2ch勢いランキング アーカイブ

鍋なべ総合 3 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他 [無断転載禁止]©2ch.net


[sage] 2017/04/18(火) 03:29:44.43:EAg8xTDJ
■鍋の種類

雪平鍋、行平鍋(ゆきひらなべ)
やっとこ鍋
坊主鍋(ぼうずなべ)
円付鍋、段付鍋
親子鍋(おやこなべ)
天ぷら鍋
すき鍋
しゃぶしゃぶ鍋
ジンギスカン鍋
おでん鍋
湯豆腐鍋(ゆどうふなべ)
湯葉鍋(ゆばなべ)
燗鍋(かんなべ)
玉子焼き鍋(たまごやきなべ)
羽釜(はがま)、鍔釜(つばがま)
囲炉裏鍋(いろりなべ)
文化鍋(ぶんかなべ)
いため鍋
湯煎鍋
焙烙鍋(ほうろくなべ)
紙鍋(かみなべ)
箔鍋(はくなべ)

■関連スレ
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋10
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1488723077/
【料理】 - 圧力鍋 42
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1484293941/

フライパン総合スレ 3枚目
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1469418775/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 14鍋目【広東鍋】
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1480656152/
鉄のフライパンって可愛いね 57
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1492198740/
陶製+セラミックコート鍋フライパン総合
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442706929/
【テフロン】樹脂フライパン総合スレ5【マーブル】
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1461628114/

鍋・フライパン等、焦げの落とし方
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/

■前スレ
鍋なべ総合 2 行平(雪平)・ダッチ・スキレット他
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1457523869/
[sage] 2017/04/18(火) 03:33:05.75:EAg8xTDJ
■追加

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1171426157/
[sage] 2017/04/18(火) 12:19:43.93:A6aisx1e

[sage] 2017/04/24(月) 12:12:31.04:cbP/QSEA
おさみちゃん見ないなあ
[sage] 2017/04/24(月) 16:47:45.53:EUeuPhPl
圧力鍋、タジン鍋、土鍋、中華鍋
[sage] 2017/04/24(月) 23:32:44.47:UOHA+sQ6
1000円で買った20cm深型フライパンが一番出番多いわ
炒める、焼く、煮る、茹でる
これに蓋があれば大抵の料理をこなせる
[sage] 2017/04/25(火) 01:14:53.37:2oQNaQPZ
そういわれると悩ましい
テレビの料理番組でも、フライパンで煮てしまう料理研究家が多くなったしね
余熱が使いたかったらタオル2~3枚で包んでしまうという手もあるし

浅型と深型フライパン、プラスしてシャトルシェフで困るかと聞かれると、多分
困らないだろうなぁ…
[sage] 2017/04/25(火) 01:14:58.72
一人暮らしだが個人的にはフライパンは26cm深型が万能だわ
餃子用には28cmノーマル
共にセンレンキャスト
後は魚グリルで使うスペースパン

深型フライパンは絶対1つ持っとくべきだよね
どれか1つと言われたら絶対選ぶ
[sage] 2017/04/25(火) 01:26:56.69:wKrr68BC
深型は俺もティファールのハードチタニウム26cm使ってるけど万能だね
焼く、炒める、煮る、茹でる
何にでも使える
[sage] 2017/04/25(火) 06:49:44.07:Le01wO2S
俺は24cmの深型だな
シンクが狭くて26だと入らないw
[] 2017/04/25(火) 13:58:32.45:r3PptVjr
中尾アルミはしょっちゅうセールやってるね
今度はMILLEPORTE
ttp://i.imgur.com/RMc47AN.jpg
[sage] 2017/04/25(火) 15:42:01.60:wKrr68BC

グラッドよりもちょっとだけ高いけど種類は豊富だな
また家に中尾アルミ製が増えそうw
[sage] 2017/04/25(火) 23:05:22.19:U8KlXluF
フライパンの良さは素材がアルミってとこ
軽くて熱伝導がいい
ステンレスはお湯を沸かすにもアルミの1.5倍は時間がかかる
[sage] 2017/04/26(水) 07:17:32.48:FcXok9iQ
アルミにテフロンになった時点で熱伝導性はチャラ
[sage] 2017/04/26(水) 10:38:35.06:Ng0G8RMp
は?
[sage] 2017/04/26(水) 11:40:41.44
要するに無水鍋が最強なのか
[sage] 2017/04/26(水) 12:19:49.56:jYDXKF+7
料理には野菜炒めのような熱効率の良さが必要なものから、ポトフのような蓄熱性の高い
調理道具が必要なものまである。

道具の話をしたいなら、まず料理に習熟してからにすべき。そうでないと、本末転倒の道
具自慢に成りかねない
[sage] 2017/04/26(水) 22:23:37.23:bTwNm3/c
鍋に蓄熱性なんて必要か?
おでんやポトフ作る時は、沸騰直前まで温めてから新聞紙に包み座布団でサンドして放っとく
温め直す時も熱伝導がいい方が都合が良い
蓄熱性が高いと煮物を作る時になかなか冷めないのも困りもの

逆に野菜炒めやチャーハンなんかは蓄熱性の高い鉄のフライパンが温度を保ってくれるので都合が良い
フライパン以外の鍋で炒め物はしないから、鍋に蓄熱性は必要無し
[sage] 2017/04/27(木) 00:23:35.00:tAQJyQOt
深型フライパンって中華鍋みたいなもんやしそりゃ万能やろって感じではあるな
[sage] 2017/04/27(木) 13:15:30.89:sN7359K0
パスタ1~2人分を茹でるのに最適な鍋ってどれですかね。
材質、大きさ。
あと、パスタは折りたくない。
[sage] 2017/04/27(木) 13:19:02.74:yPaGnxSA
>鍋に蓄熱性なんて必要か?

もちろん必要だよ、生煮えクンw
[sage] 2017/04/27(木) 21:07:17.35:S5QBDFR2

28cmの蓋付きのテフロンフライパンだな
ごく少量の水で蒸すような茹で方をするとパスタの表面が傷つき、より美味しくなる
所ジョージの目がテンでやってた方法

ちなみにステンレスのパスタ鍋はやめておいた方がいい
ザル付きで便利かと思って買ったが、沸くのにものすごく時間がかかる
今では使ってない
[sage] 2017/04/27(木) 22:00:35.60:6KUXyG1g
テフロンのフライパンに水はると劣化しない?
アサヒ軽金属のフライパンに蒸し器が付いてるから
水はってシュウマイ蒸したりするとテフロンが白っぽくなって
劣化が早まるのを実感する
メーカーのカタログでゆで卵とか水で濡らしただけのほうれん草の茹で方が載ってるけど
やはり表面加工が痛むだけだと思った
[sage] 2017/04/27(木) 23:28:37.91:S5QBDFR2

劣化しやすいのかも知れんね、憶測だが
俺のはほとんどコーティングは残って無い

焼く炒める料理は中華鍋か鉄フライパンを使うんで、テフロンフライパンは魚を煮る時やパスタを茹でる時しか使ってない
肉厚アルミの浅手の鍋って感じに使ってる
中尾アルミや無水鍋みたいな厚手のアルミ鍋は量産効果が無いのか高すぎるんでその代用
20cm深型フライパンは雪平鍋の代用だね

テフロンコーティングは無くてもいいんだが、アルミ鍋を作ってたメーカーが次々と倒産して安価な厚手アルミ鍋は手に入りにくい現状
コーティングが禿げてからが本領発揮
洗い物の時はテフロンの恩恵があるがw
[sage] 2017/04/28(金) 00:14:26.84:aSwpXBvZ
ノンスティックコートが一番力を発揮するのはオムレツ
新品ならターナー無しで巻ける

お浸しとか、たっぷりの湯でなきゃうまく茹でられないものもやっぱりあるんでね
フライパンだけじゃキツイね
[sage] 2017/04/28(金) 11:56:38.14:rViOOdz5
無水調理とかで水気がなくなるまで蒸し焼きにする調理方法をやると、
鍋底に白い石灰分が堆積していくよ
電気ポットのヒーター部が水道水の石灰分で白くなるのと同じ

とくに卵を丸ごと蒸し器でゆで玉子にすると、熱で殻の成分が溶けだすのか、
一回調理しただけでもラーメン食べたあとのテーブルのように点々と白い石灰分が付着する
[sage] 2017/04/28(金) 12:49:20.35:Ckv+sv+h
クエン酸
[sage] 2017/04/28(金) 13:14:27.59
普通に浄水器使ってれば電気ポットとかも汚れないけどね
[sage] 2017/04/28(金) 16:23:59.24:aSwpXBvZ
それは水道水の中のミネラル。鍋を自然乾燥にまかせても同じ
アナログレコードを知ってる人なら知ってる話。カビが生えちゃったレコードは薬局で売ってる
純水でないとメンテ出来ない
[sage] 2017/05/07(日) 23:59:26.53:Zfpz0HaL
茹でるのにも深型フライパンは都合がいいな
[sage] 2017/05/23(火) 14:12:19.60:st55XYtW

24センチの多層ステン深型鍋を使ってる。
お湯沸かす時は電気ポットで沸かして入れてる。
フライパンは二人分の水入れると不安定でやってない。
[] 2017/05/26(金) 21:28:28.51:5n1iXVOF
18センチ片手のガス火専用鍋を米尼に発注してしまったぞ

IH兼用は不純だ。そんなもん使いたくねーし

ガス火専用の鍋・フライパンの復興を!
[sage] 2017/05/26(金) 23:20:11.83:lm1aTdtd
んなもん引越し先の家がIHだったらどうしようもない
鍋スレで喚いても何も意味がない
[sage] 2017/05/26(金) 23:56:43.52:n7x5SYtU
俺はIHの物件は選ばないな
[sage] 2017/05/27(土) 01:03:27.87:sA787zc9
アルミ鍋底純血主義
アルミ鍋底の血の優越を讃えよう!入るヒットラー!!!
[] 2017/05/28(日) 11:14:36.27:7uOOBGf4
ステンレスの多層鍋(ビタクラフト)ほしいのですが、たくさん種類があって迷っています。
そこの深い4Lくらいのを買えばなんでもこなせるのでしょうか?
アドバイスお願いします
[sage] 2017/05/28(日) 11:48:35.66:Z5CVte0E

家族構成は?
[sage] 2017/05/28(日) 17:24:34.26:7uOOBGf4

主に1~2人用ですね。
[sage] 2017/05/28(日) 19:28:36.42:H4gbjCap
ビタのおすすめって深いのじゃなくてフライパンじゃないかな
[sage] 2017/05/28(日) 20:55:29.14:7uOOBGf4

フライパンもいっぱい種類ありますね。
なぜおすすめなんでしょうか?
[sage] 2017/05/29(月) 23:10:04.56:NwGJMIRJ
メーカーより素材にこだわるべき
失敗して学ぶってのもあるから、失敗談を話してくれるのは歓迎するが
[sage] 2017/06/02(金) 17:30:21.74:BjIB4hlA
ホムセンで安売りされてたテフロン加工の片手鍋が予想外に使いやすかったので、テフロン両手鍋も買ってしまった
今までステンレスの鍋ばかり買っていたが、ステンレス系はデザインがどんなに気に入っても二度と買わない
[sage] 2017/06/03(土) 21:40:55.81:OqFfjvhZ
テフロンの鍋ってなかなか匂いが落ちなくないですか?
なんか洗っても洗っても匂いが消えない、湯沸かしてみるとよくわかる
クレンザーで洗ったりすればまた違うのかな
[sage] 2017/06/03(土) 22:16:23.33:C1qCrEdJ
落ちるけどな
[sage] 2017/06/03(土) 23:17:13.43:y8+oJNfw
アルミニウム合金の鍋で白菜ばかり炊いてたら、それ以降に白菜を料理しなくなっても白菜の匂いが染み付いててとれなくなった
[sage] 2017/06/04(日) 00:59:43.88:HkM/LCty
アルミはけっこう匂いつきやすいのかね?
自分も野菜臭中性洗剤で洗っても消えず、カネヨンで擦ったらなくなった
それかクエン酸入れて少し煮てみるとか?
[sage] 2017/06/04(日) 12:25:06.97:Q+6uCDeI
アルミにクエン酸じゃ鍋肌が黒くならね?
アルミむき出しの鍋は、性能はいいんだけど定期メンテが必要だよね
[sage] 2017/06/04(日) 12:36:36.67:h7R8mY8T

黒くなるのは重曹、アルカリのもの。ピカピカはクエン酸でOK。
[sage] 2017/06/04(日) 20:39:28.19:RqRh2H/e
ロッジのスキレットですが、油玉が剥げて地の色?が出たところって、油でも塗っておけばいいですか?
[sage] 2017/06/04(日) 22:13:37.70:hX3xnAsc
錆びてないならほっといてもいい
気になるのなら黒くなるまで何度か油塗って焼き付けとけ
[sage] 2017/06/05(月) 12:56:45.45:Di3QbuZa

ありがとうございます。油塗っておきました。
コンロでかなり焼きましたが、黒くはならず。とりあえずこのまま使います。
[sage] 2017/06/06(火) 13:50:41.14:PFPWBSVG
ステンレス鍋の購入考えてるのですが、アルミコアの三層だったら水バチバチいわないですかね?
[sage] 2017/06/06(火) 16:05:06.47:W0gI/DQg
水面の高さよりもコンロの火が高くなるような使い方をしなければ平気
[sage] 2017/06/06(火) 22:16:28.31:sVJFH759

3層でもバチバチすごいよ
味噌汁とか短時間でさっと作る料理だと特に
[sage] 2017/06/06(火) 22:27:20.01:i9bO2oZA

鍋に限らないけど買った時がピークでどんどん劣化していく物は愛着が沸かない。
その逆の鉄のフライパンやスキレットに魅力を感じる
[sage] 2017/06/06(火) 22:29:36.67:i9bO2oZA

変色しても機能的には問題ないだろ?
何かまずいの?
俺が愛用してる極厚雪平鍋は結構変色してるわ。
[sage] 2017/06/06(火) 22:57:29.43:PFPWBSVG
>>54
ありがとう!!とても迷います…
[sage] 2017/06/06(火) 23:04:50.07:PFPWBSVG
ステンレスではバチバチはほぼ諦めたほうがいいんですかね
短時間使いのことのほうが多くなりそうだしなぁ…
アルミの鍋から他の素材に乗り換えた方はどんな鍋を使ってますか?
テフロンか薄めのホーローとかが多いのかな
[sage] 2017/06/07(水) 00:05:34.54:yLG7Brt6
自分はアルミから追加で銅鍋買ったがその後そればっかり使ってる
茹でや煮や汁物等ほとんど銅鍋と相性が良い
ホーローやステンは保存容器やバットなら良いが鍋としては個人的に魅力感じないな
[sage] 2017/06/07(水) 10:29:30.09:pQIvn0eT
うちのステンレス3層鍋の能書きではガスの強火は禁止あつかいになっていた
強火でもべつに壊れやせんがパチパチするのは使い方次第

ステンレス多層は重いので大きいものだと洗うとき面倒よ
ご飯を炊きやすい、冷めにくいぐらいしかメリットないから
迷ってるなら他のにしたほうがいい

行平サイズのテフロン鍋は煮染めとか炒めて煮るとかやってるうちにすぐに傷んだ
何に使っても具合良いのは厚手のアルミ打ち出しだよ(たぶん銅鍋も)
現在うちの片手/両手鍋はステンレス3層とアルミ打ち出しとアルマイトとホーロー
[sage] 2017/06/07(水) 21:34:02.64:ovLJaY7V

他の素材も使ってみりゃ分かるけど、結局アルミに戻ってくるよ
一度アルミ使ったことがある人は

使いにくい鍋はだいぶ処分したけど、シュウ酸アルマイト鍋、無水鍋、雪平鍋、深型テフロンフライパンは残った
それと炒める用の鉄フライパンがあればたいていの料理には困らない
日本の家庭料理を作るにはアルミが最も適しているよ
[sage] 2017/06/07(水) 21:37:37.31:2whUEL3e

処分した鍋とその理由が知りたい
[sage] 2017/06/07(水) 22:56:18.31:VEWISqWF

なぜいつも結論出したがるのかな
日本の家庭料理だって色々あるだろ
親が作る料理はアルミ使う物が多かったけど俺はほとんど使わないな
[sage] 2017/06/08(木) 01:21:59.41:E1F60ROh

てゆーか、
日本ではエバーウェアとかアルミ厚ぶちが元々主流だった訳で、それがレッド
データブック扱いになってしまったという嘆きが出てくるのは当然かと。

まぁ、メンテフリーのステンに負けたというのは当然かもしれないが、フッ素
やセラミック加工でアルミが復活してくれると、メーカーの選択肢が増え嬉し
いというのは正直な気持ちなんだよ
[sage] 2017/06/08(木) 15:41:39.33:4MZmQaLL
ステンレスのバチバチってガス火の人?
IHでジオとペラペラのステンレス両方使ってるけど
バチバチ?どういう状況?って感じ
[sage] 2017/06/08(木) 20:25:41.63:58g10vGb

全部ステンレス、三層五層の片手両手鍋
湯が沸くのが遅い、すぐに焦げ付くので手入れが面倒、とにかく重くて気軽に使えない、ってのが3大理由かな
結局、物置に仕舞ったシュウ酸アルマイトをもう一度復帰させた


炊飯、味噌汁、煮魚、カレー、おでん、麺類を茹でるにはアルミが一番だね
キミの家では毎日塊肉でも煮込んでいるのかな?
[sage] 2017/06/08(木) 21:20:24.28:E1F60ROh
「ステンレス バチバチ」
多分、鍋の外側に焦げが付いているんじゃないかなーと思う
[sage] 2017/06/08(木) 21:32:20.68:wF4+y0VD

煮物しか作らないならアルミでいいんじゃない
家庭料理は他にも色々あるからね
[] 2017/06/08(木) 21:48:47.82:7PPYpFDa
焦げがなくてもバチバチするよ
小規模な突沸だもの
[sage] 2017/06/08(木) 22:32:29.67:wF4+y0VD

>すぐに焦げ付くので手入れが面倒
基本的にステンレスの扱い方分かって無いんだな
使い方知ら無いのにステンレス批判してたのか

>炊飯、味噌汁、煮魚、カレー、おでん、麺類を茹でるにはアルミが一番だね
よく見るとアルミじゃなくていいのが混ざってるな
炊飯・・・土鍋、羽釜、高級炊飯ジャー
味噌汁・・・アルミ、保温時間長いならステンレス
煮魚・・・なんでもいい
カレー・・・鋳物琺瑯、ステンレス
おでん・・・なんでもいい
麺類・・・なんでもいいが強いて言えばアルミ
[sage] 2017/06/08(木) 22:49:29.69:FBS4JljR

偉そうな事を言ってるけど鍋の使い分けを全然理解していないな
厚手無垢のアルミ鍋を使った事は有るか?
[sage] 2017/06/08(木) 23:19:58.21:n2iDEhzq

ステンしか使ってない初心者なのなw
[sage] 2017/06/08(木) 23:45:58.93:Skdc8z3N
アルミ打ち出しの行平やステンレス多層の深ナベはあるけど
こまかい火加減を気にする料理だとステンレス多層はやりにくいよね
そうでなくても和食系の煮物汁物だとなにも考えずアルミナベを手に取っちゃうし
献立でアルミじゃなくてもいいやってものにステンレスを使ってるような気がする

カレーや豚汁をどっさりつくるとき用にアルミ厚手寸胴の22cmか24cmぐらいのが欲しい
何年もまえからそう思いつつもかさばるから買わずにいる
[sage] 2017/06/08(木) 23:48:18.09:wF4+y0VD

3層5層のステンレスをシュウ酸アルマイトに変えたやつが使い分けを分かってるなんて到底思え無いな
厚手アルミ無垢言うと思ったわ
持ってるけどカレーなんかの汚れが落ちにくくて匂いの付く料理には向かない


ステンレス以外の鍋も書いてるけど読め無いの?
[sage] 2017/06/09(金) 00:44:16.32:2GSAzoOS

> 持ってるけどカレーなんかの汚れが落ちにくくて匂いの付く料理には向かない

やっぱ料理もできない初心者じゃんw
[sage] 2017/06/09(金) 00:45:09.14:fJUUUHvU

強火で一気に煮る煮魚や、煮汁を煮詰めてメイラード反応やカラメル化を
考える根菜類の煮物の場合、厚手のアルミ鍋がコントロールし易いと思う。
焦がしてしまうと苦くなったり風味が悪くなるので、ステンレス剥き出し
は扱いにくいなぁ
[sage] 2017/06/09(金) 06:39:37.37:BhvSOQZ1
ステンレスってのはもともと西洋圏で需要が高い。
日本だとアルミ、銅、琺瑯なんかがメインでステンレスで調理するやつなんて少数派だった
弱火~中火で一定の温度で長い時間煮込むみたいな用途だとステンレスがダントツ
メンテがしやすく頑丈ってのも他にない利点。難点は多層は結構値段が高い、重い、冷めにくく、熱しにくい。

日本の一般的な料理だとカレーとかシチューみたいな西洋系煮込みに向いてる。
ステンレスでほとんどの料理を賄うとなると温度調節に難があるから使いにくいだろう
なくても全然困らないが特定の用途だと便利ってのがステンレス
[sage] 2017/06/09(金) 07:08:09.84:/n+1o8hL

違うな
ステンレス多層鍋で有名なメーカーの本社の所在地国を見ればわかるけど、ドイツやアメリカといった家庭で凝った料理を余り作らない国で需要が高いんだよ
料理の仕上がりよりキッチンの備品として見栄えの良さが重要で、プロユースとしても主に客から厨房が見えるオープンキッチンの店舗での需要がほとんど
見栄え以外のメリットは耐久性とIHを含み熱源を問わない点くらいしか無いね
[] 2017/06/09(金) 07:45:33.20:Q06rnwhV
うちはフィスラーの鍋しかないけど困ったことない
[sage] 2017/06/09(金) 12:30:59.62:KYAWDy0c
ステンレスの最大のメリットは、食材を長時間入れっぱなしにしても変質しにくいことでしょ
だからカレーやシチューを大量に作って、数日かけて消費するのに向いてる
その意味ではホーローやガラス鍋も同じだけど、ステンレスは丈夫だから扱いが楽でいい

うちは寸胴がステンレスだけど、シチューや揚げ物に便利使ってるよ
ペラペラでも重さがあるせいか意外と保温力あるし、
使い込むと焦げ付きもましになってくるし、
ガシガシ金属製のお玉で気兼ねなくかき回せるのがいいんだよね
アルミだとお玉で傷だらけになるし、漂白剤も使えないし、
ホーローやガラス鍋だと割れそうで心配
[sage] 2017/06/09(金) 13:09:51.41:fJUUUHvU
>食材を長時間入れっぱなしにしても変質しにくい
それは本質的に鍋の役割じゃないでしょ

シチューやポトフ用など、弱火から中火で加熱するものならステン多層がよいでしょ
うが、タオルで鍋を覆えばどんな鍋で変わらないとも思います。
ボクはシャトルシェフを使ってるけどね
[sage] 2017/06/09(金) 13:12:18.24:fJUUUHvU
>ホーローやガラス鍋だと割れそうで心配
使ってみてくださいw
[sage] 2017/06/09(金) 15:03:59.43:XkZieQl8
カレーはフッ素加工だろ
[sage] 2017/06/09(金) 19:19:05.78:6+Rf/LM7
悪いけどシャトルシェフとかアルミ鍋だと料理のモチベーション下がるわ
[sage] 2017/06/09(金) 19:23:09.21:QRyV4KCd
それは個人の問題であって鍋の性能のせいじゃない
[sage] 2017/06/09(金) 21:01:22.98:ctBEdQnb

味噌汁にステンレスってw
煮魚はなんでもいいのかよw

料理を知らないというか、ステンレスしか使ったことの無い思い込みの激しい馬鹿じゃねえかw
[sage] 2017/06/09(金) 23:08:58.30:UhmRkQOm

またお前かよ
再加熱した味噌汁は風味が落ちるから保温時間が長くなるならステンレスって書いたのに料理しない奴はいちいち書かないと分からないんだな
煮魚をアルミ、ステンレス、鉄、琺瑯、土鍋で作ってみたこと有るか?
煮汁煮立て後は鍋の性能差なんか些細なもんなんだよ
作ったこと無い奴に限って思い込みが激しいんだよな
[sage] 2017/06/09(金) 23:33:02.48:fJUUUHvU
>煮汁煮立て後は鍋の性能差なんか些細なもんなんだよ


煮魚ってのは、魚を強火で煮るんだけど解ってる??
弱火で煮ると生臭くなるんだよ???
[sage] 2017/06/09(金) 23:41:16.51:fJUUUHvU
最初は強火で煮たてて魚の外側を固めるんだよ?これ煮魚の鉄則
その後のやり方は人それぞれだけどね。ホントにワカッテル?
[sage] 2017/06/09(金) 23:42:17.41:UhmRkQOm

アルミ以外は魚入れたら弱火にしないといけない縛りでも有るのか?
お前アルミ以外で煮魚作ったこと有るの?
[sage] 2017/06/09(金) 23:44:02.19:UhmRkQOm

ああその生臭くなる作り方か
霜降りぐらいしろよ
[sage] 2017/06/09(金) 23:45:30.24:6gCti55H
火がとおったあとは中弱火にして味を染ませて煮付けたり煮染めたりするが
他所の家がどんな料理してようと別にどうでもいい

他人がからんできても自分の考えを変えられない人は
からんでくる相手も同じように自説を変えやしないということがわかっているのに
何故えんえんと煽り口調や説得調で語りたがるんだ
[sage] 2017/06/09(金) 23:59:49.21:ctBEdQnb

冷めやすいってのもアルミが煮魚に向いている要因なんだがなあ
[sage] 2017/06/10(土) 00:09:09.56:I/1lZCGV

煮魚以外の煮物や煮〆にもね
[sage] 2017/06/10(土) 00:28:19.58:/0M6UY7j

霜降りしてからどうやって煮るんだ?言ってごらんw
[sage] 2017/06/10(土) 00:40:04.95:Fou5moqF
↓マジで初心者のくせに墓穴ばっか掘ってるよなステンバカw
ID:wF4+y0VD
ID:UhmRkQOm
[sage] 2017/06/10(土) 00:50:23.73
ジオの片手鍋20センチ買ったけどいいね
片手18と両手22にしようかと思ってたが男なら片手20でいいな
後は麺茹でる用の鍋の買い替えをどうするか
ジオのパスタポットはデカすぎて流しのサイズ的に洗うの困難そうだし
ポトフ鍋が無難かなぁ
[sage] 2017/06/10(土) 05:25:48.75:9b/fQW4D

20cmの鍋なら麺200~300gなら茹でられそうな気がするんだけど
[sage] 2017/06/10(土) 05:30:01.90:I/1lZCGV

直径20cmなら乾麺で150~200gが上限だろうね
[sage] 2017/06/10(土) 07:03:33.13
生うどんよく茹でるし大きめの鍋は必須なのよ
パスタも多めで茹でた方がいいし
[sage] 2017/06/10(土) 09:30:40.41:g2BwQkLR

乾麺の長さは25センチ
20センチの鍋だと容量的にOKでも直径的に辛い

パスタ鍋も持っていますが
私もパスタ用に浅型両手鍋25センチとか考えています
[] 2017/06/10(土) 09:56:42.20:ead3z1I3
One Pan Pasta
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=0VQEJARHJ44
[sage] 2017/06/10(土) 21:09:52.05:ZHIQYNxI
ステンレス馬鹿は逃げてしまったか
[sage] 2017/06/10(土) 23:57:51.85:z/33SZ7j

いるけど
書き込んでる時間ぐらい見ろよ
1日中2chに張り付いてるほど暇じゃない


まじで言ってんの?
本当に料理しないんだな
めんどうだからggr


ようコバンザメ
具体的に言ってごらん
[sage] 2017/06/11(日) 13:01:51.33:zlxCVJ9V
自分の料理法も説明できないw ついに逃げですかww
ペラペラのステンレス鍋でインスタントラーメンでも煮てればいいさwww

104 : ぱくぱく名無しさん2017/06/10(土) 23:57:51.85 ID:z/33SZ7j

まじで言ってんの?
本当に料理しないんだな
めんどうだからggr
[sage] 2017/06/11(日) 13:06:56.48:zlxCVJ9V
物笑いクンの主張w

>炊飯、味噌汁、煮魚、カレー、おでん、麺類を茹でるにはアルミが一番だね
よく見るとアルミじゃなくていいのが混ざってるな
炊飯・・・土鍋、羽釜、高級炊飯ジャー
味噌汁・・・アルミ、保温時間長いならステンレス
煮魚・・・なんでもいい
カレー・・・鋳物琺瑯、ステンレス
おでん・・・なんでもいい
麺類・・・なんでもいいが強いて言えばアルミ
[sage] 2017/06/11(日) 13:54:42.08:zlxCVJ9V
味噌汁は煮えばな。味噌汁を長時間保温てのも論外なんだけどw
[] 2017/06/11(日) 16:29:05.33:/RCARUbY
いつまでやってんだ
[sage] 2017/06/11(日) 17:12:37.47:VPh+3hor
>カレー・・・鋳物琺瑯、ステンレス

これネタだろw
[sage] 2017/06/11(日) 17:54:03.73:p2u2ihPr
意識高い料理初心者が、見てくれ重視で高級ブランドのステンレス鍋セットを買ってしまったんじゃないだろうか
無駄に高いの買っちゃったから使いづらくても引っ込みがつかないんだよ
セットで買っちゃったからステンレス以外は知らないんで、なんでもいいなんてごまかしてる
[sage] 2017/06/11(日) 17:59:01.80:B+iQtn2M
個食の時代にできたてご飯で家族円満なんて絵空事
味噌汁の煮え端を味わえるのは料理好きのヤモメぐらいかもよ
[sage] 2017/06/11(日) 18:05:39.33:YFkET1gr

だからと言って味噌汁を火に掛けっぱなしにして保温するかね?
場末の定食屋でもあるまいし
[sage] 2017/06/11(日) 18:36:01.02:B+iQtn2M
ステンレス鍋自体の保温性って言ってるから火からおろすんじゃないの?

おれは前の晩の味噌汁を翌朝ずるずる啜るの好きだわ、いかにも「汁」って感じになったやつ
ワカメとかナメコとかエノキでトロみのついた冷めたままのやつを冷や飯にかけるのも好き
[] 2017/06/11(日) 20:02:30.87:CjDN913p

それを関東では汁かけご飯っていうんだが関西だとそれが猫まんまらしいな
関西では呼び名が違うだけなのか鰹節に醤油を垂らして食ったりしないのか知らないけど
[sage] 2017/06/11(日) 22:07:48.39
基本自炊だが、味噌汁だけはインスタントだなぁ
一人暮らしなのもあるけど
[sage] 2017/06/11(日) 22:56:09.69:UfCUkg/u
ID:zlxCVJ9V
ググり方も知らないのか?
「煮魚 霜降り」でggrks


具体的に指摘して見ろって
突っ込まれるのが怖くて出来ないんだろ
負け惜しみにバカバーカってしか言えないチキンなんだろ

バカ共がまだ勘違いしてるからもう一度指摘してやるけど

>ステンレス以外の鍋も書いてるけど読め無いの?

もっとまともな反論有るかと思ったけどお前らにはホントがっかり
[sage] 2017/06/11(日) 23:01:46.63:zlxCVJ9V
顔真っ赤な物笑いクンの主張w

>炊飯、味噌汁、煮魚、カレー、おでん、麺類を茹でるにはアルミが一番だね
よく見るとアルミじゃなくていいのが混ざってるな
炊飯・・・土鍋、羽釜、高級炊飯ジャー
味噌汁・・・アルミ、保温時間長いならステンレス
煮魚・・・なんでもいい
ャJレー・・・鋳封ィ琺瑯、ステンャ激X
おでん・・・なんでもいい
麺類・・・なんでもいいが強いて言えばアルミ
[sage] 2017/06/11(日) 23:08:19.16:zlxCVJ9V
追記
味噌汁は煮えばながおいしいよw
[sage] 2017/06/11(日) 23:18:52.25:YFkET1gr

羽釜は鍋の形状で材質やないからなw
[sage] 2017/06/11(日) 23:35:41.39:UfCUkg/u

え?ID真っ赤なのはお前じゃん
でお前はその料理何で作るんだ?
まさかみたいにアルミが1番とか言うなよ
逃げずに答えてみろよ

煮えばなが美味しいのはその通り
だからアルミって書いて有るだろ

そだね
鉄だと思い込んでたわ
あと味噌汁はの言う通り火から下ろす
他の料理とのタイミングで出来立て食べれない事も有るからね
[sage] 2017/06/11(日) 23:58:03.68:p2u2ihPr
味噌汁にステンレスは最も相性の良くない素材だろ
バチバチ必須

逆にステンレスが得意な料理って存在するのか?
熱伝導のアルミ、蓄熱の鉄と土鍋、腐食しないホーロー
重たくて焦げ付くステンレスは安売り合戦で
[sage] 2017/06/12(月) 00:10:32.43:mhiORbar

ステンレスはチタンに次いで鍋の素材に向かない金属だからね
逆にアルミは銅に次ぐ鍋に向いた金属
ステンレスやチタンは塩分や酸に比較的強いという点くらいしかメリットが無い
[sage] 2017/06/12(月) 01:39:01.91:e9MAwm0A
ステンレスは安物でも一生使えるぐらい丈夫で便利だから、業者から目の敵にされるのかなw
[sage] 2017/06/12(月) 02:22:45.12:B0W2ndVR

残念ながら、ハンドルのフェノール樹脂は一生もたないんだよw
[sage] 2017/06/12(月) 09:45:16.29:aLuMD2R0
アルミ行平の普及品は機械で押し型つけただけのぺらぺらでぴかぴかの紛い物ばかりになっちゃったし
国産のまともなアルミ鍋だと家庭用としてはステンレスのブランド鍋と同様の趣味のアイテム
IHが普及するにつれてアルミ鍋はますます減っていくだろうな
次の世代あたりで一般家庭からは消え去るんじゃね?

母親から料理を教わらなかった女のつくる味噌汁なんて出汁パックか出汁いり味噌
2ちゃん男の料理もネットの情報か独学がベースだと地元の味付けとかなくなっちゃわないのかな
[sage] 2017/06/12(月) 11:38:49.24:D/g1BElw
安くて持ち手もステンレスの鍋あるよ
[sage] 2017/06/12(月) 12:50:51.99:B0W2ndVR



123の言う安物でかw
[sage] 2017/06/12(月) 12:53:00.13:B0W2ndVR
おっとスマソ

だから煮魚と味噌汁だっつってんじゃん
顔真っ赤な物笑いクンw
[sage] 2017/06/12(月) 13:26:12.34:hLypZfkJ
ウチはアルミとアルミ樹脂加工が多かった
勝手に使うと肉用だ煮物用だと文句を言われるので
鍋には全く興味が無い自分用に生協で500円だった16cmのステンレス片手鍋を二つ買った
どんな汚れも金属たわしで一網打尽にできるメンテナンス性は最高だった
少ない水を注ぐ時の飛び散りは半端なく厚い物に変えたら解決したが重さは許しがたい
何を使っても欠点は我慢するか使い分けるしかないと思った
[sage] 2017/06/12(月) 18:57:23.97:CkGwkajk

味噌汁とカレーと麺類しか作れないんだろ?
[sage] 2017/06/12(月) 19:54:57.72:1NR2HYWM

ホームセンター行ってみ
一時期はステンレスしか無いような状態だったけどステンレスは徐々に減っていってるよ、最近はテフロン加工のアルミ鍋が目立つようになった
昔ながらのシュウ酸アルマイトもまだまだ健在、おしゃれなデザインのアルマイトもある

テフロン加工のアルミ鍋は現代版の文化鍋、深型フライパンは現代版厚手雪平鍋だね
[sage] 2017/06/12(月) 20:25:29.91:WfU4gM1O
料理で直火が完全になくなることはあるのかね
そうでない限りはあるだろアルミは
家庭じゃしらんけど業務用では一番扱いやすいしな
[sage] 2017/06/12(月) 21:42:59.99:FDIQFCTW
原発再開したけど未だに電気料金下がんないし
IHが普及した現在でも需要があるんだから
防火対策なんかで新しいガス器具規制が入らなければ今後10年は安泰でしょう

ていうかガスの自由化も今年始まったばっかじゃねえか、国が方針変えるまでねーよ
[sage] 2017/06/12(月) 22:11:27.14:NNyT8rxn

意味不明なこと書いて今日も真っ赤だな
ちゃんとググったのか?お前のスレも笑えるぞ

95 ぱくぱく名無しさん[sage] 2017/06/10(土) 00:28:19.58 ID:/0M6UY7j

霜降りしてからどうやって煮るんだ?言ってごらんw
[sage] 2017/06/12(月) 22:43:36.55:B0W2ndVR

魚を強火で煮るには、どんな鍋が適しているか教えてあげているのにねぇ
それじゃあ上達しないよw
[sage] 2017/06/12(月) 22:49:43.10:B0W2ndVR
顔真っ赤かなw



>炊飯、味噌汁、煮魚、カレー、おでん、麺類を茹でるにはアルミが一番だね
よく見るとアルミじゃなくていいのが混ざってるな
炊飯・・・土鍋、羽釜、高級炊飯ジャー
味噌汁・・・アルミ、保温時間長いならステンレス

煮 魚 ・ ・ ・ な ん で も い い

カレー・・・鋳物琺瑯、ステンレス
おでん・・・なんでもいい
麺類・・・なんでもいいが強いて言えばアルミ
[] 2017/06/13(火) 08:04:28.01:aKfZDE67
全部なんでもいいだろ
[sage] 2017/06/13(火) 09:43:21.24:KSCsq8LU
麺類以外は全部ルクルーゼでいい
[sage] 2017/06/13(火) 20:27:31.02:XMuctgA2
ル・クルーゼが一番性能を発揮出来るところは収納棚の中だな
ディスプレイ用だよ
[sage] 2017/06/14(水) 00:22:47.84:hKHPdPtL
汎用性が高いのはなんだかんだでやはりステンレスだね
アルミは酸に弱いのが致命的
急遽トマトジュースとか足したくなっても足せない (足すと鍋ピッカピカになって焦る…)
でも白湯はアルミのほうが雑味がないかも?
ステンレスは若干金気が出る気がする
[sage] 2017/06/14(水) 00:27:34.67:hKHPdPtL
なんかホットクックとかスロークッカーとか欲しくなってきたかも…
適当に冷蔵庫の中のもの煮たりすること多いし、作ってる間に出掛けたり風呂入ったりできるのはとても魅力的
[sage] 2017/06/14(水) 00:52:10.58
ホットクックは容量がねぇ
[sage] 2017/06/14(水) 01:15:23.74:fiq56Zt/

アルミにトマトジュースが駄目ってイタリアンは何でトマトソースを作ったりポモドーロのパスタを仕上げてんだよ
[sage] 2017/06/14(水) 01:17:30.26:4r0oDkgD

うん、そうだよね。きみのいうとおりだよ。
さすがだね、すごいすごい。
[sage] 2017/06/14(水) 02:13:31.97:bunmdtfP

恥ずかしいやつは赤くしといてやろうw
[sage] 2017/06/14(水) 02:14:38.28:E21QqT/X
帝塚山短大の藤井修平氏らの研究(2003)によると、アルミ鍋でラーメンをつくった場合、
溶け出るアルミニウムの濃度は0.1ppm以下で問題にならないレベル。

一方、ほうれん草をゆでた場合は6.2ppm以上、米酢2.5ppm、ぶどう汁2.7ppm
ほうれん草はシュウ酸がアルミニウムを溶かすらしい。
しかしゆで汁を飲むわけではないし、ゆでたほうれん草を水にさらせば問題ないレベルにまで下がるはず。
果物のジャム(普通はホーローなどで作る)や酢の物をアルミで作るのは避けたほうがいいかも。

食品の中にはもっと高濃度でアルミが含まれるものもあるが、これらは吸収されにくい化合物の形態をとるといわれる。
しかし調理中に溶け出したアルミニウムも同様に化合物となる場合もあるので、
結局、調理の際のアルミニウムの溶解は問題にならないのかもしれない。
[sage] 2017/06/14(水) 02:31:30.89:Kv0ggSWH

トマトと醤油は酸度が同程度なんだけど
毎日3mm厚のアルミ鍋でかえしを作ると半年で穴が開く
数秒ならともかくトマトを数分炒めると結構とけるよ
WHOだってアルミはアルツの原因でないと言っていても
摂取許容量を定めている訳だから気をつけるに越したことは無い
[sage] 2017/06/14(水) 05:39:57.91:0OEalqqk
ステンは持ってるけどね、外輪鍋?タイプの
突沸があるから好んでは使ってないけどね
[sage] 2017/06/14(水) 08:07:13.26:jQJYwI4U

どれもインスタントも充実してるが
マニアックなのが多い難物メニューだと思うが
[sage] 2017/06/14(水) 09:59:19.37:eVg8orUM
突沸はIHだと起こりやすいのかな
ガスではなった事がないなあ
小径の厚手の寸胴型で牛乳を沸かすと急激に吹きこぼれるのを
突沸と言っているわけではないんでしょう?
[sage] 2017/06/14(水) 10:17:13.21:78Q1LL/1
アルミの圧力鍋使ってるのだけど、やっぱり黒ずみがひどいね
あと醤油系の煮物をよくやるのだけど、そのせいか蓋の裏についてるアルミキャップが
溶けてボロボロになってる。ネジも腐食して割れてくるし、やっぱり弱さが目立つんだよね

次に圧力鍋買うときは、絶対ステンレスにしようと思ってるよ
[sage] 2017/06/14(水) 11:12:18.54:b/PYCLj7

鍋マニアなら1口のIHコンロの方が便利じゃないかな
タイマー、保温、各種調理モードがついていて
ルクルーゼをIH炊飯ジャーとしても使えそうよ
100Vの火力では何をやるにも遅いし美味しくもないだろうけどね
[sage] 2017/06/14(水) 11:31:35.29:Kx72Y4nE

鍋で煮込むのは100VIHでも大丈夫
強火なんていらないからな
[sage] 2017/06/14(水) 13:14:40.64:4CYmryp6
>毎日3mm厚のアルミ鍋でかえしを作ると半年で穴が開く
初めて聞いた、出典ヨロシク
[sage] 2017/06/14(水) 19:39:50.32:8iUE2Sad

うちの使いづらくて一ヶ月で捨てたステンレス圧力鍋よりは天寿を全うしとるな
次は是非ステンレスを買ってアルミと比較してみてくれ
[sage] 2017/06/14(水) 23:39:23.03:Nns1jcM9
貼り底で鍋肌が薄いと焦げやすいのはわかる
圧力鍋ではないけど貼り底がはがれて隙間に入った水が
ポンポン爆発しながら噴出した経験から貼り底は二度と買わない
[sage] 2017/06/14(水) 23:57:20.94
長くは使えないけどやっぱテフロンが最強だよなぁ
フライパンも鍋も
見た目いいからステンレスやル・クルーゼの鍋使ってるけど
フライパンだけはどうしてもテフロンしか使えないが
ステンレスのフライパン使いこなせる人は料理上手だわ
[sage] 2017/06/15(木) 08:06:04.80:hv5tBBde
料理屋みたいに長時間使わない限り、テフロンフライパン買い替えていくのがコスパいいんだろうね
国産のテフロンなら5年くらいもつし
[sage] 2017/06/15(木) 09:06:59.32:Zi4q/EPt
ステンレスは10年以上使えるからコスパいいみたいに言われるが、実際10年使ったとしてテフロン数回買い替えるのと差額を考えると別に
高級なステンレスだったらむしろ高いし
しかも、たまに磨かないと汚くなる一方

一般家庭ではテフロンで剥げたり汚くなったら捨てるのが楽
別にテフロンが一番だとか他がどうとは言わないが10年や15年保証で長く使えるからとかで選ぶのはどうかと思う
実際そんなに長く大事に使う事は少ないだろうし、そこまでして10年20年で1万得しましたってなってもね
[sage] 2017/06/15(木) 12:43:40.56:qJv/OpMC
鉄やステンレスのコスパが高くなるのは
一日中オムレツばかり作り続けるような人だろうね
家庭ではたまねぎのみじん切りを炒めていたら
客が来たり電話が来たりして火を止めなければならない状況は多々ある
[sage] 2017/06/15(木) 12:47:41.39:KMz3lAWI
テフロンはテフロン独特の風味が付くから嫌だ
ステンレスと鉄を使い分けて、頻繁に買い換える必要がなくなったのでストレスフリーになった


価値観の違いだな
[sage] 2017/06/15(木) 14:30:58.67:Wn8/oSb9
同じものをずっと使いたい、使い慣れたものをずっと使いたいって気持ちあると思うよ
[sage] 2017/06/15(木) 18:44:28.20:WO3RhUOq
テフロンでも同じ物が同じ店で同じ値段で
ずっと売っているなら良いんだけどさあ
同じ物を買おうとしたら高くなって薄くなって
買う気がしないこともあるじゃん
お高いブランドテフロンだとほぼ同じ物が売っているようだけどね
[sage] 2017/06/15(木) 18:49:20.47:zSOgp/l9
スーパーのPBだとスペックはちょこちょこ変えられるだろうが
ブランド鍋はネット通販サイトでスペックを晒しているから
スペックを下げると面倒なことになりそう
[] 2017/06/15(木) 19:10:20.52:8dXEsvUq

そんなに料理下手アピールされても・・・
[sage] 2017/06/15(木) 19:10:51.85:mSg7EGRA
鍋のテフロンは何に便利なのかわからなかった
色がわからないしごった煮系は圧力鍋で片付ける
パンやケーキを焼くと変なものが出てきそうで抵抗がある
下茹でや麺くらいにしか出番がなくて処分した
[sage] 2017/06/15(木) 22:39:17.12:pf3E59bd

焼く炒める料理は熱伝導より蓄熱重視だろ、テフロンより鉄のフライパンで作ったチャーハンは明らかに美味い
煮る茹でるならアルミ(テフロン含む)だが
ステンレスのフライパン?使っているプロを見たことがない
見た目より用途に合った素材で選んでみては
[sage] 2017/06/16(金) 06:00:50.24:AT5xPy+H
ステンレスでできることは鉄でもできるってのと
火の当たり方でムラが大きいってのと

単純に重いってのが業務用のフライパンとしては致命傷
[sage] 2017/06/16(金) 06:32:39.09:jHpJ5xoH
アルミ鍋なんていまどき使ってる人珍しいのかとおもったら推されてるんだな

一時期、アルツハイマーの原因になるとかで人気がなくなったときいたが
[sage] 2017/06/16(金) 06:36:18.07:eJnLAj5O
ステンのフライパンはステーキとかに使うんだろ
テレビに映る料理人はそう
具材を動かしまくらない
[sage] 2017/06/16(金) 09:07:14.59:Xli5t05y
ここ10数年の新築マンションではオール電化が多いというのに
IH熱源のことを無視して振りまわすことしか思いつかないとか
[sage] 2017/06/16(金) 09:56:54.88:YIjn47/z
売れないと困る人にとっては死活問題なの
アルミをIH対応にしたければ貼り合わせにしなければならず
どうせならもう一枚内側に薄いステンレスを貼れば
便利じゃないのってくらいでしょ
アルミの層が厚ければ熱の回りはアルミと大差ないよ
[sage] 2017/06/16(金) 18:03:58.50:RTrE1J7d

中華屋はもちろん、IHでやってるレストランや食堂って知らないなぁ
根本的に無理があるのでは?
[sage] 2017/06/16(金) 19:38:33.06:eJnLAj5O
ここはプロの料理人が語るスレなのか?
一般の家庭料理を前提に話してるスレだろ
[sage] 2017/06/16(金) 19:45:45.15:T3N74I2G

新しい超高層ビルやホテル、船舶などのレストランの厨房は防火のために200Vの電化キッチンになってる
あとはオープンキッチンで客の目の前で料理する熱源は客席が暑くならないようにIHにしていることが多い
要はそれくらいしかメリットが無いということだね
[sage] 2017/06/16(金) 20:08:38.51:RTrE1J7d

ここは料理の板だよ
料理にとってメリットのないシステムにはメリットがないとはっきり言うべきでしょ
[sage] 2017/06/16(金) 21:06:27.66:TOA9boji

実家でアルミを使ってたけど見た目がダサいんで嫌いだった
一人暮らしをするんでお洒落にこだわってステンレスや鋳物ホーローなんかを購入したんだけど、
料理が上達するにつれてお洒落系の鍋は見かけはいいけど恐ろしく使いにくいことに気づいた
結局、実家で使ってたアルミが使いやすかったんでまたアルミに買い替えてる
[sage] 2017/06/16(金) 22:31:55.23:LInukSl4

それって作る料理が向いてないだけじゃ
[sage] 2017/06/16(金) 23:30:56.57:AT5xPy+H
一人暮らしならそりゃそんなデカくて重いの出番ないわな・・・
[sage] 2017/06/17(土) 00:42:37.38:KYlPkGbG
最初からアルミ使ってないからアルミ恋しくならない
鋳物とステンで事足りてる
煮物は作るが煮魚は嫌いで作らない
[sage] 2017/06/17(土) 04:43:03.44:Y9sNmXUY
カレー好きのステン君また登場?w
[sage] 2017/06/17(土) 11:09:36.77:ZkBWcPnZ
アルミ鍋を使ってる人はステンも知っている
ステン鍋しか知らない人が「事足りてる」って低知能にしか見えない
「人力車しか知らないから自動車は要らない」って言ってるのと一緒w
[sage] 2017/06/17(土) 12:01:03.94:KYlPkGbG
だってうちihだしな
このご時世に必死にアルミアピールの方が怖いよ
ステンゴリ押しする気ないけど
道具オタみたいなのはこれだから
[sage] 2017/06/17(土) 13:01:11.88:Y9sNmXUY
経験もないのにどうせ酸っぱい葡萄君なんだろ?
[sage] 2017/06/17(土) 14:11:34.09:cys4wFAq
アルミは軽いのが最大の長所だからなあ
圧力鍋でも重くて使わなくなる人は多いらしいのに
小さいくせに分厚くて重い鍋はよほど思い入れがないと使えない
[sage] 2017/06/17(土) 17:29:46.69:ZkBWcPnZ
「ステンゴリ押し」してるじゃないw
いい加減くどい
[sage] 2017/06/17(土) 20:25:28.70:t5kJ5cKs
ステンレス鍋の売り場面積は縮小傾向だからね
アルツハイマーの件が信憑性に乏しいってのと、実際に使ってみた消費者もステンレスは使いにくい鍋として認識されてしまった
アルミ鍋の国内メーカーはほとんど潰れたし、生き残りに必死なのはステンレス鍋作ってるメーカーだろ
[sage] 2017/06/17(土) 21:32:21.34:uMcW+L0b

ステンレス鍋にかぎらず鍋の売り場の半分近くがフライパンやグリルパンに占領されてるような…
それでもティファールやアイリスなんかの取っ手がはずせるオシャレな鍋がワゴンや目立つ所に並んでるから
メーカーの営業努力も大きいのだろうがやはりああいうのが売れ筋になるのかな

アルミ、ステンレス、銅のいいやつはネット通販で買うほうが安いからそれで不自由する人も少ないんだろうね
鍋はフッ素加工やぺらぺらのアルマイトでなければ長持ちして飽きないかぎりは買い替えの必要ないし
売り場を素通りしちゃうことのほうが多くてわりとどうでもいい感じだわ
[sage] 2017/06/17(土) 22:50:58.88:O2U3b3lI
本格的な鍋は直輸入が得でしょう
ブランドにこだわらなければこの商品がこの価格!って感じ
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.com/dp/B0145TK25Y/
[sage] 2017/06/18(日) 01:56:51.31
スーパーなんかだとティファールと1000円くらいの安いテフロンが大半だよね
後は通販でやってるような胡散臭いフライパン

ステンレスやらアルミやらは裏の目立たないとこにちょこっと


デパートとかになると高級ステンレスとル・クルーゼやストウブ
アルミは置いてない
[] 2017/06/18(日) 03:44:57.73:Rq0X53w8

木屋なんて色んなデパート入ってるし専門店以外の売り場で普通に行平始めアルミ鍋各種売ってるが
[sage] 2017/06/18(日) 11:49:06.25:eAQoa9gj
ステンの話題は叩かれるかな?

demayeleのAtlantisの外輪鍋を狙ってるんですけも、底のみの多層だとやはり全体が多層のものより使い勝手は悪いですか?
対流とかも多層と単層では変わるすかね?
[sage] 2017/06/18(日) 12:04:36.08:L8NT1/ef

デメイエレ(demeyere)?
ここで聞くより買ってレポよろw
[sage] 2017/06/18(日) 12:14:32.21:OKY5oSxy

叩かれてたのは料理もできない無知な奴だったからでステンの話題は問題ないよ
[sage] 2017/06/18(日) 12:50:01.19:eAQoa9gj

庶民にゃ大奮発モンだから、出来るだけ情報がほしいんですよね。
いや、気にいってるのなら買えばイイジャンなんでしょうけども、悩むのが楽しいと言うか(笑


ありがとうございますw
[sage] 2017/06/18(日) 12:53:20.22:eAQoa9gj

あぁ、良く見たらlがrになってました。スペル間違っててすみません
[sage] 2017/06/18(日) 13:05:47.35:lnPQMRmj
底だけを厚くして熱回りを良くしたと言うタイプは
言い換えると底以外を薄くして儲けを増やした
とも解釈できる
縁がステン単層で0.5mmだととガスの強火では
水面付近が焦げやすいと思うよ
IHだと空缶みたいな鍋でも底が均一に加熱されるし
鍋肌は焦げないし保温機能で蓄熱性も必要なく
IH対応鍋であることだけが必須であまり鍋の性能の差は出ない
[sage] 2017/06/18(日) 16:20:30.18:eAQoa9gj

192です
成る程、そういった解釈も有るのですね。勉強になります

熱の片寄りが出ると言うのは嫌ですし、うちはIHでは無くガスなので、そう考えると恩恵はないですね

多層ステンレスか、内側がステンレス張りの銅鍋を検討してみます。
ありがとうございます
[sage] 2017/06/18(日) 17:16:58.92:9T9BCne5
実際のところステンレス多層鍋や厚底三層鍋で強火にすることは少ないと思うんだがw
大体は中火で熱し始め、水滴コロコロもしくは蓋が回るくらい鍋が熱せられたら弱火にするのが正しい使い方
水面付近が焦げやすいというのは火加減に問題があるのでは?
[sage] 2017/06/18(日) 17:36:41.64:Zu+1tI6i

この手の鍋を買う人って、普段どんな料理作ってるの?
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/912aed9WuXL._SL1500_.jpg
毎日こんなの作ってるのかね

こんな鍋で味噌汁作ったり素麺茹でてたら笑えるな
[sage] 2017/06/18(日) 17:45:15.37:P94FESpz

ここフライパンスレじゃなくて鍋のスレだから
空焚きの予熱が正しい使い方だとか言われてもねえ
[sage] 2017/06/18(日) 18:18:29.53:9T9BCne5

空焚きのことだけではなく、煮込みのときのことも書いてるよ
蓋が回るときは火加減が強いから、弱火にするんだよ
[sage] 2017/06/18(日) 18:23:48.08:9T9BCne5
ミヤコのホムペでも中火~弱火と書いてるわ
沸騰したら弱火
ttp://jump.5ch.net/?http://www.miyazaki-ss.co.jp/support/faq.htm
[sage] 2017/06/18(日) 19:05:12.62:C2B1x6sp


それ、薄手のステン単層の話だけどね
[sage] 2017/06/18(日) 20:26:28.22:9T9BCne5

は? ジオを例にして書いているんだが
ジオもフィスラープロコレも持っているが、火加減に気を付ければ焦げ付くということはない
[sage] 2017/06/18(日) 20:54:40.62:C2B1x6sp


には「縁がステン単層で0.5mmだととガスの強火では
水面付近が焦げやすいと思うよ」と書いてある
[sage] 2017/06/18(日) 21:00:10.97:pr9CKZFR

強火では使わないと書いてあるぞ
[sage] 2017/06/18(日) 21:53:31.32:ycrXFBw9
例えば4000kcal/hのガスコンロで300gしかないステン単層鍋に入った
冷えた味噌汁を再加熱すると鍋の縁が真っ黒になるくらい焦げて
味噌汁自体も焦げ臭くなる
焦げるので味噌汁用にテフロン鍋を買う人もいるようだけど
厚さが2mm以上あるアルミやステン多層だと焦げずに
中性洗剤とスポンジだけで綺麗になる
10000kcal/h以上の鋳物コンロを常用する人にとっては
薄い鍋では使い物にならず重いのに耐えて厚い鍋を使いたくなる
10分待たないとお湯が沸かないより5分で沸く方が快適なので
[sage] 2017/06/18(日) 22:00:58.79:HKG2xT7F
味噌汁用にテフロン鍋を買う奴はまれだろw
[sage] 2017/06/18(日) 22:02:32.05:HKG2xT7F
鋳物コンロがある家庭もあるのかw
[sage] 2017/06/18(日) 22:05:35.35:C2B1x6sp
はいはい、強火にしても壊れない鍋がいいですねw
[] 2017/06/19(月) 02:18:37.05:O4yCMLrB
ttp://j-town.net/images/2017/town/town20170615171748.jpg
[sage] 2017/06/19(月) 19:30:19.37:JEL0OJmo

意外に使いやすいんだよなあ、味噌汁用にテフロン鍋
ベースがアルミだからバチバチならんし
ホムセン行っても売れてるのかテフロン鍋ばっかりだよ
[sage] 2017/06/19(月) 20:20:38.44:vOagKH5f
300円台からテフロンフライパンが売っている
ホームセンターは強いよね
アルミには
ttp://jump.5ch.net/?https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0%E8%A3%BD%E9%8C%AC
この問題があって新規で作られる日本製アルミ製品は
空缶などの再利用アルミか主に中国のアルミを使って
整形だけを日本で行った物しか存在しなくなった
[sage] 2017/06/19(月) 22:34:27.32:VyUSkQgi
やっぱレミパンのヒットは偉大だったってことかな
それ以降だよね、安いテフロン急増したの
深型テフロンなんて昔はほとんど見かけなかった
[sage] 2017/06/19(月) 22:45:48.50:VyUSkQgi
あと311以降はミニマリストとかじゃなくても、モノ減らしたいって人が増えたんだろうね
焼く炒める蒸す茹でるなんでもOKって謳われちゃったら、他の素材の鍋はなかなか勝てなそう
[sage] 2017/06/19(月) 23:03:48.87:JEL0OJmo

焼くに関しては鉄だなあ
20cmの鉄フライパン、朝の目玉焼きはこれじゃないと
テフロンじゃあカタチは良くできるけど美味くない
[sage] 2017/06/20(火) 11:05:50.00:Fceea7vR
レミパン形状は日本の住宅事情にも関係する
狭いキッチンで二口コンロが標準だと
鍋やフライパンがたくさんあっても同時には使えず
ひとつで何でもできるほうが便利
諸外国のようにどこの家庭でも4口コンロがあると
料理に適した鍋を複数同時進行の方が便利で
レミパンのようなのは中途半端になるんだと思う
[sage] 2017/06/20(火) 11:29:10.72:yC/rCKs8

そんなことないだろ

ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.de/dp/B000JJMXNE/
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.de/dp/B000JJMXPM/
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.de/dp/B004Z794QA/
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.de/dp/B0038JEM68/
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.de/dp/B00275G0BO/
こういう鍋の24cmが日本ではあまり存在しないだけ
[sage] 2017/06/20(火) 11:42:11.52:4WJ+lOJM
何このキチガイじみた値段w 
そりゃステンレスのそんなもの日本で売れんわ
[sage] 2017/06/20(火) 11:49:44.12:cdRtHHBO
小さめの4口コンロの場合、大きな鍋を4つ置く事はできず
大きな鍋と小さな鍋を対角線に置かなければならない事がある
寸胴タイプだと18cmで3Lが可能でも下が狭いタイプは
20cmでも2Lしか入らなかったりする
まあ、いろいろ事情があって国による鍋の主流が違うんだと思うよ
[] 2017/06/20(火) 13:39:49.80:T6ZzHmuD
良い物を長く使う習慣が現在でも受け継がれてる欧州と安物をどんどん買い換える日本の文化の違いもあるんじゃない?
日本だって昔は物を大切に使う文化だったが電通に依って過度な消費社会に導かれてしまった
[sage] 2017/06/20(火) 15:12:40.31:a9oIE4s4

いちばん下まで見ていないのかw
お前さんがアンチステンレスということはよく伝わった
[sage] 2017/06/20(火) 16:10:41.59:HvGzssn/

鍋に限らず今の流行がチープなものなのだろうね、ファストファッションにしろ音楽にしろ何にしろ
でも今回の場合は流行というより、ただの二極化の一環って気もするけど
買わないんじゃなくて買えない層の増加、
で安いものしか売れないから、給料下がってますます品質が下がっていくの悪循環
仕掛けてるのは富豪連中だってところが腹立つけどねー
奴等はやれポイントだのクーポンだのに振り回されてる消費者を、冷静に観察してるんだろうねぇ
[] 2017/06/20(火) 17:38:27.23:T6ZzHmuD

ファストファッションとかに関しては欧米も同じだよ
要は金のかけ所
日本人は何から何まで安い方に流れるが欧米人は長く使う物とそうでない物のバランスを取ってる
[sage] 2017/06/20(火) 17:53:05.27:NCzpQrz/

誤  日本人は何から何まで安い方に流れるが欧米人は長く使う物とそうでない物のバランスを取ってる
正  俺や知人は何から何まで安い方に流れるが欧米人は長く使う物とそうでない物のバランスを取ってる
[sage] 2017/06/20(火) 20:05:45.35:cdRtHHBO
買えないじゃなくて買わないような気がするんだけどなあ
欲しい物なんてあまりないし
庶民は元々貧乏であまり変わっていないのでは
[sage] 2017/06/20(火) 20:37:38.80:IN7b9MOp

>まあ、いろいろ事情があって国による鍋の主流が違うんだと思うよ

そうなんだよね、国によって作る料理が違うから調理器具もそれに合わせて進化してきた
主食は米で世界一の魚消費国という世界的には異端の日本
出汁と大豆発酵調味料で短時間の調理

の鍋なんかは日本では使いづらい
調理器具に合わせた料理を作るなんて滑稽
[] 2017/06/20(火) 20:47:32.93:hXnJkbPz
別に使いにくくないけどね
[sage] 2017/06/20(火) 22:31:48.81:zcGj6MYG
浅めの鍋は和食でも使いやすい
[sage] 2017/06/20(火) 23:27:47.43:eL0Ho8+W
浅い鍋はね、、、鍋のまま食べやすいw

あえて器具に合わせて料理を考えてレパートリーを
増やすのも楽しいよ
あまり使いやすそうではない深い総ステンの鍋でも
てんぷらの衣の残りに砂糖を入れて卵黄を追加して
卵白を鍋であわ立て鍋で混ぜて鍋のままオーブンに入れれば
最小限の汚れ物でシフォンが焼けるなんて事も
[sage] 2017/06/21(水) 08:15:12.54:CLw99G88
琺瑯鍋でカレーつくると黄色っぽい色素が沈着&油断すると焦げる

こういうとき多層ステンレス鍋ほしくなるんですが、
みなさんはカレー用にどんな鍋使ってですか
[] 2017/06/21(水) 08:38:10.90:srshcya2
ステンレス多層使ってる
[sage] 2017/06/21(水) 09:49:52.47:YqLR/PBV
テフロン鍋
[sage] 2017/06/21(水) 19:39:52.19:wCDfjbcn
アルミ、ステン多層、テフロンでカレーを作ったが、テフロンが一番使いやすいと思う
カレー作りでストレスが溜まるのが鍋の側面に少量のカレーがこびりついて焦げることだが、テフロンにはそれがない
[sage] 2017/06/21(水) 19:47:15.02:KsfzAaiM

厚手無垢のアルミ鍋
具体的にはアカオのDON
熱伝導率が良いから焦げ付いたりしないよ
[sage] 2017/06/21(水) 21:07:13.79:d87z3+YO

よほど薄いナベを使っているか強火で煮込んでいるかでなければ側面では焦げつかない(乾くだけ)
テフロンだとたしかに楽なんだけど、うちではカレーは大量つくりおきするからテフロンのいたみがはやくて困る
[sage] 2017/06/21(水) 21:25:03.15:bXulFHlt

ステンレス多層で焦げたりしないけどな 火力あがすぎなのでは
フッ素加工が楽なのは同意
カレーは食べきりサイズをフッ素加工のフライパンだな
[sage] 2017/06/22(木) 22:59:22.66:xU8U8dYV
ステンレスをすすめる奴は、ステンレスしか使ったことが無い奴だけ
ステンレスを使ったことが無い奴も一度使ったら懲りる
[sage] 2017/06/22(木) 23:31:53.57:S2Nv56KE
アルミよりは重いからね
ルクルーゼの方が懲りると思う
ルクルーゼもコンロと食器洗い機の往復しかしないなら実用的
[sage] 2017/06/22(木) 23:44:33.85:fu8K55PP

アルミやフッ素コートぐらいは使ったことあるだろうね
IHヒーターを使うようになったり
テフロンの買い替えに懲りたりでステンレスにいくんだよ
[sage] 2017/06/23(金) 00:08:29.16:Wz0GTHqc
現代最強のアルマイト鍋
北陸アルミ/バレンシア

アルミキャスト 底厚3.5mm ガス火専用
ttp://jump.5ch.net/?http://www.sanwaya.jp/shopbrand/038/002/X/
[sage] 2017/06/23(金) 00:55:54.83:GH7gfp7s
そもそも銅は高価で買えないし、銅もアルミもIHで使えないから
鉄鍋とステンレスーアルミ多層鍋を使ってる
[sage] 2017/06/23(金) 09:15:33.90:2lkyy2Wi
中に何も入っていなくて20cmで1600gだと
少し重い500gの鍋に水が1リットル入っているのと
同じ重さできついだろうなあ
[sage] 2017/06/24(土) 12:11:33.29:W8XWn5Su
洋銀の鍋とかあるなら欲しいなーっと何年も思っているのだが
業務用のでかいてんぷら鍋くらいしか見たことがない

最近洋銀黄鍋とか出てくるけどあれただのアルマイト鍋だしな・・・
[] 2017/06/24(土) 13:46:22.16:PVUGWzq1
個人の願望などはどーでもえーわ
[sage] 2017/06/24(土) 13:56:11.63:wMTDEpIT

俺もそれを考えていた。せめて錫引きをニッケル引き?に出来ればなぁ…と。
技術的なことはワカランけど、熱伝導・比熱についてはニッケルは銅に似ているみたいなので。
[] 2017/06/24(土) 14:14:28.52:eAwrMNEU

あることはあるみたいだけど小さくて高いね
ttp://jump.5ch.net/?http://www.shokubi.jp/shop/g/g101025891/
[sage] 2017/06/24(土) 18:06:06.88:ECcWWQUw
鍋は道具なんだよ
銅鍋を使えば誰でも旨い料理が作れるわけではない
強火で煮たものと弱火で煮たもの、寝かせたものの違いが判らなけりゃ
猫に小判だなw
[sage] 2017/06/24(土) 20:35:06.29:grypMMo1
銀は関税が高い記憶だったけどそれほどでもないね
[] 2017/06/25(日) 17:35:42.18:p3Vs6Eni

洋銀は銀じゃないよ
[] 2017/06/26(月) 23:59:45.86:BGhlDgcB
アルミの外輪鍋って一般家庭で使う場合はどんな料理に向いてるの?
[sage] 2017/06/27(火) 16:03:28.66:VKN6KPej
外輪鍋を見直す(フライパン倶楽部)
ttp://jump.5ch.net/?https://www.furaipan.com/kaigi/14/0214.shtml

語源はフランスのソトワール鍋だとさ
[] 2017/06/27(火) 16:31:00.15:ebpCOTwG

詳しく書いてあって勉強になったよありがとう
ルーを使わないカレーだったりガンボとかチリコンカン的なものをあまり時間かけて煮込まずに作るのにはまっていて
普段は半寸胴を使ってるけど中を覗き込むがたまに面倒だったり水分をより早く飛ばすのに向いてるかなとか色々想像していたら気になっちゃって
[sage] 2017/06/27(火) 17:41:15.75:xhxHGUaw
「がいりんなべ」じゃないのか
[sage] 2017/06/27(火) 19:53:55.99:S/9NtNal
子供の頃、テーブルにコンロを置いて
食べるのはこのタイプを使っていたな
土鍋は大きさの割に具が入らない
[sage] 2017/06/27(火) 20:13:00.09:hTkh78db
文化鍋の方が理にかなった形をしていると思う
吹きこぼれ対策という点ではこれ以上無いデザイン
ttp://jump.5ch.net/?https://www.furaipan.com/shouhin/13arumi/bunka/furaipan228.shtml
[sage] 2017/06/28(水) 08:22:23.70:0h6OBa1d

それ見て初めてソトワールだって知った
[sage] 2017/06/28(水) 22:17:22.36:giKYB/mQ
鍋の取っ手が取れた
実家からもらったやつで気に入ってるから直すか、同じメーカーのがほしいんだけど、消えかかっててロゴしか分からん。
誰か分かる?
[sage] 2017/06/28(水) 22:18:42.63:giKYB/mQ
SHORO WARE
とかって見えるんだけど…
[sage] 2017/06/28(水) 22:22:41.16:giKYB/mQ
このロゴが付いてます
ttp://i.imgur.com/4btJh2S.jpg
[sage] 2017/06/28(水) 22:23:02.96:0AONDdRN

外観の写真をうpできんか?
[sage] 2017/06/28(水) 22:25:24.75:giKYB/mQ
これです。
ttp://i.imgur.com/VITbmHg.jpg
[] 2017/06/28(水) 22:49:18.16:42lYXCP1

ヒット
ttp://jump.5ch.net/?http://urim.jp/?pid=54610042
[sage] 2017/06/28(水) 23:15:50.90:giKYB/mQ

ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
[sage] 2017/06/28(水) 23:21:47.55:giKYB/mQ

問い合わせて、メーカー確認します
[sage] 2017/06/28(水) 23:22:01.65:lqUMuhLI
なんかほっこりした
[] 2017/06/28(水) 23:59:48.59:42lYXCP1

ヒット2
SANKOWARE
ttp://jump.5ch.net/?http://nekomamaya.c.ooco.jp/horo-nabe.html
[] 2017/06/29(木) 00:04:35.56:52/G9lPs

追記
ttp://i.imgur.com/vg25GIT.jpg
ttp://i.imgur.com/Fvzcgry.jpg
[] 2017/06/29(木) 00:16:12.58:52/G9lPs
ちょっと深掘りしてみたけど製作元の江尻ホーローも販売元のサンコーウェアも共に現在は廃業してるっぽい
ttp://i.imgur.com/5Zu5xQo.jpg

なので日本琺瑯工業会に問い合わせてみるのがいいかも
ttp://jump.5ch.net/?http://www.horo.or.jp/abus/abus.html
[sage] 2017/06/29(木) 03:11:54.90:CQoN6dEP
写真からすると、鍋と把手を繋いでたネジが緩んで外れただけにみえる
柄のくぼみの中に残ってるネジを鍋の穴の位置に戻して、締め込めば直ると思うよ
たぶんプラスドライバーだと思うけど

もしボルトが折れたとしてもホームセンターに鍋ごと持っていけば、100円ぐらいで手に入る
[] 2017/06/29(木) 03:53:08.98:SGRfZPiI

の画像を拡大して見ただけなら柄を止めてる螺子が緩んで抜けただけやね
問題は螺子が緩む際に鍋側の雌螺子が馬鹿になってるかもしれない事やな
[] 2017/06/29(木) 04:05:25.54:SGRfZPiI
見たところ鍋本体は鉄琺瑯で柄を止めている螺子はステンレス
電食で鍋側の雌螺子が錆て馬鹿になってしまったのだろうね
この鍋と柄を再利用するなら雌螺子をオーバータッピングして柄を止める螺子を太くすると出来るよ
[sage] 2017/06/29(木) 06:34:26.48:lo6/msfu
柄の中に見えてる曲げのついた板と鍋本体の金具がどう重なるかによるかもだけど
もし緩んで抜けただけでなくメスネジがダメになってしまっているならの再タッピングよりは簡単な方法として
「板ナット」を本来のメスネジ部分に接着(必要ならボルト=オスネジを5mm長いものにする)すれば平気かも
接着するのは穴の位置あわせだけの目的なのでネジを締めてしまえば後で焼けてしまっても気にする必要なし
ボルトを持ってホームセンターに行ってネジの太さを確認して材料を買えばいい
ステンレスネジでも「めっき」ネジでも「ユニクロ」ネジでも太さ(と長さ)があっていればいい

ナベ本体側の金具が直接メスネジになっていて現在の抜けてしまったネジがそのまま付くようなら組み立てなおすだけでいい
柄の中に見えている金具が歪んでしまっていてガタガタになってしまうとか
じつは柄の中の金具側がメスネジになっているとかだと加工が必要になるかも
[sage] 2017/07/02(日) 07:34:28.55:EIkXedq8
ビタクラフトの多層で迷っているのですが、フライパンと鍋どちらかしか買わない場合はどちらがいいでしょうか

フライパンならなんでもできる(カレーの煮込みなども)と聞いたのですが。
[] 2017/07/02(日) 08:41:27.60:h/F0UiCq

上でも触れられてるがソテーパンがおすすめ
[sage] 2017/07/02(日) 08:45:01.44:EIkXedq8
ソテーパンってGEOのですか?
7層でコスパはいいらしいですけど、たしか25cmでちょっと小さいんですよね

ビタと比べてすぐれた部分ってなんなのでしょうか
[] 2017/07/02(日) 09:33:17.81:h/F0UiCq

色んなメーカーが作ってるけどビタのはこれ
ttp://jump.5ch.net/?http://www.vitacraft.co.jp/lineup/pro/saute_pan/
[sage] 2017/07/02(日) 17:17:05.69:EIkXedq8
ソテーパン材質とかメーカーがいっぱいあってどれがいいのやら・・
アルマイトがいいのだろうか
[] 2017/07/02(日) 20:36:30.57:h/F0UiCq

焼き物のことも考えるとやはりステンレス多層じゃないかな
[sage] 2017/07/02(日) 21:22:21.72:dtOoj81i

鍋は実際に使ってみないと分からんよ
とりあえず好きなのを一つ買って、比較用にもう一つ安い深型テフロンフライパンを同時購入することをおすすめする
[sage] 2017/07/03(月) 09:51:33.12:Lpa79Ut/
25cmで多少深さがあるフライパンなら3Lは入ると覆うけど
[sage] 2017/07/03(月) 13:54:09.14:zm7b2F7C

同じ直径の一般的なフライパンと比べたら、ジオのソテーパンの底面積は広いぞ
[sage] 2017/07/03(月) 19:29:05.10:yIuFs+eA
テフロン使わない俺カッコイイ
を卒業しようと思う
素直にティファール買っておけば良いだろうか
[sage] 2017/07/06(木) 01:08:57.67:68Ep+p+K

それは藻前の料理法や技量に依る
ただ、ガスコンロを使っているならガス火専用フライパンを買え
ガス火の熱効率を考慮すれば、鍋やフライパンの底はコーナーにRを付けざるを得ない

また、フライパンで煮物をするなら特に良いだろう。コーナーのRは鍋内に対流を作る
ので、と鍋内の煮汁の温度を均等にする。壁面近くの具材と中心部にある具材で煮えム
ラが発生しにくいのだ
[sage] 2017/07/06(木) 08:14:11.03:91q0yNQQ
ガス火専用パンなんてあるんだ
[sage] 2017/07/06(木) 11:27:44.05:afBR5NgE

IH非対応のパンはみなガス火専用だぞw
[] 2017/07/06(木) 16:27:41.28:3InTs1gL

テフロン使わないのがカッコイイとは思わんが、そうやって予防線張ってテフロン使うのはカッコ悪い。
ノーガキ垂れずに黙ってテフロンで目玉焼きでもつくってろw
[sage] 2017/07/06(木) 20:12:01.41:rWEl/+9F

炭火とか調理ストーブとかもダメなんかw
[] 2017/07/12(水) 23:55:37.04:j/IUdxqm
ステンレス馬鹿がいないと盛り上がらんな
[] 2017/07/13(木) 00:13:13.36:QZpPvdlW
あなたのようなただの馬鹿では盛り上がらないでしょうな
[sage] 2017/07/13(木) 03:51:02.67:8oNDDzyg
バカなうちならまだ良い
基地外だと面倒くさい
[sage] 2017/07/18(火) 21:00:48.73:PYMZ7+Cq
なぁ、アルミって美しいよなぁ…皆んなそう思うだろ?
[sage] 2017/07/18(火) 22:26:04.42:VD27nVLN
隣のハルミちゃん美しい
[sage] 2017/07/20(木) 06:56:58.81:UA8DdNww
行平、ジオだと重すぎる?揚げ物も出来そうなのが魅力で、ただのステンレス雪平鍋と比べて迷ってる。
[sage] 2017/07/20(木) 18:01:03.51:aywiVE6x
すき鍋があまりに魅力的で高かったが思い切って注文してしまった...後悔はないぞ
夏場でも鍋食ってやる
[sage] 2017/07/24(月) 23:32:51.66:smJ0lCx6
購入の相談より買って失敗したエピソードの方が役に立つ
興味がある鍋ならとりあえず買えや
その次に買う鍋の相談なら乗るよ
[sage] 2017/07/25(火) 11:30:36.86:bOWO9GWg

1回使うまでがピークで寒くなる頃には欲も満たされてるから忘れ去られてるかもな
[sage] 2017/08/01(火) 17:23:50.15:hJPkxGM3

ジオの18cm行平使ってるが、女性でも片手で持てる
21cmとなると重すぎるかな…

揚げ物もうまくできるよ
[sage] 2017/08/04(金) 07:19:04.58:y+/ZIMZl
雪平鍋の取っ手交換したいんだけど引っ張っても外れない…
なんかコツってありますか?
[sage] 2017/08/04(金) 10:40:23.61:TWgKH3Px

焼いて焦がす
[sage] 2017/08/04(金) 15:59:06.91:lT5tfuIb
わお
[] 2017/08/04(金) 16:55:00.38:JhclnS+c
雪平鍋って殆どがネジ留めしてるだろ
[sage] 2017/08/04(金) 17:41:01.93:6JkqxRNw
または釘だねぇ
[sage] 2017/08/04(金) 18:14:07.84:X4n2R13E
木製の柄を小さなネジで止めてあるものは二度と使わないな
一生に一度の落下が一生を棒に振りかねないと考えたら怖くて
一生はずれないくらい丈夫でないと
[sage] 2017/08/04(金) 18:36:26.23:TWgKH3Px

さすがにそれを見落としてはいないだろうと思いたい…


考え方が斜め上にズレすぎていて失笑もの
グラつくとかの前兆もなくいきなり外れるわけじゃないんだから
ゆるんだりグラついたりした時点ですぐに対応すればいいだけ
[sage] 2017/08/04(金) 19:11:35.85:3sbbpsSc

ズボラ人間はグラつきなんて平気で使い続けるんだな
これが
[sage] 2017/08/04(金) 19:37:02.80:1RDsijoe
300です。
ねじ留めなんですが、ねじ外して柄を回そうが引っ張ろうがびくともしない…
足で抑えつけて引っこ抜こうとしてもだめ
焼くしかないのかなぁ…
[sage] 2017/08/04(金) 19:40:06.01:1RDsijoe
柄を回そうが、ではなく、柄を回そうとしようが、です…
[] 2017/08/04(金) 19:51:32.64:JhclnS+c

焼かなくても熱を加えて鍋を膨脹させるとか?
[sage] 2017/08/04(金) 23:48:04.77:TWgKH3Px

焼くといっても空焼きするんじゃなく
鍋には水をはって柄の付け根に火を当てるようにってことね

実家の母に柄の挿げ替えを頼まれたときの経験とおなじなら
アルミが木柄との接触部で腐食し木に食い込んだりして固着しているんだとおもう
新しい柄をさしこむ前にヤスリをかける必要があるかも
[sage] 2017/08/05(土) 00:34:35.71:eQe3Y4Tp
ttp://jump.5ch.net/?http://diamond.jp/articles/-/90895?page=4
この最後のところでは打ち込んでるね
こういうところは買ったものは修理もしてくれるのかもしれないけど、出所不明のものなら買いなおしたほうが早いかもね
[sage] 2017/08/05(土) 00:56:19.10:IBwpP4Nu
ビビンバ用の石鍋等をつかむヤットコ(ペンチみたいなの。ダイソーで取扱中)の話をどっかのスレでしたら
「取っ手の外れた行平鍋をつかむのに重宝してる」と言ってた人居たな
[sage] 2017/08/05(土) 01:13:29.72:ZgdQvONq
ロッキングプライヤ(バイスグリップ、バイスプライヤ)や
ウォーターポンププライヤ(アンギラス、カラス)も便利だよ
安物でもDIYはもちろんのこと、鍋つかみ、ギンナン割りにも使える
[sage] 2017/08/05(土) 21:23:15.05:5NS9M33N

馬鹿だろお前w
[sage] 2017/08/06(日) 03:37:06.01:TcAJFP/u
注ぎ口のない片手鍋で、簡易ドリップコーヒーにお湯って注げますか?

簡易ドリップコーヒーって名でいいのか分からないのですが、使いきりのドリッパーの中にコーヒー粉が入っていて、カップの縁にドリッパーを引っかけて湯を注ぐタイプのもののことです
(特にお湯を円を描くように注いで、的な細かい動きは不必要)
[sage] 2017/08/06(日) 03:44:22.12:h5YvuQFz
そのドリッパーにお箸をまっすぐ立てて、そのお箸に鍋口をくっつけて注げばいい
[sage] 2017/08/06(日) 06:15:21.07:3hLFfIs8
わろた
[sage] 2017/08/06(日) 12:25:05.02:sieioEe6
ケトル使えよw
[] 2017/08/06(日) 12:37:14.18:SyM53GeJ
パンがないならケーキを食べれば良いのに
[sage] 2017/08/06(日) 14:10:06.15:TtvlBrWu
ケーキじゃなくて高級な菓子パンのブリオッシュだけどな

回し入れしなくてもいいなら片手鍋で十分だろ、こぼれないよう溢れないよう注意するだけ
[sage] 2017/08/06(日) 15:11:19.17:tdpP4VA+
ちっと面倒だがスプーン使ったらどうだろ
[sage] 2017/08/06(日) 16:27:33.17:HGEIEZ2a
せめてお玉
[] 2017/08/06(日) 20:31:27.91:5l7QY2+h
cookpadとKAIでコラボしてるのな
ずいぶん色んな商品があった
[sage] 2017/08/06(日) 22:56:57.16:Xup1vVgO

→ドリップバッグ
[sage] 2017/08/07(月) 01:28:09.04:E3hOiX3P

イオンで小さいながらも一画を占めてるな
[] 2017/08/07(月) 19:50:32.68:taEmWSvM

シリットのミルクパンなら液だれしないぞ
[sage] 2017/08/08(火) 02:57:56.02:5RqjI3wQ

ドリップコーヒースレで聞いたら?
[sage] 2017/08/08(火) 02:58:39.90:5RqjI3wQ
間違えた
ドリップバッグスレ
[sage] 2017/08/10(木) 11:12:54.32:fmgjwLDK
雪平をアルミのからステンレス製のに買い替えようと思っているのですが、
何故かステンレス製は注ぎにくいとか液ダレするってレビューがやたら多い
ステンレス製の雪平鍋ってそこまで液ダレとかするものなんでしょうか?
[sage] 2017/08/10(木) 12:24:36.28:+6+1xZ7/
アルミの雪平でも液ダレするってレビューがあるから材質じゃなく注ぎ口の形状が問題なんだと思う
[sage] 2017/08/10(木) 15:11:00.25:3HK02qMq

18cmや20cmぐらいの炎が側面までまわっちゃうようなサイズでは
「全面多層」タイプじゃないと鍋を傾けたときに鍋肌の熱でジュージューはねて注ぎにくい
液ダレは素材とはあまり関係ない
[sage] 2017/08/10(木) 18:17:26.94:f9+UbpUY
ジオは傾けてもジュージューしないけど、行平の注ぎ口がなぁ
注ぎやすさを重視するなら、ジオの片手鍋か、柳宗理のIH用片手鍋あたり?

ジオの行平は底のアールが良くて重宝してる
蓋をしても注ぎ口から適度に蒸気が抜けて、いい感じに煮物ができる
[sage] 2017/08/10(木) 22:33:28.68:K7taNO58

悪いことは言わん、ステンレスに買い換えるメリットなんてお洒落さ以外に無いぞ
予算があるなら職人が打ち出した本物を買えば一生もの
最高級品でも8000円ぐらい
[sage] 2017/08/10(木) 23:03:20.40:f9+UbpUY
ステンレスがお洒落とは思ったことがないな
酸の問題があったり、自宅のコンロがIHだったり、手入れの容易さなどから、ステンレスの鍋が選択肢として浮上するわけで
[sage] 2017/08/11(金) 01:08:07.73:zhrwqotl
ステンレス鍋はウチにもあるが、IHは使う気がしないな
料理が下手になるよ、間違いなく。
[sage] 2017/08/11(金) 03:49:26.10:zhrwqotl
行平の底のアールというのは、鍋の中に対流を作るためにあるんだよ
具材に入る熱は金属面からの輻射熱と煮汁の対流に依る
対流を多くさせるためには、底面の角に大きめのRが必要だ

煮詰めには関係ないね
[sage] 2017/08/11(金) 09:34:56.85:PXUK+ekv

変な屁理屈だな


アールのおかげで、炒めたりお玉で掬うのも楽
練り合わせるのもやりやすいなど色々と利点がある
[sage] 2017/08/11(金) 09:58:23.91:VD7CCUKL

> 色々と利点がある

アールだけに?アールだけに?
[] 2017/08/11(金) 12:00:26.62:zhrwqotl
IH用の鍋フライパンはRが小さくて底が平らなんだよ。熱源の関係でね
だからガス火/IH兼用の鍋はダメなんだ。ガス火専用じゃないとね
[sage] 2017/08/11(金) 12:07:23.71:zhrwqotl
ジオの行平とガス火専用の行平の底を比べてみ
ジオの行平は全然だめだよ
[sage] 2017/08/11(金) 14:27:57.43:zhrwqotl
>アールのおかげで、炒めたりお玉で掬うのも楽
>練り合わせるのもやりやすいなど色々と利点がある
鍋の能力と関係のない変な屁理屈だな
[sage] 2017/08/11(金) 16:24:19.53:xkpMm28F
実際に使ってみて自分にとって快適に使える物を取捨選択していけばいい

単層ステンレス鍋をガスで使っているが、鍋自体が軽いから麺を茹でるのに最適だわ
ジオは主に煮込みで使ってる
[sage] 2017/08/11(金) 17:12:31.95:zhrwqotl
IHだと言ったりガスだと言い出したり、訳の分からない奴だw
[sage] 2017/08/11(金) 21:09:34.12:Uqq+/uPw
くるめん亭という麺を茹でるのに最適な吹きこぼれない鍋ってのを買ったがすぐ捨てた
アルミ鍋の1.5倍沸騰に時間がかかる
アマゾンのレビューなんか役に立たん、実際に使ってみないと
[sage] 2017/08/11(金) 23:26:21.62:i7BbFU0/
ステンレス雪平いくつか見てきたんだが、たしかにどれも注ぎにくそうな形状の注ぎ口だった
なんか、申し訳程度に一応ありますってかんじの注ぎ口、うちの大昔のアルミのとは全然違う
こういうのもコストダウンなのかねぇ

買い替えの理由は酸の問題から解放されたくてです
そんなに長時間煮込んだりするものもほとんど作らないので雪平で十分、というかむしろベストなのだが、
まさか買い替えに適した鍋がないとは予想してなかった…


ジオの片手鍋がベストなのかな、でもあれ重すぎるんだよなぁ
柳宗理は自分の用途には若干小さいんだよね…
[sage] 2017/08/12(土) 00:30:13.62:ojlLEx/e

ステンレスは硬くて粘りがある素材なので精密なプレス加工が難しいんだよ
だからステンレス製行平鍋の注ぎ口はいまいちな物しか無い
[sage] 2017/08/12(土) 06:49:01.50:YL+B6xqI

ステンレスで揃えて
ステンレスたわしで磨きあげるだよ
オープンキッチンは そんなかんじで並べる
[sage] 2017/08/12(土) 10:48:03.69:lQWcQYul
オープンなんてリビングのソファががくさや臭くなるからキッチンなんてしないわ
[sage] 2017/08/12(土) 12:28:06.10:oXrmUEWG
うちにある雪平は底のRの角度が大きくて台形っぽい。
でもお高めの雪平を見ると直角に近いです。
そのほうがいいのでしょうか?
[sage] 2017/08/12(土) 13:34:39.54:5lGxRhIk

自分はガスコンロメインで色々使ったけど
結局銅とアルミメインでステンはマクサスだかの圧力鍋だけになった
[sage] 2017/08/12(土) 14:38:22.40:lQWcQYul
3分を超える麺は沸騰させて乾麺が曲がって柔らかくなったら混ぜ返して蓋をして火を止めて時間が来たら再沸騰させてる
[sage] 2017/08/12(土) 21:08:40.63:RbIIcVro
ずっと使用していた昭和なホーロー鍋が駄目になったので、酢を使う料理用に20~22センチくらいまでの全面多層のステンレス3層両手鍋をリサーチ中。
表面つや消しオールステンレスで探していてとりあえず、フライングソーサー、ヘンケルスツヴィリング、無印良品まで絞り込んでみたけどそれぞれ一長一短ありすぎて決められない…ジオも保証長いしいいかなとおもったけどあの表面ピカピカデザインが自分的に駄目だった
[sage] 2017/08/13(日) 13:50:34.56:BnS0zR8h
ステンレス多層鍋で最初に駄目になったのはプラスチック製の取っ手の部分だったな
約20年使ってて、洗ってるときに落として折れた
片手鍋で調理してると火が当たる部分だったので、劣化しやすくはあるね
取手だけ買いなおししやすいのは無印かなぁ、壊れる頃にはモデルチェンジしてる可能性もあるけどね
保証は初期不良さえクリアしちゃえば何十年もあってもしょうがないよ、鍋部分が壊れるもんじゃないからw
[sage] 2017/08/15(火) 22:52:36.53:DmalTaod
アルミ鍋、黒ずむのも傷んでるってことだよね?何度か寒天煮たんだが黒ずむわ
酸だけでなくアルカリにも弱いってことなのかな
[sage] 2017/08/15(火) 22:58:01.59:920SUKe9

アルミ鍋 黒ずみ
で検索検索
[sage] 2017/08/16(水) 18:17:21.79:usySanU2
33cmうどんすき鍋買ったが一人用にはちょっと大きかった
好きなだけタネ入れると結構金掛かるのも痛い
[sage] 2017/08/16(水) 18:39:39.29:geU2lHuF

クエン酸がおすすめ
[sage] 2017/08/16(水) 20:19:51.92:spn+1W8V
檸檬でも桶
[] 2017/08/21(月) 23:26:57.79:XVsv5JFz
昔々のエバーウェアというアルミ鍋使ってまして
これの内外の焦げつきって
クレンザーで磨く以外のメンテ方法ありますか?

もう25年使って、底がボコついてますが
その他の部分は(焦げつきや黒ずみ以外は)問題ないような
これがダメになるって、どんな局面なんだろ??
昔すぎて、材質がよくわかりませんが、トマトソース等の酸味強い料理すると
内側真っ黒になります
その黒ずみとは別の、ヤカンの外側の焼けみたいな茶色の汚れです

火を止めたあと、まだアツアツのときに
ラップやビニール袋をうっかり側面にあててしまって
ビニールが溶けて焼き付いた痕がさらに焦げついた、みたいな年季の入った焼け焦げです
[sage] 2017/08/22(火) 12:05:24.75:36Q7VGV4
鍋の外側なら「ビカール」という金属用クレンザーの定番品があるよ
ただこの研磨剤は溶剤の臭いが強いから、鍋の内側は別の方法を考えたほうがいいかも
[] 2017/08/22(火) 12:32:04.20:bv2H7sER

ボンスターがおすすめ


ピカールはクレンザーじゃなくて金属の鏡面処理用の液状コンパウンドな
[sage] 2017/08/22(火) 13:09:08.67:LfPvleu9
鍋の焦げにピカールは粒子が細かすぎて効率悪いし臭いも臭い
キッチンの道具には全く適していない
[sage] 2017/08/22(火) 23:47:05.71:28aGs5n0
ピカールの使用用途には金属食器が入っている。食品工場ではよく使われると聞いている
オレも使ってるよ。溶剤が入っているから、使用後に中性洗剤で洗って、一日経ってから使うけどね
クレンザーは粒子が荒いから鍋には使い難くってね
[sage] 2017/08/23(水) 00:16:59.70:O8AZopkh
スレンレスのパンをピカピカにするのには向いてるなw
[sage] 2017/08/23(水) 00:47:36.00:HkoCh6+F
アルミってトマトソースで黒くなるの?
[] 2017/08/23(水) 01:37:02.66:f/XNXuAB
5000円相当のカタログギフト貰ったんで、鍋を貰おうかと考えてる

比較的使えそうなのが
柳宗理の鉄フライパン25センチ ガラス蓋つき 1.1キロ
純銅 卵焼き器(105センチ)415g
共柄中華鍋(鉄)36センチ 1.7キロ

ここの住人さんならどれを選ぶ?

因みに、鉄フライパンも純銅も中華鍋も、使用経験ゼロ
フライパンは今は18センチと27センチ持ってる
どちらもテフロン
[] 2017/08/23(水) 01:37:53.46:f/XNXuAB
リロってなくて流れ無視しててマジでごめん
[sage] 2017/08/23(水) 02:15:59.85:gckmshyq

一番満足度が高いのは純銅玉子焼き器だね
36cmの共柄中華鍋は家庭用コンロには大き過ぎる
家庭用コンロで使える鍋の径は33cmが熱量的に限界だし隣の火口を塞ぐので使い辛い
柳宗理の鉄フライパンは柄がプラスティック製で鉄フライパンとしては耐久性が低いのでお薦めしない
減点法でも純銅玉子焼きがベストチョイスだな
[sage] 2017/08/23(水) 02:51:15.46:O8AZopkh

>共柄中華鍋(鉄)36センチ 1.7キロ
これは論外だな。上の人も書いてるけど大きすぎる
>柳宗理の鉄フライパン25センチ ガラス蓋つき 1.1キロ
鉄を使ったことがないならこれでもありかと
柄がプラだから入門用には良いと思う
>純銅 卵焼き器(10ラ15センチ)415g
鉄のフライパンに興味が無いなら消去法でこれ
[sage] 2017/08/23(水) 04:16:36.45:xW83gHNW
卵焼きを作る気概があるなら純銅卵焼き器一択
柳宗理はマグマやファイバーラインとかの加工物なら凹凸に汚れが残りそうでパス、ツルツルなら二択
30cm中華鍋持ってるけどギリな大きさなので36センチなんてデカすぎ、シンクにも入らない
[sage] 2017/08/23(水) 08:07:52.12:5JrWwo9s
銅卵焼き、用途が極めて限定された専用機器だけに
満足度はいろんな意味で高い
[sage] 2017/08/23(水) 11:36:26.07:9AtOKV4y
柳宗理のフライパンはガラス蓋ではなくてステンレス蓋じゃないかな?
柳宗理のファイバーライン使っているが、凸凹に汚れが残っているかんじはしない
たわしでゴシゴシ、汚れが気になったらお湯を沸かしてからゴシゴシしたり洗剤掛けて洗ってる(洗剤掛けて洗うのはある程度油がなじんでからが良さそう)
他の人も言っているように鉄フライパン入門用にもってこい
持ち手も握りやすくていいよ
加工無しは最初の焼き付けが大変そうだから購入しなかった

銅の卵焼き器、いいなぁ
[] 2017/08/23(水) 23:19:31.39:f/XNXuAB

皆様、レス、貴重なご意見たいへんthxです
参考になります、中華鍋やめときますw

柳宗理は確かにステン蓋でした
ご推察通りファイバーラインです
あれから楽天や密林チェックして、表面加工の評価割れてるなあと。
でも使い勝手はいいんですね?

卵焼き器推し多いですね~
磨き剤がセットでついてくる一方
重しの木蓋はないのとサイズ的に小さそう、出番少なそうってあたりで揺れてます
テフロンみたいに使用するほど劣化するものでしょうかね?
卵焼き以外の用途に時々使ってても長持ちするならこれにしようかな

普段から使わないと保管中に緑青出してしまいそうで、
そうなると道具持ち腐れてしまうのも道具に申し訳ないんで
そこらへん気になります
[sage] 2017/08/24(木) 03:16:52.31:4eV9BeU6
ちなみに何人家族なの?
26センチの鉄のフライパンって結構大きいよ
[sage] 2017/08/24(木) 03:31:35.23:20qSQci9

適当なこと言うなよ
島本やデバイヤーみたいな標準的な鉄フライパンの底の面積は狭いぞ
26cmなら一人前から最大で二人前がやっとなサイズ
料理店でよく使われているのは注文に対して一人前を基準にして仕上げで使うためだからね
30cm以上のサイズは仕込みで使うためのもので、家庭で使うのなら26cmを二枚使いで四人前を仕上げるのがお薦めやな
[sage] 2017/08/24(木) 08:22:28.66:uySiwEcg

卵焼き器は卵専用にしたほうがいいぞ
[] 2017/08/24(木) 08:51:59.55:Yk51dBkz
おはようございます、367=374です
家族は三人で、環境はガス火
オール電化の予定はない
料理に火は必要
環境でやむなく電気オーブンも使ってるが
本当はガスオーブンが欲しいくらい直火主義

手持ちの27センチは現在4枚目で
一枚目は25、2枚目から27にデカくした
276さん仰る通り25は一人暮らしで丁度よく
今の27でも具沢山な焼ソバなんか溢れる
深型じゃないからってのもある
深型は中入れると重くなりそうで使ったことない

25なら片手でぽんとホットケーキ空中に飛ばせるが
27だと厳しい(出来なくはない)
もし柳宗理にしても、現在のは捨てずしばらく様子見します
多分鉄の仕上がりを試す入口になると思う

18センチのフライパンも併用してるけど
小回り効いてこれはこれで使用頻度高い
[sage] 2017/08/24(木) 14:13:56.56:7cy49BaG
うち30cmの片手中華鍋使ってるけど、麻婆豆腐なら4人前余裕だけど、
チャーハンつくるときは2~3人前で限界な感じ
トマト缶使ってパスタソースとかカレーとか作るとかなりギリギリ

個人的に33cmが欲しくなること多いけど、36cmもちょっと興味ある感じ
中華鍋は意外に容量少なく感じる
なので両手の中華鍋なら36cmもありなような気がする
ちなみに本格的に中華にハマると「湯通し」とか「油通し」をやり
はじめるのだけど、そんな時は両手鍋のほうが便利だと思う
片手だと重いw
[] 2017/08/24(木) 15:16:42.38:kvFvx9js

お前感じ過ぎww
[sage] 2017/08/24(木) 19:39:50.53:Kq8I3kiT

柳宗理フライパン22cmは一人分の炒め物や副菜作りにちょうどいい
25cmより深いから使いやすいよ

焼き物は鉄鋳物で焼くと美味しくできる
ホットケーキなど粉物もふんわりこんがりと焼けて美味しい
柳宗理の南部鉄器(オイルパンや浅型の鉄鍋)がカタログギフトに載っていたら検討してみるといいよ
鉄鋳物は鉄初心者でも比較的使いやすいと思う
ただし重いのが難点
[] 2017/08/25(金) 02:35:18.69:JbXUN5YW
銅鍋使ってる人っているかな?使い勝手どうなんだろう
熱伝導いいしかっこいいから購入かんがえてるんだけど、料理をいれっぱにすることができないらしいね
鍋は保存容器じゃないってのはわかるけど、実際使うとなるといれっぱにするようになると思う。銅鍋は「作ったら移し替える」ことができる人じゃないと買わない方がいいかな?
[sage] 2017/08/25(金) 03:47:39.75:7r+7pi4Y

専用スレがあるよ
[] 2017/08/25(金) 14:23:51.99:JbXUN5YW
すまない見落としてた
迷惑ついでにもう一つ聞きたいんだけど、ニトリのステンレス三層鍋って無印のとくらべて品質的にどうなのかな?値段は安い分安かろう悪かろう?それともどんぐりの背比べ?
[sage] 2017/08/25(金) 18:55:27.29:F57vdeGf
お値段以上二トリ♪
[sage] 2017/08/26(土) 23:02:38.98:vBbNKJqu
ステンレスの品質の違いなんて分かるんかいな、しかも刃物ならともかく鍋で
錆びにくいとかなら分かりやすいかも知れんが
熱伝導考えて銅鍋考えてるのにステンレスなんて選択は無いわ
[sage] 2017/08/26(土) 23:42:14.26:P1QB7aOs
単純にニトリは外側のステンレスが16-0でランクが下がってるぞ。
あと蓋、ハンドルとかも地味にステンレスのランク落としてる。
一般的な三層鋼の外側18-0と比べれば錆に弱い。
厚みはどちらも2mmっぽいから熱の通りではドングリの背比べだろう。
[sage] 2017/08/27(日) 01:49:02.85:yb9FEkhY
無印のステンレス鍋はジャスパーモリソンがデザインしているから素敵
持ち手を握ったときにしっくりくる
うちには鍋がいっぱいあるからもう買い足せないけど…
[sage] 2017/08/27(日) 16:35:57.35:fb3RGoVV
ありがとうございます。もうちょっと考えてみます
[sage] 2017/08/27(日) 23:37:34.75:XPVgMHZo
ステンレスの使いづらさはアルミを使ったらすぐに分かる
三層なんて一層と大して変わらんわ
ステンレスは少なくとも和食には向いてない
[sage] 2017/08/28(月) 21:31:10.93:O0M5sy0x
ステンレス多層鍋は煮物のニンジンがすごく美味しくなるよ
正直それだけの為に買ったと言っても過言ではないw
[sage] 2017/08/28(月) 21:49:55.19:/84cnVQZ

どういう原理で?
厚手のアルミ鍋では無理なのかな?
[sage] 2017/08/28(月) 21:56:22.55:7vIq8qcV
その目的なら鋳物琺瑯
[sage] 2017/08/28(月) 22:21:23.67:1do5KFNm
無水鍋持ってないけど、無水鍋でも人参が美味しくなりそうだ

まぁ、ステンレス多層鍋でも鋳物琺瑯鍋でも無水鍋でも、好きなのを使えばいいってことだな
[sage] 2017/08/29(火) 00:12:01.71:VudUuBwT

そういう妄想で完結しちゃうのはどうかな?知らなけりゃそれはそれで幸せなんだろうけど
一度アルミの鍋とステンレスの鍋を購入して較べてみればいい
二度とステンレスなんか使いたく無くなる
[sage] 2017/08/29(火) 19:54:41.87:d+kTtA4U
低温でゆっくり火を通したいなら鋳物かシャトルシェフがいいだろね
ステンレス多層は中途半端だよね
[sage] 2017/08/29(火) 21:12:46.74:dohgveu9
ニンジンはじっくり炒めると甘くて美味くなるな
[sage] 2017/08/29(火) 22:03:49.79:badnHyWv
ステンレスの話題になると必ずアンチステンレスバカ湧くな
毎回同じやつなんだろうけと
[sage] 2017/08/29(火) 22:26:39.28:d+kTtA4U

だから何?
[sage] 2017/08/29(火) 22:59:41.02:VudUuBwT
ステンレス推してる奴はステンレスしか使ったことが無い奴かステンレスを使ったことが無い奴
比べてみればすぐに分かるのに
[sage] 2017/08/29(火) 23:23:58.66:badnHyWv
ステンレス叩いてる奴はステンレス使ったことないかアムウェイに騙された奴
比べてみればすぐ分かるのに
[sage] 2017/08/29(火) 23:31:32.21:badnHyWv

ステンレスしか使ったことない奴なんかいるのかね?
多層ステンレス使おうって奴は他のも使ってるだろう、アムウェイに騙された奴以外は
ところで特にステンレス推してる様な奴はおらんよな
ステンレスの質問してるのに唐突にステンレス叩き始めるアンチバカはいるけど
[sage] 2017/08/30(水) 01:36:12.47:t2MTQIOl
アムウェイわろた
[sage] 2017/08/30(水) 08:10:25.57:dW3tgfau
ステンレス叩いてるやつはドラマー
[sage] 2017/08/30(水) 10:22:16.74:1BJwiXTU
ムスイの無水鍋使ってるけど根菜はほんと美味しく仕上がるよ~ほっくりした仕上がりが好きならおすすめだと思う
ステンレス鍋(無印の片手多層鍋だけど)で茹でた根菜はどちらかと言えばしゃっきりめに出来る感じ。汁物だとあっさりしてて美味しい
どちらを使うかは正直好みだとは思うけれど、自分はカレーは無水鍋でしか作れなくなったわ

ほうれん草の無水茹ではコツがつかめないのとシュウ酸が気になるので普通に茹でてる
[sage] 2017/08/30(水) 13:00:49.60:TbG4bGuc
>ステンレスしか使ったことない奴なんかいるのかね?

居るだろ。ホムセンの処分品鍋を買ってそのまま20年位使ってるヤツ。
築50年のアパートに住んで、IHの卓上ヒーターひとつで生活してるヤツ。
インスタントラーメンやレトルトパックを常食してるヤツ。
幼児誘拐とかの犯罪者予備軍w
[] 2017/08/30(水) 14:12:43.01:+sUaNBDx
ステンレス多層は圧力鍋が便利だと思うよ
圧かけてる間は家にいて
火を消しそのまま出かける間放置できる
シャトルシェフと使い比べたことないからわからんけど
すぐ食べたければすぐあけられるのも有難い
あっという間に手羽の関節の軟骨までホロホロになる

放置の場合は保温性高いからじっくり味がしみるのと
具が煮崩れないで形残るのはいい
ステンレスの無水も持ってて、悪くないと思うよ

因みにアルミ鍋も使ってる
今あるのは
10センチステンレス単層片手
14センチテフロン片手小鍋
18センチテフロン片手
18センチ雪平(18同士で蓋共有)
20センチ両手アルミ
20センチ両手ステンレス無水
24センチステンレス多層圧力鍋ふたつ
これにフライパン類
どれも万遍なく使ってるよ
[sage] 2017/08/30(水) 15:36:14.04:+dMHCz08

リアリティーのある自己紹介だなw
[sage] 2017/08/30(水) 21:41:13.21:yCQTiyuQ
徐々に売り場面積が少なくなってるステンレス
[sage] 2017/08/31(木) 20:11:36.84:J0XLhKDg
売り場面積が広いのは簡単に作れて安くて、剥げるから買い替えが必要なテフロンフライパンだろうねぇ
ステンレス多層は1度買ったら何十年ももつから
[sage] 2017/08/31(木) 22:28:42.21:R784KkIF
ステンレスを一度も買わない馬鹿、二度も買う馬鹿
[sage] 2017/08/31(木) 23:05:56.44:nKtB46v1

>あっという間に手羽の関節の軟骨までホロホロになる

圧力鍋ってスカスカの食感になるからあんまり好きじゃないなぁ
低圧側なら副作用は無いんだけどね


ステンレス多層って全面多層のことかな
それとも底面だけ三層のことを言ってるのかなw
[] 2017/08/31(木) 23:07:51.18:7Fl3e/Ac
副作用??
[sage] 2017/08/31(木) 23:18:43.14:Cac/3Zu2
ワロタ
[sage] 2017/09/01(金) 00:32:17.97:k8SqjR+6
底面多層だろうが全面多層だろうがテフロン加工の鍋より長持ちするだろ。
[sage] 2017/09/01(金) 23:14:31.69:fgXx7pfo
うちのオカンが単層ステン鍋使ってしょっちゅう焦がしてる
[] 2017/09/02(土) 00:13:58.57:ee6Az8Hm
ビタクラフト 片手鍋 ヘキサプライ 2.9L 6115
サイズ:内径21ラ深さ8cm  容量2.9L

これ買おうか検討中で2万以上するので数日迷ってるがまだ決断がつかない
この片手鍋はフライパンの代わりとして1合分ぐらいならチャーハンも作れるでしょうか?
[sage] 2017/09/02(土) 01:15:13.06:pS1zLfvW
この手の鍋でチャーハン出来るか訊くって事はきっとちょっとしか料理経験ないんだよね?
良いの買っとけば長く使えるし数日迷ってるなら買って使ってみろよ
[] 2017/09/02(土) 01:21:06.76:a75fguq+

>底面多層だろうが全面多層だろうがテフロン加工の鍋より長持ちするだろ。
使えなくってキッチンに積んどけば永遠に新品だしね
[sage] 2017/09/02(土) 07:12:55.95:4kI6ChCQ
チャーハンなんてどんな鍋でも作れるし、おいしくなら中華鍋か鉄フライパンだろうけど
その鍋のどこに2万の価値を見出したのか着眼点を知りたい
[] 2017/09/02(土) 09:00:43.29:ee6Az8Hm
>>420  コメありがとうございます
自炊4,5年てところかな
今まで24センチの表面加工されてる深底フライパンでチャーハン作ってたけど
10か月ぐらいで表面加工が傷みその都度買い替えていた
それと別に18センチのステンレス製雪平鍋で煮物や味噌汁つくっててステンレス製のすばらしさを知り
それでステンレス製のフライパンで良いのないか探していた結果、ステンレス製の無水鍋にいきついた
ステンレス製は末永く使えるので買うなら良いのが欲しい
これで椎茸まるごとステーキでも作ったら美味しいんだろうなと思って、タクラフト買うと決めた
だがどのサイズ買うかで決断がつかず
使い勝手の良さからフライパンか片手鍋の中から選んで(両手鍋は自分には使いにくい)
何個も買うと邪魔になるのでチャーハンや煮物などいろいろ使えるサイズとなると21センチラ8の上記のサイズかなといきついた
24ラ8が良いけどそれだと両手鍋になってしまうので><
ビタクラフトのアリゾナシリーズだと比較的安いけど気に入ったサイズがないのが残念><
[] 2017/09/02(土) 09:02:45.04:ee6Az8Hm

訂正タクラフト→ビタクラフト
[] 2017/09/02(土) 09:15:05.41:ee6Az8Hm
外径24.5cm/深さ5.5cmのフライパン
内径21.0cm/深さ8.0cmの片手鍋
どっちが良いかで迷い決断がつかない
[sage] 2017/09/02(土) 09:47:54.58:VKGPKct+
煮物はフライパンで作る派なんでフライパン
[sage] 2017/09/02(土) 15:29:22.23:pS1zLfvW

今現在チャーハンや炒め物はどんな鍋で作ってるの?
[] 2017/09/02(土) 15:42:44.72:ee6Az8Hm

「軽量ダイヤモンドマーブルコーティング 深型フライパン 24cm ブラック ガス火専用 」
アマゾンで1200円で売ってる安いのです

これでチャーハン、炒め物、カレー、ラタトゥイユ、など味噌汁以外は何でも作ってる感じ
このフライパンと18センチ雪平鍋しか持ってない
[] 2017/09/02(土) 15:59:56.18:ee6Az8Hm
さんざん迷ってどっちか一つを買ったとしても、結局数年後もう一個も買って両方買ってそうな気がしてきた
[sage] 2017/09/02(土) 16:25:15.55:pS1zLfvW

結局そういう結果になるから複数必要になるんだよ
まあ最初に選んだビタクラフト買ってチャーハン作ってみてめげるだろうけど
手持ちのフライパンがあるからそれ使えばいいんだし
次は26cm辺りの気に入ったフライパン買えば色々楽に作れるよ
料理に慣れてくると結局鍋は増えていく
[] 2017/09/02(土) 16:40:49.06:ee6Az8Hm
ビタクラフトのヒキサプライのシリーズは高いな
アマゾンシリーズなら安いからそれで様子みてみようかな・・・
でもそれだと27ラ5.5のフライパンになって最初検討してたサイズとは違うんだよな
でもそれなら8千円しないで買える
外径27センチなんて一人暮らしで大きすぎて油使う量も増えて結局使わなくなる気がしないでもないし・・・
うーん、ふりだしだ・・・・
全然決まらないww
コメくれた方々ありがとうございました
もう少し自分で検討してみます
[sage] 2017/09/02(土) 17:00:51.42:4kI6ChCQ
ステンレスが気に入った→フライパンで良いの→無水鍋→椎茸まるごとステーキ→ビタクラフト→チャーハン
連想が凄くて無水鍋を万能だと夢見てる気がする
無水で得意なのは煮込みとゆで卵くらい、6層だから突沸は起きないから安全だけど加熱に時間かかる
ベイパーシールで野菜を茹でましょうとかあるけどレンジでチンの方が固さ調整も楽
[sage] 2017/09/02(土) 18:24:40.52:+oiOKUcC
なぜ中華鍋を買わないのか
[] 2017/09/02(土) 18:38:26.22:ee6Az8Hm

鉄製は手入れが面倒だし重いから
濡れたまま放置したら錆びるし自分には扱えない
[] 2017/09/02(土) 19:40:10.36:jDl1Nx0U
電子レンジ長い時間使うのが怖い
古い集合住宅で、ここでできる目一杯アンペアあげてるけど
家族が各自パソコン使ってエアコンつけてて録画動いて誰か風呂はいってドライヤーつけた瞬間ブレーカー落ちる、とかあるのよね

なのでガスでできる蒸し野菜をわざわざレンジではやらない
ガスでもフィスラーの無水だと3分かからない

というような回し方、そんなに珍しくもないと思うんだけどなー
[sage] 2017/09/02(土) 22:20:59.07:C9WP5bCn
鍋はある程度使ってみないと分からないからな
何年か経ってもステンレスを推す奴は意識高い馬鹿
[sage] 2017/09/02(土) 22:42:05.05:8r4QI2cy

ちょっと高くなるけど窒化鉄の中華鍋は?
チャーハン、炒め物はステンレスより美味しく出来る
[] 2017/09/02(土) 23:57:49.88:a75fguq+
一人前のチャーハンに食用油大さじ2杯!
ステン多層パンで焦げ付させないためには油ギトギトがお約束!!

◎ビタクラフトでパラパラチャーハン
ttp://jump.5ch.net/?http://www.nabeko.com/cha-han/
[sage] 2017/09/03(日) 01:21:40.45:OyXDsNtt
またいつものアンチバカが沸いてるのか
[sage] 2017/09/03(日) 02:42:58.77:KsDOM4Q7
でも嵌る人はいるから実際に使ってみる必要はあるよ
重いけどほぼ錆びないしいつまでもきれいってのは大きなメリットだもん
人生一度きり、いろんな鍋を経験しよう
[] 2017/09/03(日) 07:28:53.33:QQdn4pG/
アルミもそうそう錆びないと思う

牛乳沸かすのなんかはホーローの小鍋のほうが金気こなくてあからさまに美味しい
でも気にしない人は気にしないよね
ホーローは重いし
[sage] 2017/09/03(日) 07:45:47.57:hHt+Fv8D

> 窒化鉄の中華鍋
そんなんもあるんやな
[] 2017/09/03(日) 08:36:24.89:UjO+/+Sq

平底の炒め鍋ならあるのは知ってるが中華鍋は聞いたことないしないだろうな
[] 2017/09/03(日) 14:18:20.31:zYYA9GfX

リバーライトが出してるよ
[] 2017/09/03(日) 23:29:02.69:T8Jo+5cN
窒化鉄の中華鍋
凄く良さそうと思って少し調べたら
毎回使う前の準備に「油返し」というのは必要になるみたいで
なんか面倒そうで買うのは躊躇してしまうな
[sage] 2017/09/03(日) 23:41:01.23:FuM2f5Kc

自分に合う道具なんて人それぞれだからね
俺はパリパリに焼けた目玉焼きを食ってから、鉄フライパンしか使う気がなくなって油返しも苦にならなくなった
どんな道具でもある程度使いこなさないと実力は発揮できない
美味さか効率かも人それぞれ
[sage] 2017/09/03(日) 23:48:54.36:nfCzxSEF

予熱の温度と油の量、入れた油の温度が適切なら油返しはしなくていいよ
油返しは忙しいプロの料理人が注文をこなすためにする手段だから
[] 2017/09/04(月) 00:43:22.66:eaSB4mNh
ちがーう!
油返しは厚みの薄い鉄パンの温度を均一化するために行う
したがって1.6mm以上の鉄パンなら必要ない
[sage] 2017/09/04(月) 12:42:05.11:FnEvMRju
自炊で鍋類減らしたいなら中華鍋はいい選択だと思うよ
33cmクラスなら蒸し物や揚げ物もできる容量あるから、万能鍋として使える
中華鍋は小さいほどフライパンちっくで使い勝手が悪くなるねw
[] 2017/09/04(月) 18:31:50.07:SoeZJsqJ
つい先日36センチはでかいという話出てなかった?
33とどのくらい体感違うの?
[sage] 2017/09/04(月) 18:41:14.53:tKV2pfO9
家は33cm使ってるけど家庭用途で使うならこれが限界だな
36cmはサイズや重量や収納や洗浄含め色んな意味で家で使うには使い難いよ
36cmの円形をダンボールとかで作ってコンロに置いてみれば簡単に理解できるはず
[sage] 2017/09/05(火) 02:05:22.68:gMl4yyC4
体感というか・・・
家庭のコンロって一口で25cmくらいの幅やろ?
はみ出すやろ?
隣りに鍋置けないやろ?

二口を同時に使いたかったら33がギリギリやで
[sage] 2017/09/05(火) 20:02:00.38:cdhY5qhg
盾にする
[] 2017/09/05(火) 23:37:29.27:U4EyLjv9
ダンジョン飯かよ
[sage] 2017/09/07(木) 16:15:42.35:3Lwy/Yp8

おまえはバカみたいに何度も何度も…
[sage] 2017/09/15(金) 19:52:10.37:Pam9vW/b
それぞれに長所と短所がある
長所を生かせなければ短所だけになる
[] 2017/09/19(火) 11:31:09.74:3/7KmlDK
宮崎製作所 オブジェ ジャンボ深型両手鍋 OJ-39 25cm(8.1L)を
カレーや麺茹でに使用していて使いやすいので
煮物用にオブジェ テーブルポット浅型両手鍋 OJ-8 25cm(3.7L)を今度はポチった

ステンレス鍋は錆びたりアルミみたいに変色しないから好きだ
[sage] 2017/09/19(火) 18:16:10.59:mhgF5RNf

そりゃおめでとう
一年365日、毎日々々煮込料理におでんにカレーかw
暑苦しいことこの上ないなww
[sage] 2017/09/19(火) 18:24:17.12:cGE/Is65

いつものステンレス毛嫌いしてる人?
あんたの狭い家と違って収納スペースあるんだろ
[sage] 2017/09/19(火) 19:05:25.62:mhgF5RNf

きみも立派な寸胴サイズの鍋で「麺茹で」するの?
凄いな。気が遠くなりそうだw
[sage] 2017/09/19(火) 19:33:33.09:hJiYv25h
1人暮らしなら趣味的なものが大きいけど、大家族とか寮母とか寄合とかなら有用でしょ
[sage] 2017/09/20(水) 00:27:03.84:+8BkeYOm

有用?
「麺茹で」にか??
[sage] 2017/09/20(水) 01:33:06.30:s7AvXN4P
こいつの中では吹きこぼれなんて言葉はこの世に存在しないらしいな・・・

それ抜きにしても、うち五人家族だったから4ℓとかじゃやってらんないよ?
大鍋がないとそれこそ気が遠くなりそうだw
[sage] 2017/09/20(水) 02:56:43.30:YmqJfi5Q
一人暮らしじゃそんな大鍋あってもゴミでしかないんだが何故偉そうなん?
[sage] 2017/09/20(水) 08:00:29.84:4tDjo1c1
人数が少なくてもとうもろこしを茹でたりするのに
大きな鍋は必要だね
[] 2017/09/20(水) 08:05:15.93:n4jJiLlL
トウモロコシは塩擦り込んでレンチンでも充分らしいよ
自分はステン多層無水派だけど
水や時間のコツ掴むまで何度か試したけど
圧力鍋よりはやくてラクだった>無水
[] 2017/09/20(水) 09:18:14.92:06miOhoW
+++++++++++++++++++++++


悪の自民党に絶対投票してはだめ。 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

ttp://jump.5ch.net/?http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

ttp://jump.5ch.net/?http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

ttp://jump.5ch.net/?http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

ttp://jump.5ch.net/?http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

ttp://jump.5ch.net/?http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

ttp://jump.5ch.net/?http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/

↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と
グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散

ttp://jump.5ch.net/?https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
[sage] 2017/09/20(水) 17:19:15.05:+8BkeYOm
水は100度以上にはならないんだよw
湧きあがったら、吹きこぼれないところまで火力を絞るんだよオバカサンw

461ぱくぱく名無しさん2017/09/20(水) 01:33:06.30ID:s7AvXN4P
こいつの中では吹きこぼれなんて言葉はこの世に存在しないらしいな・・・

それ抜きにしても、うち五人家族だったから4ℓとかじゃやってらんないよ?
大鍋がないとそれこそ気が遠くなりそうだw
[sage] 2017/09/20(水) 18:20:42.31:MwSkeDti

気圧次第だな
[sage] 2017/09/20(水) 22:05:11.90:0XAzXqBd
20cmぐらいのアルミ鍋がほしいけど、雪平鍋と両手鍋だったらどっちがいいんだろう?
[sage] 2017/09/20(水) 22:55:56.32:pNQgimKW

収納スペースとキッチンの広さ次第
それよりも板の厚さで悩んだ方がいいよ
[sage] 2017/09/20(水) 23:02:25.97:dLF3zUFS

一度に作る人数とその鍋使ってする料理も書くといいかも
[sage] 2017/09/20(水) 23:06:35.80:wbf4xKON

20cmの深型テフロンフライパン
使ってみたら分かる万能っぷり
[sage] 2017/09/20(水) 23:10:04.75:zorEc/My

茹で物、汁物、煮物メインなら底厚2mmくらいの行平鍋、とろみを付けたシチューやカレー、煮込み料理をよく作るのなら底厚3mm以上の両手鍋がお薦め
[sage] 2017/09/20(水) 23:10:58.05:zorEc/My

茹で物、汁物、煮物メインなら底厚2mmくらいの行平鍋、とろみを付けたシチューやカレー、煮込み料理をよく作るのなら底厚3mm以上の両手鍋がお薦め
[] 2017/09/21(木) 09:10:24.04:lUU1HLCk
474=468です。


収納スペースは幅60cmラ奥行60cmぐらい?で、2口のガスコンロ(幅59cm)を置いてます。
26cmフライパンを横に2つ並んで置けるぐらいの広さはあります。
板の厚さまで考えた事なかったので、それも考慮してみます。


作るのは1~2人分。
レトルトパウチ・野菜・乾麺を茹でたり、簡単な鍋物や煮物作ったり…って感じで想定してます。
[] 2017/09/21(木) 09:27:05.43:lUU1HLCk

その手がありましたね。
20cmの深鍋は持った事ありませんが、確かに色々使えそうです。


汁物は一切作りませんが、行平の方が向いてるのかな?って気がしてきました。
[sage] 2017/09/21(木) 22:24:07.93:oFm6sZTK
>作るのは1~2人分。
>レトルトパウチ・野菜・乾麺を茹でたり、簡単な鍋物や煮物作ったり…って感じで想定してます。

いろんな鍋を買ったけど、この用途なら深型テフロンフライパンで間違いないと思う
肉厚アルミは湯を沸かすのもステンレスより早いし、テフロン加工だと汚れがすぐに落ちるんで洗い物が格段に楽
それとフライパンは28cmだな、一人暮らしでも
パスタ茹でたり、チャーハン作るにも28cmの方が使いやすい
[sage] 2017/09/21(木) 22:43:18.92:3cRlWkDm
誤解してる人多いけど、湯沸かしが早いのは基本的に薄くて軽くて、比熱の小さい鍋だよ
基本的に湯沸かし=「鍋+お湯」を100℃まで加熱するだから、
じつは肉厚なアルミ鍋よりも、ペラペラのステン鍋のほうが早く沸く

そもそも鉄はアルミよりも熱しやすくて冷めやすい金属なのだけど、なぜか忘れられがちw
単純計算、鍋の重さが同じならアルミよりも鉄やステンレス鍋のほうが早く湯を沸かせます
アルミは焦げ付きにくい鍋だけど、湯沸かしが早いわけじゃないのです
[sage] 2017/09/21(木) 22:55:30.40:BPvkW0C6

誤解している様だけど、湯沸かしでいうと熱伝導率も良いペラペラのアルミ鍋、昔ながらのシュウ酸アルミ鍋の方が早いよ
お洒落さの欠片もないから見落とされがちだけどね
[sage] 2017/09/21(木) 23:46:01.86:oFm6sZTK

ペラペラのステンレス鍋も持ってるけど、フライパンのが早く沸く
一番早く沸くのはダイソーの雪平鍋だが
[sage] 2017/09/21(木) 23:50:30.86:KtFwlwQn

>鉄はアルミよりも熱しやすくて冷めやすい金属
嘘つくな
熱伝導率も知らんのか
銅398>>>アルミ236>>>鉄84>>>ステン26

>アルミは焦げ付きにくい鍋
普通に焦げ付く
板厚があるほど焦げ付きにくい
[sage] 2017/09/21(木) 23:54:20.95:+NJW7Zky
もう何を信じればいいのかわからないよ
[sage] 2017/09/21(木) 23:58:09.48:7VbQTw44
>そもそも鉄はアルミよりも熱しやすくて冷めやすい金属なのだけど、なぜか忘れられがちw
近年まれに見る恥ずかしい書き込みだなw
[sage] 2017/09/21(木) 23:58:10.27:qyi46o6C

それは底面が広いから
[sage] 2017/09/22(金) 00:25:50.14:BJgHQaZE

まず、ゆきひら/雪平
レトルトや乾麺茹でのみで、煮物しないのであれば薄い安物を買えばよい
100均で売ってる奴で十分

もし煮物とかちゃんと調理するなら3mm厚のものを買え
姫野工作所、中尾アルミの厚板深型、京都有次の特製という厚手の鍋
この3つなら間違いなし

続いて両手鍋
こちらについては安物はやめたほうが良い
上に挙げた3社のような厚手の鍋を買うべし
段付き鍋を買うと、いろいろ便利だろう

ちなみに、この手合いのモノは20cmとかではなく「寸」で買う
6寸18cm 7寸21cm 8寸24cm
[sage] 2017/09/22(金) 00:26:30.21:pStUpNCR

アルミの比熱はステンレスの8~9倍
焦げの原因は温度のムラ
すばやく熱されれば焦げ付きはしにくい
[sage] 2017/09/22(金) 01:45:17.90:BJgHQaZE

>アルミの比熱はステンレスの8~9倍
また嘘かw

>焦げの原因は温度のムラ
違う。焦げの発生原因は温度の高低と、加熱時間の長短によるものだ
焦げるとは炭化することであり、熱分解反応で水分が奪われ炭素が酸素と結合せず起こる化学変化
温度のムラではなく、低温なのか高温なのか、熱している時間がどの程度なのかに左右される
だから弱火だと焦げにくく、強火だと焦げやすい
さらには時間が短いと焦げにくく、長いと焦げやすい
温度のムラとは関係が無い
[sage] 2017/09/22(金) 02:31:03.83:A69oYcfu

煮物と煮込みは全く別の料理だよ
家庭用サイズのアルミ鍋の板厚でいうと、煮物用の鍋は2mm前後で、煮込み用の鍋は3mm以上が良い
煮物は比較的短時間、2~30分ほど煮て、そのあと冷ますことで食材に味を染み込ませていく
そのためには鍋はあまり蓄熱性が高くない薄手の方が向く
逆に煮込みは長時間煮込むことで食材を柔らかくし、味を含ませていく
長時間の煮込みで焦げ付かせないためには熱の回りの良い厚手の鍋が向く
[sage] 2017/09/22(金) 03:43:44.68:BJgHQaZE

>煮物と煮込みは全く別の料理だよ

まずだれが煮物と煮込みが一緒だと言ってるんだ?
そもそも煮込みという単語すら文章に存在もしないのだが?
相談者も煮込みなどという単語を一切書いてない

>作るのは1~2人分。
>レトルトパウチ・野菜・乾麺を茹でたり、簡単な鍋物や煮物作ったり…って感じで想定してます。

なぜ突然「煮込み」という言葉を妄想して生み出し、からんでくるのかさっぱり理解不能だが、
まずはオツムの病気なら病院に行くか、日本語が読めないなら学校へ行け
それからアルミ素材の鍋厚について、煮物と煮込みでいちいち買い分ける馬鹿はほとんどいない
煮物作るときに鍋を冷やす時のことを優先に考えて鍋の厚みを選ぶ馬鹿もいない
なぜなら、さっさと冷ましたければ鍋を冷たい濡れ布巾の上に置いたり、別の器や鍋に移しかえれば済むからだ
子供でもわかることだ
[sage] 2017/09/22(金) 12:45:01.55:pStUpNCR


アルミ236E#12473;テン26=9.07

>温度のムラではなく、低温なのか高温なのか
なんでステンの三層鍋とか、中火でフライパンを温めるとかいう話が出てくると思ってんの?
頭悪過ぎねw
[sage] 2017/09/22(金) 20:07:18.47:BJgHQaZE

おまえ本物のアホだろw
その数字は熱伝導率っていうんだよ
比熱じゃねーよ
恥ずかしいから消えたほうがいいよ
[sage] 2017/09/22(金) 20:38:56.65:4HuXsHSd
みんな落ち着けw

アルミの比熱(容量)は鉄の2倍
(アルミ:0.88  鉄:0.43 ステンレス:0.46 水:4.2 ←鉄の10倍)
これはもし同じ火力で両者を加熱したら「アルミは鉄の2倍加熱されにくい」ということ
同じ条件で加熱したら、アルミは鉄と同じ温度に到達するのに2倍時間がかかるんだよ
イメージ的にはこう
水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アルミ>>>ステン>鉄

たとえばアルミ寸胴とステンレス寸胴の場合、両者の重量はほぼ同じぐらいだったりするけど、
なら仮に<両者が同じ重量>だった場合、どんなちがいがでるか。
湯沸かし→比熱が小さいステンレス鍋のほうが早く沸く ←外から加熱、鍋が短時間で高温になるから
焦げ付き→熱伝導率の高いアルミ鍋のほうが焦げにくい ←外から加熱、鍋底の温度があがりにくいから
保温性 →熱伝導率が低いステンレス鍋のほうがお湯が冷めにくい ←鍋内の熱が外へ伝わりにくいから

ちなみに熱伝導率は「高温の物体が低温の物体に熱を移す」効率
簡単にいうと冷めやすさ、鍋の高温部が速攻で低温部と同じ温度になろうとする効率のこと
[sage] 2017/09/22(金) 21:25:09.25:pStUpNCR

温度のムラがあるから焦げるんだよ
だから「熱伝導率」の話をしているんだが?

ガス火の直接当たるところとそうでないところでは温度にムラが出来る
だから、フライパンなんかは中火で全体が温まるように予熱する
キミはなんで焦げると思ってるの?全体が熱くなるなら火力を絞ればいいだけ
の話だろーが…バカw
[sage] 2017/09/22(金) 21:26:45.99:2GJ0jZqR
もういいからw
[sage] 2017/09/22(金) 21:29:25.54:BJgHQaZE

まったく理解できていないんだなお前
[sage] 2017/09/22(金) 21:41:56.89:4HuXsHSd

ごめんな、恥かかせてw
[sage] 2017/09/22(金) 21:52:22.02:rEIVsdgx
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154205491

ものすごい単純な質問なのですが・・・比熱と熱伝導率について
比熱が大きい=熱が伝わりにくい=熱伝導率が低い
比熱が小さい=熱が伝わりやすい=熱伝導率が高い
これであってますか?


残念ながらこれは完全に相関がありません!
すごく単純にいえば
比熱とは…1gの物質を1℃加熱するのに必要なエネルギーのこと
熱伝導率とは…どれくらい早く熱を伝えられるかの尺度のこと
です。比熱は「量」を熱伝導率は「速さ」を表すものですから完全に別物です。



ID:BJgHQaZEが概ね正しいと思う
口は悪いけどw
勧めてる鍋も間違いない
[sage] 2017/09/22(金) 22:10:42.14:pStUpNCR

ハイハイ
あわあわ言ってないで、何で焦げるのか書いてみw
[sage] 2017/09/23(土) 03:56:42.59:25+kT4Lx
3行で頼む
[sage] 2017/09/23(土) 05:19:05.45:oAB0KU43

>温度のムラがあるから焦げるんだよ

関係ないって言ってるだろ
焦げるというのは「炭化」という化学反応でしかない
例をあげれば馬鹿でもわかる
分かり易く極端な仮定とするが、まず、とあるフライパンを微加熱して表面温度にムラを作るとしよう
温度は中心付近が55度、それ以外が20度、これをキープとする
とにかく「温度のムラがある状態」にする
ここに厚さ4センチの大きなステーキ肉を2分置くとしよう
さて、どうやって焦げるんだい?
その逆で別のフライパンを温度のムラなく加熱したとする
中心が350度、周囲も350度
とにかく「温度のムラがない」状態にする
ここに肉を2分置くとする
さてどうやったら焦げないようにできるんだ?
焦げというのは、温度のムラとか関係なく、低温では生じない
その逆で温度のムラがまったくなきても、高温であれば生じる

>温度のムラがあるから焦げるんだよ
つまりお前の文章は完全無欠でウソ八百
[sage] 2017/09/23(土) 05:26:21.79:oAB0KU43

あなたちゃんと学ばれた知性と理性のある方です
ここは科学を理解しないウソつきがたまにいますのでね
相談する方が間違って理解しないようにしてあげないとなりませんよ
[sage] 2017/09/23(土) 05:30:32.14:oAB0KU43

恥をかいているのは君の方なのだが、君はそれを理解できる能力が無い
だから自分が正しいと思い込んで、そうやって虚勢を張るしかない
[sage] 2017/09/23(土) 05:48:19.77:oAB0KU43

炭化するから焦げるんだよ
有機物を酸素を遮断するかのような状態で加熱するなど熱作用によって炭素分に富んだ物質に変化させる
炭化そのものは温度のムラとは一切関係が無いし熱伝導率とも一切関係ない
酸素が入ってこないような状態で一定時間高温に加熱する、これが炭化、すなわち焦げの発生する条件だ

熱伝導率のよい銅でも炭化するし悪いステンでも炭化する
温度のムラも一切関係ない
[sage] 2017/09/23(土) 06:28:18.14:oAB0KU43
のような無知蒙昧な人間が平気でうそをつく
比熱の話で熱伝導率の数値を使って嘘八百をこく
また、物質の密度も重さも熱伝導率も考慮せずに比熱の数値だけ見て、
>湯沸かし→ ステンレス鍋のほうが早く沸く ←外から加熱、鍋が短時間で高温になるから
などと嘘をつく

あまり難しいこと書いてもしょうがないので簡易に
◎ガス火で熱を加える前提
・お湯を沸かすのに向く鍋 → 熱伝導率の良い薄手の鍋 銅製の薄手のゆきひら、もしくはアルミの薄手のゆきひら等

 建前ではとはなるのだが実生活では…
 銅とステンの熱伝導率が20倍近くあるからといって銅が20倍速くお湯が沸くわけではない
 銅がアルミより2倍速くなるわけでもない
 実際には材質の特性や板の厚さや形状などが加わり、熱伝導率のような極端な差は出にくい
 多少とか、若干とか、の感覚で少し早いかな程度の差となる

・焦げにくい鍋 → 薄手のものより板厚の鍋のほうが焦げにくい 熱伝導率の良い材質だと弱火調理可でさらによい

 3mmぐらいの銅、4mm厚のアルミ、分厚い鋳鉄のダッヂなどがよい
 ステンも多層とか厚手ならよい
 金持ちは銅や高価な多層、貧乏ならダッヂやアルミをどうぞ 
[sage] 2017/09/23(土) 06:28:22.99:6pcfQs5U
焦げる と 焦げ付く はこのスレ的には全然違うことだろ
[] 2017/09/23(土) 10:17:10.06:y1DB2Rr9
ステン多層のお手頃なのは
底じゃなく胴の部分が薄いからそこで焦げ付くんだよなー
食材というよりアクが焦げつきこびりついたり

まあトマト料理のあとに消えてたりもするが
[] 2017/09/23(土) 10:55:44.89:K89/pqvv
親戚でデパートのキッチン売り場の売り子していたおばちゃんがいてビタクラフトの最高層のモノフィスラーのプロコレを持っている
どちらの鍋で料理を作ってもそんなに普通の鍋と変わらないと言っていた
けだし多層のビタクラフトの方がこびりつき易く、汚れを落としにくいと言っていたな
[] 2017/09/23(土) 10:57:38.53:K89/pqvv
親戚でデパートのキッチン売り場の売り子していたおばちゃんがいてビタクラフトの最高層の鍋とフィスラーのプロコレを持っている
どちらの鍋で料理を作ってもそんなに普通の鍋と変わらないと言っていたよ
けだし多層のビタクラフトの方がこびりつき易く、汚れを落としにくいと言っていたよ
[] 2017/09/23(土) 11:01:12.81:K89/pqvv
私はシリットの鍋で買い揃えたけど
料理は本当に美味しくなったよ
[sage] 2017/09/23(土) 12:27:09.30:R9lsISLZ

ステーキや野菜炒めを作る温度は350度ではなく180度程度が適正だ
全体の温度が同じならば火力を調整して温度を調整できる

温度ムラがあれば部分的に200度を超えたりするから焦げる
フライパンは200度オーバーで食材が焦げるんだよ

>温度は中心付近が55度、それ以外が20度、これをキープとする
キミは何のために食材に火を入れるの?料理したことがねぇだろw
[sage] 2017/09/23(土) 14:21:08.40:oAB0KU43

>分かり易く極端な仮定とするが、
馬鹿なサル並のお前でもわかるように、仮の話だと最初に書いてあるが読めないのか?w
[sage] 2017/09/23(土) 20:21:45.29:S9fzvCDW

は嘘じゃないよ
鉄(ステン)の比熱容量はアルミの1/2しかないから、同じ温度にあげるにはアルミの1/2の熱で足りる
もし同じ火力で加熱したら、鉄はアルミの2倍の早さで高温に達する
これ単純な物理の計算だよね
鍋の温度が早くあがるなら、鍋の中の水の温度だって早くあがる。何もおかしくないだろう

なのに、どうしてこれが嘘に思えるんだ?
何が問題なのかサッパリだから、お前独自の難しい解釈ってのをちょっと教えてくれよw
[sage] 2017/09/23(土) 20:59:25.19:oAB0KU43

あのな、馬鹿が書い文章全部読めよ

>アルミ寸胴とステンレス寸胴の場合、両者の重量はほぼ同じぐらいだったりするけど

そんなわけあるか!
比重みてみろ
それから、比熱だけでなく質量や熱伝導率が関係してくるんだよ

>比熱が小さいステンレス鍋のほうが早く沸く

これが事実ならノーベル賞取れるよ
とにかく馬鹿は黙ってろ
[sage] 2017/09/23(土) 21:05:37.52:S9fzvCDW

よく読めよ。ちゃんと重量が同じ鍋の場合と書いてあるだろ

まさか、その勝手な脳内妄想がお前のむずかしい解釈なのかw
[sage] 2017/09/23(土) 21:26:19.14:oAB0KU43

>アルミ寸胴とステンレス寸胴の場合、両者の重量はほぼ同じぐらいだったりするけど
しつこいな
書き込まれた文をよく読め
これが事実なわけねーだろ
>重量が同じ鍋の場合と書いてあるだろ
仮とかで同じにならねーんだよ
サイズが同じとして寸胴鍋で、同じ重量にするならとれだけ板厚が変わると思ってるんだ?
それから、相談者のお題は20センチのゆきひらや両手鍋を検討するということなんだよ

あとお前が比熱だけ見てステンレス鍋が最も早くお湯が沸くというなら勝手にそう思っていればよい
熱伝導率を理解できる大多数の賢い世間の人々に害があるわけではないからなw
せいぜい急ぎたいときにステンレス鍋でお湯を沸かしなよw、お前の自由なんだから
[sage] 2017/09/23(土) 21:34:31.48:S9fzvCDW
必死だなw
[sage] 2017/09/23(土) 21:44:03.67:oAB0KU43

これからも熱伝導率の悪いステンレスでお湯を沸してなよw
お前の自由だから
それからもう絡んでくるな邪魔だから
[sage] 2017/09/23(土) 21:55:33.10:c8kjXmML
ID:S9fzvCDWは昨日の実力不足くんか

>比熱が小さいステンレス鍋のほうが早く沸く
この仮説を証明する科学は無いよ、仮説が間違っているから
そもそも実験はしてみたのかね?
アルミ鍋よりステンレス鍋が早く沸くなんて現象は起きないから

前にステンレス馬鹿と呼ばれてた子かな
キミの似非科学はこのスレには不要だな
[sage] 2017/09/23(土) 22:00:09.31:S9fzvCDW
妄想が一段落したら、で物理の法則を否定した本当の理由を頼むよ
ただし、ちゃんとググって勉強してからカキコしないと、また恥をかくぞw
[sage] 2017/09/23(土) 22:03:52.61:PuhK1XQR
そうやってすぐに話題を変えるw
[sage] 2017/09/23(土) 22:33:16.50:WDIOz4EH

長文連投のお前も必要ないんだが
[sage] 2017/09/23(土) 23:07:34.87:S9fzvCDW
余談だけど、寸胴鍋の場合、アルミとステン鍋がほぼ同じ重量なることはままある

ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B00D776ZMA/
アルミ 24cm 11L  3.2kg
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B001T16BZC/
ステン(蓋なし) 24cm 10L 2765g

ちょっとアレな人の中では、なぜかあり得ない設定らしいけどな
別に恥をかかせる気はないのだけど、やたらしつこく絡んでくるからさw
[sage] 2017/09/23(土) 23:37:12.27:c8kjXmML

連投はしていないが・・・
お前のせいでステンレス馬鹿が調子に乗ってしまったんでリクエストに答えてやるよ
似非科学を駆逐する為にもな


ググって勉強してそのカキコか?
その鍋を使って湯を沸かしてみろよ
ステンレスの方が早く沸くってことを実験で証明してみせろ
それが科学だ
[sage] 2017/09/23(土) 23:41:01.92:oAB0KU43

板厚違うじゃねーかw
板厚も一緒のもので探してからモノを言え
お前の言ってるアルミの方はブラスハンドル、さらに蓋つきだw
イコールの条件で探しなよ
ちなみに板厚の設定がなんでもありという屁理屈ならなんでも一緒
無事に探してきたら書き込みしてくれ
ここで10年待っていてあげるからさw
[sage] 2017/09/23(土) 23:52:27.62:InWoo2TO

発狂しているところ悪いけどさぁ
比重の違う金属で同じ大きさ、同じ厚さ、同じ重さなんて無理じゃね?
お前の住んでる並行宇宙ならアリかも知れんけどw
[sage] 2017/09/23(土) 23:55:16.38:oAB0KU43

だからこっちがそのことを馬鹿に対して指摘しているんだよアホ
[sage] 2017/09/24(日) 00:29:56.07:iZ1eabnU

<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
[sage] 2017/09/24(日) 00:38:33.34:LxGpk+aX
ステン馬鹿は科学をまったく理解する能力が無い

これを読んでも理解できないのだろう
ttp://jump.5ch.net/?https://unit.aist.go.jp/mcml/rg-tp/research/2/index-1.html

伝導現象は、これ以上でもこれ以下でもない
これを否定して違う説を証明できるんならノーベル賞即時確定だよ
ステンとアルミ、形状・サイズ全く同じゆきひら鍋が2つ
急いでお湯を沸かすならアルミが早い←これが解

S9fzvCDW ←このステン馬鹿はステンのほうがお湯が早く沸くと思い込んでる
そのこと自体はこいつの自由であり他人に害は与えていないので勝手に信じてろ、というしかない
だが、そのアホなエセ科学を拡散して同様なレベルの人間にウソをすり込もうとする行為は有害そのもの
[sage] 2017/09/24(日) 11:33:45.34:lFd6TIE+
まず水の熱抵抗と熱容量を述べよ
鍋の素材は誤差範囲
沸く速さは主に形状で決まる
特にガスの場合は重要
同じ温度で同じ重量の水を12cmの鍋と
24cmのフライパンで沸く速度を比べろ
お湯を沸かすのに最適化された形状が
やかんでありやかんの存在価値である
[sage] 2017/09/24(日) 13:04:54.43:h3tE7guv

同じ大きさの、六寸のアルミ雪平鍋と六号の陶器雪平鍋が誤差範囲かね?
[sage] 2017/09/24(日) 18:20:47.68:ILwMo9d7
同じ火力(ガス中火)で100ccの水が何秒で沸くか実験してみた

20cm5層ステンレス鍋 70秒
20cmテフロンフライパン 50秒
ダイソーアルミ雪平鍋 45秒

予想通りの結果
厳密な実験じゃないから誤差はあるかもしれないが、順位は変わらんはず
素材の差は大きいが、厚みの差はそうでもない
[] 2017/09/25(月) 10:51:25.31:uPHNLKF6
水が少ないほど鍋の依存度が高くなる
満水近くで試してみ
もちろん鍋の直径は底と上が同じもので比較する
[sage] 2017/09/25(月) 11:20:16.15:cK3V4kRQ
何度実験しても同じだよ
[sage] 2017/09/25(月) 11:34:33.08:vmIyWsGB
どうでもいい
[sage] 2017/09/25(月) 11:51:25.22:fsEylfUa
正直水のわくスピードなんて大したことないからどうでもいい
さっさと沸かしたければ強火にするし
ル・クルーゼのときだけ中火のまま
沸かしてる間じっと突っ立って眺めてるわけじゃないし
他の作業してるから無問題
道具マニアみたいなあんたらの長文レスバトルウザすぎて読み飛ばしてるわ
[sage] 2017/09/25(月) 12:46:00.58:3y+QcmJp

お前みたいなヒマ人ばかりじゃないから、お湯は早く枠く方がいいんだよ
[sage] 2017/09/25(月) 13:23:15.34:IUwH6ijI
電気ポット使ってる
[] 2017/09/25(月) 14:03:09.98:J4Fe9eSH
ウォックパンて何センチくらいでどういう形のが使いやすい?

一概に何センチといっても
底面と入れ口の差に決まりがあるわけではなさそうだから
かなり球形に近いものから、浅型まで色々あるね
丸い中華鍋っぽいのと、平たくスキレットっぽいのと、
好みではあるだろうけど、何種類か使ったことある人いたら
主観でいいから経験談お伺いしたいな
[] 2017/09/25(月) 15:11:23.27:RfyeaFHD

Wokは中華鍋を欧州の電気コンロに合わせて平底に改良したのが発祥だけど外国製のは煽ったり返したりするのを想定してないから使いづらいと思う
今ならWokや炒め鍋より深型フライパンがいいんじゃないかな
それとスプーン型シリコンベラが優秀
[sage] 2017/09/25(月) 15:37:08.93:q9JviZQG

馬鹿か神経症かどっちかだよ
[sage] 2017/09/25(月) 19:17:57.72:6IeF+10W
ル・クルーゼ馬鹿はせっかく買った自慢のステンレス鍋をけなされて悔しいのだろう
ステンレス鍋は見栄え以外は特にメリットが無いという現実を受け入れたくない
[sage] 2017/09/26(火) 07:41:03.90:YEc12Gqi
性能が悪い代わりにサボっても錆びづらく扱いに制限が少なく手入れが楽
ってのがステンの鍋だろ
性能の悪さをある程度補うのがアルミや鉄を使った多層化
[sage] 2017/09/26(火) 09:33:20.64:QiPSl+6x
水が早く沸くとか蓄熱性がどうとか
たいてい自分の好みの押し付けみたいに
なってるのが多いだろ
基本情報はこれ
ttp://jump.5ch.net/?http://manapedia.jp/text/1596
ttp://jump.5ch.net/?http://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/h01020.htm
早く沸かしたければ軽い鍋を使う
温度を一定にしたければ重い鍋を使う
でだいだい問題ない
[sage] 2017/09/26(火) 12:08:11.41:5GJjg2Rh
アルミキチガイが発狂しなければいいスレなのに
[sage] 2017/09/26(火) 13:19:36.38:1fpXqgiN

釣りにもならんなw
[] 2017/09/26(火) 14:13:29.90:5aWK2zvD
ん? どっからル・クルーゼ出てきた?
ル・クルーゼは鋳物ホーローでしょ?
なんかの妄想?

578だけどさんレス有難う
中華鍋を欧州対応で平底化云々のルーツは知らなかった>ウォックパン
成程なあ

深型フライパンはうちの近所だと口径が22センチまでしか店頭に出てなかった
ウォックだと27や28はあるが、片手鍋だと雪平
または両手キャセロールか寸胴になってしまうようだ
も少し大型のホムセンとか見てみるかな

元々ティファールのウォックが安くなってて興味持ったけど
ティファールは空でも重いから、中身なんて入れたら煽るのには益々不向きそうだ
[] 2017/09/26(火) 14:21:06.13:5aWK2zvD
追記
それと、シリコンスプーンの話がなんで出てきたんだかしらんが
シリコンヘラは硬さ、サイズ、形状でまるで別
どうせならもっと具体的に指定して教えて欲しい

自分は6本ほど試して、パルシステムのオリジナル商品が自分にはベストだった
好みがあるだろうからあくまで個人の見解
[] 2017/09/26(火) 17:33:32.14:43tkw2pK

なぜスプーン型シリコンベラの話をしたかと言うと一番種類の豊富な深型フライパンを前提にした場合殆どの製品の材質はアルミ+フッ素になる
そこで炒め物にも煮物にも万能的に使いやすいスプーン型を薦めた
具体的な製品というならこれ
ttp://jump.5ch.net/?https://www.amazon.co.jp/dp/B00B5CKE8U

で本題の深型フライパンだけど実物見たいならホムセンよりイオンが種類も多くてお薦め
Wok(日本でいう炒め鍋)、ソテーパン、深型フライパンはそれぞれ成り立ちは違えど今はほぼメーカーや販売業者に依って呼び方が違う程度
日本のメーカーだとパール金属が力入れてる感じ
[sage] 2017/09/26(火) 21:06:41.32:aWJBDOs5

北陸アルミの30cm炒めナベはけっこう丸っこいので煽って使えてる
(amazonで見るとウルシヤマのほうが底が厚いらしい)
フッ素コートなので煽るとき以外は食材の乗っていない部分に炎がまわらないよう中火で
チタン製炒めナベ30cmのはスパゲティやうどん蕎麦など麺茹で用で吹きこぼれ知らずの大活躍
チタン28cmはおもに焦げ付きにくい料理用に使ってる(←練習中 中華鍋スレの99氏ありがとう!)
どれも深めで丸っこいやつしかない…

3人前以上なら30cmがいいとおもうけどフタをする使い方もするつもりなら
フライパンやスキヤキおでんナベなどとフタを共用できるサイズがいいよ
使いやすさは自分の使い方によるとおもうので
底面にどれだけのひろさがほしいかと容量とで選べば?
[sage] 2017/09/26(火) 21:08:23.53:aWJBDOs5
うちは炒め物に竹ベラ型の耐熱ナイロン製ヘラ(先っぽシリコンありのとなしの2本)とナイロンお玉
麺茹でではてんぷら用の33cm「ころも箸」


テフロン樹脂フライパンスレにその手の話題があるよ
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1461628114/320
[sage] 2017/09/28(木) 22:13:22.27:EUPUrS9c
とりあえずステンレス買っときゃ間違いないってこった
実験結果なんて気の持ちようで変わるんで実践の参考にならない
比熱と重量から考えてステンレスさえあればだいたい問題ない
[sage] 2017/09/29(金) 07:45:25.06:MKny+Nqv
アルミの方がいい
[sage] 2017/09/29(金) 15:22:54.04:vL+gKLre
いろいろ使ってみて何かに落ち着いた人や
新しい物好きでチタンを買ったりする人も
居るわけだけれどもアルミに変わる物として
期待している
せっかく日本の開発なんだから普及貢献の意味で
少しくらいなら高くても買ってみるよと思っている
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=pXVae1QrOvI
[sage] 2017/09/29(金) 19:10:32.87:E311aCXQ
マグネシウムっすか・・・
燃えないって言われてもちょっと怖いねw

アルミの代わりを期待する人はアルミが人体に悪影響ある可能性を気にしてるんだろうけど
マグネシウムの影響は未知数なんじゃないのかなー
[sage] 2017/09/29(金) 21:34:00.44:xVBXCfYE
まだ研究室の段階だし世の中に普及するには10年以上かかるよ
[sage] 2017/09/29(金) 21:49:23.58:QiaOfy18
熱伝導が良くて軽くて手入れが楽で安価、アルミを超える元素はもう無いだろ
合金や多層化にしてもアルミ無垢には到底及ばない
[sage] 2017/09/29(金) 22:16:29.14:dn7snbbH

2万でも買えないんじゃないの?
[sage] 2017/09/30(土) 00:51:30.54:gyJZDNX1
クッソ高くて変わった素材といえばカーボン鍋やな
無水調理できる以外は土鍋と大差ないように感じられるが・・・
[] 2017/09/30(土) 01:06:44.09:WfNmF8oL
カーボンと謳うということはダイヤ?そりゃたかそうだ
[sage] 2017/09/30(土) 09:53:45.18:fn9K2VBm
は?
[sage] 2017/09/30(土) 18:13:36.67:IRUX9+T6
カーボン土鍋は買うべきではない商品でしょう
カーボンスチールは普通の鉄
[sage] 2017/09/30(土) 22:54:02.14:o8tUkdPD
土鍋で無水調理は外食の店で普通にやってるぞ
[sage] 2017/09/30(土) 23:07:06.66:YOyEvfl6
釉薬を使ったセラミック土鍋は煮込み料理には使いやすかったよ
割れてしまったけど
焦げ付かないってのは大きなメリット、肉厚のアルミでも代用は出来るが、カレーは土鍋で作った方が美味く感じた
セラミック土鍋はあまり見かけなくなったが、炊飯土鍋なら代用出来そうだな
[] 2017/10/03(火) 23:34:07.51:JomwM3lY
アルミ、鉄、土鍋
それ以外は自然と使わなくなった
[] 2017/10/03(火) 23:57:24.99:FT55fv25

むしろ釉薬を使ってない土鍋があるのかと
[sage] 2017/10/04(水) 03:39:06.56:2TvPrzbq

幸村鍋。炊飯専用だけど。
[sage] 2017/10/04(水) 09:04:45.32:VPgn5AM8

その時期がしばらく続いた後に

が加わった 俺の場合
[sage] 2017/10/04(水) 09:11:09.74:+kpUMier
俺はアルミとフッ素だけだな
[sage] 2017/10/04(水) 19:58:15.85:fWFxwtPt

俺もそんな感じだな
銅の雪平はマジで便利で銅の坊主鍋も追加したわ
[sage] 2017/10/04(水) 21:05:50.47:7P8vUsip
フッ素鍋って形態保てるのかw
[sage] 2017/10/04(水) 21:30:03.89:BIMHAnNN
フッ素樹脂を1cm厚くらいにすればはげないし
土鍋みたいな性質になるはずなんだけどな
[sage] 2017/10/04(水) 23:49:39.36:XnNwsAEl
ステンレスを買ってしまった自分に後悔
無駄な買い物をしてしまった
[sage] 2017/10/05(木) 04:17:14.70:XYjEqD1h
それでも使い込めば良いんだよ
誰もが通る道だし
[sage] 2017/10/05(木) 06:18:44.68:jhrnCaYr
沢山鍋を置けるスペースがないし、NG少ないから
ステンレス多層便利だけどなあ
[sage] 2017/10/05(木) 08:50:28.91:W4QCCBpo

多層はね
単層は使いにくい
[sage] 2017/10/05(木) 13:22:23.62:yVClkuOL
スキレットを忘れないであげて
[sage] 2017/10/05(木) 23:45:41.78:Hn2LQJBO
お湯を沸かす時、ステンレスは多層でもアルミより1.5倍の燃料が必要になる
ガス代or電気代と時間がかかるし、ステンレス鍋を使うことは地球にやさしくない
[sage] 2017/10/07(土) 12:38:41.93:KV5D4Sg5
ボーズ鍋ってどんなシーンで雪平とかより優れているの?
使ってる人教えてください
[] 2017/10/07(土) 14:17:49.80:bGWQfRjf
ヒップホップとかにはいいと思う
[sage] 2017/10/07(土) 15:23:27.31:rqyPMeag

角がないから粘度が高いものも混ぜやすく一般的に製菓でジャムとかに使うのが多いよ
自分の場合は少ない水量で深さが出せるので主に袋のラーメン茹でたり少量の茹で物とかによく使う
[sage] 2017/10/07(土) 16:03:05.98:KV5D4Sg5


色々見てたら煮物にも最適ってなってた
買ってみようかな
[sage] 2017/10/07(土) 18:16:10.44:Xn2X0hHV
ボーズ鍋は初めて知った
[sage] 2017/10/07(土) 20:37:22.95:MdCy3A4K
折り畳める鍋?
ttps://www.digimonostation.jp/admin/wp-content/uploads/2017/10/20171002ncook1.jpg
ttps://www.digimonostation.jp/admin/wp-content/uploads/2017/10/20171002ncook4.jpg
ttps://www.digimonostation.jp/admin/wp-content/uploads/2017/10/20171002ncook3.jpg
ttps://www.digimonostation.jp/admin/wp-content/uploads/2017/10/20171002ncook5.jpg
ttp://jump.5ch.net/?http://www.digimonostation.jp/0000115181/
[sage] 2017/10/12(木) 16:09:09.56:qd2qgLYn

うちも銅に集約しつつある
全く同じで、銅ゆきひら、銅坊主(ボーズ)と追加されていった


根野菜ゴロゴロの煮物器といってもよいぐらい
落とし蓋も使って煮汁回していく料理にもってこい
肉じゃがとか、いい感じに仕上がる
少量の野菜炒めとか混ぜやすくて使い勝手が良い
[sage] 2017/10/12(木) 16:47:25.73:dcJDaGow

ボーズはサイズ大きめでも真ん中に煮汁たまって少量の具材でも扱えるから使い出あるんだよな
シリコンヘラとも相性良いし個人的に行平の手持ちが多くなければボーズで揃えても良いかもと思うよ
欠点は底が平面じゃないから五徳以外の場所に置く場合工夫が必要
[sage] 2017/10/12(木) 17:31:52.25:FYg5W71M
577だけどその日(7日土曜日)のうちに銅のボーズ鍋21cm注文
なにこれ他の鍋の出番がないっていうくらい使ってる
テフロン両手、アルミ雪平、ミルクパン兼ねた小鍋等々でやってた調理がこれ一つで出来る
炒め物も結構な量できるしフライパンより油飛ばないし
今までジャム作りとかやってなかったけどそういうのもやってみたくなったよ
[sage] 2017/10/12(木) 18:18:27.55:dcJDaGow

揚げ物もとても便利だから試してみるといいよ
[sage] 2017/10/12(木) 19:14:30.19:i9K9eOzv
銅は油がめちゃ酸化しやすいから毎回新しい揚げ油にしてね
[sage] 2017/10/12(木) 20:48:00.22:qd2qgLYn
みんなのボース鍋愛で前が見えないw

ウチもちょい大き目選んだけど正解だった(6.5寸/約20cm)

やっぱり買ってたか
色々使えて、終いは、洗い物の水切れも最強という無敵っぷり
[sage] 2017/10/12(木) 22:38:40.15:xe0Lz9wQ
最後にたどり着くのは銅か
手入れが面倒ってイメージがあって躊躇してたが
[sage] 2017/10/13(金) 03:14:04.90:h0G6zAht
色々使ってるが常に鏡面ピカピカ目指さなければ手入れはアルミとたいして変わらない感じだよ
個人的にはアルミでも熱周り良いし軽いから十分使いやすいと思うけどね
あと21cm辺りから銅鍋はかなりズッシリと重くなってくるので
それ以上のサイズはアルミじゃないと女性にはちょっと扱い難いかもしれない
[sage] 2017/10/13(金) 06:04:09.17:C5vjGz3c
銅のボーズ鍋って初めて知ったけどようは銅製の行平鍋?
[sage] 2017/10/13(金) 09:30:01.46:XBOsHREL
底が平ら → ゆきひら鍋 :材質 アルミ/銅
底が球状 → ボーズ鍋 ::材質 アルミ/銅
銅製ボーズ → 錫引きあり(万能・煮物向き) / 錫引きナシ(製菓向き)
[sage] 2017/10/13(金) 17:39:31.70:hSHwNomr
きょう銅のボーズ鍋で不思議なことが起こった
寒くなってきたからうどんが食べたくなって冷凍讃岐うどんを茹でたんだ
以前はアルミ#12486;フロンの両手鍋に沸騰させたお湯に入れて箸でほぐしてもなかなかほぐれなかった
今回比べてみたくて同量の水をボーズ鍋に入れて沸騰させてうどんを投入したら箸でほぐすまでもなくお湯の中で踊り始めた

ちなみに錫引きではない
これが銅鍋の効果なのかボーズ鍋の効果なのかは知らないけど不思議だったなあ
[sage] 2017/10/13(金) 18:06:48.08:C5vjGz3c

解説ありがとう
底が球状だから水の回りがよさそうなのかな?
15,18は事足りてるから21cm買ってみようかな?
[sage] 2017/10/13(金) 19:31:20.24:edlrbEj2
錫ひくメリットってなんだっけ?
昔の緑青伝説からの規制は別にして
[sage] 2017/10/13(金) 20:18:26.80:VYjEAz3Q

それは前の鍋はテフロンが鍋の熱伝導を阻害していたからだよ
テフロン樹脂は熱伝導性が悪くて断熱材の働きをするからね
銅製坊主鍋より少し劣るけどアルミ無垢の行平鍋でも同じ様に箸で解さなくても麺がばらけて対流するよ
[sage] 2017/10/13(金) 21:06:28.35:44y/zQgf
坊主人気だなw
[sage] 2017/10/13(金) 21:52:55.23:IWKYkIz0
こういう銅のsaucierはどうだろう。かなり万能に使えそうに見えるんだが
ttp://jump.5ch.net/?http://www.cutleryandmore.com/mauviel-mheritage-150c2/copper-saucier-p135601
[sage] 2017/10/13(金) 21:54:26.08:hSHwNomr

理由がわかった
テフロンの両手鍋は鍋側面に充分に熱が行き渡ってないから冷凍麺を投入した時に一時的に落ちた温度を戻すのに時間がかかる
銅のボーズ鍋は鍋全体が均等に加熱されるので落ちた温度がすぐに戻る
[sage] 2017/10/13(金) 22:08:02.59:bDnbRgbT

Mauvielの銅なら厚さ1.5mmの150より2.5mmの250を薦める
その分重いし値段も上がるけど一生物だし
んでこの写真のは20cmだからこんな感じだけど、24cmになるともっと平べったくなる
[sage] 2017/10/13(金) 22:21:18.38:XBOsHREL

7寸あるといろいろ使えるよ
煮物と肉じゃがあたりで使い勝手が良い


油なじみが良い、金属臭が無く食材に移らない
製菓や山菜茹でに使う人は色を綺麗に出すため錫引きナシを選ぶね


Mauvielも大変よろしい


それな
薄手の銅ボウズ・銅行平の得意技


250シリーズはウォックパン無いよ
でもMauvielは板厚モノに尽きるね
いま5層ステンのMcook一部投げ売り中
[sage] 2017/10/20(金) 03:52:56.97:X2Aadngz
貧乏一人暮らしだけど汎用性と耐久性含めたコスパでジオの24cm片手買った
作り置き考えたらこれくらいのサイズはいるかな
とりあえず使って1ヶ月ぐらいだけど揚げ物とか炊き込みご飯とか色々重宝してる
片手鍋としては少し重いという点が人を選ぶな
[sage] 2017/10/21(土) 20:35:42.11:PmLKu2oC
ヨーカドーに出張金物屋が来てたんで覗いてみたら、胴の雪平鍋が置いてあった
重いわ
多少沸きが早くなったとしても、あの重さじゃ要らない
[sage] 2017/10/27(金) 22:59:27.48:gEH1fKGg
アルミの3mmだとお湯沸くの遅い?
このスレ見てたら欲しくなったけど
今、アルミのフライパンと無水鍋は持ってるから
無駄になるかなあ?
[sage] 2017/10/27(金) 23:04:53.80:XrKt1CxJ

十分早いよ
無駄かどうかは貴殿の使い方次第
[sage] 2017/10/27(金) 23:22:16.45:50vGcuCJ

ホクアのアルミ極厚に遠藤商事がエコクリーン加工したのが良いぞ
[] 2017/10/27(金) 23:44:34.44:fZI1dbwD
こちらは格安スキレットはスレチでしょうか。
チキンステーキを熱々で食べたいのとIHでも使える将来性を知ってニトリでスキレットを購入したのですが、
帰りに3coins plusに寄ったところニトリ19cmとそう変わらない大きさのIH対応スキレットが税抜き500円で売ってました。
まだニトリのスキレットは開封と処理はしてないのですが、3coinsスキレットは外側の出来から見て(中の底面はシールで見えない)
ニトリより全体的に表面の処理が粗くでこぼこが激しそうでした。

チキンステーキくらいならでこぼこは関係ないでしょうか?
あんまり頻繁には使わないかもしれないしたかだか260円程度の差なのでこのままニトリスキレットを開封しちゃってもいいのかもしれませんが、
どうもケチ根性(とほほ…)のせいで気になります。
[sage] 2017/10/27(金) 23:56:28.37:SVRm5yNS

3coins plus のスキレット見たけど良さそうだね
余ったお金で小さいサイズをもう1個
[sage] 2017/10/27(金) 23:58:38.83:SVRm5yNS

姫野工作所の3mmアルミ雪平一択でしょ
[sage] 2017/10/27(金) 23:59:26.43:50vGcuCJ

片道130円の交通費掛かるとこのままニトリで納得しよう
[sage] 2017/10/28(土) 01:20:16.56:POiJJnaq

業務用なのかな?エコクリーン極厚っての、ググってもホクアなのかどうかはわからんかったが
いいお値段するなあ!
[sage] 2017/10/28(土) 01:29:30.04:zsA1vq+E

実は3coins plusのあるモールにはダイソーもあっていわゆる200スキが比較的簡単に手に入るんです…
でも私は何個も使わないかなぁ?


うーむモールもニトリも徒歩圏内なんですよね。
いつでも行けるから返品→別の購入なんてのが簡単に頭をかすめてしまう。
買っちゃったのにケチ根性がすぐ顔出すもんで、ニトリスキレットのがいいという説得力がもっとあればいいんですが。
[sage] 2017/10/28(土) 01:43:02.32:POiJJnaq
メイドインチャイナの安いスキレットの中にも質の差があるの?
ニトリのがいくらか知らんけどこれからずっと使うつもりのもので数百円の差で
向こうに何の非も無いのにレシートと品物持ってって返金要求すんの?
[sage] 2017/10/28(土) 02:09:54.20:P7wpi3iR
ケチ通り越してこんなん身内に居たら引くわー
[sage] 2017/10/28(土) 02:34:00.91:zsA1vq+E

>向こうになんの非もないのに
それでも返品出来ちゃうのが意地汚いレベルのケチ根性持ちなんです…
この間もレトルト温め用の角形フライパンをダイソーで500円で買ったと思ったらシルクのが100円で手に入るとわかって返品したし。
もちろん1人でw


はい、ケチ根性と計画性のなさが災いしてるのか、周りと疎遠です…

でも改めて考えるとやっぱり意地汚かったですね。
手元にきたニトリスキレットを大人しく使います。
アホのスレ汚し失礼しました。
[sage] 2017/10/28(土) 02:43:51.08:POiJJnaq

> レトルト温め用の角形フライパン
そんなんあるのかw
[sage] 2017/10/28(土) 02:46:53.31:hJye43ro
>レトルト温め用の角形フライパン
それって卵焼き用のフライパンじゃないのか?w
[sage] 2017/10/28(土) 02:48:35.48:zsA1vq+E
しつこいようですが


いや、出汁巻用の角形フライパンをレトルト温めに流用してるんです。
四角いパウチがちょうど収まって最小限の水で温められるとツイで見たもんで。
もちろん出汁巻や少量の料理にも使いますが…
[sage] 2017/10/28(土) 02:54:08.14:POiJJnaq
パウチが直接鍋に触れる部分が多くなりそうで
なんかちょっといや
お湯湧かす量を減らして節約したいなら普通に直径の小さい丸い鍋でいいんじゃないか
どうせ卵焼き鍋使ったってコンロの火は丸く出てるわけだし
[sage] 2017/10/28(土) 03:11:17.75:A3UahI8a
熱効率をいうなら、鍋の形よりも蓋がものすごく重要なんだけどねw
[sage] 2017/10/28(土) 03:12:35.43:7WG31scw
ありがとう
テフロンの鍋がダメになったので
ステンレス多層の片手、両手鍋に買い換えたんだけど
温まるのが遅いのが気になった。
無水鍋って調べたら厚さ4mmでそんな極端に厚いわけじゃないのね。
両手鍋買うと無水鍋とかぶりそうだから、片手鍋で検討してみる。
[sage] 2017/10/28(土) 03:13:09.24:POiJJnaq
丸い普通の鍋なら蓋もできるやろ?
[sage] 2017/10/28(土) 03:19:00.26:zsA1vq+E
あらそうなんですか?>熱効率だと蓋のが重要
じゃ、手持ちのミルクパンに蓋で今度温めてみようかな。
お知恵をどうも。
でも角形フライパンを買ったことは後悔してないです。
次はニンニク抜きフライドオニオン多めのおかずラー油を少量作ってみます。
[sage] 2017/10/28(土) 03:30:00.65:hJye43ro

IHでなければアルミの雪平がおすすめ
スレに出てた姫野工作所や中尾アルミなどが板厚出してるよ
買うときは必ず板厚を確認してね
[sage] 2017/10/28(土) 05:58:27.03:zZiKrVZ5

そうか?ケチ根性いいじゃん!
自分らしく生きろよ
商取引では返品なんて売り手も想定済み
開封していない、時間も経過していないなら問題ない
俺はお前が女だったら高評価だし、経営者ならあっぱれだけどな
散財するような馬鹿女や馬鹿経営者より千倍・万倍良い
100円200円の差と言うがパーセンテージで考えて見なよ
それにケチ生活もアイディア勝負で楽しいじゃん
ちなみに俺はイシガキのスキレットにした
無論ロッジからニトリ、100均までいろいろと見て決めた
ニトスキより厚手でしっかりした作り、ソテーパン型で底面が広い、
本体裏面も丁寧な作り、柄の持ちやすさ、蓋も別売りで無用意されている等…
しかし返品が多いというのは、せっかちなのかね
いろいろと下見してから行動すりゃいい
[sage] 2017/10/28(土) 06:32:00.98:zZiKrVZ5

即席ラーメン、レトルト温めなどの湯沸しだけに特化するなら、ペラペラの薄いゆきひらが一番早い
値段も400円位で転がってる
落とし蓋で煮物とか「調理」するなら厚手の姫野3mmとか中尾4mm
うちのラーメンマシンは銅の1mm
早いよ~w
[sage] 2017/10/28(土) 13:24:10.20:ptxFVXOi
貧乏臭いやつが増えたな
[sage] 2017/10/28(土) 13:33:29.87:+/M21498
即席ラーメンとかレトルトとか料理じゃねえじゃん
[sage] 2017/10/28(土) 16:26:03.34:d18t8dwk
湯沸しだけなら電気ケトルが一番早いよ
アルミ鍋が必要なのは煮汁を素早く沸かすためだから
[sage] 2017/10/28(土) 17:51:08.22:esIZXSdk
ステンレス馬鹿の次は返品BBAかよ
過疎ってるかと思うと急に伸びるスレ
[sage] 2017/11/09(木) 04:19:30.79:pQ0/vXbo
スキレット買ったら家で食べるステーキのレベルが段違いだわ
もう安い店にステーキ食いに行くことはないな
[sage] 2017/11/09(木) 15:51:56.76:7BjgrGgS
ケチもこのレベルまで行くとカウンセリングを勧めるわ
[sage] 2017/11/09(木) 22:34:25.75:sXL+NsiR
別に良いことじゃないか
がむしろ小っさい人間
[sage] 2017/11/09(木) 22:46:24.51:1CidLoh3

確かに病院へ行った方がいいのは間違いなく
[sage] 2017/11/15(水) 13:56:26.81:x7OlS5mh
中古住宅買うことになったのですが、キッチンが人生初のIH。。。
(本当はガスが良いんだけれど家の構造上工事が厳しく断念)

とりあえず、鉄フライパン(厚手)大小、無印の旧型片手鍋(18センチ)は引き続き使えそうだけど大のお気に入りのアルミ無水鍋(24センチ)とガス炊飯器が使えなくなるのが悲しい。
とりあえず大きめな鍋1つと防災用品としても使えるから、カセットコンロ買おうと思います。
[sage] 2017/11/15(水) 14:02:40.81:2nBaLvyk

俺もアルミ無水鍋や銅の雪平愛用してるからIHになるのは絶対に避けたい
[sage] 2017/11/15(水) 14:32:50.72:OUI5lqoj
IHも便利だけどな
[sage] 2017/11/15(水) 14:34:56.86:57x5c+Qz

遠赤スーパーラジエントヒーターにすりゃいいじゃん
米は鍋で炊けばよい
無駄な出費する必要も、悩む必要もナシ
[sage] 2017/11/15(水) 15:26:14.39:fN0X+1LH

弱火固定とか楽でいいよな
[sage] 2017/11/15(水) 20:54:12.22:OU6yUaNd
たこ焼きはどれ買えばいいの
五徳にあわないとかなんとか縁が浅いとかでめんどくさい
[sage] 2017/11/15(水) 21:15:29.37:EMCce0pY

池永鉄工のたこ焼き器がお薦め
本場大阪のメーカーだからその辺りはバッチリ
[sage] 2017/11/15(水) 21:27:07.67:nchiD9Is
すぐ使わなくなるけどなw
[sage] 2017/11/15(水) 23:02:13.27:OU6yUaNd
あり
言われてみればホント一回二回で終りそうだw
[sage] 2017/11/16(木) 01:50:09.16:bcjcerNf
なんとなく、ガスのを買うと1回やって満足しそう
電気の買う人のほうが長く使いそう
[sage] 2017/11/16(木) 03:17:43.50:OziIRF8L
電気のも平面プレートと二枚セットになってるやつだとたこ焼きに飽きても無駄になった感は少なそう
[sage] 2017/11/16(木) 08:54:17.28:Wkt7ejTp

鉄鍋使い終わったあとの空焼きが楽になった。
思ってたより遥かに火力強いし。
[sage] 2017/11/16(木) 09:04:56.18:UGnWECIj
電気グリル鍋にセットになってたタコ焼き器で何年も作ってたけど、時間掛かるしくっつくようになってきたから鉄のに買い換えた
断然早いしカリふわに焼けて別物みたいに美味しくなったから、早く鉄にすれば良かったと思ったよ

どうせなら日本製が良いかなと思って及源のにしたけど、焼ける穴数が少ないのがデメリット
[sage] 2017/11/16(木) 11:41:26.51:guwEh/Yo
ttps://img.muji.net/img/item/4547315257812_1260.jpg
形が洗練されてない感じ
[sage] 2017/11/16(木) 12:40:48.53:Zt9br4b4
鉄の持ってるけどしまうの楽だしおすすめ
[sage] 2017/11/16(木) 17:29:52.48:xSMQvlwI

良いと思うけど
[sage] 2017/11/16(木) 19:23:07.59:84psC739

自分も悪くないと思うけどな
店頭で見たかんじ柄が握りやすかった
[sage] 2017/11/16(木) 19:45:59.51:RdbuptmC

に対する
,651
を見るとステマの極意に思えた
[sage] 2017/11/16(木) 19:59:09.42:j4OvKdKU

良いなこれ
[sage] 2017/11/16(木) 20:28:18.72:GAmp5P0R
イオンのHOME COORDYステン3層片手鍋
18cmで2,980円
俺はこっちのほうがいいな
買わんけど
ttps://i.imgur.com/qHFcPTn.jpg
[sage] 2017/11/16(木) 21:19:07.23:bcjcerNf

電熱かガスコンロか
アルミテフロンか鉄か
2つは別の軸
おk?
[sage] 2017/11/16(木) 21:57:10.77:guwEh/Yo
 こっちいいな。ものはわからんけども・・
[sage] 2017/11/16(木) 22:34:42.11:bcjcerNf

こっちのが普通の形っぽいけど
何か人の顔に喩えると彫りが深くてくどい感じ
もっとあっさりがいいな
[sage] 2017/11/21(火) 09:13:33.81:AAphcQwk
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71dN52q77EL._SL1500_.jpg
[] 2017/11/21(火) 12:35:46.85:Joif6tcH
WMFやらフィスラーやらドイツの鍋はシュッとして光沢があって綺麗だな

ジオプロダクト20cm欲しくなってきた
湯沸かしが早ければいいんだが
片手鍋と行平で迷うなあ
[sage] 2017/11/21(火) 22:16:32.25:YA3K2C6Q
いくら綺麗でも、もうステンレス鍋には騙されない
[sage] 2017/11/22(水) 01:56:20.78:9HGIIOj8

鍋ならいいんじゃないか? フライパンはありえんけど。
[sage] 2017/11/22(水) 02:21:54.62:+4F5J8+4
ステンだめかね。とろ火でもよく湧いていいもんだと思ったけど
[sage] 2017/11/22(水) 03:49:52.53:y8z/0naA
うちの台所は寒いから、今の時期保温性の高いステンレスは有り難いけどなー
[] 2017/11/22(水) 09:16:23.11:rKlQTtrW
ステンいいのか? だめなのか?
単層多層の違いが勝敗を分けてるの?
うちのコンロはアルミ鍋だめだからステンで使えるやつ探してるんだけどなあ
[sage] 2017/11/22(水) 12:05:18.40:9PshNDoA
単層は麺を茹でるのくらいにしか使えない
[sage] 2017/11/22(水) 18:41:34.69:X5ePqpaQ
ステンレスいいよ
もうステンレス鍋には騙されないなんて理由も述べずに言い切っちゃうような人は道具を使えてないだけ
[sage] 2017/11/22(水) 19:03:44.70:7ZYKeZGh
ステンレスの全面多層鍋か底面三層鍋選んでおけば間違いないよ
ステンレスフライパンも使いこなせない奴がよく叩いているけど、使いこなせれば便利な物だよ

道具は使い手次第
[sage] 2017/11/22(水) 19:13:54.47:F82fN4/q
どんな道具でもそれを使い倒す、使いこなす
ってのと
適材適所は全然違うお話
[sage] 2017/11/22(水) 20:50:07.16:tCi3WywP
同じ火力(ガス中火)で100ccの水が何秒で沸くか実験してみた

20cm5層ステンレス鍋 70秒
20cmテフロンフライパン 50秒
ダイソーアルミ雪平鍋 45秒

予想通りの結果
厳密な実験じゃないから誤差はあるかもしれないが、順位は変わらんはず
素材の差は大きいが、厚みの差はそうでもない
[sage] 2017/11/22(水) 20:57:15.23:SbKiOe6z
使い勝手次第ならステンのフライパンは絶対ないなw
使う意味がない
[sage] 2017/11/22(水) 21:09:16.81:7ZYKeZGh

使いこなせない奴の遠吠え
道具に当たるなよw


テフロンフライパンの材質はアルミキャストか?
そういうことを書かないと意味がない
[sage] 2017/11/22(水) 21:41:16.63:18ovuyEq

[sage] 2017/11/22(水) 22:03:57.57:X5ePqpaQ
5層ステンレスで湯沸かしに使うなんて使えてない証拠だわ
[sage] 2017/11/22(水) 22:31:29.97:SbKiOe6z

そうやって狭い檻の中で吠えながら玄人ぶってたらいいよw
[sage] 2017/11/22(水) 22:49:18.46:WQgexqh/

そりゃお湯沸かすだけなら薄い銅鍋が一番早いだろうがじっくり火を通す調理となるとまた別の話
[sage] 2017/11/22(水) 23:02:12.63:NzYTJv0X

実験ありがとうございます
やっぱりアルミははやくていいな
ガスキッチンの家に住めばよかった涙
[sage] 2017/11/22(水) 23:37:12.27:9HGIIOj8

バカだなぁ、ステンのフライパンは使えるようにしか使えないからダメなんじゃんか

使いたいように使える道具が必要なんよね
[sage] 2017/11/22(水) 23:41:52.89:7ZYKeZGh

参考になりそうなサイト

ttp://jump.5ch.net/?http://www.save-energy.jp/2010/06/post-56.html
IHは鍋の種類で加熱効率が変わるか

ttp://jump.5ch.net/?http://www.save-energy.jp/2010/04/ih.html
IH、ガス、電子レンジではIHが一番効率的に加熱できた
[sage] 2017/11/22(水) 23:45:51.78:7ZYKeZGh

そういう思い込みはどうなの?と思うよ
鋳物琺瑯鍋を急冷させて琺瑯を壊して、「あの鍋はダメだ」という人種と同じ
[sage] 2017/11/22(水) 23:53:09.09:9HGIIOj8

すっげえバカだなぁ
[sage] 2017/11/22(水) 23:55:40.93:LnPWAOje

人から頭が固いってよく言われない?
[sage] 2017/11/22(水) 23:59:21.86:ydkeU/DI
ステンの浅鍋やフライパンは煮物や煮魚やロールキャベツなどに重宝するよ
炒め物、焼き付けも慣れれば問題なし
ジオのソテーパンや浅型両手鍋はコスパいいよな
[] 2017/11/23(木) 09:55:12.40:AyrBq2px

アルミ雪平や銅卵焼き器や土鍋が使えるんだから、ガスキッチン魅力的だよな
うちみたいに都市ガスが通ってなくてオール電化かプロパン使用が二択になる地域では、使い勝手より光熱費コスパを取らざるを得なかった

土鍋が使えないのが一番辛い
[sage] 2017/11/23(木) 10:37:37.41:fIBJ+IWC
ラジエントヒーターでアルミ鍋や銅鍋などが使えた気がするのだが、違ったかな
[sage] 2017/11/23(木) 11:03:35.75:uo4uhjzu

うちも都市ガスないが、コンロはプロパンガスで
それ以外の熱源(風呂ボイラーとか)は灯油にしてる

オール電化はいろんな意味で怖いから
ちなIH対応土鍋ってなかったっけ
[sage] 2017/11/23(木) 21:15:12.79:yDibPpy2
まあ、ステンレス鍋は環境が揃わなくて仕方なく使う鍋であって、人に積極的に薦める料理道具じゃないな
ステンレス鍋が得意とする料理なんて一つも無い、キッチンに飾っておくだけならいいんじゃないの
もっとも銅鍋やタークのフライパンの前では飾り用としても薄っぺらいが
[sage] 2017/11/23(木) 21:35:23.86:I+ZmWty8
ステンレスが酸や塩分に強いといっても琺瑯鍋のほうがより強いしね
琺瑯鍋は金気も無いからジャムも美味しく作れる
[sage] 2017/11/23(木) 21:41:06.58:ZXHLdOPZ
琺瑯は気を使っちゃうな
[sage] 2017/11/23(木) 21:59:36.82:PeVObLew
特に白いのは扱いがシビアだな
自分はケトルやら色々持ってたけど結局火にかけない保存容器やバット類だけ残して他は身内にあげた
[sage] 2017/11/23(木) 22:33:36.82:F+13QhfT
しつこくステンレス批判してるのってきっと安い単層鍋を買って失敗した奴なんだろうな
単層、多層、側面まで多層じゃそれぞれ全然違うのに
[sage] 2017/11/24(金) 03:27:26.70:7FeIYzGp
若い初心者の頃は高級ステンも色々買って持ってたけど今は圧力鍋の全面多層のみだなステンは
料理のスキルと共に鉄と銅とアルミに自然と絞られたわ
[sage] 2017/11/24(金) 09:02:03.19:cgbNqJJl

その全面多層の商品名教えて
[sage] 2017/11/24(金) 21:21:39.45:EH8yyR9k
俺も聞きたい
全面多層の圧力ってあんの?
うちのは側面ペラペラで結局使わなくなったけど…
[sage] 2017/11/24(金) 21:23:57.97:Jo2qiWZU

ステンレス多層鍋が最高だと思っていた時代が僕にもありました・・・
今となっては黒歴史です

ステンレスは全部人にあげるか捨てた
[sage] 2017/11/24(金) 21:29:43.41:Knpm5bwP

どういう理由で手放したの?
[sage] 2017/11/24(金) 22:48:43.11:Jo2qiWZU

沸騰するまで時間がかかるのと、すぐに焦げ付くので手入れが面倒
それと重い

煮る、茹でる、蒸すならアルミ
焼く、炒めるなら鉄
ステンレスはどんな調理方法でもベストの選択では無い
[sage] 2017/11/24(金) 23:11:48.22:6GO9qKUU
俺、雪平は銅使ってるけど非常に具合が良い
[sage] 2017/11/24(金) 23:15:15.78:OXgEBbaP
多層で厚ければ焦げにくいんじゃない?
[sage] 2017/11/24(金) 23:21:20.74:42WzlyBb

あれこれ使っても結局、鉄とアルミにたどり着くね
使い勝手が良く頑丈で手入れも簡単
銅や琺瑯も良いけど少し神経を使うところがあるからね
[sage] 2017/11/24(金) 23:30:29.88:2iza7yXP
さんの全面多層がどこのか自分も知りたい
あとさんが手放したのはどこの鍋?
メーカーとシリーズ名を教えて欲しい
[sage] 2017/11/24(金) 23:31:24.99:IVicAUGk

そうだよな
俺ジオの行平鍋と両手鍋を持ってて毎日のように使っているけど、焦げ付いたことなんてほとんどないぞ
手入れもめんどくさくない
[sage] 2017/11/24(金) 23:35:03.89:G2uK6R03
職場で銅とアルミと鉄の鍋を使ってて本当に使い勝手が良いんだけど
家はIHだから鉄とステンレスになってしまう
[sage] 2017/11/24(金) 23:57:05.68:Jo2qiWZU

意識低いんで、ノーブランドの五層ステンレス鍋です
両手、片手、ミルクパンのセットで買った
あとはブランド名忘れたけど結婚式の引き出物でもらった両手ステンレス鍋とかかな

ステンレス派はアルミや鉄を使ったことがあるのかな?
例えば煮魚を煮るにしても、ステンレスよりシュウ酸アルミの昔ながらの鍋の方が使い勝手いいよ
ステンレスは少量の煮汁が鍋の側に付くとバチバチいってすぐに焦げる、アルミではそんなことない
比べると分かるんだよ、ステンレスの使いにくさが

その、ジ・オとやらの高級ステンレス鍋は使ったこと無いんで知らんけど、ブランドで鍋の特性が大幅に変わるとは考えにくい
厚手にしたら焦げ付きにくいんだろうけど、その分重量は確実に増える
重い鍋なんて自然と使わなくなるよ
[sage] 2017/11/25(土) 00:39:26.28:iAN+0ljg
ステンレスって結構値段に比例するところがあるからな
自分も安物ステンレス鍋を使ってたときはストレスばかりだったが、それなりの物を使えばこびり付くことは少ないと感じるよ
[sage] 2017/11/25(土) 01:07:18.91:KXetMzvN

>ステンレスは少量の煮汁が鍋の側に付くとバチバチいってすぐに焦げる、アルミではそんなことない

その鍋は多層鍋ではないよね?

うちの鍋やフライパンは、鉄鋳物鍋、鋳物琺瑯鍋、ステンレス多層鍋と重い鍋ばかりだ
軽い鍋もあるけど、ちょっとした下茹でに使う程度
少人数の食事を用意するだけだから、重い鍋でも苦痛に感じない
[sage] 2017/11/25(土) 02:07:04.45:cDqpna5M
IHが普及して業者もかなり必死なようだな
もうなりふり構わずステンを目の敵にしてるw
[sage] 2017/11/25(土) 04:06:52.31:oyrmxngU
自分はお下がりのエバーウェアもしぶとく使ってるし
フィスラーの多層ステンレスも
テフロン加工のアルミ鍋もアルミ雪平も使ってるが
どれもそれなりに便利よ
東急ハンズのセールで500円になってたんでなんとなく買ってみたチョコ湯煎用のステン単層小鍋もあるが
湯煎以外の用途には非常に使いにくいので
ステンレス単層の不評はおおいに理解できる

ステンレス多層はフィスラーのお高いラインと安いライン持ってるが(5倍くらい価格差あった)
お高いほうは断然使い勝手いいのよね

だもんでお高いの使ってないうちは無闇に批判しないほうがいいんでないかと思うわ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 料理板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら