2ch勢いランキング アーカイブ

【義凡】 古代ローマ格闘暗獄譚SIN 【信濃川日出雄】6本目


名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/29(月) 21:18:52 :2pMwiYGf0
・月刊スピリッツにて連載中 ttp://spi-net.jp/monthly_top/index.html
【原作】義凡 【作画】信濃川日出雄

「この発想、この展開は見たことがない・・・!!全く新しい古代格闘奇譚、開戦!!」
→(原文ママ)ttp://spi-net.jp/rensai_sakuhin/virtus/index.html

ヴィルトゥス 単行本 全5巻
SIN 1集

過去作品 Fine 全4巻
ttp://blog.livedoor.jp/snngwhdo/archives/cat_10004312.html

【前スレ】
【義凡】 ヴィルトゥス 【信濃川日出雄】カモンマイ、サン3
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239700509/
【義凡】 ヴィルトゥス 【信濃川日出雄】マイ4スター
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247066075/
【義凡】 古代ローマ格闘暗獄譚SIN 【信濃川日出雄】グッド5ナイトメアー
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264771510/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/29(月) 21:22:17 :2pMwiYGf0
重複してたらすみません
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/29(月) 21:41:12 :UCc4C60O0
ようやく新スレが立ったw
グッド・ナトメアー!!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/29(月) 22:04:52 :raDzCaJK0
なんか急に巻きに入ってね?
シンちゃんが急速に綺麗なシンちゃんに
コンモドゥスが急速に綺麗な皇帝に…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/29(月) 22:20:04 :2pMwiYGf0
なんかちょっと前作者さんがツイッターでそろそろ最終回(?)みたいなことツイートしてた気が・・・うろ覚えなんで勘違いならすまん

ツイッターといえばイラストプレゼントの企画誰か応募しろよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/29(月) 23:31:45 :G3bsj4BdP

やあ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/29(月) 23:32:45 :G3bsj4BdP

史実のコンモドゥスの死期も迫ってるし、
今月の展開を見る限りコンモドゥスがシンに殺されて終わりそうだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/29(月) 23:56:11 :d3p1oe0n0
剣道暗黒伝はないでしょうか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/30(火) 00:18:33 :ssE/cN610
スパルタクス時代の剣道暗黒伝 希望
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/30(火) 00:27:39 :ssE/cN610
スパルタクス時代の剣道暗黒伝が見たい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/30(火) 10:23:07 :93ZgZ6ip0
プロの漫画家に一枚イラスト描いてもらえるとかなかなか無いな
ちょっと羨ましい
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/30(火) 15:56:16 :+wO3R1K70
GJ!
(今月のあらすじ)
 冒頭、皇帝と姉の面会場面から。子供の様に目を輝かせながら「自分と同じ魂」を持つ親友SINを得た事を、
嬉々として姉に語る皇帝。椅子に腰かけたままの姉は、声も発せず全身フードとローブに覆われていて風貌・人柄一切不明。
 似非貴族として自堕落な生活を送る灰島のもとに、宮口爺さんが訪れる。
「歴史だと、来年皇帝暗殺じゃぞ。」の言葉に、ビビってタジろぐ灰島。
 子犬少年キャスに「優しい」と言われた事に苛立つSINは、修練場でヒヨコ闘士達を嬲って憂さ晴らし。全員が疲労困憊でボロボロにされている中、
子犬少年キャスだけが必死にSINの悪魔稽古にくらいつき、SINも次第にキャスを無視できなくなってくる。
 修練場に皇帝が慰問、そこでキャスが大失態。飼っていた小犬を追いかけて魔皇帝の前を横切ってしまう。
皇帝が剣に手をかけてキャスを斬ろうとした瞬間、間にSINが飛び出しキャスをボコボコに。
キャスの小犬も地面に叩きつけて踏み殺し、キャスに土下座させ詫びをいれさせる。
その場は何とかとりなしたが、必死になってキャスを庇おうとするSINに皇帝は冷たい視線を送る。
 修練場の外で子犬を埋葬するキャス、小犬を救えずSINに命を救われた弱者たる自分に涙し、「強くなりたい」と慟哭する。
そんなキャスに過去の自分の姿を見たSINは、キャスに鉄拳連打で闘魂注入。
注入終わり泣きやんだキャスは顔を腫れあがらせながらも「男の目」に。
立ちあがり、SINと共に修練場へ向かう。二人の間に奇妙な師弟関係が生まれつつある。
   
   〜続く〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/30(火) 16:39:26 :tHfx5A2j0
今月は親父出てこなかったな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/01(水) 21:22:24 :nhdNtcwj0
結局、コンモは誰に殺されるんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 21:41:42 :oJlpOrZO0
ベルセルクは完結まであと17年かかるって説があるな
 セスタスもそれくらいで完結して欲しいわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 21:42:54 :oJlpOrZO0
誤爆失礼しました
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 22:25:40 :i+FeEqSm0
いくらなんでも、お父様ネタを17年分も続けるのは無理
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/01(水) 22:32:32 :82mAlXyXO
コンモちゃん嫉妬でシンの友だち殺害→シンブチ切れコンモちゃん殺害
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/02(木) 16:45:09 :PwYUKzoE0

アニラジ系の深夜ラジオで、某マンガ家が「ベルセルクは初期プロットではもう終わってるはずなんだけど、出版者のゴリ押しで無理やり延長させられて作者がやる気無くしてる。」とか言ってた。
作品名と作者名は伏せていたが、「でっかい剣もった主人公のダークファンタジー」ってそれしかねーし。
中々、井上みたいに出版社を無視して終わらせられる強者はいないな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/02(木) 21:41:28 :sSmYw2CXP
鳥山、イノタケ、冨樫とか大人気なのに無理言って辞めてるのは
皆、集英社の漫画家だな。白泉はベルセルクと2人エッチぐらい
しか看板がないから辞めさせてくれないのか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/02(木) 21:57:37 :9JTbLzQa0
シンのラストバトルの相手がキャスで、コンモは尊に倒されるんでね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/03(金) 00:58:42 :so7MzmXf0

あー、確かにコンモの性格なら、シンとキャスを闘らせそうだな。
しかし、尊は今さら生き返って来ても居場所無くね?
むしろ、キャスを殺す事を強要されたシンがコンモに復讐する方が自然な流れだが。
どっちにしても、凱の出番が…。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/03(金) 03:11:30 :LIqcBnS+0
凱さんしかいねえ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/03(金) 15:29:45 :PuWXec0r0
尊、あのまま落雷で死んでたら、漫画史上 最も笑える主人公だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/03(金) 20:37:49 :4KB5XqZs0
マルキアはコンモさえ排除すればローマは救われると確信しているけど
 コンモ死後のローマは一時的でも持ち直すの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/04(土) 04:32:38 :CZ02p8Rs0
スパルタクス時代の剣闘暗黒伝が見たい
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/04(土) 06:31:44 :3HaZqpAbO

姉=タイムスリップした男の娘

フンフフ〜ン☆
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 10:24:14 :nGZBed2r0

即位しちゃすぐ暗殺、という時代に入って、皇帝の権威が徐々に下がっていって帝国は衰退に向かう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 12:09:12 :yWmLo5V00
タケルが再登場するとしたらタイミングとして
SIN編が終わってからじゃないと出難いような
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 20:11:47 :2mjWolDU0

五賢帝の時代は?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 23:38:02 :DyXRQk7L0

五賢帝最後のマルクス・アウレリウスが指名したのが息子のコンモじゃね。
映画のグラディエーターだと、ぬっころして嘘の遺言扱いだったけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/04(土) 23:59:08 :My1Fd2A60
最近ヴィルトゥス読んだ。
最初は現代の達人が古代ローマでグラディエーターRtFみたいに
ひたすらグラディエーター生活を送るのかと思ったら
いじめられっこに焦点が当たったりやたらにコンモドゥス暗殺周りに力入れたり
親父のすげえキ印なエピソードが入ったりして、
結局何がやりたい漫画なのかよう分からん。
でも結構好きなんだけど、SINもこんな調子なのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/05(日) 07:11:03 :9qXFgXBN0
そのいじめられっこがキ印と化して悪行三昧を働きながらグラディエーターとして成功していく調子です
長らく忘れられてましたが最近になってやっとコンモドゥス暗殺に触れました、ちょっとだけだけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/05(日) 10:26:13 :JfKWSvOx0
あの全身フードの姉に何か秘密がありそうだ。
「姉」じゃねーとか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/05(日) 12:14:38 :ZrL4W/K1O
フンフフ〜ン☆ な姉
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/05(日) 17:19:41 :GZBtYFlr0

嫌な姉だなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 00:07:00 :olM/sReF0

何か期待出来そうなんで読んでみるよ。
サンクスコ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/06(月) 00:51:41 :S9T/vFb/0
ヴィルトゥスが面白かったんなら問題なく楽しめると思うよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/12(日) 22:27:43 :qcn/myopO
今日漫喫でヴィルトゥスから一気読みしてしまった。

続きがきになる
(´・ω・`)

誰か四巻いつ出るかわかるひと教えてください。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/12(日) 22:30:17 :etTjgSyR0

ヴィルトゥスは全五巻出てるんだけどな
とりあえず本屋を何件もまわって探しまくろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/12(日) 22:34:29 :qcn/myopO
あっゴメン。

SINの四巻ってこと

分かりづらくてメンゴ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/12(日) 22:40:56 :etTjgSyR0
SINの四巻か
いつなんだろうなあ
単行本とか買わないからよく分からない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/12(日) 22:48:23 :qcn/myopO

そっかサンクス!
個人的にはこういうき○がいなやつのオナニーみたいな漫画は好き。
殺し屋1とかすきだったし(^-^)

ナルミヤガイとかヤバすぎ

グッドナイトメアー!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/13(月) 22:25:12 :NPXMpWrp0

大体「五か月」間隔だから、次は四月末頃。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/15(水) 21:17:34 :ESbopHCB0
ヴィルトスとか有害指定大丈夫なの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/15(水) 23:35:07 :hpkq0D5hP
男は去勢して信者に、
女はレイプして孕ませて生まれた子供達を殺し合わせ、
死体は証拠隠滅&エコ利用する人間牧場とか
どう考えてもアウトですねw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/16(木) 02:54:39 :sQueq//P0
サイコがアウトだもんね
単にヴィルトスはマイナーだから審査受けてないだけっぽい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/17(金) 11:20:16 :z8ulVSZR0
ゾーニング指定回避のために突如全ての人間が穏健になったSIN

嫌だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/17(金) 23:32:03 :dbeRXwyw0
サイコ18禁になったの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/19(日) 11:55:44 :4oBIdZ+c0
ターゲットはおそらく少女誌だと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/19(日) 17:53:36 :J1+Skb6FO
田亀源五郎のウィルトゥースも読みな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/19(日) 19:27:08 :zrrADHfE0
ヴィルトゥス5巻のマルキアと尊のやりとりを見ると、
こんな女の願いを聞いてコンモドゥスを打倒しようと
する人間なんて誰もいないと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/20(月) 18:48:09 :+lif6ZEa0
普通は多額の報酬と元の世界への帰還を
提示してコンモ暗殺を依頼するよね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/21(火) 20:31:00 :CM2Ush+W0
マーロ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/22(水) 20:20:26 :J5i3gJEL0
SINの飛翔的な戦闘力レベルアップ、性格の変化の過程を知りたいのだが、まだ出してくれないなあ。
パリスから基礎を教えられたとしても、打撃やら関節技がどのようにしてあそこまで達したのかとか、笑って数えちゃうような内面の変化の原因を知りたいよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/22(水) 22:04:19 :MmDqokgI0
内面、性格の変化はともかく
強さに関しては才能とか主人公補正としか言いようがない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 00:13:38 :tB9CH/g/0
内面、性格の変化ももうすでに描かれてると思うのだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 07:59:35 :flDOk2iv0

ひしょう じゃなく ひやく だぞw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/23(木) 14:57:54 :btfAvTFb0
宮口のジイさんが吸ってたのは何のつもりで描いてたんだろ
やっぱりハッパかね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/24(金) 21:28:13 :X8u/8GiP0
ひやく じゃなくて ひしょう って書いたのは意識してのこと
身体能力&精神面が劇変しててびっくりしたんだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 19:46:33 :RuahddXs0
この漫画連載してることにしばらく気づかなくて、最初の方読んでなかったんだけど、
最近単行本で読んで相沢君の残された目がえぐられたのがすげえショックだった
片目潰れてまで敵討ちしてくれたのに・・ この時代の技術じゃ治らんだろう・・
神尾許さん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 21:21:10 :x3YShYiSP

元気に乞食やってたじゃん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 21:30:12 :4eHb9FyN0

そういう問題じゃねーだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/26(日) 22:07:51 :Nsg+kBKHO
SINキレイになりすぎだろw コンモとの蜜月も終わりが近いな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 22:21:23 :zoQfxYVe0
じーさんが大学に突入するときの顔や技の動きのタッチが80年代過ぎて萎えた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/26(日) 23:55:24 :RuahddXs0

元気に乞食やってるとか聞いてさらにショックだわ
戦士としては終わりじゃないか
相沢君好きだったのになー この仕打ちはひどい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/27(月) 00:07:46 :b9cSi2gTP
盲目の乞食になっても以前と変わらぬ性格で仲間に囲まれて楽しそうなのが救い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/27(月) 01:30:42 :boEAvDAWO
最初目を抉られた時も明るく振る舞ってたけど夜1人で泣いてたじゃないか…



好きなキャラを殺されたからって主人公を嫌いになる事はないがシンは許せん
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/27(月) 02:12:29 :3u2Kl5u0O
少なくとも俺はシンが仲間想いで真面目ないい子ちゃんだったらここまで楽しめてなかったと思う。狂気を描いてる部分がこの漫画のキモだと思ってるんで。
実際ここ2回はなんかもの足りない。まあこの後キャスの身に起こるであろう惨劇の「ため」だとは思うが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/27(月) 17:15:55 :+xiv5Xnt0
(今月号のあらすじ)
 SINとキャスの猛特訓が周りにも影響し、練習生全員がいい感じで発奮。
中でもキャスの成長は目を見張るものがあり、訓練教官も絶賛する程だが、SINは不満げな表情。
キャスがアグセッシブな姿勢を見せる都度 練習をストップし、キャスに腕立て・腹筋100回の罰を繰り返させるSIN。
意味不明なシゴキにキレたキャスが「何の意味があるんだ!?」とSINに詰め寄るが、「自分で考えろ…」とスルー。
闘技場の外でキャス母子を見かけるSIN、母親はキャスに金をせびりに来ただけ。
 夜宴でキャスの事を考え「心ここにあらず」のSINに皇帝から突っ込み、慌てて詫びるSINだが皇帝は冷たい目でSINを見つめる。
 翌朝、SINが突飛な稽古を提案。目隠しをし、刀を振り回すSINを制圧してみろと、キャスに命令。
SINの振り回す刀を恐れて間合いに飛び込めないキャスに対し、SINは昨日見かけたキャスの母親を罵倒する。
怒りで恐怖を振り払ったキャスは、SINの動きを冷静に観察し一撃をくらわせる。
倒れたSINを見ると目隠しは透け透けで、実はSINは全部見えていた。
「キャスは早く家族を養っていかなければならないという焦りから、寝技でも抑え込みが不十分で、打撃でも無理に突っ込んで行く傾向があった。
 そんな勢い任せの戦術が通用するのは新人相手だけで、上に行けば壁にブチ当たる、それを理解させたかった。」とSINの謎解き。
キャス、教官、練習生ら感動し、「強くて優しいSIN最高!」と評価逆転。
 本番試合、キャスはSINの教えを守り、相手を冷静に観察しながら相手の誘いにのらず、フェイントを交えたタックルなど新人離れした巧さを披露し快勝。
観客席からの称賛の声に「ゴミ扱いされていた俺が皆から称賛されるなんて…」とSINに抱きつき号泣するキャス。
一瞬戸惑ったSINだが、むせび無くキャスを見て優しく抱き返す。
  
  〜続く〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/27(月) 18:47:30 :8CtoxidP0
シン軟化しすぎだろ
フラグだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/27(月) 18:56:17 :KqJH6iPb0

同意

だがシンの悪行三昧に期待してる者としては
最近のシンのいい人化がこの先も続くような不安を感じぬでもない

だって溜るにしたってそれをどう開放するかというと皇帝がキャスぶっ殺すってのが一番に思い浮かぶと思うんだが
それでシンがさらなるダークサイドへ落ちるより善人へと覚醒するのが自然な流れな気がするし



あと今回の皇帝パーティで女にくっつけてのってヒルでいいんだよね?
食ったりできるものなの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/27(月) 18:57:22 :hSnEyBpQO
ウィルトゥースって綴りはヴィルトゥスと一緒で日本語表記だけの問題だったのか。
田亀源五郎を訴えてみたまえホレホレ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/27(月) 23:16:59 :fky8psoz0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/28(火) 02:46:23 :9V+2vhqtO

単行本出るまであなたのバレで我慢する。どこの本屋行っても月スピ縛ってあるんだもん…せめてもう2、3作ぐらい読む漫画あれば買ってもいいんだがなあ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 12:17:25 :rmDS1ultO
あらすじの人
いつもありがとうございます。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 17:25:58 :SfZxBgKS0
書店の片隅に30分100円くらいの
雑誌立ち読みコーナーができればいいのにな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/12/28(火) 17:59:12 :Piu7Xgsi0
キャスに「死亡フラグ」が立ち過ぎていて泣けてくる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/28(火) 19:29:36 :T0HDQwjeP
シンは指導者としての才能もあるんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/29(水) 01:49:30 :VUIlxG7I0

ただ虐めてるだけですよ
飽きたらやめます
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 12:17:38 :laOj3sIbO

3巻の裏に時巻は2011年冬とあるが…
コミックス派にはつらい

進撃の巨人みたいにハイエナにたかられないといいけど
不人気だからこそ魅力があると思うんだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/30(木) 15:30:39 :6XkcoEdu0
ゾーニング回避のためにシンがいい人になっちゃったんだったりして
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/12/31(金) 14:13:49 :V8Myg9ig0
ローマ軍将校や剣闘士が出てきます。
【映画】The Eagle【サトクリフ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1289149117/

トレーラー
The Eagle Movie Trailer Official (HD)
ttp://www.youtube.com/watch?v=z_cYUGpAoJw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/01(土) 04:42:30 :3f2QXzeIO
やぁ!フンフーンフーンフーンおめ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 11:27:56 :XN3kDZt2O

「このオレが助けてやるぜ。」の台詞一つでシンをノックアウトする相沢最強
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/02(日) 19:36:19 :jU+wgxe6P

亀だが、ニーサンが作者の構想通り終わらせることできた(もしくはそのように見えた)のは、
ヤンアニ以上に厳しいガンガンの現状を考えれば奇跡に近いな…
もう次回作の構想ができてるのかもしれないが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 02:07:46 :5jCHcz+20
今日ヴィルトゥスまとめて買ってきて割と主人公とか合気道みたいな爺さんに惹かれながら読んだんだけど
評判的にこれ続編はずっとシンのキ印話なの?
尊生存→ローマで親父と対面みたいなノリなのかと期待してたんだけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 09:41:58 :Pzh8Vbom0
俺もそう思ってたけど今のままじゃ尊復活はなさそうな感じ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 14:27:24 :dk3UPPYy0
SINの方は完全にシン中心のキ印物語だね。
でも今月見てもそろそろキチガイから普通人に戻る気配だから、来月から激動だろうな。
っていうかSIN開始から今月までのシンだけを描写してきた期間はたぶんまだ序章だと思うんだ。
これからGUY中心の本筋が始まる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/03(月) 14:37:38 :Iz6mtFsQ0
でも皇帝にキャス殺されたシンが皇帝殺したら鳴宮とは何だったのかって話になるから終盤あたりで鳴宮再登場するんじゃないかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/04(火) 06:14:09 :avBmwO190
漫画家、毎日頑張って書き込んでんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/04(火) 11:34:14 :Tat5H+Og0
某漫画家が月刊!スピリッツが廃刊する件に関して
twitterでコメントしてた

……という夢を観た。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/05(水) 00:22:09 :7RMLtPvRP
悪逆非道を通してきたのに、いきなりいい人っぽくなるのはやめて欲しいなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/06(木) 20:48:41 :wNy5c3KI0
相沢クンの眼をえぐったり、兎を殺戮したりしながら、キャスや子犬に憐憫の情を感じるのは矛盾してるようだけど、レクシウスに罪人を斬るようにいわれたときは躊躇してたから、シンの存在自体が矛盾なんでしょうね
ただ、レクシウスへの殺人投げは気持ちよかったわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/01/07(金) 02:10:12 :vChbQtLp0
 
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/07(金) 09:43:26 :nNpnhk0H0
ガイさんの旅籠の客ってやっぱりぬこの餌になったのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/01/08(土) 11:00:05 :oxD8tSuk0

南米麻薬組織メデジン・カルテルの幹部も、自分の息子がマリファナ・パーティーやってたら
「麻薬なんてクズのやるもんだぞ!」とか説教してたからな。
人間の心情的には矛盾しとらんのだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/08(土) 19:29:40 :Qb5/Y8gN0
┏┓     ┏━━┓┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━┓┏┓
┃┃     ┃┏┓┃┗┓┏┛┗━┛┃┃┗┓┏┛┗━┛┃┃
┃┃  ┏┓┗┛┃┃┏┛┗┓     ┃┃┏┛┗┓     ┃┃
┃┃┏┛┃    ┃┃┗┓┏┛   ┏┛┃┗┓┏┛   ┏┛┃
┃┗┛┏┛    ┃┃┏┛┃  ┏━┛┏┛┏┛┃  ┏━┛┏┛
┗━━┛      ┗┛┗━┛  ┗━━┛  ┗━┛  ┗━━┛ 
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/08(土) 19:35:09 :bP0P0dk30
エレクチオン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/08(土) 22:15:08 :78Y7npDb0

あれはヤツメウナギかヌタウナギ
魚類にとっては嫌な捕食者だが、人間をあんな感じで襲うのかどうかは知らん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/13(木) 21:35:15 :d2W3hcIV0
キャス初陣突破のご褒美でシンのおごりで女郎屋へ → サリーナと仲のいいそばかすが付く → 「え、姉ちゃん……?」 → シンにセクース強要され、実姉で童貞喪失!

……シンの実はいい人みたいなのをぶっ潰す展開ねーかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/18(火) 00:11:22 :5Ki/NG6F0
キャスは皇帝の意向で殺されたりしそう
そしてシンはその時キャスを庇ったりして窮地に立ったりするんじゃないかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/18(火) 10:00:05 :gcbWZ03H0
作者今年になってから一回もツイートしてないぞおい
どうなってんだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/18(火) 22:52:13 :w53+xGxiP
・忙しい
・PC故障
・病気or事故or事件
・飽きた

のどれか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/19(水) 11:41:20 :dJgd+hsp0
飽きた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/19(水) 11:57:13 :zhu1+LR/0
知ってる漫画家の中では一番ツイートしてたのに・・・
なんでや・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/19(水) 11:59:35 :XS+FWFH5P
誰かに煽られて嫌になったんじゃないの
煽り耐性なさそうだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/27(木) 16:34:09 :0+vVTL6f0
今月、展開がちょっと唐突だったな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/01/27(木) 22:57:10 :I1lPe9QK0
あっさりと王道路線ぶちこわしたなw
やっぱこの漫画なんか違うわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 00:11:38 :axS8vcX/0
甘く見てたよ…
キャスが皇帝に殺されるなんて、ありきたりの展開な訳がなかったよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 00:12:04 :2yOH0Slg0
皇帝がキャスをはめたのかと思ったわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 01:33:51 :xAvZqzEbP
今回の展開に一安心したわ。
シンも失墜しそうだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 12:10:56 :GDxyh8KLP
たった1話で綺麗なシン死亡とはw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 12:13:38 :LyMGh/Jq0
展開が異常に早いな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 12:58:06 :KPlrm9Zx0
私情を挟んでしまい格闘技を見る目が曇るというのはリアルだな。
アドバイザーの平直行の経験談かな?
もっともヤオは巧妙にやられると判別するのは、ほとんど無理だと思うが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/28(金) 19:49:03 :HJSbqntZ0
キャス死んだかー
まあやっぱりシンにいい人になられても困る
このまま外道を貫いて欲しい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 00:12:01 :ycqGfHmOO
スレ見るんじゃなかった、、、
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 00:30:49 :8HrUoZeL0
例え嘘バレでも死は予想できたから驚かないわ
でも実際読んだらまた鬱になるんだろうな・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 08:19:21 :D+A9liYp0
ていうか八百長一味、別にキャスを引き込む必要なかったよねw
片ヤオでよかったじゃんw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 09:54:15 :j2tgTvZK0

露骨に負けていたら八百長がバレるので、勝ち役との打ち合わせも必要
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 12:04:10 :+zC56lIf0
あれ,ボコボコにしただけじゃなくて,死んだの確定なの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/29(土) 15:19:58 :drlw8MsTP
死んだかどうかはまだ不明。
あれだけ顔面殴ってキャスに意識があるという事は無意識の内に手加減してたかも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/30(日) 09:35:05 :mEdO0WaH0

必要ねえから。
ヤオって言うのは
「勝てるのに負けてくれる奴」を探してカネ払うの。
対戦相手か賭博屋がね。
相撲の八百長なんかは前者だ。

勝たせてもらう方なんか、普通はカネ払う立場なんだよ。
賭博師主催の八百長で勝つ選手に話を通す動機があるとすれば
負ける奴が大怪我しないように「あんまり強く殴るなよ」と言うため。

キャスの相手は打たれ強くてキャスが本気で殴っても平気だった。
ならもうキャスなんかを抱き込む必要はない。
1人が演技してる方が、2人が演技してるよりは怪しくならない。
八百長の一味は1人でも少ない方が分け前が増える。
八百長の一味は1人でも少ない方が話の漏れる恐れが減る。

>露骨に負けていたら八百長がバレるので、勝ち役との打ち合わせも必要
よく考えもせず適当なこと書かないように
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/30(日) 11:07:09 :1EADtaIU0
シンには外道でいて欲しいのは確かだが
何にしろ今回の展開はちょっとなー

キャスの自白も含めて皇帝による陰謀の可能性もまだ無くはないのでそこに期待
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/30(日) 12:40:55 :aiaPzvin0
ほんとドイヒーですね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/01/30(日) 17:02:31 :RpANhXSG0
(今月のあらすじ)
 キャスとの触れ合いで、人の心を取り戻しつつあるSIN。練習生たちからも慕われ
修練場は和やかな空気に満たされ、キャスとSINのコント(キャスを吊り天井固めでチンコ丸出しの刑)に
練習生達も爆笑。
 一方、教官達の間で「前回のキャスの試合が八百長だった」という黒い噂が流れる、愛弟子の実力を信じるSINは一笑にふすが、
衛士を連れた法務官がキャスを捕縛に訪れ、練習生らの間に動揺が走る。
パニくるキャスを庇うSINだが、既に八百長関係者の証言を集めている法務官は構わずキャスを捕えようとする。
SINが思わず衛士を殴ってしまった隙に、キャスが逃亡。SINは指導者としてあくまでキャスの潔白を主張。
 夜の修練場で、突如として巻き起こった「キャス八百長事件」に思いを巡らすSIN、そこに逃亡中のキャスが現れる。
キャスの潔白を信じ、何かの陰謀なのではないか?と問い正すSINに、キャスは金目的で八百長を行った事を告白。
更に、卑屈な態度で、皇帝の寵愛を受けるSINのとりなしで自分の助命を皇帝に嘆願して欲しいと頼む。
 SIN、キャスの助命嘆願も上の空で、これまでのキャスとの日々を思い出しそれが全て偽りであった事に怒り爆発し、キャスに制裁。
教官達が駆けつけた時には、既にキャスは顔の形も分からぬ惨状に。
SINは一人夜空を見上げながら涙を流す。

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/30(日) 22:39:32 :djJFR+tK0
読んできたが一番酷い展開かも
皇帝に言われて仕方なくとかじゃなくマジ裏切りでおかしくなって意図せず殴り殺しとか救えなさすぎる
まあ生きてるかもしれんがより暗黒に落ちて皇帝歓喜なのは間違いないな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/30(日) 22:56:21 :1EADtaIU0
これでこのままだったらキャスが出てきてから今までの展開はなんだったの?ってことになるよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/30(日) 23:11:41 :a9CHKJXu0

いつもありがと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/30(日) 23:27:20 :djJFR+tK0

希望があるから絶望する
つまりシンを更なる深みへ誘う為の生贄だったのだよ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/31(月) 00:22:32 :p9EidEMZ0
来月はヴォキヴォキ手当たり次第に骨を折りまくってそうだな>シン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/31(月) 03:51:54 :nOarKTCK0
あるいは「1」で首の骨折ってぬっころすとかw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/01/31(月) 23:14:41 :k52XvrqT0
シュトヘル目当てで月刊スピリッツ読み出したのですが
この作品も読むようになって・・・・

今月号まずこのSINを読んで、うワァ・・・きっついわこれ・・・と
で、当初の目的であったシュトヘル読んで、、これまた、うわぁ・・・と

娯楽目的で金出してるはずなのに、この重さはちょっと、とか思いました。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/01/31(月) 23:42:55 :XuLQnMOw0
みんなSINに同情しているが、ちょっと前まで皇帝と一緒に女奴隷を遊びで殺しまくってた鬼畜だろ、こいつはw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/01(火) 00:25:19 :ir6DUGXn0
やってる事は酷いのに何故か同情してしまうってのがSINらしいんじゃね?
作中でもそんな感じだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/01(火) 06:11:38 :kvuS30yF0

何でそのシーンを絵にしなかったんだろうな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/01(火) 13:51:42 :9YkAZoH00
純真な神尾君は死んだ
どんな悲惨な死に方するのかが楽しみで読み続けている
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/01(火) 14:55:34 :lB0twd+40
いつゴッドハンドからお誘いがあってもおかしくない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/01(火) 16:31:37 :rCrjEccu0

一瞬「ゴッドハンド輝」かと思って深読みしちまったよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/01(火) 17:00:32 :61V1DZ+VO
今月号ようやく読んだがいい意味で裏切られた
皇帝の差し金でキャスとの日々は終わると思ってたのに。
つか今月号も途中までは皇帝の差し金で濡れ衣だと思ってた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/01(火) 17:15:41 :KKdhlaf20
分かるぜその気持ち、ひしひしとなあ
つか今でもちょっとくらい嘘なんじゃないかと思ってるつーか思いたい
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/02(水) 13:23:19 :qChe+WV+0
とりあえず、キャスはあっさり処刑で、サリーナの成り上がりマ○コ一代記編に突入してくれ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/04(金) 10:08:51 :hnSCQkI60
そもそもサリーナが何でシンに惚れたのかが意味不明。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/04(金) 12:19:09 :L1Bp+CnT0
やっと2巻まで読んだ。
ヴィルトゥスラストで
「オレは ようやくのぼりはじめたばかりだからな。このはてしなく遠い拳闘士坂をよ」
と爽やかに終わったのに、ベルセルク13巻を飛ばして読んだかの様な激変っぷり。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/04(金) 18:43:43 :uMDugOU+0
シンの陰鬱話とか飽きた。どうでもいい。
打ち切り直前で基地凱出して首つながったんだからもっと親父出せよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/04(金) 21:20:29 :HKn3yfiX0

決まってんだろ?
古代ローマで美しいとされた、立派な真性包茎だったんだよ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/04(金) 22:16:33 :fJxOn5n30

やぁ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/04(金) 22:27:24 :vZFYdCcB0
フンフフ〜ン♪
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/05(土) 05:55:05 :df8Lr0nh0

別に惚れてはないんじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/06(日) 17:14:53 :TFkmFLib0
やっと3巻読んだんだけど
相沢くんの変わらない姿を見ててっきり泣くのかと思ったらあの形相。
それだけ神尾の歪みの根は深いって事なのか?
もうわけわかめ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/07(月) 19:11:32 :m6Or8AXq0
ガイもタイムスリップしたってことなのか

でもガイが成宮の父親かはハッキリしてないけどね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/09(水) 17:22:09 :q/jiP2mT0
読んだの忘れてるけど成宮の父親のガイは前作で死んだんだっけ?
生きてるのが謎解かれるのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/09(水) 20:14:21 :ChUXu40f0
どの時点のガイを召喚してもよさそうだから、尊に殺される前の時点の
ガイを召喚したんじゃないかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/10(木) 11:18:16 :cjCqdrsb0

ガイを召喚するっていうのは?
ガイは救世主にならないでしょ?
それとも可能性があるから召喚されたのか?

刑務所から召喚されたけど、看守は召喚されてないでしょ、
勝手に召喚されるのか選んで召喚したのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/13(日) 15:10:00 :COKoNbbe0

読み直したら看守は召喚されてました。闘技場(コロッセオ?)で
ころされた人間はどれくらいいるのか不明ですが、
訓練所みたいな島に連れて行かれた中に一人看守がいました。
直ぐ死にましたけど。

それにしても勝手な理由で現代の人間を召喚して犠牲者たくさん出した。
あの女はひどいヤツですね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 17:46:16 :tYY3exBi0

月刊への移籍は作画の人から申し出たこと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/13(日) 18:25:24 :bzmAHdtx0

「ヴィルトゥス」第5巻でガイとおぼしき人物を召喚した描写あり
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/13(日) 23:36:23 :COKoNbbe0
5巻でガイが息子に殺されるのですか?
4巻まで読みなおしたのですが
そのへん覚えてません
ガイの女装したシーンとか、人を拉致していたとかは少し記憶にあるけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 00:37:25 :tfoR+4F5P
>凱が息子に殺されるんですか?

その息子こそ主人公なのに、その言い方はひでぇなw。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/14(月) 07:39:24 :wNZcFzJ60
触っちゃいけない人のような気がしてきたw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 21:55:47 :3pNntDk4O
タケルの容疑、何か知ってればそんな疑問出なさそうだが
ホモとデブはなんで捕まったんだろ

カニオはババアに逆レイプの末の犯行だもんな
執行猶予あってもよさそうなもんだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/15(火) 22:41:13 :V+DexGMsP
オカマ好き
バレエ踊るシーン作ってください
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 00:16:08 :F23ma6EF0
未来で死んでるガイが、生きてる時代から(?)召還されてるってことは、
ヤング鳴宮も召還される可能性あり?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 00:18:10 :UTO+griQ0
そういう感じのシステムなら未来の成宮も召喚できるんじゃなかろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 00:30:13 :Z97A33nJP
いろんな時空からガイさんいっぱい召喚して戦わせよう
きっと楽しい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/17(木) 05:58:46 :q5BpKIvo0

ドラえもんの「ドラえもんだらけ」の回みたいだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 23:02:24 :IjUWFiKbO
崖から落っこちる途中の鳴海さんでいいのよ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/18(金) 23:05:21 :yJyQBWiK0

あの回のドラえもんのセリフの「やろう、ぶっころしてやる」はアニメでは使われてないんだよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/22(火) 10:15:50.58 :vqi/6f7s0
次号でシンに降りかかる更なる「悲喜劇」ってなんだろう
1 [sage] 2011/02/22(火) 19:52:08.36 :t6g5EgW5O
悲劇はともかく喜劇がきになるね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 12:57:13.32 :ac8llBroO
誰かがレイプされるズラ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 18:34:14.67 :itzc7BUQP
シンがレイプされればいいよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/23(水) 18:47:16.06 :rxOgR+fBP
この漫画の悲劇描写が行過ぎてて、読者にとって最早喜劇って意味じゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 21:47:47.32 :BOIvQfe20
レイプレイプ言うな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/24(木) 21:52:18.94 :2SEzdm6fP
シンVSシン
別次元から召喚されたシンとシンが戦ってシンがシンにレイプされる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/25(金) 08:28:36.94 :gEzgsPGS0
「わたし、シンを倒します。必ず倒します」
[sage] 2011/02/26(土) 00:16:33.10 :4hFRxsm0O
>173
なーる(・ω・)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 00:23:55.18 :hVgTOUgu0
あれ?
今回の表紙ナルミヤかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 01:05:17.12 :av/6offO0
シンの見開き顔芸ワロタw
この展開だとコンモドゥスを風呂で絞殺すのはシンになるのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/26(土) 01:29:26.32 :zw5PlF/m0
結局はキャスは無実で濡れ衣着せられた挙句にシンに真実も話せず
フルボッコされて死んだのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 10:20:03.20 :yLgRfokI0
義凡先生にブロックされてしもうた(´・ω・`)

思い当たるのは先生がツイートしてる最中にテレビのニュースに
「(地震被災者の)作文晒すな!」って言ったのを誤解されたのかなあ。

先生、たまに話せて楽しかったです。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 14:51:11.24 :xo4vwKtC0
ここはお前の日記帳だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/26(土) 15:02:21.64 :viWmxDKU0

え〜〜っ!? ごめんなさい<(_ _)>
タイミングよすぎて、完全に誤解してました。
ブロツク解除しました。許してください。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 17:37:23.49 :zZuXccHa0
キャス生きてたのかってまあ死んだけど
シンがナルキッソスになるのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 18:52:43.92 :7v1/JlDV0

これ本人か?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 19:30:06.01 :7pLO9IyrP

キャーーー!先生ー!!!
大好きです!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 19:38:34.62 :y4i4wuJm0
しぇんしぇ〜友達に布教するから似顔絵描いて〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 20:05:20.67 :zZuXccHa0

先生
タケルとガイの再登場はまだですか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 21:17:37.66 :W7VGbpTk0
うわああああ作家本人がスレを練り歩いてる!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 21:26:28.25 :zZuXccHa0
タフスレに帰るんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 22:01:59.75 :yLgRfokI0
ごめん自演でした
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/26(土) 22:03:45.50 :+2yUw4JIP
どうかんがえてもキャスなんかより、皇帝のほうが友としていいだろ。
[sage] 2011/02/26(土) 23:26:16.03 :4hFRxsm0O
皇帝は人格的にヤバいから…
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/27(日) 15:41:54.00 :k6YqFT5V0
今月発売のあらすじ

キャスは処刑された。処刑されるタイミングが早すぎたのがきになるシン
きゃすの家族と話をしキャスは本当は八百長をしてないと聞く。
半信半疑のシン。
その後キャスの家族も殺される、殺害現場から走り去る人間の後ろ姿が見える。
シンはそいつを犯人だと思い追いかける。途中で追いつき、犯人(?)に蹴りを。
犯人(?)は蹴りを受け止める。シンは驚く、自分の蹴りを止められたから。
犯人と思ってシンが攻撃した人間は、なんと、ガムラの養成所から消えた
宮口であった。
宮口もキャスを殺した犯人を追いかけていたという(犯人を追いかける宮口をシンは追いかけていた)。
宮口は犯人に逃げられたが傷を負わせたと言う。
シンは皇帝がキャスの八百長をでっち上げたと思い、灰島に会いに行く。
シンは灰島の指の骨を折りながら、キャスの八百長のでっちあげを灰島に命令したと問いただす。
灰島がキャスの八百長をでっちあげるのを皇帝から命令されたと白状。

シン、皇帝に会いに行く、皇帝の姉のいるという部屋に案内される。
皇帝がシンに姉だと紹介したのは白骨死体だった(白骨死体に服を着せている)
シンは皇帝にキャスの八百長でっち上げをしたのかと問いただす。
皇帝はそれを認める。シンの形相が
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/27(日) 18:59:49.35 :k6YqFT5V0
ストーリーとは別の推測を書いてみます、今後の展開予想とか心理

皇帝 コンモドゥス
心に傷がある?(トラウマ)夢で子供の頃いじめられる夢、
これが現実だったら、シンと同じで子供の頃は気が弱かった?

姉の死体に服を着せて椅子に座らせている、
そしてその部屋をシンにだけ見せた。
シンには心を許せるのか?
異常な愛憎からか、シンが気に入っていたキャスを陥れ死に追いやる

シン
キャスを失ったが、いきなり皇帝に戦いを挑むとは思えないし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 19:21:58.36 :2heyWBzuP

いつもありがとう
あなた文章上手いよね

皇帝はいろんな意味でサイコ野郎だな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 19:34:09.74 :W2bO8C1Q0
え?
いやはいつものとは別人なんじゃないか?

いつもは確かにそこそこうまいけど
今回はいつもの文章と比べると正直かなり下手じゃね?



まぁ、個人的にはネタバレ欲してないので関係ないのだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/27(日) 19:39:16.99 :k6YqFT5V0
今文章見直したら誤字が多いですね
それと文章が分かりにくい部分がありますね。

皇帝がシンと仲が良いキャスに嫉妬し、キャスを陥れキャスが八百長したことにして殺害、
キャスの家族も殺害(キャスを陥れるのを、皇帝が灰島に命令)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 19:52:06.57 :RE5fXQW60
いや、大体は分かる
つかそれ以外の可能性の方が難しい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 20:51:21.79 :yVaA9NjZ0
コンモの姉は2人いたわけね
コンモなら暗殺未遂首班の姉はお咎めなし
従犯は極刑もありえそうだから
フードをかぶった姉が暗殺首謀者だと思っていた
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/27(日) 21:56:57.90 :k6YqFT5V0
展開が読めないです
凱がどうなるのかとか
シンが皇帝殺すにしてもいきなりじゃなく、計画練って殺すでしょうし

理想はもとの日本に戻ってこれたらですが
成宮が生きているかどうかも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 22:00:48.37 :B5hqNVfqP
皇帝の友情の方が真実だろうに。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 22:12:49.53 :wlIqbLdM0
ガイの愛が真実です
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/27(日) 22:18:56.15 :k6YqFT5V0
ガイはすぐにローマに来てから言葉を覚えたのかな?
順応能力が高いのでしょうか
ローマに来ても居酒屋の客を殺して暮らしてますね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/27(日) 22:20:42.55 :RE5fXQW60
そろそろ下げろよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/28(月) 09:49:32.24 :HVoF49VZ0
作画の人、原作通りに書くわけだから自分の気に入らない展開でも書くし
先の展開までは知らされてないでしょうし
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/02/28(月) 19:56:59.08 :HVoF49VZ0
当時のローマの平均身長って今より小さいならば、
シンたち未来からタイムスリップした日本人は、ローマ人から見て
みな大柄ということになるけど、そういうのは考えて描かれてないみたいですね
シンたちの髪の色が違うというので珍しがられていたけど、
ガイはよく居酒屋できたな

灰島は金髪に染めてるのをローマでも続けてるってことだが、
当時髪染めるのって技術無いでしょ?
ヘアブリーチがないのだから、灰島の髪は伸びて黒に戻るはず
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 20:12:17.17 :zOwkcaGM0
バレ書いて褒められたことがそんなに嬉しかったのか・・・
もう単なる荒らしだからさっさと消えてね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/02/28(月) 21:50:21.62 :saxFDvJ+0

ローマ市民は小柄でも闘技場で戦う奴隷は
平均身長が現代人と遜色の無いゲルマン人など大柄な民族が多かったらしいよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/01(火) 23:36:22.52 :uhUpv3A70
コンモ帝、良い奴じゃないかw シンは暗殺を防いで歴史を変えろ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 23:40:13.43 :ygrKmhlf0
じいさんは何気に人を超えちゃってるな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/01(火) 23:56:39.25 :LrYTW8ek0

でかい方が見栄えがいいからそうなるだろうな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/03(木) 12:14:38.34 :b3uUy2+/0

ちゃんと今月号読んだ?
漫画の中でも「表向きは処刑された事になっているが・・・」って台詞あり。
その後のコマでの前回の回想・・・
つまり前回のシンのメッタ撃ちでキャスが殺された事を暗示している。
更に漫画の枠外の記述で、
「シンに制裁を受けて死亡」
つまり処刑ではなくシン自らの手によって絶命したことが判る。

すべてが終わった後で真実を知ったシン・・・
これこそが悲喜劇。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/04(金) 16:20:46.96 :02RRxxRU0
シンは皇帝に憎しみを抱いたでしょ
殺したい程に
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/04(金) 22:46:24.55 :kI39zOoC0

でも今更だよね。
自分だって皇帝と供に狂宴に酔い痴れていたじゃない。
闘技場では相手の骨をへし折ってイキがっていたじゃないの。
散々外道の所業をやらかした後で善人ぶっても遅いって。
皇帝の姿を見て今の自分を理解したんじゃないのかね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/04(金) 23:11:35.81 :aqOX8W3V0
ヴィルトゥスも良かったがSINはさらに良い漫画だね
まだ3巻なのに、あの進撃の巨人よりも中身が濃い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/04(金) 23:30:49.56 :0m7pPPL00
なんかみたいな意見みるとモヤモヤするというか

面倒だからやめとくが
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/04(金) 23:54:50.68 :kI39zOoC0

面倒がらずにやってみな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 12:56:16.39 :7kX57nQdO
今月号の内容知りたくてスレ見にきたがいつものバレ師じゃないなこれ。いつもの人だと実際読んだ気になるぐらい上手い書き方だもんな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 13:06:12.60 :oxWtTFHC0

善人ぶるってのが釈然としないんだよ。

悪役テンプレな仲間とか手下をブッ殺すようなよくある悪党を期待してんのか知らんけど。
例えばハンタのゲンスルー組みたいな仲間は大切だけどそれ以外はゴミ、
みたいな価値観のほうがむしろ人間的だろ。

神尾は嫌いな奴を徹底的に蹂躙して多少感情移入してる奴には贔屓してるだけ。
キャスが死ぬ前はもうちょい丸くなってたけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 15:09:00.11 :0YmSpNou0
姉上の館は誰が掃除してるの?
肯定以外は言っちゃいけないのにきれいだね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 16:18:55.19 :BXcDhJHU0

とりあえず目欄見ろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 16:42:29.70 :yMRdgxSm0
雑誌が発売されたあとに粗筋書くだけの奴はバレ師とは呼べないよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 16:46:26.03 :yMRdgxSm0

ヴィルトゥス&古代ローマ格闘暗獄譚SIN。
これは意外とリアル。古代ローマの闘技場では皆フルチンで試合したという史実に忠実に描いたりw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 16:47:12.54 :yMRdgxSm0
誤爆したw
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/05(土) 19:33:16.47 :jYkbC6PU0

だす。

「善人」と言う言葉の捕らえ方に違和感があるのであれば、
「常識人」もしくは「人間」そのものでもいいよ。
結局は同じだけど。
皇帝の下で鬼畜の所業を行ってきた外道が、
今さらながらに人間らしい振る舞いをしたのが間違いだっただけ。

何よりも強くなった、自由になったと思っていたけど、
皇帝から見れば都合の良い愛玩動物に過ぎなかったのも事実だろうし…

お釈迦様の掌の上で駆けずり回っていた孫悟空と変わらない。

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/05(土) 19:39:41.15 :RVS2H7CA0

でも「拳闘」はフィクション
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/06(日) 13:39:59.06 :dypfQ86L0
もう書かれてるけど、一応 今月のあらすじ、
  
 心を許した愛弟子キャスに裏切られた事で再び心を閉ざし、元の残虐闘士に戻って闘技場で相手を無慈悲に壊しまくるSIN。
キャスは表向き「法務官により処刑」された事に。
 そんなSINの元にキャスの弟妹が来訪、「兄ちゃんは八百長やってない、母ちゃんが誰かにお金もらって兄ちゃんがやったと証言したんだ!」と。
真偽を確かめる為にキャス一家を訪ねるSINだが、既に一家は何者かの手により殺害。
更に、キャスの八百長賭博関係者らも常に無い手続きの早さで次々に処刑されていく。
 事態の展開を訝しがったSINは最後の証人であるキャスの姉を訪ねて娼館へ向かうが、彼女もまた殺害。
犯人らしき影を追いかける中、理由は不明ながらSINと同様に殺害犯を追跡する宮口の爺さんと合流したSINらは協力して犯人を追う。
犯人を捕え拷問で殺害の依頼者を履かせたSINらは、依頼者である灰島の邸に向かい、灰島を拷問し真の黒幕コンモドゥス帝の名を吐かせる。
 翌日 無礼討ち覚悟で皇帝にキャス冤罪事件の真偽を問い質すSINに、皇帝は何も答えず「姉上に紹介する」と。
史実上 暗殺未遂が失敗して流罪にされたはずの姉に紹介すると言われ訝しむSINだったが、対面した皇帝の姉は衣をまとったただのミイラ。
 ミイラ姉を前に、笑顔で、SINが皇帝を蔑ろにして他人(キャス)に心を許したから冤罪をきせて殺す事にした♪」と語る皇帝。
真相を告げらた衝撃で膝から崩れ落ちるSIN、それに対して「お前は何も悪くない、悪いのはお前や姉上ら、余の愛する者の心を惑わす者どもだ。」と
優しく語りかける狂帝。
皇帝の狂気を見抜けぬまま寵愛に溺れ、その結果無関係なキャスを巻き込んで死に追いやってしまった自責の念に打ちのめされたSINは顔を歪めて慟哭する。
  
  〜つづく〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 16:36:37.98 :WfgbAxDSO

あなたが本物のバレ師か
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/06(日) 16:59:38.15 :50KZmD8i0
ひとりで23箇所も骨折ってたら、残り50本の骨なんてあっという間じゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/06(日) 19:41:55.81 :dL4bx3aj0
前作からの流れの中で、未回収な伏線多くね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 01:15:42.31 :+SlL65fp0

いつもありがとうございます。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/07(月) 09:13:58.39 :n1Z9uzXN0
結局、誰が皇帝あぼんすんの?
シン?ガイ?タケル?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/07(月) 09:32:27.59 :nwUMRcm10
ガイが殺したら悪人なのにヒーローにもなりえるかな
でもガイは暗殺するタイプでしょうから皇帝には会いに行かないでしょうし
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/07(月) 09:33:56.34 :nwUMRcm10
自分の予想では結果的にシンが止めを刺すと思います
皇帝が暗殺されそうになって(毒殺とか)、
で、皇帝が助かるがダメージを受けて、
そこにシンが通りかかって、とどめをさす、みたいな
真っ向から挑むのはないと思います
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/07(月) 10:45:14.84 :yGNh3Ed00

やっぱり文章のまとめ方が素晴らしいですね。


たしかコンモドゥス帝って風呂場で暗殺じゃなかったっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/07(月) 10:55:41.95 :nwUMRcm10

歴史通りに展開すれば
解毒剤を飲んでいて、毒を飲んだが、死ななくて
そこを殺されたというのがWIkには載ってますね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/07(月) 11:07:37.08 :n1Z9uzXN0
つーか、シンはコンモと一緒に女奴隷を笑いながら嬲り殺しにしてたのに、
弟子が一人死んだくらいで悲劇気取られても…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 16:58:10.13 :iEs2l3tF0
変なのがいっぱい住み着いたなここ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/07(月) 22:53:51.39 :e0gXq5NM0

だよね。

たしかその時の殺害者の名は「ナルキッソス」。
つまりタケルかガイかどちらかってコトだよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/07(月) 22:57:50.09 :0jN0lkzZP
じじいかもしれんぞ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/08(火) 05:11:43.81 :efFABluUO
じいさんはないな。しかし純粋に皇帝vsガイのバケモノ対決は一番見てみたい対戦カードだw
身体能力の高さは皇帝、技術はガイ、変態度は互角といったところか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/08(火) 08:32:22.45 :EEicfzdb0
ガイは自分が危険になるようなことしますかね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/08(火) 09:16:32.63 :7xf5bmoD0
つーか、暗殺首謀所が皇帝だって事を吐いてしまった灰島の身が心配なのは俺だけかよ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 12:48:31.37 :IdMmmaby0
逃げられればいいな灰島
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/08(火) 12:59:36.93 :tKpnv2fI0
と言うよりは誰が生き残るのだろうか?
それでもって誰が現代日本に還れるのだろうか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 17:09:32.15 :nTfLOvQ3O
コンモが現代に降り立つという可能性
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/08(火) 19:06:00.73 :3eFmzdIr0

{最終決戦は現代日本で!!}
「聖戦士ダンバイン」みたいだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/08(火) 19:31:17.75 :EEicfzdb0
現代に来たらいくら強くても遠くから銃殺で殺されます
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 19:58:49.58 :pK3gw9YC0

ダンバインは地上人では誰が生き残ったの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/08(火) 20:22:18.85 :4+4Pa0T60

確か全員死亡。
妖精のチャム・ファウだけが生き残った。
意識を失って海上に漂っているトコロを地上の軍隊のヘリコプターが救助した。
ナレーションでは唯一の生き証人として騒動の顛末を地上人達に話したらしいが、
その夜に行方をくらました…
でオシマイでしたかね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 21:30:15.13 :Vu9fuwf40
目欄弄るの流行ってんの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/08(火) 23:33:14.77 :cOYq6evE0
また風呂敷たたまんまま、第三シリーズに突入したりしてな。
主役は、「凱」「ジジィ」「灰島」ら御三家の誰か。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/08(火) 23:42:02.37 :qDXzod0R0
成宮さんって一部でガチ死亡したわけ?
崖から落ちて行方不明なんて漫画的に考えたら生存フラグなんだけどもう出てくる機会なさそうだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 00:01:08.91 :TWw2CVp0P
主人公としておもしろみが無かったから抹殺されてしまったんだなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 05:58:00.20 :ahMwDArD0
コンモは、イイ味出してるから好きだ。
俺もハイジマさんの今後が気になる。何とか生き延びて欲しいw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/09(水) 09:29:37.75 :VnIBquZv0

仮面ライダーの中盤とかで、パワーアップして戻って来る前ふりだよな、「崖から落ちる」はw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/09(水) 10:12:31.89 :N4qCroNq0
崖から落ちたが、子供たちが面倒を見ているという
それで傷が直って
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/09(水) 14:47:49.23 :+14FzCsu0

灰島は次号で死亡フラグ立ちまくりなんですけど。
皇帝から
「なにあっさりゲロってんだよ!もし私がSINに侮蔑されたら貴様はどう責任を取るつもりだ!!」
なんて言われながらSINの「骨折り」よりも残忍な責め苦を…
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/09(水) 15:25:52.04 :N4qCroNq0

感の鋭い灰島はそれを見越して逃走
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 15:59:06.70 :YkLJWcGf0
キチガイ同士仲いいなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/09(水) 16:22:02.90 :+14FzCsu0

いいじゃないの。
そんなキミも立派なキ・チ・○・イ♪
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 16:29:36.81 :YkLJWcGf0
一応自覚だけはあるんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/09(水) 16:38:01.81 :+14FzCsu0

もともとこんなヒドイ漫画楽しんでいる時点で…
しかも真昼間から過疎地帯で書き込み…
そのうち警察に捕まりますがな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/09(水) 19:13:27.24 :P3tFq5kI0
灰島はコンモ暗殺後の対策も充分に練って
腰巾着をしていると考えていたよ

あやつは若くして裏社会の勝ち組だったからな

だから腕っぷしは十人並みでも
胆力と頭脳は非凡だと信じていたわ(´・ω・`)
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/09(水) 21:51:16.40 :pwEVPbns0

「エリート・ヤンキー三郎」に何かいたな、そんなキャラが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/11(金) 14:48:20.96 :rt+5JTsS0
今月新刊か!
名無しんぼ@お腹いっぱい [age] 2011/03/18(金) 00:32:16.93 :wZm4dqK90
レクシウスって結構酷い奴だよな
鍛練と称して圧倒的実力差のある罪人で遊んでたり
サリーナとの結婚も政治基盤という下心があったし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/18(金) 00:54:38.85 :IodCIXXM0
レクシウスは孤児院の支援もしてたしサリーナもちゃんと愛してたでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/18(金) 10:57:01.10 :/DMNaByNO

まあでもあの罪人はかなりの悪人だろうし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/18(金) 11:45:14.73 :AWfIW+Vq0
2000年前の奴隷制のある時代なんだから、今の尺度で善悪を論ずるのは
ちょっと違う気がする。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/18(金) 12:15:38.89 :mZHgoOGm0

まったく酷いと思わないんだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/19(土) 23:54:21.67 :/I4gLXS80
むしろスゲーいいやつだろレクシウス
最後はキャラ崩壊起こしてたけどそれでも俺は支持するよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 01:00:24.44 :9bwx4fTIP
レクチンチ〜ンってなんだったのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 01:24:47.26 :Ym1x0fVp0
レクシウスが今の所、シンの最強の敵だったかな。
最後のパワースラムが失敗したのも偶然だったし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 03:29:46.44 :MAVi+mne0

キャラ崩壊というよりメッキが剥がれただけだろ
今までは圧倒的強さと地位、シンの弱点で余裕ぶって見下してたが、殺されそうになって本性が出た
本当の英雄なら座して死を選ぶだろ

シンの次の対戦相手は誰だ?何気に訓練所の教官とか期待してるが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 05:15:37.36 :Ym1x0fVp0
彗星のごとく現れ圧倒的な強さで連戦連勝中の闘士が登場

「フンフーン♪」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 18:44:42.09 :yIVPu8EQ0

現実ならあれでメッキが剥がれたと言われて終わりだろうけど漫画だからな
それまでの強さ、品格をまったく顧みず突然気がふれたみたいに堕落してもL5発症したようにしか見えない
心理変化の描写や伏線がないと単なるキャラの崩壊でしかない

あれを『メッキが剥がれた』というのは酔っ払って店に来た客を
不気味な笑顔と慇懃な言葉で追い返すのを『サービスが向上した』というくらい無理がある
まあこの漫画の場合は半分はギャグで描いてるからいいんだけどね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 18:58:27.47 :WYDlgWDWP
なんかまた屁理屈と言葉の定義付けで荒れそうな予感
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/20(日) 20:39:53.51 :3almDGol0
レクシウスは「ローマの海老蔵」みたいなもんだと思って許してやってくれ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/20(日) 23:01:57.35 :2xeq+ybkO
えwびwぞwうwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/21(月) 22:07:47.99 :BZWwpPW1P
いやあ、レクシウスは海老蔵と違って強かっただろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/21(月) 22:29:14.99 :ihg0SoI10
新刊発売日延びた?
3月だったよね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/24(木) 13:46:43.21 :87wneZxtO
宝塚でコモドゥスやるらしいが
ふふんふ〜ん親父は出るのだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 22:36:57.43 :8fLuV9eH0
今月のラストは、あの後コンモドゥスに捕まって面白おかしな処刑法で
悶絶死するサビーナの姿しか思い浮かびません
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 22:43:56.81 :RUygeGZDP
誰のこと?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 22:54:48.36 :8fLuV9eH0
サリーナの間違い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 23:44:21.28 :y4zi4B1D0
サリーナはガイにレイプされるとおもう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/25(金) 23:51:54.76 :EfDu6Tj80

あき竹城だな、間違いない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/26(土) 01:17:58.57 :Q/HrR3hB0

レイプっていうか種付け
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/26(土) 15:05:28.82 :PfWtntr/O
このままゲルマン編に突入かもしくは国境前に捕縛されるか
この漫画の人はことごとく幸福にはならないから
上で書かれてるように捕まってシンはサリーナ拷問を見せられつつ皇帝から甘い言葉かけられて
精神崩壊寸前に、反乱軍の横やりが入って仕切り直しと予想
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/26(土) 20:39:28.44 :VJzJCkAM0
皇帝暗殺は近いし最終回も近いのでは
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/26(土) 21:25:53.55 :jM06JzvJ0
なんやかんやで言いたいのは今月号のサリーナはビッチ可愛い
それだけだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/26(土) 22:03:14.38 :gX4tgu9DP
サリーナは次号とんでもない目に会いそう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/26(土) 23:26:32.94 :9ZT/h1Fn0


宝塚でコンモドゥス?と思ったけど、
暴君になる前の、まともだった頃のコンモドゥスが主人公なのですね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/28(月) 02:27:20.45 :KtLUR54p0
そうそうタイムスリップ漫画なんだよなこれ
今後なにがあっても不思議ではない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/28(月) 14:56:13.43 :9TpU5QZC0
シンは皇帝を暗殺するけど自分も死ぬ
皇帝と相討ち
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 16:19:20.64 :t86WXwnv0
ローマ一武闘会でも開催しないとガイやらパリスやらの強キャラを消化できんぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 16:56:14.09 :VgSOsQcg0
テルマエ・ロマエとヴィルトゥスなぜ差がついたか環境慢心の違い
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/28(月) 19:34:36.40 :9TpU5QZC0
そのへんは消化する必要あるかどうか

ガイが皇帝暗殺に結果的に加担することになるかとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 19:57:59.64 :B38H1ylB0
シンは相沢に謝りたいなら両目抉って土下座でもしに行くべきだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/28(月) 23:41:05.26 :nrkhHLa60
相沢はそこまでしなくても、頭も下げずに「ごめんなさい」って一言だけで
カラっと笑って許してくれると思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 09:43:41.18 :vkAN5AvT0
もうサリーナの超絶不幸フラグが立ちまくりだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/29(火) 16:03:53.49 :XspleQ8u0
シンはタイムスリップで戻るか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 16:10:21.03 :oqd7oPjhP
戻ってこられてもなあ
なにして暮らすのやら
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 16:10:49.97 :M174fzsk0
himeちゃんがビッチに
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/29(火) 16:33:00.23 :fdFfHalE0
 キャスの死の真相を知らされたSINは精神崩壊寸前、精神病者の様な風体でローマ市街を徘徊し、通行人から侮蔑の視線を向けられる。
無実の自分を惨殺したSINの罪を訴えるキャスの幻覚に襲われたSINは路上で嘔吐、SINの身なり(高級服)から上客とみなした娼館のやり手婆が
朦朧状態のSINを強引に店に引きずり込む。
 娼館の客室でサリーナと運命的再開、思わぬ偶然に驚愕する両者だったが、SINが不用意に放った「何故君がここに?もしかして僕のせいか…?」の一言に
サリーナが激怒、マウント・パンチでSINをフルボッコに。
SINは無抵抗で殴られながら子供の様に体を丸め、涙と鼻水を流し嗚咽しながら相沢・レクシウス・キャスら、自分が踏み躙って来た者たちに許しを請う。
そのSINの姿に「鎖で繋がれ泣いている子供」を見出したサリーナは、母親の様にSINを抱きしめ、以前から愛していた事を告白する。
「もうこれ以上闘技場で人を傷つけ罪を犯したくない。」と泣きを入れたSINは、部屋に袋一杯の金貨(?)を残したまま、サリーナと逃亡する。
 一方、キャス冤罪事件の真相をゲロってしまった灰島はキチガイ皇帝の粛清を恐れ、宮口の爺さんに連れられ皇帝暗殺を目論むマルキアらのアジトに到着する。
マルキアらとは無関係に、反皇帝派・貴族の間でも皇帝失脚に向けた企みが動き始める。
 サリーナを連れて逃亡したSINは、皇帝の力が及ばぬ帝国領外ゲルマニアへと向けて馬車を走らせる。馬車の上で「逃亡が失敗した際の報復」や
「逃亡先のゲルマニアで受け入れられるかという不安」等、弱気な愚痴をこぼすSINに、サリーナは凛とした表情で
「貴方は今まで犯した罪の償いに、地獄に堕ちても私を幸せにしなさい!」と誓いを求める。その気丈な姿に心打たれたSINは正気を取り戻し、恭しくサリーナと誓いを結ぶ。
二人を乗せた馬車はゲルマニアを目指し北へと進む。
   
   〜続く〜

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 20:50:37.75 :NnRfjNne0
サリーナは聖母と言うかアホなお嬢様のまんまと言うか・・・
つか捕まって酷い目に会い目の前でサリーナ拷問死亡フラグしか想像できん
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/29(火) 21:41:57.34 :yPsLLQPz0
皇帝暗殺へキャラクターが統一して動き出してますね
シンが皇帝を倒し損なってダメージを皇帝に与えるがシン死亡で
皇帝に止めを刺すのがガイ

止めは蹴り一発
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/29(火) 22:19:35.50 :vKUPTm+xO
まだ幼さが残る童顔に似つかわしくない熟れた身体。聖母のような包容力に娼婦のエロテクニック。サリーナ最高すぐる。
これだけいい女ぶりを見せといて壮絶な拷問死とか描かれたたらもう…。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/29(火) 22:39:50.87 :C/BfR2SMO
さりげにマキウスがマルキアのところにいたな。
クインティスも出てきたし、これからどうなるか楽しみ。
シンもそうだけど、あの二人のエピソードも好きだったし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 00:40:50.34 :YUFZJyDJ0

いつもありがとうございます
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 00:55:16.89 :SmPHjQQT0
サリーナの未来はどっちだ!
1.皇帝に捕まりシンを誘惑した罪により壮絶拷問死
2.ゲルマン民族に捕らわれ慰みものになったあげく壮絶拷問死
3.ガイに捕まってフンフフーン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 01:00:18.80 :ba4oB2kG0
普通なら「サリーナ殺される」だけど、この漫画がそんな予想通りの展開になるわけないだろっwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 01:06:24.14 :jpwguSZO0
普通なら改心したシンと幸せに暮らすだろ
と言うか頼むから暮らさせてやれ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 01:18:05.40 :CC+gpg660
恥ずかしいが、この展開は読めなかった。。駆け落ちとは。。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 07:32:13.20 :lcgjC8TXO
2人がピンチになった時尊が助けてくれるんじゃないのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 07:44:34.35 :n9mpOvbc0
拝島は髪の毛を何で染めているのだろう?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 07:45:22.81 :n9mpOvbc0
当時のローマは髪の毛を染めるものってあったのかな
髪の毛脱色はビールで出来るらしいけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 09:10:32.38 :BTWcTZObO

色々予想通りにはならないこの漫画だが、死ぬ予想はだいたい当たる
キャスもみんなの予想通りきちんと死んだだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 14:34:30.95 :n9mpOvbc0
月刊スピリッツ自体が売ってないからねー
コンビニや本屋に行って月刊スピリッツあるか聞いても仕入れてないって店ばかり
だからネットカフェ行って読んできたよ
大阪心斎橋周辺のお話ですけどね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 17:40:25.66 :BrELL8pg0
シンの今までの残虐行為から考えて、二人でハッピーエンドは無いだろ。
多分、凱オヤジがサリーナ犯し殺すんじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 17:47:35.73 :XOiZ9XXx0
別冊マガジンも置いてない本屋多いよ
進撃の巨人は売ってても連載してる雑誌が置いてないんだよね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 18:22:44.16 :ssrb7dvH0
サリーナの拷問シーンだけは見たくない。
展開上殺されるならサクッと死なせて欲しい、拷問とか陵辱とかマジ勘弁。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 18:51:56.90 :uooLPvZu0
たけるはまだかたけるは〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 20:34:29.21 :y/wHbs3h0
サリーナは一種のナイチンゲール症候群か?
初めて会ったときから惹かれてたとか言ってたけど、
サリーナがシンに惹かれ始めたのはレクシウスと闘う前だろうし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 20:49:08.34 :BrELL8pg0

コンモの女奴隷軍団のレズ責めで、眠る間も与えられず24時間連続アクメ地獄とかでもか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 20:57:14.74 :lcgjC8TXO
サリーナへの拷問は皇帝とシンのッアー!だなww
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 21:04:35.89 :BrELL8pg0

マッスル・ドッキングか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 21:17:29.47 :AwY5WLjsP

原作者からそういう展開はないはず。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/30(水) 21:21:03.96 :hATH0NUM0
皇帝が
「忘れてしまったのかSIN。
かつてはお前もこの様にして一緒に楽しんでいたではないか?」
と笑いながらサリーナの身体を生きながら破壊。
SINは何も出来ないで自らの無力さに打ちのめされる。
そして更に皇帝は
「SIN、もうお前は要らない。
何故なら私には、貴様よりも私を理解してくれる真の友が現れたからだ。」
そしてSINの前に現れたのは、
「やあ、SIN君。お久しぶりぃぃぃぃ」
とキチ凱オヤジ登場。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 21:32:32.98 :/MM/Em/K0

面白いけどその2人が組んだらその後どうすんだよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 21:35:20.91 :jpwguSZO0
また湧いて出たよこのキチガイ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 21:35:28.22 :q3G/Bubj0
そりゃあGUYが皇帝をぶち殺して政権交代だろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/30(水) 21:41:36.65 :hATH0NUM0

とりあえず二人仲良くSINの目前でサリーナだった物体をオモチャにするんじゃないの?


スキなくせにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。


歴史的にはそうなるハズなんだけどね。
ただタケルの再登場があるかどうか…
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/30(水) 22:27:41.77 :BrELL8pg0
シンに関しては「今さら回心しても遅いだろ…」って話だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/30(水) 23:12:20.27 :tkYW//bE0
コンモドゥスがサリーナの骨で100くらい数えるってのもありそうだな。
1000本目はサリーナで数えることになりそう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/03/30(水) 23:36:25.55 :m1a0bN9e0

あ、ナルホドねぇ。
スルドイ。
SINがガキの頃、両親に内緒に勝っていたハムスターを、
絞め殺す事を強要された時と同じ状況下に置かれるのかな?

キチ凱オヤジと皇帝にけし掛けられてサリーナの首に手をかける…
(何だよ、あの頃と僕は何一つ変わっていないじゃないか…)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 01:05:26.66 :xMrjR7sr0

絶体絶命鬱展開寸前で、タケル登場→二人救出だったら、
素直に喜んでしまう自信がある。 ええヘタレですともw

名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/31(木) 07:37:46.70 :RnastNSW0
この時代って他の国からの率っていうか外国人がいる率ってどのくらいだろう?
黒人とかもいたのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/31(木) 07:40:55.69 :bxDhu30I0
セスタスには黒人の奴隷がいた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 08:14:55.64 :w1oM1jQLO
映画のグラディエイターにもアフリカからの剣闘奴隷がいたな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 08:18:11.64 :6QNEtawv0

個人的には、シンにはレクシウスの一件については後悔して欲しくなかったなぁ。
あれは、「いじめられっこの全人生を否定」される言葉を言われたから
弱者の誇りにかけて罰を与えたという、シンにとって重要な一件だったのに。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/31(木) 09:36:15.16 :XYKdXDzs0

ただでさえ暗い漫画だからな、残虐という調味料の使用料間違えると食えたもんじゃ無くなる可能性はあるわ。
サリーナ凌辱とかならまだしも、障害者になるような拷問はいいや。
そういうのは、もうベルセルクのグリフィスで一生分味わった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 12:26:59.81 :w+JUky21O
ゲルマニアに尊がいそう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 12:28:17.54 :dXKrwgGOO
逃げてる二人って一度もセクロスしてないよね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/03/31(木) 17:17:13.11 :bxDhu30I0
シンは小柄?
平均身長くらいかな?

尊は大きかったよね
拝島も大きいかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 22:23:48.49 :2/ouwEvo0

ほんとだ!なんか一皮向けた感じがしてカッコイイな

クインティスが名前挙げてた奸臣の灰島以外の2人ってだれだっけ?
一人はヴィルトゥス冒頭で殺された人?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 22:59:33.54 :lswNAjfUP
おかっぱ男でしょ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 23:31:03.64 :2/ouwEvo0
あの小さい嫌なやつか
あいつ失脚したんだっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/03/31(木) 23:44:26.67 :lswNAjfUP
いきなり失脚してて、消えた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 01:53:00.44 :LNkTxLlp0
コンモ帝の、おかえりスマイルが好きだ。今度塩野本読むときは、
脳内画像として補完する。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 09:02:59.03 :Gt5GSrub0
b
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 11:46:29.26 :1PFGljHo0

シンは多分170ぐらい。尊は190超えてるかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/01(金) 19:09:39.08 :NkVD4LP20
ガムラにも死んでもらいたい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 19:13:08.35 :gdXjJf1j0
誰も触れないけど今名古屋で原画展やってるらしいね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/01(金) 19:15:13.47 :NkVD4LP20
4巻の発売日はアマゾンだと4月30日になっている
発売日は変更になったかな4月中旬かと思っていた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 22:20:12.20 :r4FFHJ+t0
明日暇なんでチャリティー原画展見に行ってくるわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/01(金) 22:41:47.30 :zhriDXAR0

「ごめんレクチンチン…」
くらいは言って欲しかったよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/02(土) 11:19:28.21 :aHHNONf1O
すげー原画展行きたいけど北海道の俺涙目
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/04/02(土) 18:38:33.71 :kKUyGL/U0

サリーナに目潰し喰らうと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/03(日) 20:50:14.24 :CDbtGTQMO
ここでガイが登場
コンモドゥスの友人にww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/03(日) 20:57:48.28 :lEnpeRTk0
コンモドゥスを倒して
「俺が100点ゲットww」
と笑う西の陰からラスボスのガイが
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/04/03(日) 23:01:50.05 :S+9/lyxO0
誰だ西って?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/04(月) 01:13:12.16 :kKhfLhB00
ゲルマニアに逃げても、当時のゲルマニアなんて腕力あるだけで文化レベルではガリア以下の
野蛮人の集団だろ。
       ←(知能・文明度)  
ローマ人(東大)・ガリア人(明治)・ゲルマン人(日体大)
       →(筋肉・野蛮度)   
       
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/04(月) 02:49:26.09 :M+uaGLkfO
そりゃマンモス西だろ、普通
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/04(月) 08:58:46.21 :r7zuzfEx0
せめてサリーナは幸せになって欲しいが、無理だろうな。。
あの腹黒継母め。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/04(月) 09:49:48.32 :+wAvDjNd0
シンとサリーナへの「追手」は誰なんだろ?
まさか、コンモが直接は来ないだろうし。
シンも素手の1vs1は強いが、特に怪力ってわけでもないし、打撃や武器術は大した事無さそうだから
武器持った複数兵士で足りるんだろうが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/04/04(月) 18:01:01.56 :WzTSrt670

でっかい釣り針だなあ・・・
では釣られますか。

SINとサリーナの逃避行・・・
もうすぐ、明日はゲルマニア・・・
二人は貪り合うがごとくギシギシギシギシギシギシギシギシ・・・
そんな最中、すさまじい悪寒がSINに振りかかかる・・・
「誰だ!」闇夜の中に誰かがいる・・・
そして闇夜から現れたのは・・・
「フンフフーン♪
やあ、SIN、そしてサリーナ。
いいねぇ。若い者達は・・・
だけどイケないなあ、特にSIN。
あれ程、皇帝陛下から目をかけてもらいながら逃げ出すとは・・・
皇帝陛下に代わってお仕置きよ!!」

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/04(月) 18:29:56.15 :gFffNjCV0
そういやサリーナとGUYは顔見知りになってたんだよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/04(月) 22:10:44.53 :kLodjfNB0


灰島じゃないかな。

「灰島、余に恥をかかせたな。お前の首を余自らの手で刎ねてくれる(ヒィィィという声)
 ・・・と言いたいところだが、お前にも、名誉回復の機会を与えてやろう(ホッという声)
 SINが、娼婦の女と共に、皇宮から逃げた。行き先はおそらくゲルマニアだ。
 灰島よ、お前に、騎兵隊の一部隊を預ける。
 SINと連れの女を捕らえて、ただちに余の前に連れて来い!
 もちろん、殺すことも、傷つけることも許さぬ。あくまでも無傷でな・・・フフフ
 行け!(ハハッッッという声)」
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/04/04(月) 22:44:35.90 :Sxs5XJ8E0
ゲルマニアの一歩手前でサリーナは皇帝の手下達に囚われてしまう。
そしてSINは彼女を助ける為に再び闘技場に引き立てられる。
SINの前に立ちはだかる闘士は…
「フンフフーン♪」かそれとも「神尾…心くん???」
どっちだろう?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/04(月) 23:53:28.70 :e9gsgn8H0
原画買ったぜ
名無しんぼ@お腹いっぱい [nana] 2011/04/05(火) 00:03:02.95 :i26rmx2o0

もしかしてキチ凱オヤジの女装姿?
だったらイヤだなあ…
そんなワケ無いか。
もし良かったら画像UPしてくださいな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/05(火) 00:18:11.59 :eZ5pdzgp0

灰島は爺さんと反乱に加担しようとしてるシーンがあったでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/05(火) 10:34:50.71 :7rSwssV+O
月刊スピリッツどこにも売ってないやん
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/05(火) 14:46:58.82 :j7+oHfjF0
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

ttp://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/05(火) 19:50:26.29 :2wI+TcyW0

地震による買い占めだろ、コンビニにももう一冊も無いよ…。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/06(水) 22:28:14.11 :PJcZ6KJQ0
地震のせいじゃないだろ。
「月刊スピリッツ」なんざリストラ候補の筆頭だろうに。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/07(木) 20:11:41.94 :jlWymmt60
もともとうっかりすると見つからないで一ヶ月経っちゃうよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/07(木) 21:07:49.15 :vJbv4nheO
もっとバトルシーンをドラゴンボール風にしろよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/08(金) 01:52:25.56 :nMg1d1Dv0

はは…
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/08(金) 02:20:44.27 :nEfxAWo60
ラスボスは皇帝で決まりかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/08(金) 18:25:13.94 :Xh2kf67Y0

問題は相手なんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/08(金) 18:56:42.15 :Dc7FgGJx0
皇帝と一緒に大喜びで虐殺三昧していたSINが今更どの面下げて皇帝を断罪するんだって話になるもんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/08(金) 19:18:27.26 :xrwXVpbSO
皇帝と神尾のバトル開始直前にガインが皇帝を瞬獄殺
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/08(金) 20:15:50.86 :Xh2kf67Y0

ガムラは処分し損ねたね。

それこそ皇帝に、
「なぜこやつ(SIN)が嬲られているのになにもしない?
こやつ等は私が貴様に預けたものだ。
負けて死ねばそれまでだ。しかしこやつは勝利を収めた。
貴様は私が与えた勅命をなんだと心得ておるのだ!」
そしてレクシウスの親父と共に「地獄車輪の刑」にして欲しかった。
で、娘は公衆の前でズコズコズコズコ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/08(金) 22:47:33.56 :Xh2kf67Y0

出来なくはないかな?
「皇帝陛下。貴方も私も罪深き罪人にございます。裁かれ処断を受けなくてはなりません。」
と言いながら心中覚悟で皇帝との決戦…
でも皇帝の暗殺者はSINではないと思うけどね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/09(土) 00:51:52.01 :CrmM+5IlP
シンと皇帝じゃレベルが違いすぎるだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/09(土) 00:52:54.01 :CrmM+5IlP
そういやヴィルトゥスの時は、皇帝なんていらないだろwwwみたいな流れだったのに、今じゃ立派にメインキャラになった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/09(土) 04:24:21.14 :77Q8RXi10
カエサルさんは途中でガイに食われたからなw
カエサルさんが暗殺されたら真のラスボスのガイが召還されるんじゃないかね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/09(土) 10:26:40.42 :Sb9DihD60
今のガイって何時の時代からタイムスリップしたのかなあ?

ガイと灰島、もしくはジイさんとの邂逅はあるのかな?
それで自分の息子のタケルを知り興味を持ち始めて…

現代に帰還後、「タケル」を創造するべく「整流」設立…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/09(土) 10:31:37.63 :zCIE84Nl0
整流崩壊後の逃亡中のときじゃないかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/09(土) 12:33:56.02 :ZdWUIYGx0

ボーイズラブ的な要素で、女性ファン獲得も狙っていたからな。
コミケでBL本出されるかは疑問だが…
ケロロ軍曹のBL本もあったから、可能性はw
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/09(土) 19:25:52.86 :aQRX0o5H0

顔つきを見るとそうなんだけどね。

一応は前作とリンクさせて終結させるのかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/09(土) 19:33:14.61 :fl0Pxoec0
ローマにいるのは実はガイじゃなくて整流が崩壊しなかった平行世界の
尊の未来の姿だったりして
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/10(日) 19:46:05.30 :UFgDm4Mz0

3巻表紙のコンモも女性読者を意識して描いたんだろうな
3巻の表紙と中身の絵柄の違いに引いたわw
アレは表紙詐欺の域に達しているwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/11(月) 12:09:13.39 :Cf2wYikk0

この漫画とかケロロ軍曹どころか、キン肉マンだってあるし、もっとキワモノになれば
リアル政治家同士のBLとか、早稲田×慶応のような無生物と言うか組織とか施設すらネタにされてる。

腐女子の貪欲さは男の2次オタなんぞ軽く飛び越えて、最早キチ凱レベルやでぇ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/11(月) 19:23:17.64 :snC+9YPoO
まさにグッド・ナイトメアーーーーー!!!!!wwwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/11(月) 20:47:15.24 :734R5yhF0
グッドナイトメアってダジャレは面白かったね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/11(月) 20:52:46.85 :lfJUk7Oz0
よく知らんけど今度のチャリティー漫画ではギャグ描くらしいよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/11(月) 22:20:33.09 :08vwa/yA0

どんなギャグ漫画なんだろ?
って、この漫画自体がじゅうぶんにギャグ漫画だよな。

震災の地にあの男が降り立った。
「フンフフ〜ン♪」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/11(月) 22:25:00.33 :cGEl+vwL0

震災地にこそ整流を設立するべきだよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/11(月) 22:29:39.01 :wdQnTfVS0
コンモドゥスと呂布と伊東一刀斉
誰が一番強いの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/11(月) 22:46:40.57 :CYXH0DxS0
コンモドゥスって実際は闘技場で戦ったりはしてないでしょ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/11(月) 22:54:18.25 :lfJUk7Oz0
映画グラディエーターでもバッチリ戦ってたし、少なくとも文献かなんかではコロッセウムで戦ってたって事にはなってるんじゃないかな
実際に戦ってたのかはわからんが
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/11(月) 22:55:32.12 :CYXH0DxS0
戦うって場合でも無抵抗な人間とかじゃなくて?
自分が危険な目にあうようなことするかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/11(月) 23:50:00.10 :Ym5iKyvUO
皇帝の立場とか、現実的に考えるとその通りだが
当時の文献を信じれば剣闘士相手にガチで連勝し、ライオンを始め猛獣をも倒し、ヘラクレスの生まれ変わりと豪語するレベル

まぁ、北の将軍様とかの例があるし、文献あるからどうしたとか言われればおしまいだけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/12(火) 21:51:38.29 :pkoKoKUV0
元老院議員をコロッセウムに駆り出し、強制的に試合を見物させたそうな。
その議員が記録に残してるから、誇張はあるにしても事実なのは間違いないだろうな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/13(水) 00:04:32.00 :LOmucF7V0
元老院議員からは極めて不評だったというけどね。
今で言えば天皇陛下がパチンコに興じるようなものか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/13(水) 00:30:20.59 :oLmDL5nmO
もっとバトルシーンを車田正美風にしろよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/13(水) 22:35:00.13 :XifD0s+H0

どうせ出来レースだろうしね。
奴隷剣闘士は「仕込み」だろうし、
獣だって老獣かクスリでも飲ませただろうし…

そもそも元老院になるような連中たちからすれば、
闘技場の余興なんてのは下層の俗人達用の低俗なガス抜きだろうしね。

なんで自分達「選ばれた存在」がそんな場所にいなければならないのか?
って感じだったのかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/13(水) 22:50:49.17 :sGxij6j6O
実際には弓の名手だったらしいな つ皇帝
まあ同時代の文献つってもゴシップだったり後世の作り話も多いからそんなに額面通りに受け止めない方がいいかも
民には物凄く慕われてたみたいだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/13(水) 23:37:25.91 :+0Y8nwMQ0

実は剣闘試合の主催者・スポンサーは皇帝をはじめとする支配階級で、
元老院議員にも愛好者はいたし、人気剣闘士のタニマチをやってる者もいた。

問題は、皇帝が自ら試合をしたって事だろうね。アメリカ大統領がボクシング
やプロレスの試合に出場するようなもので、そりゃ心ある人々は嘆くわな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/14(木) 00:41:32.09 :VnqtUS8c0
月スピ創刊号でsin読んで、気になってたけどタイトル忘れてたからやっとスレ見つけて嬉しいよ
sinはこの前一気読みした!面白い!
ヴィルトスはamazonでたのんだけど3巻?が品切れ見たいで届くのに時間かかりそう
早く読みたい ネットの試し読みで読んだあの弱っちい神尾くんが・・・
あそこまでになるなんて、胸熱

勢いでチラウラすまん
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/14(木) 12:25:08.00 :5faA4I2dO
神尾は今更ごめんなさいしても。処女サリーナと気持ちいいセックスした罪は消えないよね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/14(木) 19:51:19.42 :quEpSHK40

今の「大衆迎合主義者」タイプだったのかな皇帝は?
そう考えるとホントはあまりカッコ良くなかったのだろうか。
なんだかんだ言って最後はそんな戯けモノを暗殺してリセットするぶん、
いまのドコゾの国よりマシかも知れないな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/14(木) 21:03:58.72 :fivOcGv80
まだいたのかこのキチガイども
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/15(金) 00:34:18.36 :P+D8+2ap0
>418
やぁ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/15(金) 22:33:21.60 :HTGbLFAB0

たぶん今頃はSINとサリーナの凄まじく濃厚な夜のガチンコ対決が作画されていると思うよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/15(金) 23:44:44.71 :np1PZt8ZO

低所得者には減税、金持ちには増税したから市民には人気があったらしいよ
元老院には嫌われてたけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/16(土) 12:29:09.16 :fq8eeKzcO

今月号は丸々一話それでいいよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/16(土) 13:06:45.65 :v+zzidRL0

うわっ。コテコテの大衆迎合主義だなソレ。
なんか河村たかしみたいだなコンモは。

でも最後の一ページは
「やあ、お久しぶり。フンフフーン♪」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/16(土) 13:17:41.53 :kzFdUTRjO
サリーナは皇帝からして見たらシンをたぶらかして自分から奪い去った最悪の売女なわけだから、とっつかまったら考え得る最も残虐な方法で処刑されるだろうね。
やべえwktkが止まらねえ…。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/16(土) 22:12:12.17 :303a6FeL0
余は寛大であるから、残虐な方法で処刑など行わぬから、安心するがいい。
絶命するまで、骨を一本ずつへし折る。それだけだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/17(日) 12:22:41.78 :/zR3vv8+0

「SIN、お前は『千本折り』をあと何本残していたかな?
残りはこの女の骨折りで達成してもらおうか。」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/17(日) 18:23:17.07 :PSpzNZqX0
サリーナは死なないよ。でもシンは罪滅ぼしも兼ねてサリーナを救って死ぬ。
でもサリーナのお腹にはシンの子供が…
皇帝の手の届かないところに逃げるため、サリーナは子供を連れてシルクロードを経て東方に逃げる。
そしてシンとサリーナの遠い子孫がガイ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/17(日) 23:29:04.08 :a/rafiMAO
もう何が何やらって感じだな。
でもジョジョっぽくていいなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/18(月) 06:35:17.83 :kzOJWrA90
第三部は相沢君が主役でお願いします。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/18(月) 07:43:56.34 :8xwVlL/P0
一瞬「永沢君が主役で」に見えて、頭が真っ白になった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/18(月) 20:35:54.90 :LubeGeaSO
スピンオフで『愛沢くん』とかやればいいだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/18(月) 23:14:02.23 :JC5mhjKp0
神尾のこれまでの残虐っぷりは遅すぎた反抗期ってことになるのかなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/19(火) 00:35:19.83 :LaGp1bOr0
最新刊出るの30日かよ…
別の漫画は明日(正確には今日)出るから、同じ日に出るものと勘違いしてしまったorz
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/19(火) 07:47:00.68 :4uNm015h0

集英社だけど、震災の影響で、単行本が発売延期になった作品が幾つもある。
予定通りに出てくれるといいんだが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/19(火) 12:22:45.04 :dvbbaYd00
震災の為に月刊スピリッツが休刊、
全掲載作品は強制終了。
んでもってこのハナシは
「弟二部 古代ローマ格闘暗獄譚SIN 完 」
になったりして。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/19(火) 18:42:16.44 :R+PJdaG6O
外伝が見たい。
相沢君やら、相撲取りやらオカマダンサーの刑務所入る迄のドラマ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/19(火) 19:28:45.62 :8m6mHwJ5P
オカマは興味あるな
グラン・ジュテキックとか格闘も面白そうw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/20(水) 02:38:43.12 :pZjAXv/v0
つーかパリスとかデブとかオカマとかSINになってから全く話に絡まないね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/21(木) 19:41:11.82 :BDzatB8J0
ローマにとっつぁんが興行に来て、所属する訓練所が違うから容赦なくタイムスリップ仲間をボッキヴォキ☆

「数える男」乂「千の技を持つ男」の濃厚なフルチン寝技が見られるもんだと思ってたけど……とりあえず次号のシン逃走劇がどうなってるか楽しみ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/21(木) 20:43:50.06 :ifnNLGVJO
パリス「ならば…これはどうだ!
神尾「ちょ!!!!!入ってる入ってるッ〜〜〜!!!!!」

(´ー`)…それはないな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/21(木) 22:33:45.09 :WPn+F9Ke0
パリスとの対戦はあるのだろうか?
パリスが追っ手になるとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/22(金) 13:32:25.68 :UL3eoQJe0
そういやバリスがめちゃ強い設定はまだ全然使用されてないんだよな
いつ来るかわからんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/22(金) 23:18:27.46 :BKov2o3I0
パリスは人が良いから酷い目にあいそう
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/23(土) 09:09:16.33 :U/Bku7Hj0
もしかしたら5巻完結でケリを付けるのかな。
前作もそうだったしね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/23(土) 13:22:19.10 :/rOxA3Uc0
もしかしなくても、この調子なら、あと一、ニ巻で完結でしょう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/23(土) 14:29:29.32 :2P1uDKc+0
そうか?
まだ全然真打ちが活躍してないしまだ半分も行ってない気がするんだが
雑誌もそんな競争の激しい雑誌とは思えんし
名無しんぼ@お腹いっぱい [nanana] 2011/04/23(土) 14:57:35.08 :U/Bku7Hj0
「SIN」が終わった直後に「GUY」が始まりそうだな。

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/23(土) 16:06:08.53 :xE7D9bfD0

このキチガイ2匹と会話しても無意味だよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/23(土) 16:34:50.04 :U/Bku7Hj0
相手にされないからって絡むなよ。
だってつまらないんだものお前って。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/23(土) 18:59:00.00 :Y6BXLApWO
そろそろバトルシーンが観たいわ。
次回辺りシンvsサリーナとかねーかなー。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/23(土) 22:37:44.31 :6LVi19i30
今のサリーナならシンは相手にならんだろうな
名無しんぼ@お腹いっぱい [snanana] 2011/04/24(日) 20:36:12.87 :lJiiqmfD0

次回は絶対にソレだろ。
男と女の農耕な夜のバトルだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/24(日) 20:48:25.18 :Cm0rnym70
種を撒くのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/25(月) 19:29:12.18 :COtjL+FQ0

ご…ごめん。
ホントにIMEはたまらんよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/26(火) 14:33:06.92 :4vCnsNrQ0
現代日本に帰れるのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/26(火) 22:31:36.30 :4dR1ZzQQO
格闘暗獄譚ってタイトルは拳闘暗黒伝となんとなくかぶってるね。舞台や題材も同じだし。
今はSINの方が断然面白いが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/27(水) 16:54:02.35 :9eKiVLnt0
今月号は一気に話が進んだな!
物語の全貌が見えてきたぜ

相沢君・・・また登場しそうだね!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/27(水) 21:10:10.35 :2pTTfILo0

マイナーなジャンルだからセスタスを意識しているのは確実だね
俺はセスタスの方が完成度は高いと思っているが
超スロー連載のセスタスより
終盤に突入したSINの方が面白く感じる人がいるのも納得できるわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/27(水) 21:24:12.14 :O+00zKzh0
時代設定は一緒だっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/27(水) 23:00:33.46 :KCkfOQwb0
読んで来たわw
やっと真打ちが動き出す時が来たな

フフーン♪
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/27(水) 23:34:03.09 :AvgDRLL/0

ネロの時代よりも百年以上後。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/28(木) 00:14:57.23 :mpDQs0KA0
SINもセスタスも盛り上がってきたね。
サリーナと灰島さんさえ生き残ってくれればいいや。。。w
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/28(木) 03:06:03.91 :RqVo9WY/0
尊でてきそう??
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/28(木) 08:48:09.45 :8nfNrzje0

なんで灰島w まあ、キン肉マンの歌を口ずさんだり、水戸黄門ばりに
皇帝を紹介したり、面白いキャラクターだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/28(木) 12:27:10.91 :Q7eLhaR80

サリーナは次号で昇天だろ。
ある意味最期までSINに玩ばれた人生だった…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/28(木) 13:33:49.97 :DDoq4DHs0
今回えらい濃かったなー
びっくりした
前半のキチを読み終えたときには忘れてたわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/28(木) 14:07:37.21 :ni24tK3q0
盲目の挌闘士……相沢君と思わせといて、落雷で失明したタケルかな。

しかし次号休載とは蛇の生殺しだな。続きが楽しみ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/28(木) 14:15:03.37 :KzwVeNaj0
咳→結核を引きづらないで一話で済ます所がいいな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/28(木) 18:12:58.69 :0eTK9M7E0
今月号で推測されていたことが明らかに

老婆
成宮尊を召喚しコンモドゥスを殺してもらおうとしたが、目論見失敗、
なので成宮凱を召喚したが目論見失敗、
凱が召喚されたのは時系列で言うと尊とお別れした日、女装姿の凱が召喚された

セリーナの咳と咳に混ざった血はセリーナの重病あるいは死を意味するのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/28(木) 18:16:58.82 :0eTK9M7E0
召喚された日本人たちは皇帝が死ぬともとの世界へ戻れるという条件で召喚された
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/28(木) 19:36:12.18 :kmTsIMgt0

>成宮凱を召喚

 ヴィルトウス持ちでないとコンモを倒せないはずだが?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/29(金) 05:35:19.08 :+wgusje/0

持ってるんだよ、負のヴィルトゥスを・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/29(金) 05:59:59.61 :WYJduWh50
凱は売春宿でも女装して登場したり
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/29(金) 20:37:19.47 :qwFwtDl30
村一番の力持ちがすごく・・・かばやしいです
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/29(金) 21:39:43.88 :9xE/vw/O0
ガイがやってきてシンを復活させるんだろうな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/30(土) 08:16:14.06 :5sJnVHoV0
マルキア一味の泥縄ぶりに笑ってしまう。

尊を召喚→拒否→凱を召喚→「グッド・ナイトメアー!」→シンに期待→
暗殺対象とマブダチに

サリーナのいる売春宿のメイリ姐さんって、何の病気だ? 描写から見ると
脳梅毒みたいだが、この時代のユーラシアに梅毒は無かった筈。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/30(土) 10:56:22.10 :MED3CzA70
歴史に記載された時期と実際に存在した時期にズレがあってもいいと思う<梅毒
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/30(土) 17:33:13.71 :TVICdING0
タケルに倒されたときのガイは、古代ローマから現代に生還したガイなのだろうか。
頭悪くて申し訳ないが、思考がついていかない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/30(土) 17:40:29.90 :WYHTNyMv0

今分かってるのは召喚されたのがあの時?の女装ガイという事だけ
あの時点でタイムスリップが起きた世界だったとは言い切れない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/30(土) 19:04:11.89 :hgvXyaDi0
尊が死んだならば未来は変わっているでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/30(土) 19:18:36.25 :OzTzDw4r0
いや、あの女装の時に召還された訳と決まってなくない?

そんな描写あったか?
海外に行くってのはただ警察からの逃亡でしょうし。

あー、にしても今日新刊呼んだがやっぱこの絵たまんねぇな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/04/30(土) 19:21:43.59 :WYHTNyMv0

確かにそうだが毎回女装してる方が不自然じゃね?
まあ奴に俺らの常識なんて通用しないけどさ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/04/30(土) 19:44:17.97 :hgvXyaDi0
凱が皇帝殺したらギャグ漫画だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/01(日) 00:32:38.08 :v7HtiVWl0
コンモ帝が、現代日本にタイムスリップして大活躍するのが第三部、、
、、だと良いなあw

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/01(日) 14:04:32.73 ://tf8hrc0

灰島プロデュースの地下格闘技界の皇帝となるのか。
現代日本にローマ時代のスッポンポンバトルの概念を導入してくれ……しかしローマの美的観念だと、やっぱりコンモさんも包茎なんだろうか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/01(日) 21:49:13.97 :UEEtqKVf0
灰島もガイをキチガイだと思ってたのか
だったらなんで組んで仕事してたんだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/01(日) 23:41:22.11 :ol4YxXLD0
キチとハサミは・・・
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/05/02(月) 18:03:27.05 :AAdU3eWu0
凱はローマ語をいきなりしゃべるほど頭脳明晰
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/02(月) 19:27:48.63 :WoCgYBrY0
死亡確率予想100%の、コンモ帝やサリーナちゃんが生き残ってこそ、
この漫画の真骨頂だと思うんです。想定外連発って事で。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/02(月) 19:29:22.84 :iAOK58y1O
女装ガイ召喚の図はシュールすぎて笑った。
SINは完全にダメ男のヒモ化w盲目の闘士は普通に考えたらアイザワくんだがタケルの線もあり得るのか?
今月は内容が濃くて読み応えあったね。その分来月休載が痛いが…。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/02(月) 19:36:17.82 :H1gaD2VBO
この前の描写から相沢君が最強闘士になって出てくる必然性が全く無いからなあ
GUYも動きはじめる事だしタケルの可能性のが高くね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/02(月) 20:58:07.29 :uigtEWwX0
アイザワくんは最強のギャンブラーになる
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/02(月) 22:49:24.13 :oKgAOcPS0
(今月× 先月のあらすじ)
 サリーナと逃亡中のSIN、静かな森の中で憩いのひと時を過ごす。サリーナ「コホコホ」結核フラグ。
一方ローマでは、サリーナのいた娼館でサリーナの足抜けがちょっとした騒動に、偶然訪れた客が「SINが失踪した事で皇帝が激怒している」という
話を切り出した事から、娼館の女将がサリーナを連れだした客がSINだと思い出す。
それまで黙って話を聞いていた凱は遠くを見つめながらSINの名を呟く。
 マルキア組のアジト、召喚師の婆さんが皇帝暗殺・第二の刺客として存命時代の凱を呼びだしたら婆さん一人を残して全員速攻虐殺されたマヌケな顛末を
説明。灰島は計画性も人材も無いマルキア組のグダグダさに呆れて愚痴り始めるが、婆さんの口から灰島ら被召者の召喚魔法が解けて帰還できる条件が、皇帝の死である事を聞かされ驚愕。
 サリーナと逃亡中のSINは田舎町で追手の兵士達と遭遇、兵士らの戦闘力の低レベルさを即座に見抜いたSINは一蹴しようとするが、反撃しようとした瞬間に兵士の顔が惨殺したキャスの顔に
見え戦意喪失、兵士らに嘲笑されながらボコられ捕縛されそうになるも、何とかその場をサリーナと共に脱出、ネズミの様に逃げ惑う。
兵士らをまく為に逃げ込んだ馬小屋で馬小屋の不細工主人に咎められ、サリーナを抱かせろと凄まれる。
怒ったSINは不細工をシメようとするも、不細工の顔が再びキャスの死に顔に代わり戦意喪失でフルボッコに。
SINを救う為に不細工に体を許すサリーナ。
 数ヵ月後、戦闘力を失った為 逃亡を続ける事も出来ず、寂れたローマ領内の街で隠れ住むSINとサリーナの二人。
顔を知られたSINは外に出られず、髭ボーボーの無職ニート生活。暮らしはサリーナが家政婦でまかなっているが、毎日化粧し着飾って出かけるサリーナの姿に
単なる家政婦の仕事では無い事を察するSIN。
サリーナを幸せにするという誓いを結んでおきながら、自らは何も出来ずに皇帝の陰に怯えながら、サリーナに体を売らせて糊口を凌ぐしかない自分の不甲斐なさに涙するSIN。
いつもの様に「お仕事」に向かうサリーナだが、咳をした掌を見ると鮮血が…
   
   〜続く〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/03(火) 01:01:44.40 :+KjEBovg0
ソーニャキャラの需要は結構あるな
俺も好きだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/03(火) 08:52:52.33 :geLeh2wy0

体格とか技術とか考えても、失明後の相沢が突然強豪化するというのは無理があるな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/03(火) 09:57:48.13 :RDO39SzC0
タイムスリップした連中は、現代ではどういう扱いになってるのかな。
事故や、看守ぐるみの集団脱獄といった苦しい説明がされてるのか、
タイムパラドックスとかのSF的設定で、自然な形で解決してしまってるのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/03(火) 11:16:04.12 :FCJoNhrp0
普通に考えて集団脱獄で大騒ぎでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/03(火) 15:00:28.05 :qHFBgYPP0
どうでもいいがこのスレsageない奴多いな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/03(火) 15:58:27.59 :DDOtqHET0
4巻読んだが、初期のキャスの顔、作画がかなり適当だな。一瞬DMCあたりのキャラかと思ってしまう程に。
神尾と並ぶと差が酷いことにw
ページを重ねる毎にちゃんとした絵柄になっていくが、その後悲劇が待ち構えていることを思うと…
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/04(水) 07:32:24.97 :d4JfvazI0
適当というより、描き分けしてるんだろうな。コンモ帝を狙った刺客や、
デブやオカマや女性陣、姉(ミイラだけど)に「友を得ました」と語ってる
皇帝のように、人間的な感情を出してる者や、常識人の範囲に入る者の顔は
漫画的に描いてる。
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/05/04(水) 09:08:06.06 :4i3/wSja0
!ninja
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/04(水) 11:31:05.70 :hCDQO5ww0

いつもありがとうございます
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/04(水) 13:01:57.44 :4i3/wSja0
ストーリー追加

シンの外見の変化
逃亡していてひげが伸びている

凱を召喚した婆は、しばらく凱に連れ回され(首に首輪をされ)、
スキを見て逃げた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/04(水) 17:56:14.24 :44SRsfXm0
連載見てるとシンが可哀そうに思えてくるが、コミック読み直すと「こいつはもっと酷い目にあってもいいな」と
思いなおす。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/04(水) 20:17:27.94 :40MGn7Jg0
下げろよカスども
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/04(水) 20:29:50.15 :7gjyJSR/0
GUYとコンモならコンモに感情移入しちゃうんだけど

極初期のコンモって蒼天航路の呂布っぽいよな
何か飛んでるし
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/04(水) 21:49:36.53 :fdo2mg140
心斎橋
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/05/04(水) 22:28:59.32 :fdo2mg140
休載の理由は何だろう
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 2011/05/04(水) 22:30:05.34 :qhBCqslA0
休載の理由は意外と印税入ったから旅行
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/04(水) 22:47:59.47 :NrL2KqBy0
凱が元の時代に戻った場合、それでも尊に殺されてしまうのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/04(水) 23:09:36.87 :EWxXhNbP0
整流のあと、凱が姿をくらましていた期間はローマに行っていたということなんだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/05(木) 00:24:59.68 :lmO+8cS10
最盛期のsinと凱、尊と試合したらどうなるかワクワクしてたのだが、もうないのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/05(木) 04:06:29.32 :QDWlq9d2O
休載ってどういう事だ・・・?
1ヶ月だけだよな・・・?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/05(木) 07:11:34.77 :iGHEqGK40
SINの思わぬヒットで(小ヒット?)休ませてもらったんじゃないか
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/05(木) 07:44:29.10 :sIOdGWmN0
ローマに取材にでも行ったか?
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/05/05(木) 08:41:27.78 :YJUWiKCK0
ゴールデンウィークはもとから休むはずが震災で
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 2011/05/05(木) 08:44:49.21 :Mn/eTUal0
今ごろ作者はハワイへ
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 2011/05/05(木) 08:45:18.29 :SzsQzCy+0
今頃作者はローマへ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/05(木) 10:30:43.99 :M8CrJ3JHO
まあ作者だって長くやってると結婚したり親の病気や不幸など一月くらい休む事はたまにあるわ
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [] 2011/05/05(木) 15:09:21.89 :PJe1gKAH0
しかし月スピはこの漫画のためだけに買ってるようなもんになってきたな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/05(木) 15:25:58.18 :585jdzk20
テルマエロマエとはエラい違いだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/05(木) 18:06:18.16 :EsOhXCXI0

フビライ・ハーンと戦う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/05(木) 18:08:30.03 :585jdzk20

月スピ内のシュトヘルとのコラボか…
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/05/06(金) 06:16:45.67 :L0ZmeG/v0
ローマは白人
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/06(金) 10:19:12.90 :ZvHNeBZ60

コンモは狂ってるけど間の範疇に入る。
凱は人間かどうかすら怪しい。魔術で作りましたとか言われてもおかしくない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/06(金) 10:58:49.38 :GI+ovVJE0
セスタスのパクり漫画
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/06(金) 21:49:46.26 :XptRVuO00
そんな疑似餌じゃ雑魚も釣れんわ。
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/07(土) 13:50:13.01 :QMKQ2hm00
書き込みテスト
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/07(土) 16:05:00.66 :nRAHuU/NO
最初はセスタスっぽいと思ったけどSINは全然ちゃうやろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/07(土) 16:47:12.65 :t6gZrLFI0
今やあっちとしても別物にしてくれ!というだろw
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/07(土) 17:29:16.25 :QMKQ2hm00
仲木戸
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/07(土) 20:06:46.13 :9yQJB6vc0
凱が正義に目覚める
ってないよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/08(日) 02:16:15.21 :MVQ1D9Lt0
格闘暗獄譚って聞いてセスタスパクったかと思ったけど
あっちも拳奴死闘伝になったから気にしない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/08(日) 04:05:30.15 :HVqyxUk60
現代で尊にカモンマイサンってやってた凱はローマから現代へ帰還した後なんだよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/08(日) 13:42:28.65 :Mr1Us2GT0


シンのほうは、主人公が皇帝のマブダチになって、皇宮に献上された美女を
二人でなぶり殺しにする展開。
セスタスのほうは、皇帝のマブダチになったものの、
拳闘のトレーニングをこっそりやっていることがバレて、
裸にされて皇帝にムチでしばき倒される展開。
まったく違う。

その頃のセスタスは色っぺーから、
皇帝が裸にして、ムチでしばきたくなる気持ちはわかるw
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/05/08(日) 16:17:49.84 :ItdH9zjC0
休載てのは最終回に増ページだからじゃないかと期待
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [sage] 2011/05/08(日) 16:20:31.34 :gOrWtuecO


その意見に賛成
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/05/08(日) 16:47:19.12 :ItdH9zjC0
ローマ舞台だが真似ではなあい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/08(日) 18:18:18.21 :iuVOljAFP
GUYの登場で全く別物と化してるよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/09(月) 03:25:31.17 :tV6mVk020
あの酒場のガイって親父がタイムスリップした凱でいいの?
似た人かと思ってた
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/09(月) 06:34:32.61 :K7demJk/0

ガイです、ばばあに召喚されました
尊を召喚死たのが失敗だからとガイを召喚したのです
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/09(月) 06:53:45.87 :cxpNROPc0
婆あは魔法も思考も行動も意味不明だな。
尊が闘いを忌避している事も、その理由も知らなかったし。
神話や物語によく登場する「トリックスター」なのかな?
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/05/09(月) 07:03:26.21 :grk/z/MF0
凱が主人公
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/09(月) 07:48:08.65 :hJE9d9s90
召喚魔法とかあんのに、皇帝を魔法で暗殺できない不思議w
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/09(月) 07:55:37.44 :xYQW321G0
マルキアを呼びにきたババァの部下が一番人間離れして見える
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/05/09(月) 08:42:35.13 :grk/z/MF0
主人公はないとおうかローマが主人公
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/05/09(月) 11:18:45.61 :grk/z/MF0
ばばあが人間離れしてるし
忍法帖【Lv=7,xxxP】 [] 2011/05/09(月) 13:19:19.12 :AmHQ0iOc0
帰還
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/09(月) 13:43:41.61 :MgICgnOH0
コンモドゥス「で、セスタスとはいつ試合するんだよ」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/09(月) 14:00:47.65 :Mc/AbW6g0
シン「拳闘はあまりに不完全な格闘技だ」
忍法帖【Lv=7,xxxP】 [] 2011/05/09(月) 19:50:20.29 :AmHQ0iOc0
皇帝暴虐
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/09(月) 20:30:16.30 :MUJXp71N0
残り2,3回で最終回ってことはないよね。伏線いっぱいあると思うし。
まー、第三部があるならばそれでいいけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/09(月) 23:19:15.17 :304iqP8G0
3巻見たけど灰島の野郎、古代人相手にネズミ講とは
たくましく生きてて安心したわ^^
でも『ザイアス・グロリアス・ハイジマ』はねーだろが^^;

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/10(火) 01:20:30.21 :C2IrT1/Y0
コンモドゥスには徒手格闘兵団衛帝隊など不要
忍法帖【Lv=7,xxxP】 [] 2011/05/10(火) 06:59:39.98 :+w5+X/oR0
13年経過したんだね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/10(火) 11:49:22.89 :L+OBCxDi0
全盛期のザファルとデミトリアス
ケルベロス総長ならコンモに勝てるかもな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/10(火) 12:28:21.72 :Tg0CB9Ze0
コンモドゥスって結局ただの格闘ニートだよな
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [] 2011/05/10(火) 18:05:42.53 :2ML9OL+y0
だらだらしないであと数回
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/10(火) 18:54:37.92 :tyU3SuyAO
後数回なら全部ガイ武双しろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/10(火) 18:58:09.90 :+u5xyrYy0
マジで最終回近いの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/10(火) 20:39:55.93 :AHEOcgPN0

凱がローマ行ったときには尊は既に死んでいて、現代にもどったら尊に殺されるって、なんとも複雑だな。

やっぱり尊はでてこないのかなぁ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/10(火) 22:58:05.74 :Tg0CB9Ze0

でも死体が見付かってないんだし
生きてるってフラグなんだと思いたい

つかSINの1〜3巻買ったけど2巻だけ上下逆なのはワザと?
それともただの乱丁?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/10(火) 23:00:59.28 :6ZOEWpOUO
何が逆なのか解説してくれないと……
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/10(火) 23:10:56.83 :Tg0CB9Ze0

表紙をめくったらいきなり上下逆で
最後のページになってたの
で、カバー外した表紙は逆になってない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/11(水) 01:12:08.42 :PNFyJk730
掲載誌の最終回が近そうで・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/11(水) 01:28:16.87 :eZ5vTVee0
尊でてきて欲しいなあ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/11(水) 17:44:00.92 :UAAEfVq70

再登場はいいけど、
本来の獣性が開放されて凱よりもタチの悪い凶獣に変貌してたりして。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/11(水) 21:24:37.55 :GaHo0rlu0
なんだヴィルトゥス最終回を否定するような再登場だな
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [] 2011/05/12(木) 00:44:00.18 :AU/c1SFx0
原作の義凡てのは残酷なの すきなのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/12(木) 00:47:21.09 :/cRVfAq00
凱のバカウケのせいで
2部がこんな方向性になってしまったのかと
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/12(木) 00:52:16.04 :Weovpti90
悪い奴が主人公てのは、軍鶏だなー
成嶋亮
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [] 2011/05/12(木) 01:01:48.54 :AU/c1SFx0
弱った皇帝にとどめの一撃を食らわすのが凱だと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/12(木) 01:33:54.52 :cgoUkwOC0

ヴィルトゥスの持ち主は凱なのかw
ひでえw
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/12(木) 01:38:09.41 :Weovpti90
凱が皇帝殺すのは快楽殺人の欲求からで
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/12(木) 09:12:16.53 :qzy9ZWpr0
凱は無人島に召喚するしか
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [] 2011/05/12(木) 11:16:49.77 :AU/c1SFx0
この漫画隠れヒット?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/12(木) 11:23:32.98 :umENsMjf0
成嶋亮とかなつかしい
そんごくう倒した後ナマッて弱くなってたのが面白かったw
悪人的には凱はもっと天然な感じか

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/12(木) 13:20:22.99 :Hm+ApH7q0
GUYには一点の悪意も無いからな
シンは弱さを狂気で克服しようとしてたとこは成嶋亮っぽいといえなくもない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/12(木) 13:54:46.59 :S5gUl/v30
何で今頃忍法帖なんだこいつら?
馬鹿の一つ覚えも流行遅れかよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/12(木) 17:34:00.41 :gEv0Ae0YO

完全に乱丁です
巻末に載ってる住所に着払いで送りつけれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/13(金) 00:06:06.17 :TsueC8wu0
4巻読んだ
サリーナがいい子すぎて辛い
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [] 2011/05/13(金) 08:18:47.21 :UwJ4vIfw0
成嶋亮はアナルを男に
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/05/13(金) 08:22:31.48 :wtAjl8ST0
軍鶏は休載
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/13(金) 08:48:08.68 :CkMSVttM0
アキリアのヒロイン奪回をひたすら待つぜ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/13(金) 16:57:44.79 :xCYabi0F0
江戸医療暗獄譚-JIN-
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/05/13(金) 17:00:45.32 :wtAjl8ST0
もともと、ヴィルトゥスをそのまま継続していればよかったわけで、
SINとして継続しないほうがよかったのでは?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/13(金) 18:35:01.63 :H9KlfN5pO
ここまで主人公が不幸になる展開は困るな
キャラの魅力がなくなっていく
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/13(金) 21:57:10.18 :ookKO/Ci0


ストーリーの構成がまずかった・・・
原作者は何をやっているんだ?
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [] 2011/05/14(土) 10:30:32.41 :lvFDhkdd0
連載雑誌が廃刊になったからだっけ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/14(土) 19:13:00.84 :y8UhjvB60

ホントは週刊スピリッツだから関係ない。
ヤングサンデー廃刊に伴なう掲載紙の再編でワリ喰ったみたいね。
「美咲ナンバーワン」と同じ。

でも「鉄腕バーディー」がスピリッツってセンスないよなあ…
ゲッサンかGXにすればよかったのに…
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage ] 2011/05/14(土) 20:28:04.57 :rpWWLDZ20
ヤングサンデーってあったなー
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/15(日) 09:38:07.67 :3WpdI0LrO
バーディの作者が週刊しか描かないって知らないの?
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/15(日) 09:52:51.89 :nZSZ5zQo0
ヤングサンデーからスピリッツに移動したのは出世じゃないけど、
クロサギとかね

月刊にかろうじてってのが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/15(日) 09:58:24.89 :Q+3/JFFw0
以前作者が週刊連載がきついから月刊に移らせて欲しいって自分から頼んだって旨のツイートしたことがあったな
本当のとこは良く解らんが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/15(日) 10:47:25.95 :Ft+FfRn80
皇帝がSINに燻製肉を食べさせる




それはサリーナだった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/15(日) 11:57:28.76 :dVgA5ZNN0

だからといってスピリッツはないだろ。
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 2011/05/15(日) 15:35:35.85 :262MkL/C0
皇帝が死んだとたんに日本へ戻る
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/15(日) 17:59:16.44 :Ft+FfRn80
全裸で
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/15(日) 21:33:48.55 :PnDt/Oun0

ジャンプで連載持ってた某大御所がインタビューで言っとったが、漫画家にとって一番良いのは月刊連載だとさ、ペース的には。
月刊以上にスパンあいちゃうとダレるそうだ、仕事が。
でも、一流になりたいなら若い自分に一度は週刊連載という修羅場を経験しておくべきだとも。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/15(日) 23:08:09.01 :wpzIdS870
でも週刊連載は「人間のやることじゃない」ってどっかの漫画家も言ってたがな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/15(日) 23:17:35.78 :0/FUb3z60
俺もそう思う
週18〜19ページ漫画描くとか
重労働すぎだろ、やったことないけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/15(日) 23:19:18.08 :uYXpBZB/0
ただの作業になりそうだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/15(日) 23:49:28.44 :txkxNX5KO
第三部まで続くとして、やっぱSinのラストはシンvsコンモだろ。


コンモ「貴様の優しい拳では、このコンモドゥスは倒れん」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/15(日) 23:58:25.16 :p6k2mDP80
週刊連載でまともな精神を保つには某オサレ漫画並みに大ゴマ多用、中身無しでストーリー引き伸ばしを続けることが最も漫画家本人にとっては良いんだろうな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/16(月) 07:30:09.42 :idHxJYxk0
ネトゲの合間の気が向いた時に下書き同然の漫画描いてれば大丈夫さ!
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage] 2011/05/16(月) 09:08:06.28 :GcBfvJfEO
今年最終回でいいだろ
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/05/16(月) 09:16:55.62 :yZ0EFnYF0
皇帝殺害で目的終わりだし
ダラダラと引き伸ばしするような人気漫画じゃないでしょうし

スッキリ終わればいいのさ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/16(月) 10:36:38.41 :6/crQAio0
原発だの放射能だのツイートしまくってるわりに河原で燻製作る作者がかわいい
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [] 2011/05/16(月) 13:21:29.01 :2aEhWSZx0
8月号で終了
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/16(月) 15:54:00.99 :DIHuDX4V0

フロシキたためないよそれじゃ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/16(月) 18:56:17.89 :gdjviPwnO
カニオの奴サリーナ幸せにするってカッコ良くキメてたのになんだよ今月号
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/16(月) 19:30:38.96 :57EFNV3q0
中学生のおっぱいと関口さん無双だけで成り立ってる漫画に対して何を
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/16(月) 19:35:26.57 :57EFNV3q0
誤爆スマソ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/16(月) 20:00:38.56 :V4djZ/6b0
無明逆流れを会得した相沢くん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/16(月) 21:37:37.66 :JAGJI73p0
この相沢生来目が見えぬ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/16(月) 21:58:03.92 :6j2fa6Nm0

生来じゃないだろw
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [] 2011/05/17(火) 16:32:21.88 :FLeNqWmL0
今年で終了
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/17(火) 19:28:49.84 :NX17nba40
先生のツイートが読みとうございます
何卒ロック解除してください
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [] 2011/05/18(水) 13:08:36.68 :GWlTXDRi0
打ちきりとの戦い
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [] 2011/05/18(水) 15:58:42.31 :O4CDx+Jq0
短い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/18(水) 15:59:15.86 :ic0kRQZm0

密告  のりお◆ が (このスレの住人は頭がオカシイwww)といってました


ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1305697883/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/18(水) 19:14:18.60 :yAzzYNtN0

打ち切りよりも休刊の方がヤバイでしょ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/18(水) 19:34:40.30 :iwRHGnHC0
進撃の巨人が流行った別マガは
運がよかったが月スピは……
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [] 2011/05/18(水) 22:09:32.61 :d+kR3qA80
マイナー雑誌はつらい
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/05/19(木) 08:57:54.37 :/dYTlHnz0
1月号で終了
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/05/19(木) 14:54:34.01 :/dYTlHnz0
雑誌の廃刊が先な
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/05/20(金) 13:13:07.79 :jEPzlzl50
打ちきりもありえる
未完
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/20(金) 14:26:15.66 :H792b/EQ0
月スピ内での人気は高い方だろ
月スピ自体の人気は怪しいが
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/05/21(土) 11:38:45.35 :8GBT1KPb0
ぎぼんて日本人かな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/21(土) 23:24:11.66 :ofnYAsTg0
イタリア人の歴史学者じゃね?
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/05/22(日) 18:38:30.71 :JxZvfSwf0
とがり連載終了
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/05/24(火) 14:15:53.14 :xaH3+dJi0
凱主人公の外伝がありえる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/25(水) 20:54:24.50 :9emU/z9g0
映画DVDで「グラディエイター」ってのがあるけど、これどうかな?

コンモドゥス帝即位前後の剣闘士の物語のようで、ちょうど時代が合ってるが、
字幕翻訳者が、あのなっちなんだよね……
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/25(水) 21:30:09.30 :RfqiocHv0
でも、こっちのコンモドゥスは意外とまともなんだよ。残念ながら…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/25(水) 22:00:54.91 :9emU/z9g0
うーん、キチガイでなきゃコンモドゥスじゃないと思うんで手を出さない方がいいのかな。
検索してみるとなっち訳ムチャクチャのようだし。

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/kumiko-meru/gla_jimaku.htm
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/25(水) 23:47:25.55 :Ro+vjdGW0
この人ネズミ男みたいな顔してんのやろ
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/26(木) 20:20:01.25 :HW6p1D3t0
たまに変顔書くね
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/27(金) 10:54:59.41 :3FVfrPgh0
盛り上がらず
休載
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/05/27(金) 15:23:25.01 :l/mUfB620
凱はローマのが生きやすいんじゃないか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/27(金) 16:52:56.94 :CRJphMCFO
グラディエーターは面白いよね
言われてみればあの皇帝はコンモドゥスだったんだよな
すっかり失念してた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/27(金) 17:29:44.49 :mI1YsANx0
今月は休載か
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/05/27(金) 19:53:56.18 :GZR3HZzi0
この作画の信濃川はシンの連載終わると仕事ない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/27(金) 20:05:24.36 :ImFB51x80
あくまでそれは現状の話だろ。この前作fineよりキチガイっぷりを増した絵には需要があるはず。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/27(金) 20:47:51.14 :GY/+TBMo0
少女漫画雑誌にも描いてますから!
めっちゃ不定期だけど一応連載持ってますから!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/28(土) 00:05:21.02 :dXATv7Uw0
今その漫画について調べてみた。
まだ内容は読んでないが、作者が作者だけに、主人公がレイプとかされそうで怖いww
それもマユタンあたりが描く笑えるレイプ描写じゃなくてガチレイプになりそうで。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/28(土) 02:28:51.99 :Cxw4NUV50
ちなみに連載のきっかけはTwitter
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [] 2011/05/28(土) 09:42:00.45 :LGaoRgx+0
トガリの作者と同じで厳しいんじゃないかな
夏目義徳
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/28(土) 11:37:55.16 :VCT5/CWzP
茜色のカイト というタイトルですか
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/05/28(土) 12:40:20.43 :LGaoRgx+0
この人の絵柄はローマの雰囲気には合ってると思う
まあ格闘漫画には向いている絵でしょう

代わりに軍鶏の続編とか作画して欲しいものだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/28(土) 13:21:21.52 :1PQ2lLI/0
この人の書く「闇狩り師」が見てみたいなぁ
それはさて置きそろそろ月スピを探すのがきつくなってきた・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/29(日) 08:49:48.47 :7gp/9GFu0
作画だけに専念しかない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/29(日) 15:05:40.78 :pMlZCPui0

もう俺は書店に定期購読頼んだよ。でもほとんど読むのがなくなってきた。
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/05/30(月) 08:30:22.16 :6PSWucBq0
本屋で売ってないって
本屋も売れるあてないと仕入れないんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/30(月) 15:41:33.46 :/O+CpTTm0
このキチガイいつまでいるつもりなんだろ・・・
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/05/30(月) 22:28:05.97 :DRvScx790
シンを主役にした意味が
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/05/30(月) 22:40:09.80 :fOdkQJqb0
心を主役に続編というのが確かに
原作の義凡てのは悪趣味だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/30(月) 23:02:15.44 :Y9NaBEha0
1部のアレで大ウケした読者のニーズに答えただけじゃね
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/05/30(月) 23:11:00.96 :fOdkQJqb0
絵がちょっと気持ち悪く思う時がある
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/31(火) 00:17:20.17 :fYJKXENy0
シンはダークヒーローだったから善かったのに、改心(笑)しちゃったら意味ないじゃん。
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/05/31(火) 06:20:53.95 :UeHPHUIW0
シンは現代に帰れないだろうな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/31(火) 08:22:14.40 :XBYiU+ka0
コンモドゥス暗殺を実行するのがシンや灰島達だとしても
現代に帰れば脱獄囚として再び刑務所行き、ローマに残れば口封じに抹殺
って事にならんかな。
サリーナはどうなるんだろ。現代に連れて帰れば、完治は無理でも延命くらい
なら出来そうだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/31(火) 11:33:34.76 :d2zo6y/V0
不遇の作者
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/31(火) 12:30:01.73 :/l7HdAuhO
昨日ウキウキしながら月刊スピリッツを買って帰り、弁当食いながら読もうとしたら「あ…あれ?」
金返せ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/05/31(火) 17:10:46.63 :LovDRTNL0
そういやエイズも梅毒もないんだし
結構いい商売だよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/05/31(火) 17:29:12.80 :qLNWXxkG0
もとの年齢で刑務所戻れたらね
忍法帖【Lv=2,xxxPT】 [] 2011/05/31(火) 17:49:59.94 :qma21mvr0
もとの年齢に戻って、もとの時代に戻れるのが理想ですね
ローマにいた頃の記憶はなくなっても
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/05/31(火) 19:40:18.79 :U7KnV27H0
戻ったら脱走犯として指名手配中
忍法帖【Lv=2,xxxPT】 [] 2011/05/31(火) 21:59:44.15 :nkT31h9B0
ヤングアニマルあたりに連載がいいと思う。雰囲気もヤングアニマル。
忍法帖【Lv=2,xxxPT】 [] 2011/06/01(水) 08:16:56.00 :KVTZPyIV0
ヤングアニマルの雰囲気は合うかもね。月2回連載で休載しながら連載。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/01(水) 20:38:39.39 :NPU4RxCv0
全員幸せになるハッピーエンド希望w
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/06/02(木) 09:15:03.21 :2hGOGYsW0
死んだりしてるからハッピーでは終われない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/02(木) 10:00:05.59 :WOtv4lPr0


「元祖」の「本家」にコテンパンの目に合わされて終了。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/02(木) 10:26:25.18 :aV9ZPbpi0
【国際】人身売買「出産工場」を摘発。妊娠した少女32人保護…ナイジェリア
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306975180/

やあ
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/02(木) 10:26:41.93 :SPXY+3vb0

元祖って


セスタスと似てると読者が指摘するでしょうね
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/06/02(木) 14:21:53.05 :iipAVMdV0
2ヶ月あくと忘れかける
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/02(木) 14:31:08.93 :WOtv4lPr0

メッキの分際で本物の横に並ぶ事自体がおこがましい。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/02(木) 14:36:59.54 :SPXY+3vb0
セスタスの絵のが好みです
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/02(木) 16:04:37.91 :VpzjMz7B0
ぶっちゃけキチ凱が出てこなければ
二番煎じ以下の劣化コピーでしかなかった作品だし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/02(木) 16:06:19.01 :TxSyxvTJ0

ニュース見てもしやと飛んできたがやっぱそれ連想するよな・・・
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/02(木) 16:31:07.30 :SPXY+3vb0
セスタスのマネじゃないけどね
オリジナリティーあるしタイムスリップして皇帝倒すのと
凱というキャラクター
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/06/02(木) 17:09:30.85 :vBS0eb2I0
原作者は頭がいっちゃってる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/02(木) 17:51:36.61 :WOtv4lPr0
まあシリアスな劇画とギャグ漫画を一緒にしちゃイカンわな。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/02(木) 18:00:46.03 :SPXY+3vb0
独特の世界観、胸くそ悪くなる展開

軍鶏もそうなんだよね

軍鶏、連載が中断してしまった
成嶋亮というキャラも凄い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/02(木) 21:48:53.52 :uI97WZ7J0

俺もそれ見てリアル整流を想像した
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/06/03(金) 07:52:04.73 :wSX5NQaM0
凱の場合は女が生まれたら、殺してすりつぶし畑の肥料にしたけどね
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/03(金) 14:07:35.61 :He0OYfME0
ローマは暑い場所だったの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/03(金) 17:54:30.65 :C3w5sI3F0
生き残るのは灰島さんのみ。現代に帰った灰島さんは、古代ローマの専門家、
しかもラテン語ペラペラで、大ブレイクを果たす。
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/03(金) 19:01:26.67 :cRAdcMrF0
5巻くらいで完結でちょうどいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/03(金) 19:02:35.02 :6qHDMV1F0

塩野七海かよ
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/06/03(金) 19:08:34.17 :Zv0KuOxs0
灰島は調子いいからな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/03(金) 19:41:15.56 :Spbupp2PO

田亀源五郎のウィルトゥース忘れんなコラァ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/03(金) 22:18:03.66 :G9MdYnKX0
生きたラテン語が身についたら、それで生きていけそうだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/04(土) 00:29:35.69 :WaRCRHre0
灰島ってすごい奴だよな。言葉も分からん奴隷から、3年で貴族・皇帝の側近
にまで成り上がるんだから。正直、何で裏稼業なんかやってたのか不思議。
灰島の頭脳と要領の良さなら、現代に帰ってもローマの知識を活かして成功しそう。

ラテン語は現在、学術や宗教の世界でしか使われない死語になってるので、
実用会話だけではラテン語一本で生きていくのは無理だけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/04(土) 00:45:24.68 :3p0IgwAO0
ラテン語あペラペラなら、イタリア語、スペイン語なんかのロマンス語系はちょっと勉強するだけでマスターできそうだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/04(土) 07:41:02.27 :MxxnJMME0

仏語はどうだっけ?
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/04(土) 08:52:04.03 :ezGSNuMy0
灰島ってイケメンだし世渡り上手
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/04(土) 09:49:16.23 :XHOQYEDZ0
ワイドショーのコメンテーターで顔売って本出して荒稼ぎしてる様な奴は、
灰島みたいなタイプばっかだろw
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/06/04(土) 15:26:19.44 :ezGSNuMy0
こういう漫画が増えるのは悪影響あるかもね
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/06/05(日) 09:51:09.69 :XBG7j0NI0
悪影響過ぎだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/05(日) 15:07:12.52 :U1yP5ip50
増えないから安心しろ(売れないし)
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/06/05(日) 17:46:35.73 :PLQTgqtG0
何故かネットカフェには置いてある率高い
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/06/05(日) 18:10:54.00 :/MNtJMDr0
ネットカフェも困ったものでシンのコミックは置いてあっても
連載してる月刊スピリッツは置いてない
これは進撃の巨人にも言えること

コミックスの続きを読もうと思っても連載雑誌が置いてないのだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/05(日) 18:44:42.85 :m2K4OiUS0
忍法帖軍団の住処には置いてないんだとさw
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/06/05(日) 22:21:23.29 :PLQTgqtG0
ネットカフェには別冊マガジンと月刊スピリッツはまずない。
大阪ならばポパイかサイバーカフェだっけ(食い倒れ人形あるとこの店)
ポパイはわりと漫画雑誌種類たくさんある
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/06/06(月) 07:23:23.89 :5bq913ze0
ローマってギリシャだと勘違いしていた近くではあるが
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/06/06(月) 08:45:01.19 :WEajsvP+0
俺もだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/06(月) 09:06:18.34 :qdrSrVDt0
去年位だったと思うけど、信濃川先生の読み切りって読んだ?
売れないギタリストが、元彼女の子供(自分の息子だったっけ?)を
一日預かる話。シンの絵柄で、ほのぼのストーリーというギャップに
圧倒されたw
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 2011/06/06(月) 13:07:42.03 :88zst+9P0
ギリシャ舞台でもいいな
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/06/06(月) 15:29:58.14 :cMLuTdzS0
皇帝が化け物的強さに描かれていて
シンじゃ勝てない

毒殺とかしかない
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [sage] 2011/06/06(月) 16:10:56.92 :tSB4eRpb0

忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/06/06(月) 16:11:59.95 :tSB4eRpb0
皇帝は超人に描いている
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/06(月) 16:44:03.68 :luj0cLGJO
買うか、満喫で読むか悩んでるんですが、何回も読み返したりしますか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/06(月) 22:58:06.99 :vLUWbWMH0
悩むくらいなら買ってやれよ
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/06/06(月) 23:03:31.04 :xBVGxWu+0
自由に
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/06(月) 23:36:31.34 :luj0cLGJO
明日買ってこよう
忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 2011/06/07(火) 09:35:56.35 :dPZ0pyEF0
俺は刻刻とかシンとかマイナーな漫画はかり好きだから発売日とか販売してる店見つけるの大変だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/07(火) 11:09:21.23 :npmn54FCO
ヴィルトゥスから読んだ方がいいよね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/07(火) 11:22:20.36 :uUPR867o0
うん
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/06/07(火) 11:30:56.02 :amxajEMw0
シンから読んだ俺は
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/07(火) 12:36:48.66 :npmn54FCO
ども
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/06/07(火) 19:22:17.45 :GSp2PjnO0
凱も死ぬ展開にしないと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/08(水) 08:42:23.17 :zSjeCIQQ0

あれ、そんな描写あったっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/08(水) 09:02:57.59 :x35nq70B0

あるよ
ウィキペディアにも載ってる
つーか凱の項目が一番でかいw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/08(水) 15:21:06.05 :TfDvgvyC0
あら、このマンガまだ続いてたのかあ

月刊スピリッツでねえ(他に読むモノある?)
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/06/09(木) 09:20:23.74 :0jKfsQnR0
スマッシュヒット作
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage ] 2011/06/09(木) 19:53:08.84 :adbovvDp0
ガイって大学地下の右翼、左翼達やグルバの従者をぐちゃぐちゃにして殺したけど
どうやってやったのかな?

多分単純な腕力だけで捻ったり、千切ったりして粉砕したんだとと思うけど
タケルの爆裂パンチみたいに変な必殺技を使えたりして・・・

早くガイが戦ってる所を見たい!
忍法帖【Lv=28,xxxPT】 [] 2011/06/10(金) 08:34:00.19 :GqKpqn4s0
ガイには集団で挑まないと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/10(金) 16:54:32.41 :MNbAK9+YO
2巻まで読んだけど、正直普通だった。3巻以降は面白くなってく?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/10(金) 17:05:01.60 :BM/OG3Uy0
尊回想編まで読んで駄目だと思ったらやめたらいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/10(金) 21:55:18.28 :LeoqbSYu0

前作から観た方がいいと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/10(金) 23:34:24.59 :fjQCuTR0P
1部から読まないとSIN2話の衝撃が
衝撃でもなんでもなくなるしな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/11(土) 00:36:50.34 :i+ICwAO3O
そうします!
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/06/11(土) 08:26:09.92 :pOAJi9up0
このマンガは読むと気分悪くなる
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/11(土) 11:14:18.94 :8Kjy4SmGO
この漫画読むと綺麗な心が汚くなる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/11(土) 16:31:00.70 :r1/brnAb0
平直行が監修してるだけあって格闘シーンは結構凝ってて面白いね。
テイクダウン出来ないレクチンチンに飛びついてスタンドで極めるとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/11(土) 16:39:53.64 :XKIltPoxP

灰島は現代ではインテリだが悪党で振り込め詐欺などで荒稼ぎしていた
詐欺グループの主犯格で格闘技オタクだが理論に詳しいだけで喧嘩は弱い。
趣味と実益を兼ねたアングラ格闘技団体を興したが
ガイと鳴島の試合の影響で悪事が表沙汰になって自身も逮捕、と予想してみた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/11(土) 18:35:15.71 :02Y5xTdX0
拳闘奴隷になる前から結構引き締まったガタイしてたが、それでも弱いってあたりがいかにも格オタって感じだなw
忍法帖【Lv=7,xxxP】 [ ] 2011/06/13(月) 20:48:52.88 :tNTBrrsn0
書き込みがなくなった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/13(月) 21:09:20.69 :TMvvcT3iP
そりゃ休載だしな
ヒラコースレとは違う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/14(火) 17:25:54.03 :PS2blGW50
俺の好きな漫画はマイナーなのばかり。
自殺島
セスタス
刻刻
忍法帖【Lv=7,xxxP】 [] 2011/06/14(火) 17:34:49.32 :PS2blGW50
マイナー雑誌のマイナー漫画
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 [] 2011/06/14(火) 18:49:56.87 :g+U7/08d0
2ヶ月間が空くと続きが気になる
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [ ] 2011/06/14(火) 19:14:13.08 :ZE9tDYGJ0
そうだね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/14(火) 20:06:48.80 :fvyNnxAL0
キチガイが幅を利かせたせいで住人が出て行ったな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/15(水) 18:11:22.35 :XdvIG52z0

マイナーな中でもメジャーな方じゃねーか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/15(水) 21:27:56.45 :sihtZB1/0

そんなにKITTY−GUYが嫌いならこんなスレ覗くなよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/15(水) 23:06:27.64 :INwoq6nS0
やあ
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [ ] 2011/06/16(木) 23:27:41.73 :/OhFDLxK0
まとめて書き下ろししろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [ ] 2011/06/17(金) 17:43:30.10 :XFTkhBjR0
2ヶ月だからよみたくなってきた
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/19(日) 10:11:17.23 :qeR2CZf00
月刊で休載はナシだよな。だれる。2回休載したらもう忘れてどうでもよくなってくる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/20(月) 20:46:41.29 :t8aylv8s0
発売日が楽しみだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/20(月) 21:23:24.53 :/hubzDZb0
あと2日
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/20(月) 22:42:50.19 :0ZFLeEL9O
マイナーな○○が好きな自分に酔ってないか?
意味ないぞ
まじで
名無しんぼ@お腹いっぱい [sa] 2011/06/20(月) 23:04:40.57 :JJyPiM1A0
27日は月曜日
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/21(火) 18:03:07.07 :Im4tXtCBO
今日本屋行ったらSINコーナーが出来てた
すげぇ嬉しいわ
そこそこ売れてんのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/21(火) 18:13:28.56 :Vo6bnzdL0
何だその酔狂な本屋は
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [] 2011/06/21(火) 21:11:17.58 :42E3Yi350
待ち遠しい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/21(火) 21:26:22.41 :kFP9A3nJ0
何気にヴィレッジヴァンガードとかにも結構置いてあったりするよね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/22(水) 05:46:11.12 :qdBlxFN80
次回で灰島さんが酷い扱いになっていたら悲しい。
灰島厨でごめんなさい。でも何か憎めないんだよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/22(水) 07:47:37.78 :HmYcjG2K0

同意。どんな物語でも「憎めない悪人」って魅力的なんだよな。
コンモドゥス暗殺後もローマに残ったら、多分「奸臣」として粛清されるだろうし、
無事に現代に帰って欲しいな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/22(水) 18:45:40.70 :on/muOSR0
灰島はGUYと対峙して欲しいな。
果たしてあの親父を丸め込む事が出来るか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/23(木) 00:48:09.17 :iP0DCpv70
もしかしたら二人で現代に戻って地下闘技場やったりして。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/24(金) 23:25:26.53 :FiddhDXw0
 
ありがとうございます!ラストシーンは、現代に生還した灰島さんが処女作
「コンモドゥス あるいは傲慢なる暴虐」の新人賞受賞パーティーで
挨拶するところで、ジ・エンドになりますように(人)

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/25(土) 10:11:09.67 :844Pl6SU0

そしたら灰島は同時代に二人存在した事になる。
地下格闘技の影の興行者だったりして。


現代に帰還しても受刑者+脱走犯として追いかけ回されるだけだよ。
裏社会で生きていくしかないわな。
もともと灰島は地下格闘技での殺人興行が罪状なのだから長期刑だろうしね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/25(土) 16:30:35.94 :JqZnwWJN0
コンモドゥス倒しても恩赦ができないんだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/26(日) 20:41:52.10 :99MvI5660
あいざわクン復活
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/06/26(日) 21:22:36.12 :y7lmwG/F0
明日いよいよ
2ヶ月あいたからね
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/06/26(日) 21:30:15.86 :3JvpQ0pH0
忘れていた
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/26(日) 21:40:55.68 :nMvZX/O10

顔が知れているし、コンモドゥスに深入りし過ぎてるし、
元老院議員にも一般庶民にも評判悪いからねえ。
ローマ人から見れば「地の果て」というくらい
遠い所へ逃げれば助かるだろうけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/26(日) 21:51:49.50 :YJrNoZID0

唐とか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/26(日) 23:30:46.80 :FWwL4VvM0
まさにそこから神武東征が始まるのか
忍法帖【Lv=6,xxxP】 [] 2011/06/26(日) 23:49:30.38 :k8K0oGab0
グロリアス
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [] 2011/06/27(月) 07:22:26.20 :iJtjhJeo0
シンはローマでも小柄?
鍛えても筋肉つきにくい
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/27(月) 11:13:28.14 :Dvf4/dzk0
盲目の格闘士がいる、
サリーナが見に行ったらアイザワだった
アイザワとサリーナ再会、会話中サリーナが血を吐く

アイザワがシンと再会、サリーナ再会が3日前に血を吐いて死んだと伝える
シンはアイザワに僕を殺してと言う
アイザワは断る
戦おうと

シンとアイザワの試合が始まる
アイザワは手を抜いている
シンはアイザワを攻撃できない、殺した人間が蘇る
アイザワがシンを力づけるために試合しようと言ったのだった
シンはようやく攻撃出来るようになる
次回へ続く
忍法帖【Lv=9,xxxP】 [] 2011/06/27(月) 11:22:44.56 :iJtjhJeo0

あらすじどうも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/27(月) 11:33:45.00 :DCnHLfYbO
相沢クンかっけ〜!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/27(月) 12:00:04.56 :RejtFb890
サリーナしんだの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/27(月) 12:08:33.59 :Dvf4/dzk0
愛澤に案内されて、サリーナの死体とシンが対面
サリーナの死体が寝かせられている
3日前に血を吐いて死んだとアイザワが
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/27(月) 12:31:05.38 :SkfW0f/C0
皇帝
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [] 2011/06/27(月) 14:32:22.13 :cn/G7eXv0
次回から皇帝打倒だね
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [] 2011/06/27(月) 15:55:49.63 :1RlIhvfe0
来年には連載終了かなー〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/27(月) 15:56:14.81 :pHYU1WIZ0
サリーナ、見せ場もなく死んだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/27(月) 15:57:53.52 :OwYFyF+70
サリーナの実家はどうなったんだろうね
年食って種切れで五歳との間に次の子供ができずにお家断絶かな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/27(月) 16:12:45.08 :Dvf4/dzk0
アイザワがシンを立ち直らせるために
いじめられっ子だってことを指摘するセリフもありました
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/27(月) 18:58:43.00 :ftHOPFj80
相沢君の復活劇は2部(sin)始まってから1、2を争うほどに燃える展開だった。
あのままフェードアウトしないで本当に良かったなぁ。
その反面サリーナの退場劇はもう1つ2つ何かしらの盛り上がりがほしかったけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/27(月) 19:36:12.46 :nxLi/O+l0
サリーナ、あっさりと退場しすぎ。アイザワ君との会話シーン(音声無し)が
伏線として出てくるのかもしれないが。。
アイザワ君、度量広すぎ。自分に対して、ああいう仕打ちをした男を助けるとは。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/27(月) 20:44:30.01 :nHjRiJ9A0
実はサリーナ死んでなさそう
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/06/27(月) 21:15:58.23 :1RlIhvfe0
アイザワと皇帝を殺害するかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/27(月) 23:08:17.96 :LD6GjIcJ0

他家から養子を取ったんじゃないかな。後妻と子供を作るのは諦めて、
レクシウスを婿養子にする事を決意していたんだし。
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/06/27(月) 23:22:18.37 :Oi4jYuuZ0
皇帝にとどめを刺すのは誰だろう
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 2011/06/27(月) 23:33:44.03 :Oi4jYuuZ0
シンか成宮
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/27(月) 23:33:49.18 :nxLi/O+l0
展開が速くて不安になるよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 00:08:38.32 :HlUsXysI0
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/28(火) 00:19:34.00 :/v0eMkGX0
全5巻くらいを目安に連載なのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/28(火) 07:58:38.66 :1uzEtZ4n0
相沢が盲目の達人と化してるって、無茶展開にも程があるだろ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2011/06/28(火) 12:28:17.60 :8/lG+vhx0
皇帝は死ぬがとどめを刺すのはアイザワ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 13:20:49.02 :mZfvxIB/0
何でこのスレageまくりなの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 15:48:28.58 :J3ovidtn0
急にスポ根展開だな
そろそろガイの鬼畜話を読みたい
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/28(火) 17:50:31.94 :moIC/djr0
この展開ええ

しかしシンはこれからやることねーな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 19:43:13.61 :XEmkkvNbO
相沢君かっこよすぎだろ
仏のような優しさと器のでかさだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 20:14:00.47 :OfpuN9Od0
嗅覚や聴覚で戦うクライベイビーアイザワ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 21:42:06.21 :pIBzH5vzO
いつもの人あらすじキボン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 21:48:06.98 :2oNJJJv/O
アイザワ熱すぎ、かっこよすぎだろ。相手は自分から完全に光を奪った男だぞ
先に言われたけど、釈迦やキリストなどの聖人レベルの人の良さだな

エグさが目立つ漫画だけど、こういう正統派な展開もいいな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/28(火) 21:51:00.65 :/v0eMkGX0
盲目の格闘士がいる、
サリーナが見に行ったらアイザワだった
アイザワとサリーナ再会、会話中サリーナが血を吐く

アイザワがシンと再会、サリーナが3日前に血を吐いて死んだと伝える
アイザワに案内されて、サリーナの死体とシンが対面
サリーナの死体が寝かせられている
3日前に血を吐いて死んだとアイザワが
シンはアイザワに僕を殺してと言う
アイザワは断る
戦おうと

シンとアイザワの試合が始まる
アイザワは手を抜いている
シンはアイザワを攻撃できない、殺した人間が蘇る
アイザワがシンを立ち直らせるためにいじめられっ子だってことをあえて言う
アイザワがシンを力づけるために試合しようと言ったのだった
シンはようやく攻撃出来るようになる
次回へ続く
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/28(火) 22:45:24.75 :/v0eMkGX0
2ヶ月ぶりに読めてよかったと思った
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 22:51:51.55 :vhLEe2C/P
復ッ!活ッ!
相沢復活ッッ!相沢復活ッッ!
相沢復活ッッ!相沢復活ッッ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/28(火) 22:52:38.29 :37ftfT5cO
ほんと予想を常に裏切り続ける漫画だな
なんでいきなり胸熱な殴り合いで友情復活してんだよw
来月はまた酷い猟奇展開になりそうだぜ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/28(火) 23:22:05.16 :Xg09ARdH0
相沢君マジ最高
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/29(水) 00:28:51.41 :j5vNP4mVO
次回、相沢くんは皇帝につかまり、玉を潰されチンコ切り落とされて凄絶に拷問死します
この漫画ならそういうアップダウン展開でくるはず
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/29(水) 00:51:02.13 :EgULLGs80

あらすじ ありがとうございます
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/29(水) 00:54:02.33 :QxtZ7qIv0
相沢くんはそれ程恨んでもいないんじゃないかな。
最初は恨んだろうが、そのおかげで心眼を開眼出来たわけだし。
その結果、普通は見えない色んなものが見えるようになったんだろうね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/29(水) 00:58:06.11 :Pf80oG7e0
心眼出来たとか欲しかった訳じゃないだろw
単に奴が良い奴すぎただけ
恨んだとしたら追い出されて路頭に迷ってる最中くらいじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/29(水) 01:05:13.61 :QxtZ7qIv0

良い奴なのはその通りだけど、もし何も出来なくて乞食とかになってたら同じような反応したかは疑問だよ。
相沢くんの今の優しさは絶望を乗り越えた事で得られたある種の悟りから来てるんじゃないかと思う。
どちらにしてもかっこよすぎるw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/29(水) 01:16:29.63 :Pf80oG7e0
だから最中って書いたんだ
さすがに相沢でもどん底が続いたら厳しいわな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/29(水) 10:24:26.43 :CFCrGBZT0
最後の大ゴマはダウト!
相沢君の眼がマトモだ。
前の場面では布を外した瞬間に盲目と判る描写があったのに…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/29(水) 11:57:04.48 :m0YVcK8bO
相沢くんは身分としては誰かの拳奴じゃなくて
金は無いけど一応は自由人なのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/29(水) 13:41:30.80 :EsaLHR2u0
つーかあんなに酷いことされたのに簡単に許すなよ。
俺だったら蜂家も嫁も娘も全員殺すわ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/29(水) 13:41:58.91 :EsaLHR2u0
つーかあんなに酷いことされたのに簡単に許すなよ。
俺だったら蜂家も嫁も娘も全員殺すわ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/29(水) 23:48:30.94 :4CaWx1ME0
相沢君には生き残って欲しい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/30(木) 11:28:16.98 :yNv2feLV0

あれは心象ですから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/30(木) 19:39:51.53 :cQMkIrXo0
数える男と奇跡の男、最強タッグ結成か
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/30(木) 21:07:57.93 :VH1XVhQf0

そうだったっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/30(木) 21:15:23.65 :mrYjBAwz0
おいおい・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/06/30(木) 22:33:37.97 :nJUXy0JA0
次回、復活したシンが相沢君をボキボキ・・・?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/06/30(木) 22:37:54.00 :rvh6t2qK0

仕合の途中に皇帝の追手が乱入、SINは捕らえられローマに帰還…かな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/01(金) 00:59:31.83 :gGFfaIuD0
サリーナの退場、いくらなんでも早過ぎだろ…そんなに女が嫌いか…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/01(金) 08:46:51.98 :pKR+BgLs0
確かにこの漫画女はただの感情的なビッチくらいにしか描かれてないな
アキリアの今後が期待される
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/07/01(金) 14:27:57.23 :N1I+xIr10
ジャポン編が続編
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/01(金) 18:26:42.27 :O8ZVo0/JO
相沢が許しても僕はシンを許さないから
こんなクズは死んで詫びろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/01(金) 21:04:50.42 :zhpfHTof0

ヴィルトゥスを含めると、アキリアこそ最凶の「感情的なビッチ」だが。
いきなり人を拉致して「人殺しをしろ。そしたら帰してやる」。
拒否したら「奴隷風情が!」。奴隷に落としたのお前だろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/01(金) 23:08:50.63 :aeyHFxtL0
脱げよアキリア
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/01(金) 23:13:05.85 :VEnh22S20
サリーナは、何をを相沢君に話したんだろう。サリーナに関しては、
(もう死んだんだろうけど)もう一回は見せ場はあるのではないかなあ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/02(土) 00:31:18.61 :wb5j822B0
アキリアには最大の凌辱を期待している
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/02(土) 09:00:15.68 :E3aYYcbi0
アキリアとその親父、例の継母、この辺はキッチリとお仕置きして欲しいね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/02(土) 20:27:39.70 :8wDzACn90
アキリア親父はタケルに殺されたと思ったのは自分だけではないはず
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/02(土) 22:12:51.53 :wb5j822B0
頭蓋骨変形したと思ったのに全然何ともなかったでござる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/04(月) 08:46:27.32 :4MS2TC6q0
サリーナいやにあっさり退場させたな…
とっつかまって皇帝に今までで最も惨たらしい拷問受けてシン発狂かと思ったのに。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/05(火) 17:42:51.61 :9sl6sFJJ0
携帯で配信してるのは、月刊スピリッツより少し遅れて配信されるのでしょうか?
作者の人のツイッターで質問してみようとしたら、承認制になっていた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/05(火) 17:50:46.61 :urSsadWL0

放射能放射能いってるから面倒くさいのに絡まれたんじゃねーのかなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/05(火) 18:10:41.31 :9sl6sFJJ0
皇帝を殺したら、もとの日本へ戻れるってのは、
もとの生きている状態で、もとの年齢で戻れたらいいのにね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/05(火) 18:49:11.09 :t5M78uf40
サリーナの人生のピークって神尾にイレプされたときだろ。
感じまくってたし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/06(水) 01:01:55.09 :QZ5XuImy0
全員無事に現代日本へ生還できるといいな。
恐らく灰島さんは、全てを見越してアルプス山中雪深い所へお宝を隠している筈。
2000年間盗掘もされずに、お宝ゲット。皆にニコニコ分配するところでラスト。
忍法帖【Lv=5,xxxP】 [] 2011/07/06(水) 01:21:53.17 :RZ+DmG/n0
皇帝を殺すのと凱がどうなるか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/06(水) 21:41:20.38 :iOG2KzzV0
そろそろキチガイが相沢君の首をもぎとるころだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/07(木) 09:33:19.69 :3Zo5zxfa0
あんなに気のいい相沢君が服役してたのはなぜだ
何したんだか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/07(木) 10:02:52.32 :8wTFGBGb0

味方には超寛容だけど
敵対者には容赦ないからな(看守斬ったり、指ちぎったり、シンにも「死んじゃえよ」だし)

元々不良か下っ端ヤクザだろうし
喧嘩でやりすぎて相手をどうにかしちゃったんじゃないか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/07(木) 18:06:57.68 :1Z9w/iPR0
サリーナは、相沢君に何かを託した。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/07(木) 20:02:21.41 :ruPDTd1c0

自分の目ん玉なのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/09(土) 00:37:19.76 :LswOFFrJ0
ちょっと!もう、相沢君が辛い、痛い思いするのだけは勘弁して!!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/09(土) 01:12:06.16 :Ngk1DcsF0
次回、グルバ様の奥義「必殺目玉チェンジ」が炸裂!
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2011/07/12(火) 14:13:53.88 :B/H5G3hO0
ブログを新しくしたけど、書き込みが出来ない設定になっている

携帯サイトの配信はスピリッツ掲載後20日程度あとだって
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/13(水) 21:27:12.97 :IMSsIEh60
午◯の紅茶のCMがなんか怖い ランラララ〜ン♪
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/14(木) 20:09:01.17 :zyyVaRNbO
この漫画の振れ幅、ハンパ無いな
最悪にドロドロした回もあれば
感動する回もあって
面白い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/14(木) 20:52:08.95 :yGki+H6O0
感動するほどとも思わんけど
平和な回は悲劇回の前フリにしか見えんわけで
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/14(木) 21:16:19.82 :actyrVcc0
同意
ちょっといい話があったと思ったらその後にその数倍酷い話が来ると思って間違いない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/14(木) 21:34:37.15 :cTZSl9CB0
スピリッツは置いてる店ないし携帯配信で読むしかない
忍法帖【Lv=8,xxxP】 [] 2011/07/14(木) 21:46:41.81 :XFjJ7RHj0
読むためにネットカフェ入ることを考えたら配信で買うのと同じ値段になるからね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/14(木) 23:12:50.64 :OJOjzZux0
頼むからこれ以上相沢君を酷い目に合わせないでくれー!

って書くと、あの糞作者は余計に酷い目にあわせそうで怖い
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/16(土) 00:38:55.57 :J8ArWURN0
敢えて逆張り予想→全員生還のハッピーエンドw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/16(土) 00:43:56.37 :SpvPQZGV0
全員生還
最後にガイも生還
「アイムホーム」 (完)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/16(土) 06:41:25.11 :y6jvb5rH0

独眼鉄が無眼鉄になっちまったな!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/17(日) 05:13:20.38 :KPaPgzOv0
原作付き漫画だということをよく忘れられる気がする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/18(月) 22:24:11.96 :s0Ybz5bD0
らーめん才遊記を愛読してますが原作者が同じだったと最近初めて知りましたorz
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/19(火) 20:53:10.57 :b+pz0mFy0
そうだったの?
同じ原作者でこれだけ共通点無い漫画も珍しいw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/19(火) 23:35:20.46 :c6kw6RjV0


久々にひどい自演をみた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/20(水) 06:04:29.29 :HR0WgBAM0
Amazonレビューも自演してるくさい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/20(水) 10:53:23.60 :WGJYvHzm0
まったく確認してないが、原作者は一緒じゃないと思う
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [] 2011/07/20(水) 20:03:35.45 :f90HUngv0
忘れていた
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 [] 2011/07/21(木) 09:07:33.12 :LMJvfAL50
いよいよ来週
[] 2011/07/21(木) 15:11:21.23 :+vNCtaqL0
神尾心と俺の共通点が多い。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/25(月) 15:08:37.51 :KXcwxBnxO

恩人の目をえぐり出すなんて最低!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/27(水) 01:26:11.33 :TMduW7U10
・ど付き合いはシンが勝利するも、兵によりシンは捕まってしまう
・シンは皇帝に勝負を挑む
・サリーナが相沢に託したのは「シンを助けてあげて」
・皇帝は庶子の可能性があり、信じてた姉に裏切られた事で心が壊れる代わりに強くなった
・ガイさんいつもどおりキチガイ
・シン丸坊主にして勝負開始
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 00:30:04.50 :UX6fwDWD0
アキリアが再登場したら今度こそヒロインに昇格する
そんな風に考えていた時期がry

しかしガイさんは相変わらず爽やかに基地ってんなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 00:39:02.38 :XGsJGIzV0
サリーナの友達の女の子、無残すぎる。。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 02:15:52.36 :19BmxcXRO
発売日なのに盛り上がってないね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/28(木) 03:40:24.21 :3mXJwfjk0
凱だけ別の漫画の登場人物みたいだな。
[] 2011/07/28(木) 04:59:06.84 :gr/66BnJ0
「お前ら」には、分からないだろう。
「お前ら」って、人類なんじゃないかな。
俺は、神尾心と外見的にも似てるが、
それ以上に、似た経験をしていて、
よく、「人類」を「お前ら」って、読んでたから。
[] 2011/07/28(木) 05:01:07.43 :gr/66BnJ0
神尾心は、最低じゃないよ、最高の魔だよ。
優しいんだよ。主人公っぽいじゃないか。
[] 2011/07/28(木) 07:23:36.94 :gr/66BnJ0
神尾心は、死にたかったんじゃないかな。
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [] 2011/07/28(木) 10:43:30.39 :eoyoVlf+0
ネットカフェにスピリッツ置いてない
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 [] 2011/07/28(木) 10:44:14.67 :ObGqXY210
(笑)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 13:55:30.20 :QSLEUnAX0
あんなところで寝泊りしてるからこういうバカになるんだろうな
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/07/28(木) 15:54:32.79 :fn9ojrnn0
シンは今日は命を貰うと
皇帝から骨を折る数聞かれ
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/07/28(木) 17:00:54.58 :6CvLyMdJ0
らは
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/07/28(木) 17:12:08.41 :6CvLyMdJ0
シンと皇帝の身長差が大人と子供みたいになっていたが、むかしのローマの人間がそれほど身長高いかな〜?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/28(木) 18:53:43.27 :crxeZ2A7P
ガイさんはもうお店に戻らないの?
何か決断をしたように見える行動だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 18:59:23.13 :pMye+VkP0
ガイの日常だろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 19:02:27.68 :M+ezfyh60
皇帝と戦いの中で和解
改心するかと思いきやガイさん登場
みたいな話かな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/28(木) 19:42:28.03 :ICtc9D9x0
皇帝と戦うことになったシン、そこで皇帝に勝ち、皇帝が死ぬという未来通りになるのかな
暗殺されるってなってるならば、シンとの戦いで傷ついた皇帝をシンじゃない誰かが殺すと

ガイが皇帝殺すのかな
それで、その後にガイを殺さねばならないとシン達がガイを狙うと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 22:55:24.41 :iLvlav+B0
ガイさんはホント予想がつかんw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 23:08:16.80 :jsbXLMmX0
ガイの食ってたのは人肉かと思ったら死体は首切断以外の
損傷無いからそうでもないのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 23:26:01.84 :yRAVw7dw0
ガイの存在がなければ皇帝と対決して終わりなんだろうけどまったくわからんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/28(木) 23:57:13.74 :iLvlav+B0

いくらガイさんでも人肉はねぇよ…
もちろん倫理的な意味でなく味の意味で
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 00:01:55.23 :t1riSuMDP
やあ!人肉は肥料や飼料にするのが一番なんだよ。フンフーン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 00:17:26.49 :MyLGFrHy0

ミスタ理論か
黒陰 [] 2011/07/29(金) 01:31:37.15 :y/QRX3wA0
ニヒル
ウヌス
ドゥオ
トレス
クアットゥオル
クインクエ
セクス
セプテム
オクト
ノヴェム
デケム
忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 2011/07/29(金) 08:13:41.10 :ews+6/tf0
人肉食べるのは嗜好で殺人嗜好とは同じじゃない
理想の黒 [] 2011/07/29(金) 09:08:35.73 :y/QRX3wA0
ガクブル・・・
ガタガタ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 11:02:20.55 :kh15prp6O
今ガイに見えるのは尊って可能性が…ないな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 11:13:56.75 :TOELZ4Al0
尊→ローマへ→崖から落ちて昭和へ
     →後のガイさんとなる→ローマへ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 15:27:38.76 :pS5cx5sB0
あの娼館にいた女性の中で一番まともな死に方ができたのは
結果的にサリーナだったのか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/29(金) 15:31:38.13 :Tv8JE+1qO
次の皇帝がガイとか。
今月号 内容1 [] 2011/07/29(金) 15:50:30.00 :R4NhWurM0
今月号 内容

闘技場でアイザワとシンが戦っている。頭をぶつけあう。

観客席の声「なんなんだよ、おいっ!!」
「防御も何もなしで頭ぶつけあってるぜ!」
「まるで闘鶏だ!!」
「シンもアイザワもどうしちまったんだっ!?」

シンの回想
アイザワ「神尾クンに何かあったら何度だって助けてやるよ。だって仲間だろ?」
アイザワ「何か困ったことがあったら遠慮なく言ってくれ! このオレが助けてやるぜ」

シン(相沢くん… …僕、やっとわかったよ… こrまでどれだけ自分がバカだったのかを)
シン(ありがとう。本当にありがとう。今さら許してなんて言えないから、僕は罪を背負って前に進むよ)
シン(そして、鳴宮さん… ごめんなさい。でも、もう大丈夫です!)
シン(やっと… 僕はやっと… 強さの意味を知った!!)

シンとアイザワの頭がぶつかり合う
観客席の声「おおっ… これは… た、倒れた方が負けだぞ!」

アイザワが倒れ、シンはかろうじて倒れなかった。
審判の声「勝負アリ!」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 15:54:33.56 :sXMoID84O

このあらすじだけ見るとすごくいい漫画に見える

でもガイ…
今月号 内容2 [] 2011/07/29(金) 15:57:46.17 :R4NhWurM0
今月号 内容2

シン(返さなきゃ みんなに教えてもらった このお礼を―― 僕にできることは―――――)

シン、倒れているアイザワに声をかける
シン「あ、相沢くん…」
相沢「ん… あ…」
シン「ホッ…」
相沢が半身を起こし、
相沢「やっぱすげえな、コロッセウム最強は…」
シン「………」
相沢「ま、でも…これでサリーナ様の頼みを聞いてやることはできたかな」
シン「え?」
相沢「頼まれたんだ、彼女が倒れる前にな…………」

相沢の回想シーン
サリーナが涙を流しながら「シンを助けて…!!」と相沢に言う

相沢の説明を聞いたシンは涙を流す
シン(〜〜〜〜〜)
シンは両手で顔を覆う
シン「サ、サリーナも、相沢くんも、キャスもどうしてそうなんだ…!?
自分を平気で投げうって人のことを… 人のことを…!!」
今月号 内容3 [] 2011/07/29(金) 16:05:05.89 :R4NhWurM0
今月号 内容3

相沢「ヘッ…… 優しくするとまた憎まれちまうか?」
シンが相沢に抱きつく
シン「うおおおおおおぉ… うああああああああぁ…ッ」
シン「バカにしやがって〜〜〜〜………」
シンは相沢を抱きしめ号泣

相沢「…ったくめんどクセエ
ヤツだな」

近衛兵がシンを取り囲む
「シン!! 皇帝閣下のもとより逃亡せし格闘士シンよ!!
長きにわたる逃亡、陛下はいたくご立腹である!! 神妙に縄につけ!!」
観客席の声「近衛兵だ〜〜〜!! シンを捕まえにきやがった〜!!」

シンが相沢に告げる
シン「相沢くん… 僕、もう一度だけバカをしにいくよ」
相沢「あぁん?」
シンは取り囲まれた近衛兵に言う
シン「おとなしくついて行ってやっても構わないが、一つ条件がある」
近衛兵「条件だと?」

シン「コロッセウムにおいて、コンモドゥス帝との闘いを所望したい!!」
[] 2011/07/29(金) 19:32:52.81 :y/QRX3wA0
シンは、悪い奴じゃないよ。
だって、シンだからね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 20:15:33.74 :Qlukr5yZ0
見てきたけど相変わらずキチガイ親父は・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 20:42:21.80 :LYhAJVdV0
どうでもいいけどあれだけ酷い事してきたシンをわざわざ助けてあげなくてもよくね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/29(金) 20:45:52.71 :T2XTTxnV0
友達だからな
今月号 内容3 [] 2011/07/30(土) 03:48:23.20 :Zuyr91Rg0
命を賜りたく
今月号 内容3 [] 2011/07/30(土) 03:50:17.46 :Zuyr91Rg0
皇帝とシンの身長差が大人と子供みたいだと、観客席から声が出ていたが、
シンは日本人の平均身長だとして、皇帝は昔のローマの人間は今みたいな身長じゃないでしょうに
やたら身長差があるように描いていた
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/07/30(土) 05:27:48.32 :X1m/u2HB0
がいが途中で皇帝殺害かな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 08:46:08.91 :2rdPj4YL0
ガイが闘技場に乱入して登場人物悉くSATSUGAIして終わりとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 08:50:48.21 :oR5RkHBc0
ガイで皇帝って言うとFF2を思い出して微妙な気持ち
あっちのガイも天衣無縫だったな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 11:49:30.89 :v9A3KddX0

史実のコンモドゥスは当時のローマ人の中ではかなりの長身で
約183cmあったらしいから、シンが160cm台なら大人と子供と言われてもおかしくないよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 13:21:55.63 :/wSEinU+O
あれ?もしかして俺ひと月読み逃した?
いつの間にかガイがあんなに(というかガイにとっては正常に)なってるんだ?
娼館で働く気の良いオッサンの仮の姿をいつ脱ぎ捨てたんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 13:33:55.62 :ka8HnZgJ0
いよいよGUY編が始まるのか・・・
しかしマジで一体どんな活躍させる気なのか想像がつかん
ローマを滅ぼさないだろうな?
今月号 内容3 [] 2011/07/30(土) 14:42:25.93 :PjVMcO120
ガイは殺人が出来ればいんでしょ
捕まらないように人をころして生きていく
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 17:41:40.80 :ONX7pK6V0
やっと読めたよ
ガイさんが相変わらずだったでとりあえず安心した
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 21:00:18.32 :/wSEinU+O
タイムスリップしてからガイがガイらしく覚醒する兆候ってあったっけ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 22:41:53.72 :KlOVLSnI0
覚醒も何もずーっとあの調子だろ
召喚されてすぐ召喚した連中の首もりもりもいでんだし
一貫して非常に嫌すぎるマイペース
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 23:12:56.21 :/wSEinU+O
えっ?でもガイ娼館で普通に楽しく働いてたじゃん
俺なんだか記憶でも失って好い人になっちゃったかとガッカリしてたよ
確かにあれがガイその物だったけど
記憶が戻る兆しみたいのを俺が見落としてたのかと
ナチュラルに昨日まで楽しく働いて、ナチュラルに急に皆殺しして、ん?何か?最初から俺はこれが普通だよって感じなのかな
今月号 内容3 [] 2011/07/30(土) 23:16:51.92 :xjhHU5PA0
ガイは殺すために親しくしていたんでしょ売春宿の女性たちと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 23:40:27.73 :/wSEinU+O
やっぱそうなのかなぁ
ガイはガイなんだな
範馬勇次郎とかいくら核兵器並みに強くても恐ろしさはガイの半分も感じないな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/30(土) 23:46:33.18 :naV+OWmy0
今度の一つ覚えはこれか
このネットカフェ難民の基地外どっか行ってくれないかな・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/30(土) 23:53:43.20 :zRXcJlMx0
皇帝との闘いで連載半年くらいになるのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/31(日) 00:01:25.08 :wEyfc4S+0
コンモドゥスとの戦いを望んでから実際に対峙するまでが
短すぎやしないか。レクとかと比べると。

基本的には展開が速いのはいいことなはずではあるが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/31(日) 00:03:30.93 :SolQGXjC0
皇帝が殺されそうになったら、近衛兵が助けに入ったりしないのかなー?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/31(日) 00:04:14.49 :SolQGXjC0
シンが皇帝に殺される展開になっても、皇帝もダメージ受けるだろうから、
弱った皇帝を誰かが殺すってのもあるし
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/31(日) 00:07:12.11 :SolQGXjC0
軍鶏とかシンとか残虐な漫画はどうなんだろうね
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/31(日) 02:00:42.39 :Oj/i+Viq0
まあ待て
ガイ≠凱の可能性も無くはない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/31(日) 04:08:13.12 :YPtfFIfR0
ガイは売春宿の女たちに自分の子供を産ませようと計画していたのに病気持ちだったのがわかって
じゃあいらない、と処分したんじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/31(日) 04:43:44.62 :Im364fki0
シリアルキラーのキチガイだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/31(日) 11:29:42.14 :fTJ/zUNu0

史実通りに風呂場で暗殺じゃないのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/31(日) 12:28:11.55 :SolQGXjC0
風呂場で殺害となるとガイが忍び込んで殺害がありえる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/07/31(日) 12:45:40.29 :oqdB5L370
コンモドゥスはシンとの激闘の末に敗れるが暗殺未遂前の綺麗なコンモドゥスに戻る。
今までの罪を悔いて改心、善政を誓うコンモドゥス。湧き立つローマ市民たち。
その夜の晩餐の後に風呂場でシンと戯れにレスリングしてる最中に突如謎の男が・・・
謎の男「やあ!フンフフーン」
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/31(日) 12:50:58.79 :SolQGXjC0
コンモドゥスもシンと同じく改心し、両者死なずに闘いが終わる、

でも皇帝はガイが殺してしまう、
そういった展開はありますかねー
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/07/31(日) 21:33:40.18 :PQS1E+LXO

そこで女装だろ?
フラグはビンビンに立ってるじゃないか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/01(月) 00:13:08.36 :NlxKf7qGO

そこで映画のグラディネーターみたいな展開になる
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/01(月) 04:41:30.10 :sN3joa8dO

そしてガイと仲良くなる皇帝か
胸熱だな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/01(月) 06:52:53.41 :CZUV+40k0
ガイはキチガイだし、ホモセックスもやった事あるんだろうか
奴なら尻圧で相手の竿をへし折りそうな気はするが
忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/08/01(月) 17:11:15.42 :wMUzeetO0
キチガイでもホモは別
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/01(月) 18:07:42.06 :CZUV+40k0
いやいや、性的欲求とは別に(一回ぐらい試してみようかかな〜)みたいな軽いノリで男を死姦したりとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/02(火) 00:06:55.60 :8vKZwkya0
シンって結構背でかいと思ってたけど
皇帝の方が全然でかいんだな
2mくらいあるのか
体格差、体重差的に圧倒的に不利だし勝てる気がしない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/02(火) 02:57:54.60 :3ACseNT00
なんかガイの肌が変になってない?
影でもないだろうに、何か病気?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/02(火) 03:01:14.37 :2ddtaPU90
わかってやってくれよw
返り血をドバっと浴びてる表現だろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/02(火) 03:11:47.96 :3ACseNT00
あ、そうか
マジで分からんかった
ありがとう
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/02(火) 03:49:16.90 :AFizw2G00
エナも普通に首もがれてる…カワイソス。
しかし昼日中、窓に首並べて血まみれで出て行くガイを、
誰も通報せんのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/02(火) 07:36:15.18 :M6qCaK18O

ズキュン化したのかと思ったわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/02(火) 09:19:53.43 :pu0/1wSb0
ガイのズキュンとかどうやったら勝てるんだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/02(火) 14:38:45.56 :7vMyiSh6O
あの返り血浴び描写はガイのスタンダードだから
確か初「やぁ」の時にはもう返り血浴びてたから
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/02(火) 23:02:52.54 :zPv9LdTP0


>誰も通報せんのか?

古代ローマに携帯電話があるわけない。
警備隊の詰め所まで、見た人が走って知らせて、
それから警備兵がやってくるまで時間がかかる。

その間にガイは余裕で逃亡。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 00:31:56.26 :e8WHwv4ZO
今考えると
皇帝>>>タケル>ガイ何だよな
とてもじゃないがガイじゃ皇帝には敵わない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 00:51:00.26 :2uJHolCTO
でもタケルがどうやってガイに勝ったかは描写なかったよね?
ガイが負けるイメージがどうしても思い浮かばないw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 02:38:10.08 :fR2CiYB30
戦ってる描写が無いからな
虐殺してばっかだしw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 02:38:27.20 :e8WHwv4ZO
今読み直したがそもそもガイが戦ってる描写がねえwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 04:50:06.88 :isXRet+9O
ガイは普通にしてるといい人に見えるのが怖い
何がきっかけ虐殺モードにスイッチが入ったんだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 07:01:51.35 :SHeRyap90
ガイは無邪気な子供、
子供の頃にアリを靴で踏んで潰したり

まあ、普通の人が蚊を平気で潰すでしょ、そういう感覚なんじゃないかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 07:02:06.47 :SHeRyap90
次スレ立てます
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 07:04:20.33 :SHeRyap90
次スレ
【義凡】 古代ローマ格闘暗獄譚SIN 【信濃川日出雄】フン7フフーン
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1312322641/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 07:11:02.06 :sqi3bvXp0
あの時代に普通の庶民が住む家で、3階建て、4階建ての建物なんかあったの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 07:26:46.63 :TGiPpqDAP

世界遺産のシバームなんかは西暦0年頃には5階建ての摩天楼に庶民が住んでいた。
エレベーターがないし暑いので上層階はむしろ貧しい人が住んでいた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 08:31:25.29 :SHeRyap90
不便な場所だからか
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 08:31:56.34 :SHeRyap90
ガイは順応性があり、いきなりタイムスリップしてもそこで自分の好きな暮らしをする人
黒ちゃん [] 2011/08/03(水) 09:18:48.17 :Qbem3Gj50
あの、猫のオッサンって、誰?
途中から、読んでないから、分からない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 09:21:36.74 :EVMpJiJT0

ガイって名乗ってたじゃん
黒ちゃん [] 2011/08/03(水) 09:28:48.06 :Qbem3Gj50
あ、やっぱそーか。
ヴィルトゥス、ド忘れしたまま、
神尾の一巻までしか、読んでない。
黒神 [] 2011/08/03(水) 09:36:22.87 :Qbem3Gj50
神尾の間接技みたいなの、良いわ、アレ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 09:56:58.38 :SHeRyap90
皇帝は自分が誰にも愛されてないという絶望から
シンとの闘いの途中でシンに
皇帝「私を殺してくれシン。死なせてくれシン」と言う

そして、シンに殺された皇帝は安らかな死に顔、
そしてタイムスリップが始まる、、、、
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 10:29:43.50 :rt4LQbYE0
シンとコンモドゥスの試合の日(192年12月31日)って、
史実でもコンモドゥスが殺された日なんだね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 10:30:51.55 :SHeRyap90
コンモドゥスがシンと相打ちでシンが死んでしまうというのもあるねー
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 10:57:33.41 :puB9/58o0
まさかの現代編へ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 10:59:05.64 :SHeRyap90
ガイは殺すのか、いいキャラだから生かしておくのかも
気になるところだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 11:22:24.64 :MrmE1yPn0

こういうネタバレを楽しみつつ
作者が同史実を料理するかとワクテカできるから
歴史物から離れられない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 12:20:00.04 :2uJHolCTO
今回のエピソードが終了後、主役をガイに変更した「昭和格闘残酷譚GUY」が始まります。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/03(水) 12:41:48.02 :b9PM/fnE0
命を賜りたく
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 23:16:56.04 :YzvgYAwMP
980まで埋め
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 23:17:48.44 :YzvgYAwMP
埋め
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/03(水) 23:18:45.25 :YzvgYAwMP
埋め
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/04(木) 07:35:06.58 :WCu640jM0

同意。でも作者からすると嫌な読者だよな。お互いにww
[] 2011/08/04(木) 12:26:34.30 :qwTxbuTe0
神尾心みたいな、
元イジメられっこ、ずっとイジメられっこ、みたいな、
そんな主人公が、暴力の世界で英雄的な存在になる話って、好きだな。
[] 2011/08/04(木) 12:44:36.55 :qwTxbuTe0
神尾心は、前の主人公より、普通に、好きな方。
元イジメられっこ、心に大きな闇、
ある日、S級の力を手に入れた、
じゃあ、とりあえず、復讐するか・・・、みたいなね。
まぁ、こんな主人公、たくさん居るけどね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/04(木) 14:14:28.13 :4a8/LE70P
なんで最近変なコテが大量に湧いてきてんの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/04(木) 14:56:55.95 :GWp+UXvo0
全部同じ奴だろ
ネットカフェ難民だか何だか知らないがIDコロコロ変えてsageないは連レスするは長文だはでもうスルーしか手はない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/04(木) 18:12:47.48 :5t7WHO9U0
ガイこのままスルーてのもあるんじゃね?
闘技場来たらジジィに狙われるし・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/04(木) 18:49:45.03 :TiCF1ymR0
ガイみたいなのがスルーで終わるような世の中じゃ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/04(木) 19:04:51.21 :6Tsw88qf0
久々に読んだら相沢くんと和解しててワロタ
つかタケルって本当に死んだのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/04(木) 19:42:00.28 :WbhGPOnR0
タケルは不明のままだろう
あくまで現状はシンメインで進んでるから再登場するにしても皇帝関連のエピ終わってからだと思う
皇帝が死んだはずなのに現代に帰れないとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/04(木) 22:00:49.94 :1Mg41BOe0
結構燃える展開でワクワクしてます。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/05(金) 01:53:07.61 :YR2eQlLH0
ガイだとおもってたのがタケルだったとか...
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/05(金) 04:16:32.98 :ly5HAS2R0
神尾と鳴宮って、
どっちの方が、人気あんの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/05(金) 11:10:44.86 :RWPt5A7pO
シンはアンチも多そうだがそれも人気のうちなのかなと思う。
タケルは空気すぎ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/05(金) 16:51:24.97 :uY9KbDVx0

そういうこと言ってもしょうがないだろ
実際のとこは140〜150cm台だったから
画にならんだろうが
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/05(金) 17:32:57.86 :1olqk8zK0
皇帝とシンでは力量が皇帝のが上回るってことで
シンが苦心して戦うんだろうな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/06(土) 14:38:55.25 :6hYpkZ/O0
お腹いっぱいぱい〜〜〜!!

ぼかぁ、幸せだなぁ〜。

のコンボは日常生活で声に出して真似したいよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/06(土) 14:56:43.02 :cesZy21X0
僕は嫌いな人に会った事がないとかガイってマジで精神的リア充だよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2011/08/06(土) 14:59:52.26 :qaCcZ6j00
ガイと出会ったらどんなリア充も最期だけどな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/06(土) 16:20:04.00 :hKYKWgDO0

あのセリフは嘘でしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2011/08/06(土) 16:20:27.06 :hKYKWgDO0
終了
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 漫画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら