2ch勢いランキング アーカイブ

【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ14【Pine64】


774ワット発電中さん [sage] 2018/12/03(月) 17:37:54.38:363iQUi9
RaspberryPi,BeagleBone,pcDuino,OrangePi,NanoPi,ODROID,Pine64などAndroid・Linux等が動く
様々なCPUが搭載された主に$200以下程度のワンボードPCについて語らうスレです。

ttp://http://www.raspberrypi.org/
ttp://http://beagleboard.org/
ttp://http://cubieboard.org/
ttp://http://www.orangepi.org/
ttp://http://www.friendlyarm.com/
ttp://http://www.hardkernel.com/
ttp://https://www.pine64.org/

前スレ
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ13【Pine64】
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1534138352/
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/03(月) 17:38:24.91:363iQUi9
過去スレ

part 13
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1534138352/
part 12
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1511403722/
part 11
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1501901606/
part 10
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1493815698/
part 9
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1487434315/
Part 8
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1480546758/
Part 7
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1453860084/
Part 6
ttp://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1444528866/
Part 5
ttp://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1429602084/
Part 4
ttp://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1423141695/
Part 3
ttp://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1401770388/
Part 2
ttp://ai.5ch.net/test/read.cgi/denki/1383406877/
Part 1
ttp://uni.5ch.net/test/read.cgi/denki/1369428428/
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/03(月) 17:38:47.09:363iQUi9
関連スレ

【犬小屋】 BeagleBone Black のスレ @電気・電子板
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1384641726/
Intel Edison のスレ @電気・電子板 (※2017年9月生産中止)
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1410668783/

【ARM】 Raspberry Pi Ver.16@自作PC板
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471743512/

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part41【ARM】 @Linux板
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539623112/
【BBB】BeagleBoard part1 【ARM】 @Linux板
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1386584449/
Orange Pi @Linux板
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1487988806/
【PINE64】パイン64 part2【ROCK64】 @Linux板
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1513583078/
【高性能】Banana Pi【Raspberry Pi】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1407883637/
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/03(月) 17:39:12.09:363iQUi9
(参考)Wikipedia
ttp://https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/03(月) 18:32:59.27:ayhaP/va
||o|||||o|||oooo|||oo||||ooo||oooo|oo|o||ooo||||o|ooo||oo||ooo||oo|oo|ooo||o
o||||ooo|o||||ooo|||oo|ooo||ooo|ooo|||oo||oooo|||||||ooooo|ooo||||||o||ooo|o
oooo||oo|||||o|||ooo|oo||o||o|oo||oo|||oo|oo|o|oo|o|||||ooo||ooo|ooo|o|o|o||
|||oo|o||oo|o|ooo|||o|oooo|oooo|||o|ooo|o|o|ooo||ooo|o|o|||o||o|o||||||oo|o|
oo|oo|o|||ooo|ooo||oo||o|o|oo||o|oo||oo|o||||||o||||o|o|ooo|ooo||oo|o|||oo|o
|||||oooo|o||oo|||o|||o|oo||oo|||||o|o||||oooooo||oo|o|o|||o|||oooooooo|oooo
oo|ooo|||||o|o|ooooo|||o|oo|o|ooo|||oo|o|ooo||oo||o|o|oo|o|o|oo|o|o|o|||||||
oo|||o||o||||o|ooooo|||o|o|o|oo|o|o|oo||oo|oo|o||oo||||||||o||oooo|oo||ooooo
o|o||o|||oo||o|||ooooo|o|o|||oo|ooo|||o|||||o|ooo||o|oo|oo|oo||oo||ooo||oo|o
oooo||||o||o|o|ooo|o|o|ooo|||||ooooo||o|||oo||oo|o|oo|||oo|oo||oo|||o|||ooo|
o|o|oooooooooo||||oo||||oo|||||ooooo|o||oo|ooo|o|o||o||o|oo|||o|o|o|||||o|o|
|ooooooo|o|||o||oooo|o|o|||oo|||o|oo||o||o||oo|||||o|||||oo||ooooo|||o|ooooo
o|ooooo|||oooo||oo|||o||||||||o|||o|ooo||oo|oooo||||ooo|ooooo|oo||||||oooo||
|||||o|oo|ooo|o|oo|oo||||ooo|oo|ooo|||ooooo|ooooo||ooo||o|o|ooo|o|||||||||||
ooo||||o||||o|||oo|oooo||oo|o|o|o||o|ooo||||o|||oo|ooo|||oooo|oo|||oo|ooo||o
|||o||oooo|oo|oo||oo|o|||oo||ooooo||||oo||oo|oo|oo|o||||||oo|||o||o|oooooo||
|oo||o|oo|o|o|oooo|ooo|||o||oo|o|||o|||||o|||oo|ooo||ooooo|ooo||oo||o|||o|o|
|ooo|||ooo|o||oo|o|o||ooo|o||||o||o|o||||ooo||||o|oo|oo|oo|||oooooo||oo|||oo
|o|o||o||o|oo|o|||o||||ooooo|||oo||oo|oo||||o|o|o||o||oo||oooo|oo|ooo||o|ooo
oo|oo|o||o|o|||o||||oo|o|oo|ooooo||||o|||oo|o|o|oo||oo|oo|o|oooo||o||o|o||o|
o|||||||ooooo|oo|o|||ooooo||||ooo|ooo||||ooo||||oo||o|oo|oooo||oo|o|oo|||||o
|o|oo|ooooo|||o|||||||||oo||||||ooooo|||o||ooooo|o||||oooo||oooo|oo|o||ooo|o
oo|o|ooo|o||o||||oooooo|o|oo|o||ooooo|o|||o||||oooo||||oo||||o|o||o|||oo|oo|
|ooooo|o||||o|o|||o||||||||oo||o|o|ooo||ooo||oo|||oo|||oo|ooooo|o|oooooo|o||
oo||o|ooo|o|oo|o|||oooo|o||||o|o|o|||||o|||||oooo|ooo||oo|||||ooo||oo||ooooo
|||oo|o|o|o|ooo|ooo||o|||o||ooo|o|o||o|||ooo|o|o|ooo|||o||ooo||oo||oo|oo||o|
|oo||||oo||o|oooooo|o|oo||||oooo|oo|o|||o||oo||||ooo|o|ooooo|||||o||oo|o|o||
|o||ooo|ooooo|o|oo|||oo|||||||ooo||||||oooooo|oo|oo|o|o|o|o|||oo|o|o|o||||oo
o|ooo|oooo|||o||||ooooo||||o|oooooo||oo|||o|oooo||||||o|o||oo|o|||oooo||||o|
o|||oooo||oo|oo||o|||o|ooo||o|ooo|o|oo|oo||||oooo||oo|||oo|||||oo||oo|oo|o||
|oo||oo|o|o|o||oooo|||o|||||o||ooo|o|oo|o|o||o|ooo||o|ooo||ooo|ooo||o|||o|o|
|ooo||||oo|o|||||o|o||o||ooooo|o|oo|o||o||o|o||o|o|o||oo||oo|ooooooo|o|o||o|
|o|||||oo||o|o||ooo|oooo|o|o|o|o||o||o||o||||ooo||o|||ooooo|oooo||oo|||ooo|o
|o|oooooooo|oooo||oo|||ooo||o||oooo|o|o|oo|oo||||o||||o|oo|||o||o||o|||o|o||
o|o||oo|ooo|o|oo|o|o|o||||o||o|oo|o||oo|o|oo|o|o|o||oooo|o||ooo||||||oo||oo|
o|o||ooo|||oo|o|||oo||o|oooo|oo|o||||oooo||o|oo|ooo|ooo|oo|o|o|o||||||oo||||
|o||ooo||oo|ooo|||oo||o|o|ooo|o|oo|o|||o|oo||o||||o||||o|oo|oo|||ooo|ooo|o|o
oooo|oooo|o|ooooo|||||ooo||o||oooo|||oo|||ooooo|||o||||oo|o|||||o||oo||||oo|
o||o|o|oo||ooo|o|o|||o||oo|||o||oo|oooooo||o||||o||ooo|o||oo||||o|oo|o|o|ooo
|ooooo|o|oo|||o|||o|||ooo||o||o||ooo|||||o||oooo|o|ooo|o|||oo||oo|oo|o||o|oo
o|oo||o||oo|oooo||oo|||oo|o|ooo|ooo|||ooo|o|||o|oo||||o|||ooo||o|o|||o|o|o|o
||oo|ooo|||o|oo|o|||||o||oo|oooo|o|||||o|ooo||o|ooo|oo||o|oooooo|o||oo||o|||
oo||||oo|oo|ooo||||o|oooooo|||oo|oo|oo||oo|||o|ooo|o|oo|o|||o||o||o|o|o||||o
oo|o|o|||o|o|oooo|||o|ooo|o||oooooo||||ooooo|oo||ooo|oo||o||||o||oo|||o|||||
o||||o|o||oo|oo|o||ooo|oo|o||o|oooo||o|oo|ooo|oo|o||oo||||ooo|||o||o||ooo|||
||ooo|o|oo|||oo|o|||oo|ooo|oooo|||o|||o|||oo|o|o||ooo|o|oo|o||o||ooo|o|||oo|
|||o||o|oo|oooo|||||oo|ooooo|o|ooo|oooo||ooo|||o|||o||oo||||o|ooo||o|o||o|o|
|o|o||oo|oo||oo|o|oo|o|||oo|||o|oo|o||||||o|o|oo||o|oo||||oo|ooo|o||oooooo|o
oooo||o||o||o|o|o|o|o|ooo|||||||||oo|oo||o|||ooo||o|||o||o|oooo|oooo|oooo||o
|o|o||ooo||oo||oooooo|o|||o|||oo|o|o|oo|||o||||oo||o|ooooo|o|o||||o|oo|ooo||
774ワット発電中さん [] 2018/12/04(火) 07:39:41.71:bG7M7Lzw
NTTドコモ、Raspberry Piに音声対話機能を実装する拡張ボード「こだま」 - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1203/285998
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/05(水) 03:36:52.03:P6LLPNwR

マルイ、マルイは駅のソバ
774ワット発電中さん [] 2018/12/06(木) 10:12:13.61:u5pn7PT4
アイ・オー・データ、「Raspberry Pi Zero」ベースのお手軽プログラム学習キット発売 - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1205/286214
774ワット発電中さん [] 2018/12/07(金) 11:44:59.90:QcqyrW2Z
一万円かぁ・・・ うーんむ。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/07(金) 16:08:42.12:y5g1bml1
paypayで買えば全額戻るだろw
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/07(金) 20:04:34.95:B/ZipwIL
前スレでラズパイで稼ぐと言ったものですが

当ラズパイを販売したところ、
「犯罪に使われる可能性がある」
などとして削除されてしまいました・・・
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/08(土) 05:25:28.73:9TvWwzn6
犯罪を未然に防いで良かったね!
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/09(日) 10:51:29.79:2tw2U1tz
図書館にて、地下2F書庫にあるという、
20015年辺りのラスパイの本とかムックを読んでみたが
今とネタ的には変わらないな
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/09(日) 11:48:44.17:1OYfVnO5
まじか……
これから18000年くらいは暗黒の時代なんだな
しかしそんな未来にもラズパイがあるのは少し嬉しい
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/09(日) 15:15:32.71:5+fO069q
最近は立ち読みしかしてないけどAIとか入ってきただけかな
774ワット発電中さん [] 2018/12/10(月) 12:27:25.71:jP1XXteD
黄金期が18000年続くという解釈もできるんじゃねぇん?
いま、あんこくじぢだいだったん?(・ω・;)
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/10(月) 12:36:59.70:LEuKuOpd

18000年もの間進化が無いんじゃ暗黒期としか言えないでしょ
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/10(月) 14:40:40.19:vX414hco
安定期だろ
その割には毎日のようにアップデートされてる気がするが
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/10(月) 17:00:10.47:jP1XXteD
地球が球形であることはもちろんのこと、
深さの分かっている井戸に射した太陽光から地球のおおよその半径迄割り出したギリシア時代に比して、
時期的にはそれ以降なのに、地球は平面だ天球を太陽が回っているのだと考えなければ
裁判にかけれれて異端として殺されるような時代を暗黒時代というような印象です・・・

科学以外でも、奴隷制を推進して利益を享受したりとキリスト教もなかなかの黒歴史メイカーですなぁ。。。

♪歴史が先に進むと 誰が決めたんだっ!
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/10(月) 17:55:18.21:1CawRFBw
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/10(月) 18:17:08.89:4wfNYO/y
俺だよ俺俺
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/10(月) 19:26:40.17:GsVse7Bk

中世でも地球は球体だと認識されていたぞ
ttp://https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E8%AA%AC%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%A5%9E%E8%A9%B1
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/10(月) 23:21:41.45:9BshJt0o
みんなどんなモニター使ってる?
10インチぐらいのまともなの探し中
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/11(火) 00:09:11.90:41ojJhx2
SSH
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/11(火) 09:54:19.55:4iGloRMs
aitendoの7inchキット
774ワット発電中さん [] 2018/12/11(火) 11:15:07.37:3ovQio5z
【コレオシ】こんなにあります、ラズパイZeroをオーディオプレイヤー化する工作キット - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/crew/2018/1211/286736
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/11(火) 18:49:10.20:3pMAIin1
まともなのってなにをもってまともなんだ
と、まともじゃないジャンクの10インチデジタルフォトフレーム+中華LCDドライバ使いが言ってみる
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/11(火) 19:11:56.22:akNdgFJ6

>まともなのってなにをもってまともなんだ
俺もそう思った
安物のPiを買う俺ら底辺は低脳でコミュニカーションに難ある奴多いからな
まともなのってい日本製パネルを使用した超大手の日本メーカー製造のモニター
あたりかな
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/11(火) 21:32:35.20:XFRTiDvK
10インチくらいのHDMI端子付きテレビで良いじゃん
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/11(火) 21:35:37.26:cGcb7GGw
基板むき出しじゃなくてフレームとスタンドのついたのって事かも?
うちでは7インチの液晶と基板のセットをaliで買ったけど、さすがに小さすぎた
10.1インチにすりゃよかったんだけど、値段が倍になるんだよな
774ワット発電中さん [] 2018/12/12(水) 09:57:22.72:c9rhxei5
サムスンの7インチ。
USBで繋いで一手間かかるけど。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/12(水) 15:47:20.61:sytrUuiS

デジタルフォトフレームについて詳しく
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/12(水) 20:07:38.50:8DIxhJVw

デジタルフォトフレーム+ディスプレイ化でぐぐるとページがいくらでも出てくるよ
ハードオフでdocomoの02〜05(500円〜2000円)のジャンクと12VのACアダプタ買ってきて
ばらして30ピンのフラットケーブルを中華のLCD基板に繋ぐだけ
ハードオフにonkyoのLPF10M01転がってりゃ中華基板もいらずに直にhdmiでつけられるんだけどね
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 01:51:53.66:CQCmg9uo
ssh公開鍵の設定の最後の最後のsudo /etc/init.d/ssh restartで"systemctl status ssh.service" and "journalctl -xe" for details. failed
とかいわれる......
初心者だからさっぱりわからんのやけどダレカタスケテ
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 03:43:42.67:CQCmg9uo
あ、いけたわすまん
774ワット発電中さん [] 2018/12/13(木) 14:19:39.86:68iiD3xu
ラトックシステム、RS-232CおよびRS-485/422A対応のRaspberry Pi 用拡張ボード - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1213/287012
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 18:28:11.19:6detC5SH
たかだか232なり485のトランシーバに2万もかけられねぇよ
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 18:28:29.26:6detC5SH
たかだか232なり485のトランシーバに2万もかけられるかよ
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 18:28:57.71:6detC5SH
連投ごめ
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 19:24:13.59:ytlB5oHi

アイソレータ付きだとそこそこ値段が上がることが多いな。
たぶん仕事でそれを必要とする人なら、20000円は高くはないと思う。

ハードを弄れるエンジニアなら自分で作るところかもしれないけど。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 20:29:20.50:nQWxsKAI

アイソレータを要求する環境下で使用するものだからな
まぁ、ここの奴らならこれより優れてかつ長期使用が出来るものを数百円程度で作れるだろうからな
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 21:25:45.14:WuNCm/d6

> たぶん仕事でそれを必要とする人なら、20000円は高くはないと思う。
まあいつもの話になるけど仕事でRaspiねぇ…
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 21:31:32.53:v+Ocob3Y
raspiにトランシーバを付けると思うから高いんであって、
トランシーバを使うためにraspiを使うと思えばいいんだよ
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 22:25:45.01:ytlB5oHi
>仕事でRaspiねぇ…
仕事にラズパイを使うことに抵抗を感じる人、感じない人がいる、実際に使われている例もある、
ってことは分かってるだろうに。蒸し返さずにいられない性格の人なんだね。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/13(木) 23:42:35.30:DH5RuI2O
プロトタイプではよく使うな>ラズパイ
産業用ラズパイもあるってことは本番用でも使われているんだろ
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 01:07:13.46:hScTEYL5
論理モデルの考証用にすげぇ便利だよ
ちょっと前だと何かちょっとしたことを検証するときには面倒なハードを組み上げて
まずハードの検証をして、その後ソフトの検証をして、総合テストをして、ようやく試作の試作ができるみたいな世界だったのが
そこらへんふっとばしていきなりラズパイで論理モデルのプロトタイプが作れるようになったのはデカい
今はラズパイ無いと困るわ
もっと良いのが出たらまた乗り換えなんだろうけど、今はラズパイ便利に使わさせてもらってる
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 02:18:54.90:nTZF4oxp

何それ?
ラズパイ使ったこと無いけど回路シミュレータのこと?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 02:45:20.86:SyLLUE5U

ロジック検証用のものを 論理モデルというんじゃないかな。
プロトタイプとはまた違って一部だけとか?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 06:43:20.29:7qX3i/CJ
そういう用途ならPCでやった方が楽じゃね?
774ワット発電中さん [] 2018/12/14(金) 07:28:24.28:9TgoQ1Iy
最大32TOPSのAI向け超小型開発キット、NVIDIA「Jetson AGX Xavier」発売開始 - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1213/287048
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 08:11:39.23:Do8qJ9mo
こういうのって何に使うんだような
ガチでやるならGPUを使うだろうし
モバイル用にしては電気食いすぎじゃね
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 08:28:58.54:GNjy0NxK
家電的にいつ電源切ってもいいように、bootメディアはリードオンリーであとは全部RAMだけで動くようにしたいんだけど、そういうのやってる人いる?
イメージは 1CD Linux みたいな感じ。
ノウハウください。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 09:58:30.94:JvcsBf4g
fsprotectでググれ
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 21:17:37.89:Do8qJ9mo
SANストレージコントローラ用途に
・SATA(mSATAやM.2から生えているでもかまわない) or USB3.0+SATA変換
・GbE
・12V以下で動く
・安価
みたいなのを考えているんだが何があるかな?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 21:24:25.08:2JXBfX7y
単純に書換できないファイルシステムにするもよし、
ブートローダ組んで起動ごとにイメージ展開するもよし、
スワップファイルを作らないだの、設定ファイルだけは書き換え可能領域に置くとか、カーネルとユーザーランドを分けて、カーネルだけは壊れないようにするとか、
何処まで保護するのか、どう保護するのかは、色んな手法やノウハウがあって、場合によりけりだから、一言ではいえん

ぶっちゃけスーパーチャージャー、ups積むのが最適解かもしれん
linuxなら、動いてるアプリ、サービスにもよるけど、ファイル書き込み中でもなければ、突然電源引っこ抜いても普通死なん
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 22:12:25.30:geviKKsl
かなり前にWEBの情報を見ながらReadOnlyに仕立てたことがあるけど、とても面倒に感じた。
この種のものが、オフィシャルに配布されてないのは何でなんだろう。



>linuxなら、動いてるアプリ、サービスにもよるけど、ファイル書き込み中でもなければ、突然電源引っこ抜いても普通死なん
これが前提になってるのかな?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 22:14:05.23:SyLLUE5U

安価の条件が分からんからな。

 ttp://https://www.cnx-software.com/2018/08/22/firefly-rk3399-review-android-8-1/

これが安いのかどうか?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 22:41:10.67:CRRk9Tum

>WEBの情報を見ながらReadOnlyに仕立てたことがあるけど、とても面倒に感じた。 俺はfsprotectはカーネルのビルドするのか、めんどくせーで止めただったからな
SDはRW出来るんだからオフィシャルにfsprotectものを配布の必要ないだろう

PC用ディストリでもSSDで使うんだけど家電的にいつ電源切ってもいいように
この種のものがオフィシャルに配布されてないのは何でなんだろうになるし、
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 22:45:35.87:CRRk9Tum

に$200以下程度
ってあるから目安として$200以下かな
俺的感じではスレ的には1万円以上は高価ものな気がするが
54 [sage] 2018/12/14(金) 22:54:41.43:wEs57KGV

スマン。$149は高すぎw
HDD1台に付き1個の高価なインテリジェントインターフェイスと考えていたので高くても5k以下か・・・
実際に構築する場合は少なくみても数枚オーダーで使う事になるのでもちろん安い方が良い
SATA-USB3.0変換を否定しない理由もそれ。SATA&GbEで安価なボードってあまりないみたいだし
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/14(金) 23:08:15.22:SyLLUE5U

ODROID HC1/HC2 が良さそうだがな。値段はどうだったか。
ちなみに、SATA も GbE も USB 3.0 接続。
54 [sage] 2018/12/15(土) 01:19:04.79:kvWubHLb
自己レスですがUSB3.0-SATA変換前提だとROCK64が$24〜でSATA変換を1kとしてもまずまず?
それでも枚数買ったら良い額になってしまいますが。最初の1枚を秋月で買えるのはメリット
もっと安いのはありますかね?


HC1で$49か
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/15(土) 08:15:01.41:gNGnGBPl

Rock64 は、悪くないとおもうけども、電源、ヒートシンク、ケース、USB-SATA ーートータルで考えないと。
一方、USB 3.0 DISK を諦めさえすれば、こういう選択枝もある。
 ttp://http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12591/
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/15(土) 08:17:55.15:WcA83QJQ
rk3399機はヒートシンクや電源まで用意すると結構かかるしね、rock64より安いのはないんじゃないか?
輸入しても送料で結構かかるので一枚だけ買うと秋月とあんまり変わらない感じ。すぐ欲しいなら秋月。
何枚かまとめて買うなら公式から買えばいい。ついでに電源やSATA変換もalliexpressあたりでまとめ買い
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/15(土) 10:27:32.80:5eRdQata
USB3.0 と GbEは効果大だからな
これがminimum条件だろ

上の2つの条件備えて最安となると、$25のrock64
今のところ、これより安いヤツは出てないんじゃないかな?

秋月で買って試しせるのもポイント
いくら安くても、自分の用途にマトモニ使えないモノなら意味が無いからな
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/15(土) 10:39:41.89:5eRdQata
rk3399(rockpro64)
手元にあるけど処理速度は確かに速い、っても rk3328 の2倍くらいだけど
それ以外は、コレといったメリットは感じられなかったな

Video系に多少の期待を持って 買ってみたんだが、所詮はどんぐりの背比べ
まぁそんなトコでしたね
54 [sage] 2018/12/15(土) 11:55:38.67:kvWubHLb
レスありがとう。とりあえずROCK64を買ってきて実験かな?

,64
ほぼHDD抱き合わせで使うので発熱は少ないに越したことはないですね
電源はPoEでHDDと一緒に給電できないかと考えています。効率はイマイチそうだけど
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/15(土) 12:21:29.78:5eRdQata
HDDにどれを想定してるかだね

2.5 なら 大概のモノは Bus-Powerで動いてくれるから簡単
3.5 だと 別に12Vをどっかから持ってこないと、 あとコネクタ周りにも細工が要りそう
54 [sage] 2018/12/15(土) 13:07:52.98:kvWubHLb
HDDはひとまず3.5inchを想定しています
PoEだとPD 12Wらしいので不足気味である可能性が高いです
PoE+ならPD 25Wらしいのでドライブごと動かせるはず

LANコネクタを外して細工するかスプリッタを噛ませるなどの工夫は要りそうですね
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/15(土) 18:41:57.67:9qniqYP7

rock64でcifsサーバー組んでます。WDの2.5inch、4TB、HDD、2台を
セルフパワーのusbハブにつないで運用しています。70日間連続運用
してきて特に問題は起きていなかったのですが、つい先日、xhciが
usbハブを認識しなくなました。リブートしたら直るかもしれないけど、
今はusb2.0に繋いで引き続き運用中です。クライアントpcが11Nの
WLAN接続のためか、期待した程速さは感じなかった。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/15(土) 20:52:43.01:gNGnGBPl

へぇ。リブートしなくても、USB3 から USB2 に切り替わって問題なく使えてるの?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/15(土) 21:39:17.00:9qniqYP7
使えてますねぇ
54 [sage] 2018/12/16(日) 04:47:59.37:Gfda01iU
ROCK64を買ってきました
が、UbuntuもDebianもディスプレイがないとセットアップが困難な様子
HDMI入力のディスプレイやシリアルケーブルはないのですが
Ethernetのみでセットアップできるイメージってあるんですかね
NetBSDはSSH接続まで出来ましたが肝心のSSH接続が不安定で棚上げ

稼働するLubuntuとFreeBSDはあるのでファイルの書き換えくらいは出来ます
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 05:14:05.82:+hpTIEKM

 USB OTGを使ったRapsberry Pi Zero WH のセットアップ
 ttp://https://qiita.com/Liesegang/items/dcdc669f80d1bf721c21

このへん参考になるんじゃないかな。詳しくは知らんけど。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 07:39:08.88:bVCMQDe+

僕の経験だとrock64とクライアント側のPCも有線LANじゃないと安定してSSH出来なかった。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 10:05:27.90:wm3LlHTh
最初はrock64は有線接続の方が簡単。最初から無線で繋ぐためには、
NetworkManagerや、wpa_supplicantの設定をSDカードに書き込んで
おく必要があるが、トライ&エラーを繰り返さないと難しいと思う。
有線で接続してarmbian-configなどで無線接続を設定したほうが早く
て確実。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 11:02:03.36:f8K5XUGg
PoEが・・・ って言ってるぐらいなんだから、 有線じゃないの?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 11:20:24.50:bBvMB0Fj
夢のワイヤレスPoE
が出来ると良いね!
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 11:27:14.50:PkXZe1Ie
PoEでも使用しているのは電源だけで通信は無線だったりするからな
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 11:37:46.79:bVCMQDe+
うちはrock64側は有線だったけどPC側がwifiで不安定だった
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 15:10:46.43:4F7Ev7MI
armbian(ubuntu)、有線、emmcで普通にSSHでセットアップした
ちょっとしか使ってないけどSSHも不安定って感じじゃなかった
54 [sage] 2018/12/16(日) 20:18:53.31:Gfda01iU
ROCK64はもちろん有線接続です
クライアントは無線でしたが有線にしても大差ないような・・・
Ubuntuを試してみたところIPアドレスを探し回る羽目になった以外は問題なくセットアップできました
SSHもNetBSDより安定しているようです。しかしiSCSIターゲットを入れようとしたら
ttps://lb.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=192040
これと同様になって入れられませんでした
54 [sage] 2018/12/16(日) 21:21:48.00:Gfda01iU
現状試したOSイメージ
NetBSD-evbarm-aarch64-201812141640Z-rock64.img
bionic-minimal-rock64-0.7.11-1075-arm64.img
stretch-minimal-rock64-0.7.11-1075-arm64.img
DebianもUbuntuと同じでpython-rtslib-fbを入れられないようです
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 22:27:31.90:+SFEmCcZ

俺、SANストレージコントローラがなにか知らんが、これを構築するために
必要なpython-rtslib-fbが記載のイメージではインスコできなかったと言うことか。
買う前にARM系でSANストレージコントローラを実現している事例がるか調べておけばよかったんだろうが。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/16(日) 22:34:09.60:+SFEmCcZ
のリンク先にある
kernel moduleのtarget_core_modを自分で用意してねということだよな
まぁ、他にも必要なモジュールがあるのかもしれないが
54 [sage] 2018/12/16(日) 23:02:12.03:Gfda01iU
少し現状を整理
自分のメインはWindowsで次に使用時間が長いのがFreeBSD、Linuxはほとんど使ったことがないです
いきなりNetBSDを試してみた理由もこれによります
Linux系はパッケージマネージャーの使用を前提とする情報がほとんどで自力でビルドしたりする情報が少なく感じます


iSCSIのソフトウェアターゲット(iSCSIのドライブ側)をでっち上げるのに必要なモジュール?のようです
ttps://wiki.archlinux.jp/index.php/ISCSI_%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88
ディストリビューションが違いますが、これがあらかたまとまっているように見えます


そうなんですが
#apt install targetcli-fb
とやるとtarget_core_modを含むらしいpython-rtslib-fbを入れようとするのですがそこでエラーになります
依存関係としては正しそうに見えますがaptで上手く入らないときにどうするかとか全然詳しくないのでお手上げ気味です
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/18(火) 10:30:20.30:gNHA/0K5
> いきなりNetBSDを試してみた理由もこれによります
本家スレ見ても殆ど動きが無いのに・・・、なんで敢てそれを選んだ?
変だと思ってた。


ttp://https://wiki.archlinux.jp/index.php/ISCSI_%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88
> 重要なカーネルモジュールは target_core_mod と iscsi_target_mod です。
これを信じるなら・・・、後は以下の通り。

---
ex) kernel-version: 4.4.132-1075-rockchip-ayufan

cd /kernel-source/
find ./ -type f | xargs grep 'target_core_mod'
./drivers/target/Makefile:obj-$(CONFIG_TARGET_CORE) += target_core_mod.o
find ./ -type f | xargs grep 'iscsi_target_mod'
./drivers/target/iscsi/Makefile:obj-$(CONFIG_ISCSI_TARGET) += iscsi_target_mod.o

つう事で、最低でも "kernel-config" に上の2つを追加して "kernel"を再構築する必要が有る
但し、それだけで上手く動くかどうかは解からない
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/18(火) 11:48:30.49:3hkEiJv8

こういうのは、CentOS7 使ったほうが良さそう。
54 [sage] 2018/12/18(火) 18:30:09.67:zvN818Q4

今Linuxのカーネル再構築に必要な情報を探し回っています
Linuxのカーネル再構築自体初めてですし、カーネルのクロスコンパイルもやったことがないので
ttps://github.com/ayufan-rock64からソースコードを取ってくれば良さそうくらいしかわかっていません
RaspberryPi用のビルド例なら複数出てくるんですけどRock64関連で見つかったのは
ttps://forum.pine64.org/showthread.php?tid=5705
これくらいです


Rock64向けのCentOS7イメージってどこかにあるんでしょうか
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/18(火) 18:50:48.36:3hkEiJv8

 ttp://https://github.com/umiddelb/aarch64/wiki/Install-CentOS-7-on-your-favourite-ARMv8-ARM64-AArch64-board

カーネルビルド出来ないんじゃ話にならんかも。ちなみに、armbian の カーネルは 自分でビルドできるようになってる。

 ttp://https://github.com/armbian

ここでも見てがんばってね。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/19(水) 02:19:00.07:mjoGya4Z

ターゲットがお子様のPiは手取り足取りな情報があるけど、非お子様向けのRock64は
ユーザー少ないから情報すくないからな。
非お子様向けを使うユーザーなら
>forum.pine64.org/showthread.php?tid=5705
で十分なんだよ。

>Linuxのカーネル再構築自体初めてですし、カーネルのクロスコンパイルもやったことがないので
非お子様向けRock64を使っているこのスレの奴ならカーネルのクロスコンパイルする
環境は持っていてカーネルビルドは楽勝だろうから、
僕のためにカーネル・モジュールをビルドしてくださいと
土下座依頼すればやってくれるかもしれないが。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/19(水) 18:15:12.60:g3WTX+cj
NGワード お子様
自分では何もやらない、試さない
答えられないクセに
マウントしてくる池沼
774ワット発電中さん [] 2018/12/20(木) 12:29:24.04:u05brCpJ
MIPS命令セットアーキテクチャがオープンソース化 - PC Watch
ttp://https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1159305.html
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/20(木) 13:46:31.29:zDVUeEye
MIPSを基にしたRISC-VがあるからオリジナルMIPSの存在感が薄れた現実
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/20(木) 15:40:38.67:MZFIi2lT
しかもオープンソースになるのはMIPS32R6とMIPS64R6だけらしいな
MIPS32R6やMIPS64R6はそれまでのMIPSとはバイナリ互換性がないので全く普及してない
ほぼ全くと言っていいほど応用製品に使われてない
ワンボードのコンピュータに使われてるMIPSのコアは大体24KかinterAptivで
24KがMIPS32R2、interAptivがMIPS32R3
PIC32に使われてるコアはM4KがMIPS32R2、microAptivがMIPS32R3、M5150がMIPS32R5
これらの従来からあるMIPSはオープンソースになるMIPS32R6とはバイナリ互換性がない
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/20(木) 17:45:33.38:7fI/bg+T

Rock64 にいろいろな OS イメージがあるが、
 ttp://http://wiki.pine64.org/index.php/ROCK64_Main_Page

OpenMediaVault もあるね。これ最初から iSCSI target サポートしているみたい。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/22(土) 20:40:32.09:MH+OqiJR
クライアントPCとして普通に使えそうなのってほとんど無いよな
ARCH x64/CPU 2GHz/MEM 4GB以上でカードサイズもしくはダブルカードサイズ

ARCH aarch64だと実質オープンソース系のアプリケーションしか使えないのがつらい
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/22(土) 23:34:30.47:MewgnEo+

 ttp://https://www.cnx-software.com/2018/12/22/atomic-pi-low-cost-intel-atom-x5-board/

タイムリーに記事出てるぞ。ATOMICPI だってよ。メモリは 2GB だが、一応 GbE + USB 3.0 。
コメントには、$82 の PC (同程度のスペック) の紹介もあるな。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/23(日) 02:15:08.01:Te5UPCSV

ATOMだとドンキのノートPCで良いような。2万ぐらいでFHD液晶搭載だったような
タダ、ATOMがクライアントPCとして普通に使える物かは分からんが
97 [sage] 2018/12/23(日) 19:11:13.62:ZmpbGvJa

今のご時世にMEM 2GBは厳しくないか。あとそのサイズだともはやNUCの方が小さくなってしまう


こないだ別件でそれを買ってみたんだがCPUが厳しい
GPUの支援が効かないと初期のCoreに毛が生えたくらいのパフォーマンスしか出ない感じ
消費電力と発熱が増えても良いからもうちょっと処理能力が欲しい
今時のプロセスならTDP 5〜10W程度でも初期の標準電圧版Coreiくらいの性能は出るよね?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/27(木) 19:07:33.84:m7ZsH5ly
ぼくのラテパンダアルファがひと月くらい稼働したあとで壊れた
駅のトイレで声を押し殺してすすり泣いてたんだけど
サポートにメールで連絡したら送ってこいって言われて送り方がわからずに途方にくれてる
郵便局に行ったらやさしく教えてくれるだろうか
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/27(木) 20:03:33.65:fKWvOJqF

サポートにメールで聞け。
元の箱が必要か、いつ買ったモノか証明できるか、色々受け取る側も面倒なんだ。
その会社のやり方に合わせればもしかしたら新品交換になるかもよ。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/27(木) 20:38:26.41:m7ZsH5ly
ありがとう
がんばって送りつけてみる
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/27(木) 22:17:29.92:d0TaY8LI
eMMCは熱で逝きやすいからなあ…
交換できるSDカードの方がマシかもね
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/28(金) 02:43:47.60:bvhIY6oD
eMMCが熱に弱いってどこ情報?動作温度で105度対応してるeMMCもあるんだが。eMMCが理由ではないようにおもうんだが。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/28(金) 10:39:25.64:QJGhx6Ng
原因はハッキリとしないんですけどフォーラムやキックスターターを見てたらほかの人も問題抱えてるみたい
公式では電源チップとusb-cアダプタチップがうまく通信できてないとか英語で書かれてたのでたぶんそれでしょ?!ぼくのとこに届いたのは初期不良品やーい!!
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/28(金) 16:22:04.19:im7fj7hZ
うん。それはそのボードの設計の問題でeMMC全体の問題じゃないと思う。なんのボードなのよ?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/28(金) 21:08:04.84:Nvae0bIu
スイッチサイエンスで500円引きのクーポンコード配布中
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/30(日) 11:46:43.46:fsnHagGj
ラテパンダ興味があるけど、この情報見てたらやっぱちょっと怖いな。
microSDスロットからブート出来れば買うのにね、
774ワット発電中さん [] 2018/12/30(日) 21:06:48.45:2MCcUbZa
不具合がブートローダー動き出す前に発動しているのなら
ブート変更可かどうかによらず使えなくなるだろう
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/31(月) 11:12:52.23:KqvE194A
つまりボード設計に問題山積ってこと。それを楽しめない人は手を出すべきじゃない。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/31(月) 16:22:55.02:ih1eGSVl
ラテパンダには問題はないけどチップの品質管理ができていなかっただけだからヒューマンエラーだよね
メイドインチャイナに自信を持っていますとか言いつつこういうことするからハラハラしちゃう
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/31(月) 17:08:37.67:KqvE194A
〉ラテパンダには問題はないけどチップの品質管理ができていなかっただけ

?意味わからん。
部品の品質なのか?基板の回路設計や配線設計の問題だと思うんだが。それってラテパンダ特有の問題だろ?

そもそもどんな管理したらチップの特性が熱に弱くなるんだよ。
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/31(月) 17:23:45.37:ih1eGSVl
なんの話ししてんの?
774ワット発電中さん [sage] 2018/12/31(月) 18:13:08.40:PyW36r83

ラテパンダの信頼性の話だろ?違ってたらすまん。おたくは何のこと言ってたのよ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/04(金) 02:45:54.53:PaCnR7jR
シャットダウンせず電源切れば普通はディスクのファイルシステム壊れるだろ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/04(金) 09:29:21.70:E9tRQubo
DOSでは壊れなかったよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/04(金) 09:33:04.71:JzFAJk8F
いきなり何を言いはじめたのかよくわからんけど 今時のファイルシステムは そういう電源断とかにそこそこ対応するようになってる
ファイルの作成/削除とかをガンガンやってる状況とかなら別だけどファイルアクセスしてない状態ならそんなに簡単にファイルシステムは壊れないよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/04(金) 16:12:40.23:kJEtmeWr
ファイルシステムだけの話に限れば、ジャーナリングがあるしリードしかしないなら壊れないべ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/04(金) 17:46:59.39:mRi4IvNZ
ひょっとしてファイルシステムが壊れることとSDカードの物理的な破壊を混同してないか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/04(金) 18:30:23.40:RJtEAit1
物理破壊とか言ってるのはID:mRi4IvNZだけだがw
774ワット発電中さん [] 2019/01/04(金) 19:45:28.06:Ak7mbw6A

ラテパンダって、ラテアート?
パンダが書いてある?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/04(金) 20:45:08.66:QbVvN2+C

俺も同感
ID:ih1eGSVl は日本語が不自由か、頭が不自由かの何れか又は両方だろう
774ワット発電中さん [] 2019/01/04(金) 21:02:24.33:oHXW2Nuk
どっちもキチガイだろ
あんまり触れるなよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/04(金) 23:41:55.05:PaCnR7jR

DOSで壊れないのは当たり前だ。DOSとWindowsを一緒にするなよオイ何時の時代の爺さんなのだ?。


>そんなに簡単にファイルシステムは壊れないよ

動作中に思い切り何度も電源切断してやってみろ(w
CHKDSKで回復ファイルが生じるのは壊れてる証拠だから。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/05(土) 02:19:27.57:n+DyOrDo
ラテパンダのことならファイルシステムが飛んだだけなら壊れたとは普通は言わないんじゃね
その程度ならブートシーケンスまでは動くはず
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/05(土) 08:22:40.69:3aLHZ6+P

> 動作中に思い切り何度も電源切断してやってみろ(w
「ファイルアクセスしてない」時な
自分に都合の悪い条件を勝手に省くなよ w
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/05(土) 08:42:20.09:v4N5Gz1M
ファイルシステムって早々壊れない
壊れてるのはファイルであってchkdskでジャーナルから修復してるのもそれでしょう
ファイルシステムが壊れてたらchkdskすらできないし

あとSDも物理的に壊れるのか?
単に劣化してるだけでしょう
それを物理的にって言ってるのかもしれないけど
一般的には物理的に破損って言ったらSDカードが割れるとかだと思うけど
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/05(土) 08:56:28.79:GIzQtOSf
まあファイルが壊れてるのかファイルシステムが壊れてるのかの判断って微妙だよね
774ワット発電中さん [] 2019/01/05(土) 09:07:22.69:ESY9B2Do

>動作中に思い切り何度も電源切断してやってみろ(w

これって普通の使い方?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/05(土) 09:41:41.98:Kex6KfqI

マウント爺が必死に考えた使い方だから優しくスルーしてやれ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/05(土) 11:58:41.30:/3Asz6v6
何故このスレでwindowsの電源断の話なのか
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/05(土) 12:48:21.17:E/b6UfgE
NTFSも滅多に壊れないけど
起動が遅くなるのって正常終了してないから予防的にチェックしてるだけでしょ
774ワット発電中さん [] 2019/01/06(日) 08:29:20.95:u6uqay93

これからカフェ行ってラテパンダ頼んでくる
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/07(月) 21:17:42.00:/UopGGWO
SDはフラッシュメモリだからめったに壊れる事はない。
フラッシュメモリが物理的に壊れる状況というのは、割れるという状況ではなくて
メディアの電極部分から侵入する静電気破壊だから。本当にわかってるのか??

ラテパンダのような環境だと組み込み用を想定してないPCと同等のWindows10
のOS環境だから。破壊の程度にもよるのでchkdskが必ず動かないとはならない。
バックアップも取らずに、めったに壊れないと安心していると、後で大変だが。
この様子だとシステムもバックアップもしていないのかな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/08(火) 11:42:00.69:ZSk6B8jS
よくわらんから聞きたいんだけど、
TLCのSDカードって1000回書込寿命なんだろ
ウェアレベリングで書込ヶ所を移動させながら
耐久性を上げているのはわかるんだけど、
実データではないi-nodeテーブルなんかも移動させているのかな

ログデータなんかは下手すると数秒で更新されていて
その度にタイムスタンプ書き換えるわけじゃん
あっという間に書込寿命来そうだけど、
壊れるのは一年後とかそういう話をよく聞く

ウェアレベリングで移動させながらinodeテーブルや実データを書き換えたら、もっと寿命長いはず
ウェアレベリング無ければ、もっと寿命短いはず

なんで壊れるの1ヶ月とか1年後とかなんだろう
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/08(火) 12:06:03.93:zG/xbRc2
形あるものは全て壊れる
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/08(火) 12:19:14.91:VjeTBXbo

SD から見れば、どれも実データ。同じように扱うよ。

inode とかのメタデータは、変更があったらただちに書き込むわけではない。実データもそうだけど。
ただし、ジャーナルはすぐ書き込む。ジャーナリングを off にすれば書き込み頻度がだいぶ変わってくる。

あとウェアレベリングといっても、アルゴリズムは秘密で各社違う。寿命に関してメーカ間でだいぶ違うと思うね。
774ワット発電中さん [] 2019/01/08(火) 12:35:18.10:M/5fMflq
数秒で書き換わるようなログなら数kB程度だろうし
それなら毎日10MBずつ死んでいっても1年持つだろ

10MB単位のログなんて数秒で置き換わるわけないし
それが1000回書き換わるだけでも1年近くかかるだろうよ
774ワット発電中さん [] 2019/01/08(火) 13:16:44.07:WdxnSjlm

コンパクトフラッシュやスマメ時代(PCMCIAのメモリカードも合ったな)
から使ってるがデータ飛んだこと無いぞ
そんなに物理的に壊れる頻度高いの?
774ワット発電中さん [] 2019/01/08(火) 13:17:53.41:WdxnSjlm
あ、ごめん洗濯したりしてUSBメモリが認識できなくなったことはある
それ1回のみ
フラッシュメモリは100個以上使ってるなかでそれだけね
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/08(火) 21:23:48.58:BC+USFLc
自分の操作ミスでデータ壊してるのに、そのミスに気づかなくて
「SDカードの寿命まぢ速すぎだわワロた」
ってやってるだけなんだろうな〜…って予感は昔からしてた。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/08(火) 21:40:25.16:ZSk6B8jS

ジャーナャリングはファイル破損の不整合には役立つが、
寿命にはデメリットになる
但し、信頼おけるウェアレベリングが実装されている場合は
この限りではない

って事?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/10(木) 02:12:53.11:I7jAkA9z
そういえばmicroSDの耐久性をテストしてた人がおったな
メーカーによってはメディアとしての寿命がくるはるか以前に
代替処理をするときに書き込みデータをぶっ壊してくれるものもあったようだが
774ワット発電中さん [] 2019/01/10(木) 02:47:01.61:yxd8VMdZ
Raspberry Pi 3B+より高性能で低価格??Intel Atom x5搭載のワンボードマイコン「ATOMIC Pi」 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190107_atomx5oneboardpc_atomicpi.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/10(木) 20:45:06.52:dFXTFjCU
超ローパワーで
国内キャリアの主要バンドに対応して
高性能アンテナが付いて
SPI接続で
技適取得済みで
音声通話が可能
な4G LTEモジュールが欲しい
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/10(木) 22:31:11.62:RsLNQ//A
LTEのCatMじゃいかんの?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/11(金) 07:51:15.45:0xeu9pHL

巨大なヒートシンクでどうみても低価格になりそうにないし、
何より消費電流でまったく太刀打ちできなさそうな気がする
だいたいタブレットでもこんな巨大なヒートシンク使ってないだろ。なんなんだよこれ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/11(金) 08:06:38.68:0xeu9pHL
wifiならともかく、
基地局接続をそんなローパーワーで動作させることはできないよ。
到達距離考えるとどうしても送信電力大きくせざるをえない。
むしろマイクロセル多用する5Gの方が可能性あるんじゃないかな?
信学会の学会誌みてると、水道メータ検診も5Gで運用する計画があるらしいな。
水流で発電するんだろな
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/11(金) 09:58:46.30:6/jv5z50
ドラレコ用の高耐久カードが大分安くなってるね。
Sandisk SDSDQQ-032G-G46A が 1080p録画5000 時間とか。(26Mbps で計算すると TBW(書き換え可能回数) 1800 ぐらい。)
安くて良いんじゃないの。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/11(金) 12:01:10.72:GzSagE+N

それ、たぶん超低速、調停消費電力で動いて電池で10年とかもつやつだよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/11(金) 12:31:10.81:F4gvU2LK

IoT用の方式ってだいたいそんなもんじゃない?

は単に消費電力が低いスマホが欲しいって言ってるだけでしょ。
SPIインターフェース付きの。
実現出来たら凄いけどね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/11(金) 18:19:32.44:vK2uoFAk
lteつかいたいなら日本の場合、基本的にキャリアが売ってるユビキタスモジュール買うか、Simcomとかsieeraとかのやつを買って自分で作るしかない
これで一応、超ローパワー以外は満たせるだろう
146 [sage] 2019/01/11(金) 21:32:47.61:afIyef3S
レスthx
超ローパワーと言ってもシステム全体でガラケーやスマホ程度に抑えられれば十分です
キャリアが売っているやつかぁ・・あれはかなり良いお値段した気が
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/12(土) 00:35:09.41:qBzPVzU1
評価ボードは高いけど、モジュールだけなら1万位じゃないっけかな
ただ問題は法人にしか売らんことかもしれん
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/12(土) 14:56:32.46:iAQ4I5N4

なんにするのかわからんけど、ローパワーだけでランニングコストは考えなくていいの?通信費かかりそうだけど。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/12(土) 15:14:51.76:DFE+0gkS
ランニングコストと言えばso-netの0simとラズパイを組み合わせて遠隔のデータロガー作れると面白そうだと思ったな
確かLTEが使えて毎月500MBまで無料だったはず
一日1〜2回の送信でデータ内容を低く抑えれば間に合いそうな気もする
電源供給や送信設備の入切がクリアになればできそうな気がするんだけどなぁ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/12(土) 17:32:31.47:EiQCq7sz
そんなの中古スマホ買って、そっちでプログラムした方が楽
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/13(日) 15:22:17.10:dAfMGPld
スマホじゃ電子工作でよく使われるインターフェイスが生えていないだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/14(月) 10:59:24.71:+UYUWTOj
LTESIMのドングル入手が大変そう
774ワット発電中さん [] 2019/01/15(火) 15:13:57.54:jp7xS0wX
NanoPi Duoに間違えて4.5v以下掛けたらスイッチングIC焼けた
Orange Piも不安定な電源で死んだし注意しないとどんどん亡くなってくわ
ttps://i.imgur.com/xZjF97q.jpg
774ワット発電中さん [] 2019/01/15(火) 18:19:04.82:W6iUY0vU

      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|   л   __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/15(火) 18:40:18.81:l53Va5ct
電圧が低くても焼けるのか
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/15(火) 18:42:31.60:/u19WgM6
 そんなことないやろ。
何をしたか詳細求む。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/15(火) 18:50:08.92:8JNP+dSW
写真がボケボケでどれが焼けたんだか判らんわ


電圧下がる=電流増えるだからスイッチング素子の最大定格を超えたら焼ける可能性はあるよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/15(火) 19:14:10.57:/u19WgM6

分かるよ。右上のチップがなくなってる。
Current Limit あるから低電圧では無問題。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/15(火) 20:19:07.98:q4CiSu4R

アイソレートされてない電源を複数使ってショートしたとかじゃない?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/15(火) 21:02:21.02:GdkaGi9j
中華部品の過電流プロテクションが作動するから無問題という主張は適切なのか?
774ワット発電中さん [] 2019/01/16(水) 02:03:33.65:1MAVfmk1
オムロン、個人向けにオープンプラットフォームに対応したセンサー3種類を発表 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190115_omron_openplatformsensors.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/16(水) 17:27:54.25:s+uo5E9D
Orange Pi RK3399 Boards Gets 4GB RAM for $100
ttp://https://www.cnx-software.com/2019/01/15/orange-pi-rk3399-4gb-ram/
  SoC   Rockchip K3399 hexa-core big.LITTLE processor with two ARM Cortex A72 cores up to 2.0 GHz, four Cortex A53 cores, and an ARM Mali-T860 MP4 GPU with support for OpenGL 1.1 to 3.1 support, OpenVG1.1, OpenCL and DX 11
  System Memory   4 GB DDR3
  Storage   16 GB eMMC flash, micro SD card, mPCIe (for mSATA/LTE), and SATA interface
  Video Output/Input & Display Interfaces
    1x HDMI 2.0 up to 4K @ 60 Hz
    1x DisplayPort (DP) 1.2 interface up to 4K @ 60Hz (via USB type C port )
    2x MIPI DSI interface up to 2560×1600 @ 60 Hz
    1x eDP 1.3 (4-lanes @ 10.8 Gbps)
    1x HDMI input port
  Video Decode   4K VP9 and 10-bit H.265 video codec support up to 60 fps
  Audio
    Digital audio output via HDMI or DisplayPort
    3.5mm combo jack with stereo audio output and mic input
    1x optical S/PDIF
    1x speaker header (1.5W 8Ω or 2.5W 4Ω)
    1x on-board microphone
    1x microphone array interface
    1x I2S output and input interface up to 8 channels
  Connectivity   Gigabit Ethernet port (via RTL8211E transceiver), dual band 802.11ac 2×2 MIMO WiFi and Bluetooth 4.1 LE (AP6356S module)
  USB   4x USB 2.0 host ports, 1x USB 3.0 type C port
  Camera   2x MIPI CSI interfaces up to 13MP for each interfaces
  Sensors   Gyroscope+G-Sensor (MPU6500), Gyroscope (LSM6DS3), HALL Sensor (HAL248TWCL), Light Sensor (CM32181) and Compass (AK09911)
  Debugging   3-pin serial header
  Expansion
    40-pin GPIO 2.54mm pitch female header with 4x I2C, 1x SPI, 2x UART, 5x GPIO, etc…
    1x mini PCIe for LTE (USB) or mSATA
    SIM card slot
  Misc
    IR receiver
    2x power status LEDs (red and green)
    1x SATA power status LED (green)
    Buttons: reset, power, recovery, menu, return, vol+ and vol-
  Power Supply
    12V/2A via DC jack (5.5/2.1mm) or 2-pin header
    5V via type C port or 2-pin header
    Dual battery support (7.4V)
    RK808 PMU, BQ25700 Charger IC, CW2015 Fuel Gas
  Dimensions   129 x 99 mm
  Weight   99 grams
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 02:24:35.73:ghBTs1Fv

亀だが乾電池3本で5時間ぐらい動かしてたら落ちる→USB電源に繋いだら破裂
定格で使わないとダメってことを知れてよかったと思うことにした
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 07:43:21.81:NysiWxRi

そもそも、電源入力は 5V だけだぞ (最大定格 5.5V)。 USB電源につないでなんで壊れる?
極性間違えたとしか思えないが。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 10:09:16.11:SSwCCWNA
ネジが部品の足とショートしたとか、部品を押しのけてどっかの足が折れて異常動作したとか?
この使い方で壊れるようには思えんなぁ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 12:44:04.28:d0CeydvZ

の主張はUSBに繋いだから壊れたという事ではなく、
USB電源に繋いだ時は既に壊れていて壊れた原因は低電圧の電源に繋いだからって事だと思う
しかし自分もちょっと信じられない
何か別の原因があるんじゃないかと思う
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 17:11:56.61:jB2qe26J
ふっとんだということはショートしていた?
なんか納得しかねるものがあるが
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 18:14:51.41:ZIs+OqoK
ピンヘッダの先には何を繋いでたんだろ?
そっちにも別の電源とかUSBホストとかと繋いでなかった?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 18:32:41.76:qMCEXgvr
レスありがとう
一応空中でUSBに繋いだからショートはないと思う
まあ参考程度にって事で
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 18:33:55.87:qMCEXgvr

一緒に買ったD級アンプと秋月のスピーカー繋いでたけどそっちは壊れてなかった
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/17(木) 20:09:06.25:d0CeydvZ
ショートだとするとコンデンサあたりも怪しそうだが、これって全部セラコンだっけ?
電解なんかはショートモードで壊れる事もあったと思ったけど
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/18(金) 00:50:07.78:ePndmZOe
使い方間違ってただけと思うです

何かアホの臭いするし
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/18(金) 19:51:46.73:pxIwhmCG
スーパーでいちご売ってたので、いつもはあまおうばっかだったんだが、
和歌山産まりひめを初めて買ってみた。値段はあまおうとほぼかわらん。
1000円ぐらいだったかな?
で、全然うまくない。あまおうと比べると甘さが格段に落ちる。それで値段かわらんて?
二度と買わん
くそイチゴ高値で出荷すんなよったく
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/18(金) 19:52:39.08:pxIwhmCG
誤爆した
スマン
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/18(金) 20:23:00.89:3dteXGY6
いちごとかいちごパンツくらいしかかったことないや
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/18(金) 20:46:17.28:mAxc2hD8
暗にIchigoJamをdisる高度なレス
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/18(金) 21:01:57.52:KwJ6CQ2l
今夜も月が見てるわ 鏡の前の Step and Step
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/19(土) 15:08:23.96:GFjAXwxj
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
ttp://https://www.cnx-software.com/2019/01/19/orange-pi-3-allwinner-h6-sbc/

  SoC Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz
    with Arm Mali-T720MP2 GPU supporting OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
  System Memory & Storage options
    1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
    2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
    1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
    2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
  Video & Audio Output HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz,
    3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
  Audio Input Built-in microphone
  Video Decoding 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps,
    VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p60
  Networking & Wireless Connectivity
    Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
    802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
  USB 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port,
    1x micro USB OTG port (also used for power)
  Expansion
    mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
    26-pin header
  Debugging 3-pin serial console / UART header
  Misc Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
  Power Supply 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
  Dimensions 90 x 64 mm
  Weight 75 grams

Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:

  1GB LPDDR3 $29.9 + shipping
  2GB LPDDR3 $34.9 + shipping
  1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash $34.9 + shipping
  2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash $39.9 + shipping
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/19(土) 16:06:19.60:MjoNLy8m
最初の2行だけいいと何回言ってもわからん馬鹿がいるな。
コピペ覚えたてでやってみたくて止まらないのか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/19(土) 21:25:25.80:h3grA15z
S905X2のSBCはよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 06:32:03.29:sn9FJR8G

自分みたく貼ってもらって助かってる人もいるから
そう邪険に扱わないでやってくれ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 08:15:47.50:G83mkG9E

張ってもらって助かる奴だって、最初2行だけで充分なんだよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 12:11:12.39:AAt9MSpP

じゃあ最初の2行だけ読んで静かにしてればいいじゃない
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 14:54:24.17:fuCyYzpc

最初の2行だけしか目に入らないようにしてから出直せ。
出来ないなら静かにしとれ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 16:34:12.18:mvTOOGa/

安価間違ってるぞ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:11:52.32:mzDY9sod

>目に入らないよう
最初の2行だけブラウザ表示するようにすれば良いよな
低脳(自分こそ馬鹿)でできないから罵倒クレームして要求を通すようにするしかないんだろうが
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:20:56.73:3aG8hltj
>最初の2行だけブラウザ表示するようにすれば良い
お前そうしてんの、馬鹿なの?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:28:28.75:0xumdLck
見たけりゃ、マウス持ってってクリックするだけ、
あるいは、指持ってってタップするだけで済むのに、
わざわざ30行もコピペする無意味さを語ってるんだが、
のような猿にはその趣旨すら理解できないらしいw
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:42:13.41:nJ3gObGY

こういう輩は、自分の非は一切認めないし、
どんな屁理屈投入してでも絶対に引かない。
時間の無駄だから相手しちゃダメ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:44:57.43:J+oQPlQI
わざわざ4行も書くより簡単だろ w
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:52:13.86:EY8u2u1X
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
Orange Pi Development Boards
When Shenzhen Xunlong Software launched their first Allwinner H6 development board, Orange Pi One Plus, many were disapp
ointed as the board did not make use of some of the key features of H6 processor like USB 3.0 or PCIe, and RAM was limit
ed to 1GB. A couple of weeks later, the company introduced Orange Pi Lite2 board with 802.11ac WiFi, a USB 3.0 port, HDM
I 2.0a output, but no Gigabit Ethernet, nor PCIe interface, and again only 1 GB LPDDR3 memory.
The good news is we now get a full-featured Allwinner H6 SBC thanks to Orange Pi 3 equipped with up to 2GB RAM, an optio
nal 8GB eMMC flash, Gigabit Ethernet, 802.11ac WiFi 5, four USB 3.0 ports, HDMI 2.0a, a mPCIe slot, and more.
Chia, Quinoa, Maca, Super Food & Omega 3
visit agrobolivia.com/ to learn more
Allwinner H6 SBC
Click to Enlarge
There are four variants of the Orange Pi 3 board with either 1 or 2 GB RAM, with or without eMMC flash that share the fo
llowing specifications:
SoC ? Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz with Arm Mali-T720MP2 GPU supportin
g OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
System Memory & Storage options
1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
Video & Audio Output ? HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz, 3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
Audio Input ? Built-in microphone
Video Decoding ? 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps, VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p
60
Networking & Wireless Connectivity
Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
USB ? 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port, 1x micro USB OTG port (also used for power)
Expansion
mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
26-pin header
Debugging ? 3-pin serial console / UART header
Misc ? Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
Power Supply ? 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
Dimensions ? 90 x 64 mm
Weight ? 75 grams
Orange Pi 3
The hardware looks good and leverages most features of Allwinner H6 processor, but if you ever plan to use PCIe, be awar
e that they are issues as explained in linux-sunxi:
Allwinner H6 has a quirky PCIe controller that doesn’t map the PCIe address space properly (only 64k accessible at
one time) to CPU, and accessing the PCIe config space, I/O space or memory space will need to be wrapped. As Linux does
n’t wrap PCIe memory space access, it’s not possible to do a proper PCIe controller driver for H6. The BSP kernel modi
fies the driver to wrap the access, so it’s also not generic, and only devices with modified driver will work.
The company will release Android 7.0, Ubuntu, and Debian images for the board, which should eventually become available
in the download page. Also note that Armbian provides experimental Ubuntu Bionic and Debian Stretch images for Allwinner
H6 boards based on Linux 4.19.x, so Orange Pi 3 will likely be added to the list soon.
Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:
1GB LPDDR3 ? $29.9 + shipping
2GB LPDDR3 ? $34.9 + shipping
1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $34.9 + shipping
2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $39.9 + shipping
どうせなら、いっそのことこうやって全部貼れよw
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:53:53.28:EY8u2u1X
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
Orange Pi Development Boards
When Shenzhen Xunlong Software launched their first Allwinner H6 development board, Orange Pi One Plus, many were disapp
ointed as the board did not make use of some of the key features of H6 processor like USB 3.0 or PCIe, and RAM was limit
ed to 1GB. A couple of weeks later, the company introduced Orange Pi Lite2 board with 802.11ac WiFi, a USB 3.0 port, HDM
I 2.0a output, but no Gigabit Ethernet, nor PCIe interface, and again only 1 GB LPDDR3 memory.
The good news is we now get a full-featured Allwinner H6 SBC thanks to Orange Pi 3 equipped with up to 2GB RAM, an optio
nal 8GB eMMC flash, Gigabit Ethernet, 802.11ac WiFi 5, four USB 3.0 ports, HDMI 2.0a, a mPCIe slot, and more.
Chia, Quinoa, Maca, Super Food & Omega 3
visit agrobolivia.com/ to learn more
Allwinner H6 SBC
Click to Enlarge
There are four variants of the Orange Pi 3 board with either 1 or 2 GB RAM, with or without eMMC flash that share the fo
llowing specifications:
SoC ? Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz with Arm Mali-T720MP2 GPU supportin
g OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
System Memory & Storage options
1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
Video & Audio Output ? HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz, 3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
Audio Input ? Built-in microphone
Video Decoding ? 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps, VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p
60
Networking & Wireless Connectivity
Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
USB ? 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port, 1x micro USB OTG port (also used for power)
Expansion
mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
26-pin header
Debugging ? 3-pin serial console / UART header
Misc ? Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
Power Supply ? 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
Dimensions ? 90 x 64 mm
Weight ? 75 grams
Orange Pi 3
The hardware looks good and leverages most features of Allwinner H6 processor, but if you ever plan to use PCIe, be awar
e that they are issues as explained in linux-sunxi:
Allwinner H6 has a quirky PCIe controller that doesn’t map the PCIe address space properly (only 64k accessible at
one time) to CPU, and accessing the PCIe config space, I/O space or memory space will need to be wrapped. As Linux does
n’t wrap PCIe memory space access, it’s not possible to do a proper PCIe controller driver for H6. The BSP kernel modi
fies the driver to wrap the access, so it’s also not generic, and only devices with modified driver will work.
The company will release Android 7.0, Ubuntu, and Debian images for the board, which should eventually become available
in the download page. Also note that Armbian provides experimental Ubuntu Bionic and Debian Stretch images for Allwinner
H6 boards based on Linux 4.19.x, so Orange Pi 3 will likely be added to the list soon.
Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:
1GB LPDDR3 ? $29.9 + shipping
2GB LPDDR3 ? $34.9 + shipping
1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $34.9 + shipping
2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $39.9 + shipping
You’ll find all four on Aliexpress as usual.
Support CNX Software - Donate via PayPal or become a Patron on Patreon
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:54:08.58:EY8u2u1X
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
Orange Pi Development Boards
When Shenzhen Xunlong Software launched their first Allwinner H6 development board, Orange Pi One Plus, many were disapp
ointed as the board did not make use of some of the key features of H6 processor like USB 3.0 or PCIe, and RAM was limit
ed to 1GB. A couple of weeks later, the company introduced Orange Pi Lite2 board with 802.11ac WiFi, a USB 3.0 port, HDM
I 2.0a output, but no Gigabit Ethernet, nor PCIe interface, and again only 1 GB LPDDR3 memory.
The good news is we now get a full-featured Allwinner H6 SBC thanks to Orange Pi 3 equipped with up to 2GB RAM, an optio
nal 8GB eMMC flash, Gigabit Ethernet, 802.11ac WiFi 5, four USB 3.0 ports, HDMI 2.0a, a mPCIe slot, and more.
Chia, Quinoa, Maca, Super Food & Omega 3
visit agrobolivia.com/ to learn more
Allwinner H6 SBC
Click to Enlarge
There are four variants of the Orange Pi 3 board with either 1 or 2 GB RAM, with or without eMMC flash that share the fo
llowing specifications:
SoC ? Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz with Arm Mali-T720MP2 GPU supportin
g OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
System Memory & Storage options
1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
Video & Audio Output ? HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz, 3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
Audio Input ? Built-in microphone
Video Decoding ? 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps, VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p
60
Networking & Wireless Connectivity
Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
USB ? 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port, 1x micro USB OTG port (also used for power)
Expansion
mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
26-pin header
Debugging ? 3-pin serial console / UART header
Misc ? Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
Power Supply ? 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
Dimensions ? 90 x 64 mm
Weight ? 75 grams
Orange Pi 3
The hardware looks good and leverages most features of Allwinner H6 processor, but if you ever plan to use PCIe, be awar
e that they are issues as explained in linux-sunxi:
Allwinner H6 has a quirky PCIe controller that doesn’t map the PCIe address space properly (only 64k accessible at
one time) to CPU, and accessing the PCIe config space, I/O space or memory space will need to be wrapped. As Linux does
n’t wrap PCIe memory space access, it’s not possible to do a proper PCIe controller driver for H6. The BSP kernel modi
fies the driver to wrap the access, so it’s also not generic, and only devices with modified driver will work.
The company will release Android 7.0, Ubuntu, and Debian images for the board, which should eventually become available
in the download page. Also note that Armbian provides experimental Ubuntu Bionic and Debian Stretch images for Allwinner
H6 boards based on Linux 4.19.x, so Orange Pi 3 will likely be added to the list soon.
Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:
1GB LPDDR3 ? $29.9 + shipping
2GB LPDDR3 ? $34.9 + shipping
1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $34.9 + shipping
2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $39.9 + shipping
You’ll find all four on Aliexpress as usual.
Support CNX Software - Donate via PayPal or become a Patron on Patreon
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:54:24.30:EY8u2u1X
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
Orange Pi Development Boards
When Shenzhen Xunlong Software launched their first Allwinner H6 development board, Orange Pi One Plus, many were disapp
ointed as the board did not make use of some of the key features of H6 processor like USB 3.0 or PCIe, and RAM was limit
ed to 1GB. A couple of weeks later, the company introduced Orange Pi Lite2 board with 802.11ac WiFi, a USB 3.0 port, HDM
I 2.0a output, but no Gigabit Ethernet, nor PCIe interface, and again only 1 GB LPDDR3 memory.
The good news is we now get a full-featured Allwinner H6 SBC thanks to Orange Pi 3 equipped with up to 2GB RAM, an optio
nal 8GB eMMC flash, Gigabit Ethernet, 802.11ac WiFi 5, four USB 3.0 ports, HDMI 2.0a, a mPCIe slot, and more.
Chia, Quinoa, Maca, Super Food & Omega 3
visit agrobolivia.com/ to learn more
Allwinner H6 SBC
Click to Enlarge
There are four variants of the Orange Pi 3 board with either 1 or 2 GB RAM, with or without eMMC flash that share the fo
llowing specifications:
SoC ? Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz with Arm Mali-T720MP2 GPU supportin
g OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
System Memory & Storage options
1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
Video & Audio Output ? HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz, 3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
Audio Input ? Built-in microphone
Video Decoding ? 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps, VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p
60
Networking & Wireless Connectivity
Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
USB ? 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port, 1x micro USB OTG port (also used for power)
Expansion
mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
26-pin header
Debugging ? 3-pin serial console / UART header
Misc ? Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
Power Supply ? 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
Dimensions ? 90 x 64 mm
Weight ? 75 grams
Orange Pi 3
The hardware looks good and leverages most features of Allwinner H6 processor, but if you ever plan to use PCIe, be awar
e that they are issues as explained in linux-sunxi:
Allwinner H6 has a quirky PCIe controller that doesn’t map the PCIe address space properly (only 64k accessible at
one time) to CPU, and accessing the PCIe config space, I/O space or memory space will need to be wrapped. As Linux does
n’t wrap PCIe memory space access, it’s not possible to do a proper PCIe controller driver for H6. The BSP kernel modi
fies the driver to wrap the access, so it’s also not generic, and only devices with modified driver will work.
The company will release Android 7.0, Ubuntu, and Debian images for the board, which should eventually become available
in the download page. Also note that Armbian provides experimental Ubuntu Bionic and Debian Stretch images for Allwinner
H6 boards based on Linux 4.19.x, so Orange Pi 3 will likely be added to the list soon.
Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:
1GB LPDDR3 ? $29.9 + shipping
2GB LPDDR3 ? $34.9 + shipping
1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $34.9 + shipping
2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $39.9 + shipping
You’ll find all four on Aliexpress as usual.
Support CNX Software - Donate via PayPal or become a Patron on Patreon
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:54:41.72:EY8u2u1X
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
Orange Pi Development Boards
When Shenzhen Xunlong Software launched their first Allwinner H6 development board, Orange Pi One Plus, many were disapp
ointed as the board did not make use of some of the key features of H6 processor like USB 3.0 or PCIe, and RAM was limit
ed to 1GB. A couple of weeks later, the company introduced Orange Pi Lite2 board with 802.11ac WiFi, a USB 3.0 port, HDM
I 2.0a output, but no Gigabit Ethernet, nor PCIe interface, and again only 1 GB LPDDR3 memory.
The good news is we now get a full-featured Allwinner H6 SBC thanks to Orange Pi 3 equipped with up to 2GB RAM, an optio
nal 8GB eMMC flash, Gigabit Ethernet, 802.11ac WiFi 5, four USB 3.0 ports, HDMI 2.0a, a mPCIe slot, and more.
Chia, Quinoa, Maca, Super Food & Omega 3
visit agrobolivia.com/ to learn more
Allwinner H6 SBC
Click to Enlarge
There are four variants of the Orange Pi 3 board with either 1 or 2 GB RAM, with or without eMMC flash that share the fo
llowing specifications:
SoC ? Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz with Arm Mali-T720MP2 GPU supportin
g OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
System Memory & Storage options
1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
Video & Audio Output ? HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz, 3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
Audio Input ? Built-in microphone
Video Decoding ? 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps, VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p
60
Networking & Wireless Connectivity
Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
USB ? 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port, 1x micro USB OTG port (also used for power)
Expansion
mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
26-pin header
Debugging ? 3-pin serial console / UART header
Misc ? Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
Power Supply ? 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
Dimensions ? 90 x 64 mm
Weight ? 75 grams
Orange Pi 3
The hardware looks good and leverages most features of Allwinner H6 processor, but if you ever plan to use PCIe, be awar
e that they are issues as explained in linux-sunxi:
Allwinner H6 has a quirky PCIe controller that doesn’t map the PCIe address space properly (only 64k accessible at
one time) to CPU, and accessing the PCIe config space, I/O space or memory space will need to be wrapped. As Linux does
n’t wrap PCIe memory space access, it’s not possible to do a proper PCIe controller driver for H6. The BSP kernel modi
fies the driver to wrap the access, so it’s also not generic, and only devices with modified driver will work.
The company will release Android 7.0, Ubuntu, and Debian images for the board, which should eventually become available
in the download page. Also note that Armbian provides experimental Ubuntu Bionic and Debian Stretch images for Allwinner
H6 boards based on Linux 4.19.x, so Orange Pi 3 will likely be added to the list soon.
Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:
1GB LPDDR3 ? $29.9 + shipping
2GB LPDDR3 ? $34.9 + shipping
1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $34.9 + shipping
2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $39.9 + shipping
You’ll find all four on Aliexpress as usual.
Support CNX Software - Donate via PayPal or become a Patron on Patreon
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:54:57.33:EY8u2u1X
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
Orange Pi Development Boards
When Shenzhen Xunlong Software launched their first Allwinner H6 development board, Orange Pi One Plus, many were disapp
ointed as the board did not make use of some of the key features of H6 processor like USB 3.0 or PCIe, and RAM was limit
ed to 1GB. A couple of weeks later, the company introduced Orange Pi Lite2 board with 802.11ac WiFi, a USB 3.0 port, HDM
I 2.0a output, but no Gigabit Ethernet, nor PCIe interface, and again only 1 GB LPDDR3 memory.
The good news is we now get a full-featured Allwinner H6 SBC thanks to Orange Pi 3 equipped with up to 2GB RAM, an optio
nal 8GB eMMC flash, Gigabit Ethernet, 802.11ac WiFi 5, four USB 3.0 ports, HDMI 2.0a, a mPCIe slot, and more.
Chia, Quinoa, Maca, Super Food & Omega 3
visit agrobolivia.com/ to learn more
Allwinner H6 SBC
Click to Enlarge
There are four variants of the Orange Pi 3 board with either 1 or 2 GB RAM, with or without eMMC flash that share the fo
llowing specifications:
SoC ? Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz with Arm Mali-T720MP2 GPU supportin
g OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
System Memory & Storage options
1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
Video & Audio Output ? HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz, 3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
Audio Input ? Built-in microphone
Video Decoding ? 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps, VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p
60
Networking & Wireless Connectivity
Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
USB ? 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port, 1x micro USB OTG port (also used for power)
Expansion
mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
26-pin header
Debugging ? 3-pin serial console / UART header
Misc ? Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
Power Supply ? 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
Dimensions ? 90 x 64 mm
Weight ? 75 grams
Orange Pi 3
The hardware looks good and leverages most features of Allwinner H6 processor, but if you ever plan to use PCIe, be awar
e that they are issues as explained in linux-sunxi:
Allwinner H6 has a quirky PCIe controller that doesn’t map the PCIe address space properly (only 64k accessible at
one time) to CPU, and accessing the PCIe config space, I/O space or memory space will need to be wrapped. As Linux does
n’t wrap PCIe memory space access, it’s not possible to do a proper PCIe controller driver for H6. The BSP kernel modi
fies the driver to wrap the access, so it’s also not generic, and only devices with modified driver will work.
The company will release Android 7.0, Ubuntu, and Debian images for the board, which should eventually become available
in the download page. Also note that Armbian provides experimental Ubuntu Bionic and Debian Stretch images for Allwinner
H6 boards based on Linux 4.19.x, so Orange Pi 3 will likely be added to the list soon.
Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:
1GB LPDDR3 ? $29.9 + shipping
2GB LPDDR3 ? $34.9 + shipping
1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $34.9 + shipping
2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $39.9 + shipping
You’ll find all four on Aliexpress as usual.
Support CNX Software - Donate via PayPal or become a Patron on Patreon
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:55:13.28:EY8u2u1X
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
Orange Pi Development Boards
When Shenzhen Xunlong Software launched their first Allwinner H6 development board, Orange Pi One Plus, many were disapp
ointed as the board did not make use of some of the key features of H6 processor like USB 3.0 or PCIe, and RAM was limit
ed to 1GB. A couple of weeks later, the company introduced Orange Pi Lite2 board with 802.11ac WiFi, a USB 3.0 port, HDM
I 2.0a output, but no Gigabit Ethernet, nor PCIe interface, and again only 1 GB LPDDR3 memory.
The good news is we now get a full-featured Allwinner H6 SBC thanks to Orange Pi 3 equipped with up to 2GB RAM, an optio
nal 8GB eMMC flash, Gigabit Ethernet, 802.11ac WiFi 5, four USB 3.0 ports, HDMI 2.0a, a mPCIe slot, and more.
Chia, Quinoa, Maca, Super Food & Omega 3
visit agrobolivia.com/ to learn more
Allwinner H6 SBC
Click to Enlarge
There are four variants of the Orange Pi 3 board with either 1 or 2 GB RAM, with or without eMMC flash that share the fo
llowing specifications:
SoC ? Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz with Arm Mali-T720MP2 GPU supportin
g OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
System Memory & Storage options
1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
Video & Audio Output ? HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz, 3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
Audio Input ? Built-in microphone
Video Decoding ? 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps, VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p
60
Networking & Wireless Connectivity
Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
USB ? 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port, 1x micro USB OTG port (also used for power)
Expansion
mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
26-pin header
Debugging ? 3-pin serial console / UART header
Misc ? Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
Power Supply ? 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
Dimensions ? 90 x 64 mm
Weight ? 75 grams
Orange Pi 3
The hardware looks good and leverages most features of Allwinner H6 processor, but if you ever plan to use PCIe, be awar
e that they are issues as explained in linux-sunxi:
Allwinner H6 has a quirky PCIe controller that doesn’t map the PCIe address space properly (only 64k accessible at
one time) to CPU, and accessing the PCIe config space, I/O space or memory space will need to be wrapped. As Linux does
n’t wrap PCIe memory space access, it’s not possible to do a proper PCIe controller driver for H6. The BSP kernel modi
fies the driver to wrap the access, so it’s also not generic, and only devices with modified driver will work.
The company will release Android 7.0, Ubuntu, and Debian images for the board, which should eventually become available
in the download page. Also note that Armbian provides experimental Ubuntu Bionic and Debian Stretch images for Allwinner
H6 boards based on Linux 4.19.x, so Orange Pi 3 will likely be added to the list soon.
Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:
1GB LPDDR3 ? $29.9 + shipping
2GB LPDDR3 ? $34.9 + shipping
1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $34.9 + shipping
2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $39.9 + shipping
You’ll find all four on Aliexpress as usual.
Support CNX Software - Donate via PayPal or become a Patron on Patreon
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 17:55:28.66:EY8u2u1X
Orange Pi 3 Allwinner H6 SBC Comes with GbE, USB 3.0, mPCIe
Orange Pi Development Boards
When Shenzhen Xunlong Software launched their first Allwinner H6 development board, Orange Pi One Plus, many were disapp
ointed as the board did not make use of some of the key features of H6 processor like USB 3.0 or PCIe, and RAM was limit
ed to 1GB. A couple of weeks later, the company introduced Orange Pi Lite2 board with 802.11ac WiFi, a USB 3.0 port, HDM
I 2.0a output, but no Gigabit Ethernet, nor PCIe interface, and again only 1 GB LPDDR3 memory.
The good news is we now get a full-featured Allwinner H6 SBC thanks to Orange Pi 3 equipped with up to 2GB RAM, an optio
nal 8GB eMMC flash, Gigabit Ethernet, 802.11ac WiFi 5, four USB 3.0 ports, HDMI 2.0a, a mPCIe slot, and more.
Chia, Quinoa, Maca, Super Food & Omega 3
visit agrobolivia.com/ to learn more
Allwinner H6 SBC
Click to Enlarge
There are four variants of the Orange Pi 3 board with either 1 or 2 GB RAM, with or without eMMC flash that share the fo
llowing specifications:
SoC ? Allwinner H6 V200 quad-core Cortex A53 processor clocked at up to 1.8 GHz with Arm Mali-T720MP2 GPU supportin
g OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1, DirectX 11
System Memory & Storage options
1 GB LPDDR3 + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + micro SD card slot
1 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
2 GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash + micro SD card slot
Video & Audio Output ? HDMI 2.0a up to 4K @ 60 Hz, 3.5mm AV jack with composite video and stereo audio
Audio Input ? Built-in microphone
Video Decoding ? 10-bit H.265 up to 4K @ 60 fps / 6K @ 30fps, VP9 and H.264 up to 4K @ 30 fps, AVS+/AVS up to 1080p
60
Networking & Wireless Connectivity
Gigabit Ethernet via Realtek RTL8211 transceiver
802.11b/g/n/ac WiFi 5, and Bluetooth 5.0 via Ampak AP6256 module
USB ? 4x USB 3.0 ports via USB 3.0 hub chip, 1x USB 2.0 host port, 1x micro USB OTG port (also used for power)
Expansion
mPCIe socket with x1 Gen2 lane, RC (Root Complex) mode support
26-pin header
Debugging ? 3-pin serial console / UART header
Misc ? Power button; IR receiver; power, status, and USB 3.0 LEDs.
Power Supply ? 5V/2A via power barrel jack, or micro USB port; AXP805 PMIC
Dimensions ? 90 x 64 mm
Weight ? 75 grams
Orange Pi 3
The hardware looks good and leverages most features of Allwinner H6 processor, but if you ever plan to use PCIe, be awar
e that they are issues as explained in linux-sunxi:
Allwinner H6 has a quirky PCIe controller that doesn’t map the PCIe address space properly (only 64k accessible at
one time) to CPU, and accessing the PCIe config space, I/O space or memory space will need to be wrapped. As Linux does
n’t wrap PCIe memory space access, it’s not possible to do a proper PCIe controller driver for H6. The BSP kernel modi
fies the driver to wrap the access, so it’s also not generic, and only devices with modified driver will work.
The company will release Android 7.0, Ubuntu, and Debian images for the board, which should eventually become available
in the download page. Also note that Armbian provides experimental Ubuntu Bionic and Debian Stretch images for Allwinner
H6 boards based on Linux 4.19.x, so Orange Pi 3 will likely be added to the list soon.
Pricing for the four variants of Orange Pi 3 board:
1GB LPDDR3 ? $29.9 + shipping
2GB LPDDR3 ? $34.9 + shipping
1GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $34.9 + shipping
2GB LPDDR3 + 8GB eMMC flash ? $39.9 + shipping
You’ll find all four on Aliexpress as usual.
Support CNX Software - Donate via PayPal or become a Patron on Patreon
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 18:05:20.56:J+oQPlQI
はいNG w
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 19:44:51.86:AZk6DCnr
まさに子供w
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 19:52:59.66:DqpZVCWn
リンクを張るのはいいとして、記事をコピペするのは法律的にも問題あるだろ。
ページが開かれて表示されるはずのものが表示されることを前提にして公開されているわけだからね。
それはも同じこと。
774ワット発電中さん [] 2019/01/20(日) 21:20:55.10:uXQtCIWv
TechShare、Actcast対応の「Raspberry Pi AIカメラスターターキット」発売 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190118_techshare.html
774ワット発電中さん [] 2019/01/20(日) 23:08:28.09:kb8O8RdY
くだらない奴だな!!!!!
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 23:47:16.38:bjdqFluJ

引用は法律でも認められている
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 23:56:08.56:BQn2XOsj

引用元を明記すれば、だろ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/20(日) 23:57:13.84:zmiipCDx
H6クラスの産廃だと相当の投げ売りじゃないとちょっと手は出せんわ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 00:56:15.79:75GiexUA
全文丸ごとコピペは引用とは言わないのでID:EY8u2u1Xはアウト
>>186は引用の範囲内の上に引用元も明記されているので問題無い
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 01:20:58.76:2lxHKFuL

そもそもスペックのリストは、著作物なんだっけ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 03:20:35.03:VpCv/kQ4
そもそも法律云々じゃなくてスペックコピペが邪魔で目障りだからやめろってだけ
俺も記事タイトルとURLだけでいいと思う
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 08:20:37.38:UFnebjgB
こんなに書き込めるものなのかと関心しつつ阿呆だなと呆れる
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 08:31:47.07:8vqQFzLH

明記だけすればいいわけじゃない
いくつか条件あるけど最もクリアできてないのは主従関係で自分の文章がメインで引用部分がその一部であると言うこと
分量は明記されてないけど通常1割程度と言われてるし半分以上だとまず認められないみたい
なのでみたいな丸コピーは提訴されるとアウトになる可能性が高い
ただ現実にはこのケースは親告罪となるし、嘘書いてない限りメーカーが提訴する可能性は限りなく低いと思う
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 08:38:00.98:8vqQFzLH

言われてみれば該当しないような気がする
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 11:18:51.51:SWcRuK0P
著作というのは創作物でなくてはならない。
事実は著作ではない。
報道記事は著作ではない
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 11:36:24.90:oH6Kpomk
報道記事も創作性があれば著作物だろうよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 11:54:24.93:8vqQFzLH
創作を報道してどうする w
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 12:26:12.21:WXAy3VeS

おっと日本の各新聞社をディスるのはそこまでだ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 12:38:41.96:8vqQFzLH

あれは創作じゃない
取捨選択だ w
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 12:39:28.64:8vqQFzLH
まあ一部創作しまくった新聞社もあったが…
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 13:43:13.21:oH6Kpomk

ちゃんと日本語勉強しような

著作物
ちょさくぶつ
「著作物」の画像検索結果
著作物とは、日本の著作権法の定義によれば、「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」(2条1項1号)である。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 14:03:33.35:8vqQFzLH
何を言いたいのかさっぱりわからん w
まあ他人と会話するのが不得意なんだろうな
774ワット発電中さん [] 2019/01/21(月) 19:05:07.80:Ru6Ut3Qm
IoT向けx86が事実上終焉。IntelのQuarkが製造終了へ - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1165629.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 19:24:54.81:5yaP0otc
1PCボードのことではあんまり盛り上がらないのに
雑談なら平日の昼間でも盛り上がるって、俺ら底辺スレらしいよな
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 20:37:04.68:WXAy3VeS

創作しまくってるじゃないか
派手にばれたのが珊瑚礁の一件だけだったというだけであって、創作自体がその一件だけという訳じゃないよ
報道しない自由の濫用だけで済んでるならここまで叩かれてないよ
774ワット発電中さん [] 2019/01/21(月) 20:44:12.05:JjFGCnNS
3A+の国内販売はいつでしょうか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 20:56:13.23:Tb7s/r7i

創作ニュースの帝王産経新聞の話じゃないの?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 21:16:40.31:V7bBTkUu

アホか、サンゴ礁なんて些細な問題はどうでもいいよ
慰安婦 朝日新聞 でググってこい
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/21(月) 22:29:55.37:oH6Kpomk

ここで言う創作は「文章を創造する」と言うニュアンスであって「出来事を作成する」という意味じゃない
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 00:12:55.95:riMRlzTP

同じ出来事でも読み手の印象を考えて「文章を創造する」ということですね。わかります。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 01:12:55.51:qbz8uwPM

お前はまず読解力ってやつを身に付けてくれ
そういう事を知らないんだとしたらのようなレスにならない
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 04:57:06.40:rZoJffx0
ホントに人と会話できない人なんだな…
みんなが雑談してる時にいきなりその単語の使い方はおかしい(キリッ って言っちゃうタイプでしょ w
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 10:41:21.54:XJIZTbZT

勉強するのはおまえ

報道のどこに執筆者の感情、創作表現が加味されるんだ。
そんなもんは報道じゃねぇといってるんだよ低脳
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 10:43:32.51:XJIZTbZT

事実をまんま伝えるのは創作に該当するかよ池沼
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 13:03:41.52:RRcDoRnF
いい加減よそでやりたまえ
スレタイから離れすぎ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 13:04:48.31:Iz6KR20S

同じ事実も朝日と産経は伝え方が違う
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 18:44:15.57:2CuaLFUd

俺らは低脳すぎてスレタイの話ができない
だから雑談に必死する
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 18:45:32.70:k7onvJH+

下に著作権表記が書いてあるだろ
日本語も読めないから英語は更に無理か?(笑)
ttps://i.imgur.com/TkOgEiM.png
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 19:22:07.40:peOk8szE

アホか、サイトのデザイン等には当然著作権あるのに決まってるだろ
そもそもそのページにある著作権のリンクぐらい確認しろよ、情弱
ttp://http://www.asahi.com/policy/copyright.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/22(火) 20:20:12.19:/ksBFb4R
【悲報】日本語が読めない英国人は英語も読めない
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/23(水) 12:26:30.27:vrpGcNbY
あのよう、元はスペックリストが著作かどうかって話だったよな。
で、報道は著作かどうかという話になったと思ってたんだが。

この流れからすると、珊瑚礁や慰安婦の創作報道に著作権があるかどうかという話なのか?
それとも何処かのバカが話を捩じ曲げてスレ違いな話を続けてるのか、どっち?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/23(水) 18:10:28.26:Maw/druR
もうその話面倒くさいからいいよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/23(水) 18:12:15.30:QhYJ13BZ

途中でのバカが乱入してきただけ
てかその程度の話の流れも読めないなら黙っててくれ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/23(水) 19:40:35.52:WAxn9xY7

そりゃお前も同じだどアホ
この程度の話の流れも読めないバカは黙ってろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/23(水) 20:04:10.96:/xk59Cmy
バカが現れた!!
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/23(水) 20:20:47.61:Kkhp+ou2
ここにバカが集まってるおかげで他スレが平和だ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/23(水) 21:29:18.68:zslGDkEN
あしたラテパンダがかえってくるもう次は終われないように祈ろう
みんなも祈っててほしい
774ワット発電中さん [] 2019/01/24(木) 18:17:39.42:+W5CdHPU
どうせLチカくらいしかやることのないオモチャだから(゚听)イラネ
774ワット発電中さん [] 2019/01/24(木) 19:00:18.37:OKMnefAk

ラテパンダってパンダが書いてあるカフェラテ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/25(金) 19:55:15.34:k5MOlxnt

バカしか来ないから電電板にあるのに電電の話ができない連中のスレになっているからな
バカのスレだからのようなカキコするおっさんが集ってが雑談するスレになるのはしかたない
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/26(土) 23:45:07.25:D3VjROd7
他スレでバカが湧いてると思ったらここが止まってる。
774ワット発電中さん [] 2019/01/27(日) 08:29:44.16:IR8Gg5Dl

ttp://mr.gnavi.co.jp/cont/menu_image/0f/4c/2446353_l.jpeg
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/27(日) 08:55:42.77:glRX9+dg
かわいい
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/28(月) 22:41:54.92:AbxTWa4D
Compute Module 3+ on sale now from $25 - Raspberry Pi
ttp://https://www.raspberrypi.org/blog/compute-module-3-on-sale-now-from-25/
774ワット発電中さん [] 2019/01/30(水) 19:00:00.05:3EXu5TEp
Raspberry Pi、SODIMMサイズの4コアシステムモジュール「Compute Module 3+」 - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0129/292190
774ワット発電中さん [sage] 2019/01/31(木) 19:22:24.05:IAz5rEdU
「Raspberry Pi 3B+」と同じSoC「BCM2837B0」搭載
という情報が重要なんだが
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/02(土) 12:37:55.36:KxSXBRjX
「信頼性ががが」とか言うやつはCompute Module使えば良いと思う。ラズパイの環境そのまま動くし、SDカード使わないし。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/02(土) 20:35:29.48:PC1sLTzl
信頼性云々の前にラズパイは学生の教育用に開発されたものじゃないの?
それが企業のシステムに乗ってる時点で笑われる

企業向け製品の一部にジャポニカ学習帳が出てくるような滑稽さ
納入された方も苦笑いするしかない
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/02(土) 20:43:19.70:/ZkK8uhx
windowsXPのPCが生産ラインで使われるのに比べれば遥かにマシかもよ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/02(土) 20:46:58.66:PC1sLTzl
マシの意味が分からない
例えがトンチンカン
すでにXPが稼働しているなら何も問題ない
今から納入されるシステムにXP乗ってたら驚きだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/02(土) 22:01:09.63:KxSXBRjX
そーかなー。ちゃんと生産活動に使えてコストメリットあるならジャポニカ学習帳で問題ないと思うが。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/02(土) 22:07:50.39:i0sqXcd8
相手が払えるコスト内で必要な期間動けば何でもいいだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/02(土) 22:20:48.09:UnKFb/Gq
ラズパイ自身がどうのこうのより、客の組み込みLinux製品に対するコスト感がきつすぎて
ラズパイとは言わんけど、安価ボード使わざる得ないわ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/03(日) 01:54:46.05:7BkKZM0w
そこは違いを説得できんものなの?
「あんなの玩具です」じゃー納得しないから、実運用上の想定トラブルをあげるとか。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/03(日) 10:43:11.22:Qru/V1+U
電子工作初心者の自分に教えてくだされ

ttp://https://www.amazon.co.jp/dp/B07GFH8HF3

このファンのようにコネクタを加工したい場合
どんなカシメが必要なのかな
その前にワイヤーストリッパーも必要だと思うけど
系があうものを使えばいいだろうから
そっちはなんとなく分かる
コネクタの種類が多くて名前が分からないと
カシメる手段も分からない・・・
774ワット発電中さん [] 2019/02/03(日) 11:06:51.36:XN3RhLL5
ここらへんか
ttp://https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=3380

工具はPA-9使ってる
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/03(日) 11:07:41.28:Eyw7DIb2

このコネクタはQIコネクタかな
圧着ペンチはエンジニアでもホーザンでもお好きなものでよいのでは
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/03(日) 13:01:33.61:fGxSKJd8
QIまたはデュポンコネクタだね
圧着ペンチは精密圧着工具でぐぐればええんちゃう
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/03(日) 15:56:54.54:SR5RrlHz

ラズパイの品質は、値段の割には良いよ。供給もまぁ安定してるし
もっと安いlinuxボードやモジュールはあるけど、部品なり、OSが糞だったりする
ラズパイ以上の品質求めりゃボードだけで数万円いくけど、このコストの違いは最終製品では、相当笑えない差だよ
インダストリアルボードを使ったプランも提示するけど、大抵の客は値段がそんなに変わるならってラズパイプランを選ぶ

勿論、ラズパイじや故障解析させられないし、コネクタとか専用加工が入れば言うほど安くもないが、ちゃんとリスクを把握して使うなら別に悪くないよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/03(日) 17:40:27.48:7Y2/UYZ/

現行のモデルとしてあるかは分からないけど、オフライン環境前提のXPマシンとか最近も普通に売ってるんだなこれが
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/03(日) 23:44:39.66:l9JZI5sx

俺の会社でもPiコンピュートモジュールなら特注あたりには採用すると思う
さすがに非コンピュートモジュールのPiはおもちゃで売り物採用はできないだろうが
非コンピュートモジュールのPiは社内で使う冶具あたりにはって感じかな
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/04(月) 00:41:56.77:W1wL0j9L
標準のラズパイがおもちゃだから使えないというのではないよ
あの危なっかしいSDスロットと電源USBコネクタ、プスプス差し込むコネクタ、この辺りは製品化に当たり必ず加工しないといけない
人の手でやらんといけないから高くつく。センサーでもつけるなら、結局2枚目の基板作らないといけなかったりで、そうすると安くもなくなって選ぶ理由がなくなるというだけ
結局のところそういうのを加味しても安く済むなら使う
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/04(月) 02:23:42.30:N3F2zdyc

SDと電源がダメなら3B+でネットワークブート+POEでいいじゃん。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/04(月) 02:25:23.23:N3F2zdyc

まー製造も日本のソニーだからまだ不安は少ない。他のSBCは怖すぎ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/04(月) 17:29:50.63:V8g3xKz0
ベアメタルでも使えるオープンなラズパイがあればみんなハッピー
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/05(火) 11:02:49.07:gVIea+kb
Asterisk で使っているraspiが今年で4年目
再起動が2回あったが未だに現役動作中です
774ワット発電中さん [] 2019/02/06(水) 02:04:02.58:zhnedOvY
ST、8ピンのSTM8マイコンを3品種搭載した開発ボード「STM8-SO8-DISCO」を発表 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190204_st.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/10(日) 14:10:20.57:dpbWeoHj
arm64
3e00: 2a1f03f6 mov w22, wzr
3e04: aa1f03f6 mov x22, xzr


*32bit演算の場合:
ソースレジスタの上位32bitは無視されます。
デスティネーションレジスタの上位32bitはゼロクリアされます。
コンディションbitは下位32bitの結果を反映したものになります。

とある
上の2つ、コードは異なるが結果は全く同一と見て良いんかな?
詳しい人、おせえて
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/10(日) 16:39:10.12:bMEWDPmY
このスレにそのレベルの話を理解できる奴が何名いるというのだ・・・
自分もARM系のアセンブラとかさわったことないから答えられない
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/10(日) 18:35:32.77:4HnK3dsB

実行速度とかは知らんけど結果は同じだと思う
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/10(日) 22:33:52.95:8nWYz/r/

ここできくより実際にそのコードを動かせばいいだろ
めんどくさいことは自分でしないで他人にって....
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/11(月) 00:30:40.02:a/Y8bVOd

仰せの通りだ、確かに馬鹿しかない
GDB に聞いて用が済んだからもういい
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/11(月) 06:57:15.39:5rULL2Dh
本を読んで実体験が伴わないなら質問もいいかもしれないが
手が動かせるのに試さない理由が分からない
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/14(木) 17:00:03.20:RLGKeAt4
ODROID-N2 Amlogic S922X SBC Coming in April for $63 and Up
ttp://https://www.cnx-software.com/2019/02/13/odroid-n2-amlogic-s922x-sbc/

ODROID-N2 SBC specifications:

  SoC Amlogic S922X hexa-core big.LITTLE processor with
    4x Arm Cortex A73 cores @ up to 1.8 GHz,
    2x Arm Cortex A53 cores @ 1.9 GHz,
    Arm Mali-G52 GPU @ 846MHz; 12nm manufacturing process
  System Memory 2GB or 4GB DDR4 RAM @ 1320 MHz
  Storage 8MB SPI flash, eMMC flash module socket, micro SD card slot
  Video & Audio Output HDMI up to 4K @ 75 Hz, AV port (composite video + stereo audio)
  USB 4x USB 3.0 ports, 1x micro USB 2.0 OTG port
  Expansions 40-pin GPIO header with 2x I2C, UART, 6x PWM, SPI, S/PDIF, 2x ADC, and GPIOs
  Misc 2x system LEDs, SPI/eMMC boot select switch, IR receiver,
    2-pin header for RTC battery, 2-pin header for optional fan
  Debugging 1x UART header for serial console
  Power Supply DC power barrel jack
  Power consumption Idle: 1.6~1.8 Watt; Heavy load: 5.2~5.3 Watt (stress-ng cpu 6 cpu-method matrixprod)
  Dimensions 90 x 90 mm (TBC)
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/14(木) 17:04:23.18:RPCgcC+d
<-----
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/14(木) 17:31:55.62:2ZJ4g5ih
<-----
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/14(木) 17:43:46.83:RPCgcC+d
<----- <<190
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/14(木) 17:44:15.32:RPCgcC+d
ありゃ。
<-----
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/14(木) 22:55:47.70:pM8vY02J
RasPiもどきボードでスリープが出来るのってありますか
バッテリー駆動で、GPIOの割り込みで復帰してカメラ撮影〜またスリープと言う風に使える様な
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/15(金) 00:26:43.64:Y5b31tl2
sleepPiをアドオンじゃダメなの?
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/15(金) 03:06:03.52:PzhmRrWs
S922Xも糞でかいヒートシンクかい
>Heavy load: 5.2~5.3 Watt
っていう割にはパッシブとはいえ異様にでかいような気がするが
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/15(金) 16:45:59.65:B7Ms3HfK
【PINE64】パイン64 part2【ROCK64】
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1513583078/485">ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1513583078/485

485 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2019/02/14(木) 15:16:41.21 ID:+cKyQKo+
2019年02月14日 10時56分 ハードウェア
誰でも簡単にRaspberry Pi 3へ64bit ARM版Windows 10をインストールできるツールが登場
ttp://https://gigazine.net/news/20190214-raspberry-pi-run-windows-10/

まあメモリー1GBでは実用的では無いでしょうから
PINE64やROCK64用のバイナリーが待たれます

問題はGPUやUSB3の認識やGbit-LANかな
774ワット発電中さん [] 2019/02/16(土) 04:43:28.20:1xs8q7tL
RasPi Zero向けの電子ペーパー搭載拡張基板 〜アンモニアやガスも検知できる臭気センサーも - PC Watch
ttp://https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1169931.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/16(土) 09:26:20.52:iU+zsDe8
そのGIGAZINEの記事って何でWoAの画像出さないんだろう
比較?としてIoTは出してるのに
斜め読みしたとき画像見てIoTかよって思ったよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/16(土) 19:22:58.28:oBndGGvm

どうせお高い物なんでしょと見てみたら2980円前後とお手頃価格
欲しいなぁ
774ワット発電中さん [] 2019/02/17(日) 06:28:37.91:QmTpaqXG

自分の加齢臭や口臭、足の臭いを点検するのかw
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/17(日) 06:36:10.57:zqZIGLoJ
やっとぼくのラテパンダがダンボールケースから3Dプリントしたケースになった
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/17(日) 10:50:48.15:vC5+ElYw

RK3399 の ODROID-N1 をキャンセルして S922X で仕切り直しか。
Cortex-A73 は、RK3399 の Cortex-A72 の 1.3 倍高速。しかもコア数が倍! 
悪くないが・・・出始めだしな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/17(日) 13:46:12.99:URqYsOpr
> Heavy load: 5.2 ~ 5.3 Watt
と言ってる割には、 ヒートシンクがやたらとデカイのはなぜだ?

> will sell for $63 with 2GB RAM and $79 with 4GB RAM
値段も安いし、それ以外は結構イケるんじゃないかな
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/17(日) 14:10:47.29:vC5+ElYw

 ttp://https://www.cnx-software.com/2017/08/21/hardkernel-odroid-hc1-home-cloud-one-stackable-nas-is-now-available-for-49/

ODROID-HC1/HC2 の例から考えるにスタック出来るんじゃないかな。
というかスタックしようぜ。天井まで積み上げろ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/17(日) 16:51:24.35:e3uxRYde

s922xはgeekbench的には微妙な差、AES暗号のスコアは1/10様子見かなあ
消費電力低いならいいけど
774ワット発電中さん [] 2019/02/17(日) 17:46:35.24:QmTpaqXG

こんな感じ?
ttps://pics.prcm.jp/391ee77524352/69141463/jpeg/69141463.jpeg
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/17(日) 22:00:11.97:VyvzUIT9
1.3倍って電力効率ってやつだったような
消費電力に目を瞑るのならA72がわずかに勝るとかいう話だったような気もするが
774ワット発電中さん [] 2019/02/18(月) 20:02:12.88:HDuWywK1
リモートで電源管理できるRaspberry Pi用UPS HAT「Pi18650 SMART UPS」 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190218_raspberrypiups_pi18650smartups.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 12:22:55.04:ZnDfQgTi

S922xなら、型番はODROID-C3が妥当だと思うが、まあ、N1ポシャたのを誤魔化したいんだろな
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 14:42:17.55:1V8WLuYG
東北大、バッテリなしで動作するIoT向け不揮発性マイコンを世界初実証 - PC Watch
ttp://https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1170412.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 15:15:34.52:KKXwfx+3
それを100円で製造出来るなら良いんだけど
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 17:07:37.72:I4y8GzNv
IoT向けなら発売する頃には1個100円になってるよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 18:28:01.80:2Qh1TQAH

単価でその価格になるのは、購入数は一万個単位とかじゃない?
ばら売りだと10倍くらい。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 19:53:49.12:XRb5WKAZ
何処が生産する事になるのか知らんが日本企業じゃ最低5000円位はしそう
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 20:10:29.80:r/ekSeJW
そんな安くなるのはトラ技の付録とかだけなんじゃ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 20:43:39.38:tBygB45P
ナノマシン級の電子ブロックですか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 20:49:46.18:I4y8GzNv

趣味の話だったの?
なら、1個1000円でも問題ないだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/19(火) 21:25:56.83:8YlkXktD
どうせ盗まれるからあっという間に一個10円くらいになるよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/20(水) 00:23:29.82:rdBXYOv5
CPUとかでも大量購入したら下がるよ。
SEGAが日立のSH2を大量に消費したから一気に下がった。
もっとも2チップ消費してくれたのとかなりのロット購入だったから、安くなった。
1996年1月の2チップか1チップにシュンリンクするまでは2チップを消費してくれたのが大きい。
100万個単位で購入していたからなぁ
774ワット発電中さん [] 2019/02/21(木) 12:42:19.89:bDGxpqzh
ビット・トレード・ワン、Raspberry Pi Zero向け単機能拡張基板「ゼロワン」シリーズに、「臭気センサ」、「電子ペーパー」を追加 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190220_bitrradeone_raspberrypihat_zeroone5.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/21(木) 19:40:55.37:ixu3FewO
HDMI入力とビデオエンコーダを備えたボードとか安く出てこないかな
安価なキャプチャ機として使いたい
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/21(木) 19:45:38.55:cbghTl4s
ラズパイなんだから自分で作れよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/21(木) 19:55:05.88:Iqymc0ma

そういうのはPC用のが使えるんじゃないの
ソフトウェアがどこまで対応してるか知らんけど
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/21(木) 20:45:24.67:rn20898h

つまりこういうのか
ttp://https://ja.aliexpress.com/item/HD-Game-Video-Capture-1080P-HDMI-YPBPR-Recorder-For-XBOX-One-360-PS3-PS4/32819466610.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/21(木) 21:46:54.21:ixu3FewO

ラズパイじゃ帯域が足りなくね?


そもそもそういうのって良いお値段するような


安いなw この値段なら試しても良いかなと思う
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/25(月) 11:13:00.64:1lpfpvLn
PineBook
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/27(水) 09:05:45.97:wHl2BeLB

>まー製造も日本のソニーだからまだ不安は少ない。他のSBCは怖すぎ。

ソニーだから怖いんだろが
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/27(水) 10:53:55.21:PrDRrQbi
あほか。他のSBCがどんなレベルで作られてるか知らんのか
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/27(水) 10:55:09.35:GgbUxR3n
ソニーのスタンドはザ タイマー
補償期間が切れると製品が壊れるようになる
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/27(水) 20:21:24.83:Jq2AiT5P
まだ、面白いとでも思ってるのかな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/28(木) 00:10:43.64:HoGsXxQy
爺さんは覚えが悪い分覚えたら無限に繰り返すから…
774ワット発電中さん [] 2019/02/28(木) 00:48:04.85:UsBe/JyQ
製造業におけるイノベーション成功事例に学ぶセミナーから、Raspberry Pi誕生7周年を祝うイベントまで(3月1日〜) | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190227_event.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/02/28(木) 10:45:51.43:opRzQezA
ラズパイ高過ぎ
774ワット発電中さん [] 2019/02/28(木) 16:54:27.56:yLseugLx
オレンジパイ安い!
774ワット発電中さん [] 2019/03/01(金) 07:51:05.18:g/ljZhhP
1列40ピンのRaspberry Pi用ブレークアウトボード「GPIO Breakout Extended」 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190228_gpio_breakout_extended.html?fm=side_news
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/01(金) 15:14:21.33:ApINVq4Q
PINE H64 Model B SBC Launched with Raspberry Pi Form Factor
ttp://https://www.cnx-software.com/2019/03/01/buy-pine-h64-model-b-sbc-raspberry-pi-form-factor/

Pine H64 Model B specifications:

  SoC Allwinner H6 quad-core Arm Cortex-A53 processor @ 1.8GHz
    with Arm Mali T-722MP2 dual-core GPU supporting OpenGL ES 3.1/3.0/2.0/1.1,
    OpenCL 1.2/1.1, ATSC (Adaptive Scalable Texture Compression)
  System Memory 2GB or 3GB LPDDR3 RAM
  Storage 128MB SPI Flash memory, eMMC socket, microSD slot up to 256GB (SDHC and SDXC support)
  Video Output HDMI 2.0 out up to 4KP60 with HDCP2.2
  Audio 3.5mm stereo earphone/microphone plug; HDMI digital audio; SPDIF connector
  Connectivity 10/100/1000Mbps Gigabit Ethernet;
    802.11b/g/n WiFi 4 @ 2.4G +
    Bluetooth 4.0 LE via RTL8723BS module; External antenna
  USB 1x USB 3.0 host port, 2x USB 2.0 host ports
  Expansion 40-pin PI-2 GPIO Header
  Misc RTC battery connector for integrated real-time clock, power & reset buttons
  Power Supply 5V via power barrel
  Dimensions ~ 86x54mm like Rock64 or Raspberry Pi boards
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/01(金) 18:11:25.83:ylcoQI/T
まーたベタ張りくんか
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 00:33:35.58:6Fo0okno
PineもH6の板出してくるんだ。
RK3399の約半分の性能だけど低消費電力・低発熱・低価格なのは良いよね。
ただ、H5がなかなか熟れず、後から後からクロック下げて使わされたりしてたのでH6は大丈夫なのか心配ではある。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 08:13:55.93:bbWvT3zh
既に出てるRK3328のRock64と比べて、これといった優位性が見当たらないな
値段も同程度だし(若干高め)、機能的にも大差無い

しいて言えば、CPUのクロックが多少速くなった程度か
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 08:37:04.91:6iRm65s3

Rock64 は microsd の配線に問題があるな。ピンヘッダにも配線してるから、HAT が悪さしたり、そもそも高速動作に問題があったり。
H64B は、どうなんかな。回路図見て確認しないと怖いな。

あと確認しておきたいのは microsd に使われてるチャネル。 SMHC0 だと 3.3V I/O のみ。(Max 25MB/S)。
SMHC1 だと 1.8V I/O 時 75MB/S まで可能。Wifi に回されてる気がするけど一応。
ちなみに eMMC 用の SMHC2 は 150MB/s まで。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 08:49:01.31:bbWvT3zh
> HAT が悪さしたり、そもそも高速動作に問題があったり。
ピンを兼用したから HAT に付いてしょうがない

”高速動作 うんぬん” に関しては、完全にカーネル&U-Boot側のドライバの問題
腕に覚えが有るならコードを追ってみ、そうすれば解かる

動かないカードが結構有る -> 高速動作に問題あり
短絡すぎだよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 09:04:38.60:6iRm65s3

50MHz やそれ以上で動作する信号を分岐してピンヘッダに出したら、まともに動かないと思うけどね。
カーネルの問題ってのは、低速にすれば動くとかじゃないの?それは高速動作じゃないよな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 12:14:09.18:zSwQsCaO

実際に問題が発生したって報告はある?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 13:43:23.92:p3pS2Re8
最近は処理チップの性能が上がって多少ルーズに高周波を扱っても動いちゃうからこんな感覚なんだろうなぁ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 13:52:43.12:iy8bvYDd
パソコン感覚でマイコン使うなよ…
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 14:01:42.85:p3pS2Re8
CPUクロックなんかもGHz単位が当たり前になってて50MHzなんてすげーちっぽけな低周波に感じるけど、
SCSIなんて5MHzくらいからバスのインピーダンス整合取って終端して使ってたようなものだからな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 15:04:35.44:3Yj+GrJD
486の頃はバスクロック50MHzがちっとも安定しなくてキワモノ扱いだったし
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/02(土) 19:09:13.60:vFODw67p
だからまじめに設計・製造すると数万円するSBCを数千円で買えるのでは
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/03(日) 03:02:05.21:nhpd3Kgr
Robotics DragonBoard 845c
ttp://https://www.96boards.org/product/rb3-platform/

DragonBoardシリーズの新作でたね
CPUがスナドラ845 2.8GHz、RAM 4GB、内蔵ストレージ64GB UFSでお値段$449
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/03(日) 09:48:46.41:9HuDHzGw
宣伝おつ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/04(月) 01:30:06.82:6xAaPDYy
SD845マニュアルとかデータシートって手に入るんか?
それともラズパイみたく、linux動いてて端子なりペリフェラルがファイルになってりゃ良いってレベル?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/04(月) 20:50:16.98:zyaH9F3d
戦前の真空管のデータシートですら手に入るんだから余裕だろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/04(月) 21:15:12.92:Q5i4KxI+
ふと思ったんだが仕事でラズパイを使っている人って電気的仕様はどうしているんだろ
データシートやマニュアルがないから正確なところは判らないよね
GPIOやSPI等は使わずEthernetやUSBのみで実装?経験則で繋いじゃう?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/05(火) 01:04:11.78:Wqv0gk42

製品開発はお遊びじゃないんだからNDAをしてデータシートやマニュアルを取得しているだろう
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/05(火) 01:23:49.63:csax1QiQ
設計開発(データ収集、テスト環境)、製造(製造支援、試験)なんかで使う分には、設計を安全サイドに振ってバックアップ機を用意することで使えるんだろうけどな

エンドユーザに渡る機器ではめんどくさそうだ。
Broadcom以外を選択することの方が楽かもな
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/05(火) 11:55:04.36:r1V/Zrq/
ラズパイ3Bを20台でクラスタ作る場合の電源のベストってなんだろう
ACアダプタ20個用意する?
容量が大きいACアダプタを5個くらい用意して4分岐させる?
USBハブを用意する?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/05(火) 12:06:57.54:MXXo2LGz
つながってるから一台分で大丈夫だよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/05(火) 12:17:18.92:axanGqvg
ATXか工業用の電源がいいんじゃないか
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/05(火) 13:50:22.32:YPdPNJ9m

12V 20A 以上の PC用電源を用意して、DC/DC コンバータ・モジュール を Raspi に対して1個づつ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/05(火) 17:34:37.85:EyTrsKgs

これとか
ttp://https://www.cosel.co.jp/product/powersupply/PBA/PBA300F/PBA300F-5/
774ワット発電中さん [] 2019/03/05(火) 17:51:57.02:fF4o8BUX
気の食わない投票結果だったので認めない
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/07(木) 03:47:01.91:HA+JnNnX
アリエクでスイッチング電源を買うのもありだけど、LED用を想定してるのかスイッチングノイズがでかい

ここは日本製で
ttp://http://akizukidenshi.com/catalog/c/cswpower2/
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/07(木) 10:49:10.49:9Y2/reK4

適当なATX電源のが安くていいんじゃねと思ったが、5V 20A で 3千円くらいか、なかなか手頃だな。
容量そのものはATX電源の方がずっと大きいけど、いらない電源ラインの方が多いからな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/07(木) 19:05:50.39:gPyj2FLt

5Vフル負荷のA*20台で必須Wとなる。
DCDCで12Vとかから落とす。変換効率を考慮するのを忘れない。
12V電源の効率の良い物を選ぶ。
5Vでも60Aの電源あるからそれでも良いけれどね。
変換効率のカーブは仕様書で確認して実動作域で効率の良い物にした方が良いよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/08(金) 11:02:51.11:d/UbDJWW
60A流す電源コードってどんな太さだい
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/08(金) 11:23:52.61:iU96CiEL
5.5スケくらい
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/08(金) 12:29:50.19:bEy882PP
基本PSEマークの付いた AC アダプタやUSB 電源を使うべきだと思う。
お手軽なのは、anker の 60W を必要数。全部を同時にフル稼働させるかどうかで台数は変わる。
コストが低いのは、60W (12V 5A) の AC アダプタだと思うが、DCDCコンが必要。

ATX電源でも良いだろうけど、1出力で 10A を超えるものは、ショートさせたとき恐ろしい。留意すべし。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/08(金) 15:26:33.99:5okW1WfL
12V程度からダウンコンバートするようにしとくとカーバッテリーをUPSにできるね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 06:58:17.97:aDrztEWv
ラズパイで gpio の接続先を変えるには、ソフト側ではどこをいじればいいですか?
例えば、デフォルトでは18番ピンに繋がるものを
28番ピンに変える際の変更すべき内容です

対象のドライバは fbtft なのですが、Device Tree がその役割なのでしょうか…?

なにか取っ掛かりを教えていただければ…
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 10:35:05.26:VFSqioqV
gpioじゃなくてspiの出力先を変えたいんでしょ?
無理です
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 13:54:34.53:6VURtx2t
半径10km超のIoT通信を可能に??RSコンポーネンツ、Raspberry Pi用拡張ボード「LoRa/GPS HAT」発売 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190308_rs.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 15:34:32.26:aDrztEWv

文意のまんま、gpio の配置換えが目的です
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 15:57:40.06:/1lW/0Qt
えーこれって10km先のウチの畑の監視とかもできるようになるんかな
イノシシとかでてきて畑荒らされてたら怖いもんなー
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 17:05:17.38:wYCpE1xY
アップロードkB単位だった気がするw
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 18:41:36.82:kcS7eDHc

センサー検知を知らせるくらいなら出来るよ。あと温度や湿度を毎分送るとか。通信速度遅いから画像とか動画は無理。あと障害物にも弱いから田舎の方がいいと思う。
せっかくのlorawanなので、広大な畑があ複数の地方に点在してるようなのを監理するのに向いてる。375のようなつかい方はただのlora。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 18:44:52.83:T6ITXXZf
安物スマホでテザリング、とかせんでもよくなるのけ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 18:55:39.74:DdIRcDYF
10kmという距離がネックだよな
畑に電波が飛んでいないと
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 20:16:15.16:nbIqc8+e
LoRaの最大伝送速度は250kbpsらしいから、自前で基地局設置して使えばそこそこ送れるんじゃね?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 20:18:15.09:kcS7eDHc

どういうつかい方を想定しとるか知らんけどテザリングなしでクラウドにデータ送れる。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 20:19:53.33:kcS7eDHc

いやだから、自分のラズパイが基地局になるの。すきなところに半径10キロの通信可能エリアを持てるの。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 20:21:08.55:kcS7eDHc
ラズパイで山の畑に電波飛ばそうぜ!が出来るの。無免許で。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/09(土) 23:45:59.57:v71GdQIG
車の盗難対策にいいね。
移動したら位置情報を送信
通信費がかからない
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 00:04:05.97:zY3pty+0

ttp://https://www.cnx-software.com/2018/07/06/esp32-lora-gps-tracker-ttgo-t-beam-board/

こんなのもあるんだぜ。cnx-software で LoRa 検索するといろいろ出てくる。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 01:28:16.91:/7cel0HJ

自宅周辺から県外に出たら意味ないだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 11:39:22.88:qH3jgJc9
最低二枚ないと通信できないんでしょ
上の例だと畑に一枚家に一枚
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 13:52:37.90:apvsMxRH
Loraのほうの作動温度範囲が書いてなくて屋外での耐久性が?
(GPSにはOperating Temperature -40°C to 85°Cって書いてあるんだけども)
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 14:27:12.90:/7cel0HJ

これはシングルチャンネルだからそうだね

そもそもこれは開発用でしょ
loraは乾電池でも動かせるのがメリットなんだから
センサーの値飛ばすだけでラズパイ使うとか意味ない
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 16:12:48.87:W3Sa9nld
ウチの畑はどうなってしまうん???
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 19:03:41.25:GAIR4JoG

たしか、このカード2枚用意しても通信できないような気がする
基地局の装置が必要で、そことしか通信できない仕組みだと思う
自前で装置を用意するか、LoRaWANキャリア(ソラコム?)と契約しないと使えないだろう
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 19:06:57.68:zY3pty+0

推測というのは価値がない。裏取って断言してくれよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 19:24:23.73:m/AR043v
2台で通信出来るらしい。一つをゲートウェイに出来るってRSのツイが言ってる。
774ワット発電中さん [] 2019/03/10(日) 20:14:18.62:WcblKfL3
価値がないって何様だよw
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 22:27:51.22:Sp7+vHnl
(LoRaのことをまったく知らない俺に理解できない情報は)価値がない(キリッ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/10(日) 22:49:35.03:52TObtvk
PineBook買わないの?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/11(月) 05:31:07.08:VH8fb0A7

普通なら出来ない前提でトライするけどな
出来る前提でやると出来ない出来ない出来ない出来ないで終わる
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/11(月) 10:26:36.45:iY5Vq/7B
取りあえずLoRaとLoRaWANの違いくらい勉強してこい
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/11(月) 17:11:24.56:upLr8c9b
micro:bitがnRF51822載せてるのはBLEを使いたいからなん
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/11(月) 18:11:00.01:Mv2/0M9+
どうせお前らもいい年なんだからくだらないことで言い争いすんな
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/11(月) 20:06:41.86:vUI4uVOr
いつまでも少年の心を持っているので
774ワット発電中さん [] 2019/03/13(水) 11:48:55.23:SwTRa6Np
ソニーの「SPRESENSE」に無線LANを追加??IDY、Wi-Fiアドオンボード「iS110B」発売 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190313_spresensewifiboard_idy_is110b.html
774ワット発電中さん [] 2019/03/15(金) 18:42:43.15:Ezsdrkc8
ラトックシステム、Modbus対応アプリ/クラウド導入アプリをリリース??クラウドスペースを無償で提供開始 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190315_ratocsystems.html
774ワット発電中さん [] 2019/03/15(金) 18:43:07.82:Ezsdrkc8
Raspberry Pi Zeroでスマートホーム??コーディング不要のIoTプラットフォーム「Strawberry4Pi」 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190314_raspberrypizero_smarthome_strawberry4pi.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/15(金) 19:36:18.94:D+/R7Dgt
sonyは後が続かないから迷惑商品
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/15(金) 20:35:54.64:mLF/yedB
おまえらラズパイマガジン買わないの
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/15(金) 20:49:10.88:jOfkMA2m
SPRESENSEより省電力なボードが他社から出てくるのは何年後かな
あのチップのまま5年は余裕で戦えると思うんだが
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/15(金) 21:19:31.48:n8AN+LqS
ここ、ファブクロスかラズパイマガジンの宣伝ばっかやな
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/15(金) 23:27:18.96:tnuI5KxL

絵的には色々できて面白いけど、実際の生活で電気つけたりクーラー付けるのにわざわざスマホアプリ立ち上げて..とか面倒くさいよなあ


MagPiのPDFタダだし
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 00:08:17.42:KHAU0Lj/
ラズパイマガジン買ってたけどいつの間にか買わなくなった
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 00:31:24.86:fEhgN6OP

物が近くにあって楽に操作できるのに、わざわざスマホでって面倒だよな
774ワット発電中さん [] 2019/03/16(土) 00:36:31.15:eL8GmHD4
MagPiのPDF
有効利用させて頂いてます。
774ワット発電中さん [] 2019/03/16(土) 06:12:29.06:yHN05qKc

高いし、同じような記事ばかりだし
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 10:06:08.72:oEWrw+Lv
ディアゴスティーニあたりが出せばいいのに。
週刊スーパーコンピュータ、初回は4096ノード収容ラック付き
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 17:54:20.78:IXBtK+iF
Linuxってよく使われているけどROM動作とか組み込み向けのノウハウは他のPC-UNIX系OSより貧弱だよね
OpenMediaVaultはフラッシュメディア上の動作に対応していない。フォーク元のFreeNASは対応しているのに
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 19:13:25.15:GABcGw+K
言ってる意味が分からない
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 20:01:02.95:7ZRmBclM
黙っていてあげなさいよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 20:24:05.55:IXBtK+iF

OpenMediaVaultがフラッシュメディア非推奨なのはシステムが入っているストレージへの
書き込みをゼロに出来ないからだと思っていたけど違うのかな
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 21:03:01.81:eH6lGiWW

FreeNASはどう対応しているの?そこ説明してくれないと分からんわ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 21:16:34.40:qElGeC1A

FreeNASのシステムは基本リードオンリーだしログの出力先をHDD等にすれば
システムが入っているメディアへは一切書き込まずに運用できる
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/16(土) 21:33:25.46:qElGeC1A
というかFreeBSDに限らずNetBSDなんかもそういう動作が出来るし
個人的にはOpenMediaVaultに何でそんな制約があるのか不思議
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 00:12:52.57:a1x0utjL
ところで国内だとどこもWIFIスマートリモコンなんで高くなるの?
海外では20US$も出せば買えるらしいじゃない

ラズパイで簡単な(むしろクラウドとかセンサーとかの要素はいらない)
IRリモコン作る方法ないかな?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 00:28:51.24:l8UWP7Co
これでも買うとか。

B Baosity Arduino対応 ミニ赤外線リモコンIR受信機&ボード DIYキット ttp://https://www.amazon.co.jp/dp/B07JZ4YP21/ref=cm_sw_r_cp_api_i_9xrJCbFDBCJGM
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 00:38:55.14:l8UWP7Co
Arduinoのチュートリアルはこれ。

ttp://http://henrysbench.capnfatz.com/henrys-bench/arduino-sensors-and-input/arduino-xinda-keyes-infrared-remote-tutorial/
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 00:57:23.02:a1x0utjL
自己レス
むかついて書き込んだ後で冷静になって"IR remote opensource"なんて検索したら
オープンソースプロジェクトがあるわあるわw
むこうも考えたことは一緒らしい


というわけで車輪の再開発になっちゃいそうなんだよね
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 00:59:53.97:l8UWP7Co
いや、こんなのか?

ttp://https://ataran.hatenablog.com/entry/2018/05/25/225240
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 01:34:42.98:NyJoojsZ
電源切ったら状態が全部元に戻るようなやり方って無いかな。
イメージとしては、ストレージは read only で起動中の write は全部RAM上に行われる感じ。
1CD linux みたいなののSDカード版かな。
電源をブチ切りできる家電的な機器を作りたい。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 04:34:27.06:ASfGpguV
車輪の再発明したいのが湧いてる?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 06:38:14.31:SYxsFY9G

ttp://https://openmediavault.readthedocs.io/en/latest/prerequisites.html
今はFlash Memory plugin入れれば大丈夫なんじゃね?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/17(日) 07:58:15.69:fXMNXO9h
古い理解のままですまんのだけど、
カーネルパラメータのマウントするシステム領域のパーティションに
,ro を追記するのは使えなくなったんやね

aufs とか導入してるのもみかけるけど、えらい手間やな…
774ワット発電中さん [] 2019/03/19(火) 01:40:39.67:UPkoSt7i
ラズパイゼロ対応のカラーセンサー基板がビット・トレード・ワンから - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0318/297944
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/19(火) 16:21:09.20:touFKLRm
729 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2019/03/05(火) 01:49:59.45 ID:uwHO2tEg

路上みたいな所でお漏らししててそれが超リアル
ttp://http://saru3.ula.cc/1551716605724288/?guid=ON

730 名前: 【大吉】 ◆Dq0510MAKI [sage] 投稿日:2019/03/08(金) 00:48:43.39 ID:zwNXtrYY
超リアルっていうか多分実際お漏らしされてるんだろうけど
おパンツが股の所から上方面にぶぁーって膨らんでから脇や下から出るというか

こんな順番なんだと見た事なかったのでびっくりした
あとはフィッチさんの雌犬〜とかいうのがめっちゃ勢いよくされてますね

サイン入りチェキ付きの最強属性さんの解禁物はやっと最近見たのだけどモザイクの1つの□がデカくて(荒いっていうの?)綺麗なお顔がなんか削れて見えて残念だった
他にはそんな気になった作品はまだ見てないな

蓮実クレアは長い髪と前髪の作り方とで多分美しさが違う
無論スタイルや顔等々の美しさとセクシーさ
独特のしゃべり方とか存在感
ぺ○○○○教師などに見られるコミカルさ

くせになる笑えるセクシー女優さんて感じ
変に真面目だしあくまでも変にね
なんか分からないけど独特の世界が他を寄せ付けないっていうか
この人が居なかったらAVに興味持てなかったしましてやDVDを買うなんてなかった
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1488626352/729-730
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/19(火) 19:42:41.39:9NW4+M3g
NVIDIA、99ドルで手のひらサイズのAIボード「Jetson Nano」 〜Tegra TX1/4GBメモリのスペックでLinuxが動作。472GFLOPSを実現 - PC Watch
ttp://https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175354.html

1万円ちょっとでAI画像認識ができるJetson Nanoを買ってみた - PC Watch
ttp://https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1175542.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/19(火) 20:27:00.71:do34VbuC
これを見ていいなと感じるセンスがあると部屋にゴミがどんどん増えていく
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/19(火) 21:55:35.60:o+49Jm+T
ワロタ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/20(水) 15:32:21.79:lQVeecwq

Tegra X1(Cortex A57x4+Maxwell GPU 472GFLOPS)
SoCが数年前の設計なのを了解してるなら$99はディスカウントではある
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/20(水) 16:45:29.73:1GocnMYS
GPUドライバがまともなのが良い
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/21(木) 19:13:24.31:IxYH78B6
使い道がないのにノリでボードを買う

届いてLチカ

当然使い道がないので押し入れ行き
「今は使い道ないけどそのうち必要になるかもしれない!」

時間経過とともにボードのスペックがどんどん時代遅れになる

スペックが上で安いボードが出てくる

最初に戻る

こうして押し入れにいらないものが増える
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/21(木) 19:54:33.77:wQFEcRF+

ラズパイでLチカは高度な技術

NOOBS入れる

起動する

ノリで設定したパスワードを忘れる

再インストールも面倒くさくてSDカードは別な目的に使われる

忘れ去られる本体
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/21(木) 20:21:16.33:8+L9ZD23
今時SDカード使い回しとかw
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/22(金) 15:39:19.90:oxCRpoJs
フォーマットすれば何にだって使えるのだから別に珍しくもなかろう
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/22(金) 15:59:19.22:33snJdpG
マスクROM一択時代の人なんだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/22(金) 18:49:01.46:aHSMPiPP
UNO互換機を買う

作品を作る

スペックアップしたくてDue互換機を買う

Dueは高すぎて、壊すのが怖いから、結局UNOしか使わない
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/24(日) 15:26:46.53:B71Ea+ZA
MegaならまだしもDueはDue使うしか無いんじゃないか
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/24(日) 18:54:27.75:588Wp4y+
RasPi 2 が動かなくなっちゃった
sshで入ってコマンド売っていたら急に何もできなくなり、電源再起動とかをしても、LED赤も緑もつきっぱなし
SDカードの不良かとも疑ったが、別のRasPiでは正常に起動できるのでちがうっぽい
HDMIの出力なしで何もできず
これ、完全に壊れた感じかな?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/24(日) 19:35:24.50:CI3ujNpf

電源ケーブルやアダプタは?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/24(日) 22:14:04.76:gGEAvrVq
公式カメラの互換品を買って
何度かケーブルを抜き差ししたら
ZeroWHのコネクタが簡単に壊れた
それで3B+に接続したら突如として黒いシミが画像に出現
公式カメラでも同じ失敗をしただろうし
もう基板むき出しカメラはこりごり
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/24(日) 22:21:22.67:588Wp4y+

もちろん試しています。
いろいろ試して切り分けた結果です。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/25(月) 14:34:31.94:hOgM4CyB

抜く時ちゃんと開いた?
そのまま力任せに引っ張ったんじゃないのか
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/25(月) 20:14:43.01:5JLJdzxU
お前の扱いが悪いだけ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 09:48:22.80:RSjDq298
PIC32MZでLiteBSDを使おうず
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 10:28:59.50:FiaFNocd
もう「日本スルー」はなくなる? 技適なし最新端末が日本で使えるように(前編)
ttp://https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/26/news019.html

技適マーク、IoT対応緩和へ 技適なし最新端末が日本で使えるように(後編)
ttp://https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/27/news024.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 14:05:17.11:ig5WHMru
この記事中身ないわ。読んで損した
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 16:14:19.39:7DtPW1i2
>今回新設される特例制度を利用し、総務省に所定の項目を届け出ることにより、最大で180日間は合法的に電源をオンにして使うことができる。

うーん…
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 16:38:24.66:o7ykZU0Q
非関税障壁は各国で良く見るけど技適って国内の産業振興にどれだけ寄与しているんだろうね
デファクトスタンダードになっているわけでもなく正直者が馬鹿を見る制度にしか見えないんだが
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 16:42:56.56:O4PcyI9c
天下り先以外国内でも意味無いのかな
コストアップすね
774ワット発電中さん [] 2019/03/29(金) 18:15:47.12:zzYxeznW
どうせアメリカの植民地なんだから、FCCの認可を受けたらおkにすればいいのに。
あくまで天下り官僚の利権を守るつもりなんだ?
こんなんだったら、IoTなんて開発できない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 18:22:16.84:I945+nWN
技適マン激怒で技適警察が執拗に追いかけてきそうだけど
正直技適とかまったく気にしたことない
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 20:04:08.61:61/2HR0t
無届けでアンプを増設したり空中線を改造するのがNGというのならまだ理解できるが
使用している製品が汚れてきた→オーバーホール→再組→電源ON=違法
とかマジキチ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 23:22:06.71:01uKtywM
>→オーバーホール→再組→
だけしかしていない、ということをどうやって保証するかだよな。
ある種の抵抗を傷つけた結果パワーが上がる、コンデンサを叩いてしまってフィルタ特性が変わる、
みたいなアクシデントも発生していないことを保証することも含めて。
厳しいな、とは思うけど、規制を考えた人が気違いだとまでは思わない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/29(金) 23:28:01.73:Avfr4Fi6
国土が狭い上、人口の偏在が著しい日本という特殊環境を考えると、技適もあながち的外れじゃないんだよな。
下手な電波をは発射されると混線で酷いことになる。
これだけ厳しく規制してすら、混線が問題になってる現状もあるし。

まぁ、もっと簡単に認証だせよとは思う。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 00:00:35.18:uzcZw7bb

諸外国でも再組み立て後に電源を入れると違法なの?
あと技適って製造不良による事故には無力じゃなかったっけ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 06:45:33.78:lBTgwK8e

まあわけわからん奴に中身開けられたら何されるかわからんから適合を取消すって言うのは理解できる
メーカーが保証対象外にするのと同じ話
ただ実情としてそこら辺の修理業者がiPhoneとかの修理をしてる実態があるので遅まきながら総務省も届け出して登録してちゃんと修理するならやっても良いよって言うようにした
ttp://https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/repairer/index.htm


も書いてるけどそういう不慮の事故の話じゃない
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 09:46:41.67:6dbyJbPp

いろいろな規制や法律は、諸外国(ってどこ?)と一緒である必要はない、という立場もあるのではないですかね。
で書いたようなリスクは、建前論であっても規制の理由になることです。
それも含めて「技適って製造不良による事故には無力」ということと「開封したらダメ」ということは、
少なくとも規制を作る側からは矛盾はないのだと思います。
声を上げる人がいて、規制が修正されてきているのは良いことですね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 09:57:32.13:YJ0D93Yp

の書き方が曖昧でしたが、それは本当の不慮の事故とは限りません。「不慮の事故を装う故意」って様々なルールから逃れるために割とあるように思います。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 10:37:51.09:uzcZw7bb

しばらく前から脱ガラパゴス、世界標準とか叫ばれていますよね
何でもアメリカ流が良いとは思いませんが技適がどれだけ国益に寄与しているのかという点もポイントじゃないですかね


そういう事故って日本固有の問題ではないはずですが諸外国はどう対応しているんでしょうか
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 11:00:49.86:6dbyJbPp

IDが変わってますけどは私です。
国益にもいろいろな観点があってバランスなんでしょうね。生活者の利益とか国内業者の保護とか、それらひとつでもないし相反するものでもないし。
あれやこれやと配慮・考慮してると動きが遅くなるんでしょうね。だーっと行ってしまわないのはある立場から見れば健全なのだと思います。

「そういう事故って日本固有の問題ではない」の「そういう事故」は「不慮の事故を装う故意」のことですかね。
「ってことにしておくんだよ」「わざとじゃないし見逃してよ」というのは絶対に日本固有じゃないですよね! さて、諸外国(ってどこ?)ではどう対応してるんでしょうか。
規制と取り締まりが連動しているとは限らないってこともあるかも。
イランだと規制でtwitterが使えない。なのでみんなVPNを使っている。すごいのは、国を左右する立場の宗教指導者もtwitterを使っている、という。
規制はするけど、本当に取り締まったら国益を損じるから、まあまあなあなあで、って感じでしょうか。

日本で技適に通っていない装置は使っちゃいけないことになっていますが、じゃあ、どれぐらい取り締まられてきたのかな、って気がします。
よほどひどいのでなければ、しょっぴかれることはなかったんじゃないでしょうか。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 11:16:57.79:uLOtr+sj

各国であるよ。
途上国だと米国の規格流用とかも有るけど。


買う方がちゃんと見てるから、まともなとこだとそもそも販売してない。
調べるのが大変だから掴まってる事例は少ないけど、電波法は掴まると軽犯罪じゃないしね。
元々は個別審査だったから、かなり簡略化されてる。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 11:21:52.92:sOS4AZ7p
天下り先機関を増やすためも様々な規制は必要なんだよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 13:06:09.24:KKrYr6Wp
天下りの為でも何でも、徹底したお役所仕事でダメなもんはダメってやってる間は正論だし不満に思っても従うしかなかったんだよな。
ところが観光客三ヶ月O.K.とか言い出したからさー。
一人の観光客は3か月も同じところにいないだろうが、観光客ってのは後から後から別のがやってくるわけで。
京都の有名寺の近くみたいなところに住んでたら、24時間「違法電波」に曝されることになってもおかしくない。
そんなん許すような法律だったらもう従わんでもええわと思うようになった。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 13:34:45.93:uzcZw7bb
規制のスタンスが
日本→基本NG、認められたのだけOK、許認可制
アメリカ→基本OK、どうしてもダメなのだけNG、強行した結果は自己責任
特に技術の発展的な面だとこの差は大きいと思う

あとこれは日本(というか東アジア?)固有の問題だと思いますが技適厨の存在。ある意味、総通や警察よりやっかいかと
正直者が馬鹿を見る一因になっているように見えます。著作権がらみでも同じ現象がありますね


事故というのは不慮も故意も含みます
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 13:46:09.66:Na9/cN9A
ここ底辺おっさんの集うところだけあって、1ボードPCでは盛り上がらないが雑談はすごく盛り上がるよな
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 13:52:05.84:6dbyJbPp

隣の芝生の方が青く見えることってあるのではないですかね。
外国との比較は、対象国を固定してありとあらゆることを比較しないと、自分の論に沿う部分だけを取り出すのは良くないと思います。
技適厨が存在することで正直者が馬鹿を見る一因というのがよくわかりません。
技適に違反しているものを晒しものにする人がいることで、正直に時間とお金をかけて技適の手続きをしている人が馬鹿を見るのでしょうか。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 14:11:48.79:uzcZw7bb
ちなみに電波行政に対する不満はホビーがらみの技適だけではなく産業界にも結構あると思いますよ
宇宙開発界隈でもアメリカと比べて申請に手続きに手間と時間(≒お金)がかかる。予算は圧倒的に少ないのに!
みたいな話を聞いたことがあります。アメリカは実験目的で好きに使って良い帯域があるとか何とか


その反論は氏にした方が適切なんじゃないですかね。私も氏と同感です
現状の技適制度は全く論理的でないと思います

技適厨に関して簡単に言えば日本でiFixitみたいなWebサイトを運営できるか?と言うことです
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 14:18:51.31:uzcZw7bb
あ、補足します
宇宙開発界隈の話は試作や実験の話です。日本だと本番でもないのに本番と同等の申請を求められるため
アメリカと比してコストがかかるという話です
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 15:49:17.31:6dbyJbPp

あなたの説明だと、技適厨の存在により正直者が馬鹿をみる、とはどういうことを指すのかやっぱりわかりません。
活動を制約されてしまうのは正直者ではなくて、法律などの規制に囚われずに活動したい人じゃないのですか?

あと、私はについては反論する気はありません。もっともなことです。
良いことではないですが、我が国は(に限らないか)、いろいろなことで、規制はしても取り締まらないという運用でなあなあをやってきてますし。
半端な規制が存在するのは、それを決める時点で意見が分かれて、落としどころを求めたせいだと思っています。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 16:26:35.64:uzcZw7bb

Webサイトの運営やイベントの出展において自称正義の味方(技適厨)に絡まれ本来の目的の障害となる
みたいな事が起きうると言うことです
ホビーの電子工作界隈でもこれを理由に情報の拡散が阻害されている例があるように見えます
技適に限った話ではなく著作権や特許権に関しても同じ事が言えます
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 16:38:38.23:6dbyJbPp

技適をちゃんと取っている正直な人が、技適厨に絡まれる事態がイメージできません。
もしかしたら、技適厨というのは、技適を取っているものに対して攻撃してくる人でしょうか? だとしたら厄介ですね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 16:48:18.40:CdOMXaiM
精神病です
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 17:14:30.37:uzcZw7bb

技適厨は実害の有無を無視して「違法だから」と言う理由のみで誹謗中傷などの行為を行う人たちのことです
そもそも技適は量産を前提とした制度で実験等の小規模な運用は考慮されていないですよね
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 17:32:38.71:VaVvl6cf
技適は
電波の方は安全とかが主目的
船舶無線
測定器の校正等
SOS繋がらなかったら大変でしょ

通信の方は接続保証だね
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 17:34:59.22:VaVvl6cf
放送(政府転覆)とか安全保障(諜報活動)もか
利権になっちゃってるね
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 18:26:05.30:YJ0D93Yp

で技適厨の存在が「正直者が馬鹿を見る一因」とされてますよね?
技適をちゃんと取っている正直な人が、違法だからと絡まれることはないよね?

それとも、あなたの言ってる「正直者」は技適を取ってない人を指してますか?
それだと、「正直」の再定義が必要な気がします。
774ワット発電中さん [] 2019/03/30(土) 18:40:00.23:YJ0D93Yp
>そもそも技適は量産を前提とした制度で実験等の小規模な運用は考慮されていないですよね
考慮されていない、というのが微妙な表現ですが、これまでは正直にルールを守るつもりなら、技適に通っていないものを
使って実験等の小規模な運用をするならシールドルーム内です。(あれ? 違う?)
技適制度が量産品を念頭に置いていることを「考慮」と表現するのだとしても、その念頭や考慮の対象ではないところの、
企業や個人が実験において、どんな電波でも出して良いなんてことは、少なくともルールとしてはないです。
海外の相当する認証を受けているものを簡単な申請で使えるようになるならいいですね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 18:47:23.94:aw791QvG
にわか技適ボウズよ
スレチだし、事実誤認してるからね
もういいかげんにこの話題やめるかほかでやったら?
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 18:52:20.03:6dbyJbPp

すみません。引きます。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 19:16:08.87:lBTgwK8e

> そもそも技適は量産を前提とした制度で実験等の小規模な運用は考慮されていないですよね
当たり前
そもそも別に技適なんて取らなくてもちゃんと手続き踏めば合法的に電波を飛ばせる
今はあまりいないけど無線機を自作するアマチュア無線家とかね


> 海外の相当する認証を受けているものを簡単な申請で使えるようになるならいいですね。
ようやく重い腰をあげようとしてる
ttp://https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/26/news019.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 19:43:37.72:aw791QvG
まだやるの?
型式認定は戦前は政府統制
GHQ統制下では米FCCの様な独立機関(長は一定期間議員に成れないとか独立性高いし規制範囲も狭い)
GHQ撤退したらもとのように非独立機関に戻って政府内で拡大、民間実務業務移管(これも天下り先)

電波なんて例えばでっかい電気モーター有れば有害なスブリアス撒き散らす
例えば電車の線路沿とかポイント(線路切替)所なんて黒電話のボルト高いのですら干渉するが
逓信省管轄でないから技適の範囲外
ADSL最盛期には電電公社?NTTか?は 顧客に対して「線路沿では期待する通信ができない時もある」などというアナウンスしてる始末

アマチュア無線も高い金出さないと型式取れないし、法を変えて今まで使ってた(遵法で型式取ってた)の新しい体系の型式取らないと違法に改変してるからね

日本でアマチュア無線開局した当時の回想録とか見ると周波数ズレまくり
ドンドン厳しくなってる

FCCの様に電波は国民の物的考えなく
利益団体(含むNHK)にやっすい電波使用料で専有させてるなかでの技適行政よ

利権だよ結局

利益団体使うなら帯域と通信形式指定して期限区切ってオークションにかけて、妨害波定義したそれだけ規制すればいいんだよたぶんね
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 20:01:04.95:aw791QvG
スレチゴメン補足

LED電球等の照明器具も大分マシになったけどすんごくキッタナイ電磁波出してるし
電子レンジとかもそう
だけどさこれ逓信省じゃなくって機器側だから農商務省、通産官僚の領分
利権なんだよ

このへんでひくね ごめん>all
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 20:17:11.79:Dj44NSd5
悪いと思ってるならそもそも書き込むな
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 20:24:42.29:uLOtr+sj
VCCI知らないのか?
国際的にはCISPRやFCCになるけど。
技適とは又異なる話し。
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 20:45:07.22:LNGlzE9q
> スレチだし、事実誤認してるからね
> もういいかげんにこの話題やめるかほかでやったら?
と言いながらとか
お前が一番誤認してるじゃねーかw
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 20:49:51.27:Mjhy04g5
rpi日本の流通価格高騰や初期入手時期がいつも遅いのは技適のせいです
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 21:30:34.64:ST6d0P4s
陰謀論を唱えるのはだいたいが底辺
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 22:14:26.75:uzcZw7bb

技適なんか知ったことかと荒稼ぎするスマホやゲーム機の野良修理屋
一方で技適厨等の変なのに絡まれることを懸念し閉鎖的なエンジニア
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 22:34:45.63:lBTgwK8e
そりゃ底辺の修理屋は自分が法を犯さなきゃいいって言う考え方だろうしエンジニアはたいていまっとうな会社員だから当たり前
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/30(土) 22:41:00.39:uzcZw7bb
あとISMバンドをはじめとする共有の帯域とちゃんと免許を取っている占有の帯域では話が違うのではないですかね
前者の場合は妨害があることが利用の条件だったはずです。行儀の悪い無線局がいたからと言って
機能不全を他局のせいにするのはよほどのことがない限り難しいでしょう
携帯電話は後者なので一理ありますが観光客は例外とか言っている時点で有名無実化しているのでは


アマ無だけじゃなく業務用の無線機も同様に旧世代機の締め出しが行われていますよね
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/31(日) 02:34:01.18:5f0YjMr0
長文キモいです
駅前でぶつぶつ喋っててください
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/31(日) 19:34:14.13:jCMcTskv
>駅前でぶつぶつ喋っててください
ここはこんな奴らが集うスレだよな
だからこそ、スレチで超盛り上がる
774ワット発電中さん [sage] 2019/03/31(日) 21:37:31.40:8SgOKQZa
トイレの中でも
自分のベッドの中でも
夢の中でも
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/01(月) 10:08:26.17:QYWQZpHT
29日からのレス全部読み飛ばしたったw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/01(月) 16:07:30.09:DxLJpY6B
AM電波をwifi に解放を
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/02(火) 00:43:29.09:nn+KsPtf

えー飛ばないしアンテナはでかくなるし良いことなし
774ワット発電中さん [] 2019/04/02(火) 04:48:49.41:zMrLr9Dc
Raspberry Piで動くホビー向け組み立て式ロボットアーム「PiArm」 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190401_piarm.html
774ワット発電中さん [] 2019/04/03(水) 15:32:57.67:PB/0Y6eL
Raspberry Pi公式のUSBキーボードとマウスが登場 - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0403/300106
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/03(水) 16:30:08.29:wZ1w4E/f
昔のパソコンみたいなキーボード一体型ケースとか出せばいいのに
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/03(水) 17:03:30.40:nUu7tRXR
usbでいいけど無線にならんかな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 01:11:19.55:4kgE6eQn

給電も無線で
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 01:48:22.33:EnhDEjfE
組み込みに使いたいから、USBをピンヘッダで出してほしいなぁ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 01:49:28.17:rWun/n0Z

MQTTに使うなら良いかもしれん。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 12:51:29.02:VnDf6VYk
Raspberry Pi自体にマウス機能を付けるのはどうかと思ったけど、結局、ディスプレイには繋げる必要有るから意味無しだな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 14:44:11.03:pyl9oDlJ
Raspberry Piに乗せるトラックボールは有りかも
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 16:29:59.21:P5FViqsb

こういうのか
ttp://https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/685089.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 18:37:35.97:zooyk9LJ
同じページのリンク先にこんなものが
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1165034.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 18:39:37.48:33w2cHXJ
Jetson nano欲しい
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 18:39:52.03:VnDf6VYk

そうそう。
マウス機能は出来そうかなと思ったけど、映像を電波で飛ばした時の画面の描画速度が厳しいと思ったからケーブル必須かなと。
というか、電源どうするんだ。
やっぱり無理だね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/04(木) 18:41:03.90:VnDf6VYk

マジか。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/05(金) 06:43:39.21:HDbHgbp+
トラックボール型ケース欲しい
774ワット発電中さん [] 2019/04/05(金) 21:02:39.01:seGbvhoh
Jetson Nano採用のファンレスボックスPC、AVerMedia「AVerAI BOX PC」 - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0405/300466
774ワット発電中さん [] 2019/04/05(金) 22:21:14.30:W9I+hU0a
トランジスタ技術5月号との連動企画??ビット・トレード・ワン、Raspberry Pi用ハードウェアアクセラレート基板「PiSoC」発売へ | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190405_bit_trade_one.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/06(土) 04:52:10.06:mfARjlQg

これがホントのマウスコンピューターってか!

・・・

・・・・・

・・・・・・・・

ユルチテ
774ワット発電中さん [] 2019/04/08(月) 18:21:48.12:xvoSOKOF
Raspberry PiをHi-Fiオーディオプレーヤーに変えるサウンドカード「DACBerry ONE+」 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190408_dacberry_one_plus.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 19:08:22.53:6LLM/LiH
ラスパイマガジンの付録に在るやん
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 19:28:20.78:vHLARmeR

こーゆーのってNASから再生とかできるの?
無線LAN経由で再生できるなら欲しいな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 20:36:53.18:OXm5O7dt

詳細は知らんがNASにあるディレクトリをマウントすることは出来るから普通に出来るかと
もしツマンナイ制限をかけてるならアホ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 21:00:36.81:aveXRvcz

volumioでググってみ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 21:35:41.28:8AK5BsnW

普通の奴なら俺Linuxとかを構築してを実現するが
スレ違い雑談必死のこのスレ連中では無理
774ワット発電中さん [] 2019/04/08(月) 21:36:51.92:qgEaGvpn
QRコードじゃなく、バーコードを読み取りたいのですが、自作するとかえって難しいですか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 22:11:56.27:aveXRvcz

自作ってカメラで撮影して画像解析するってこと?
市販のやつで安いのは2〜3千円で売ってるからわざわざ自作する必要もないと思うけど
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 22:20:10.20:vHLARmeR

なるほどさんきゅー
独自OSで動くもんだと思いこんでました
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 22:36:58.50:JDFFNyuH

画像解析のライブラリは、OpenCV という名前なので、バーコードと合わせてググるといろいろ出てくるぞ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/08(月) 23:43:59.62:71xn99hu
バーコードバトラー
平成2年か…
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 04:19:05.69:4WxId3UJ
私の頭をスキャンすると
生命力10
攻撃力50
守備力30だ
かかってこいよオラァ!
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 08:17:42.82:zJ/Ho3FO
> 私の頭をスキャンすると
知能 1
が抜けてるぞ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 08:19:25.32:4WxId3UJ
お前やったことねぇのに適当なこと書くなよ
上の3つのパラメーターしかねぇんだよ…
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 08:27:49.56:aetzzrHe
マジレスw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 09:07:35.80:4WxId3UJ
いや、マジレスっつうかさ
なんか気の利いたこと書いてマウント撮ろうみたいな感じってつまんねぇんだよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 11:27:47.60:FpOys9eg
やっぱ知能 1じゃん
774ワット発電中さん [] 2019/04/09(火) 12:14:14.04:GZ/+nMnB
図星すぎて頭にキチまったなw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 12:38:27.40:zVz0jMuD
確かにこういう場合は正しいパラメータで書かないと面白くないわな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 15:58:11.74:FGdZ2Gx1
今後のために正解教えて
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 18:20:00.02:zVz0jMuD

774ワット発電中さん [sage] 2019/04/09(火) 20:07:28.11:zJ/Ho3FO
バーコードバトラーでマウント取ろうとする奴までいるとは…
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/10(水) 12:31:52.78:fzoEqcK5

マウントを取ろうとしてるんじゃないだろ。

バカにしてマウント取ろうとした奴が間違っててマウント取れずに場の空気を外した話だろ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/10(水) 18:11:28.95:qTshggxv
ネタにマジレス
引っ込みつかなくなって逆ギレ?w
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/10(水) 20:24:57.96:Zq+oScyl

お前だろマウント取ろうとしたバカは
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/10(水) 20:35:49.30:PU1IYQ46
バーコードバトラーでよくそこまで熱くなれるなww
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/10(水) 20:36:25.64:FNzkr2Bb
マウントの取り合いを指摘するマウント
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/10(水) 21:10:03.34:rg5XEogc
バトラーの話題ふったワイ、高みの見物
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/11(木) 13:24:04.77:/Oqeogv5
知能0w
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/11(木) 13:26:04.09:/Oqeogv5
上の3つのパラメーターしかねぇんだよ…
キリッ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/11(木) 19:01:55.55:iCQ8zu8q
ラズパイを使ってるやつはクズでFA?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/11(木) 20:51:03.69:VHip6YlF

発言しなければ恥を晒さずに済むのに。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/11(木) 21:26:40.46:+C4UgpjN

に言ってやれよ…www
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/11(木) 23:53:44.25:xFhFRKhI
最後まで言わないと買った気に慣れないやつとか今もいるのかw
774ワット発電中さん [] 2019/04/12(金) 02:38:13.46:89ADGOYO
ウォールマウント対応のRaspberry Pi専用アルミニウムケース、SilverStone「PI01」 - エルミタージュ秋葉原
ttp://http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0411/301132
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/12(金) 04:51:45.40:fKUYwxtp
> 最後まで言わないと買った気に慣れないやつとか今もいるのかw
のことだなww
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/12(金) 12:29:16.68:zX4Vt//s
さすがに恥ずかしいw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/12(金) 12:39:13.50:xirOAKTn
タイマーIC?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/12(金) 13:13:16.45:f6u55Mf0
いつまでもネチネチと...
お前らの器はnanopiサイズだな!
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/12(金) 13:49:46.89:3r1ZfYkj
今後 jetson nano が人気になりそう。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/12(金) 22:06:41.47:KwrpAaMM
知能0
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 17:30:59.02:oZlOH66S

自作 Pi用ヒートシンク
 ttps://i.imgur.com/z8hgZzF.jpg
 ttps://i.imgur.com/TcJvECa.jpg

実は Raspi は持ってない。材料もってたから作ってみただけ。本命はこっち。

 ttps://i.imgur.com/oeqvP1f.jpg

なぜこれほどまで巨大かというと裏に HDD をマウントするため。

 ttps://i.imgur.com/iGzfet4.jpg
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 18:10:35.13:ipLGIiLQ

おもしろいなぁ
アルミ?
素材はどこで入手?
これ作るのに工具は何が必要?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 18:18:18.52:oZlOH66S

ちょっと待ってね。リスト作るから。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 18:41:46.53:ipLGIiLQ

大変だったら手抜きしてくれていいぞー
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 18:43:40.13:oZlOH66S

モノタロウで、正確に切って売ってくれる製品があるんだ。なんか安いんでいろいろ、数も必要以上に発注してしまったよ。

 ベーシックフレーム ヘビー級 AFS-1560 90mm
 フラットバー AFFB-01515 16mm

スペーサーは aliexpress で M2.5 5mm と 12mm 。
工具は、M2.5 のタップ , 棒状のタップハンドル(便利そうな形状のやつはダメ M3〜)  (モノタロウ) 他に2mm 径のドリル

下は、
 ベーシックフレーム ヘビー級 AFS-1590 140mm
 フラットバー AFFB-02502 50mm
 光モール アルミアングルAL 10mm 2mm厚 300mm
 銅バッファ 20mm 角 0.8mm (aliexpress)
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 19:02:41.86:ipLGIiLQ

サンクス! 保存した!
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 19:03:42.01:aMopjzS6
壁に画びょうで貼ってる人もいるよ。
ttp://https://neo-sahara.com/wp/2017/07/16/orange-pi-pc2-2-5inch-usb-hdd-%e5%a3%81%e6%8e%9b%e3%81%91/
Orange Piのようだけが。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 19:36:03.44:bcLMrx/Z
HDD繋ぐならUSB3生えてるrock64のが良いよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/13(土) 21:16:10.51:KlWl1X9J
モノタロウは個人客は相手にしないけど
一人親方は相手にするから個人事業主の体裁をと整えれば買える
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 12:02:04.96:VSDrqdUm

補足:
スリットには、専用の四角ナット(10mm 角)がはいる。1個単位でも買えるが 50 個セットもある。径は M4 が良い。
ネジはワッシャー付き 12mm かな。aliexpress で iso7380 8mm も買った。
M2.5 のネジは近場のホムセンでは売ってない。aliexpress で DIN7991(皿,六角)、GB818(なべ+)とか買ったな。
あと、ドリルはダイソーで買ってるな。

後だしになるが、実はラックを組んでいる。製作中

ttps://i.imgur.com/hunhR4W.jpg

支柱:スライドドアフレーム AFR-2030 275mm
補強ブラケット:AFSR-2020 15mm

メインパーツはこれだけだが、詳しい説明は割愛させてもらう。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 15:24:27.29:MmJAK8JO
打ち上げ時の衝撃にも大気圏再突入時の衝撃にも耐えそうだなw
それ以外の必要性を感じられないとも言うが…。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 15:25:42.87:51MdHicS

必要最低限すぎて笑う。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 19:53:33.76:zIVuEVHF

位置精度目的でボール盤欲しいわぁ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 21:26:49.34:2hBF58+e
電子工作というくらいだから「工作」上等なんだろうけど、
ラズパイのケースにしてははやりすぎ。
3Dプリンターが2〜3万の価格帯に降りてきた時代に無意味としか思えない。
アルミ工作スレ探してそこへ行ってほしい
他で相手されないからここに貼ってるんだろうけどw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 21:49:58.58:7CEwPtwv
おもちゃじゃなく実用するならくらい普通だろ。何寝ぼけた事言っているんだw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 22:00:49.36:zIVuEVHF
raspberry pi 3B以上って、夏場は普通に使っててもサーマルスロットリング入っちゃうんだよな。
音や数年単位の信頼性を目的に、ファンじゃなくて自然空冷を目指すっていいと思う。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 22:12:09.49:VSDrqdUm
値段書いてみようか。
 棚板 AFS-1590 140mm 427円/枚
 支柱 AFR-2030 275mm 297円/本
 補強ブラケット AFSR-2020 15mm 10円/個
ま、ネジ・ナットが結構高いけど。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 22:20:15.64:Q5EujlV1

その主張の唯一の根拠が、
>普通だろ
なの?
やってることの無意味さと自己主張の方法が良くマッチしてて笑う。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 22:35:25.27:Ipxp7aC5

自分用なんだから別に構わんだろ
が誰かを騙してそれを買わせようとしているなら問題だが
そういう話ではないと思うぞ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 22:42:05.44:Q5EujlV1

構わんよ。
やり過ぎだと言ったらこれが普通だと言うから、
あんたの価値基準である「普通だろ」の他にそこまでやる根拠はないのか聞いただけ。
宇宙へ持ってくとか、砂漠で観測用に使うとか…。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 22:43:52.29:Q5EujlV1
ちなみに俺は上の方にあった壁貼りで十分だと思うわけさ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 23:04:04.71:VSDrqdUm
計算かなにかでCPUぶん回す使い方と ほとんどアイドルの使い方では、消費電力に大きな差がでる。
前者を想定し、何台か稼働させる予定だが、せいぜい 100W 程度と考えている。
それでもオーバースペックだが、放熱性能を満足させるものをあれより安く作れない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/14(日) 23:09:16.46:0dLtBpDt
金のとか性能の話を出すならNUCでも買うなぁ。
単純に工作が楽しいだけなんだからそんな言い訳なんてしなくていいのに。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 07:57:41.74:d4TrV4N1
やり過ぎだという価値観自体客観的ではなくの主観でしかない。それを他者に押しつけるのはおかしい
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 10:48:25.93:6NF8IN/2
しかし放熱というのをなめてるやつ多いな。5V 2A で 10W だが、俺のハンダごては 8W しかないぞ。
3Dプリンターで何をどうするというんだ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 11:27:25.50:RE9e/d7o
なんで加熱目的の半田ごてと演算目的のコンピュータを比較してんだよ。低脳はこれだから困る
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 12:16:48.32:mBqzzkXH
なぜか人の趣味にいちゃもんつけたがる人は一定数いるのでスルーしましょう
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 14:36:22.14:e/nLNIEE
そもそも論として、では大した放熱効果は見込めないと思われる。
だって、足場用の部材みたいなもんでしょ?
熱関係の論理的な話が全く無く「これが普通だ」で済ます金属加工オタクのオナニーに過ぎない。

もっと細かくフィンをつければサイズも小さくて済むはず。
結果、もっと小さくて細かなフィンのついた「ごく普通の」ヒートシンクとファンの構成がベスト。
その場合、構造材は3Dプリンターで作っても何の問題もなく、コスト、デザイン的にかえって有利。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 15:26:41.27:tyAZwmBm
最近の3Dプリンタ事情は詳しくないけど2〜3万の物でHDDや基板のマウンタを容易に作れるほどの精度と耐久性を得られるの?
かつて流行った?熱溶解積層式じゃ複雑かつある程度の精度を持つ構造の造形はなかなか厳しいと思うのだが
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 16:09:25.24:e/nLNIEE

詳しくなく、自分で調べる気もないんだね
にあるリンク先の人の別のページ
ttp://https://neo-sahara.com/wp/2018/01/22/opi%e3%81%a8web-cam%e3%82%92%e6%9c%ac%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab%e4%bb%ae%e3%83%9e%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%a6%e6%a7%98%e5%ad%90%e3%82%92%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%80%82/
精度云々は自分で判断して
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 16:17:33.89:6NF8IN/2

なるほどね。

では大した放熱効果は見込めないと思われるから、
コスト、デザイン的に問題なければもっと大きくしたほうが良いということだな。

ファンが論外とすれば、そういうこと言っていることになるな。バカじゃないの。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 16:24:08.69:6NF8IN/2
あるいはフィンを付ければ良いということかな?
 のラックにはフィンが付いてるな。まぁどうでも良いが。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 16:34:04.79:e/nLNIEE

そうだなあ、接合部すべてに熱電導グリス塗って
ttps://i.imgur.com/hunhR4W.jpg
の通りの置き方して自然の対流に期待したとして、
放熱効果的にはやっとこさ、かな。
そんだけ言い張るならちゃんと計算してるんでしょ?
結果見せてみ。

>ファンが論外とすれば
で、理由は「それが普通だから」なんだろ?
ヴァカじゃね?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 17:21:12.54:QBbuwGwO
自分で設計・製作も出来ないのに他人の制作物にいちゃもん付ける輩かよw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 17:30:51.85:CGQUDBJQ
ttps://i.imgur.com/TcJvECa.jpg
上の状態で運用してアルミの端がどの程度温度上昇してるか。
接合部の熱伝導に問題が無いのに上昇してなきゃアルミでかすぎ。
十分室温以上になって放熱効果を得られている場合でも、
構造上、アルミからは上の写真の底面方向に放熱させるということだと思うが、
その熱が逃げる先に熱源であるHDDをマウントする意味は何か。
ttps://i.imgur.com/iGzfet4.jpg

まあ、いろいろグダグダだな。
趣味のアルミ工作自慢にとどめとけば良かったのにね、としか言いいようがない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 18:11:30.45:WbDUk3ci

あーあ、本音言っちゃって、元の木阿弥w
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 19:03:52.00:c4t9Wral
で3Dプリンタで作れると書いているにもかかわらず
2レス後のは自分で実現性を評価していないと書き込み
もう無茶苦茶w
しかもそんな奴が実物を作った奴にいちゃもんを付けている
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 19:06:24.85:6NF8IN/2
しかし想像でやりすぎだとか大した放熱効果がないとか言ってるにすぎないな。
せめて、熱抵抗とか周囲温度とかそれらしい用語だしてこいよ。なんの知識もないのにケチつけているようにしか見えないぜ。
あるいは、製品のヒートシンクと比べてどうかとかさ。

だいたい Jetson Nano のヒートシンクが 5V 2A クラスでの必要十分だと見るけどね。それと比べて熱容量ははるかに大きく 表面積が何倍かありそうだけどね。
推測だけども 30W ぐらいまでいけるんじゃないかな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 19:18:45.87:A/FaoUkd
人の作品や個性を否定してから持論を展開するというのはよくある話だけど
持論があまりに貧弱だよね、草
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 19:21:30.44:WbDUk3ci

3Dプリンターで作れてるじゃん。
リンク先の何をご覧になっていらっしゃるんですか?


しかし想像で必要十分だとか大きな放熱効果があるとか言ってるにすぎないな。
作った人がデータ持ってんでしょ、出せばいいだけ。
なぜ出せない?
設計したんでしょ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 19:23:37.99:wEELzaZU
ttps://i.imgur.com/hunhR4W.jpg
しかし、なんだな、そこらの人工衛星より頑強にできてる。
重すぎて搭載してもらえないだろうけどw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 19:32:18.91:91y+ZaoU
3Dプリンタ製のRaspPiケースなんざ腐るほどあるけどな。
ttp://https://www.thingiverse.com/search?q=Raspberry+Case
情弱なアルミ加工職人さんは見たくないんだろうね、現実をさ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 19:34:11.94:91y+ZaoU
HDDのマウンたもよりどりみどりよ。
ttp://https://www.thingiverse.com/search?q=HDD

ちなみにケースとHDDマウンタの合体とかCAD上で3分だからね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 19:59:44.69:6NF8IN/2

そもそも、放熱性を重視しているやつにプラケース見せてどうするの?
作れるからなに?としか思わないぞ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 20:34:20.05:91y+ZaoU

普通サイズのヒートシンクとファンつけるに決まっとろうがw
アルミ加工したいばかりに本道を忘れてますよ、工員さん。
それに、放熱性は疑問視されてるし、合理的な反論も無いようだしなあ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 21:07:25.65:6NF8IN/2

ところで、普通のヒートシンクってなんだよ。
 ttp://https://www.aliexpress.com/item/New-RPI-3A-CNC-Aluminum-Alloy-Armor-Case-with-Cooling-Heatsink-Dual-Fan-for-Raspberry-Pi/32974059276.html
これか?あ、3D プリンターの出番がないな。

それはそうと、ターゲットは RK3399 だからな。CPU ぶん回すだけで 5V 2.5A ぐらいかな。GPU も動かすとどこまで行くのやら。
 ttp://https://shop.allnetchina.cn/collections/rock-pi-4-accessories/products/heatsink-for-rock-pi-4
こいつのヒートシンクは、こういうのが普通だからな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 21:52:22.10:91y+ZaoU

わざわざ探してくれてありがとう。
やはりちゃんと設計されたものは、どこぞの部材屋のお下がりの端切れを組んだだけのと違って、
機能美にあふれておる。
頑張って完成させて、温度測ってレポートしてね、そんなことでめげちゃだめですよw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 21:55:52.22:saOvoecj
自分は何もせず上から目線w
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:01:28.72:91y+ZaoU

何もしていないと断言できるあなたは、かなり上からの神目線ですね。
森羅万象をご覧になっておられるw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:01:38.36:FT65EHoq
お前らを放熱する方が何倍も地球に優しい
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:04:43.81:91y+ZaoU

あ、こういう売り言葉に買い言葉はいかんなあ。
ttp://https://www.thingiverse.com/search?q=Raspberry+Case
この中に私のデータも出てますよ。
ここで自慢気に写真貼ったりパーツリスト載せたりしないだけです。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:16:53.20:saOvoecj
「自分が作ったのはこれだ」と示さなければ全く反論になっていないわけだが
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:32:47.36:A/FaoUkd
ID真っ赤で笑う
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:51:46.73:mdxLMID6

ところで、お前が作ったのはどれ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:52:19.47:Daz/bHwm
だからスルーしとけとあれほど…
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:56:01.09:saOvoecj
何で自分がさらさなきゃいけないんだよ。ダメ出しするなら理由まで書けって話だし
そもそも自分はの作例に意見していない
ここは一応学問版だぞ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:57:14.96:mdxLMID6
>どこぞの部材屋のお下がりの端切れを組んだだけの
言い過ぎ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 22:58:51.90:mdxLMID6

自分で作らず意見も持たず、お前の存在する意味は何?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:02:12.37:RE9e/d7o
水掛け論やめーや
これ以上はスレチな!
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:02:14.08:nzSlOdkS
作った物の写真上げて誉め言葉だけ頂戴しようとか虫が良すぎだろ。
まあ、意見すら持たず、人の上げ足取って屁理屈たれてるID:saOvoecjみたいな自治厨が一番クズだが。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:03:57.43:JL4HbYtl

それ。
文句言われたくなきゃひっそり自分のブログでコメント拒否してやればいい。
アルミ工作土方にはそんなスキル無さそうだけど。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:06:18.29:Xu7nVqzi
他者を叩くことでしか承認欲求を満たせない人はほっとこうよ

あと、自分の価値観と相容れない考えを、自己否定と思いこんじゃう人もなー
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:10:24.49:Li042lJq
人の意見を拒絶するくせに自慢気ににここで披露する意味が分からんな。
ブログでもSNSでも、もちっと叩かれにくいとこで出せば?と思う。
やり方知らないなら調べろよと、ただ邪魔でしかないぞと。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:11:47.59:saOvoecj
今あちこちいるんだよね中身無いのに絡んでくる奴。客観性のかけらもない主観の主張ををぶちまけるだけで大迷惑
自分の論理を持った上で「××がおかしい。理由は○○だからだ」と言うならまだ話は通じるが全くそうじゃない

自分は特に惹かれる話題ではなかったからスルーしただけ。全部にレスしなきゃいけない義務なんてないしする必要もない
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:13:58.83:Li042lJq
を書いた君はスルーの意味知ってる?
ただの馬鹿?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:16:25.68:VQlrhvQV
3Dプリンタはデータを放り込んだら3Dモデル通りの物がポンっと出てくると思ってる奴が結構いるが
一般人が買えるような3Dプリンタは何度も出して微調整してやっと3Dモデルを何倍も
劣化させたような代物が出てくる程度のものだぞ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:16:59.02:jNllazJF
ちょっかい出しといて、都合が悪くなると僕はスルーしてますよとか、もうこれ人間のクズだな。>>ID:saOvoecj
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:22:02.65:jNllazJF

それは無い。
ここで話題のSBCのケース程度の精度ならポンって出してそのまま使える。
例えるなら、基板のネジ留め穴にM3のボルト通して多少はずらせる程度の精度。
まあ楽勝。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/15(月) 23:29:55.71:LDZL0C7T
相変わらずどうでもいことでもめてんなあw

こういうファン外付けってのもいいね
ttp://https://www.thingiverse.com/thing:1815268
大きめのファンをゆるゆる回すのも好み
ttp://https://www.thingiverse.com/thing:3016364
さほど回さないなら、いっそこういうのも思い切りが良くていい
ttp://https://www.thingiverse.com/thing:396917

確かに3Dプリンターなら自由自在で楽しそう
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 00:45:51.02:THj6OFdF

おいおい。オールアルミのケースだぞそれ。全然普通じゃないし、3D プリンタ関係ないぞ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 08:23:49.72:96PCBjZU
こういう人は大体が大して分かってないというのはよく経験する
君は頭が良くないからそういうことを平気で言えるんだよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 08:54:17.91:MC6smUGH
とりあえずマウント取りたいだけだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 11:06:46.13:OHjN8z1h
「3Dプリンタ 3万円」とかでググって出てくるレビュー記事を見ると
やっぱりちゃんと使えるようになるまでノウハウの蓄積が必要っぽいね
工作機械なんだから当然っちゃ当然だが
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 12:34:56.59:00IsFXqm

それなー
まあ自慢したいだけだとしても自分で手を動かしてる奴は作ったものがショボくてもいいと思う、趣味なんだろうし
(もちろんがショボいっていう話じゃないよ)
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 15:22:35.84:9Jl4YuiI
個人的には3Dプリンタを使うからには3Dプリンタでなければ作れない物を作るべきだと思う
従来の加工機械でそう苦労なく作れる物を3Dプリンタで作ったところで基本劣化版にしかならないしメリット薄い

光造形の精度でエンプラを印刷できる日はまだか
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 16:41:50.37:9931I4sZ
この中に私のデータも出てますよ。キリッ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 16:43:24.37:a3sqKdJr
どれがそれか明かしていないなら、出ているかどうかなんて誰にも分らない
最も明かしたところで誰かの画像を勝手に自分のだって言い張ってるだけかもしれない
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 17:44:06.05:QbElAg4M
ホビーでヒートシンクを印刷できる3Dプリンタを運用できるようになってからが本番じゃね
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 18:09:15.47:THj6OFdF
しかし、裏向きに付けてしまって pHAT はどうするんだ?というやつは出てこなかったな。ネタを用意してたのに。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 18:35:48.45:1OCvVOPg

ttp://https://www.thingiverse.com/thing:3016364
これもらって、手持ちのファンのサイズに合わせてチョチョイと変更してから印刷して使ってる。
アイデア的にも参考になるしThingiverseは3Dプリンタ持ちにとっては神サイトだな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 21:13:46.20:lqfx71ep
ここは底辺おっさんのたまり場だからな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/16(火) 21:27:26.30:FW/U9rlk

ああ、それ。
その、ちょい足し、ちょい変更で自分の環境・用途に合わせられるところが最高だよね。
うちは接続用のでっぱり部分取っ払ってそのまま使わせてもらうわ、所要時間30秒。
ttps://i.imgur.com/gVKrnuf.jpg
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 02:04:07.31:uc1mXqSs

そのページにあるリンク先にRaspberryPiの3Dデータがあるんだよね。
ttp://https://grabcad.com/library/raspberry-pi-3-model-b-reference-design-rpi-raspberrypi-raspberry-pi-solidworks-cad-assembly-1
なので、1から自分で作るにしても位置合わせとかが非常に簡単。
ttps://i.imgur.com/iwYcGWm.jpg
ネジ穴の位置なんかすぐ決められる。
ttps://i.imgur.com/QA884u3.jpg
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 03:38:37.38:Mfc8vEiI

便利な時代になったもんだなぁ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 06:46:33.14:n5xwH7qS
こう言うのが個人レベルで出来るようになるとは思わなかった
774ワット発電中さん [] 2019/04/17(水) 11:11:21.25:Pay81Gik
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 15:21:26.26:jQ14EXTI
おや、3Dプリンター容認派もいらっしゃるんですね、安心しました。
3Dプリンター自体は3万も出せばそこそこの物が買え、データは下からもらってフリー。
ttp://https://www.thingiverse.com/thing:3016364
加工もデータ準備もソフトはフリーのもので全部そろいます。
ttps://i.imgur.com/iRsU6Cz.jpg
材料費は上の場合で最も安い素材を使えば100円程度。
当然アルミではありませんが、話の発端ののようにウォールマウントも自由自在です。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 16:49:49.98:LtV/uBVn
場所がアナログオシロ並に取られるからなあ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 16:57:56.43:IeVXJy76

よし否定してやろう。
3Dプリンターを買ったもののサンプルにケース程度を作ったものの思うような出来にならずオリジナルのデータも思うように作れずお蔵入り。
そうなると保管に困ることになる。お蔵入りさせる場所を先に確保してから買った方が良いと思うね。
あるいは、次々に出る製品に目移りして 高価なものに走る。光造形の出来に感心するも ランニングコストについていけず使わなくなる。
いろいろブログみてるとこんな印象があるな。

本当に作りたいものがあるなら、発注したほうが良いとおもうけどね。

 ttp://https://www.fusionpcb.jp/fusion-3d-printing.html

今の時代なんでもありだな。FRP なんて型を先に取るのかね?作り方わからんわ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 17:08:27.79:wNFx/KIB

否定というより使いこなせなかった腹いせになってる
電々、機械制御、CAD系ソフトウェア、そして何をつくるかの発想力
全てがそこそこそろわないと物にならないから
残念でした
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 17:33:10.19:Rro7gX5W
現状ホビー向けの3Dプリンタは作れる物を作る機械
作りたい物を作ろうとすると業者に頼んだ方が良いになりかねない
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 17:54:02.89:IeVXJy76

そうか、そんなに大変ななことなのか。
それを隠して人に勧めちゃいかんよなぁ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 17:55:21.67:qV3od3Yg
板金は図面描いて個人相手にやってくれる業者に投げてるわ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 18:55:03.47:fidVqf61
651はただの愚痴だな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 20:33:24.88:kl2/itnJ

うむ、憐れみを禁じ得ない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 20:34:39.52:aNt7sa+l

いやいや、勇気ある行動だと思う。
俺にはあれほどの無能自慢は出来ない、無理。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:01:20.00:IeVXJy76
IDころころ変えてジエンするやつは、例外なく頭悪いな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:10:26.26:IeVXJy76
3Dプリンタ推しのやつの ID が時々変わってたから変だと思ったわ。
で、昨日深夜からあからさまにジエンぽいレスが。
過疎スレで個人攻撃連投というのは、もっとあからさまなんだな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:11:28.83:E/3+OUcd

それに比べて、あんたはやらない理由探すの上手いから、頭いいと思う。
真似したいとは思わんがね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:13:14.17:E/3+OUcd

3Dプリンタ推しは、ぜひたった一人であってほしいよねえw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:32:36.67:yBnyyTSI
>>ID:IeVXJy76
可哀相だけど、Raspberry Pi Case 3D Printer で画像検索でもしてみて、
目の前の表示結果を見て自分がどう思うかやってみな、としか言えない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:39:46.41:CARqTzTZ
ID変わっていても言動が一緒なんだよな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:43:02.09:IeVXJy76

あれなぁ、ジエン野郎をからかうネタなんだよ。
どうやら効きすぎたようだが。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:43:29.19:yBnyyTSI

ヤバッ、そうなの?
どんなところでバレましたの?
教えて教えて。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:46:28.37:yBnyyTSI

なるほど、自分を無能な人間に落としめてまでネタの追及ですか、感服いたしました。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:51:53.64:yBnyyTSI
いけね、つられて何しに来たか忘れてた。
ttps://i.imgur.com/shVqTKN.jpg
もとがウォール・マウントなのでこんなのに加工してみた。
もちろん、十文字の抜型は30秒ってわけにはいきません。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:54:33.82:yBnyyTSI
こんなのね。
ttps://i.imgur.com/inRa1ky.jpg
どうも手際が悪くてすまんです。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 21:59:02.05:IeVXJy76
ネタとは言え俺は3Dプリンタ買わないけどね。理由は書いたようになるだろうと想像できるから。
まぁやってみたいやつは買えば良いと思うぞ。買うだけ買って封も空けなくとも否定はしない。
望ましい方に経済を回すからそれでも良いんだといってた友人がいたわ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 22:01:41.87:yBnyyTSI

くどいけど私の意見ね
誰も無理強いしないよ、コミュニティーは確実に広がってるけどね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 22:38:05.74:IeVXJy76

どうも誤解されてるな。自分はそうなるだろうってことだからね。
スキルが上がる前に多分飽きる。嗜好が造形の方に向いてない。基板はよく発注するけどね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 22:46:03.24:IIhZT6XY
好奇心も探求心もないくせにしつこい。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/17(水) 23:54:20.33:Mfc8vEiI
3Dプリンタによる可能性の広がりは確かな事実
いろいろな工具が手軽になってきたので
今まで使いにくかった金属などのマテリアルを自由に使えるようになったのも事実

しかしだ
お前ら全員3Dプリンタのスレに逝け
俺も逝く
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 01:33:33.75:8O8880S3

だったら否定せずに黙って指くわえ眺めてろよ。
お前が知的好奇心の無い猿だってことをここでカミングアウトされても困るんだよw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 02:58:56.64:WIEhyC5w
ぼくはDMMにケース作ってもらったよ
3Dプリンターもってないから出来とかよくわからないけど
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 03:10:50.00:QYOhY83R

出来れば写真撮って見せて。
あと、上に出てる例ではサイトに出力例の写真が出てるよ。
ttp://https://www.thingiverse.com/thing:1815268
まあでも、個人持ちのプリンターの出力はお世辞にもきれいじゃない。
精度はラズパイのケース程度なら十分許容の範囲で、
ノズルを細くすればましになるけど時間が長くかかる。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 03:14:36.58:QYOhY83R
あと、本スレ行けって誘導があったけど、
あそこは、今話してるような実用の物を作る話題じゃない。
何か知らんけど、必要以上に性能を追い求め、そのくせ物自体はろくに作ってない人達の巣窟って感じ。
いまのところケースの話してるので別にスレチでもないと思う。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 06:05:44.33:buG22jZJ

いくらくらいかかった?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 08:11:56.92:kS9hvtwI

壁掛ける方向は未定?
決まってるならダルマ穴の方が使い勝手がいい
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 08:38:56.90:7jdrW4jS
達磨いいよね
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 10:27:06.64:w+N0cMtk
家でおてがるに形状変更出来るのは便利
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 13:42:04.97:v6plINTZ
ttp://https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/sys/18/032300016/040900015/
ドイツ発の産業向け「ラズパイ」 オレンジのきょう体で手軽に開発
KUNBUSの「RevPi Core 3」
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 14:54:06.10:W7uouc+6

はーい、お待たせー。
ttps://i.imgur.com/WghNORU.jpg

って、どんなんでも出来るのよ。
好きな形作ってBooleanで抜くだけだなんだからさ。
自分でやってみ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 18:34:56.68:x96qED65
熱抵抗値見積もったわ。

AFS1590 140mm 1.89 ℃/W 〜 2.73 ℃/W (11W 〜 16W で 30℃上昇)
AFS1560 90mm 6.0 ℃/W 〜 4.1 ℃/W (6.66W 〜 9.76W で 40℃上昇)
 −表面積の比から導出 悪い値は平板のパラメータ。
  これよりは良く まともなヒートシンク(HAA-062:良い値)より悪い見込み

大きい方は一応余裕だが、やりすぎまでは行かない。22W 〜 30W もいけるけど60℃の温度上昇はちょっとな。
小さい方は予想より厳しいな。触れないぐらいに熱くなる可能性がある。触らなきゃ良いだけだが。

一方普通のヒートシンク。

15mm 角 15mm高 ヒートシンク 133 ℃/W (+ファン min 13.3 ℃/W)
30mm 角 15mm高 ヒートシンク 33.25 ℃/W (+ファン min 3.325 ℃/W)
40mm 角 15mm高 ヒートシンク 18.7 ℃/W (+ファン min 1.87 ℃/W)
 −包絡体積 100cm3 あたり 4.5 ℃/W として導出 (厳しい値か?)

フィン間隔が狭いのは強制冷却前提と考えていい。包絡体積で見積もる。元にしたデータが厳し目のような気がするんで ファンの効果を多めに見積もっている。
30mm 角でファンぶん回せばだいたい行けるんじゃないかな。CPU をぶん回すなら 40mm 角+ファンが望ましい。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 18:46:12.47:c4nlI8GM
このスレに熱関係の見積もりを行える人がいたことに驚いたw
16WだとファンレスPCの成立限界に近い発熱量だよな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 20:51:08.73:x96qED65
解説しとくわ。

放熱を考える場合 熱抵抗という概念を使う。単位は ℃/W で 10W の熱を放熱する場合 5℃/W であれば、周囲温度から 50 ℃まで温度が上がる。温度上昇と放熱熱量は比例していて 5W しか消費しないのであれば、温度上昇は 25℃ということになる。
素材がアルミだとして、自然冷却の場合、熱抵抗値は基本表面積に比例する。ただし、空気が流れないといけないので、フィン間にある程度の距離が必要だそうである。また形状によっても多少変わる。フィンというのは表面積を増やす以上の効果があるそうだ。
なお、強制冷却では、空気を吹き飛ばせば良いので 表面積が重要。ではあるが、風が持っていける熱量には限度があるようで 包絡体積 - 熱交換器のサイズ - が最も重要な要素になる。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 20:58:53.60:lD1N8a14

見積もり方もっと知りたい。
おすすめの参考リンクお願い。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 21:00:10.40:J/q9koTq

ラズパイって言うより安全リレーみたいだ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 21:08:50.53:lD1N8a14
お値段の方もなかなで
ttp://https://www.amazon.co.jp//dp/B07571S3LG
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 21:26:09.56:x96qED65

ttp://http://www.picfun.com/heatsink.html
ttp://https://as76.net/emv/hounetu.php
ttp://http://www.mizuden.co.jp/heatsink-info.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 22:40:08.81:zJGkcKin

ありがとうございます。
拝見したことのあるサイトでした。
結局、決め手は石川氏のグラフだけなんですねえ、あとは実測する。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 22:42:42.23:skdUZRl3
しかも、グラフの値の根拠、出典が示されてないんだよね、これが。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/18(木) 23:27:11.09:x96qED65
自然冷却の場合が主に知りたかったから、HAA-062 のデータシートも参考にしたよ。それと比較して平板のデータはこんなものと納得したよ。
包絡体積のほうはちょっとな。結局はファン前提だから、ヒートシンクのデータシートで風速との関係を包絡体積との関係でプロットしなおせば、納得いくデータになると思うけどね。そこまで手間をかけていない。
774ワット発電中さん [] 2019/04/19(金) 00:59:03.36:lh6AWkDw
大阪大学ら、Raspberry Piで利用できる5眼カメラ「PiTOMBO」開発 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190418_multilenscamera_pitombo.html

LinuxマイコンのI/Oを学ぶ??CQ出版、「ラズパイで入門!Linux I/Oプログラミング教科書」発刊 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190418_cqpub_raspiioprogramming.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/19(金) 07:46:19.16:vQKwZmRT

ヒートシンクの設計技法
とかでググれば色々出てくるよ
下側のurlにある「計算」って書いてあるリンク先のPDFには結構細かい内容が載ってる気がする(英語だからよくわからんけどw)
ttp://https://mori.nc-net.or.jp/qa9470103.html
ttp://https://jp.resources.altium.com/pcb設計ブログ/ヒートシンク設計の基本と原則の概要
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/19(金) 09:05:32.53:rLRXahym

去年買ったやつの方が出来が良さそう
GPIOのところが外して開けられる

¥ 852 | Raspberry Pi 3 Aluminum Case Black Case Metal Enclosure Compatible with RPI 3 Raspberry Pi 2 Model B B+
ttp://https://s.click.aliexpress.com/e/bWfHHNky
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/19(金) 17:21:59.75:Bjc9uawu
SBCってチップの生い立ち上アナログ入力が非常に少ないんだよな
数本欲しいだけでもI2CやSPIにADCをぶら下げるか、アナログスイッチを追加して時分割みたいな話になっちまう
産業用のマイコンだと内蔵高速ADC 10chとかも珍しくもないのにね
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/19(金) 19:36:38.59:gaebtN2c

例題が多く形状毎に近似式が記載されてるので実用的、おすすめ。
ttp://https://www.morikita.co.jp/books/book/1510

形状が複雑になると近似が合わなくなるし、結局数表引っ張ることにるので、熱抵抗と実測から求めた係数グラフでいいか、、、になると思うけど。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/19(金) 20:13:46.31:aLwLaN2P

マジそれ思う
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/19(金) 22:04:57.73:87ycqrEz
オーディオ入力が2chしかない、なんてボードも少なくないし
電圧、電流、温度を監視したいとか言い出した時点で外付け部品必須なんて事態に
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/20(土) 00:54:33.84:BAoEn8T5
ラズパイのためにUPSを導入しようとしたらUPS自身の消費電力が数十W掛かるのが判って馬鹿みたいです
DC5Vとモバイルバッテリーを切り替える簡易UPSって自作できそうな気がするんですが
そういう作例ってありませんかね
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/20(土) 01:01:17.53:BAoEn8T5
というか両方にショットキバリアダイオードかまして繋いでDC出力の有無を適当に調べればできそうですね
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/20(土) 01:33:06.41:B+Rz6KmM

PCにアナログ入力ないのと同じ。PCだってあるのはオーディオ入力ぐらいだろ


SBCはGPIOあるんだから、それに電圧、電流、温度を監視するセンサーつなげてだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/20(土) 01:39:50.29:Yop98TiR

BeagleBoneあるだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/20(土) 02:05:21.46:B+Rz6KmM

BeagleBoneは組み込み用もターゲットだけあってPRUついているからな
組み込み用に使いたいならBB系あたりを買っているだろう(ただしPiのように底辺向けではない)
TIは組み込み(リアルタイム)を意識しているからDSP、マイコンまで内蔵しているのまであるからな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/20(土) 02:23:14.13:Yop98TiR

>そういう作例ってありませんかね
そんなもの聞かなくてもググればいくらでもあるだろ
あと自作しなくてもモバイルバッテリと充電器一体化のやつでパススルー出来る買うのが簡単
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/20(土) 09:58:53.48:o/DPDxds
TDK-Lambda のデーターシートの HAL-F12T を元にパラメータ出してみた。

 (包絡体積 100cm3 あたり)
自然空冷 2.38 ℃/W 強制空冷 1m/s 1.23 ℃/W , 5m/s 0.59 ℃/W

やはり 元データは2倍ぐらい違う。逆にファンの効果はサバ読みすぎで 4倍ぐらいまで。

秋月のこれで検証するとだいたい合う。54x50x15 5.6 ℃/W
 ttp://http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05051/
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/20(土) 12:17:33.99:MmTeM5JQ

CoretexAの立ち位置だよね。
需要が小さければ製品化もされない。
RaspberryPiって基本的にCPUチップが持っている以上の機能は最小限だし。
無理やり直結するより、CoretexMかPSoCぶら下げて、センサー系はそっちに任せた方が楽じゃない?
前処理も出来るし。
774ワット発電中さん [] 2019/04/24(水) 19:03:06.06:eRUbugbx
16個のスイッチ付Raspberry Pi Zero Wコントローラー | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190424_16switchraspberrypicontroller.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/24(水) 21:08:45.81:7OhAUfks
SPIまで使ってやることはスイッチのON/OFF
はは
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/25(木) 07:49:20.16:2K13cFDI
プロトコルが解析されている or 公開されているHDMIキャプチャユニットってないかな
ハードウェアエンコーダ付きSBCと組み合わせてRAMレコーダにしたい
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/25(木) 10:03:10.32:eUYbUn3M
探してるものとは違うかもしれないけど
ttp://https://hdmi2usb.tv/home/
ttp://https://www.crowdsupply.com/alphamax/netv2
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/25(木) 10:25:48.03:6qtX7cSV
解析せんでもUVC対応してれば汎用だろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 04:47:21.36:D5JPmiAk
TC358743を使ってRaspberry Piのカメラコネクタ(MIPI CSI)にHDMIの映像を入力出来るようにするボードが売ってたけど、今は入手不可能かな?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 07:32:04.51:ochLrZwk

HDMI 入力がある SBC がある。
 ttp://https://www.cnx-software.com/2019/01/15/orange-pi-rk3399-4gb-ram/

あるにはあるが、どう使えるものなのかは全く知らん。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 07:59:31.08:ochLrZwk
回路図みたら TC358743 使ってた。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 10:20:25.55:OWwA3me2
ほほう
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 13:12:52.53:wqmgaAD+
次のラズパイにHDMI入力が付くらしい
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 13:43:20.72:NA85+kaA
BeagleBoardの話もしろください
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 16:39:40.15:8m3XeiCW
HDMIキャプチャ・・・エンコーダ使ったとしても結構CPUパワーいりそうだよなぁ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 16:44:28.74:eaEsThYe

板的には正しいんだろうけどそこまでする根性は・・・FPGAボードも良いお値段しますし


確かにUVC対応ならそのまま使えるのかな


おぉ!値段も手頃でなかなか良さそうですね。入手性が良くないのとちゃんと動くのかという不安はありますが
Rockchipのハードウェアエンコーダって使えるのだろうか。どっかのフォーラムで
Q PINE64ハードウェアエンコーダが動かないんですが
A カーネルのバグです
みたいなやりとりを見かけたし
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 17:27:27.39:uI+glkYQ

ソース出せよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 19:52:40.12:Cy3+pUff
コピーガードかかってるHDMIのビデオキャプチャーは原則違法
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/26(金) 20:05:00.53:q5DI6lHu

ハードは対応しているから、あとは自分でなんとかしてねだろ
試行錯誤して動くようにするのがLinuxだからな
俺はただクレ乞食だから成果をタダでクレクレだが
774ワット発電中さん [] 2019/04/26(金) 20:05:58.06:L7+Hyxtk

ttps://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/W574830_3L1.jpg
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 00:46:40.32:KXPAo6xe
NanoPi NEO4のスレってありませんか
スペックや周辺よさげなのにちっとも話題になりませんね
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 07:17:27.40:z950CC3q

rk3399 の VPU のスペックは、
 デコード 4K @ 60fps 
 エンコード 1080p @ 30fps 

ここまでなら CPU パワーを使わない。が、足りないとなると CPU ぶん回して ソフトエンコード。
さらに OpenCL でGPU を使える可能性が。


しかし、ここまで使うとなると消費電力が MAX になるけども、20W クラス?
電源や放熱にずいぶんと気を配らないといけない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 09:51:36.82:BObFwX2Q

枯れた技術を使ってるから安く売れるSBCでやれる訳ねえだろ
ちょっとは考えろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 10:47:13.71:LmUYm7mu

お得感ないから
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 12:11:02.06:982snWJB
ttp://https://www.cnx-software.com/2019/04/26/buy-atomic-pi-cherry-trail-sbc/
米アマでポチってみた。電源Aliで500円位のポチってみた。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 12:20:46.48:KXPAo6xe
GbEとUSB3.0とPCIex2出てて小さくてもお得感ないんですか
もしかしてメモリ1GBなとこですか
1GBもあれば十分じゃないですかね
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 12:36:41.01:htiQEZsy
NanoPiNeo2なら買ってちょっとあそんだけど、今はNASでしか使ってないな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 14:50:03.45:xE8hq6QC
新型が出たり、使いみちに詰まると、みんなNASになる!
何故だ!?
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 15:24:36.53:D9XGIKv8
PCIeは、せいぜいSATAカードが使えるくらいで、他に有意義な使い道無いよ
なら、別にUSB3.0でいいじゃん って事になる。

食指が動かない理由は、RAM=1Gと ハーフ・ピッチのコネクタだな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 16:55:51.80:b9j4f3Y3
使い道が思いつかない人がいくらモノを買ってもその範囲にしか使い道はないだろうな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 17:59:28.12:LB/FedXJ

> GbEとUSB3.0とPCIex2

あなたはお得感あるわけ?
なんに使うの?NASとして使うの?

スペック的にすげーすげーかもしれないが何に使うか考えましょう
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 19:04:29.71:X4KSGWah
他方、M4 / T4 の方は結構活発だからな
まぁ、思う処は万国共通だという事だ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 21:48:54.66:KXPAo6xe
確かにM4の方が使いやすそうですね、買うならこっちでしょう
でオプション集めたり手間暇考えると・・・適当なminiITXでも選んだ方がマシなようですね
残念
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 21:48:54.96:PocCtZ8c
自分的にはHDMIとか省いたストイックモデルが欲しい
シリアルがあればいい
どうせ鯖にしか使わないんだからメモリは2GBくらいにしてもらって
有線LAN、無線LANがあれば十分かなあ
SATAはあった方がいいけどUSBでいけるしあまり必要とはしてない
何でもつけると高くなるしね
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 21:57:33.99:z950CC3q
そう言えば ROCK PI 4 もあるが、買えるところを知らんかった。 
 ttp://https://wiki.radxa.com/Rockpi4  (公式サイト)
 ttp://https://shop.allnetchina.cn/ (公式サイトからリンク)
 ROCK PI 4A 4GB $65 +送料 $6.50
  - 1GB $39

お安い M4 という印象。USB-C は 12V 入力に対応しいている。


あと ODROID-N2 も買えるな。ヒートシンク込みだから、思ったよりは安い。

 ttp://https://ameridroid.com/
 ODROID-N2 2GB $64.95 +送料 $9.95
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 22:23:53.70:hOTR7Inw
ODROID-N2、確かに良さげ
あの国じゃなければ、既に買ってたよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/27(土) 23:50:05.22:1DUAJsx6
allwinnerは論外
rockchipは爆熱
(rk3588もプロセスの微細化はダイサイズ縮小に全振りでくそ熱くなる予感しかない)

だがしかしあの巨大ヒートシンクをみるに
amlogicのs922xも御同様かという気がしないでもないがどの程度なんだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/28(日) 00:13:34.24:hIjupNXk
RK3399だとPCIex4付きのRockPro64が一番遊べそうだけど問題はドライバソフト関係だな
やっぱ秋月で買えるrock64でいいや
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/28(日) 00:31:52.22:hIjupNXk
それと今時のteratermはシリアル1500000bpsに対応してたんだな
ボーレート直打ちしたら通信できたわ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/28(日) 02:02:53.34:hictNErB
熱湯浴て韓国製はダメなのに中国製はいいのか、面白いな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/28(日) 02:48:51.98:XcvhYmCN

 ttp://https://gadgetrip.jp/2019/02/hardkernel_odroid_n2/

 − 「ODROID-N2」の消費電力はアイドル時1.6?1.8W、CPUストレステスト時で5.2?5.3Wという低さとなっています。

M4(rk3399) は CPUベンチマークで 5V 2.5A - 12.5W 。すごいじゃないか・・・とは思ったが、CPU 性能は rk3399 を大幅には凌駕していない。

 rk3399 28nm
 s922x 12nm

A73 と プロセスルールの有利さを 低消費電力に振った印象だね。

rk3588 は A76 。爆熱でいいから すごい性能のやつを頼む。
一方 allwinner もなんか出すだろ s922x みたいなやつ。お安いのを頼む。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/28(日) 08:11:57.65:5W2EmZZX

フルパワーで長時間回したらダウンしたり
爆音ファン、ブンブンいわしたり
ちょっと暑くなったら性能ダダ下がりしたら文句言うクセに
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/28(日) 12:15:19.89:Q6gPJJBx
文句つけるために使ってるんだから粗が出たら鬼の首を取ったように文句を言うのは当たり前
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/28(日) 21:13:07.11:mfaSQLr0
allwinnerのロードマップなど毎度まともに守られたことはないが
今回はおそろしく中身がない あそこ大丈夫なんかな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/28(日) 21:42:15.38:hictNErB
AllwinnerはドキュメントガバガバだったりGPL違反常習犯だったり廃番情報が噂でしか出回らなかったりと色々大丈夫じゃないのが魅力
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 01:31:41.69:Cr9/fnlT
> GPL違反

そりゃいかんな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 02:36:15.01:ba0grC5Q
GPL警察は中国人には何も言わない
ただの反日
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 03:03:03.04:3wVGDQl/
GPL違反はタブレットとか製品にして売った方の話。
もし、そういう製品を人に譲れば、渡した側が GPL 違反。

SBC に関して言えば、ハードしか売っていないので、GPL 関係ないかも。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 03:23:22.65:YnjPxfMT
カーネルもブートローダもGithubで配布してるで
仮にこれの公開をやめても開発キットの配布先にはNDAなし再配布可(というかGPL)でソースを提供せな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 03:43:08.53:3wVGDQl/

いや、公開は義務ではない。要求されたら渡すことにしても良い。
しかも、義務があるのは3年間だけ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 04:31:08.71:YnjPxfMT

v2についてバイナリのネット配布がなかったらという仮定の話を続けるとして、申し出があった場合、3-bはany third partyへの提供を求めていることから、
どうやっても結局は直接消費者へ責任を負うことになるし、モデルの出荷完了から3年経っていなければ誰かから申し出が来る可能性は残る
但書もあるから、どんなに出し渋っても申し出があるたび無料でメールで送るのが限界だと思う
まあ普通にネットで公開したほうが安上がりだな
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 10:15:32.98:h4F0VstD
I-O DATAとかソースコードは請求しないと出てこなかった気が
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 12:45:42.98:h8LpL4O9
7000円超えだとAtomのSTBで良いじゃんてなるんよなあ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 16:02:01.66:yyQ4U5KF
ラズベリーパイ入門しようと思います。
秋葉原で専門店などありますか?
探したけどヒットしませんでした(ないのかな?)
ラズベリーパイ周辺機器も含めて品揃え豊富な秋葉原付近のお店ご存知でしたら教えてください。
お願いします
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 16:28:22.43:giijpOyX
その程度も探せないようでは、あなたに RaspberryPi は無理でしょうw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 16:39:38.80:50D0lQ0I

とりあえず、この人たちに聞いてみれば?
つ www.raspi.jp
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 16:43:01.55:KYZdW1j6

あきばおー
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 16:49:29.47:qR5wvqSw

秋月、千石、マルツ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 16:59:26.26:LSX6OqcG

専門店は無いけど、改装してできたマルツの2F行っとけ
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 17:19:32.41:wouaoq5C
皆さんありがとうございます。
アドバイス通り各店周り、結局千石でスターターキットを購入しました。

フォーラムですかね?今後の参考にします!

あきばおー600円くらい安かったのですが初心者なので千石のキット物買いました

各店回りましたが結局千石に…

レス見るの遅くなり買った後に気が付きました。
一応覗いて見ます

なんかモニター付きケースというのに惹かれましたがあれやっぱり見ずらいんですかね…
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 18:02:48.11:UcpTD/ew
センサーとか色々欲しくなるぞw
774ワット発電中さん [sage] 2019/04/29(月) 18:04:58.46:aWOsrul1
まあ欲しくなったらまた行けばいいだけで。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 05:09:21.30:2QXOWQrF
 ttp://https://www.cnx-software.com/2019/04/30/giggle-score-odroid-n2-best-value-raspberry-pi-zero-worst-value/

NPS(NEMS Performance Score)
 ODROID-N2 4GB (S922X) 2988
 NanoPi M4 4GB (RK3399) 2015
 Raspi 3B 117
 Raspi Zero 21

メモリの量が有効な用途ではこんなにも差が付いてしまうんだな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 08:58:51.20:mzmJ/Zh+
Reply 見たか?
結果に付いて、激しくイチャモンついてるぞ

順番はそんなもんだろうけど、数値そのものは当てにならん
オレもそう思うよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 09:22:15.02:wH028fMi
妥当な指摘ではあるけどそもそもSBCでハードウェアだけの違いを論じる実益がわからん
Allwinnerとかで条件揃えたベンチならよくてもLinux用ドライバが揃ってなくて実用性に乏しいのもあるし
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 10:19:15.33:2QXOWQrF
CPU 性能のベンチマークではなく、特定の応用での システム性能ということ。
データベース系やファイルサーバーのベンチマークでは、メモリ量が大きなウェイトを占めるのだ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 10:52:42.52:2QXOWQrF
CrystalDiskMark を思い浮かべて欲しい。ワーキングセットを 5GB とかに決めて、ランダムとシーケンシャル性能を測定する。
このワーキングセットを実メモリに比べて小さくしてしまうとディスクの性能ではなく、メモリの性能を測定することになり極端に値が良くなる。

一般にデータベース系のベンチマークでは、性能値とワーキングセットを比例させる。どの程度の規模まで使えるかという目安にするのだ。
また、ランダムやシーケンシャルではなく、正規分布に従ったアクセスパターン(など)を使って実際の運用に近づけている。

NPSがどうかというと、出来がわるそうだ。メモリが少ないときの値の落ち方から見て、 固定のワーキングセットで ランダムに近いアクセスパターンだと思われる。
それでも メモリがある程度なければ全く話にならない応用はあるのだ。そこは留意すべきだろう。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 12:17:06.19:8ipFrJhL
ラズベリーパイ都内で教えてくれる優しい方いないすか?
tefefo417@via.tokyo.jp
謝礼払います(ご飯とか
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 12:25:22.85:rSkRDXVL

IT技術者舐めすぎw
最低でも時給3000円以上にしなさい
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 13:04:13.04:ohauTuDA
マジレスしてやるw
マイコンメーカーがやっているセミナーがいくらか調べてこよう
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 13:11:51.75:wH028fMi
・過去に恩を売っている取引先に迫る
・大きい案件に繋がる可能性を示唆してフリーランスを釣る
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 13:25:44.43:U3zMUizV
前見たc#教えてください
週4で月謝6000円みたいな感じと変わらない
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 14:03:32.63:hOeCTjIU
女で美人ならただで教えるよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 15:37:20.65:e4Xzff76
こいつ、秋葉でRaspberry Pi売ってる店教えてって聞いてたやつだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 16:03:51.72:bYcXCVC9

ハードすごいから実がすごいと言うことで、ODROID-N2がすごい使われるわけじゃないからな
このスレでODROID-N2を使っている奴どれぐらいいるのやら
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 17:35:04.85:N8bBUhJR
ラズポイはうんこだけど入手性悪くて1万以上したらそもそも選択肢に入らないな
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 17:56:14.33:hOeCTjIU

同意
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 17:57:48.02:QfqDB7kB

自分は教えないけど、どの程度の事を教えて欲しいのか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 18:39:04.05:jK9NVKd/

何でそれを聞くの?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/01(水) 18:43:56.84:JEPt4J99
具体的な要求レベルを挙げると
「そのぐらいなら…」と手を挙げる可能性が微粒子

横槍
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/02(木) 01:50:31.14:xCpD7mUi
本屋でraspi関連本買えば済む話し
どうしても人の話し聴きたければ、「OSC」でggって出てくるイベントに参加汁
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 14:48:03.80:OrmfbjJG
質問させてください。
シリアル通信についてですが、Raspberry PiはI2C、SPIの2種類に対応しているというのは分かりました。
I2Cを使ってRaspberry PiとArduinoUNOを通信させてみようと思い、Arduinoのライブラリが用意されているシリアル通信の通信方式を調べましたが、調べた限りではシリアル通信という単語で一括りにされていて、どのような通信方式かまで詳しいことが今のところ分かってません。
Arduinoでシリアル通信といったらどの通信方式を指しているのでしょうか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 14:55:07.01:UaVd726S
UART(RS232Cの中身)じゃないのぅ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 15:29:48.92:VFrKtdc/

Arduino使ったことないからよく知らんけどI2CならWire使えばいいんじゃね
ttp://https://garretlab.web.fc2.com/arduino_reference/libraries/standard_libraries/Wire/index.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 16:18:58.33:Xl0CJMvw
I2Cは慣れといた方がいいけどarduinoみたいなマイコンがスレーブになる場合色々気にすることが多いよ
1対1のUARTを完全マスターしてからのがお奨めだよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 17:06:49.20:OrmfbjJG


ありがとうございます。
自宅に戻ったらしっかり読ませていただきます。

Raspberry Piをコントローラーにして、ArduinoをADコンバータ代わりに使ったり、他にもセンサー類を使用するので、配線数を減らしてスマートに通信するならI2Cのが向いてるかなと勝手に思ってました。
Raspberry Piも最近触ったばかりなので勝手がわからず自分の使用用途に何があってるか走りながら考えてる状態です。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 18:04:35.20:PAuupdQg
ODROID-N2買おうかと思ったんだけど
ttp://https://www.hardkernel.com/shop/12v-2a-power-supply-us-plug/
これって日本でも使えるんかな?変換プラグが必要?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 18:11:01.35:QrmyRl66
PSEマークが無いからダメ
なんてナ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 19:23:58.86:wgBUUjmc

まず写真のソケット形状を見た君の見解を示せ
そしてなぜここで聞こうと考え、どんな人に答えて貰いたいかを書け
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 19:29:24.03:Hubg1dBf

俺はI2CやらSPIはさっぱり分からんけど、
お前は対PiではなくArduinoどうしをI2Cで繋いで通信できるのか?
PiだけではなくArduinoのI2Cもわからんようではかなり大変って気がする


使えないよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 19:41:10.08:NDznbyQU

外径 5.5mm 内径 2.1mm だと思うけど、それなら国内でナンボでも買える。
秋月とかアマゾンとか。アマゾンは怪しげなのもあるが、秋月は信頼できる。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 20:43:53.77:zwsCxAoB

使えるよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 21:23:50.05:dFguyqGE

USプラグとあるから日本と同じ形状。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/03(金) 23:19:28.14:6IMLBG8R

DoEレベルVIなのはちょっと惹かれる
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/04(土) 09:43:18.91:5Avla8wp

100-120Vだから使えるぞ


性格悪すぎてドン引きするわ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/04(土) 09:43:48.36:5Avla8wp
100−120Vじゃなくて100-240Vだったな
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/04(土) 14:06:07.28:Il6TL/bp

まず質問者が書いてるキーワード変換、に対しての答えになってない
そして感情だけで人格攻撃するお前自身にモラルが無いと自覚を持て
つまり馬鹿は喋るな
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/04(土) 14:40:20.33:dKTbgQKF
答えないなら黙ってりゃいいのに子供だねえ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/04(土) 19:36:41.95:3gJeO7Gj

子供ではなく朝鮮系だから
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/04(土) 20:14:18.71:sWQvOj37
間違っている答えてドヤるぐらいなら、黙っていたほうがましだな
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/05(日) 09:13:50.31:8VA2O0fC

aliで買ったUSプラグのホットガンは接地側が少し幅のある、正しい?プラグだったので百均の延長コードは繋がらなかった
壁のコンセントは接地側が幅広なので繋がった
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/05(日) 11:27:39.08:Qz8zCcUd

コンセントの配線が正しいと言い切れない
日本の電工屋のクオリティの低さに震えろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/05(日) 14:04:29.64:+tlxFMiA

あー、そんなのあったね。
昔苦労したわ。最終的に削ったけど。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/05(日) 14:07:18.28:+tlxFMiA
ttps://www.google.com/amp/s/okwave.jp/amp/qa/q8370963.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/06(月) 10:31:33.40:pn8I4bez
以前のODROIDは電源が弱点で、独自の大きさの電源端子しか刺さらなかったが
最近の(XU4/HC/N2)は電圧電流さえ気をつければ の普通に日本で売ってるやつが使えるよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/06(月) 21:56:44.35:y52Asuc3
Jetson Nano気になる。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/07(火) 13:34:57.70:ydoBlkKq
中華ACアダプタのプラグ部分の金属パーツが抜けたでござる
これが中華クオリティか
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/07(火) 18:10:02.00:hfMy36Pa
フィリピンのバナナプラグは、端子の房の部分がすっぽ抜けた
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/07(火) 19:25:52.85:G6kuCju+
丈夫そうに見える部品が簡単に壊れると、気が滅入るよね
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/08(水) 13:12:17.25:Kx+0aVxo

フィリピンパブのクラブがどうしたのかと思った
774ワット発電中さん [] 2019/05/08(水) 20:51:17.91:rQXgU10U

フィリピンパブの靖子の乳房で抜いた
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/08(水) 21:57:48.42:lA25xcOg
フィリピンバナナと台湾バナナの比較かと思った
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/09(木) 00:29:49.93:RUvC0F1g
フィリピンのマフィアがバナナにヘロインを注射器で混入させ、輸出先国家の国民をを麻薬中毒にしようとしていた
という都市伝説を思い出した
774ワット発電中さん [] 2019/05/11(土) 04:07:44.11:p/HvhjYA
ビットトレードワン、Raspberry Pi拡張ボード「Apple Pi」をリニューアル | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190508_bittradeone_applepirenewal.html

Raspberry Pi用アプリケーション開発の実践的テクニックを解説??「.NET CoreによるRaspberry Piプログラミング」発刊 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190510_cutt.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 14:51:55.17:aziAYEfb

これ二年ほど前にワイが手組で作ったのにそっくりw
センサーモジュールも同じ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 15:04:09.61:vEY5lpwo
モジュール載せただけで5000円高すぎるだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 15:19:25.79:DwCPcSTa

で?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 15:36:54.60:XLJ7NmhM

SNSでもやってるの?
俺が過去にやったーwwwとか言うのかっこ悪いからやめとけ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 15:53:00.90:cxasn6pX

俺は100年前にやったわ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 16:02:38.82:mQHGxhmV

こういう全部入りは結局使い道無くてちょっと触って放置だよな
液晶、気象センサーのみ搭載のボードはESP8266載せて5台稼働中で、
ラズパイはそのデータを受けるサーバとして常時運用中
センサーのボードは1台500円で釣りがくるから、5倍の観測点でApple Piの半額
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 16:22:31.06:aziAYEfb

だからさあ、こんなもん買う必要あるのか?って事
そして売る方もなんでやったの?って感じ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 17:37:51.38:RDveQypX
半田付けもできないような不器用が買うんだろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 19:50:41.39:mpQ4By27

囲の中のボンクラ蛙くんには分からないですよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/11(土) 22:41:14.20:jV0gizZJ
全部入りオプションボードが売れるか売れないかなんて他人が心配することじゃない
そもそも価格帯性能比でばかばかしいという意見が圧倒的なら
ラズパイ自体滅びてなきゃおかしい
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 06:54:52.31:2zF/BXNJ

渾身の技術も経営も分かるアピールを粉砕してやるなよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 11:27:15.71:mQXjanp4
ラズパイはそもそも教育用
774ワット発電中さん [] 2019/05/12(日) 13:41:44.88:+n13yzlx

821とは別人だけど、最近は個人が趣味で作ったのをパクルケースが多いんだよ。
おれも中国人にやられたことがある。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 13:49:34.42:UxlA4Vc2
2chの情報を自分の手柄として掲載する転売屋のことか
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 14:20:00.90:4elgWHws
キャリコネとかしらべえとかマイナビウーマンとかもそうだな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 14:35:41.32:dV788dYI
絶対動かない偽物の回路図やソースファイル置いておこうかな
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 14:40:32.65:Fe/Syjtq
で?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 15:20:56.00:UxlA4Vc2
パクリ騒動は今に始まった話ではないけど、そういうのを許容する風潮というか社会がヤバイ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 16:26:19.23:zFsK312i
パクられた!と言えるほど独自性あるの?
仮にあるなら著作権なり特許なり出さないのが悪い

生産、流通、採算その他諸々の手間やリスクを経て
値段付けて販売する価値があると判断した相手に文句垂れてるのも情けない
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 16:42:21.73:UxlA4Vc2
パクる事より騙ることの方が問題だと思う
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 18:08:46.47:iKUTnat7
まさかネットに転がってる回線図を見て作ったのに
それは俺のだって言ってるの?w
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 18:17:31.74:XdiEzOtT
なにその韓国脳
「その回路設計したのは我々ニダ」
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 18:21:51.20:2zF/BXNJ

著作権はどこかに出すものじゃないけどな
作った時点で自動的に権利が発生するのが著作権だ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 18:59:36.36:mQXjanp4
揚げ足とりだね
本質は覆せてないよ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 19:20:47.84:UxlA4Vc2
技術関係で著作権が発生する物って限られるし回路図には発生しなかったはず
特許だってちょっと変更すれば回避できてしまったりする
法人で法務部がいるようなケースならともかく個人資産の防衛にはあまり役立たない

下手にいじるとまともに動かない高速アナログの痛基板とかは防衛策になるかも知れない
それこそ神の腕前が要求されそうだが
774ワット発電中さん [] 2019/05/12(日) 19:48:23.78:0uvNNoMH
汎用モジュールの回路で権利を主張してもなあ。
ちゃんと応用や教育用のガイド資料まで整備して販売するまでがセット。

厳しい言いかたになるけど
特許にもならんし、著作権の対象になるでもないような汎用モジュールの回路、パターンだけ
公開しておいて、類似品をパクリなんて言うのは単なる社会発展の害。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 19:48:31.92:7M05Frpl
そのためのCreative Commonsがあるんやで
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 19:54:20.56:UxlA4Vc2
自サイトの情報を元に改造した物をオクで転売している輩がいるという理由で出し渋るようになったなんて事例もあるな
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 20:07:25.64:idi3sfhJ

> 技術関係で著作権が発生する物って限られるし回路図には発生しなかったはず
めったに著作権が認められることがないと言うならいいけど回路図でも原則的には著作権が発生する可能性はあるよ
回路図とかの設計図は著作権法で「学術的な性質を有する図面、その他の図形の著作物」って解釈されるから
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 20:18:10.88:4Ki5Sbyw
データーシートの回路図そのままパクってるのも多いな。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 20:35:47.63:UxlA4Vc2

そりゃ認められるケースもないわけではないだろうけど知的財産の保護に役立つかかは疑問
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 21:00:54.46:idi3sfhJ

だから?
それを不満に思うなら国会議員とかに陳情でもすればいいんじゃね?w
俺は単に
> 技術関係で著作権が発生する物って限られるし回路図には発生しなかったはず
とかアホなこと書くなよって言いたいだけ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 21:05:26.99:ctCQVZYL

それゲーム機の改造で経験したなあ
774ワット発電中さん [] 2019/05/12(日) 22:40:01.23:AAD6s4AK
としては、以下の程度はどれぐらいで考えてるのかな。
めったに著作権が認められることがない…どれぐらいの確率?
原則的には著作権が発生する可能性はあるよ…どれぐらいの確率?

Q「私たちのような製品が採用される見込みってどれぐらいのものなんでしょうか」
A1「めったに採用されないよ」…可能性はあるかな
A2「原則的には採用される可能性はあるよ」…ルール上は可能でもいろいろな事情で難しいらしい。

どうでもいいけど、マイコンにペリフェラルをくっつけるような回路みたいに
誰が考えても同じようにしかならないもので、著作権が認められた判例なんて
どれぐらいあるのかな?

そもそも、解釈が分かれるところだから、どれだけ有能な弁護士を味方に
つけるかどうかだよね。
そんな回路に簡単の著作権を主張されたら、不利になるのはお金を持たない方だよ。

回路を世にリリースするとき(回路図としての公開の他、容易に解析可能な形態の製品)は
著作権は認められない、ぐらいに考えてガードしてもいいぐらい。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 23:00:32.15:76di99TO

半導体回路配置法
回路図はともかく、ICのデッドコピーは禁止されている
現状では、殆ど役立ってないが、手作業でICのマスクデータを作ってた時代には、登録すれば保護された有用な制度だった
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 23:09:43.09:idi3sfhJ

確率で考えてる時点でおかしいと気づけよ…
そもそも著作権で争う前にそれが認められるようなケースなら特許で争うだろうし
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 23:11:52.88:idi3sfhJ

そいつは集積回路にしか適用されないなら回路図の著作権とはちょっと違うよ
まあ今時自動配置だから意味ないというのには同意する
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 23:46:16.23:UxlA4Vc2
ID:idi3sfhJは具体例を出すべき。原理主義的な主張は何の役にも立たない
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 23:46:21.95:76di99TO
回路図のオリジナリティが問題となる
誰が描いても似るなら権利の主張は困難
独創的な図面なら保護される
例えば、有名建築家が描いた一点物の同業の誰もが凄いと思うような図面は権利主張しやすい
そもそも、どこに独創性が発揮されるのかが理解されにくい回路図は不利
基板のパターンをデッドコピーされたならともかく、リファレンス回路の有限な組み合わせを採用して描いた回路図じゃ、それを作者に独占させる程の意味合いが無い
他の誰も作れなくする強制力を生み出す程に凄いのかって話ですね
100人が描いたら自然に似る程度の物なら独占させることはできないとなる
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/12(日) 23:56:34.99:76di99TO

著作権は文系が考えた、緩くてふわふわした物なんだよ
線引きとかの合理的なものは無くて、その時その時の社会情勢でなんとなく判断される
とある作品、図面でも、を作者に独占させる方が文化の発展や産業の発展 に寄与するか、逆に似た物を作れなくすることで阻害するのかってバランスがあるだけ
根本部分は特許と同じ
自然発生か、特許申請後許諾かは違うけど、判定項目は似てる
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 00:24:43.10:vx45kDNY
回路図も機械的な設計図にも著作権は無いよ。それによって特許は取れるけど。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 00:51:56.88:9+S0nzBU
図形の著作物(10条1項6号)- 地図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他。
著作権法10条は、つぎのようなものを著作物として例示列挙している。例示列挙であって、限定列挙ではないから、著作物が例示されたものに限られるわけではない。
著作権保護が及ばない物は法に具体的に書かれていなければならない
回路図は保護しないと書かれているか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 01:25:27.02:5WLukD9N

では裁判してみようずw
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 06:32:25.12:uCBEB3ht

回路図の本質は図面じゃないからな。
図面でなければもちろん著作権はない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 07:20:26.66:vjLRX1R+

> 原理主義的な主張は何の役にも立たない
役に立つという話じゃなくて
> 技術関係で著作権が発生する物って限られるし回路図には発生しなかったはず
は間違いだと言うだけの話
発生しないと言うならその根拠を書けばいいだけ
発生する可能性があるという根拠はの最後の行で示してる


例えば楽譜はその意匠に著作権がある訳じゃない
MIDIデータであっても著作権は存在する
そんな事も知らないなら黙ってな
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 07:30:42.00:/BunmRgZ

えっ弁護士が回路図は著作物じゃないと言ってるが?
ttps://i.imgur.com/yCG7iGe.jpg
素人ちゃんに著作物だと言われても困るぅ。。。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 07:42:22.66:uCBEB3ht

音楽はそれ自体が著作物で、回路図は図面だけが著作物。その違いが分からないとは話にならないな。
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 07:48:07.37:TTLxbVnm
たとえば「回路図 著作権」でGoogle検索して出てくる判例や、弁護士の見解を提示して議論しないと
専門家でもない人が法律をジブン解釈して議論しても仕方がないよ。

>発生する可能性があるという根拠はの最後の行で示してる

ということだけど、その行の、

>回路図とかの設計図は著作権法で「学術的な性質を有する図面、その他の図形の著作物」って解釈されるから

実際にどういう場合に認められているの?って実例を出さないと、この行は根拠にはならないと思う。


しかし「発生する可能性があるという根拠」なんてもともとスカスカだ。
「可能性」というコトバは限りなくゼロでも、ゼロでなければ可能性だよな。
「高いところから落ちても死なない可能性がある」と「可能性」があるとしても、一般的な議論において
確率を無視して「人間は高いところから落ちても死なない」という主張をするのはちょっと違うと思う。
ttp://https://gigazine.net/news/20160524-survive-35000-foot-fall/

模倣する立場の人が、他人の回路図に知的財産権がないと決めてかかって安心して模倣するのは違うけど、
でもだからといって、自分の回路図に無条件に知的財産権があるから法的に守られると安心するのも違うよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 07:54:07.85:ypyi3GW4
また著作権警察の方ですか
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 08:47:20.81:vjLRX1R+

> 「人間は高いところから落ちても死なない」という主張をする
どこの誰なそんなアホな主張をしてるんだ?
お前の妄想でないと言い張るならレス番示して引用しな
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 08:57:47.95:TTLxbVnm
>そういうアホなな主張
の「発生する可能性があるという根拠」だと書いてるじゃん。
頻度確率そっちのけで、「可能性がある」だったら
明日の天気が雨になる可能性も
今日の社食の日替わりメニューがカツカレーである可能性も、
宝くじにあたる可能性も、姶良カルデラが噴火する可能性も、
全部「可能性がある」って言えちゃう。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 09:05:24.28:zQXfYjgg
技適警察もそうだけど、素人法律厨が騒いでるだけだからなぁ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 09:06:54.72:JP2IiAHT
と、素人が騒いでいます
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 09:38:22.29:Bq3X1/y8
堪えきれずに即レスする辺りが図星ズボズボw
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 09:49:14.56:JP2IiAHT

お前はスレを開いたとき前のレスが数分前だったら「堪えきれず即レス」だと思われないようにしばらく待つのか
いろいろ大変そうだな、頑張れ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 10:06:24.04:rkYvTvR+

悔しかったんだね。ヨシヨシw
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 10:47:59.83:btsy9F3C
独自見解はもういいから、裁判起こして結論を示してくれ
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 11:00:14.49:P8ef19Za
ID:vjLRX1R+ <- コイツが一番馬鹿そうだ。

の言い分の方が、遥かに理に叶っている
「可能性」なんかになんの意味も無い
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 12:43:57.16:N+jEMJxb
絶対でもゼロでもない事象は可能性か確率で語るしかないってばっちゃがいってたで
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 13:07:48.76:9+S0nzBU

その弁護士の回答は間違い
回路図に思想や感情、つまり作者のクセが入り込む余地は十分にある
ただし、図面が複雑な場合ね
知財は専門分野なので弁護士どころか裁判官も専門分野に分かれている
分野を知らないとそういう答えになる
プログラムの著作権について例示が無かった頃は例示に無いから保護されない派もいたくらいだが、今では誰でも保護されると知っている
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 13:16:08.67:6BgMiLf+
諸悪の根元は ID:UxlA4Vc2
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 13:22:14.09:9+S0nzBU

この回路図に著作権があるのか?って裁判は出来ない
当然に著作権が発生するから訴訟できない
俺の回路図をコピーしたヤツを訴えて損害賠償請求したいなら出来る
その時、デッドコピーならほぼ請求が通るよ
少しモディファイしてあるならケースバイケース
確認したい、ってのは会社をクビになってないこと、のような地位の確認しか出来ない
つまり、侵害した訴える相手の被告が必要
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 13:50:43.85:+wpvUuvJ
音楽系のオープンソースの寄せ集めのディストリで会員制にしている馬鹿か?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 16:31:20.60:2BX8nGMn
回路図をプリントしたTシャツ相手に主張できる位の権利じゃね?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 19:06:43.12:x4IA8v/f

「当然に著作権が発生」など、しませんてw
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 20:05:15.02:hfp4nWCM

著作権は表現が保護対象なので、回路図を保護しても何の役にも立たない
丸パクで解説本を出版されるのを防ぐくらい

半導体のマスクワークだけは特別法で保護されている
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 20:06:03.38:9+S0nzBU

著作権は、著作者が著作物を創作したときに自動的に発生します。したがって、権利を得るためにどんな手続きも必要ありません(無方式主義)。
参考条文…著作権法第17条第2項
著作者人格権及び著作権の享有には、いかなる方式の履行をも要しない。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 20:10:53.22:9+S0nzBU

アイデアを図面に描くと、それが保護対象になる
アイデア自体を保護してほしいなら特許申請
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 20:14:25.12:hfp4nWCM

図面を保護しても何の役にも立たねーって言ってんだろ
データシートとして添付されるのを阻止できるが
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 21:57:00.86:TTLxbVnm

著作物を作ったときに著作権が発生するのは合ってるけど、
ここで話題になっているのはそういうことじゃないよ。
回路が著作物にあたるという判例はどれぐらいあるのか、
回路図が著作物にあたるという判例はどれぐらいあるのかってことなんだけど。

たとえば、
回路図に萌えキャラの絵を描き加えたとする、
これをデッドコピー(ゼロックスコピー)すると複製権の侵害だし、それを作者に無断で売れば譲渡権の侵害。
作者からその図を正規に買って、そのキャラに髭を書き加えたりして公衆の目に止まるようにすれば人格権の侵害。
って、これ、萌えキャラの部分の話だけどね。

もし、回路部分に無条件に著作権が発生するなら、特に人格権の扱いは面倒だろね。
だって、その回路図を正規に手に入れて、なおかつ、作者からその回路図を公開しても良いと言われていても
作者に無断で部品の定数を修正して公開すると、権利侵害になるんだし。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 22:06:46.65:vjLRX1R+

ちゃんと読めよ
「通常の」回路図は
って書いてあるだろ?


図面に限定するってどこかに書いてあるの?


> 全部「可能性がある」って言えちゃう。
だからはじめからそう言ってるだろ
可能性がないのは明示的に対象外ってなってる場合とかだよ


恥ずかしい奴w
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 22:06:58.96:TTLxbVnm
作者に連絡が取れる間はまあまだマシ。

本人が亡くなったら遺族に権利が移る。でも遺族の誰が引き継いだのかよくわからんなんてことになる。

回路図を正規に入手した人でさえ、自由に定数を変えたり、回路図にコメントを書き加えたりという改変をして、
(誰も知らない、見ない自室ではなく)自由に公衆の目に触れるようにできるようになるまで、作者の死語50年も
かかることになるよ。
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 22:16:51.11:TTLxbVnm

>可能性がないのは明示的に対象外ってなってる場合とかだよ

だからさ、可能性の有無って話ならみんな可能性はあるだろ、って考えていると思う。
だって工業図面に著作権が認められたケースなんてぐぐれば出てくるわけだし。
そこは議論の対象でもなんでもないと思うよ。可能性はある。それはそれでいい。
明日、なぜか俺の家のポストに匿名の寄付が入ってる可能性だって、まったくないわけじゃないのと同じだよ。

問題なのは、そんじょそこらにふつうに複雑であったり単純であったりしてわんさかある回路図が
どれぐらい著作権で保護された実績があるの?ってことだよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 22:17:39.08:5WLukD9N
なるほど〜良く判りました。
「僕には無限の可能性がある!!無いとは明示されてない!!」と、何十年も心の中で小さく叫んでるのと同じですね。
応援します!!!!
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 22:21:50.59:vjLRX1R+

> 作者に無断で部品の定数を修正して公開すると、権利侵害になるんだし。
極端バカかよw
誰もすべての回路図に著作権があるなんて言ってないぞ
あと著作権は放棄もできるし、オリジナルとの違いを明記してたらいいとかやりようはいくらでもある
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 22:24:41.76:vjLRX1R+

> だからさ、可能性の有無って話ならみんな可能性はあるだろ、って考えていると思う。
そう言うことはに言ってくれ
> 技術関係で著作権が発生する物って限られるし回路図には発生しなかったはず
と、回路図には著作権が発生しないと言ったんだから
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 22:27:17.36:ROP69d5b
憶えていたことで議論するとまずいですね。
間違って憶えていたことに気づきました。
あらためて調べていたら、著作者人格権は譲渡、相続できないものだそうです。

>回路図を正規に入手した人でさえ、自由に定数を変えたり、
以降は間違いでした。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 22:35:18.89:5HejIrEb

あんた弁護士か?
度素人ちゃんが法律のこと何を言っても信じる馬鹿はいないよん。
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 22:43:20.03:TTLxbVnm

だから議論するなら判例を探そうよ、ってことです。


なるほどは回路図を特別に著作権が発生しないと扱っているとも読めます。
私自身は、工業図面で発生している例は回路図でも通用する話だと考えていました。
に沿うなら「だからさ、可能性の有無って話ならみんな可能性はあるだろ、って考えていると思う」は撤回します。
熱心に探したわけではないですが、今のところ、判例を見つけられていません。

あなたががに明確に反論できる材料があるとしたら、回路図で著作権が認められた
判例を探すことだけですよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 22:44:54.01:yPcui0bp
まだ素人の法律談議が続いているのか

中途半端な知識でマウント取りあう遊びは楽しいか?
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 22:46:46.39:ROP69d5b

>誰もすべての回路図に著作権があるなんて言ってないぞ
はどういう意図でここに書かれたものだと思いますか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 23:18:15.89:pg3qxzMX
だからさ、回路図に著作権が発生しても何も保護されないんだよ
ネットリストを抽出して、それを元に図面作成すれば、著作権があったとしても及ばない
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 23:21:19.13:fPaadVU5

引っ込みつかなくなってるだけでしょw
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 23:30:48.28:TTLxbVnm

その場合でもデッドコピーの証拠にはされるかもね。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 23:34:08.69:pg3qxzMX

デッドコピーされても著作権では保護できない
保護したかったら特許とれ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 23:36:58.37:8rOrAW5/
まだやっていたのか……
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 23:41:23.35:9+S0nzBU

ネットリストを経由しても翻案権にかかる
むしろ悪質と看做される
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 23:47:02.93:TTLxbVnm

わりとみんなが良く知っているものとか、これを見たら、あああれだ、と混同してしまうようなものを販売したら、
訴訟の根拠になる法律は、著作権でも特許でもなく、不正競争防止法ですよ。
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 23:48:03.89:ROP69d5b

判例だせば。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/13(月) 23:52:03.57:9+S0nzBU
丸棒矯正機事件
少しは調べてみ
774ワット発電中さん [] 2019/05/13(月) 23:59:47.99:ROP69d5b

え?
それが「ネットリストを経由しても翻案権にかかる むしろ悪質と看做される」の判例なんですか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 00:09:00.58:kpQ/Q3N9
権利の議論に終始しどうやって知財保護に役立てられるのかという部分が完全にすっぽ抜けている
さらに個人が裁判を起こしにくい日本の実情を踏まえた上で議論しないと机上の空論である
774ワット発電中さん [] 2019/05/14(火) 00:37:46.34:lSIJ6bsw
まだネットで拾った回路図で作った回路は俺のだ
あそこの店はコピってるって言ってるおじさんいるの・・・
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 02:15:19.84:OTNds5iA

なんねーよ バーカ
作っているのは回路図じゃなくて実物だ


不正競争防止法の第何条に違反するんだ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 03:34:57.05:YDS2HAXT
急にレベルが落ちたな
調べようともしない
判例も読まない、当然判例研究会なんぞ、存在自体を知らないんだろうな
弁護士資格無くても、超一流の知財弁護士が格安で啓蒙活動してる
誰でも知ってる大メーカーの法務部のエリートも参加する
裁判官辞めて弁護士に鞍替えした人の話は面白いな
そういう環境に身を置いから話の土台がやっと出来る
774ワット発電中さん [] 2019/05/14(火) 04:23:29.09:WDTlZXEe
3カ所結線するだけ??マイコン用音声出力ボード「TextToSpeech」 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190513_texttospeech.html
774ワット発電中さん [] 2019/05/14(火) 04:27:46.20:WDTlZXEe
ポジティブワン、ISO14443対応のNFCソフトウェア開発キット「uFRナノ」販売開始 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190513_ufr.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 06:34:18.09:QcDr/LC+
なんでもかんでも著作物だと思ってるやつがおおいな。
価格表は著作物ではないが、POP にすれば著作物。価格の情報を転記しても著作権は関係ない。
回路図も同じこと。表現にしか著作権は及ばない。
774ワット発電中さん [] 2019/05/14(火) 07:05:40.98:hQvzlZ4x

>不正競争防止法の第何条に違反するんだ?

「デッドコピー 不正競争防止法」で検索。
774ワット発電中さん [] 2019/05/14(火) 07:13:16.53:hQvzlZ4x

念のため。

デッドコピーだからといって不正競争防止法を根拠に訴えることができるわけじゃないから。
マイコンボードのありふれた拡張基板の同人ハードとよく似たものが製造販売されたからといって、
これで権利主張するのは無理。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 07:28:00.94:hQvzlZ4x

>権利の議論に終始しどうやって知財保護に役立てられるのかという部分が完全にすっぽ抜けている

そうですね。
自分の知財をどうやって守るのか。守るべきものは何なのか。守る価値があるものなのか。
他人の知財を侵害しないことで、自分の財産や地位を守るとか。
そういう話の方が値打ちがあると思います。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 07:58:24.06:hQvzlZ4x
でもスレチなのでそろそろ引きます
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 10:23:16.45:0kP0AAtX
ここまで全部読み飛ばした!!!!
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 10:56:35.72:OTNds5iA

不正競争防止法の第何条に違反するんだ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/14(火) 15:27:02.73:9PXuxCP2
不正競争防止法って企業が目障りな奴を訴えるために使う法律じゃん
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/15(水) 10:42:40.05:Km8ZjxaQ
ODROID-N2 35℃雰囲気でcpuフルロードで73℃になるのか
S922Xの泥箱はシロッコファンがついてるし、けっこう熱くなるんだな
amrbianフォーラムでフルロードテストしたら焦げ臭いといわれた
rk3399に比べればましなようだが
廃熱はきつくなる一方で困ったものだ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/15(水) 12:12:49.50:WdQDa7lg
Armとx86以外のボードは無いの
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/15(水) 17:20:28.76:xeIUDbeR
RISC-Vボードはあったと思うが
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/15(水) 22:52:35.11:yKXxxtrP

で、不正競争防止法の第何条に違反するんだ?
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/15(水) 23:37:03.09:m88ns66K
何時何分地球が何回回った時かを聞き忘れてるぞ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/16(木) 00:14:36.57:S4qgdYh+

fabcrossはクラウドファンド公開ごときでいちいち記事書くなと言いたい。素人の思い付きを動画で脚色したものなんかより、ちゃんと製品化してリリースしてる地味な商品の方が意味あるわ。
量産設計なめるなといいたい。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/16(木) 01:59:48.92:Hcnz6EQP

ODROID-N2は基板を覆うデカかさの放熱器+ファンでないと駄目だろ
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/16(木) 09:15:44.86:kufkKNH9

メイテック提供サイトですから、
量産の概念なんぞありません。
774ワット発電中さん [] 2019/05/18(土) 13:58:20.69:i7FGv7hv
Raspberry PiでAlexaのスキルを開発??スペクトラム・テクノロジー「はじめてのAlexa開発キット」発売 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190517_alexa.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/18(土) 17:34:26.40:XczmBamT
音声データ丸投げ技術
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/21(火) 10:52:16.54:I5iL9fcj
echoはjaveの処理部分がちっともわからない
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/24(金) 18:57:55.42:W0zSN9qd
javaはわからんので、
ヒャーウエィの新OSは、python3をアプリ作成用の公式プログラミング言語にすべし
774ワット発電中さん [] 2019/05/24(金) 19:23:16.70:aOeQItB/
WDS、Raspberry PiでLPWAが利用できる拡張パッケージ「IoT-Pi for LTE-M」を発売 | fabcross
ttp://https://fabcross.jp/news/2019/20190523_wds_lpwaforrespberrypi_iotpiforltem.html
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/25(土) 00:24:48.53:JdZdA8mX
たっかww
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/25(土) 01:41:20.26:/gsrubk5
Fabcross関係者か?たいした記事でもないのにいちいちはるなよ。
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/25(土) 11:01:13.96:JdZdA8mX
しょぼいプレスリリースの記事ばっかでうざいよね
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/25(土) 20:24:10.29:SITGoV6v
業者からすれば、カモが釣れる格好の場だからな
774ワット発電中さん [sage] 2019/05/25(土) 22:08:11.32:6ZO2HyD7
趣味な一般人はUSBモデム使うだろうな
774ワット発電中さん [sage] 2019/06/01(土) 13:16:26.27:Bi2TSk4+
アナログ回線が…
774ワット発電中さん [sage] 2019/06/01(土) 14:22:05.19:2IsJeLT3
音響カプラ使うのか?
774ワット発電中さん [sage] 2019/06/04(火) 19:59:08.01:wtOLsyO5
ttp://imgur.com/18yVSel.jpg

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 電気・電子板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら