2ch勢いランキング アーカイブ

同人イベント板交通情報総合スレ その24 [無断転載禁止]©2ch.net


カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2016/12/27(火) 04:31:39.62:fn3Fu7xp
コミックマーケット(コミケ)をはじめとする同人誌即売会・イベントに関する交通情報の総合スレです。

●基本情報については、各イベントのカタログ・Web等を熟読してください。
●それでも分からない場合はまず「ググる」。
●それでもダメなら質問となりますが、自分側の条件は全部書いてください。条件の後出しは志ねと言われても仕方なし。
●書き込む前にスレ内検索をして、同じ情報の繰り返しは避けてください。
●ルート・乗り換え経路・時刻検索はあたりの各サイトが便利です。活用してください。
●コミケについては、【FAQ集】(同人板「コミケ交通&宿泊情報」スレのまとめサイト)もご覧ください。
●各交通機関の専門スレもあるので、細かな話は専門スレを活用してください。
●ここは同人イベント板です。鉄ヲタさんやバスヲタさんは専門用語の使いすぎに注意し空気を読みましょう。
●このスレッドは交通情報を共有するためのものです。交通政策を語りたいなら専門板の該当スレッドへ。

最近の過去ログを読む場合は...
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
ttp://http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 携帯用
ttp://http://mirror.k2.xrea.com/i/

関連リンク・専門スレ・テンプレはあたり

【前スレ】
同人イベント板交通情報総合スレ その23
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1440952391/
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/27(火) 04:32:34.70:fn3Fu7xp
■経路・料金・時刻表等検索
トレたび
ttp://http://jikoku.toretabi.jp/
ジョルダン(乗換案内)
ttp://http://www.jorudan.co.jp/
ハイパーダイヤ
ttp://http://www.hyperdia.com/
Yahoo!路線情報
ttp://http://transit.yahoo.co.jp/
駅探
ttp://http://ekitan.com/
えきから時刻表
ttp://http://www.ekikara.jp/

※これらのサイトは機械が出す回答ですので(ホーム対面2分乗換とかを間に合わないと判断している場合がある)
あくまで参考程度のご利用を。

■ゆりかもめ・りんかい線・水上バス
ゆりかもめ公式 ttp://http://www.yurikamome.co.jp/
りんかい線公式 ttp://http://www.twr.co.jp/
東京都観光汽船公式 ttp://http://www.suijobus.co.jp/
東京都公園協会(両国行水上バス) ttp://http://www.tokyo-park.or.jp/waterbus/

■都バス運行情報【携帯可】
ビックサイトから●●まで都バスで行けますか?って質問はここで全て解決!
ttp://http://tobus.jp/

■コミケ始発電車乗り継ぎ表(個人サイト)
ttp://yask.jp/mates/comiket_train.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/27(火) 04:32:56.09:fn3Fu7xp
■首都圏での交通系ICカード乗車券利用可否状況

Kitaca・PASMO・Suica・manaca・TOICA・Pitapa・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん
上記ICカードは電子マネーも含めほぼ相互利用可能。
ttp://http://www.jreast.co.jp/suica/interoperation/
※極々一部の路線で相互利用出来ないケースがありますが、コミケ的には関係ないのでスルーしてください。

★JR在来線から新幹線に乗り換えて帰宅される場合は上記共通ICカードであれば
 新幹線自動改札機に新幹線の切符を先に投入し、カードをタッチすることで乗換駅までの
 運賃が自動精算されます。

★新幹線から在来線に乗り換える場合、ICカードは利用できません。切符の区間外で
 下車する際には自動精算機をご利用ください。

★磁気式のバス共通カード・パスネット・イオカードについては既に利用停止となっています。
 

■モバイルSuicaについて
携帯電話等で利用可能なモバイルSuicaの利用可能エリアは原則としてICカード型Suicaと同じです。

※モバイルSuicaのサービスについて詳細はWebをご覧ください。
ttp://http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/index.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/27(火) 04:33:25.86:fn3Fu7xp
コミケで使える一日券やフリーパス
ゆりかもめに乗る人
ゆりかもめ一日乗車券 820円
りんかい線に乗る人
りんかい線一日乗車券 700円
※りんかい線では毎回カタログ柄の記念一日乗車券も発売。
JRの休日おでかけパス(りんかい線乗車可) 2670円
東急お台場パス 乗車駅により変動

都営バス
都営バス一日乗車券 500円
都営まるごときっぷ 700円(都バスに加え地下鉄・都電・舎人ライナーなども利用可)
東京フリーきっぷ 1590円(上記+メトロとJRも利用可。ただし、りんかい線・ゆりかもめには乗車不可)

なお、都区内りんかいフリーきっぷ、ホリデーパス、お台場・有明ぐるりきっぷなどの便利な
フリーきっぷはここ3〜4年で一気に無くなっています。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/27(火) 04:36:51.96:fn3Fu7xp
前スレリンク修正忘れ
同人イベント板交通情報総合スレ その23
ttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1440952391/">ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1440952391/


ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1440952391/8
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2016/12/27(火) 17:53:36.48:jhURU2ex
浜松町〜ビッグサイトは冬コミ限り
夏コミにはもう廃止
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/29(木) 09:39:36.72:qDlEdqCb
タクシーで東入りする奴は要注意
待機列入口が東雲倉庫の辺りになってる
もっと手前でないとスタッフに見つかるかも
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/29(木) 23:02:33.42:hN9Jzv1p
有楽町線の有楽町始発、前4両ほど除いてそんなに混んでないようで。
都心組と夜行しか接続の無い時間帯に1本設定するだけで
劇的に混雑が改善するんだな。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2016/12/30(金) 14:10:34.93:KceNJwW5
門前仲町発臨時急行バス
定期便出発2分前あたりに出している模様
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [hage] 2016/12/30(金) 21:44:32.83:Xog2w5Px

午前4時に東雲駅あたりに降ろしてもらって歩くのが無難か?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/31(土) 08:50:37.85:tA49UsjF
新木場からのりんかい線、中間の車両はぎっしりだけど前から3両目余裕で座れた。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/31(土) 11:16:47.06:N+oVMuFx
東京直行バスが、萌えデコ宣伝トラックを横から凄いスピードで追い抜いていった

都バスが飛ばす…
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2016/12/31(土) 20:57:42.64:Juu1CQ6Z
急行05の終バス乗ってるが、こんな時間でもビッグサイトと東棟から計10人くらい乗って来た
慰労会みたいなことやった帰りなんだろうな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 01:03:24.93:EXvyIarD
東出口から帰る時にりんかい東雲側に歩いて、大井や大崎まで確実に座る人いるかな?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/01(日) 06:05:28.20:GveKbm6g
居る
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 09:43:25.90:PCGM1XPw
どんな理由だろうな?たかだか10分か15分くらい
俺も使うんだけどかなり個人的だから参考にならない
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 10:29:34.10:9WHB0VlQ
新宿まで乗るんで、国展駅入場に時間が掛かっていた頃は東雲まで歩いて座わってたけど、最近はそんなに掛からないからなあ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 14:44:52.08:pYlkMxcl
腹へったとか混雑回避かねて東雲の飲食店利用してならある
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 16:17:28.61:zAdiM8U+
最近は心なしか最後まで会場残ってる人少ない気がするからバラけてるのかねぇ
なんか各地で列車事故が多くて不安だった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/01(日) 17:27:53.72:wPQ29/Z4
し・・・東雲
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 19:42:49.66:n/QPpgZr
都バスは、森下発も錦糸町発もコミケ期間中は休みだったんだな
まったく使えないな

ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2016/bus_i_201612125978_h.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 22:33:40.23:NhJTaaX8

31日動いてたぞ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 23:27:24.94:lHxQI97Q
品川駅にタクシーで移動したらぼられそうになった
いつもはレインボー橋下を通るのに地下トンネルくぐったからおかしいと思ったら羽田近くに連れていかれてた
一緒にいた友人たちは関西民でイベントもビックサイトしか行かないから気付いてなかった

「ここ大田区ですよね?随分遠回りじゃないですか?」と行った時にそれ迄べらべら話しかけていた運転手が黙り込んだよ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 23:33:37.30:+11kRa5t
嘘松ってやつ?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/01(日) 23:59:36.10:PCGM1XPw
曲がり損ねるとひたすら真南に直進する道路だな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/02(月) 00:32:56.12:XOnMC3v9

今は若い客なら須磨穂ですぐに位置を見れるからウソ遠回りなんてやったらバレバレなのにねぇ......
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/02(月) 09:21:50.57:b6f8ijSO

もしそれが本当なら、公式ページで告知していないんだから
都バスは使えないってことだな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/02(月) 11:42:36.05:XOnMC3v9


ハァ?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/02(月) 12:07:45.00:N64LuLqf
東京都交通局は公式で路線図に乗ってる全系統の年末年始のダイヤ情報出してるのに何言ってるんだ?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/02(月) 12:11:21.81:N64LuLqf

下へスクロールして江東営業所と江戸川営業所臨海支所の所を見ろよ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/02(月) 17:54:21.33:JdRVmZHY
帰りの東京駅直行バスに10回以上連続座れない
厄落としてきた方がいいだろうか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/02(月) 18:59:16.62:Z3JXI+5q
ttp://http://matsushitakazuo.com/fetisism/top.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/02(月) 19:04:47.53:3NSW0wj5

どう見ても、12月31日は「休」って書いてあるぞ
運行してたとしたら、嘘書いてるってことなんじゃねえの
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/02(月) 19:09:02.06:r/SVNUzM

休:通常の休日ダイヤ
運休ではない
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/02(月) 19:09:10.12:Fn3ietdo

仲間

帰りのバスで座席にいるやつらほどうるさくお喋りしてるのな
本当にキレそうになる
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/02(月) 21:48:06.40:N64LuLqf

29・30日にはしっかり『運休』って書いて色分けしてあるし、
上のほうに説明もあるのにお前の目は節穴かよ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/03(火) 12:55:42.72:PiBjoh8B
都バス利用は上級者向けか?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/03(火) 15:44:16.15:jR8rIZIg

素人にはおすすめできない
濃い毛@無断転載は禁止 [] 2017/01/04(水) 00:03:13.24:byl5IYG1

都民ファーストなんで田舎者のことは二の次なんですよ。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/04(水) 10:27:08.49:lB6xYrf/
田舎者だが一日券使いこなしてるぞ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/04(水) 10:34:26.39:S2bm4LdB
路線が通ってれば概ね電車の方が速いから、大抵は電車→バスの乗り継ぎがセオリー
一日フリーパスみたいなのは寄り道が前提だな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/04(水) 23:25:38.25:lsCzzquY

中高生が多いよ
時間より金が大切なんでしょう
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/06(金) 00:23:14.61:/vGBBDNR
りんかい線は始発から開場までずっと混んでいるとばかり思ってたけど
8時台はそれほど混んでないんだね
3日目だから尚の事意外だった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/07(土) 15:52:25.68:H+e24hs1
今は一般はうんと早く来るか開場してから来るかで
その時間に来るやつが減って、サークルと棲み分けが出来てるんじゃね?


国際展示場駅の改札
6台→8台→10台→12台
と3回増やしたんじゃないかな。
出場専用と入場専用が1台ずつあって両方に使えるのは1台少ない。
大崎開業最初のコミケまではまだ6台で、さすがにこれじゃやばいと
次の夏コミまでに8台に増えたのは覚えてる。

大崎開業でサークル入場が迫る8:30ごろにはコミケ客で溢れ、パスネット
以外の客は出来るだけ臨時有人改札から降りるように、スイカの客は
とりあえず外に出て帰りに出場の処理をするように協力をお願いしていた。
どうせ帰りも処理の行列になるwと協力したスイカ利用者は少なかっただろうが。
意外とJRから乗り越しの客は臨時有人改札で捌けていた。
そろそろパスネットを知らん若いやつも居るんかなw

改札8台の時代はゆりかもめが豊洲まで行ってなかったし、改札の混雑で
帰りのピークは西なら東京テレポート、東なら東雲まで歩いたほうが早かった。
今なら終了と同時に帰っても駅構内が混雑するだけでほとんど並ばないな。
大崎開業時は初日にサークルでそのまま辰巳まで歩いたな。
サークルメンバーとだべりながらならそれもまた楽しかった。
まあ良い思い出だw

当時のスレ
【TWR】東京臨海高速鉄道に萌えるスレ【TWR】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1031231644/
【直通】東京臨海高速鉄道萌えスレ2枚目【運転】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040231612/
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/07(土) 15:53:12.10:H+e24hs1
コミケットスペシャルで展示されてた晴海時代の古いカタログには
バスに並びたくなかったら東銀座まで歩く!
なんてことがイラストと共に書かれてたよ。
さらに本代のためにケチるw18きっぱーは有楽町まで歩いたんだろうな。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/07(土) 17:02:16.11:JUE+vp13
晴海なら大きい橋=坂が1個しか無いから東京駅や新橋駅から歩いてもたかが知れてる
始発より前に並んで、バスは帰りだけ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/07(土) 19:50:26.91:AH1SS/C2
10年くらい前は、地元の旅行代理店でりんかい線の乗車券買って、それで有人改札から出てたことがあったなぁ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/07(土) 22:55:14.14:WPWmPMWq

晴海から東銀座まで歩けばそこから有楽町なんてオマケ程度の距離だからな。
東銀座から有楽町は街並みも面白いからあっという間に着く。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/08(日) 17:35:27.31:NkGTlYg1
>バスに並びたくなかったら東銀座まで歩く!
有楽町線のwiki見ると新富町−新木場の開業が1988年6月8日とある
その前のカタログだろうね


昔は6:00以前に行ったら徹夜扱いで晴海時代は徹夜収納専用館があってイワえもんに説教されそうだ
その頃からやらかしてたおっさんか!
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/09(月) 23:07:47.02:sYnzAlyC
そもそも築地じゃなくて東銀座の時点で、都営(京成・京急)沿線民なんじゃまいか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/10(火) 10:33:01.11:zjftrLr3

自分もモーターショーの帰りに普段の運動不足解消に一度辰巳駅まで
歩いたことある(夜)。随分殺風景(倉庫など)な所だった。
駅に着いてすぐに運よく森林公園行(自宅は森林公園のすこし手前)の
電車が来た。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/10(火) 20:59:48.84:rP67+N7H
辰巳だったらそっちじゃなくて東雲水辺公園を通って西口に行ったほうが良いよ。
50@無断転載は禁止 [] 2017/01/11(水) 04:35:18.33:KwK4MdLF

サンクス つぎ歩くときはソッチ通ってみる
総合スレから@無断転載は禁止 [] 2017/01/11(水) 19:33:36.45:ZS1bCwkm
10 : カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sa6f-D2ET)2016/08/24(水) 23:34:09.50 ID:WgSfN9Dqa
確か、晴海の時はバスしか無かったんだよなあ。
その時は、交通問題は無かったんだろうか。
地下鉄の駅から車で会場跡地を走ってみたが、これは徒歩数分レベルでは無いな。

11 : カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (オッペケ Sr07-HNW7)2016/08/24(水) 23:47:02.40 ID:4HwezWTCr
東京駅と豊洲駅からバスで月島駅から徒歩だっけ。
豊洲駅は昔も今もアクセス拠点のひとつ。

12 : カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK1f-8ulX)2016/08/24(水) 23:51:14.96 ID:Qcf7MoNZK
>10
まず晴海時代は参加者数が今よりずっと少ない。最高で1日あたり13万人程度。
あと、当時の記憶だと長蛇の列にうんざりして豊洲や銀座まで歩いて行った人も少なくなかった。
というか自分も豊洲まで歩いて帰ったことある。

地下鉄大江戸線の工事が始まり、勝どきに駅が出来ることになってこれで改善されると期待したが、
残念ながら大江戸線開通の4年前に晴海が閉鎖されてしまった。


勝どき駅の通勤ラッシュ時でも問題になってる狭さじゃ、コミケは捌き切れないな。
多くのやつが月島か豊洲から歩くだろう。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/11(水) 19:52:28.08:Rsyf7uEc
築地市場移転問題で豊洲の名前知った地方民は多いと思うけどコミケ参加者は古くから知らない人はいない。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/12(木) 19:29:20.59:nxEYmTKM
一昔前だとお台場観光に向かう駅の一つくらいの認識だな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/14(土) 00:33:04.05:d6QlO7gK
ttp://http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2016/__icsFiles/afieldfile/2017/01/10/s-train.pdf

その豊洲駅からこんな列車が登場。
平日開催日の豊洲行き始発と豊洲発始発列車は西武沿線からのコミケ参加者の利用も多そうだな。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/14(土) 09:06:49.24:fLfwrYPu
40000系のコンセントは壁側にしか無いから、座席指定時は要注意
車端ロングシート部はまさに地雷
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [hage] 2017/01/14(土) 23:05:45.30:7G0iouKn

行きはたったの1本。帰りも使えるのは一本だけだし、豊洲はほっといても座れるんだからそんなの使うのは鉄ヲタだけかと。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/15(日) 10:44:32.16:RWKshSo2
リクライニングも出来ないL/Cのなんちゃってクロスシートに金出すなんてねえ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/01/15(日) 22:39:46.16:wlExK/LH
コミケの時ですらほぼ座れる豊洲で座席指定券買う意味がないからね。
平日の夜でも銀一までバックすればほぼ座れるし、飯田橋の客しか使わないんじゃないかと。
こんなくだらんのより新木場から小田急直通のロマンスカーを復活させろよと小田原アスペくんでなくても言いたくなるが
現状のホームドアではもう復活は絶望なのよね。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/27(金) 21:05:57.46:O07s3451
ttp://http://www.twr.co.jp/Portals/0/resources/info/2016/20170127_comike_ticket.pdf

なぜコミケの記念なのにコミケの時期外す?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/28(土) 00:32:19.63:y+tARYju

200セットしか用意して無いんじゃコミケ当日に売られたらコミケに本気出す人は買えないじゃん。
有効期限は今年の冬コミまであるんだからコミケ用にも使える.....けど13枚+今年出る2枚も使わんなw
台紙目当てに買ってダブり券をヤフオクで売る奴が多そう。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/01/28(土) 00:38:30.57:y+tARYju
ちなみに今回のセットからは外されてるコミケ91の記念カードは未だに売の残ってるので
記念セットのドサクサで売りつける算段なんでしょうw
ttp://http://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=276&dispmid=860
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/02/04(土) 00:13:15.62:gtWqZzIg
あー。明日か。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/02/07(火) 00:42:49.15:Wq09GIuK

ちなみにまだギリギリ買える模様。
新木場は初日の夕方で用意した20部のうち15部売れてたが
大井町は多めに配分したそうで、公式webに完売告知も出てないのでまだまだ大丈夫な模様。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/07(火) 21:31:26.55:N9iqI4QQ
面白いスマホゲームを遊びたい人とゲームを遊んでもらいたい制作者の
双方にメリットのあるサイト
ttp://http://www.game-smartphone.com/

個人のアプリ開発者が集まって作る新しいプラットフォーム
ttp://http://houkago-no.appspot.com/

アンドロイダー
ユーザーと公認アプリ開発者が一緒になって情報発信していくアンドロイドアプリ情報サイト
ttp://https://androider.jp/
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄@無断転載は禁止 [] 2017/02/11(土) 11:36:46.54:BB+fURaZ
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 死ねやアフィ乞食!!
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/02/19(日) 00:27:12.00:HpL+lpDQ

結局14日まで持ちこたえた模様
ttp://http://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=290&dispmid=860
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/02/25(土) 13:37:17.10:mnd+ULZO

築地より何十円か安く帰れる日比谷線利用者も有り得るね。
金使い過ぎたwと他で少しでも倹約するやつは多いだろうからな。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/02/26(日) 20:59:33.76:Y8X+qwgn

それは経験談ではなく君の妄想でしょ?
そんな競輪場のオケラレベルの馬鹿は居なかったと思うよ。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/26(日) 21:49:44.18:qshtlS/X
31歳なのにJRで小児切符…差額110円「節約したかった」 改札でバレる 容疑で男を逮捕 福岡
ttp://http://www.sankei.com/west/news/170225/wst1702250060-n1.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/26(日) 23:16:44.45:HD0uT8Aq

1か月以上前のレスを掘り起こす変な人に対してそこまで真面目にかまってあげるとか親切すぎます
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/27(月) 12:34:15.00:dg5Nmq8X
営団都営連絡濫用奴は居たな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/02/27(月) 23:44:08.87:uBFW1Rwf
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/02/28(火) 03:41:01.49:LyKORlmK
金使い過ぎたはたまに居るが
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/02/28(火) 12:30:19.78:/X1FNgxo

気がついたら最後の札を出してしまったってくらいならたまに居るかもしれないが
小銭レベルまで使い切る奴は殆ど居ないだろ。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/28(火) 15:06:14.37:wp+gVIC1
オートチャージ出来ない奴なんておりゅ?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/28(火) 20:39:06.37:sAmnVkBg
東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券が100円値下げ

ttp://www.tokyometro.jp/news/2017/180656.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/02/28(火) 21:06:21.59:EL2s/niO
地下鉄は3日間(上手く使えば4日間)で1500円のフリー切符使ってる。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/03/01(水) 15:29:48.53:O65gV75s
共通券は24h化してないからゴミ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/03/02(木) 19:17:01.02:FSJZk2jN

ヨソから来る旅行者用は共通券も24h〜72h設定やで。
運がよければ都内の金券屋でも買える。
ttp://http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/subway/2016/sub_p_201602045640_h.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/03/06(月) 03:57:54.34:VkupJYi5
インバウンド偏重のクソ施策だな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/03/06(月) 20:27:04.75:DKxnIYHz

全員に使わせたら営業マンが使い倒すだけだからな。それでも現地発売版も値下げしたんだから評価してやれや。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/03/20(月) 08:56:45.13:ynE6zR1S
東北新幹線人身事故とりんかい線停止ボタン押されで酷いことになってるぽい連休最終日
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/03/20(月) 11:18:37.23:MYJCeSNG
停止ボタンが押されるべきとこやったん?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/03/20(月) 14:12:59.70:0WBgkwPX
都バス使えば停止ボタンなんてないものを
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/03/20(月) 14:18:53.26:MYJCeSNG
つ[とまります]
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/03/21(火) 02:20:20.20:2draEk2f
それは停車ボタンやなw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/04/04(火) 02:30:21.68:fFi3PXkG
保守
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/04/16(日) 23:49:29.87:dgTq54PN
中道
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/04/17(月) 12:49:16.13:ItTB6H8S
革新
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/04/19(水) 11:45:01.30:Q0SV6Q+O
IS
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/21(金) 12:30:34.46:aCgjV1Dt
浜松町からビッグサイトへのバスが廃止するらしいね
いっつも使ってたらショック
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/21(金) 19:28:51.53:yIyrIUcR
こっちでどうぞ

ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1437999089/
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/21(金) 22:12:02.48:UoiZwbZG
いや、ここでさせてやれよその話はw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 02:12:19.67:fGMduqKb
バスのスレが作られた経緯が
そちらの話題についていけない鉄オタによる勝手なスレ立てだしな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 12:08:37.90:mt+gW8jG

と、しれっと嘘をつく荒らし
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 12:36:42.90:YydA6Ebs

分離した張本人からw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 15:50:53.25:G6rPorj0
大型イベントがあるたびここに助けを求めてくる上京民に、(都民でもガチで地元の奴かオタじゃないと知らないような)マニアックな路線バス乗り換えとか空気読まずに勧めてくるアホがいたからだよな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 15:52:05.37:G6rPorj0
書き忘れ
あと、まるごと厨とかな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/22(土) 16:19:10.97:YydA6Ebs
分離スレが作られた直後に鉄オタが脱線しまくって
「分離してまでやりたかったのはこんな話か?」って言われてたよなw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/04/23(日) 07:31:15.28:I6sRlkAT
馬鹿か
まるごとだとチャージもデポジットも要らんし安いし言うことなし
ビッグサイトへのアクセスが都営バスになるのと
新宿線大江戸線をうまく使いこなせる範囲での活用になること位だろ
面倒なのは
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/23(日) 09:49:06.48:3+phGwTG
分離される前に言われていたけど、バスオタは鉄道の話題にもついていけるが
鉄オタはバスの話題にはついていけないからこのスレのバスオタを目の敵にしてるってw

オタは知識量に対する自負あるので、より知識を持っている人間がいることに発狂するw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/23(日) 13:42:10.77:RDVDpX1c

浅草線と三田線を無視するのはなんでだよ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/04/23(日) 22:02:07.09:I6sRlkAT
ビッグサイトからのバスと直接接続してないから
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/23(日) 22:55:31.97:YEXbeMs0
東京駅から大手町も日本橋or宝町も徒歩圏だろ
自家用車しか使わない田舎者には判らない感覚だろうけど
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/24(月) 01:58:01.02:V+TmJAoV
東西線の日本橋と浅草線の日本橋は場所が違い過ぎる
もともと浅草線は江戸橋駅という名前だったし
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/24(月) 02:51:31.34:QKVBb4jI
東西ホール間の距離と比べたらよっぽど近いだろ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/25(火) 00:01:40.11:1BrNS4m0
東7遠いねえ…
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/25(火) 02:05:02.95:Idk2NjCG
さすがに東京駅から宝町や浅草線の日本橋の方が近いとかないわ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/25(火) 07:58:19.67:HO0UM64u
BSは導線酷いし上下移動のせいで実際の距離より疲れる
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/04/28(金) 19:42:29.88:RVVXawTx
大江戸線は比較的空いてていいね
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/04/30(日) 11:10:30.26:AYIYmESO

このスレのお約束、
戦利品や売れ残りでカバンがパンパンの参加者に1km歩けとかほざく、荷物持ってない鉄ヲタの妄言いただきましたwww
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/30(日) 11:23:53.11:yWGBlo/X
まぁ真の鉄オタ、それも撮り鉄なら重量荷物持って1キロや2キロ歩くのなど軽く熟すからな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/30(日) 11:27:38.54:0AKZiQSN
だんだん釣り方が雑になってきたけど、一週間前のレスにいまさらアンカーつけるって
日曜日しか休みがないのか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/30(日) 11:33:55.28:jwUN3BeV
宅配も使えない、混雑時間帯にカートで突っ込むKY貧乏人なんだろw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/30(日) 11:51:49.96:OLBJG9Q4
こなすは平仮名で書いた方がいいと思うわ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/04/30(日) 12:35:21.21:fC8Gasfb
東78から国展駅が1km弱だろ
ま、足腰弱い田舎者は正門前からボリカモメかw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/05/01(月) 17:01:05.24:mLHoriLR
正門前すら遠いってことでビッグサイト下からバス
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/01(月) 21:16:18.25:M7hiZXsB
浜松町大門エリア住人なんだけど、kmフラワーバスが終了したら竹芝からゆりかもめ?
泣ける
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/01(月) 21:25:09.00:TbdteXIK
行きもそうだけど、帰りに浜松町行きのバスが消えるのが痛いなあ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/01(月) 21:56:50.01:i1qUemcY

おれもコミケ帰りはよく乗ってたから残念ではあるけど、赤字での廃止なら諦めるしかないと割り切った
今から思えば、都バスで廃止になった時点でリーチかかってたって考え方もあるし
kmには逆に4年間も延命してもらった事に感謝すべきかもと思うわ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/01(月) 22:07:36.57:M7hiZXsB

虹01だったっけ?
が廃止されたのは、都交通局と港区との間で何らかがあって(大江戸線開通絡みだったかもしれん)、
それで都交通局はこの路線から手を引いてしまい港区としては区民/区内の通勤手段の確保のためkmに要請してフラワーバスの運行が決まったと聞いたことがある
なので都バス復活は100%あり得ないとか
赤字路線なのは申し訳ないけど、日の丸あたりに引き継いでもらえるよう港区に動いてほしい
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/01(月) 22:20:37.27:TbdteXIK
長蛇の列の東京行きのバスを尻目に結構な確率で座って都心に戻れるのが最高だったのになあ
コミケ初心者の地方民の人らは浜松町とか良く知らないのがでかかった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/01(月) 23:53:33.15:UN+CBBap

大江戸線できた時に港区内の路線をバッサリ切って港区が激怒
その後、廃止された路線をなぞるコミュニティバスだけじゃなく
区内の他の都営バスの系統にぶつける系統も作る

虹01も田町・品川からレインボーブリッジ経由でお台場への路線がぶつけられてた
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/02(火) 03:53:56.17:o4555cxv
虹01はフジテレビの通勤路線として誕生したからな
それがりんかい線の2期区間開業で需要減退
ま、はとバスに押し付けられた時点で先は長くなかった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/05/04(木) 11:20:34.81:qE/51Dtr

>まぁ真の鉄オタ、それも撮り鉄なら重量荷物持って1キロや2キロ歩くのなど軽く熟すからな

それは駅→撮影地とか、他に代替する公共交通機関がない場合だから比較にならんよ。


>一週間前のレスにいまさらアンカーつけるって
>日曜日しか休みがないのか

毎日が日曜日の方と違って
こんな過疎スレを毎日チェックするほど暇じゃないんですよ。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/04(木) 20:54:23.82:Si7IEDcg
一週間で十数レスがつくようなスレはこの板では過疎スレとは言わん
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/05(金) 06:07:46.38:hhRvTEXT
2ちゃん見ているのに暇無いアピとか
単に時間の使い方が下手なだけ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/05(金) 06:46:12.20:oIP8d9av
こいつ、スレを荒らす口実にしてるだけだから、底が浅いしな
オカマの莉里子@無断転載は禁止 [] 2017/05/05(金) 15:20:51.87:1bc240GK
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 ttps://i.imgur.com/XYIO6ri.png
【特技】女レズの振りして女にハメる / 女の振りして男のしゃぶる

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なちんぽ】
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯 @shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 ttp://https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日がコロコロ変わる】 
1995年5月17日(少年A) ttp://http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) ttp://https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 ttp://https://imgur.com/a/TXEgU 「いま生理中だからさ〜」

【少年A出演映画/少女の王国】 ttp://https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール 実は 男 でホモ彼氏とセフレがいた!!!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ ttp://http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 ttp://https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  ttp://http://imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
ttp://http://twicsy.com/i/KYum8b
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄@無断転載は禁止 [] 2017/05/06(土) 11:18:37.53:swtg78Dt
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 死ね!!
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/10(水) 11:12:27.61:8VtWBzlT
先日のコミティアに行ったときの話だが
土曜と日曜ではバスの時刻表が違うんだな。
もちろん、中には土曜と日曜は全く同じ数字が並んでいる時刻表という路線も存在はするが。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/11(木) 21:55:56.60:qY5wUnka
ちょっと港区役所にバスのこと言って来る
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/05/12(金) 05:18:31.42:gcoIVxg1

日の丸じゃ回送コストが掛かりすぎてやりたがらない
大新東が有明に営業所を作ったからそこなら出来るかもな

因みに横浜市の金沢区で路線バスを走らせているから、車両とノウハウは持っている
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/12(金) 09:07:39.88:0Q1qT8bM

バススレの方で言われてたけど、金沢区のは地域住民にも解放してるだけで
基本的にはマンション住人の輸送が目的で自ら一般路線に進出したわけじゃない
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/12(金) 09:50:58.06:qU6yH7Zw


こっちに書きなよ

ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1437999089/
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/12(金) 09:53:26.80:0Q1qT8bM
別に問題ない
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/05/13(土) 11:12:04.61:ZH4zIEi6

「ビッグサイトへ行くバスを充実させてくれ」って港区役所に言いに行っても「なにこの田舎者www」って顔をされるだけだぞ。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/13(土) 20:40:01.71:ojEphGPT
都政関係の報道は交通機関のことは全然取り上げないね
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/14(日) 19:11:53.72:YT5Yqh1p
浜松町大門在住者はどうやってビッグサイトへ行けばいいの?

1 チャリ → 晴海大橋の勾配がキツい
2 竹芝まで歩いてゆりかもめ
3 新橋までJR → ゆりかもめ
4 有楽町までJR → 都バス
5 東京までJR → 都バス
6 天王洲アイルまでモノレール → りんかい線
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/14(日) 19:36:57.63:7oFHpFrN
大崎か大井町からりんかい線だろ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/14(日) 22:56:27.92:Cc9KXgve
浜松町から竹芝なんて、国展駅からやぐら橋と殆ど同じ距離だろ
都産貿のすぐ裏が駅だし
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/15(月) 00:08:36.56:ALMHrk1H
大門から勝どきか門前仲町へ大江戸線
そこからバス
都営まるごと

浜松町からならこれが安く妥当か
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/15(月) 11:16:12.95:DQRCj/3B
地方からの遠征組だけど、ビッグサイト直行都バスがあった頃は
浜松町に常泊していた
羽田モノレール→宿で移動も楽
しかもあんまり混雑しないで会場直下に着く
kmに変わってからゆりかもめ沿線に変えたよ

地元民は直行バスがなくなっても代替手段を簡単に見つけられるだろうけど
地方民にはホテルから近い・直行ってだけで安心材料だった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/15(月) 12:51:50.35:JNvCEDOJ
山形秋田北陸と新幹線の開業で、羽田も地盤沈下の一途だからなあ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/15(月) 18:09:54.85:uX4kKnTr
つまり、都バス都バスって騒いでる奴は田舎者だってことですね!
わかりました!!
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/15(月) 22:42:10.79:2rZIt0D2
少なくとも自転車はないな
今日び下手すると自動車以上に停める(ことが許されている)場所が見つからない
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/05/21(日) 12:04:55.74:qpaOPWpP

最近はシェアサイクルってのがあるんだよ。田舎者さん。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/21(日) 17:42:20.48:I5B+iZ9v

日本国内のコミュニティサイクル・シェアサイクルはまだまだゴミレベルだぞ
肝心のポート数が少なく、結局は目的地まで大回りを強いられる
また、ポート間の再配置が緩慢で、管理上限オーバーのポートが発生している一方で、配置0で返却しか出来ないポートが発生していたり

車両整備状況も、自治体・業者によるばらつきが大きすぎる
江東区内とか、太鼓橋が多くて単価の高い電動アシスト無しではキツいし
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/21(日) 17:55:19.02:niHGMWch
なんで駐輪場問題の解決にならない点に突っ込まないんだw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/21(日) 20:14:31.90:5lb0VLlx
臨海副都心のシェアサイクルが、コミケの時どういう状況になってるかも知らないで
適当書いてるのがばればれだから
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/21(日) 20:48:16.92:niHGMWch
やべ構わんとこ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [hage] 2017/05/21(日) 21:04:37.25:qpaOPWpP

あのー....コミケに乗り込む際に使う、江東区&相互乗り入れしている区のシェアサイクルは全車電動アシスト車ですよ。

都心でシェアサイクルを拾って有明まで乗り付けてポートに置けば、ほかのユーザーが
勝手にその自転車を使って他所へ行ってしまうから駐輪場が溢れる心配も無い。
シェアサイクルの理念を知らない人かな?


コミケ開催時はビッグサイト内のポートは閉鎖されますが、ワシントン前やサンルート前のポートはコミケ開催日も平常営業。
そして元ネタのは「コミケ会場に自転車で乗り付ける」ことを前提に話してたんだから、都心部とかのいくらでも余ってるチャリで
ワシントン前に乗り付けて、満車でもポートの隙間に止めて鍵をかければ返却完了。



フェイクニュースを流布するのはネトウヨ系まとめサイトだけにしてくださいよw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/21(日) 21:09:54.45:WtzFoB7C
荷物はどうすんの?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/05/21(日) 21:14:07.58:qpaOPWpP

元ネタの人は「止めるところが無い」って言ってたんだから荷物の問題は自分で解決してるんだろ?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [age] 2017/05/21(日) 22:32:48.94:rcidXrDg
脈絡もなくネトウヨとか突然言い出してて笑える
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/22(月) 00:36:37.45:4r4A1dj4
まず茸払いじゃないと高額プランしか選択出来ない時点で論外
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/22(月) 13:07:23.97:Q46MC7d6

???

誤爆?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/22(月) 18:00:32.94:3m/9QaSb
シェアサイクルの話だろ
一々登録しないとまともに借りる事も出来ないからめんどくさい
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/22(月) 19:10:34.27:Q46MC7d6

1回利用158円は茸払いではなくクレカだったらどれでもOKなのに、まーたそうやって息を吐くように嘘を吐くw

そりゃ登録させないで小銭払うだけで貸し出してたら電動自転車パクり放題になるからな。

まぁ、中には登録もなしで無人ポートで実質無料で貸してくれる豪快な街もあるにはあるが.....グンマー平和すぎ。
ttp://http://www.takasakicci.or.jp/takachari/use.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/05/22(月) 19:38:01.98:tP9KD/Q5
チャリ奴は道交法無視のカスだらけ
乗り付け禁止にしてくれ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/05/23(火) 14:39:56.94:cytP0J0Z
大阪の道路交通情報センターの「八木香奈」ってのは、人間の顔してないねw
恥ずかしくないのかね
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄@無断転載は禁止 [] 2017/05/26(金) 23:46:35.96:9fq5zxJS
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 10:03:56.30:ll0K1SEx
浜松町行き無くなりましたね
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 12:00:47.91:FtpLBbBL
先日、所用で有明の国際自動車シティバス事業部にお邪魔してきました
フラワーバスについて、「我々も頑張ったんですが…」とのことでした
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/02(金) 12:51:52.29:8WZuY3SK
1年に6日だけ運行して免許維持できなかったの?
停留所の維持費がかかりそうだが
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/06/02(金) 13:54:59.90:iFzX5h04
フラワーなくなったら
品川〜ビッグサイトとかやれば良かったんだけど
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/03(土) 02:10:28.44:8Rd34lzR
慈善事業紛いのこと続けるより、上野駅で上級国民の送迎やってた方がよっぽど収益性高いからな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/03(土) 23:59:42.78:U1p390gL

逆に言うとコミケですら混雑しないほど需要が無かったという事だろうな
東京のど真ん中でのどかな路線の存在は許されないから廃止もやむなしか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/04(日) 06:05:17.16:JAS8UtCR
そりゃあ、ゆりかもめが出来たから要らないって判断されたバスだもの
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/04(日) 14:22:31.96:cgJ0OC+a
虹01は10年くらい前まではそれなりに混んでた
ビッグサイトの催しに合わせて、ノンストップ便も出してくれてた
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/04(日) 22:04:27.19:vRDAI24D
つまりバスバス騒いでる奴は10年くらい時代から取り残されているってことだな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/05(月) 08:34:59.59:VxMaQPy8
オリンピックあわせのBRTがどうなるかと思ったら、運航開始時は豊洲までしか行かないうえに
ピークでも10分に1回の運行、1時間に600人しか運べないんだな
やっぱバスって輸送力として不足だわ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/05(月) 08:55:20.58:VxMaQPy8
一方で、つくばエクスプレスのビッグサイト延伸というのも、話としては面白いんだけど、
建設費が数千億、工期も5〜6年くらいはかかりそうなのがなあ
オリンピックに間に合わせるならBRTってのは分かるが、築地問題をなんとかしないと
走らせる場所がないというのがなんとも
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/05(月) 20:23:37.64:twnDteok

あれ運行開始したのゆりかもめより新しいぞ。
お台場周辺のルート設定がウンコ過ぎたのが敗因。
行楽渋滞を避ける配慮が全くなかった。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/05(月) 22:55:47.26:E7jOA6wc
そういや昔、都バスが東京駅からお台場快速というのをやってたなぁ
観光バス用の車両使ってレインボーブリッジを渡り、300円で乗れるやつ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/06(火) 00:23:55.90:ooUXAFsr
りんかい線以前の歴史やな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/06(火) 10:33:47.35:L0C/BFLZ

小池が想像以上に人気取りだけのノープラン場当たりボンクラ知事だもの
ま、草加じゃ仕方もないか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/10(土) 17:58:34.05:cRfhDDnO
当落確定で先得の席がリリースされたようだ
ボッタ新幹線を覚悟してたが直前で2k安く拾えた。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/16(金) 09:28:11.54:aFMLbNir

浜松町〜ビッグサイトの路線はゆりかもめの代替も考慮していたから、
上り(浜松町ゆき)はわざわざ変なところを回ってムリに竹芝駅前を通っていた。

東京駅南口〜ビッグサイトは順調に利用客が増えて、
路線設定当初は1時間に1本未満だったのが今では3倍以上の本数だな。
築地以外には混雑箇所は通らないというのもあるし。晴海大橋から先は道路はガラガラ。
八重洲口〜ビッグサイトの路線と違って通勤客が少ないというのも利点だな。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/16(金) 10:52:58.36:W/msTGWP
トリトンあるのに通勤客少ないとかないわ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/16(金) 15:53:21.10:cD6eXpaI
あそこは大江戸線の勝どき駅が欠陥構造で、代替ルートないと陸の孤島と化すからな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/16(金) 21:18:32.73:jPaOInwU
しかしその肝心の晴海大橋南詰交差点が通過するだけで十分近く時間がかかる欠陥っぷりだけどな!
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/17(土) 01:38:42.00:xvzOz5Gp

晴海大橋南詰の交差点で時間かかるのは八重洲口に行く急行バス
丸ノ内南口発着のバスは晴海大橋南詰は直進だから時間はかからない
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/28(水) 19:19:24.15:UjhaGDtB
ttp://http://sp.jr-central.co.jp/news/release/nws002221.html

コミケの行き帰りは前乗りでもしない限り使えないのかよ。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [age] 2017/06/30(金) 10:34:07.69:VnI597WS

は?
何処をどう読んだらそういうことになる?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/30(金) 18:52:06.33:KQe+i3Vs

平成29年12月28日から平成30年1月4日はご利用いただけません。

との記述があるので冬コミは27日までに乗り込まないと使えない。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/30(金) 22:04:28.24:FYgKzem/

これって全ての早得に対してかな?
今までの早得が繁忙期に使えなくなる?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/01(土) 06:54:47.05:H0iJ/+7f

>※現在発売中の早特商品は、9月4日(月)利用分をもって終了します。

>ご好評いただいている早特商品を一新し、平成 29 年9月2日より、以下の6商品を発売します。

ってあるから、今までのエクスプレス早得は無くなって、設定除外日には
使えない商品に入れ替え。夏コミ期間も除外されるかもね。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/01(土) 23:41:14.26:6Erm46LP
どう見ても多客期×への改悪だろうね
プラスEXも値上げだし
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/01(土) 23:52:06.85:Cxym5oEI
当然
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/02(日) 12:39:37.71:IZTjUFXn
いらねークレカ強引に持たせて会費吸い上げてこの仕打ちか
クズそのものだな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/02(日) 22:57:26.42:iBs5FFkH
退会したら?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [age] 2017/07/03(月) 01:28:29.61:n+SGxScW

            ,,,,-----、 ___
          ,/彡彡ミミミ彡ミ\
         ./彡,,,;;-"⌒```"`-ミ::i.
         i ,,"         .`、i
        .i i.   ,,,;;;;;;;  ;;;;;;;,,,  ii
        .i,i.  '''        ''' ii
        i''i    -=・=' `=・=-  i''i
.        !.i      i i     i.|
         `i  、__/ (,,, ,,,) \__ i'  / ̄ ̄ ̄ ̄
         !、    、_________.  ノ <  バスでも飛行機でもご自由にw
           ヽ.   `---'  ./   \____
      ,,..-‐'゛:::::|ヘ\、__,/|:::゛`‐-..,,
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::゛`‐-..,,
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/04(火) 21:49:49.15:Ci/I3F67
コミケ用にエクスプレス予約の会員になってる人って多いのかな?
まぁ特割使えなくてもコミケ期間のぞみで名古屋からなら900円以上、新大阪なら1000円以上安くなるから利用価値はそれなりにある。
そういえば6月末の段階でポイントが800あったので今度の夏コミは片道ひかりのグリーン車使える。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/07(金) 13:26:20.72:jMr+dRUI
名阪早特でのひかり普通車利用が潰されとるがね
グリーンのみひどす!!

しんかんせんおいだされた、れーるぱすしねw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/07(金) 23:43:10.59:/Rz1pAHr
じゃあ俺、のってこ使って相乗りして行くから
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/08(土) 18:24:29.56:PohEVAkg
新幹線は感心せん
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/11(火) 18:21:21.37:pgyl8EQd
たぶん豚
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/14(金) 14:24:08.49:EtJ0KqP3
   ________
   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    l/^:::::::::::::::::::::::::::::::::,ヽ,_:;;ノ      
    i::/  ''''''  '''''''  i
    |:/ -=・=- -=・=- |
    (6     ,ノ(、_,)、  |
    ヽ    ト==イ  ノ
     \_'Uニ´_,/ 
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/21(金) 15:21:17.39:Qsbv11VX
コミケ用ながら取れた
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/21(金) 21:27:25.93:g52y6577
そらーよかったな

でも5時に東京着だっけ、高速バスとそんな大差ない気がするんだよな
乗る地域にもよるんだろうが
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/21(金) 22:25:47.02:JMEQOG92
でもバスは渋滞とか信号とかで結構時間変わったりするからな
西から来る人限定になるけど時間の正確性をもとめるならながらの方がいいのは間違いない
運賃はバスの方が安いし自分の地元からすぐ直行に乗る事の出来るメリットは否定しないけど
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/22(土) 03:24:14.46:0FpLl4Tt
ながらもたまに盛大にやらかすけどなあ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/22(土) 09:33:07.57:+2FK6tLT
渋滞や信号なら仕方無いと思えるが…

バスは過去に一度使った事があるけど、その時休憩のSAで腐女子のグループが集合時間に盛大に遅刻してきて(しかも反省してる様子も見受けられない)、東京駅着が30分程遅れた ってことがあった
運転手さんには良く時間的に巻き返してくれたと感謝だったが、あの時の腐女子どもは今でも許しがたい

それ以来はずっとながらを使ってる
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/22(土) 10:02:36.35:LW+fRXCA
いまの夜行バスはSAで下ろさないんじゃないの
あと、閉所恐怖症には電車がいいかも
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/22(土) 10:57:52.50:TWjVDbyb
降ろしてくれるやつ
そうでないやつ
色々

まあトイレ付3列車はなかなか降ろしてくれないが
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/22(土) 16:53:19.82:DApfg8L2
新名神で来てから遅れることはだいぶ減ったけど
あんまり信用ならんのは事実ではある
最悪新幹線ワープ使えるながらのほうがマシなきはするね
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/23(日) 22:17:27.33:ef+f+0lx
2003年に京都線区間で人身事故発生、大阪方からの接続待ちのためながらの大垣出発が1時間遅れ、
品川にも30分遅れで到着したということがあってな。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/24(月) 11:26:04.21:ihq9H/fc
まあ夜行の30分程度の遅れは想定の範囲内
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/24(月) 14:39:45.47:iSxy67FB
今年は新宿西口からビッグサイト直行便なあの?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/24(月) 15:14:38.63:w19SUMfO

まさにあなたが書き込んだその当日の22日に彦根付近で降ったゲリラ豪雨のお陰で琵琶湖線が三時間止まって関西方面からMLながらに乗り継ごうとした18きっぱーほぼ全員が滋賀で野垂れ死に。
ちなみに高速バスでこの豪雨で運休した便はゼロ。同じ彦根を通る東海道新幹線は遅延すらしませんでした。

怖いねw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/24(月) 18:12:58.24:48A2yOk3

新宿からのリムジンバスは、たしか一昨年の夏と冬、去年の夏だけで、去年の冬からなくなった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/25(火) 19:36:00.97:+yYli8ng
リムジンバスならC91でも運行してたし今回も運行するよ。
(C92の運行は今日告知あって26日から予約開始)
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/25(火) 20:52:17.69:X507lxWX
誰かが嘘つき
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/25(火) 21:20:23.40:2xWAN++Y
8/11〜13 新宿⇒ビッグサイト便運行について
ttp://http://www.limousinebus.co.jp/news/170811.html
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/26(水) 11:14:35.91:IZsUzBOX
嘘つきがはっきりしたようだ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/26(水) 14:55:13.80:oorWc8hm

帰りのビッグサイト→新宿の便が無くなっただけじゃなかったっけ?
楽だし田舎者には日本橋とか日銀とか電車やバスじゃあまり見る機械の無い名所を通るから楽しかったんだけどね。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/26(水) 21:19:44.16:LST88R7V

リムジンバスが無くなって理不尽なって言わなくて済んだ。
もっと安かったら利用したいが現状家から
ビッグサイトまで往復1000円ちょいで行けるから
利用機会はなさそう
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/27(木) 01:20:28.57:9vq2/BcQ
新宿からバスって1時間くらい掛かるよな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/07/27(木) 01:50:19.23:isp0inVV
早朝30分
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/27(木) 07:51:01.14:h8ABf+zW
首都高中央環状線が出来てからはダブルルートになって渋滞が減ったので概ね30分だよ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/27(木) 11:29:05.84:C0z5fx0+
むしろ帰りの時間帯は、バスタの出入りで詰まるって言うね
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/31(月) 10:27:38.21:6023hLj7
はじめてのサークル参加なんですけど、帰りの東京駅直行の都バスってキャリーケース持って乗れますか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/31(月) 13:38:46.70:f04s9FoC

乗れる
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/31(月) 21:29:00.94:cqnd6W5X

白い目で見られる
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/01(火) 22:06:44.30:WlL9xgS+
ゆりかもめ臨時ダイヤのお知らせ
ttp://http://www.yurikamome.co.jp/topics/3025/
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/04(金) 00:41:04.31:sP/k4a/f
直行バス駄目なら各停バス
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/05(土) 00:23:06.61:72Vypoii
夏の臨時列車等(花火大会・コミックマーケット)のお知らせ
ttp://http://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=307&dispmid=860

公共交通機関系はこれで一揃いかな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/05(土) 09:14:57.44:xSff1NUW
白い目は怖いのでやめときます... ; ;
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/05(土) 13:13:01.89:LSWZEiZD
コミケとかは久しく参加してないんだけど、
お盆休みに九州から東京までフェリーでのんびり船旅でもしようと思って
北九州か東京までオーシャン東九フェリーを予約したんだけど、
ふと予約サイト見たらすでに個室も大部屋も全部満席になってた。
東京着8月12日だと、お盆の東京脱出組のピークでUターンラッシュの時期でもないし、
普段ガラガラのフェリーなのに一体何事かと思ったけど、
ビッグサイトの隣のフェリー埠頭5:40着って、ある意味いい感じの時間だし
もしかしてコミケ客が大勢予約してるのかな?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/05(土) 15:25:25.13:PCWy9fTf
痛車勢には需要あるだろうからなあ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/05(土) 16:12:15.12:a4nYnFRb
徳島県からは意外に便利だしなぁ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/07(月) 15:08:51.00:ScpSP//k

そらそうよ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/08(火) 21:34:07.97:yCfghBt2
テレコムセンターの駐車場って何時ぐらいからみんな入場待ちしてるんだろ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/09(水) 01:06:15.08:11LDP4cC
もう今からでも出遅れ手遅れ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/09(水) 10:28:52.35:JtVr63rd
ttp://http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170809/k10011093681000.html
明日前日移動される方は気をつけて
233@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/09(水) 20:51:22.95:URRf2BuP
さて、明日は新幹線で九州へ行き、2泊3日かけてフェリーで東京へ帰ってきます。
今は交通系サークルって2日目なんですね。気が向いたら時間つぶしてから見て回ろうかな。
しかし、船なんてマイナージャンルのサークルはあるのだろうか?


そうか、その手の需要もあるのか・・・。


12日参加して、その日帰るんだったら便利なダイヤだしね。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/09(水) 21:03:16.77:HLggGxDR
エスカレーター本とか石灰石本とかが普通に並んでるのがコミケだから
船なんてむしろメジャーな方だろと思って確認したら
クレーン船本とか、深海調査艇本とか変なのばかり見つかった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/10(木) 20:55:22.50:9ZawvDJm
ギリギリまで粘ってやっぱ一日目ダメだった
今帰りの途中もうすぐながら放流
終電始発で頑張ろうとしてる奴ぐらいしか間に合わんだろけど
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/11(金) 05:46:55.39:hu9Jcol3

四国勢が乗ってるのは間違いないな
前日に徳島を出港して十分な睡眠を取って万全の状態でコミケに挑めるのは強い

逆便ならコミケで疲れきった体を休ませられるから、事故防止にも繋がる

これはうる覚えだが、フェリー埠頭は駐車場の代わりに使えたんじゃなかったかな?
あそこに止めれば、ビッグサイトは徒歩で行けたと思った


船は普通にある、
それどころかタクシーの同人誌が有ることに驚いたよ
全国の法人タクシーや珍しい個人タクシーの写真集もあったしな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 12:04:02.05:E7OX77zi

日本語でOK
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 12:08:48.16:E7OX77zi

前にパンフレットとか貰いに有明のフェリー埠頭にクルマで行ったことがあるけどターミナル周辺はトレーラーの海で一時停車させるスペースすら無かったぞ。
もっと内陸寄りの部分なら止められそうなスペースはあったが違法だし、北斗の拳みたいな殺気じみた風景が広がる場所だから帰ってきたときに愛車の部品が全部もぎ取られていたとしても責任は持てない。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 14:08:03.79:mQ8V1/zm
りんかい国展ホーム中央付近の係員の声、生理的にクッソイライラするな
係員もイライラしてんだろうがな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [age] 2017/08/11(金) 18:33:36.47:v9mxEyCe
今年一月に出たコミケ記念一日乗車券13枚セット、実はまだ売っていたwww
ttp://http://www.twr.co.jp/Portals/0/resources/info/2016/20170127_comike_ticket.pdf

国際展示場駅で絶賛発売中です。
買ってね!
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [age] 2017/08/11(金) 18:39:38.26:v9mxEyCe
国際展示場駅では何も言ってなかったんだけど、東雲駅では「ホームではアルミ風船を絶対に手から離さないで下さい」って放送を連呼してた。
???と思ってたら、先週りんかい線で夕方にやらかした停電による運休祭りの原因がトンネルへ迷い混んだアルミ風船による架線への接触事故だったんだそうで。
いつぞやに東急がおんなじ原因で何時間も電車止めちゃって、怒り狂った東急が風船をばら蒔いてたビッ●カメラに政治的圧力をかけて配布を止めさせたって事件もあったw


あの駅員、所謂「甲高いキモヲタ声」なのがイライラさせる原因なんだと思うw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 19:40:23.48:xEA2RUVE
都バス急行05/06双方が行き帰りで積み残し発生させていた件(´・ω・`)
05は露払いあるけど、06はどーすんだべこれ?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [age] 2017/08/11(金) 19:46:27.58:cnSKigxa

都民ファーストの議員様へ陳情しろ!
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 20:11:01.03:exPUcRml
三日目の東京駅からの朝の直行バスって、8時台の後半に乗るとどのくらい混んでますか?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 21:26:50.24:V+aa/2Jm
8時台後半ならそこまで混んでない
サークル参加に間に合う8時15分頃までがピークというか満杯になる
ちなみに初便は6時半

今日実際に使ったけどりんかい線やゆりかもめでの駅のごった返しがないだけ体力温存になって良かったわ
ちなみに7:10発で満員だった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/11(金) 21:54:33.27:o8Xmqdrc
昨晩の下りの関西方面行き夜行バスが軒並み3〜5時間遅れの大惨事になってたそうだが
コミケ民が使う上りで悲鳴が書き込まれてなかったってことは何とかなったのかな?


446 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df73-Opwn)2017/08/11(金) 11:18:18.24ID:1S5wPb4o0
青春13号 草津JCT→京都南IC 270分遅れ 迂回あり
プレ女517号 豊田JCT→刈谷PA 220分遅れ
青春23号 亀山JCT→土山SA 380分遅れ
青春25号 亀山JCT→土山SA 340分遅れ
グラン29号 土山SA→草津JCT 280分遅れ
プレ327号 四日市JCT    340分遅れ
ドリ631号 土山SA→草津JCT 310分遅れ&nbsp;
青春335号 京都東IC→京都駅 130分遅れ
グラン337号 豊田JCT→刈谷PA 270分遅れ&nbsp;
青春341号 京都駅→京都南IC 160分遅れ&nbsp;
プレ441号 豊田JCT→刈谷PA 250分遅れ

青女なごや1号 上郷SA   400分遅れ
青春なごや1号 上郷SA   370分遅れ
青春なごや3号 金山駅   270分遅れ
ドリームなごや3号 一宮東RP 260分遅れ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 22:06:08.28:dB1yYfTn
都バスなんか座れなかったら揺れまくりなのに、体力の温存になるとか大嘘ついてんなこいつ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 22:08:04.78:tbFeOkwx
今米原
大垣行きだだ遅れ
MLながらだけ先に出られたらアウト
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 22:12:28.62:eLnUO2Qg
「鉄道は時間に正確(キリッ」などとぬかすGAKIは、口腔外科的に舌を切除しないといけないな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/11(金) 22:35:27.76:PFUmODOW

東京駅からの急行バスならビッグサイト直行だから
立つ場合でも中扉周辺の寄りかかれる場所に位置を確保できれば楽だろ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [age] 2017/08/11(金) 23:40:41.00:o8Xmqdrc

座れたからそう言ったとしか思えないが?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [age] 2017/08/11(金) 23:43:52.03:o8Xmqdrc

ちゃんと車掌に相談してるか?
東海の遅れが原因でながらに間に合いそうにない場合は名古屋とかでながらが待って接続してくれるぞ。
30分くらいの遅れなら途中駅の長時間停車を削って回復できるし。

なお、西日本だけが遅れて東海は平常運転だった場合は見捨てられますw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/11(金) 23:49:37.44:3BmvX6Vo
※NEXCO中日本の提案による事業です

日本最古のサイダー「養老サイダー」復刻資金クラウドファンディングで募集中

ttp://https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」復刻の資金集めがクラウドファンディングで行われています
養老改元1300年祭の目玉として企画され、初回の生産量は5400本
実現すればコースに応じて返礼品として復刻版サイダーや関連商品が贈られます

募集期間は8月21日(月)まで
ネット販売はされないとのことで、これを逃したら当分は手に入らないかもしれません
特に遠方の方はこの機会に往年の味を復活させ飲んでみて
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
ttp://http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
233@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/12(土) 05:30:07.58:oGwZXA0x
オーシャン東九フェリーで一昨日、新門司港を出港して
昨日、徳島港経由でまもなく定刻の5:40に東京港フェリーターミナル着岸予定です。
客層は見た感じ、コミケに行きそうな人は殆ど見受けられず痛車の乗船もありませんでした。

あいにくの雨天なので、自分は下船後はそのまま帰宅します。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/12(土) 06:49:18.62:Tu3WPfJX

こんな板を見に来るような人なのに有明まで来ておいてコミケスルーすんのかよwww
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/12(土) 07:48:43.01:Tbc2KnA8

255だが、大垣で乗れた
かなりタイトだったけど
9時位から有明に向けて移動するけど、行きしなに今晩の大垣→東京ながら放流しとく
※休みがどうなるか判らんのでおさえてあった奴
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/12(土) 09:26:13.08:L8hgncu0
座りは天国立てば地獄だろ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/12(土) 09:38:33.35:FqKlVY6T
公式には乗り換え駅になってないけど日比谷線築地と有楽町線新富町って至近距離なんだな、日比谷線沿線にホテル取ってるのでありがたい。
フリー切符利用者向け(切符が通しで買えずICカードも別々に処理される)だけど。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/12(土) 10:49:29.92:f61tBoYH
会場から東京駅直行バスに乗ってるんだが、さっき「奇跡のカローラ」が横を走ってた
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/12(土) 17:00:10.90:QnOay79b

それ、神奈川県内の下り線で立て続けに事故が起きまくった為らしい。
なので上りは大したことなかったそうな。

来年くらいから公式の乗り換え駅になるよ。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/12(土) 17:54:23.03:KQtecPQ6
ですが情報ありがとうございます
座れなかったりいい位置が確保できないとかなり疲れそうですね

電車(京葉線で新木場乗り換えりんかい線)とどっちが楽なのかなあ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/13(日) 05:58:50.84:WIy71456

9日夜の名神・京滋バイパス上りで渋滞あったよ
30分くらいのロスだったけど、ここ数年渋滞なかったから、考慮に入れずにスケジュール組んでたから参ったよ

関係ないけど、下りは大和トンネルあたり先頭で4時ごろから渋滞してたな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/13(日) 11:34:26.81:JC8Qferx
早い時間に帰る場合、東京直行バスってクッソ便利だな
絶対座れるし安いし本数多いし
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/13(日) 15:18:53.36:36gFgUSY
浜松町駅で人身事故
帰りの時間直撃でわろた
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/13(日) 16:17:19.06:P913+9Tm

モロ巻き込まれて埼京線に乗り換えてもみくちゃになって帰ったわ…
大手買えなくて恨みのダイブか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/13(日) 16:18:13.94:8u4zK4EZ
山手線が抑止喰った為、大崎から新宿廻りでアキバ入りする
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/13(日) 16:39:54.31:8u4zK4EZ
浅草橋で非常停止ボタンが押されて総武緩行が停止
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/14(月) 06:36:35.77:A184B7RN
金曜に水上バスの売店で食べ物買って優雅なひと時を〜とか言ってた客引きが土日にはいなかったけど
ホタルナ又はヒミコとかいう船は金曜にしかビッグサイト方面の便に就いてなかったという事でおk?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/15(火) 18:26:28.63:JYHKHp80

ジュビリーと竜馬がほとんどで、日曜は安宅丸使ってた
定員の多い船を使うことになっていた模様
どの船でも売店営業してたのでかわらない
ホタルナ、ヒミコは定員少ない&運行時刻決まってるから臨時ビックサイト発着便には早い時間だけ運行してたんじゃないかな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/16(水) 06:47:23.80:+cPvIqa6
鉄道板のながらスレより。コイツってホントに有名なの?

−−−−−
662 名無し野電車区 2017/08/15(火) 23:30:45.59 ID:clIOeWiq
こういう、「人が眉をしかめる格好」を外で見せびらかす奴は
海水浴場でブラジル水着を着て歩いて顰蹙を買ってる愛知県の露出狂変態ヲヤヂと同類。
ttp://i.imgur.com/RZpkoRk.jpg

なお、5号車あたりに居る模様w

−−−−−
663 名無し野電車区 sage 2017/08/16(水) 00:38:42.21 ID:3uV0chyx

ん?コイツ何年か前に「キュウベェ」の着ぐるみ着てビッグサイト周辺で野宿してた
同人イベントでも思いっきり嫌われているクソ野郎じゃんw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/16(水) 09:32:00.56:rgdee1eH
閉会直後の、ゆりかもめ国際展示場正門駅前の混雑は酷かった。乗らずにTFTの飲食店に行こうとしたのに
混雑に巻き込まれて牛歩…あの時間、列整理するスタッフがゼロだったのはいただけない。2、3人ほどの人数で
ロープで仕切って自由通路スペースを作るだけで良かったのに…
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/16(水) 10:03:18.34:hzIWz22p
最終日サークル参加、16:00ちょうどに撤収して乗れた電車が16:31発のりんかい線の快速
今年は改札前の渋滞が少なかった気がする
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/16(水) 10:10:33.22:/M+1Lm+b
都バスはあいかわらず安く快適だった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/16(水) 10:54:26.55:ElTfG5BW

こんな下向いてる写真で個人が特定できるわけないじゃんw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/16(水) 18:18:09.36:iPb4FyOR
都05-2で帰るのが快適
座り待ちできるし、続行臨時出たりするから待ち時間も意外と少ない
欠点は有明地区で地元民、築地・銀座で観光客を拾っていくので途中(有楽町駅まで)がすごく混むところか
休み時期だと外人(ほぼ中国人の集団)が多い
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/18(金) 12:37:57.33:1BFtgpYT
それ使って勝どきから大江戸線
まるごと切符持って乗換正解
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/18(金) 12:57:13.64:Lnl9/rMu
都バスの利用が安い上に一番快適ってことだな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/18(金) 13:04:51.66:mv/W1vOf
コミケ参加者で知ってる割合が増えすぎると
便利でも快適でも無くなるけどな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/18(金) 14:43:40.05:ngdwaqSX
現に急行05は混雑がひどくなって臨時便出すようになって長いし
急行06も森下も正門駅前も行列が結構長くなったからな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/18(金) 16:30:01.14:zxdEkYZq
台場線だけはオレンジのぼったくりバス乗りやすい価格な。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/18(金) 22:24:25.49:JGX69vSV
都バスが安いのは事実だけど、快適って事はありえねえわ
まるごときっぷ?行ける範囲限られてるし(笑)
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/18(金) 22:54:32.68:KG2X+l2f
帰りの快適さを求めるなら13時頃までの撤収は必須やね
それ以降はどこも混む、水上バスならその時間でもすいてるんだろうけど
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/18(金) 23:22:01.22:4L3AzASJ

まぁ定員以上は乗せられないからギュウ詰めは無いわな
これで最寄りの地下鉄JRへの乗り換えがカート者にも楽なら良いんだが
(手搬入出してるとバリアフリー対応の有り難さ身に染みる)
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/19(土) 00:46:02.70:zsz7nZtR
都知事はもっと都心部の川べりの観光用桟橋をもっと整備するべき
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/19(土) 06:57:36.15:jJI9544q
水上バスを降りて浜松町まで歩くと、東京のバリアフリーはまだまだ不十分なのがよく分かる
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/19(土) 09:23:02.08:gDshPjGq
>水上バスを降りて浜松町まで歩くと

この時点でコミケの交通手段として破綻してるので
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/19(土) 15:19:04.24:91IXcaih
東芝の超高層ビルが建て替えだと言うから、そのうち改善されるんじゃないかな
全面完成が2029年度、それまでビッグサイトからの水上バスが存続してくれるかどうかは知らんけど
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/19(土) 19:48:44.84:8kPhCs0/
パスネットの換金期限が来年1月までという事なので、昔懐かしいコミケ記念のかもめカードを換金してきた
死蔵してる人は忘れない様にね
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/21(月) 14:33:14.10:xsddGeA9

水上バスより東芝の存続を心配した方が...
ってか、浅草行く便は外人観光客でウハウハだからそれの煽りでビッグサイトまで船を回す余裕が無くなったんだけどな。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/22(火) 22:27:21.98:Q+JeQlY2
大阪のシティで地下鉄使ったけど混雑が激しい。7分半に1本ってのも少ないけど。
これじゃいっぱいいっぱい増発してもコミケ代替開催は無理だなと実感。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/23(水) 05:50:12.97:jgubsw2C
本数少ないのはヤバいね
積み残し多数
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/24(木) 04:13:45.72:zRvM8SJz
朝ラッシュアワー並みの本数あれば全く問題なし
臨時電車の設定なしでインテックスでイベントやるのが間違い

あとコスモスクエアからサークルバス利用・ニュートラム利用・徒歩とインテックス迄のアクセスを分散させたら良い

なお輸送力不足なら北港バスに桜島→舞洲→コスモスクエアの臨時バス要請すれば十分かと
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/24(木) 04:26:09.87:zRvM8SJz
なおコスモスクエアからサークルバス利用させるためにはインテックスの東ゲートを開ける必要あり
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/24(木) 09:02:12.22:tTDuzIwG
コスモスクエアが終点ではなく、ひと駅でも先があれば着席目的で折り返すやつが居るからホームの混雑が解消できるんだけどね。
※ちなみに土日のコスモスクエアに行く奴なんて殆どが600円の一日券を使うんだから合法。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/24(木) 11:20:52.32:zRvM8SJz
それは咲洲に万博か火事野ができる迄無理だろうなw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/24(木) 15:58:06.32:HcSlDLaG

サーバルに空目した
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/26(土) 01:29:41.19:vkz2LPiD
サークルバス
名前いいし活用したいところだな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 08:17:20.06:Cpyv/qTu
今の交通事情だとコミケのインテックス開催は厳しいだろうな
ビッグサイトへの交通手段がゆりかもめと都バスだけになるようなものだし
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 08:25:35.86:JEWEOm8n
EX早特21
ttp://https://smart-ex.jp/product/hayatoku/ex_21/
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/26(土) 08:50:01.67:vkz2LPiD
地下鉄臨時電車出せば十分可能
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 08:55:55.88:DTghNbN8
ビッグサイトとすべてが同等な箱など存在しない以上何かを犠牲にしないといけないのは明らかなのに
代替議論て、「○○は?→××だからコミケには無理」、ばっかじゃん?

準備会は反省会で、議論自体予め却下したと聞くしなあ
どうなることやら
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/26(土) 08:57:02.17:vkz2LPiD
まあ五輪の年のコミケはないのかなぁ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 09:10:15.00:vsOsIaO8

繁忙時期(年末年始、GW、お盆)には設定除外日があります。平成29年度の年末年始は、12月28日(木)〜1月6日(土)はご利用いただけません。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/26(土) 09:13:03.68:vkz2LPiD
コミケなら使えないが他のイベントなら使えそうだな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 09:29:29.26:YWGCBxsH

犠牲にしていいものは何?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/26(土) 10:00:17.08:vkz2LPiD
規模だろ

これだけは無理難題
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 11:07:21.71:Ll2YsCMI

準備会が自らビッグサイトで開催するって言ってんだから、外野が仮定でそれ以外の場所の話をしたってまったく意味がないってだけじゃん


そんな事は現時点では誰も言ってない
ビッグサイトが使えないのも夏季の半年程度ですみそうになってきてるし
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 11:56:56.17:LKA3+tUY
ん、ビッグサイトでやる(他の会場ではやらない)ことはもう決定してるの?
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 12:08:40.37:rx0nw5xz
ビッグサイトのスケジュールを見ると東1ホールだけ、みたいな小規模なイベントが結構多いもんな
色んな事情はあるだろうけど、これなら別の会場でもなんとかなるじゃんて思うのは勝手すぎか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 19:57:59.49:Ll2YsCMI

決定はしていないけど、今回の夏のコミケットアピールの代表挨拶で記載しているのは

>現時点では会場と交渉中(〜中略〜)
>できる日程・できる開催日数、可能な限り最大限の広さで東京ビッグサイトでの開催を中心に検討しています。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/08/26(土) 20:46:15.26:vkz2LPiD
中心というだけでインテックス否定迄はしていない
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 22:33:12.04:b1mS5ttL
ビッグサイト1年以上使用不可は、東ホールを競技会場に使用する予定での物。
オリンピック期間中を含めて、東1〜8はすべて展示ホールとして物理的には使用可能。
だから2020年の6月までと9月以降は東ホールは展示会に使用できる見込み。

オリンピック終了後からパラリンピックの開始までの期間にビッグサイトが使えるのか、協議中…
8月中旬はオリンピックとパラリンピックの間になるからな。
いずれにしても、2020年の4月から10月までは西1〜4は使えないのは確定だが。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 22:36:23.06:b1mS5ttL

「コミックマーケット」が大阪での開催は無いと結論されている
「大阪コミケ」の開催はあり得るという事だけどな。
当然、主催は大阪コミケ準備会だろうな。
中の人がコミケット準備会と重なるのは否定されていないが、
予算は別になると明言されている。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/26(土) 22:54:00.62:LYmbysoC
発端がインテックスへのアクセスの話とはいえ
そろそろコミケ開催地スレのほうに移ってくれないか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/27(日) 12:07:01.28:SdgVu+Ig
満室にならないコインロッカーというものがあれば
ルートの自由度上がるんだけどなあ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 01:04:59.79:6LHd32vy

オリンピック終了後からパラリンピックの開始までの期間にビッグサイトが使えるのか

絶対あり得ない。
わずか半月の間にメディアセンターが撤収→再設置なんてするわけないし、
メディアセンター置きっぱなしとなれば警備上ビッグサイトに部外者を入れるわけない。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 09:15:16.04:c+XnRtPb


企業ブースがどんどん侵食してきて西ホール完全占拠寸前なのは
「2020年は東だけで開催、企業ブースはTFTとか秋葉原とかで別イベントとして開催」にするための布石じゃないかと陰謀論を書いてみる。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 16:00:56.25:WEfOcecC

メディアセンターはそのまま、西1-4ホール。
オリンピック・パラリンピック開催中は空いているがセキュリティ的に閉鎖する、東1-8ホールについて
セキュリティにも問題ないんだから使えるだろうという話なんだがww
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 17:45:21.06:Ww70l/Ww

世界中の放送局から高額な放送機材が多数集結している、
いわば放送局に等しいメディアセンターと地続きの建物で、
ロクな所持品検査も受けてない十数万人もの人間が集まるイベントができると本当に思ってるんならおめでたいの一言しかないわ。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 18:01:43.68:CpptOHlM
メディアセンターはテロ対策も厳重に
しないといけないし無理無理
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 18:58:22.03:G5xquOlm

TFTって、ホールは結構狭いからコミケとしては使い道がない

そういや、青海仮設ってビッグサイトから中途半端に距離があるけど、ここを効率よく輸送する交通手段ってないのかな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 20:30:26.68:IrgcQvEe
2週間の賃貸料より引っ越し2回の方が安いんだから撤収するだろ
しなきゃ完全に予算の無駄遣いだわ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 21:20:10.56:l+e/yIL2

その予算を湯水のごとくジャブジャブ無駄遣いしよう、ってやってきたのがオリンピック
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 21:47:12.75:cLjj3K7m
準備期間含めてオリンピック中のコミケの代替会場ってもう見つかったんだっけ?
だいぶ前に幕張メッセに戻るとか聞いたけどメッセは徹夜その他のマナー悪いオタクにキレてコミケ追放したとも聞いてるしなぁ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 21:48:26.18:SST9Wzk2
【2020五輪】コミケ開催地を考える7【大規模災害】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1471985741/l50
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/28(月) 22:10:31.54:IrgcQvEe

メッセから追い出された理由は無修正のエロ同人を売ってたから
それ以降、商業誌のような局部修正と見本誌のチェックが義務になった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/30(水) 22:35:26.87:b9U+4MG3
五輪の施設は幕張か有明かどちらかに集約すればいいのにどうして二つとも使おうとするのか理解に苦しむ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/31(木) 09:17:06.71:iMSySCZU

じゃあ三つ目のハコモノを作れとでも?
ハコモノをむやみやたらに作れないから既存のハコモノを使うのだが。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/31(木) 21:11:45.79:L6PJhkIV
いっぺんフェリーで同人遠征してみたい
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/31(木) 22:49:25.15:8Zsg7XkD
観光汽船で行ったことならあるな
始発が遅いのが難点だが
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 00:59:37.32:2w1sLQni

どうしてそういう頓珍漢な返答になるのか理解に苦しむな
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 01:36:04.94:36njwhct
ハコに関しては「全体から見れば一年ぐらいで解体する予定のモノを作るべきだった」って意見も出てきてるね
完全にイマサラだけど
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 07:22:14.52:KHOU3XLW
夏コミで買った本の中に、大洗のガルパンオンリーに、北海道からフェリーで行ったレポートがあったよ
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 08:46:19.74:6IE3YNPV

インテックスのイペントに別府や志布志からフェリーで参加する九州人は結構居ると思うけど。
盆暮れでも往復一万円の弾丸フェリーはネ申。
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/09/01(金) 11:07:28.02:cmIzXE7d
名門フェリーやオレンジフェリーもある
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 21:39:14.73:L/fUjhQL

だから、テレ東が移転した跡のビルを使えとあれほど
もともとテレビ局だから、箱モノとしては充分だろうに
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 21:45:49.01:ALB8ycbJ

港あるとこでオンリーイベントってのはいいねえ

なんて言うと
地元には歓迎されてないぞおじさんが駆け寄ってきそうだが
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 22:07:56.78:KHOU3XLW

言われて思い出したが、神戸の即売会に行ったときにどうしても時間がなくて
飛行機で関西空港→船で神戸空港→ポートライナーという謎経路で行ったことが一度だけある
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 22:24:05.85:+xINo0XQ
海上をまっすぐ行くから陸路より速いのか
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/01(金) 23:44:22.19:Zk80Oisx

関空から神戸はそれが最速だし神戸港に車止めておけたり何かと便利。
ただ、この前岩か何かにぶつかる事故を起こしてたがw
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/03(日) 08:40:15.30:/xXcOmYh

岩じゃなくて神戸空港の誘導灯
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [] 2017/09/10(日) 01:03:38.73:Ub73G/dl
今度は高速バス燃えたね
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/10(日) 11:42:18.67:HsNlQw9N
今度は人死にが出なくてよかった
カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 [sage] 2017/09/11(月) 21:49:30.59:V2owZMoB
昨日は小田急で沿線火災
今日は山の手で乗客のバッテリーから出火
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/10/23(月) 00:10:52.13:z2HufwUi
冬コミのホテル取ったついでに地下鉄48時間フリー切符購入。
カタログ片手に名無しさん [age] 2017/11/09(木) 11:23:34.22:DYCQzB8O

一日目の朝だけは通常運賃で乗って帰りから使い始めると三日間フルに使えるんだよな。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/11/10(金) 07:50:00.66:1nNwjvXW
それって一日目の朝から使って、帰りは通常運賃で乗っても同じことじゃないの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/11/10(金) 09:10:10.72:CXJwl3i5
1日目は昼から行って、3日目は昼前に帰れば切符1枚で済むよ
カタログ片手に名無しさん [age] 2017/11/13(月) 17:35:51.34:fjlndSdY

小学生並みの頭脳だなw
24時間券や48時間券のルールをもう一度よく確認しろ。
カタログ片手に名無しさん [] 2017/11/19(日) 10:42:07.59:PCAxoTgB
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」←ヘタクソ
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1511036956/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←虚栄心丸出し
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511037063/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←底辺の行く末
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1511037167/
ぬこー様「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←余裕がない
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1511037690/
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/11/21(火) 18:58:07.15:+ezGZoBN

3日目の帰りにどこかに寄るなら、1日目の帰りから使った方が得かな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/11/22(水) 14:10:20.15:u2nb3Lt9

帰りにどこかに寄るからこそあちこちに好きに動けるフリー券を使うんでしょ?
行きはほぼ寄り道なんかしないんだし。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/11/22(水) 14:11:45.47:u2nb3Lt9
って、完全に意味を読み間違えて書いちまった。  無しでw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/11/28(火) 10:15:07.29:M4iZ9v8Y
有給休暇取ってムーンライトながらの指定席取りに来たら無事買えた。
取れない場合は深夜バスの利用も考えてたけど。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/11/28(火) 10:34:11.03:PaTdWZyv
28日乗車の大垣ー品川のムーンライトながらの切符が無事に取れた
初めて乗るから今から楽しみ!
カタログ片手に名無しさん [hage] 2017/12/03(日) 10:26:06.46:T/SWqOBm
鉄道板で「コミケに行くメンツはながらは使わん 」とか吹聴してるバカが居て草。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/03(日) 14:19:10.18:ZVAVYB/z
たしかに馬鹿だけど、ながらは1編成でせいぜい700人くらいだから全参加者数からすれば微々たるもんだな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 13:51:27.39:eqiGB7Yj

全車自由席だった頃は「他の指定が取れなかった時の最終手段」「下手な都内在住者より早く会場に着ける」といったアドバンテージから車内のコミケ客率が凄かったが元ツアー高速バスの台頭と自由席廃止と上りの到着時刻繰り下げで随分減ったよな。
それでもチケット入場組や数人のオニキに会いに行くだけのマターリ見物組には相変わらず人気で一ヶ月前瞬殺なのは相変わらず。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/05(火) 21:25:24.08:jLYmGxkq
ながらが出来て最初の夏コミのカタログの交通機関の案内でかもめりんかい都バスと並んでながらの案内も書かれていたっけ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/12(火) 21:37:56.82:IN1CfgjQ
ttp://http://railf.jp/news/2017/12/12/094000.html
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/13(水) 11:54:49.33:oFKgSzJK

何故、公式サイトでなく鉄ヲタ向けサイトのURLを貼る?
そして何のリンクかくらい書けないのかよコミュ障!!

ゆりかもめ臨時ダイヤ公式発表
ttp://http://www.yurikamome.co.jp/topics/3244/
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 08:35:23.89:/e0mkm+8
24日てなんかあるのか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 08:48:15.83:8ZdKXmH2
有馬記念だな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 10:35:09.06:f/ORk+Lr

       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/14(木) 12:37:26.77:9V2pnpof

10月生まれはだいたいクリスマス妊娠
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 04:40:45.58:WuDsqOmq

童貞おつ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/15(金) 07:18:54.11:KBHVln5L
WHO指針では最終生理初日から出産予定日が280日
生理日から排卵が通常14日程度なので受精から出産は約266日
つまり9月生まれになるのが正解
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2017/12/16(土) 19:08:47.15:NAh5Fn9O
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 08:19:46.30:H94BxNRu
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 12:44:26.00:KLwIkbIV
今年の冬も「ムーンライトながら」別名コミケ列車、走るんけ?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 15:24:52.89:b048OxB8

今年も一応走るけど、往年のコミケ列車と言われた頃と比べたらコミケ客の比率はずいぶん減った。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/18(月) 20:15:02.56:KLwIkbIV

そうなんだ・・。
高速バスと云う手段もあるしね。
バブル時代華やかなりし頃には皆で金を出しあい本当のコミケ専用列車を走らせた!なんて伝説を聞いたけどね。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 01:33:08.27:ZBdwgFj1

コミケットトレインは2008年まで走ってた。
金は数十万単位で主催者の持ち出しだった。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/19(火) 11:57:05.36:2M3DQD00

・自由席が無くなって「最終手段」として使う人が減った
・東京着が繰り下げられて始発組のアドバンテージが無くなった
・始発組用もサークル組用も代替となるバスツアーや路線高速バスが激増してとって替わられた

この10年、ほぼ悪い要素しか起こってないから徐々にコミケ客が減っていったのも致し方無い話。
大垣夜行が地獄のような立ち客パンパン状態で走ったとしてものぞみ一本分(約1400人)程度の輸送力だったんだから数十万人の来場者からしたらその片隅で起こっていた小さな変化でしかない。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 20:04:32.08:yiu0CUOf

×コミケ列車
○走るスラム街


それってたのしいかしきり事件の話だろ

詳しくはこちらを
ttp://https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E4%B8%80%E6%A8%B9
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/22(金) 10:00:32.00:i238GSrs

> それってたのしいかしきり事件の話だろ
> 詳しくはこちらを
> ttp://https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E4%B8%80%E6%A8%B9

違うよ。
「たのしいかしきり」は一般列車のムーンライトながらの一部号車の座席を旅行業の特権を悪用して買い占めして占拠したってだけで「列車を走らせて」なんかいないって話。

の言う
> バブル時代華やかなりし頃には皆で金を出しあい本当のコミケ専用列車を走らせた!なんて伝説を聞いたけどね。

は、が言及していた「コミケットトレイン」のことで、ちゃんと金出してJRに団体専用列車を運転させた話。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 11:35:09.53:V/igjudg
宿が神田なんだけど、大井町乗り換えルート以外におすすめルートありますか?
朝は9時台に着けばいいです
帰りもできるだけ楽に帰りたい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 12:11:15.44:uXtBJutq
東京駅からの都バスでいいんじゃね?
安いし東京−神田ならJRで一駅だし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 19:36:54.49:V/igjudg

東京駅からの直行バス、明日試しに使ってみます
行きは並んだ順に詰め込みですか?電車みたいに着席待ちの見送りは(たぶん)できませんよね?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 19:45:16.94:uXtBJutq
前は着席とそれ以外で列が別れてたけど、最近は1列で詰め込みみたいね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 22:52:35.29:bsGOZot1
神田からで、大井町乗り換えが嫌なら、大崎で乗り換えれば上下移動が減る
あるいは、新橋乗換のゆりかもめだな

東京駅からの都バスをすすめる奴がいるが、騙されたと思って乗ると、
銀座、晴海、豊洲あたりで渋滞にはまるから、やっぱり騙される
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/28(木) 23:33:27.98:jcpdBEss
神田に泊まるときは普通に有楽町乗り換えだな
カタログ片手に名無しさん [] 2017/12/29(金) 08:38:28.97:bDQAj/EZ
有楽町で乗換もありだけど、豊洲か新木場でもう一回乗換になるのがちょっとね
朝一番で行くのが目的ならいいんだけどね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 13:07:45.83:q8F3wOhp
結局、今日は直通バスを使いました

918神田発
920東京着
926ビッグサイト行きのりばに並ぶ
929バスが来る
933バス出発
959ビッグサイト着

満員になるまで詰め込んでいたが、並んだタイミングがよかったので座れた
信号待ちは多かったけど渋滞という感じではなかった
カタログ片手に名無しさん [age] 2017/12/29(金) 15:38:10.77:VmiLgtua
金太待つ神田
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 16:32:31.07:WuVBNpjR
サンライズ瀬戸際の珍道中がドキュメンタリーすぎる
ttp://https://togetter.com/li/1184598
カタログ片手に名無しさん [age] 2017/12/29(金) 17:09:58.13:AuEHfn8V

アフィ古事記は死ね!!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 17:26:22.63:ywpj7RpE
水上バスは今回も日中30分間隔で運転してます
カタログ片手に名無しさん [] 2017/12/29(金) 19:13:18.68:QL9Wk+2a
終了直後のりんかい線国際展示場駅は入場規制だったな
まあ将棋倒し事故やホーム転落されるよりましだが
朝の待機列移動の如くの密集度だったわw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 19:36:49.68:rto+vx4U

八重洲からの直行バス、そもそも銀座は通らないんだけど
晴海も豊洲も通るのは外縁部だから東京駅から乗る分には渋滞はほとんどない
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 19:38:02.09:YQS4v6ad
ビッグサイトバスターミナル発の通常便都バスが30人までの乗車制限だった件
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 21:57:57.75:3AbmF8gQ
ビックサイトから東京行きのバスっていくら?
あと何分くらいかかるの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 22:43:08.88:DnusKV1R
都バスは現金なら一律210円
東京八重洲からビッグサイトは30分
ビッグサイトから東京八重洲は混雑の度合いによって40分から1時間
新市場の左折で足止め食らうのがしんどい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/29(金) 23:35:07.63:J5BYCexF

そりゃあ普段から沿線の人たちがよく使うからな
特に豊洲経由する便とか東雲橋越える辺りでギュウギュウだったりするし
最初から余裕持たせておかないと積み残し出ちゃうのが一番怖い
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 03:12:08.07:diJ2fOha
3日目の14時半くらいに東京駅に着く必要があるのですが、
それくらいの時間帯で待ち時間を含めた所要時間が最も短いと予想されるのはゆりかもめ、りんかい線、都営バスのどれでしょうか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 04:46:08.61:9ACn3HUO
ギリギリまでいたいならタクシー
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 06:49:43.06:ylBeAys1
そんなもん当日その場の状況を見て臨機応変に対応しろよ
ここでその時間なら都バスの列が短いって言われて、実際に行ったら大行列でもそのまま並ぶつもりか?
違うだろ?
カタログ片手に名無しさん [age] 2017/12/30(土) 08:52:54.47:cSJ3cKIA

そら「都民ファースト」だからな。
コミケ帰りの非都民のために途中停留所の都民様を積み残すことは断じて許されませんので。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 10:31:18.58:gGA+5Sum
・都05 丸の内南口行き 乗車数制限あり
 住宅街の有明地区や観光地の銀座周辺を通る為混雑、続行で臨時便が出ることも(こちらは詰め込み)
 JR乗り換えなら有楽町で降りるのも選択肢

・門19 門前仲町行き 乗車数制限あり
 豊洲から先の住宅街を通る為混雑、時間帯によって臨時の急行が出る

・東16 八重洲口行き 乗車数制限あり
 東京駅まで停留場が多い、晴海地区や有明地区での住宅街利用で混雑
 東京駅まで乗るなら下記のほうがいい

・臨時急行 東京駅
 東京駅まで停留所無しで本数多、乗車待ちで並ぶがバス3台分くらいで大抵乗れる
 通常の所要時間は25〜30分くらいだが、混雑する交差点の交通量で10〜15分は遅れることも
 詰め込みなので立ち位置によっては辛い、戦利品が多い場合は非推奨
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 10:35:59.01:gGA+5Sum
・急行05 錦糸町駅行き ビックサイト東棟前停留所
 急行だが新木場からは普通の路線バス、30分間隔で土休のみ運行
 始発がお台場地区なので既に込んでることも

・急行06 森下駅行き
 上記同様お台場地区発
 こちらは主要停留所にしか止まらない
カタログ片手に名無しさん [age] 2017/12/30(土) 12:25:51.95:ZhU5fWEA
お前ら、たまには大崎で外に出てやれや。
寂しすぎんだろ!!
ttps://i.imgur.com/rLQVP0b.jpg
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 14:23:59.48:hExDAQ7i
29.30両日の上りながら押さえてたんで
30日大垣発を今からリリース
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 16:43:57.53:X5Gw5FBx
東京駅の新幹線がエグい
年末だなあ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/30(土) 22:16:30.25:6HuVD/mv

東16は使わない方がいいのは確か

逆に帰りの都05は使える
有楽町(日比谷)以外にも勝どき・築地・東銀座・銀座と
地下鉄との乗り換えポイントが多い上、全員が有楽町まで乗ってるということがない、
カタログ片手に名無しさん [age] 2017/12/30(土) 23:02:17.79:XTKomT3Q

都05に座れなかった場合、一日券持ちなら勝どき駅で捨てて豊海から来る都04に乗り換えるのも有効だね。
カタログ片手に名無しさん [age] 2017/12/30(土) 23:04:50.17:XTKomT3Q

だからこそコミケ民は三日目の夕方までは都内に留まってなきゃダメ。
大晦日の夕方になるとさすがに帰省客(特に家族連れ)が減って同業者ばかりになるから世間に迷惑かけずに済む。
隣が帰省の家族連れとかに当たったらオチオチ戦利品も読めない。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 03:21:21.29:Rex9wBBR
そもそも公共の場所でそんなもん広げんなw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 09:27:59.52:yk/lM0tt
グリーン個室がまだあったらなぁ

雪降ってきたぞ。このスレの出番だ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 18:42:43.51:NanZjlwN
秋葉原ービッグサイトの直行バスはよ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 19:41:46.26:xZV0McMy

秋葉原からビッグサイトなら、TXの延伸の方が先に実現しそうだけどね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2017/12/31(日) 21:06:23.12:p4e1CAAZ
アニメイトが走らせてるやつは池袋行きか。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 02:51:51.66:V/x5b0QD

東雲にある大新東がシャトルバスを計画しているようだが、
運転手が足りないので走らせられないらしい

ただ、八王子からビッグサイトへのコミケバスは大新東&バスウェイのタッグで実現出来るそうな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 03:55:52.76:CxXc6ctC
夏の1日目のサークル入場時のりんかい線は、冬の1日目より通勤客多くて混みますかね?
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/01/01(月) 16:41:05.33:y9IR8rjw

儲かるのなら都営バスがとっくの昔にやってる。
儲からなくても宣伝のためにとアニメイトが走らせていたが会場周辺からの発着場所から締め出されて低迷したあげく、何故か直行電車や一回乗り換えだけで行ける筈の池袋行きだけが腐った女子向けで生き残った。
儲からなくて赤字の持ち出しになっても構わないのなら君が赤字を負担する条件でバスウェイにでも頼めばよい。

どう話が順調に進んでも10年、チンタラやってたら次の次の元号になった辺りでやっと開通でしょうね。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/01/01(月) 18:31:48.71:o9tUE0o+
今回始発前バスを出してるバスウェイが昼ぐらいから国際展示場駅→秋葉原でバスを出してたね
いまいち予約が多くなかったっぽくて当日予約無しでも乗れますーってやってた
あれ法律的には旧来のツアーバスって感じでいいのかな
バスウェイ自体が旅行代理店だし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/01(月) 20:51:59.37:PEtcGL9K

そういう理解でいいと思う
3日目の帰りに乗ったんだけど、特典のポストカードと一緒に渡されたチラシを後で見たら
裏が契約条件書みたいになってて「このバスはコミケ参加者限定のバスツアー商品です」みたいな趣旨の事が
書いてあったよ
カタログ片手に名無しさん [] 2018/01/02(火) 18:57:58.58:iCXsRBSr

サンクス
秋葉原上野方面に宿をとってる人には良い帰り便かもね
予約時に時間指定しなきゃいけないのがちょっと難しいかも
時間変更はできるから一番遅い便にして当日変更で乗れますってツイートしてたけど
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/01/02(火) 19:10:28.77:7yML+G1L

かつての木無血ツアーは国展ロータリーから追い出された挙げ句、集客に苦労して死んでいったけどまた国展ロータリーでのバスツアー乗車なんて認められるようになったんだね。

それと今回はテロ防止の予行訓練でも兼ねてるのか国展ロータリー内の一般車乗り入れをかなりきつめに追い払ってた。
送迎で入ってくる分にはいいけど用もないのに停めたり運転席離れるのはNG。周回してたら即職質って感じで痛車やドキュソカーやモグリ屋台狩りをしてた。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/03(水) 02:23:04.03:SsNB2Otz
ビッグサイトからYCATまでのバス乗った
どうせ何台も出すなら1時間に一本じゃなくて小分けにすればいいのにと思ったんだが
臨時ダイヤ作るのが面倒だからやらないのかな
途中一般人がなかなか乗れなくて申し訳なかったな
小さい子供のいる家族連れやカップルは補助席避けたいだろうし
カタログ片手に名無しさん [] 2018/01/12(金) 12:21:13.25:frn2I6+R

もうTXの東京延伸ってなさそうだね
目安だった乗降客27万人とっくに達成してるのに
具体性のある計画一切進んでないし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/12(金) 20:44:39.22:HvlHfzlZ
そりゃあまあ答申が出ただけだし、進んでいないのは、建設費負担が決まってないからなんで、
今の時点で突然そう決め付けるお前の方がおかしいけどな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/14(日) 02:46:27.03:ZKFYOLTt
延伸よりも輸送力増強を優先しないとパンクするからね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/17(水) 22:24:43.55:HZlYFxlG

あれは臨時出すときもある。
たまに横浜駅までノンストップ直行の突発便も出す。
続行出たなら上出来。

夏は会場出て即座って涼めるので愛用してる。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 11:33:01.63:eo5uO/bf

> 夏は会場出て即座って涼めるので愛用してる。

それって裏を返せば夏は続行出して国展客とお台場の客を完全分離しないとお台場の客が「異臭ガー!!」って発狂する案件に発展するって事だねw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 22:03:21.45:zPR7KXcY
横浜からの朝の便で、続行用の車両が万全待機してたけど1台で収まり、
すごすごと退却していったことがあったな
早朝の有明行きと、帰りの有明発の定期便の隙間に臨時便出して、
カタログに広告を出すなりすれば、商機になりそうにも思える
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/19(金) 23:30:10.57:YjLY/OLc
コミケカタログの広告って、同人イベント以外は有料だから
広告費をかけたら確実に増収がないと意味ないぞ
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/01/21(日) 14:49:29.76:dGZ2n884

広告ではなく、カタログの交通機関案内にもっと詳しく載せてもらうしかないな。



運営にやたらと重いまんじゅうを送らにゃならんかもしれないがw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 21:30:54.94:M7vWzh5W
運営じゃなくて
準 備 会
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 22:23:40.95:87AEZdhe
対横浜の直通需要って先細りだろ
DJ2020(C98)の頃には、相鉄ユーザーも大多数が大崎乗り換えに推移するだろうし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/21(日) 22:53:05.19:Ip1G3tEv
2019年度に埼京線と相鉄が直通するんだっけ。
恐らくコミケは2020年のGWが最初になるかな?コミケ帰りの乗り鉄が一斉に大崎から直通列車に乗り込みそう。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 03:07:19.36:5MgFmLLX

横から
「準備会」を自称してるだけであってコミケの運営であることには変わりない
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 20:55:18.54:6dl32zxe

羽田行きのリムジンバスは毎回利用してて帰りに乗れるかが気になって仕方がなかった
東京リムジンは羽田直行だから途中からいいけど
午後は臨時便出してくれたらよかったとは思う
京急バスも羽田行きがあるから臨時は出しにくいのかもしれないが
京急は途中停車が多過ぎて羽田行くなら絶対避けるバスだし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/22(月) 21:25:42.64:fBztwKBl

何言ってんだお前
「コミケ」を「運営」している組織が「準備会」だろ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/23(火) 06:49:57.49:DneymC/c

ノンストップは補助席まで埋まってる時だよね?
私が乗った時は補助席はほとんど空いてたからなあ
冬も良かったよ


自分は海老名寄りで降りるから
少しでも降車駅に近い横浜まで行って欲しいな
なくなったらちょっと困るかも
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 14:05:14.20:X/eg5Eyo

相鉄ユーザーつっても大崎と直通するのは都心直通列車の半分、しかも対象は横浜の山奥から奥の人たちだけで肝心の横浜駅周辺は関係ないんだから横浜駅行きのバスには殆ど影響は無いと思うぞ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 21:51:29.61:Ezus5I3E
横浜YCATは、バス降りてすぐにスカイスパがあるから重宝してる
あそこのサウナは良い
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/24(水) 21:52:31.45:/mIYdiWh
107 名無し野電車区 2018/01/24(水) 21:19:34.36 ID:uEfQlHWn
ホームドア設備計画 国際展示場駅工事の開始と運用開始時期について
ttp://http://www.twr.co.jp/Portals/0/resources/info/2017/homedoor_2018.pdf
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/25(木) 01:24:23.58:b4lIAtLB
ホームドアって(和製英語だけど)綴りはhomedoorなの?
プラットホームplatformのドアだからformdoorじゃないの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/25(木) 14:06:50.61:bo9ejcX3

サイト作った人が何も考えてないだけだと思う
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/26(金) 04:01:14.47:DHLE3U04
ま、PSDって書かないと海外の五輪関係者には通じないなw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/01/27(土) 12:06:27.50:wwF6F8iK
ダブルクリックしなきゃ
カタログ片手に名無しさん [] 2018/01/31(水) 18:56:18.69:m6SLjrI1
まんこ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/01(木) 12:00:52.97:5Nr679oe
PSDよりはPNGが推奨だけどな、サークルカットは
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 20:17:54.50:GfD8pqIu

これで入線時のスピードが通常通りになりそうだな
ただ、C94と工事期間がぶつかるのが気になる
カタログ片手に名無しさん [] 2018/02/15(木) 21:21:41.27:A2VQWbdz
今年3/17から、有楽町線新富町と日比谷線築地が乗り換え可能に
ttp://http://www.tokyometro.jp/news/2018/191341.html
豊洲・新木場と秋葉原の移動が捗り主義る祭り
一旦地上に出て、150m歩くけどね。でも便利。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/16(金) 18:32:50.62:pP7Y9ylC
蔵前の乗り換えに比べたら…
同じ都営地下鉄なんだけどなぁ、蔵前はw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 11:04:26.91:r+ZwyyEy

有楽町でJRに乗り換えるのとさほど変わらん
乗り換え回数が減るわけでもないし
もちろん運賃は安いんだろうけど、便利とはいえないような
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 12:03:07.53:udb+JMmp
日比谷線から地下鉄だけで新木場に行く場合結構不便だからな(割高になるけど八丁堀から京葉線が主流か)。
切符やICカードで通しで行けるようになるのは大きいかと。
ましてや豊洲からゆりかもめなら京葉線の恩恵無いから尚更メリット大きい。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/17(土) 13:05:51.89:E6eSXzLU
コミケに限った話ではないが、メトロの赤色自動改札で下車して切符を取らない地方からの上京者が多い…
本人は下車したつもりでも、改札機は乗り換えだと判断しているからな。
まぁ、メトロの乗り換え改札機は一定時間で切符を吐き出して使えるようになるけど。
JRの乗り換え改札機だと、回収しない切符は抜き取らないと改札機が閉まったままで他の客が使えないから困る。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/20(火) 09:21:43.07:1vQgAyX/

乗り換えの手間は一緒なのに運賃が倍以上高くなる有楽町線→山手線乗換をするのはただの情弱。
「俺は金持ってるんだぜアピール」したいのなら会場なり豊洲なりからタクシー使え。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/21(水) 08:40:25.67:GDXwJFl5
まあ、日比谷線・秋葉原駅よりJR秋葉原駅の方がオタショップに近いので、
便利性は上だと言えんことも無いw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 03:48:17.10:pit5ybEf
JR側は駅構内のエスカレータが糞詰まりで、所要時間は変わらなかったりするけどな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 15:42:30.27:Ilqkx/P9


築地←→新富町を認めるのなら
銀座←→銀座一丁目も認めてほしいよ。
これができると通の人は豊洲や新木場から末広町へ出られるようになる。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/03/04(日) 21:49:13.81:ZFUtGHFE

京葉線からの有楽町乗り換えで秋葉原方面に行くのはNGだった気がする
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/03/07(水) 08:51:55.12:Uryj3BgV

逆(有楽町→京葉線東京駅)はOKなんだから京葉線東京駅→有楽町乗換も通算してくれるんじゃないの?
有人改札通るのが必須だから知らずにSuicaで自動改札通っちゃってる奴が大半だろうけど。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/03/07(水) 11:41:47.54:wNCPayuP
有楽町乗り換えできるのは品川、蒲田方面のみだぞ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/03/07(水) 12:52:43.13:4f6BIrbU
東京駅まで行って折り返す正規の乗車経路を短絡する経路だから特例でOKなんだな。
尾久みたいに列車が止まらない(通らない)からという特例とは理由が別だからな。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/03/18(日) 20:38:22.15:r1eoEIrp

有楽町特例の説明としては違わない?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/03/20(火) 14:53:32.36:WvcUgDKM
YCATまでバスで帰ったけどやっぱり最高
隣もずっと空いてたし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/01(日) 09:13:36.02:c+8fNb45
都バスの急行05、直行03の話がここまでなし。
最近、コミケに限らず積み残し多発で大増発になった。

平日の錦18は1時間に1本で混乱必至だから利用禁止かな・・・・
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/01(日) 12:34:17.02:Pt8B0raU
話がないってことは、このスレでは需要がないんだよ
こっちでやんなよ

ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1437999089/
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/06(金) 04:48:34.71:uL8hzvI4
結果報告があればいい
そっちのスレ見ないから
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/13(金) 11:37:45.29:nikuc4zT
うちの姪っ子(非ヲタ)が就活イベントでビッグサイトに行った際に「国展駅が改札制限もせずに客をバンバンホームに流し込むのでホームから落ちそうで怖かった」とぼやいてた。
君の死んだ母ちゃんがそれ聞いたら「晴海に比べたらそんなのは天国」と一喝してたろう...
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/13(金) 14:25:48.08:alyZRMxb

晴海のどこに駅があると言うのか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/17(火) 19:50:22.62:Q6szR0sw
鉄道線路はあったけどな、晴海には。
旅客営業はしていなかった。
埋まっていない線路を見たのは50代以上かな
貨物列車が走っているのを見たのなら60代以上かもw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/17(火) 20:40:30.65:4nhI6Q/R
いてもおかしくないから困る
カタログ片手に名無しさん [] 2018/04/17(火) 20:54:47.77:XiqqW3oD
貨物列車に客をバンバン詰めていたのか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/17(火) 21:26:28.76:AHmLSSit
闇米を買いに行く人たちみたいだな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/04/18(水) 01:36:48.52:yuyI6ei2
1960年代の鉄道見本市では
世界からくる鉄道関係者のために
181系特急電車と
20系寝台車を晴海埠頭に展示したそうだがな

ttp://https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E6%B9%BE%E5%B1%80%E5%B0%82%E7%94%A8%E7%B7%9A

世が世なら晴海を掠めて
月島 - 築地 - 浜松町のJR路線があったかも
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/04(金) 15:44:00.37:4vuBB4eS

俺が最初に晴海コミケに行った時(1991年)は
まだ近くに線路があったんだよなあ
今のららぽーとの辺りがIHIの工場になっていた
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/07(月) 10:30:47.80:dMDkJm7k

???
晴海コミケ帰りのアクセスの地獄っぷりに比べたらドピーク時の国展駅の混雑なんて屁みたいなものって事だろ?

晴海の線路は21世紀になってもまだ残ってたよ。2016年五輪の話が出て再開発を始めた辺りまで残ってたはず。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/05/09(水) 17:22:47.62:MiDSrK4j
GWに大江戸温泉物語に行く用事があったんだが、そのあと秋葉原へ行くのに天気も良かったのでここで話題になってたシェアサイクルを使ってみた。
大江戸温泉物語からやぐら橋下までは7分。
そこからはゆりかもめの高架下を進んで信号の都合でテニスの森駅で右折し、晴海通りを左折し一気に築地へ。
築地で寄り道して玉子焼買いに行ったが休みwその後数寄屋橋まで行き野暮用を3分でこなして...と寄り道をしつつ末広町駅近くの芳林公園まで走って70分。
コミケの時には最寄りポートになるワシントン前スタートで築地とか寄らなければ60分以内に余裕で着ける。
電動なので晴海大橋や勝鬨橋の勾配も楽々通過で270円也。
陽気のいい今の季節なら電車やバスより健康的だし超オススメ。

ただ、極寒の冬コミや酷暑の夏コミの時には辛いかもなw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/10(木) 23:21:44.16:N0dRpccC
へー
次の夏に開店直後の場外狙ってみよう
さすがに6時頃なら暑くないだろう。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 15:55:16.53:W4aeqpeM
リュック一つ+畳んだ戦利品用カバン程度の荷物しかないのであれば自転車で朝4時半に乗り付けるのも全然アリだね。
都心部は台東区以外はほぼポートが配置されるようになったから新宿や渋谷や文京区とかからでもチャリで乗り付けられる。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 20:12:12.39:7EGZffvb
朝4時半ルールはなくなったよ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/11(金) 23:56:20.51:lLghCNzx
アキバエクスプレスのスレが見当たらないんだが何処行った?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/13(日) 04:51:01.09:g+92E0aq

信者か取り巻きか知らんが、スレを埋め立てて潰した。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/19(土) 01:11:08.04:0ob0l12Q
何で?

態々過疎スレを埋める意味は?
そんな事して何のメリットがある?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/20(日) 02:31:55.81:1bMx2H65
土曜に花火やるらしいので特に車でサークル参加の人は要注意
規制内容は直前にならんとわからんだろうけど打ち上げ時間が19〜20時半頃までなので
16時一次規制18時二次規制かな
新宿渋谷方面は大井経由中央環状線で回避できるでしょう
357の海底トンネル抜けてUターンしてもいいけど。
公共交通組はカモメさえ乗らなければどうにでもなるかな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/20(日) 07:00:54.53:5JQeUU9q
一行か二行で終わる話題を長々と書く奴って気持ち悪い
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/20(日) 10:15:43.10:YrV/4zQk
毎度のことだしな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/22(火) 08:21:17.24:Bv3wTD7M

過去の犯罪歴を履歴から消したかったんだろ。
察してやれ。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/05/24(木) 23:00:28.71:PeRrK1wr
辛辣で草生えるはwww 辛辣で草生えるはwww
カタログ片手に名無しさん [] 2018/05/25(金) 00:16:51.75:Jb88s4hq
6
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/05/25(金) 04:16:29.71:lNFosXH5
いちいち文句言わないと気が済まないのってネトウヨに多いタイプだな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 00:10:06.01:g/YOavUB
先日のぞみで起きた殺人事件はコミケの行き帰りに新幹線使う側としては他人事ではないな。
もし現場に居合わせた場合コミケカタログや戦利品の同人誌が武器や防具で使えるのか考えてしまった。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 09:03:00.39:nw1gbRLR
紙カタログ押し立てて体当たりだな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 09:56:08.10:zf7paJaH
いやカタログを片手で10メートル投げる腕力を鍛えていた方がいい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 10:28:48.19:e+MW12UI
冊子カタログをトート入れてぶん回せば十分な攻撃力
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 11:24:01.56:zf7paJaH
カタログを片手で10メートル投げる腕力を付けておく必要がある
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 16:42:11.56:biyBFlpd
硬球でええやろ
頭に当てることができれば動きを止められる
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/06/12(火) 19:02:23.96:nw1gbRLR
コミケに硬球は必需品だもんな
注意! [] 2018/06/12(火) 20:30:12.84:hE/S0fs/
コミケ落ちた人、焦って色んなイベントに参加応募しても無駄金になるからダメだよ。
動員が全くできない小規模イベントは、運営がわざといくつもイベントが同じ日にブッキングしてあるから
売れなくても「過疎でも仕方ない」みたいな言い訳になってるから、絶対に応募しないように。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/09(月) 17:09:40.44:CeC3BMls
8/12(日曜)夕方〜夜間に東海道新幹線の当日切符を買うのは
東京駅 or 品川駅かどちらの方が早く購入できそうでしょうか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/09(月) 21:08:27.83:YJ54ioHP
どっちも酷い行列になってること多いから他の駅で買ったほうがいい
それと夕方には売り切れていることもある
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/09(月) 21:29:26.09:QsR6WVS5
国際展示場正門駅 → 東京ビッグサイト駅
船の科学館駅 → 東京国際クルーズターミナル駅

【鉄道】ゆりかもめ2駅、駅名を変更 船の科学館駅と国際展示場正門駅 
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531119402/
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/09(月) 21:42:25.69:0/7l8q4u
船の科学館の方は変えない方がよかったんじゃないか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 01:08:13.22:zj1+A08d

他の駅でも買えるんですね、ありがとうございます!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 05:15:05.96:btwGJjNh

質問の趣旨から外れるかもしれないし、ICカードとクレジットカードとネット接続環境が必須だけど
スマートEXに登録すれば駅で並ばなくても買える
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 11:44:05.20:brybT1ir
行きのながら取ったものの調べたら山陽本線やべーじゃん
このままじゃ糸崎海田間を突破出来ん
どうすりゃ良いんだよ・・・
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 11:59:51.39:ev1u9qQc

それ、コミケと関係ない旅行だろ?

その区間を通ってコミケに行く人は今はこんなところ覗くよゆうなんざ無い。
そして、九州とかから広島を通過してコミケに行く場合でも、コジキ以外は災害不通区間は今日の段階で新幹線でワープ可能なのでカネで解決できる。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 12:02:03.20:ev1u9qQc

船の科学館はもう展示施設復活の可能性はほぼ無いのに?
都はクルーズターミナルを推したいらしいんだから妥当でしょ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 12:06:59.11:AkWRYfjg

元の名称より長くなってるし、ワンフレーズじゃなく単発の単語繋がりだから認識されにくい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 12:22:06.96:brybT1ir

いや普通にコミケだが?
新幹線代だけでどれだけ薄い本が買えると思ってる?
新幹線なんて使うくらいなら端っからながら、1ヶ月前の10時前から窓口に張り付いてながらなんて取りゃしねぇよ
その必死さからも乞食である事は分かろう
普通にやってたら盆時期のながらは取れりゃしねぇよ
そもそも端っから金で解決するつもりならコミケなんて行かずにオクと委託で買うわ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 12:27:57.60:zj1+A08d

レスありがとうございます

行きの切符だけスマートEXで予約をして
帰りは何時になるかわからないから、予約してなかったのですが
当日、スマホから当日切符も買えるんですね!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 13:38:25.24:jj/PRxgm

薄い本が泥に浸かった人たちから比べたら新幹線の追加料金数千円なんて屁みたいなもんだろ。
お前みたいな不届き者に天罰が下ればよかったのに。

あと、マジレスするとあと一ヶ月あれば山陽線は最優先で復旧させるよ。あそこが開通しないと九州まで物流が止まるから。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 14:30:07.85:brybT1ir

本日の中国新聞
【西日本豪雨】山陽線運転再開まで数カ月

西日本豪雨で不通となっている広島県内のJR山陽線三原―海田市間が、
運転再開までに数カ月かかる見通しであることが9日、JR西日本広島支社への取材で分かった。
東広島市内で線路が流失するなど被害が甚大なため。
線路と並行する道路も寸断され、当面は代行バスの運行予定もない。
利用者は不便を強いられそうだ。

ttps://pbs.twimg.com/media/Dhhw47KU0AAn8vq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Dhhw47JU8AED0Vp.jpg
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/07/10(火) 14:44:07.82:LUFL5geP

広島を通ってながらまで18きっぷで乗り継ぎねぇ...
今、JR西日本の管内は災害がなくてもゲリラ豪雨で会社設置の雨量計が基準値を越えるとそこの周辺を全部徒歩の目視で点検しないと運転再開できないから夕方にちょっと田舎でにわか雨が降るとその区間が三時間くらい止まる。
冬ならまだしも、夏ににわか雨がどこかで降るとそれだけで乗り継ぎが破綻するから新幹線ワープしないですむ方が珍しいって事態になってる。

災害区間以外でにわか雨が降ってながらに間に合わなくなっても文句は言うなよw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 14:58:52.94:brybT1ir

そんなものは何年か前の大阪付近の地震誤報で堪えてる
だからこそ始発で出れば23時頃には東京に着くにも関わらず、
冒険はせずにながらを挟んでるんだ
これなら始発で出れば何も無ければ18時頃には大垣に着くから
何かあっても5時間程度の余裕はある

・・・が運休となれば話は別だ
だから乞食なオレは困っている
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 16:01:33.31:JUC5pcWO


> 何かあっても5時間程度の余裕はある

じゃあ歩けば?w
これだけの未曾有の大災害なのに土木技術の力で被害がなかった新幹線にはカネを払いたくないとか、まるでカルト宗教だねw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 22:24:04.64:HEyTChHu
盆休みまでには解決しない模様

【お詫び】ANA国内線の欠航等について
ttp://https://www.ana.co.jp/asw/topinfo/info.jsp?infoID=l20180704152340&info_tool_flag=1
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/10(火) 22:43:15.39:Pt3jPvJp
一週間後に何が起こるのか…
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/11(水) 09:01:42.92:fj4oRzwC

カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/11(水) 21:21:02.05:dAiT1RoK

リンク先見たかい
具体的な欠航便は17日に発表される
ANAで来るつもりの奴は覚悟だぜ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/12(木) 09:03:10.95:BhVhDRAU

なるほど。
コミケやお盆の期間なんてとっくに全席埋まってんだから今さらロシアンルーレット欠航とか気が気じゃないな...
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/12(木) 15:50:55.78:2YZa1rPT
おれは貧乏だから75日前にキッチリ購入ずみ(最安値)
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/12(木) 17:01:17.19:2YZa1rPT
再び登場すみません、貧乏人です。
今見たらじゃらんP付与されてましたやったぜ!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/12(木) 20:12:26.55:+IUNZsCY

ホテルスレの誤爆か?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/13(金) 06:43:16.34:9W2N0cuD

523は飛行機の75日前予約のことだろう…524は判んねえや。

夜行バスの争奪戦は、もう終わったのか? 稀にしれっと増便されてたりするんで、取れて無くても
最後まで諦めずに予約サイトを確認した方が良いぞ…
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/13(金) 10:40:29.87:g7F9gNWH
じゃらんPはヤフオクで怪しい人から毎回捨てIDを格安で買ってホテルに泊まってたんだけど、その怪しい人が昨日逮捕されてたw
カタログ片手に名無しさん [] 2018/07/14(土) 22:42:32.66:dWpWbVi5

コミケに行く前に欠航する会社ならまだいいよ。
日本にはコミケに行ったあと墜落する会社も有るからw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/14(土) 23:56:33.91:3wjboGzK
イベント終わった後ならまだマシじゃん
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 02:36:20.25:FeLo6cGB
123便知らない世代も増えたよなぁ…
でもは少し不謹慎
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 08:19:39.83:crn2s4Gm
時々いる、少しでも機会があれば日本をsageたい輩だろ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 10:33:47.17:+HHAlgHw

こう言う冗談言える俺かっこいいって思ってそう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 11:03:20.94:TKkTlzPH

逆噴射するけどな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 20:02:40.20:z4QZMS2w

死んだら元も子も無いだろw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/15(日) 20:54:06.07:Ic8szc+Q

だから御巣鷹知らないんだよマジレスするなよ


それは羽田沖だろ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 19:54:17.82:Cj0dnEZm
御巣鷹を知らなかったとしてもの回答は意味わからんわw
コミケ行く前に運休されるよりコミケに行ったあとで墜落した方がましって??
529 [sage] 2018/07/16(月) 21:56:19.29:VqrFD00C

そうだよ
ちなみに御巣鷹山も知っててレスしていたから安心してくれ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/16(月) 23:50:18.05:RvV7XeK5
明日が8月欠航の発表日か
カタログ片手に名無しさん [] 2018/07/17(火) 00:22:59.93:zbUIAUCC

一度墜落したらもう二度とコミケには行けなくなりますが。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 04:15:35.79:58XeAEaQ

慌てて御巣鷹でググったんだなw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/17(火) 13:22:02.99:MY8iXac1
予告欠航で影響ありそうなのは
大分の午前便(全日)と大阪(2日目)
新幹線代出してくれるって裏山。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 21:11:38.40:VAOYGZcx
りんかい線さん臨時ダイヤ発表だよ
ttp://http://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=365&dispmid=860
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/19(木) 22:36:54.04:lCYVlN1P

だいたいいつも通りかな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/21(土) 09:18:44.14:HNnqXLgJ

夜行バスもそうだが、
ライドシェア(のってこ)にも予約は入れてある

相乗りでコミケに行くのも悪くないよ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/21(土) 10:55:09.51:/q0aghQo

白タクじゃないって法解釈出てるけど、危険度高いよなそれ
そのうち無保険交通事故とか、強殺事件とかで誰か死ぬと思う
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/22(日) 01:10:43.27:V8knd2jZ

よかったねー。逆転さよなら満塁ホームランが飛び出した。
徳山〜新岩国と広島〜三原の新幹線に18きっぶだけで乗れることが判明したよ。



たーだーしー、6日(災害前日)までに発行された18きっぷだけだけどw
ながらの指定券と一緒に買っててもアウト。
東京とか大都市の金券屋には18きっぷをクレジットカードで買って即座に金券屋に売り飛ばして王見金イヒする人種が居るので昨日の段階でも6日以前に発行された18きっぷがまだ売られているんだけどそちらは西なんでどうだろう?博多や小倉とかの金券屋ならまだあるかもね。
ヤフオクは今のところこの情報を知らない人が多くて6日までに発券された18きっぷは暴騰してないから買うなら今夜のうちに買っとけw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/22(日) 11:45:57.29:omM5piKI

これは流石に驚いたわ。
18きっぷ初日までは「いくらなんでもそれはないだろw」とデマ扱いされてたんだが、翌日も成功のツイートばかり続々と流れたり振替券とセットで写した現地の写真とかが投稿されてマジネタで間違い無さそうって話になった。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/22(日) 12:36:16.18:2oPatwyT
>対象券種:普通回数券等
と公式に記載されてるけど大丈夫か?
当日担当者の見解でNGされないんか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/22(日) 21:51:25.28:wTGKwOQC

嘘だと思うなら5chの鉄道板とかツイッターとか検索してみ?
初日は嘘認定が多数派だったんだが、その後断られたというガセネタっぽい書き込みより成功したという報告のほうが大多数になったためガセじゃないという判断になった。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/07/22(日) 22:05:48.81:d88UftdA

文字化けかと思ったら「現金化」かよ。きめぇ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 00:08:29.93:T2Mn+kyV

神戸空港に乗り入れていない空港は多いから、別に関空や伊丹から神戸に行くのは普通だし、
関空から神戸のルートはあなたのルートが一番正解だわ。

逆に神戸市民は、駐車場代タダの神戸空港に車停めて、船で関空に行って他地方や海外に行くのが定番だわ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 01:24:41.87:ZqssjJcd
日比谷線築地駅と有楽町線新富町駅が地上乗換できるようになったけど、帰りの寄り道で使う人も増えるのかな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 06:26:59.91:G5+TTcdG
日比谷線沿線からビッグサイト方面に簡単に行くルートは、これまでだと八丁堀乗換京葉線くらいしかなかったから
移行する人がどれだけいるかじゃないかなあ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 07:56:43.56:ig+0uiwG
渋谷があれだけゴミ構造になったから、東横線方面に抜けるには都合の良いルート
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 08:14:07.43:tLsYfgDn

りんかい線乗って大井町で降りて東急大井町線乗れ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 09:19:38.29:NAWBIoLs

クレジットカードの「3文字」って書くとNGワード認定されるんですよ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 22:41:40.98:NAWBIoLs

あんた、何処の田舎もんだよw
今の都バスや電車はコミケ客よりもエグいキャリーケースを転がす外国人が氾濫してるから周囲の客ももう慣れた。
どうしても恥ずかしいのなら語尾にアルヨを付けて中国人のふりをすれば自然アルヨ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/23(月) 22:45:06.58:NAWBIoLs
あー...日付を見ないで反射レスしてしまったw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 00:20:22.97:dln6c/uR

大井町の上下移動ダルいし
田都直通になってからは混雑も一際酷くなった
しまいに座席指定列車なんて始めやがるし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 00:25:45.27:nH8DeoZc

新木場から新富町、そこから築地まで歩いて中目黒から東横線よりいいだろ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 09:24:15.64:NwD48ogP

> 大井町の上下移動ダルいし
> 田都直通になってからは混雑も一際酷くなった
> しまいに座席指定列車なんて始めやがるし

お前は自分が思い付いたルート以外はどんなに合理的なルートでも否定するアスペルガー野郎。
大井町線がどんなに混むようになっても大井町駅の段階で座れないと言うことは無い。
朝のラッシュ時ですら先頭まで歩けば混雑は回避できますよw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 10:41:01.24:Y0ksZN57

> 大井町線がどんなに混むようになっても大井町駅の段階で座れないと言うことは無い。
> 朝のラッシュ時ですら先頭まで歩けば混雑は回避できますよw

わざわざメインと逆方向の例を出す田舎者は去ねよ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 13:56:05.15:oD96fO79

あのー...
ここは同人イベント板で、コミケ帰りの交通手段の話だろ?
メインってなんだよ?!

お前は人から奨められた方法を認めたくないだけの応用の利かないアスペルガー野郎だ。
苦し紛れの言い訳は惨めになるだけなのでやめたほうがいいよw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 15:41:38.94:oYdl6x0d

コミケ帰りなのに朝ラッシュとか
日本語通じない方でしたかw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 17:16:48.80:GPTKumhc
ダメだねこの人w

559「田都直通になってからは混雑も一際酷くなった」

561「大井町線がどんなに混むようになっても大井町駅の段階で座れないと言うことは無い。
(それこそ、一番混む)朝のラッシュ時ですら(大井町駅から乗るなら)先頭まで歩けば混雑は回避できますよw」

562「わざわざメインと逆方向の例を出す田舎者は去ねよ」

論破されたからって補足説明の方にだけ噛みついて誤魔化す手法w

ま、あなたのおっしゃる通り深い新富町から階段で一旦外に出てくそ暑いなか築地まで歩いて日比谷線経由で東横線へ帰ればいいんじゃないんですか?
他人のアドバイスに絶対耳を貸さないガンコオヤヂさんw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 18:48:29.26:g1G51IXQ

何が何でも大井町線使わせたい東急社員乙
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 22:05:55.48:jkdNSsfQ
苦し紛れに社員認定w


お前は中学生かよww
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 22:11:29.06:bEZ+Nx3A
こいつは高校生らしい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/24(火) 22:40:53.15:9FuSk6NJ
論破されると捨て言葉代わりに社員呼ばわりする奴って増えたよね
カタログ片手に名無しさん [] 2018/07/25(水) 22:11:16.29:R5+1Z7j9
ゆりかもめでモバイルバッテリーレンタルサービス始まってる
まだ実証実験段階だけど
ttp://http://www.yurikamome.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/4cd54ce3dc40103338da0e3888368629-1.pdf
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/25(水) 23:52:56.61:2hAwxjFv
△のときにビッグサイトで見かけた
確かATMの隣
正直コミケじゃ数足りない
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/26(木) 09:38:19.80:geqJXZpC
そもそもコミケ行く奴で今さらモババ持ってない奴は少数派だろ。
でも、「うっかり忘れてきた」人だけで数千人居るだろうから焼け石に水だなw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/26(木) 09:58:52.05:bmQLVpIl
それより車両にUSBチャージポート付けろよ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/26(木) 13:39:05.55:TTrt4I9p

JR東日本の大抵の通勤車には車端にひみつのコンセントが付いてる。
ただし、掃除機用のコンセントで電圧が安定してないので公式に存在を認めておらず、万が一そこに繋いで機器がぶっ壊れても一切保障しません。


まぁ、車内コンセントなんて普通はacアダプターを咬ませてから使うんだから240v以上とか流れない限り壊れることはない。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/26(木) 20:12:03.76:NWB+PMpB
盗電になるけどな
カタログ片手に名無しさん [] 2018/07/26(木) 21:02:40.20:hoELJVvc
ゆりかもめ臨時ダイヤ実施のお知らせ
ttp://http://www.yurikamome.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/677af022652bb5f277164e59e29f8f57.pdf
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/29(日) 20:07:00.23:puY1iV4u
たまたま空いてるみどりの窓口を見つけたのでお盆のサンライズ出雲を調べてもらったら昨日まで運転が確定していなかったこともあってガラガラだった。
11日の臨時サンライズ出雲の上段が取れたので三日目を放棄して東京から脱出しますw
カタログ片手に名無しさん [] 2018/07/30(月) 05:27:49.85:Rm/LiAaj
堀尾将希さんに会社内で二股かけられています
相手の人はたぶん私のことを知らない
最近始まったらしく浮れているみたい

彼は最初だけマメでだんだん俺様化する人
けど優しさとの使い分けが絶妙で私から離れられない
二股も二度目で地獄

刺されて欲しい
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2018/07/30(月) 23:51:08.30:1DriMASY
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのオッサンw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 見えない敵と戦ってる統合失調症野郎w
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/31(火) 07:54:34.57:f8AV7gLf
スカイマーク SKYMARK|2018夏深夜早朝便就航!
ttp://www.skymark.co.jp/ja/campaign/f_flight/

東京(羽田)⇔沖縄(那覇)線の深夜・早朝便「ギャラクシーフライト」が始動!
ttps://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/promotions/galaxy/
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/07/31(火) 09:13:20.94:T8NBzIO7

この板で今更そんな話されましても...
冬には運行してないんだし、また来年の春くらいにでも貼ってくださいな。空気読めない人。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/01(水) 15:58:48.45:OkDAnZGa
地方からジェットスター成田空港経由で上京する方はそんなに居ないと思うけど
今までは機内販売限定だったスカイライナーと東京の地下鉄24〜72時間券のセットが
春から使用済み航空券を京成の空港駅窓口で提示すると買えるようになってる
詳しくは機内誌参照


豪雨災害発生から伯備線の復旧のめどが立つまでサンライズ出雲は発禁だったからね
29日の13時と30秒過ぎぐらいに販売再開されたのよ
13時打ちしたら普段取れないシングルデラックスも余裕でした
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/02(木) 08:02:48.05:Q9TdTxZ6
かもめ乙
有楽町線が臨時出すか気がかり
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/02(木) 09:36:09.10:oyZtdSMH
有楽町線の臨時って定期化してなかったっけ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/02(木) 09:51:19.45:wxLPxC2I

豊洲の仲買人用に一昨年定期化されてる。
小池に梯子を外されたあとも2年間粛々と運行中。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/05(日) 11:58:07.70:9aym+xJw
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
ttp://http://nonou.americanunfinished.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
ttp://http://nonou.americanunfinished.com/news/201808040534
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ [] 2018/08/06(月) 09:44:34.54:P1bXgN68
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  オレハカミサマダァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なんなんだよこのアフィコジキw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 何か都合の悪いスレがあってage荒らしした模様w
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/06(月) 17:55:46.60:XkDggfKa
ttp://http://www3.nhk.or.jp/weather/typhoon.html
ttp://www3.nhk.or.jp/weather/typhoon/typn1_02_same.jpg
ttps://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5c/1813-00.png

台風が9日夕方頃に首都圏を直撃
関東、東海辺りの在来線はほぼ運休へ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/06(月) 19:08:26.28:ADGWDE66
ttps://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0704/

平成30年お盆期間における高速道路の分散利用を図るための休日割引適用日変更について
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/06(月) 19:48:16.44:PUwzm17Z
飛行機って行きの便が欠航になった場合帰りの便も無料でキャンセルできるんかね?
新幹線もダメなら車で行こうかと思うんだが
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/06(月) 20:05:01.07:jMzFpts2
そこは相談してみるのが良いと思う
行きと同じ会社なら無手数料で払い戻ししてくれるんじゃないかな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/06(月) 20:22:16.75:PUwzm17Z
ありがとう
電話繋がらないけど頑張ってみるか……
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/06(月) 20:23:28.43:HYQEifxr

同一予約記録なら、原則として無手数料
これは欠航だけでなく、条件付き運航にも適用される
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/06(月) 22:28:05.19:uXzlKuie

なにこのズームパンチ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/07(火) 00:37:32.85:CTnwp0s/
徒歩圏スレでも貼ってるからマルチもどうかとは思ったけど、
あと一人がなかなか来ないのでこちらでも
ttp://https://twipla.jp/events/331295
9日に飛行機、新幹線が止まってた場合に車で関西から現地へ行く計画を立ててます
詳細は上のURLを見てください
飛行機か新幹線どちらか一方でもストップしなかったらなくなりますのでご注意を
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/07(火) 07:50:46.97:UdUpBQkV

白タク行為で関係省庁に通報しました
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/07(火) 22:48:49.75:TD54md7c

これダメなんだったらノッテコってサイトも全部ダメだから通報してきて
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 01:02:31.20:AKP2gfp5
必要経費を融通し合うのは問題無いだろうけどそれを上回るのはアカンだろうな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 01:06:47.27:sxAgviDe
既に西湘バイパスが台風の影響で通行止め
館山道も速度規制
下道組は要注意だな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 08:11:31.54:/zS3PknP

ttp://www.meti.go.jp/press/2017/05/20170518001/20170518001.html

が書いてるとおり、ガソリン代及び道路通行料が上限値なのが経済産業省の回答なので
の書き方だと違法になる可能性がある
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 11:52:48.90:1iUUxgiE
苫小牧〜大洗航路は10日の苫小牧発まで全便欠航。
なのに悲鳴が聞こえて来ないということはこんなもん使ってコミケに来る奴は居なかったということか。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 18:32:03.12:epBthOkg

船旅は優雅だが大洗に着いた所でその先の足を考えると安くないからなぁw
まぁ北海道からならLCC使うのが現実的でしょ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 20:35:04.11:AHrGDafP
道民だけど、普通に新千歳から羽田だわ。
いかんせん成田は遠くて...
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/08(水) 21:23:48.22:NrQaFpwV
大洗とか成田とかからなら、高速バスとかあるじゃん
価格優先で時間かかるけど
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 10:24:50.32:bLMLCsrF

価値観の違う人間に何言ってもムダ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 19:54:32.61:LsWFyJJ0
苫小牧付近に住んでる人くらいしか料金的なメリットもないしな
マイカーを持ち込みたい人くらいのもんでしょう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 20:19:48.13:GBjsBvhD

大洗港と水戸大洗ICバス停は車で15〜20分掛かるくらい離れてるぞ
サンフラワー自体高速バスは大洗鹿島線で水戸駅へ出てそこから乗れと案内してるし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 23:33:39.06:sEdbT4Lm

今は実証運行で、高速みと号の1往復が大洗ターミナルまで延長してる
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/09(木) 23:36:45.23:hIaurXMl
苫小牧から札幌もバス一本で行けるのか
乗り換えたった2回で、東京から札幌まで陸路で行けるじゃん
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 00:06:53.76:DjbeHMt9
札幌-(高速バス)-苫小牧-(フェリー)-大洗-(路線バス)-水戸-(高速バス)-東京
を1万ちょっとで移動できるってセットプランなかったっけ
お盆時期使えるかわからないけど
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 02:26:36.82:iuSgleIr

この時期のパシフィック・ストーリーは、D期間運賃適用でA/B期間9,990円から6,340円増し
それで雑魚寝のツーリスト等級、夕方便限定だからまるでお得感が無い
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 05:17:14.73:MiEVTJdU
ゆりかもめ豊洲駅
0510頃まで駅のシャッター意図的に開けず
有楽町線からの乗り換え客で改札の混雑が酷いことに
今までこんなことあったっけ?
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/10(金) 08:03:45.76:06QJDL3X
この時間のりんかい線大崎側って、普段の通勤ラッシュ以上に混む?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 08:41:31.43:30V3GaR7

駅員が寝坊したんじゃね?
10月以降にそんな真似してたら気の荒い魚河岸のオッサンたちにシャッター壊されるぞ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 08:46:35.23:30V3GaR7

夏コミ期間は北海道のドピーク期間だからまるでお得感無いけど他の交通手段(レガシーキャリア、LCC、青森経由フェリーとバス乗り継ぎ、はやぶさ+北斗)もみんなボッタクリ期間だからどうしようもないんだよね。
この時期にぼったくらないのは北海道東日本パス+1日ワープオプションくらいだ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/10(金) 12:58:56.44:jcGjnA6a

7時過ぎれば乗れないほどの混雑ではない。
前の新木場ゆき電車が発車する時点では次の大崎始発電車の座席は空いている程度。
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/08/11(土) 13:36:47.17:1DsXT3UD
こんな時間にJR新宿からチンタラ向かってるんだがいつもはガラガラの埼京線新木場より先頭車が立ち席出てるわw
テレポートが目的地っぽい家族連れとどこに行くの予測不能ないでたちの人々が半々。
「いかにもコミケに行くぜ!!」って感じの見た目が痛い人は皆無。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 14:18:59.35:fgVq7YMX
越中島行きの水上バス臨時便が出るらしい。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 15:48:50.59:fvKIdamr
水上バスは8月もコミケ期間以外は運休
完全にオワコン
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 15:55:59.00:WSZg2Rha

浅草の外人輸送で忙しいからな。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 16:20:44.53:D9UMmyfy

今日の1430の1便だけだったみたいね
時間が会えば乗ってみたかった
越中島の船着き場ってすごく気になります


1635の便が通常のルートが大潮で普通の橋の下潜れないらしく
レインボーブリッジの下を潜るらしいよ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 17:44:07.38:MFy/jVCy

今日は台場で花火
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/08/11(土) 17:46:18.85:NVK8eSE7
今朝の始発有楽町線の惨状
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1606791.jpg
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/11(土) 17:56:37.84:oo1DTsb/
こいつ数日前にも漏らしてたろ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 18:00:01.01:9ApOLq/9

たぶんそのときの写真。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 18:20:22.01:6hs/4NSz
夏場のMOLさんふらわあは、コンフォートが灼熱地獄で満足に寝られない
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/11(土) 20:09:35.32:a+mTjG7G

いいなあ
水上バス昨日の最終便遠回りするとアナウンスあったけど通常通りだった
今日16時35分便遠回りしたから最終便も期待したけど通常通りで残念だった
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/11(土) 22:36:34.58:MFy/jVCy
越中島の船着き場自体はどうという事はない桟橋だけどな。
越中島公園の一角にあるので、船着き場の横までは誰でもはいれるし。
佃から越中島に行くときに相生橋を渡る、渡ったすぐ先の左手にある公園の中。
待合所の建物もないから悪天候だとキツい。トイレは船着き場の設備としては無いが公園にある。
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/08/11(土) 23:36:09.86:RXIwgD70

船着き場の横に区営プールがあるからロリ目当ての人にはいいかも。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 07:17:48.02:dSZ4cxBH
小田急遅れそうだ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 07:20:05.37:vjDDkZwU
グモスレより、

小田急
伊勢原〜鶴巻温泉駅間で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/08/12(日) 13:49:46.71:oZiiGi1M

コミケ客の99.9999%の人にはどうでもいい話だな。
その区間の事故ならどうせ相模大野から手前はすぐに運転再開するし。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 14:09:43.01:gk2ehrhh
混雑前に都05で座って帰還、快適やった
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/08/12(日) 15:55:47.10:+FnnX1yz
さっき、JRの新橋駅を通ったけど、ゆりかもめからの客が流れてくる烏森改札の券売機にエロ袋抱えて並ぶ情弱がいまだに大量に居るのに驚いた!(チャージ専用機は並んでなかった)
この人たちはいくら普段電車に乗らないからって脳ミソが昭和のままフリーズしてるの?!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 16:24:57.25:+3UQAYTM
Suica/Pasmoではキセルできないし…
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 16:28:02.44:2jWNdLke

むしろしやすいけどw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 19:25:04.67:6yh13NAk
今回江東区からの都営バスを使ってみた結果

急行05・直行03
知名度が上がったせいで亀戸や西大島はおろか、ピークだと始発の錦糸町で積み残し寸前
ただしゲリラ続行便もあり

急行06
始発の森下ではまだ余裕があるが座れるわけではなく、門前仲町では積み残しも発生
そして現地ではビッグサイトバス停ではなく国際展示場正門前駅に着くので、特に東館に行くには遠い

普通便
もともと地元利用客が多いので遅いし、コミケ以前にお台場客などで積み残しが発生していた

結論:都営バスを使うなら東京駅からの急行バス一択
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 22:05:14.07:BajvNIRa

行きはそう

帰りなら東京駅が一番ダメ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 23:07:25.34:7mcoeSU4
東京行きは渋滞にハマるのがしんどい
新しい道路ができたら少しはマシになるのかと思いたいけど
平日に八丁堀・八重洲あたりで鈍足になるのは変わらないだろうし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 23:19:02.09:ycWZCnKi
都知事が余計なことしなければ新橋行きBRTができてたのに
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/12(日) 23:23:35.99:gk2ehrhh
臨時便はビックサイト前交差点を曲がらないで直進したらだいぶちがうんだけどね
そうすれば新豊洲の交差点も回避できるから所要時間の計算がだいぶしやすくなる
東京駅前のはどうしようもないけど
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/12(日) 23:44:42.95:auwwyX/b
急行浜松町駅行きは利用状況悪かったし復活はないだろうけど
遅くても15分で着くのが良かった
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 00:10:19.75:qw46k294
東京駅でチキン弁当買ったらシンカリオンだった件。
…作中に設定あったんだ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 12:16:03.59:BY/jIfjH
東京駅ゆきは都05が築地と有楽町以外に道路が混まなくていいんだが、
臨時の直行便が期待できないというのがなぁ。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/13(月) 13:47:26.82:XDftGZUa

品川駅港南口行き臨時急行、とかやらないかね
ゆりかもめとほぼ並行する浜松町と違って品川なら利用者がいそうだけど
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 14:09:12.84:ucXtlXDV
コミケの時に都05の急行は欲しいね
途中は地下鉄最寄りバス停だけ停車で

いっそ秋葉原直行便を都バスで公式にやってくれ
そういやいつぞやの秋葉原行き水上バスは続かなかったけど採算合わなかった?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 15:18:54.65:wjbGk2ag
都05-2は都04や業10などと晴海通りで行路がかぶってるとこあってバスが団子になるところがある
特に東京駅停留所は晴海発着の都05-1とが入れ替わりくるので増発入れたら多分パンクする
なので単純増発はできない
なんとか最混雑時には続行の臨時便(ビックサイト発の片道で東京からは回送)で対応してるが、
他系統のとの兼ね合いで担当営業所で回せるバスがあまりないので本数少(国展09などにもバス回すので)

平日朝に設定のある急行便はあくまで通勤客向けなので催し物対応での運行は無理でしょう
通過停留所も少ないので効果はほぼ無いと思う
わざわざ都05でコミケ用急行をつくるようなことはないでしょう、国展08か09使えとなるだけ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 17:08:37.85:rBonNwDj
都04や業13なんかとの団子は、直行バスにすれば無問題なんだが。
東京駅丸の内南口発の停留所が狭くなったのがあるから、ビッグサイトゆきは直行でも増発はムリ。
ビッグサイトから東京駅丸の内南口ゆきなら、停留所は余裕がある。
問題は運転手と車体の確保だなぁ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/13(月) 20:16:20.31:CVADbLSq
東京駅行き急行が晴海通り経由になることはないの?
当然、途中は全通過だろうけど。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/14(火) 10:31:34.81:yHOY7Yer
来年の夏コミはりんかい線の1日券が売れるんだろうなあ。
合法的に折り返しできるオマケ付きだしw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/14(火) 13:31:43.89:kMmvMZCw
埼京線直通が減って、大崎折り返しメインになる可能性もあるんだよな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/14(火) 15:47:17.29:yHOY7Yer
JRとしては川越ゆきは減便して大宮ゆきや赤羽ゆきを増便したいらしいと聞いたが。
それより早朝の池袋発の大崎ゆきや新宿発の大崎ゆきを新設してほしい。
朝7時過ぎるまで新宿から大崎までの埼京線がゼロというのはなぁ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/14(火) 18:28:59.10:l016HJ8f
将来埼京線の快速はみんな相鉄行きになるのかな?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 00:13:07.45:U3D3X+nC

ttps://www.sotetsu.co.jp/future/into_tokyo/
> 朝ラッシュ時間帯:4本/時 程度
> その他時間帯:2〜3本/時 程度

計画通りなら、日中の快速は全て相鉄との直通に持っていかれるな
朝の南行ダイヤなら通勤快速が
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 00:35:21.86:bfT5qOc9
新宿で折り返してる埼京線の普通を新木場行きにすればいいのに。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 01:13:35.99:NAMzVG0p
池袋〜大崎は湘南新宿やらNEXやらも走っている
さらに貨物やら総車検査入出の絡みもありそんな埼京線だけを増やすなんてできません
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 08:25:12.80:6tpjitM1
5時〜7時の埼京線の新宿-大崎の区間は何も走っていない。スジはガラガラ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 17:00:02.83:gwAgtyfX
青山街道踏切真横の某政党本部が全て悪い
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 19:33:00.26:pIYr+ust

スジはガラガラですが、コミケ開催日以外は客もガラガラだから早朝は走らないのです。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 20:27:34.79:U3D3X+nC
埼玉県中部→東京湾岸部よりも、神奈川県央→東京新都心の需要のが旺盛だからねえ
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/15(水) 20:30:11.75:YxNkhh7d
コミケ期間中水上バス増便してほしいな
日の出桟橋朝7時発とか
国際展示場19発とか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 22:05:13.02:QkvrcR++

バスウェイが1000円で秋葉原直行便を運行したそうな

もしも、秋葉原便が当たったら、都営バスも直行便を出すかもしれん
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/15(水) 22:17:43.26:a43QlXU0
都バスの5倍の料金とってやっと出来たってとこを無視すんなよ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 04:50:16.38:Y8/JRJvf

早朝の山手線内回り、新宿→大崎に乗ったことが無い?
埼京線が動けば山手線もいくらかは空くだろうし。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 07:27:14.13:mCLB0kGa
臨時バスの採算分岐ってどれくらいなんかな
都05急行がダメなら主要地下鉄乗り換えバス停経由の臨時秋葉原行きとかもっとダメ?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 07:44:26.66:Y8/JRJvf

車体と運転手が余っている
路線の免許がある
待機時間を含めて停留所が空いている

この条件がそろえば座席が埋まる程度でペイできる。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 13:46:24.17:FwKIsmnm

「満員すし詰め積み残し多数」って事態にならなきゃJRは増発なんかしないよ。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/16(木) 14:00:52.08:1sa2KyrP

東京駅行き臨時急行は1往復で1万円程度
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 17:01:55.54:Y8/JRJvf

臨時増発ではなくて、ダイヤ改正なんだが。
定期列車も満員積み残しまで不要というのなら、
朝7時前の山手線は今の1/3の本数でいいなw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 17:33:17.37:FwKIsmnm

> 臨時増発ではなくて、ダイヤ改正なんだが。

そんなことはわかってるよw
埼京線の新宿以南は20年くらい前に新規で運行し始めた純増路線。
データイムは山手線だけじゃ運びきれないから純粋な増発がなされたが、早朝時間帯は多少埼京線の客が増えてもガラガラの山手線に乗り換えさせて運びきれると判断して新宿以南は増発しなかったんだよ。
それが今も続いているということ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 17:34:18.75:j00A54z3

片道25人乗ればいいのか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 18:47:10.26:QTqk9fBb

そんな簡単な話じゃない
時間帯によって需要が偏ってるから
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 18:47:16.98:Y8/JRJvf

ガラガラって…
20年前なら空いていたんだなぁ、山手線はw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 19:00:28.13:Ga59oqYL
湘南新宿ラインで横浜方面から新宿で折り返す列車は少ないしりんかい線の電車を快速の代わりに新宿まで伸ばして埼京線の普通に繋げるのは難しくないとは思うけど。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/16(木) 20:26:44.07:Y+uchjc3
富田林の受刑者が大阪市内に潜伏してる可能性があるとニュースでやってたので
19日のインテに参加される人は気をつけて下さい。
因みに過去南港付近の建物内の女子トイレ内に男がいてました。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/16(木) 20:31:50.71:Y+uchjc3
です。建物の名前は伏せておいた方がいいと思ったけどやはり書きます。
インテすぐのハイアットリージェンシーの1F黒毛和牛の店すぐのお手洗いです。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 20:57:02.02:FwKIsmnm

さっきから屁理屈ばっかりこねてるけど、
じゃあなんでJRが早朝の埼京線の新宿以南への直通をやろうとしないのか説明できる?


女子トイレに潜伏することはないだろ。
その代わりひったくりしまくってるみたいだがw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/16(木) 22:38:59.24:j00A54z3

黒いミニバイクに要注意だね
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/16(木) 22:51:44.72:O+CIXjTJ
6
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/17(金) 06:43:29.83:ElmA7Ijq
大崎は西大井方面と品川方面との平面交差をほったらかしにしたのも
今となってはボトルネックになってる気がする
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/18(土) 08:28:19.18:4vm6c7GJ

朝7時発なんて気持ちよさそうだね
冬なら朝日がきれいだろうな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 13:31:37.08:zJWvuRTn

あれは首都高経由だからなw
下道だけなら安くできるよ

って言うかマジで秋葉原便作ってくれねぇかな?
都営が駄目なら、都バス委託先のはとバスでやってほしいわ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/19(日) 06:43:09.88:2JUw2ypW

210円で儲かるのであれば他の会社がとっくにやってます。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/19(日) 09:42:07.12:AkcvUItA
コミケで使い物にならなかった直行03
ティアだったら全然余裕だった
始発をもう少し繰り上げて
15時位からの逆方向も欲しいぞ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/19(日) 23:03:54.92:N4pHqNkj
船は本気でスターフェリーか尾道の渡船参入してくれと思う。
副都心と本土の間を24時間ポコポコ動かしてくれたら普通に使えるのに。

最近はタクシー使って運ちゃんと雑談するの楽しい。
暇な時期に一日中中距離客をがっつり拾えるコミケを心底有り難がってる。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/21(火) 17:27:33.45:KfWKs1W7

コミケ時以外、採算とれると思ってる?


バカ?
カタログ片手に名無しさん [] 2018/08/21(火) 20:22:12.57:bYKwtcBM
りんかい線のトンネルが埋まり、ゆりかもめの高架が落ちて長期間再起困難になったら
船の需要も出てくるんだろうけどね。海上バス、好きだけどさ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/21(火) 22:19:58.19:++0fVx6Q
そんなもんが同時発生するったら大震災か大規模テロか戦争くらいしか無いと思うんだが
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/22(水) 02:12:10.31:zTgJbB79
シン・ゴジラの世界だな

ねこしっぽ全滅
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/22(水) 08:44:10.25:+SkfqCJg
水上バスに限らず、東京湾での運行には航路の時間による方向制限もあるし、
日の出前と日没後は乗り合いの旅客輸送は原則禁止という規則もある。
レーダーなどの設備の問題と、万一の転落の場合を考慮してだな。
乗船者名簿を事前に作成して乗船下船を確認する船や貸し切りや自家用は除外だけど。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/22(水) 12:34:46.40:/JFLenJg
無節操に船を運行しても渋滞→事故→転覆して大惨事とかなるしな。
お遊び目的の遊覧船ならともかく、通勤用のハードな運行なんざ都心ではキャパが全く足りない。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/28(火) 05:28:41.51:xHkSzH8T
コミケ1日目が平日の時の、8:45やぐら橋閉鎖が迫るりんかい線
夏 夏休み取ってる通勤客>コミケ客
冬 29日は年末年始休みなってるるか有休取ってる通勤客>コミケ客
で混雑はそんなに問題ない?

とりあえず、次は29日が土曜だから問題ないけど
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/28(火) 05:30:09.91:xHkSzH8T
>るるか
るが1個余計だったw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 04:39:54.33:YcxEqZ3s
なぜに、やぐら橋を使う?
バスターミナルを抜けて西12手前のサークルゲートが楽だと思うが。
ちなみにそこを入ったら西12に入らずにレセプションホールの前を抜けてエントランスホールの向かう。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 09:36:52.82:DpECMrul

りんかい線使う前提の話だからだろ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/08/30(木) 18:41:46.55:YcxEqZ3s

りんかい線の駅から、だからこそバスターミナル横なんだが。
交差点が混む事もないし歩道も空いているし、サークルゲートも空いている。
歩行距離が20mくらい多くなるが、上下の移動がないから階段上りやエスカレーターの順番待ちもないし。
692 [] 2018/09/01(土) 02:20:18.04:CqcYbL9Q

サークル入場と通勤ラッシュのピーク時間として分かり易いと思って、やぐら橋を挙げたんだけどな。
やぐら橋が閉まるほどぎりぎりの時間に来るやつは、予定が遅れない限り少ないだろうし。
電車の混雑のことを聞きたかったんだが、そういう突っ込みが来るとは思わなかったw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 16:30:00.22:vvi8ETdE
電車の混雑は、誤差の範囲内w
コミケ以外の乗客はコミケの乗客の1%以下。
ただしテレポートの乗降で時間が少し取られるという事はある。
東雲は問題ない。東雲で開くドアは国展で開くドアと反対側だから、
コミケ客は簡単に東雲で開く側のドアの前を空けてくれる。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/09/30(日) 18:43:59.09:dG3sTiGS
関西コミティアが台風で開催延期になった。
鉄道が午前10時から順次運休になった。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/01(月) 20:08:32.54:g9RLTyCK
コミケは秋開催とか考えると台風時にどうするねんってなるわけだな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/01(月) 20:50:33.08:pozZtjTh
本当に東京って日本の中では気象的に安定してる方なんだと実感
夏コミでも台風の可能性もないわけじゃないけど、今までのところ当たってないね
準備会の公称の通りなら一度でも中止返金になると継続が厳しくなりそうだが・・・
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 19:36:28.33:Uq6XgyOL
台風も一因だな、コミケットは秋に開かないのは。
直接の理由は前回コミケから4か月以上の間隔が必要という事だけど。事務作業で。
夏コミが開けなくて秋コミを開いたら、冬コミが開けなくなるし…

豪雪でもコミケットは開くだろうな。
ワンフェスみたいに、電車は動いたけど道路が壊滅でデーラーのほとんどが搬入できなかったという悲劇はあるが
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/13(土) 21:40:59.24:3dNcRN1K
盆暮れ正月みたいに、社会人のまとまった休みがないからだろ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/14(日) 20:07:37.44:A6heWVE0
ワンフェスは、模型だし企業イベントだし、まったく比較対象にならない
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/10/16(火) 18:45:58.62:FsUrjtuK
コミケに豊洲からターレットで乗り付けてもいいの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/16(火) 19:05:52.64:okcRJDeW
駐車券申し込みと、小特でナンバー取るのを忘れるなよ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/19(金) 00:34:29.94:dE0PkKsO
豊洲市場は夏コミの三日目(休場日)は闇駐車場にされちゃいそう。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/19(金) 07:15:56.00:p3pGZ//c
合法に駐車できるなら別に問題ないのでは
現状だって電車で数駅の距離の有料駐車場に停めてる奴はいるんだから
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/19(金) 22:33:46.01:+QVzZT1B

「休場日」って書いてるんだから休場日は本来ならスッカスカの関係者用無料駐車場に止める奴が出かねないって話だろ。
コミケの前にお台場行く観光客がそれやり始めて問題が起きる気もする。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/20(土) 01:40:53.90:2FCGpOaP
出来たばかりの施設を大してやる気も無い奴らがアルツハイマーみたいな状態で回してるだけだろうからな
メールアドレス一つでも窓口がありゃとっととチクっとく方がいい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 09:49:05.03:se9VkWRf
JR冬の臨時列車

ttp://www.jreast.co.jp/press/2018/20181012.pdf
ttps://www.westjr.co.jp/press/article/2018/10/page_13258.html
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 12:02:31.47:wn+S/MC+
30分間隔だった都営バスの急行06が
豊洲市場開業によって市場前に停まるのに伴い35分間隔という糞ダイヤに
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/21(日) 19:04:28.86:CBSB5i3/

誰からも求められてもいない何の役にも立たないプレスリリースを貼るだけのコミュ障さん、乙であります!

たまには自分の言葉で話しておくれよ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/10/27(土) 12:47:26.08:GHHGUGi6
自分がはりたかった情報を先にはられたからって
悔しいのう
悔しいのう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/03(土) 22:52:50.56:Pe6LBDNE

あんな、何の役にも立たない情報を貼りたがる鉄ヲタなんてお前くらいしか居ないだろ。
空気の読めない知識自慢厨さんw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/11(日) 19:21:03.36:JJ3fJZ40
C96と97の青海会場の移動ってどうなるんやら
安易にTWRかもめ使って移動するのか
それとも「参加者は歩いて移動しろ」と準備会に言われるか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/11(日) 22:11:42.78:dw24kRx1
歩けない距離では無いけど何万人もの人間がゾロゾロ歩くのも如何なものかと
臨バス出すかな?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/12(月) 00:35:11.90:ao9DQs0k
モーターショーの会場巡回バスの列を考えると
コミケでの会場間シャトルも乗るまでが大変になるな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 14:48:42.48:JXZ21qA4
青梅会場の方ガラガラになると思う
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 17:59:23.00:CSYPLFny

そりゃ多摩地区の青梅市じゃなw

『梅』じゃなくて『海』だぞ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 18:55:38.47:MLnlldkU
青梅会場に出展するところはボートレース多摩川と都営交通以外にあるのだろうか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/14(水) 22:26:40.49:2GaHjWYZ
マジで青海と青梅間違えるケースあるからなー
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/18(日) 10:20:26.65:3xluD8Ql
アイドルが青海と青梅を間違えたの、今までに2回見たことがあるな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/18(日) 10:57:58.09:z9frBVD9
どっちかはあきらめるって判断はありうるだろうな
案外快適だったりして
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/19(月) 01:05:46.44:INoh33uX
晴海時代に大江戸線があったら、勝どき駅がとんでもなくぎゅうぎゅうだったんかなあ?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/19(月) 09:16:58.71:nXf3oiLi
ホームに人が落ちるレベル
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/20(火) 12:10:36.81:dod6VXYc
勝ちどき駅は需要見誤り過ぎて通常の通勤時間帯ですら人が溢れていて
ここ数年は駅作り直してる
とてもコミケ最寄り駅として使えない
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/20(火) 17:13:01.88:vZZ6B/9N
えーと、羽田空港からコミケ会場に行くのって、最速も最安も最楽も東京ビッグサイト(お台場)ゆき空港バスってことで良いのでしょうか?
運行間隔が長いので、着いた飛行機の時間にうまく合わないときはモノレール天王洲アイル乗り換えりんかい線?
それともモノレール浜松町から竹芝ゆりかもめ?
京急はあんまり使えない?
1日目は空港からビッグサイトに行き、3日目はビッグサイトから空港に向かうので、
速さ・安さ・楽さ それぞれの点で優れた交通手段と、もしあればお得なきっぷなんかも教えてください
空港―浜松町間のモノレール往復割引切符はあるようですけど、空港ー天王洲アイルの行き来にも使えるのかとかも気になります
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/20(火) 23:34:10.11:d0vobgyM
空路で行く割にはケチケチしてんな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 00:06:17.97:krGdXrmZ

東京に行くのに飛行機が最速かつ最安な交通手段な土地もあるのよ……
高くて遅い陸路なんか使ってられないよー
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 02:28:09.80:0CpqyeXm
運転頻度以外では直通リムジンバスの30分620円に勝る方法は無い

質問の文面から安さ最優先で頻度も求めるなら
アイル乗り換えテレポート下車で500円の割引切符がある
国際展示場まで一駅歩こう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 07:28:16.61:krGdXrmZ

テレポートから国際展示場まで歩くのって意外と時間がかかったような……
空港バスが行ったばかりで次の便までしばらく時間があるからってそれを使うと、次の空港バスを待つより遅くなるんじゃ?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 08:14:49.91:tCXObLFl

頻度優先は飛行機に合わせる空港発の場合を想定
並ぶタイミングによってはテレポートの方が近くなることも有るよ
空港行きは予め時間調べておいて自分で出発するタイミング調整できるし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 13:26:32.58:6vmtZM0V
京急バスはフジテレビやらニッコーHやら経由して
空港に向かうから時間かかるぞ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/21(水) 22:22:08.62:GF4cY8Qr

一日目の何時ごろに到着したいのかによる
11時前だとビッグサイトについても後ろの方に並び直されるから、りんかい線がベターともいえる
もしくはゆりかもめかな
天王洲アイルーりんかい線
浜松町ーゆりかもめ

11時過ぎ着なら空港ーリムジンバスでもいいとは思うけど
入場フリーが一日目はたぶんはやいはず
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/22(木) 01:14:23.87:jG2tD0hn

青梅コミケ...

関西の腐女子が恥ずかしがって参加でけへん!!


晴海会場が存在する前提で勝どき駅を建設してたらりんかい線の東京テレポート駅みたいな超大形駅にしてたよ。
勝どき駅は「晴海会場亡きあとの勝どきなんて倉庫しかねーだろwwww」って舐めた需要予測で建設費をケチって設計したら大江戸線作ってる間に倉庫潰してオフィスピルやマンション建てられまくって目論見が崩壊した。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/25(日) 17:59:34.60:Vv6dflqA

そんな心構えでは青梅国際女子マラソンの出場選手はどうする?!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/27(火) 23:38:00.85:zhL0zTeE
前日乗り込み組や夜行列車組は明日が決戦の日か。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/28(水) 12:36:34.46:kphoEf1U
12月28日の東京行きのぞみ、エクスプレス予約でゲットだぜ!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/28(水) 17:40:52.37:/xU84oeL
東京方面なら帰省とは逆方向だから無茶苦茶急がなくても何とかなるか。
帰りも遅い時間だから速攻で埋まることもないだろう。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/28(水) 22:48:51.99:gouUPmE5
コミケ行ってから帰省だから毎回大変だ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/28(水) 22:54:06.35:eS5iEhCm
大晦日の東京発は夕方の早い時間帯だと軒並み指定席が満席になってるな。
夜7時位だと余裕ある場合も多いかと(最近夕方5時前に東京出ているので現時点でどうなっているかは分からない)。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/11/28(水) 23:10:12.57:NIKesT4b
キャリーケース置きたいから車端部シート命だ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/03(月) 00:27:21.37:VMFPVIdc
今日下り31日の新幹線のきっぷを買いに行ったけど、
広島へ直通する電車のE席は5割以上埋まってる様子だったな。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/09(日) 13:52:50.99:RPjgPSO2
総合スレの三拡行ってきた人からの書き込みより

>三拡行って来た。とりあえずの報告として
(中略)
>・有明←→青海のシャトルバスは用意しない。がんばって歩いてくれ
やっぱり「歩け」との思召しだった
最も鉄道2社との兼ね合いあるから国展〜テレポート、国展正門〜青海、台場の鉄道利用に制限は言わないとは思うけど
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/09(日) 13:58:21.20:BaSzs1Qy
シャトルバスは有料にしても長蛇の列出来て混乱するだろうし無理だな。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 00:11:11.60:68loz90W
DOCOMOの赤いレンタサイクルが大活躍しそう。
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/11(火) 06:03:08.70:15EXeswe
晴海時代は豊洲か月島から歩いた人ってかなり多いんかな?
帰りはバスが長蛇の列でなおさら増えそうだ。
ずっと晴海が続いてその間に大江戸線が出来れば、コミケの日は勝どきがとんでもない
ことになり、それはそれで月島か豊洲まで歩くやつが相変わらず居るんだろうか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 09:02:53.57:YojGBdDX

晴海時代なら築地から歩くのは普通だった
帰りなどそのまま銀座まで出たりした
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/11(火) 22:20:39.89:AjJflgL0

もし晴海が残ったまんま大江戸線が作られてたら勝どき駅は東京テレポート駅並のオーバースペック駅になってたろうよ。
勝どき駅は「晴海にはもう何も残らない」って前提で作ったからあんなショボい駅になった。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/12(水) 20:48:57.85:UDjPanwG
いつもの
りんかい線臨時列車のお知らせ
ttp://http://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=395&dispmid=860
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/12(水) 23:09:47.55:xu6mBAit
「コミックマーケット95」記念一日乗車券の発売について
ttp://http://www.twr.co.jp/tabid/101/Default.aspx?itemid=393&dispmid=860
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/15(土) 21:07:13.35:yr+kLmRE

りんかい線フリーきっぷ買って1駅乗るやつが増えるか?


晴海−築地はビッグサイト−辰巳より少し近いって所かな。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 13:17:45.94:if14lLnU
31日 急行05は休日ダイヤで運転するけど急行06は運休なので注意
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/16(日) 18:51:40.83:qv5ugsJ6

両駅改札の混雑考えたら歩いたほうがいいような
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/19(水) 12:54:10.13:NqBmo/CH
ドコモサイクルの月額会員の俺大勝利か。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/22(土) 23:30:57.26:7aG4JE5O
大寒波の到来が予告されていてふるえる
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 00:09:22.33:FWoxawQr
28日の夜行とか怖いな
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/23(日) 03:06:25.84:uLCMQ+Za
エロ本のために真冬に徹夜ww
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/23(日) 03:11:18.40:zNcj0NHu

どっちも存在が知れてきてぎゅう詰め大混雑だから
今回は東京発のバスにすることにした
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 06:42:19.07:Giqejr/A

冬こそドコモサイクルで体を暖めながら会場入りすればいい。
痩せるぞ!豚共!!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/23(日) 12:12:45.29:EvSzG8uV
夏コミは帰りだけ自転車使ったけど、さすがに最終日はビッグサイト周辺一台も残ってなかったな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 16:26:37.27:fyPvWPNP
雪で高速道路が通行止めとかにのらんことを祈る
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/24(月) 23:19:46.52:B08duvkj
都心部はすぐ止まる
下手くそがいっぱいいるからw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/25(火) 12:05:06.76:OzBhVvmU

コミケ行くのにサンライズにするか迷ってたけどしないで正解だったわ。
29日の新幹線は帰省とは逆とは言え埋まってきてるし。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/26(水) 12:40:01.35:bqOJD+o1

下手くそっていうか、チェーン積まない上にサマータイヤで特攻したら上手い人でも無理ゲー。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/26(水) 21:14:45.44:dvuee2nP
雪で東名通行止めとかにはならないでくれ・・・・
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/26(水) 21:46:20.14:w7n/3Nup

自由席に近い車輌は指定席券買わずに他人の席奪おうとする輩が徘徊してるから要注意やね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 08:48:56.71:pVpxcpzK
>>766
都内しかも環6の内側って意外と急坂が多いんだよね
知らない人は都内なのだから平地と思いがちだけど実際は山と谷だから
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 17:48:04.87:0gbPAW7Q
関ヶ原、今夜半からずーっと雪の予報になってるなぁ…
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 19:01:13.34:/n9ZtP84
さて明日は関ヶ原を越えることがでこるのか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 19:49:33.61:5qWtth0D
やばい、地元空港今日は欠航便大量発生、明日も同様の見込み
雪よ、明後日は止んでくれよ……
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/12/27(木) 21:49:14.44:bkwsi2+W

そんなもん印篭見せて退かせば終わりだろ。
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/12/27(木) 21:50:13.93:bkwsi2+W

北陸から北の日本海側は土曜日までずっと雪だそうですw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 22:24:23.95:7OdEtDQn
琵琶湖大雪予報が出てるでしょ
下手すれば関西以西から陸路で来る人は全滅
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 22:56:32.84:qliDApMG
遅くて高い東九フェリーにすりゃよかったねー
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/27(木) 23:16:09.80:XJ5TkUMO
名古屋以東でも新幹線が関ヶ原で徐行されたら影響受ける。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 02:38:03.63:vFQy8dFX
ご存知の方がいればで良いのですが
東海道新幹線で東京駅もしくは品川駅からビッグサイト(正確にはワシントンホテル)に向かう場合、最も”階段移動が少ない”経路は以下のどれでしょうか?
1.品川→新橋→国際展示場正門
2.東京→新橋→国際展示場正門
3.品川→大崎→国際展示場
4.東京→新木場→国際展示場

今までは東京駅からバスだったのですが、今回は仕事の関係で終バスに間に合わなさそうなので・・・
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 06:17:25.99:GWPaVSz3

三番かな
自力で登り降りする階段なくて全部エスカレーターでいけるから
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 07:14:34.34:TeCozsVa
7時11分現在

東海道新幹線(東京〜新大阪)

岐阜羽島駅〜京都駅間の上下線で、雪のため、通常より速度を落として運転しています。そのため、同区間を通過する列車に遅れが発生しています。 
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 07:50:50.05:GWPaVSz3
東海道線は問題なく運行中だけど、今夜はわからない。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 07:53:24.49:TeCozsVa
新幹線は登りの大阪から来る東京方面が名古屋で5分程度の遅れ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 14:05:21.83:u9IRoZkK

5.東京駅からタクシー

最終的にカモメと臨界とどっちから鷲に
アプローチしたいかで変わるな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 16:50:39.88:vgmAXu1V
九州の方から飛んできたけど
静岡県上空から雲がごつくなって
富士山過ぎて着陸するまでメチャ揺れた
新幹線ぐらいの追い風で少し早着
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 16:52:59.76:lhrXZNk0
富士は見えたんやな
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/28(金) 17:09:26.77:ernafAd7
都営新宿線沿線のワイ、高みの見物

急行05も急行06も回を追うごとに混みすぎで使えなくなってきてるから
今回は都05-2を使ってみる予定、勝どきから乗れるかな?

乗れなきゃ豊洲に出りゃあいい
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/28(金) 20:00:09.90:wdzNjmAn
これからムーンライトながら乗る奴いる?
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/28(金) 20:21:22.99:1aVlEmp1

俺は九州から新幹線で上京したけど
今日の富士山はめっちゃ綺麗やったわ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 23:15:24.73:+GRMSDOc
りんかい線で大井町駅で車内で異臭騒ぎで警察来てる
明日の朝動くかわからない
ケガ人も出ているみたい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 23:16:57.09:+GRMSDOc
電車のなかで何か薬品をまいたみたい
これヤバい?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/28(金) 23:17:05.55:MXHcLkyI
ttp://http://service.twr.co.jp/service_info/information.html
2018年12月28日 23時16分

運転を見合わせています。
これは、大井町駅で発生した車内点検の影響です。

(2018年12月28日 23時03分更新)
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/29(土) 00:44:59.01:Mjr0F9Xn
2018年12月29日 0時37分
東京臨海高速鉄道のりんかい線は大井町駅で、車内で異臭がするという情報があり点検のため
大崎と新木場の間の全線で運転を見合わせていましたが、午前0時すぎに全線で運転を再開しました。
ttp://https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181229/k10011763151000.html
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/29(土) 01:59:52.16:IjjiNobf
もう遅いけど使える奴使ってくれや
ttp://https://imgur.com/cmWqbqT
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/29(土) 02:10:19.62:IjjiNobf
ミスってたわすまん
大井町からりんかい線に乗るなら端から二両目あたりがおススメだぞ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 05:32:13.75:jlorUMyc
5時30分現在

東海道新幹線(東京〜新大阪)

豊橋駅〜新大阪駅間の上下線で、雪のため、通常より速度を落として運転を行う予定です。そのため、同区間を通過する列車に遅れが見込まれます。 
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 06:10:55.35:Zgem14Zk

富士山の辺りだけは妙に晴れてた

今朝の現地の誘導ルート観察してると
ゆりかもめの豊洲始発とりんかい新木場臨時始発を比較して
東待機列に並びたいときはゆりかもめ有明
西待機列に並びたいときはりんかい線国際展示場
が良さそう
でも冬は目的地が東でも西待機列に並びたい、設備的な意味で
今東7あるところに昔建っていたLAWSONがあった頃は良かった
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 10:11:00.95:51W9/2dE
10時00分現在

東海道新幹線(東京〜新大阪)

雪のため、豊橋駅〜新大阪駅間で通常より速度を落として運転しています。そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。 

【主要駅での発着状況:7時45分現在】 
東京駅  (下り) 定刻で発車 
東京駅  (上り) 定刻で到着 

名古屋駅 (下り) 最大5分程度の遅れで発車 
名古屋駅 (上り) 最大20分程度の遅れで発車

新大阪駅 (下り) 最大20分程度の遅れで到着
新大阪駅 (上り) 定刻で発車 

【運行状況:8時00分現在】 
下り 
東京駅〜静岡駅間走行中の列車   平常運転 
静岡駅〜名古屋駅間走行中の列車  5分〜10分程度の遅れ 
名古屋駅〜新大阪駅間走行中の列車 5分〜20分程度の遅れ 

上り 
新大阪駅〜名古屋駅間走行中の列車 5分〜20分程度の遅れ 
名古屋駅〜静岡駅間走行中の列車  5分〜40分程度の遅れ 
静岡駅〜東京駅間走行中の列車   20分〜30分程度の遅れ 

なお、列車の個別状況については「JRサイバーステーション(新幹線運転状況等)」をご覧ください。 
ttp://http://www.jr.cyberstation.ne.jp/
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 19:23:40.35:vxaWt/Of

東海道新幹線から鷲までタクシー使うなら品川からの方が距離が短く安いダリ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/29(土) 21:20:48.49:p9047QTZ
明日ハシダンシの秋葉原行き水上バス乗る男いる?

いつぞやの秋葉原行き水上バス乗り損ねてリベンジ
…と思いきや、橋の擬人化腐女子向けイベントの一環で
回りに男居なかったら居場所が無い
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 00:39:49.91:Nr+Jweki
雪のせいで羽田空港に着いたのが15時台、今日はコミケに間に合わず。なんてこった!

地元民の友人に3冊頼んだけどねっ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 09:13:51.62:9kIfyK1o

艦これあたりのサークルで話題になってたから意外と多いと思う
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 09:55:52.94:ygYdJSGY


水上バスじゃなくて屋形船な
↓こんなの
ttp://https://www.o-edo.net/ship/index.html
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 12:01:36.43:ioz+AbqT

鉄道関係で腐女子向けのイベント列車とかを走らせようとしても、女性限定ってやると鉄ヲタが発狂して運営本部に謎のピザやそばや寿司が大量に届けられる事態になるし、
男子もOKにすると客の9割が男になっちゃうから商売になら無いだろうね。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 12:03:35.54:ioz+AbqT

イベントのページかと思いきや屋形船の解説ページかよwwww
中国人じゃあるまいし、このスレの住人なら全員知っとるわw
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/12/30(日) 14:31:21.13:mQfRmukR
バスウェイの秋葉原直行便。
バスターミナル縮小中の今回もきっちり運行。
バス停にこんな装飾までしてるんだからモグリということはないはず。
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/12/30(日) 14:32:26.32:mQfRmukR
何故か画像貼るとエラーになるね。
ttp://https://i.imgur.コム/AkVmLVs.jpg
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 15:52:00.73:ymw9qNbE
ハシダンシは蓋を開けてみれば
1330の便は野郎9割だった
1630の便はどうですか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 16:09:03.93:ekhVCk3O

やっぱり交通系は野郎ばかりになるかw
それか、腐女子満載の屋形船に紛れ込んで橋の知識を披露してオフパコしまくろうとした野郎がさっとうしたのかも。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 16:21:58.70:IjsJMcRj
急06は明日はウヤだからな
今日は動いたけど
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/30(日) 19:19:36.31:PyNq6V77
画像貼れない対策が判明したので書き直し

バスウェイの秋葉原直行便。
バスターミナル縮小中の今回もきっちり運行。
バス停にこんな装飾までしてるんだからモグリということはないはず。
ttp://http://im gur.com/AkVmLVs.jpg

大宮行きもあるでよ!
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/30(日) 19:45:42.55:8oLWE7Y5

秋葉1000円、大宮2000円か
着席代とはいえ、ちと高えな
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/30(日) 22:48:01.54:i4I4rrXO

何せ片道は回送なんだからそれくらいはかかるわな。
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/12/30(日) 23:57:11.78:/XS6/gyC
ニッポンジンナラシノノメデオリカエストキハカイサツヲデナキャダメダロ!!
ttp://https://i.im gur.com/DB3UpBn_d.jpg
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 00:34:28.09:8o+YWqsb
今日は東北新幹線とかが大いに遅れたみたいだがどうだったんだろう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 00:37:04.74:4DRRUvYt
ながら遠征組が影響受けそう。

0時30分現在

東海道本線(豊橋〜米原)

22時37分頃、共和駅構内で、人が触車したため、名古屋駅〜岡崎駅間で運転を見合わせました。 
下り線には支障がない事が判明したため、運転を再開し、上り線は23時25分に運転を再開しましたが、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。 

【主な遅延列車】 
上り 
快速ムーンライトながら号 
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 09:29:34.75:nY0Lm1d4

あとは帰るだけなんだから「四日目参加」なり「渋谷のスクランブル交差点でフリーおっぱい祭参加」なりに切り替えればいいだけの話。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 11:26:49.65:2i7NtAiJ

は上りのながらに乗ってたコミケ客に影響が出たと思って書いたんでしょ?

ただ...
1.上りながらは余裕時分がたっぷりとってあるので名古屋や豊橋で一時間遅れくらいなら途中の長時間停車を削って定時に着ける(実際、昨晩は定時に着いてる)
2.そもそも3日目だけコミケに駆けつける人で早朝到着に拘る人は稀。企業狙いな訳無いし、早朝到着に拘る人ならフル参戦するのが殆ど。
3日目だけ来る人は知り合いのサークルに顔見せに来るとかのマターリ入場組だよ。

到着が1〜2時間遅れた方が寒い早朝に何して時間潰すか悩まなくて済むから却って好都合かもよw
カタログ片手に名無しさん [] 2018/12/31(月) 16:03:52.69:MqgcAMh1
都バス
今日は急行06が運休で急行05が混んでるかと思ったがそこまででもなかった、ぎゅう詰めではあったが

帰りは一般便の東京駅行きに乗ったが、こっちは途中から混んできてぎゅうぎゅうになった
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 16:14:34.12:OPwlJ4/l
JR相鉄直通、19年12月軸 − 埼玉―神奈川の直結列車も

ttp://https://this.kiji.is/452348272497935457?c=39550187727945729

来年の冬コミには実現か。
となるとりんかい線の新宿方面直通は無くなって大崎乗り換えになるのかな?
カタログ片手に名無しさん [age] 2018/12/31(月) 18:24:13.09:b/uOWEFW


> となるとりんかい線の新宿方面直通は無くなって大崎乗り換えになるのかな?


貴方は馬鹿なんではないでしようか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 18:44:07.66:9yxw1zD6

それはないだろう
ただ、相鉄の事故がりんかい線に飛び火の可能性はあるかも
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 18:57:39.47:b/uOWEFW

ちなみに昨日のお昼の石の広場の状況w
ttp://https://i.im gur.com/JQi4ase.jpg
カタログ片手に名無しさん [sage] 2018/12/31(月) 19:53:34.91:bidsnzRg
昨日のJR東の新幹線のトラブルも、一つの車両故障が他の全線を巻き込んでたからなあ
相互直通運転ってリスクあるよね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 07:33:09.32:MIU0GPac

これどういう経路?
海老名−横浜−大崎−新宿−川越ってこと?
今の埼京−りんかい線と湘南新宿ラインから少しずつ間引かれることにはなるかもね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 08:24:55.53:pzXYrHNn

横浜を経由しないで、湘南新宿ライン方面に接続するってこと
あと、数年遅れるけど、新横浜を経由して東急線方面に接続するルートも出来るので、
新幹線新横浜駅が少し便利になるかもしれない、コミケには関係なさそうだが
カタログ片手に名無しさん [] 2019/01/01(火) 11:16:03.87:1aIhnse8

海老名−西谷−(新線)−羽沢横浜国大(新駅)−(貨物線)−武蔵小杉−大崎
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 11:16:41.59:T0pZItst

横浜駅ではなくて、鶴見近くの品鶴線に直接乗り入れ。連絡の線路を作った。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 11:37:19.90:YcZj6LsP

825で説明終わってるのにいちいち書かなくてもいいのよ。知識自慢したい鉄ヲタさん。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 12:00:23.26:kTXH3mGs
正月からとげとげしいのう。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 13:33:19.70:X8Lzx3Y9
までセットにしてのテンプレ回答
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 14:04:04.11:VoJAxZ94
バスウェイの大宮行き乗ってきたよ
首都高から見える夕暮れがきれいだった。
10人ぐらいしか乗ってなくて快適だったけどあれじゃ2000円でも赤字じゃないかな
大宮行きだと帰りは国際展示場から大宮まで電車で乗り換え不要だし、
(ゆったりは座れないけど)
秋葉原みたいな乗り換えするのにやたら歩くルートを調べて
直行路線を作れると乗りたい人も増えると思う。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 15:34:12.65:8X2HAOHR
秋葉に行くなら東16系統東京駅行きに乗って亀島橋で降りれば日比谷線八丁堀駅の入口がすぐだけどな
問題はこのバスがなかなか来ない割に並んでること
東京駅まで降りないくせにわざわざこちらを選ぶ奴は何なんだろう
カタログ片手に名無しさん [] 2019/01/01(火) 15:45:19.47:akCUmsXG

お前のその突っ込みも不要ですよ、どんなことでもマウント取りたい劣等ヲタさん。

ホントにな、アホくさw
カタログ片手に名無しさん [] 2019/01/01(火) 15:48:28.38:akCUmsXG

東05-2も勝どきとか銀座で降りるならさておき、東京まで乗り通すのにこっち選ぶ人はなんでなの、と思う。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 16:33:20.40:QHORvuGC

勝鬨橋や歌舞伎座、銀座を通るから地味に観光気分が味わえる
カタログ片手に名無しさん [] 2019/01/01(火) 16:42:39.62:jcLaUdd1
"PayForex"ペイフォレックス―― 無料で海外送金・外貨両替口座開設―― 今ならたった3分で「もれなく現金1,000円GET」の大チャンス!!

ttp://https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30CJJSYI4V0G-ja-jp
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 17:22:56.48:wYzor27V

そんなに地下鉄日比谷線に乗りたいなら、有楽町線で新富町に出ればいいじゃん
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/01(火) 18:28:15.07:nO+5gUkW

秋葉に行くのに乗り換えで歩かなくていいルートの話じゃないの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 00:37:00.52:hfwDTfZo

東05だと丸の内側に行くから東京駅舎見物や記念撮影も出来るで!!


それなら一番楽なのはりんかい線で大崎止りに乗ったあと山手線なんだよな。
山手線は大崎で座れなくても品川でまず座れる。座ってしまえば10分や15分余計にかかることなど殆ど関係なくなる。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 05:32:27.88:oN9EC8Yx
秋葉原直通最優先なら1000円払って>>810でしょ
船は前日までなら整理券あったし
バスは直前の予約無しで乗れた
824 [sage] 2019/01/02(水) 08:06:34.24:3+OBaezA
新線を敷設するということなのね
西谷から分岐すること、鶴見近くで合流すること
どちらも知りたかった部分を提供してくれる情報でした
わらわら出てくるあたりはちょっと笑ってしまったけどw
乗る時はちょっと迷いそう…
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 09:01:27.45:LHCZDHfg
バスウェイは駅前ロータリーまで歩くのがすでに面倒なのでなぁ。今の値段で下のターミナルまで乗り入れてくれたらさいつよなんだけどなぁ。っていつも思ってる
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 10:59:52.09:OFb+koPA
青海展示ホールの企業の待機列と西展示ホールのサークルの待機列が別になるようだけど
企業の列の先頭がテレポート駅は当然だけど、7時頃の列の後尾はどの駅かなぁ?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/02(水) 11:15:13.90:SKA3zD6v

自分も興味深く読めた
最初の説明では質問にある経路を具体的には書いてなかったからわらわらわいたのでは

一番いらないのはみたいな知識も人への接し方も知らないのに首を突っ込みたごる仕切りたがりだよな、と思ったあとの
の返しも個人的には上手いなと思って面白かった
カタログ片手に名無しさん [] 2019/01/02(水) 12:45:27.25:O2QHbbfq
帰りのゆりかもめ正門て閉会直後だと改札通るまでかなり並ぶ?
30分前ぐらいに通った時は全くそんなことなかった。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/04(金) 21:18:09.71:VHeRl3qy

そうなれば確かにサうなれば確かに楽だけどさ、その代わりそうなると東館と西館の間の信号の左折が
もれなくついてくるじゃん
あそこの交差点は東京駅行きの都バスも引っかかるけど、信号1回で3、4台しか曲がれなくて
バスターミナル発車からあの信号を曲がるまで、へたしたら15分とかかかるでしょ
それを思うと良し悪しかなあと思ってしまう
せっかく今ロータリーから秋葉原まで20分くらいで着いてるのに、下のバスターミナルに
入ったせいで35分40分ってなるのも残念なような
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/05(土) 12:48:38.77:ZUD688TC

2日目に閉会直前に会場を後にしてるけど、
メモ見返すと2階から国展正門のホームまで10分かかってるな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 01:38:47.64:99XJ/Sy8
2階からって、西の出口からってこと?
だとすると移動3分、並び7分で合計10分て感じか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 01:46:54.00:99XJ/Sy8

・一日乗車券買ったやつ(C96〜98は青海行くために買うやつ増えそうだな)
・国際展示場が職場最寄駅で、大井町−東雲の定期券持ってるやつ
なら問題ない。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 07:11:50.77:0nreQFvq
青海への移動って、りんかい線だと地下深すぎるから、ゆりかもめの方が早いんじゃねえの?
あるいはいっそ歩いてしまうか
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 09:31:01.94:1Htwu6aL
反省会でも足腰鍛えたほうがみたいなこと言ってなかったっけ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 17:52:57.75:IS0l9ohM

ゆりかもめの駅からは遠い
青海駅から展示ホールまで600mくらいある。
昔と違って今はテレポート駅から出るエスカレーターが増設されているから
始発ダッシュでもない限り出るのは問題ない。
帰りの入場の行列は予測が付かないけど。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 18:18:13.06:LvsZ6Cb1
あそこぐらいまでなら毎朝並んでた気がする…
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/06(日) 19:43:45.34:R+74XgeA
この前の冬コミ、8時頃にゆりかもめで現地到着したけど正門駅からだと歩きそうだと思って青海で降りたら5分位で最後尾着いてびびった。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 15:58:09.93:bCdfZWBm
新橋から夢の大橋最後尾のとき海浜公園下車より青海のほうがいいのかいまだに結論が出ない
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/07(月) 18:07:00.48:ucnR9m0v
駅からの歩行距離なら青海の方が列後尾には近いはず
しかしゆりかもめの乗車時間を加味するとなぁ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/11(金) 01:04:03.75:ziiRdcsN
次のコミケ、入場待機行列消えるの何時くらいになるかなあ?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/11(金) 22:34:46.60:EURAexH0

長短どっちに転ぶのか全く予測不可能なのでブックメーカーのいいネタになりそうw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/12(土) 12:05:46.58:OgBNclfm

瞬間、MAXで5分くらい列が動かない状況が有る(ゴキホイレベル)
ただし、その状況は30分も続かない
15時から16時半までのどの時間がMAXになるかは、当日次第
カタログ片手に名無しさん [] 2019/01/14(月) 09:01:31.14:nORcNhlK
大崎7:56発〜8:21発辺りは、サークル参加と通勤ラッシュが
もろにぶつかって、コミケ1日目平日の時は相当やべえ混雑になる?
ttp://http://www.twr.co.jp/route/tabid/121/Default.aspx

C96〜98は4日間、その間は東封鎖で西+7月から使用開始の拡張棟を
サークル用にフルに使っても1日当たり8000サークル程度に減るそうだから
次のC96の1日目の8月9日(金)のサークル参加者は
C94の1日目8月10日(金)に比べればそれなりに減るか?

冬は1日目が平日の年でも半分ぐらいの会社?が年末年始休暇期間
29日が平日だったら出勤日の会社でも、有休取ってる人がある程度居て
通勤客のほうが少なくて問題ないか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 18:48:01.88:KViWPa8t
別に今までもコミケ平日にやった事はあって特に問題なく回ってましたが
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 21:40:08.79:2+biVN9w
12/29とかな
MRみると、通勤客は「うぉ、なんだこの臭い群れ!!?」と困惑してたみたいだけどw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/14(月) 22:38:00.79:ExK1ZtnR
いままでにもクリスマスコミケとかやったことあるわけだが・・・
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/15(火) 22:22:22.18:L/kZhmbn

徹夜組じゃない上に冬だからそんなことは無かろうw
沿線のオフィスが増えれば、今後問題になる可能性はあるかもしれないな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 09:55:08.84:UdkJZZjQ
地方遠征組は夜行バスは4列派?3列?2列豪華シート派?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 21:55:22.85:gDXGt61M
8月の1日目が色々大変だった。
ビジネス客いて、観光客いて
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/16(水) 22:11:20.99:T4+XvMCi
夏コミは花火があるからなあ…
今年の花火の予定は8月の第2土曜らしいが
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 01:35:35.54:6plG8RRm

2列のバスなんざ、殆ど走ってないだろう? 3列×8列が至高で4列X11列が修行だ
疲れを感じない為には、3列X11列より4列X9列のバスを推奨するけども

8月の夏コミ初日は豊洲市場への観光客もカブりそうだし、ゆりかもめの1日乗車券を
利用する人数も増えそうだ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 10:11:39.35:kOqRiUSG

青春エコドリーム…

東北急行なんかは東京テレポート駅まで行く便もあるな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/20(日) 21:49:38.90:Gm4V64Xs

ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1437999089/
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/21(月) 22:31:05.53:kNb0mdk6


> 8月の夏コミ初日は豊洲市場への観光客もカブりそうだし


ハァ?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 18:44:01.39:y0Loeegv
青海展示ホールにタクシーで行くヤツはおらんと思うが…
国道357から展示ホールに行く歩道は(今の予定では)無いぞ。
トラックヤードの入り口はあるけど、歩行者の通り抜けはできないはず。
東ホールのトラックヤード入り口と同様だな。
青海展示ホールの横で車を降りても、テレポート駅前に行く歩道がない。
正規の歩行経路は次の西側の交差点まで行き、左に曲がって遠回り…
まぁ、黙認のルートではサイゼリアの駐車場を通り抜ける。これで歩行距離が800mくらい減るw
それと、テレポート駅前の駐車場は休日はいつも満車。早朝なら入れるかもだが。
イベントのある休日の昼頃には駐車場待ち行列が500m以上、国道にまで伸びるのが普通。
サークルで車が必須の人は主催からの案内に注意してくれ。
コミケットでは青海はサークルには使わないけど。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 20:59:05.24:fEla4CjG
最後の一行がオチですか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/22(火) 23:10:53.23:iTVKhBgj
青海会場はガラガラだろうよ。
炎天下あんな遠方まで行きたいか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 07:46:11.68:vLDWtEIM
企業ブースのグッズだけ買いたい奴ってのは一定数いるだろ
青海展示場を使うと、コミケの一体感は確実に損なわれるけどな
前代表が生きてたら認めたかな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 11:56:50.22:srLpT5az
コミケ以外の即売会は青海だけで開かれるのもあるからなぁ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 13:28:59.51:P83DKwGB
物理的に入らないんだからしょうがない
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 22:04:14.34:9CK08abh
青海のイベントの分しか金出したくないって言い出しそう
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 22:35:05.78:srLpT5az

以前の説明では、企業スペースではサークルのカタログチェックしない。
中にサークルはいないしな。
企業カタログのチェックはするかもしれない。入場の人数制限が目的で。
いずれにしても、無料だ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/23(水) 22:48:12.87:5jdWIPuh
今回は企業廃止して電気外と統合しろよと言いたい
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/24(木) 23:19:46.58:76eawN3U

誤解を招く書き方だった。訂正。
企業スペースではコミケットカタログのチェックはしない。
サークルカットの載っているカタログは企業では不要だし
ホールを借りる費用は企業が出している。サークルは負担していない。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 01:19:34.88:6GulPABB
で、の夏コミでは豊洲市場に観光客が殺到するっ!!

って記述の意味がさっぱりわからんのだけど、夏コミの期間にマグロ解体10円セールでもやるの?
そうでもなきゃ豊洲市場に観光客が殺到する理由が見当たらないんだけどは何と勘違いしたのだろうか?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/25(金) 20:59:12.81:IyPf0mzX
豊洲に来る観光客なんて殆ど影響無いだろw
本当に豊洲市場関連でコミケと被ると厄介なのは魚籠を抱えて毎朝始発ダッシュしてる魚屋のオッサン達でしょ。
ただ、冬コミではトラブルは聞かなかったからなんとか共存出来るんじゃないの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/26(土) 18:47:52.64:R5MuSqA9
魚屋のオッサンが驚いた

ギョ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/01/30(水) 19:05:05.32:WKYIqw+2

まさかその中に木無血はいないだろうな?
バスウェイと聞いたら奴の名が浮かんだんでな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/07(木) 23:55:13.55:Q2VsqipS

そう言えばコミケのツアーバスは木無血がやってた頃は酷転ロータリーどころか有明駐車場からも追い出されて東雲とかから客を載せてたけど、いつの間に酷転ロータリーでのツアーバスの乗降が解禁されたの?!
あの当時よりも工事でバースが半分に減ったのにツアーに堂々と使わせてるのも謎。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 01:58:32.64:2aLTq4iz
ちゃんと元のバス停の持ち主に
仁義切っておけば
使えるでしょ
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 18:42:53.72:vyN/cCAE

ロータリーを追い出されたのは10年もう以上前だよな
あれは木無血が目立ちたくてロータリーの中に5台も6台も7台もバスを並べた上に
名鉄観光とかの木無血以外のツアーバスもあったから
ロータリーが貸切バスで埋め尽くされて交通に支障をきたしたのが理由だったはず
有明北駐車場を追い出されて東雲に追いやられたのは単に有明北駐車場廃止のせい
今はもう木無血どころか名鉄観光のツアーバスもなくなってるし
あの頃とはいろいろ情勢も変わってきたって事じゃないの?
冬コミの4番乗り場については、そこを使うように都の港湾局から指示を受けたって
バスウェイのサイトに書いてあったと思う
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 18:51:00.62:vyN/cCAE
間違えた
× 10年もう以上前
◯ もう10年以上前
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/08(金) 19:17:39.84:ZY3crvmD
隠語使ってまで続けるならバススレでやんなよ

ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1437999089/
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/10(日) 19:43:04.14:T7oWzC6o
そう言えばJR(とりんかい線?)が羽田空港に乗り入れるって出てたけど
羽田から直接に行くって事も出来る様になるんかね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 18:24:15.76:S/Ls2aT0

未定。
羽田か八潮の車庫までの線路の構想はあるが完成は早くても5年以上先
八潮からりんかい線につなげるか、京浜線貨物浜松町方面につなげるか
または京浜貨物線川崎方向につなげるかは、まつたく未定
川崎方面では旅客需要がないし鶴見まで旅客駅が無い
浜松町方面は線路が取り去られているし浜松町から先は線路を設置する場所がなく
工事費が莫大になる。京浜東北線や山手線や東海道線に乗り入れるのはムリ。
りんかい線乗り入れは工事費は少ないが運賃管理上から新木場どまりで改札を通る乗り換えが必要
それに羽田発の電車の分だけ大崎発の電車を減らす必要があるし
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/13(水) 18:40:27.52:S/Ls2aT0
調べたら、浜松町経由は上野東京ラインへ乗り入れる計画になつたようだ。
これなら工事費はそれほどはかからない。
あと、りんかい線新木場方面の他に、りんかい線の大崎方向に乗り入れるという案もある。
こちらは大崎から湘南新宿ラインだな。埼京線ともいえるがw(同じ線路)
京浜貨物を鶴見方面はJRの案からは消えている。神奈川の人の要望だけだな。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/14(木) 05:16:09.41:dfbE9bf1

木無血で思い出した、あいつが持ってたバスってその後どうなった?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 02:16:00.46:FyiwlvfQ

どっちにしろ乗り換えるなら天王洲アイルでモノレールに乗り換えるのとあんま変わらなくね?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 04:54:57.44:sajMHiLq

Wikiがあるから見てきな、ボロバスがその後どうなったのか書いてある。
ただ二階建てバスでトラブルがあったってのは知らなかった。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/23(土) 21:54:23.81:xCgmtjYd

神奈川民だけど、横浜から羽田空港は京急があるからJRイラネ

「なつたようだ」の「つ」を小文字にしないのは、鉄道だいすきくんのこだわりなの?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/02/25(月) 12:28:20.60:rVoZnfLW
京浜貨物旅客線化が目的で、羽田空港ではなく浜松町方面への直通が希望だった
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/03/01(金) 23:40:40.05:8bsNGX7f

ヒント かな入力


誰の希望?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/03/14(木) 19:29:03.67:uDGFpzg5

誰の希望?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/02(火) 15:19:59.12:OThDTUL4

誰の希望?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/04(木) 09:24:16.23:I1qksWmP
銀座から国展への地下鉄の計画出ましたね。
カタログ片手に名無しさん [] 2019/04/05(金) 01:48:48.09:9B1NpsV4
地下鉄という無駄遣いをするなんて
BRTで良いのに
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/05(金) 05:53:34.93:Fq3ux3Bk
BRTの方がムダ使い
道路の真ん中に専用のレーンを作る必要があるから
道路を2車線拡幅する費用が必要
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/05(金) 23:22:11.01:ixIIJYVI

大江戸線でヒーヒー言ってるのにBRTなんぞで晴海や勝どきのクワマンや抗争オフィスビルの客を運びきれるわけねーよwwww
カタログ片手に名無しさん [] 2019/04/06(土) 13:02:47.77:n+Q+OKVr
クワマン?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/07(日) 18:30:00.60:laZEA9SJ

ビッグサイトの東と西の間から豊洲の市場前や晴海を経由して新橋に抜ける環状2号、
勝どきで2m拡幅するために高層ビルを1つ取り壊した…
これが銀座とかで拡幅だと取り壊すビルも20や30どころではないだろうな
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/07(日) 19:30:00.37:ag++XgI7

銀座界隈って築40年超えの
耐用限界迎えてそうなビルが多いんじゃね?
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/15(月) 21:36:03.54:kAzFcDlK

銀座の晴海通りを拡張するためにビルを取り壊すとなると服部時計店(和光)や三愛も壊さなきゃならなくなるから社会問題になるぞw
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/16(火) 01:08:57.54:mIqRE45G
その点、新虎通りはうまくいったね
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/17(水) 00:17:34.88:sXwd1pmx

あそこは道路計画地だと承知した上でビル建ててたでしょ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/17(水) 05:22:53.85:/lDDi3jR

拡幅計画は無かった時点での高層ビル建設
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/17(水) 23:00:23.96:Uj2fH6RU

そうだったんだ
新虎通りができたおかげで、切腹最中の店がわかった
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/17(水) 23:00:57.39:Uj2fH6RU
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/04/20(土) 22:43:58.47:8L4fFVrj
銀座はそのうち異世界へのGATEができるか、シン・ゴジラの放射線流で薙ぎ払われるよ。
カタログ片手に名無しさん [sage] 2019/05/15(水) 23:19:22.91:a1+Q4Q2m
エクスプレス予約のポイントが600超えた。
夏コミはこだまのグリーン車で上京だ!
もしかしたらもうちょい貯まってひかり行けるかも?
カタログ片手に名無しさん [] 2019/05/17(金) 18:43:02.72:aNZJEApl
グリーン車にするならこだまでないともったいなく感じる
カタログ片手に名無しさん [] 2019/05/18(土) 07:02:53.90:UI90tTBM

こだまグリーンなら早特の方がいいかと思ったが、コミケの時期恐らく対象外だな。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 同人イベント板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら