2ch勢いランキング アーカイブ

徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 8


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 14:43:53.82
徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 7
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1311747105/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 14:51:32.54
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000138499.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 16:25:09.47
サンテレビの看板番組はアニメと阪神戦だろ?
テレビ東京の看板番組がアニメと経済であるのと同じく周知の事実
アニオタ・阪神ファン扱いされたくないからって必死すぎw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 16:52:30.77

おつ
6⇒7跨ぎ回答 [sage] 2011/12/18(日) 19:20:42.76
kwsk⇒お待たせです。超旧国道55号【1車線】を22日〜24日交通規制してまで、県外テレビをビル陰受信で視聴できない南島協議会【創価学会】サンケアと交渉決裂し再送信停止ィ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 22:12:02.85

お前ひょっとして、アニオタか阪神ファンなんだろw
必死だなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 22:40:39.68
キューテレビ 裁定拒否

区域外再送信スレより引用
3 拒否処分の理由

(1)「基幹放送事業者が協議に応じず」に関して
讀賣テレビ放送株式会社は、引き続き協議に応ずる意思を表明していると
認められる。従って、本件申請は、表記要件を満たしていない。

(2)「協議が調わない」に関して
本件申請について、実質的協議の回数、大臣裁定の意向が表明された
タイミング、実質的な協議継続の期間等から、当事者間で十分な協議が
行われたとは言えず、本件で「協議が調わない」という要件は満たされない。

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000138499.pdf

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/18(日) 22:53:22.56
読売テレビと再び協議して同意をもらえるように頑張ったらいいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 18:09:52.51
最近マラソンとか県内番組ばっかでたかじんとか見れないぞ、何が8割読売だよって不満メールしたら
ご理解よろしくお願いしますってCATVからさっき電話かかってきたわ
見てる奴すくねぇだろう時間帯ニュースとかで稼いだ割合を誰が納得できるか
地方番組優先ならハナからそんな数字で語るなっての
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 18:26:59.53

四国放送が非マストバイ局なのが原因だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 18:51:15.43

マラソンは日テレ系を流したのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 18:59:51.12

西日本限定で中継していたマラソンだな。
それから他系列スポンサー付き番組が常に優先。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 19:35:56.99

マラソン、よみうりはやってなかったけど西日本放送はやってたね。
てっきり日テレ系かと思ったが、そうでしたか。
まぁ四国放送はつぶれず良く頑張ってますよ。
多系列の人気番組の見逃し補完に役立ってます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/19(月) 23:19:18.74
南極大陸を四国放送で録画してたんだが、放送曜日が変わりまくるんで途中からMBSに変えた。
あと、スポーツ番組が延長になった場合、四国放送だとレコーダーがその後の番組の放送時間変更に
追従してくれないことが多い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/20(火) 00:04:29.86

本当に読売テレビの再送信をもらえるようにキューテレビは頑張って欲しいわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/20(火) 00:16:37.27

四国放送のTBS日曜劇場は、スポンサー料目的に放送しているだけのようなものだからなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/20(火) 00:27:43.88
四国放送で日曜劇場をリアルタイムに毎回見てる人なんていないだろうしね。
基本は日曜夕方4時だけど、編成の都合で時間変動しまくりだしね。
その上、南極大陸は枠拡大が多かったので余計に変則になった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/20(火) 01:49:36.14
アニオタ的にマンパが見れないのが微妙にもどかしい
つっても見れる地域でも結構不満あるようだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/20(火) 13:51:20.24
輪廻のラグランジェは四国放送では放送しないだろうしな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/20(火) 22:37:44.45
⇒14 関西・中国・四国民放の中で、唯一四国放送だけが、レコーダー予約では、スポーツ以外にも報道特別番組編成が入ると不要な録画が自動停止しない!電源落とすしかないのだ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/21(水) 08:57:59.64

そうなのかどうかは知らんが、電源落とすしか無いと言う操作方法は間違ってる。
予約録画を強制終了する方法は他にちゃんと用意されている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/21(水) 10:40:51.45
HDD化されて録って消しの時代に変わったのだし、あとで消去すればいいいだけじゃないか。
見なければHDDがいっぱいになった時点で自動で消えるでしょう。
いい加減にテープやDVD時代からの使い方を変えなきゃいかんね。
録画機ではなくチャンネルサーバーへと思想自体が変わってきてるんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/21(水) 13:31:23.48
徳島市外でのテレビ大阪の放送はいつ始まるん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/21(水) 16:39:33.64

そいつはサンケアユーザーっていうキチガイだから何言っても無駄だよ。
そいつの言ってる事っておかしいこと多いし。
どうせ録画停止できる方法知らんだけだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/21(水) 16:53:12.06
徳島のスレでは電波が電波を語る恐怖
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/22(木) 21:10:18.52
21⇒録画実行5分前だと解除不能!【チャーナ⇒S−VHS】DVDはあかんが、BDは4分前から操作できず、制御信号が電波送信されず解除不可となる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/22(木) 21:25:05.00
 __             
///              
巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
\\\  └─=||=─┘
  ̄ ̄      || 
          || ケーブルは安い例のチューナーで
          || 有料放送がタダで見えるからうらやましーのぉ〜w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/22(木) 21:28:06.79

サンケアさんこんばんわ。
先ずは説明書読む事を覚えましょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/22(木) 22:06:14.38

はあ?いつの話してんだよ。
万能チューナーはもうほとんどのCATVで使えないぞ。
アナログCSのほとんどは停波しているからな。
もしかしてデジタル対応のVisionBoxの事言ってるのか?
まだ発売されてないし詳細分からんからホントにそれで見えるかどうかわからんぞ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/22(木) 22:09:30.54

サンケアは病院いった方がいいな。
チャーナってなんだよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 00:12:31.17
アンテナが言ってたのはABCでやってたやつだろ
今はネット回線使ってスクランブル解除する装置があるらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 00:23:45.21

おいおい、それは基本的にCATV関係ないぞ。
まあe2スカパーをパススルーしているCATVだったら見えるには見えるが。
CATVのトラモジで流れているCSが見えるわけではない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 01:00:51.49

ABCが言ってたのはSKYLABのことな。
このスレに出入りする奴は当然知ってるのかと思ってたが…
通常のBS/110°CSをタダ見できるから、自前のパラボラで見える。
よってアンテナ野郎が言っているのはこの事ではないと思われ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 01:06:10.61
なーるほど
自分も詳しく知らなかったからどういう物か分かってなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 06:26:38.74

サンケアは1日中テレビの心配をするよりも、糖質治した方がいいよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/23(金) 12:42:13.54
⇒30 私の親戚中糖尿病だが、自分は今回定検では問題外。テレビはケーブル撤去で本日からただの塵。ラジオでテレビ聞けないが近くにレンタルBD店なく来年度までひかり使えず…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 12:51:16.46

サンケアさんこんにちは
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 13:11:58.44
糖質は統失の当て字だという事を知らないようで…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 13:13:55.48
サンケアはテレビラジオからしばらく離れ、
精神病棟に入院して治療に専念した方がいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 13:20:59.70
・レスアンカーの入れ方が分かっていない
・糖質の意味も分かっていない
・録画を途中で止める方法も分かっていない
・チューナーをチャーナと言う
これがサンケアの実態。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 13:25:53.27
要するに常識的な判断力が無い状態。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 19:05:13.78
 __             
///              
巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
\\\  └─=||=─┘
  ̄ ̄      || 
     (●)  || (● )
          || 
        (__人__)
               サンケアのカキコには勝てねぇなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 20:12:31.06

ん?
いつものアンテナ野郎じゃねえだろ、お前。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/23(金) 21:20:02.25
大阪市長や東京・徳島県知事こそ頭がおがくずの精神障害者である!CUE―ΤVのひのき社長が総務相に適任者じゃわ。大田正ならもっと文化県になった!今眉山の電波も届かない場所
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 21:35:56.90

それから、サンケアは過去のいろいろなスレから、
共産党信者である事が判明している。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 22:00:36.13
最近のここはメンヘラーを大勢で相手するスレになりつつあるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 22:09:02.95

朝の交差点とかで、「憲法9条を守ろう」という赤いプラカードをぶら下げて
おじぎしているオッサンのことか。阿南クラウン向かいとか宝田側の富岡新橋のあたりに出没しとるやつやな?
あのおっさんは朝からホンマに、こらえへんでよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/23(金) 22:14:49.01

阿南在住みたいだからその可能性はありそう。
それにしても文章の滅茶苦茶さと、
人の話を全く聞こうとしないところからして、
かなり重症のメンヘラーっぽいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 01:01:14.03

キューテレビはあまり読売テレビと協議してない事になるな。3年以上かけて何してたんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 14:13:57.92
サンケアが今度はテレサロ板の四国放送スレとサンテレビスレを荒らしたぞ。
サンテレビスレでは徳島県内でもCATV再送信されている地域があるのを知らないようで、
またも無知ぶりを晒している。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/24(土) 14:25:00.14

YTVに、相手にされてないだけだろ

徳島県の全地域から、県内全てで視聴出来るよう署名を集め
YTVに持って行けば脈があるかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 14:36:10.82
         /    八////////    \///////八   ヽ
       '   /////////</⌒'ー '⌒\>////////\  '
       /  /////////////>:.、_,..:<///////////∧  ,
     /   l|///´ ̄ ̄ ̄ ̄\////// ̄ ̄ ̄ ̄`\//|l   ,
     ,'    ∨    ____  \/  ____    ∨    ',
    ,'    /  /: 厂 \    ̄\/ ̄  / 厂: \   '     ',
    .:     │ /.: : 、>,==≧ー'     ー;≦==< ,.: : : ., │     :.
    : l   :l /: : : :《  |L:厂〉       ′|L:厂〉 》: : : : , l:   l :
    .:│  ;  V.: : : : :l ┴─'′      └─'′l: : : : :.V  ;  │:
   l |  l   |: : : : : |        `′        | : : : : :|   l  | ;
   ; l  l  |: : : : : |      .イ´ ̄ ̄ヽ      | : : : : :|  l   l ;
   l.l  |  |: : : : : |::.       |.: : : : : : :|       .::| : : : : :|  |   l.:
    l  |  |: : : : : |:人     | : : : : : : :|     人:| : : : : :|  |   l
    ;   |  |: : : : : |: :|:l:\  l: : : : : : : :l  /:l:|: :| : : : : :|  |   ;
    l  :|  |: : : : : |: :|:|: : l 丶` ̄ ̄ ̄´ /:l : :|:|: :| : : : : :|  |:  l
    .;  .:|  |: : : : : |: :|:|: : l: :⊥≧=ー=≦⊥: :l : :|:|: :| : : : : :|  |:.  ;.
   :l .::l  |: : : : : |: :|:l: : l:八` ̄ ̄ ̄ ̄´八l : :l:|: :| : : : : :|  l::. l :
   :│.:.:l  |: : : : : |: :|> ´ ー个 ー个 ー个 ` <|: :| : : : : :|  l:.:.│:

         きっと何者にもなれないお前たちに告げる。
           マジックB-CASを手に入れるのだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 14:38:19.48
                                 /               \
        サンケアは                 ´                 `、
                              /                      ,
             用済みだ        /⌒\                  i
                            {     `´ ̄ ̄``丶         ;
                            __,ハ (::)         ヽ      ?
       _.      丶          r?,>,  } r‐… 、 (:::)   丿      |
      ´        ⌒ヽ     〃ア´ ヽV  \   `>   <´      l,
    (             ノ    ,:  { /〉 7    `¨¨´     `、    l \
     `: : .         ⌒   ,´   V/〉{               }    |  丿
    ⌒丶: :      _ノ. : : }/     ∨八              / \  |/
  /. :          ´. : : : : : ⌒ヽ   `¨´゙>、             ´   `,、_}
 { :            )⌒           {i_j_,> .._    ∠ __,... ´
 冫                               `{_j ア´/
 { : .    ↓             . : }               `⌒´
  `( : . ヽ(`д´: . .        ) : :ノ
    `^(_ : . . : : : :(     . : _.
       `丶、: : : . . . : : : : ´
          ` 〜   ´
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 14:38:56.78
. //  {///////////        //////(`゙'<`く_}_ ヾ  ヽ
//  /////////////≧=- ..,,_/厶斗―(`゙'ー-、`ヽ Y}     ',
/   .,'////////////////////// ,..-―r-┐ i |!j  i  ′
.   {/////ヽ>'゙´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'゙´ ./'゙´ ̄``i : \|   .|   |    ,
    ∨/ / .}   ,.斗-‐三…‐--'′ァ     ',: : : \.   |  l    ′
.   / / ,ノ>f爪/ ̄‐-、         x=≠ミ∨: : :∧. |        ,
.  く\ \ \:./:.|:.i          彳    ',: : : : i. |        ′
.   \\ \ /: : l: |  x=≠ミ          、、、、/:. : : :.! |         i
    ∧   /: : :.|: |'彳       l       //: : : : |. ∨-┐__  |
.     ∧ /.: : : :|: |   、、、、  _.  -‐ 1   |:|ノ.: : : :|/゙{   !' /   |
.     ,' : ∨ : : : /.:∧      マ:     .ノ  /!: : : : 〈  / \   |
    i: :./ : : : :/:.:,'゙ヽゝ.       ` ー ´  /'|: : : : / /   ,..-‐¬‐- 、
    |:./ : : : :/: :.i`ヽ⌒Y≧=-  ..__/ ./ ! : : : /丁マ /          \
    // : : : :/ : : |   Y/└-、__`⌒ヽー′/‐'゙ ! : : /i | У              \
.   / i : : : :/ : : : |_  :|     `ー-ァ:/}ヾ   :|.: : : :| | /                `
  i |: : : / : : : : | `ヽ |      /://|::|    |: : : :.| |:{
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 14:39:35.08
             /: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
              /ィ: : : : /: : : :/: : /: : : : : : : : : : : : : :´ : : : : : : : : : : : :
               / /: : :/: : : : :/: : /: : : : : : : , : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : :
           / : : :/: : : : : :/: : /: : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
             |: / : : : : : /: : /: : : :/: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : :
             | :| : : : : : : : :/: : : :/: : :/ : : : : : : : : : : :./: : : :/: : : : : : : :
             |:/! : /: : : : : : : :/: :/ : : : : : : : : : :/: : : : : イ: :/: /: : : :
             || |: / : /`ヽ/: :/: : : : : : : : : :./: : :, ィ : : : : /: /: : : : :
             リ |/ : /--=彡ィ/ : : : : : : : >_; > '" ./: : : :/! /: : : : : :
                八 : | __,,..ィ彡ィ--―チ´/     /: : / /イ: : : : :/
               :,.ハ  Y .!: : : : : /   ____/,:ィ´  / /: : :/: : :
                〉.ハ {`¨ .!! : : : /    __ ̄ ̄`¨ ー/ :/|: : :./|
                 /: : : 〉、ー リ|: : :/      ̄ ̄气歹ー  /'" ,ィ: : :/
                 イ: : : :{  `¨ ∨:l        `¨¨        l リ∨
                /レ'リ`ヾ    ∨                     |
            /         、                  !
          ,   ´     l      \               _,..ゝ
  __,. <!¨´         l         \      __,.ノ ̄       ・・・なんてね
 ´:/:.:.:.:.:.:.:|          l         > .,    -r‐'′
..: : l:.:.:.:.:.:.:.ハ         │       , i´:.:.:.:.|: : :.‐--': : :ハ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 14:40:56.05
          |\__
      {ヽ´     `丶、
     /        __\
         -─-、/   `ヽ
   /  /        ●
   ,′ {   ●   --- 、  /⌒\__
     ⌒\  <r ´ ̄/‐く___,ノ
  { ,、___,> ̄(_厂
 ̄ ̄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 14:42:30.98
今度はアンテナAA厨か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 14:53:51.20
 __             
///              
巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
\\\  └─=||=─┘
  ̄ ̄      || 
          || お呼びですか?
          || 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 15:00:42.82
お呼びです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 15:14:59.31
 __             
///              
巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
\\\  └─=||=─┘
  ̄ ̄      || 
          || 私は上記の変なAAとは無関係でございます。
          || 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 15:17:43.38
さようでございますか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 15:19:08.61
 __             
///              
巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
\\\  └─=||=─┘
  ̄ ̄      || 
          || どうぞご理解の程よろしくお願い致します。
          || 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 16:05:23.72

そうだろうな。
だってアンテナかと思いきや、まどマギのキュゥべえ だし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 16:30:08.00
 __             
///              
巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┫
\\\  └─=||=─┘
  ̄ ̄      || 
          || わたくしは只今、ネットを光回線にする事により、
          || テレビをどうしようかと思案しているのでございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 17:12:32.51
まず光じゃなかったことに驚いたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 19:38:30.42
その前にサンケアの生存戦略しましょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 19:43:57.36
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1305228692/875
恥ずかしい…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 19:55:52.05

まどマギの次はピンドラかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 20:44:43.72

まぁそれもあるかもね。読売側が相手しないか拒否してるかどちらか。
三好市を除いて持ってけば効果があると思うけど、キューテレビ以外のケーブルテレビ局が
要望を辞めるかわりにデジアナ変換を選んだのが・・・。
しかし、那賀町は読売テレビに申請すらしてないのは以外。
1月の新聞には協議と書いてあったけど全然違うね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 20:52:31.22
徳バスの後部の広告看板でサンケアをよく見るんだけど、
オレの前を走ってると笑ろてしまうでないかだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 21:08:55.16
一人の馬鹿の意味不明投稿のせいで、
サンケア=基地外のイメージになってしまえば営業妨害?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 21:42:13.87
キューテレビ契約者はこれから数ヶ月間、地デジ・デジアナともにytvを見られないんですな
大臣裁定にもっていくのを急ぎすぎましたな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 21:49:20.72
もし下手したら数ヵ月後で読売テレビが見えなくなるのではない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 21:56:57.54
ytvが見られなくなるなら、
四国放送もさっさとマストバイ局に鞍替えしたらいいのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 22:12:30.28

裁定が無理な場合は終わり次第よみうりテレビは見えなくなる。
現在、美馬市の一部、那賀町は見えてない。


よみうりテレビが見えなくなった場合は日テレ系の番組が見えないから、JRTがマストバイになるか
よみうりの再送信を認めるようになるかしないとな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 22:19:46.08
の訂正

裁定が無理な場合は終わり次第よみうりテレビは見えなくなる。
現在、美馬市の一部、那賀町はよみうりテレビが見れない。
三好市はRNCが見えない。


よみうりテレビが見えなくなった場合は一部日テレ系の番組が見えないから、JRTがマストバイになるか
よみうりの再送信を認めるようになるかしないとな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 22:23:50.24

ytvのデジアナ終了後は、深夜・土日等ローカルセールス枠の日テレ系番組を視聴可能にする為に、
何らかの救済措置を取らないといけないだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 22:36:19.53

そうだよな。JRTはどう考えてるかは知らんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 22:36:26.20
救済措置なんて四国放送も読売テレビもケーブルテレビも設けてくれませんよ〜ん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 22:41:28.11
四国放送は他系列のスポンサー付き番組をやたらと多く放送していて、
非マストバイの恩恵を十分に受けているから、
簡単に切れるかどうか…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 22:44:06.32
今にして思えば、「日テレ・よみうりテレビの番組は四国放送で」はダブスタ丸出しだったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:05:15.46
救済措置だって?
そんなのイランわww
アンテナ立てれば全て解決だwww
さぁ、ケーブル民ども!
読売見たけりゃアンテナ立てろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:25:49.96
前にも書いたが徳島県全域でアンテナ立てて見られるのなら
苦労しないしこんな騒ぎにもならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:27:26.83

区域外再送信の条件は区域内で受信可能なことだぞ。
全域ではないだろうが受信できる箇所があるってことだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:28:31.44
  __
///              
巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
\\\  └─=||=─┘
   ̄ ̄. . . .  ||
           ||
           ||

微妙にズレてるのがずっと気になってたので直しておいた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:30:00.31

南海放送や山口放送も昔は非マストバイ局みたいだけど、今はマストバイ局になってるし切れるかもしれない。


阿波市や美馬市でも読売テレビがアンテナ受信が出来ない場所もあるそうだ。
そこの方たちの事も考えれば?必ずしもアンテナ受信出来るとは限らない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4SvXhQKldzE&list=UUzRZZ_G3N3_0g0kEFDwu8Zg&index=14&feature=plcp
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:33:18.78
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       ||
..              ||
..              ||

  直ってなかった。これでOKかな?
     by ピンドラAA貼り
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:40:54.60

の言うとおりだよ。受信できてたらケーブルに加入しないし、読売テレビが見えないからと言って問題にならない。
徳島市内でも全域アンテナで見れる訳がないだろう。
それにケーブルテレビの受信点は受信がいいところだろうが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:47:37.81

松茂は長原みたいな海沿いはアンテナ受信できても
空港直下だと普通に受信できないんじゃね?
アナログ時代はアンテナだとJRTとNHKしか映らなかったし

だからCUEの場合は同じ町内でもカバーしてる範囲で斑があるから
問題になるんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:56:04.57

アンテナ受信に自身満々で言ってるが近畿広域局の受信が出来ない場合責任とれるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:57:43.92

はあ?責任?
区域外なのに責任取れってかw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:58:43.24

キチガイの投稿した動画なんて貼るなよ……。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/24(土) 23:59:55.44

> それにケーブルテレビの受信点は受信がいいところだろうが。
それ当たり前。
受信状況が悪いところにわざわざ受信点つくるとでもおもってるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 00:09:33.71

ytvを見たいならアンテナで受信しろと言うからだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 07:14:47.25
マストバイ化云々はJRTだけが決められる話ではないと思う。日テレが許可しないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 07:17:55.85
五輪女子マラソン、W杯日本代表戦等を問答無用で中継しないといけない。
こういう点からも、マストバイ化は極めて困難かと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 07:30:05.90
せめてサガテレビみたいな扱いにはできないものか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 07:43:03.02
県内唯一の民放テレビ局が日テレ系列なのが原因で、
ここまでこじれているんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 08:24:35.20
系列に入らず独立局で存在すれば良かったんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/25(日) 13:47:48.60
その前に誰が悪いのか! @有権者【選挙時、日本共産党に投票しなかった人】A税金の無駄遣いの結果!B格差是正が後回しにされ隣接都府県生活圏拡大忘れC施設責任者は住民非協議
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 13:54:25.22
俺が思うに悪いのはサンケアユーザーだと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 13:55:19.84

サンケアは世直しより先に自分の病気治せ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 15:35:49.62
サンケアユーザーはテレビ・ラジオ関連の板よりも、
メンタルヘルス板・メンヘルサロン板に行くべきだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/25(日) 17:12:38.22
ほな、政府や四国放送株主の徳島県や国が責任持って12チャンネル地デジを映るようにしてみろ!西日本・山陽放送・KBS京都まで映ったのだから、老健施設長が最悪なのは明白です
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 17:18:53.64
駄目だ、完全に思考回路がイカれてやがる…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 19:42:17.96
もう、サンケアの相手なんかするなよ・・・
の書き込み見たらわかるだろ?意味不明な文章。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/25(日) 20:03:04.01
サンケアを相手にするから来るのだ。
ケーブルテレビやytv再送信の話に戻そう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/25(日) 23:32:39.85
さまざまな声を反映したかったら、地デジ化反対政党を調べて阻止できたはず!悪魔のサイクルは、古い車が最高税額になっているから民主・自民・公明党駄目
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/26(月) 06:35:02.80
電波行政なんかに全く興味なさそうな共産党を無批判に信じている時点で負けなのに…。
こいつは妄想世界の中でしか生きられない可哀想な精神疾患患者だろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2011/12/26(月) 14:32:09.66
医師からは、精神病でもないらしい。世界で日本だけB-CASの電波利権温存だ!著作権の隣接権力と営利CATVでアナログで再送信できてもデジタル再送信不可!こんな法律なくさせよう!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 10:46:30.34

オマエハダレダ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 10:50:36.82

サンケアだろ。
電通産業界異端 [sage] 2011/12/27(火) 12:53:25.72
発端がデジタル化に反対派は少ないが、性急過ぎた!スカイツリーの完成以降でよい。全て産業界の政治献金と政党助成金が間違い!その証拠に、国民が頼んで無いことをしたらアカン!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 16:00:31.74
一人の基地外のせいで共産党支持者はロクな奴がいないと誤解されそう。
超高齢化社会来る [age] 2011/12/27(火) 16:49:40.28
今後、大増税で国内でモノ作れば売れない在庫だけ。産業空洞化はマスメディアも同じ、地デジ化で借金増の中、マスコミは非課税!番組東京と同時ネットできんとは、経費でも出んの!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 17:02:11.99
サンケアって何?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/27(火) 21:17:57.47
偉大なる金正日将軍様逝去に心からご冥福をお祈りいたします。今の日本にこそ将軍様の社会主義が必要!資本主義は敵!富は全て国民に分配!マスコミは国の管理下で全国一律に!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 21:58:59.66
ついに成りすまし登場か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 22:06:44.50
今日の徳島新聞より
地デジ元年 視聴環境悪化世帯も

>  7月24日、半世紀以上続いた地上波テレビのアナログ放送が終了し、
> デジタル放送(地デジ)に完全移行した。
> 高画質、高音質でデータ放送なども楽しめる半面、アンテナやテレビの買い替えが必要に。
> 徳島県内でも準備が間に合わず、テレビが映らなくなる「地デジ難民」が発生した。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 22:07:06.32
>  地デジ視聴はアンテナをUHFに取り替え、対応チューナーを用意すれば済む。
> しかし、アナログ波と違って遠くまで届かない特性があり、
> 徳島県内ではアンテナを立てても、受信できるのは地元2局だけになる特殊事情があった。
> 沿岸などの一部地域を除くと、県民が見慣れた関酉民放は視聴できず、
> 対応が大きな課題だった。
>  総務省や県は関西の民放を含め、地デジを安定的に視聴するため、
> ケーブルテレビ(CATV)への加入を推奨。
> 初期費用を補助する助成金制度を設け、加入者は急増した。
> 今年4〜11月の加入者数は助成金申請者だけでも約4300世帯。
> 完全移行前には申し込みが殺到し、CATV各社の工事が間に合わないケースも続出した。
> 一方、県内には地形や電波の状況で、地元2局の受信すら困難な地域も。
> この地域の世帯は貸与されたパラボラアンテナで衛星放送を視聴するようにしたが、
> 映るのは東京の放送局だけ。
> 地元2局は見られず、県内の災害情報などの入手が遅れることが課題として浮上した。
> CATVのケーブル敷設や電波調整など、こうした地域の対策にはまだ時問がかかる。
>  総務省徳島テレビ受信者支援センター(デジサポ徳島)は、臨時相談窓口を県内33カ所に設け対応。
> 完全移行前後の2ヶ月間で約2500人がチューナーの貸し出しや業者の紹介などを受けた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 22:07:29.40
>  完全移行から約5ヶ月が過ぎ、デジサポ徳島に寄せられる電話相談件数は減少している。
> 7月は1494件あったが、11月は54件に。
> この数字を基に、デジサポ徳島の森本健司センター長は「未対応世帯はほぽ解消できた」とし、
> 組織は段階的に縮小される方針だ。
>  しかしCATVは月々の視聴料が必要なため、低所得者層を中心に、加入をあきらめている世帯も多い。
> 同市内の無職男性(71)方では、チャンネル数が完全移行前の8から3に減った。
> 「CATVに未加入なので好きだった番組は見えないまま。テレビを見る時間は3分の1に減った」と嘆く。
> 今後は、そうした不便を余儀なくされた世帯へのきめ細かいサポートも求められる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 22:20:40.28
四国放送が欲を掻くからこんな事態になってしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 22:27:49.67

実際おらん。
社民党にしてもそうだし、赤は名前を変えても大して変わらん。
生駒・甲山・摩耶 [サンケア地デジ障害物件] 2011/12/28(水) 00:54:48.70
このビルさえなければ、或いは最初から平屋建築にしてたら、のべ9チャンネルの県外波が視聴できた!【勿論だが地デジ読売テレビ含む】南島協議会長に公明党創価学会を選び失敗だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 01:15:15.45
夜は寝ろ。これが病気を治す近道。
国や自治体よく話聞け! [sage] 2011/12/28(水) 01:27:28.89
腹がたって眠れるかい! 年末は、とんでもなく多忙ジャワ!サンケア施設長のワンマン独裁経営と住民軽視の横暴は我慢ならない!
anonymouse [sage] 2011/12/28(水) 02:10:35.62
たしかビルのオーナーとサンケアが交渉して決裂したって話だったよなあ。
ということは、交渉でサンケアがメチャクチャ言うから相手にされてないだけじゃないのか?
だってこのスレに書き込んでいるような調子で喋るんだろ。
そりゃオーナーさんも相手したくないだろうし、可愛そうだなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 04:11:33.49
ちゅうか、サンケア付近にビルあったか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 06:44:22.71
糖質患者によくありがちな妄想じゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 07:37:25.33
というかサンケアは精神障害者向けの施設なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 08:05:07.11

サンケアは老人ホーム。
その建物に邪魔されて地デジ難民になったのでみんなからサンケアと呼ばれるようになった。
ただ、糖質患者なので、本当に地デジ難民かどうかは不明。努力しない妄想家の線が濃い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 08:33:29.41
老人ホームに住んでいるとしたら、PCは個人所有か施設の物を使っているのかが気になる。
日本が不自由にもかかわらずブログもやっているみたいだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 08:36:26.45

「日本語が不自由」に訂正。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 08:41:45.55
を読めば老人ホームには住んでいないみたいなので、
の前半内容は無しですね。
サンケアの管理者や入所者はどうやら糖質患者にずっと粘着されているみたいで、
なんだか可哀想になってきました。
3連投失礼しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 08:43:54.12

> サンケアは老人ホーム。
それどこで分かった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 08:47:07.19

例の糖質患者が「老健施設」とよく書いているからでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 08:48:38.28
ググったんじゃないの?
老健がひっかかったけど。
サンケアはネーム欄に「サンケアユーザー」って書いていたので、
それからずっとサンケアと呼ばれている。あの特徴的な文章だから、ネーム変えてもバレる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 08:54:03.09
徳島のテレビ系スレ以外にも、四国放送のラジオ板やサンテレビのスレにたまに奴がレスしていて、
改行しない特徴的な文章だからすぐ分かる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 09:27:53.25
サンケア自体が巨大な建物というわけではないし、
電柱立てれば済む話じゃないの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/28(水) 09:28:25.80
やっぱり糖質の誇大妄想なのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/28(水) 12:38:08.35
139⇒超高層ビルだから、近畿3府県のTV・ラジオ 受信に4世帯が影響。  電柱どころか100メータ〜鉄塔建てないと受からないェ 何億円かかるんだよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 12:57:55.90
ち、超高層ビルて……。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 13:55:43.00
サンケアを卒倒させよう
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5LW3BQw.jpg
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 15:03:10.35
糖質の誇大妄想に付き合わされる、
サンケア管理人とスレ住民の苦労が忍ばれる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 15:41:33.52

高層ビルとか言っているが
生駒も御坊も岡高も障害になってるのか?
それと鉄塔建てるのに何億もかからない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 16:12:10.36
そもそも阿南に超高層ビルとか書く時点で妄想だと分かるレベル。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 16:43:06.83
きっと3階建てでも超高層ビルなんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 17:10:28.05
テレビアンテナやケーブルの配線の仕方を全く知らない可能性もある。
配線工事で18デシベル [sage] 2011/12/28(水) 19:46:49.22
元々、電機会社勤務だから技術系は玄人裸足である。明らかに生駒・甲山・金甲・御坊【白馬山】及び眉山・摩耶・明神山全て障害がかぶる!電気工事店が本日整備してダメでした!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 19:56:27.99
テレビを見る事に執着するよりも、
病気を治した方が残りの人生を有益にできるのにね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 19:56:37.48

元々、電機会社勤務ってかw
ほんとかよw
まあ映らんのならささとCATVかフレッツテレビ入れよ。
みんなそうやってるんだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 19:57:18.69

玄人だったら電気工事店なんかに頼まず自分でやったらええのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/28(水) 20:01:53.34
いよいよメンヘルヲチスレ化してきたな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 07:34:47.32
生駒に金甲に御坊ってサンケアに3方向囲まれてるのかよ
どんなバリケードだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 07:57:07.85
被害妄想
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E5%A6%84%E6%83%B3
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 11:11:18.03
サンケアってなに?
老人ホーム?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 11:32:14.65

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/29(木) 11:47:40.32
あぁ古庄の橋のところのやつか。
ところで、この文句言ってる奴、個人は特定できてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 14:01:38.75
フレッツでデジアナ変換申込んだら、2015年3月末のサービス終了だ!お金が無いのだ!問題が先送りされただけで解決しない!KEY Hollo TVも映らなかった。国や自治体は維持費よこせ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 14:03:29.53
文句の内容はほぼ被害妄想の可能性が高いのがなぁ…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 14:12:42.20
お金が無い!
これだけは妄想では無いようだ。
早く病気治して働いてお金を得よう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 14:19:21.19
てかデジアナの話になんでなるんだ?
サンケアはデジタルTV持っていないわけ?
どっちにしても読売映らんけどな。
フレッツの場合は。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 14:34:17.10
赤旗代を糖質の治療費に回せばいいのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 17:13:59.74

老人保健施設 サンケア
ttp://www.medijob.jp/3021/


KeyHoleTVだが東京キー局なら普通に見えるぞ。
文面的に関西の放送局が見たいっていうことかもしれんが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/29(木) 17:31:09.48
> 明らかに生駒・甲山・金甲・御坊【白馬山】    がかぶる!

って、場所的にはサンケア南側の広い駐車場の西側の家になるよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 19:00:11.81
159⇒Key Hollo TVの推奨環境知りたい!相性次第。
赤旗なんて購読してないわな!図書館で読めるわ! 不景気な折、ラジコのようにテレコが立ち上がれよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 19:08:56.67
本物はメル欄にも何かうわ言を書いているけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 19:37:00.66
サンケアが改行を憶えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 19:55:08.43
なりすましの可能性もある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 19:55:23.08
てか ってサンケアじゃないのか?
自分にレスしてるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 20:01:14.07

「Key Hollo TV」じゃなくて
「KeyHoleTV」 な
Lが多い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 20:07:41.66
これからはみんなで相手していって、サンケアの被害妄想を治していくの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 21:09:08.02
デジサポに言えよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/29(木) 21:28:54.03

デジサポとか役立たずだろうな…
ハッキリ言って地デジ化するために業者紹介してくれるだけだし。
とくに徳島は「補助金出るからCATV加入しろ」としか言われんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 02:05:26.70
サンケアってブログ書いてるんだってな。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/coconuts5572/diaryall
ttp://plaza.rakuten.co.jp/acidrain5572/diaryall
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 13:01:44.30

電波ゆんゆんの内容ですな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 13:04:13.23
南海フェリーですら地デジが映っとる。
サンケア思い出して笑ろてもたわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 13:29:17.29
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       ||
..              || サンケア人気者だな
..              ||  嫉妬するぜw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 13:32:45.72
本物の電波さんだからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 13:49:41.61
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       ||
..              || あ〜あ、
..              ||  読売さえ見えりゃフレッツ光テレビにするのになぁ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 14:06:40.57
人気者になりたかったらもっとケーブル民を煽るんだ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 19:56:25.26
山口ケーブル
総務省中国総合通信局に申請すれば在福局(TNC,TVQ除く)視聴可能である事を5ヶ月以上も加入者に騙してた事が判明。
ttp://kuikigai.sokowonantoka.com/pages/fbs-rkbc.htm#yashi
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 21:37:46.25

なんでフレッツはいるんだよ。
お前は一生アンテナだって言ってただろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/30(金) 23:35:03.07
180 ttp://www.v2p.jp/video/

‡上記、サイマルキャスト*試してみてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/31(土) 15:35:11.42
年末年始でもサンケア管理人は
基地外の苦情に悩まされているのだろうかとふと気になった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/31(土) 21:22:37.14
来年の早いうちにテレビ徳島の徳島市外でもテレビ大阪とサンテレビの再送信をしてくれたらいいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/31(土) 23:14:18.38

今年中には始まると思ってたよ。早く徳島市外、つるぎ町、テレビ阿波、ピカラでも始まってくれるといいね。
テレビ阿波のサンテレビ再送信は来年の7月以降だと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 00:18:21.34

なんかいまだに開始されないということはもう
流す気ないんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 00:38:08.38

さぁ。テレビトクシマが県にも役場にも言ってるくらいだから協議してるとは思うが。
年末に聞いたメールの返信。

東みよし町役場〇〇課・〇〇です。
前回お問い合せいただいたのが9/16だと思います。
本日改めてテレビトクシマに確認しましたが残念ながら状況として進展はありません。

以下、テレビトクシマからの回答です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東みよし町でのテレビ大阪の再送信については、
現在テレビ大阪をはじめとする関係各局との
協議が継続しております。
このため、東みよし町を含む徳島市以外での
弊社テレビサービス提供地域についても、
同様にテレビ大阪の再送信は開始しておりません。
今後も引き続き鋭意協議を重ねて参りますので
なにとぞご理解ご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
再送信の開始にあたっては、テレビの機種により手動でのチャンネルスキャンも必要なため
東みよし町役場としても、町民のみな様に事前に広報誌等での周知が必要と考えています。
正式に決まりましたらお知らせいたしますので、しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 00:45:21.11
前スレでも書かれてたがPikaraもテレビ和歌山は未定らしい。受信点の問題が解決されてなさそうだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 00:58:22.50
の本文を見る限りTVO再送信は神山町、美馬市(テレビ阿波の契約者の方以外)もまだされてない
と言う事だよな。
こんなに協議が長く続くと言う事はもめているのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 01:13:06.09

よくわからんけどその地域はアナログ時代からTVO、SUNの再送信の実績あるのか?
もしないなら、何かめんどいことになってるかもな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 01:24:10.78

東みよし町は共聴のアナログ(区域外再送信)で毎日放送、ABC。関西テレビ、テレビせとうち
美馬市は、毎日放送、ABC,関西テレビ、読売テレビ、サンテレビ、テレビ大阪が見えてたらしい。
神山、勝浦、佐那河内、上勝、勝浦は視聴実態が分からない。
東みよし町はあくまでもテレビ大阪はテレビせとうちの代わり。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 01:30:09.31
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/11(日) 01:41:31.53 [sage]

最近聞いてみた東みよし町の状況

東みよし町役場企画課
ホームページ係の〇〇です。

東みよし町でのテレビトクシマの放送チャンネルですが
現在放送されているチャンネル以外では「テレビ大阪」さんの
再送信ができるよう、委託先のテレビトクシマが調整中です。

「サンテレビ」さん、「テレビ和歌山」さんについては、
東みよし町はアナログの時から視聴実態がない地域であり
今後も再送信の予定はありません。

「テレビ大阪」さんについては、同系列の「テレビせとうち」さんの
視聴実態であり、関西波と岡山高松波の混在受信だった事から
既に送信中の徳島市内や、三好市さんとは異なる微妙な地域です。

ご存じのとおり、ケーブルテレビで再送信するためには
「テレビ大阪」さんほか、関係局の「再送信同意」が必要です。
テレビトクシマからは、鋭意交渉中との報告を受けていますが
残念ながら現時点で明確な開始時期はお知らせできません。

デジタル化により、視聴できるチャンネル数が減少している状態は
町としても早期に改善したい考えです。
1日でも早く「テレビ大阪」さんの再送信ができるよう、
テレビトクシマと連係し調整を進めていますので
もうしばらくお時間を頂けますようお願いいたします。


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 01:36:08.56

海部郡は、毎日放送、ABC,関西テレビ、読売テレビ、テレビ和歌山。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 11:06:47.96
テレビ大阪の再送信を邪魔している局がどこなのか公開したらいい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:04:07.52
関係各局は四国放送+準キー局(3局)のみだろうか。それともytvも加算されるかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:04:29.51

サンケアの公式HPあるぞ。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~j11lncjc/suncare/ask.html

サンケアの建物
ttp://www5.ocn.ne.jp/~j11lncjc/suncare/image/b.JPG
最大4階みたいだな。
198 [sage] 2012/01/01(日) 12:05:20.02

サンケアの公式HPただしくはこれだった。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~j11lncjc/suncare/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:15:32.02
とりあえずサンケア関係者がこれ以上基地外の被害を受けませんように…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:27:46.26
サンケアはうざいわ。あちこちのスレで荒らしてるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:34:57.87
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312972955/586
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1285278457/59
ttp://2chnull.info/r/bs/1309127630/693
ttp://2chnull.info/r/tvsaloon/1298081965/23
ttp://nn4.jp/chideji/3459/2011-04/
サンケア恐るべし・・・
どんだけ広範囲に荒らしてんだよ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:45:21.75
精神を病んでいるせいで、まともな判断力がないのがなんとも…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:47:01.55
痴呆症患者は想像以上によく歩き回るからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:51:01.41
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1299325570/810
しかもアイドルヲタ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 12:57:56.91
ここにもサンケア
近畿広域圏内2府4県 地上デジタル30
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1320676369/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 13:00:17.54
一年中サンケアは被害妄想状態なんだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/01(日) 13:55:53.68
前スレでテレビ大阪に電話して確認すると
「CATV徳島の徳島市以外エリア(美馬市、東みよし町、神山町、佐那河内村、上勝町、勝浦町)に
ついて同意を出している」という回答だったと書き込んだ方がいました。

TVOが同意を出したと言うことから、
「TVOの提示条件である関係各局の同意を取り付けたのでTVOとしても同意を出した」かと
思ったのですが…。

旧共聴などアナログでの視聴実績が分からない地域もありますが、
確実にテレビ東京系列であるTVO(東みよし町は旧2町ともTSC)が視聴できなくなってから
数年以上が経過している状態です。

年度末(今年度中)までには再送信が開始されることを願います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 18:11:16.56
サンケアユーザーってもしかして
老人保健施設 サンケアの宣伝目的で騒いでるだけだったりして
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 18:48:49.74
でも例の意味不明日本語のブログ読むと真性電波っぽいけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/01(日) 21:33:13.00

そうだね。テレビ大阪が同意を出したと言うならそう思う。
共聴ならテレビ大阪が去年の7月24日まで見れてた。加入促進期間があり入ってしまった。
同じく今年度中には始めてもらいたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 01:53:22.01
つまりサンケアの近所でゴツいアンテナ何本も上げてる家を探せばいいんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 20:56:59.61

そうなのか?
サンケアは業者にやってもらうような人間だぞ。
それにいろいろなことに関して不馴れだしなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 21:23:35.77
キューテレビってデジタル読売はいまだに流れてるんだな。
このままずっと流れてほしいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 21:32:13.58
サンケア周辺に挙動不審で不気味なおっさんがいたら例のアレでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 21:43:05.76
だろなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 21:44:10.93
ついにサンケアオフか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 22:03:25.19

裁定拒否処分への異議申し立てが通るとも思えないので
そのうち止まるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 22:46:58.47

あとデジアナもデジタルも終わってまた協議からスタート。
他のケーブルでも協議はしてるらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 22:55:27.49

理想はytvの再送信を続けてもらいたいが異議申し立てであかんかったら仕方ないが
再びytvと裁定拒否されないようによく協議して裁定か同意を得られるようにしてもらいたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 23:25:21.19

ttp://www.town.higashimiyoshi.lg.jp/gyosei/gikai/img/gikai22.pdfの12ページ目
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/02(月) 23:47:32.52
「精力的に活動、運動」ってホントかよ
遅すぎだろ。
テレビトクシマが交渉してるんだろうが、お役所体質なんじゃねえか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 00:25:53.68
海部郡3町はWTVの再送信の同意はスムーズだったな。
テレビ徳島の徳島市外では海部郡だけだったので早かったかもしれない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 00:32:45.12

協議では無理のような感じだから、協議を重ねて拒否されんように裁定申請しなくちゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 00:43:40.54

しかし遅いよ。テレビトクシマの回答も鋭意で協議して参りますばかり。
どうなってるのか知りたいくらい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 00:51:23.18
山口ケーブルビジョンの場合は裁定に持ち込むまでに1年半以上かけて協議していたらしいな
キューテレビもそれくらいかかるかもね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 01:33:00.27
1年半くらい読売テレビと協議して協議で同意が下りなかったら裁定申請するべき。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 10:54:49.12
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       ||
..              || サンケアオフ いこか?
..              ||  
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/03(火) 11:44:59.42
美馬市は地元局と大阪4局+テレビ大阪、大阪4局+サンテレビ
大阪4局のみと地域によってばらつきがあったので同意が難しい
のかと思ってた。つるぎ町山間部の方では共聴は
大阪のVHF局のみの再送信でNHKも大阪局が再送信されている
地域がありました。四国放送とNHK徳島は近くの中継局の
電波をUHFアンテナを設置して共聴と混合して視聴していました。
いろんな視聴のパターンがあった地域がひとつの地域になったので
もめているのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/03(火) 11:58:26.03
長期間に渡り再送信を待たせている契約者に対して
定型文的な回答ではなく状況などある程度は説明を行うべきだと思う。

ちなみにCATV整備が遅かった点もあるが、それでも
CATV徳島の徳島市以外エリアのみ同意が得られないのは不思議な状況だと思うが…。

CATV局によってはアナログ(共聴)時代に視聴していなかった放送局にも関わらず
再送信許可が出て現実に再送信が行われている例もある中で。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 12:32:19.43

三好市の旧三野町は共同アンテナでサンテレビが見えなかったがケーブルになり視聴できる環境になったらしいね。
海部郡はケーブルになった頃はJRT+NHK+近畿広域局4局(現在のテレビ徳島の徳島市外の状況)だったが、去年の5月末からテレビ和歌山が始まった。
テレビ大阪自体、同意は出してると言うくらいだから解決はしていると思うけどな。
一気に再送信をしようと考えてるかも。
test [age] 2012/01/03(火) 12:54:53.71
test sending
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 12:56:53.65
テレビ大阪の再送信ができないなら利用料金を下げてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 13:09:07.86
下げたくないからテレビ大阪を餌に高い料金払わせる魂胆
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 13:22:21.26
とにかく、要望は地元の役所・ツイッタ・メディア等通じて、どしどし情報過疎県でかつ電波障害を訴えて下さい。サンケア施設長の管理責任は、住民といっさいがっさい協議反古にした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 13:35:10.18
正月から毒電波全開
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 13:46:02.06
那賀町は1050円。テレビ大阪再送信しないならこれくらいだな。
230 [] 2012/01/03(火) 13:51:17.40

やっぱり、三好市三野町のサンテレビは有名な話(?)なのですね。

CATV徳島といえば市外エリアのテレビ大阪の再送信問題がよく話題になりますが、
サンテレビの状況はどうなのでしょうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 14:19:21.28
CATV社員の懐にも直結するだけに料金下げたくない、むしろ上げたい。
そこで付加価値を高めて料金高くしても文句言わせないようにする。
区域外再送信は付加価値を高めるのに手っ取り早い、仕入れタダだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 14:25:27.37

旧三野町はサンテレビ、上板町有線テレビはテレビ和歌山が新たに始まった。
上板町有線テレビに関してはキューテレビがテレビ和歌山の再送信をしているから始めたと思うが。

テレビ徳島の徳島市外のサンテレビでは、美馬市、神山町が協議になっているが、テレビ大阪と同じ返事だよ。
「現時点ではいつから放送が開始できるか未定となっておりますが、できるだけ早くご提供できるよう鋭意交渉を継続して参ります。」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 18:23:57.83
神山町や佐那河内村は共聴のアナログで見えてたかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/03(火) 20:34:47.99

SUN,TVOともに状況を問い合わせても定型文的な回答のみのようですね。

完全新規で旧三野町でSUNの再送信が開始されていることから
アナログでの視聴実績がなくてもSUNの再送信同意は得られそうなのに
視聴実績がある地域でも何故ここまで時間がかかるのか謎ですね。

三野町のような新規を認めるなら、
CATV徳島の徳島市以外エリア全域についても一律に再送信許可を出さないと
同じ県内で不公平感はありますね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 21:02:18.97
旧三野町のサンテレビ再送信はテレビトクシマになるのか?
どのCATVになるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/03(火) 21:35:55.92

全くどちらの局にしても同じ内容。美馬市はテレビ阿波のように混信でサンテレビが受信できない為、現在は無理とか言えるはず。
テレビ徳島の担当者もテレビ阿波がテレビ大阪の再送信を始めた時期やサンテレビの状況も知ってた。
テレビ大阪に関しては急いでるとは去年10月に言ってた。
三好市全体で申請出したと思う。再送信されなかったら不公平はあるしクレームもくるはず。


三好市ケーブルネットワーク。

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/03(火) 22:41:17.85
テレビ徳島の市内以外でのTVO,SUNの受信点確保は大丈夫なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/04(水) 12:14:20.00

SUNに関しては三好市でも再送信されているぐらいだから大丈夫じゃないかと。
TVOはTSCと混信しそうな気もするが…
まあテレビ阿波でTVO始まってるから大丈夫だとは思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/04(水) 13:23:57.94
東みよし町はTVOを安定受信できるところを見つけるのは難しい予感。
徳島市内向けに用意した受信点を利用する方向での協議を行っているのかな。
(再送信されているMBS,ABC,KTVもどうなっているのか…)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/04(水) 13:57:17.84

東みよし町は安定受信するために、複数の受信点を利用してるみたいだよ。
いわゆるダイバーシティ受信をしているみたい。

ttp://higashimiyoshi.weblogs.jp/photo/files/tvqa.pdf
> Q.昨年から地デジが視聴できるようになりましたが天候の悪い日等、
> はアナログの方がマシな時があります。
> これは共調だからでケーブルテレビが開通すればストレスなく受信できるのでしょうか?
>
> A.東みよし町のCATV はテレビトクシマさんのサービスなので、
> 徳島市内ほか、県内3 箇所の受信点で電波を取っていますので、
> 電波が弱いという心配は一切ありません。また、各ご家庭までは
> 光ケーブ>ルでテレビ信号が届きますので劣化がほとんどありません。
> 軒先に設置させていただく変換器(V-onu)からテレビの放送波が直に出力されますから、
> 質の良い電波をお届けすることができます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/04(水) 23:24:30.36
ケーブルで読売排除するんならJRTはチャンネルID、1に拘らず5とか9にすりゃ良かった気がする。
なんか1だと離れてる感があるんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/04(水) 23:27:02.29

むしろJRTが1じゃなかったら違和感あるなあ
アナログ時代から1だったんだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/04(水) 23:34:52.84

1nhk
2Eテレ
3sun
4MBS
5WTV
6ABC
7TVO
8KTV
9JRT
こんな感じだと読売排除が気にならないかも。
好きなように並べ替えればいいんだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/04(水) 23:37:40.15
それ関西の人間にはそれが自然だろうが、むしろ徳島県民的には違和感あるけどなあ。
まあchなんて好みの問題だろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 00:04:08.02
東みよし町は標高が高い所ならTVOも準キー局は受信可能できるみたいだよ。
美馬市もさんの言うようにテレビ阿波でTVO受信出来てるから可能だけど、
サンテレビは阿波中継局が変更しない限り混信が発生。7月以降なら受信はできると思う。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 00:09:12.73

アナログ時代から、四国放送・NHK総合・毎日放送・ABC・関西テレビはデジタルでも同じチャンネルボタン。
三好市なら違和感があるだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 00:18:57.44
三好市 アナログ
1岡山放送
3山陽放送
4NHK教育
6NHK総合
8四国放送
10瀬戸内海放送
12テレビせとうち
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 00:22:31.07
三好市 デジタル
1四国放送
2NHK教育
3NHK総合
4サンテレビ
5瀬戸内海放送
6山陽放送
7テレビせとうち
8岡山放送
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 07:59:07.38
スレの流れとは全然関係ない話だけど、
この時期はいつも徳島新聞も四国放送も内容や編成に手抜きが多くて萎える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 18:32:36.11
今日、テレビ徳島に電話して聞きました。
今年4月までに美馬市はテレビ大阪の再送信を開始する準備をしてると言ってた。
サンテレビに関しては現在NHK阿波中継局のチャンネルが同じ為、7月以降にチャンネル変更してから
地元のケーブルテレビ局(テレビ阿波)も再送信を始めた頃に開始予定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 18:56:01.00

他の地域のテレトクは聞いてないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 19:17:23.98

自分が該当する美馬市しか聞いてない。ごめんなさい。
今日の電話の相手はでたらめでなくきちんと言ってくれる方でした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 19:58:42.55

報告乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 21:04:14.01


1NHKG
2Eテレ
3SUN
4JRT
5ABC
6MBS
7TVO
8KTV
9WTV

こんなのどう?
首都圏っぽい感じで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/05(木) 21:50:52.88

やっぱりそういう感じになったね。サンテレビは同じ市内だからおかしくない。

東みよし町の方もここによく来てる感じだね。佐那河内村や神山の情報は少ないと言うか来てない感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/06(金) 00:45:16.69
徳島中央テレビはテレビ和歌山の受信点を建設してたみたいが再送信されてるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/06(金) 01:32:36.03

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1311747105/72-75
WTV予定はない模様
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/06(金) 08:42:39.44
初めてテレビ徳島の担当者が再送信の予定時期を明言したとなると、
テレビ大阪は市外エリアでの同意が出ている可能性が高いのかな?

美馬市の方は順調よくいけば2ヶ月と少々で再送信開始ですね。
神山町・東みよし町なども同時期に開始となれば良いですが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/06(金) 11:10:01.97
東みよし町はテレビ大阪は再送信されそうだね。
県や町も協議してると言ってるくらいだから。
ttp://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/95
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/06(金) 22:39:41.61
ピカラに問い合わせしました。

お客様

ピカラサービスセンター  と申します。
日頃はピカラサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

現時点でテレビ和歌山の再送信は未定となっております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 00:08:50.04

おそらくWTVの再送信は吉野川市のケーブルネットおえでも再送信されてないし、
視聴実態も無かったからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 02:52:49.01
結局ピカラ光てれびはWTV未定なんだ。
やる気はあるんだろうか?微妙だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 03:43:38.75
現在のデジタル区域外再送信まとめ1(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(徳島市内)           │WTV,TVO,SUN             │徳島市                  ┃
┃テレビトクシマ(海部郡)             │WTV                   │美波町・牟岐町・海陽町          ┃
┃テレビトクシマ(上記以外)           │-                    │神山町・佐那河内村・勝浦町・        ┃
┃                        │                  │上勝町・美馬市・東みよし町      ┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)      │TVO,SUN               │徳島市                  ┃
┃国府町CATV                │WTV,TVO,SUN             │徳島市国府町、入田町、          ┃
┃                        │                  │一宮町、下町、不動地区          ┃
┃テレビ鳴門                    │WTV,TVO,SUN             │鳴門市                  ┃
┃東阿波ケーブルテレビ            │WTV,TVO,SUN             │小松島市                ┃
┃ケーブルテレビあなん              │WTV,TVO,SUN             │阿南市                  ┃
┃徳島県南メディアネットワーク         │WTV,TVO,SUN             │阿南市・羽ノ浦町・那賀川町       ┃
┃キューテレビ                   │WTV,TVO,SUN,YTV※1        │北島町・松茂町・上板町          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 03:44:13.88
※1 YTVのデジタル再送信は同意が得られなかったので、2011/06/21に大臣裁定を申請。
   裁定が行われるまでの期間は、既存受信者保護の観点よりYTVの再送信を実施。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 03:44:42.23
現在のデジタル区域外再送信まとめ2(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エーアイテレビ            │WTV,TVO,SUN               │藍住町・板野町                          ┃
┃上板町有線テレビ            │WTV,TVO,SUN               │上板町                              ┃
┃石井CATV                │TVO,SUN                 │石井町                              ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │-                      │那賀町                              ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク      │WTV,TVO,SUN               │阿波市                              ┃
┃徳島中央テレビ              │TVO,SUN                 │吉野川市・小松島市                      ┃
┃ケーブルネットおえ          │TVO,SUN                 │吉野川市                            ┃
┃テレビ阿波                  │TVO                    │美馬市旧脇町                        ┃
┃池田ケーブルテレビネットワーク  │KSB,RSK,TSC,OHK,SUN         │三好市                              ┃
┃フレッツ・テレビ           │TVO,SUN                 │徳島市・小松島市・北島町・松茂町・藍住町・        ┃
┃                      │                    │鳴門市・石井町・吉野川市・阿南市・板野町      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 03:45:20.89
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)           │TVO,SUN予定なし                         ┃
┃テレビトクシマ(美馬市・神山町) │TVO,SUNは協議中、WTV予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)       │TVOは協議中、WTV,SUN予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃テレビトクシマ(佐那河内村)       │不明                                ┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)    │WTVは未定                         ┃
┃石井CATV                │WTV予定なし                       ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                       ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                       ┃
┃テレビ阿波                  │SUNは混信のため延期※1、WTV予定なし     ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のHNK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07に阿波中継局のch変更予定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 03:46:10.28
BS/110度CSパススルー&デジアナ変換対応状況1
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃CATV局                    │BS      │110度CS       │デジアナ変換  ┃
┃テレビトクシマ(徳島市内)           │○※1        │×          │○            ┃
┃テレビトクシマ(徳島市以外)         │○        │×          │○            ┃
┃国府町CATV                │×        │×          │○            ┃
┃テレビ鳴門                    │×        │×          │○            ┃
┃東阿波ケーブルテレビ            │×        │×          │○            ┃
┃ケーブルテレビあなん              │○        │○          │○            ┃
┃徳島県南メディアネットワーク         │○        │×          │○            ┃
┃キューテレビ                   │○※1        │○※1          │○※1            ┃
┃エーアイテレビ              │○※1        │×          │○            ┃
┃上板町有線テレビ              │○        │○          │○            ┃
┃石井CATV                  │○※1        │×          │○            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 03:46:38.43
BS/110度CSパススルー&デジアナ変換対応状況2
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃CATV局                  │BS      │110度CS       │デジアナ変換  ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │×※2        │×          │○            ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク      │○※1        │○※1          │○            ┃
┃徳島中央テレビ              │○※1        │×          │○            ┃
┃ケーブルネットおえ          │○        │○          │○            ┃
┃テレビ阿波                  │×        │×          │×            ┃
┃池田ケーブルテレビネットワーク  │×        │×          │○            ┃
┃フレッツ・テレビ           │○        │○          │○            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
※1 引き込みが光ファイバの場合のみ。
※2 BSアップコンバータで視聴可能。ただしNHKのみ。(11ページ参照)
ttp://www.town.tokushima-naka.lg.jp/docs/2011041500723/files/no62all.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 09:56:51.06

CSパススルー?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/07(土) 11:44:00.20
住吉の吉野川堤防近くに住む友人が、「アンテナ建ててブースター付けたら、YTV・TVO・STVのデジタルが見えたわ!
お前のとこもケーブルや止めてアンテナ建て〜だ!」って言いよるけど、実際どんなんでしょうか?
うちは沖洲のサーパス近辺です。誰かアドバイス御願いできますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 11:53:26.23

沖洲のサーパスってどこにあるんや?

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 11:56:50.84

スレチ!ここはケーブルテレビ板。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268853960/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 12:12:00.23

ここで聞くよりアンテナスレで聞くのがいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 12:22:28.85
Pikaraは未定か。まぁTVO再送信してるから気にしてない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 12:25:08.50

流石にSTVは無理だろね。w
SUNTVのことを言ってるのだと思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 13:20:14.01

そのCSパススルーって言うのはスカパー!e2のことな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 14:58:32.54
そんな自慢したがりな友達なんかイラン!絶交や!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/08(日) 17:14:37.41
278です。
スレチみたいなので御助言通りにへ移動しました。
皆様有り難うございました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/08(日) 17:20:32.16

旧三加茂町はアナログ時代からMBS、ABC、関西テレビ、テレビせとうちは見えてたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/08(日) 22:29:36.09
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1478564764
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/09(月) 01:13:55.32

なにその下らない質問。
そんなとこで質問するのか?
だいたい一般人がそんな具体的な統計分かる訳ないし。
まだ町や四国総合通信局とかに聞いたほうがましじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/09(月) 04:49:57.71
日本共産党が一番よい!サンケア・サンオルト中村に対しアンテナ撤去後、業者が元通りFM802/読売TV・デジタル受信点復活と再配線弁償をさせるまであきらめない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/09(月) 06:47:40.11
基地外キター
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/11(水) 18:01:29.03
徳島ってアニヲタか馬鹿しかいないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/11(水) 21:32:25.56
うん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/12(木) 01:19:50.49
ちょっちいいかえ? 確認なんだけどついさっきまで上板テレビって見れない状態だったのかな?
そんなピンポイントにわかんないか

スレ違いならごめん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/12(木) 19:33:04.78

スレチじゃないよ。
ただピンポイントではわからんな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/12(木) 22:08:22.68
au,固定・携帯のセット割引導入
ブロードバンド通信サービスと一緒にau携帯電話のパケット定額サービスに加入すれば、
ブロードバンド通信サービスの月額料金を割り引く仕組みだ。
割引額は携帯1加入当たり月額1000円程度で調整しているもよう。
家族でau携帯電話の加入が増えればその分、ブロードバンド通信サービスが安くなる
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120111/226038/

徳島でもauひかりのサービス始めて欲しいけど
地上波の再送信がセットじゃないと競争力が得られないから、参入しないんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/13(金) 21:14:32.07
サンケア オフミのお知らせ

日時:1/15 13時
場所:老健サンケアのすぐ北側 河川南岸土手
持ってくるもの:ビデオ、カメラ、関西四国地図、方位磁針 など

集合場所から、施設を見ながらキチガイ宅まで散策しましょう。

注意:ゴミは持ち帰りましょう。
    急にキチガイが追いかけてきても逃げられるように運動靴等で来てください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/13(金) 21:23:20.35
主催者はどんな格好で来るん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/13(金) 23:03:18.91
別に普段着なのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/13(金) 23:10:05.14
来ないつもりか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/13(金) 23:34:32.35
ちょっと待て、家特定済みか?主催者は。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/13(金) 23:52:51.25
天気はよさそうだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 00:06:22.07
車で行っても病院の駐車場があるから大丈夫だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 07:19:24.26
ちょっと時間が間に合わないかも知れないけど行ってみるわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 11:03:53.80
オイラもバイクで参戦するよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 11:52:12.98
初めて見る流れだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 12:01:52.07
旧の国道通ってたらすぐ見えるのにね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 16:29:41.58
アンテナスレが盛り上がってるな。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268853960/
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1320676369/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 16:46:09.98
やっぱり参加者は、あの意味不明ブログ×2を読んでから行くのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 20:42:57.52
明日にサンケアのオフ会があるので急遽まとめ
■革新統一COCO’S(サンケアユーザー)■
ブログ:ttp://plaza.rakuten.co.jp/acidrain5572/
チューナ:Uniden RB30U
受信している送信所:金甲山と御坊中継局?
アンテナ:YAGI CLUS-W30CR×4(UHFパラスタック30素子)
混合器:DXアンテナ UU0001C(UU混合器)×3
ブースター:マスプロ UBCB33H(チューナー手前にも卓上ブースター設置)
受信チャンネル:JRTはギリギリ映る?区域外波は御坊のMBS(47ch)しか映らんらしい。

■オフ会概要■
日時:2012/01/15 13時頃集合
場所:老人保健施設 サンケアのすぐ北側 河川南岸土手
持ってくるもの:ビデオ、カメラ、地図、方位磁針 等
趣旨:集合場所から、施設を見ながらキチガイ宅まで散策
注意:
・ゴミは持ち帰りましょう。
・急にキチガイが追いかけてきても逃げられるように運動靴等で来てください。
・撮影した写真/動画をネットにUPする際にはプライバシー保護のため
 適度にモザイクを掛けて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/14(土) 20:46:39.24

天気よさげだけど、行くん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 12:45:01.62
つるぎ町はファレッツテレビでTVOの予定はあるの??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 12:47:20.21
訂正
ファレッツテレビでなくフレッツテレビ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 13:20:18.28
オフ会誰もおらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/15(日) 13:24:12.12

あなたがいるし・・・(汗)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 15:48:59.27
サンケアネタはここでやれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 16:05:32.94
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1326610684/

阿南市限定も建てたがな(藁)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/15(日) 20:38:11.14
【徳島】域外受信チャレンジ【他府県の放送】@9
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1326624748/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 22:47:47.62
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1295858271/140
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/15(日) 22:57:42.40
TVO本当に放送されるのか不安。
早く観たいしホームページ見たけれど情報載ってないし。
今年中には再送信してもらいたいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 23:14:20.89

テレビトクシマの徳島市外担当に電話を変わってもらって聞いて見るのが一番。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 02:17:18.64

ttp://higashimiyoshi.weblogs.jp/news/files/hikaricamp.pdf
電話して確認しては?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 10:08:09.06


【地デジ化で】TVO難視聴対策を考える【続出】
140 名前:130さんに回答[政府&サンケア高圧的] 投稿日:2012/01/15(日) 22:15:09.32
ブルーレイは、デジアナのケーブルテレビに対応してない!徳島で対応できてるのはサンケア・サンオルト施設内及び、板野郡3町のCUEテレビだけ![檜社長]早くにサンケア施設長アンテナ買え!

施設には立派なアンテナあるし、基地外宅はビル陰になってるのに  “アンテナ買え!” とはおかしいな。 なりすまし???

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 10:26:28.55

正常な思考ができないからこんな文章もどきになっているのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 10:35:25.95

老健サンケアの屋上見てみたけどたしかにアンテナはあったよ。
でも多分地デジ化の改修工事をやってないって意味なんじゃないかと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 10:57:45.50

地デジ前からそのままの設備なんだろうけど、あの業務用高性能アンテナ群なら特に地デジになったといって
改修することなくそのままで問題ないはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 10:59:48.02
×業務用高性能アンテナ群
◯業務用高性能UHFアンテナ群
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 12:46:57.12

いや、なんか簡単に思ってるみたいだけど…
アンテナ本体だけの問題じゃないからな。
共聴で使われてるブースターや分配器などの機器も対応してないとダメだし、
難視地域宅までの伝送路も対応してないといけない。
それに一部の器機だけを入れ換えるだけで対応できるにも
関わらず、業者に足元を見られてボッタくられるケースも多いらしい。
まあ徳島の場合、お役所やデジサポがCATV推奨してるから
それも大きいんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 12:57:18.11
老健ってアンテナなのかケーブルなのか・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 17:05:40.25
サンケアOFF会は結局どうなったのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 17:19:58.90
老人保健施設サンケアは、屋上でBS/CSのほかには、関西民放5局+[おっ!サン][てれわか!甲山]読売デジタルアンテナあり!サンオルト南棟屋上のFM8素子パラ!昨年12月にはあった!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 17:30:38.63

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1326610684/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 17:45:00.14
妄想の疑いがかなり強まってきたから早く精神科行ってほしいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/16(月) 18:09:30.82
あんまり、ごじゃいうな?学生時代の先生が同級生!いつも診療内科神経科診てもろて40年!四国放送映らんが、サンケア屋上読売テレビデジタルで昨年末は見てた!改修は手付かず!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:24:46.38

え、共聴でデジタル大阪民放5局+SUN+WTV見えてたの?
地元民放が映らなかったのかよ。
まじでか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:33:01.83

334の支離滅裂な文を理解してのレス?
理解できていることにビックリ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/16(月) 19:37:32.55
テレビトクシマに問い合わせをしました。
東みよし町でもTVO再送信は4月予定らしい。
美馬市はさんの通りで、SUNはTVOより再送信の時期が遅くなるみたいです。
他の勝浦町、上勝町、佐那河内村、神山町はどう?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:42:19.69
のスレを読んでから書いた方が良かったかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:45:06.33
サンケアの話題ははこちらです
徳島県阿南市限定地上デジタル
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1326610684/150
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:47:16.66
現在のデジタル区域外再送信まとめ1(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(徳島市内)    │WTV,TVO,SUN          │徳島市                  ┃
┃テレビトクシマ(海部郡)      │WTV                   │美波町・牟岐町・海陽町          ┃
┃テレビトクシマ(上記以外)    │-                    │神山町・佐那河内村・勝浦町・ ┃
┃                        │                  │上勝町・美馬市・東みよし町      ┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)      │TVO,SUN               │徳島市                  ┃
┃国府町CATV                │WTV,TVO,SUN          │徳島市国府町、入田町、        ┃
┃                        │                  │一宮町、下町、不動地区        ┃
┃テレビ鳴門                    │WTV,TVO,SUN          │鳴門市                  ┃
┃東阿波ケーブルテレビ          │WTV,TVO,SUN          │小松島市                ┃
┃ケーブルテレビあなん        │WTV,TVO,SUN          │阿南市                  ┃
┃徳島県南メディアネットワーク │WTV,TVO,SUN          │阿南市・羽ノ浦町・那賀川町      ┃
┃キューテレビ                   │WTV,TVO,SUN,YTV※1 │北島町・松茂町・上板町          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:48:11.43
※1 YTVのデジタル再送信は同意が得られなかったので、2011/06/21に大臣裁定を申請。
   裁定が行われるまでの期間は、既存受信者保護の観点よりYTVの再送信を実施。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:48:51.25
現在のデジタル区域外再送信まとめ2(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エーアイテレビ            │WTV,TVO,SUN            │藍住町・板野町                          ┃
┃上板町有線テレビ            │WTV,TVO,SUN            │上板町                              ┃
┃石井CATV                │TVO,SUN                 │石井町                              ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │-                      │那賀町                              ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク  │WTV,TVO,SUN            │阿波市                              ┃
┃徳島中央テレビ              │TVO,SUN                 │吉野川市・小松島市                      ┃
┃ケーブルネットおえ          │TVO,SUN                 │吉野川市                            ┃
┃テレビ阿波                  │TVO                    │美馬市旧脇町                        ┃
┃池田ケーブルテレビネットワーク │KSB,RSK,TSC,OHK,SUN │三好市                              ┃
┃フレッツ・テレビ           │TVO,SUN                 │徳島市・小松島市・北島町・松茂町・藍住町・ ┃
┃                      │                    │鳴門市・石井町・吉野川市・阿南市・板野町      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:52:17.95
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)    │TVO,SUN予定なし                         ┃
┃テレビトクシマ(美馬市・神山町) │TVO4月予定。SUNはテレビ阿波と同様の理由(7月以降)、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)  │TVOは4月予定。、WTV,SUN予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃テレビトクシマ(佐那河内村) │不明                                ┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)    │WTVは未定                         ┃
┃石井CATV                │WTV予定なし                       ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                       ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                       ┃
┃テレビ阿波                  │SUNは混信のため延期※1、WTV予定なし     ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のHNK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07に阿波中継局のch変更予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 19:56:26.85
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)    │TVO,SUN予定なし                         ┃
┃テレビトクシマ(美馬市) │TVO4月予定。SUNはテレビ阿波と同様の理由(7月以降)、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)  │TVOは4月予定。、WTV,SUN予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │TVO申請済で同意を得る。WTV,SUN予定なし                 ┃
┃テレビトクシマ(佐那河内村・神山町) │不明                                ┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)    │WTVは未定                         ┃
┃石井CATV                │WTV予定なし                       ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                       ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                       ┃
┃テレビ阿波                  │SUNは混信のため延期※1、WTV予定なし     ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のNNK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07に阿波中継局のch変更予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 20:07:24.83
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)    │TVO,SUN予定なし                         ┃
┃テレビトクシマ(美馬市) │TVO4月予定。SUNはテレビ阿波と同様の理由(7月以降)、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)  │TVOは4月予定。、WTV,SUN予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │TVO申請済で同意を得る。WTV,SUN予定なし             ┃
┃テレビトクシマ(神山町)    │TVO,SUN協議中、WTV予定無し。             
┃テレビトクシマ(佐那河内村・神山町) │不明                      ┃                               
┃ピカラ光てれび(旧サービス)    │WTVは未定                         ┃
┃石井CATV                │WTV予定なし                       ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                       ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                       ┃
┃テレビ阿波                  │SUNは混信のため延期※1、WTV予定なし     ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし            ┃                       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のNHK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07に阿波中継局のch変更予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 20:09:14.63
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)    │TVO,SUN予定なし                         ┃
┃テレビトクシマ(美馬市) │TVO4月予定。SUNはテレビ阿波と同様の理由(7月以降)、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)  │TVOは4月予定。、WTV,SUN予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │TVO申請済で同意を得る。WTV,SUN予定なし             ┃
┃テレビトクシマ(神山町)    │TVO,SUN協議中、WTV予定無し。             
┃テレビトクシマ(佐那河内村) │不明                      ┃                               
┃ピカラ光てれび(旧サービス)    │WTVは未定                         ┃
┃石井CATV                │WTV予定なし                       ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                       ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                       ┃
┃テレビ阿波                  │SUNは混信のため延期※1、WTV予定なし     ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし            ┃                   
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のNHK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07に阿波中継局のch変更予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 20:59:07.91
サンケアの話題はこちらです
徳島県阿南市限定地上デジタル
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1326610684/150
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/18(水) 15:20:36.35
フレッツ光NEXT非対応エリアであり、2015年まで管路敷設工事を那賀川堤防で、やってら!且l電工なんてJVらしいが、ケーズとかは聞いたことない会社じゃ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/18(水) 15:57:33.12

ケーズも知らないとはアホなのか。
ttp://www.ksdenki.com/ec/inc/shop/info/store-898.html
ここでフレッツテレビ契約しろ。
FMもやってるから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/18(水) 16:07:12.11

「ひかりTV」と「フレッツテレビ」は違うから。
お前が加入すべきなのは「フレッツテレビ」だ。
読売とテレビ和歌山以外はデジタルでちゃんと映る。
お前の住んでる地域は対応エリア。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 07:48:10.99
ちはやふるがみたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 08:37:27.76
MBSと時間が被るので見れません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 10:49:53.54

デジアナで見られるんじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 14:23:01.24

ケーブル民もデジアナで見られるのでは?
まっ、僕はデジタルで見ますけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 19:17:48.14

情報ありがとう。
4月の新番組が始まる前に再送信してほしいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 19:54:41.49
337に期待
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 20:35:08.34
2ヶ月弱あるから長く感じる。一日でも早く再送信して欲しい。
テレビ東京系は2年以上見てないから待ちどおしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 21:06:16.40
勝浦町、上勝町、佐那河内村、神山町の情報よろしく
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 23:02:44.96
勝浦町、上勝町、佐那河内村、神山町の方はいないのか??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/19(木) 23:04:40.30

フレッツは読売デジアナないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 09:18:26.51
読売テレビで放送していて、四国放送で放送していない番組(主なもの)

・中井正広のブラックバラエティ ← 四国放送で打ち切り
・音の素
・読売テレビ出資深夜アニメ枠(今季は「ドラゴンクライシス」)
・日本テレビ製作深夜アニメ枠(今季は「君に届け」)
・つながりファンタジー いつも!ガリゲル ← ネット局なし
・ガチカメ ← ネット局なし
・ミリオンの扉 ← ネット局なし
・にけつッ!!
・レコ★Hits!
・芸人報道
・主演 さまぁ〜ず 〜設定 美容室〜
・あさパラ!
・マチャミ&なるみのいただき!ナハ〜レ
・マヨブラジオ ← ネット局なし
・それいけ!アンパンマン ← 四国放送で打ち切り
・遠くへ行きたい
・グッと!地球便
・所さんの目がテン! ← 四国放送で打ち切り
・大阪ほんわかテレビ
・朝生ワイド す・またん! ←生ワイドまでネットするわけがない
・関西情報ネット ten!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 10:12:09.87

なんでそんな古い情報をわざわざ出してきたん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 10:35:49.10
最新情報に訂正してほしいとか??


ケーブル引いてるけど読売見たさにアンテナで受信してうまいこと混合してる豪傑はいないかな。
いたら神光臨!?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 13:01:22.89

混合するなら14chしか通さないフィルターがいるんだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 14:13:07.18

そうなんだけど、両隣チャンネルがあるからよっぽど高性能な帯域フィルターじゃないと難しいと思うよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 14:25:17.69

下の13はケーブルでは流れて無いから14以下を通すローパスフィルタでOK。
隣接カットは高くなるけど、サイトー共聽あたりで入手は出来ると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 14:46:12.68
同軸切替機w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 15:30:30.19
フレッツテレビの物理チャンネルってどうなってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 17:01:12.78

俺の加入しているテレビ鳴門は自主放送が13CHだけど大丈夫かなあ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 17:28:48.37
UHFの14chと自主放送の13chって1ch違うっていう土俵でいいのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 18:01:46.46

物理が13なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 18:33:18.88

369ではないが、そう。ちなみに、NHK2局が22と23。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/20(金) 18:37:15.28
>367
同軸切替機w
確かにコスパは最強だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 18:45:10.43

テレビが一台しかないのなら検討したかもw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 19:08:13.04

13や22は近隣県で使ってるのに節操の無いケーブル局やね。
22はええとして、13で流されてると混合困難や。
14だけシャープにひっぱりだすか、チャンネル変換器(地デジ用を見たこと無いが)を使うしかないね。
うちはコミュニティチャンネルは29だからとりあえず混合出来た。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 22:20:16.64

チャンネル変換器ってアナログならあったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 23:35:59.59

いくら位するものなのか・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/21(土) 00:10:38.90

サイトウ共聴製 ローパスフィルター  LPF-U□K
ttp://www.bestgate.net/search.phtml?e_dispnum=20&e_sort=Price&e_type=1&word=LPF-U%E2%96%A1K&

単一チャンネルのみ通過
サイトウ共聴製 バンドエリミネイトフィルター  単一チャンネル BEF-U□K
ttp://www.bestgate.net/search.phtml?e_dispnum=20&e_sort=Price&e_type=1&word=BPF-U%E2%96%A1K&
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/21(土) 00:44:36.79
ケーブルで13が使われてないとしたら、生駒山を自営アンテナに任せ、コミュニティチャンネルと眉山系とサンや和歌山をケーブルで混合させれば、隣接が無く比較的やりやすいかも?
ケーブル側に20以上のハイパス、アンテナ側に18以下のローパス付けて混合。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/21(土) 09:00:42.81

ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/22(日) 16:17:29.19
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシィ
感情自己責任論
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/22(日) 16:41:32.05




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な





名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/24(火) 12:28:03.89
文化通信 徳島区域外再放送異議申立て、2月末審理開始
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/24(火) 13:45:18.88

通報しますた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/24(火) 23:15:12.21

審理がが悪い結果になった場合はytvのデジアナ・デジタル再送信が終わる確率が高い予感。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/25(水) 10:59:35.19

デジタル再送信は当然終了
期間限定デジアナ再送信が可能になるかはYTV次第だろう

キューテレビ以外は引き続き期間限定デジアナ再送信
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/25(水) 15:29:33.81

フレッツじゃ13、14、15chと並んでるから、アンテナ混合はハードル高そうな気が。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/25(水) 16:49:35.09
「藤ちゃんのひとりでできるもん」のCM、前の体操Ver.が面白かったのに!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/25(水) 17:34:59.76
デジアナをせず読売と協議する場合もある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/25(水) 18:12:19.11
まあ、その場合は長期間ytvを一切視聴できなくなるわけだが
契約者から苦情くるだろうなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/25(水) 18:48:17.69

ytvとよく協議をして大臣裁定か民民協議で下りたらいいと思う。デジタルで見たいなら
デジアナでytvが見られない状態になって仕方ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/25(水) 20:34:25.77
民民協議では期間限定デジアナ再送信しかあり得ない
一度やらかしてるだけに再び裁定に持ち込むのも容易ではなさそうな気もする
日本法治国家でない [age] 2012/01/28(土) 04:26:14.76
サンケアは、商道徳欠如!マスゴミは、嘘偽り報道!総務省は、主権在民でなく裏金税金泥棒金権腐敗体質で、国民にモノ乞いだけ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/29(日) 00:27:30.63
お前はサンケアに乞うてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/29(日) 01:18:56.54
牟岐中村テレビ共同受信組合や東みよし町の三加茂テレビ共同受信組合って存続してるの?
三加茂テレビのほうはYahoo知恵遅れであからさまに自演してたみたいだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/29(日) 02:29:15.55

三加茂共聴はしてるだろう。
ttp://higashimiyoshi.weblogs.jp/photo/files/tvqa.pdf
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu/h_roadmap/48_zenshichouson.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/29(日) 02:59:57.66
自演ってなに?ステマしてたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [Sage] 2012/01/29(日) 04:21:14.02
394>GOJAA IUNA!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/29(日) 11:30:05.94

これよくみてみ。
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wert68yu7
ttp://www.paku-net.com/?p=2335
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/29(日) 21:50:56.69
ひのきの審理は2/27。
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/shinri.html
5 審理への参加手続
この審理に関する手続に参加人として参加しようとする利害関係者は、
住所(郵便番号並びに電話番号及びFAX番号を付記してください。)、
氏名(法人の場合は名称又は商号及び代表者名)、参加の趣旨(この
異議申立ての結果によって生ずる利害及びこれに関連して審理に際し
述べようとする具体的な意見)及び参加希望の旨を記載した参加申立書を
電波監理審議会主任審理官宛て(郵便番号100-8926千代田区霞が関
2丁目1番2号東京都総務省内)に平成24年2月13日(月)(必着)までに提出
してください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/30(月) 10:18:01.87
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1327806687/4
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/30(月) 23:12:00.36

明日よさこいの審理だな。キューは約1ヵ月後。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/31(火) 23:11:59.51
MBSは大阪や神戸からの光伝送を認めてるみたい。
ttp://www.mbs.jp/kouhou/news/log/090107_02.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 12:54:47.44
テレビ鳴門 自主制作チャンネル追加のお知らせ
ttp://www.tv-naruto.co.jp/img/20120201_channel.pdf 

従来のリモコン11chだけでなく12chが増えた。
確認したら物理チャンネルは20chだった。

テレビトクシマも自主制作チャンネル増えたし、最近は力入れる局多いんだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 14:55:13.68

物理20だと、RNCとの混合が出来ぬではないか。あとテレビ和歌山も。
周辺地域で使ってない物理を使って欲しいね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 15:27:33.46

そもそもCATV側は後から自前アンテナで混合なんて考えてないからな。
しゃあないんだろな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 17:19:43.78

俺は地デジ再送信が始まる時に、担当者さんにパススルーかの確認に合わせて、それとなくコミュチャンネルの物理は混信も考えられるから近隣で使ってないチャンネルにするようにお願いしたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 20:36:49.69
フレッツに読売混合してる神はいないよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 14:53:56.83
YTVの再送信は、徳島は民放が1局しかない特例地域であることは考慮されないのかな?
同じく特例地域の佐賀は地元と同系列の局も再送信されているけど。
特例地域とそれ以外の違いがよくわからん。
特例地域でない山梨とかでも関東の局の再送信が認められているし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 15:06:08.14
徳島県においては、唯一の地元民放局四国放送(JRT)が地元CATV局の東阿波ケーブルテレビに対して様々な圧力を掛けたため、
JRTと同じ県域放送のTVO・SUN・WTVの区域外再送信が2005年10月31日突然中止となった。
当然の如く区域外再送信と言う言葉さえも知らない視聴者からの抗議が殺到、その後の話し合いにより、2006年2月1日からとりあえず
再開されたが、JRTは今後新規開設CATV局に対して、同一系列の讀賣テレビ放送(ytv)を含む近畿広域民放4局に対して同意の許可を
出したとしても、徳島県外の県域放送に対しては一切の同意の許可を出さないとの方針を取ることになった。
しかしながら2010年11月以降、SUN・WTV・TVOが同意を出したCATV局ではデジタル放送での再送信が行われている。
ytvについては、ytvが再送信の要望を取り下げることを条件にデジアナ変換での再送信を提案したため、2015年3月まで12社で再送信が
実施されている[26]。
ひのきは大臣裁定を申請し受理されたため、2011年7月24日正午から少なくとも裁定が行われるまでは再送信されている[27]。
とはいえ、JRTではネットされない一部の日テレ・ytv制作番組は、アンテナ受信、ひのき加入世帯以外はデジタルでは視聴できない[28]。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 15:20:52.56

徳島は日テレ系、山梨は日テレ系・TBS系があるから、徳島ではytv・西日本放送、
山梨では日本テレビ、TBSが再送信されていない。
山口ケーブルでも福岡局の日テレ系、テレ朝系、TBS系は同系列があるから揉めてると思うが・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 19:07:33.55

佐賀は資本関係があるから同系列にも許可が出されているらしいね。
徳島は無理だろう。
いっそ四国放送がNNN系列から離脱すれば、叶うかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 19:09:36.36

俺、南あわじ市だけど、ケーブルに四国向けのアンテナ混合してるよ。
隣接チャンネルが無かったから出来てるけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 20:37:19.27

同系列の再送信はデジタルになり打ち切りがある。
岡山・香川は近畿広域局4局や富山はテレビ金沢など。


河口湖ケーブルはTBSの再送信してます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 20:47:59.52
対馬、壱岐、諫早は長崎4局+福岡5局。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/03(金) 20:48:59.02
〉〉412
ひっきょう〔漢文で所詮〕とどのつまりは系列変更?FNNかTXNのことかいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 23:44:44.37

四国放送が日本テレビ系を抜けたら経営が厳しいだろうし、独立局にしても厳しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/04(土) 07:36:47.56
諸悪の元凶はT新聞?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/04(土) 08:58:01.97

> 徳島県においては、唯一の地元民放局四国放送(JRT)が地元CATV局の東阿波ケーブルテレビに対して様々な圧力を掛けたため、
> JRTと同じ県域放送のTVO・SUN・WTVの区域外再送信が2005年10月31日突然中止となった。


様々な圧力ってなんだろ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/04(土) 09:00:25.69
そういえばT新聞は販売店経由で、県内各CATV局の月刊番組ガイドの配布を請負っているんだよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/04(土) 10:28:59.44

俺もさっきテレビ徳島にきいてみた@美馬市
電話受けたのはMモトさんって人で即テンプレじゃなく問い合わせてくれたようだが
美馬市へのテレビ大阪、サンテレビの配信は局と交渉中で未定との回答だった

うーん…(;´Д`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/04(土) 23:59:29.29

過去にテレビトクシマの人間が答えると適当で、
役場の人に聞いたら正確だったっていうレスなかったっけ。
まあ当たった担当者次第なんだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 01:40:58.97

徳島市内の情報でさえ、WTV、SUNの同意をもらってるのに未定とか鋭意協議してるとかあった。
適当に言う社員もいるらしい。
正確無比ガ信条 [sage] 2012/02/05(日) 14:55:12.49
ケーブルテレビとくしまは読売テレビ再送信に同意してないが、CUEテレビ[ひのき]加入者以外真実語らず!読売テレビは事実上4年前に再送信に同意していた。裁定は何を意味する?!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 19:40:24.49

日本語おかしいぞ。
> ケーブルテレビとくしまは読売テレビ再送信に同意してないが、
”読売テレビはテレビトクシマに再送信同意してないが”だろ。

> 読売テレビは事実上4年前に再送信に同意していた。
それアナログの話な。デジタルは最初からしてない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 23:46:55.68
テレビ阿波ってデジアナしない代わりにチューナー無料で配ってるんだな。
ttp://asp.netmap.jp/cgi-bin/smilemp/company_info.cgi?code=10110414
こういうCATVもあるんだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 23:47:57.99

サンケアユーザーにからんだらあかんでよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/06(月) 00:21:59.18

デジアナ変換の設備が無いため、地デジチューナーを配布。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/06(月) 21:07:54.93
光ねっとmimaに問合わせをしてみた。

光ねっとmimaでございます。
日頃は光ねっとmimaをご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、ご質問を頂きました再送信開始の時期についてご回答いたします。

かねてより、関西地域の放送局様へ再送信同意の要望をお願いしていましたが、
平成24年4月上旬より「テレビ大阪」の番組がサービス提供できる予定で
順次作業を進めています。

美馬市の加入者様へは、別途サービス開始日等について周知案内させて頂く
予定です。また、サンテレビについては、関係各所と協議中でございますので、
協議が整い次第皆様へ周知案内させて頂きます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/07(火) 20:30:01.59

と同様の返事だね。あとは受信点建設や総務省の許可待ち。
TVOはほぼ確定だけど、SUNは混信の問題で長引いてるでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/07(火) 20:50:46.48
テレビ阿波がテレビ大阪を再送信開始してから約9ヶ月差。
早く阿波中継局のチャンネルをリパックすれば混信問題が解決しサンテレビの再送信もできるだろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/07(火) 21:54:36.14
光ねっとmimaはテレビ徳島の担当の方から連絡が来たか聞いたのだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 19:10:49.84
これもサンケアだろうな。
ttp://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/551
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 19:12:37.23

うはっw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 19:38:01.40
51才、男性
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 19:47:02.09
最長でと言う事は27年3月31日までの間に打ち切りがある可能性も高いな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 20:46:38.04

こ、これは……。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 21:49:32.44
サンケアの話題はこちらです
徳島県阿南市限定地上デジタル
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1326610684/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/09(木) 23:35:56.39
石井ケーブルはWTVの安定受信できる受信点を探してるが見つからないらしいが・・・。

お客様へ


 平素は、お世話になっております。
 また、今回はお問い合わせありがとうございます。

 テレビ和歌山につきましては、各放送局共通ですが許可をいただけるのは
「石井町内で受信できる」ということが大前提であるため、町内での
受信状況を調査しておりますが、障害になるもの(眉山)を避けてと
なると町北部では、なかなか安定した良い場所が無いのが現状です。

 今後も、調査を進めて参りますのでご了承の程、お願い申し上げます。


IHK石井CATV
石井町有線放送農業協同組合
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 00:18:26.03
そんな状況じゃ業務エリア内の世帯での視聴実態すらないね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 00:35:23.71
けど内陸部でも阿波市や国府町、上板町などよくWTVが受信できるものだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 10:08:54.98

国府町なら和歌山局(甲山)が受信できるだろな。
阿波市や上板町は北部の標高が高めのところなら御坊が受信できる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 11:58:32.16

第十堰あたりだと受信できそうなのにね。
堰の近くのマンション(住所はギリギリ国府)は、
御坊にUHF向けてるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 12:04:08.73
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       ||
..              || あ〜あ、
..              ||  読売さえ見えりゃフレッツテレビにするのになぁ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 12:13:48.99
アンテナAAにあるまじき発言
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 12:20:46.14
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       ||
..              ||  朝は素股んのニュース解説見なきゃどうも調子悪い
..              ||  
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 12:58:18.02

徳島鴨島線(バイパス)より南なら難しそうだけど、堤防や第十堰、竜王(徳島市と石井町の境)の
あたりでは受信できそうな感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 13:03:38.13
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       ||
..              ||  内陸部でアンテナはどうかな。安定受信出来ないと後悔するぞw
..              || 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 13:16:23.76

受信点の話だよ。後悔するのはCATV局だけだろ。
相変わらず頭が緩いな。
今さらフレッツとか言い出すし情弱かよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 13:16:24.36
和歌山局はWTVが100W、御坊で10Wだから和歌山局に向けたら入りそうだけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 13:19:38.52
何ヶ所か測定してから受信点を建てないと損だし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 13:35:26.33

出力だけみればな。
安定受信の要素は出力だけじゃないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 13:59:09.28
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       ||
..              ||  オイラの様にローテーターで振れよ
..              || 
.           ( ) ←これ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 15:12:04.11
石井町以西では、カーラジオでもWBS和歌山放送ラジオ[AM STEREO]がノイズのみ。D3→5キロワットなった!※国府町CATVは吉野川河川敷占用許可!なぜ甲山受信できない!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/10(金) 19:39:05.79
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)    │TVO,SUN予定なし                         ┃
┃テレビトクシマ(美馬市) │TVO4月上旬予定。SUNはテレビ阿波と同様の理由(7月以降)※1、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)  │TVO4月予定。WTV,SUN予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │TVO,WTV,SUN予定なし             ┃
┃テレビトクシマ(神山町)    │TVO,SUN協議中、WTV予定無し。             
┃テレビトクシマ(佐那河内村) │不明                      ┃                               
┃ピカラ光てれび(旧サービス)    │WTVは未定                         ┃
┃石井CATV                │WTV検討中                      ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                       ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                       ┃
┃テレビ阿波                  │SUNは混信のため延期※1、WTV予定なし     ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし            ┃                   
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のNHK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07に阿波中継局のch変更予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 03:16:15.67
昔は関西圏の地アナが映るから徳島は関西の一員だと名乗ってたんだよね?
でも今は、徳島は自称関西の一員だから関西圏の地デジを見せろと言ってる・・・

CATVの力に頼らなければ関西圏のテレビ放送を満足に見れなくなった徳島
関西を名乗る資格を失ったってことでよろしいか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 03:53:43.87
関西広域連合に所属してるのは四国では徳島だけ
奈良頑張れよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 08:56:23.32

お前は近畿スレで電波泥棒とか言って煽ってた荒しか?
わざわざこのスレまで来て何を言うのかと思ったら…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 08:59:44.57

バカがうつるから相手にするな。
456 [sage] 2012/02/12(日) 13:53:12.79
真っ向から相手しても勝ち目ないからと、荒らしの仕業と言い訳して逃げるつもりなんですね。
この話題は徳島のCATVと関連性が高く、このスレに書き込むのが一番適してると判断したわけですが。

近畿スレが荒れるきっかけを作ったのは、精神を病んだあなた方の身内じゃないですか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 14:05:54.67

> バカがうつるから相手にするな。

了解しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 14:20:01.77
昔は関西圏のテレビが見られることを根拠に関西の一員を自称
今は自称関西圏の一員を盾に関西圏のテレビが映る環境を要求

地デジになって関西圏の放送が満足に入らなくなってしまって、関西を自称する前提条件が崩れましたけど?
それでも関西の一員を自称し続けるつもりですか?これからは何を根拠に?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 14:21:10.84

> バカがうつるから相手にするな。

了解しました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 15:46:19.22
こいつバカで片付けるつもりだな?
ホンネは反論もできないということか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 16:01:06.83
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       || 
..              || 反論も何も、先ずは地盤を固めてから出直せ。 
..              || 
              近畿広域圏内2府4県 地上デジタル31
              ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1328500290/90-95
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 16:01:51.80
そういう主張をするケーブル民は全員改宗したんじゃないかな
ケーブル民が「徳島は関西!」と主張したら「関西なのに読売テレビも見られないの?」とツッコまれるのは確実だし
俺はアンテナ派だから読売テレビも勿論見られるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 16:10:36.94

ここはスレ違いだよ。
この2スレがキチガイに該当するスレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1326624748/
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1326610684/

共同アンテナの設備更新をしてくれないから直接受信ができなくなったと騒いでいるんだから、
ケーブルテレビのスレは関係がない。自分でアンテナを立てるかケーブルテレビに加入したら解決すると答えは出てるよ。
瀬戸内の岡高局の受信まで言及してるから、もはや我々の知る範疇ではない。
そもそもキチガイの事情を理解してます?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 16:19:47.46
話の分かる関ロの人間とは大違いやな
まっとうなスレにいる関西人はアホすぎるわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 17:17:07.47

関西圏の地デジをアンテナで受信してる人がいることは分かってるが、受信の難易度は格段に上がっただろ?
そのため地デジからCATVに切り替える動きが加速したのは事実だ。
一戸建て住宅で、関西圏の地デジ受信に必要な設備を自前で揃えて、維持も考えると、
CATVに加入するメリットも見えてくるということだろう。

つまり、今までは、関西圏のテレビ放送が入る→徳島は関西の一員だ→CATVでも関西圏のテレビが見れるようにしろ
という主張だったわけだが、もう関西圏のテレビ放送が入るという前提が崩れてることは明らかだから、
引き続き徳島が関西の一員を自称し続けるには、次はどんな根拠を持ってくるの?って議論をしたいなと思っている。
そして、関西の一員を自称する根拠を示せないなら、CATVで関西の地デジを見られるようにする理由あるの?って展開を期待してる。
でもって、徳島は関西の一員としてでなく、民放1局地域の特例措置として系列の無い民放の再送信が認められたなら、
ytvは該当しなくて当然よね?で終わらせたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 17:23:35.61

> ytvは該当しなくて当然よね?で終わらせたい。

死国放送の回し者か。
風当たりが悪くならないように必死だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 17:32:31.74

たとえば、御坊受信なら旧来のアンテナでそのまま受信可能で、そんなに難易度は上がっていない。
むしろVHFだった四国放送とNHKの視聴のために設備更新が必要になった。
受信できなくなるのではないかという危惧感からケーブルテレビ化が進んだのが大きな要因。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 17:53:40.36

結論を急がないでくれ。
まずは関西の一員を自称するための根拠を示すことからだ。


御坊は出力小さいわりには障害物がなく、昔も今もよく届いてそうだな。
眉山受信はアナログ教育用のUHFアンテナがあるだろう。
徳島では教育も御坊や生駒受信だったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 19:29:07.82
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       || 
..              || もう一度言う。先ずは地盤を固めてから出直せw 
..              || 
              近畿広域圏内2府4県 地上デジタル31
              ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1328500290/90-
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 19:36:31.08

> まずは関西の一員を自称するための根拠を示すことからだ。
だれも徳島は関西だなんて言ってない。
そんなこと思ってる徳島県民なんて居ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 20:17:49.36

ウチは御坊受信の前は生駒受信していた。
そのころの記憶ではUHFアンテナは付けてなかった。
もしかすると教育は生駒のだったかもしれない。
番組内容は全く同じだから、県民の大部分は気付かないかもしれないし、
地元の教育を受信していた世帯は、思ってるよりも少なかったかもね。
生駒のVHFを拾っていたくらいだから、今でも生駒のデジタルは普通に可能だと思う。
県南ではこんな状況ですわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 22:53:28.15

徳島は関西じゃないので、関西圏のテレビが見れて当たり前の土地だとは思ってないし、
見れなくなったからと言って騒いだりしませんって断言できるなら。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 23:34:39.10
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       || 
..              || ここで誰かが断言したとしても、徳島人の証拠もないし関西人のなりすましか自演かもしれん。 
..              || まったくご苦労なことだ。
             
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 00:07:55.74
アンテナと同意だ

…がまさかアンテナと共闘することになるとはなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 00:12:09.61

成りすましが書いても、それに対し誰一人反論する者が出なければ
それは真の徳島県人の意見と一致していると見なすから別にいい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 00:33:53.61

で、まだかまってもらいたいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 19:08:45.07
質問だけど親戚がフレッツテレビ入ろうかと言ってるんだが、
そもそもネットとセットが前提だったよねえ。
テレビとひかり電話だけなんていう契約できる?
ネットは要らないんだけどなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 19:23:40.38

flets.com/ftv/service.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 21:49:30.08

ネット契約は必須なのね。
フレッツ入るっていうのはやめさせるわ。
Trip Table トリップ ◆Gay.F3PrHY [sage] 2012/02/21(火) 22:37:14.33
 
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 08:27:55.21
徳島新聞 28面より
CATV普及率 全国1位
県内86.8%地デジ化が後押し
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 10:56:56.83

徳島に民放テレビ局を1つしか作らせなかった
この新聞のせいなんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 13:01:24.42

別に徳新は関係無いだろ。
徳新がニュー徳島放送の開局を妨害したっていうのは噂レベルだし信ぴょう性がないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 13:49:41.46
最大の要因は近畿から電波が漏れまくりだったことだろ。
全く漏れてなかったら最低二局、もしかしたら三局できてたよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 10:29:19.20
JRTそんなにTVO嫌いならテレ東番組増やせよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 11:08:02.00

そんなことしたら、ノンプライム・深夜枠で日テレの番組を放送する枠が減ってしまう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 11:11:17.94

日テレ系に訂正
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 23:54:46.83

それしたら日テレ系の番組のネットが減り、読売やRNCが見えないから
クレームが来るだろ。
HPに記載されてるが昨日テレビトクシマで関テレの受信不具合があったみたいだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/25(土) 00:38:17.50
テレトクでプレゼントキャンペーンが2月末まで。HP見よ。
競争率上がるから応募すんなよW
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 00:50:07.23

分かった。
俺も応募する。
ttp://www.tcn.jp/www/special/index.html
みんなもドシドシ応募だw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 13:06:05.18
テレビ鳴門主催でパソコン買い替えサポート講座 というイベントをやったらしいが、
ttp://www.tv-naruto.co.jp/etc/event_201112.html
これの模様が自主放送で流れてた。
で、講師が最近のPCの規格的なことを説明していたんだが、無線LANの説明で
IEEE802.11a 11Mbps
IEEE802.11g 54Mbps
IEEE802.11n 300Mbps
と説明。
おいおい、IEEE802.11aは11Mbpsじゃなくて54Mbpsだろw
IEEE802.11bと間違えんなってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 17:49:17.74
テレビ鳴門入ってるんだけどBS見るにはSTBとかいうの買わされるんだよね?
BSのアンテナ付けた方がお得なんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 18:10:02.37
テレビトクシマは3月にカラオケチャンネル終了で、
4月から日本映画専門チャンネルと歌謡ポップスチャンネルが追加されるのか。
個人的にはスカイAを早くHD化してほしいのだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 18:14:58.68

カラオケチャンネルは第一興商スターカラオケに訂正します。
アナログ時代の古いチャンネル名で書いてしまったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 19:05:15.25
日本映画専門チャンネルは映画好きにはいいよ。

テレビ好きならアンテナを追加で付けて、e2スカパーかスカパーHDに加入するのもありかもしれんし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 19:06:30.01

> BSのアンテナ付けた方がお得なんだろうか
もちろん。
俺の家はパラボラ混合している。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 19:43:28.71

レコで録画もできるよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 19:46:37.89
テレビトクシマは自主制作もCS系も段々高齢者向けにシフトしている気がするな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 19:53:07.67

もちろんそう。
直接受信と全く同じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 21:27:44.12

ありがとう
パラボラ混合工事ってテレビ鳴門?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 22:50:25.91

業者にやってもらうなら、テレビ鳴門の代理店やってる電気屋に言ったほうが無難かな。
ttp://www.tv-naruto.co.jp/support/agency.html
俺は自分でやっちゃったけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 23:00:03.57

自分でできる自信ないw
いろいろ詳しくありがとう
電話してみる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 23:48:31.03
スカパーを視野に入れてるなら、「あげますつけますキャンペーン」使うといいよ。
アンテナと基本アンテナ工事費は無料。BSを混合しようとしたら別途かかるけども。
あとスカパー1年は契約することが条件だけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 22:16:47.09
キューテレビ明日審議
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/28(火) 05:53:48.42

結果は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:47:33.30

審理は延びて結果でなかった。次の審理は4月4日。
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/shinri.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 01:20:52.31
ケーブルテレビトクシマの市外だけど、いま何げに再スキャンかけたら
サンテレビとテレビ大阪がひっかかってチャンネルが7と9(031-1?と071)
に割り振られた。ただ番組表は見えるが視聴はできない?なんじゃこりゃ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 03:19:11.69

市外だったらどこに住んでいるいか言わないと意味ないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 23:09:22.21
俺は ではないんだが、神山だけど
テレビ大阪(071、18ch、ID7)、サンテレビ(031-1、26ch、ID9)、テレビ和歌山(051、24ch、ID5)が
番組表に12日まで表示されていた。他の放送局は来週まできちんと表示。
だけどと同じく視聴できない。
テレビメーカーにもよるがシャープのアクオスには番組表が表示されていないが、東芝のレグザには表示されている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 09:36:05.54
テレビ徳島が今月末にアスティで大掛かりなイベントやるみたいだけど
そんなことに金掛けるくらいなら、料金値下げのための原資にして欲しいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 09:52:54.14
フレッツテレビエリアだから関係ねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 01:18:46.59
読売うつらんが番組表はでるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 10:54:05.57
だからどこのCATV局だよ。
テレトクなら場所も言え。
にしろ にしろちゃんと報告しろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 13:34:47.84
番組表はデジタル放送を受信しない限り無理なはずでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 16:30:41.43

毎日放送が関西広域のデータをまとめて配信してる。
つまり毎日放送が映る環境ならあり得る。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 16:41:37.37

それGガイドの話だな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/G%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
パナや三菱はEPGにG-GUIDEっていういロゴがあるからもしかしたらそうかも??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 19:21:11.54
ビエラの場合、アンテナ接続で初期スキャン、CATVに接続しなおして再スキャン。
これで、CATV接続で放置していても、ytvの番組表が連日更新される。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 20:16:03.07

見れない局の番組表見るの虚しくないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/11(日) 22:26:12.40

失礼 フレッツだ
AKAfa-01p8-225.ppp11.odn.ad.jp [] 2012/03/13(火) 16:37:54.18
つくば最高!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 20:04:39.50
今日ピカラの旧コースでテレビ和歌山配信開始
やっとだ、長かったw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 20:37:36.21

よかったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 20:56:46.01
テレビ和歌山で注目すべき番組はなんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 21:00:41.73
高校野球和歌山大会とか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 22:20:51.03
個人的にはポチたまをゴールデンでやってるのがいいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 23:18:32.03

これアンテナ代と工事費タダでBS見れると思ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 00:27:23.39
あとテリー伊藤のネホリハホリとか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/18(日) 14:30:13.74
神山の木下だけど俺の事知ってるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/19(月) 11:01:18.05
神山に木下と言う名字はありませんが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 18:24:08.46

どういうこと?
木下っていう名字??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 18:32:17.87
木下→朴
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 23:33:04.65
テレビトクシマの佐那河内村、勝浦町、上勝町の再送信予定はないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 12:04:27.16
阿波中継局のチャンネル変更は7月2日。
テレビ阿波、テレビ徳島(美馬市)のサンテレビ再送信は7月2日以降
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/20(火) 12:38:55.15
テレビ徳島の徳島市以外エリアでテレビ大阪の再送信は
4月上旬から開始されるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 19:59:11.07

今の所、東みよし町・美馬市はTVO4月再送信予定。
海部郡3町は予定無し。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 22:54:34.21
つるぎ町はテレビせとうちの再送信をされているみたいだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 21:53:24.47

今日俺もチャンネル変更コールセンター電話したが7月2日に変更と言っていた。早めに対策をしてくれてもいいのにな。
まだ3ヶ月弱あるから長い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 00:14:11.64

それは共同アンテナの話?
それともフレッツテレビのほうか?
ソースはどこ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 03:05:24.31

ソースはテレビ大阪の社員から電話で聞いた話。「つるぎ町はテレビ大阪の再送信申請をしているのですか?」と聞いた。
テレビ大阪の社員は「テレビ大阪に申請なく、同系列のテレビせとうちの方が受信状況がいいので
テレビせとうちに申請し同意を得た。」と聞きました。
フレッツテレビでなくおそらく共同アンテナ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/22(木) 04:37:33.16
神山は何も無し。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 16:21:56.59

神山はもうチャンネル増えないってことか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 08:52:23.44
今のところ何も報告nothingですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 14:58:15.18
神山町、テレビ大阪の再送信を開始する模様。

ttp://www.town.kamiyama.lg.jp/data/fd_14ailifng7a97c/downfile1280311514.pdf
> 4月から「テレビ大阪」の再送信を開始
> テレビトクシマでは、4月1日からテレビ大阪の再送信を開始します。
> 【放送チャンネル】
> 地デジ7チャンネル
> (2015年3月までは、デジアナ変換にてアナログ11chでも放送します。)
> ※チャンネル設定をする必要があります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 15:40:33.42

東みよし町がTVOを4月から再送信ってソースどこ??
548 [sage] 2012/03/23(金) 15:51:30.10
よく見たら
がソースか。スマン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 15:59:10.61
あと勝浦、上勝の状況とサンテレビの再送信だね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 16:01:17.65

あと佐那河内も
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 16:10:57.96
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)    │TVO,SUN予定なし                         ┃
┃テレビトクシマ(美馬市) │TVO4月上旬予定。SUNはテレビ阿波と同様の理由(7月以降)※1、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)  │TVO4月予定。WTV,SUN予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │TVO,WTV,SUN予定なし             ┃
┃テレビトクシマ(神山町)    │TVO4月1日予定,SUN協議中、WTV予定無し。             
┃テレビトクシマ(佐那河内村) │不明                      ┃                               
┃ピカラ光てれび(旧サービス)    │WTVは未定                         ┃
┃石井CATV                │WTV検討中                      ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │WTV,TVO,SUN予定なし                 ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                       ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                       ┃
┃テレビ阿波                  │SUNは混信のため延期※1、WTV予定なし     ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし            ┃                   
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のNHK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012年7月2日に阿波中継局のch変更予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 18:19:04.60

CMSもキボンぬ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 20:41:36.15

CMSってなに?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 21:54:12.26

のレスのピカラ旧コースのWTVが反映されてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/23(金) 21:54:18.69

広報かみやまに載ってたんですね。ありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 22:09:32.77
サンテレビ再送信の情報はないの?
勝浦町、上勝町、佐那河内村の再送信の情報は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 22:24:03.33
訂正
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)    │TVO,SUN予定なし                         ┃
┃テレビトクシマ(美馬市) │TVO4月上旬予定。SUNはテレビ阿波と同様の理由※1、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)  │TVO4月予定。WTV,SUN予定なし           ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │TVO,WTV,SUN予定なし             ┃
┃テレビトクシマ(神山町)    │TVO4月1日,SUN協議中、WTV予定なし             
┃テレビトクシマ(佐那河内村) │不明                      ┃                               
┃石井CATV                │WTV検討中                           ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │WTV,TVO,SUN予定なし                      ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                  ┃
┃ケーブルネットおえ               │WTV予定なし                       ┃
┃テレビ阿波          │SUNは混信のため延期※1、WTV予定なし ┃
┃フレッツ・テレビ                   │WTV予定なし            ┃                             
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のNHK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012年7月2日に阿波中継局のch変更予定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 22:25:56.65
現在のデジタル区域外再送信まとめ1(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(徳島市内)    │WTV,TVO,SUN          │徳島市                  ┃
┃テレビトクシマ(海部郡)      │WTV                   │美波町・牟岐町・海陽町          ┃
┃テレビトクシマ(上記以外)    │-                    │神山町・佐那河内村・勝浦町・ ┃
┃                        │                  │上勝町・美馬市・東みよし町      ┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)      │TVO,SUN,WTV               │徳島市                  ┃
┃国府町CATV                │WTV,TVO,SUN          │徳島市国府町、入田町、        ┃
┃                        │                  │一宮町、下町、不動地区        ┃
┃テレビ鳴門                    │WTV,TVO,SUN          │鳴門市                  ┃
┃東阿波ケーブルテレビ          │WTV,TVO,SUN          │小松島市                ┃
┃ケーブルテレビあなん        │WTV,TVO,SUN          │阿南市                  ┃
┃徳島県南メディアネットワーク │WTV,TVO,SUN          │阿南市・羽ノ浦町・那賀川町      ┃
┃キューテレビ                   │WTV,TVO,SUN,YTV※1 │北島町・松茂町・上板町          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 22:27:00.58
※1 YTVのデジタル再送信は同意が得られなかったので、2011/06/21に大臣裁定を申請。
   裁定が行われるまでの期間は、既存受信者保護の観点よりYTVの再送信を実施。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 22:28:09.14
現在のデジタル区域外再送信まとめ2(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エーアイテレビ            │WTV,TVO,SUN            │藍住町・板野町                          ┃
┃上板町有線テレビ            │WTV,TVO,SUN            │上板町                              ┃
┃石井CATV                │TVO,SUN                 │石井町                              ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │-                      │那賀町                              ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク  │WTV,TVO,SUN            │阿波市                              ┃
┃徳島中央テレビ              │TVO,SUN                 │吉野川市・小松島市                      ┃
┃ケーブルネットおえ          │TVO,SUN                 │吉野川市                            ┃
┃テレビ阿波                  │TVO                    │美馬市旧脇町                        ┃
┃池田ケーブルテレビネットワーク │KSB,RSK,TSC,OHK,SUN │三好市                              ┃
┃フレッツ・テレビ           │TVO,SUN                 │徳島市・小松島市・北島町・松茂町・藍住町・ ┃
┃                      │                    │鳴門市・石井町・吉野川市・阿南市・板野町・つるぎ町      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 12:22:11.64
CATVピカラ連合が値下げしてるって事は、フレッツにかなりの客を奪われてるんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 16:03:32.19
現在のデジタル区域外再送信まとめ2(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エーアイテレビ            │WTV,TVO,SUN            │藍住町・板野町                          ┃
┃上板町有線テレビ            │WTV,TVO,SUN            │上板町                              ┃
┃石井CATV                │TVO,SUN                 │石井町                              ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │-                      │那賀町                              ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク  │WTV,TVO,SUN            │阿波市                              ┃
┃徳島中央テレビ              │TVO,SUN                 │吉野川市・小松島市                      ┃
┃ケーブルネットおえ          │TVO,SUN                 │吉野川市                            ┃
┃テレビ阿波                  │TVO                    │美馬市旧脇町                        ┃
┃池田ケーブルテレビネットワーク │KSB,RSK,TSC,OHK,SUN │三好市                              ┃
┃フレッツ・テレビ           │TVO,SUN                 │徳島市・小松島市・北島町・松茂町・藍住町・ ┃
┃                      │                    │鳴門市・石井町・吉野川市・阿南市・板野町・つるぎ町┃
┃つるぎ町共同アンテナ     │TSC │つるぎ町                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 00:28:26.25
つるぎ町はTSC以外に岡山高松局(RSK・KSB・OHK)の再送信はされてないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/25(日) 13:08:06.05
佐那河内4/1から読売テレビ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 18:45:30.65

デジアナ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 19:53:18.26

ソースは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 21:49:52.16
てかこれから報告する奴は最初からそのソースと地域とCATV局ぐらいちゃんと言ってくれ。
あと、みたいな報告はデジタルか、デジアナかはっきりさせる必要もある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/26(月) 03:25:26.32

今からならデジタルでしょ?デシアナはとっくに始まってるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 09:27:50.96

でも佐那河内だけ許可が降りるって考えにくいけどなあ。
てか 返事してくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 12:05:25.19
四国放送が読売を認めるとは99%思わない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 22:48:54.82
ピカラ旧サービスのテレビ和歌山って、何chでデジアナ変換をやっていますか?
それともやってないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 23:19:01.23

ガゼだろうな。

まだ記載されてないので始まってないのでは?
ttp://www.pikara.jp/hikari/service_tv/tokushima_other3.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 00:12:13.65

に聞いてみるしか無いな…
スキャンしても引っかからない?
572 [sage] 2012/03/27(火) 21:44:36.95
すみません、ピカラ光てれびの加入者ではありません(うちはキューテレビ)
wikipediaを更新するために聞きました……
さん、お返事お願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:42:04.17
現在のデジタル区域外再送信まとめ1(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(徳島市内)           │WTV,TVO,SUN             │徳島市                  ┃
┃テレビトクシマ(海部郡)             │WTV                   │美波町・牟岐町・海陽町          ┃
┃テレビトクシマ(上記以外)           │-                    │神山町・佐那河内村・勝浦町・        ┃
┃                        │                  │上勝町・美馬市・東みよし町      ┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)      │WTV,TVO,SUN             │徳島市                  ┃
┃国府町CATV                │WTV,TVO,SUN             │徳島市国府町、入田町、          ┃
┃                        │                  │一宮町、下町、不動地区          ┃
┃テレビ鳴門                    │WTV,TVO,SUN             │鳴門市                  ┃
┃東阿波ケーブルテレビ            │WTV,TVO,SUN             │小松島市                ┃
┃ケーブルテレビあなん              │WTV,TVO,SUN             │阿南市                  ┃
┃徳島県南メディアネットワーク         │WTV,TVO,SUN             │阿南市・羽ノ浦町・那賀川町       ┃
┃キューテレビ                   │WTV,TVO,SUN,YTV※1        │北島町・松茂町・上板町          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:42:34.40
※1 YTVのデジタル再送信は同意が得られなかったので、2011/06/21に大臣裁定を申請。
   裁定が行われるまでの期間は、既存受信者保護の観点よりYTVの再送信を実施。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:46:06.61
現在のデジタル区域外再送信まとめ2(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エーアイテレビ          │WTV,TVO,SUN               │藍住町・板野町                            ┃
┃上板町有線テレビ          │WTV,TVO,SUN               │上板町                                ┃
┃石井CATV              │TVO,SUN                 │石井町                                ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │-                      │那賀町                                ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク    │WTV,TVO,SUN               │阿波市                                ┃
┃徳島中央テレビ            │TVO,SUN                 │吉野川市・小松島市                        ┃
┃ケーブルネットおえ        │TVO,SUN                 │吉野川市                                    ┃
┃テレビ阿波                │TVO                    │美馬市旧脇町                                ┃
┃池田ケーブルネットワーク      │KSB,RSK,TSC,OHK,SUN         │三好市                                ┃
┃フレッツ・テレビ               │TVO,SUN※2           │徳島市・小松島市・北島町・松茂町・藍住町・          ┃
┃                    │                    │鳴門市・石井町・吉野川市・阿南市・板野町・つるぎ町         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:46:42.85
※2 つるぎ町を除く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:47:35.73
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)           │TVO,SUN予定なし                       ┃
┃テレビトクシマ(美馬市)           │TVOは2012/04上旬予定、SUN延期※1、WTV予定なし ┃
┃テレビトクシマ(神山町)           │TVOは2012/04/01予定、SUN協議中、WTV予定なし   ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)       │TVOは2012/04予定、WTV,SUN予定なし             ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │WTV,TVO,SUN予定なし                     ┃
┃テレビトクシマ(佐那河内村)       │不明                                    ┃
┃石井CATV                │WTV検討中                             ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │WTV,TVO,SUN予定なし                     ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                           ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                           ┃
┃テレビ阿波                  │SUN延期※1、WTV予定なし                      ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし                           ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のHNK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07/02に阿波中継局のch変更予定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:48:41.89
BS/110度CSパススルー&デジアナ変換対応状況1
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃CATV局                    │BS      │110度CS       │デジアナ変換  ┃
┃テレビトクシマ(徳島市内)           │○※1        │×          │○            ┃
┃テレビトクシマ(徳島市以外)         │○        │×          │○            ┃
┃国府町CATV                │×        │×          │○            ┃
┃テレビ鳴門                    │×        │×          │○            ┃
┃東阿波ケーブルテレビ            │×        │×          │○            ┃
┃ケーブルテレビあなん              │○        │○          │○            ┃
┃徳島県南メディアネットワーク         │○        │×          │○            ┃
┃キューテレビ                   │○※1        │○※1          │○※1            ┃
┃エーアイテレビ              │○※1        │×          │○            ┃
┃上板町有線テレビ              │○        │○          │○            ┃
┃石井CATV                  │○※1        │×          │○            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 00:49:11.60
BS/110度CSパススルー&デジアナ変換対応状況2
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃CATV局                  │BS      │110度CS       │デジアナ変換  ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │×※2        │×          │○            ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク      │○※1        │○※1          │○            ┃
┃徳島中央テレビ              │○※1        │×          │○            ┃
┃ケーブルネットおえ          │○        │○          │○            ┃
┃テレビ阿波                  │×        │×          │×※3            ┃
┃池田ケーブルテレビネットワーク  │×        │×          │○            ┃
┃フレッツ・テレビ           │○        │○          │○            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
※1 引き込みが光ファイバの場合のみ。
※2 BSアップコンバータで視聴可能。ただしNHKのみ。(11ページ参照)
  ttp://www.town.tokushima-naka.lg.jp/docs/2011041500723/files/no62all.pdf
※3地デジチューナー無料貸し出しでの対応
  ttp://asp.netmap.jp/cgi-bin/smilemp/company_info.cgi?code=10110414
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/29(木) 16:58:12.49
つるぎ町に住んでいて共聴に入っているんだけど、今の地点ではテレビせとうちは映っていないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/29(木) 17:03:36.02
実は去年の春に、徳島新聞、テレビ欄の読売テレビの番組表はなくして、
テレビ大阪をフルサイズにしてほしいと要望したことがある。
地元企業を守りたいからと、初めのころは四国放送に期待の意味も込めて、そう徳島新聞に
要望したわけなんやけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 17:11:24.69
四国放送についてはこちらへどうぞ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1323863458/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 17:44:08.04

北海道厨乙!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 19:44:08.95

つるぎ町にある共聴組合は一つしかないの?
組合の名前とかは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 22:33:47.09
CATV2局で放送 津波・避難勧告などの緊急情報
ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/03/2012_133299999813.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/29(木) 23:44:37.80

共聴組合の名前は聞いていないが、貞光と半田と一宇にそれぞれ独自の共聴組合があってそれぞれ映る放送局が違うみたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 10:03:45.36
感謝祭、キモヲタとジジイとババァしか来てないなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 18:17:58.47
mimaテレビ大阪映った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 22:33:46.38

報告乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/01(日) 22:40:57.31
東みよし町ですが
先ほどTVでチャンネルスキャンしてみたところ
残念ながらテレビ大阪映りませんでした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 03:23:22.84
佐那河内4/1から読売テレビ、テレビ大阪映りました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 07:40:13.40


デジタルなの?デジアナか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/02(月) 12:04:09.25
mimaは後は,SUNが映れば良いな・・・

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 20:47:36.79
光ねっとmima美馬市デジタルテレビ大阪きたなー
長かった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 22:48:57.61

東みよし町は仕事が遅いね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 23:08:15.74
マジなのか、エイプリルフールネタなのか分からんが、 が言ってる
佐那河内村での読売 再送信が気になるなあ。
これでデジタルの事だったらビックリだけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 23:37:46.07
本当にデジタルなら、他の地域でも許可しないとおかしくなる。
なので、ガセだと思うけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/03(火) 09:54:11.12
4月1日から美馬市・神山町・佐那河内村でテレビ大阪の再送信が開始されましたので
後は、東みよし町のテレビ大阪再送信がいつ頃になるかですね。
(一応は4月開始予定とのことですが。)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 10:42:12.49
出所を示さない、情報を検索しても引っかからないのは

(;^ω^)o/――〜>゚))))彡
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 11:59:12.66
なんで佐那河内だけ読売が見れるようになるんだよ おかしな話だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 12:03:18.70
美馬市・神山町はおそらく本当だろうけど、
佐那河内村の情報は胡散臭いなあ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/03(火) 21:40:17.76
佐那河内は徳島唯一の村だしなんか特別な感じちゃうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 21:44:24.16
ここに書いてあることは本当だろうか?
チャンネル編成的にデジタルのことを言ってるみたいだけど…

ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/daitokai/1326851441/
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/daitokai/1325640009/
> 1: 名無しさんは田舎者:12/01/18 10:50
> 1(011)四国放送=日テレ系。
> 2(021)NHKE。
> 3(031-0)NHKG。
> 9(031-1)サンテレビ。
> 4(041)MBS=TBS系。
> 5(051)テレビ和歌山。
> 6(061)ABC=テレ朝系。
> 7(071)TVO=テレ東系。
> 8(081)関テレ=フジテレビ系。
> 11(111)佐那河内村ケーブルテレビ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/03(火) 22:21:33.95
佐那河内は官僚にさくらももいちごを無償提供している可能性もある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 08:06:25.99
結局のとこCUE-TVどうなったん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/07(土) 20:47:52.23
村じゃないから駄目でしょうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 11:49:00.12

いやいや、村じゃないからとか関係無いのでは?
そもそも系列が被ってるから許可しないっていうのが理由なのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 13:08:15.50
小規模なところなら同意不要なのでは?
たしか50端子未満だったかと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 16:55:06.92
テレトクのテレビ大阪の件だけど
東みよし町ではいつになったら映るの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/08(日) 22:16:08.30

だったら小規模共聴って言うだろ普通。
村って…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/09(月) 13:19:50.02
徳島唯一の村だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/10(火) 10:56:34.99
広報によると勝浦町・上勝町でも
4月からテレビ大阪の再送信が開始されているみたいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 14:06:17.47

報告乙
広報に書いてるな。
ttp://www.town.katsuura.lg.jp/docs/2012040500165/files/koho_katsuura_201204.pdf
ttp://www.kamikatsu.jp/docs/2012040500011/files/2012kouhou4.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/10(火) 15:18:56.12
東みよし町でテレビ大阪の再送信が開始されていないのか不思議ですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 15:30:10.20
あと佐那河内がどうなのかも気になる。
多分ガセだろうけど読売流れてるって言ってるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/11(水) 07:26:19.94
東みよしは、瀬戸内系か関西系かどっちか選ばないといけないからって
ケーブル始める時に住民アンケートしてたような記憶がある。

アナログ視聴実態は関西と瀬戸内で半々ぐらいかな。

【旧三加茂共聴】関西3局+TSC(町内最大)
【旧三加茂その他】せとうち系
【旧三好】せとうち系

基本的に両方の地域を混ぜるのはNGらしい。三好市はせとうち系を選択。

これでテレ東系はTSCからTVOに変更を余儀なくされたけど
TVOはこれまで視聴実体がないから許可が下りない。
という事になってんだと思う。

つるぎってどうなってんの?
テレ東系映らないのこの2町だけなのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 07:56:21.22

> つるぎってどうなってんの?
の言うように共聴でTSCらしいという情報はある。
フレッツの方は分からん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/11(水) 10:02:05.06
東みよし町の場合は今月1日からTVO再送信が開始されていないことから
現在の状況が分からないですね。

今までの東みよし町に関する書き込みを抜粋すると
・テレビ徳島では4月開始予定との回答であった。
・TVOに問い合わせてテレビ徳島の徳島市以外エリアについて確認すると
 再送信に同意する地域名に[東みよし町]の名前が含まれていた。
 ↓
 この時に名前が出てきた他の地域では今月から再送信が開始されている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/11(水) 20:28:04.22
先ほどつるぎ町のホームページにて広報つるぎをチェックしたけどそういう情報は無かった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/12(木) 00:47:52.19
619
旧三加茂共聴は関西3局と書いてるけど、準キー局4局だけどどこが映っていなかったの?
準キー局と岡高局の混在地域だからなかなか進まないのでは?
テレ東系が映らないのは東みよし町、那賀町。佐那河内村、つるぎ町は不明。

619
まだ、佐那河内村もテレビ大阪の再送信は不明。
623 [sage] 2012/04/12(木) 00:51:11.39

旧三加茂共聴は関西3局と書いてるけど、準キー局4局だけどどこが映っていなかったの?
東みよし町は準キー局と岡高局の混在地域だからなかなか進まないのでは?
テレ東系が映らないのは東みよし町、那賀町。佐那河内村、つるぎ町は不明。


まだ、佐那河内村もテレビ大阪の再送信は不明。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/13(金) 02:37:41.44
三加茂は読売が映らなかったのでは?
四国放送の美馬中継局が読売と同じ10chだったので
混信して映らなかった地域があったのだと思います。
つるぎ町でも美馬局の混信で10chだけ映りが悪かったので。
つるぎ町でのテレ東系の再送信は住んでいる地域ではまだ開始されていません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 00:17:26.51

それで3局(MBS。ABC、KTV)だけの理由が分かったよ。
半田は確かJRTが11チャンネルを使ってたな。
旧三加茂町はRNCの再送信してたのだろうか?
つるぎ町の共聴はデジタルでもアナログ時代の通りで関西局かな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 00:59:59.06
つるぎ町は住んでいる地域は関西局で今のところ4,6,8のみです。
ほかの地域、フレッツは知りません。
旧三加茂は知人の所は関西局で読売も映っていました。
関西4局とテレビせとうちでした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 01:18:41.59

それデジタルの話?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 01:19:20.13

ここをみる限りは関西民放だな。
HTML ttp://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/koho/21jan/20jan9.html
PDF  ttp://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/koho/21jan/21jan01.pdf#page=9
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 01:31:31.89

> 旧三加茂は知人の所は関西局で読売も映っていました。
それデジタルでの話だったらすごいなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 10:09:22.85
神山の神山えりかって言うんだけど、テレビ大阪見えました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/14(土) 21:04:56.25

つるぎ町のフレッツテレビはJRT+NHK総合・教育+毎日放送+朝日放送+関西テレビでしょう。
ヤマダ電機の展示品を見たけど、四国放送とNHK総合・教育のみだった。


何年も前から四国放送は読売テレビの再送信を拒否し続けた感じだね。


まぁ共聴で50端子以下なら読売のデジタルも可能。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/14(土) 23:31:21.95

神山えりかさんこんちは。読売テレビはみれますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/16(月) 18:53:46.16

4月4日の審理は結果が出ないまま。次の審理は5月30日。
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/shinri.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/16(月) 20:45:08.58
ようや故郷の両親はTV大阪が見えるようになったんやね。(CATV)
(ほの代わり読売が見えんようになった。アナログでしばらくは見えるけんど)
わしは、もの心ついたときから毎日、朝日、関西、読売は見えたんやけんど
TV和歌山、サンTV、TV大阪はついに見ることがでけなんだ。
(昭和末期に関東に転出してTV東京、TV神奈川が見えたときは感動した)
わしの実家は勝浦じゃ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/17(火) 07:36:47.82

読売テレビは5/1からですよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/17(火) 08:50:23.81

それは共聴?テレトク?
そしてYTVはデジアナ?デジタル?
ソースは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/19(木) 23:34:48.17

つるぎ町の共聴は読売の同意もいるみたいだから50端子以上の可能性。

ガセを書くな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 00:39:02.86
てか神山えりかって誰?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/21(土) 23:07:33.23
神山えりかさんは神山町の住人だゆ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 10:44:38.66
マラソンやってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 10:55:17.00
やってるやってる
ttp://2012tokushima.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 11:00:42.90
うはっ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 17:24:33.51
四国チャンネルレベル低いな…
誰も強くそんなわけないだろって言えないのかよ…
ttp://459ch.com/public/info/T131296/

240 ♂ スレID:T181L5M
地デジになって、関西局からの電波が徳島に届かなくなったみたいですね。
ケーブルテレビに加入してるから今まで通り映ってるけど、これっていつまでも映るんですか?
それとも期間限定

242 ♂ スレID:T2J0BRI
さん
あと3年8ヶ月見れます

243 ♂ スレID:T181L5M
さん
え!やっぱり期限があるん!?
ケーブルテレビでしばらくはアナログ放送が見えるのとおんなじ事っすか!?
3年8ヵ月後は地上波NHKと1chだけしか見れない…高知よりひどい…

246 ♂ スレID:T1Y4JU6
さん
何や何や?
その余命3年8ヶ月みたいな言い方は
ケーブルでも見えなくなる?どうして?

247 ♂ スレID:T181L5M
さん
ケーブルテレビ通してまだアナログ放送が見えるように、
ケーブルテレビがサービスで他局の地デジ電波受信してくれよんちゃうで?
ほれがいつまでサービスでできるんかっちゅうことちゅう?
けど、今ケーブルテレビで受信できよるっちゅうことは、
最悪使用料値上げしてでもずっと見えるようにしてもらうんは無理なんかなぁ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 17:45:46.30

ワロタ。
しかし、ほのぼのしてまんなぁ〜w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 23:50:55.60
2年11ヶ月ならデジアナの読売くらいでしょう。
今月、テレビトクシマの徳島市外でテレビ大阪が始まったのは美馬市、勝浦郡、神山町のみかな?
テレビトクシマの徳島市外でサンテレビは始まってないよな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/23(月) 12:51:31.90
が教えてあげたらええのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/23(月) 14:40:11.17
>646
テレビ大阪の状況
美馬市・勝浦町・上勝町・神山町:再送信が始まっているはず
※美馬市:光ねっとmimaのサイトに再送信開始のお知らせ有り
※勝浦町・上勝町・神山町:各自治体サイトにPDFで公開されている広報に情報有り

佐那河内村:状況不明
東みよし町:未だ再送信されず

サンテレビの状況
現時点では上の書き込みにもありますが阿波中継局との混信問題があるため
再送信されていないはずです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/24(火) 19:38:23.29
こんなややこしい問題になっているのも
四国放送が、テレビ和歌山、サンテレビ、KBS京都、びわこ放送の様に
慎ましやかにせずに
事実上の読売、日本テレビの徳島支局になっていたのがそもそもの原因。
徳島県の人口多数派地域の徳島市、鳴門市、小松島市及びその周辺は
4大ネットワークが開局したときから近畿圏並みに見えていたにもかかわらず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/24(火) 20:37:40.38
日本テレビ系列には独自のマストバイ制度があって、
四国放送が非マストバイ局であるのも混乱の原因だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/24(火) 20:40:02.57
日本テレビネットワーク協議会
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 12:58:07.71
テレビ鳴門、条件があるけど、
BD付500GのSTB無料キャンペーン(台数制限有り)やってるね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/28(土) 23:32:22.64
来月から美馬市、東みよし町は地域情報チャンネル変更。
・美馬市 ttp://www.city.mima.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/koho/2012/04/top.pdf
 テレビ阿波は変更なし。
・東みよし町 ttp://higashimiyoshi.weblogs.jp/news/2012/04/post-ace3.html
 テレビトクシマデータ放送追加。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/01(火) 22:26:23.99

徳島市内も今日から122チャンネルに変更したよ。
東みよし町、海部郡3町はTVO再送信はどうなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/02(水) 09:29:26.68
>654
東みよし町はテレビ大阪の再送信が開始されていない状態です。
昨年の町議会でTVO再送信の話題が出ていたので
区域外再送信の協議は行っていると思われますがその後の状況は不明です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 18:44:02.90
東みよし町でのテレビ大阪の再送信の協議はしてるのは間違ってないでしょう。
以前の新聞の記事に書かれてだが「アナログ放送を見ている地域のCATVには
地デジも同意する予定」と書いてあった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 19:59:37.71
無能な奴が協議にあたっているからいつまで経っても再送信がはじまらないんじゃないの


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/02(水) 20:09:58.72
混在地域やテレビ大阪の視聴実態がないから長引いているかもな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/03(木) 01:01:32.56

まぁ町長がろくに政策持ってないし
他にやる人いないから出てるだけ。
テレビ大阪の事なんぞ何とも思ってない。
トップが無能だから職員も動きが悪い。
当分ダメな予感。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/03(木) 02:03:32.43
じゃあテレビ大阪の事はお前には何なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/03(木) 04:58:17.05
元からテレビ大阪をアンテナ受信できてなかったのに、
ケーブルテレビで見たいってどんだけわがままなんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/03(木) 08:36:16.72
元から読売みえてたけど

うつらないようにする四国放送のがむごいがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/03(木) 09:55:21.69
マストバイ局を見えなくして、非マストバイ局しか見えないようにするこの非情な仕打
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/03(木) 10:10:30.44

> > 徳島県においては、唯一の地元民放局四国放送(JRT)が地元CATV局の東阿波ケーブルテレビに対して様々な圧力を掛けたため、
> > JRTと同じ県域放送のTVO・SUN・WTVの区域外再送信が2005年10月31日突然中止となった。
>
>
> 様々な圧力ってなんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/03(木) 10:14:37.50
ウィキペディアの区域外再送信に書かれてるやつか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/03(木) 13:37:28.46
放送業界は利権の塊
一般人が思っている以上に
魑魅魍魎が蔓延ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/04(金) 07:42:54.16
ほとんど通販番組のサンテレよりテレビ大阪送信してけれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/04(金) 20:31:51.66
一つ教えて欲しいんだが、
徳島のケーブルテレビってBSは基本パススルーのところが多いの?
そうでないとケーブルテレビにしてもメリットが減るよね
入らないと地上波が3局しか見られないというのがあるので普及率は高いようだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/04(金) 22:25:43.79
> 徳島のケーブルテレビってBSは基本パススルーのところが多いの?
全国的に見てもパススルー対応局が多いと思うよ。
対応状況は がまとめてくれてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 00:02:36.74

それが問題。四国放送でマストバイ局の番組をするのはごくたまにしかしないし。
日テレ系大好き人間 [sage] 2012/05/05(土) 01:35:13.98
ケーブルテレビ徳島が四国放送に要望されるような番組を番販で購入して、放送するというのはどう?
相当、儲かっているだろうから、番組をテレビ局から買えるぐらいのお金は有りそう!
徳島市、海部郡、勝浦郡、美馬市、東みよし町などをサービス提供エリアとし、カバー率は高い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 09:18:27.59

読売再送信でよくね?

四国放送が邪魔しなきゃいい話
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/05(土) 09:30:29.32
生活かかってるんで死ぬ気で邪魔してるようですね。


> > 徳島県においては、唯一の地元民放局四国放送(JRT)が地元CATV局の東阿波ケーブルテレビに対して様々な圧力を掛けたため、
> > JRTと同じ県域放送のTVO・SUN・WTVの区域外再送信が2005年10月31日突然中止となった。
>
>
> 様々な圧力ってなんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 09:46:22.94

だだこねてるだけにしかみえん

読売再送信できたら四国放送の再送信やめたらいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 10:15:31.61
アナログ放送の時は映りが読売より良かったから四国放送見てたけどデジタルになってサッパリ見なくなった。リモコンは5にしてるんだけどね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/05(土) 11:21:53.49

アンテナな人?

ケーブルテレビで再送信でもそうなるわな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/15(火) 19:31:30.58
阿波中継局のチャンネル変更は7月2日確定。テレビ徳島の美馬市、テレビ阿波のサンテレビ再送信は7月2日以降。
ttp://digisuppo.jp/uploads/repack2/pdf/40_1_01_120511.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 16:30:40.76
ttp://www.tcn.jp/www/info/detail.jsp?id=5272&type=topic
テレビトクシマで生中継・金環日食(2012年5月21日)
専門家招き解説
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 17:06:08.07
日食の中継って見れる地域で晴天ならテレビなんか見ないよねw
四国は曇りらしいから今回の中継はありがたいけどさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/16(水) 17:12:44.72
どうせ徳島市内からの観測じゃねぇの?
だったら、天気悪い時はどっちもダメだろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/16(水) 17:22:28.06
テレビトクシマのちょっとあか抜けた子は皆県外人やな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/17(木) 19:18:17.35
昭和63年より故郷の勝浦に両親を残して関東に移住している元県内人としては
実家にて民放5局がやっとそろい踏みで見られるようになったのはうれしい。
「コナイダ」の年末年始帰省したけんどこのときもテレビ大阪が見えなんだ。
つまらんテレビ東京系列局とはいえ、見とうないけん見んのと、
はじめから見られへんのとは全く違うけんね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/17(木) 20:31:53.49
しかし四国放送は非マストバイで細かい編成が不完全なまま…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/17(木) 23:49:45.88

読売のデジアナが27年3月に終わるけど、JRTは編成を変えそうでもない感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/18(金) 07:40:50.10
神山の西日本放送明日からじゃわな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/18(金) 07:53:09.35

ソースは?
てか明日どころか永遠に無いだろ。
デマ乙。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/18(金) 09:18:59.35
ご家族連れでいらっしゃい!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/18(金) 15:18:04.92

藤ちゃんは、例外か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/18(金) 19:37:07.31

読売と西日本放送の再送信自体行なわないのは確定と言っていいくらい。
キューテレビはまだ分からないが・・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/18(金) 23:15:07.00

県も読売のデジアナは暫定措置と言っている。平成27年4月1日からは皆無に等しい状態。
読売はアナログ終了前まで結果を言わなかったから同意を得るのがは思った。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/19(土) 08:26:40.83
こんな状態で、四国放送がのうのうと非マストバイ体制を続けようとしているのが腹立つ
明らかに利権保護が目的じゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/19(土) 08:35:36.69

それ以外に何があるw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/19(土) 12:44:41.79
マストバイ云々はJRTに言っても無駄。決めるのは日テレ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/19(土) 19:03:56.29
〜693
こないにも四国放送が強気でおられる訳は
親会社の徳島新聞が県内普及率9割を誇る県紙じゃけんやね。
わしは実家の勝浦に住んどったとき朝日新聞を取んりょった。けんど隣近所はほとんど徳島新聞のウチばっかりやった。
昭和63年から神奈川県に住んどるけんど神奈川新聞を取りよる近所の人は無い。
官公庁か駅かコンビニぐらいしか見かけられへん。
神奈川県は徳島県の10倍強も゛ようけこと仰山゛人間が住んどる。
ほなけんど徳新と神奈新との発行部数は両紙とも殆んど変らん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/19(土) 19:13:58.06
訂正マンが来るぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/19(土) 20:12:44.48

不自然な阿波弁だし、アンカーも間違ってるし。
〜693 じゃなくて な。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/19(土) 20:18:29.65
は本当に同一人物か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/20(日) 01:26:00.80
上板町有線テレビのからの信号が弱いのか自分の使ってるテレビPCが悪いのか
PCまでの配線に原因があるのかわからんが、ここ最近テレビの映像が
乱れまくる・・。土曜の深夜にテレビ大阪で録画した番組が見れたもんじゃなかった。

原因がわからん他のおうちもそうだったのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 01:29:09.74

他の家じゃなくても他の部屋はどうなんだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 01:30:52.58

受信レベルが常にギリギリなら宅内配線の問題と思う。
いつもは大丈夫だが、時間帯によって低くなるならCATV局側ではないかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/20(日) 01:33:01.57
ごめん他の部屋はわかんない。何せ録画してたのが悪かったからその時間ほかの
部屋のテレビはどうだったかは。
ちなみに今はテレビ大阪ちゃんと見れるだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/20(日) 01:44:14.12
たった今MBSだけが見れなくなった・・・。いったいどうなってるんだ
もう上板町有線テレビは嫌だ。よくカラスがアンテナ刺さってテレビ見れなくなるし・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 01:46:14.97
受信レベルはどうなの?
受信レベルがギリギリならおそらく宅内配線側の問題と思うけど。
あと受信レベルの推奨値は機器によって違うから推奨値も言ってね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 01:49:00.46
てか上板テレビが悪いと決め付けるのは速いと思うんが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 01:52:43.87
てか質問者さんは原因の切り分けしろよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/20(日) 02:28:13.93
時間帯によって見れなくなってるみたい。
受信レベル確認しようとしたけどPCに入ってるwindows media centerが受信レベル確認できない
ネットで調べたけど確認する項目がなぜか自分のPCのwmcには無い・・。
もうちょっと自分で原因調べて見る
状況ちゃんと把握できてないのに質問して悪かったよ、
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 03:26:22.32
読売テレビがデジタル放送でも見られるようになって欲しいというのは、
徳島県民皆(関係者以外)が思っていることだと思う。

読売テレビが認めてないんだったら、それはおかしい!
それなら、読売テレビはスピルオーバー対策をもっとするべきだった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 04:51:12.24
なにも徳島の人に見てもらいたくてわざと強くスピルオーバーさせてるわけじゃないよ
区域内に確実に届かせようとした結果、副次的に生じてしまうものなの
本当は君も分かっているんでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 08:05:40.44
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/2012press/201202/20120221/20120221_2.pdf

JRTのマストバイ化に関しては、上記の資料を添付して日テレに要望を出すしかないと思う。
もちろん、自分自身は以前に要望してある。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 08:24:10.24
フレッツテレビも仲間にいれて〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/20(日) 13:14:13.27
みんな読売のアナログみよん?最近のテレビとレコーダーはアナログチューナーないし見えん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 13:31:25.96
フレッツテレビはアナログでも読売は見えん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 13:53:52.30

マストバイ化の阻害要因としては他系列スポンサード(特にTBS制作)も大きいと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/21(月) 01:35:34.56
過去 → 県内の他系列難視聴地区のために他系列の番組を放送
現在 → ケーブルテレビの普及率は8割越えで、多くの県民が他系列を視聴可能だが、四国放送で放送されるスポンサー有り他系列番組の一部は重要な収入源に?
マストバイ局に移行 ← ? → 現行の非マストバイ局
今後はどちらのほうが四国放送の経営に良い影響を与えるのか注目
しかし、マストバイ局になれるのかどうかは日テレが決めるのなら、それが事実なら日テレの判断が全てということに?
県民の思いは読売が見れないなら、マストバイ局になるほうを希望
↓1年前は徳島新聞でも読売テレビの番組を日常的に紹介していた
931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:49:01.77
今日の徳島新聞朝刊芸能欄で読売テレビの番組を紹介しているよ…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/22(火) 21:28:49.60
そりゃあ日テレの判断次第に決まってる
別にJRT擁護してるんじゃなくて真面目に
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/24(木) 01:37:35.69
読売テレビに何度、再送信許可してほしいと要望したことか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/24(木) 14:17:55.68
徳島住みじゃけん、近畿とは明確に区別されて当たり前
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/24(木) 18:05:13.87
じゃけんって何ぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/24(木) 18:13:56.96

龍馬がよう喋っとるでぇ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/24(木) 19:26:24.83
そんなことば使わないだろ。
不自然なレスするなよ。
てか龍馬って徳島じゃないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/24(木) 19:54:31.75

龍馬は使い方でわかり易い例で書いただけ。
いや、じゃけんは徳島弁としてウィキペディアにのっとるけん間違いない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/24(木) 23:49:08.42
徳島は、やけん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/24(木) 23:51:31.29

じゃけんって広島だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/25(金) 00:03:45.22
広島はじゃけえのイメージだ
しかし、同じ徳島でも場所によって微妙に言葉が違う
「やってる?」を「やんりょん?」と言ったり「やいよん?」と言ったり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/25(金) 00:24:52.76
だれが編集したのか知らんけど、徳島弁という徳島人はいないよ。
だいたいは阿波弁やね。

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/feature/tokushim1293800057112_02/news/20110103-OYT8T00584.htm
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/25(金) 01:05:30.42
阿波弁丸出しのレスなんてすんなよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/25(金) 04:02:28.08
せやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/26(土) 23:18:46.67
今、テレビ徳島で、デジ録プラス ブルーレイに申し込むと、
STB内臓のHDD・ブルーレイレコーダーが0円で手に入る
キャンペンを実施中。
但し、取り付け料は5千円必要。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/26(土) 23:24:45.66

川内町 とか 東沖州の沿岸で、自前でアンテナを立てている家庭が、
地デジの読売テレビを受信している。

試しにワンセグで、川内町 東沖州の沿岸で、地デジの読売テレビを
受信を試みたが、綺麗に受信できた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/26(土) 23:27:19.49
ああ、テレビ鳴門でも同じようなキャンペーンやってるわ。
ttp://www.tv-naruto.co.jp/img/201205_stb_campaign.pdf

でも条件が、
NHK衛星受信料一括支払い契約に申し込まないといけないらしい。
いくら普通に契約するより安いといっても年23100円は高いからなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/26(土) 23:36:34.21
読売の地デジ再送信を何故同意しない?

それじゃ、サンテレビ MBS ABC 関西テレビ テレビ和歌山
テレビ大阪は、ケーブルテレビで、地デジの再送信に同意したんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/26(土) 23:45:55.12

地元に同じ日テレ系の四国放送があるから。
他の局は普通に許可したんだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/27(日) 00:26:50.45
テレビ大阪のデータ放送の件ですが、天気を選ぶと「受信機の取扱い説明書をご覧になりお住まいの
地域の郵便番号を設定をして下さい」と郵便番号を設定してるにもかかわらず表示されます。
JRT、NHK、MBS、ABC、関西テレビ、サンテレビ,WTVは問題ありません。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/27(日) 00:47:06.75

以前のレスもあるけど、山梨、富山も同じ系列の再送信はアナログ終了時に再送信をやめた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/27(日) 01:04:50.73
読売はいいから、四国放送でAKBとチョメチョメと私立バカ学園してけろ。読売でしてないAKBンゴ放送してくれてる事に感謝してます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/27(日) 05:18:13.36

そうですか。徳島市では川内、沖洲、昭和、津田、新浜、論田など幅広く、小松島市では多くの世帯でケーブルに加入せず、アンテナ受信(特に御坊が多い)しています。
生駒山または御坊の受信が、アンテナ設置高より高い障害物がない限り可能ですね。
生駒山の読売テレビの受信レベルが1番高いのは、
送信所の電波塔の高さが各在阪局所属電波塔の中で1番高いからなんですねえ。
サンテレビの地デジは徳島市でも受信可能ですが、マンションぐらいの高さが必要です。


AKBと××はねえ、長崎の日テレ系列局ではAKBINGOと両方放送しているこれまた素晴らしい局なんですがねえ、四国放送はどうでしょう。
長崎は福岡と差をつけてるんでしょうか。
利権保護にこれだけ向きになっている局でも譲れないところもあり、県民にあわせてケチになっているところもあるからわかりませんね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/27(日) 05:30:58.15

四国放送 雑談スレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1334669435/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/27(日) 09:00:49.51

四国放送だけではないけど、地方局は保守的なんだよ。
関西地方の他系列の再送信を同意しないことによるチェンネル数の減少に伴う
テレビ視聴世帯の減少(テレビ離れ)を考えて、同意したほうが四国放送側にとってメリットが大きいと考えたんじゃない?
同系列の読売は、準キーであり規模が違うので戦っても勝算が無いと考えて同意しない。
(読売に視聴世帯が流れることによる四国放送の視聴世帯が減少すると懸念)

大まかにこういう感じではないかと思っている。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/27(日) 11:27:58.61

てかそれしか理由が無い。
四国放送も民間であって慈善事業者では無いからね。
保守的になるのは当然。
同系列局の排除で営利企業として成り立つ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/30(水) 21:04:53.48
今日の審理はどうだったのだろうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/30(水) 21:54:12.56
認められました。6/1から読売始まります。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/30(水) 22:11:47.55

ソース出せよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/31(木) 05:05:25.89
四国放送は地デジ3chになって「tvk・サンテレビ系」になって欲しい
徳島全土で関西広域圏の放送が映れば退屈しなくなるのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/31(木) 05:08:09.02
ウスターソースとオイスターソースどっちが好き?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/31(木) 07:06:41.76

デマ野郎は死ねよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/31(木) 07:40:58.92

そんな自殺行為をするわけないでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [!] 2012/05/31(木) 16:48:22.79
>>政治改革と同じく放送局再編改革が必要です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [!] 2012/05/31(木) 16:50:32.25

政治の維新から、放送改革へ
名無しさん@お腹いっぱい。 [!] 2012/05/31(木) 16:52:41.52

四国全県合併で四国州で放送局再編する時代ぜよ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/31(木) 20:14:12.32

香川が岡山と共同戦線結んじゃってる以上無理
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/31(木) 21:29:52.42

そんなことしたら四国の民放しか再送信されないようになって、関西民放見えなくなるんじゃないか?
そりゃ嫌だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/01(金) 00:11:04.00
関西ローカルより関東ローカルのほうが見たいわ!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/01(金) 00:11:48.11
関西の深夜番組の半分ぐらいはつまらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/01(金) 06:54:05.16
そもそも放送法が糞
時代錯誤で既得権擁護杉
通信並みに緩和しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/01(金) 23:03:08.47
けっかまだぁ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/03(日) 08:04:03.05
審議の結果一年限定で6/1から送信されてます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 11:46:26.08

おい、嘘をつくな。次の審理は6月26日。
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/shinri.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 13:46:51.85

関西のローカル深夜番組なんてほとんどはサンテレビくらいで
他は片手で数えるほどしかないだろ
関東独自の番組か関西でやってない番組もそんなにあるわけじゃないし
あったとしてもローカルネタだから関西でやっても受けるわけがないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 13:53:37.39

確かに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 16:31:21.15
ttp://www.pref.tokushima.jp/governor/opinion/form/1024を見たが
アナログ時代の時に視聴実態がないと同意が下りるのは難しい感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 17:48:52.52
33歳 男性でアニメ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 18:34:34.75
海部郡はもともと、テレビ大阪、サンテレビが見えてないから同意得るのが難しいと言ってた。
東みよし町はやはりテレビせとうちでないと難しい感じもする。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 19:03:50.23

美波町だけど、アナログ放送の時は協聴で御坊局を受信してたので、
今の現状(四国放送、NHK総合・教育、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、テレビ和歌山)。
町やテレビ徳島にも聞いたが「視聴できてない局の再送信は無理」と聞いた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/03(日) 20:46:20.68
東みよし町のテレビ大阪ですが
東みよし町と同じようにアナログでの視聴実績がない勝浦町で再送信許可が
出て4月から再送信が開始されているみたいなので東みよし町のみ許可が
出ないのか不思議ですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/03(日) 21:03:00.72

東みよし町はサンテレビ、テレビ和歌山、美馬市はテレビ和歌山も再送信が予定無しなので
海部郡はサンテレビ、テレビ大阪の再送信は仕方ないよ。視聴実態もないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/04(月) 00:40:46.32
神山もテレビ大阪見てた人居なかっただろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/06(水) 00:53:50.36
海部郡:(アナログ放送時)四国放送、NHK総合・教育、毎日放送・朝日放送・関西テレビ・読売テレビ・テレビ和歌山
美馬市:(アナログ放送時)四国放送、NHK総合・教育、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪・サンテレビ
東みよし町:(アナログ放送時)
      四国放送、NHK総合・教育、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、テレビせとうち(旧三加茂町)
      四国放送、NHK総合・教育、山陽放送、瀬戸内海放送、岡山放送、西日本放送、テレビせとうち(旧三好町)
勝浦郡:不明
神山町:不明
佐那河内村:不明

名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/08(金) 12:27:45.97
東みよし町・つるぎ町はテレビ東京系列の再送信が開始できる目処はあるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/08(金) 12:49:07.22

東みよし町は協議してるから再送信の可能性があるでしょう。テレビせとうちは視聴実態がありテレビ大阪は視聴実態がないから
メドがなかなかだと思う。
つるぎ町はフレッツテレビ、共同アンテナ共不明。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/08(金) 19:35:47.34
つるぎ町の共同アンテナは1,2,3,4,6,8のみです。
貞光地区と一宇地区で確認。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/08(金) 20:33:40.87
ネットで調べたところ、
つるぎ町の各共聴組合はデジタル放送への対応を目的とした連合を結成しているようですね。

CATV移行後に共聴組合が解散する例が多い中で
共聴組合とCATV局(フレッツ・テレビ)が共存する珍しい地域ではないかと思います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/08(金) 21:35:27.67

つるぎ町のテレビ東京系の再送信なんだが
曰く共聴アンテナでテレビせとうちをを流しているみたいだという情報はあるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/08(金) 23:43:08.52

旧半田町は?サンテレビはアナログの時、視聴実績あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/09(土) 02:29:58.66
現在のデジタル区域外再送信まとめ1(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ               │                  │                       ..┃
┃├徳島市                │WTV,TVO,SUN           .│徳島市                  .┃
┃├美馬市・神山町・勝浦郡        │TVO                  │美馬市・神山町・勝浦町・上勝町 .┃
┃├海部郡                │WTV                   │美波町・牟岐町・海陽町        ┃
┃└上記以外                    │-                    │佐那河内村・東みよし町       .┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)      │WTV,TVO,SUN           .│徳島市                 .┃
┃国府町CATV                │WTV,TVO,SUN           .│徳島市国府町、入田町、       ┃
┃                        │                  │一宮町、下町、不動地区       ┃
┃テレビ鳴門                    │WTV,TVO,SUN           .│鳴門市                 .┃
┃東阿波ケーブルテレビ          .│WTV,TVO,SUN           .│小松島市               .┃
┃ケーブルテレビあなん         │WTV,TVO,SUN           .│阿南市                 .┃
┃徳島県南メディアネットワーク    │WTV,TVO,SUN           .│阿南市・羽ノ浦町・那賀川町    ┃
┃キューテレビ                   │WTV,TVO,SUN,YTV※1    │北島町・松茂町・上板町        .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/09(土) 02:31:02.65
※1 YTVのデジタル再送信は同意が得られなかったので、2011/06/21に大臣裁定を申請。
   裁定が行われるまでの期間は、既存受信者保護の観点よりYTVの再送信を実施。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/09(土) 02:31:34.00
現在のデジタル区域外再送信まとめ2(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エーアイテレビ          │WTV,TVO,SUN               │藍住町・板野町                            ┃
┃上板町有線テレビ          │WTV,TVO,SUN               │上板町                                ┃
┃石井CATV              │TVO,SUN                 │石井町                                ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │-                      │那賀町                                ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク    │WTV,TVO,SUN               │阿波市                                ┃
┃徳島中央テレビ            │TVO,SUN                 │吉野川市・小松島市                        ┃
┃ケーブルネットおえ        │TVO,SUN                 │吉野川市                                    ┃
┃テレビ阿波                │TVO                    │美馬市旧脇町                                ┃
┃池田ケーブルネットワーク      │KSB,RSK,TSC,OHK,SUN         │三好市                                ┃
┃フレッツ・テレビ               │TVO,SUN※2           │徳島市・小松島市・北島町・松茂町・藍住町・          ┃
┃                    │                    │鳴門市・石井町・吉野川市・阿南市・板野町・つるぎ町         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/09(土) 02:32:11.27
※2 つるぎ町を除く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/09(土) 02:32:48.73
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)           │TVO,SUN予定なし             ┃
┃テレビトクシマ(美馬市)           │SUN延期※1、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(神山町)           │SUN協議中、WTV予定なし          ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)       │TVO不明、WTV,SUN予定なし         ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │WTV,SUN予定なし              ┃
┃テレビトクシマ(佐那河内村)       │不明                    ┃
┃石井CATV                │WTV検討中                   ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │WTV,TVO,SUN予定なし           ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                 ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                 ┃
┃テレビ阿波                  │SUN延期※1、WTV予定なし      ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のHNK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07/02に阿波中継局のch変更予定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/09(土) 02:33:19.27
BS/110度CSパススルー&デジアナ変換対応状況1
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃CATV局                    │BS      │110度CS       │デジアナ変換  ┃
┃テレビトクシマ(徳島市内)           │○※1        │×          │○            ┃
┃テレビトクシマ(徳島市以外)         │○        │×          │○            ┃
┃国府町CATV                │○※1        │×          │○            ┃
┃テレビ鳴門                    │×        │×          │○            ┃
┃東阿波ケーブルテレビ            │×        │×          │○            ┃
┃ケーブルテレビあなん              │○        │○          │○            ┃
┃徳島県南メディアネットワーク         │○        │×          │○            ┃
┃キューテレビ                   │○※1        │○※1          │○※1            ┃
┃エーアイテレビ              │○※1        │×          │○            ┃
┃上板町有線テレビ              │○        │○          │○            ┃
┃石井CATV                  │○※1        │×          │○            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/09(土) 02:33:57.46
BS/110度CSパススルー&デジアナ変換対応状況2
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃CATV局                  │BS      │110度CS       │デジアナ変換  ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │×※2        │×          │○            ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク      │○※1        │○※1          │○            ┃
┃徳島中央テレビ              │○※1        │×          │○            ┃
┃ケーブルネットおえ          │○        │○          │○            ┃
┃テレビ阿波                  │×        │×          │×※3            ┃
┃池田ケーブルテレビネットワーク  │×        │×          │○            ┃
┃フレッツ・テレビ           │○        │○          │○            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
※1 引き込みが光ファイバの場合のみ。
※2 BSアップコンバータで視聴可能。ただしNHKのみ。(11ページ参照)
  ttp://www.town.tokushima-naka.lg.jp/docs/2011041500723/files/no62all.pdf
※3地デジチューナー無料貸し出しでの対応
  ttp://asp.netmap.jp/cgi-bin/smilemp/company_info.cgi?code=10110414
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/09(土) 09:57:11.50
ケーブルテレビ徳島の徳島市以外については
テレビ大阪の予定のなかった勝浦町でTVO再送信が開始されているので
混信解消後にサンテレビについても多くの地域で再送信が開始されれば良いですね。
(徳島市内以外は自治体連携地域のため各自治体の意向もあると思いますが…)
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/09(土) 23:59:19.59
・読売テレビで放送中、四国放送で放送していない番組(一部省略)
にけつッ!!
ガリゲル
芸人報道
音楽ノチカラ
AKBと××
くせになるややこしさ ブラックマヨネーズのハテナの缶詰
ザ・狩人<ザ・ハンター>
祇園笑者
あさパラ!
グッと!地球便
ピーチ流!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 02:43:31.40
何かお困りでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 04:28:32.15

四国放送はよみうりテレビの中継局で無いから当然のこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/10(日) 04:50:30.57
アナログのころは、すまたん、芸人報道見よったわ!!地デジ化最悪。祇園笑者は西日本放送でもやっとるから四国でも放送して当然じょ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 05:09:13.52
四国放送で放送中。よみうりテレビで放送していないもの。
JRT番組ダイジェスト
徳島新聞ニュース
まる得サンデー
マイシティとくしま
開運なんでも鑑定団
世界行ってみたらホントは…
新婚さんいらっしゃい
ハンチョウ
ごきげんよう
ポケットモンスター
ゴジカル
フォーカス徳島
ヤンマー天気予報
仮面ライダー
マツコ&有吉
しまじろうのわお
サザエさん
特命戦隊ゴーバスターズ
渡辺篤史の建もの探訪
笑顔がごちそうウチゴハン
よしもと新喜劇
世界不思議発見
ホンマでっか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 05:09:26.75
西日本放送の編成と四国放送の編成は人が違うから、セレクトも変わるでしょう。
読売が見れたら済む話やろ?大臣裁定の結果を待ちな。
それから、まだ読売テレビと県内ケーブルテレビ各社は実は交渉継続中。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 05:16:22.31
大阪に引っ越せよ
▽各番組総数(再放送などの重複除く)
 在阪局 > よみうりテレビを除いた在阪局+しこく放送
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 05:23:15.10

そいつ はマルチ野郎だから相手にしない方がいいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 05:44:23.54
はアホ丸出しやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 07:38:28.63
は最近テレサロ板の四国放送スレで、
おかしなレスを繰り返している奴ではないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 07:53:54.49
.   __
. ///              
. 巛巛《╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂┨
. \\\  └─=||=─┘
.    ̄ ̄.       || 
..              || くれぐれも言っとくが俺ではない。 
..              || 誤解なきよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 07:54:45.67
北海道厨だろ。
連投するところやあげた番組なんかからして臭い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 08:04:49.03
俺でも無い。
探偵ナイトスクープを忘れてるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 08:09:39.63

心当たりのあるやつ多すぎだろw
上のやつはageてるから別人だって分かるんで安心しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 08:11:06.24
AKBINGO
中居正広のブラックバラエティ
を追加
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 08:13:01.91

すまん中居正広のはよみうりやってたわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 08:40:51.50

だから相手にしなくていいから。
てかケーブルスレでやる話題じゃないだろが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 09:27:58.57
結局読売の再送信を認めるか、
四国放送がマストバイ化しないと解決できない問題だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 12:26:35.06
深夜ローカルはマストバイ化関係ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 14:41:31.29
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/10(日) 16:07:41.65
四国放送はtvk/SUN系列に
徳島全域で大阪の放送が見れて
CATVはテレビ大阪ほか県域放送を再送信していれば良い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 16:35:27.71
たまたま金曜日の有料配信(オンデマンド)はありますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/10(日) 17:09:41.80

不自然な阿波弁ですみませんでした。
692,694おまけに635は同一人物の私です。
先祖代々徳島というより生粋の勝浦人です。
近い親戚は徳島県内、遠縁もせいぜい関西どまりで
親戚一同一族、私が関東進出第一号です。
大学まで勝浦に居住して卒業後、汽車ならぬ電車で1.5hで東京駅の場所に転居して
そのままいついて20数年です。
だからついつい懐かしくなりまして。
周囲には徳島出身者はいないが、関西出身者が結構いましてその人たちの影響を受けたためか
文章も関西弁とチャンポンになってしましました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/10(日) 19:04:04.21
私は生粋の三好人です。そういえば、今日のJRTニュースで
三好ケーブルネットワークの映像が使われていました。
三好市がニュースで取り上げられるのは、
せいぜい冬期に積雪があったときぐらいで目立たぬ存在でした。
三好市から愛媛県境にかけての風景はとても美しいものです。
これから、一度と言わず何回でもMCNの映像を使ったニュースをお願いしたいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/10(日) 19:13:58.19
訂正。
三好ケーブルネットワーク→池田ケーブルネットワーク
MCN→ICN
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/10(日) 21:33:53.42

> 四国放送はtvk/SUN系列に
独立局って言えばいいのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/10(日) 23:18:47.41

こういうこと?

東名阪ネット6→東名阪四ネット7
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/11(月) 03:58:10.73
ハハハ・・・

徳島が近畿広域の配下に入れたとしても、
四国放送が独立局として近畿広域と並存していけると思ってるのか?
徳島の経済規模ってどのぐらいよ?

自分に都合が良い運営無視の発想は、ハコモノつくる公共事業と変わらんねwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/11(月) 05:57:49.90
まったくそのとおりです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/11(月) 06:02:32.89
自演が酷い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/11(月) 06:05:39.05
ですが、何かあったんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/11(月) 06:18:00.58
徳島が背伸びして近畿のほかの府県にあわせてもいずれ行き詰る
格好だけEU加盟国で破綻寸前な国と一緒
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/11(月) 07:37:59.37
>三好市がニュースで取り上げられるのは、
せいぜい冬期に積雪があったときぐらいで目立たぬ存在でした。

先週、NHKのBSの新日本風土記で1時間たっぷり三好市の山間部の村が映ってた
ttps://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012039981SC000/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/11(月) 23:37:07.39

私が生粋の三好人でありながら、そのような番組が放映されていたことを知らず情けない思いです。
地上波よりも高いBSのビットレートで放送されていたことに感謝です。おかげでHDDの減りが速くなります。
教えて頂きありがとうございます。これから、猪を狩りに出掛けてきます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/11(月) 23:47:24.76
無駄な自己主張はこれ以上しない方がいいのではないかと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/11(月) 23:53:42.71
なんか猪っていう辺りがネタっぽく聞こえるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/12(火) 07:55:37.72
そもそも6月は狩猟解禁期間ではないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/15(金) 00:22:03.14
デジタル中継局チャンネル変更について
≪受信改善のため阿波中継局のチャンネルを変更≫
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/2012press/201206/2012061401.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/16(土) 16:30:52.17
キューテレビの大臣裁定の結果がどうなるかはわからんが
結果がでるまでは地デジのytvを再送信し続けられるので
その方が加入者としては得な気がするな
もしかしたら認められるかも知れないし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/16(土) 22:12:43.55

テレビ阿波、テレビトクシマ(美馬市)のサンテレビ再送信が今年中には始まればいいね。

読売のデジタルが見えているから得だよ。デジアナでもありがたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/21(木) 00:35:29.31
東みよし町はいつになったらテレビ大阪が見れるようになるんだ。
町もテレビトクシマも仕事しろよ。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/21(木) 12:43:41.38
視聴実態の無い場所は諦めれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/21(木) 13:49:34.43

あれ、視聴実態無いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/21(木) 14:04:19.38
テレビ大阪の再送信が駄目なら町とテレトクは責任をもってテレビせとうちの視聴ができるようにしないといけないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/21(木) 23:51:07.32
どっちかってと瀬戸内の方がいいな
あっちのローカル情報欲しいし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/23(土) 21:34:04.68
>822,825
東みよし町とケーブルテレビ徳島の間でテレビ大阪の再送信協議に関する
連携や調整はどのようになっているのかなぁ?

自治体連携エリアでありケーブルテレビ徳島単独では協議を進められない部分や
自治体の意向もあると思うので。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/24(日) 19:54:53.15
そもそも関西と岡高の混在はダメなの?何か規制あんの?視聴実態を盾にテレビ大阪ダメってんなら、せとうち放送しないと筋通らないだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/24(日) 20:15:44.53
てか岡高の視聴実態あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/24(日) 21:26:39.34
旧三加茂共聴は関西+テレ東系のみせとうち、その他三加茂は岡高。
旧三好は全て岡高。

つまり町内全域せとうちの視聴実態。
逆にテレビ大阪の実態は全くなし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/25(月) 00:06:56.32
三好市は岡高+サンテレビだから関西と岡高の混在は
可能なのでは?
ただケーブルテレビ徳島のサービスだから岡高波は
受信していないのかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/25(月) 02:06:55.61

三加茂は読売テレビがアナログ時代に視聴出来なかったのは本当?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/25(月) 19:32:30.54
キューテレビ 明日審議
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/denpa_kanri/shinri.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/25(月) 21:30:16.37
東みよし町でテレビ大阪の再送信が何らかの事情で困難なのであれば
正式に無理ですと発表した方が良いのではと思うのだが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 00:30:29.82

裁定申請出してから1年過ぎたばかりやな。どうかytvの再送信が認められたらいいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/26(火) 01:21:49.11


三加茂共聴チャンネル

四国・NHK・教育・毎日・朝日・関西・テレビせとうち
BS1・BS2(BSはアナアナ変換)

旧三好の岡高の方も西日本は見えてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/26(火) 01:30:57.69


ここまで時間かかってまだ無理ということは
やっぱり視聴実態がないから許可下りないだろねー

そうじゃなきゃ美馬と同じ時期に放送始まってないとおかしい
どうもダメっぽいな。せとうちにしたほうが現実的かも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 01:42:41.40

視聴実態重視みたいだからTVOは難しいかもね。協議が難航してるらしい。
美馬市はテレビ阿波とテレビ徳島のTVO再送信が約9ヶ月差がついてた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/26(火) 10:02:16.64
東みよし町では現状どこまで協議が進んでいるのかな。
協議開始から一定期間が経過しており白紙の状態では無いと思うので
どこで止まっているのだろう。
1)関係各局の同意(TVO提示条件を満たせない)
2)TVO最終同意(関係各局の同意はOK)
3)総務省の許可待ち(関係各局・TVOの同意OKで協議は成立)

美馬市などで再送信が開始されてから3ヶ月が経過しようとしていますが
この間に進展があれば良いですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 14:14:14.09

TVOが地元局の同意をもし求めていたら徳島ならJRT四国放送だけなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 15:02:55.10

地元局なら四国放送だけど、再送信されている準キー局3局(MBS、ABC、関西テレビ)も必要らしい。
関係各局は四国放送、毎日放送、朝日放送、関西テレビ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 15:49:44.28

え!?
なぜMBS/ABC/KTVの同意もいるの?
区域外の局を再放送するのになぜ区域外の別の局の同意もいるのか不思議です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/26(火) 19:46:09.03
これほど視聴実態の有無で協議が難航するのであれば
アナログでの実態がないとされる勝浦町・上勝町で同意が出て
再送信開始にこぎ着けたなぁと関心するのだが。

上記2町の実態無しが事実だとすると
・東みよし町で再送信を開始できない何らかの事情があるのか!?(視聴実態以外の事情)
・地域によって再送信に同意する条件が違う!?
ということも考えられるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 20:15:56.68

本来は流したい放送局のみ同意を取ればいいんだが、
大抵の場合はその流したい局が他の局の同意も条件にする場合が多い。
> なぜMBS/ABC/KTVの同意もいるの?
あくまで憶測だがTVOは当初、近畿広域を希望していたが周辺放送局の反対で大阪府域の免許になってしまった経緯がある。
それなのに区域外再送信を変に容易に認めてしまったら反対していた局から反感を買うからそういう条件にしているのかなあと。
徳島は近畿じゃないけど念の為にそういう条件にしているんじゃないかな。
関東人@裏窓から遠くにスカイツリー [] 2012/06/26(火) 21:05:55.57
徳島も近畿広域圏に認められたなら
こんな心配しなくていいのにな

山梨より気の毒な徳島の皆様
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 21:22:23.91
実際テレビ全く見なくなったし
もうどうでもいい感じ
業界で内輪揉めやってればいいよ
テレトク休止しようかな
災害の時NHK映ったらいいわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 23:58:43.17

RNCはどちらの町も見えてなかったのは意外だった。視聴できると思っていたよ。

協議しているのは間違いないはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 00:37:48.58
合同通信、文化通信を見たけど審議のタイトルは見当たらなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 01:07:19.34

個人で受信するなら、西日本放送含めた岡高波受信できるところ三加茂にあるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/27(水) 09:58:36.13

吉野川沿岸地域なら、アンテナさえ向ければ、岡高映るところが多いね。
まあ実際はほとんど見られていないわけだけど。

最近のフルセグカーナビだと、大阪神戸和歌山岡山の放送が、実用レべルで見られるね。
なんだかんだで、徳島の場合アナログ時代より受信環境良くなったように思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 08:35:51.75

テレビ徳島の佐那河内村もTVO視聴できるみたいだから、まとめを直すときに
よろしくです。(ソースは番組案内7月号)これで自治体エリアで見えないのは
東みよし町と海部郡のみになったのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/28(木) 16:08:47.42
佐那河内村でもTVO再送信が行われている事が判明したので
これで前スレに書き込みがあったテレビ大阪側が再送信に同意する地域に
名前が載っていながら[東みよし町]だけ再送信されていないのですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/28(木) 21:09:03.84

番組情報誌にどういう風に書かれていたの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/28(木) 21:56:57.11

佐那河内ではサンテレビやテレビ和歌山は流れてないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/28(木) 22:28:32.26
4月、5月はテレビトクシマのHPでガイド誌が見えていたが、海部郡、美馬市、佐那河内村、東みよし町、
勝浦町、上勝町、神山町はテレビ大阪、テレビ和歌山、サンテレビは視聴できません。と書いてあったな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 07:35:58.89
状況整理も兼ねて過去ログ
あさってたら何となく真相見えたわ
パート1ROM ってみれ

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 08:10:51.65

どういうこと?
てか何が?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 11:34:30.57
四国放送のスレに書かれていたが読売テレビとケーブルテレビは協議しているのでは?
石井CATVのHP見たが読売テレビの件が書かれていなかった。
ttp://www.ihk.or.jp/tidezi.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/29(金) 11:35:03.96

サンテレビについての表記はなしで『美馬市、佐那河内村、勝浦町、上勝町、
神山町はテレビ大阪が、美波町、牟岐町、海陽町はテレビ和歌山が視聴可能
です』みたいな感じ。
858 [sage] 2012/06/29(金) 11:37:38.88
四国放送のスレに書かれていたが読売テレビとケーブルテレビは協議しているのでは?
久しぶりに石井CATVのHP見たが以前読売テレビの件が書かれていなかった。
ttp://www.ihk.or.jp/tidezi.html
858 [sage] 2012/06/29(金) 20:23:07.85

情報ありがとうございます。佐那河内村の方はこのスレに訪れてないので分からなかったです。
また新たな情報がありましたらお願いします。

現在も交渉しているみたいだな。ytvの件は掲載なかったので不明でした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 21:40:40.20
四国放送がマストバイ局になりそうにないから、
やはりytvは必要と見られているのだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 23:55:32.14

それもあるだろうけど、読売の地デジ再送信の要望も多いと思う。
県内16局でと言う事は池田ケーブルも含まれてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 00:00:40.25

いやだから徳島新聞のあの記事を鵜呑みにするのか?
流さないから。池田ケーブルで読売なんて。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 00:02:46.20
たぶん徳島県ケーブルネットワーク機構全体で読売を交渉しているだけ。
池田ケーブルで読売が流れることはないだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 00:10:15.99

このサイトだよ。
ttp://www.ihk.or.jp/tidezi.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 09:18:52.01
読売テレビは現状の「期間限定でデジアナ配信」で確定でしょ
ひのき(キューテレビ)だけはまだ可能性が残されているけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 11:16:24.60


どう考えても古い情報をそのまま掲載しているだけだろ。
キューテレビ以外はデジアナ変換で妥協したって徳島新聞に書いてあったじゃんかよ。
だからもう交渉しているのはキューテレビだけ。
他の局は完全に諦めてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 12:42:25.30
新聞にそれが載ってから、吉野川市のケーブルテレビ会社に問い合わせたら、県内各ケーブルテレビはまだ粘り強く交渉中って返事もらったけど・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 13:05:56.38

それは、あたりさわりの無い回答ってやつだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 13:09:06.30
交渉中ならなぜキューテレビのように大臣裁定しないんだよって話だわな
16社で一括で大臣裁定申し込んでたら結構話題になってCATV側が有利になってたかもしれん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 13:17:42.72
ただ、仮に「キューテレビに対する再送信同意を命じる」裁定が出たとしても、
山口のようにどこぞの圧力だかなんかで空文化させられてしまう恐れもあるしなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 13:34:48.56

それを書かれたのはアナログ放送終了以降(平成23年7月24日以降)。
アナログ放送終了時に書かれたスレは平成23年7月24日に石井ケーブルのホームページに書かれていた。
徳島県内ケーブルテレビ情報交換所6より
855 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/07/24(日) 22:44:14.98 石井CATVのホームページを見ると、

〈地上デジタル放送〉
 讀賣放送・・・放送局の許可など、準備ができ次第放送を開始いたします。

とある。可能性はあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 13:51:55.90

可能性があるならもう既に許可が降りて流れてるだろう。
四国放送が困るので読売側もそれを配慮して反対しているんだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 14:28:53.15
読売テレビが交渉を続ける姿勢だったから、裁定拒否されたんでしょッ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 14:37:06.57
キューテレビに対してのみ=交渉を続ける姿勢
他とはで双方合意済みでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/30(土) 15:51:36.39
嬉しいことに、県内ケーブルテレビ各局と読売テレビは交渉継続中!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 00:20:44.44
ytvは徳島県に対して認めないらしいけん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 02:52:30.46
すまたんやtenのおたよりコーナーでは
未だに徳島からの手紙が読まれることもあるのにか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 14:09:30.60

すまたんやtenのおたよりコーナーで徳島の手紙が読まれる事と、
読売の区域外再送信を許可するかどうかはまた別の次元の話なんだが。
多くのCATVでデジアナ変換で読売が見えるし、また直接受信で見てる人がいるから
手紙が紹介されるだけでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 15:39:36.87
ytv見たい!
四国放送は無駄な放送多すぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 16:19:08.85

普通に考えてそれだけ徳島の視聴者がいるということだろ
局側としては少しでも数字が絡む要素を捨てる理由もないだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/02(月) 22:13:13.75
> 普通に考えてそれだけ徳島の視聴者がいるということだろ
そう。
だから四国放送を配慮して読売も区域外再送信の同意できないんだよな。
読売と四国放送が両方映れば四国放送の視聴率が下がるからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 00:24:53.55
それだと読売が四国放送で独自番組の映らないことを
頭に入れてないことのほうがおかしいだろ…
お互いがローカル番組と被ってて放送できないのなら配慮する理由なんてないぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 00:49:42.73

読売がデジタルで普通に映っちゃたら四国放送なんて見ないって人、多いでしょ。
ゴジカルやフォーカス徳島のウラでtenやってたらそっち見ちゃうって人結構いるはず。
だから四国放送にしてみるとただでさえ赤字続きなのに、視聴率下がったら経営がより厳しくなる。
そのせいで「日テレ系列は四国放送で」なんていうCMまで作っていたじゃん。
結局のところは四国放送が読売に許可しないでって根回ししてると思うよ。
ただ本当に四国放送のことを配慮しているのなら徳島のお便りを読まないようにする気もするが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 00:52:03.44
現在のデジタル区域外再送信まとめ1(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ               │                  │                                ┃
┃├(徳島市)                    │WTV,TVO,SUN            │徳島市                          ┃
┃├(海部郡)                    │WTV                   │美波町・牟岐町・海陽町                  ┃
┃├(東みよし町)                │-                    │東みよし町                      ┃
┃└(上記以外 )                 │TVO                  │美馬市・神山町・勝浦町・上勝町・佐那河内村┃
┃ピカラ光てれび(旧サービス)      │WTV,TVO,SUN           .│徳島市                          ┃
┃国府町CATV                │WTV,TVO,SUN           .│徳島市国府町、入田町、                 ┃
┃                        │                  │一宮町、下町、不動地区                 ┃
┃テレビ鳴門                    │WTV,TVO,SUN           .│鳴門市                          ┃
┃東阿波ケーブルテレビ          .│WTV,TVO,SUN           .│小松島市                        ┃
┃ケーブルテレビあなん           .│WTV,TVO,SUN           .│阿南市                          ┃
┃徳島県南メディアネットワーク     .│WTV,TVO,SUN           .│阿南市・羽ノ浦町・那賀川町              .┃
┃キューテレビ                   │WTV,TVO,SUN,YTV※1     .│北島町・松茂町・上板町                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 00:52:47.83
※1 YTVのデジタル再送信は同意が得られなかったので、2011/06/21に大臣裁定を申請。
   裁定が行われるまでの期間は、既存受信者保護の観点よりYTVの再送信を実施。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 00:53:58.02
現在のデジタル区域外再送信まとめ2(MBS,ABC,KTV以外)
┏━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃エーアイテレビ          │WTV,TVO,SUN               │藍住町・板野町                            ┃
┃上板町有線テレビ          │WTV,TVO,SUN               │上板町                                ┃
┃石井CATV              │TVO,SUN                 │石井町                                ┃
┃那賀町ケーブルテレビ        │-                      │那賀町                                ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク    │WTV,TVO,SUN               │阿波市                                ┃
┃徳島中央テレビ            │TVO,SUN                 │吉野川市・小松島市                        ┃
┃ケーブルネットおえ        │TVO,SUN                 │吉野川市                                    ┃
┃テレビ阿波                │TVO                    │美馬市旧脇町                                ┃
┃池田ケーブルネットワーク      │KSB,RSK,TSC,OHK,SUN         │三好市                                ┃
┃フレッツ・テレビ               │TVO,SUN※2           │徳島市・小松島市・北島町・松茂町・藍住町・          ┃
┃                    │                    │鳴門市・石井町・吉野川市・阿南市・板野町・つるぎ町         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 00:56:32.17
※2 つるぎ町を除く。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 01:01:05.35
現在のデジタル区域外再送信の予定・見通し(YTV,RNC以外)
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレビトクシマ(海部郡)           │TVO,SUN予定なし             ┃
┃テレビトクシマ(美馬市)           │SUN延期※1、WTV予定なし      ┃
┃テレビトクシマ(神山町)           │SUN協議中、WTV予定なし          ┃
┃テレビトクシマ(東みよし町)       │TVO不明、WTV,SUN予定なし         ┃
┃テレビトクシマ(勝浦町・上勝町) │WTV,SUN予定なし              ┃
┃テレビトクシマ(佐那河内村)       │不明                    ┃
┃石井CATV                │WTV検討中                   ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │WTV,TVO,SUN予定なし           ┃
┃徳島中央テレビ              │WTV予定なし                 ┃
┃ケーブルネットおえ          │WTV予定なし                 ┃
┃テレビ阿波                  │SUN延期※1、WTV予定なし      ┃
┃フレッツ・テレビ           │WTV予定なし                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
※1 阿波中継局のHNK-Gと神戸局のSUNが混信するため。2012/07/02に阿波中継局のch変更予定。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 01:04:34.86
BS/110度CSパススルー&デジアナ変換対応状況1
┏━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃CATV局                    │BS      │110度CS       │デジアナ変換  ┃
┃テレビトクシマ(徳島市内)           │○※1        │×          │○            ┃
┃テレビトクシマ(徳島市以外)         │○        │×          │○            ┃
┃国府町CATV                │○※1        │×          │○            ┃
┃テレビ鳴門                    │×        │×          │○            ┃
┃東阿波ケーブルテレビ            │×        │×          │○            ┃
┃ケーブルテレビあなん              │○        │○          │○            ┃
┃徳島県南メディアネットワーク         │○        │×          │○            ┃
┃キューテレビ                   │○※1        │○※1          │○※1            ┃
┃エーアイテレビ              │○※1        │×          │○            ┃
┃上板町有線テレビ              │○        │○          │○            ┃
┃石井CATV                  │○※1        │×          │○            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 01:05:53.26
BS/110度CSパススルー&デジアナ変換対応状況2
┏━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃CATV局                  │BS      │110度CS       │デジアナ変換  ┃
┃那賀町ケーブルテレビ          │×※2        │×          │○            ┃
┃阿波市ケーブルネットワーク      │○※1        │○※1          │○            ┃
┃徳島中央テレビ              │○※1        │×          │○            ┃
┃ケーブルネットおえ          │○        │○          │○            ┃
┃テレビ阿波                  │×        │×          │×※3            ┃
┃池田ケーブルテレビネットワーク  │×        │×          │○            ┃
┃フレッツ・テレビ           │○        │○          │○            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
※1 引き込みが光ファイバの場合のみ。
※2 BSアップコンバータで視聴可能。ただしNHKのみ。(11ページ参照)
  ttp://www.town.tokushima-naka.lg.jp/docs/2011041500723/files/no62all.pdf
※3地デジチューナー無料貸し出しでの対応
  ttp://asp.netmap.jp/cgi-bin/smilemp/company_info.cgi?code=10110414
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 01:12:43.33

アナログ時代はそれで成り立ってから今になって裏番組を意識するくらいなら
四国放送の番組内容なんてその程度だったってことだしな

それに同じ時間帯で番組が被ってるといっても
読売と四国放送だけを放送してるわけじゃないから
同局で被ることが必ずしも直接的な弊害になるとは限らないはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 01:25:36.41

アナログ放送時代は同じ番組でも映りに差があった。
つまり四国放送にアドバンテージがあったが、デジタルになってその唯一のアドバンテージが無くなったからね。
四国放送がNNN系列を脱退でもしない限りよみうりの再送信は無いだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 01:27:20.84
「視聴者がどう考えるか」なんて関係ないんだよ
向こうが「番組が被っている」事を問題視してるから
「読売・日テレ系の番組はJRTで!」って事になって読売の同時再送信が制約されてるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 01:41:08.32
四国放送が中途半端なのが最大の障害
CATVに頼らざるを得ない状況にしてるのもこいつのせいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/03(火) 08:51:09.11
徳島県のテレビ放送圏が近畿広域圏に組み入れられて
四国放送が「日テレ/読売系列」返上し「tvk/SUN系列」になりさえすれば
こんなことにはならなかったのに

重ね重ね残念でならない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 09:50:24.36
サガテレビ方式でも良かったのかもしれないが、
徳島新聞系と読売新聞系のテレビ局同士では資本提携できるはずがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 09:54:22.73
それからもう一つネックになっているのが、
日テレ系独特のマストバイ制度
あれは読売再送信不可の状況では障害でしかない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 10:01:11.58
おまえらさ
地デジになると四国放送しか映らなくなるって騒いでた頃から見たら
今の状況はとても恵まれてるように見えるだろ
これ以上は高望みしすぎなんだよ

読売でやってるローカル番組が徳島でも映らなければならないのか、
私を総務大臣だと思って思う存分説得してみてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 10:02:22.17
赤字続きなら廃業してしまった方がいいんじゃないか?
地元の情報はNHKで我慢するわ。
それか、ケーブルテレビのための番組製作会社にでも事業転換するか。
ゴジカルとフォーカスをケーブルテレビ会社に提供すれば済む話じゃないかと思うぞ。
おはとくの復活もありうるだろう。
民放0局とかで馬鹿にされるんだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 10:04:02.93
そこまで読売にこだわるんだったら、
他のMBSやABCやKTVやTVOの区域外再送信を諦め、
YTV一本に絞って区域外再送信要望してろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 10:08:57.72
それなら、ケーブル止めてアンテナを立てる人が続出すると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 10:12:14.37
山梨のCATVは地元局と区域外局が上手く棲み分けできてるのに
徳島では同じことが上手く行かないのは(徳島県民の頭が)おかしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 10:16:44.93
四国放送はラジオもあるから、それだけでも継続していかないとキツイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/03(火) 11:23:37.72

なぜそこまでytvにこだわる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 11:29:55.31
やはり四国放送の編成がまだ中途半端なのが、
最大の原因としか言いようがない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 11:32:48.05

一企業の利権のことは、県民の力ではどうにもならんでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 14:39:57.26
とにかく、準マストバイ化(五輪女子マラソン・サッカーW杯日本戦のみ差し替え可、その他はマストバイ局同等)要望を出す以外ない。
JRTには、日テレに土下座してでも頼め、
NTVには、とにかく検討してくれ、
YTVには、おたくのせいで週末等の単発特番が見られなくなったから、責任とってNTVを説得してくれ、
という具合に。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 16:04:23.50

すまたんの時間にやってるおは4はいらんやろっていつも思うわ
今はBSで見れるやろ・・・
あと夕方のごきげんようとアニメ枠もいらんわ
あれ昔からあるけど結局別の曜日に見れるからな
JRTがNNN系目指してるんやったら尚更不要やわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 17:56:56.97
他局の再放送多すぎ
なんで普通にその時間日テレでやってる番組流さないの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 18:07:29.00

大人の事情でスポンサー付きの番組はなかなか打ちきれないんだよ…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 18:24:21.74
視聴者からしたら大人の事情なんか糞くらえだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 18:34:39.75

BSのOha4は5:20で終了。以降は地上波とCSだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/03(火) 20:14:53.82
どっちにせよいらんがな・・・
名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/07/05(木) 03:39:54.42
おはとく復活期待
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/05(木) 07:21:48.53

それはytvの再送信が前提か?
名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 17:03:34.22
いいえ、読売デジタル再送信されなくても
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/05(木) 22:18:36.00
おはとくなんかいらん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 00:44:00.67
おはとくは必要でないわ。
キューテレビの再審日が更新されてないが、6月26日再審分は記事になっていない。
東みよし町はテレビ大阪の再送信は始まったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 08:41:46.84
今おはとくを復活希望しているのはどうも女子アナヲタの可能性がある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 17:07:11.36
俺は某芸能人ヲタだからZIPの芸能ニュース見れなくなると困るw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 19:16:39.23
ZIPはほぼ日テレ系全国ネットだからな。おはとくしてもしょうもない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 19:23:07.92
おまえらが支持している戦国野郎は人気なので
新しいポスターができたようです。

ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1340541278/796


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 20:04:05.05

おはとく厨はアナヲタでしょう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 23:39:24.94
あと残っているのは、テレビ徳島(東みよし町)テレビ大阪、テレビ徳島(徳島市外)サンテレビ
テレビ阿波サンテレビ、石井CATVテレビ和歌山、キューテレビytvくらいやな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/07(土) 16:47:15.89
おはよー徳島は午前3時〜4時でよかろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/07(土) 21:55:12.46
海部郡:(アナログ放送時)四国放送、NHK総合・教育、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ和歌山
美馬市:(アナログ放送時)四国放送、NHK総合・教育、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪、サンテレビ
東みよし町:(アナログ放送時)
      四国放送、NHK総合・教育、毎日放送、朝日放送、関西テレビ、テレビせとうち(旧三加茂町のほとんどの世帯)
      四国放送、NHK総合・教育、山陽放送、瀬戸内海放送、岡山放送、テレビせとうち(旧三加茂町の一部の世帯)
      四国放送、NHK総合・教育、山陽放送、瀬戸内海放送、岡山放送、テレビせとうち(旧三好町)
勝浦郡:不明
神山町:不明
佐那河内村:不明
名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 22:01:39.70
最新調査
徳島県半田石堂神社周辺で関西民放5局受信 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=GqxqB11fBgw&list=UUzRZZ_G3N3_0g0kEFDwu8Zg&index=1&feature=plcp
公文書偽造の疑い?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/08(日) 22:50:16.42
まーた、基地外の投稿した動画かよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 23:55:14.10

まぁ雨の日はアウトだけどな
アナログでさえ毎日は砂嵐だったから
まだやってんの?乙!

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/08(日) 23:56:28.18

アンテナスレでしろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 02:01:28.51
てか
のやつってヤフ知恵で同じ質問繰り返してたやつと同一人物だろ。
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=wert68yu7

妨害波とか東みよし町がどうのこうの言ってるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 20:13:43.60
都道府県別の区域外再送信の現状及びブロードバンド整備状況
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/yusen/pdf/071108
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/09(月) 20:15:18.82
都道府県別の区域外再送信の現状及びブロードバンド整備状況
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/yusen/pdf/071108_2_si2-1.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/09(月) 22:52:02.74
東みよし町はケーブルテレビ移行に際して
既存の共聴組合との間でいろいろとあったような感じですね。
テレビ大阪の再送信が実現していないのと何らかの関係があるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2012/07/13(金) 15:11:45.54
コネコネクラブJR
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/14(土) 02:20:25.16
うち、テレビ徳島の加入者なのだが。
テレビ徳島の本社が新蔵町にあるので、計画停電の影響って
あるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/14(土) 12:23:05.88
停電時でも設備の電源が切れないように非常用バッテリーと発電機を持ってるのが普通。
テレトクに聞いてみれば?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/14(土) 22:17:06.74
1ヶ月前くらいにテレビ徳島の美波町は1時間くらいテレビ視聴できなかった。
阿南の方もなっていたみたいだ。
ttp://www.tv-anan.jp/68%e3%80%80%e6%94%be%e9%80%81%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e3%81%ae%e3%81%8a%e8%a9%ab%e3%81%b3/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/15(日) 09:46:33.58

テレビトクシマの海部郡エリア全域で映らなかったよ。
名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2012/07/15(日) 17:33:15.13
19ページをご覧ください!!

www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pdf/catv_genjyou.pdf
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/15(日) 20:27:03.04
藤ちゃんのお乳吸いたい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/15(日) 23:44:10.83
藤ちゃんって誰?

ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/pdf/catv_genjyou.pdf

19ページを見ると、徳島のケーブルテレビ普及率は88.5%という非常に高い数字になっています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/16(月) 00:43:07.60

なんで記事になってない?
それから、「読売テレビは事実上4年前に再送信に同意していた。
裁定は何を意味する」などといったカキコが以前あったけど、ほんまなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 06:31:33.85
ニコ生以外いらなくね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 11:53:07.16
CATVの参入規制が緩和されるなら、徳島市でキュー(ひのき)に新規参入して欲しいな
テレビ徳島はピカラの子会社になってから、サービス良くなってないから
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/17(火) 12:07:27.72
ほぼ全域で光回線が整備され、トラフィック量も常時少ない理想的なネット環境の徳島県だからこそ
ネットを使った情報発信に本気で取り組むべき

別に無線電波を使った民放テレビ局が1局でもいいじゃない
もうテレビがなくても情報に困らない県を目指せ

ネットで情報発信を行おうとする企業を多数徳島に誘致して、徳島県民のコンテンツも充実
そしていずれは日本全国、いや全世界に向けての情報発信基地にする!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/17(火) 12:12:15.16
手っ取り早く、今あるCATV事業者それぞれが一念発起して
ネット向けの情報発信局に業態癲癇するのがいい

日本のネット社会をさきがけるビジネスモデルになる!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/17(火) 12:15:36.94
日本のネット社会をさきがけるビジネスモデルになろうぜ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/17(火) 13:46:56.86
県が光回線の整備が云々って、実際税金使って何してるの?

おいらの周りは民間の光回線ばかりだが・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 14:05:18.97
民間単独では不採算でやらないような事業に補助金ばらまいて民間に事業やる気にさせる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 14:17:05.72
机上の空論
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 17:27:30.10
生醤油の饂飩
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/17(火) 18:44:14.28
愛媛CATVがWiMAXを無料に、20Mbps以上のケーブルインターネット利用者が対象
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120713/409181/
テレビ徳島も始めろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/18(水) 02:55:40.22
テレビトクシマのTA(ターミナルアダプター)って
インターネット接続に何の意味があんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/18(水) 07:17:11.11

自治体エリアも視聴者はそうしてほしいだろうな。読売はデジアナのみ。
テレビ大阪、サンテレビも遅れすぎだし、やる気見えないよね。ちなみに
海部郡は入札はあったけど、最初から請け負う業者はテレビ徳島に決まっ
ていたみたいだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/18(水) 08:57:48.74

光でんわを使用するためのアダプタじゃないの?
ルーター機能が入ってるよ。
ttp://www.pikara.net/support/ref_set/b3-1b.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/18(水) 11:05:14.20

サンテレビの再送信は混信があったので遅れても仕方ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/23(月) 11:57:36.74
東みよし町でのテレビ大阪再送信はどうなっているのかな?
以前は東みよし町に関する書き込みが多くありましたが
最近は殆ど見なくなったのでテレビ大阪の件は諦めた人が多いのですかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/26(木) 07:18:14.59


テレビ大阪は厳しいんじゃないの?
テレビせとうちも交渉始めたらしい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 11:15:49.77

その情報はどこから?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/26(木) 12:43:22.82
>961
東みよし町向けに視聴実態があったTSCと交渉するように変更したということですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/26(木) 13:16:31.52
ttp://www.youtube.com/watch?v=XRzst8mk1i0&feature=plcp
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 13:42:11.43
なんか情報元もまともに書かずに適当なこと書く奴多いな。
TSCも交渉してるっていうソースぐらい普通書くだろうに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 22:43:58.20
あーすまん
役場に問い合わせた
大阪とせとうちで可能な方
みたいな返事だったよ
時期は不明だと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 22:54:24.38
確かな情報欲しけりゃ
自分で調べる努力しろよ
問い合わせくらい簡単なんだから

2ちゃんの書き込みほど
信用できないものはないんだからさ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/26(木) 22:59:10.10
連投のお詫びに980いったら
次スレ立てときますね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/28(土) 23:42:16.15
ケーブルテレビ加入してるんだが
stb通してないのにbs-tbsとbs朝日だけが映る。これどゆこと?
ちなみにpcにチューナーつけて見てる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 00:05:03.12

情報が少なすぎ。
PCのチューナーの機種は?
分波器はつけてるの?
一軒家?集合住宅?
CATVはどこでどんな契約になってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 00:07:14.94

BS-TBSとBS朝日は物理チャンネルでいうBS-1になる。
ギリギリBS-IFの一部帯域が入ってきてるみたいだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/29(日) 00:23:25.65

調べた限りたぶんそれだと思う。
ちなみに分波器はつけてない一軒家。
そんでもってたびたびノイズが入るんだがせっかく見れるなら
屋外からの同軸ケーブルを衛星放送対応のものに変えようと
考えてる。これで改善するのかなぁ・・。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 01:03:55.88

それはBS/CSの入力側に同軸を繋いでみての話か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 01:11:29.45
てか分波器つけてないならまず付けようよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/29(日) 01:13:14.54

PCのチューナーは同軸の差込口ひとつしかないけど
今現在そこに一本同軸がささってる状態でBSも地上波も見れてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 01:17:26.19

じゃあ分波器不要なチューナー使ってるんか。
CATV側がBSパススルー対応のプランに入ってるなら同軸を変えればおそらく見えるはずだよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/29(日) 01:22:21.46
ところがパススルーのプランには入ってないのれす。
なのにBS-TBS、BS朝日が見れちゃう。
まぁおそらく971のように偶然見れてるって感じなんだろう。
まぁものは試しケーブル交換してみる。

答えてくれてありがとう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 01:28:40.69
なんか情報後出し多いな。
だから で色々聞いたんだが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 01:30:11.53

そのBS対応のプランになら入ってないなら同軸変えたところで見える訳ないんだが。
979 [sage] 2012/07/29(日) 01:33:01.80
補足するとBSの一部が漏れてたまたま受信できただけ。
それは大本の問題なので同軸変えても多少見えるチャンネル
が増えるかもしれんが全部は見えない。
契約をBSが見えるやつにしないと根本的には解決しない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/29(日) 01:45:52.46
ケーブル自体結構古くて劣化してるから新しいのに交換しようと考えてたんだ。
偶然見れてるだけなら無理に全部みれなくていいよ。
ただついでに今映ってるのが安定して見られたらなぁって思ってただけだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/29(日) 01:46:43.47
ケーブル自体結構古くて劣化してるから新しいのに交換しようと考えてたんだ。
偶然見れてるだけなら無理に全部みれなくていいよ。
ただついでに今映ってるのが安定して見られたらなぁって思ってただけだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/29(日) 01:47:21.49
うぉwwなんだこれ連投か。
スマソ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/29(日) 09:27:08.63
徳島ケーブルテレビ佐那河内でネット速度だけど、無線で下り60は普通ですか?
979 [sage] 2012/07/29(日) 10:19:23.27

単位書こうな。
Mbpsか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 10:21:35.17

無線はIEEE 802.11nか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 16:53:57.28

ちなみにどのサイトで測った?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 19:07:05.40
このサイトによると、佐那河内ではテレビ大阪とサンテレビが…

ttp://shikokudedigi.web.fc2.com/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 20:23:44.04
次スレ
徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 9
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1343560979/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 21:36:56.31

そのサイト作った本人かw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/29(日) 22:03:35.43
叩かれて閉鎖したのに性懲りもなくまた新しく作ったのか
さすがは北海道厨だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 00:20:22.20

叩かれたせいで閉鎖なんて初耳なんだがw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 00:26:28.92

×内臓
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 00:31:03.61

あれって北海道厨が作ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 00:31:55.47

そのサイトは面白すぎて叩かれたんよ
当時、アンケートが行われていたり、掲示板もあったんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/30(月) 07:01:21.87

60Mで無線はNで価格コムのスピードテストです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 07:33:55.32
の文体が既に北海道厨風
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 12:43:15.01
ケーブルテレビインターネットの話題はプロバイダー板でしましょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 12:59:34.46

別にここでいいと思うが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/30(月) 13:24:20.08

光インターネットだから無線を考慮しても一般的な速度だと思う。
有線にしたらもう少し上がるだろうけどね。
1001 [] Over 1000 Thread
  |  | __  ∧ ∧
━━━[|||||||] (    )━━━━━
  | .. |  ̄ ̄ ⊂   \    このスレッドは1000端子を超えました
  | .. |    || ̄ ̄ ̄|    新しいスレッドを増設してください
  | .. |     .\\ ̄
  |..__|_________.  \\
  /__/_||__/\\  
  |o. .o|  |名無CATV |
  =774=--○ ̄ ̄ ̄○~     ケーブル放送@2ch掲示板

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ケーブル放送板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら