2ch勢いランキング アーカイブ

かわぐちかいじ総合58


納得のいくぬるぽ [sage] 2010/09/03(金) 20:41:40 :P9qIQtmZ0
週刊モーニング公式HP
ttp://morningmanga.com/

wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%90%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98
ストーリーやキャラネタをまったり語っていきましょう。
懐かし漫画板には「ジパング」「沈黙の艦隊」もあります。こちらもどうぞ。
キャラの801に関する話題、ホモネタは801板で、ヲチはヲチスレで、
歴史問題は当該スレで、アニメの話はアニメ板でお願いします。
・講談社週刊モーニングにて「僕はビートルズ」連載中。 単行本1巻発売中。
・小学館ビッグコミックにて「太陽の黙示録」連載中。単行本1〜17巻 建国編1〜6巻発売中。(建国編7巻、9月末発売予定)
注1)ネタばれは掲載誌発売日の午前中、通勤時間帯(だいたい午前10時頃)が過ぎてから。 それ以前は厳禁。
注2)感情に走った過激な書き込みは避けましょう。
注3)気に入らない書き込みがあっても流しましょう。
注4)「うざいな」と思ったらさりげなく別の話題を振ってみましょう。
注5)煽り、叩き、荒らし、釣り師、腐ネタ、腐女子、○○禁止厨は徹底無視しましょう。
前スレ
かわぐちかいじ総合57
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274558307/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:42:32 :P9qIQtmZ0
●過去ログ
かわぐちかいじ総合56
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268311118/
かわぐちかいじ総合55
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1257597445/
かわぐちかいじ総合54
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1256048451/
かわぐちかいじ総合53
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1254810000/
かわぐちかいじ総合52 【名前】 納得のいくぬるぽ
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1251554099/
かわぐちかいじ総合51
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1247151988/
かわぐちかいじ総合50
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1238596170/
かわぐちかいじ総合49
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1229493445/
かわぐちかいじ総合48
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1219543839/
かわぐちかいじ総合47
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1210266457/
かわぐちかいじ総合46
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1203256561/
かわぐちかいじ総合45
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1192704877/
かわぐちかいじ総合44
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1185561868/
かわぐちかいじ総合43
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1181232354/
かわぐちかいじ総合42
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1173006439/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:43:29 :P9qIQtmZ0
かわぐちかいじ総合41
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1166542384/
かわぐちかいじ総合40
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1162723447/
かわぐちかいじ総合39
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1156249010/
かわぐちかいじ総合38
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1152186977/
かわぐちかいじ総合37
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1147454525/
かわぐちかいじ総合36
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1141098494/
かわぐちかいじ総合35
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1135778857/
かわぐちかいじ総合34
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1130469003/
かわぐちかいじ総合33
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1126927615/
かわぐちかいじ総合32nd「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1123758981/
かわぐちかいじ総合31st「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1121011443/
かわぐちかいじ総合30th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1118452241/
かわぐちかいじ総合29th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1114775196/
かわぐちかいじ総合28th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1112175042/
かわぐちかいじ総合27th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1108464966/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:44:51 :P9qIQtmZ0
かわぐちかいじ総合26th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1105600725/
かわぐちかいじ総合25th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1102067456/
かわぐちかいじ総合24th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1099385245/
かわぐちかいじ総合23rd「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1096663791/
かわぐちかいじ総合22ed「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1091118895/
かわぐちかいじ総合21th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1083931334/
かわぐちかいじ総合20th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1079107985/
かわぐちかいじ総合19th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1075640001/
かわぐちかいじ総合18th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1070015364/
かわぐちかいじ総合17th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1067565992/
かわぐちかいじ16thジパング太陽の黙示録
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1065454209/
【かわぐち】ジパング太陽の黙示録等【かいじ15th】
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1063062645/
かわぐちかいじ総合14th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1057856787/
かわぐちかいじ総合13th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1048727669/
かわぐちかいじ総合12th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1039538260/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:49:10 :P9qIQtmZ0
かわぐちかいじ総合11th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10336/1033637201.html
かわぐちかいじ総合10th「ジパング」「太陽の黙示録」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10288/1028812022.html
かわぐちかいじ総合9th「ジパング」「バッテリー」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10240/1024052230.html
かわぐちかいじ「ジパング」「バッテリー」8th
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1019387487/
かわぐちかいじ総合7「バッテリー」&「ジパング」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10146/1014639552.html
かわぐちかいじ総合6「バッテリー」&「ジパング」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10120/1012038071.html
かわぐちかいじ総合5「バッテリー」&「ジパング」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006358724.html
かわぐちかいじ総合4「バッテリー」&「ジパング」
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10016/1001687875.html
□■かわぐちかいじ総合■□ バッテリー&ジパング
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/995/995024280.html
かわぐちかいじ『ジパング−ZIPANG−』ガ島編
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/982/982247117.html
かわぐちかいじ新連載「ジパング」
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/964/964593892.html

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:51:07 :P9qIQtmZ0
●関連スレッド
【建国】 太陽の黙示録 chapter5 【開始】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254228460/ (dat落ち)
「沈黙の艦隊」Voyage5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248030384/(懐かし漫画)
かわぐちかいじ「ジパング」
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1272483913/(懐かし漫画)
ジパング-Zipang-総員待機24日目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248338665/ (アニメ2)
沈黙の艦隊
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1171701851/(懐かしアニメ平成)
漫画:僕はビートルズ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1268316283/(ビートルズ板)

●関連スレッド過去ログ
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡60
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257953409/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡59
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1257425594/ (懐かし漫画板)
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡59
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257429951/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡58
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1257171544/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡56(実質57)
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1256958314/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡56
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1256653662/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡55
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1256330696/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡54
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1256065518/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:53:08 :P9qIQtmZ0
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡53
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1255622395/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡52
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1255359571/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡51
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1255007239/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡50
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1254585988/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡49
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1253973064/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡48
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1253168849/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡47
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1252705487/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡46
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1252375567/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡45
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1251475314/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡44
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1250315658/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡43
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1249323978/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡42
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1248100067/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡41
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1247682676/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡40
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1247142469/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡39
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1246947373/

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:55:19 :P9qIQtmZ0
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡38
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1246538783/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡37
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1246382307/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡36
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1246112860/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡35
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1245886433/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡34
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1244970200/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡33
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1244660104/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡32
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1244009855/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ(実質31) 航跡30
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1240660320/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡30
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1240657143/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡29
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1240158796/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡28
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1239092870/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡27
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1237562386/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡26
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1236172486/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡25
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1235003314/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡24
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1234118817/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡23
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1232553385/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:55:49 :P9qIQtmZ0
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡22
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1228571378/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡21
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1226301807/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ 航跡20
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1223809870/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡19
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1219658086/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡18
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1212557375/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡17
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1206628794/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡16
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1197718871/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡15
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1191637381/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡14
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1184535347/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡13
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1172755766/
お気楽ジパング好きがマターリスレ航跡12
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1165418745/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡11
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1163588707/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡10
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1159358422/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡9
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1152298290/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡8
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1144158288/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:57:26 :P9qIQtmZ0
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡7
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1133687167/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡6
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1117870018/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡5
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1100829691/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡4
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1073136274/
ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡3
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1054973566/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ  航跡2
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1037941972/
「ジパング」好きがまたりと語り合うスレ
ttp://comic.2ch.net/csaloon/kako/1027/10273/1027342966.html

【かわぐち】こんなジパングは嫌だ。【かいじ】
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1107427766/
【太陽黙示録】こんなジパングは嫌だ2【カイジ】
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1113488173/
【太陽破戒録】こんなジパングは嫌だ3【カイジ】
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1119623482/
【太陽堕天録】こんなジパングは嫌だ4【カイジ】
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1140880722/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:58:21 :P9qIQtmZ0
【ジパング】草加少佐の死で鬱になった人の数→」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1246524827/
【ジパング】草加少佐の死で鬱になった人の数2→」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1248096625/
【ジパング】草加少佐の死で鬱になった人の数3→
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1249506592/
☆ジパング☆菊池雅行は日本で一番のスキル・才能を持つ砲雷長
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1110818490/
ジパング 菊池雅行は日本で一番のスキル・才能を持つ砲雷長2
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1127660228/
ジパングのみらい艦長・梅津三郎一佐追悼スレ
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1110545004/
☆ジパング☆ 「島風」駆逐艦長 立石良則を語る
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1135955773/
作者の替わりにマリアナ戦以降のシナリオを考えるスレ
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1257334447/
★ジパングの最終回を予想するスレ★
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1256861404/ (dat落ち)
立ってもすぐ落ちる「沈黙の艦隊」
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1133759514/
「沈黙の艦隊」Voyage2
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1148991443/
「沈黙の艦隊」Voyage3
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1163520753/
「沈黙の艦隊」Voyage4
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1211500220/
沈黙の艦隊(183)
ttp://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10108/1010804161.html
沈黙の艦隊(46)
ttp://web.archive.org/web/20011222074213/www.2ch.net/tako/comic/kako/944/944117393.html
沈黙の艦隊 (57)
ttp://piza.2ch.net/comic/kako/966/966706664.html
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 20:58:44 :P9qIQtmZ0
今さらながら「沈黙の艦隊」に衝撃を受けた!!
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/980/980697029.html
★★★「沈黙の艦隊」の名セリフ★★★
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1036844781/
【今更】ここが変だよ「沈黙の艦隊」【海江田】
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1038413651/
【沈黙の艦隊】の最終話ってひどくね?
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1168493705/
もしもホワイトベースの艦長が海江田四郎だったら
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1158045655/
太陽の黙示録
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1104994277/
【祝】太陽の黙示録 chapter2 【アニメ化】
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1148573488/
【孔明】 太陽の黙示録 chapter3 【まだか】
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1184165976/
●◎●【かわぐちかいじ】アクター●◎●
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1140089883/
原作:福本伸行、作画:かわぐちかいじ 『生存』
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025891889.html
【かわぐちかいじ】の初期作品
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1139898565/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 21:01:15 :P9qIQtmZ0
【北日本】 太陽の黙示録 chapter4 【脱出】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189084878/(dat落ち)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/03(金) 23:11:28 :G7S66nq40

この漫画続けるなら日和ったりせず徹底的にやってほしいね
ビートルズに対して失礼に当たるんじゃないかとかのヌルい判断をしたら
この漫画自体の存在価値が無いと思うので批判ありまくってもそこだけは頑張ってほしい
ビートルズ成り代わりの動機も金や名声の俗っぽい部分が無いわけないと思うので
そういう部分も描写してほしいと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 00:07:38 :EbDhcS/Q0

ん〜、マコトが悪役なら悪役でいいんだよ。
なんでもいいから主人公を魅力的に描いてほしいんだわ。
現状が既に人物描写も展開もヌルい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 01:56:20 :mL5hzsrS0
そもそもビートルズが出て来る前の時代の日本で
いきなり I want to hold your hand が受けるのか?という気もする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 03:33:26 :tmQzS4qs0

前スレの顔文字埋め立て荒らしはお前かよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 03:38:05 :E7fownbS0
1000近い状態で今更荒らしもないだろww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 05:59:05 :cFkRjBM+0
2ちゃんねるのスレを何気に開いた小学3年の夏

あの時から 俺にとって 乙だけが ”リアル”だった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 07:39:28 :H2yxeneR0
このスレ立て人は乙る価値無し
※前スレ参照
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 08:45:44 :Ypkik/030
マコト目線を描きすぎな気はするな
主人公をショウにして、マコトはもっと何を考えてるかわからないミステリアキャラにして
今までのかいじの成功漫画っぽく描けばよかったのに
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 10:28:47 :E7fownbS0
いい加減しつこい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 13:59:35 :/ZWznBBt0

だな。中途半端でぬるい。
いっそマコトは、デスノートの月ぐらいじゃないと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 14:03:43 :pZXLEsVzO

それいいねえ。
マコト、悪役路線か。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 14:30:23 :/ZWznBBt0
青年誌だから「ぼくは新世界のビートルズになる」とか、
そんなノリだとさすがに・・・って、一歩引いちゃってる感じがあるな。
でも、沈黙の頃の海江田の、言ってることもやってることも、
夜神月とほとんど変わらんレベルの大風呂敷だったんだし、
あのころのハッタリズムを取り戻してほしいね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/04(土) 14:56:59 :wig33IrrO
ちっ、ババアどものスレ立て喧嘩に参加出来なかったぜ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 15:01:29 :pZXLEsVzO

それがいい方向に行く事を祈る。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 17:59:49 :FFrUAHfI0

それは夜神月で言うなら
「新世界の神になりたいけどやっぱり怖いから、
 むかつく奴を自然死に見せかけて、
 いっぺんに大量に殺さないように注意しながら、
 慎重に殺して、憂さ晴らししてやる。」

大風呂敷どころかやることがあまりに小市民的でセコすぎるw
ビートルズをパクる時点で俺達には才能ありません、
と認めているようなもんだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 19:09:58 :/ZWznBBt0

そーねw
でも、そのやり方でやってたら、月は一生Lにも誰にも見つからず、
勝利者になってたろうなあ・・・
マコトのやり方は、現実的だが漫画としては・・・だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/04(土) 22:22:34 :YF9LoGrn0
人気が出たら出たで展開がハイパーインフレ化しそうな気がするな。
時期が時期だから多少短めにまとめるとしても、
少なくとも三河島事故とかは関わってきそうだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/05(日) 01:25:00 :+RaTZKfZ0
われわれはすでにビートルズという歴史上の出来事を知ってるから
そういう点では、とても面白いし興味深い

ただ、ビートルズが世界制覇していく過程は 
やはり英語圏の歌手じゃないと再現不可能なんじゃないのかなあ

あと200曲を曲として知っていて演奏できたとしても、
その歌の背後にある当時の英国・リバプールの文化や
さらにその奥にある本物の4人の人生観や音楽観を的確に 
説明したり解説したりできないんじゃ?

ビートルズ現象は、単に曲だけではなく時代・人物・国家などが
絶妙に絡み合った総合的なモノ。4人の人間的魅力やそれを喧伝した
欧米マスコミとの相互作用も大きく関わっている。
それを再現するのに日本という状況ではちょっと厳しいのでは‥‥。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/05(日) 01:31:51 :HyJENu5O0
そこはビートルズ大学の何たらさんにバックアップしてもらって
なんとか漫画的に面白くなるように考えていくんじゃないの
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/05(日) 02:37:15 :gbRvqf6V0
松村雄策を焚きつける…てぇのは既出ですかね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/05(日) 04:08:37 :fQksZQVVO
マコト「まずはアメリカに渡ってマイケルを粛清しなくては・・・」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/05(日) 12:48:15 :GvnX3BaU0

全部の曲をイエローサブマリン音頭みたいに適当に訳せばいいよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/05(日) 18:05:31 :7GjrtjLB0
>われわれはすでにビートルズという歴史上の出来事を知ってるから
>そういう点では、とても面白いし興味深い

ビートルズそのものを全く知らない人は少ないけど、割合近い過去って知られてない
んだよなあ。同年代でも、今の若い子でも
その辺ですでに失敗してる気がする、今作品
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/05(日) 20:37:30 :CjP6J5O+0
あんまり読んでないんだが
初期ビートルズが階段を上り詰めてく過程は
ラブミードゥ→プリーズプリーズミー→シーラブズユー→アイウォナホールドユアハンズ
の流れがドンぴしゃのベスト そういう順に曲を出してくの?

最終的にリボルバーやサージャントペパーズあたりは やるのかな

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/05(日) 22:07:01 :6F6qxOAX0

もうすでにYesterday歌ってたような気がする。だから結構順番はめちゃくちゃ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/06(月) 15:00:39 :hx44wgJ80
バタフライ効果じゃないが、ビートルズに影響を受けて音楽を始めた
人達が、音楽に関わら無くなる可能性はあるよな。
海外が遠かったあの時代だから、外国への憧れでビートルズに
夢をみてバンドを始めた人は多いと思う。
この世界ではチューリップが存在しない可能性もある。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/06(月) 15:37:07 :sWodVbWN0
じゃあかなりの数のアーティストが存在しない可能性大だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/06(月) 22:06:37 :bY6Tq6G00
杉真理もアルフィーもなしかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/06(月) 22:28:32 :CW3yrm220
「ビートルズバンド」という概念がイマイチしっくり来ないんだが
そういう人々って最初っからオリジナルをやるでもなく
ビートルズのコピーに一生を捧げるというコアなファンなの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/07(火) 00:12:41 :FCe2v9XK0
ストーンズは存在するのかな?

そういやこの時期 アメリカにはデュランがいたんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/07(火) 00:40:14 :5AyimQh80

ディランだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/07(火) 03:48:31 :079x+XUh0

曲名全然わかんね
だから面白くないのかなあ
曲自体は聞いてんだとは思うんだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/07(火) 05:08:00 :s4ws7qgn0

知らないものは仕方ないさ。雰囲気だけ楽しんで、機会があればTSUTAYAあたりで
CD借りてくるのも良し。
まあビートルズなら、ある程度曲名だけで通じるってのはあるけどね。
これがYMOだと、俺は嬉しいが世間的には厳しいだろうし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/07(火) 06:59:01 :zEm5Tvd80

デイトリッパーはYMOのほうを先に体験したので、ビートルズのを聞いたときは
なんだこのビンボくさいのは、と思ったなあ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/07(火) 14:09:39 :PF+FhAv9O
そのYMOのデイ・トリッパーも1977年くらいだから、もう33年も前の演奏なんだよなw

んで、現在ではなんとプラスチック・オノ・バンドに細野晴臣が入っちゃったよw

プラスチック・オノ・バンドでデイ・トリッパーやったら笑うなあ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/07(火) 15:44:03 :knuQaDWJ0
デュラン2といえばこのPVにつきる
ガキん時めっちゃ興奮した

ttp://uk.video.search.yahoo.com/video/play?ei=UTF-8&fr=yfp-t-702&fr2=tab-web&p=Duran+Duran&vid=0001302201096&dt=1170074041&l=379&turl=
http%3A%2F%2Fyts.video.search.yahoo.com%2Fimage%2F120339081&rurl=http%3A%2F%2Fwww.dailymotion.com%2Fswf%2Fx132zt&tit=Duran++Duran+-++Girls+On++Film
++%5BUncensored%5D&sigr=1151rd5gh&newfp=1&surl=http%3A%2F%2Fwww.dailymotion.com%2Fvideo%2Fx132zt_duran-duran-girls-on-film-uncensore_music&sigs=12hka06uu 

    
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/07(火) 16:45:15 :khX3jW000
誰もデュランデュランなんて言ってないのに。
スレ違いにしても強引すぐる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/07(火) 17:36:26 :0kIQWM6I0
サイモンが水車に手足括られて水攻めに合いながら歌う『ユニオン・オブ・ザ・スネイク』だったかしら、のプロモビデオも傑作だわ〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 00:13:51 :cTBD9OhG0

ビートルズが存在しなくてストーンズがいたらビートルズみたいなバンドになるのかな。
ミックが、やつらは俺たちと同じなのに俺らが不良のレッテルを貼られたといっていたし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/08(水) 01:40:05 :hwpfxhM7O
ミックはセクシーアイコンで売ってるからな
セックス&ドラッグ&ロケンロー
男とも女とも寝るしドラッグも酒もやる
危険な男であった
当時のイギリス人女性はミックのポスターを壁に貼り
セックスやオナニーをしていたんだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 02:19:20 :cRdCdeaT0
いつものヤツなのでスルー。ageてるからわかりやすい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 02:46:03 :RM3orhIv0
ビートルズが出現しなかったら、『ひらけ!ポンキッキ!』のBGMがエルビスになり、
ずうとるびも出現しない。笑点の座布団運びも変わる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 02:58:31 :NYtvnYJPO
ビートルマニアも神クラスの基地外になると、ジョンの使ってた便器でさえ大金出して買うぞwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 03:07:54 :cRdCdeaT0
そういえば…山田君はどうなってしまうんだ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 03:12:11 :2wZKZjvH0


YMOが、現在のHip Hopの原型に影響をおよぼしていることは意外と知られていない
YMOはNYの黒人層のミュージシャンや業界人に当時うけまくった
ラップとアフリカンビート、そしてテクノが融合し現在のHip Hopになった


NYのクラブでYMOのライブ聴きにくる日本人は直立微動だにしないけど
アフリカンはライディーンとかでものすごい踊る 一人で来ている人もノリノリだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 04:28:11 :NYtvnYJPO
腰にクル、ってのが細野晴臣のかんがえたYMOのテーマだもんな。


ハイサイおじさんを聞いたら、アブソリュート・エゴ・ダンスにしか聞こえなかったw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 05:36:23 :2B3DL1GE0
よやっと今週の読んだ。
昔のストリップといえば白黒ショー。かわぐち、描けよ〜〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 15:28:27 :xT0glWqA0

マジレスすると
ビートルズデビュー前後のロンドンとその他の地域では演ってるものが違う
ロンドンはジャズやブルースを基調にしていた
代表的なグループがブルース・インコーポレーテッド
リバプールとかの北部ではよりカントリーやロックンロールに影響を受けた

ソングライティングもレノン=マッカートニーがいればこそ
マネージャーのオールダムがミックとキースにやらせた

ストーンズがビートルズのようなバンドになったなどという可能性は
ほぼゼロだと言っていい
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/08(水) 20:13:08 :2yixquuB0
ジョージマーチンやエプスタインいなくてだいじょぶか?

久々にyoutubeでビートルズ検索したら、yesterdayのライブ映像が
1200万回でビートルズの中で再生回数トップだったが、少ないなあ 
やっぱ今の人はあんまり聞かないか(俺もだが)

ジャスティンビーバーが1曲で3億回 
ガガは十数曲でで10億回超えてるのを見ると隔世の感がある
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/08(水) 20:47:14 :2yixquuB0
まあでもジャスティンビーバーのベイビーよりも
ビートルズの初期の曲の方が むしろ新しさを感じるけどね

「抱きしめたい」を初めて聞いたときに感じた、
過去のどの曲とも異なる旋律でありながら 
ずっと昔から聞いてたような あの独特の感覚
今聞いてみて改めて、そのすごさ・衝撃を感じた。

そのビートルズの「普遍的な新しさ」こそが
この漫画のテーマの根幹にあるんだろう。



名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 21:04:26 :uHXXhk060
マコトが悪役として潔ければまた違ったのかもしれないけど…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 21:35:47 :Es0V+N2E0
やってることは殺人未遂と盗作だもんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/08(水) 22:23:04 :3xhJNZlG0
目的がもっと大きい上に自覚的に泥をかぶってた海江田や草加は格好良く面白く、
話を動かすんで好きだったんだけどなあ

そもそも絵が何か微妙だ。「告白」のときにも感じた古臭さを感じるw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 00:02:56 :mVDC8EUp0
東京ビートルズはどうなるんだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 05:26:49 :4bPfIVEA0
ちんぽがもっと大きい上に自慰時に皮を被っていた海江田や草加は格好よく面白く
巨根を動かすんで好きだったんだけどなあ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 07:00:06 :OuAba2Z80
わあおもしろい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 08:17:50 :SA252kUe0
たまたま立ち寄ったレコード屋で“イエスタデイ”のジャケットを見たレイが
「!!!」って表情をして、次の号で戻ってくるんだって。
なんでかっつーと、曲のクレジットがレノン/マッカートニーのままだったから・・・。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/09(木) 08:34:53 :rkOwYIjE0
さっさと4連ケツしろッ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 12:11:30 :Iw9ETj3S0
今週、表紙じゃねーか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 17:14:15 :0asuXVXkO
コンタ、妙に (・∀・)イイ!!ドラム叩いちゃうと、クラブのジャズバンドにスカウトされるから
気を付けて演れ。

ジャズじゃないエイトビートか、あるいはYOSHIKIみたいな破壊ドラミング汁。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 17:57:01 :/KRyUzTO0
かわぐちかいじの連載は最初だけは面白いんだよな…最初だけは。
後半広げた風呂敷たためずにぐだぐだになって、作者が放り投げて終わるのが酷すぎる。
元々短編漫画家だから仕方がないか…。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 17:58:38 :ji3wtBZG0
それなんていう浦沢
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 19:19:35 :/KRyUzTO0
浦沢直樹も最初の勢いだけの漫画家だな。
今回のかわぐちかいじの作品はバンドネタが流行っているから、俺も描いてみた程度にしか思えない。
長続きせずにかいじが飽きて放り投げておしまいだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 19:57:43 :PXk7MmI10
こいつら、レコード出して事務所に所属ってことになったんだろうなあ
で、この頃はすでに健康保険も創設されていたはずだけど
戸籍も住民票もなく、そこらへんをどうクリアしてるんだろうか

印税ももらうんだろうし、すでに身分不詳ってのは通らないはずだぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 20:15:38 :SnD+4OoT0

最初だけ、って言っても出だしから5巻や10巻くらいまでは面白さは持続すると思うんだよな
今回はまだ2巻の半ばくらいの時点でまだエンジン掛からない
つまらないとは言わないけど、今までの出だしのインパクトで物語にグイグイ引き込まれる感じがないのは残念
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 20:56:18 :0asuXVXkO
まだ昭和36年だ、戦時中に生まれて戦災孤児になってルンペン生活していたところを、
事務所の人間に拾われて養子になったってブックだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 22:51:13 :btcG+2ez0

総巻数の1/3くらいまでは確実に面白い
いいはったりと電波。スピードも速く惹きつけられる。風呂敷も壮大
しかし沈黙の艦隊はともかく、ジパングの後半みたいなのを見せられるとなあ
終わるまで買うな、読むなって評判になっちゃってるよね、かわぐちかいじ、浦澤あたりは

近作は更に駄目で、初期さえ面白くないしキャラも悪い
当時が青春期だったらしい親は嘘くさいって言うし、その子供の自分には実感沸かないし、
興味もわかないネタなんだよなー
こんなもん描くくらいならジパング描き直せばいいのにw

そういやアシ出身の人の仮想戦記も終わりらしいね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 23:14:27 :eFCTmaB30
「萌え絵も描けるかいじ」と呼ばれたあの人か。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/09(木) 23:30:42 :btcG+2ez0

え、あの人萌え絵描けるのかw
少年漫画みたいなぼってりした絵だと思うんだけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 00:01:53 :SyhSf9If0

描けるよ。アクションでゼロ戦と美少女の漫画描いていた。
同じくアクションで横田めぐみさんの話も描いていたけど、すげーかわいい絵だった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 00:14:01 :eyHx3ong0
萌え絵は食傷気味ですわ
とうぶんいりません
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 00:27:59 :SyhSf9If0
かいじの萌え絵はモモーイやビートルズの女社長が精一杯。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 01:12:04 :QLpPU6JE0
これって、原作はどの程度マンガに関わってるんだろ?

タイムスリップしてビートルズを先回り→色々あってラストへ

くらいのプロットしか無くて、途中はかわぐちが好きにやってるのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 01:32:26 :DFK3aOO0O
そういちの描いためぐみさんの絵だけで、2ちゃんで祭りになったもんなw


イブニングとアクションで美少女・零戦・大和・空母を描きまくってる異常な漫画家さんw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 01:34:53 :sSDohU8Q0
かいじのまんがは精神的ホモなんだから、女に力入れるわけない
めぐたんのまんがは本そういちだw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 01:37:43 :SyhSf9If0

チャリティーオークションでめぐみさんの絵の色紙出していたよね。
スレ住人が落札してボーナス代が飛んだ、って書いていた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 01:39:51 :m1IMA87UO

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 01:55:38 :lvEYsrGo0
僕はビートルズのラストは熱烈なファンに殺されて終わりだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 01:56:34 :SyhSf9If0
どこのジョン・レノンだよw

事件当時受験生だったおっさんより。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 02:15:26 :vKLOOGkt0

いい意味で?悪い意味で?
ちょっと見て見たいw


かいじはホモ以下っつうか単にいろんな女が描けないだけ
その上で草加タイプの男をやけに綺麗に描けるだけ
多分ほかの作家だと草加や海江田はもっとゴチゴチに男らしく描くだろうから
そこは変わってるなと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 02:16:18 :vKLOOGkt0

オチが面白いつってたのでそこは使うとして、今のダラダラぶりはかいじのノスタルジーで
引き伸ばしていると見た
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 02:17:21 :SyhSf9If0

普通の恋愛物も描けますが何か?単に女性が描けないだけだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 02:18:11 :SyhSf9If0
連投すまん

もちろん「いい意味」で。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 02:25:56 :SyhSf9If0
途中送信してしまった…
ぐぐって見つけたよ。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/o/k/kokubou/cd6f2c064e110326f1eddbb74610a56a-1.jpg
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 02:45:11 :Cp1K6RIY0
角松「草加、これ以上お前とやっていくことは出来ない!」
草加「角松二佐、それは何故だ?」
角松「うんことか小便とか金的とか、もうたくさんだ!!」
角松「俺達はな、……精神的ホモだったんだよ!!!!!」
草加「……………う、うそだ、女のモーソーみてえな事いうなよぉ……キメーよ角松さんよぉ、いつもどおりに愛し合おうぜぇ…………ひでえよぉ…」
角松「草加!」









草加「……好き……」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283826521/l50
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 03:34:00 :DFK3aOO0O
「めぐみ」はすごくいい漫画です。


とにかく、めぐみさんがすごく可愛い、アホ毛も生えてるし。

そんな可愛い両親にあいされてるめぐみさんが、なんでこんな非道い目に遭わなければならんのだ、
と思い知らされる。

後半は読んでいて胸が締め付けられるような悲しさに、俺は泣いた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 04:01:19 :vKLOOGkt0

かいじの恋愛物は、凡作なんだよね。可も無く不可もなく……愛物語みたいな
アクターみたいに恋愛じゃなく「色」だけで、中身男みたいな女は格好いいし独特だと思う。
飛びぬけて上手いのが草加や海江田みたいな電波で美形の異能の人なんでそっちを描けと
思うがね。ほかの作家には描けないタイプだから


ちょ、これは……!かわええ……!
こんなに可愛いと……逆に可哀想過ぎて読めないだろ!
あのご夫婦実際に会ったことあるんで今ギクっとなった……
ああ……やっぱそうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 04:35:45 :vKLOOGkt0
ぐぐってたら動画見つけちゃった。本そういち。
ttp://www.channelfeeder.com/video/qCmduPO5_6A/%E3%80%90%E6%9C%AC%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%
A1%E3%80%91%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%82%92%E9%80%9A%E3%81%98%E3%81%A6%E3%80%8C%E5%85%AC%E3%80%8D%
E3%82%92%E5%95%8F%E3%81%86-%E6%A1%9CH22-3-23.html

ついでにかいじも何かひっかからねえかなと思ったらこんなのをw 2:30あたり
ttp://www.youtube.com/watch?v=dp-cCvxPKow

かいじは寄稿多いよなー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 15:20:35 :Skagj5Yf0
ズラ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 16:10:41 :SyhSf9If0
アホ毛画像も見つけたんで貼っておくね。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/o/k/kokubou/a8a2ae1fc254e532cb77cb873a066171.jpg
ttp://blog.goo.ne.jp/oomi_kai/e/a56a866c684d48bcaaaa92d81fe013b6


アニメの画像も引っかかった。でもアホ毛じゃないorz
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201007/21/91/d0111991_2115673.jpg
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/10(金) 18:36:29 :CrpcBLWY0
今週のモーニングの表紙みて、一瞬僕ビー最終回かと
思っちゃったよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/10(金) 22:25:23 :focUAOcr0
超展開につきスレ立て(笑)

【赤壁】 太陽の黙示録 chapter6 【崩落】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284124883/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 22:25:59 :xIuAGaNV0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100910-00000024-flix-movi

レディー・ガガがブッチャーカバーをパクリおったw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/10(金) 22:39:00 :xIuAGaNV0
 ああ、そうか、そっちも連載してたんだなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 00:39:47 :WpRMslW80

かわぐち画の岩鬼www
でもキャッチャーはバッテリーのキャラだったっけ?名前忘れた。


けいおん!を連想してしまったorz
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02222/newest?__utma=1.302035682.1284133017.1284133017.1284133017.1&__utmb=1.1.10.1284133017&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1284133017.1.1.utmcsr=(direct)|utmccn=(direct)|utmcmd=(none)&__utmv=-&__utmk=225792282
ちなみにこっちはけいおん
ttp://mantan-web.jp/2010/09/09/20100908dog00m200047000c/1.html
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 01:16:21 :ih68y0CH0

自分も…早く終わったほうがいい気もする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 01:53:49 :eABItfbd0

あれ岩鬼×ヤ〜マダじゃなかったのかWWWW
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 02:02:35 :WpRMslW80

や〜まだには見えなかった。彼だったんか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 08:44:01 :NiJTMY+q0
なんていうか、昭和37年5月3日夜に常磐線に乗り合わせるか
昭和38年11月9日夜に横須賀線に乗り合わせるかして元に戻って終わりそうな気がするな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 11:04:09 :t4X5aUc80

女描けない訳じゃなくて、話の流れ的に必要無いものは描かないだけだろう。
たとえばさ、ハリウッド映画の無理やり話の流れに必要ない恋愛エピソード入れる風習みたいの。正直うざいでしょ、あれ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/11(土) 12:04:54 :ahLy0eqq0
私がジパングで恋愛に触れなかったのは




ホモを認めたら負け、だからだ
かわぐちかいじ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 12:33:07 :XLqd3h960

女自体数タイプも描けないし大して上手くもない
更に恋愛要素の入ってもいい場合でもそういうエピソードを描けない

上手じゃないんで描かないでいいんだと思うよ。オールラウンダーじゃないんだし
ところでスれだけ立ってるけど太陽どうなってるんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 14:00:03 :WpRMslW80
どうしてもかいじの作品は「ホモだけ」って言いたいヤツがいるようだな。
描けないんじゃなくて描かないだけだ。うざい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 14:59:12 :WpRMslW80
連投すまん。ビッグコミックスレにあった。
【韓国】かわぐちかいじ「イーグル」がTVドラマ化 「プレジデント」 12月から放送
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284177199/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 16:09:08 :XLqd3h960

韓国かよ
うわー、法則発動だなこりゃw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 17:34:19 :HKgXOu4eO
ガチョーン


谷啓が逝った!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 18:21:16 :BlF/FMg80

かわぐちかいじ終了のお知らせ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 20:29:10 :UDj3/74w0

変に活躍させようとしてでしゃばらせるより
よっぽど上手い女キャラの使い方だと思うよ。
ちゃんとここぞと言う時に女キャラ出してる。
ジパングに関しては戦争漫画で女の登場回数が少ないのは当たり前。多い方がおかしいです。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/11(土) 21:48:46 :UJoI/xcb0

映画『メジャーリーグ』で、トム・ベレンジャーが彼女とヨリを戻す流れや、
『ロッキー』のエイドリアン話みたいに、ラストシーンに関わってくる恋愛エピは
無いと困るからな。
『沈黙の艦隊』とか、ラストシーンに前フリ無く嫁さんが出てくるのがなあ…。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/11(土) 22:33:19 :6k5kYex00
ネトウヨザマー!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/12(日) 00:13:27 :/bm4x4y80

ラストの嫁さんは要らなかったな。
『沈黙の艦隊』中で海江田の私生活描いても蛇足だね。
ベネットの家族のエピソードは良かったけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/12(日) 01:47:49 :AUurCPfq0

だから変に出さんでいいよとみんな言ってる気がするんだが

自分は上手い使い方とも思わない。いっそ出さんほうがいい
出して上手いなと思ったのは久保田の女とアクター位かな
海江田の嫁しかり、一こまだけ出てきて後は放置のアゴの嫁しかり、出してよかったと思えない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/12(日) 01:48:30 :AUurCPfq0
それよりイーグル韓国ドラマって何のブラックジョークだよw
あーあ、ヤッチマッタナーw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/12(日) 09:24:47 :qdFOCcv/0
逆に言えば、「今回は」日本の漫画が原作だと最初から認めてるんだよね
奴らも学習したのか?
台湾が同じことやる時に、日本の原作を正規に契約して使うから、こっそりパクるのがあいつらでも気になるのか

韓国が舞台で韓国人が登場人物らしいから、どうせ見ないし関心はない
いくら原作を正式に使っていても、コリアンアメリカンが米大統領を目指す話だったら腹が立ったかもしれんけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/12(日) 16:33:03 :u/BnyLtR0
【韓国】日本のマンガ「イーグル」を原作とした「プレジデント」、チェ・スジョン主演でドラマ化
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284193973/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/12(日) 23:18:18 :xyVbjvbi0
>韓国が舞台で韓国人が登場人物らしいから

韓国でイーグルの大統領選は出来んのか?
普通に韓国人がアメリカ大統領になるんかと思ってた
そうじゃないならもっと酷い展開きそうな気もする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 00:32:22 :KxXWv3f70

韓国の大統領を目指す話らしいよ
地味だと思ったけど、そうかこれにひどい展開を加えるんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 00:47:31 :6W5yTtCjO
韓国人が韓国の大統領目指すんなら、原作いらねーだろ?
オリジナルでやれよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 00:50:34 :rzPJ+6XR0
韓国の大統領か。何でオリジナルやらんのだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 00:59:05 :4eMYPY4u0
でも、日本の内閣総理大臣を目指す話だったらそれはそれで嫌すぎだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 01:01:46 :6W5yTtCjO
そういや、つい最近韓国では「安重根」←(漢字うろ覚え)のドラマをやったばかりなのだが。
80年代まで使われていたの日本の千円札の肖像画の人を相当disったであろう事は、想像に難くない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 01:10:57 :Xfbi+VN10

日本人と韓国人のハーフが韓国の大統領になりたくてがんばるという、日本sage物語
になったりして

とか、斜め上展開がしゃれにならないんだよなあ
評価が高いとされているドラマでも概ね酷い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 01:11:54 :rzPJ+6XR0
日本でやるとしたらBSあたりだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 01:23:07 :Ny5fLGQf0
ハングルを見るだけで、吐き気を催す体質なので、もうこの作者の漫画読まない
かわぐちかいじの名前で韓国を連想してしまう
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/13(月) 02:08:38 :eSwQlOhtO

そういう奴に限って
戸籍が三代先がない
家紋がない
名字が 左右対称
名字名前に 植 柱 性
あき あきら←好んで使う
春 夏 秋 冬 長 金 高 木
などの漢字とか使われてたりするからな


ファビョる奴は実は在日が多く、自分の血族を嫌がってる奴らなんだろ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 08:10:46 :0bztnmox0
韓国大統領を目指す「完全オリジナル」なドラマ脚本出来たニダ。
    ↓
ん?でもどっかの国のマンガに似てね?
    ↓
ヤバいニカ?<`∀´;>
    ↓
アイゴー、ダメ元でドラマ化依頼してみるニダ。
    ↓
かわぐち氏快諾!!


どうみてもこの流れのような・・・。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 12:40:16 :Ud+MhAhs0
プロ意識もへったくれも命あっての物種だよな思た
かわぐちは絵描きの利き腕とはいえ骨折ですませて正解だったんだなー
ttp://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1284308458/

今の軽音楽終わったら次はまたアウトローでヤクザやって欲しい
今のかわぐちの絵柄で改めて読みたい
エロシーンがミリタリーモノになって妙に封印されてるけど、またがっつりばっきり描いてくれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 13:01:16 :KxXWv3f70
かいじのエロはエロくないじゃん
エロく描こうと思えば出来る子なの?
てか、相撲取りばっかりでてくるエロとか誰得
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 13:40:33 :rzPJ+6XR0
アクターの四谷怪談編はエロ杉
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 14:25:38 :KxXWv3f70

それは是非単行本復刻してもらわねばな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 19:45:56 :g0LzMHm/0
昔の漫画は相撲取りじゃなかったし、四谷怪談編のエロ上手いよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 21:08:03 :1iqxbehU0
個人的にはエロ絵も上手いと思うが
必ずオサレセリフ入れて展開のための哲学優先だからいまいち
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 21:39:03 :OVufFLGC0
えっ本そういちってやっぱりかいじのアシ出身なん?
イブニングで始まった当初あの漫画見て「なんだこの恥知らずな絵…」と
すごい呆れてたんだけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 21:46:10 :Iogoyr6TO
ゼロ戦の描き方は、松本零士や新谷かおるっぽい。

っていうかまんまだったw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/13(月) 23:18:21 :g0LzMHm/0
wikiによると役者やってたこともあるらしく、動画みたらイケメンだった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/14(火) 10:09:13 :5kSMzHuZ0
イエスタディのストリングスセクションの譜面落としってマコトがやったのか?
キーボディストならともかくロック演ってるギタリストでそこまで出来るプレイヤーって聞いたこと無いw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/14(火) 10:10:44 :5kSMzHuZ0
ごめん、マコトはベーシストだったわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/14(火) 16:22:15 :imHZTLvJ0
そんなん21世紀に出回ってるスコアを暗記するほど「打ち込んだ」に決まってんじゃん
あほやな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/14(火) 16:33:21 :8cRsi+Bm0

あれはエロイっつうか、「映画の迫真エロシーン」として上手いなーと思う
が、エロいかっつうとエロくはないw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/16(木) 17:47:00 :B+tWa6X3O
給料1マソか。




っていうか、給料をムシる先輩をボコリに行くってのはアカギもやってたよな、
アカギは思いっきり先輩たちをフルボッコにしたけども、
レイは返り討ちってかw


レイ「四つん這いになったら給料を返してくれるんですね」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/16(木) 20:26:31 :3YKFx5L70
11月に2巻発売だってさ、はえー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/16(木) 21:44:41 :CuSbMyH10
もぅー先生、
サックスがアルトだったりテナーになったり忙しいんだよ。
せめて向かい合ったページくらい揃えてよ。ちゃんと描こうよ。ね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/16(木) 22:18:08 :lIKBDh1L0

早期に終わらせて逃げる気と見た
次回作の予定が立ったんじゃない?
講談社はじっくり描かせる奴は割りとゆったりめで補修とかするし

かいじに悪い逃げ癖がついたって考えもあるけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/16(木) 22:47:29 :3YKFx5L70
今週はローズが色っぽかった。あんな感じの女を描くのは久しぶりか。


逃げ癖、懲りずにやらかしそうだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/17(金) 23:29:03 :7LQ8V3fV0
現代でも、タイムスリップ先でも、グレッチをfホール仕様にしないと
イヤなんだな、かわぐちセンセーは。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 08:00:59 :ufHb2P0d0
ビートルズなんてなくてもポールアンドサイモンがいるからいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 09:32:38 :6zOmt9Rx0
タイムトリップして未来を変えるって
JINをちょっと設定変えただけじゃの
オチがつまらなかったら許さんでよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 10:06:15 :K/9olNxJ0

ジパングでもやらかしたから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 10:51:00 :JaM9mBnx0
コンタよぉ、ドラム叩きたいだけならビートルズパクでなくてもいいじゃんか。なぁ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 13:04:27 :2fWj3ElZO
おいw

アート・アンド・ガーファンクルを忘れてるぞw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 16:40:15 :PGN0lcgc0
この歴史ではポール・マッカートニーとポール・サイモンが組むと読みました
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 17:49:02 :dE7ehRyV0
この人ストーリーラインだけは他の人に任せてもいいと思うんだ。小池一夫がいいと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 20:01:03 :WvrY6GAD0

小池一夫がいいかどうかはともかく、大意には同感
今回、かいじの長所を損なわずにうまい具合欠点が補われてる感じがする
(まあ完結してみないと最終的にはわからんけど)
編集ががっちり手綱とれれば必要ないかもしれないけど、今のは出来ないらしいから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 21:02:16 :F2xQzj+K0
今回のは無難に終わりそうだけどそもそも全然面白くなくて読めない
ビートルズとかどうでもいいや

で、かいじっぽさ満載で面白い話は沈黙とかジパングみたいなひでえラストになる
誰か助けてやって、話の終わらせ方を
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 21:40:05 :cuOYf5WC0
gdgdでも「こまけぇことは(ry」ってな感じのアクターはともかく、ジパングはもうorz
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 21:42:48 :F2xQzj+K0
アクターは死人出てないし、沈黙も案外人死んでないんでgdgdもそこまで嫌じゃなかったんじゃないかな
ジパングは主役が無意味に10巻以上殺戮して味方見殺しで聖人でENDだからなー

意外に書評出てないあたり、読まれてないんだろうな、後半
夏目には語ってほしかった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 22:12:38 :2fWj3ElZO
「Wポール」っていう漫才師っぽいw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 22:21:56 :K/9olNxJ0
原作付きでも信用出来ないよ、いまのモーニングは
原作者に強くダメだし出来ないみたい
かぶく者を台無しにした件、絶対に許さない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/18(土) 22:45:31 :Y2WXpBnD0
今更だけど、ファブフォーのメンバー4人、語呂合わせ的に名前つけられてたのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 11:27:43 :v8YjcQ+U0
ジョン・レイノン
ポール・マッコートニー
ショウジ・ハリスン
リコンタスー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 11:58:35 :4kQPWVe10
上3つはいいけど、離婚多数ー、には少し無理が
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 12:14:13 :xPISwKOx0

かぶくってえらく評判よかった気がするんだが何かあった?
最近読んでないけど。草加退場から雑誌買わなくなった

編集がだめって話だけど、原作者とかきつめの監修をつけておけばいまのかいじほどには悪化しないと思う
ジパングに引き続き太陽がひでー終わり方しそうで……またあれ唐突に終わらせそう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 12:31:27 :36hawA5t0

かぶくは話が盛り上がってる最中に唐突に「最終章」突入して、そこからは一気に駆け足で駒送りで終わったらしい(ジパングの最後と似ている?)
原作者が燃え尽きてしまって、それ以上書けなくなったとか
それなら暫く休載してゆっくり書いてもらうとか、やりようもあっただろうに
評判が良かっただけに、無理矢理な終わらせ方にがっかりしているファンは多い様子
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 12:35:53 :xPISwKOx0

何だそりゃ……ポカーンだな。確か四谷怪談で盛り上がってたとこかな?それでもまだ
序盤というか、話膨らむのはもっと先かと思ってたよ。新人役者だったし
ジパングっぽいなあ。すごくだめという意味でw

原作者が嫌になって逃げちゃってんじゃないの、とか邪推してしまう
途中で何度も方向転換してたからなあ。
かいじはかいじが勝手に駄目って気がするんだがw
かぶくはまとめて読むつもりだったんで残念だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 15:47:40 :HkVch4U50
たなか亜希夫のやつ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 17:13:41 :HMuVV2k9O
軍鶏といい、かぶく者といい、たなかは原作者クラッシャーだなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 18:11:27 :HkVch4U50
やっぱそうか
作画者にも問題ありなんじゃ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 19:21:35 :36hawA5t0
たなかもかいじも絵は上手いんだがな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 21:06:37 :QY84wONa0
ミュージシャンの中でもドラマーは特にモテる、と聞いたことがある。
コンタの話読んでなんとなく思い出した。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/19(日) 21:43:22 :VTblthsc0

4本の手足と口とチンポを独立させて動かせるかららしいね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/20(月) 02:03:18 :l2h5NCJg0
マジデ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/20(月) 03:09:33 :UB1y89qQ0
別に手足は独立してリズム刻んじゃいないけどね…とマジレス
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/20(月) 04:13:47 :fcKLw0XG0
んなわけないだろ。何引っかかってんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/20(月) 11:06:03 :ektCV6ZnO
痛いよね処女でババァって
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 05:11:12 :RCe1P67VO
やっぱりホモ漫画だったなw

扉絵のレイ×コンタは一体なんだw はまりすぎだろ!アッー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 06:48:14 :lZmFSSHu0
最後にカメちゃんがギター弾けたー!!!って場面は、

「Here Comes The Sun」のイメージだな、カメちゃんのバックに輝く太陽がまぶしい。

カメちゃんこそリアルな戦災孤児なんだろうな、中学校を出たばっかで働いてる子から5千円を
カツ上げする先輩共はマジで死んで欲しいもんだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 06:52:48 :WOcBzoLy0
嫁カス
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 07:01:59 :glmgMniL0
・キャラの801に関する話題、ホモネタは801板で
・ネタばれは掲載誌発売日の午前中、通勤時間帯(だいたい午前10時頃)が過ぎてから。 それ以前は厳禁



人のいやがることして楽しいか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 07:11:48 :CunpquFS0

>注5)煽り、叩き、荒らし、釣り師、腐ネタ、腐女子、○○禁止厨は徹底無視しましょう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 07:15:22 :8Va6w/de0
読んでる人いるんだなあ、ビートルズ
むしろそこに驚いた
書店で全然動かないもんで…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 07:30:32 :7BKSCHZy0
5000円って15万円位?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 07:46:40 :Ip9/IKqE0


モーニングの主な読者層は団塊の世代だから、ちょうど亀田と同年齢の奴らばっかしだろうな。
そんな連中からすればカツアゲされた金を取り戻してくれた兄貴のレイは神なんだろうな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 12:22:34 :9Bb0ibxf0

馬鹿は相手にしないは基本だけどルール破りには注意も必要でしょう
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/22(水) 12:40:58 :9f2MVX3LO
レイ「牛丼って、毎日食っても飽きないよな」
馬鹿「よぉ、ホモ野郎、イチャイチャしやがって、キメェンだよぉ」
コンタ「相手が悪かったな、表出ろや」




レイ「もうやめろ………好き……」
コンタ「牛丼はもういいのか?」
レイ「店に戻れるわけないだろ?それよりも………………………………………二人きりになりたい」 コンタ「よし、ブルーシャトー行くか」
〜END〜
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 12:46:09 :epbzKS500

近所の本屋で見た事ねーぞ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 13:10:59 :Ppz3qu4n0

ただのルール違反者と、荒らし、もしくは愉快犯の区別を付けて下さい。
前者は注意するべきですが、後者は相手を増長させるだけです。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 13:58:00 :zk3xouKT0
増長しまくっとりまんがな
もう何やってもやらなくてもあきまへんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 14:05:50 :tzxpjZeB0
長いもんな、この人入り浸りだしてから…

シカトしておくのが一番なんじゃないの
ていうかほかにやること思いつかないw
まさか僕ビーみたいなくそ面白くないものでまでホモネタやってくるとは思わなかった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 14:10:46 :1UasUqohP
週刊少年ジャンプでNINJYA描いてる人もそうだが双子の兄弟がいて仲良過ぎると
男の友情がどうしてもホモホモしくなってくるんだよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 14:52:13 :sMeA5LYS0
かぶく者なんて
歌舞伎版アクターとしか思えなかったけど
要するに両方つまらんってこった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 18:44:40 :4sP18dNt0
女の影が薄けりゃホモか
くだらん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 19:01:30 :8QJvgIOa0

しかし時折不快感の表明も必要では?
スルー=容認と受け取られる可能性もあります。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 19:23:22 :TR24SRUB0
早漏の奴、どうしても朝10時より前にやりたければモーニングのスレの方でやればいいのに
一応現行貼っとく
ttp://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/comic/1283616991/
こっちの解禁は6時だからね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 19:46:40 :YwYfn0jFP

過去ログが見られる環境なら見ていただきたいのですが(関連スレも)、この荒らしは十分に不快感を与えてる事を分かっていてワザとやっているので
不快感を表明しても荒らしがエスカレートするだけで効果はありませんでした
のルールにある通り、徹底無視でお願いいたします
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 20:15:28 :qPV79zZL0
ホモネタにスレの流れを行かそうとしているヤツもスルーな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 21:30:13 :x49kkebr0

かってのまたりだとモモーイの射殺がある時の方が抑えられてたっぽかったけど
黙ってたら黙ってたでのさばるタチの悪さなので、いちいち全レス相手にする論争ぽく発展するのがダメなんじゃないの?
あと徹底無視はスルーされてるところだけ見て他が流入する危険性もあると思います
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 21:45:25 :iKRfYOfl0

またりとか、モモーイの射殺とか、気持ち悪い隔離スレの話題ここで出すな
寒い顔文字遊びはここでやるなよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 21:51:03 :94vF+KXp0

うーん。あれも最初のころはともかく途中から違うやつがやってたのか、ただの嫌がらせに
なってなかったっけ?>桃井

かいじが皆が納得して楽しめる作品を書かない限りはこのままだろなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 21:56:06 :qPV79zZL0

キャラの名前出しただけですぐ怒る書き込みしていたのはお前か。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 23:09:33 :ffpyYroz0

モーニングの内容がまるで語られないこの惨状
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 23:18:01 :qPV79zZL0
モーニングスレの方がビートルズの書き込みが多いな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/22(水) 23:27:44 :dDu7Cvtd0
僕ビー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 00:40:56 :87nedWDn0
ビートルズといえばマネージャーがホモで
ジョンにもホモ疑惑があったから
その類のネタを持ち出そうと思えば
いくらでも持ち出せるなあ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 02:02:49 :Rfs3w53q0

ベンジーがそんな歌唄ってたね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 07:41:56 :b5HMMhOX0

わかったから読んでから巣に帰ってくれ。うざい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 07:49:59 :iPV3V/T20
しかし今週の表紙はすごいな。
21世紀の若者だった人たちとは思えん。
旧制高校とかの学生みたいだw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 08:07:14 :AjI6ZSjT0
21世紀に入ってから若者だった人たちは、今でもぎりぎり若者だと思うけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 08:31:06 :bNaptrurO
海軍服を着てるのかと思ったw

レイとコンタは雄臭濃度が高杉だぜたまんねえ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 09:19:36 :fg1rCHGrP
しかしまぁ仮面ライダーでも平成生まれが2人いるんだが
コンタがどうしてもこの2人と同じ位の年齢には見えんわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 09:27:27 :xMjhDzqd0
でもさ、公立の共学はホモ度が低い まずデキないぜ
マコトとショウのような男子校なら たまんねえ 下ネタ ホモネタ平気で飛び交うし
男同士は群れるだろ 膝カックンのノリでちんぽ生握られたり
自習の時間オナって勃起したチンチン写メったり
ホモカップルも出来やすい ホモでなくても環境が男だけだから
放課後の校舎でホモセックスとかもありだぜ

でたいていの奴は女と結婚 黒歴史は嫁さんも知らぬが仏ってやつさ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 11:49:27 :N5VOW/VeO
スルー検定開始
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 13:30:47 :Nr7Ln9fbP
)
単行本読んだけど、第1回はショウが主役ってなってるけど
雑誌連載では途中で変わったの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 14:20:40 :iG56iPd30

オバサン何しに来てんだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 15:36:11 :bNaptrurO
俺はBCC・ザ・ビートルズ・クラブの会員なので毎月機関誌「The Beatles」が届くのだが、
この「僕ビー」は誌上で一切話題に上ってこないなあ。

毎月毎月、会員投稿欄なんかには、細かい「どこそこで見掛けたビートルズネタ」みたいな投稿が
必ず載ってるので、一応「F1級のメジャーなマンガ雑誌」(編集長談)に連載している
ビートルズ漫画なら話題になっててもいいのに。

講談社からBCC本部に監修依頼がなかったからシカトされてるみたいだ。
BCC機関誌ないで宣伝があれば単行本の売り上げもうpするだろうにモッタイナス (´・ω・)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 18:39:32 :nHQ2iJBK0
直接ビートルズと関連してないから載らないだけだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 19:05:36 :b5HMMhOX0

ババアはタヒんでろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 19:42:27 :Qzoz2PVe0
正直タイムスリップってかなりありがちだよね
戦争物では散々見た記憶があるし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 20:20:05 :b5HMMhOX0
なり代わり&タイムスリップ物なら赤石路代が描いた天草四郎になり代わった女子高生の話を思い出すな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AMAKUSA1637
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 20:22:26 :kKqqf4SY0
あれ?こいつらって何歳くらいの設定だったんだっけ
ビートルズの熱狂的コピーバンドだから30超えてると勝手に思ってたけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 20:47:21 :bNaptrurO
カメちゃんに「兄ちゃん」って呼ばれてるくらいだから20代前半くらいかも。

ビートルズになりかわってアイドルを目指すなら20歳21歳がギリギリかも。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 20:57:48 :b5HMMhOX0
最初は学生と思っていたけど、社会人?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 21:01:39 :fg1rCHGrP
ハッキリした年齢設定はないが平成生まれだろ全員
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 21:57:19 :Nr7Ln9fbP
ジパング43買いに行ったらなくて、仕方なく買ったので
手元にある単行本をみながらレス

4人の出会い(結成):ショウ高校1年生(16?)
その5年後にライブハウスと契約:ショウ(21?)
ジョンとポール仲たがい:+1年?
第一回目:平成22年3月11日
タイムスリップ:昭和36年3月11日

ということで、ショウは平成元年生まれで、ほかが+1〜2とかじゃね?

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 22:31:08 :GVfjM5Xd0

話持ってったけど、拒否られたんじゃないかな
このまま行くとビートルズいらね、乗っ取るって話になりかねないし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/23(木) 22:42:16 :9UafLbTkO

機関誌側の編集者に全スルーされたからだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 02:02:55 :iH/ni5A/O
BCCの会長「よろしければ私どもが監修いたしましょうか?」

モーニング編集長「は?なんだと?天下の講談社様に何言ってやがんだ?
たかだか機関誌の編集長ごときがw」

BCCの会長「く、よくもワタシをナメてくれましたわね、ワナワナ」

BCCの会長「ポール、リンゴ、ヨーコ、オリビアと直接電話したり直に会ったりすることが
出来るのは日本ではワタシだけなのですわよ!」

モーニングの編集長「・・・(やべー地雷踏んだか?)」

BCCの会長「今後一切、講談社には協力しませんから勝手にすればいい!」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 07:13:03 :7E9dg36L0
2巻の表紙がリンゴとジョージで
3巻で終わりだろな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 09:05:45 :AY4sL0XJ0

邪推だなあ。逆で、講談社側が微妙だったんじゃないかね

ジパングのみならず、考証・監修信用できない、モニ編集
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 11:11:19 :7p0ONFbPO

ホモ荒らしが紛れこんでるんじゃねーよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 11:41:52 :7p0ONFbPO
連投すまん
太黙、あと二回でラストだと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 17:02:52 :lo50J+20P
ええええええ〜!
マジですか!?
三が統一されるラストが
誰が覇者になるんだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 18:08:38 :7p0ONFbPO

マジ。ソースはビッグコミック本誌の欄外。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 18:17:54 :agKZ7opM0

今回荒らしはお前の方。公式発売日は明日だ。ネタバレするな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 18:34:44 :AY4sL0XJ0
結末でコケた長編これで何本目だw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 18:38:12 :fep4Uva2P
コケてないのって「アクター」と「ハード&ルーズ」ぐらいか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 18:41:45 :AY4sL0XJ0

アクターコケだよ。四谷編は突出していいけど、最後打ち切りみたいな終わり方で
伏線回収できてない

流行に弱いんだよね。アクター最後の編、モロ洋画SF過ぎてわろたw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 20:58:25 :5UkubeR40

興奮して書き込みした後に気がついた。すまんorz
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 20:59:38 :5UkubeR40
連投すまん。

最後はあっけなさ杉だったな、アクター。あっけなさ杉が今のかいじの力なのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/24(金) 23:41:07 :68y9Ob5h0

ビッグコミックの次回作は能力バトル漫画でお願いしたいww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 00:58:19 :CzrGLOBF0

今のっつうか、アクター20年以上前じゃねえかw

10巻を超えると体力不足みたいにあっけなくガクっと放り出す
でも2,3巻の作品だと小器用な感じになるし、始まる前に終わる
すごくいいキャラでも動かしきれなくなると投げ出して殺す
要するにそういう作家なんだろうなあ
大作家にはなれなかったね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 01:07:55 :vlKiOZrNP
ってゆうか昔の名作って今の人気作品と比べて巻数少ないんだよね
「あしたのジョー」が18巻で「ドラゴンボール」は42巻
ここらがこの作家の限界かなとどの雑誌の編集者でも見極めるのが下手になった気がするな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 01:19:05 :CzrGLOBF0

昔より絵を書き込むせいで大ゴマ多くなって間延びしてるんである程度は仕方が無い
のかなあ。だけど読者も心地よいのは20巻程度までかな?

しかし沈艦もジパングも明らかに後半10巻は無駄
沈艦は死人出ないし、場面転換多かったんで我慢できたけど、ジパングは酷かったな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 01:40:02 :Q/JU24660
自分的に読み易くてどの巻も外れが無い作品は「センゴク」全15巻
編集者が提案しての作品だからかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 02:17:51 :Hf1TInPR0

DG100巻くらい行ったのかと思ってた
アニメが永遠に続く印象があるからか
ジパング43巻は長すぎたね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 10:33:13 :0HoWb8k20
ジパングは最大の見せ場であるべきマリアナ海戦が擁護のしようも無いクソだった上に10巻以上
続いたのが痛い。延々大ゴマで大和攻撃、みらいボロボロとかウンザリ
アゴは最初からクソキャラだったけど、マリアナさえなきゃもっと庇えそうかな

沈黙はNY沖初期と、上陸後はそこそこなんだけど、鼻眼鏡マスコミ会長が吹かし出したり、宗教
っぽくなったせいで時間無駄に食ったのが駄目
でもまとめて読むとジパングよりかなりマシだった。ちょうど10巻短いせいかな?

で。太陽は読んでないけどどうなの?あれも開始時すごい評判だった気がするんだけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 10:41:17 :+WVWc0Eb0
漫画の展開が阿呆でも、今、現実がとんでも無いことになってるから、もはやどうでも良い
漫画如き、本当にどうでも良いことで腹を立てていた一年前は幸せだった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 10:53:45 :fHRhY6FZ0
どうした
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 11:04:39 :6/CMlPG70
長編の構成能力に難があるのいい加減自覚してくれ
的なことを考慮すればいいのに
てゆうか、本来、編集が調整すべきと思うけど

かわぐちってプレッシャー弱いのかなとも思ってしまう
途中で世評が高いともれなくぽっきり
発想はよかったのに残念、になってしまうのからもったいない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 12:51:08 :V3TLuQ460

太黙は一応三国志演義という下地があるんで多少gdgdだがそこまで酷くはなってない。
元々三国志の登場人物に当てはめて「この人は多分こういう役どころだな」とかそういう部分
でニヤニヤしながら読む漫画なんで。

もうすぐ完結するらから弦一郎の死後葛城が頑張って「待てこれは葛城の罠だ!」的な話は
なさそうだがw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 14:20:55 :vwQnwVRI0

そうなんだ
三国志読んだことないから詳しくないし、太陽もアニメしかみてないけど、弦一郎は誰に当たるん?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 15:38:35 :KphRw8EPP

リュウ ゲンイチロウ

あとは、わかるよなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 16:26:42 :cXIa0BXx0

三国志知らないと面白くないわけか

gdgdにならない場合はそういうのになっちゃうね、かいじって
福本に手伝ってもらえばいいんだよ、また
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 18:46:38 :RRU8YmHUO
三国志の主要人物くらいは一般教養の基礎の基礎じゃね?

一番の主役の劉備玄徳(りゅうび・げんとく)は有名すぎる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/25(土) 18:57:51 :5yMLO7fxO
前田日明「かわぐちかいじって最初は良いけど最後は尻すぼみなんだよ」

名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/25(土) 19:11:57 :38oach+e0
ジパングなんて最初から破綻してるだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 20:14:51 :fgHpoQN00
みらいのレーダー壊れてからは逃げ回って青臭い能書きたれ続けるだけのマンガになった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 20:19:09 :vlKiOZrNP
ジパングも滝が吉田茂に会いに行く時の回は凄く好きなんだがな
戦争ばっかりやってる連中が平和の為に動くのかと知ってなぁ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 20:45:19 :sgjbsya50

4巻まで気づかなかったが楽しんで読んでいたうかつな三国志オタの俺
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 20:51:34 :6NxX4A0P0

全然知らなかったから漫喫で横山三国志と蒼天航路読んだのもいい思い出だ。
知らなくてもある程度楽しめるけど、知っているともっと楽しめる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 23:38:19 :cXIa0BXx0

主要人物だけ知っててもそこまで楽しめない


そもそもレーダー破損がアゴの指揮のせいだからなあw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/25(土) 23:57:19 :6NxX4A0P0
アゴは最初の小笠原から駄目だったよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 00:15:16 :gk8DFPTH0
カーネル「オイ、コイツラ、ゲイダゼ」
ミッチャー「ヤレ!」
「ヒャッホー !」「オー!ファンタスティック!」



角松「俺達がホモセックスの余興を演じている間に、原爆の爆破時間はせまってくるんだぜぇ!」
草加「角松二佐…愛しておりました…」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 00:23:30 :SAuKkBS70

ミッドウェー見送りから駄目だった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 00:29:36 :ujdpVS/00
ミッチャー「カーネル!」
カーネル「イェッサー!」




ミッチャー「アッーイイゾ、腰ヲモット動カセ!」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 00:33:31 :thox6Ihj0

なら最初から(ry
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 01:09:07 :90+SWzqcP
太陽の黙示録の構造的矛盾は、互いに脅威となる国同士が協調して
将来脅威となりうる国を押さえることができるなら、そもそもその国とも
協調することができるんじゃないの?という点だな。

アメリカと中国が協調しているとても安定した世界ですw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 06:14:34 :TnmVxs+e0
ビートルズの漫画見てる人って
ラジオ日本のビートルズ10も聴いているのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 12:02:00 :xHI/el7y0

アゴは最初から駄目だった

なので「こんだけ駄目な主役がすげー確変成長すんだろな。胸が熱くなるな」と
期待して読んでたら、ゴミクズのまま終わったw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 13:56:21 :c6IUwMvI0

現実もわりとそんなもんじゃね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 19:06:30 :26jKVqSk0
中国大好きでかの国は諸子百家並みの賢人かお人よしの善人しかいないと信じ込んでる
かいじ先生は今回の騒ぎにはどう思ってんだろw
「海軍は中国をイジめてない!」っていう単純な海軍善玉論から導かれた海上自衛隊に肩を持つ
スタンスから、旧軍をひきずってる悪の海保海自っていう立場にでもなったのかなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/26(日) 22:39:28 :YsStwO2f0
太陽の黙示録読んでないのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/09/27(月) 13:39:34 :TOOtjTaP0
米国と中国に二股かけてる日本の現状を諷したのは良かったが展開が退屈すぎたよな太陽
きっと中国様に配慮しすぎてあまり突っ込んで描けなかったのだと思われ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/27(月) 20:00:48 :WsI4gkne0
危ない!→かばって代わりに撃たれるってそれ沈艦でやったやん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/27(月) 20:43:04 :FYry5Tvs0
撃たれた箇所は違うけど沈艦まんまの展開でポカーン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/27(月) 21:26:55 :JhlXNRQH0

俺は太陽の黙示録で中国のヤバさを意識したぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/27(月) 21:27:56 :axQm/f1V0
年寄りは同じ話を何度も繰り返すからなあ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/27(月) 23:34:04 :mIAGrEG7P

エンタテイメントを真に受けるってなんてピュアなんでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/28(火) 00:04:34 :n7hAWw/60
そっちの話じゃないよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/29(水) 00:28:10 :juIIhbQu0
アララギ特急、短かったけどキャラが立ってて面白かった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/29(水) 00:29:45 :juIIhbQu0
でもタイトルの「アララギ特急」って何が特急なんだ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/29(水) 00:36:57 :kL6mAh/U0
連載打ち切りまでの速さ・・・かな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/29(水) 01:10:03 :AtpQB6bd0
アララギ連載していた頃のモーニング読んでいたけど、連載していた事自体知らなかった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/29(水) 09:48:30 :kL6mAh/U0
たまには「心 COCORO」の事も思い出してやれよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/29(水) 17:01:08 :AtpQB6bd0
COCOROの時もモーニング読んでいたけど全く気がつかなかった。
ジパングにはまって過去作品を読み始めた頃にようやく知った。
(何故か「瑠璃〜」は覚えているんだよ。最初のうちは瑠璃→ジパングって信じ込んでいた)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/29(水) 20:00:51 :80zStFxG0
得意気に民主に投票しました!とか言ってたクズ出てこいよ
隠れてんじゃねーよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 01:26:29 :VBDd6Fce0
さ、今日もネタバラシ厨がくるかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 08:35:10 :k8Z1MbEd0
レイが腐った水飲んで
ゲリピーゲリピーゲリピーオゥゲリピー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 08:40:49 :gFxyurkm0

呼び込むな、カス
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 11:25:16 :R9vfJWky0
あの時代で街の真ん中でストリートミュージシャンとか
警官がすぐ撤去に来るだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 12:03:55 :UWRnLBIpO
ケイ子は俺の嫁!





ショウw キモ杉るだろうw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 12:57:50 :woc1yKw80
ローズ可愛い(・∀・)イイ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 14:03:47 :ifRBmV0v0
すべて美談扱いで気分悪くなるんだけど
どう落とし前つけるやら
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 15:28:40 :V/e4e0VZ0
デジャヴが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 16:11:36 :6SHJavYK0
かわぐちかいじのクライマックスはたいがい読者置き去り自己完結
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 16:59:44 :gFxyurkm0
ローズさんがエロ綺麗だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 23:45:55 :CEmAPKrvO
女学生は、実は将来ショウの母親になるべき人物 しかし、ショウに惚れてしまったせいでショウの存在が無くなってしまう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/09/30(木) 23:47:41 :RjyuGemJ0
なにそのバックトゥザフューチャー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/01(金) 00:16:58 :A3iTJ5ZM0
女学生は実はオノヨーコ、ショウとくっ付いて日本から出なかった為に
ジョン存命、ビートルズは存続。ストーンズと並んで伝説のヨボヨボバンドとして
今なお絶賛活動中、日本にも小金稼ぎにチョクチョク来るよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/01(金) 01:05:28 :1pnxvS210
ビートルズにはそんなに興味はないが、ファンの人にとってあの嫁はいったいどんな
存在なんだろうな、ということには興味がある
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/01(金) 01:46:58 :bQCZcbWW0
ビートルズを解散に追い込んだ
ヒッピー崩れの薬中女
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/01(金) 04:59:25 :RrYfCvkZO


う〜ん


ジョンとクラプトンとキース・リチャーズにギターを弾かせて、
ひたすらギョエ〜って叫ぶパフォーマンスした女って。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/01(金) 18:34:29 :/iyqZnh4O
どうでもいいけどあの女の子はレコードをタダで譲ったのか?
もらった娘儲けすぎだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/01(金) 21:30:54 :yos3siga0
泣けばどうにかなると思ってる女が多いのは泣けばどうにかなるからなんだよっ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/01(金) 21:58:42 :9pWPBg4b0
鹿乃子はお金持ちのお嬢様だから無問題。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/01(金) 22:16:23 :rr/gmvRj0
母親らしいのが一緒だったから描いてないだけで定価分の金は払ったんじゃないのか?
それでなくても厨行為。「ありがとう」言うだけでタダでもらってちゃいくらなんでも非常識すぎるだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 00:49:35 :3sXOHQB10
11ページ目、母親がすみませんていいながら肩にかけてたバッグ外して持ち直してるので、財布出す動作と思われ
厨娘がありがとうて言う次のコマとの間で支払いがあったのではないかと推察
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 01:48:55 :3rQCk/GM0
渋谷にお母さんといっしょに出かけてるのは校則を守ってるいい子だよな。

鹿乃子とケイ子は校則破りの不良だ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 02:03:29 :RCLlyPXA0

渋谷じゃなくて吉祥寺だよ
予約の紙に吉祥寺レコード店って書いてあるし「次の予約でお願いします」のコマの背景に吉祥寺店って看板あるから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 02:12:03 :U+wZTc0ZO

立ち読みだなお前
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 09:26:02 :RzTtzWeH0
どうでもいいよ立ち読み厨
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 11:27:15 :TdB08lJm0
かいじは、樋口真嗣原作で漫画書けばいいんじゃないか?

沈黙の艦隊 × 終戦のローレライ
太陽の黙示録 × 日本沈没(2006)

で、すごく馬が合いそうなんだけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 13:23:31 :dIZTfawy0

その手のものはもう描かなくていいw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 16:47:10 :UDKsqLOR0

ハイハイかいじ禁止かいじ禁止
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 19:05:26 :N+kqFb+90
ありがちだけど、この世界にはビートルズがいないんだろうな

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 20:15:43 :LrgQ2/7D0

亡国イージス漫画の絵があまりに下手でかいじがかけばいいのにと思ったことはあるが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 21:38:03 :uOSawv5c0

でもそれだと「この世界には最初からビートルズがいなかった」を証明する手段がないんじゃじないか?
結局俺たちがビートルズをパクったってビートルズのいない歴史にしてしまった
っていうカタルシスもなにもないエンドにしかならない気がする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 21:40:00 :zXtu9M8k0

軍オタは夢幻の人読めばいいんちゃう?
向こうの方が萌えキャラも描けるじゃん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 21:59:20 :zXtu9M8k0

1巻119ページに「レコードデビューはまだだけどビートルズはリヴァプールに存在してる」って真琴のセリフがあるから、版権クリアするか抵触しない形でなんらかは出てくるか若しくは言及されるのでは?
パクったっていってもこういっちゃなんだがたかだか数曲、他に百いくつも曲があるならその中のほんの数曲がビートルズの曲でなくなるだけで、ビートルズそのものにそんなに影響するのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 22:07:04 :DHY/eZLe0
ふと思ったんだけど、著作権侵害(というか、もろに窃盗)を前提にすすむ話を肯定的に続けていいわけはないよね?
どうするつもりなんだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 22:11:27 :UALN0YXK0
まぁイエスタディはポールの曲以前にナポリ民謡だからな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 22:37:48 :xn1Ev+Wr0

最初に上げるだけ上げといて叩き落とすのが醍醐味のアンチヒーロー路線なんじゃないかなと思うんだけど…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 22:45:23 :idEJk/3d0

伝説のあの雑誌版の絵師だったらよかったのにな>亡国のイージス
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 23:30:41 :g2aMjEAz0

萌えキャラよりかいじの劇画女の方がこのみなんだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 23:51:48 :idEJk/3d0
かいじは劇画畑っぽいし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 23:55:05 :R/i7H/tN0

ぽいじゃないよ。もろ出身
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/02(土) 23:59:32 :idEJk/3d0
マジだったのか。初期の作品を読んだことあるけど、それっぽいなー、って思った程度だった。
誰のアシやっていたんだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/03(日) 00:29:03 :rh6pp/o+0
アルファルファモザイクジパングの話題でてた
ttp://alfalfalfa.com/archives/947875.html
ttp://alfalfalfa.com/archives/945368.html
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/03(日) 16:47:04 :sjvw63TO0

テンポが遅すぎて不安がられてるな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/03(日) 21:18:14 :d5VlX6Et0
ポール&ウイングスの「ビーナス・アンド・マース」は名作アルバムだと思うんだ。

いまでも頭の中で再生されるよー♪
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/03(日) 21:36:13 :q5fm6ZFa0
しかし中学生が親と一緒にレコード屋来て買うなんてロックじゃねーよな。

もちろん現代の感覚で言ったらビートルズなんてスタンダードなポップスでしかないけどさ。
当時は聞いてるだけで大人から不良扱いされた若者の反逆のアイコンだったんでしょ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/03(日) 22:01:00 :50KRaIiu0
 俺のかーちゃんは「ビートルズ=こじき」だったw

解散寸前のビートルズのナリを見てこじき!こじき!言ってたw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/03(日) 22:27:13 :duCivbQ60
生まれたときには既にジョン・レノン暗殺されたんだが・・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/04(月) 00:32:41 :D0wryDiu0

細川隆元が来日時にコジキ呼ばわりしてたなぁそういえば
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/04(月) 00:37:31 :pjm7Xlg20
 「ピートルズだかペートルズだか」って言ってたじいさんかw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/04(月) 17:53:15 :s/++fxQW0

不良のものだからお母さんが強引についてきたと考えるんだ
あのくだりは全員恥ずかしいものがある
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/04(月) 18:15:43 :nETtTBFH0
そろそろミサイルとか出てこんのだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/04(月) 19:18:04 :mNZZvLzJ0

あの母親は子供がダダこねるとなんでもほいほい与えてそう、てゆうか普段から泣けば要求が通るからあそこで泣いたんでしょう。さとこ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/04(月) 22:47:42 :0R8cdmPy0
マコトがイエローサブマリン号に乗って独立するまで待つよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/04(月) 22:52:23 :b8THsTyb0
海江田かよww
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/04(月) 23:50:10 :C7g9QjsxO
ローズが北朝鮮のスパイだから
みんな拉致される
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 00:00:00 :9j11rkjhP
次回作はかわぐちかいじタイムスリップシリーズ第三弾
戦国自衛隊だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 06:27:24 :omgV3Pk80
んなもんは本そういちあたりに描かせとけw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 07:17:35 :RqWWF4ov0
ハード&ルーズの全巻セットをブクオで買ったんだが、この著者ってアホなの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 07:57:38 :4gWrfS0d0

いや、もう、タイムスリップものは描かせないほうがいいと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 08:55:45 :ercfRr8f0

だね。同感。
てゆうかミリタリーもう描かない方がいいと思うよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 10:23:36 :4gWrfS0d0
タイムスリップじゃなくて、サムライものだったらまた読むかもしれない
明治自体以降の(新渡戸稲造の)「サムライはこうあるべし」という武士道コードなら単純だから、かいじでも描けると思う
画力はあるんだから

そして草加に主役を振ってですねw・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 10:34:20 :do21BtW70

宇宙人イラネ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 10:53:03 :4gWrfS0d0

サムライものに何で宇宙人が出てくるの?
いくらかいじでもそんな暴挙には出ないでしょう?
それとも単に草加が嫌いな人?

キャストシステムで草加(の顔)の役者に出てもらいたいというだけなんだけど
キャラクターとしては似た性格でもいい
無口で全てを語らないけど、何か大義に向かって企んでいる人
サムライ向きだと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 11:19:44 :sbZSrUc40

かいじはキャストシステムの作家じゃないでしょ
顔のバリエーション狭いけど
前作に女々しく拘るの止めたら?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 11:28:26 :6vxqcK4u0
前作に拘る人はこっちのスレじゃね?
ttp://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/rcomic/1272483913/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 13:56:33 :+aHXsChX0
サムライものに宇宙人出てくるよ、妖星伝。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 14:24:21 :flZFxXmu0
誰もサムライものに宇宙人は求めてないけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/05(火) 15:20:18 :0kMMLfviO
かいじに描けってんじゃなくて、かいじのアシを惜しんでんじゃないかな

聞いた話、かいじのアシは日本有数っつうかほぼオンリーワンの軍事物描きらしいから

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 18:10:27 :LEy0SVvO0

それならかいじの元アシで軍事物描いてる人がいるからそっちにいけばっていう話じゃないの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/05(火) 18:27:46 :0kMMLfviO

んー。自分は期待してないからw推察しだけで

かいじ並みに人数・質そろった有能ミリタリー描きアシを持てる作家が他に中々居ない
から期待されてるだけだろな、と思う
あの元アシさんも評判いいけど、かいじ並みには画面作り込める程作画に人員割けない
だろうからね。 単純に作画美々しい艦船見たい層には不満足かもね、って話

個人的にはジパングの放置っぷりをどうにか出来んかなと諦めつつやっぱり残念
夏目あたりが解説するんでもいいんだけどなあ
若しくは初期構想語ってほしい。どうする気だったのか

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 19:13:01 :gCUN8YQs0
終わり方最悪だったジパングだけど実写版見てみたい
ダンピールの戦闘とかハリウッドじゃなきゃ無理だろうけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 20:31:10 :VJEvSOTt0
ゴンタスレで見つけた。このスレにこそ的確な書き込み。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/09/05(日) 22:04:20 ID:chpuHyI30[sage]
前作を引きずる女々しい奴が多すぎる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 20:37:38 :OiTPzdDZ0
作者が纏めきれなくて放り投げた前作なんかどうでもええがな。そんなことより今はローズがエロ可愛いすぐる(´∀`)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 20:46:45 :KMjp+Kls0
前作に拘る人はジパングスレでやればいいと思うけど
軍オタの人は夢幻で妥協しとくのが幸せなんじゃないかなぁ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 21:06:52 :ggh2I85R0
ジパングスレは粘着がいるから書きたくても書けないんだよな…
一番悪いのはかいじ本人だけどさ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 21:20:43 :VqVNQh3b0
本そういちが海江田みたいなキャラ描けるんならいいんだけど
そうそうあんなキャラ生み出せる人は居なかろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 22:19:43 :xtryUx5f0

だからってここで前作に粘着されても…て、思うんだけど。程度問題だけど、いい加減うざい。
ジパングの変な粘着はジパングスレ内の自治の問題じゃないの?
ジパングスレ内で解決してよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:04:18 :ggh2I85R0

粘着が飽きて出て行くまで原則無理な話だよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:24:12 :flZFxXmu0
かと言って、このスレでジパングに粘着するのも・・・てことだよね
ジパングはもう終わったからどうでもいいんだけど、今の作品も正直つまらないし、
折角多方面で期待される奇跡的なキャラを生み出したんだから、次回作で起用して欲しいなと言うだけの話なんだ
ここ、「僕はビートルズスレ」じゃなくて「かわぐちかいじ総合スレ」だよね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:34:03 :ggh2I85R0
総合スレなんだからジパングの話題が出てきてもスレ違いでもなんでもないんだが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:35:07 :nZ4tmttS0

つまらないなら他の漫画読めばいいじゃない
キャストシステムでもないのに終わったキャラクターにばっか粘着されて話の腰折られてもねwっていう感じなんだけどw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:45:31 :ggh2I85R0
ならビートルズの話を振ればいいじゃん。怒ってないでさ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:47:28 :7zZJzuPP0
ずうとるびでもいいよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:47:43 :04xXs1H30
トータルでかわぐちの事語るのにオミットしろとは思わんけど・・
海江田に拘るなら沈黙の艦隊スレ、草加に拘るならジパングスレでやった方がいいんじゃないの?
粘着云々はそれぞれスレ内自治の問題でしょう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:51:25 :flZFxXmu0

いや、「かわぐちかいじ」に何を期待するかを書けるスレはここしかない訳で
お前が草加嫌いなことだけはわかったよw


何度も言うけどジパングのことは話してないんだ
ジパングをやり直して欲しいと言ってる訳じゃない
将来書いて欲しいものなんだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:56:19 :G1/lmJ700
年だから無理
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/05(火) 23:59:26 :0otFueN60

お前が軍オタ草加好きなことだけは分かったよw

手前勝手な要望ひたすら述べたいだけならブログかホームページ作ってやりゃいいw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 00:08:55 :EN8HBMVA0
キャストシステムじゃない作家に終わったキャラまた描けとかぐちぐちぐちぐち我が儘だなあw
作家ファンじゃなくて作品ファンなら作品スレ池
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 00:27:50 :441JY7PC0

いや、軍ものはお腹いっぱい


ジパングについては語る気ないと、何度言えばわかるかな^^
草加のような、でも草加とは別物のキャラを将来の別作品でっていうだけの話

あなたがキャストシステムと思わなくても、私はキャストシステムだと思うから
ぶっちゃけ顔が同じなら、才能ある役者が別の作品で別の役やってるとも言える
草加の様に大義優先で手段選ばなくて魅力的なら、別の顔でもいいよ

「アクター」が過去の良作としてよく上がるけど、そういう雰囲気ならサムライものも期待できるんじゃないかと思うから、「かわぐちかいじスレ」に書いた訳で
1回書いただけで「宇宙人はイラン」とかイミフなこと言われたから説明はして来たけど、賛同を得られなくても仕方ないし、元々1回言いたかっただけだしね

ところで、僕はビートルズのことしか語りたくない人達は、どうして専用スレたてないのかな?素朴な疑問
板は違うけどひとつだけ見つけたから余計な世話だけど一応
漫画:僕はビートルズ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1268316283/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 00:50:13 :PuZ67u+V0

ジパングのオチが、草加は宇宙人になりました。じゃないの。宇宙人=草加だろ?イミフか?
ああいう造形は繰り返して使われても白けるだけだと思うけどね。
あんたの主張は自由だけど賛同者がいなかっただけだろ。大義どうこういう漫画なんていくらでもあるだろうからそっち読めばいいのに。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 01:06:31 :z9bvZ2vY0
草加侍てまたりのネタ…
覚えてる人にはこっちに持ち込まれたくない人もいるだろうね
かわぐちでどういうの読みたいとか言うにしても、昔のキャラ引き合いに出す言い方がよろしくなかったと思うわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 01:11:55 :441JY7PC0

>ああいう造形は繰り返して使われても白けるだけだと思うけどね。

草加のような顔を何度もやってもってこと?
過去作品にも草加顔は居るし、今のにもいるでしょ?それで白けてる?
それこそあんたの主観だと思うけど・・・

大義なんとかという漫画・・・あるかもしれないけど、私は知らない
シグルイもバガボンドも違う
ましてや草加のようなミッション最優先、手段は選ばず、でも魅力的というのは他には知らないし、かわぐちかいじにしか書けないと思う
今後またそういう人物を書けるかどうかは分からないけど、書いて欲しい

今のが私にとってつまらないのは、魅力的な人物がいないから、また下手なタイムスリップだから
なので、もうジパングはお腹いっぱい
でも魅力的な人物は書いて欲しい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 01:14:35 :441JY7PC0

そうなのか
ごめん、気をつけるわ
でも他にどう説明できるかわからん
勉強不足です
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 02:55:49 :atBgxlYZ0

あんたの意見もあんたの主観でしょう
あんたの主観に対して他の人がおいらはこう思うて主観述べてるんでしょ
他人の主観を説伏しなきゃ気がすまないのじゃないなら、一回言って気がすんだらそれで終わらしとけばいいじゃまいか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 05:29:38 :441JY7PC0

うん、別にそれは良いんだよ
「かわぐちかいじ」スレで話すべきことを、趣旨を理解してもらえないまま作品スレ行けとか言われてたから、その説明してただけだけど?

の主観に文句付けてるんじゃなくて、私には意味がよく分からないから確認ついで
主観を述べることを批判したのはなのに、その同じレスで自分は主観を述べているというのもどうかと思ったし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 07:21:00 :yeaXLU9K0
草加草加の名前の連呼でジパング後半のgdgd、いくらなんでももう止めたろう思いながらずるずる読んでたの思い出した。打ち切ってくれてよかったよ。
あの頃に比べたら今、ビートルズは格段に面白い。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 07:48:37 :6qezv1Fl0

賛同がなかっただけでしょ
しつこく説明しなくていいよ

またジパングの後半みたいなのになったら嫌
だからあの手のキャラももう描かなくていいと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 09:19:44 :441JY7PC0

あの手のキャラのせいでつまらなくなったわけじゃないと思うけどw
あんたがそう思うんなら、あんたの中ではそうなんだろうね^^
人それぞれだね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 09:42:55 :zBN1DCSD0
草加も後半は変だった
目的と手段が本末転倒したというか、なんであそこで無理矢理大和を離脱させて原爆使用に拘泥したのか
立ち過ぎたキャラって物語を破綻させるんだなと思った
過ぎたるは及ばざるが如し
かわぐちも結局もて余したから最後は宇宙人なんてことになったんでしょう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 10:08:51 :AVxReeOV0

イケメンを妬んでるだけの糞漫画
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 10:18:37 :441JY7PC0

かいじの力不足だと思うんだよね
かいじの手に余るタイムスリップ設定とか、かいじ的に納得のいかない目的を持たせなければ、或いはと思った
アクターでの能力が残っていれば、だけど

今の作品でタイムスリップも書けるよと成れば、また考えも変わるかもしれないけど、正直全く期待してない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 12:53:44 :WofmGxOkO
原作付きとはいえ、またタイムスリップネタだし。
期待も何もしてないよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/06(水) 13:02:45 :1BYcEnrHO

草加の一番怒った顔が、アゴの「女房子供んとこに帰りたい」と言ったときで
黒い舟唄とともに泥舟で共に河を渡った

ホモだとわかりました
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 13:08:55 :hCpUPi4A0

じゃあ読むなよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/06(水) 13:11:00 :WofmGxOkO

んなもん個人の自由だ。
短絡だな、ゆとりは。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 08:07:55 :YAHK6lZm0

キャラ立てる力、発想や描写力に比べて全体の構成が不得手だよね
だから最初はキャラで引っ張って面白いけど、うまく収束つけられないんだろうなと…
今回は原作あるのがうまい具合に欠点フォローになってくれないかなあと実は多少期待してる(苦笑)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 09:43:41 :Y0HfX3cv0
あの中学女子(かの子だっけ?)の両耳の上から下がってる毛は

かわぐち初の「アホ毛」なのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 11:25:08 :aj9bFnMRO
本そういちの描くひとみちゃんのアホ毛に影響されたんだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/07(木) 14:35:47 :842eDtpr0
全体の構成が不得手として
それらしいこと言えるけど
もっと無茶苦茶な奴に寄生されそうだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 18:29:13 :GZ2dEKCi0

かいじは影響受けやすいしな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 20:44:18 :P+mdpL4h0
「自分の親と同じ世代」とかが伏線にしか見えない
さすがに自分の親だったらわかるか・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 20:49:26 :oSWnRwH20
ギャンブル時代のかわぐちかいじは最高だった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 21:52:11 :s2fvPDUy0

でもかいじはホモではないので、男同士の愛し合いやホモ特有の肛門性交などの臭わせぶりは大嫌いでした
なので唄に託して回避したのです
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 22:34:55 :4EOrtEYp0
ジョン・レノンの特集組んでる雑誌が目立ってきたんだけど・・・

ポールって人気ないのなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 22:39:24 :7xVjw+z90

9日が誕生日だからなぁ
先週のラジオ日本のビートルズ10だってジョン・レノン10の特集だったし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 22:50:37 :D2zc5By10
B面がアンドアイラブハーとかイエスタデイとかベタなバラード持って来てさ、
J-POPじゃあるまいし。
なんというか、ビートルズが好きというのが伝わってこない、登場人物から。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 23:05:41 :842eDtpr0
ビートルズの知名度が好きなんだけじゃないの
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/07(木) 23:44:50 :Fg3eZl580

アホ毛、初じゃないっしょ
菊池にもひょこひょこさせてたじゃん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 00:05:13 :iWgKBdU2P
イギリスの連中がデッカじゃなくてよかったねw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 00:12:34 :QpdXOori0

なんで?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 00:37:19 :r0G1SvZB0

ジョンオタだけがビートルズファンじゃない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/08(金) 00:37:53 :WANtDCl/0
太陽の黙示録。古本屋で24巻分一気に買ってきて、2日で読んだんだけど俺ってスゴクナイ?

でも一気に読んだから、あっという間にないよう忘れる気がする。
いちいち親韓デルの待ってると忘れそうだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 00:54:07 :XqJeDmDj0
70歳にジョンがなってたらどんな風貌になっただろうか・・・

頭頂部はツルッツルなんだろうな〜。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 03:07:42 :/EwV+Ap90

オリジナル・アルバムのリマスター版が出たばっか
ポールも再発の予定あるから、そのうち特集あるっしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 19:01:30 :EHnzhmAW0
政治家の密談キタ━(゚∀゚)━!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 19:26:53 :svZoSUae0

政治家ちゃうやろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 19:48:40 :gSRAnNs80

このスレ見てる人たちってビートルズ10聞いてる人って多いんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/08(金) 20:01:36 :TkIRlau90
最後ページ横のコピー(あの部分の専門用語ってあるの?)

「世界はその音を欲した。もう引き返すことはできない。」
は中々良かったが。
「ついに世界はその音と出会った。もう引き返すことはできない。」
でも良い気がした。スペースが足りないが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 20:39:40 :KYsD3Xo40

つ ハシラ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 21:03:42 :hP3t6iuc0
蜂矢翔
蜂矢真由美



拉致までのカウントダウン 一気に亜細亜冷戦時代の幕明けとなるだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/08(金) 22:24:08 :z4E4VZdq0
イエスタデイってあれ、本家と同じようにギターと四重奏で録ったのかね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 01:14:12 :p+I057GJO
草加厨は喜んでいいぞ
草加顔のイギリスゲイボーイが
出てくる可能性も
何%確率が
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 05:54:21 :ADHmWjSG0
自分も漢字違うけど「はちや」ていう苗字なんよ。
調べたら日本に30数件しかいない・・・
でビーヲタ。なんか妙な縁を感じてコミック買ってもた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 06:37:56 :0vbP1n570

蜂谷さん乙です
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 07:44:55 :tx1Y2gwa0
覇薙椰さん乙です
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 09:20:02 :FR2FLZvL0

ストリングスの譜面起こしたとしたら凄いよねw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 11:45:55 :tsvzxmJFO

すげー縁だな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 11:57:11 :1TJIZJg00
はちやって携帯の予測変換で普通に出てきたし珍しく無いんじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 12:55:27 :m6gE0thd0
日本の名字七千傑
ttp://www.myj7000.jp-biz.net/search/fsearch.htm

蜂谷…1899(約8,100)
八谷…2913
蜂屋…6798
蜂矢…該当なし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 13:06:55 :2TvmuwwI0

多いじゃねーか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 15:47:16 :t2MthiqkO
ハッピー・バースデー・ジョン!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/09(土) 15:56:23 :j9qRhpgr0


レイが包丁持って乱入した時、スタジオで弦楽と録音中だったよな?
譜面の描写もあった気がする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 17:57:23 :9X7Ph2TF0
何これ
タイムマシンでビートルズはウリのものニダ
て朝魚羊ヒトモドキが考えそうなネタじゃねーの
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 19:49:26 :2TvmuwwI0
「ブッチャーカバー」て何だ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 20:21:16 :NLNog4Er0

血まみれの肉の写真がレコードのジャケットになったことがあったんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 21:27:43 :fU1okhIR0
ガガか!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/09(土) 22:02:49 :oe030uSq0
むかあしフレヂー・マークリーやバーナード・サムナーはにほんごでやくしてうたうたいました
しかしにほんじんのえいごのうたどうですか
ぼこくごでなけれははつおんがふしぎになりますね
いぎりすじんはきいたらわかります


名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 22:05:32 :tx1Y2gwa0
♪ウェシワジャッセブンティーンユウノウワラアイミーン♪
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/09(土) 22:30:02 :9nM3OW0u0
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=TYHCeUfoAnw#!

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/10(日) 08:06:27 :ar5tLc8z0

画像検索しても出てこない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/10(日) 08:26:48 :+UyzoboQ0

うそつけw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/10(日) 13:40:01 :XUiGLjoL0

ゴンタの前作はファイアーキングな。

そして誰も引きずってない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/11(月) 18:05:52 :J5Xs5y6CO
ビートルズがあそこまで熱狂されたのって音楽はもちろんだけど
メンバーのルックスやキャラクターもかなり要因を占めてると思うんだけど
インタビューとかMCとか…英語の話せないアジア人が果たして
同じような人気を獲得できるんだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/12(火) 09:49:26 :Mt32w8800
おまえ、マンガだぞ?
セリフは日本語でも英語で通じちゃうんだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/12(火) 10:19:44 :QY7lsZ0e0
本場のコンベンションにエントリーするようなコピーバンドしてる重度のビートルズオタなら英会話も出来るんちゃう?
平成育ちの英語力、昭和の概念で決め付けない方がいいよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/12(火) 11:42:44 :AckuQlgc0
音楽史に名は残っても、あそこまでの社会現象にはならないと思うな。
経歴伏せてるアジア人の時点で欧米でレギュラー番組もてないだろうし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/12(火) 13:49:43 :5Rti/xNiO
エドサリバンショーにも出られないよな。

イギリス王室招待コンサートも無理だし。

皇室招待コンサートなんてありえないし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/12(火) 15:12:05 :OPTE/47i0
ビートルズパクってかわりに音楽史に名を残したいとか社会現象になりたいとかじゃなく、単に「新曲」聞きたいだけなら構わないんじゃ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/12(火) 22:07:31 :5/oigeVD0

経歴伏せてるのは問題ないんじゃね?
パフィーとか引田テンコウとか、アメリカでの契約で
なんかキャラをずっと守ってかなアカンみたいなのあったでぇ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/12(火) 22:16:49 :oLay8zX70
インタビューで、ジョンのようなシニカルな返しとかできないといかんしな。

髪切ったか?
昨日切った。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/12(火) 22:21:50 :McrPgfqa0
578 :自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 01:07:11 ID:T3C4qgb10
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
ビデオを見た日本側関係者は異口同音に「これ殺人未遂だよ」と呻くように
言ったらしい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/13(水) 00:44:07 :1S6Sk8A00
742 :名無しさん@十一周年 :2010/10/11(月) 21:15:32

該船の運用方法で落水した特警隊員を引き上げるのに、巡視艇の横側から引き上げられない
ので後尾から引き上げたということに言及してるコピペだけど。
後尾から引き上げ可能と言うことを、知ってるのは海保当局者等の公務員以外で知ってる人
は非常に少なく船舶に詳しい民間人が、適当に書いてるにしては運用規範則に則り過ぎている。
だから、官房の方でガゼではなくリークでは と焦っているw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/13(水) 00:48:15 :1S6Sk8A00
837 名無しさん@十一周年 sage2010/10/11(月)00:55:14 ID:mErDVXEz0

いまはWikileaks と交渉中。
映像はそっち経由で欧米メディアから出るらしいです。

海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が、中国船舶から突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを、銛で突く仕草あり。
海保船舶が、海保職員を救出するため、停船し救助に乗り出す。
その後ろから迫る中国漁船。海保職員は押しつぶされそうになる。
間一髪で海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。その数秒後に漁船が海保船舶の後部から衝突。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/13(水) 11:58:44 :rr+nRcADO
ちゅーか人糞今日はこく!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/13(水) 12:01:35 :JCT/ddGsO
1〜4巻位だけ読んで、終わったら全部読もうって決めてたんだけど、太陽終わりそいらしいね
一体どう畳んだんだろうか
つか畳めたんか、太陽は

三国志下敷きなら今回は大丈夫かな?

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 12:40:18 :lDjvLfQNO
今週のスタジオシーンはレット・イット・ビーかと思った。

それにしても普通にローズがスタジオの中にいるってw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 13:19:48 :lKvO4ivM0
【政治】 "陰の首相"仙谷官房長官、菅首相への質問も割って入ってやりたい放題…中井洽委員長も、挙手の菅首相無視して仙谷氏指名
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287012486/
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/14(木) 14:22:35 :7h97SmkP0
慣例からすると、リバプールにビートルズはいないだろうな
同一人物は同じ時空には存在出来ないから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 15:08:50 :lOm2hXLNO

誰がピアノ弾くんだろう
ていうかギターベースドラム以外の楽器を使う曲の場合の
スコアってどうしてんだろ?
このコピバンメンバーって自分たちは本家にも負けないテクあるぜ!
って自負してるけどビートルズの真骨頂ってスタジオでの音作りじゃないのか
ライブじゃ再現できない部分はどうするんだろう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 18:13:59 :EX3w+37m0

ローズがいるのは何かの伏線かも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 22:52:56 :EmSx893T0

初期のビートルズは叩き上げのライブバンド
スタジオに篭るようになったのは
ライブでの金切り声で自分たちの演奏すら
聞こえない状況に嫌気が差したから

ビートルズのコピーバンドに人気なのは
多分初期〜中期のナンバーだろう
ファブフォーのレコードもこの時期の選曲だし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 23:21:44 :gCwOUNyN0
実際ショウたちの英会話能力はどの程度のものなんかね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 23:34:56 :H98ZhWQrO
ローズがローズを弾く。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 23:42:33 :EX3w+37m0
*‘e‘)c<<< ´w`)「帰るわよ」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 23:43:54 :kUm/KBJJ0

川相さん連れて行ってるのって誰だっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 23:44:07 :qXvPU5T90
しらね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/14(木) 23:45:28 :EX3w+37m0
こまけぇことは(ry
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 01:47:58 :6DTCVgrR0
こうまでとんとん拍子だと、いずれ切られるであろう竜さんが哀れ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 01:48:43 :bSpUKVkS0
もし、この世界にビートルズがいないってことなら、
マコトはやる気なくすんかねえ?
自分らがいくら先取りしても、彼らのまだ聞いたことのない曲の
誕生は期待できないわけで。
もしそれでもパクリを続けるって決めたら、完全にマコトの大儀は
なくなるな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 02:27:41 :O2sutLZF0
そういや竜さんはどこいった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 04:34:38 :AsWm8QO0O
スタジオの調整卓でファブ・フォーのプレイを見て感動に打ち震えていたじゃんか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 08:02:37 :/oOdUEVF0

そもそも、この世界にビートルズがいないってことなら「パクリ」にならなくね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 08:41:44 :vKyYTWFv0
時間軸的に、ビートルズがいたって世間的にはパクりにはないらいじゃん
そうじゃなく、それはマコト達未来人と読者の感覚としてでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 09:06:01 :/oOdUEVF0
まあどうせ最後はメンバーみんな死んで
唯一2010年まで生き残った老人マコトがロンドンの裏町で
ポールとジョンっていう少年が演奏する凄い曲を聴いて涙するんだろうけどなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 12:17:41 :Fr8gpLLf0

てか、倫理的にどうなんだって思う
真実を知っていて堂々とパクリで自分が作ったことにしてしまう、未来人である主人公たちと、作者と講談社
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/15(金) 13:14:23 :JBq5rUsuO
フェアリーテイルとか出してる会社だからパクりとかいいんじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 14:29:37 :vwhUpe1vO
ビートルズの初期のアイドル人気は彼らの大人をおちょくったような
絶妙なマスコミ対応とかルックスなんかが若者に熱狂的に支持された
ってのも大きいと思うんだけど何のバックも持たないアジアンが
いきなり初期の音楽のみで果たして同じ人気を博す事ができるんだろうか
あの4人に白人社会の若者達がキャーキャー言うんだろうか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 17:17:49 :9iV7+fnA0
黒人音楽ですら白人仁パクられて
オリジナルより白人のカバーの方が売れてた時代
レコード会社の対応は「こいつらを売り出そう」ではなく
「この音楽をロンドンのバンドにやらせれば受けるぞ」でないと変

いろんな意味で楽観的に進みすぎる
夢オチの布石のような気がしてならない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 17:26:34 :+ZTDYEo30
ループするけどオリジナルと思ってたのがパクリのパクリだったって面白いね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 20:40:22 :vKyYTWFv0

その倫理的というか、マコトの言い分として
「すでに新しい新曲が聴けないビートルズだったけど、
    俺がビートルズの曲を発表したら、ビートルズ新しい新曲聴ける!」
って大義名分だったからね、結構そういう言い分は面白いしビートルズファンも共感する部分あるんじゃない?
いや、しらないけど


楽観的に進み過ぎてるよな
これは、本当に描きたい部分を描く為に(ファブフォーとビートルズの絡みとか)
そこまでは急ぎ足で進めてる・・・か、淡々と進んで淡々を終わるか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 22:49:09 :O2sutLZF0

何かサクサクと話を進めて終わらせたい気がするな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 22:51:33 :z0isQ7X70
駄作を量産させない為にも一生僕ビー描いていればいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 23:00:47 :u5vidP9EO
赤盤青盤のリマスタが出るんでレココレが特集。
かわぐちかいじのインタビューあり。ネタバレあるんで自分で読んで。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/15(金) 23:26:02 :0bmQ5t9N0
 ジョージマニアの本先生の漫画載ってる???
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 00:02:14 :nAa283LD0
JINやAZUMIと違って、実在の人物を気軽に出せないのが辛いところだな。
今年やった三谷幸喜の昭和の家族ドラマでも、一人一人、許可取ったらしいし。
断られて出せなくなった人もいたらしい。高倉健にも断られるかなと思ったら、
なぜか即答でOKw

結局、ビートルズのメンバーを漫画に出すには、いろいろ面倒そうだな。
チラッと出す程度ならともかく、主人公たちと絡ませるのは・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/16(土) 02:17:05 :LdILudSh0
今更な話だが、「僕はビートルズ」って賞金100万の大賞に選ばれて、
即連載が決定するほど価値のある作品にはどうしても見えないのだが、どうよ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 02:30:27 :mz8eOxuH0
個人的にはかなり面白い
週刊誌で連載中の漫画の中で一番ね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 03:48:55 :+N66evRV0
今のモーニングの惨状を考えると…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 13:25:55 :+V9IBaxnO

載ってるよ。面白かった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 13:56:11 :KbWUFttP0

おいらも楽しく続きが楽しみ
今週の真琴の表情いいね
とりあえず最後どう落ちぶれるかに期待
しつこく愚痴る人は面白くないものに執着して人生損してるんじゃないかと思う
他に楽しいものなんて沢山あるのに…
まあそれはその人の勝手なんだけど、普通に楽しんでる他の人に不快感押し付けるのは止めてくんないかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 14:22:20 :MAm8+zok0

自分が楽しければ他人も楽しい筈というのを押し付けるのもやめてくんないかな^^
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 14:25:13 :lgMWVRni0

アンチスレ立てれば?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 17:42:37 :ZL25wNMz0

同意。
住み分けるのがお互い幸せだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 22:05:18 :gP9abcAGO
そうか〜 (・∀・)イイ!!

あの人のジョージ漫画いいんだよなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/16(土) 22:10:24 :JOjBF20l0

レココレって何の略?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/16(土) 23:51:47 :JHbWQtUy0
洋楽聴かない奴にはわからんのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 00:18:08 :FmJXD4U+0
赤盤青盤てのも何?
ここ漫画板だもん
洋楽の専門用語は止めてよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 01:02:49 :3yNUcch/0
ちょっとの批判も押し付けるな、洋楽の専門用語使うな
ババアは注文がうるさいなwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 01:21:45 :N7S3cfhA0
しかし、マコトの行動は、当のビートルズたちにとっては
大いにありがた迷惑だよな

ほかの曲で勝負されるならともかく
後出しじゃんけんみたいなモノ

そもそもビートルズが演奏して、ポール、ジョンの声で歌うからこそビートルズの曲
しょせん、コピーバンドが演奏しても本物には近づけない

マコトたちの行動は、「本物」を聴く機会を世界中の人から奪う
身勝手な犯罪的なものだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 01:24:43 :wtpiTl5C0
ビートルズの新しい曲とか言ってもFree as a birdが繰り上げ当選するだけじゃないのw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 01:30:49 :3yNUcch/0

その結果、全く新しい「本物のビートルズの新曲が聴ける」っていうのが大義名分なんだよね?
だったら小野ヨーコをビートルズから遠ざけ、ジョンを殺したやつを抹殺したほうが、
ビートルズが還暦すぎても続いてた可能性あるよねw

よく言われるのが、ストーンズは上流出身でガツガツしてないから余裕があって長く続いてる、
ビートルズは労働者階級出身だから、良くも悪くも商業システムに潰されて内部対立が起こったって
本当かどうかしらんけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 02:04:46 :1EFb36ZZO

赤盤青盤とはビートルズのベスト盤。ジャケットの色からそう呼ばれる。
前者は1962〜66年分、後者は67〜70年分を収録。10/18にデジタルリマスター盤
が発売される。
これか、「1」というベスト盤あたりを聴いて漫画を読むとより楽しめると思うよ。

レココレとは、レコード・コレクターズという音楽雑誌の略。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 02:16:05 :Pfbv7PvK0

汚い言葉で叩きやりたいならアンチスレ立ててやってくれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 02:32:54 :Kpdxudpc0

>レコード会社の対応は「こいつらを売り出そう」ではなく
>「この音楽をロンドンのバンドにやらせれば受けるぞ」でないと変
FAB4のパクリバンドとして引っ張り出されたのがビートルズだったら面白かったな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 04:29:28 :yVe18CgdO
なんか新鮮!漫画板マンセー!

赤盤=「THE BEATLES 1962-1966」

青盤=「THE BEATLES 1967-1970」

1973年に出たビートルズのベスト盤のこと、それぞれレコードジャケットが赤色だったり青色
だったので、赤盤青盤と呼ばれてる。

ザ・ドリフターズも同じように赤盤青盤のベストCDを出していたりする。


レココレ=「レコード・コレクターズ」という雑誌。
ビートルズのCDとメンバーのソロCDが発売されると大概特集が組まれる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 04:34:37 :sMPZJWEdO

ビートルズを愛するあまり俺たちがビートルズになってやる!ってんで
(1話あたりでそんなような事言ってたよね)
成り代わろうとするなら中期以降の曲をやらずして
ビートルズには成りえないと思うんだけどそのへんどうするんだろうな
まあ漫画だしあっさり演奏しちゃってすんなり称賛されるのかな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 04:36:36 :yVe18CgdO
あ、追記。

どっかのレコード会社が
「THE BEATLES 1960-1961」とかいう緑色のジャケットのCDを出して、
これを「緑盤」と呼べとか言って売り出したことが有るwww

中身は、ビートルズがメジャーデビューする前の時代にレコーディングした音源を集めた物。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 05:27:15 :YBC1fh+C0
なるへそ。教えてくれてありがd
レココレっ本、本屋で聞いてみる!
探すの来週でも大丈夫かな…。よかったらいつ発売の何号とかいうのを教えてください
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 06:13:08 :qkza37Hc0
今でもビートルズファンって多いんだな
こんな番組が続いてるのも分かる気がする
ttp://www.jorf.co.jp/PROGRAM/beatles10.php
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 06:51:34 :qqrHw4URO

すげぇな こんな豪華なふろくまでついてんのかよ!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/378-8761734-4256466?a=4904468864
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 08:06:57 :qcTcXTih0

ストーンズもデビュー時の5人中4人は労働者階級の出身だが?
ブライアン・ジョーンズだけは航空技師の息子で中流階級だったが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 08:12:18 :wtpiTl5C0
ビートルズは中卒だけどね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 08:26:14 :0NcMTtnj0

本当かどうか知らんと書いてるだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 09:03:19 :GYk7Jla+0

ビートルズが落ちたオーディションで受かったプール&トレメローズというバンドは
最初泣かず飛ばずで、ようやく出したヒットシングルはビートルズがカバーしたことで有名になった「Twist & Shout」

このバンドはさらに他のバンドがシングルで出すはずだった「Do you Love Me?」
というスタンダードナンバーを後で録音、先に売り出すということまでした
ある意味リアルFAB4

しかし出し抜かれたバンドは、それを教訓として曲を自分たちで書き上げてリリース
その曲「Glad All Over」が大ヒット、一躍スターの仲間入り
その後もヒット曲を連発したバンドの名はデーブ・クラーク・ファイブ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 15:13:45 :sMPZJWEdO

面白いエピソードだね
ビートルズパクって出した曲を本物がカバーして世界的ブレイクのきっかけに、
ジレンマでマコト発狂って展開なら斬新だなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/17(日) 22:26:07 :aEsop25A0
でもイエスタデイがカバーナンバーだったらその後のビートルズの意味って変わって来ちゃうけどな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/18(月) 10:45:58 :GmkMdLUv0

なんで?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/18(月) 11:04:30 :BMJeYKq30
日曜日にラジオ聞いてたら、今日リマスターが発売される赤盤と青盤の特集だった。
やっぱいいわ。オリジナルアルバムは全部持ってるけど、あんな感じで立て続けに聞かされると
ぐうの音も出ない。

そんな感動を人に与えることができるのか?マコトちゃん。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/18(月) 12:54:49 :fFz0BZye0

馬鹿だろ、こいつ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/18(月) 14:31:50 :PKwyHa9h0

鬼女板無くなって自分流儀で仕切れる住処が無くなった可哀想な人なんだよ、きっと
そっとしてやって
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/18(月) 17:55:05 :2bpZZlyH0
ttp://www.tsuka.co.jp/index.html
奥さん、こっちのほうはチェックしたかい?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/18(月) 19:20:21 :jclOTub20
ビー2巻いつー
516 [sage] 2010/10/18(月) 21:36:46 :pgkvHW1C0
レココレ買えました。インタビュー読んだ。洋楽のなんちゃら云々言及してある部分はさっぱり分からんかったけど大意面白かった。なるほどねえ
いい機会なんで今度適当にCDでもあさってみます。教えてくれた人ありがとう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/18(月) 22:28:08 :y/0QRXom0

今週の土曜日発売
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/18(月) 23:15:21 :XTOcWxoA0
竜さんの存在意義がそろそろ(既に?)無くなりそうな予感
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/18(月) 23:38:29 :qNPzrOnH0

毎回あの番組聴いて思うが
何でビートルズだけの曲が対象なのに毎週順位が変動するんだ?
リスナーがその時の気分だけでいろんな曲をコロコロ変えて投票してるのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/19(火) 09:23:30 :YUTIof870

順位?
たぶん番組違うかとw。ノーナ先生ですよ、俺が聞いてたの。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/19(火) 20:24:56 :GnP1sTqX0
てっきりビートルズ10かと思った
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/20(水) 09:29:00 :WSSJUpCuO
赤盤青盤がオリコン1位2位だってよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/20(水) 17:45:36 :kW889VG8O
ビートルズ特需くるで。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/20(水) 18:28:35 :yI1yQZ/T0
こないだアビーロード行ったらコミックスの宣伝がベタベタ貼ってあったよ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/20(水) 22:37:55 :78cXA3g90
明日はビートルズについて探りを入れに行ったらビートルズは存在しませんでした。
もしくはビートルズが全く同じ曲(2人がハワイアンの人達の前でやった曲とか)を出してました。
どちらかだったら面白いんだが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/20(水) 22:57:50 :u9v7udGx0
キャバーンは無かった、だろうな。
いや、キャバーンの写真撮ってきてそれをつくらにゃいかんからキャバーン自体はある。
しかしそこにはビートルズはいない、か、やっぱ。

I saw her standing there 歌ってる連中見て驚いて帰国してきたら少し見直す。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 01:33:48 :o4SUna150
CDの横に置いて売っちゃう?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 05:33:17 :nsKN81G30

タワレコがのだめでやってたな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 13:28:36 :ss2qal2/O
マキw モガスタイルだなあw

プロペラ機で何時間かかるんだ?リバプールまで。
にしても命がけなんだな洋行は。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 13:45:59 :IKy4yKlV0
多分何時間とかそういう次元じゃない。

当時のレシプロ旅客機では日本から一気に飛べるのはせいぜいインドの手前くらいまで。
飛ぶ速度もジェット旅客機とは比べ物にならないくらい遅い。

場合によっては乗り継ぎ乗り換えもあるだろうし最低でも丸3日くらいはかかるんじゃ
ないかと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 19:20:05 :RJLvZpVw0
何かめちゃくちゃ時間かかりそうだな。当時はパスポート取るのだけでも大変そうだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 19:58:12 :4wU8K56I0
マキがキャバーンにいくと、そこにいたのはなんと「ずうとるび」だった!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 20:06:20 :RJLvZpVw0
座布団没収
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 20:10:05 :T3B44Q9C0
マキもファブフォーが「ビートルズ」が何かしらのルーツになってると勘ズいてきたし
リバプールの話で一気に面白くなる可能性も出てきたな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 22:59:16 :+RRK8hHu0
羽田空港が国際化スタートの日の発売号で、羽田空港ネタを描くとはなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 00:06:13 :7Psy5GGJO
ノルウェーの森の映画も交渉に3年かかったらしいから、本人登場は難しいかもね。
まああっちは誤訳が原因かもしれんが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 00:08:32 :oGXncKOS0

当時はまだ海外渡航が自由化されてないからね。
しかも1ドル360円の時代。
全額会社持ちの商社マンかもしくは相当な金持ちじゃなきゃまず無理だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 00:12:31 :eohHnIp40
時期的にはマイボニーの頃なのか
まだリーゼントに革ジャンのロッカースタイルの頃だな

・・・実はハンブルグにいてキャバーンにはいなかったというオチか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 00:13:46 :Cb0/zkTh0
今の超円高と、1ドル360円の超円安は、どっちが深刻な問題なの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 02:08:42 :fErVZcy10

まぁ…ネタバレしてんだけどね、レココレのインタビューで
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 04:04:19 :7L2uCScI0
ジョンとポールがfab4の新曲を聴く事になるらしいですな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 04:26:16 :Ng+WMi6R0
女社長の子供時代の顔が(ry
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 09:42:41 :Cb0/zkTh0
の質問に答えろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 11:31:46 :qI3DDQVV0

くわすく
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 13:58:24 :v9IZJRiT0

レココレ嫁
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 15:46:53 :UkBoQla2O
レイの勤めてる工務店が武道館建築の孫請けになって、現場に派遣されたレイが「おみやげ」を
仕掛けるって展開はないかなあ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 17:00:42 :nOXZYGiY0

レココレ買ってきたよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 18:09:42 :0RpkUqja0

お前はバカだからだめ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 18:42:21 :n1GTRJHyO
僕はずうとるびの2巻買ったけど
コンタって連載だともう登場してるの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 19:02:52 :4Bi31nnz0

質問に答えられないなら、素直に分からないって言えよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/22(金) 20:13:32 :UkBoQla2O
俺もさっきレココレ買って来たw



本先生の漫画レコスケくんが、相変わらずジョージ贔屓が凄くてワロタw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 00:41:31 :XIjsutI50

此処には気付かないか。

まさに閉鎖する日に発売の号で旧国際線ターミナルのコマ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 09:10:50 :IY7MzU9C0
単行本2巻読んでなんとなく気になったんだが
昭和37年当時、ホワイトボードなんてあった?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 09:29:25 :WNEJgFiQ0
昭和37年当時に生きてないからなんとも
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 10:35:35 :+e+oE6ZkO
前スレに、当時あんなもんないだろってツッコミがあったな。
俺もそう思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 12:13:10 :EVtsoeJK0
Wikipediaまるっとコピペですまん

「ホワイトボードの登場以前は、黒板が連絡用の掲示板として主流だった。
しかし、黒板に使われるチョークは、筆記の際に出る粉で手が汚れたり、吸引による健康被害が騒がれ始めたため、
筆記の際に粉が出ず、手も汚れにくいホワイトボードが1985年頃から一般的になり始めた。黒板よりも高価だが、チョークの粉が出ない分、掃除は楽である。」

一般的に普及したのが昭和60年なのに、20年以上前の昭和37年には存在しなかったよな、いくらなんでも
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/23(土) 12:36:47 :uOGmMjew0

すでに草加がジパングで使ってたじゃねーかよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 12:38:25 :EVtsoeJK0
連載っていつ頃終りそう?
年内には終わる?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 12:51:35 :tyGu0iaH0
太陽打ち切りで、仕事は僕ビーだけか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 13:15:17 :p7MMyrUI0
原作付きの漫画って、漫画家のギャラはだいぶ少ないんでしょうか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 13:35:53 :7pZ+5Rdy0

みらいの備品は200Xの物だから・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 13:41:47 :5ku7VIcE0

は分かっててワザとつまらん事書いてるだけだから
いちいちマジレス返さなくていいよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 13:54:04 :G3hQrnSm0
それはいい
いつまでデュオジェットにfホール描き続けるつもりなんだ
あとで直そうったってたいへんな量だぞ。全部だからな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 14:00:22 :p6dE96Zg0
かわぐち流の幼女は、なんかすげえな。
一度、アニマル横町みたいな漫画を描いてみてほしい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 18:37:50 :ZzLDZBfo0
子ども時代の女社長の顔が不気味すぎる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/23(土) 22:22:35 :pdTIlbX/0
レココレのかいじインタビューの聞き手って、さくらももこの元旦那のみーやんじゃねーかw

さくらももこがオールナイトニッポンやってたときに、一緒に出演していて
番組内でポール・マッカートニーの曲をかけまくったみーやんだな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/24(日) 01:41:30 :v3yX5BGG0
 みーやん、元りぼんの編集者だったわけだから、
漫画家のかいじにインタビューすんのも適してしたのかもな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/24(日) 04:03:10 :A7an3V5b0
小学生の時に買った「みーやんのとんでもケチャップ」のCD、プレミアムつくと思う?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/24(日) 16:46:49 :fj9Gj7NJ0
2巻買ったけど馬渕と鹿乃子って名前ひどいなw 馬鹿コンビw
動物の名前を入れる縛りがいつまで続くのかのう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/24(日) 22:11:21 :qr/T/xCK0

馬鹿コンビバロスw

基本的に動物の名前が付いてる登場人物はストーリーに関わってくる主要キャラで、
動物の名前が付いてない人はモブキャラということでいいのかな?

しかし、その理屈だと馬渕さんや亀田や花笠興業の熊野が
今後ストーリーに関わってくる主要キャラになって、
金ちゃんやダディがモブキャラになってしまうんだが…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/25(月) 00:57:11 :AZxyaV630

1968年頃、ホーローのホワイトボードに、マグネットを使用して音符等を貼り付ける
音楽教材用のボードを、日学株式会社が独占しており、当社は窮地に立たされていました。

ttp://www.nikky.co.jp/wb-rekisi.html
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/25(月) 22:09:50 :odz2W3P90
発表こそしていないものの、書きためていた曲、
それがなぜか次々に東洋の輩が自作曲として発表
不信に思ったポールとジョンが、こっそりレコーディングした曲を
信頼できる証人の元封印
やがてファブ4が発売した曲が封印曲と一致
盗作がばれたファブ4は路頭に迷い、老いたホームレスとして現在の新宿の路上に・・・

という展開を期待


または、事務所との専属契約
曲の印税収入を受け取り、納税するという段階で、
未来から来たファブ4の連中が
身分が発覚する危機をどうやって乗り越えるのか


マコトが、あの詩を次々に書けるほど英語力があるのか試される・・・

色々山場がありそうだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/25(月) 22:43:59 :LrsM4nQ60
詐欺バレするのか分からないけどそこが一番の山場だろうからなぁ
サクセス→どん底までは既定路線でそこからどういう着地をするんだろうって所に興味が向く
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/25(月) 22:58:07 :atz08WUr0
夢オチ
ショウが意識を取り戻すと、他の二人は死亡していた
ショウ自身も二度と演奏できないような大怪我を負っていた
その後脚本家となったショウはビートルズファンの
プロデューサーと知り合ったことをきっかけに
生死をさまよったあの時の夢物語を映像化しようと動き出す
その映画の原題の名は「僕はビートルズ」



とかでいいよもう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 00:02:33 :pgEGcjx8O
結局日本人語りか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 01:24:59 :os9MxDL00
イギリスに到着したマキは商談をまとめ上げた後、リバプールの「キャバーンクラブ」へ向かう

まだ営業を開始する前、夕刻の薄暗いキャバーンクラブに足を踏み入れるマキ、
「まだ営業時間じゃないぜ」
急に、後ろから野太い男の声が響く

マキが振り向くと体格のいいリーゼントヘアーの男が椅子に座り酒をボトルのままあおっている
「あなた、ここの従業員?」
マキは平静を装い男に問いかける
「従業員…か…… まぁ、これからはそれもいいかもな…」
男は血走った目でマキを見つめながら独り言のように呟く
「私、このクラブに出演しているっていうバンドを見に来たのだけれど、
 あなた、ここの方ならご存知ないかしら?ザ・ビートルズというバンドなんだけど…」
ザ・ビートルズ、という単語を聞いた男の眉がピクッと反応する

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 01:26:12 :os9MxDL00
「どうやらご存知みたいね。教えてくださらないかしら?
 知人からそのザ・ビートルズが凄いバンドだと聞いたので見にきたんだけれど…」
「凄い…バンド…か……」
男は何かを思い出すように天井を見上げ、また独り言のように呟く
「もしかして今夜出演するのかしら?開店まで時間があるならどこかで時間をつぶしてそれから…」
「いや…その必要はねぇよ…」
「え?……」
「凄い…バンドか…… あぁ、そうさ……たしかに凄いバンド…だった……」
男はボトルをあおり、床をにらみつけながら強い口調で呟いた
「凄いバンドだった?」
男の言葉を反芻するマキ
「このリバプールじゃ、ちったあ名の通ったバンドだったんだ…
 このまま頑張ってりゃよ……いい目がでたかもしれねぇってのに…」
床に男の涙がこぼれる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 01:28:56 :os9MxDL00
「あなた、もしかしてザ・ビートルズの…」
「あぁ…そうさ… メンバーだったさ…3週間前までな…」
「他のメンバーはどこに?」
「辞めちまったよ!」
「え?どうして?」
「知らねぇよ!3週間前にあいつら、急にバンドを解散しようとか言い出しやがったんだ!
 なにかにおびえたような顔しやがってよ!逃げるようにどっかいっちまったんだ!」
「なぜ?このへんじゃ名の知れたバンドだったんでしょ?どうして急に…」
「わからねぇ……なんだか、ラジオがどうだとか言ってやがったけどよ…ちくしょう…ちくしょう…」
男はそのまま椅子の背もたれを抱いて突っ伏してしまう
マキはそんな男を見ながらしばらく呆然とするが、どうしようもないと悟り、店を出ようとする
ドアノブに手をかけたマキは、男の方を振り返る
「そういえば、あなたお名前は? えと、ザ・ビートルズの…」
正直返事を期待していたわけではなかったが、
男は泣きはらした目をこちらに向けてマキの問いに答えた
「ピート、ピート・ベストだ。 ザ・ビートルズのドラム担当だった」

長文スマソ

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 01:40:13 :+Chai4JB0

長文のあとで悪いがピートが酔っ払うなら
キャバーンではなくてカスバクラブだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 04:35:18 :fRu7MRKoO
現実にはピートも元気に来日して営業とかしてるしなあw
したたかだよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 06:07:30 :I5NlP/Us0
でも弾き出された直後は、自分でバンド結成するもの数年で落ちつぶれて、
工場でバイト→市役所員だからなあ。
今でこそ気楽に音楽を楽しめてるかもしれんが、20代30代の頃は
相当に日々鬱屈してたんじゃないの。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 12:34:12 :os9MxDL00
昨晩はアドミラルハイになった頭で変なSSを書いてしまい、誠に申し訳ない

ショウの
「ドラムはまだピートだけど」
の台詞で、そういえばまだピートとスチュが在籍してる頃だったんだよなと思った

実際、肖像権の問題とかあるからジョン・ポール・ジョージ・リンゴの4人を
登場させるのは難しいと思うけど、そのへんはどうなるんだろうね?
ピートとエプスタインの二人には是非とも登場してほしいんだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 12:37:33 :vKm576va0
ドカベンなんかも肖像権のせいで外人選手が一切出てないしなぁ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 12:42:50 :S8s/F6qgO
ビートルズがでてくる漫画ってどんなのがあるかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 12:51:55 :eC9cYknq0

いや、GJ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 13:57:52 :Ay705Mqb0

アドミラルハイってどこかの提督見たか会ったかしたの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 15:41:23 :fRu7MRKoO
ダイエーに来たミッチェルが「ビッグマネー出せ ( #゚Д゚)ゴルァ!!!!」と御大をカツアゲ
したからなあ _| ̄|〇 その後外人選手は描かなくなった。

最近になって、キムテギュンとヒルマン監督とバレンタイン監督は描いたが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/26(火) 17:01:56 :7yvsMu9E0
イギリスのラジオ局の偉い人が夢見ました

「この覆面バンド、イギリス人のグループとして売り出そう。一攫千金のチャンスだ」
「エプスタイン君、今すぐダミーを4号まで手配したまえ」
「おお、先週の日本の漫画と同じ手かw」
「あんなーぼくなー さいぼーぐやねーん みらいからきてーん」
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/26(火) 19:11:38 :JAC51aRA0
単行本読んだが、みんなどんな展開を予想してる?
私自身はまったく予想できない低知能。
ビートルズのメンバーと主人公たちの直接の対面はあるのか?
冷静に読むと主人公たちがタイムスリップした割に冷静過ぎて
漫画だから仕方ないけど違和感はあるがそれはともかく。
みんな誰か面白い展開を予想して聞かせてくれるとうれしい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 20:34:56 :kYoDo8lt0
・タイムスリップしたこの世界にはビートルズは結局存在すらしていなかった
     ↓
・ビートルズ探しの旅が途中で入る
・なんだかんだ紆余曲折ありつつファブフォーは世界的大ヒットバンドとなる
     ↓
・時は2010年、おじいちゃんになったマコト(他のメンバーは他界)はどこかの駅のホームで座っていると
まったく面識のないファブフォーのコピーバンドが4人ホームから転落、轢かれる寸前に消えるのを目撃
     ↓
・なんかマコトが悟ってEND
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 21:52:43 :vKm576va0

連載は追ってないのでよくわからないんだが
ビートルズとの軋轢の前にまずレイとマコトが和解する事があるのかが超気になる
単行本の次巻予告のせいだw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 21:53:48 :eC9cYknq0
単行本の3巻は年明けか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/26(火) 22:49:06 :9g3BZ8OK0

>まったく面識のないファブフォーのコピーバンドが4人ホームから転落、轢かれる寸前に消えるのを目撃

これ、ガンツのパクリでもあったのかw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/27(水) 00:22:00 :6V+JyMj70

2011年1月発売予定@2巻の巻末予告
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 00:28:19 :RtWiuJNt0

トントン。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 00:30:24 :cL8YKAFdP
さっき気付いたんだがこの漫画、一度も「ザ・ビートルズ」とは言ってないね、必ず「ビートルズ」。
なんか権利関係で大人の事情が?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 01:02:47 :NcNUEx6u0

普通に会話しているときに、日本語では「ザ・ビートルズ」なんて言わないでしょ。
ザ・ローリングストーンスとかザ・ヤードバーズとか、ザ・ポリスとか。
ザ・バンドはザ・バンドって言うけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 01:07:14 :N/5iQoHm0

日本人がわざわざ「ザ」をつけることにこだわることはないでしょう
向こうの人はそのへんやたらとこだわるらしいが

ポールはジョンに連れられてきたオノ・ヨーコが正式名称の
「ザ・ビートルズ」ではなく、終始「ビートルズ」と
言い続けていたのが気に食わなかったらしいが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 04:00:35 :olwFyjMy0
ビートルズがまだ音楽だけで食っていけてなかった頃
ポールやジョージは他の仕事してたりしたわけだし
特にポールは音楽だけで食っていくか迷ってたらしい

だからマキがキャバーンに行っても
ビートルズが存在(存続)せずに解散してたとかも
十分にありえる選択肢なわけだけど

漫画的には絶対そういう風には持っていかないだろうなあ
それともそういう状況になって初めてマコトが慌て始めて
再結成させるためにイギリスに飛ぶとか・・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 08:30:18 :ks/+m1G20

短期終了ならファブ・フォーが三河島か鶴見の事故に巻き込まれて2010年に戻る
ビートルズについてはみんなよく知ってるけど、この時代の事件や事故の知識はないっぽいから
割合素で巻き込まれるかも。

そういやこの作品、101系電車は出てるけど72系(当時の主力国電)ってほとんど出てないな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 10:45:19 :Z3nEfkxr0
マコトは普通にレイに対する殺人未遂の咎を負ってると思うんだが
よく平然としていられるな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 11:36:50 :N/5iQoHm0

マコトの目論見通り、ファブフォーの曲を聴いたジョンとポールは
「ビートルズの新曲」を作り出してデビューする
         ↓
ファブフォーも「ビートルズの曲」をリリースして対抗する
         ↓
あらかた「ビートルズの曲」をリリースし終えたファブフォーは
自分達のオリジナルを出すが、鳴かず飛ばずになる
         ↓
一方のビートルズは、ファブフォーという好敵手を得たことに刺激を受け、
どんどん新曲をリリースし続け、1970年になっても解散しないで
勢いを保ちつづける
         ↓
ファブフォーの4人が現代へタイムスリップしてしまう
         ↓
1970年代のビートルズも勢いを失い解散する
         ↓
現代に戻ったファブフォーの4人は、
現代でファブフォーが一過性のブームにすぎず忘れさられた存在になっていることを知る
一方で「ビートルズの新曲」は今も愛され続けるスタンダードナンバーとなっている

果たしてここまでいくかどうか…
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/27(水) 13:28:29 :zctlwSPnO
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~rock8beat/shopping/tsuhan.html
この方は来日したアーティスト本人にも漫画を見せて公認をもらっていた
たとえやおい作品でも←ここがすごい!怒る人もいたらしいが
ロック雑誌で連載してたからね
ポール・マッカートニーだけ出ている 確か
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 13:49:58 :RtWiuJNt0
んなもん貼るなよ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 17:03:52 :j3M6rH110
僕ビー
BL漫画として評価しとく
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 17:14:24 :2btTnDCT0
表紙絵見れば分かるとおり
これは4巻で終わる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 19:02:45 :kAVtXey8P

残念!
最後に4人揃った絵で全5巻とみた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 19:39:58 :dmz0MF+sO
まだまだ続いて、6巻は真っ白なカバーになる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 19:56:52 :RtWiuJNt0

どこのブラよろだwww

単行本の発行ペースから見るとコンパクトに纏まる悪寒。
でもどうやってまとめるんだろうな。
仁がサクサク伏線回収しながらラストスパート掛けていてびっくりした。

原作付きとはいえ、こっちはいつもどおりのgdgdか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 22:21:06 :vdlEGcoI0
ホワイト・アルバムの韻を踏むって事っしょ?表紙絵ボイコットじゃなくてw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 22:39:13 :kAVtXey8P

ビートルズの知識が全くないので
そーいうの勉強になるなー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 23:30:54 :Dt1Mn4br0
10巻以内で終わらすと、傑作ではないが、そこそこ良作になると思うんだ。
過去のかいじ作品から判断しても。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/27(水) 23:43:10 :N/5iQoHm0

そういや、ビートルズが下積み時代に音楽以外で
どうやって食べてたかっていうことを全然知らないな

リンゴはドラマーやる前は学が無いせいで色々な職を転々としていたらしいが
他の3人は音楽活動の合間にバイトとかしてたんだろうか?
そのへんのことを3人がインタビューとかで喋ったりしてるのってある?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 00:04:50 :hyZWtKDR0
だから4巻で終わるって
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 00:27:03 :2mXWn+wyP
>628
「ビートルズ・アンソロジー」とか観れば分かるんじゃ?
3人はスクールを出るなりビートルズを名乗ってハンブルクのクラブにに出稼ぎに出ていたはず。
ポールとジョージは一時期就職してデパートのセールスマンor電気工をしていたらしい。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 00:39:43 :8GNAEK9J0
笑点の座布団運びが元ふぉぶふぁあになる、とかはないか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 02:45:27 :XZc3ojdF0

日本だと、ザ・ドリフターズ、ジ・アルフィー、ザ・ベストテンか。
ジ・アニメっていう雑誌や、ザ・松田っていう漫画もあるが。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 02:49:24 :xD7ULT/W0
ザ・テンプターズ
ザ・ウルトラマン
なるほど、ザ・ワールド
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 02:52:19 :xD7ULT/W0
ザ・テレビジョン
マキシマムザホルモン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 02:56:42 :xD7ULT/W0
ザ・パンチ
バック・トゥ・ザ・フューチャー

ネタ切れ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/28(木) 03:31:40 :b0kIYxlB0


・・・・・ジ・エンド
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 04:12:13 :NcajnZIx0
ザ骨神経痛
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 04:51:22 :xD7ULT/W0
ザ・ガマン
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 04:59:25 :kZvpBcQzO
ザ・たっち
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 05:08:44 :xD7ULT/W0
ビリー・ザ・キッド
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 05:13:25 :xD7ULT/W0
映画『僕はビートルズ THE MOVIE』
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 06:41:30 :qlxDK2vq0
NGID ID:xD7ULT/W0
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 12:05:45 :5sLILpSB0
今朝、見たけど
安易にビートルズと会う方向でないのは
評価できると思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 12:24:33 :uYrNmjQR0
にしても話の振り方が余りにもおかしすぎる
国籍伏せるだけではバレるのも時間の問題
本当に国籍を気にするなら曲の権利だけ分捕って
他の名無しバンドに歌わせるだろうし

かいじ特有の差別癖を言いたいだけなんだろうな、ちょっと失望
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/28(木) 17:43:50 :eTnwTtvDO
もしかしてこのままファブフォーは西洋人ということで通し続けることになり
なおかつ、やがてあの世界にビートルズは存在しないことが明らかになって…


なんてオチだったら安直すぎるな(てか戦国自衛隊)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 18:55:50 :qlxDK2vq0
なり代わりオチか。それもありかもな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 19:52:23 :osJJts3SO
今週のマキは可愛いな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 20:40:43 :idI9MljR0
なんだか引きに違和感
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 20:44:30 :OuN+08/J0
ブルー・アイド・ソウルでございますからねぇ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/28(木) 21:23:35 :7q8aCT8A0
作詞作曲はマコトたちにやらせて
リバプールのビートルズは表舞台に立たせるとか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 21:48:03 :5GlHMmwMP
こないだはちゃんと「デッカ」「EMI」って言ってなかったか?
クレーム来た?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 21:48:57 :xNcHdYWo0
東芝EMI?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 22:05:59 :fiZ09/920
今月号の「月刊 The Beatles」にも僕ビーの話題一切なしだった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 22:24:03 :jQBdmnPc0

やっぱそうだよね?
あれ? と思ったけど、先週の捨てちゃったんで確認できなかったんだ。
さすがにデッカは記憶違いしていないとは思ったんだけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 22:29:11 :8LlUwCes0
印刷期間考えたらクレーム来たからって
今週の話に反映できるわけがない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 22:51:16 :jQBdmnPc0
じゃぁ何で違うんだろう?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 23:17:55 :fiZ09/920
今週号のモーニングの表紙は、アンディー・ウォーホルなのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/28(木) 23:20:54 :qcse0RzvO

ビートルズがいなくて
レイが熱狂的ファンに殺されて
2010年にファブ・フォーのコピーバンドをリヴァプールでしている4人組バンド
ビートルズがタイムスリップして……
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 00:58:12 :EAMTHIzR0

デッカとEMIで間違いないよ
バックナンバー確認した
多分、単行本では修正されてるだろうけどね

ダッカ=デッカ
EMY=EMI
はわかるんだけど、クイーンてどこのレコード会社が元ネタなんだろ?

まぁ、多分大手3つが契約を結ばず、
最後の小さいとこがマキの条件呑むって展開なんだろうけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 01:53:58 :+EvbGakj0
キングレコード(講談社傘下)だったりしてw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 04:30:00 :GUlTx3Vx0
作者がどこまで意図してるかわからんけど、今回のマキの話って、
ものすごい皮肉だよな。
国境なんて関係のない音楽はある!日本人にもそれは作れる!っていうマキの
夢と信念の対象である、ファブフォーとその音楽の正体が、
やっぱり西洋人の作った音楽で、しかも丸パクリでした・・・ってなわけで。
結局、偏見持ってるイギリス人たちの方が正しかったってことになる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/29(金) 09:24:00 :4my3wXkpO
フロントマンにイギリス人のイケメンをもってきて
そいつが歌ってることにすりゃいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 09:33:52 :hkLnuIjw0

「ヘルタースケルター」を聴いて天啓を受けたヤク中のヒゲ面がカルト教団を組織して
女優やら資産家やらを片っ端から殺して回る展開まで読めた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 12:18:44 :Jiy9KJO6O
「芳賀唯」方式ですね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 16:22:01 :rLFkONdG0


PYE
パイだったら笑う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 16:29:52 :swIUrkrV0
戸籍がないからこの世界ではいずれ壁にぶつかるよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 17:40:36 :zLIkjrKI0
戸籍は戦災孤児で解決したんじゃなかったっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 18:06:33 :CmUX7DKU0
戦災孤児がこの時代に自作で英語歌詞書けるなんて
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 18:14:26 :zLIkjrKI0
いや英語よりストリングスの編曲まで出来ちゃう方が遙かにレベル高いってw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 18:20:29 :swIUrkrV0
ビートルズもすでにレパートリー何曲も持ってるはず。
そのレパートリーの中からファブフォーに新曲出されたらどう思うんだろう。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/29(金) 19:33:56 :28f+sX4s0
その展開は遠からずやると思うなぁ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/29(金) 20:09:50 :IkZHEVHI0
レイと小僧をガン見してる浮浪者のおっさんは、
新キャラで、何か重要な役回りになるのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/29(金) 21:10:43 :4Noi2vHU0

ちがうだろ
不揃いの林檎たち、だろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 00:04:17 :EAMTHIzR0
先週号を読み直してみたんだが、
進駐軍相手に演奏してる親父さんを見てるロリマキは、
多分10歳前後くらいの年齢設定だよな
中学にはあがっていないと思う

このマキの記憶が昭和20〜22年ぐらいの時期のものなら、
逆算すれば昭和36年時点のマキは25〜28歳くらいになるんだが
それにしてはちょっと老けすぎでないかい

ファブの4人は
マコト・レイ・コンタの3人が同い年でショウがひとつ下みたいなので、
立川西高でのファブフォー結成時のマコト・レイ・コンタが高2(17歳)で
ショウが高1(16歳)だと仮定すると、
結成から5年後に六本木リボルバーの専属になった時点で
マコト・レイ・コンタが22歳、ショウが21歳、
その後1年くらいリボルバーで活動した後に昭和36年へのタイムスリップがあったと仮定すると、
現時点ではマコト・レイ・コンタが23歳、ショウが22歳という計算ができるな

しかし、竜さんや猪狩さんが何歳くらいなのかもよくわからないんだが、
年齢設定をあやふやにすることには何か含みがあるのかな?


名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 02:09:51 :vxuhdKUx0
昔の人、特に女性は今より年齢高めに見えるからなぁ、髪型のせいかなぁ
カーチャンの20歳の時の写真なんて、どう見ても20歳には見えん、30手前の良出立ちだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 02:17:59 :5ey8qi3jO
男だってそうだ。

舟木一夫の高校三年生のレコード見て噴いたw
30超えてんだろアレと思ったw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 02:29:08 :7JNtiG1f0

あれ、リアル高校生じゃないよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 04:20:39 :Fma1iAqS0
昔の人の若い頃の写真というと、美しすぎる美輪明宏を思い出す
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 05:07:45 :9TG/fJPv0

違うよ。ザ・テレビジョンだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 05:24:46 :Nm6DLoaS0

いやあ、初期のビートルズは
アメリカの黒人ミュージシャンのコード進行拝借してるわけで
世界中で売れた音楽をパクったという意味でも
もう国境は超えてるんだよね

坂本九の上を向いて歩こうは既に61年には日本国内では出てたはずだから
(スキヤキでビルボードの1位になるのは63年)
ファブフォーで頑張んなくても夢は実現するという意味じゃ皮肉だが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 08:45:35 :3miTa/9f0

当時の「マーガレット」なんかは今より対象年齢も低くて「あなたの学校訪問」とか
「今年こそ泳げるようになろう」みたいな写真記事もけっこうあったんだが、小中学生は今よりも子供っぽかったよ。

ただ当時はすぐ社会に出るせいもあって、中学出たら即刻ブスタイマーが発動するけど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 12:30:26 :Fma1iAqS0

おばちゃん、何才?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/30(土) 13:25:15 :P7v17B2p0
も の す ご く バ バ ア く さ い ス レ だなあ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 14:25:18 :5ey8qi3jO
なんでレイだけ林檎を持っていないのだろうか?サイケ表紙。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/30(土) 15:11:58 :nz+wyXaJO

あのオッサンの口からビートルズの名前がでるとか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 17:40:02 :6CYAV7F80
> なんでレイだけ林檎を持っていないのだろうか?サイケ表紙。

持っているほうがおかしいと思うが…?ここまでの話の流れじゃ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 21:50:56 :qbj1b5It0

単にメイクのせいもあると思うよ。
肌なんかは昔の人のほうが若くて健康だったんじゃないかね?生活習慣的に考えて。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 23:01:06 :QgFB4imY0

食い物に添加物やら着色料やらが入ってないからな
コンビニなぞないし、テレビ放送も始まったばかりだから、
深夜の娯楽がなくて睡眠時間も十分とってるだろうしね
の人が言うように社会人になるのが今より全然早い時代だから、
精神的な自覚の面で現代人より老けて見えるんだと思う

話は変わるが、
今週号の音楽と人種の壁云々の話を見ていて、
「もしマキさんが50年後にタイムスリップして今のJ−POP界を見たらどう思うだろうか?」
と思ったよ

良く言えば独特、悪く言えばドメスティック(国内的)でガラパゴス化してしまっている
J−POPを見て、マキさんはどう思うだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/30(土) 23:15:42 :gmhOsa5O0

紫外線の害に対する知識の無い時代だし、
ビタミンCは肌に良いとかでレモンの輪切りで肌パックしていた時代だから、
肌が若いって事はあり得ない
(柑橘類の成分は紫外線の感受性を高めるため危険)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 03:15:26 :XxeUZ+vS0

え?でも味の素を使うのが普通の時代だったんでしょ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 03:32:53 :I4yFLUql0
発ガン性がある事が分かって
今は使用禁止になっている食品添加物バンバン使ってたしな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 04:11:44 :lbbVTR5y0
昭和36年頃はまだ、八百屋や魚屋で売ってるレベルの生鮮食料は無添加に近かった。
ただ、既製品の菓子やインスタントモノはむしろオールケミカルを売りにしてた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 04:24:31 :I4yFLUql0
水俣病
イタイイタイ病
森永ヒ素ミルク
カネミ油(?)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 04:30:32 :I4yFLUql0
チクロ(?)
サッカリン(多分安全)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 04:57:10 :pjSp7nUC0
もっとこの時代の街並みや人物・風俗描写をガンガン出してほしい。
ガツガツとビートルズを目指すだけの話よりも、三丁目の夕日みたいな
要素も混ぜてほしいんだが、それやると、タルい、はよストーリー進めろとか
言われちゃうのかな。
でもなんか、主人公たちが昭和36年って時代にいるんだぞーっていう
空気が伝わってこないんだよね。新宿も吉祥寺もよく知ってるのに。
バック・トゥ・ザ・フューチャーだと、見知らぬアメリカの街で、
しかも2時間だけの映画なのに、ガンガン伝わってきたよ。
キテレツ大百科の、昭和30年代に行く話もw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 07:08:53 :5OYwH1y80
三丁目の夕日w
昭和ノスタルジーがウリじゃないのに余計な要素欲張って入れすぎたら散漫になるだけ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 08:23:03 :WDChRNM40

俺もそう思う
この手の漫画の醍醐味はそこにあると思うから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 08:59:24 :NCWowTTd0
長編ならいいけどそうらしくはないのでテーマに集中した方がいいと思う
原作者があの時代で興味あるのは音楽限定みたいに感じるので原作での指示もなさそうだし、かわぐちが余分にふくらます必要もないんじゃないかと
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 09:09:03 :wQLkExbN0

> この手の漫画の醍醐味はそこにあると思うから
醍醐味になるには相当緻密な考証が必要なのでかわぐちには無理だと思う
今程度が無難だよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 10:52:58 :Kl0gEng60
かいじの作風がデフォルトで昭和っぽいのも一因だな。
せっかくタイムスリップしたのにあんまり雰囲気が変わっていないという。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 18:38:56 :fY/PpKgy0
宇宙人感があまりないw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 20:35:28 :36GQNe5E0


> かいじの作風がデフォルトで昭和っぽいのも一因だな。

漫画家デビュー1968年の還暦こえた爺様だからw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 21:48:11 :elvb51xo0
2巻の表紙のギター、なんか変
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 22:21:47 :fv1WoJPu0
前スレでも言ったけど、
ジパングと違って同時代の著名人が登場しないから、
タイムスリップものとしてのリアリティに欠けるんだよね

パラレルワールドの1961年でこの世界にビートルズは存在してない、
っていう説があるのもなんか分かる気がする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 22:28:18 :KtK6JUwg0
 クレイジー・キャッツが文字だけ出た。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 22:48:01 :oLxqRqlg0
イギリスのレコード会社がギター中心のR&Rバンドを売りだそうとするかどうかというのも疑問だが
デッカオーディションでは落とされたしね
EMIにも相手にされなくて傘下のパーロフォンのジョージ・マーティンが拾う形でデビューしたが

そういうとこはスルーして(後にヒットしたから受け入れられて当然みたいなノリで)
人種問題というか日本人のプライドを刺激しようってのがいかにも最近の漫画っぽいなあ

むしろアメリカ軍基地あたりから火がついて、アメリカ本国経由で港町リバプールにたどり着く
と言ったほうが説得力ありそうだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/10/31(日) 22:49:11 :YVd8U8Ut0

タイムスリップ物だから、現代とは異なる時代のリアリティを感じさせるくらいの味付けは必須だろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/10/31(日) 23:01:19 :6PPUA9iy0

多分アンカーミスってね?
建設中高速道路とか当時の象徴的な記号散々出してるから充分だと思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 14:59:44 :yyR+U/tA0
女子高生はもちろん、少女ですら可愛くないな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 15:04:55 :yyR+U/tA0

サザエさんで食品添加物について良く書かれてたからな。当時は相当問題になっていた。

サザエ「カビの生えたパン」
サザエの友達のオバサン「色の悪いソーセージ」
みんなで「安心して食べられるわ。いただきまーす」

サザエ「これ着色料使ってないでしょうね」口紅を塗りながら言う。
店のオヤジ「口紅なら良いのか」ってサザエにちくり。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 15:50:13 :iz/mYCLmO
長谷川町子も大胆だな〜。

新聞にヤマザキやらフジパンやら、資生堂やらカネボウの広告が載ってたら
アサピの営業がクビとんでたかもなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 16:12:06 :YlIMkzV/0
そういや、日本が世界に誇るタコさんウィンナーは、
貧しかった頃の日本が少しでも不味い肉を美味しそうに見せるため発色を良くするなど、廉価な材料に食品添加物てんこ盛りした知恵の結晶
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 18:40:30 :I53kR1fm0

ひょっとしてジパングの桃井さんも美人設定だったりするの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 19:13:11 :DyeJbVBQ0
かいじの理想像が桃井さんなんで。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 19:21:48 :GV7/Ij/n0

サザエさんのアニメの印象にだまされるが、
町子さんはああ見えて、若き日のかいじ並に反骨アナーキーな作風ですよ。
かたや庶民の生活目線、こなたテロリスト目線と、
表現の仕方は全然違うけど・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 19:45:26 :iz/mYCLmO
昔のファンタオレンジもファンタグレープもビビッドな色合いだったよなw

舌が染まった記憶がある。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 20:11:01 :I1GIeFRi0
アメリカのコンビニでは今でも原色ゲータレードの大行列だぜ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 20:14:30 :DyeJbVBQ0
海自の横須賀基地イベントに来ていた米軍護衛艦で売られていたゲータレードの色がすげービビットで思わず買ってしまったのはいい思い出。
日本じゃ売っていないサイズだった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/01(月) 22:21:03 :FtBH7Yn60

風邪ひいて水飲むのも辛いほど喉が腫れた時だけ、水分補給のために仕方なく買う

もっと小さい会社のvitamin waterというのが体に良さそうだけど、ゲータレードよりもっと濃い色してる
流石に青は無かったと思うけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 00:00:06 :yBl9qJ8VO

調味料の小瓶が出来て食卓でも簡単に味が足せるようになって
濃すぎる味が健康問題になった時なんかすごかったな。

波平が台所でウロウロ。
カツオ「なに探してるのさ」
波平「調味料の小瓶。病院に持っていくお小水を入れてたんだが」
カツオ、慌てて調味料の小瓶を持って料理にかけようとしてるワカメを止める。


さりげなく毒を含ませるのが長谷川町子だからな。みんな分かってたはず。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 00:17:39 :m1lZsZ4b0
それカツオが止めなかったらどうなってたんだって思うと毒ありすぎだろw
それにしても町子もよく考えるよな。未だに超える人はいないと思う。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 00:48:18 :pb9ugBa30
イジワルばあさんなんて訴えられたら犯罪物だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 02:47:27 :jwl0hrUA0
昭和スレ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 06:24:25 :Aw5PXkVqP

戦前戦後スレだな
つまり、かいじスレにふさわしい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 15:50:57 :7oHMY7/HO
おいおい今朝の新聞の視聴率表を見たら、サザエさんが全国1位になってるしw

なんで人気が衰えないの? (´・ω・) ちびまる子ちゃんは20位にも入ってないのに。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 16:13:47 :pvvmu0qs0
おいおいも何もサザエさんが一位になるのは毎度お馴染みの事で、それが覆されたらそれこそ「おいおい」の大ニュースだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/02(火) 19:38:00 :L6x//uhn0
サザエさん止めて、ジパングを完全アニメ化。
まる子止めて、僕はビートルズアニメ化。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 19:40:35 :YDCtOqyD0
僕はビートノレズ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 20:00:55 :xKBXeRIg0

いずれ話のストックができたらアニメ化あるかもな
出演声優が歌苦手な人の可能性があるから、
アニメ版「BECK」や「マクロスF」方式で、
歌パートだけプロの歌手にすげかえればOK

レコード会社が東芝EMIでないかぎり、
楽曲使用の権利関係でもめそうなのがネックなんだが、
東芝EMIってアニメの仕事してたっけ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 20:03:35 :O7Gg0+Gv0
僕はずうとるびになったってオチだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/02(火) 20:51:43 :dxd4+Eo80
タイムスリップの経験無いから読んでて何かすっきりしないのだが
そもそも何故ビートルズがデビューする直前の時間に飛んだわけ?
経験ある人はいないだろうから愚問かもしれないけれど。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 20:55:03 :Zwh/ZI380
山田くーん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 21:12:04 :hBrD4Ods0

やってたようだな
ゼオライマーとかは東芝EMIから出してたんじゃなかったっけ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 21:34:45 :xKBXeRIg0

調べたら、今はEMIミュージック・ジャパンになってんだな
最近、音楽業界の事情に疎くなっててサーセン

EMIの公式サイト見てきたが、最近はアニメ関係の仕事は全然ないみたいね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 21:41:47 :rNES8Ax90
 東芝音楽工業じゃないのか・・・ _| ̄|〇
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 23:40:19 :YDCtOqyD0
黒夢が連呼してたせいでファッキンEMIという呼称が頭にこびりついてるわw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/02(火) 23:50:15 :tTNDDR4h0
エミネムのそうだったけど、「EMI」をからかうこと=俺カクイイって風潮があんのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 00:20:16 :KgAuuKNv0
EMIは実際バカにされても仕方がないことしたからな。

EMIが違法ダウンロードを防ぐ目的でコピーが出来ないと言われたCCCDを発売。
それが東芝製のプレーヤーでもCCCDは再生出来ないし
奇跡的に再生出来てもプレーヤーが壊れるという。
で東芝にクレームが殺到。結果、東芝の売り上げがガタ落ち。
それで東芝はお荷物のEMIミュージックを売り飛ばした。
ちなみにCCCDはコピー出来るというお粗末ぶり。

その後EMIは財政難に陥り、ひっそりとCCCDを売るのを止めた。
しかしもう手遅れでEMIはアビーロードスタジオを売りに出す。
何て言うか自業自得。ちなみにビートルズの何枚かもCCCDだったはず。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 00:22:18 :KgAuuKNv0
EMIミュージック→EMI音楽部門だったわ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 00:39:29 :VbNCWJ5W0

ピストルズが源流なんじゃない?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 00:39:31 :rdasBmq5O
そういえばCCCDを再生してプレーヤーを壊したくないって人が
コピーしたものを借りたり買ったり違法ダウンロードに走ったりする本末転倒ぶりだったな。
ビートルズのネイキッドだっけ、当時貴重だって言われてたのに
それを無視してCCCDにして総すかんくったの。あれでEMI終わったって言われてたっけな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 08:46:13 :2jXzsPt7O
このスレタイ見たら、マコトが俺らの方がビートルズより上手いって言ってるのと同じだなw


(^ν^ )「手塚治虫やトキワ荘連中よりも今の同人の方が上手い。その時代にいたら神だった」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288740672/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 09:47:17 :r5iRs3L60
その時代があったから、今があるって考えられないのかねぇ…。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 15:04:10 :I9umIE0W0
今見ても手塚は上手いよ
同人みたいに個性もなく
絵だけ上手いヤツとか・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 20:24:54 :UyYORDrbP
僕はずうとるび
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/03(水) 20:27:48 :DIq6Uk210

凸凹大学校の江藤の絵は今でも好きだったなあ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 01:44:51 :1k3lftSw0
これからビートルズの四人を描くだろうけど、全く似てなかったら嫌だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 01:49:52 :Bsfq4jHu0
肖像権があるから、それは無理だろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 01:59:51 :1k3lftSw0
届け出れば大丈夫じゃないの。ヨーコに許可と取るとか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 02:18:37 :Bsfq4jHu0
そんな発想があるとは思わなかった

日本より数段肖像権にうるさい欧米だぞ

いくらかかるかわからんだろ
そんなに講談社に予算あるか?

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 04:43:15 :wL0qrGCrO
和登さんは古今東西あらゆる漫画のキャラクターの中で最高級だと思います。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 08:05:36 :rxuwkzds0
映画とかでビートルズの曲が使われる時は、大抵カバーだったりするよな。
オリジナルを使うと、きっとガッポリ金取られるんだろうと思う。

本人たちを絵に描く、しかも主人公に盗作される被害者としてってのは
現実的には難しそうじゃないか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 08:52:08 :fLrhyP7O0
最初から名前をちょっとだけ変えとけば良かったんだよな。
ビートルヌ ジョソ・レノム リムゴ・ヌター、みたいに。

他の漫画ではよくある方法じゃないか。
水島新司は全部実名にしてるから金を払ってるが、ちばてつやはのたり松太郎で、
貴乃華、暁、武差丸、魁王、貴討力とかにして、顔もそっくりにしてたが、
一円も払ってなかったと思うし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 12:13:28 :8NeNGzSd0
クロマティー高校は、クロマティーから自分の名前使ったと訴えられて何百万かで払ったって、なんかに書いてあった
フルネームでもなければクロマティーに似せた人物も出てこないんだから、偶々特定の名字を使っただけ(現実にも起こりえる)なのにと思った
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 14:17:53 :wL0qrGCrO
小池一夫&篠田アキヒロの「クロマティー・ハラショー」も金ゆすられたのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 15:18:19 :Zwp2fvia0
やっぱり「ビートルズはいなかった設定」が正しいようだなw
時空の復元力という不文律は枠を超えても残るのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 15:53:07 :oi9ATfjf0

ずうとるびなら是非とも使ってくださいって感じだろうに
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 17:08:26 :H79prkku0

つレココレ11月号
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 17:41:09 :ZINzEJ2S0
いなかったというか、同じ時間軸上には存在しないんだろ。
2010年に少年のポールとジョンが登場して、凄い曲を演奏してマコト号泣。
「もしかして君の名は・・・」でエンド。
レココレは含み持たせた伏線かと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 19:05:08 :pxW/u0Ka0
ファブフォーと入れ替わりで現代に跳んだんじゃないかなビートルズ?
たぶん今頃は駅員がビニール袋でおもてなししてるはず
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 19:07:13 :9gBi5otV0
戦国自衛隊のなりかわりバージョンか。
つか、ジパングみたいにショウ達のタイムスリップ先は自分達の未来とつながっていない世界なんか。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 19:26:54 :1k3lftSw0

検索したら出てきた。やはり特別なことがないとダメなんだな。なるほどな

異例の使用許可!映画『ノルウェイの森』ビートルズの原盤が主題歌に!
イギリスでも原作に高い評価
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0025593
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 19:31:36 :9gBi5otV0

ちょっと前にニュースになったよな。

尼でポチってきた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 19:46:54 :R3ebmp2w0

悪霊島の劇場公開バージョンは原曲だよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 19:52:14 :oiXenkMLP

80年代までは今ほどうるさくなかった
CMでも本人の曲バンバン使ってたしポンキッキのBGMに使われたりしてた
ま、当時でもそれなりの金は払ってたと思うけど
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 21:07:39 :u4/oUSTq0
本物は出ないだろうなあ、エルビスでさえシルエットだし。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 21:29:38 :H79prkku0

竜さんのアパートに本人が写ってるポスターがあったけどな

ああいうのは本人が登場しているわけではないからいいのかな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 21:51:43 :ZswWJtdt0
なんか、コンタが檄やせしてなかったか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 22:48:39 :857iIbEH0

やっぱりあの人が?

【とりあえず嫁のせいにしてみる】
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 23:08:40 :9yQYbTmcO
本人達はストーリー上は当然出てきても、顔は描かれないと思うな。
せいぜい後ろ姿。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 23:36:42 :H79prkku0
>>591-が現実になりそうな悪寒

よくこういうの考えつくよな
文才については、小学校の作文の時間で諦めがついた俺にはこんなの無理だわ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 23:49:06 :DiUjFgBcO
後ろ姿か全く似てないのを描くか、それかビートルズは存在しませんでしたか。
どれにしろ来週は楽しみ。場合によってはヨーコからクレームがきたりするかもしれないし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/04(木) 23:56:25 :fDBQrepi0

本人だったり
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/05(金) 02:27:13 :4XjX8tpu0
【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出か?ネットで話題に★9
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288890696/


ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288883861/

ソース?
ttp://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
ttp://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
ttp://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
ttp://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
ttp://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
ttp://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/05(金) 06:45:53 :2nLC/Rms0
マルチうぜ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/05(金) 09:32:56 :lDMR8gG00
流出した人乙と思うと同時に、処分されるんやろかと思うと気の毒でならない
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/05(金) 09:45:32 :t+7SOdKU0
普通に考えて、アメリカ人のエルビスは許せても、
東洋人のファブフォーは許せないだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/05(金) 10:38:05 :jek86jj00

すうとるびどころの騒ぎじゃないだろ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/05(金) 12:49:12 :ufHoI4mfO
流出まつりだー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/05(金) 15:03:46 :IM4Kn9L4O

山田くーん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/05(金) 23:43:10 :l4vFSWuj0
あっさりとレコード会社が決まるもんだな。また御都合主義か。
あの時代に黄色い肌で差別を受けないとか不自然すぎだろ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 00:13:51 :Gf6tuTzL0

小さいレコード会社みたいだからな。
大手に対する反発心みたいなもんもあるだろうし、
大手が手を出さなかったことが逆にヤル気に火をつけたパターンじゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 00:43:29 :5sYXEv+L0

そらまあ、処罰するなって言った時点で愛国無罪を笑えないでね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 05:30:27 :q+ewWzKBP
「日本の役所とかけまして、ビートルズと説きます」
「その心は?」
「どっちもよく情報が流出します」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 06:22:34 :FiHJtUhH0

次はラジオで簡単に流れるかどうかだな。
あの時代ラジオでは1時間しかロックは流せないってイギリス政府が決めていた。
つまりイギリス人でも狭き門なのに、マイナーなレコード会社に所属していて
しかも東洋人の曲を流してもらえるかどうか。
でもあっさりと流されるんだろうなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 08:21:51 :71a0wkYzO

山田くーん、座布団10枚
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 15:13:05 :8zKx1xpQ0

sengoku38氏…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 17:26:02 :wyNXj48CO
sengoku38さんは38才なんだろうか
かいじの漫画とか読んでる人なのか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 18:50:44 :lL7CpXm30
土曜プレミアム
バブルへGO!タイムマシンはドラム式
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 19:01:26 :nta+Pn3sO
僕はビートルズ本屋で設定に惹かれて買ったけど
ちょっとビートルズファン向け過ぎないか?
パロディ物としてはまぁまぁだけどストーリー物としては主人公達に魅力が無い気がする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 19:46:36 :RyGu9oaN0
ビートルズファン向けじゃないだろ
ファンならこの内容には怒ると思う
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/06(土) 21:05:31 :PqLPI1cB0

日本シリーズでそれどころぢゃねー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 21:07:24 :2el4awU80

心臓に悪い展開だな…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 21:39:40 :Gf6tuTzL0

ポールがベース担当で左利きであることすら知らなかった俺の友達は、
この漫画でビートルズに興味持って、俺からCD借りてったよ

いわゆる「ビートルズ世代」が、この漫画読んでどんな感想持つのか知りたいけど、
もうちょっと話が先に進まないと他の人には紹介しづらいな
現時点では傑作になる可能性も、駄作になる可能性も両方ある作品だと思ってる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 21:56:16 :q6O7k1Z30
ビートルズより派手な音に馴染んでからビートルズを知った世代にとっては
ビートルズはキラーナンバーになりにくいからな〜
リアルタイム世代の話が聞きたいというのは同感
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 23:16:35 :FiHJtUhH0

<尖閣ビデオ>「sengoku38」とは? 仙谷氏揶揄か

◇「38」は「サラバ」「左派」?

最も議論を呼んでいるのは「38」の意味。
ネット検索会社関係者は「『sengoku』はすでに
同名の登録者が存在すると思われるので、何らかの意味合いをこめた数字を
その後につけて、登録したのではないか」と解説する。

ネット上では、「38」を「サンパー」と発音した場合、中国南部の方言で「バカ」「まぬけ」などを表す
蔑称(べっしょう)になるという見方が広がり、
「仙谷氏の外交姿勢を揶揄(やゆ)したものでは」や「中国語に詳しい人物では?」という憶測が広がった。

他にも「3は散る。8は民主党のマーク」「サラバという意味」「左派」
「朝鮮半島の休戦ラインの38度線」などの書き込みもある。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101106-00000033-mai-soci
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/06(土) 23:34:10 :FiHJtUhH0
うろ覚えで書いていた。
マキがイギリスに行った時、イギリスには民法のラジオ局が無く、イギリス政府管轄のラジオ局しかない。
しかもロックやポップミュージックは45分と決められていた。
1966年にやっと、イギリス政府に許可されていない違法な民法のラジオ局が出来る。

つまり東洋人の曲を流すのにはまだイギリス政府の許可が必要だった。
さて、この後どうなるかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/07(日) 00:07:12 :BVEA6t7aO
そんな事情は無視するとか、今まで通り調べずに書くとか
事情を知ってても、都合よく政府関係者に知り合いが出来たとかで呆気なく流されるよ。
で、曲を聴いたビートルズが
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/07(日) 01:26:40 :29ZDO/WM0
マキがリヴァプールでイケメンにであった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/07(日) 01:53:19 :wXJuZh2gO
スチュアート・サトクリフだったりして。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/07(日) 02:28:50 :qM/OVbhPO
テンプレ展開でいくと、ズートルビは存在しなかったことになるんだろ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/07(日) 06:33:03 :8Mks9bWj0
もしピートだけ出すなら、彼には肖像権は払わんでいいのか?
払うにしても、他の四人やその遺族に払う額とは
比較にならんぐらい安い?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/07(日) 06:56:20 :4mONZX700
久米田と講談社はは麻生とかに幾らか払ってるんだろうか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/07(日) 17:47:33 :VHxfsrdL0
タイトルねつ造!「日本船が中国船にぶつけた」尖閣ユーチューブ動画
ttp://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20101107-00000037-sph-soci
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/08(月) 21:42:05 :fja6PwwC0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101108-00000033-oric-ent

つーか、EMIって終わコンだよねw 
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/11(木) 11:21:40 :vXKA23Qh0
ビートルズ解散疑惑キタ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 11:25:35 :GBgQuwrU0
ミンス解散?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 11:39:59 :nsdm0UrPO
マキレイプフラグ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 18:31:23 :u6D2eGas0
かいじ先生よく聞け
郵便番号が日本で導入されたのは1968年(昭和43年)だ
猿丸の名刺になんで入ってんだよ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 19:21:34 :vv29PLtD0
そういうとこいい加減にされると萎えるなー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 20:16:00 :DwqZHG+4O
ー593をかいじが見たか、かいじ自身かもな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 20:26:47 :8E5dbovd0
早くおわんないかなあ、ビートルズ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 21:15:22 :4laE0MUpO
TVBROSコミックアワードタイムスリップ部門第三位入賞www
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 21:17:17 :E4a06xbw0

こんなところはジパングの頃と変わらないな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 22:28:35 :j5VPdvd30

だから奴等の飛んだ時空が今の我々の世界と連続性があるかわからないのだって。
したり顔でデニー・マツオカとかカジリュウスケとその息子が出てくるかもしれんし。

あるいは時空エレベーターの前で(ry
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 22:30:50 :j5VPdvd30
× 時空エレベーター
○ 軌道エレベーター

スマソ釣ってくる…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 22:33:55 :E4a06xbw0
かいじもいっそのことコラボ物とかww
何かしら影響されやすいかいじのことだから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 23:14:14 :UQVfk69y0

あと2巻くらい我慢すればぁ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/11(木) 23:18:44 :o9BfCo0q0
ビートルズを劇中に出さないためには「最初から存在しなかった」か
「ファブフォーの曲を聴いて解散してしまった」かのどちらかしかないとはいえ
コピーバンドの演奏にショックを受けて音楽を諦めるような連中として描いていいのか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 00:14:57 :g3hVhGRH0

モニ買うと載っててガッカリなんだよ
音楽って題材が悪いのかねえ。面白くなさすぎる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 00:16:27 :QdpZ9raa0
BLとして面白い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 01:06:50 :tOI64cgZ0
キャバーンで演奏してたリーゼントのバンドが持ってた楽器が
ヘフナー500-1とグレッチカントリージェントルマンっぽいんだが、
この2機種ってリバプールで手に入るようなもんなのか?

たしかポールは500-1をハンブルク巡業のときに手に入れて、
ジョージはアメリカ航路帰りの船員からDuoJetを手に入れたんだっけか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 02:42:27 :VEgSCKzc0
巣に帰れゴキ腐リ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 05:43:30 :SVDa5aw80

手に入ったにせよ、この「バグス」のベーシストが弾いてる500-1もマコトが手に入れたのも
この時代に存在しない「1963年式」なわけで。ポールの1本目の1961年式を見てもわかる通り
この年代のものはリアPUが極端にネック側に寄っているいわゆる「キャバーン・ベース」仕様。

ま要するにかいじグチャグチャ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 08:16:12 :V3Ov2obo0
最高に練度が積まれたスタッフが拘りまくって楽器書いてるって
レココレで自画自賛してなかったっけ、かいじw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 08:33:49 :dJiadF/YO
残りの展開早そうな気がしてきた。あと半年くらい?
投稿原作だしあんま長くないよね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 09:39:49 :tOI64cgZ0
かいじは作画資料用に楽器とVOXのアンプを買ったらしいが、
おそらく持ってるのは
・リッケン325(ナチュラルグロー)
・ヘフナー500-1(1963年仕様の現代モデル)
・グレッチカントリージェントルマン(現代モデル)
・ラディックのドラム

これだけになるのかな?
DuoJetにFホールがあるのは、おそらく手元に無いからだろうと思われる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 10:49:24 :SVDa5aw80
浅いんだね。浅い人なんだね一般人より全然。
戦前にC61走らせちゃうし昭和36年の中央線が冷房機背負ってるし
考えないんだな
歴史背景が関係したものなんか描くなよもう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 11:32:42 :nncphFBy0
デニ松出んの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/12(金) 12:20:07 :jz0Pv8rn0
只今イギリスから戻りました。
マコト、あなたが欲しがってた日航の法被よ。4着よ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/12(金) 12:53:05 :qEqharDPO
なんだ角松ヲタばかりじゃねぇか
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 13:12:51 :FM5cMSax0
どおりで草加の名前を出すと叩かれる訳だwwwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 13:43:28 :y2g+BOXCO
でビートルズが解散していたって電話で聞かされてマコトらがショックを受けると。
ビートルズの新曲を聴くどこらか、名曲すら出ないんだから。
もしかしてビートルズの新曲も自分たちで出すとかかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 13:55:59 :MHTvbXzG0
彼らはビートルズの全曲スコアを覚えてたりするのかね。
どんだけ記憶力すごいんだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 14:51:36 :UW3pF3drO
でも、レボリューション9とか再現不可能でしょ。

あと、アイ・アム・ザ・ウォルラスのAMラジオのシェークスピアの芝居部分とかさ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 16:54:23 :o2TG7fZV0
解散らしい話を聞いた時にマコトがどうするかだよな
マコトの大義名分が根底から崩れるんだから
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 17:01:53 :1iuQN5cg0
解散、民主が?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 18:05:09 :MeSvg/kf0

しかも自分以外のパートまで覚えてるからもう異常の領域だよな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 18:10:58 :N8Ajix0O0
「あのすばらしい音楽をこの世界に俺たちが届けなければいけないんだ」になるんでないかい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 19:01:38 :rGaYnh/50
>834
各地にあるキャバーンクラブに出演しているレギュラーバンドの連中は
ほとんど覚えてるよ

その場のリクエストなんかにも即座に応じなきゃいけないし
だいたいの曲の進行など分かってたら
覚えるのもそう複雑なものでもないし

プロのバンドマンってそんなもんだよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 20:58:54 :VEgSCKzc0

逆に返り討ちにしたら尊敬するな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 21:01:03 :zJ2c1WKs0

動機部分がどっちに転んでも共感できないから面白くないんだろなあ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 21:23:27 :AG3y1v2/0
ロリー・ストーム&ハリケーンズなら出せるだろ
要するにリンゴならまだ演奏してるはずだ

でも出さないのはやっぱ著作権?肖像権?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/12(金) 21:58:53 :ZOjZs2vQ0
今週の読んだが面白くなってきたな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 03:48:39 :xOJYOuE70
細かい時代考証できてないのに、この人って時代物しか描かないよねぇ・・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 04:08:20 :LXSS6O960
んなこと言ってたら、この手の漫画描く漫画家居なくなるぞ
どっかで見たようなありがち日常漫画、学園漫画ばっかりになるぞ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 05:25:05 :AoaRbL9f0
そんなことはない
ちゃんと綿密な取材に基づいて、真摯な態度で作品に向かう作家だけが残る
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 08:02:29 :7EtzIskk0
原作者のギター与太話がハシラに載ってるが、こいつ楽器やるわりに知識が初心者並み
っていうか浅くてテキトーでいい加減だな。
楽器やバンドのディテールがテキトーなのは原作のせいも大きいのでは。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 09:11:22 :agMObvRv0
ハシラでンな知識ひけらかせるんかいな?

あと週刊連載で時代考証まで徹底出来るか?ってぇとねぇ…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 12:04:03 :6TkEy0/1O
そのへんのいい加減さはは、原作の問題?
それともそのレベルは原作を離れてもう漫画家の方の問題なの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 12:36:27 :ehLH0JOIO

かいじ本人だよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 12:47:41 :Kuux6qEA0
これ、原作賞の投稿者のアイデアだけいただいて、
あとは全部、かいじ先生に描かせるって企画で、
原作者は、連載3回分程度のはした金掴まされてポイ捨てされた?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 13:32:09 :7S9p6ODx0

どんだけ時間ないんだよw
取材や構成の段階で、時代考証もしてるのが普通
それでも足りなきゃ作者取材で休載にしてもいいし、その点はモーニングなら問題無いだろ
大体、原作と作画で分かれてるなら、時代考証なんて出来てて当然
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 16:32:46 :7EtzIskk0

読めばわかんだろ
読めよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 16:47:15 :wJtIHLt80

ということは取材のために1年ぐらい休載しても問題なんですね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 17:11:48 :zXv5q+WhO
ジパングから数年間は頭冷やしてればよかったんだよね
かいじは昔はこの国に住んでなかったのかというくらいの忘れっぷり
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 18:52:07 :GVaBb59bO
原作者は毎回ハシラでつぶやく権利を賞品として与えられてます。

今週号は赤盤青盤を買ったってつぶやいてた。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 21:42:32 :mVvgzEgj0
ツィッターより有難味のない権利だな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 21:56:38 :uqnIyCjD0

話のテーマの問題だと思う。多分リアルタイムにあの時代を知ってる人ほど違和感が大きいんじゃないかな
もっと漠然と「昭和○○年代」だったり話のテーマに関わってなきゃ誰も気にしない
つうかビートルズメインテーマの話で楽器に問題がある段階で……
しかも昔みたいにいちいち図書館行ったり本屋いったり学者に尋ねたりしなくても、アシにPCでぐぐらせりゃ
済む程度の問題なんで余計に首かしげる

あと、どんだけ突っ込みどころだらけでも面白かったら気付かないんだよ、そういう些細なことって
ジパングもそうだったじゃん。最初からミリオタには突っ込まれてたけど、普通の読者は面白くてそんな細かい
ことはどうでも良かったが、話の劣化が進むと、さすがに作者の姿勢に疑問がわいてきた格好
話が面白かったらコネタとか多少の矛盾とかどうでもいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 22:24:02 :NMS0TD7G0
なあ、20年以上前になると思うけど
かわぐちかいじの麻雀劇画で
忌野清志郎をモデルにしたっぽい
人間バンドの栗林醜太郎って覚えてないか?
代表曲は「くたばれクリスマス」
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/13(土) 23:08:07 :YjjIVbxh0

単行本持っているよ。「雀狼伝説蒼き狼たち 」だね。
かわぐちセンセが一番輝いていたギャンブル時代だ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 02:40:21 :fz5pNn0i0

子安が出ている似たようなタイトルのネタアニメを思い出したw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 02:47:06 :/h98rOyo0
俺は蒼き狼と白き牝鹿を思い出したぜ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 02:48:22 :5tw/1urV0

話のテーマの問題だと思う。多分リアルタイムにあの時代を知ってる人ほど違和感が大きいんじゃないかな
もっと漠然と「昭和○○年代」だったり話のテーマに関わってなきゃ誰も気にしない
つうかビートルズメインテーマの話で楽器に問題がある段階で……
しかも昔みたいにいちいち図書館行ったり本屋いったり学者に尋ねたりしなくても、アシにPCでぐぐらせりゃ
済む程度の問題なんで余計に首かしげる

あと、どんだけ突っ込みどころだらけでも面白かったら気付かないんだよ、そういう些細なことって
ジパングもそうだったじゃん。最初からミリオタには突っ込まれてたけど、普通の読者は面白くてそんな細かい
ことはどうでも良かったが、話の劣化が進むと、さすがに作者の姿勢に疑問がわいてきた格好
話が面白かったらコネタとか多少の矛盾とかどうでもいい
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 03:00:22 :OuDRMLHp0
既出だろうけど。一応下に短縮貼っとく
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%E8%AB%96%E4%BA%89
ttp://mcaf.ee/9ed7f
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 05:08:39 :G/KjzcMq0
つまり松村の目に留まったら猛攻撃くらうのは間違いないという訳ですね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 14:59:06 :CJl7rpjN0


> だけどd
単行本うらやましす


> かわぐちセンセが一番輝いていたギャンブル時代だ。

 全力で同意する。プロやはっぽうやぶれも良かったよな。
 あと、俺は探偵ものが好きだったよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 15:02:40 :nWFPUPQe0

思い出したわ。ジパングにはまりたての頃に過去作品集めて読みまくっていたな。
個人的にははっぽうやぶれが好きだった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 15:25:08 :FsaDlG4xO

かいじはビートルズ以前の問題だから困る
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/14(日) 21:00:47 :uyQpJlxp0

ハード&ルーズかな。こういう男を描かせたらかいじセンセは一級品だよね。
銀行OLがDPされに香港だかに通う話では抜いたw かいじセンセの女キャラで
抜いたのは後にも先にもこれだけ。マキたんではだめかなぁw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 01:39:26 :iGP17dPI0
ハード&ルーズは面白かったよね。個人的には最終回のエピソードが好きだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 01:42:42 :V6ndqWSi0

DPが何かわからないので、エロいことを想像できなくて夜しか眠れない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 05:49:34 :ny+ary2g0
ビートルズのタッチしてるんだかしてないんだか分かんない原作者と違って、
ハード&ルーズのキャラの良さ、ストーリーのキレは、
原作者のカリブの力が大きいと思う。
単独でも似たようなものをいくつか描いてるけど、やっぱちょっと
いろんな意味で鼻につくんだよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 08:21:19 :cU0VqQFZO

double penetration 両穴責め
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 08:47:38 :wREeDjVh0

それはエロす
ちょっとブックオフ行ってくる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 08:52:49 :MAnD8LySO

ハード&ルーズはエロい描写が結構あるよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 09:41:32 :wREeDjVh0
でも冷静になって考えてみると、
どうせ相撲取りみたいなおっさんと年増ババアしか出てこないんだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 12:47:39 :MAnD8LySO
相撲取りは出てこないってば。
おばさんは…おミズ系は出てくる。
まあ、面白いからブクオフ行って確かめてみて
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 14:23:48 :cU0VqQFZO

そりゃあ雀狼の福ちゃんとママだろw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/15(月) 19:09:23 :9uWjzqOsO

けっこう可愛い子も主人公パーティに加わるよw
当時のかわぐちにしては結構メジャー受けしそうなパーティだった
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/16(火) 09:13:04 :GERRovK/O
ヤフオクのハード&ルーズに入札してんの、ここの住人だろ。
エロいなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/16(火) 12:38:10 :vOmF3rOLO

OVAもあるでよ。
山ちゃんが出ている
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/16(火) 12:39:13 :ca+Jv6HqO
どうでもいいが俺女大杉だろ
マン臭くせえよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/16(火) 13:00:09 :vOmF3rOLO

いつもの人乙w
ageてるからすぐわかるわw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/16(火) 17:25:36 :N6eiy7eCO
ビートルズのネット配信 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/16(火) 21:14:06 :N68WcANvO

内容濃くて面白いな
絵も想像以上に似てた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/16(火) 23:25:13 :RYmZd3T10
検索したらあっさり見つかった
主題歌:渡辺勝って渋すぎだろjk
こういう大人のためのアニメこそ深夜に放送すべき
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/17(水) 00:52:08 :zzDLTIG10

それよりもローター買ったら?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/17(水) 05:36:35 :GDHkr7p60

ばばあウゼェよちょっと黙ってて気持ち悪い
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/17(水) 08:45:03 :tlLt8aa5O
愛・物語のOVAもあるよ。
深夜の大人向けアニメでこういうのがあればいいのに。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/17(水) 17:33:14 :VSe6qsPGO
愛・物語は作画ヤバい回があっていまいち
その回の市民デモの絵って沈黙の艦隊が出典のような…
なにやってんだw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/18(木) 10:16:00 :lx+/h0ykO
この流れ
マキが帰国したらどうなるんだろう?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/18(木) 10:49:03 :1/AZkpCM0
あなたたちは何者なの? って問いただす→決裂ルート
胸に仕舞ってファブフォーの世界展開に邁進する→頂点から転落ルート
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/18(木) 15:52:00 :lx+/h0ykO

どっちにしろ
バッドエンドですか?
主人公達が不幸にならない終わりかたにならないかな

レイも含めて
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/18(木) 15:53:25 :oJ9RrqjU0
伏線は回収されたな
ポールとジョンがファブフォーのパクリを聴いて解散・・・と

やはり時空の復元力かw
日本の作家はいつまで経ってもこれに縛られるね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/18(木) 19:30:14 :fS58GfV7O
ポールとジョンからしたらショックだろうなあ。
自分達が目指そうとしていた音楽を先取りした音楽が日本から流れて来たのだから。
何気にマキが乗った飛行機が墜落するフラグが立ったようなorz
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/18(木) 20:06:54 :ZonARxkx0
まさかファブフォーの曲を聴いたのが原因で解散?マコトし(ry
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/18(木) 20:37:49 :sysNXSKw0
やだそんなバッドエンド
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/18(木) 20:38:12 :d68ivb9c0
この知らせを受けてマコトがどうするかだよな
でもどの道ビートルズは解散してなくて、目指してた音楽をやられてショックを受けた事をバネにして
陰でずっとさらに新しい音楽の追及をしてたってオチだと思う

ファブフォーが紆余曲折で4人で世界的メジャーバンドになった後に
新生ビートルズが登場して、そのビートルズを超えたビートルズの音楽を聞いて
マコトが涙して終わるんだろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/18(木) 23:40:49 :iwL0UIJN0

違った形のビートルズとしてまさかのピートが脱退しなくて、スチュワートが死なないで生きてるとかな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 00:03:03 :pBlsKTkx0
皮肉って「真似するなョ!」って曲出しそう
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 07:46:57 :pS35+px+O
マキ「バグズってバンドが出てたわ」

マコト「そうですか・・・(あいつらもタイムスリップしてたのか・・・)」
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/19(金) 11:49:38 :/q2c/Cki0
この流れでいくと、やっぱりビートルズは肖像権の関係で
出てこないっぽいな

んで誰も触れてないけど、レイがだんだん主人公になりつつある
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/19(金) 13:04:15 :6bl443Gc0
マコトはマキさんに打ち明けると思うな。
いまなら納得がいくというもんだ。
半村良の戦国自衛隊みたいな感じで推移するのではないかな?
戦国自衛隊では時の神が介在し、
歴史のズレをタイムスリップした自衛隊が結果的に修正することになる。
マコトがバイオリンベースを調達するエピソードで「音楽の神」という
認識が出てくるが、ビートルズ解散という「間違った歴史」を
修正するためにマコトたちはやってきたのではないか?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 15:25:13 :XsoVmVCI0
イーグル読み終わった
面白かったー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 15:26:06 :pS35+px+O
ビートルズが消えちゃった世界から来た人発見!

Twitter民がビートルズを知らないゆとりに難癖を付ける
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290146082/
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/19(金) 16:21:35 :whyXJ8D30

音楽の本質に迫るというテーマだから、そんなSF的展開ではないと。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/19(金) 16:51:59 :dRiEOmzcO
ジパングの人がこの世界にいて「おいおいビートルズじゃん」って突っ込むのはいつ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 17:19:56 :revxolP90
草加:イマジンじゃなイカ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 19:45:25 :q6ZweLqs0
ituneの件もガッカリされるだけだったし、若いのだとビートルズそのものをしらねーってのも
普通に出てきてる
ttp://togetter.com/li/70272

この連載自体なんかコケてるなあ。せめてあと10年早ければ
ジパングの前にやってりゃ良かった気がする
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 19:52:30 :USVeizcr0
モーニングなんておっさんしか見てないから安心しろ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 19:54:36 :mDTE+Xa/0

「俺たち以外にもタイムトリッパーが!!」
ってやつか。
角松の性格からして、ただ黙ってることはなく
「なに危ない事やってんだコラァ!!!」
って怒鳴り込んでくるだろうな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 20:21:16 :q6ZweLqs0

今の連載、おっさんにさえ面白くないわけだが…せめてまだビートルズ認知度が
バリ高のうちなら需要があったのになと思う


門松の名前見るのさえウンザリ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 21:31:57 :gmoXvdtS0

角松は草加にとって暴力装置の何者でもない




ナニも含めてwww
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 22:29:07 :HtsmKkO70
のようなバカがすかさず来るからジパングの名前もキャラの名前も見たくない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/19(金) 23:27:33 :SKz7ReQK0
パクリとは言えビートルズの楽曲に対して、自分のものをぶつけようとするレイの
アクションをビートルズに対して期待してるってことかな<ショウ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 10:58:37 :xKvExR5C0
このマンガの中では「タイムスリップ」が「有り」なんだから
ビートルズ自体も未来から曲の情報を得ていて、それを演奏していた
実はビートルズがファブのコピーだったのを元に戻すためにファブが移動させられた


名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 12:43:37 :hGyWoCJi0
つーかいくら正当化しようが
「こいつらパクりバンドじゃん」ってわかっちゃってる読者を
納得させられない限りどうやったってダメだろ、かいじ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 12:45:15 :kvETSsYK0

原作の藤井さんがビートルズに愛情を持っているのは
十分感じます
ビートルズを貶めるようなストーリーにはならないでしょう
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/20(土) 16:16:44 :9c8iYJuj0
解散の原因はファブを聴いたからでおkだよな?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 16:39:45 :W7tAElW50
Let it Be いい曲だな。
パクリで売れてどうしようってんだ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 17:43:06 :T3B2lU5w0
げりぴーげりぴーげりぴーーげりぴーーーー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 18:06:43 :VWxs1YTG0
パクリ云々書いてるヤツはレココレのインタビュー読めよ・・・
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/20(土) 18:15:41 :5O5gkvvs0

めんどくせー
マンガだけで楽しめないような作品作るなって気分になる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 18:24:14 :hGyWoCJi0

円を描くのに、白い紙に円を描くのではなく
回りを黒く塗って白い円を浮かび上がらせることもできる・・・ってことでしょ?
でも実際レココレのインタヴューなんて読んでない読者の方が圧倒的なわけで
どうやりゃその層にこのパクりバンドすげぇよ!って共感して頂けるんだろうなw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 19:28:55 :NsEUoc7r0
エアビートルズでいいよw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 19:37:26 :pCV8W45eO
まあな、もしもかいじ効果でレココレがモーニングと同じ部数が売れたら、
レココレの編集長は狂気乱舞して毎月かいじに連載してくださいと土下座しにくるよ。

モーニング一週間の部数=レココレの10年分の部数じゃね?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/20(土) 20:35:19 :BEcl2SeZ0
今後の展開についてみんなの想像や希望的観測を聞かせてほしいんだが。

キャヴァーンのビートルズは今姿を見せなくなったってことだけれど、
一体何をしているんだと思う?

私の想像ではファブに会おうとして日本に飛んでるんじゃないかと・・・
無いかW
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 21:12:45 :rgLmTS5z0
ジョージを解雇してブライアン・ジョーンズが加入した
新生ビートルズを旗揚げ中
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/20(土) 21:13:50 :btv+tD4F0
原作者って確か60年代生まれだと思ったが、仮に60年生まれでも、ビートルズ初来日の時点でも六歳。
所謂ビートルズに乗り遅れた世代なわけで、それでもビートルズに拘るのは、偏執的なものを感じる。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 21:49:19 :c5VRAkSo0

いつの時代もビートルズの人気ってあるんだろ?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 22:01:01 :O0qdHrc+0
 1960年生まれなら、ジョン暗殺のときに20歳。

1980年末から爆発的に第二次ビートルズブームが起こったからあってるよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 22:36:56 :eSG23ulRO

だと思うしそれ以外有り得ない。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 23:01:55 :JsbQtvYO0
逆に後追い世代の方が神格化してるんじゃないのかなぁ、アイドル時代の熱狂を知らずに
代わりに既に評価の定まったペッパー軍曹やアビーロードがそこに有ったんだから。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 23:17:43 :7MV05oqk0
今週はマキやイギリスの女の子の作画が何故か可愛く見えた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 23:22:28 :6V4FkFs70
ttp://www.apple.com/jp/the-beatles/concert/
アップルのサイトでビートルズのライブを見ているけど、
ライブがちゃんとできないとやっぱり影響力には限界がありそうだ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 23:41:11 :W7tAElW50
そもそも日本人が英語で歌って売れるわけがない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/20(土) 23:49:17 :6V4FkFs70
反例はけっこうあるが、サブカルチャー色を強めないと駄目
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 00:01:05 :/rLFMDkc0
俺はビートルズになれない
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 00:24:58 :+O+TFJvaO

おとなしいふりした腐女子だろ

ジパングで801 航跡2
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1263052354/
ここきめぇw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/21(日) 00:37:48 :Ijz7y8oH0

自衛隊のイベントに腐女子が暴れに行ってるってこと?

どっちにしろ貼る奴もきめえw
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/21(日) 01:07:51 :Zq/uxU5e0

みんなだいすきおちんちん
ぼうだいせいのおちんちん
せいふくの下のおちんちん
いれたいなめたいさわりたい
成長ぐんぐんおちんちん

みんなだいすきぼうたおし
ぼうだいせいのぼうたおし
あせまみれだよぼうたおし
きょだいなぼうをたおしたい
だいこうふんのぼうたおし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 01:12:04 :2IzJi4wW0
アイワナホールドユアXXX
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 01:55:50 :/mYShsdR0

米では宇多田が撃沈してパフィーは売れたんだよね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 02:49:12 :XFbz03ewO

マルチ荒らしうぜー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 05:04:22 :7fnX9ndz0

少年ナイフの流れもあったからね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 11:48:39 :AQMLT2d0O

可愛くすると日本人と変わらな(ry
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 14:54:31 :wzwfQHA10
今週、他のバンドとはルックスも比べ物にならないって言われてたけど、
本当にイケメンだったのは、ピートだけじゃないの?
で、嫉妬したメンバーから追い出されて、
自分らよか野暮ったいリンゴを入れたんだよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 14:57:57 :7fnX9ndz0
そのへんは原作者がビートルマニアだから、
相対化がイマイチなんじゃないかね
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 15:35:39 :mQKeh5oDO


たしかにイケメンだったよなピートは。

ジェームス・ディーンみたいな雰囲気があった。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/21(日) 15:47:46 :kwB3CBIQ0
936が紹介してるビートルズのコンサート映像見ると凄さがわかった。
それにファブが歌うイエスタデイ等を聴いてショックは受けても
落ち込んで解散まで考えるような連中には見えない。
だとすると今姿を見せていない彼らはどこで何してると思う?
あらためてみんなの想像を聞かせてほしいな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 15:56:48 :iUttJkrk0

たんなる喧嘩別れに一票。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 16:18:00 :L+QAPuMAP
「リボルバー」収録曲や「ストロベリー・フィールズ〜」のような曲の発想や発表が
3年ほど早くなるのでは?>ビートルズ
そうなると、音楽史そのものの発展が変わってくるね。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 16:34:17 :7fnX9ndz0

ビーチボーイズがいないからなかなかそうはならんな…
(ブライアン・ウィルソンの方が好きなのでそこは異議を述べたい)
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 16:42:26 :7fnX9ndz0
すでにがいしゅつなんだろうけど、
本当にThe Fab Fourっていう名の優れたコピーバンドがいるのね
ttp://www.youtube.com/watch?v=bEGHxQiHtqM
色々聞いた結果、この人達が一番うまい

あと日本人の最高峰っぽいThe Parrotsも聞いた
ttp://www.youtube.com/watch?v=n9THG8YQJQI
細部をあげつらえば色々言えるかもしれないけどけっこうすごい

この両方を足したような存在なんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 20:26:13 :bHndziE70

Tomorrow never knowsとか、ストロベリーフィールズみたいなのは
時代背景もあるし、自分たちの精神の成長も必要だろうから単純にそうはならんと思うよ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 21:08:40 :7fnX9ndz0

そこは鍵かもね
コピーバンドが野心をもつ時の難点ってそこだし
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/21(日) 21:09:42 :7fnX9ndz0
ってビートルズサイドの話か
すでにyesterdayを取られているってのがなにげに大きいハンデだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/21(日) 22:08:35 :jafifsUO0
せいぜいかわいいのは数人
あとは宇宙人


かいじもよくみてんな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/21(日) 22:42:43 :cxThENsv0

サイケ入ってから後の時代の曲は無理だな

まぁ、ファブの連中がマハリシのところへ行くことはなさそうだが
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/22(月) 05:01:25 :Pl6oO6Z0O
あげるな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/22(月) 16:22:41 :kk4V4NTi0
ビートルズに取り付かれているマコト→レイの歌で正気に戻る、はどう?
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/22(月) 19:15:06 :yX3KtJS5O
ジパング終了一周年記念いい夫婦の日あげ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/22(月) 19:54:29 :ihPBn6EC0
ageなくていいよ、携帯厨。
パチンコ攻略詐欺広告 [sage] 2010/11/22(月) 20:19:37 :aKrJd94M0
(株)ベンチャーバンク
ホットヨガスタジオLAVA ttp://www.yoga-lava.com/first/index.html←女性用w

介護予防特化型のフィットネスクラブ「ゆずりは」 
ttp://www.rf-yuzuriha.com/profile/index.html←女性用w

まんが喫茶ゲラゲラ ttp://www.geragera.co.jp/←←女性向け風俗求人広告、パチンコ詐欺広告wwwwwwwwwwww

男性向け精力剤マカ王、女性向け精力剤マカクイーンを販売 ttp://www.yohodo.net/


(株)ベンチャーバンク
ホットヨガスタジオLAVAを運営
まんが喫茶ゲラゲラを運営(48店舗)
まんが喫茶ゲラゲラのホームページに、ソープランド、ヘルス、イメクラ、デリヘル、ピンサロなどの
男性向け広告や、女性募集の求人広告を、たくさん掲載する。


(ヨガLAVA)まんが喫茶ゲラゲラがHPにパチンコ攻略詐欺広告を執拗に出し続けているwwww
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4927/1289231183/
ttp://megalodon.jp/2010-1109-0244-31/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4927/1289231183/
ソープランド、イメクラなどの女性募集の求人広告をHPに掲載している、まんが喫茶ゲラゲラが、
ホームページ(HP)に、何回も執拗に、「パチンコ攻略」詐欺広告や「パチンコ打ち子募集」詐欺広告を
掲載するので、スレを立てました。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/23(火) 16:49:00 :wGH/8qzO0
現実に戦争起きちゃいそうだけど、こうなるとほんとかいじの意見が馬鹿馬鹿しくなるという
あたり、時代の変化なんだろなー
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/23(火) 18:35:50 :zMlTOILg0

今こそ沈黙の艦隊の出番ですな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/23(火) 20:34:24 :+mqa8u9IO
結局、戦争はなくならなかったよ、ジョン。

国境線を自分勝手に主張する国家ばかりだったよ、ジョン。

天国に暮らすような人の下に地獄が広がってなくならないよ、ジョン。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/23(火) 20:39:36 :zMlTOILg0
今こそ隣の困った国達にお灸すえる沈黙の艦隊を描くべk

おや、誰か来た様だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/23(火) 23:30:48 :D7SWzaHhO

逆w
今沈黙の艦隊やってたらお花畑過ぎて失笑されて、ネタマンガ扱いだよ

かいじの国家観戦争観がことごとくひっくり返されてる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/23(火) 23:49:23 :eccOyp8b0
若者が読むと笑われてるそうだけど、時代違うからなあ。あの時期は大滝みたいなアホでも
まだ通用したし、国連期待派もいたけれど、今じゃな
常任理事国の中国が尖閣のあの状態であれ書かれたら、下手すると騒動だったかもね
お花畑過ぎると雁屋の扱いだったと思う

キャラが立ってるんで今読んでも面白いけどね、戦闘自体は
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/24(水) 08:43:42 :mAE1XQ4oO
沈艦もすっかりネタ漫画
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/24(水) 21:42:29 :PVNOQ1J3O
他のメンバーでピートが苛ついて脱退をちらつかせているだろうし、まともにやる気なのはジョージとジョンだけ。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/25(木) 08:23:54 :H5v9rUd/O
苦し紛れの肖像権逃れキターっ!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 08:44:00 :YJVXzo2rO

ネタばれするな、いつもの人
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 09:09:39 :qmUZ2wqiO
違う!俺は自重してる!
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 11:00:47 :qmUZ2wqiO
シンシアに電話をしていたリッケン野郎、鼻の形がジョンとは違うよな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 12:35:22 :YJVXzo2rO

すまん
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 15:13:10 :ffL/cZ8NO
ビートルズはいち早くあのレコードを手に入れていたのかの?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 16:30:09 :RzCDxmxT0
の書き込みと似たような展開になってきたな。
何かデジャブかと思ったよ。かいじはやはりここ見てネタを仕入れてるんだな
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 17:24:42 :ERbeJfBO0

そのほうがいいよ。想像力の限界が2chの適当な書き込みと同等というよりは
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 18:17:46 :YJVXzo2rO
は神だ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 18:19:27 :YJVXzo2rO
だった。

詫びに次スレ建ててくる
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 18:33:04 :YJVXzo2rO
携帯から建てた。誰かテンプレ貼ってくれ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 19:06:53 :KXE7rt4T0
かわぐちかいじ総合59
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290677241/
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 19:38:54 :GaEk3inL0

名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 19:39:54 :xmZq8tpR0
ダメだもう読めん
例えフィクションでも
ビートルズの解散の危機なんて
グロテスクすぎて体が拒否反応示して
吐いてしまった

名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/25(木) 19:44:05 :m/E5FXY10
他のメンバーがこの方式で出てこないかなと思ったんだが、
来週は日本に戻ってるっぽいな

つか、このころのジョンってもうシンシアとつき合ってるんだっけ?
とりあえず、この世界のジョンはヨーコと巡り合わなくてすみそうだw
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 19:46:51 :KXE7rt4T0
今週の感想…やっぱファブフォーがビートルズを潰したんか…
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 19:47:59 :W7xB/wUF0
ビートルズに詳しくないんだがあれはジョンなのか
ほんとワクワクする漫画だなぁ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 19:48:11 :noqwxXp60

ジョンだったんだ
てっきりポールかと思ってた
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 19:55:57 :KXE7rt4T0
詳しい人はわかるんだろーなー、と思っていたが、マジにジョンなんか!

この世界には「ショーン・レノン」は存在しない可能性大だな。
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 20:10:44 :ERbeJfBO0
何でこう後味悪い話ばっかなんだ、かいじ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 20:15:15 :KXE7rt4T0
つか藤井哲夫も哲夫だな
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/25(木) 20:29:10 :m/E5FXY10
あんまり詳しくない人もいるみたいなんで、
劇中とほぼ同時期のビートルズの画像
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/t/o/p/topazws/Paul_Photo.jpg
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/25(木) 20:31:57 :VVqZn6CpO
リッケンに拘った鳩誠はポールのパートだからポールだと思ってたが違うのか?
このままだとレイがジョンパートだから…高津レイが殺される?
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 20:36:16 :KXE7rt4T0

おお、すげえ、今週号の格好まんま。
名無しんぼ@お腹いっぱい [] 2010/11/25(木) 20:53:46 :D2Mulej40
女に泣き言言うなよ
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 20:55:16 :KXE7rt4T0
∬*‘e‘)<999
名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2010/11/25(木) 20:55:28 :KXE7rt4T0
∬*‘e‘)<1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 漫画板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら