2ch勢いランキング アーカイブ

【JCN】ジャパンケーブルネット総合2【KDDI】


デジアナ変換注意報発令中 [] 2011/04/05(火) 12:26:09.97
公式:ジャパンケーブルネット株式会社
ttp://jcntv.jp/corporate/corporate.php

前スレ:【JCN】ジャパンケーブルネット総合【KDDI】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1268663527/
前々スレ:ジャパンケーブルネット最高!
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1003051477/

グループ局スレは

ネット接続の話題はプロバイダ板へ
JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)3
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1293292015/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/05(火) 12:26:35.68
グループ局スレ
【JCN】JCN船橋習志野
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1268485250/
JCN関東・テプコケーブルテレビ 8
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1268228775/
【JCN】JCN埼玉・ケーブルネット埼玉 3【CNS】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1268230888/
【点検商法】ケーブルテレビ足立part10【区民無視】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1268230215/
(JCN足立)
松戸、流山、野田のJCNコアラってどぅよ?7
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1269063962/
(JCNコアラ葛飾コアラエリア)

補足があったらよろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/05(火) 12:47:48.24
自国民に放射能を撒き散らすテロ企業
『東京電力』の子会社「JCN関東」の、
グループ企業はここですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/05(火) 14:02:08.75
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/05(火) 14:08:01.37
いえい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 23:43:52.66
デジマックスHDD、デジエースHDD、デジスタHDD
ttp://jcntv.jp/service/tv/tv.php
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 23:53:35.18
HDDコースもダブル録画できるよね?
515 [sage] 2011/04/06(水) 11:41:22.39

ttp://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-hdw600/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 13:01:40.14

これi.Link無くなったんで直接ディーガで録画できないんだよねぇ・・・

>BD 内蔵STBやDVD/BDレコーダー※5と LANで接続。
>HDDに録画した番組を接続機器のHDDへダビングし、その後ブルーレイディスクなどへ保存できます。
ダビングも一回HDD使うんで2回手間かかる・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/06(水) 13:49:47.55

実機操作したことないからわからないけど、スカパーHDみたいに、
DLNA経由で直接Digaに録画出来るんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/07(木) 22:46:22.12
JCNHの大株主に東電
筆頭株主のKDDIの株主にも東電
影響あるのは業者・派遣・バイト
社員は涼しい顔
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/07(木) 23:16:41.12
社員は、
大株主様が撒き散らした放射能でも拾ってこいよ。
【東電 76.4 %】 [sage] 2011/04/08(金) 00:27:20.82
社員は、協力会社からの賄賂で私腹を肥やすのが忙しいようだ。

すでに過去の旧式インフラなので今後が心配だった。
そのうちに裏金貯め込もうと思っていたら、原発パンク。
減給、ボーナスカットが不安です。

まともな業者には発注出さないってよ。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/04/08(金) 00:36:03.82
さきほどの地震で原発事故追加か?
大株主は大丈夫か・・・
大丈夫なわけないか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 00:48:57.95
KDDIが買い取るでしょ?
廃炉すんのに1基1000億円かかるし
避難指示地域への保証金も増えていくだろうし
農業・漁業への賠償金もあるし
3月末に3兆円借り入れしてたけど・・・資産売却は進むでしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/08(金) 08:26:44.97
違う。jcomに売却だろ。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/04/08(金) 09:24:36.73
KDDIの株主も東電だろうが!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/08(金) 13:48:58.66

市場で売らないだろうから普通にKDDIじゃね?引き受けるのって
誰でも良いから現金化したい時ならw


KDDI株も売却しなきゃ追いつかないだろw
時価総額は4倍KDDIの方がデカイしこっちはKDDIが引き取るだろうか?

FC東京なんかは東京ガスあたりが引き取るだろうし・・・
投資というより付き合いで持ってた株は1年ぐらいかけて吐き出すんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/09(土) 15:26:06.29

FC東京の母体は東京ガスのサッカー部
だから瓦斯って呼ばれてるんだよ
東電はスポンサーの一つ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 15:35:07.33

株の話しるんだろ?
誰が引き受けるか?瓦斯の比率によっては株主総会マターだがな
瓦斯と都民銀行あたりに譲渡するんじゃない?
19 [] 2011/04/09(土) 16:52:03.20

スマン、株云々ではなく
一サッカーファンとして書き込んでしまった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 19:04:27.81
ケーブルTVのスレにきたのに株スレじゃないですかー!やだーーーー!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/09(土) 22:02:15.32
やだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/09(土) 23:24:59.75
やっと9501は株価が戻したお。
空売りしたかったお。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/10(日) 00:29:33.51
TZ-HDW600Fはサックサクなのかね
番組表がパナは東芝のテレビと違って一回々操作しなきゃいけないからウザったいといつも思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 00:17:25.50
8パーセント
住友がかったりして〜
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 2011/04/19(火) 01:20:47.50
住友にそんな余裕があるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 12:58:08.90
JCNも弁当箱(STB)の点検営業始めたな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 14:06:20.48
うちは親父がBSデジタル見たいっていうんで
俺はアンテナ立てること薦めてたんだが
営業に押し切られてSTB入れられてたな
今まで電障特約500円だったのにいくらになったんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 13:37:37.41
JCNみなと新宿は、地デジはSTBなしで観れるけど、BSはSTB必要
ということで合ってる?
STBなしの契約はある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 13:58:49.44
合ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 14:15:25.02
thx
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 14:16:34.36
KDDI、「auひかり」用にDLNA対応のSTBをレンタル開始
−USB HDD録画対応。番組を他の部屋でも視聴可能に
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441629.html
>レンタル料金は月額525円

KDDIが株主に入ってるのにどうしてもこんなに差がついた
パナとなんて付き合うのやめればいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 22:05:07.43
auは地デジ映らないからな(自前アンテナかCATV入力が必要)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 23:59:34.95
JCNプラスチャンネルのHD化を機に
かつてSDスクイーズ生放送したリアーナのミニライブをHD再放送して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 00:10:32.89
東電所有のJDS株買い取れ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 22:19:42.48
HDチャンネル拡充の予定とかないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 01:19:20.07
JCNプラスチャンネルデータ放送リニューアル
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 03:39:47.12

次は秋の改変時でしょう
最低でもドキュメンタリー系四局とFOX、AXNミスリーの六局はHD化して欲しい
出来たら音楽系とディズニー系も全部
適うならテレ朝チャンネルと日テレ+、ユニバーサルチャンネルの三局をHDで追加して欲しい

あと自分は契約してるわけではないけど
東映チャンネルや衛生劇場など有料オプションはHD化必須だと思う
やっぱり余分な金銭を取って契約してるのだし
ttp://www.jdserve.co.jp/service/digitalBC/cs_hv/index.html
このリンクを見ると可能だと思うんだけど

上記の願いが適うならば
910F二台駆使して録画してる自分としては最強の事業者といっても過言ではないんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 06:47:32.56
録画チューナーレンタル代高杉
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 12:57:54.90
+500円なら妥当じゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 00:00:34.49

FOXとディスカバリーってCSの有力チャンネルだと思うんだけど、なんで未だにSDなんだろうかね。
ジャパネット専用チャンネルをHDにするより、こっちをHDかする方が優先順位上だろ?って思うわ
出来ない理由でもあるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 19:20:45.14

あわてなくてもなるけど
早くして欲しいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 17:54:16.65

e2の無料日で見てたけど旅チャンネルとナショナルジオだったかしか16:9じゃなかったよ
ディスカバリーはばっちり4:3と表示されてたしやる気ゼロと見た
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 19:23:09.40
つうことはe2よりJCNの方が
旅チャンネル見る分には環境がいいってことか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 22:24:50.85

あったとすればね

jcnがっ ていうことじゃなく
配信もとがってことだよ
結構ちっちぇーこと気にしてんだね〜
なんかびっくりしますよ
あ〜めんどくせーなーもう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 22:27:25.41

いやなら
やめりゃーいいじゃん
まったく
めんどくせーなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 13:50:46.56

日本語に翻訳してくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 16:29:08.07
46-47は酔っぱらいが書いたのか意味がわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 19:49:24.79
酔っ払いというか、ただのキチガイでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 23:15:44.58
なんで知ってんの?


名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 09:19:54.57
JCN関東スレが終わっちゃった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 11:42:15.22
もうすぐjcomだから終了
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 13:45:37.85
アクトビラって双方向対応なら使えますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 22:49:51.52
ここってAU光テレビと同じシステムで同じ料金なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 23:08:48.79
どこでそんなこと聞いたんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 03:50:47.29

KDDIって書いてんじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 06:55:51.86
どこに書いてんだよks
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 09:54:38.39

スレタイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 10:42:17.30
KDDIだとになるのか?
それがどこに書いてあるんだよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 10:47:19.41
スレタイの意味

ジャパンケーブルネット株式会社(JCN)の主要株主が
ジャパンケーブルネットホールディングス株式会社

そのジャパンケーブルネットホールディングス株式会社の株主が
KDDI株式会社、東京電力株式会社
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 12:29:04.70
JCNの大株主様は、
痔国民に放射能を薔薇撒く東京電力さんですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 13:53:31.63
JSN解約したら、地デジ見れなくなるの?んで、地デジの工事しなくちゃいけないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 17:43:21.98
解約したら配線撤去だから自前でアンテナ設置しないとね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 19:12:47.10
JCOMとの合併話 去年ご破算になったみたいよ
はたして、JCNは生き残れるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 22:32:22.84

JCN関東(旧テプコケーブルテレビ)スレなんて
結局その「個別アンテナ受信」の話題と派遣営業の内部告発でスレが埋まり
次スレの予定が立たないまま現在に至っている
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 23:25:11.45
あんな奴らのレス読むくらいならスレなんて無くていいや。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 23:34:41.24
あんなレスでこのスレ埋め尽くされても困るけどな
[] 2011/05/08(日) 02:37:06.76
《JCN関東》スレ立てよろしく。             \ │ /
                          / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ─( ゚ ∀ ゚ )<  ほうしゃのうぱくぱく!
                          \_/   \________
                         / │ \

                                   ノ´⌒ヽ,,
                    ノ´⌒ヽ,,       γ⌒´      ヽ,
                γ⌒´      ヽ,     // ""⌒⌒\  )
               // ""⌒⌒\  )    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )     !゙   (・ )` ´( ・) i/
               !゙  (・ )` ´( ・) i/    ∩ |     (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\    `ー' / j < ほうしゃのうぱくぱく!
 テプコ 〜〜〜!  >\   `ー'  //      |         /   \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 07:51:17.33
内部告発はちくり板でやって欲しいし
派遣会社の愚痴は派遣業界板でやって欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 15:24:34.01
JCN関係の内部告発や派遣会社の愚痴は、
ココでやれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 19:06:19.94
だが断る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 00:52:01.68

学生さん?
バイトしたこと無いね。
そういうのは普通中学生で卒業なんだけどな
悪法も法だからなんて寝言いってたら社会じゃ通用しないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 10:34:49.07
誰に言ってんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 18:22:53.82
斜陽
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 19:38:01.35
御破算になったら売却だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 23:00:39.35
そのうち韓国どころか中国やイスラム系の資本に買収されたり
中国中央電視台とかアルジャジーラなんかが普通に映ったら怖いな

ケーブルTVって放送法(外国人持株比率制限)の適用を受けるの?
こことは違うJ:COM(ジュピターテレコム)って始まりは外資だよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 01:37:46.98

自宅がさいたま難視聴地域の為、今までJCN関東の共同アンテナにより無料視聴してました。
で、この度フレッツテレビに契約することになり、JCN関東は卒業することになりました。

JCN関東からは今まで「7月までにJCNと契約しないと設備を撤去する」などと
チラシが来てたのですが、この場合、7月以降撤去されるのは具体的には
 1.CATVのケーブルのみ
 2.CATVのケーブル&保安器
のどちらでしょうか?

当方としては、自宅の外壁にもはや不要のゴミになる保安器だけ放置される状態は
見た目が良くないので「2.CATVのケーブル&保安器」両方を綺麗サッパリと撤去
してもらいたいと思っています。

もし、「7月までにJCNと契約しないと設備を撤去する」と言ってたJCN関東が
「1.CATVのケーブルのみ」の撤去を行なった場合、保安器の撤去も無料で
行なうようJCN関東に要求できるでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 07:46:02.15

多分保安器は撤去しないと思いますよ
お金や手間の掛かることはしたくないのが本音でしょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 09:16:55.16
こんなとこで聞くより直接JCN関東に聞いたほうがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 19:52:24.87
JCN関東の事業エリアである北関東の平野部は
スカイツリーから送信されるようになったら解約多発必至

東電に押し付けられたJCN
ご苦労様なことで
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 21:05:27.44

「ライトメニュー」てのに契約してる場合は↓みたいだけど、
難視聴地域でタダ見だった場合は条件変わるよなあ・・

↓を逆手に取って、
「保安器はJCNの所有物なんだから、JCNが責任持って処分しろ」
ってごねられるんじゃないかな?
地デジ化による撤去はJCNの都合なんだし。

---------------------------------------
JCN関東ライトメニュー加入契約約款
ttp://www.jcn-knt.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2010/10/18/p_knt_tv_right_20101018.pdf

>第9条(施設の設置及び費用負担等)
>当社は、放送センターから保安器までの施設については、当社が設置・所有することとします。
>2.お客さまは、保安器の出力端子からテレビ受像機に至るまでの施設を所有することとします。

>第16条(放送サービス利用の一時休止と再開)
>5.お客さまの都合により、住宅の増改築(建て替え含む)等で、引込線(保安器含む)の撤去、
>再取付が必要な場合には、それに係わる工事費用を負担していただきます。
----------------------------------------
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 21:53:24.68
JCN:「CATV契約しないと設備を撤去するぞ!」
漏れ:「どうぞどうぞw」
JCN:「いえ、やっぱり費用掛かるんで撤去やめます・・・」
漏れ:「お前の所有物だろ、ちゃんと撤去しろや!」
    ↓↓
JCN、涙目で保安器を無償撤去(本来は13,650円掛かる)


やってみてえww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 21:59:57.51
やればいいのに
アホなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/13(金) 03:13:56.16

黒枠に

デジアナ変換
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 10:14:02.95

昨日久しぶりにアナログTVつけたら右上黒枠に
デジアナ変換が表示されてびっくりした。

これってなんの意味があるのかな?
アナログTVだから早く買い替えろってことか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 10:36:57.00
どこのCATV局?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 10:55:08.19
3/14以降工事予定だったエリアは延期されてそれっきりになってたんだけど
いつの間にか工事再開されたのか?
中野はまだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 11:04:51.18
大田
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 11:14:42.85
マイテレビもまだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 11:19:04.49
大田は3/3切換済み
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 11:30:32.01
つまり延期分はまだ再開されてないってことで何も変わってないんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/13(金) 11:44:43.92
大田

3/3 デジアナ切換済み

5/12 デジアナ変換文字 登場

 
86 & 89 [sage] 2011/05/13(金) 11:49:00.13

3月に切り替わってから今まではデジアナ変換なんて
表示されてなかったのに、今になって突然表示されたのは
なんでだろうということです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 13:23:14.93
昨日久しぶりにアナログTVを見たのなら
実際はもっと前から表示されてたのかもよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 13:27:14.84
@  @
(・●・) <今のところうちは表示ないよ
(   )
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 13:44:10.54
コアラも葛飾エリアは延期なんでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/13(金) 15:22:40.97


JCN関東・テプコケーブルテレビ 9
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1305267514/l50
名無しさん@お腹いっぱい。 [agg] 2011/05/14(土) 01:32:33.52

あなたは何を「節約」しますか?
ttp://research.news.livedoor.com/r/61251



忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/05/14(土) 05:19:40.26
いちかわケーブルも今のところ表示なし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 13:37:30.79
船橋習志野でデジアナ変換が右上に出た
確か数日前にはなかったのに何これ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 16:21:05.34
見ての通り
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 16:45:33.43
デジアナなんていいから、BSのパススルーをやれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 17:42:57.01
表示の変更も総務省からの要請なんだろうな
「アナログ」表示なら7月までだし、「デジアナ変換」なら2015年まで見られるし
その違いが分かるように変えたんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 21:54:42.84

〜770MHz。
設備の問題で出来ません。
パラボラ立てて混合して下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 23:26:20.66

みたいに
未だにBSパススルーは簡単に出来るが
局が対応していないだけだと思ってる人間が大半なんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 01:05:43.82
BSデジタルを地デジフォーマットに変換して再送信するCATV規格を作るべき
現行市販地デジ機でも見られ規格対応市販地デジ機ではリモコンでもBS扱いに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 02:16:47.55

局側で変換して再送信?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 02:37:32.13

宅内側はケーブルを地デジ機にSTBなしで接続してBS視聴・・・ムリ。

アメリカ様から押し付けられた糞インフラ
時代おくれの為 規格開発 終了〜〜〜.

フレッツテレビにすれば。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 06:47:06.76
BSのパススルーができないなら、STBをテレビ台数分無料で貸し出せ詐欺会社
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 08:59:30.37

キチガイ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 13:09:14.48
クレイジー・クレーマー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 15:01:14.18
BSを無料で通すのは義務、と言っても過言ではないな。受信料は別の問題だが。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 15:46:22.72
意味不明なキチガイが迷い込んじまったなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 18:01:26.69
NHKにBSの受信料も払ってるのに家中で見られないなんて馬鹿げてる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 18:43:47.88

そんなにBS見たいならパラボラアンテナ設置しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 19:01:22.34
しばらくBSをNGワードに
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 19:15:58.79
BSはとうしてもいいと思うよ〜これからは
CMはいってるし
TVにチューナー内蔵されているしね
e2だってね
TVに一台課金のモデルはなくなっていくよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 01:03:46.24

やる局がある程度多ければ、JC-HITSやJDSで変換することになると思う
B-CASの鍵が再変換に必要かもしれないので変換事業者は少なく抑えるかも
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 03:45:30.24
まっ、無理ですかな。
東電絡みで社員は仕事どころではないですし。
(リストラされぬよう忙しいふりしてるけど)
新規規格開発はやってられませんし
アメリカ様にお伺いたてなきゃならないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 15:42:30.90
電話の請求をまとめて請け負ってその分JCNの利用料金を安くするとかいう勧誘来てる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/17(火) 09:09:24.73

東電からんでいるって上司に言われたんだ
アメリカ様にお伺いたてる?
忙しいフリは あなたでしょう?
120 [sage] 2011/05/17(火) 10:36:22.14
残念ながら社員ではありませ〜ん。
規格を勝手にかえられませ〜ん。
はい、暇で〜す。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 11:31:03.23
デジアナ変換や地デジがどうこうの文字が目障りなので上下に目張りしたらすっきりした
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 12:31:00.92
社員はそんなことで憂さ晴らしか。 カスしかおらんのかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 22:48:22.30
AT-XとキッズステーションをHD化しやがれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 00:03:08.01
アニメキチガイきもー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 01:20:41.59
HD化しなければいけないチャンねる
FOX、ドキュメンタリー系、ディズニー系、有料オプションチャンネル
追加しなければいけないチャンネル
日テレ+、テレ朝チャンネル、ユニバーサルチャンネル
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 01:31:22.90

まだアナログテレビ見てんのかビンボー人
なんでこんなビンボー人のために変換なんかしてやるんだろ
テレビ見れなくなったら慌てて買いに走るクセにw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 03:10:48.82
1台も地デジTV持ってませ〜ん。
ブラウン管4台、チューナー内蔵液晶PC1台。
すべてアナログで〜す。

CATV工事関係者
自宅は当然フレッツテレビ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 20:32:03.54

ニュースなんて音声だけでいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 21:11:21.70

これだけアホみたいにキャンペーンやっても移行できなかった程度の価値しかないのに買っちゃったの?www
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 06:46:42.02
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 22:05:07.31
べつに
嫌なら やめれば いいじゃん
めんどくせーなー
ほかが 相手してくれない だけでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 15:55:39.19
中央線のほうだけで放送だろうが、「逸品刑事」で
ゲルニカ(戸川純、上野小路ら)の曲が流れてた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 12:22:58.00

少ししてからだそうとしたら震災で引っ込めてたのかもね
NHKの番組で被災地のテレビじゃ帯がないからあれって思った。CATVでデジアナ交換したら帯を入れると外せないのかな?
TVKは帯がなかったから不思議だったんだよね(TVKアナログそのまま)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 13:20:35.03
船橋習志野はTVKのデジアナ変換は行なわれないからアナログのまま流されてるんでしょ
アナログ停波後の7/24以降は見られなくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 16:57:23.97
ttp://jcntv.jp/service/price/entry.php
ケーブルモデムって壊すと3万もするのか
138 [sage] 2011/05/22(日) 16:57:50.58
誤爆した
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/23(月) 22:31:11.21
CATVは のぼりが、おそいので
ダメだよ
あと
VODはむかしの視聴者回答みたく
遅すぎて 実用でないね
できますってことではなく
実験中ってことでであっても
お客様ナメすすぎだよ

唯一 何故か 保護された 競争なしの
市にいっこかな〜
CATVの場合
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/23(月) 23:41:22.03
J:COMはU局の再送信を6月1日からやるようだね
さてJCNはどうするのやら。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 00:17:51.22
もうやってるけど?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 00:38:39.58
スティングは3-4回は移植やらリメイクされるから
あとで買ってもいいね!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 00:39:07.42
ゴバク
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 00:55:53.67

他県のU局も見られるようにするってことだよ
ttp://www.jcom.co.jp/support/news/_42511.html


やってくれるとうれしいけど・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 01:23:08.67
BSパススルーにする新設備ってどんくらい費用かかる?億単位??
やってるCATV会社ってあるんでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/24(火) 13:01:27.56
放送って 刷り込み
だから上りがないと、おかしいでしょう?
BSパスもしないの、おかしいよ
CATV地域性のみが、売りなのでw


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 13:05:46.12
日本語で
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 13:16:30.77
池沼のポエム貼るな
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage] 2011/05/24(火) 18:32:11.84
これくらいかわいいもんだよ
衛星ケーブル板時代の「うらがえる」はこんなもんじゃなかったぜー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/24(火) 22:30:22.97
BDT910F、Dimora使えないのかよー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 00:13:22.82

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1103/09/news046.html
とあるけど、結局対応しなかったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 00:37:00.64
ブロードバンドレシーバー設定がインターネットにできるのがBDT910Pだけみたい
Fは今のとこ設定が変えれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 01:07:16.71


JCN千葉は すでに TVKを放送中(一応昨年11月より試験放送だけど・・)
深夜アニメ重複やくるまでいこうを見てます。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 01:21:30.26

関西ではすでにやってる
eo光
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 01:30:43.78
JCN中野はMX、テレ玉、tvkだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 03:01:16.47

そうなんだ。
自分もFなんだけど
来週にでもLANケーブルのハブを買ってきて
Dimora登録して使おうと思ってたんだけど、残念だな
まあ、ハブかって無駄にする前に教わって助かりました。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 05:07:56.04
埼玉はテレ玉とMXの2つだけだな。
アナログでは千葉とTVKも映るけど7月で終了。
ちなみにTVKは視聴に耐えられないレベルの
酷さだけど見られるだけまだいいかな・・・。

他のJCNグループと比べても再送信が
少ないのだけれど、どうにかならないですかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 07:54:18.48

eo光テレビ
どちらかって言うとフレッツテレビ
CATV設備とは別物
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 09:08:25.32

底抜けの馬鹿、乙
ゲラゲラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 17:25:51.38
JCN関東は、MX、千葉、埼玉、TVK。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 17:53:21.93
放送大学いらねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/25(水) 22:02:01.92
おお 右上にデジアナ変換の文字が
しかし色気ないなこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/26(木) 01:14:41.37
放送大は必須 俺は
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/26(木) 02:33:44.99
TZーBDT910F使ってる方に質問です。
引っ越ししてTZーBDT910Fを使う予定でいますが、HDMI端子とD端子+音声の同時利用は可能でしょうか?
出力1 アンプ経由でテレビへ HDMI端子
出力2 別部屋のテレビへ D端子+音声
このような構成を考えています。
よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/26(木) 11:41:09.31
JCN武蔵野三鷹は、MX、放送大学、TVK、テレビ埼玉を再送信してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/26(木) 11:45:30.37


STB総合スレ その2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1293412881/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/26(木) 19:39:50.88
起動したら変なメニュー画面が・・
いらんサービス始めやがった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/26(木) 19:54:47.12
でしょッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/26(木) 23:32:32.63
俺も910Fを起動すると本体窓にネット接続の表示が出た後
画面に「通信できません」ってメッセージが出るようになったorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/26(木) 23:36:27.32
ここで訊くよりサポートへ連絡すべし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/26(木) 23:53:15.51
これか
ttp://jcntv.jp/topics/topics_detail.php?id=110525_jcntv
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/27(金) 00:04:35.48
こんなのよりディモーラ使わせろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/28(土) 17:43:49.33
地デジデジアナ変換7月19日〜か
マイテレビ

地デジなし市販レコーダー使用者からいろいろ苦情が他局で出たのでなるべく遅くすることに方針変更したんだな
165 [sage] 2011/05/28(土) 23:04:43.00

ありがd
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/29(日) 05:15:57.10

ホント、まさにこんなサービスいらないから
ディモーラ使わせろ、だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/30(月) 22:21:26.66
いつからJ:COM以下の糞CATV会社に成り下がってしまったんだーーー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/30(月) 22:56:44.38
J:COMスレの盛り上がりと比べて寂しいですね
名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2011/05/31(火) 11:44:37.70
吊しage
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/01(水) 00:21:49.02
まぢ
やめろよ
ほんと
めんどくせ〜から
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 09:30:54.79
まやほめ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 10:05:53.75
テレビ買い換えたんだがビエラリンクって便利だな
STBもテレビのリモコンで操作できるんだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 13:16:39.15
πのSTBなら「ナビシェル設定」をオフにすれば表示されなくなるけど、パナ製品には付いてないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 13:22:08.79
小さい割に殿様商売体質なんだよなあ
出自に問題あるのかね
最初日商岩井とか噛んでた様な気が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 14:14:19.12
埼玉だけどJ:C○Mが羨ましいな
tvk無理だとしても千葉はアナログ終了後でもいいからパススルー希望
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 16:16:41.98

だよなあ 同士よ
さらにTOKYOMXのデジタル再送信まで終了したら(ry
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 16:46:24.30

終わらねえから安心しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/01(水) 22:09:22.00
なんでMXは再送信に甘いんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 05:11:18.80
カスタマーセンターに問い合わせたところ
JCNは上位回線のシステムの都合上
デイモーラには対応してなくて
今後も一切対応する予定はないとのこと

Panasonicが環境が整っている全てのユーザーに提供しているサービスを
しかもネットまでJCNで契約して環境も整っているのに
自分たちの都合で提供しないなんて
やっぱり糞会社だな
しかし現在の同一地域にケーブルテレビ局は一局というルールで保護されてる
本当に理不尽だな

まあ、そういう競争原理がないから
この程度の糞会社がのさばってるわけだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 06:18:48.95

放送している世帯を増やしたいからじゃね?w
逆に再送信を嫌う理由を知りたいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 06:23:37.61

他局との関係
実際地デジに関して「もっと出力絞れ」というリクエストが千葉埼玉あたりから出ている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 09:51:19.59
単にJCNグループが東京とその近辺を基盤に営業してるから東京のU局は入れてるだけだろ
あとは各局の場所に応じて千葉埼玉神奈川を1つか2つずつ割り振ってるだけ
各U局の思惑なんて関係ないがな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/02(木) 11:29:33.84

神奈川が猛反対してた
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/02(木) 18:09:22.51
ここの少数株主って、どんな会社?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 11:59:49.52
地元の会社とかでしょ。
設立当初のお付き合いみたいな感じじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 13:41:33.74

JCNホールディングス100%なので少数株主はいない
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/04(土) 21:43:34.00
おもろい

ケーブルは地域競争なし独占ルール
でもね やっぱ 目の前のことが 大切だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/04(土) 22:11:04.55

TVKは90年に東京ローカル局設置が決定された時点で反対表明してた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 10:49:57.96

今はたいてい2社競合
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 10:53:36.72

区域外債送信にはなるべく合意をを出さないようにという
民放連の取り決め

MXは反護送船団
過当競争を産むマルチ編成、ネット無料配信とかもそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 11:51:30.65
別に東京中心のCATVなんだからMXが入るのは普通なんじゃね
その理屈なら千葉埼玉神奈川を入れることの方がおかしいし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 12:18:27.19
CATVの営業範囲は全く関係ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 13:07:12.32
関東圏以外のCATV局でMXが入ってるわけでもないんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/05(日) 13:36:19.18
放送局としては自分のところだけ広いなら明らかに得
相互になると競争になるので弱いところほどエリアで棲み分けたい

CATVとしては最近はフレッツとの競争でどうするか
イッツコムなんかはエリアは東京神奈川だけだが千葉埼玉とも入ることで優位展開を図っている
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/06(月) 00:35:10.97
MXは再送信同意全部出すでしょ

問題はCATVの自前設備で受信できるかどうかだけ
同意が出ても区域外だとこれができないと再送信できない

他局は県内は条件にしないとしても
自局で発表してる受信可能エリアCATVにしか出さないとかしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/06(月) 21:16:12.72

2社って?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 09:41:49.26
ちょっと考えるか199-205までのレスを読めばわかるだろjk
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 22:29:36.68
当方、八王子。
TZ-DCH500のサービスが終了するから、機器交換する
って言われたんだけど、ilinkとD端子のない機種と
交換になったら、嫌だな。
どなたか、交換済みの方いますか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/07(火) 23:14:37.94
きちんと機種の希望を伝えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/08(水) 00:51:50.67
15分程前に解放オワタ 糞が
paa54c6.chibnt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 2011/06/08(水) 16:13:49.08

DTVですな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/13(月) 00:02:20.57
おいおい、インターネットTVガイドからJCN消えてねーかw
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [sage] 2011/06/13(月) 14:23:29.50
SONYのAX1000持ちですが、LANでSTBから録画、早く対応よろしく。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/15(水) 00:59:27.74
JCN千葉の事務所が引っ越してた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 14:34:58.61
JCNはSTBにLANケーブルを接続して利用する類のサービスは
現在全てサポート外で
今後も一切対応するつもりは無いとのこと

本当に糞蛆虫会社だな

早同一地区に複数の会社乗り入れ可能にして
競争原理を働かせないからこんな怠慢で傲慢なサービス(とも呼べないか)しか
受けられずにユーザーが被害にあうんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 15:47:16.75
詳しい者が居りません。
勉強するのも面倒です。
逃げ口実です。
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 2011/06/16(木) 15:49:46.87

まじっすか。
何のためのSONYのアップデートだったのか。
JCNからスカパーHDに乗り換え検討するかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/16(木) 22:27:08.61
JCN使ってる時点で負け組確定
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 18:15:03.15
フレッツ光が安くなったな。w
戸建てで比べても安いわ。
JCNの利点がなくなったんじゃないか?
(アナログ再送信くらいか?)

とりあえず、乗り換えを検討する事にした。

このままだとJCNやばいんじゃないかと思うが、
まぁ、人事だし、どうでもいいけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 18:35:24.11
フレッツテレビもデジアナ変換でアナログ対応はしてるみたいね。
JCNはフレッツ光が入ってない地域で仕方なく使う位かな…

強いて言えばCSの対応チャンネルの違いがありそうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 18:44:15.76
BS・CSパススルーが大きな違いだね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 19:42:16.64

なんで乗り換え即決しないで検討する、なの?


デジアナ変換に頼る段階で乞食
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 22:42:08.63

フレッツ光ライトならやめておけ。
PPPoEセッションを使うデータ通信を使いまくるだけであっさりと
課金上限到達するから。
あれはPPPoEセッションを使わないフレッツ・テレビとひかり電話、
データコネクトだけで使い続ける人向け。
見た目の安さだけで選ぶのは情弱。

って、ここJCNスレか。
うちは通信系はNTTで放送系はJCN。
両方まとめると回線トラブルが起きたらどうにもならんので。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 22:55:53.34
つうかフレッツはJスポが無い段階で選択外
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 00:06:44.88
Eスポなら知ってますけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 01:24:21.02
東スポで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 01:44:42.47
スポスポ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 11:26:18.48
U局の地域外再送信があるんでフレッツには乗りかえらんないんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/18(土) 12:38:49.12
ここもソフトバンクの傘下になるのです。
親会社KDDIがソフトバンクに買収されるのだから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/18(土) 19:01:48.44
8時からJCNプラスで昨年のVMAJやるんだな
忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 75.5 %】 [sage] 2011/06/19(日) 22:09:23.01
JCN頑張ってくれぇい
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/20(月) 20:55:48.10
かんたんです
同軸って媒体ふるすぎます
せっかく法律で地域どくせんできてるんだから
がらすでいきましょう〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/21(火) 00:35:09.71
独占ではもうないです
スカパー光などと競合
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/21(火) 08:06:25.71
と ウリがないですね
お風呂やさんや石炭ほりとおなじで移行
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 16:53:54.40
JCNいちかわのクレームで窓口で電話対応した営業担当滝○さん 最悪だわ・・・コイツ分かってねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 17:56:45.34
○原さん って古株でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/22(水) 20:14:22.80
どういうクレーム?
忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage] 2011/06/22(水) 22:21:23.32
営業一筋なんてなんもわからんことの証左だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/22(水) 23:51:11.48

そうなんだよね。いきなり消えた。
インターネットTVガイドは番組表が見やすかったから、
重宝してたんだよね。
なんでなくなったんだろね。見る人が少なすぎたってことか?
困るなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 01:20:42.87
取りま専科のブルーレイなんですが、ブルーレイに移動した映像は
ほかのプレイヤー(たとえばPS3)でも見れるのでしょうか?
それとも録画した取りま専科でのみ??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 01:43:58.84
クレームの内容が気になる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 09:01:05.99

多少、メーカー間の相性はあるみたいだけど、基本的には見られるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 09:16:27.88
クレームの内容を話さない奴は自分がクレーマーということを自覚している
は内容を書くと攻撃に合うのが怖くて書けないだけのチキン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 12:32:42.67
どんなクレームで
どんな対応されたのか
教えてけろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 12:39:43.11
クレーム内容がわからないから応対した担当さんだけを悪者にはできないなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/23(木) 13:14:01.56

おぉ、そうなんですか。それなら変更検討してみますー。
ありがとうです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 13:13:35.76
今日のMTV VMAJの会場にジェイコムと一緒にブース出すみたい。
でもジェイコムと違ってコミュチャンで放送はない。
先週昨年のをやったけど。

会場はJCNエリアなのに。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/25(土) 16:38:38.59
仕方ないやろ

もうすぐj:com化なんだから

最近CMも凄いやろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 18:33:14.05
JCNよこはまなんだけど、最近やけに画像が乱れる。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:01:50.79

どこすんでる?港南戸塚栄金沢
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:04:59.64
もうすぐっていつ頃jcom化するの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:06:23.19

近所かな?戸塚区深谷町
梅雨だから、降雨障害ってやつなのかなぁ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:11:08.75
東千葉なんだけどデジアナ変換なんだけど
ワイドなのに画面上の黒帯が太くなって画面がズレてるんだが…
昼は普通に問題なく映ってたのに…
風強かったから大元のアンテナがズレてんのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 20:17:41.36
東千葉なんだけど
私は馬鹿でしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 21:06:12.75

何と何を比べて太くなった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/25(土) 21:50:55.22

ソースないはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 00:49:54.23

お騒がせしました、元に戻りました
通常は右上にデジアナ変換と表示され上下の黒帯が
細かったんですが先程まで上部分の黒帯が通常の2倍くらいに
なって下部分の画面が切れて全体的に画像も荒かったですが
現在は通常に戻りました
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 01:14:57.39
つーか、それテレビの設定だろ
テレビが勝手に黒いとこ認識すんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 01:43:50.99
お騒がせしました
私は馬鹿です。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 04:02:14.53
m9(^ω^ )ばーかばーか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 14:18:14.42
録りま専科ブルーレイ(TZ-BDT910F)の案内が来てるけど、これって
録りま専科DVDに比べてUIのもっさり感は改善されてるの?
BD自体はあんありいらないから、500円多く払って相変わらずの反応
の遅さだったら泣ける。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 17:06:45.23

使ってる人待つだけってのもなんだしSTBスレでもみててはどうかね
ttp://www.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/cs/1293412881/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 17:07:50.22
STB総合スレ その3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cs/1309075436/

落ちてたSTB総合スレ立てた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/26(日) 17:31:04.30

かなり改善されてる
自分はBD、DVD両方使ってるけど
違いすぎてDVDの操作するときは
前にもましてイライラする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 01:22:31.28

パナの春の最新機種だから問題ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/27(月) 11:50:57.35

ありがとう。
DVDのは製品としてどうなのよレベルだったからなぁ。
BDの導入を検討してみよう。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/28(火) 23:49:43.50

×:〜だから問題ないよ
○:〜だからブルーレイ見る時にD端子接続だとHD出力できないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 02:53:39.67
うちjcnよこはまなんだけど七月以降千葉とMXが入らなくなるんだけど
地デジ対応のレコだと千葉は番組表入らないのにMXは入るんだよね
MXデジアナ変換だと見れなくなるけど地デジでは見れるのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 04:52:12.35
MXはもともとパススルーで見れるだろ?

それよりチバテレビはアナログ停波後
デジタルで映るようにするのか
サポセンに聞いてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 09:23:23.30
枝番増やしてチバも入れてくれぃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/01(金) 13:06:17.71

MXは8月以降もデジタルなら見れますよ

たぶんチバをやる気はない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 14:20:55.65

番組表の話はアナログ?デジタル?
チバテレビ映像の現在のデジ、アナ受信状況は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 19:48:26.91
福山雅治,タモリがJCN加入者
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 22:47:18.19

番組表はデジタル対応のレコの話
千葉はアナログだと映る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 23:33:37.40

枝番は受信機器側でつけるもの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 23:47:05.29

「番組表」はデジタル対応のレコの地デジ番組表の話?

デジタルチバテレビは映像も番組表も受信できない?
デジタルMXは番組表は入るようだが、映像は?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/03(日) 05:04:30.93
サポセンに聞けよボケ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/03(日) 07:46:32.13
アナログ乞食、ウザイ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/04(月) 11:20:20.75
まぁー ケーブル営業派遣会社のライフビギンは最低だな・・・・個人情報なくしてPマークも
使わないでくれと言われるし、社員が社員の給与ピンはねするしJCN管内の顧客は
気をつけたほうがいいよ・・・ケーブルの営業が来たらまずは首から吊るす社員証を見て、
委託事業者名がライフビギンと書いてたら直ぐに門前払いにするべし!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/04(月) 14:12:52.36
マルチ、乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/04(月) 23:57:13.08
未だに録画するとコピー一回制限なんだな
BDにダビング失敗したときに困るな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/05(火) 14:55:49.05
ライフビギン?
介護福祉士だっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 00:07:47.47
同じ埼玉でtvkの再送信やってる局もあるんだからやってくれないかな。
千葉は余所でも、なかなか認められなくて再送信NGらしいから無理みたいだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 05:27:12.25
これに入ってるかどうかが同意出すかどうかのポイントかも

tvk放送エリア
ttp://www.tvk-yokohama.com/company/area.php
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/06(水) 11:22:13.95
JCNプラスチャンネル見るとJCNロゴマーク出ていたな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 16:00:33.53

そんなの関係ねぇwww
ttp://www.cc9.jp/cabletv/service/channel.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/06(水) 19:59:33.56
もうすぐここもJ:COM化だろ\(^o^)/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/08(金) 13:15:24.57
お中元シーズンです。
協力会社様は今後の仕事に影響しますので、
営業及び工事発注責任者宅へ高価な品をお送りしましょう。
お返し無しのもらいっぱなしですがあしからず。
@いちかわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/08(金) 20:04:34.35
Jcom 化したら我々リストラされないですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 21:02:36.93
だいじょうぶっしょー
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/09(土) 11:14:46.67
はやくJcom になって欲しいわ
もう耐えられない
908 [sage] 2011/07/09(土) 14:27:32.98

j.comに過度の期待をするな
下手するとPana製のSTB使えなくなるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/11(月) 02:53:12.78
加入してないのにデジアナ変換ってでて、なんだ?しばらく見られるのかと思ってたら
録画したやつダビングできなかったとは…
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/11(月) 11:54:46.50
イミフ
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 [sage] 2011/07/11(月) 18:12:51.73
3月にあわててレコーダー買っておいてよかったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 00:39:17.62
Blu-rayのSTBにしてPanasonic製の届いたけど、番組表の広告うざいな。醜すぎる。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/14(木) 04:15:14.60
m9(^ω^ )いい気味
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/17(日) 10:19:25.37

つながってるんでしょ

市販機器向けの再送信だから加入してるかしてないかで区別するのは無理だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 19:29:52.75
スタンダードコースだったんだが、なんか、昨年11月から
ずーっと1番上のコースを見ることが出来てた。
今月に入って、封書が来て設定ミスが発見されたので、
元のコースに戻すので、STBの電源を入れっぱなしにして下さい。
だって。
【東電 68.7 %】 [sage] 2011/07/19(火) 22:20:25.23
マイテレビで「アナログ放送終了まであと○日」の表示がキー局とMX−TVから
消滅、時計の遅れ約2秒(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/19(火) 22:29:42.79
デジアナ変換とは表示されないんだな
U局はアナログでそのまま
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [sage] 2011/07/20(水) 01:10:00.96
j:comとは違うんだぜ臭が漂うな
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 [sage] 2011/07/20(水) 01:31:32.97
j:comの真似なんだぜ臭が漂うな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 08:12:27.36
八王子だけどテレ玉が陥落してた
アナログはtvkのみに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 13:56:36.31

意味不明
【東電 75.6 %】 [sage] 2011/07/20(水) 14:48:16.18
おえええ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 14:49:06.53
誤爆スマソ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/20(水) 16:48:43.89
CNC千葉で地上波放送が映りませんね。
美浜区
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/20(水) 19:13:38.77

頑張ってこまめにコンセント抜け!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/20(水) 22:03:16.53
同じマンションですけどね
家のマンションケーブル故障だったな、残念
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/21(木) 02:05:57.15

"CNC千葉"は"馬から落馬"
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/21(木) 19:15:57.08
CNC千葉使用を辞めてスカパーに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 18:52:11.11
デジアナ変換のせいでV局のアナログ終了の瞬間を楽しめないや。
アナログでしか映らないU局で楽しむとするか。
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 [sage] 2011/07/24(日) 00:13:37.50
高校野球地方予選が途中で切れるだけなんだよねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 00:30:03.66
ウチとこはチバ見られなくなるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 00:47:11.11
今日の昼でチバ・tvkが見られなくなるのか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 03:15:34.80
サヨナラ区域外の独立U局たち!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 13:42:17.82
重度のあうヲタが集うスレはここですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/24(日) 15:42:27.01
鎌倉地上とBS突然消えたw日曜昼間に障害とか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 20:55:59.83
区域外送信に積極的でないJCNは潰れろ。
JCOMに吸収されろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/26(火) 20:10:22.38
チバテレビってデジタル再送信は許可しないのかよ
カスだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/26(火) 23:26:45.73

直接受信なら容認
光伝送は頑なに拒否
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/26(火) 23:56:17.98

なのでマイテレビはアナログの終了でチバテレビとお別れになりました
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/27(水) 04:52:02.46
地方ローカルU局は、放送エリアが増えたらうれしいから賛成するだろう
ただ地元の放送局が、余所者は来んな俺の視聴者取るなって揉めるだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/27(水) 05:07:43.23
JCN千葉
tvk…晴天時ブロックノイズ多い!
TVS…未導入!
FM富士…未導入!
LF…未導入!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/27(水) 10:26:35.13

FM-FUJIは地理的に受信できない
LFは再送信拒否だから無理
AM→FM変換だけでも評価しろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/27(水) 12:28:32.71

光伝送は区域内でもやってないのでは?在京局以外は
直接受信でも拒否多いんじゃない?


LFって拒否なの?
送信所が近い木更津にあるせいだと思ってた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/27(水) 12:29:52.58

だから談合であまり同意しないように民放地上波局で決めたんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/27(水) 16:49:19.36

区域内は義務再送信だから、光伝送だろうが何だろうが許可しない訳にはいかない
あと残念なお知らせだがtvk、MX、テレ玉は区域外再送信に積極的
JCNのやる気なさには脱帽w

LFの話は調べようね
ttp://www.cnc.co.jp/news/detail/1232886_15382.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/27(水) 17:08:50.71

チバテレビがクズって事ですかね

スカイツリー完成したらMXは直接受信で行けそうだからJCNやめるかな

チバだってアンテナの方向三ツ池でも不安定ながらデジタルで見れてたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/27(水) 22:45:01.38

千葉市中央区弁天付近ですが、
FM富士は余裕で受信できますけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/28(木) 01:25:04.70

区域外だと直接受信じゃないとどこの局でも同意しないよ
確かそういう決まりになってるかと
こちらは民放の談合じゃなくて政府の方針

直接受信してるとうそをついて同意とってたCATVが処分されたことがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/28(木) 09:28:34.43

そんな方針ねえよw
少なくともtvk、MX、テレ玉は光伝送を容認している

長野のCATV局が処分されたのは虚偽の受信点を申告していたから
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/29(金) 03:37:08.93

光伝送のどこのCATVを容認?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/29(金) 16:16:31.42

AM→FM変換は千葉のみ?
AM→FM変換はノイズで入らない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/29(金) 17:09:53.42

JCNもMXは完全に光伝送
あと有名なのはJ:COM
(ごく一部を除き、全て光伝送)
茨城のACCS・JWAYとか、他にもあるはず
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/30(土) 10:42:04.61
J:COMのキー局+MXtvkテレ玉は、練馬あたりで受信したのを関東一円に再送信してるはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/30(土) 12:07:40.91

東京タワーの局(キー局+MX+放大)はJCNと共同で豊洲で受信して練馬まで光伝送
練馬で受信したtvkとテレ玉を付加してJ:COM各局(一部除く)へ
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/277/277970.html
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20031117/catv.htm
ちなみにJCNのtvk、テレ玉、チバテレビは各局の独自設備で受信
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/30(土) 13:10:41.69
いつになったらjcom 化するんだ!もう待ちきれないよ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/30(土) 14:10:09.42

J:COM化賛成
JCNは局間の格差が異常
(特に区域外とAMの送信)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 01:44:28.46
だけどj.comになると
営業マンが図々しく部屋に上がりこんでくるぞ
334 [sage] 2011/07/31(日) 02:12:17.29

在京局はでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 12:55:45.75

YES。
義務再送信はどんな方法でも許可されるから省略した
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 12:58:33.19
は誤爆だわorz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 20:09:45.27

JCNの1000倍態度良いからw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 20:49:18.38
STBがな。
JCNはパナだけど、J:COMだとパイオニアとかになりそうで。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/31(日) 21:48:12.67

言ったら出てくるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/03(水) 05:13:18.88
J:COMはなんかヘンテコなメーカーだったよSTB
[] 2011/08/03(水) 21:29:38.70
j.comのHP見てきたけど
写真ではSTBはPana製なんだけど
写真という写真に
実際の製品と写真は異なるという注意書き付なのが笑えた
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/04(木) 00:05:41.49
最近はpana製じゃない?
少し前は聞いた事ないようなメーカー名のもあったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/04(木) 02:10:32.86

BDレコタイプはパイオニア
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/04(木) 11:14:02.45
HUMAXだろ、韓国製の
STBの在庫次第だけど、うるさくない客にはHUMAX持って行くことが多い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/04(木) 14:21:40.86

ついにHUMA糞にまで落ちたか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/04(木) 17:44:21.69
ごめん、HUMAXはJCOMの話
353 [] 2011/08/05(金) 07:48:44.65

いやいや、レスの流れから
j.comの話だというのは理解してますよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 10:38:56.17
パナが一番いいや
テレビもビデオも統一しておいたし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/05(金) 12:16:16.59
HUMAXって、映画館だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/05(金) 13:16:02.24

ぐぐれ、カス
JCN リストラの嵐 [agg] 2011/08/05(金) 22:51:59.50
世界一のテレビ電波塔、スカイツリーが完成したら、首都圏では
アンテナで簡単に完璧なテレビが楽しめるでしょう。
電波の出る日が楽しみです。
料金の高いケーブルテレビは意味が無くなり、「解約続出」で,
町のゴミになるでしょう。
「地デジ有料化」で利用者に「負担」を強いるCATVは「税金」
の無駄遣いで消えていく運命でしょう。
東京スカイツリーが「日本の誇り」なら、J:COMは「亡国日本」
の象徴です。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/06(土) 01:56:32.65
STBはスタンバイなのに異様に熱いんだな。
どうにかしろよこれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/06(土) 07:52:03.86

チミは地上波しか見てないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/06(土) 09:46:04.48
フレッツTV躍進で、CATV氏亡

プゲラ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 05:34:20.70
フレッツテレビもCATV
大笑い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 08:48:59.12
フレッツテレビもCATV と
屁理屈こねてるヤツに大笑い
意味分かんだろ ボケ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 09:38:02.70
よく言うよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 13:04:03.73
屁理屈じゃなくて明かにCATV
前から政府の分類ではCATVだけど、
放送法改正で完全にCATVになった

ひかりTVは準CATVあつかい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 16:01:43.95
の場合、何て書き込めば良いんだ。
「フレッツTV躍進で、ケーブルテレビ氏亡」か?
CATVで意味分かんだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/07(日) 16:31:53.90

みたいな馬鹿には
省庁の分類や放送法なんて理解出来ないんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/07(日) 17:42:19.45
フレッツテレビと何とで分類するんだよ。
CATVで意味分かんだろ。
マニュアル通りしか理解出来ないおぼっちゃま。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/07(日) 21:49:12.19
まあ、広義のCATVには入るじゃろ

光ファイバと同軸ケーブルの違いはあるけど
同軸ケーブルの場合「流合雑音」の問題不可避wwwwwwwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/08(月) 01:26:01.67
というより既存のCATVにも棟外フル光ファイバがあるんだな
だから分けられない
東北の某CATVとか

いまじゃこのいい方もしないかもしれないが
多くのCATVが有線テレビジョン放送でフレッツテレビの有線役務利用放送
でもジェイコム東京や豊島ケーブルは後者だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/08(月) 13:01:02.20
逸品刑事の姉ちゃんエロい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/08(月) 21:53:50.50
JCNよこはまが今月末にテレビ電波出力レベル測定およびCATVサービスに来るんだけど
対応しなくてもモウマンタイ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/08(月) 22:25:47.32
いいんじゃまいか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/09(火) 03:04:51.40

録画機能無しならほぼBD-V301Jが来る
チョン
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/09(火) 14:45:09.18

千葉テレビ用のアンテナ建てろって言っておいてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/09(火) 16:48:58.61
アンテナってw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 04:07:33.13

CATVサービス
とは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 09:17:58.01
セールスじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 10:32:44.38
特に必要なサービスでもないのでお断りしますでスルーでいいんじゃないかな。
パススルーで見てる場合は点検(信号のレベルチェック)もそこそこに加入しませんか?と
しつこくセールスされる可能性が高い。
なかなかお帰り頂けなくて難儀するらしいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 11:01:25.31
点検なんて口実、来るのはどう見ても営業の人
本当の工事の場合は下請け業者がやってくるし
そっちの方がぶっちゃけた話もしてくれて面白い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 15:36:27.90
赤羽のファーストフード店で契約とろうとがんばってたぞ。
胡散臭すぎワロタw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 16:19:29.14

お前、営業やったことないだろ?
1件の契約とるがどれだけ大変なことかわからないんだろ
ひきこもってアニメばっかり見てんじゃねーよ、猿
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/10(水) 18:40:56.03

お前、社員か?
契約取るのが大変でも
強引な訪問や居座りは消費者の迷惑
お前らはその引き篭もってアニメ見てる猿から
お金を恵んでもらって暮らしてるんだよ
この糞蛆虫乞食
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/10(水) 19:33:39.90
訂正
>お前らはその引き篭もってアニメ見てる猿から

お前らはその引き篭もってアニメ見てる猿の親から
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 02:26:10.00
俺も家賃も光熱費も食費もケーブルテレビ代も気にせずにひきこもってふんぞり返ってアニメ見ながら菓子食い散らかして2ちゃんしたい
384 [] 2011/08/11(木) 09:06:41.00
384 [] 2011/08/11(木) 09:07:31.94

確かにそうだな。
訂正、ドモ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 10:04:32.21
ひきこもってたらファーストフード店行かないんじゃないのw
ていうかファーストフード店で契約とか普通なの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 10:36:52.05
競馬やアニメHD化する前に
ディスカバリーやナショジオを先にHD化しろよ

あと早くテレ朝チャンネルと日テレ+も放送しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 13:48:55.54
早くJ:COM化しろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 17:28:23.67

全く同意。高い金取ってんだからテレ朝チャンネルHDと日テレ+HDの開始、
ディスカバリーHD、ナショジオHDは最低限レベルだ。
それが出来ないんなら数百円高くなってもいいからJ:COM化しろって。

VODやカラオケだって出来ない局があるとかやる気ないとしか思えん。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 20:15:05.75
テレ朝チャンネルHD、日テレ、ディスカバリーHD、ナショジオHDか
テレビ見る時間がよくあるな
俺なんか地上波のニュースとたまにバラエティをチェックするくらいでいっぱいいっぱいだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 21:25:21.34
392じゃないけど
HD配信されてるモノの対応を要望するのは自然じゃね?
要望したチャンネルをずっと視聴する訳でもないだろうし


逆になんでこのスレに居て
JCNで見てるの?って話だ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 22:06:42.40

アニメや競馬のほうが先だよバカ
需要考えろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 22:09:35.58
ヒストリとFOXは10月にHD化と小さく書いてあった。モンドもHD化だがあまり嬉しくはない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 22:37:17.15

キモアニヲタ、死ねよ
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 22:40:09.57

2ちゃんにアクセスする時間はあるんだな
( ´,_ゝ`)プッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/11(木) 23:30:44.50
AA連投してる奴は同じ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/14(日) 09:56:50.19
フレッツTVのせいでJCNが焦土作戦を実施、本日STB撤去と相成りましたw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/14(日) 10:56:11.49
意味不明
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/15(月) 18:07:31.93
俺JCN加入してるんだけど先週雷落ちてから
受信レベルが一気に落ちたり上がったりして映りが悪くなるようになったり映らなくなったりするようになって原因がわからず非常に困ってるんだが
こういう時ってどこに相談すれば良いの?やっぱりJCNマイテレビに相談すればいいのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/15(月) 18:16:30.03
真っ先に相談するのは自分が加入している局のサポセンでしょ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/15(月) 19:18:28.35

そっかありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 10:30:39.83

建物管理者
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 11:50:06.50
に一票
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 12:04:03.96

エリアはマイテレビエリア?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 12:08:53.49

うちもマイテレビだが問題ないので
住居棟内設備を疑え
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/17(水) 13:16:35.70

確かマイテレビエリアだと思う

住居棟内設備のこともマイテレビに連絡で良いの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 15:03:59.28

本筋だとマイテレビではないが、いろいろやってくれるかもしれない

本筋なら住居棟管理者へ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 15:46:55.36

教えてくれてどうもありがとう
度々すまないが
自分の家一軒家なんだが一軒家でも管理者とかっているのかな?
そういうの詳しくないから全然わからなくて
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/17(水) 16:23:10.56

まずは持ち家なのか賃貸なのか書かなきゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 16:58:05.41

居住者か大家
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/17(水) 17:35:22.38

実家だから持ち家で良いのかな

居住者に相談してみるよありがとう
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/17(水) 22:16:51.82
みたいな馬鹿
はじめてみたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/19(金) 13:38:13.31
マンション電波障害でマイテレビの回線を引いてるが
1つの回線だけ映りが悪くなった時直してもらった
宅内の回線が老朽化したんじゃないかということで
ちゃんと映ってる方の回線からブースターかまして
分配して配線してもらった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/20(土) 12:56:57.60
この度、JCNよこはま区域に転居することになったのだが、
ヒストリーチャンネルが最安のコースに入っていないことに衝撃を受けた

J-COMは偉大だ(泣)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/20(土) 19:29:33.69
JCNって地域によってかなり差があるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/21(日) 06:54:03.78

>ひきこもってアニメばっかり見てんじゃねーよ、猿

これ、JCN側の人間の書き込みだよね。

どんな志向回路で物を考えるのも自由だけど、
この書き込みは社会人としてかなりマズイと思うぞ。
契約者のこと猿よばわりか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 11:42:30.82
どうでもいいから、JCN市川とJCN千葉はtvkテレ玉見られるようにしろよ。
アナログ終わってから一気に視聴頻度減ったよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 12:56:56.61
わがままいってんじゃねえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 13:24:49.30

そっちって千葉は見られるんだろ
417 [sage] 2011/08/21(日) 14:33:09.90
転居先、CATV回線が来てると聞いて安心していたんだが、JCNと間に入っている施工業者が
「そこのアパートはCATV回線は来てるけどネットやTELの回線は来てませんよ」
と言うてきた。

事情を話して不動産屋の担当の方に調べてもらってる最中なんだが、JCNのシステムってこういうことってあるの?
これまでに余所のCATV会社、転居等の都合で3社と契約したけど、こんなの初めてだよ(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 14:36:54.42
何か勘違いじゃね
417 [sage] 2011/08/21(日) 15:10:54.59
今、心配になってJCNにTELして確認してもらったら勘違いじゃなかった。
確かにCATVの回線は入ってるがそれ以外は来てないらしい。
普通、CATV回線来てればネット等も使えるだろって不動産屋と一緒になって誤解してた。
JCNの窓口の人も驚いてた。

こんなことってあるんだ。
大家説得して回線引いてもらわにゃ……。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 18:33:48.18
双方向非対応住宅。
まだそんな集合住宅あるんだ。
宅内設備がボロで双方向に出来ないのかも?

どうせ回線引いてもらうんならフレッツにしてもらえば。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 18:50:57.21
そんな住宅って言われても
CATVが普及しだした初期に設備した
集合住宅はそんなとこばっかりだぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 20:45:51.70
双方向に変更工事してない集合住宅ばかりって、
何処の田舎の局?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 21:09:57.12

局の問題ではなく時期の問題と彼は言ってるのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 21:20:06.48
大家の問題では
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 21:28:04.18
初期に設備だけしといて、追加設備は何もせずにほったらかし
何も判らず、設備だけさせといて、今は地代遅れになってるのにほったらかし

CATVも大家も双方の問題w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 21:49:06.26
工事なんてすぐ終わるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 22:07:26.62
CATVインターネットは他方式に比べてそんなによくないから
あえて対応しない建物管理者も多い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 23:41:06.20
同じJCNでも地域によってだいぶ違うからな
どこの地域だか分からないが
双方向に変更工事を大家のところへ勧めに行かない営業が悪い

どうせ大家は工事費無料だろ
だったら工事を断る意味ないだろ

その代わり入居者が加入するよう協力したり
点検商法を黙認したりするんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/21(日) 23:48:00.96
無料で工事してやっても加入の見込みがないような貧乏アパートは放置してんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/22(月) 00:16:02.38
時代遅れの糞サービス。
貧乏アパートを放置してないで、
爺婆騙して必死で営業すれば。
417 [sage] 2011/08/22(月) 00:23:34.23
どうも大家側の問題らしい。
新しく借りることになったアパートの近所にはいくつも同じ大家が物件もってるんだが、
どうもうちとあと一部だけがCATVのみらしい。

結局、工事してもらうことになったけど、必要以上に穴を開けることを嫌ってるらしく
不動産業者を介してその旨注意というかお願いされたよ。

てかもう、J-COMに吸収されてしまえ>JCNよこはま
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/22(月) 00:41:09.90
吸収されても時代遅れの糞サービスには変わらない
同軸ネット各社、フレッツNGNに潰されてしまえ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/22(月) 06:35:37.86

無料はないでしょ
2005年ぐらいJCN千葉 UHF帯域の対応でも金とられたから
UHFアンテナとCATVの混合だったのを
UHF帯域もCATVに変えた
配線もブースターもUHF帯域対応だったので
配線を付け替えるだけなのにかねとられた
世間の相場程度だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/22(月) 09:23:27.59
JCNにメリットのない工事は有料
大家から依頼の工事は有料
営業から勧める工事は無料
ゴネるユーザーの工事は無料
だったりして
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/22(月) 22:32:41.25
よし、俺もゴネるか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/26(金) 14:03:28.72
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 18:29:59.94
キッズHDなるのか、よすよす
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 20:12:24.05
デジスタのオレには関係ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 21:46:05.87
AT-X HDはまだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 23:19:50.50
アニメなんかHDにする意味あんのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/26(金) 23:23:14.42
あるでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 00:06:43.91
気に入ったのはBD買えばいいじゃんと言ってみる。
どうせ、ほとんどは消しちゃうんでしょ。

それよりも以前はtvkや千葉も見られたのに地デジになって
見られなくなるなんて残念だな。
冬から大学や社会人のラグビーが見られないのは地味に痛い。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 00:25:25.69
なんでここはヒストリーチャンネルが一番高いランクのセットじゃないと見られないんだ? 他所じゃ考えられん
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/27(土) 00:57:54.99
大雨・。・でBSが30分中断していました。
録画予約をしていたので!?
都市機構です。
共益費から支払いをしているようです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/28(日) 15:24:45.11

ディスカバリーはまだぁ?
ヒストリーが先だって?

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/28(日) 22:35:00.26
来年春の改変期には
AXNミステリー、ディスカバリー、ナショジオのHD化と
日テレ+、テレ朝チャンネル、ユニバチャンネルをHDで追加は必須だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 00:58:59.08
ディスカバリーのあの外枠なんで灰色なの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 13:55:56.79

ディズニーchもHD化追加で!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/08/29(月) 14:38:37.71
スピードスター160速すぎワロタ
快適、快適。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 23:35:07.19

ネット接続の話題はプロバイダ板へ
JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)4
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1306235488/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/31(水) 21:44:42.28
ネーミングセンスなんとか汁。

スピードスター160→中二病丸出し。
録りま専科→ダサすぎ。


まあ、時代遅れのCATVにはお似合いか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/31(水) 22:17:46.64
なんとか汁とか言ってる奴に言われたくない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/31(水) 22:35:34.73
先越されてるし。JCNも早く!

J:COMでAT-Xが変わります!
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail/2315
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/01(木) 03:09:59.82

その時代遅れのケーブルテレビを使う
乞食、乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/01(木) 14:48:13.71

テレビ側の設定か何かじゃね?
ウチは普通に黒いぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/01(木) 21:28:27.47
パネル焼けによる光量段差が付きにくいように
灰色にしてんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 01:03:56.40
ナショジオの防災と復興特集、記録として残したいのになんでHDじゃないのさー。
ドキュメンタリー系チャンネルは早くHDにしる!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 12:57:06.13

禿同。
ディスカバ、ナショジオ、ヒストリはHDで見たい。
十月からヒストリはHD化だが、他はいつになるやら…。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 14:01:58.67
キリがねえよ
そのうち全チャンネルHD化しろって言い出すんだろ
で、全チャンネルHD化したら今度はチャンネル数増やせ
で、チャンネル数増やしたら今度は安くしろ
どこまでいっても不満言うだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 14:48:07.48
社員かよお前w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 15:08:02.77
いや、万人が満足するサービスなんて存在しないってことを言いたかっただけ

暗いと不満を言うより すすんで明かりをつけましょう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 02:02:26.33
今の時代全チャンネルHD化要求はそれほど変でもないだろ
多チャンネルを売りにしたCATVでチャンネル増やせも同様に

でもまぁ、HD化の順序がおかしいよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 02:12:32.90
要求
@全チャンネルHD化せよ
Aチャンネル数増やせ
B料金値下げしろ

他にある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 10:01:37.26
skyAをデジスタにも入れろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/05(月) 15:07:34.61

貧乏人www
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 22:23:29.21
STB取替えの手数料安くしろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/05(月) 22:33:52.42
要求
@全チャンネルHD化せよ
Aチャンネル数増やせ
B料金値下げしろ
CSTB取替えの手数料安くしろ


コース変更しろ貧乏人
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 00:26:01.45
断わる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 06:15:36.99
ヒストリーチャンネルをデジスタに入れろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 09:32:53.22

機種依存文字使うなよ
一、二、四を実行してもらえるなら
三は現在の料金でも構わんよ、自分は。
現在録りま専科ブルーレイ二台契約してるyのだが
出来ればもう一台追加したい
しかし、導入手数料が捻出できない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 11:25:11.70
要求
1 全チャンネルHD化せよ
2 チャンネル数増やせ
3 料金値下げしろ
4 STB取替えの手数料安くしろ


コース変更しろ貧乏人


チャンネル数増加&全チャンネルHD化で同じ料金なわけねーだろ貧乏人
ついに登場!見たかったあの番組が見れる
20ch追加&全チャンネルHD化を達成!!その名も
スーパーデジマックスコース(6280円)
ネーミングセンスもこんなかんじだろうな
475 [sage] 2011/09/06(火) 12:49:27.21

俺、ヒストリーチャンネルがデジスタに入ったら、デジマックスから変えて浮いた金でWOWOW入れるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 14:40:21.32

お前みたいな値下げ値下げを繰り返す乞食に
据え置きでも良いといってるのに貧乏人と呼ばれてるとはな
げらげら

俺はアナログのコアラテレビ時代からのユーザーだが
今まで何度も像チャンネルを繰り返しているが
基本料金を値上げしたことは無い
がたがた繰り返すニワカ乞食は解約して
地上波でも見てろよ、クレクレ乞食が
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 14:44:29.90
コアラテレビ(笑)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 14:51:03.86
そもそも料金値下げしろとか
STB交換手数料安くしろと繰り返す
お前が一番貧乏人じゃん

( ´,_ゝ`)プッ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 17:06:08.78
低レベルな争いすぎて、見てて情けないw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 17:18:57.36
は貧乏人
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 18:15:42.17
キリがねえよ
そのうち全チャンネルHD化しろって言い出すんだろ
で、全チャンネルHD化したら今度はチャンネル数増やせ
で、チャンネル数増やしたら今度は安くしろ
どこまでいっても不満言うだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/06(火) 18:22:40.12
うるせぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 06:18:52.89
今の時代全チャンネルHD化要求はそれほど変でもないだろ
多チャンネルを売りにしたCATVでチャンネル増やせも同様
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 12:17:34.69
スカパー入れば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 12:49:16.70
日テレプラスが観たい
EPGに出るのに何故駄目なんだろ
メールで質問出したけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/07(水) 19:32:36.98
まずコピー一回限りをなんとかしろよ
ここの専用機レンタルしないとダメとか糞すぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 00:27:24.97

コピワンをケーブル局に文句言うって
どんだけ情弱なんだよ、お前
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 05:58:24.18
みたいな馬鹿を見るのは
久しぶりだな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 07:25:16.12

朝から声だしてワロタw
腹痛えwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 12:39:12.51

おまえの頭をなんとかしろw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 20:18:01.74
電源オンしてないのに、すっげー熱くなるの簡便してほしい。
コンセント入れてるだけでこれってどんな設計だよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 20:30:36.79
地上波CATVで録画すると一回制限になってるよな
まあこれで録画しないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 23:12:51.66
うちjcnよこはまなんだけどmxはデジアナ変換されましたか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 23:40:55.82

アナログのこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/08(木) 23:50:20.26
いまのDIGAならBD焼いてもHDDに戻せるしコピワンでも特に問題ないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/10(土) 07:12:53.30

ひょっとして、アナログ乞食?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 05:00:31.52
jcn中野なんだけどBS放送(無料枠)って有料プランでないと見れない ?
アパートのCATV線繋いでもダメだわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 10:29:25.46
BSはSTB必須
の言ってる「有料プラン」と今入っている「有料プラン」じゃないもの?が何を指してるかわからんが
地デジ再送信のみのプランでも無料ではなく有料だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 11:22:54.75
JCN葛飾でチバ、テレ玉、tvk等は視聴できますか?
パススルー対応してますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 15:58:12.19

TVKは見られない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 21:38:34.05
jcn中野でデジアナは見れるんだけど、地デジを見るには契約しないといけないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 22:05:45.83
そうだよ。1万円
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 22:43:59.70
= かな?
デジアナ変換て出てるなら、地デジもパススルーされてるはずなんで
地デジチューナーが搭載されてる機器なら見られるはず
ブースターが古いやつだとダメだが、そんな古いの残ってるのかは不明
おまいさんが知らないだけで再送信の契約はされてる
たぶん集合住宅なんだろうけど、そういうの隠されると憶測で書かなきゃならない
504 [sage] 2011/09/13(火) 23:00:42.58
500ではないです
5件くらいの小さくてオンボロな集合住宅です
地デジテレビで見ているんですがデジアナ変換では見れるんですけど
地デジにすると感度は0のままで受信できません
ブースターなどのせいだとしたら工事を依頼しないといけないと思うのですが
工事費などはどのくらいかかるものなんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 00:18:00.35
だから1万だよ
506 [sage] 2011/09/14(水) 00:26:05.67
ok、すまなかった
ブースター交換なら くらいかかる
まずは大家又は管理会社に相談を勧める
504 [sage] 2011/09/14(水) 00:32:33.10
ありがとうございます
不動産屋に相談してみます
JCNの点検だけなら無料かどうかも確認してみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 00:38:16.86
予想

大家「勝手に工事しちゃ困るわよ。アナログ見てればいいじゃない。アタシもアナログなのよ」
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 12:28:16.90
十月からHD化する局
毎度のことだがもう見られるようになってるね
WOWOWとスタチャンは十月一日スタートだからまだだけど
アメドラと映画を吹き替えで見る自分は楽しみだな

あとは来春にでもナショジオとディスカバリーのHD化と
テレ朝チャンネルと日テレ+の追加ヨロシク
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 12:51:55.92
【要求】
1 全チャンネルHD化せよ(来春にはナショジオとディスカバリー)
2 チャンネル数増やせ (テレ朝チャンネル・日テレ+)
3 料金値下げしろ
4 STB取替えの手数料安くしろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 12:53:00.50
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 13:11:23.28
社員がみたいなこと書いてる会社って
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 13:19:25.42
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 17:08:42.45

ちゃんと要望を実現しろや、無能
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 17:34:16.26
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 18:37:19.27
foxとヒストリーがHD化か。あとディスカバリーがHD化されれば俺的に完璧だな。
mondのHD化も地味にうれしいわw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 19:10:52.28

おい、下っ端
ちゃんと上に報告しとけよ
テメーの仕事はそれくらいしかねえんだろ
ったく、使えねえ糞馬鹿だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 19:41:56.68
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 20:06:31.76

完璧と呼ぶなら
AXNミステリー、ナショジオもHD化してくれないと

とりあえずJCNのサポセンに
社員が2ちゃんの掲示板でユーザーにうるせぇバカと
暴言繰り返してると報告しておいた
特定するのは厳しいが、しっかり調査だけはして
後日報告してくれるそうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 20:21:11.17
2ちゃん監視用社員とかいたらウケるw

514 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/15(木) 12:53:00.50(即レス 1分5秒)
うるせぇバカ

516 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/15(木) 13:19:25.42(即レス 8分2秒)
うるせぇバカ

518 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/15(木) 17:34:16.26(即レス 25分34秒)
うるせぇバカ

521 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/09/15(木) 19:41:56.68(即レス 31分4秒)
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 20:25:25.84
実際に書くかどうかは別にして、
度を超えた無粋な要求に対しては、普通のユーザでも暴言を書きたくなる気分になることはあると思うよ。
コストを負担するのは、ユーザ全員だからね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 21:17:41.19
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 23:47:38.44
ちょっと教えてほしいんだが、

いまSTB→DIGAに接続してて、
BSとかCATVチャンネルの場合
いちいち録画をSTBとDIGAの両方にしなくちゃいけないんだ
これがもうかなりめんどい

んで、最近TVを買い換えて、テレビにUSBでHDDを接続したんだけど
CATVチャンネルをこのHDDに録画することってできないのかね。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 00:43:48.09

へ?見れないだろ?
なんかやり方あるん?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 00:51:26.11

>CATVチャンネルをこのHDDに録画することってできないのかね。。。
機種しだい
ttp://www.ctn.jp/support/faq/detail/1234897_14272.html
可能なTVってあまり聞いたこと無いな

>いちいち録画をSTBとDIGAの両方にしなくちゃいけないんだ
録りま専科にしたら?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 15:52:21.59
10月1日から新しいチャンネルが増えるけどSTBの設定は変更する必要があるんですか、教えてください。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 16:28:52.33
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 16:31:03.38

契約してるケーブル会社に問い合わせるという方法
頭に浮かばなかった?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 17:36:15.91
リモコンに割り振ってるチャンネルで差し替えたいのがあったら変えるくらいじゃね
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/09/16(金) 22:14:20.61

予約録画だよね。
仮にできたとしても、STBとDIGAの両方に予約しなくちゃならないのが、STBとTVの両方になるだけだから、同じじゃね?
の言うとおり、STBを録画機能のあるものにするしかない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 23:33:33.56
古いデッキだがSTBにだけ予約設定してIr連動でHDD録画してる
特に不自由はない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 06:57:43.24
10/1〜11/30日まで
録りま専科ブルーレイとWOWOWかスタチャンを答辞に申し込むと
交換手数料無料キターーーー!!!

まさに来月、スタチャン申し込む予定だったのだが
録りま専科DVDをブルーレイに交換するぞ!!!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 07:00:26.27

画像がえらく悪くなるのは知ってるよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 07:15:55.18

我々の要求が通ったのかもな

【要求】
1 全チャンネルHD化せよ(来春にはナショジオとディスカバリー)
2 チャンネル数増やせ (テレ朝チャンネル・日テレ+)
3 料金値下げしろ
4 STB取替えの手数料安くしろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 08:06:08.09
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 12:48:14.53

変わらんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 13:15:52.60

どの要求が通ったの?
録りま専科の交換手数料無料キャンペーンなんて
HDD、DVDの時代から期間限定でやってるのだが

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 14:16:44.17
口汚いなあ。
なんつーか、子供の顔が見てみたい気分。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 20:35:18.66
ニワカとかアホすぎw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 04:29:06.50

悔しいの〜
悔しいの〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 12:10:19.87
ブルレイ機、もっとHDD容量大きいの用意してくれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 12:19:33.24

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 13:24:13.63
相変わらずJCNのコールセンターの応対は糞だな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 14:11:08.76

DIGAが出たから、外付けが来春くらいじゃない?
保証の切り分けが面倒じゃなきゃ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 15:14:33.82

保障の切り分けも何も
現在もSTB不具合でHDD内の番組が消去されても
一切責任は問わないという同意書にサインさせられるんだから
仮に外付け対応に出来たとしても一切保証せずでしょ

だから自分は保存したい番組はすぐにRに焼いて
ある程度貯めてから見て消す番組はすぐにREに焼いてる

ところでこのBDT910は今後のCATVの新しいサービスにも
機器の入れ替え無しでファームアップで対応ってのが売りの一つだけど
今ある獲り込み用のUSBポートを利用して
外付け接続してHDD増設なんてファームアップで対応できるのかな?

勿論、そんなサービスが始まったらって話だけど。
技術的に可能なのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 15:22:07.30

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 17:59:37.92

ニワカはテメーだろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 18:13:23.54
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 01:44:20.59
UFOハンターをHD画質で見ることができたのはとても素晴らしい体験でした。
やはりHDは、良質な番組にこそ相応しいことがよくわかりました。
私が最もよいと思う番組のひとつに怪しい伝説があります。
ディスカバリーチャンネルの番組なのですが、これもHDに相応しいコンテンツだと確信しています。
機会があればディスカバリーもHD化をお願いいたします。

話は変わりますがデジスタコースのことで提案があります。
SDとHDの2つのチャンネルを維持するのは帯域の無駄ではないでしょうか。
この際、デジスタは廃止しデジエースをデジスタの価格に、デジマックスをデジエースの価格に
してはいかがでしょうか。
価格の変更はいろいろ差しさわりがあるのでしたら、デジマックスを廃止し、
デジエースのチャンネル増加、デジスタのHD化と考えてもよいでしょう。
ぜひ、この案をご採用いただきたくお願い申し上げます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 04:59:45.73
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 05:34:17.97
現実的な提案とは思えないな。

技術的に大域の無駄かどうかは自分には解からないけど
もしそうならばまずは全チャンネルHD化したうえで
価格は現行のままで構わないから中途半端なエースは廃止して
のような乞食ユーザー向けにCSコンテンツを減らしてスタンダード
提供出来る全てのコンテンツのマックスの二つにして
基本的に増チャンネルはマックスのみで
スタンダードの増チャンネルは数年に一度ぐらいでいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 07:02:15.64

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 10:01:21.07

お前、相当悔しかったんだね
クスクス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 17:13:00.85
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 17:17:05.19

たまにはもっと別なこと書けよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 17:25:55.04
あれ、本当にHDとSDを二重に送信してるのかね。
SDはHDのデータを変換してSTB内で作ってるだけなんじゃないのか。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 18:37:12.55
チャンネル違うし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 19:50:33.07
うーん
BSが時間帯によって受信レベルが変わるなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 20:18:51.98

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/19(月) 21:26:58.87
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 22:16:11.37
だいたい自演なんだろうけど
どんなやつが書き込んでんだろ
気持ちわる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 22:25:29.76
STBを通してない3台目TVの電源が舜断するみたい
今日はじめての症状で1〜2時間に1回、電源ボタンをOFF/ONしたような画面の消え方をする
ひょっとしてTVの故障じゃなくCATVの出力低下とかも可能性あるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 22:35:26.32

に突っ込まれて
悔しくて悔しくて
目に涙一杯溜めて、顔を真っ赤にして
『ニワカはすっこんでろ、クズ』を繰り返してるんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 22:56:14.64

自演乙
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 01:09:15.45
つ【膠】
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 02:27:48.01

本当はニワカはすっこんでろ、クズ
って書きたいんだろ、クスクス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 06:47:23.15
自演がひどいな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 07:36:21.67
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 14:33:03.29

死ねよ糞蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 15:21:57.20
ヒストリーがHD化したのを素直に喜べよ、クソ虫ども。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 16:21:34.13
ヒステリーおこすなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 17:45:54.17
いつの間にHDになってる
今日から?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 19:02:50.72
配信は先週くらいから
正式には10月から
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 19:30:28.40

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 19:36:36.87

どのチャンネルですか?
JCN中野は何も変わってないです...
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 20:04:33.73

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 20:40:44.72

先週からだとは気づかなかった
まぁFOXしか見ないけども


JCNよこはまです
おそらくアナウンスされてたのは全部HDのchが追加されている
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/20(火) 22:18:27.45
うちのマンションで最近、
「受信料は大家負担。全戸で無料サービス」とか言って、
ここのセットトップボックスをつけてくれるらしいんだが、どういうからくり?
一月5000円もするサービスなのにちょっとこわいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 22:33:06.10
家賃に含まれてるか、地デジ再送信のみのプラン(525円)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/20(火) 23:03:01.57

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 00:26:00.58
中野はまだだねきっかり10月からなのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 20:43:28.50
関東もヒストリ-HD、キッズHD、MONDOHDやっときた。
ヒストリーHD最高。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 21:19:17.64
コアラ葛飾は
先週の木曜にHD化来てたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 21:24:49.59

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 21:25:36.66
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 22:46:19.09

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 04:23:05.96

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 09:26:43.52

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 11:36:48.07
自演
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 12:16:51.98
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 23:58:52.99
ハイビジョンテレビ買ったけど
STBがコンポジット接続で地上波やBSも画質が悪い。
D端子のケーブルにしたいけどJCNに言えばくれる?買うの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 00:18:20.51
STB設置時なら安物のHDMIやD端子ケーブルを付けてくれるが…
買うと高額なので、ゴネて貰って下さい。
STBの映像出力設定を設定して下さい。
D4と1125固定では意味違いますから。

それよりフレッツテレビに乗り換えましょう。
地上/BS/CSパススルー。STBなんて不要ですから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 00:29:27.10

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 00:33:09.63
GyaOでケーブルガイを観ろ
JCNではユーザー宅でパンティ探しした奴が居たらしいけれど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 01:22:49.75

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 04:31:57.57


社員、ウザイよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 06:54:31.81
自演がひどい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 09:17:51.05
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 10:07:27.99
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 12:49:18.53

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 16:46:15.42

せっかくの休みなんだから
少しは有意義に過ごせよ

ああ、毎日が休日なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 18:36:43.38
荒らしに反応する方も荒らし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 20:05:27.62

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 22:00:41.30
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 22:30:13.28

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 23:23:36.19

D端子だと音声はアナログのまま。
HDMIは音声映像共にデジタル化される。
STBがHDMI対応してるんであれば
ダイソーで420円のケーブルを買ってくればいいっしょ。


見るだけじゃ無くて録ること考えるならSTBは邪魔だしねぇw


つうか最初は荒らしかと思っていたが
糞テンプレゴリ押す辺りはいかにも社員臭いw
まぁ2ちゃんねるビューアーのNGWord機能の使い方を覚えるとよろしw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 23:35:30.41
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 23:44:31.10

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 01:45:09.31
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 06:56:36.72

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 14:26:04.36
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 17:48:45.11
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 20:27:31.42

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 02:28:38.25

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 06:58:38.38
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 08:22:52.35
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 11:51:09.89

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 13:31:38.18
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 14:30:52.33
自演
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 00:34:51.77
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 01:05:41.56
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 01:23:21.00
自演
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 07:00:22.21
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 16:36:06.76
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 18:42:30.91

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 20:09:47.21
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 20:59:03.25

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 01:07:57.85
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 01:14:18.03
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 02:24:08.80
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 04:46:17.43
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 06:50:58.31
自演
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 12:15:03.47
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 19:45:05.42
と繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 21:29:40.74
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 22:34:17.59
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/27(火) 22:40:55.68
自演
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/28(水) 03:36:42.26
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/28(水) 12:15:45.91

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/28(水) 13:24:24.04
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/28(水) 14:18:38.79
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 00:27:50.08
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 02:05:14.32

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 06:59:53.90
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 11:09:00.93
結局BSの新チャンネルはみれないんだよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 11:31:28.73

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 13:30:48.99
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 14:00:11.63

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 14:58:22.79
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと痴豚伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 18:05:24.69
やっとHV化きたわー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 22:59:05.72

新チャンネルっつっても、BSスカパー!とFOXbsくらいでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 23:12:44.15
中野、メンテ終わって新しいHVチャンネル見れるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/30(金) 02:06:51.04

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/30(金) 12:17:29.03
HDMI端子が付いているSTBに機種変更してもらいたくて
JCNに費用をきいてみたら
10,500円だって
貧乏人の俺にはムリだ……
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/30(金) 23:59:32.21

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/01(土) 01:21:56.80

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/01(土) 06:52:10.01
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと痴豚伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/01(土) 16:43:13.12
テレ朝チャンネル見られないからももいろクローバーZのライブ見逃したわ
意味ないからもう解約する
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/01(土) 17:29:22.73

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/01(土) 17:33:50.75

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/01(土) 17:37:53.03

糞ケーブルだからな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/01(土) 21:40:06.14

ももいろクローバーZとかキモすぎ
コールセンターのお姉さんに「ももいろクローバーZのライブ見れないから解約します」
って言ってみろよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/02(日) 00:14:14.50

普通に言えるし

そのくらいでキモイとか言ってるお前がキモイわ
中学生かお前w
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/02(日) 01:09:45.27

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/02(日) 14:58:06.75
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/02(日) 15:49:20.63
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/10/04(火) 18:20:57.11
JCN埼玉のデジアナ変換の画質が酷いな
特に公共放送の2つがノイズが多くて最悪
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 21:26:06.16

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/04(火) 23:26:58.01

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 00:44:07.61
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 19:36:34.41
横浜在住ですけど、
地デジのみの契約って、月々1000円位でしたっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 20:04:40.30

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 20:20:41.53
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sageそれはニカワ] 2011/10/10(月) 01:35:10.75
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/10(月) 13:36:28.12
JCNケータイはiPhone4sぶん取ってこれるのかなぁ?予約無しでw
そしたらMNPして、家族で孤立してたSBとお別れするんだが…
お届けに来るお姉ちゃん呼んでも、料金設定とかも、たいして知らんのだろうなぁ〜
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/10(月) 20:58:24.40

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/11(火) 22:10:17.61
今月から始まったメルマガに登録したのですが、これに登録されたメールアドレスって
どうやって確認できるのですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 00:04:02.28

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 19:54:33.78

そういやメルマガ始まったんだっけ?
毎週金曜日配信だけじゃなくて毎日配信して欲しいわー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 20:18:39.98

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/14(金) 04:45:20.03
うるせぇバカ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 01:23:42.85
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 20:55:08.95 ?2BP(0)
メルマガ来た日といますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 21:38:17.13

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 01:16:32.86
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/23(日) 15:08:03.88
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能www
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 23:11:39.41
なんか透明が多くて歯抜けなスレだなぁ・・・


デジマックスで旧DVD機なんだが、M-ON!やMTVのHDchが、
番組表でも検索でも映らなくなったSDchしか無いことにようやく気づいた

なんか更新作業しなきゃいかんのだっけ?
それとも旧機種は見捨てられたのでブルーレイにしろと?
あるいは、故障?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 00:05:33.59

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 00:07:12.21
スキップしてない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 00:55:38.75

HD放送のch始まる前から弄ってない筈なんだけど・・・確認してみるわ

DVD出てすぐに入れ替えたけど、もうずいぶん古いからね
スキップされてるとかじゃなかったら、そろそろブルーレイかな?
でも、来春あたり外付けHDDモデルとか出そうな気もするし
たま〜に録画とか頼まれるけど、そんな不便でもないんだけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 01:32:09.67

糞喰ってろ
蛆虫
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 01:47:07.19
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能www
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 02:14:41.62
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 09:29:42.90
とりあえず、愛してるのは解った
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 11:04:43.01
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能www
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/08(火) 23:54:37.85
すみません。教えてください。
今回の地デジ対策で大家が導入したのですが、
まあうまい具合に乗せられて有料のデジマックス
の契約までしてしまいました。
せっかくなので有料チャンネルを録画したいと思い、HDDレコーダー
を購入しようと思っています。
ですが普通に家電屋で購入したレコーダーに録画できるのでしょうか。
stbはpioneerのBD-V370、購入する予定のレコーダーはsonyのBDZ-AT770Tです。
ニワカですみませんがご教示願います。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 00:12:01.60

出来ないよ。
JCNのHDDデジなんちゃんらコースだったか、そんな名前の
に切り替えることが必要。たしか、ブルーレイのコースもあったかな。
とにかく家電店で売っている機器を接続してもケーブルのBSもCSも録画できない。
できるのはパススルーの地デジだけ。
まずはJCNのホームページをよく見てから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 00:19:30.32

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 01:18:04.77
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能www
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 01:22:46.06
出来るぞ。安心しろ。

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 02:00:03.86
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 07:24:56.51
stbはウチと一緒だ。
stbの映像出力→レコーダーの映像入力。
これでok
bsはstb経由じやなくても録画ok
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 10:18:29.91
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能www
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 10:24:12.48

それってHDでいける?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 10:39:53.97
版権の都合、

アナログのみ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 11:49:03.95
>>705-
ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 14:33:21.10
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←アンカもまともに打てない低能www
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 14:44:07.11
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 15:44:07.70
見たいなこと繰り返してる奴が
ちまちまタイプしてる姿を一度見てみたいな。

きっと伊集院光並みの醜い容姿なんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 20:14:59.98
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能www
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
700 [sage] 2011/11/09(水) 21:47:34.58
で書いたのはHD映像での録画ができないということ。
HDMIケーブルを接続してのSTBからの録画は出来ない。
つまり、せっかく地デジ対応薄型ハイビジョンTVと録画機器があっても
期待する画質では録画できないということ。

アナログのケーブルでの録画なら出来るのだろうけど、そんな画質の映像を
薄型TVで見てもひとつも楽しくない。そういった意味で「出来ない」と書いたのだけど。

ただ、ブラウン管テレビで見るのならアナログ画質でも大丈夫だろうから
録画機器を接続するのは意味がないことはない。

BSやCSをハイビジョン録画したいのなら衛星用アンテナを設置するのが一番。
ケーブルテレビではBS及びCSのハイビジョン録画が出来ない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 22:57:41.97
CS番組をHD画質のままBDに残したいのなら、BDコースは無難な選択だと思う。
ただ、HDの映画をシャープのレコーダーに録画して52型の液晶テレビで観ているけど、そんなにガッカリ画質でもないな。
まあ、主観だから何ともいえない。
BS録画に関しては反論させて。
JCNはパススルーなのでレコーダーにBSチューナーが付いていればSTBを経由しなくても良いので、
HD画質で録画出来るはず。
つかウチがそうだから間違いないはず。
地域によってちがうのかな?もしかして。


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/09(水) 23:34:55.33
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能www
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 04:15:28.01
BSをパススルーしてるJCNなんてあるの?
699 [] 2011/11/10(木) 04:36:38.83
ありがとうございます。
結局市販のレコーダーを購入しても、
STBからHDMI経由では、システム上録画できないということですね。
マニュアルではS端子やAVケーブルで接続することになってるので
画質の劣化は避けられない。
録りま専科ブルーレイコースならばHD画質
で録画できるけど、月2000円がネックですね。
2年で48、000円。交換設置費10,500円。
それなりのブルーレイレコーダーが購入できそう。
やっぱりHDDコース500円で契約してればよかったかな。見たら消しても
良かったし。それなら、もし別にレコーダーを購入してもブルーレイにHD画質
で録画できるのですかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 10:23:45.22
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 11:31:39.67
パナのSTBにパナのBDレコならi.link使ってHD画質録画は出来るけど、両方とも持ってないんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 13:08:00.80

Panaだから絶対出来るって訳じゃ無い、最近のはどっちにもi・LINK付いてない機種が多い
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 14:19:12.16

当方、JCNコアラ葛飾ですが
BSパススルーの貴殿の地域はどちらですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 14:19:47.96

DIGAは現行機種でもi.linkほとんど付いてるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 14:20:07.75
小田原っす。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 14:58:37.03
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 15:32:25.62

STBの方じゃない?i.Link付かなくなったの
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 16:41:28.89

うん。STBのi.link機種は減ってる。
DIGA側はi.link録画とDIGA内録画のW録がOKになって
色々使いやすくなってるのにね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 18:38:09.66
小田原の者だけど、BSはパススルーではないかも。マンションの共同アンテナと勘違いしてるっぽい。
誠にすいませんでした。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 21:03:01.04
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 22:31:30.77
STB側はSTB自身で録画(外付けHDD含む)がメインで、LAN経由でDIGAにコピーできるから、iLinkは要らないということになったんじゃないの。>パナSTB
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/10(木) 23:40:10.72
さっきソニーのカタログ見てたらパイオニアBD371などの機種ならLANケーブルで
番組表連動のハイビジョンで録画できるらしい。
やってる人いるのかな。
できるならSTB変更してもらいたいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/11(金) 13:46:10.36

ああ、そういうことでしたか。
当方は戸建なんですが
BSがパススルー出来れば本当に助かるんですけどねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/11(金) 17:22:01.66
でしたらフレッツテレビですね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/11(金) 20:20:04.23
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/12(土) 23:27:38.20

そんなに悔しかったの?
クスクス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/15(火) 16:41:21.70
いつのまにかCSの方でもチャンネルロゴの配信してるんだな
チャンネルの識別が楽だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/15(火) 20:40:03.93
        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/19(土) 21:33:48.92

11月1日から
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/20(日) 21:59:51.85
ハイビジョンをプレミア化してんじゃねえよ屑ケーブル
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/21(月) 17:41:41.05
19日土曜日22時〜NHKBSのAKB西武ドーム。
千葉市は大雨で、家庭用BSアンテナでは映らないところも出たようだが
JCN千葉は当たり前だが綺麗に映っていた。
大雨など悪天候でBSやCSが見られない時はJCNでよかったって思える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/21(月) 17:46:58.13
豊洲で大雨降っちゃうと千葉が晴れててもBSは映らなくなっちゃうよね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/21(月) 22:05:27.09

豊洲にJCNのBSアンテナがあるんですね。


の文章、最後の1行がおかしかったので訂正。

大雨など悪天候のため家庭用BSアンテナでのBS、CS視聴困難の時はJCNでよかったって思える。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/22(火) 20:34:02.81
12,1,2月第一週末はオプションチャンネル視聴開放デーか
何見ようかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/27(日) 23:49:34.12

月ごとに解放されるチャンネル違うのがケチくさい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 10:27:11.74
12月から2年しばりの割引が始まるんだな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 12:53:12.61
HDチャンネル増えないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 16:44:10.07
この前、パススルー何たらに切り替えるんで、STBをDCH1820というのに勝手に換えられたんだけど、これってi.LINKでBDレコーダー繋げれば普通にCS録画できますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 16:48:17.68

出来るよ。HD画質のままDIGAに録画可能。

DCH1820のi.LINK接続可能機種一覧。
ttp://panasonic.biz/broad/catv-support/ilink/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 16:52:38.70

ありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 20:38:08.54

        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/29(火) 09:08:57.06

        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/03(土) 13:12:05.15

関東のJCN、J:COMが使ってるJDSのBS,地デジアンテナがある
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/03(土) 19:10:12.01
東電はKDDI株売ったらしいがここの株も売ったか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 10:27:02.06

ニワカはすっこんでろ、クズ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/04(日) 11:55:34.44

        / ̄ ̄\  
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \  ←低能
     .  |.  U      } |     (__人__)      |
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     /
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/11(日) 02:22:54.32
ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819596E3E2E2E2948DE3E2E3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
東電、CATV株売却へ 通信から完全撤退
KDDIと調整 2011/12/11 2:00 情報元 日本経済新聞 電子版

東京電力が17%を出資するCATV大手、ジャパンケーブルネット(東京・中央、JCN)株全株を
KDDIに売却する方向で調整していることが10日、分かった。譲渡額は100億円規模を軸に詰めている。
東電は福島第1原子力発電所事故の対策費用の捻出を急いでおり、
先月のKDDI株に続く株式売却で通信事業から完全撤退する。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/13(火) 00:06:30.72
TEPCOひかりのCMも見かけなくなってきたな。
ま、それどころじゃないだろうけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/13(火) 06:48:58.11
いつの話だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/19(月) 11:40:03.13
協力会社 各位

お歳暮シーズンです。
協力会社様は来年の仕事に影響しますので、
営業責任者、発注責任者宅へ高価な品をお贈りしましょう。
営業力、技術力、対応能力なんて関係ありません。
接待最優先ですから。
お返し無しの貰いっぱなしですがあしからず。

JCN市川オッペケレーション部長鳥
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/07(土) 18:14:46.74
市川なんだけど以前まで点検なんてなかったのに今頃になって点検やるとかって電話がかかってきてウザいんだが。
大体こっちも忙しいんだしそんなのにいちいち構ってられない、大体何を点検するつもりなんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/07(土) 23:08:46.95
スカパーのHP見たら月額安くなってたな。
HDチャンネルもたくさんあるし、JCNのメリットが何もないような気がするんだが
強みって何かある?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/08(日) 00:45:40.63
自前でアンテナ立てられない人には有効かな
あと局によるけど独立U局の地域外再送信
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/08(日) 00:47:46.47

点検に託けた営業
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/11(水) 01:57:28.31
BSパススルーしろ!あとチバテレビも見たい@八王子
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/11(水) 04:00:02.92
BSは幹線・ブースター総入れ替えになるから無理だって
あとチバテレビはチバテレビの意向で局が自前で受信しないと再送信許可が出ない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/12(木) 11:41:50.58

俺んとこも年末に設備交換が云々というチラシが何回も入ったけど、
ふつうにテレビ見られるし、ガン無視してたら何も来なくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/15(日) 17:24:40.33
デジマックスHDD+スピードスター160+電話のセットがデジスタ+スタンダードのセットより
1500円程度のアップだったんで頼んでみた。
ただ、今時HDDなのに250GBというのはものすごくしょぼく感じるなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/15(日) 17:42:26.50

元々、撮りま専科DVD+スタンダード+電話からnetが高速になるだけの変更で900円/月くらい安くなった
携帯みたいな2年縛りができるけどなw

工事費がタダで済むから、同時にブルーレイに換えようか?と考えたけど・・・
今年はUSB−HDD対応のSTBが出るんだろう?とそれまで待つことにした
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/15(日) 21:13:26.68

アパートだから1年だったよ。
こっちもブルーレイを考えたけどコースの組み合わせに無かったしサッカーの試合程度なら
これで十分だし値段のアップがネットのスピードアップと考えれば妥当かな。
点検のピンクチラシに書いてた建物の設備が変わるというのはこういうことだったんだな。
ちょうど良いからコース変更したけど営業の片手間の点検だったよ。
問題無かったせいか点検作業自体は3分掛からなかったし。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/16(月) 21:20:40.67
ま、素直にアンテナ立てるかフレッツテレビ入ったほうが幸せになれる気がするがね。
通信はFTTH入っとけ。
CATVなんてインフラ的にはオワコンだと思うがなー。770MHzまでしか帯域提供出来ないんだぜ。
通信なんて雑音だらけで品質なんてよくねーだろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 21:00:43.42
4月は何か動きがあるかねぇ。
とりあえずスペースシャワーは
HD化して欲しいな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 21:30:29.05

まず確実に来ると思うのは日テレプラスの追加(ソフトバンク戦の放映権を獲得したため)
あとはどうなんだろうなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/20(金) 23:06:02.54
PC用モニターにHDMIで繋いでも液晶テレビほどには綺麗に映らないかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/21(土) 04:56:30.62

スペースシャワープラスも見たいけど無理かな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/21(土) 11:33:38.89

スペースシャワープラスは確かに見たいな。
足立だけなぜか対応しているのが気になるけど。
あとはナショジオとかディスカバリーのHD化かな。
あと欲を言えば、撮りま専科ブルーレイの1TB+トリプルチューナーバージョン。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/22(日) 14:01:41.10
test
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/27(金) 21:52:06.39
777get
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/27(金) 21:55:01.82

J:COMでは先に日テレプラスのベーシックチャンネル追加が決定したらしい
JCNでも近いうちにベーシックチャンネル追加の発表が来そうだな

ttp://www.jcom.co.jp/corporate/newsreleases/2012/_45240.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/01(水) 03:09:33.00
JCN鎌倉で去年の計画停電の情報流してるし
中の人は早く気がついてよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/01(水) 08:53:53.33

直った
一部故障中だけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/01(水) 22:37:10.74
とく特パック申込んだら幾つか質問された後そのままバッチリ無視こかれたし

マジでやる気が全くねえ会社だな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 19:01:49.24

切り替え日になっても切り替わってない、ってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/03(金) 21:36:17.72
工事の連絡をしますと言われてそれっきり終了
スマホをauスマートバリューにしようかと思ったが止めてネットをライトにしたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 11:41:18.40
また「受信宅内定期保守業務実施のお知らせ」のチラシが入っているのだが
結局は「※作業時、弊社ケーブル設備及び、サービス内容もご案内させていただきます」
と書いてある一文の中の 『ご案内』 が目的なんだろうな
大体HP見ても告知すら出ていない保守業務って営業の現場が勝手にやってるのかね

昨年も震災前に来たけど、STBに電源入れてカードを抜き差ししたりチャンネル変えたり
した程度でケーブルなんか見もせずに数値測定もしていなかったし、作業らしきものが
終わったら「ここからが本題です」みたいに電話の加入の営業を始めたし・・・

そもそも加入して何年も経つのに今までそんな保守なんてやってなかったのにw
ホントに調子が悪い時は診てもらったことがあるが、その時はいかにも技術屋っぽい人が
普通の作業着を着て色んな機械を使って測定とかもしてたしな
一方保守名目で来る人はCATV会社の制服ジャンパーで感じも単なる営業って風体だったし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 15:24:04.37
とく特パックにしたらデジマックスのHVだとのTVチューナーカードにコンポジットケーブルで繋いでる
パソコンで見ても結構綺麗だな。
工事中に業者がちょっと電波が強すぎるんで調整しますと言われたんだがこのあいだ点検しにきた奴は
問題無いと言っていたのはどうなのよ?
営業が本命だとしても点検作業くらいちゃんとやるのが普通だろ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 15:55:30.06
強すぎるんで調整した結果、点検のときには問題無かった、のでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 16:03:38.97
いや、点検の時には本当に点検だけしかしてなかったよ。
調整したのは設置・機器交換した今日だし。点検は先月の話なんだ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 17:22:15.73
実際に工事を請け負ってるのは下請けだろうし
そういった人の方が営業が絡んでいない分いろいろ話がしやすかったり
部品の代金もサービスしてくれたりで、営業で来る連中とは異なるんだよな
点検なんて言ってるのは実際には何もやっていないのに等しいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 17:45:24.19
以前STBをデジタルに変更する件で事前に営業が来た時に
2台目以降のテレビを繋ぐことについて質問した時も言葉を濁して
追加の契約をしないと見ることができないような口ぶりで、パススルーに
関しては言及も無く、こちらの認識してたイメージと食い違って困惑したが
次に工事の人が来て工事後の説明の時に同じ質問をしたら、パススルーに
関してもちゃんと説明してくれて問題なく見られることが分かったっけ
とにかく営業は売り込むことしか考えていないから騙されないようにしないとな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 21:41:11.09
点検の希望訪問日時を書いてくださいというチラシが今日(5日)に届いた
2〜5日までに担当が回収するとも書いてあったが誰も来やしない
捨てたゎ アホらし 電話かかって来るだろうけど断わろう イラネェし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/05(日) 21:46:18.28
1日までに配らなかったせいで営業のチャンスすら無くしてるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/06(月) 00:03:37.18
ジャパンケーブルネット全社キャラクターに松平健さんを起用
ttp://jcntv.jp/corporate/news/120201.php

無駄遣いな気がするんだが(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/06(月) 07:58:26.98
コミチャンだけの放送なのがもったいないね。>CM
名無しさん@お腹いっぱい。 [hage ] 2012/02/06(月) 19:06:56.80
今時待つ件はないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/07(火) 20:46:09.89
性懲りもなく地デジ調査とかチラシが来たぞ?
無視してもいいかなー
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/07(火) 21:20:01.63
調査という名目でとく得パック(スピードスターの地域外なら不明)を売り込む営業掛けてるだけだから
安定しているなら無視しても構わないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/07(火) 22:12:25.77
そもそもチラシを放り込んでるだけなのが変だわな
本当に必要な調査や点検なら個別に訪問や連絡するだろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 00:15:17.76
11チャンネル見てると不審な訪問者にご注意とかテロップ出てるな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 15:58:49.13
KDDI
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 15:59:11.15
800get
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 21:38:50.59
JCNのサイト見てたらWiMAXが月3600円で使えるんだ。

安いんでちょっと惹かれるんだけど、すでに使ってるヒト居ます?
感想をお聞かせ願いたく。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/08(水) 21:45:37.17
スマソ、よく見たら3月以降のサービスみたいね。

今流行りのステマっぽくなってしまったがキニシナイ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/08(水) 23:24:35.78

これって、JCNインターネット月額利用料+3,600円 ってなってるけど、
例えばスタンダードの契約なら 3,800円+3,600円 ってことだよね。
WiMAX使うんだったら有線はいらないんだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/09(木) 00:54:02.32

確かにそうなるね。
まあ、外出時はWiMAXでってことで安めに設定してるんでしょう。

でもネットで検索すると3000円切ってるWiMAXも出てくるけど何か違うのかな??
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 10:53:08.30
全くの素人だが、とく特に加入したらネットが使えてケーブルテレビでJスポとかアニマックスやディスカバリ−も見れるのか
1万切るなら悪くないと思うんだけど2年縛り超えたら料金どうなるのこれ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 11:20:37.84
料金改定で値上げされない限りそのままだけど?
実際にはナンバーディスプレイとかで1万超えるんだけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 14:14:00.64
いつの間にかアニマルプラネットが16:9のSDワイド放送になってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 15:11:44.81
ということは、四月のHV化は
ない可能性があるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 15:30:52.92
鬼シツコイ訪問が来るが迷惑行為だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 16:35:47.13
点検のチラシに書いてあった期日が来ても何の音沙汰もありゃしない
そんないい加減な点検を謳ったセールスは苦情対象だよな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 17:23:47.38
回収して廻るの面倒だからFAX送ってきたとこだけ訪問してるとかじゃないの?
でも点検という名目の営業に来たはいいけど既にとく得パックに入っていたら
どうするつもりなんだかな。
おざなりの点検してとっとと撤収か?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/12(日) 18:04:37.17
ワン切りと同じだな
下手にリアクションすると突け込まれる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/13(月) 04:50:09.83

SDワイドはJCNが行っている訳ではありません。
JDSは元より、アニマルプラネットの運営元の、
ディスカバリー・ジャパンが行っています。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/15(水) 18:03:59.31
AGE
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/17(金) 01:29:54.68
JCN千葉
TVS テレ玉 甘レビ埼玉
UHF 14ch 再送信開始!
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/17(金) 01:32:59.77
JCN千葉 テレ玉
UHF 14ch 再送信開始!
(⌒〜⌒)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 02:23:08.26
マジかよ
対抗でチバテレビはネット再送信を認めろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 06:56:38.18
ホントだテレ玉映ってる。見るものないけど嬉しい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 08:35:35.46
JCN埼玉は早くデジタルtvk再送信してもらいたいねえ・・・・・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 10:48:32.83
テレ玉はウドちゃんの旅ゴメだけ見てる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 10:58:33.10
ウルトラゾーン見てる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/17(金) 15:28:27.98
テレビ埼玉(テレ玉・TVS)試験放送の実施について(JCN千葉)
ttp://www.cnc.co.jp/news/detail/1250565_15382.html

関連スレ
JCN千葉
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1328976196/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/20(月) 13:59:00.55
春の改変期の増チャンネルやHD化の情報はない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/20(月) 18:26:52.50
『ザ・ゴルフ・チャンネル HD』放送終了のお知らせ・『ゴルフネットワーク HD』/『ゴルフネットワーク』リニューアルのお知らせ
ttp://jcntv.jp/topics/topics_detail.php?id=120220_golfnet
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 11:45:48.53
テレ朝チャンネルだけなんとかなんないかな
位置的にスカパーは無理なんで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 20:21:33.07
東電が全株、KDDIに売却を検討していたようだがどうなった?
でも、住友に売ったほうが高く売れそう
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 21:21:01.17
公式サイト、JavaScriptエラー出まくるんだけど・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/22(水) 21:21:10.87
点検という名の営業がウザくてしかたない。
しかも契約する事を前提に話を進めるからさらにウザい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/23(木) 15:13:55.33
ttp://jcntv.jp/corporate/news/120222.php
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 15:13:56.09
【重要なお知らせ】2012年春 JCNテレビがパワーアップ
ttp://jcntv.jp/topics/topics_detail.php?id=120222_jcntv
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 15:53:57.43
品川のケーブルテレビを早く買い取っておくれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 16:31:13.59
パチいらね
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 18:23:26.63
小田原が伝送路の広帯域化が完了してやっと追いついたか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 18:38:07.85

日テレプラスのソフトバンク戦主催試合視聴不可能って事が確定してしまったな
JCNオワタ・・・orz
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 20:23:48.42

「ソフトバンクホークス主催ゲームはTOKYO MXでもやるんだから我慢しろ」
とでも言いたいのかねえ?
これじゃJ-comにますます差を付けられるわけだw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 20:40:01.78
がっかり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/23(木) 23:50:16.87
しょっぱいラインナップだなー。
せめてスペースシャワーのハイビジョン化は欲しかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 00:20:13.31
ディスカバやアニプラは何でHD化されないんだろ
人気無くはないよね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 01:10:17.25
韓流(HD含む)・宝石通販・パチンコラインナップ追加って誰得?
イラネw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/24(金) 05:06:20.60
市原警察署生活安全課の創価警官名言集

「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」

「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」

防犯パトロールと称する創価学会員と中学生による
「キチガイの妄想で中学生が襲われるのを防ぐため」とした何年にも渡るストーカー行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」

いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視

帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中
市原警察署の警察署長はいったい何をやっているんでしょうか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 09:09:48.92

しかもかねてからご要望の高かったとか書いてあるならな。

どこの層が望んだのやら。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 18:59:00.38
スペースシャワープラスやっぱりなしか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 20:59:06.58

電通ごり押しの韓流(笑)や朝鮮玉入れなんて番組そのものがいらないのよりはそっちの方が良いんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/24(金) 23:59:26.83

アニマルプラネット公式でHD化という文字は見た
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/26(日) 18:00:19.00
今週の逸品あゆみっぴは言動がエロイな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/29(水) 17:12:50.10
マンションに張り紙

JCNよこはま   点検のお知らせ
マンションの設備の点検を行います
宅内の点検はございません。
日時 3月XXX日9時から15時 
15分程度のサービス停止が数回ございます

的なことが書いてあったが何やるの? チバ映してくれるの?

「ピンポ〜ン JCNで〜す♪ 設備を変更したので宅内も点検させてくださ〜い♪」
↑こうならない(はず)
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 00:39:24.08
だから掴みに点検はするけど営業が主目的だからコース変更する気が無ければ無視でOK。
>「ピンポ〜ン JCNで〜す♪ 設備を変更したので宅内も点検させてくださ〜い♪」
ではなく
「ピンポ〜ン JCNで〜す♪ 設備を変更してないけど宅内「を」点検させてくださ〜い♪(とく得パックにコース変更してね♪)」
になる

よこはまだとtvkだけなのか?関東だけどテレ玉・tvk・チバテレビ見れるよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/01(木) 00:42:19.15
Dlifeって見られないの?
記述が見当たらないんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 10:24:17.02
たぶん、今年の夏でJCNは解約することになるだろな
JCNと契約したのはツール・ド・フランスを見たかったからだし、
BSにJ SPORTSが来たんで、e2にして5、6、7月のみの視聴にすると年8430円で済む
JCNだと半年毎の休止で35280円だし、録画もBD搭載STBだと年25200円円UPだし、
市販のBDレコーダーより色々性能落ちるし、BSで市販機で録画出来るe2の方が良さそうw
解約しても今住んでるマンションは地デジとBSは全戸全室見れるようになってて困らない
まあ、一応今年の夏に両方使って最終的に決めるつもり
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 12:33:39.94
日テレプラスうつんねーとか終わってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 13:06:59.98
日テレプラス見てるとか終わってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 13:55:13.59
モデム交換後1ヶ月待って今日から、得々パックでスタンダードから160Mになったはずなんだけど、18Mくらいまでしか出てないみたい
こんなもんで良いのだろうか?元々15M近く出てたみたいだけど・・・

上りは1Mから5Mに上がった(制限解除だけだろ?)
まぁ安くなったんで良しとするけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 15:41:33.67
BS-23に入ってるチャンネル(D-Life,BS釣りビジョン ,日本映画専門チャンネル)だけ映らないorz
他の人は映ってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/01(木) 18:57:16.89

放送が始まっても
ケーブル局側が再送信しなければ
ユーザーは受信できないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 23:51:23.21

スピードスターで下り18M位までしか出ないのなら
サポセンへ一番速度が出ない時間帯を指定して調査依頼して下さい。

此方はちゃんと映っていますよ。
フレッツテレビですけれど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 00:03:32.76
日テレプラスあかんのか。
痛すぎる。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:37:42.03
プレミアム使っててだって実際15Mが最高速だったし回線自体に早いポテンシャルないと思うよ
きっとスピードスターもスタンダードも対して変わらないだろうと思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:43:14.78
パファンやべーな
ソフトバンク主催全部アウトだし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 11:32:01.44
スピードスターにして半年くらい経つが、ばらつきがあって20Mbpsから60Mbpsくらいだ。
今は45Mbpsくらい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 13:15:41.22
ネット接続の話題はプロバイダ板へ
JCNインターネット(ジャパンケーブルネットワーク)5
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1327070525/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 20:45:47.33

TOKYO MXとNHK-BS1で半分以上は何とか見れるかもしれない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 03:26:44.74
スカイツリーの電波JCN弱過ぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/05(月) 23:41:30.97
3/17から始まるDLifeやらないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 01:27:35.82
25時頃から地デジだけ映らん@JCN八王子
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 21:02:05.23

直った? JCNクオリティでネットまで逝ったか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 21:45:03.93
サポートに電話すりゃ何とかなる
ここに書き込んでも無駄
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 21:52:33.50
これでは?
3月6日(火) センター機器メンテナンスについて
ttp://www.htmnet.ne.jp/support/maintenance/1250907_20975.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/06(火) 22:35:26.12
HDDコースのSTBってHDMI出力時にアナログの音声も同時出力する?
マニュアルではアナログ映像は出力されないらしいんだけど、音声はどうなるのか教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 09:02:07.78

電話してもつながらないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 09:23:13.31
そういうウソはイカンよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/07(水) 09:56:36.23
NTTの社員と業者が贈収賄で逮捕されました
賄賂なんてJCN○○ではあったり前な事です
たとえ市から税金が入っている会社であっても
千葉ナガジマ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/07(水) 18:19:10.66
うらがえる氏が復活したのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/08(木) 01:50:37.48
日テレプラスやっぱ駄目だったのか?
2月上旬に問い合わせた時は交渉中って回答だったが…
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/08(木) 05:28:23.11

だけど交渉をしたということは
JCNとしては条件が合えばネットすることは決定してるって事か
秋の改編期には期待できるかもしれないな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 12:19:10.33
朝日新聞にデカデカと広告載ってるね。

点検商法からイメージ回復したいんだろうか。
終わってるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 12:52:46.40
朝日新聞なんか取ってんのかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/08(木) 21:40:19.17
今年は日テレプラスダメだな。テレ朝チャンネルもねーし終わっとるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 08:12:46.40

あの松平健の宣伝広告なら読売にも掲載されていた。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 09:26:27.79
無駄金使いやがって
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 09:53:49.25
ヤフーとかのネット広告でもよく見る
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 21:24:35.34
JRの駅でもポスターを見た
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 21:36:58.67
そんな金あるなら日テレプラス映せよww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 23:20:59.05
日テレマイナス
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 11:59:54.99
朝目新聞が折り込み広告

同じチラシが二枚入っていた

最近点検ほ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 12:01:32.26
ミスった

最近点検報告無いから金を点検バイトから広告に回しているようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 14:56:01.32
宣伝なんかしてもやる気の無い地域ケーブル局がご破算にするから無駄金だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 14:57:54.95

的外れ

問題は広告見た人の加入可能率が低いこと
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/10(土) 21:45:20.83
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-oT9BQw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYutX8BQw.jpg
俺は契約してないからよく知らんが
こんな大判光沢厚紙で折り込み。

JCNのインターネットは安心、安全、安定のインターネット(すぐ障害)
フルラインアップでとことん満喫!(日テレは?Dlifeは?)

auスマートバリューはJCNでしかできないような表現
これが街を笑顔にできないCATVさ


名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/12(月) 23:07:21.91
【株式】KDDI、東電保有のジャパンケーブルネット(JCN)全株を取得[12/03/12]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331520598/
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/14(水) 01:39:03.94
きっと、住友などのほうがもっと高く買ってくれる
公金支出を少しでも少なくするためにオークションにかけろ
未公開株をそんな風に売る制度なんかあるだろ!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/14(水) 03:07:32.54
JCNはJ:COMと違ってコンテンツは持ってないから、住友はあんまり興味ないんじゃないの。
KDDIは逆にネットワークの方が欲しいだけだから、J:COMもいずれコンテンツは住友、ネットワークはKDDIと分割されるかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/14(水) 03:16:06.53
J:COMの株をKDDIに大分持たれてめんどくさいことになってる
JCN株持てば住友はKDDIと対等な立場になれるんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/14(水) 19:32:25.92
JDSの東電保有株もJCNが買うのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/14(水) 22:07:03.06

住友はコンテンツが欲しいの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/15(木) 00:05:31.97

特にそれはないな
コンテンツは手段に過ぎない
あとはジェイコムすれで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 21:17:02.15
日テレ+ってのはオプションなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 02:52:52.09
「日テレ+」と書くと「日テレG+」と紛らわしいから、「日テレプラス」と書いてくれ。
「日テレプラス」はオプションにも無い。完全非対応。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 03:08:50.10
HDで録画するには録りま専科にしないとダメ?
録りま専科ブルーレイで使われてるのがパナの
「TZ-BDT910F」という機種らしいんですが、
さすがに市販してないっぽい・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 14:22:09.24
i.link接続できるレコーダならHD録画できるよコピーワンスだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 14:38:13.77
900get!
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/18(日) 14:52:54.70

そうなんだ、てっきり番組表にあるから見れるのかもって
898 [sage] 2012/03/18(日) 16:31:24.66

ありがとうございます。
なるほどi.linkですか、ちょっと調べてみました。

今貸し出されてるSTBがパイオニアのBD-V370という
古めの機械なのですが、i.linkの端子がないようです。
260 [sage] 2012/03/18(日) 22:24:53.02

JCN局と3桁ch番号は?

JCNで日テレプラスは704chに設定されているけど。
ちなみに以前は612chに設定されていたけど今は違うが。

どちらにしろ、JCN局では視聴不可だけど
898 [sage] 2012/03/19(月) 01:49:24.79
どうも調べたところによると、i.link付きSTBは録りま専科のみのようなので
結局JCNでHD録画するには録りま専科にしないとダメみたいですね。

ttp://jcntv.jp/support/tv/guide/guide.php

PCのHDMIキャプチャとかで録画できるのかな・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 01:58:13.07
新型はどの機種もコストカットで
i.linkが搭載されなくなっている。
合わせてS端子も

PSのHDMI端子は入力用は相当少ないよな・・・
有っても規格合わず・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 03:52:48.49

JCNといっても局によって違うから。
そのページも、局によって表示が変わる。
ウチの地域は標準でTZ-LS300Fだから、USB-HDDを買ってきて接続すればHD録画可能
904 [sage] 2012/03/19(月) 11:32:52.75

なるほど、返信ありがとうございます。
ウチの地域はダメみたいですね〜・・・

TZ-LS300F調べてみましたが、i.linkはなさげですが
USB-HDD録画あるからそっちの方が良いですね。
無線できたりDLNAもあるし、羨ましいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/19(月) 20:55:27.83
ゴネて交換してもらえよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/20(火) 03:14:10.94
TZ-HDW600xシリーズを使うHDDコース(デジマックスHDDとか)は、JCN全局でやってるわけじゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/20(火) 23:35:50.50

全局展開だよ
通常に+500円だから撮りま専科より安上がりだよね
違約金が撮りま専科より半端ねぇけど
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 08:11:15.56
Dlife見れないのか、J:COMのほうが安いしサービス良かったよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 09:26:29.11
公式でサービス地区を検索すると、提供していない地区はJCOMのsiteに飛ばされるから
すでにJCOMと変わりないじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 10:42:25.39

Dlife見るためにスカパーと地デジのアンテナたてたよ

これでJCNは晴れて解約。
月々の料金もはるかに安いしね
ただJCNプラスチャンネルを見られなくなるのがちょっと淋しいw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 19:46:10.83

スカパーと地デジのアンテナじゃDlifeは見られない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 20:11:45.55

BS・CS(110・スカパー!)が受信できるマルチアンテナの事じゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 20:26:55.47

地デジはついていない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/22(木) 20:53:47.67

Dlife見るためにスカパー(のBS/CSマルチアンテナ)と地デジのアンテナ(を別途)たてたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 00:27:56.67

どうでもよか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 00:51:17.12

どうでもよいはなしはスルーで
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 07:52:48.42

書くなよと言いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/25(日) 22:39:24.95
日テレプラス側からしたらネットしない理由はないんだから
結局はJCNが本気で交渉する気がないだけなんだろうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 00:31:19.50
お前が見たいだけだろ
どーでもええわ、日テレプラスなんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 05:17:24.77
日テレプラス
テレ朝チャンネル
スペースシャワープラス

これらもほしいが、本当に欲しいのは新規BS局やスカチャンだったりする
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 06:44:32.26
ガタガタ言わねえでBSアンテナたてろや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 21:35:15.03
ナショジオHDきたのはいいけど日テレプラスとテレ朝ないのは致命的。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 22:59:37.68
お前が見たいだけだろ
どーでもええわ、日テレプラスなんか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 23:26:13.82
日テレプラスってなんかおもろい番組やるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/26(月) 23:32:59.14

ソフトバンクホークスの放映権が日テレプラスに移ったため
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 01:03:30.30

しばらく前にペルシャをやっていたときは観たかったな…。

…冨永み〜な若かったなぁ(遠い目)。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 04:10:39.76

強いて言えばドラマの再放送
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 05:35:09.41
ガタガタ言わねえでBSアンテナたてろや
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 09:39:51.47

テメーの主観など誰も興味ねーから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 15:14:45.95
他所逝けば
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/27(火) 17:19:32.59
ほんとだよね
見たいチャンネルがあるなら提供してる所探せばいいのに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 16:00:06.93
しかし隣に高層ヴィルが有ったりすると•••
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/29(木) 21:28:56.20
ひかりTVは?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 05:24:40.10
ひかりTVにはJSPORTS、ディスカバリー、アニマルプラネットがない。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 06:52:06.35
ひかりTVのスレでは
「JSPORTS、ディスカバリー、アニマルプラネットを追加しろ」って暴れてる奴がいるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/31(土) 09:50:43.05
ここ数日、千葉テレビやテレビ埼玉でやたらと松平健が出演してる自社CMを流すようになったね。
テレ玉に至っては夜ニュースのスポンサーにしてるほど。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/31(土) 23:00:35.57
多チャンネルと言えば、アニメかスポーツじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:06:08.26
失礼します

4月1日からJCNの11chで無料放送してるハッピーナビ (ハッピー・ラボでなくハッピーナビのほう)

放送時間:
土曜日 6:30〜、23:30〜
日曜日 6:00〜、23:00〜
月曜日 9:30〜、18:30〜
火曜日 9:00〜、21:00〜
水曜日 9:30〜、11:30〜
木曜日 9:00〜、21:00〜
金曜日 9:30〜、23:00〜
※毎週土曜日に更新

これうpしていただくこととか可能でしょうか?
何分番組かは情報不足でわかりません、すみません
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:10:13.12

どこのJCN?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:11:42.37

JCN利用者であれば誰でも見れる11chの無料放送のようです
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:25:53.71

放送時刻どこかによって異なるんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:40:50.52

調べたらこの時間で合ってるみたいです
もうちょっと調べてみます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:43:35.76
たぶんアイドルオタか
とりあえず録っておくよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:45:49.19

すみませんでした
ありがとうございます
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 14:55:29.31

どこのスレで報告すればいい?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 15:05:51.40

そうでしたよね
ここでアップしても他の方に迷惑ですものね

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/geino/1333259622/
このスレでお願いできますでしょうか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 19:39:50.83
JCNマイテレビ JCNプラスチャンネルでいま
コカコーラかっけこ教室
というのやってる
コーラ掛け合うのかと思ったw

コカコーラが支援してる徒競走教室のようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/01(日) 22:30:12.50

かっけこ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 00:01:15.10
950 [sage] 2012/04/02(月) 00:46:41.28
ゴメン
かけっこ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 10:48:56.02
道草の達人って終わったのか
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 20:41:08.69

たけ平さんの別の似たような30分番組が始まった
多摩エリアだっけ?

中央線エリアの
逸品刑事
がジェイコム中央線エリアでも放送開始
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/02(月) 22:09:58.92
逸品刑事は好き
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 13:55:14.40
日テレプラスってなんかおもろい番組やるの?

名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 13:55:29.46
廃炉すんのに1基1000億円かかるし
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/04(水) 20:09:41.08

電波少年の再放送が見たい
テレ朝チャンネルは新日本プロレスと
ACLが見たい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/04(水) 20:54:25.62
え^
956 [] 2012/04/05(木) 14:54:48.74
自分が見たいのはその程度
だからわざわざスカパーと契約するほどじゃない
だからこそJCNで配信して欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/05(木) 16:40:16.45
名前の番号間違えてるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 11:48:50.72
+
961 [] 2012/04/06(金) 14:10:27.19

スマン、だった
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/06(金) 14:45:02.42
0
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/07(土) 00:18:53.29
け〜ぶるノススメの白石晴香かわいい
はっぴーナビのメンバー交代は残念
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 23:51:38.29
JCN、熊谷ケーブルテレビを子会社化
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120409_525241.html
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/18(水) 18:45:55.74
【社会】 アンテナに落雷し、ビデオデッキから火…相模原
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334739390/
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/19(木) 18:40:03.93
どうでもいいけどJCNには是非、
家に一台でもSTBがあれば、STBがあるなし関係なく、家にあるTVならどのTVでも
無料のBS放送は見ることが出来るようにして欲しい

例えば、フレッツTVでは、分配するだけで、家にあるどのTVでも無料のBS放送は見れるけど
そのためには¥683円の月額料金がかかる
アンテナじゃなくフレッツTVを選択した人は、
地デシと無料BSを無料で見ているわけではなく、月に¥683円支払って有料で見ているわけだ

いっぽうJCNの場合は、最低でもデジミニで月に¥2,835円支払っている
アンテナじゃなくJCNを選択した人は、地デシと無料BSを無料で見ているわけではなく、
フレッツと同じように有料で見ているわけだけど、
フレッツの倍近い、月に¥2,835円支払っているにもかかわらず、
無料BSはSTBが付いているTVでしか見れない

地デジをアナログに変換して送出しているんだから
BSも地デシに変換して、空きチャンネルで送出するなど
なんとかならんもんなのか・・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/19(木) 19:00:46.07

そんなに長い文章書かなくても
「BSパススルー化希望」で済むだろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/19(木) 21:15:39.68
969はJCNがお似合い
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/19(木) 21:49:26.43

悪いがウチにはJCNとフレッツTVの両方が入っている
フレッツを導入したときにJCNをやめれば良かったんだが

隣接するAPの地デジ化対策を、タダでJCNにやって貰っちゃって
その後の地デジ送出も、

部屋を借りている人がJCNに申し込まなくて、地デジだけを見ていても、
部屋を借りている人にも、大家であるウチにも一銭も請求無いし・・・

だからフレッツ導入したけど、やめるの遠慮してる

2階の客間にある、自宅で唯一、JCNで地デジを見ているTVを操作するたび
APの店子は、毎月3千円弱、JCNに払らってSTB貸して貰わないと、BSは見られないんだよなぁ
毎月3千円弱、JCNに払らってSTB貸して貰らってBSが見られるようになっても、録画するのは面倒くさいんだよなぁ
と思うと、
APはJCNじゃなくて、フレッツで地デジ化してやれば良かったかなと、ちょっと後悔している
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 01:53:26.15
パススルーできんのだろ?
BSオリジナル周波数でパススルーできるように法改正されたからって、
バカ高い設備投資をランニングコストにのせたらどんだけ値上げしてくるか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 05:06:08.62

JCNはオプティキャストみたいにスカパーの子会社じゃないから
ああいうBSパススルーは経営上困難

これを解決するにはCATV業界で連合してB-CAS赤カードのCATV局への開放を求めたほうがよいんじゃね?
そうすれば市販110CSデジタル機器を受信機にBS,CS帯域で有料専門チャンネル自主放送ができる。
ハイビジョンも増やせるだろう。
STBレンタル不要で料金も下げられる。加入者はパススルーライクに使える。
CATVを導入している集合住宅ならスカパーみたいに電話一本でお試し加入が出来る

無料BS局はパススルーにして、余ったBS、CS帯域はBSデジタル空中波と同じ変調方式で
CATVが有料専門チャンネル自主放送すればよい。

棟外ケーブルをフル光ファイバーにしないといけないだろうが

スカパー光のオプティキャストみたいに有料のBS,110CSをパススルーにしてしまうと
儲からなくなってしまう
974 [sage] 2012/04/20(金) 05:14:04.73

光ファイバーは外部から役務提供してもらえばよい

その他設備もJDSにがんばってもらってCATV共有により経費削減
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 05:28:23.40

いまからでもJCNもフレッツテレビもやめてスカパー光マンションコースを導入すればよし
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 10:51:54.80

別にオプティキャスト系だけが、BSパススルーを実現出来ているわけじゃ無いので
設備に金をかけさえすれば、無料放送のみでもBSパススルーは出来る
出来無いって言い訳でそう言ってるのなら、それはそれで良いけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 19:44:42.90

バカだなあwww
出来ないとは書いてなくて
困難と書いてあるよ

それもお金掛かるわりに入りは大して増えないから
困難
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/20(金) 20:29:58.82

お前こそアホだろw
オプティキャストうんぬんで限定してるくせに
出来てる会社は他にもあると言う話だ。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 02:46:37.96

あるなんて常識
だから「だけ」とも書いてない
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 03:51:18.25

パススルーではなくなるが無料BS再送信でそういった設備投資額を減らすために
CATV業界で無料BSデジタルのUHF帯域以下地デジ形式への変換標準規格を作って欲しいね
やや画質は落ちるのだろうが
有線という事で誤り訂正信号を減らせばほとんど落ちないかも

この規格に対応してない市販地デジ受信機でも放送だけは見ることができ、
規格に対応した市販地デジ受信機ではリモコンのBSチャンネル選択でも
見られるようにする



974 [sage] 2012/04/21(土) 04:15:05.54

この意見はあちこちに書いてるがそんな頓珍漢な解釈をしたのは君だけ

2ちゃんサイバー攻撃事件で消えたがBSパススルーに関するスレッドも
過去にあったぐらいでいくつかやってるCATVがあるのは常識
同一周波数、周波数変換ともに

JCNグループのマイテレビでも過去に周波数変換パススルーやっていたのだよ
試験と称した裏サービスだが
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 07:44:06.66

そりゃ、後付けでならなんとでも言えるわな
はいはい、おつかれさんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 07:55:15.45

後付じゃなくて過去に既にあった

いつになったらBSデジパススルーするんだ?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cs/1223726354/

わたしも度々発言している

オオハジかいたなwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 08:02:31.52

そんな数年も前のdat落ちしたクソスレ持ってきて
何をそんなに嬉しがっているのか不明だわ

どうやら、絡んじゃ駄目な人種にからんだみたいだね、ごめんごめんw
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 08:09:34.16

何年も前だからこそ、datおちしてるからこそ、
後付じゃないことが強固になるんだよ

救いようのないバカだなwwww
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 09:46:33.48
一晩中何やってんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/21(土) 11:03:45.70
キチガイ俺ルール合戦ですよw
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/21(土) 15:43:05.73
おお、日テレ+5月から始まるじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 10:14:28.58
マイテレビ、bay FMの再送信やめた?
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/22(日) 13:31:26.94

それは熊本局だね。
足立局も既に送信済みだけど、熊本と足立は一般のJCNとは違う扱いだから。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 18:43:41.10
どう違うの?
教えて下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/22(日) 19:56:35.42

JCN足立の場合は旧サービスの利用者のみあり、JCNサービスではないし、新規も利用不可能。また、旧サービスも今年度末で提供終了。

JCN熊本の場合は首都圏域のサービスとはシステムを含め全く異なるサービス内容。
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/22(日) 20:17:18.86

bayfmは普通に入るよ。

いつになったらInterFMとFMヨコハマの再送信始めるんだろう。
あとAMの再配信もまだか。
990 [sage] 2012/04/23(月) 02:58:28.88

今聞いたらbay FM入った
のころは聞けなかったのだが・・
(他の局は聞けた)

マイテレビの受信地点だと東京タワーとbay FMの送信所(船橋)はほぼ一直線上
いま、J-WAVEとNHK-FMが東京タワーからスカイツリーに移転作業してる
(23日朝からスカイツリー)
からその辺と関係の緊急メンテでもやっていたのだろうか?

JCN千葉でAMのFM変換再送信やってるね
これをグループに広げて欲しい
マイテレビはホームページにもFMについては載ってないみたいで
サービス拡大する気はないのかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/23(月) 18:25:07.64
道草の達人は毎週更新されてたのに
後番組は4月に入ってずっと同じ放送か
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/23(月) 20:08:17.52
日テレプラスまだかよ?
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/23(月) 20:13:24.33
テレ朝チャンネルも早く入れろ
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/23(月) 20:15:06.27
ナショジオWILDもな
名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/23(月) 20:37:00.04
1000ならJCN倒産
1001 [] Over 1000 Thread
  |  | __  ∧ ∧
━━━[|||||||] (    )━━━━━
  | .. |  ̄ ̄ ⊂   \    このスレッドは1000端子を超えました
  | .. |    || ̄ ̄ ̄|    新しいスレッドを増設してください
  | .. |     .\\ ̄
  |..__|_________.  \\
  /__/_||__/\\  
  |o. .o|  |名無CATV |
  =774=--○ ̄ ̄ ̄○~     ケーブル放送@2ch掲示板

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ ケーブル放送板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら