2ch勢いランキング アーカイブ

【プシュー】 コンプレッサー総合スレ10 【ボン!】©2ch.net


名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/05/19(金) 12:30:11.09:4owxlqBR
コンプレッサーの用途、お勧めの機種について語りましょう。

・過去スレ
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ 【ボン!】
 ttp://that3.5ch.net/test/read.cgi/diy/1065879543/">ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1065879543/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ2 【ボン!】
 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/diy/1131794995/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ3 【ボン!】
 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/diy/1199086065/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ4 【ボン!】
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1221954702/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ5 【ボン!】
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1248366892/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ6 【ボン!】
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1277741850/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ7 【ボン!】
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1316973724/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ8 【ボン!】
 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1354536461/
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ9 【ボン!】
ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1407587461/
・関連スレ
◆◆おすすめのエア工具◆◆
 ttp://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1049938310/

・メーカーリンク
 アネスト岩田 ttp://http://www.anest-iwata.co.jp/
 マックス ttp://http://www.max-ltd.co.jp/
 明治機械製作所 ttp://http://www.meijiair.co.jp/
 精和産業 ttp://http://www.seiwa.com/
 リョービ ttp://http://www.ryobi-group.co.jp/
 日立工機 ttp://http://www.hitachi-koki.co.jp/
 ナカトミ ttp://http://www.nakatomi-sangyo.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 17:45:37.03:kxT1LbXt
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/19(金) 17:46:05.67:kt9GyrfQ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/20(土) 02:17:06.59:URkFhaSp
尼でレギュレーター探してるけど全然売ってない
見つかってもボロクソ評価…
アストロ以外でオススメあったら教えてくだちい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/20(土) 04:34:16.55:szSW2UQA

ttp://http://ur0.biz/DC2yAD002&HissuCode=KOG1CMZ440-NULLA-02A-G1C-PSWB-NULLE-AA
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/20(土) 12:54:56.21:MzKXc77l

モノタロウでかえば良いと思うよ。
ちゃんとしたのが安価から高級まで売ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/20(土) 14:08:23.56:CG+Ju0yA
おい前スレ997
今のDIY用コンプで中華からんでないモノなんてねーよ
SW231しかり 藤原産業SK-11なんてモロじゃねーか
オクだってメーカーのピンハネ分とばしてるから安く買えバカにできない
ハズレ品に対しゴラァが言えるからメーカーもんかうってだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/20(土) 23:10:07.52:szSW2UQA

日本語でおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/20(土) 23:10:41.84:szSW2UQA
ちなみにsk11は台湾な
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/21(日) 11:10:51.64:IsCw/sWL
SW231って公称176L/minだけど実測100L/minしかねーじゃんww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/21(日) 15:44:58.58:GU6S1uCs
中華コンプで頑張れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sag] 2017/05/22(月) 09:48:17.26:6JO/LnH+
バブルの頃に買ったエアガン用の8Lアルミタンク(レギュレーター付き)があるのですが、
コンプレッサーと繋げれば、エアー工具に活用できますか?

それともエアー工具には、タンクなど必要なくコンプレッサー直結なのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/22(月) 10:30:05.34:yI9uANHf

コンプレッサーの能力がエアー工具に勝って高ければ必ずしもタンクは必要ないが
まず使用のコンプレッサーにタンクがあるかどうか、あるならば追加タンクになるんで
あまり必要はない、コンプは標準タンクに見合うような吐出能力しかないんでタンクを
増大させていってもそれほど効果がない。
タンクを持たないコンプって25kwとか超強力か卓上のエアブラシ用とかクルマの応急空気入れとか
貧弱かのどちらかなので、もし貧弱系ならタンクを付けたってまともな工具は使えない
大型ならタンク無しで大概のエアー工具は申し分なく使える

タンク付きのコンプは直結とは言えずタンクの空気を利用するので質問から外れるけど
増強タンクを付けると再起動(再充填)までの時間差が長くなる。
ただ再充填吐出量より使用料が勝ればタンクに貯まらないで吐出をこえら浪費するだけなので
増強タンクは無意味。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sag] 2017/05/22(月) 14:17:07.96:6JO/LnH+

サンクス。一言でまとめると、意味無しってことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/22(月) 14:45:32.37:yI9uANHf

一言なら「情報も出さないで何聞いてるんだマヌケ」って感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/23(火) 12:28:13.60:3RiywF05
SW231擁護の人、来ないやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/24(水) 15:46:25.71:asKKGaUx
タンクレスコンプレッサー HG-DW-DC800 ってどうよ
てかどういう仕組みなんだこれ
まともに使えたらもう中華バカにできないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/24(水) 15:55:58.94:ZuIDR/ef

別にタンクがないだけだよ、自宅に400Lのタンクを持ってる人はつなげるだけですむ
他にも過去のコンプが壊れてしまったらユニットを外しタンクだけを利用してこれで使う。
単体で使えないかというと普通に使えるよ、エアブラシ用のホビー用途とか単純に車や自転車の
空気入れとか、空気妻の食事とかな。

仕組みは普通のコンプ買ってきてタンクに行くパイプに吐出コックつけただけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/24(水) 21:18:31.90:EsHWvHQw
最初は後悔してたけど今はアンローダにして良かったと思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/25(木) 00:45:13.83:yAHPSqM4
中華をバカにすりとかしないとかって話はおかしいよな。
DIYで重宝されてる100Vコンプレッサーは10年も20年も前から中華一色で
ごく一部の国産ブランドや中華製に国産メーカの社名を張るような合弁ものはあったが基本は中華
粗悪品は今でも横行してるけど、昔から質の良い中華を買うか粗悪な中華を買うかの選択だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/25(木) 01:26:21.16:zDXNjlyQ
ヤフオクで中華コンプ売ってる奴必死杉かよ・・・

いまはそれなりの台湾製があるし、中華製のカタログスペックだけすげーのはもういらねーんだよ。。。
皆それで痛い目見てる

それでも情弱には売れるだろうけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/25(木) 02:48:33.13:+w7yUa11
模型板のコンプスレでもひたすらチャイナのパクリ製品推す基地外が常駐してんだよな
書き込み1回する毎にお金貰えるんやろねきっと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/29(月) 11:53:27.20:Bhc2z8as
高儀の39リッターACP-39SLAがそろそろピストン交換時期で
販売店に部品取り寄せお願いしたら部品のみの
供給してないと言われて参った
メーカー推奨交換時期が200時間でそりゃないよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/29(月) 12:01:05.94:suh+Tb8j
そういうとこの製品って売り切りだから、作らせてるところも完成品を組むだけしか部品の調達しない事が多い
主要な部品はまず出ないね
できるだけ持たせて使い捨てするしかないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/30(火) 00:31:37.30:cJjpzORC

オイルレスなんて買うから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/30(火) 00:58:49.39:Eb08iE0d
そういう問題じゃないよ
わかれよ馬鹿
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/30(火) 05:55:23.20:gR6Fydrw
オイルが入っていたら200時間程度でピストン消耗しないだろ
でもまあ、お前は安物コンプでがんばれww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/30(火) 08:53:14.80:fj5/cy3K
200時間って短いな さすが中華製
台湾製は定格連続稼働可能だし500時間って書いてるぞ

それでも中華製やたら押す基地外が現れるんだろうなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/30(火) 09:14:17.31:biPYQvJG

自転車の空気入れってしってる?
両手でT時のレバーを上下させて空気入れるポンプな。
あれを電動モータで自動に回してるのがオイルレスで機械を知るものの常識的に考えれば
短期の使い捨て機械なのよ。

高耐久に使いたいならしっかり圧縮ピストンの摺動潤滑にオイルをつかって非接触油面摺動で
使うのが当たり前。
中華とかホムセン商品だってしっかり油脂摺動の商品は売ってるんだから自転車の電動空気入れ
かったらバカを見るのあたりまえ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/30(火) 09:26:43.40:fhGa+Abl
オレはマックスの高圧コンプレッサー使ってるけどあれってオイルレスだよ。
稼働時間はもちろん1000時間以上だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/30(火) 17:09:20.85:Eebc8ULL

それを言ったらベビコンにもオイルレスはあるけど
使い捨て中華コンプとは価格帯が違いすぎるやん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/30(火) 22:42:58.92:KqAE0Trb
曲がりなりにもメーカーと販売会社で同じ品質を求めるのは
っていっても、一般の人は判断つかないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/31(水) 14:02:12.84:GncYP9yq
 馬鹿?デスヨネ
それ言うなら業務用とDIY用の違い だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/31(水) 15:59:58.73:jDeGfO0E

スマンスマン、MAXと高儀って出たからメーカーと販売会社って書いてみた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/02(金) 11:33:09.90:UCPTJV8e
てか中華と台湾なんて見分けつくのか?
生産国なんて書いてないもの多いし
逆にヤフオクにだって台湾製混じってるだろうし

アネスト・SK11・高儀レベルのメーカーなんてほぼ中華でしょ
検品体制の違いくらいで

てか上記メーカーもんとまったく同じものがメーカーのシール有り無しの違いだけで出品されてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/02(金) 11:44:34.09:eob9fNaB
国別って意味無いよね、厳格な国家管理の規格や検査基準無いし。
自動車とかだと各国の法規準や検査基準であるていど品質やレベルが選別されるんだが
工業製品なんて日本国内を取り上げてもメーカ各社で優劣があるんで一括りに日本製っていっても
廉価な雑貨から事業用のハイエンドまである。
とうぜん台湾で括ったって中国で括ったって品質は天地の差だから括る意味がない。
日本の事業者が設計、管理監督で国内向けに製造した機器と中国企業が模造して廉価に投げ売りする
粗悪品は中国製というだけで同じじゃないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/02(金) 14:38:31.86:4tj+CN6E
製造国記載なし = 中華 or それ以下の国

記載在り=記載なしより信頼できる国

ってだけ ヤフオクのゴミコンプは全部中華だろwwwwwwwwwwww業者乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/02(金) 14:50:34.57:eob9fNaB
市場特性からかんがえてヤフオクには一番劣勢の機器が販売されるのは
全ての商品からもあたりまえの話し。
いわゆる個人売買のサイトであるし、売り逃げ、売りっぱなしが大前提、何かあったら店じまいで新ID取るだけ
何があろうと知ったコトじゃない販売ルートなんだからゴミが集まるのはとうぜん、ただし安いのがメリット
不良品まがいを素材として買うんだから良いでしょ。

次に通販ショップ、これは売り逃げしにくいから一定のクレームや対応はする、なので多少は自信をもった商品
そうじゃないとクレーム対応で商売にならないからね。
最後に店舗販売、これも異常に粗悪品売ってたら保証とクレームと店舗内での怒鳴りあいで商売にならない
だから一定品質で納入メーカがしっかり対応する商社と品質をダブルチェックしてる。
最悪でも返金対応で逃げられるしね。
こういう社会常識をもてばオークションに中華や以下の東南アジアや発展途上国の製品があると
おもって問題ない、自分で改造や治しがかのうなら良い素材だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/03(土) 17:27:58.85:zD0/1RFe
自分で直すのでもしっかりしたメーカーヒントのジャンクのがよほど直しやすいっていう・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/04(日) 13:10:38.84:dQCvE9FA
SK11のコンプは台湾製って言われてるのに 必死に中華って中華製にしたいのかよw
品質は別物だ・・・

業者必死杉ワロス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/04(日) 15:07:27.35:rO6itC4W
そう、日本メーカーの台湾製
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/05(月) 10:42:55.60:Rqbgtgt2

一般論だが政治的な思想に関係なく消費者は中華って中華圏というくくりで考えるんで
台湾と中国は政治判断と同じく「同じ国」みたくある買われることが多いよ
大衆なんてそんなもんだから。
工具なんかだと「ドラゴンツール」といって中華圏、マレーシアとかタイ当たりまで含めた
発展途上国の粗悪品を総称したりする。

ようは地域差別で国産、欧州産、アメリカ産を主軸に東南アジアを粗悪枠でくくってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/05(月) 16:30:06.61:NkxbdnsO

台湾と中国が同じという必死で悲しい言い訳ww

別物だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/05(月) 17:25:46.97:AILmPGxk
俺も中国製と書かれていたら躊躇するけど、台湾製だったら
むしろ進んで買うなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/05(月) 19:42:04.55:adGF2ur2
値段抜きで考えると進んでは買うのは日本製かな
台湾製は仕方なく、だな

中韓は論外
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/09(金) 09:34:09.11:TxYMX4L/
まぁいいけど図々しく書かせてもらうと、そんなにアグラかいてると追い越されるぞ。
そんな事あるかと思うだろうけど、彼等は彼等なりにガンバってる。

現にスマホは完全に日本が落ちこぼれてる。日本のマーケットだけ見てたら気付かないだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/11(日) 03:12:32.72:xw2GgSxA

スマホは カメラのセンサーとか ジャイロセンサーとか センサー系は日本製 

中華は組み立てと、コナれた利益率が低いパーツを作ってる 人件費が安いから
台湾はもっと上位の部品など技術力が必要なパーツを作ってる  人件費がそれなりいから

そもそも部品製造する機械からして輸入だろう これはいろんな国にあてはまるが。。。

日本で作るにはコストかかるから 利益出せる物は日本で作ってるし、出せるよう工夫してる
製造技術がコナレてくれば海外移転 

それだけ

ま-あぐら書いてるとおいて行かれるのはわかるから早くスパイ防止法作ってくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/11(日) 03:25:53.34:7/lVKs9d
日本製って言ってもさ30年以上前から
現場ではポルトガル語が飛び交ってますよ
電子立国なんて幻想ですよ
ICは産業の米だったそうですけど、
米とおなじで減反していってまんがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/11(日) 04:01:46.10:2vekklOd
共謀罪さっさと成立させい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/12(月) 10:06:59.36:OwBLAEnM
中華はいやだつってもその台湾製の中に中華パーツ使われてるだろって話だし
今や中華パーツなしじゃコスト的に売れる商品作れないよ
確かにハズレ品が多いのは事実だが強引ではあれど確実に技術力は上がっている
しょーもないこだわりが時代遅れって気がつきましょうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/12(月) 11:42:35.55:liGIq0dG
品質管理の面だと思って読んでる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/12(月) 12:40:20.11:svTK6lPc
つうか俺らメーカーじゃないんだからそんな事言ってもね
ある中で選ぶしかないやんけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/16(金) 12:24:24.70:/9/PD+hJ
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/29(木) 03:08:18.25:hzvXkJro
中古のエアマンエンジンコンプレッサー買ったった。
圧は8kgだけど、吐出量が凄いな。騒音も凄いけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/03(月) 16:11:18.54:qO96zAQM
掃除に使いたい
シリコンエアダスターなんて非力すぎもいいとこ
手もすぐ力入らない状況までいく
埃は結構強く付着してるからそれを飛ばせるレベルの風量がいるねえ
吐出は細くないと駄目だろう
やっぱホビー用とかの小さいのはダメかな
あんなの数秒でエアが切れるみたいだし
しかし10kgとかでかい装置となると置く場所がねー
誰か近所で持ってて年に数回掃除する時だけ借りたいわ
そーゆーイカした野郎なんて俺の身の回りには誰もいない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/03(月) 21:50:05.99:0R1Osn9S
何が言いたいのかよくわかんないけど
自分はイケてないっていう自己紹介なのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/04(火) 17:25:19.89:d3JEUEcb
ジーちゃんの独り言だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/05(水) 14:26:39.32:0WPUSE8t
だからー
素晴らしいのは空気圧による無尽蔵資源での掃除なんだよ
非接触で楽々埃が取れるのはこれ以外にない
マキタブロワーとかもあるけど風が強すぎってのもアレなんだよ
小口径からピンポイントってのがミソ
あー欲しいな〜小型コンプレッサ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/05(水) 15:03:35.84:8qi9fhAx

おまえの貧乏自慢は要らないからさ
金稼いで一人前の住宅に住んでから預金に励んで買えよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 05:26:44.02:21YGyzvV
サンドブラスト(錆落とし)やろうと思ってんだが、ホムセンでコンプレッサの
レンタルってやってんのかな?レンタル工具の一覧ってWeb載ってない
数万程度ので十分だから買っても良いんだが、今後もほぼ使わないだろうし
保管場所にも困るのでレンタルしたい。ガンと珪砂は自前の予定
リース屋にもありそうだが、無意味にデカいのになりそうだ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 06:53:45.12:7QqlvKTy
買ってヤフオクに出す
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 08:31:05.83:fMl/rI32

頭悪すぎないか?
なんでサンドブラストのコンプと機材レンタルしたり買うんだよ。
臨時的で良いならサンドブラストしたい対象物をサンドブラスト屋に出せば安価に短時間でプロの仕上がりで
おわっちゃうじゃねーか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 08:48:20.98:viqeYK5D
自分でやりたいからだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 10:48:12.39:fMl/rI32

メッキやアルマイトがやりたくならないように願うしかないなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/06(木) 19:39:07.83:lVWAeZns

横からごめん
サンドブラストを個人から受けてくれるところって探せばそこそこある?
探し方がわるいのかみつからんかった
60 [sage] 2017/07/06(木) 22:37:16.16:21YGyzvV

サンドブラスタ屋なんてあったのか!
1200x800x80位のパイプフレームが何個かあるんだが
錆落としいくらくらいかかるんだろう
ってかその前にサンドブラスタ屋探さなきゃいかんな


錆止めペンキ仕上げの予定なんだが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 03:02:42.66:qlviCDCm

この前ホイールを何本か出したが1本5千円位
砂も種類あるから好みの仕上がりにして貰える
納期は1〜2日
あとは自分で調べろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 10:34:51.74:9bPZScAA

オートバイのレストアや車のレストアを対象に個人受注もしてるし、体裁を整えたりシボだったり
様々な需要でブラスト屋(もしくは可能な会社)はあるよ。
大きさは車1台はいるブースもそれなりにあるし、大きなモノは噴き棄てで野外作業もするでしょ。
大物の雑貨なら高圧洗浄機と珪砂なんかもやるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/07(金) 15:50:13.54:smE+m/Nn
自分で作業したければレンタルピットを探すと良い
時間数千円で借りられる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/10(月) 21:26:42.88:lyq6yhjr
sk11のオイルレスコンプレッサー
タンク容量4Lか…買ったら後悔しそうだけど
サイズ的にはこれぐらいが一番なんだよな
とりあえず掃除ぐらいにしか使わないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/07/15(土) 17:14:42.55:+3ixJ2lL
おまとめローン
ひとつにまとめて計画的なご返済を!
複数あるローンを一つにまとめることで、お客さまの毎月のご負担が軽減されます。
月々のご返済計画を見直し、お客さまに最適な返済プランをご提案いたします。

おまとめローンの特長

POINT 1
現在借入しているローンよりも低い金利での借り換えで、毎月のご返済額・金利負担が軽減!

POINT 2
ご返済日は毎月1回!返済日や返済金額が管理しやすくなります。
追加のご返済も可能です。

POINT 3
段階的に借入残高が減少!
こんな方におすすめ

貸金業者からの複数ローンをお借入れのお客さま
総量規制における年収1/3を超えるお借入れがあるお客さま
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで
詳しくはHPご覧下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/18(火) 15:14:34.90:3ulsBZPX
MAX・マキタ・日立の本職ガチ用の中古と
高儀・SK11・アネスト等のホムセン系新品
どっちが幸せになれるだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/18(火) 19:15:23.35:x+u4yvHR

どういう使い方するのかによりますよ
塗装したいのか、工具を使いたいのか

これだけ差額があると、捨てる手段を確保して、安物を使い捨てがいいかもしれませんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/18(火) 22:48:09.31:r3kouv8M

ガチ用の中古って
ぶっ壊れる寸前まで使い込むか
全然使わないかだから
前者なら修理費がでかそう
保証有りの安物新品の方が良さそうだけどなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/18(火) 23:54:01.35:wnKC3QwY

事業者、事業主が使うような工業製品は、1日8時間、年に250日で
5年も使い倒されて1万時間も酷使され、そろそろだなって頃に廃棄される
それをタダで貰い受け数万のOH費用をかけて劣化、消耗、疲労した部品を交換すれば
信頼性のある国産機械や事業者が好む高品質な機械が手にはいるだろう。
ところが中古機械の流通が良くなった昨今は「売れる」という市場性ができてそういう
中古が決して安価ではない状態になった、タダで流通していた廃棄品が高値で
売買されてる。

幸せの指数を判断するなら、三流アジア製品価格vs高級劣化機械のOH再生品総コストの比較だよ
同じ価格ならOH再生品のほうが若干優位性があるが、劣化のママ使うとかOHして新品に
近いような価格で買うなら三流品を何台も買い換えながら修理を重ねた法が利用価値が高い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/27(木) 16:32:03.27:DdgKEwRp
近所でKUANI GEARって所のエアインパクトが安く売ってるんだけど
Amazonで見ると2万くらいだけど、全然評判見ないしノーブランドレベル?

これ買うならアストロあたりで買うほうがマシかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/27(木) 21:12:32.05:Y3CibX2v
アマゾンでTONEのインパクトだな。
レビューもいいし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/28(金) 02:00:49.44:c7A8ZWOx
2万出すなら空研かっとけよ DIYなら特にね・・・音静かでいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/07/28(金) 12:32:04.62:1eSDCAXl
Amazonで2万ってってだけで、売ってた価格は5000円

調べると台湾メーカーってことは分かったけど評判はわからんかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/07(月) 13:35:21.10:f37eaA7e
急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。


特定非営利活動法人 STA
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/27(日) 12:34:05.96:GuiTRymy
マキタのAC700 いきなりスポッっとエアでなくなった。
中で何かが外れたんかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/07(木) 12:17:50.55:iBGfE1XE
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/09(土) 00:36:13.55:5bZQViRF
ttp://https://www.youtube.com/watch?v=ClBL7J-rWSU
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/11(月) 13:47:14.62:XvaUQLI7
ウォーターセパレーター付けてるけどうっすら水出てくるな
安いヤツだからか知らんが本体側と手元用のやつ2層にして完璧かもしれん
オートドレン式のやつもほしいなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/11(月) 14:19:04.63:LFbxdkXO

ウォーターセパレーターは水を除去してくれるだけ
空気中に含まれる水分は除去してくれない
セパレータより後で空気中の水分が水になったのが出てくるのは当たり前のことだぞ

空気中の水分まで除去してくれるのがドライヤー

塗装するなら買うしかないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/11(月) 14:39:04.48:XhUWosJU

ウチの精密機器製造会社はもう20年以上空冷式ドライヤと冷媒式ドライヤーの兼用スクリューコンプを使ってるけど
正直言って樹脂部品塗装業、板金塗装業で冷媒式エアドライヤ実装してる会社なんて見たこと無いぞ。
少なくとも子どもの頃から双方何社かでバイトしていたけど普通に油脂潤滑のピストン式コンプでまったく
問題なく塗装していたよ。
加圧脱水というかタンクが超高気圧になると水が空気中に浮遊できない(湿気として存在できないで結露水滴になる)から
オートドレーン(単位時間で自動ドレンする)で全く問題ないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/11(月) 15:04:41.76:LFbxdkXO

おめーが見たことねーだけだろ。。。 
事業規模や考え方だからドライヤー無いような板金屋もたまにあるだろうが

今時使ってねーとこのがすくねーんじゃねーのかwww
何年前の話してるんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/11(月) 16:20:54.75:XhUWosJU

だとしても30年も前の世界で一流品と言われた家電の塗装や今と遜色ない車の塗装品質の
じょうたいが今再現できればDIYとして何の問題もないのでは?
世界一の塗装コンテストで入賞でもしたいのかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/11(月) 19:27:36.52:LFbxdkXO
水が入るっていうから セパレーター2個つけても意味ねーぞって言ったまで
我慢できねーならドライヤーじゃねーの?って話しただけだがな

どう考えるかは本人次第だし付けないと話にならんとか一言も言ってねーがな
面倒な奴だ オツカレw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/23(土) 10:04:38.58:USkJSys0
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/23(土) 10:26:21.53:USkJSys0
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/23(土) 10:27:54.39:USkJSys0
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 11:00:42.04:WgsvAVa/
中華5馬力コンプ注文しちゃったぜ
どんなのが来るのか楽しみだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 12:37:45.17:yS/CpFgX

良い色買ったな乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 12:50:11.09:dUpYbyRH
あれ黒しかないよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 15:24:42.70:lSilzE4d
タンクに溶接不良無くて電装系おかしくなければ良いんだけど高望みし過ぎだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 18:59:02.03:YagfLBOa

オメ!いい色買ったな!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/27(水) 20:07:34.93:QBI31xsV

2ちゃんは初めてですか?
お尻の力を抜いてくださいね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/29(金) 22:17:34.84:Zqav4zRH
中華五馬力(笑)届いたぜ
うんこれ開封即使用を期待してる人は困るだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/29(金) 22:55:33.37:k3QcLiXx

おいくらですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/29(金) 23:17:45.27:5EZaa9jp

組み直しからですか。
加工も必要?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/02(月) 10:14:44.55:qHCryZvX
値段は送料込みで17000円
ワンタッチカプラー類も付けなきゃいけないから+1000円と言った所か
第1の問題がエアフィルターが冷却ファンの整流板に干渉して付かない(製造元は何考えて作ってるんだろう)
整流板の干渉部分を切り取れば付く
ちゃっちいフィルタだったから俺はバイク用のやつ加工して付けたけどね

あと付属のボルトが見るからに安っぽいやつでメガネで回そうとしても舐めるくらい頭が薄くて六角形じゃ無いから換えた
コンプレッサの固定ボルトなんか緩みはなかったしいっちょまえに緩み防止剤塗ってあった
あとオイルらしき物がゲージを上回ってなみなみと入ってた
しばらく回したら新品のコンプレッサオイルに換えるつもり
満タンにして1日放置しても圧が下がってないからまあ使えると思う

異音とか異常振動無かったしめんどいからバラすつもりはないから見えない部品のバリとか判らないけどオイル漬けで動くから保ってくれるといいな
マニュアルは絵とか一切無しの英文のみだからあまり参考にならない
パーツリストもあるけどどうせ部品なんて出ないだろう
「5HP」のシールが貼ってあるけど販売元が貼ったシールには1600wとあるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/07(土) 09:56:04.64:kNY3HzZq
こういう怪しい安物のレビューは面白いし参考になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 11:56:18.52:3Au/Bwad
買って直ぐタンクに錆止め流し込んでシェイクすると長持ちするらしいが面倒だな
底面だけでも塗っておくと違いそうな気はするけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 12:13:38.97:W3oAl93m
錆止め塗ってあるのを売りにしてるヤツ買えばいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 12:47:49.54:9+UffQYE

タンクが溜まった水で錆びて穴が空くってやっぱり多いの?
安価なのってモーターとかが壊れておしまいってイメージだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 14:58:58.85:3Au/Bwad
>106
いやよほど劣悪な環境か使い方でもなきゃ穴までは空かないと思う
会社の奴二台は20年以上使ってるはずだが毎日栓抜いて帰るようにしてるからか錆水すら出ない
自分で新品買ったらせっかくだから内部に錆止め塗ってみたくはあるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/09(月) 02:16:42.44:vEqJmcPi

50年くらい使うユーザーはさび止めした方が良いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/09(月) 17:37:24.53:7/wy9Cbo
古くなったホースが所々膨らんでぱんぱんはじけてた
最初何が爆発してるか分からなくて焦ったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/26(木) 09:39:28.86:7JedLcGi

メーカーリンクに神戸と三井も追加して下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/26(木) 09:55:09.62:p88BkN3R

言い出しっぺの法則があるのでスレやテンプレを進化させたいなら、まず君が
その理想形を記述して次のスレッドを立てるものに委ねるか自ら進んで立てましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/27(金) 14:03:30.35:D5SkZxWk

さび止めも長い目で見れば危険かもエアレスなら塗装が剥離して
安全弁や配管が詰まり破裂の可能性もある
オイル式ならさび止め塗装に長年、油がしみ込んで爆発する可能性もある
さび止めではないけど油などが長年蓄積したコンプレッサーはこうなる

ttp://http://www.kensaibo-keiyo.com/old/saigai_11.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/27(金) 16:40:25.46:j5V3jal+
どっかの鉱山跡資料館に展示してある明治から動いてた巨大なコンプレッサーとタンク
内部はどの程度劣化してるんだろうな
閉山してなければ多分今でも動いてるであろう機械だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/27(金) 17:00:47.27:bX6elpRr
基本的な話しからになるが、まずコンプレッサーやタンクを抱きしめて生活したり作業はしないんだ。
逆に言えばコンプレッサーやタンクを抱きしめて生活や作業をするなってこと。
どんな新品だって故障や不具合で破裂する可能性は否定できない。
爆発を想定して相当の場所に置く、そして配管を導く、それが本来の圧縮機や圧力容器の使い方だと
理解して欲しい、その上で50年使うか100年使うか決めれば良いけど、基本的に事業に携わるなら
適度の耐用年数を想定して設備は入れ替えてね。
あくまでも人の命より安い機器の場合だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/31(火) 23:30:59.12:+5fFHAOs
先日コンプレッサーデビューしたんですが、ドレンからエアを抜く音が五月蝿い上に遅くて驚いています。
エアガンとかエアツールでエアーを消費してから、シメでドレンの開放でも問題無いでしょうか?
満タンからじゃないと水がちゃんと抜けないとかありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/31(火) 23:48:33.36:Ta6wKtFC
満タンじゃなきゃいけない訳じゃないから適当に使ってから抜いて良い
水を出すために圧は残ってた方がいいけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/31(火) 23:49:27.95:wHKZ8RR2
そんなに驚いたんかいっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/01(水) 18:22:46.57:j5nnMita
確かに静音タイプだとドレン抜きの方がうるさく感じるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/01(水) 20:41:46.80:nU8oCm6Y
ドレンバルブがネジ式のやつなら、アストロプロダクツの
ボールバルブ式のドレンコックにするといいよ。

煩いのは変わらないが、3倍くらい速く抜ける。
抜けがよすぎて断熱膨張でドレンがシャーベットになるくらい。

SK11のSW-231は最初からそういうドレンコックになってたな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/01(水) 22:14:31.90:q6tvysae
ねじ式のドレンコックって何の利点が有るんだろう
煩わしいだけな気がするんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/01(水) 22:34:37.03:4aE52Ohf
仰るとおり静音タイプで排出音が一番大きくてウヒョってなりました。
AP 縦型サイレント エアコンプレッサー 38Lなんですが
最初からレバー式だったので、ある程度使ってから抜くようにします!
皆さん情報ありがとうございました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/02(木) 04:26:14.94:YzwQiQFK

サイレンサー付けても水は抜けるから試したらどう。
水受けのカップでもおけば飛び散らないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/23(木) 06:02:16.20:D2Nislax
ACP-39SLAで適当なスプレーガンで車の塗装してて結構満足してて、初心者ながらもっと上手くなりたいから調子に乗ってアネスト岩田の極みと金銀シリーズ揃えて買ったら吐出量半端なくて、一瞬でコンプレッサー動き出して圧力低下しだして安定して塗れなくて泣いてる
サブタンク追加ってボロクソ叩かれてるけど、区分塗装なら塗装にはオフタイムがあるからサブタンクの追加と相性いいと思うんだが
1万アルミのアネストのサブタンク買ってもいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/23(木) 09:30:37.65:f/SrDt6e
駄目って言っても意地で買うんでしょ?
なら、買っちゃえよ♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/23(木) 10:31:50.90:f9rfTZ37

100台塗装するなら買い換えるけど多くて5台ぐらいなら追加すれば凌げるかと思ってる
1週間考えた結果だけど他にスペシャルな方法があるなら頼む
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/23(木) 14:35:31.21:D2Nislax
でも120minのコンプレッサーで220minのアネストのスプレーガン使うのは例えサブタンク追加しても無理がある気がして来た
CP-39SLAもう一個買って並列で繋いだ方がいいかな?
でもこの中華製コンプレッサー二台買う価値がある気がしないんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/24(金) 02:10:12.01:rLDXdYM+

ガンを買い換えた方が確実じゃね?
岩田なら美粧の70L/minとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/24(金) 06:18:11.99:DO2WxEjF

それが正解だと思った!
ttp://http://www.protoolshop.net/spraygun/anestiwata/kiwami_w50.htm
これ見ても綺麗に塗れてるから
W50-136BGCを買う事にする!

プラサフ用162BPGとクリアー用148BGCも買っちゃってるけど、これはどうせ研磨するから,なんとか使えるイメージできた!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/25(土) 02:41:57.64:BuGEmmnF

基本的に吐出量のカバーはサブタンクではできないよ。
どうせ20秒で枯渇した圧が40秒ぐらいに伸びるだけで、それを回復するのに倍以上時間がかかるかね。
そんなんで塗装の実用無いだろ、意図したタイミングに切れるならまだしも意図しないタイミングで
空圧落ちて回復がいつになってもしないで目の前で塗装が乾いていく。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/25(土) 06:22:43.97:Xl6CBUBK

やっはりそうだよね
タンクはかさばるしガンの買い替えにする
高評価の鉄板商品買って喜んで、休み休み吹けばなんとか使えるだろうと思ってたらガチで使い物にならないのね
ttp://http://www.paint-works.net/gun/spraygun/ech-gr210dh.htm
こういう小型でパターン幅広いガンを買うべきだったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/25(土) 10:10:54.43:23KhkY5k

安いコンプ買って2台つなげるのはだめなのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/25(土) 10:27:58.60:BuGEmmnF

そもそもの吐出量をあげろよって意味でもあるんだけどね。
普通に三相導入で解決するだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/25(土) 12:26:26.30:kQCviFRq

流石にこれ以上コンプレッサーの増やすと置き場所に困るし、手放す時大変そう
その点ガンをなら軽いし売り買いもしやすいかなと

200vが理想なんだけどね
工事したりコンプレッサー買い換えると思うと今の腕と環境では手が出しにくい
小型ガンで頑張って練習する!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/26(日) 03:17:41.29:tMrlzKO1

たぶん今使ってるコンプレッサーに実測120L/min無いから
恵宏のデカヘッドは無理だろうね
つうか1度懲りてんなら余裕持たせろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/26(日) 05:19:56.69:hw3fmnZn

昨日W50-136BGC買ったから安心して!
10%は余裕を持たせた方がいいって記事も見たから大丈夫!
これで不安要素なくなったし怖いもの無しだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/26(日) 13:52:55.55:tMrlzKO1

なら後は練習あるのみだな
でも1度コンプレッサーの実測を把握しておいたほうがいいよ
タンク空にして何秒で満タンになるか計って下記で計算
吐出量(000L/min)=592(定数)×最高圧力(0.00Mpa)×タンク容量(00L)/充填時間(00sec)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/26(日) 23:18:39.32:DvMv3iVi
塗装の基本は塗装時にコンプレッサーが何をしてるか関係ない状態が基本
例えば8kg/cm^2で充填完了、6kg/cm^2で圧縮再開をするコンプレッサーで塗装ガンが
常用5kg/cm^2で吹き付けながら絶対に5kg/cm^2を下回らずに圧縮が上向きに転じていくこと
四六時中ガンを振り回していてもガンはいつでも5kg/cm^2の圧をうけて吐出してる状況ね
そうしないと塗装に集中できないし塗装は自分の都合でガンを調整してオンオフするもので
空圧の障害で勝手に増減されたらたまらない。
結果的にガンの常用圧力で吐出量が微弱にも上回ることが塗装環境の絶対条件
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/30(木) 17:27:15.42:HEGEOo1x
教えてください!
リョービのACP-950Hを使っているんですが、買い換えようと考えてます
同等の性能のオススメってありますか?
お願いします!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/09(土) 08:09:35.87:Dklc1N8e

簡単に3相と言うけど容量によるけど毎月2000円くらいの基本料がかかる
使わない月は半額になるけどそれでも年間12000円もかかるよ
うちはコンプレッサーと高圧洗浄機があるけど3相の発電機を買ったよ
知り合いは塗装する時は友達に100Vのコンプレッサーを借りて2台動かしてやったりしてた
遠い知り合いはインバーターを使って単相200で5馬力を動かしてるみたい
どちらにしても置場所の問題や搬入の問題があるからハードルが高いだろうな
コンセントの容量の問題があるけど塗装の時だけコンプレッサー2台がけが一番現実的かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/09(土) 09:42:33.23:jNTC+TvM

130で質問した人だけど、結局1500wの100vコンプレッサー2台にしたよ
これでカタログスペック340実測280L/min行くから空気量の問題完全にクリア
20mの太めの延長ケーブルでも問題なく動くから
電源も取る場所変えるだけだし
100vの電源なんかとる方法いくらでもあるから圧倒的にコスパいいし楽
サブタンクとか200vで悩むぐらいなら簡単な電力計算だけで済む並列最高
これからも悩んでる人に勧めてて行こうと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/10(日) 13:23:17.11:mPCMX+qw
これでもくらえ!
エア・増圧・ブースターーーーッ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/18(月) 10:45:38.18:XMj6auj9
いい歳した大人が、アホ!!
ttp://https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171217-00000032-ann-soci
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/28(木) 23:12:49.87:EANqIAq7
貰いもんのコンプレッサーご臨終、ナカトミのオイル式BCP39Tやハイガーのオイルレス4ピストン等と色々迷ったけど結局これに決めたわ
ttps://i.imgur.com/z9qSOMB.jpg
ttps://i.imgur.com/RfbCV5H.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/29(金) 03:29:44.11:dPviF0cF

ハイガーの4ピストン買ったけどめちゃくちゃいい、取り敢えず一個買って気に入ったから二つ買って並列で使ってる
エアーツール何でも使えるぐらいの吐出料を手に入れたから大満足してる
タンク内圧力設定や再起動圧力をボタン押すだけで変えられたり、静音モードとかもあって便利だし、並列で使った時に設定を揃えるのが楽だったね
今まで使ってたコンプレッサーはエアー充電完了の音が暴力的にプシューってなってたけど、ハイガーのはめちゃくちゃ優しく制御されてて近くに居てもビックリしないのに感動した

それとも迷ったけど、質量60キロってやばくね??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/30(土) 13:38:49.82:UVmrME0d

さっき届いたけどマジで60kgありそうで笑った、佐川急便の人とふたりで一旦軽トラの荷台に載せ、それから玄関先に下ろした。
タイヤ取り付けてあったんでラッキーと思って段ボール箱の横から引き出そうとしたら微動だにせず、重すぎてタイヤと脚が段ボールに食いこんでた、箱を綺麗に取って置きたかったけど仕方ないからバリバリと解体したよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/12/30(土) 20:03:45.98:DQVin4VF
頑丈そうなタイヤが付いてるのも頷けますな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/05(金) 22:43:46.00:mldE2Jau

そんな良いコンプレッサーがあるなんて知りませんでした!
すいませんけど型番教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 08:55:59.34:G9hUglbq

これでしょ、ググればすぐ出るのに(笑)
ttps://i.imgur.com/9VzHnGf.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 20:54:51.03:u3doj4DI
最近になっていろんなのが安く出始めたんだな。

一昔前は、安物爆音コンプレッサーか、十万オーバーの東芝日立あたりの誘導モーターのやつしか選択肢なかったんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 20:56:01.54:u3doj4DI
アネスト岩田のhx4004 colt
これは爆音と、振動凄まじかったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 21:19:57.84:7o6E9FC0
オイルレスの耐久性ってどうなんでしょ?
パーツ出れば有りと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 22:05:59.05:kkcnZIdz
コンプレッサー初心者です相談させてください
農業をやっていて、農機と施設ハウスの整備等にコンプレッサーの購入を考えています
動力は施設ハウスの一つに3kwの契約をしています
今考えているのがエンジンコンプレッサーの中圧3馬力を買って、軽トラに乗せてすべてを賄う
もう一つが動力があるところに3馬力のコンプレッサーを買い、軽便タイプのタンクの小さいコンプレッサーも買って電源の無いところで使う
エアーツールはインパクトとダスターを考えています、電源のないハウスの整備では40mのホースを道路から引っ張って使うつもりです
どちらの場合でも能力不足はかんじないでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 22:31:43.54:InT5w4xV
maxの充電インパクトと
リョウビのエンジンブロワー
を薦めるかなぁ?。知らんけど。
何で態態コンプレッサー使おうと思うのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 22:49:10.11:JscZTvXi
俺も農機は電源の有るところにコンプレッサー置いてそれで整備
ハウスは充電式のインパクトやブロワーかな
エンジンコンプレッサーの軽トラへの積み下ろしは大変だし
それ専用にするのは軽トラがもったいないだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/06(土) 23:42:01.01:yuGlbTiV
使用頻度がわからんが文面見ると充電バッテリーのインパクトドライバとブロアで用足りそうだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/07(日) 00:08:58.46:0eLZ4B+G
>>154ありがとうございます
以前は充電インパクト使っていたのですが、すぐバッテリーあがって待つことが多く2年程でダメになり買い換えるのを繰り返していたのと
今年は大きな修繕で錆びついたナットを数百本外す予定があるのでエアーツールの方が効率がいいかなと思いました
後ロータリーの爪交換で怪我したので高トルクのショートインパクトだと楽で安全かなと
フォークリフトがあるので使用するときに積んで運用しようと考えていたのですが結構面倒に感じるでしょうか?
さん、農機の整備以外でコンプレッサー使う事ありますか?
コンプレッサーはオイルレスでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/07(日) 00:24:27.57:211UGeS5

最近のリチウムの日立とかマキタのプロ用インパクトならけっこう保つし、不足ならバッテリーを買い足せばいいと思う
コードを40m伸ばすと能力よりも絡まって面倒じゃないかな
うちは農機の整備以外ではそんなにコンプレッサー使わない
田植え機とかの肥料や農薬のパイプは濡らすと詰まっちゃうからそういう整備に必須で
使用してるのは日立のベビコンオイルレスじゃない奴
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/07(日) 00:25:08.76:0eLZ4B+G
ありがとうございます
使用頻度は今のところ年4・5回だと思います
高圧洗浄機に比べるとエアーのダストは大分威力が落ちるでしょうか?
肥料散布機の清掃や代掻き後の泥落としも考えていたのですが
洗浄機だと地面べちゃべちゃになるし、100vのブロワ―だと力不足なんですよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/07(日) 00:30:10.42:211UGeS5

代掻きの泥落としはエンジン式の高圧洗浄機でないと無理じゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/07(日) 13:05:56.89:57o/QkLL
重ささえクリアできるなら充電式インパクトの方がいいと思う。
もしバッテリー寿命が気になるなら日立にすると2年または1500回の保証がある。マキタもこれぐらいは楽に持つ。
余談だけれどマキタがナットやらが緩んでから0.2秒でオートストップのインパクトレンチを出したよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/07(日) 14:12:56.87:30pyv6TJ

ありがとう、早速ググッてみた、KB1ツールで16,800円

ttps://i.imgur.com/teOh5GV.gif
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/07(日) 14:14:07.85:30pyv6TJ
ツインハンマーなのと最小ってとこに惹かれるね、トルクはTONEと似たようなもんだからマジ良さげ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/08(月) 10:33:03.24:m0sMwkof
ホモじゃなくても欲しい「さぶタンク」
ttps://i.imgur.com/M2iQRKC.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/08(月) 13:35:00.77:rj4l1AO+
単相200モーターのコンプレッサ買ったけど動き出しはやっぱり力ないね…
ブレーカーが飛ばないかヒヤヒヤだわ
ttps://i.imgur.com/DDYx7MC.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/08(月) 23:48:17.71:T6oGDiq3

コンデンサスタータみたいのかな?
動き出しを考えると三相200Vモータを単相200Vでインバータで回したほうが滑らかなんだよね。
インバータユニットのパラメータで初動高トルクとかスロースタータみたいな設定できるから
停止状態から最大トルク電流と周波数でユックリじっくり低回転スタートさせて加速時間を
とって指定定回転まで起動サイクルの設定ができてなめらが。
回転も基本自由だから超多忙時は圧縮機の限界まで回転を上げられるし、時間がかかってもただ貯まった
空気が欲しいときはスロー気味で回せるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 13:02:59.82:e4aOF0hV
先輩方!
今、アストロの静音コンプレッサーとサブタンクで使ってるんですが
もう1台コンプレッサーを買い足して分配コネクタを介してサブタンクに突っ込む
という使い方はアリですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 13:22:36.65:TWyatY/U

アリだよ、全てのタンクを並列に共有しても良いし、コンプレッサーの圧力スイッチやリレーを共有化して
全始動、全停止にシンクロさせた方が良い。
ただ配管だけを接続したら減圧起動の先のコンプだけが回って高圧充填停止で停まるの繰り返しになる。
圧力スイッチを2系統つければ完全なシンクロはしないから1系統にして同時に稼働させるほうがいい。
もし負荷が無いような日常使用なら1つのコンプをブレーカで落として未起動設定にするだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/10(水) 20:11:31.20:e4aOF0hV

なるほど…
アリだけど、連動させとかないとぬるい使い方の時に結局片方しか動かなくて意味が薄い…という事でしょうか先生
勉強になりました!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 03:15:27.77:JKKE88vL

ぶっちゃけ難しい事考えなくていいよ
並列なんか、ただの足し算だよ
並列の話題になると電力が〜とか言う人すぐいるけど200v引くより簡単だし、買ってから考えても余裕で対処できる問題
むしろ並列2台にしたらサブタンクいらなくなるぐらい作業効率上がるよ
2.5倍の作業効率になると言われてる

一番簡単なのは同じコンプレッサーを買って並列にすることだよ
圧力設定も再起動圧力も同じだから、なにも考えずにY型のホースを取り出し口二つとエアツールに繋ぐだけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 09:01:10.69:J/XbpY65
200V引く方が簡単でしょw
電気屋に言えばすぐにやってくれるよ。

まぁ、200Vのコンプレッサーは格安のものがないから
100Vの安物を2台買う方が安いんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 09:06:23.69:qHUBWiAN

もし単相200Vのことを言うなら簡単にひける。
もし三相200Vのことを言うなら簡単でもないし別途の基本料や契約が必要
そして単相200Vのコンプは売っていないと言い切れるほど少ない、ユーザのコンデンサ始動単相200V積み替え品とかが
主じゃないかな、それでも非力感おおきいのでは。
三相200vのコンプは履いて棄てるほど売ってるし入手は楽だが電源問題の足かせ。

結果的に100Vコンプの多数台運用がメリットが大きいと考えるユーザが多いのはしかたない。
そもそも機器が安価で5台買っても10万以下とかだからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 19:59:21.57:9a8iKZZ3
えんし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 19:59:55.82:9a8iKZZ3
エンジンコンプレッサーという手もある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/11(木) 21:43:32.13:bInHFrNq

俺単相200のコンプレッサ買ったけど値段は安かったな…10000ちょいだった
玉数は少ないけど元々の需要が少ないから出てこればおいしいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 06:49:47.41:LhRxDeIL

それで騒音とスペックはどれぐらいなの?
型番なんてやつ?
結局安物だと100vと変わらないような性能でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 09:02:20.01:Da7gWCKe

新品とは言ってないようだから3相のダウングレードなモータ換装の中古が
濃厚だろうとおもうが。
もちろん諸外国の電力事情から単相機も流通はしてるだろうけどね、ほんとうに玉はすくない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 09:05:22.17:Xs/XpEHi
むかしSTRAIGHTが単相200機出してたけど高かったな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 09:27:39.17:7q2409LL
100v安物2機掛けかな
安価でなにも考える必要がない
まぁ、1機で済む作業が大半だから置き場に困る位か
それと、同じもの2機とか嫁に怒られそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 09:56:17.32:pdCvhs/C

富士のSH-1って機種だ
騒音はどうなんだろう…前に会社で使ったホームセンター100Vよりは静かだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 10:07:18.69:pdCvhs/C

ネットから引っ張って来ただけだけど…
ttps://i.imgur.com/xgsWsP4.jpg
こんなスペック

乗ってるモーターは色々バリエーションあったみたいで三相だったり単相だったりと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 11:08:59.52:5S4T5JUa
同じのもう1個買おう!
とアストロに見に行ったらもう絶版ぽかった。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 11:34:01.01:Da7gWCKe
機械式圧力スイッチは基本的に個体差があるから同時に稼働しなんで起動圧を微調整する。
ぎゃくに調整すれば機種なんて異種でも同圧で起動するんで大小の2台を用意して小消費の場合は
小型をとか選択できる。
そんで圧力スイッチ依存のもう一つの個性は2台のタンクをバイパスでつないでも消費エアの取り出しで
圧力差が出てしまうので同時起動のタイミングは狂うから同調タイミングはむつかしい。

AとBのコンプでタンクバイパスして空気取り出しをBから行うと大量消費でB圧が先に低下してしまう
ので起動が早く入りAが稼働しない場合も、そこの差を微調整しても5L/minと20L/minのときは当然かえわる。
Cという補助タンクにA-Bを接続してCから消費するばあいもA-C、B-Cのバイパス径やながさが違うと誤差になる
ただ圧力スイッチ起動は起動されても圧の上昇は瞬時でないので大概同時稼働はするが手っ取り早いのは
圧力検知は1箇所に統一して2台の稼働リレーを同時に噛ませたほうが楽。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 11:48:01.58:7q2409LL
同時に起動する必要ないのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 12:29:51.19:9Sz4vM99
同時に起動すると消費電力も一気に上がるからね
差がありすぎるのもあれだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 12:39:58.31:Da7gWCKe

同時に起動する必要はないよ、ただ片方が軌道のタイミングを失ったら
まったく稼働しない状況が続くだけの話し、ぎゃくにそれを狙った同期もあって
大量消費するとドロップ量が多いので2台起動するが少量の消費状況だと先に起動した
ほうが満充填までになってサブが動かないという設定もある。
大型のスクリューだけどタンクバイパスのパイプに流量バルブを噛ませて微調整してそういう設定を組んだこともあるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 21:42:19.53:Yw3G19i/

それだと1馬力だし、200Vでも嬉しくないなぁ。
でも、タンク容量すごいなw

国内流通の単相200Vは、この2つくらいかね。
ttp://https://www.monotaro.com/g/01373595/
ttp://https://www.monotaro.com/g/02955392/

あとは、輸入モノを売ってるとこはあるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 22:25:47.07:5x65noon

100Vのホームセンター機やオークションとかの無名機は実際表記のスペック出てないし壊れたらそれまでだからね…

古くても国産機なら壊れても何とかなるし、経年劣化で能力落ちてるとしても下手な100Vよりは良いとの判断で買ったからね
この辺は買う人の考え方次第じゃないかな?

ホームセンター機の能力は前の職場で嫌ってぐらい使ってわかってたし
俺は電気自分でできるし、たまたま出物があったからこれにした訳だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/15(月) 20:37:12.60:6PVwaA5U

洗車ブラシで軽くこする必要はあるけどケルヒャーのK3サイレントで充分、水滴飛ばしはマキタのブロワー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/16(火) 09:59:02.50:B1vtEGAo
本当に知識ない馬鹿なんですけど 分不相応のオリンポスの4004Tがあって
使用しようと思ったら、ホースが破けていて空気が抜けてしまいます・・・・

メーカーも倒産してしまっているみたいで、どのホースを買えばいいのか
判らない状態です

申し訳ないですが、どのホースを買えばいいのかご教授願えないでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/16(火) 10:39:04.59:1Yv3fZj/

ttp://http://amzn.asia/15w0KNt
ttp://http://amzn.asia/9QDXEw4
接続部があわないならホームセンターでクダヨウテーパネジの配管用の各種パーツ売り場から
適正な部品を買ってくる、ホースとの接続部はストレートネジで差し込むような接続もするが
あまり難しく考えず1/4PTとか3/8PTの合うヤツで根本から差し替えればいい
わからないなら業者やホムセンに持ち込んで専門家に配管して貰え
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/16(火) 10:43:20.21:B1vtEGAo

素早い回答どうもありがとうございます。大変助かりました!

早速注文しようと思います  どうもありがとうございました!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/22(月) 00:16:18.27:i/85cO8H
たまに使うくらいならガッツ君とかPUMAあたりでいいんじゃね
オイル式で壊れる気しない・・・が毎回水抜きしててもサビがヒドイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/25(木) 16:26:30.82:XJhYUjSO
期間限定のYahoo!ポイント消滅日が迫るなか今日これをポチった
ど素人には充分だろ(笑)
ttps://i.imgur.com/Fh8JvY3.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/28(日) 10:50:25.11:+25/Nl9Z

sk11 4Lは俺も掃除目的で買ったが重宝してるよ。倉庫の大きさから選択肢がこれしかなくてね。サイクロン掃除機のカップ類の清掃とかエアコンフィルター清掃とか。
ただしダスターをちゃんと選ばないといけない。吐出力調整式のやつ。

アストロプロダクツのアルミサブタンク買って、インパクトレンチでスタッドレスタイヤ履き替えもやってるけど十分です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/08(木) 03:59:47.19:cFQOYfrJ
インバーター購入すれば100v家庭用電源しか無い環境でも三相200v用機械をストレスなく使用できるのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/08(木) 09:41:26.49:NLklxWQj

ストレスはあるよ。
消費電力というか実際には稼働電流の問題なんだけど、100Vの15Aなコンセントから造れる電力は普通は1500Wなわけ。
だとしたら1500Wのモータしか動かないよね、2馬力だな。
三相の200Vタイプで2馬力は非常に小さくてあまり無いかもしれないけど。
インバーターの変換効率は100%じゃないから実際に1500Wは動かせない、専用のブレーカと配線を組めば100Vでも20Aとか
30Aは使えるがインバータユニットの対応もそのクラスだと厳しい。
0.75KWとか1.2KWくらいを考えた方が良い、その交流モータをインバータのセッティングでスロースタート、始動トルク型の
設定で徐々に加速して回すようにセッティングすればいい。
これでわかるとおもうが100Vのインバータに三相のコンセント付けてスイッチオンじゃ使えない。
モータを直回しするように抱かせるのがベスト、稼働スイッチ(圧力スイッチ)はインバータのSW端子に抱かせる。
オススメなのは家庭用単相200Vに20Aくらいのブレーカを抱かせて3KWくらいのインバータを使うほうが良いかと。
200Vがないなら電力会社にいえば即工事してくれる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/08(木) 10:43:55.01:pJR/GNPB

売ってるけど使用電流ちっさいのしかないと思う。0.5kwまでとか。
60 [sage] 2018/02/08(木) 11:30:45.33:4wtMERgY

いや電力会社は工事してくれんだろ
自分で工事屋に依頼して(金払って)屋内工事終わらせたら
電力会社が単三の引き込みはやってくれるだろうけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/08(木) 11:51:22.56:NLklxWQj

じゃ申し込むという言い方で良い?
電力会社に単相三線式200Vの契約に換えたいといえば流れで適切な手続きに
導いてくれるという書き方なら理解して貰えるのかな?
もちろん工事業者に依頼しても手順手続きは教えてくれるし順番の問題だろうが
過半数の人は自信の契約電力会社にまず打診するとおもうが、それは異例なの?
異例だとしてもちゃんとそれですむからいいよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/08(木) 21:40:42.06:KLARPTtM

申し込むってのはさすがに全然違うんじゃ無いの?
そもそも契約を替えるって話じゃ無いだろ…

もしかして屋内は全て単三配線で200Vコンセントも設置してあるが、
200Vコンセントも含めて半分は使えない状態にあるって極めて特殊な
状況を想定してる?さすがに異例とかいうレベルじゃ無いと思うわ

単三切り替えは電気工事業者に依頼して行うもの
電力会社に電話しても「工事業者へ〜」って案内されるだけだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/08(木) 23:54:06.34:NLklxWQj

すまなかった、そういうことか、単相100Vの家庭でも必ず引き込み線は単相三線で
きてるから先は勝手にこうじして勝手に使っていいわけか。
屋内設備工事はとうぜん自身の責任だしなんの許諾も申し込みも要らない
って事ね、確かに流れた分払えば良いんだからな。
先に契約を単相三線200Vに申請して工事日とか工事方や手配法を聞く物だとおもっていた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/09(金) 03:36:27.68:d389yC9E
100v→200vの昇圧器はダメなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/09(金) 08:52:48.30:f40SwdOo

ダメヤロ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/09(金) 12:33:01.29:/6hXxe/L

何であかんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/09(金) 14:45:18.96:m2Lc6v2/
昇圧する事によって電流が足らんよーになるかもね
60 [sage] 2018/02/09(金) 22:16:35.05:oi/DjmJb

まず何のために200Vを使いたいのか考えてみよう
200V20Aの場合、単純計算で4000Wの電力が使用できる
100V20Aだと2000Wが最大なので200V時の半分の能力になる
100V→200Vの昇圧器を使った場合、取り出せる電力は変わら
ないので、2000Wつまり200V10Aしか使用できない

100Vの場合も200V昇圧の場合も使える電力は変わらないうえ
昇圧のロスもあるから100Vのまま使った方がましってことだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/10(土) 10:18:53.47:OtY5Jo1J
そもそも三相のモータを使うなら単相を昇圧したってまともには動かない。
交流の波を1本の単相からずらして3系統で3本波をモータに与えるから意味があるんで
単相がピストン1個の単気筒でエンジンを回すとしたら、三相は3つのピストンを使ってエンジンを
回すようになるから工業製品のモータで普及してるわけだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/10(土) 12:24:21.12:FXS9PCX3

何でえーって思うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/11(日) 11:52:25.19:8b3AzWVw
最近、充電式のコンパクトなコンプレッサーが出回ってるけど、使ってる方います?
タイヤの空気入れにどうかと考えてます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/11(日) 13:36:53.58:VOV1ieIH
タイヤの空気入れに丁度良いと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/11(日) 14:16:06.68:GJAJh+iB

3相のどのくらいの機器を動かすかにもよる
2馬力くらいまでならどうにかなるかも知れないけどそれ以上なら100Vではムリじゃないかな
今は大抵単相3線式なんで単相200Vなら取れる家が多い
単相200で5馬力ならゴニョゴニョ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/11(日) 14:23:31.46:GJAJh+iB

引き込みは100Vで2本しか来てないよ
電柱まではほとんどの場合単3が来てるから電柱から家までの間の工事だけになる
単2から単3への切り替えだとメーターを変えなければならないしブレーカーや分電盤の交換が必要になるから電気工事士の資格がなければ申請できない
分電盤まで単3で来てるのなら何もしなくても良いけどそうでないのなら素人には無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 02:32:27.08:REWIq28K

いや自分でどうこうの話じゃないんだよ。
単相100Vから単相200Vにしたいんですと電力会社に言えといったら
「そうじゃない、それは自身で講じてハイする話で電力会社は関係ない」って切り捨てられただけ。
確かに家屋設備全部は契約者の責任で工事完了させないとならないから自分で工事手配して
勝手に単三にしてしまえって話なんでしょ。
そんで最後に電力会社に元供給の変更申請しろと。
最初に電力会社に問うのが気に入らないって話だからそれは正論としてそっと聞き流すほうが素人として
取るべき道なようです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/12(月) 03:13:13.18:I73NGrSq

すげえ分かりやすい日本語。
いや、褒めてるんだよ。
スゴイよあんた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/12(月) 06:33:45.81:LGPy6+N5
知識びみょーな癖に被害妄想激しい奴だな…
コンプレッサー買うのにメーカ行けって言ってるようなもんだぞ
最終的にはメーカが出荷するんだから、って
そんなのメーカも困るし、取扱店、金物屋とかホームセンター
行ってくださいって返されるだけだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/23(金) 11:59:19.79:6O67efhj

壊れる使えねえ気しかしない足踏み式の空気入れでいいだろ
関係ないけど100Vから変換するインバーターがあったような?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/23(金) 20:09:35.12:HnYqsHPZ

連続使用時間に制限がある糞仕様、説明書読まない父ちゃんに立て続けに2台壊されたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/26(月) 23:30:06.51:egZKyCSB
コンプレッサーの吹き出し口に付けるジョイントっていうかカプラーはホームセンターで手に入りますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/27(火) 00:39:44.76:DGoYVK2v

はい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/18(日) 22:13:56.71:r7eBCg1I
ネイラーがほしくなりSR-045でも買おうかなと思った
10枚人力でフロア材打っただけでもううんざり
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/18(日) 23:52:22.73:LLCCu08l

SR-045良いよ、でもネイラー使った事無いから分からんけど連続打ち何発いけるかな。すぐコンプレッサー稼働するかも
ちな、サブタンクを繋いで使ってます、収納場所狭いんで
車のタイヤ交換とかインパクトレンチの使用圧力低めのを選んで何とか使えてますよ
ちなみにアストロプロダクツからこんなのもある
ttp://https://www.astro-p.co.jp/i/2004000009238
これにしときゃよかったかなピストン2発あるらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/18(日) 23:54:00.50:LLCCu08l

連投稿すんません
ヒロミがテレビのDIY企画で使ってたけど充電式のハンドネイラーがあるって絶賛してたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/19(月) 01:19:03.88:WbypAUj5
滅多に使わんが延長ホース欲しい
やはり柔らかさは重要だよなと
空気入れのホースを硬いシリコンホースで代用して思ったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/19(月) 12:44:40.94:2MKaNGpl
フロアをやるぶんにそのコンプレッサーでも大丈夫。
充電式は重いよー。殆ど出番がない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/19(月) 13:56:04.85:u8N9KExx
初心者になります。
エアーマンって言うコンプレッサーのことについてお聞きしたいのですが、こちらで大丈夫でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/19(月) 14:41:26.98:1p7Gy7/h
うちのコツプレッサー魔改造してみた

ttps://i.imgur.com/zZzun6G.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 00:46:29.99:h675Rrw8

エアマンてコンプレッサーとか作ってるメーカーの名前じゃない?
何が知りたいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 08:50:18.34:8E/floW+

ありがとうございます。
自宅のコンクリート内の駐車場を壊すのにコンプレッサーのエアーマンが必要と聞いたのでここに来ました。
エアーマンに限らず、コンプレッサーならば、コンクリートを壊せますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 09:41:36.29:9N+M+Bwf

エアーマンってあれだろ?倒せない奴………

という冗談は置いといて
ttp://www.airman.co.jp/product/category-1/series-1/
これの事だがこんなもん個人で買う意味無いからレンタル建機屋でダンプとコンプレッサーとコンクリートブレーカー借りてこい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 10:57:49.02:p2+RHS5s
どっかのマヌケキッチンみたいな人だなw

コンクリートの状態は?
厚さと面積ね、一般住宅の駐車場なら15-30平米で厚み100mmの5mmメッシュとかかな。
全面剥がすなら隅を砕いてユンボとかでで剥がし破壊する、一部を壊すなら電動のハンマードリルで充分
ttp://https://www.bildy.jp/power/c507c672/p883/?gclid=EAIaIQobChMIs5SN9eX52QIVkh0rCh0ZkAh4EAQYAyABEgLw6PD_BwE
あとはディスクサンダーとダイヤホイールで切りさいて少し砕いて小区画で引きはがすとか

プロの工事屋がつかうエアハンマーの削岩機は否定しないからリースで借り受けられるならトータル借りて
一気に壊しましょう。
瞬時にかたがつくでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 11:17:50.37:nZapl+z9
騒音凄そうで近隣住民との折衝の方が大変な気がする
まぁ田舎や僻地なら問題無いんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 11:37:54.20:22X0IuIT
斫り作業もだが、斫った後に残るコンクリガラの処分が大変だと思う
厚みと面積がそこそこあるなら一式依頼した方が良いかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 14:42:39.81:HtHQwu3S
一応お約束だから貼っておく
ttps://i.imgur.com/uJLflRl.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 16:01:50.51:p2+RHS5s
ガラは業者だって自分で粉にして自宅に埋めるわけでなくしかるべき産廃業者に
処分に行くんだからDIYにしても残土やガラの処分場を把握してれば同じこと。
騒音に限っても業者が静かなわけでもなく工事騒音はお互い様文化の象徴で
騒音に抗議をしたら300%になって自分が抗議されるブーメランだから
自身も工事をする可能性がある以上簡単には抗議できない
公共事業の工事騒音もまず補償がないのはそういうことだな工事すればうるさいのあたりまえ
だからどうした?ということ。

ただプロが騒音を2日で鎮め工事に養生をして常識時間内に作業をするのと比較して
素人が数ヶ月も小分けに工事したり養生を手抜きして無駄な騒音や粉塵を常時撒いてるなら
とうぜん抗議の対象だね、そこは注意して短時間に滑らかに工事は完了させることだね
土間コン破壊は適所をはつろうが重機で破壊しようが騒音は似たようなもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/20(火) 22:29:00.97:SPVFgrOO
ここにも長文馬鹿がいたww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/21(水) 01:29:03.73:HB47F6iy
そんなツッコミは質問に答えられるようになってからにしろや短小
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/21(水) 14:22:03.49:ju71iE1L
エアーマンの質問をしたものです。
色々な回答を頂きありがとうございます。
皆様が使われているものより、エアーマンは大きなコンプレッサーなんですね。
これも経験と考えて近くのレンタル屋さんでエアーマンを借りてこようと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/21(水) 17:08:58.10:bAqSJV7K

エンジンのコンプレッサーの事だね
70馬力とかある特大のやつ
レンタル屋で借りれるけどどうやって運ぶ?
たぶん500キロくらいあるから軽トラでは無理だよ
クレーン付きトラックとかも借りられるけどトラックのレンタル代だけで1日25000円くらいかかるし無資格者には貸してくれないかも
エンジンブレーカーの方が手軽じゃないかな?
どちらにしてもかなりの重量があるから素人ではうまく使えないかも
どのくらいの面積を割るの?
力は弱いけど電動ハンマーとかハンマードリルでも割る事ができる
DIYでやるのなら時間がかかっても良いだろうから電動のハンマードリルでチマチマ割る方が良いと思うよ
でも割った殻はどうするの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/21(水) 17:35:07.78:+/MMbTBF
自分でやったら安くできるかもと思ってやってみたらかえって高くついた、なーんて事って良くあるよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/21(水) 17:57:24.76:YVbLX5PC

キッチンなのかな
そんな気もするね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/21(水) 18:02:28.53:+/MMbTBF
キッチン相当追い詰められてる…w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/22(木) 06:13:12.31:XVA/NQrc

DIYは苦労を買う趣味でもあるからね。
刺繍でも菓子でも農業でも大概のものは買った方が安いが無駄な時間と多大な労力を注ぐことで生まれる価値がある。
sage [] 2018/03/22(木) 21:26:22.15:4A0X710g

エアーマンは一番小さい奴は軽トラに乗せることが出来たと思う
同じようなこと考えてたけど、今はエンジンカッターとユンボ借りてやろうかと考えてる
コンプレッサーで質問なのですが、puma sr251とかの100v機でエアーインパクトレンチの連続使用は
待ちが長くてかったるく感じたりするのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/22(木) 22:50:08.78:O7E2BCZM
昔倉庫の奥に何故か電動掘削機があったから従兄弟の家の池壊した事あるわ
100vだったけど結構使えたぞエアじゃなくてもいいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/22(木) 22:53:55.83:OxfNb7ml
バイオレンス従兄弟😱
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/23(金) 01:10:34.53:Rzh12ZCa

エアハンマーの事?
結構体力使うからどうせ休み休みで良いんでない?
フルタンクにならなくても使えるし、3分ぐらい待てばオケ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/23(金) 08:39:12.48:YbkIU2lE

エアインパクトって高級だとエア消費が少なくチカラがある、安物は空気ばかり出してチカラがない。
家庭用の20-30リットルタンクで8kg/cm^2くらいのは自動車ホイールの5穴を緩めたら一休み、5穴を締めたら一休み
くらいのサイクルで充填されるから実用性は高い。
整備上の使用は単発ネジの脱着が主だろうから問題なし、M8くらいまでの小ネジで数があるのは電動がオヌヌメだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/23(金) 11:35:24.45:LH8BmjFm

100Vコンプは、使用エアツールの設定圧よりも高い値で再起動するコンプを買うのが、少しでも快適に使うための基本
エアインパクト系は0.65MPa程度の設定で使う場合が多いので、再起動圧力0.8MPa程度のコンプを探すといい

インパクトが快適に使えるだけの圧力よりも下がった状態でも、再起動が掛からない状況になるため、インパクトを空回しして無駄にエアを消費させ、再起動状態にしてから待ちに入る、という手間は、とても使い勝手が悪い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/26(月) 23:30:36.80:iuKNpofx
エアネイラのステープル何にしよう
DIYに一番使いそうながっちり薄板留めなんかはJ線かMA線どっちなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 09:21:31.30:3Iq6tSj4
う〜ん・・・全板探した結果、ココしかないようなのかな?
トイレの脱臭カートリッジの再生法・・・コンプレッサー使用してるということで。
エアーダスター(ノズルつき)で、十分使い込んだ脱臭カートリッジの再生が可能なんだが
防護用にそこそこの装備が必要です。
茶色い埃が延々と出ますので、気をしっかり持って挑んでください。
逆側からもブローするのは当然ですが、微妙に角度を変えて気流を当てることで
こびり付いた臭気の元もすっきり
ぜひお試しください
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 10:23:45.72:9fL5GZOR

あたまおかしいのか?
それはトイレのDIYやトイレの維持管理や整備のスレッドであって使用する工具や道具や設備の
スレッドに書いても無駄だろ。
饅頭造りのノウハウを饅頭の小豆を煮るIHコンロのスレッドに得意げに書いてるみたいなものだぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/27(火) 12:09:41.06:Xl34qROy
その前に脱臭系はほとんど活性炭だろエアダスターでホコリ飛ばせばいいってもんじゃなかろうて
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/29(木) 09:27:04.88:p8OJdBns
マキタのAC461XGHが展示品で11万だけど買いだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/29(木) 10:36:51.22:fMrFKBC9

買いだよ俺なら4台買う、場所を教えてくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/29(木) 20:12:25.68:1wilzJUz
昨日見て今日仕事終わりに買いに行ったら今朝売れたとのこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/09(月) 01:06:53.83:TcMdCP8U

エアインパクトは緩むまでガガッ・・・ガガッ・・・ガガッ・・・って感じで使ってる
緩んだら連続で外れるまで回してるので
1台外し終わるまでほとんど待ち時間なしで外せるような感じ?
気にしてないからよく分からんけど
無駄かなあと思いつつタイヤの空気圧計るんでインパクトも使ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/11(水) 15:42:00.82:TlohGqs9
20年くらい前のオイルレスコンプレッサーなんだが
エア漏れないしちゃんと止まるし快調に使えるんだが音と振動がひどい
ひどいの比較対象が無くツベ動画で古いコンプの音聞くくらいしか比較できない
当時の仕様にしてはちょっとひどいんじゃないかって感じてる
バラしてグリスアップしまくったらマシになるのか迷ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/11(水) 17:39:19.14:nLsDKCW1
ピストンタイプのコンプレッサーなら50年以上ほぼ進化無いだろう
オイル交換しみたら?
軸受とかピストンのメタル逝ってたら変えないと意味ないが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/11(水) 20:49:36.82:TkrsOHhn
オイルレスコンプレッサーのオイル交換とな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/12(木) 07:11:16.31:e4jeKh4Z

可動時間によってはオイルレス派oh必須じゃないだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/12(木) 09:09:50.17:Xrvhlfn+
通常の油脂潤滑コンプレッサーは摺動部が油脂で潤滑されてるから耐久性が高い。
オイルレスとはカタカナでかっこういいが、実は手動の空気入れをモータで強制で稼働させてるのと同じ。
手動の空気入れに潤滑はないよな、圧縮シリンダに囓らない樹脂や軟質のゴムやシリコンを滑らせて
空気入れにしてモーター稼働してる。
正直いって耐久性は皆無というか無い機器なので数百時間レベルでOHした方が良いよ。
ばらして摺動部品を全交換すればいい、部品入手できて新品コンプより安く部品が買えるならばねw
綺麗に磨いてオークションに出せばジャンクでもバカが数千円で買ってくれるから下取り代わりに買わせて新品買え。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/12(木) 10:32:29.17:NFC26A9w
静音コンプが必要な環境なら、オイルレスを選択したほうが良いし、騒音問題が出ないような環境なら、給油式のほうが利点は多い
また、オイルレスだからと言って極端に寿命が短くなるわけじゃないし、給油式と比較して、消耗パーツの価格も安いので、運用コストが極端に高くなるわけでもない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/12(木) 12:40:35.87:CejeYhNB
オイルレス1万5千もしないからなぁ
使い捨てでもおつりがくるレベル
100時間くらいでダメになるらしいけど、空気圧縮する時間で100時間なら相当持ちそうだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/12(木) 16:01:19.15:9We0FDWL
買い足そうとしてるアストロのコンプの説明文
※起動時は瞬間的に定格消費電流の約4倍の電流を必要とします。使用するコンセントによっては使用できない場合があります。

起動時というのは、コンプレッサーが動いている時の事ですか?
電源投入時の事ですか?
前者なら一般家庭の50A100Vでは2台稼働はキツイかな…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/12(木) 18:20:59.49:FiJyhKKW
安い怪しげなメーカー製の奴はそもそも補修部品なんか手に入らないもんな
本国では出てるんだろうけどそんなの面倒見ない輸入業者ばっかだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/12(木) 20:30:52.46:s5WsrCnC

瞬間的という意味を考えようぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/12(木) 21:18:25.38:e7vIk4Lz

今使ってるのがシングルピストンのやつなら、
ダブルピストンのに変えるだけで全然違うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 08:11:57.06:XLdZk6/Z

モーターが回り始める瞬間
だから使っている間に何度もあるぞ
1回路に1台で2台くらいなら大丈夫だと思うけど他の電化製品を使ってるとややこしい
50Aなら単3になってない?
2台並列に使うのならL1系とL2系にそれぞれ1台ずつ繋ぐのが理想的
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 11:10:09.28:dxVxR63x
100Vコンプ2台動かすつもりなら、素直に200Vコンプのほうが良いよ
たとえ同じ馬力であっても、エア吹き出し量は雲泥の差
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 13:03:03.43:M3875KhA
ひらめいた2台直列に配線して200v入力すればいいんじゃないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 13:05:29.49:43hOtZ7h
それ何て中性線欠相w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 18:41:24.84:XLdZk6/Z

200Vのコンプレッサーって選択肢少なくない?
あっても割高とか
でも同じ1馬力なら100も200も能力は同じだと思うのだが違うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 20:43:30.30:F4UOITk2
能力は同じでも電流は半分で済むね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 21:14:22.47:DR8fGlUL
片方にエアレギュレーターで圧を微妙に下げておけば
起動にディレイが掛けられるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/13(金) 23:05:18.75:dxVxR63x

コンプレッサーの馬力は所詮消費電力換算で実際の力ではないんだよね
同じ消費電力でも効率がまったく違うので、まともなメーカーの200vは2馬力もあれば吸上式サンブラが使えるほど
100Vコンプでは同じ2馬力でもサンブラやサンダーなどを使うのは不可能
結局作り出せる空気量が問題であって、馬力=吹き出し空気量とはならない

で、200Vになると多少高額にはなるけど、長く使えるし、消費電力などのコストまで考えたら、それほど高くはないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/14(土) 15:17:01.68:he6s2Uir
よく200Vと比較する人は三相と比較してる場合が多い、三相って電気の波が3本あって独立してる。
単相が自転車のペダルを1本足で漕ぐのと同じで足の上下運動が交流サイクルで自転車のクランクがモータ。
一方で三相は三本の足を120度間隔にペダル配置して三本の足でクランクを回すイメージ。
だから三相が電動機では強力と言われる理由なんだよね。
200vでも単相なら波は1本だからペダルは1本足、だから起動が不利だったり三相と線引きされて弱いと
言う理由で交流モータ製品があまり無い、インバータまでセットにすれば弱点は克服されてるけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/14(土) 16:21:48.16:RD6SjtfG
モーター系で200Vと言えば3相なのは当然
インバーターは変換でしかなくモーターの仕様とは別の話になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/14(土) 17:21:43.24:YemKyyOR
ドラムコード使ってコンプレッサー使うと家のブレーカーが落ちるんですけどあまり延長させない方がいいのでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/14(土) 21:30:56.08:2mk4rtgJ
どんどん伸ばせ〜
200sq使えば15A500m位楽勝だろー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/14(土) 23:42:05.75:he6s2Uir

コンプレッサーで200Vと言えばというなら商品群や実売事情から三相だが、モータでというだけだと
今の一般家庭は高確率で単相三線型の200Vだからね、DIYを家庭で楽しもうって家庭の人は高確率を越えて単三200V
エアコンや洗濯機の回転モータ機材もとうぜんその流れだからね。
「このスレッドで」という限定を否定してるんじゃなく何でもかんでも三相が当たり前というのはどうかなってことな。
現に単相200Vでコンプを稼働させたいとか稼働させてる要望や実績は過去ログからも長い歴史で散見されてるからね。
基本料が大きな差になるから「コンプだけ」「DIY範囲」だと単相の200Vは選択肢の範囲だよ。
電流も絞れるからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/15(日) 01:39:47.35:PxkwmwcD
どうでもいいけど、インバーター理解してる?
モーター単体では3相で、一般家庭で使いやすい単相200Vで動かすためにインバーターが介入してるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/15(日) 11:53:41.46:IynD9XJA

ドラム漏電してません?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/15(日) 13:04:57.22:XtA27ZIr
単相100v200v切替式のコンデンサモーターが通りますよと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/15(日) 17:30:14.82:MUcqmIGD
古いけどまだ現役のトスコン持ってる親戚のおじさんが何を思ったのかエアホークプロ買ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/16(月) 00:11:35.14:MIMzALhs

単相200Vのモータが売ってる事実だけは否定しないでくれ、コンデンサスタートとか工夫をこらしてね。
考えてゴラン、100Vコンプが多数実用販売されてるなら単相200Vのモータは単相100Vより劣るのだろうか?
絶対にインバータで変換して三相を必要とするのか。
そのインバータユニットはコンプの一部としてエアコンや洗濯機のようにユーザに三相を意識させずに
使えるユニットなのか?
それとも単相を三相変換してスロースタートさせ制御は全て単相でスイッチングする超後付けの自組なのか。
現実に家電のように三相インバータを内蔵したコンプはまだ歴史としては市場に普及してないので
単純な単相200Vモータか単相100Vモータか三相200Vの機器かしかないわな。

それとさ、コンプレッサーって一応世界共通の実用品なわけ、もちろん諸外国用が日本で大きく販売されたり
日本製が諸外国で広くは販売されてないんだけど、ご存じのように世界には単相220Vとか単相240Vとかの
国もあるわけで日本の100V50Hzが電動機の正義みたいな考えは少し棄てた方が良い。
もちろん事実上流通してるのは皆が使いやすい単相100Vか三相200Vか極小で単相200Vモータなのだから
それ以外を認めないってのも道理だけどね。
DIYユーザはベルトがけの100Vコンプを単相200Vモータに載せ替えたり、三相200Vモータのコンプに単相100Vモータと
負荷に耐えられるプーリ比にしてるひともいるよね、自身の家庭や作業場の電力を有効に使う工夫は否定してはかわいそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/16(月) 00:21:16.85:tBrJz0ya
認める認めないとか関係なく能力の話してるんだよね?
たかがコンプにブラシレスをインバーターで、なんて無理やり能力稼ぎ出す必要なんてないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/16(月) 00:57:30.97:7xFUR7GR
昔ストレートで単相200売ってたなぁ。高かったが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/16(月) 07:54:41.40:gcrbnw2R
昔東芝の一馬力使ってたがモーターが単相100 200両用だったよ、結線変えると変わるやつ
鋳鉄製の中型テーブルソーにも付いてたな
冬に成るとグリスが固くなるのか起動時にブレーカーが落ちやすく成るので途中から200に切り替えた記憶がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 13:49:51.83:YJQK1P1C
オイルレスと聞くとオイル使いたくなる
メンテナンスフリーと聞くとメンテナンスしたくなる
あるとおもいます

結局摩耗部はあるわけだから
樹脂ピストン周辺にシリコン系のグリス定期的に塗れば長寿命化できるんじゃないかと考えてしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 14:32:06.32:kvChFC8x
昔話好きなおっさん多いんだな
ちゃんと時代についていってくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 15:45:39.75:JS9Kn8ZQ

車とか重機用のドライヤー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/17(火) 17:13:43.09:aha5PfHj

おそらくトレーラーヘッドクラスのドライヤーだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/19(木) 01:41:02.05:df05B+cf
工具スレで気持ち悪がられてる長文バカ見つけたww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/19(木) 08:39:13.41:Jlt5gkQh
2CH警察が捜査に来たようです。
哀れな趣味だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/21(土) 22:58:17.00:kwIJUG0T
家庭用コンプレッサーって結構安いんだなと最近気づいたんですが
洗車後のブローに使うとか、家のサッシの掃除に使うとかだと何リッターぐらいのを買えばよいでしょうか。
工場でエアブローを使ってたので良さは分かってるつもりで、エアダスター缶だとどうもパワーが足りずに悶々としてたんですよね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/21(土) 23:14:56.27:5Th6WOTB

安いのしか選択肢にないなら、とりあえず買って使ってみて、足りなければサブタンク追加とかでいいんじゃない?
どっちにしろ、ずっと噴きっぱなしみたいな使い方は無理
洗車の水切りも、エアーブローだけでは飛ばした水がボディに着地する、を繰り返して延々と終わらないから、クロスでの拭き上げと併用になると思うけど、その程度ならよくある20L前後のやつでもいける
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/21(土) 23:40:24.22:qsttMVyD
洗車の水切りならブロワーだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/21(土) 23:56:01.29:5Th6WOTB
電動ブロワー?
でも結局延々と終わらないのは同じようなもんだし、音がデカすぎるし
モールが吹っ飛んでいくし
エアーブローで隙間だけ、みたいな使い方がいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 01:55:32.24:+VBUkkOZ
SK11のsw231が家庭用で最強だって言ってんだろ
相当長くエアブローしても持つ

強力エアーダスターガン 使えよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 02:56:45.31:q4Uf7m5J
水切りは結局ワイパーが一番な気がする。

まぁ、コンプレッサーあればフォームガンとかも使えるし
1台あれば色々できていいと思うけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 03:44:18.59:jllAndZr
1 早く終わらせたい…たいして時短にならない、余計に時間掛かる場合も
2 楽をしたい…さしてラクではない、準備撤収の手間が増える
3 洗車傷・錆対策…有効(もちろんワイパーなど厳禁)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 06:40:56.62:3fj7LkXV
自宅のコンプはショボイが会社で自由に使えるコンプは25KWと20KWのスクリューのダブル接続
休み時間と休日は全く需要がないからブラストでもなんでも楽しめるが、洗車には使う意味がわからん
エアガンやblowの図路とか何を付けたって洗車の水はマイクロファイバのタオルで拭き取る以上の効率はないだろ。
2輪空冷エンジンのフィンを含めて徹底洗浄した後なら空圧の乾燥も生きるとは思ってるけど、いずれにしても
家庭の100Vコンプで洗車とか水とばしは無縁だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 07:36:36.07:+5eWh2Tz

100Vだと1.5馬力くらいまでしか出せないからすぐにエアーが切れるな
15秒くらいで弱くなってくる
でもモール下の水分を飛ばしたりとか室内の隙間のホコリ取りとか結構使える
パソコンのキーボードの掃除とか空気清浄機やエアコンの掃除にも使えるし置く場所があるのなら持ってても良いかも


安物は強烈にうるさいのがあるから注意な
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/22(日) 08:53:02.24:7EEmndsG
コンプレッサー4Lにサブタンク接続で使用してます
洗車では使わないけど車のシートに溜まった埃は、吸うよりも空圧で叩き出したほうが早いのでコンプレッサー便利
エアコンフィルターや掃除機フィルターも空圧でリフレッシュできて清々しいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 13:24:22.31:+VBUkkOZ

洗車は洗車でも バイク洗車するんじゃねーの?と思ってみてたけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/22(日) 19:33:14.06:QmlBu6WH
タオルとかで拭きづらいバイザーとかドアミラーの隙間とか、色々なとこブシュっと水を飛ばせるから仕事早いよ。大きい面まで吹いてたらエア無くなるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/22(日) 21:49:06.98:eZdWaslp
パソコンの埃除去とかタイヤの空気入れぐらいとかに使いたいんだけどなんかおすすめある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 00:22:43.62:qCX9VnmV
ねえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 01:53:59.40:DKXZGr4E

ガススタの4分百円の巨大な掃除機は吸うと同時にプシュってできるので隙間の埃を飛ばしながら掃除できて便利。年1〜2回使う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 20:19:46.04:wBozqVP9

ねえよクソガイジ死ね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 20:29:31.38:aISc/5nk

アストロの静音オイルレスタイプいいよ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/23(月) 23:56:30.80:AN5ExJhG
オイルフリーのは連続稼働時間の制限がなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 03:38:37.07:xmqParCS
パソコンの埃飛ばしとタイヤ空気入れをずっとやり続けたい人ですか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 11:46:31.48:Q7fAAfwj
だから SK11のsw231買えって言ってんだろ 
定格の制限時間ねーよw

文字嫁ねーのかよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/24(火) 12:27:36.28:q7XGykSP
読め(嫁)ません
揚げ足取りごめんちゃい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 12:42:35.48:4cjscNUD
100Vならナカトミのベルト式が1番
SK11のは買ったけど話にならんからダチにあげた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 14:18:40.93:oftoRHqb
へ〜 おれと真逆の人いてワロタ

ナカトミのベルト式とか3時間動作確認しただけで、また箱に詰めてオクに出したわ
100Vでまともに使えるのはSW231だけだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 15:35:01.93:Hdq9MBfk
俺のはこれ
ttps://i.imgur.com/5AGEIyh.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 15:50:19.54:oftoRHqb
100Vコンプ限定で郊外ならソレは選択肢のひとつになるな
しかし移動や騒音などを含めSW231のほうが使いやすい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/24(火) 16:49:49.24:aRUZFyNb

ゴミを薦める長文バカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 17:19:13.01:w9msfZU5
なんで白と赤に分けるんかな
SW231での上トレー付けてくれたらいいのに(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 18:15:23.59:oftoRHqb

スペックすら読めないゴミはせめて使ってから書き込めよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 18:17:47.48:oftoRHqb

静音が白
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 19:16:23.95:oWHfJYbH
吐出量もそこそこあるし、連続運転時間の制限も無いようだ
試しに買ってみても良いかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/24(火) 20:03:16.95:aRUZFyNb
長文バカの自演がまた始まったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 21:26:14.57:jptxF+tM
ttp://https://m.youtube.com/watch?v=oLUEdh0sMlU
これぐらいでいいんだけどどれがおすすめ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/24(火) 23:53:22.01:Q7fAAfwj
説明書DL出来るんだから読んで来いよ基地外

おめーがヤフオクで売ってるゴミコンプレッサーが売れなくなるから暴れてんのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/04/24(火) 23:58:11.70:MDwtw8Ck

( ^-^)_θお薬です お大事に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 09:55:25.96:tIxVMRid
STRAIGHTのツインシリンダー気づけば10年目だけど快調だな。セールで38000円だったがお買い得だった。
年間1台位バイクのレストアに使ってるくらいだから可動時間はすくないか、、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 12:25:19.91:/jM9iJ81
俺のは縦置き形の50L2万円の奴だ
5PS(笑)だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 14:40:14.74:wL2lj1Uy
その5PS(古)が100Vなら、コンプのために電柱からトランス直で電線引かないと動かないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 15:02:52.37:TFnconWu

40Aくらい普通の家庭なら配電盤から出るだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 15:12:10.34:97Y8sNY0
主幹75Aじゃ追加で40Aは取り出せんだろ
100Aでもきついわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 16:06:25.83:Do8zkgJC
5PSのモーターとか始動電流がやばそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 16:10:21.42:aMqSczrL

基地外を相手にしちゃダメ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 16:24:26.29:TFnconWu

ちょっと何言ってるかわからない。
普通に60A契約すればブレーカ直後は100V60A取れるから6KWで8馬力じゃないの?
起動電流の問題も抱えるしコンプの仕事率は必ずしも消費電力ではないけど
おおよそ100V3.75KWのモータを回すことは不可能とは思えないが?
そんなモータがあるのかスロースターターで回すのかは知らないがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 17:00:35.61:Do8zkgJC
そもそも 100v3.75kwとかいうモーターが無いだろw
そのクラスだと三相のしかねーだろーよ そういう妄想すらやる意味が無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 17:21:24.26:wL2lj1Uy
もしかして、コンプのために従量契約を1本追加する想定で話をしているおめでたい人がいる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 18:28:43.30:97Y8sNY0

落ち着いて考えてみよう
仮に336の自宅が60A契約(100V換算)であったとする
そこに100V60A分の抵抗負荷をかけることは可能かもしれない
だがその負荷を掛けている間、自宅では一切電気を使ってはいけないんだ
照明、テレビやPCはもちろん冷蔵庫も、各種の待機電力もすべてダメ
なので最低でもこれらの一般負荷分を見込んで大きめの主幹容量が必要だ

あと、60A契約(100V換算)ってことは単三で40A程度の主幹ブレーカが
付けられていることが多いと思われるが、これは200Vだと30A、100Vだと
40A+20A使えるってだけで100Vが60A取り出せるわけでは無い
さらにモータ負荷は始動電流がその6倍、トップランナーモータになると
10倍に迫るモノもあるので、モータ負荷に非対応のブレーカの場合は
せいぜい6〜10A程度の負荷しか接続できないよ
…と、こうして考えると現実的じゃ無いのが分かって貰えるだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 18:56:58.20:U6qykkVc
いつから工場スレ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 19:52:36.61:2WcNoidt
あのさ、コンプレッサーってもっと荒っぽいもんだろ ブレーカーが落ちるか落ちないか気合で起動すんだよ
冷蔵庫?そんなモン止めちまえあいつはコンプレッサーの風上にもおけん
ロータリー?スクロール?
コンコンコンコン圧縮して一気にブッシューだ
オイルが出た?水が溜まった?細けえ事は気にするな大体オマエラ何に使うんだってーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/25(水) 23:31:16.29:04CQdt2m
フィギュアの魔改造にです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 01:43:51.29:Cg/WK43y

お、おう…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 09:01:15.04:hfePVCb9

ちょっと何言ってるかわからない。
そもそも過程の通常消費電力なんてしらねーよ、足りないなら切れよ。
昔母さんにゴハン炊いてるときは電子レンジ使っちゃダメって怒られなかったか?w
彼が五馬力使いたいってのはそう言うことで冷蔵庫程度を生かしてあとは全部切るのが、その家庭の掟な。
それと仮に3.75kwと100Vモータがあったとして俺が運用するならスロースタータ、ソフトスタータで
無理なく始動していくだろうとおもうが。
そもそも電流的に製品があるやもしらんがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 10:35:57.10:0hiRyBc3
話の主旨すら理解出来ず頭の弱さ晒すくらいなら何も書かなきゃいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 11:01:27.03:hfePVCb9

主旨って何?
そもそも100Vの3.75KWが無いって話しか?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 18:52:54.69:p7IjE5dg

そんなシビアなもんじゃないってw
うちのプラントの離れは単3しか来てなくて動力を引くのが面倒だったんでインバーターで5馬力のコンプレッサーを動かした
30Aのブレーカーだけど平気だよ
冷蔵庫もテレビもあるけど大丈夫
さすがに掃除機を一緒に使ったらトリップした
ソフトスタートを掛けてるけど7キロからの再起動も問題無し
高圧受電だからできるけど普通の家でやると契約違反だからね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 20:03:16.57:0hiRyBc3
知識も設備も古すぎる老害は今後黙っておいたほうがいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/26(木) 23:02:32.84:SRldUNuy
インバーター使えば突入電流抑えれるからな 
だが5馬力で30Aブレーカーってそれが単相眉唾くさいが 

5馬力=37.5Aデスヨ兄貴w まあきっとインバーターで抑えてるか中華のスペック詐称かね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 00:39:50.67:7lq42P5d
5馬力なのに吐出量60ℓそこそことかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 00:40:48.87:7lq42P5d
60L/min
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 11:52:44.16:a0JXMIlE

日本製だよ
5馬力なら20Aいかない
100Vと勘違いしてるだろ
もしかして100Vって話だった?
それなら無理だw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 12:14:51.54:U55m5iu9

5馬力だろ? 3.7kwだぞ インバーターで出力落としてなんとか動いてんだろ
単相の配線に太い奴使ってること祈るw 燃えるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 14:06:03.84:MAzKVHci
インバータでスロースタートするコンプレッサーか、なんか胸熱だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 14:39:32.08:YGfIKcDo
電灯100Vでインバータ使って3相200Vのコンプ使うコスト計算すら出来ないバカがこのスレにいるとは誰も想像しないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 17:14:22.74:33At0c+o
普通は単相の200Vでインバータだね、そもも契約電力をあげたら単相三線200Vしか契約できないわけだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 17:24:12.62:MAzKVHci
うちなんか動力の基本料金だけで約一万円だぞっと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 18:56:15.04:U55m5iu9

何が言いたいのかさっぱり
単相三線 三相三線 の違い分かってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 23:33:29.02:33At0c+o

読んでるの?
は100Vのインバータから三相200Vを造るっていうが、それは不可能じゃない
ただし100Vからの三相変換はかなり省電力モータでコンプなんかには厳しい部類だよ?
しかも純粋な100V契約は契約アンペアがすくないでしょ。
コンプレッサーに使うような三相200Vを単相から変換するインバータは契約アンペアから考えたって
単相の200Vからインバータで変換するのが普通だろってのは何の理解が足りないんだ?
単相3線の200Vで60A契約してるのにそこからあえて100Vのインバータで三相200V変換して使うわけ?
それしか機材がないならしかたないし、その電力で足りるなら良いけど「それって普通?」
今は普通はって話してるんだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/27(金) 23:45:56.16:4Xty8ZgO
…みんながしゃべってるのは中国語か何かですか?
ぼくぜんぜんいみわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 00:48:27.75:R7gHwL95

そもそも契約ののことよくわかってないだろ?
三相単相の違いも分かってなさそうなのに分かったふりして書いてるから 意味が分からん文章になるんだよ

大体 単相2線式だと20A契約くらいしかねーだろうし
単相3線式だとある程度までは幾らでも増やせるが そういう意味合いで言ってるんだろうが 

単にインバーターで単三で動力動かすのは相当効率が悪いのわかる?w
それを5馬力3.7KW  200V だから半分の 18.5Aとか考えて無いか?w それは動力を使った場合にのみ通用する話なのわかる?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 01:17:39.21:1nz3QlMc
 流れ読めてないのはおまえだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 01:36:05.29:NF8O0qlJ

何を主に噛みついてるかわからん。
100Vで三相200と言ってみたり単相200Vからの三相化は効率が悪いといってみたり。
先にも出てるが大きいのは基本料金の問題なんであって1日8時間毎日使う三相機器ならだれも
悪あがきしないで三相受電するよね。
でも三相2.25Kwのコンプレッサーが土日のチョットしたDIYに使うなら単相200からのインバータってのも
選択肢だろ?
機器のコストや効率は二の次じゃないの?
つか君は「普通」とか「可能」以前に知識が暴走して100Vから三相200とか100Vの3.75kwとか妄想話で
頭がオカシイ領域だぞ?

しょっとまえに100Vの三相200Vモータで電動工具の制御組んだけど0.75kwだよ、そんなもんが普通じゃないの?
しかも三相の必要性は単純に可変トルクと可変回転なだけで100v入力は広い需要と汎用性ってだけの
ムリクリ工具だったが、君が提唱するように100Vで30Aも40Aもつかって三相200V化でコンプですなんて
効率とか抜きにも非現実すぎるよ?
だから「普通は単相200Vから三相化だろ」っていえば噛みついて効率だの三相と単相が解って無いだのあたまおかしいのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 01:52:14.20:KdV/lMWm
誰がどのコメ書いてるのかすら見分けられない輩うぜぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 02:05:57.32:R7gHwL95

分かってないから 誤魔化してるんだろ
あほ杉ワロス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 02:09:19.49:R7gHwL95

100Vの3相ってなに?w
3相と単相の意味をググって来いよ

3本線が来てるから3相じゃねーんだよw 

単相三線式 三相三線式 別物なの わかる?
もうめんどくさいからいわねーわ 馬の耳に念仏だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 03:33:17.82:bjdn/wlT
長文バカ相変わらず気持ち悪いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 13:25:21.37:IZHpYB68
大元のが5PS(笑)って書いてるから
売り文句が100V5馬力(5馬力使えるとはいってない)系の
中華系コンプなんだろーなって察せないのかよ
何、長文マジレスの応酬してんだよ
こんなところでマウント取り合っても何の得もないだろーに
ちな、おれのコンプはヤフオク1万5千円縦型90リットル100V3馬力(笑)だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 22:37:08.96:HH7P4XDu
だってタンクにでっかく「 5 P S 」って貼ってあっただけなのになんでこんな訳の分からん事に…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 22:58:05.35:wTHU4u4V
ドラム缶の頭を切り取りたいんだけど、エアーソーで行けるかな?
グラインダーは持ってるんだけど、中身が燃料だったっぽいから
エアーソーでやる方が良さそうだと思ってるんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 23:46:36.40:8LbANjdi
動力源をエアーにしたところで
加工時に出る火花は減らないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/28(土) 23:48:15.20:5+dqyYMA
水掛けながらが一番
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 07:55:55.60:NT8i67oC
缶詰の缶切り的なやつは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 09:06:52.87:Pd644QG6
蓋あけっぱで十分揮発させればええだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 09:19:38.19:7T/cnKgG
心配なら一度水で満たせば良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 09:21:29.20:6coZx0bO
中身自体はほとんど空で念には念をって感じなんだけど
水入れてエアーソーでぶった切れば問題ないかな?

とりあえず評判のいいバーコの替刃買ってみることにする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 11:25:11.83:XmVpDy0P
燃料入ってて空になった状態が一番やばいぞ
蓋取るならガス溶断が楽プラズマ切断も楽
日曜大工で一個位ならタガネでコツコツやってもいい
それか安いジグソー買ってくるかだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 11:54:47.50:Rk4xG/Ty
蓋あけっぱで十分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/29(日) 21:31:02.11:tyyVdoun
カットとか面倒
小さい穴開けて導火線入れて火つけたらドラム缶の頭くらい一瞬で吹っ飛びそうだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/04/30(月) 13:54:57.19:G/zCfkuv
ttp://http://carro-groce.com/syougeki/17475.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/07(月) 00:26:33.41:SFif3JAy
エアーソー替刃の山の数って何を基準で選んだらいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/07(月) 13:21:36.34:7UvP4Fmh
山の数で選ぶのか
切断対象物で選ぶのかと思ってた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/07(月) 13:43:13.78:QU3/IGc3

いつもすごそばにあるヤツをつかえ
your My saw saw いつもすぐそばにある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/11(金) 18:55:04.30:2swHSFVO
SIGNETの買ったんだ
仲間に入れてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/11(金) 20:04:37.09:s0/opuqM
高級品だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 20:37:05.47:a71SL/bP
高級品なの?
ある程度良い物を買えたんなら嬉しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 07:42:09.21:F4c9iJmD
しかし電気系の会社のヤツでもコンプレッサーに静音タイプがあるの知らないヤツ結構いるよね
煩いの嫌だから30Lの静かなコンプレッサー入れておいてくれとお願いしたら、
旧来の会話も出来ないような爆音コンプレッサー納品してきやがった
もちろん、返品させたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/22(火) 08:26:44.93:V9wDQCrr
型番指定しろよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/22(火) 09:29:15.89:jPYgPtOZ
住宅地での静かさと工場での静かさは次元が違うからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/23(水) 15:23:02.72:F5nZiAj7

こないだアマで買ったけど問題なかったで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 20:00:51.86:OxnSPxuo
1年前の人に「こないだ」て…


モノタロウのレギュオススメ
安価な金属製でまともに使えるのはモノタロウくらいじゃないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 19:24:05.08:Df25iJZv
はじめまして
Diyで釘うち機を使いたいので情報収集をしていたら、こちらを見ました。
皆様が使われているコンプレッサーで釘うちも可能でしょうか?また、外壁塗装にも使えますでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/07(木) 23:10:31.83:wopotJ2D
釘打機と外装塗装に使う塗料の粘度次第かな

高粘度塗料などを圧式ガンで塗るなんてことは、100Vじゃ無理だし、高圧用ネイラーなら一般的な0.8Mpaじゃ厳しい
ちなみに、もしフローリング貼るならネイラーよりもミニビス(2.4mm)のほうが、DIYレベルなら綺麗に仕上がるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/10(日) 07:22:37.89:zydbf/X7
業務用をいつも使っているから、小さなやつも同じように連続運転させて壊してしまった。
しかも、二台も。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 07:41:12.37:zzLiDeAF
動力のコンプレッサーなんかは24時間365日動かしっぱなしを想定されてるもんね
久々にオイル替えねば
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/10(日) 10:52:15.32:zydbf/X7
一度壊れたら、修理も金がかかるんかな・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 13:21:24.31:LLGkYwDw
sk11の100Vコンプレッサーだけど 普通に電源入れっぱなし空気入れっぱなしだ
SMCのオートドレン付けて エアチューブの一番太い奴で配管してる

エアコンプレッサー>>エアチューブ>>フルボアバルブ>>水分分離器>>フィルターレギュレーター>>ホースリール

使わないときはフルボアバルブ閉じてりゃいいよ 全くコンプレッサー動かないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 14:36:11.43:zydbf/X7
安い予備タンクを買ったけど、二分配されてるから便利。
分配器だけでも、そこそこの値段だしな。
8,000円ちょっとの予備タンクなら、割安感ある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/10(日) 14:37:02.70:zydbf/X7
ちなみに、ナカトミのATN 25。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 07:35:13.47:pJZBCtEd
だけど、買い足そうとしたら完売してた。
残念。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/11(月) 22:06:25.56:pJZBCtEd
amazonで、予備タンクを注文しちまった。
便利だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 00:57:35.63:KuB8ZML0
一般的な予備タンク程度の容量を追加するなら、ワンランク吐出量の多いコンプレッサーに買い換えるほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 10:26:56.92:04BmYETm


業務用の大きなエアーコンプレッサーを持ってるから、それ以上のは厳しいな。
離れた車庫に運んで使ったりする予定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 20:22:04.25:KuB8ZML0
業務用コンプに25L程度のサブタンクを2つ繋ぐってこと?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 21:59:19.38:AVgJ2S16
プロパンガスのボンベを盗んできたら使えますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 22:07:00.63:04BmYETm


溜めてちょっと離れた車庫で使用とか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/12(火) 22:15:33.59:04BmYETm
車からインバータでエアーコンプレッサーを使うってあり?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 02:15:54.60:Ore63ugV

0.8Mpaで25L溜めてもタイヤの空気入れるくらいにしか使えないでしょw


DC12VをインバータでAC100Vにして、一般的なコンプレッサーを使うということならナシ
車にインバーター発電機が設置してあり、その発電機経由で…という話ならば、発電容量とコンプレッサーによる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 07:57:11.15:hj7Qb/Iu

2kwくらいのインバーターが要る
ごく短時間なら動くかも知れないけど長時間は無理
話にならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/13(水) 09:29:22.73:skKUTZPH


プリウスPHVとかならできそうだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 12:52:29.14:4S4JHraT
つかここ10年チョイで生産されてる大衆車はみなスペアタイヤがついてないかわりに
12Vのコンプレッサーが標準搭載されてる。
エアタンク買って吸入口にタイヤと同じアメリカ式とかの無視バルブ入れて所定圧力まで充填したら
普通に使えば良い。
圧力計と安全弁は吐出口に三つ叉で出力カプラと抱かせても良いし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 21:30:19.74:fYW4TYi+
12Vのポンプじゃ…タイヤの空気入れ程度なら何とか使えるだろうけど
エアーツールはどれも無理、エアーダスターすら使い物にならんのでは

ちなみにソープランドのマットを買ってアウトドアマットプレイをやった時に
12Vポンプで膨らませるのに15分くらい掛かったぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 22:04:51.04:azBUVrvs
安物のオモチャのような12Vコンプレッサー(車載)でエアータンク充填するほど連続運転したら壊れる可能性が高いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/13(水) 22:28:51.34:Ore63ugV
そもそも予備タンクに溜まるほど車載12Vコンプは圧力上がらないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 10:10:49.60:DNw+0KeR
amazonで、7,980円の予備タンクを買い増しした。
40Lだから、結構保つ。
ただ、圧力調整がうまくいかん。
溜めたらいちいち遮断して使ってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/14(木) 10:16:42.50:DNw+0KeR
二分岐配管部品だって、3,000〜7,000円とかするからな。
だったら、二分岐配管になってる予備タンクを買う方がお得感がある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 00:01:23.52:ujpdUdN/
巷で話題のヤフオクで売ってる100vでベルト式の90Lの中華コンプレッサー買おうか悩んだけど
不良とか色々考えて結局SW-L30LPF-01を買うてしもたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 01:00:57.31:VF9cO6Cy

100vコンプならベストな選択だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/16(土) 01:08:06.70:ld5wSJSD
うちのは三相200Vの業務用。
一人で使う分には問題ないけど、
吹き飛ばし作業を二人でやるときにはちょっと足りない。
だからこその予備タンク購入だった。
25Lと40Lだから、
二つを持ち運びで掃除とかに使えそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 01:11:06.82:UfYsSzsX
SW-L30LPF-01ってなんだろ?と思ったらSW-231じゃん
爆音中華のゴミなんかとは比較しようなんて無茶過ぎる

おれの中では100Vコンプのキングと、100V昆布って感じで、あんなゲテモノ同じカテゴリに入ってない
そもそも90L3馬力もあって最高圧力0.8Mpaとか選ぶヤツいるの?
ハイパワーインパクト回せなくなったら再起動圧力まで下げるのにどんだけ空回ししなきゃならないか想像しただけで恐ろしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 11:46:33.30:iJZKMqNa
いい出汁出てそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 13:33:25.57:Ez3UfO5V
でも、SW-231は圧が高いだけあって、ヘタりも早い気がする。
ほぼ毎日1年間使ったら、もうオーバーホール必要な状態になってしまった。

圧がなかなか上がらないからアウトレットバルブが閉じないので
応急処置でメクラ栓に変えといた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 18:52:28.45:VF9cO6Cy

500時間毎にメンテ必要って書いてるだろw 説明書嫁
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 18:55:52.02:VF9cO6Cy
そもそもオイルレスなんだからオイルが入ってる奴より高頻度の定期的なメンテは必要だし 
何故オイルレスか仕組み理解してないの?
普通にメンテパーツ手に入るんだから メンテしてやれよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 19:14:13.90:1Bn+/WOF
アマチュアが使うコンプレッサーとしては俺の選択が最強だな
ttps://i.imgur.com/XO6AxQV.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/16(土) 19:56:18.01:VF9cO6Cy

ただし煩い・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 00:07:57.68:/pk+Zv2t
やっぱパワー重視でいいんだな?
音はしゃーない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 00:43:48.95:hLNSY6UR

何故そう思い込んじゃったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 09:36:04.62:NNIMm7L9
家庭用は、連続運転しないように気をつけるしかないんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 10:19:49.16:sJ4mdqxK
17インチのタイヤに自転車の空気入れで入れるのはもうやだよ!!!!つらいよ!!!
腰がいくらあっても足りないよ!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 12:09:13.65:rkCZe5+a
連続運転できて静かで安いコンプレッサーどっかください!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/17(日) 16:42:05.40:07nxdKMn

SW231買って来いって 中華コンプに比べれば長期的に見ればコスパ安いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 03:27:07.10:12wsz3B+
またSW231なんてゴミを薦めてるのか
しつけーな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 03:45:20.74:0/8ZAJqy

マジレスすると100vコンプでSW231以上のものはないだろうが 
ヤフオク中華コンプ屋か・・・w 涙吹けよ・・・・

批判だけで何がいいとは言わないのが中華コンプやクオリティか
どこかの野党みたいだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 07:57:02.37:iov1Z+/L

同じ条件のゴミではないコンプレッサーを教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 08:16:04.40:2UOcQg2Z
たまたま安く手に入れた内装屋が使う高圧コンプレッサーはなかなか良い
ただ、次に新品で買うかと言われたら微妙
安ければまた買う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 10:11:37.30:LFv0VsLm

おれマキタの高圧持ってるけど、用途によって使い分けが必要だと思う
整備目的だと今の100VのメインはSW-231になる

理由は、タンク容量と再起動圧力のバランスが、整備に使うエアツールに使いやすい設計だから
マキタの高圧を高圧で使い、一般圧にレギュで落として使うことで、SW-231と同等の使い勝手になるんだけど、そのような使い方をするには、サブタンクだけでなくラインフィルタや対応レギュなども必要になる
そうでなければ水分を除去出来ず、エアツールのメンテが大変になるので、そのあたりを理解していない人の多いDIY向けにオススメとは言えないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 11:30:18.86:v7fiq/8U
それそんなに良いのか
整備よりも洗車の方が使用頻度多いんだが
サイクロンガンのブローで水を飛ばしたり、鉄粉除去剤を噴霧したり、
シャンプー泡泡クルクルガンでモコモコにしたりする時でも途切れず使える?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 12:59:50.24:0/8ZAJqy

ある程度使えるが 延々と使いたいなら 動力コンプレッサーしかないって意味わかる?
100Vの限界ですw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 13:05:25.98:v7fiq/8U
じゃあウチのアストロと大して変わらんなぁ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 13:21:01.07:AKKrU6C2
アストロのは圧力低いし、充填時間が遅すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 13:36:11.48:v7fiq/8U
工具系はだいたい電動で間に合ってるし、インパクトもスペック通り回せるしなー
充填時間も、40秒が4秒とかになるなら魅力だけど
30秒とかになったところで体感的には差が無いっちゅーか
どっちにしろボーッと待ってるのはアホらしいし
一服してるうちに終わってる感じなら、やっぱ差が無い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 14:23:07.85:0/8ZAJqy

ならそれでいいだろw それしかない ほかはゴミだぜって言ってんじゃなくて今から買うなら 1択ってだけ

アストロ 充填速度普通  最高圧力0.8mpa 0.6mpaで再起動 連続稼働不可
sw231 充填速度速い 最高圧力1mpa 0.8mpaで再起動  連続稼働可能

値段一緒でならんでたらどっちかうよ?って話で

アストロと比べるならエアブローできる時間は全然違うと思うがすでにコンプ持ってるなら壊れるまで使った方がいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 15:15:47.44:v7fiq/8U
値段が6000円違う
セールを狙えば1万円違うよ〜!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 15:46:36.45:78xGdfDj
コノテのホビーコンプは50歩100歩だから言い争う価値はないよね。
値段が安くても2年ほどでゴミになり高いのが10年もったら価格差なんて無くなるし
壊れたり消耗で部品が入らず粗大ゴミになるのも部品が全てアンカに供給されるのとでも差が出る。
そういう事情で国産や国内企業の海外産を買う人もいるわけだね。
所詮雑貨の範囲の製品は「賭け」なんで賭に勝つヤツもいれば負けるヤツもいる。
DIYに自身があるなら安価なものを壊れる度に買い換えて部品を継ぎ接ぎしていけば国産高級機より
勝ち目があるし何もできずに絶対の信頼を求めるなら高い方が良い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 16:39:08.28:hc4BOVCA
使用頻度も重要だな
月に二回使うかどうかじゃないかな普通のDIYユーザーだと
使わない月もあるだろう
って考えてから10年経った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 16:48:20.45:78xGdfDj
オイルレスの樹脂だらけの電動空気入れなんてDIYでツキイチ想定だからね。
1日8時間年に250日、それで数年なんて考えて安物のオイルレスなんて設計されtないし。
自分がその用途にマッチするならいいわけで、金属摺動の油脂潤滑にしたって日曜大工のパパには過剰品質。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 20:02:34.60:0/8ZAJqy

中華コンプ屋涙吹けよw 流石にいってること矛盾しすぎw
ゴミみたいな中華コンプは論外だよ 

コンプレッサーなら日本の輸入元が自社ブランドで売ってるのが最低条件だな

価格差が10倍近くにもなるようなTIG溶接機とかと違って 
コンプは日本の代理店なりが絡んでたとしても差は微々たるもんだし 不必要になった時も中古で売れる 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 20:10:10.85:LFv0VsLm
メーカーに拘ってるわけじゃないし、ぶっちゃけ何でもいいんだよ
ただ、どこに持っていっても使える2馬力程度のパワーで、再起動圧力が0.8Mpaの最高圧力が1.0Mpa以上で、静音という条件があるだけ

据え付けで良ければ動力コンプが良いのは当然で、100Vコンプに求めるものとは条件が違う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 20:48:38.72:65XQ7M8e
一戸建てとかなら五月蝿くても良い場所にそこそこのエアーコンプレッサーを置いて、そこからホースを伸ばすとか予備タンクとかで使った方が便利かもな。
静音にこだわると選択肢が狭まるしな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 21:11:12.45:Sk4oPVCa
静音重視じゃなければやっぱこれだな、テーブルとフックも便利だよ
ttps://i.imgur.com/QTE4m0d.jpg
ttps://i.imgur.com/TYJEYES.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 21:40:29.94:aXP4zn5g
戸建てだけど置くところないから小型物置買ってきてその中に入れたまま使ってるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 22:07:50.54:T+YdtKzb
PUMAのコンプレッサーを貰った事あるけどクソ煩くて辟易した
なんであんなガタガタ言うんだ?
古くなってうるさくなったのかと思ったけど見た感じまだきれいだったんでそんなに使ってないはず
それなのにクソうるさいから新品の時からそうなんだろうな
10馬力のコンプレッサーの方が静かなくらいだった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 22:22:40.88:LFv0VsLm
うちは動力コンプが備え付けてあるし、100Vコンプは出先用として導入したんだけど、ブラストと塗装以外はSW-231だけで十分だと思う
エアを大量に使う場合は動力コンプ使うけど、普段は静かなSW-231がメイン
でも、部屋に持ち込むときは軽いマキタと使い分け

どんな環境でも、煩いより静かなほうがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/18(月) 23:52:20.44:65XQ7M8e
amazonに出てる40L予備タンクは、タイヤと箱がついていて便利。
二分配だし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 10:52:19.18:mRhmV4qx
STRAIGHTツインシリンダー11年目突入したが問題ないなぁ。そろそろしたコンデンサ逝くかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 10:58:23.02:6R/0ExDO
SW-231
このゴミにおまえら騙されるなよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 12:11:39.81:wPqKTI9n

中華コンプ屋さん乙です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 12:47:29.38:gKS1pZMT

大切なことでもないのに、何度もご苦労さまです

同じショップから昔中華コンプ買ったことあるけど、まったく使い物にならない糞でした
サブタンクとして使うにも、配管が細いから改造が必要だったし、カプラー類もすべて日東に変更
安物買いの銭失いとは、まさにこのことだと実感出来た良い事例ですね


大切なことでもないのに、何度もご苦労さまです

ちなみに、おれとしてはハイガーが糞でした
どこでも使える2馬力のはずが、ブレーカー直結じゃないと動かないなど、100Vコンプに求める手軽さがない
その点SW-231という名前のゴミは、どこでも手軽に使える上、スペック詐欺もなく必要十分な性能のゴミですね
つまり、糞よりゴミのほうが良いということです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 15:18:27.83:maUd8LX1
近所のホームセンターで、SOF 1024が15,560円。
どう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 15:44:11.57:tINJFG1m

おれなら80台買ってくる、場所どこ?
今から200万もって走るわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 15:56:45.75:maUd8LX1


軒並み23,000円以上だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/19(火) 18:59:17.88:EjuSyZJg
定格時間20分ってゴミじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 00:11:44.62:nIN7hMyU
ゴミだね 0.8MPAですらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 01:48:12.68:D9PUhyj2
転売目的でのみ、価値があるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 04:21:40.61:QP44BA9k
転売するにしても保証も修理も韓国人・中国人以下の素人から誰が買うんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/20(水) 08:53:53.08:q8YmEFQN

でも売れちゃうから世の中オモシロイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 13:23:14.03:VBKYxCjt

80台も買うなら直接メーカーから買った方が安く買えるだろ あほかとww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 13:24:27.94:VBKYxCjt
そもそもそれを保管する場所の経費とかも必要だし、色々考え甘いんじゃねーのかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 13:33:43.62:30I8WRp1

マヌケすぎるw
定期的に「これ安い?」とか「これカイ?」って人はさ、情報共有とか親切心でなく利己的に
衝動買いを迷ってるだけなわけ。
つまり背中を押して欲しいだけだから「俺も欲しい」「これ買いたい」「そこ?それどこ?」って
「言って欲しい」だけで決まった答えを乞食に来てるだけなんだよ。
よしんば自分が買えば情報は全国に拡散したっていいわけだろ?売り切れる心配はないんだから。

で?
なんども「これ安い?」って情報に販社情報や購買情報乗せたやついないよね。
つまり背中を押された欲望だけすめば消えて無くなるわけ。
そもそもこのスレにいる過半数は愛用の機械保ってるわけで少々の安売りなんてイラネーしw
80台でも50台でも買いたい人がいれば、我先に買っておかないと損だとおもって粗悪品でも投げ売りでも買うんだから良いんだよ。
だれかが背中を押さないとならないんだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 15:44:42.46:g8mqoB4z
どうしたのきみ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/21(木) 15:48:12.46:NWRhtPDH


じゃあ、教えたる。
九州で展開してるハンズマンだ。
たまに夕方の情報番組で特集されてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 15:56:02.35:30I8WRp1

そんな情報は要らんよ、勝手に買っておけバカっていうと角が立つから
俺も欲しい、俺も買いたいって背中を押してるだけだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/21(木) 15:57:21.45:NWRhtPDH


うちは業務用があるからさ。
2台安いやつを買ったけど、
連続運転で壊したし・・
説明書をもっと読んでおけば良かった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/21(木) 17:46:20.44:U3/kzTZ9
ハンズマンの商品軒並み他店よりも高いから安く売ってるってことは何か裏があるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/22(金) 18:13:55.97:TJzfDNTk
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

EEQX7
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 17:29:20.89:LNx5bzYz
迷ったけど、高儀の静音コンプレッサーACP-25SLA買った。
まだ届いてないけどすごく静かでいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 17:40:32.11:FMO75K4V
届いて無いのに静かで良いとはこれいかに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 18:34:57.81:O3kALzxr
そりゃ無ければ音も出ないだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 19:52:44.62:5/HyCUjx
俺のアストロも動かさないと超静かだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 20:21:15.46:CblNiu+D
アストロの静音39LってYouTubeやみんカラに何人かアップしてるけど、あれってこのスレ的にはゴミだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 22:05:03.02:C3NpfRFd
知り合いの土木会社からエアーマンとかいうコンプレッサーもらえることになったのですが、エアーブラシとかに使えますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 22:34:14.21:lQBwRHA4
AIRMANのコンプレッサーってめちゃでかいよ
一番ちっちゃいのでもスペース的に1m×1m×1m位必要で、重量も150kgくらいかな

エアーブラシに使おうと思えば使えるけど、とても贅沢な使い方になりますw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/24(日) 23:54:15.34:QIF0v3s8
壁画でも描いたらいいんでね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 00:13:08.04:je7k//Sa
スプレーガンならまだ分かるけどエアブラシにはオーバースペックすぎて使い物にならいんじゃ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 00:34:10.32:6Wnx3lzV
塗装限定の話で良ければ、コンプにオーバースペックということはないよ
必要なエア圧に調整出来るレギュさえあれば、タンクはデカければデカいほど良い
昼間満タンにしておいて、夜中は電源切ってエアブラシ三昧とか楽しそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 04:01:28.27:/2noVeoS

たとえば400Lタンクに8kg/cm^2ためてエアブラシに使えば日中の補充で一晩プラモ塗れたり
すっから意味はあるんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 05:48:42.16:je7k//Sa
いや、うん
夜間にプラモ塗る程度のちょっとした作業にすらその手間と計画性を要求される時点で適していないのでは?
部分塗装や手直しみたいなことも手軽にできないんじゃ駄目でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 05:58:31.35:6Wnx3lzV
ちょっと何言ってるのかわからない
究極の静音状態で夜間に塗装出来るなんて、これ以上お手軽なことある?

てか、何にしてもオーバースペックで使い物にならないなんてことはないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 08:11:01.07:LOZn0SCN
ありがとうございます。
問題なく使えそうですね。
タンクが無いのですが、夜間動かしても騒音は大丈夫でしょうか?住宅街の中です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 08:42:02.77:GMPKyhBu

だめです
住宅街で使う物ではありません昼間でも文句が来るレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 10:08:30.42:w5zQQPqT
まさかの200vというオチを期待してるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 12:32:23.74:LOZn0SCN

ありがとうございます。
低騒音と書いてあるフクロウのステッカーが張ってありましたが、エンジン音がすごそうですね。見た目もごっつい感じでした。夜中の使用は控えます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 15:01:12.44:u62FJTiV

元々そんなに騒音の出るような作業ではないから大したメリットにはならないかと
作業の規模と取り回しの悪さだとか準備の手間だとかが釣り合わないからどう考えても持て余す

もっともタンクなしなら問題外なわけだけども
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 15:10:45.06:LlJqzR5Y
コンプレッサーオイル変えようかなと思うんだけどアストロのでも大丈夫かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 19:52:34.42:rfVa6rY3
ハイガーのオイルレスHG-DC991買ったのだけど質問です。
0.8MPaでエアー貯めて5分程度で0.78、2時間後には0.75に減りました。
この分だと朝には0.6台になるのかも?

僅かにエア漏れしてるようです。
こんなもんでしょうかね?許容範囲ですか?
場所は全くわかりません。

皆さんのは、エア満タンにして一昼夜放置しても全く減らないのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/25(月) 21:06:19.74:xd/G7DMD
自分のも気にはしてないけど減ってるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 21:48:27.97:qI14tsHJ

継ぎ手がある以上必ず漏れる、気になるなら石鹸水片手に片っ端から継ぎ手部分にかけてリークテストするしかない
以外に標準でついてるカプラから日東工器とかのカプラに変えるだけでもへらなくなるかもしれんぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 22:24:06.74:rfVa6rY3
>>498
ありがとうございます。
こういう物なら妥協します。

今後、カプラの変更もしてみます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/25(月) 22:57:27.92:I9+oj89e

釣りだろw
土建屋が持ってるエアマンて20馬力くらいのバカデカイ奴じゃない?
スクロールでアンローダー型だからエンジンがずっと回りっぱなしでうるさい
静音タイプでもかなりうるさいしオイルも混じるから塗装向きじゃない
たしかに大は小を兼ねるけどちょっと大きすぎ
エアマンなら良い値で売れるからそれを売って適当なのを買う方が良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 07:50:10.43:Q1Pay66E
もらった物を売るとか鬼かよ
信用無くすわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 09:51:04.05:ssiTHnI8
田舎だけど選ぶ基準は最終的に騒音どれだけうるさくないかになったよ
能力がどうとか品質とかどーでもいい
都会住みならなおさらだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 10:10:02.39:cTI8jJ8P
場所さえあればどうにかなる問題でもある
専用の防音内張付きの小屋でも造って設置して使用場所まで配管しておくとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 19:38:01.34:upjoLFBG
TAKAGI ACP-25SLA届いたで。たしかに静かだわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 20:40:19.67:d7vlq+5B

エアホースリール使ってる? 使ってないなら漏れないはずだけどな
冷えて圧がある程度下がるのはあるけどね 漏れるなら接手のシールとかやり直したら?

俺はホースリールの前にフルボアのバルブ付けて使わないときはコックオフにしてるから電源いれっぱなで放置だけどまず回ることはない

超高圧でもないんだから漏れるならサクッと漏れ止めた方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/26(火) 20:47:14.29:yQdpp+Nl

小屋作る費用でホビー用コンプレッサーと卓上ブース買えそうだなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/02(月) 19:05:46.78:ahgW704M
峠のタイヤ圧調整に灯油ポリタンクに0.8MPaくらい入れて
持っていくのって無理?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 19:16:27.04:s+UUV84a

無理 スペアタイヤ使った方がまし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/02(月) 21:23:42.06:7JVCWmAU
灯油入りポリタンクに加圧するのかと思ったw
507 [] 2018/07/03(火) 06:05:36.36:E3AjV+sb

了解
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 13:08:07.39:1hbZBrS3
峠で空気圧調整ってバイクかな?
自走で行くってことよね?ポリタンクなんかどうやって積むんだ?
それなら手動か充電の空気入れ使った方がいいんじゃね
CO2インフレーターという手もあるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 13:45:50.67:ksk3znBS

バイク程度なら携帯充電ポンプで十分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 13:56:56.61:m635iqLE
頭のおかしいの相手にしてもなぁ。
普通は峠というか空圧をイジル林道やガレ場に行くなら誰でもハンドポンプか炭酸ガス持ってるんで
ポリタンクに空気をとかいうマヌケは空気以前に先に投薬の処方だろ。
炭酸ガスならポケットにはいって圧まで指定ではいるだろ。
コムから抜けるのなんのいったって下界に帰ったら前抜きしてコンプで空気入れればすむことだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 14:09:32.29:z7ZlYTMR
ポリタンクに圧縮空気って ガソリンをプールに を思い出したw
ガソプー vs エアポリ
ってとこか
ポリタンク破裂して無傷では済まないかもなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 14:19:58.98:m635iqLE

灯油のポリなんて圧かけてもバフッって裂けて終了じゃない。
せいぜい2kg/cm^2も入らないだろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 15:36:57.17:baQazTCI
予備タンクかと思ったら灯油のポリタンクかよw
小学生か?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 18:18:38.31:3CTBB3Nh
ポリタンク伝説
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 19:11:44.82:YGsZMEzw
愛ある限り戦いましょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火) 20:06:39.51:eL87lG1i

先にキャップが飛んでお仕舞いだろう
安全で良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/04(水) 03:27:57.51:efGs2fgK

上物は共通だから性能は他所のメーカーと同じ違うのは品質管理でガタガタが多い中華OEM品の中では
アストロの製品は管理が行き届いているその分値段は高くなるが。
安く買いたいならDUTY JAPANの奴が良いが値段以外はアレ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/06(金) 08:24:20.76:MSX+IJ1E
507→508→510で完結してんだよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 18:47:04.02:OGWRkX8G
ttps://i.imgur.com/V26l3Iq.jpg
ttps://i.imgur.com/YAOhN2A.jpg
ttps://i.imgur.com/lIWkOg7.jpg
ルームシェアしてた友人が2年ぐらい前に置いてったコンプレッサーです
自分も引っ越しするので処分したいのですが
貰ってくれる人がいるような物でしょうか?ゴミですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 21:07:21.42:UeV1Z+Do

いらないならオクに1円スタートで出品しなよ
梱包や発送が面倒なら引き取り限定にして
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 21:22:39.51:6fTfYty1

ヤフオクで5000から10000で売れてるね
信じられないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 21:32:18.59:n2oqQo46

アネスト岩田製なら欲しい人いるんじゃないかな
後で返せって言われないように友人には一言言っといたほうがいいかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 21:33:25.43:OGWRkX8G
,524
レスありがとうございます
ヤフオクに出すことにします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 21:34:50.89:OGWRkX8G

捨てるのにお金が掛かるなら後で払ってくれて
売れるようなら手間賃として貰っていいとのことでした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 21:40:40.60:6fTfYty1

これMADE IN JAPANなんだな
どうりでパーツがしっかりしてる
同機種持ってる人は予備も欲しいのかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 21:48:54.52:YqftQVmf
ノーメンテで2年放置は流石にそんなに値段つかんやろ
売るならジャンク扱いって事にしとかないと何かあった時にめんどくさい事になるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 23:03:41.05:rs+kBZmU
アネスト岩田じゃなかったら低出力のゴミ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/08(日) 01:29:47.69:L7n/uQj6
良い友達買ったな!おめ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/09(月) 04:37:36.70:z6xqCxtm

普通に1万以上で売れるしなだと思うよ、日立と岩田当たりは人気は高い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/09(月) 06:28:29.37:/0JunYL2
20年前のモデルでこの状態じゃ5000円行けばいい方でしょ
岩田や日立でも古いモデルだとパッケージ型ですら大した値段つかないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/14(土) 15:28:30.70:sqGIrwMk
またケツの穴に圧縮空気吹かれた人が死んでる
こんな死亡事故が今後も続いたらコンプレッサーを使う人の技能講習ができたりして
しかし、ケツにエアを吹きつけて肺が損傷てどういうこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/14(土) 17:07:49.42:B+FgqY6X

肺なん?
大腸なら分かるけど
毎年こんなバカ出るよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/14(土) 21:12:45.32:N7A/V2LY
以前にエアーマンを知り合いからもらう相談をしたものです。
昨日、軽トラに乗せてもらいもらってきました。見た目はボロボロですが、動きました。15馬力とのことですが、塗装に使うのにパワーは足りますか?
防音のシールがあったので夜間にエンジン始動したら凄い音でした(泣)
住宅密集地なので昼間に使ってみようと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/14(土) 21:22:21.77:+tm/trKH

15馬力もあったらそこそこの自動機入れた会社でも使えるぞ…
(うちの前の会社でも10馬力だったし)
むしろ減圧しないとそのままじゃ塗装できないよ…
コンクリートやアスファルトのハツリレベルやし…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/14(土) 23:37:31.53:siASFQrZ
とりあえずタンクとミストセパレータが無いと塗装には使えないと思うぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 06:13:16.92:HgPK0ICb
15馬力とか…
塗装で使うならオーバースペック過ぎ。ホムセンで売ってる3万位のやつを買ってきたほうが幸せになれそうだが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 06:20:10.11:Vrc2//kk
オーバースペックって男のロマンだろ
30,000のコンプレッサー買えなんて高級車乗ってる人に軽自動車すすめてるようなもんだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 06:25:22.22:IURgCsXA

車の全塗装をするのだとするならあるいは・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 07:24:54.85:uc/0Upo9
若葉マークが軽自動車乗ってみようかと思っていたがなぜか大型トラック貰って来たみたいな話しだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 07:35:39.17:zapiFrHk

タンクは付いてる
スクロールだからオイルがすごそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 09:21:23.24:fERBC3W9
自分好みのデコトラに仕上げそう♪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 12:13:09.36:jTjCq8cS
吐出量1000リットル以上とか超羨ましい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 12:45:02.94:EwQwR9Nx
然るべき所に譲って相応の奴を買ってきた方が絶対良いやつだわこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 16:30:55.96:6sitteXu
馬力なんて大きければ大きいほどイイじゃん
ガンが求める空気圧に設定出来れば、あとはフィルタ追加するだけ
塗装用コンプの機能としては、何の問題もなく使えるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 19:33:33.93:WYCpl09N
大きければいいかもしれんがうるさいだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 20:58:10.50:6sitteXu
100dB超えてるような中華コンプの爆音に比べたら静かなもんじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/16(月) 14:57:16.49:AQJfXrYw
エンジンじゃなくてその辺の電動工具のモーターで回せば静かで
パワーもちょうどよくなるんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/16(月) 16:34:02.11:BHwPW3LT

口押さえて逆流?
ふざけにもほどがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/16(月) 22:05:20.12:nhPo9wLH
さっきニュースでやってた
浣腸して腸を破った空気が体内に貯まって肺を圧縮だって
ホント数年置きに聴くわな馬鹿過ぎて被害者遺族も困るだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/07/18(水) 23:00:00.59:GR9MD6Gf
蛙じゃないんだから・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/19(木) 06:53:26.01:x7NAErH3
腸が破裂するとき音が聞こえるのだろうか?
プシュー ボン!
考えただけで手に力が入らなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/20(金) 14:41:02.80:cbDVivp9
>552
長時間しないとそこまでならない
殺意認定だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/25(水) 21:23:41.96:eidRufNh
ベビコンの日立モーターは三相も単相100も出力が同じなら
外側のケースは全く同じものが使われてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/29(日) 17:07:58.00:osA/SUsE
アストロの縦30Lでお祭り用景品風船膨らませるのに分岐して複人数作業したいけど注意点とかあります?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/29(日) 17:50:41.58:AvXzxq9B
アストロのは低スペック、同じ値段で買えるSK11のPUMAのほうがマシ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/29(日) 19:30:05.34:q6W0SQbb

「この風船浮かねえじゃん!いらねぇ!」ってガキにごねられるのが最大の注意点だな
ガキ達のためにもガス屋行ってヘリウム買って来いって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/29(日) 20:52:58.90:zG3z/OgS
コンプレッサー直で風船膨らませてもすぐにしぼむよ
400Lでも8000円くらいしかしないんだからヘリウム買うのが正解
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/29(日) 21:24:33.98:jePrcNsK
お祭りの風船をただの空気で膨らませたモノで済まそうとする真意はなんなんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/29(日) 21:28:04.91:CzI0+02F
風船が飛んで問題にでもなったんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/29(日) 22:08:15.91:q2jGnudq
ヘリウムって昔と違って高価になったんやよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/29(日) 23:09:51.25:+qsSZQ1t
ヘリウム吸って声が変わるぜとかふざけたガキが思いっきり風船から吸って記憶障害になるぞ
ふつうの空気で十分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 00:29:54.82:Lrl4dHlM
ですが、浮かぶ風船じゃなくボールとか、剣とかキャラクター人形なんかの空気入れて膨らませる類いのものです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 00:41:27.54:Lrl4dHlM
話題か逸れたようだけど
ここの人は分岐については詳しくないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 00:59:45.11:la+d9JTa

たとえば君はどんな答えを気にしてるんだ?
注意点も糞もないんだよ、普通に配管して普通にエアブローガンを複数個付ける話だから。
なんか特種な手法で配管を施したいの?
塩ビ管にドリルでpt1/4切ってカプラ刺したいとか?w
ごく普通の機材や配管やカプラで取り付ければ60個のエアブローガンでも80台のカプラでも安全で簡単に
付けられるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 01:10:03.94:s19bEagG

んじゃこれで
ttp://https://item.rakuten.co.jp/labbing-store/ikou1216-10022910/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 01:14:13.32:Lrl4dHlM

返事ありがとう
分岐して同時に使った場合一台の時よりもエアの出がわるくなるんじゃないかなとか、吐出圧の調整とか必要なのかどうか知りたかった
実際試してみればいいと言われそうだけど、ググった感じでは分からなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 02:49:23.42:3+Ahb6Oq
普通にカプラー+ホース+エアガンでいいよ
レギュレーターの類は意識せず、噴射量はトリガーで調整

でも、コンプ直で熱膨張したエアを風船に入れても、すぐにしぼむと思うけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 16:44:24.28:b4BTSP1O
俺のちんこみたいだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 17:39:24.00:/4KHsO+P
コンプレッサーあればプシューって結構遊べる
でも穴に入れるとかそういうのはダメね!
ガレージ内のゴミを一掃しようとしたけどこれもダメね!

全く使い物にならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/30(月) 23:54:36.14:Lrl4dHlM

5連までは要らないけど分岐カプラ手に入れたら色々試してみる
けど空気栓の弁が付いているやつだからそうそう漏れないはずなんだがなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 02:19:26.81:WWwPSmJZ

そりゃ出元が一つなんだから5人が同時に全開で吹けば能力は落ちるよw
でも風船だしね、たとえば浮き輪とかボートだと圧よりも風量が凄くなるんで
5人同時にゴムボート吹いたらタンクは速攻でカラッポだし圧もままならない。

ただビーチボール5個を同時だったら、満足できるレベルに吹き上がるだろ。
それに量産工場じゃないイベントなら同時に吹きまくってということもないし、それほど過剰なら
下準備というか事前製作するだろうからイベントスタート前に御茶飲みながら気長に量産しろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 12:03:03.03:THe2t2sD

こんな所で聞いても極端な例ばかり出されて意味無いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 13:42:41.28:dREBoSOD
0か100しかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 15:28:22.49:WWwPSmJZ

そうじゃないきき方をすればすむ話だよ。
5人で空気入れたいですどうですか?
って人には0か100、可能か不可能くらいの答えしか出てこない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 16:16:53.40:ugIN+NfV
40-80くらいがちょうどいいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 18:06:15.50:1oRfuVW1
ほぼ可能だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 18:25:08.33:Mk10kgDy
エアブロウじゃないのに、エアガン5本程度繋いだところで、相手は風船なんだから十分でしょ
トリガー調整してせいぜい0.08Mpa程度の吹き出し圧だろうし、小難しいこと考える必要があるとは思えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 22:01:40.41:UrFInsPU
稀によくある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/31(火) 23:27:44.09:uf4rhj3z
エアブロウ5個とか分岐ソケット買うんだったら使い捨て缶の400Lヘリウム7-8000円で買った方が皆幸せに成るんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/01(水) 00:46:54.26:Iuznf+nL
使い捨て缶にはブロウガン5個と分岐ソケットに該当するものも付いているの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/01(水) 06:06:26.90:A78/EyMk
スーパーざっくり計算で30Lタンクにコンプレッサーで150L空気が入る
5人が一気に20L使ったらタンクは一気に100L減る
中国の量産工場じゃなけりゃのんびりやれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 18:48:50.90:1HrgpS8i
DIYで外壁を吹き付け塗装したいのですが、どんなコンプレッサーを購入すれば良いでしょうか?吹き付けで模様を出してそのあと、上塗りは単に吹き付けるだけです。
楽天に、オイル式 エアーコンプレッサー 100V 25L 1.2馬力 11,400円 が出ていますが、このようなものでも大丈夫でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 19:12:31.30:d72zqV6B

たぶん役不足
休みながらならどうにかなるかも知れないけど外壁ほど大きいとかなり待つ事になる
安物は強烈にうるさいからそれも大変
家庭用の電源で塗装できるのは小さな物だけ
近隣への塗装の飛散もあるからハケやローラーの方が良いと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 20:12:27.97:L1YU8hpq

エンジン式の最低でも2馬力
高いからレンタルしている業者もあるから調べるといいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 20:31:38.06:eVp3k2ng

静かなやつ60db付近の買っとけ
安物は100db超え余裕だからバイク吹かすよりうるさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 21:03:18.27:6rwSXvkZ

Engコンプか、動力200vで1.0Mpa程度のもの
外装塗装用の塗料は粘度が高く、圧送など、使用するガンのエア消費量がかなり大きい

結局使用するガン次第なんだけど、電動のエアレスとか買ったほうが良いかもしれないよ
ちなみに、車のフェンダーやバイクならば、エア消費量の少ないまともなガンさえ使えばその程度のコンプでも塗装出来なくはない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 22:01:17.12:V5i2ezl4
皆様、本当に親切に教えて頂きありがとうございます。とりあえず、楽天のは購入を見送ります。吹き付けで模様を作るので、ローラーでは無理な状況です。
エンジン式が良さそうですね。住宅が沢山ある密集地でも大丈夫でしょうか?少し前にエアーマンはエンジン音がうるさいとかの記載を見たので少し心配です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 22:11:42.56:6rwSXvkZ
エンジン式は確かに煩いよね…でも、住宅密集地だと、騒音よりも塗料の飛散のほうが怖い

ちなみに、ローラーだと、マスチック(砂骨)ローラー+レナフレンドなどの弾性塗料で模様つけ後、上塗りって感じになるタイプかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 22:13:49.21:L1YU8hpq

俺、危険だと思うわw
だって業者なら工事前に周囲の家に菓子折りなりタオルなり持って
工期など説明して挨拶周りするよ
足場組んだり塗料が舞わないカバーも必要
近所の家や車などに付着したら弁償だよ
周囲の家と揉めると悲惨だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 23:18:13.24:f01m2V40
つうか割に合わなくね?
コンプレッサー以外にも低損失なコードリールとかロングホースとかガンとか
塗料とか必要なもん全部揃えたら業者の施工費超えちゃうだろ
パターンローラーとかで塗った方が良いと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/10(金) 23:39:23.56:6rwSXvkZ
ちなみに、一般的に模様つけで使うガンの名称は「リシンガン」って言うんだけど、リシンガンで模様つけした後、「エアレスガン」などで上塗りする
これらをググっただけでも、自分で外壁塗装するのは敷居が高いことがわかるはず

コンプスレで言うのもなんだけど、荒目砂骨ローラーで模様つけて、溶剤ローラーで凸を均し、極細目砂骨ローラーか毛丈長め(13〜20mm)で上塗りって感じの手順のほうが良いと思う
車やバイクなど、肌をキレイに仕上げる場合はガン以外選択肢はないしガンのほうが断然楽なんだけど、養生設備ない人が住宅の外壁塗装するならローラーの方が楽だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 19:11:14.82:h03QzxWE
馬鹿の話は長い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 20:23:54.99:s+3YD6Az
塗料が風に飛ばされて車の全塗装で弁償ってのがウチもあったは。
業者には、それなりの保険もあるようだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/11(土) 20:55:15.95:ESZ3ySEk
車に乗ろうと思ったらビニールで包まれていてビックリした事がある
車スッポリ入る袋状の養生ビニールがあるのね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 05:55:11.59:TirKFM/r

数ページの文章を読んで要約し自身に必要な情報か判断できないのは発達障害だってさw
ようは長い文章をみたら混乱して処理できないで激高するんだと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 11:23:14.70:xRGhb3ya

勝手にやられてたのなら俺ならブチギレ案件だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 11:45:59.68:s+whwjyP
DIYで自宅の外壁、屋根等の塗装をする情報交換 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1497709588/

ここのパイセンに聞きなはれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 12:42:21.57:2K+3lhN8
隣の家が急にコンプレッサー+ガンで外壁塗り始めたら嫌だな。絶対塗料が飛ぶでしょ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 14:08:45.85:TirKFM/r

一般論なら最大に外部に飛ばない養生と近隣に養生許諾をもらって個別に保護するから
全国津々浦々でコンプのガン吹き塗装が日々休み無くおこなわれている。
もし隣人がDIYだとしても事業者レベルの養生を施すだけの話し。
そうしないと賠償金で養生よりたかい支出になるからね。

ちなみに工事前は隣人、周辺と既存状態撮影をしておくこと。
お互いに現状の汚れ、傷、損傷を写真で共通認識しておくことで工事後に見つけた汚れや損傷に
モヤモヤがなくなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 14:57:07.57:eOYKOdnY

ナゼブチ切れるんだ
汚れなようにしてくれたんだから乗る時に取って貰えば良いじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 15:03:39.37:RrB6WfoX

傷つかないようにちゃんと作業したかわからんからじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 16:22:40.55:1hIm13gD

勝手に他人の物に触れるのは絶対にまずい
傷を付けてなくても傷がついたと言われかねない
所有者に悪意は無くても傷が増えたと言われる事は少なくない
だから着工前には写真を撮りまくるし関係のある人には立ち会って確認しといてもらう
ビニールのカバーでも細かな傷が付かないとは言い切れない
勝手にやって傷が付いたとか傷が増えたと言われても言い逃れできない
常識だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 16:43:23.78:2K+3lhN8

そこまで考えてくれてれば良いけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 20:45:54.23:/NqH705i
オートテラスで塗装工事してた時は展示車ぜんぶビニールで包まれてたぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 21:22:10.59:slBIb4GQ

>楽天に、オイル式 エアーコンプレッサー 100V 25L 1.2馬力 11,400円 が出ていますが、このようなものでも大丈夫でしょうか?

こんな知能レベルの奴がまともにできるわけねーw
俺の地域で実行したら近隣からキチガイ扱いされるし自治会長に通報されるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/13(月) 22:59:07.96:1hIm13gD

普通はそこまでやる
後でごちゃごちゃ言われるのが一番面倒だし施主さんにも迷惑をかけるし印象が悪くなる
だから近隣対策は手を抜かない
道具を落としたりゴミを落として片付けに入るのでも勝手に入る事はしない
勝手に隣の車に養生のカバーを掛けるなんて狂気の沙汰としか思えない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/14(火) 01:01:55.25:AkUxz30n
皆車に凄い愛情持ってるのが解った
結構神経質なんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/14(火) 07:48:28.18:05LM147h

君が無頓着なだけ
無断で隣の人のクルマに養生ビニール掛けられるか?
出来ないだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/14(火) 08:01:38.08:qZtXV1Hs

朝から自分の家に勝手に入ってきて自転車や玄関に勝手に養生のビニールを掛けられたらあんたは怒らんか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/14(火) 08:05:19.18:8BQ1yy12

寛大ですな。車に剥離液とかかけられても怒んなそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/14(火) 08:41:01.90:oY9vcOIN
ヘーキヘーキ死んだら一緒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/15(水) 13:31:36.26:dztoizyG

なんで無断の前提を押し通してるの?
普通に500円くらいの菓子折もって「外壁塗装しますので迷惑がかからないように丁寧に養生します」って
言いに行けば良いだけなのに。
その前提無しじゃ個人でも業者でも絶対に塗装はできないよ?
それと常識として他人のウチの塗装を中止させる権利は隣人にはないので甘受して容認するしかないし。
なぜかと言えば自身の家屋も増改築塗装やメンテでお互い様の状況になる「なっていた」ということだから
まず断れないのよ。
自分のウチの工事や塗装はやらせて貰うがアナタのウチはダメて言えないからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/15(水) 23:42:37.22:AxVTI6lg

騒音なんかと一緒で人格権侵害とかで訴えられる可能性があるぞ
ちゃんとした業者ならまだしもズブの素人がそんな施工をやるとなれば
常識の範疇には無いし揉めた時にはまず勝ち目がない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 08:46:52.42:Znblmjnm

どこの誰がやりますなんて言わなくて良いし、容認した後作業が始まってからDIYだって工事差し止め申請を
裁判所に出すようなことはないないでしょ。
お互い様文化を舐めない方が良いよ、自分達も相手に迷惑を与えること、与えたことに一定の歯止め効果がある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 08:50:12.21:Znblmjnm

そもそも君は人格権とか理解してないでしょw
民事訴訟がなんで拗れに拗れてまで至ってから裁判所に行くか、そして採算度外視で赤字訴訟になるかってのは
相当限度まで訴訟の意味無しの現れで第三者から観てそうとうに理不尽じゃないと無理だし、そもそも遠回しに
実損で戦う工事裁判で人格権なんて裁判所に出したって蹴られるだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 08:54:28.10:DyqusQtL
業者は迷惑かかりえない距離まで粗品持って挨拶行くからなあ
昼間の足場解体で音が出るってだけでも事前に報告に来るくらいだし
まぁ素人でも業者レベルでその辺やれるならいいんじゃ無いの?

お互い様文化も拗れたら後が大変
村八分になるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 09:12:18.62:ik2oX8+4
既に完全にスレチだからそろそろやめておきなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 14:02:17.64:Znblmjnm

業者が有り得ない3倍の距離まで、ヘタすると架空工事をでっちあげてまで挨拶に行くのは
「オタクも塗らないと」っていうプロモーションね。
塗装のやったような家屋を見つけ、その側の家屋が来月から塗装予定だと挨拶にいって
ここらで塗ってないコキタナイ家はここだけみたいにプレッシャーかけるってのが
セールススクールで習う初歩
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/16(木) 23:41:01.92:0TrEq0cM

実損なんて出そうものならその時点で詰みなんだから問題外だろ
人格権侵害は応用効きまくりだから最早なんでもありだよ
周囲への配慮の質だとかコンプレッサーによる騒音だとか使用した塗料による異臭だとか
隣のおっさんが自分で作業してて不安で仕方なかっただとか絡めようと思えばなんにでも絡められる
ガチで裁判沙汰にしちゃうような層は赤字だとかそんなのは気にしないからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 02:24:25.98:iXm9K5q7

判例や訴訟例を無視しすぎ、君の理論でいったら下水工事でも道路工事でも
長期の騒音振動健康被害なんかの訴訟や判例で目白押しだよw
もちろん無いわけじゃないが、裁判所は工事や建築にお互い様を強く考えてるから
簡単に建築差し止めや多額の和解金を判決しない。

たとえばの話だが、多くの先住民は自家屋の周辺近隣に日照や風通しや騒音(子供や動物想定)
異臭(焼き肉とかクリーニングとか)要因の建築物を建てられるのは嫌う。
だったらみな建築騒音や振動で人格権とか慰謝料や差し止め訴訟したいよね?
もし勝てるならねw

近隣塗装もそうで板金塗装事業やなんかなら訴訟対象になるが一時的な建築塗装なんて無理。
それには理由があって「判例主義」って思想があるのよ、君が言うように人格権でも異臭とか
一定条件で差し止め判例を出すと、上記のように「どうしても気に入らない」人々が判例と
同じ条件を全てそろえて訴訟してしまうのよ、判例主義だから同じ判決が出る。
これって事実上日本から家屋塗装の締め出しになってしまう、それは裁判所も避けたいので
アナタも工事したろうし今後も工事はする可能性があるかたお互い様でガマンしなさいと「棄却」されるわけだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 02:28:38.39:LZuLUcWe

損害賠償請求なら割と簡単に訴えが認められるぞ
額は程度によるがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 08:28:12.24:iXm9K5q7

訴えは受理されたって公共性や常識範囲の工事や施工に賠償判決なんて出ないよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 11:32:21.25:g8iIKHjk
なんでそんなにガチなの?
ああっwすんませんっwうぇっっっっw

で全部解決する
もう少し世間を知った方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 11:35:05.76:iXm9K5q7
訴訟番組が流行ったせいかキチガイが多いんだよね、特にネット弁慶w
全国に何万の塗装業者がいて今現在も何万軒モノ家屋が塗装されてる実態をまったく無視して
やれ人格権だってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 16:47:35.99:LZuLUcWe

何で塗装業者による施工にすり替えちゃってるの?
知識皆無のド素人によるぶっつけガン塗装という社会常識の範疇に収まってるとは言い難い施工についての話なんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 18:23:54.34:avFVJ/o4
外壁工事のような規模になってくると近隣世帯に日程や内容の説明をする必要が
出てくると思うけどDIYでやるなんて言いだしたらそもそもその段階で待ったかかるよね普通
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 19:06:21.94:pFyax65r
待ったかかると言うか心配だよね。迷惑かからなきゃ良いけど。仮に塗料が飛んで車や家に付いたって個人レベルじゃ保証なんて出来ないだろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/17(金) 19:17:40.27:ZoCS7q9U
業者はちゃんと保険に入ってるからねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/17(金) 23:21:14.17:kLfFFgUY
解体中に 車に瓦礫落ちてきて全塗装になりました
値段わからんけど40万くらいするのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/18(土) 00:48:51.12:5OFdYJ42

全塗装にするか部分補修にするかは、まず第一に業者の判断だよ
だとしたらそこで概算費用が出ているはず。
そして判断の大には保険業者や賠償当事者の賠償容認だよ。
払う砲が前途層や金額を認めないなら払ってくれない
そして最後に判断するのは裁判所
いわゆる時価20万の車に40万の補修費は裁判所が認めないので全損の20万が賠償金の相場になる
妥当な修理代(部分キズで全塗装は論外)もしくは時価の安い方が賠償金と裁判所が決めるので
とうぜん賠償側はその金額を軸に多少のプラスを掃気和解金として上積みするだけ。

君の場合賠償者が直接修理業者を手配していて金銭的な内容が把握できないのかもしれないが
自分の資産なので内容や価格は提示をうけることな。
「おまかせ」は文字通り何をされても異論がないと受け取られるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/18(土) 02:20:40.13:NOFUqjve
修理代が時価超えて原状回復不可能な場合は全損扱いになるだけじゃね
全塗装対応になったって事はそうじゃないんだろ
修理によって生じた評価損も請求できるから事故減価額証明を取っておいた方が良いと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/18(土) 02:53:42.47:BQAbTU9i
弁護士費用保険的な奴に入ってると楽出来るぞ
本人は何も動かなくていいし心配しなくていいからね

車の任意保険の弁護士特約入ってるなら使えるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/18(土) 07:36:24.27:vt6g78Dw

全塗装も色々だから分からない
10万円の激安塗装もあれば100万円以上かけて丸裸にする塗装もある
良い塗料を使って丁寧に塗れば新車の塗装以上の仕上がりにする事は可能だけど全塗装は事故と同じで査定が悪くなる
何年の車なんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/18(土) 08:59:19.27:5OFdYJ42

弁特は損保の仕様容認審査がある、なんでもかんでも使えないよ
交通事故でない民事はきわめて微妙、いちおう車両保険の適用損害だから可能性はあるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/18(土) 09:00:14.29:5OFdYJ42

イタズラによる車両損害だと解釈した場合ね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/23(木) 11:21:16.46:U8cIsGkJ
30Lくらいで一番静かなのって現状ではEWS-30なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/29(水) 07:09:11.41:gnMJqtET
三流品もメーカー品もどこの製品も見た目はカバーや取っ手が違う程度でほとんど同じだね
部品の製造元はどこも同じで、値段の違いは検査基準が違うだけなのかな?
メーカー品の検査に落ちた部品を集めて組み上げた製品が輸入安物工具専門店に流れるとか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/08/29(水) 12:09:02.38:THQrgaO/
中華は何でもありだからね
本物のラインで作った偽物もあるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 13:18:47.71:c9mjDNoP
じゃあ最終的に攻守共に優秀なのは18800円で売られているオイル式中華エアーコンプレッサーでいいね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 14:40:13.08:cPUEzXYw
ハイガーじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 15:25:30.44:XP4fO40z

日立あたりの同等出力品と同じような耐用年数で考えて、その程度の価格帯を5台ぐらい買う
覚悟で使い回したり部品をニコイチしていけば楽勝で低コストに信頼性たかく長い期間使えると思うよ。
汎用部品でも補修も可能な場所が多いし治したり保守しながら2-3台で20-30年使えそうだしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 15:29:28.48:nXxvdiUK
毎日一日中ブン回すならまともなやつ買わなきゃダメだよ
月1使うか使わないかなら中華でも十分
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 15:43:08.60:XP4fO40z

そこは重要だね、事業使用、職業としてなら1日8時間、年200日で1600時間は使うわけだから。
コンプに限らず全ての工具や電動機器なんかはその尺度が必要。
DIYなんて週1で2時間の年でプロの1年分で16年間使えるからね。

ただDIYスレッドでプロの耐えうるほどの能力を熱望するならば、DIYであろうとプロが集うプロ用の道具を
評論する情報交換スレッドのほうがコスパや性能に満足した情報が得られる。
DIYだとせいぜい年に1000時間は超えないからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 16:15:44.61:c9mjDNoP
6ヶ月に一回使うか使わないかだ
いやまあ使うときは数日使うけど使わない期間が一年超える事もある

やっぱ中華最強
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 17:46:47.68:nXxvdiUK
まあ使いたいときに動かない可能性もあるのが安物なんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 17:58:53.69:YyxEiY2w
安い奴ってプラスチックの品質が悪いから置いてるだけで悪くなったって知り合いが言ってた
それでも安いから許されるってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 19:08:34.93:Y0fnWFHB

最強なわけないだろ
バカじゃねーの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 19:09:49.05:c9mjDNoP
じゃあ何を買えばいいのか教えろ
文句ばかりたれやがって


はよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 19:27:44.46:Y0fnWFHB

使用用途と使用頻度と予算書いた上で、
自分で調べた候補の機種名上げろよ
中華製なんて壊れたら自分ので直すの前提で買うんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/07(金) 19:35:53.89:W1qmnvAu
2万円しかないなら二万以下のを買うんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/09(日) 21:34:35.20:/of+emtX
こういうのはケチるとろくなことにならんぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/10(月) 00:18:05.42:E3nCh7LD
金がねーならやすいの買えよw

俺が買うならsw-231一択だけどな 2万じゃ買えないなw
詐欺サイトならそれくらいの値段で出てるかもだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/10(月) 01:11:42.39:NwMvU1I4
10万の買っても年に一回か二回しか使わないよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/10(月) 13:17:08.72:Cfy3C6u7

ろくなコトっれいっても大爆発して死傷とか火災になって全焼ってほどでもなく、ただ壊れて
使えなくなりましただろ。
保証ぐらいあれば交換されるし保証期間過ぎまで使えたらな元とったと買い換えるか汎用資材でなおせば良いだけだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/10(月) 13:38:19.93:E3nCh7LD

そんな頻度でしか使わないなら 買わない方がいいだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/10(月) 15:07:33.71:g5ztSq6+
コンプレッサーは金額より必要スペックで選ぶべき
200Vを100Vで使えないようにスペック足りなければ持っていても意味がない
金が足りないのなら金が貯まるまで買わないことをオススメする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/10(月) 15:09:24.50:Cfy3C6u7
DIYの道具にかぎっては有無が重要であって頻度じゃないからな。
買って1度だけ使った電動の丸鋸が物置になんて人も珍しくない。
大がかりな木工が終わったら出番無いし、たいがいHCの切断サービスですむ。
コンプなんかもブラストや塗装の用が済んだら年1のパソコン掃除とかしか使わなくても
不思議はないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/14(金) 21:52:02.93:vcJWF7J7
使うときは1週間ぐらい使いっぱなしなのよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 15:44:32.45:se0wpv+I
100v5馬力なんてのがあるのね
あやしさ満点
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 16:33:29.11:edcXTu4E
楽天かどっかでタンクが無い(不要らしい)コンプレッサーを見かけたけど
素人のたまのDIYレベルなら使い物になるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 19:14:50.82:KmUK7cQA
タンク不要って、エアブラシ用とかの圧が低いやつじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 20:46:47.77:nCuEnfBG
高圧の四角っぽいやつあるよね
初心者だから俺もよく分かってないがそれに適当なサブタンク付ければ良いのではと考えてるけどそうすると結局はそこそこの値段になっちゃうね
でも高圧コンプレッサーの方が100Vで使えるしなんかいいような気はする
(中華の3馬力とか5馬力って書いてるのよりは)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 04:14:57.74:UeF6avsJ
100Vで3馬力とかブレーカー的に無理だから要注意w
1.5馬力のコンプでもモーターが回り始めの突入電流があるから コンプ専用コンセントが必要なレベル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 04:17:11.78:UeF6avsJ
補足しておくと 中華のは大げさに言ってるって意味で 本当に3馬力なら日本の一般的なコンセントでは無理って話
中華コンプは実際1馬力750w程度しかパワーないと思うw

分かってるとこはそれを 1つのタンクに2連付け したりしてるがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 09:05:22.46:6N4ACojj
素直な質問
俺モーターの馬力を1馬力=750wで計算してたけど違うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/30(日) 11:41:09.60:CYsk3d9e

単純に記載の効率通り出てないってことじゃないかな

家が大工だったから動力引いてあったんだけど、契約再開してベビコン1.5P辺り買おうか悩み中

毎月2000円で色々捗れば安いか、、、、?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/30(日) 15:14:09.30:NG/4pc3H
STRAIGHTのオイルコンプ使ってるけどまだ壊れない
やっぱオイルコンプって年一回オイル替えてれば長持ちするね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 00:57:00.13:E/KC8Ny3

実際の仕事率と消費電力(電流)の差みたいなものがあるね。
実際には消費電流を超えた仕事率ってのはあり得ないんだけどね、世の中には「相当」見たいのもあるし。
多くの場合は誇大広告だったりするけどなw

たとえば100V、15A流れたモータで必ずしも仕事率1.5Wの空圧成果はあがらないわけだしね。
でも1.5KWのモータを載せてると空圧高率が1.0KW程度でも1.5KWとされたり、逆に従来のACモータと
ピストンコンプの2.25KW相当の吐出量と空圧を実現したインバータのロータリコンプが1.0KWのモータなのに
3馬力(相当)と示すことも良いことじゃないがありえる。
電球の世界だともう消費電流なんてほとんど抜きにして古代の白熱球基準で60W相当、40W相当が一人歩きしてるしね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 16:56:40.57:oo7+X80p

怪しさ満点どころか100Vで取れるのは最大2.5馬力、一般的には2馬力が上限だよ


コンプの罠とも言える部分
仕事量(消費電力量)が1400Wでも、実際の馬力は1馬力も出てないのが中華コンプ


せっかく動力なら3HP以上のコンプが欲しいよね
100Vでは絶対無理な領域でエアの利便性が大きく変わる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 17:02:58.32:7HY3182/
100V15Aで 1.5W はキツいなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 19:10:25.03:pIHjNZsP
>662
俺が前スレでレビューしたやつかも
本体にでっかく「5PS」と書いてあるけど輸入元が貼ったであろうシールの数値は現実的な数字だった
物自体は割とまともだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/01(月) 23:29:13.51:E/KC8Ny3
ストレートの2気筒とかはブレーカが落ちるクレームが100%近く20Aの専用ハーネスを
しっかり通せって注記というか確認含みでしか売らなくなった経緯もあるからな
きっちり1500Wレベルの消費電力なんではないかとおもうが。

もう少し単相200V対応のインバータモータとかを国内向けに活性してほしいよなぁ。
洗濯機やエアコンの家電系の部品メーカから供給受ければいけそうだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 01:47:22.42:0hOUDIO9
そりゃあごく少数派のために需要が無い物をメーカーは作りたがらないからねぇ
そんなに欲しいなら海外用を輸入しなされ
あるいは日本のコンセント電圧を200にしろって運動でも起こせばw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 03:36:55.30:OlRy8LbF

超ロングパスで申し訳ないが高圧と常圧両方ついてるやつ使うのじゃだめなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 18:57:24.75:8Iopjw16

具体的にどんなコンプを意識しているコメントなのかわからないから、機種名を書いてみて

圧縮率が高ければ高いほど、圧縮空気の温度は上がり、吹き出し時には膨張率が高くなることから急激に下がってしまう
常圧よりも水分が混入しやすいだけじゃなく、その水分が冷やされてしまう環境は、一般整備には適さない
レギュで調整すれば良いけれど、高圧に対応出来るラインフィルタを通し、その後高圧と常圧をレギュで分配するなどの環境構築は、結構手間も費用も掛かるから、使い分けたほうが楽な場合が多い

とりあえず、一般的なエアツールを使う環境では、1.0Mpa程度の再起動圧力が7Mpa以上が理想的なので、それに必要なクリーンエアを出せるならば何でも良いんだけど、100Vコンプでこの要件を満たすコンプは少ないのが実情
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 20:13:46.86:6VEqXzBc
やっぱこれだね、ハタヤのコードリールからの電源でも問題なく稼動するよ
ttps://i.imgur.com/PpHyoyn.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/02(火) 22:58:49.74:rDMKIKD5
そのモデルは煩すぎて普通の家じゃ無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 02:46:00.65:9/bLuaAi
これオイル式だっけ?塗装とかには使えないん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 08:02:33.11:RhlJkLVi
しっかりとしたフィルター使えば使えるんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 15:58:51.08:S8ySsNef
わざわざソレ選ぶ利点0
100V限定の環境ならSW-231買っておけば間違いない
現在一般的に購入出来るコンプでコレ以上はないし、コレで無理なら動力入れて200Vコンプ使うしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 16:08:08.12:4NkghkmG

おまえそれ好きだなw
そもそもオイルレスなんてチャリンコの空気入れの電動版だぞ。
スク掛からず機械として考えるなら最低でも金属部品、金属摺動、油脂潤滑のオイル潤滑タイプな。
プロが油脂潤滑しか使わないからDIYもなんて言う気は無いんだけど、コンプのような過酷な摺動機械に
オイルレスなんてねーわ。
ぷらっちっくのオモチャ構造をモータで無理回ししてるだけじゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 16:35:46.28:IfYPJqHj

500時間ごとにメンテすりゃいい  時間単位分からなければ コンプ再起動>>停止までの時間で 目安があるから時間が長い場合メンテする感じ
コンプ稼働時間が500時間ごと位のメンテなのに DIY用途でそこまで行くのにどれくらいかかるだろうな?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 16:55:52.46:9IuaD8Yv

職場で24時間フル稼働させてる機械にオイルフリーのアネストSLPシリーズが繋がってるけど一回もトラブルないぞ
今時エアにオイル混じってメンテもめんどくさいオイル式なんて優先して使う意味もなくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 16:59:42.59:8Chbqd8G
オイルフリーでも15万円超えるやつなら良いんじゃない?
俺はテーブル付のカッコ良さと盗難予防も兼ねて60kgのこれにしたんだよ。

ttps://i.imgur.com/BC6lrF0.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 19:05:03.61:iE1QkFxN
中華含めて安いコンプレッサー3台買ったけど
壊れて使いたい時に使えないのがイヤなのでベビコン買った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 19:20:58.07:9IuaD8Yv
テーブルとかいらんくね?
ピッタリサイズの小型物置買ってきて突っ込んでおいた方が色々捗るぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 22:00:09.52:S8ySsNef

好き嫌いじゃなく現実的にど田舎でもなければ静音以外選択肢がないのだから仕方ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 23:44:04.89:4NkghkmG

そんなに音にビクビクするならボンベが良いよ、窒素でもCO2でもボンベで使えば騒音はないよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 23:48:42.50:xvgOUECk

このテーブルがガルンガルンなってすげー怖い
置いてた物全て吹き飛ぶ熱くなって卵焼きができる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/03(水) 23:57:47.72:zsrxSWQy

DIY用品の話に構造から全く違う種類の業務用をドヤ顔で引き合いに出せるその思考回路には尊敬できるレベルw

無い知識を絞ってそんな惨めな背伸びしなくてもいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 01:47:27.65:bruIhYnu

プロの話を持ち出したのはだろガイジ
対してプロもオイルレスモデルを採用していると返したまでだ
知らないようだが業務用でもDIY用と同じレシプロ式が一般的だし回転式は元々オイルレス運用には不向きと言われていた方式だからな
プロでも素人でもオイルレス、今はそういう時代なんすよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 02:05:17.89:x9/BJ5D8

別にプロの機器の話を持ち出してないだろ?
プロと同じ構造である「必要性はないが」コンプレッサーという機械としての特性を考えたら
プラスチックやゴムの粗末な空気入れを電動で動かすだけじゃ心細いよねって話だから。
君ってDIY用は100%オイルレスだと思ってるの?
機械メーカがDIY利用とそうていしながらも金属圧縮機で油脂潤滑の機種をいやと言うほど出してるよね?
ベビコンだって高価とはいったって100V機なんてDIY想定だからな。

たとえDIYだって廉価だって限度はあるだろ?って話で電動工具、空圧工具がみんなゴムやプラスチックでOK
って話じゃない、摺動部や強い力のかかる部分は金属であったり廉価でもベアリングであったり
しっかりとした潤滑機構や補修機構であるべきだって話だから。
それを踏まえてプロではないけど尋常じゃない摺動消耗する部分くらい金属と油脂潤滑が良いよねって書いてるわけ
外装や部品や諸々がプラスチックだって良いわ、簡単に交換すゃいいし汎用品の代替も効くから

一言でもプロ用を使いましょうなんて書いてないぞ?
アマだってスパナは金属で良い、プラスチックのスパナはダメだくらいの物言いだよ
プロと同じスパナ買ってこいなんて書いてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 02:41:55.43:bruIhYnu

今はプロですら率先してオイルレスを採用している時点で
「プロが油脂潤滑しか使わないからDIYも〜オイルレスなんてねーわ。」という主張からまず破綻している
技術的に成熟し切ってるレシプロ式ならなおさら耐久性の面で見てもDIY用で態々オイルをまき散らすコンプレッサーを選ぶメリットなんてないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 08:56:27.80:x9/BJ5D8

そのプロのオイルレスはHCのヘッポコオイルレスと次元が違うとかいう話しがイザコザ何じゃないの?w
プロはスクリュー見たく20Lものオイルに空気をまぜて泡となった圧縮空気をセパレータで空気と油に再分離して
放出してるんだが?w
もちろんオイルレス機を否定してるわけではないけど、なんでケンカしたいのかわからんがHCや通販の粗末な
オイルレスは糞だっていう話しに「プロ用の高級オイルレスはすごい」って反論なんだ?
だったらDIYでそのプロ用オイルレスを使えばいいじゃない。
そもそも、そこに共通性や次元の違いがあるって上記で揉めたんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 09:00:40.41:x9/BJ5D8

逆に聞きたいけど
ttp://http://amzn.asia/d/bRZUXGO
コレってオイルレスだけどプロが使う高級オイルレスコンプレッサーに通ずるハイテク技術だから
DIYでも尊重されるべき空気入れなのかい?w
手動じゃはなしにならんから、コレをモータで動かしたらプロの高級オイルレスに匹敵なのかい?w
しょせん安価なオイルレスってその程度の話しだよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 09:36:37.69:k69Qf94N
長文で必死杉ワロス
てめーがプロが使ってるのどうのっていうから反論されて 今度はプロ用じゃないから駄目だろって話かw
それを言うならDIYの奴は全部当てはまんじゃねーの?

耐久性がどうとか気にするなら おめーが業務用を買えよw

音が煩くていいなら普通の買え 静かなのがいいなら SW-231かっとけ でFA SK11のなら 壊れたらパーツ買って直せばおk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 10:54:44.41:x9/BJ5D8

のどこがプロの話なんだよ、「プロの機械に準じる必要はないけど摺動部を考えたら油脂潤滑ですね」
って書いてるだけでプロの機械に関係は求めてないけど?

摺動部ってわかる?くりかいしこすりあう場所な。
モータの回転で週そうするのはベアリングでいいがピストンコンプの加圧部は常時高圧空気をおしながら擦ってるの
これを摺動部っていうが、これを金属摺動で油脂潤滑したほうが、子供の空気委入れのようにゴムやプラスチックの
パッキンを常時擦らしてるより健全ですねって話しな。
途中で企業導入のコンプの話ししてるのは俺じゃないからね?

おまえの中華推し飽きたわ、たんにオマエがそれしか買えなかっただけじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 11:06:10.80:5z1LcXXW
誰かカンガルーのAA張ってやれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 11:20:25.53:YAc3Dq4C
                      .___,  .__     ____r-r-┐
  | | ̄ ̄| "T"T" | .|  厂゙ー─-┤.| |┌┤ |    /    L⊥_」
  | |__| "T"T" .__|  |  _  二二l | |  | _ /___/ ̄|  |
  | |   |    ‐十‐   ノ_ノ .}  |    ,' |  |/ /     .|  |
  | |__|  ___⊥___     ノ  .|   ./  |  ゙ /    /  /
                  ∠___ノ  ∠__ノ|__,/   ∠__/

                ヾ>、        ,.<7
                 \ .>、___,.<_/
                   \ ヾoゝ/ ̄`'゙ヘ
                    /   〈===ニニ=〉
                  __/    ヽ_ --‐'
              , '"¨7 / ̄ヽヽ  , '"⌒`ヽ
           , <.,'_  / /    }.}  { , -- 、 }`` -- 、__  ヾヽ
    ./'7 __,rェュ´___ / `ヽl .{     〃  /(   ヾ    , -ュ、`--ゝヽ
   / /, イ----}ヘ.  ̄`ヽ .∧{    〃  /--ヽ , '¨77}二7i .} }'i    ヽ
   / /  .{二二} }     }./,/¨7 ̄¨7 ̄ ̄「゙l  `{  { {__ノ '-}_}_ト,----、ヽ
  / /¨ ゙̄----'-<    /' / /  ./    L,|  .ヽ、__ヽ、ゝ-'゙  '-'    ヽゝ
  ¨゙         ̄ ̄¨/`¨`ヘ  .λ, '"  ',
               ./    ゝ--ヽ    ',
               /_    /   .ヽ    ',
             √,イヽ ./     ヽ______',
            .,イ / |  ',      「 ヘ\.}、
            / {/ .|   }      {  .ヘ \
           ./ /  |   .}     .{   ヘ  \
          / 〈   .|    }ヽ   .{    ヘ   .\
         ./___,{ニ--'- 、 }__,ゝ ./{     ヘ.   >
          , -‐'" , -‐'" ̄ニ|   /_{____ゝ- '゙-`
        /二二二 , -‐'"´      /ヽ     ∧
                      ヘ .ヽ___∧
                       ヘ       ∧
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 12:37:15.98:k69Qf94N

アネストですら DIY用途は中華だろw
SK11は台湾製だけど?w

まあ支離滅裂で頭おかしいのはわかるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 13:47:07.18:6GkJzCY/

やっぱりお前がガイジじゃんw
未だに携行型と据え置き型を比較してるし1番無知なのがバレてるぞ
プロ用品って言葉だけで誤魔化してんじゃねーよ

用途が構造が違う物を並べてる時点で意地でも意見を通したいのが見えてるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 14:24:38.10:x9/BJ5D8

台湾と中国は合わせて普通に中華なんだけどな、広い意味で東南アジアの粗悪品をドラゴンって呼んだりするけど。
国際的にも台湾と中国は一つの国ですw


つか典型的な素人じゃない話しを整理して読み解けないし、箇条書きでも音読でもして要点をせいりしてごらん?
バラしたこともなく1つの中華コンプ盲信してるだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 14:39:09.40:6GkJzCY/

お前は関係ない話をそうやってどんどん並べて誤魔化そうとしてるだけじゃん
そんなに指摘された部分から話しそらしたいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 14:50:52.67:K5xG1hHE
親中派がいくらわめいたところで
made in chinaとmade in taiwanの
品質差は変わらない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 18:48:40.22:QyKglAjc

プロ用のオイルレスで一番普及してるやつもそのピストンのタイプのだぞ
箱タイプのやつも中身の構造的にはホムセンで売ってるようなのとほぼ一緒
回転式のは圧縮室を羽とか渦巻き状の板が回転するように擦りあって空気を送り出す仕組みだから本来ピストンよりもオイルレスに不向き
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/04(木) 19:06:04.44:H2oXBi6h
Taiwan は認めるわ
China は忌避する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/05(金) 04:53:34.09:sU/rYkNI

ビクビクしてんじゃなく無駄な騒音を出さないのは大人としての常識なんだけどね
さすがボンベの容量と吐出量すら理解出来ない能無しは違うと思うわ


オイル式の利点なんて誰でもわかってる
その上でオイル式の利点よりも静音性を取る人が多いのが現実
だからこそDIY向けで売れてるのはほとんど静音のオイルレス
どんだけ屁理屈並べても需要は変わらないんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/05(金) 20:21:29.60:l5LqAYQE
ほぼ常稼働用途の高負荷コンプと間欠動作の軽用途のコンプを同じ天秤に乗せて考えてる人も居るからね
用途条件なんて様々なのにそういう狭い視野でしか考えられない人が主張を通そうと必死になるとこう荒れるのさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 00:04:20.07:SsZPv7NH
SW-231薦める人、いつも必死だよね
ちょっとでも否定されると全力で言い返してくるw
この人、各板で長文垂れ流して嫌われてる人だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 00:19:31.57:ffJgapqC
いや、ソイツと一生懸命張り合って終いには他人のフリして叩こうとしてるお前も一緒だぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 00:22:17.73:npugKpTP
個人向けでまともなの買おうとしたらSW-231くらいしか選択肢がないのは事実だけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 01:30:35.20:SsZPv7NH
ほらほら、またID変えてまで返してくるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 07:02:59.06:WpjG985b
ちなみにsw231以外にどんな選択肢があるの?100vで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 08:31:06.11:TLTgEgT8
10年前にヤフオクで買ったマキタの古い常圧コンプレッサは未だに調子いい。
今はもうまともなタマ残ってないだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 11:19:55.94:2zuSYmzj


ttps://i.imgur.com/rB7w4Re.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 14:10:03.87:/9RcUh2b
このスレ的にfx9371はどうなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 14:12:41.45:/9RcUh2b
ごめん、9731だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 15:23:49.26:RdySsfUR
ハイガーは避けたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/06(土) 16:11:56.44:Ngy76EuZ
100vのコンプレッサーじゃきつくて並列もブレーカー的にきつくて、、、

エンジンコンプレッサー買おうと思ったんだけど、同じような流れで買った人おる?

そこそこ広いガレージだけど、室内だからちょっと心配
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 17:16:56.83:ArVB87tY
SW231以外は何を上げても1人が全否定してくるからな
しかも自演して複数人を装って
いつも同じパターンでバレてないと思っているみたいだけど
心の病気なんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 17:39:59.47:j7erUmQO
やっぱ一年に一回使うかどうかが一般的な頻度じゃないかな
買った当初は結構使うかもしれないが2ヶ月もすれば面倒くさくなって滅多に使わないんだよな
それらを考慮して100Vで最適なコンプレッサーを教えて欲しいね
やはり中華か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 18:19:03.01:B8jmcp7e
10年くらい前にホムセンの投げ売りで買った100vオイル式コンプレッサー。税込7000円しなかった。25Lタンク。
単気筒爆音なのでコンパネに毛布貼った防音箱作って使ってるがいろいろ遊べるよ。コスパはいいと思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 20:11:01.95:4b60zz8d
中華も検品が杜撰な物が多いのが問題
当たりを引けば無問題
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 21:01:37.19:Yp5DxVKQ
コンプレッサーってなんか爆発しそうで怖いと素人は思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 22:54:21.05:ozopAh89

そんな頻度なら要らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 03:33:14.26:hdW1PV7z

何が心配か理解できないが、排気ガスはとうぜん廃棄するシステムを組むんだよな?
抵抗がないような太い塩ビ管やダクトホースでもいいし送風換気扇でも良いし
確実に排気を野外にだして10時間でも20時間でも連続運用できるようにしないなら意味無いよ。
1時間までは死なないとかいって使うなら最初から野外に置く勇気をもとうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 04:06:41.81:nbcFUn2C
たまにアナルに挿れて死亡してニュースになることあるから恐いよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 15:02:56.31:3NCe7pg5
ガレージあるのにエンジンコンプレッサーって変人だね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 15:06:17.70:AensMzn5
ガレージないのにエンジンコンプレッサーの方が変人だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 15:10:59.77:gAvMqR5g
6畳一間のアパート暮らしはこれ1択
ttps://i.imgur.com/3vJ3wQf.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 17:48:20.31:vikfBXFP
1万円なら買う!
3万円ならどうせならもう少し上のやつってなっちゃう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 22:50:14.13:OYakfRx6
ホムセン仕様の静音で30Lくらいのは安くなったね、2万前後で買える
縦型38Lのは昔コストコで2.4万くらいで置いてた、今はさらに安くなっているかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 23:29:06.69:lGuAb9BD
ttp://https://sensya-walker.com/tool/air-tool/sw231/
これが信者
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 23:52:55.21:nzCmGaFE
信者っていうか SW-231意外 まともにエアツール使えるDIY用のコンプが無い・・・・
DIY用のその他の奴と別物なんだよ・・・
sw-231なら0.8mpaで再起動1mpaでMAXのエア圧

一般的なDIY用は 0.5mpaで再起動0.8mpaでMAXのエア圧
0.5mpaで再起動とかエアツールとか使えない時間がなげーんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/07(日) 23:54:30.73:nzCmGaFE
馬鹿と中華コンプをヤフオクで売ってる奴には 馬の耳に念仏だろうけどなwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/08(月) 00:13:19.33:jXAo83un
相変わらず必死だな
病院行けよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/08(月) 03:45:27.17:McYV7A8x
エアツール使うつもりないなら何でもいいとはおもうがな
エアツールまで使うつもりなら ストレスがない奴のがいいって話でそれにはsw231しか選択肢がない

エアツールが必要とする圧力はわかるよな? そしたらおのずと答えが見えてくるだけ

別に他人が何買おうがどうでもいいが、 中華コンプ屋が必至だからつい邪魔したくなるんだわww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/08(月) 06:40:32.63:VHJW+1Bs

15Aしか引いてなくて、蛍光灯もあるんだがこれ使えるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/08(月) 07:32:12.21:tQvZvquF

増設タンクもスマートに載せられるぞ
ttps://i.imgur.com/PpHyoyn.jpg

15Aのコードリール電源からでも普通に動くよ
ttps://i.imgur.com/Hi1jCcc.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/08(月) 08:57:57.21:VHJW+1Bs
12A使うなら無理だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/09(火) 01:49:16.01:YnX5j6K1
オイル式でブラシ、ガンやダスターとか使いたくねえな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/09(火) 19:36:16.10:lTbLhnJL
そんなレベルの人はオイルレスでいいと思うの。
なにも知らずにオイル式買ったおれはフィルター通したり通さなかったり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/09(火) 20:08:28.43:Et9/jQSr

例えばインパクトを使う場合、0.6Mpa設定のラインに繋ぐ人が多いけど、再起動圧力が0.6Mpa以下ならば、再起動圧に掛かるまで、インパクトを空で回してエアを消費し、再起動後の充填を待つ必要がある
この手間や時間を無駄にしたくなければ、100Vコンプの選択肢が1つしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/09(火) 20:44:10.59:lTbLhnJL
年2回くらい2台同時にタイヤ交換する。外して付け替える時間があるので再充填時間なんて苦にならないけどなー
1秒も無駄にできない性格?
まぁそういうところに喜びを感じてるのは伝わってきたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/09(火) 20:55:01.41:YnX5j6K1

レベル関係なくね?
オイル混じりをあまり気にしなくていいツールだともっと馬力や容量を要求する場合が多いし
このクラスで出来る範囲の事だと態々湿式を選ぶ意味なくない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/09(火) 22:30:32.01:JOmsq0bm

吹付け塗装やエアツールとかの長時間連続動作になる可能性の物にはオイル式じゃないと持たない
いろんな使い方あるから一概には言えんわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/09(火) 23:29:20.47:YnX5j6K1

湿式は塗装には向いてないしこのクラスのコンプじゃ連続使用できるツールがそもそもあまりない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 02:25:31.88:3u1C5/Ux

もしかしてインパクト使ったことないんじゃないの?
ハイトルクインパクトになると、0.65Mpaあたりから明らかに力が落ちてくる
そうなると再起動圧力までインパクトを空回ししなきゃならないんだよ?
空回しして再起動圧力まで下がり、再起動するまでは待ってれば良いってわけじゃない
てか、年2回程度の使用率なら何でも良いんだろうね


オイルレスでトランポの全塗装3台くらい経験してるけど、今の所何の問題もないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 02:31:06.84:kYdzwFKI
DIYだと年二回程度なんだよな
でやるかは分からないけど一応、塗装もちょっとしてみたい!!!くらいなもんなんだな
ってなると中華でいいわなってなるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 06:53:28.47:dW0Uo4MD

年2回程度のタイヤ交換に使うって言ってんのにインパクト使うに決まってんじゃん。
でもどこのかもわからないしスペック誅でもないから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 07:47:04.53:1Tiy36Dm

計画的にから回し再起動させとけば待ち時間なんて限りなく無くなるけどな
行き当たりばったりの人かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/10(水) 08:04:59.78:9i66m1f7

何故そこまで上から目線なのか、、、

知識としては広く持つべきかも知れないが、必要にして十分と本人が思ってるならそれ以上なにを求める?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 09:09:57.18:dW0Uo4MD
ちなみに747=753だが

できたてスチールガレージとオイル式コンプ
ttps://i.imgur.com/OcMI6RD.jpg
安物爆音なので防音箱
ttps://i.imgur.com/u4z9An2.jpg
ヤフオクインパクト
ttps://i.imgur.com/bYq6HPd.jpg

使うのはタイヤ交換やエアチェック、木工作業でのネイラー、エアダスト程度
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 09:44:44.07:wqaj5jNT
エアインパクトって中華の粗悪品から一般の高級品まで様々だけど3万くらいからの
ものは同じタンクから使ってもエア消費量も少なくトルクもデカイ。
そんでタイヤのネジだと8kg/cm^2フルパワーじゃねじ切れるんでエア圧は弱くて良い
8分締めでトルクレンチで仕上げるくらいでベスト、ようは緩めばいいわけ
自身のエアインパクトが0.65Mpaで緩むんなら他人がどうこう言う話しじゃない
適正トルクで締めたホイールナットとベッセルアタリの1/2インチなら普通に使えるでしょ。

中華の3000円クラスじゃしこたま圧かけて消費させないと使えないよ。
それとてホイールナットには充分だが。
バカはエアインパクトでバカ締めして、それを外すためにエアインパクトフルパワーで緩まず苦慮してるだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 10:37:51.87:nQ/uQmBE
アネスト岩田のCFD07B8.5Dってやつ
車整備から直圧ブラスト、塗装まで問題なく使えてるけどガンガン回す人だとうちのコンプだとだるいんだろうなぁとは思う
再起動圧も購入基準になる人がいてもおかしくは無いでしょうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 11:46:19.19:UlRmpvsJ

再起動圧は最重要かと 再起動 停止の圧を いじれるやつ??いじってる人もいるみたいだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 11:59:08.82:wqaj5jNT

一般的な圧力スイッチな製品は圧力スイッチを開けるとネジ調整で
再起動圧と上限圧を調整できる、だいたいこの間隔が2kg/cm^2に決まってると7kg/cm^2再起動の9kg/cm^2とか
6kg/cm^2再起動の8kg/cm^2とかになるんじゃないかな、廉価なモノでも最上を10kg/cm^2に合わせて安全弁が開くなら
締めて微調整するとかなりインパクトや塗装の余力になる。
塗装なんてレギュレータ5kg/cm^2吐出にして8kg/cm^2再起動の10kg/cm^2ストップにすれば安定して常時5kg/cm^2吐出するから
扱いやすくなる、もちろん吐出絶対量が圧縮能力を超えたら無理だが。
最近は電子圧力スイッチも安価に販売されてるから電気知識があるならリレーと電子圧力スイッチで自分の好みに合うだろうね。
ただ推奨圧を超えた調整はオヌヌメはしないベビコンとか頑丈で信頼性のある製品以外は下げる方向の調整しか選択できないなろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 12:13:10.54:2uxaOXYI
大概汎用のスイッチ使ってるよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 19:54:34.59:sO4GxEt6

だから色々な使い方されるからその「連続使用できるツールが〜」とかのお前の主観は説得力無いんだよって言ってるんだけどアスペなの?

たった3台で問題ないって言っちゃうの?
毎日3台塗ってから言わなきゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 22:00:49.02:3u1C5/Ux

毎日3台塗ってる人がDIY用コンプを使うわけないでしょ?頭は大丈夫かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 22:16:18.07:IeE6pKFZ
オイル式は塗装に向かないって言ってるやつは塗装ブース持ってんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 22:21:24.04:sO4GxEt6

アスペなの?
誰も毎日塗装する人がDIYコンプを使ってるかなんて話はしてないんだけど?
国語の勉強してから出直しな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/10(水) 23:16:16.83:1XKIi50x

主観も何もの表でも連続使用を推奨されていないツールが多い訳なのだが


エアの質や手間の問題であってブースの有無は関係なくね?
糞高いセパレータを買ったりすれば解決するかもしれんけどそれなら最初から乾式使った方が色々と捗る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 12:13:59.53:ibfpFmC/

塗装したこと無いのに何がはかどるんだよw
塗装を生業とするならスクリューコンプや動力のピストンコンプが普通で油脂潤滑、それで身の回りの塗色品は
できてるし、君がはかどれないと思うエアドライヤーもセパレーターも使うだろうな。

じゃDIYだと要らないの?w
オイルレスだと要らないのか?
普通に考えればわかるけどエアーを圧縮すれば水分も高気圧結露して水の問題が非常に大きいのよ。
そーなると絶対に水のセパレータやフィルタいるよね?
要らないの、無くてはかどるの?w

結果的に水を対策しようとおもうセパレータやフィルタはそのままオイルも対策しちゃうんで
まったく吐出ラインは同じなんじゃない?
君の自慢のオイルレスにがっつり噛ますフィルタをそのまま油脂潤滑コンプにつければはかどるんだが
なんでオイル潤滑機にはわざわざフィルタを外さないとならないんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 16:22:09.41:ib2y640H
発達障害 病院逝け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 16:39:28.91:ibfpFmC/
発達障害にマヌケだのバカ扱いされて返す言葉がそれかよw
障害者以下のあたまでオイルレス信仰か、まぁ間違いじゃないオモチャみたいな空気入れでも色は塗れる
だけど水を無視してるのが子供以下
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 18:40:23.02:FfcLlJde
いつまでやってんのお前ら
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 19:22:13.75:VuyZnHUK
ID:ibfpFmC/ この基地外が延々と話しすり替えては続けてるだけ
中華コンプ屋さん必死にお疲れ様って感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 19:41:48.14:VcNfU9aO
理屈で反論出来ない方が負け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 19:52:20.09:Hf3e5X7z
せっかく色んな意見や経験を交換できる場で相手がいるのにケンカしても得るものなくね?
普通に会話しようやw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 20:07:10.29:tR6qPzDp

俺もそう思っていたけど、SW-231にしたらずっと楽になったよ。
ジャッキアップもエアーインパクトでやってるけど、
充填待ちなんて1回も必要なかった。

ただ、駐車場までSW-231を運ぶのが面倒になって、
仕事で使っている15kWのコンプレッサーの配管を駐車場まで
引っ張ってしまったので、1回しか使ってないが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 21:42:34.54:j8kgCmzs

だからお前の使い方と知識の範囲を基準に言われても意味ないって言ってるんだがアスペすぎるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 23:28:13.23:imh2HczP

せっかくあげたのに不幸
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/11(木) 23:50:08.83:tib4sSyJ

ほぼ水分しか発生しないオイルレスならセパレータも簡易のもので十分だし
オイル管理やドレン排出時などに気を使う必要もない
そして何よりオイル混じりが起こりえないというのが精神衛生上非常に良い(特にDIYで使うような特ア製コンプでは

仕様表という客観的指標となるものにそう書いてあると言っているのだがアスペかな?
そもそもマニュアルにだって書いてある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 01:41:12.26:t/S9XtNT

そう思ってるのはめでたい話だが、別に油脂潤滑だってたいそうなフィルタはナシに
普通の塗装をしてるのが40年も50年も前からの塗装実態だよ。
可能ならエアドライヤを入れるってのが「簡易じゃない」流れになるがエアドライヤは全ての圧縮空気
製造機械に必要なんでオイルレスに例外はないけど。

そんなものは要らないっていうんだろうし、それと同等にオイルなんてごく普通の簡易な安いフィルタで
しっかり影響を出さない、逆に効きたいが大がかりなオイル除去フィルタってどんな想定?
そんなもん使ってガンやブラシで塗装してるやつは極小かとは思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 02:32:16.13:tMeWQye2

オイル式はそれなりのオイル除去率を有している高性能なフィルタじゃないと意味ねえから
DIYで使うような安物のオイル式コンプなら尚更な
はじきの原因になるオイルなんて初めから混ざらない方が良いに決まってる訳でオイル式をあえて塗装に使うメリットなんかはっきり言って無いよ
こういう話と個人が扱うような代物ではそもそもないドライヤを同列に持ってきちゃうとか流石に話題の逸らし方がアクロバットすぎるんじゃないっすかね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 09:26:13.59:SWm3Clos
オイル除去だとそれなりのフィルター必要ですからね
塗装用途にオイル混入は怖いです

フィルターですがサブミクロンとかマイクロダストとかミストとか2連とか3連でつけるとそれなりにお金かかりますよ
この三つでDIYコンプ余裕で買える金額になります
ここに更にエアドライヤつけてやっと塗装用途に使える圧縮空気が手に入ります
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 17:18:18.02:wl8OkX+Z

今って塗装屋もオイルフリーに切り替えてる所が殆どじゃない?
排水処理とかの運用コストも段違いだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 19:47:02.72:DwU+kVds

だからさぁ…
世の中100%マニュアル通りに使う人しかいないと思ってんの?
同じ答えを何度も言わせるお前はやっぱりアスペだよ
それにツールに限った話じゃないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金) 23:52:43.78:3wOyFVlT
マニュアル無視したところでスペック的に無理やろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/13(土) 05:50:46.80:tUg1AXzX

ここはDIY板なんだが、頭大丈夫かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/13(土) 14:32:24.14:9pnvbz7L

ブーメラン刺さってるぞw
DIYでも使う時間は人それぞれだからお前の決めた使用時間なんてなんの判断基準にもならないって話だろ
もう一度言うが国語もできない馬鹿は無理してマウント取らなくていいんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/13(土) 16:04:26.23:tUg1AXzX

どこがブーメランなのか詳しくw
DIY板基準で選択するオイルタイプで毎日3台塗れるコンプを具体的にあげてからにしたら?頭大丈夫かな?
ついでにどのくらいの流量を確保出来るラインフィルタを使うべきかなどの具体的情報もよろしくね
妄想じゃないのなら答えられるよね?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/13(土) 16:25:29.97:tSowi7KP
勝ちたいんや!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/13(土) 16:48:55.86:mGBxYmQf
塗装用途でオイル式使うメリットってないよな
耐久性とか言うけどDIY用の安物は経年でめちゃくちゃオイル混じりだしたりするから大概の場合結局買い換える羽目になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/13(土) 18:25:36.65:6aYDO6YF
15万円の100VベビコンもDIY用途に入りますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 00:33:57.45:26dGYe1b
塗装も別に命かけてやってるわけじゃないから水が入ってようとオイルで弾いてしまっても別にまあいっかっていうのが普通
雰囲気だけそれっぽく出来ればいいんだから
完璧なんて誰にも出来っこ無いんだからそれぞれの適当な水準でやる事になる
下処理も適当だしな


って言う奴は迷わず中華で幸せになれる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 02:49:20.29:HvdgOGoU

最終的に中華コンプ押しで 完
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 03:38:01.30:UMxF0jE4

それで満足できる人は缶スプレーやローラーでいいのでは?
はじいちゃったら下地からやり直しだよ普通
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 07:08:44.71:7Q1wbv5j
SW-231推しが多いと困る業者さん来てんね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 07:10:33.29:7Q1wbv5j
 100Vは所詮DIY用
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 10:24:12.44:3IQOC6bV

それは正しいと思う
模型程度なら模型用のエアブラシセットでいいんだしちょっとした大物なら缶スプレーやローラーで十分
そして大概業者にやってもらった方が安くて早い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 11:47:42.74:7Q1wbv5j
塗装やったことない人が語るとこうなるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 12:10:01.09:Hx7OTUy7
オイルレスの中華エアーコンプレッサーなんだけど
たまに減圧時に再始動失敗することがあった
ついに再始動しなくなって使えなくなった
電源入れるとカチンと音がするけどモーターが回らない
モーターが死んだのかな?
原因は何にかわかる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 12:27:07.70:uhvOOf7F
オイル除去せずにオイルコンプで塗装とか塗装経験してたら絶対言えないwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 12:28:39.02:3IQOC6bV
スイッチ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 15:24:38.67:XQzesV1B

スイッチの接点を掃除して何とかグリスを塗り塗り
安物の接点グリスはすぐに炭化するらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 18:18:35.80:Hx7OTUy7


ありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/14(日) 20:10:58.16:U8gOFPLT
やっぱ中華だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 07:37:14.61:A8kCpf19
オイルや水が混じってもおkってすげーなw
脱脂とかもしないんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 09:57:29.39:RD2aS/uo
つーかコンプはオイルレスだってオイルピストンだって、オイルセパレータエアドライア付きスクリューだって
仕様環境に必ず水油フィルターや空圧機器に応じたリビュルケータ(給油機)は付けるんだよ?
ttp://https://www.monotaro.com/p/0959/2721/?t.q=%90%85%94%B2%82%AB%81%40%83t%83B%83%8B%83%5E%81%5B
ttp://https://www.monotaro.com/p/3195/2822/?t.q=%93h%91%95%81%40%83G%83A%81%5B%83t%83B%83%8B%83%5E%81%5B
必要に応じてレギュやなんたと2-3台ラインに置くんで油水ミストやゴミや取るし最終的に塗装に問題ない
程度の物は出る。
これをオイルレスだから必要ないって人々がマヌケすぎる、必ず加圧で水が出るんだから必要機器は同じ
ただ掃除の頻度やフィルタの交換頻度が多少増すだけでしょ。
普通にウレタンもラッカーもアクリルも水性ペイントもエアブラシも塗れるよ。
俺の塗色品は数十万、数百万何で無理って人は居るんだろうがソレ「DIY」じゃねーよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 10:08:23.99:7N2SvWdQ
ここはDIYのスレですよ
ttps://i.imgur.com/WrXyzDO.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 10:56:48.60:RD2aS/uo

必死にオイルレスだとフィルタは一切無くてもクリーンだって息巻いてる人?w
DIYだってオイルレスだって水抜きとフィ利他は必要だよ、まあ無くても良いってこと否定はしないけどな
エアコンの効いたガレージでコンプ回せば水も極小だし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 11:37:55.28:dbnkUGXJ
非オイル式コンプはフィルタが不要なんて誰が言ってるんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 11:44:53.42:RD2aS/uo

フィルタを付けることがDIYじゃないとか否定的意見を出すからでしょ?
オイルレスでもフィルタは要るんだったら、その水分フィルタは例外なく油分も除去するんだから
何の差異があるんですか?というとオイルレスは最強なんだからみたいな流れじゃないw
読み返してごらん、どのみちフィルタが要るなら同じという意見に否定的に抵抗してるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 12:00:05.50:dbnkUGXJ
フィルタを付けることがDIY的じゃ無いとか誰が言ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 12:08:20.86:RD2aS/uo

流れを読まずにケンカだけしたいのか、それなら許せない不満をふんだんにどうぞ。
要か気に入らないからケンカしたいことが主目的だよね?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 12:15:04.81:dbnkUGXJ

君が言ってる話の流れとやらが見当たらないから聞いてるだけ。オイルレスを使えばフィルタを使わなくても良いってどこに書いてあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 12:26:42.85:RD2aS/uo

堂々巡りを理解できないのか、だったら俺が間違いでオイルレスもフィルタは必要だと意見がまとまってる
と訂正しても良いよ、謝罪すればいい?

だとしたらオイルレスもフィルタを普通に装備するんですからオイル機と同じですねってコトになる。
そうしたらまた出現するんだよ、オイルレスはオイルがでないから簡易なフィルタ以外要らない、役に立たないフィルタでイイってな
市販商品で水が取れて油が取れないラインフィルたなんて存在しないのよ?
それでも油が取れないほど簡易でいいっていうんんだから結果的に「まともなフィルタは要らない」って断言してるわけだな。

いやいやいや、安価な数千円の水抜きフィルタだって油水水とは嫌でも取れてしまいますって言うと
「もっと簡易で済むんだ、絶対的にオイルレスは安価で簡易なフィルタで良いんだ」って返すわけだ
その同窓巡りにたいし、いいえオイル潤滑は完全無欠超高級品で1分子の油分も通さないものが必要ですって戦略だわ

だけどDIYでそんなラインフィルタ使わないし街の板金屋も部品塗装屋も使ってないですねっていうと、社会の事業者は
100%オイルレスみたいなことを言い始める。w
三相主流はなんだかんだオイル潤滑ですよっていえば「塗装屋じゃない、インパクトレンチや釘打ちだ」って言うわけだわ
結果的にSWなんとかしか選択肢がないそうでw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 12:28:46.60:dbnkUGXJ
まともな会話ができないのか…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 13:39:37.18:f5Z1dgR0

頭大丈夫かな?
長時間動作に付いての話から塗る塗れないの話に逸らそうとしてる時点でお前のレベルなんてお察し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 14:35:57.34:VOdmmDdf
勝ちたいんや&#8252;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 17:41:10.01:j2Guy0AF

塗装以上に長時間稼働の作業が他にあるなら具体的に反論してくれよ
それと実際そんな使い方してるならコンプ名と使ってるフィルタあげろ
具体的な話が何も出来ない時点でブーメラン巨大すぎるんだが、頭大丈夫か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 18:24:06.28:Nbsm6iwJ
長文の人のダメなとこは、コンプレッサーを塗装に使うと
決めつけて、必ず必要!とか息巻いてるとこだな。

インパクトレンチ回すのに、セパレータなんていらんよ。
俺は塗装になんて1回も使ったことない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 18:37:41.61:f5Z1dgR0

だから長時間稼働させる条件や使い方する奴なんていくらでも考えられるだろ
逆に聞くけどお前の長時間稼働される状況は絶対に無い!って理屈はどこから来るの?
まさか「俺がそう決めたから長時間稼働させる奴はこの世に居ない!」って小学生並みの理屈並べる訳じゃないよな?

動作時間の話に商品名を出せと関係ない事を終始言い続けてるアスペには分からんもんな
頭大丈夫か?の前にお前はもう逝ってるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 18:56:42.36:j2Guy0AF

グダグダ言ってないでおまえの環境をまず具体的にさらせよ
持ってないからそこまで話が通じないんだろ?妄想乙なんだわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 19:05:59.23:i2W5TuZE
自家塗装なんてしたことないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 21:50:16.14:WHlk35D5
マウント取りたいんや!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 23:33:06.31:AxzHufiQ

よく読む気になるなぁ
もう全部スルーしてるから何でもめてるのかすらわからんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/15(月) 23:56:32.33:J0DhmSkK
>掃除の頻度やフィルタの交換頻度が多少増すだけでしょ
メンテ性や消耗頻度で差がでる時点で塗装用途じゃオイル式の方が劣ってるよねうん
もう自分で認めちゃってるよねこれ

この人の一番駄目なところは結局どうしたいのかさっぱり分からんところだわ
オイルが混ざる混ざらないっていうスタート地点の絶対的な差は長文垂れ流したところでどうにもならんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 05:02:47.49:xNzkSsgQ
長文の人、何でそんなにSWナントカに命掛けてんの?w
毎回毎回必死に反論して
誰が何のコンプレッサーを買おうと関係ないだろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 05:47:06.29:MR/dZXBF
いや、長文さんが命かけてるのはSWナントカにマウント取る事だろ
全く取れてないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 06:23:01.96:93zZUMBn
まあみんなの意見をまとめると


「中華で十分」


って事だわな
終了
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 06:39:21.91:3AQysFdn
オイルだろうとオイルレスなどはとりあえず置いといて、SW-231以上DIY用途で最適な100Vコンプを具体的にあげられる人が誰も出ないのが現実
グダグダと根拠のない反論しても、何一つ具体性のある話しには発展してない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 07:18:16.02:93zZUMBn
2万円でかなり使えるのはやっぱり中華しかないわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 08:26:05.10:JIclGTwW

そんな必死にならなくてもカインズ、ビバ、コメリ、ジョイホン、ドイトに行って
置いてある2-3万円のコンプを指さして「コレ1台くれ」って言えばすむ話。
大手チェーンは異常なクレームが続いたら取り扱いやめるし保証も修理対応もしっかりする。
逆にそれができないメーカは取り扱い参入できない、可能なら中華製でもベトナム製でも置かれるしね。

だから特定機種提示なんてしないでもいいのよ。
まぁ大概置いてある機種は偏ってるし長い間同じようなメーカが鎮座してるけどね、それが莫大に販売されて安定してるからだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 08:38:46.34:WYj85wGK
まともに会話すら成り立たないみたいだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 08:55:13.14:JIclGTwW

社会常識の問題だろ、俺は朝霧たまごが一番栄養合って旨いし新鮮でそれ以外の卵は食品として認めないってバカがいるから
大手スーパーマーケットで取り扱う卵はブランド、プライベートブランド、地元産にかかわらず健康上も味も品質や鮮度も
まったく遜色ないですよって話しをしてるんで
「じゃーどこのブランド?商品名は、価格は」って問い詰められてもねぇ。
PUMAでもKENOHでもアネスト岩田でもベビコンでも良いだろ。
何か問題あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 10:19:05.22:3AQysFdn

ホムセンコンプのどのコンプの話?
SW-231と同等レベルのコンプなんて1台も見たことないんだけど、具体的に言ってみてよ
何の価値もない長文書く暇があったら、このスレのみんなが納得するようなコンプを具体的に書いて、新たな選択肢を示してごらん
まさかコンプのスペックすら読めずに違いが理解出来なくて同じような形しているから似たようなモノくらい思ってるんじゃないよね?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 10:36:49.40:FbTYr/z0
逆にパオックのコンプレッサーの0.5MPaで再起動っていうのは
何考えてるのか分からない。
こんなの買っちゃったらストレスマックスだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 12:16:34.02:WbbZmaDr
スイッチの調整ネジ弄れば再始動圧力変えられる
何かあっても責任はとらんが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 12:26:04.19:XD+rF4wD
具体性を要求されてスーパーの卵を持ち出してしまう長文の人の巧みな話術
いやーさすがだなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 12:58:27.43:3AQysFdn

コンプをしっかり使った経験があれば、そんな設定がどんだけ使えないか普通わかるよねw


再起動圧力だけ変えても上限0.8Mpaなら意味ないことくらい使ってればわかるよね?
再起動圧変えて上限もスライド式に変わる仕様だとしても圧力弁が作動する
再起動0.7Mpaで最高圧0.8Mpaなんて設定したら1馬力程度のコンプじゃ再起動時にブレーカー飛ぶか再起動しない
SW-231は再起動時の負荷を軽くするシステムだからこそ100Vコンプで再起動圧0.8Mpaなんて設定が出来る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 15:04:07.61:zuYdStfP

おいおい毎度のようにそうやって話を逸らすなよ?
露骨すぎて意図が見え見えだぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 15:28:39.66:7LHItmx6
オレってサイコー&#128515;&#10548;&#10548;
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 17:37:22.11:3AQysFdn

話しをそらしてるのはおまえ
スレにとって有益な情報は、SW-231とは別の選択肢が増えることなんで、おまえみたいな何の価値もない長文に興味ない
はよ具体的に答えるか、答えられないのなら黙っておきなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 17:57:10.96:zuYdStfP

ロクに言い返せないからって有益だのと言いながらそうやって話そらすのは良くないねぇw

しかも俺はSW-231に限定した話なんてしてないし
その程度の国語もできないならそうやって逃げ回ってないで素直にゴメンナサイすれば済むだけだぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 18:08:03.29:3AQysFdn

微塵も言い返せず妄想並べてることしか出来ないのって頭大丈夫?
相手してほしかったら具体的なコンプの型番でも上げられる程度の知識と経験を積んでおいで
てか国語力あるならおれが最初からSW-231に限定した話しをしていて、残念ながらそれ以外の選択肢は現時点ではないと主張していることくらいはわかるでしょ?
それにいちゃもんつけるならば、対抗馬となるコンプの型番か、オイルタイプを静音オイルレス同等に使える対案を書き込んでね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 19:53:01.73:zuYdStfP

マウント取るために一生懸命関係のない長文並べてるみたいだけどな

最初の749に書いてある、いろんな使い方があるから一概には言えない
の1文でその後お前が必死に書いてる長文が全く意味を成してない事くらい小学生でも分かるねw

んで?いい加減その長時間稼働される事は無いってお前の理屈の説明をしろよ?
後付で勝手に話し付け足して逃げてないで、まずは質問に答えるのが先だよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 20:10:06.79:Rn6vubmu

お間病気だろ マジで病院行ってこい
自分が書いた書き込み 読み返してみてなんとも思わないならマジで病気

声がでかいほうが勝つとか思ってるミンジョクですかwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 20:11:11.90:3AQysFdn
何の情報も出てこない
相手する価値がないことは十分わかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/16(火) 21:42:20.13:zuYdStfP
>>844
都合の悪い話を誤魔化すためにこんなわかりやすい罵声の自演するほど悔しかったのかw

良いからちゃんと答えてみろよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 00:42:54.82:4fRoI/sv
じゃあ話し合った結果どれがコスパ最強なのかを頼む
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 01:30:18.54:xxlIXW4/
100V
オイル入り BCP-58T
オイルレス HD80ZWB
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 06:37:41.49:KC6peNj6

SW-231


下は試したことないからわからないけど、スペックからすれば駄目だね
上はどこを見て良いと思ったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 07:08:12.58:9A/ZVEX+

( ^-^)_θお薬です お大事に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 07:53:13.56:1apz4OTf

カタログスペックを見ても理解できない 可哀そうな頭なのか

病院行って来いよ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 12:20:25.09:gb50y5fC

( ^-^)_θお薬です お大事に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 16:23:14.42:DqpYSEmI
SW231よりもカタログスペック上
ttps://i.imgur.com/BC6lrF0.jpg
ttps://i.imgur.com/DnHswVF.jpg
塗装しないならオイルレスじゃなくてもいいし、多少うるさくてもガレージ入れときゃ騒音も稼働してるのかどうか気づかれないレベル
※静音機種でもガレージ無いのならタンクのエア抜くときうるさいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 18:39:02.02:KC6peNj6

DIY目的でSW-231に勝るポイントは何一つ無いのに高い
話題にならないのはそれなりの理由があるんだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/17(水) 20:04:48.42:e7056P1L
メーカーごとに違うカタログ比較してあーダメダメってなるわけよ。
わかるわかる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 11:45:40.13:AwXJdxUC

吐出量は勝ってるだろ、オイル式だから耐久性も上、冷却ファンも強力だし連続使用しても止まりにくい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 13:02:38.41:7jMohpbe
SR-351か
ちと高いよなぁ
俺は231でいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 16:13:04.33:D2wWIQOr

ひとつ上で同じメーカー同士でも比較してるけど、スペックどころかメーカーすら把握出来てないのかな?


DIY用途のコンプで周波数の違い以上の差がないのなら誤差でしょ、しかも吐出量の違いは回転数のみで能率や実運用は変わらない
冷却ファンが強力なのはそれだけ熱を持つ回転数で使う仕様だからであって、連続使用に強いのは、どちらかと言えば熱を持たないほう
確かに耐久性は望めるだろうけど、どれもSW-231の静音性と価格の魅力には到底及ばないよ

個人的には、SW-231よりも安く、25000円程度でセールしているのならば買ってもいいかな、て感じ
選択肢には入るけど、あえて人に勧めることは出来ないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 17:04:29.11:QzGW6JB8

下のやつみたいに二機くっ付けて100vで無理やり馬力上げてるやつって実際どうなの?
ゆで論的な胡散臭さを感じて食指が伸びないけども
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 17:42:32.44:NfFcqrjo
どうなの?って、SW-231以外はゴミなんだから考える必要も無いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 18:17:15.46:5ZKihhk1
レビューの数からもわかるように貧乏人に人気があるのはsw231だね、みんカラでもヒットする件数多い
ttps://i.imgur.com/xtLnfGJ.png
ttps://i.imgur.com/WpmZ1vA.png
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 19:30:09.63:bGaY+iZN
SR-351じゃなくてSR-251なら、SW-231と同じくらいの価格で
SR-351と同じくらいの性能だよ。

ttp://https://www.amazon.co.jp/dp/B00AYORANW

ただし、83dBの爆音仕様。あと消費電流14Aがキツい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 22:14:33.70:QzGW6JB8
金持っても赤い方選ぶメリットがほぼ無いしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/18(木) 23:07:26.29:D2wWIQOr
とにかく静音じゃない時点でDIY向きじゃない
静音で選ぶならばオイルレス
うるさくて遠慮するレベルの音は、耐久性云々の前に使えないから
しかもラインフィルター選ぶのも楽だし、オイルタイプはフィルターのほうにお金掛かる
ランニングコストはほとんど変わらないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 00:49:04.56:FVr2EqE3
なんで自分のウサギ小屋基準の騒音基準なんだろ?w
ウチのガレージなら今からコンプまわしてエアインパクトで5x4本のホイールナット脱着で40回つかい
ディスクサンダーで30mmくらいのパイプバンバン切ってベルトサンダーで終端仕上げして大丈夫だぞ?w
場所は浦和な。
家族には怒られそうだがな。
コンプレッサーごときに気をついすぎなんじゃ?
コンプの電源なんてつい忘れてるから微弱エア漏れで10時間ごとくらいに再起動してるわ。
サスガに深夜に回り出すと気づいて翌朝停めるけど

ちなみに塗装しなければ空圧機器の潤滑に三点セットで空圧に油霧出してるのが普通だからね
フィルターなんて年に1回塗装でもする人が考えることで生涯塗装に縁の無い人には関係ない
しかも物置や材木や雑貨の塗装に水抜き以外のフィルタなんぞ噛まさないよ。
ペンキのハケ塗りをガンで吹くだけだしイージーで問題ない。
気を遣うのは自転車とか車とバイクとかヘルメットに模型くらいじゃないか
コンプ機にするよりガレージや住宅にそれくらい気をつかった防音とか手間暇、金銭の投資すればいいのに。

DIY=密集狭小住宅限定ってならDIY向きとか不向きはあるが一般論なら騒音や作業に何の問題も
ないが故に家庭での趣味になるんじゃないの?
そもそも僅かな騒音気にする人って塗装できる?
サスガに俺だって塗装は周囲や風下の遠くまで異臭騒ぎになるから日照時間とか土日とか最新の気をつかうわ。
最優先は音より臭気、煙とかだぜ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 01:46:39.30:1vhPjcG1
30L前後の小型モデルが一番需要があるのは住宅街内のガレージだとか室内だとかそういう小規模な環境になってくるだろうからな
周りに何もない糞田舎なら気にしなくていいのかも知らんけどそうじゃない場合も多いのだから騒音値が重要視されるのは当然だろ
10dB違えば音量はおおよそ3倍もの差が出てきてしまうのだから決して『僅か』で済まされるような問題ではない

後、気を使わなくていいようなもんにはそもそもコンプレッサーなんて使わんだろ
細かいミストで綺麗に仕上げたいから導入するんだからな普通は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 02:17:48.35:YRBCrBjH
おれ23区内だけど今ブラストの真っ最中だ
騒音?何それ?
防音完璧だから余裕だね
貧乏ウサギ小屋は辛いな
オモチャのようなコンプレッサーで頑張れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 02:25:54.41:FVr2EqE3

勘違いしないで欲しいが静かなモデルを否定してるわけでなく、静かでないモデルも莫大な数が通販やHCで売られて
需要を見たいしてるのな、電丸ノコ使うDIY作業のひとがコンプの音だけ赤子を起こさぬ最新の注意するのか?
周囲にシンナー臭まき散らすけどコンプの音だけは死守して絶対の掟になるのか?って話ね。

静かなのも良いけど「俺は」って話だろ?
俺は安いのが良い、俺は静かなのが良い、おれは三相が良い、人には事情や好みがあるが
DIYコンプの絶対条件や正義を静音にされても困るねって話。
選択肢として静かなコンプが絶対条件の人に盲信させるのは良いけど。

塗装のガンなんて色むらを意識してることが多く、雑貨なんて水抜きフィルタと簡易なネルフィルタとかで
油浮かないよ?
たぶん君より60倍ぐらいの面積を塗装してると思うけど、漆黒の黒光りで化粧ができるほど顔が映る黒のボンネット
塗るならそうかもしれないが、大型バイクのエンジンをシルバーグレイに2液ウレタン塗装するのなんて
簡易なフィルタで新車をしのぐ美しさにぬれるけどね。
金属雑貨や物置のような耐食対策の塗装もそうでハケでぬりゃいいってのも正解だが、バラして並べてガンでぬれば
綺麗だよ、なにもコンプあるのにオーバーオールはいてハケを持ち出す必要ないだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 02:28:24.27:Em0m1uXJ
え?ガレージで100Vコンプ使ってるの?w
ガレージは動力引いて200Vのスクリュー使ってるけど、この環境をDIYスレで語るほど、おれは空気読めない奴じゃない

しかしすげー奴いるのなwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 02:29:46.09:FVr2EqE3

それと数字に踊らされすぎ、カタログばかり見てるからそうなるんで
実際に各種の廉価コンプを目の前で稼働させてみなよ、なにが3倍だ30倍だって話になる?
うろさいなぁ、これかなり柔らかに静かだねって違いこそわかるが、そこにdbとか何十倍なんてねーし。
何度も言うのもあrだがDIYは多かれ少なかれ騒音と臭気とかの戦いなのよ。
コンプだけ静音でも他がうるさいんだから意味は薄い。
綿HS委の趣味は刺繍と版画彫りなんでコンプさえ静かならってならわかるけど、それもDIYなのかよ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 02:35:04.25:FVr2EqE3

俺はブラストは三井の25KWのスクリューでやってるよ。
事業所の方にいってね。
あまりそっちでDIYをするのは好ましくないんでブラスト以外は封印してるが適材適所だろ。
スクリューこそ維持費高いよ、買うのは100万前後だが年間保守に20万、3年OHとかに40-50万かかるから。

でもさ、何をしたいかでしょ?
スクリューの必要性がDIYに発生する人は中古のスクリューなんて安いよ、たぶん30円くらい。w
20-30KWクラスは10年買い換えで中古業者呼ぶと出張費くれみたいに言われるから。
欲しいならうちの出すとき25円で出すよ。
引き取り作業を綺麗にしてくれて25円もうかるなら大儲けだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 03:32:19.06:1vhPjcG1

いやうん、シンナー臭も対策したらええやんって話でしかないからその静音モデル使ってる奴は
臭気を気にしてないみたいな謎の前提を置くのって全く意味が無いよね
周囲に気を遣う必要がある環境なら静かな方が良いってのは普通の感覚からしたら至極当然の事な訳で
そこに他の工具ガーなんて言ったところで何が覆る訳でもないし「俺は」って話なら別に困る必要も長文を垂れ流す必要もないのでは?

万が一ハジキやピンホールが出た時の手間考えたら適当なセッティングでなんか絶対吹きたくないけどなー「俺は」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 08:57:37.78:FVr2EqE3

頭でっかちで本ばかりで実務をしないからそういうこと言うんだよ
スクリュー見たく油泡圧縮してるんじゃないからどんだけ油でてるってw
もしかしてオイル潤滑ポンプって100時間ぐらいで1リットルくらい潤滑油減ると思ってる?
たぶん数百時間で数ccだし多くは結露水とタンク残留して万が一に吐出の水抜きに油汚れで出るくらいでしょ。
百歩譲って少々の極小油分はシンナー希釈で影響なんか出ないよ。
自分自身の経験もそうだが過去に関わった樹脂塗装工場や板金塗装工場だってそのレベルで商売は成立していたからね。
昔の油脂潤滑コンプが近代の製品より潤滑油漏洩が少ないわけないんだし。

それにしても塗装に非常にナーバスなスレッドだけど塗装スレじゃないよね?
コンプユーザで塗装に徹してるやつなんて何パーセントいるの?
たぶん皆無じゃない?w
逆に言えば塗装しない人は全く関係ない話しなのになんで塗装最優先でコンプ選択するんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 10:18:23.51:Em0m1uXJ
ここはDIY板のコンプスレなんだが…頭大丈夫か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 10:41:03.37:FVr2EqE3

DIYの範囲がムリヤリ住宅街の清音限定になったり塗装限定になるから疑問を抱いてるんだが?
広くDIYを解釈するならピンポイントで音や塗装に拘る必要はないのに必死に特定機種押しの
理由付けに用途限定や環境限定が異常すぎるって話しなんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 11:00:24.93:gYdsXLw8
どっちが異常なんだかwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 11:19:46.90:S6Ruiwv1
オイルレスでもタンク内が錆びてたら意味ないよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 15:39:33.92:Yb86cdCv
12vの小型は電源入れると散歩へ行こうとするが
メルテックのタンクが付いたやつはどうなんだろう?
ちょっと埃を飛ばしたり乗用車タイヤの空気圧調整にさっさと使えそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 17:25:32.35:/NYFZQux

DIYを嗜む程度の一般個人で騒音を気にしなくていい環境もってる奴の方が少数派なんだから疑問を抱くようなことじゃなくね?
25L、30L程度のだと満足に行えるのがタイヤかえだとかブロワーだとか小範囲の塗装だとかそういう程度の用途に限られくるし
そりゃその辺をカバーするのに都合がいい機種が推される流れにもなってくるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 19:27:23.39:kFgiX9wC
面倒くせえからお互い自慢のコンプレッサーで
ケツに空気入れて最後まで屁を我慢出来た方の機種が優勝でええよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/19(金) 20:24:15.47:R1dDqSmP
盛り上がってると思ったら馬鹿が騒いでるだけかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 00:37:37.62:p0bH3H7Q
静かな方が良いって人は沢山いるけど五月蠅い方が良いって人はあまりいない
これだけの話だよな
長文さんはご自慢の爆音オイル式コンプレッサーに拘り過ぎて当たり前の事が見えてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 06:16:36.00:zq4CIdHu
長文と長文の戦いw
swなんとかってオモチャ勧めてる方はどの板でも叩かれてるから
ここぞとばかりにいつもの自演を駆使して必死だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 07:02:11.43:0xNBIgbr

地図見たことある?
東京ばかり見てないで北海道から沖縄まで多くの都市やホームセンターをを
地図に映して周辺住宅地や住居環境見てきたら?
たまには高速道で各地の観光地や道の駅を巡っても良いわ、東京日本橋を中心に30q圏内だって
住宅環境はそんなに劣悪じゃないぞ?
確かに長野だって新潟だって富山だって狭小の安価な建て売りが密集してることは否定しない
だけど東京50q圏内、名古屋、大阪、札幌で50km圏内だって50坪以上、農家やガレージを持った
住宅は莫大にあるし、そもそもDIYを楽しむことが許された人々ってのは6畳のアパート住まいより
50坪100坪の戸建て住まいだよ。
100坪あれば大概近隣とコンプ程度の騒音トラブルはない。

なんどもいうが静かな物を否定はしてないが、気にしない人が莫大に多い事実は認めような
冷蔵庫や洗濯機は静かな物を優先して莫大なシェアになるのが周知だが、コンプなんて大半が
それを気にしない程度の製品が優先して全国津々浦々のHCに展示販売されてる事実をなぜ否定する?
それが消費者と販社との需要と供給を満たすからなんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 09:39:55.76:WAR9UdNF
音を気にしない人が莫大に多いは無いwww
DIYの人じゃなくても気にします
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 11:28:12.71:buMEI75v
高断熱高気密ペアガラスの家の中にいたら暴走族が近所を走り回ってても爆睡できるもんだよ、80db程度でうるさいって言ってるのはボロ家住みなんだろな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 11:44:59.33:5mstfS3n

頭悪いってよく言われるだろ?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 11:49:18.23:buMEI75v

おまえんちサンシャイン池崎の元実家そっくりだろ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 12:16:35.99:V7OCNdYP
次スレはワッチョイありでよろしく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 12:42:12.97:crUWV2mB
ぶっちゃけると安くてそこそこ使えるならうるさくてもいい
どうせ使うの年に1-2回程度だしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 14:10:41.20:tFfUMnNS
静音静音っておまいらうるせーんだよっ!


なーんてな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 14:49:28.33:YKHckECn
静音でオイルレスが最強ってうるさいのはSW231工作員だけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 17:21:16.83:Nedqr9Nx
80デシベルってパチンコ屋の店内なみの騒音だからな
作業場の広さ関係なしに態々そんなもん選びたがる奴いないだろ
ホムセンでよく見かけるのってアネストのピクシーとかコルトとかの印象があるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 18:42:27.12:JKUKfNdb
アホか店内中80dBなのとガレージの中の一カ所が80dBじゃ全然違うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/20(土) 22:28:29.62:Nedqr9Nx

その一箇所(騒音値80デシベル)がどんくらいなのかという例に対してその返しとかアスペかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 02:36:27.37:Akmqc5WZ
中国韓国だけが噛みついてる事を世界から批判される日本と言うマスコミみたいやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 08:52:20.76:KBQklvM+
いつでもどこでも文字で言い合ってるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 11:24:57.14:S7AxsydP
少年アスペ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 14:11:19.43:YjSaUIiy
ウチは高高住宅のトリプルガラスだけどコンプレッサーだとかの低音は普通にひびくぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 17:32:26.61:1QN6klNC
sw工作員は相変わらず自演が酷いな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 17:52:54.67:I+Y2pFZ7

中華コンプ屋涙吹けよwwwwww
悔しいならswに勝てるスペックと値段の商品開発して売れよ 話はそれだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 17:58:22.87:Akmqc5WZ
最近俺が見てるスレの多くが統合失調症に占領されてる…
何か…そういうご時世なのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 18:32:04.01:I+Y2pFZ7

ナマポのチョンが2ch覚えて 延々書きこんでるだけじゃねーの?
チョン君の本国は9割がスイーツだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 19:14:09.43:sOMRsmbn
暇な人が多いんだね
俺が俺用に最適なコンプ使ってれば他人などどうでもいいと思うのは異常なのだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/21(日) 23:30:50.73:KBQklvM+
AIの可能性が50%ある
最近では自動で文章作って盛り上げて炎上させて人を呼んで広告収入を得るBOTも多いようだ

もしくは他人が気になって仕方がないただの田舎者かもな
どちらにせよ騒音とかどうでもいいわな
うるさい?お前の顔うるせーよでしかないわな
好き勝手やったらええねん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/22(月) 00:12:18.72:nlT7Bm/T
統合失調症は自覚してないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/22(月) 15:59:14.70:1Wug3TKZ

理解したから ID:KBQklvM+  になったんじゃねw

次のスレはワッチョイ必須・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 10:02:13.58:pQrC5m4P

そういう数字を一人歩きさせて大げさに言うからマヌケって言われる。
普通にガレージで使って作業に大きな支障もないし、作業中に野外や隣家にあしを運んだって微塵もうるさくない。
パチンコ?なんだそれ。
まさかコンプ付けると隣人が窓の外にパチンコ屋の店内がワープしてくるほどウルサイの?
戦闘機が上空2000mを飛んでた騒音とか言い出すのか?w

実態でかたらないか?
HCで買ってきた100Vコンプなんて多かれ少なかれ15A以上は流れないしあっ手記騒音なんてしれてるよ
比較してみろって2台並べれば、そりゃ静かな物は際だって静かなんだろうな。
年に何万時間使うんだよw
ディスクサンダーや丸ノコ以上に使用頻度も少なく週に1回も使わないような設備でウルサイとか静かとかで何ヶ月も議論必要?w
絶対に音は許さないって相談者に勧めるのは誉められた善行だけどな、100%の人にゴリ推しするほどのもんじゃねーよ。

現に日本全国に莫大な数の人々がパチンコ屋に入り浸って幸せソーに暮らしてるぜ?w
騒音なんてそんなもん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 11:16:49.72:kiJvNTXC
何の価値もない長文を続けるアスペは放置で御願いします。
次スレはワッチョイありで、使えもしないコンプやDIYを遥かに超えたコンプの話題を持ち出す基地外長文を排除しましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 11:30:08.09:pQrC5m4P
結局SW-231専用すれっどにしたいダケだろ?w
その堅い意志に惚れ惚れするわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 11:33:35.82:kiJvNTXC
話題に参加したければ、対抗出来るコンプの具体的型番を持って来なさい。
それ以外の駄文も情報を出せないあなたもスレにとって何の価値もありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 11:44:16.70:pQrC5m4P

SW-231推しは美しい正義感で良いんだけど、頭おかしいのか?
「対抗」というのは評価があるんだけど絶対的に音が優先で音ありき、音の正義に曇りなしってひとが
判断するんだよね?w
そこに何持ってきてもむだだろうな、どうしても対抗を欲するならアネスト岩田キャンベルで良いよ。
sk11でも良いし
ttp://https://www.monotaro.com/g/00407730/
ttp://https://www.monotaro.com/g/00001404/

両方別に使ってるけど何の問題もないぞ?
君の評価だと「ウルサイ」とか「高い」とかになるんじゃないの?w
「俺はそれは嫌だ」「おれのガレージやマンションじゃ」って評価基準はやめないか?って話ししてるんだが
最後には「俺の環境だと」で価値判断するんだろ?

票カンテ10人10色だし莫大な消費者がこういう機種も使ってることにSW-231推しで難癖付けるのやめませんか?という提案な。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/23(火) 12:18:12.51:NT8vfF7G
SW-231以外を使ってる奴は日本から出て行け
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 12:46:23.38:U1lrEqQI

SW-231推しは騒音が理由じゃないのに、なんでいつの間に
騒音問題になってるんだ?w

ほとんどのDIY用コンプレッサーがどんぐりの背比べの中で、
SK11は他より0.2MPほど高圧で、その少しの余裕が
使い勝手に大きく影響している。
少なくともタイヤ交換に関しては、この0.2MPaの差が大きい。

タイヤ交換に使わない人には相場より高い機種でしか無いだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 13:10:06.71:PcDOnZlI
俺がホムセン特売で買った爆音はKENOHってメーカーだった。7000円切ってた。
タイヤ交換大丈夫よ。ナット5つ緩めたり締めたりで約1本分で再起動かかるから作業リズムはいいけどね。
軽の4穴だと2本目の途中で再起動かかるけどまあご愛敬。
致命的かね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 13:18:52.82:kiJvNTXC

あなたの環境で問題ないのであればそれで良いのでは?
スペック的には問題ありませんが、あえてソレを選ぶ理由も、DIY向けにお勧めする理由も、何一つありません。
あなたのお勧めはわかりましたから、そろそろ消えて良いですよ。予想通り役立たずでしかなかったという結論ですから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 13:25:28.06:pQrC5m4P

悔しいのは解るけど、総合すれっていうのは様々な地域や用途や環境の要望に対しての
はなしになるからSW-231だけを強引に押し通す運動したいなら専用すれにしたら?

ウチの近所にカインズがあるならカインズで取り扱いの100V機買えば良いんで保証も部品も修理も
まったく苦労がないのに四六時中SW-231最高とかそれいがい選択肢無しってアジテーションされてもなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 14:21:13.11:NUgLxfJd
騒音が気にならないレベルの田舎、もしくは近所の嫌われ者の無頓着者の意見と再起動圧が大事な231信者の2者の戦いが長引いてそれ以外の話題が無い
不毛だなぁ両者共に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 19:10:32.66:MLEdKPpI
お前らはいつだって不毛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 19:24:00.43:PcDOnZlI
ハゲしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/23(火) 23:01:36.86:nLg8igv2
スペックに関してや対抗機種を出しての反論ならまだしも
丸ノコがうるさいからーとかいう的外れな持論を壊れかけのレディオ〜のように繰り返すだけだからな
そら不毛にしかならんよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 15:20:55.42:aszm+6SF
不毛だから不毛な事しか出来んのか
不毛な事してるから不毛になるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 15:24:52.38:XzA7qQkE
すげぇ
ちゃんと読んでるんだ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 15:38:36.71:/fR2ZMNn

まだ理解できないのか?
誰もスペックや価格や音で必死に争いませんってことな、仮に吐出量が単位時間アタリ1.2倍でなにが違う。
実務というか実際に使う人にはあまり関係ないのよ、8kg/cm^2で40Lの空気が貯まってれば単位時間の吐出量の差が
全く無い状態で出力される。
早いんだ、充填がすごく早いんだって鼻の穴を広げて勝ち誇りたいだろうが、インパクトレンチでネジを5本緩めたら
次のタイヤに置き換えてる時間に吐出量が1.2倍だろうが1.5倍遅かろうが空気はもう貯まってるよ。

なぜ必死にsw-231推しで勝ち誇るために意味のない数字で高圧的に争う?
音にしたって人間の耳には数字が叩き込まれるわけでも作業後屋の壁に数字が表示されるわけでもなし
何デシベルだろうが、ウルサイかうるさくないかは人の感じ方、必死なのにわるいが「俺はこれが好きなんだ」アピールも
ウザさが増すと悪意にかんじるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 15:50:10.69:j4NQfWP+

補足するとSK11のコンプレッサーは最高圧力は1MPaなんだけどね、ちなみに俺はSW231おじさんじゃないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 16:42:39.64:8bBKniod
中華合わせて3つとも買って実際に使ってみてからそれぞれ騒音やらスペックやらを書いて下さい。
じゃないと何の意味もありません。

それではよろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 17:02:47.95:/fR2ZMNn
スタート点はさ、こんな用途にコンプ欲しいけどって流れに
HCの安価なコンプで作業可能だから好きなの買えば問題ないって話しに
SW-231意外不可能、それ以外の推奨無し、価格スペック最高位だから他は糞みたいな流れなんだわ。
多くの人は些細なスペック差なんて眼中になく一般用途でDIYできればいいのに、確実にSW-231意外は適さない
無理だってゴタクを並べて最後には勝てるスペック出してみろ、何の機種だって息巻いてるわけさ。
だれもスペックで争ってないってのw

軽トラで運べますねって話しに2002年式サンバートラック意外に選択肢無し、スペックが違う、音が違う
なんて息巻いてるレベルだって当人は解ってないというか、自分の買った機種を王座に置いて他を叩き落としてるだけ。
必用以上にそういう愚行を推すから荒れてるんだぜ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 18:20:05.12:jXX6PlKh

またこいつ屁理屈ループさせてるのか
どこをどう拗らせたらそういう風にとるのかしらんが やっぱ病気なんですねw

ペックがとびぬけてるからSWが作業中の待ち時間も少なくコスパ最強ってだけの話なんだが
DIYのコンプの最大圧力とか 再起動圧とかまったく考慮出来てない上に 謎理論。。。。w 草しか生えねーわ

エアツールをとりあえずおめーが使えると思うSWより安い値段のDIYコンプ買って使ってかってみるといい
サルでも何故SWが押されてるのかわかる筈 

それとついでにエアツールが1分間にどれだけ空気を使うかも調べてみるといいぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 18:30:14.31:ys9T+kXq
ここですか?sw231って書き込むとレスがもらえるスレと言うのは。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 18:36:44.08:SqJ2hSw1
あ、僕はSW231おじさんじゃないです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 18:45:25.28:j4NQfWP+
俺はSR-351お兄さんだよ、オイルレス&セックスレスのSW231おじさんが迷惑かけてごめんなさい(^^;)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 19:21:25.76:8bBKniod
カタログスペックがいい加減なのは世界的に常識だからスペック表での判断はお控えください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 19:38:27.55:jXX6PlKh

あのな俺もそうだけど SWは持ってるやつが押してるんだとおもうんだが 0.2MPAの違いがどれだけの恩恵か わかってるからな
DIY用の中華コンプなんてゴミ扱いするレベルでスペック違うんだけど アホってわかんねーんだろうね

エアツール使ったことがないからゴミなコンプ押すんだろうし 今後使う予定ないなら好きなの買えばいいじゃんw
ゴミコンプと同列に語ってるのは違うだろうって話でwwwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 21:31:34.28:KxlNpKTH
ガン無視されてる914でーす。
おじさんが言うように適当なの買って楽しみましょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/24(水) 22:58:59.25:se7ucY2p
おすすめ聞いてるのに対して好きなの買えじゃ答えになってないからな
手頃なところでとりあえずこれ選んどけみたいな製品が現状ではSW-231なんだからそら推されるだろ
真面目に反論する気があるなら軽トラがどうとか言う御託は良いからまずそこを覆してみろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 00:07:29.16:cJWzP3iZ
タンク内が塗装だかコーティングされててさびないってやつが少し気になる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 04:57:57.45:9xunj/xk

大変そうですね
ご家族や主治医のお話しをよく聞いて、通院と投薬を欠かさないように
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 06:12:05.07:2SlQiPUv
排出量多くて連続使用出来て最高圧力や再起動圧力が高くて静かでって
ホームユースのコンプレッサーを選ぶ上での条件を考慮したらSW231が最良の選択になるってだけだしな
他を扱き下ろしたいんだーだのカタログが嘘をついてるんだーだの訳の分からない
被害妄想に憑りつかれてるんならそれこそ病院に行けとしか言いようがないっすわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 06:45:43.88:RrhmVvEW

そんなんあるの?
興味あり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 11:02:23.35:cpuo/r5M
>938
歯科用のアネストデンタルは内部コーティング済みだし
中華の一部もコーティングしたのはある
ただ新同のアネストデンタルをテストした時に
ちゃっかり錆びドレンだったから
錆びない訳ではないんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 11:22:11.57:cpuo/r5M
ガソリンタンクも内部コーティング剤があるんだが
あれの厄介な所はコーティングとタンクの間が
錆びたときにブリスターが出来て
いずれコーティングが破れる
でも完全にコーティングが剥がれる訳じゃないから
コーティングとタンクの間に溜まった水分で
どんどん錆が進行して最後は穴が開く
しかもコーティング剤はタンククリーナーで
取れない材質なので目の届かない範囲は錆と違って
ケミカルで除去も出来ない
オイルフリーのタンクで同じことが起こったら
水分があっても油分は無いので錆びの進行は
ガソリンタンクより早いだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 11:56:52.02:ziY2Sgmq
実際のところ、静穏コンプとはいえ騒音は許容範囲越えてるし、DIYで使う想定の年に数回程度ならコンプなんて何だって良いんだわ
壊れたところで買い替えで良いし
それなりに使い倒すユーザーならsw231とか半端なもの買わずに日立とか買うだろうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 12:21:06.32:N+3oGgBz
アストロプロダクツなんかがアルミタンクのコンプレッサー出してるけど
アルミは極少数で、鉄の方が主流なのは何でだろう?

鉄のタンクでも、圧縮機の方が先に寿命くるからかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 12:30:53.01:baKQ9vxF

価格、溶接難易度、金属疲労の大きさでアルミは非常に不利
携帯機器なら採算度外視だが据え置き器具にアルミを使う意味が薄い。
どうせならステンレスにしたほうがマシ、鋼鈑をメッキも塗色もコートもできるしね、安価にしてタンクだけ消耗交換
という選択肢もあるし多くのコンプはそう言う尺度で腐食、疲労劣化するタンクを交換する前提で設計する。

1気圧と10気圧を繰り返すタンクとしては過酷な加圧環境だから金属は張力を張り詰めて緩めての繰り返しに金属疲労で
亀裂破断する。
多くの場合はソレを見越した強度設計だから腐食破壊だけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 13:07:15.17:YbpIEe9I

タンク内面エポキシ樹脂コーティングと書いてあった
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01GCVH878
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 13:52:41.36:zvl6kuS7

ありがとん
爆音コンプ使う度に水抜してるから錆び水はそれほどでもないんだけとね。
いつも土間コンが汚れてあちゃーってなる。学習しない人間。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 15:21:01.00:yDdYY23N

コンプの土台かさ上げできるなら オートドレン付ければいい
5〜6千円で 売ってるよ

コンプの位置が高くないとオートドレンがつけれないのがネックだが付けてしまえば 一々エア抜きもする必要がない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 15:28:50.73:slK71ELy
会社の30年は使ってるコンプが何ともないんだから心配し過ぎだよ
毎日終業後空気抜く使い方してるけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 22:45:19.57:W3HFhqLO
SW231はタンク内部にコーティングしてあるの?ねぇしてあるの?!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 23:44:14.49:V/87o4c0
内部のコーティングはいずれ剥げ落ちる
ドレンが詰まって終わりじゃの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 23:49:57.36:zwY5b37w
SW-231は特殊な合金で出来てるから錆びないんだよ、よく覚えておけ馬鹿共
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/25(木) 23:56:35.79:2SlQiPUv
バルブが真下に付いてるお陰で殆ど残らず排出できるし
毎回抜いてる限りは錆びないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/26(金) 00:10:38.60:Wc3ahu3y
SW231を使ったら彼女ができました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/26(金) 01:11:28.98:u/VZbzWY
sw231だと圧縮後に窒素と酸素が別々に出せるからね、そこがウリなわけで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/26(金) 02:12:21.72:1d8HUSKx

コーティングしてるとはどこにも書いてないし 普通に茶錆のドレンが出てくるけど何かもんだいでも?
3万とかだしダメになったら買い替えるだけだな

その頃には使えるもっと安い中華コンプでてるといいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/26(金) 02:13:04.05:1d8HUSKx
あからさまな自演がウケルw
過疎スレで必死に自演してて悲しくならないのかよ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/26(金) 04:51:50.94:m8UhRaGF
sw231も中華だろ、そのメーカー自社工場持ってないし他の製品も中華クオリティだし
他のコンプと同じ中華製部品使って無理矢理使用圧を上げているだけ
安物の中華は取説に使用圧がズレてたら自分でネジ回して調整しろと書いてある
調整次第で1-0.8MPaで使うこともできるが俺は塗装は全くやらないし
持っているエアツールの使用圧は全部0.62MPaだから逆に圧を落として設定している

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ DIY板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら