上のパネルはちょっとなあ
そもそも一般的な家屋にはそんなに載せられないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 15:43:57.09:AF6JgG4n
朝日ソーラじゃけんのぉ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 18:03:18.90:YWit6gRX

素直に温水は塩ビパイプで組んで
温度監視と給水電磁弁動作にソーラーパネルとマイコン使った方が効率良い気がするよ。
うちでは組めないけど

太陽熱温水器を自作する
ttp://http://solar.take-4.net/make.php
 ↑
この人の組み方で おしいな と思う部分は
・端の給水パイプと他が同じ長さ
・他パイプ上部から圧で熱水を捨てている

端の給水パイプを少し長くして
短い他パイプ上部↓に熱水抜き兼回収の横パイプ→フロ行きパイプを付けて
温度センサーをパイプの何箇所かに入れて
マイコンで給水電磁弁を動作させ熱水をフロ(又は温水タンク)に誘導すれば・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 20:40:21.55:rJWd46fP
エコキュート(1.5kwぐらい)ならいけそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 21:38:24.60:uGHBATDQ
エコキュートの室外機を南側屋根に乗せれば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 22:35:00.48:JH/MNv7u
屋根に付けたくないんだけど
ソーラークッキングを応用してドラム缶の中の液体を沸騰させたいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 23:57:10.65:4xURjddl
エコキュートは安定した電源でなきゃ苦しいと思う
電気温水器の良いところはただのヒータ(電熱線)なので
電源変動をさほど気にしなくても良いことだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/15(火) 12:10:09.57:yrf3xWS2
太陽熱温水器の集熱版の表面にフレキシブル太陽電池を
貼り付ければ、熱も電力も使える
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/15(火) 12:14:42.96:yrf3xWS2
ttp://blog-imgs-62.fc2.com/i/n/a/inakabookenergy/sin4s.jpg

地面に置くなら素直に太陽熱温水器、こういうの
買った方が圧倒的に有利だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 17:29:15.80:83XFy5zx
知ったかで完全論破されてフルボッコの真性ゴキブリガイジ=>1が
コソコソカサカサこんなクソスレで泣き言ほざいててクソワロタ
しかも永遠ブザマな一匹芝居とか超ウケル〜wwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 17:39:55.38:6rJ3i8gx
↑たまに現れるこのマジキチなんなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 17:52:31.68:MV1hVxMi
マジキチってのはこんなクソスレ立てて涙してるお前のことやwwwww




===== 終 了 =====

===== 終 了 =====

===== 完 全 終 了 =====
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/16(水) 18:02:23.32:Ep06858s

糖質だからスルーしとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 18:07:24.00:VUTh3okY
要するに
真性ゴキブリガイジ=
ってことだろ
ほんま白々しくてブザマやなこのゴキブリw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 18:10:48.19:ShOvetPo
がサラッと図星突いちゃうからまたトチ狂っちゃったんだろ
トチ狂い方がガイジ丸出しのワンパターンで腹痛ぇーわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 15:20:46.85:VO++cxtT
楽天で90Wパネル7800円-クーポン780円引き(5回まで)+送料関東735円=7755円
8400円以上で送料無料なので2枚買うと90Wx2=15600円-1560円(クーポン2回分適用)+送料0円=14040円
らしい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 16:02:37.93:kmxr9ETc
8000円も出したら200Wは買えるわドアホ
つかこのスレは前スレ荒らし潰したキチガイが立てたクソスレ




===== 終 了 =====

===== 終 了 =====

===== 完 全 終 了 =====
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 18:00:40.53:vbekFrJm
1.4万ならオクで買うより安いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 18:22:30.59:3pD4sAl7
安いね。
クーポンいつまで?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 18:26:31.53:iDx/1Ysu
アホな吹っかけステマが湧くだけのクソスレにワロタ





===== 終 了 =====

===== 終 了 =====

===== 完 全 終 了 =====
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/17(木) 18:37:19.74:VO++cxtT
クーポン1人5回まで5/21 15:00までになってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 18:41:30.66:5eQQFnJK

クーポンがわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 20:59:37.55:YztP8e3X

給料日20日だから買ってみる。
ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 23:45:29.95:VO++cxtT
商品の画面でちょっと待つとクーポン取得ってのがでてくる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 23:55:08.10:Er+lu1yQ
ちょっと待つと(笑)

ガイジスレ丸出しのレベルの低い会話しててワロタ
最近はポルノサイト以外にも悪質JavaScriptコード注入する時間稼ぎやら氾濫してるからな
平気でJavaScript有効にしてネットやって乗っ取りコード埋め込まれて踏み台にされる迷惑ガイジは首吊って死ねばいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/18(金) 00:03:10.26:xjFziUt8
2個注文した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/18(金) 16:49:22.56:xjFziUt8
入金確認メール着てたけど発送は明日以降かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/19(土) 20:02:06.25:mZ6l9J00
パネル届いたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/20(日) 12:13:08.17:HW5zF2pu
ステマ終了かいなw
荒らしが立てたこのクソスレも終了な





===== 終 了 =====

===== 終 了 =====

===== 完 全 終 了 =====
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/20(日) 16:01:37.03:hUPEDTOg
どっかで裏のボっクスとケーブル付属してなさげな感じなレビューあったけど問題なくついてたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [hage] 2018/05/21(月) 10:46:23.18

お前が立てたクソーラースレより流行ってんじゃねーかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 11:44:00.80:XOtdUQpU
通称真性ゴキブリガイジのお前が一匹芝居してるのが流行ってるんだとよwwww
ガイジの発想はブザマで超ウケル〜wwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 13:25:05.07:Mo/MxwaO
日よけにも使えそうかなと買ったけどさ
重いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 16:49:34.56:mbRiOSb9

重量ぐらい確認しとけw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 17:18:57.44:Mo/MxwaO
フレキシブルでぺなぺなで4墨にハトメがあってワイヤーで
車上とかに簡単に固定できて軽いやつけっこうするけどいい感じで売れてるらしいな
そっちでも安いのでねーかなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 13:40:59.42:ibBGk634
ここは平和ですな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 15:15:46.46:S1keBBTZ
ttp://http://aircastle.holy.jp/

そーいうことか!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/27(日) 14:59:53.92:yVsYtOcZ
いっぱい発電してるよ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 17:46:15.05:+k/4ks5Z
ガイジのお前の頭もせめて発電して役に立てればいいのにね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 14:34:43.47:BDcZ+Ilu
そろそろ2019年問題で売電より有効な自家消費を考える時代がくるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 21:04:09.31:aKisM/fN
ソーラーとこういうのを併用するのとかってどうかな?

ttp://https://www.amazon.co.jp/DC12V-マイクロ-水力発電機-モーター-ハイパワー-ブラシレス-DIY/dp/B01MD1N4M9/ref=pd_aw_sim_sbs_60_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=GNE5VVRJ99S9K7B45Q9H
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 22:59:50.28:lP1QDRnQ
風力も必要やね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/18(月) 23:30:16.52:X91qABNq
地震多いな・・・ついに俺のシステムが火を噴く時がくるぜっ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 00:02:20.17:JrQfZYzc
火噴いたらやばくね?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 22:57:47.12:6tOL5QRG
地震で万が一パネルが割れて使えなくなったら嫌だから
小型パネル買っていざとなったら持ち運びも出来るようポータブル電源自作して
別の場所で稼働させている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 19:32:04.43:fTkwZ9YA
オランダのアーティストが製作した、空気中から水を取り出す装置
ttp://https://www.roomie.jp/2017/03/375401/

こんなんが、ホムセンのソーラーガーデンライトみたいな手軽さで売られないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 20:05:30.49:peQpe66p
これソーラーパネルの電源に繋がったペルチェ素子に円錐金属棒付いてて、空気中の湿気を結露させて水にするやつだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 20:11:24.44:fTkwZ9YA

数年前にコンパクト除湿機を梅雨時の閉め切った室内で使って、放り出したが
思い出して内部メカを取り出した俺ですよ

たぶん、放熱が間に合わないのと、冷却側に湿気をふくんだ空気がぶちあたらなかったからだろうと

放熱はヒートパイプ+フィンみたいだけど、
冷却側にどんどん大気が当たるようにできればなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 21:16:26.62:RPX/06aJ
液晶表示のソラーチャージャー買ったんやけどどういうわけか電圧がおらのテスターと0.7Vくらいつまりダイオード一個分くらいずれてんだけどー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 21:18:52.88:RJHL4yzZ

恐らく冷却側に風当てると冷気が逃げて結露する温度まで下がらなくなると思う。
冷却側の温度管理が難しい、ってのがペルチェ除湿機を自作した時の感想。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 21:37:34.72:XMI7sTxj

テスターの指した電圧低いの?高いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 21:48:59.47:RPX/06aJ
テスターの方が0.65V低い0.2Vとかなら誤差かなと思うんやけど
Vbe的なずれだとなんか気になる
終始電圧の設定が実際より0.7V低いとかあれだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/22(金) 10:44:35.29:2P123rwn

テスターの指した電圧低いの?高いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/22(金) 17:00:57.27:YHO9XLlP

実際、ペルチェ式のコンパクト除湿機から取り出したものに100均のハンディ扇風機で冷却側に風を当てたら
水滴の落ちるペースが上がった感があった、ちゃんとやるなら計るべきだったけど

目的が除湿というよりは大気中の水分を取り出したい、というものなので
とにかくどんどん空気をぶちあてる、というのもありかも

まあ、コンパクト除湿機のままのケースでは放熱が間に合わずにペルチェの効率が下がってしまうのかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/22(金) 18:58:24.23:TJzfDNTk
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

LAWIU
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/22(金) 19:31:59.40:0nMNvK3I
ソーラーパネル買ってみたんだけど朝4時ごろには発電すんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/22(金) 22:37:36.59:3W126i8g

今の季節だけな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/23(土) 00:20:07.74:YpC2u94j
ttp://http://www.edietsave.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/23(土) 21:23:05.42:6nSXcovH
太陽電池市場はこれからアジアアフリカでかなり熱い分野
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/23(土) 21:51:26.98:d0v3PKAn
アジアのゴビ砂漠とアフリカの砂漠に敷き詰めようず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 07:50:08.59:OkQ8ZPge
とうとう300Wパネル5枚ポチッちゃった
架台は車庫建ててその上に乗せ
独立で使用予定

周辺何も用意してないのに大丈夫かなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 10:53:04.07:HXgqkK24

電気、余りまくらないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 15:23:15.38:OkQ8ZPge
うちって均しても800Wくらい使ってるんだよねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 16:44:03.59:ZDtL1DIT
PWMチャージャーってデコデコ入ってたっけ入ってないとパネルを直列接続すると効率悪化するよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 16:54:57.21:HUzCjaXL
余った電気()で除湿器を稼働させてるので、部屋がカラっとしてて快適
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 07:00:10.51:ZV9Y7raB
いろいろ工夫してるのね。
うちはマイニングしてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 13:56:13.16:Ya3umL4s
ON/OFFしかしてないPWMでパネルを直列にしてもONになった瞬間に
パネル電圧がバッテリ電圧まで下がるから無駄電圧による効率悪化で意味ないね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/25(月) 21:11:11.95:Ya3umL4s
楽天に純正弦波300Wってのがお手ごろ価格ででてんな
24Vタイプは50Hzと60Hzがあっけど12V用は60Hzしかない模様
ヤフショにはDC12V50Hzのがあっけど400円ほど高い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 20:39:41.71:t65cV1xu
禿げショップで50Hzのやつ頼んだら
売り切れで60Hzならまだありますんってメールキテタ
60Hzなら安いミキタニの方で買うわはー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 04:31:58.22:sAsU19+y
単独利用なら周波数は関係無いやろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 06:02:00.15:D6X9hTMx
古い扇風機とかだと回転数が上がって消費電力が増える
よって50Hzのほうが売れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 09:45:17.72:BQJugV6Y
古い扇風機はもう買えないんじゃ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 12:28:33.62:sAsU19+y
低速を使うならDCブラシレスを薦める。
もしくは負荷の振替かな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/27(水) 15:11:49.50:D6X9hTMx
東電のQ&Aに2割ぐらい消費電力が変わるって書いてあんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/08(日) 03:24:53.49:cK0S0MbT
いつ停電になっても大丈夫だぜ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/08(日) 16:54:51.07:sUcGQ/V9

明治牛乳の筋肉負担1割減みたいなもんだなw
163 [sage] 2018/07/12(木) 01:41:09.36:65w/vlrp
ガレージ上に乗っける計画は遂行中
昨日頑張って18kg5枚を棟上した
DIYで動滑車初めて使ったわ

ソーラー実用化でバッテリー中継するか独立パワコン 使うか悩んでいたんだが、旧式パワコン 投売りしてるのね
オムロンのKP40だか、、これもポチッた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/12(木) 01:55:59.12:aCLCiVPU
平屋ですが5m上の屋根に極普通のアルミ梯子で
約18kg 1650mm*990mm*40mmのパネル2枚を担いで屋根に上げ様と思っています。

コツを教えてください。
163 [sage] 2018/07/12(木) 12:10:35.51:65w/vlrp
同じサイズのパネルだわー
持ってみれば判るけど、手に持って階段ならまだいけるかもしれないが、ハシゴは無理
うまく背中に背負う事が出来れば可能性はあるが、ハシゴ立てる角度考えないと後ろに転落、ハシゴごと転倒
上手く昇り切ってもハシゴから屋根に移動出来ないと思う
163 [sage] 2018/07/12(木) 12:31:49.26:65w/vlrp
自分は単管で組んだ上にあげたので垂直に動滑車使えた
最初の1枚は単純なロープでの引き上げで2.5mまであげたのだけどかなり辛くて怖くて無理だと思いましたよ

屋根なら垂直にあげるのは仮設足場が無いと危険じゃないかな

パネルの枠には固定用の穴があいているのでここにガイドになる棒タイヤみたいなモノを取り付ければハシゴでも引っ張りあげられそう
それでもハシゴから屋根への取り込み方法をよく考えないと落ちる、落とす危険があるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/12(木) 13:23:22.00:/4QGe5lZ
家の反対側からロープで吊ればいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/12(木) 16:40:14.98:jTP3EoJQ
車か自転車で引っ張れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/12(木) 18:09:42.10:gIYNevaI
人数いれば色々考えられるけど、一人だと安全面で疑問があるな
梯子は下部と上部をそれぞれ縛着して、ずれたり倒れたりしないようにする
担いで上がるのは3点支持ができないので避けた方が良い
…とするとロープ等で吊り張り上げる位だが、屋根の条件によっては危険かもな
あと親綱も張って屋根から落ちないようにしとけよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 01:05:13.06:cFis/TBo

180です、アドバイスありがとうございます。
やっぱり単管用意して引き上げる事考えた方がよさそうですね。

幅が広いと想像していた以上に重く感じ、パネルをどうにかしてロープに繋いだ上で
梯子の上をを滑らせて・・・と考えていたけれど甘すぎそうですね。

引き上げ用の単管の入手も検討します。


梯子が横にずれないかと冷や冷やしています。
>あと親綱も張って屋根から落ちないようにしとけよ
そうですね、、パネル引き上げの困難さを考えると想像していた以上に危険そうで
親綱張含め、どう安全面を確保するか意外にハードルが高くてびっくりしています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 01:14:39.78:ImhSsQAQ

屋根の形状はどんな形?
三角なら斜度は?5mは頂点?端部?
屋根材はどんなの使ってるの?瓦?金属?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 02:08:36.48:cFis/TBo

ガルバリウム鋼板の切妻屋根瓦棒葺き 2寸勾配
横に5つ進んで1つ上がる感じ。
5mは頂点。
床は地面から50cm位、天井は床から2.4m。

架台はパネル2枚固定するのに端4つ、真中2つ計6個@2000円で固定具含めると意外と高い。
ttp://https://www.monotaro.com/g/01409711/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 02:40:46.86:ra4j0lQl
ローコスト住宅か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 04:05:49.09:ImhSsQAQ

地面から軒先までは3〜3.5mといったところですかね
傾斜も緩いのでパネル上げてしまえば仮置きも可能なようなので
取付用の金物を吊り上げ時の補助で使いまわしてはどうでしょう

パネルは横向きにすれば上げる高さも軒先+1mで済みます
単管2.5mを連結金物で長辺5mにして、短辺は1mくらいの間隔で単管を固定クランプでロの字で組めば軒先+1mを確保できるスライダーになると思う
単管の上は仮の金物で保持して下は短辺分を少し長めにしておいて車で踏んでおくとか
スライダー角度は50〜60度くらいだろうから引き上げることもできそうに思えます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 04:15:33.58:ImhSsQAQ
下手くそだけど
ttps://i.imgur.com/wccG9fw.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 05:19:02.47:cFis/TBo

具体的なアドバイスありがとうございます。
少しアレンジしてパイプの下は軽く穴を掘って固定、上は金物で固定<良いですね!

初めは、力任せに手で釣り上げる事ばかり考えていたけれど
現実的なので、直ぐに実行できそうです。
ありがとうございます!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 05:45:29.33:ImhSsQAQ
くれぐれもご安全に!

というか、このスレでも設置に関する情報ってあまり見ないですね
みなさんどうやったのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 12:22:54.70:ra4j0lQl
土地が広いからメンテナンス性の低い屋根なんぞに上げんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 13:02:18.45:qBMG6+5I
屋根が傷むし、下ろすときも大変だし、屋根で発電してるやつは馬鹿だよなぁ
屋根材一体型パネルな建て売り買う奴、脳みそあるの?って次元だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/13(金) 18:27:35.96:ra4j0lQl
ただな住宅密集地みたいなとこで低い位置にソーラーを設置し
その反射光が近隣の迷惑になることがあるからどうしようもない場合もあることはある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 06:36:15.14:g0EjK3a6
切妻で、南側が緩傾斜(2〜3寸)で北側が急傾斜(10寸以上)、長さの比率は南側8:北側2くらいのへの字型の屋根なんだけど
南側全面にソーラーパネル敷いたら夏の暑さはマシになるかな?古いから断熱材が入ってないんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 10:37:58.79:pM4r0KMO
2割ほど軽減される
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 15:37:59.17:uhEfb2v1
瓦とか60度とかいくしな普通の靴じゃゴム底溶けたりするし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 18:51:51.52:BNDjelzk
バルク電圧設定できるMPPTのチャーコンでおすすめのあります?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/19(木) 14:21:19.09:TAaUL74z
フレキシブルなパネル高いなぁ車の屋根上につけたいんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/19(木) 14:49:51.86:Si06PEIY

寿命短いらしいぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/21(土) 17:11:49.79:OYKp/3WW

状況は人それぞれだからな
俺も田舎の土地あるのに屋根なんて論外だと思ってるが住宅地の人なら仕方ないね

屋根一体型なら問題になる支柱出すことも無いし防水面も踏まえてかなりの耐久性あると思うぞ
後付みたいに屋根塗替えできないとかないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/21(土) 18:01:33.17:INY9fFZH
屋根一体型だと固定資産税が増えるとか聞いたことが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/21(土) 18:34:17.25:OYKp/3WW
ええまじ?
ソースくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/22(日) 18:44:04.17:vvFJCSF8
10kW以上だっけか固定資産税扱いは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/23(月) 17:50:18.30:D/YPAUPV
増価額は大した金額じゃなかったはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/07(火) 16:47:58.45:QfRFzHt8
USB出力のソーラーパネルでお手軽発電
今年は晴天が多く扇風機がよく回る
直径20cmくらいの大きめな扇風機があるといいのだがUSB電源じゃ無理か
あとはLEDの照明とスピーカーに使う

スマホの充電にも使ったことあるけど、出力が安定しないからやらないほうがいいんだろうな
やるなら、ソーラーパネル→モバイルチャージャー→スマホかな

他にも使いみちないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 18:16:05.43:px4Mi4/N
壊れた太陽電池の危険性周知、リサイクル制度の法整備に総務省が勧告
ttp://https://www.kankyo-business.jp/news/015596.php

総務省は9月8日、災害によって損壊・水没した太陽光発電パネルについて
感電等の危険性について周知徹底するよう環境省に、
また、使用済みパネルの適正処理・リサイクルシステムの構築について、
法整備も含めて検討するよう、環境省と経済産業省に勧告した。

この勧告は、使用済み太陽光発電パネルの適正な処理の確保と
リユース・リサイクルの促進を図る観点から、都道府県・市町村・事業者などを対象に、
使用済み太陽光発電パネルの廃棄処分などの実施状況を調査した結果に基づき行われたもの。

使用済みパネルの適正処理・リサイクルについては、
「排出事業者を始めとする関係事業者が、
使用済パネルにかかわる有害物質に関する情報を容易に確認・入手できるよう措置すること」、
「有害物質に関する情報について排出事業者から産業廃棄物処理業者への提供義務の明確化を図ること」、
「埋立処分に当たっての適切な方法を具体的に明示し、周知すること」の3点についても勧告した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 10:43:02.23:LKd3kxVp
50wパネルで運用開始して2年ちょっと経過した。パネル出力は特に変わらないな。
やはりバッテリーは経たる気がする。日中はノートPCの電力賄えてそこそこだわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/11(土) 20:45:57.08:4ciCkq59
バッテリーの蓄電方式だと元はまず取れないが、非常時に活躍する予定である。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 20:49:59.18:xy/w0/oZ
非常時に使えないはずの電気の値段はプライスレスだから
一回でも非常時があれば元は取れたことになる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 22:02:36.63:j8Vph2LX
まったくもって同感
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 22:40:40.17:ZdlIWXwV

一回も使わなくても元は取れてるだろ
非常時に使える(かもしれない)って安心感はデカい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 22:40:47.20:KNcJUdLv
そんな超低頻度の想定なら
エンジン発電機やカセットガス発電機でいいじゃんwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 22:46:00.03:hP9T2+RE
非常用に折り畳みソーラーパネルと充電用ポータブル電源買ったけど
これって充電しないときは太陽光がパネルに当たらないようにした方がいいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 22:51:14.57:hP9T2+RE

>エンジン発電機やカセットガス発電機
それも調べたけど結構なお値段だったので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 10:30:13.24:NqocEfTj

カセットガスを何本ストックしておく気だ?
1本じゃ1〜2時間しか持たんぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 10:49:13.88:tezitbKc

非常時に発電機を回しっぱなしなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 11:03:07.88:hETWpMDJ
非常時の日中はソーラーからダイレクトでいいし
バッテリーほど無駄なものはない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 11:07:57.06:tezitbKc
ソーラーパネルの電力は不安定すぎるので、直接接続できる機器は限られると思ってる
スマホとかノートPCの充電もバッテリーによくないんじゃないかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 11:13:17.86:Lvt4cHfB
そこでフライホイールでエネルギー蓄積ですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 11:25:46.88:NqocEfTj

10万円もする発電機を非常時に備えて倉庫の中に保管してるの?キミは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 11:34:46.21:tezitbKc

少なくとも214までの流れは非常時の話だが?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/12(日) 11:38:04.45:NqocEfTj

それで、非常時のために買ったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 11:40:33.91:tezitbKc
疑問に質問で返すヤバいヒトか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 12:54:42.55:DNBO463s
>218 >219
>223 >224

疑問に質問で返すヤバいヒト
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/12(日) 12:56:27.43:NqocEfTj

もう話は終わりか。それでいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 13:22:10.85:tezitbKc
夏だなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 13:33:19.69:qcKQDVmv
一般的な話と個人の話をすり替えようとするやつはそれだけでレスする価値がないからな
自分が否定されたことが悔して仕方なくて
自分のことは言わずに相手を質問攻めにしてケチをつけるスキを狙ってるだけだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/12(日) 14:19:14.77:NqocEfTj
うんちくを書き込みたくなるほど何か悔しかったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 14:22:24.32:DNBO463s
聞かれたことには何も答えられないなら
黙って逃げ出せばいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/12(日) 14:27:22.35:NqocEfTj
ここはスレと関係ないうんちくを垂れ流すスレじゃないですよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 14:45:57.92:DNBO463s
話に成らないバカかよ
ほんとにケチ付けたいだけなんだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 15:10:04.56:9FwtzPkU
一人ひとり環境違うんだから勝手にやればええやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 15:17:42.64:tezitbKc

援護射撃してもらった奴を敵視して逆に撃っちゃう基地外だからなー(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/12(日) 15:19:20.37:NqocEfTj
うわーまだやってんだ
そんなに大切な話だったとは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/12(日) 15:29:32.87:cSN2522C
どんだけ5ちゃんねるに張り付いてるんだよ、こいつwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/12(日) 21:17:46.41:0NT74V9h
ID固定して書き込むとキチガイレス乞食が絡んでくるからやだねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/14(火) 22:31:11.41:KQc4+onV
ID:NqocEfTj = ID:0NT74V9h
ほんとに基地外だったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/15(水) 00:01:05.33:XzyTX376

このレスのあと乞食が狂いだしたな
豹変するからな乞食は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/15(水) 02:40:55.02:GkMH/x8R
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
発狂 5ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート
不正利用 右翼 精神科 精神病 騒動 煽り運転 在日 逮捕歴 ストーカー
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上  脅迫罪 森次 左翼 差別主義者 躁鬱病
悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ
発症 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖
入院 捏造 解雇 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 覚醒剤
模写 トレース 加害者 強迫観念 ひかりの輪 発達障害 ドラッグ 猫虐待
執行猶予 オウム真理教 反日 胡散臭い ロブおば 大麻 画廊 高慢 芸人
勘違い 薬物 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 でっちあげ
事件 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法
醜悪 粘着質 無職 売れ残り 火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 懲役
不法侵入 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症 人格障害 創価学会 炎上商法
2ch 作品 精神病棟 Moritsugu 起訴 森次慶子 下手 ぼったくり 幸福の科学 借金
詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
変質者  反社会性パーソナリティ障害 恫喝 売春 人種差別 窃盗 高圧的
@W_Fei_hung
ttp://https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
ttp://http://peg.thebase.in/
ttp://https://togetter.com/li/1172468
ttp://https://togetter.com/li/1245978
ttp://http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
ttp://https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/16(木) 19:56:28.45:tX1/33T7
ttps://pbs.twimg.com/media/DkmP5YzUcAI48mU.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 20:29:23.08:QOE/4cvt

こんないい加減な施工で認可されるのか
雨の日とか滝だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 20:32:49.71:YJ1n/xiv

スキージャンプの練習場かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 20:44:21.43:yo4NL9sI
ウォータースライダー併設
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 20:56:23.23:Uk7UoKN7
向きもばらばらだし、やっつけ仕事だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/16(木) 21:04:04.79:zqE7wnaN
雨が土壌に浸み込まなければ地すべりはしない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 22:17:51.15:yo4NL9sI
これ防水シートじゃなくて防草シートだろ
一部施工が漏れてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 08:11:37.31:GzYJZmwu

これ土砂崩れ来たらガーって落ちる奴だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/17(金) 12:14:51.94:76HC58gL
ttp://https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/image-12342203406-14091366656.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 17:29:30.84:GzYJZmwu

地主にしてみれば固定資産税かかる金食い虫だから
山にソーラーパネル設置して儲けたいのは分かるが
どうみても10年持たないうちに災害でやられそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/17(金) 18:50:53.57:iRxPkYaJ
岩でコツごつしてそうなところだから
今更土砂崩れもないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/18(土) 00:47:30.67:Yfh4rmLq
というか台風来たら簡単に崩壊しそうだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/18(土) 05:22:21.46:0/Ei9Z+2
災害も何もない状態でも
老朽化したら落ちるまである
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/18(土) 23:16:36.64:f1LnvvwB
自分で作った電気を自分で使う!ソーラー発電システム
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=APLAZk6AqFI

1800Wの独立型ソーラー発電システム
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=75oDKDkEwgo
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/26(日) 21:23:49.39:vnAnSYF0
いいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/27(月) 15:05:00.31:x5Kt0h9s
10年経ったら発電量急激に減少するからな
15年近くもすれば買い手も付かないし、処分するには莫大な費用がかかる
もうあと数年でパネル廃棄が社会問題化して家電リサイクル法みたいなのもできるだろうしな
直流のまま使い切れる程度の発電量ならともかく、
500W超設置とか頭に毛すら生えてない耄碌ジジィ丸出しだわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/27(月) 15:19:42.16:nPYeEMJ1
スルーされちゃうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/27(月) 23:52:53.08:xge4m7is

廃棄問題はあると思うが
ペラペラの薄いパネルはどうなんだろう
あれなら簡単に捨てられそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/28(火) 01:56:40.31:KlXfd4A6
高いからそもそも元取れないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/28(火) 14:13:41.30:My434QPF
蓮舫・立憲民主党@renho_sha

ttp://https://twitter.com/renho_sha/status/1031598063196942336

東京新聞編集局@tokyonewsroom
ttp://https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1031329322966036480
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/28(火) 14:23:59.29:My434QPF
各地でトラブル、太陽光発電も環境アセス義務化

ttp://https://www.yomiuri.co.jp/eco/20180827-OYT1T50017.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/28(火) 15:02:10.37:s/VLkDyt
アセスより先に、まずは買取を終了しろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/28(火) 16:26:52.53:LRxwREmY

ん?今までの研究や加速試験からもそんなことにはならないはずだが?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/28(火) 19:39:42.84:wK/fJllo

詳しいこと知らんけど使われている素材が有毒だと聞いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 00:44:17.00:g1E6COqF
電気素人で何もわからないですが
電気工事士とって小規模のものでも構築してみたいなと思ってますが夢は大きく…

・平均1200W程度の家電が常時稼働している
・1日のうち最大30分間4000Wぐらいまで使用する時間がある
・20年ぐらいは問題ないぐらいの環境を構築したい
・売電とかは考えない

という設定でだいたいどの程度のパネルとバッテリーを用意すればいいと思いますか?
amazonとかで買った激安中華製パネルで自作したようなオレオレ発電システムじゃ
信頼性なくて買ってもらえないと思うので売電は考えてませんが
20年分の投資のつもりですが普通に電気買ったほうが全然安上がりなんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 01:00:46.01:RiEFYuJE

おいおい!うちより使ってんなうちは月の時間割で1kWだよ
まあ昼間外出してるかどうかで変わると思うが1.2kを基準とすれば、せめて2kWのパネルを用意して
パワコン導入して連携かけるのが一番簡単
電力会社が買ってくれるかどうかはDIY等は関係無い!条件満たしていればOK
ただし現状は電力会社から遠隔での発電停止機能があるパワコンでなければならなくなってきてる

おススメしないが電力会社に申請無しで逆潮流をしないようにパネル総量を抑えるか
逆潮流を検出したら独立運転にするような小細工が必要
ただパワコンは連携するのが前提なので、自立しようとすれば瞬間停電が伴う
そうなれば必要箇所にはUPS導入したりでコストもかさむ

考えなければならない事は多数あるからね頑張って!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 01:07:32.62:zTq9aDRO
バッテリーを使用する段階で20年は無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/30(木) 01:09:08.69:Ggs33Tas

常時1200Wってことはそれだけで1日28.8kWhも使うんでしょう
それならパネルは5〜6kWは必要だろう
いやもっといるか、場所があればだが
電池で供給となるとかなりのものが必要になる
バッテリーはテスラのパワーウォールだろう
5kW出力のインバーターが内蔵されてる
電池容量 13.5kWh 70万円 工事費別 10年保証
2台あったらいいかもね
DIYになってないけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 01:15:18.09:RiEFYuJE

恐らく全てをソーラーとは思っていないと読みました
家庭内のベース電力として昼間使う分であれば2kW必要かな?と
充電してすべてとなれば10kWは欲しいですよ
昼間だけで充電しなくては、、、なので
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 01:22:41.24:6SGSpr3h
半分でも独立型として賄おうとしたら一部屋が蓄電池室になるレベル
GTIで垂れ流しの方が現実的
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 01:58:07.48:JOAmDxbt
中華パネルじゃ売電できても10円くらいだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 02:12:49.65:ykVKjQj8
まだ中華(笑)とか誇大妄想まき散らしてるシナゴキブリがカサカサ這い出てきてんのかw
とっととその胸糞悪い顔面すり潰してくたばっとけや
267 [sage] 2018/08/30(木) 02:28:45.10:g1E6COqF
皆様レスありがとうございます

会話内容をみていて触りですが色々調べてみました
GTIは売電が出来ず日本にはもともとないような代物で自己責任
系統連系型インバーターは売電出来るがものすごい高価などなど
大変勉強になります

総合すると…
インバーターはGTIとバッテリー併用 2系統? 5kWで20万ぐらい?
50Ah/1万の鉛蓄電池45個(27kWh)で45万(置く場所が!)
パネルamazonの100W/1万のを60枚で60万(置く場所が!)
その他配線やら金具やら工具やら諸々費用…
値段は適当に調べてるのでもっと安いのはあると思いますが
金銭的に言えばDIYで全部で150万(バッテリーの寿命考慮せず)で出来たらいいなコースでしょうか?

150万なら合格ラインかなとも思いますが
規模がでかすぎる(甘かった!)のでさんの規模を目標にして
実現に向けて勉強をしてみたいと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 02:33:46.31:aqBMZw1c
普通に電力会社から電気買ったほうが圧倒的に安いだろドアホ
267 [sage] 2018/08/30(木) 02:39:20.42:g1E6COqF
1kWh単価を27円とすると年間28万ほどになるので
6年で回収出来るってことだと思うのですが違うのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/30(木) 02:51:51.34:unoHRgAA

雨の日は発電しないわけで、全てソーラーと蓄電池で供給できるわけじゃないから


再エネ賦課金と燃料費調整金額の差額が加算されるので、27円じゃ済まないでしょう
31円ぐらいで計算してもいい
267 [sage] 2018/08/30(木) 03:02:17.41:g1E6COqF

なるほどーありがとうございます
近所に太陽光発電の会社とメガソーラーがあるので
立地的にはそこそこ見込めるのかなと思ってましたが
不幸なことに九州で雨が多い上に台風対策もしないといけないので
全国的に見るとあまり向いてないのかもしれませんね

薪燃料が現役の辺境なのでいざとなれば火起こせばいいのですが(非常に面倒臭い)
プロパンが高くオール電化で電力会社に頼らないで賄えるようになったら嬉しいとか
あまい幻想抱いてましたがもうちょっと現実路線でいこうと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 03:09:35.86:JOAmDxbt
3段階目の料金に入ってね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 03:17:57.81:RiEFYuJE

パワコンの連携モードもGTIも基になる波形がないと追従しないので電力会社から自立するのは厳しいよ

2系統のパネル用意して片方は自立、もう一方を連携なら出来るかな?
今思いついて書き込んだから検証してないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 20:59:13.76:Cmoh7+WW

現実路線で行くならちゃんと構築して連系するのが良い
独立系は蓄電池容量や蓄電池の管理が面倒なので、余分に発電したら売り
足りない時には買うって方法が省コストで安定利用が見込める
パネル枚数はお好きなだけ、それに適した集電箱とパワコンを用意し設置、連系申請する
交流の幹線部分とか、自信なければ部分的に工事店に依頼するって方法もアリ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 21:26:40.26:GUUThseq
ACで使うなら普通に電力会社から買ったほうがいいと思うがな
うちはDCのままPC3台、ルータ5台、アンプにスマホの充電にまで使ってて
よく晴れた日でも日付が変わる頃には24V(24V系)くらいまで落ちて
繋ぎっぱなしのACアダプタがその時間頃から発熱してるけど
パネルは200W7千円くらいで手に入ったから使ってるだけで
そうでもなければ買い足す気なんかサラサラねえわバカバカしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/30(木) 22:36:15.21:bjwGrV3N
DC36Vか48Vくらいで、家庭用の6畳〜8畳用のエアコンを駆動するのって現実的じゃないのかな?
インバーターなら元がDCでもACでもいけるだろうけど、配線がものすごく太くなるとかかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 00:43:36.02:nNlSxlzY
ぞんぶんに夢を語るがいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 11:56:59.93:+DsFcWHO
家庭用のエアコンって、消費電力500Wとかだよ。
48Vなら10Aくらいだから、1.6mmの線で十分間に合うレベル。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 13:11:51.10:31bhP2fD
DC入力のエアコンがあるのか?
バッテリーの横にインバータを置けば太い線が必要な長さなんてたかが知れてる
室内にインバータを置いてバッテリーから延々大電流の流れるDCの電線を引くのはアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 17:56:10.76:TnOVPdfG
インバーターエアコンだったら初段で直流にしてるはずだから
48V じゃないにせよ、直流で何とかなる気はする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 19:00:57.73:iVAeQH7B
DC電源のエアコン調べてみたらあるけど
冷却能力4kwで50万とかアホらし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 21:38:58.61:AMItvFqZ
エアコンのインバーターの入力は、整流回路の都合上、DC280Vが多いんじゃないかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 21:47:02.03:pyKgWECV
連系や蓄電は潔く諦めて、エアコン専用のソーラーパネルを設置するのはアリだと思うけどなぁ。
送電網に余計な負荷をかけずにピークカットできるんだし。余った電力で氷でも作っておけばいいかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 21:57:21.83:1Xjc9dFp
田舎だったら揚水発電で電気溜めときゃいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/31(金) 23:09:10.91:Ajwz5yr5
さすが前スレでフルボッコにされてたガイジが立てたガイジ専用隔離スレ
アホだらけで超ウケル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/01(土) 00:03:35.09:H/+UI/Wl
楽しそうで何より
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/01(土) 13:57:03.47:2lMifpAC

お前が立てたスレは閑古鳥が鳴いてるがなw
お前の毛根と一緒でw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/01(土) 14:07:28.69:IeG+jnHh

ここはゴキブリのお前が必死に一匹芝居し続けてるだけのクソスレだろ
毛根に憧れてんなやクソゴキブリwwwwww
とっととその胸糞悪い頭かち割って死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/01(土) 14:14:56.93:a79X8VGX
このガイジ専用スレ立てたキチガイって通称真性ゴキブリガイジってゴキブリだぜ
毎日あちこちのスレでフルボッコにされて泣きわめいとる
ほんまブザマなアホやわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/01(土) 17:32:32.99:o8v237zg
商用電源と同期できるインバーターってある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/01(土) 17:37:52.94:ZlSS0FfO
これが一匹芝居ってやつか
シラッと自演レスしたあと、やっぱり悔しがって俺を煽るパターンになりそうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/01(土) 21:33:11.08:IlA5+smw
結局のところGTI運用が一番お得なんだよなぁ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/02(日) 00:55:50.61:PialRDxQ
と思うサルであった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/06(木) 11:25:27.68:328D9yXv

シャープが出してる。
DCハイブリッドエアコン
ttp://http://www.sharp.co.jp/e_solution/dc_aircon/
ttp://http://www.sharp.co.jp/e_solution/dc_aircon/lineup/

でかいソーラーパネル付けられるのが前提の家なら
こんな高額商品買うよりもソーラーの電気で天井裏の熱気をベンチレーターかDC扇風機で排熱させる方が小規模の構成で効率が良い。
家は12WパネルをPC用20cmFANx3で天井裏に送風してる。
親の家は屋根裏部屋にACコンセントがあるから24hタイマーとベンチレーター・アルミ蛇腹パイプ&サーキュレーターで排熱してる。
それだけで上からの熱気具合とエアコンの稼動具合が全く違ってくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/07(金) 22:21:26.94:imrxws69
北海道のセブンイレブン、屋根ソーラー発電と蓄電池で無敵だった
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536304299/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/13(木) 14:32:50.46:jfbbFqoh
日本の「着床式」洋上風力発電の
設置ポテンシャルはあまり知られてない

ttp://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1803/08/l_rk_180308_fu02.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/13(木) 16:24:46.93:mWAj4i15
そーゆー机上の空論はどうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/13(木) 17:02:16.25:dqY+YBiE
風力発電は結構な数の鳥が衝突してる
あと気候への影響がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/13(木) 17:50:46.72:fLPIDdsz
どうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/13(木) 18:12:54.28:AyFs0Hrp
あまり知られてないことだけど、欧米で洋上風力が
いよいよ激増フェーズに入ってきた

ttps://www.nikkei.com/content/pic/20180823/96959999889DE1E6E6E7E1E1E2E2E0E0E2EAE0E2E3EA9793E3E2E2E2-DSKKZO3447728022082018EA1000-PB1-1.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/13(木) 18:49:27.77:FExEt0Gf
DAISO 200yen DC-DC 2.4A 2口USB充電器 G134 の実測

12V電源 : Meltec SG-1000
 ↓電圧・電流計 (テスターx2)
DAISO 200yen DC-DC 2.4A 2口USB充電器 G134
 ↓USB POWER CHECKER : RouteR RT-USBVATM
[負荷]

・DAISO モバイルバッテリー (2000mAh、クマ) 充電
12.40V 0.43A (5.33W) → (4.77W) 5.02V 0.95A
 ↓
12.34V 0.39A (4.81W) → (4.33W) 5.03V 0.86A
充電が進むと電流値も低下する。
空→満充電3時間ほど

・DAISO 電球型ライト USB LEDライト No.41
12.61V 0.23A (2.90W) → (2.62W) 5.04V 0.52A
上のDAISO モバイルバッテリー で約 3.5 時間点灯

ができたので
たまにQのある畑農具物置などの離れたところに短時間の作業灯用途 なんかで
安いお試し構成を考えてみた。

ソーラー12W or 15W Max500mAクラス以上
 +
DAISO 200yen DC-DC 2.4A 2口USB充電器 G134
 +
DAISO 300yen モバイルバッテリー (2000mAh)
 +
100均 USB-SW
 +
100均 USB-電球型ライト

700円(+税) + ソーラーパネルと延長配線と固定用の何か
利点は、安く入手しやすい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/13(木) 21:37:59.31:E+8KepGY

いちど電気代を計算して検討してみたことがあるんだけど
ACコンセントが使える場所なら太陽電池パネルを買うより電気代を払うほうが安くつくんだよね
母屋から電気がとれない事情がある場所なら太陽電池は有効かもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/14(金) 15:53:07.46:PrgXGPq3

そんなみんな知ってることをドヤ顔でいわれても…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/14(金) 17:35:34.53:hLAqRRWZ
ちゃんと強風でも飛んでいかないようにできてる?
怖いんですけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/14(金) 19:12:25.24:0H0qz0ml
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/15(土) 14:22:29.38:GKQMN5BC

偏西風も弱くなったりして。気候変動起きるんじゃねーの。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/15(土) 14:48:28.57:qMijhEer

起きると分かっていればやらないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/15(土) 21:19:54.57:VbfiQFxr
やらないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/16(日) 00:41:48.88:qffXCjAk
関西電力は17年6月7月に高浜原発3号機4号機を再稼働していて、
それを理由の一つにして同年7月に電気料金の値下げをしている。
しかし2か月後の9月に燃料費調整単価の急激な値上げによって
電気代の値下げ分が帳消しになり、むしろ以前より高くなっている

関西エリアにお住いのみなさんどう思われます?

17年9月、関西電力の燃料費調整単価がいきなり前月から2.48円も
値上がりしている。(8月 -2.3円/kwh , 9月 +0.18円/kwh)
他の電力9社にはこのような急な単価の動きはない
ttp://https://pps-net.org/statistics/adjust
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/17(月) 23:04:46.39:mFRXhgQJ
化石燃料燃やす必要ない原発を再稼動すると
燃料費調整金額が上がるのって変じゃね?
しかも前月比+2.48円/kwhはすごい金額になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/18(火) 08:28:23.14:PhDhpEAg
燃料費調整単価は、燃料使用量と全く関係ないからなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/18(火) 09:33:52.48:EhyXxXDs
値上げしたんじゃなくて値引きがなくなって適正に近づいただけなのでは?
燃料が予定より安く手に入れば値引きするけど
予定通りの価格だったから値引きなし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/18(火) 13:56:05.33:VNance46

燃料使用量と関係ないとしたら、関西だけ燃料費単価がいきなり急騰したという
あり得ないことになって矛盾が深まるんだけどね...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/18(火) 16:14:27.82:EhyXxXDs
確かにねぇ突出してるもんね
取引先を変更したとかかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/19(水) 09:55:07.89:A4A2cq0q
燃料費調整単価にはいろいろ怪しい計算が仕込まれてるだろ
燃料の消費量に関係ないってのが、そもそも仕組みとして怪しすぎる
火力発電所の比率が10%になっても燃料の調達価格が同じなら調整単価も
同じにする気なのか、というね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/19(水) 21:06:12.25:v372xfhU
どうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/20(木) 09:16:43.62:s4+apmtg

調整費関係なく、月額増額費だと
やはりトップが東電で、関西は安いほうじゃん
そっちは燃料使った分と相関してるってことだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/20(木) 09:24:42.52:iKa/SPCB

ちょっと意味が分からない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/25(火) 08:45:43.84:HH8B7+fp
【電気余り】「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因★6
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537824664/

【経済】住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった 10年で115万円赤字の衝撃
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537827370/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/25(火) 13:45:46.81:DNnjI8g7

>【経済】住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった

びっくりするような間抜けな記事だった

光熱費 2万3500円 x 12ヶ月 x 10年 = 282万円 を支払うべきところが
太陽光発電+オール電化に600万円投資し、その投資は10年間でほぼ回収し、
オール電化電気代 9300円 x 12ヶ月 x 10年 = 111万6000円 だけで済んだ

差額 約170万円 のお得だろどうみても
なぜ115万円の赤字って話になるんだよ
大誤算・大損しているのは稀に見るバカな記者に給料を払ってるダイヤモンド社だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/25(火) 14:17:19.65:atUzztef
向こうでやれや馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/25(火) 14:34:55.85:DNnjI8g7
このスレッドは1000を超えました
今日の午前には
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/25(火) 15:17:19.98:6zWgUq9u

ひどいなこれ
収入から電気料金111万円を差し引いてるのに費用としてまた電気料金111万円を計上してる
東洋経済でももっとマシな記事を書くぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/25(火) 16:11:08.33:SToXGrNM
伊藤真莉 いとまり 圧倒的にかわいい
web投票 1端末1票
ttp://https://misscolle.com/tokyo2018/vote
現状No5の人に負けています。
清き1票お願いします。

*******************************************
.

伊藤真莉 いとまり
リツイート企画やってます
現在この6人にリツイート数で負けてます
ttp://https://twitter.com/i/moments/1043139652822085634

困ってるので助けてください、
人助けです、善意を期待します
宜しくお願いします。
ttp://https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/25(火) 20:44:18.97:3rh1tUzJ

俺も読んでなんかおかしいと思ったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/26(水) 08:40:35.27:EgIqSa2R
何かおかしいとかゆーレベルじゃねーわ
高く買い取ってる分は総括原価方式で上乗せ、とか
再エネ賦課金って何なのかも知らないんだろうな
脳内の関係者やら識者やらを出してきてるも、元になる
知識が無さ過ぎてびっくりするくらい意味不明な駄文
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/26(水) 09:47:41.00:l6zQ6dgJ
読む前からおかしいってわかるレベル
バカな庶民90%を騙すための記事
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/26(水) 13:56:38.63:2hGchwCv
どうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/27(木) 21:51:36.75:CaeleMTY
じゃあ10年で元が取れるのが結論でいいんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/27(木) 23:22:17.50:Rrj0YpAr
ダイヤモンドが記事の誤りを認めたぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金) 01:45:14.64:3H83nShL
GTIとかいう元が取れないのよりええわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金) 08:51:50.19:57etHvp8
住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった【訂正あり】

でググると出てくるけど訂正と言えるのかこれは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金) 11:25:01.69:CaFEYHcE
式を間違えてるのは訂正してないな
収入に設置前の光熱費をプラスしてるのが意味不明だし現在の電気料金を2重に引いてる
ソーラーで「家庭内で使用する全ての電力量を賄うことは出来ない」想定だとそもそも儲かるわけがないけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金) 13:19:29.28:LR03V79u
光熱費負担軽減額(設置前の光熱費−現在の電気料金)は理解できる
費用に現在の電気料金が計上されているのが意味不明
現在の電気料金はソーラー導入によって増えたものじゃないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/28(金) 13:37:58.01:u1IvfnkY
オール電化は地雷
売電収入を減らすことは極力避けるべき
自家消費分をGTIで供給すれば良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/28(金) 23:10:54.27:eBc7jZJL
ただGTIは昼しか使えないのよね
仕事中は家に居ないから大した消費電力もなく意味がない
休みで家にいる時は使いまくるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 08:33:55.16:+TuCtq9L
停電やら災害で送電が止まったーとか、送電線が引けない僻地とか、そういう場面で存在する意義はあるかも知れん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 08:44:06.62:sgsdN7Li
でっかい蓄電池=EV買えばいいじゃんって
さっきテレビでやってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 10:33:07.79:IwmkMIli
テスラのパワーウオールが来年発売されるから、今から予約しとくといいかもね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 11:18:29.92:Q0DWxTud
プリウスの電池って20万くらいってマジ?

オナーには20万だけどオーナー以外には50万くらい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 13:48:45.16:cjNe+jHT
イーロンマスクがアレなんだけどテスラって来年の発売まで続いてるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 18:08:27.65:FljJPCFK
イーロンはSECに訴えられてテスラの役員を辞めさせられる公算が高いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 18:35:42.23:Zr9d0FP4
やはりバッテリー最強だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/30(日) 20:31:23.42:aKpAaed1
「テスラのパワーウォールは安い」
「蓄電池の価格破壊だ」っていう賞賛記事が
ネット見るとほぼ100%占めてるけど
それはもう確定事項だと考えて良いの?

パワーウォールが本当に最安なの?
価格以外の質も考慮してのこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 20:52:16.18:lJeSJ4o7

いまだに寿命もコストも鉛蓄電池が有利みたいだね
ttp://http://batterybank.jp/basic/life.php
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 21:21:26.27:aKpAaed1

ありがとう
皆と違う意見を聞いて安心した

鉛とリチウムイオンだと持ちが違うと思うけど
それにしても車のバッテリーで蓄電システム自作したら
安くなると思うんだけどそれに触れている記事をぜんぜん見ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 22:00:43.56:0nRbM/nX
広告ってのはお金を出す所がいなきゃダメなんだよ
お金を出す人がいなけりゃステマ記事は存在しないし
商売で提灯記事作ってる人がお金にならん駄文書くわけも無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 22:27:13.45:jnc6aZUw

車のバッテリーって鉛だろ?
ならフォークリフトの再生バッテリー方が特性的にも向いてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 22:28:23.83:aKpAaed1
広告で売りたいからポジショントークになるとは分かるけど
検索の上位ページが100%近く同じ論調なのは異常だと思った
もうネットの検索だけで調べるのはダメな時代だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 22:29:34.01:aKpAaed1

電気自動車のバッテリーは
リチウムイオンなんじゃない?
でもフォークのバッテリーとか知らなかったよ
参考になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 22:33:11.44:aKpAaed1
いやテスラのパワーウォール自体は
革新的だし歓迎するけど
ネットが素直に信用できなくなってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 22:55:13.21:HHdSnNm8
鉛は満タン状態でないと劣化するからな
翌日雨で充電できなかったっつう条件あるだけでも不採用確定だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 00:26:53.26:VojJQDwS

雨だろうと昼なら明るいし光があるなら充電できるよ
安定運用のコツは充放電の容量に充分な余裕をもつこと
貧乏ったらしく容量ギリギリに使うのが失敗のもと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 12:23:39.27:DSTmMvrI

ああEVの話ししてたの?
特に指定も無く車のって書いてあったから12vの始動バッテリーの話かと思ってたよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 12:31:10.81:lAiUMsR2

意味わかってないだろ?
鉛バッテリーで充電80%運用とかやってたら
1年もたんっての

自動車のようにほぼ満充電がデフォな使い方でなければ
すぐ電極が終わる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 14:08:14.34:VojJQDwS

嘘つけ
うちでは5年もっとる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 19:06:49.58:eZCwPrkJ

バッテリーのメーカー及び品番、開示よろしく


参考に貴方のバッテリーのメーカー及び品番もよろしくお
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/01(月) 19:55:47.91:8oJpnZoS
おちつけオマイラ
もとはの言葉足らずが元凶だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 23:43:49.68:VojJQDwS

ごくふつうの日立の40B19だよ
6Wの12V LED電球をガーデンライトとして毎晩10hつけてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 23:57:13.21:CHC0nQ1t
上澄みしか使ってねーじゃねーかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 00:19:46.80:cDyH0eUl

充電100%から80%の間で運用してるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 01:40:07.50:0hOUDIO9
サイクル用途の鉛は充電状態をそこまで心配することは無い
もちろん満タンが良いのは確かだけど費用効果で考えるとそんなに意味ない

ロクに扱った事もないネットde即席知識君が記事を盲信して満タンじゃないから〜て騒いでるだけさ
最近この手の盲信君が騒ぐのが増えてる気がするわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 07:14:33.51:m2erDvlu
電極が逝くってのは
満足な出力が出せなくなるという意味であって
容量が減るという話でもなんでもないんだが?

6Wしか使わないものに影響するわけがない
が、電極逝っちゃってることに変わりない
6Wごときで満足してりゃよかろうw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 09:24:49.84:sBH5MSul
つまり劣化し内部抵抗が高くなってるが消費電力が低いものだと気がつかないってことかいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 10:40:29.22:JrLRqxuP
自動車の始動には使えない=寿命である
それをLED点灯には使えるからと言って、まだ寿命ではないと言ってるようなもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 12:39:05.38:K7qPCGxg
バッテリーの種類問わず軽負荷ならその事言えるしな
どの時点で寿命とするかは人によって違うから線引きは難しいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 12:41:54.05:cDyH0eUl
寿命で使えなくなったら交換すればいい
ただそれだけのこと
寿命は充放電の回数できまってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 13:14:28.08:9hf7zE/2
鉛は充放電回数でなく
放電状態の放置時間で決まるのだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 14:46:03.59:cDyH0eUl

そんな運用上ありえないレアケースをわざわざ持ち出されても・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 15:00:56.37:Z7+BnGh1
雨でも満充電できる運用もレアケース
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 16:50:33.99:K7qPCGxg
つまり放電状態にしなければ永遠に使えるみたいな言い方ww
アホすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 18:12:35.15:W4vxo7Vs

お前全然わかってないな

鉛バッテリーの電極は、放電した分だけ化学変化して物質変わるんだよ
たとえ1%しか放電しなくてもな
それを充電したらまた化学変化で元に戻るんだが
充電せずに放置してたら、それが戻れなくなるんだよ

だから1%放電であっても劣化は進む
満充電なら電極は劣化しようがない
劣化すんのは電解液の方だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 21:15:17.47:8cSxyTJT
ナマチクって使いにくいのか
大量に用意して容量を稼ぐしかなくね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 23:04:16.00:QuHA+ErI
お天道様が沈んで発電しなくなったらさっさと寝りゃいいんだよ
で、夜明け前に起きて活動すればバッテリーへの負荷は最小限にできる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 00:00:08.76:l4nowfyQ
キャパシタ使え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 00:55:53.68:wGBhHnwP
つかえねぇバッテリーは時計に使えって意味もしらんやつがおるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 15:40:48.47:wGBhHnwP
水曜日か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 16:53:30.41:88LXl4NJ
GTIの鳥説みたら出力の小さいタイプの方が効率ええんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/04(木) 12:30:20.77:d9u2v9Ar
GTI買ったんだけど周波数が間違ってロックしててジージーうなってんだけど初期不良?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/04(木) 16:16:45.54:d9u2v9Ar
FAULTが出るなさすが中華だぜ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 19:45:32.03:oAwEdcH2
これはスゴイ
エンジン発電機スレから
ttps://hddbancho.co.jp/trancebancho2.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/06(土) 20:24:13.91:oDkfmrZq

確かに単相2線式から単相3線式100vと200vを取り出せる変圧器は見たことなかった
どでかいね
さすが番長www
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/06(土) 22:22:23.18:vrV3H/mC
テスラのパワーウォールは2〜3年前から申込画面が有るんだが、設置実績が無い。
詐欺では無いのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 22:49:31.85:yn0dda7K

来年から発売開始だって。
予約してたら、テスラの営業から電話があったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 09:53:33.68:PbSgikRU

ありがトン
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/07(日) 21:59:33.27:By5xZ/II
なんで公表してないんだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/08(月) 00:02:56.12:9yaz7rNV
おれのちんこのサイズが知りないのけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/10(水) 18:24:03.95:FTQCjokL
施工業者が決まってから申し込んだほうが良いかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 04:53:18.70:aRSt/wTp
テスラのパワーウォールでもかなり安くなったけど
あともうちょい蓄電池の価格下がったら
一気に太陽光発電普及しそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 12:01:53.64:B8Qi11IY
固定買取終わりで利益が出なくなるから
太陽光を入れる意味が節約くらいにしかならんからどうだかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 14:04:16.37:IJsZnMFq

近所の人は相続税対策とか言ってたよ
設備投資して借金を相続すれば税金払わなくていいらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 21:47:52.49:fYR10RME
ちょっとスレ違だけど質問させて
ワットチェッカー買ったんですけど
22Wの換気扇計ったら44Wって出てます
コレはワットチェッカーが故障してるのでしょうか

ソーラースレの人なら電気に詳しくと思って質問しに来ました
よろしくお願いします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 22:11:30.39:Rbj6andk
換気扇にゴミ溜まってないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/12(金) 22:31:10.44:jdy8nMKz
Wi-FiなんでID違うけどです

ゴメンナサイ間違えてました
メーカーの消費電力調べたら40Wでした
Amazonの表記が間違えてるみたいです
スレ汚しすみませんでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 23:59:38.41:1nOqAyun

メーカーの消費電力は少し多めに書いてあることが多いのでお掃除してみるといいよ
チェッカーの検証とは話がズレるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/13(土) 03:06:31.08:9cWuCC4B

窓用換気扇なので詰まりとかは無いと思います
ワットチェッカーはAmazonの安物なのでワットチェッカーの精度かもしれません
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/13(土) 11:45:44.10:5D6F2G/B
真面目にレスすれば、ワットチェッカーには皮相電力(VA)と有効電力(Watt)の両方の表示があります。
説明は省きますが、切り替えでVAとWattの表示になります。ほとんど゛の交流機器はVA>Wattですので、確認して下さい。
40Wの換気扇だと相当うるさいですね。

ワットチェッカーではなく、ワットモニターとかエコチェッカーとかワットメーター等の場合は当てはまらないかも知れません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/13(土) 13:46:36.99:yJ9cEcvg
天気悪すぎてGTIの消費電力>発電量とかワロタ
(=^ェ^=) [] 2018/10/14(日) 20:50:11.20:rCwNETfS
精製水でパネル洗ったけど発電量アップは殆どしなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 21:46:24.21:7nZRU6Rf
サンダーで削らないとだめよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/15(月) 19:55:20.84:nUrTPx7D
パネルが汚れたら
ttp://https://youtu.be/3okqEMbvis8
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/17(水) 06:48:56.28:Bjej0LF0
自宅屋根に太陽光発電を取り付けている方々にお尋ねします。
屋根瓦は耐久性に限度があり、一定時期を過ぎれば、リフォームしなければならないこともあります。
屋根瓦を交換することになった場合、その間太陽光発電の装置は、どうされる予定ですか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 07:58:46.67:SNhe/VEM
リフォーム業者に任せるか自分で保管場所を確保するしかないでしょ
おそらく業者に依頼すると高くなるしパネルも劣化してるだろうから
そのタイミングで古いのは捨てて新品に交換するのもいいだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 18:19:09.31:z9uHSRbR
屋根瓦なんて台風とかで割れないかぎり100年くらいは持つでしょ・・・
その前に家本体が寿命になってるんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 18:42:19.10:91aY/e7R
パネルで覆ってるのに瓦変える必要性ねーだろ
パネル載せるつったら波板に変えてもよかったくらいだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 20:02:00.61:J0G0/wAh
まず雨という現象があってだね…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 10:18:12.65:m6XdbLTc
むしろパネル載せることで屋根が傷む
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 11:16:34.57:A7Y60Fv2
この違いは何?
ttp://https://goo.gl/maps/pGRaXJFEPtD2
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 11:37:30.33:9oYEBbvn
屋根瓦の耐久性とか心配してもほとんど意味がないんだよね
屋根瓦が割れたところで直接は雨漏りにはつながらないんだよね
どちらかというと入母屋造りとかの屋根のつなぎ目から雨水は侵入するから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 12:16:17.53:UTwMFJO8
もともとは屋根瓦の耐久性とか言ってるけど
瓦が割れるかどうかなんて気にしてないと思うよ
屋根に載ってる瓦屋根という仕組みの耐久性であって
当然長年の利用で地震とか台風でズレが発生して
雨漏りしないかを心配してるに決まってるじゃん
そうじゃなきゃアホだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 13:29:10.62:y3zJ37nc
ルーフィングが正常である限り、瓦がずれようが割れようが雨漏りは起こらない
工事の際にルーフィングを疎かにしてたり、大昔の建物でルーフィングが
無かったりするのは瓦云々以前にもうどうしようも無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 14:10:15.01:AAL0LR/D
ソーラーの話しようぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 20:09:43.36:rwApsF6I
雨漏り=瓦の劣化
と思ってるのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 02:32:04.74:2h47/J3S
業者に依頼して普通に系統連係で6kWくらい入れるか、
比較的安全な1階の部分の屋根でDIYで2kWくらい自立運転用に激安で導入するか迷ってます。

パネルを業者のように屋根に設置した方いますか?
スレート屋根用の金具ってどこで入手するんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 04:05:23.64:+RXkxyMV
どのみち金余ってるようだなw
今後は昼ピークが買い取りカットになるかもしれんから
南向きでなく東西に向けて合計6kW
実質3kWパワコン1台でやりなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/19(金) 11:38:26.04:ZQWwnvyu
テスラの「パワーウォール2」を検討しています。

現在屋根の4.2kWの太陽光パネルで42円/kwhで売電が続いており後3年で満10年になります。
今までの実績は、売電が,年平均で17万円くらいです。節電分と合わせば10年間で投資額はペイしそうですが、その後どうするかを検討中です。買電は7万円/年程度です。
     (売電実績 4000kwh/年程度、買電実績 2400kwh/年程度)

10年後の売電価格が5〜6円/kwhとの見方もあるので蓄電池を導入して自家消費に回したほうが良いかなとは思っていました。が、仮に発電分全てを貯めたとしても全量を自家消費出来ないみたいです。

現在、ガスを使っていますので、電気温水器とIHヒーターの導入も考えても良いのですが、蓄電池とそれらの投資額を考えたらどちらが有利かが分かりません。(ガス代は10万円/年程度)

「パワーウォール2」も少しずつ値上がりしているみたいで、2年前は70万円台だったのが現在は89万円になっています。昨日ある展示会でテスラの人から、今後値上がりするかも知れないので取り敢えず申込みだけでもしておけば今の価格で取り付けられるからと言われました。

検討する上でどんな事を考えたら良いでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 12:01:09.67:q/LNiYak
まず蓄電はやめとけ

エコキュートを優先で導入し日中に湯を沸かす
IHは時間帯が合わないので、出来るならパネルの一部を外し
東西向きに付けなおしするならIHも導入する

あとでも書いたが
南向きをやめて東西にすれば程よく発電力が分散できる
自家消費しきるならそういう方向で考える
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/19(金) 12:59:32.11:ZQWwnvyu
エコキュート検討します、ありがとう。

ちなみに、ガスとエコキュートの併用は出来ますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 13:02:00.07:y3EY0u7R
蓄電を否定する理由も書いてよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 13:30:47.63:dJcPc1SH
エコキュートは蓄電の一種でしょ
ただあの独特な水の匂いが充満するのが個人的には嫌だな
ガスをいかしたままで温水の配管を追加するというなら併用はできるけど
壁はずしての大工事になるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 15:59:53.15:dGAigXxP
ガスが年10万ってことは都市ガスだろうし
わざわざエコキュー買うの無駄だと思うけど
追い炊き不能だし
(不可能ではあるがガス給湯器と比較するとあまりに実用的でない)

蓄電も無駄だし、食洗機とか洗濯機とか除湿器とか
なるべく昼間に電気を消費するように生活スタイル変えるくらいでいいのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 16:00:36.43:dGAigXxP
× 不可能ではあるがガス給湯器と比較するとあまりに実用的でない
○ 可能ではあるがガス給湯器と比較するとあまりに実用的でない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/19(金) 16:23:27.28:ZQWwnvyu
そうですか
いろいろな意見が有るんですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 18:10:42.08:hg00E4pO
エコキュートは60万円
電気が余ってんだから6年で元取れるってこと
これを経済的だと理解できないとはな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 18:15:32.32:gjFKRy2s
タンク内が汚くなるから定期メンテが必要だぞそのせいか飲み水には使えん代物だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 19:23:41.65:Tw75RQuV
風呂使用分を当日昼に沸かせば保温ロスが減るし、夜間より外気温が高い分ヒートポンプの効率も良くなりそう。俺もエコキュート自体は好きじゃないけど、給湯に要するエネルギーは大きいので、昼間のエコキュートが理に適っている事は否定出来ないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 20:32:58.75:+pWvjvGi
fit年数終了でエネファームにしたら?
あとは冷暖房をかけて温度を保つ運転にして負荷の平準化する。食洗機の昼間稼働よいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 09:20:20.60:Df3Flf+v
パネルで発電して湯を沸かすよりも太陽熱温水器のほうが効率いいと思うが
必要面積だって発電パネル2枚分くらい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 09:22:26.27:Df3Flf+v
追い炊きできない、飲めない(料理に使えない)
風呂と洗面くらいにしか使えない湯なんて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 10:13:07.99:rRYGcfRJ
エコキュートは追い炊きできる
余った電気をどうするか?っつってんのに熱温水とかガスボイラーとか
アホか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 10:42:20.37:6mhBt6aW
ガス屋だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 15:20:27.19:tfHjtXhM
叩き売り状態の価格下落が来るか?
品薄で販売中止になるか?
価格上昇が来るか?
どうなるだろうな
金に余裕があれば100Wパネル複数枚とMPPTチャーコン買いたかったが暫く余裕無い。

【米中貿易戦争】中国の対米輸出入企業、破綻相次ぐ 化学大手、タイヤ大手、太陽光発電設備メーカー…
/newsplus/1539993604/l50
ttp://https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36696750Z11C18A0FF8000/

米中貿易戦争のあおりを受け、貿易が盛んな沿海部を中心に民営大手企業の経営破綻が相次いでいる。
(略)
太陽光発電設備メーカーが多い江蘇省では工場閉鎖が続く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 16:41:29.86:hqYZJN4d
MPPTちゃ薄暗いと発電しないから季節的にはPWMの方がいいで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 10:59:02.53:SLfDfgof

ガラス真空2重管タイプなら飲めるかもね、沸騰するし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/26(金) 18:24:21.93:mQw9rf6T

素朴な疑問なんだか資格持ちの土建屋さんだから自分でDIYするのかい?
ここDIY板だから、なんらかの資格なしでもできる構成と作業内容なんだろうか?と
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/27(土) 07:08:59.56:LqAviFQ4
道を歩いてたひ弱そうなおっさんと
ぶつかりそうになって
あぶねぇだろ ごらああああああ
って言った相手が893だった
そこから変わる運命
あなたはどうしますか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/27(土) 07:52:02.57:xZB/NndA

実際そういう状態になった事があるが、ボコってそのまま帰ってきたよ。
もう5年位経つけど未だに何も起こらない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/29(月) 16:05:40.84:Lrr3Fjd+
893を女にする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/29(月) 19:41:21.70:h0abdT63
【太陽】ソーラーセンサーライト【充電】 スレに貼ったけども
こっちにも
セパレートのガーデンライトとセンサーライト

28日(日)に ソーラーパネルにアクリルクリアーで表面被膜やってみた
マジックリンで洗って、水で流して、アルコールで拭いて乾燥後アクリル。

昨日 ttps://i.imgur.com/mLefQPW.jpg
上(小)パネルはかなり古い
下(中)パネルは2010年夏から使用
2階ベランダの屋根支柱に設置
両方共にパネル表面がかなり白っぽくなっていた。

使ったアクリル剤は
アサヒペン EX アクリルスプレー 300ml クリヤ 屋内外用
1日経過して目視でも透明感がかなり戻ってる。
表面すべすべで羽虫とかも付着していなかった。
さて何年もつか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/30(火) 03:16:33.35:wPjiQWtw

こういう製品ってちゃんと防水処理とかしてあるの?
なんか雨水が隙間から入ってパネルの端子部分に入り込み内側から腐食ってイメージがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/30(火) 16:22:21.88:xG2cqD8K

てか、南の方なんだが、セルを封入している樹脂が紫外線にやられてガビガビになるほうが先
防水は問題はないと思う、シール材をサンドしていると思うから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/31(水) 04:13:09.05:ERRGHfpH

そういえばこういう携行型のソーラーパネルって設置型パネルと違って樹脂なんだよな
車のヘッドライトみたいに研磨しないとなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/31(水) 14:40:29.79:vWikaCn7
(携行型?)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/31(水) 17:30:32.77:O2/TDo2u
なぜ安価で長持ちする小さなソーラーパネルがないのか?という知られざる本当の理由、
そして既存のマイクロソーラーパネル市場を崩壊させるマシン
ttp://https://gigazine.net/news/20120822-solar-pocket-factory/
447です [sage] 2018/10/31(水) 18:41:38.24:LbGOdb6V
 他
両方 ケイヨーデイツー の販売品でした(中国製)

パネルは裏面からネジ止めで設置状態が斜めなので雨にはマシですが
ライトのハメコミ式の防滴パッキンが劣化してバキバキだった。
ベランダ屋根の下に付けているので雨水の浸入は無かったようです。
ttps://i.imgur.com/FeHobpa.jpg
分解清掃後シリコンボンドで補修。
シリコンボンド(白)はダイソーで「窓用シリコーン補修剤」というのも売ってますね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/31(水) 22:16:35.80:Os3+vVAf
24Vでソーラー発電したいんですけど
ソーラーパネルを直列接続する場合は
たいていのパネルで出きるんでしょうか?
それとも直列接続用のパネルがあるのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/31(水) 22:33:08.54:WequVa0u

小物に搭載されるような受光部分の面積だけで構成されてる余白のないパネルあるだろ?
発電とかに使われる設置型のデカパネルだと表面はガラスで余白も取ってあんじゃん


頑張っておりますな
メンテできる知識持ちユーザーが使うと長く使えていいね
大抵の人はすぐに捨てちゃってコスパ悪いとか言い出すもんだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/31(水) 22:50:46.78:Os3+vVAf
です
ごんめなさい勘違いしてました
自己解決です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 06:24:52.30:ALaH8Obu


YMTエナジーというところで、24V系のパネルを売ってたなあ・・・
ttp://https://www.ymt7.net/category/32/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 08:20:00.55:7wAKR73u

充電電圧を考えると1.5倍ほしいので
18V×2の36Vで考えています。
わざわざありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 10:24:54.65:IDzymUAg

24Vの蓄電池を充電するなら24Vパネルだよ
それ以上の電圧だと電圧降下分を熱にかえなきゃならないので電力ロスが多くなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 10:45:43.38:aA30edzl
いったい何年前のリニアレギュレータ知識だけで止まってんだかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 11:19:27.67:BVo1Mspz

太陽電池は定電流特性だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 11:45:01.75:IDzymUAg

電力を取り出さないとパネルが発熱するでしょ
直結がいちばん電力ロスがすくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 12:45:16.37:BVo1Mspz
あたまよわそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 12:45:17.52:RZuwOVEg


パネルの開放電圧を確認すればええんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/01(木) 18:31:12.15:Xa7kmqBs

パネルが発熱?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 11:50:54.71:oipb7JaG

パネルそのものは電力取り出すと素子の電子移動が活発になって発熱するんだが。
それを利用して雪の積もる地域のソーラー事業者なんかのは
パネルに電気通して発生させる熱でパネル上の雪を融雪させ滑り落とす訳で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 12:50:40.30:wHrB3rFU

電気を使わないでいると電池も発熱しそうだな w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 13:41:03.11:FxZ3POrV

電力を取り出さない=電子が動いてない

なぜ発熱するの?
説明が的外れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 14:03:52.20:LOVmjgFF
電子移動で発熱となw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 14:46:10.55:tlcmoqFj
電力を取り出さない、つまり発電した電気の行き場所が無くなるわけだよ
これじゃ困るから、使わない時は逆方向の電気を作って打ち消さないといかん
発電してそれを相殺するから、そりゃーもうすんごい発熱が起こる

…そーゆーことなんだ、きっと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 15:02:47.20:zrjCKda1
>電力を取り出さないとパネルが発熱するでしょ

>パネルそのものは電力取り出すと素子の電子移動が活発になって発熱するんだが。

パネルの熱でいつでもあつあつおでんができるんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 15:58:31.97:FxZ3POrV
乾電池も使わないと発熱すんのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 16:22:21.04:NEefwABP
ソーラーパネルに光を当てて電流とりださない状況は
乾電池をずっと充電してるようなもんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 16:23:05.71:wHrB3rFU
コンセントまで来てる電気も使わないと加熱するのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 18:57:59.50:NEefwABP
電力使わないと電力会社が買い取りを拒否するくらいの加熱はするだろな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 19:01:26.32:8swX8xXA
するわけないやんか
ハゲ連呼ガイジかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 19:12:27.70:LOVmjgFF

>電圧降下分を熱にかえなきゃならない

これめっちゃ笑うんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 22:01:47.58:khL+a4BO
中卒が電気を語ったらあかん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 22:48:56.33:0t67mPsd

普通は電力取り出さない状態で発熱はほとんどしない。
単純に日光当たって熱くなってるだけ。

これで一部分異常発熱する場合は、並列状態の発電用素子と配線の抵抗に偏りとダイオードの一通状態が破損している可能性が大きい、いわゆる故障。
高い電圧の列の起電力が別の低い電圧の列に流れ込んで発熱する、状況次第では配線が焼け切れる。

電子が通る=電気が流れる=電気を使う 状態になると
パネルにつかわれている素子自身に抵抗があり電気変換の際に僅かに熱が発生する。

積雪パネルの融雪方法で発電素子自身の抵抗値を利用して電気を通して熱を発生させて融雪させる方法がある。
┌ 積もっていないパネル(上部設置など)
│ ↓
│ 積雪のパネル(下部設置など)
│ ↓
└←出力負荷
パネルを持ってたら分る実験方法
2枚のパネルを直列にして使い、片方の陽光を遮蔽するとそのパネルも負荷となって発熱する。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 23:08:40.77:LOVmjgFF
なんちゃってばっかだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/02(金) 23:40:14.49:qZPy9vi9
フェルミ準位がどうにかなってバンドギャップが云々で起電力ができる
って大学でやったけどもう覚えてない
太陽電池とLEDは背中合わせみたいなもんだから太陽電池に電気流すと光るし、LEDに光当てると電圧出るって無駄知識は覚えてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/03(土) 00:06:15.76:9SXxmc8o
電圧降下とかソーラーの特性を理解してないんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/03(土) 02:30:30.40:RhaUQ39D
何のためにバイパスダイオードという物を積んでいるのか。

パネルが抵抗になる事を防ぐために迂回用としてダイオードを積んでいる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 07:21:27.31:Fuez1tOC
ソーラーパネルって昔と比べると随分安くなったな。
コントローラーも安い。
バッテリは変わらん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 11:54:14.99:Z70zkOsJ
これ2つ直列で使用してますがまぁまぁかな
ttp://http://amzn.asia/d/7l78gBp
M31MFの方が115Ahだから少し容量が少ないけど
ttp://http://amzn.asia/d/fFikbRq

ttp://http://amzn.asia/d/hYrqKxh
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/18(日) 20:52:17.72:PFN82Xnr

しっかり16Vで充電しないと、満充電にならないぞ!

インバーターの同時使用は出来ないがな。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/18(日) 21:12:26.86:Z70zkOsJ

ディープサイクルバッテリーの充電電圧に関しては、様々な都市伝説が有るようで、私もソーラー充電で大失敗しました。
ソーラーの充電コントローラーの場合、「充電OFF電圧の設定値」になるまで執拗にフル電流で充電するので、仮に(都市伝説の)15V以上を設定すると、慢性過充電でバッテリーがスカスカに弱ってしまいます。
私の場合、2直で30V設定で2年後には容量10%以下になりました。(電力を取り出す恩恵を受けること無く昇天です。)
現在は2直・設定28.8Vで使っています。普通の鉛バッテリーの14.4V/1個で優しく充電設定するのが良いと思います。
ディープサイクルバッテリーは14.4Vではフル充電出来ないと云われていますが、ソーラーコントローラーとつなぐ場合は寿命との見合いで安全サイドを選択した方が良いと思います。
14.4V〜15.0V間の電圧設定で、充電がどの程度満充電に近いのかが使用条件に影響有るのならバッテリーをパラにするなど設計し直した方が良いと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 10:19:31.67:0q31RV0U

Amazonからのコピペ?
それとも、御本人?

どっちでもいいけど、使ってるチャージコントローラー変えた方がいいんじゃね?

あと、慢性過充電って、設計自体が間違ってるだろ。
使う以上に充電させてどうする。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/19(月) 16:02:52.42:7cYzHOys
充電停止15v充電開始14vとかで使ってたのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/29(木) 22:10:08.14:/6yWrR/L
なんで満充電にこだわるんだろうね
寿命考えたら13.8Vでいいだろ 15Vってどこから出てくるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/30(金) 16:59:26.58:2kmO1hzE

時たま満充電にしないと寿命が短くなるからだよ。
知らないの〜 w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/30(金) 17:08:09.30:jTtImBzS
他スレで戯言ほざいてるやつだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/30(金) 17:26:28.84:7mFMQNaY
バッテリー式フォークリフトにも「均等充電」機能があって一週間に1度自動で高電圧、低電流充電するってのにね^^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/30(金) 18:08:46.52:9ynBhE4g
時たまなのに設定値に採用したらダメだろwww
陰キャいるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/30(金) 18:24:39.77:XM9qunyo
明日ぺっぽいやつやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 02:25:14.28:6S+cdqp3

ばーかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 07:30:36.96:F7oGvRDu
そういや最近ハゲ連呼ジジィ見ないけど死んだのかなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 08:25:50.16:HUhxRZML
ソーラーいじってるやつってホント根暗そうだよな
2時にばーかとかカキコミしにくるんだぜwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 11:09:25.15:SA7AuwR1
池沼だろ
そっとしとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 12:09:30.50:MFNTId3n

おまえアホなのけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 21:15:03.93:HUhxRZML
かわいそうなやつ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/01(土) 22:05:19.12:6S+cdqp3

かわいそうといえばこいつのことだな
アホすぎて笑える
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/01(土) 22:09:36.39:mmHZ1k11

素敵&#9825;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/09(日) 10:13:35.25:nZDCMAJA
月3000円ぐらいの家電力をソーラーパネルで賄いたいんだけど
お勧めのソーラパネルセット教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/09(日) 11:04:08.33:few0GxsE

ソーラーフロンティアに頼んで
1.5kW分発注しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/10(月) 00:34:12.73:cOb6wMw3

オクの中古パネル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/21(金) 15:54:48.73:bam7VQP4
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/03(木) 18:23:45.39:ciwpzkz4
家庭用太陽光発電 価格保証で買い取り順次終了 新価格公表へ
ttp://https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190102/k10011765331000.html

家庭用の太陽光発電をめぐって、国の制度で一定の価格を保証して電気を買い取る期間がことし11月から順次、終了します。
これに伴って電力各社は今後、新しい買い取り価格の公表を本格化することにしていて、利用者の選択も注目されます。

太陽光などで発電された電気の買い取りを電力会社に義務づけた国の制度で、家庭の太陽光発電については10年間、
一定の価格を保証して買い取られることになっています。

家庭の太陽光発電の買い取り価格は、2009年の制度導入当初、
普及に向けて1キロワットアワー当たり48円に設定されましたが、導入から10年が経過することし11月から順次、
終了することになり、ことしは制度を利用する家庭全体の20%余りがその対象になります。

これに伴って、各電力会社は新しい買い取り価格を決めることにしていて、
大手はことし4月から6月にかけて公表していくほか、新たに参入した電力会社でも今月から公表が相次ぐ見通しです。

制度導入当初に太陽光発電を始めた家庭では、買い取り価格が大幅に引き下げられることが予想されるうえ、
これまで一律だった価格にも違いが出る見込みで、利用者の今後の選択が注目されます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/05(土) 10:39:00.59:n8j9LIn4

おまえがなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/05(土) 14:10:21.55:9r738c4P

チンパンジー並みのバカだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/05(土) 14:38:37.70:YZ0m9VEd
リチウムイオン電池なら満充電にこだわらなくていいよ。というかしない方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/06(日) 00:02:31.03:xKgBRuEF
産業用をやりまくって、
電気主任技術者持ってる俺もぶっちゃけ知らんかったわw

知ってるというだけでマウントとるの多すぎー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/06(日) 06:21:58.27:CshJHqjm
間違った知識でマウントとって指摘されると荒らしになるという基地外も居るしほんとキモい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/06(日) 10:46:50.46:hjjSlD8E

アホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/15(火) 23:34:48.90:2UI4R6IF
ソーラーでなく顔面が発熱しちゃうよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/21(月) 22:14:18.60:SgTW9vBH
24時間で1回転する自動ターンテーブルって売ってないの?
ターンテーブル自体がソーラー電池で動くというのしか見つからない…
できれば扇風機の首振り機構のように12時間で往復するのがほしい

てかみなさん太陽自動追尾装置とか使わないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/21(月) 22:34:37.44:/xb+KQ4V

赤道儀
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 13:23:21.47:tz3kTND5
構造物を作るより、余計にパネル並べたほうが安いからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 13:47:57.58:FuLZCDnl
それよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 13:50:30.52:Mh6gNqZ8
効率バカはギリギリに使って寿命を縮めてゼニを失う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/22(火) 15:17:51.54:Oq8Izdzd
回転させても高度が低い東西方向だとパネル同士で影を作るから意味なし
1枚だけを屋根上に設置するならいいかもしれないけど
しかしこれも2方3方にパネルを設置するのとパネル1枚の回転システムのどちらが安いかによる

広開土大王のFCレーダーとイージス艦のフェーズドアレイレーダーの違いかな
違うなうん
これはコストの問題じゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 01:27:58.80:MEgYxPzb
限られたスペースで効率よくってなら追尾装置はありなんじゃないの
どうせ趣味なんだから好きにやればいいのよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 02:30:28.65:C5BzQYbG
遊びでやってんだし安いとかねぇわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 02:38:43.17:ix9rF/io
太陽を自動追尾するとなると天文台みたいなのを作ればいいだけだよな
望遠鏡のかわりにパネルをつけて可動部保護のために風防のドームをかぶせる
たしかにカネかければ簡単にできると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 11:07:30.69:zheRM8y+
そこまでしても最大2倍までしか稼げないんだよな
晴天時一日6h分が12h分になるだけ
そんな装置のスペースあるならパネル2枚にすれば済むことだ

パワコンの容量が半分で済むようにはなるけど
そもそもパワコンの容量めいっぱいなパネルを追尾させるような大掛かりなことはアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 11:20:17.78:1JKfV16f
南東、南西二面で設置すればパワコン容量少なめでも行ける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 11:52:27.62:1dmgX2Jm
朝夕にも電力が必要だったらそうだけど
入射角が低いから、頑張るだけ無駄。

日中に全力発電する向きに固定したほうがトータル安い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 12:09:34.79:wzILYPYb

発電で金稼ぐための金の亡者達の間では、広い敷地を用意して過積載ってのが最適解だったかもしれんが
発電量がトータルで1KWとか5KW程度しかないのなら、趣味のDIYなら自動追尾もアリだと思うけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 13:35:34.83:ix9rF/io

やることについては誰も反対してないと思うが?
さっさとやればいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 13:45:34.61:M5NP+k6T

1kWパネルって何m2だと思ってやがる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 13:46:25.89:wzILYPYb

アホとか無駄とか言いきってるのは、普通の感覚だと反対してると取るんだけどね。
感覚鈍い人?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 13:48:01.58:wzILYPYb

畳2/3サイズの200Wパネルが5枚だろ。
別に合体させてデカくして一台で無理しなくてもいいんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 13:57:54.02:ZtJBLmBw

横からだけど「アホ/無駄だけどやりたいならやれば」
言葉としてはおかしく無いが?

1kWなら200Wパネルで5枚になるけど
5枚全部にそんなギミックつけるの?
動かすスペースと動力でマイナスになるんじゃね

利益追求なら無駄な行動と私も思うけど
技術追求ならやってみれば?

今だとM型設置がトレンドになりそうだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 14:09:11.30:ZtJBLmBw
自動追尾はギミックとしてはカッコいいが
実務として考えた場合、スペースと動力は勿論
動かすロジックも面倒だよね

雨天時も動かすの?雨晴れ変わるかもしれないから
発電できなくても動かさないといけないよね
天気予報と連動?
雨天が続いたら追尾だけで発電しないよね

ギミックの故障の監視方法は?
パネルのモーションを日中監視する?

コストは度外視だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 14:27:12.37:ZtJBLmBw
更に追加
可動で、かつ台風で飛ばされない強度
ちょっと無理くさくない?

一枚か二枚の特注かスペースの問題でパネルを
多数設置出来ないとか縛りが無いとロマンしか残らん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 15:44:43.08:ix9rF/io
今は屋上とかは平置きパネルが主流じゃないの?
レンズでいろんな方向の光を集光するんだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 15:55:45.25:xr8vsUYU
取り敢えず自分の知識披露と自分の考えた理屈を無理にでも通したいから正論ドヤしたい奴がそれなりに居るんだね
誰もそこまで聞いてねぇよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 16:48:56.42:ZtJBLmBw
え〜、自動追尾ってロマンあるじゃん
なんとかしようって考えた事ないの?

課題の解決策があれば、是非知りたい
札束でぶん殴るのは無しで
>自分の考えた理屈を無理にでも通したいから正論ドヤ

必要最低限の事だと思うが?
> 誰もそこまで聞いてねぇよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 20:23:37.45:1dxqwLVy
1KW程度のパネルだと、固定だと日中発電量はだいたいその3倍が目安だけど、
5倍の5KWhぐらいまで増やせるのなら、やる価値はあるかもしれない。
逆にデカいパネルガンガン増設できる奴は財力でどうにでもすればよかろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/23(水) 20:34:04.52:kCkdEvKH

3倍は年間発電量を1日平均した数字だろう
晴天の春夏なら5〜6倍になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 20:39:25.42:FESM24SM
は話の流れをまったく理解できてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 22:22:43.67:0yKzFrOZ
一日あたりの発電量が60%増しとか2倍になるっていうのなら
小規模発電では、自動追尾もやってみる価値があるんじゃないかなあ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 23:17:36.63:xr8vsUYU

ちげぇよ
パネル増やしたほうが早いキリッって言ってる連中に対してだよ
いろんな使い方や条件がが想定される趣味板で何言ってんだ?って思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 01:24:15.99:0eDIG/Om
台風がない海外ではたまに追尾型作ってる人おるが日本でそんなのやっても100%ぶっ壊れる未来しかないから台風来るたびに組み上げる手間を惜しまない人しか使えないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 12:38:34.86:m4DNWMxX
家を建てるときに土台ごと回転できる家にしておく!
アイデア!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 13:40:09.70:FRMD/bR4
回転する家は昔テレビで見たことあるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 14:16:27.72:+EXEHU8H
ニューオータニは回転しなくなっちゃったみたいだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 14:40:43.43:FRMD/bR4
回る展望台、レストラン、寿司、ベッドはどこにでもある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 16:46:35.14:VddKdgc6
さぁ、回るベッドの質流れ品を探すんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/24(木) 16:49:01.23:xLQVEBcL

回るベッドと天井鏡は風営法で規制されて消滅しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/24(木) 18:11:51.72:2jnoMj2d
PSEがらみで投売りモバイルバッテリー確保してきたこれで勝つる!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/25(金) 03:16:50.73:AxEf0avE
ベアリング買って自作したテレビ回転台の上にソーラーパネル乗っけてpwm制御したモーターを1時間毎に動作するようにタイマー制御すれば簡易的な自動追尾機能を作れそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/25(金) 09:41:56.18:U+FCPKgi
2枚のパネルを少し角度をつけて並べる
左のパネルの電圧が右より高くなったら左回転
発電量が0になったら東向きに復帰

これでいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/25(金) 09:43:47.54:U+FCPKgi
すまん
回転方向が逆だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/25(金) 15:05:11.24:RT3CVQC3
で即解決してんのに
pwmとか電圧検知とか劣等案続けて意味あんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/26(土) 13:18:08.44:4GX65WE6
大きな赤道義作るのが大変だからじゃね?

簡易的に左右に回転してくれるだけで良いわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/26(土) 14:49:32.76:vBUZ9/le
200wパネル1枚乗せる為の耐荷重20kgの赤道儀はいくら?
自作すればタダ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/26(土) 15:17:17.40:4uf51hIb

自作でも材料費は掛かるぞ

市販の赤道儀も24時間365日使用するだけの
耐久性が有るとは思わんがね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/26(土) 21:53:03.74:S40W+NrB
前に多分このスレで誰かが書いてたけど、一日内の変動を追尾するのは大変だから諦めて、日ごとに変わる南中高度に合わせて最適な角度になるよう一日一回日の出前に調整するのがいいんじゃないかと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/28(月) 21:11:24.95:DejZjbIX
尼で買ってしくじった。
20Wコントローラー 付きで\3,200、
安いと思って飛びついてしまった。
初めて自作するからって、
単管部品やらアルミ板やら色々買い揃えたんだが。
240x350で、いざ発電したら現状15vの250ma程度。
たぶん大きさ的には8wクラス。
パネルの値段はこんなもんなんだが、
とにかく電力が足らないし、
パネルは買いなおさなきゃいけないし、
架台も部品を買いなおして作り直さなきゃいけないしで、
ホントクソだわ死ね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 23:11:55.29:ykA7Je41

1000W/m2の光当てればスペック通りに出ると思うが
車のカタログ燃費よりは良心的だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 23:28:43.82:dE8t7vMt

効率5%かよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 23:59:36.49:8R6YIgtI
そもそも今日全国的に曇りじゃね
そこんとこどうなの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/29(火) 12:14:46.06:BP1jRvke
ずいぶん太陽高度が上がったなちょっと前まではパネルの角度が80度くらい必要だったのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/29(火) 13:44:32.21:ujKvhYxC

だな。
手動で動かしてるから、よくわかる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/30(水) 21:16:18.40:9u2xHPpM
多結晶は曇天の多い日本の天候と鉛電池と相性が悪いな。
今日電圧を見てたらずーっと12.7v。
これでは発電してても充電はできない。
コントローラーは13.7vで充電電圧を設定してあるんだが、
そのレベルの弱電流やパルス電流にはならない様だ。
パネルの無付加電圧は18〜20vのパルス状になってた。
ちなみに単結晶の方10wの方は13.6vをキープして充電してた。
10wとして見れば、大して値段も変わらない訳だが、
20wでコントローラー付で3800円という誇大広告に引っかかってしまった。
失敗したわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/30(水) 22:37:04.72:UqfvUWje
え?晴れまくってね?
もしかして日本海側か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/31(木) 10:09:38.81:t41JWSu1

おい馬鹿黙っとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/31(木) 12:43:38.75:/8Jj/trJ
多結晶が単結晶がとか思い込みが禿げしそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/31(木) 13:07:04.59:ERxwMoqc
思い込みではなく、計測して違いがあったので。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/31(木) 20:55:42.86:uMb9spgd
少なくとも1000回近く計測しないと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/01(金) 00:44:34.31:GHV3akj1
太陽電池が定電流特性ってのを理解してなさげ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/01(金) 09:42:05.32:GIqVspyX

あなたは実態を理解していませんね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/01(金) 10:04:51.76:8dd9NwAD
なんでパワコンがMPPTに進化したのかとか全然わかってないようだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/01(金) 11:37:38.96:jZnpqZJs
いつか勘違いに気がついて顔真っ赤にする時がくるだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/02(土) 06:31:16.23:cnGY42sh
本日もGTIがLED点灯を始めた
あと数十分で稼働開始するだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:11:54.22:vh4+RdJA
10wのソーラー発電にMPPTとか無意味だろう。
先ず13.68v出なきゃ意味無い事が理解できないアホが、
ソーラー発電機を売っているという問題だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:15:22.10:vh4+RdJA
先ず尼のショップは発電電力で嘘をついているという事実。
そして火消しの為にいろいろと書き込んでいるという事実。
まあ、ソーラー発電に必要なことを知らずに、
ソーラー発電機を売り出してしまった自分を責める事だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:37:04.35:QMuVhVtg
頭弱そうでなにより
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:37:50.80:6aeiwqro

あのさ、太陽光発電って電圧じゃなくて電荷を考えるものなんだけど。
だから電圧足らなかったら多少ロス出ても昇圧すればいいだけの話で。
そういうのを一通りやってくれるのが、賢いMPPTパワコンなわけで。
責めるならアンタ自信の無知を責めるべきだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:39:24.55:vh4+RdJA
MPPTパワコンと尼のソーラー発電とどう関係があるんだバカか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:42:44.76:vh4+RdJA

先ず物事を理解する能力を持とうな。
曇天で、12.6vでパワコンが発電し続けている事実を頭の中にきちんと入れろバカが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:44:11.43:QMuVhVtg
こいつはスルーだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:51:38.43:vh4+RdJA
ちなみにデンリョーのパワコンは1曇天時も3.7vキープで間欠的に電流を流している。
やはり日本のメーカーの方は良く分かっている様だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 12:53:05.35:vh4+RdJA
ピックルの火消し失敗!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 13:18:03.86:6aeiwqro
ああ、コイツからAmazonで買って騙されたと言ってたバカと同一人物か。
Amazonならスペックに偽りありで返品したら良いだけだろうに。
自分の無知を棚に上げてキレまくってるってのが愉快だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 13:18:55.79:6aeiwqro

確か電菱のは台湾メーカーのOEMだったと思ったが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 13:29:37.10:OXhOEuzx
実は初期不良でセル半壊してて抵抗になってたとかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/02(土) 14:09:53.98:cnGY42sh
.68V
負荷電圧ならこの値はバッテリー電圧依存だからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/02(土) 14:34:50.00:vh4+RdJA
発電量とパネルサイズの関係(アルミフレーム含む)

3W/35000mm2 11666mm2/W
5W/51250mm2 10250mm2/W
10W/96250mm2 9625mm2/W
20W/187200mm2 9360mm2/W
30W/217150mm2 7238mm2/W
50W/355100mm2 7102mm2/W
70W/513480mm2 7335mm2/W
95W/688380mm2 7246mm2/W
200W/1200000mm2 6000mm2/W

ネットでパネルを買う場合、この数値を参考にしましょう。
この数値を大きく上回るパネルは詐欺です。

コントローラーは電菱1拓。
間違っても中華のコントローラーは買ってはいけません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 14:37:33.43:vh4+RdJA

バカはレスを理解できないテメーだ。
MPPTパワコンガーとか、バカか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 14:38:17.32:OXhOEuzx
ギャーギャー騒ぐならまず買った物のリンク貼れよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/02(土) 15:15:46.57:vh4+RdJA
中華のコントローラーは、13v中盤に充電された電池は、
12vか、24vか電池の判断が出来ずに充電を開始できない様だ。
デンリョーのコントローラーは即座に13.7vでフロート充電を開始した。
また、中華のコントローラーで13.4vと電圧の上がらない電池も、
デンリョーのコントローラーは即座に14.4vのバルク充電を開始。
デンリョーのコントローラーで13.7vを維持できる曇天でも、
中華の中華のコントローラーは12.6vまで電圧が下がって充電できない。
中華のソーラー発電システムは液晶に数字を表示する何かと考えた方がいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 15:19:15.81:EDlbZjoe

…電菱も中華(台湾)のOEMだった気がする

全部かどうかは分からんが調べた機種は
日本の売価20~30万でアメリカの通販が1~2千ドルだった(100Vと100/200選択出力仕様で、ちょっと特殊機能有り)
外観、仕様は全く同じで色だけ違う
んで、OEM元を輸入販売してるのが、その中間くらいの金額
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/02(土) 15:40:07.65:EDlbZjoe
電菱はインバータでも外観、仕様は全く同じで
色違いの機種がまた別メーカーであったりもしたが
こっちは特殊機能が無いので、たまたまのパクリかも
しれないからOEMかどうかは断言しないけと、どうだろうね?

金額的には同じようなバランスだった

トラブルがあった時に日本語で直ぐにサポートを受けられるか
英語で時間が掛かってサポートになるかならないか、を
考えれば、金額的にはそんなもんかな〜、と思った
中国語は分からんから調べきれなかったがアリでは見つからなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/04(月) 10:59:27.61:xzZe9ZoI
パネルが〜コントローラ〜が〜中華が〜
ワロス
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 00:11:29.20:9LrOUGT2
あれ今度はこっちが荒れるのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/05(火) 16:32:30.43:MU0Um14l
この時間になってもGTI唸ってるで^^
四季を感じるなぁ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/06(水) 23:04:19.16:Oy2LYyOo
うちから30センチも離れていないところにLED街灯が新設されて
2階にいるとまぶしくて困るくらいなんだけど、この街灯に向けて
ソーラーパネル付けたらLED電球くらいは点灯できる?

もちろん街灯を遮ったりはしないよ、あくまでうちの窓や外壁に付けるつもり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/06(水) 23:59:55.92:uy8uOFXN
やってみろよアホ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 01:46:19.39:vkTHsLRB

LED電球は無理だろうけど高輝度LED単体なら点くかもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 02:01:20.55:Mms4ek+M
太陽電池の変換効率は2割程度
で、LED街灯自体は20Wとかそんなもんだろ
全光束のうちいくら捕まえられるかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 03:44:35.57:12WbYbLg
それでマトモなものが作れるなら永久機関も可能だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 09:54:26.22:fR6sAj4k
電球じゃなくてライト?街灯と反対側の玄関ポーチにLED設置して街灯点いたら
そこも点くようにできれば便利だし、2階の光害も我慢できるかなと思ったんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 11:08:13.42:bisUBl98
カーテン閉めろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 12:44:08.42:wa+q/MVx
手を伸ばして街灯の線をこちらに引き入れてしまえば、まぶしくなくなって
さらに自分の家の常夜灯になるぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 13:19:21.30:paWphE/X
電池付きのソーラー式センサーライト買え
はるかに確実
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/07(木) 15:39:16.93:mZI9YsUB
ベランダのまん前に街灯が出来てまぶしいなら
市とか国に言えば光量調整してくれるよ
看板とかも同じでコンビニの看板が暗いところとか結構ある
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/07(木) 16:07:44.56:HNuskHTv
本日もGTI絶好調爆音中!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/08(金) 11:21:01.45:DyBQYWb8

いけるよ。外灯は20wくらいはあるだろう
8wのLEDなら点く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/08(金) 12:05:30.18:tiwYJMzB

GTIスレでやれ。
ttp://itest.5ch.net/test/read.cgi/diy/1522811115/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/12(火) 19:33:47.53:k+93Eq9L
自宅のすぐに近くの畑にRaspberry PiをおいてWebカメラを取り付けて
実験的に動作させたいと考えています。(趣味のIOT)
問題は電源なのですが、5W程度の太陽光パネルに安価なバッテリーを付けたいと思い、
自作で5V出力のMTTPチャージャーをつくり、そのさきに市販のモバイルバッテリーを
つけようと思っています。うまくいきそうな気がしているのですが、問題あれば
ご指摘いただけると助かります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/12(火) 19:57:24.72:k+93Eq9L
× MTTP
○ MPPT
に修正します。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/12(火) 21:01:10.74:GGTZ1MuL
降圧コンバータでいいだろそんなの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/12(火) 22:14:10.85:jZlGRXPo
モバイルバッテリってものによっては給電をやめてバッテリに切り替わる時に瞬断しなかったか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/12(火) 22:25:48.20:zoLiymQp
いや、そもそも瞬断とかではなく、入力のある間は出力すらしないよ
ダイソーだったか、入力と出力コネクタが内部的にパラで繋いである
恐ろしいブツもあるが、ふつーはちゃんと充電と放電を分けてある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/12(火) 23:59:16.33:1A0zzAmh

一番安価で安定動作するのは鉛バッテリーだよ
乗用車用が三千円くらいで売ってる
畑で使うのなら大きくても別にかまわんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/13(水) 12:45:35.48:hyX1EAqK
今回の件で使うモバイルバッテリーは特殊な機能を持ったもの
まず普通のモバイルバッテリーは充電中は出力が出ない
よって充電中でも出力が出るタイプでないといけない
ラズパイがスリープに入る場合があると想定して
小電流出力でもオートパワーオフのならないモバイルバッテリー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/13(水) 17:27:19.07:Ecg3F8Xd
アリで70円の5ボルトの太陽電池を買ったけどコレで2.4Vのエネループを充電させるのは、そのままダイオード1個入れて繋いだら使える?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/13(水) 18:46:28.09:Xpj/pMXo

18650
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/13(水) 19:57:58.32:Ecg3F8Xd

意味不
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/13(水) 23:55:52.88:rHI3+PAD

使えなくはない
ただし放置すると過充電になるからそのうち液漏れしてもおかしくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/14(木) 01:31:47.35:0JiQindx

18650電池で保護回路有りが良いと言いたかったのでは?

自分は過充電が怖いからソーラーパネル5V2AのUSBタイプを買った。
5000mAhのモバイルバッテリー(空)に装着して1週間放置すると満充電するかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/14(木) 12:14:57.23:zLe1Hct8

まあ日当たり悪いからやってみますわ
LEDドライバCL006かな?コレ使ったら簡単に出来そうだけど近くに秋葉がないから直結しますわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/14(木) 16:27:47.06:bVhtARdq
しかし12/24Vバッテリーを前提にしたチャージャーしかないな
モバイルバッテリーを充電するUSB5Vなチャージャーってないの?
チャージャーに鉛蓄電池を接続してUSB5Vってのは無しで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/14(木) 18:23:30.62:PgawvqW0

100均に売ってるシガーソケット→USBでいい
パッケージは12V専用だけどMC34063は耐圧40Vある
そのままだと発振しそうだから一次側に4400uFとか適当にデカいコンデンサ入れとけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/14(木) 18:52:04.31:svE6uK8y
18650が二本直列のソーラーセンサーライト(LED7w)
これケイヨーD2で3年くらい前に買ったけど電池だけ交換してまだま現役
とにかく眩しい
2200mAhの容量詐欺じゃない18650が2本直列
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/14(木) 23:07:20.69:m31tOGhX
車の12vのディープサイクルバッテリーに
走行充電でアイソレータ15v固定で昇圧して
充電してるんだけど、1000wのインバータ繋ぐと
充電中は過電圧のエラーが出て使えないんだけど
ソーラー用のアイソレータ(電圧設定できるやつ)を
バッテリーとインバータの間に入れたら
充電中にインバータ使えるのかな?

安定化電源とか高すぎるしでかすぎる。
30A対応の24v→12vのコンバータも結構お高く大きい。
可変式のソーラー用アイソレータって小さくて安いので
できると助かる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/14(木) 23:16:32.12:4ojO1hlH

うちの近所に追尾型多分ある
なんか小さな会社っぽいところだけど油圧シリンダー1本で支えてた様な・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/15(金) 01:11:00.28:r6VNFeJ6

そんなの仕様次第としか言えんがな…
1000W使おうとすると12V側は100Aくらい流れるわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/15(金) 02:28:58.37:/EmJHlaY
掛け算とか割り算ができないやつは電気扱っちゃいけないよね・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/15(金) 08:54:57.34:g1idwM3t

油圧シリンダー1本は1軸ついびかな?
遊びなら低く作れば台風にも有利だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/15(金) 13:36:56.40:S5uANJ+x
油圧使ってんだから本気モードだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/15(金) 13:59:50.98:ucuks81f
本気で遊んでるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/15(金) 17:44:53.24:p+QTshVS
ダイソーUSBもってたからバラしてシュットキと電コンつけた
あしたソーラーに接続してどうなるか確認しよっと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/16(土) 20:40:15.24:R8ZHTsTD
結果的にはやっぱMPPT的な何かをダイソーの前にはさんだ方がいいかなと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/16(土) 20:46:23.11:R8ZHTsTD
と思ったけどチャージャーってバッテリーの電圧で充電変えるんだっけか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 01:10:04.98:fHSBpcs+
確認中に5V程度からしばらくすると4V以下に低下してくから
チャージャーかましたほうがいいかなと思ってたんだけど
理由はこれかも試練ね
ttp://http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20130317
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 11:39:51.41:uvP/P9a2
PWM方式のチャージャーコントローラの仕組みを知りたいと思っているのですが、
単に充電先のバッテリーの電圧を監視して、一定の電圧を超えたら充電を止める、
ある電圧を下回ると負荷のへの放電を止めるだけの単純な方式という理解で良いでしょうか。

MPPTの動作については理解しています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/17(日) 16:24:16.53:UjUGyI6n
MPPTは理解,PWMは検索が正確,市販品はもう少し複雑だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/17(日) 16:25:36.00:UjUGyI6n
MPPTは理解,PWMは検索が正確,市販品はもう少し複雑だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/17(日) 16:25:38.76:UjUGyI6n
MPPTは理解,PWMは検索が正確,市販品はもう少し複雑だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 19:51:37.41:34G4eBzQ

いや、MPPTを理解してたら、そんな質問は出ない
貴方がカキコしたのはチャーコン全体の動作原理

PWMとMPPTはその電圧の調整方法で水道の蛇口を例にするけど

PWM 全開と全閉しか無く、細かく開け閉めを繰り返して水量を調節
MPPT 蛇口の開け方が全開から全閉まで自由に調節

“総体として”どちらも水量を調節出来る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 20:23:47.30:uvP/P9a2
はい、「PWM」の動作自体は知っているのですが、PWM方式と呼ばれるチャージャー
コントローラが、「PWM」を使って、何を制御しているのか、検索しても見つからず
書き込みをさせてもらいました。

PWM方式のチャージャーコントローラーの事例(回路図や動作の解説)があれば、
ぜひ読みたいのですが・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 20:37:14.05:34G4eBzQ

いや、だから「チャーコンがバッテリーを充電する電圧」の
調整方式がPWMかMPPTという話なんだが?

電圧、電流の調整方法の違いだけで
どっちも形式でも貴方がカキコした挙動をするよ?

>単に充電先のバッテリーの電圧を監視して、一定の電圧を超えたら充電を止める、
>ある電圧を下回ると負荷のへの放電を止めるだけの単純な方式という理解で良いでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 21:35:02.93:uvP/P9a2

そんなもん、わかってるワイ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 21:50:48.22:34G4eBzQ

回路図なんて、それこそ幾らでも検索すれば出でくるが?
なんか変な質問だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 22:20:23.39:6IiKUWC2

逆ギレしてるんなら、こんなところで親切に教えてもらおうなんて思わない方がいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/17(日) 23:54:43.32:34G4eBzQ

取り敢えず配線図
ttp://https://www.google.com/search?q=pwm+charge+controller+circuit

ゲスパーすると、電気もよく分からずPWMなら作りが
簡単そうで、配線図頼りに部品集めて安く済ませよう、
って見えた

本当にPWM,MPPTを理解して、チャーコンの理屈を
把握してるなら自分で作れるだろ?

その程度の理解だと12vのシステムで500w位使おうとして
火を噴くのが目に見えてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/18(月) 00:48:51.98:IuNi/VZO
MPPTをしっかり理解していたら、自作でそんな高度な物作るのは非常に難しいってのは解るはずだよねえ。
まあ、12Vで50W位ならPWMでやっておけば良いけど。
高電圧大電力になったらなんでPWMだとうまくいかないのかが理解できてないのに
MPPT解ったつもりになってるのがヤバい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/19(火) 00:56:31.96:iiul8IHE
そんなもん、わかってるワイ!すこ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/20(水) 02:37:25.26:TztbQwQi

ピーダとエムピー
ttp://http://www.solartech.jp/charge_ctrl/
分からんとこ調べて、それでも分からんかったら相談して
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/20(水) 10:42:22.07:X3oEmQDa
の人のブログでMPPTの説明もあるぽいね

手動式MPPTで理解しよう的なやつ
ttp://http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20120517
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/21(木) 18:52:06.42:2CMQtnLc

俺も12vのシステムで500w+だからガックン!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/22(金) 21:43:52.71:txSJAXgq

「アンペア数」位は計算しようや
Max500wならまだ良いけど、“常に”ならどっか溶けてるか
焦げてるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/23(土) 03:05:32.27:K/9NEDC+
インバーターやバッテリー使うなら
PWMだとかMPPTだとかの、盛業と効率の違いなんて気にするより
強電の知識や資格取っ手からDIYした方が良い。

ちなみに、俺はコントローラーが壊れたとき、応急処置的に
・パネルの開放電圧
・バツテリーの最大電圧
を調べ

・逆流防止ダイオードを必要な順方向電圧降下になるまで直列に繋げ保護ヒューズを組みアホわせて
簡易充電器を作った。

物凄くシンブルだけれど、かなり使える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/23(土) 03:08:25.87:K/9NEDC+
IMEタコ過ぎて誤字が酷い・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/23(土) 08:34:29.76:u+1z8DLy

アンペア数は計算してますよ
チャージコンは許容値の7割以上は流さないし冷却ファンつけてるけど。
2日前は統合の最大119A 常時は80A流れてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/23(土) 09:45:42.80:3FrhAxhm
常時80A・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/23(土) 10:17:29.47:6J/twFPg

…電線や機器の許容電流は?
トラックなど大型車用のブースターケーブル?
120Aのチャーコンなんて有るの?

こっちは二種が有るから48/96vシステムで計画してるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/23(土) 11:58:37.69:u+1z8DLy

機器の定格は40aとか60aとか複合で電流をかき集める
ケーブルは30aのを複数本分散して
樹木方式だから枝から幹に吸い取るので幹には常に80〜97aとか
危険だから設備は全部外に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/23(土) 14:52:15.13:6VcXCVgo
端子にサーモラベル貼っておきたいレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/23(土) 16:18:35.07:2iDng8QZ

ソーラーが定電流特性なことを理解してなさげであまたよわそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/23(土) 18:31:22.52:ZXLWkGL4

老婆心ながら常時100A弱なら幹線には2倍の200A程度を
許容能力とした方がいいよ
しかも「30aのを複数本分散」なんて“綱渡りでも
落ちなきゃ死なない”って言ってるようなもんだ

系統を分けるかして、せめて20~30A上限にできんかね〜

頼むから死人を出さんでくれ
出たらまた法規制が厳しくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/24(日) 08:32:21.72:K9FGgpcL

説明で誤解させたのかも
枝とはブロックまたはバンクのこと,幹とは統合幹線のこと。
きちんと理論に基づいて設計しているのでご心配なく。
ケーブルの定格余裕度は温度係数含み2倍あり、幹線の端子台は市販品は使用していない。
端子台部分は強電bus模擬で数百Aは流せます。
説明不足で心配かけてスマン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/24(日) 17:02:45.85:PDpyVKds
電気工事士の資格無く、無資格のままで
さらに
バッテリー故障や短絡に添えて各バッテリーにヒューズすら入れていなさそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/24(日) 17:39:49.71:OXRe6g8k
DIYに用もないのに書き込みくるなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/24(日) 18:03:20.79:SHgoWflO
細い線使ってればヒューズ代わりになる死ね^^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/24(日) 20:00:40.28:wfxrV8zf
だれがうまいこと言えと・・・>死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/25(月) 09:53:40.82:2JADDVl1

12V やってるの?
危ないから免許の有無に関わらず、48V にしたほうがいいよ。

大電流を相手に火事を防ぐよりも、感電を防ぐほうが簡単だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/25(月) 11:32:32.92:q9AvkJGn
間の24Vなら法律にも引っかからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/25(月) 12:41:24.00:VWNaM5Zv
電圧が低いから安心と思いこんでる奴って結構いるけど
低電圧大電流ほど始末に負えないものはない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/25(月) 15:00:23.46:gbuNR9bp
まぁ素人やからどうでもいいやね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/25(月) 15:27:37.90:WnrWY/wg
>670 オケラだからもう投資は困難
>671 当初の理由12vだからでした
>672 確かに危険 安全にはかなり留意している
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/25(月) 15:48:02.10:w0aXcOiJ
2sqのケーブルをMAX14Aくらい流すだけでほんのりコードが温かくなる
でもそのまま2年くらい使用してます。
PVからGTIの間で使用
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/25(月) 21:07:28.10:2JADDVl1

最高裁の判例もないし、そこら辺は曖昧だけどな。

商売するなら免許必須だけど
個人の趣味の範囲なら黙認という風だと思うよ?

そもそも法律は「従事する者」を対象にしてるわけで、
それを個人にまで勝手に広く解釈するのは、あまりに奴隷根性すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/25(月) 21:55:22.09:9CmpEZBI

電圧30V未満の電気的設備は電気工作物から除外するって話じゃないのか?
電気事業法施行令第1条3
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 02:20:07.03:yaMoo0Uv

他の資格が絡む法律は「“業務”に従事する者」とか
「“業務”を行うもの」と“業務”が有るのに電気工事士法は
「“作業”に従事する者」なんだよね

>それを個人にまで勝手に広く解釈するのは、あまりに奴隷根性すぎる
それを言うなら具体的に「作業に従事する者」と記載のある
個人を拘束しない他の資格例を上げてみせないと、
それこそ自分勝手なだけだと思うよ
まあ、行き着く先は「自己責任」だけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/26(火) 10:02:03.80:M70KnQPx

電気事業法の解説を着手前に読んだけど報告や申請義務が
ない場合は「自己責任」と書いてました。

DIY前に消防法や建築法の抵触も調べました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/26(火) 10:04:04.90:M70KnQPx

電気事業法の解説を着手前に読んだけど報告や申請義務が
ない場合は「自己責任」と書いてました。

DIY前に消防法や建築法の抵触も調べました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/26(火) 10:04:07.27:M70KnQPx

電気事業法の解説を着手前に読んだけど報告や申請義務が
ない場合は「自己責任」と書いてました。

DIY前に消防法や建築法の抵触も調べました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 10:53:43.36:yaMoo0Uv

「作業に従事する者」の規定は「電気工事士法」
なんだけど、何故に「電気事業法」の解説?
“電気事業法”ってざっくり言えば「発電」「送電」の
「事業者」に対する法律だぜ?

「“報告”や“申請義務”が無い場合」っていう表現が気に食わんが
「小出力発電設備」の設置、運用の話かなんかじゃないの?
どの条文に対して、どのような解説かその部分を
全文引用して貰えません?

何にせよその解説書?には興味はあるので書籍名と
出版社、筆者を教えてもらえませんか?

あと、消防法や建築(基準?)法に電気工事士に
抵触する規定があるわけ無いだろ
「日本史の試験問題に薔薇戦争は有りません」って言ってるもんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 12:00:11.50:EHAooOt7

電気工事士の資格は、
DIYだろうが業務だろうが関係なく車の運転と同じで無資格は処罰対象。

電気事故を起こすことや、火災わ発生して近隣など第三者を巻き込ませないと言うことで
電気工事士の資格は必須で、無資格はDIYでも上記の理由で処罰対象という。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 12:58:35.95:6fHt3ORK
低圧大電流のほうが火事になるわ
ほんとに馬鹿すぎる

高速道路の登坂車線は本線じゃから60制限だ、って言ってた馬鹿を思い出す
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 13:21:07.31:Z5BSMX/Z
無資格のDIYなんてブログやSNSに書いたり知り合いに自慢したりしなければバレないんだからどっちでもいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 14:01:40.22:yaMoo0Uv

そこを弁えているなら何も言いたくないけど
都合のいい文面だけ抜き出して正当化するアホがいるから
指摘せざろうえないし、それで重大事故が起これば
新しい規制がかかる

電柵の感電死亡事故でも、その後、規制は増えたんだよ

法的には無資格者は >677 でしか作業出来ないし
かつGTIは電気的に接続されてるからアウトの立場
29vのパネルで24v系までのオフグリッドしかない
>電圧三十ボルト未満の電気的設備であつて、電圧三十ボルト以上の電気的設備と電気的に接続されていないもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/26(火) 14:26:52.35:M70KnQPx

>「小出力発電設備」の設置、運用の話かなんかじゃないの?
出版物ではなくwbe見た記憶でこれと勘違いしているかもしれない。リンクに辿りつけない。

消防法関連
消防関係法令による蓄電池設備の規制体系 これで検索してみて

建築関連
過去のwebから得た記憶でリンク辿りつけない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 14:26:55.54:s9bS/zPs
ACアダプタで降圧したDC5Vの回路をいじると違法になりそうだなその文章だと
どこかにインターホンはトランスかました低圧側はセーフと書いてあったような気がするけど

パネルに関してはプラグでの接続や端子へのネジ止めなら何ボルトでも法律上問題なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 14:31:22.32:u5qF0Ymt
ここにいるやつはみんな資格もってるから意味ない話をつづけるのはどうなんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/26(火) 15:17:40.99:M70KnQPx

>「小出力発電設備」の設置、運用の話かなんかじゃないの?
電気事業法に基づく保安規程、これと勘違いしたかも。
ttp://http://www.safety-chubu.meti.go.jp/denryoku/jikayou_t.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 15:27:13.07:yaMoo0Uv

えっと、「消防関係法令による蓄電池設備の規制体系」って
俺も知ってるけど、「位置、構造、管理」の規定であって
“作業者”の規定ではないが?
いや12v115ah蓄電池で6個超えたら引っかかるから
4個(48v)で行くか、消防署に申請して8個以上で行くか
悩んでいたから


ACアダプタの先なら電気器具で「電気設備、電気工作物」
ではないでしょ
後は「政令で定める軽微な工事」で電気工事士法施行令
第1条にありますが、“600v以下”です
インターホンは1条四に記載で「二次側が36v以下」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 15:50:42.63:yzkh/zh3
結局は規制の趣旨は「低電圧なら素人が触っても死なないでしょ?」ってことだろ

労働安全衛生規則第36条第4号
・・・(対地電圧が五十ボルト以下であるもの及び電信用のもの、
電話用のもの等で感電による危害を生ずるおそれのないものを除く。)

ttp://https://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-1-1h4-0.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 16:06:05.69:yaMoo0Uv

また、変なもの引っ張ってきたなあ
「労働安全衛生法」は「事業者(会社)がその労働者
(社員)の安全の為に行わなければならない教育」であって
それ自体は電気工事の資格とは何の関係もないよ

要するに“会社に対して”「作業者に現場で怪我させるな」
「こういう作業はよく事故が有るから教えとけ」って
話なんだが

なんで、こう中途半端なものを振り回すかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/26(火) 16:19:04.05:TmRT3TMc
このくらい糞真面目にやらなあかんのか?
ttp://http://www.ikedahayato.com/20161217/67837024.html

自分は120wのパネル(動作電圧22.4V)2枚直列でGTIに突っ込んでるけどこれアカンのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 16:29:35.27:yzkh/zh3

だからまさしく電気工事の資格とは関係ないって話をしてるつもりだったんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 16:36:59.38:yaMoo0Uv

公にするなら適法でやるしかないでしょ

自己満足なら「自己責任」でお好きにどうぞ
ただし、「転んでも泣かない」

GTIなら波及事故が発生すれば賠償責任も生じるしね
そもそもGTIは“電力会社との契約違反”で有るケースが
大部分だから、二重にまずいと思うよ

大抵のGTIは中華だろうから、周波数の同期が取れてないと
色々とマズイが電気は見た目では分からんからね
事故が起きても販売者はバックレるだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 16:40:57.16:yaMoo0Uv

ああ、そうかすまん。そこは読み取れなかった


>結局は規制の趣旨は「低電圧なら素人が触っても死なないでしょ?」ってことだろ
コレを「低電圧なら無資格で良いだろ」と受けたもんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 22:54:02.33:pSLB3kW2

うん、それらは自家用電気工作物への規制関係だね
普通の家は一般用電気工作物なので該当しないよ

なのでダメです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/26(火) 23:01:03.17:pSLB3kW2

GTIは変圧器二次側なので系統への波及(いわゆる電力供給支障事故)はないよ、完全地絡させて燃えなければ近所の電圧がアンバランスになるけど

それとGTIで周波数ズレは故障していなければ起こらない
なぜならGTIは元になる周波数に追従するだけだから
イコール!独立運転は出来ないってこと

否定で入ってゴメンね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 00:11:40.52:W9HaSfBD

いや、中華はその「追従」があてになるのか?
性能試験もないもので、メーカーが問題無いと言ってる
だけでしょ?と言う話

パワコンに関しては認定取ってるから、そこは問題無いけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 00:26:45.24:W9HaSfBD
昔の(今もか?)中華の製品はよく安全対策を省いて
コストカットするきらいがあるからGTIもどうだろうね

中華のACアダプタやモバイルバッテリーなんか
バラして検証してるのがあるじゃん
大抵は短絡や瞬間的な高圧とかの突発事象への
安全回路が無いことが多かったけど、GTIの安全性は
誰が担保してるんだろうね?
グレーゾーンだからPSEマークも無いわけでしょ
PL法も効かんだろうね
699 [sage] 2019/02/27(水) 00:50:38.43:YCEKGodS

GTIはCPU制御じゃないから単純な電気回路だから追従については問題ないよ

保護に関しても短絡程度はあるでしょ
でも、確かに安全を担保するものがないのってのが中華だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 01:23:26.40:W9HaSfBD

すまん、「GTIがCPU制御じゃない」は初耳

配電電圧と位相を検知して、電子制御でわずかに高圧で
位相を1度早めてぶち込むと以前調べたし、
いまの英文wikiでもそうなってるけど、今の製品は違うの?

機械的に応答するなら故障のリスクは少ないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 01:56:43.38:qBmOgj3e
電気工事士なんて原付き程度の難易度なんだから
無資格でビクビクヒヤヒヤしなく済む上、安全な工事もできて
お得な資格なんだから迷わず取ればいいだけ。

車の免許の様に金や時間手間はかからない。
699 [sage] 2019/02/27(水) 02:18:09.33:YCEKGodS

基本回路は
ttps://blog-imgs-62-origin.fc2.com/r/a/d/radiopench/20130818_GtiSchem.gif
こんなのですよ。効率を良くするためにCPU制御もあるようですが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 02:58:11.38:W9HaSfBD

この回路図は現行のGTIとして主流と考えていいの?
それとも原理の理解や自作するとした場合の一例?

って、よくよく考えたら100v出力のGTIは単相3線式に
ぶち込むと、不平衡負荷になる?色々と大丈夫か?
なんか電気的に突き詰めると不味そうな予感
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 08:01:04.95:QNLU/2nP
200vで宅内の不均衡は解消されても配電側の不均衡は解消されないわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/27(水) 09:25:27.99:0WUaijCq

ダメの意味かのみ込めませんが・・

一般用電気工作物は20k未満は法的手続き不要のようですが
合法化はどうするべきでしょう? 複雑すぎて混乱しますね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 09:54:33.29:qf+E6AfE
30V以上の工事って資格必須じゃないっけ
交流でも100Vだしあかんのちゃうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 11:47:30.23:6TuXB12l
車の免許なくても敷地内なら運転して問題ないし、自分の家なら好きに弄れよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 11:50:03.62:6TuXB12l
うちの近所じゃナンバーない小型特殊(トラクターや稲刈機)が普通に公道を走ってるけど
おまえら、異様に細かすぎて気持ち悪いわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 12:11:04.63:u4+PFZlm
正義マンとキチガイが出てくるのは2chの日常
まあ今は5chだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 18:12:28.28:sVey1VdK

法律の都合のいいとこ取りしようとするから理解できないだけでしょ

>一般用電気工作物は20k未満は法的手続き不要のようですが
「何の」法的手続き?工事の?設置の?運用の?
その根拠の法令告示は?

理解できてないなら、それこそ「資格を取れ」
その程度の知識なら電気についても理解できてないから

電気は工事や維持に危険があるから複数の法令告示があって
複数の規制が有れば「1番厳しい規制が有効」なの

どぎつい例えだけど「他人を怪我させて、その怪我が
原因で死にました」
罪状は「傷害」では無くて「傷害致死」になるでしょ
「“傷害”が成立してるから“傷害致死”にならない」と
主張してるようなもんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 18:18:38.16:sVey1VdK

“農道”ならそもそもナンバー不要だぞ
あと、その運転者が「公道はナンバー不要で走れるぞ」なんて
ここでカキコしてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 18:28:31.33:nstw4m4j

それ中華GTIと関係ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 19:07:49.95:6TuXB12l

県道&市道だけど

潔癖症にもほどがある
どうせスピード違反はしょっちゅうやってるくせに、なんで工事に限って煩いの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 19:15:08.92:W9HaSfBD

あのね〜、勝手に黙ってやれば何も言わんよ
ここで犯行予告されれば周りは嗜めるでしょ
そんなことすら分からんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 19:18:54.15:6TuXB12l
なんだ、単なる馬鹿だったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 19:25:16.62:6TuXB12l
つまるところは、現実とは無関係に、インターネッツ上では建前を重んじて優等生を演じなさい、って説教したいだけの馬鹿なんだろ?
パソコン切って糞して寝てろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 19:30:03.88:qlRJWiNY
お前もなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 19:30:16.79:W9HaSfBD

あ〜、はいはいバカですよ〜w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 19:54:27.90:ORF06Z7c
ttp://https://web.archive.org/web/20160716235940/http://szparts.com/?mode=f13

・入力されたDC18V〜30VはPWMコントローラによりDC150〜200V程度まで昇圧される。二次側電圧の監視はなく成り行き昇圧。
・昇圧回路はトランスを用いており、入力側と出力側は電気的に絶縁されている。
・マイコンはAC状態の検出、DC入力の検出、LED表示、PWMコントローラのシャットダウン制御とアンプエラー監視のみ行っている。
・DC-AC変換部で AC側周波数に同期させながら商用側に流し込ませる。同期はFETスイッチングによる成り行き合成。

中華GTIってのはなかなかあれだなパワコンみたいに商用電源電圧を監視し+1Vでとかやらずに出たとこ勝負の力技
スイッチング電源機器はいいとして商用電源をそのまま使うやつとかはマジ危険
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 22:25:34.09:aIFoLTFj
事故起こしたり見つかったりしなきゃ免許なんか要らない、という考えの奴もいるよな。
電気工事でも車の運転でも。

まあ勝手に自爆する分には無免許でも構わないけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/27(水) 22:27:49.10:rbf+c6Kf
またバカがわいてきたのか
だがスルーしよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 22:36:44.36:xu2/ddRP
自己責任で
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/28(木) 12:28:30.34:pvzMmYJO

インバータ出力以降は資格者が作業したのでこの話はおしまいにします。
自己責任ということで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/28(木) 14:39:30.55:x4+3VWL3
中華GTIってさ
いいかげんな作りなんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/28(木) 15:46:25.26:MQH/Edh6
こんな大雨でも50w前後発電してます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/28(木) 17:28:40.30:1bxDWZdy
GTIの隔離スレがあるから、そっちで思う存分やればいいのに。
それと、今だと、今後の法規制に対応できないタイプのパワコン(連携機能ナシ)が
売り物にならないんで、新品未使用品が中華GTIぐらいの値段で叩き売りされてる。
そういうの買って自立モードで使えばいいと思うんだが。
ただ、12V一枚とかじゃなくて、48V以上ぐらいは必要になるんで、
1KW以上ぐらいのシステムになるね。
699 [sage] 2019/02/28(木) 21:44:37.29:ThJrzB1M

法規制に対応できないではなく電力会社からの出力要請に対応できないモデルですね
連係は日本で販売されていた、これからも販売される全てのパワコンで可能です

自立で使おうはその通りだと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/28(木) 23:13:18.74:s6hVCEgX
2坪の小屋でオール電化で生活する時の電力を賄う時どれ位の容量の太陽光積めばいいのでしょうか?
日中消費しつつ発電できない時間の為に蓄電もする感じで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/28(木) 23:35:25.78:pUT+H4MI

照明だけなら現実的
冷暖房、調理をしようとすると床一面バッテリーで埋めても足りないかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/28(木) 23:48:42.18:pUT+H4MI
一ヶ月でも一週間でもいいから今住んでる場所で、小屋で想定してる生活してみ
そうすれば電気使用量わかるだろ
するとおのずと必要最小限のバッテリー容量が分かるから、それを充電できるだけの太陽電池が必要と
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 06:47:40.42:o1ewo/Ow
折りたたみ式パネル+ポータブルバッテリーで
モバイルルーター+ネットワークカメラを運用したいのですが、
スアオキG500と折りたたみ100wで良いでしょうか?
他に効率の良い組み合わせ有りますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 08:27:55.15:yEPMrFCP
現状太陽光で一般の住宅ではオフグリッドな生活はつましい生活習慣をしないと無理だねぇ
コスパ的にも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 11:26:10.26:uF4Na1/V
間違っても電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫動かそうなんて考えちゃいけない

LED照明、スマホ充電くらいまではいける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 11:40:55.56:IeaWzko0

カー用品の24v製品だけでいくのか、インバータかまして
100v製品で行くのかでも話が変わる

24vでも冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、ヒーター、
クーラーまでキャンピングカーやトラック用があるけど、
割高+選択肢が少ない

100vならDC側を24,48,96vのどれでいくか
常にMAXではないとはいえ「コンセント一個分」100v15Aを
確保するのに24vならロスを無視して62.5A必要

んで、蓄電池も4,800Ah・セル以上は消防関係法令により
消防署に届出が必要
今時の蓄電池は1セルで2vだから24v系(12v×2個)で12セル
100Ahのバッテリーで4セット(8個)から届出になる
仮に4セットあって、400Ahとなり、62.5Aを流すとすると
6.4h(6時間24分)分「もある/しかない」

そもそも62.5Aを安全に流せるケーブルの太さはいくつだ?

まずは1日の必要/消費電力の計算をしない事にはパネルを
含めて何も分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 12:31:50.08:KJVxMpjj

長々と長文書いてないで、僕は詳しいこと全然分からないアホなんで、
適切なアドバイスなんかできません。とだけ書けばよろしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 12:46:12.01:IeaWzko0

「パネルだけで完結」出来るなら俺はアホなんだろうねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 16:27:11.37:9TqmS2lw
誰も聞いてないのに、いちいち法律がどうこうとか、ほんとウザいよな

優等生はツイッターだけにしろよ。
5ch なんていう不良の巣窟にやってこないでさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 16:36:33.16:wYqrpVFe
みんなあの程度の資格ももってないと思ってんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/01(金) 16:53:24.13:QXGQgHMa
別に資格無くても最低限の知識で何とかなるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 17:27:59.98:IeaWzko0

皆さま「あの程度の資格」すら、お持ちではないようでw
是非とも「適切なアドバイス」とやらをお聞かせ下さいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 17:37:56.60:wYqrpVFe
あたまおかしいのが沸いてるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 18:37:14.81:cnUMHFDT
根に持ってるのねw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/01(金) 19:48:16.49:IeaWzko0
には後で気づいたけど少なくとも1箇所
指摘できる事が有るのに、それすら出来ない程度の
「最低限の知識」ですか(呆れ

より良いアドバイスはからは無いようで
ケチを付けるだけならバカでも出来る
代替案でも出してみ〜やw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/02(土) 09:12:24.89:8YFptR2C
凄い知識ですねー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/02(土) 10:12:42.49:MKAIUwfD
49V16.4A入力で只今絶好調GTI爆音な中!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/02(土) 13:46:05.39:gHtx/0UN
GTIIの電気余ってるけど使い道がないな
ポータブル電源でも買うか
699 [sage] 2019/03/02(土) 17:21:25.54:6rX4Iloc

GTIの電気が余る?意味が解らんぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/02(土) 18:02:46.10:e0hjRIJT
IHで湯でも沸かしとけw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/02(土) 21:33:13.13:RP4uxpXs
自分は、マイニングしてたな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/02(土) 22:07:15.58:gHtx/0UN
スマートメータが逆潮流を計測しててもったいないぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/03(日) 05:59:58.64:5j4bRPbO
電工なんて原付き程度の難易度
無資格で30V以上の電力を弄った違法。
取って損はない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/03(日) 06:25:17.13:D06PjaNv
こんな朝で大雨降ってるけど3w〜4wGTI出力してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/03(日) 06:35:57.46:kUGwD7bq

さすがに実技があるからそれは無い
学科はちゃんと勉強してれば引掛け問題が無い電工の方が簡単かも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/03(日) 11:02:38.65:90DYlo28

いや実技は高度な技術を求めていないぞ
どうしようもなくダメなのを切るだけだ
あれをクリアしたとて最低限の施工能力があるとは言えないが
落ちる者は工事をしたらマジ危険なレベルだわ
まぁそれが理解できないから落ちるんだろうけど…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/03(日) 11:20:02.26:y5m6w67g
知り合いが電工二種とったって聞いて
どんなもんか聞いたら
実技が面白そうでとってみたけど
けっこう落ちるやついるんだね。
1発で合格すると思うんだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/03(日) 12:50:56.56:x1m697Ny
実技試験はない時間制限があるし、
講習を受講することをオススメするよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/04(月) 19:23:02.23:a04dQRTa
ダイソーで売ってた300円のガーデンライトを分解したら単3200mAニッケル水素電池だったから1900mAのエネループに交換
ソーラー部分は日光が当たる窓際に置いてledは配線を伸ばして玄関のインテリア照明にした
LED出力は9vでまぁまぁ明るい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/05(火) 02:33:07.15:PemuLNu+

エネループとか贅沢だな。
そこは、同じダイソーの108円ニッケル水素充電池だろ。w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/07(木) 10:49:26.12:vERjQ22g

俺も思ったわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/12(火) 19:06:08.36:W5bVl7HW
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=L--lqe98zzc
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/12(火) 19:17:21.68:W5bVl7HW
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=L--lqe98zzc
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 19:27:20.59:3HqaFHUC
【テレビ取材】大規模停電時に活躍した太陽光発電と蓄電池
台風でパネル割れたー、自立運転で冷蔵庫回したー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/13(水) 21:10:10.83:NAf/YwXa
台風とか自然災害は修繕費、請求出来ないんだよな
原因がわかっても
699 [sage] 2019/03/13(水) 21:43:00.00:+tjo/ZAS
え?今はあるよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/14(木) 13:00:06.55:XUomQ29A

最近「0円太陽光」ってのがあるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/14(木) 13:02:15.73:XUomQ29A
太陽光発電に自然災害補償はあるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/19(火) 07:10:37.69:zYIx+kMH
巻いて収納しておけるフレキシブル太陽電池がありゃいいんだけどな
PowerFilmのはアモルファスで効率低そうだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 00:54:28.86:gYXQNZc9
塗りつける太陽光発電がはやく製品化してくれればな
個体ソーラーは動かすと破損するから収納型は長期間使えないのでノーチャンでないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 02:17:39.27:BCh+JVr9
フレキシブルで窓ガラスに貼り付ければ発電とかいいよな・・・
それともブラインドとかカーテンにすればいいのか?
屋根に設置するのはなにかあったときのアクセスが大変すぎるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 22:03:09.33:2ppTcAoN
オフグリッド憧れる
コンテナ改造して作ってみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 22:25:07.39:gYXQNZc9
ソーラーと風力発電を電力源としたコンテナハウス自作して井戸も作って生活してる人がいたぞ
井戸渇水化で潰したが
つべで見れる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/20(水) 22:31:33.70:BCh+JVr9
風力発電というと・・・北の国からの五郎みたいな感じか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/20(水) 22:52:05.63:lQamURco
これかな?

ttp://https://www.youtube.com/watch?v=qKqbJNpc7Eg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/21(木) 21:40:33.77:/lASpH65
ttp://http://www.ssken.co.jp/research/pdf/101/101_01.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/22(金) 19:56:24.12:smb90APE

こっちのスレの方が話しがそろってるから
 ↓
【太陽】ソーラーセンサーライト【充電】
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1229677376/l50

ところで、そのスレで
スレにいた人は付属の充電池だけでエネループ使ってなくて
「入力電流は18mA」の記述があるのだけど
光らせた時の電池からの消費電流なのかがわからん。
それと充電器満充電で何時間点灯できるかで大雑把な(終止電圧からの)容量から
ソーラー充電での充電容量とかが分りそうだから書いてほしいな。

俺はソーラーと充電+発光部をセパレートに改造して使いたいんだけど
小さいダイソーでは取り扱ってない商品らしく
未だに売ってる店を見つけていないから買えてないので試すことも出来ないので。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/23(土) 09:26:35.21:M8VKh2hu
負荷を接続していないソーラーパネルを光があたる状態で晴天下においても
問題ないでしょうか?大丈夫ですよね・・・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/23(土) 10:47:35.09:dvtPo4ZH

無負荷だと温度があがるとかきいたことがある
エネルギーを電気として外部に取り出してないからだそうだ
コントローラー使ってれば満充電になると無負荷状態になるし問題ないでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/23(土) 17:48:34.71:9tGVOFDA

電気に変換されるぶんのエネルギーがどこかに行かなくて熱に換わるからね。
エネルギー保存の法則だよ。
日本での炎天下の車の表面温度が80℃ほどと言われてるから一応大丈夫なんじゃない?

パネルに使われてる素材にもよると思うけども
折りたたみ式のポータブルやフレキシブルの軟素材は対候性が住宅屋根用に比べて悪いと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/23(土) 19:06:39.00:M8VKh2hu


ありがとうございます。
納得できました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/23(土) 19:24:57.81:lXsPGyK0


>エネルギーを電気として外部に取り出してないからだそうだ
P=VIなので解放電圧状態でエネルギーは発生しておらず発熱はしない
自然光以外で熱を帯びるのであれば絶縁不良とか素子短絡とかの原因があるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/24(日) 01:00:09.74:YUkgFzDt

「発熱」じゃなくて直射日光に当たってパネル温度がどう上昇するかの話をしてるわけで
負荷側の温度上昇のはなしじゃないよ
ヤフー知恵遅れで変な回答してる人なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/24(日) 03:58:17.13:Q1V7XSq9
に対しての回答なら問題ないよでいいけど
の理屈はトンデモじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/24(日) 11:06:20.94:e1OwEAqM

何で?
エネルギー保存則はトンデモじゃないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/24(日) 17:24:10.90:9VNnBcA5
つまり乾電池はいつでもチンチンなわけだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/24(日) 21:10:00.57:rqMqMxZk
「無負荷だと温度が上がる」は「負荷をかけると温度が下がる」と考えると分かりやすいのでは?

太陽電池に何も繋がず光をあてると温度が上がるけど、その太陽電池に負荷を繋ぐとそこから温度が下がる、という事かと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/24(日) 21:13:11.04:cViprv+F

エネルギー保存の法則がって目線が違う
発電されても流れないならエネルギーはゼロだ
発熱はしていない、太陽熱を吸熱してるだけ
風を介しての空気中や支持点を介しての構造物へ放熱が少なければどんどん熱を帯びることと勘違いしていませんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/24(日) 21:37:20.84:79dvH2z8
>>785>>789以外の皆は、そのあたりも含めて正しく理解した上で、ちゃんと話が通じてるように見えるけど。勘違いじゃないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/25(月) 00:22:11.60:jZ/gKbEM
負荷も接続せず電子の移動もないのにトンでも理論かますな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/25(月) 07:31:44.23:G5u24QR+

ほんこれ
アホは電気触るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/25(月) 12:31:56.02:R7cQPM6q
久々にワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/25(月) 13:07:27.57:Qr12VBMv
誰一人としてパネルが無負荷時に「発熱」するとは主張してないような...

も言うように、負荷の有無に関わらず、太陽光によってパネルの温度は上昇する。
ただ、負荷を繋いで電気エネルギーを取り出した場合、保存則によりその分何らかのエネルギーは減少しなければならない
で、それは何か?という話...だよね?

となると熱が有力じゃない?
ひょっとして反射光が減ったりするのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/25(月) 13:08:39.57:C6CX1gW0
ソーラーパネルって赤外線領域で発電してるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/25(月) 13:22:29.84:E5bkH75f
パネル発熱君まだ生きてたんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/25(月) 18:46:33.00:xBiebz4z

>誰一人としてパネルが無負荷時に「発熱」するとは主張してないような...
参考になったとされる二人は無負荷を指しているよ

自分(普通と思ってる)の解釈はこうだ

>無負荷だと温度があがるとかきいたことがある
>エネルギーを電気として外部に取り出してないからだそうだ
無負荷は温度が上がる=エネルギーを外部に取り出していない(内部に溜め込む=発熱)


>電気に変換されるぶんのエネルギーがどこかに行かなくて熱に換わるからね。
>エネルギー保存の法則だよ。
エネルギーがどこかに行かなくなくて(無負荷)熱に換わる(エネルギー保存の法則)=発熱
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/25(月) 19:07:08.43:xBiebz4z

も言うように、負荷の有無に関わらず、太陽光によってパネルの温度は上昇する。
>ただ、負荷を繋いで電気エネルギーを取り出した場合、保存則によりその分何らかのエネルギーは減少しなければならない

あ〜〜!言いたいこと判った!
太陽光のエネルギー1kW/m^2として無負荷なら全てパネル(素子+枠)に吸熱されるが、負荷接続時にはパネル変換効率(20%とか)に応じてエネルギーが素子から流出してパネル全体の吸熱量が枠のみになって減るってことかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/25(月) 19:41:49.92:x+nmlsIa

おまえ頭大丈夫か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/26(火) 09:27:54.07:v24b48ZD
で、結局パネル温度は負荷の有無に影響を受けるの? 受けないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 14:17:03.35:SW5eUKrh
パネルは太陽エネルギーを受けて温められる。
しかし、その状態でいくらか出力すれば、出力したぶんだけは下がる。
出力を止めれば下がらない。たたのシリコン板。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 14:25:26.40:0h/pfaGa
という夢をみたんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 14:32:18.03:8yQi5FUC
パネルをサーモカメラで見て他のパネルより温度が高いのが発電してないパネルというのが
業者の異常発見のセオリーらしいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 14:41:33.47:SW5eUKrh

きちんと発電(送電)してるパネルは周囲より若干低いので青く映るな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 16:32:01.76:0h/pfaGa
という夢をみたんだ
781 だけど [sage] 2019/03/26(火) 18:23:11.30:m7U6ODJe

無負荷で電気が熱に変るから温度が上昇するなんて内容で書いてないよ。
ソーラーパネルの発電の仕組みは知ってるよな?
つまり光が素子内で電子移動になって電気になる=エネルギーとして移動する。

俺が言いたいのは、その電気使わないときは変換が消費されないから頭打ちで
その波長分も
単純に日光が当たることで太陽光が照射されてる物体(パネル)が熱を持つ ということだよ
でパネルの放熱と釣り合うところまで温度が上昇する。

光の波長を受ける発電層があるということはいわゆる抵抗的な物質層で
100%透過してスルーする訳じゃない。
100%透過してスルーするならそれは発電出来ないんじゃないかな?
遮られたらなんらかのエネルギーに変る、それが電気じゃなく熱というだけのこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 18:28:28.45:m7U6ODJe
誤 つまり光が素子内で電子移動になって電気になる=エネルギーとして移動する。
正 つまり光が素子内で電子移動を促して電気になる=エネルギーとして移動する。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 20:09:23.12:zOsjH4dl
馬鹿でも分かるように三行でまとめろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 20:30:32.17:eXROoT41
お断り〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/26(火) 20:51:21.73:Qt51PPmd
業者が蒸発を利用した冷却システム使ってるんだからパネルの温度上がるのはよろしくないんだろうさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 00:50:41.89:Rd69a4gk
オカルトは他所でやってくれや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 08:57:58.11:sqLhj2MP
単に温度と発電量の関係を勘違いしているだけだろう。
熱損失を発電が多い方がパネル温度が下がる!と思い込んでいるだけだろう。斬新な解釈だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 09:45:23.90:H6VkCuhp
電気としてエネルギーが移動するのだからそのぶん差し引かれる。
それが温度上昇抑制として現れるだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 09:50:59.50:H6VkCuhp
太陽エネルギーが1000W/m3で、ややこしいので反射とかを考えずその全てが熱になると仮定
それからパネルで20%くらい発電して他所に持って行けば800W/m2くらいの発熱に押さえられるって事だよ。
移動した200Wは他所で発熱する。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 10:00:53.31:H6VkCuhp
訂正
1000W/m3→1000W/m2

押さえられる→抑えられる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 15:02:10.69:qL/pkuyM
頭良い人多いのに一軒家をオフグリッドソーラーで運用できる仕組みを簡単に作ってくれないのは何故?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 15:23:43.65:hSUHL3mF

日産リーフをずっと車庫に止めておけるならオフグリッドできるらしぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 17:12:55.93:qkmnFAMD
つまりリーフのリチウムバッテリーだけ買えばええってことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 18:10:26.80:wfeyyTzX
家庭用の蓄電池は高いのを考えるとリーフもバッテリーのコストがかなりの割合って事なのか?
それとも家庭用の業者がぼったくってるのか
日産がリチウムイオンバッテリーつかった家庭用蓄電池システム販売したら価格破壊が起きそう
実際テスラがかなりの価格破壊で家庭用蓄電池出してるからね
販売ルートとかアフターの問題で浮上してこないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 19:39:20.70:lcl2+Vls

リチウムイオンバッテリーだけ売ってくれるところはそうそう無いと思うけど、9セグくらいまで劣化した中古が60万くらい出せば手に入る
そこで車を捨ててバッテリーだけ入手するか、もしくは新品のバッテリーに交換(約60万)して古いバッテリーを固定用に回すか
いずれにせよ、だいたい60万くらいで20kwh弱のリチウムイオンバッテリーが手に入るって話
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/27(水) 20:11:42.18:LNm5jT0Z
M31MFを50個くらい並列、直列でええか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/27(水) 20:24:51.85:O8fCd0PY
あれだろ、赤外線以外は熱にならないと勘違いしてるんだよ。
そこに太陽光パネルじゃ赤外線は利用しないことを聞き齧れば、電気負荷変動してもパネルの発熱量は変わらないという間違った結論にたどり着く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/28(木) 01:35:09.01:F48t4pPY
デタラメばっかだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/28(木) 07:04:13.47:N4Ec0pwv

あんたが正しいと言う根拠は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/28(木) 12:28:02.76:/5vva7Mg
トンデモとかオカルトとか1行レスしてる奴は、誰もが知ってるエネルギー保存の法則さえ理解していない、中学生以下のアホだから、答えは帰ってこないと思うよ。
あまりに知的レベルが違うと話が通じないんだよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/28(木) 15:24:13.30:fQ/yh8rj
と低学歴がほざいてみた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/28(木) 17:18:09.27:F48t4pPY
だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/28(木) 19:14:31.88:GHLuwCca

その通り。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/29(金) 16:45:30.36:gSd9tfyk
話しぜんぜん変わってスマンですが、皆さんDIYで100Wから200Wサイズの畳2/3サイズぐらいの
パネルを設置する場合って、固定とか風対策ってどんな感じでやってます?

会社が入居してる4階建てのビルの屋上に、売電するんじゃなくてオフグリッドの実験的な発電だったら
パネル置いてもいいけど、風で飛んだりしないような対策なり施工方法を納得できる資料出だしてね。
と言われてまして。
屋上は防水塗料施工されてるけど、アンカーボルト打つ場合は専門業者に依頼しないとダメと言われていて、
外周の手すりにクランプで基台を固定するのはオッケーぐらいな感じで、
基台は48mmの足場パイプが結構余ってるので、一枚だとオーバースペック状態だけど、それで組もうかと思ってます。
裏面に風が入りにくいように除風板みたいなの付けたりすると効果あるのかなあ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/29(金) 16:53:49.11:dRC8CAHm

馬鹿なのけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/29(金) 17:05:04.34:SwlQFMoj

ワイヤーロープ2本くらい繋いで保険かけとけばいいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/29(金) 18:13:13.61:6lZeinxD
ソーラーが発熱とか頭よわそうっすね
中卒かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/29(金) 20:48:04.18:0uVsdHbn

が言うようにワイヤーロープで保険が一番いいと思う。極端に古いビルじゃなければ、パラペットの内側に窓掃除のロープやゴンドラををかけるための丸環がついてると思うからそこにロープを繋げるといい
あと、外周の手すりの基礎も場合によっては置いてるだけ(防水材で接着されてるだけの状態)だから要チェックね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/30(土) 02:47:59.46:OPF6VgMV
台風のときはおばちゃんに抑えてもらう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/30(土) 19:55:56.44:CMwC3Ofz
おばちゃんにも限界あるだろ。屋上のプレハブは飛んでたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/30(土) 20:59:37.43:Fz7DdS5/
太陽光発電 各国の買取価格の推移

ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sqboe/20190111/20190111140243.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/31(日) 19:15:16.41:x0ddyWz0
CO2が10ppm上がるのに要した年数

320→330:12年
330→340:8
340→350:6
350→360:7
360→370:6
370→380:5
380→390:5
390→400:5
400→410:4

320ppmから330ppmになるのには12年かかったが、400ppmから
410ppmになるのには4年しかかからなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/04(木) 17:25:51.24:otsWKfPG
第2回のソーラー発電高価買い取り制度は無いかなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/04(木) 19:33:49.06:9VfwJXAU
世界中でソーラーは駄目って気づいてるのに無いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 08:43:55.28:ar+ohWWQ
ダメでは無いだろうけどコスパが悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 09:18:06.16:tn6agRR5
太陽光
20年間使うとして 1kWあたり30万円
40年間なら60万円

原発
40年間使うとして 1kWあたりなんと350万円
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 11:33:28.69:nqEljabX
太陽光発電そんなにコスト効率高いなら、補助金要らないね!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 11:56:09.84:3LxAz6OL

太陽光は夜は使えないのやん
蓄電池の分計算してやりなおし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 11:59:30.60:tn6agRR5
夜は太陽光以外で賄えばよい
バカですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 12:04:55.17:3LxAz6OL
アスペ沼にアンカ打った僕が馬鹿でした
反省します
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/05(金) 14:04:06.47:2huxLT3X

だからこのスレは補助金のない太陽光発電のスレだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/05(金) 15:18:22.99:zE4rr7mw

スレチシネ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 18:25:23.82:nqEljabX

原発でまかなえばいいんですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 19:28:56.24:3ncjw7uC
原発ガーの人ってダムガーも兼ねてるような気がする
日本の電力コストが上がって喜ぶのはあの国の住人しか居ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 19:54:24.90:5xWUq9UL
原発推奨してる人間のほうがどうかしてると思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/05(金) 20:10:02.60:lNWDR28K
原発だって蓄電設備は必要
たまたま今まで火力や水力で需給調整できてるから
揚水などの稼働率ゼロでやってこれた

そういう意味でも太陽光のコストを語るときに
相手が原発ならば、どちらも要蓄電なんだからチャラってことだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/05(金) 20:42:49.04:2huxLT3X
リチウムイオン電池のコストがこの1年で35%も暴落したそうだ
これからもどんどん下がるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 00:31:16.97:aYsCIIbG
リチウムは劣化型電池だから寿命がな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/06(土) 00:54:05.37:Xeb7746I
製品にもし寿命がなかったら技術が継承されない
適度に寿命がある方がいいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 07:47:21.33:+9Xd790i
全個体電池は実用化目前だ
最初は小さなコンデンサーからだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 10:17:10.92:SojrYtD+
一昨年から住宅用の太陽光発電つけてるけど8年後の固定買取終了後には今よりかなり安くなってますかね?蓄電池って
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/06(土) 11:19:59.36:Xeb7746I
8年後なら今の半額以下に安くなってるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/06(土) 13:25:38.08:tWMuKBG2
18650で簡易蓄電しようかと思ったけど危険が怖いな!!

ttp://https://youtu.be/ZTzEHsJVZhA?t=209
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 15:49:06.37:qiZNu09l

良く外字が18650でモバイルバッテリー作ってるから
俺も真似しようと思ってたけど止めとくわ
普通に勝った方がええな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 17:28:34.48:Jjl+4QsN
5Wの小型パネルを固定する部品をつくりました。
ttp://https://imgur.com/NaxuBU0
ttp://https://imgur.com/CQrAOZF
追尾するやつも作りたいです。
ありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 19:11:01.20:MSzqCbWG
リスク高し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 20:43:15.53:Xeb7746I
リチウムイオン電池は可燃性の液体を使ってるから燃やそうと思えば簡単に燃えるよ
スマホの板状のバッテリーも同じだ
ひと皮剥げば液体が滲み出てきて溶剤の匂いが広がる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 20:53:10.74:HXNgR2iJ
一般向けリチウムをソーラー蓄電に使うのは大変よろしくない
なにか不具合起きても止める暇もない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 21:04:17.43:s4fociC4
そういや中華コントローラにリチウムバッテリー充電モードがあったな
怖くて使わんけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 21:08:37.67:HXNgR2iJ
ソーラーって電圧も電流も安定しないからリチウム充電壊すぎんで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 22:18:27.56:OJYffepb
日本語に難のある誤字書き込みだらけだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/06(土) 22:50:34.66:B34jd06g
国産なら釘を差しても安全なように設計されてるはず
すぐ発火するのはシナチョン製だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/07(日) 02:54:07.68:3ldLKoy/
いまや偽装大国日本やで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/07(日) 09:37:06.04:VmIzDu7m
国産とか関係ないな
リン酸鉄とチタン酸リチウム
なら釘を差してもかなり安全性が高い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/07(日) 09:55:55.57:k+VrHzNr
ttp://https://youtu.be/x5PWl68y8eE
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/07(日) 16:33:15.55:oo3l2M32

スマホの予想変換でよー間違えるからしゃーない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/07(日) 20:41:36.23:gPCp1BHc
予想変換そのまま入れて推敲しないのがヤバい言うてんのちゃう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/07(日) 21:22:16.86:BkGsDHMQ

こういう動画見て思うけど現場で働く人たちが死亡や重度事故起こすのってまさにこういうのだよね
安全対策というものを一切せずにいつも効率重視なんや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/07(日) 22:26:18.04:VmIzDu7m
釘を打ってもあの程度という現実
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/11(木) 02:45:48.33:wKCsA0xm
庭にパネル並べてるせいで前の家から反射してんぞって苦情がくる季節かやれやれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/11(木) 09:10:02.68:zQe75lKc
生け垣作って見えなくすれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/11(木) 09:20:30.87:qsSiq2L8
傾斜角10度にすればいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 11:23:26.78:HzllV3+4
MPPT方式などのチャージャーコントローラーって、大は小を兼ねるという
理解で良いでしょうか。
たとえば30A品を買っておけば、10Aしか流れないシステムで使っても
問題ないと理解しているのですが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 12:52:56.70:SskOrN1h

大体それでいい
物によっては入力電圧の下限が変わるからそこだけ
例えば12Vパネルに18V〜のコントローラじゃちょっとね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 13:04:41.36:9y2cz5N8
予算的に問題なければ、それで良し。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/18(木) 18:04:23.36:HzllV3+4


ありがとうございます。
了解しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/20(土) 02:28:17.72:2FojyyyZ
電流はそれでええけど
製品によってMPPTのアルゴリズムに違いがあるで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/21(日) 08:41:07.01:QCojdGZN
電圧や電流の量がすくなくなるから、半導体的に安全な方へ振れるから好ましいわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/23(火) 19:58:20.10:KcQ/oNa8
USBポート付きのみの折り畳み式ソーラーパネルをお持ちの方で、
改造してポータブル電源へソーラー充電されている方おられますか?
見た目を気にしなければ、分解して簡単にDC電源を取り出せると思うのですが、
きれいに改造できた方が見ておられたら、
参考に改造方法などをご説明戴けたら有り難いです。

当方、
suaoki 25wソーラーチャージャー所有です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/23(火) 20:03:11.75:aqkUqbMH
電気自動車への充電に利用してる人いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/24(水) 01:20:07.88:0GlxF801

EVのバッテリー直に充電してる人なら相当な強者だな
やったとしても大抵の人はAC100か200に変換して車に充電してるだろうけど
勿論数kwのバッテリーやインバータが必要になると思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 02:38:23.15:/DryX1lz
自作ソーラーするような人が電気自動車買わないだろうw
そういう人はメーカーに依頼してEVカー充電できる発電システム買ってるだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 19:16:51.93:e2dWxCiy

EVは持っててやってみたいとは思うけど、通勤用なので太陽光で発電してる時間には家に居ないからできない
将来、バッテリーがもっと劣化して車用として使えないくらいになったら定置用として転用したいなとは思ってる
あまり知られてないけど、EVのバッテリーって太陽光用の蓄電池とかと比べてめちゃめちゃ大容量なんだな
今一番手に入りやすいリーフ初期型で24kwhで、短期間で劣化した際に補償対象になるラインが3分の2の16kwh
「車としての性能を満たさない」ってみなされるレベルでこれ。普通の業者から蓄電池買ったらこの半分以下でも100万200万かかる
それが、リーフの中古だと60万くらいで手に入るからかなりお買い得
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/02(木) 20:39:51.37:GPQ23gby
自分の勤めてる会社リーフの電池入れるケース製造してるで
プレス機でガッチャンや
しかし埃とかゴミが付着してるとダメみたいであんなもんにビニール二枚重ねの厳重梱包やで

スレチだな消えるで^^
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/03(金) 00:12:28.58:Vjzft3SX

いや居るでよ
メーカーに依頼するレベルでやる人はもはや売電目的の投資用だからまた話が違う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/03(金) 13:18:15.99:8gcwnB8D
電気自動車の充電用ソーラー設備もあるんやで
ソーラーは売電だけではない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/03(金) 13:26:54.05:GPz2Tole
これは良く発電出来そうだな
ttp://https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123196976554594304/pu/vid/480x852/Ag_hEwW7cbkU1S3t.mp4
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/03(金) 13:48:37.15:8gcwnB8D
ブラクラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/03(金) 13:50:59.27:NBc1fk9n

グロ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/04(土) 15:24:06.96:vUrEs6/e
補充電を兼ねてトラクターのバッテリーをトラクターに積んだままケーブルで
コントローラーに繋いで使えないかと思っているのですが、コントローラーて
繋ぐ順番とかの手順は重要ですか?

トラクタをー使う時ケーブルを外し、使い終わったらまた繋ぐだけで勝手に
バッテリーを認識し再度正常に動きますかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/04(土) 16:33:48.78:8EVPureA

コントローラはバッテリーを電源にして動いている
つまりバッテリーをつなげばコントローラのスイッチが入るので問題はないはず

でもコントローラが+接地の場合はトラクターからバッテリーを外す必要あるのかな?

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ DIY板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら