2ch勢いランキング アーカイブ

【上方】近畿方言綜合20【関西】


名無す [] 2018/03/06(火) 18:37:01.74:0wm81isi
このスレでは近畿二府四県で話される方言を主たる対象とします。
次スレはが立ててください。
レス番は一つズレていたので20に修正しました。

前スレ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1513987800/
名無す [sage] 2018/03/06(火) 18:37:46.84:0wm81isi
関連スレ
関西人「この声優は関西弁が下手」→関西出身でした
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/voice/1395443893/
ニセ関西弁タレント 2
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1419073917/
【兵庫県】神戸弁独立スレッド【摂津国】
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1464779315/
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part3
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1465723671/
近江方言について語ろう
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1422707639/
和歌山の方言
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1389099251/
播州弁と泉州弁って似てる
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1327391628/
岸和田弁は知名度が低い。
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1350651287/
淡路弁 統一スレッド
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1298763680/
【万国】徳島弁【共通】
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1417420159/
伊予弁という方言について
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1470726422/
【阿波・讃岐】四国方言総合4【伊予・土佐・幡多】
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1482013110/
【美濃】岐阜県の方言【飛騨】
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1297267216/
なぜ京阪式アクセントは難しいかV
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1303963939/
名無す [sage] 2018/03/06(火) 18:39:12.56:0wm81isi
前前スレ
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1492274312/
前前前スレ
ttps://egg.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1480282264/
名無す [] 2018/03/06(火) 19:47:30.79:8Qqz2CzY
名無す [] 2018/03/06(火) 20:03:14.63:HVNUK6eC


前スレ
いまどきsageにこだわってる奴なんてお前くらいだろ
名無す [sage] 2018/03/06(火) 21:39:35.67:5EPPTz1k
レスはこっちにおねがい

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1520339851/
名無す [sage] 2018/03/07(水) 00:04:14.39:gggBJcrB
乙でーす
明日の関西弁について語りましょう
名無す [] 2018/03/07(水) 03:16:12.44:O0oC27ir
おまえらー、たぶん風邪ひいてもおた。
ごっつ寒気ある。
名無す [sage] 2018/03/07(水) 18:26:17.06:KYIXrv2G
タンバーが偽播州弁でも書き込んどる

399 名前:名無す :2018/03/07(水) 12:07:58.21 ID:O0oC27ir
今日は晩に約束あって出なあかんねけど病み上がりやしなぁ。どーしょ。

401 名前:名無す :2018/03/07(水) 14:41:24.01 ID:O0oC27ir
へらへと汗だいて寝込んだよって幾分らっきゃ。
名無す [sage] 2018/03/07(水) 18:55:44.94:gggBJcrB
播州にアイデンティティ持ってくれるのならそれでええわ
京都に近づかんといてくれたら
名無す [] 2018/03/08(木) 00:08:52.03:Z+qjQyCu

こら、
われどこ住みじゃをー、聞かせ。
名無す [] 2018/03/08(木) 00:09:52.44:Z+qjQyCu

きさあも聞かせボケ。
名無す [sage] 2018/03/08(木) 03:06:14.74:DfnRDifO
ttps://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20160801_4.html
ttps://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/pdf/20160801_4.pdf

今の関西弁って動詞形容詞のアクセント類が1パターンしかないけど
東京弁も1パターン化してるってマジなんけ?
いつもの学術マンとかなんか知らんか?
名無す [] 2018/03/08(木) 07:11:24.45:6uQ78fqV

そうだよ
東京式の場合、動詞や形容詞の一類は平板型、二類は起伏型(-2型、最後から二拍目に下げ核がある)になるんだが、
動詞も形容詞もなぜか二類のほうが一類より所属語彙が多いため、二類のほうに引かれる傾向がある。
特に形容詞は偏りが大きいので起伏型に統一される傾向が強い。

ちなみに名古屋や岡山といった内輪東京式の地域ではもともと形容詞のアクセントは1種類しかなかった
名無す [] 2018/03/08(木) 10:28:36.46:f890vh+Z
われなんどいや
名無す [] 2018/03/08(木) 17:59:35.67:BwZHE2Rq
やっぱタンバガイジって勉強した偽京都弁や偽播州弁で書いてるだけのキチガイ荒らしだな
このキチガイ弁に普通にレスしてるのは自演だしな
名無す [] 2018/03/08(木) 23:13:18.14:Z+qjQyCu

をー荒らし、わえ邪魔や。
名無す [] 2018/03/08(木) 23:58:03.77:BwZHE2Rq
その おー 言うのタンバガイジの口癖きゃ?ええ加減死ねや
名無す [] 2018/03/09(金) 00:02:45.60:3U7WSEoA

反応しても図に乗るだけだよ
名無す [] 2018/03/09(金) 00:51:03.08:JnglSa+x
京都弁 はんなりOL 女子大生 出逢い求めて 就職進学
されどいざ京都の大学や職場入ったら周りはコテコテ大阪弁だらけでshock受けるヤツが続出してそう

懐かし芸能人板 山中すみかスレより
252: なんてったって名無しさん [] 2011/11/12(土) 01:11:58 ID:pZihvEDy
今や大学受験で関西から東大に来るやつは灘だけで120人もいるというのに
関東の主要進学校から京大いく人間は各校とも年2〜3人だという
すみかんが芸能界にいた頃は、もっと多かったのだろうか
「京都の大学に行けば、すみかんみたいな女の子と付き合えるかも」
と淡い期待を胸に抱いてた受験生って結構いそうだよな

253: なんてったって名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 12:44:32 ID:BG6mfpxg

わかるわかる。俺も当時は受験生。
本気で京都の大学へ進学することを考えてましたよ。
東男に京女ということに加え、すみかんの影響を受けた俺にとっては、
やっぱ京都の女性に憧れてしまうな。
名無す [sage] 2018/03/09(金) 00:56:11.97:vKZ2rt0q

そういうよその話ここにチクりに来て叩いてもらおうみたいなんいらんから
名無す [] 2018/03/09(金) 01:27:02.55:05pZ3clZ
>>19
わえら荒らしやんな?
名無す [] 2018/03/09(金) 02:13:39.35:EfQMX7iu
ttps://okwave.jp/qa/q9435876.html
名無す [sage] 2018/03/10(土) 01:10:11.26:w4Meh1PI
今まで一段動詞のアクセントは1類と2類をしっかり区別してると思い込んでいたが
四拍以上の動詞では「用いる」などの少数の語を除いて大半が平板型に合流していることに気づいた
名無す [sage] 2018/03/10(土) 01:10:44.12:w4Meh1PI
高起無核
名無す [] 2018/03/10(土) 23:20:13.61:kNCy7wxT
上げ
名無す [] 2018/03/11(日) 02:18:32.25:upEp44xC

俺もその事実にはびっくりした
名無す [] 2018/03/11(日) 07:58:11.91:upEp44xC
アクセントは本当におくぶかいわ
名無す [] 2018/03/13(火) 05:14:05.74:bDa8ueRi
わかる
名無す [] 2018/03/14(水) 13:19:16.34:xAcNxRW8
言葉の乱れがひどいわ
名無す [] 2018/03/15(木) 05:49:37.01:yiLS/zIq
利己的な遺伝子
名無す [] 2018/03/15(木) 18:27:52.94:luVtegJt
元神戸市議 テヤ敬語
名無す [] 2018/03/15(木) 18:40:15.05:pjNpDukU
テヤ敬語は若者に引き継がれるのか
名無す [] 2018/03/15(木) 18:53:28.05:dirLV3GO

誰の事?
名無す [] 2018/03/15(木) 19:25:40.37:luVtegJt
梅田幸広とかいう人
名無す [] 2018/03/15(木) 22:55:15.10:dirLV3GO

動画とかあります?
名無す [] 2018/03/16(金) 02:16:48.08:FTMJK/7m
動画は知らんけど、昨日のニュースに出とった
不正で辞めてからは農業みたいなことして生活してるみたいで、普通の神戸播州圏のおっさんのしゃべりやったわ
名無す [] 2018/03/16(金) 03:18:03.54:N2VsZf6c

そうかサンキュー
名無す [] 2018/03/16(金) 09:01:04.61:qxYT8ZIy
もはや絶滅危惧種やもんね
名無す [] 2018/03/16(金) 18:26:33.35:N2VsZf6c

テヤ敬語がか?
前に過去スレで神戸の野球少年が登校途中にテヤ敬語を使っていたという報告があったが
ガセなのか?
名無す [] 2018/03/16(金) 21:09:33.13:hWm22h9J
ローカルにはしっかり継がれてるとおもうで。
わえらヨソ者相手にはいっこも喋ったらんけどなー?
名無す [] 2018/03/16(金) 21:42:33.22:FTMJK/7m
松岡茉優が上手い。さすが方言フェチ。
大声出すシーンはおかしかったけど、それ以外は大概1つのセリフおかしいところなく京阪式できちんと言えてる
名無す [] 2018/03/17(土) 02:46:48.79:DvMQOhRY
いつも思うねん、トンキンの制作がつくるセリフいうんはきまって大声だしたがるけどな、
京阪の人間はそないな大声ださへんいうねん。単語レベルのことばを大声で言いよんはおのれらトンキンやんけ。
トンキントークを関西弁でやろうとすんのはあかんで、迷惑や。
名無す [] 2018/03/17(土) 05:22:12.73:67VIW4BA

この文章を口に出すときは大声出ないのか?
名無す [] 2018/03/17(土) 07:43:08.53:I1Rp1zqe
ぬるーやで
名無す [] 2018/03/17(土) 09:49:35.44:vRamgxSe
東京人は差別主義者だから仕方ないでしょ
名無す [] 2018/03/17(土) 11:58:45.77:DvMQOhRY

あほか、むっちゃ小声や。
名無す [] 2018/03/19(月) 00:18:18.96:3C7RI3AM
これ()見て分かるけど、タンバ荒らしってこの板でアンチ関東弁スレ立てまくって荒らしてる奴と同一かも知れんな
最近は他のスレにも書き込んで荒らしてるしアク禁依頼した方がいい
名無す [sage] 2018/03/19(月) 00:37:54.98:55j4F+Yw

今のほったらかしの運営が対処するとでも?
スルーしとけって
名無す [] 2018/03/19(月) 00:39:23.06:UcokOrOK

は?なやその大法螺。そういうことを荒らしや言うてんねんど。えーかげんにせえよわれ。
名無す [] 2018/03/19(月) 00:50:25.35:3C7RI3AM
でもこれがおるから迷惑過ぎて普通の話が出来ん
完全に方言板潰しにかかっとるな
名無す [] 2018/03/19(月) 01:04:39.29:UcokOrOK
ttp://ssl.japanknowledge.jp/hougen/hougen47/index.php
ほれ、わえらこれやってみい。
結果みて少しは素直になろな。
名無す [] 2018/03/19(月) 20:44:24.32:3C7RI3AM
47 名前:名無す :2018/03/19(月) 17:55:39.82 ID:UcokOrOK

そのへんの問題やな。
どやろ、九州の「や」は別の発達かもしらんな。
元々は「だ」やったんちゃうかな。

49 名前:名無す :2018/03/19(月) 19:38:40.73 ID:UcokOrOK
むしろ「ちゃ」を忘れたあかんねん。「じゃ」はほんまとこ「ぢゃ」やねん。
それが乾くと「ちゃ」になるねけど、それは九州にも残ったある。
名無す [] 2018/03/19(月) 22:40:21.08:AzXl8Neb
現代日本語では「じゃ」も「ぢゃ」もヂャの音になっている
どちらも同じだ
九州の「ちゃ」は「ち+や」
「何ちや」は「何てや」という意味
「ぢゃ」とは関係ない
名無す [] 2018/03/19(月) 22:45:08.70:LGFQWRAQ
音素対立が無いというのはその通りだが
語頭と語中で音が違うだろ
名無す [] 2018/03/20(火) 00:28:53.13:btkeUGdi
おやおやおまえら、挙げたった方言診断ははや、やってんねやろ?
名無す [] 2018/03/20(火) 02:11:29.53:19XurNRs
52 名前:名無す :2018/03/20(火) 00:25:00.77 ID:btkeUGdi
乾いたり濁ったりあるねん、知らんかったねや?
名無す [] 2018/03/20(火) 05:52:15.71:btkeUGdi
やってんねやろ?どないやったん。
名無す [] 2018/03/20(火) 13:05:58.07:6gSr4jPL

ヂャの祖先はデァ、デアル
随分昔からデと濁った音
チヤ、テヤとは違う
思い付き理論で一緒くたにすんな
名無す [] 2018/03/20(火) 13:26:27.11:btkeUGdi

いやいや、おまえが一緒のもんとして語ってんねやないかい。
話よこからこんできよんなボケ。
名無す [] 2018/03/20(火) 20:46:21.57:6gSr4jPL

ヂャが乾いてチャになったとか、九州部外者が思いつきで言ってるだけだな
ムチャクチャ
名無す [] 2018/03/20(火) 20:55:06.17:19XurNRs
乾くとか意味不明な書き込みして方言板を潰そうとするタンバー
名無す [] 2018/03/20(火) 21:02:57.90:22FfsbLf
タンバーに方言板を潰そうなんて深謀遠慮があるとは思えない
こいつは単純に精神に異常をきたしてるだけだろ
名無す [] 2018/03/20(火) 21:37:05.75:btkeUGdi
結果のほうはどないやってん?
名無す [] 2018/03/23(金) 23:34:44.10:FMeMkCaX
多分地元を小馬鹿にされたのがよっぽど腹に据え兼ねたんだろうけど、
反駁するにしてもイケズな物言いがやっぱり腐っても京都「市民」だね
真っ向勝負で抗議すれば良いものを、それは彼らの美徳に反するらしい
僕的にはくらい率直な方がよっぽど気持ちいいと思うけどね
女々しい皮肉(笑)よりはよっぽどマシさ
名無す [] 2018/03/24(土) 00:21:48.41:+upd9pxl
なんど言うとるぞ、おまえら構ったれ。
名無す [] 2018/03/26(月) 22:48:31.04:N5NqK3+A

シネ
名無す [] 2018/03/27(火) 07:09:55.71:ji82HSDx
和歌山で「たある」が「とお」に移行してるかもしれん
しかしさすが和歌山は関西で唯一方言的なのが残ってる土地やな。
10代の言葉聞いても、やはり関西共通語からは離れて古い言い回しやったりが残ってる
名無す [sage] 2018/03/27(火) 07:29:44.51:YL8nvVyZ

湖北や播州は?
名無す [] 2018/03/27(火) 08:35:12.32:RAITlCts

関係ないと思う
和歌山の「たある」「ちゃある」は「て」「ある」
状態ではあっても完了に近く、
神戸播州の「とお」は九州まで広がる進行相「とる」の音便
意味も起源も違う。
名無す [] 2018/03/27(火) 12:11:32.27:BwI7ro0Y
和歌山が「たある」言いおんの知らんかった。
名無す [] 2018/03/27(火) 12:45:55.95:YL8nvVyZ

「とう」は完了相だけど・・・
名無す [] 2018/03/27(火) 17:26:55.56:ji82HSDx
それな

神戸播州の話しはしとらん。
意味も起源も違うとか当たり前
名無す [] 2018/03/27(火) 19:44:50.79:LpeS8JRM
30年間紀北地方で働いているけど、
「とお」「とう」に聞き覚えはないのですが。
名無す [] 2018/03/27(火) 20:35:02.64:ji82HSDx
10代を聞いて
名無す [] 2018/03/28(水) 00:19:55.75:+R8ZpFa7
うーん、
たぶんないで?
紀州にその手の「とお」はあらへん。
それとちゃう表現したあるはずや。
名無す [] 2018/03/28(水) 14:21:40.65:wuknxjFz
そもそも「たある」ってどういう意味の言葉なんだ
名無す [] 2018/03/28(水) 19:26:22.68:xG9wOwm4

西日本方言の「〜とる」と同じ動作・行為の結果が残っていることを表す結果態
他の西日本方言では生物は「おる」無生物には「ある」を使うため
結果態には「連用形+ておる」の形を用いるけど和歌山では生物にも「〜ある」
を用いるため結果態には「連用形+てある」を用いるためこの形になる
よく連母音融合して「〜ちゃある」という変形をする
名無す [] 2018/03/28(水) 19:53:07.98:36PsYWJp
ゆうか大阪でも 〜たある、 〜だある 使われるよな。
これ使えば完了と進行を区別できるわけで
名無す [] 2018/03/28(水) 21:17:52.36:KlrKhTsq

大阪弁に進行相完了相の区別なんて存在せんぞ
「ている」進行・完了
「てある」無生物の進行・完了
「とる(ておる)」『ている』の卑語
適当なこと抜かすなアホ
名無す [] 2018/03/28(水) 21:23:04.67:36PsYWJp
そらあかんわ
名無す [] 2018/03/28(水) 21:40:39.93:LTpKwadt
驚いた時に使う場合で
「おばちゃんみたいな髪型なっとる!!」
みたいに
「髪型になっとる」を「髪型なっとる」と 
「に」抜き言葉だと変でしょうか?
名無す [sage] 2018/03/28(水) 22:18:10.24:xG9wOwm4

変じゃないよ
助詞の省略は近畿方言全域に見られる傾向で
近畿圏外の徳島や岡山にも同様の傾向がある
名無す [] 2018/03/28(水) 22:30:24.89:LTpKwadt

ありがとうございます!
「に」を抜くと驚きや混乱が表現できる感じがして
でも実際はどうなのかなと思って
名無す [] 2018/03/28(水) 23:37:20.59:+R8ZpFa7
ほんま、てにをはゆうのはことば死ぬで。つこわんときや。
名無す [] 2018/03/29(木) 13:40:01.08:eUUxPavd
助詞使うと口語らしく聞こえへんねん
物凄い芝居がかって聞こえる
名無す [] 2018/03/31(土) 01:35:12.74:QH1OqVD5
アホバカ分布図ね。

アホがもう親しみも込めて使うわけで、ほんまに怒ったりしたとかに言いたいのはボケの方やから、これはボケへの移行過程と言えるかな

しかし、ほんまに同心円状に北海道・北東北と鹿児島だけホンジナシとかが使われるんはすごいなぁ
名無す [] 2018/03/31(土) 02:14:51.22:iYU/VYLM
われはアホもボケも使い方わかってへんな。
名無す [] 2018/03/31(土) 12:41:36.53:iVH0yknO
関西人のふりして気色悪い言葉で書き込むなや偽丹波人
さぶいぼ立つほど気持ち悪いんじゃボケ
死にさらせや
名無す [] 2018/03/31(土) 14:32:20.32:iYU/VYLM

おーいきさまどこにおんねや。
名無す [] 2018/04/01(日) 18:40:10.65:8w1Rylcv
死ねエセ関西人ゴミダンバー
名無す [] 2018/04/01(日) 19:34:45.38:ZaXo9CKR
荒らしな。おまえは一体どこの出身じゃいうねん、答え。
名無す [] 2018/04/04(水) 07:59:03.46:WGoPZaMG
アスペクトのあるなしも、境界線はテヤハル川?
名無す [] 2018/04/04(水) 12:22:42.50:rqDmKs3X

明白な境界は提示されてないはず
近年は神戸中心部でも進行・結果共に「シトン」「シトー」で済ます傾向が強いみたいだし
個人差の方が大きいくらいだろね
名無す [] 2018/04/04(水) 19:42:41.68:WGoPZaMG
うちの福岡県北西部(ほとんど唐津)出身嫁は
「雨降りよる?」と「雨降っとる」は使い分けてる
みたいだけど、どう違うか説明させるとようわからん。
五島や枕崎にもアスペクトあるのかなあ。
名無す [] 2018/04/05(木) 02:30:30.15:1F/wZaAp

方言文法全国地図第198図「散っている(進行態)
ttp://www2.ninjal.ac.jp/hogen/dp/gaj-pdf/gaj-map-legend/vol4/GAJ4-198.pdf

これ見r限りだとアスペクトの区別は五島や枕崎には見られない

「雨降りよる」は今まさに雨が降ろうとしている状態(将然態)と雨が直前から降ってきた
状態(進行態)を指し示すときに使われ、「雨降っとる」はだいぶ前から雨が降っている場合や
昨日雨が降っていた(今はもう止んでしまった)状態を指し示すときに用いる
名無す [] 2018/04/05(木) 08:24:54.99:5AQzBjsS
なるほど。ありがとう。
西は生月島、南は飫肥ってことですね。
東は三和町篠山西宮。
中丹北丹嶺南高島が「ちっとる」の島になっているのが興味深い。
名無す [] 2018/04/05(木) 20:13:50.56:6aTD+d3d
貧乏ジャン
名無す [] 2018/04/05(木) 21:35:15.27:EkX1m2Ii
これ何年前の調査やろ
岐阜にそこそこアスペクトがあるみたいやけど、wikiによると

>進行・完了相
美濃北部や西美濃ではアスペクトを区別し、進行形は「連用形+よる」、完了形は「連用形+とる」となるが、現在では区別が失われ、どちらも「連用形+とる」を用いることが多い[47]。

ってなってるし、
九州は宮崎まではあるみたいやが、飛び地みたいになった岐阜ではもう衰退してそうやな。
名無す [] 2018/04/06(金) 03:16:35.10:CG+mN1Dc

の調査は1979~1982年に実施されたもので
調査対象者は1891年生まれから1931年生まれの他の地域での居住経験のない人間
その中でも特に明治末年前後生まれの被験者が一番多かった

だから現代の若者の言葉の実態を探る上では適切ではない
名無す [] 2018/04/06(金) 19:41:59.73:LgwahcpS
なるほど相当古いな
名無す [] 2018/04/06(金) 19:52:42.00:LgwahcpS
上沼恵美子「言いよりよんねん」

軽蔑の「よる」を二重で言ってたけど、これは自然? 言った後になんか間違えたみたいな感じあったし、やっぱり大阪弁としては不自然か。
アスペクト出身ならではの間違いかな
名無す [] 2018/04/06(金) 23:29:06.13:LgwahcpS
24年前にジミー大西が「マジ」HLと発話してたんか
名無す [sage] 2018/04/08(日) 18:28:44.44:OeuJihwK
姫路の北の神河町の住民がテレビで喋ってたが
関西弁と東京弁の中間みたいな耳慣れない言葉だった
あれが噂の垂井式アクセントなのか
名無す [] 2018/04/08(日) 19:10:32.81:BKXNLw9n

神河町は垂井式アクセントの地域だよ
「耳慣れない言葉」って語彙の事かアクセントの事かはっきりしないけど
名無す [sage] 2018/04/08(日) 20:04:43.87:XWGuF1dZ
その代わり、九州の言葉は、行くと来るがごちゃ混ぜ、格助詞もごちゃ混ぜ
名無す [] 2018/04/08(日) 20:11:05.43:rNBfh6m4
兵庫は沿岸から離れると垂井になる
姫路から加西西脇篠山までが関西弁
名無す [] 2018/04/08(日) 20:20:52.14:BEPWPJF7
姫路も垂井式っぽく聞こえるなぁ
アクセントがフラットなせいもあるけども

独自の調査では、
網干までいくと完全に垂井式でしたね
名無す [] 2018/04/09(月) 07:47:00.35:HvS3Enjr

瀬戸内沿岸の赤穂相生御津も垂井式だけど?
名無す [] 2018/04/09(月) 08:09:40.95:T+Yb8KaL
西端やさかいなぁ。そこらは岡山に近いから垂井式になんねやろ。
家島とかは普通に京阪式
名無す [] 2018/04/09(月) 08:53:29.94:FV/IBstE

姫路以西なんだから当たり前だ
名無す [] 2018/04/09(月) 10:01:09.19:HvS3Enjr

じゃ、「沿岸」なんて言葉使うなよ
名無す [] 2018/04/09(月) 13:14:53.99:FV/IBstE
神河町からの話だろがアスペ
名無す [] 2018/04/09(月) 17:06:22.63:HvS3Enjr

何が言いたいのかさっぱりわからん
どっちがアスペなのやら
名無す [] 2018/04/09(月) 22:05:57.54:FV/IBstE
わからんだろうなこいつは
名無す [] 2018/04/09(月) 22:13:20.11:Mh2V/TDs

世の中にたえて桜「の」なかりせば 春の心はのどけからまし
桜「が」なかったら

「の」を格助詞として使うのは古い伝統
名無す [] 2018/04/09(月) 23:12:01.32:T+Yb8KaL
てかって誤爆じゃないのw 全く流れに関係無いよな

九州の言葉は普通に日本人として教育を受けてれば分かる。「我が〜」だって「我の〜」と言うことだからね。
ただ、高知と石川・富山の「が」は分かりにくいが
名無す [] 2018/04/10(火) 05:20:45.78:FAbTCV/m

うん、健常者だからわからん

高知と石川、富山の「が」は終助詞だろ
これも古文に由来する言葉だよ
名無す [] 2018/04/10(火) 06:37:33.50:/r84rvoE
「が」と「の」は古くから互換性のある、互換性がある言葉だった。

しかし、それが音だけで誤用されて使われるようになったのが高知石川富山かなと思ったが、どうながや?
教えてくれ
名無す [sage] 2018/04/10(火) 06:45:20.59:zuZTqAlh

なんにでも使える汎用格助詞「な」、主格以外は大抵使える「ば」。
「を」「へ」「に」はあまり使わない。
「が」「の」も、主格・属格にとどまらず、対格・具格・処格とあらゆる場面に使う。
いやむしろ九州のことばには格助詞が存在しないのかもしれない
名無す [] 2018/04/10(火) 07:00:13.87:FAbTCV/m

それは格助詞じゃなくて準体助詞だな
名無す [] 2018/04/10(火) 07:08:55.86:FAbTCV/m

九州で格助詞に「な」を使う地域なんてあったか?
名無す [] 2018/04/10(火) 08:02:37.62:JYWp8Rdc

「おいさんなどっからきたとね」(おっさんはどこからきたんや)などと使う
「ん」の後に「は」が来るとき、そう訛ってしまう感じだ
名無す [] 2018/04/10(火) 08:24:52.15:FAbTCV/m

それ係助詞じゃないか?
名無す [] 2018/04/10(火) 22:31:35.83:vipYIOil

異常だよアスペ
名無す [] 2018/04/11(水) 00:27:40.90:OP0qaC7m

だったらアスペにもわかるように説明してください先輩
名無す [] 2018/04/11(水) 03:14:18.07:OrOsbaLq
きもちわるいっておまえ
名無す [] 2018/04/11(水) 06:52:39.29:FIDTPo7z

逃げたw
名無す [] 2018/04/11(水) 08:16:43.70:OrOsbaLq
きもちわるいから
名無す [sage] 2018/04/11(水) 13:27:14.95:JOeP9AWK
丹波最近湧いてないのか
名無す [] 2018/04/12(木) 08:23:38.01:PcRgBEbU
何も湧かず 屁もヒらず
名無す [] 2018/04/12(木) 16:12:36.11:H6iTPC2S

をー、とおからに。なんじゃ寂しいなりよんけ。
名無す [] 2018/04/13(金) 17:45:02.74:lFieZ0iu
喧嘩してないで放置しようぜ
ttps://goo.gl/Vm6wyD
名無す [] 2018/04/13(金) 18:38:38.59:XzumxjQh
ttp://www.hituzi.co.jp/hituzibooks/ISBN978-4-89476-848-2.htm
名無す [] 2018/04/13(金) 20:29:13.20:qJduR3oR

これは耳寄り情報
thanks
名無す [] 2018/04/13(金) 22:53:51.86:rL/PFyjO
岸信介やら鳥谷は関西ちゃうやろ
名無す [] 2018/04/13(金) 22:54:29.79:L1RXo2R+

これ新聞でみたときけっこう高いなーおもててんけど、えらい内容あるんやな。
名無す [] 2018/04/13(金) 23:00:58.29:qJduR3oR

ちょっと笑った
名無す [] 2018/04/14(土) 09:03:35.11:cNacG66r
岸信介は防州山口、鳥谷敬は東村山市から羽村市。
名無す [sage] 2018/04/14(土) 20:15:02.37:meJ7ljAe
河内のオッサンの唄って本当の河内弁じゃないっていう話を良く聞きますが
本当の河内弁であの歌歌ったらどうなりますか?
名無す [] 2018/04/14(土) 23:28:40.07:69NJqHwM
え?けっこうあんなんやぞ。いうかそない違いは無いで?
喋りのあいに口癖で「われ」いうくらいで。
名無す [sage] 2018/04/14(土) 23:37:26.05:eisx6mGA
丹波の〜おっさんの唄〜♪
名無す [] 2018/04/14(土) 23:48:39.20:69NJqHwM

おらー しばくぞじぶーんー 今からー のれどつき参ったろけー いうーかー 今こっち雨だだー 

言う感じやろか、さすなぼけ。
名無す [] 2018/04/15(日) 00:21:45.13:c+8NDpLa
をー でんでちおうねんか
名無す [] 2018/04/15(日) 00:27:48.32:fLzdLG2L
だだ降りもええけど京都っぽい言うたらどど降りもええな。
ずぶ濡れもどぼ濡れ、どぼどぼ言うねん。
名無す [] 2018/04/15(日) 21:48:16.53:hcz++n+d
野性爆弾のくっきー(川島)怖いなぁ
あれはかなりのチンピラだ
名無す [] 2018/04/15(日) 22:21:17.68:fLzdLG2L
なんやねん。
方言のはなしやったらそことこ押さえて書けやぼけ。
名無す [sage] 2018/04/16(月) 02:56:29.61:kEMmFLHX
KBS京都のニュース見てたら綾部地区のおばちゃんが出てきて喋っていたが
大阪弁とは異質の、どちらかというと共通語に近い言葉だった。
あれが垂井式か
名無す [] 2018/04/16(月) 03:25:02.00:sU3GOKVg

言いたいことはわかるが垂井式と東京式はかなり中身が違うぞ
名無す [] 2018/04/16(月) 12:08:21.66:cdUgj17T
綾部福知山から北はえらい訛ってるで。関西弁とはちゃうな。
音のかんじ和歌山奈良の南のほうと似てたりするねんな。
名無す [] 2018/04/16(月) 17:14:02.77:aniVjudB
お前も関西弁とはちゃうな。
名無す [] 2018/04/16(月) 17:45:32.60:s/knMKnt

を?どこのもんやおもてんねんのれ、聞かしい。
名無す [] 2018/04/17(火) 07:57:55.08:uhsPXtvo

参考にしてください。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Japanese_pitch_accent_map-ja.png
名無す [sage] 2018/04/17(火) 11:59:08.67:nIW73FQ0
タンバみたいなのが二人以上おるな
名無す [] 2018/04/17(火) 14:47:09.63:Z1BG1ybU

のれか、ぼけー。どこいてんねん京都こんかい。
名無す [] 2018/04/17(火) 14:58:19.45:Z1BG1ybU

おぉ。この地図むかしから皆つこてんねん。
わりかし正確やからな。東海三重の境界が少し違てんねん。
あとな、これ言葉の変わる位置で塗ってんねんけど、
実際は人口のほぼいーひんとこも色おんなし塗ったあるさかい、
面積を量に見てもうたらあかんとこ注意やねん。
名無す [sage] 2018/04/17(火) 17:33:57.66:tcQU3XMS
の地図では彦根、米原地区は垂井式だがそれでOK?
名無す [] 2018/04/17(火) 18:19:19.67:Z1BG1ybU
そーやなー、彦根からびみょーに訛ってくるねん。
そやけど垂井いうよか、ほんまは名古屋訛りやねん。
実際わえ友達に彦根おんねんか。本人言うてし、
経済圏が中京なりはじめるから感じわかってくるーて。
名無す [] 2018/04/17(火) 18:20:08.91:Z1BG1ybU
おいとくわ、これ人口の地図な。
ttp://www.stat.go.jp/data/mesh/h22_w.html
名無す [] 2018/04/17(火) 18:35:50.10:HRaueX6c
タンバーのみたいな「突っ込んでみたった!」「ノリ突っ込みしたった!」どや!関西人っぽいやろ!と言うような下手でぎこちない書き込みがエセ関西人丸出し。
関東から移住して来て勉強したんか住んですらないのか知らんが、
こういうのは近畿外の人には何年住んでも難しいんやろね。
名無す [] 2018/04/17(火) 18:38:38.28:HRaueX6c
必要以上のてにをは省略も他所の人間が思う、関西らしさとの考えからやってるんやろな。
名無す [] 2018/04/17(火) 18:47:03.78:Z1BG1ybU

おれ、そやしどこや言うてんねん言うてみい。
わえ生まれの住所まで言うたんで?でけへん荒らしやろがカスー
名無す [] 2018/04/17(火) 18:54:18.09:HRaueX6c
タンバー弁は、分からへん。
名無す [] 2018/04/17(火) 18:56:51.83:Z1BG1ybU
そやな、ここは逃げへんとな?
名無す [sage] 2018/04/17(火) 23:23:11.66:kee4+QLe

うんにゃ、彦根は京阪式地域
滋賀は米原市と長浜市の旧東浅井郡地域のみが垂井式
名無す [sage] 2018/04/18(水) 00:44:29.20:fIeVinNY
昔、無線で東浅井郡の人と良くしゃべったけど関西弁ではなかったな
名無す [] 2018/04/18(水) 10:03:35.08:JbQ1smxk
「関西弁事典」届いた
内容は自粛するがええ本やったわ
名無す [] 2018/04/18(水) 12:13:46.93:9qmQTesI
なやめっちゃ気になるやん。
関西のなかの地域的な方言の違いみたいのんも充実してるみたいやけど。
名無す [] 2018/04/18(水) 22:30:52.91:JbQ1smxk

うん
ただ個々の研究の寄せ集めという本の性質上、統一見解を得ていない独自解釈が
多く掲載されていたのは気になったで、「それほんまの話かいや?」とな
名無す [] 2018/04/19(木) 06:43:38.74:6HdJk2sx
コピュラ分布図
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/51/Ja_da_ya.png/800px-Ja_da_ya.png
名無す [] 2018/04/19(木) 20:36:23.11:PMeSHP84

むつかしいとこやな、あしもおっそおそなるけどいっぺん買うてみるわ。
名無す [] 2018/04/19(木) 20:49:46.95:cgGZfBJJ
ちおう やめたんか?
名無す [sage] 2018/04/19(木) 21:07:17.14:RnkN74nX






名無す [sage] 2018/04/19(木) 21:38:04.36:20/AAWkd
テレビ番組京都浪漫のナレーターに関西弁の女性を使っているが
明らかに京都弁ではない
京都弁でなければ無理に関西人を使わずとも共通語でいいだろう
普通の関西弁で話されても京都の味わいは出ない
名無す [] 2018/04/19(木) 22:50:52.33:PMeSHP84

なんじゃわら。ちおうはようさん言うとっど?なんど文句ありょお?京都こいやどついあげたら。
名無す [sage] 2018/04/20(金) 00:14:26.19:GOWj8ftQ

米朝とか南光とか純大阪弁で「だ」言うてたけどなあ
名無す [sage] 2018/04/20(金) 00:16:33.57:r0cT/fSQ
米朝が姫路で南光が南河内
名無す [] 2018/04/20(金) 00:31:16.81:h4yDGmUd

そりゃ「どないだ?」とかの丁寧語「だす」の省略形じゃないか?
名無す [] 2018/04/20(金) 01:19:25.27:DQ5mgISe
おます の す が脱落するのと同じやね
名無す [] 2018/04/20(金) 01:29:44.55:P+vQ6Z6F
うん。
名無す [] 2018/04/20(金) 08:25:16.83:Ah0LWYJ2
>に一票。
名無す [] 2018/04/20(金) 08:26:56.21:Ah0LWYJ2

しまった。
真田先生の他の本も一緒に注文したのでまだ来ない。
名無す [] 2018/04/20(金) 13:08:11.95:eoNzod30
辞典や言うと先の「まとまりがない」いうかんじなってまうから、
関西弁なになに集くらいに思といたほうがええねやろな。
名無す [] 2018/04/21(土) 23:14:10.81:39vqNkXY
確かに山田哲人は豊岡人なのに殆ど京阪式な感じと思ったら、中学から宝塚の中学に進学して伊丹のチームでプレーか。
高校は大阪履正社は知ってたが、中学からは京阪式の環境で京阪式を学んでいったんだな。

高校だけ大阪で豊岡人で今東京なら簡単に東京弁になっておかしくないのに、京阪式使ってるからな
名無す [] 2018/04/21(土) 23:53:31.28:C0BFrdMt

wikiだと小学2年の時に宝塚のリトルリーグで野球を始める、と書いてあったから
実際はもっと早くに移住していたものかと思われる。

様々な説があるが言語臨界期は6歳~12歳くらいと言われているので中学入学時
に移住では、体系的な京阪式の習得には既に遅い
名無す [sage] 2018/04/22(日) 00:03:31.94:UOvaK2IO
イントネーションの習得って臨界期みたいな大層な概念を持ってくるほどのものか?
英語と日本語の比較とかだったら分かるが
名無す [] 2018/04/22(日) 00:13:42.03:fkaXjSiV

あっ ほんまや。
見逃してた。これなら納得やな。
普通に京阪式ネイティブと言えるな

>野球との出会いは小学2年。転勤で移り住んだ同県宝塚市で硬式野球チームに入ると、瞬く間に主力に成長した。



ものだね。
書いている通り自然と「体系的に習得」するには深く関係するね。
本人の資質は勿論あるが寛平はちょうど12で来てるが間に合わなかった事例。
名無す [] 2018/04/22(日) 00:14:02.29:7LA/u9js

言いたいことはわかるが語彙の習得よりも、アクセントの習得の方がはるかに難しい
ましてや京阪式は東京式よりも体系が複雑なのである程度大きくなってから
一から習得するのは至難の業
名無す [] 2018/04/22(日) 00:33:55.05:BGPEnDn0
英語の習得なんかより京阪式の習得の方が遥かに難しい。外国語なんて、喋れりゃいいんだから
名無す [sage] 2018/04/22(日) 00:42:26.84:rq6Qz7cL
豊岡の辺の人はテレビやラジオで関西弁の放送を日常的に聞いてるだろうし
京都や大阪、神戸、姫路との人的交流もあるから
普段東京アクセントでも、その気になれば簡単に関西弁を話せるのではないか?
そもそも広い意味では同じ関西人だ
名無す [] 2018/04/22(日) 01:17:16.40:fkaXjSiV
その気がどの気か分からんが、無理やで
少なくとも簡単にとかあり得んよ
名無す [] 2018/04/22(日) 01:37:29.44:7LA/u9js

うむ

そもそもマスメディアの影響という点で言えば
関西弁よりも共通語や首都圏方言の影響の方が色濃いはずだろうしね
名無す [] 2018/04/22(日) 12:19:10.89:UVxfnBP7
わえら考えだけであれこれ言うけどな、
あしの知人な、豊岡の出身で今は東京に暮らしてるねんと、
そのひとごっつう関西弁やで。東京で聞くと尚更や。
本人は「ぼくのことばはいわゆる関西弁とはちゃうねや」言いおる。
そやなと関西人特有の野太い地声は隠されへんもんや。
名無す [] 2018/04/22(日) 13:06:40.99:97BaxhdI
豊岡は意外と知名度高いからね。
昨日も首都圏ニュースで「豊岡で記録的な最高気温が〜」と
放送されていたらしい。

関東人からすれば兵庫県=関西やから、
関東人のニーズに応えとるんと違うかな
名無す [] 2018/04/22(日) 17:55:26.03:UVxfnBP7

なんやろな。その人が東京風にしゃべるとき声ちっさちっさしてるねん。
地声は関西のようけ伸びるええ声やから、話込むとどうしてもそっちになるかんじやな。
名無す [] 2018/04/22(日) 18:27:59.99:fkaXjSiV
はぁ…。
名無す [sage] 2018/04/22(日) 18:50:08.31:NmTLUrh1
関東人からすれば兵庫県=関西やから、
関東人のニーズに応えとるんと違うかな
名無す [] 2018/04/22(日) 18:53:21.91:7LA/u9js

同じこと二回も繰り返すな
名無す [] 2018/04/22(日) 21:00:53.57:UVxfnBP7
勿論、豊岡のなかでも地域によって差はあるんやろうとはおもうねん。
今度そのひと会うたら豊岡のどこいらか聞いてみるわ。
名無す [] 2018/04/22(日) 22:17:51.54:Em4yoPJL

アル中池沼
名無す [] 2018/04/23(月) 00:11:29.73:Awq+3Qr5
荒らしをすな。
名無す [] 2018/04/23(月) 00:53:53.59:Amzw+JJd

アル中池沼
日本語で書きよし!書けへんねやったら出ていきよし!
名無す [] 2018/04/23(月) 01:43:35.35:Awq+3Qr5

京都弁つこて荒らしをすな。
名無す [sage] 2018/04/23(月) 03:07:33.39:GEI6Of/4
荒れてるわね。
名無す [] 2018/04/23(月) 08:12:52.98:sAphhQvM

イントネーションと高低アクセントはちがうものなので
一緒に議論すると話が噛み合わなくなるんじゃないでしょうか

それは無理だと思います。
名無す [] 2018/04/23(月) 16:31:24.87:nhf87JpD
近年やと神戸ですら若い世代のしゃべり東京ぽいからな。

そうと、きんのう北摂泉南対決ゆう番組みててんけど、泉南のひとらの喋りも少し関西弁弱いかんじしてん。
うちとこの近所は今もばりばりやしな、今朝も登校のお子らの声コッテコテやったわ。
名無す [] 2018/04/23(月) 18:14:15.37:Nh9QUSPV
コテコテの丹波弁なんか
名無す [] 2018/04/23(月) 19:33:57.52:Xj5TkWmj
南丹か?
名無す [] 2018/04/23(月) 19:59:27.42:6Fa7Ct7e

いい加減レス乞食に餌をやるのをやめようか
名無す [] 2018/04/23(月) 20:06:08.57:Amzw+JJd
ほんだらあんたが潰してぇな。
タンカスはきちんと叩いておかんと、間違えて信じてしまう人もいるから。
名無す [sage] 2018/04/23(月) 20:16:03.83:GKkxgnKW
ここは丹波と戯れるスレだぞ
名無す [] 2018/04/23(月) 21:04:39.81:Awq+3Qr5
やーわえら、どないや。悔しいのんかえ。
わしの喋りの前し、しゃないのう。
ほな来世あったら一緒に、
関西で育とな?
名無す [] 2018/04/23(月) 21:22:37.25:xYYscPcu

タンバースレはこっちやで

関西弁綜合19【標●語なんてありません】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1520339851/
名無す [] 2018/04/23(月) 21:36:35.04:6Fa7Ct7e

そんなアホいねーよ
名無す [] 2018/04/23(月) 21:37:53.83:WO+Hxhy0
一見さんもいゃはるやろ
名無す [sage] 2018/04/23(月) 21:45:10.76:JB45JNgM
泉南てよく知らんが昔の岸和田弁が大阪弁とは異質だったから似たようなものか?
どちらにしろ今は衰退して普通の大阪弁になっていそうだが
名無す [] 2018/04/23(月) 22:02:58.04:6Fa7Ct7e

1999年の調査だと岸和田以南では10代でも
「降っているよ」を「降っちゃーら」というらしいからまだ違いは残ってるんじゃないか
名無す [] 2018/04/23(月) 22:16:42.08:WO+Hxhy0
河内〜奈良がアクセントがしっかりしてるイメージかなぁ
都市部で過ごす若者らは何かしら平板化が激しい
和歌山はもちろん保守的で、まだ若年層でも独自の方言的な言い回しも聞かれる。
地域にもよるけど京阪式が普通の京阪式よりもやはり古いのか違いも感じるな。
確かに四国に似てるっちゃ似てる感じはある。
名無す [sage] 2018/04/24(火) 01:19:15.18:OPIVKUzn
まあ何が関西弁かを規定するのは京阪なんだがな
名無す [] 2018/04/24(火) 03:27:35.52:k9eV3zO9

どうした急に?
名無す [] 2018/04/24(火) 12:43:12.34:8X6HDRPW
大阪市ー京都市ー奈良市のトライアングルとこはあいかわらず安定してるで。
このへんがまぁ標準関西弁いうこっちゃろな。なんぼか外れるとあやしい今日日やな。
名無す [] 2018/04/24(火) 15:24:16.95:aZUzgPMB
京都府・兵庫県の京阪式アクセントと垂井式アクセントの境界線はどこ?
名無す [] 2018/04/24(火) 17:24:47.86:k9eV3zO9

大阪と京都では今も語法やアクセントの面ではっきりと違いが残ってると思うけど

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9E%82%E4%BA%95%E5%BC%8F%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88#/media/File:Japanese_pitch_accent_map-ja.png
京都では綾部・福知山と京丹波の間、
兵庫では西は姫路とたつの市の間(ただし旧林田町は垂井式)、北は市川町と神河町の間やね
名無す [] 2018/04/24(火) 21:39:12.43:ydt2dgHS
頭 大阪LHL(昔はHHL)、京都HLL でOK?
名無す [] 2018/04/24(火) 22:30:03.10:uvOx7QS7
んー、たしかに頭HLLやなぁ。
たしかにこういうんはあるねんなー。
食べはったHHLLLとかな、京都や。
名無す [] 2018/04/24(火) 23:02:41.38:UDPn2ghI
LHとHHの区別がないのが垂井式らしいね(笑)
名無す [] 2018/04/24(火) 23:32:09.04:1ztrx9Uy
衣笠さんの京阪式は聞く機会が無かった。もう失っていたのかな
名無す [] 2018/04/25(水) 02:39:31.29:Bd213vIl

触るな
名無す [] 2018/04/25(水) 03:14:53.81:fPYwO8ex
垂井式の話をしてるだけやでw
名無す [] 2018/04/25(水) 04:43:29.75:Bd213vIl

丹波に触れるな
名無す [] 2018/04/25(水) 05:10:44.09:E/Wypf3t
おまいは丹波の恋人か?
名無す [] 2018/04/25(水) 05:11:46.37:3TbSvfvE
わえら、今日もごっつい関西弁きかしたんで。

ところで大阪の頭はLHLなんけ?けっこうHLLのほうがきくねんけど。
淀川ラインやと微妙なんやろか。
名無す [] 2018/04/25(水) 05:48:07.77:Bd213vIl

ほら、お前らが構うからさっそくで出てきただろ
名無す [] 2018/04/25(水) 07:24:01.50:E/Wypf3t
垂井式アクセントの話として持っていけたのに、あんさんがで余計に丹波いうさかい調子乗って出てきたがな。
名無す [] 2018/04/25(水) 07:59:04.00:3TbSvfvE
今朝のお子らの登校、
「うはー、ミミズやんけ」
たぶんいろてる
「おれー、やめやー」
「嘘やあらへん、のびたあるがな」
「えーかげんにしいな」
大人
「はよな」「はよな」

今日もごっつうええ関西や。
名無す [] 2018/04/25(水) 12:22:25.38:Bd213vIl

で明らかに丹波に反応してるお前が何言ってんだよ
それとも丹波の自演か
名無す [] 2018/04/25(水) 17:08:49.75:3TbSvfvE
おえら多分いっこも分かってへんな。
あしの喋っとるんはばりばりの京阪語、それも淀川ラインの綺麗なものや。
大阪では「きょうとのひと?」京都では「おおさかのひと?」そういう喋りや。
結局おえらは、うらやましいんやろな。
名無す [] 2018/04/25(水) 17:11:42.61:3TbSvfvE
きもっちぇえなぁ関西弁。ウグイスも鳴きおる。最高や。
名無す [] 2018/04/25(水) 18:08:36.04:MjsAM6F1

垂井式の話をするかスルーしたらいいレベルのレスに、お前が丹波の話題に寄せて行ったんやで。
でもしつこく書き込むお前がタンバーの自演と言われてもおかしくないな
名無す [] 2018/04/25(水) 18:12:31.66:MjsAM6F1
触るな。とか言いながらタンバーの話題が盛り上がるように仕向けてると取られてもおかしくない。
LHとHHの区別がないのが垂井式やぞ。
名無す [] 2018/04/25(水) 18:56:14.07:3TbSvfvE
はいはいわえら、垂井式か京阪式か気になってるようやけど、
あしな、ものごっつう京阪式やからな?
大阪京都の近頃のことばの崩れを指摘して直したるくらいの男やから。
ま、わえらおのれがどうなのかは、あしは知らんけど?
名無す [] 2018/04/25(水) 19:35:51.30:Bd213vIl

お互いがお互いを自演呼ばわりか
崩壊寸前の過疎スレにありがちな展開だな

あと明らかに丹波に向けてレスしたお前ののレスから
丹波について触れずに垂井式の話に持っていくとか不自然にもほどがあるわ
皆がお前と同じ話題を共有したいわけじゃないんだぜ?
名無す [] 2018/04/25(水) 19:47:03.41:srqK7zxw

そうそう。スレが崩壊するパターンだね。
別に俺はそんな真剣にお前が自演だろ!と思ってるわけではないが
別には普通に垂井式のネタを提供しただけとも取れるでしょうに
敢えてそのようにしてるのに丹波丹波と言ったのはあんた。そいつ自体は相手にせんようにしてるし
名無す [] 2018/04/25(水) 19:47:42.94:srqK7zxw
Wi-Fiが無いので勝手にID変わるけど悪しからず。
名無す [] 2018/04/25(水) 21:54:28.57:Bd213vIl

そうか、ならいいわ
お互い会話がかみ合わなかったということで
名無す [] 2018/04/26(木) 00:31:43.17:df4GjzL3
わえら落ち着かんかい、
どのみちヨソもんどうしやねんから仲よう勉強しいや。
名無す [] 2018/04/26(木) 08:23:10.29:9R0xDqbm
『関西弁事典』いろいろ面白い。
名無す [sage] 2018/04/26(木) 11:30:52.35:Wo2JwL6a
京都府30代だけど、子供の頃「はがい」「はっが!」という言葉があった。
人や者に対して腹立ちを表す言葉だけど方言なのかな。
誰か知らない?
名無す [] 2018/04/26(木) 13:34:33.78:0jh2pD20
近畿だけやのうて近畿周辺どこなと言うで?
最近きかへんな。市内やと似た意味の「いいー」のほうがきくわ。
わえもしょっちゅう言うてし。
名無す [] 2018/04/26(木) 14:44:13.45:8QlZ+v4h
【山口達也】  女子高生にチュー  × <差別番組Zip!> ◯  手繋ぎデート不倫  【川島海荷】
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524709646/l50
名無す [] 2018/04/26(木) 20:24:08.40:/G4Rqtkq

京田辺市と舞鶴市には無かった。
名無す [] 2018/04/26(木) 20:29:29.74:df4GjzL3
わえとこ「はがいい」「はがいましい」もないんか?
そないに飛び抜けることあらへんと思うねけど、あるんかな。
名無す [sage] 2018/04/26(木) 21:36:30.68:Wo2JwL6a
小学生の頃だけ使っててその後大学生の時に京都市内の友人が出来て彼は知ってた
「あいつはがいわ」とかそういう使い方で、何故か彼も小学生の時だけ使ってたらしい
名無す [sage] 2018/04/26(木) 21:37:46.40:Wo2JwL6a

「はがいい」と「はがいましい」はどういう意味?
同じ意味ならそれがルーツなのかもしれない
名無す [sage] 2018/04/26(木) 21:46:47.03:Wo2JwL6a
調べたところどうも讃岐弁のようでした
名無す [] 2018/04/26(木) 23:04:14.73:df4GjzL3

いや、ちゃうねんその言葉はどこなとつこてるものや。
讃岐発祥のそれが近畿中央から周辺に広まることはありえへんねん。
元々は本土のどこいらに古うあるんちゃう?
名無す [] 2018/04/26(木) 23:10:31.73:5KcUPnwR

おっしゃる通り
元は京阪でも使われてた言葉

『日本国語大辞典』
は‐がい・い 【歯痒】
〔形口〕「はがゆい(歯痒)」の変化した語。
*浄瑠璃・女殺油地獄〔1721〕中「誰に遠慮。エエはがいひ。たたき出してくれん」
*滑稽本・浮世風呂〔1809〜13〕二・上「傍で歯痒(ハガイ)い様だよ」

『大阪ことば事典』
ハガイイ (歯痒い) (形)
はがゆい。もどかしい。じれったい。
近松の『女殺油地獄』中の巻に「エエはがいい、たたき出してくれんと」
カイイ〔痒い〕、イク〔行く〕、イガム〔歪む〕などと同じく、ユがイに転化したものである。
名無す [] 2018/04/26(木) 23:30:22.37:df4GjzL3

おおきに。崩れて北陸まで伝わっとるおもうで。
東京のいう腹立つよりもっともっと古式の表現やねん。
名無す [sage] 2018/04/26(木) 23:38:26.92:HZEgDuSv
丹波大人気じゃん
名無す [] 2018/04/26(木) 23:41:54.79:df4GjzL3

ちょーしのな。
名無す [] 2018/04/27(金) 00:23:33.15:aWHkOrcp
あっかい
名無す [sage] 2018/04/27(金) 05:59:38.85:qenS5vMY

はがゆいとは別のルーツだと思ってた
子供だけに流行ったという点から有名人かTVまんがの影響だと思ってたわ
実際当時も大人で使ってる人も見なかったし、いわゆるヤンキー語なのかなと
名無す [sage] 2018/04/27(金) 06:12:37.34:80dTcdrv
広島では"はがええ"は誰でも使うね
名無す [] 2018/04/27(金) 19:36:33.12:aWHkOrcp
野村克也40年ぶり因縁の兄と再会

再現VTRは丹後弁無視かなと思ったらちゃんと一応丹後弁使われてるw
名無す [sage] 2018/04/27(金) 19:41:08.24:jzW0eIFa
丹後の話はここの管轄外だろうよ
名無す [] 2018/04/27(金) 19:47:22.67:aWHkOrcp
あーぁ、少年時代では丹後弁が使われてるのに何故か大人になった時の再現では普通に京阪式使ってやがるw
野村が京阪式使うことなんか無いのに、なんでこうも馬鹿な再現するのかね
名無す [] 2018/04/27(金) 21:02:13.46:f5mWJF+J
野村はともかくこの前亡くなった衣笠氏の野球人生を振り返る再現ドラマがあったら
どうやるのかは気になる
京都の平安高校出身だが、生前は関西弁の語彙もアクセントも見せたことがなかったから
名無す [] 2018/04/27(金) 21:42:02.10:7oZif1ke
今週亡くならはったな。
衣笠さんは父親外国人やねん。
東京標準語のそれもカタコトしか喋られへんお父さんや。
お母さんも他所者や。どこや知らんけど東京風の喋りしとったらしわ。
お父さんが連れてきよったんちゃうか。
名無す [] 2018/04/27(金) 21:51:54.10:aWHkOrcp
やはり見せたこともなかったんか。
歳が歳やから、若い時のしゃべりを聞いたことある人もおらんやろうけど高校までは普通に京阪式の京都のしゃべりのはずやからな。
名無す [] 2018/04/27(金) 23:19:40.29:f5mWJF+J

実際にはあったのかもしれんが
少なくとも俺が見た限りではゼロだな
名無す [] 2018/04/29(日) 21:21:09.46:cRHnD19S
サンクス
名無す [] 2018/04/29(日) 21:23:41.79:cRHnD19S
ものまね芸人のみかんは讃岐式かなぁ
オセロ松嶋尚美のモノマネするけどところどころ結構おかしい。京阪式の素養はあるけど、関西の真似はできてない
名無す [sage] 2018/04/29(日) 21:27:12.12:eLM2McgM
衣笠氏は中学高校は京都だが小学校が不明
もしかして関東の小学校かもしれない
高卒後は東京アクセントの広島で暮らし
引退後は東京在住
関西弁が喋れないのかもしれない
名無す [sage] 2018/04/29(日) 22:14:18.96:MqAOPnjV

現代日本に標●語はありません 現代日本に定められてあるのは共通語です 共通語と関東弁は違います

wiki「標●語」
ttp://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標●語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標●語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標●語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標●語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標●語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標●語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標●語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標●語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標●語は存在しない。

wiki「共通語」
ttp://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月
名無す [] 2018/04/29(日) 23:14:56.93:Erczsxju

ttps://www.pasonica.com/%E8%A1%A3%E7%AC%A0%E7%A5%A5%E9%9B%84/
・父親はアメリカ人(在日米軍人)。
・子供の頃、京都の母方の祖父に育てられた。
・小3の時、母親と母親の再婚相手と一緒に暮らし始めた。
・義父は電気工事の現場監督、
 母親は保育園の給食係をしていた。
※「衣笠」は義父の姓

とあるからやっぱり幼少のころから京都にいたんじゃないかなあ
名無す [] 2018/04/29(日) 23:17:48.39:Erczsxju

今治出身で松山の高校に通ってたみたいだから、讃岐式の地域ではないな
名無す [] 2018/04/30(月) 00:45:19.99:azJJ2VCW

そうか愛媛県東部ってのはもっと細長く右に出ている部分か。
今治の陸地の海辺の辺りの出身みたいだけど、ここら辺から瀬戸内海の島はきっちり京阪式なのかな?
まぁ松山も最近は?やや垂井寄りなことが分かったしなぁ
徳島が100年前の近畿アクセントなのに対して、松山は現代の近畿に近い。とかどっかに書いてあるけど、そんなこともないよなぁ
名無す [] 2018/04/30(月) 00:52:28.11:azJJ2VCW
>愛媛県では東予と中予、大島と興居島、八幡浜や西宇和郡や三崎半島が甲種アクセント。島しょ部と宇和島以南は乙種アクセント。大洲市や北宇和郡は一型アクセント。
名無す [sage] 2018/04/30(月) 01:17:38.63:l1WxMgEN
地方の話なんてどうでもええわ
名無す [] 2018/04/30(月) 01:33:14.66:opRW/9L5

いらんこと書き込みすなぼけ、どうでもええんじゃ。
名無す [sage] 2018/05/02(水) 20:48:30.77:yahzvT2+
京都府南丹市「雨がパラパラと降る」を「ピリピリ降る」と言ってた
地域限定か、それとも兵庫の方でも言うのかな?
名無す [sage] 2018/05/02(水) 21:04:12.21:5yveNV9/
そんな田舎者が何話そうがしったこっちゃない
名無す [] 2018/05/02(水) 23:31:49.85:Q9l5yfXQ

兵庫でも丹波や丹波に近い北播の一部では言うらしい
俺は西播の瀬戸内沿岸で育ったから聞いたことない
名無す [] 2018/05/02(水) 23:46:09.34:VsOLWp6E
兵庫の言い方やで〜
京都南丹も言うんか
名無す [] 2018/05/03(木) 00:50:48.24:rksTzO9i
あめ降りやな。
きんのう亀岡の若い女の子と喋りこんでんねと、
歳19や言うのんにえらいこってこての喋りやったわ。
最近の市内の子より強いんちゃうかな。
名無す [] 2018/05/03(木) 07:15:58.98:BhjQB8EN

>喋りこんでんねと、

どう言う意味?これ
名無す [sage] 2018/05/03(木) 12:38:58.09:qi66LZRN


やっぱ兵庫だったか
市内で知ってる人いなかったから西から来たのかなって気がしてた
名無す [sage] 2018/05/03(木) 12:42:40.87:qi66LZRN
あでも丹波限定ってことはいわゆる丹波弁か
名無す [sage] 2018/05/03(木) 13:35:50.65:gB/N6Hcd

喋り込んだんやけど ってことちゃう?
タンバ弁は時折非常に難解やから困る
名無す [] 2018/05/03(木) 15:29:47.47:rksTzO9i
えらい勉強なったようやな。
ほんまもんの言葉いうのはありがたいものやな。
名無す [] 2018/05/03(木) 18:50:16.00:yW9AVVsh

北東播州から
名無す [sage] 2018/05/03(木) 20:01:51.17:qi66LZRN
しかし方言っておもしろいな
今の世の中でもっと方言の面白さを広げる方法ってないもんかな
名無す [] 2018/05/03(木) 20:42:31.73:tDp5CqSh

youtubeで自分の地域の方言の解説でもしはったら
名無す [sage] 2018/05/03(木) 20:56:05.47:qi66LZRN

ワイみたいな既に興味ある人間はそんなんでも食いつくけど普通の人が興味沸くのがあったらなって思う
アニメの地方町おこしに習って方言丸出しで大河ドラマとかアニメとか作ってみれば面白いかもしれんね
名無す [] 2018/05/04(金) 00:03:35.22:GIZUDr6r
やっぱしニュースを方言、これやな。
名無す [sage] 2018/05/04(金) 00:34:38.75:13D2HTTm
方言が一番死んでるのは東北か?
大谷翔平とか羽生結弦とか本来ズーズー弁のメッカみたいなとこの出身なのに
全く訛らないきれいな共通語で話す
名無す [] 2018/05/04(金) 00:53:59.35:NIIBszKw

いわゆる「シ」と「ス」を区別しない狭義のズーズー弁は
若年層ではほぼ消失してるだろうな

ただアクセントに関して言えば、今でも特に津軽地方や福島の中通り、浜通り地方では
中高生でも訛りが聞こえるよ
秋田も秋田市以外では若年層でも訛ってる人が多い由利本荘出身の加藤夏希とか生駒里奈
とか
名無す [sage] 2018/05/04(金) 06:06:25.53:ZeP3SDaP
タレントが地方ロケで方言で話し出したら「おっ」と思うね
少しだけそいつに興味沸く
名無す [] 2018/05/04(金) 14:39:40.44:2p/WDvHQ
徳島弁は関西語に含まれますか?
名無す [] 2018/05/04(金) 17:22:27.30:SVxlxn5f
見たことないから分からんねんけど、何回も映像化されてるらしい有名な赤穂浪士で播州弁が再現されたことは無かったのかな
黒田官兵衛も播州弁無しやったらしいし

昔の鹿児島弁だけは再現されてるのにな
ネイティブじゃないから価値は微妙やけど
全部ネイティブでそういうのをやったら喜んで見て覚えるが

まぁ似非でもココリコミラクルタイプのやつとか面白かったが、出来ればネイティブがいいな。

あとは丹後人と名古屋(愛知)人の対談とか見たいんだがなぁ
名無す [] 2018/05/04(金) 19:44:31.84:NIIBszKw

赤穂は播州だが「播州弁」の本家とされる姫路〜東播地域の方言とは結構違うからなあ
忠臣蔵のドラマに出た中で本当の赤穂弁を喋り、監修できそうなのは
「大忠臣蔵」に出た坂越出身の辰巳柳太郎ぐらいだろうし難しいわな
名無す [] 2018/05/04(金) 20:46:24.45:SVxlxn5f
垂井式だから薄めのエセ関西弁みたいなので案外しっくりくるかもしれん
まぁ本気でやるのは難しいやろうけど語彙だけでもいいし
名無す [sage] 2018/05/04(金) 20:52:52.04:ZeP3SDaP
時代劇はリアルさを追求しないという不文律があるんじゃなかったっけか
名無す [] 2018/05/04(金) 22:59:20.92:NIIBszKw

垂井式はエセ東京式ともエセ京阪式とも違うので
適当にやったらやったで地元民の抗議はまぬかれまい
最も地元民の数自体が少ないので、黙殺余裕だろうがw
名無す [] 2018/05/05(土) 12:49:42.16:72mHRqkw
忠臣蔵は江戸弁がよく似合う
高田馬場の決闘が関西弁だったら、迫力ゼロで苦情がくるわ。
高田の馬場の漫談になってしまう。

赤穂の殿様だけは難波弁が似合いそうだ。
名無す [] 2018/05/05(土) 12:51:15.15:72mHRqkw
吉良上野介は御所言葉というか京都弁がピッタリな印象
名無す [] 2018/05/05(土) 13:56:43.41:BLoUCB62
吉良上野介は先祖も領地も京都とは何の関係もないんでないかい。
名無す [] 2018/05/05(土) 14:01:05.17:UEbTQAB+

>赤穂の殿様だけは難波弁が似合いそうだ。

why?
名無す [] 2018/05/05(土) 14:05:16.81:1lrAbZtf
赤穂って垂井式だろ?
名無す [] 2018/05/05(土) 17:38:14.71:72mHRqkw
役割語っちゅう奴かね?

喧嘩→江戸弁
嫌味→京都弁
阿呆→難波弁
名無す [] 2018/05/05(土) 17:59:52.26:72mHRqkw

>役割語っちゅう奴かね?

役割語じゃなくて、それタダのステレオタイプ
にしても

>喧嘩→江戸弁
>嫌味→京都弁

ここまでは分かるとして

>阿呆→難波弁

これはひどい
大阪人に恨みでもあるのかね
名無す [sage] 2018/05/06(日) 02:09:14.82:bmSCeBt7
一般のイメージとして非常に分かりやすい
当地の人には悪いけど
名無す [sage] 2018/05/06(日) 10:20:35.59:g0qO3yUD
アホは馬鹿とは違う 馬鹿のように見下すような冷たい響きがない
暖かみや親しみを含む言葉だ
アホの坂田は坂田師匠を馬鹿にしているのではなく敬愛しているのだ
これは他県人には解らないだろう
名無す [] 2018/05/06(日) 11:37:04.55:8uCz6dy5
そやな、とくに最近の関西人はアホは簡単には与えへんな。
アホいうときは許しいうか認めるいうとこあるさかいなかなか、
そうした意味では、成熟した言葉なんやろな。
名無す [] 2018/05/06(日) 11:39:48.01:8uCz6dy5

それの全部いけるんが関西弁やんけ。
他の方言にはつとまれへんやろ。
名無す [] 2018/05/07(月) 07:28:02.46:t6MVRdGp
それは他の方言に馴染みがなくて
イメージがわかないだけで
近畿地方方言の特権ではない。
熊本人の大分弁や博多弁に対して持つ感情には、
近隣他方言に性格類型を当てはめるパターンがある。
もちろん県民性批評でもあるのだが。
名無す [] 2018/05/07(月) 21:04:10.18:jF8y8iZS
いやはや、まだまだやなぁ自分。
名無す [] 2018/05/09(水) 21:49:53.35:wBh0+oLI
ほんまだっかTVで関西弁が消えつつあるってやってるわ
学校では半々に関東弁使うて中学生が言ってたな
名無す [sage] 2018/05/09(水) 23:49:25.11:7ZNVnlF9
イントネーションは消えてへんくても語彙が関東化されてるってのはあるかもな
関西固有の自立語はどんどん消滅してるし
まあ関西発信の新しい語彙や言い回し、非関東的な変化も全然あるけどな
名無す [] 2018/05/10(木) 01:32:49.90:uGKVWZa6
テレビの影響のせいで、子供らが時折へんなフレーズ言うたりするねん。
なんらのセリフなんやろな。関東弁やねん。
名無す [] 2018/05/10(木) 04:43:51.63:wk6lefCd

今年で26だがもう俺らの中学生の時には「関東弁」混じりの子の
方が多かったな
大人になって「〜じゃね」が首都圏方言の代表語彙であることを知ったが
東京よりも地元にいたときの方が聞いたので驚いたもんだ
名無す [sage] 2018/05/10(木) 07:52:57.98:CbvXVr3W
ネットやメールで書き言葉が話し言葉に影響与えてんのかもしれんな
名無す [sage] 2018/05/10(木) 13:45:32.88:Q5+cUPYt
北摂とか阪神間なら共通語アクセントの人の方が多いやろ
泉州なんか大阪アクセントの人間しかおらんで
名無す [] 2018/05/10(木) 18:32:14.03:Ki4dudq0
大阪より兵庫の方が若い世代で古い言葉が聞けるな
名無す [] 2018/05/10(木) 19:00:45.54:uGKVWZa6
神戸とか若い子えらい東京風な喋りやで。
名無す [sage] 2018/05/10(木) 20:46:41.04:gXBpxKrq
京都は全然まだ関西弁喋るけど西の方はもうあかんのかもしらんな
名無す [] 2018/05/10(木) 21:15:57.21:Ki4dudq0
西の方は残ってる
神戸の奥の方は結構古い
名無す [] 2018/05/10(木) 21:51:09.74:uGKVWZa6
どこなと奥まれば古いわぼけ、大阪かて同いじゃいうねん。
名無す [sage] 2018/05/10(木) 21:56:03.44:Q5+cUPYt
要するに田舎ほど方言が残る
泉州は田舎
名無す [] 2018/05/10(木) 22:08:52.10:uGKVWZa6
どこやねん、堺市あたりを言うとんなら今日日けっこう弱っとるぞ?
名無す [] 2018/05/11(金) 07:21:38.93:PaImKssu

堺は田舎じゃないし
阪南とか岬町とかのことを指してるんじゃない?
名無す [] 2018/05/11(金) 08:18:45.63:YSMKRt1s
海沿いと山間に残るんやろな。
名無す [sage] 2018/05/11(金) 09:08:11.26:d9T0iqeZ
年配者老人がコミュニティの中心にある地域
名無す [] 2018/05/11(金) 10:09:03.61:o4cRpUt6

それよか、産業が土地ものの所はことばしっかりするねん、地場産業やな。
サービス業とか特にフランチャイズばーやっとる地域やらはあかん。
名無す [sage] 2018/05/11(金) 10:55:27.71:d9T0iqeZ
なるほど地場産業か
あと土着の信仰やら祭りやらもあるよな
名無す [] 2018/05/12(土) 20:15:57.64:iRPW1oC5
ttp://www.pref.toyama.jp/sections/3009/3007/hougen/taiken.html
これ関西弁とちゃうて北陸方言の音声データやねんけど、
昔の人らのほうがことば上手いおもうわ。
名無す [] 2018/05/12(土) 20:25:30.57:MLjoaAsh
ちゃうて
名無す [sage] 2018/05/12(土) 20:28:48.30:BRSiHwDI
ちごて
名無す [] 2018/05/12(土) 20:45:25.55:a98DyIAG
ちごては三重やな!
しかも南勢
名無す [] 2018/05/12(土) 20:57:25.26:MLjoaAsh
ちごてのことをちゃうて と言うなら南丹弁か?
もっと上(北)行ったら「ちゃって」とか言うし
名無す [sage] 2018/05/12(土) 21:23:46.26:FCeU1ZIM
ちごては大阪では普通に使う
名無す [] 2018/05/12(土) 22:14:09.55:MLjoaAsh
そらそうや
名無す [] 2018/05/12(土) 23:30:48.42:DgcWxBs7
ちがって、標準首都圏語
ちごうて 標準西日本語
名無す [sage] 2018/05/13(日) 00:14:11.56:HCA0ySoV
大阪はちごうてと伸ばさない
「ちごて」だ
名無す [sage] 2018/05/13(日) 01:21:36.35:T2/qJb4H
若者「ちゃうくて」
名無す [] 2018/05/13(日) 02:35:43.37:ypKG1c5L
近畿は「違う」が発達して使用頻度が高いが、他の西日本では近畿ばりには使わんのんと違う(ちゃう)か。
名無す [] 2018/05/13(日) 03:01:19.48:ykGGLPL8
「う」を必ず入れなあかんのが京都市や。抑揚の問題なやろな。
名無す [] 2018/05/13(日) 05:27:19.72:o3uRAibR

ここまで促音便とウ音便の違いについて誰一人増えていないのが
このスレの現状を物語ってるな
名無す [] 2018/05/13(日) 05:28:15.55:o3uRAibR
触れていない、だ
名無す [] 2018/05/13(日) 06:38:59.64:yw41e9pV
なやろな
名無す [] 2018/05/13(日) 09:19:18.29:i3luYmtI
促音便は関東方言的
名無す [] 2018/05/13(日) 09:21:46.12:i3luYmtI
・ちがったっていっちゃった
・ちごうたていうてしもうた
名無す [] 2018/05/13(日) 10:56:35.35:ykGGLPL8
そこは「いろてへん」の欲しいとこやな。

・ちごうたていうてしもうた
実際は「ちごたいうてもぉた」なるやろな。
名無す [sage] 2018/05/13(日) 14:03:43.03:JriCdlIc
方言保守過激派タンバー
名無す [] 2018/05/13(日) 16:23:15.30:ypKG1c5L
使い方違うやろ
タンバーはいろたらあかん。保守もクソも外人やし
名無す [] 2018/05/13(日) 21:31:23.24:ykGGLPL8

はい?わえどこ?
名無す [sage] 2018/05/13(日) 22:33:14.19:B1mQkgCn
なんとなく地元の方言検索してたらヒットした
ttp://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/1/19138/20141016133313877976/RoD_7_111.pdf
ttp://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/files/public/1/19186/20141016133339253195/RoD_8_161.pdf
なんか嬉しくなったので書き込み
名無す [] 2018/05/13(日) 22:42:05.20:o3uRAibR
「おってややろかなあ」「おってやなかったなあ」
テヤ敬語を使うのは播州も同じだが、播州だと「おってやろかなあ」「おってなかったなあ」
と指示助動詞「や」を省略するが、丹波だと省略しないのか。
同じ敬語を使う地域でも地域によって誤報が異なるんやね
名無す [] 2018/05/14(月) 02:40:15.72:cQMTSMlD
言われへんかぁ。
名無す [] 2018/05/14(月) 08:43:28.43:FfbE7xTg
をー、わえ京都やねけど、わえらどこかよう言えへんもんばっかりや。
わえ南丹やでに、兵庫県の丹波市とちゃうて京都市とつこてる言葉はでんで変わらんはかい、わえが京都の代表言えるやろな。そやしわえが大阪行ったら普通の大阪弁言われんねん。
和歌山紀北言う人とでんでちおうねん。
また亀岡のおなごしと喋ってんねけどこってこてやで。
わえの言葉が真っ当な京都の言葉やでからに、ようけ勉強しい。わえら、ようしゃべらんやろ。
怒るでしかし。
名無す [sage] 2018/05/14(月) 08:45:30.88:KLpVLuN3
てやといえば強調の意味で使う
ちゃうてや、〜やてやなど
名無す [] 2018/05/14(月) 10:08:41.84:cQMTSMlD

えらい勉強しよるのう。
名無す [sage] 2018/05/14(月) 15:11:15.31:sjRL4Pa2
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
名無す [] 2018/05/14(月) 21:46:47.44:bPPtGfth

指示助動詞ってなんやろ

おってやなかった は普通に有りえても、 おってややろかは間違いとしかおもえんな
名無す [] 2018/05/15(火) 22:05:16.99:4kO7sDtV

丹後、中丹、但馬でも言う
名無す [] 2018/05/16(水) 06:25:48.83:4FM47Lsm

へえ、結構広範囲で用いられてるんだねえ
名無す [] 2018/05/16(水) 14:54:40.23:xmLa1IRc
ttp://imadokiseo.com/results.html
名無す [] 2018/05/16(水) 15:16:41.92:Wu24jS0m

南丹で「やで」(〜やさかい、〜やけん、〜なもんで、にあたる)使うんですか?
せっかく居らっしゃるんやで、説明しておくれやす。
私南丹(園部駅前)に引っ越したばかりやけど、南丹の言葉・文化知らんで。
名無す [] 2018/05/16(水) 17:25:22.67:ZpeZm6V7
じぶん誰と喋ってんねん。
名無す [sage] 2018/05/16(水) 19:28:40.64:SHd24HcW

園部ではその使い方では聞いたことないけどその程度なら違和感なく通じるとは思う
さかいとかやけんよりはな
名無す [] 2018/05/16(水) 22:01:10.88:IqRZU6OY
原因理由の接続助詞の「で」なら
舞鶴市にもあったし、大江町と福知山市と綾部市と
亀山市と伊勢市山田の出身の
知り合いも使ってた
名無す [sage] 2018/05/16(水) 22:14:09.81:i2VwRr+X
ここいっつも田舎の話してんな
名無す [] 2018/05/16(水) 23:04:16.99:4FM47Lsm

地元の西播でも使いますし畿内周辺の地域は
どこも使うんでしょうね

ではあなたが都会の話をどうぞ
名無す [] 2018/05/17(木) 01:05:44.68:zQzF+mND

さぁさぁ頼むで
名無す [] 2018/05/19(土) 18:08:37.98:dpDcMCyA
平野のとうちゃん(LHLL)の話でもするか?
名無す [] 2018/05/19(土) 21:43:42.53:T4vsxmRl

誰やねん
名無す [sage] 2018/05/19(土) 21:57:05.51:AIrU35I7
とうちゃこの火野正平は関西弁が結構上手い
名無す [] 2018/05/19(土) 22:09:48.66:5Y7bJ7NI
そのまえにこいつどうすんねん
名無す [] 2018/05/20(日) 14:20:14.82:eWMBLhWL
どないもこないも無いやろアホタレ
匿名やぞ
名無す [] 2018/05/20(日) 15:37:52.94:cq8ioee0
火野さんは京都府のどこ出身?

「とうちゃん」は「お嬢さん」て言う意味やで。
名無す [] 2018/05/20(日) 16:23:45.19:XiHrGAY1

東京生まれだけど親の転勤で中学の途中から高校の途中まで
大阪に住んでただけ
名無す [sage] 2018/05/20(日) 19:04:54.79:wSExvBqD
親の転勤は知らないが大阪製作のドラマの子役で出ていたから
東京生まれだが京阪アクセントが結構刷り込まれているんだろうな
名無す [] 2018/05/20(日) 20:12:31.97:UCv5ANT+

おい逃げよんかいな
名無す [] 2018/05/20(日) 20:27:03.70:eJn0dgBW
やってもいいひんのにどっから出てくるねんその自信は! by宮川大輔

滋賀京都人は、ほんまに 「い」系使うのんが好きやな
名無す [] 2018/05/20(日) 20:41:00.67:eJn0dgBW
坂東文化は普通に「ババァ」「ジジイ」を常用するから下品やわ。
近畿はぞんざいに言うてもオッサン、オバハン、おじん、おばん
やから坂東に比べたら上品やわ。

ババァジジイとか相当怒ったりした時にクソジジイ!と出るくらいだよね。「野郎」とかも同じで、決まり文句でこの野郎!と言うようなもんだが、関東では男=野郎と言う

近畿はこういう坂東の下品な文化に毒されて欲しくない。
名無す [sage] 2018/05/20(日) 20:53:05.98:wSExvBqD
てめえ と おんどれは同じ意味
この野郎 に対応する関西弁が思いつかない
こいつやあいつはどこの地域でも言うし
名無す [sage] 2018/05/21(月) 13:45:21.49:/A/Mn0eG
あんたとかわれとかじゃないか
名無す [] 2018/05/21(月) 22:22:18.34:7yJggt+t

あるねん、「おれ」や。野郎いう意味や。ぞんざいな相手の呼び方やな。
元は畿内言葉やって、これが東国に伝わって自称として転用したのが関東の「俺」やねん。

「われ」はほんまは卑称ちゃうで。最近でいう「じぶん」や。
名無す [age] 2018/05/22(火) 08:23:15.70:bBAPBXc1
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
ttps://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
名無す [sage] 2018/05/22(火) 11:16:12.47:/B5yy8KN
ほんまは卑称ちゃうというのはどういう意味
元々と言う意味ではてめえも同じちゃうんか
名無す [] 2018/05/22(火) 11:56:21.04:u7xYPGtP

ちゃう言うてるやろボケ。
名無す [] 2018/05/22(火) 13:30:25.23:TSNx6G7o
《由来・語源辞典》
おれ:現在は主に男性のみを表すが、元来は、貴賎男女の別なく使われていた。
「おのれ」の略で、古くは二人称として下位の者に軽蔑の意味を込めて用いられていた。
名無す [] 2018/05/22(火) 13:41:00.69:TSNx6G7o
今も「おのれ」、「おんどれ」の形で相手を軽侮するのに使われるな
名無す [] 2018/05/22(火) 14:25:35.48:u7xYPGtP

じつはな「おれ」はな、おのれの略ではないねん。
辞典に書いたあんのはな、昔あった説やねんけど、それ間違うててん。
正確にはな、口語の「おれ」よりもっと後々の時代に、文語として「おのれ」が出来たいうことやねん。
しかも意味的にもまったく別物やねん。おのれは人称とちごて反照いうてmyselfやねん。
「おれ」は古代からの人称語やし、はじめから二人称やねん。
名無す [] 2018/05/22(火) 14:30:50.38:xk5d1jc7
ttp://doll.chips.jp/

これだ!!
名無す [] 2018/05/22(火) 14:36:33.25:u7xYPGtP
ちなみにな、京阪奈あたりで今日もな、人にやいやい言う時おれぇおらぁ言うてるやろ、
あれが古代中央語の「おれ」やねん。記紀とか万葉集にも口語として載ってんねんで。
名無す [] 2018/05/22(火) 17:04:36.35:TSNx6G7o
「オラオラ 退かんかい」
「オラつく」
のオラか?
名無す [] 2018/05/22(火) 17:21:33.30:lYqxClc3
いろたらあきませんえ。
名無す [] 2018/05/22(火) 17:58:08.23:TSNx6G7o
なにをちゃちゃ入れとる
真面目な質問ぞ
名無す [] 2018/05/22(火) 18:15:36.26:u7xYPGtP

それや。
ダウンタウンいてるやろ、昔なクイズ番組ショーバイショーバイゆんあってな、
浜田がウケ狙いで机のうえ乗り上げてゲストどやしよったんや。
そのときほんまごっつうきれいに「おれ」言うてた。おがるかんじで。
たぶん今も映像あるおもうえ。


いね荒らし、出禁や。
名無す [] 2018/05/22(火) 19:03:11.43:lYqxClc3
いろたらあかん
名無す [] 2018/05/23(水) 23:12:56.54:8qrE+BLn
日大井上コーチはどこ出身か知らんけど京阪式崩さずやな
しどろもどろで恥ずかしい答弁
名無す [] 2018/05/23(水) 23:34:31.82:knAXp8yT

いね言うたやろ、荒らしな。
名無す [] 2018/05/24(木) 05:05:11.51:9r9Y3foW
監督から京阪式で喋るように指示があったのかも知れん
ほれ、責任はこの関西出身のコーチだ。と印象付けるために
名無す [] 2018/05/24(木) 06:32:20.98:G26PtChu
反則選手が記者会見で、コーチから「(お前が泣くのは)相手に悪いからと思ってるからやろと言われた」と証言していた
普段から関西弁なんやろ
名無す [] 2018/05/24(木) 06:37:57.56:G26PtChu
あと、コーチが現役選手の頃にINUEっちゅう名前で出てたホモビデオを誰か見て言葉遣い確認してくれや
名無す [sage] 2018/05/24(木) 15:47:53.34:wJAuIt/+
関西圏は関西圏でもどこ出身かが重要や
名無す [] 2018/05/24(木) 18:46:19.59:6jIg2Hhp
あないざんないことしよるのは兵庫やな。京都大阪ではありえへん。
名無す [] 2018/05/24(木) 20:33:30.41:G26PtChu
枚方らしいで
名無す [] 2018/05/24(木) 23:36:08.50:np0/4SNU
他地域を差別するどころか関西の中でも差別するんかこいつら
醜すぎやろ
名無す [] 2018/05/25(金) 12:50:00.55:IItUT3Az
府県ごとに人もちごてくるからな。そはいうても、悪いやつはどこなとおるけどな。
名無す [] 2018/05/25(金) 16:45:02.10:fTGdr7e0

タンバーって言う荒らしが書いてるからスルー。
名無す [sage] 2018/05/25(金) 18:54:45.50:pY1EO6S2
句読点つけてるとお前までタンバーに見えるぞ
名無す [] 2018/05/25(金) 19:44:01.98:fTGdr7e0
確かにそうかも知れんな
あんな促音や撥音を省略しまくるきちがい弁はタンバーしか書かんがw
名無す [] 2018/05/25(金) 20:17:33.31:IItUT3Az

おまいや荒らし、いね。
名無す [] 2018/05/25(金) 20:20:00.13:IItUT3Az

汚しな。
名無す [] 2018/05/26(土) 13:14:25.44:r6g6hOiE
スレ違いで申し訳ないが
明治の初め頃は東京を「とうけい」関西を「かんせい」と
発音していたというのは間違いのない事実ですか?
名無す [] 2018/05/26(土) 15:26:28.37:LqyaKOMY
東京などという見慣れない文字は最初はそりゃぁ定まらなかった
明治初年から二十年代ころまではトウキョウと共にトウケイもあった
漢字をどう読むかは法令で強制されているわけではないから、関西もカンサイ、カンセイ、カンゼイとあった
関はクヮンと発音する人も少なからずあった
今でも、日本はニッポンなのかニホンなのか、茨城はイバラキかイバラギか、佐伯はサエキかサイキかなどとかまびすしい
別にどうでなければならないと言うことはないのだから、デファクトスタンダードがあればそれが幅を利かせるだけだ
名無す [sage] 2018/05/26(土) 15:49:38.44:HCtGslDy
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
名無す [] 2018/05/26(土) 18:26:40.56:GSdJP2ZD
征西将軍宮懐良親王は「関西親王」と呼ばれたけど
菊池市=>大宰府=>筑後矢部と移動。
読み方は
kansei kanzei kwansei kwanzei
のどれかだったはず。
名無す [] 2018/05/26(土) 18:36:53.25:LwYw2EZi
西野カナの喋りきいてると近所っぽいかんじするわ。
名無す [] 2018/05/28(月) 16:30:35.83:+qHF+avg
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094531410

やっぱりおれは二人称なのか
おのれとはルーツが別々であり同根ではないという説も言われているようだな
名無す [] 2018/05/28(月) 16:48:07.82:gUADSPVb
オレは相手や自分を指すときの人称代名詞

オノレは英語のselfみたいな再帰代名詞
それ自身という意味
おのれを振り返れ、と言う場合はそのおのれは誰であってもよい
とにかくその者自身という意味

な〜んかね、そゆことらしいわ
名無す [] 2018/05/28(月) 18:38:56.93:Ph1PGNZW

「おのれ」は反照代名詞といった方がいい
あと二人称で相手に向かって使うときもあるぞ
名無す [] 2018/05/28(月) 18:48:59.64:ZN0ZXmXA
関東弁は「自分でやる(やれ)」のことを
「てめぇでやる」「てめぇでやれ」と言うけど関西人からしたら違和感があるな

てめぇの(力)でやれ という風に省略されてるんだろうが
自分でやる、やれ に関してはごく普通なのに対して
てめぇでやる には違和感があるのは、単に「てめぇ」と言う言葉を使わないからなのだろうか?

「野郎」に関してもそうだが
テメー、このヤロー! と言う風な決まり文句としての認識が強いし
名無す [] 2018/05/28(月) 22:12:21.41:gUADSPVb
一人称が二人称に転じるのはどこでもあることだから
東で手前がそうなら、西で自分がそうだ
もともと「自分でしなさい」の言い方でselfの意味もyouの意味も出てくるからなぁ
名無す [] 2018/05/28(月) 22:14:39.03:gUADSPVb
と言うか、「自分でしろ」はselfの意味だと思うが、関西で「自分、どない思うねん」とか完全にyouの意味で言われると他地方の者はとまどう
名無す [] 2018/05/28(月) 22:19:07.30:+qHF+avg
関東がおれを一人称に使い始めたのって自分を卑下して謙遜した気持ちから始まったんだろうな
名無す [] 2018/05/28(月) 22:47:56.19:gUADSPVb
関東が使い始めたのか?
オレは各地でいまだに女が使う地域も残っている
名無す [] 2018/05/28(月) 22:50:05.01:gUADSPVb
各地に残っているということは、京の都で貴賤男女の区別なく一人称としてオレが使われていたということだ
名無す [] 2018/05/28(月) 23:02:26.95:ZN0ZXmXA
オレが中世から使われてたとか意外だな
オイラから近代にオレになっていったんだと思ったわ
ではオイラってのは何だ?オレラという複数形を一人称として使うようになったものか?
北関東や中部ら辺はオレもHLで発音するのは元々オイラ、オラ→オレになったからという印象があったわ
名無す [] 2018/05/28(月) 23:14:58.56:gUADSPVb
そりゃぁ、オレラがオイラになったんだろう
(オレハはオラァになった)
九州ではオレがオイになり、オレドモハがオドマになった
名無す [] 2018/05/28(月) 23:17:07.36:ZN0ZXmXA
関学の小野宏ディレクターって東京出身なんやな
確かにこの人は東京式やけど長く見てたらたまに京阪式みたいなところも一部出るところがあるから中国地方や中部、北近畿の人かなと思ったりしたが
大学からの長い関学生活で身についた部分やったんか。
名無す [] 2018/05/29(火) 01:13:08.81:xEqvx+En

正解
ttp://www.oit.ac.jp/japanese/toshokan/tosho/kiyou/2188-9007/61-2/61-2-01web.pdf

『曽根崎心中』にも出てくるように江戸時代前期の上方では男女の区別なく「オレ」が
一人称として用いられていたが、やがて粗野な表現として遠ざけられ、「ワシ」が台頭
していく
名無す [] 2018/05/29(火) 02:30:25.62:fHnsrTSB
うーす、めっちゃ盛り上がってるやん。

京やと二人称のほうが長いねん。
そやけど次第、里び(郷くさい)いうて流行らんようなってん。
大原八瀬の方言には今も二人称の「おれ」残ってるで。
一人称のは残ってへん。

「おいら」いうのは関東で発達しとんねん。
複数の意味の「ら」とちおて、謙遜の意味での使い方やねんか。
関西では謙遜で「ども」言うねけど、関東にはそない普及せなんだわけや。
名無す [] 2018/05/29(火) 03:00:39.39:tLq4VbCf
感音性難聴
名無す [] 2018/05/29(火) 05:35:41.70:N5F+FGEe
ワタシ → ワッシ → ワッチ
          → ワシ
    → ワタイ → ワテ
名無す [sage] 2018/05/29(火) 14:25:08.45:aHcmpsTI
昔東京の屋台のおでん屋で飲んでたら
俺を大阪人と知った隣の客から
「大阪ではおまえや君の意味で自分って言うでしょ。あれびっくりしたよ」
と言われた
名無す [] 2018/05/29(火) 16:51:17.14:C+CvhL5m
東京人はコミュ障やからね
名無す [] 2018/05/29(火) 17:06:34.76:muEydFDW
女性を中心に「おまえ」と言うと激昂する人間が多い昨今
「自分」は非常に便利
名無す [sage] 2018/05/29(火) 17:19:31.30:+0R2TsKu
男で一人称が私と自分しかないので、関西行ったら困るんかなと思ったりする
名無す [] 2018/05/29(火) 18:08:11.96:JjEDoXPQ
東京人はコミュ障やからね
名無す [] 2018/05/29(火) 18:12:29.46:N5F+FGEe

大阪の会社で、隣りの男がワタイと言っていたのでマネしてたら、そいつが面白がって使ってただけだった
名無す [] 2018/05/29(火) 19:16:44.24:fHnsrTSB
ほんまやなぁじぶんら。
今日日、「おまえ」も廃語になりつつあるやんな。
名無す [] 2018/05/30(水) 01:44:07.72:tpD+pCoh
タンバー弁は以後こちらで

【でんで】タンバー弁スレ【ちおう】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1527543807/
名無す [] 2018/05/30(水) 02:37:04.88:ofqmdaRs

行ったらへんで?
名無す [] 2018/05/30(水) 02:43:04.79:ofqmdaRs

おでん屋なつかしわー。
あれ関西に無いかんじやねんな、
関東人と飲みとないけど店には行きたいわ。
名無す [] 2018/05/30(水) 10:08:15.72:ofqmdaRs
いやーじぶんらー、今日はなんや、雨やなぁ。
名無しさん [] 2018/05/30(水) 10:55:56.36:BLZyaEkt
ttp://www.vwcdexpo.com/nayamame-review/
名無す [] 2018/05/30(水) 12:19:21.58:ALQQZMrh
なんだって、飴?
名無す [] 2018/06/02(土) 14:15:42.72:QGXjF2tL
「たわへん」という言い回しを神戸で聞いたんやけど、これは元々広島?
名無す [] 2018/06/02(土) 14:58:16.22:LWQzCLb8
たう: 「とう」とも。とどくの意。「背がたう」(背がとどく)
 中国地方から九州北東部の環瀬戸内海地方では通じる。
名無す [] 2018/06/02(土) 19:40:19.05:Ymxwtx3i

広島で否定形「〜へん」は原則用いられないはずだが
移り住んでから神戸の言葉と混じったのかな
名無す [] 2018/06/02(土) 19:50:30.55:tLC53q5M
文も読まれへんのか。
神戸で聞いたいうてるやろ。
名無す [] 2018/06/02(土) 20:32:27.02:LWQzCLb8
神戸まで行くと通じないという証言もあるが、使う人もあるんだな
名無す [] 2018/06/02(土) 21:07:31.12:Ymxwtx3i

元来の神戸弁の語彙にはないから
ほぼ間違いなく広島かその周辺の出身者だと思うよ
名無す [] 2018/06/02(土) 21:11:03.18:ZEJ+/oNg
播州あたりの田舎では使うんやろ
そいつらが神戸来てるだけや
名無す [] 2018/06/02(土) 21:43:54.48:QGXjF2tL
やっばその人兵庫県外出身っぽいね
サンクス
名無す [] 2018/06/02(土) 23:03:29.04:Ymxwtx3i

俺播州人だが聞かねえな
ネット上に上がってる「播州弁事典」とかにも載ってるの見たことないから
使わないと思うよ
名無す [sage] 2018/06/03(日) 16:25:28.57:+UpAcYX3
Youtuberのひかるって姫路なんだな 普通の関西弁だが
名無す [] 2018/06/03(日) 17:02:52.19:YmzhaQgi
ttp://bitmail.jp/
名無す [sage] 2018/06/03(日) 17:20:19.50:kcpgsB9/
知らんかったけど大阪でこんな方言いぱーいあったよ
ttp://satch.tv/starts/?mref=261
名無す [] 2018/06/03(日) 18:20:46.84:aCx6mqmy
ttp://xn--tor77szrave940v9uc.com/
名無す [] 2018/06/03(日) 22:36:39.51:naze6zJu

そうか?
〜しとうとか播州弁の特徴良く出てると思うけど
名無す [] 2018/06/06(水) 17:57:00.11:4wZZOKAH
紀州のドンファン?のニュースで関テレの和歌山の支局かなんかのキャスター?現地記者?か何かが普通に京阪式でしゃべって報告してた
あれは別にアナウンサーではないんやろか
名無す [] 2018/06/06(水) 20:19:08.55:6c4+zFrJ
ああいうのはアナウンサーが派遣されることは稀やろ
大体訓練受けてない局の社員や
名無す [] 2018/06/06(水) 20:33:37.73:4wZZOKAH
なるほど
名無す [] 2018/06/06(水) 21:26:05.10:EePyEL/z
放送記者やろ
新聞記者のテレビ局版
名無す [] 2018/06/06(水) 22:26:00.41:QcVkyOqz

この野郎 は お前なぁ じゃない?
名無す [] 2018/06/06(水) 22:48:17.20:kQekwPzs

関東の「この野郎」は罵倒に近いニュアンスがあるから
単に二人称を示しただけでは足りない
名無す [] 2018/06/07(木) 07:23:52.98:KyV4tm/V
東西の罵倒語がひとつひとつ完全に対応しなければならぬ事ももなかろうて
名無す [] 2018/06/07(木) 11:00:19.87:/iMobXsh
ttp://nncn4.xyz/1
名無す [] 2018/06/07(木) 17:32:53.86:NKeRhUsW
関西ではそのまま罵倒の決まり文句としての認識しかないし。
「野郎」が男性を蔑んで呼ぶ言葉だなんて大人になってから知ったし
男女問わずに この◯◯野郎!とかは言うけど

野郎かよッ! とか言わん。
名無す [sage] 2018/06/07(木) 19:16:12.43:T72JgDeK
野郎というのは関東語?
関西では使う人がいない
名無す [] 2018/06/07(木) 20:33:39.87:NKeRhUsW
だと思う
名無す [sage] 2018/06/07(木) 21:11:43.69:S2KGLBBU
最近の方言板の動向を見ているとタンバーが鹿児島弁スレに移籍した可能性がある
名無す [] 2018/06/07(木) 21:13:06.50:NKeRhUsW
それは少し疑ってる
名無す [] 2018/06/07(木) 21:19:29.18:NKeRhUsW
ケンミンショーの予告で京都人の発言として「大阪の人はしららへん」とかいう珍妙なテロップが出てたからチェックする
名無す [sage] 2018/06/07(木) 21:25:50.97:FZL0NZ3N
今ほんとに言ってたぞ
何あれ
知らはらへんとかの聞き間違いやろか
名無す [] 2018/06/07(木) 21:26:13.04:NKeRhUsW
出た「しららへん」
知らはらへん だと思うが、まぁ確かにシララヘンと聞こえるな。
名無す [] 2018/06/07(木) 21:41:43.16:PMJqJnxu
ttp://apnn4.xyz/1
名無す [] 2018/06/08(金) 08:14:03.82:AkBM3Jqm
しらーらへんの意識だけど、確かにしら らへん位に聞こえる
名無す [] 2018/06/08(金) 09:11:11.12:zTCNJiaI
大阪やけどばーちゃんが父親のことを「てておや」っていうんやけど普通?
名無す [] 2018/06/08(金) 12:41:57.11:ZHuuSX+R
大阪に限らず昔の普通の言葉
名無す [] 2018/06/08(金) 12:46:14.71:ZHuuSX+R
男親のことは、チチ、テテ、トト、(皇室ではオタァサマ)、とT系で呼んできた
名無す [sage] 2018/06/08(金) 16:53:26.67:7CXoA5vw

関東に住んでてもリアルで聞いたことがない。
不良・チンピラ界隈の用語では。
名無す [] 2018/06/08(金) 18:04:52.70:ZHuuSX+R
子ども時代の前髪をそり落として一人前の丁髷にした若い男を野郎と言ったが、
歌舞伎に女が出るのを禁止されて女の役も男がやる、男ばかりの野郎歌舞伎になってからは、
客の男に体を売る若い男と言った意味で野郎が使われたりするようになった
そうして言葉のインフレで野郎は相手を罵倒するときに使われるようになり、
この野郎、馬鹿野郎などと使われるようになって昭和に至った
に寄れば、江戸時代以来の長い歴史を持つ「野郎」もついに廃れてしまったようだな
名無す [] 2018/06/08(金) 23:05:06.72:c1WinTi1
姉が赤ん坊をあやす時に「ごん太さんやね〜」って言ってて
そういう単語があるのを数十年ぶりに思い出したわ
俺も子供の頃母親に言われてた
名無す [] 2018/06/08(金) 23:50:23.69:ZHuuSX+R
ごんた、ごんたくれ
困った人、乱暴者、いたずら者。
歌舞伎狂言『義経千本桜』三段目の登場人物「いがみの権太」に由来する。
ごろつきであったが最後は平維盛を救うため苦心して命を落とす。
名無す [] 2018/06/08(金) 23:53:29.29:G8d64Id0

「ごんた」は今でも子持ち世帯では普通に使われてると思うけど
名無す [sage] 2018/06/09(土) 00:01:30.53:hCzEGkhn

幼少の子持ち世帯との関わりが無いからな
身内に子供でも出来るまですっかり忘れてたわ
名無す [] 2018/06/09(土) 00:30:35.19:4xKfLrkj
嘉門達夫「きっと君は関西人 ほうでんなぁ さいでんなぁ」

こんなん今の関西人に言うても通じひんやろ
名無す [] 2018/06/09(土) 01:18:26.86:igtJHNrG
「そうですなぁ さようですなぁ」だろ
わっちもそれくれぇは分かりやすぜ、え、旦那
名無す [] 2018/06/09(土) 02:09:57.69:4xKfLrkj
嘉門達夫は子供向け番組でプチ再ブレークしたが、
関西も共通語や関東弁になりよるから、特にこういう古い敬語混じりの言葉は聞く機会も無くなってピンと来うへんと思うわ。
名無す [sage] 2018/06/10(日) 12:58:22.82:i8GbVGJc
嘉門達夫くらいが、そういう古い関西弁を知ってる最後の世代だろう
彼は1959年生まれだ
名無す [] 2018/06/11(月) 22:09:09.18:HNNnW+zA
また日テレ「好きかもあかんわ」

好きかも分からんわ やろ
名無す [] 2018/06/12(火) 02:21:39.57:fpdAyVgH
さいでんななんて言うやつはエセ
名無す [] 2018/06/12(火) 08:16:35.15:nVTLvQUQ
そうか、嘉門達夫って俺とおんなし学年やったんか
俺は戌年やけどな
発想似てるかも
「パンのうた」の間奏と赤影のイントロ繋がってしまう
名無す [] 2018/06/12(火) 21:54:46.39:rT1kNVcx
【福島認知症、認定″】 12日、交差点(52) 11日、通学路(75) 10日、スーパー(55) 9日、線路(70?)
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528765728/l50

4日連続で、アクセルとブレーキの、踏み間違え死亡事故、発生、原因は放射能しかありません!
名無す [] 2018/06/13(水) 16:36:45.72:4QzRdORX
アクセントとブレーキ間違えてキィー キィー言うヤツが居るてか
名無す [sage] 2018/06/14(木) 21:38:55.63:pWTA8sc1
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
名無す [] 2018/06/24(日) 22:05:28.18:KaQY1Cdh
岸和田では
「あかんわ」を「あかな」と言う


そらあかんわ
→そらあかな
名無す [sage] 2018/06/24(日) 22:27:37.63:eD1uVWYN
そういえばカーネーションの再放送をやってるな
俺も泉州(北部)出身だが高校で岸和田のやつと同じクラスになって
異質な言葉にびっくりしたわ
名無す [sage] 2018/06/25(月) 01:06:02.00:yJUP56kJ
へー、同じ泉州でもそんなに違うもんなのか
名無す [] 2018/06/25(月) 01:11:22.44:xG9x14xO
でんでちおうね
名無す [sage] 2018/06/25(月) 20:52:09.10:CrAjh5ji
ミニだんじり
名無す [sage] 2018/06/25(月) 22:28:14.99:lWeo4P39
岸和田国
名無す [] 2018/06/26(火) 08:29:32.23:XO3/cLiP
「あかな」「あがな」は和歌山市内、紀北地方全域で言う。
泉州は和泉市と岸和田市の間に境界線がある感じ。
名無す [] 2018/06/26(火) 10:34:34.36:F1hkvRSw

泉州は「あっかえ」も使われるって聞いたけど本当?
月曜から夜更かしで紹介されてた時播州と同じだなって思って感心したんだけど
名無す [] 2018/06/26(火) 16:09:18.51:Ci7NUL6f
東京ローカル主義の月曜から夜ふかしなんかあっかい。
大阪言葉の「いける?」を神戸弁として紹介してたりしてたな
名無す [] 2018/06/26(火) 21:04:06.93:F1hkvRSw

「いける」は今どき神戸や姫路でも使うでしょ
名無す [] 2018/06/26(火) 21:34:52.63:xzMcDcA0
正直最近の若者が話すような関西弁の地域性を過剰に評価しても意味ないと思うわ
新たな地域別の傾向はあるけど旧来の伝統的な地域の違いはどんどん消滅してる
名無す [sage] 2018/06/26(火) 21:39:51.76:offKIsDL
青森の80歳の老人と鹿児島の80歳の老人が会話するのは困難と思うが
青森の20歳の子と鹿児島の20歳の子は初対面でも容易に会話できるのではないかと思う
それが時代の流れだな
名無す [] 2018/06/26(火) 23:50:39.53:F1hkvRSw

特に鹿児島は方言弾圧政策の影響もあってか地方の中でも共通語化が著しい地域だしな
名無す [] 2018/06/27(水) 00:42:02.79:gr0Zhhyv

泉州みたいな次元で使わんやろ
あれは大阪の言葉
名無す [sage] 2018/06/27(水) 13:05:49.70:8dZCl6Am
神戸は上品やから「いける」はない
名無す [] 2018/06/27(水) 17:48:23.00:IDTd1wCK
いけるのどこが下品なんかわからん
名無す [] 2018/06/27(水) 21:22:40.46:gq2CMStK
ttp://xn--y8jybwb400z8vk1j2egbd.com/
名無す [] 2018/06/28(木) 20:23:04.24:Ut2Fpwr9

その趣旨のことは、朝倉書店『方言学』真田信治編著2011年3月25日初版
の2.4節の2で、阪大の高木千恵先生も書いたはるわ。
名無す [] 2018/06/30(土) 07:41:11.39:qDJCYLUZ
肉体的に自力行動が可能かどうか、
援助を要するかどうかの自己判断を問う場面で
訊ねる言葉「いける?」に、それを使わない
地域出身の感性で受け止めると、上品には
感じないなあ。ヤンキー文化圏なんじゃないかという
偏見が先に価値判断してしまう。
話者が「輩」か元・「族」なんじゃないかと
受け止めてしまう。
名無す [] 2018/06/30(土) 07:52:00.91:aO9dJTLt
ところがやはり大阪の特に南部ではオタク系も使う、大阪・泉州弁
方言なので上品、下品という事はないけど。
名無す [sage] 2018/06/30(土) 08:04:44.56:CrDH/ao/
神戸では「大丈夫?」「大丈夫なん?」かな

「べっちょない?」使う人もおられますが、
播州からの移住民かも知れないな
名無す [] 2018/06/30(土) 08:16:26.23:aO9dJTLt
うん。
神戸方面でも使う事は使うけど
大阪は別状ないかということをなんでも「いける?」で済ますので使用範囲が広過ぎる
名無す [] 2018/06/30(土) 12:15:51.84:3a8HPm+Y
ttp://seosearch.php.xdomain.jp/affiliate/m79.html
名無す [sage] 2018/06/30(土) 15:30:20.59:FyMFmD6v
言葉の境界線が明確にあるのか凄く興味がある。
例えば神戸弁の「〜しとう」は、大学に入ってから、伊丹の友達に絶対言わないと言われた。
例えば東なら武庫川が完全に境界とか、西や北はどこから「〜しとう」を言わないか?詳しい人教えて下さい
名無す [] 2018/06/30(土) 17:03:28.41:aO9dJTLt
岡本駅までが神戸弁主流だそうです
西宮で南部でもたまに聞こえるらしいけど、神戸系の人が西宮で言ってるだけだと思う
伊丹なんか尼崎と一緒で大阪の隣やねんから、そら言わんよ
名無す [] 2018/06/30(土) 17:13:23.32:aO9dJTLt
経度的に言っても岡本駅は割と納得できる
名無す [sage] 2018/06/30(土) 18:13:39.18:FyMFmD6v

本当!それ初めて知った。岡本駅は東灘区の東端では無いのに、東灘区の芦屋に近いところは「〜しとう」は言わないの?
名無す [] 2018/06/30(土) 18:56:55.78:VF/lFYPM
テヤハル川よりは東に境界線があるってことですか?


べっちょない
和歌山県紀北地区、奈良県宇智吉野地方でも聞きますね。
名無す [sage] 2018/06/30(土) 20:10:42.06:FyMFmD6v

テヤハル川、学生時代までずっと神戸に住んでて実家もあるのに、40年以上生きてきて初めて知った!
「〜しとう」は芦屋では言うのかな?
名無す [] 2018/06/30(土) 21:55:51.48:aO9dJTLt

さらに細かくはどうでしょうね


テヤハル川に住んどったったんですか!?
ならやはりテヤ敬語と比べたら、「とう」は多少は東でも使われると思うけど、
テヤハル川、さらに岡本駅より東になるとやはり基本的に阪神弁圏になるんではないかな。
芦屋セレブは共通語っぽく話す人も多いから調べにくいな。
阪神弁は基本的に大阪弁と同じだけど大阪より「とん」の使用率が上がるくらい。大阪弁圏で「とう」というといかにも方言と言われるから使っても「とる」になる
名無す [] 2018/07/01(日) 04:06:51.02:z3Yh5Bgz

tată (ルーマニア語)
táte (イディッシュ語)
отец, otec (スラヴ語)
daddy, dad
dad (tad), dadi, dat (ウェールズ語)

*tata
titi-upe
tete
toto-sama
*tutu
名無す [sage] 2018/07/01(日) 09:35:11.45:g+Vnhgs1

芦屋出身ですが「〜しとう」を耳にしたことはございませんね。
さんご指摘の通り、芦屋では基本的に共通語を使う人が
多いので、関西の中でもやや異質な地域かも知れませんね。


そうですね、芦屋に近くなるほど「〜しとう」は消滅します。
と申しますか、東灘区の方々はメールなどで必ず共通語ですし、
東灘区全体が何となく神戸らしさの乏しいエリアに思えます。
名無す [] 2018/07/01(日) 13:30:17.89:/efs10tQ

アクセントまで東京なのか?
だとしたらすごいな
名無す [sage] 2018/07/01(日) 16:49:57.22:x9rZxKdr
東灘区では、確かにアクセントも東京式ぽいよ
名無す [sage] 2018/07/01(日) 20:51:11.68:tP0ncV2p
東灘区は、関西における共通語集団やからね。
名無す [sage] 2018/07/01(日) 23:12:31.07:Il6USr4l
大阪でも北摂あたりは共通語集団だろう
名無す [sage] 2018/07/01(日) 23:32:17.62:LQQpQ1/S
ここでいう共通語ってのはまるっきりの東京弁(テレビや映画の話し方)なのか
それとも共通語要素の強い関西弁なのか
名無す [sage] 2018/07/01(日) 23:48:24.72:O0iLmwGM
住吉川の東西で言葉が変わるなんてことはないよ
横屋も反高も何も変わらない
観音林辺りだと東京式アクセントの老人も多い
他所から来た人じゃなくて地元の人でも
テヤハル川なんて言ってる人は特殊な地域を調査したんだろう
名無す [] 2018/07/02(月) 02:09:13.29:QLaim9QL
久しぶりに来たら面白い流れになってるな


お前の主観なんぞどうでもいい


おそらくあなたが芦屋の中でも大阪で働いている人が多いエリアに住んでいるからだろう
他のスレでは「〜しとう」を日常的に使うと言ってた芦屋や西宮の人も見たよ


「テヤハル川」の区分けは1958年に鎌田良二が実施して判明したものだから
当時よりはるかに人の移動が盛んになった現代では事実上有名無実の代物だよ
名無す [sage] 2018/07/02(月) 02:57:55.04:O0w77J7G
母親の実家が西宮で西宮人の知り合いもおるけど「しとう」なんて使ってるの聞いたことないわ
一方神戸以西の人間は気をつけててもついつい「しとう」が出る場面があるけど
名無す [] 2018/07/02(月) 07:23:35.39:5+4GXm91
苦楽園六麓荘の高級住宅地と
芦屋浜団地などの埋め立て地の
人々の言葉はどんな言葉か、ですね。
あと、阪神沿線に明治以来代々住み続けている人が
いるとすれば、その割合はどの程度かという問題。
六甲アイランドの住人は二代前はどこにいた人が
多いのでしょうか。
谷崎潤一郎は、東京市日本橋区生まれ、
関東大震災で転居して来る前の自宅は横浜市。
今の東灘区内を何遍か引っ越してお隣の奥さんとデキはって。
名無す [sage] 2018/07/02(月) 11:58:16.80:idi5JYfD
その鎌田良二の調査が杜撰だったんだろう
郡家から観音林までJR以北は昭和初期まで殆ど無人だ
本当に旧集落の旧住民から聞き取り出来てるのか
戦前から当地に居住している家に育った自分には老人の話す言葉を聞いても東西で差異は全く感じられない
高度成長期なんて播州丹波方面から工場労働者が大量流入してる
その時期の調査に信頼性が有るのか
名無す [] 2018/07/02(月) 12:12:40.87:SEK++9Zq
普通方言調査は生まれてからずっとその土地に
住んでいる人を対象にするので調査に不備があったとは思えない。

語彙はアクセントに比べて容易に移りやすいの
で60年も経てば言葉が変質していても不思議じゃない
名無す [sage] 2018/07/02(月) 17:57:32.72:JUhaWB5/
「〜しとう」は東京の女の子にモテまくる
名無す [] 2018/07/02(月) 18:13:02.66:VvMxaLnM
博多弁に似とうからやろ
名無す [sage] 2018/07/02(月) 19:35:51.35:Y3HuBJTn
神戸の街のイメージがほんま素晴らしいし
(夜景が綺麗で異国情緒あふれるオシャレな港町
と思い込まれている)上品な印象でありながら、
「〜とう!」と男らしい響きの言葉を
話すので
神戸弁は人気あるよ。
名無す [] 2018/07/02(月) 20:46:27.06:ic+1qNov
神戸市行政に言いたいのは、
神戸の街の魅力を語る前に
神戸空港建設の借金を、
関空会社に頼らず自力で完済して、
財政破綻に瀕して福祉を切り捨てた
大阪府や泉佐野市の貧乏人に賠償してくれ
っちゅうこっちゃな。
一人一人の神戸人がわるいわけでなくても、
神戸空港建設推進の市長や市議に
投票した人は反省して欲しい。
名無す [] 2018/07/02(月) 20:50:45.15:ic+1qNov
神戸の街のイメージは、身勝手、やらずぶったくり
それでいて招いた結果の責任とらずに
伊丹も残せ、関空遠いから使わん?
アホ抜かせ。ええ加減にせえ。
名無す [sage] 2018/07/02(月) 21:04:51.22:idi5JYfD
住吉川みたいな小さな川を境に言葉が変わるなんてナンセンス
旧家の知り合いも多いが、現実の居住者としての実感とも異なる
武庫川が境というなら生活実感とも一致する
名無す [sage] 2018/07/02(月) 22:53:17.44:9MwlOqUr
根に持つネクラな大阪人
名無す [] 2018/07/02(月) 23:22:00.27:QLaim9QL

武庫川が境ってどういうところで?
名無す [] 2018/07/02(月) 23:56:06.96:VvMxaLnM
確かにテヤハル川は浅くて小さな川だね
名無す [sage] 2018/07/03(火) 00:41:02.37:KFCrwI+P
全国レベルでは京都人や大阪人の影に隠れて印象薄いけど
神戸人のナルシストっぷりも大概人格障害の域に入ってるよなあ
名無す [sage] 2018/07/03(火) 06:06:46.79:9UQRfzUu
大阪人ほどではないですよ 笑
名無す [sage] 2018/07/03(火) 06:46:01.79:YYAZL6F2
自分が知ってる西宮市出身者で、テヤ方言の人もアスペクトありの人もいないから、
(夙川、苦楽園口、仁川、今津、越水なので、正味の「西宮」阪神の近くの人はいないけど)
「武庫川」が境と言われると、事実認定の根拠を疑う。

神戸空港については、伊丹の大阪国際空港の騒音公害がひどく、
運輸省の関西新空港建設構想(1969年)で、神戸沖・播磨灘・淡路島・泉州沖の候補が
挙げられたが、1972年神戸市議会で神戸沖空港反対決議。
神戸沖反対の宮崎市長が当選して、賛成の砂田候補は落選。
もっとも当時は大阪府の泉州の各市町も反対していた。

1987年関西空港の人工島造成工事着工。1期工事だけで1兆5000億円。
1991年造成完了、1994年開港。関西空港は、大勲位中曽根元総理の「民活」で
株式会社が借金で建設するという画期的な空港であった。
上下分離が行われる2012年まで1兆2000億円の債務、2000億円の累積赤字に
あえぐことになる。

一方、阪神淡路大震災後、笹山市長は、埋め立て地を売却して費用を賄うので
市民に負担はかけないと、借金で神戸空港を建設。2006年矢田市長の時に、
神戸空港開港。関西の航空需要を食い合うことになった。

伊丹の騒音公害がひどく、新しい空港が必要=>
神戸「空港反対」=>泉州沖に関西空港建設=>借金で苦労する=>
神戸「空港作る」=>関空の需要を食う=>神戸「空港赤字だから助けて」=>
関空を上下分離して、運営会社を入札で決定=>神戸空港も運営:今ココ。

神戸市には震災から復興してほしい気持ちもあるけど、
関西新空港建設と神戸空港の経緯から言うと、
普段は言わなくても、何かの拍子に、恨みが顔を出す。
大阪人は、おおらかだったり懐深い人が多いから言わない人も多いけど
(橋下元知事は文句言ってたな。)
元京都府民で、長年大阪府南部に住んでいる、自分らは、
神戸自慢されると言いたくなる。
名無す [] 2018/07/03(火) 06:54:56.26:XvwCADTg
武庫川が境なわけあらへんがな
そうなったら甲子園ですら西側やんかw
名無す [sage] 2018/07/03(火) 07:57:06.16:nigrQWHR

> 大阪人は、おおらかだったり懐深い
> 人が多いから言わない人も多いけど

はぁ?w
名無す [sage] 2018/07/03(火) 14:40:39.53:X/fwwZ/E
阪神大震災の被害の境は武庫川だったらしい
武庫川のこっちと向うでは被害のレベルが違ってたと
名無す [] 2018/07/03(火) 18:15:10.08:GLG6pWJv

京都人と比べたら、そうなんだろうなあ。
名無す [] 2018/07/03(火) 19:44:16.51:8NE0nuza
しょうもない対立煽りが多すぎる
レスするバカに釣られるバカ
名無す [] 2018/07/03(火) 19:50:46.14:4+mAv3LD

そうやな。一番汚い関西弁は京都弁。人間も最低。
一番きれいな関西弁は?
名無す [sage] 2018/07/03(火) 19:54:57.90:3FxnLgzY
全国から嫌われてるとはいえ、やっぱり京都に対して特別な憎しみを持ってるのは関西人、そのなかでもとりわけ大阪と滋賀やな
名無す [] 2018/07/03(火) 20:25:09.68:5n0oD5mx
でんでちおう
名無す [] 2018/07/03(火) 20:38:16.00:jqNMJRr6
京都人は腹黒い、陰険なイメージがある
伏見とかは京都人ではなく京都府民な
名無す [sage] 2018/07/03(火) 21:33:40.12:bxdiFxoX
差別の論理
私が過去に会った京都人の田中、鈴木、佐藤は屑だった
→よって帰納法により京都人=屑と一般化できる
→そして演繹法により目の前の京都人の渡辺も屑に違いないので差別しよう
名無す [sage] 2018/07/03(火) 22:22:40.83:YYAZL6F2
西宮に住んでる人の言葉に、
テヤ敬語や、アスペクトのと、よー、があるかどうか
名無す [] 2018/07/03(火) 23:45:52.37:emNdRTEV
旧有馬郡の調査が待たれる
名無す [sage] 2018/07/04(水) 07:01:34.32:YhRjpNHc
「方言学」とか「大阪のことば地図」とか「関西弁事典」とか「方言の地図帳」とかに
当たってみたけど載ってなかった。
名無す [sage] 2018/07/04(水) 07:14:07.36:YhRjpNHc
ttp://www2.ninjal.ac.jp/hogen/dp/gaj-pdf/gaj-pdf_index.html
散リヨル[将然態]
粗すぎて西宮か尼崎か東灘区か特定できないところに
ちりよー
名無す [sage] 2018/07/04(水) 07:16:07.80:YhRjpNHc
ttps://www.ninjal.ac.jp/publication/catalogue/gaj_map/
国立国語研究所 方言文法全国地図

第4集-表現法編1-
に、アスペクトの地図があるんですね。
名無す [] 2018/07/06(金) 02:50:25.99:VwycI8j8
この人の関西弁が一番美しいと好評らしい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=ulKwmUa8sq0
ttps://www.youtube.com/watch?v=oFXk464cljg

伊勢、東予(東愛媛)などの言葉も(関西中心部からはずれるけど)美しいとおもう。
名無す [] 2018/07/06(金) 02:58:20.30:VwycI8j8
, , ,
京都人(特に市内人)の最近の言葉は観光地化してる、
大都会化しているということもあってか、めちゃくちゃつっけんどんやねん(刺々しい、ぶっきら棒、嫌味を言う、意地悪される、邪見)。

おまけに物が高い。少しええもん買おうとしたら3000円、5000円、8000円、30000円.. そんなんざら。
言葉はきつい、汚い、下品、最低やな。

今日は一日中雨がザーザーで洪水寸前やった。一歩も外出られんかって鬱。
とりあえず明日は聖護院にいくわ!
名無す [sage] 2018/07/06(金) 09:24:31.70:eUxigNsX
くりぃむの上田ってツッコミの時だけ関西弁だな
「もうええわ」
名無す [sage] 2018/07/06(金) 15:20:41.88:/ipnU4cg

どこで好評なの?初めて聞いたわ
名無す [] 2018/07/06(金) 18:43:51.31:mA3EMbbB
電車がいがきよらへんわ
名無す [] 2018/07/06(金) 18:44:22.88:mA3EMbbB
いがきよらへん→いごきよらへん
名無す [] 2018/07/07(土) 01:55:38.65:TKftMkls

「鈴木美智子」の関西弁が美しい、というコメントがネット上にあっただけや。
あんたが美しい思わなんだらそれでいい。
名無す [sage] 2018/07/07(土) 02:08:01.51:rv9Ulizn
聞いてないから美しいとか知らんけど、
そういうコメントがちょっとあっただけで好評ってことになるの?
もっと何かの記事になったとかレベルの話かと思った
名無す [] 2018/07/07(土) 02:08:04.12:sKYKGarv
神戸は山の間に住んどうからあかんねやわ
名無す [] 2018/07/07(土) 07:45:14.11:TKftMkls
ttp://www.kodomo-yumepro.org/2015/pro09.html
名無す [sage] 2018/07/07(土) 08:28:38.08:8gzyZLum

神戸が羨ましいんやろ?
名無す [] 2018/07/07(土) 09:26:04.73:sKYKGarv
神戸県民や。山の間に住んどうからすぐ土砂災害なんねん
名無す [sage] 2018/07/07(土) 10:09:43.70:BFIgKXwY

神戸県?
名無す [sage] 2018/07/07(土) 13:55:23.60:UqetWcEk
スルーせんかいダボ

神戸は「神様の宿る扉」やから、
必ず守られとう
名無す [sage] 2018/07/07(土) 15:35:50.24:3ctjWIAE
現実はともかくこのスレで一番ガイジなのは間違いなく神戸民
ただレスしてる奴が本当に神戸人なのかは不明だが
名無す [sage] 2018/07/08(日) 21:32:34.31:pviegxtt
鈴木美智子って昔浜村淳らとラジオでDJしてた人?
名無す [sage] 2018/07/09(月) 00:26:58.09:ZeBRqXwk
大迫半端ないっての大坂半端ないってバージョン
日清の方がよりネイティブだな

大迫版→言っといてや

大坂版→言っといてーやー

大坂版は似非では喋れないアクセント
名無す [sage] 2018/07/09(月) 13:43:27.53:cHpc6Lw2
相変わらず閉鎖的やな
名無す [] 2018/07/09(月) 16:40:45.71:mzBD5Myk

いやどう聞いても元のやつの方がネイティブっぽいねんけど
釣りか?
名無す [] 2018/07/09(月) 18:35:36.49:4j5Rv838
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/神戸_(民戸)
神戸の「戸」の語源は、ドアではないようですね。
名無す [sage] 2018/07/09(月) 20:48:12.02:X2E0gV4K
神様へと通ずる入り口…神戸
名無す [] 2018/07/10(火) 07:30:19.58:ShaamyGI
三重県に、伊賀神戸と伊勢神戸(鈴鹿市)があって「かんべ」
岐阜県の池田町だっけ?神戸と書いて「ごうど」
名無す [sage] 2018/07/10(火) 08:42:00.90:xjfE3GTX
人の名字の場合は高確率で「かんべ」だな
名無す [] 2018/07/10(火) 10:29:54.89:stqu8R8X
「かみ」が複合語をつくるときにはよく「かむ」となる
「かむさびて」「かむながら」
また「へ」は民衆の家、あるいは牧場をさすことば

「かみ」+「へ」=かむべ
カムはのちにカンの発音となったが、昔は「ん」の字がなかったので「かう」と書いたりした
カンベを「かうべ」と書くところがあったのだ
やがて書いたとおりにカウベと発音する者が現れ、カウベ→コーベとなった
名無す [sage] 2018/07/10(火) 10:54:48.23:N3YdhOMz
静岡に神山「こうやま」というトコがございますがね

理屈通りにいかないのが言語の面白さですわ
名無す [] 2018/07/10(火) 12:22:41.52:stqu8R8X
こうべ、こうやま、こうたり‥ 似たようなもんだと思うが
名無す [sage] 2018/07/10(火) 13:23:43.05:vUZzT/kA
八戸にならって神の屁で良かったのに
名無す [] 2018/07/10(火) 13:35:42.14:stqu8R8X
すでにならっているが
神戸の戸と八戸の戸は同じ
名無す [sage] 2018/07/10(火) 13:37:50.43:vUZzT/kA
いや、かみのへ でよかった
名無す [] 2018/07/10(火) 14:41:27.18:stqu8R8X
昔は「めのふた」とは言わずに「まぶた」と言った
同様に「かみのへ」とは言わずに「かむべ」と言った
今更しょうがない
名無す [sage] 2018/07/10(火) 19:49:05.08:mm51mJjV
KOBE は KOBE ですよ
名無す [] 2018/07/10(火) 20:18:26.22:stqu8R8X
つべこべ言うな
名無す [sage] 2018/07/10(火) 20:53:35.44:fuU9c7JZ
昔、神戸一郎という歌手がいた
名無す [] 2018/07/10(火) 21:57:57.81:stqu8R8X
 神戸の藤山一郎と言われた
名無す [sage] 2018/07/11(水) 00:22:17.59:yj1Z8NJ0
KOBEはもう全世界的にブランドになっとうから
今さら読み方についてヤイヤイ言われてもねぇ
名無す [sage] 2018/07/11(水) 00:40:46.72:igX/j4AY
そして、神戸
名無す [sage] 2018/07/11(水) 04:43:24.45:OCYG3Yf1
わたらせ渓谷鐵道の神戸(ごうど)駅はよくネタにされる
名無す [] 2018/07/11(水) 09:00:08.13:HR6PNx8o
古代、神社を支える部民として神戸が定められた
律令の中の神祇令で定められたというから「神戸」という文字は公式に定めれらたものである
ただ、実際の読み方はブレが出てくる
かむべが一般的だが、じんご、ごうどの地名も残っている
同様の神税を課される地には神田がある
名無す [] 2018/07/12(木) 05:39:39.39:OTGHDcLZ
神戸弁が美しい関西弁ですか?
行ってみたいけど京都駅からだと時間かかりそう。
名無す [] 2018/07/12(木) 05:44:30.29:OTGHDcLZ
竹中大工道具館、平野祇園神社、生田神社、須磨寺のあたりをうろつきたいと思うんですがM
他に面白いお勧めの場所は?
名無す [] 2018/07/12(木) 06:23:22.91:Foq9G7qb
大阪は府下全域で京阪式で大阪弁、関西弁の枠から外れる地域はないけど、
能勢町の方言が気になるな 能勢町 方言 で検索したら

大阪府豊能郡能勢町方言における「チャ敬語法」について

という論文みたいなのが出てきたが、中は見れん
名無す [] 2018/07/12(木) 06:40:35.58:Foq9G7qb
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQLDt8qw80ySJfGS6NLWX3QQ6355XbBLndy1kzliUXuRNaYwCn_vSB4iBKzbw

Wikipediaによると

亀岡市--「…てや・ちゃった」あり。
旧美山町、旧京北町--「…てや・ちゃった」なし。京都的。

とのことだから京都市の真北より、遥かに南の方でも西側の方が丹波の語彙があるのか?

だとすると大阪府能勢町にも丹波的語彙があってもおかしくないかも。

大阪の方言区画の論文が出てきたがURLが貼れん

大阪府方言 - 方言文法研究会


これによると能勢町は能勢方言で独立してる
高槻は三島方言と言うらしい
名無す [] 2018/07/12(木) 06:52:05.92:Foq9G7qb
と思ったけどあまり地域性についての論文ではなかった
名無す [] 2018/07/12(木) 07:36:20.44:Foq9G7qb
ここら辺が面白いかな

ttp://hougen.sak
ura.ne.jp/db/cs_geninriyu/kaiwa/27kansai00.html

ttp://hougen.sa
kura.ne.jp/hidaka/kotoba/kandai/kandai.htm
名無す [sage] 2018/07/12(木) 10:49:02.35:a0Y15jh4
河内弁と泉州弁はあるが北摂弁、能勢弁は初耳
名無す [] 2018/07/13(金) 01:32:31.93:i86anWM7
コトノハ図鑑ってやつ殆ど見逃してもうた〜
名無す [sage] 2018/07/14(土) 11:39:32.46:2UBDQCPR

神戸空港周辺の売れない空き地。
灘区民ホール横の鉄砲水で子供が遭難した都賀川。
神戸松蔭の盛夏服がみられる阪急王子公園駅。
名無す [sage] 2018/07/14(土) 11:40:27.25:2UBDQCPR

me too
名無す [sage] 2018/07/15(日) 21:05:25.75:Cu0sJLJW
今テレビ大阪でやってる女性ドクターの番組、大阪の女医めっちゃおっとりした大阪弁
名無す [] 2018/07/16(月) 07:20:37.32:9DnCrBWC
西日本全般で言うと思ってたら関西だけやったという言い方をいっぱい挙げてくれ。

〜てんけど

はその一つ
名無す [sage] 2018/07/16(月) 14:05:35.02:4sgeGOEk
〜ねんけど
名無す [] 2018/07/16(月) 16:26:56.39:9DnCrBWC
思わへんやん
名無す [] 2018/07/16(月) 19:22:03.93:tVh6uDG3
でんがな、まんがな
 ‥次の巻がなかなか出んがなぁ、好きな漫画なぁ
名無す [sage] 2018/07/16(月) 19:44:05.85:tdSXvrIx
そもそも西日本全般で言うと思ってたような表現なんて無い
東日本人の都合で西日本というグループが存在するだけで
本来畿内が中国やら九州やらの連中と仲間意識を持つ所以なんて何一つとして無い
名無す [] 2018/07/16(月) 20:30:32.94:9DnCrBWC
ン否定やオルがあるやん
京都ではイルを使うとは言え、ン否定か否かだけでも根幹が東日本と違う
静岡中部以東が東日本弁
名無す [] 2018/07/16(月) 22:17:39.44:l3neJAmq

それ以外にも断定の「だ」or「じゃ」とか促音便orウ音便とかあるしな
は何を言ってるんだろう
名無す [] 2018/07/16(月) 22:19:27.00:bSFsaeUq
よういわん とか通じひんわ
名無す [] 2018/07/16(月) 23:22:33.80:9DnCrBWC
まぁ西日本でも「ダ」使うところはあるからな
ン否定だけは静岡西部から共通してる
名無す [] 2018/07/17(火) 01:30:36.58:stIXLSDn
どこまでが、「〜んといて」で、
どっからが「〜んどいて」なんやろ
近畿は清音化してるけど他所では「〜せんどいて」など言う
九州は「せんで。」と言うから中国地方辺りが「せんどいて」と言うんやろけど四国や東はどうかな
名無す [] 2018/07/17(火) 02:06:40.97:qpNy9eID

「〜せんどいて」なんて聞いたことない
名無す [] 2018/07/17(火) 03:35:32.24:stIXLSDn
西日本のどっかの田舎では言うねんで
そのこと知らんと、「せんどいて になってるで、」と指摘してる人居たけどその人の地元では普通に使う言葉
名無す [sage] 2018/07/17(火) 21:19:26.15:c1ffLHgm
よう言わん、よう食べん
こう言い方って北陸や中国、四国地方や、九州にもありますか?
名無す [sage] 2018/07/17(火) 22:53:19.49:dvZN3zuk
四国は普通に言う
名無す [] 2018/07/18(水) 00:06:31.96:7h4eCjxH
九州は言わんねやろな。
関西弁嫌いという熊本人が「ようせんわ〜。とかがオカマっぽい」とか言ってたから
名無す [sage] 2018/07/19(木) 21:55:51.80:U2qw8JdS
中国四国が豪雨に遇った途端
カッペなどというトーホグ方言を使って、

ttp://itest.5ch.net.../news4vip/1531139323

こういう不謹慎なスレを立てたバカ東夷は殺処分されるしかないのでは???

「カッペ」はトーホグ方言の語尾「ぺ」をつけることによる東夷の自己紹介
バカ東夷、己の無知を認めるしかないのでは???

あと「じゃね?」も使うなバカ東夷

埼玉は広島岡山と比べるのもおこがましいくらい田舎の大宮
神奈川は殺人が日常の小さな大阪、川崎国
茨城は朝鮮語みたいな訛り
千葉は長谷川亮太

首都圏を名乗る資格がない田舎と認めるしかないのでは??
水爆を落とされてもしかたないのでは???

カッペ かっぺをNGワードにしなさい!!
「カッペ」はトーホグ方言の語尾「ぺ」をつけることによる東夷の自己紹介
こんなトーホグ方言を標⬛語などという東夷はバカと認めるしかないのでは???
もうじき平成も終わろうというのに
今だに「標⬛語」などという死語にこだわるバカ東夷は戦前脳の老害と認めるしかないのでは???
現代日本に標⬛語は存在しません 共通語です 共通語とトーホグ方言は違います
関東弁はトーホグ弁、関東はトーホグの一部と認めるしかないのでは???
朝鮮語そっくりの無アクセント訛りで「んじゃねーよ」「じゃね?」など語尾も汚いトーホグ方言
これを標⬛語などというバカ東夷は日本の恥と認めるしかないのでは?
バカ東夷、反省するしかないのでは???
名無す [sage] 2018/07/19(木) 22:25:08.08:59swVNJL
岡山や広島の人は普通にしゃべると関東人と区別がつかない
岡山出身者に「関東の方ですか?」と訊いて
「いえ、岡山です」と言われたことが度々
名無す [sage] 2018/07/19(木) 23:12:46.85:kKtW1yHT
遅上がり
名無す [sage] 2018/07/19(木) 23:48:09.51:i4N7NNz5
今回の被災地は東京アクセントのとこばっかだから
インタビュー聞いててもみんなほぼ標準語だね
○○しよったとかは出たりしてるけど
名無す [sage] 2018/07/19(木) 23:53:53.11:kKtW1yHT
東京式アクセントと東京弁のアクセントは別物だがな
名無す [] 2018/07/20(金) 02:23:30.86:6FqnN0kW
広島は遅上がりが強いから分かる
株主優待券の桐谷さんなんか、東京在住で共通語を喋ってるがコテコテの遅上がりだろう
岡山は人によっては遅上がりもあったりするかも知れんけど、広島ほどではなく関東に聞こえやすいかもな
名無す [] 2018/07/20(金) 02:24:28.96:6FqnN0kW
コテコテの広島人が「東京タワー」って言ったら京都の人と同じ感じになるはず
名無す [sage] 2018/07/20(金) 07:52:42.10:o2CppfJ8
しかし広島はアクセント分類上は東京式なんだよな。なぜ?
名無す [sage] 2018/07/20(金) 08:02:13.47:esOd6KkX

現代日本に標⬛語は存在しません 共通語です
標⬛語は放送禁止用語になったので使うのはやめましょう
名無す [] 2018/07/20(金) 08:04:55.50:6FqnN0kW
遅上がりがあることによって部分的に京阪式と一致することもあるだけで根本的には東京式だから違う
東京弁を全部遅く上がるイントネーションでしゃべっても京阪式にはならん。
名無す [] 2018/07/20(金) 15:53:48.95:PfoV9QyL
言語地図や分類表に乗っているようなアクセント分類と、実際の聞いた感じ、文章全体のイントネーションはかなり違う。
名無す [] 2018/07/20(金) 18:05:33.12:6FqnN0kW
「どうなるん」(どうなるの)

関東 HLLLL
関西 HHLLL
広島 LLHLL
名無す [sage] 2018/07/21(土) 09:43:46.79:ZTCYqxBE
中国四国が豪雨に遇った途端
カッペなどというトーホグ方言を使って、

ttp://itest.5ch.net.../news4vip/1531139323

こういう不謹慎なスレを立てたバカ東夷は殺処分されるしかないのでは???

「カッペ」はトーホグ方言の語尾「ぺ」をつけることによる東夷の自己紹介
バカ東夷、己の無知を認めるしかないのでは???

あと「じゃね?」も使うなバカ東夷

埼玉は広島岡山と比べるのもおこがましいくらい田舎の大宮
神奈川は殺人が日常の小さな大阪、川崎国
茨城は朝鮮語みたいな訛り
千葉は長谷川亮太

首都圏を名乗る資格がない田舎と認めるしかないのでは??
水爆を落とされてもしかたないのでは???

カッペ かっぺをNGワードにしなさい!!
「カッペ」はトーホグ方言の語尾「ぺ」をつけることによる東夷の自己紹介
こんなトーホグ方言を標⬛語などという東夷はバカと認めるしかないのでは???
もうじき平成も終わろうというのに
今だに「標⬛語」などという死語にこだわるバカ東夷は戦前脳の老害と認めるしかないのでは???
現代日本に標⬛語は存在しません 共通語です 共通語とトーホグ方言は違います
関東弁はトーホグ弁、関東はトーホグの一部と認めるしかないのでは???
朝鮮語そっくりの無アクセント訛りで「んじゃねーよ」「じゃね?」など語尾も汚いトーホグ方言
これを標⬛語などというバカ東夷は日本の恥と認めるしかないのでは?
バカ東夷、反省するしかないのでは???
名無す [] 2018/07/24(火) 17:07:26.97:Ad3WGnev
「アノレ」・「イノレ」・「オノレ」 による アスペクト表現の変遷 - 国立国語研究所
PDFdb3.ninjal.ac.jp › SJL › getpdf


という論文にアスペクトの変遷が書かれてて興味深い。
名無す [sage] 2018/07/24(火) 18:46:13.12:JSebwv+9
あるいるおる って言いたいの?
名無す [] 2018/07/24(火) 18:54:20.01:Ad3WGnev
中身見たらちゃんと「アル」「イル」「オル」って書いてあるけど、中はなんかコピペできなかったんで検索結果で出てくるタイトルだけコピーしたらヘンテコな表記になってたなw

これによると万葉集の頃から畿内のヰル(うぃる)があるとのこと。


あれ コピペ出来たわ
名無す [] 2018/07/24(火) 19:50:27.48:Ad3WGnev
でもやっぱ上手くコピペ出来んから見てもらった方が早いが、これによると昔からアル、イル、オルがあり、

万葉集の頃は「イル」圏(?)では
「ヰる(うぃる)」と言っていて、まだ「〜てヰル」は無かったそうだ。

源氏物語・枕草子の頃には「〜てヰル」が成立し、
進行形に「ヰル」を使い、完了形に「てヰル」が使われたそうだが、既に進行にも使われてるようだ。

つまりはこの頃は進行形で「見ゐる(見うぃる)」 「雨が降りゐる。(降りうぃる)」のようにも言っていたと。

ただ室町時代中期には「ゐ(うぃ)」の発音が消滅して「い」と同じになってややこしくなったので使われなくなって、進行も完了も「て(い)る」に統合されたらしい。

一方、オル系はオル系で進行にオル、完了にテオルと今の多くの西日本のアスペクト地域の使い方がされている。

しかし室町末期〜江戸初期にはオルが卑語化したために進行のオルは消滅したらしいが、「ておる(とる)」は別に卑語じゃなく普通に完了(結果態)として使われてるっぽい。

それぞれどこの地域がどれを使ったとかは不明だから、色々併用されてたりしたのかもしれん。

イル系、アル系、オル系はそれぞれ起源が違ったりして結構複雑みたいだ。

今現在関西でイルが最も根強いのは滋賀(京都市東部〜琵琶湖の間?)だと思うし
名無す [] 2018/07/25(水) 00:09:17.22:0BH3I9Ob
朝ドラ葵わかなが浜田と大阪を歩いてるな
朝ドラで勉強した京阪式を少し出してるが自然な出具合やな
名無す [sage] 2018/07/25(水) 01:04:23.58:MZ95gudr
陸上の桐生って元々は関東人?
完璧に東京アクセントだ
名無す [] 2018/07/25(水) 01:12:31.21:0BH3I9Ob
関東弁が上手いな

ttps://youtube.com/watch?v=uHWWKeHghxc
これだと京阪式も多少聞ける
名無す [] 2018/07/25(水) 01:52:53.85:0BH3I9Ob

良さそうな参考資料あったからチェックしたで

さんまのまんま桐生出演! 10月9日
ttps://youtube.com/watch?v=HebX0eh5j_s
15:38「新垣結衣さんに会いたいです」とか

ところどころ京阪式らしきところはあるけど、これでも所謂「関西弁」だったり、連続で京阪式でしゃべるシーンは無いな。
東洋大学に溶け込んでるからか、喋りは東京の喋りを貫いてる感じ。
彦根も場所によってやっぱり純粋な京阪式ではないんじゃないか? 前に何かで見た彦根の家の人も京阪式じゃなかったし
彦根の人は田原総一郎のように東京弁を習得して貫く市民性でもあるのかな
名無す [sage] 2018/07/25(水) 17:26:07.55:rGrih+6l
西武ライオンズには大阪桐蔭出身が4人いて
浅村・岡田・森はコテコテなのに、
中村だけあまり関西方言が出ない
名無す [] 2018/07/25(水) 17:53:14.99:NR5E1g8C
東京に出たら一生懸命東京の言葉をしゃべろうとする者
そういうのはあんまり気にしない者
人によって違う
名無す [sage] 2018/07/25(水) 20:47:03.25:JsSlpnjt
そのへんは完全に性格の問題だよね
名無す [sage] 2018/07/26(木) 08:10:06.28:igSh2sSl
中国四国が豪雨に遇った途端
カッペなどというトーホグ方言を使って、

ttp://itest.5ch.net.../news4vip/1531139323

こういう不謹慎なスレを立てたバカ東夷は殺処分されるしかないのでは???
中国四国の人達に謝れよ在日チョンホグバカ猿汚物

「カッペ」はトーホグ方言の語尾「ぺ」をつけることによる東夷の自己紹介
バカ東夷、己の無知を認めるしかないのでは???

あと「じゃね?」も使うなバカ東夷

埼玉は広島岡山と比べるのもおこがましいくらい田舎の大宮
神奈川は殺人が日常の小さな大阪、川崎国
茨城は朝鮮語みたいな訛り
千葉は長谷川亮太

首都圏を名乗る資格がない田舎と認めるしかないのでは??
水爆を落とされてもしかたないのでは???

カッペ かっぺをNGワードにしなさい!!
「カッペ」はトーホグ方言の語尾「ぺ」をつけることによる東夷の自己紹介
こんなトーホグ方言を標⬛語などという東夷はバカと認めるしかないのでは???
もうじき平成も終わろうというのに
今だに「標⬛語」などという死語にこだわるバカ東夷は戦前脳の老害と認めるしかないのでは???
現代日本に標⬛語は存在しません 共通語です 共通語とトーホグ方言は違います
関東弁はトーホグ弁、関東はトーホグの一部と認めるしかないのでは???
朝鮮語そっくりの無アクセント訛りで「んじゃねーよ」「じゃね?」など語尾も汚いトーホグ方言
これを標⬛語などというバカ東夷は日本の恥と認めるしかないのでは?
バカ東夷、反省するしかないのでは???
名無す [sage] 2018/07/26(木) 10:39:28.48:ZDSr4b4Q
ヤクルトの山田ってどんな言葉喋る?
生まれは東京アクセントの兵庫県北部だったと思うが
名無す [sage] 2018/07/26(木) 17:48:58.72:kAZDmPta
ヤクルト 山田 インタビュー
で動画検索したらいろいろ出てきたよ
名無す [] 2018/07/26(木) 18:10:28.63:QIqw4eE0
基本的に東京語をしゃべっているが、次のようにも言っている
全てで(すべてで LHLL)
守備で(しゅびで LHL)
有る(ある LH)
数を(かずを LHL)
出来る(できる HHH)
見てみて(みてみて LHLL)
名無す [sage] 2018/07/26(木) 18:56:20.41:K5XNt11Q
見てみて おかしくね?
どういうアクセントなのそれ
名無す [] 2018/07/26(木) 20:30:24.05:Zc/7iUyb
山田哲人は豊岡出身だけど父の転勤で小2で宝塚に引っ越したから実は京阪式ネイティブなのではというのは既出だよ
親がどこの人か知らんけど親が豊岡人じゃないなら逆に豊岡弁を知らん可能性も高い
名無す [sage] 2018/07/26(木) 21:33:16.40:1iz+m0Jy
豊岡というと植村直己さん今井雅之さん
名無す [sage] 2018/07/26(木) 21:35:54.94:1iz+m0Jy
志村喬さんも豊岡だった
名無す [sage] 2018/07/26(木) 21:37:25.22:1iz+m0Jy

すまん。志村さんは朝来市やった。
名無す [] 2018/07/26(木) 23:03:57.65:Zc/7iUyb
豊岡弁が母語ならわざわざ東京行って無理して京阪式話すなんて不自然だし
山田哲人は京阪式ネイティブと見ていいと思う
名無す [] 2018/07/27(金) 09:09:47.83:Wy3MQUzL
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



身近な病院で偽装殺人が行われている、安倍も関与か!?
名無す [] 2018/07/27(金) 19:53:53.32:f/mkFPO6

「あせく」と読むと舞鶴市
「あっそ」と読むと田辺市
兵庫県にあるのは「あさご」市
名無す [] 2018/07/27(金) 22:04:56.97:K6PmM6v+
あっそう
名無す [] 2018/07/29(日) 20:59:38.18:r1xyvW2k
アンケートです

【事実から確実に導かれる論理的帰結までは、事実の範疇だろう

「リンゴが落ちる」という現象を、
「万有引力によりリンゴと地球が引き合うためだ」と説明する部分は、事実としていいだろ?

厳密に言えば、二つ目の括弧は解釈だけれど、普通はこれを「事実とする」だろうが?】

この内容について「事実とする」ことを認める方、いらっしゃいますか?
感想を添えてご回答いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
名無す [] 2018/07/30(月) 01:02:57.78:8AM+2NWP
今すぐ関西テレビをつけて「怪談グランプリ」を見てください。
すごい不快なエセ関西弁の芸人が出るから
名無す [] 2018/07/30(月) 02:02:57.18:8AM+2NWP
誰かに流石に指摘され怒られたんかな?あのめちゃくちゃ不快なエセ関西弁ほぼ辞めてたww
関西に住んで一部関西弁化したというしゃべり方じゃなくて、知らない京阪式を無理矢理考えて喋ってる非常に不快な話し方だったからなぁ
名無す [sage] 2018/07/30(月) 06:37:48.44:RAVaPT8C
一人で何言ってんの?
名無す [sage] 2018/07/30(月) 18:35:00.48:HDwNzsIW
自演失敗
恥ずかしいのう
名無す [] 2018/07/30(月) 18:59:02.90:8AM+2NWP
名無す [] 2018/07/30(月) 19:02:19.67:8AM+2NWP
今話題の「夏休み子ども電話相談室」とかいうラジオ、YouTubeにあがってる数例しか聞いてはいないが、奈良や三重在住だという子どもが普通に流暢な東京式で質問してるなぁ
名無す [] 2018/07/30(月) 19:14:26.10:DBxGNYgs
全国放送となればそういう言葉遣いにしなくちゃと思うんだろう
名無す [sage] 2018/07/30(月) 19:40:42.37:HWOe5539

東京式で話せる人は話せる、話せない人は話せない。
名無す [sage] 2018/07/30(月) 20:59:57.76:KgnEIGh1
今のガキはみんな東京式話せるよ
最初に覚える言語が共通語だから
成長とともにどんどん忘れていく人も多いけど
今後の傾向は分からんね
名無す [sage] 2018/07/31(火) 15:02:51.26:ExdAKIg1
そのうち関西弁きもーいとか言って話さなくなるガキが多数派になるだろうよ
名無す [] 2018/07/31(火) 18:16:20.80:fsNAlald
今は、方言は歳とともに身についてゆくもの
若年層の方言生活は薄っぺら
名無す [sage] 2018/07/31(火) 23:20:34.72:cQsbrdP3
地元で就職すると中高年と話す機会が増えて訛っていく
名無す [sage] 2018/08/01(水) 16:04:16.30:4vJvv3SN

その考えがおかしいんだけどな
俺だって大阪弁話すなって言われたらその通りできるし
関西弁喋れっていわれたらもちろん喋れるし使い分けてるよ
むしろ東京に出ても関西弁で通すっていう感覚がずっと理解できなかった
時と場合で使い分けれるだろ
地元の身内と喋るときだけ関西弁とかさ
名無す [] 2018/08/01(水) 19:03:08.01:etHWqJ7Y

自分では関西弁を喋ってないと思ってるつもりでも
アクセントや音韻はそのまま残ってるっていうこともよくあるけどね
名無す [] 2018/08/01(水) 19:21:32.44:im7lIGap

何がおかしいんだ?
子供が家から電話してるんだぞ
東京に出ても〜とかと話が違う。今の子供はヒカキンに浸かって育ってるだけあってさすが流暢だな
無理してる感も無かった

まぁ数例しか聞いてないし、答える側に関西弁の先生もいるけどその例は聞いてないし
名無す [sage] 2018/08/01(水) 20:07:23.26:IiQdy5ta

お前の価値観はそうなんだろ
だから何だって話だが
名無す [sage] 2018/08/02(木) 12:38:52.63:2uMjEMBu
コテコテの大阪人の子供でも
おままごとのときは東京弁で喋ってるよな?
名無す [sage] 2018/08/02(木) 16:12:17.25:DnipyvQL
関西人にとって「標準語」は映画やテレビ番組などの影響で演劇の言葉という一種の役割がある
私なんかはわざと心がこもってないことを示すときに東京のイントネーションを使うこともある
名無す [sage] 2018/08/02(木) 17:15:34.15:svs3CNq7
関西出身者は「七」を「ひち」と言うのでわかる
名無す [] 2018/08/02(木) 21:21:10.41:cdif5Usy
ひちは関西の専売特許でもないんだが、どこにしてもいまどきそんな物言いは少なかろ
名無す [sage] 2018/08/03(金) 04:18:54.65:Re8dM7C/
老人はともかくなあ
名無す [sage] 2018/08/03(金) 06:04:28.71:OG76ETOl

名無す [] 2018/08/03(金) 06:21:04.58:3ujiLmqG

アクセントまで完璧に変えてれば、意味が通じればよい共通語なんて既に越えているだろ
標準語を皆がアナウンサーのように話すことを求める非現実的な、あるいは差別的な言葉として嫌うのだろうが、
実際、アナウンサー並みに東京式放送語をしゃべる人のことを描写するのに標準語は便利がいい
また、日本語を学ぶ外国人にとって「標準日本語」はたとえ架空の物でもあっても存在したほうがいい
実際、日本語教師は関西弁専門に教えたり、博多弁を完ぺきにしゃべることを目標にしたりはしていないだろ
名無す [sage] 2018/08/03(金) 07:36:43.60:Re8dM7C/
俺はアンチヒョージュンゴだけど標準的な言語体が事実上存在することを否定するのは難しかろうよ
国家が公用語として採用しているような言語には必ず「スタンダード」がある
どれだけ方言の地位が高いヨーロッパの国々であってもだ
事実を捻じ曲げて自己の世界観を押し付けるのは狂った原理主義でしかない
共通語なんてのは標準語の言い換えでしかないしこの場においては無意味な言葉.狩りだ
名無す [sage] 2018/08/03(金) 08:06:00.36:5WS/LrO9

大阪出身者と兵庫出身者で違う気がする。

東京に来ても、
かたくなに故郷の方言を使い続ける大阪人、
明らかに京阪式アクセントが抜けきれないのに
懸命に共通語を話そうとする兵庫人(なぜか寡黙)、

どちらもモテモテですよ。
名無す [] 2018/08/03(金) 14:55:08.46:6yZFX9Mr

神戸は、中心やったとか、都やったとか、そういう意識が大阪・京都と比べて稀薄なんかな?
名無す [sage] 2018/08/03(金) 15:44:50.45:aCOcIS1+
神戸人は東京志向のような気がする。

あと、兵庫県という県はカオスなので
(文化がバラエティに富んでいる)、
関西エリア一員としてのアイデンティティーを
確立しにくいのかも知れないね。
名無す [] 2018/08/04(土) 06:29:20.07:TAwYcOD/

兵庫=神戸じゃないし、俺は東京に住んでて、関西からの移住者ともよく出会うけど
神戸人が大阪人より関西弁を話さないとは思わない
羽曳野出身の大学時代のサークルの先輩は関西の語彙も京阪式アクセントも全く
聞かなかったしね
名無す [sage] 2018/08/04(土) 07:25:00.70:HvvUYWiz
大阪の人間はこれ、兵庫はこれ、と単純化するのは現実には合わない
判断する人間の単純さを表すだけ
は随分前から方言板に現れる、関東出身で関西の男の元に嫁いできたとかの特異な性格のオバハンだろ
名無す [sage] 2018/08/04(土) 08:20:08.62:ojsfJgef


>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/04(土) 08:23:39.47:HvvUYWiz

この掲示板は公式的なことを書くところでもありゃせぬ
名無す [] 2018/08/04(土) 08:41:21.05:Lj4Z5h8G

連続テレビ小説 てん子さん とか懐かしいこと言うなぁwあれは関西嫌いの親父の反対を押し切って泉州の彼氏(テンテン)と結婚したが、最終的に関東に帰った設定だったな
その後転生したトン子は名古屋出身の設定だかで播州に住んでて播州人を褒める設定だったみたいだが、まだおるんか?
名無す [] 2018/08/04(土) 09:14:26.04:TAwYcOD/

方言板っていうかこのスレ限定だな

ここは「公式的なこと」を書く学問板だよ
名無す [sage] 2018/08/04(土) 10:25:09.10:J3Lnt27k
NHKの言う「放送用語」でいいのでは?
国会議員の中でも「国会」を「平板型」のLHHHで発音している人もあれば、
「っ」に核があるHHLLで発音している人もいる、方言話者でもないのに。
20世紀には「頭高型」だった単語も「平板型」が優勢になった単語もある。
名無す [sage] 2018/08/04(土) 10:47:08.40:HvvUYWiz

>ここは「公式的なこと」を書く学問板だよ
また、また、実態とかけ離れたことを
名無す [sage] 2018/08/04(土) 10:59:16.53:HvvUYWiz
逆に、本当に学問板であるならば、「公式」とかいうものを有難がってマネするだけで、反対の説も何も許されないようでは本当の学問とは言えぬんね
名無す [sage] 2018/08/04(土) 11:08:37.24:HvvUYWiz
それにだ、いわゆる公式見解に賛成するのはもちろんいい
だが、その自分の意見を述べるんではなくて、公式見解の文章をコピペするだけ、URLを貼りつけるだけってのは‥
手抜きしすぎ、自信なさすぎ、楽して済まそうとする傲慢さ、‥でしかないぞ
名無す [] 2018/08/04(土) 11:34:50.05:gueGw+0c
NHKの言う「放送用語」でいいのでは?
国会議員の中でも「国会」を「平板型」のLHHHで発音している人もあれば、
「っ」に核があるHHLLで発音している人もいる、方言話者でもないのに。
名無す [] 2018/08/04(土) 11:35:32.44:gueGw+0c
20世紀には「頭高型」だった単語も「平板型」が優勢になった単語もある。
名無す [] 2018/08/04(土) 11:39:35.63:gueGw+0c
私は「標準語」思想にも反対だから、
日本語の「標⭕語」が存在するかのような表現が使用される度に
「日本では標準⭕は制定されていない」と抗議するが、
そもそも「標準」として「規範化」するのは不可能だろう。
名無す [] 2018/08/04(土) 11:41:29.65:gueGw+0c
フランスのように国民的合意をもって権限を付与された機関が裁定する制度でなければ。
名無す [] 2018/08/04(土) 11:42:03.02:gueGw+0c
そうした場合の弊害は20世紀前半の我が国の方言話者が身をもって散々体験してきたことだ。
名無す [] 2018/08/04(土) 11:43:10.83:gueGw+0c
「標準語」概念への批判は、歴史上の海溝型地震で津波が此処まで来たという石碑みたいなものだから続けないといけない。方言板ならなおさらだ。
名無す [sage] 2018/08/04(土) 11:59:15.36:HvvUYWiz
アナウンサーは何をしゃべればいいんだ
名無す [sage] 2018/08/04(土) 12:00:08.35:HvvUYWiz
日本語教師は何を教えればいいんだ
名無す [sage] 2018/08/04(土) 12:03:57.91:HvvUYWiz
方言を撲滅しろなんて誰も言ってない、キョウビ
名無す [sage] 2018/08/04(土) 12:20:46.87:ojsfJgef

>方言話者でもないのに。


そんな日本人は存在しません
名無す [sage] 2018/08/04(土) 12:23:01.28:ojsfJgef
もうじき平成も終わろうというのに、今だに標⬛語などと言う老害は現代の常識を学ぶしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/04(土) 12:41:34.41:ojsfJgef
【重要なお知らせ】


8月6日より、NGワードが含まれるスレッドの埋め立て作業が行われます。
スレタイまたは本文にNGワードが含まれるスレッドは、すべて埋め立ての対象になります。
NGワードは「標準語」「カッペ」です。
ご理解とご協力をお願いします。

なお、このお知らせは対象となるスレッドにのみしております。
名無す [sage] 2018/08/04(土) 12:48:34.46:HvvUYWiz
標準語問題を論ずる学問板も閉鎖だな
名無す [sage] 2018/08/04(土) 12:52:15.54:HvvUYWiz
ありもしない標準語権力と戦うカコイイネット左翼の言葉狩りで方言板はオシマイだとさ
名無す [sage] 2018/08/04(土) 19:39:31.25:J3Lnt27k

放送用語


東京方言話者で「標準語」という単語を使っている人の中に、
そういう態度の人たちがいる。
「訛ってるよ」って、指摘の仕方は、そういう意識の表れ。


右翼と左翼という分け方とは別だと思う。
明治大帝は京阪式話者ではなかったか?
名無す [sage] 2018/08/04(土) 20:04:23.65:J3Lnt27k
標準語標準語標準語
名無す [sage] 2018/08/04(土) 20:04:41.33:J3Lnt27k
書けるんだな。
名無す [sage] 2018/08/04(土) 20:10:59.81:J3Lnt27k
権力と戦うとか言う問題ではなくて、
一部の東京方言話者の独善的意識について、
自己相対化を促す言説が不断に必要だということです。
名無す [sage] 2018/08/04(土) 20:15:49.06:J3Lnt27k
『「公式見解」をコピペするだけ』ではない、
ネトサヨ・ネトウヨの対立軸でもない、
私個人の独自の見解を述べました。
指摘に対する説明もしています。

ただ、書き込みがブロックされるので、
レスそれぞれを短文に分けていて読みにくいのは御容赦ください。
名無す [sage] 2018/08/04(土) 20:20:39.88:J3Lnt27k


の言説の主要な論点は、普段から放送用語以外の
アクセント体系で話しているわけではない政治家の
少なからぬ人数の人々が、国会(こっかい)をHHLLで発音している
というところです。
 あれは、国会内一部構成員方言、とでもいうものでしょうか?
名無す [] 2018/08/04(土) 20:54:49.34:W8NOXgbZ
孝明天皇はちゃんと京阪式再現されててよかったがハリセンボン春菜の絵に描いたようなエセ京都弁はどないかならんのか
名無す [sage] 2018/08/04(土) 22:03:02.57:HvvUYWiz
>728
東京独善のつもりはないが、デファクト・スタンダードの日本語はそりゃあるだろう
そういう意味で標準語の言葉は使われてゆくと思うよ
名無す [sage] 2018/08/04(土) 22:07:31.25:tdECQbBl
ボクシング山根会長が喋る関西弁のイントネーションが何か変
名無す [sage] 2018/08/04(土) 22:27:24.59:HvvUYWiz
他地方の者が聞いても意味が分からないような方言語彙や言い回しをそれぞれ使っていては言語としての機能が果たされない
だから共通語としての語彙を使うしかないが、その時既に中央(東京)で通じるような言葉を選ばざるを得ないということがあると思う
共通の語彙や表現方法だけで意志は通じ合えるという意味でこれが共通語だと思っている
それ以上にそれこそアクセントまで東京式にしてしまってしゃべるということは実際にあるのだから、このことを表現しようとすれば「標準語」という言葉が便利だ
全くの日常会話まで東京人と同じにしゃべる場合は東京弁でいいだろう
同様に関西人と同じようにしゃべるのが関西弁だろう
名無す [sage] 2018/08/04(土) 22:56:19.14:4D4gKuWW
「標準語」をバッシングしてる人間はいざ自分の母方言が標準になったら手のひら返して全体主義的な言語政策を支持すると思うぜ
名無す [] 2018/08/05(日) 01:09:48.50:5tYuJdye
山根会長は東京式も意識してしゃべってるからちゃうかな?
それか韓国語が母語とか?
名無す [sage] 2018/08/05(日) 08:04:54.91:C0aXBYrL
「標準語」強制政策の弊害を忘れないため
「放送用語」と言い換えるNHKの知恵は次善の策だと思う。
アクセントについて東京式を基本として、
現実の東京方言のアクセントとは異なっている
体系を用いるものとして、しかも時代の変化には
少し遅れてついていくものとして、「放送用語」を
一定の枠内でぶれないようにしようという努力は
評価してよいのではないか。
それは動的なもので固定された「標準語」概念とは
異なるものではないかと考える。
建前は「公共放送」実態は「国営放送」ではあっても
建前と実態の間で、こまごまと日夜なされている努力には敬意を表したい。

国立国語研究所についてもいえるが、
問い合わせのメールを出すと、丁寧に返事くれるよ。


文法・語彙については共通のものとして、
アクセント体系については問わないという
ものが「共通語」というなら、ほぼ同じ考えです。
名無す [sage] 2018/08/05(日) 11:53:52.30:BZyXdjCo
ボクシング問題興味もないので知らないけど
あの会長はぱっと見、○○さんみたいだな
名無す [] 2018/08/05(日) 14:16:49.07:5tYuJdye
奈良を立て直してくれと呼ばれて、単身奈良に乗り込んで暴力団相手にも怖気付かずにやったらしい。
名無す [] 2018/08/05(日) 15:50:07.61:jytxmsDX
山根会長は朝鮮語訛りの関西弁
朝鮮語は東京アクセント及び無アクセントに近い
名無す [] 2018/08/05(日) 16:23:31.55:5tYuJdye
なんかそんな感じはある
名無す [] 2018/08/05(日) 16:40:38.28:5tYuJdye
見た目はヤクザみたいで、やってることも悪質なんだろうが
あのあまり流暢じゃないような微妙なしゃべりのせいで中和される感があるw よく分からない部外者からしたら日大田中のふてぶてしさの方が印象悪いから
堺市出身で奈良判定するならもっとコテコテの保守的な京阪式になりそうなもんやのに
名無す [] 2018/08/05(日) 16:45:28.58:5tYuJdye
ま、単に加齢だったりなんかの中毒で呂律が回ってないだけかもしれんけど
日本語母語話者としては微妙に日本語おかしい点があるから
日常的に朝鮮語を使ってきた可能性も伺える
やはり釜山出身説もあるようだね
名無す [] 2018/08/05(日) 22:32:51.80:5tYuJdye
元々実質上ヤクザ、韓国出身みたいだから日本人の言葉ではないみたいや。
周りの関西弁や中国地方とか色んな言葉を聞いて覚えたんだろうね。
分かってから聞けば聞くほど外国人の日本語なのが分かるなw 言葉がきちんと出て来なかったりモンゴル人力士の日本語のような感じだわ
名無す [] 2018/08/05(日) 23:29:48.85:jytxmsDX
出身は堺市みたい
名無す [] 2018/08/06(月) 00:06:38.69:LENRc6r2
韓国から15才過ぎてから来たんやろ
名無す [sage] 2018/08/06(月) 06:25:32.29:8DyyzK5v

「放送語」でよいのでは?
「放送用語」というと放送専用の単語みたい。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 06:29:46.90:5do/tK9I
標準語って言うとこのスレ埋め立てられんのか?おもしれーなw
標準語
ひょうじゅんご
ヒョージュンゴ
名無す [sage] 2018/08/06(月) 07:46:14.79:7wXf+BX3
方言撲滅運動なんて沖縄、鹿児島その他極く一部の地域でむかぁしに行われたことがあるだけ
多くの地域ではそんな事もなかった
関西で関西弁撲滅運動、標準語を使いましょうなんてことがあったか
幻の標準語におびえて言葉狩りをするネット左翼
名無す [] 2018/08/06(月) 07:55:54.50:LENRc6r2
埋め立て荒らしにレスしてどないすんねん
するんやったらアク禁依頼を。
新広島世界一 [sage] 2018/08/06(月) 08:13:48.04:eU0n+zK9
黙祷しんさいよ黙祷を。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 08:31:07.44:5do/tK9I
めっちゃ久しぶり見た(笑)
名無す [] 2018/08/06(月) 08:56:43.02:w1KpWWuS

沖縄県や鹿児島県に対して、不公平な発言だと思います。
名無す [] 2018/08/06(月) 09:05:36.64:KzjVVlDl
は?ここは関西弁スレやぞ
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:39:39.30:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:42:01.44:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:44:54.97:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:45:14.91:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:45:27.62:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:46:15.97:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:46:42.55:NvxvKffn
やめよう、NGワード。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:46:57.65:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:47:16.63:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:47:35.45:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:47:52.63:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:48:10.81:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:48:31.24:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:49:12.24:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:49:32.96:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:50:15.40:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:50:33.41:NvxvKffn
やめよう、NGワード。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:51:06.55:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:51:21.47:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:51:36.11:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:51:52.91:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:52:37.52:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:52:52.20:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:53:07.99:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:53:25.47:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:53:39.96:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:54:06.69:NvxvKffn
やめよう、NGワード。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:54:45.61:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:54:59.21:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:55:28.88:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:55:44.02:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:56:14.59:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:56:32.21:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:57:30.34:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:57:43.32:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:58:24.06:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:59:02.89:NvxvKffn
忘れよう、NGワード。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:59:43.38:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 12:59:59.59:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 13:00:15.05:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 13:00:30.18:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 13:00:48.31:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 13:01:08.45:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 13:01:27.94:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 13:01:44.23:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 13:02:39.25:NvxvKffn
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/06(月) 13:05:51.30:5do/tK9I
ひょうじゅンゴwwwwww
名無す [] 2018/08/06(月) 19:07:51.15:Bsu6QEBZ
ttps://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/index.html?p=最近気になる放送用語

NHKでは放送用語と言ってますねえ。
名無す [sage] 2018/08/06(月) 20:13:19.73:P2Yznnnx
第二次大戦前の一時期、鹿児島県、沖縄県だけでなく、東北各県でも
方言で話したものを罰する教育がされたということですが、
井上ひさしの作品にも出てきますね。
島根県の例も聞いたように思います。
「ふるさと」を大事に思う気持ちは、各地方平等だと思うので、
近畿地方各方言を大切にする気持ちとともに、
沖縄県などで行われた「標準語」強制の教育には反対の気持ちを持ちます。

「鹿児島県や沖縄県に対して不公平」な態度をとらない方が
立派な態度だと思います。
名無す [] 2018/08/06(月) 21:17:47.50:m/wCOilk
沖縄の立場を尊重しないと
佐藤優に日本の国家統合を揺るがせる危険な言説だと批判されるぞ
それに今上陛下の大御心に背く逆賊ということにもなりかねないぞ
名無す [] 2018/08/06(月) 22:02:45.71:7wXf+BX3
キチガイじみた左翼
名無す [sage] 2018/08/07(火) 06:23:31.80:4XDSlrhJ
「左翼」の定義はなんですか。
なんでも左翼のせいにしていたら済むってもんではない。
名無す [sage] 2018/08/07(火) 06:24:03.28:4XDSlrhJ
それに、現実に日本には国家が定めたり、
公的機関が定義して維持しているような「標準語」はないのだから、
現実を現実と認めない妄想の世界に生きているっていうことではないでしょうか。
名無す [sage] 2018/08/07(火) 06:24:38.74:4XDSlrhJ
でなければ「標準語主義者」ということに…
フランス絶対王政時代に源流をもち、
フランス革命でさらに推進された。
フランス革命では、方言を尊重するのは「反革命」だと弾圧された。
名無す [sage] 2018/08/07(火) 06:25:12.75:4XDSlrhJ
王政主義・国家主義・権威主義でもあり、
左翼でもあるのが、「標準語」強制の思想だ。歴史をみれば。
言語多元主義のはじまりは、オーストリア帝国の民族問題だから、
その影響をうけたレーニンが指導したソ連は、
発足時それぞれの民族の言語を尊重したが、
スターリン時代に撤回された。
名無す [sage] 2018/08/07(火) 06:25:38.76:4XDSlrhJ
一方民族自決主義を提唱したのは第一次大戦終結時のアメリカ大統領ウィルソン。
フランスでは1950年頃にディクソンヌ法が制定されるまで、
方言または地域言語・「屋根なし言語」は弾圧され続けた。
日本でも、「戦後行われなくなった」というのは正確ではない。
名無す [sage] 2018/08/07(火) 06:25:53.74:4XDSlrhJ
ま、アメリカでは事実上アメリカ英語が支配している領域もありますね。
アメリカの公用語政策は州による違いはあるのでしょうか。
文化的には、どんな国の言葉でも英語読みしてしまう癖には苦笑しますがね。
名無す [sage] 2018/08/07(火) 06:31:55.56:4XDSlrhJ
今上陛下の沖縄尊重と戦争の反省、皇太子殿下の男女平等の意見は明らかだから、
現代では、天皇主義と、民族派 対 「ニセ右翼」「ニセ日本主義」の分岐が
明らかになってしまう。日本の文化と伝統を知らないで、
「気に入らない奴」を誰でも左翼呼ばわりするなんて、
「ぼーっと生きてんじゃねーよ」(c)チコちゃん。
名無す [sage] 2018/08/07(火) 07:28:03.32:M4o5Wuuu
ハイ、立派な標準語を聞かせてもらいました
名無す [sage] 2018/08/07(火) 11:02:33.67:KvqOWygQ
沖縄県、鹿児島県、島根県、宮城県、岩手県、青森県、山形県、秋田県の6県の
方言罰札の話は聞いたことがある。近畿地方では「使用されなかった」が
正解なのか、丹後・但馬や、南紀などでもなかったのか。
方言罰札以外の方言撲滅の流れの教育・指導は行われていないのか。
そのあたりはどうなのだろう。
名無す [sage] 2018/08/08(水) 06:35:07.11:PXl9M0Tz
「さようなら」HHHLH、「さいなら」HHLH? HHLM?は、
大阪府南部〜紀北地方独特なのだろうか。

京都府南部では「さようなら」HLLHLと保育園・小学校で言わされた記憶がある。
名無す [sage] 2018/08/08(水) 06:53:03.35:y5+vy/EX
伝統的にはHLLHLだよなあ
こんにちはもLHLLH

どれも一つの単語じゃなくて
左様+なら
今日+は
という語源の意識が強い
名無す [] 2018/08/08(水) 08:15:06.89:UCGtzih/
自分は「左様」はHHHなので、語源を意識したら
「さようなら」HHHLLになるなあ。
名無す [] 2018/08/08(水) 08:32:38.43:vafe2Ry/

伝統的にそうであるというソースは?
名無す [] 2018/08/08(水) 15:50:58.22:W+B2ruaO

さようならHHHLH(HHHLL?HHHLM?)は今も関西共通やろ
小学校とかで帰る時にみんなで一斉に言うたね。その時は一文字一文字大声で言うから最後が上がる感じが顕著。

さようならHLLHLは知らんけど、
「ほな、さいなら!」 と、HL, HLHLと言う言い方は知ってるよな。
誰か芸人が言うたんだろうか。


さようなら
のその古いアクセント?はなかなか使う人見たことないけど

こんにちは
こんばんは

は今も関西なら普通やし


語源云々言うなら、「左様」はHHHやね。
「左様か」が約まった「さよか」もHHHやし。
名無す [] 2018/08/08(水) 18:31:24.49:5o56AUwf
めいぼとめばちこみたいに
さようならのアクセントも
地域差があるのかもわからん
名無す [] 2018/08/08(水) 19:06:48.48:txj8VBmL
関西弁は複合語のアクセントがその要素からそのまま受け継がれてることが多いな
東京弁は大概平板型か尾高型になる
名無す [] 2018/08/09(木) 05:34:14.58:50aJeyL2

式保存の法則ね
有名な京阪式地域の特徴
名無す [sage] 2018/08/10(金) 18:52:25.65:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 18:52:44.11:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 18:53:10.77:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 18:56:12.37:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 18:56:29.18:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:01:25.41:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:01:53.24:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:03:06.84:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:03:28.26:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:08:43.43:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:11:16.98:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:11:57.18:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:12:19.96:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:12:41.82:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:12:54.61:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:17:27.18:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:17:45.48:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:18:14.47:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:18:37.56:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:18:54.43:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:19:17.23:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:19:35.79:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:19:58.91:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:20:25.60:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:20:40.88:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:21:09.00:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:21:21.44:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 19:21:45.41:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [] 2018/08/10(金) 19:25:36.47:R7gdDNTv
これまでのお話
近畿地方中央低地の京阪式アクセントが優勢な地域の中でも
「さようなら」HHHLH、「さいなら」HHLHの地域と
「さようなら」HLLHL、「さいなら」HLHLの地域とが
あるらしい、というお話でした。

さて、主人公たちは運命に導かれ、どこまで行くのでしょうか?
今週もサービスサービスぅ
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:19:17.08:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:19:50.99:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:20:03.56:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:20:19.55:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:21:02.06:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:22:25.68:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:22:39.18:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:23:00.06:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:23:16.53:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:24:13.28:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:24:28.16:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:25:10.32:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:25:35.58:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:26:05.38:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:26:21.16:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:26:36.10:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:26:49.69:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:27:08.86:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:27:21.73:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:27:37.56:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:27:49.43:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:28:17.06:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:28:31.26:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:28:45.90:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:29:06.35:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:29:21.65:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:29:48.03:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:30:26.54:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:30:44.56:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:35:15.85:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:35:26.09:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:36:11.42:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:36:24.13:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:36:41.32:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:36:55.66:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:37:25.37:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:37:40.83:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:38:34.46:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:38:47.64:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:39:41.23:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:40:06.98:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:40:29.37:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:40:45.02:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:41:03.10:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:41:15.88:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:41:52.13:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:42:21.88:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:42:37.65:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 20:42:53.15:qqDX/xAk
>太平洋戦争以後は国家的営為としての標⬛語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標⬛語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標⬛語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標⬛語は存在しない。

共通語を使うしかないのでは?
名無す [sage] 2018/08/10(金) 22:03:11.11:tJysaEVA
エヴァー
名無す [] 2018/08/10(金) 23:15:36.79:rx02DQr2
村上虹郎が京阪式を入れてるな
両親が関西人
名無す [sage] 2018/08/10(金) 23:34:07.14:tJysaEVA
東京出身なのに関西弁っぽい人は親がこっち出身だわな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 方言板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら