2ch勢いランキング アーカイブ

/( Gibson ギブソン SG Part59 )\ [転載禁止]©2ch.net


ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/17(水) 22:37:22.14 :l5FQo59N
SGシェイプの全モデル。
他メーカーのコピーもここでOKってことになってます。
過去スレとテンプレはあたり

【前スレ】
/( Gibson ギブソン SG Part58 )\
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1407976892/

【ここは基本】
スペックなど質問する前に要チェック。
ttp://www.everythingsg.com/

【Gibson公式】
ttp://www.gibson.com/

【関連スレ】
★ヤマハSGを語るスレ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1395228826/
【違う】
ヤマハのSGは専用スレに行ってください。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/17(水) 22:37:47.48 :l5FQo59N
【過去ログ】
/( Gibson ギブソン SG Part57 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1398227940/
/( Gibson ギブソン SG Part56 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1390589175/
/( Gibson ギブソン SG Part55)\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1377747827/
/( Gibson ギブソン SG Part54 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1361199562/
/( Gibson ギブソン SG Part53 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1355637026/
/( Gibson ギブソン SG Part52 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1351004006/
/( Gibson ギブソン SG Part51 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1345031609/
/( Gibson ギブソン SG Part50 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1337275382/
/( Gibson ギブソン SG Part49 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332770930/
/( Gibson ギブソン SG Part48 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328880824/
/( Gibson ギブソン SG Part47 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325330026/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/17(水) 22:38:13.08 :l5FQo59N
/( Gibson ギブソン SG Part46 )\
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1321538402/
/( Gibson ギブソン SG Part45 )\
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1318427402/
/( Gibson ギブソン SG Part44 )\
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1313462124/
/( Gibson ギブソン SG Part43 )\
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1310100323/
/( Gibson ギブソン SG Part42 )\
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1306125555/
/( Gibson ギブソン SG Part41 )\
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1297607840/
/( Gibson ギブソン SG Part40 )\
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1287108893/
/( Gibson ギブソン SG Part39 )\
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1275090955/
/( Gibson ギブソン SG Part38 )\
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1263564825/
/( Gibson ギブソン SG Part37 )\
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1254328112/
/( GIBSON ギブソン SG Part35 )\
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244600528/  実質Part36
/(  Gibson ギブソン SG Part35  )\
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244565078/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/17(水) 22:38:38.63 :l5FQo59N
/( GIBSON ギブソン SG Part34)\
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1237359573/
/( GIBSON ギブソン SG Part33 )\
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1231909232/
/( GIBSON ギブソン SG Part32 )\
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1226211390/
/( GIBSON ギブソン SG Part31 )\
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1221945502/
/( GIBSON ギブソン SG Part30 )\
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1216550112/
/( GIBSON ギブソン SG Part29 )\
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1212077027/
/( GIBSON ギブソン SG Part28 )\
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1208217931/
/( GIBSON ギブソン SG Part27 )\
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204736087/
/( GIBSON ギブソン SG Part26 )\
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201194460/
/( GIBSON ギブソン SG Part25 )\
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198425419/
/( GIBSON ギブソン SG Part24 )\
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1194755356/
/( GIBSON ギブソン SG Part23 )\
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1191526863/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/17(水) 22:39:04.41 :l5FQo59N
/( GIBSON ギブソン SG Part22 )\
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185687539/
[]GIBSON ギブソン SG Part21[]
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178852635/
[]GIBSON ギブソン SG Part20[]
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175786913/
[]GIBSON ギブソン SG Part19[]
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172561208/
[]GIBSON ギブソン SG Part18[]
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168660188/
/( GIBSON ギブソン SG Part17 )\
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163579438/
□□□ GIBSON ギブソン SG Part16 □□□
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159509210/
□□□GIBSON SG Part15□□□
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155611758/
□□□GIBSON SG Part14□□□
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149029825/
★★★GIBSON SG Part13★★★
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1143459817/
★★★GIBSON SG Part12【コバババーッ!】★★★
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136367868
▼▼▼GIBSON SG Part11【コバババーッ!】▼▼▼
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128684463/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/17(水) 22:39:39.04 :l5FQo59N
テンプレここまで?

なんか間違ってたらごめんね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/17(水) 22:57:48.28 :b/7Q3kX5

乙です
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/17(水) 23:56:14.83 :4/W1RaLX
ドレミファ名無シド [hage] 2015/06/19(金) 00:14:14.88 :k8DHbDU/
 
     *      *
  *  えすじーの新スレニダw   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/20(土) 21:45:44.89 :8kku8RgW
P-90はポールピースが丸いの解説まだかよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/20(土) 22:25:41.48 :k9oIemTr
黒いソープバー型のちょうど真ん中にちょっとポールピースが出ててソレがドットインレイとマッチする
というニュアンスをテキトーに書いてしまったせいで凄い粘着されてるんですよねーー
ドレミファ名無シド [] 2015/06/20(土) 23:06:02.90 :OQvw8yXb
ttp://www.watanabe-mi.com/images/product_images/m/53129.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/20(土) 23:28:11.10 :k9oIemTr

シックリこねーなぁ
ドレミファ名無シド [] 2015/06/20(土) 23:30:34.06 :OQvw8yXb
ttp://img.photobucket.com/albums/v160/cndoman/DSC_0162.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/20(土) 23:31:57.60 :4Q9pQ4Cj
ttp://www.the-byline.com/guitars/Gibson_SG_Classic_004.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/20(土) 23:34:24.56 :Fh1JcNwm
やっぱり60年代後半のSpecialだな
ドレミファ名無シド [] 2015/06/21(日) 00:14:08.55 :+5h3heMP
>975 :ドレミファ名無シド:2015/06/17(水) 16:05:59.15 ID:m/BySyHP
>話は逸れるけどドットインレイが萎えるんだよな
>ラージガード派なんでそこはいいと思う


このドットインレイが萎えるってどのモデルのことだったの?
ドレミファ名無シド [] 2015/06/21(日) 00:17:40.35 :+5h3heMP
>11 :ドレミファ名無シド:2015/06/20(土) 22:25:41.48 ID:k9oIemTr
>黒いソープバー型のちょうど真ん中にちょっとポールピースが出ててソレがドットインレイとマッチする


微妙w
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/21(日) 00:28:28.02 :dD0VOaZj
ついでに言うとカスタムのブロックインレイもガッカリする


SGスペシャル。ドットインレイにラージガード、カバー無しP.U.
俺はstdの仕様が好きで。
そしたら「P-90の場合はドットの方が好きだな」てレスがあって、確かになと


せやろか
ドレミファ名無シド [] 2015/06/21(日) 00:48:47.73 :+5h3heMP
検索して「SGスペシャル。ドットインレイにラージガード、カバー無しP.U. 」だけ見てたということかぁw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/21(日) 01:03:54.59 :dD0VOaZj
出てたぞー
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k186964996

703 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 23:24:17.11 ID:nX3oKQ5n
supreme欲しいから最近見かけた人いたら値段と店教えて欲しいな
ドレミファ名無シド [] 2015/06/21(日) 09:25:07.37 :acRrI74p
ドット=スペシャル=安物の刻印だからね
クラプトンみたいな貴族は使おうとしない
移民労働階級のアイオミは使う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/21(日) 10:24:33.01 :A4jrT4tB
ストラト使ってるあの貴族様(正確には伯爵)は何なんだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/21(日) 11:58:02.35 :gf4h2EVw
なんで、安物のFirebird T 使ってたんだか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/22(月) 01:03:31.77 :1x1ineyl
なんでSG specialのビンテージって価格が上がらないの?
結構有名人も使ってるのに
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/22(月) 01:07:26.21 :CxP3/v25
ブリッツやらバッカスやらが50年経って10万とか出せるなら買うといい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/22(月) 03:18:46.09 :sn2oqBjG
なんでデレク・トラックスモデルは不人気なの?
現代の三大ギタリストの一人だぜ?海外では・・・
ドレミファ名無シド [] 2015/06/22(月) 04:35:00.84 :yq48hwpj
スペシャルのビンテージなんて16万ぐらいでもだれも買わなかったものだから
昨今売れるようになって業者はぼろもうけ
ドレミファ名無シド [] 2015/06/22(月) 08:04:58.91 :DmalZTn9

お前関係無いじゃん
底辺バイト小僧が
ドレミファ名無シド [] 2015/06/22(月) 08:17:25.51 :sTGcbb7I
けどまあスペシャル16万スタンダード22万ぐらいの時の在庫はとっくに捌けてて
アメリカのBC級在庫漁ってきてるんだろうけどな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/22(月) 09:17:24.39 :kGeFkTMr

カスタムショップでプロトつくってたのに、製品は造りの悪いレギュラー物だったから。

良い物なら高くても買ったのにな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/22(月) 09:32:51.95 :1x1ineyl

君もな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/22(月) 15:53:50.40 :/AUjBCHS
デレクシグはエルボーカットとホーンの先が細くていいかんじ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/22(月) 18:30:15.87 :g9eWlWlZ

私もでふ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/23(火) 00:04:24.36 :3Rhg/vuu
いい音
ttps://www.youtube.com/watch?v=p4vxOoSS5RY
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/23(火) 06:17:30.39 :QN73pZKj

カットがルーズなんですけどぉ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/23(火) 13:04:33.25 :ncGu2KjB

どのモデルがいっちゃんかっけーか比較してえよー
意外と日本のコピーモデルが良かったりすんかな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/28(日) 19:26:18.90 :R8bOPRA+
わーい!中古でSG買えた!!
全然詳しいこと分からないしヘタクソだけど嬉しい!わーい!よろしく!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/28(日) 19:43:11.41 :WYh+W8Ae
この時のアイオミのギブソン音はいいな、真ん中あたりまでギブソン
ttps://www.youtube.com/watch?v=DLlFuWkwiiA
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/29(月) 10:36:20.45 :2TpW7IRZ

おめ!
どのシリーズ?色は?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/29(月) 15:05:27.36 :FPg8AYRz

SGじゃなくても出るけどな。
ドレミファ名無シド [] 2015/06/29(月) 15:10:31.90 :HscnBGdx
アイオミのピッキング潰しやサステインがフィードバックに移る入り方とか
いろんな点でアイオミのP90期に沿うプレイができてるんだけど
お前にわかるわけもないわな
ドレミファ名無シド [] 2015/06/29(月) 15:18:29.94 :HscnBGdx
セット真ん中のBlackSabbath 一曲だけ半音落としで黒であとは全部ギブソンで弾いてる
ギブソンは「○○のツアーでアイオミのメインギターで使用されました」みたいに宣伝してる
当然メーカーとしてはうれしいことだ
ドレミファ名無シド [] 2015/06/29(月) 16:20:00.70 :HscnBGdx
おまえもおじさんみたいなママゴト活動好きだよな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/29(月) 21:53:11.24 :W3GkSOra
あんなSGじゃなくても出せるよ。
俺でも多分出来るんじゃないかな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/29(月) 22:22:20.39 :W3GkSOra

それ、グレコのSG使ってるおじさんのこと?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/30(火) 00:03:44.36 :Ntlk+ACH

よろしく!自分は去年新品を買ったけど安いやつだし、肩身が狭いながらこのスレを覗いてますw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/30(火) 00:56:40.12 :SFWaeylB
SGで弾くオープンコード最高だよお
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/30(火) 03:45:20.33 :Ca26pL42


あざす!
SG standard maestro VOSってやつです!中古だけど一目惚れしてしまった!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/30(火) 05:09:51.30 :J894ZDl7

maestroでまさかと思ったけど、VOSでホッとしたよw
大事にしなくちゃね!
ドレミファ名無シド [] 2015/06/30(火) 07:30:41.27 :0d22M5uq
P90は全くオープンコード向きじゃない、短音や渋いコード向き、ピックアップだけで全然キャラが変わる
ドレミファ名無シド [] 2015/06/30(火) 07:37:46.85 :0d22M5uq
お前みたいなチョンコはママゴトのおじさんと脳構造が一緒で自分ができてると思い込む韓国人脳なんだよな
俺なんかめちゃめちゃ謙虚に探究するうちに物凄い次元に入ってもなお探求を続けるから上手くなっていくんだけどな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/06/30(火) 13:25:05.37 :t2YjRNJF
ママゴトやるには、グレコのコピーSG程度がちょうどいいんだよね(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/01(水) 10:33:34.55 :yZa00e7J

実はホモジャズがコリアン。
本名キム・ホモジャ
ドレミファ名無シド [] 2015/07/01(水) 12:39:09.79 :6x8+LAWa
俺なんて謙虚だから買ったときからGreco SS800をマホガニーと思ってなかったからなあ
(カタログではマホガニー)
いまはむしろこのサぺりがいい
ドレミファ名無シド [] 2015/07/01(水) 12:42:09.41 :6x8+LAWa
マホガニーより深い鳴りのサペリにステンレスフレットがマッチした
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/01(水) 21:50:36.82 :TWxK8dCK

いやぁ〜ん、ホモジャちゃ〜ん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/04(土) 09:40:54.96 :BDIsEuxX
現行対決なら、トーカイSGあたりが材も作りも良たったりして
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/04(土) 14:34:11.05 :sfTCP0rh

杢目見たらサペリじゃん
昔と変わらんよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/04(土) 18:53:59.92 :e1rdmmu6
ホンマホ使ってるというNavigatorのSGモデルは誰か使ってる人いる?
値段はギブソンカスタムショップ並でお高いけど・・・
ドレミファ名無シド [] 2015/07/05(日) 17:36:12.94 :vHePWVj1
・バスウッド(ヤンカ硬さ410)
www.mokuzai.com/ws_de-26
・マホガニー(ヤンカ硬さ800)
www.mokuzai.com/ws_de-703
・ホワイトアッシュ(ヤンカ硬さ1320)
ttp://www.mokuzai.com/ws_de-24
・GrecoのオールドSGなどに使用されているまっすぐな縦年輪の並んだニセマホガニーのサペリ(ヤンカ硬さ1500)
ttp://www.mokuzai.com/ws_de-214
サペリは加工性も低く評価されてるがその通り、なかなか素人に削れるものではない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/05(日) 21:43:06.77 :3RMf8/MW
SGだけでなく当時のほとんどのマホはサペリだろ?
スーパーディストーション載せたらギブの安いレスポに楽勝で勝つよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 01:28:03.12 :Zo9zorVF
TOkaiのSGはホンマホでしょ あの高いモデルわ。
チューリップをオーダーではずしてもらえれば、なお良し
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 08:40:25.87 :UKyjch51
SGくらいギブソン買えばいいのに
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 09:16:57.20 :8cePQtjK
ヒスコレじゃなきゃだめだけどな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 13:47:56.90 :ZnTKakHP
「ヴィンテージじゃなきゃだめだけどな」
「ヒスコレじゃなきゃダメだけどな」
「ギブソン買えばいいのに」
「国産の方がエエ」
「なんでもエエやん」
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 13:49:36.01 :ZnTKakHP
「ヴィンテージも買えないのか(ドヤァ)」
「ヒスコレ買えないのか(ドヤァ)」
「レギュラーギブソン買えないのか(ドヤァ)」
「国産SG買えないのか(ドヤァ)」
「なんでもエエやん(ドヤァ)」
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 19:43:47.34 :sWFqYXzi
これわからなかったし、相当自信ない
Gibson SG 2011 vs. Gibson SGJ 2013
ttps://www.youtube.com/watch?v=J5UBApSig48
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 19:58:20.73 :XYTtV5I8
アンプ音も腕も悪い
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 20:30:37.97 :tx2I0G8+

いつも上から目線でヒスコレだの音云々言ってる奴らもわかってないから安心しれ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 20:31:32.39 :tx2I0G8+
こんなかんじでわからねえのを腕とアンプのせいにする
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 21:43:41.19 :8cePQtjK
ヒスコレは処理が丁寧で弾きやすいよ。
音は好みだから別問題。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/06(月) 22:27:56.07 :LtOLX9Ee
弾きやすさも好みでしょ
俺は手が小さいからUSAのエクストラスリムのほうが弾きやすい
ヒスコレで68年モデル出してくれればそれに越したことはないが
ドレミファ名無シド [] 2015/07/06(月) 22:39:32.30 :rhMYi4DU
そんな頑張り方したらあっさりヘタクソが見えちゃうよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/07(火) 08:56:48.16 :jQymchUh

うーん
セッティングが甘いし、2010年代のは音が若いな。
ビンテージにあるような古き良きあの頃のアメリカの懐かしい音がしない
ドレミファ名無シド [] 2015/07/07(火) 09:55:46.18 :TVtxDs3l
この子が弾いたらこんなもんなんだよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/07(火) 12:32:55.31 :bc3huxrB
そもそもSGJのP.U.とか498とかは現代的な音という設計じゃなかったか?
STD2011って57だっけ?それならPAF系だけども。
FAP系の音は好きだけどヴィンテージ信奉は鬱陶しい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/08(水) 00:28:52.05 :ghvifC8p
special 2015どうです?
ピックアップ変わったようですけど
ドレミファ名無シド [] 2015/07/08(水) 23:29:39.70 :nhQfuEvP
こんなモデルが出るんだな

ギブソン直系エピフォンから、全世界限定2,000本生産にて、
トニー・アイオミ(ブラック・サバス)シグネイチャー・SGカスタムが登場!!
ttp://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=8543

前に出てたエピのアイオミモデルはインレイのクロスは小さいしでなんだかなあだったが
今回のはギブソンのやつに忠実だな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/08(水) 23:57:18.87 :436UvfFV
ミニハム載ったSGはもう出ないのか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/09(木) 07:06:15.28 :TSWP/gf1

チンコヘッドでシグ作られてもなあ...
ドレミファ名無シド [] 2015/07/09(木) 11:40:03.86 :JWbmaagi
Road To Cross Road (TEST MIX 5)
ttps://www.youtube.com/watch?v=zO9-vkYqDtg

Tears In Engagement Ring (MIX TEST 2)
ttps://www.youtube.com/watch?v=78oPhbXpwlE

Thunder Blues (MIX TEST 5)
ttps://www.youtube.com/watch?v=r0tF0vquzMM

ttps://www.facebook.com/emf.kgb
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
ttps://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
ttps://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
ttps://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
ttps://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
ttps://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU
ttps://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
ttps://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/09(木) 11:52:13.58 :SvqfiPK0

【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/09(木) 12:35:30.11 :Z04incB3

これ使ってる少年見かけたら、お金足してやるから
本物買えと言いたくなる。

言わないけど。
ドレミファ名無シド [] 2015/07/09(木) 12:47:38.58 :OedKMNnM
の音のピックアップがついてるなら充分お得
1音半下げでテンションだらだらでもしっかり押さえてゴリゴリピッキングしましょう
ドレミファ名無シド [] 2015/07/09(木) 12:53:53.46 :OedKMNnM
は真ん中の「BlackSabbath」の半音落としだけがスルーネックで他は全部ギブソンで弾いてる
黒スルーネックは音が固くフィードバックへのつながりが悪く初期曲には向かないが
ギブソンのは初期のP90を太くしたようななんとも妖艶な反応を出せてる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/09(木) 18:23:50.28 :wJfbLNWq
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/10(金) 07:10:05.44 :HWtB5kuJ
ホモジャ
ドレミファ名無シド [] 2015/07/12(日) 11:43:09.28 :WcRaAu8Y
ttp://www.phileweb.com/review/article/201212/12/688.html
SONY CD-900STは業界の定番モニターヘッドホンとして有名だが
海外のスタジオやミュージシャンでこれ使ってる人を見た事が無い。
支那や朝鮮のプロパガンダ機関と化したNHKの職員が使用してるという
話は知ってるけど(爆笑)
イギリスやアメリカなど欧米諸国のスタジオの定番モニターはAKGだろ。
ただ、実際に店頭で実物をチェックすると機種によって無駄に低域が強調されて
るモデルや中域に音が集中した極端に言うと電話の音声みたいなモデルもある。
AKG-K701が定番だろうなやはり。
STAXは30万円以上するが購入者はSANSUIの真空管アンプにこだわるクラシック
愛好家やジャズ愛好家とか経済的に裕福な会社経営者や羽振りの良い公務員などが
購入するのだろうか。
庶民、一般人、10代や20代の若い子はこういう高価なヘッドホンは買わないだろうし
スタジオエンジニア、ミキシングエンジニアやマスタリングエンジニアもYAMAHA NS-10M
でモニターすると同時に必ず民生機の安価なラジカセやミニコンポでも鳴らしてチェック
するはずだがSTAXで糞のようなJ-POPをモニターするという話は聞いたことがない。
STAXは昔のトランシーバーのようにごっついしカジュアルな使い方は出来ないだろ。
通勤の電車で使ってる奴がいたら笑いを取れるだろうなw

皆さんの使用しているモニターヘッドホンは? 朝鮮人に浸食され倒産間際のSONY?(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/12(日) 13:49:52.16 :/q0utGua

【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/
ドレミファ名無シド [] 2015/07/12(日) 14:02:02.86 :WcRaAu8Y
藤原武という小学生女児誘拐犯もチョン  凶悪犯罪と詐欺の応酬www
徳勝もなみもチョン平野逹彦もチョン船橋龍一もチョン大内万里亜もチョン君野康弘もチョン

NEW→細野晴臣と北川潤も上の犯罪殿堂入り確定

凶悪犯罪&詐欺犯を調べるとことごとくチョン。
吉田茂首相が危惧した通りになってる。犯罪白丁の帰還事業が実現しなかったひずみ。

     / ̄ ̄ ̄\   隠し禿げは孫の代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
    /ノ / ̄ ̄ ̄\     ドーーーーーーン !!!
   /ノ / /        ヽ  
   | /  | __ /| | |__  | ttps://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
   | |   LL/ |__LハL |   ttps://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM  
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/12(日) 19:20:28.12 :9HQHr2zz

【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/14(火) 14:44:52.49 :gWNutH/H
一体何のスレと化してるのやらw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/18(土) 16:52:45.70 :P7nHPvbc
イシバシが糞だせえGibson SG Deluxeがあまりに売れないからアウトレット扱いにして安売りしだした
誰が買うんだこんなの・・・
最終処分特価!って本当に処分したいんだろなー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/18(土) 21:12:54.08 :Wrk7eO9I
くそ安くなってね?
こんなもん?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/19(日) 04:15:00.01 :1uVjvqN4
レギュラーラインより高いシロモノだったけど?
くそ安くなってる
ダサいから仕方ないよね 黄緑のSGとか欲しい?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/19(日) 05:03:10.45 :FEzKpYpP
熱帯の魚や虫みたいだね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/19(日) 11:08:05.18 :pVlx1iZo
俺が店長ならまず内見会の時点でダメ出しする
あんなもの売れるわけない
ギブソンはマーケット調査がまったくできていない
日本ギブソンも存在価値なしだ
それができず、ああやって在庫を大量に抱えるのは
そういう代理店契約になっているんだろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/19(日) 12:35:57.59 :PjEHuJje
おれカッコ悪いギター愛好家なんだけど、これは更にハイレベルな人が良さを見出すんだと思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/19(日) 13:40:32.40 :eQb6guNY
青いの欲しいな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/19(日) 14:10:30.17 :1uVjvqN4
2013年からずっと売れてないならもうイシバシはオールドになるまで在庫したらどうかね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/19(日) 14:18:47.30 :JknUXNLk
フロント3人が全員カラーバリエーションで持って棕櫚とかゴムの木をステージに並べるぐらいのパフォーマンスが必要
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/20(月) 15:43:18.48 :4G5W/jU6
流血ブリザードでギターを弾いてるミリー嬢。
ttp://star.ap.teacup.com/clitorick/img/1251126711.jpg
変態で、ちょっと怖い。
ttp://star.ap.teacup.com/clitorick/img/1251126588.jpg
暴走したら止まらない。
「おらぁ、ケツの穴出しやがれ!」
ttp://star.ap.teacup.com/clitorick/img/1251126726.jpg
「オリャアアーー!」
ズボッ!
ttp://star.ap.teacup.com/clitorick/img/1251118164.jpg
ヒク、ヒク、ヒク・・・・
ttp://star.ap.teacup.com/clitorick/img/1251125827.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/20(月) 16:56:54.07 :fUFmzzVL
なんだこれw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/24(金) 10:42:53.81 :hvqyVaHd

このひとSGやったっけ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/24(金) 12:00:12.06 :/V5O7HbX
しかしこの写真スルーしてたけどすげえよなあ

1枚目 PATA
2枚目 TOSHI
4枚目 YOSHIKI
5枚目 またPATA

一人でXジャパンしてるやん


前は何弾いてたんだよww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/24(金) 14:38:02.11 :ykXKEV06
SGは関係ないけど
ttp://cdn.shopify.com/s/files/1/0452/3477/products/HM-Music-Oneeyeddoll-bandphoto.jpg?v=1398134728
One Eyed Dollのキンバリー・フリーマンちゃんにだったら後ろの穴に汚い汁をたっぷり注ぎ込まれても嬉しいような気がす
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/24(金) 16:06:32.05 :/V5O7HbX
一瞬アニメかと思ったわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/25(土) 00:08:17.45 :Cis5meoC
今まで何度かスタイルを変えて、初音ミクやきゃりーぱみゅぱみゅみたいな路線のゴシックパンクの一番人気になっているおねいたん。
上の写真のコスチュームを着たキャラが主人公のゲームまで発売されたらしいから、メディアミックス展開も初音ミクといい勝負してる。
キンバリー・フリーマンたんになら孕まされて捨てられてもいい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/25(土) 09:14:16.17 :qMOBkbUn
地下アイドルはバンド形態が主流
けいおん以降顕著

普通のマイナーな野郎バンドなんて観たくないしな
俺はかわゆいおにゃのこのバンドしか興味ない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/25(土) 15:46:04.81 :VdqG+z25

昔とがった変形ギター弾いてた
写真探したらあると思うけどめんどい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/26(日) 00:43:58.07 :JZgCDcKg
SGスタンダードのペグをロックペグに交換したいんですが無加工で付けられる物ってありますか?
元はgibson deluxe刻印のナットで閉めるタイプです
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/27(月) 20:36:37.79 :w3uUrlFB
SG Special使いだがペグがダサい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/27(月) 21:26:29.64 :9gKunLIM
安定性と見た目どちらを取るか
112 [sage] 2015/07/27(月) 22:22:35.70 :a8kAUsfw
ん?ギブソンデラックスって見た目クルーソンの仕組みロトマチックなんじゃ?
安定性と見た目の両立してる気がするけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/28(火) 09:40:18.01 :QlVgDMrL
Specialのはなしだろ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/28(火) 13:35:10.58 :rOczHlmm
スペシャルって普通のロトマチック?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/29(水) 01:34:00.75 :o8zzJDnV
の無加工ロックペグ、誰か教えてくれー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/29(水) 05:25:57.91 :K30A1+tk
ロックペグだからいいってもんじゃないからなあ、ロックじゃなくてもずれない(ギアが遊ばない)GOTOH510が孤高だから
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/29(水) 13:46:54.93 :o8zzJDnV
GOTOHの510はブッシュ打ち込むタイプじゃ?交換に加工いるでしょ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/07/30(木) 18:26:43.55 :J32v9iKg
ブッシュ浮くからチューニング安定せんのや
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/01(土) 06:48:21.03 :6PtmgP3y
教えて欲しいのですが
中古でギブソンSGが3出てて

SGスタンダード/CH赤1999年
10万

ギブソンSG赤2008年
6万

SG-Spl黒ピックアップがダンカンのインベーダー変更
7万

値段以外の違いを教えてくれませんか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/01(土) 08:25:34.56 :kyJmDe1N
見た目が違う
気に入ったのかえ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/01(土) 19:03:34.28 :zGXg8iCO
10万円以内でいいSGねえかなと思ってTOKAIとBacchusのSG弾き比べた後に楽器屋の店員に現行のSGスペシャル勧められて弾いてみたら
先に弾いた二本だと出なかったフロントピックアップを歪ませて弾いた時のギャリンって音が出た
やっぱ日本製だとこの音はあんま出ないのかも
値段帯が安いからあれだけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 00:40:45.26 :RZRSz1RW
バカかお前は
値段や日本製云々じゃなくてピックアップの設計思想が違うダケだろうが
490は現代的なギブソンの音、トーカイバッカスはどうせヴィンテージ系ギブソンコピーかなんかだろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 01:01:45.70 :SNhDeuDa
かといって単純に490乗せて同じ音になるかって言うと違うと思うけど。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 01:32:35.86 :RZRSz1RW
ギャリンとは言うだろ?ピックアップの音色の傾向がガラっと変わったりはせん

単に同じ音にはならない、って常套句を言いたいダケやんキミ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 02:10:41.12 :SNhDeuDa
いや、それにトーカイ、バッカスも今は割とモダンな音だよ?
490はハイ強いけど問答無用でギャリギャリ言うとは思わないし
そのギブソンが124には合ってたんだと思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 10:08:21.07 :4Yj06wmx

ギャリンってどんな音だよ(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 10:45:31.06 :nl5wusO7
だけど、ただSGスペシャルにピックアップがハイが出るやつ付いてたってだけの話なんかね
なんか竿自体の造りとかでも音に影響してんのかと思ったわ
TOKAIとかでもこの手のピックアップ載せれば音は近づくのかも

現行スペシャルには61ゼブラってピックアップが載ってるっぽい
ttp://www2.gibson.com/Products/Electric-Guitars/2015/USA/SG-Special.aspx

ギャリンって音は歪ませた時にハイの輪郭がはっきり聴こえる感じの音かな
普通に楽器屋のマーシャル歪ませて、フロントで弾いた時の音
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 11:19:49.84 :v8pJfXDD
エクストラスリム持っているがそんな音は出ないな
フロントは普通にモコっとした音
やはりピックアップ、あるいはブラスナットだからかもしれん
正直、おれも鈴鳴り感のある音が好きなんだよな
ピックアップ替えてみるかな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 11:34:27.31 :VWV6MLxH
2015年Gibsonは何度みても無茶苦茶スペックだよな・・・
投げ売りセールが来たら凄いお買い得に化けるけど(気に入れば)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 13:23:56.02 :5rbvrQlQ
special 2015を新品7万で買ったんだが良い買い物をしたと思っつる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/02(日) 16:17:47.27 :15YOj3Ar
買い物上手現る
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/03(月) 08:25:25.88 :hFxUyBTs
SG 価格帯広過ぎ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/03(月) 12:02:37.20 :rJGxwgy3
まあ全部ゴミだけどな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/03(月) 12:41:56.74 :EhuHaH+w
SG Special 2015は見た目の悪い継ぎピースながらウッドマテリアルがブライト寄りなトーン
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/03(月) 13:44:22.28 :hFxUyBTs
ヒスコレだけは何とか頑張って欲しいわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 13:04:39.90 :JHg5lZvU
7万くらいなら'60s Tributeがいいな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 13:10:01.84 :LXf4GAM2

ギター歴浅い人はそういうチョイスするよな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 13:29:37.87 :XPn6NlR1
深い人のチョイス教えて下さい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 13:33:41.47 :AGvF3BTE
P90好きには、'60s Tributeはなかなか良い選択だよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 14:02:06.38 :JHg5lZvU
'60s Tributeはバーストバッカーだが???
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 16:11:33.51 :LXf4GAM2

7万でspecialも60sも買わない・・・
チョイスしない チョイさない 7万貯金するか頭金にする
ほんで61rei w/maestroでも買う

頭金って あ、タマキン みたいだよね 卑猥だわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 17:55:19.23 :Deoo3UpL
はいNG
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 18:44:33.56 :6qi4BjUR
マエストロこそがギター歴最浅のチョイス、アームが欲しかった自分がはずかしいシロモノ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 20:22:47.56 :Deoo3UpL
Gibson史上最弱わトレモロアームわ…
1. Vibrato Tailpiece
2. Maestro Vibrola (板バネ無しバージョン)
3. Short Vibrola with Pearl Inlaid Ebony
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 20:24:38.09 :3WZIGC+L
断然マエストロだろ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 20:27:47.39 :OfGm8WEa
マエストロって単なる商標だし
板バネもローラーも付く前のトンデモバージョンを知らないだけだろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 20:36:53.51 :3WZIGC+L
マエストロ ロングバイヴローラが最強だな。

馬鹿がチューニング狂う使い方しか出来ないだけなんだよね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 21:34:34.18 :JHg5lZvU
とてもギター歴の長い人とは思えないチョイスw
ベテランほどシンプルなのを好みそうだが
ビグスビーはヘッド落ち対策もあっていいけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 21:39:47.00 :AGvF3BTE
見た目、個人的にはマエストロだわ。
トレモロは実際使わん。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:03:57.31 :LXf4GAM2
好みだろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:13:58.94 :PGQDT10u
P90とBurstbucker両方チョイスしちゃった俺、来ました
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:14:37.53 :JHg5lZvU
マエストロは使ったことないからよく分からんけど
トレモロ使わないならチューニングが不安定になるからTOMの方がいいんじゃないの
見た目だけならそれこそニワカっぽい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:15:03.06 :PGQDT10u
あ、両方とも60s Tributeです
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:18:14.18 :oiRTWU5/
マエストロは重量バランスのために付けるのさ
後はルックス
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:22:01.86 :3WZIGC+L

好きにしなよ(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:23:02.05 :LXf4GAM2

P-90は'50s Tribute いままで気づかんかったとか
トラスロッドカバーみなかったのかて


ニワカっぽいからやめるのがポリシーならそれでエエ
俺らのポリシーが違うダケだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:26:33.09 :PGQDT10u
おやおや ギター歴長い人が おやおや
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:30:54.55 :LXf4GAM2
specialの方か
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 22:34:55.80 :PGQDT10u
正解!

つI
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/04(火) 23:21:35.23 :D8H588Z+

実際SGやレスポールにアーム付き買うのは見た目しか見てない男とか若い女が多いぞ。
とても人様に偉そうに講釈たれる人間のするチョイスだと思えないんですが…
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 06:42:23.50 :P/w2woxh
そんなこといいから、ちゃんと宿題やれよ(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 08:04:41.41 :pDUVwudK
ニワカとか気にしてる時点で、、、

w
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 10:26:12.57 :+MgsZ9yj
ビグスピー付きめちゃかっこいいじゃん使わないけどニワカとかどうでもいいわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 11:15:39.14 :NOo6PN45
ニワカかどうかなんてそいつが出してる音で判断しろよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 12:25:18.16 :3onZqqSN

なにいってんの?それはお前らの趣味だろ?
自由意志を尊重しろよ お前みたいに世間体ばっか気にしてもねえ
俺は見た目しか見てない男とか若い女なのか?

お前は高機能ブスと結婚しろよ
俺はちょっとチューニングのズレた美人と結婚するから
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 14:35:53.64 :Iqw916hp
極端
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/05(水) 23:32:06.37 :oQj6CQy/
ニワカより、ニカワが大事だよな。ギターは
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/06(木) 08:34:25.18 :RIJJ4tWN
うまくない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/06(木) 12:05:17.65 :QvXMUnQ+
まずい!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/06(木) 12:10:38.27 :/IY8eUOj
高機能ブスワロタ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/06(木) 14:11:45.70 :0CK0/MyT
まあ神経質な俺はチューニングの不安定なロングバイブロウラアは扱えない
見た目はすきよ?ほしいよ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/07(金) 16:55:37.71 :JrRSupd9

なに言ってんだこいつ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/07(金) 20:28:31.15 :WZ3UW3rt

下にブロックかませれば問題ない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/08(土) 00:23:43.98 :jmDpbLVM
ほんとに持ってるのか?マエストロ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/08(土) 01:19:14.34 :TnxrqdO6
ブロックてなんだよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/08(土) 15:10:10.56 :57Xq9HMi
ショートバイブローラにエボニーブロック付ければチューニングなんて気にならない程カッコいいよの意
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/08(土) 15:31:43.34 :9LL0t9gp
苦しいね(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/08(土) 18:21:54.33 :TnxrqdO6
あー、昔の書き込みでショートに木つっくけたの好きな子おったな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/08(土) 18:35:36.50 :GxSWOrNN

赤ちゃんかっw
ドレミファ名無シド [] 2015/08/09(日) 08:07:00.89 :DmyqkiOg
90年代の61Reissueが欲しくて某中古楽器店に行ったら、製造中止の上タマが少ないからすごく値上がりますと言われた。
本当?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/09(日) 10:51:28.57 :dZ7GEHYu
ロングがカッコイイ勢vs木片カッコイイの子
ドレミファ名無シド [] 2015/08/10(月) 21:26:59.01 :HFPIdvAG
アンガスの弾いてるSGカッコイイ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/10(月) 22:41:04.45 :Gw3idi4G
ビブラート必要な人はどんなジャンルやってんの?
SGは対応ジャンルが狭いようで広いのかな。
自分はパンク一辺倒なので使いこなせそうもない<アーム
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/10(月) 22:50:39.09 :lwD+sp8M

チューニング狂うから滅多に使わんよ?
見た目のアクセントよ 飾りよ
ドレミファ名無シド [] 2015/08/10(月) 23:00:22.50 :VRpikIsp
2大SGがアイオミとNaoki(Lip Cream)でアンガスはちょっと落ちるなあ
ttps://www.youtube.com/watch?v=McspdMiBiCw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/10(月) 23:09:24.22 :Gw3idi4G

SGはLPに比べてトップテイルピースの後ろに広大な土地が余ってるから
そこをなんとかしたい気持ちはわかるw
つか、サイドウェイアームありきであの配置になったからむしろあそこに
「それ」があるのが本来のSGの姿なのか・・・
自分にとっては物心ついた時からSGの姿はTOM+ストップテイルだったけど。


え?
2大SGプレイヤーはラーズとナオキ(SA,ex.ラフィン)じゃなくて?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/11(火) 05:47:57.83 :CjvyE0oc
細いパンクはなんかダメで
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/11(火) 06:34:38.00 :aau3DonR
フランク・マリノを忘れてもらっては困る
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/11(火) 22:02:05.14 :Bgo27s3l
フランクマリノの昔こライブアルバムかっこいいよね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/11(火) 22:55:48.78 :Adybc+zt
広大な土地にヒップショットつけてます。

TOMだと加工不要なのでテレキャスより気楽という・・・。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/12(水) 00:28:59.39 :4Thc9YSH
スレチだけど、ステージ上に大量のエフェクターを並べるのも、フランク・マリノが先駆者じゃなかった?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/12(水) 08:07:00.05 :YfrGDPI1
地味変信者だからエフェクター使いまくりだったね
ドレミファ名無シド [] 2015/08/13(木) 01:58:19.02 :6poLpPTw
うちの有限会社日給月給最低賃金ヤマハ特約店の馬鹿社長

社員をアルバイトとして雇用しており

社会保険料を控除してません

早く潰れてしまえばいいのに
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/13(木) 09:34:04.92 :eK3SWnBB
そんなとこで働くしかないお前も馬鹿(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/14(金) 08:10:57.28 :/SxzDm4a

文句言うだけならバイト君と同じ。
店長になることは無いから余計な心配するな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/14(金) 09:40:55.53 :iVbuwH6C

これ、そこらでけっこうまかれてるコピペ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/14(金) 17:06:30.14 :+VHXJwy0

で、おまえはこのSG買うの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/19(水) 10:41:53.02 :Rfn25p2z
夏休みなのに閑散としてるな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/21(金) 16:37:16.95 :l061mmBN
夏休み終了セールでめちゃ安くなった。
2014 SG ressuer vos maestroが2割引で買えた!!!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/21(金) 18:45:52.29 :z8uz6k38
英語ぐらいちゃんと書けよと
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/21(金) 20:08:49.33 :l061mmBN
ごめんなさい
今日買ったんで、浮き足立ってました ^_^
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/21(金) 23:02:44.94 :nFz7yK4B
ドロップCでチューニングしてる方います?
どんな感じですか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/22(土) 01:02:24.22 :3LtpsVv2
ドロップCって感じ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/22(土) 05:02:04.11 :3Q2EXGYK
なんか美味しそう
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/22(土) 15:27:18.02 :pJwIRP1k
ってか、体に良さそうな飴ちゃんって感じ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/22(土) 15:28:26.80 :N673b5e8
ビタミンたっぷりな響き
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/22(土) 16:40:30.99 :nT1JdaWr
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/

節子!それおハジキやないか!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/22(土) 20:45:54.47 :RUTXQnOD
チャカ・カーン
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/23(日) 16:19:39.89 :vXCZxVVI
トニーアイオミさんドロップしてるだね
私はC#下げですが本当に重低音欲しければSGじゃなくていいんではと思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/23(日) 16:30:29.19 :EmxT14f5
なんもしらん子おってウケる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/23(日) 16:46:12.65 :5lj6btX+
アイオミはメタル的な重低音出さないよ
アンプのBASSコンを0、これには口うるさい
それでいてギターのボリュームを絞ればJAZZYな音が出るのがアイオミの音
重低音と、弦の鳴らせは、全く違うから
ドレミファ名無シド [] 2015/08/23(日) 18:22:22.18 :97xVeuSj
アイオミって障害者手帳もってるのかな?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/23(日) 18:28:44.69 :iNJcNfjf
グレコ爺は持ってるはず。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/24(月) 14:46:12.13 :eih8sdRy
そうそうドロップSGで出したい音が自分の好みならいいと思うよ
みんなどんなジャンルで使ってるのかね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/24(月) 15:05:48.09 :+rWEwEzb

全ジャンル1本で済ましてます
コイルタップで似非シングル
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/24(月) 23:18:31.42 :9hz7hDo+
70sUKパンク、80s国内パンク、90sUSパンク、旧Std1本で
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/24(月) 23:37:37.95 :6Lthr67R
ギブソンのSGスタンダードの塗装ってゴムのギタースタンドだと塗装溶けたりします?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/24(月) 23:39:41.63 :d5qhXhzb
しますん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/24(月) 23:45:20.65 :9hz7hDo+

スタジオ練習時に少しの間置くぐらいなら平気だけど
自宅のはさすがにゴムのままは怖いからモフモフつけてる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/24(月) 23:53:17.83 :6Lthr67R
今まで持ってたギターと塗装の質感が違うから
もしかしてラッカー塗装なのかなと
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/25(火) 01:16:47.89 :CBkIqt3A

ギターブラで検索して
Gibsonは例外無く全部ラッカーだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/25(火) 08:33:13.64 :tGFjL2zI
百均のハンカチでも買ってきてゴムの上に巻いときゃいいのよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/25(火) 09:05:36.85 :IRhS6vxM
ラッカーに影響しないウレタンを使ったスタンドも出てるよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/25(火) 16:19:04.34 :lseqybHk

吊り下げタイプのギタースタンド使ってるよ。おすすめ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/25(火) 23:15:27.34 :ZXo5kqEt
履き古した靴下をスタンドに履かせてギター置いといたら、笑われた。
ちっくしょ〜
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/25(火) 23:58:22.85 :uldrR9F9
ドンキのアニマル脚スリッパでも履かせとけよ
あ、あたしは赤いハイヒール履かせる…
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 02:54:43.95 :3ajWGjTq

ハーキュレス側はラッカー対応って言ってるけど代理店は保障できないからとラッカー非対応つってたりするよね
ttp://moridaira.jp/archives/52728
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 03:09:33.79 :n8Uk9NBL
チョン製を信用するのは自由てか馬鹿w
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 03:25:28.72 :Uj/n6+07
そんなん言い出したら安物何も買えんよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 04:30:27.38 :n8Uk9NBL
布を巻けって事
誰が買うな、なんて言ってる
信用すんなって言ってんだよボケ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 04:42:52.13 :Uj/n6+07
言い過ぎ、その一文でそこまで推測できません
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 05:19:13.72 :iUT9ciFu

ブランド物の靴下の新品をかぶせとくのはどーかね
ttp://resource.shoppies.jp/items/721/088/018/18088721/MA_15062712022777.jpg
(本物かどうかは知らんが) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:61e791e8b0d311d3e6f22f3cb3286fa7)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 06:39:54.43 :n8Uk9NBL

馬鹿の癖に一言多いんだよ
馬鹿は黙って反省してろゴミ
ドレミファ名無シド [fage] 2015/08/26(水) 11:10:35.21 :z5Th2G3r
4年前の「God knows...」
ttps://www.youtube.com/watch?v=GtAjY7WMYW4
 
最近の「God knows...」
ttps://www.youtube.com/watch?v=gcyglE16bsg
 
|_∧
|・∀・) <上手くなった?
|⊂/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 12:36:24.29 :+YroNeBt

的確な自己紹介だな(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 12:38:11.45 :n8Uk9NBL

お前の事だチンピラ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 12:40:53.87 :rLEVRzs1
上にハンカチの人がいたけど、自分は包帯。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 13:21:07.09 :6EjfsMUj
俺も包帯巻いてる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 14:17:57.54 :5ZMXDsri

書き込んだ直後に、「やべ、俺じゃん」って思ったでしょ。
憎めない奴だな、お前。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 14:23:32.56 :+YroNeBt

いいから早く宿題やっちゃいなよ(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 17:17:32.88 :n8Uk9NBL

お前の不安なんて知るかよ糞ガキ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 18:35:38.96 :+YroNeBt
イライラしてると算数間違えるぞ。
お前はアタマ悪いんだから。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 19:08:33.09 :rirnMcYr
本当チョンは粘着するなw
自分が狂ってるって分かってないから
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 19:54:22.31 :sEOAAdRE





















ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/26(水) 21:03:54.74 :csCCH3tW
ただのガキなんじゃ…
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/27(木) 19:24:46.93 :Qh5+6y7O

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  動画の画質が良くなってるわぁ〜
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/27(木) 21:15:16.71 :xqftkydS

ちょww そっちの方かよw…
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/28(金) 01:09:22.99 :mel2WcKu
SGのロッドが回りきったらスライド専用機にすればいいんか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/29(土) 12:12:45.42 :zPXLryJ/
BlitzのSGしか持ってないですが、このスレにいてもいいですか?
いつかはGibson欲しいです
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/29(土) 12:31:50.72 :m/GMGizA

SGスレだからいいよー
ブリッツのSGのコスパはヤバいよね 俺も欲しい
いくつか動画見たけどいい音すんだよなw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/29(土) 12:44:17.80 :zPXLryJ/

ありがとうございますー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/29(土) 21:11:50.50 :n06gblt8

俺もそうしてるわw
ドレミファ名無シド [] 2015/08/29(土) 21:38:02.32 :cqHa+GSK
61reissue
93年のヤツを探してるんですが、どこかに適度の良いのはないでしょうか。
御茶ノ水の某中古楽器店で入荷もないし、入っても程度の良いのは十万台の中頃の値段だと言われました。
高いですよね?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/29(土) 21:47:54.74 :vnWVx2eG
為替が何故かダイレクトに影響してるんでそんなもんじゃね?
一時期の新品16万のつもりでいるとそんな感覚になると思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/29(土) 22:48:51.72 :/pPST6fe
20年以上前のギターに、どう為替が影響してると言うの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/29(土) 22:53:30.22 :vnWVx2eG
知らねぇって書いただろ
ただ安定した定番っぽいのはドル円に似たような値動きしてるよ
向こうで中古仕入れたりが多いんじゃねぇの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/30(日) 01:57:02.19 :tA3QdRhY

もしかしての人?
デジマの通知に登録しておきなはれ
ドレミファ名無シド [] 2015/08/30(日) 16:46:20.99 :8ER97Qd/
SG specialにStetsbar付けようと思うんですけど、チューニングって安定しますか?!
ロッグペグ付けないとだめですかね!
ドレミファ名無シド [] 2015/08/30(日) 17:01:48.79 :AWAW8fhV
ギブソンヘッドはナット部分での弦の折れ曲がり角度がキツく摩擦力が強いので、そもそもアーミングには向かない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/30(日) 18:35:52.87 :tA3QdRhY

ローラーナット
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/30(日) 18:37:40.02 :4MxFaJ/u
無加工で付くフロイドローズ出たじゃん
ナットは加工せなあかんやろと思ってたけど完全無加工らしいな
付けた奴おらんのか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/30(日) 20:28:48.60 :Es5f41F5
G Force外したい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/31(月) 06:52:02.82 :Afyqoytb
GForce付きの買うやつなんていたことに驚き
ドレミファ名無シド [sage] 2015/08/31(月) 07:54:28.80 :O72Y/WKi
イシバシじゃGforceモデル買ったらグローバーペグプレゼントてなってた
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 00:28:21.65 :0zPE5923
近所のハードオフに1991年製SG61年リィシューが約11万円で売られている
欲しい…
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 01:13:45.61 :+dIIQf7R

それ買ってに15万で売ろう
つか古いReissueってどうイイの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 14:07:26.24 :YiuN8Vs4

それはウソ。
91年は61reissueじゃないよ。
正確には62年モデルリイッシュー。
この前ディスコンになった61reissueは93年生産から。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 15:24:53.83 :0zPE5923

あら、言われてみれば1993年製と書いてあった気が…
本当はアーム付きのが欲しいから躊躇している
お買い得なら買ってしまいたいが迷う
2ハムのSGに触ったことがないからすごく気になっている
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 15:39:36.60 :+dIIQf7R

弾いてきたらいいじゃない
程度良かったら飽きてもヤフオクかなんかで売ってしまえばいいし
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 16:45:27.11 :HHItCqTu
アーム付きのは後で追加購入しちゃえばいいじゃない
さあイヤッホォォォォォゥ!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 17:15:59.65 :YiuN8Vs4
最近の61reissueはボディがセンター2ピースの物が多いけど、90年代の物は1ピースだよん。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 18:42:22.55 :CARBczAM
ヴァイブローラ付きカッコ良いぜ!ヤッパリな!

付いてるの探して買いなよ!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/04(金) 20:52:47.54 :y0ZiXVa5
ヒスコレの中古も探してみては?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/05(土) 09:54:39.20 :9j5i0T6O
Jaydee Tony Iommi Black Sabbath Gibson Monkey SG Pickups - John Birch
ttp://www.sekaimon.com/i201418335224
とりあえず本体価格を押さえてこれ投入ってのもアリだとおもうよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/05(土) 13:24:58.79 :mY3Fyw7T
グレコは駄目だけどな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/05(土) 20:41:59.87 :RM/LeWEj
全く、SSとか何やってんのって感じ
そういやいたよね、変に改造してもはや楽器じゃなくなっているヤツ。
ドレミファ名無シド [] 2015/09/06(日) 11:03:40.50 :K8T7HJAG
もっと懐にいいの見つけてやったよ
ttp://www.sekaimon.com/gb/22671/Stands+%26+Hangers/381369231168/
セットでこの価格、ebayの履歴とか見てもかなり少量生産で安い商売をしておられる本家JohnBirch
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/07(月) 19:01:34.54 :bzP8ANKj
あいおみうんこ
ドレミファ名無シド [] 2015/09/07(月) 22:37:34.77 :wbyqS04m
実はEB-3が気になってるんだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/07(月) 23:54:22.97 :192y5PRd
いきなりそんな告白されても心の準備ができないよ・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/08(火) 03:01:23.56 :CRpMOrB8
もしかしてお前あいつの事好きなのか?
ドレミファ名無シド [] 2015/09/08(火) 09:24:54.18 :acmXOVHC
いくら凄まじいジャズピッキングを持ってるとはいえ古代アルニコ2のAntiquityP90では
アルニコ5のアイオミモンキーの音はちょっとなあと思ってたのですが
(P90はポールピースを近づけても破たんしないので結構いけるんですが)
他のの輸入ついでにJaydeeとか眺めているうちに見つけた
Bare Knuckle Supermassive のDogearモデルがレアなのでポチりました
P90に6段階のパワーを設けてるBare Knuckleではレギュラーアルニコ5の1段上です
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/08(火) 10:40:01.33 :BweMZHXI
Side ways vibroモデル、ヒスコレの限定でいいから出してくんないかな〜
ドレミファ名無シド [] 2015/09/08(火) 13:02:54.14 :JRHIOA0k
デブで薄毛だけどSG似合いませんかね?
ドレミファ名無シド [] 2015/09/08(火) 13:14:27.80 :hePLgNyl
伺いたいんだけど、レスポールのP90を買おうと思うんだけど、カスタムショップの30万円台のと70万円台のとでは、どれほどの違いがあるの?

宜しくです。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/08(火) 13:46:43.27 :vKwp+Bkr

それ何てホモジャズ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/08(火) 14:04:32.76 :WFeeI048

誤爆。
287 [] 2015/09/08(火) 15:30:25.21 :JRHIOA0k
ちなみに身長は168cmです
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/08(火) 15:40:36.27 :dSW1vBlE
ウクレレ買ってSGってシール貼っとけ
ドレミファ名無シド [] 2015/09/08(火) 15:46:36.39 :acmXOVHC
SGは保守的カラーだから誰でも似合う
もともとおっさん臭いから誰も欲しがらなかった不人気ギター
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/08(火) 18:53:06.61 :unlaQEI7
俺のはイエロー!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/08(火) 23:19:32.38 :7S5txzpH
うちのは白でP90を2つ
ドレミファ名無シド [] 2015/09/09(水) 10:19:04.33 :2hfsSoar

出力に雲泥の差が。価格とパワーはほぼ比例する。

30万のは弱弱しいけど
70万のはディマジオの高出力ハムバッカーよりパワーあるだろ
値段30:70=出力3:7 くらいに見といて良い
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/09(水) 11:55:04.58 :Jynm8s+q
Eバッカー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/09(水) 11:58:39.63 :hOXNelmw

私はこの動画見てSGからレスポに乗り換えたわぁ…//
ttps://www.youtube.com/watch?v=_8xGxC0KqMg
ドレミファ名無シド [] 2015/09/09(水) 12:17:04.09 :CAcIeezQ
売れた
ドレミファ名無シド [] 2015/09/09(水) 21:44:34.56 :qHIxaaip
Gorgon On The Mars(MIX TEST3)←NEW MIX
ttps://www.youtube.com/watch?v=-FgBOAvGQXE

Ballad For an Baby Owl (Piano Sketch)←NEW MIX
ttps://www.youtube.com/watch?v=AIkwGvZIqv8

ttps://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/10(木) 03:36:41.75 :UtY71bik

【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/
ドレミファ名無シド [] 2015/09/10(木) 09:15:31.07 :kIn1XU9Y
もうついでにBare Knuckle Warpig Pig90 Dogearポチってしもた
最凶のP90
今ローゲインでAntiquityの太さを稼ぐのにいろいろ工夫してノウハウもあるわけだけど
ピックアップ一発でどうなるのか楽しみ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/11(金) 01:08:04.72 :oK4uTq8J
どうでもいい
ドレミファ名無シド [] 2015/09/11(金) 20:11:52.57 :LVWR8A7M





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/




ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/13(日) 19:57:59.60 :k5JbUgSl
だが結局買ってしまったよ
リサイクルショップで11万
保証書を見ると、1992年製 SG61HCだった
手持ちのSGJrのコピーモデルに比べるとヘッド落ちしないし、今のところデッドポイントもない
まだクリーンでしか弾いてないけど、すごく好みの音がする
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/13(日) 21:16:09.61 :Jqo1lZ37

HCってヒスコレってこと?!
じゃあ、激安じゃん
違うよね?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/13(日) 21:25:43.69 :s18RGFPm
ボディーカラーの Heritage Cherry のことかと
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/13(日) 23:41:28.10 :OPa9FChM

おめー
手に入った物が気に入るって幸せだね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/14(月) 00:54:36.14 :eiZhWMDF
ぜひmarshall直アンプで、クランチを堪能して下さい。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/14(月) 04:37:16.80 :NxncOPBa

お前みたいな無知
SGスレに似合ってて好きだよw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/14(月) 07:38:27.22 :eiZhWMDF


釣られてんじゃねーよ。
でも、お前みたいなの嫌いじゃないぜ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/14(月) 11:28:42.05 :yH2SsVyN
ジジイとガキしかおらんからレスがつまらない
ドレミファ名無シド [] 2015/09/14(月) 12:00:07.15 :xC1UPTiW
つまらないと思うのなら君が先頭に立って面白くしてはどうだ?
それが君の社会復帰への第一歩になるかも知れないぞ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/14(月) 12:04:33.60 :5piHEUYr
30代以下はガキ
40代以上はジジイ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/14(月) 17:30:45.17 :dpNs2UkH
初期サンタナがP90のSGでアヘ顔してる映像大好き
[sage] 2015/09/15(火) 12:23:51.19 :LCGKhPoC

 
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  スッゴイィ〜
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/16(水) 07:39:36.21 :oSg6d8Zf

凄えわ、天才だな。
ジェフベックやクラプトン、はたまたマイケルシェンカーやスティーヴヴァイの高速系よりも上手いと思う。
何故、世界的プロになっていないのかが不思議なレベル。

世界で一番速く弾けるギタリストって誰なんだろうな?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/16(水) 07:41:09.09 :oSg6d8Zf
ヴァンヘイレンを三倍速弾いた高校生がいたが
結局プロになっていない。

どのくらい速く弾けばプロになれるんだろうか?5倍速とかだろうか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/16(水) 07:43:56.69 :i/r6Ziph
早く弾いたらプロなら、機械で十分だろ
何処まで底抜けのバカなんだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/16(水) 08:45:26.28 :SIztKOF0
自演を相手にすんなよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/17(木) 09:40:52.50 :J20+mkYF
音楽って芸術なんだけど、速弾きだけを評価するというのなら単なる曲芸だな
それと、プロになるには技術以上に運も必要
ドレミファ名無シド [] 2015/09/17(木) 10:55:38.95 :VFNmkz2Q
それが、最短の道はわりかし勉強なんだよ、譜面を読めて弾けることね
スクールで頭角を現してれば自分からメンバー選べるし
プロダクションも歓迎するから
いくらでもセッションやスタジオ、レビュワーみたいな仕事へと繋がっていくんだよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/17(木) 17:12:03.24 :cLY/Uvur
んな訳、あるかいw


とマジレス
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/18(金) 21:48:39.83 :2nE2TgVc
芸術は技術じゃないってのには賛成だけど芸術に技術が必要ないってのなら賛同できないな
ピカソやムンクがあんな絵しか描けないのかと言ったら否だし
ちゃんと写実的なデッサンとか描けた上でのあの作品
評価される人間ってのは上手いよ。ジャンル問わず
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/19(土) 11:34:52.60 :aaFbzHfg
オーネット・コールマンは?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/19(土) 12:22:58.28 :JLrq9B3Z
ジョージクリントンは?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/26(土) 11:56:23.24 :GrjrZaos
ベッドインのちゃんまいSGなんや…
ちょっと嫌
SG使いはイロモノ多いんか…
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 00:00:37.46 :wEVF4PfL
ストラト、テレ、レスポール、SGをバイクメーカーに例えるときSGだけスズキって決まるの早そうw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 00:06:42.38 :EJzRId4i
そもそも4大ギターにSGははいらないよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 00:33:14.84 :71ZnkknE
5大ギターくらいにしても4番目が思いつかないから4大ギターにSG入れていいと思うん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 07:11:43.85 :VgEJjfwJ
335だろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 08:18:21.60 :RZM/QWPq
335が出てこないのが、このスレらしくて笑った
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 08:35:44.16 :DBGOC7BI
ストラトとレスポールがダントツの2大ギターで、あとはその他多勢
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 08:40:34.75 :wep0vmUC
レスポール好きなのってバカメタぐらいだろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 09:36:02.00 :Tg7NLaQm
SGを好きなのは馬鹿だけどな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 09:50:39.36 :oRbi94m1
ちょっと待って、Gibsonさん家の中でSGって南葛で言ったら岬君の位置だろ?違うの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 09:55:11.13 :pJvFvG90
ボールだろ。「友達だよ」っていいつつみんなに蹴っ飛ばされる。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 10:08:36.31 :oRbi94m1
なんだよー
括り方が間違ってんよー、もうっ
今シーズンのバルサで誰が好き?って聞かれて「ボールだろ」って答えちゃう人かよー、もう
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 10:27:10.64 :nrx+USHs
ストラト
レスポ
テレ
SG
335

カレー臭の漂う組み合わせだね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 10:29:46.53 :Tg7NLaQm
何でSGなんかが入るんだよw

レスポ
ストラト
テレ
Custom24
335
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 10:35:27.86 :DBGOC7BI
335が入るなら175も入れてやってくれ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 10:46:47.86 :71ZnkknE
ソリッドギターしか考えてなかったわ


たしかに中年しかいないと思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 12:30:58.78 :EJzRId4i

俺もトップ5はコレだな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 14:38:52.95 :RZM/QWPq
PRSは飽きるわ〜
ドレミファ名無シド [fage] 2015/09/27(日) 19:33:34.96 :yXAWIGEd
2016モデルは元に戻るんだなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=LzlTC5pijB8
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 19:39:06.82 :k/VdTggt
335 95
LP 98
SG me
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 21:48:56.16 :yagqEuFs
PRSは他のモデルと比べてオーセンティックなイメージないなぁ。
良いギターだと思うし、チャンスがあったら手にしてみたいけど。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/27(日) 23:33:47.26 :JLu1YhH0
昔はファイヤーバードやリッケンが有名と思ってたけど最近は違ってきたな
グレッチの方がまだ人気あるか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 00:34:25.78 :1Da5XWMV

ジョイントが気に食わない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 09:01:53.04 :jWACvbmk

めでたい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 13:28:17.17 :bglPPcYq
確かにジョイントがね。
PUは490とかなのかな?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 13:45:11.76 :WN9FIJXb
あの程度の英語が聞き取れないのか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 13:52:52.84 :2b6+jry2
ノー,ノー!ワタシ ニポンジンネ!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 14:51:16.74 :bglPPcYq

いるよな、おまえみたいなやつ。
何気ない会話を全くツマラナイ物に変えてしまうバカ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 17:19:19.17 :Ll5Jc9WE

これってSG上級者はジョイント部が気に入らないの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 18:38:55.28 :Hw5602G0
問題ねーよ

ハードケースは?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 18:43:01.79 :WN9FIJXb
なんかサウンド的にもあきらめが入ってるような
ドレミファ名無シド [] 2015/09/28(月) 19:07:52.06 :rtXYykA3
SGは5大の中でも筆頭だろ
クリーム時代のクラプトンの数々名演
トニーアイオミの数々名演
そしてディッキーベッツやデレクトラックス、フランクザッパ
ロックギターはSGなしには語れない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 19:09:25.08 :v4Olhl90
五大と言わず、糞ギターの筆頭である
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 23:17:19.35 :1Da5XWMV
ハードケースいらないー
移動してたら腕が死ぬ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/28(月) 23:24:19.76 :YHz/JEXC
要るわ
仕舞えん
ただ当然のように全部にセットじゃなくていいと思う
オプションで選択できるようにして欲しい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/29(火) 02:21:28.59 :dwduc0C3
ドットインレイの方がスケール覚えやすく感じるのは俺だけかの


何本も持ってる人は仕舞うんだな
ドレミファ名無シド [] 2015/09/29(火) 07:23:24.14 :SVRb3/vc
これぜったい木が悪いと思う、大幅にグレード落ちたかな、15万程度とは思えない
ドレミファ名無シド [] 2015/09/29(火) 07:26:50.36 :SVRb3/vc
ミニハムモデルが多め、P90もある
ttp://www.sweetwater.com/store/detail/SGp90HC
ドレミファ名無シド [] 2015/09/29(火) 07:42:48.72 :SVRb3/vc
2014,2015とトラディショナルに飢えさせておいて
2016で材質をグレードダウンしたトラディショナルルックス
いきなりグレードダウンしたらバレるから
こんなところ
ドレミファ名無シド [] 2015/09/29(火) 08:33:19.66 :SVRb3/vc
全貌はこっちだったttp://www.sweetwater.com/store/search.php?s=Gibson+2016+SG&Go=Search
ドレミファ名無シド [SG] 2015/09/29(火) 18:20:21.19 :GpudE1gC

 
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  Special Faded Worn欲しいわぁ〜
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/29(火) 18:40:22.91 :cPrOJeen
トラディショナルだって?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/29(火) 22:11:09.59 :yPd3Jl/a
ヘッドのサインと電動ペグとナットを元に戻しただけでも評価する
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/29(火) 23:02:17.15 :fo0Ee9XM
61reissueはヒスコレでかってね&#10084;&#65039;
って事なんでしょ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/09/30(水) 00:13:34.40 :ojo1Z9/Y
61reのネックジョイントってハイポジ弾きやすい以外にメリットあるんですか?
やたら61ジョイント好まれてる気がしますが。
俺はヘッド落ちしにくいならディープジョイント?でもいいんですが。
ドレミファ名無シド [] 2015/10/03(土) 12:47:11.27 :Nf/aZEnu
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステム★  遮音性能をごまかす詐欺まがい防音会社です。
ギターマガジン、ドラムマガジンなどに広告を毎月打ってるので被害者が続出しています。
東京麹町警察、大阪東署 名古屋東署、神奈川、埼玉、千葉、群馬茨城県の役所、栃木の消費者センター、東海4県と関西2府4県、佐賀県,福岡 熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県など九州の役所や消費者センター、
広島県、岡山県の役所や 消費者センター、香川県、愛媛県、の消費者センター, 高知県の役所、各消費者NPO、国民生活センターなどに警戒を呼びかけています。
  防音工事の見積書や契約書に『D』でなく『D'ダッシュ』
が使ってあったら「騙されてる」と思って、絶対サインしないこと。その日のうちに消費者センターに報告!
D’ダッシュなどで、「最初から、騙す気満々」(詐欺罪立件の重要な要件) の業者にひっかかって、求めてる性能より はるかに低いスタジオ作られて
責任さえ取ってくれず逃げられた場合。
    ためらわず、警察で「刑事事件として、★詐欺罪として」(詐欺罪以外の刑法も各種有る) 
   ★★★★★★★「被害届」を出しましょう。★★★★★★★★★★★★★★★★
警察に「相談するだけ」ではダメ。 被害届を出す人間が、日本で2人でも居たら、一気に民事裁判も有利に進む。 刑事告訴は金もかからないから、
私を騙した相手を★★★絶対に罰したい★★★という 意思表示をはっきりしよう。「相手を罰したい」とハッキリ毅然と言いましょう。
被害届を出すだけで 十分意義が有る。他の地域で被害届を出してる人の担当者が有能で詐欺罪が成立したら
 その「詐欺師」の被害にあなたも会った訳だから、民事裁判で有利になる。 警察は日本全国情報共有してるから。
  ためらわずにインチキ業者を刑事事件の加害者として★被害届を出そう!!!」
警察に気軽に行きましょう! 音楽家を騙して金儲けしてる奴らに刑罰を!
警察では 相談係でなく(最初はそこでも可)刑事二課、または知能犯係へ!
そのあと民事裁判に持ち込めば勝率が一気にあがります。全額返金&慰謝料も絶対に請求しましょう。
 大事な情報を公益の為にコピペしました。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 15:27:11.28 :WFe1hPxn
騙されるお前が馬鹿。

必死に2chに書き込むのが精一杯(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 15:49:44.62 :RQFKwb2I
コピペにレスする馬鹿がおるんやけどwwwwwwwwww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 18:28:21.74 :3b54A1xi
2016 standard
 
ttps://www.youtube.com/watch?v=j6vte1U34RM
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 18:41:33.99 :25yZvxmW
ちゃんとコバババしとるな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 19:52:49.31 :4ribdnNB
近年腐っても乾いたトーンだったのがついに湿っぽくなった
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 19:54:00.45 :1S80QzPn

本人乙(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/03(土) 22:36:39.00 :LuPpP+EY
トラスロッドカバーの「SG」がダサすぎる件について
ドレミファ名無シド [] 2015/10/04(日) 06:59:21.75 :+7YqGPq+
たまにドイツのFramusを眺めに行くのだが変なものが出てた、PhilXシグネーチャーSG亜種
ttp://www.warwickbass.com/de/Framus---Produkte--Gitarren-und-Verst%C3%A4rker--E-Gitarren--Custom-Shop---Masterbuilt--Basic-Guitar-Models--Signature--Phil-XG-Signature.html
ドレミファ名無シド [] 2015/10/04(日) 07:06:37.48 :+7YqGPq+
追加ページ
ttp://www.warwickbass.com/de/Framus---Produkte--Gitarren-und-Verst%C3%A4rker--E-Gitarren--Pro-Serie---Teambuilt--Pro-Series---Teambuilt--Artist-Serie--Phil-XG-PX90-Artist-Serie--6-Saiten--Bilder.html
ttp://www.warwickbass.com/de/Framus---Produkte--Gitarren-und-Verst%C3%A4rker--E-Gitarren--Pro-Serie---Teambuilt--Pro-Series---Teambuilt--Artist-Serie--Phil-XG-PX8-Artist-Serie--6-Saiten--Bilder.html
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 00:45:34.53 :Opq3FxyT

あのネックジョイントの方が格好良いじゃん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 05:27:44.77 :aDhXHA71

ラージヘッドでさらに落ちるけどカッコいいのか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 06:58:31.66 :8k+efswH

富士弦って書いてあるのとどっちがいい?
ドレミファ名無シド [] 2015/10/05(月) 07:26:12.48 :bIfKP8OT
えらいちがいだなあ
ttp://i818.photobucket.com/albums/zz106/grecoburst/minminpukopuko-img600x450-126309649.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 11:29:51.59 :aDhXHA71

coolzよりマシ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 19:13:47.60 :pgNjBS1f
以前のスタンダードとほとんど同じ仕様なのに文句言ってる奴は何なんだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/05(月) 21:36:07.79 :8w8bzToA
2015モデルユーザーだと予想
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/06(火) 09:57:51.81 :V/t+ZKqR
ここ数年のギブソンのSG販売戦略観てると、
何だか遊ばれてる感が強いな。

もう少し真面目に企画して欲しい。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/06(火) 17:03:01.93 :z4bQg0Mx
真面目に企画してたらVなんて生まれなかっただろうな
ドレミファ名無シド [] 2015/10/06(火) 17:40:29.50 :GNMzHuoo
10万で作るのなんてもう無理なんだよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 02:29:33.11 :Yp6w6yM8
ttps://m.youtube.com/watch?v=K3jrjA4-6UY
これのSGdeluxeを再販してくれ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 06:58:20.31 :yELYQ/eI

元々適当で行き当たりばったりでレスポール兄貴への気遣いもリスペクトも何も無い糞みたいな成り立ちのギターだから気にすんなよ
ドレミファ名無シド [] 2015/10/07(水) 07:36:19.31 :toiLmMPM
デラックスならホンモノ買っても安いのでは?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 10:15:33.68 :vx+IHgN9
SGのデザインはなんとなく1950年代登場の初代EDS(ダブルネック・ホローボディ、後にSG風ソリッドに変更)を引き継いでいそう。

それはともかく当時ギブソンでSGの元デザインを作った人が居て、ギブソンでは工程の都合でおとなしめのセットネックに大変更されたから
改めて似たデザインをKawai/KingstoneだかKayに持ち込んで、そのモデルが1960年に発売されたって話があるね。
レスポールと比べてあまり開発経緯が知られていないから、関係者の思い込みも多分にあるだろうけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 12:18:46.25 :3Awq9Yj1
黒のSG見るとコウモリを連想する
ドレミファ名無シド [] 2015/10/07(水) 12:36:18.56 :toiLmMPM
もう1PUのジュニアとかでも40万だな、あんあの12万ぐらいだったのに
ドレミファ名無シド [] 2015/10/07(水) 17:52:31.07 :9ZAIhfXM
61リイシューからラージのスタンダードに改造した人いますか?
いくらくらいかかりました?勿論楽器屋に頼もうと思ってますが。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 20:18:52.74 :CEdBKn51
スペック的に落ちるのに何で改造するの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 21:06:03.87 :3Awq9Yj1
反対ならありそうだけどな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 21:23:10.43 :nWYaDRLc
スペシャルって、廉価版じゃない方だよね?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 21:24:02.98 :nWYaDRLc
スペシャルじゃなくて、スタンダードだった orz
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 21:34:42.26 :rbNUw5mX
61ReはそのままでStd.買い増しがいい気がするけどな
再びラージからスモールって心境の変化が来るし。
ソースは俺。何往復もしたさ。
それにPUやネックの個性も違うし2本あれば2倍以上楽しめる。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 21:34:54.75 :QTXKsp8y

黒じゅないピックガードの作成と工賃でも14000円くらいやったで
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/07(水) 22:54:56.62 :0cYMbnyY
ミニハム搭載モデルが出るのは嬉しい。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 22:21:57.89 :kuZpNfwl
2015の叩き売り来れば一本買ってあげても良い。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/08(木) 22:38:12.01 :jSuhu0R3

来そうじゃね?
俺も一本行っとくか、って思ってる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/09(金) 00:05:56.57 :RIKFZFCF
叩き売り来るだろうけど
要らねっす
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/09(金) 01:43:40.40 :WxtQZVe0

61reissueはネックが薄くて軽いからヘッド落ちは気にならないはず
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/09(金) 03:40:15.30 :eEL2tRQm

持ってないの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/09(金) 08:17:58.82 :CuUwG0Pa
61Reとヒスこれではネックが全然ちがう。
オリジナルに近いのはどっちだろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/09(金) 11:21:42.12 :WxtQZVe0

中古の92年製62reissueなら持ってるよ
ピッチが合うようにナットやブリッジの調整をしたら、今度はデッドポイントが目立つようになってしまった

構える高さによるけどヘッド落ちは全く気にならないよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 00:54:41.65 :ZhxAAxm1
62ははっきりいって異端
過去のどのSGとも違う
ネックも何か頼りない
通常のSGで布製のストラップつけたら大抵のものはネックが下がる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 17:23:52.07 :goqD7/7Q
ラージガードのスタンダードは2016モデルで復活するみたいだけど
以前の61Reに準ずるモデルは復活するかね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 17:33:57.02 :J53njzbe
ヒスコレいこう!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 22:50:07.47 :LfHUoYpK
HCのボディシェープはカッコいいよね
でも自分の腕には価格的にオーバースペック
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/11(日) 22:56:10.16 :LfHUoYpK
おっと出先と家だからかID変わってた。
ついでに書くとHCだったらTVイエローがあるよね
一度楽器屋で見かけたけどいい色だった
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 03:37:42.47 :lkvpExuu
黄色持ってるよ〜
ヴァイブローラ付いててカコイイ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 10:40:32.56 :G9gDBX0G

俺のほしい組み合わせだー
ピックガードはラージ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 12:13:32.56 :lkvpExuu
ヒスコレだからスモールだよ

ラージガードも好きで69のヴァイブローラ付きCustom、Std、Specialも持ってるが、
最近レスポールの太いネックが好きになり
ナローネック達はクローゼットにしまいこまれたまんまだわ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 12:36:06.65 :+nVQMUua
90年代中頃61reissueの中古相場上がってるね。
今の内に程度の良いの一本買っとくかな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 12:56:06.69 :+sBi7ttB
ヒスコレ中古探したら?

61reissueに中古相場が上がるほどの価値は無い。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 13:22:20.34 :+nVQMUua
でも、メロディメーカーとかちょっと前まで10マンチョイ位で買えてたのが今や結構な値段になったりしてるからな〜
もしかして、価値が無いとか言いつつ、買い集めてる人?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 15:50:07.23 :+sBi7ttB
メロディメーカーって、それ60年代ヴィンテージの話だよな〜
90年代もの61reissueと一緒に語る発想が理解不能
ただの中古品ギターは価格が下がることはあっても上がることはないよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 16:41:41.65 :aPlBFLuO
浅い奴がなんか語ってる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 16:59:43.17 :pQeb33ht
あ、ガラケーの人は最初から発言権無いです
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 17:41:19.89 :6MdOUcm/
Navigatorでこの価格
ttp://www.digimart.net/cat01/shop3660/DS03034428/
とりあえずナットは割れてる、フレット打ち替えなどネック回りのチューン前提で安いと思う
いかにも良質な縦筋の通ったサペリでジョイント・ヘッドの弱い部分の手当てがなされてる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 17:57:41.13 :+sBi7ttB
ここから最終的にいくらまで下がるのかな….
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 18:30:59.64 :oEdFM8BP
ていうか、今61reissueの出物自体があまり無いからね〜
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 20:47:56.34 :WVIoIr+9

ネック側PUの位置がSGっぽくないね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 21:11:28.27 :adI30i4f
ちゃうよ
ネックが
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/12(月) 21:12:43.88 :6MdOUcm/
微妙にバランスがおかしい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 03:14:39.94 :IPxVgty8
ナビゲーターでだけで有難がる子はなんなん
ドレミファ名無シド [] 2015/10/13(火) 08:06:06.23 :g3PSpi0L
アホかお前は
こんなレベルのサペリが使われることなんてこの30年無いだろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 08:22:20.39 :yjcB+Iiz
???
ドレミファ名無シド [] 2015/10/13(火) 09:54:16.10 :hgBtpju8
現在ケツの穴の数は既に地球人口を上回っているらしい。
このままではそう遠くない将来、人類はケツの穴に征服されてしまうだろう。
我々はただ手をこまねいて見ていることしかできないのだろうか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 10:09:04.36 :yjcB+Iiz


ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 10:31:56.24 :O86DIMSb
口がひとつで肛門ふたつ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 12:39:25.31 :Wt1VxsEY
サペリってマホガニーの代替品でしょ。
SGはマホガニーのワンピースボディしか認めない。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 14:12:58.48 :UuZIWPnI
別にワンピースはこだわらなくてもいいと思うけどな
ストラトなんてビンテージもCS製もほとんど2ピースでしょ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 14:30:15.33 :Wt1VxsEY
いやいや、ストラトだってアルダー、アッシュのワンピースボディの出物があればそれなりなの値段になるよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 14:38:40.06 :IPxVgty8
で、安セットネックギターといえばサペリだったわけだがドコがいいの?
マホガニーと書いてるけどサペリなの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 20:57:27.52 :i+QzZKv8
昔も今も日本でマホといえばサペリを指す
まともなマホに出会ったためしなし
よってホンマホうたう20万の国産SGにみあった価値はない

ナビゲーターってブランド料10万上乗せしてるだけだよ
作ってるのは他社OEM
そこが販売すれば売価は10万以下になる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 20:59:06.50 :ePQgaj+K
ささねぇよw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/13(火) 22:41:49.00 :bh57F6vk
レギュラー使いだからその辺あんまりこだわらないんだけど
サペリとマホガニーだと音的に大きく違ったりする?
メイプルネックとマホネックは音が違うの分かったけどそれぐらい差があんのかなって。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 00:15:37.07 :f2CSFsAO
この板ってこういう盲信を自信持って書く人と常識人との茶番が8割だよな


マホに質感も音色も似てるからサペリが使われるくらいだしなあ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 03:29:22.68 :N8W6Oifr
サペリの存在を知っちゃったおじさん怒りの告発でござるの巻
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 03:32:34.35 :Q5O0AIYN
サペリとマホの違いが分かってないのは自身
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 07:48:46.74 :tGxdbauv
じゃあ教えてやれよ

出来なきゃお前の負け
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 08:06:50.70 :wAxxFFTE
敗北宣言w
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 11:21:09.98 :f2CSFsAO

ほんとやべえなお前・・・・・・ひくわ・・・
ホンマホ=ホンジュラス・マホガニー
サペリ=サペリ


で、誰の負けなんだ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 11:35:38.49 :hTOWORSZ
2009年にヒスコレ板で今年はサぺリって騒いでたの思い出したわ
実際使ってた個体もあるみたいだけどね
平気でヒスコレR9に合成指板使うメーカーだからw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 11:43:22.40 :tGxdbauv
どのR9にリッチライト使ってたって言うんだよ。

言えなきゃお前の負け
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 11:45:11.70 :UI6IYR2Z

負け犬w
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 11:45:47.12 :UI6IYR2Z

負け犬ww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 12:31:26.34 :hTOWORSZ

リッチライトじゃなく2層貼りあわせな
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106955389
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 13:16:21.81 :o+TjxohB
2010年のspecial ふぇいでっどだけど、ボディの材はなんだろ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 13:22:29.63 :f2CSFsAO

マホはマホでも得体のしれないマホ
一応マホ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 13:24:46.93 :tGxdbauv
ほ〜、知らなかったわ。
ありがとう。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 13:26:08.67 :tGxdbauv
アンカー忘れた
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 14:48:43.39 :N8W6Oifr
ホンジュラスマホガニー自体がホンジュラスで採れたマホガニーに似た別の木じゃなかった?
あんまり気にすんなよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 15:59:37.17 :7eMzC5Qn

それアフリカンマホガニーの話じゃない?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 17:04:07.98 :o+TjxohB
得体の知れないwww

ツルツルスベスベで気持ち良いから何処産でも良いんだけどねw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 18:13:57.95 :/PUYZx8K
そもそも本物と言ったらキューバンマホガニーだけじゃん
ホンジュラスマホガニーかどうかを気にするのも
結局はオリジナルの個体に使われたかどうかだけが問題なんだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 21:28:25.38 :/ooqajid

サンクス
あんまり音が違わないのかね。
だとしたらホンマホだのサペリだのって唾飛ばす勢いで論じる程の価値は無い様に思えるけどな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 22:42:05.64 :K6AHqJNP
見た目が違うんだよ
それだけで飯がまずくなる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 23:06:51.21 :IiL0Qteo
サペリのリボン杢は確かに萎える
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/14(水) 23:48:49.56 :/ooqajid
なるほどね。
鑑賞に値するかってことか。
弾いてなんぼって価値観とはまた別の世界だね
ドレミファ名無シド [] 2015/10/14(水) 23:54:21.24 :V5KpOtLw
リボン杢もそうだが、こうして比較するとメイプルとサペリでマホガニーに近いのはメイプル
数値を見るとサペリはマホよりメイプルに近い 

マホガニー ttp://www.mokuzai.com/ws_de-703
▼比重 0.625 ▼平均収縮率/板目方向 1 ▼平均収縮率/柾目方向 3
▼弾性係数(N/mm2)(ヤング係数) 8900
▼縦圧縮強さ(N/mm2) 55 ▼曲げ強さ(N/mm2) 98
▼ヤンカ硬さ 800 ▼ブリネル硬さ 2

ハードメイプル ttp://www.mokuzai.com/ws_de-43
▼比重 0.63 ▼平均収縮率/板目方向 3 ▼平均収縮率/柾目方向 3
▼弾性係数(N/mm2)(ヤング係数) 12600
▼縦圧縮強さ(N/mm2) 54 ▼曲げ強さ(N/mm2) 109
▼ヤンカ硬さ 1450 ▼ブリネル硬さ 3

サペリ ttp://www.mokuzai.com/ws_de-214
▼比重 0.68 ▼平均収縮率/板目方向 3 ▼平均収縮率/柾目方向 5
▼弾性係数(N/mm2)(ヤング係数) 11200
▼縦圧縮強さ(N/mm2) 62 ▼曲げ強さ(N/mm2) 142
▼ヤンカ硬さ 1500 ▼ブリネル硬さ 3
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/15(木) 00:35:00.68 :G0XVL28A
SGからそれるけど、上のデータを見るとマホガニーバック、メイプルトップのレスポールは理にかなってんのね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/15(木) 00:40:10.17 :oq2+dyVs
だからオールメイプルSGなんて出したのかな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/15(木) 00:55:39.72 :LAzwTROF
もし、オリジナルにサペリが使われてたら
「あのリボン杢が最高なんだよ」とか言ってるんだろうな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/15(木) 05:32:43.64 :qTOFnvQW
そりゃそうだろ
ホンマホ?フザケンナヨってなるわ
ドレミファ名無シド [] 2015/10/15(木) 07:32:24.58 :oNyLMyDK
やっぱ『BLUE LAGOON』は、今聴いてもさわやかなロングトーンでいいよね
これぞ、SG!って感じ
ドレミファ名無シド [] 2015/10/15(木) 07:34:33.80 :oNyLMyDK
1980 Live
ttps://www.youtube.com/watch?v=hLS0bbENYH0
ドレミファ名無シド [] 2015/10/15(木) 15:07:58.31 :deafqp8B
じゃあ俺はSpoonfulで、いい音出してるよな
ttps://www.youtube.com/watch?v=CgP7kfIwlE8
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/15(木) 18:16:48.02 :KxY6qV/+

いいね
クロスロードが有名だけどスプーンフルの方が火吹いてて好きw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/15(木) 19:48:36.45 :6Oh38jF6
んじゃ俺はこれで
ttp://youtu.be/1e1U5CqqYdQ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/15(木) 22:00:26.90 :6jObOb36
ホンマホで文句言ってるやつがいるが
これではたして20万の価値があるだろうか

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f156780053
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/15(木) 22:09:42.53 :pIM92ZqW
上の説明見て断簡で笑っちゃった。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/16(金) 10:20:22.36 :vfk+ZXYT
見た目がサペリ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/16(金) 15:51:11.93 :lsqPWaA2
ギブソン以外のSGをこんな高い金出して買う意味が全くわからない。
Why!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/16(金) 17:39:01.87 :+biYY5eM
あれだろ
ホンジュラス産のサペリなんだろw

まあ日本に回ってくるホンマホがいかに低品質かがこれでわかる
ドレミファ名無シド [] 2015/10/16(金) 17:55:54.03 :i4CmrOJq
にわかがこれをサペリとかwwwwwwwwwwwwバカはバスウッドで十分だ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/16(金) 18:42:34.82 :6Jr6p3j6
サペリってもっとリボン杢がはっきりしてるイメージあるけど
ホンマホってどこから切っても同じ杢目なの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/16(金) 19:07:16.22 :6Jr6p3j6
あ、品質って見た目の事か
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/17(土) 19:16:38.10 :wMlbyz7n

ヤング率の比較でみると、殆どメイプルの誤差の範中と言ってもいいかも

サペリのギターベース用に流通している材としてのばらつきはどうなんだろうね
フィリピン産に限定したマホガニーでもばらつきはかなりあるらしいから
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/18(日) 19:41:20.49 :d71jp9Ax
ttp://i.imgur.com/dI4mA34.jpg
SG Carved Topってメイプルトップにマホガニーバックで
レスポールと構成同じですけど音はどっち寄りだと思いますか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 01:42:00.93 :e+x59ZqV

そりゃあレスポールでしょ。ボディの厚さにもよると思うけどね。
しかし、バインディングが無いけどマホとメイプルのつなぎ目はどうなってんだろう。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 05:03:22.62 :CvRpf+OQ
そんな事すら知らないチンカスが「そりゃあレスポールでしょ」だってよ
誰も信じねえよw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 10:08:05.56 :e+x59ZqV

お前みたいなハゲ野郎にそんな言い方される覚えはねえよ。
じゃまだからすっこんでろ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 10:39:50.74 :EURujcx+

そんな事より、バインディングが無いマホとメイプルのつなぎ目はどうなってんのかを教えろゴミw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 12:13:52.47 :4RQdqPCF
知らないならひとに頼らず自分で調べろよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 12:36:17.05 :EURujcx+
そんな事を知らん奴なんておらんやろw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 12:54:19.45 :4RQdqPCF
おまえだよ、お前。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 12:56:02.55 :3idd5gXa
色々見てみたけど、イマイチ構造がわからないんだよね。
LPはメイプルの部分が薄いけど、SGのメイプルトップってすごく分厚くてマホガニーがどこからなんだかよくわかんない。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 16:05:26.82 :EURujcx+

SGスレらしいわ
この無知がw
ドレミファ名無シド [] 2015/10/19(月) 16:58:43.10 :oUO/wjni
ネック受けの弱さが肝なのでレスポには似ないわ
レスポは接合部のヒールのでかさでそりの入る位置が全く違う
ドレミファ名無シド [] 2015/10/19(月) 16:59:25.14 :oUO/wjni
サペリが音が深くていいよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 18:24:24.79 :sL29KjVv
サペリSGの委託販売でもやってんか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 18:25:58.90 :JGViPtZi
繋ぎ目とバインディングの有無は特に関係ないだろ。
LPはカッタウェイ部分でメイプル見えるしよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 20:09:58.27 :4RQdqPCF
話が噛み合ってないんだと思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 20:14:51.03 :rjU2XaRP
サッペリ噛み合わない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/19(月) 23:08:58.49 :bcUQVmBQ

カッコ良いやん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/20(火) 02:23:06.49 :6dxTzR8b

すっごいジジくせえ
YAMAHA SGとか好きそうだな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/20(火) 05:20:38.25 :iBZc2CT3
ここにもただ煽りたいだけの病人が居るね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/20(火) 09:05:13.31 :TAtV5D71

と言いながら、自宅ではタカナカモデルをコンプリートして悦に入ってんだろ?
正直になれよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/20(火) 10:39:10.56 :6dxTzR8b
カッコイイやつはカッコイイって書くよそりゃ
俺が「これカッケー!」つってもどうせ「板バネなんか実用性ねえじゃん」と煽るヤツでてくるよ
煽りたいダケじゃなくて純粋にダセエと思いました
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/20(火) 10:59:58.91 :vc6P6Em/
長いよアホ
ドレミファ名無シド [] 2015/10/20(火) 11:07:24.14 :TAtV5D71
505はたぶん高中のブルーラグーンを全曲弾ける
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/20(火) 11:45:06.45 :8vQzmOQx
ヤマハのSGなんかどうでもいい。
全く興味なし。他所でやれ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/20(火) 12:14:46.30 :Ln+Ms9nw
最近24フレットモデル多いね
ドレミファ名無シド [] 2015/10/20(火) 23:06:50.05 :mafoiWlm
sgはなぁ、言っても無駄だがロングスケールでないのが残念なんだな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/21(水) 03:35:39.08 :fJ6D6BLC
Key to the Rock買おうかと思ったけどやっぱりKey to the Rock恥ずかしい・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/21(水) 09:13:43.98 :wm7drLIz
KTRのストラトなら持ってるけど悪くは無いと思うよ
でも無理して持つものでもないけどね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/21(水) 12:37:25.41 :+bbgfxvO
SG-01はそんなに悪くなさそう。
でも、これ買うんなら中古の61reissue買った方が幸せになれるよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 05:13:24.74 :n+mTcJ2f
2016のスタンダードにはP-90のラージピックガードがあるんだね。
欲しい。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 12:32:58.65 :WQnpb8hI
全然スタンダードじゃないけどいいよね
この数年ずっとしょーもなかったしかなり売上げわるかったんじゃないのかね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 12:39:56.67 :boa49581
うん、全然スタンダードじゃないw
999ドルだと日本では幾らになるのかな。
13万円ぐらいだと嬉しい。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 12:54:56.48 :7s0wudan

2015だと本国サイトの値段より、日本の実売価格の方が安いんだよね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 13:30:57.53 :WQnpb8hI
スタンダードなのにそんな安いの?
スペシャルとSGJはどうなるんだ

カスタムショップとスペシャルの間ぐらいの製品が欲しい
999ドルで作れるギターにしかならねえってのもなぁ・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 14:33:30.41 :n+mTcJ2f

999ドルは間違いじゃね?
これだと1,199ドル。
ttp://www.zzounds.com/item--GIBSGS9016
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 14:48:15.89 :aaMq4Yx8
チューニングマッシーンはもうつかないのかな?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 15:17:08.78 :boa49581

すまん、古いの見てた。
2016 Gibson SG Standard P-90
でググって出てきたGibsonのサイトだったからてっきり。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 20:16:36.00 :o3fYWGx2
またラージガードに戻るのか
一体何がやりたかったんだろう
P-90が選択できるのは嬉しい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/22(木) 21:47:18.94 :FlCTLo0t
スタンダードグレードだからブロックインレイなんだ!?
クラッシック使いだから新鮮に見える
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/23(金) 02:18:29.26 :r5WYd7a6
コピーモデルはもっとバリエーション増やせや
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/23(金) 02:55:52.19 :qi6vWW3W

ブロックはレスカス系だ ディッシュインレイって言うんじゃない?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/23(金) 23:11:21.44 :FjdzPmel

そか、素で間違えた。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 11:36:33.80 :8r2uBAZ7
short vibrolaにヘラっぽいアーム付けたい
エピのtremotoneに付いてるやつ
どっかで単品の入手出来ないかな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 12:23:03.75 :DqgP4yvE
手に入ると思うよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 13:40:55.65 :8r2uBAZ7
売ってるとこおしえれ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 13:44:16.47 :kAo9Shgp
手術室に忍び込む
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 16:23:08.74 :8r2uBAZ7
手術室内と前室とザールも見てきたけど無かった
診察室に似たようなヘラがあったけど穴が開いてなかった
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 17:49:31.62 :UcSUAqtk
お好み焼き屋に忍び込む
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/24(土) 21:10:56.40 :Vy2DAAFQ
リロってなくてはらこ飯食べちゃったから無理だわ
もう食べられないよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/28(水) 00:53:45.14 :uGZqd2DE
RAW POWERまた発売しないかなあしないよなあ
こういう変わり種スペックもっと出してほしいなあ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/28(水) 01:54:11.88 :uvhNqQMz
変わり種はいつも不人気で終わって中古も微妙な値段のままなんだよなぁ
何十年後にはレアになってるだろうけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/28(水) 13:39:26.44 :MD2zZDwt

YTで動画見たら結構良い音出てた。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/28(水) 13:55:34.86 :qLI+4a56
音はどうにでもなるから。
でも、変わりダネ欲しくなる気持ちは分からんでもない。
ドレミファ名無シド [] 2015/10/28(水) 17:16:12.30 :O1bSmbV7
ギターマガジン,Playerなどに広告を打ち続ける
株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは
遮音性能をごまかす*詐欺まがい業者*である事が確認されており、
麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などに被害情報が通報されています。
現在も東京でも裁判を起こされ公判中です。

(一社)日本音楽スタジオ協会の前理事長(現、相談役)、豊島氏もこの会社のインチキを確認しており
「Webで事実を公開し被害者拡大のために告発したら良い」と言って居ます。
上記の2社は、日本工業規格の遮音性能「D」と紛らわしい「D'」(ダッシュ、、小さな点が打ってあるだけで まったくインチキ規格)の契約書に何の説明も無くサインさせて騙そうとします。
公益の為に身近な音楽家に出来るだけ多くこの事実を伝えてください。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/28(水) 18:52:41.13 :OGdmfiye
あそこは良心的な良い会社だよ

古い仕事してる潰れかけ同業者の嫌がらせだね。
これからの自分のこと心配したら?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/28(水) 19:13:44.49 :uGZqd2DE
選択肢が少ないせいでそういう欲求が生まれるんだろうか
カラーバリエーションとメイプルトップぐらいはもうちょっと色々お願いしたい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/28(水) 19:31:29.94 :uvhNqQMz
2015年のSGはファイアバーストてカラーがあったよね
ゼロフレットでロボペグだけど・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/29(木) 08:11:13.34 :HkA9wMQD
2016はよー。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/29(木) 11:10:50.30 :TSZCcoOU

久しぶりに普通のギターになりそうだからねー。
ギブソンからしたら、何の記念日もない年はハズレ年なんて思ってそうだけど。
普通で良いんだよ普通で。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/29(木) 15:22:18.88 :PFwyo+6W
ちょっとぐらい高くてもいいからクオリティの高いものを出して欲しい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/29(木) 17:34:25.20 :6+uYxztX
ヒスコレでどうぞ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/29(木) 17:47:57.39 :lPjFdPcB
アンガスシグ最高やぞ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 06:45:28.17 :3+Cj6io7
シグはよういらん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 12:26:02.99 :aK9CdelO
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w129197433
これ気になるのですが昔のカスタムショップハードケースのロゴってUSAだったんでしょうか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 13:07:20.25 :JP0C1sb8
怪しめな出品者さんだね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 13:53:29.58 :9d9iQNlZ
2016来たね。
お値段も良いんじゃね?
ttp://item.rakuten.co.jp/shibuya-ikebe/427069gr/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 14:24:29.54 :5jLswXVn
エボニーっても塗りつぶし?しかないの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 14:28:09.09 :V6+7Fpht
このebonyってのは塗装の色の名前だぞ?一応
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 15:50:06.63 :5jLswXVn
自分が材質だと間違えそうなバカだからひっしで確認したんだね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 16:14:25.08 :JP0C1sb8
エボニーっても塗りつぶし? って訊く奴の方が馬鹿かも(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 16:22:04.17 :V6+7Fpht
まぁ頑張れ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 17:28:32.80 :5jLswXVn
この手のカスチョンコは大幅に爆滅してやったんだけどな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 18:04:51.58 :E2yWF+jv
で、塗りはわかったんか(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 19:41:33.24 :YCTEAAkR
レスポールSTUDIOの高いモデルより、SG Standardの方が安いってなんなんだろ。
でもこの値段ならマジで欲しくなった。
ドレミファ名無シド [] 2015/10/30(金) 21:09:46.00 :ymAJCxUC
驚異的な精度でチューニングできる
実売3万もするG-FORCEも取り払われ、
チタンのサドルも取り払われたか。
実質大幅なダウングレードだな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 21:24:09.91 :YCTEAAkR

2015を標準とするならね。

ならないけど。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 21:30:57.22 :ymAJCxUC
2015年モデルって100周年を記念して
ハードケースもゴージャスな物をつけたり、
木材も普段よりグレードの高い物を使っているんだよね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 21:33:24.53 :ymAJCxUC
Gibsonは100周年を記念して
コスト度外視で大盤振る舞いしたのに
ユーザーは本質を見てくれず不評に終わったが
何年かすると100周年モデルのプレミア価値に
いつか気づく時が来るかもな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 22:36:23.42 :JP0C1sb8
バカ以外、2015モデルは買わない。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 23:41:45.70 :bIrAecwX
本質が見えてないのはギブソンの方じゃない?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 23:47:38.70 :ymAJCxUC
0フレットにしても
ローコードのピッチの狂いを最小限に抑えるという
明白なる利点を目指して導入されたのに
変わらないことを最善とする未来思考のないファンによって
そんな利点さえも欠点とされてしまうのは残念なこと。

自動チューナーにしても一般のチューナーでは
5〜15セントも狂いが出るのに対し、
人間が介入せずに全て機械に任せることで
1〜2セントという驚異的なチューニング精度を誇っているが、
そんな大きな利点さえも理解していないファンが多い。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 23:50:37.91 :ymAJCxUC
30%高さが抑えられた高精度のフレットの導入も、
押弦の際のピッチの変化を最小に留め、
更に弦高を極限まで低くできるという明白なる利点があるが、
そんなものさえも、盲目的なファンによって
利点を利点とも受け止めて貰えないGibsonが可哀想。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 23:52:57.49 :ymAJCxUC
驚異的な精度を誇る自動チューナーも、
0フレットも、低い高精度のフレットも、
全てピッチの狂いを最小限に抑えるという
明白なる利点の元に導入されたものである。

いくら素晴らしいギターであっても
ピッチが狂っていたら台無しなのだから、
そんな改善を狙ってGibsonが導入したものを
全否定ってバカかと・・・。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/30(金) 23:55:50.03 :V6+7Fpht
未来志向な
文脈から誤字ではないようなので
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:01:53.92 :GUUjn1As
SGに合理主義はいらない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:03:37.24 :syv2X1eU

で?
君は2015を買ったんだよな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:08:25.76 :5Y5oI1DC
自動チューナーを基本に考えると
2016年度モデルはノーマルのペグに戻り、
それによってチューング精度は
5〜15セントもの狂いが生じるようになった。

自動チューナーが軽々とやってのける1〜2セントの精度とは、
人間が時間をかけて必死になってストロボチューナーと睨め子しながら
やっと実現できる精度である。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:09:31.46 :5Y5oI1DC


単なる情報提供者です。
スレを見ていると利点を理解していない無知な人達が多いので
これではGibsonがあまりにも可哀想です。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:11:43.99 :MUXPuGLE
未来思考www
お馬鹿ちゃんは何やっても駄目だなw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:13:47.79 :82dn4Y2Q

ジュニアすれも見たけどすごいな君
Gibsonの求人みてみなよ。
君ならマーケティング担当として即採用じゃね?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:22:24.81 :5Y5oI1DC
2015年モデルに導入されたチタンサドルにしても、
KTS某社がまるごとチタンで作ったら3万ぐらいするよな〜。
その辺の真相は分からないけど、
とにかく100周年を記念して特別大サービスで
作られたモデルであることが分かる。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:29:51.27 :8IN3/W3R

別にハイテクや完璧さなんてギターには要らないと思ってる人間が多いんだよ
ストラトのサドルが6連しか売ってなかったら嫌だろ

利点として魅力的だったら買う人もいる
大半はいらないと判断した
オプションにしなかったのが敗因
30年後も修理してくれるの?じーほーす
Gibsonが培ってきた本質に従ってきた結果がコレ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:29:56.80 :GUUjn1As
在庫を捌けないんですね。わかります。
ドレミファ名無シド [] 2015/10/31(土) 00:31:28.86 :IgrEq+OJ
電動ギアで正確に合うのは弾く前だけ
弾いた瞬間に狂う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:31:53.76 :wDtw5KYU
中華パクリ防止のホロシールはあってもよかったんじゃないの
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 00:34:45.56 :5Y5oI1DC
あのホログラムシールにしても
中国のコピーを防ぐ意味合いがあるのに
何でも拒絶なんだもんな〜。

いつかしっぺ返しくらって
中国の詐欺ギターに騙されるんだよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 04:06:08.43 :RgvAKZnA
2015モデルって人気無いのね・・・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 07:27:42.37 :kbj2HBon
レスポール氏生誕100周年てそんなに大事なん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 07:30:06.72 :kbj2HBon
2014のギブソン120thの方が重要な気がするが
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 12:44:52.29 :BzZ7iMKl
バカセが出張してきすいません
徹底的に無視してください
相手をするとつけあがる性格です
(アイバスレ住人より)
ドレミファ名無シド [] 2015/10/31(土) 12:49:38.01 :IgrEq+OJ
バスウッドのSGでもこさえてもらってろボケ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/10/31(土) 20:09:09.76 :oyNT/Xpj

押弦やチョーキングに応じて自動チューニングしないのか。役に立たないロボットだ
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/02(月) 06:28:24.69 :XFQB4NYx
2016のSpacial(satin塗装でミニハム)とFaded(worn塗装でオープンハム)で悩んでます。
satinとwornの違いって何ですか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/02(月) 22:29:05.51 :KWNqFUKl
60s tributeの黒買ったんだが恐ろしく塗装薄いなこれ
ストラップピン交換の際ネジ穴の回りに小さなクラックが入ってしまったんだが、そこから微細なシワみたいなヒビが広がってって震える
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/02(月) 22:30:41.05 :KHkTSUdl
2011年ぐらいからFadedって名称でも過去のそれとは感じがかわった気がする。
ソースはうちの2006年ジュニアと2011年SGスペ。
そこが根拠だけど両方一緒なんかないかな
楽器店で確認するのが一番だと思うけど。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/03(火) 00:06:53.61 :UZqyCCJY
コスト削減だよな実際
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/03(火) 00:33:46.27 :tLTAnbgC
fenderと共にいかにシナ落ちせずに価格を抑えられるかのデッドヒートだったからな
結局超えちゃいけないラインを双方超えてシナ落ちしたけどなw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/03(火) 08:43:20.15 :82aHxWI5
です。
単語の意味をそのまま受け取ると…
Satin なめらかで光沢がある
Faded 使い古した感がある
ってことなんだけど、写真を見る限りは同じようにしか見えなくて。
実際に見比べた人が居たらと思って質問しました。
お正月には都会に出掛ける機会があるかもしれないので、その時に確かめて見ようと思います。
ありがとうございました。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/03(火) 10:38:16.68 :UZqyCCJY

多分ググればわかる範囲なんでレスつかなかったと思う
俺もググるの面倒なんで印象と憶測で書くわ
まあサテンがおすすめよ

普通の艶々したギターは大体グロス=つやつや光沢
一番無難

サテンはサラサラ仕上げ。グロスだと汗でネックの滑りがわるくなったりすけどサテンはサラサラしてる
けども使っていくと結局手で磨いたような状態になってツヤツヤになってくる
塗装は薄いかも サテンってバフがけして最後に磨きをかけてないってことなの?わからん

フェイデッド=艶なし。色塗りっぱなしというかクリヤーのトップコートなしだとおもう
多分汗とか湿気を吸いやすい 味のある塗装だけどある意味コストダウンの産物
グロスに比べるとぶつけたりするとすぐ木材に傷がつく
好きな人は少数
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/03(火) 11:02:49.22 :82aHxWI5

ありがとう!
これでお正月まで妄想で凌げそうです。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/03(火) 22:13:31.32 :xoryCOr2
SG Special Faded 持ちだけどネックは割と早い段階でツルツルになったよ
ライブのときはめちゃくちゃ汗かく方なんでこいつは練習用かなって思ってたけど
ライブでも問題なく使えてるよ。
俺のは白だけど赤系はどうなんだろ。チェリーは触った時の感触違ったけど。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 04:44:45.19 :twmkuNL/

チェリーは木目が見えてるだけに塗膜も薄いのでしょうか。
ピックガードはラージが好きなんですが、Specialはスモールなんですよね。
塗装が一緒ならラージのFadedで、Satinの方が感じ良ければスモールだけどSpacialって所かな。
PUはP-90に興味があるのですが、それだとスタンダードになるし。
正直言って単に物欲としてSGが欲しいだけなんで、見た目が第一です。
やっぱりまだ悩みそうですw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 17:48:33.50 :Be4gpPMM
SGの魅力が分からない誰か教えてくれ。( &#865; &#860; &#865; )
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 18:59:00.83 :pYOkSHSP
ハイポジ弾きやすい
軽い
薄い
垢抜けない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 20:38:58.05 :A0wzdkzz
見た目がカッコいい
パンクっぽい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 21:00:18.72 :XkiITwSe
レスポールよりウォームなサウンド
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 21:01:21.28 :h6Rmmpn9
長門有希ちゃんが使ってる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 22:11:02.48 :/w6MdkBx

最高にカッコイイ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 22:46:13.22 :w1LeBeRD

レスポールの権威主義っぽさがないところかなー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 23:02:25.59 :oiv1fxiC

あくまで俺の主観で言い表すと
白=木の上に塗装が乗ってる感じの着色
赤=塗装が木に染みこんでる感じの着色
って感じ。伝わるかな。
最近のサテン塗装はどっちなのかわかんないけど。


気軽に外に持ち出せて練習やライブの時楽
薄くて軽いから
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 23:25:55.95 :lzTJ4AMT

スレンダーセクシー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 23:49:40.95 :wsjrVLlI

SGとP90は相性抜群だと思うよ
2016モデルが入ってきたら是非試奏してみて

P90との相性が抜群
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/04(水) 23:53:01.37 :GQ/l5Qo9
です。
みんなSG好きなんだねー。僕も一本買おうかなぁ?ギター弾けないけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 00:28:24.88 :yvIVuzpV
俺はSGを愛しすぎてSG以外興味なくなってSG以外のギター全部手放した
お前らはSG以外だと何所持してるの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 01:09:47.35 :TXd1rWut
元々レスポールからの移行組だからレスポstd。でも持ち出すのはSG。
あと別のバンド用にテレキャスと家弾きオンリーのリッケン330
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 01:11:45.61 :tlij/R5r

SG以外興味ないからSGだけ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 16:54:02.45 :yAgq92rO
SGを鳴らすのに一番適してるアンプは何?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 17:14:39.78 :iTTIslcA

elk
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 20:14:43.54 :TXd1rWut
Hiwatt
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 20:16:26.28 :LQwb4c6T
漢なら生音
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 21:29:40.74 :oxYMRcXo
うちもSG3本あるわ
そのうえEB3もある
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/05(木) 23:51:42.30 :7rZPjOBm
SGには何よりもMarshalが合うよ
普通にスタジオに置いてあるJCM2000で最高に気持ちいい音出すじゃん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/06(金) 04:51:34.34 :epq/66Ix

ベースは他の形がいい…と思った俺はまだまだだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/06(金) 06:45:45.70 :uLeVrHNM
2016のネックはスタンダードがマホガニーでスペシャルがメイプルなんだね。

で、どう違うの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/06(金) 23:59:34.79 :bJQ6ZG3l

以前メイプルネックのSG持ってたけど同じPU載せたとしてもマホネックとは感じが違った
結構好きな音だった
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/07(土) 00:12:47.29 :o9imU5Bv

やっぱ固い音なんかな。
重さやバランスも気になるところだけど、こればっかりは実際弾いてみないと分からんね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/07(土) 00:36:18.82 :V1jtKYmU

文書で的確に伝えられるかわからないけど書いてみる。
ところがメイプルネックの方がウォームな感じがした。あくまで主観ね。
載せ替えたPUはDuncanの59なんだけど、メイプルネックの方は
なぜか初期のエディヴァンヘーレン風味な音になった。
つか載せ替えて初めてスタジオ持ってった時エディだって言い出したのウチのベース。
そんで言われてみればエディ風だってなった。
同じPU旧スペのFadedに載せてたときはそんな感じじゃなかったんだけど。
ちなみに配線材もポットもまるっきり同じだったんだけどね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/07(土) 05:15:38.28 :P3w4TWfe
EVHの音ってウォームか?
ドレミファ名無シド [] 2015/11/07(土) 07:46:06.89 :kwRMzh20
まえWildwoodguitarにSGJの動画あったよ、あそこはピンからキリまで動画あるからわかる人にはわかる
SGなんてマホガニーの深みが合ってナンボ
ドレミファ名無シド [] 2015/11/07(土) 07:48:32.10 :kwRMzh20
はっきりしてることは、ヘタクソがひいてもほとんどわからないってこと
クリーンでフレットに粒立ちを打ち込めるようじゃないとネックの鳴りなんてたいして出てこない
安っぽく歪ませて表面だけ擦って弾いてるとわからないんだよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/07(土) 10:29:32.25 :duNiio/D
おまえ(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/07(土) 13:32:29.78 :IIh13yPI

何となくイメージは伝わりました。
丁寧にありがとう。
ドレミファ名無シド [] 2015/11/08(日) 12:20:49.98 :2z3VcOAN
あ〜SG欲し〜
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/08(日) 14:09:09.45 :3rT/JNNF
チョイト嫁に頼む 小遣いcool baby
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/08(日) 15:08:21.20 :Wz/UCYuG
youtube
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/09(月) 17:07:15.38 :9oBF1yrK

適度に低音が薄めなのでDTMで使いやすい
レスポールだとなんだかんだがっつり削らないといかん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 00:59:07.22 :BXO7lLTW
SGの方がレスポより透明感あって歪みも上品だね。
ttp://youtu.be/0IUoSTaD7aw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 02:51:25.95 :Z2ZG/P5J

エリックジョンソンのおかげであってSGの個性ではない・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 02:54:11.04 :sO8H3EMu
もうこの人見てると5cmくらい移動するのとかも音を考えてなのかと思ってしまう
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 06:43:58.30 :Tw9FmHmN
何度見ても良さがわからないの
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 10:34:26.04 :hHRHHL+Y
ストラトでもLPでも、結局彼の音が出るからな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 10:52:22.42 :6yMaVMjT
そりゃーアンプが一緒だからなw
アンプ>>>>>ギター
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 11:32:23.99 :LcimFewd
アンプいろいろ使ってるよ(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 15:10:42.72 :tFiTgUeH
雑誌やらネットで持ち上げられすぎて期待が大きくなる分
実際聞くと思ってた以上に普通でがっかりする
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 16:47:59.15 :+D+EU+eQ
2016いいね やっと普通の出してくれた ちょっと前から欲しかったけど変な機能とか変なインレイとかで断念してた
やっと普通のキター でも今忙しいので年末にでも買いに行きます
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 17:04:35.93 :KPPe1i7+

 
早く買っちゃえ!
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       SGの沼
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 19:56:10.36 :SUEaIsgB
アルペジオで硬質の良材感だとおもったら歪がクソだな、音づくり下手?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 20:41:28.04 :yE8paY2W
俺、パンクロックしか弾かないけどさすがには今日の何様大賞だと思ったわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/10(火) 20:56:46.44 :SekPIjvx

どれにするの?
自分も買うことは決めたんだけど、まだどれにするか決まらない。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 12:59:44.15 :9JFZjPP7
2016スタンダード エボニー だな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 13:40:22.34 :b4+WH/9V

PUは?
自分はスタンダードのチェリーでP-90を狙ってる。
でもP-90はまだ日本には入ってないみたいね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 15:01:36.87 :9JFZjPP7
カバードハムだな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 15:25:29.60 :b4+WH/9V

じゃあお正月に一緒に買いに行こう。
2日のお昼12時にAppleStoreで待ち合わせね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 15:43:11.35 :zLuqq/op
ギブソンSGを使ってのJCM2000のセッティング例を教えてくれませんか
なんか、上手くいかなくて
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 16:00:05.53 :7b2ezjYF
オフ会ときいて
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 16:06:37.36 :ryvX7Yi8

まずは自分が試したセッティング例を言わないと。
ドレミファ名無シド [] 2015/11/11(水) 16:18:27.65 :OfI5boNm
2016の赤色のカバードハムのピックガードが手前の方まで侵食してない方のSG欲しいんだけどあるかな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 17:23:27.81 :b4+WH/9V

スペシャルだとスモールピックガードだよ。
ミニハムで艶消しだけど。
ドレミファ名無シド [] 2015/11/11(水) 17:59:45.09 :nXBVHBL5
最近のはスタンダードでミニピックガード無いんかいな
探せばいくらでもありそうだけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 18:23:37.54 :b4+WH/9V

近年はずっとスモールだったような。
ただし2014がアレで2015ときたら更にアレで…。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 19:14:48.03 :SQ7p7i3l
低音もしっかり出してコシのある音にしたいです
今はpresence5 ハイ5 ミドル7 ベース10って感じです
ゲインは4〜6位
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 19:27:56.76 :rwbLL70I

>低音もしっかり出して

だったらなぜSGを買ったのか?w
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 20:58:39.63 :IQI2qg1q

初心者とかにありがちだが、低音出したいからBass上げるってのは間違ってるぞ

どのギターでも低音には限界あるし
、コシある音ってのはハイやミドルの押しが強いってことだ
Bassあげても低音が出るどころか輪郭がぼやけるのと音量感がなくなるぞ

上手いバンドやらがどうしてあそこまで迫力ある音出せるかっていうと、ベースやキックとの重ね合わせがきちんとできてるからだ
ドレミファ名無シド [] 2015/11/11(水) 21:00:38.89 :vkLyrVRC
ローゲイン X 弦を芯から鳴らすピッキング
ドレミファ名無シド [] 2015/11/11(水) 21:01:04.42 :vkLyrVRC
ヘタクソでは鳴らないから成功者が少ないギター
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/11(水) 21:55:15.76 :cFWrtJUB
2016モデルはハードケースとのセット販売やめたみたいだな
いいことじゃ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/12(木) 00:43:21.04 :1Il9tXtm
アドバイスありがとうございます
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/12(木) 00:50:31.99 :zSmRPU1L
これからはHCって略されると紛らわしいな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/12(木) 11:22:44.62 :OcrVsu2F
ハードケースの甘い匂い好きだったのに
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/13(金) 03:39:05.68 :ShPxCPU3
96年式の61Re出たぞ
ttp://www.digimart.net/cat01/shop170/DS03081213/

ボロくて安い
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/13(金) 03:46:14.72 :EfIb5AU+

エピのエクスプローラー?
もしやっこっちかな??
ttp://www.digimart.net/cat01/shop1484/DS03080973/
あと90sの61 Reissue探してた人は見つけた気もする
分からんけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/13(金) 10:06:32.89 :hbRy37dj
SGのリアにスーパーディストーション(DP100)って定番なんですかね
今検討してる途中なんです
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/13(金) 14:09:05.38 :ShPxCPU3

ごめんまちがったリンク貼ってました。そっちそっちw
それExpじゃなくてFuturaですね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/15(日) 18:07:37.56 :rtWhzfhL

バーニーSGのリアにスーパーディストーション付けてます。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/15(日) 22:08:43.36 :6CQ2EMsg
SG-90ダブルが欲しい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/17(火) 17:50:46.15 :P0ODtns5
7弦のSGって無いよね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/17(火) 20:56:51.74 :uBxRB8FN

ギブソンじゃないけど、真剣にオーダーを考えてる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 00:53:47.91 :ImtnTMpe

7弦SG見たことないからどうするのが正解なのかわからないんだよね・・・
ボディサイズそのままにネック幅を広くしたら絶対外観変だよね
具体的に考えてるの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 06:26:12.89 :FnZe9PW2
太弦張ったってネックジョイントから起きてしまうのに
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 07:51:08.00 :l/6Lxyku

7弦にしたからって極端に太くなるわけじゃないし、viper7弦とかあるからなんとかなるだろ…って感じ

暇なときにフォトショでコラしてみようかと思ってる
ドレミファ名無シド [] 2015/11/18(水) 08:03:39.79 :FnZe9PW2
バイパーぐらいの丈夫さが必要に決まってるだろ
ドレミファ名無シド [] 2015/11/18(水) 09:40:17.88 :ry07dGpy

ギブソンじゃないけど
ttp://i.imgur.com/5D3t3kG.jpg
ttp://i.imgur.com/FUGA5O5.jpg
ボルトオン
ttp://i.imgur.com/W3H4IuW.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 11:56:23.37 :+p+935OZ
2016から一本選ぶとしたらどれにするべきか悩む。
こだわりは特にない。
ただSGが好き。
PUだけでもカバードハム、オープンハム、ミニハム、P-90。
ピックガードもラージとスモール。
ネックもマホガニーとメイプル。
難しいよ。
ドレミファ名無シド [] 2015/11/18(水) 12:27:44.47 :FnZe9PW2
しょうもないことにこだわりすぎて音がどうでもいいんじゃんwwwwwwwwwwwww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 12:44:09.23 :1gYH+T6T
祝ラージガード復活
昔っぽくホーンが鋭く見栄える新ボディカットと相まってめちゃかっこええやん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 17:01:21.23 :+p+935OZ

そうだよ。
単に所有欲を満たしたいだけなんだ。


ラージが欲しかったから待ってましたって感じだったんだけど、黒いボディに白いスモールピックガードも捨てがたいなと。
ドレミファ名無シド [] 2015/11/18(水) 19:01:16.90 :FnZe9PW2
バカであることが恥ずかしくないんだなwwwwwwwwww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 20:39:41.14 :+BVT+zpn
草の数は馬鹿のレベルっていう分かりやすい見本(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/18(水) 23:35:59.54 :l/6Lxyku
音が良ければどんなギターでもいい人はこういうスレ向いてないよ
ドレミファ名無シド [] 2015/11/19(木) 07:00:44.11 :W5PnjcOL
そんなひとがどこにいるんだろう?音が悪くてもルックスがどうのっていうアホがいただけなのに
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/19(木) 08:21:52.15 :e8GjIpGm
はい、私がアホです。
メインはレスポがあるからサブに軽いのが欲しかっただけ。
サブといっても生で家弾きするだけだから、音は二の次。
エピも考えたけど、所有欲は満たされないし。
あーそうです、私はギブソンの安いレギュラーで所有欲が満たされる安い人間なのです。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/19(木) 09:51:38.26 :oEQd1m5L

お前面白いな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/19(木) 22:21:50.33 :6m+xyufA
SGカスタム持ってる方に質問なんですが
真ん中のPUの高さはどれ位にするのがベターですか?
中古で買った時は真ん中だけ下げ気味だったんですが
それがデフォ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/19(木) 22:27:48.06 :K7WePBWw

それ弾く時邪魔だから下げてあるww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/19(木) 22:37:54.30 :8OSDTDsJ

所有欲は大切でしょ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/19(木) 22:57:19.15 :6m+xyufA

ほう、使わないって手もあるんですね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/19(木) 23:07:49.67 :lMw2BnCE
ストラトだけどリッチーも下げてる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/20(金) 21:48:14.77 :WMLn6iBO

すごいわかるわ
gibsonと書いてあるだけでありがたいもん
ちゃんとプレイヤーならあり得ないと思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/20(金) 23:21:03.91 :RnYDVeyg
精神病だよね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/21(土) 09:16:29.43 :129z+hz8

負け犬の遠吠え…
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/21(土) 09:17:08.28 :1+1RdBpY
P-90まだぁ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/21(土) 11:40:12.65 :sSZM5Phv
ゆけ
ttp://www.digimart.net/cat01/shop781/DS03089473/
ドレミファ名無シド [] 2015/11/21(土) 12:30:51.25 :hMcYPHUP
数か月後に叩き売りになる前にお買い得感出してるなw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/21(土) 13:01:30.43 :PN25cWrF
ID:hMcYPHUPの黒歴史・改造GrecoSG<エンペラーカスタム>
ttp://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
ttp://i.imgur.com/whaXqnU.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 08:20:42.20 :NFNzUP2j
2016 special黒欲しい。
誰か背中押してくれ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 08:55:43.91 :rcWDfAWX

トン
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 09:05:02.05 :kKtMjBUW
山野だけ価格カルテルを破れるのは何があるんだろう?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 09:48:02.77 :NFNzUP2j

ありがとうなんだけど、出来れば物理的なトンとかじゃなくて「ミニハム良いね!」とか「やっぱ黒だね」とかそういうのお願いします。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 10:20:07.66 :TS+VrHAn

はよ買ってうpしろカス!!!!!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 10:53:51.03 :NFNzUP2j

そこまで言われたらしょうがないなぁ。
でもやっぱチェリーにするか黒にするか考えるから待ってて。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 17:26:04.04 :yshbtFSF
両方買えばいいじゃない
704 [sage] 2015/11/22(日) 20:23:07.41 :rwAiSSnr

アイオミ先生のようなヘヴィな音なら黒、それ以外ならチェリーがいいな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 21:26:30.63 :NFNzUP2j

実はエピの黒が一本あるんだ。
で、こっそりとギブソンと入れ替える作戦を計画してるw
でも今になってチェリーに心揺れてる。


ありがとう。
なるほど、色によってそういうイメージがあるのね。
ドレミファ名無シド [] 2015/11/22(日) 21:32:28.05 :kKtMjBUW
完全に間違った子供のイメージ像だからバカみたいだよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 21:38:00.08 :m0ze14gL
ドカティをガンメタにする話思い出したわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 22:29:32.48 :Tz4iwlR7
チェリーのが目立てる。なかなか目につく色だし
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 22:30:10.86 :dmITiHae
SGは悔しいけどチェリーだわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 22:46:16.39 :NFNzUP2j
やっぱチェリーって良いよね。
自分はメリハリというか濃淡のあるワイルドな木目が好きなんだけど、今ネットに上がってるチェリーは薄いのばっかなんだよなー。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 22:48:44.18 :m0ze14gL
あれマホガニー的な何かだけどええん?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 22:57:43.52 :NFNzUP2j

良いの良いの。
そこを気にしたら自分に買えるギターがなくなっちゃうし。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 22:58:14.22 :vPsaQNJ+

HC、ヘリテイジチェリーって淡いよね もっと赤いほうがいい
俺は赤が濃くてEpiphoneのポリ塗装の方が好きなくらい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/22(日) 23:12:38.23 :JfJa+OtX

分かる分かる。
だから濃淡のある木目が欲しくなるんだと思う。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/23(月) 01:57:14.89 :tlNv3t9z
ギブソンデラックスに無改造で交換できるロックペグってない?
ドレミファ名無シド [] 2015/11/23(月) 16:59:41.71 :t69FxwkV
ttp://www.waghornguitars.com/electric/electricgallery.php
ここに27インチのかっこいいSGがあるんだけど
よくよく考えたらメタルやるならリアピックアップのみでオーダーすればネックジョイントは強度出せるよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/23(月) 17:11:43.59 :aSSsqBtF

の人?定期的に書き込んでるの?
ドレミファ名無シド [] 2015/11/23(月) 17:37:06.99 :QYpLQwDQ

ttp://www.pop-guitars.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=1_153_87&products_id=1717
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/23(月) 18:31:10.01 :ihGK3hQ+
ロックペグにどんな効果を求めてるかによっても変わってくるな
人生と経験と魂を込めて言わせてもらうと
弦交換を少し楽したい→有効
チューニングの狂いを減らしたい→ナットなんとかしろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/23(月) 23:40:12.10 :sE07+RB4
standard買おうか悩んでるんだけど
もう少し待った方が安く買えるのだろうか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/23(月) 23:47:17.70 :rfKELiLY

2015なら下がるだろうけど、2016はあと一年は下がらないだろ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 00:30:46.91 :4PGrOhB+

そうです
有るとも無いとも書かれないからもう無いって結論にしますね


コンバーションブッシュに打ち替えるタイプしか無いのかな
ブッシュ浮きが酷くてリペアに出してもまだ浮いてる、そんな目に遭ってる


板バネついてても?
弦交換が嫌いなんですよ
ナットはナットソース塗ってる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 00:39:37.16 :xpB/tqaa
G の502
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 01:12:12.45 :4PGrOhB+

穴隠れますかねこれ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 01:29:17.06 :4PGrOhB+

そうじゃないな、加工必要ですか?
102との換装もググってるんですがまだ出てこないです・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 07:10:27.08 :VvvD9HR9
SG7弦オーダーとか言ってた人はリアPUオンリーでネックジョイント丈夫にしてくれって手がある
ドレミファ名無シド [] 2015/11/24(火) 08:22:34.54 :VvvD9HR9
ttp://www.waghornguitars.com/gallery/electric/238.jpg
ドレミファ名無シド [] 2015/11/24(火) 08:24:35.60 :VvvD9HR9
今夜はハカセチャンがどんなパンツについたウンコを見せてくれるか楽しみだなあ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 12:13:00.96 :XYCaJYSp
>板バネついてても?
yes
>弦交換が嫌いなんですよ
そっちについてはちょっとだけ楽になるよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 12:14:31.89 :XYCaJYSp
あてね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 12:45:39.00 :+8K9J/P9

今すぐ買おうぜ。SG最高に格好いいじゃん。音は二の次だけど。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 17:53:02.31 :o9v/0/HU
SGはストラップつけて立って弾くとベッド落ち必至らしいですが、何か対策してます?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 18:32:26.42 :pM0Sq7py
慣れてるけど今度Bigsbyつける予定
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 18:43:06.09 :4oT2a8yu

困った事がないから対策してると言うかどうかは別として革の太いストラップしてる


レポ楽しみにしてる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 18:50:09.38 :E9aOBVUr
中古のSGジュニア買った。意外と音太くていいよ。
ttp://mup.2ch-library.com/d/1448358440-DVC00163.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 18:57:30.43 :p3MQDdbA
かっけえなぁ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/24(火) 22:22:02.03 :S6EGIc89
意外と太いとか
ジュニアはチンポを意識してどうもな……
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 01:43:11.85 :U9jrvW+r

かっけーなオイ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 08:36:58.22 :oduzUHVV

スルーネックでなんとかならねぇかな
フロントは不可欠だ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 09:18:15.17 :U/8+CVVM
スルーネックで厚さの薄いハムバッカーでザグリを必要最小限にしてもらうとか
P90はたいがい薄いけどね(ダンカンのは分厚いらしいが)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 13:15:59.43 :DHpnge5e

板バネつけようぜ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 17:08:47.05 :rlP40hqt
2008年以降は、スタンダードも基盤になってるの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 23:00:51.55 :F1xwwZMq

ヤバい欲しくなっちゃう
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 23:16:42.32 :oduzUHVV

2010だけど、基盤とコネクタ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 23:18:37.47 :lnxHM/0V
エフェクトもアンプも基板だらけなのにキャビティに基板だとちょっと・・・ってなるよね
なぜなのか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 23:34:31.36 :oduzUHVV
むしろピックアップとか統一コネクタにしてくれたらいいのにとか思っちゃう
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/25(水) 23:59:00.65 :jVINQLgV
基盤から配線に変えると実際音は変わるね。
でもその変化はわずかな差でしかないと思う。
それよりも気分的なもんに左右される印象。
自分自身変えて自己満足を得たギターもあるし
変えなくて十分ってギターもあるし
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/26(木) 10:30:10.48 :OCdW79c6
2010年フェイデッドは基盤じゃなかったよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/26(木) 11:37:44.05 :It+2DuT4
61reも基盤じゃないよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/26(木) 11:38:20.69 :It+2DuT4
失礼2011年製ね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/27(金) 16:28:27.94 :r4sKgQBa
最初は、61 スモールピックガードで
納得してたけど
見れば見るほどラージピックガードも
欲しくなるなぁ 艶ありブラウンのラージピックガードを、なぜ作らないのかね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/28(土) 01:03:42.00 :D6BIBw7d

それなんでなんだろね。
逆パターンで両方持つに至ったよ。
どっちかを使い続けて持ち替えてっていうのを繰り返してるよ
ドレミファ名無シド [] 2015/11/28(土) 21:43:31.99 :fnT+rt0h
各大手楽器店にラージピックガードのSGstd出てきたな。
どうなの?古参SG持ちの方よろしくお願いします。

ttp://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/06-313233900-1270

ttp://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/429535

ついでに61ReissueのC/Sとレギュラーラインの違い教えて。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/28(土) 21:52:24.65 :PyYi+Hdd
中学年くらいかな
そろそろ寝ようね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/28(土) 22:22:56.31 :B2UMiWKM

2013のC/S VOS持ってます(カスタムバッカー)。個人的な感想になります。
生音も見た目も結構違うんですが、最終的なアンプからの音は、さほどかわりません。
中域の強調されたSGの音って感じです。
ドレミファ名無シド [] 2015/11/30(月) 00:40:49.50 :FyAjI02n
で、2016stdは買いなの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/30(月) 04:53:16.56 :CLosuurt
これどうですかw
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/5b/2b/ff/5b2bff570939243b0177ce5e89e842af.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/30(月) 11:58:52.67 :uCWPtjql
SGは高く構えるのがカッチョイイな。俺は決めたぞ
アンガスもそうだっけか?
ttp://fremontabbey.org/wp-content/uploads/2012/05/benjamin-verdoes.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/11/30(月) 12:39:14.15 :OrNyjISV

セットネックじゃないのがステキ いらない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/02(水) 04:23:07.67 :k/sG5RcZ

右肘でボディを押さえる形になるのでヘッド落ちしなくなってよいよね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/02(水) 23:59:22.37 :4NZJ+cFP
SG最高
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 04:19:12.89 :O8lAc92Y
他のギターとピッキング位置を整合させるために若干右に押し込んで抱える
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 08:41:38.95 :BdRUNqNs
SGは最高に格好良いよね。これ以上に格好良いギターないっしょ。
音はまぁアレなんでセカンドギターだけど汗
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 08:53:24.35 :DpfJqdzs
誰もお前の音なんて聴いてないよ
だがお前がかっちょいいSGを抱えてたらガン見するよ
だからSGを使うんだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 11:03:55.87 :NtuoW96Q
SGの音も見た目も好き
レスポールは音が整い過ぎなんだよね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 11:38:54.13 :YSgdvhAM
SGのじゃじゃ馬な音が好き
ハードロックで使ってる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 12:13:34.43 :UMhizF2W
昔グレコのSGベース使ってたけど,あれ見た目最高で音最悪なんだよな
最近10年ぶりにベース始めてまたSGベースを買おうと画策中。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 12:57:51.40 :DpfJqdzs
2014spとか2013fadedは安いぞ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 15:49:07.41 :X3kUClEm
90年代の61reが一番でしょ、まだ安いし。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 17:00:48.47 :Psj8pdfz
90年代っていいの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 17:06:37.42 :OjUYmdZJ
山野時代でしょ
良いとは言わないが最悪は弾かれてた
ただ円高で買い付けに行った系も今は
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 21:12:24.03 :4QvEgU7c
出来心でチューニングをDADGADにしてみたら、何これ下品で素敵
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/03(木) 23:47:33.73 :Psj8pdfz

なるほどね、ありがとうございます
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/04(金) 00:40:18.30 :2Yqisjy0
エクストラスリム弾きやすすぎて
普通のネックじゃ駄目な体になってしまった
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/04(金) 00:42:04.21 :pGdIL1k7
90年代前半の61reは基本マホガニーのワンピースボディだし、作りは良いよ。
最近のSGは2ピースボディがデフォみたいでイヤだ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/04(金) 06:41:54.67 :tgIPsozq
センター2ピースのほうがいいというプロもいるぞ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/04(金) 08:46:55.54 :pGdIL1k7
音の好みは有るかも知れないけど、2ピースって基本的に一枚板が取れないからやるもんだと思ってるので、イマイチな感じ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/04(金) 21:45:33.59 :D41SK2Hw
1枚板だなら音がいいってのはなにが根拠なの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/04(金) 21:48:55.32 :Gms1ztuR
チープなギターの代名詞にそんなもん求めん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/04(金) 22:41:38.61 :xksc/3RO

落ち着け
どこ読んで音がいいって読めたんだ?

と3ピーススペシャル使いの俺が突っ込んどく
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 11:46:42.60 :SU/t8ci2

音の良し悪しはわからないけど、木工品なんだから単板の方が良いでしょ?
設計の段階でそういう構造を狙ってる訳でも無いんだから。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 11:52:00.51 :arKUdo/q
継ぎ接ぎで付加価値付けてる木工品なんて多々あるけど
箱根のとか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 12:09:21.93 :HU0FDQ1K
SGは付加価値にならない
以上
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 12:15:42.49 :R0yXaCkp
何が「以上」だよw 何様だよww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 12:16:32.92 :arKUdo/q
まぁこうやって信仰ができていくんだろうな
ヒスコレのSGとかNISMOのマーチくらい滑稽
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 12:25:48.16 :HU0FDQ1K
まあ妥協の産物だし
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 12:32:35.39 :VLIj35tZ
そのうちヒスコレ印のマローダとかヴィクトリーが再発される勢い
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 14:10:12.44 :oyQtDvEo
単板一枚板のソリッドギターが全部音がいいってわけじゃない
接着の作業アラや経年劣化が出ようがないから、結果的に良い楽器が出来て、長持ちもしやすいってこと
材が外れだと、製作でカバー出来る余地はむしろ合板よりも少ない筈
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 14:46:59.60 :Fb63RJ/B
ヴィンテージの一枚板のレスポJr持ってるけどね。
一枚だからどうというもんでもないな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 14:50:43.48 :SU/t8ci2

わかりやすいし、その通り。
しかしいちいち説明しなきゃわからないかなぁ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 15:47:38.37 :arKUdo/q
LPのネックでさえ接着が剥がれたとか”あの”一本しか聞かないし
経年劣化が出ようがないなんて何を根拠に言ってるのか分からん
SGのボディ以上の厚さのマホガニーの机の天板だって反るよ、実家の応接間の古いの反ってるし
ブックマッチすりゃ一方向の反りに対しては強くなる可能性だってあるんじゃないの?
別に合板が優れてるなんて主張するつもりは毛頭ないが言葉による価値創造に弱すぎ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 16:08:57.56 :yWlDw6NV
いや、完全に見た目の問題じゃん
一枚板の方が見栄えがいいだろ
単板であることを前提にデザインされたギターなんだから
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 16:10:33.75 :arKUdo/q

なら納得するわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 19:03:21.80 :n69FCxVu
STD2012だが継ぎ目は言われないとわからない
というか言われてもよくわからない感じだ

接着剤の固い部分がセンターにあるからネックからの音が伝わりやすくうんぬんとか言ってるプロがいたが真相はわからん
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 22:52:03.47 :CZtSZ280
> 言葉による価値創造に弱すぎ

なんか変なセミナーのカモになったのか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/05(土) 23:19:29.79 :7950GCQW
みんな細かいこだわりが有るんだな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/06(日) 04:10:57.07 :8666AoEu
SGしか愛せない体になってしまった
見た目が良くて軽くて弾きやすくてコバババなんだもの
PRSと木琴が欲しいよ・・・でもそれらを買う金あるならSG買うよ・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/06(日) 09:04:44.73 :u3UZBGS3
そんな時代が私にもありました。
SGが10本を超えた頃でしょうか、一本のLesPaulが我が家に来たのです。
それからは、、、LesPaulがドンドン増えてしまいました。

でも今でもSG好きなんですよ。特にP-90が乗ったSpecialが。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/06(日) 16:26:17.20 :InC5f7CN
SGはPGとかPUのバリエーションもあるし
トレモロの種類も豊富だしな
ほんと懐が深い
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/06(日) 22:41:36.03 :6lXGB9Vl
軽いヴィブラート程度にしか使い物にならないヴィブローラ/マエストロのおもひで
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/06(日) 23:53:17.59 :mBr/Wo6z
数年前にClassicを手に入れてからほとんどこれだけ持ち出してきたけど
そろそろフレットがやばいから打ち直すか買い替えるか検討中
買い替えだったらP-90仕様のStandardかCSのSpecialかすげー悩む


やっぱりいい?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 06:28:05.12 :CROxeJ0P

60年代後期やCSのSpecialも持ってるがマーシャルあたりをドライブさせた時のミッドの塊感が最高っす。

P-90最高!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 15:02:15.12 :RkyjY7iK
ヤフオクでフレット交換や!
安いぞ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 15:46:06.27 :ra9kEoXv
ヤフの2件に頼んだことあるが仕事が雑。
とりあえず新しいフレットが付いてればいいって人にはいいかも。
擦り合わせ仕上が酷かったよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 16:18:26.31 :6LbwxTji

807っす
最高か!ありがとう。
好みの傾向が似てる。
それをぶつ切りに弾く感じがめちゃくちゃ気持ちよくてSG+P90にハマりますた

ヤフオクのフレット交換はよかったってレビューもあったけど勇気ないや
初心者向けギター時代にフレット浮きで苦しんだ身としては
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 18:59:38.41 :SyuXYgBv
PLEK以外でフレット交換や摺り合わせする気になれない
郵送してでも頼む価値あるー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 19:07:48.76 :K4At2WnA
花太郎の下とか絶対イカ臭くなって返ってくるわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 20:28:21.43 :OgkQBTdW
ギター工房風邪ってとこに依頼したけど
8ヶ月帰ってこないでござるよ
ワイのclassic……
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 23:03:46.28 :6LbwxTji

名前からヤバイ感じがムンムンじゃんw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/07(月) 23:55:17.81 :Egk7QLVU
肺炎になってそう
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 00:05:10.25 :CPb7pEda
修理メンテまだ終わらないのかと問い合わせた時の
丁度完成する所なので明日以降取りにきてください(震え声)率の高さは異常
絶対預かったの忘れて放置してたゾ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 00:34:51.19 :IMFPpOLr
P-90のStandardも気になったけど、楽器屋で見てたら我慢できなくて
普通のStandard買っちゃった!
新品の甘い匂いが癖になりそうで最高だぜ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 10:49:25.85 :S/zCtWdu
うらやましか
ハードケース付いてないモデルはあの甘い匂いしないのかな
だとしたら魅力半減だわ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 10:55:34.96 :EmMzh2Ir
ヒスコレはいい臭いがするけどレギュラーは安っぽい香水みたいでなんか臭いんだが
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 11:49:20.99 :Ubax48Xz

SGじゃないけどギグバック付きの
レスポールスタジオ50'トリビュートはあの甘い匂いしたぞ

反対にハードケース付のSG61'リイシューはあの匂いしなかった
クンカクンカしたかったのに
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 11:58:26.40 :S/zCtWdu
それじゃあ甘い匂いはハードケースの匂いではないのかな
やはり実店舗での試嗅の必要があるな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 12:23:57.66 :xW7BGsd0
あれなんの匂いなの?
ワックス説
ハードケース説
乾燥剤説
塗料説
木材説

いろいろあるよね
木材説だけはないと思うけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 12:57:35.00 :ruKRkwap
モフモフをケースに付ける接着剤じゃなかったか?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 13:16:35.41 :S/zCtWdu
うちのモフモフはピンクで甘い匂いがする
一方61リイシューのモフモフは白
つまり!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 14:46:58.36 :70jgWxzM

たぶん直感で乾燥のための時間を置いて変化を見たり、解決の難しい問題のソリューションが湧いてくるのを待って作業に取り掛かるのが自然な作業ペースなんだろうね。
無理に急がすと、その場しのぎの修理で誰も得しない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 15:43:25.10 :9YNBk2X8
ヴィンテージって匂いが全然しないな。乾いて枯れ切ってるからかな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 16:48:39.90 :uha9MBwc
白モフモフだけど匂いするぞ!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 19:16:13.35 :IMFPpOLr
2016のStandardもギグバッグだけど
甘い匂いでずっと抱えていたい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 20:01:59.97 :991Z5AZ3
あの匂い好きな人が多数派なのかな?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 21:40:05.39 :ox0ul0uX
モフ臭たまらんよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 22:04:56.36 :CPb7pEda
作業員が香水つけすぎなだけだったりして
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 23:24:45.38 :D7f9xYEI
仕上げに使うワックスの匂いってどこかで読んだ気がする。
俺も好き
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 23:40:57.98 :wEl1tl2H
俺が手にしたギターってほとんど中古ばかりだったから、
お前らがどんな匂いのことを言ってるのか想像も付かん
いいなあお前ら
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/08(火) 23:55:13.81 :IMFPpOLr

買っちゃえよ
やっぱり新品は違うし、今年はお買い得だと思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 00:26:32.33 :nZUd8P3Y

ギブソンの専門店とか行けば少しは味わえるぞ
しかし、買ってしまうのが一番だ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 00:29:58.06 :V2eQYrsb

アマゾンでケース買って臭いって返品
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 08:54:33.27 :9DxUdigj
ナット制作交換でメンテナンス出してるけどここ一週間なんだか落ち着かないwみんなどのモデルに何のピックアップ載せてます?
自分は11年61リイシューにバーストバッカー1&2です
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 09:07:53.42 :ZNWyy0rC
1961年製レスポールSGにPAF載せてます



とか言ってみたいお年頃
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 09:12:11.05 :nZUd8P3Y
2010STDをオリジナルのまま使ってる
490Rと498Tかな

500も使ってみたいしいっそのことEMG載せてみたいしでもオリジナルの音も好きで葛藤の日々
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 10:42:47.71 :O30RaikH
ギグバック付きのレスポールスタジオだけど
2週間ほどで甘い香りは消えてしまった

つまり産地直送の新品ギターは甘い香りを
身にまとってるけどショップで店頭にしばらく
飾られている新品ギターは香りは飛んでしまっていると

香りの正体は不明だけどそんな感じがする
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 10:43:11.75 :vOqOxdJV
2本買い足せば解決だね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 10:54:45.55 :nZUd8P3Y
マジで買いそうだからやめれ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 12:59:08.40 :WLIJ9A++

定番のX2Nです。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/09(水) 23:25:12.91 :0ApWpQKo

自分は12年の61リイシューに
同じくバーストバッカー1&2載せてます
57クラシックより色気はないけどイイカンジです
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 02:43:53.78 :4L4Ss6YP
あの香りがするポリッシュやワックスを出せば売れそう
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 03:36:23.94 :6/eQ0G75
俺アーミング下手すぎてワロタ
SG使いは皆下手だという妄想で自分を慰めるミッドナイト
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 05:36:06.58 :5nB8Ny63
アーミングはジェフベックのホエア・アー・ユーをコピーして勉強しなさい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 09:09:44.86 :cAwgKH0y


stdにはハイパワーpuがかっこよく決まりますね。自分もダンカンJBが1つ余っているのでもう1本SG欲しくなってしまいます
EMGクリーンも扱いやすくて良いですよね。
自分はx2n知らなかったのですが強烈ですねw

自分がヘタクソなせいか私の個体では57はカリカリ繊細で難しかったです
bbはフロントは気に入ってるのですがリアの分離がもう少しあればなぁって感じで思案中です
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 10:16:04.16 :nl7qeIeJ
俺はヴィンテージ系PUが好みだな。P-90万歳!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 12:08:11.40 :NvVbIVZG

845だけどリアはバーストバッカーの3でした
間違いスマソ

BB1のフロントは甘くてイイ感じだし
BB3のリアは確かに分離はイマイチだけど
ちょい暴れ気味で気に入ってます

自分はブルース系弾くことが多いので
演奏するジャンルによって好みは分かれるとは思います
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 15:42:38.30 :5nB8Ny63
SGはどうにも重量バランスが悪いんだよな
ボディ薄くてコンターあるのに体にフィットしないし
どうにも馴染めず売っちまった
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 17:15:23.49 :nl7qeIeJ
1962年製レスポールSG Jr買いました!



バリバリにヘッド落ちしますww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 18:17:53.72 :NzPHBiOt
おめ!
しかし、そういうじゃじゃ馬っぷりもまた可愛いと思えるようになるよ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/10(木) 18:53:23.91 :XUbgUKsv

SGはバックコンター、バックカットが無いから馴染まないんじゃないか
あるのはベベルドコンターじゃない?フチのコンター
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 03:06:47.04 :TQTAiHIS
ラージピックガードかっこいいよなぁ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 12:54:37.32 :WJOZzsWq
SGの福袋はよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 13:48:15.91 :aC0afJoe
SG福袋 ギブソン入ってます 5万円

Grassroots G-SG-55L(中古)
Epiphone SG special(アウトレット)
maestro by Gibson SG Standard
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 14:41:40.56 :cSfdUGCx
副袋は在庫処分だからゴミの寄せ集め
1本でいいからアウトレットのトリビュートくらい入ってればな
ドレミファ名無シド [] 2015/12/11(金) 15:17:02.57 :q4fkvbRt
俺、前に一目惚れで2013vosヴァイブローラー付きを買ったのね。
これカスタムバッカーが乗ってるようなんだけど
もうちょっとワイドレンジのピックアップってあるの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 15:52:24.52 :9MOtskRR
あると思います
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 16:37:09.13 :GI4+7w0B

多分アーム付けるの前提で設計されたからだと思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 16:51:20.16 :aC0afJoe
この記事読んでたらデッドポイントが3弦11フレと書いてある
モロ俺のSGと一緒
ttps://www.ltm.jp/blog/bmwd/4073
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 17:03:13.07 :HPQmoxn+

すげぇ左翼っぽい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/11(金) 18:06:12.76 :MPSSUS2b
ヒッピーでしょ
ドレミファ名無シド [] 2015/12/11(金) 21:40:19.28 :wHQfbK0p
ttps://www.youtube.com/watch?v=crW2O-xP0Sc
ドレミファ名無シド [age] 2015/12/12(土) 00:06:43.33 :maBPF3Yk

照れ臭くてイロモノ扱いで試してみたって印象
ttp://www.gibson.com/Products/Electric-Guitars/2016/USA/SG-Light-7.aspx
ttp://www.gibson.com/Products/Electric-Guitars/2016/USA/SG-Dark-7.aspx
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 03:16:20.88 :Xgfgsj8r

必ず買います
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 03:19:33.84 :Xgfgsj8r
いやごめん嘘、値段見て少し冷静になった
どうしよう・・・
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 04:42:16.86 :WoAcuY2W

買えよwwwwwwwwwww
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 08:45:27.86 :5inXSJI1
なんでもあり感、好きだな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 10:47:26.15 :OIggJSni
本家がいともあっさり出してくるとはなあ
この値段だからこそ信用できるんじゃないかなあ
これは資産的値上がりの可能性のある唯一の近年モデルじゃないかなあ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 11:38:12.77 :OIggJSni
ダダリオで10-46+59の7弦と11-49の6弦でトータルテンションがほぼ同じだからまあ思ったほどの負荷ではない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 11:53:10.63 :OIggJSni
ギブソンページ(メーカーデフォ)では上3本は09ゲージでトータルはもっと低い、捻じれそうだけど
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 12:38:11.98 :OIggJSni
4弦のペグは1,2,3弦側のペグ列だから捻じれバランスは問題ないな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 12:39:23.10 :OIggJSni
1,2,3、弦が09なのがバランスだなこれ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 17:21:41.13 :zme+Jk78
なんか語ってる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 19:17:52.73 :HOyixyra
SGの後にストラト弾くとバランスの良さに関心するな
SGはミディアムスケールなのにストラトよりローポジが遠く感じる
ドレミファ名無シド [] 2015/12/12(土) 19:45:44.47 :OIggJSni
知的障害じゃなきゃ右に押し込んで弾くんだよバカ
アンガスなんか極端なほど右側に構えてる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 19:50:18.72 :HOyixyra

そんなバかみたいな不自然な弾き方するほうが池沼だわw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 19:53:36.54 :V+B+vBBA
こうか?
ttps://youtu.be/UcM7_FpYx0o?t=343
ドレミファ名無シド [] 2015/12/12(土) 20:01:59.34 :OIggJSni
対処できないのはバカ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 20:15:08.53 :eEri5j/v

逆ゥー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 21:14:19.67 :HOyixyra
わざわざ対処するのがバカ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/12(土) 21:35:30.81 :WTmpfCMR

SGなら自然
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/13(日) 16:26:27.13 :hlsvHGCk
7弦出たのかよォ!
チェリーレッドまだかよ!!!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/13(日) 17:06:46.82 :xF5tzR5s
ドノーマルのルックスで7弦とか渋いなあ
ドレミファ名無シド [] 2015/12/13(日) 21:05:51.39 :n3yUabdv
D 036 19   @ 009 13  
E 046 17   A 011 11
F 059 16   B 016 15
          C 026 18

    52   :    57

このようにヘッドを回転させる張力をうまいこと半々に分散させているわけです
ドレミファ名無シド [] 2015/12/13(日) 21:09:01.09 :n3yUabdv
トータルテンションは10-46で103、ほとんど変わらないです、耐久性に心配なしですね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/14(月) 00:06:53.86 :rD1G98x2
一本増えたくらいでどうこうなるものだとは思っていないが
位置も角度も無視した張力の値だけで何が分かると言うのだ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/14(月) 00:30:56.57 :gUGDirvm
7弦FRT搭載モデルは来ますか!?
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 12:19:23.13 :tbloOEuY
エピフォンのSGを修理や部品交換しまくって18年使ってるんだけど、
このところ調子が悪くていい加減新調しようかと考え始めました
ギブソンにしたらノーマルでちゃんと使ってやろうと思います

で、
試奏してみた感じstandardが気に入ったんですが、楽器屋に置いてなくて試奏できなかったclassic、50〜70tributeはどんな音、どんな使用感なのでしょうか?
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 13:05:08.47 :lgTkePx4
詳しくはWEBで
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 13:34:33.80 :PnGZALve

生産終了してるから気にするな
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 14:28:27.69 :tbloOEuY

ほんとだ、ありがとうございます
中古でたまーに見るだけだったのはそういう事なんですね
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 19:49:56.07 :tbloOEuY
近場で50と70のtributeを在庫してる楽器屋が見つかったので、土日にでも試奏してきます
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/14(月) 22:45:28.66 :gAgmxn07
P-90の音が気に入ったらclassicも探して買いなされ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/14(月) 23:28:45.01 :zJaCl/Qe
SGジュニアのシンプルさに惹かれるんだが、ビンテージは高いし、
2011年みたいにまた作ってくれないかな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/14(月) 23:56:36.75 :nlx2w3vy
SG Juniorって実質、SGシェープのメロディメーカーや
Maestroブランドの廉価ギターみたいな位置づけの製品だろ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 00:02:25.79 :h7DuIbjN
惚れたらなんでもエエんよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 00:28:16.93 :yCx2EpJQ

何か問題ある?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 00:47:40.35 :RMcIdZM+
今作ったら純粋にチープなの出来るやろな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 04:49:14.38 :P03Uj5Wv
SG-X先輩「俺よりチープな雰囲気出せると思ってんのかよ(笑)」
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 05:00:29.02 :P03Uj5Wv
ちなみにSG-Xは2000年頃に売られていた
フェンダーを意識しすぎて失敗した感じの
イカしたカラーリング(パステルカラー塗りつぶし+白ピックガード)の名器な
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 06:13:11.04 :XbQfr09M
ヴィンテージのSG Jrは音が良くて侮れない。
アンガスもSG Jrを持ってる写真があったが、
ひそかにコレクションしてるんだろうな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 17:36:45.27 :09lDViOy
61リイシュー復活したんだな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 17:39:22.64 :PqpvI01b
さっき俺も見た
61はやっぱいいねえ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 18:54:23.64 :sFkqvFk+
リイシューが復活ってもう分からんな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 20:26:43.88 :j/umJyi3
しかし18万てのはな
61ってこんなに高かったっけ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 21:22:54.47 :YczWBXWI
前は16万くらいでしょ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 21:28:20.58 :yCx2EpJQ
ヒスコレ買うわな
ドレミファ名無シド [] 2015/12/15(火) 22:22:47.24 :Y/H07O5p
えーとこの61リイシュー3年ぐらい前だったかな?
これ買ったんよ。
11万円でヤフオクで売ったけど。
今度はスタンダード欲しい。

ttp://i.imgur.com/aNuWLeS.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/15(火) 23:30:51.41 :adJSr9lM
スタンダードのが安いんだからいっちゃえいっちゃえ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/16(水) 00:27:25.52 :n5ibKjux
今年のスタンダードはハードケースついてこないから悲しい
あのケースの甘い匂いを嗅ぎたい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/16(水) 06:53:49.99 :EZKWgUif
誰だよ…
俺が正月に買おうと思ってた50'tributeを横取りしたのは。
E-Tuneの付いてないタイプはそれしか無かったのに…。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/16(水) 08:00:49.05 :fwdrPxPv

ヒスコレも値上げしたんだよね。
レギュラーのstandardが一番お得かもね。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/16(水) 12:55:30.91 :S3p5AJIp

コイルタップ付き、24フレットと仕様も異端でした
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/16(水) 15:58:17.16 :4kXYcyhg

それが理由でモチベ下がったわ
甘い匂いくれ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/16(水) 22:21:16.84 :gROOog0b
おととし61リイシューがなくなるって聞いて
あわてて一本買ったのにもうサクっと復活かよ

オメデト
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/17(木) 02:32:01.39 :juM4WKBh

7弦のSGって初めてだよね?ものすごく欲しい
7フレット何かと思ったらローマ数字のZになのね7弦だけに
そんな風にヒネらなくても普通のでいいのにな〜
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/17(木) 04:43:19.92 :yhJOuED7
ESPあたりが出す前に本家が出していくスタイル
ドレミファ名無シド [] 2015/12/17(木) 22:06:20.98 :MPwI/oTj
リイシューやべええ欲しいいいい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/17(木) 22:18:49.12 :x0H1lT0m
61reiは90年代の程度が良い中古買った方がいいよ。
何回も出てる話だけど、90年代のはボディがワンピース。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/17(木) 23:04:32.98 :b0/WYsz8
まだワンピとか言ってんのかw
新品が好きなヤツもいるわな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 05:06:52.62 :E75KTpeD
エピSGカスタムを使ってるんだがセンターPUの使い道がわからない
チラ裏スマソ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 05:23:28.35 :2mqcvtgL
安心しろ、ギブソンの3PUギターは全部微妙だ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 05:34:57.64 :iqwu5NdQ
3vol+1tone、トーンノブをプルプッシュスイッチにしてセンターpuをon/off出来るようにしたけど
使わない
結局センターpuを外したわw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 07:01:04.35 :S1weitUg
何でハムを3発も付けるのかね?
見るたび思う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 07:06:23.59 :iqwu5NdQ
ストラトが3puだったから、それへの対抗らしいw
ハムバッキング・ピックアップは、でかいから、大いに邪魔になる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 07:14:45.62 :r70+WkcL
見た目はいいけど使えないよな
外して売っぱらうしかない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 07:50:10.60 :S1weitUg
ストラトに対抗してってのが本当だとしたら、
結構アホだよなw
見た目のインパクトとノイズ以外メリットなさそうだし
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 08:02:00.46 :d+Mq5gx6
でもギブソンのそういうとこ嫌いじゃない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 08:40:21.38 :sVOR2zKI
音の差をつけるためにフェイズ配線とか工夫してるし
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 09:49:06.62 :2mqcvtgL
1950年代のトレンドだよ。PUの取り付け位置によって音が変わる
事が知れ渡ると「ならPUたくさん付ければ高級っぽく見えるだろう」
という事で流行った。セレクタースイッチ付けて、バリエーション
の多さを強調したり。こんなふうに。
ttp://mup.2ch-library.com/d/1450399236-DVC00074.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 09:54:15.23 :r70+WkcL
ギブソンにもスイッチマスターがあるね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 09:55:08.98 ://WoBymU
60's Tribute なんだけど、これ見るとやっぱりPG付けた方がいいかなあ
ttp://www.everythingsg.com/threads/70s-tribute-sg-pickguard-or-no.25710/
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 10:02:16.03 :LLwT0oCx
ピックガードだけで安物感がかなり消えるな
後付けするのは特に問題ない?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 10:13:55.44 ://WoBymU

ここで
ttp://www.montreuxguitars.com/datalist/selectGoods.php?code=1327&brand1=Montreuxoriginalproducts&brand2=TimeMachineCollection&cate1=PICKGUARDS&cate2=SGPickguard
PUの寸法図(Templateというボタンの部分)が見れて
プリントしたんですが、PU間のピッチが60s Tribute 狭いんです

こっちとかでセミオーダーかなあ…と
ttp://jognet2.web.fc2.com
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 10:48:55.81 :X2HkFqwG

型紙つくるの?持ち込みで作らないとネジ穴とか精度厳しいよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 10:50:17.58 :X2HkFqwG
何言ってんだ俺 穴は開け直しだから精度もヘッタクレもないな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 13:46:20.13 :iPB1RjAb
自分で作るのおすすめ
PGの平板1500円
ホットカッター1200円
棒ヤスリ100円
を用意すればいくらでも作れる
皿取りビットもあればより捗る
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 15:39:08.72 :sVOR2zKI
結構カッターで削れる素材
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 21:22:43.19 :X2HkFqwG

3プライ以上あってもホットカッターてので切れるもんなの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 21:33:47.77 :IjWDQmqd
俺は糸鋸だったな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/18(金) 21:45:28.13 :s5otwkm6
JOGでやってもらえ
金持ちならギターワークスにオーダー
ガイジは自分でやって失敗してどうぞ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/19(土) 05:53:50.06 :hWaofooC
なんで失敗前提よ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/19(土) 09:25:40.63 :7uDsnWz2
鑢とかサンドペーパーがあっという間に目詰まりするんだよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/19(土) 09:36:39.46 :7kVsy38x
ホットカッターが圧倒的に楽
テーパー付けも出来る
ヤスリは仕上げで使う
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/19(土) 09:37:46.80 :7kVsy38x
ヤスリは歯ブラシなどで削りカスを取りながら使うといいよ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/19(土) 09:40:03.40 :7kVsy38x

出来るよ
厚い素材は両面から刃を入れるとか工夫すると良いと思う
ドレミファ名無シド [] 2015/12/19(土) 15:12:05.22 :qlJVOnPL

坊やだからさ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/19(土) 15:40:50.81 :7uDsnWz2
ルーターの研磨ビットもピックガード材には相性が悪い
摩擦でやや溶けて粘るから粉が出るようには削れない
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/19(土) 19:03:40.13 :n2Ir1t8X
ハッポゥ君に熱線の発泡スチロールカッター借りれば?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/19(土) 20:16:28.96 :hWaofooC
ペーパーはいらんな
棒鑢一本で仕上げしる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/20(日) 01:29:02.36 :konEPEv2
SG Supreme 2016 Limitedいいなー
でも赤か青なんだよなー
ブラックあってエボニー指板なら即買なんだけどなー
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/20(日) 02:08:28.77 :5s8DBqTc
バリトンSGといい7弦SGといい、なぜ真っ白にしたがるのか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/20(日) 02:31:00.82 :6VP+faaO
白い塗料が一番安い
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/20(日) 05:42:34.66 :3n12G/gR
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/112/16/N000/000/001/125088517937416225027.JPG
なぜ白いギターをお股に挟むか
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/20(日) 20:28:59.64 :EciYii0y
SGが好き過ぎてつらい
ttp://mup.2ch-library.com/d/1450610888-151220_125730.jpg
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 08:05:19.56 :ApqhJHM+

当時SG使いから叩かれまくったやつだな
林檎ファンがこれ見てSG買ってたけど、ソッコー使わなくなって殺意を覚えたわ
ドレミファ名無シド [] 2015/12/21(月) 08:14:28.32 :BFZnbT9a

きれいだね
リフィニッシュしたの?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 08:50:30.44 :kgV6GqvJ

そーゆー悪意剥き出しの叩きをする奴って
大澤直人くんみたいな無知なネットカス確定だから
誰も気にしないと思うわ
けいおん!でムスタングが売れまくった時なんかむしろ
けいおん!はどうでもいいけどブームはおもしれぇとし感じたくらいだし
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 08:55:51.49 :kgV6GqvJ
看護婦コス時代の椎名林檎はちょっとドン引きだったけど
あちこちとコラボし始めてからは日本を代表するソングライター兼女性ボーカリストのポジションにはまり込んでるし
彼女が使ってるRD ArtistとかDuesenburgとかなかなかマニア好みでいいと思うけどね
ギターのモデルなんてポップなアーティストが弾かないとブレークしないしね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 12:34:02.99 :MPwO5jpm
スレチなんで。
ドレミファ名無シド [] 2015/12/21(月) 13:27:36.13 :BFZnbT9a
椎名林檎は歌下手だよ。
実際、メジャーの下位レベルだし。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 13:32:30.44 :ExVQ8ycY

歌上手いメジャーの上位レベルは誰?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 13:35:03.66 :2E/lzNtv
スレチなんで。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 13:37:19.84 :2E/lzNtv
ネック折れ修理のリイシューを 108,000で売るイシバシはあたまがおかしい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 13:44:08.93 :BWBd8Lbj
修理代掛かってるんだからたかくなるの当たり前でしょ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 14:01:37.91 :2E/lzNtv
買う?その値段で
しかも補修したのはイシバシじゃないだろうし折れたの買い取ったとしてもリペアは自社だから1万もかからんだろ
ネック折れた前歴のあるギターの価値ってそんな高いか?どんな価値観してんだお前
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 14:03:22.91 :2E/lzNtv
安く買い叩いてるに決まってんのにこんな値段で出すかね
まあ馬鹿しか買わないからいいけどさ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 14:22:52.01 :BFZnbT9a
その割に、すごい勢いで喚き散らしてたよ(笑)
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 15:18:08.85 :5ZuT6DDl

やっぱジュニアが好きだわ
ヴィンテージかな?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 15:22:50.41 :BFZnbT9a
2、3年前に出てたジュニアの復刻版はピックガードのシェイプやノブの位置が
違い過ぎて買う気になれなかったな…

もはや、ヴィンテージ一択状態だな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 15:30:45.51 :+AXFAs6w
ビンテージ12万8千円ぐらいで買えたもんだから今の値段はあほらしい
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 15:49:10.82 :k/ZhnqDS

カッケー
>>959 [sage] 2015/12/21(月) 16:28:20.34 :DeMsPe+M
左は65年スペシャル、右は62年のレスポールSG Jr。
二本も買うとかアホだが、音が違うのでどちらも手放せない。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 16:43:06.51 :62ofM0nB

俺も90年代に\98000買って\170000で売れたよw
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 18:41:16.08 :BFZnbT9a

いいな〜 62年ならハカランダ指板だよね。
Jrの音はどう?
P90でも現行に比べて、耳に痛くない感じなのかな。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 19:25:44.41 :DeMsPe+M

音はぶっといの一言。痛いどころかクリーントーンでも使える音。
まあビンテージのJr・スペシャル系は50年代のレスポールJr・
スペシャル時代から個体差が激しくて、ぶっといのからカリカリ
のまでいろいろあるんだけど。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 20:29:48.04 :BFZnbT9a
P90の個体差が激しいわけ?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 20:40:16.16 :DeMsPe+M
ビンテージのP-90は物によってコイルの巻き数がかなりバラバラ
らしい。当時カラマズー工場ではPUのコイルを巻くのに巻き数
カウンターなんか無くて、時計を見ながら何分何十秒間巻くとか
いう大雑把なやり方だったとか。
木材も、2.4kgの軽量個体から3.5kgの重め個体までバラバラ。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 22:24:15.64 :7LnhRKW6

あれが下手扱いなら、その上手いとやらのくっさい歌手は聞かないからどうでもいいわw
たとえばアンジェラアキとか、歌が上手い下手以前に楽曲が下手くそ過ぎる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 22:26:20.83 :7LnhRKW6

Gibsonの新製品はどうかと思うようなのが多いけど
Supremeはいつもセンスいいね
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/21(月) 23:20:58.52 :BFZnbT9a

ナローネックで2.6kg位の探してるんだけどね。
参考になったよ。
ありがとう。
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/22(火) 09:38:23.57 :SzNMBT+k
ナローだと板バネのが多いけど、あれがまたクセ者でなあ。
バネの、ボディからの高さが妙に高くて、ブリッジに
テンションが掛からなくてビビったり。
ドレミファ名無シド [] 2015/12/22(火) 10:43:55.26 :YCEvp3hE
テンション掛けたら掛けたでブリッジ駒を削りまくってチューニングダダ狂いさせるのを増進させるだけのゴミ
ドレミファ名無シド [] 2015/12/22(火) 10:44:36.85 :YCEvp3hE
とにかくあれはゴミ
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/22(火) 12:45:28.92 :ar0QYuke
マエストロ最強!
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/22(火) 13:59:23.35 :EWlYTeYq
強くはないけどな どっちかってと弱い
ドレミファ名無シド [] 2015/12/22(火) 14:00:29.59 :CM9+l61q
65年ナローネック持ってるけど、そんなに細くないよ。まあ個体差あるかもしてないけど。
ナローネックの頃はハカランダ指板じゃないんだよね?
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/23(水) 10:48:34.14 :eyvkpdSK
65年はまだハカランダでしょ。
たぶん。

見た目で判別する方法ないのかな
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/23(水) 11:03:09.97 :wFZP6QJ+
ハカランダなら木目でわかる
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/23(水) 18:07:38.42 :C0m5ghMz
P90付きのスタンダード出たな
ドレミファ名無シド [] 2015/12/23(水) 19:41:40.43 :s/Dh+n1S
マホガニーのDensity(密度)グレード”A”きたな
ちなみにハムバッカーのスタンダードはヘリチェリが”A”で塗りつぶしの黒は”C”w公開してることがすごいが
ドレミファ名無シド [] 2015/12/23(水) 19:44:02.08 :s/Dh+n1S
しかしまあしょせん今の材での”A”だけど
ドレミファ名無シド [] 2015/12/23(水) 20:04:56.32 :s/Dh+n1S
Digimartで見ても全然木目に違いがある
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/23(水) 20:08:31.94 :aUSsy7jG
なんか一人でブツブツ言ってる変なのが少し前から居ついたな
ドレミファ名無シド [] 2015/12/23(水) 20:10:29.45 :s/Dh+n1S
まるで歴代の木材の残りを総ざらえしてるかのように違いがある
ドレミファ名無シド [sage] 2015/12/23(水) 20:34:12.56 :gQezVPZf
sg1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 楽器・作曲板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら