2ch勢いランキング アーカイブ

藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part32


名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/06(水) 23:49:49.01 :f2JUPXBO0
長く続いた魔界編も一件落着と思いきや、
新たに始まった真実のキス編で驚愕の事実が明らかに!
螢一とベルダンディーの仲はどうなってしまうのか?
史上最大のターニングポイントを迎えたああっ女神さまっ、
ずーっと昔から大好きな方も、
なかなか話が進まなくてイヤになってた方も、
一気の展開で舞い戻ってきた方も
アニメを見て好きになった方も、
マターリ語り合ってください。

前スレ
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part30(実質31)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1329835297/

過去スレなどはあたり。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/06(水) 23:50:21.14 :f2JUPXBO0
過去スレ
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part30
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319744017/l50
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part29
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310179442/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part258(実質28)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296362618/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part257(実質27)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262906551/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part256(実質26)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249883723/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part25
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232804287/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part24
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217082043/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part23
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186843895/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part22
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172842054/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part21
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160831580/
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part20
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149946043/

過去ログ倉庫(Part19途中まで)
ttp://www.geocities.jp/kako2ch_8/megamisama/
 
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/06(水) 23:50:45.16 :f2JUPXBO0
関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part142
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1338719329/
ああっ女神さまっ Chapter.47
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1293416866/
◆「ああっ女神さまっ」のベルダンディーです◆109
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1337439967/

関連リンク
月刊アフタヌーン
ttp://www.e-1day.jp/afternoon/magazine/
TBSアニメーション「ああっ女神さまっ」公式HP
ttp://www.tbs.co.jp/megamisama/
 
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/07(木) 00:14:03.00 :4eDTijSHO

真実の乙。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 02:10:21.48 :+8mzK7Nk0
真実のキス以降、ベルダンディーから恋の種で淫乱になった時とは違ったリアルなエロさが出てきたな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 03:07:33.65 :NB62TvV60

まあ、何はともあれ新展開は喜ばしい事。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 03:15:13.16 :Hyh95Fao0
スムルース 『虹色の予感』

どしゃぶり雨とボクら 水圧かける言葉
小さな傘にはみだして ペシャンコつぶれた
ドライアイスみたいに
人魚の泡みたいに
悲しく消えて 痛みが残る

それでもまたキミと進みたくて

愛しあえるかな わかりあえるかな
ずっと きっと 先のこと
答えはあるのに 知っているはずなのに
いつも きっと 困っている
でも 手をつないだらジーンとしみこむ
これは愛でしょう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 03:17:11.77 :Hyh95Fao0
スムルース 『虹色の予感』

にわか雨にボクら 飽和をほどく涙
小さな傘に閉じ込めて ウヤンムヤンうるおう
名作アニメみたいに
人魚の歌みたいに
水たまりから 虹色の予感

くりかえしてキミを知っていく

見つめられるかな 我慢できるかな
ちょっと きっと 忘れそうで
答えはないのに 知っているはずなのに
いつも きっと 探っている
でも 手をつないだらジーンとあふれる
これは愛でしょう

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 03:20:27.79 :Hyh95Fao0


これでもなんだかここまでこれた
不安を全部ごまかして なんだか
希望をもってみた
希望をもってみた

愛しあえるかな わかりあえるかな
ずっと きっと 少しずつ
答えはあるのに 知っているはずなのに
いつも きっと 少しずつ
でも 手をつないだらジーンとまとまる
これは愛でしょう


↑・・・俺は『魔界編』のラストはこうなって欲しいんだ・・・
バッドエンドとか、要らん。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 17:00:43.65 :vczxEvX+0
ここまでダラダラ話続けて最期はバッドエンドだったら流石に落ち込む
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 17:02:51.19 :JlRlybTK0
バッドエンドも有りだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 17:11:34.41 :+8mzK7Nk0
バッドだったら暴動起きるよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 18:30:36.36 :zRtJRdb00
今までの24年は壮大な前振り。バッドエンドじゃなく、螢一のリベンジストーリーと思えば良い。
「世界一幸せなへタレ野郎」と思われてた螢一が、実は去勢されてた家畜だった衝撃。
抑圧された性欲と憤怒を糧にヒルドと契約し、魔神インキュバスとして生まれ変わる。
「よくも騙しやがったな!バカにしやがって!よくも!よくも!よくも!」by k1
お助け女神を宿敵として襲いまくる権利くらい有ると思うが。
「ベルセルク」だって架空戦記だと思ってたらアレだもんな。もうk1はグリフィス並に黒くなれ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 18:50:47.83 :zRtJRdb00
「相棒」は長年連れ添った寺脇と別れミッチーに交代した。また変わるらしい。
時の女神三姉妹は美人局詐欺だと判ったんで、きっぱり縁を切るべし。
心底螢一を愛し「ダーリン♥」と呼んでくれる魔属の娘をヒルド様に紹介して貰え。
そうすりゃハッピーエンドだw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 22:25:02.88 :+WuUDDwt0
真実のキス編で明らかになった点

@ 天上界は人と神との交わりに制限を設けている。
   ただし、「試練」に合格できれば人と神との交わりも許される。

A 螢一との契約を守るためベルダンディーに欲情を抱かないよう
   螢一の心を今まで操作していた。

B @Aのことをベルダンディーは知っていた。

 
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 22:32:50.93 :+WuUDDwt0
@について
  ・なぜ交わりに制限を設けているのか?
  ・試練とはどんな内容なのか?

Aについて
  ・どこまでコントロールされてたのか?
    ベルダンディーを抱くということのみor女神全般に対して一律に?
    あるいは女神・人間問わず、性欲そのものを完全に押さえつけてたのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 22:34:53.91 :+WuUDDwt0
Bについて
  ・いつから知っていたのか?
  ・なぜ言わなかったのか?

僅か数ページの話で、これだけ多くの謎を振り撒いていったわけだ。 
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 22:50:26.98 :Pi/XBdSl0
もしや女神とヤると、事後に女神に喰われてしまうとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/07(木) 23:40:50.72 :FwoshVRX0
女神を喰ったら、女神に食われたの巻。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 00:06:22.24 :afxd6pmB0
前スレ埋めてから使えよウンコ屑ども
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/08(金) 00:07:05.57 :4N0HAGpe0
どうせ螢一が意外に器の大きいところを見せて丸く収まるんだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 00:51:04.50 :ZWaTXmFe0
 前スレ

エイワズは嘘吐きだから「姉の見た目に騙されるな」って意味なのでは。
てか姿だけなら一応、モックルと同タイプの実体を見せてたっしょ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 00:51:56.08 :ZWaTXmFe0
 あ、こっちだった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 00:55:56.38 :woEjz02R0
次の部屋で示してくる「ルールに則った“ゲーム”自体が罠」という意味だったってことね。
なるほど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 02:16:46.26 :Dh+HhPSP0
sexシーンはああっ女神さまっ特別篇 [SAGA]でお願いします
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 07:03:42.46 :GrXlD7hIi

作画は板垣になりますが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 08:26:33.91 :lB5BPBq00
なら最終話で螢一と千尋が結婚して連載終了
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 10:43:49.36 :lB5BPBq00
脱輪と停止線オーバーは検定一発アウトだよ
スピードは滅茶苦茶遅くていいから、
余裕を持って確認項目を気持ち早めに一つ一つこなすこと
仮免の修了検定なんてスピードはMAX 20km/hで十分です。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/08(金) 12:28:29.64 :kHPDiD2j0
要するに

ペットが発情しないように去勢してた

ってことだよね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 15:45:54.31 :D2RdMxRxP
悪質なクレーマー対策であり、ただのリスク管理だろw
神からすれは自らのエネルギー源でもある人間界の秩序のためのお助けなのに
主人公のような過大解釈で、ハーレムを作る不届きものが出るのは想定内
その対策だなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 15:48:49.92 :h0jruGPP0
という後付け設定
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 20:02:23.52 :E9Btdtkb0

確かに不幸な人間を救済するのが「お助け女神」の使命だからね。
仕事で来たのに一目惚れされて、同棲してくれなんて言われたら迷惑だわ。
女性の都合や家族との生活をまるで考えてない、身勝手極まるお願いである。
「ええっ!これも有りなんですか?」と、かなり焦って神様に聞いてたなベルは。
もしかして、あの時に「安心しろ、そいつが発情しないように去勢しとくから」と言われてたんじゃw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 20:17:29.00 :bJ3aRe1O0
性欲操作を解除して試練を乗り越えて結ばれることより「今はまだ・・・」で、
とりあえず
一緒にいられることを望んでいたから「甘えていた」んだろうな。

ただ、真実のキスで「私と結ばれる事を望みますか?」と言ったから、実質告白みたいなもんなんだよな。
とはいえ、命の危険があったから術を解くためだけに無茶な決断した上に、
システムとしての契約の形を取っているので、
ベルダンディーの意思は見えにくいし、偽装結婚の直前みたいな状態だからな・・・
(「私は・・・」と螢一に何かいう前に審問官がきたり、時計の時といい何かと台詞を遮られるし)
螢一は動揺、ベルダンディーにはまだ覚悟は無かったと思われるあたりが、とかく揉めそう。
どっちにせよベルダンディーにも何らかのアクションは必要とされるのだろうけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 20:32:13.07 :Dh+HhPSP0
性欲操作解除された後の真実のキスでk1の理性吹っ飛びかけてるし
まともな人間じゃ頭が沸騰するんじゃないか
長年、女神と暮らして高度順応できてるk1ですらそうなるんだから
操作せずにキスなんかすると高度障害で死ぬんだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 20:42:07.21 :bJ3aRe1O0
発情した後のキスではそうでもないみたいなので、
真実のキスだから余計ああなったんじゃないかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 20:48:57.65 :Dh+HhPSP0
二度目のキスではベルの頭のほうが沸騰してそうだったな
お花畑が爆発してたしw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 21:10:14.04 :bJ3aRe1O0
するのは得意だが、されるのは不得意って感じだからね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 21:37:01.50 :CLrJIVpY0
キスするたびに辺りを花畑だらけにしてたら、セックスできないんじゃね?
あんなとこにキスしたり、出し入れしたりしたらどうなっちまうんだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 21:55:59.26 :TK4OlXc00
世界がお花畑になるだけ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/08(金) 23:19:49.55 :8sy3omfe0
漫画の中では契約してカミングアウトされるまでどれぐらいたってるの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/08(金) 23:33:13.89 :Dh+HhPSP0
キスだけでお花畑が爆発するなんてセックスが始まったらどうなってしまうんだ?!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 00:11:50.13 :8wSNXQlA0
破瓜の瞬間に花が散るんじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 00:26:22.83 :/KGKbZ1P0
そして腐海へと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 00:33:16.84 :+hybGblW0
ある意味、あの花は暗喩だよなあ。


大学1年目の秋に契約して、現在大学5年目の夏ぐらいなので、約4年未満。
ちなみに、時間の経過は。

大学1年 1巻 
大学2年 2〜3巻
大学3年 3〜9巻(ただし5巻と7巻で年がループしていたので感覚は3年分)
大学4年 9〜15巻
大学5年 15〜44巻

感覚は6年だが、時間経過は4年ってところ。
ただ、そもそも15巻から44巻まで数ヵ月しか経っておらず、
日数計算すると、ほぼ毎日事件が起こっているので、この期間に育んだ信頼関係はまだ短いんだよね。
(TVアニメ版の追加エピソードでも突っ込んでたが)
まあ、15巻にもなるとほぼ二人の関係は出来上がっていたけれども。

例えばウルドが数ヵ月ぐらい前に性欲操作を知ったと仮定したとすると、
15巻以前まで遡っても不思議じゃないんだよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 01:01:32.83 :GYTASW8NO
挿れた時に花が散って、事が終わった時には実が生っている、と
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/09(土) 02:37:52.84 :5ZM/nFPp0

詳しい情報あざーす。
つまり人生で最も華やかな時期である時に去勢されてたってわけですね…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 06:53:08.56 :ssozp6dn0

そのかわりベルダンディーの笑顔と愛情を独り占めできてるんだから、
悪いことばかりってわけでもないか・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 08:50:03.68 :6dF1C8uH0

>仕事で来たのに一目惚れされて、同棲してくれなんて言われたら迷惑だわ。
>女性の都合や家族との生活をまるで考えてない、身勝手極まるお願いである。

でも、もともとは螢一の意思とは関係なく天上界の選択で女神が派遣されてるんだよな。
ある意味、押し付け的にやってきて願いを一つ叶えてあげますっていいながら、
じゃあ同棲してくれってお願いをしたら、それは身勝手すぎるだろって言われたんでは。
神属シェアの拡大がその背後にある目的なら、なおのことだよな・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 08:52:00.89 :6dF1C8uH0

結局、ベルダンディーも含め天上界は 神属>>>人間 という現実の下、
自分たちの勢力拡大のために人間を「利用」してるだけだからな。
そんななか、ベルダンディーが出会った螢一は、そういう「利用」という形だけでは
接したくないと思うようになった人間だけに、ずっと苦しんできたんだと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 08:53:40.93 :6dF1C8uH0
今回、真の契約で結ばれることが内定(?)した二人だが、
まだ二人の想いがバラバラな状況だけにどう一つに纏めるのか?
今回、真の契約はベルダンディーが提案してきたが、
あくまで螢一が自分に対して抱いていた欲望を成就させてあげるというスタンスからの申し出なら、
さすがの螢一も見限ってしまうんじゃないかな。
抱く・抱かないが契約だ、義務だのレベルの話だと、風俗と同じになっちゃうからな。

今までは、「螢一さんはどうしたいですか?」の観点からの願いであり契約であって、
ベルダンディーの意思が全く分からない状況なだけに、そこが明確になる展開になればいいんだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 09:12:55.06 :G895Gt6z0
率直に申し上げて、
物語というか、女神と人間の恋のお話(のはず)が、
修復不可能なレベルで破綻したんですよね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 09:23:57.07 :18mXoUze0

まだ、描かれてない部分がたくさんあるし
今月号だけでそう考えるのは早計。

結局、決めるのはベルダンディーと螢一なわけだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 09:33:08.18 :RwFEPTlO0

すべてを決めるのは作者様だろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 10:12:47.97 :G895Gt6z0

だって、人間が知らない間に、
意識に直接影響力を行使して、
都合のいいようにコントロールしてたんですよ?

人間側からしたら、
どんな弁解されようが、もう二度と信用できませんよね。

「好き」という気持ちも、「やっぱりもう一度信じてみよう」という気持ちも、
すべて女神側がコントロールしてる疑いを払拭することは、もはや絶対に不可能なわけで。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 10:20:35.44 :Zq7I9WIJ0
どうせ最後は去勢された男の様な異常さで許すんでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 10:53:05.06 :noM0M6GT0

・・・・確かにおっしゃるとおり。


今月号が最終回だったなら、の評価で問題ないと思う。
ただ、まだ来月号にも続くわけで、この真実のキス編が終わるまでは・・・

後付の設定といえば、音の調律編も最後のネタ明しが、かなり強引。
調律の玉を運び手が無意識に割り、散らばった調律が人にいったん入ったあと
回収し器に戻してセット完了、しかもコンプリートまで教えられない決まりになってるって。
読者にあれこれつっこみをされないように、最後にシレッと解説してるあたりを見ると、
これから色々「こういう決まりだった」・「こういう設定だった」ってのが出てくると思う。
それを読んでもなお、のようにしか思えないなら、この作品の宿命だったってことだね。

なので、もうちょっと待ってみましょう。今、の言うように最悪の状況が展開されたので、
あとはそこから這い上がるだけ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 10:54:06.12 :dXnV0bP10
作者的にある意味賭けに出たんかね

あと100年は続く漫画だと思ってたから急展開はある意味有り難い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 12:24:26.14 :MvspystYO

後付け設定だとは思うが、ぼんやりとは最初の頃から考えていて、最後のテーマとして温めていたんだろう
それが上手く纏められるかどうかは別の話だけど、作品の根幹に関わる話だから
この話にケリがついて尚、終わらないようなら、北斗の修羅の国編が始まったようなもん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 12:42:50.99 :sAEPV+44O

でもコミックに作者は物語はまだ半分て書いてたから、終わるように持っていかされたのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 16:27:52.39 :LTAo/Y740
まだ半分なの?
あと何やる?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 16:32:10.97 :VERJmigs0
天上界編・世界征服編・老人介護編
まあ命尽きるまで、棚
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 16:55:38.55 :hHPW/o0xP
まだ半分かよ
残りの半分の大半をラノベにしろよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/09(土) 16:58:30.69 :FrvZxsDK0
自分全然読んでないので、コメントを頼りに考えると、のコメント、
そしてのを読むともはや二人が結ばれる展開が考えられないなと思った。
一番悪いな思った事はタイミング、月刊ならなおの事、例えば今月あたりでワンピースのルフィーが海賊王を目指していた理由が
ドラゴンを誘い出すための精神操作でしたとかやっていまったら大変な事になるでしょう?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 17:34:05.09 :RwFEPTlO0
みんなの色々な神解釈が今後の物語の参考になるかもな
作者もこのスレや他の所で書かれてることもある程度は把握してるだろうし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 17:56:14.46 :xlQu6cnTi
作者はどこまで反響を予測していたのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 18:32:08.93 :FjugEodY0
なんで女神にだけ欲情しないようにされてた事を
全てを操作されてた事にする人がいるの?
ベルだってk1と一緒にいたいからリスクのある真実のキスを避けてただけだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 18:34:58.41 :FjugEodY0
それにこのテーマだってペイオース篇で示唆されてた事じゃないか。
ベルだっていつかこの契約がk1さんを苦しめるときがくる云々本人に言ってたし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 18:59:27.38 :lr2KaT7P0
・・・原作ちゃんと読んでもいないくせに
去勢だ、バッドエンドだ、と書いて喜んでる奴が多過ぎるなぁ。
せめて急展開だけじゃなく今までの軌跡をちゃんと読んでから書けよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 19:18:18.44 :hHPW/o0xP
いやだよ、こんなノロノロマンガを全巻読むなんて
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 19:49:59.12 :FjugEodY0
やらおんとかいうまとめサイトだけ見て読んだ気になってるにわかが増えたよな
興味あるならせめて漫画喫茶でもいって原作読んでこいよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 20:48:53.18 :hHPW/o0xP
初期の読者なんで途中なんて知りませんよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 20:57:31.51 :lr2KaT7P0
だから、サッカーのスレとかで
ルールを知らないにわかが試合内容を偉そうに語ってるのはどうなん?
ってことだよ。ここは年齢層が高いから割と静かだけど、
普通ならボコボコに叩かれるよ。
作品について書くなら最低でも全部読んでから、が当然じゃないか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/09(土) 22:26:07.45 :c9fVoTDo0
原作知ってる人によれば全然問題ないようですね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 22:41:52.63 :GYTzl8ML0
まあ、こんな盛り上がりは今だけだろうから、仕方ないんじゃない?
本当に興味を持てば読む人間も増えるだろうし、情報が整理されて語られるには時間がかかるので。
時間が経ってもよほど的外れな事を延々となら、さすがに微妙だけど、
まあ盛り上がるのはいいことです。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 22:42:56.44 :GYTzl8ML0

今回の欲望操作の件は事実だから別だけど、
他の気持ちに関しては疑いは疑いだから、疑わなければ問題ないかも。
そこまですっきりさせるか、初めから無いものとして考えるかは判んないけど、
さすがにそれを言い出すと天界側から精神操作しない確約でも貰わないと無理だしなあ。


ああ、確かにヒルドの裏魔界法とかもそうだったもんな。
ヒルドの件はともかく、クロノは強引でもあんまり影響ないから別にいいけど
法律とかそういうのは人間である螢一が知らないのは仕方ないけど、
基本、特記事項とかで女神ですら喋れない例があるので、何とでもできるんだよね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 22:45:35.50 :lr2KaT7P0
ベルダンディーの螢一への想い、
ってのは長い連載の中で散々描かれているからね、長いだけにw
想いを問われてるのはいつも螢一のベルダンディーへの想いがどのぐらいのものなのか、
ということ。『魔界編』でその解答、ある意味での結論がいよいよ出るであろう、
というだけのことだからね。
まして藤島先生が物語はまだ半分、と言っていて、
それが本当ならバッドエンドなんて有り得ない。
つまり、去勢だベルダンディーは悪だ、と書いてるのは
原作を良く読まずに急展開にはしゃいでるにわかだけ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 22:52:02.91 :VERJmigs0

んな長文はイラネ 【可愛い女じゃないかベルダンディーは】 これだけでいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/09(土) 22:56:41.57 :GYTzl8ML0

コミックの作者コメントははるか昔に無くなったし、
そんなの書く余地は無いはずだし、そもそも記憶にないけど、どこにあった?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 00:12:31.28 :zS2FRCp50
原作を良く読んでても性欲コントロールに関しては、は?ってなるだろ
どんな理由をつけても”騙してた”ってことだからな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 00:19:32.85 :SUr1YxEY0
ペイオース編でそれらしい事匂わされてただろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 00:25:57.19 :zS2FRCp50
それ読者視線だろ
K1本人が愕然としてるんだから”騙された”って事なんだろ
そういう表情をわざわざ書いてるんだから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 00:35:15.75 :IDrMsGWw0

> 原作を良く読まずに急展開にはしゃいでるにわかだけ。
急展開にはしゃいでいるのは、むしろ長い間読んできて展開の無さに
うんざりしている古参だろ。
だいたいお前はいつもこんなこと書いてるが、他者を貶めずに自論を
述べることが出来ないのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 00:47:00.89 :RmyQk/iE0
アホ臭っ  作者はこれで読者の期待を裏切ったと思ってるの
全てを台無しにしたような楽屋オチをばらされて
呆れる読者しかいないと思うんだが。

女神と思ってた奴が、慇懃無礼裏切り腹黒美人局が
漫画そのものを台無しにしてると思われても仕方がない

作者は30年も50年も引き伸ばし続けて
ついに大事なものを見失ったんじゃないのか?

去勢と精神操作によるものだったというあまりに陳腐かつ白々しいオチ
これで主人公が愛に目覚めても裏切られホラーENDしか思い浮かばない
このノリでいつものノリに終わったら、もう終わりだなこの漫画。
そもそも主人公が精神操作されてるんじゃ、発言も笑えないし。
あまりに作者のご都合主義かつインポキワ立つ物語でも外道の外道。

ろくな終わり方をしないんだこういう電波漫画は。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 00:49:26.14 :RmyQk/iE0
しかしひどい展開だな 
投げっぱなしにしても酷いとしか思えん。

裏切りカマトト女は
主人公に精神操作をかけていたのか
しかも去勢までして。
このキチガイたる策謀劇のどこが純愛ラブなんだよ。
いままでのやってたことは狂言。ブラフ。じゃねーか。

話全てがぶち壊しだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 00:49:59.84 :eZ1Ush090
おい待てよ螢一の気持ち考えたことあんのかよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 00:50:35.66 :RmyQk/iE0
カマトト腹黒女神の陰湿さだよな
主人公を道化にして狂言ばかりやってたとか
作中ずっーーーとな。

もう悪党にしか思えん。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 00:50:58.22 :zS2FRCp50
なんかあぼ〜んキタw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 00:52:47.76 :RmyQk/iE0
去勢+人格操作はないわな

今までの発言はすべて狂言と楽屋オチ

このカマトト糞女の掌の上の演劇でしたと

こんなヒロインに嫌悪感が積もる話はあるだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 00:54:06.43 :RmyQk/iE0
この糞漫画が最後に毒を撒き散らして
終わりを迎える時がくるとわな。
去勢+人格操作じゃ終わってるとしか思えんな。
どんなプラトニックラブもゴミになる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 00:56:21.84 :RmyQk/iE0
カマトト美人局じゃ救いようがないわ
ただでさえ救いようのないヒロインが
一気に不快高き汚物にまで成り下がる。
ここでキチガイk1が洗脳されて
いつもどおりの日常とかやっても。
もう二度と笑えないわね。笑ったところで精神操作だし。

名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:03:46.57 :RmyQk/iE0
こんなマジキチ話が読者に大絶賛とかマジで思ってんの?
作者自体この漫画を打ち切りに追い込むために
ほとんど内容が覚えてないシロモノにツバ吐きまくりの
行為ということを自分で自覚してるの?

なんにせよカマトト裏切り野郎がいる前じゃ
前の雰囲気に戻っても笑えんな。というよりカマトト糞野郎
はさっさと捕まえて送り返せ。全てが白々しい。
これでKIの漂白力がとか言われてもますます陰湿にしか思えん。

腹黒糞野郎www

名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:06:33.55 :RmyQk/iE0
もうカマトト糞野郎の株は限界以上に暴落だな
こんな悪意の感じるカマトトは人間界から強制撤去でいいよ
薄ら寒い不快な笑いしか感じない

無理。カマトトには不快感しか感じない
記憶の底から抹消するレベル。
もうカルトか怪しい宗教の教祖様に
ジャンキーになってしまった主人公が元に戻りたがるとしか思えない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:08:01.33 :RmyQk/iE0
キチガイカマトトビッチは人間界からたたき出して追放でいいよ。
糞淫乱女神の薄ら寒い謀略にはこれ以上付き合ってられん。
反吐が出る。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:09:44.04 :RmyQk/iE0
終わりどころを完全に間違えたねこの漫画(´・ω・)

とっくの昔にアフタヌーンの老害だけど

編集部とマジ切れ喧嘩してたみたいだし
もうこうなってしまった以上読者も嫌悪と不快感を
募らせるばかりで誰も得しない

作者の精神失陥が漫画を腐らせたとしか思えない
本当にこんなラストになったのは残念だ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:12:00.21 :RmyQk/iE0
だめだ、この漫画の薄ら寒いカマトトビッチの寒い笑いが
心底下劣で許せない。まじで全員人間界から
たたき出せ! なんらかの罪を受けるべし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:13:41.64 :RmyQk/iE0
だからもう駄目なんだよこれ
笑えないんだよ、ねっ?

ぜんぜん笑えないの
不快を通り越して吐くレベル。

この漫画の1巻徹しての話は
ぜんぶカマトトビッチの策略でしたと
気持ち悪すぎて吐くレベル。 インポ+精神操作じゃ全ての発言が糞みたいになってしまう。

やるなら世界観を丸ごとリセットしてカマトト野郎をまず消し去らないと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 01:15:33.57 :0kPmw6W60
またお前か。狂信者が発狂してますよ藤島先生
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:15:45.23 :RmyQk/iE0

一言でぶっちゃけしまえば

取るに足らない雑誌の老害漫画の哀れな最期。

こんな糞展開でまだ続けようとしてるのが畜生の極みだね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:19:05.91 :RmyQk/iE0
ええ、切りました 遠慮なく切りました 不快感壮絶です
怪しい教祖様と怪しい団員Aぐらいの関係です
この漫画の薄っぺらい関係というのは

あまりに長く続きすぎた糞漫画でこの仕打ちだもんな
読者の数十人はノイローゼとトラウマが残るんじゃないのか?
大体長年の関係を男性の機能疾患と人格操作による虚言癖が
原因と断定されたら全てが幻覚にさいなやまれても仕方がないもんな

これはKIが植物人間の見てた夢でしたとか言われても不思議じゃないわ
ドラえもん最終回のパクリかよ!!!!!!!!!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:21:39.91 :RmyQk/iE0
またこの老害汚物漫画の成れの果てか!!!!!!!!!!

次から人間と女神のバトルが始まって!!!!

さっさと人間と女神の戦いが始まって
生き残ったのは人間!
女神は滅びた!!!!!!!!!!!
でいいよもう。 のび太が最初から植物人間だったほうが
どれだけマシだったと思うんだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:23:49.21 :RmyQk/iE0
怪しい教祖様にクスリをもらおうと
必死に貢いでもてはやす団員Aぐらいの
関係にしか思えない。マジキチ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:26:19.76 :RmyQk/iE0





この漫画は落ちぶれすぎだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:29:17.16 :RmyQk/iE0
無茶苦茶にもほどがあるな。本当に。

こういうヒロインが人格操作とか去勢術で裏で美人局とか
非道悪道こいてましたじゃ作者がそれを支持しても
読者はそのヒロインの外道&豹変ぶりに二度と受け付けないんだよ。
あっ こいつまた裏でカマトト陰気ぶってるなって。不快感の塊だよ

もう最後はベルダンディを屠殺して全てなかったことにするのが妥当。
少年が最期にこんな漫画みたらトラウマ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:31:57.50 :RmyQk/iE0
終わりだよ。終わり。 人間と女神の関係の終わり。

この糞どもはどの面下げて
高尚な愛をほざいてるの。まぁ元々女神に愛なんて存在してませんでしたって
オチなのは生まれた時から予想できてたけど。
人間もこんな傲慢な神もどきに見下されて弄ばれたいとは思わない
ベルダンディ率いる美人局はさっさと人間界から追放されるべき
逆に追放されなきゃ本当に糞漫画次元空間に引きずり込まれることになる
そしてこの漫画はずっーーーーーーーーーーーと糞漫画。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:33:19.05 :RmyQk/iE0


もうどうしようもないな

終わらせるしかないでしょ。ドラえもん最終回でもなんでもいいから

ドラえもんのパクリでもなんでもいいから

ベルダンディなんて最初からいなかったというオチ。

そのほうが絶対ケイイチは幸せ。

あんなケダモノに一生弄ばれたとか読者の心情が何の冗談だよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 01:35:46.10 :lGgn6b+ni
何この人面白い

これは今後の展開で更なる発狂に期待
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 01:36:12.32 :RmyQk/iE0



見苦しいことこの上ない

老害の哀れな末路。

とっとと終われ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 01:38:45.04 :RmyQk/iE0
キチガイKIが怪しい教祖様にクスリを貢ぐのを
全力でピュアラブ俺様ストーリーとかほざいて弁護した挙句
またニヤニヤとカマトトビッチの元の木阿弥とかな。怖すぎる
お前それ愛じゃねーから、ただの幻覚症状にハマるジャンキーだから
美人局に騙されすぎて頭がおかしくなったとしか思えない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 01:40:03.15 :/cXCqgbA0

作品を貶めることでしか自論を述べられない奴らに対しては
何かないの?
長年続くような素晴らしい漫画を
自分で描けるわけでもあるまいし、とかw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:41:28.49 :RmyQk/iE0
ふざけんなよ

ドラえもんをバカにしすぎだろ

まじでドラえもんのほうが凄いだろ

ドラえもんはのび太が見てた植物状態の夢だったとか

ところがどっこい  

これが現実です。 こんなカマトトビッチに一生
弄ばれてゴミクズのように虚言世界をさ迷いひねりつぶされる

いうなら辛い現実と一緒ということだ!!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:43:27.78 :RmyQk/iE0


ひとことだけいっておくけど こんなオチになるぐらいなら

ドラえもんはのび太の植物状態が見てた夢だったほうが
良かったと思うの

これは現実なんだから。   ほんと狂ってる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:46:49.32 :RmyQk/iE0
なんかもうコレじゃない感というか

きっと作者的にはここまでバラす話ではなかったんだろうが。ついにぶちまけたな
ドラえもんとのび太の「植物人間」ネタを
ケイイチのインポ人格操作節は。話の展開的に
まったく面白くないうえに笑えないのが致命的だったんだが。
公式でインポ&ヒロインの思い通りに精神操作されてる
インポ主人公とか本当に哀れすぎる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:47:59.12 :RmyQk/iE0
これでシレッと戯言ほざく糞カマトト教祖様に
幻覚症状を見続けるために媚びる団員Aの
茶番劇を見せても苦痛でしかないから。
もう本当に夢でしたって終わらせるべきだと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 01:51:23.55 :RmyQk/iE0
哀しい漫画だな。

女神と人間様のそれは

怪しい教祖様と団員A程度の価値しかなかったとは。

マジキチ


マジキチ。


キチガイキチガイキチガイ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 10:29:27.63 :W9n59RrtP
こんなマンガのどこにそんなにまで入れ込む要素があったんだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 10:33:59.89 :fK7BCB3q0
と 素人童貞が顔を真っ赤にして意味不明な事を言っております
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 10:36:28.09 :fK7BCB3q0
116だけどにたいしてだからな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 10:44:05.92 :foboCusX0
これは敢えてNGにしないでおいてみようw
48-50 [sage] 2012/06/10(日) 11:33:41.89 :5AVqqf7Y0

12巻のペイオース編の頃から考えていた構想なのは間違いないだろうな。

あの頃はちょうどOVAが大団円を迎えた反動で、メインテーマ的なものも流動化してた。
OVAのラストは原作のラストとして考えていたものを映像化したわけだから、
新たなメインテーマを模索しなおさないと・・・ってことになるだろうし。


のコメントもあくまで現状の一側面を述べただけのものなので、
それだけでは結論を出すのは・・少なくともベルダンディーの
「螢一さんを愛している」という気持ちは露にされているわけだし(苦笑)

モックルの部屋から出るとき、ベルダンディーが問うた言葉。
「私たちの力を恐れてください。でも螢一さんは私たちを畏れない。」
後になって、これは覚悟を問うていたと螢一も述懐してるように、
どれだけ女神をベルダンディーを畏れないでいることができるのか?
これから起こる試練の根本は、この部分をどれだけ実践できるかってことなんだろう。
まあ早速、神属側のやり方を暴露されてとまどってるけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 12:06:57.45 :BQvFB+oT0
去勢されていたのに嫉妬されてひどい目にあってきたK1さんに同情を禁じ得ない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 12:13:21.86 :BQvFB+oT0

ペイオースで思い出したけど
あそこでペイオースの契約破棄の形にしたのはこの製薬のせいだよな

ちくいちK1さんの人生邪魔しとるなベル
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 12:21:22.19 :5AVqqf7Y0
人と神との交わりにしても、禁止ではなく制限しているって部分が
引っかかるところでもある。この混乱の元凶と言ってもいいくらい。

完全に区分するって方針ではないようなので、
神>>人間の立場をとりつつも、そこに真の愛が芽生えたのなら、それを認めると。
天上界も長い期間にわたり螢一の側にベルダンディーを常駐させ、
その関係は今や天上界にも恋人として認識されてるのだから、
愛し合うことそのものを否定しているとは思えない。

また、螢一側にだけ一方的に試練を課しているが、女神にも何かしらの試練もあるように思える。
交わる相手をころころ変えるのは不潔という信念から、生涯で選べる相手は一人だけ。
で、同じ神属なのか魔属なのか人間なのかは問わないが、異種となら試練を乗り越える必要ありみたいな。
今回、ヒルドが妙に詳しく解説してるのも気になるし、実際、神側と交わってウルドを身篭ってる。
ヒルドこそ、かつてこの試練を体験した当事者だったって可能性も・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 13:20:05.61 :3IAf2yaA0
やっと折り返し地点か
終了まであと20年かかる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 13:23:06.15 :W9n59RrtP
作者生きて完結出来るのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 13:23:29.80 :eZ1Ush090
マジで折り返し地点なん?
終わらせるつもりでこんな展開にしたかと思った
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 13:31:26.48 :0kPmw6W60
FSSみたいに年表を発表して、後進に描いてもらえるようにすればいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 14:30:19.08 :foboCusX0

割とコレっぽい気がする


まぁあくまで意気込みだろうからそんなに引っ掛かからんでも良いかと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 14:58:26.50 :4mEibmZX0
去勢ってエグイわなw 発狂する人の気持ちも判るよ。
ベルダンディーは規制が有って告白出来なかったとするしかないだろう。
万が一、何の規制も無しに黙ってたなら心底性悪女だ。史上最低の詐欺ラブコメに堕ちてしまう。
作者が上手く言い訳してくれるのを望む。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 15:11:29.33 :4mEibmZX0
寝てる螢一に向かって「私と暮らす事でもっと辛い思いをします。私はそれが怖い」とベルが言ってたな。
仕事で降臨させた女神を、いきなり同棲させる状況になったら安全策を講じるのが当然。
人間同士で性欲制御なんかしたら犯罪だけど相手は神様だから。螢一の願い自体図々しいと思うわ。

異種族恋愛審問官と顔見知りみたいだから、ヒルドは試練経験者だろうね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 15:31:01.50 :/cXCqgbA0
多分的中、ネタバレに近くなるからこの予想は書かないつもりだったけど、
原作をずっと読んでる人からすれば、『魔界編』がどういう終わり方をするか、
特に螢一とベルダンディーがどうなるのか、
なんて推察するのは簡単なことなんだよね。
原作を浅くしか読んでない人たちが混乱させているだけ。

ベルダンディーの方は今まで、螢一を想い、約束を守り、自分から口づけし、ずっとそばにいて螢一を「愛している」と言っている。
一方螢一の方はベルダンディーに「好き」とは言ってるけど「愛している」とは言っていない。
つまり『魔界編』は神族であるベルダンディーと真の恋人同士になれるか、
生態もルールも根本的に違う女神とずっと共に歩めるか、
その覚悟が螢一にあるのか、
つまり女神のベルダンディーに「愛している」と螢一が言う、
そして2人の想いが真実のものであった、と証明されて『魔界編』終了、
そうに決まってる。そうじゃなきゃここまで長期連載してきた意味も、
ずっと読んできた意味も無いw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 15:38:29.81 :zS2FRCp50

願望妄想乙ww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 16:11:51.41 :uwXlDj4d0
不意打ちで抱き付かれればフリーズし、人魚に寝取られそうになると戦いもいとわず
ベルははっきりしてるわけで
一方螢一は「好き」と言うのも1話分使っても言えない有様で、抑圧されてたならなるほどと思える
しかし、ウルド昇級試験のあのニコちゃんバッジ、欲望カウンターのニヤケ度、あれはなんだったんだろうね
OKサインですかー、はなんだったんだろうね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 17:10:17.97 :/cXCqgbA0

逆に螢一の性欲を100%抑制していたわけではない、
という証明かもね。『魔界編』の途中でも
脱酸素剤を受け取って、ベルダンディーの胸の温もりを味わい、
胸の形を想像したりしてるわけだし。
スケベ心はあり、ホテルで男女が何をするか、は解っていても
ベルダンディーとセックスする、というイメージは湧いていない、
2人でホテルの前に立ってさえも、ってことかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 17:27:38.79 :zS2FRCp50
スケベ心っていうかベルダンディーに対しての欲情は愛情の一部と考えるのが普通なんだけど
その欲情のコントロールは愛情の一部の抑制になってしまうよな
作者的にはベルダンディーを抱きたいという感情は
愛情とは別物という考えでコントロールしても問題ないのかもしれないけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 17:33:09.53 :YHmHFyTH0
少なくとも初期にスクルドの初恋やウルドの誘惑、それ以後も様々な女神からのアクションがあって
全部が全部スルー無関心傍観者貫いた理由は去勢だろうさ。
ベルへの縛りのための。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 18:44:03.64 :4mEibmZX0

それだと、螢一が元々純情なのかが問題。去勢ゆえのプラトニックならアウト、被害者だわ。
父親は妻以外の女性を苦手らしい。森里家の男は奥手の血筋だったならセーフ。
ヒルドに絡まれて顔赤してる所を見ると、制約消えても純情っぽい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 18:47:10.70 :L9+FdebB0
奥手の血筋は言い訳になるまい。

極端な話螢一は延々強制お預け状態(人の好意に無関心)を強制され続けた時点で、
最早拷問の領域に近い。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 18:50:00.53 :oZGSLWlV0

もし特記事項的な縛りもないのに黙っていたとするなら、
話すことで生じる様々なデメリットを懸念してのことなんだと思う。

@ 話すことで、単純にお互い気まずい関係に陥って結局、別離・・・ってことを回避したかった。

A 事実を話せば螢一ならそれを受け入れるはずだ。
   →ただし、それは螢一に一生童貞でいろってことを意味するわけで、
    結局、螢一を辛い目にあわせるだけになる。

B 試練の話までして、試練を受けてもらえば万事解決するはずだ。
   →ベルダンディーの考える試練の内容がかなりえぐいものなので、
    おいそれとは試練を受けさせたくない。


なら、今回この禁を破ったのはなぜってことになるけど、
もちろん螢一の命に危機が迫っていたという事実はあるが、
かといって、螢一が試練をクリアできると確信が持てたからとも言いがたい。

とすれば、ベルダンディーは螢一との別れを覚悟して、その上での行動なのかもしれない。
「螢一さんは試練をクリアすることはできないかもしれない・・・・
でも螢一さんを死なせてしまうくらいなら、たとえ別れることになったとしても・・・・」
くらいの決意を持って真実のキスに踏み切ったってことも。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 18:52:04.66 :oZGSLWlV0

今思えば、ベルダンディーとのデートを
思いっきり満喫できたってことなんだろうな。
セックス抜きならもう十分すぎるくらい楽しめるものだったからな。

の言うとおり、性欲そのものを完全に制御したりとか、
ベルダンディーへの愛情すら好き勝手に弄繰り回すってものではなく、
ただベルダンディーとのセックスのイメージが湧いてこなくなる、
ってだけのコントロールなんだと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 18:58:54.38 :L9+FdebB0

縛りもないのに黙ってたにも関わらず嫉妬爆発させてたとなると
とんでもねえ自分勝手な悪女やど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 19:04:10.66 :HGPvDAL60

話のすり替え乙
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 19:04:35.85 :zS2FRCp50

セックス自体が愛情と密接な関係が有るのにw
恋愛した事あるのか?童貞なのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 19:05:19.78 :gwnUZ1MR0

でも、ペイオースへの願い自体がベルダンディーがいるから成り立つものだったわけで。
(TVアニメでフォローしてたように)
ん、ややこしいな。


魔界編の直前にリンドは「あそこは天上界に新たな風を吹き込むかもしれない」とかいってるんだよね。
螢一がっていうより、螢一やベルダンディーのいるあそこがって感じだけど、
天界の閉塞的な部分が今より更に解放される可能性はあるね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 19:06:25.03 :oZGSLWlV0

「螢一さん、実はあなたとの契約を末永く実現させるため、
螢一さんの私を抱きたいと思う欲望に制限をかけています。
つまり私といるということは、螢一さんの男性としての本能の根幹部分を
失うということなのです。
もしそれに耐えられず私を抱きたいのなら、試練を受けなければならず
それに失敗したら私とは二度と会うことはできなくなります。
それでも私を受け入れてくれますか?」

あの時のベルダンディーの発言を訳するとこうなるってことか。
ただで願い事を叶えるっていうだけに、そういいことばかりではないってことだよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 19:23:39.45 :gwnUZ1MR0

少なくとも螢一は欲望と愛情が絡んだ回想をしているわな。
そこから最終的に螢一がどういう結論を出すか・・・


ベルダンディーのみへの欲望抑制なら、
他の女性たちに対する感情は欲望操作と関係ないと思うけどね。
どっちにしろ、螢一はベルダンディー一筋な事には違いないし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 19:34:27.15 :oZGSLWlV0

嫉妬は爆発させても、決して螢一を個人的に責めたこと はないんだよな。
[螢一さん、何デレデレしてるんですか!」みたいな台詞は、今まで一度もなかった。
ローレライのときですら優柔不断な螢一を前にスクルドも呆れたくらいだし、
そこはベルダンディーも自重してたってことなんだと思う。


すまん、あくまでべルダンディーとのセックスのイメージが沸かないようになっている
螢一にとっては、あれで十分満足できるものだったって意味で・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 19:37:02.96 :4mEibmZX0
要するに、女神は派遣風俗嬢じゃないと作者が宣言した。
同棲してくれとか図々しいお願いする野郎にはシステム規制が掛かってただけ。
最初の段階では螢一の一方的な一目惚れだし、かなり焦って神様に電話したベルは迷惑だったろう。
暮らしてる内に情が湧いて恋に変わったと。
の言うように、美味しいお願いしたら反動が来るのさ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 19:44:39.19 :zS2FRCp50

最初から性欲コントロールしてるって明言すればよかったのに・・・
後付設定だから無理だけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:10:19.73 :YHmHFyTH0

人間界における神属のシェアを広げ、また人を選んでの願いの成就なのにそれにすら制約をつけて
大学生活という人生で割りとリア充な期間中童貞で過ごしたわけだ

反動云々はあまりにも身勝手
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:14:15.82 :PRe4Gl+00
どうせK1はモテる方ではないので
お預け食らったとしても
超絶美人女神と同居するだけで幸せかも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:17:46.51 :/cXCqgbA0

ベルダンディーが降臨する前の螢一は
背が低くて冴えなくて不運でモテない男。
そんな男に天上界最高、大学に親衛隊が出来るほどの女神が
何年もそばにいる、それだけでも贅沢、ってもんだろうw
つーか、セックスを基本、基準にしか考えられない男のところには
ハナから女神は来ないだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:18:50.03 :SUr1YxEY0
ハグとキスだけで射精できるレベルの女神と同棲
しかも美人姉妹や美人の友達とのハーレム状態
どう考えてもうらやましいだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:26:04.95 :YHmHFyTH0

ベルダンディ視点ならそうかもな

ただ実直で腕の良い整備士という側面は生来のもの
女神さえいなきゃもっと良い人生を歩んだ可能性も否定できない


神属側に都合よすぎんだよ解釈が
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:27:09.54 :2LSszzEo0
初期にK1がベル欲情にしてる話と
それをベルが風邪と勘違いする話があるのは不味いなぁ
欲情も出来るしベルは性欲を理解して無いコトになるし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:33:53.61 :/cXCqgbA0

それは原作を良く読んでない証拠。
螢一が幸運になったのはベルダンディーが降臨、常にそばにいるようになってから。
螢一がベルダンディーに会いに行くのを
スクルドが罠を仕掛けて邪魔する話で
単純な罠にも全部引っ掛かる螢一に「元々すごくツイてない男なのでは・・・」
って言ってたろ。ベルダンディーがそばにいないと
螢一はただの不運な冴えない男なんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:47:06.75 :YHmHFyTH0

幸運不運の問題じゃない
実直で腕が良く運転技術も一流

仮にこの生来及び本人の才能の部分についても女神のお陰なら
それこそ何が制約だってレベルで人の人生動かし過ぎバランス壊しすぎ
そんな奴に知っててカミングアウトしなかったベルの悪女っぷりが上がるだけ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:47:53.12 :4mEibmZX0

で書いたが、今回に繋がる含みを螢一の寝顔見ながら呟いてるし、アニメでは直接言ってた。
まるっきり後付けではない。

螢一の願いは「ずっと傍に居て欲しい」だけ。「結婚して」とか「恋人になって」と頼んだ訳じゃない。
「家政婦になって」でもない。厳密に契約履行するだけならベルは家事全般する義務など無い。
ニコニコ笑ってお客さんしてても契約違反じゃないんだよ。傍に居るだけが義務なんだから。
上げ膳据え膳、洗濯掃除してくれたのはベルの好意だろう。その上家賃タダで広い寺に住めるんだよ。
自分で家賃払うのと家政婦雇う金額考えたら、魔界とシェア不均衡に成るくらい膨大な幸せを螢一は満喫していた。
この上SEXまでしたいなんてw 何様の積もりで高望みしてんだか。

その通り。普通の・・・・いや、普通以下の不幸な男が、
超絶美人女神と結ばれようと思ったら試練を課されるのが当然だと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:55:47.13 :/rWGYj360
この展開って螢一の存在をとことんまでに貶めないと擁護できないほどなんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:58:38.36 :YHmHFyTH0
螢一はクッソでカッスやから
無理なお願い聞くために安全弁つけてたよ(本人に選択の余地なし)

ということにせんとあかんねんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 20:58:50.63 :/cXCqgbA0

ベルダンディーが来たお陰で螢一の才能も開花した、とは考えられないのか?
ヒルクライムの話でも螢一の才能も勿論関係あるけど
ベルダンディーが手助けして、運を呼び込んだからこそ
螢一はヒルクライムに成功してる。
逆にベルダンディーが手助けしても螢一は桂馬に負けてるんだぞ。
螢一の才能はベルダンディーがそばにいてこそ、なんだよ。
君はもう一回ちゃんと原作を読み返した方がいいね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 21:05:15.06 :09nRj8ZJ0
螢一はクソ
全ては女神様のお陰
螢一はクソ
全ては女神様のお陰

だから去勢されても仕方がない




どんだけ糞漫画だよwww
主人公哀れなんてもんじゃねえwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 21:14:09.81 :/cXCqgbA0
つうかさ、この漫画が元々「冴えなくてツイてない男が、
女神さまが来て幸せになる話」
なんだけどw
ベルダンディーが降臨したのも召喚主の願いを叶える=幸せにするため、だろ?
今まで螢一はベルダンディーがいてこそ、って存在だった・・・
でも、この『魔界編』では意外に螢一が活躍し、
むしろ女神3姉妹を助けている。
そしてこの急展開、『魔界編』は色んな意味で
螢一が一皮剥けるためのシリーズなんだと思うよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 21:17:28.89 :09nRj8ZJ0
主人公の友情努力勝利は全て女神様のお陰っすわー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 21:27:12.61 :PRe4Gl+00

包茎童貞がムケチンのヤリチンになるという事か
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 21:28:40.92 :09nRj8ZJ0
というか去勢がベルダンディ限定ってのもおかしいな
異種間の恋愛への制約って意味なら全女神対象で去勢されてないと説明がつかない

つまり
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 21:40:26.69 :4mEibmZX0
発狂してる人は、自分が逆の立場ならどう思う?
大学主席卒業した超絶美男子が訪問営業したら、貧乏で冴えない女から同棲を強要され。
何故か社長も受理しちゃったから仕方なくいっしょに住んだ。女の為に家借りてやり、メシも作ってやると。
そしたら女は恋人気分で、何時抱いてくれるのか期待しているなんてキモクないか?

一級女神に相応しい男に成長させるシリーズなんだろうね。
努力も無しに、幸運が舞い降りてくると信じてたキモオタが混乱してるのだろうw
高貴な女をGETする為に男が試練に見舞われるのは昔から有る話。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 21:41:02.50 :YHmHFyTH0
というか結ばれて仮に女神じゃなくなったとしたらどうすんだろな
「女神がいなきゃカス」という前提になるならえらいとんでもない人生歩みそうだわ

あとスクルドと仙太郎はありなのかこれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 21:49:05.82 :ENR6p7r/O
性欲沸かないようにされてた


って男としての尊敬に触れる問題だわ
女神とイチャイチャできたからとかそういう問題じゃない



あと仙太郎は黒歴史だろ
触れんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 22:02:36.48 :4mEibmZX0

だからこそ試練を乗り越えられる男に成長しないとダメなのさ。

仙太郎とスクルドは、お子様だから。まさかHしたいなんて考えてないだろw
ずっと地上に住んでたら、何年後かには試練が課されるんじゃないか。

仙太郎より梅の精の方が問題だと思うが。一応神属らしいが、とてもウルドに相応しいとは思えん。
異種族恋愛審問官だけじゃなく、大魔界長ヒルドも試練を課すんじゃないか。
俺がヒルド様なら、トルバドールなど絶対に娘のお婿さんとは認めないわ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 22:05:28.23 :/cXCqgbA0
そりゃあ
「女の価値はセックスさせてくれるかどうかで決まる。
そばにいてくれるだけでは何の意味も無い、
セックスさせてくれない女なんてただの悪女だ!!」
っていうような下半身が脳になってる奴からすりゃ
そういう理論になるだろうよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 22:10:10.34 :oZGSLWlV0

欲望コントロールが対ベルダンディー限定なのは、

「ずっと側にいて欲しい」という願いを叶える
            ↓
一方で交わりには制限が存在する
            ↓
願いを叶えつつ制限にも抵触しない範囲で欲望をコントロールする

という構図が存在するからだと思う。

だから、対ウルドやスクルド・ペイオースにはコントロールは作動しておらず、
極論、交わりたければ交わってもかまわないが、
その代わり交わったらその女神とは今生の別れとなる。
ただ、ベルダンディーと交わったら契約を打ち切ることになるから
そこにはコントロールをかけるよってことなんじゃないかな。

結局、螢一が交わらなかったのは全女神対象のコントロール下に
置かれていたからではなく、ベルダンディーが側にいながら
他の女に「浮気する」ってことができなかっただけなんだと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 22:22:14.69 :ENR6p7r/O
去勢されて尚擁護できるとか
草食系男子様でも無理

女くらいしか擁護無理
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 23:02:25.62 :zzpEPCqd0
藤島先生が後先のことを考えてストーリーを書いてるとおもってるのか お前らw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 23:05:22.54 :tTNLx3cw0
20年後まで精密に計算してますよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 23:12:01.38 :PRe4Gl+00

一応神族なら、ウルドに相応しい云々は関係ないんだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 23:29:29.74 :foboCusX0
「女神達も知らなかった」で良かったのに…
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/10(日) 23:51:21.08 :dUb3xgjP0
この後付け誰得なの? 読者? 作者? キャラ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 23:58:40.46 :zS2FRCp50

含みとか伏線とかは後からどうとでも取れるだろw
だから”明言”すればよかった
鏡から出てきた最初のときに性的なことは一切無しで、コントロールしますって言えばいい
そもそも都合のいい事だけ言ってイメージの悪い事は言わないのは女神としてはダメだろ
どこの訪問販売だよw
最初期には性欲コントロールは考えてなかったのは間違いない
途中で思いついたんだろうけど温存しすぎ
20年も経ったら作品のイメージが完全に定着してるのに
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/10(日) 23:58:59.86 :oLIclgTa0
藤島先生による藤島先生の為の「ヘタレ」や「デリヘル」を払拭する画期的なお考えです
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:03:05.54 :EMQQB4sq0
その結果が女神に性的欲求を抱かないようにする

って凄まじいわな
初期のスクルドとの甘酸っぱさやウルドとのドキドキはなんだったんや
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:03:35.79 :eZ1Ush090
大人は嘘つきではありません。ただ間違いを犯すだけなのです。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:06:18.88 :vIhx0iZG0

うる星とかハルヒにも共通するストーリーだよね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:06:37.66 :vrJumO220

原作とは違うけど、初終の小説ではそこは否定されてたな。
実はベルダンディーが降臨しなくても螢一はマシンナーズと出会い、
梢子と結婚して人間としての幸福を掴めることが判明した時、
女神として人間螢一に幸せを与えてきた意味を見失い別れる決意をしたので。
まあ、方向性が違うエンドだからこういう設定なんだけどね。

後、ついてないのやつはマーラーの台詞ね。
スクルドの罠の時も全部ひっかかって「かわいそうになってきた」
って言ってるから、やっぱりついてないんだけど。


スクルドが仙太郎を愛しいと思って力が使えるようになった時、
「そう・・・たとえ何があっても決して忘れないで。その気持ちはとても大切なものだから」
と、やっぱり人間と女神の種族の差というものを感じさせる言葉を心の中で呟いていたな。
その後、スクルドと仙太郎を縁側で微笑ましく眺めた後に、憂いを帯びた表情で見つめていたけど
これは自分の事を重ねてみたか、子供の関係を純粋に羨ましがったのか・・・
まあ、実はベルダンディーのほうは種族の差以外に性欲操作も入ってたとは予想しなかったけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 00:16:20.36 :vrJumO220

契約受理は神様の判断だからなあ・・・
人間界にはそれほど詳しくないと思われる彼女が、
螢一の願いの内容だけで、叶えた瞬間に交わりまで連想して性欲操作を知っていたかというと微妙。
言った瞬間に神様へのアンテナとしての機能で速攻叶えたからなあ。
強制力は基本的な事だから知識はあるけど、叶えた後に言わざるを得なかったし。
無論、叶えた瞬間に情報が頭に入った可能性も否定できないが、
後日、恋愛関係を意識しだしてからシステムを確認した可能性もあるので。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:16:41.78 :EMQQB4sq0

あたるは元々ラム以外にもモテモテ(本人自覚なし)
ラムがいたからラムとくっついただけ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:24:57.98 :yXOErCh30
アニメ漫画速報から飛んで来ました
そんなことになってんのか
微妙にちょびっツを思い出した
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:27:40.39 :JY3cdKKW0

ほら明言してないから神様がどうとか恋愛関係を意識しだしてからとか色々考えるだろ
確実に後付けだからしかたないけど
やっていい後付けとダメな後付けがあると思うんだよ
なんで確実に批判を受けるような後付けをしたんだろうな
編集もこれは炎上するなーって分かってたはず
これが劇場版ならいいと思うんだけど
聖戦士星矢も引けをとらず、わけ分からん事になってるけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:39:10.28 :Z08gonlI0

あたるが真面目に迫ればラムは何時でもHさせてくれるだろw
あたるは、ふざけた態度をやめれば男前。数秒しか持たないけどね。
それにゴキブリ並の生命力と火事場の糞力と100m3秒で走れる超人。
へタレ螢一君とは身体能力が違うw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 00:39:14.75 :vrJumO220
ん〜、設定なんて解釈しだいでなんとでもできるように緩く作っとくのは普通な気がするけど。
相当ガチガチ系な作品ならともかく。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 01:07:58.47 :Z08gonlI0
もしも魔界にあたるが行ったら。
アールヴァル「ふっ、我は真の闇の支配者」
あたる「明かりを消すなんて、積極的なんだね♥」と言いながら抱きつく。
アールヴァル「うああぁぁ!何だ貴様?見えてるのか?」
あたる「可愛い娘は匂いで判るんだよ〜ん♥」

スリュム「この拳で砕けない物は無い」 あたる「……パス」

あたる「……ガキに用は無い」 エイワズ&モックル「我々を見かけで判断すると──」

あたる「ハ〜ガルちゃああぁぁん♥」神速の寄りで抱きつき、豊満なバストに頬擦りする。
ハガル「ぎゃああぁぁッ!何をしやがる?殺すぞ!」
あたる「僕達に必要なのは戦いじゃない。愛し合う事なんだ♥」と言いながらハガルの唇を奪う。
たとえ魔術で攻撃されても、超人的な回復力で生き延びるだろうw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 01:19:15.57 :IyXO4TI30

まさにコレ。他に言いたいことはないけどできれば性欲抑制なんてものは無く、人と女神との
交わりは天界固く禁止されているという設定、規則を説明すれば終わった話だと思う。
そうすればここで議論なんて起きないと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 01:58:41.89 :6ovLYY700

確かに性欲操作の設定は最初からあったものではない、
多分連載20年以上、漫画の中の時間は4年ぐらい、
その中でなぜ螢一とベルダンディーは肉体的に結ばれないのか?
という読者の疑問に答えるため、後から作ったものなのは多分間違いない。
でも、そもそも螢一の願いが「ずっとそばにいてほしい」で、
恋人になれとか結婚してくれ、じゃないからねぇ。
願いが受理された時点からしばらくはそういう契約だから
螢一のそばにいただけ、性欲操作のことは説明するまでもなかった(愛するようになるとは考えてなかった)
でも段々螢一を好きになり、性欲操作のことも言いづらくなった、
肉体的に結ばれるには試練を受けなくてはならず、
失敗すれば愛する螢一と永遠に別れることになる、
また試練自体がどんなものか解らない(螢一にどんな負担がかかるか解らない) ので余計言いづらかった、
とすれば一応辻褄は合う(勿論矛盾が全く無いわけではないけど)。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 02:16:18.29 :R5V969V+0
いや性欲操作のことは説明する義務があるだろw
K1に影響を与えてるんだから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 02:29:31.32 :78Q4pWKS0
実際にだんだんと好意がならいんだが
二話の時点でもう明らかに好意持ってんだよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 03:48:24.76 :5yEcZ6/R0
もう読まなくなって長いんだが
ようやく展開が動き出したと聞いてやってきました

なんかえらい力技使ったっぽいなぁ
いままでアニメとかでも散々絆の試練受けてた気がするがなんだったのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 03:57:04.48 :5yEcZ6/R0
とはいえあれだけ長い間グダグダ話引っ張ってたから
これぐらい強引じゃないと風呂敷畳めないんだろうな

他にまとめるのにいい展開があったとも思えないし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 07:57:18.75 :vIhx0iZG0

何で、あたるは性欲操作されてないんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 08:06:58.26 :prdWbpbt0
ラムの電撃がある、野放図にはさせてもらえんのだよ
という事は今後ウルドの電撃が…おお怖っ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 08:58:25.29 :WZSNjt270
「ぬう、あれは中国拳法でいう驚髪雷神拳・・・・」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 10:35:12.22 :yXOErCh30
少年マンガのお約束としてスルーすればいいだけじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 11:11:03.26 :eJjf1//AP
あいかわらずうぜーな高橋留美子厨はよう
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 13:04:58.22 :wNZcPyH80
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 13:46:16.64 :wNZcPyH80
しかしそうなると愛とはなにか?ということを考えてしまうのですが…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 14:19:00.56 :uA8N4ODkO

あたるは初期は結構モテモテで、モテてる自覚もあるよ
中期以降は、そうではないが、、、
それでも、ラムが邪魔しなければ、女の子とお付き合いできた例もあったかな?

うる星の引き延ばしは、あたるの性格と、まだ高校生だから生涯の伴侶を決めるのは早いという計算、宇宙人との文化ギャップで苦労しているという現実
で完全に説明でき
妙な魔法を持って来なくてもよかった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 16:40:19.52 :6ovLYY700

え?簡単なことだと思うけどなぁ。
愛とは肉欲も重要ではあるけど、まず「心」が結ばれているかどうか、
ということでしょ。少なくともこの漫画のテーマが『信頼』なんだから。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 17:27:22.31 :R5V969V+0

長文書いてるけど結局好意的解釈してるだけだろw
いまいち納得できない奴の方が多いのは間違いない
普通に受け入れられる内容なら話題にすらならないからな
ただ無条件に好意的解釈出来る方が
漫画を楽しめるスキルは高いのは間違いないし、うらやましい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 17:50:49.47 :6ovLYY700

いいえ、君が悪意的解釈しか出来ないだけですw
「ヤらせない女=悪女」っていう下半身脳な人にはそうでしょう。
相手は人間の女性ではなく、天上界最高の女神さま、
そういう存在と心だけでなく肉体的にも結ばれるには
心の繋がりがまず重要なんだよ。
それが理解出来ないならもう無理して
この漫画を読まなくてもいいんじゃない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:02:43.07 :hgk237ZV0
銀さん魔界へ

アールヴァル「我は真の闇の支配者…」
銀時「暗くてみえねーよ。手抜きか?インクの節約か?」
アールヴァル「…そう言われると仕方がないな」
渋々電気を付けるアールヴァル

スリュム「この拳で砕けない物は無いのだよ!」素早い身のこなしで瞬殺される

スリュム「なんだと…!このスリュムを一撃で・・・!」

銀時「筋肉ばっかり鍛えてないで少しは頭も鍛えようぜウスノロさんよ。」

銀時「なんだ子供か。子供は家にでも帰って母ちゃんの乳でも吸ってろ。」 

エイワズ「うっさいわ!子供じゃないやい!」

モックル「人を見かけだけで判断すると…」 銀時「いや十分子供だろ…」

ハガル「何をする!この天パ!変態!訴えるぞ!」 後ろからハガルの胸を掴む銀時
銀時「いやー結構胸あるんですーねと思いまして。ちょっと触らせてもらいました。」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:07:39.23 :R5V969V+0

俺だけじゃなく相当数の人が疑問に感じてるんだけどな
心の繋がりがまず重要と言いつつ、隠し事をしてるんだからなw
しかも人間の3大欲求にうちの一つを制限するのは度が過ぎる
それに女神が神様パワー全開の貞操帯着ければいいじゃん
愛し合ってセックスしたくても貞操帯が邪魔だからお互い納得の上で試練を受ければいい
まぁ逆にベルが可哀そう過ぎるって事で炎上するかも知れないがw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:20:01.14 :6ovLYY700

疑問?
長年読んでる俺にも急展開の性欲操作には疑問はあるよ。
君みたいに原作が遠ざかっていたのに急展開になって戻って来て
ヤれないのを黙っていたベルダンディーは悪い奴だ、螢一が可哀想だ、
という人が書いてるのは疑問ではなく『悪意』。
完全にキャラを、作品を貶めるこてを書いてるじゃんw
漫画では、後から多少無理がある辻褄合わせ、なんて珍しくもないし、
まして長期連載の中での読者の疑問に答えるなら少しぐらい無理があるのは仕方ない。
『ドラえもん』なんか矛盾だらけだし。
それが許せないなら無理して読む必要もないんじゃないの。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:29:04.31 :6ovLYY700

つーか、『貞操帯を着けた女神が降臨』なんて漫画を誰が読むんだよw
売れるか、そんなもん!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:31:06.36 :R5V969V+0

おまえアホやろ?
原作から遠ざかっていた読者を引き戻す為の
炎上マーケティングやろw
気付いてないのか?

現実を見ろ
実際にいろんな所で話題になってるだろw
十分に宣伝になってるんだよ
20年も連載してる作者と編集がこの反響を予想出来ない訳が無いしな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:32:48.70 :R5V969V+0
貞操帯は貞操帯的な何かだぞw神様パワー全開の結界みたいな
リアルに貞操帯を思い浮かべるなよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:47:16.91 :6ovLYY700

だから、
「神力で作った見えない貞操帯を着けた女神が出て来る」
そんな設定の漫画を誰が読むんだよw
売れるか、そんなもん!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:51:18.02 :R5V969V+0
女神に対してのみ去勢された主人公とどう違うんだw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 18:57:55.26 :6ovLYY700

そもそも性欲、生殖能力を根本から奪う「去勢」じゃないから。
あくまでベルダンディーへの性欲をコントロールしてただけ、
螢一はベルダンディー、恵、千尋にもスケベな部分は見せてるから。
エロ本も隠してるし。それを去勢だ去勢だ、と書くのは悪意剥き出しだろう。
それが許せない、ってならもう無理して読まなくてもいいんじゃない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:05:34.14 :R5V969V+0

じゃー性欲コントロールでいいよ
ヒロイン女神に対してのみ性欲コントロールされた主人公
更に可哀そうなキャッチフレーズになったぞ

ベル以外は性欲コントロールされてなかっても実際は
浮気出来る性格じゃないからオナニーぐらいしか出来ないな
童貞ならオナニー漬けでも違和感ないのかな
まぁたしかに中坊の頃はそうだったかも試練
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:16:12.20 :6ovLYY700

・・・一番可哀想なのは君だけどねw
性欲操作設定を許せす、ベルダンディーを悪い女とレッテル貼りすることで溜飲を下げ、
作者と編集部の読者戻しの策略だ、
と言いながら一番乗せられてる、君自身が「急展開に戻って来た読者」なのに、
気に喰わないから読むのをやめることも出来ず、
「女神に貞操帯を着けろ」とかアホなことを言い出すw
まぁ長期連載作品には付き物、
君みたいなアンチもある意味必要ではあるのかも知れないが。
全然人気が無い漫画にはアンチどころかファンもいない、ってことだからなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 19:16:20.33 :wXCQbivG0
一つの解釈に辿り着いたのですが、この設定を肯定すると二人が抱いてる愛の定義が大きくづれている事に
なると思う。元々二人が歩むべき工程、プロセスが無かった事になる。つまり何も始まっていなかった事になるのでは
ないだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:21:19.38 :78Q4pWKS0
まさか今更女神スレで論争が起きるとはなぁ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:23:10.85 :R5V969V+0

お前みたいに疑問や矛盾、理不尽さを手放しに受け入れる性格がうらやましいわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:25:50.91 :R5V969V+0

女神に貞操帯
性欲コントロールされた主人公
どう違うんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:30:39.08 :x4OgUPtI0

確かに人間同士で性欲封印されたら酷いわ。しかし、螢一の場合、相手は女神だから。
そもそも不幸で冴えない人間ごときが、天上界最高の美人女神と同棲できただけで身に余る幸せだろ。
家賃ゼロにして貰い、世話女房みたいに尽くしてくれたんだぞ。
逆に問いたいが、1巻の螢一の何処に亭主面する資格が有るのよ?「傍に居て欲しい」と願っただけだぞ。妻じゃないんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:35:00.79 :6ovLYY700

まず、「お前」とか書くのをやめろよ。
君もこの漫画を昔読んでた、ってことはいい年齢なんだろう?

『登場した時から性交出来ないように貞操帯を着けた女神が出て来る』
そんな設定の漫画を誰が読むんだよw
『長年の疑問を説明するため、後付けとはいえ一応辻褄が合うように性欲操作していた』
という設定にした、のとの違いも解らないのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 19:39:33.68 :wXCQbivG0
私たちは幼稚園の同い年の子、先生など、小学校も中学校でも同じく、好きな人はきっといたと思います。生殖機能が確立していない状態でも人を好きになれます。
しかし、今の私たちではその感情を理解できない、共有できないと思います。そしておそらく今でもその感情に近いものをを持っているのが螢一さんです。
性欲というのは、人が人を愛する事、子孫繁栄を達成させる為の重要なキーになっています。そして食欲、睡眠欲、独占欲、金欲、自己顕示欲など様々な要素が集まっての人間です。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:40:00.33 :x4OgUPtI0

理不尽と言うなら、螢一の願い自体が図々しいんだよ。
一方的に惚れて「傍に居て欲しい」なんて、相手の都合や生活を完全無視した理不尽な願い。
自分が神様(主神)ならどうだ?優秀な女神が、冴えない男と同棲する羽目になったら?
インポにするくらいやるだろ?自分の娘だったらどうするか考えてみな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:46:19.59 :JWR+CIKe0
知り合いのおっさん読者が興味を示してたが
「スクルドは彼氏持ちになったよ」って言ったら興味を失ったようだった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:46:24.26 :R5V969V+0

1巻で亭主面してるか?うかれてるけど


女神に貞操帯(長年の疑問を説明するため、後付け)
性欲コントロールされた主人公(長年の疑問を説明するため、後付け)
どっちの後付けでも同じようなもの
どっちも酷い後付け
意味分かる?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 19:50:58.49 :wXCQbivG0
相手を欲する事、相手を慈しむ事、相手の尊厳を尊重する事、愛には性欲が必要です。本能と理性のぶつかり、
自分の今の状況、社会的立場、女神を愛する、欲するとはどうゆうことか?リスクは?悩みながら人は大人に成長します。
しかしこの4年半、螢一さんはそれを考えることさえできなかった…彼には性欲がないからです。私たちが考えている恋愛とは違うベクトルへ彼は進んで行きました
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 19:51:31.47 :R5V969V+0

願い自体はさすがに言ったらダメだ
物語が始まらない

わざわざ人間の性欲コントロールしなくても
女神の防御力を高めたらいいだけじゃないか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:02:26.41 :x4OgUPtI0
俺は魔界編になってからの螢一の言動が不愉快だったから、性欲規制を大賛成。
ジークフリード・キルヒアイスみたいに有能な美男子なら、性欲制御されずに女神と交際させて貰えただろうよ。
へタレ甲斐性無しの癖に、一級女神と結ばれようなんて、螢一の願望は虫が良過ぎて反吐が出る。
今まで甘やかし放題なんだから、過酷な試練を乗り越えるくらいで丁度良いんだよ。
棚から牡丹餅で美女と結婚できると妄想してた連中が逆上してるだけ。

ベルダンディーに落ち度は無いんだよ。むしろ尽くし過ぎ。
分不相応な高望みをした螢一への戒めが性欲コントロール。
人間と女神じゃ対等じゃない。手に入れたいなら相応の代価が必要ということ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:02:53.87 :6ovLYY700

「貞操帯を着けた女神」が出て来る設定の漫画、
そんな漫画を誰が読むんだ、
と何回書けば解るの?
「長年の疑問に答えるため、神側が単なる人間である螢一を抑制していた」
という方が漫画の設定として自然だろう。
そのぐらいのことを許せない、なら
君は漫画というエンターテイメントに触れない方がいい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 20:08:00.82 :wXCQbivG0
螢一さんは幸せでした。何も不満なんて無かった、近い感情としては心が少年のままの壮年期を迎えた夫婦に近い感情だと思う。
自分にはとてもじゃないけど理解できません。しかし女神であるベルはどうやら螢一を一人の男性として見るようになってしまった。
でも二人が抱いている気持ちには大きな隔たりがある。この設定を肯定すると、そもそも普通の人が考える恋愛なんてなかったと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:08:42.67 :JWR+CIKe0
擁護するという結論ありきで話してるんで過程がおかしくなる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:14:30.91 :R5V969V+0

どんな願いでもって言ってるから
分不相応な高望みって事はないだろ


20年連載してた女神が後付け設定で貞操帯を着けてた事になった
酷い話だろ?
それと同じ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:15:12.63 :R5V969V+0
安価間違えたw

20年連載してた女神が後付け設定で貞操帯を着けてた事になった
酷い話だろ?
それと同じ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:15:16.84 :QrTQmqFp0
毎日毎日凄く伸びるなw


少し冷静になろうや
「貞操帯を着けた女神」って言い方はアレだけど解釈はみたいなもんなんだろう

まぁアレだ世の中色んな人が居ますなぁ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:15:52.29 :R5V969V+0
また安価間違えたwwww

20年連載してた女神が後付け設定で貞操帯を着けてた事になった
酷い話だろ?
それと同じ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:18:29.91 :YvsZvacG0
厳しいですよ
教習所も限られた時間の中で全てを教え込むのが無理だというのは分かってますから
最低限、他人を巻き込む事故に繋がる部分を徹底的に指導します。
具体的には発車時の安全確認、ハンドルを切るときの巻き込み、
一時停止などです。
どれも遵守しなくても運転自体はできてしまいますが、これが身につくまでは
路上に出させてもらえません(仮免が取れません)
これはもう、教習所の責任意識というか良心です。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:28:22.08 :6ovLYY700

だから、漫画というものそのもの、
ああっ女神さまっ、という漫画、
その双方から「女神が貞操帯を着けている」なんて何か変だ、と感じないのか?
もう一度書くけどこの漫画の内容からして、
「神側が単なる人間の螢一を抑制していた」という方が自然じゃないか?
いい加減エンターテイメントとは何か、ということを理解してくれw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:39:02.95 :R5V969V+0
上でも書いたけど貞操帯的な何かだぞ?
セックスしようとすれば弾き飛ばされる強制力とか
人間界に来た女神の防御力上げたほうが万全だろ
女神と関わる人間はK1のみじゃないからな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 20:52:31.07 :6ovLYY700

んなこたぁ解ってる。
螢一だって別に目に見える形でペニスにベルトつけられて
射精を抑制されていたわけじゃないからなw
この漫画ではベルダンディーやリンドはともかく、
ウルドやペイオースみたいにエロい女神さまもいる。
女神側を抑制しなくてはならないなら、
そもそもそんな女神がいるはずがない。
どうしても人間より女神の方が高位の生命体なのだから、
神側が螢一を抑制していた、という設定の方が漫画として自然だろう、
と書いてるんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 21:05:39.76 :x4OgUPtI0

女神が依頼者の元に長期滞在する状態こそ異例の事態。
性的欲望を言いそうな人間はユグドラシルから対象外にされる筈だった。
だから螢一の願いは予想外のイレギュラー。仕方なく同居は認めてやるけど、発情すんなよと神様が規制かけたと。
騒ぐ気持ちも判らなくは無いが。作品全部見てれば、少しも不思議じゃない制約だと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 21:14:17.94 :6ovLYY700

もっと君に解りやすく書くと、
君が言うにはこの急展開は作者と編集部の
昔の読者を戻すための起爆剤、なんだろう?
「女神さまが実は性交出来ないように見えない貞操帯を着けてました」
こんな設定で読者戻しが可能だと思うのか?
むしろ長年読んでるファンも離れていく、
この漫画が大好きな俺でも読むのやめるわw
キャラの中で一番感情移入しやすい人間の螢一が
性欲操作されていて、ここからどうするのか、
ということだから面白いんじゃないか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 21:35:35.26 :k/LRaLDw0
ここで信者が擁護してもやはり今回の話は酷いと感じる人のほうが多いと思う。
というより神は契約のために人の心にまで干渉するってヒルドが言ってるし
螢一はショックを受けて、3女神も後ろめたい顔してるしな
螢一惨め、神属って酷いじゃね〜かって「思わせる」回だろう。
それなのに今回の話を読んで十分納得できるって言うなら作者の意図は読めてないと思うよん。
次号で巻き返しを図るんだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 21:56:08.01 :6ovLYY700

まぁたおかしなのが出て来たw
誰も擁護なんかしていない、
長年読んでる俺でも性欲操作設定に矛盾は感じるし疑問はある、
でも今までのことを説明するために多少無理がある辻褄合わせは仕方ない、
性欲操作は悪意ある人が書く「去勢」とは違う、
女神側を「見えない貞操帯」で抑制する、なんて漫画としておかしい、
そう書いてるだけなんだけどなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 22:15:54.48 :k/LRaLDw0
おかしな奴扱いされた・・・
レス見ると擁護してるように見えるけど?・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 22:29:04.37 :6ovLYY700
そう見えるから「おかしな奴」なんだよw
性欲操作設定に無理を感じてない読者なんていない、
この漫画の長年のファンでも矛盾があるのは認めると思うぞ。
ただ、藤島先生が長年の疑問の回答を出したため、
じゃああのエピソードはこういうことだったのかな、
と書いてるだけ、さらに悪意的解釈で
去勢だベルダンディーは悪だ、
と書く急展開に戻って来た人たちにそれは違う、と反論してるだけだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 22:32:11.54 :k/LRaLDw0
関係ない俺に嚊みつくなよ
荒らし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 22:35:11.11 :T+3Y6dQii
しかしこれで多くの薄い本が否定されたな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 22:37:29.03 :JWR+CIKe0
ペイオースと結ばれる本だけ成功
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 22:37:56.06 :iQAZQRLc0
ベルダンディーが悪でも悪でなくても今まで積み重ねてきた、少なくとも俺の好きだった、
性のドロドロのない、初々しい、のほほん、ほんわかとした二人のああっ女神さまっの話は、神々の作り物で
嘘っぱちだって否定されたんだよ。
だからそんな議論に意味は無いと俺は思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 22:48:15.85 :6ovLYY700
否定などされてはいない。
あくまで「螢一がこれからもベルダンディーと共にいられるか、神側に試される」
展開になっただけだから。
この漫画のテーマは「信頼」、
なら読者を根本的に裏切る、読者の信頼を裏切ることになるはずが無い。
長年のこの漫画のファンはベルダンディーと螢一に結ばれてほしい、
と思っているはずだから。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:05:53.77 :iQAZQRLc0

俺は今までの二人の関係は二人が選んで育んでいるものだと思っていた。
様々な困難はあっただろうが、それらはすべて二人の絆が跳ね除けていたもとの思っていた。
だが、その連載期間にして二十年くらいの関係は第三者にとって都合がよくなるように螢一の意思を操作していて作られたものだった。
これは相当の裏切りだと思うな。 

そもそもに俺は森里螢一というのがどんな人物だか分からない。
俺が森里螢一だと思っていた人物は天上界から操作を受けていたのだからわかるはずもない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:16:32.86 :6ovLYY700

ああ・・・何度も書いてるんだけど、
螢一は「意思」を操作なんかされていないぞ。
意思を操作されているならウルドやペイオースが螢一に
もっと積極的になりなさい、と焚き付けるわけがないじゃないか。
好意を言葉にする、キス、手を繋ぐ、腕を組む、ハグ、
これらのことは抑制されていない、何度も原作の中で描かれている。
ベルダンディーと性交する、という具体的なイメージが湧かないように操作されていただけだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:23:07.03 :6ovLYY700

つうか、そもそも召喚主、契約主の意思を操作してしまうなら
最初に召喚主の「願いを叶える」って女神の役目にも矛盾が生じるじゃないかw
基本的に召喚主のどんな願いでも叶えるのが
お助け女神事務所の仕事なのに・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:23:57.62 :iQAZQRLc0

だが、今出ている情報が全てとは限らないぞ。
いつ、新たなどんでん返しが来るか分からない。今回はそういった騒ぎだと思う。

あとベルダンディーと性交する具体的なイメージがわかないようにしただけって言うけど、
湧いてたらあの二人の関係はだいぶ変わってたと思うぞ。
それを漫画にしたらああっ女神サマッとは全く別の漫画になってると思う。
しかもその漫画はものすっごくつまらないと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:31:21.44 :5yEcZ6/R0
俺は30巻くらいまでしか持ってないんだが
結局天界や女神って具体的になんなのかって描写されてない気がするんだが

なんか神族魔族ってシステムプログラムにおまけで人格がついてるって感じがするんだよな
世界を動かしてる大きなシステムの末端端末ってイメージがあるんだけど
でもその割には天界での日常や恋愛がある描写もあるしなぁ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:34:13.73 :6ovLYY700

確かに、どんでん返しの可能性は来月号以降を読まない限り
絶対に無いとは言い切れない。
そして最初から性交ありの関係だったらこの漫画は違うものになっていた・・・
っていうかそりゃ当たり前だw
何故何年も性交無しのプラトニックラブな漫画だったのか?
それは、女神と人間(異種族)が結ばれるには
まず心と心、2人が真の愛情で繋がっているか、が重要だから、
この急展開はそれを明らかにするため、
特に螢一を神側が試すためのものなんだよ、きっと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:40:45.53 :T+3Y6dQii
昔、いしいひさいちの漫画で何でも願い事叶えてくれる魔神に
「幸せな日々をくれ!」って願ったら一日三回ラーメンが届くようになった話があったな。

何でも願いを叶えてくれるけど、願い事の解釈は神任せと言うネタはよくあるな
神としてはセックスまでは契約に含まれていないので別料金といったとこか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:40:50.67 :iQAZQRLc0

だけどこの漫画をプラトニックラブな漫画で二人のプラトニックな関係を
延々と見ている漫画だと思っていた(勘違いしていた)読者が裏切られたと思うんだよ。
特に俺は勘違いしていた。だからものすっごくショックを受けた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:45:03.65 :iW/vGkcN0
>様々な困難はあっただろうが、それらはすべて二人の絆が跳ね除けていたもとの思っていた。
エロい関係になろうとしたら失敗して気まずい関係になったりする可能性もあるわけで
そういうのを我慢して耐えて関係を築いてきたかと思いきや
しっかり制御されてたんだよね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/11(月) 23:52:45.56 :X2RUTdiG0

[今まで]プラトニックラブ。[今]プラトニックラブだったと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/11(月) 23:56:24.51 :6ovLYY700

ああ、君が何を言いたいのかイマイチ解らなかったんだが、そういう意味ね。
そういう人からすればこの急展開は裏切りかもね。
でもこの漫画の長年のファンの多くが潜在的に抱いていたのは
螢一とベルダンディーは肉体的に結ばれないのだろうか?
という方だと思うけど。そして『魔界編』でとうとうそこに触れた、
でもこれは、螢一とベルダンディーの愛情がもう一歩先へ進むためのもの、
と思うしかないんじゃないかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 00:16:23.38 :qHEt8XxZ0
次号からベルダンディーの一回目の試練失敗編で2年ぐらい引っ張られたら本当に神なんだが
るろ剣の追憶編みたいに
試練失敗してるなら貞操は守られてるはずだし、螢一に試練の事を言い出せないのも納得できる
あと20年ぐらい続けるつもりならやりかねない、いややって欲しい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 00:52:36.01 :qHEt8XxZ0
時合は過ぎたかw・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 01:22:55.07 :SfT2FQ3P0
長年の疑問、と言えば性交云々もそうだが、
森里家(他力本願寺の住居)の中で、
ベルダンディーの部屋ってどこなんだろう?
台所の横のみんなのティールーム(居間)、
螢一の部屋、その隣のウルドの部屋、
23巻でウルド、スクルド、ペイオースが遊んでいた部屋、
その隣がスクルドの部屋、
ベルダンディーの部屋の描写は一度も無いんだよな・・・
今後の展開、螢一とベルダンディーが肉体的に結ばれる、
ってことに関係するんだろうか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 01:32:14.82 :fKHjZ3U6P

ベルダンディーの個室はないんじゃない?
寝ているのは23巻で遊んだり、無限空間になってしまった部屋じゃないのかな。
力を使い果たして眠りについている描写はあるし。

まあ、ちょっと古い家庭で子供部屋と夫の書斎と夫婦の寝室はあっても
妻の個室はないって感じが当てはまると思ってたけど。
ベルダンディーって母親ポジションだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 01:47:37.39 :SfT2FQ3P0

無限空間になった(シュレディンガーホエールが出現した)のは
茶の間(みんなのティールーム)だよね?
その後無限空間になってしまった茶の間を避けて
過ごしていたのが23巻でウルドたちが遊んでいた部屋、
ヴェルスパーが出て来た時、ベルダンディーと寝ていた部屋。
ごめん、揚げ足取りじゃなくて確認なんだ、
つまり部屋数は5部屋、やっぱりベルダンディーの個室は無いよね?
ペイオースはどこにいたんだろうか・・・そして、ベルダンディーの個室が無いのは
法術で螢一と結ばれるための部屋(スクルドに邪魔されないように)を用意していた、
とかだと嬉しいんだがw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 02:00:21.74 :Fn62f0hv0

別にサザエさん的漫画で良かったんじゃない?
サザエとマスオのsexなんか作風に合わないのと同じで
螢一とベルダンディーのsexも作風に合わない
というか20年でそういう風にイメージが固定されてる感じかな
ネタ切れか終了間際なのか・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 02:13:22.13 :SfT2FQ3P0

確かにこの「ああっ女神さまっ」はオタク界のサザエさん的漫画だけど
それは長寿日常漫画、って意味でね・・・
サザエさんではあり得ない、キスや手をつないでデート、ハグなんかは何回も描かれてるわけだし、
だから「あともう一歩踏み込まないのは何故?」という疑問が潜在的にあった、ということだよ
むしろそれを考えない読者の方が珍しいと思うけど・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 02:20:57.74 :9IetJTQp0

ベルの貞操帯的な何かでは何の衝撃もないし、そもそも意味が無いからなあ。
性欲操作の無い螢一が迫ればバレているわけだし、
そもそもバレないってことはそういう状態を一度も描く事が無い漫画な訳で、伏線にも使えない。
それは神と人間は交わってはいけないという制限の一つにすぎないしな。
そもそも全く交わってはいけないという禁忌にすると、そもそもペイオース編からの一連の話が成り立たない。


今までのプラトニックラブな部分が否定されてしまった、ここは螢一同様に衝撃を受ける部分だよな。
でも、そこで螢一が下す判断はプラトニックなものなんじゃなかろうか。
それに、イメージは所詮イメージで、実体とは違うものだからなあ。
これは読者がその漫画をどう読むかという読み方の部分もあるので、
決して考えずに読むのが悪いってことではないんだけど、漫画の作風から言えば決して間違ってはいないからなあ。

後、この作品をマターリ漫画であるとするなら別に二人が結ばれても描き続けることはできるんじゃないかな。
今までどうり、二人の生活を描いていけばいいだけの話で、なんとでもなるし。
個人的にはこの漫画はラブコメとしては異色な所が好きだったので、
いくらでも続いてくれて結構だったりする。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 02:26:14.22 :Fn62f0hv0
キスや手をつないでデート、ハグしたからあともう一歩とは思わないな
エロゲーじゃないんだし
微笑ましいほんわか漫画から急にシビアなちょっと生臭い漫画になってしまった感じ
人によって捉え方は違うだろうけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 02:35:44.99 :9IetJTQp0
ま、一概にほんわかとシビアを明確に区分できる漫画ばっかりじゃないからね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 02:45:29.26 :SfT2FQ3P0
むしろみたいなファンは一握り、
大部分は「もう一歩先」を期待というか、
何故行かないのだろう、と潜在的に、常に疑問だったと思うが・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 02:48:33.06 :5l649U5+0
突然のバトル路線に「?」な感じがしたけど、さらにシビアさまで加わったからなぁ。
誰も憶えてないだろうが、OVAの主題歌で「秘密、持ちたいな。罪を感じたい…」ってフレーズがあったけど、『無垢』が売りだったのも今は昔か…

何か裏側の事情でもあるのかな?
「最近はバトルや裏の陰謀といった、シビアな話が人気が出るんですよ。ここらで変えてみちゃどうです?」
なんて声があったと思うのは勘ぐりすぎ??

手塚治虫がぼやいていたんだが、
「『時代に合わせてアトムを暴力・反抗的にしたら?』という声にそそのかされ、曲げたのが悔しい」
そんな時期があったらしい。

二の轍を踏まなきゃいいんだがねぇ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 03:00:31.04 :SfT2FQ3P0
いや無垢も裏事情もなにも、
12巻の時点でベルダンディーは
『私だって螢さんの望む事ならすべて叶えてあげたい
それが 一級神の義務じゃなくてもそうしたい』
と独白してるんだけどね・・・
これは男の欲望・性欲を満たそうとするペイオースが螢一に色々していて、
自分にも螢一の欲望・性欲を受け入れる覚悟はある、
って意味でしょう。そういう意味でこの漫画をサザエさんと一緒にする、
ってのはどうなのかねぇ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 03:07:45.19 :Fn62f0hv0

そりゃ編集からの指示とかは当然あるだろう
商業誌はボランティアじゃないんだから
ただ逆に元々作者はシビアな描写(sexも含め)も
したかったが編集に長年止められてたのかもしれない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 03:25:18.19 :Fn62f0hv0
受け入れる覚悟があるならその時にとりあえず螢一に事情説明ぐらいはすればいいのにな
話し合いは大事だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 03:28:49.18 :5l649U5+0
まぁ今月発売の最新号以降を読んでみないと何とも言えないか。
完全に「これから」状態でろくに話題にもなっていない『審問官』、気の毒っちゃ気の毒。
出るのが珍しい、年かさの神属だが、みんな『おばさん』にゃ興味はない?

異端審問官みたいな厳めしい名前の割には、引っかかって出られずに、もがくorいきんでたりして、
リンドをさらに杓子定規な堅物にしたみたいな印象は全然しないけど、力技に簡単に出るなど容赦はなさそう。
1ページの描写で性格がけっこうわかったが、ヒルドのように「長い付き合い」になるのかな??
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 04:00:28.36 :SfT2FQ3P0
異端審問官って、スペイン異端宗教裁判みたいにw
『異種族恋愛審問官』ね

あの人はベルダンディー、スクルドのお母さんかなぁ・・・?
性欲コントロールについてベルダンディーが螢一に説明出来なかったのは
特記事項だったのかもね
それは誰かの願いを叶えた時点で発動するので
スクルドは勿論、結局螢一に願いを言ってもらえず帰ったペイオースも知らなかった
ウルドが知ってる感じだったのは魔族である母親のヒルドが
神族のベルダンディー、スクルドの父親と結ばれて自分を生んだから事情は聞いていた(神族のルールは魔族には関係ないのでヒルドはウルドに話せた)
まぁ来月号以降の説明に期待ということで・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 06:24:04.24 :eyV6Ov3y0

ウルドは素行不良で降格した女神だから論外としても
ペイオースがK1とセックスしようとしたのはOKなの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 06:34:58.72 :4u1sNhZ80

るみこが常識人だったから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 07:07:47.25 :eyV6Ov3y0

大多数の作品で、キャラは性欲操作なんかされてない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 08:14:46.03 :N9pBWvbs0

OK
別に神と人とのセックスは『制限』されてるだけであって『禁止』されてるわけではないから。
ただし、もししたら通常は女神は天上界へ帰還するなどして、お別れする羽目になる。
仮に関係を持ったとしても、ペイオースとはもともとその場限りの関係だから問題なかったとしても、
ベルダンディーとは半永続的な契約を結んでいるため、その契約打ち切りの原因となりかねない
セックスを押さえ込んでたってことだと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 08:24:26.58 :Gooowzr10
ベルのコントロールじゃなくて懐かしの強制力で済む話だったのに
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 11:41:32.79 :QbCOvWlU0
かんなぎの時みたいにコミックスびりびりに破く人出てきそうで怖いな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/12(火) 12:47:05.79 :dAnW5DWr0
オルフェノクと人間も共存できるんだから
女神と人間だって共存できるはずだ

                 by木場勇治
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 13:11:58.20 :Mw4Vl+zW0

共存つうよりどっちかってえと共生だな
魔も神も共に人間に夢を与え代価を徴収する
アリマキを保護し、世話し、そして甘い汁を頂戴する、、、、神はアリだ
隠れ場所を提供し、場合によっては餌を呼び寄せる
クマノミとイソギンチャクみたいなもんではないか
果たして魚とイソギンチャクに恋愛は成就するか?待て次号!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 13:22:07.97 :3xyeOUsB0
Hするために試練うけんでしょ?
最終回でベルに対してガツンガッツン腰振るK1みれるん?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/12(火) 13:42:01.01 :dAnW5DWr0
Hの事ばかり言ってる人が考えてる最後の試練の内容とは・・・・

ベルと蛍一がカメラで監視・録画+関係者の見てる前での愛のあるSEX
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 14:55:54.12 :S1quYneH0
試練の内容とは
真実を蛍一に教えるだけの簡単試験
ベルダンディーは過去にスカトロAV女優も裸足で逃げ出す
ぐらいのプレイを100年ぐらいはしてたという事実を大型スクリーンで
動画を蛍一に永遠に見せ続ける
蛍一は心は折れるが何故か満足できる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 14:58:38.67 :Gooowzr10

いない、いない
当時のかんなぎと違って下り坂に入って何年も経つ作品だし
ベルはナギと違ってK1を利用してた訳でも無いし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 16:03:34.29 :IBkEVhRL0

>性欲コントロールについてベルダンディーが螢一に説明出来なかったのは
>特記事項だったのかもね
ワロスw後付けだからだろ
なんでそんな信者解釈できるのかなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 16:24:50.55 :r9Bhu1N3O
しかし、賛否はともかく見事に昔の読者が戻ってきてるな
人気絶頂の頃にこの展開やってたらかんなぎどころの騒ぎじゃなかったろうな

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 16:51:05.64 :SfT2FQ3P0

『信者』なら教祖や教典を好意的解釈するのは当たり前
むしろ嫌いなのに無視もできず
いちいち誹謗中傷したり単なる予想を信者解釈だとか書く
アンチの方が理解できない生き物だw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 17:10:04.96 :IBkEVhRL0

みたいな奴が自分の許容範囲を超えた展開になるとやらかすんだと思うな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 17:21:17.63 :SfT2FQ3P0

いいえ、俺は螢一とベルダンディーに結ばれてほしい、
と思っているだけなので
かんなぎの時のことは知ってるけど
「・・・漫画が好きなのは俺もだけど、なにもそこまでムキにならんでも」
と呆れたので
エヴァ最終回に発狂したファンにも同じことを思ったので
展開次第でこの作品にガッカリしたり嫌いになる、ぐらいはあるかもしれないけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 17:41:05.02 :fjrEX3IZ0
抽出ID:6ovLYY700 (20回)
192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 01:58:41.89 ID:6ovLYY700
205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 16:40:19.52 ID:6ovLYY700
207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 17:50:49.47 ID:6ovLYY700
210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:20:01.14 ID:6ovLYY700
211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:29:04.31 ID:6ovLYY700
214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:47:16.91 ID:6ovLYY700
216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:57:55.26 ID:6ovLYY700
218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 19:16:12.20 ID:6ovLYY700
224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 19:35:00.79 ID:6ovLYY700
232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 20:02:53.87 ID:6ovLYY700
240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 20:28:22.08 ID:6ovLYY700
242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 20:52:31.07 ID:6ovLYY700
244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 21:14:17.94 ID:6ovLYY700
246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 21:56:08.01 ID:6ovLYY700
248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:29:04.37 ID:6ovLYY700
253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:48:15.85 ID:6ovLYY700
255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 23:16:32.86 ID:6ovLYY700
256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 23:23:07.03 ID:6ovLYY700
259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 23:34:13.73 ID:6ovLYY700
264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 23:56:24.51 ID:6ovLYY700
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 17:41:35.71 :fjrEX3IZ0
抽出ID:SfT2FQ3P0 (8回)
267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 01:22:55.07 ID:SfT2FQ3P0
269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 01:47:37.39 ID:SfT2FQ3P0
271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 02:13:22.13 ID:SfT2FQ3P0
275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 02:45:29.26 ID:SfT2FQ3P0
277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 03:00:31.04 ID:SfT2FQ3P0
281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 04:00:28.36 ID:SfT2FQ3P0
296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 16:51:05.64 ID:SfT2FQ3P0
298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 17:21:17.63 ID:SfT2FQ3P0
朝方まで張り付いて夕方起きてまたこのスレに張り付いてるのはどうかと思うぞ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 17:45:48.28 :Mw4Vl+zW0
うむ、こんなとこに貼りついてても1円の金も稼げんからな
千尋さんにお願いして時給450円で使ってもらいなさいね

ベルにも会えるぞ?…雇ってもらおうかしらw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 17:56:02.81 :SfT2FQ3P0
レスを何回も書くのは信者でまともじゃなくて、
いちいちIDを抽出して貼るのはまとも、ってわけだw
2ちゃん脳だな〜w
年齢層が高いスレにもやっぱりいるのね・・・残念です
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/12(火) 18:37:31.65 :V4nYc7WMO
信者300みたいな奴の方がきめぇよ
ヒマなことやってんじゃねぇよクソヒキニート野郎
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/12(火) 18:40:07.63 :V4nYc7WMO
信者より300みたいな奴の方がきめぇよ
いいトシしてヒマなことやってんじゃねぇよクソヒキニート野郎
死ね!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 18:57:25.74 :fjrEX3IZ0
携帯ですか・・・?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 19:14:19.64 :anSe2pee0

オタクは犯罪者として一人残らず国が殺せるほうが良いんだろうな
ソ連は崩壊後に素晴らしい国だと理解する人が増えている
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 19:21:13.30 :vD24W/iY0

後付であろうがなかろうが特記事項の可能性があるってだけで、信者的解釈かどうかは関係ないような?
情報が無い所から解釈するというのなら、好意的解釈といえるし、
過去に漫画で説明しなかった理由というのなら後付とはいえるが、
ベルダンディーが説明しなかった理由は後付かどうかに意味は無いし。
それに、辻褄合わせってのはそういう作業だから悪意も善意も無いしね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 19:39:07.52 :u8jKSFmO0

例えばどんな展開ならガッカリするんだ?
やっぱり試練は受けません!見たいな展開?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 20:38:56.72 :H3anpIBT0

エヴァは・・・・意味不明で唖然としたわ。
「ちくしょう!バカにしやがって!よくもこいつ!」
螢一が泣きながらベルダンディーに襲い掛かり、首絞めレイプする話だったら超欝漫画。がっかりなんてもんじゃねえ。

色んな人が書いた擁護をまとめたコレが無難。
A 去勢は性的願望を言わさない為の強制力。ベルがやったんじゃなく神様(主神)のお仕事。
B 特記事項なのでベルダンディーは依頼者に告白できなかった。
C ヒルドの体験談は聞いたことがあったけど、ウルドは2級神なので詳細は知らない。
  ああゆう性格だから、システム破りで発情させようとチャレンジした。悪気はなく好意で。
D 今までのプラトニックは茶番では無い。螢一は父親・桂馬に似て奥手の血筋。性欲コントロール無しでも純情。
E ペイオースはヤル気満々だったが、途中で強制力に気が付き、螢一とベルが長く暮らせる方法に変えた。

藤島先生の才能に期待しよう。上手に言い訳してくれ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 21:19:24.64 :ANvnwz4L0

かんなぎの炎上はすごかったけど
作者自身の命も燃え尽きかけてたみたいだな
くも膜下出血はシャレにならん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 21:49:19.03 :vD24W/iY0

A これに関しては擁護というより事実。
D 純情であるかどうかは螢一にとってはあまり意味は無いかな。読者にとって意味があるってだけで。
E 強制力に気がついたかどうかはそう思える描写はあるけれども擁護とか関係ないのでは。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 21:58:26.36 :hVQkIqey0
螢一の欲望はコントロールしてたのは分かったけど、
ベルダンディーの欲望はコントロールされてはなかったのか?
まあ、「ベルダンディーの欲望」=「螢一に抱かれたい」って意味なんだけど。
螢一と一緒に暮らして4年以上、ベルダンディーも知らないうちに同じようにコントロールされて
いたならともかく、コントロールなしで素で一度もそんな気持ちにベルダンディーがなったことが
ないとしたら、そっちの方が螢一のショックでかいような気がする。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 22:07:32.78 :uFUnfK4H0
抱かせないコントロールしながら自分は嫉妬ですよ
とんだ悪女です
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 22:09:06.49 :9CJgcZwb0

モデムリセット乙
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 22:11:22.65 :tvw0qbYF0
ベルダンディーは普通に自慰してたんじゃない?
女の性欲もすごいからな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 22:23:44.69 :tIYMuIvVi
女神とセックスしてしまうと人間はとんでもない量の精液を抜き取られて
死んじゃうからセーフティかかってたとかでいいよ
忍法精水破みたいな感じ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 23:07:47.55 :hVQkIqey0

もしそういう気が過去に何度かあったというのなら、
それを抑えるために自慰してたでも自己に法術かけてたでもいいんだけど。

「私ですか?いえ、私は抱かれたいと思ったことないですよ?
普通そう思うものなんですか?」
いつものきょとんとした顔でこう言われると・・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/12(火) 23:13:07.60 :z5bzA0340
こん^^

話が飛びますが、この漫画って最初と今のキャラの絵が
全然違うんだが完結したら、完全版などで統一?されるのかな?

あと、集め始めたのが30巻くらいなのですが本の厚みも違いますよね!
えらく気になるのですが!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 23:15:36.93 :tvw0qbYF0

きょとんとした顔で少し首を傾けて・・・
確かに言いそうだな
まぁそういう作風だったからな
キャラ的には性欲とは無縁だもんな
抱かれたいと思ったことないって言われたらその程度の愛なんだろ・・・
超へこむわーーーーーーーーーーーーーw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 23:21:26.23 :k7IwADRM0

お前はいつも論点を摩り替えるな
は「朝方まで張り付いて夕方起きてまたこのスレに張り付いてる」ことを
指摘しているのであって、「いちいちIDを抽出して貼るのはまとも」とは
一言も言っていない

>300
そんなに何行も貼り付けなくても、これで二行で済む。
ttp://hissi.org/read.php/comic/20120611/Nm92TFlZNzAw.html
ttp://hissi.org/read.php/comic/20120612/U2ZUMkZRM1Aw.html
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 23:25:57.03 :tvw0qbYF0

もう許してやれ・・・w
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 23:51:52.61 :vD24W/iY0

螢一がそれを望んでいる事はベルも気づいていたし、それを叶えてあげいたいとは思ってた。
ただし螢一を精神的には愛しているとはいえ、彼女自身は螢一とどうありたかったのか?
結局「ずっとそばにいる」という願い以上に踏み込むことはできるだけ考えないようにしてたんだろうな。
天然だから螢一の性欲に気づいていない時もあるし、普段はそういう事を考えていないかもしれないけど、
螢一に抱き着かれればトリップするように、単純な発情で状況に流されるかもしれないけど。
(そうならないようにシステムは性欲操作をかけていたわけだが)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 23:52:37.90 :L8/QyW8b0
美人局女神どもになんらかの
処罰がないと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 23:55:12.48 :L8/QyW8b0
この漫画の腐れビッチどもに
何らかの制裁が起きないと
ほんと胸糞悪いだけのホラー漫画になっちゃう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/12(火) 23:58:58.11 :L8/QyW8b0
カマトトに会ってからずっとインポ去勢+精神操作かけてました
って酷い発言だ。今までの展開はからくり仕込みの茶番だったわけだ
内心、手を出せない事を知ってプークスクスと嘲笑していたに違いない

何十年も終わらせ所も見つからず
続いた末路がこんな残飯処理のような結果にされて
普通のファンなら激怒すべきレベル。

これで主人公がインポでもなんでもいいから
美人局にずっと騙されていいんだ!とか
言い出したら完璧にホラーENDだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:06:42.94 :sBPziqzA0

じゃあお前のも貼っといてやるよ
女神に貞操帯くんw

193 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 02:16:18.29 ID:R5V969V+0
215 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 18:51:18.02 ID:R5V969V+0217 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 19:05:34.14 ID:R5V969V+0
221 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 19:23:10.85 ID:R5V969V+0222 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 19:25:50.91 ID:R5V969V+0
228 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 19:46:24.26 ID:R5V969V+0230 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 19:51:31.47 ID:R5V969V+0
235 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 20:14:30.91 ID:R5V969V238 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 20:15:52.29 ID:R5V969V+0241 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2012/06/11(月) 20:39:02.95 ID:R5V969V+0
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:13:58.94 :WmKba2n00

>螢一がそれを望んでいる事はベルも気づいていたし、それを叶えてあげいたいとは思ってた。
それ=ベルダンディーとのセックス?
螢一はセックスを望んでるわけないよ?コントロールされてるんだから
もし螢一がセックスを望むとすればベルダンディー以外と言う事になるから
ベルダンディーが叶える事は不可能

性的な事も有りな路線になったんだからベルダンディーはオナニーで欲求不満を解消してた、で良いんじゃない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:15:41.68 :iIA+6YAF0
主人公を去勢させた上に洗脳するヒロインのどこが
純粋無垢なんだ。気持ち悪い。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:18:27.99 :iIA+6YAF0
去勢+洗脳を仕込むような腐れビッチは
どこにでもいけ。 男は普通の人間と恋愛をすればいい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:21:09.81 :iIA+6YAF0
女神系のヒロインの癖して
やってることが外道だからな
洗脳+去勢とか。近くにいたら絶対関わりたくない連中。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:22:17.47 :iIA+6YAF0
結ばれたのがカマトトビッチの
腐れ外道じゃ。読者も後味の悪いままだよな。
そもそも主人公の発言はすべてカマトトどもに
洗脳を受けて操作されたものだし。
見下されたまま仲直りしてもホラーENDでしかない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:23:09.07 :rFb5QXVZ0
また発狂?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/13(水) 00:24:31.42 :iIA+6YAF0
ヒロインが主人公を洗脳してる腐れ外道じゃ
どんな発言を行なっても白々しいだけ。
こんな美人局は取り壊して、人間界から追放すべき。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:26:31.89 :WmKba2n00
ID:sBPziqzA0 信者

ID:iIA+6YAF0 アンチ
の戦いが始まるのかwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:28:22.21 :nzvKR0ww0
欲望に忠実であれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:29:19.85 :iIA+6YAF0
腐れ外道に落ちぶれた糞カマトトどもが
開き直りの高圧的な弁護を繰り返すか楽しみだ。
洗脳された去勢主人公を影で嘲笑してたとか
性格悪すぎだなこいつら。

記憶を消されてまた再送還再洗脳される主人公
永遠に道化の道を繰り返すぐらいなら
ほんとにここで終わったほうがいい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:30:54.55 :iIA+6YAF0
一言でいうと、腐れ外道のカマトトは
どうしようもなく気持ち悪い女だ。

正規の読者は百年の恋も醒めて逃げ出したんだろう
現実に残った奴らはこんな糞展開でも
賞賛してるバカどもばかり。

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:37:02.04 :iIA+6YAF0
長年付き合ってたヒロインの豹変と
関係の崩壊に嘆くのは当然。

去勢+洗脳で主人公人格崩壊発言も度々あったし。
ろくな終わり方はしないだろう。再洗脳か再調教か
終わったら二度と見たくない漫画だ。


名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:38:15.01 :iIA+6YAF0
去勢+洗脳で人の心を弄び遊んでる
腐れ外道ヒロインなんて普通にグーパンだけどな

洗脳された主人公がどんなアホなことを
吐かされるのか。 
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 00:40:33.97 :iIA+6YAF0
ヒロインが腐れ外道なのに
まともな漫画なんて存在しないからな。

この漫画もそのパターンを辿っていくんだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 01:01:13.00 :iIA+6YAF0
今の見るも無残な電波糞漫画の電波糞展開に
真面目に賞賛してるキチガイとかいるの?
キチガイとカマトト厨しか絶賛してないだろ。
これでこの漫画の9割8分は台無しになったと思うんだけど。
この漫画に見切りをつける前に
溜まりにたまった毒を一言
カマトト連中にぶっぱなしたいと突き放しにかかった
心情なら理解できるけど。 

きっとキャラ崩壊現象もさることながら終わりどころを失せた
漫画の最期なんてこんなものだろうと証明してくれましたね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 01:14:36.07 :iIA+6YAF0
腐れ外道に犬のように洗脳される主人公(笑

とりあえずもう一度美人局一家から
自立しないと、って中身全部洗脳されてるんだから
このままずっと犬畜生以下の生活か。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 01:22:04.50 :iIA+6YAF0
999回続く漫画はすごいんですよ
最後の1回がつまらないからって
文句言う読者のほうがおかしいって
アレか。 作者の方がおかしいだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 01:24:31.65 :iIA+6YAF0
女神であることを逆手にとって洗脳で人間の生活を観察して弄ぶとか
低俗に賊が付いた志の低い腐れ外道だな。カマトト。
とりあえず、いつものパターンで戻っても。
素直に笑えないと思う。だってこいつら腹黒なんだから。
ほんと、最後の最期でやってくれましたね。この腐れ外道のビッチは。
この糞展開に喜ぶ読者がいるわけないだろ
この漫画との永遠の離別をするために
一言毒を吐きにきただけですよ。

10年も20年もグダグダグダグダと
結論すら出さず完全に迷走する前に終わらせておけば
一定以上の識者がまだ残ってただろうに。
未だに終わらせつづけもできず
ドラえもんに例えると全ては事故にあったのび太の植物状態の夢だったという
裏設定のネタバレを喰らえば愛想も尽きる。
ちなみにあっちは非公認で。こっちは現実に公式な。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 01:25:34.45 :iIA+6YAF0
ヒロインに対する不快感が半端ない。
女神様がキモい風俗女に成り下がった
ガッカリ感。そこが崩れたんだから
もう前のように戻っても辛いだけだよね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 03:01:13.75 :+EjKeJsf0
『男と女の交わり』の話題が出てるけど、人間界では何が『一般』かわからんくらい形態が多彩で
「文化」や「経済」面でも巨大な比率を占めるということ自体「想像の外」な価値観なのかもね
ソフトクリームでビックリ&感動してたくらいだしな

・夜遊びで大酒飲んで記憶が飛び、朝目覚めたら異性がいてお互い裸
 「誰アンタ?」「誰お前?」「ヤバイ、生でやっちゃったよ…」
・おふざけパーティーでお互い気に入ったら、当日の夜&2、3度「寝て」、『遊び』で決着
てなシチュはありえないくらい、天界では『重い』ものなんだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 04:49:17.04 :1Rt2gZIVi
ニッポン放送に藤島氏の投稿が
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 11:27:28.95 :rGov9X0f0

ベルとのセックスも含めた「押さえつけられた肉体に対する欲求」のことだよね。
今読めば、「押さえつけられた」ってペイオースが表現してたのも、大きな伏線だったってことなのかもしれない。

てっきり、奥手すぎてベルダンディーに手を出せないが、エッチしたい欲望は人並みになることによる
心身のバランスのズレをアースお助けセンターが感知したのだと思っていたけど、
実はベルダンディーを抱きたいという意欲自体はコントロールされていたけど、
男の本能部分まではコントロールできないものだから、その本能部分が溢れ出てしまったのが
ペイオース降臨の大本だったってことなんだろう。

そうなると螢一の欲望がコントロールされていること自体はペイオースも知ってた可能性が高い。
その原因がベルダンディーにあったと分かるのは、降臨後ベルダンディーと再会してからになるけど、
はじめはベルダンディーが憎らしいから螢一を誘惑攻めにして、
最終的にはベルダンディーの螢一のそばにいることの存在意義をなくしてしまおうと考えたが、
最後は和解してむしろ応援に回る立場に立ったと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 13:48:04.80 :In9Fr3aBi
発狂しまくってる奴いるけど、むしろ今回の設定が出た事で
ベルとK1のセックスが描かれる可能性が出たと思うんだけど。
今まではセックスが描かれる可能性は無かった。

オラわくわくしてきたぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 14:21:30.73 :YZPW6l1/0
セックス描写は見開きでお花畑をバックに二人が抱き合う所だけの予感
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 14:32:22.07 :bAMezhFp0
空間ダブラー暴走させてインクの粒子一個の予感
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 14:51:28.80 :6sT5SWgH0

欲情しないってだけで、望んでいるかどうかは話は別かと。
実際螢一もそうだが「ベルダンディーもそうなることを望んでいる」とあるし、
要するに具体的行動に出ないよう操作されていたにすぎないかと。
だからこそベルは「螢一さんの望みを叶えてあげられない」と言ってたんだと思うしね。


原作外だけど、初終のベルは梢子と螢一の結婚話を聞いた時に、
天界にも生命の誕生はあるもののそこでそういう人間世界の常識とは全く違うものとあるからな。
ゲートちゃんも知識はあっても経験は無かったし。


そうそう。
ペイオースが願いを叶えに来た理由からすると、
螢一がベルダンディーに欲情しない操作を行われたというより、
ベルダンディーへの欲情そのものを潜在意識に封印する操作をしていたって感じだよね。
契約解除後に螢一は急に発情したので、今までの分が露出した風にも見えるし、
さすがに心の誘導はできても根本から欲情を無くす事は無理だったってことなのかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 15:36:29.57 :jpjPqwra0
最終回に向けてやっと話をまとめるのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 16:18:32.54 :Fak8ABsx0
少し単行本読み返してみたけど・・・
知っていたのに隠してると思うと
女神のような笑顔(女神だが)が若干あざとく見えるな・・・

ベルダンディーは騙したわけじゃなく螢一に甘えてたと言ってるけど
常識的にやはりちゃんと伝えるべき事だよな
神属にとってはたかが人間ごときの心を操作をするのは
大した事ではない認識なのかもしれないけど
人間にとっては超重要だからな
そもそも神属と人間は全く別種だから考え方が違うのはしかたないのか
それと姿も仮そめ、女神の本性って伏線らしきものが気になる
次号以降、試練に関連してなんかとんでもない爆弾投下してきそうで怖いな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 17:04:47.40 :6sT5SWgH0

少なくともベルに後ろめたさはあったけれど、性欲操作を受け入れている時点で、
確かにそういう考え方の違いも影響しているかもしれない。
螢一がどれほどショックを受けるかを本当に判っていたかは、彼女の表情からは感じにくい部分があったし。
後は、システムという決まりでそうなっているからもあるだろうね。
間違っている事かもしれないけれど、なかなかこれには抗えないもんで、
ヒルドも大魔界長は任期切れで死亡というのがあったが、裏魔界法で先延ばしにしただけだし、
それらも含めて種族の差だわな。

女神の本性というのは試練もあるかもしれないけど、とりあえずは今回の事かな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 17:31:23.00 :wqkZMC/Z0
裏魔界法が出てきたときはこの作者はあんまり深く考えてないんじゃないかと思ったなー
さらに大魔界法とか出てきそうだし、契約解除して真の契約とか
更には妊娠する為には命の契約が必要とか
まだ折り返し地点だからな
なんかサイヤ人がスー(ry
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 17:33:31.86 :wqkZMC/Z0
×更には妊娠する為には命の契約が必要とか
○更には妊娠する為には命の契約が必要とか言いそう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 18:32:49.15 :WdB/kl7u0
女神さまのムック本とか持っているんだけど全部売り飛ばしていいわけ?
今回の件以降女神たちの顔を見ることさえ窮屈になってしまった…
全てがうそ臭く思えてさ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 18:57:29.52 :X6f2CT6wi
夏コミ用に蛍一×ベルダンディーの同人誌を描いたオレはどうすりゃいいんだ。
読者から「蛍一は性欲を抑制されてるから、こんな事は起きませんよ」と突っ込まれるじゃないか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:04:35.35 :Lg7ITNwmO
売るだの同人だの
んなこたぁ勝手にすりゃいいだろマヌケ
ちょっと原作の内容が動いたからっていちいち動揺してんじゃねぇよ既知害
ところで
たまに連投する既知害アンチと
女神に貞操帯野郎は同一人物なのか?
マンガでそんなに発狂して恥ずかしくないのかね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:10:11.52 :wqkZMC/Z0

(´・ω・)つ旦 お前が落ち着け
貞操帯野郎がよっぽど気に障ったんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:18:47.88 :Lg7ITNwmO
落ち着けはたかがマンガでいちいち狂ってる奴らに言えよアホ野郎
オレはこの欲望抑制展開をすばらしいと思ってるんでね
いちいち動揺してる既知害は全員死ね!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:22:34.72 :wqkZMC/Z0
狂信者ここに誕生w
俺は歴史的瞬間に立ち会えた
ありがとうw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:26:40.12 :Lg7ITNwmO
うるせぇよ妊娠大好き野郎w
てめぇは腹ボテネタ同人でも見て
ヌイてろ変態
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:26:50.85 :WdB/kl7u0
>オレはこの欲望抑制展開をすばらしいと思ってるんでね
>どこが素晴らしいんだよwアホじゃねーのw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:30:35.64 :Lg7ITNwmO
てめぇもうるせぇな
勝手にコミックスもムックも売って
小銭稼いで喜んでろ貧乏野郎w
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:33:18.58 :bAMezhFp0
…双方、取り乱してないか?

おれは以前からやったら終わりだと思ってたわけだが
やらせたくなかった編集部神ともう終わらせたかった親方神の
血も涙もないソロバン勘定の結末と言う線もありますぜ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:34:15.40 :WdB/kl7u0

悪いけどコミックは全て借り物だし別に貧乏人でもないんでね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:40:30.17 :In9Fr3aBi
コミックが借り物なのにムック本とかは持ってるのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:40:54.61 :Lg7ITNwmO
コミックスは借り物ぉ?
てめぇは自分でコミックス買ってるわけでもないのに
原作の内容にケチつけてんのか
やっぱりいちいち動揺してる奴ら、アンチは既知害だな
面白くない、嫌いなら読まなきゃいい、無視すりゃいいだけだからな
死ねよ貧乏野郎
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:43:15.42 :wqkZMC/Z0

お前が動揺してるんじゃないのか?
怖い夢でも見たのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:52:18.71 :Lg7ITNwmO
妊娠妊娠と書いて喜んでる変態野郎が他人に動揺とかマジ笑えるぜw
いいからてめぇは腹ボテネタ同人でヌイてろ変態野郎
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/13(水) 19:53:46.05 :rLCAhbm1O
なんか荒れてきたな
まぁ落ち着け、暴れるのは審問官の話を聞いてからでもいいだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 19:57:24.38 :wqkZMC/Z0

なんだ妊娠が逆鱗に触れたのかw
例えばの話も出来ないのかwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 20:13:48.98 :Lg7ITNwmO
例えばの話で妊娠妊娠と連続で書く=てめぇの性癖だろ変態野郎がw
それから朝鮮人みたいにやたら草生やしたレス書くなよ在日妊娠大好き野郎
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 20:29:00.46 :3FgciCmQ0
ID:6ovLYY700 ID:SfT2FQ3P0 ID:rGov9X0f0 or ID:6sT5SWgH0 (pc)
ID:V4nYc7WMO ID:Lg7ITNwmO (携帯)
上からスレ読んでくると、キャラをわざわざ変えてるが同一人物に見える
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 20:43:58.25 :Lg7ITNwmO
妄想乙w
オレのはauの携帯だけど
以前DoCoMoの携帯で書きこんだ時
IDの末尾はPCの0になったぜ
やっぱりアンチはマヌケだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 20:50:45.82 :3FgciCmQ0
レスの内容が・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 21:20:38.47 :Lg7ITNwmO
どんな作品にも共通のアンチの特徴

掲載誌もコミックスも買わない、立ち読みで済ませてる分際で作品とファンを非難、誹謗中傷する

熱心なファンを信者とレッテル貼りして喜ぶ
自分が非難されるとすぐ自演だ自演だと妄想する

これが既知害でなくてなんだ?
作品を非難する前にアンチは病院へ行って医者に診てもらえ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 21:44:48.47 :TukgYt4w0
取り扱いの難しい作品になったな…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 22:17:56.04 :sBPziqzA0
身代わりの術で書き込むと携帯でもIDはPCと同じになるみたいよ。
つまり0だからパソコンとは限らない。
ちなみにこの俺の書き込みもドコモの携帯だよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 22:28:31.43 :xFnfurEy0
もういいよ
ID使い分けてまで荒らすなよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 22:32:13.08 :ry7EiKK20
それだけ「性欲コントロールされてた」というのは皆衝撃なんだよ。
純愛プラトニックの大御所みたいな作品だっただけに・・・・。
俺も色々と脳内擁護してみたが、どうしても今までの「ほのぼのラブラブ」が色褪せ、
アニメの名場面すら嘘臭いと感じてしまう。
描かなきゃ良かった大失敗じゃないの?ハッピーエンドに纏められるのか・・・・。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 22:41:21.25 :USS3FbpQ0

むしろセックスに関して、これまでのイメージを根底から覆すような設定にしておきながら、
それでもまだこれまでのような初心な二人・・・の関係を描き続けようとするのは不自然すぎるよな。
だったらはじめからこんな展開にせず、普通にヒルド助けて終わればいいだけなんだし。
まあ、露骨な性描写はしなさそうだけど、さわりだけちょこっと書いて、
次号ではもう朝になってた・・みたいな展開か?

あと、話が全然変わるが、エイワズが「それならそれで、あの方の役に立てる」と言ったシーンがあったが、
このあの方って誰なんだろ?ハガルやヒルドとも思ったが、どうも違うよう。
まさか今回出てきた審問官?となるとエイワズって一体何者ってことになるんだが・・・・
もしハガルのヒルド失脚をそそのかし、結果、

ヒルドが女神に援助要請→螢一共々魔界へ参戦→ベル螢最大のピンチに真のキス発動
→その後、ベル螢に試練を与える

このストーリーを審問官から委託されていたとしたら、またごちゃごちゃしてきそうなんだが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 22:45:39.43 :5BFCJghui
活気があるスレでつね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 23:54:05.03 :lhMv3SFz0

得意満面で全く別人のレスを抽出するとは()、
どこまで思い込みが激しいんだ、お前は
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 23:57:52.85 :sBPziqzA0

↑あ、女神に貞操帯の人だw
別人のふりなんかしなくていいよ、
まぁ恥ずかしいんだろうけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/13(水) 23:59:39.55 :NQoML7Oy0
ぷぎゃーーーー貞操帯の人は俺だww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 00:03:59.48 :In9Fr3aBi

この設定はむしろ二人のセックスを描く為に出したのだろう。
きっとそこらの薄い本じゃ太刀打ち出来ない濃厚な描写になるよ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 00:39:11.76 :92amFT4b0
半年も性描写が続くのか
胸厚
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 00:56:37.12 :B8aOToZ30

扉を開けることでベルの精神を壊したほうがベルダンディーを魔属にしやすいということなんじゃないかね。
ベルを魔属のエースにして魔界の理想世界を造るのは、ハガルの目的でだが、
その理由はヒルド様に理想世界を見せることなので「あの方の役に立てる」って理屈じゃない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 01:17:40.34 :b7ow/r6s0

しかも今まさに試練があるとか、作者は正気の沙汰じゃない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 07:31:35.99 :c09WcZa40

なるほど、そういう解釈もあったか。
あの方って妙に抽象的な表現にとどめてたから、深読みしすぎた。
サンクス。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 07:39:20.93 :d6cdyoj8i
こういう展開にしたらネット上で荒れまくるってのが何で分からないのかね?
かんなぎの非処女疑惑や、ラブプラスのビッチ寧々騒動を見れば分かるはずだけど。
藤島の頭は20年前で止まってんのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 08:12:53.41 :IG1l4VIR0

これでベルダンディーが非処女でしたって設定なら、また大事になりそうだなwww
そういえば、かんなぎやラブプラスの騒動って、その後どうなったんだ?
不買運動とかおきて、作品打ち切りとか生産中止ってことにはなってないよな。
一過性の騒動だったって感じなのか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 08:17:42.39 :d6cdyoj8i
かんなぎは、作者が体調崩してしばらく休んでたけど、この前復活したらしいよ。
ラブプラスは知らん、自然に収まったんじゃない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 08:27:08.31 :wdjfGGaS0

終らせるつもりなら、荒らすのもありだろ


神様の寿命を考えると
ウルドみたいに元カレがいても不思議はないけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 12:55:51.88 :8wlMtBSuP

止まっているのは発狂するような読者だと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 13:14:23.97 :g45Zu8Vi0

炎上マーケティングというらしいぞ
ググると結構いろんなジャンルでやってるみたい
ネット時代を最大限に利用してるともいえる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 18:10:04.94 :Ujmrh9sO0
あくまでも推測だけど、藤島先生は魔界編および螢一の欲望抑制を
いつ頃から考えていたのか?
おそらく28巻、ベルとヒルドの箒レース、グリューエンデスヘルツを出した辺りだろうか。
本当はこの辺りですぐ魔界編をやるつもりだった、
ペイオースを天上界に一旦帰し、天上界にも魔界にも特有のゲートがある、としたかったのかも知れない。
この辺りから螢一の奥手にも磨きがかかっていて、好きと言うにも苦労してるしw、
逆にベルダンディーはジェラシーストームなんかも復活している。
ゲートへの鍵入れや魔界へ行く直前のヒルドのキスには嫉妬してるし。
箒レーススタート直後はヒルドの螢一へのキスにも動じてないが・・・
つまり魔界編の前にもっとベルを積極的にして螢一への想いが本物だと証明しておく必要があった、
また、先生は少年マンガ的なバトルは苦手っぽい、絵は上手いがバトル描写はあまり上手くないので
魔族との闘い方、螢一をその中でどうやって活躍させるか、
考えている内にちょっと時間がかかった、よくいえば暖めていたのではないだろうか。
最初に書いた通り、あくまでも推測だが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 18:16:13.24 :T3KQ61roO
ウルド母が本当の事言ってるのかどうかわからないけどな
一部伏せて言ってるかもしれないし……
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/14(木) 18:27:54.60 :x2N7gcMs0

蛍一=真さん
ベル=優良さん
の「ふたりエッチ」状態になるのですね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 18:39:36.73 :lBd5euKv0

単にファン以外のネット住民が面白がって騒いだだけだから
飽きたら直ぐに収まった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 19:10:03.64 :Ujmrh9sO0
螢一とベルダンディーが結ばれるとしても、

・布団の上で見つめ合う
・重なる2人の手
・キスをする2人
・満月
・月を見上げるウルド
・同じく月を見上げるスクルド
・夜の森里家の外観
・夜が明ける(朝日)
・目を覚ます螢一
・先に起きていたベルダンディー
・改めてキスをする2人

とまぁこんなところだろ、そんなに濃厚なものにはならんよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 19:35:22.22 :g45Zu8Vi0
あんまり怖すぎない心霊動画教えて!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 19:35:56.14 :g45Zu8Vi0
誤爆すまぬ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/14(木) 20:58:55.86 :0Xo625cQ0

今の姿で?本当の姿で?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/14(木) 21:05:44.54 :hh90x3rKO
中出しシーンあるのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 21:55:55.10 :v+dmXI7k0

本当の姿てw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ea/Nyarlathotep.jpg/250px-Nyarlathotep.jpg
これか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/14(木) 22:19:40.28 :x2N7gcMs0

俺もそんなもんだと思う 超A級スナイパーアクションの某漫画みたいに

「むん1」
「あああ〜っ」

という事は無いと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 22:20:40.34 :ZCSXrEaB0

そっちのほうが面白いよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/14(木) 22:26:21.81 :7395BnSz0
性描写なんて絶対にないよ。
キスして数年後子供抱いたベルとK1がみたいに終るよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/14(木) 23:01:02.58 :JCS7n3tbO

ポックル「あっあっああっああ女神さまっあっあっ」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 23:03:24.30 :Mm77ttF90


説明ありがd

まあ、螢一と出会ってから嫉妬心を初めて自覚するなどしてるから、
片思いや尊敬できる相手はいても、彼氏と呼べる存在はいなさそうな気もする。
まあ、今回の設定暴露は処女・非処女とは違うレベルでの話だけに
また違った意味でショック受けた読者も多かったんだと思う・・・


欲望設定は11巻辺りですでに固まっていたと思う。
ペイオース編で一気に進展させるつもりが、それこそかんなぎのように
「女神にエロなんていらない」みたいな読者からのクレームとかで
お蔵入りになったんじゃないかな。ちょうど初期OVAが完結した直後だったし
人気もピークに近かったからな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 23:05:38.80 :Mm77ttF90
魔界編・・・というかこのお蔵入りになった設定をどこでどう披露させるかは悩みどころだったと思うけど、
きっかけになりそうなシーンとして、リンド編で衝撃波から螢一を守るために覆いかぶさってきた
ベルダンディーの胸の谷間にあわてて起き上がろうとした螢一が顔を突っ込むエロオチがあったけど、
それまではそうしたエロオチやシーンは皆無(とりわけベルダンディーは全く隙がなくて
螢一相手にエロスを見せること、例えば着替えを覗かれたり入浴シーンを見られたりすることはなかった)
だっただけに、当時はかなり驚いた。

その後は妙にスキンシップしたがるベルダンディー、パンチラで螢一を惑わすベルダンディー、
螢一のことになると性格が豹変するベルダンディー、ジェラシーストームしまくりのベルダンディーが
随所に描かれるようになって、かつての聖人君主の姿から随分イメージチェンジが図られた気がする。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/14(木) 23:09:55.30 :QF9jpmDu0

エイワズは嘘吐きな上に捻くれているので、ああ抽象的な事を言われると正直いくらでも解釈できるけどね。
ただ、展開的にあれを更に引っ張る気もしないので、判っている情報だけで解釈するならという感じ。
実際、心の中ではヒルド様と呼んでいた彼女が、あの時だけ「あの方」とぼかす理由は?だし、
そもそもエイワズが死ぬいうことはダブレット制で神属の誰かが死ぬけど、
全く判らない神属を殺すのが目的とは思えないので、ダブレット制を崩そうと思っていたのかもしれない。

正直、必要性がある伏線かというとそうでもないというか、判りにくいし気づきにくいですよね。
ヒルドがハガルをよく知っていることにウルドが嫉妬したのも、
ウルドとハガルの対比なのは判るけど、これもまた気づきにくい伏線だったし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/14(木) 23:10:35.94 :x2N7gcMs0
昔「逮捕」の初期くらいの時期に作者が「女性の裸を描くのが苦手で・・・」
みたいな事言ってたなぁ(1巻には裸を描いてるけど)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 23:13:50.91 :QF9jpmDu0

そのあたりは青年誌だからサービスシーンを入れなきゃいけないかなと思ってたけど、
結局、必要性が無いので入れなくなったみたいな事をインタビューでいってたな。
他は対談インタビューでエロいの大好きで描きたいけどエロくならないとかも言ってる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 23:18:00.65 :Ujmrh9sO0

魔界編、欲望抑制暴露の前に、
ベルダンディーの想いをビジュアル的に、
解り易く読者に見せておく必要があったんだろうね。
ローレライの時も、ベルが眉を吊り上げて「私も・・・反対側をします!」
ってところにも今までのベルダンディーと何か違うなぁ、と違和感があった。
やっぱり28巻ぐらいからベルをもうちょっと積極的にする、
逆に螢一は生来の奥手+欲望抑制のせいで積極性が低い、
としておく、みたいな考えはあったと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 23:53:42.04 :0Xo625cQ0

いやね、魔界に行く時さ、ヒルドの掃除機にまたがっている時にまたが痛くなった螢一のシーンあったじゃないですか。
その時、またの部位を知ってるのはウルドだけで、他二人は分からなかったから そうか無いのか、大変だな〜螢一はって思って
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/14(木) 23:59:18.35 :v+dmXI7k0
ベルダンディーが性欲コントロールを知ってた上で、焼餅やいてもなー
ちょっと微妙な感じ
神様とヒルドぐらいのクラスしか知らない事にすればよかったのに
ベルダンディーが性欲コントロールの事を知って怒るぐらいで良かったんじゃないかと
今更言ってもしかたない事だけど・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 00:09:54.19 :o5i7d9060

言われてみて前後の巻をを読み返してみたんだけど、
個人的にはベルが螢一に「好き」と言われた31巻からがベルダンディーが積極的になる境目かなと思った。
31巻のゲート編では螢一が馬鹿にされた事でベルダンディーが珍しく笑顔で怒ったのは凄く驚きだったし、
この時にはっきりと螢一に関しては心が狭くなると明言してた上に、
ジェラシーストームの爆発に、螢一への積極的な発言と再びが感情が露わになった話になっている。
なんというか螢一に好きと言ってもらって、いい意味でジェラシーが抑えられなくなったんじゃないかな。

というかこの直後の話が6月なので魔界編までおそらく1月も立っていない気がするので、
ベルダンディーが色気づいて行動に明確に行動を始めたのが、本当に最近の話ということになるな。
性欲操作を知った上で、やっと二人の関係を進めだした矢先に・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/15(金) 00:29:31.80 :Pb2ok1un0
こんなのはどう?
@蛍一とベルダンディーにとりあえずHさせて、1ヶ月以内に受精が確認できれば
 ベルの女神の資格を剥奪、法術を使えなくした上で蛍一と一緒にいる事を許す
 (人間と同じペースで老化する、蛍一が亡くなったら送還)
A魔界のゴタゴタに(大魔界長の許可があったとしても)勝手に介入した
 よって罰として資格剥奪、法術も封印した上で人間界に一定期間追放する
 (期間は蛍一が亡くなるまで、この場合もベルは老化する)
 追放期間中に二人に何が起ころうと天上界は関知しない(子供ができても)
 ただし蛍一もしくはベルが浮気した場合は別れさせる(送還する)

ダメかな?
ダメだろうなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 00:31:48.29 :kGQd9Cqc0

俺が個人的に感じる境目はやっぱり28〜29巻、
グリューエンデスヘルツを出してるし(魔界へ行く時の螢一の乗り物)、
ベルが勝った時、螢一に抱きついてるからね。
そこからベルが自分から螢一にハグしたり密着するシーンが多くなった。
多分、この辺りから魔界編の構想はあった、と思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 00:31:58.23 :o5i7d9060

後、性欲操作の伏線とも取れるのが30巻にあるね。
螢一がベルとラブホに入ろうとしたと勘違いした時、
ウルドは普通なのにペイオースは汗までかいて驚いている。
あれは果たして奥手だからというだけの驚きなのだろうか?
しかも、この直後にペイオースは「もう一つの任務」として螢一に好きと言わせようとしている。
性欲操作を知っているペイオースとして、
真実のキスに至るまでに二人の仲を進めることが彼女の任務だったと思わなくもない。

そして任務が終わった直後ということもあるだろうが、
天界からタイムネットワークの修正の任務が下って、
時の女神である彼女たちが地上にいる為にペイオースが代わりに修正をしにいくんだけど、
今から考えるとこれもまた伏線に見えなくもない。
しかも、螢一が天界に来ていると勘違いした時、
「重大な規定違反でー」と何気に大きな事を発言してたりするし。

・・・ううむ、どうもこの一連のあたりはえらく話が動いていますね。
個々にしか考えていなかったけど、繋げるとやたらと重要な話が多いです。
気づかせてくれて感謝です。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 00:32:07.63 :yfYOsBHLi
そもそもセックスしちゃいけない理由がはっきりしない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 00:39:41.88 :WIO/nImK0

そりゃ最後のネタだからだろ
藍青とかもそうだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 00:44:05.59 :yfYOsBHLi
師匠の江川大先生ばりの神展開に期待
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/15(金) 00:54:00.96 :u7G8IlI60
実はF島は濡れ場を書くのが不可能なほど苦手(関係者)。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 00:56:58.86 :vm7v4IDE0
>425ただしウルドの方は「やっとやる気を出した」と言っているけどね…
制御ってのは実はかなり緩い、「イメージが湧かない」程度ぐらいで、思いきり次第では破れる物じゃないだろうか?

とはいえ、「制御」というものがかかっているのは事実で、
(契約を叶える側からの)干渉が『実際にある』っうこと自体に反発を抱いてもおかしかないし
それはここ一連のスレの流れを見てりゃ良くわかる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 00:59:14.23 :ra4fB1dQ0
俺的にはペイオース登場篇の辺りから匂わせてたような気はするんだけど
藤島的にはまだ、ぼんやりとしたモノだったのかもしれんね
コレ以前のレスで考察もあったけど、ペイオースも途中から気づいてるくさい


まぁどうでもいいけど女神達のコスのセンターラインがとてつもなくエロい、
そこにライン無くてもいいんじゃね?と思ったりw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/15(金) 01:02:27.92 :Pb2ok1un0

あのラブホで雨宿りした時ベルは顔を赤らめてたけど、ここはナニをする場所なのかは
知っていたんだろうな

天上界ではセックスはお互い愛する気持ちを確認する行為と子孫を残すという事で
人間より厳格なんじゃない? で女神は人間と違ってセックスしたら確実に
子供ができるけど相手が人間だと遺伝子情報が違うので子供ができない
子供ができないなら認められないとかなんとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 01:08:17.36 :DqcuM/lF0

濡れ場はヤングジャンプで今週最終話のおはにゅーとか言うマンガの作者連れてきて書かせりゃよくね?
ヒロインがベルダンディーのコピーみたいな顔してるし。藤島のアシやってたんじゃないかと思うほどにてる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 01:16:51.53 :kGQd9Cqc0

うろ覚えなんだが、ペイオースが出て来た辺りでは
確かにベルダンディーは螢一に抱かれるつもりはあることと
試練を匂わせるセリフを言ってるが、
たしか劇場版が原作女神さまの最終回のネタだった、つまりセレスティンとか裁きの門があの時点での「試練」だったんじゃないかな。
やっぱり28巻辺りから魔界編の布石みたいのが固まってるんだよね、
グリューエンデスヘルツ(螢一が魔界へ行くための乗り物)、
ゲートの存在(天上界にも魔界にも行くには門がある、
ヒルドが魔界の門の話をするのに、いきなりな感じにならないように)、
ペイオースを一旦天上界に帰す(魔族が突然シェアを拡げ始めた処理係&ペイオースも魔界に行かせて闘わせると話が長くなり過ぎる?)
などなど。やっぱりこの辺りに境目があるような。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 01:18:24.09 :yfYOsBHLi

それこそ江川先生でよかろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 01:37:32.90 :kVH5O5Fd0

勝手に子供作られたんじゃ困るから、天上界としては仕事のつもりだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/15(金) 01:47:38.82 :Pb2ok1un0

濡れ場は叶精作せンせーがよかろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 01:47:39.22 :o5i7d9060

29巻の使い魔命名話では、螢一が「子供」を連想してボムッとなってるのも珍しかったな。
ギャグとはいえ、この事に触れたのはこの一回きりだし。


ラブホは3巻で螢一に教わっているし、青島に連れられるしで、馴染みはあるからね。
てかこの時も、螢一はホテルでベルと裸でキスする想像をしているけど、
これぐらいは可能なのはもういわずもがな。


そういや、28巻から31巻まで話は繋がっていたな。
28巻から色々設定を入れておいて、30巻あたりから話が動き出したって感じなんだろうか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 02:23:41.31 :o5i7d9060

あ、そういえば8巻の思念体の彼女が約束の為に時を超えて待ち続けた事に、
「私・・・わかるのあの娘の気持ち。私もー」と、明らかにOVAの過去の約束を連想させていたけど、
TVアニメの追加話では螢一とのいつかの別離に上手い事修正されていたな。
OVAの最終回の伏線は、この時点ではもはや意味のないものだったしね。

ペイオース編も劇場版の裁きの門を連想させたので、アニメで最終回をする度に都度修正している感はあるけど、
ペイオース編の話は裁きの門だけではいまいちしっくりこない部分があったし、
押さえつけられた欲望絡みで、性欲操作の今回の話のほうがよく合致しているんだよなあ。
合田監督のアニメとOVA当時の原作ならともかく、
OVA終了あたりのペイオース編あたりからの原作は結構雰囲気が変わっていくし、
色々と絡み合ってそうで想像が膨らむ。

ま、伏線ってのはぼかすものだからいくらでも修正は可能なようにできているんだろうけどね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 08:39:15.72 :fY7ODcm80
アニメの設定では、寿命問題もないのだっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 11:22:16.07 :GWp3aPPR0

OVAだと螢一とベルの年齢はほぼ一緒だったし、寿命には触れていない。
原作ではまだ触れていなかったからね。
(すでに免停50年の件で寿命が長い事は予想できたが)

ただ、TVアニメでは寿命には触れていないものの、
天界と地上界では時間の流れが違うということになっている。
これは早くなるのか遅くなるのか一定でないのかの説明は無いので、
要するにアニメにしろ原作にしろ矛盾が無いように何とでも解釈できるように設定したといえる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 12:26:21.31 :od9r1u/I0
藤島じゃエッチシーンとか描けない気がするなw
そういうシーンを描く能力あんの?w
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 14:22:33.15 :ZPHmVYVa0
肉と肉が激しくぶつかってる音だけすれば、具体的に描写しなくてもいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 15:00:22.77 :RMpruVG20
エッチシーンは板垣先生でいいだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 15:06:30.71 :KL3hMTuw0
ちゃんとうどんやレベルで書いてくれるよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 15:15:28.40 :DkgeF7Nc0
性描写を格闘技に変換出来るのは板垣先生だけ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 15:20:40.95 :85xiu2loO
ボボボッパンッパパァン!っしゃあ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 17:15:10.84 :KL3hMTuw0
K1の両親が出てきたのって何巻だっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 17:33:24.25 :kGQd9Cqc0

23〜24巻。
ちなみに名前は桂馬、鷹乃。
・・・そういえば、螢一が言ってた
「ベルダンディーに腹芸ができると思うのか」
ってのは何だったんだろう?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 18:04:09.81 :VHmyxu91i
いやいや、濡れ場といえば桂正和だよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 19:49:40.30 :KL3hMTuw0

さんくす
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 19:51:22.32 :BSND0IBt0
B5ハードカバー1500ページの
女神様SAGA(画:渡辺みちお)か
心が寒くなるな


無理じゃね?
どんどん絵はキレイになってるけど
動きが減ってきてイラストみたいになってきてるし
表情もあんまりないからなぁ

エロ絵ってアングルや絡み方
影のつけ方一つでももの凄く技量が出るから
今の画風とは真逆の方向性だと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/15(金) 20:55:44.30 :4oT3HL7P0

大魔界長のお願いだからって、敵対勢力の内戦(5名しかいないけど)に介入して良いのか。
現実の官僚や軍人が政府の許可無く他国に参戦したら懲戒もの。
天上界の法律が緩いのか、一級神には裁量権が有るのか、緊急事態だから已む無しか。
魔界に空間転移できる女神も居るんだし、天上界に問い合わせるくらい出来ただろう。
Aで良いんじゃない。

k1「ベルダンディー、お前は美しい。俺は3時間エレクチオンしっぱなしだぜ」
ベル「あッあッあッ、螢一さん、私もうダメぇッ、あおおおおお〜ッ!」
叶精作だと、なんかイメージが合わないw

エロ劇画の巨匠 ケン月影はどうだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 01:28:20.27 :ObPN9IkO0
K1「あー、こりゃまだ結構サーモンピンクの生き弁天。きれいだ」
ベル「ううう あ、あのK1さんのいやらしい目つきが焼き付いて」

ダメだこりゃ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 01:44:55.51 :Q6RPoOIo0
もし妊娠してるような描写があればこのスレの信者がコミック破った画像あちこちに貼りそうだな
今頃いろんな反響を見て書いても大丈夫そうな事と信者が発狂しそうな事をまとめてるのかもしれない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 02:23:29.21 :pyOIJbXy0
この漫画が好きな人は誰も発狂なんぞしない。
ファンの多くは螢一とベルダンディーが結ばれるのを望んでいるはずだから。
むしろ発狂してるのはアンチの方、このスレ見てれば解るだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 02:55:06.11 :g/0q7gnQ0

そのまんまの意味で、ベルダンディーに一緒に家に帰らないでくれと暗に伝えるか、
もしくは恋人関係であることをぼかしてくれという意味でしょうな。
一級神なので嘘はつけない上に、とかく素直に表現する彼女だから
「思わない」「だろ」になった訳だけど。

桂馬さんが来たとき恵と螢一がやたら慌ててたし、
両親に付き合っている相手を値踏みされるのは二人とも前提だったんだろうな。
てか、なにげにこの回は恵もブラコン気質が出ちゃって
「かっこいいじゃん」とかやたら色っぽい表情で見てくるし、
「あなたになら螢ちゃん・・・」とか結果として、両親と同じことしてるけどね。
ま、この後も恵の無自覚なブラコン気質は治らずにフラれる訳だがw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 07:06:11.06 :Q6RPoOIo0

みたいな奴も居るからな
やはり反感を買いそうな内容はこの漫画には合わないと思うぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 07:40:56.37 :pyOIJbXy0

は表面的に乱暴なことは言ってるが、
根本的にはこのマンガのファンなんだよ。
むしろ原作が大きく動いたからといって
ベルダンディーは悪だの、ムックを売るだの、妊娠妊娠と書き込んでる奴らの方がまともじゃない。
性欲操作がそんな気に食わないなら読むのを止めればいいだけだしな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 11:30:38.38 :DnsMWr4N0

超胸熱な描写だ。これで十分すぎる。
ただ、家に戻っても屋敷は変形してるし、リンドのエロコス伏線の回収もあるし、
何よりスクルドがあの手この手で邪魔してくるのは間違いない。
アニメじゃ、いちゃいちゃして螢一をチェーンソーで追い掛け回してたけど、
いくらお約束ギャグでも、あれはちょっと表現が危険すぎる感じがしたな・・・


積極的よりも、更にもう一段・二段上の感情を作り上げて行ってるな。
その集大成が、エイワズとのバトルで見せた決意・・・「螢一さんのためなら何だってする」っていう決意表明であり、
そのためならたとえ螢一の弱い部分・情けない部分さえも利用するというしたたかさも見せるようになった。
そう考えると、螢一と一緒にいるためなら欲望コントロールすらも自身の中では必要なことと
割り切って考えていたとしてもおかしくはないのかもしれない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 11:32:18.64 :DnsMWr4N0

チビペイと3人で海に行ったとき、寿命に関して明確なやりとりがあったな。
あの表現を見る限りでは、一緒にいても螢一のほうが先に年をとって死に別れる・・・・
人間との出会いは、女神にとってはその辛さとの出会いでありそれに耐えうる資質がないと
やっていけないってことなんだろう。
日本丸との思い出の話でも、先に死んでしまった日本丸との思い出が辛すぎて
アッサムを嫌煙してた螢一を、いつか来る自分と螢一との別れとに重ね合わせてたしね。

今回の話でも寿命の件とかのはっきりとした設定が明かされるかな?

仮に人間あるいは神属への転生とかがないなら、このままではベルダンディーの方が
確実に取り残されることになるので、螢一以後に出会う男性とは結ばれない可能性もある
(女神が結ばれる相手は生涯で一人だけ、といった設定があるという前提だが)。
それなら螢一とのダブレットを結んで、螢一とともに生き螢一とともに寿命を終えるって
選択・・・というか試練っていうのもありえそう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 13:39:40.93 :k2G4TaSc0

ベルが胸に鍵を納めたあの場面は、性欲操作は直接関係ないけれども、
螢一が手を出せないと踏んでの行動だったもんな。
普段なら天然とかでスルーできる部分もあったし、
若干の自覚はあったにしろあそこまで露骨にすることは無かったからね。

ただ、螢一と一緒にいる為に性欲操作を利用するのは「螢一のため」だけでは無い部分を多く含むし、
螢一は性欲操作の上に奥手だったから、真に結ばれる時までは仕方が無いと
自分に言い聞かせて割り切ろうとして、半ば考えないようにしてたのかもな。
ベルの為ってことで螢一に胸に手を突っ込まれて、螢一に男を感じてしまったのは彼女も想定外だったのだろう。
実際、螢一は相当衝撃を受けているが、ベルダンディーは結構冷静に後ろめたさや甘えを自覚していたので
割り切れている部分はあったのだろうが、もうこれで「螢一のため」とは言いにくい状況になってきた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/16(土) 14:09:55.16 :4e3Gw/RI0
試練がどういうので、どういった結果になるか分からないけど、少なくとも誕生日会
の続きは二人でできないのは間違いない、あれだけ大きなフラグを作者が立てたのだから。
逆でしょ、性欲無いから手を入れられた。あったら戸惑ってただろ。
てかさ、女神って自らの願望の為に契約者になんらかの作用を起こさせていいの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 14:16:51.51 :0bsSIUuo0

確かに現状解放された螢一ならベルを見るだけで発情しているし無理かも。
けれど、常時あれはさすがに異常だから、性欲あっても手は入れられるのでは。
まあ、ベルもそこまで深く考えずに胸に鍵をしまった可能性もあるけど、
どらにせよあの時のベルは性欲操作は意識はしていないかな。
(今までの事で無意識に勘違いした可能性はあるけど)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 14:32:31.84 :7YVTxMPDi
これまで抑制されてた分反動あったりしないのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 17:16:17.96 :Q6RPoOIo0

を弁護するのはさすがに無理があるだろう
信者のふりをしたアンチ(連投馬鹿?)がスレを荒らしてるのかと思ったが?

スクルド・・・性欲コントロールの事聞いてトラウマになりそうな顔が可哀そう過ぎると思うのは俺だけか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 17:44:50.44 :pyOIJbXy0

ファンを信者呼ばわりしてるところを見ると、
あんたはアンチなんだよな?
アンチは信者とか擁護とか弁護とかいう表現が好きだねぇw
つうか、より原作の性欲操作設定より
女神に貞操帯をつけろだのもうムックは売る、コミックスは借り物だだの
ここまでの話は茶番劇、ベルダンディーは悪だだの
書く奴らの方がよっぽど荒らしだと思う。
あんたもベルが妊娠したら信者が狂うだの書いてるが、
自分が見たいだけじゃねーの、孕んだベルダンディー、ってのをw
いい加減やめとかないとまたに同人でも見てろって言われるぞ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 18:22:54.90 :Q6RPoOIo0

俺はアンチでも信者でもない
アンチ、信者、擁護、弁護は2chではありふれた言葉
何でそんな過剰反応するんだ?
本人か?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 18:29:16.15 :pyOIJbXy0

いや、過剰反応してるのはあんたみたいに妊娠妊娠とか書く奴の方じゃないの、
と言ってるだけだが。この漫画の単なるファンは
性欲操作設定に驚きはしても
変な風に動揺はしていない、むしろ螢一とベルダンディーが結ばれるのか、結ばれてほしい、
と心配している。コミックスを破ったりはしないね。
つうか、信者でもアンチでもないならここで何してるの?
妊娠妊娠と書いて喜んでるだけ、ってこと?
それこそただの荒らしじゃんw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 18:48:53.35 :Q6RPoOIo0

なにいってんだお前?
信者かアンチでないとこのスレきたらダメなのかw
ってかなんで妊娠に拘るんだ
別に結ばれた結果、妊娠でもいいだろ
結ばれても妊娠は許せないのかw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 18:54:06.21 :pyOIJbXy0

つまり荒らしじゃんw
つうか俺は螢一とベルダンディーが結ばれて
子供が出来る、そんな最終回もアリだと思っているが。
俺が言ってるのはあんたが妊娠妊娠とやたら書いて、
それで信者が発狂するとか言うのはどうなのか、
つまりあんたのものの書き方がおかしいんじゃないかと言ってるだけだが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 19:07:07.70 :Q6RPoOIo0

俺が妊娠と書いたのは455と470だけだが?
妊娠という言葉に過剰反応してるのはお前
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 19:14:14.50 :pyOIJbXy0

で、ベル妊娠でファンが暴れるとか書いて
ファンの過剰反応に期待してるのはあんたw
そういうあんたがすでに過剰反応なんだといい加減気付け。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 19:22:01.26 :Q6RPoOIo0

ID:Lg7ITNwmOが暴れてるのを見たから書いたんだが?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 19:28:43.65 :pyOIJbXy0

そいつは性欲操作設定がすばらしい、って書いてるけど?
あんたみたいな奴らが暴れてるのにムカついたんじゃねぇ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 19:41:05.28 :Q6RPoOIo0

で、なんでお前は妊娠という単語で噛付いてくるんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 19:59:15.60 :pyOIJbXy0

で、何であんたは信者でもアンチでもないのにここにいて、
ベルダンディーが妊娠してファンが狂うのに期待してるんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 20:02:53.60 :KfQ7DTQA0

>螢一が手を出せないと踏んでの行動だったもんな。
>ベルの為ってことで螢一に胸に手を突っ込まれて、螢一に男を感じてしまったのは彼女も想定外だったのだろう。

胸に鍵をしまったことで、生来の奥手+コントロール下に置かれているという状況下なら
もう「螢一には絶対手を出せない」という確信を抱いただろうな。
それだけに、あのシーンは全くの無防備な状態であったのは間違いなく、
そこに螢一を男としてあるいは自分を女として意識してしまう下地が存在したって感じだった。

ただ、一方で「コントロール下にありながら、どうして?」っていう驚きの感情ももしかしたらあったのかもしれない。
コントロールが弱まっていたからなのか、あるいはベルダンディーの危機を前にすれば
それを打ち破れるくらいの強い思いがあったからなのか・・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 20:05:12.51 :KfQ7DTQA0
よくよく考えてみれば今回のこの設定、ベルダンディーと螢一以外ではありえないような
都合のいい(?)、ある意味話を面白くするための内容だよな。
欲望コントロール・・・螢一のような願い事を言わなければ発動などしないシステム
解除方法・・・・・・・・・女神による真実のキス

コントロール自体は天上界のシステムとして発動していながら、その解除の鍵自体は
一女神に与えているのも、何か考えがあってのことなのか・・・?
OVA〜劇場版では、天上界は螢一とベルダンディーなら裁きの門を抜けられる二人になりうると見込んで
一緒にいることを黙認してたが、原作でも同じような描写を描きたかったのかな?
どちらかというと、より男と女の関係につっこんだ内容ではあるが。

ベルダンディーに解除権を与えていたのも、最終決定権は本人に任せると。
螢一がベルダンディーそして天上界のすべてを受け入れることができる人間と判断できるのなら
結ばれることを認める考えであり、はなから区分するだけではないってことなのかもしれない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 20:06:29.51 :Q6RPoOIo0

別に期待してないけど?
いきなりお前が噛付いてきたんだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 20:18:55.34 :EcEsm3F50
それ余所でやってくんねぇかなぁ〜…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 20:22:01.01 :pyOIJbXy0

はぁ?
お前がベルが妊娠したらファンが狂う、とか書いてるところから始まってんだぞ。

記憶障害なのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 20:23:43.45 :Q6RPoOIo0

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 20:37:32.52 :pyOIJbXy0

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 20:40:42.47 :Q6RPoOIo0
もういいよキモイから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 21:01:02.99 :pyOIJbXy0

スクルドのトラウマ云々、
この漫画の内容にそぐわない云々、
と書きながら問い詰められると
信者でもアンチでもないとか
矛盾したことを書きそれに気付かないお前がキモいw
もう来るなよ・・・つうかファンでもアンチでもないなら
原作にもスレにも近づかなきゃいいのに。
俺は嫌いな漫画は無視してるぞ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 21:10:07.46 :Q6RPoOIo0
そうだね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 21:33:11.35 :BeCLCAMY0
このスレざっと見て思ったんだが
ID:pyOIJbXy0 ←この人もしかして毎日すごい量の擁護投下してる?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 21:39:05.16 :pyOIJbXy0

してませんw
証明しようがないけど、
少なくともこのスレの
内容についてや予想のレス全部自演だったら原作の性欲操作設定よりスゴいわw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 22:15:59.72 :a0cn0rhh0
上でID抽出されてファビョった人だろ
本人はバレてないと思ってるのが哀れ
にあるIDとかも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 22:22:52.80 :/HlxzfaY0

ああ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 22:38:00.90 :pyOIJbXy0
正直、にあるIDは俺のもあるけど・・・
これらが全て同一人物、ってのはあり得ない。
ってゆうか、ID抽出されてファビョった人なんか1人もいないんじゃw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 22:50:47.79 :pyOIJbXy0
あと、上にもあるけど
身代わりの術で書き込むと携帯でも
IDの末尾は0になるんだってば。
つまりのまとめは全然あてにならないんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 23:09:21.72 :YHCFOjpwi
アニソンリクエストw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 23:32:13.35 :7t4WdjnC0
ttps://twitter.com/fujishimakosuke/status/214001705707241472/photo/1
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/16(土) 23:36:40.81 :veCKm+en0
ttp://p.twimg.com/AvhJauJCAAAkqSo.jpg

藤島が5分で描いたイラスト
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 01:34:35.20 :xn9YNuBO0
藤島康介が5分で描いたベルダンディーがかわいいと話題に
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339864011/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 01:40:30.14 :/XEPg00z0
顔がホームベースって書かれてる・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 02:13:09.21 :xvKgOXhw0
やはり可愛いな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 03:31:19.02 :sgojINnm0
ちっちゃいって事は便利だねの再開チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 17:56:51.68 :BSKmQbTV0
OVAのOPが流れてうれしかったぁ。

あの頃、漫画に合わせてだしたCDは、駄菓子を思わせるものがあったり、
女神の水着の断片が入っていたりと遊び心満載だったなぁ。

藤島氏とジャーマネ吉田氏の渾身作「闘えっ!ばんぺいくんRX」が誕生した
のも、あの頃だし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 18:04:49.18 :j6CpKo4f0

普段からコントロール下にあるから、螢一自身自分はそういうことをできないんだと
勘違いしている可能性はあるし、それはベルダンディーもそうかもしれないね。
いまいちはっきりしないけど、ベルに欲望を抱かないように心を操作していたけど、
ベルダンディーへの欲望が無いわけではないんだよな。
元々無意識には存在していて欲望を削除されていた訳でもなく、
彼女を抱くイメージが無いってだけなら、愛情の部分は犠牲になっても欲望そのものはある程度は普通だったのかなと。
抱く事自体に直結しなければ、コントロール外の範疇といえるし、
完全に心を操作しているのなら欲望自体が生まれない気もしなくはない・・・って心の中の事はわからんかw

欲望解除自体は螢一の願いが原因だから、契約解除で完了していると思う。
システムは契約維持を進めるし強制力を伴うけど、契約自体はいつでも破棄できるしね。
真実のキスは想いが力になる女神世界ではエネルギーが膨大だし、それで性欲が過敏になったのかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 19:53:33.84 :iaWZ1MT40
単純に、解り易く言えば
貧乏でお金は欲しい、でも盗むことは考えてない、
みたいな感じじゃないの?
スケベ心は湧いてもベルダンディーを抱く、性交することはイメージしない、出来ない、みたいな。
元々、螢一は人間の中でも純粋な心を持った男性、
だから女神と天上界に願いを叶える対象として選ばれた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 20:17:36.52 :2Jy45/TA0
スケベ心=お金は欲しい
ベルダンディーを抱く、性交すること=金を盗むこと
って事か
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 20:23:52.81 :69NZt5vP0
たびたび言われてるけど1コマがデカいの何とかならんかね
話の進展具合が遅すぎる…しかも月刊
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 20:34:19.27 :f+FB678e0
それはムリなんじゃ?
色々制約あるだろうし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 20:41:12.82 :KdC89DBM0
確かに進展具合が遅すぎるし中身が薄いのは否定できない
単行本一冊読むのがやたらと速いもんな
だがしかし20数年連載してるんだからしかたない
シャキシャキ話進めたらとっくに完結してしまう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 20:57:41.41 :vaxP08ri0

他の連載と比べても少ない方だよ。
「シドニアの騎士」は37Pだし、描き込みが半端じゃない「無限の住人」だって30P。
藤島は御大臣商売してる。月刊なんだから30Pくらい描け。
たった5名と闘う魔界編なんか、少年ジャンプだったら2ヶ月で終わる内容だろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 21:04:24.00 :umvSVaPK0

アンケで絶賛ツマンネーの嵐に出会い一ヶ月5連載足らずで俺たちの戦いはこれからだ!になると見た
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 22:34:14.30 :n7TOhltxP

グランドジャンプのおとなのえんそくの広告を見て、立ち読みしてみたら
ただの普通の文章レポートに数個挿絵で簡単に描いた女の子イラスト添えただけだった・・・
レポートマンガかと思って買ってしまった人も居ただろう。
しかもエリーカのステアリング握ったのかと思ったら助手席試乗だし。
レポートも大したことなかったし。藤島本人所有のフェラーリとの加速感の差とかを
語って欲しかったのに。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/17(日) 23:03:10.04 :GxiWuuFR0

>いまいちはっきりしないけど、ベルに欲望を抱かないように心を操作していたけど、
>ベルダンディーへの欲望が無いわけではないんだよな。

もともとベル&螢の契約の存続要件は、螢一がベルダンディーを必要としているかどうかである以上、
ベルダンディーへの欲望それ自体は、「螢一がベルダンディーを必要である」と思い続ける重要な根幹を
形成するのは間違いない。

今までの描写では、螢一は種族の違いという大きな壁を自ら作ってしまっていて
(7巻の淫乱ベルの話・14巻の箒との三角デートの話)、ある意味それのみを持って
一線を越えないようにと努めてきた。
でも、姿形は人間の女性のそれと同じで、むしろ人間界には存在し得ないだろうと思えるほどの
美しさであるなら、そこに欲望を持つのはむしろ当然のことだし、個別的なエロスは、ベルダンディーに対してしょっちゅう抱いてた。

もしかしたら神属の力は、その必要であると思い続けること、それすらもコントロールできるのかもしれないが、
そこまでコントロールしていたら人の夢を叶えているとはもはや言えなくなり、シェア争い自体が意味のないものになってしまう。

その意味ではコントロールしてたのは、あくまで契約を実現させるための必要最少限度に限られた部分と考えるのが普通だろうな。

>欲望解除自体は螢一の願いが原因だから、契約解除で完了していると思う。

真実のキスによる螢一の身体的な激変の描写のインパクトがありすぎたので、
てっきりキスでコントロール解除だと思ってた。螢一もキスのときから
ベルダンディーを艶かしく感じるようになったって自覚してたし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 00:35:49.98 :pa1I28fp0
まあ描写からすると、確かに欲望操作はあの時解除したみたいですけど、
契約解除だけでは足らないから真実のキスという切っ掛けが必要なのかもしれませんね。
ヴェルスパーに使い魔を委譲する時もキスだったし、基本キスで何でも解決してますから。
確かに真実のキスによる契約内容から性欲解除は必要となるでしょうけど、
真実のキスでないと解除できないのであれば、通常の契約破棄を認めていない事になりますし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 00:44:34.10 :7qAJ/qks0
そもそもなんで性欲コントロールする必要があるんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 00:51:44.07 :pa1I28fp0
契約を守る為には交わらせてはいけない訳だがその理由は不明なんだよな。
人間との交わりに制限があるとしか情報は無いし、
契約破棄=天界へ帰ると考えるのがごく普通だが、所詮推測だし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 00:57:59.51 :rvzQHaTV0
男と女神の歯車が噛み合わないのは誰のせい
めぐみのせいかな?
「螢ちゃん、そーゆーの責任転化ってゆーのよ」

男と女神の歯車が噛み合わないのは誰のせい
ねずみさんのせいかな?
「バカ言うでねぇヽオラ關係ねえだよ」

ウルドのせいかな?
「私は恋のキューピットよ、ほ〜ほほほ」

ふたりのせいだね〜♪
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 01:19:45.98 :pa1I28fp0
確かめるのは目的じゃない、はベルのパートだったな・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 02:52:13.13 :XuKhdrd+0
何故性欲を抑制する必要があるのか。
っていうか、願いによって代償というか対価も変わるんじゃないのかな?
ヒルドが以前、願いと代償は比例する、
代償があれば世界を滅ぼすのもいつでも、
とか言ってたよね。それから契約主の心まで操作するのが神族のやり方だ、
みたいなことも言ってる。
つまり神族・魔族両方とも人間の願いを叶える

自動的に天上界・魔界のシステムが発動、契約主から代償・対価を取る

神族の場合、契約主の欲望や精神を操作して
長期間に及ぶ契約、願いを叶え続けることもする。
螢一はベルダンディーに「ずっとそばにいてほしい(彼女になれ、結婚しろではない)」
と願ったため、ベルダンディーが螢一のそばにずっといるには
審問官の審問と試練を出来るだけ回避しなくてはならない(試練に失敗すると「ずっとそばに」いられなくなる)。
また天上界的には、螢一の長期間になる願いは都合が良かった、
人間の願いを叶えてその昇華分を活動の源にするわけだから、
一発ドカンと大きい願いを叶えるより、
長期的・定期的に昇華分を稼げる方がいい。
またベルダンディーも螢一のそばにいる内にだんだん愛するようになるのは
彼女の優しさや愛情深さからも解るので、
だんだん試練のことも言いづらくなり更に螢一のそばに、地上に長期滞在して
螢一の願いを「叶え続ける」ことになった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 08:14:52.42 :UwwvEqK/0
結局、混乱の原因は人と神とは交わってはいけないっていう決まりが
天上界に存在するってところにあるんだよな。
そういえば、異種族間同士の恋愛漫画は数多くあるけど、
交わりを明確に禁止としている漫画って意外と少ないんじゃないかな?
(似た作品として守護月天は恋愛感情そのものがないって設定だったかな?)
よくよく考えれば、普通にあって当たり前のように思えるこの設定だけど、
逆に盲点過ぎて驚いたってところかもしれない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/18(月) 11:20:27.19 :vag4cs9c0
こうなったら濡れ場はみやわき心太郎先生に描いてもらおう
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/18(月) 11:23:02.86 :vag4cs9c0
もうお亡くなりになってたのか・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 14:29:09.23 :1VXlXKCd0
内緒だけど・・・
試練の内容は
2人の記憶完全消去
関連する人の記憶も消去
もう一度愛しあれば合格
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 15:09:10.17 :JZFiNHHk0

は?!!!!
何そのギャグwwwもはや騙してたとか関係ねぇじゃんwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 15:19:19.48 :ZpXddDGX0
記憶完全消去なら試練失敗してもあんまり悲しまないで済みそうだな。
試練後に記憶戻すとかなら鬼畜すぎるけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 17:06:36.91 :XuKhdrd+0
とりあえず、審問と試練は別じゃないのかな。
まず審問官が2人を審問、試練を受ける資格あり、と判定してから試練が課せられるんじゃないの?
まだ審問も始まってないからなぁ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 17:53:46.80 :6+uTM6/m0
審問官とベル、螢一が戦って勝てば合格

審問官:2人で力を合わせて私に勝ってみなさ〜い(うふ)

茶番劇(半年〜1年)

ベル、螢一:勝ったのか?
審問官:私の負けね。合格よ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 21:09:28.19 :iTdcdzVj0

代価を要求しているのは魔族だけじゃなかったっけ?神族は願いを幸せに変えることで取引が成立してたんじゃ?
神族にとって、螢一はさぞおいしい鴨だったんだろうな。
何故制御していたか、そんなもん考えなくともわかるだろ、人間ごときが神と一線を越えようなど許されるとこじゃあるまい。
鼻から対等など思っちゃいない、上の方で誰かが書いていたが、シェア拡大の為の道具にすぎん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 21:37:32.49 :6+uTM6/m0

そういうことを書くと粘着されるぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 22:02:43.00 :XuKhdrd+0

確かに、ベルダンディーはそういうつもりはなかった、
女神の一員として任務を果たしただけ、その過程で螢一を本当に愛するようになっただけだったのだが、
天上界からすると螢一とその願いは美味しかったかもね。
ただ、ヒルドは神・天上界の心と欲望を操作するやり方を悪く言ってたけど
魔族のやり方、対価や代償はもっとエグいのかも知れないぞ、
例えばベタに、人間の願いを叶える代償に寿命を奪うとか。
それと比較すりゃベルダンディーみたいな女神が4年もそばにいてくれたわけだし、
欲望を操作されるぐらいなんてことないな、
少なくとも俺が螢一の立場だったら全然平気、
俺ならベルダンディーに「一生自慰で我慢するからずっとそばにいてほしい」
って言うw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 22:27:54.02 :iTdcdzVj0

それでいいんじゃないですか。リンクにされた理由が分からないのだけど。
自分だった泣きながら懇願するだろう、元に戻してくれと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/18(月) 22:49:59.39 :XuKhdrd+0

リンクにされた理由は、神族・魔族ともに
人間の願いを叶えてその昇華分を活動の源にするため、でしょ。
ヒルドがそう言ってたし、ベルダンディーも認めていた。
でも願いを叶えるには無償とはいかない、
しかも神族には異種族と交わることに制限があるわけだから、
螢一の願いである「ずっとそばにいてほしい」を叶えるには
性欲を抑制した方が神族・天上界的にも都合が良かったから。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 00:09:28.11 :oMI/9mE50

螢一との願いをそこまで神属側が気にしているとも思いにくいんだよな。
ヒルドとの関係で調節している面はあるし、人間にそこまで深入りする感覚が正直あちらにない気がする。
女神を地上に滞在させること自体異例だし、どっちかというと契約破棄しても問題は無いぐらいに思ってそう。
ただ、神属はそういう建前はきっちり通しそうな感があるので、自分達が作った掟に縛られている感じはする。
(魔属は契約には厳格なので本音のみだろうが)

魔属は誰の願いでも、本当にどんな願いでも叶えるかわりに見合った代価を要求する。
神属は選ばれたものしか願いを叶えない変わりに、どんな願いでも(選んでいる時点で叶えない願いはあるが)叶える。

どちらも夢を叶えて昇華分をエネルギーとするので、
神属側は代価を求めているのではなく、単に神も魔も願いを叶える際のプライドみたいなものだろう。
ただ、少なくとも魔属はやっつけな願いでもシェアが上昇しているので、願いを叶えさえすればいいという面もあるが、
「かなりやっつけ」というあたり所詮は一時しのぎに過ぎない感じはするな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 00:11:04.31 :oMI/9mE50
神と魔の考え方の違いは、ゲートをくぐる際の条件にも表れているしね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 00:22:05.70 :H26lxcPW0

魔族のやり方がやっつけ仕事、
大雑把なのはマーラーが証明してるしねw
女神を天上界に帰すため色々やってたが、雑だし詰めは甘いしで
結局全部失敗してるぐらいだから。
あと、君の考察が正しいとすると、
神族側は願いを叶える人間を選んでいる分、
昇華分をあまり、魔族ほどは稼げない、ということかも知れない。
だから、ベルダンディーが地上に長期間滞在することになる
螢一の願いはシェア拡大のためにも都合が良く、
そのためには螢一とベルダンディーが結ばれるのは出来るだけ避けたい、
出来るだけ先延ばしにしたかった、
だから性欲操作が必要だったのかもね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 00:32:08.88 :f1StPK0s0

やっぱり魔族は代価だよな、
螢一は選ばれたんじゃなくて、確か…著しく不幸になってたからそれを補正にする為に
女神が派遣されたんじゃないの?絶対量がどうのこうので
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 00:34:36.65 :oMI/9mE50
う〜ん、魔属は代価が必要な分、実質どんな願いでもという訳にはいかないし、案外小さな願いかもしれない。
その点、女神は選んでいるとはいえ一応はどんな願いでも叶えられるから、願いのエネルギーは大きい気もする。

魔属は代価が必要なので幸福量保存の法則は影響ないと思われるが、
神属の願いはさすがに無理があるので、不幸と思われる人間を選んでつり合いを取っているのだろう。
無論、ベルがやった「災い転じて福となす」という例もあるので、絶対ではないだろうけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 00:45:35.69 :LkdU0mgy0
このスレやたらと長文考察レスが多いな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 08:09:38.05 :zOyG4GVt0

いろんな書き込みがOKとは言え、
こうした考察スレによる意見交換が基本だからな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 15:17:54.13 :srKkcvlL0
ほとんど同じ人のレスだろ
何回単行本読み返してるのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 15:24:11.16 :BP+BnuQ50
鬼畜姦淫話ばっかりやられてうんざりしてたんでしょ
読み返す事はほとんどなくあのエピソードでこんな台詞があったと確認作業はする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 16:38:41.44 :8uQserpf0

読みかえしてもあんまり意味無い。藤島が適当すぎて伏線っぽいのがほとんど無い。
12巻あたりのが参考になるかもしれないけど、今やろうとしているのとは別物じゃないかと
思ってる。というか藤島が異性に関しての伏線が描けるとは思えん…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/19(火) 16:39:12.61 :srKkcvlL0
うんざりしたにしても自演でスレ伸ばす必要は無い希ガスる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 00:01:07.27 :BUoz4JTS0

よく考えてみると、「真の契約(=キス)」って天上界ではどういう位置づけにあるのかな?
通常の願い事のときは、受理時の大げさすぎるくらいのアクションがあったり、
目には見えなかったがパスワードと化して螢一をプロテクト(?)してたけど、
真の契約結んだときは、一見するとそこまでの物々しさはなかった。
ただ、通常の願い事を解除しないと結べない契約という意味では、
より高次元・高位の契約ってことなんだろうか・・・

試練そのものが螢一に重荷を課すものなのは間違いないだろうけど、
ベルダンディーですら避けたかった提案と言ってるくらいなので、
「なんでも一つ願いを叶えてあげます」という今までの契約のように
依頼人が一方的に恩恵を受ける性質のものとは違って、
むしろ、「女神と結ばれたい?なら試練に合格しろ。」っていう
いわば上から目線的な要件を課す性質のものってところが違うか。
もちろんクリアしたら結ばれないといけないわけだから、当該女神自身
それを結ばれることについて納得できる相手とでなければいけないのは当然だけど。


さ、さすがにもう一回記憶喪失ネタで話を続けるのは無理がありすぎるような気が・・・
ベルに関しては劇場版でも記憶封印されてるし、試練のたびに記憶喪失させてたらきりがない。


確かに12巻以降、この手の話題が一切出てこないストーリーになったから、
どこまで伏線として認識していいのか、難しいところがある。
たとえば一緒にラブホに立ち寄ったときに、内心で螢一に謝るシーンとか
憂いを帯びた表情を見せたりするとかあれば、また違ってたのかもしれないが、
結局、らしいボケを発揮して回避しちゃったからな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 00:14:11.19 :Yu+JCTO20
真実のキスそのものは、もっと単純なものだと思うけど。
願いごとの契約とは違う、契約者と女神が肉体的に交わるためのきっかけ。
異種族との交わりが制限されているので
その制限を破りますよ、2人は肉体的に結ばれたいんですよ、
という天上界への異種族である2人が真剣である、という意識表示。
ついでに審問を受けて、その後の試練も受ける、という覚悟。
ただ、螢一とベルダンディーの場合、
ハガルに追い詰められて最後の手段として真実のキスをしてしまった、
ということも否めない。だからベルダンディーは
「何があっても私を信じてくれますか?(私は欲望操作のことを知っていました。
でも私の螢一さんへの想いは真実です)」
と言ったんだと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 02:20:12.88 :t4fjgjRr0

「ずっとそばにいてほしい」という願いを解除して、
契約条件を満たしたので新たな契約の提案が受けられた訳だけど、
これは通常の願い事をもう一回受けられるのか、それとも真の契約しか受けられないのか。
契約破棄ではく、契約解除だから再契約できたってことなのだろうか。
違う女神の二重契約に関する規定は無いけど、同じ女神が二つ叶えるのはさすがに駄目ってだけなのか。

真の契約はベルからの提案なので、お互いの同意という意味では人間側から願う事はできないかも。

ラブホの件は、ボケにしては手を握ってきて、やけに恥ずかしそうに力を使っていいかと聞いて来たりと、
行動が不可解な面があったので、伏線に見えなくもないけどね。
あの巻の前後は色々話が動いてたし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 14:23:26.21 :NlsNd1Ui0
お花畑を召喚してハガルから身を隠す展開をやりたかったんだろ藤島は
くだらねぇ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 15:45:50.82 :NbbkO85H0
この作者って精々甘酸っぱい恋愛話ぐらいしか書けないんじゃないの?
不得意分野なのに設定だけで人気が出たからおかしな感じになったのかな
バイクとかの話ならいくらでも書けるんだろうけどブームはとっくに過ぎてるしなー
恋愛話としてはチープに見える
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 16:21:45.11 :Yu+JCTO20

恋愛マンガとしてチープ、ってのは
長年、ずっと読んできた俺でもそう感じるw
でも、この作品はそれでいい、そこがいいんだよ。
それに耐えられない人はとっくに読むのをやめてた(大きく話が動いて戻ってきた)んだろうし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 17:55:01.84 :bvkhrhig0
逮捕もそうだけど、別に話に特化したタイプの作風じゃないからね。
強みであるバイクだけでは話は描けないだろうから、そういう意味では得意分野自体が無い気がする。
話とは関係ない、絵柄・雰囲気・キャラクターとかは好きだし、
実際それで人気が出てたし、自分もこれでいいと思ってるから読んでるけどね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 19:17:27.78 :/1nvmtsv0
ポテトチープッス=泥臭くて、安っぽくて、薄くて、単純で悪い意味で中毒性がある
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 21:27:41.35 :aiExDaHU0
元々サブカル全般ジャンクフードみたいなもん。
口に合わなきゃあんたにとっての「本物」だけ食ってりゃいいだけじゃんよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 23:16:03.47 :WJ3Anheq0
お気軽に食べれて油断してたら、超激辛ハバネロソースをかけてきたと。
「こんなモン食えるかボケ!」と常連客が発狂中なのか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/20(水) 23:39:49.88 :aiExDaHU0
ホワイトチョコスナックに塩をかけて「塩チョコ」に味を変えようとしたら、
「塩がききすぎてて塩辛いわ!!」という御仁が出てる。んな状態かもね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/21(木) 00:23:02.33 :llh5OpyW0

契約条件を満たしたから、新たな契約の提案を受けることができる・・・ちょっとよく分からない展開といえば展開だよな。
契約条件を満たしたって、ただ契約を解除しただけにすぎないのに、何をどうしたから満たしたって評価になるのか?
解除したから新しい願い事を聞き入れてくれる・・・っていうわけでもなく
むしろ女神側からの提案を受けるか否かの選択を迫られてるくらいだし。

まあ、ここからは予想だけど、パスワードとしての「ずっと側にいてほしい」という契約は
ある行為の維持・継続をその柱にしている以上、螢一が不必要と思わない以上は
半永久的に存続し続けることになる。
一方で螢一が欲した願いの根本には、目の前の綺麗な女神と親密になりいつかは結ばれて
ともに歩んで生くことができれば・・・という想いが潜在的に備わっていたはず。
天上界ないしはベルダンディーはそのことを知っていたから、パスワードの内容を
螢一が心の奥に溜め込んでいた真の願望のものにチェンジあるいは言い直させたってことなのかもしれない。
ただ、螢一からその文言をいきなり期待するのは難しいし、なにより結ばれるとなると
試練がセットで付いてくるので、ベルダンディーからの「提案」という形になったんだと思う。

「ずっと側にいる」のある意味究極形が「私と結ばれる」ってことなわけだし、そう考えれば
今のベル螢のシチュエーション下にあっては旧契約と新契約は実は同一のものであり、
例えば新契約の内容はいわゆる「真の契約」だけしか認められないってわけではないと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/21(木) 10:35:37.80 :YPw9OlrxO
長寿漫画のくくりで語られることがあまりないけど「ああっ女神さま」ってもうすぐ25周年らしいな
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1340224089/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/21(木) 13:27:00.96 :UsEwJq4M0

発狂したのは
連投アンチ馬鹿と
貞操帯にブチ切れた馬鹿と
妊娠にブチ切れた馬鹿ぐらいか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/21(木) 18:13:00.53 :EYe+8fHk0
この世界の女神って血とか出さないんだよね。実体がないから物理的な影響は
受けないんだろうか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/21(木) 19:04:50.66 :Mtr8+xKf0
女神様は神話の頃より妊娠期間というものが無いっぽいので
セックスしちゃうとその場で出産しちゃうんだよ。

しかも受精云々は問題でなく気持ちの問題で妊娠するから
否認しようがなんだろうがセックス=出産
これは人間側の性欲にロックかけないと今日も大家族は大変だ状態
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/21(木) 20:05:31.18 :kewT70K30
そこで活躍するのが貞操帯じゃない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/21(木) 21:55:45.20 :aBwXJp/00
何を想定しているかはよくわからないけど…流血するような暴力にさらされること自体なかったからな…
転んだりした場合では痛さを感じるみたいだし、ゲートに頭を踏まれたペイオースは顔が汚れていたし、
「影響」はあるんじゃないかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/21(木) 23:51:41.47 :EYe+8fHk0

ああなるほどね。個人的にはスリュム戦でベルが無傷だったのが気になった。
怪力のパンチを素手で止めたとしても多少の傷くらいはあるのではないかと思って。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/22(金) 00:13:44.14 :f0axgvCH0
魔神ウルド編とか天使喰い編とかで、
ぶっ飛ばされて吹っ飛んだとかは普通にあるけど、流血はした事無いと思う。
ヴェルスパー編ではペイオースの服が破れたりはしたけど、肉体は傷ついていないし。
まあ、これは天使が庇った為に羽が損傷していたけど。
後は、せいぜい螢一や仙太郎が擦りむいて血が滲んだぐらいか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/22(金) 00:58:18.10 :qLVHfjHE0

ベルダンディーはスリュムのパンチを止めてはいない。
そんなパワーはベルダンディーには無いと思う。
スリュムとの攻防は、パンチの方向を変えて当たらないようにしてただけ。
守りの高等技術で防御してただけだよ。
あとはまぁ、女神たちは物は飲む・食べるけど排泄はしないみたいなので、
もしかしたら血も出ない、地上の生物とは肉体の構造が根本的に違うのかも。
異種族、人間と性交は可能でビジュアル的にも結果的にも
人間同士の性交と同じ、でも見えない部分では違う、
あくまで例えだけど、女神側は快感と受精をコントロール可能、とかね。
法術でダメージのコントロールが広い意味で可能みたいだし、
自分の出血も抑えられるのかも知れない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/22(金) 01:09:29.81 :HQFzX4Xy0

毎日長文乙だが
次号が出るまで大人しくしたらどうだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/22(金) 07:47:45.92 :LaKSUOc/0
うん
半分くらいの行になると見やすい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/22(金) 20:16:41.83 :y9NeyYfm0

排泄をしないということは消化管とかが存在せずに全くの臓器があるという
になるんだよな。食べ物をエネルギーに変換する原理とか興味深い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/22(金) 20:23:03.18 :KCiQwiG50
まあ、人間世界の薬自体効かないしね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/22(金) 20:37:22.56 :KCiQwiG50
あ、でも紅茶に入った睡眠薬は効いたし、炭酸で酔ったりしてるな。
炭酸はペイオースが変質させた恋の種にも影響を与えたが、これは単純な化学反応か。
しかし、今から考えると睡眠薬が聞いたら、それこそ危ない話だよなあ。
マーラーに止められたから良かったものの、型取りって要するにベルダンディーのダッチワイフを作る気満々だったし。
まあ、睡眠薬自体はベルダンディーと螢一を分断しようとした?マーラーの差し入れという解釈もできなくないが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 00:59:55.10 :lGPq8j570
契約をお助け事務所員の自らの意思で契約を破棄できるとか、てっきり上の階級の者が
決めるのだとばかり。螢一との契約を受理したのはベルじゃないんだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 01:13:05.04 :s08ImSBJ0
紋章の発動は無かったけど、
今までの契約の解約を天上界のシステムが受理した、
ってことなんじゃないの。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 13:28:02.08 :SVu7U6dJ0
やっぱりベルダンディーとスクルドの母ちゃんだったな
異種族恋愛査問菅
565 [sage] 2012/06/23(土) 14:08:35.56 :hmyJNVgQ0
ごめん臓器のところで"別の"の部分が抜けとったわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 15:19:28.59 :iZs9ZjOg0
今更ながら、桂一の母親って、ただの人間なのかなぁと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 15:38:25.84 :cP1K92m80
>今更ながら、桂一の母親って、ただの人間なのかなぁと思う

螢一の両親はすでに作中に出ている、少々変わっているがただの人間だよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 16:23:03.06 :kz6NPSt80
ああっ女神さまっ=まじかる☆タルるートくん+GOLDEN BOY+東京大学物語+DEADMAN+HAPPY BOY+魔動
天使うんポコ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 17:35:19.23 :iZs9ZjOg0

作中に既に出てるのは百も承知。
コミックスが手元に無いので正確なところは忘れたが、
天使を見ても驚きもせず、ベルの正体が分かったとか言ってるし、
裏設定が無いのかなぁ、という話。ま、深読みのし過ぎだろうけどね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 17:37:21.37 :CsPF+TGh0
まだ読んでないひとも居るだろうから内容は書かないけどさ
まぁなんとなく予想はしてたけど
全く話は進まなかったなw
よくこんなんで連載続けられるなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 18:36:47.55 :JyfmVQXu0
週刊の漫画読んだ後に言われると…
だんだん殿様商売に見えて来たわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 18:53:56.48 :nTxpBl9M0

契約を受理するのも破棄するのも上の判断だろうけど、
基本的には契約者が願えばそれを叶えてくれるのだから、
あっても手続き上の問題だけだろうね。


天使を見ても驚かなかったのは予想がついていたからだけど、
ガラス細工を貰ってみんなが羽を出したときは
(時々羽だけだすけど、あれって天使の羽なのかね?)
相当驚いていたから、女神とかの類ではないと思うけどね。
個人的には誰も知らない一級品のネタは、二人のなれ初めが女神に願いを叶えてもらったとかだと思ってる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 19:38:58.70 :s08ImSBJ0

女神たちはスクルド以外は基本的に翼無しで飛んでるよいつも。
表紙などで時々ベルダンディーやウルドが翼を見せているのは
あくまで女神の解り易いイメージ的なものだろう。
天使の頭の上の輪と同じ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 19:56:55.23 :QkmVjaik0
とりあえずこれで
ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/17nykd08/17nykd08pl.jpg
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 20:27:04.27 :CsPF+TGh0
グロ中医
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 22:20:54.39 :QkdcHB460

イメージなのは解るんだけど、そのイメージが具体的に見えているみたいなんだよな。
まあ、両親の時はガラス細工を見て女神達の感情が高ぶった感じだったから、
実体化かどうかはわかんないけど、イメージが人間にも見えてしまうんだろうな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/23(土) 23:02:28.14 :SnISH9dH0

そりゃまぁ、法術で人間には不可能なことが出来る彼女たちだからw
優しさとか暖かい気持ちとか、女神として心が高ぶった時に
解り易いイメージとして翼が人間に見えても不思議じゃないね。
デビルマンの羽みたいに実際に背中に生えてるとかじゃない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 09:33:21.93 :w/jr8/lH0
はっきりいってまだワカラン。
神とヒルドを強制的に離婚させたシステムとしか。
別れさす代わりに人間にすると言うオチは捨てきれん。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 10:51:35.81 :xBO78LPZ0
今月号あまり話進んでなさそうだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 15:14:47.47 :IsaNNFAo0
月刊誌であんな陳腐な話に手抜きのコマワリは、そもそもそれは藤島の能力の限界点。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 15:18:59.34 :b0P8JTUQ0
とりあえずベルのカーチャンがとんでもない猛女だと言うのは理解した
そら言い出しかねたろうなと痛く同情する
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 15:30:07.95 :hv/aYpEm0
月刊誌なのに、しょうもないバトルでページ稼ぎw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/24(日) 18:24:22.46 :atpVQ0sD0
ガ○○ーやF△Sの作者みたいに年に二回だけ掲載とか三年くらい休載とかしないから
いいほうだと思うぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 18:30:18.80 :KIDB2Tr40
作品の大きな核心を描く場合、
何話か引っ張るのは漫画では当たり前の手法だしなぁ。
ましてやこの作品は25年にも渡って連載、
読み続けて来た読者は常にどこかで考えていた
潜在的な核心に遂に触れたわけだから、
まぁ何ヵ月か引っ張るのはしょうがない。
今年以内に『魔界編』完結、となればいいかな、個人的には。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 19:04:52.68 :SmMtJ/XE0

すでに25年も引っ張ってるんだがww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 19:11:34.94 :KIDB2Tr40

25年も引っ張っていた、それをずっと読んでいた
俺個人としては、核心を描くのに何ヵ月かかける、
というぐらいはなんてことはないw
25年に比べりゃ、ね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 19:30:02.97 :HwegfSYB0
個人としてはなんてことはないかも知れないが
大半の人は次号が楽しみじゃなくなり、うんざりして
読むのをやめていく・・・
だから、あの漫画まだやってたのかよwってみんなが言う
うわさで新展開を聞きつけ今月号を買って見るが
相変わらずのページ稼ぎで次号が出る頃には興味も無くなり
普段の生活に戻る
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/24(日) 19:56:53.18 :atpVQ0sD0

まだまだ続くよ、年内には終わらないよ

ああっ女神さまっ
「接触編」
「発動編」

とかあるから・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 20:17:08.08 :KIDB2Tr40

まぁ、離れたい人が離れるのは勝手、自由だしね。
誰がどうしようと、俺個人はこの展開にもこの漫画そのものにも
最後まで付き合うよ・・・最後、ってのが無くても別に構わない、ぐらい思ってる。
サザエさんとかちびまる子ちゃんみたいにw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 20:28:01.78 :DXtHzUjU0
新キャラの話な上に、ベル達の母親ならヒルドとの絡みが展開されるのは判り切ってたことだしなあ。
元々月刊誌なんで、ネットの消費スピードとは相容れないだろうし、こればっかりはどうしようもないよ。
しかし情報が出る度に、謎がまた増えたな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 20:42:45.25 :DXtHzUjU0
ベルダンディーの人を見透かしたような性格は父親似らしいが、天然な所はこの母親似か。
しかしいかにも神属って感じの性格で、スクルドもベルも何となく堅そう。
「女神集合体代表取締役」とあるが女神集合体?、何の取締役?なので、肩書きからはさっぱりつかめない。
触覚みたいなのがあるあたり、人間の姿にそっくりではない女神は初めてだが、高位の存在だからなのだろうか。
まあ、姿形で判断するべきではないんだろうけどね。

「人間界でいうところの後妻」というのは、やっぱ結婚制度が人間世界とは違う感じの言い回しかな。
ヒルドは審問システムによって別れせられたようだが、ウルドは生まれているし、螢一とはまた違う状況なんだろうけど、
神属のシステムだから魔属には関係なくても、旦那には関係あるから仕方ないのか。

ウルドは育ての母親に関しても苦手意識がどうもあるみたいだし、
二人の母親に同時にツッコミを入れるあたり、苦労してそうだなw
しかし、前妻と娘のようなハガル、後妻と義理の娘のウルドという組み合わせは、なんとも変な感じで面白い。

女神さまらしい、爽やかなドロドロとした前妻と後妻の口と拳による語り合いだが、
アンザスの純粋な戦う力を見て、螢一はますます神属が魔属と何ら変わらない印象付けられてしまったなあ。
瓦礫から螢一を助けた時のベルダンディーが何とも後ろめたさの入り混じった切ない表情が・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/24(日) 22:34:14.80 :5Aj+/IUg0
藤島は又もくだらんギャグバトルで逃げたのか?シリアスに描けないのかね。
アニメが積み重ねてくれた作品イメージを原作者が低俗にブチ壊してくれるわ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/25(月) 14:27:06.82 :95QmDOIZ0
あおお〜っ女神さまっ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/25(月) 14:38:33.82 :nZ2z76Nc0
有終の美がなさそう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/25(月) 17:05:34.65 :gJGdyLGR0

もういい加減に終われって感じ。
どうあがこうとも常命の人間である螢一とでは
このままいけば悲恋で終わるに決まってるだろ。
これを解消するにはベルダンディーが神格を捨てて人間になるか、
または化身、分身を想像して分離するしかないぞ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 18:44:59.40 :h4iqORQB0
K1が神になればいいじゃない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 18:48:41.59 :kzYd3duv0
これだけは言える。試練編は長引く
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 18:50:19.44 :YHgSVzQl0
魔界編は結構引っ張ってるし、普通の漫画なら山場になるんだろうけど
正直、一年後には何もなかった様に日常回やってる予感しかしないわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 19:13:18.33 :NhteLgXv0
謎カノX読むついでに読んでるが
読むのに2分かからないなw
あえて言おう!

















内容が無いよう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 21:08:32.74 :/uY4O++i0
今までの内容のなさに比べたら格段の進歩だろw 新キャラを作ったんだぞ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 21:22:53.71 :BPKZutEV0
土曜にすでにフラゲの書き込みが・・・・早すぎるwww

先月号では
@ 天上界は神属と異種族との交わりに制限を設けている。

A ベルダンディーに欲情を抱かないよう螢一の心を今まで操作していた。
  (ただし、螢一との契約を守るため)

B @Aのことをベルダンディーは知っていた。

で、今月号で追加で明らかになったことを加えると・・・

C 異種属恋愛審問システムの審問官の一人はベルダンディーとスクルドの母親。

D かつてヒルドもこのシステムの洗礼を受け、結果、別離を余儀なくされた。

ってところか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 21:36:26.78 :BPKZutEV0
今月号自体はの言うとおり、新キャラ・アンザスの紹介に
ほぼ終始した内容で、まあ予想通りといえばそれまでだった。

ベルダンディーの目・鼻・顔立ちはアンザスに似てるか?
髪の色や性格が天然っぽいところも引き継いでるし、
愛する人をバカにされたら好戦的になるところまで。

審査らしい審査はまだ・・・・と思ったけど、アンザスも螢一の純粋な瞳に
何かしら感じるものがあったみたいだし、早速始まってるのかもしれない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 21:38:51.97 :BPKZutEV0
今回、試練と交わりについて気になったのが、
ヒルドが神属と交わりウルドを身篭った後に、別離を余儀なくされた点。

一定の試練をクリアしたら晴れて二人は交われる・・・ではなく
与えられた試練を継続的にクリアし続けた状態で居られるなら
交わり身篭ることも認めるが、その状態を維持できなくなる事態になれば
別れを強制させるって読めるんだが、どうなのか?

そこでふと思ったのがが言った螢一の両親・・・
桂馬は極端な女性恐怖症として描かれてるが、
実はあの二人も異種属間の恋愛を経て結ばれた二人で、
その試練が他の女性に浮気してはならないって設定だったりとか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 22:34:03.36 :CcwTu+6U0

某リプレイの主人公は
ヒロイン(神)とくっつくのに
ヒロインが人間になるより自分が神になるほうが楽って豪語してたな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 22:36:08.00 :ZkSg3Jvv0
俺が気になったのは、審問官である
ベル・スク母のアンザスが審問して試練を課すのかな、と思っていたら
ヒルドが「審問システム」って言ってたんだよな。
つまり天上界のシステムが強制的に異種族の螢一に何かする、ってこと?
螢一とベルダンディーに何かさせるんじゃなくて。
こうなると、父親の桂馬が極端な女性嫌い、ってのも天上界に何かされた、
つまり鷹乃も元神族、ってのもあり得そうだよな。
あとは『女神集合体代表取締役』って、
何でこんな呼称なのかも気になるし、
螢一が魔属だけでなく、神族・女神も ただの人間からすると
恐ろしい存在なんだ、と改めて気付いていたところも気になる。
批判も多いけど、やっぱりこの展開、面白いわ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 23:17:04.32 :cBuGIAAs0
アンザスの頭から生えているものは翼?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 23:17:30.34 :2eI1VGSA0
『お助け女神事務所』とか『アースお助けセンター』のように、女神が所属する組織が林立してて
かつそれぞれ独立状態だから、より上位の存在として統括する存在なんだろうね>>『女神集合体』
リンドの所属とかもいくつかの別組織に分かれてたりして
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/25(月) 23:19:34.99 :2eI1VGSA0
封環か増幅器かはわかんないけど、ヒルドの頭飾りと同じようなものかも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 00:06:08.30 :IiiWIqAn0
最新号見てないけど、やっぱりあの審査官、母親だったんだな。
顔がベルダンディーに似てたもんな。先月号の最後の顔見て直ぐに分かった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 00:11:50.23 :8128Y8d80

あるいは、女神の代表としての象徴、
単なる飾りかもね。少なくとも一級神よりも高位な存在、
ということなんだろうな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 00:33:01.97 :mNcOptY30
きっとアンサズが蛍一とセックスしてそれをベルダンディが許せるかどうかで審判するんだぜ。
冬のコミケにあふれかえるな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 00:33:49.74 :UuWtGCm40

アンザスの持ってるアイテムが何かしらの鍵になってるのかも。

試練そのものはアンザスの口から発せられるんだろうけど、
確かにシステムというくらいだから、アンザス自身がその判定役だと
情が入る可能性がないとはいえないからな。

今月号は試練編に入らなかったので物足りないと一瞬思ったけど、
少ないページでアンザスの性格や能力を見せてくれたし、
それでいて神魔の力を「恐れる」螢一の内面を上手く絡めた内容になってた。
ここで抱いた「恐れ」や「疑念」が螢一の試練克服の足枷になるのは
間違いないわけで、次回明かされる試練の全容が楽しみになってきた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 00:34:35.22 :Km39361Q0
荒れるどころか話題にするような内容も無かった・・・
試練開始はいつになるんだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 00:47:44.56 :UuWtGCm40
それと、落石から螢一の身を守ったときにベルダンディーが
螢一に向けた視線や表情がすごく意味深だった。
あそこであの表情を話の流れで組み入れる理由は?
あの表情を読み解くだけでもいろんな見解が出そうだが・・・・

・いきなりバトルし始めた母親を恥ずかしく思っただけ。
・神魔の力に恐れを抱きつつある螢一を前に、
 火に油を注ぐようなことをする二人に抗議したい気持ち。
・キス以後、螢一の欲望が徐々に表面化しつつあったが、
 実はベルダンディーにも似たような兆候が現れ始めた。

他にあるかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 00:52:17.73 :kGqHO5rQ0

交わりは人間と制限があるだけで魔属と制限があるかどうかは微妙ですからね。
それでも最終的に神属のシステムにより介入されることには変わりありませんが。


個人的には、神属が人間に転生してればもうちょい有名になっててもよさそうなもんだし、
鷹乃さんはベル達が女神である事に気づくのが遅かったしね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 01:15:14.71 :8128Y8d80

『私は螢一さんを愛している。でも螢一さんは、
最後まで私を信じてくれるだろうか』
という不安と疑念。ベルダンディーの方も、
結局螢一はただの人間で、神属にも恐れを抱きだしている。
2人に絶対的な信頼が無ければ審問システム作動による
試練を乗り越えられない、と知ってるから。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 01:18:06.82 :8128Y8d80
脱字があったので書き直し。


『私は螢一さんを愛している。でも螢一さんは、
最後まで私を信じてくれるだろうか』
という不安と疑念。ベルダンディーの方も、
結局螢一はただの人間で、神属にも恐れを抱きだしている、と気付いている。
2人に絶対的な信頼が無ければ審問システム作動による
試練を乗り越えられない、と知ってるから。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 01:50:02.82 :kGqHO5rQ0

以前ならああいうじゃれあいに巻き込まれても「やれやれ」でコメディとして終わる所なんだろうけど、
二人とも高位の存在な上に、ちょっと挨拶に本気になりすぎて人間との差を見せつけてしまったのが痛かった。
実際、ヒルド・ウルド・アンザスは、いつものノリなのに、試練が待ってる螢一やベルとは空気が違うし。
(ウルドはいつものノリとはいえ、アンザスに対する微妙な感情が出ちゃってるけど)

ベルの表情は、螢一が二人の戦いで神属に恐れを抱いている上に、物理的な危険にも巻き込まんでしまって
自分も神属であるが故に螢一に種族の差を感じられる事に、後ろめたい感情が見えますよね、
螢一に恐れられるかもしれなくて不安だけど、そもそもそうさせたのは自分達、神属。
螢一に信じてほしい、けれどその信頼に甘えていた自分、そして神属である自分は彼にそう望めるのか・・・
ベルダンディーのほうも人間である螢一に不安を抱きつつある。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 02:12:31.26 :IiiWIqAn0
ヒルドが地上界に降りたときに、ベルダンディーに「あの人と似てるところが嫌い」みたいな事言ってなかったっけ?
あの人とは別れた旦那だけど、母親登場したけど、母親がベルダンディーっぽいけど。
性格的に。まだちょっとだけだから分からんが。

まあ、あんまり設定に突っ込んでもしょうがないか。20年以上続いてるし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 02:20:09.76 :kGqHO5rQ0

ベルとアンザスが性格的に似ているとは思わなかったな。
天然とかの部分的に似ているのは確かだけど、感じが違うというか。
ヒルドの「そういう所、大嫌いだったわ」を考えると
父親はベルのような真面目タイプと想像。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 02:41:49.26 :8128Y8d80

アンザスはどっちか、っていうと
ヒルドに性格が近い感じがするよね。
遊び好きで売られたケンカは買う、ってところが。
多分、ベル父はだからヒルドとアンザスに惹かれたんじゃないのかな、
2人とも好きなタイプだった、とw
それにしても、ヒルドはウルドを生んでからベル父と別れさせられたことになるのか・・・
うーん、続きが気になるw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 04:34:40.01 :QWLmc6ox0
親衛隊と担当のコメントは自作自演というかフォローの為にあるのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 08:45:16.90 :9u1Txfie0
サザエさん家にあるテレビって、
東芝の電卓みたいなリモコンを
テレビに貼り付けたり外して使えるやつだよな
型番とか分かる人いる?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 11:42:11.56 :J3MSHe9A0

スクルドはウルドに似ているといわれるが、
母親のああいう部分が似たなら納得なんだよね。
スクルドがベルに似ているといわれる部分は、
どっちかというと父親に似ているのかなと。
「あなた、ほんとにあの人そっくりねぇ・・・」
と言われるベルの父親はベルの天然部分を除いたイメージなのかなと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/26(火) 12:13:28.88 :75LR1U3v0

RX−178 だったかと・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 17:11:43.11 :8128Y8d80

ベルダンディーの真面目で清らか、聡明なところは父親似、
ちょっと天然、愛する人をバカにされたりすると怒るところはアンザス似。
スクルドの髪や目の色は父親似、
わりと攻撃的な性格はアンザス似、
ってところかな。アンザスがヒルドといきなり交戦(戯れみたいなものだとしても)したのは
やっぱり性格が似てる、似た者同士は衝突する、ってところかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 18:38:01.26 :Vnd8ytVH0
母親が出てきた事で、ベルダンディー達の父は神様ってのがほぼ確定したな。
まあ、この漫画はずっと彼女たちの両親が出てきてないわけで、いつか出さないといけないからね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 20:17:35.61 :9gtkJDov0
ベルダンディーはなんで”神様”というんだ?
もしかして神様には名前というものが無いのか
ペイオースには”女神様”とは言わずに名前で呼ぶのに
神様は1人しか居ないのか?だから名前がない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 20:28:22.12 :7ko13g2y0

別に父が神様かどうかは別に何も確定してないような。
個人的には父親のイメージと、上司である神様の今までのイメージが結構違うんだよなあ。
ただ、どっちも高位の女性を妻にしているので、父親もそれなりの地位なのかな。

しあし、ウルドは実の母親の前で育ての母親に久しぶりに会うことで、妙に居心地が悪いのかな。
それとも単にこの天然母親が苦手なのか。
妹ならともかく母親相手では扱いにくそうだし。
普段なら母親話になるんだろうけど、現状ではヒルド絡みの話を済ませて来月は試練話だろうし、
母娘関係が描写される事は・・・試練が終わって日常編でも始まらないと無理そうだなあ。
てか、父親のほうは最後の隠し玉だろうか。


7巻で一度だけ神様の事を「主神の命令は絶対です」と言ってるから、立場的にそう呼んでるんじゃない?
神様がトップなら、女神様と呼ぶような存在はいないんじゃないかな。
人間からしたらどれも神様だろうけど、魔属からすれば神属でしかないし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 20:46:08.32 :LXBWhCda0

上手く言えんが親子でやってる会社とか想像したら分かりやすいかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 20:57:59.56 :9gtkJDov0
神様は役職名?
ベルダンディー達の役職名は女神って事?
女神様の役職は登場して無いだけ?
神という役職も登場して無いだけ?
ちなみに神属に男は普通に居るの?
謎だらけだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/26(火) 21:02:00.49 :gAjQPVuD0

つ資格
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 21:04:26.91 :uUCwiJQJ0
審問システムで旦那と別れさせられたヒルド様が哀れ。「ダーリン」と呼ぶなど健気じゃないか。
ボケ切れアンザスより、ヒルド様を嫁に欲しい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 21:16:28.02 :7ko13g2y0

劇場版なら神属にも普通に男がいるね。
てか、いないほうが不自然だろう。
神も魔も男はヴェルスパーしか出たことないけど、
こればっかりは藤島センセが描く気がないから仕方ない。

イメージとしては

種族 神属
通称 神 女神
役職 一級神・二級神等

て、感じじゃない?

神様の場合「神様」や「主神」も通称かもね。


初登場時には「あの人」としか呼ばなかったけど、
後妻が目の前にいるからかダーリンと呼んだのかもね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 21:24:59.37 :8128Y8d80
役職というか、女神という存在が
一級神、二級神っていう資格・免許を取る、ってことでしょ。
ベルダンディーが女神の資格を失効したり
ワルキューレの資格を持ってたりしてるんだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 21:25:12.36 :9gtkJDov0

>藤島センセが描く気がないから仕方ない
これが正解か・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 21:46:47.31 :82IL3ma20
お助け女神事務所代表取締役神様......とか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 22:06:32.84 :o/06QTdn0
引っ張ったなあ、やっと核心かよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 22:15:01.61 :MjlKjORu0
そういや以前の記憶をなくした話だと、黒猫にデタラメ話を吹き込まれて
娘の方も螢一を「ダーリン」とか呼んでたっけ、血は争えんな・・・
まぁ今回のダーリンは確実に当てつけだろうけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/26(火) 22:23:36.20 :gAjQPVuD0
3姉妹の父=最高神?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 22:31:05.03 :oUxUEF420
普通に考えると男はほぼ居ないってことかな
戦闘に特化したワルキューレが女ばかりだからな
戦闘なら男の方が有利のはずなんだが(男が男である根本的な理由)
もしくは考えたくないが、神属の男はみんな草食系とかw
もっと考えたくないが、神属は両性具有・・・嫌すぎる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 22:52:37.67 :Um1NWQmD0
1級神、2級神は役職ではないような。免許、グレードにしか過ぎないと思う。

役職はウルドは管理限定とかそういうのが役職じゃないかな。
ベルやペイオースは、なんだろう・・・。女神かなw 
ウルドも女神なんだけどさ。事務所に入って直接人々を救済する人>ベル、ペイオース
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 22:53:28.03 :7ko13g2y0

男が戦闘に強いのは基本的に筋肉だろうが、
人間ならともかく神魔にそれは当てはまらないだろうからなあ。
リンドやクロノを見るにワルキューレは近接戦闘に特化したタイプの戦闘部だね。
ハガル達のように色んな法術があるだろうし、一概には言えないだろう。
・・・まあ、スリュムのような筋肉タイプが最強だったけどw

神属の可能性がある男は、ウルドにちょっかい出して梅の精霊トルバドールに毛虫を出されたやつと、
ベルが過去に病気なって治癒術を使ってた男っぽい人ぐらいか。
・・・どっちも1コマしか出番が無いな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 23:11:22.36 :oUxUEF420

男の役割、女の役割を考えると
個人差はあるにせよ戦闘の為の法術なら
男の方が強力のはずなんだが
まぁ漫画の設定だから常識は当てはまらないか
神属の男が出てこないのも深い訳があるのかもしれない
どこかに伏線があるかも?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 23:26:22.78 :oKW/dcbo0

やはりすべての隠し事をさらけ出してしまったあとだけに、
螢一を見つめる視線や表情にも、今まで隠していた感情が想いが
露骨に反映されてるって感じだな。

螢一の欲望が解放されたことで、今後ベルダンディーは、
螢一の自分を見つめる視線には男としての欲望が伴っているってことを
意識せざるを得なくなったわけだし、
それがいっそうベルダンディーに女を意識させることに繋がる・・・・

ベルダンディーにも欲望コントロールが働いていたとすれば、
今後のベルダンディーの行動や表情がどう変化するのか気になるし、
実は今まで螢一に抱かれる欲求なんてこれっぽちもなかったとすれば、
螢一にとっては自分の欲望が抑えてけられてたこと以上にショックな事実になるかも。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 23:28:20.86 :oKW/dcbo0

ベルダンディーの提案の仕方だと、結ばれるためには
試練に合格しないといけないって読めたんだけど、
結ばれるって言うのは単に交わるってことだけじゃなく、
この魔界編で表現された言葉で言うなら、
未来を共に旅するってことまで含めるものなんだろう。

今までの契約も形上は側にいるって意味では似たようなシチュエーションだったけど、
そこに含まれる思いや決意は、真の契約の方が比較にならないくらい重いもの
でなければならず、それはある時点でクリアできればいいってものではなく
未来にわたって維持し続けることが要求されるものなのかも。

神属と愛を誓い合いウルドを授かったまでは順調だったけど、その後何かしらの
事情で愛を維持し続けることが叶わなくなったってことなんだろう。
その辺りの話も次回で明かされるかな?

ただ、大魔界長ですらクリアできなかったほどの試練・・・
劇場版では初めて裁きの門をクリアした二人として描かれたけど
今回はどうかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/26(火) 23:30:00.86 :oKW/dcbo0

ヒルドと男性神との出会いや、その後アンザスとくっついた経緯って・・・
ヒルドのその呼び方からすると喧嘩別れした感じではなさそうだし、
アンザスとのバトルも憎しみあってのものではないから、略奪愛・・・
って関係でもなさそう。
それに、ヒルドの時の恋愛審問官がアンザスってわけではないだろうから、
ますますこの3名の関係が気になる。これだけで単行本丸々費やせそう。


にしても、神属と魔属は一応「異種属」扱いなんだな・・・・
身体の構成や能力とかは、「人間と神属」・「人間と魔属」の関係に比べたら
ほぼ等しいと思うけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 00:20:04.99 :qlug+gxg0
ここで、女神たちの資格・役職についておさらい。

・ベルダンディー、ペイオース
1級神二種非限定、つまりユグドラシルの管理も出来るし
お助け女神事務所勤務、すなわち人間の願いを叶えてシェアを拡大する、
という仕事も出来る。

・ウルド
2級神管理限定、ユグドラシルシステムを管理することが出来る。
ヴェルスパーの件の時、ベルダンディーもペイオースも地上にいたため、
ウルドが指揮を執っていた。
・・・つまり1級神は人数は少ない?

・スクルド
2級神一種限定、ユグドラシルシステムのバグ取りとか、決まったことしか出来ない。

・リンド
1級神特務限定、つまりワルキューレの中でも007みたいな
一流の戦闘員、エリート諜報員?戦闘部のリーダーかも知れない。

・エレ、エクス、クロノ

この3人は資格は良く解らないが、ユグドラシル管理に関しては
ウルドより下、スクルドより上の資格・免許がある?
ただクロノはワルキューレの戦闘部の見習い、白羽三位という立場にあり、
リンドがその上の銀翼に推薦しておく、と言っていた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 00:33:45.00 :p5ocpyR90
この先生は資格・役職なんか後付けで簡単に追加するから当てにならないけどな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 00:35:26.60 :p5ocpyR90
ところで非限定って聞きなれないな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 00:53:34.39 :qlug+gxg0

まぁ、特にリンドが出て来て、
ワルキューレとか戦闘部とかなんかは完全に後付けだしねぇw
恐怖の大王の件、ヴェルスパーの件の時、戦闘部があるなら動かないのはおかしいし。
一応、25巻でベルダンディーが「システム上の事故だった」、
つまり両方の事件の際にはユグドラシルシステムが正常ではなかったため、
女神は地上に降りられなかった(ユグドラシルのサポートが無いと、
女神たちは地上で存在出来ないとか能力を発揮出来ないとか
不具合みたいな状態になる)
とフォローしてたけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 00:59:35.67 :p5ocpyR90
ベルダンディーは資格マニアらしいから、もしかしたら審問官資格も持ってるかも試練
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 02:03:41.79 :59Cm5dRU0

「まさかあなたが来るとはね」ってことは当時の審問官はアンザスでは無かったんだろうな。
さすがにアンザスが別れさせて、寝取るという展開はどろどろすぎるしw
アンザスといつから面識があったのかは知らないけれども。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 02:05:18.65 :HEOaG5od0
「やめなさい」で入ったツッコミのチョップ
入れられた方はやや涙目で「痛い」とか言って抗議してたがそんなにパワーあったんかいな?

前々回の我を忘れかけの電撃入りパンチでは堪えたようには見えなかったが、それより弱いはずだし
両者ともお互いが繰り出した槍が相打ちでマジでブチ抜きあってもケロリとしてそうなんだけど、
頑丈そうで意外ともろい?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 10:46:21.18 :9Kxcx5Ok0
ずいぶん前に20巻くらいで放置してて
ここをたまたま見つけて急いで単行本揃えて昨日読み終わった

戦略??にはまり見事に引き戻されてしまった

45巻は2012年冬発売予定・・・

待てねぇ

良くも悪くも久々に続きが気になる漫画だ

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 11:30:38.70 :5cg2MjLQ0

チョップなのでパンチのように殴り切ってないからそんなに強くないだろうけど、
不意打が効くってのはお約束だしね。
それにヒルドはいつもの事とはいえ、何も抗議してないから効いていない可能性があるし、
アンザスとしてはウルドにあんな風に突っ込み入れられるのに慣れてないんじゃないかな?
ヒルドと久しぶりに喧嘩をしたけど、普段からあんな風にツッコミ入れるように見えないし、
だからこそ涙目で「痛いじゃないですか!」と抗議したのかも。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 11:41:05.82 :4J5D2r0Z0
エロさが全然娘たちに受け継がれてねえじゃん。ほんとに血がつながってるのかよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 15:38:33.68 :pcFX3KyU0

スクルドはまだこれからだからな。
ベルダンディーは螢一の欲望コントロールのこともあるから控え目なだけかも?
一方でコントロールしていながら、エロさ出してたらコントロールの意味ないしwww
いざ結ばれる時は相当いやらしく乱れまくると思う。
っていうか、それくらいの見返りないと螢一が不憫すぎる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 16:50:28.24 :k3EViUlX0

試練が終わっても「真に結ばれる」事が許されるだけであって、
二人が今後どういう関係を育むのかはいまだ不明なんですよね。
どっちにしろ、従来の契約と違って、男女関係の総括が必要とされるのは避けられないのでしょうが。

劇場版の裁きの門は神の祝福が何を指すかが判らなかったから、
基本は現状維持を許すものでしかなかったんですよね。
ラストで契約が失効したので、再契約しただけだったし。
ひょっとしたら「真に結ばれる」まで許されるのかもしれないけど、
本来そこまで突っ込むのは原作にのみ許される領域だから、仕方ないんだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 17:01:39.29 :kw2MzSIA0
ところどころ出てくる能面みたいな笑顔?はなんか意味があるの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/27(水) 20:17:46.16 :Wj6bTqgj0

ベルダンディーが

「こんなのってあるのォ〜!!」
「あ、悪魔、人殺し〜っ、あああ〜っ!!」
「ち、畜生、やめたら殺すから!!」
「蛍一さん、まるで豹よ!!」
「まりえ、最優先事項よ!」

と これ位乱れるのを期待しているわけですね わかります
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 21:46:20.99 :gNs8dEwa0
いいや、歓喜のあまり例によって幸せをばら撒き、乗っかっている螢一に途方もない不幸が訪れる方が面白い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 22:15:12.40 :sd2niwIa0

アニメでやるんなら、おねティーであったみずほと圭のセックス描写ぐらいで十分。
まあ、あれでも地上波ではご法度かな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 22:23:58.98 :U/l0OrNv0
アニメでやるなら不思議遊戯程度のセックス描写でいいよ
夕方地上波でやれるレベルとなるとあの程度で精一杯だろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 22:34:25.75 :sd2niwIa0

さすがにアニメでは、その説明では論拠に乏しいと思ったのか、
恐怖の大王のクライマックスで、リンドだけを地上界に降臨させてたな。
天上界とすれば、大王がひ弱な人間に憑依すれば簡単に大王を始末できると考え、
あのタイミングで送り出したっていう設定かな。


3期があるなら、また木曜深夜じゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/27(水) 22:59:11.77 :/SaZwHsk0

アニメだと、ヒルドがウルドを神属に引き渡すシーンがシルエットながら存在してたけど、
あの時点で審問システムによる強制別離も起こっていたってことになるのかな。

ただそうなると、一つ疑問が。
ヒルドがウルドを元夫に引き渡したとき、すでにベルダンディーも生を受けてた。
その上で、仮にウルドを引き渡したあと、システム発動で二度と会えなくなったとするなら、


   元夫                ヒルド
 ウルド誕生             ウルド誕生
   ↓                   ↓
アンザスと不倫(?)          . ↓
   ↓                   ↓
ベルダンディー誕生 .         . ↓
   ↓                   ↓
数年後、ウルド引渡し=システム発動による別離

元夫は、ベルダンディーが生まれたあとでもなお、ヒルドと接触することができてる。
ということは、元夫はヒルドと別れてからアンザスと出会いベルダンディーを授かったのではなく、
ヒルドと別れる前からアンザスとの関係を持っていたってことになるな。
そうなると試練の成功失敗って、浮気したか否かとはまた違ったレベルでの問題なのかも。
まあ、アニメの描写だから今更そんな設定があったの?って合田監督の叫びが聞こえてきそうだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 00:02:28.30 :nETvGYHZ0

劇場版の裁きの門、今回の異種属恋愛審問システム、
どちらも異種属をセパレートするという天上界の基本思想の
象徴的なシステム・・・ってことになるのかな。

なぜ、天上界がそうした思想を持つのかはよく分からないが、
その思想に疑問を持ちクーデターを起こしたのがセレスティンだったわけだけど、
実際裁きの門をクリアしたところで二人の置かれた状況に変化が生じてるわけではない
のはご指摘のとおりなんだよな。

裁きの門の通過成功は、一方では二人の愛は本物ですという証明となって感動を与えたけど、
「裁きの門をくぐれる異種属間の恋人は存在する」という現実をセレスティンに見せることによって、
クーデターの根源そのものを崩壊させる、いわばセレスティンを説得するための手段としての側面もあった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 00:04:42.94 :Ftx29oHa0
そうなると、結局、「何で裁きの門をくぐらないといけないの?」って言う根本的な疑問が残っちゃうんだよな。
くぐらないとセックスできないとか、しても子供を授かることができないとか条件があるなら別だけど、
そういうわけでもなく、実際くぐったあとも現状維持のままです・・・が、劇場版の結末だったわけだし。

まあ、劇場版の頃は純愛一本やりでセックス云々の要素は厳禁みたいな風潮があっただけに、
表現できることに限りがありすぎたってことなんだろうけど。
それだけに今回の審問システムは、二人の関係が目に見える形でステップアップする
ために必要なハードルとして描かれており、その役割が裁きの門より分かりやすい。
しかも、光の部分だけではなく影の部分もしっかり認識させた上で、
そのハードルを課している展開も劇場版より深い感じがする。

もちろん、最後まで封印していたセックスについての禁を解いたことで、話のバリエーションが一気に増えた反面、
女神という作品に似合わない展開になってるっていう戸惑いが起きるのも仕方ないかもしれないが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 00:11:15.57 :gxbs/VRJ0
ホーリーベルは、今月も卵のまま……放置プレイ中
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 00:50:58.00 :dJtz5p7m0
真実のキスが従来の契約と違うものであれば「ずっとそばにいてほしい」とは違う形となり、
ベルダンディーは螢一と一緒にいつつも一級神として願いを叶える事になる共働きの形になるのか、
それとも一時的な寿退社をするのか・・・寿命の問題があるから、なんともいえんけど。
・・・てか、試練の上に今後の生活、そして寿命問題と区切りをつけないといけない事は山ほどあるんだよな。


当時の原作でもユグドラシルを守らなくてはならないから、ベル達に託すという形だったけどね。
まあ、システムの事故とは表現していなかったから、アニメではシステム障害を起こした描写が追加されたけど。
リンドの降臨のタイミングは原作の神様の直接攻撃と入れ替えただけだから、基本的な考えは同じじゃないかな。
ヴェルスパーの時は、システムがパニック状態だったし、
ウイルスの件はヴェルスパーに戦闘部を送り込んでも意味は無いから判らなくもないが。


あの時の神属は元夫っぽいよねえ。
あの時に別離したのか、それとももうすでに判れていたけど、
ウルドの帰属を決めかねた結果、あの時まで引き渡しがずれこんだのか。
(アニメの設定は原作のフォローがメインだったけど、オリジナルな設定は原作と比べると?な部分もあったしね)

裁きの門だと、モルガンの恋人は瞬時に消滅したので違う次元にでもいってしまったのか、
相当強制的に出会えなくなる印象があったけど、
原作のほうは「当該女神との接触を生涯に渡り禁ずることとする」とあるだけで、
情報が無く、仮に会えるなら会った場合はどういう罰則があるのか?

と、劇場版を調べていたら一カットだが、一人だけ男神?に触覚みたいなのがついているね。
なにげにアンザスの触覚みたいなのはこの時にすでに出てたんだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 01:01:18.55 :HePFbsz40
今後の流れとして試練には当然のように不合格
「当該女神との接触を生涯に渡り禁ずることとする」なんだけど
*但し追試に合格すればおk!
ということでベルは強制送還されてる間に
他の女神とK1が対策を半年〜1年ぐらい練って追試をうけて合格!
ココまでで2年は引っ張れる
期待のセックスシーンは布団に入って次のページでは朝爽やかにおはようw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 01:27:55.52 :T2c7/9vi0
ウルドのヘンなクスリとかじゃなく、普通にベルが欲情するシーンが出てくればぼくは満足です
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 09:08:29.06 :Muo1gPtz0
たぶん螢一が神に生まれ変わって赤ちゃんになって、ベルダンディとくっつくパターン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 14:39:37.00 :41WFChDh0

キス以降、ベルの螢一を見つめるまなざしに色気が出つつあるな。
頬を染めたりする頻度も多いし。
螢一は押さえつけられた反動があるから、あからさまに見えるけど、
ベルにもその兆候が出てくるかも。

考えてみれば、あれだけ螢一こそすべてと言い張るベルが、螢一に抱かれることを
欲したことが無いなんてありえない。ジェラシーストームの破壊力見ても独占欲は相当強い。
それでも漫画の時間でいえば4年間、そうした気持ちが暴走しなかったのは
螢一同様ベルも押さえつけられていた可能性が高い。
ただ、ベルはそのことを知っていたから、解放された直後でも感情をコントロールすることが
出来てるんだと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/28(木) 16:57:34.75 :VI14GbXG0

Hのシーンは1ページ ベタ一色で真中に大きく「合体」と描く予定です
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 17:38:35.07 :QtH1q+kx0
親方が「薬味鶴」のペンネームでエロ同人誌を描いているらしい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/28(木) 23:05:16.12 :U+ioPsS/0

あれって、今後の試練になんらかの関係があるのかな?
女神って天使失ったら結構大きなダメージに繋がるはずだったけど、
ベルダンディーはなんともなさそうだし。


もしかしたら結ばれて共に生きることを決めた場合には、
一旦女神の力や職務は停止になるのかも。ホーリーベルも
今は失った状態だし、二人に対する審問システムだから
人間側にだけ一方的に試練を押し付けるのはフェアじゃないような気もする。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 00:17:50.55 :XEz21UJ80

何ともないわけではないと思うぞ。
確かに、天使喰いの時、女神たちは
天使を奪われて脱け殻みたいになった。
でもエイワズとの攻防の時、力を吸われたベルダンディーが復活、
少し力が戻ったのは螢一からもらった指輪が護符になったから。
天使が抜かれた状態でも昏倒しないで真実のキスが出来たのは
螢一からの指輪が護符になってるからだろう・・・たぶん。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 00:36:18.25 :812lzLqg0
いったんハガルから退避した時にエネルギー補充もあったのかもしれんし
かなり消耗してても真実のキスで思いっきりチャージがされたんだと思う
(最低でも防御法術が使えるくらいに)
天使の場合は、戦闘服だといろいろなショックが極度に抑えられている可能性も捨てきれない

なんせ力がケタ外れでもゲートいらずで直接『審問官』ことアンサズが来れているんだから
ウルトラマンみたいに制限時間内を超えたら消耗しつくして「二度と立ち上がれない」
そんな厳しい環境でもなさそうだしね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 01:07:09.73 :XEz21UJ80

少なくとも、真実のキスで神力チャージは無いんじゃないかな?
力がほとんど無いのに辺り一面に花が咲いたのは
真実のキスによる現象だから力は関係ない、
ってベルダンディーが言ってたからね。
チャージされたんだとしたらその後の
「女神の加護を、俺に!!」の螢一からのキスだろう・・・ポパイにほうれん草、みたいな感じでw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 01:36:19.92 :0VwS90AL0

無理に引っこ抜いたらショックはあるので、ベルダンディーも一度は意識を失ってたけどね。
まあ、力を吸収されて気を失ったのと判別ができないけど。
天使喰いの時は捕獲状態だったけど、今回はぶった切られたとはいえ卵に戻っただけではあるしな。
一応、天使がいなくてもベルは一瞬だけ意識があったし、リンドは動けなくなってもかすかに動く事はできた。
ウルドやスクルドの時のように天使から卵に戻るのであれば問題はないようなので、峠は越えたんじゃないかね。
一応、天使を元に戻す以外にも、天界に戻れば治るっぽい説明はあったし。


真実のキスはヒルドは術を解くためと解説してたけど、螢一の時は腕時計が護符となって術を解けたので、
回復は言及はしてないがも、同様に解く効果はあったんだろうな。
後はせいぜいハガルに対して「ここは私が」と言ったときに、少し元気を取り戻したっぽい?
無理に引っこ抜いたらショックはあるので、ベルダンディーも一度は意識を失ってたけどね。
ベルが術にかかった描写は無いけど、目を見てる時点で術は解かざるを得なかったとはいえ、
解くだけなら真実のキスをする意味も無いし、
花に関しては力が関係ないという説明なだけで、力が回復してないとも言ってないしなあ。

ま、色々と苦し紛れに行なってしまった真実のキスなので、
わずかでも助かる方向に仕向けただけなんだろうけどね。
そういう意味でも同意があったとはいえ、不本意な真実のキスが果たして、真実足りえるのか・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 10:53:01.84 :HIvSzDaa0
月刊誌で手抜きしまくりjの藤島漫画  でも単行本は週刊誌連載漫画と同じくらいのページ数でぽんぽん出すよ!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 10:56:05.29 :XxM6V/6w0
単行本組ですみません。
真実のキスのシーンで力がないのにお花畑になるのは
ベルさんの頭が沸いた状態が現実になっていることを表している
という解釈でよいのでしょうか?
K1さんからの不意のキスでさらに沸いてしまったりと
もう完全に頭の中真っ白状態ってことですか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 16:04:59.02 :HIvSzDaa0
藤島先生の頭の中にお花畑があって、そこにたくさんの蝶々が飛んでいるから。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 17:04:50.09 :Wc6Zlb9c0
お花は何から練成した物なんだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 21:40:00.86 :XEz21UJ80

多分、空気中・大気中の分子とか
自然物の精みたいなものを再構成して作り出すんだろう。
恐怖の大王事件のあと、ベルダンディーが
自分たち女神も自然の精をユグドラシルシステムで変換して、
そのエネルギーで地上に存在出来る、みたいなことを言ってた。
ベルダンディーたちの服が毎回違うのも(螢一にいつも違う服を買ってやれる経済力は無いw)、
リンドが花を出したりしてるのも、
法術で分子や精を再構成して作りだしてるんだろう。
真実のキスの場合、効果が大き過ぎて一面お花畑になったがw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 21:41:47.59 :aQw9neOT0
ちょっと根本的な質問なんだが
アンザスってベルダンディの母親って確定なの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 21:57:26.14 :KRkZlwXc0

ようは何でもありって事か
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 22:19:10.72 :XEz21UJ80

確定だろう。
アンザスに見詰められた螢一が
「違和感が無い視線だ」とモノローグしてるし
(つまりベルダンディーの視線とそっくりだから)
その直後にスクルド「お母さま!!」って言ってるし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 22:30:41.08 :aQw9neOT0

いや、ベルダンディは言ってないからさ。
ミスリードなんじゃないかと思って。

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 22:37:22.56 :XEz21UJ80

でも見た目もアンザスとベルダンディーはそっくりで、
スクルドが「お母さま!!」って言ってるんだぜ?
スクルドまでベルダンディーとは腹違いの妹だったら、
ベル父はどんだけプレイボーイなんだ、ってことになるw
まぁ、神話の中の神族って、結構性が乱れたエピソードも多いもんではあるけど・・・
いくらなんでもここにミスリードは無いんじゃないかなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 23:00:23.35 :4q+1uJgR0
おいおい藤島先生ナメんなよ
ミスリードなんてテクニック使う訳無いじゃないか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 23:19:35.24 :KRkZlwXc0
まぁミスリードさせるまでも無く後付け設定すればいいだけだからな
スクルドの母=審問官=神様の現嫁
ベルダンディーの母=???=神様の元嫁
ウルドの母=ヒルド=神様の元元嫁

つまりスクルドの母である審問官は元嫁の子であるベルダンディーを良く思ってない若しくは嫌いの可能性がアル
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 23:22:15.59 :aQw9neOT0

いや、ベルダンディは言ってないからさ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/29(金) 23:34:22.35 :KRkZlwXc0
仮にベルダンディがお母様と言ったとしても
後妻にお母様と言っただけと言えばそれまで
実の母確定にはならない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 00:51:34.98 :UTVKutz60
正確にいうなら確定ではないが、状況証拠は揃っているという所。
確定させるならアンザスがベルを生んだと言うか、スクルドと母親が同じと言わねばならないが、
前者はわざわざ言う必要が無いし、後者も両方の母親が同じであれば言及されることはない。
・・・そこまで言い出すと、証明は不可能に等しいよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 00:56:00.54 :ZTq+sMUK0
ハガルのクーデターからここまでの展開が茶番すぎるんだけど
やるの?  試練?  螢一三つの世界の均衡の為に結構貢献したと思うんだけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 01:00:07.94 :uNTzHmrf0
お腹を痛めて生んだ子だからと言って手心は加えない
とか言えばさりげなく確定だが
助力しないと言っただけだからな
あえて確定して無いだけかも
後で何とでも言えるように
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 01:17:36.84 :uCMRemLS0
ミスリードがあるとは思えないが、
たしかに100%確定とは言えんわな・・・
ヒルドも「後妻」と言っただけだから、アンザスは
ベル父の3人目の嫁(スクルドの母なだけ)の可能性もある。
ベルダンディーにそっくりなのはベルダンディーの母の妹だから、とかねw
まぁ考え過ぎ、アンザスはベルダンディー、スクルドの母で間違いないとは思うが・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 01:26:10.17 :UTVKutz60
この状況でわざわざミスリードをする意味もないしね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 01:30:05.91 :uCMRemLS0

それなら、魔属のヒルドの娘のウルドなんかもっと嫌い、
なんじゃないのw
ウルドとアンザスは仲良さそうだったぞ(若干、ウルドの方が複雑な表情はしてたが)。
アンザスがベルダンディーに何か冷たい感じだったのは
『神属で女神で私の娘であるあなたが、
真実のキスをした=異種族である人間と結ばれたい、
本気で制限を越えたいんですね?
じゃあ私も審問官として義務を果たしますよ』
という意味なんじゃないかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 01:31:33.31 :uNTzHmrf0
不合格ギリギリで絶望的展開で
ベルダンディーの本当の母が合格のヒントを教えに来るとか?
で、読者は審問官が母親ちゃうんかーーーい!!
って突っ込みを入れると
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 01:39:48.16 :UTVKutz60
5巻でウルドと半分しか血が繋がっていないと説明してた時に、
ベルがスクルドとも同様だったという状況はさすがにねw
後は、アンザスのあなたの時に呼び出されるなんて、とか
運命の女神ならばこそでしょうか、とか勿体付けすぎだしね。

ベルに冷たい感じなのは、ヒルドに言われて説明したように、
職務に忠実で公平であろうとしてるからと言ってるしなあ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 02:11:44.61 :7X+lGKIa0
性欲コントロールやらかした作者だからな・・・
最初から読み返せとまで言ってるし
確定せずにどうとでも取れるセリフを後々伏線でしたw驚いただろw
みたいな事をやりたい感じじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 02:28:29.76 :uCMRemLS0
今、今月号読み返してみたんだが、
われら女神さまっ親衛隊の担当のコメント↓
「ベルダンディーのとぼけた雰囲気は母親ゆずり〜」
担当なら、藤島先生と内容について話をしてるに決まってるから、
やっぱりアンザスはベルダンディーの母だろう・・・99.99%。
100%、じゃないのは後付けで、ベルとスクルドの母は別、
とかやる可能性も絶対無い、とは言えないのでw
もしも、魔界編が無事終わり、螢一とベルダンディーが肉体的に結ばれ、
まだ連載が続くのなら、次は
螢一がベル父に「ベルダンディーを、娘さんを僕に下さい!!」と
言いに行く『天上界編』があるかも知れないしw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 05:07:46.02 :MgYq8ldX0

実の子だからこそ、人間なんかと付き合うのを快く思わない
ってのもありそうだ

快く思わないけど、それはそれとして、公正に判定しようとするかもしれんけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 10:48:26.84 :wxPFmINoO
快く思っていない、と言う事は可能性低い気がするなぁ
アンザスが聞いたという噂の出所は、3姉妹の他にはペイオース・リンド・ゲートに白羽の娘とか
否定的な評価は出ないと思う
アンザスが人間自体を低く見ているなら別だが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 13:30:58.59 :4jFvauD80
よくこんなミクロな内容の漫画で盛り上がれるな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 16:18:16.25 :ipX5qPrr0
女神の姿が仮だという事は本当は化け物でも機械にでも変身出来るってことだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 16:53:18.36 :iGS9AnnW0
変身出来るヒロイン?あれ?どっかの邪神?

でも、もしかしたら人間が見たい姿を見せてるだけかも?
それぞれ一定の条件があって
ウルド:黒い美人
ベル:超絶美人
巣クルド:子供
ペイオース:エロコス美人
みたいな感じで、見る人によってそれぞれ姿は違うが見た印象は一定の条件に基づいて皆同じ
螢一が見てるベルと大学の先輩達が見てるベルは全然違うが印象は超絶美人で一致するみたいな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 18:06:39.19 :ipX5qPrr0

見る人によって都合よく姿を変えれるってある意味すごいな
たぶん目に見えている姿はデフォルト値なんだろうな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 18:24:32.42 :iGS9AnnW0
試練もその辺の事も絡んでくるかも試練

審問官 あなたはベルダンディーの何処が好きなの?
螢一  すごく綺麗なトコとか?あとえーっと・・・
審問官 あら?あなたはベルダンディーの本当の姿を見た事あるの?
螢一  え?
審問官 ・・・
ベルダンディー ・・・
審問官 無いのね?
螢一  ベルダンディー、どういうこと?
ベルダンディー ・・・
審問官 ベルダンディー、見せてあげなさい
ベルダンディー はい・・・
螢一  うぎゃーーーーーーqあwせdrftgyふじこlp・・・

神属と魔族も大差無しで本質とか見た目どうりじゃないとか
伏線と取れるような物は既にちりばめられてるからなー
伏線放置せれるかも試練が
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 20:25:05.63 :NGnxICcQ0

まあ…ベルは股の位置が分からなかったからな…
ガチでやったら面白そうだけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 20:33:33.73 :EuXBhlZZ0
とは言っても写真はどうなるのさ
「街角で見かけた」とかでカメラ持っていた誰かに無断撮影されてる可能性もあるし
大学の時は遠距離から撮影していたやつもいたかもしれないしな
グループで撮影して、持ち寄ったとき「え?俺が思ったのとは違うじゃん」となったらマズくないか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 20:44:24.81 :iGS9AnnW0
写真やビデオも見る人よって変わるでいいんじゃない
見て脳で(だまされて)認識して理解見たいな感じ?
目の見えない人でも何故か見えるみたいな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/06/30(土) 21:06:47.07 :0dwY5wZK0

ベルダンディーの正体はオルフェノクだったとか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/06/30(土) 22:50:12.71 :ipX5qPrr0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3mu1rRpa_zQ&feature=player_embedded
とても子供ができるような身体じゃないしマネキンっぽい
ああっ 【大吉】 !さまっ [sage] 2012/07/01(日) 02:08:21.54 :VWoky2Oh0
よしっ 1日だっ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/01(日) 10:26:18.77 :JVZUJ9Zt0

ベルの股間に見慣れたモノが・・・・

蛍一「貴様、フタナリだったのか〜っ!」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/01(日) 11:00:05.62 :DmwWbFjm0

俺その時点で3姉妹全部腹違いじゃないかという可能性を考えたわ。
まさかここでそれを思い出すようなことになるとは思わなかったがw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/01(日) 17:16:24.15 :Fe3RHMlK0
ベルダンディーにベルダン根が!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/01(日) 22:22:41.20 :EIp404UY0
ダンディーだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/01(日) 22:31:47.62 :Xur5dkoF0
 
真実のキスによる周辺の変化は、ほぼ100%
「ベルダンディーの」精神の物質化現象ってことなんだろうな。
螢一とウルドのキスのときやベルダンディーとペイオースのキスのときなどは、
どちらも変化なかったし。
やはり不意打ちだと、「唇を奪われちゃった」ってな感じで、
気持ちも一気に高まって劇的変化に繋がるのかも。


そもそもベルダンディーはどうやってあの後、反撃に出るつもりだったのかがよく分からない。
螢一の中にヒルドが潜んでいたことは知らなかっただろうし、力だって
ほとんど回復してない。ホーリーベルも失ったまま。
ヒルドは「術を破るため」って言ってたけど、要は螢一を守りハガルに対し反撃をするためって意味で、
ベルダンディーや螢一にかかっている妖術を打ち破るためって意味ではないような気がする。

結局、ベルダンディーが考えていた反撃方法と螢一&ヒルドの考えた反撃方法は違うだけに、
ハガル唯一の弱点=背後を確実に捉えるための目晦ましを大量に発生させるため、
ベルダンディーの精神の暴走を狙った螢一の不意打ちキスは有効だったんだが。

どのタイミングで力が回復したのかはよく分からないが、
ハガルを拘束し少し休憩する時間をとることができたときに
最低限度の力は回復したって考えるのが妥当かな。
護符の指輪もつけたままだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/01(日) 22:34:20.05 :Xur5dkoF0

 だった。



アニメだと「『私達』と姉さんとでは母親が違うんです」って言ってたから、
自分とスクルドは母親が同じっていう意味で言ってたと思っていいだろうね。
スクルドも違うなら「私たちは父親は一緒ですが、母親が皆異なるんです」
って感じで説明するだろうから。

アンザスがベルダンディーにだけ厳しそうだったのは、
の内容でほぼ間違いなさそう。
天然でも時折一本筋の通った立ち居振る舞いをするのは
ベルダンディーもよくあるしな。


一応、ベルダンディーは螢一の両親に気に入られてるし、
とりあえず嫁姑関係は大丈夫そうだけどww
ベルパパに関しては恋愛審問システム云々で
ある程度クリアされそうな気もするが・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/01(日) 23:15:20.26 :BVJo5Zi80

「術を破るため」はベルの術を解くためと思い込んでいたけど、
花による目くらましは意図したもののほうが確実に螢一を助けられますもんね。
それが無ければ、仮に多少でも回復したとしても確実性にかけるか?
どっちにしろ苦肉の策なので確実とはいいにくいのでしょうが、
螢一に説明した上に、真実のキスの威力を「計り知れない」と言ってたからなあ・・・

それに、螢一が意図してキスをした可能性もあるのか。
欲情した流れで「女神の加護を俺に」と積極的になったのかと思った。
まあ、そこまで螢一が瞬時に意図してキスをしたかは何ともいえないけど。
欲情のみ、欲情+意図、意図のみ、何とでも解釈できますねえ。

本当、このあたりの流れは判りにくいですね〜。
こんな状態で非常に漫画として重要な真実のキスが行われているので何ともすっきりしませんが、
二人は本当の意味で同意したキスでなく不本意なキスである以上。
こういう形でもありなのかもしれませんねえ。
試練の失敗フラグだけがどんどん積み重なっていきますな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 10:55:10.63 :t2UJgxCI0

失敗なんかしたら魔界だけで単行本何冊使うんだww
リンドの言ってたグッドエンディングフラグ発言を信じようじゃないか

女神の加護をオレに、は意図も何もなくて
ベルにこれ以上無理させたくないしヒルドにもせっつかれてるし状態だったから
ハガルは自分が何とかするから勇気を分けてくれ的なもんじゃないのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 13:30:33.84 :h9xSbWR80

既に引っ張る事が目的の漫画になってるからな
試練の失敗→再試は十分可能性ありの展開
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/02(月) 14:46:48.52 :yqH/fNiJ0
蛍一は抑圧された性欲が解放されたおかげで、眠っていた蛍一のもう一つの人格が
覚醒し傲慢で筋骨隆々の男、オスカー蛍一になってしまった・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 14:58:55.36 :t2UJgxCI0
それいやだなー
ここまで付き合ったからには命尽きるまで付き合うが
悲しい終わり方はするな
やっつけな終わり方もするな
それだけだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/02(月) 15:38:28.91 :yqH/fNiJ0
もしくは
魔界編が終わって家に帰りベルと二人で今後の相談(ウルド、スクルドは天上界に二日程帰る)
  ↓ 
いいムードになってHをしてしまう(ベルの方からお誘いする、又は蛍一が後ろからそっと抱き締めるとか)
  ↓
数日後ベルの妊娠が発覚
  ↓
ベル、自分の願いとして女神の資格返上、能力を封印 人間として生きる決意をする
  ↓
神様 ベルの願いを了承 蛍一、ベルにプローポーズ ベルは快諾
  ↓
両親、知人に入籍する事を報告 資金がないので式はあげない旨を両親に伝える
  ↓
鷹乃さん、「こんな事もあろうかと貯金してたのでこれを使いなさい」と結婚資金を渡す
  ↓
結婚式をして 糸冬
 
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/02(月) 15:59:45.99 :+gNYCBzO0
神も浮気するんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 16:37:42.16 :Z80CCjmN0
ゼウス「神の癖に下半身がだらしないとかありえんな」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 17:50:43.68 :gibnLwaV0
apple][が欲しかったが当然買えないので
MZ-80K2Eを買うつもりでいたが
PC-6001が出たんでP6を買った
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 20:56:58.24 :dt4xZNlg0
審問・試練の内容や結果にもよるけど、
今回のことでスクルドも螢一を
ベルダンディーに相応しい男性、と認めて
2人が結ばれるのを邪魔はしないんじゃないか、と思う。
本当に、ヘタなひねりは要らないよな。
ベタで構わないのでハッピーエンド、それが最もファンが望んでいるものだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 21:39:42.65 :YUglIkgM0
一つ確認したいんだけど、欲望コントロールの干渉を受けずに真実のキスにいたる事は
できんの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 22:45:12.97 :R4LNZzFy0

そうか・・・読み手の見方一つでずいぶんと捉え方が違うんだな・・・・
漫画家として、人それぞれてんでバラバラの捉え方されるのって
上手い書き手とは言えないのかもしれないけど。

螢一の「これは一体!?」の『これ』、ベルダンディーの「これは螢一さんとのキスにより〜」の『これ』は
あたり一面花畑になった状況をさしてるのは間違いない。
ただ通常のキスでも花は咲く(2巻)が、ベルダンディーは真のキスの計り知れない効果を利用して
ハガルから身を守るための隠れ蓑を作り出そうとしたんだと思う。

一方で螢一はヒルドとの共闘中だったこともあり、ヒルドの指示で、
ハガルの隙を作り出す方法としてベルダンディーへの不意打ちのキスによる
精神の暴走を利用しようとしたんじゃないかな。

その意味では、意図のみで動いたってことになるんだろうけど、
今までの螢一のパターンからすれば、それでも実行には相当ためらいを抱くだろうから、
すんなり行動に移せた原因には欲望解放の勢いもあったのかもしれない。

結局、いずれのキスもそれが目的ではなく手段としてのものだっただけに、
本当の意味での「真のキス」はまだされてないって考えるべきなんだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/02(月) 22:47:14.47 :R4LNZzFy0
ちなみに、あの後、どうやってベルダンディーは反撃をするつもりだったのか・・・?
まあ、力を復活させないと話にならないわけだけど、螢一の指輪では少ししか
回復はできない以上、一気に補充させるとなると・・・

第3巻で力を使いすぎて休眠したベルダンディーを復活させた方法を想定してたかもしれない。
今ならあたり一面、花畑だからその精気を吸収して回復させることは容易のはずだし、
アンテナ的なシステムが必要なら螢一が前回同様、その役割を担えばいい。
ベルダンディーもその前にすでに螢一に胸を触られてたから、もう違和感や抵抗も
感じないはず。しかも真に結ばれると誓い合った相手なら・・・・


資金がないので鷹野さんが出す・・・ってのはどうかと思うけどwww
毎号毎号、ベルダンディーが受精するまでを描くってのは他に似たような漫画があるし、
話の合間合間でそれらしい描写をちょっと織り込みつつ、いつもの日常生活ネタを描く・・・
って感じになるんじゃないのかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 01:36:19.23 :wR1Xjj5x0

出てきた情報を単純に読むのなら問題は無いんですけど、
真実のキスの情報をぼかすが故に、それ以外の状況が情報不足という感じかなあ。
それに、あのキス自体がただの目くらまし程度だったというのが、漫画として肩すかしって感じでした。
もうちょっと劇的に何か起こるのかと思ったんですが。
(例えば、螢一がクールミントを扱えた時は面白かったんですけどね)
これはハガルの戦いが茶番だった事にも繋がるので、そこはもう仕方ないのかなと。
それまで戦った魔属と違って、ハガルの存在意義はヒルドとウルドに絡む母娘の関係にあったようですし、
真実のキスの前座にすぎなかったということもあるのでしょうけどね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/03(火) 03:02:43.62 :NGPvZWqz0

スレ違いになるけど「めぞん一刻」を思い出したんだ
ばあちゃんが五代君に結婚資金に使えって言って通帳渡したシーン
(自分の葬式のために貯めてた金って事だったけど実際は貧乏性な
孫の為に貯めてたと思われ)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 09:16:29.73 :yexVKhaH0
超展開で「螢一がベルに性欲持たないのはおかしい」という説明を果たしたつもりだろうけど
知ってたであろうウルドが螢一に留守の時に「うまくやれ」とか他にも度々煽ってたり
ベルが淫乱化した時にベルはやる気満々だったし螢一も襲おうとしてたろとか
そもそもベルの裸想像して悶々としてたことあったろ、とか
ペイオースはガチでやろうとしてたけど、そこは大丈夫なのか?とか、他にも数えきれないほど多数
より矛盾が出てしまったのがなんとも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 09:41:44.59 :NW4nfZrB0

ウルドが螢一を煽っていたのは
性交は不可能でもキスや手をつなぐ、ハグ、言葉で気持ちを伝えるのはOKなのだから
ガンバレ、という意味だった。ウルドは螢一を気に入っていて、
妹とのことを祝福・応援しているので。
ベルダンディーが淫乱になったのはウルドの薬のせい、
しかもスクルドが薬を変質させている。
ペイオースがしていたのはあくまで性的サービスで
性交そのものではなく、しかも螢一は基本的に拒否していた(風呂で体を洗われたりしてたが)。
まぁ一応説明はつくよこれで。
矛盾なんか無い!!とは言わないけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 09:53:38.05 :yexVKhaH0

いやウルドが初登場あたりの時に精液で遺伝子情報が必要だから私を抱けとか
騙してやろうとしてたし、どう考えても後付け設定だってw
そして、その言い訳も最大限善意に考えたものであって事実ではないだろ

まぁ寺のオッサンいつ帰ってくんの?とか、地霊とかネズミ忍者どもとか今どうしてんの?とか
山野里子とモヒカンの方の先輩はまだ付き合ってんの?とか
色々投げっぱなし多いから、こまけぇ事はいいんだよ!状態かもしれないけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 10:58:59.31 :63QCzPBG0
スダールはどこいった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 11:27:40.52 :yexVKhaH0
あと
性欲という動機になる感情を操作されてるなら、意思を操作されてるようなもんだと思うんだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 12:10:36.95 :NW4nfZrB0

俺は別に欲望コントロールが後付けじゃない、
とは言ってないよ。いや、間違いなく後付けではある。
でも一応、特に君の書いたことは説明がつく、と言ってるだけ。
たしかに色々ツッコミどころはあるからなぁ。
まぁ初期設定、ってのは連載が長くなるほど邪魔になったりするので、
25年に渡る作品を台無しにしかねない爆弾を落とした、
というだけで個人的には評価したい。
ただ、バッドエンドとかは勘弁、だけど・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 13:42:33.16 :dqdFk5Jm0

キスや手をつなぐ、ハグ、言葉で気持ちを伝えるのを頑張れってか?
何処の中坊だよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 14:53:38.21 :6q80VZ100

心を操作してるって言ってるし確実に恋愛感情の一部をコントロールしてるって事だな
相手が好きだから抱きたいと思わない奴はこの感覚は分からないかも
もしかしたら作者は欲情という心は愛情とは関係ない物と思ってるかもしれないが
もっと言えばユグドラシルから欲情コントロール出来るってことは
螢一の愛情を綺麗さっぱり消すことも可能ってことだな
そう考えると全てが茶番になるから深く考えない方がいいかも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 15:13:38.32 :Oh0Dildu0
一番ハードに攻めると記憶が丸ごと吹っ飛ぶってやつだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 15:15:54.45 :Sp8hkgx60

全てをブチこわしかねない問題ではあるけど、全てをブチこわす矛盾ではないからな。
矛盾出まくりでキャラも世界観も崩壊となったら、さすがに許容できないが、
別にそういう訳でもないし、説明しようと思えばできる時点で、後は読者の好みの問題だし。
初期設定に関しては、アニメだと大分変っているように、色々変化するのは仕方ない。
それでもせいぜい初めの数巻ぐらいだろうから、
11巻のペイオース編に至ってはそこまで違和感ないし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 15:32:15.75 :yexVKhaH0
まあでもゆで級の強引さだけどなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 15:45:34.03 :Sp8hkgx60

ウルドはともかく、より深く知ってそうなペイオースはその路線だったな。

というか、契約維持の為には交わってはいけないけど、
交わった後に契約破棄で真実のキスの契約に移行は不可能なのかな?
ヒルドは魔属なので、女神と人間と制限に当てはまらないが、可能にも思えるんだよね。
やっちゃってそれで次の段階にいくもよし、上手くいかなくてもそれなりに絆は深くなるし。

それに交わりに制限はあっても、仙太郎とスクルド同様に
基本的には女神と人間の恋愛推奨の作風だからね。
良くあるパターンだと「結ばれないのだから人間に深入りするな」という忠告が、
上司的な立場や、お節介キャラから入るけど、そういうのはないからね。
契約維持の為の性欲操作であって、交わることや恋愛禁止の為でに行った訳ではないし。


長年の連載の流れからは強引だわなw
ただ、近年の作風を考えたらアリっちゃあアリだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 15:50:27.93 :6q80VZ100
女神と人間の恋愛推奨の作風なくせに
契約維持の為には交わってはいけない理由を明確にして欲しい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 17:05:13.93 :Sp8hkgx60

恋愛推奨というと語弊があったかな。
ベルダンディー達個人レベルならそうなんだろうけど、
神属の偉いさん的には、制限に引っかからない限りは不干渉というのが近いかな。
制限であって禁止ではないので、自由意志に任せる部分があるからこそ真実のキスなんだろうし。
・・・まあ、それでも魔属からすれば不自由極まりないと感じるだろうけど。

優先順位は、制限>契約なのは間違いないが、
制限の範囲でやりくりするという発想による性欲操作なので、
契約が無い状態での、交わりや恋愛に対して性欲操作はしないだろう・・・まあ当たり前だけどね。
無論、そんなことをしてまでも契約維持を図るという意味では契約もそれなりに重要だが、
神属側から契約は破棄できるので、必ずしも絶対ではないが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 18:24:32.98 :NW4nfZrB0

恋愛ってのはそこから始まるんでしょーが。
いきなりセックスガンバレ、ってどこのケダモノだよw
まして、人間の男女同士ではないんだし。

ゆでたまごのキン肉マンほどひどくない、と思うけどなぁ。
どんなに好意的解釈しても説明不可能だもの、あれはw

しかし、欲望コントロールをこのマンガの初期が説明というか、
一応だけど辻褄を合わせよう、となると
浦沢マンガみたいに作者監修の解析本が必要かもね。
作中だけでは説明し切れない、補完し切れないだろうなぁ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 19:18:47.27 :6q80VZ100

作者監修の解析本の代わりにこのスレに紛れ込んで解説してるかもしれないぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 21:23:58.73 :6kTJWbGI0

一生ハグやら言葉やらで頑張れってか?
面白いねそれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 21:39:46.04 :Sp8hkgx60

真実のキスを乗り越える気があるなら一生する訳ではないだろうが、
場合によっては一生だね、そういう契約だから。
まあ、セックスを煽る必要は無いかもしれないが、だからといってやめるように諭す意味も無いしな。
制限の事があったとしても、ウルドが恋愛方面を応援しないはずがないしねえ。
螢一が迫って、セックスの際にベルが螢一に契約破棄を持ちかけて、
真実のキスを行う気分になれば、万事解決なんだろうけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/03(火) 23:24:12.48 :NGPvZWqz0
薄い本だとベルダンディー(とウルド)は
・青嶋と自動車部員とXXX
・仙太郎+近所の小学生数人と近所のオヤジとバイク屋の客とXXX
・過去に監禁・無理矢理XXXした魔族が再び現れまた無理矢理XXX
 (おまけにスクルドまでXXX)

しているらしい  どうでもいい事だが・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/03(火) 23:40:16.68 :PWAZzpZN0

抱きたいと思わないようにコントロールされてるから
螢一が迫る事は無いからベルが螢一に契約破棄を持ちかける事は無いけどな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 00:29:04.54 :omNSZfei0

抱くレベルまでの欲情は抜きで、
(キスやハグぐらいしかできないけど)
後は、冷静に自分たちの関係を語り合って決めてもらうしか手は無いんだよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 00:44:23.51 :mg/89mrJ0
抱きたいと思わないのに話し合いに発展するはずがないがな
それにベルダンディーは確実に現状維持を望んでたみたいだしな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 00:50:06.95 :IpYLtDSJ0
設定の後付け云々は置いといて、
神属には異種族と交わる場合、絶対ダメではないが制限があり、
審問と試練を乗り越えなくてはならない。
そのためにはまず、お互いの絶対的な信頼と愛情が不可欠、
だからまずは性交抜きで、心と心の関係を深めなくては試練を乗り越え、
真の恋人同士になることは出来ない。
このマンガでは人間が神属・女神と恋人同士になる、
っていうのはそういうことなんだろう。

・・・でもそうなると、ベル父とヒルドはどうなのか?
ウルドを生んでから、結ばれてから別れてるが・・・
これからの作中の説明があるだろうからこれはあくまで推測だが、
このマンガでは神「族」・魔「族」ではなく「属」の方を使っている。
つまり神属と魔属は異種族とはいっても
人間と神属ほど違う生命体ではないのかも知れない。
神属と魔属は文字通り属する集合体、団体が違うだけ、
人間で言う異国、外人ぐらいの差で、根本的には同じ生命体なのかも知れない。
ダブレット制、なんてことが可能なのも根本的に異種生命体ではないから、
なのかも知れない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:08:58.88 :vbj5hx0H0

まずは心と心の関係を深めなくては試練を乗り越えられないのに
緊急回避で真実のキスをしてしまったら完全に失敗フラグってことだな
関係を深めて万全の状態での挑戦とは言えないからなー
この作者なら茶番試練にする可能性も有るけど
例えば相手の考えてる事当てクイズーーーー!!とか
あくまでシリアスな展開にはならないかも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:11:12.61 :y05y8wFN0
旅館に泊まる話でウルドがマーラーと
「この仕事に就く前はよく飲んだ」
って言ってるし、やっぱり神属と魔属は親密ではないにしろ、
個人的な交流は可能、人間と神属ほど遠い異種族ではないのかも知れない。
螢一とベルダンディーは「ずっとそばにいる」契約をしてしまったので、
試練に失敗してしまうと契約を保てないので
システムが欲望コントロールを働かせた、ということなのだろうか。
少なくともベル父とヒルドの間には契約は無かったはずだし、
人間と神属ほどの制限はないのかな?
(神属と魔属が結婚する、となると審問を受けることになるとか)

・・・少なくとも試練を乗り越えて結ばれるまで、
螢一は大変そうだなぁw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:16:08.30 :y05y8wFN0

たしかに、ハガルに追い詰められて
最後の手段、とベルダンディーも言ってたからね。
まぁそこは、漫画的な面白さの追求、ということでw
2人が普通の状態で
「試練を受けますか?」 「うん」
じゃ漫画としてつまらんしねぇ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:25:45.99 :fiot7Cma0

絶対的な信頼と愛情が不可欠ってどこの情報?誰か言ったっけ?
あと、乗り越えるための思想に生理的嫌悪がある。
人の脳みそいじっておいて真の恋人だぁ?  それギャグで云ってんの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:34:54.45 :y05y8wFN0

そんなに不愉快なら読まなきゃいいじゃんかよw
俺にブチ切れられても困るんだが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:41:42.86 :SA6HubmW0
冷静に一歩引いて見ると
欲情コントロールとか真実のキスとか試練とか・・・
童貞厨二病全開だよな・・・
やばいなー確実に恋愛に汚れたおっさんになってるな俺
セックスなんかそんなに重要な事には思えなくなってる・・・
一週回って相手を裏切ったり欺かない方が重要な気がする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:48:28.42 :AoEfp1q80
この情報か分からないのに妙に詳しく断定的に長文を書いて反論すると読まなきゃいい
という人は関係者か作者様の可能性がある
ただの妄想全開のファンの可能性もあるけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:51:45.79 :AoEfp1q80
どこの情報
どが抜けたw
でも本物作者ならトリ付けて公言してくれたらいいのにな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 01:58:28.00 :y05y8wFN0
少なくともの内容は考察に対する「反論」とはいえない。
また、少なくとも作者や関係者がわざわざ2ちゃんねるに書き込んで
作品の説明をするメリットは何も無い。
ホームページやブログなどに書けば済むことだものw
まぁ、作品を考察するとすぐ作者本人だ、関係者だ、と妄想する人間ってのは
どの漫画のスレにもいるから仕方ないか・・・
特に講談社に多いのは、某宗教団体が関係あるのだろうか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 02:00:24.39 :AoEfp1q80
ただの妄想全開のファン確定って事で・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 02:17:50.28 :g1h3QLRuO
レスの772、775、776、778は自演だよ
わざわざID変えてまでご苦労様w
ついでに以前人気者になった女神に貞操帯くんも
アンカー間違えたとか字が抜けたとかよく言ってたな
で、女神に貞操帯くんと連投既知害くんは同一人物だったよなたしか
そろそろ大人になれないのだろうかね、この人は
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 02:29:36.72 :y05y8wFN0

なんだ、そういうことかw
まぁ、まともな奴ではないみたいだからなぁ・・・
可哀想な人、ということで。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 02:32:25.62 :b25ZkWr60
自演てw
772が俺でもID変える必要ないし
貞操帯、アンカー間違えたとか字が抜けたとかは意味も分からん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 02:33:23.03 :b25ZkWr60
あれ?ID変わってるw
775、776、778 [sage] 2012/07/04(水) 02:35:37.23 :b25ZkWr60
レスの流れからして


が自演に見えるんだが?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 02:36:35.27 :fiot7Cma0
そんなに荒れることか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 02:41:15.28 :aJtS2u5Y0

抱きたいと思わなくても、そういう事を考えるはできるので問題は無いような。
・・・まあ雰囲気を作り出す事がしにくいし、差し迫って聞きたいことが無いと進展しないだろうけどね。
そういう意味ではウルドが焚き付けても大した効果は無いが、
あんまり効果が無いなら大げさに煽っても問題は無いという論理なんだろうか?
別に螢一をバカにしている訳ではないし、ウルドの心情の問題だけで実害は無いからなあ・・・
交わりの制限云々は置いといても、ペイオース編で関係を進められない何かがある事が判明している状況でも、
後にラブホに入るのを見守ったりしてるが、元々ウルドは享楽的なので、あまり深く考えていない可能性もあるな。
二人の関係がどうなるかは、イケイケドンドンの行き当りばったりでオッケーぐらいに思ってそう。

螢一は寿命問題に関してベルダンディーに聞くことはせず、ペイオースに聞いているし、
人と神の関係の情報が不足している事も含めて、今後の関係の変化に触れないでいるのは彼も同じようなものか。
ただ、ベルダンディーは色んな事情を知った上で、現状維持を選んでいた。
結局、二人とも関係が進むことはありえなかったんだろうな。
775、776、778 [sage] 2012/07/04(水) 02:48:10.17 :b25ZkWr60

と自演した事になってるw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 03:22:20.17 :y05y8wFN0
少なくとも、連投既知害さん=女神に貞操帯さんが
3つのIDを使い分けられ、このスレを監視しながら自演していることは解りましたw
生理的嫌悪感まで感じるなら
女神さまを読むのもスレの監視もやめたらいいのになぁ・・・。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 03:24:47.91 :fiot7Cma0
絶対的な信頼と愛情が不可欠ってのはどっかの雑誌の作者インタビューの
内容とかじゃないの? 違うの?

耐えるんだ、まだ笑っちゃ駄目だ  いいか? まだだぞ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 05:20:52.62 :tvHkgwzZ0

まだ貞操帯にこだわってるのか
でレス抽出されて
で携帯から自演して
また煽られて切れて携帯から自演かw
出かける前に面白い物が見れた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 07:09:44.20 :lVcyllUp0
もともと2chの話なんてバレるバレないは置いておいて自演前提みたいなもんだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 07:35:59.77 :b5vRcShg0
789さん、深夜から明け方までスレ監視、and解りやすい自演お疲れさまですw

自演がばれてさぞかし眠れない夜を過ごされたのでしょうが、
やはり他の方が言うとおり、大人になり、連投や女神に貞操帯など
自分の発言を反省し、生理的嫌悪を催すものなら読まない、
スレ監視や自演ももうやめるのが賢明ではないでしょうか

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 07:36:02.73 :+vpDt6+h0
藤島康介@パラダイスレジデンス小説発売中?@fujishimakosuke
@Takashi_Shiina ありがとうございます\(//∇//)\なんか描いたことないものだったのでやってみたくなって…

椎名高志?@Takashi_Shiina
かわいいっwww ベルダンディーさまおちゃめww 
RT @fujishimakosuke こんなんですか? ttp://pic.twitter.com/LbIWGmcG
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 08:11:02.45 :y05y8wFN0

もうやめてあげてw
本人は完璧な自演ができてる、とドヤ顔なんだからそっとしておこうよ、もう。
たしかに2ちゃんねるでも稀に見るバカ発言だけどね、女神に貞操帯w
大人になれない可哀想な人なんだからさ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 16:54:55.81 :TvEzMIH90
あ〜あ〜〜〜あ〜あ〜あ〜〜〜肛交〜酸粘性〜〜〜〜〜〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 20:04:22.21 :PSwvRuLU0

普通は「族」を使うのに、この作品は一貫して「属」を使っているから
印象的だったが、何か拘りがあるのかもね。

奇しくもスクルドはウルドの魔力を見て、「全部・・・食べた?」と魔力を否定してたのに、
螢一はアンザスの神力を見て「食いあってるこれがー」というのは、どういう意味の演出なんだろうね。
ウルドは実感として力の違いを感じているが、スクルドは力が未熟だから見た目で判断した感じがするし、
どちらかというと螢一に近い印象で判断した感はあるが・・・
アンザスがいかにもな神属らしさだから逆に魔に近くなるとも言えるが、さて。

そういや冬馬さんの小説の外伝がアニメ公式にあるけど、そこでは魔界研修もあったな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 23:21:17.35 :XWlPI1990

確かに、キスによってベルダンディーの力が一気にパワーアップするとか、
一級神の封環をショートカットで解除できるとかの展開があるのかと思っていただけに、
「え?これだけ?これが反撃・・・なの?」とは思った。

結局、「真のキスをさせ試練を与える」という目的のため、二人を大ピンチに陥れ、
旧契約の解除→真の契約っていう流れにもっていきたかったわけだけど、
血を流したり生死を生々しく描くのが似つかわしくない作品だけに、
すべてのバトルが生ぬるく感じてしまうのは、仕方がないのかな・・・
もしほんとに生死が問われかねないハラハラドキドキの作品なら、
また違った印象だったかもしれないけど。



ずっと避け続けてきた命題に、今更ながら答えを出そうとした点は評価できるけど、
如何せん、先送りしすぎたってことに尽きると思う。
10年以上前に劇場版という形で二人の理想型を表現し、それを踏襲する形で地上波のアニメも放送した。
それだけに、螢一が奥手だから仲が進展しないっていう理由以上の
強い要因をもってこざるを得なかったわけだけど、今回明かされた要因はかなりショックの
残るものだっただけに、前後とのつながりも含め理解するのに時間がかかるかもしれない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 23:22:58.69 :XWlPI1990
 
欲望を押さえつけられているなら、その副作用でその欲望に結びつくような
言動や行動にも一定のブレーキがかけられていると考えても不思議じゃないよな。
ベルダンディーと手を握ろうとすると、あれこれいいわけ考えて握れなかったり、
ベルダンディーに『好き』って言うことすらも、自分には向いてないからって諦めたりしたが、
これがその副作用だったのかもしれない。
ウルドやペイオースのお節介も、「そこまでは天上界は禁止してないのだから、
副作用なんかには負けず、もっと素直になりなさい」的な親心からの行動だったんだと思う。


どうやら、異種属の交わりに制限を設けてるのは神属側だけのようだから、
過去に何か大きな問題が神属側に起きたから、
そうした制限を設けるようになった・・・というところかもしれない。

ただ、神属も「人間との間で恋愛をすること」、そのものを否定しているとは考えられない。
それなら人の心に思いっきり介入して恋愛感情を抱かないようにさせてしまえばいいわけだけど、
そこまではせず、あくまで交わってはいけないという制限に抵触しない限り、基本当事者間でフリーに
任せているってスタンスだと思う。
この二人の恋物語は天上界でも有名だったようだし、むしろいつこの時を迎えるのか
色々話題に上ってた可能性もあるかも。


ちなみに、もし人間と魔属だったら、神属の恋愛審問システムは発動しないのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/04(水) 23:24:38.24 :XWlPI1990

現状維持を望むというより、現状から逃れられない状況に陥ってしまったって
身動きがとれなくなってしまったってところかもしれない。
一歩進もうとすると、交わりに対する天上界の厳しい制限がありベルダンディーも躊躇する
試練が待ち構えている・・・・
かといって螢一を愛している以上、その距離を遠ざけることは間違ってもしたくない。

かつてベルダンディーが「義務ならこんなに苦しくない」って告白してたけど、
もし螢一に恋愛感情を持たなかったなら、それこそペイオースのように迫って
「私は側にいて螢一さんのすべての欲望を叶えるという義務を果たしましたので、
これにて帰還いたします。さようなら。」とドライに仕事を完遂すればいいだけのこと。
もちろん交わりの禁を犯したことになるかもしれないが、それで二度と会えなくなるとしても、
それは今までの他の契約者と同じことって割り切って考えるだろうし、
実際ペイオースはそのスタンスで螢一に迫っていた。

螢一と別れたいか別れたくないか。その判断の違いが結局、
現状維持のままずるずる来てしまったベルダンディーに顕われてる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 00:48:39.93 :RVOHfDcL0

まあ、契約があっさり解除されたくだりは面白かったんだけどね。
今まであれだけ契約維持に努めていたのに、簡単に二人の絆の形が無くなってしまったのは、
予想外でどうなるの?って感じしたから。
あの淡々と契約解除をし真の契約を進めるくだりは、あの状況が無いと無理だったのだろうけど。


そういえばゲートが興味を持った「知ってしまったの。女神と人との恋物語」は、
今までなかったか相当珍しいものだったんだろうな。
有名人っぽい一級神ベルダンディーが地上にいる理由だし、クロノも森里螢一を知ってたしね。
まさかアンザスのような上級と思われる神属の耳にまで噂が届いているとは思わなかったけど。
・・・母親だから当たり前か。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 09:10:34.62 :jqIbaRWT0
ねぇ 楽しい? こんな終わった漫画、楽しい? 話していて楽しい?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 09:36:05.13 :5zO1kpN30
あえて一回だけ触れてやるけど
つまらなかったらこんなスレまで来ない
肯定してる人も文句たれてる人も基本的にはおもしろいと思って来てるはず
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 10:04:49.10 :fLjVDfzs0
せっかくだし一巻から読みながら矛盾点を見て楽しんでる
既に「一度受理された願い事は簡単には解除できない」という矛盾点が発見できたw
ベルちゃん瞬時に解除したよなw嘘つけなかったよな君wというw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 12:53:25.62 :K53lQOmu0
結局だらだらと知らん顔してままごと遊びをやってたベルダンディーがゴミだったって事だろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 13:14:40.93 :OLh+UqDN0
そんなことより、これを見ろ
ttp://img.mugimugi.org/imagedb/158/317290.jpg
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 13:28:21.18 :5B4uDDAQ0


の自演がひどいね
リアルタイムで見たかった
これいつもの長文の人でしょ
この漫画が終われば人生抜け殻になるんじゃない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 15:42:55.05 :S14Jo70P0

お、また女神に貞操帯の人だw
自分の自演がバレたからって他人を自演呼ばわり、
ってスゴイよな・・・なんなら、IPでもなんでも調べてみたら?
絶対自演じゃないからw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 15:45:48.86 :f4mi3eB7P

利用者の気分を害するため削除を要請。
たいした理由も意味も無く他投稿者をインネンつけすることを繰り返す投稿で、場を不快にし投稿を妨害する効果を明らかに持っているものと思われる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 16:44:09.66 :S14Jo70P0

削除依頼するなら、前スレやこのスレにもある
クソミソに作品を貶してる連投とか、
明らかに自演してるのレスじゃないのかよw
つい昨日のレスに「リアルタイムで見たかった」なんて
わざとらし過ぎるだろどう考えても。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 17:39:24.35 :ET5DjD/U0
女神に貞操帯に拘ってる人必死すぎだ
落ち着けよ
IP調べろってのは自演してるがバレない様にしてるって言ってるようなものだぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 17:45:14.34 :S14Jo70P0

???
バレないように、ってどうやるんだろう・・・
IPが違えば自演じゃないことが解る、
と思ったんだが。経験者なのかな?例えばこのスレとかでw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 18:04:36.86 :ET5DjD/U0

IPが違えば自演じゃないことが解る=自演じゃない思わせることができる
って事だろ?誰でも分かることだ
もし本当にIP調べろと言いつつ分からないなら小学生並みって事だ
でもいつも(冷静時)のレスを見るとそんな馬鹿でないのも分かる
ただ時々ブチ切れるのはどうかと思う
それと自演下手すぎ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/05(木) 18:07:01.69 :2c7N78Co0
喧嘩両成敗
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 18:18:08.97 :5B4uDDAQ0

そのとぼけ具合が・・・w
リアルにそんなこと言う奴がいたら
犯人はお前だ!!(証拠は無いが)
って真っ先に言われるぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 19:30:22.64 :fLjVDfzs0
2chで自演追求しても不毛だと思うよ
どうせ証拠なんか出るわけないから、嘘つき続けて認めなければいいだけだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 19:35:40.42 :S14Jo70P0


この2つも自演クサイけどねw
まぁとにかくマジで解らないのでIPの隠し方、変え方ってのを教えてくれ。
いつもの書き込みもこの書き込みも身代わりの術を使って携帯から書いてるんだが、
携帯でも可能なの?
あと証拠もないのに「犯人はお前だ!!」なんていったら
それも単なる妄想か誹謗中傷、
あるいは自分が犯人なのに他人になすりつけようとしてる、とかw
自分が自演してる奴ほど自分が叩かれると自演自演とほざく法則w
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 19:54:18.85 :5B4uDDAQ0
チョーーーーーーーーーーーーーーーー
まさか俺まで自演扱いかよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 19:54:32.15 :S14Jo70P0

まぁ、作品を誹謗中傷するだけの連投レス、
スレを監視して他人のレスにケチをつけるだけのレス(自称では反論)とかあるし、
その方がヒドイし、自演自演と言い合ったところで不毛だわな。
まぁ、俺が既知害連投野郎と女神に貞操帯野郎が同一人物、
と書いてから既知害連投も止まったので、
これは間違いない、ってことで・・・
これ以上、このバカを相手にするのはやめとくわ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 21:21:15.66 :ET5DjD/U0
の書き込みのようにいつもどうりの作品の考察レスと
以降のようにキレたレスを見ればなんとなく性格が分かるな
確かに連投は迷惑なだけだが、
すごく貞操帯に拘ってるけど貞操帯にトラウマでもあるのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 21:41:15.05 :S14Jo70P0
面白いからあだ名をつけてからかってるんだよw
ムキになってバレバレ自演とかするしw
自演するならもう少し上手くやれないもんかな、恥ずかしいw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 21:51:01.05 :Igg6H7wY0

簡単には解除できないってどこにあった?
「受理されてしまったのでもう変更はできない」ならあったけど。
変更できない理由である強制力に関してなら2巻でダウンしてそれっきりだし、
4巻でもあるように女神が望めばいつでも契約破棄は可能だし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 22:14:14.19 :8eh3i6eS0
スクルドがうざい
邪魔しすぎ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 22:30:40.73 :OmEQ93oX0

マジで早めに病院に行ったほうがいいぞ。もちろん精神科のな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 22:54:23.69 :ET5DjD/U0

真夜中に携帯で唐突に単発援護の方がよっぽど自演下手だと思うけどな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/05(木) 23:31:26.21 :5B4uDDAQ0
変更はできないってのはおかしいな
契約破棄してまた新たに契約すれば実質的に変更したのと同じ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 03:30:41.05 :Sby6XEHM0
なんだこのスレ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 04:24:42.10 :sEMzhym10

一巻一話
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 09:18:35.85 :2d/OJ3SE0
螢一がベルダンディと結婚す条件として孕ませないといけない人

・ウルド
・スクルド
・ペイオース
・恵
・沙夜子
・長谷川
・千尋
・鷹乃
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 09:59:39.61 :N8IDOEIy0
こんな藤島の漫画なんて漫画を描きはじめた中学生にも劣る。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/06(金) 10:01:55.02 :97mbS3FU0

人間と魔族の恋愛ものといえば

魔物語〜愛しのベティー

しか思い浮かばない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 10:22:59.22 :PbBy4unbO
バスタードもそうかもな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/06(金) 11:31:55.61 :6V6DL2oG0
守護月天
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 12:48:54.13 :5cp31HxU0
バスタード久しぶりに最新刊出てたの見つけたから読んだけど・・絵のクオリティが上がったただのエロ本になってたな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 16:47:57.17 :0UlAlWf60

そんだけ孕ませたら、ベルと結婚する意味ないだろwwwww

にしても、恵と鷹乃はどうしても選択肢に入ってくるんだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 18:33:15.43 :QfbUNdnv0
女神ってプログラム生命体(?)なのにどうやって子供残すんだろうね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/06(金) 19:26:03.41 :QInlOaA60
つコピー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 19:47:46.56 :RvNwYN5i0
プログラム、って言っても生命体なわけだから、
CGとかロボット的な意味じゃなく、
天上界と地上は次元そのものが違うため、
ユグドラシルシステムを介して地上に肉の体、生身として再構成、
ということなんじゃないのかなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 21:09:02.17 :XmZDJlV+0

マジレスとかww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 22:30:13.27 :KMvg6bfV0

1話の台詞を参考にするなら、やはり真の契約と、通常の契約は違うものなのかな。
通常の契約は選ばれた人間だけが願いを叶えてもらうものだけど、真の契約は単なる恋愛関係の契約だし。
真の契約がある時点で、通常の契約ではそういう願いは叶えてもらえないのは想像に難くない。
契約を破棄しないと真の契約に移行できないのは、それが条件だからではなく
願いの「そばにいてほしい」が真の契約の試練に失敗した場合、矛盾が生じるからなのかな?
とはいえ、劇場版では失効した契約を再度契約しなおしたりもしたが・・・
このあたりはお役所手続きみたいなものと解釈すれば何とでもできるけどね。
そもそも、当時は強制力があるから変更はできませんってノリだったし。


解除できないという言葉は1話に見当たらないので、
変更できないというのを解除できないと解釈したということでよさそうっすね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 22:33:14.71 :QfbUNdnv0

地上では擬似の肉体を作り出しているとな。問題はその高度なプログラムを誰が
作り出したかだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 23:27:24.82 :qvWheLVn0
そりゃやっぱ最高位の神々が作成したと考えるのが自然だろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 23:33:34.28 :XmZDJlV+0

その最高位の神々は誰が創ったんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 23:41:18.96 :IH6zpJGx0
そういやベルダンディの中の人とキャンティの中の人同じらしいな
全然声が違うんだがw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 23:43:27.00 :6HbI+6Dy0

解除はできるんなら、解除>再契約で変更と同義だろw
作者の煮詰めの甘さを善意に解釈しすぎw


たぶん柾木神社の神主の孫なんじゃないかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/06(金) 23:46:06.61 :IH6zpJGx0
主人公の性欲が解放されたらしいな、よかったよかった
まあ後付け感が半端ないが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 00:12:15.04 :vtkBQyTx0

本質を見事に捉えた表現かもしれないな。

螢一は「ずっと側にいて欲しい」と願っただけだから、
ベルダンディーはその職務を忠実に実行しただけと言えばそれまでだし、
その意味では「天上界には交わりに制限があって、その禁を破ることがないよう
性欲をコントロールさせていただきます」って裏設定を説明する義務は確かにない。

ただ、螢一の自分への思いのみならず自分の螢一への恋心に対しても
見てみぬふりをし続けたことで、結果、大切な人への裏切りにも等しい行動となってしまった。
アフタの欄外のあらすじでは、「静かに恋愛関係を育んでいる」って紹介されてたけど、
結局はベルダンディーの独り相撲だったに過ぎず、このままでは壮大な「ままごと」をしていただけ
ってことになってしまう。

ベルダンディーは一級神の中で特に優秀でしっかり者の女神って感じで描かれてるけど、
天上界・魔界・地上界を大混乱に陥れかねない厄介な行動や判断をすることも多い。
恐怖の大王事件で神様への連絡過怠をはじめ今回の魔界クーデターに対する対応もそうだし、
螢一との関係についても、螢一を信じてると言いながら、先のことについてのビジョンを持ち合わせてないなど、
その判断の未熟さが混乱を引き起こす傾向にある。

次号から試練が始まるのかもしれないけど、螢一・・・というより原作者がどういう切り口で
二人の関係を再構築させるのか。性欲規制という大きな設定を単なるギャグ的な設定程度に思って
「試練は厳しいものだけど、ベル&螢の信頼関係は磐石だから問題ない!」って感じなのか、
「さすがの螢一もベルへの不満・不信・文句の一つもいいたくなる感情を抱くことになり、
危うい関係のまま試練を迎えさせる!」って感じなのか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 00:45:00.73 :HIzBN0FQ0

疑似じゃなくて再構成。
普通、女神の姿は人間には見えない、
霊的な存在。地上に降臨する際は
ユグドラシルシステムを使って
霊体から肉体に再構成している、ってこと。
じゃなきゃ螢一と肉体的に結ばれる、なんて無理だしねw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 01:33:57.05 :nbWZfbf60

長いw
個人のブログじゃないんだから
せめて4行ぐらいにまとめてくれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 01:44:23.55 :uvlxTD8P0
ベルダンディ「蛍一まだかい、待たせる男は嫌われるよ」ww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 03:29:04.01 :jPEY9Y54O
アフターヌーンを数ヵ月前から久しぶりに購読再開。まだああっ女神様が連載しているのに驚いた。もっと驚いたのはああっ女神様が面白くなっていたこと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 06:56:00.85 :n6ZnyBVX0
意訳 「ぜんぜん話が進んでいなくて驚いて笑っちゃうほど面白かった」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 07:20:54.70 :y3LP+rA40
10巻あたりまでの前半はすごい濃厚だったけど20巻あたりから一気に読んでも「これだけ?」ってボリュームだったしなw


結局、ベルダンディーは螢一の貞操帯にしかなってないんだよな
まぁ欲望抜きでも自分を愛してくれる、というのが女の理想と言えば理想だし、
そこでベルダンディーが螢一を気に入ったのかもしれんから良し悪しある

二人の関係については「見た目通りが魔属、神属ではない」とか「これじゃ魔属と変わらない」とか例の虚勢とか
螢一が神属に不信を感じてる描写が結構出てきてたから、そこが今後のテーマになるんじゃないの?
ベルダンディーや神属の暗部含めた本質を螢一は受け止められるのか?という
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 08:34:33.54 :ILSM5H680
この漫画見てると初期の設定や構想って大事なんだな〜としみじみ思う

あと絵が上手いだけの人はイラストレーターでやってけとも思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/07(土) 14:07:54.49 :Eo2U8FXW0
させてくれないけどシットだけはするベルダンディー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 15:55:00.18 :X+Be6T7o0
で、結局ベルダンディーは性欲無いの?性欲コントロールはされてないとは思うしなー
もしされてるんだったら蛍一に暴露する時に、2人ともコントロールしてるって言うだろうしな
これで後からベルダンディーも平等に性欲コントロールされてましたじゃ荒れるのは間違いないし
4、5年も付き合ってベルダンディーはムラムラしなかったのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/07(土) 19:35:17.24 :Eo2U8FXW0
蛍一だって最初は特に嬉しそうじゃなかったような・・・
主な動機が低身長コンプレックスだったから、ハイレベルな美女の前では萎縮してたんだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 19:36:16.67 :2dF2hsrh0
  ミ /彡
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|
.|//|.  []
/.  []

┌─────────────────────────
┤ スレが埋まるまでに螢一の嫁が決まりますように (´・ω・`)
└─────────────────────────
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/07(土) 20:03:53.10 :Eo2U8FXW0
世間からは既にベルが嫁と思われているはず
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 20:06:40.07 :nXvgVrpc0

むしろベルの性欲はコントロールされてなくフリー状態だった場合の方が、
色々物議を醸し出しそうな気がする。もし、

・一度も欲求を抱いたことがないなら・・・ → それって螢一を男として見てないってこと?

・抱かれたい欲求は何度かあったのなら・・・ → どうやってその欲求を解消したの?

って感じで、いずれにしろベルダンディ酷すぎwwwって論調が増えそうな気がする。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/07(土) 20:07:52.71 :Eo2U8FXW0
インド留学生だった嫁にみえているのだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 20:08:34.46 :nXvgVrpc0
ペイオースが裸で螢一に迫ろうとしたり、螢一がゲートへの擬似セックスらしい行動を見せたとき、
ベルダンディーのジェラシーストームが発動したりするところを見ると、
天上界でも地上界でも、セックスに対する認識は全く同じものと理解してよさそう。

螢一は愛のある相手とじゃなきゃセックスはしたくないっていう考えがある以上、
相手はベルダンディー以外はありえないのかもしれないが、一方のベルダンディーに
螢一への愛はあっても、その象徴行為(?)ともいうべきセックスや螢一への肉体的な
欲求を抱いたことがなかったってことだったとしたら、仮に試練を超え結ばれる展開になったとしても、
それって単に螢一の性欲処理の描写に成り下がっちゃうだけのような気がする。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 20:24:04.11 :eJHooMpr0
まぁ、ベルダンディーは言わずもがな、
エロさ全開のウルドやペイオースも女神さまだからねぇ。
人間の女性とは違うからw
周りの人間がそのエロさにムラムラはしても、
女神さまたちがムラムラしてたらちょっと変だろう、女神として。
好きな男性に抱かれたくない、って訳でもない、
抱かれたい気持ちはあるだろうけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/07(土) 20:33:49.31 :Eo2U8FXW0
下等な存在である人間男性に対してフツウの女神はムラムラはしないはず。
3女神は、天上では落第生レベルなのだとおもわれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 20:39:48.56 :X+Be6T7o0
たっちゃん・・・
なにやってんだw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 20:41:03.59 :X+Be6T7o0
誤爆w失礼
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 20:51:06.21 :X+Be6T7o0

抱かれたい気持ちがあるのに抱かれないからムラムラするんじゃないのか?
数ヶ月ならまだしも4、5年は酷だろ
女神だからムラムラしないってならそもそも人間と恋愛なんかもっとありえないだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 20:55:23.14 :+zGPGavq0
悠久の時を過ごしている女神にそういった本能があるとは思えない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 21:07:57.82 :eJHooMpr0

抱かれたい気持ち、ってのは
単純に快楽のため、男性の性欲を受け入れてあげようという優しさ、子供を生みたいという本能、
この3つだとして、女神さまは最初のは薄く、残り2つの方が圧倒的に強いんじゃないか、ということ。
あとはやっぱり、仮にも女神なんだし、
ビジュアル的にエロくはあってもムラムラしてるのは女神さまらしくないでしょ、
イメージ的にもマンガとしてもw
だから排泄もしない設定(はっきり明言はされていないが)なんじゃないの。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 21:16:22.40 :1RDx7vRJ0

まあ、作者も当時は煮詰めてないだろうけど、
別に矛盾というほどのものでもないかなと思ったもので。
1話なら台詞以上の意味は無いと思うしね。


特典王の歌で螢一とベルのデュエットで、

螢一「同じ屋根の下暮しているのに、何もないって誰が信じる」
ベル「愛はお互いを思いやる気持ち、確かめるのは目的じゃない」

と、螢一のフォローの歌詞ともいえるが、ベルの本音も交じっているのかなと当時から興味深かった。
まあ、とりあえず螢一の推測では「彼女もそうなる事を望んでいる」とあるけれども。
螢一が望んでいるからベルも望んでいるのかもしれないけど、
少なくとも螢一は彼女自身も望んでいると思ってはいるよう。


女神にとっての4年は案外短いとも言えるしな。
50年の免停なんてのもあったし・・・後に神様に数日の講習に短縮してくれたけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 21:30:39.03 :X+Be6T7o0

ムラムラしてるのが女神さまらしくないって事は無いけど?
確かに漫画の初期なら女神さまらしくないってって言えるけど・・・
この漫画の初期のイメージで固まりすぎてるんじゃない?
この漫画は既に初期のイメージから脱皮しかけてるんだよ?


50年の免停か・・・確かにそうだな
いったい何歳なんだろ?精神年齢とんでもない事になってそうだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 21:50:38.09 :eJHooMpr0

ちゃんと原作読んでる?
特にベルダンディーだけど、
最初の頃の方がウルドとケンカしたり、
螢一のことでカッとしたり、
人間の女性に近い感じだったんだよ。
だんだん本当に女神さまっぽくなり、
また30巻ぐらいから螢一のことになると少しムキになるようになったけどね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 22:02:56.38 :X+Be6T7o0

じゃー中期ぐらいのイメージか
初期のような気がしたけどw勘違いか
どちらにせよ作者はいかにも聖女な女神様ってイメージからの
脱皮をしようとしてるのは間違いない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 22:30:37.81 :eJHooMpr0

間違いなくないよw
ベルダンディーもこれから、試練を乗り越えて
螢一と結ばれることになったら
そういう表情ぐらいは見せるかも知れないけど、
今まで性的な意味でイメージを崩していないし、
崩して描かれてはいない。
あとウルドやペイオースだって、
エロい雰囲気で周囲にはハアハアさせたとしても、
「男が欲しいわ、ハアハア」とかやってたら
女神さまらしくないでしょ、やっぱりw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 22:48:06.28 :X+Be6T7o0

なんで女神がムラムラしたら女神らしくないの?
それに性欲も無くムラムラしないんだったら
が書いてるように螢一の性欲処理の為の試練になってしまう
ちなみに俺は「男が欲しいわ、ハアハア」とは書いてないからな?
ムラムラって書いたらそんなイメージなのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 22:50:58.17 :nXvgVrpc0

例えばベルダンディーも一級神の法術とか能力で
自己抑制をかけてるんであれば見方もだいぶ変わって
くるんだけどね。解除できるのは螢一と真の契約を結んだ場合や
あるいは永久の別れが確定したときだけとか。

いくらすべてを愛するベルダンディーでも、抱かれることに対しての好き嫌いは
間違いなくあるわけで、以前、青島にラブホで犯されそうになったときに法術駆使してまで
拒絶したけど、螢一の場合は覆い被られても逃げ出そうとはしなかった(アニメ内だが、2回ほどあった)。

加えて、ウルドの変形恋の種の話で自分から迫ったことがあったが、
あれは単位に薬のせいで淫乱になったからではなく
ベルダンディーが心に抱いていた願望が顕在化したんじゃないかなって思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 22:52:38.08 :nXvgVrpc0

スクルドが登場してからかなり母性を思わせる立ち居振る舞いが多くなったし、
OVAのベルダンディーの設定に沿うような聖人君主的な要素が強くなった。

ただ、30巻くらいから螢一に関する様々な感情をあらわにすることが多くなった。
当時はジェラシーストームって表現で螢一への愛情の裏返し的に捉えていたが、
エイワズが螢一にちょっかい出したときにベルダンディーに対し殺気を覚えたのを
「恐ろしい女神と付き合ってるわね。」って表現したこと。
プラス、これまでの神魔のバトルを見て抱いた両属への畏怖・・・・・
今までのジェラシーストーム連発話も、そうした旧来のベルダンディーイメージをある程度崩し、
試練を前にベルダンディーも例外なく畏怖される存在なんだということを再認識させるための
必然的な話だったのかもしれない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 22:59:29.56 :eJHooMpr0

じゃあ君が言う女神がムラムラしてる、ってどういう状態?
俺も解り易いように極端に書いたが、ベルダンディーが
「螢一さんに抱かれたいわ、ハアハア」
って状態じゃないの?30巻ぐらいから、ややベルダンディーが
ムキになるところは見せているけど
基本的に女神の品格を損なう描かれ方はしていない、ということだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:07:47.92 :X+Be6T7o0

普通に自分の彼女とヤリたい
って感じでいいんじゃない?
別に自分の女にハアハアとかないだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:09:02.01 :UwJxeeVv0
綺麗な女がいたらヤリたりって思うのが普通だろ
それを無理やり抑えこめられたケイイチさんかわいそw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:11:43.03 :eJHooMpr0

・・・ちょっとよく解らない。
もっと解り易く書いてくれない?
つーか、結局男女問わず「ムラムラ」ってのは抱きたい、抱かれたい、
女が欲しい、男が欲しい、ってことになるんじゃない?
女神さまたちがそれをやったら
さすがに女神っぽくないでしょ、ってこと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:17:56.64 :X+Be6T7o0

愛する螢一抱かれたい、欲しい
ってのが螢一に対しての性欲であったりムラムラするって事だろ?
なんで女神っぽくないんだ?愛したから抱かれたい、欲しいって思うんじゃない?
螢一はその辺をコントロールされてえげつないけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:26:27.56 :eJHooMpr0

だから、そこは先に書いた通り、
性的にムラムラとは違う、
愛する人の性欲を受け入れてあげたい、
愛する人との子供を生みたい、
という部分で、「性的にムラムラ」ということとは違うんじゃないか、
と俺は思うけどね。「性的にムラムラ」は欲求不満や性欲を満たしたいから、
「愛する人に抱かれたい」のは女神さまも人間の女性も同じ、
でもその意味は少し違う、女神さまたちは性的欲求の意味では
欲望は薄いんじゃないか、と言ってるんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:33:47.33 :X+Be6T7o0

じゃセックスは螢一の性欲処理と子供を作る手段という意味がほとんどって事か・・・
正直そんな女抱きたくないなw
相手にも同じように性的欲求があるから燃えるのにw
それくらい分かるだろ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:44:02.10 :eJHooMpr0

たしかに、人間の女性相手ならそう。
でも相手は女神さまだからねぇw
ペイオースが出て来た時、「螢一さんの欲望を満たしてあげたい、一級神の義務じゃなくてもそうしたい」
とベルダンディーが独白してるし、
ペイオースすらあくまで「男の欲求を満たす」ことが目的で、
自分の欲求を満たすことは考えてない、
つまり女神さまたちは「抱かれてあげたい」とは思っても
「抱かれたいから抱いてほしい」とはあまり考えないのかも知れない。
ただ、試練を無事乗り越えて螢一と結ばれてもOK、
となったら、もしかしたら、
少なくともベルダンディーの意識や欲求も変わるかも知れないよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:44:27.68 :5rrIHki+0

まともに恋愛もしたこと無い童貞に分かるわけ無いだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:47:51.10 :X+Be6T7o0

じゃやっぱり今の段階では螢一の性欲処理のための試練かよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/07(土) 23:49:55.93 :UwJxeeVv0
童貞というか腐女子目線だろ>ID:eJHooMpr0
人間だろうが女神だろうが抱きたい抱かれたいの感情持つのは自然なこと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 00:11:44.18 :M4/aqicc0

いや、螢一とベルダンディーが結ばれるための試練でしょw
ベルダンディーにも螢一に抱かれたい気持ちはある、
ただこの作品の今までの流れからして、
人間の女性とは意味合いが少し違うのかも、ということ。

本物の女神には会ったことがないので解らないが、
少なくともこの作品の女神さまたちは今までの流れからして
性的欲求の意味では「抱かれたい」とはあまり思わないのかも、と書いてるんだが。
ベルダンディーがウルドの薬+スクルドが薬の成分を変えたせいで
淫乱になったことはあったけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 00:16:45.44 :wrZsxXRi0
少なくとも螢一はベルを抱きたいなんて契約してから思ったことは一度もない。
解除されても暫くそう思うことは絶対にない。 少なくとも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 00:22:08.74 :7ut6NTNv0

ラブホ前での「OKですかー」はなんなん?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 00:33:42.76 :k//ujONc0

いや思いっきり裸想像してただろ解除されてからw
嘘をつくな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 00:37:26.80 :k//ujONc0
ttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51723091.html

思いっきり裸想像してるじゃねーかw
こりゃ“抱きたい”と思う(というか既に思ってる?)のも時間の問題
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 00:54:57.34 :DPTL5igS0
性欲の無いベルダンディーか・・・
螢一に抱かれてる時に何を思うのだろう
早く終わんねーかなとか何が気持ちいいんだろう?とか
ま、女神だからそんなことは無いとは思うけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:03:53.31 :wrZsxXRi0

理性と本能を混同しないで、男ってのは想像するもの、自らの意思でしたいと思う事とは別

ラブホ前の事あんまり覚えてないけど、藤島がそう書いたんだからそうなんでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:06:11.35 :uvNHazm10
 
螢一は、「ベルダンディーには個人的に抱える何かがあって、
それがあるから一歩踏み出せないでいる。
だからそれが解消されるまでは待とう。」って考えてたんだよな。
だから、それが解消されればベルダンディーから
何かしらのアクションがあると思い、ずっと待ってた。
ラブホデートのやりとりもその一つなんだろうけど。

女神にも本質的には抱かれたいっていう欲求はあると思う。

ただ、ペイオースにしてもベルダンディーにしても、
「満たしてあげたい」や「満たすことができるのが一級神」という具合に
女神の職務・責任感からの描写が前面に出てたし、
加えて、螢一の性欲をコントロールしているという後ろめたさ・
交わることに対する厳しい制限の存在、そして避けたかった提案と
言い切るくらい大きな分岐点であることを予感させる試練・・・・

心から望むままに交わろうとする行為の前に立ちふさがる障害が多すぎることを
ベルダンディーは知っていたから、自身の本心もなるべく抑えようとし、
それがなかなか今まで本心が見えてこなかったことの原因なのかもしれない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:11:26.82 :k//ujONc0

無理やりな屁理屈はいい
想像している時点で抱きたい感情が潜在的にある証拠
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:26:48.48 :M4/aqicc0
たしかにあのラブホの前での螢一とベルダンディーのやり取り、
それを「行け!入れ!!」みたいにしてたウルド、ペイオース、
ここが性欲コントロール設定の最大の矛盾ではあるんだよねぇw

以前も書いたし、あくまで個人的な推測なんだけど、
螢一はラブホで男女が何をするか、
性交とはどんなものか、というのは解っても
ベルダンディーを抱く、という具体的なイメージは出来ていない、
ということかな。ベルダンディーの胸の形を想像したりはしてたから
スケベ心は抑制されてはいないけど。
ウルドはあのホテルの件の後、ヒルドから性欲コントロールの話を聞いたとか。
ペイオースは人間の願いを叶えたことが無い(螢一の願いも結局叶えず終わってた)ので
願いを叶えた後、天上界のシステムが契約主に何かをする、
ということをまだ知らない、とか。
・・・藤島先生が上手く説明してくれるといいんだがなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:27:29.62 :DPTL5igS0

森三中は爆乳で名器だぜ!って聞いて思わずそれを想像したら
潜在的には抱きたいと思ってるって事か
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:28:06.28 :avcYP7s20
師匠と同じく壮大な夢オチでいいよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:35:57.34 :DPTL5igS0

後付だからしょうがないでいいやんw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:52:42.96 :YnhODVg9O

それを良い印象で捉えるか捉えないかによる
森三中(笑)を想像して嘔吐感があればそうじゃないね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 01:58:23.55 :7ut6NTNv0

百も承知、二百も合点、細けえ事ぁいいんだよっで良いではないですか
だいたい女神達の生意気極まりないあの体つきは
ほれほれどうよ?いい眺めだろやりたいだろそーらそらと極太ゴシックの看板出してるようなもんで寿司
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 02:07:02.32 :wrZsxXRi0

文章がおかしいからかもしれないけど、真契約のことじゃないからね、俺が言ってたのは。
まぁ…真契約後でも抱きたいとは  


それしかない 
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 02:22:55.06 :DPTL5igS0
通常契約の時は性欲コントロールされてるから抱きたいなんて思わない
真契約後は何年も愛して信じてたのに性欲コントロールされてたと聞いたら抱きたいとは思えない、トラウマになる可能性すらある
ってことだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 02:26:27.99 :wrZsxXRi0

そうそうそれ。そういった方向性。
普通の人間の感覚としてあり得ないと思ってる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 09:41:23.69 :k//ujONc0

要するに、性欲を押さえ込まれた事実を知った以上それを安易に受け入れるのは
プライドが許さないってことだろ
はじめからそういえ
簡単なことを小難しく言おうとするな、うっとうしい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 11:45:09.92 :4RYHxf8S0
・森里恵
螢一の妹。ブラコンで螢一の子供を孕むことを切に願っている。

・ペイオース
一級神二種非限定女神。螢一の子供を孕むために勝手な契約をでっち上げて螢一につきまとう。

・藤見千尋
螢一の勤務先「WHILR WIND」の店長。自称「螢一の嫁」で螢一の子供を孕むことを虎視眈々と狙っている。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 12:14:14.68 :YcUA5z250
同人誌の設定でも、もうちょっとマシになりそうだなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 12:57:45.01 :EVL7q0nQ0

この設定は螢一に神属、魔属のやり方や考え方・恐ろしさを植えつけつつ
二人の関係の停滞の原因としてもインパクトのある事実だけに
真実を知った螢一の行動がどうなるのか。

神魔のすごい能力や力は、恐怖の大王の一件を始め
様々な騒動に巻き込まれた螢一もすでに知るところであって
今更その恐ろしさに恐怖する描写を描いても違和感があるだけに、
もうワンパンチ加えたこの設定が出てきたことで、
裁きの門の時以上に二人の関係がシビアなものになるだろうね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 12:59:24.71 :EVL7q0nQ0
真のキスを経て突然訪れた肉体の変調・衝撃の事実を知らされ
これまで築き上げてきた関係に対する信頼や自信の喪失・
目の前で繰り広げられてきた神魔の争いに対する無力感・恐怖心。
短時間で世界観がガラッと変わってしまったら、ベルダンディーを信じられず
抱きたいと思う気持ちも一気に萎えてもおかしくないよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 13:01:31.90 :k//ujONc0
そこらへんは作者の匙加減
まあハッピーエンドで終わるでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 14:29:31.82 :DPTL5igS0

は小難しく言ってない気がするが?
嫌みが入ってるだけだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 16:28:34.17 :RCQeHe3T0
自分はできもしない事をやろうとしている藤島に怒ってる。
他の作家でも頭を捻らないと上手くいかないし、下手すれば取り返しのきかない
事を平然と後付けでやろうとしている。魍魎の領域に入りかねない
彼は逃げた。事情は知らないけど12巻でやろうとしたテーマを止めて方針を転換してきたわけ
それを今になって消費期限の過ぎた伏線を蘇らせようとしてる。

プライドではなく、人としての尊厳、人権の話
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 16:32:58.69 :YcUA5z250
伏線に消費期限もクソも無いと思うがw
作品続くならいつまでも伏線は解消されない限り残るよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 16:48:26.28 :RCQeHe3T0

確かに消費期限の表現はおかしいかもしれないし、その主張は認める。作品が続く限り伏線は残る。
しかし少なくとも実質四年間、20年間以上の連載が経ってでやるような伏線じゃない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 16:58:33.06 :4RYHxf8S0
これだけは言える

作者は老後を安泰に生きていけるだけの貯蓄ができたので連載をやめたがっている
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 17:02:13.16 :RCQeHe3T0


名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 17:03:17.36 :YcUA5z250
貯蓄じゃなくて別でやってる不定期連載の方に移りたいだけじゃね
まぁ鳥山明状態になると思うけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 17:58:22.95 :DPTL5igS0

なんだかんだ言っても螢一の人間離れした人の良さ(という設定)が遺憾なく発揮されて
僕の気持ちは何も変わらない!って感じで萎えるどころか
反対に性欲が開放されたおかげで更にベルダンディーを思う気持ちが強くなるような
都合のいい展開になるはず
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 18:19:40.41 :L+tDg0+M0
螢一が神になるにしろベルダンディーが人間になるにしろ結ばれてほしいね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/08(日) 18:58:20.41 :UjqHU9a40
螢一が神になるにしろベルダンディーが人間になるにしろ結ばれてほしいね

螢一が神になるにしろベルダンディーが人間になるにしろ結ばれてほしいね

螢一が神になるにしろベルダンディーが人間になるにしろ結ばれてほしいね

螢一が神になるにしろベルダンディーが人間になるにしろ結ばれてほしいね

螢一が神になるにしろベルダンディーが人間になるにしろ結ばれてほしいね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/08(日) 18:59:58.12 :ftV5wYh/0
結ばれる=文字通り齧られて食われてしまうこと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 19:06:07.96 :M4/aqicc0
このマンガはベタなハッピーエンドでいいんだ、と思う。
性欲コントロール設定がもうひねり過ぎなぐらいだからw
この魔界編が最終章になってしまうのかねぇ・・・
個人的には、『奥様は魔女』みたいに
螢一とベルダンディーの子供が出来て、
そこからの話とかも読みたい、とか思うけど。
森里家にアンザスが孫に会いにちょくちょく来る、とかも面白そう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 19:44:18.30 :wWtcDMBB0

単純にベルにとって、仕事≧=恋愛≧性欲という、優先順位になってたってことじゃないかな。
別に性欲が無いとか、そう小難しく捻る必要性が無いというか。


ウルドはともかく、ペイオースのほうは驚いているだけなので別に矛盾にまではならないと思うよ。
(むしろ知っているからこその驚きとも取れるわけで)
さすがにペイオースが願いを叶えたことが無いとは思わないし、
そもそも別に願いを叶えた後に契約主に何かをするわけではないしね。
螢一の場合は願いを叶える為に必要な措置であって、願いの代償ではないのだから。


まあ、今まで長くマターリ漫画をしてきた訳だから、別に問題はないよね。
元々、老夫婦みたいな関係だったんだし、結婚後でも描くことは別に変わらないわけで。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 19:50:39.87 :vcnBEYht0

>>仕事≧=恋愛≧性欲という、優先順位
風俗嬢みたいだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 19:55:53.95 :YcUA5z250
デリヘルみたいなもんだしな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 20:14:08.71 :L+tDg0+M0

結婚してほしいって意味だが
頭おかしいのかお前


は?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 20:32:18.85 :M4/aqicc0

別にベルダンディーたちに性欲が全く無い、
と書いたつもりじゃないんだが。
ただ彼女たちは自分自身の欲求を満たす、
という意識や欲望そのものは薄いのかも、
好きな人に抱かれたい、という意識もあるけど性欲の部分では淡白かも、
そこが人間の女性とは違うところなのかも、と書いただけ。
少なくとも性的に女神のイメージを崩すような描かれ方は今までしていないだろう、
ということ。あと、ペイオースは初登場時、
妙にテンション高かったよね、「さぁ、電話して来て」みたいなことも言ってた。
あれは、人間の願いを叶える仕事は初めてだったから、かも知れないよ。
小さくなった時、「私達は出会った人を忘れない」とも言ってるから解らないけどね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/08(日) 20:36:06.41 :UjqHU9a40

臆面もなくそんなこと言って恥ずかしくないっのか?って意味だが
頭おかしいのかお前
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 20:38:04.88 :L+tDg0+M0

頭おかしいのはお前な
基地外は絡んでくるな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 20:45:55.57 :++XqkeaC0
螢一とベルダンディーは結婚してほしいね
ハッピーエンドが一番だからね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 20:53:43.62 :Hr+mi6rN0

少なくとも、ペイオース編以降はこのテーマを完全に
棚上げさせた状態でいろんな話を描いてきただけに
もう少し伏線を上手く張るとかしとけばまた違った評価が
されるんだろうけどね・・・・
ま、擁護するつもりはないけど、劇場版や小説でも触れなかった
二人の「性」に関する描写に踏み込んだのは、思い切った決断だと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 20:55:29.73 :Hr+mi6rN0

螢一の判断や行動が注目されるが、どう転んでも色々言われそうなんだよな。

の言う展開だと、お人よしにも程がありすぎるし、第一、
インパクトある裏設定にした意味が薄れちゃう気がする。
程度の差はあれど、このスレの住人はじめ読者の大半は、
あの設定に対しては「それはいくらなんでも酷いだろ・・・」的な感想を持ったはず。
なのに当の本人が全く気に病むことなく、「さあ、一緒に試練を乗り越えよう」って
気分に100%なりきれると考えるのは、確かに都合よすぎな展開すぎる。

ベルダンディーにしても螢一に対する罪悪感は持ちつつも、弁解や誤解を
解くことなく試練に突入しようとしているのも、ちょっと解せない。
螢一を信頼してるからといえば聞こえはいいが、なんか信頼さえあれば
何でも超えられるみたいな都合のいい考えを押し付けようとしてるように見えちゃう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/08(日) 20:56:37.48 :UjqHU9a40

どう考えたって頭がおかしいのはお前な。
こんなくそ漫画のキャラクターになにを血迷ってるんだかな 
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 20:57:09.81 :Hr+mi6rN0
そう考えると、今回の一件は二人の関係に対して
当事者間で話し合う機会の場的なものなんだろうな。

今までは契約の存在で良くも悪くも二人の関係は縛られてきた。
好きな男の側に居続けることの公然の言い訳を兼ねた義務である一方、
性欲コントロールによる関係進展の障壁・・・・

螢一にしてもベルダンディーにしても曖昧に築いてきた関係を
明確にすることができるラストチャンスを与えられたわけだから、
もっといろんなことを話し合えばいいんじゃないかな。
「コントロールしてたなんて、酷いよ」くらい言ってもいいだろうし、
口論や喧嘩なんてしたことない二人の間で、
未来像がどう描かれるのかに期待したい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 21:23:43.54 :wWtcDMBB0

誤解ではないし、弁解する前に試練に突入しちゃったからね。

螢一が誤解している部分があるかもしれないが、
螢一がまだ発言していない以上、誤解を解く術が無いし・・・絶対的に時間が足りない。

ひょっとしたら話し合う機会すら得られずに別れさせられるかもしれない。
そして再び、再会することになったら、
その時にこそ話し合うのか、それともなあなあになるのか・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/08(日) 21:53:04.52 :YcUA5z250
くそ漫画と思うなら漫画もスレも見なければいいのにw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/09(月) 10:29:12.04 :0Xn41fbS0
そういえばベルダンディの方から愛してるとは言った事あるけど
蛍一は愛してると言った事無いので(好きだと言った事はある)
最後に試練があるとすればアンザスが見ているとこでベルダンディーに
「ベルダンディーの事を愛している」と言えれば試練に合格するのでは?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/09(月) 11:15:04.95 :o9KqLzQ80
実は現在もゼンゼンベルダンディを愛していないんじゃないのか?
蛍一本当は三嶋沙夜子が良かったはずだ。
別れない、浮気しないのは、最初のうちは彼女居ないコンプレックスおよび家事してくれて便利だったから、
そのうち少しは好きになっているが、主な理由は、利益(ベルがいると部活などで幸運がくるから)と、超自然存在への恐怖=わけのわからない存在が次々にやってくるのが怖いから、が理由。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 11:30:49.86 :gvpw1TVq0

とんでも論はチラシの裏に書いとけ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 11:42:23.67 :wCacjs/U0
親方は女神とサクラだけで幾らくらい儲けたんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 13:02:03.46 :Dd4XSamL0
ゲームのキャラデザは儲かるよ
売れたなら尚更
グッズの収益に絡む契約を結べていたら笑いが止まらないレベル
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 16:44:39.75 :ofApBt4O0

あながちあり得ないとは言えない。
螢一にとってベルダンディーは異世界の者であって、
結婚して夫婦となり子供産んで・・・って考えがあるかというと、
正直怪しいし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 17:23:12.31 :e1qgZjW00
試練受けて失敗して螢一とベルダンディーは別れて
螢一は元の生活に戻るが人間的に大きく成長した螢一は
普通の人間の嫁と死ぬまで幸せに暮らした
みたいな誰得エンドも有りと言えば有り
奇面組は豪快に夢落ちだったしな
まぁ作者にそんな事が出来るとは思えないがw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/09(月) 18:36:20.81 :o9KqLzQ80
逮捕しちゃうぞは最終回あったのだろうか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 19:37:21.87 :gvpw1TVq0

心配せんでも普通に結婚ENDだろうよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 20:07:35.37 :rse70uhn0

神の制限によって考えることができない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 20:10:11.81 :+U9QtXDw0
俺のお気に入りコピペ晒す

211 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/07/03(火) 10:14:32.63 ID:Kd4W+7XM [1/2]
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『何でも言う事を聞いてくれる都合のいい女と付き合っていると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      思ったら自分の方が相手の都合のいい男にされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか宗教洗脳だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 22:50:12.19 :yasGAGf00

試練の中で蟠りや誤解を解いていくのか、
あるいはまずはきちんと意思疎通する時間を設けてから
試練に向かうのか、ちょっと先の展開が読めないよな。
個人的には次号では螢一が今までの出来事を整理するとか言って
試練には入らないような気がするけど・・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 22:56:08.24 :yasGAGf00
 
逮捕にしても女神にしても、恋愛に関しては頼りない男しか描かれてないんだよな。
逮捕のアニメオリジナルキャラと夏美は原作者の意向に反して(?)決着を
付けてはいるけど、メインキャラはというと・・・・・
原作者って恋愛の決着をつける話や展開が苦手なのかな?

螢一が今まで好きと言えなかったのが、
コントロール下にあったことに起因しているからとすれば
今までのことはある程度説明つくが、一方でベルダンディーは
好きといわれる事を待ち望んでいた節がある。
ということは好きと告白すること自体は制限の対象外ってことであり、
にもかかわらず言えなかったのは、螢一のベルダンディーに対する気持ちに
本質的な部分で欠けている部分があるから・・ってこともありえなくはないかな。


名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 23:04:33.17 :91bBIGDS0
つーか小説版読んでいて思ったんだけどあんな都合よくユグドラシルを
再起動させまくったら地上での時間軸が無茶苦茶になるだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 23:08:25.78 :Y5e9ekV30
実際には29巻で、螢一は『子供に名前を〜』と考えて
ドムン、となってるんだけどね。
これは明らかに自分とベルダンディーの子供、
というのを想像してのこと、じゃないかな。
だから螢一がベルダンディーを愛してない、
とかはあり得ないと思うが。
やっぱり、ただベルダンディーを抱く、
ということを具体的にイメージ出来ないだけ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/09(月) 23:29:45.84 :yasGAGf00

むしろあのドムンこそが、欲望制約システムが作動したことによるものだったのかも・・・・
子供→ベルダンディーとの子→子作りにはセックス→システム作動みたいな。
「子供の名前」を意識しすぎてベルダンディーとのセックスの具体的なイメージを抱く前に、
強制的に思考をバーストさせたって感じに、今読むと思える。

そう考えると、今までの一連の螢一の消極的な思考のすべては
ベルダンディーとのセックスという妄想に行き着かせないために
システムによって誘導されたものだったのかもしれないな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 00:00:13.08 :9uGc4Orv0
次スレ、立てました。

藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part33
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341845647/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 00:03:31.85 :xnjqOfLI0
ああっ乙かれさまっ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 00:10:30.22 :Oje9Y9rk0
螢一の声優さん、バキと花輪君かよw
花輪君はすぐわかったけどバキとは知らなかった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 00:18:05.65 :WDwwnH+f0
糞すれたてんじゃねぇよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/10(火) 00:54:58.33 :8/XQiWUi0
めぞん一刻も、結局は最後

セクースして解決したからな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 01:08:54.20 :npXW1DRm0

合点というか合理的に考えるとそうなるな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 01:49:05.98 :TNmK1tY10

小説版は正直、天界の設定面ではかなり強引だからね。
それ以外はよくできているんだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 02:32:43.58 :b3/AAjkF0
螢一:愛してる
ベルダンディー:初めて愛してるって言ってくれた・・・うれしい

って感じの誰でも思いつく安い流れはやめてほしい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 02:48:11.61 :8/XQiWUi0
このままだと、呪いが効き過ぎて
恵一のチンチンがどんどん縮んでいって、ついには女の子になってしまうからか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 04:59:58.00 :8/XQiWUi0
女神についても書いていた、
「しろはた」の本田透氏の意見が聞きたいぜ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 09:55:25.62 :hqtI6P/Q0

すまん・・・正直、そんなベタな展開を希望してるんだが・・・
もう変にひねったり斜め上をいくような超展開はもうこりごり。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 12:51:04.20 :lY97tUZ80

藤島先生なら大丈夫だよ(棒)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 13:07:53.03 :T9Wpz6LM0
真顔のドアップでくさいセリフ吐くだけで解決するパターンか
照れ隠しのようなギャグ落ちってのも、正直呆れてくるけどな
少しはラブコメらしく、二人の関係性について真面目に考える期間があっても良いと思うわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 16:47:23.51 :0F+DJUz70
螢一「千尋さーん、これやってくださーい」

ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/p/a/n/panchirahadou/1342cec5.jpg
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 21:36:01.00 :I+0oQj980






だよな、もう、一度破局してしまエヴァいいのに
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 21:58:52.26 :ip/s+JtO0
お笑いや熟女バトルで誤魔化さず、ベルダンディーの口からはっきり、
「螢一さんの性欲制御は、特記事項なので告白できなかったんです。黙っていてごめんなさい」
と、言って貰わないとモヤモヤ不信感が拭えないんだよな。
守秘義務も無しで黙ってたんなら真性悪女だぞ。まあ違うと思うけどさ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 22:00:20.40 :22ijCtG90
>
なんかかなり前に愛してるって言ってしまってるようなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 22:06:45.08 :Oje9Y9rk0
螢一とベルダンディが小さい頃に出会ってたOVAエピを逆輸入できないかな
あれは良い改変
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 22:20:01.63 :tvxPxZxV0

一応、原作のラストに考えていたから8巻で伏線はあったからね。
とはいえ、今更そのまま逆輸入するとも思えないので、
若干の改変はいるだろうけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 22:42:59.00 :I/Aspnwj0

あまりにも居心地いい関係だから、それを壊すことになるかもしれないことに勇気が必要で
解決先延ばしにしてダラダラしてたんじゃね?
あと女のほうから「あなたの性欲は実は・・・」とはさすがに言いにくいだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 22:46:08.27 :Oje9Y9rk0
いや伏線はあったよ
TVアニメでもペイオースが抑えられた欲求がとかベルダンディが今はまだ叶えられないとか
言ってたからね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 23:32:50.32 :eapv0ALf0

悪いけど特記事項でもどうしようも無いよ…

全ての元凶は今は財力があるから分からんけど、
実際にプラトニックな恋愛ができなくて、契約という歪んだ男女関係でしか
それらを描けない作者にある
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 23:37:34.53 :SUty+PB70

螢一は「愛してる」どころか「好き」もまともに言ってないんだよな。
とはいえ、一応3度は言ってるが・・・

一度目は淫乱になったベルが正気に戻ったときに
二度目は3つ子岩の上での告白
三度目がウルドの言霊増幅剤を飲んだ状態での発言

でも、いずれもまともな状況下じゃない。
一度目は淫乱よりも普段のベルダンディーの方が「好き」って意味だし
二度目はスクルドの邪魔あり
三度目は増幅剤の効力で失神した

まあこういうオチで女性の気持ちをもてあそぶのが
原作者のやり方なんだろうな・・・



確かにペイオースがきたときが唯一のチャンスだった。
なぜペイオースがやってきたのか、その理由は
ベルダンディーにも分かってたみたいだからな。

でも、ベルダンディーとのセックスのイメージは
沸かないようにさせておきながら、他方で、性欲全般をもてあまし
肉体がその欲求に耐えられなくなりそうになったことに救済システムが作動し
女神を派遣させるって・・・・天上界は何がしたいんだwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 23:49:54.83 :ip/s+JtO0

性欲制御したくせに、「抑えられた肉体の欲求を聞きましたわ」とか別の女神が救済に来るんだもんなw
ペイオースは「アースお助けセンター所属」だから、「お助け女神事務所」が行った所業を知らないとか。
ライバル事務所って事は、依頼者情報なんか共有じゃ無いだろうし、
性欲制御だってお堅い「お助け女神事務所」独自の支援システムかも知れないぞ。
「アースお助けセンター」はエロイ願い事もOKだったりねw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 23:50:45.30 :Oje9Y9rk0
実はあんま原作知らんのだが(これから満喫で読む予定)、スクルドが大人になって螢一とデートする話って原作にあるの?
いつもはウザイ唯のガキが立派な大人に見えてなかなかのものだったが
あれが通常ならベルダンディのライバルになってただろうなw常にジェラシーストリーム放出ww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 23:52:26.82 :Oje9Y9rk0

つまり名探偵コナンと同じで伏線らしきものはあるんだね
たまたま螢一が奥手だからよかったけどもし迫ってきたらどうしたんだろペイオースは
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/10(火) 23:56:06.99 :SUty+PB70
 
そのモヤモヤ不信感が残る状況を二人の間に生み出したうえで
試練を迎えさせるストーリーを原作者は考えてるのかもな。

恋愛審問システムは、劇場版の裁きの門の別バージョン的なシステムだけど、
二人の間で何の疑念や不信もなく試練を迎えたら、結局、裁きの門の時と
結果は同じで、まさに二番煎じの内容となってしまうけど、
そこに大きな地雷を設定しておくことで、もしかしたら失敗するかも?
二人は別れる結末になるかも? といったラストがありえないとは言えない
シチュエーションを生み出し、読者の関心を引きつけようとしてるのかも。

実際、あの設定によって良くも悪くも話題にのぼるようになったわけだし。

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:02:16.36 :p4WKSm9p0

性欲コントロールは事務所レベルでする・しない、
できる・できないが決まってるのかな?



アニメだと大きくなった話と螢一とデートする話を合体させたオリジナルの話があるよ。
原作では大きくなる話、デートする話が別々でしかもそんなにボリュームもないから、
どうせ見るならアニメの方がお勧め。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:09:26.68 :0KnP06Nr0

なるほど
良い改変が多いんだね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:23:00.95 :Um3+kqe90

原作で大きくなる話では、無意識に螢一に腕組みしちゃったスクルドに、
ベルが焼き餅やいた?事をスクルドがからかったのは珍しい描写だったけどね。

大人デートの話は、原作には無い唯一スクルドが螢一にキスしかけたシーンだからな。
それ以外で原作で螢一に照れた好意的なシーンって、
天使喰い編の「ありがと」と、魔界編でどら焼きのご褒美を上げる時の二つぐらいなもんだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:34:12.70 :0KnP06Nr0
スクルドが二人の仲を邪魔するのは
単にベルダンディを螢一に取られたくないだけでなくその逆もあるからじゃないかな
無意識のうちにスクルドも螢一のことを好きな異性として認識してるのかも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:37:41.66 :f19y4vEy0
だがしかし!!!

現実の女も、旦那の「性欲コントロール」をしているのだ!!
デブになったりトドになったりして旦那は性欲が減水
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:44:14.60 :Um3+kqe90
アニメの大人デートではベルダンディーに成り代わるイメージが明確に出てたからね。

その点、原作では情緒不安定なのを恋愛と勘違いしてた事が本人もわかったからね。
ただ、螢一の「スクルドに限ってありえない」発言に鈍感な螢一に失望した?点や、
恋愛じゃなかった事に対して寂しそうな、色んな意味で失恋した感じの発言でしたけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:48:42.98 :Um3+kqe90
アニメでは真剣に螢一に恋して、ベルと抱き合っている姿を見た事で
怒りのギャグ顔で「大嫌い!」となって、お茶を濁して無かったことにしたけど、
原作では好きだったのかも?と心情が曖昧なまま、
寂しそうに花を投げ捨てて、後ろを向いての「大嫌い!」なので、対照的なんだよね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:49:47.27 :0KnP06Nr0
この漫画のアニメスタッフ、改変の仕方が上手いの一言に尽きるw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 00:54:22.54 :Um3+kqe90
OVAと劇場版はともかく、TVアニメは単純に?なシーンもあって原作のほうが良い話もあったけど、
基本的には原作の補完したり、対照的な話にして原作に無いシーンを作ったりと、
おおむね、理想的な改変だったからね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 01:03:25.14 :f19y4vEy0
スクルドも、ときどきチンチンが生える体質だったら良かったのに
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 02:42:47.21 :YfIoREE60

良く調べたなw乙すぎw これと

依頼者情報を共有しないだろうという考えを合わせれば
とりあえずペイオースは共犯ではない事が明らかになったわけだ。
てかもう確定だろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2012/07/11(水) 03:25:14.78 :UpsOIN950
満月が中天にかかるとき封印がわずかな間緩む、そのとき女神を抱きすくめ破瓜すれば、人間の女になって自分の妻にできる・・・ということで、最終回
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 08:11:12.89 :ntZvjPuF0

やはり、どちらかの属に転位するっていう試練は必須なのかな・・・
ヒルドが最後失敗したのもその条件を突きつけられて、
大魔界長の座を捨てることができなかったからとか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 08:55:45.80 :f19y4vEy0
逆に考えるんだ

螢一が男神になればおk
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 11:31:10.54 :qV4oAxbC0
今まで「女神」としてしか接せなかった相手に
いきなり自分の「彼女」やら「夫婦」やらを
想定しながら付き合うことができるかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 12:07:27.79 :0KnP06Nr0
いや十分彼女として意識してるだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 13:49:43.23 :qV4oAxbC0
思念体の話をアニメ化したときは、
「二人はどういう関係?」って聞かれて、
はっきりと答えられなかっただけに・・・

のみたいに、そんなの当然だろぐらいに思われていたことも、
実はそうではなかったみたいなちゃぶ台ひっくり返しの
超展開を平気でやる作者だけにな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 14:07:58.06 :0KnP06Nr0
は?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 15:17:24.71 :GOYIMBA20

だよな、そりゃ勘違いしちゃうよなw許可なく神に頭いじられた状態だったら、これが好きな異性に対する
普通の感情として思っちゃうよなw 彼女作ったと思ったら首輪付けられてたとかw 
差異に気付いたのが五分前とか…可哀そうでしょうがないんだけど…

結局[真実のキス]っていう神々しい行事は
人間界でいう普通のお付き合いをしましょうって意味なんだからな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 15:22:12.98 :Nmv4+9PD0
銀河鉄道999
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/07/11(水) 15:25:55.30 :tQc67Q7e0
なら最終話で螢一と千尋が結婚して連載終了
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 漫画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら