2ch勢いランキング アーカイブ

Canon IXY Digital総合 その64


名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/11/29(月) 22:37:09 :vUVEm7k60
公式HP
ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup.html
価格
ttp://kakaku.com/itemlist/I0050005002N101/

前スレ
Canon IXY Digital総合 その63
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1278855448/

の人は宣言後次スレを立てましょう
建てられなかったらその旨を書き込み、
その書き込みの次の人が同じようにスレ立てチャレンジしましょう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/11/30(火) 03:52:59 :VePw+iSc0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 00:58:16 :Bbg+HtBC0
質問です。
IXY30SのハイエンドからIXYにHSシステムってのが入ってて
夜景や夜間撮影が綺麗に撮れるそうですが、
それはHSシステムのない10Sと比べるとかなり差があるものなのでしょうか?
個人的に持ちやすさから10Sにしたいのですが気になっています。
片手撮影が必要なので30Sはちょっと除外しようと思うし50Sは
値段もまだ落ちていないし持った感じも重く大きいです。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 01:04:19 :LE5PYJB90
夜間撮影に限って言えばIXY50Sが現在の所最高峰。
HSシステムの中でも50Sにしかない手持ち夜景モードがあるからね。
値段が落ちてないのはその真の高感度IXYであるせいでもある。
気軽に撮りたいだけなら50Sが夜間のお薦め。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 08:57:41 :V8FnYdza0
全く興味が湧きませんが
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 12:46:49 :y9k8UwJB0
じゃあここに来るな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 13:03:05 :LHe5PcqH0
新機種が出ない期間はこんなもんかもな〜。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 18:55:34 :FaOSn4aM0
50s
デザイン、素材
全く興味無し
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 21:18:28 :psSNpGuG0

IXY 10S

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/d/0/d046b688.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/d/f/dfafed90.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/0/e/0ed6bdd6.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/a/7/a7b64757.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/d/8/d83c3733.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/a/2/a2934624.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/f/2/f2547610.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/9/4/94014c04.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/d/8/d8424611.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/3/2/32da2cbb.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/8/a/8a32882f.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/c/2/c2daaa72.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/e/4/e431bd58.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/e/e/ee42be55.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/7/1/71f14cc6.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/0/c/0c1668b7.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/1/0/10288ca4.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/f/2/f2c5ad2f.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/6/2/62b4dd38.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/b/8/b8cefc28.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/4/d/4d84e76b.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/5/5/551ca758.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/3/9/39f14b4e.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/a/c/ac9c0da6.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/b/3/b333e047.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/a/a/aa254a71.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/emiri_momoka/imgs/f/1/f11e7e5f.jpg
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 21:47:36 :g94agFaW0
・・・なっ!?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/02(木) 00:02:14 :Sizup+bG0
んだこのビッチは
写ルンですでも使ってろよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/02(木) 10:07:55 :U0X+Mcll0
すべてNot Foundな件
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/02(木) 20:43:12 :khey8D1k0
L
1・2と持ってるところについに3がジャンクで出てきたんで
初購入!
と勇んで帰って価格comみたら・・・なんという酷評(´・ω・`)
単焦点厨の中傷かと思ったらそうでもない
基本的に褒めることが多い価格com
そのうえ無難にまとめるIXYなのに
さすがにがっかりした
そしてスペック見たら確かに・・・ズームとかマクロが微妙だし
で、今いじってたら、壊れた_| ̄|○
マクロでピントが合わない、通常でも合焦しなくなった、OFFしたらレンズが引っ込まない
オワタ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/02(木) 23:45:01 :aBDBi8JL0
ジャンクじゃな、そんなもんだ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/03(金) 03:23:10 :c592leQ30

合掌・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/03(金) 07:34:51 :sGo+Ngi60

そんなにL3は絵が悪いのか?
L1とL2ではどっちがいい絵なんだ?(価格コムの評価じゃなく)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/03(金) 08:01:47 :6IHlQ8zt0
単焦点とズームだしね。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/03(金) 20:20:21 :CkwF56OSO
210IS小さくて最高だわ
13 [sage] 2010/12/03(金) 21:14:27 :rQOLVsue0
今日はやる気無いから近いうちに分解するZE!
どうせ動かないから何やってもいいし
IXYの分解は結構やってるから
でも「レンズエラー」表示も出ないのは気になる・・・
LでないIXYはこの症状だとほぼ間違いなくエラー表示が出るんで
シリーズが同じってだけで中身は完全に違うのか


比べたこと無い・・・
3 [sage] 2010/12/03(金) 22:48:05 :Bz18nT4o0

ありがとうございます。
50Sは手持ち夜景モードっての確かにありますね。
10Sとの実売差は1万5千かぁ・・・。


多分自分の為に貼ってくれたのでしょうか・・
しかし404となって見れません・・・。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/03(金) 23:26:21 :fxSTppr20
30S買いたいと思ってますが室内の明かりだけで動く犬を撮る場合、
やっぱりボケますでしょうか?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/03(金) 23:29:45 :plonqqgH0
ボケはしません、ブレます。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 00:00:40 :DoJL2LmC0

HPみたら手ぶれ補正あると書いてあります
室内撮りだとぶれるのかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 00:10:01 :zhLrXSNW0
カメラではなく被写体がぶれる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 01:24:04 :DoJL2LmC0
サーボAF/AEとかいう機能があるから大丈夫かと思ってた・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 01:29:43 :ZwPGG02h0
本当に必要なのはキャッチAF
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 15:29:13 :iTR1+pmI0

つまりS95を買えということになるのですね
まだまだ高いなぁ
CX4かS8100にしようかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 23:09:25 :pAFq3OicO


けちらないでS95いっとけ
結局買い直すはめになって高いものにつく
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/05(日) 13:34:22 :ZPeEZ8bV0
最近のIXYは魅力がなくなってきた。
昔の、金属っぽいのが好き。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/05(日) 13:37:46 :Z/5yjb6A0
べつに無理して最近の買わなくてもいいのに
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/05(日) 15:57:48 :CADbNRCg0
そういう話じゃない
29 [sage] 2010/12/05(日) 17:51:20 :ZPeEZ8bV0

ありがとう。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/05(日) 18:21:23 :DGkkey8C0
そうですか。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/05(日) 23:39:53 :ZEFl+Q+K0
そうじゃない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 00:34:08 :uwUCeq0G0
そうじゃないんですか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 01:06:16 :sB9Actmt0
そうかそうか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 17:15:56 :Gsj7Tiry0
テスト
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 17:24:12 :Gsj7Tiry0
Canon IXY 210 IS について質問させて下さい。
カメラの撮影時(オート、マニュアルモード共に)に
裏の液晶画面が真っ暗で何も見えなくなってしまいました。
適当にシャッターを押してみると、一応写真は撮れてます。
一方、動画撮影モードなら裏の液晶画面は問題なく見れています。

これは壊れてしまったのでしょうか・・・
普通に利用している最中、突如こうなりました。落下したわけでもなく・・
修理代はどのくらいかかるか、どなたかご存知の方教えて頂けると助かります。
(購入後1年半経ってます)
よろしくお願いします・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 18:53:34 :V/3Z8VfY0
壊れてる
修理又は買い替え又は買い増し
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 21:45:11 :Gsj7Tiry0

そうですか・・
ありがとうございました OrZ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 22:18:36 :5ZfCSrQf0

DISP.ボタンを押してみそ?
それでダメなら相談センターへTEL。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 23:13:54 :uwUCeq0G0
味噌?
10倍ズームの50S買ったけどイイね
ただ電池の持ちが悪い
予備電池を買おうと何軒か回ったけど、どこも置いてないorz
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/07(火) 01:10:44 :JDFQXKxo0
ビックカメラには在庫あったよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/07(火) 04:38:49 :shtD4AZ20
電池はROWA待ち。
でもこんなマイナーな規格の電池ROWAってくれるんかなぁ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/07(火) 10:24:22 :qV7Cy/Zb0

DISP.ボタン長押ししてみたら直りましたあああ
有難うございました!!!!!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/07(火) 10:44:34 :yqs8sTWY0
取説読めってこったな
41 [sage] 2010/12/07(火) 10:52:49 :xwRkRhA80

どういたしまして、故障じゃなくて良かったね。
ちなみに長押しじゃなくて普通にポチっと押すだけで大丈夫だよ。
ボタンを押すごとに画面がオン(表示ナシ)→オン(表示アリ)→オフ→オン(表示ナシ)・・・というふうにループになる。
つーか、説明書読めよw

210ISは光学ファインダーが搭載されてるから、液晶をオフにしても大丈夫なわけ。
液晶をオフにして光学ファインダーを覗いて撮ればバッテリーの消費を抑えられるだけでなく、天気の良い日に
日差しが強くて液晶が見にくい場合にも役立つぞ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/07(火) 20:27:57 :sy2jwgaY0

情報サンクスでした
自分は大宮のビックカメラにも行ったけど、置いてなかった
(本格的に使い始めるのは春頃なので)しばらく待ってます
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/08(水) 15:12:31 :RT8RCZni0
相談させてください
25ISを使っていたのですが充電器を紛失してしまい
バッテリーを共有できるものを新しく購入しようかと思っています
候補は30S、10S、200F、930ISなのですがお勧め、これだけはやめとけというのはあるでしょうか?
値段的に200Fか930ISにしたいのですがどうでしょう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/08(水) 15:22:46 :aNEfTR9W0
その辺はどれもうんこ画質
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/08(水) 18:46:30 :OyQqz0KT0
ハイビジョン動画が無くていいなら110IS
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/08(水) 21:16:39 :1V4icAM00

PowerShot S95
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/08(水) 22:22:33 :bVqy2k1pO
です
レスありがとうございました
いただいた意見を参考に一度店で見てきます
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/09(木) 13:03:26 :zkXKiqe+0
25ISと併用するならS95だな
俺は25ISとS90でバッテリー使いまわしてる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/10(金) 16:48:16 :EeYzVR/Y0
25IS格好いいよね
400Fの後継はああいうデザインに戻って欲しいよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/10(金) 20:02:36 :+YeBg4PI0
デザインなら10が理想なんだけどねー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/10(金) 21:19:28 :oJkDiiX50
95ISのステンレス感がたまらんのです
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/10(金) 21:21:32 :RDS3Mi/00
30Sぽちった。嫁へのプレゼント。
喜んでもらえるだろうか。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/10(金) 21:49:41 :L5U6tNPY0
同じような四角体なんだけど
10と、30a以前ぐらいのやつとでは
フンイキ(なぜか変換できない)が全然違う
10はいい感じに角ばってるけど古いのは普通の四角って感じ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/10(金) 22:03:42 :PSXpuVHGO

ttp://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n95133312
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/11(土) 13:31:18 :6Nelcyw20
50Sの後継機は神機になる悪寒
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/16(木) 12:25:43 :EP27W8FQ0
IXYDIGITAL300Aまだ使ってるけどバッテリーが怪しくなってきた。
211万画素だから買い換えたいけど、バッテリーだけ替えて壊れるまで使いたいとも思うし。
まところで、バッテリー売ってるのかどうか知らないけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/19(日) 01:46:32 :1kOHQ6PD0

IXYDIGITAL 300(PC1008)用 NB-1LH (日本製セル)対応バッテリ-
¥1350
amazon

Aがないけど、これ使える?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/19(日) 12:01:32 :amwusd2N0
あまり薦めたくない方法だが
電池入り完動ジャンクを買えば本体ごと安く買える
もちろん電池の劣化については賭けだけど
本体のグレードアップと同時に出来る可能性あり
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/20(月) 00:32:58 :eI38eBZG0

ありがとう、使えるみたい。


電気屋行って、見てみる。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/20(月) 09:43:05 :Bl4kCWh+0

ヤフオクでアダプタが1000円ちょいぐらいででるよ。
みたいな互換は100枚とか無理だった50枚とかで切れる。
もっとも新品純正使ったことないのでそんなもんなのかもだけど。
おれも300持ってるんだけど電池さえ持てばこれで充分なんで
新しいの買うの踏ん切りつかないな・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 10:15:28 :NhI99sIF0
110S、仕事で使っているけど大満足
ただ、時々バッテリーを充電しろとエラーが出る
バッテリー外して付け直すと普通に撮影できるんだけど、原因知っている方います?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 10:24:09 :GOq8BQLt0
接点掃除しても起きるとしたら故障かと
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 21:25:45 :1+aZl3+10
IXY920IS貰ったんだけど、なんか色合いが変
影になる部分の彩度が著しく落ち、日が当たっている箇所もなんか妙な…
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293106644340.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293106682715.jpg
これって仕様?それとも故障?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 22:19:06 :dVZ1ESyC0
IXYは初めてかい?
力抜けよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 22:19:33 :GOq8BQLt0
1枚目おかしい
そんな青くなるわけがない
WBにしてもこうはならないんじゃない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 22:26:36 :Evs+YsLV0

ROWAで買った互換NB-1LH-C-2P(2個入りで880円w)を200aで使ってるが、液晶常時ONで約250枚撮れる。
液晶ON/OFF半々ぐらいだと300枚、警告出てもいったん抜いて入れ直すと350枚まで持つ。
今年の5月に買ったがまだ著しい劣化は見られない。おすすめ。
2007年に買ったイツワの互換バッテリーKDCB03は2800円もしたのに急速に劣化した。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/25(土) 14:58:24 :I/OxYXw80
IXY30Sを購入しました。
そこそこ動画(ハイビジョン)も撮ると思うのですが、
クラス10のカードが必須なんでしょうか?
クラス6でもいけますか?
よろしくおねぎします
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/25(土) 17:06:54 :795uzLuW0
おねぎ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 00:55:26 :CKsbyYUA0
クラス4でも平気だよ

フルハイビジョンじゃないし
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/26(日) 06:51:32 :BekZI+DJ0
50Sの手持ちでの夜景撮影はどうですか?

多分撮るとなると「手持ち夜景モード」でということになるんでしょうけど、

よく比較されるHX5VやCOOLPIX S8100と比べどの程度でしょうか?

名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 09:21:43 :++6YjW7RP

変わんねぇだろ 一眼レフ買えよ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/26(日) 15:48:10 :Z3wPiJ8/0

普段は一眼レフ使ってます。
常時携帯用の普段使いとしてこれらのコンデジを考えてます。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 16:19:15 :sRuJsyFG0
これは一本とられましたな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 16:24:21 :mYwRjuEM0
モードが有っても夜景は三脚で撮ってほしいなあ
三脚NGの場面なら画質は諦めるとか割り切る
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/26(日) 19:32:31 :Z3wPiJ8/0


目的を持って夜景を撮影に出かけるときは
一眼レフプラス三脚使ってますよ。
というか、三脚使わないと手振れ補正使っても
夜景は取れませんしね。

ですが、仕事の帰りとか、買い物してる最中に
偶然、美しい夕日や美しい夜景などを見かけることがあります。

そういうときに、撮影できる(常備できる)
カメラが欲しいんです。携帯電話のカメラでは
あまりにも画質が粗悪で、使えませんし、夜景も撮影できません。

ドラえもんの「スモールライト」のように
デジイジと三脚をポケットに入る大きさに
小さくしたり、元の大きさに戻せるなら
一眼レフと三脚使いますけど、そういうわけにはいきませんので。

名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 19:47:47 :mYwRjuEM0
このスレだからこそなんだけど
IXYのサイズなら100円ショップの蛸足三脚でも使えるよ
強風でもなければ足をしっかり押さつけえとけばぶれない
難点は、足がゴム臭
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 19:49:01 :mYwRjuEM0
ああそれと三脚を押さえつける場所の確保も考えなきゃいかんけど
それぐらいは苦労しないとね
塀とか手すりとかベンチでもあれば十分
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 00:00:23 :iLKD2oVR0
50Sで家の中のちょっと暗いところを撮ったけど、ガチャガチャと
何枚か撮影後、合成して1枚にするようだけど、なかなか良い機能
だと思うよ。

暗い場所を三脚で固定してフラッシュなしで何枚か撮り、画像編集
ソフトで合成すると、ノイズが少ないまま綺麗に編集できるという
のを利用してるみたい

1枚の写真を何度も合成するとノイズだらけになるのに、同じ
状況で撮影した別の写真を合成するとなぜ綺麗になるの?
摩訶不思議
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 00:16:25 :E0l8w2gf0
ノイズってのは同じ場所に出るわけじゃなく読み出しごと異なる為
連続した画像を合成する事によりノイズ分だけ振り分けられるようになる。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 00:27:41 :qVhjKqcO0
1枚撮るのとで何か違うの?
最低感度だったら暗くてもノイズらしいノイズは出ないものだと思い込んでた
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 00:30:47 :WdN+AUnb0
連側撮影は最低感度で撮るものじゃないからね。
1枚だけの高感度ノイズだけ見てもそれがノイズなのかディテールなのか判別できない。
だから高感度で連写してその差分を消していく。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 00:38:17 :qVhjKqcO0
あー
だから合成するやつは手持ちでも撮れるっていうことなのか
低感度で全部ぶれぶれの画像を合成しても意味ないしね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 18:27:23 :VY4TDQnm0
200F買って来たぞ!うらやましいだろ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/29(水) 15:26:49 :/uOk1y0Y0
三脚無い場合はセルフタイマー使うのもイイヨ。
手ブレの大きな原因の一つはシャッターボタンを押す時の微妙な振動だからね。
俺はいつもカスタムで5秒に設定してる。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/29(水) 20:10:31 :w70GRc520
少し前ですが、IXY50Sでワニ撮ってみました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1327442.jpg
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 02:02:42 :bOVwMz0w0
K'sデンキに50Sの予備バッテリー(NB-9L)を買いに行ったついで
に50Sを見たら、(今月初めに違う店で買ったときの価格より)1
万以上安くて、今度からK'sデンキで買おうと思ったけど、一応、
価格コムで調べたら、1万以上下がってた。

買ってからまだ家の中で試し撮りしかしてないorz
正月に撮る予定だけど、今日買っても余裕で間に合ってたし、予備
バッテリーもタダで買えてお釣りがきた計算だ。

価格が数年前よりだいぶ安くなってるから買ってしまったが、発売
から4カ月くらい様子見してから買うべきだった。

日記スマソ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 02:37:03 :FCIY8ecj0
今のIXYはCanonってロゴと旧機種を引っ張って低価格なとこだけが売りになってしまった気がする
50Sでレンズも曲げたし次は超解像技術パクルだけで終わるみたいだし昔と違って魅力がなくなったわ
シャープのせいで画素数も増える一方で画質も低下し放題
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 02:40:26 :mfgLYm1P0
IXYは日本経済を表しているからね。
再びバブルが起きない限り豪華なIXYは出て来ない。
IXYを見れば日本経済が分かる。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/30(木) 05:51:36 :1TsTBQz30
50Sの手撮夜景とCX4の夜景マルチ比べてみたが、
50Sのほうが格段によくないか?
CX4はぶれてるし、解像度低い。
それ以前に夜景が異常に明るく写るし、色がおかしい。

CX4は手振れ補正と夜景が苦手なの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 05:57:20 :e9KiTRNZ0
CX4はちょっとズームすると手持ち夜景が有効に働く傾向がある。
50Sのはワイド側からズーム端までまんべんなく有効っぽい。
まぁCX4は三脚でも夜景向きとは言えないカメラだけどね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 19:55:09 :oKgxPXf60
ttp://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1009/10/news033.html

ここみると50S最強にみえるんだが
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 19:58:17 :M0UvFAJ40
いや実際に出てくる画像は50Sいいよ。
ただこの撮影枚数にみんな引っ掛かってるだけで。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 20:54:05 :oKgxPXf60
バッテリー予備買えば解決か・・・
大容量をROWAあたりが出してくれればいいのに・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2010/12/31(金) 13:27:27 :EjMm10p70
年末なんで聞くけど、大長編ドラえもんってやらないの?

S95を買うかIXYの次期製品をまつかどうかで迷っていて、胃を悪くしています
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2010/12/31(金) 13:36:28 :/z0tzsv70
つ育毛剤
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/01(土) 00:56:58 :Y3q20ZpK0
買ってみて個人的にIXY50S結構いいんじゃないかと思ってるんだけど。
それって俺だけ?
ライバル機のCX4、8100、HX5Vには
今ひとつ突出した魅力がなかった。
最薄、手持ち夜景の画質で50Sが勝った。

S95の性能で薄型、高倍率の商品が出てきてくれたら一番うれしいけど。
【凶】 【79円】 [sage] 2011/01/01(土) 00:59:11 :0csHscde0
正直広角と電池の持ちを捨てれば50Sはけっこういいよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/01(土) 09:21:30 :mrYBg73VO
50Sの単独スレたたないなぁ
誰かお願いします
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/01(土) 10:32:41 :8SzRReuD0
25isで幸せ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/01(土) 15:42:48 :h7chdeW30
俺も25ISから抜け出せない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/01(土) 15:46:38 :un4X0Z4A0
今年も究極のIXY、400F(ブラック)でいきます。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/01(土) 15:47:11 :rxPMvrFZ0
俺は920ISが気に入ってるけど動画性能がなあ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/01(土) 17:06:22 :9XXKoG1l0

IXYを5個続けて買ってきたけど25isが最高でした
水没さえさせなけりゃ今でも使ってた
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/01(土) 17:35:45 :qaTDWCBd0
連写&速写必須の俺としては110IS

なんの流れだこれわ
つーか新しいのが悪いとかでなくこのスペックで問題無いから
買い換える必要が無いというだけだけど
最新機種で決定的に良くなってる部分てハイビジョン録画以外になにかある?
:名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/01(土) 23:04:07 :Yljyk8xt0
キャノンなんか買うな!
他メーカーのネガキャンにあけくれるヤクザメーカー。

特にニコン、ペンタックスへ2チャンネルでの根拠なき誹謗中傷。
価格コムのD7000,K5への1点攻勢等常軌を逸したキチガイぶり。
企業モラルを逸脱したその行動はヤクザそのもの。

反社会勢力にお対して善良なユーザーとしての判断を!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 00:22:10 :8IK2YEGL0
それはおすごいですね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 00:31:20 :tSZgEdCP0
どのあたりを最新機種と言ってるのか分からんけど、
50Sの手持ち夜景とかは決定的に良くなってると思うけどね。
デザインでは400Fを超える機種は未だ無し。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 00:40:56 :Aa06kf0+0
400Fってあの前代未聞のカスデザインのか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 00:43:43 :DscfDwza0
うん、おれもキャノンなんか絶対買わないよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 00:44:02 :OP9krYwz0
いや、それじゃない。
前代未聞のスタイリッシュデザインの方だ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 02:34:32 :muBppyD20
みんな自分が買った機種がイイと思いたいんだよね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 06:49:35 :D2heGJmx0
50Sが最強ってことですね?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 10:15:36 :PYWLwlE90
良くなかったら乗り換えててこのスレにはいないだろう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 16:32:11 :edSCr0260
最強はIXY1000だよ。
それは今でも揺るがない。
好条件なら3000も有り。
大きめセンサーのラインナップが潰えて久しいなァ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 21:54:59 :AXJ3ugyE0
今使ってる25ISが壊れて新しいのを買おうと思うのですが
これよりお勧めがあったら教えていただきたいです。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 22:36:59 :t5jOGXVC0

SDスロットの接点汚れてませんか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 04:31:27 :tbga6nXtP
IXYは言語設定で英語表示にできますか?

IXY110ISの中古を海外の友人用に購入検討中です。
CanonのHPで仕様は見ましたが
「言語設定(2種類)」としか書かれていませんでした。
普通に考えれば日英でしょうが、
確実に英語設定が必要なので教えて下さい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 05:59:58 :Tchhytk80

ttp://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/pdf/ixy110is-cug-ja-02.pdf
説明書見たら英語って書いてある。
でも海外だったら充電器の電圧やプラグ形状などもいろいろだから
単三電池式がいいんじゃないの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 11:43:53 :tbga6nXtP

Web説明書見れば詳細分かるんですね。気付きませんでした。
電圧は240Vまで対応のようですし、
プラグ形状も日本と同じ物を使用しているのを
見たことあるので問題ないと思います。
ありがとうございました。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 17:14:54 :IjzJ2QAN0
「言語設定(2種類)」と書かれていて
日本語とスワヒリ語だったら噴くけどな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 21:24:21 :tbga6nXtP

でも今日び日本語と中国語なんてもの
十分有り得るから、ここはちゃんと仕様一覧で明記して欲しいね。

手持ちのペンタックスなんかは十数カ国語に対応してた
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/07(金) 00:32:31 :pqtMHDFY0
このスレだから書けることだが
110ISつえー!><
近辺画素数の小型コンデジといくつか試写対決してみたが
全撃破した
とにかく画像が自然で、それでいてちゃんと解像してる
たまには別のカメラで気分転換、なんていう気持ちにもなれん

持ってるのか゛110ISということでこれがIXYで一番いいという意味ではなし
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/07(金) 00:37:51 :oym1WLdH0
それでも今時35mmは辛いものがある。
どうしても1万以内で買うんだ!ってんなら今なら間違いなく200Fお薦めするよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/07(金) 19:14:19 :bbDLSHGz0
普通に撮ってるだけなら35とか38でも十分
感覚が慣れちゃってる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/07(金) 19:41:50 :E8+dZmls0
7年間放置してあった初代IXY Digital
当然完全放電してるかと思ってたら起動したんで驚いたw
時計も数分進んでるだけだった
一瞬で切れたけど
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/07(金) 19:52:55 :oym1WLdH0
その内こういう最廉価機種でも普通に裏面CMOS搭載するになってくるのかね?
1万前後の機種でISO1600が常用出来るとか凄い世界になって来るなぁ、、

もうIXY30Sが1万5千円切ってるくらいだから、
そろそろ最廉価機種にも普通に裏面が載るようになるんじゃないかと思ってる。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/08(土) 11:36:01 :xjIHeovk0
S95と性能全く一緒で倍率が10〜15倍にアップ、
その上、IXY50s並の薄さの製品出ないかな?

出たら、絶対買うよ。頼む。出してくれ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/08(土) 11:46:07 :yf0a+ABr0
50万でもかうのか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/08(土) 13:35:08 :jQOzz3z70
S95とIXY50sを2台買えば幸せになるんちゃう?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/08(土) 19:35:02 :CYUpjT360

2台買えば
>>倍率が10〜15倍にアップ
するのか?このデレスケが!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/08(土) 19:36:19 :wLELJY5J0
1DsV+24-70mm2.8Lと性能全く一緒で倍率が10〜15倍にアップ、
その上、IXY50s並の薄さの製品出ないかな?

50万なら絶対買うよ。頼む。出してくれ。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/08(土) 19:37:19 :bRnsXD9k0
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/418/598/ez08.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/418/598/ez10.jpg
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/418/598/ez05.jpg

白色LED搭載で暗いところも撮れそう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/08(土) 22:13:15 :vfjPYxwb0

無理。

レンズの望遠化、(特にテレ側での)大口径化、センサの大型化は
どれもレンズのサイズに直結する。
S95があのサイズでできてるのはズーム倍率を欲張らずに、
なおかつテレ側のF値で妥協しているから。

今度出るオリンパスのXZ-1はテレ側のF値を欲張ったから
レンズが太くなってレンズバリアを装備できなくなったね。
ブリブリ [] 2011/01/08(土) 22:52:37 :cwTqGThu0
IXYの新機種は一体いつになったら発売されるんでしょうか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/09(日) 01:07:43 :M8QYoK4L0

ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110107_418703.html
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/09(日) 16:59:43 :KJrBw3EP0


50Sみたいに「屈曲沈胴プリズム退避鏡筒」搭載にすれば技術的に
無理でもないんじゃないか?

仮に今から1年以内くらいに実現したら、カメラ史に残る名機になるだろうな。
まあ、数年たったらもっとすごいカメラが出てきそうだけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/09(日) 20:32:47 :L1mj1Vvd0

屈曲式にすれば光路長は確保できるけど、
レンズの口径を小さくすることはできないから
結局、望遠側を伸ばすとF値を小さくしない限り
レンズが太くなって大型化することは防げないよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/10(月) 00:27:20 :DdVJz8vf0
初代IXY Digitalの取説PDFってどこかにないですかね
Canonには見捨てられてるようで orz
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/10(月) 05:06:27 :78ACB/Ge0


んじゃ、50Sは何なんだよ。存在してるだろ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/10(月) 05:56:54 :zkTF5t3y0

Canonが見捨ててるのではなくて、
初代IXY Digital の頃は取説PDFそのものが無かったのでは?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/11(火) 07:29:09 :IMVniMGc0
人物撮りだったら、IXY 30S と IXY 200F どっちのがオススメ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/11(火) 07:45:20 :7PFOhnNn0
50sが魅力だけど、望遠にしてブレませんか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/11(火) 10:02:49 :y6u5c5Ge0

両方持っています。
日中なら 200F の方が綺麗だと、私は思います。
室内撮りなら 30S を使っています。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/11(火) 10:33:24 :COtXYelK0
10s使ってる人あんまりいないのかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/11(火) 13:59:37 :joPULYLB0
S95と50Sと迷ってるんだけど
結局50Sを買ってバッテリーを
2個購入すれば幸せになれますか?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/11(火) 16:08:49 :De80qJ2T0


普段一眼使ってるけど、50S買って
携帯電話並みの携帯性で
高倍率の十分な画質の絵がいつでも撮れるようになったのは
快感だったよ。

一眼の手振れ補正と画質に慣れきってる人間でも
使ってて特に不満はなかったしね。

ただ、バッテリーは70枚くらい撮ると切れるから予備は絶対必要。

電気屋で試し撮りしたけど、
一眼で高倍率ズームレンズをよく使ってる人間ならS95の
倍率はかなり物足りないと思う。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/11(火) 16:39:18 :p2BLogl60
ttp://uproda.2ch-library.com/332039jbI/lib332039.jpg
使い始めて8年近く経ってそこそこ撮ったのだけど目に付くような傷一つ無い
ただ2月末までで終わるリコール修理に出すと傷付いて戻ってきたりするかな?

147 [sage] 2011/01/11(火) 20:37:24 :VsqkLw4V0

あざーす。
200Fのが安いし、そっちでいいのかなぁ。
もうちょっと悩んでみます。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/11(火) 21:07:01 :1q6wQyuf0
4年ぶりにIXYを買い換えたけど、機能アップ、撮影のし易さとか
格段に良くなってるのに、ビックリするほど値段が下がっててビッ
クリ。(IXY50Sだけど、全機種の半値程度)
もう使い捨ての時代かな。

近くのカメラ屋さんに行ったら、売り場の半分がスタジオになっ
てた。
プリンタで家でプリントする人も増えたし、店でプリントしよう
と思ってら、コンビニでも電気屋でもできちゃうからカメラ屋さ
んも厳しいんだろうな。

50Sいいね。
遊園地で撮ったのをパソコンで見たら綺麗に写ってました。
が、カメラで確認すると、白飛びのあるところが結構ありました。
常時、露出補正をマイナスにしておいた方がいいのかな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/11(火) 21:08:15 :1q6wQyuf0
3行目
×全機種
○前機種
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/12(水) 00:10:34 :j1oEUDvJ0
デジカメはアンダーの方がデータが助かるし
ちょっと明るく写り気味だからIXYは常時−補正にしてる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/12(水) 05:53:50 :HfS8WKyW0

これを撮ったカメラは何?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/12(水) 18:45:11 :aZOUs0GO0

入門デジイチにFlektogon 2.4/35

どれ使ってもこの手の室内静物ならカメラ自体を
机に置いて最低感度で撮れるから差は無いかと

それはさておきキヤノンに改修依頼しちゃいますた
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/14(金) 14:55:52 :rXWTjqSq0
50sで、感度上げてプログラムオートで夜景撮るとショボいコンデジ画質だが、
手持ち夜景に設定して夜景撮るとぶったまげるほどの手振れ補正効果とノイズ除去効果がある。
夜景では、「手持ち夜景」使えば、4〜5年前のデジイチプラス手振れ補正レンズの手持ちより画質が上のように思う。

手持ち夜景モードのすごさに驚いたのは俺だけっすか?
これすごくない?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/14(金) 15:37:51 :operlIPH0

写真UPして。
2ch-dc.mine.nuだと見られない人が多いので、他でお願いします。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/14(金) 15:40:27 :operlIPH0

25ISだと難しいから、夜景に強いカメラ欲しいんだよね。
WX1買ったけど、ピント合わせが難しいw

ttp://pics.livedoor.com/u/iyou_room/7752102
ttp://pics.livedoor.com/u/iyou_room/7676374
ttp://pics.livedoor.com/u/iyou_room/7616912
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/14(金) 20:22:55 :LkkzoeUQ0

そのろだ見れないやつがいるなんて知らんぞ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/15(土) 02:09:03 :6d2Qh+Ux0

ν速でも見られない人はいるよ。
俺のほかにも見た。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/15(土) 08:42:09 :d6zfq0rR0
家政婦も見た
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/15(土) 13:30:01 :5sZgbvJU0
IXY450のCF蓋の爪が折れたorz
修理費一律の9975円ってまじかよ…
部品だけで売ってくれないかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/15(土) 13:54:06 :TSSPdPyn0
450とかあの辺りのはジャンクで売ってるじゃん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/15(土) 19:09:13 :cCRtmYtq0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109822/SortID=12511535/
このしつこさ、そりゃ娘にまで嫌われて当然だわな・・・。
自覚が無いクレーマーオッサンは救いようが無い。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/15(土) 19:13:58 :kx9VNvWd0
キチガイの鏡ですね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/15(土) 20:44:39 :atDRg3q70
ここにも来てるんだろうなあ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/17(月) 16:26:10 :TntYcFS/0
誰か50Sの写真見せてください。
お願いします。

★Axfc UpLoader Helium (〜4MB)
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/17(月) 23:40:05 :C8KlPy/30

ttp://kakaku.com/item/K0000139451/photo/order=all/
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/18(火) 16:23:45 :RLXSXjAs0

ありがとう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/18(火) 16:54:58 :clgO3kNS0

そっちやったんかい!?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/18(火) 22:33:50 :MYdwLtEo0
撮影日が今年の4月w
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/19(水) 17:09:39 :e9rn0KCL0

仕方ないよ。贅沢は言えない。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/20(木) 00:12:57 :gx1cBPWaP
今でも200aて交換やってるんですか?
修理代は掛かるのかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/20(木) 08:22:52 :8Fz83ZN50

ttp://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/20(木) 10:40:25 :gx1cBPWaP
無償じゃないのか><
こういうのってもうパーツないすよね、普通に修理だしたらどうなるんでしょうか.修理拒否?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/20(木) 13:15:21 :8Fz83ZN50
無償修理期間は去年3月でおしまい
有償修理できるかどうかも部品が残ってるかどうか

部品保有期間は通常生産完了後6年くらい(短縮してるところもある)だけど、
去年まで無償修理対応やってた関係でまだ残ってるかもしれないし、終了と
同時に破棄してしまってるかもしれないし、問い合わせてみなきゃ分からんね

ただ、有償修理の場合「だったら新しいの買うわ」くらいの修理代にはなるかも
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/20(木) 13:35:24 :xxFMAMynP
親にデジカメ探してって言われて探してるんですけどIXYって2月に新型でたりします?
価格コムで見たら毎年2月に新型でてるみたいなので
もう少し待ってもらうほうがいいですかね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/20(木) 20:35:03 :ZNRFvhQ10
いつ出るかなんてメーカーの人間しか分からないよ
仮に毎年同じ時期に出てたとしても、その時期がメーカーの決定事項でないかぎり
あくまでもたまたま同じ時期と考えとかないと
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/21(金) 10:35:00 :yYsOh27Y0
パワーショットのGシリーズとかは12月に発売で年末、正月用途で年末商戦にからめてくるけど
2月と言う事は入学、卒業、年度末の用途なのかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 10:44:37 :WSyO3wQi0
新製品買わないといけない理由があるのかね
評価なりレビューである程度定評のある機種を買う方がよかろ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 12:11:02 :Pci8zYX4P

馬鹿なの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 14:59:10 :YWjQd98H0
俺にはどうみても糞末尾Pが馬鹿に見えるけどなw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 17:57:40 :qBkXnzuP0
俺には全部馬鹿に見えるけど、俺を筆頭にな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 18:22:40 :3Spkz9m20
アホじゃぁありませんねん
パーでんねん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 20:14:06 :UV4Emfpk0

でも50Sの電池が強化されるなら、新製品を待ってみたい気はする
ソニーもWX10は5より電池を強化してきてるし
さすがに150枚は少なすぎるだろ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 20:16:01 :7gF7m2+P0
電池を強化してるんじゃなくて、画像エンジンの処理を省電力化してるだけ。
低電力の処理は何処かに手抜きが出るからなぁ。
50Sは予備電池、もしくは充電器携行すりゃ十分だと思うけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 20:25:25 :kL9kAWLv0
えー
歴代IXYでも評価が高い25ISは1000枚前後行けちゃうよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 20:28:20 :W6d1NdnS0
そう思うなら死ぬまで25ISを使い続けたらいい。
新製品を使うのは強制とか義務とかそんなものは無いんだから。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 20:31:24 :kL9kAWLv0
1レスで話がどこかへ飛んでいった^^
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 20:35:34 :pVJ+0zRy0
25IS最強
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 20:58:08 :UV4Emfpk0

確かにその面もなくはないが、実はバッテリーがHX5Vのものに変更されている
50Sの機能で、バッテリーは30Sのものにすることくらいはできるはずだと思う
250枚くらいあれば、もう少し余裕ある撮影ができるんだが
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 22:00:00 :y4lMlQ100
50Sだけど、
この前出かけて数十枚撮ったけど、バッテリーマークは全然減って
ない(フラッシュ撮影なし、望遠と広角のバーは多用、電源の
オン・オフは10回以上)。

仕様にある撮影可能枚数(CIPA準拠)って、
 ・一次電池なら未使用、二次電池なら満充電を使用
 ・設定は工場出荷時設定
 ・撮影2回に1回の割合で内蔵ストロボをフル発光
 ・撮影ごとに望遠端から広角端または広角端から望遠端へのズーム操作
 ・10枚撮影したら電源のオン・オフ
 ・測定環境は温度23度±2度、湿度50%±20%
 ・1枚ごとの撮影間隔は30秒
  (10枚撮影で270秒、この間ずっと液晶表示で消費電力多し)
 ・液晶モニターは、ビューファインダーとして常時表示
 ・電源が初めてシャットダウン、または静止画撮影に関する何ら
  かの機能が働かなくなった時点で測定終了。
みたいに、かなりシビアな条件での枚数だから、普通に使うには
問題ないと思うよ。もっとシビアにもっと大量に撮影するなら、
一眼をオヌヌメ。

撮影可能枚数150枚
電源オン時間 150枚×27秒=4050秒≒1時間7分
電源オンオフ回数 150枚÷10回=15回
フラッシュ回数 150枚÷2回=75回
広角端から望遠端へのズーム操作 150枚÷1回=150回

自分はノーフラッシュ派なもんでw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 22:10:23 :P6kHepkS0
50Sのボディを見てみれば分かるけど、
レンズがおり曲がって入っているから
アレ以上大きなバッテリーを収納するスペースがないんだよね。
カシオのV7みたいなガム型にすればなんとかなりそうだが・・・?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/21(金) 23:38:07 :18F29XLp0
>NB-9Lバッテリー

どうせああいう形にするなら単四電池が使えるようにしちゃえばいいのに。
僅かな時間しか持たなくてもいざという時に便利だと思うけどね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/22(土) 02:33:43 :0qhEaI+A0
25IS最強
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/22(土) 02:42:20 :bGlXwVIG0
俺の110ISも1000枚近く撮れてたけどどうも冬は枚数が減ってる悪寒
外で丸出しで使ってるから電池性能落ちるのかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/22(土) 02:47:48 :mmVcckjH0
外で丸出しは良くないと思う
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/22(土) 02:49:23 :igmChNDH0
ロングコートを着ていても怪しまれない冬だからこそだな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/22(土) 14:45:27 :7x7eKQLd0
NB-6L 容量:1000mAh→IXY 30S、10S、200F、930 IS、110 IS、25 IS
NB-4L 容量:760mAh→IXY 400F、510 IS、220 IS、210 IS、20 IS、90、10、80、70、L4、WIRELESS、60、55、L3
NB-9L 容量:870mAh→IXY 50S
とりあえずNB-6LのIXYはバッテリーが持つ機種が多い
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/22(土) 14:56:33 :7x7eKQLd0
NB-5L 容量 : 1120mAh→IXY830 IS、3000 IS、920 IS、820 IS、95 IS、2000 IS、910 IS、810 IS、1000、900 IS、800 IS
このバッテリーを使ったIXYは最近出ないのが残念だ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/22(土) 18:47:27 :zxpbgOeA0
新しい方の機種がなんでNB-4Lなんか使ってるのかよく分からん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/23(日) 04:31:21 :xTKeA6e+0
ボディを薄くした代償ですよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/23(日) 11:44:36 :lMDgSioM0
大小
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/23(日) 11:48:01 :89Otd+lt0

差は1mmも無いのにそれでも6でなく4チョイスとは
そこまでする必要ないのに
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/23(日) 12:56:28 :zhREwxdZ0
技術者はたった1mm削るのに苦労してるんだけどなぁ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/23(日) 13:11:01 :89Otd+lt0
型番表示面を表とすると横と奥行きは6L、縦は4Lが大きい
しかしその差も重ねて分かる程度
それなのに電池の持ちはかなり違ってた記憶がある
6Lは上にある110だが、4Lは60で使ってたけど500枚ぐらいだったような?
見た目でも6は新しい感じだから材質なんかで中身も一新されてるのかね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/24(月) 08:07:09 :poX6oSg10
裏面CMOSはやはり昼の色が悪いですか?
30とか
普通のがいいなら220isのがいいですかね?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/24(月) 14:21:45 :8nTxnfEH0

200 と 30S を持っています。
私の場合、薄暗いところでは 30S を使用しますが、日中だけなら 200 だけを持っていきます。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/24(月) 17:14:13 :poX6oSg10
なるほど・・・
となると外で使うことが多いなら・・・ってことでしょうか
ブルブリ [age] 2011/01/28(金) 12:28:49 :EFcoHFwW0
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 13:30:15 :c2cH7Gcb0
そろそろ買い換えたいんだがIXY400が壊れてくれないよぉ
[sage] 2011/01/28(金) 14:51:51 :uWgvCZ3f0
お風呂で使えば一発
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 15:05:00 :yOr02q/b0
首から下げたまま手を洗う
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 15:23:19 :V62YRCdz0
便器に落下させる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 17:12:20 :HxW6zZbY0
220isを使っているのだけど、しばらく使用していないと電源を入れた時、高い確率で「バッテリーを交換してください」と表示され、その度に電池を抜き差ししています。
バッテリーを満充電していてもこの警告がでます。
警告が出ないようにする対策などをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてほしいです。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 17:31:49 :yOr02q/b0

最装填後は通常?

質問する時は、少なくとも「現象」「過程」「結果」を記載した方が良いと思います。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 19:03:30 :IgJFiRUm0

本体・電池どっちか故障
または端子掃除すれ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 00:17:55 :EoQ/9TiW0
レスありがとうございます。

再装填すると治ります。

端子を2Bのシャーペンの芯でこすったあと綿棒で拭いてみました。(携帯のSIMカードはこうすれば接触不良が治る という記事を見た事があるので)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 00:24:47 :LLK72RqO0
結論が書いてない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 00:49:56 :yr17jVv90

最装填後に2〜3枚撮れるのか、数十枚撮るorフラッシュ付きで10枚以上撮れるor再生で4〜5時間以上見られるのか。
バッテリーが消耗するとそんな症状が出る場合がある。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 14:27:29 :QKNDFRcv0
普通は2Bの鉛筆の芯で擦るんだよ
先端が丸くて黒鉛が載りやすいから
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/01/31(月) 13:34:47 :tSphRNQZ0


    新機種発表まで秒読み段階


名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/31(月) 20:58:42 :DveJ++ut0
いつなの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/31(月) 21:19:32 :v0ArMXN10
ニコンは2月9日
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/01/31(月) 21:40:46 :nUdYEtaF0
キャノンっておめX,うんXってAAつうの漫画使って
他社のネガキャンやるんだよな。

信じられない。日本のメーカーでそんなことやるの!
キャノンってなに!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/01/31(月) 22:22:30 :UKGvxSQe0

購入層が広いから色々な方がいますよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/01(火) 15:00:53 :ctx4Y+Do0
キャノン新機種発表は2月10日だっけ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/01(火) 20:12:17 :bq9Zr9xM0
10Sのタッチパネルって使い易いですか?傷とか汚れとか気にならないですか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/02(水) 02:46:50 :vKiCiiGw0

タッチパネルなんているか?
と思ってましたが、慣れると気になりません。
液晶の傷対策には保護フィルムを貼りましたよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/03(木) 17:20:14 :R3v8Nkbs0
年始なんで聞くけど、大長編ドラえもんってやらないの?

S95を買うかIXYの次期製品をまつかどうかで迷っていて、胃を悪くしています
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/03(木) 18:13:20 :PM+9QQXq0

ドラえもんは声優が変わってからドラちゃんが馬鹿になったので見限った
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/03(木) 20:13:22 :IeLrpo6t0
ググっても出てこないから聞くけど
NB-1LHとNB-3Lは互換なのか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/03(木) 20:24:32 :hFxsTjuR0
別。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/03(木) 20:24:43 :/LtxF6n60
なぜ!?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/03(木) 21:01:45 :M7FN3VfG0
10Sと30Sは生産終了らしい
後継はどんな機能が付くかな
ttp://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopbrand/003/004/X
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/03(木) 21:25:03 :2XGzrDZx0

ええ〜・・・まだ買って2ヶ月・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/03(木) 22:37:30 :KLcEfqUs0
新型キャノンはいつ発表?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/04(金) 13:09:32 :2ctgBUkH0

早くない?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/04(金) 15:16:51 :SohPtKqWO
マジかよ…
コンデジは今や携帯電話並みの販売スパンになっているから仕方ないかも…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/04(金) 15:18:07 :MBYp2aUA0
IXY830は発売3ヵ月後には生産終了になってたよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/04(金) 20:18:16 :ZL9u4/ye0
タッチパネル版の30Sと400Fの後継で6倍ズームくらいのが出るらしいね
画素数は当然1600万画素
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/04(金) 23:41:53 :oW75oen80
新製品はS95を凌ぐIXYになるとかならないとか
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/05(土) 08:18:40 :3a08Gsj4O
そんでHSはあるの?
Nikonの夜撮りみれば分かるように、S5100は広角のときのF値は2.7だ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 08:50:43 :Hpncvxf50
30sが13000円位になったら、買いたいな。
色は赤で。

2年前に買った110ISもろくに使ってないけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 12:59:45 :5z+37OaQ0
以前はデジカメをいつもバッグに入れて持ち歩き、撮りたいときに撮影
してたけど、最近は、周りを見ると携帯で撮影してる人ばかりで、デジ
カメが出しづらくなった。(・カメラ機能がない携帯使ってるの?
・いつもデジカメ持ち歩いてるの? ・マニア? ・盗撮魔? とか思
われそうで)

今も持ち歩いてるけど、使う機会がめっきり少なくなってしまった
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 15:46:49 :rvB1IQSX0
そうかね?携帯カメラは設定変更するのに操作が面倒くさいのが多いし、シャッター音
消せないから一斉に視線が集まったりするし(別にやましい物撮ってるわけじゃないが)、
コンデジ使い始めてから携帯カメラは全然使わなくなったな

ところでやたら持ち上げたレスが気になりつつも、1万切ってるんでまぁ騙されたつもりでと
110IS買ってみたけど、これ確かにいいね
起動終了1秒、プレビュー無しだとシャッター押して次の撮影までも1秒弱、そこですかさず
電源OFFしても変に待たされたりしないで即座にOFFになる
歩きながら気になった物をさっと出してさっと撮ってさっとしまうには最高の機動性

全体的に露出が少し高めなのでPモードでマイナス側に露出補正&色が少し薄いかな?
なのでくっきりカラーにする程度で昼も夜もそこそこ写る、手ブレ補正もレンズシフト式の
おかげか効きがいい、スペック上220枚の割に妙にバッテリー持ちいい、マクロも3cm〜で
結構寄れる(Pモードだとオートマクロにならないのが少し不満だが)
画質はまぁスペックなりかなって感じだけど、普段のチョイ撮りカメラには最高だわ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 15:58:20 :mgYybDbD0
褒め過ぎ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 16:11:53 :Hn4Rnqv10
携帯電話にカメラ機能を期待してないんでカメラに関してはイマイチな機種を使ってるけど
カメラモードまでの設定自体が面倒なんだよね
1発でショートカットできるけどそこには一番使うワンセグを当ててるんで
ボタンも押しにくい、モニターも見にくいなどなど欠点多し
カメラならポケットから出してONでもう撮れる
携帯機種によっては即座に撮れるのもあるようだけど
デジカメに迫るものもあるようだけど
まあそれは欲しい人が買い換えればいいと
むしろデジカメを携帯してるから携帯電話のカメラ機能はオマケ程度でいいという考え
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 16:17:49 :Hn4Rnqv10
俺の110は常に-1/3
夕方に近くなったら-2/3
夕方はもう-1
暗めになるけど銀塩と違って明るくなるよりはデジカメ的にはいいんで

110とほぼ同じ外観でハイビジョンが撮れる型番はいくつなんだろう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 17:34:54 :rvB1IQSX0

褒めすぎかなぁ
夜景も露出補正-2/3〜-1くらいするだけで、ISO400の割にノイズも少なくて
線も崩れないし、今まで使ったコンデジの中では一番良く写るんだよね
同じDIGIC4のIXYならどれも同じくらい撮れるんかな


携帯は覗き見防止シート貼ってるから正面からじゃないと液晶見えないとか、
職場でセキュリティうるさく言われるようになってオートロック掛けるようにしたら
カメラのワンタッチ起動もできなくなったw なんてのもあるな


マイナス具合が大体同じだ
110と同じような外観でハイビジョン動画って400Fくらいじゃないのかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 17:40:26 :L58wEzIG0

>画質はまぁスペックなりかなって感じだけど
と書いてるのに

>今まで使ったコンデジの中では一番良く写るんだよね
ってさ、、
今までどんな糞コンデジ使ってたのよ?って話になるんだけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 17:41:35 :5z+37OaQ0


それってi-コントラストがONだからだと思う
OFFにすれば、それなりの明るさに映るけど、アンダー、オーバーが
出る。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 17:49:46 :rvB1IQSX0
ああ、ごめん書き方が悪かったね
それなりだなって思ったのは昼間とか室内とかで、ちょっとノイズの粒が目立つかなと
でも夜景だと露出補正マイナスしてるのもあるのかそういう部分が目立たなくなって
一転あれ?今までで一番いいな、となった
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 17:52:20 :rvB1IQSX0

えっと、俺宛でいいのかしら?
110ISはi-コントラストではなくそれより旧世代の暗部補正らしいけど、撮影時は
オートかOFFかしか選べなくて、オートだとちょっと効き過ぎかなあって思うので
OFFにしといて、再生時に黒潰れちゃってる奴だけ弱〜中くらいで補正してる
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/06(日) 23:11:43 :Gx3umnMjO
明日新製品発表
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 01:25:48 :9hG+C0jI0
なんか機械音痴の母がデジカメを買ってきた。

どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいになって写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいから説明書読めよ!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理をしてたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 01:28:42 :jPuzgq610
そのコピペ久しぶりに見たけどやっぱりじんわり来るな…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 02:04:27 :JAo66oqo0
めんどくせーからWordで透明にすることにした('A`)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 12:03:30 :Goq+r4Ng0
後、一時間で新型発表か♪
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/07(月) 13:39:14 :CxqBW5fx0
1時間たってるけど?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/07(月) 14:17:51 :9AcJv9wAO
今のところEOSのエントリーモデルがプレスリリースされてます。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/07(月) 14:21:43 :9AcJv9wAO
IXY発表
31S 410F 210F
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 14:38:35 :C8/5tnf90
F2.0レンズ・HS SYSTEM・タッチパネルを搭載した“IXY 31S”など デジタルカメラIXYシリーズの新製品3機種を発売-
ttp://cweb.canon.jp/newsrelease/2011-02/pr-ixy31s.html
■ 高画質を実現する「F2.0レンズ」「HS SYSTEM」「こだわりオート」
■ 直観的な操作が可能なタッチパネル方式の大画面3.2型ワイド液晶モニター
■ フルHDでの記録に加え、楽しく便利な機能を搭載した動画撮影機能

ASCII.jp:キヤノン「IXY」&「PowerShot」全7機種が一斉に発表-
ttp://ascii.jp/elem/000/000/584/584591/
タッチパネルモニターを搭載する「IXY 31S」(3月上旬発売、予想実売価格3万7000円前後)は、新たにタッチパネル上で絞りやシャッタースピードの調整が行なえるようになった。
有効1210万画素の裏面照射型CMOSセンサーと4.4倍の光学ズームレンズを搭載。F2.0という明るめのレンズで、広角側では24mm(35mm判換算)の撮影が可能だ。

キヤノン、「IXY」「PowerShot」「EOS Kiss」の新モデルを発表:ニュース-
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110207/1030033/
最上位機種の「IXY 31S」はF2.0と明るいレンズを搭載。撮像素子は1210万画素で、光学4.4倍ズーム、3.2型の液晶ディスプレイを備える。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/07(月) 15:48:18 :CxqBW5fx0
31Sか50S、どっちにしようかなぁ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 15:51:54 :aI4b2sdC0
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 16:02:06 :YFacz2ix0
まとめちゃえよ
EOS Kiss X5 ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx5/index.html
EOS Kiss X50 ttp://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx50/index.html

31SはF2.0+タッチパネル、全機種が裏面照射型CMOS+DIGIC4
XY31S ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/31s/index.html
IXY410F ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/410f/index.html
IXY210F ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/210f/index.html

SX230HSはGPS+裏面照射型CMOS
PowerShot SX230 HS ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx230hs/index.html
PowerShot A3200 IS ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/a3200is/index.html
PowerShot A2200 ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/a2200/index.html
PowerShot A1200 ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/a1200/index.html
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/07(月) 16:08:24 :QjJ3bzbg0
SX230HS 手抜き激しいわw
ブリブリ [age] 2011/02/07(月) 16:12:57 :Rayp2KvI0
タッチパネルが正直使いやすいのかどうか非常に興味と関心がもたれるところなんだけどどうなんかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 16:31:42 :YFacz2ix0
裏面CMOSのチューニングによほど自信を持ったか、付加価値を謳い価格を上げたいのか・・・実機待ちだなw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 18:52:44 :WONOm+J70
51まだー??
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 19:04:30 :VfIZgxrk0
高速AFを謳っていないところをみるとAF速度は従来どおりか
一眼も含めて手抜きしすぎじゃね?
名前とデザインで今年も騙すつもりかね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 20:02:36 :UsolilpG0
30Sと同じバッテリーを使って70枚も撮影枚数が減るって、31Sはどれだけ燃費悪いカメラなんだよ
そこまでして予備バッテリーを買わせたいかね
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/07(月) 20:41:18 :18ee5XAX0
410Fを買おうかな。
キヤノンの薄型軽量24mm機、待ってたわ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 21:35:41 :mgQxKW0P0
TVモード&AVモード搭載ってIXYでは初めて?>31S
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 22:01:44 :hCDjxdZy0
200F買おうかと思ってるんだけど、ケースは純正以外で
良いのありますか?なければ純正買う。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 22:17:11 :TmxC4a6y0
俺は裸で持ち歩いてる。
冬はちんちん冷える。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/07(月) 23:08:27 :914PxMfW0
新IXYデザインが安っぽいよ。カラーリングも下品。
なんか物足りんな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 23:15:21 :stWXgGUP0
なにも無理して新しいの買おうとしなくてもいいじゃん
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/07(月) 23:24:39 :Rayp2KvI0
タッチパネルがなー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 23:27:41 :gRk94zzI0
何で50Sに載せてた、連写合成機能を31Sには載せないんだろうね。
50系と30系で機能分散させて、両方買わせる気だろうか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 23:35:28 :cxi0xkK50
IXYもマルチアスペクトになったんだな
3:2が使えるのが嬉しい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/07(月) 23:51:08 :erJDpwh00

デジカメじゃなくてアレだが、ソニーのウォークマンSなんかにも通じるよね。
ギラギラした下品なメタリックカラー。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 00:02:14 :kLySpdrL0
色のラインナップがほんと年寄り臭い。
なんなのこのセンス…
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/08(火) 00:06:27 :Rayp2KvI0
新製品、ほかにもでんかいのう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 00:38:39 :dvw87aqE0
410Fがちょっといいかも
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/08(火) 01:55:30 :on+9o/3M0
220ISから買い換えたら幸せになれる?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 03:30:07 :iL6EzKSC0

同じだと思うよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 03:58:33 :t4Q/MzWh0
全機種裏面だけに、昼間野外の写りならCCDのパワーショットだわな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 05:24:38 :9kgpEUZvO
GやSの四角でホワイトバランス選ぶのあるかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 07:40:29 :oQYrm1DF0

たまには、30Sの挑戦的な功績を思い出してください。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 08:01:18 :gRpzcArr0
31Sのバッテリー持ちはちょっとひどいな。
タッチパネルオフれないのかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 08:52:45 :uvyOSXHh0
>284
ベストセレクト連写ってやつだよね。31Sについてるよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 10:14:11 :Y9qdWpX/0
IXYを持っていくしー!wwwww
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 12:48:06 :qPMNnzAK0
なんだ、2ちゃんじゃ吉高は嫌われてるのか
黒髪の吉高は可愛いと思うがなあ
綾瀬はるかといいデジカメのキャラクターは黒髪がいい
北川は育ち悪そうな印象なので好かんな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 12:57:52 :unHJ0Ajx0
宮崎あおいもいいな。佐々木希はどうでもいいw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 15:00:31 :iL6EzKSC0
予想通り最廉価IXYにも裏面CMOS搭載して来たな。
これからはどんなコンデジでもISO1600あたりまで使える様になってくる訳だ。
ちょっと前なら考えられん。凄い事だ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 17:13:16 :X1hn2Qgi0
410Fはちょっと分厚くなったんだね
背面のデザインが200Fみたいで安っぽいのが残念だわ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 18:15:50 :iL6EzKSC0
110IS、200F、210F、410Fこの辺は背面の造り全部同じ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 18:51:43 :Wy4ondTZ0
410Fの製品ページに動画中光学ズームが書いてあるけど210Fの製品ページには書いてないってのは
210Fでは動画中光学ズームができないってことですか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 19:53:12 :9kgpEUZvO
210の赤欲しかったから410買うかも
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/08(火) 20:24:30 :BOCRQGZ00
31Sがあんなだから30Sは飛ぶ様に売れてあっと言う間に品切れだな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 01:55:24 :lrLao+Ge0
そうかそうか
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/09(水) 10:57:05 :sj7sVlUX0
次の新機種っていつ出るんだ
sage [] 2011/02/09(水) 13:48:10 :0cNpeNnF0
ネット価格は公表されてるんだな
ttp://club.coneco.net/bookmark/list.aspx?list=2
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 14:41:42 :4EmfQMxmP
これはひどい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 15:02:49 :hQFF2NKK0
新型の24mmとマルチアスペクトがうらやましい
220is使いですz
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 18:49:39 :v4YsG8fV0
どっちも何に使うのか分からん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 19:37:26 :hX8EwWQ80
マルチアスペクトってマジかよ!?って思ったら
なんだ、ただのトリミングじゃねぇか。
びっくりさせんなよ〜。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/09(水) 22:28:46 :M5dnYF8P0
まるちあすぺくと っていったいなんなん?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 22:30:22 :rKI9DtKD0
要するに、画像切り抜き機能だよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 22:47:55 :JjUFyysL0
>IXY 31s
30sの正常進化版だったら買ってたのにな・・・
ボディデザイン&カラーのジジ臭さとタッチパネル採用が一気に心を萎えさせた。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 22:51:45 :6z2HnIgU0
10Sのあとに30S触ると、ガラス押してなぜ動かないと
なったことがある
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 22:53:17 :PaGMsSC00
アスペクト比が変更できれば構図を画面で決める時
その帯があるかないかで結構な差になると思うけどね
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/10(木) 00:51:51 :1iLVOV0a0
IXYの次の新機種マチかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 08:46:27 :k+UtDvrX0
おめーらが散財せぬようメーカーが気を利かせてくれてるのだよ。
感謝しろ。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/10(木) 14:55:35 :/6CsvF0t0
マルチアスペクトは携帯カメラには必須だけど
コンデジにもいるのかね?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 16:46:48 :gy5iPsZz0
絵をつくるならあった方が便利。
メモならいらないね
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/10(木) 19:11:34 :/6CsvF0t0
でもさ、コンデジなら結局パソコンで処理するじゃん。
容量節約以外になんの意味があるんだろ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 19:49:32 :Z0WnI6xz0
PCで見るから4:3がいい
一眼の3:2てPCだと上下が黒くてなんか変

まだCRTですが(´・∀・`)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 19:56:31 :xCIsNhnIO
スタイリッシュな防水ねーのかよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 20:00:12 :66WQi9DL0
200 400がCCDからCMOSに変わったけど
この価格帯でCMOSに変わるとどういう変化があるの?
ただ単にコストカット?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 20:46:22 :OVxpt2wE0

CMOSと裏面CMOSの違い分かってる?
今までのIXYのCCD→今回のIXYの裏面CMOSは別にコストカットならんのは分かってる?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 22:45:09 :c6C5ry2h0
裏面照射型CMOSセンサーってどのくらいの実力なの?
ドラゴンボールで例えてくれ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 22:53:48 :66WQi9DL0

S95とかの高級コンデジはまだCCDだよね
CMOSのメリットがどの辺にあるのかなあと
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 22:53:53 :1aFt78qq0

暗さに強くなる
(暗いところでも撮れる)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 22:56:30 :1aFt78qq0

CCD
 亀仙人の全身像が綺麗に撮れる
裏面照射型CMOS
 亀仙人の甲羅の中が綺麗に撮れる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/10(木) 23:02:45 :iD9NllQf0

デンデとチャオくらいの差があるぜ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 00:57:16 :3GErzzlO0

本当はCCDの方が発色とかは良いからだよ
同画素ピッチだとノイズは目立ちやすいからS95なんかは倍近い大きさのセンサーで画素数も少なめにしてる
でもCCDだと高速連射や高速AF、内部合成やフルHD動画なんかに速度面で対応しきれないからCMOSが増えつつある
裏面だと普通のCMOSよりノイズも目立たなくて済むしね
でも裏面はWX1以降どの機種も昼間の画質は相変わらず悪いのが難点
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/11(金) 01:18:04 :cYSTtQgP0
ええっそうなのか


今920IS使ってるんだけど、31買ったら不幸せになる?それともしあわせ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 02:46:10 :Ig+WKVVz0
なんか機械音痴の母がデジカメを買ってきた。

どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいになって写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいから説明書読めよ!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理をしてたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 02:49:31 :3e6QOq6w0
親殺しか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 03:07:13 :NIaWxhbC0

コピペしてる暇があったら親孝行の一つもしろカス。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/11(金) 09:11:05 :Eom0Chod0
600から30への買い替えを考えてるんだけど
30の昼間の画質が悪いって書き込みを見かける

実際どの程度違うものだろ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 09:17:43 :B5Ax9Xi80
ウンコと花林糖くらいの差
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 09:26:27 :Eom0Chod0

どっちがウンコ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 10:59:53 :x25lit3p0


本気で買うつもりになったなら他人に聞かずに自分で撮り比べしないと
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 15:02:21 :5VgPTzWp0
裏面CMOSの昼間の画質の悪さなんてネットにいくらでも有るだろうし
デジカメサイトのレビュー記事を参考に見てみるなり
自宅にパソコンないなら仕方ないけどな。
因みに裏面は俺的には好きになれないわ。
一番ましなのがソニー、ソニーいがいの裏面CMOS 機種の画質は酷いね
リコーCXやNikonの裏面使った機種も酷い画質だし
全機種裏面CMOS のイクシーも終わったな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 15:16:07 :5VgPTzWp0
最近流行りのフルHD動画や、高速連写等はcmos の方が有利だし
高感度耐性も裏面照射cmos が有利だから仕方ないんだろうね
しかし昼間の描写性能はCCD が一枚上だから、と言ってもピクセル等倍で見比べたらの話だから
気にしない人は気にしないんじゃないかな?
俺は等倍厨だから裏面照射cmos は生理的に無理だけどね。
名無CCDさん@画素いっぱい [コウドダロ] 2011/02/11(金) 15:26:39 :S9mI9OCr0


ワイド画面じゃないPCを使ってるってのがもうwww
CRTじゃホントの色が判らないだろ
そろそろ液晶にすれば?www



クズだなおまえ。
機械音痴だと判ってるなら、メモリーカードを数枚買って来て
取り替え方を教えるとか、フォトスタンドとHD買って来て
?げかたや転送の仕方を教えるとか、色々な方法があるはずだ
死んだ人は帰って来ないんだぞ。いまごろ泣いたって遅い。
自分の薄情さを抱えて老後を過ごせ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/11(金) 20:18:31 :3zR2ouRx0

あんたに釣られて『ネタにマジレス』なんて言わないんだからねっ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/12(土) 10:55:35 :YGWTRncp0
410Fの24_だけで買いだ。ただし1万円まで値下がり待ちw
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/12(土) 15:32:24 :hFXiMTD80
かなしみ〜
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/12(土) 17:04:50 :BCaePl1f0

おいおい、きのうCP+へ行ってきたが連写合成機能あったぞ。
「手持ち夜景」を選択すると「高精度な位置合わせによる複数
枚の画像合成により、通常撮影時より手ブレやノイズを抑え」
るらしい。
ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/31s/feature-others.html
高感度小屋で知ったが、展示フロアの説明員はHS Systemの
説明にテンパッてて、この機能のことを誰も教えてくれなかったw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/12(土) 19:24:54 :x7Rd7yNX0
どれも色がジジイ臭いな…

これじゃ不本意ながらSONYに行くしかない。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/12(土) 21:44:46 :g5ayqQ5+0
200Fをネットで買いました。
レンズの◎と外側の○の間の隙間がかたよっています。
隙間が大きく開いている所とその対角線側は隙間が無いです。
新品で今の所動作には支障はないけど見た目気になるんですが
中国製だからこんなもんなのでしょうか?

バッテリーですが初めて満充電して写真は57枚撮り他に色々といじったりして、
電源を落としたり付けたりしてトータル7時間程でバッテリー切れの点滅になりました。
仕様書によると再生時間7時間になっているのでこれは普通でいいのでしょうか?
ちなみに開封したときに本体に指紋が付いていたので
返品された商品をまわされているのではないかと心配でした。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/12(土) 21:47:17 :yBE54VE80
IXYのタッチパネルって使ったことないんだけど(今920IS)、使い勝手ってどうなのかなぁ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/12(土) 22:31:51 :pUqskXap0
突然25isがシャッターボタンと電源、撮影モード(動画←→静止画)以外反応しなくなってしまった…
写真は撮れるがズームさえ反応しない。
寿命か?
シャッター速度を15秒にまでできるから重宝していたのだが……
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/12(土) 23:20:48 :CjDtAb6F0

指紋が勘違いでなければ俺なら返品


タッチになること自体操作系が変わるわけで
自分で触ってみるしかないと思う
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/12(土) 23:23:44 :nf4gxFG1O


SONYの極悪なまでの操作系に我慢できるかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:04:03 :TFQiV1z00

神経質気味な性格ならネットで買わず、多少値段が高めのきちんとした店舗で中身を確認してから買うべき。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:08:57 :caDPjTpE0
210IS使ってるんだが、動画撮るとブレが酷い
最新機種はこのへんどうなってる?

やっぱ動画撮るならブレない&高倍率ズームのビデオカメラなんかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:11:24 :caDPjTpE0
高倍率ズームはコンデジじゃ当面無理だろうが
動画撮影時の手ブレはどうにかなって欲しい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:12:44 :ENCqvICd0
IXY DIGITAL70 使ってるんだけど
全然話題に上らないね、このカメラダメダメ?
最近30S買って画像比べてみたんだけど、70のほうがイイw

これはCCDとCMOSの違いでつか?
おしえて、エロい人
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:15:37 :MfNhwi4J0


使い方間違ってねえか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:16:42 :caDPjTpE0
210ISまだ高いね、14000円くらいするね
漏れは中古を9800円で買ったんだが
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:21:47 :m1wCiUxh0
AVCHDにならないのね・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:31:52 :To3417R2P

発売日:2006年 3月16日
なんで今こんな古いカメラを流れも無いのに突然話題に出さなきゃならないのか
ちょっとは考えてみな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 00:41:20 :KlG0fQok0

中古でタマ数有りそうだし25ISなら直系の子孫買っても質は下がらないと思うが
351 [sage] 2011/02/13(日) 00:55:35 :5fI1eRSc0

直系っていうと今なら400Fか
来週後継の410F出るから値段下がるかな?

てか価格.comの400Fのスペック表、シャッター速度1秒〜になってるな。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/13(日) 01:09:33 :OVWTimwA0
また近いうちにIXYの新製品発表のヨカン
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 01:23:06 :W3pj7Z4/0
Lシリーズなんでやめちゃったん
これこそ初代IXYの息吹を感じてたのに
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 02:33:28 :KlG0fQok0

あーそうじゃなくて25から後ろに続いてくそれぞれの機種
どこかで下り坂になる可能性はあるからそこは自分で見極めると
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 02:34:29 :KlG0fQok0

単焦点じゃやっぱり売れなかったから
ズームにしたらLでなくてもよくなったってことじゃ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 03:12:45 :W3pj7Z4/0
L4はズームで、あのボディの質感と小ささは手に馴染んでいいものです
テレマクロなのも独特
人物撮影が人物モードでもやたらアンダーになるのは使い難いけど
Lシリーズのサイズのまま進化したIXYも見たかったものです
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 03:30:34 :TWZFYjef0
液晶ちっこいのが売れると思うのか。ああん?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 03:58:11 :W3pj7Z4/0
フレーム確認出来れば十分
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 05:33:17 :7DWOxXjN0
いっそ割り切ってEVFのみにしたら面白いかも
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 10:49:28 :uNnXlj6V0

価格comで2.5型が小さいと普通に語られてるのを見てさすがに驚いた
主流の意見ではないにしろすでにそういう意見は少なからずあるってことに
そんな時代に1.5とか1.8でしか作れない機種はメーカーは眼中に無いだろうね
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/13(日) 12:31:06 :IQQgKTp00
新機種いつ出るのかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 12:46:54 :F2gfwNAo0
日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安く設定されているぞ。
政府は消費税を上げる前に、電波オークション制度を導入し、税金としてテレビ局にきちんと払わせるべき。

          フジテレビ    テレビ朝日  日本テレビ  TBS
平均年間給与 1534万円     1,213万円  1,263万円   1358万円
従業員数    1431人      1,153人    1,159人

※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円


■電波オークションとは
電波帯域の利用免許を各テレビ局や通信事業者に付与する際、一番高い買い取り額を提示した会社に割り振る方式
先進国の約2/3が導入し、問題なく運用されており、大きな税収となっている。

■反対している者たち
 ・各テレビ局(国民の公共の財産である電波を格安で利用し、従業員の給料等にあてているため)
 ・総務省(現状、電波利用料は総務省の管轄であり利権となっている。財務省の管轄として税金化してほしくないため)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 12:52:00 :aI1rm2+b0

通販だろうが店頭購入だろうが新品を購入したら指紋など付いていないのが当たり前じゃないの?
これは神経質じゃないでしょ
レンズ周りの隙間のバランスが悪いのを気にするのは神経質じゃなく普通の感覚でしかも可動部分の外枠だしね
レビューサイトでも過去話題になって修理してます。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 14:21:59 :/5/8W+4d0
尼の叩き売りEX-FC150は本体指紋+レンズにまで汚れ付いてたなw
349とか375だったら卒倒した後顔真っ赤にして価格でスレ立てるレベルwww

これが傷だったら写りに影響出るから当然クレーム交換だけどね
最初はどっちか分からんかったし、傷だったら下手に触ると悪化させるからちょっと
プリプリしつつサービス持ち込んだけど、汚れですたすんまへんとその場で
クリーニングして取れたのが確認できたのでんじゃいいやとそのまま使ってる

下手に交換して今度は片ボケ個体に当たったとかなる方が嫌だしな
(ただクリーニングが雑で結局自分でやり直す羽目になったのはアレだ)

異音がするとかレンズの傷とか、液晶内側に指紋付いてて取れねぇwww
とかなら分かるけどねぇ、拭けば取れる本体外側の指紋や動作上支障無い
隙間とかでいちいちキーキー言ってるようじゃ色々気疲れして大変だな
まぁ日本人らしいっちゃらしいけど
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/13(日) 14:39:38 :FvG1wrlQ0

ならこんなとこでウダウダ言ってないで修理出せよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 00:58:27 :/JNgWkqR0
349神経質過ぎワロタ。
どうせ最安業者とかで買ったんだろ。
そりゃいわく付きの品もあるわ中には。(指紋の件ね)
鏡筒の偏りとかアホかwww工芸品と勘違いしとるんかたかがコンデジwwww
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 01:15:59 :/JNgWkqR0
他社機を例に出すが
ttp://imepita.jp/20110214/042700
>レンズの◎と外側の○の間の隙間がかたよっています。
てのはこういうことだべ?
んなもん組み付けの誤差で、そりゃ中心に付いてた方が気分いいが
コンデジだもん、こんな物。
どうせ使う時見るのは裏側だし、気にすんなよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 01:23:21 :/JNgWkqR0
俺も上のカメラ持ってて気にならなかったと言えば嘘になるけどな(´∀`)
「当たり」「外れ」の問題で大量生産品だもん仕方ない。
カメラに限らず何でもそうだわ。
パソコンだって当たりと外れとではハードディスクの寿命がだいぶ違うだろwww
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 01:33:14 :/JNgWkqR0

「嘘を嘘と見抜けぬ者が掲示板を使いこなすのは難しい」
に倣って言えば
神経質な坊やが現代をストレスなく生きるのは難しいよなww
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/14(月) 02:15:37 :CeXIPSBX0
誰か優しい人おしえてくださいな

今920IS使ってるんだけど、31Sと画質面で比較すると、どう違うのでしょうか。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 02:37:02 :Z8JeuPHu0
だから比較は自分の目で
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 02:55:26 :xUHEFW3U0
ネット回線に繋がったPC持ってて、
ググリもせず教えてクンは死ねば良いよ。
ググれば過去機種のレビューだって出てくるってもんだわな
1つ教えてやろう昼間の野外撮影なら裏面照射cmos は過去機種のCCD 以下の汚い写りになるはずだ。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/14(月) 03:29:46 :CeXIPSBX0
ごめんね、ありがとうね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 03:43:45 :/JNgWkqR0
おいおい、まだ31S出てないでしょーが!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 03:51:06 :xUHEFW3U0
CMOS って、流行りのFHD動画や高速連写がCCD より向いてるからで
裏面照射CMOS は高感度撮影でCCD より幾分ノイズが少ない程度
ピクセル等倍まで拡大しない鑑賞ならCCD 方式のISO800くらいなら、ノイズノイズと騒ぎたてる程ではない。
日中野外で最低感度で撮影したり、低感度で三脚使い夜景撮りならCCD 方式の方が画質は綺麗。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 03:57:55 :dh1fh1DI0
31Sの画質なんて見なくても良い事ないのは想像付くよ
裏面CMOSなんてまだまだ見完成センサーだし。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 04:31:16 :/JNgWkqR0
それを言ったらあと二十年ぐらいはデジカメなんて発展途上だろうな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 04:35:41 :/JNgWkqR0
920IS、ぐぐってみたらお洒落やんか。これは手放さん方がええで。
382・385 [age] 2011/02/15(火) 00:37:49 :4t6jPLpv0
ありがとう、もうすこし920IS、使ってみますね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 00:56:38 :URhzEegz0
IXYだったら800-1200万画素機種持ってたら買い替えの必要なんてなくね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 01:37:09 :k1UtVtrt0
930ISがいいと思う。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 01:51:29 :EgFKMbk/0
せっかくの珍しい雪なので撮ってみた(IXY DIGITAL 210IS)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1348323.jpg
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 02:48:13 :LMAO+8OP0
IXYシリーズに限っては画素数とか画質とか関係ないからなぁ。
400Fである程度究極のデザインとみてるからしばらくはこれで十分。
マイナーチェンジじゃなくデザイン刷新されたら買い足そう。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 11:09:10 :HI6Tqxb70

イイネ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 14:11:40 :KNqWHJE20
やはり110ISイイです。
200F買ってみたけど画質、レスポンスは110のほうがいい。
この2機種を比べると200はノイズが多いし、28ミリでレンズが無理をしているのか色が滲むし、
画面中央に比べて周辺付近の劣化具合も大きい。全体的に110よりふやけたような締りがない絵。
レスポンスも処理中で待たされれる事が多くなった。
110はプレビューオフにしてもシャッター押したままだと表示されるが、200ではこの機能が無くなった。
ただし、電源スイッチの入れやすさは遥かに200のほうが上。110はこの点が残念。

28ミリが必要な人はお勧めできないが、総合的には110がいいと思う。
200Fでも35ミリにはなるが、F2.8にはならない。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 17:02:43 :FxR+4w1f0
無理、最低限28mmは必要。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 17:26:28 :EgFKMbk/0

アリガト!
いま見たらExif情報を意図せず消してしまっていた・・・
ISO80、f/3.2、シャッター速度15秒(三脚使用)、AWB、くっきりカラーという感じです。
長秒時モード久しぶりに使ったなぁ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 18:54:17 :NMg/ZWbo0
最近のは触ってないから知らんけどちょっと前のはレンズが良かったのかね
内部処理ももちろん大事だけど
そこにデータを通すレンズが良くないことにはどうしようもないから
でもIXYってレンズを特徴にしてないよね?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 19:03:55 :LVqYOxrt0
デザイン重視
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 19:08:44 :NMg/ZWbo0
見た目なんか気にしたことなかったwww
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/15(火) 21:01:38 :vS8iCJLG0
デザインというのは見た目だけじゃないんだけどねwww
397 [sage] 2011/02/15(火) 21:13:28 :KNqWHJE20
110ISの画質がいいって言ったけど、昔のGシリーズなどと比べると明らかにキレがないですね。
それでも最近の機種と比べるといいほうだと思う。やはり基本はレンズなんでしょうね。
110より高画質のカメラや軽いカメラもあるけど、とにかくバランスがいい。撮っても再生しても
速くて操作性も良くて。 最近、機能ではソニーに負けている気がするのでこれがIXYシリーズの
生命線だと思うのですが・・・ 50Sはちょっともっさりで残念でした。


351 [sage] 2011/02/15(火) 22:14:35 :rzyhhpmJ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1349934.jpg
シャッターと電源しか反応しなくなった25ISさんの最後の写真(善光寺)
こんなに雪が降る中カイロも使わずに撮ってたら壊れるよね……。自業自得か。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 22:16:39 :NMg/ZWbo0
110IS直系でハイビジョンが撮れる機種が欲しいけど
キヤノンはラインナップが分かりにくくてどれか分からん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 22:27:32 :ALMub+Mg0

昔のデジカメは高かったけど、高いなりのレンズは使えてたと思う
今のデジカメはアホみたいに安くなっちまったから、それに合わせてコストダウン
しまくりでレンズにも金はかけてられないだろうね
個人的にはCanonはレンズに関してはまだマシな方じゃないかなと思ってるが

110ISはよくよく仕様を見てみると、25ISの中身を20ISのガワに突っ込んで
DIGIC4に載せ替えたような感じなので、25IS時代の(今よりはまだ)マシだった
レンズをそのまま使えてるのかもしれないな
まぁ仕様上同じっぽいってだけだが


かっけー写真だなおい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 22:31:34 :NMg/ZWbo0
良いレンズ
普通のレンズ
駄目なレンズ

単に綺麗に撮れるIXYは真ん中を使ってるだけだったりして
そして駄目な機種が駄目なレンズを使ってるというだけで
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 22:41:17 :ALMub+Mg0
そりゃあ良いレンズはPowerShot系の上位に使うでしょ
そうでないと差別化にならんし
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 22:45:08 :EgFKMbk/0
IXYシリーズは他社と違って全機種でガラスのレンズを使ってます
っていう話を聞いたことがあるけど今もそうなのかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 22:51:18 :NMg/ZWbo0
その「普通」がなかなか無いってことなんじゃないかと思う
どうも他社のカメラは中心でも細かいところが潰れてたり周辺のにじみが更に大きかったりする
上でも書いたけどノイズに関してはソフト的な処理の優劣もあるわけだし

ただその満足感が1000万画素機のところで出来上がっちゃってるんで
それ以降の新型機に気持ちが行かない
さすがにそれ以上の画質を求めるならもうIXYでなくハイエンドコンデジとか一眼になるだろうと
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/15(火) 22:56:19 :Me7QfQDY0
IXY31S買ってみようっと!
楽しみだなあ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/15(火) 23:10:37 :QHQtQ2Qx0

俺も同じの持ってるから、心配だ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 00:37:14 :ETyVgTFT0
画期的な技術革新があるまで930ISでいいような気がしてきた
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/16(水) 00:40:21 :z/dRmh3q0
すごい昔の写るんですがある まだ現像に出していない 何写したのか全く覚えていない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 01:16:34 :Dn/eohbP0

お爺様の軍服姿などが写っているとすてきですね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 01:22:34 :tDQicoDA0
今まで現像しなかった理由を思い出してみろ。
悪いことは言わない。
そのままポイだ。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/16(水) 01:53:55 :z/dRmh3q0
いやや!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 04:23:23 :DIGxQ2Rs0

IXYマスターだな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 06:44:01 :Txckw5Z80
410Fがちょっと気になってる。
しかし、どんどん外観がシンプルになってきてるな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 08:34:56 :iTA0nvSF0
410Fはあのサイズに24mmがいいな。
ちょっと欲しい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 08:54:29 :B3D4Ggue0
ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/31s/feature-others.html
撮影時のダイジェスト映像を記録する「ムービーダイジェスト」
静止画撮影のたびに、その直前の動画を最大4秒まで記録。
1日の間に録った動画をひとつのファイルとして保存することで、
1日の動きを楽しめるダイジェストムービーをつくることができます。

これって、実際使い道あるのか?どう思う?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 16:39:35 :tDQicoDA0
iVISのビデオスナップ機能が自動的に働いてるようなもんだろうな。>ムービーダイジェスト

去年の夏にフジテレビのお台場合衆国でキヤノンがiVISの貸し出しコーナーをやってて、
その時にビデオスナップで撮った映像をまとめたものをDVDに焼いてくれたんだが、
4秒刻みのムービーダイジェストってのも意外に悪くなかったぞ。

ただ、IXYで写真のオマケとして残すとなるとある程度容量の大きいSDカードを挿して
いかないと、すぐに一杯になっちゃうだろうな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/16(水) 23:17:18 :hEIF4laB0
デフォルトが最大広角ってのはなんとかならんものかな。
35mmがデフォルトで広角24mm望遠120mmくらいのがあれば有り難いのだが。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/17(木) 01:49:03 :bh1U6Ofj0
ガチョーーン!
頭が悪い!俺は頭が悪い!

IXY31Sは、よいものか!?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 05:21:27 :UElDy4gV0

ああ、それは自分もちょっと思う
人のスナップ写真撮る分には、ある程度すでに寄ってるほうが向いてる
フットズームで近付きすぎるのもちょっとアレだしね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 08:52:13 :ee7TlBCH0
以上、盗撮魔の独白でした
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 09:00:15 :VRAD8x9w0
なるほどー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 10:52:30 :eo4wQVtL0

なるほど、ビデオからの転用かあ きっと好評だったんだろうな、多謝
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 12:23:27 :VRAD8x9w0
20日から旅行の予定があるので急いで410Fポチったよ。
人柱になるわ。
欲を言うならもうちょっと色展開なんとかしてほしかった。赤も違う赤があったろうに。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 14:47:57 :bJNwdDtu0
25ISのレンズ収縮音がチーチー言い出したでごわす
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 14:55:06 :fRTC3Tfi0
ろくなもんじゃねぇ〜!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 15:40:53 :YrQrMfLn0

口で パッパッ と言ってみよぉ〜
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 17:03:58 :eo4wQVtL0

購入オメ!&レポ期待!
[age] 2011/02/17(木) 18:15:23 :LokOXL+L0
もうおれかうよ!

デジタルカメラ買うよ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 18:23:44 :DV930Y5O0

410Fは明らかに好評だった210ISのカラバリを意識してると思う。
人気だったシルバーとレッド、それに海外限定のブラックって、
あまりにそのまんまだからねw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 18:45:00 :VRAD8x9w0
そうなのかー
デジカメに詳しいわけじゃないけど、メタリックな赤はサイバーショットの赤で完成されちゃってると思うんだよな。
でも赤ポチったけどw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 19:00:30 :oMlYife70
400Fもう安くならんかのう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 19:04:31 :GIlJxuhIO
一月後には一万円を切るでしょうね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 19:27:13 :DV930Y5O0

210ISや410Fの赤はシルバー塗装の上からベーシックな色調のクリアレッドを塗った
キャンディメタリック塗装みたいな感じだけど、サイバーショットの赤はどっちかというと
落ち着いた渋みのあるワインレッドって感じでまたちょっと趣が違うんじゃない?

どうでもいいけどIDが930だった。
頭についてるアルファベットはビデオカメラっぽいけど・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 19:58:28 :+Y4ZHKpg0
210ISとsx130is 持ちだけど、デジカメはキヤノンが無難ですよね
今回のIXYから全機種裏面照射cmos ですけど、昼間野外の描写が気になりますね。
最低感度がISO100からなので、以前よりノイジーではないと思いますが。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 20:14:49 :+Y4ZHKpg0
基本的にコンデジ画質はデジイチのようにピクセル等倍では観れない描写性能ですから
縮小画質で鑑賞するなら問題ないですが!
ハイエンドコンデジの場合、値段と画質を考えると高額に感じ買う気が失せますね。
デジイチが3万代で買える時代だけに、コンデジで3万以上は馬鹿かと思えますね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 20:17:53 :gQ/BSTPO0
パステルカラーのもっとかわゆいピンク出せや。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 20:22:32 :LYoTrbLL0
文体と内容がアンバランス
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 20:35:09 :gQ/BSTPO0
うっさいハゲチャビン!
オッサンだが、もっとかわゆいピンクじゃなきゃ買ってやらんからな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 21:05:13 :/tMXKG7+0
ペー乙
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 21:06:05 :cSYBzeGN0
俺はキヤノンの黄色に期待している
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 21:36:42 :OA+CF3kz0
410Fの使用レポはまだかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 21:45:57 :hOSqTKYF0
なんでそんなに新機種を欲しがるのか
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/17(木) 21:52:49 :/RUt5eHU0
ワシなんかおじいちゃんじゃけど、桃色のカメラを買うつもりじゃけえのう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 22:10:11 :DV930Y5O0
スレ違いでスマンけど、桃色といえばこんなのあったな・・・
ttp://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/00500211318.jpg
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 22:21:23 :VRAD8x9w0
だっせええwwwwwwww

ピンクは難しいな。薄すぎると安っぽくなる。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/18(金) 00:08:44 :z1ICfE020
31Sのピンクはどう?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 00:53:03 :VKRBcT5x0
乳首はピンクが良い
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 01:05:48 :st8E7TQ70
マンガじゃねぇんだからピンクは嫌だ。
カラーコードで言うと#f4b6a7みたいな色が最高。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 07:27:09 :OLaNqJIr0
もうマルチストライプがいい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 12:25:39 :JWGcG79z0
もっとメタリックにすれば何色でもいける
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 16:09:21 :Dd7lD/gS0
メタリックドドメ色
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 18:33:11 :h7dtNww20
マジな話
茶色系がもっと出てほしい
落ち着いてるし手に馴染む色だし
メタリックだったら銅とも言えるな
TZ5のブラウンはかなりいい色
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 18:33:33 :8tqAuA8z0
ドドメって深い紫のことだよ
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/18(金) 18:35:51 :GhYF8mfZ0
じゃあもう思い切って、恋の色にしよ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 19:05:55 :OLaNqJIr0
すてきー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 19:27:10 :XOHR/1M/0
410F見てきた。24ミリはいいが質感が安っぽい、俺いらんわ orz
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 19:32:06 :OLaNqJIr0
実は昨日人柱になるっつって今日届いたんだけど
SDカード家に無くて転がってる。

赤は朱色っぽいかと思ったけどそうでもなかった。
ただ小型な分、CANONのロゴがでかく見えてダサい。
でも全体的に満足だよ。だってデジカメ買うの5年ぶりだもん。
ちっさ!軽ー!だよ。ロクなレポできそうもないな・・・何か撮ってうpすればいいのかな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 19:36:26 :h7dtNww20
ぶっちゃけると単独だけではよく分からんから
年代が近い機種との同被写体比較撮影が望ましい
ある程度離れててもいいけど
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 20:04:32 :BLZ1u1RW0
410Fボタンが大きくなって押しやすい。が、
動画ボタンに任意の割り当てはできないっぽい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 20:11:02 :ADwckT1I0
410F手に入れた方、ISO800、ISO1600あたり、どんな感じ?使えそう?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 20:37:41 :jiJ19xr10
最大記録でのISO800やISO1600をピクセル等倍鑑賞すれば
当然見れたモノではないからさ、
縮小したり記録画素数を落として使う事なるんなら
旧機種で十分だと思うんだ、
ただ新しいモノを使ってみたい物欲だけなんだと思う
コンデジなんてハイエンドで5万する機種でも画質は所詮コンデジ画質だし
高感度耐性だってたいした事もない。
縮小して鑑賞するなら多少感度は上げられるし、
2万以上だして買うモノでも無いと思う。
全ては新しい物好きな物欲なんだと思うんだわ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 20:59:09 :gC56IQMY0
410F、24mmで無理のある描写になっていないかどうかを確認したい
明るくなった上で普通の画質なら十分進歩と言えると思う
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 23:07:55 :3AdJD+Jg0
新型IXYは全機種裏面照射ってだけで糞だて思うけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/19(土) 00:07:20 :zXYPximZ0
お、おらは見ただ!

IXY30S、あれはバケモンだ! お、おらは見ただ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 00:33:24 :oW3iyEfii
410F買った人、画像のアップしてくれんかな?
できれば外の景色だと有難いんだが。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 00:37:19 :X6/+8Ojt0
画質チェックなら遠方の看板など文字が一番いいと最近気付いた
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 08:35:09 :wOPENdmkP
こちら北米の留学生なんですが
IXY30SはCAMERA OF GODとして大人気です。
なかなか品薄で手に入らないしプレミアついてます。特に赤!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 10:37:14 :fqTbUclu0
30Sってキヤノン初の裏面照射CMOS 機種で、ここでもkakaku でも
画質の悪さで叩かれた機種だったな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 10:53:47 :kJwXtDUQ0
ブラインドでは誰も判別できなかったけどな
俺も含めw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 12:06:01 :X6/+8Ojt0
いつぞやのテストでは25ISの高評価が安定してたっけ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 13:58:06 :bNbFli7S0

> IXY30SはCAMERA OF GODとして大人気です。

逆? 神のカメラ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 22:27:18.23 :EUd9VlZz0
IXY500を久しぶりに電源入れてみたら、液晶画面が砂嵐
状態でまったく映らない状態になってしまいました。
レンズに汚れや傷、割れなどはないようなのですが・・・。

こうした場合、修理に出すとどれぐらいかかるものなんでしょうか。
新しい機種買った方が安いかなぁ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 23:09:43.24 :yc5IGL4E0

ここを見て幸せになれたらいいね
ttp://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/19(土) 23:15:33.08 :EUd9VlZz0

早いレスありがとうございます。
さっそく、明日にでも問い合わせしてみます。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/20(日) 01:06:22.31 :fKiCv1aM0
ちなみにCCDが壊れるとこんな写真が撮れたりする。
あらやだ、心霊写真
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1359029.jpg
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/20(日) 10:11:11.49 :mqtsts8vP
IXY30Sなんですがこちらロンドンでも売れてます、品薄です赤が
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/20(日) 13:48:01.81 :xDDlaEMJ0
五年くらい前だとフリンジは出してもパキッとした描写になってた気がする。
今は暗所だろうと平均して良い写真にする方向っぽいので
正直CCDでもCMOSでもそんなに画質に差異は無いように見えるが、どうか
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/02/20(日) 14:49:37.08 :AcmMsD7H0
やんややんや
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/20(日) 15:50:41.07 :nCPw7X7q0
こちらリオデジャネイロでもIXY30Sがバカ売れしています!
同じくレッドが店頭には影も形もありません!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/20(日) 19:15:48.77 :XB816S5n0
こちらマドリードでもIXY30Sがバカ売れしています!
同じくレッドが店頭には影も形もありません!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 00:01:37.02 :kibBl5HB0
こちらハンブルクです。
同じく赤がバカ売れです。
なかなか店頭には並びません!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 09:46:06.67 :7IDp2gnC0

そこみてたった今修理にだすことになった
期限残り1週間しかなかった
サンクス
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 12:45:54.17 :1J4mdEax0
こちらサハラ砂漠です。
店舗自体がありませんw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 18:21:59.18 :GCwKzZwq0
410F買った人おらんの?ここ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 19:37:45.33 :NbV9o71y0
今使ってるので十分だからなあ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 21:10:25.98 :8anWcuBS0

コンデジ製造メーカーの苦悩はまさにそこに尽きる
1,000万画素オーバー、手ぶれ補正、顔追尾AF等が
2万円未満のエントリーモデルにも搭載されているからな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 21:10:36.74 :OMI77U/GP
こちらピョンヤンです
食糧がありません!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 21:33:28.10 :NbV9o71y0

個人的には手ぶれ補正だけで十分だから
よけいに新しい物には、と
もちろん新しいのが駄目だとかそういうことじゃあ全くないけどね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 21:39:22.77 :6QuW47OM0
210FにはフルHDムービーまで搭載されちゃったしな〜
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 21:45:36.68 :reynOhu10
コンデジなんて3年のサイクルで買い換えてる、1年サイクルだと進化に大差ないだろうし
まあ今回のは全裏面だから様子みなんだけどさ
裏面でも最低感度をISO80くらいまで落としたらノイジーでもなくなるんだろうけど。
半年前にブラインドテストで裏面を当てれなかったけど
やはり全体画の等倍だと汚く感じるが、多少の先入観は有っても
キヤノンはまだRICOHやCASIOなどより画質処理が上手い
RICOHやCASIOの裏面照射機は最悪な画質だから
キヤノンは画像処理エンジンが飛び抜けてるんだろうな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 21:47:15.57 :NbV9o71y0

そうただ1つ新しい機種が裏山Cのはハイビジョン録画できること
実は一応他機種でプチHD搭載のを持ってるけどどうせならIXYでも、という気持ちはある
ただ買い替え、いや買い増しまでは・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 21:51:50.37 :NbV9o71y0

カシオ・フジ・オリンパス〜同じ画素数で画質比較したけどやっぱりIXYが一番だった
変にざらついてない、ペタッとしてない、ノイズも少ない、絵が不自然じゃないなど
レンズ・CCD・処理エンジンどれもいいんだと思う
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 22:57:06.72 :ux27kSDN0
最近、SONYが侮れない・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 23:12:32.67 :8anWcuBS0

メモステとSDHCカードのデュアル対応になってから、欠点がなくなったよね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/21(月) 23:27:31.59 :NbV9o71y0
去年の夏頃
仮に現用機の代わりになる1200-1400万画素辺りのはあるのかなあと
量販店のデジカメーコーナーで長々と粘って低価格帯のを画質比較したけど
そのときはソニー・カシオは駄目だったなあ
意外といってはなんだが良かったのはニコンとオリンパス、フジは忘れた
でもこれだったら買い増す意味は無い、と結局テストだけでやめた
ちなみにキヤノンはカード蓋が盗難防止器で開かなくてカード入れられなかったんで・・・
無理に開けてブザーがピヨピヨ鳴ったら大変だ


それはαで恩恵にあずかってる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 00:27:54.16 :lSwgsensO
400と比べて410なかなかキビキビしてた。ズームが速い。
オレの400と交換してくんねえかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 00:49:40.70 :RLm5Uee20
IXYのレンズ高倍率化はあるのかなあ
と思ったらPSのA3200とかがそれになっちゃうのかな
つーかあれ・・・IXYだよなあ
IXYでの最高倍率は確か4倍だよね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 00:51:50.30 :QCjcLZsS0
2000ISから買い替えようという気にさせる機種がないんだよな・・・
画質は十分だし、動画は基本撮らないからそちらの進化はどうでもいいし。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 01:00:44.64 :2i0I1FEs0

2000ISは確かに勝ち組だな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 01:51:03.95 :cLTTiHR60
400Fの黒をポチッた!
410Fの裏面もHD動画もいらないし400Fのプレーンなデザインに惹かれてたからな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 02:34:46.28 :S6+gS/CO0

俺は2000ISからS95に買い替えた
2000ISがウンコに思えるぐらいの進化に感動するぞw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 08:31:03.33 :Qq9NtaTY0
後生大事に2000ISを使い続けるといいよ
何も知らぬまま…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 09:26:29.30 :IckhcDoB0
HSシステムってあるのとないのと目に見えて違う?
素人に分からん程度なら型落ちで良いんだけど
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 10:43:56.42 :1LVJCt/X0

確か昔は「ダブル○○システム」か「ツイン○○システム」と呼んでいたような気がするから、型落ちでも同様の機能は付いていると思います。
精度や動作は違ってくるとは思いますが、日中に撮影するにはあまり変わらないような気もします。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 11:37:16.61 :88Y2U5M50
この前30S買うときにいろいろ比較したけど(その前に使ってたのは古いEXILIM)
WX5見てたけど、SONYは多機能だったな。ズブの素人なので画質の違いわからんかった。
プレミアムオート?とかなんかてんこ盛りだったわ。
30Sにしたのは値段とデザインと接写距離と室内撮影が得意ってところかな。
とりあえず買っとけってんなら多機能なSONYいいと思う。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/22(火) 16:03:13.11 :+6Tg5ReE0
410F、ヨドバシで見てきた
なかなか良さげだった


後は買うだけなんだけど、
お得に買える店(ネット・店舗)はどこなんだろ?
比較サイト系、チェックしたけど、
どの店も何かイマイチなんだよな…
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/22(火) 17:03:37.53 :1fxdYJqX0
キタムラ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 17:07:37.51 :PQLRZIUf0
31Sってどうなんだろ?狙ってる人はいないわけ(*^^*)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 17:53:19.78 :xcmRLZ3X0
>31Sってどうなんだろ?

どーでもいい
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/22(火) 18:49:29.92 :vo6O43AS0
被写体が動いて「被写体ブレ」が生じる場合に
それに対処する機能が付いている機種はないでしょうか?
被写体が動いても、その動きを検出して
自動でシャッター速度やISO感度を調整し、ブレを抑えるような機能です。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 20:46:49.68 :1c7rJTJx0

春機種に主役フォーカス機能が追加されてるのでそれである程度対応できる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 22:33:08.16 :rNGVBkR60

去年の夏に出た50Sは光学10倍ズーム搭載してるよ。

ちなみに先週発売された410Fはボディが19.5mmの厚みで光学5倍&広角24mmとかになってるね。
IXY DIGITAL 210ISを愛してやまない俺の心が少し動いている・・・
裏面照射型CMOSセンサーがどうなのかもう少し様子を見てみようとは思ってるけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 23:14:41.89 :poM6Dsuj0

買えばいいじゃん
でもまさか売らないよね210
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 23:52:40.88 :ZGHO1Zt30
210は残しておいていい気がする・・・ファインダ付コンパクトの隠れた名機
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 00:09:33.15 :BcLQSMXC0

カラーバリエーションが地味。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 00:11:57.82 :j8tYdEs90

ピンクがかわゆくない。買う価値なし。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 00:26:50.96 :CVWrv/tN0

410F買うならデザインが近いし手放すという選択肢も無くはないけど、
確かに210IS独自の魅力も存分にあるんだよなぁ・・・
やはり手元に残してS95の後継あたりを狙ったほうがいいかな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 00:37:34.14 :+CdPSZ360
その410Fが不調になったらどうするのだ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 01:27:11.37 :AB4VUn5KO
210はレンズ暗すぎる。夕方には出番なし
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 01:40:46.38 :9WWCK54P0
自分も210ISとSX130IS使ってるが、レンズが暗いなど思った事ないけどね
夕方でも余裕で手持ちでブレずに写せる腕があるからさ
夕方どころか真夜中でも街灯有ればブレずに手持ちで写せるぜ
勿論ピクセル等倍でチェックしてもブレてはいないわけで。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 07:04:42.66 :NO86n+4/P
ここヨハネスブルグでも
圧倒的にIXY30Sが売れ筋です!やっぱ赤ですね〜
ただ買ってもすぐ盗まれますけどw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 08:55:58.77 :+CdPSZ360
確かにF2.0は明るい
SSが倍違うのは効くときがある
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 11:13:05.67 :IDnIFdAf0
旧製品が微妙に値上がりしとるな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 13:15:15.76 :sui0Z5PR0
毎日毎日365日、値動きの監視ご苦労さんであります!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 14:55:37.38 :CVWrv/tN0

うん、そのへんが欠点なんだよね・・・
レンズの明るさと光学ズームの倍率について、もうちょっと性能が良ければ
ホントに言うこと無いくらい気に入ってる。
さらに欲を言えば、どうせならフルHDムービーが撮れれば、という感じかな。
それでいてあのボディデザインはキープ。
410Fはその理想にまずまず適っているから気になってるんだよね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 17:44:47.27 :XsRRHOf60

確かにコンデジクラスのレンズの明るさの差なんて工夫次第でどうにでもなるな
高倍率モデルなら話は別だが
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 23:49:16.77 :R2hYMPSz0

というかISついてるからぶれないで写せるだけだろ。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/23(水) 23:59:26.53 :1d3asikf0
ISでも被写体ブレは止められないんだよなぁ・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 00:12:50.77 :NTX91dcE0
被写体ブレ云々言い出したらコンデジでは無理だろね
値段の高めのハイエンドコンデジでも感度を上げたらたちまちノイズまみれだし
最低APS-C 並のセンサーサイズのデジイチになるからな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 00:25:59.22 :KJgUw47DP
ほんとに赤だけ微妙に値段があがってるね…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 04:55:26.64 :pKrpTgg20
ここリビアでは胸ポケに入れてたIXY30Sが機銃弾を食い止めてくれた。
おのれカダフィ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 05:47:36.84 :1Zbyh0RZ0
外国の事情なんてどうでもいいし、30Sなんてダサい機種もどうでもいいよ(^。^)y-~
同じ内容のつまらないレスも続くとイラっとくるし。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 06:48:59.04 :+nJy6Huz0
ここアフガニスタンでは胸ポケに入れてたIXY30Sが機銃弾を食い止めてくれた。
おのれカダフィ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 07:01:03.32 :a37X/Q0P0
50Sが激値下げだな
21480円で送料無料になってる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 08:13:25.40 :KJgUw47DP
amazonでも赤だけ23500円ワラタ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 08:40:36.71 :GlnMzlb20

51が間もなくくるな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 09:44:30.23 :IdZCt2KS0
いま、2000is持ってるけど不満がない
ブリブリ [age] 2011/02/24(木) 18:56:41.71 :k6TzF0Cn0
たいへんです!
夕飯をたくさん食べたら、おなかがいっぱいになってしまましました!
これhではダイエット計画がうまくいかなくなり、森の生態系の維持に致命的な障害が発生することは確実である。
ブリブリ [age] 2011/02/24(木) 18:57:02.80 :k6TzF0Cn0
誤爆スマン
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 19:36:16.28 :F7r/66rr0
どんな誤爆だよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 21:10:48.41 :+VyFcVyM0
誤爆 ×
釣り ○

去年から始まったうぜー流行
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 21:29:28.64 :qAq4YlOD0

ドンキホーテにIXY2000売ってるんだけど
ステンレスの無塗装質感やデザイン最高だよね
でもいつまでも売れずに残ってる、欲しいと思うんだが値段が値段なんだわ
27800円からズーと何年も下がらないまんま
IXY1000〜3000ISは描写もよく、質感やデザインも最高だね
今のG12と比べても並ぶ画質を吐くからさ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 21:59:52.16 :YZpq1yq40
むむむ
最近1000入手したけど
早速110と比較したら110の方が良かった
遠くの家の瓦の細かさがわずかながらよく再現されてた
ただしこれもよくある「当倍で見てるから」の粗探しレベル
画像そのものはIXYらしい自然ないい絵ではあったが
DIGICの世代差とかいろいろあるのもあるんだろうけどね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 23:17:24.36 :oUq7Bx210
サークル&スクエアだっけ?IXY伝統のデザインコンセプトって。
そのサークルにあたる部分にテカテカのメッキ処理が施されてる機種は
指紋が目立つからあまり好きじゃないな。
210ISや410Fみたいにボディが全面艶消しのモデルをもっと出して欲しい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 23:21:33.02 :dOvBosUo0
イクシーはオサレサン専用機なのでアブラーな方はご使用をお断りしています
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 23:44:20.05 :Ur04LwTS0
今のIXYのどこがオサレなんだがわからないし
昔程指名買いする人も少なくなってるしな。
まぁキヤノン パナソニック ソニーなら失敗はないと思うが
上の三社意外は先入観も含め、俺の中では二流メーカーだと認識してる。
一眼の場合先入観も含め、キヤノン&ニコン意外はぜったい買わないが。
ソニーなんてマークの一眼なんて特に持ちたくないし。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 00:00:34.27 :vEysfnyw0
・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 00:09:58.50 :xvagbbda0

オサレさんでも人間なら指紋は付きます
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/25(金) 02:10:36.72 :YkSDLHK40
ニコンはP300でF1.8レンズ搭載か
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 02:35:28.45 :IjV6EK720
ニコンの裏面照射CMOSはキヤノンと比べ酷くノイジーだからさ
裏面照射CMOSで少しマシなのはソニーとキヤノンのみ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 08:41:19.70 :sOBqVd+20
先入観も含め

・・・先入観のみでの判断じゃねーかwwwwww表現が回りくどい奴だなwwwwww
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 09:07:21.70 :IWRV33hm0
コンデジはIXYと決めてて何台か使ったが、60で止まってしまった。
以降は指名買いしなくなった。
今は防水のCyberShotを買おうとしてる。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 12:12:21.62 :8OnJF52G0

買っちゃえ、それに2000isはチタンボディだよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 13:43:39.23 :bvcsXDM60
「チタンボディ」って一瞬遠目で見ると相当Hに見える
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 17:25:16.60 :lPg+LAVU0
410F買った者です。
写真とかデジカメとかあまり詳しくないので、お見苦しいかもしれないけど、
何かの参考になればと思いupしました。

比較対象に古いデジカメがあるといいって言われたけど、
古いデジカメ家に無かったよ。分かりづらかったらゴメンよ。

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1298621955.JPG
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1298622072.JPG
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 18:22:16.00 :kWfhP8Rv0
3000ISなら俺が買うのにな
黒光り感がたまらん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 19:30:06.25 :vkYvt+qb0

最近の型番で撮った写真と比べても、無理のない至って普通の画質だと思った
広角24mmからの五倍ズーム付いてあのサイズに納めてあるのは凄い

Digic初期の頃と比べるとコントラストが弱い?
[age] 2011/02/26(土) 00:33:55.75 :h9QIkI9z0
!!!
!!!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 02:14:39.25 :RHhVGv270

あの黒かっこいいよね
純正チェーンハンドストラップと組み合わせると更にイイ
なんであのストラップ販売やめちゃったんだろう…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 07:30:54.48 :Wh5G82/p0

眠過ぎだろ。
普通の画質にしてあげた。
ttp://imepita.jp/20110226/269610
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 07:55:24.35 :mXruiKk+i
サンプルあげてくれてる人、感謝。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 08:18:28.08 :mHaD4Awb0

画像小さすぎでなんだかわからねえw
単に元画像15%縮小したのと何も変わらんように見えるが
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 09:22:52.60 :Wh5G82/p0
そうだな大差ないかもね。
imepitaって若干画質劣化するっぽい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 09:25:45.33 :Wh5G82/p0
あ、そんな事なかった。
元画像とimepitaからコピーしたの容量同じだったw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 09:50:17.47 :Wh5G82/p0
ttp://imepita.jp/20110226/353650
という訳なのだよ。
自己満だけど…。
いけね、こんな事してる時間なかった!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 11:12:23.16 :gyywNzLY0
ID:Wh5G82/p0
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 12:46:13.69 :pgFmC3ZbP
デジカメ板専用ろだもあるのに
PCの人がわざわざ携帯ろだ使う理由ってなに?
あれっていちいち面倒なメール作業必要じゃなかったっけ?
最近のシステムは知らんが
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 12:54:55.23 :9W2LnPJD0
キヤノンもしかして裏面CMOSの画像処理、今のところ一番上手いかも
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 14:06:42.75 :o/p5gWBm0
CCDでだってDIGICはいい感じだから普通のことではないか
むしろ他社が下手
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 15:29:25.52 :QSxc/zgl0
400Fは50Sにあった手持ち夜景モードって機能は有るのかな?
30S 50S 31Sの分厚く醜いデザインが好きになれないんだ
210IS使いな者でさ
手持ち夜景モードとFHD動画で光学zoomが可能なら買っちゃいそう
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 17:27:58.56 :wUjKQfyw0

410Fはある
400Fはない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 17:53:08.50 :sU3OdhVf0

あっ410Fの間違いでした。
有るんですか((´Д`)
有るなら是非とも欲しいです
210ISに無かったFHD動画に光学zoom
手持ち夜景モードが楽しみです。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 22:56:23.59 :ipEXvsYt0
突然ですが質問です。
miniSD専用のixyシリーズってあるのですか?
アダプタとかは無しでお願いします。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 23:05:00.90 :cndid83N0
最近ではminiSDって一番使い道無いんじゃないの?
SDかmicroSDで、miniSDはマイナーだな
アダプター使えば?使うの嫌なの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 23:20:22.99 :ipEXvsYt0

そうではなく某スレで暴れてる人が俺はixyでしか写真とらない、しかしカード紛失した為うp出来ないと言うので

3DS内にSD入ってる事指摘したら俺のデジカメはminiSDだと言い訳を始めた物で気になったので質問に来たのです

勿論自分でWikiみたりググったりしましたが見つかりませんでした。。。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 23:33:27.28 :CnBAfOE10
そんなIXY無いよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 23:36:45.80 :ipEXvsYt0

ありがとうございます
これで勝てます
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 23:39:52.41 :lGsldyYX0
miniSDはアダプターを付けてSDカードとして使うのが鉄板。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 23:41:18.50 :CnBAfOE10
micro直なんて携帯電話にしか使わない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 23:42:15.67 :CnBAfOE10
あっminiか
どっちにしろ携帯電話だね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 00:06:37.85 :Eq+1hh0s0
カシオの防水コンデジが確かmicroSD直だったと思うけど、
miniSDはどのメーカーのでも聞いた事無いな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 00:21:57.64 :17+YqCIf0
miniが普及する前にmicroが出て、あっさり取って代わられたからなあ。
miniSDなんて2GBすら滅多に見たことがないし(1GBは今でも一応ある)、
miniSDHCなんて一度も見たことがないぞ。一応規格としては存在するらしいが。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 00:58:02.79 :5RXdP4eQ0
昔キャノンのビデオカメラでminiSD使った記憶があるなぁ。
なんでSDじゃないんだ?とか思った気がする。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 02:37:36.17 :gauvyquU0

>これで勝てます

わろた
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 06:44:42.48 :oK3XwKXg0
良く釣れた話の最後が
>これで勝てますw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 09:55:34.13 :mGi0NxxV0
まぁスミス部長とでもググって見てください。。。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 15:25:48.23 :ulu/nIxm0
近所の店、旧機種売り尽くしたいのか春機種置かねー(;つд`)
410F早く触ってみたいよ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/27(日) 19:31:15.33 :UI3XJHAz0
410F
現時点でNTT-Xがお得っぽい
(NTT系でも安いのには驚き)
Amazonも結構勝負してるね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 00:05:27.76 :n6QPnD1h0

画像の調整ありがとう。

410Fの暗いところで撮った画像、すこしあるけどリクエストあるならうpします
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 05:32:42.33 :oQ7m1neH0
うp!うp!(゚∀゚)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 06:14:06.70 :4pfrUrX70
NTT-xたまに安いこと有るけどさ、
長期保証非対応なんだわ
まあコンデジくらいの値段の物なら安い買い物だけど
パソコンとかは長期保証がないと怖いからね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 08:52:04.76 :LEVpEVXb0
ここはデジカメスレです
パソコンスレではありません
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 14:24:47.91 :9CNoVs2/0
誤爆 乙
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/02/28(月) 17:36:38.36 :90wcJskQ0

サンクス!ここのショップは見逃してました

クーポン活用して
送料無料クレカ対応23500円以下はうれしいわ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 20:11:39.84 :n6QPnD1h0

お待たせしましたー

ttp://up46.net/up-s/src/up46.net1120.jpg
ttp://up46.net/up-s/src/up46.net1121.jpg
ttp://up46.net/up-s/src/up46.net1122.jpg

たぶん全部手持ち夜景モードで撮ってると思います
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 21:21:00.37 :5btxfFKq0
410Fも半年たてば15000円くらいで買えるんだよね?
安くなった夏休み頃買おうかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 21:52:14.10 :xFjHAMAL0
手持ち夜景モードはやっぱソニーだな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 00:55:55.93 :9TwQxlnC0
ふーんだ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 08:29:52.00 :ih+nNM2q0

異議なし
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 13:15:29.36 :Ew46BVTG0
ソニーの手持ち夜景は歴史が長い。
キャノンはこれが初なんであって、
ノウハウに歴然とした差が開いてるのは当たり前じゃね?
昨日今日出てきた新人がトッププレイヤーに躍り出る、
なんて事が起こるのは漫画の中だけ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 15:43:41.98 :RxiR8ghl0
動画でも業務用作ってるSONYだろ?
じゃあコスパも考えたらSONY一強だな

俺は30S赤使いだけどなwwww
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 17:29:09.25 :IyJ6ejTg0
50Sの手持ち夜景モードを見て中々だと思ったけど
通常のISO400より手持ち夜景モードのISO800の方がノイジーじゃなかったからさ
流石にISO800以上は使う気になれないが。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 17:48:35.31 :zjzK8BaA0
もうすぐ51Sが来る!
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/01(火) 19:14:48.85 :ASsh+Zyf0
くそにーがどんなにすぐれてたとかていしても
たいまぁがあるかぎりせんたくしにねーよw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 20:23:57.77 :q1FMN30X0
おめーごときが買わなくても全く問題ないよw
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/01(火) 21:20:59.09 :zGmCpgd40
もう争うのはやめて!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 22:25:49.48 :5ZnxrL3t0
ジャンクで80拾い上げ
パナTZで見慣れてるはずの3インチモニター
IXYで見るとやたらでかく見えるwww
そーいえばIXYで3インチモデル購入はこれが初だ
しかしこの騙しみたいな型番はいまだに慣れないよ
どうしても8M機と勘違いしてしまう、分かっちゃいるのに
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 23:47:47.29 :4YisGWGI0
やーめらーれない
あ、ソーレ スー スー スーダララッタ
スラスラ スイスイスーイ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/02(水) 00:43:02.14 :FWAhlrrM0
IXY購入を検討してる者ですがどれがお勧めでしょうか?
30S、50S、31Sがあるということは51Sは近いうちに発売されるのでしょうか?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/02(水) 01:00:05.27 :AQV4yzFk0

Nikon COOLPIX P300 Part1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1297215936/
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/02(水) 01:34:32.74 :A9hFbpws0
31Sはやく実機さわりたいんですが
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/02(水) 06:23:33.89 :XbWN9WMU0
サービスセンター行って来い
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/02(水) 08:42:14.69 :nEK5gVmn0
ウチに来ないか?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/02(水) 12:04:21.78 :t7ijMDRHO
31S触ったけどタッチパネル使い辛かった
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/02(水) 12:20:18.89 :sEAwR/cq0
どっかで「マグマ大使」と書かれててワロタ。
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/02(水) 15:04:19.10 :fKx6LgP00
? ?
 ノ
 つ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/03(木) 07:33:05.02 :SOQzDatZ0
「こだわりオート」他、キヤノンのコンデジは
オート撮影時にISO感度の上限設定はできますか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/03(木) 09:32:13.81 :l+iC+BDm0
IXY 410F(PowerShot Elph 300 HS、IXUS 220HS)のサンプルがあった。
周辺はやや甘い気もするけどけど、サイズ考えたら十分だろうね。
31Sのタッチパネルが嫌だったらこっちでいいと思う。

ttp://www.infosyncworld.net/resources/products/canon/canon_powershot_elph_300_hs_s01.jpg
ttp://www.infosyncworld.net/resources/products/canon/canon_powershot_elph_300_hs_s00.jpg
ttp://www.infosyncworld.net/resources/products/canon/canon_powershot_elph_300_hs_s04.jpg
ペット
ttp://www.infosyncworld.net/resources/products/canon/canon_powershot_elph_300_hs_s03.jpg
トイカメラ
ttp://www.infosyncworld.net/resources/products/canon/canon_powershot_elph_300_hs_s014.jpg
マクロ
ttp://www.infosyncworld.net/resources/products/canon/canon_powershot_elph_300_hs_s05.jpg
暗所撮影
ttp://www.infosyncworld.net/resources/products/canon/canon_powershot_elph_300_hs_s019.jpg
ttp://www.infosyncworld.net/resources/products/canon/canon_powershot_elph_300_hs_s020.jpg

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=YPH51TzAzgw
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Y5Rq8SX6xU
ttp://www.youtube.com/watch?v=5B6Xv-yaCjU
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVSS1aOBn4M
ttp://www.youtube.com/watch?v=qfknqetpUOU
ttp://www.youtube.com/watch?v=acOoev8cRpg
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/03(木) 15:18:29.27 :66bqO1c00


>マグマ大使

あー、ぽいね。
リア・ディゾン [sage] 2011/03/03(木) 16:39:37.21 :kRW5t6D00
ポイしないでね♥
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/04(金) 01:35:47.94 :mAN7VaBR0
31S買った人いる?

レポート待ってます?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/04(金) 02:57:34.39 :Zj9IVQMg0
IXYのCMに吉高か
貧乳丸出しシーンしか知らない女優・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/04(金) 07:54:24.85 :A3VzOlyg0

十分な画質だと思う
このクラスだとCCDとの差はもう感じない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/04(金) 08:41:39.80 :9jbd4v5M0

言い換えると、お前は貧乳丸出しシーンだけをしっかり見たエロ野郎ということだな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/04(金) 09:33:37.37 :WsiPqlbG0
貧乳視姦男がいると聞いて飛んできました。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/04(金) 12:20:22.63 :QiO08YO30
映画は見ておらずイメージ検索で貧乳丸出しシーンの画像を見ただけの人がいると聞いて
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 08:28:41.31 :3jcYY8NfO
画像くれよ!
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/05(土) 09:48:04.45 :3v0FJfKe0
31S買った人いる?

レポート待ってます!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 10:30:43.28 :Dhtvd8dg0
価格comにいるんじゃないの
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 11:02:35.01 :nvzv+9Pc0
そういえばCP+のキヤノンブースに吉高由里子が来てたね。
テレビで見る印象と全く変わらなかったけど笑顔が可愛かった。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 11:49:20.87 :+BJ6YCno0
kakakuの1M縮小画質なんてまるで参考にならないよな
あのちっこく縮小された画像を観て綺麗だのノイズが少ない等言ってる奴ってバカだと思うよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 13:39:27.22 :9dTHu2wH0
利口な方発見
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 13:50:23.66 :Dhtvd8dg0
あそこのレビューは実際に使ってる人のものだからそこを見るんじゃないの
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 13:58:17.50 :Hc1IWO4y0
実際使ってる奴なんて何割いるんだか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 15:04:56.07 :iVZL4gXI0
価格って妄想口コミが大半だよな。


名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 16:30:21.87 :Dhtvd8dg0
そんなことなら2ちゃんねるだって・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/05(土) 16:44:03.90 :NYrVtHfq0
31S買った人いる?

レポート待ってます!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 17:41:17.23 :IrLhOJ1r0
31Sは出だしで値段が高い内は誰も買わないわな
どうせ底値が15000円以下になるんだし
物欲のはげしい嬉しがり屋なら即買うかもだが。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 18:18:08.09 :iVZL4gXI0
3ヶ月も経てば2万台でしょ。
わざわざ高値で買うほどのデジカメじゃないな。
気にはなってるけどねー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 18:35:02.36 :35bFIOKv0
31S触ってきたけど質感が良いわ
安くなったら欲しい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 19:54:31.96 :iluh3iEh0
マグマ大使でした。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 20:59:42.10 :s1gETqG00
なにこのCM・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 21:45:44.07 :VSr+6Fkn0
イクシー持ってイクシーw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 21:49:41.09 :0ANPdEfV0
あのCMは一体
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/05(土) 21:59:36.90 :yMUriqhG0
私はもう少ししたら買うつもり

桜の季節、花見に持ってってフルハイビジョンで撮影するんだ^−^
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 22:49:34.64 :JOGUqKPk0
あのCM好きな人いる?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 22:57:09.35 :nvzv+9Pc0
俺は佐々木希が好き!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 22:59:02.96 :mtQ1aym70
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 23:11:21.84 :JOGUqKPk0
佐々木希はfinepixでしょ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 23:54:32.88 :iVZL4gXI0
北川景子とやりたい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 01:43:12.15 :wbKfW8qo0
どういう購買層を狙ってあのCMなのだろう?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 01:56:22.43 :LmCVL4TV0

オダギリよりはいいかも
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 02:31:40.73 :HP3eNDfe0
トリスハイボールのCMに出てた人だよね
あっけらかんとし過ぎてて魅力無いんだよなぁ…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 07:41:55.73 :WISWunYl0
購買層目線と言うより
明らかに会社の宣伝部目線のチョイスだよなあ
どう考えても50代以上のおっさんだ
それもあきらかにトリスのCM見て決めただけだ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 09:29:54.80 :QFALwPBdO
トリス飲んで撮ったんじゃねえかありゃ…
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/06(日) 14:12:28.09 :4O/yPp+C0
FUJIだとF31dあたりが神機扱いだけどCanonは何になるの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 14:39:21.09 :ix+LVa3t0
400かな
初代はQV10的な意味合いで性能神じゃないし
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 14:42:41.55 :yqE5S89o0
神と言えるかどうかはともかく、性能のピークという点では2000ISとかかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 15:27:09.11 :v+XWprPC0
400は神だよねぇ
今でもたまに使うもの

450とか500つー人も多いけど
持って無いから知らん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 15:44:28.04 :tDaFAZqH0
450は単になんか機能付け加えた400じゃなかったっけ
地味にいいのが25ISと110ISというスレ結果もあったね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 16:52:38.55 :Npu6oUNm0
なんで50Sは神になれないのか?
バッテリーだけが残念だからか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 17:08:54.94 :ix+LVa3t0

イージーダイレクトボタンね
あと400→450・500でDIGICが代替わりしてたはず
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 17:14:13.33 :tDaFAZqH0
おー
DIGICが変わると画質変わるよね
処理速度のほうが効き目が大きいんだっけ
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/06(日) 18:52:48.75 :2sHmNAAH0
おれのIXYってモード切り替えボタンで2000ISにも31Sにもなるよ!
うそ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 19:20:08.46 :rP9o/rlF0
トリスぅ〜! た〜のしぇ〜!!
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/06(日) 19:43:53.04 :4O/yPp+C0
参考になりやす。サンプル集めしてみます。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 19:57:59.64 :IVVqQrqq0
900is〜920isは良かったと思う
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/06(日) 22:22:34.56 :2sHmNAAH0
じゃあ31Sはどうだっていうんだ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 22:28:21.60 :47rNfbtB0
920is良いよ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/06(日) 22:36:06.96 :4O/yPp+C0
31Sサンプルちょーだい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 22:51:34.63 :D+IiiYgQ0
920なら壊れたの持ってる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 22:59:23.48 :UWZtGqyP0
3ISじゃなく31Sなんだな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 23:45:48.60 :2fUrXrxM0
315だと思ってた
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 07:32:52.36 :duw26h2C0
マグマたいしー
ピロロリリー
ピロロリリー
ピロロリリー♪
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 10:04:12.71 :Gdy7fjAh0
ささきのぞみかわいい。
結婚式のシーンかわいい
ウィルコムのCMかわいい

タダッタ タ タダ タダッタ タ タダ♪
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 11:59:11.08 :we/JgroWO
IXY600、700使ってるけど、次はどこ行ったら良いんだろ。
マニュアルモードにして露出補正を弄るのは絶対に、とホワイトバランスをマニュアルで読み取るのは度々、って使い方なんだが。
それだけでもかなり綺麗に撮れる。

最近のIXYはタッチパネルとかボタン自体が少なかったり、なくなって使いにくそう。

何かインプレスのデジカメサイトで見たけど、日本発売日未定のPowershotAなんたらがボタンタイプのIXYぽかったけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 12:17:23.54 :duw26h2C0
輸入しろ 優越感に 浸れるぞ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 13:52:12.58 :S0xgUgfp0
IXY 510 IS のjpegをSDカードから違うSDカードに転送したのですが
場所もファイル名も同じにしてもカメラの方で表示されません。

同じカメラでも画像転送するときは専用のソフト使って転送しなきゃだめなんですか?

エクスプローラ開いてぶっこむだけじゃダメですか?
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/07(月) 14:33:49.21 :wPHrKY0JO
イクシー持って行くしぃ〜
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/07(月) 15:28:34.47 :tiwm8zlP0
コピーされる方のSDカードを510ISで初期化してから転送してもダメ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 17:22:24.82 :S+OOp9EM0
PowerShot A3300IS
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/418/703/002.jpg
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/418/703/003.jpg
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/418/703/004.jpg

UIは昔のIXYっぽくて、見た目もIXYっぽいし良さそうなんだけど、
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 18:19:42.40 :tdWyPuRJ0

なんじゃこりゃ、海外の新製品?
A3200ISにそっくりだけどカラーが原色系で鏡筒もブラック、
1600万画素になってるのか。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 20:36:41.51 :2Hwt/mEB0
このスレで聞いても埒が明かないのは承知だが
もしかしてキヤノン社内にIXY開発部門とPS開発部門で対立関係にあるってことない?
重要なDIGICに関してはEOSも関わるから共通としても
それ以外は社内敵みたいな
だから開発してるうちにIXYみたいなのが出来ちゃっても
あくまでもPSとして出したいから出しちゃったと・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 20:55:17.17 :xPSIuj/J0

むしろパッと見がニコン製品に見えた
canonのロゴが無ければ余計そんな感じ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 22:27:31.73 :ycDcsJfDO
IXYとPowerShotの違いはレンズ周りが出っぱっているかどうかなんじゃ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 22:55:26.90 :tdWyPuRJ0
デザインが縦なのがIXYで横なのがPS。
キヤノンロゴの付き方を見ると分かる。
ttp://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/index.html
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 23:03:00.85 :ycDcsJfDO
それは単にストラップをつける金具の位置なんじゃ…
出っぱりがないから出し入れが楽っていうのがIXYだと思うんだが…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 23:31:16.00 :td2+k8MX0
IXY=女性(オサレさんに限る)、男性(イケメンに限る)
PowerShot=野郎(イケメンを除く)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 23:37:27.29 :toAPYoOY0
この機はともかく、海外じゃIXYもPS名義で出てたりするじゃん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 00:48:26.30 :azNjGCSX0
USAではPowerShotで出てる
ttp://www.usa.canon.com/cusa/consumer/products/cameras/digital_cameras

で、PowerShotでもSシリーズ(S80とか)はIXYと同じ、ロゴが横向いている
IXYが縦というのは正しいと思うけど、PowerShotが横って言うのは間違いだね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 00:54:49.49 :IJhT2UMR0
そういうことではなく実質もうIXYになってるPSはどうなのよっていうフインキー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 01:07:24.80 :ojHT1TcC0
キヤノンは壊れないよなぁ
ttp://uproda.2ch-library.com/350303RPN/lib350303.jpg
オートボーイも現役だもの
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 01:11:30.76 :azNjGCSX0
IXY 30Sや31Sが実質PowerShotなんだと思うが・・・
IXYにはプログラムAEしかなかったはず
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 01:28:44.92 :b2xpj6aC0
in式場ぉ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 01:40:10.18 :sWBwzGI30
昔はIXYは同時期には一機種しかない感じだったのが、上位機種3桁と下位機種2桁に分かれ、
IXY1000くらいからおかしくなった。IXY1000はとりあえず1000万画素機を出すだけ出したって感じで、IXY最上位は結局3桁機種のままだった。
フラッグシップの3桁、色物4桁、下位2桁。

今はもう分け分からん。数字とか桁の法則性が分からん。
ちょっと注視しなくなって戻ってきてみたけど、機種がどういう位置づけや繋がりなのかサッパリ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 07:06:49.43 :GwY8Amvm0
いや、CCDサイズ的にやはり4桁がフラッグシップでしょ
あとIXYの当初の売りは金属塊感だったわけだし、その系譜的にも
3000ISで外装差別化やめて意味を失い消滅
まあそういうコンセプトがもうIXY購買層に訴求しなくなって
金かけられなくなったからなんだろうけど
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 07:34:58.65 :1QkfUoBp0
3000ISブサイク過ぎ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 07:55:54.99 :UFElg9BX0
IXYもっていくし〜
可愛いけどなんかCanonぽくない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 11:24:06.84 :+UUZc3Hd0
3000ISブラックはかっこいいんだぞヽ(`Д´)ノ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 12:47:18.00 :L3Mai6rM0
どこが格好いいんだよ、、そもそも格好良さなど求めてねーよ
きゃわわなピンク以外は糞
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 14:03:57.32 :8ntm9+4y0
2000ISとか3000ISはオッサンくさい。
クラウンとかマークIIを思い出す。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 14:16:52.78 :QyTmWEzU0
初代APSフィルムのIXYからIXYデジタル500と使い続けて、
漠然と IXY に拘って 920IS にしてから何かしっくりこないなぁーと思ってたら
今更ながら光学式ファインダーが無いことに気が付いた。光学式ファインダーって
みんなついてる物だと思ってた。

名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 14:30:58.06 :w6UebIt50

初代銀塩APCのイクシーなら実家にまだ有ったはず
あれフラッシュ飛び出たまんまになってたな
しかもオートボーイと比べ写りが悪かったのを思い出したw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 14:40:35.18 :w6UebIt50
あっAPSだったw
まぁハーフサイズだからオートボーイと比べ
サービス判でも違いがわかるほど酷かったな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 14:43:59.20 :L3Mai6rM0

>クラウンとかマークIIを思い出す

すんげ的確な表現、、その通りだね
それでブラックやらブラウンだともう全体から加齢臭がしてくる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 16:05:36.43 :KREKou7u0

そうなん?ちっとも知らんかった。
俺もIXY300、500ときて920ISになったくち、昔の武骨な造りが良かったわ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 17:47:55.17 :WUvKyJgt0

これが同属嫌悪というやつか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 20:56:43.69 :YJUCJihJ0

赤持ってる俺は勝ち組。
転売しなかったんだぜ!!
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/08(火) 21:00:45.49 :9NWtRioE0


      ピンクが好きなのは、おれなの!!ほかはだめ!

 

名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 21:23:59.02 :18UNhlxD0

広角じゃないし
バッテリーが致命的
神とは程遠い
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/08(火) 21:26:44.45 :MOQsFkhV0
いくしーもって行くしー
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/08(火) 21:33:49.84 :I4mCKzDOO
吉高さん、おいらとハメてくだぱい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 23:13:18.26 :PxBvO+f70
なんで吉高なんだろう?
IXYはオシャレなイメージがあるのに
吉高なんて育ちの悪さ丸出しの品のないデカ顔女じゃん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 23:19:52.70 :wt7SvE470
イメージキャラクターとして完全に他社に負けてるよな・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 23:21:46.12 :FI8C+fAz0
てゆーか記憶が古いのかもしれんが
IXYは男が持つ硬派なカメラってイメージがあるんだが
そのためのあの金属的な外観じゃなかったのかと
ただそれも数年前にすでに変わりつつあったけど
20ISは5色もあったり

吉高はなあ・・・でもカメラ見た目自体があんなふうになっちゃってるから仕方ないか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 23:27:36.36 :GwY8Amvm0
Lシリーズは消えたが受け継がれたその遺伝子に全体が侵されてきた感じだ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:02:27.13 :6ScIb0mI0
鏡を見て喋るのが流行ってる?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:06:50.03 :I0ws5S0o0
CMに関しては中田のイメージしかないわ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:13:15.63 :EXFVPNYY0
410Fの電源ボタンの押しやすさは歴代一。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:14:07.74 :vq8wCvWt0

高感度の画質はどう?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:17:24.33 :XoVpcEI50

誤作動とか大丈夫?
電源ボタンって、間違って押さないように(もしくはバッグ等の中で勝手に
起動しないように)押しにくく作られてるものだけど・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:28:09.73 :yRo0dYF10
CMも単なるイメージ作りだけだし、そのイメージも失敗してるよなあ
最近のラインナップも何が何だかよく分からんし
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/09(水) 00:33:42.57 :X+UZvwzX0
(???)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:34:48.77 :3pCnMrIJ0
よしたか?が妙にデブに見える。きぶくれか?
あれじゃあカメラも女優も損だわ。SONYをみならえ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:47:20.52 :qFcnhcZ70

部屋の断熱に使ってる新聞には偶然910IS時代のオダギリジョー(なぜか変換できない)が
中田イメージもそうだが以前はやっぱり男向けだよなあ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 03:34:39.18 :cYu3Wnnb0
イクシー持って行くし〜、最初くだらんとか馬鹿にしてたけど、今や中毒だ。
オダギリジョーはもはや0円タレントなので外して正解。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 06:55:18.18 :+YiX6qoN0

おいおい笑わせんなよ、初代IXYからして江角マキコが持ってスタイリッシュな
イメージで売ってただろ。時任三郎も持ってたかも知れんけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 06:57:41.50 :+YiX6qoN0
初代IXYキャッチコピー
「ドレスのように、イクシを着よう。」

金属的な外観に関して、お前は誤解しとるわw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 07:01:31.35 :+YiX6qoN0
おしゃれなチェーンストラップも用意したりなんかして、
生まれた時からアクセサリー感覚です。ありがとうございました。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 07:24:35.04 :mdxZ28Fk0
初代ってその初代かよ!
ここはIXY Digitalのスレです
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 08:59:54.06 :TtDNQEpG0
今なら長谷川潤あたりがIXYのイメージにぴったりだな
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/09(水) 09:32:59.31 :soDeXjRHO
IXYのAEは改悪し過ぎ

AvもTvも見当たらないってどういうことなの?>PowerShotも含めた今度の新作
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 10:41:53.30 :xp2kk5n40
長谷川潤「いくしーもって行くしー」

違くね?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 11:20:06.80 :8Pd5HwCD0
400F買ったけど、付属ストラップに手首を通した後、
抜け落ちないようにキュッと締める部品が付いてないのに気付いた
コストカットにも程があるだろw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 11:23:40.13 :AVbEteM+0
あの締まるストラップは良かったね、もう止めちゃったのか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 12:15:24.92 :JvOaE2df0
ああいう馬鹿っぽいCMの方が印象に残るから
それを狙っているんだろうな。
昨日もデジカメ売り場でixy見て変なcmのやつね。
と言ってる客をみたよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 12:48:33.32 :UY5HrH9yI
確かにやっちまった感一杯でインパクトはピカイチだからな…
CMより前に店頭POPで見た時は店オリジナルのダジャレ販促かと思ったよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 12:52:38.83 :TtmvjdYA0
EOSの方も本気BOXとかやらかしてるからなぁ。
キャノンの広告代理店変わったんじゃね?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 16:05:49.67 :NskL50KV0
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/6cf83bbb989e5e2ed7a007442e636155.jpg
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 16:30:22.27 :/dP02g/g0
がっかり
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 17:19:25.07 :x2eV3vHI0
この子胸小さいね、しかも結構くろいし。
売れなくなったら何時でもAVデビューや、ヘアー写真集だせるんじゃね?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 17:39:00.31 :xp2kk5n40
いくしーもってイクしー

って感じで、カメラ屋にデジカメ触りに行ったんだけど、
最近のIXY使いにくいね。

タッチパネルは反応悪いし、操作性悪いし、
ボタンタイプのものも引っ掛かりが小さくなってて、凄い押しにくい。

背面は液晶に占められちゃって、小さくせざるを得ないとしても、
上面ボタンやズームレバーの引っかかりまで小さくする必要はないでしょ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 17:49:00.73 :Rd1jxdTj0
CM見て相当がっかりした。今までの路線は完全に無視…?
もちろんCMだけでものを決める訳じゃないけど、次は絶対に買わないと決めた決定打になった
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 18:05:56.11 :x2eV3vHI0
CMがどうであれパナやキヤノンは黙ってても売れるメーカーだからさ
問題は画質だろう
癖の有る裏面照射CMOS がどこまで成長したかだろうな
30sや50sより良くなってると嬉しいね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 18:28:32.10 :XoVpcEI50
IXYのタッチパネル、静電式だと思って操作してる人がいそうだな…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 18:51:50.65 :rM/a/f1Q0
IXY 400F シルバー
9,980 円
ttp://joshinweb.jp/camera/2247/4960999659107.html

安いかな?一応はっとくね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 19:22:45.45 :I0ws5S0o0
もう無くなった
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 22:15:26.69 :qYXdl8sx0
修理依頼で発送したら、壊れた動作確認できない上に
検査諸々で1万1千円ほどかかるって言われた。
高すぎてがっくりした。もうcanon買えねー。
画像とかどうでもいいんで、壊れにくいデジカメほしい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 22:18:10.99 :QMexkXn10
タフを売りにしてるアレにすりゃいいじゃん。
でも破壊しといて修理に出すみたいなガサツな奴がなにを使っても同じだと思うけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 23:29:36.62 :8Pd5HwCD0
なんでもかんでも高額な一律料金はどうかと思うわ
下手すりゃ新機種買えるし
次々と新しいのを買って欲しいのはわかるけど、
古いのを大切に使い続けてるユーザーも大事にして欲しいな

かと思えば、見積もりで1万以上したのがタダで返ってきたりでわけわかめw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 23:54:28.21 :S7g6G1J20
メーカーに謝れ!
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/10(木) 06:47:12.07 :XsX0qXSUO
50S買いたいけど評判ってどうなの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 07:02:29.11 :JS6zJSRm0
評価なんて自分でググって判断すればいいんでないか
ググればレビューサイトで画像の判断も出来るし
カカクの口コミやユーザーの投稿画像もあるし
ネット社会だし、ググれば簡単に情報が手にはいる時代だからな!
昔と違い今のガキは恵まれてるぞ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 07:04:38.05 :KkaVHGzJ0


名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 07:28:03.77 :DSA1/Y8X0
CM見てイクシー投げ捨てたくなった
恥ずかしくて使いたくない
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 07:36:37.86 :VkRt8gA00
バカじゃねーの・・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 07:37:34.08 :JS6zJSRm0

CM気にするなんて学生?気にしてたら欲しいもの買えないぞ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 07:40:47.09 :dWX0I1+c0
女流一眼のCMに比べたらかわいいもんだよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 08:11:32.46 :yf3qKghv0

最近TVつけてなかったから、youtubeで見てみたけど、
女流一眼のCM気持ち悪いね。
なにこれ、いつもホストあさってるおばさん達みたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8afpkxtfanQ

ttp://www.youtube.com/watch?v=IjkoyzNQHwY
IXYはまだなんとかましな気がする。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 08:32:32.34 :csSoaHFc0
IXYのCMに出てる女が嫌だな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 09:02:55.72 :9i4up9hg0
小雪でおk
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 09:20:40.95 :AGefsp3C0
オワコンか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 10:15:08.47 :H0gDXELv0
アヴリル・ラヴィーンにもIXY持っていくしー!って言ってもらいたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nCpD6L27fec
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 11:01:36.67 :foMYU6xx0
930isで貼ってる液晶シートが剥がれてきちゃって
新しいのに張り替えたいんだけど、最寄りの店頭には現行機種対応と書いているものしかなくて(当たり前だけど)
現行機種で930isも対応してる(液晶の大きさが同じ)のってどの機種に当たりますでしょうか

ネットショップとかで930is対応ってものを買ったほうが間違いはないかなあ、やっぱり
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 11:55:35.42 :yIX6uTii0

パナG1が「空気のよう」なんて誇大広告だろうw
ジャロに言いつけるニダ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 13:39:53.56 :wAtBxsHh0

機種より液晶のサイズで調べたほうが早くね?
俺は同サイズが無ければ大きいのをカットして使ってる。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 18:07:48.98 :rpBMvIVI0

つ サランラップ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 22:09:10.28 :qJjQwWxx0
報ステ実況しようと行ったら・・・

イクシー持って行くしぃ〜(´・ω・`)
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1299756512/
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 23:09:31.92 :R42J0W/m0
馬鹿女が使うブランドなんですね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 23:16:08.60 :qgAublUT0
バカ女大好き。
なんでもやらせてくれる。
どんな無茶してもOK。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/10(木) 23:37:25.97 :OyT/LW4x0
ただし美人に限る
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/11(金) 00:19:18.82 :OYFmf2QC0
あのCMはいいとして、31Sの画質が気になる
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/11(金) 00:34:11.59 :kSp+wvCG0
ハイビジョンが使える110ISの直系の後継機って何になるんだろう
直系だからって画質がいいとは限らないけど・・・
IXYはまだフルハイにはなってないんだっけ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/11(金) 00:52:29.34 :MMqk23Ij0

そのへんの疑問はキヤノンのH見れば大体わかるよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/11(金) 07:14:44.44 :k54YwR0z0

キャノンのH
(; ・`д・´)ゴクリ…
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/11(金) 07:39:51.55 :uT5lDp4iO
キャノン包ぐらいのいちもつでHするのか…
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/11(金) 08:43:27.73 :Yy8VFRzc0
で、イクしー!

というオチか
名無CCDさん@画素いっぱい [sage ] 2011/03/11(金) 09:45:31.38 :Y+iTv+Zg0
で、デキちゃってin式場か
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/11(金) 12:36:47.35 :Kk02LiJ+0
X4の宣伝ソング、恋する一眼レフをフルコーラスで聞いたことあるが、爆笑したな。
リコーの気取ったCMとは真逆のキヤノンの宣伝部のセンスは素晴らしいと思うよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/11(金) 21:05:05.36 :1ms+IWAp0
30S1ヶ月使ってるけど
やっぱり裏面CMOS扱えてるといえど
CCDには画質でかなわないと思った。

色合いの鮮やかさコントラストでごまかしてるけど
CCDにはある何かがかけている。

カメラメーカーのキャノンが全新機種裏面CMOS採用とは
驚く。

アンチキャノンではないです。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/11(金) 23:34:55.86 :f0nUitMp0
全新機種裏面CMOS採用でいくしー!

ってうっかり口走ってしまったんじゃねーの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/12(土) 00:42:06.80 :Ah4VYP/e0
IXYは今までオシャレ路線で行ってたのにこれからはコメディ路線に走るのか?
吉高の契約が切れたら次は加トちゃんにイクシッ!とでも言わせるつもりだろうか・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/12(土) 01:08:23.53 :3tn8UK4k0
新しいのに興味が無い俺には関係無いからいいけどね

てゆーか2000とか3000て意外と古いんだな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/12(土) 04:12:48.25 :F+SAEe890

転換期なんだよ。レコードにはCDにない何かがあるが
駆逐されただろう。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/12(土) 15:54:17.13 :Tv+t6HRh0
まあ、画質的には普通にみてれば、わからないレベルなんだけどね。

比べるとどうも・・・・

連写の便利さを取るか、画質優先にするか・・・・・

どっち残すか悩むー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/12(土) 16:02:45.26 :dRoT9uIV0
カメラ店内で流れてるいくしーCMうるさすぎるわ
オリくらいにしてくれよ…
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/12(土) 16:35:01.53 :tjTkhWWj0
(???)(???)
(???)(???)
(???)(???)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/12(土) 19:48:29.77 :ZPvlXjIjO

全機種っていってもPowershotS95とか、IXY以外はCCDも採用してる。
あくまで画質よりも撮れることを重視してる機種だけでしょ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/12(土) 21:40:17.36 :yeegOErW0
裏面照射CMOSは全てのイクシーのみで、パワーショットはCCDじゃなかった?
裏面照射CMOSもイクシはISO100からだから
そんなに画質も悪くないように思うけど?どうなんでしょ。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/13(日) 12:27:49.09 :BXOAfxc9O
51Sっていつでるの?
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/13(日) 13:56:34.05 :z9aSWWCp0
3月24日を待て
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/13(日) 15:47:56.38 :FsL5FwUg0
いまやCCDだと無駄に画素数が多いやつか
コスト高の1/7インチのしか無いしな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/13(日) 16:48:26.92 :WhD+B9nr0
最近は1/2.3型1600万画素まで出てきたけど
サンプルを見ると縮小しても画質が良くないね
F3.5から回折現象が出てしまうらしいけど、
単焦点でF1.4くらいのレンズじゃなきゃ使えないよな
企業だから売れるとなれば画質を犠牲にしてでも画素数アップなんだ
静止画が無駄な画素数アップで落ちた分をデジカメ特有のHD動画や
、アート機能を売りにするしかないんだろうな
裏面照射CMOS で益々静止画画質が落ちて行くし
画素数アップで荒れた画質をNR で塗り潰し、今後どうなってしまうんだろ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/13(日) 17:12:21.54 :7d63H3Pp0

いつもこういう発言に思うんだけど・・・

コンデジに何言ってるの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/13(日) 17:16:18.56 :I0apgF4U0
コンデジはコンデジだな
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/13(日) 17:16:32.25 :iezXt9ns0



 もう争うのはやめて!



名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/13(日) 20:56:46.73 :J+sbK6dE0
それに新型カメラを買わなきゃならない宗教に入ってるんでもなければ
古くていいの買えばいいじゃん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 00:02:08.97 :B5Xj9XH10
古くていいのなんてないもんなあ
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/14(月) 00:47:16.51 :US6dTtRe0
(???)
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 09:00:43.29 :H+1FOj1B0
806 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 09:25:56.19 :8BKyMFbP0
新しくていいカメラっていうのがほぼ無い
新しくて機能が増えたっていうカメラはたくさんあるけど
新しくて良くなったのは動画のピクセルが増えたことぐらい
それにしても人によっては今はまだフルHDは画質イマイチって言うし
もちろんこのスレだからコンデジの話
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 13:04:01.72 :m8mYV9R40
古くていいカメラっていうのがほぼ無い
古くて機能が貧弱っていうカメラはたくさんあるけど
古くて良かったのは回折しにくいって事ぐらい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 13:50:14.57 :HarQiIMO0
新しくも古くもないカメラを使えば解決
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 14:21:58.05 :PwdR7HD40
イクシー持って行くし〜 in 被災地
薄暗いよ〜
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 16:54:16.98 :Va88BqFQ0
がんばれ。辛いかも知れないがそれも記録だ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 17:01:29.01 :fWHOtFg90
>811

罰当たりが!
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/14(月) 18:11:58.43 :8thXTbTC0
iu
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/14(月) 23:58:13.03 :B5Xj9XH10
いう
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/15(火) 07:14:33.85 :japXAmxf0
東北、関東在住の皆さん、心からご冥福をお祈りいたします。

福島原発事故、スリーマイル(5)以上、チェルノブイリ(7)未満のレベル6 仏核安全局
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300136023/10

10 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 05:54:52.69 ID:XiZv8fn90
勝谷誠彦のxxな日々。ストリーム(録画)
ttp://www.ustream.tv/recorded/13319196

政府とマスゴミの情報規制がひどすぎる
死体袋は5万〜10万必要
地方からの医師団、緊急援助隊が追い返されている。
自衛隊、警察の複数に死者
自衛隊のヘリが墜落
日本のマスコミは機能してない
東電の馬鹿が海水入れるのを渋った
糞政府に頼るな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 07:26:23.69 :cCrqp/3S0
人間は地球にとっては最悪なガン細胞と同じ生命体
地球にとって悪い事ばかりしてきたツケだろ
地球もたまったもんじゃないからと、たまには怒り天災を起こし
ガン細胞を死滅させてるんだよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 07:37:24.88 :hGYPJSce0
31S買った人いる?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/15(火) 07:53:00.01 :japXAmxf0
【原発問題】福島第一原発正門で中性子線検出 3号機からか? 3/15未明★3
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300138618/694

694 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 07:42:33.65 ID:uSRyF7SB0
自称貴族階級のカントン、トンペイ

西日本九州沖縄に大敗北w
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 08:24:39.88 :cCrqp/3S0

俺も気になってるんですが、出始めは値段的に安くなるまで買いません
値段が出始めの半額近くになるのが分かってるだけに
IXY210isやSX130isなど持ってるので特に慌てませんし。
直ぐに飛びつく奴ってカメラその物に関心のあるカメヲタでしょうし
人柱をして優越感に浸りたい嬉しがり屋でしょうね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 08:28:13.14 :cCrqp/3S0

他府県の事なんてどうでもいいねん
所詮人事他人事なんだしな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 08:41:24.45 :7u3Ezz1I0
というかデジカメ板のスレでスレ違いのレスなんてどうでもいい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 09:09:44.81 :8oFruX5G0

そんな事ないよ。ヤマダで若い女がポーンと買ってたよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 09:21:54.57 :+LicNT1S0
↑その女ナンパして借りたら良かったんじゃ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 09:59:10.55 :FY6yMmbX0
店での印象は30Sより持ちやすいけど、タッチパネルは操作しにくかった。
一番左のオプションメニューのスクロール、選択はまぁ良いんだけど、
その右隣に出るサブメニューの操作は結構むずい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 13:34:43.58 :bWGf5vTg0

なにその低所得自慢
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 13:44:37.98 :nk4vDj720
自分では気づかなかったけどを読んだら俺、勝ち組だったみたい。
普通に31S使ってたけど優越感には気づかなかったなぁ。
ありがとう、勝ち組であることを自覚させてくれて。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 13:45:16.96 :L+edk+dZ0
安物買いの銭失いって感じだよねw
まともな物買えばいいのに
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 13:51:33.32 :iHK/oygC0
欲しいとき自由に金が使える
素晴らしいことこの上なし
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 13:55:02.56 :M65fNg8W0
今使わないと明日は無いかもしれないからな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 15:51:01.84 :v12ERS180
俺たちに明日は
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 16:09:13.64 :jeX5fsqx0
31Sの画質が気になってる奴もスレに居るだろうし
買った勝ち組の皆さん画像のupをばんばんしてやってくれませんか?
ほんとに買ったんならできますね?
収入がある独身者からすれば3万なんて安い買い物だろうね
5月には愛車の税金で5万から飛んでいくしー、家族もちにはなかなか安くならないと買えない理由もあったりするんだわ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 16:50:13.39 :dVHyG9ew0
収入がないのに結婚してて見栄はって車まで買っちゃって大変ですね。
自分の身の丈にあった軽自動車に買い換えれば税負担も楽になって
あなたみたいな貧乏一家でもすぐに31Sくらいだったら買えますよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 17:11:13.33 :ScvWnNtk0
家族がいて車があってって
人生的には勝ち組じゃないですかw
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 17:13:13.83 :YFNc4bLo0
本人がいいと思ってるならどんな条件だってどんなカメラだっていいじゃない。
いつカメラをいくらで買おうと。好きにさせろよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 17:16:52.62 :k3KHRmV/0

ですよねえ
それなのにときたら、、、、
貧乏人って心まで貧しくなるんですかねえ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 17:25:47.46 :AQ3GjbBU0

嫁の大蔵大臣がデジカメなら昨年買ったG12が有るじゃないと新しいのを買わせてくれないからな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 17:37:45.00 :0lqub2Ws0

大蔵大臣ww
ちゃんと財務大臣と正しく言ってあげないからだよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 18:04:08.04 :ASC0fyG60
趣味に関する嗜好は人それぞれなのだから、人は人、自分は自分で、それぞれの楽しみ方で良いのではないかと思いますよ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 18:07:43.68 :g2ekeDxm0
イクシーで逝く死ー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 18:16:20.23 :ALfUNSq80
HDのこんにゃく現象直せよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 20:03:44.89 :WEu4PIq00
初めてcanon購入を検討してるんだけど、IXYとパワーショットってどういう立ち位置なの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 20:22:53.72 :FTYcsOa/0
安売り投げ売り機種と高級高機能機が混ざっているのがPowershot。
ちょっとデザインに凝ってます的シャレオツ感がIXY。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 20:28:02.45 :WEu4PIq00

うむむ、難しいがthx
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 20:43:03.37 :sNZCQXBO0
こんにゃく現象ってなに??

うねうね動画が動くようなこと?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 20:47:28.44 :ALfUNSq80

CMOS独特の動画の揺れだよ
見てて気持ち悪い
直せよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 21:50:52.43 :sNZCQXBO0
>>846

ごめんなさい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 22:55:33.62 :yOdMaBQe0

基本カメラ任せのフルオート撮影用がIXY
充実のマニュアル撮影もできますよがパワショ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 23:05:05.18 :jCsl3tdR0
パワーショット低価格部隊のライブなんとかってのが面白い
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/15(火) 23:10:13.44 :Z0GtZk1F0

つ フォーカルプレーン
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 06:12:39.45 :R/QqmtZq0
31S買われた人が居るようですが、ピクセル等倍の日中の画像をup してもらえないでしょうか?
まだまだ裏面照射特有のノイジーな画質なんでしょうか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 08:32:34.10 :5+AH7fqt0
震災でそれどころじゃねーよ、バカ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 08:37:30.77 :op5rTCTg0
シャレオツ感(笑)
さすがイクシーユーザーはナウイね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 12:57:44.99 :RjnMoRak0
31S買った奴って他にも居たろ、実際は買っていないんだな(笑)
勢いで嘘をついたまでか!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 13:28:18.63 :3l4ZxNk80
意味不明
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 13:45:44.91 :W8il1ag40
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1430188.jpg.html
なんの為に嘘をつくのかさっぱり分からんが、西日本の奴なんだろうね。
こっちは震災で1枚も撮影する気分になれないわけだが、
ともかくこのスレには今後一切画像をアップしないと誓った。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 14:29:28.12 :r7RM1aGm0
IXY30ってそんなに画質がイマイチなの?
店で触った感じ、IXY31Sはボタンを廃して良かったと言えるほど、タッチパネルの使い勝手が良くなかった。
押したいところが押せるほど指に対してボタンが大きくない。

IXY30はちょっと持ちにくいし、ダイヤルも端に寄り過ぎかな?とは思うけど、
設定変更は比較的楽にできる感じだった。

UI IXY30>IXY31S
安さ 30>31S

画質は?
画質に大きな差がないならIXY30の方がいいかなって感じだけど。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 14:39:01.19 :DX/QxpPa0
コンデジにタッチパネルって微妙じゃない?
ブレに弱いのにタッチしたらブレちゃうじゃないJK
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 14:53:35.28 :XntSwMuM0
IXY30は古いけど画質いいですよ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 16:38:49.84 :g7K7pdDu0
自分はピクセル等倍厨なので、裏面照射CMOSの画質は好きでないが
少しは先代の30Sより31Sは良くなってるのか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 17:04:41.14 :T7DsNBNO0
upの仕方がわかれば、30s持ってるんでupしますよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 17:14:50.57 :LYi8WYt60
良いアップローダーが震災で停止してしまって残念だ。
こんなところにも影響が出るとは。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/16(水) 19:11:34.54 :DSfL0qPF0
相変わらず高速だけど
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 01:21:05.20 :Zp6tYLIs0
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300292403384.jpg <−FX66

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300292416500.jpg <−30S
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 01:38:42.08 :OZqdqpKY0
上黄色いな
縮めてるおかげかどっちも普通に撮れてるし
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 06:10:29.01 :4LyPoS+k0
キヤノンの色味が自然で肉眼で見た感じじゃないのかな?
キヤノンが万人受け良いのは特有の色味なんだろうね
電気屋さんとカメラ屋さんの違いがよく出てる作品ですね。
コンデジは昔からキヤノンを買ってればハズレが少ないと言われたものだね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 08:55:32.02 :6+jcAMEF0
うp主ですが
30sは調整をちょっといじってます。
ホワイトバランスはオートなので、色味は確かに忠実です。

FX66は何もいじってません。色味は青みがかってることが多いです。

なので、みなさんがいうキャノンの色合いのよさは確かかと。

名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 09:06:41.62 :TJlcdjPO0

IXY30は7年前の機種です
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 10:27:09.06 :pC92spVx0
私男だけど、正式名称はそうなんかもしれんがキャノンじゃなくてキヤノンって書く人気持ち悪いと思います。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 10:37:31.18 :z3y6Mrfk0
869 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 15:15:32.00 :6+jcAMEF0
もういっちょ 今度は望遠側比較

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300342383678.jpg<−FX66

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300342412670.jpg<−30S

これは圧倒的にfx66の良さがでてるようです。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 15:52:55.36 :iAY203lw0
オレもデジカメ買う時、キャノンかパナかで迷ったが、
パナは女子供が使うようなデザインなんでキャノンにした!
そんなオレは220IS黒使い!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 16:10:08.39 :Ue3AcEaO0
先入観かもしれないが
コンデジならキヤノン パナソニック ソニー辺りが無難ですよ
ペンタックス オリンパス カシオ ニコン リコーってまともな物ないでしょう?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 17:42:42.04 :5hIyz3PN0
ジオラマの動画に興味あるから明日410Fを買いに行こうかと思ってる
赤に惚れた
でも人気ない機種なのかな?価格コムでも書き込み少ないし
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 17:52:29.17 :tNTN/2Ge0
>874

410F 私もきになります。

買ったら作例お願いします 頼みの価格comがあれなので
まったく情報がないのです
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 18:02:10.73 :5hIyz3PN0

作例っても私はド素人なので期待しないで下さいね
明日キタムラ行って、410FかひょっとしたらニコンのS9100、どちらか買ってきます
どちらも赤が気に入ったもので・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 18:13:36.72 :tNTN/2Ge0
>>875

どんな作例でもいいですよ^^

S9100もいいですよね ズームが魅力です
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 18:32:26.64 :3WHV0N1V0
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 20:16:54.49 :nV4GCATR0

こりゃ後者ボケてるな


去年の夏、当時の普及機クラスを店頭で撮り比べたら
良い オリンパス・ニコン
ダメ カシオ・リコー・パナ・ソニー
だった
キヤノンは内蔵メモリーが無くて・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 21:06:03.15 :Zp6tYLIs0
店内の撮り比べって違いがわかりにくいことないですか?

私は外で被写体がとおくいやつでないと違いがわからない。

とくに家電店って光源は一定に確保されてて
似たような色合いで違いがないし。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 21:52:41.37 :eHu71Rnd0
大分工場に部品供給できなくて生産に響いてるらしいね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 22:00:45.78 :KdYHQ4At0
本体液晶で確認するのと、自宅PCにて等倍チェックでは
まるで違う結果になりますよ
今のカシオなんてデジタル処理で写真と呼べない静止画の酷さ
携帯より酷いんじゃないの?特に裏面照射CMOS機なんてゴミですからね
ニコンやオリなんかも良いと思わないし、裏面照射CMOSなら本家のソニーよりキヤノンが一番まともだし
なんやかんや言ってもキヤノン買ってれば一番無難ですわ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 22:18:20.97 :nV4GCATR0

違いははっきり分かったよ
それは、ざらざら感
カシオ・リコーは全体に荒いという感じ
パナは変な斑点が出てる
ソニーは直線の被写体がガタガタになってた
ニコンなんて期待してなかったのにオリンパス同様特に破綻は見られなかった
ここから更にしっかり比較するには確かに大きいモニターで見ないとダメだと想うが
カメラモニターでも確認できたものに関してはそこでアウトだと思う
これはあくまでも比較してみた機種だけでメーカー共通とはいえない・・・といいたいが
カシオ・リコー・パナの癖は過去複数機種で確認できた
あ・・・フジはどうだっけ・・・やばい記憶に無い^^;
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 22:44:44.89 :YXJuZfiO0
コンデジ検討中(見た目からしてコンパクトな奴)なんだけど、Nikon、Canonしか所有経験なし。
IXY暦が一番長いかな?

で店頭で見てみると、メニューやUIがCanonとリコー以外は微妙だった。
Nikonはコンデジは完全にエントリー向けでちょっと弄るってのが面倒くさすぎて却下、
他のメーカーもメニュー見ただけでちょっと萎えた。
フォントが見にくかったり、ボタンが押しづらかったり、貴重なボタンがどーでも良い機能に割り当てられてたり。

Canonは昔の方が一覧性がよかったと思うけど、慣れてるのもあってそんなに悪くない。(ただしタッチパネル除く)
リコー(ほぼ=CX)は弄って!って感じで、操作性も決して悪くない。

じゃあCanonかリコーかってなるけど、リコーの絵って、味とか言うけど、単に画像処理技術が未熟なだけな気がする。
ついでに言えば、CXは何であんなにジーコジーコ五月蝿いんだ?今時、他にあんなデジカメ見たことがない。

Canonだと、PowershotS95か、IXYのどれかって感じか。
ちょっと惹かれるのはIXY30Sだけど、裏面照射型CMOSのトップバッターで不安だし、地味に大きい。
S95は機能も小ささも良いけど、なんつーか皆でワーワー言うようなところで、あの黒い艶消しボディーとコントロールリングはどうかな、って感じもする。

だからなんだって感じですね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/17(木) 23:40:29.83 :GePIOpSl0
だからなんだ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/18(金) 20:24:10.66 :XzBCMaSI0
キヤノンはL字メニューのほうが断然使いやすかった
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/18(金) 22:48:46.33 :o7iRwvqQ0

だよね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/18(金) 23:34:48.53 :ngjxKElR0
昔は良かった
ジジイはみなそう言う
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/18(金) 23:58:35.26 :TfaA1qIc0
ババアも言うぞ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 00:00:36.51 :2pdqT+yR0

総合的に判断したらS95一択だわな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 00:12:01.65 :5m6kt7Ze0
昭和臭いよね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 00:25:40.61 :76CjPZ810
最近のいじったことないや
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 00:26:45.56 :UO95BUeZ0
IXY10とIXY600,IXY700(事故って液晶が潰れてご臨終したけど)が家にあるんだけど、
IXYってエントリーデジカメで、その程度のものと思ってたけど、ちゃんと使うと結構これで十分じゃないか?って思えてくる。

良く使う機能はフラッシュON/OFF、マクロ、ISO調整、露出補正、ホワイトバランスくらいかな?
前3つは十字ボタンから行けるし、残りは露出とホワイトバランスくらいだから、そんなにメニューが複雑な必要もない。
L字メニューはシンプルで良かった。
しかも最近知ったんだが、IXY10世代以降は転送ボタン?にショートカットが割り当てられるという。
ここに露出割り当てておけば、撮影の8割くらいはボタン一発操作だけで済む。

がIXYに限らず最近のコンデジは先に挙げたよく使う機能にたどり着くのが面倒臭すぎる。
となるとS95あたりまで行かないと、気持ちよく撮れないんだよねぇ。
液晶の大型化の弊害が凄まじい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 00:30:12.32 :wBdMNrUN0
10文字でまとめて
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 00:50:27.21 :UO95BUeZ0
昔のIXYは良かった
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 01:23:40.09 :76CjPZ810
昔って書くとへそ曲がりが初代とか300とかの話しを出してくる悪寒
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 06:32:40.72 :zaOeo1ES0
IXYは元々APSカメラなんや!
APS-Cセンサー載せてくれ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 11:28:15.05 :r0U1IkMi0
31S欲しいけどまだ高い
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 20:29:52.52 :xf+c0RRy0

Canonが出しても不思議じゃないな
PowerShotじゃなくてIXYで、クールなデザインの大衆向けな様で吐く画はすごいってのをやって欲しいな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 00:31:06.24 :nu3AaYWh0
410F欲しいけどまだ高いなぁ
1万円台で売ってるとこ知りませんか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 02:21:36.90 :Y/Yta0+20
410Fってどんなんだっけって思って調べて、220IS良いなって思ってしまった。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 02:28:38.02 :pXCyRaPP0

410Fとかいずれ15000円前後になるのが解ってだけに
少しでも安く買いたい気持ちも解るが
速く使ってみたいと思うんなら、多少はお布施してでも買うべきではないだろうか?
その分速く楽しめれる訳だし。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 02:44:05.43 :DdCw6Wyt0
いつかHD CMOS PROを搭載して欲しいな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 22:12:11.72 :S25ivQo30
です
今更ながら、修理からカメラ返ってきまして無事使えるようになりました。
(当然ながら、無償で)
あらためて、お世話になりました。ありがとうございました。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/21(月) 12:25:03.80 :FLy1tY4KO
51s発表まだ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/21(月) 21:41:01.18 :GB6LXpGX0
最近のIXYはUSB充電対応なのにPowerShot SX230は出来なさそう
後者のほうが上位タイプじゃないの?
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/21(月) 22:07:50.61 :dCY6Wtkq0
そ ろ そ ろ の 予 感
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/21(月) 23:08:37.45 :lJJvNIhH0

アホか!
後者は単三仕様じゃ!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/21(月) 23:21:24.37 :tJfjt5E60
エネループ使えないの?>SX230
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 00:23:49.18 :tDFPmgqh0

あのね、単3乾電池使用機器は安全上の理由でUSB充電つけられないの。
間違ってアルカリ電池充電したら液漏れして最悪本体故障するから。
USB充電は専用充電池でないと無理。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 01:33:45.38 :kL4TaNCO0
つーか最近のIXYがUSB充電対応なのを知らなかった
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 01:53:25.99 :utYcv4Lt0
ヲレモー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 08:41:33.70 :2F7VFzWe0
いまどきUSB充電を重視するなんて
どこのトイデジだよ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 09:48:10.66 :iVEGOvzK0
410Fの赤が超絶気に入って、速攻買ってしまいました。
とりあえず小さくて可愛いのに満足。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 15:32:51.45 :D2zcg7wr0
床の間に飾っておきなさい
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/22(火) 15:45:17.25 :4YIabypE0
つかデジカメにケーブル挿すなんて発想ないわ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 15:48:07.28 :KERuYjLc0
田舎臭いよね
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 16:01:54.38 :1+HyOGn70
なあ、IXY800でピントが合わなくなった(無限大)だが、これは修理するしかないの?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 16:07:44.97 :HSdeTDy40

>下記製品は一律料金を採用しております。一律料金とは、技術料と部品代(消耗品およびアクセサリー代金を除く)をすべて含めた金額です。
宅配料金、出張費用は含まれません。
IXY DIGITAL 800 9,975円
ttp://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/22(火) 17:59:07.37 :z/z7pfrU0
ぶいぶいぶい!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 18:33:30.84 :utYcv4Lt0

800なら買い換えればいいじゃん
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/22(火) 23:45:30.07 :REIL1CCu0

ヒント

老眼
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 01:46:21.47 :v1Iy+9Zd0
IXY 10Sって人気なかったの?それともあったのかな?

取り扱ってる店が少ない。
30Sはまだ現行モデル扱いってのもあるけど、10Sはキタムラの中古にすら一つも出てない。
IXYの一つ前のモデルなんて、沢山中古に流れそうなものだけど。実際30Sは沢山出てる。

あと後継のはずの30Sと値段があんまり変わらない。
これは30Sがダダ下がりしてるのか、10Sが高止まりしてるのか。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 02:05:56.72 :ms4BDFtL0
そんなこと気にしたってしょうがないじゃなーい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 02:57:20.87 :VA/WrI9dO
30Sはボタンが少ない故の使いにくさから候補落ち。
31Sはデザインが嫌、まだ高い、イクシー持ってイクシーで候補落ち。
だけど最近のボタンが少なくて使いにくくなる中、あのタッチパネルはかなり使えることが分かった。

で、そしたら安くてデザインが良くて、31Sとほとんど同じタッチパネルの10Sが!
無駄に高画素なのは安さとのトレードオフとして我慢するとして、
中古でも少ない在庫状況って、もしかして全然売れない→流通量自体少なかったのかな?って思って。
放って置いたら無くなる?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 07:49:20.51 :kPhHykGY0
旧機種は製造終了したんだろうけど
新機種のうち上位機種は、震災の影響で製造ストップ
してるかも。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 12:29:26.05 :oyKShbBQ0
大分工場は完全に生産ストップしてたはず
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 21:14:28.90 :9hTtmxG50
質問!
現在ファイルナンバーが99xxまで来てるんだけど
なぜか9950まで行ったらフォルダが新しく作られて0001から始まっちゃって・・・???
これはいったいどういうことなんでしょうか?
9999まで行くはずなのになぜ?
誰かこの理由分かりますかね
たまたま今気付いただけでこれまでもこうだったのかな・・・
機種は110IS

新フォルダを消して改めて撮り直してもやはり新フォルダが出来てしまうので
[画像番号]をいつもの[通し番号]でなく[オートリセット]にしたら続き番号で撮れました
が、これだと一旦カードを掃除するために忘れたままフォーマットすると
番号が途中でも100-0001からスタートしてしまう危険性もあるし
今試しに[通し番号]に戻してフォーマットしたらやはり続きの新フォルダが作られてしまいました
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 23:29:09.22 :4xj1jR2T0

110ISじゃなくて2000ISでだけど、連写するとそうなることがあるぽい
9950ぐらいだと連写中に9999から0001になるかもだけど、
たぶん連写中には新フォルダを作れなくて、先に新フォルダを作ってから
連写するて仕様なんじゃないかな?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 23:29:09.43 :nUGr+aZ40

てことは新機種なかなか値下げしないんじゃね

210F買うんならもうちょい頑張って410F買おうかな
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/23(水) 23:33:52.23 :9hTtmxG50

本日は連写せず
またフォルダいじりながらの試写時にもやはり番号飛び
これはいったい・・・
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 08:39:19.07 :pwRUXe810
ヒント

放射能
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/24(木) 12:42:48.94 :kz5xlLmOP
漏れ?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/24(木) 15:50:08.35 :js+oEJMqO
イクシー持って行くしー(笑)
の娘って小学生かと思ったら
違った
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 16:03:59.51 :jQNFVLAw0
がっかりおっぱいも既に公開してるしー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 16:09:05.00 :d+8Q61wKO

巨入の女優なんて需要なし、グラビアかAVだけでいいよ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/24(木) 16:59:12.12 :kz5xlLmOP
イクシー持って行くしー の娘は何回見ても好かんわ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 17:01:56.31 :9YiASmvb0
まじで?あのアホっぽいかんじが好きだわ。
我が家では姉も俺も弟も、しょっちゅう「入れるだけー!♪」と言って
飲み物コップに注いでる。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 17:40:36.52 :/+mWU8WI0
まさにアホ一家
名無CCDさん@画素いっぱい [age] 2011/03/24(木) 18:25:15.50 :WNn3dAoC0
m(_ _)m
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 21:07:46.28 :gTJbzggt0
顔がタイプじゃない顔が
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 23:19:29.12 :lr2cb0nt0
俺は佐々木希が好き
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 23:26:50.79 :HgfoxazL0
あのCM流れなくなって寂しい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 23:30:28.78 :XDAfyW/g0
ttp://www.youtube.com/watch?v=IjkoyzNQHwY
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 03:06:41.43 :m3TDS1TeP

見たけど、なんか子供っぽい
カメラとのイメージが合うかなぁ〜 (謎)
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/03/25(金) 04:43:52.38 :m3TDS1TeP
test
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 06:53:07.96 :lcrd8haz0
IXYのイメージ・・・マンネリカメラ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 08:41:45.38 :U/uiwvhr0
IXYのイメージ・・・がっかり
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 12:07:39.49 :T1/dVNcX0
それおっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 14:09:28.87 :wrN2r/bk0

さすがCanon
CM撮影もデジ1なんだね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 21:27:05.32 :eLc0JOmV0
おまえらーカメラは好きかー!ってCMがよかったね
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/26(土) 06:51:45.99 :heqriLHAO
イクシの女はバカっぽいから嫌だ
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/03/26(土) 07:09:59.94 :4qvibAtnP

知らないww
どんなCM?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 09:35:40.55 :RpYt1PaM0
イクシはつまらんよ。
ちょっと前にビデオカメラ風のパワーショットあっただろ。
ああいうのの方がキャノンらしい。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/03/28(月) 11:19:01.67 :4Xrm+ehrP
CMの女優、昨日テレビ番組の堂本兄弟に出てた。
少し変わった娘やね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 12:16:47.71 :OrnXBBYX0
さっき中出ししてきた
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 12:32:00.70 :4Xrm+ehrP
真昼間から乙
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 18:57:20.66 :Hj8daB040
あれ、410Fって価格.comで前から1万円台だったっけ?
まあほぼ2万だけど
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 22:18:57.10 :9KBBPO950
31S買った人いませんか?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 22:30:24.08 :iaHXfZHq0
コンデジなんて3万切らないと売れんよ。
もうおばちゃんだって、しばらくしたら値下がりするって知ってるから
高値の内は動かないだろうね
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/03/28(月) 23:13:03.63 :4Xrm+ehrP
デジカメは値段が高いと売れにくい
携帯やスマートフォンは値段が高くてもそこそこ売れる
相反するマーケットやね。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 23:30:11.73 :93bI0ps10
社会的地位の低い人や低所得者に共通する行動
・・・欲しいものがある場合、自分の手の届くところまで価格が下がるのを指をくわえてひたすらジッと待ち続ける

社会的地位の高い人や高所得者に共通する行動
・・・欲しいものがある場合、すぐにでも手に入れられるよう、より精力的に働いて稼ごうとする
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/29(火) 01:30:43.68 :91vn1tGYP
なんか当たっている希ガス
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 02:09:00.21 :JACydTQC0
高所得者って、”働けば稼げる”という幸せな境遇にある人たちだからなぁ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 05:11:07.81 :FJF4Mv3A0
値段の問題というより今時デジカメぐらいみんな持ってるから
よっぽど買い換えるあるいは買い増す魅力がないと売れん。
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/29(火) 05:48:12.76 :HxtXE//sO
イクシーCMみたいな〜
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/03/29(火) 06:24:49.69 :91vn1tGYP

ほれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IjkoyzNQHwY
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 08:01:22.45 :jaY2H8ti0

金持ちだったら、IXYくらいポンって買えるだろ


日付も変わったし、本人の自演かな?乙
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 08:45:32.93 :zUDSRxIj0
お前は誰と戦ってるんだ?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 12:51:16.13 :/YLvr/eq0

自分だろ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 17:06:28.56 :nPA0eatw0
自分を追い込め、自分と戦え。


                 Canon IXY シリーズ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 17:33:31.55 :DNcH1HjL0
う〜 イクウゥゥゥゥゥ〜 シー
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 18:46:34.97 :5NH0z/Q30
ドカ〜ン!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 01:46:11.22 :BIeQoJxf0

> ・・・欲しいものがある場合、すぐにでも手に入れられるよう、より精力的に働いて稼ごうとする

たぶん中流階級かと思います。
儲かる仕組みを構築できる方が良いような気がします。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 15:59:15.69 :AzE49dR70
収入は人並みに有って、独身実家暮らしの奴なら小遣いも使い放題だわな
結婚して嫁子供居ると、人並み以上の収入が有っても
小遣いの額が独り者実家暮らしとは次元が違うほど制限されるからな。
因みに欲しいものが安くならないと買えないってさ
収入は少なめでも毎月決まった収入が有ればカードが作れちゃうし
手元に現金や貯金無くても数回払いで手にはいるんだが
オープン価格になってからメーカーの定価売り時代と違って
発売当初の値段は高く設定してあるからな
コンデジの場合普通機なら底値15000円まで下がっても赤字にならない事を考えると
発売当初の3万代はボッタクリなんだわな。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 16:31:25.36 :QXFSso8I0
オチは?
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 16:50:59.37 :mw69y35VP
ないやろ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/03/30(水) 21:03:45.02 :OXTRbkecO
51Sがでる噂があるから
50Sか51Sか迷ってる
どうしよう(´〜`)
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage] 2011/03/30(水) 21:17:20.55 :mw69y35VP
欲しい時が買い時!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 11:44:31.72 :Mn7nH2Qi0


そして51Sが出て暫くすると次期新機種の噂が...

自分のブログ写真で酷使しているが満足してるよ.
50Sも良いカメラだと50S持ちの俺が勧めてみる.

手前味噌の写真で悪いが.こんな感じ

ttp://saphoto.s101.xrea.com/cgi-bin/eco/imgf/0923-1299747793.jpg
ttp://saphoto.s101.xrea.com/cgi-bin/eco/imgf/0924-1299747835.jpg
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 12:15:51.72 :tIk+TVJz0

今更、400Fのオレンジを12900円で買ってみた
TX-1とバッテリーが共用出来る
ブログとかお散歩とか飲み会用に使いまつ
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 14:50:59.68 :FYSZ8NXu0
410Fの赤とか被写体に色が写り混みそうだがどう?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/04/01(金) 15:59:23.02 :4Tjhs7O/0
IXY DIGITAL L を画質が好きでずっと使ってきたのですが、
これを確実に超える小さい機種でおすすめありますか?
忍法帖【Lv=7,xxxP】 [] 2011/04/01(金) 16:20:05.37 :uNw72qntP

たしかIXYのレンズがCCDから裏面CMOSに変わり、画質が少し変わったハズ。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 16:23:54.41 :YNoKsBv00
の解説
手前味噌と味噌をかけているのです
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 16:29:56.85 :EGIfS1Dg0

自分の使い方にあったカメラが、良いカメラですよね。
ラーメン食いたくなってきたじゃないか。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 17:05:20.65 :bwQ4kSK80
おまえらシーンモードってよく使うか?
俺はワンポイントカラーの面白さに最近気づいてよく使う


次スレよろしく
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 17:24:08.51 :pJrSqUZv0

2枚目ってどうやって撮ったの?
カメラか箸のどちらかを無理矢理左手で持ったの?
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/04/01(金) 21:08:22.09 :7cIoww0oO


978です。今SX20is持っててそれのサブに欲しいなってところ。S51がすぐ発表の予定なんてあるのかな。発売当初は値段高いからやっぱりS50かな。
見たいな感じ、あのサイズで10倍ズームは魅力。
被写体は鉄道だから(^^)
980 [sage] 2011/04/01(金) 21:36:28.12 :Mn7nH2Qi0


カメラを左手で自分目線まで持って行き撮っているよ.
最初は良くブレていたが慣れてくると問題無く撮れる.



IXY320からの買換えだったので何もかも進化していて満足.
電池の持ちが悪いと言われているが毎日充電すれば日々100枚撮るなんて
滅多にないし互換電池も2本で2000円弱で販売しているよ.
サブ機には充分過ぎる性能じゃ無いかと思われ.



全くその通りだと.



悪いけど醤油ラーメンだからwww


次スレ立てようとしたら『Lvが足りません』とエラーが出て自分は
立てられないので誰かエロイ人代わりにお願いします...
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 21:40:04.48 :fpI80xt70
Canon IXY Digital総合 その65
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1301661563/
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 21:44:45.18 :bwQ4kSK80

乙です
980 [sage] 2011/04/01(金) 22:03:53.66 :Mn7nH2Qi0
ついでに

テレビに繋いで見るともっと綺麗なのだが...

50Sで撮った動画
購入して間も無くの頃なので使い慣れていない為ブレやピンボケは勘弁

ttp://www.youtube.com/watch?v=kUDM0jvToJU&feature=relmfu
ttp://www.youtube.com/watch?v=rWcsj3Qo5XQ&feature=relmfu

さすがに動画撮影すると電池の減りが早いな...
980 [sage] 2011/04/01(金) 22:04:40.00 :Mn7nH2Qi0


ありがとう!
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 22:24:27.67 :7GSSI7Zh0
ちょい古いIXY10ですが
SDをSDHCに替えれば体感できるくらい連写が速くなりますか?
教えてくらさい。
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 22:26:03.59 :xstVK8VY0
いいえ
名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/04/01(金) 22:29:54.24 :uNw72qntP
980 [sage] 2011/04/01(金) 22:32:58.69 :Mn7nH2Qi0


スレ埋めついでに

昨日までSunDiskのクラス4使用して本日から白東芝クラス10に変えたけど
50Sでも変化は体感は感じられないので変わらないと思うよ.
たぶんコンデジでは判らないと思う...
名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 22:34:05.96 :1p/bPzKk0
そうですか、ありがとう

1000
980 [sage] 2011/04/01(金) 22:34:08.74 :Mn7nH2Qi0
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ デジカメ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら