2ch勢いランキング アーカイブ

ヴァイオリン レイトの会 46巻目


[] 2018/03/25(日) 23:50:32.95:QR6mXgMs0
「レイト」とは、大人になってからヴァイオリンを始めた人たちのことです。
何歳からという厳密な定義はありませんが、
概ね12歳迄に良い先生に習ってまじめに練習した人達『以外』の事です。
大人から始めたと自分で感じる人はみんな「レイト」です。
ひき続き、レイトが上達するために、まったり楽しい雰囲気で情報交換しましょう。
アーリーやプロの人は温かい対応をお願いします。

前スレ
ヴァイオリン レイトの会 45巻目
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1504150650">ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1504150650

過去スレ
第3~41巻 search.(ウンカー・オルグ)/2ch?q=ヴァイオリン%20レイトの会
第1巻 (みみずん・コム)/log/2ch/classical/1170484026/
第2巻 (みみずん・コム)/log/2ch/classical/1179926915/

以下の論争はすでに終結しています。
1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題
 ●耳の腐ったレイトに良し悪しは解らんだろう。
2.音律・ビブラートのしつこい論争
 ●ヴァイオリンはピタゴラス音律で弾く。レイトは基本的にヴィブラートを掛けてはならない。
3.スズキメソッドの是非のしつこい論争
 ●スズキであろうが、サンマであろが、使い方次第。
4.アーリーとレイトのどちらが上達するかのしつこい論争
 ●幼少期から習っている人に大人から始めて追いつけるワケがない。言語と同じ。
5.チューナーの是非のしつこい論争
 ●チューナーは、調弦では仕方がない、運弓で使える、音階練習には使えない。

うpロダ 必要 これ とても大事
ttp://jump.5ch.net/?http://twitsound.jp/musics
ttp://jump.5ch.net/?http://fast-uploader.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[sage] 2018/03/25(日) 23:53:03.64:QR6mXgMs0
★なぜ、アーリーは、いい加減に弾くレイトを忌み嫌うのか★
汚い音、狂った音程に対する嫌悪感が、上達のインセンティブで、
自分の汚い音を忌み嫌ったから、上手になったのが、上手いアーリーだ。
だから、汚い音、狂った音程を何とも思わないレイトを忌み嫌ってしまう。

★100回唱えてから練習しろ★
☆1音たりとも汚い音、狂った音程で弾いてはならない☆
小さい頃から弾いていたら当たり前だけど、レイトにとっては当たり前ではないから、上手くならない。

★100回唱えて覚えろ★
☆☆下の指は全部押さえる☆☆
☆☆下の指を離すな☆☆

★ヴァイオリンの上手下手★
どんな曲を弾いているのかではなく、どのように弾いているか、である。

★運弓練習の基本★
☆立って弾く☆
☆弦と弓の接点を見て弾く☆
弾けないのにアマチュアオケに入ると、どちらとも無視せざるを得ないから上手くならない。

★左手指の独立を促し、指を鍛える練習法★
☆岡本理研練習 ☆
ttp://file.gokurakuhiho.blog.shinobi.jp/144dced9.jpeg
こんな感じで、親指と他の指で、ポンポンポンと叩くように入れ替える。
42314231・・・
13241324・・・
41324132・・・
こんなパターンを歩きながら行おう
[] 2018/03/25(日) 23:54:03.41:QR6mXgMs0
以下、必ず守って練習しよう。
◎正確な調弦をする練習をしよう。
Aを合わせるのは、チューナーを使っても良いが、他は出来るだけ重音の五度調弦をしよう。
2倍音と3倍音のフラジオが同じ高さの音になるのが完全五度だから、行ってみよう。
フラジオで合わせてみて、普通の五度調弦が合わなくなったら弦の替え時。

◎次に、楽器の響き、開放弦との共鳴を使って、音を取る練習をしよう。
G線1の指A・G線4の指D・D線1の指E・D線3の指G・D線4の指A・A線3の指D・A線4の指E・E線2の指G・E線3の指A
これだけ、開放弦との共鳴で弾ける。楽器の響きを感じて弾いてみよう。その他にも響く音があるから、探ってみよう。

◎運弓は、弦の振幅をよく見て、行ってみよう。チューナーの感度を高感度にして、針が揺れないように運弓するのもよい。
フラジオの練習をするのも、運弓が上手になる秘訣の1つ。2・3・4倍音は容易に鳴らせる。
◎1stポジションの音階の練習をしよう。チューナーで音階練習するのは無意味だから、楽器の響きで音を取る練習をしよう。
◎ヴィブラートは掛けるな。誤魔化し弾きになり勝ちだから、正確な音程が取れるようになってから。
◎練習には、録音機を使って、自分の音を聴く習慣をつけよう。ヴィデオに撮ってみるのもよい。
◎フォームが大切だから、姿見・窓ガラスを使おう。ヴィデオで見直すのも良い。
◎練習は集中して、少しでも良いので毎日行おう。
これだけ注意して録音をアップしてみよう。「アーリーのフリをしたレイト」も、良きアドヴァイスをくれるかも知れん。

★つっかえるところの練習法★
①つっかえる音の前の音で止める
②つっかえる音を弾いて止める
③つっかえる音の次の音まで弾いてとめる
④一連の場所を続けて弾く
全部つっかえなくなったら、
⑤曲を通して弾く
☆全部録音して練習して聴き直せ☆

★美しい運弓の見本★
ttp://jump.5ch.net/?http://www.youtube.com/watch?v=KkS0QRg_T2A
ティボール・ヴァルガ
[] 2018/03/25(日) 23:54:44.94:QR6mXgMs0
(ウンカー・オルグ)/r/classical/1377597470/660
33巻目660 2 名前: 名無しの笛の踊り Mail: sage 投稿日: 2013/10/12(土) 02:33:08.36 ID: Mi41yD0k
-----途中引用はじまり-----
ttp://jump.5ch.net/?http://www.youtube.com/watch?v=X5S25x6u2MI

運弓を見せるために弾いているのが、わかるかい
613は、動画冒頭のきらきら星の運弓が出来ていないんだよ
技術的に弾けない曲を弾き続けても、弾けるようにはならない
弾けない曲では、しっかり気をつければ、しっかり気をつけるほど、ガタガタになる

ヴァイオリンがヴァイオリンらしく聞こえるためのエッセンスがあって、
そのエッセンスが、音程であり、運弓でもある 2つは一体不可分だ
それ以前に、音楽(曲)には拍子があって、小節単位で進行する、
こんな事を、「感性的に解る」必要がある

>楽譜がこうなっているから、ここを押さえて、こう弓を動かす、というのではなく、
・楽譜ではこうなっているから、こんな風な曲(音)のイメージになるのだろう
・そのためには、技術的には、こんな風に弾くのだろう、
この2つが渾然一体となんて解るのが、「楽譜を読む」という意味
(略
[sage] 2018/03/25(日) 23:55:16.54:QR6mXgMs0
pochi大先生 新作ファースト・ポジションの音程の取り方
ttp://jump.5ch.net/?http://fstrings.com/board/index.asp?id=49446#49466

■4の指
G線D、D線A、A線Eは、開放弦と同音ですから、ピッタリ合わせられます。音が吸い込まれる様に感じます。E線Hは少し難しいのですが、A-Eの幅で、E-Hを弾きます。重音で弾きたいのであれば、E線に対するA線Hを取り、そのオクターブでE線Hを弾きます。ピッタリ合わせて下さい。

■3の指
E線A、A線D、D線Gは響くので簡単です。G線Cは少し難しいのですが、3の指は全部同じ高さ、(E-Aの幅)=(A-Dの幅)=(D-Gの幅)=(G-Cの幅)です。全部同じ高さなので、慣れれば弾けます。ピアノよりも若干低めです。

■1の指
G線A、D線Eは、開放弦のオクターブ下なので響きます。A線HはE線との完全四度で弾けます。この(G-Aの幅)=(D-Eの幅)=(A-Hの幅)で、(E-Fisの幅)を弾きます。1の指の音も全部同じ高さです。結構高めです。

■2の指G線からH・Fis・Cis・Gis
1の指で取ったD線Eに対して完全四度の重音でG線Hを取ります。残りのFisCisGisはすべて同じ高さです。結構高めです。

■2の指G線からB・F・C・G
G線2オクターブにピッタリのE線Gが鳴らせます。この高さで、G・C・F・Bと弾きます。ピアノよりも低めです。

■1の指G線からAs・Es・B・F
2の指で取ったA線Cの完全四度上のE線Fを取ります。この高さで、As・Es・B・Fを弾きます。低めです。

■4の指G線からDes・As・Es・B
1の指で取ったA線Bのオクターブ上のE線Bを取ります。D線Esでもオクターブ上のA線Esが取れます。これも全部同じ高さで、Des・As・Es・Bが弾けます。結構低めです。

■3の指G線からCis・Gis・Dis・Ais
2の指で取ったFisやCisの完全四度下の重音で取ります。同じ高さでCis・Gis・Dis・Aisが弾けます。結構高めです。

■1の指G線からGis・Dis・Ais・Eis
3の指で取ったGis・Dis・Aisに対してオクターブ下です。全部同じ高さでEisも取れます。ベートーヴェンのメヌエットト長調でA線Aisが出てきます。結構高めです。
[sage] 2018/03/25(日) 23:56:31.72:QR6mXgMs0
つづき
■3の指G線からCes・Ges・Des・As
既に取った1の指G線のAsに対して2オクターブのE線3の指Asを取ります。 導音が解れば、E線2の指Gを導音とする様に3の指でAsを取ります。
3の指の♭は全部同じ高さ、 (G-Cesの幅)=(D-Gesの幅)=(A-Desの幅)=(E-Asの幅) です。

pochi大先生の新版にはサード・ポジションも付属している

■1の指
G線からC・G・D・Aに移動します。当たり前ですよね。

■4の指
G線からF・C・G・Dです。 G線に対する2オクターブ上のA線Gが取れますから、残りは全部同じ高さです。 響きますから、容易に取れます。

■3の指
G線EをE線との共鳴で取れます。G線からE・H・Fis・Cisが取れます。全部同じ高さです。結構高めです。 D線HをG線の5倍音で取ってしまうと低くなるので、注意が必要です。

■2の指
簡単です。G線からD・A・E・Hですね。全部同じ高さです。

■3の指を加筆 E線からC・F・B・Es
A線4指GをG開放弦の2オクターブの響きで取り、そのGに対して完全四度上のE線Cを重音で取ります。
C・F・B・Esは同じ高さで弾きます。 1の指のE線からA・D・G・Cに対して短三度(A-C)(D-F)(G-B)(C-Es)は全部同じ幅です。
結構低い音なのですが、低くなり過ぎない様に弾くのがポイントです。

■ここに書いた事は、 クリスティーネ・ヘマン著 『弦楽器のイントネーション』 にあります。
ttp://jump.5ch.net/?http://books.rakuten.co.jp/rb/12634476/
■教えている動画がこちらにあります。 重音の音程の取り方との違いも出てきます。
ttp://jump.5ch.net/?http://www.violinmasterclass.com/en/masterclasses/intonation
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/buZOs-czOUg
■付足し 序〉Web講座「音程と音律入門」について
ttp://jump.5ch.net/?http://maki-music.net/weblec/ontei
[sage] 2018/03/25(日) 23:57:12.27:QR6mXgMs0
■『右手の形の柔軟性の養い方』
①右手親指にガムテを巻いてしばらく弾いてみる
②右手手首にガムテを巻いてしばらく弾いてみる
③両方にガムテを巻いてしばらく弾いてみる
④ガムテをはずして弾く
①②は順不同
①②③④を繰り返す

■『体の使い方 』
・椅子に座って、片足(両足)を上げて弾いてみる
・立って、片足を上げて弾いてみる
・立って、壁に背中を押し付けて弾いてみる
動かすべきところが固定されると、動かし方を意識できる

■『左手の形の整え方』
①ウクレレの様に楽器を持つ
②指を見ながら、ピチカートで弦をハジいて音を確認しながら
③D線でE・Fis・G・Aと押さえる
④指を押さえる力を抜いて弦を触るだけにする
⑤左手で弦を触ったまま楽器を肩に担ぐ
⑥二の腕が胸のどこに当たる感じが大体良いのか確認する
⑦鎖骨を支点、顎を力点にして楽器をあげる
⑧左手も楽器を上げる補助にする
⑨4・3・2・1全部弦を触った状態のまま、それぞれの指で弦を押さえる
⑩①~⑧をG・A・E線でも行う
⑪⑩の時、肘の入れ方の違いを確認する
⑫G線D、D線G、A線Cis、E線Fisで、①~⑨
⑬それぞれの指を違う弦に同じ高さでずらせて、
⑭G線A、D線Fis、A線D、E線Hまで移動させる
⑮G線D、D線G、A線C、E線Fis等、その他の指のパターンも練習する
⑯弦を押さえず、弦に触るだけで、指のパターンの入れ替えを行う
[sage] 2018/03/26(月) 00:36:29.34:8SLtOG8Ra
連投制限
[sage] 2018/03/26(月) 03:34:58.14:/XvLYPC30
教本用語
鈴木 ← 鈴木ヴァイオリン指導曲集1~10巻
白本 ← 新しいバイオリン教本1~6巻
篠崎 ← 篠崎バイオリン教本1~4巻
カイザー ← カイザー ヴァイオリン練習曲1~3巻
クロイツェル ← クロイツェル教本42の練習曲
ローデ ← ローデ 24のカプリース
ドント ← ドント 24のエチュードとカプリース 作品35(簡単なほうのドントとは区別すること)
ガヴィニエ
パガニーニ ← パガニーニ 24のカプリース
セヴシック ← セヴシック バイオリン教本(発音による表記違いにこだわりすぎないように)
小野アンナ ← ヴァイオリン音階教本
フレッシュ ← カール・フレッシュ スケールシステム

レイトは初級を脱することはほとんどありません。
初級の卒業・中級の入学は、ヘンデルのソナタが真っ当に弾けるレベルです。
中級の卒業・上級の入学は、ブラームスのソナタです。

★★★ .netにスレ立て出来ないときはあちらscの避難所#36か本スレ#39を使ってださい
★★★ テンプレが増えているので32行制限と5連投制限に収まるよう
★★★ テンプレの順番・改行等を調整しています
[sage] 2018/03/26(月) 03:35:41.57:/XvLYPC30
ttp://jump.5ch.net/?http://(アーカイブ).2ch-(らんきんぐ).(ねっと)/classical/1350195719.html#168
ヴァイオリンは、
●音程が悪いと楽器が響かず発音が悪くなる。
●音程が悪いと楽器が響かず運弓の良し悪しが解りにくい。
●発音が悪いと押さえ付けるから音色が悪くなる。
●運弓がまともでないと発音が出来ない。
●運弓がまともでないと楽器の響きが解らず音程が解らない。
おおむねこんな関係になっている。

D線開放弦から、すなわちD-Durで始めろ
調弦は、完全五度調弦に、取り敢えず、しておけ
耳を澄ませてピッタリに重音で合わせろ
①開放弦
②D線1指Eは、E線との共鳴で取る
③D線3指Gは、G線との共鳴で取る
④D線4指Aは、A線と同音
⑤A線1指Hは、E線との完全四度の重音で取れ
⑥D線2指Fisは、
・3指にくっつける
・⑤でとったHに対して完全四度
⑦A線2指Cisは、⑥でとったFisをA線に完全五度移動

何度も練習して、弾けるようにすれば、綺麗だぞ
特に、下降音型を練習しろ
できるだけ、下の指を離すな
[sage] 2018/03/26(月) 03:36:25.91:/XvLYPC30
知恵袋chitose2231の回答
ttp://jump.5ch.net/?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11144212431/a356349843

弓と弦が直角、というのは、弓と弦の接点が動かない様にするため、です。手段が目的化しているので、
弦と弓の接点を見て、動かないように運弓してみてください。弦と弓の接点を意識して弾く、というのが、
ヴァイオリン奏法の基本で、プロでも同じです。

姿見を見て練習する場合は、直角にする、という指導が指導しやすいし、体の動きの全体を見られるから、
姿見を見て練習するのが、基本です。

弦と弓の接点を見るだけではなく、弦の振幅を見て、弾きましょう。E線は振幅が見えにくいのですが、
ADG線なら振幅が見えます。良い音の時には、振幅が大きくなります。運弓が下手だと、振幅が一定しません。

左手の方を、フワリと持って、先弓では楽器を左へ動かすようにすれば、通常は、先弓まで届きます。

アップボウでは、手首を鼻へ、肘を耳へ持ってくるようにすると、弓がまっすぐになりやすいと思います。

ダウンボウでは、床にEADG用に印を4つ付けて、その印に向けて、
弓のスクリューをゆっくり突き刺す心算で運弓すると、まっすぐになりやすくなります。

G線1の指A・G線4の指D・D線1の指E・D線3の指G・D線4の指A・A線3の指D・A線4の指E・E線2の指G・E線3の指A
これだけの音は、開放弦と音名が同じで、正確な音程なら響きます。
ロングトーンの時に、指を押さえて行うのも、練習の1つです。

あまり指導されない事ですが、大人向きの練習法として、開放弦の代わりに、フラジオを使う方法があります。
2倍音は、弦の半分の位置、でポジションが違うから、初心者向きではないので、、、
4の指の位置を押さえず触るだけ、で運弓すると、3倍音が鳴ります。
3の指の位置を押さえず触るだけ、で運弓すると、4倍音が鳴ります。
運弓が下手だと鳴りませんから、3・4倍音で練習すると、運弓が上手になる事が解っています。
ロングトーンで最初から最後までフラジオの音を出すのは、初心者には難しいので、丁度良いでしょう。
[sage] 2018/03/26(月) 03:44:06.64:/XvLYPC30
ヴァイオリンのE線高次倍音
運弓が良いと、高次倍音が益々多くなる
ttp://jump.5ch.net/?http://www.sasakivn.com/werkstatt/onkyoex/michikaku2.htm
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/onkyoex/michikaku2.gif
ヴァイオリンの音は一般に、基音よりも2倍音や3倍音の方が大きい
E線では、基音より倍音が小さくなるのは13倍音以上

ヴァイオリンの
輝かしい音=高次倍音が多い音
死んだ音・潰れた音=高次倍音があまり出ていない音

ttp://jump.5ch.net/?http://www.jaymaron.com/sound/sound.html
修正済み
ttp://jump.5ch.net/?http://homepage1.nifty.com/musica/enharmonic.htm
Just Intonation Note Interval Frequency Result
A Unison 1.000 Strongly resonant
Bb Minor second 16/15 Dissonant
B Major second 9/8 Resonance barely noticeable
F Minor third 6/5 Weakly resonant
F# Major third 5/4 Weakly resonant
D Fourth 4/3 Strongly resonant
Eb Tritone 17/12 Dissonant
E Fifth 3/2 Strongly resonant
F Minor sixth 8/5 Weakly resonant
F# Major sixth 5/3 Weakly resonant
G Minor seventh 9/5(7/4) Weakly resonant
Ab Major seventh 15/8 Resonance barely noticeable
A Octtave 2 Strongly resonant
[sage] 2018/03/26(月) 03:44:38.93:/XvLYPC30
音楽で、音が解るという事は、楽音が解る、という意味

楽音は、音程だけではなく、それぞれの音に付随する音色(物理的にはフォルマント)も含まれる
レイトでも、A線で弾いたFisとE線で弾いたFisの音が違うというのは解るだろ
フォルマントの違いを聴き取っているから、同じ音程の音でも違いが解る

A線開放弦の音色とA線Hが違うように、D、G、もそれぞれ独自の音色を持っている
楽器の特徴もあるが、開放弦との共鳴も音色を作る大きな要素になっている
当たり前だよな

クラシック音楽の楽曲は、それぞれの楽器のそれぞれの音に付随する音色を、
音楽的に上手く使っているから、名曲とされている
それぞれの音に付随する音色が関係なければ、
移調しても同じ曲、ということになってしまう
ヴァイオリンでは、長短だけではなく、イ長調とロ長調とハ長調は違う

フォルマントの違いは、高次振動成分の違いそのものだから、
>結局開放弦との高次振動成分の共鳴なんてバイオリンの音色に対して影響なんてないことがよくわかる。
これで「私は楽音が解りません」という意味になる
[sage] 2018/03/26(月) 03:45:06.79:/XvLYPC30
楽器の響き、開放弦との共鳴を使って、音を取る練習をしよう。

G線1の指A・G線4の指D・D線1の指E・D線3の指G・D線4の指A・A線3の指D・A線4の指E・E線2の指G・E線3の指A
これだけ、開放弦との共鳴で弾ける。楽器の響きを感じて弾いてみよう。その他にも響く音があるから、探ってみよう。

「その他にも響く音があるから」
に、
3rd.positionD線3指HやA線3指Fisも含まれる

響く音で弾ける人だけが知っている事だが、響く音で弾ければ音の立ち上がりが容易になる

響かない音、例えば、平均律で弾こうとすると、音の立ち上がりが悪くて、
無理矢理音を出そうとすると、音が潰れるか、スカスカになるのが、
「ヴァイオリンの楽器としての特徴」

「3rd.positionD線3指H」は、E線、G線と共鳴する A線とも共鳴する
弦の状態が理想的で調弦が正確なら、共鳴する音の高さは、
E線=A線との共鳴>G線との共鳴
この様になる

共鳴している根拠は、
「3rd.positionD線3指H」を弾いている時に、G線を軽く触ると、
・振動しているのが解る
・触ると、振動が止まるので、音色が変わる
もう少しだけ高めにした時、A線若しくはE線に軽く触れると、やはり、
・振動しているのが解る
・触れると、振動が止まるので、音色が変わる

一般に、ヴァイオリン奏法上、共鳴する、という場合、上記の現象を言う
[sage] 2018/03/26(月) 03:45:29.56:/XvLYPC30
ttp://awabi.5ch.net/test/read.cgi/classical/1389904532/768">ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1389904532/768
>レッスンでは、毎回、音程とボーイング(特に指弓がヘタ)を指摘される
「浜辺の歌」を弾いてみろ
簡単になるように、
DDGAHAG・・・
でよい
ttp://bunbun.boo.jp/okera/haho/ha_gakufu/hamabe_uta.gif
16分音符は弓を返し、8分音符は返さない
録音して聴き直せ
音程とボーイング(特に指弓)が下手なら様にならないからいい練習になる

上手くなりたいのなら、これを移調・重音化する
上位音大生向けの練習法になる

モーツァルト3番の冒頭を、
①GDHGと単音のアルペジオで弾く
②GD・HGの四重音で弾く
③G・DHGの四重音で弾く
④DH・HGの三重音で弾く
⑤DHGの三重音で弾く
こんな練習の仕方があるというのは理解したのかい?
[sage] 2018/03/26(月) 03:50:55.83:/XvLYPC30
お待たせしました、皆様、
ただいまからpochiことchtose2231こと大先生がモツ3kv.216もヨアヒムのカデンツァをアップいたします。
ご清聴のほどよろしくお願いします。テンポは遅め、練習用に弾いておりますので、くれぐれも剽窃と混同
なさいませんようよろしくお願いいたします。
それでは大先生の登場です。

「リビエノ」は、糞モニターで見て知ったかするのによく確認しなかったので見間違えた。彼は人格障害でミスが多い。
「ハーンのカタカタの一個多い」は、大先生の応援盛り上げ役のもう一つの自作自演用の人格で、アクセントが移動することを知らなかった。
「モツ三の4重音」は、認識のゆがみの結果の強弁で開放弦と共鳴するから4重音らしい。
「ヨアヒムのカデンツァ」は、それがどういうことなのか依然として理解していないから一切弁明もせず沈黙している。

「スペイン交響曲1楽章は2拍子」は、pochiは教わったことも弾いたこともないからそんな馬鹿なことが平気でいえる。

Q:
ヴェンゲローフ君とヴェンゲーロフの違いを教えて下さい
A:
これがヴェンゲーロフ
ttp://jump.5ch.net/?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95

そして「これ」がヴェンゲローフ君
>>大先生は本当はバイオリンが弾けない人が知ったかと受け売りで弾けるふりをしているだけだから。
>>嘘が止まらない。

Q:
ヴェンゲローフ君の命名の由来を教えて下さい
A:
日本語表記では通常ヴェンゲーロフとなっているものを、
ヴェンゲローフと書いて、そりゃ、違うだろ、とみんなに言われても、
いいや、ヴェンゲローフだ、と頑張ったから、通称、ヴェンゲローフになった
35巻目だったと思う 悪意は無い さらに、一種の敬称を付けて、ヴェンゲローフ君となった
[sage] 2018/03/26(月) 03:52:27.56:/XvLYPC30
ピタゴラス音律の説明

完全五度・完全八度だけで取る音律
結果的に、完全八度と完全五度の差の完全四度、
完全五度と完全四度の差の長二度がある

元々は、
…Ces-Ges-Des-As-Es-B-F-C-G-D-A-E-H-Fis-Cis-Gis-Dis-Ais-Eis…
この様に、完全五度だけで取るのが主旨

見て分かる通り、二度と同音名が出てこない、即ち、オクターブが無い
だから、鍵盤楽器の調律には、不向きになっている

弦楽器だと、AsとGisや、BとAis等は、明確に違うから、問題ない

ピタゴラス音律は旋律を弾く時に使われ、基音1に対して、
長二度は、五度と四度の差の9/8倍音
長三度は、81/64倍音←協和音には聴こえない
短三度は、五度の裏側なので、32/27倍音←協和音には聴こえない
完全四度は、4/3倍音
完全五度は、3/2倍音
長六度は、27/16倍音←協和音には聴こえない
長七度は、243/128倍音←協和音には聴こえない
オクターブが、2倍音

長二度が常に、9/8倍音(約204セント)、
短二度が常に、256/243倍音(約90セント)
になっている
従って、♯や♭は、約114セント上下となる

音を取る基本の取り方は、
[sage] 2018/03/26(月) 03:53:04.77:/XvLYPC30
合奏になると、
CEGの和音が頻繁に出てくる
この時、Eをピタゴラス音律で取ると、非常に汚い
だから、Eを低め(純正律)で取る事もあるが、
通常は、調弦そのものを、狭めに合わせて矛盾を減らしている
調弦を狭めにする加減は、演奏団体に依って違う
レイトの良い練習になるから、自分でCEGを弾いてみたらいい

もう一つ、
旋律を演奏する場合、ピタゴラス律をさらに極端にすると、気持ちイイ
極端にするのは、第三音と第七音
移動のドで、ドレミファソラシドとあれば、長調なら、
ドレ「ミ」ファソラ「シ」ド
「ミ」と「シ」を高めに取る
この高めに取る具合は、個性の範囲内になる
ttp://jump.5ch.net/?http://www.violinmasterclass.com/en/masterclasses/intonation
こちらでは、
Expressive Intonation
と呼んでいる
開放弦からの音階だと、2の指だな

短調では逆に第三音と第七音を低めにすることが多いが、
自然短音階、和声的短音階、旋律的短音階
の3つがあるから、それぞれの効果は、音が解っている先生に習え
ここまで行くと、音で解らず、理屈を捏ねても、無駄
自分で弾いてみるのは良いことだから、やってみろ
[sage] 2018/03/26(月) 03:53:40.07:/XvLYPC30
名無しの笛の踊り:2015/09/21(月) 00:36:39.64 ID:ulokPKvS
★★ツンボキチガイヴェンゲローフ君の新Violin理論★★
・A線サードポジションFisはE開放弦と共鳴しない
・開放弦との高次振動成分の共鳴は音色に対して影響ない
・ヴァイオリンで共鳴があるのは2倍音まで
・ニ長調とイ長調では本質的にFisの高さは違う
・音楽上の休符は音がないので音を出すと叱られる
・Es-Durはピタゴラス律では弾けない
・オクターブ伸長を取るバイオリンの演奏では、そもそもピタゴラス音律では原理上あり得ない。


★★究極のオンチのヴァイオリン音程新理論★★
誤、当然1:1と 2:1の1オクターヴは作れない、1オクターヴより、およそ四分音(半音の半分、1/2半音、クオータートーン)くらい高くなる
正、当然1:1と 2:1の1オクターヴは作れない、1オクターヴより、およそ八分音(半音の4分の1、1/4半音、クオータートーンの半分)くらい高くなる

俺、正直に言うと、音律を意識してヴァイオリンを弾いたことなんて一度もない。ガキの頃からの先生の教え方がこれ。先生、音律の話なんて何にもしなかったよ。
「あなたが聴いて綺麗だな、っていう音程で弾きなさい」としか言わなかった。
大学で始めて音律の具体的理論を知った。でも俺勉強嫌いだから難しい講義は全部サボッてた、頭悪いから良く解らないんだよ。
何時も自分が弾いて気持ちが良い音程で弾いてただけ、だから音律のことは詳しくない。

昨日からピタゴラス律を意識して音程探るのやった。
調弦から3:2の純正5度堆積だけしていって、高くなりすぎたら2:1の比率でオクターヴ移行して12回堆積して音階作ったらやっぱり最後の12回目の音は1オクターヴより高くなる。
どの調でやっても、おおよそだけど八分音くらい高くなる。一定して変わらない。
音階の感覚はものすごく不自然に聴こえる。
自分が聴いて自然で綺麗な音階に近づけるには半音を少し狭く取れば良いみたい。導音は高くなるから良いんだけど、下行のときはやっぱり下げなきゃ気持ち悪い。
音階は、上行、下行、でかなり音程を変えなければ、弾いてて気持ち悪い。
G dur だとh-c1  fis1-g1の二つの半音間を狭く取る。
これだとg-g1が1オクターヴの比率2:1に収まるし、Ⅲ弦(d1)のg1はⅣ弦gの第2次倍音と強烈に共鳴する。
[sage] 2018/03/26(月) 03:54:10.16:/XvLYPC30
>誤、当然1:1と 2:1の1オクターヴは作れない、1オクターヴより、およそ四分音(半音の半分、1/2半音、クオータートーン)くらい高くなる
>正、当然1:1と 2:1の1オクターヴは作れない、1オクターヴより、およそ八分音(半音の4分の1、1/4半音、クオータートーンの半分)くらい高くなる
▲これも明らかな間違い

Gから完全五度(3/2倍音)を12回重ねると、Gにはならず、Fisisになる
G-D-A-E-H-Fis-Cis-Gis-Dis-Ais-Eis-His-Fisis
だから、Gよりも約24セント高くなる
ピタゴラス音律だからと言って、GのオクターブがFisisにならない
Gのオクターブは、Gの2倍音のGになる

完全五度(3/2倍音)と完全四度(4/3倍音)を重ねると、2倍音になる
ヴァイオリンの場合、定義が逆で、完全四度を完全五度の裏として取る
完全五度と完全四度の差は、長二度(204セント、9/8倍音)になる

長二度と長二度を重ねると、長三度(81/64倍音)になる
完全四度と長三度の差が、半音(約90セント、256/243倍音)になる

長二度と半音をそれぞれ、トノスとリンマと呼ぶ

オクターブは、5全音+2半音だから、
(204)+(90ラ2)=1200セント

以上は、理論(数学)だから、正解の幅が無い
[sage] 2018/03/26(月) 03:54:35.42:/XvLYPC30
オクターブ伸張は、人間の感覚の問題で、高い音や低い音で、広いオクターブを正しいと感じる
人間の「感覚」だから、ある程度個人差があるし、明確な理論にはならない

大体、だけど、E線のDからオクターブ伸張があり、
E線DはD開放弦のピッタリ2オクターブ上だと低く感じる
E線2倍音のEも低く感じるから、少し高めにとる
短三度上のGも、もう少し高めに取る

ヴァイオリンの場合、E線Dから下はオクターブ伸張が無い事になっていて、
Gの開放から、少なくともE線Hまでは、ピッタリの倍音で正しい音としても良い

レイト向けには、オクターブ伸張をすっ飛ばして、4thポジションの4指を開放弦の2倍音のオクターブとする


ヴェンゲローフ君専用スレはこちら
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1435018337/l50
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1409153864/l50
[sage] 2018/03/26(月) 03:54:57.73:/XvLYPC30
127 :名無しの笛の踊り:2015/06/30(火) 00:28:22.59 ID:5uJ79eH3
旋律的な音程 旋律的な音程とは、主旋律を弾くときに調性感を大袈裟に弾く音程の取り方です。平均律とも純正律とも異なるもので、何か決まりがあるわけでは
ありませんので各奏者によって音程の取り方の癖は異な ります。しかし、一般的に次のようなことが言えます。
【旋律的音程の傾向】 1. 長三度は高くなりすぎる。 2. 短三度は低くなりすぎる。 3. 長六度低くなりすぎる。 4. 短六度は高くなりすぎる。 5. 導音は高くな
りすぎる。 6. 臨時記号の#は高くなりすぎる。 7. 臨時記号の♭は低くなりすぎる。
こうした傾向は、調性感(長調と短調の区別)やメロディーの推進力を高めようとメロディックな曲 ばかり一人で練習していると、誰でも陥りやすいものです

サラサーテ (Pablo Sarasate, 1844 - 1908) は 非常に導音を高く取ったことで有名ですが、一概に旋律的に音程を取ることが悪いとは言い切れません。 時に
、ロマンチックな楽曲をソリスティックに演奏する場合には旋律的音程が有効です。しかし、概し て他の楽器との和音という点を考えたとき、旋律的音程は有害です。

アルバンベルク・カルテットはかつて、音程を旋律的に取るか和声的(純正律)に取るかを四人で練習しながら議論したそうです。当初は第一バイオリンの主旋
くらいは旋律的に取った方がいいのではないかと考えていましたが、響きを検証した結果、楽曲全体を和声 的に取ることに決めたというエピソードがあります。
アルバンベルク・カルテットの例は極端かも知れ ませんが、普通に思っている以上に弦楽器奏者は無意識に旋律的な方向へ流れているということは肝に 銘じて
おいて良いでしょう。
【旋律的音程と和声的音程の使い分け】 1. 長い音符(通例二分音符以上)は必ず和声的に取る。 2. いパッセージで順次進行のものは旋律的に取っても良い。
3. きざみ、アルベルティバス、その他の伴奏的動きは和声的に取る。 4. ゆっくりしたアルペジオは和声的に取る。 5. いアルペジオは旋律的に取っても良い。

ID:5uJ79eH3(ヴェンゲローフ)のは剽窃
ttp://jump.5ch.net/?http://giappone-etrusco.rejec.net/Music_StringIntonation.pdf
[sage] 2018/03/26(月) 03:55:28.38:/XvLYPC30
pochi曰く、
ttp://jump.5ch.net/?http://fstrings.com/board/index.asp?id=48454#49650
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=RgQVGxDX0fE
響きに関係なく掛ける演歌ヴィブラートに造形が深そうです。
この人の様です。
長谷川 紘一
1942年、神戸市生まれ西宮育ち。6歳の頃から父・孝一よりヴァイオリンを教わる。
西宮市立甲陵中学校1年時に「毎日学生音楽コンクール」西日本優勝。
大阪音楽大学・付属高校3年時に「毎日新人推薦コンサート」に出演。
1965年、ドイツ・ブレーメン 国立フィルハーモニーオーケストラに入団。
1968年、ドイツ・ハンブルガー シンフォニカ在団。第2コンサートマスターとして頭角を現す。
1969年、州立ダームシュタット・オペラオーケストラに迎えられコンサートマスターの地位を得る。
1982年、大阪フィルハーモニー交響楽団に在籍。トップサイド奏者として活動。
2000年、大阪フィルハーモニー交響楽団を退団。爾後後進の指導に専念。「くらしの中に芸術を」と提唱し、聴く人と楽器の距離短縮を図るためのミニ・コンサート企画を模索。
2003年、「音楽の花束」運動を展開してホームパーティ・病院などの施設訪問に便宜を図るため「長谷川紘一後援会」を設立。
ttp://jump.5ch.net/?http://www.takarazuka-music.jp/instructor/violin/hasegawa/
指導科目 ヴァイオリン科 / 弦楽科アドバイザー
ttp://jump.5ch.net/?http://fstrings.com/board/index.asp?id=48454#49762
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=LNm2yC9G24s
私は耳と脳味噌が腐りそうなので、聴き続けられません。
[sage] 2018/03/26(月) 03:56:58.47:/XvLYPC30
chitose2231曰く、

ヘタクソにならないヴィブラートの練習方法
ttp://jump.5ch.net/?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14139053234/a346321580
D線3の指のGを弾きましょう。
音程が正しければG線が共鳴するのが解ると思います。
D線3の指にヴィブラートを掛けてみましょう。
この時、D線を弾いてはいけません。G線を弾きます。
よいヴィブラートが掛かっていれば、音にもヴィブラートが掛かります。

ヴァイオリンには、D線Gの様に、他の開放弦が響く音がたくさんあります。
ご自分で探してみましょう。
そして、押さえた指の弦ではなく、開放弦の方を弾いて、ヴィブラートの真似事をおこなってみましょう。

具体的なヴィブラートの方法は、
ttp://jump.5ch.net/?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248797982/a123777541
こちらが参考になるでしょう。
[sage] 2018/03/26(月) 04:01:33.55:/XvLYPC30
248 :名無しの笛の踊り:2015/07/07(火) 21:50:19.90 ID:iALx27RJ
サードポジションではボタンに左手は触れない。pochiがシッタカでバイオリンを弾いたことがないことがよくわかる。

249 :名無しの笛の踊り:2015/07/07(火) 22:16:18.58 ID:oS06DHgy
が正しい。3rd pos.では左手はボタンには全く触れない。無理矢理左手掌を寝かせて、ネックにくっ付ければ触れるが、そんな左手の形だとまともにヴァイオリン自体が弾けない。
左手が極自然にボタンに振れるのは4th pos.から。

サードポジションのダブルコンタクト
ttp://jump.5ch.net/?http://xn--eckm6ioexbw403a97yg.com/140ontei/3-14thirdposition.html

289 :名無しの笛の踊り:2015/07/09(木) 08:29:33.57 ID:xH2uSuKp
>サードポジションではボタンに左手は触れない。pochiがシッタカでバイオリンを弾いたことがないことがよくわかる。
こんなのみつけた
ttp://jump.5ch.net/?http://www.violinist.com/discussion/response.cfm?ID=13995
From Bruce Berg
Posted on June 26, 2008 at 12:29 AM
I didn't bother to read previous responses,
but the more contact you have with the violin the better.
In the Galamian school this is called double contact.
Therefore, when in third position, touch the side of the instrument with the palm,
just like Itzhak Perlman does.
This is a reason to use a wrist generated vibrato rather than arm when in this position.
Ricci uses the same technique. You can see it in his new book.
[sage] 2018/03/26(月) 04:05:45.03:/XvLYPC30
295名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb19-gCOq)2017/04/30(日) 16:56:27.55ID:jroyQTs70>>298>>307
ttps://mint.5ch.net/test/read.cgi/classical/1489934690/295-317">ttps://mint.5ch.net/test/read.cgi/classical/1489934690/295-317
ヴァイオリン初めて4ヶ月なんでしが、4月から講師が変わって、よく分からないことさせてくるんですが、どう思うか意見を聞かせて頂けないでしょうか?
・普通に曲を弾くのと、引き始めに弓を強く押し付けて、後に力を抜いて弾く(カッ・カッみたいな弾き方)両方やらせる。
・一々、講師の感性(?)で、盛り上がるとか、リズム以外のことを要求してくる。

上記のせいで、前の講師なら、1~2回のレッスンで、新しい曲に進めたのに、進むペースが3倍くらい遅くなって、不満なのですが、新しい講師のやっていることは、普通のことなのでしょうか?

趣味で、下手でもいろんな曲を楽しく弾ければ、満足なのに・・・

>>295
chitose2231かいてた
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11122338801
カイザーの3番を1小節毎、次に3音毎に、デタッシェとテヌートを入れ替えて弾く、正逆弓で弾く、中弓・先弓・元弓の順番
[sage] 2018/03/26(月) 04:21:40.82:/XvLYPC30
>なんで絶対音感の話したらレイトなの?
ヴァイオリンは調弦から他の楽器に合わせるのが基本の楽器だから絶対音感なんてのは考えない

絶対音感という言葉を使う時には、
「絶対音感があるが故、調弦が違うところで戸惑った」
と自嘲的に使う
五嶋みどりもこの用法で使っている
完璧な絶対音感野郎でメチャウマのヴァイオリニストでもあったロリン・マゼールは、高過ぎるウィーンフィルの調弦に文句を付けて事実上馘になった

大凡の難易度順に、
①同音(完全一度)
②完全五度(調弦)
③オクターブ(完全八度)
④完全四度(オクターブと完全五度の差)
⑤長二度(完全五度と完全四度の差)
⑥長三度(長二度を2つ)
⑦短三度(完全五度ー長三度)
⑧短二度(完全四度ー長三度)
⑨長六度(完全五度+長二度、オクターブー短三度)
⑩短六度(完全五度+短二度、オクターブー長三度)
⑪短七度(オクターブー長二度)
⑫長七度(オクターブー短二度)
が正確に解る事が、ヴァイオリンを弾くに当たっての鉄則

①が解っていない例
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/gGQuZ8BodXU?t=772
・コンミスがオーボエに対して低い
⑨が解っていない例
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/7JxWtJUYago
・微妙に狭い
[sage] 2018/03/26(月) 04:30:31.85:/XvLYPC30
昔、「ジュリアードの青春」という本を読んだ。

「ジュリアードの役割とは何だかわかりますか」「学生の力を最大に伸ばすことですか」「いや、違います」「では何ですか」
「残酷なようですが、ジュリアードの役割とは、才能のない者にそれをわからせることです」

…というくだりが、とても印象に残っている。

まともな指導とまともな練習をしっかりやった人たちの中で、抜きがたくついてしまう差を「才能の有無」と言う。
私たちレイトは、「まともな指導とまともな練習」にすらなかなか縁を持てないので、才能とは無縁の世界である。
まずは、さまざまな基本を、幼少から真面目に練習している人々と同じだけの範囲分、しっかり手に入れなければならない。
残念ながら、それが死ぬまでに手に入るかどうかもきわめて心もとないのが私たちレイトである。鈴木鎮一は偉大だ。レイトの星だ。
[sage] 2018/03/26(月) 04:33:07.46:/XvLYPC30
=====テンプレは以上です=====

にも書いてあるように「レイトが上達するため」のスレなので夜露死苦な!
[] 2018/03/27(火) 21:16:23.40:SFNbgmbi0
譜読みと体幹筋な、GO
[] 2018/04/12(木) 17:01:00.60:CqkM1e6N0
age
[sage] 2018/04/12(木) 17:28:45.26:pkXgr8ZC0
みなさん月に何回、何分のレッスンを受けていますか?
[sage] 2018/04/12(木) 18:58:44.04:epeYRuoG0

月2回、1回30分
練習していかないと5分でお帰りコース
[sage] 2018/04/12(木) 20:13:19.23:pkXgr8ZC0
厳しいんですね
月に2回だと、30分は短くないですか?
[sage] 2018/04/12(木) 20:59:19.45:Ab3WSXLq0
大人で仕事してるから月2回
最初に世間話20分くらい
レッスン40分くらい
終わりに四方山話15分くらい
[sage] 2018/04/13(金) 09:53:06.98:YJR8v8wHF
長いレッスン受けても指摘されるところ全部は直せないじゃん
次回までに直せるところと直るまで時間のかかるところだけ指導するのはどの業界でも一緒じゃね

オレの先生は基本的には生徒に発見させるタイプ
誘導して発見体験させるのと違って見つける過程も重視してるみたい
直接的な表現も避けることが多い
ちぃママは具体的にビシバシ指摘するタイプ
[sage] 2018/04/14(土) 13:45:52.91:GQ3XxjAK0
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/cFtS19yeJas
ここで調子こいてるアーリー共もこのレベル以下だと思うと安心するw
[] 2018/04/15(日) 18:11:21.56:4Sm+0Myd0
いちおうアーリーで、バイオリンの先生をやっている人がこれ。
大先生の「音程の取り方」がいかにありがたいかよくわかる。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=iECCWS4LB-s&t=332

Asが不安定で、しょっちゅう上下する上、完全5度が狭く、完全4度は微妙に広く、
♭系の音の決めにくさにやられている例。出だしの入りも遅い。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=cZRPwWPuabk

同じ調を、石川綾子はさすがにビシッと決めている。G線Cはほんのちょっと高いかも。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=fqas446dwiU
まあ、これでも大先生にかかればいろいろ言われちゃうんだろうけど。2:27~2:35の
ややこしいパッセージはかなり怪しいし、時々伸ばしの音が微妙に高いような気がするし。

われわれレイトは「わからないとできる可能性もない」から、わかった方はいいんだけど、わかった後がまた果てしない。
[sage] 2018/04/16(月) 09:07:36.80:rGWKFFs40

お前も37以下のレベルで上から目線だと思うとウケるw
[sage] 2018/04/16(月) 13:03:03.34:6uXTH36z0
石川綾子って初めて見たけど、気持ち悪いの通り越してコワいんですけどww
[] 2018/04/16(月) 15:15:07.44:HR0nfTYx0
顔でヴァイオリン弾くわけじゃない(ヴェンゲーロフを除く)
[] 2018/04/16(月) 20:01:44.87:uQPWk7900

38だけど、指が追い付く曲だったらよりはもうちょっと当てられるかな。
の最初の人よりは全然当てられる。
真ん中の人よりは実際上は当てられない。で、ムキ―となる。


そんなあなたはてっぺい先生を見るとどうでしょう。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=vrGjoF1JpNw
[sage] 2018/04/16(月) 20:06:49.20:OBqoxvijp
石川綾子って、そのうち背中反らして明後日の方向見て弾きはじめそう、、、
どっちにしてもインパクトつけたくて音程が上ずるのが痛い
[] 2018/04/16(月) 22:02:46.19:6uXTH36z0

クラシック崩れって感じで可哀想になった。
スパッとやめて他の仕事すれば、ってかんじ。
[] 2018/04/16(月) 22:14:42.55:uQPWk7900

本人の名誉のために書いておくと、色物専門じゃなくて、ちゃんとリサイタルもやってるようですし、クラシックのソロCDも出してらっしゃいますよ。
ttp://jump.5ch.net/?http://www.teppei-okada.com/index.html
[sage] 2018/04/16(月) 22:26:29.84:XrCXsgOt0

パガニーニも見たよ、痛かったよ
[] 2018/04/16(月) 22:36:36.97:uQPWk7900

初めて見ました。確かに痛い…PVのセンスは、悪い意味でクラシック離れしてますね。

石川綾子のパガニーニがカッコいいのと対照的。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=7axMQQJyHco
[sage] 2018/04/16(月) 22:51:58.98:6vX77CiAa
レイトごときに何か言われても、名誉は傷つかないってw
[sage] 2018/04/17(火) 00:03:45.84:A8/rBKmf0
むしろ多少なりとも齧ってる人が
プロに対してよく言えるなーとは思う
[sage] 2018/04/17(火) 08:56:43.67:X2QNgpG+p

これも痛いよ、、、
涼しい顔して弾けよ
[] 2018/04/17(火) 12:15:45.30:MPnOv9ZQa
痛む心があるなら自ら晒さんやろ
[] 2018/04/17(火) 19:03:20.80:83HusYcYa

この子は特別ひどい
成長変遷っていうのを親がアップしてるけど
こんな小さい時からやってて最後の高2の演奏!
普通はフルサイズになるときにやめてるはずが、なんの因果かうっかり続けちゃったパターン
見ててかわいそうで涙が出る
いくらなんでもこのひどさがわからない親って…ああまぁだから配信できたのか
[] 2018/04/17(火) 20:37:35.64:dMDVLG9i0

面と向かって言う度胸は全くありませんが、2chの掲示板で感想を述べるくらいならできてしまいます。
自分が弾けるかどうかは全くさておいて、音が当たった外れただけはある程度わかるようになってしまったので、書いてみたまでです。
しかしこうした精度で弾こうとすると以前は左手と指が硬直し、現在は誤差ばかりが気になり、うまくいきません。
がんばりますが、先に寿命が来そうです。


親が理屈ぽそうなので、子どもの感覚を理屈ですり潰して結果的に上達を阻害したりしていないかな、そんなことを考える演奏でした。
年齢が上がるほど楽しくなさそうに弾いているのが、非常に気になりました。
[] 2018/04/17(火) 20:59:00.47:+Mxf46A60
>年齢が上がるほど楽しくなさそうに弾いているのが、非常に気になりました。
それもあるが、ヴァイオリン以外の何かひとつにでも感動することがあるのだ
ろうかという心配をしてしまいました。
[] 2018/04/18(水) 09:00:57.43:/7kj6tHba
この子は、職人である父親がドイツあたりで調達してきた楽器と弓を
「理に適った調整方法」でベストコンディションに保ってもらい
父親直伝の「理に適った摩擦係数」で弾いてるんだよね?
そ れ で こ れ な ん だ よ ね ?!
たぶん地球上のアーリーの中で最下位だと思うわ

この子の父親を信頼してるレイトには何が見えてるの?
[sage] 2018/04/18(水) 11:42:34.22:kJIhYkQY0
石川綾子は、テッペイ先生よりだいぶヘタだよ。
リサイタルに行ってみれば分かる。
テッペイ先生は、かなり上手だよ。
たしか、長野国際で1位だったと思うが・・・
[sage] 2018/04/18(水) 11:51:36.65:pCbr2jbR0
バイオリンを長く続けるなら
行きつけのバイオリン工房と弓の毛替えをしてくれる職人を
持つべきである。
[sage] 2018/04/18(水) 15:36:07.40:VFsnFMa4a
レイトなら、誰であれプロから何かを学ばなければって、謙虚な姿勢がより大切だと思いますけど

一昔前にはなかった便利アイテムなんだから>>つべ
自尊心を満たすためでなく、楽器上達のために有効利用してください

あと長野国際wって何だよ
[sage] 2018/04/18(水) 19:09:10.44:3TSrGIkH0

だよねぇ
下手なの探して晒して上から目線はもちろん
あろうことかプロ相手に物申そうなんて恥知らずもいいところだと思うわ
口だけ番長ってやつか
[sage] 2018/04/18(水) 19:28:48.21:PclYiBQYp

ここのオヤジ、ウンチクはどうでもいいんだけど、あくまで仕事の丁寧な家具職人みたいなもんなんだよな。規格通り、高い工作精度、現代的な理論。

一度ここで調整されたヴァイオリン みたら魂柱が駒の右脚の「真下」に立ってた。なんか本人の理論では正しいらしいが、呆れたね。
[sage] 2018/04/18(水) 19:30:07.69:PclYiBQYp
現代的な理論じゃなく、限定的な理論の間違い。
すまん。
[] 2018/04/18(水) 20:07:03.17:6+4u13xe0

楽器演奏は物理だと言い切るからね
完璧な音程と圧と速度でAIに弾かせたら感動するんだろう

しかし肝心の我が子の仕上がりはどう説明つけるのか
理論破綻も甚だしい
[] 2018/04/18(水) 21:18:11.72:02VtpMOl0

忠告ありがとうございます。自尊心はありません。2番目の方の指導動画などにはかなりお世話になっております。

下手なの探してというか、勉強しようと思って指導動画を探したらたまたま見つけ、あまりのことに衝撃を受けた動画です。
この人に習いたいとは思えないし、誰かが習いに行こうとしていたら止めますね。
2番目の方のはやっぱりおかしく聴こえるので書いてみたまでです。私の書いていることがおかしければ指摘して下さい。音程に関しては、それが勉強になると思います。
それともプロの音程がヘンなのに気づいてもレイトは黙っていろ、ということでしょうか。
[sage] 2018/04/18(水) 22:59:00.16:Qwwmtmwna
たとえ音程が違っていたとしても、こんな隠れた場所からレイトが声上げてどーすんの
SNSなんかに突撃する根性はないんでしょ

野球場なんかで、当人目の前にしてヤジ飛ばしてる自称監督の方がまだ清々しいわ
[sage] 2018/04/18(水) 23:46:20.43:3TSrGIkH0

じゃあせっかくだからあなたの演奏動画をアップして
意見を募ってみてはどうでしょう
その方がよほど勉強になりますよ

それとも、音程がヘンだと言われそうで嫌ですか?w
間違いなく勉強にはなると思いますけどね
[sage] 2018/04/19(木) 00:30:07.85:VpFZTUVF0
解る事、知る事は必要不可欠だけど。
解る事と出来る事は違うからなあ。
解ったらそれでその件は終了となり、
出来るというのは自分の耳だけがたよりだから、他者の事は事実上関係ない事となり、
あとは練習あるのみという。

しかし、プロの世界は「ピタゴラス音律で弾け」
なんて甘い物じゃないんじゃないか?
バイオリンソロの単旋律だったらそれでいいけど、
重音や他の平均律楽器とのアンサンブルもこなさなきゃならないし。
[sage] 2018/04/19(木) 09:18:00.46:R38nK57Wp
普通に旋律のピタゴラス、和声のジャスト、他との妥協のイコール、ちょっとモリモリピタゴラスくらいは使い分けるよ
[sage] 2018/04/19(木) 09:20:23.42:R38nK57Wp
ていうか、弾いてたらその音程にならざるをえないじゃない
[sage] 2018/04/19(木) 20:56:11.40:OORHaBjma
参考にすべき演奏と見るべきですらない演奏があるだけやろ
[sage] 2018/04/19(木) 20:57:35.76:OORHaBjma
踏むと検索順位上がってウザいからお前ら無駄に踏むなよな
[sage] 2018/04/20(金) 06:09:27.85:kpQvTGTH0
●ピアノだけで調弦しなさい●
[sage] 2018/04/20(金) 07:11:05.84:UFK8w0pLd
音叉だけでチューニングしろってのなら分かるが
いつ調律されたか分からねえピアノに合わせるってどうなの?

そもそもピアノない人は?
[sage] 2018/04/20(金) 07:39:21.08:kpQvTGTH0
ピアノがないのになぜバイオリンを弾こうとする?
バイオリンを演奏する人はまずピアノが必要なんだよ。
音大行ってないかきちんとレッスンしてない人には分からないんだろうな。
ピアノが基本なんだよ。
普通のバイオリン教師の家にはピアノがあるんだよ。
ピアノもないのにバイオリンを弾こうと思うことがおかしいんだよ。
外に出てピアノがない場所に行ったら音叉かスマホで音取れるだろう。
[sage] 2018/04/20(金) 09:01:08.02:QtDqV8BsM

燃料投下乙
[sage] 2018/04/20(金) 12:38:53.51:6uqZnam2p

やれやれ、、
[] 2018/04/20(金) 13:08:17.50:KufAXpZZa


通りがかりの音大生だけど
ピアノで調弦するのにこだわるのはなんで?
ピアノ伴奏で弾くときは当然として
[sage] 2018/04/20(金) 15:35:56.13:kpQvTGTH0
だからそれが一般的だから
ピアノ伴奏付が普通だから
[sage] 2018/04/20(金) 15:50:45.69:kpQvTGTH0
ピアノの知識がなければ音楽はできません
バイオリンも弾けません。
[] 2018/04/20(金) 16:02:56.61:fW1qEuEsa

そんなイキらなくても
バイオリン科の子がピアノ弾くのは普通だよ
シンフォニアやソナタぐらいは練習せずとも弾ける
で、それとは別に
無伴奏弾くときもピアノで調弦するのが貴女の常識なの?
[sage] 2018/04/20(金) 16:10:09.86:kpQvTGTH0
そうですね
無伴奏でもピアノで調弦でいいでしょう。
基準音がとりやすいし敢えて変える場合は、特殊な場合のみですし
そんなことを考える必要もありません。
ピタゴラスがどうだ絶対音感がどうだなんて言うことは
学者が話す次元です。
そんなことを考えていてもバイオリンは上達しません。
[sage] 2018/04/20(金) 19:25:54.53:mGS8+QtE0
おっぱいっていいよねぇ~、
[sage] 2018/04/20(金) 19:45:53.86:RU1LnPDE0
バイオリンって他の楽器に比べて
性格が音に出るよね
[sage] 2018/04/20(金) 20:16:26.98:6uqZnam2p

もういいよ、頑張ったな、もういいから。
[] 2018/04/20(金) 21:38:07.73:WmR9D1/q0

ピアノよりもヴァイオリンの方が古い楽器だけど、どう説明するの?


無伴奏の時には3:2の五度調弦する
ピアノ伴奏があるときには、DFAの和音を鳴らして貰って、調弦する
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/iyevXiPyB7E
五度調弦の幅が広くなりすぎる事が多いから


ファースト・ポジションD線1の指Eが取れない
ピタゴラス音律は子供の時から理屈ではなく音と運指で解っている

大人になってからの学習者(レイト)は、理屈が解らない事を、遊び半分では出来ない
の理屈を教えると、上手くなる可能性が高い事は、実証済み

何にも解っていない人が、
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/QGK9qGsXi_E
当たっている音が殆ど無い
厳密には最初のCが低い

レイト並に解っていない人
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/Ym81S6A0bmM
最初のEは開放弦と同音で弾くべき
次のAはA線との共鳴を感じて弾くべき

もっと解っていない人
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/iECCWS4LB-s

ヴァイオリンは、調弦が簡単で、他の楽器に調弦を合わせる楽器だから、絶対音感は要らない
「絶対音感があるがゆえ、調弦が違うところで困った」
このように自嘲的に使うのが、絶対音感
[sage] 2018/04/20(金) 22:12:41.77:BgHMwmhKM

ピアノの方が性格出ると思うぞ
[sage] 2018/04/20(金) 22:25:13.40:kpQvTGTH0
大変勉強になりました。
サンクス。
[sage] 2018/04/25(水) 16:11:08.44:CSK/iXbu0
駒とアジャスターを変えた。良いものにした。
弓は国産のしっかりしたもの。
安いバイオリンだが弾きやすくなった。
[] 2018/04/28(土) 05:17:21.84:2EA+GshQ0
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

YUBD4
[sage] 2018/04/30(月) 12:43:30.26:N3XE+fRw0
YUBD4
[age] 2018/05/12(土) 12:45:02.53:rgTRkyPo0
age
[sage] 2018/05/25(金) 12:16:41.95:uqF7la4mM
バイオリンレッスン始めて半年、スズキ2巻終了!先生に内緒でビブラートかけまくり!結構じょうずになってきた!
もうオケで弾けるぜ!(難しいところは適当にパス)
[sage] 2018/05/25(金) 14:13:21.36:KztkOVTup
マルチで自慢乙
なるべく下手なオケに入ってあげてね、迷惑にならないように
[sage] 2018/05/25(金) 18:26:48.62:4zf4MZhO0
ん~ 大漁だが、肝心のチトセが釣れない…
[sage] 2018/05/27(日) 13:47:25.55:CNfuF45d0
自分がバイオリン始めたのは
キーボードやピアノに比べて流行り曲を弾く上での採譜が楽だからだったりする

真面目にやってる人には言えないわw
[sage] 2018/05/27(日) 14:00:16.25:/L+KPPCQ0

半年で!!
凄い
ボーイングだけで半年かかったw
[sage] 2018/05/27(日) 16:51:14.91:y2E6gi/K0

釣りだよ
[sage] 2018/05/27(日) 23:27:43.63:rfRK/CQV0
半年でボーイングがどうこうなったも釣りだろ
[sage] 2018/05/28(月) 15:50:31.78:OimLbceN0
★ボーイング767★
[sage] 2018/05/28(月) 20:36:50.18:7gaDjTmF0

いや・・・本当
[sage] 2018/05/28(月) 22:35:33.09:LIffYcEj0
自分も半年でやっと崩れず出来るようになったねと言われた
先生の拍手付(笑)
週一のレッスンなのに半年もかかったよ
[sage] 2018/05/29(火) 08:06:48.41:mkL4H/nod
10000時間の法則っちゅうのは、ホントかも知れんなぁと思い始めた6年目1500時間経過。
[sage] 2018/06/02(土) 11:49:11.66:J7cY7kd00

オリジナルの文献は読んでないのでですが、音楽学校の生徒で比較してソロイストになれるような子は
10000時間以上練習していて、レッスンプロにしかなれない人はそれ以下だという事らしいですね。
ただ、これはアーリー・スタートの人なら10000時間やればソロイストとしてやっていけると言うよりは
ソロイストになれる様な子は、そのハードな練習も苦も無くやれる、こういうのも才能の一つかなと思います。
1500時間も続けてこられたのも、立派な才能ですね。
[] 2018/06/03(日) 15:48:52.68:h7hsWqWz0
新作がアップされていた。
ttp://jump.5ch.net/?http://blog.livedoor.jp/sum1348/
[] 2018/06/03(日) 21:26:36.79:Qxe8i42x0
よっぽどお気にですね。
[sage] 2018/06/04(月) 04:20:25.97:EIe36ETh0
よっぽど宣伝ですね
[] 2018/06/04(月) 17:25:04.95:e/3ymS0t0

多分2500時間くらい弾いた。
10000時間の法則にリアリティを感じてはいるけど、あと7500時間弾いたとして
メンコンの音をきちんと並べられるのか、シャコンヌを弾いた気ぐらいにはなれるのか、
ちょっとわからないね。先生の前で課題曲をかっつり弾くことすらできないのに。

7年目で2500時間だからあと21年か。…長い…
[sage] 2018/06/04(月) 21:38:12.61:M0gyqprb0

何才から始めた?そんだけやってたら指の関節というか向きもアーリーみたいに小指側に曲がってくる?
[sage] 2018/06/04(月) 22:36:24.57:/GB8Cm1Od

十分条件だとは思わないけれど、10000という数字はともかく、さらわなきゃ始まらないわけだから仕方ない。
私は1500/5年なので、あと30年だけど(笑)、とりあえず10年目には、なんか違う景色が見えんじゃないかと期待しています。
[] 2018/06/05(火) 08:15:56.06:pmuxMGcW0

39歳から。左手や左腕は残念ながら目に見える変化はない(と思う)。
右手は、親指の先端が潰れている。もっとも、先生は右手親指の先端が「ない」。

自分の場合、2000時間くらいでボウイングが質的に変わったと思う。
次にいつボウイングに質的な変化が来るかは分からないけど、色々と調べてみると
5000時間一区切り説もあるので、次はそのくらいかなあ。
[] 2018/06/05(火) 09:39:44.78:Fc07ddOP0
みたいなのがいるから、バカバカしくてアマオケには絶対に入らない。
「弾けないところもあるけど」って、誰がそこ弾くんだよ、ボケッ。
おまえを喜ばせるために他の団員がいるんじゃないんだぞ。
おまえみたいなのがアマオケに増えているから、上手い人間があきれて辞めて行くんだ。
[sage] 2018/06/05(火) 23:10:36.33:Gv9VtbtGM

いきのいいのが釣れたな。よかったな。
[sage] 2018/06/11(月) 11:32:00.05:qRvOFJRR0

あとは、右手示指の弓ダコ、左顎下のアザもありますね。
[sage] 2018/06/22(金) 12:48:07.17:wBQCX3pD0

[sage] 2018/06/22(金) 13:26:51.52:9NSoXfXca

日本の一般大衆に受ける音楽を目指した結果ですか?
そう言えば日本人てわざと音程外すよね。人間味がある、とか暖かい、とか味がある、とか。
西洋人でもそうなのか?
[sage] 2018/06/22(金) 13:36:13.30:9NSoXfXca
長谷川紘一とか三味線でクラシックやればいいのにな。受けるかもしれんよ。津軽三味線とか、琴や尺八でもいい。
[sage] 2018/06/22(金) 13:50:03.95:9NSoXfXca
誰か邦楽器仕様のバイオリン作らないか?噪音のいっぱい入ったやつ。
[sage] 2018/06/22(金) 14:02:57.01:9NSoXfXca
和胡弓でいいのか。
和胡弓でクラシックを弾こう!
[] 2018/06/27(水) 18:33:49.92:9n25JBp90
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6EC
[sage] 2018/06/28(木) 15:27:18.13:FOZ0bml70
6EC
[sage] 2018/06/29(金) 16:20:23.31:MIailWEH0

1日1時間以上練習してから物言えカスwww
[sage] 2018/06/29(金) 21:33:54.81:KgeCXskOF

最近は頑張って週末2時間スタジオ借りてるから、平均するとギリ1時間いけてると思う。
けど、なんで1時間?自分で言っちゃうけど、それって目くそ鼻くそじゃない?
[sage] 2018/06/29(金) 22:01:38.67:QONO7NHe0
毎日一時間練習する人と週に二時間練習する人で10年後の上達具合を想像すれば答えはわかる
[sage] 2018/06/29(金) 23:17:19.12:oID6Llhk0

想像じゃなくてやってから言ってくれ
[sage] 2018/06/29(金) 23:53:23.41:oID6Llhk0
まぁレベルが低いのは自分でもよーくわかってるよ。
[sage] 2018/06/30(土) 14:24:41.85:E1DahDyC0
バイオリン個人レッスンに通い始めました
教本が「子供のためのバイオリン教室」だった人はいらっしゃいますか
大人から始めたので、スズキとかなのかなと思っていたので戸惑っています
音楽を習うのは初めてで音符もドレミファソラシドしか読めませんので
妥当な教本でしょうか
[sage] 2018/06/30(土) 14:57:51.68:Ac8mRbqA0

俺のとこは先生がおすすめしてる教本もあったけど鈴木もっていったらそれでいいよってなった。今はクラシックに興味ないから個人的に楽譜持って行ってそれを弾く上でコツとか必要な練習を指示してもらってる。
ただ、最初の基礎練習的なやつって子供も大人もないかと。童謡ぽい音楽練習するのはなんか嫌だけど当分それすらまともに弾けないだろうし。頑張って下さい!
[sage] 2018/06/30(土) 19:05:25.21:Xaf/b2MEM

ウサギの絵のかな?スタンダードな教本だよ
きらきら星を弾く前段階の教本で、右手(ボーイング)、リズム、読譜の練習をする
ヴァイオリンは、実は左手(フィンガリング)より右手の方が難しいからね

うちの子たちは、その教本の1が終わったあとスズキの1巻に入りました
子供はこの教本に1年くらい掛かるけど、大人ならもっと早く終わるよ、頑張ってね
[sage] 2018/06/30(土) 22:14:44.23:XTHsZTUSd
全然違うけど、30で初めてスキーしたとき知らない小学生2人と一緒のレッスンだった
その上、その子たちは初めてではなかったので私より高度な内容だった
リフトから見ててなかなか面白い絵柄だったらしい
[sage] 2018/06/30(土) 22:59:16.60:E1DahDyC0

レス有り難うございます
うさぎの表紙は上巻ですが、そのシリーズの中巻からスタートとなりました
基礎練習と短い外国の童謡、A線のラから一音ずつ始められ
音符も覚えられそうだし
初心者には、きっといい本なんだろうなと思います
頑張ってみます
励まして下さり、有り難うございました!
[sage] 2018/07/02(月) 08:46:00.10:n6qqOuZ1a
童謡あなどられへんで
知ってる曲なのに弾くとなんか違うものになるw
[sage] 2018/07/03(火) 10:45:40.61:laIIN73h0
さも分かった風に書いてあるバイオリンのブログで
たまに演奏をうpしてるのを見かけるが、一つとしてマトモに聞けるレベルは無かった。
技術を語る前に最低1日1時間は練習してろカスと思った。
お前らもそんなレベルやろ。
[sage] 2018/07/03(火) 11:23:24.18:5O0y4LKl0

私は、小さい子供に混じって、ホーマンという教本でした。ハ長調から始まるもので、楽譜を読めない人でも
始めやすいようでした。一小節に白玉音符一つ(全音符)から始まったように記憶しています。
今は、転居で別の先生ですが、教本はどれでも今までのを持ってきてくださいとのことで
どれを使っても教えなければいけないことは同じなのです、とおっしゃってました。
[sage] 2018/07/03(火) 14:58:32.93:DD+536cHa

ホーマンは、先生とアンサンブルが出来て良いですよね

ピアノや他の楽器もそういうところありますが、特にヴァイオリンは
テクニカルな曲を完成度低く弾くと聞くに耐えない
その代わり、たとえ童謡でも綺麗に弾くとそれなりに聴こえる、ピアノじゃこうはいかない
頑張ろうねー
[sage] 2018/07/03(火) 20:17:01.10:qz2SRmQN0

勿論!!
[sage] 2018/07/03(火) 20:42:20.52:/S7GwZzKd
ブログの八つ当たりここでされても困るんですけど。
最近は、10,000時間遠いとか、子供向けの教本渡されたとか、いやいや童謡侮りがたしとかで、技術論とかいうレベルじゃないし。
そらに、毎日3時間だ5時間だっていうならまだしも、1日1時間にドヤ顔されても何様ですかって感じすよ。
[sage] 2018/07/04(水) 11:56:12.72:+0LlHOhf0

それって久保木
[sage] 2018/07/05(木) 21:39:55.39:YSLvsqt30

日本語でおk
[sage] 2018/08/02(木) 13:00:41.99:8gH5N7fRH
なるほど、バイオリンは弦の上の上下移動を手をひねった状態でやらなければならないから難しいんだ、
と思いました。

ttp://jump.5ch.net/?https://uranaru.jp/topic/1023516
[] 2018/08/17(金) 11:56:45.30:KJttAzrr0
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=Vzem0yVhIPk

このバイオリンドッキリいいね~
[sage] 2018/08/17(金) 16:37:44.85:5P5wqi/pa
このシリーズのピアノはただ速いだけって感じでつまらないけど、バイオリンはいいよねえ
[sage] 2018/08/17(金) 19:04:32.47:TljmOcJC0
りりバイオリン教室の講師演奏、下手すぎね?
生徒が弾いてるのかと思ったわ
[sage] 2018/08/17(金) 20:04:05.11:6A4f54mYM
チトセ死んじゃったかな。病気かな。寂しいな。
[sage] 2018/08/17(金) 20:40:06.62:N3ehfWvV0

手を捻らずに弓圧を安定させる方が難しい


訃報がまだ出てない
多分大丈夫
[sage] 2018/08/17(金) 23:36:30.47:FqWSOp630

訃報が出た時わかるように大先生の本名をおしえd(ry
[sage] 2018/08/18(土) 00:37:59.02:3B0taWSK0

は左手の指について、弦上を上下に動かして音程を上下させるという意味ですが、
つまり手をどう動かすかではなくいかにきれいに音程を上下させるかを考える、意識するといいという意味です。
[sage] 2018/08/18(土) 00:51:19.04:3B0taWSK0
という意味ですが、練習法のうんちくをたれてるんじゃないです。
現在練習中ですから。
日記です。
[sage] 2018/08/18(土) 01:13:27.79:3B0taWSK0
で言いたかった事がわかりました。
手の動かし方はどうでもいいという意味ではないと言いたかった。
[sage] 2018/08/20(月) 00:23:02.02:cmpoN/5C0

情熱大陸のやつだよね
音外れすぎでびっくりした
[sage] 2018/08/21(火) 19:17:56.30:7so1c/DJ0
他人の下手をいくら論ってみても自分が1ミリも上手くなるわけじゃない。
[sage] 2018/08/23(木) 01:56:05.98:6gdGkmce0
レイトで上手くなりたい人はメニューインヴァイオリン奏法という本を読んで理解するといいかも?
ボーイングは押し、引き、回転の3つの力があることを踏まえていないと永遠に上手くならないかも
[sage] 2018/08/23(木) 01:57:42.49:6gdGkmce0
左手は時間によるところが大きいけど、ボーイングは2ヶ月でも考えてやればかなり違ってくる
もっともトップ奏者のようにはいかないけど
あなたは小指力入ってない?
[] 2018/08/24(金) 07:12:48.49:7o402y2O0

押し、引き、回転ってどこに書いてありましたっけ?
メニューインは持っていて、ざっとは読んだんだけど、その記載は記憶にない。
[sage] 2018/08/24(金) 07:30:48.48:olJrt+QMp
その日本語訳が変なだけで、その動きは絵つきで載ってるよ
[sage] 2018/08/24(金) 10:17:15.06:5RedfZME0

あーはいはい
一人の世界で精進してくださいねー
[] 2018/08/25(土) 15:31:05.51:ILu1/NCZ0
そういうオマエにはこれがお似合いだ
ttp://www.good-appeal.co.jp/violin3/?a8=beNiAe2kaQqvBlWi4cWOX_mPwYGzrYF4ncs1BNwV3QGHW8NO-QsmU_sZrQFeLeXkaQ5HFHNWPQJO3K.xxs00000013869010
[] 2018/09/04(火) 18:06:44.57:R90flCl10
ところで弦楽器屋で弓とか楽器の試奏どうしてる?

レイトだとなんかこっぱずかしいよな
[sage] 2018/09/04(火) 18:49:45.36:zpQyDy9n0
ドレミだけ弾いて「フーン」とか言ってるw
[sage] 2018/09/05(水) 19:19:55.30:UEs2NBKg0
最初のドで下手がバレてる
そのドは多分合ってない
ちゃんと調弦して開放弦を正しく鳴らす方がいいよ
[sage] 2018/09/05(水) 20:01:14.48:oHTAnvxX0
いや、下手なのは隠せない。
ただ、下手なのに曲弾くのは恥ずかしいだろ?どうしてる?
と言う話。
[sage] 2018/09/05(水) 23:03:00.31:J+5+JyLw0
店員は下手な奏者になれているからなんとも思わない。
取り繕う方がむしろこっぱずかしいから弾きたいものを弾きましょう。やっぱこっぱずかしいけど。
[] 2018/09/06(木) 03:58:50.45:V5KBqM/H0
ホント、自意識過剰。上手かろうが下手だろうが関係ないだろ、商売なんだから。
いくら落としていってくれるかだけが問題。
[sage] 2018/09/14(金) 10:42:29.90:GiMlHH+s0
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/cFtS19yeJas
ここで蘊蓄垂れてる連中もこのレベルにすら達していないという現実。
[sage] 2018/09/14(金) 19:51:33.19:40qAh1CRa

アーリーでこのレベルは稀だって
ほんとにここまでひどいのは見たことがない
これだけ下手なら普通はフルサイズ買う前にやめる
親が楽器屋だからこそ起こった悲劇
そして稀代の下手くそだと気づかない親が嬉しそうに世界発信してしまうという更なる悲劇
[sage] 2018/09/14(金) 20:40:07.40:h3r00dFzp
「(まったく成長していない、、)」安西監督

これ、親が能書き垂れてるのが全部眉唾に思えてきちゃうな、、、
[sage] 2018/09/16(日) 07:38:44.73:XTI8VDLO0
りりバイオリン教室の講師演奏、さすがに消しやがったかw
[sage] 2018/09/17(月) 14:53:55.69:0jlrdBRs0
ヴァイオリンを始めても間もないものです。A線とE線しかならっていません。
レッスンの回数が少ないことから、変な癖がついてしまい
A線からやり直して貰うことにしました。
今の教本だとエチュードが少なく、すでに一度通ってきた道ですし
先生も宿題に困っているようです

A線だけで複数エチュードが載っている本はありますか?
もし、あれば先生に相談しようとおもいますので教えていただけると幸いです
先生は無駄な出費をさせないタイプの先生ですので、先生から提案してくれそうにありません
宜しくお願いします
[sage] 2018/09/17(月) 15:46:40.06:/lUdAczza

それな
この子の酷さに気づかない時点で親の理論は破綻してる
良い楽器の定義、ボーイングの定義、音程の定義
◯々木説全滅
[] 2018/09/17(月) 17:52:14.23:t2EH8Kj80
>166
「すでに一度通ってきた道」なんて生意気なこと言ってないで、与えられたこと完璧になるまで練習しろよ。

鈴木の教本なんか1巻から何往復もさせられたよ。
完璧になるってそのくらい大変なことだよ。
[sage] 2018/09/17(月) 22:51:28.16:TrOKlGfXM

ホーマンという教本はいかがでしょうか
初めはE線ばかりの曲、次にA線と順に使う弦が増えてきます
価格も千円以下だったような
有名どころなので、ご存知だったらすみません
[sage] 2018/09/17(月) 23:40:15.40:GkvZNk7X0

有り難う御座います
先生に打診してみます

>>スズキの方、アドバイス有り難う御座います
現在、曲は一切今やってません、スズキじゃないので
苦労も知らないので申し訳ないです
なぜなら子供用教本なのでエチュードが少なく、
やって来たエチュードは
全て暗譜済み。暗譜が基本なので過去に数ヶ月かかったので、
覚えていて、ちょっと練習になりにくい感じです
子供の教本なので4小節繰り返し込みで8小節しかないですし
お二方有り難う御座います
[sage] 2018/09/18(火) 00:32:11.60:sOn47H2a0
眠いからかな、何言ってるのかちょっとよく分からない
[] 2018/09/18(火) 10:46:54.51:2MxbjuWw0
一時間毎に休憩して、睡眠を取ると上達が早くなる気がする。
また、早朝>朝>昼>夜>深夜の順で上達の効率が良いと感じる。
[sage] 2018/09/18(火) 12:53:15.05:QCkn/vlCd
そもそも宿題に困る先生ってなんだよ、、、
セブシックから抜粋でええやん
[] 2018/09/19(水) 02:19:31.97:D6fpVAuia
大先生のご口上は基本的にでたらめだが、ガスパロの音色のフランクは彼の指摘通り、下手すぎて気持ち悪い。
プロとして金が取れる演奏ではない。もっと下手ならば却って聞いてはいられるのだが、
中途半端に楽器が鳴っているので気持ち悪い。音程もしかり、ビブラートもしかり、変に音程感のある音なのでとても気持ち悪い。
盲目の棒バイオリニストも同じ。二流どころの音大生も同じ。小生意気な中学生の演奏の方が遥に気持ち悪さが無い。
中途半端に弾ける奴が一番不快。
[] 2018/09/19(水) 02:30:06.30:D6fpVAuia
でもね、下手な演奏を探し出してきて晒してもなんの意義もない。そんなもの一顧だにすいる価値もない。
[] 2018/09/19(水) 02:39:20.88:D6fpVAuia
はっきり言えば、戦時中生まれの爺さんで、もはや思うように体が動かないのだと思われる。老醜と言えなくもないが、この年齢で現役をやっていること自体に価値があるの
かもしれない。死ぬ間際のオイゲンヨッフムみたいなものか。昔は上手かったのではないかlという片鱗は感じさせる。
若い人は上手いうえにビジュアル的に可愛いくないと売れないのだが。
[] 2018/09/19(水) 03:01:22.13:D6fpVAuia
レイトは2種類に分かれるよ。アーリーでいうところの小1レベルの出戻り組と、上達の見込みのない初心者大人。
スポーツにしてもバイオリンにしてもある程度は必死にやらないと形にはならないのだけど、一応やってみる程度の
情熱しか持たない人たち、練習時間が取れない人たちがうまくなる訳はないので。
そんな「バイオリン体験」レベルであっても生活のためには教室の顧客にせざるを得ない。
本来的に言えば、この手の大人初心者には音大卒講師である必要はない。ちょっと習っていた程度のいわゆるインチキ先生
で十分。桐朋卒なんて豚に真珠、鶏に牛刀。とはいっても下手でブスで舌足らずな非音大卒のデブ講師
の演奏と本当にでたらめな生徒の「演奏」を「教室」のホームページに載せているのを見ると何とも言えない気分になる。
ネットでもっともらしく宣伝しているこの手の「インチキ先生」主宰の教室だが、世の中価値のないものであっても
宣伝次第なんだなと思う。
[] 2018/09/19(水) 03:05:57.36:D6fpVAuia
インチキ先生たちの「演奏」と比べれば、ガスパロの音色ははるかにきちんとしたものであることは分かるのだが、何しろ基本がしっかりしているからこそ年齢からくる肉体の衰えがハッキリわかるので痛々しい。それっていろいろな意味で不快なものだ。
[sage] 2018/09/19(水) 08:54:46.70:9rgrxBDua
高校、大学からオケで始めたレイトが抜けてる

つーかほぼ全部脳内じゃねーか
[] 2018/09/20(木) 00:34:27.51:JaadsAXJa
大学オケで始めたやつはものにはならない。見たことがない。挙句勉強やらの集中しなければいけない時期に
それを怠ってろくな人生が待っていない。まあオケに逃避しているアーリーも同じだけど。
大学オケで始めるならビオラの方が成功する。多少弾けるだけで引く手あまただしね。
[] 2018/09/20(木) 00:39:28.16:JaadsAXJa
うまくなるだけの気概も時間もなく、ただバイオリンを習う振りをしているだけで満足している
のがレイト大人の大半。インスタバ映えではないが、下手くそな演奏の投稿やら弾けもしなアマオケだの
を語るためにブログには情熱を注ぐ。所詮ゆがんだ自己語りのネタ探し。
[sage] 2018/09/20(木) 09:00:47.44:B+xoES8yH
それ「ネット内」の話だろ。
>>一応やってみる程度の情熱しか持たない人たち
というのは確かにいて、youtubeにアップしている人たちは
そういう人が多いが、
音楽が好きで、まじめに練習しているレイトは普通に居る。
[sage] 2018/09/20(木) 09:08:32.01:Uc60yWKc0
先生の話もネット内の話で、
演奏だけで食べていく程の才能はないが、
正統なバイオリン演奏をきちんと教えてくれる先生は普通に居る
[] 2018/09/21(金) 01:04:38.94:UREViTlZa
「正統なバイオリン演奏をきちんと教えてくれる先生は普通に居る」
「音楽が好きで、まじめに練習しているレイトは普通に居る。」
実際弾かせてみると、弾けてはいないのがほとんど。レイトがロマン派コンチェルトどころか
どころかべリオやらのお稽古ピースですら一通り弾けるようになるなんて思っている先生はい
ない。
[] 2018/09/21(金) 01:07:11.11:UREViTlZa
先生についていえば、桐朋出てレイトの相手をするなんてことはまさに鶏牛刀。
レイトは自分で脳内補正してるだけでものにはならない。
[] 2018/09/21(金) 01:11:59.90:UREViTlZa
芸大だの出てレイトのバイオリンごっこに付き合うってどんな気分なんだろう。
想像を超える下手さで、それを逆恨みしている生徒のご機嫌を取るなんてどんな気
分でやっているんだろう。
[sage] 2018/09/21(金) 08:40:34.29:mj1Uyp6m0
実際、レイトで始めた皆さんの先生の出身はどこなの?
自分は桐朋出身の先生です。
東京だとバイオリンは桐朋、芸大の先生しかいなくない?
探して時、近所のバイオリン教室は芸大ばっかりだったよ
ピアノだと国立とか武蔵野見かけたけどね
[sage] 2018/09/21(金) 08:57:31.09:IZmRrEljd
甲信越だけど桐朋、愛知芸大くらいしか当たったことない
[sage] 2018/09/21(金) 10:03:07.30:mFgb1e8HM
勤務医52才です。2年前からヴァイオリンを始めました。練習時間はあまり取れず、スローペースで続けています。先生(桐朋出身)は親身で丁寧、感謝しています。とても楽しい毎日です。
もしあなたが有名音大を出て教師になり、レイトのレッスンにウンザリしているなら、お気の毒としか言いようがありません。どうぞ違うチョイスをなさって下さい。
わたしはきっと、ヴァイオリ二ストにはなれないです。あなたが決して医師になれないように。
[] 2018/09/21(金) 12:36:31.66:w582iq7Ka

現状認識においてなにも差はない。というか「バイオリニスト」にはなれないというよりインテンポで簡単な曲を弾けるようにも
一生かかってもならないだろう。医学に例えれば人工呼吸どころかすり傷の手当や救急車を呼ぶことすら身に着けられないということ。
救急車の呼び方を教えても覚えない生徒に対して先生は何を感じるかな。無論忍耐強く怒鳴りつけたりはしないだろうが。
そんなことで週一時間使って月一万円になるならまあいいんだろうけど。
 いかなる習い事でも先生に対する最大の感謝の表現はたくさん練習してうまくなることだから。練習しなのは犯罪的といってもいい。
ここがレイトとの根本的な違い。バイオリンには年300時間の練習は必要だろう。
桐朋出るくらいの人の感覚なら練習しないなんてことは考えられない。男子は基礎練習が嫌いで曲しか練習しないんてことはよく聞くが、
ある時期反省してエチュードも熱心に取り組むようになるらしい。
[] 2018/09/21(金) 13:41:25.60:w582iq7Ka
練習しないのはいけないこと、自分が思う程度は弾けなければいけないと思っていないといつまでも進歩性ない。
練習しなくてもOKな先生ってありえなかった。叱ったり首にしなければ、練習しない子には
練習させるように考えるのも寛容な先生にとっての仕事だった。
[] 2018/09/21(金) 13:47:38.36:w582iq7Ka
練習時間が取れないことが前提のバイオリンのお稽古なんて、ただ楽器に触れる触れ合い体験でしかない。
そんなことに桐朋出身の先生なんて豚に真珠。最近は弾き合い会と称したおしゃべり目的のティーパーティが流行っているようだ。
どうせ弾けるようにはならないからそんなことで楽しませるしかないのかな。それなりに弾けるはずの先生の演奏を聴く会ですらない。
もはやバイオリンは関係ない。
[] 2018/09/21(金) 13:49:46.40:w582iq7Ka
レッスンというものは本来自分が弾けるようになったという状態から始まるものだ。
弾けないのにレッスンは意味がない。弾けないけど弾けたことにして先に進むというのは
場合によってあり得るが。
[] 2018/09/21(金) 14:27:58.07:gvSJekki0
弾けないのを弾けるようにアドヴァイスをするのが、先生なんじゃないの?
練習しているけど弾けないのと、練習不足で弾けないのとは違う。
その見極めをするのも先生の役目だと思う。

私は練習しても弾けないところが必ずあって、そういう時はテンポを落として全体が通せれば、合格になってしまう。
このまま放っておかれるんだな・・・と思ったりします。ゆっくり弾いてだんだんテンポを上げて行って・・
という練習方法しか知らず。こんなレベルでは、特別な練習をしなくても、先生は弾けてしまったんだろうなとか、考えます。
自力でどれだけ弾けるようになるかという本人の資質が9割のようですね。
[] 2018/09/21(金) 16:37:59.09:824iM/G80
レイトが弾けないのを弾けるようにアドバイスしろって?
どんなアドバイスをしても、ヴァイオリンらしい演奏などできるようにはならない。
できるアドバイスは「3歳になって出直して直してきなさい」だけだ。

そんな見極めは当然最初からできているが、
商売だから「ムリです」と言わず、適当におだてて小銭を稼いでいる。
[sage] 2018/09/21(金) 16:41:04.24:/Eqe3qmia
よけいなお世話だよ。
年間300時間を遥かに超える時間と金を費やして練習を積んだにもかかわらずチャイコンも満足に弾けないという君自身についてはどう考えているんだ?
人それぞれだと言うことだよ。
[sage] 2018/09/21(金) 16:43:52.99:824iM/G80
と、レイト相手で小銭稼ぎをしている先生が仰っていますww
[sage] 2018/09/21(金) 16:49:08.43:mFgb1e8HM

>練習時間が取れないことが前提のバイオリンのお稽古なんて、ただ楽器に触れる触れ合い体験でしかない。

医師です。そのとおりです。とても楽しいですよ。
[] 2018/09/21(金) 18:10:13.27:cfQyJYl0a

本人がまあ弾けたと思っていても実際はダメな訳で、それを指摘して処方箋を示すのがレッスン。
もちろんいくらやってもできないことに対して処方を示すのもレッスンの一部だが。
いずれにせよ本人の努力の限界を突破させるのが本来のレッスン。

 現状認識に差はない。全く弾けなかったノヴァチェクが本人的に2ページ迄行け
るようになったりするのはとても楽しい。こういう音をだしたかったという響きが
出せるようになった手ごたえは、例えば自動車免許を習得するような充実感がある。
語学でいえば外国映画が聞き取れるようになったとか本を読みこなせるようにあっ
たとかね。勉強時間が取れなくていつまでも絵本まがいのものを習い続けて楽しい
というのも本人が楽しければもちろんありだとは思うけど、そんなのだったらきち
んとした能力を持った先生は不要。

チャイコン以外に派手で弾けそうな曲があればとりあえずそっちに行く。すべての
曲を弾くなんてことは無理な訳で取捨選択はせざるを得ない。
レイトでもバイオリンらしくメンコンを弾くことは不可能とは思わないけど、大き
なエネルギーをそこに注がなければいけない。バッハのコンチェルトやモツコンが
インテンポで一応弾ければメンコンだって本人の自己満足程度の形にはなるはずなんだ。
練習しない前提なら無理。練習には聞くことも含まれる。練習時間がないといって週末
は旅行だのヨガだのエステだのインスタだのブログだの没頭してりゃうまくなるわけな
い。バイオリンを習うということを実は全く理解していない。
[] 2018/09/21(金) 18:16:34.57:cfQyJYl0a
いずれにせよアーリーも含めて素人音楽なんてものは自己満足の域を出るものでない。
現代の職業音楽家教育の上澄みと平均のレベルはとても高い。落ちこぼれがいるのは
どの世界でも同じだが。そんな優秀な人間が、上達という観点からは「やる気なし」と判定
されるレベルの練習しかしない連中にぶら下がって食べているというのは悲劇という
か喜劇というか市場原理というか。一回5千円も払う価値はないよ。2千ぐらいでやっ
ている「インチキ先生」で十分。まあ奨学金とも言えなくはないが。
[] 2018/09/21(金) 18:23:42.26:cfQyJYl0a
医師だろうが何だろうがバイオリンレッスンの前ではみな平等に上達という観点で評価される。
常識的に言えば医師は知能が高く上達も早いだろうと推測され、実際うまい子が音楽ではなくて
医学の道に進んでしまうという嘆きはよく聞く。
 練習しないのは悪というのがうまいか下手かにかかわらず若いころに習った人たちの基本認識、
練習しなくてもいいというのが多くのレイト。ここには越えられない溝がある。練習しない前提なら
上達を目指すという前提すら成り立たない。上達を目指さない習い事って何だろう。特に音楽は奏者
のためにあるわけではない。実際はいなくても観客に聞かせることができるレベルを目標にするのが
前提。それをガイドするのが音楽教師のはず。
[sage] 2018/09/21(金) 18:30:48.53:3tfEdeL80
練習のやり方は色々あります。
こうでなければいけないということはないと思います。
例えば楽譜にあるメロディーを
1オクターブ上げて弾いてみる。二人の敵弾兵とかいい例だと思います。
習っている先生にメロディーに対して3度や6度下の
副旋律をつけてもらって弾いてもらい。ハモリを体感する。子狐やゴセックのガボットとか
手拍子や楽器で拍をつけてもらい拍の感覚を体感する。バッハのメヌエットとか
音楽っていうのは要は楽譜通り正確でなくても
間違っているように聞こえなければ良いのです。
正しく弾いてなくても正しく聞こえればそれでいいのです。
個人的にはエチュードはお勧めしません。細かいリズムを弾く練習にはなるかも
しれませんが、バイオリンを歌わせたり朗々と弾く練習にはならないからです。
それに大抵の人にとってエチュードは苦痛でしかないと思います。
それにエチュード弾けないとバイオリンを上手く弾けないというわけでもないと思います。もちろんエチュードやりたい人はやればいい。
[] 2018/09/21(金) 18:43:32.04:cfQyJYl0a

遅かれ早かれ正確に弾く技術の必要性に気が付く。
[sage] 2018/09/21(金) 19:09:53.06:bWcnJLoha
196
おれは先生じゃないよ
[sage] 2018/09/21(金) 19:10:26.61:3tfEdeL80
そうですね。
あなたの思うようにやればいいと思うし、
必要だと感じて練習する人もいるかもしれません。
でもそれを他人に押し付けれるべきではないとも思います。
[sage] 2018/09/21(金) 19:34:40.45:4YVzBsxcd
300だと10000時間に届くのに30年でも足りんね。
[sage] 2018/09/21(金) 19:41:36.25:mtjGvycf0

チャイコンは弾けないんじゃなくて弾かないのかwww

>>レイトは2種類に分かれるよ。アーリーでいうところの小1レベルの出戻り組と、上達の見込みのない初心者大人。
スポーツにしてもバイオリンにしてもある程度は必死にやらないと形にはならないのだけど、一応やってみる程度の
情熱しか持たない人たち、練習時間が取れない人たちがうまくなる訳はないので。

余計なお世話www

ガキじゃないんでwww
[] 2018/09/21(金) 19:42:28.60:824iM/G80
>>204
そんなのわかってるよ。年間たった300時間でチャコン弾けるわけないじゃん。
[sage] 2018/09/21(金) 19:51:37.58:mtjGvycf0

>> それ「ネット内」の話だろ。
  >>一応やってみる程度の情熱しか持たない人たち
  というのは確かにいて、youtubeにアップしている人たちは
  そういう人が多いが、
  音楽が好きで、まじめに練習しているレイトは普通に居る。
[sage] 2018/09/21(金) 19:53:33.98:mtjGvycf0
>>年間300時間を遥かに超える時間と金を費やして練習を積んだにもかかわらずチャイコンも満足に弾けない

んだろwww
[sage] 2018/09/21(金) 22:04:40.37:3HSK7RkgM
わたしは若い頃は、全身全霊を病気で苦しんでる患者の治療に捧げました。バイオリンを練習する時間なんてあるわけがない。年をとって、自分の時間をほんのすこしだけバイオリンに振っています。人生になんの悔いもありません。
[sage] 2018/09/21(金) 22:26:43.86:3HSK7RkgM
わたしはレイトです。楽器は自己満足です。レッスンは、お茶会です。桐朋の先生はもったいないです。
しかし、わたしは、自分の青春をバイオリンにではなく、医師になるための努力に、そして医師という職業に捧げました。これでいい、と思っています。「オマエには音階どころか、ただの一音も弾けない」と言われるかもしれませんが。

繰り返しますが、人生になんの悔いもありません。
[] 2018/09/21(金) 22:42:08.28:824iM/G80
まだ弾けないが、そのうち弾けると思うよ。
あんたは1日数分の練習でキラキラ星も満足に弾けないんでしょ?www
[] 2018/09/21(金) 22:45:16.36:824iM/G80
あと、医師医師うるせーんだよ。
訴えられるのがコワくて通り一遍のことしかしてねーだろ。
特に勤務医なんて患者なんか流れ作業でこなすだけ。
[sage] 2018/09/21(金) 22:51:29.23:4YVzBsxcd
レイト同士でなにを戦っているの?
[] 2018/09/21(金) 22:55:46.38:824iM/G80
いや、練習ありきと語る人もいるから、アーリーも参戦中でしょ。皆さみしいのよ。
[] 2018/09/21(金) 22:58:28.37:cfQyJYl0a
医者って時々ピアノだのバイオリンだの腹が立つほどうまいのがいる。石上真由子だけじゃないよ。
医師ってインパクトでもう少しうまい音大卒なんかもけちらしてしまう。
[] 2018/09/21(金) 23:02:46.69:cfQyJYl0a
医者だろうが何だろうが下手な奴は下手、うまい奴は上手い。別の才能だから。バイオリンの前ではみな平等。
俺はパイロットだとか学者だとか、社長だとか自分の職業に誇りを持つのはいいことだが、
それは趣味とは関係ない。オリンピックメダリストだって本職を持っているのはいろいろいる。
[] 2018/09/21(金) 23:06:43.86:824iM/G80
おっしゃるとおり
[] 2018/09/21(金) 23:08:56.12:cfQyJYl0a
自分はチャイコンなんてかっこよく弾けるようにはならない。でもブルッフだって十分受けるし、
クライスラーの小品やらバッハ無伴奏やらノバチェクの方が弾く機会はある。結婚式の場つなぎの余興とかね。
コンチェルトは発表会用だし、もう少しうまくサンサーンスとかの方がまだ結果が出せる。
バッハだってフーガやシャコンヌなんて重すぎて場違い。素人がやったってシリアスなだけ下手さが目立ってかっこ悪いだけ。
アレグロアッサイやらプレリュードみたいなノリのいい曲の方がボロが出ず喜ばれる。
[sage] 2018/09/21(金) 23:09:11.64:uKuuxvAca
センセー、これ、引き取ってよ
[] 2018/09/21(金) 23:12:07.35:cfQyJYl0a
学者の卵、ドクターコースやらポスドクでレイト初心者やっている人がたまにいるが、
お勧めしない。趣味なんかに費やす時間はないよ。仕事の没頭しないと塾講で人生
を終わる羽目になるよ。うまく転職できればいいけどね。現実逃避はいい加減にしないとね。
[sage] 2018/09/21(金) 23:34:33.04:mtjGvycf0
なんで本職を別に持つ人間が
到達できないのは当然の事として、
遥かプロバイオリニストを目指して日夜練習に励まなければならんのか。

バイオリンは他の楽器と違って人前で弾けるようになるのは容易ではない事は確かだが、
それを自覚してさえいればそれでいい。

では、なかなか人前で弾ける様にはならないのになぜバイオリンをするのか。

好きだからだろ。そのうち、簡単な曲なら人前で弾いて喜んでもらえるようになる。

自分が楽しむ事は、人を楽しませる事に通ずる。

子供の頃のつらい練習の毎日の中で、「自分が楽しんでいないのに人を楽しませることができるのか」
という疑問を持つアーリーもいる。

答えは、よくわからないが、「楽しい」と「美しい」とは厳密には別の物ではある。

しかし簡単な曲なら練習すれば両立できる。
[sage] 2018/09/21(金) 23:45:36.11:EuUUz59M0

なんか貧しいね、あんた。
[] 2018/09/22(土) 00:05:26.22:x9YP3QrEa
誰も日夜励めなどと言ってはいない。お稽古レベルの場合でも一日1時間は練習しないと進歩しないというのは昔から言われていること。
練習しなければなかなか上達しないどころか全く上達しない。
したがって全く人前で弾けるようになどならない。無理に弾けばうるさがられるだけ。簡単な曲ですら美しくは弾けるようにはならない。
というか簡単な曲が美しく弾ければ難しい曲もそこそこ弾けるはず。難しい曲を下手くそに弾く人は優しい曲すらきれいには
弾けない。
社会的地位、例えば医師等であれば製薬会社の人間等付き合ってくれる人はいるだろうが、楽しむどころかただの仕事上の我慢だ。
上手な人特にアマでは、バイオリン技術の習得を喜びにしている人ばかりだ。プロを目指すと途端に楽しくなることはあるようだ。競争だからね
[] 2018/09/22(土) 00:11:57.83:x9YP3QrEa
バイオリンを弾けるようになりたくて、いい先生に一生懸命見てもらっているのだから頑張ってうまくなってその期待に応えたい。
だから一生懸命練習して頑張る、という単純なことはお稽古事をやる上では当然の心構えだと思うのだが、
それを貧しいといわれるとはね。
そうではない考え方がある。上達に必要な練習をしなくていいという考え方がリッチならそれでもいいが上達はしない。
[] 2018/09/22(土) 00:15:11.81:x9YP3QrEa
一日30分は練習しましょうというのが趣味の子供相手の指導は今も昔も変わらない。
練習不要と先生が言うならそれは進歩を放棄していることに等しい。だからバイオリン体験といっている。
それにお茶会が重なったところで上達とは全く関係ない。それがレイトのニーズであるというなら
もはや芸の上達を目指したお稽古事ではない。
[sage] 2018/09/22(土) 00:17:32.46:jkVTVUvn0
だから、その君の「脳内レイト」はネットの中の話から君の脳内に形成されたものだろと言っている。
[] 2018/09/22(土) 00:20:52.07:x9YP3QrEa
212は自ら認めているね。
[sage] 2018/09/22(土) 00:26:53.25:tN+/6f5w0

私も毎日一時間ずつ練習しているけれど、そうじゃなきゃダメとか思わないけれど。
私の友人は博士論文が佳境に入った頃にもピアノのレッスンを続けていて、練習辛いことはないのとたずねたら、ただお茶を頂きながらお話して帰ることもあると言っていて、それはそれで素敵な先生だと思った。
貧しいと言ったのは、頑張らなければ趣味ではないという狭量さなのだけれど。
あなたのやってるのは音楽じゃなくてお稽古ごとなのかもしれないね。
[sage] 2018/09/22(土) 00:29:52.43:jkVTVUvn0
「お話にならないレイト」「レイトはお話にならない」という「イメージ」を自分の脳内に作り上げて、
「お稽古事のいろはもわからないとは。最低だな。だからいろはを教えてやろう」

というのをオナニーと言う。
[sage] 2018/09/22(土) 00:33:56.64:ZdytEtVq0

何をもって貧しいと指摘されているのかも理解できない貧しい知性
[sage] 2018/09/22(土) 00:38:17.56:ZdytEtVq0

医師殿の誠実なカキコにグウの音も出ない涙目のアーリーの俺が通りますよ
[] 2018/09/22(土) 00:41:32.96:GL3cid9L0
練習しない=上達しない。
そんな当たり前のことが受け入れられないってどうよ。
こいつは何をどうしたいんだか?
どこが脳内なのかまったく理解できない。
練習せずに上達できるおまじないとかお薬があるなら是非教えて欲しい
[sage] 2018/09/22(土) 00:52:10.95:ZdytEtVq0
(意訳)
あーあ。ぼくちん3歳でレッスンはじめて、いちにち18時間15年も練習して
音大入学したけど回りは天才ばかりで簡単にザセツ
なんとか卒業したけど演奏家になんかなれるわけもなく、
地元の音楽教室の講師(アルバイト)にようやく採用。
ぼくちんは、本当は、ステージでチャイコンを弾いてるはずの男なんだぞ。

それにしてもレイトはおはなしにならん。ぼくちんのほうが、ずっと上手!
[] 2018/09/22(土) 00:58:50.64:GL3cid9L0
最後の一行はその通りでしょw
上手ければ勝ち。どこまでいってもヘタクソの遠吠え
[sage] 2018/09/22(土) 01:07:49.91:ZdytEtVq0

レイトの医師殿はバイオリンを楽しみ、人生を楽しんでいる
アーリーのあなたにとっては音楽とは技術であり、「上手ければ勝ち」という貧しい価値観でカツカツな人生を歩んでいる。
そういうことね。
[] 2018/09/22(土) 01:12:27.65:x9YP3QrEa
 自分は本当にダメな生徒だった。左手どころか右の指もつるような、脱力どころではなかった。
親が勝手に始めさせただけでフォローもなくだらだら一応やっているふりをしていただけだった。
練習は週1時間くらいかな。むろん全く何もできなかった。今はやりのレイトと同じ状態だった。
ある日、たまたまブラームスの3番を聴いて猛烈に弾きたくなった。バイオリンらしい音が出せる
ようになりたいと思ってバイオリンを抱えて開放で綺麗な音を出すようにしてみたりいろいろやった。
学校から走って帰ってきて10時まで練習したりした。親が遅いからやめろいっても無視した。
もちろん才能はないのでそう簡単にうまくはならない。自分ではマイナスの才能だといっていた。
次第にザイツだのエアバリエだのどのような音を出せばいいのかは分かってきた。出せないけど。相変わらず下手なままだった。
 でもって大学受験も近づいてきたので、先生¥はできてもできなくても知識として教えることにしたようで
記念モツコン、記念バッハ、記念クライスラーという感じでできたとみなしていろいろ教えてくれた。
カイザーと合わせてとにかくゆっくりじっくりさらいなさいと。気に入った曲があれば弾いてみたらとも。
これらの曲は一生ものの傑作でその後もずっと練習し続けた。一応自己満足的には弾けるようにはなった。
 本当だったら一年以内にやめてしまう大多数の中に入っているレベルだったのに、弾いて見せればアマオケ
でも誘われる側に入れた。先につながることを土壇場でもやってくれた有り難い先生だった。ただし、向こうはうん
ざりしていたようで手が切れてほっとはしていたようだ。男の子は突然化ける子がよくいるからと何とも微妙
な激励はしてくれた。メンコンもフルッフも一応弾けるようにはなった。
曲で練習するなとは言うけどバッハはやはり燃えるよね。いったんきっかけをつかむと
全体がいい方向を向きだす。
[] 2018/09/22(土) 01:16:03.09:GL3cid9L0
バイオリンを楽しみ、人生を楽しんでいるようなひとは、こんな場所でわざわざ主張する必要はない。
あなたに欠けているのは想像力だ。アーリーだから楽しんでいないという論理も綻んでいる。
[] 2018/09/22(土) 01:20:20.27:x9YP3QrEa
バイオリンを楽しむということは、苦労して弾けるようになることと同義であって、
進歩のないレッスンごっこをだらだら続けることではない。本当に生徒の進歩を考える
先生は、生徒にやらせることをそのレベルに合わせて一生懸命考えてくれる。自分の場合は
とりあえず弾けても弾けなくてもバッハ無伴奏をやってみなさいということだった。
まあ失敗してももともとものにならないものだから失うものはないからね。
 先生にしてもプロとしてお金をもらっていれば、能力はなくてもやる気がないわけではない生徒を
目の前にすれば、なにかしら邪道であってもベターな方法を考えるものだよ。
[sage] 2018/09/22(土) 01:25:51.86:ZdytEtVq0
「アーリーだから」楽しんでいない、などとは一言も書いていないです
「上手ければ勝ち」というあなたは、音楽を楽しんでいない
[] 2018/09/22(土) 01:30:33.04:x9YP3QrEa
下手でもやる気だけはあって指板がへこんでいる生徒に対しては、練習負担が増えてもやめる心配はないから
先生も安心して課題を与えられるのだろう。
音楽への需要が急激に縮小している今時分、生徒にやめられたくないという本音もあって
練習すらしてこない生徒のおしゃべりのお相手すらしてしまうということなのかもしれないけど
気持ちだけでも熱心な生徒には豚に真珠かもしれないけどきちんと考えてくれるものだよ。
それが嬉しくってまた頑張ってしまう。先生というのはやる気を引き出すのがうまいよ。なにげない
一言に見えて実は熟練した殺し文句テクだったりするよ。
[] 2018/09/22(土) 01:33:11.05:x9YP3QrEa
ピアノも習わされたことがあったんだけどこちらは全く練習しないと音のしないキーボードで
居残り練習させられた。今から考えるといい先生だったんだね。後藤みどりよろしくピアノは
つまらないとしか思えなかった。
[] 2018/09/22(土) 01:37:15.70:GL3cid9L0

ほら、そう言ってるじゃんかw
[] 2018/09/22(土) 01:39:12.06:x9YP3QrEa
先生だって本当は、レイトの生徒にも進歩してもらいたいと思っているよ。
ロマン派のコンチェルトはとにかく、かわいらしい小品をかわいらしく弾いてもらいたい、生徒を
成長させた結果を周りの人に見てもらいたいと思っていると思う。
まずは収入確保が最優先。
あと付け加えると、演奏家はスポンサーを見つけることが大事なので、接待みたいなことも学んでいる。
[] 2018/09/22(土) 01:43:18.11:x9YP3QrEa
気軽に何かを体験することを「楽しんでいる」というのは言い過ぎではないかと思う。
楽しむというのはある程度首を突っ込んでからのこと。体験というのは何に首を突っ
込むかを選んでいるプロセスに過ぎない。
[] 2018/09/22(土) 01:44:24.71:x9YP3QrEa
生徒が先生にやる気を示す手段は練習のみ。
[sage] 2018/09/22(土) 01:46:02.29:ZdytEtVq0

もういいわ 下劣すぎる
[sage] 2018/09/22(土) 01:51:09.31:ZdytEtVq0

たしかに、それはそうかもしれない。
[] 2018/09/22(土) 02:01:14.40:x9YP3QrEa
ダンクラだのザイツだのエクレスでは正直燃えない。細かいところができなくてもごまかせばいい程度にしか考えない。モツコンあたりになると聴いていると自分も弾きたくなるような
演奏が沢山ある。でもって録音してみるとあらが許せなくて練習するのだが基礎力の無さに気が付いて…となる。こういうことを「楽しむ」というのではないだろうか。
[] 2018/09/22(土) 02:10:30.65:x9YP3QrEa
楽器演奏を水泳と同様なものと捉えるのは間違いだとおもう。
自分のペースでのんびり泳いで楽しんでタイムとか意識しない
ことは結構なことだとは思う。要はカロリーを消費して筋肉を刺
激することが目的だから。

音楽はある程度の美的水準の達成がその目的だからね。卓球とかテ
ニスだってある程度の技量があってラリーが続かないと面白くない。
[sage] 2018/09/22(土) 02:31:36.52:anzKX2Br0

>わたしは若い頃は、全身全霊を病気で苦しんでる患者の治療に捧げました。
>バイオリンを練習する時間なんてあるわけがない。

え?
18歳までにたくさん時間あるんだけど
[sage] 2018/09/22(土) 07:17:06.75:ZdytEtVq0

しかし、わたしは、自分の青春をバイオリンにではなく、医師になるための努力に、そして医師という職業に捧げました。
って書いてあるよ
18までは勉強してたんだろ
[sage] 2018/09/22(土) 09:36:25.41:jkVTVUvn0


この人物の論理では

レイト=練習しない=上達しない

アーリー=(アーリーだから)楽しんでいない(という論理も綻んでいる)

となっている。

小学校の算数ができるなら間違っているとすぐわかるのだが、この人物は小学校の算数もできないのか


因みに「レイト=練習しない=上達しない」については途中で「ほとんどのレイト」とこっそり言い換えているが、
考えている事は同じで、「レイト=練習しない=上達しない」
[] 2018/09/22(土) 09:59:33.20:c1rxqcWK0
レイトのアーリーに対する妬みと妄想は、貧乏人が金持ちに対する妬みと妄想に似ている。
[sage] 2018/09/22(土) 10:17:44.74:jkVTVUvn0
いい事を思いついた。
君、勘違いユーチューバーの所へ行ってこの内容をコメントして来いよ。なかなかいいぞ。
[sage] 2018/09/22(土) 10:20:11.40:jkVTVUvn0

自らの願望を事実であるかのように言ってはいけない
[] 2018/09/22(土) 11:14:51.42:S6ASRT0+0
子どものころから弾いてる人に対して、妬みなんかないけど。
むしろ弾けて当たり前って思う。
私も別の楽器で子どもの頃からやってたけど、そう思ってる。
それだけ長い時間練習し、経験積んできてるから、弾けて当たり前。
偉そうにする意味わからない。
[sage] 2018/09/22(土) 13:37:04.42:b8lztHJY0

例えが悪くて恐縮だが、回転寿司食ってるヤツの目の前に乗り込んできて、それは寿司ではないって説教するような真似をしてなにが面白いんだ?
自分がなに食ってるかくらい承知している。押し売りは結構だから他所のスレに行ってくれ。
[] 2018/09/22(土) 14:05:32.79:x9YP3QrEa
バイオリンを回転ずしに例えれば、いわゆるアーリーのかなりの部分も回転寿司だよ。
本物を食っているのはごく一部。その中にも格差はあって高級ネタを食えるのはもっと少ない。
バイオリンというすしの特徴は、かっぱ巻きから順に高級ネタに進まなければいけないこと。
練習しないレイト(頻出する自称医師が典型例だが)は、デパ地下の試食コーナーでかっぱ巻
きのかけらの試食を毎週繰り返すことに例えられる。寿司なんか食ってないよ。
 自分の場合大トロ(チャイコンとか)は食えないし超高級珍味(エルンストとか)なんて無理。無理に食っても下痢するだけだ。
縁側を食っているつもりでも実はオヒョウだったり。精々トロ(メンコンとか)が食えればラッキーだろう。
 俺のメニューには大トロだのウニは入っていない。よほどうまくいけば追加してもらえる可能性があるが。
 言葉の定義を勝手に変えるのもいいが、昔からの言い方に従えば、レイト初心者は全く進歩せず、バイオリンを楽しんでいない。
 こういう生徒については、先生は何とか練習させるのが仕事とと考えたり向いていないと考えてやめさせたりしていた。これが
上達する人の普通の感覚。練習しても進歩の遅い生徒については、拾う先生がかならずいた。
 

 バイオリンの楽しみというのは、自分のダメな点を認識して修正してその結果を自他ともに認めてもらうことにある。
 そして桐朋だの芸大だのの講師は有能な人が多い。ただし、初心者相手にバイオリン演奏のイメージを持たせることは
また別の能力で、低レベル音大生であってもそれが得意な人はかなりいる。ましてや子供相手に教える場合はもっとその
傾向が強くなる。
 
 練習しないレイトの典型として自称医師が現に登場している点は改めて指摘したい。
[] 2018/09/22(土) 14:16:59.43:x9YP3QrEa
練習しないレイトの万年初心者が、練習なしの「レッスン」でおしゃべりをしてokなのは、
新たな「レッスン」という名の接待業が誕生したからだ。プロバイオリニストが務めるサロンだ。
女子大生キャバクラやらランジェリーパブよりはハイソに感じられる雰囲気が売り。
 市場縮小と供給過剰の業界の事情が、バイオリンをネタにした別産業を誕生させた。
 こういうとこの顧客は、食道楽と同じで要は語りたいだけ、SNSを使えば世界に
発信できて同類同士で交流できる。そして自己満足。

 練習しないレイト初心者は最近出てきたもの、練習しない子供は昔からいたがじきにやめて行った。
 アマオケにしても音を出さないで金を出してくれるなら歓迎なんだよね。
[] 2018/09/22(土) 14:18:31.56:x9YP3QrEa
永遠のレイト初心者の実態はアマオケで見られる。上達を目指す人はモツコンも弾けないのに
アマオケなんか行かないよ。
[] 2018/09/22(土) 14:19:00.44:x9YP3QrEa
行ってもできることなんて何もないからつまらない。
[sage] 2018/09/22(土) 14:30:28.94:+TspE3MjF
だから他所へ行け
[] 2018/09/22(土) 18:06:42.43:x9YP3QrEa
練習しないやつはだめ。好きなら触れ。
[sage] 2018/09/22(土) 18:44:24.62:jkVTVUvn0
なあ、それ勘違いユーチューバーの所へ行ってコメントしてくれよ。
此処はお門違いだからね。
でコメントしたらURL貼ってくれないかなあ。見に行くから。
[] 2018/09/22(土) 18:59:36.76:GL3cid9L0
そんなに練習したくないなら、何にもならない時間をむだにしてないで、他の趣味にすればいいのに。
[sage] 2018/09/22(土) 19:51:49.75:jkVTVUvn0
師宣わく
空を識るとは己を識る事である
[sage] 2018/09/22(土) 20:12:17.41:tN+/6f5w0

誰も練習したくないとは言っていないでしょ。読み返してご覧。
人の楽しみを頭ごなしに否定するから、それは傲慢だと言っているだけ。
大事なことは先生に教えて頂くので、腕自慢の素人はお呼びじゃありません。
[] 2018/09/23(日) 02:17:20.14:Uk5qHw0aa
練習したくないのもやる気はあっても練習できないのも、練習していないという結果において相違はない。
その反対として練習したという概念が存在するのみ。たまに練習できないことがあるの当たり前だがいつもしないのは
ダメでしょう。
練習しなければ進歩はしないし練習を伴わないレッスンは時間の無駄。
練習したレッスンと練習を全くしなかったことと両方経験しているからよくわかる。
弁解しても結果は変わらない。弁解に意味はない。大人なら当然に認識していることのはずだが。
[] 2018/09/23(日) 02:20:01.32:Uk5qHw0aa
練習していない生徒に教えられる「大事なこと」は存在しない。
先生からしてみるとお話しして接待してお金をもらっているだけ。
それをレッスンを受けていると勘違いしているようだね、
[] 2018/09/23(日) 02:21:39.51:Uk5qHw0aa
まあ、きれいなバイオリンの先生とお話しできれば一時間5000円もいいかもね。
キャバクラでバカ姉ちゃんと話しているより楽しいかもね。
[] 2018/09/23(日) 02:27:26.99:Uk5qHw0aa
練習してレッスンを受けましょう、さもないと全く進歩しませんという当たり前の経験則を
指摘しただけで貧しいとか非難されるのだから、レイト様のバイオリンレッスンというのは
リッチすぎて理解できない。
[] 2018/09/23(日) 02:30:59.55:Uk5qHw0aa
練習しないでレッスンに挑むのは怠惰で恥ずかしいこと、という認識でずっと生きてきたよ。
違うの?
[] 2018/09/23(日) 02:33:24.35:Uk5qHw0aa
練習なしの無駄なレッスンってそんなに楽しいことなの?
普通の先生って生徒の記録をつけて進歩するようにいろい
ろ工夫していると思っていたが?
その期待に応えたいと思うのはいいことかと思っていたが
期待を裏切ることこそ貧しいふるまいと思っていたが?
[sage] 2018/09/23(日) 02:50:47.16:JjxN9BcQ0
この人達は習い事のイロハさえわかっていない。
金払っているから生徒だ、練習してないけど金受け取っている以上プロなら上手くさせてみなさいよ、ってこと。
上手くならないのは、楽器のせいで、分不相応の楽器を買って、その上、名前なんか付けて喜んでいる。キモイ。

「ほとんど」と言い換えたのは、何事にも例外があるから。
ここにはいないだろうが、世界には1人くらいいるかも知れないからな。念のため。

練習がイヤなのでなければ、四の五の言わずにすればいい。それなら何の文句もないわ。
それどころか、レイトだろうが何だろうが応援するわ。
[sage] 2018/09/23(日) 02:54:57.89:JQnGP2OoM
レイトの皆さんに言いたい
俺は小さい頃からバリバリにバイオリンを弾いてきたが、ここで暴れているような馬鹿ではない
なにをもって貧しいと評されているのかも理解できない貧しい知性、おそらく平均をかなり下回る知能、下劣な人間性はこの人物特有のものであって決して楽器の修練がもたらしたものではないことを強く指摘したい
[sage] 2018/09/23(日) 02:58:41.72:JQnGP2OoM
おそらく、本人には何を指摘されているのか理解できないので間違いなくトンチンカンなレスが付く
スルーに限る
[] 2018/09/23(日) 03:09:43.91:JjxN9BcQ0
練習もしない輩に、アーリーで練習もして金もかけたのにチャイコンも満足に弾けねぇくせに、とか言われたくないわ。
大体、何が弾けるかが問題じゃなく、キラキラ星だろうが、チャイコンだろうが、何が弾けるかが問題じゃなく、どう弾くかが問題なのかがわかっていない時点で話にならない。
[] 2018/09/23(日) 03:44:20.74:+yayUTYPa
どう弾いたらきれいに聞こえるかを学ぶことが大事だよね、それを積み上げていった先に
チャイコンがあるわけで。楽器演奏を楽しむということは階段を上がっていくことだから。
アマリリスだってスコットランドの釣り鐘草だってうまく弾けると嬉しいし、あらを完全に
つぶすのはものすごく難しい。
 宴会芸で下手なバイオリンが嫌がられるのは曲が易しいからではない。音が不快だから。
 簡単な曲であってもきれいに弾ければ嫌がられはしない。人に嫌がられない演奏を目指すのが
楽器の楽しみだと思っていたが違うのか?それは貧しい考えなんだろうか?
昨日よりはましな明日を目指すのが貧しいというのか?

 結局は練習しない自分を正当化しようとして頓珍漢なロジックを展開しているだけなんだろうな。
[] 2018/09/23(日) 03:55:31.65:+yayUTYPa
レイト初心者の不思議な点をもう一つ、やたらと弦とかに凝る人がいる。
まともな音が出せないのにどうして弦の批評ができるのか不思議。
 楽器にしても初心者なんて10万のセットで十分。モツコンでも形になってか
ら買い替えればいい。自分の先生なんかプレスの楽器が歪んできたといっても
お前の腕で買い替えは早いと突っぱねられた。
 楽器屋に行くとたまに初心者が幽霊みたいな音を出して感想を言っているけど
違うだろうと思っている。でブログに新しい楽器の写真と感想を載せるんだろ
うけど。
 
[] 2018/09/23(日) 04:00:11.12:+yayUTYPa
練習しないで不快な音のままで当人は「楽しんでいる」と悦に入っていて、得意げに披露するから
レイト初心者は馬鹿にされる。それが永遠に初心者のままなのにますます増長しているからバカ
にされる。そのことが全く分かっていない。下手なのに頑張っている俺を応援してねってか。
肉体的精神的努力は一切せず、財布にあかせて趣味人気取り。こういうのを無粋という。
[] 2018/09/23(日) 04:06:42.00:+yayUTYPa
いくら練習しても自分の演奏に満足することは絶対にないといっていい。
うまくなればなるほど自分の欠点が分かってくる。奥が深いとはそういうこと。
そしてそのはるか先を行っている先生に畏怖の念を持つんだよ。
[] 2018/09/23(日) 08:30:04.12:NKIwhHWQa
下手なのにいつまでもやっていることに価値はない。下手が進歩するから価値があるし楽しい。
というか楽器に触っていないからいつまでも下手。要領が悪くて進歩が遅いなら頑張る価値があるし、先生もサポートするのがアマの世界。
[sage] 2018/09/23(日) 09:27:55.08:gLKP/pxp0

自己弁護でしかない。
自分も練習しない頃があったのだろう?それは許して人には辞めろというのか?
まぁ、あなたがここで何を吠えても現実は変わらない。現実があなたを不快にさせるならば、あなたがこの楽器を続けるのは時間の無駄だからあなたが楽器を替えれば良い。
[sage] 2018/09/23(日) 12:50:04.06:9CQE8eJQ0
今の時代はネットを有意義に活用すべきだとは思いますよ。
中国の人なんかは日本語を話すにしても書くにしてもばんばん投稿して
手直ししてもらって、学校でたいして勉強していなくてもそれなりに覚えてしまっているように
見られる。
自分の演奏ばんばん投稿すればいいんですよ。投稿する演奏に関しては誰かが聞くかもしれないと
思いうまく弾こうとだいたい意識は働くのですから、(少なくとも習っている先生は聞いてくれるでしょう。
)それを続けてれば上達するんじゃないですか?自信なければ一部以外視聴できないようにとか
いろいろできるし。それも楽しみ方の一つだと思いますよ。私は推奨します。
 最近のセリーナ・ゴメスの話題をみれば分かるとおり、もしくは最近の事件とか見ても
人間なんてだれもかれも欠点ばかりなのだから、自分のことはともかく
他人のことをいろいろといわないほうがいいですよ。
[sage] 2018/09/23(日) 12:53:04.51:9CQE8eJQ0
セリーナ・ゴメスラ
セリーナウィリアムズ○
[] 2018/09/23(日) 14:19:03.58:wmS8U8Xb0
レイトは、バク転出来なくて練習する気もないくせに、新体操のきれいなレオタードを着てリボンを振るだけでいい「新体操もどき」で満足する。
しかもロシアの一流選手のレオタードを着てリボンを振りたい。
それがアマオケだ。
[sage] 2018/09/23(日) 14:31:05.09:gLKP/pxp0

平行線なんだからもうやめようよ。同じことの繰り返しを言い換えてるだけじゃん。
[sage] 2018/09/23(日) 15:33:41.69:T+QQG+aIa
実際に弾いてみて初めて知る美しさ楽しさってあるから、レイト様を歓迎しろよ
どうせ聴き専も馬鹿にするんだろうし
勘違い知ったかが生まれるのは副作用、仕方ねえ

ただ、レッスンは教えを乞う場所で練習する場所じゃあないから、
練習を完成してからレッスン受けろ
[] 2018/09/23(日) 18:37:19.60:x1eyMqPla
自分で録音して聞いてみるのは大事、ネットに投稿して励みになるならそれもよし。
とにかく練習、
弾きなさいということだ。
[sage] 2018/09/23(日) 18:49:28.23:SUi/Dzbm0
アウアウイー Sa31-saE1はヴェンゲローフ君
[] 2018/09/23(日) 23:48:35.50:H5TFcZV5a
ブログとかSNSってテンプレができていて、インスタもそうだが登録してスマホで撮影すれば
すぐに情報発信できる。それでもってにわかグルメだの旅行だので「リア充」をアピールするブームを
演出している。アップル社とfだのtはハードのみならずその使い道まで提供しているわけだ。
中身のない充実自慢、生き甲斐追及の代名詞となっている「インスタ映え」だがこれも趣味産業といえるのだろう。
 初音ミクとかなら音楽でもそういう使い方ができるのだろうけど、バイオリンはお手軽の対極にある
ものだから。金をかけて高級ホテルのバーだのナイトプールで写真をとればリア充アピールできるが、
いくら金を積んで高いバイオリンを買ってみたところで汚い音には何も変化がない訳だが、歪んだ自己顕示欲から
恥知らずというか胸を張って「演奏」を披露してしまう。まともに練習していないから弾けるわけはない。

簡単な曲でもきれいに弾くのがバイオリンのあり方、レイトがバカにされるのは、簡単な曲を弾いているからではなく
開放弦すらまともな音がでていないのに恥じるどころかその自覚もなく、他人に聞かせて「充実ぶり」をアピールしている
から。自分は高級なリア充のつもりが、客観的には馬鹿丸出しだから。それを「楽しんでいる」と思い込んでいるから
救いがない。京都流にいうなら無粋ってやつかな。
[] 2018/09/23(日) 23:57:16.32:wmS8U8Xb0
おシャレな女性たちのための場にしようと喫茶店を開業したオーナー。
最初のうちは店の雰囲気からオシャレな女性で満員になった。
ある日、一人のチンピラ男が店に入ってきた。おっ、ここはイイ女がたくさんいるな。
チンピラ男が常連になったので、数人の女性客が店に来なくなって、オーナーは少し気がかりになった。
そのうちチンピラ男は、ここにイイ女がたくさんいるからいいぞと、チンピラ友達を連れた来た。
店の雰囲気が悪くなってきたので、女性客はますます減った。
チンピラがそれぞれまたチンピラ友達をどんどんクチコミで連れて来るので、店の大半はチンピラ男で埋まり、女性客は寄り付かなくなった。
店はチンピラ専門店になってしまい、オーナーは嘆いて閉店にした。
チンピラたちは、せっかくいい店だったのに閉店なんて残念だったなあ、と言った。

アマオケに入って来るレイトはこういう感じ。
[] 2018/09/24(月) 00:05:21.64:OIBzp4ePa
アマオケのバイオリンパートというのはアーリの階層構造と音を出さずに金を出す金ヅるレイトとエキストラの音大生で成り立っている。アーリーは一定以上集まると椅子取りゲームの喧嘩が始まって喧嘩別れするので、一定以上は増えない。アーリーか
ら見ると初心者レイトは扱いやすい。何しろ音は出さずに喜んで参加費を払ってくれて自分の地位を脅かす心配がない。
 うまいアーリーを集めたドリームなアマオケバイオリンパートなんてものは存在しない。アーリーといっても素人を集めた集団なんて所詮ボロ楽団でしかないし。プロとは次元が違うよ。
[] 2018/09/24(月) 00:24:00.30:OIBzp4ePa
永遠の初心者レイトなんてものは「リア充」ブームにあやかろうとして、供給過剰と少子化で
行き詰ったバイオリン産業が金と暇を持て余している「リア充」層に食い込もうとして誕生した。
 「リア充層」とは、金にあかせて高級品で固めることを「充実」と考え、金をかければ全て解決
すると思っている。才能と努力の集積であるバイオリン習得とは本来相いれないのだが、生徒を叱咤し
て上達させるのではなく、単に金と時間を浪費させ、それを浪費と感じさせないトーク術を組み合わせ
て大人のバイオリン教室という商品に仕立て上げた。何しろ子供の生徒が集まらないから、「インチキ先生」
どころは一流音大卒までその市場に群がろうとしているわけだ。責任は受け入れ側にある
[sage] 2018/09/24(月) 00:30:32.08:8dx8gtNm0
そこまで偉そうに言うならさ、素人が1日1時間ぽっちの練習でなにか極めたようなこというのやめてくれない?
[] 2018/09/24(月) 00:51:13.96:OIBzp4ePa
一日一時間の練習で普通の感覚の持ち主が自己満足できるレベルでメンコンが弾けるようになるとは思わない。
実際はアマでももう少しやっていると思うよ。特に小さいころはね。

 いくらごまかしても演奏させれば弾けないことは一発で明らかだが、お金をもらっている先生はレイトに対してやる気をなくさせるようなことはいはない。
今は知らないが、昔の先生は練習しない子供に対しては優しく言うか厳しく叱るかはとにかく一日30分は練習するように言い聞かせていたし、
人によってはやめさせていた。今は少子化の影響やパワハラに敏感な世相から、引っ張りながら練習する方向に少しずつ誘導していく「太陽政策」が
主流なのではないかと想像するけど。
[] 2018/09/24(月) 00:55:24.48:OIBzp4ePa
つまり、一日1時間程度は練習しましょう、というのは先生が生徒に本音ではやってもらいたいと
思っていることなんだよ。レッスンを本当の意味で成り立たせるためにはそれが当たり前で必須と
昔から考えられてきたことだ。
[] 2018/09/24(月) 00:58:24.27:OIBzp4ePa
先生は生徒を上手くさせたい。そのために最低限度の練習をしない子に対してはそれを要求する。
それは職務への忠実さというものだ。練習しないレッスンokというのは、生徒の上達という
本来の目的を既に放棄しているんだよ。
[] 2018/09/24(月) 01:06:02.62:OIBzp4ePa
例えば簡単な曲、アマリリスとかマジャール人とかを教えている間は子供の場合30分3千円くらい、
メンコンとかになると5千とか6千に値上がりするのが普通。実質接待で時間が過ぎるレイトが5000払
ってくれるなら助かるというのが本音だろう。発表会をやれば伴奏者にも収入が流れるのでもっと嬉し
いわけだ。ただし同業者にレイト生徒の悲惨な姿を見られるのは、屈辱なようだ。
生徒が下手であっても進歩が見られれば教師の懐の広さと腕の証明なので恥ではないのだが、全く進歩
がなく何をやっているのか皆目見当がつかない大の大人の演奏が続くのは、そこまで生徒集めに困って
いるのかと思われると思ってみじめになるそうだ。
[] 2018/09/24(月) 01:15:22.19:OIBzp4ePa
バイオリンの先生というのは本来プライドは高いし見栄も強い生き物なんだよ。
汚物みたいな下手くそは嫌いなんだよ。だからこそ生活がかかるとえり好みしないで
必死にレイトの相手をするわけだが、決してうれしくてやっているわけじゃない。
[] 2018/09/24(月) 01:20:00.49:OIBzp4ePa
練習しないでレッスンに来るなんてことはまさに汚物のなせる業。速度はとにかく進歩する生徒は好きだし、
練習しない=やる気がない=教師を馬鹿にしているというのが基本感覚。
大人の場合は、忙しくて練習する暇もないのにせっせと「お月謝」を運んでくれるからその代わりに
世間話の接待をしてくれる。あとはアマオケでガッキーよろしく演技気分を味わえる。演奏はもちろん吹き替え。
[sage] 2018/09/24(月) 01:22:41.92:8dx8gtNm0
そういうこと言ってんじゃなくてさ、そこに線引きするところみるとあんた自分は一日1時間なんでしょ。
昔は十時間だったことあるみたいだけどさ、今はどうなのよ。社会人ならまぁたかだかそんなもんでしょ。
でもさ、プロから見たら毎日1時間なんてちゃんちゃらおかしいでしょ。
プロからは1時間で許されてるあんたがさ、なんで時間を工面して続けてるレイトのアマチュア見下せるの?
修行モードなあんたから見たら今の自分は許せるの?
そりゃハナからダメなのも居るだろうけどさ、あんたのは全否定でしょ。やっぱ貧しい。
[] 2018/09/24(月) 01:41:21.96:OIBzp4ePa
客観的事実として
(1)普通人は一日一時間練習しなければいくらレッスンに通っても全くうまくはならない。
(2)まともに音が出ていない「演奏」を他人に聞かせれば失望というかいやがられる。

もしある人が、自分のバイオリン学習に手ごたえを感じているならば、練習時間を確保しているか、あるいはある程度の才能に恵まれていて
要領よく少ない練習量でもきちんとした音が出て簡単な曲であっても聴衆の期待に応える程度のレベルには達しているのでしょう。
自分はいわゆる世間のレイトのイメージには当てはまらない存在なんだと考えればいいし、事実そうだと思う。

音楽というのは趣味であっても批判にさらされる。聞き手の受けとり方がすべてだから。全体的に下手であっても何かを認めさせることが目的なんだ。
もちろん聞き手の反応はある程度は自分でも予測できる。というか、その感覚を身に着けることが上達に必須だからね。
[] 2018/09/24(月) 01:58:22.54:OIBzp4ePa
趣味のバイオリン学習者は嫌でも一日30分すべし。
というのがルールだった。無論守らない子もいたが基本的にやめて行った。
先生の仕事としてそれだけは練習するよう指導すべきとされていた。
これは客観的事実で今でも認識は変わっていない。子供向けバイオリン教室の
ホームページを見てみればソースはいくらでもある。
ところで趣味で一日6時間弾くのは全く辛くない。切羽詰まった課題があるわけ
ではないからね。できないところがあってうまくできるところがあれば許される。
[] 2018/09/24(月) 02:09:22.33:OIBzp4ePa
練習しなければいつまでも上達せず騒音のまま。
練習時間が取れるか取れないかは聞き手には関係ない。
先生は上達するような練習方法を伝授するのがメインの仕事。

その余の価値判断・行動選択は各当事者の意思による。
心の貧しさとは無関係。
[sage] 2018/09/24(月) 08:41:46.73:8dx8gtNm0
みなさまにはコミュ障をつついてしまって申し訳なかった。黙る。
[] 2018/09/24(月) 10:30:54.49:TaWzjKkga
練習しないバイオリンふれあい体験を毎週繰り返して上達はしないが心が豊になると考えるなら
それは個人の価値観で否定はできない。バイオリン業界にとってもお布施をしてくれるありがたい存在だろうし、
ちやほやもされる。一方で大多数のバイオリン学習者から見ると、練習不足のレッスンというのは
黒歴史というか、トラウマというか過去の恥ずかしい嫌悪すべき体験でもある。そうならないように工夫して
来てきたから辞めずに今があると考えている。
 出された課題が毎週きちんとこなせるなんてことはアーリーだろうがごく一部の人だけだ。

もし他人に聞かせるならば練習する暇がないかは関係ない。聞き手の期待感に答えた演奏がでいるかどうか、
触れ合い体験を繰り返すだけの人が他人に不快な音でしかないものを「習っているから」といって聞かせれば、
嘲笑と批判にさらされるのは当然。
 始めたばかりの人にチャイコンを期待する人はいないと思うが、日の丸の歌をインテンポで聞き取れる音程で
弾くことぐらいは期待しているだろう。それ以下なら不快な雑音でしかない。

 雑音しか出せないのに人に聞かせる俺って人生が充実していると思っているなら勘違いだろう。

 即席のリア充演出志向が練習しないレイトの本質なのかもね。
[sage] 2018/09/24(月) 11:04:14.49:9yZtNwVc0
アーリーだろうが上手だろうがわざわざレイトスレ荒らしてる時点で人としてはクズ
[] 2018/09/24(月) 11:10:42.82:X3iBgOjza
インスタ映えする高いバイオリンを買って豊かさを誇示、レッスンに通って充実ぶりをアピール。弾けば貧しい音。実はニセ楽器。音楽は語るものではなく弾くもの。音によるコミュニケーション。レイトのデタラメ演奏こそコミュ障。
[] 2018/09/24(月) 11:34:20.99:dj557UO+0
自分が楽しんで弾くのは結構だし、写真でも何でも撮ればいい。
でも、他人に騒音を聞かせてはいけない。
他人に迷惑をかけないことが基本。
[] 2018/09/24(月) 14:25:25.00:X3iBgOjza
触れ合い体験で豊かな心になるのは金さえ払えば
大いに結構。飲み込みが遅くても練習して少しでも進歩することは多分もっと良い。人に聞かせて許容
されるのは後者のみ。
[] 2018/09/24(月) 14:28:16.83:X3iBgOjza
ただし練習しないことに嫌悪を持つもののみが人に嫌がられない音を出せる可能性を持つ。豊かさとは無関係。
[] 2018/09/24(月) 14:31:13.01:N0NVOF/g0
レイトと合奏することになった。
レイトは本番当日までに曲が弾けるようになることが目標といった態度だった。
合奏初日に曲が全部弾けていないで、合奏になるかバカ!!

でもこちら一人に対しレイト10人。
多数の論理で、当日までに曲が弾けるようになることが当たり前だという空気。

だからレイトとは組まない。
[] 2018/09/24(月) 14:39:07.45:X3iBgOjza
弾かないレイトは良いレイト。大事な金づる。有村架純みたいな弾く演技を仕込むべし。あと楽譜が読めなくて
暗譜するまで弾けない人もいるから。
[] 2018/09/24(月) 14:43:53.63:X3iBgOjza
アーリー同士揉めてレイトを巻き込んで派閥争いを始める。アーリーの振る舞いも褒められれれたものじゃない。ひとりならあなた天下。
[] 2018/09/24(月) 16:41:41.65:cLeGdCLc0
全部弾けなくてもいいから合奏まえに譜読みしてこいとは思う。管楽器じゃありえん。
[sage] 2018/09/24(月) 16:55:49.39:D6AEpVLW0

やめればいいじゃん。
金のために甘んじているなら、オマエも軽蔑の対象だよ。タンカを切る勇気も経済力もないくせにネットでだけ雄弁なんだな。
[sage] 2018/09/24(月) 19:40:15.13:9yZtNwVc0
レイトに愚痴りたいならそういうスレ立ててyれよ
[] 2018/09/24(月) 23:04:50.61:IFj+P5Sta
レイト初心者が練習しないでレッスンを受けることが豊かだという考え方はおかしい。
レイトで練習してレッスンに挑んでうまくなってそれを誇っている人は練習無しでレッ
スンを受けていつまでも下手なままの人間と比べて貧しいのだろうか?
[] 2018/09/24(月) 23:10:17.51:IFj+P5Sta
アーリーだろうがレイトだろうが、練習しなければ人に聞かせられるようにはならない。
金を積んで高い楽器を買って弦をとっかえひっかえしてインスタやらに載せてみても、弾
いてみれば一発でバレル。バイオリンはインスタ映えとは相性の悪い世界なんだ。
道を開くのは地道な努力のみ。マスコミにあおられたSNSブームなんて底の浅いもので
しかない。そんなものに耽溺して豊かもないものだ。インスタ映えなんてある意味嘲笑の
代名詞だろう。
[sage] 2018/09/24(月) 23:19:54.93:8dx8gtNm0

ダメなレイトの会とか別に立てようか(笑)
[] 2018/09/24(月) 23:40:04.45:IFj+P5Sta
最初はどこまでやれるか分からないから安い楽器で始める。そして歩い程度弾けるようになって
自分の出す音にこだわりが出るようにあったら好きな楽器探しをするというが本来のパス。
初めての4/4でウン十万出す子供はもうすでにバイオリンの世界にどっぷりつかっている子だよ。
ところがレイト初心者にはいきなり自称イタリア新作50万とか買っちゃう人が散見される。
じつは中国娘だったりするのはおいておいても、楽器自慢していざ演奏となるとそもそも音になっていない。
こういう成金趣味は芸事の世界では無粋という。
[] 2018/09/24(月) 23:43:22.51:N0NVOF/g0
レイトは「自分が一番正しい!!」
レイトは「自分は少しくらい弾けなくても、上手い人やアーリーと対等!!」
レイトの口癖「そうじゃないレイトもいる」
[] 2018/09/24(月) 23:45:38.22:IFj+P5Sta
楽器に金を出せるのは経済的に豊かとはいえるだろう。楽器屋にしても適当な楽器に口上をつけて
買ってもらえればうれしい。
 ちなみに身近な「オールド」バイオリンの仕入れ価格は2万程度。それを直して40万くらいで売る
のが普通。適当にラベルを貼りなおして100万とかで売っちゃう人もいる。まともな
無名の手工品なら相場は100万ぐらいまで。詐欺に近い業界だからなんでもありありだけどね。

 
[sage] 2018/09/25(火) 00:14:03.47:s4iaHcQr0

ガキの時分からバイオリンを弾きすぎると馬鹿になるという見本品。読解力ゼロ
[sage] 2018/09/25(火) 00:25:50.45:s4iaHcQr0
すべてをバイオリンに注ぎ努力してきたが、全く芽が出ない。レイトの教師で暮らさざるを得ない身上が身悶えする程恨めしい。これが此処でレイトをディスるエネルギーの根源になっている。
[sage] 2018/09/25(火) 00:29:05.55:s4iaHcQr0
そして頭の中身も残念な感じなので、基本的に頓珍漢で的外れ。金が無く、実力の劣る者が高価な楽器を所有している現実が耐えられない。
[sage] 2018/09/25(火) 00:36:47.76:s4UBHLcl0
アーリー←育ちよし性格良し
レイト←コンプの塊捻くれ者のキチガイ

これが現実
[sage] 2018/09/25(火) 00:41:11.95:s4iaHcQr0
「地道な練習が大切」という命題は正しい。しかし馬鹿だからこの命題を正しく展開することができず、レイトは高価な楽器を手にしてはならない、リア充を語ってはならないという歪んだ思考に支配されている。
[sage] 2018/09/25(火) 00:49:27.12:s4iaHcQr0

このアーリー氏はおそらく恋人はおろか音楽仲間も居ず、本当に孤独なんだよ。そっとしといてやれ
[] 2018/09/25(火) 00:55:09.60:mjgQoiHL0
手にしてはならない、とは言わないが何事にも分相応というのがある。
買えるんだから良いだろ、と下手が高価な楽器を持つのは滑稽なだけ。
その楽器の良さが引き出せず、写真の被写体だけの存在になる楽器と作者が可哀想だ。
スポーツの道具なら、技術に見合わないものを使えば怪我をする。
[] 2018/09/25(火) 00:59:13.69:6rFqNQx0a

練習しないでレッスンを受けてまともな音すら出せない人が、一通り弾けるように努力し
た人と比べて貧しい、なんてロジックはどう見ても無理がある。読解力がないのではなく、
説得力のある主張がそこにはないのだ。君の言っていることは、苦し紛れの言い逃
れでしかないよ。練習なしの下手くそレイト初心者が「習っています」といって弾いて見せて
聞くに堪えない音を出しているのを嘲笑しているのはむしろアーリーではない。
最初から弾ける人なんてほとんどいないから、初心者の雑音は自分の昔の姿として身につまさ
れるだけだ。先生は、それをどのように楽音に持っていくかを教育のプロとして真剣に考えている。
練習したいけど時間がないというのも嘘であることが多い。バイオリン習得には時間が必要なので、
上手くなりたければほかにたくさんの趣味を持つということはできない。総花的な多趣味を気取れば
個々の習得はおろそかになる。それを豊かというのは勝手だが、仕事が忙しくて時間がなければこそ
求道的な姿勢が人前で弾けるようになるには必要。
[] 2018/09/25(火) 01:04:47.85:mjgQoiHL0
まぁ、確かに仕事もして、練習もして、となると、彼女とちゃらちゃら遊んでいる時間は削らなければならない。
限られた時間を練習に当てるとはそういうことだ。覚悟の違いなんだよ。
そこまでしてからアーリーは、と御託を並べてくれ。
[] 2018/09/25(火) 01:06:12.14:6rFqNQx0a
下手な人間が高価値な楽器を買うことは難しい。初心者が買っている100万の楽器なんて
詐欺的なものがほとんどだろう。そこが滑稽なんだよ。高い楽器を買っているからねたまれる
という発想が愚か。欲しければ買うかねぐらいは持っている。さもなきゃバイオリンなんては
じめない。下手な生徒が楽器を買い替えるといっても無駄だと止める先生は結構いる。
[sage] 2018/09/25(火) 01:07:46.49:N7qyyuGUM
ああ、心の底から読解力ゼロ

無理なんだね。わかりました。理解は求めません。
[sage] 2018/09/25(火) 01:11:32.90:N7qyyuGUM
楽器の価値の話が金額の話にすり替わってるよ。
[] 2018/09/25(火) 01:11:37.37:6rFqNQx0a
好きこそものの上手なれという言葉があるが、バイオリンが好きになれば旅行だのに使う時間が惜しくなる。
その分練習してうまくなりたいと。それから、好きで弾くというと、課題練習以外に自分の好きなように
弾く時間が増えてしまう。練習を演奏会にするなとか、曲で練習するなとかいうが、これは直接技術進歩に役
立つものでないある意味お遊びの至福の時間。
[sage] 2018/09/25(火) 01:13:35.75:N7qyyuGUM
何かこう、全てを悪意に満ちた解釈にすり替えて戦っているんだね。疲れるでしょう。
[] 2018/09/25(火) 01:15:39.39:6rFqNQx0a
その至福の時間というのは、弾いてみたい曲を好きなように弾いて自己満足に浸る時間だ。
ピアノを弾ける仲間を探して伴奏させるのも楽しい。無論お礼はするが。
その至福の時間を過ごすのも練習しないとできない。腕が上がるにつれて弾ける曲が増えて
いく。これを豊かな音楽体験とは言わないのかな?
[sage] 2018/09/25(火) 01:15:48.51:PH8r5wr70
自演というかほとんど一人で書き込んでるのこれ?何人格あるの
[] 2018/09/25(火) 01:20:20.12:mjgQoiHL0

いや、Sa31-saE1氏の言っていることはとても筋が通っていると思うのだが。
多分、あなたがヴァイオリンを弾けるようになるということを理解していないから、わかって貰えないと思んでしょ。
[sage] 2018/09/25(火) 01:20:35.12:N7qyyuGUM

>まぁ、確かに仕事もして、練習もして、となると、彼女とちゃらちゃら遊んでいる時間は削らなければならない。
>限られた時間を練習に当てるとはそういうことだ。覚悟の違いなんだよ。
>そこまでしてからアーリーは、と御託を並べてくれ。
なるほど。でも、ここに書き込む時間は削らないと。大した覚悟だな。
[] 2018/09/25(火) 01:23:04.57:mjgQoiHL0
今日もしっかり練習したからご心配なくw
[] 2018/09/25(火) 01:24:49.00:mjgQoiHL0
さすがにこの時間に音を出すとご近所さんに迷惑だからな。
[sage] 2018/09/25(火) 01:26:52.69:N7qyyuGUM
もっと練習したら。もっと上手くなりますよ。それとも、自分だけは特別?
[] 2018/09/25(火) 01:27:02.88:6rFqNQx0a
知り合いの結婚式の場つなぎにでも使ってもらえればアマとしては最高の栄誉だろうね。
プロでそういうの受けている人がいるが需要はほとんどないだろう。
[sage] 2018/09/25(火) 01:28:01.87:N7qyyuGUM
すごいご都合主義だな。
[] 2018/09/25(火) 01:28:55.77:mjgQoiHL0
うん、もっと練習すべきだが、社会人だとギリギリの時間は練習してるよ。
[] 2018/09/25(火) 01:30:09.15:mjgQoiHL0
自分だけ特別だったら特に練習しようとは思わないと思う。自分が下手だと思うからできるだけ練習するよ。
[] 2018/09/25(火) 01:30:21.85:6rFqNQx0a
時々リズムやら重音やら面倒くさい細かい譜面がある。古典派だとパターンがあるので細かく
検討しなくても分かるのだが。そういうのは電車通勤のサラリーマンなら通勤中に見ればいい。
集中していれば足を踏まれても腹も立たないし、痴漢や盗撮なんて考えにも至らないだろう。
[] 2018/09/25(火) 01:32:11.25:6rFqNQx0a
348は、プロに頼む前に手近なアマで間に合わせてしまうという意味だから。
[sage] 2018/09/25(火) 01:33:04.63:N7qyyuGUM
今はその練習はしないの?夜中でもできるよ。
[sage] 2018/09/25(火) 01:33:55.04:N7qyyuGUM
覚悟が違うんでしょ。
[] 2018/09/25(火) 01:35:09.46:mjgQoiHL0
マンション住まいなんで、夜中練習するとさすがに苦情が出るからね。また明日、迷惑にならない時間に練習するから。
[] 2018/09/25(火) 01:36:09.42:mjgQoiHL0
覚悟は違うでしょ。他の楽しいことを優先して練習しない人とは。
[sage] 2018/09/25(火) 01:36:19.93:N7qyyuGUM
自分だけは、ギリギリ練習している。
自分だけは、覚悟が違う。
レイトは練習しない。

これがこの人の考え。
[] 2018/09/25(火) 01:37:36.52:6rFqNQx0a
プロですら24時間は練習していないと思う。それこそ一日一時間ぐらいの趣味の時間はあるのではないか。
[] 2018/09/25(火) 01:38:55.45:mjgQoiHL0
ただ、やはり自分本位になって他人に迷惑をかけちゃいけないということはわきまえているからね。
練習なんて、できないところを繰り返し繰り返しさらうから、聞かされる人にしたら迷惑以外の何物でもないからね。
[sage] 2018/09/25(火) 01:39:49.70:N7qyyuGUM
>限られた時間を練習に当てるとはそういうことだ。覚悟の違いなんだよ。
>そこまでしてからアーリーは、と御託を並べてくれ。

ふうん。
[] 2018/09/25(火) 01:40:31.41:mjgQoiHL0
別に自分だけが、とは思っていないよ。そんなのそれこそ人それぞれだから。
でも、色々言い訳しながら練習もろくにしない人が、練習している人をバカにするのは違うと思うよ。
[] 2018/09/25(火) 01:41:53.73:6rFqNQx0a
練習はしたいだけやればいい。できるだけやればいい。譜読みとかは楽器の弾けない時間にやると効率的。
その結果は自己責任。他人に指図されるものでもない。アマだから報酬も試験もオーデションもない。
解雇されることもない。ただし、練習しなければ進歩はなくて人前で弾くと馬鹿にされる。
[] 2018/09/25(火) 01:42:25.40:mjgQoiHL0
まぁ、それは結果、演奏の差に出るからね。それだけのこと。
[sage] 2018/09/25(火) 01:42:57.92:N7qyyuGUM
人の趣味は、ちゃらちゃらしていて、ご自分が夜中に一時間書き込むのは問題無いと。かくごが違うと。

恥ずかしくないですか?
[sage] 2018/09/25(火) 01:45:17.23:N7qyyuGUM
わたしはあなたが「練習する」から馬鹿にしているのではありませんよ。わかりますか?
[] 2018/09/25(火) 01:45:50.12:6rFqNQx0a
他人の趣味に口を挟むのではなく、自分の趣味(バイオリン)について反省と自戒を込めて「練習無くして進歩なし」
という昔からの格言を、現代の風潮と比較しつつ再確認しているだけなのだが。
[] 2018/09/25(火) 01:47:34.56:mjgQoiHL0
私も、レイトを完全否定しているわけではない。
私より譜読みが早いレイトの人もいるし、ハイポジの音取りが正確な人もいる。
でも、そういう人達は例外なく時間をかけて練習している。
[] 2018/09/25(火) 01:50:20.14:mjgQoiHL0
別に恥ずかしくないですよ。今日やるべきことはやったので、1時間くらいは余裕時間に充てられます。
でも、彼女を大切にそちらを優先すれば1時間じゃ効かないでしょ。
[] 2018/09/25(火) 01:51:27.11:mjgQoiHL0
逆に、練習時間を確保している人の何が気に入らないんですか?
[sage] 2018/09/25(火) 01:54:30.75:N7qyyuGUM
あなたは努力の人なのでしょう。
覚悟を語るのも良いでしょう。
しかし、カウンターとして、レイトを小馬鹿にするのはよした方がいい。それはあなたの努力とは無関係だ。
[] 2018/09/25(火) 01:55:08.07:6rFqNQx0a
練習していないから下手だけどレッスンに通い続けている俺はえらい、充実していると考えるならそれで結構。

だけど自分の体験とは違う。練習成果の無いレッスンは、こっちはみじめで悲しいものと思っている。先生にし
ても残念に思っていたと思う。お金さえもらえばいいという考えではなく、上達させていろいろな曲を弾かせて
やりたいと思っていたと思う。進まなくてつらいのは先生も同じと思っていた。教育というのはそういう要素が
あると思う。それが信頼関係だと思っている。一生けん命教えてくれるのだからこっちも頑張るってね。
あなたとはおそらく住んでいる世界が違うのだろう。繰り返すが、上達にはこちら側の世界の考え方が必須だと
思っている。そちらの世界は理解不能。人前で弾く以上馬鹿にはされたくないから。
[] 2018/09/25(火) 01:55:36.51:mjgQoiHL0
レイトを小馬鹿にしているわけじゃないって。
[sage] 2018/09/25(火) 01:57:24.16:N7qyyuGUM
人それぞれ、とはあなた自身書いている。ちゃらちゃらとか書くから反発を感じるわけです。
[] 2018/09/25(火) 02:00:03.33:mjgQoiHL0
彼女もいなく、友達もいない、と(私のことではないが)挑発したでしょ
[] 2018/09/25(火) 02:03:33.06:6rFqNQx0a
最近やっとわかったのだが、バイオリン学習には或る程度標準的な次にどんな曲をやるかというパスとタイムテーブルもある。
先生は予定より早い遅いを意識している。練習しない進まないレッスンなんてものは本来想定されていなかったもの。
仕事で忙しいレイトのための楽器預かりシステム付き練習なしレッスンなんてものはごく最近のものでしかない。
その行きつく先はアマオケのエアバイオリンだ。
[sage] 2018/09/25(火) 02:12:04.37:s4iaHcQr0
あなたは、誰のために音楽を演奏していますか。
誰があなたのバイオリンを聴いて、心を震わせますか。
あなたの音楽に涙しているのは、誰ですか。
あなたの音は、誰かを幸福にしていますか。

この問いかけに、答えられますか。
[] 2018/09/25(火) 02:20:18.73:6rFqNQx0a
アマが、個人的つながりのない精神状態がニュートラルな一般聴衆を演奏で泣かせることができる訳ないでしょう。
知り合いの特定のつながりがある人間例えば年を取って涙もろくなった祖父だったら感涙なんてのもある
かもしれないが。芸事を舐めすぎ。アマなんて所詮60点を目標にした世界でしかない。
プロの世界は120点で当たり前、それ以下なら仕事なんてない世界だと思っている。

ああ弾けるんだ、と思わせれば大成功。
[sage] 2018/09/25(火) 02:24:14.37:s4iaHcQr0

貧しい、みすぼらしい人だ
(間違いなく、曲解されて頓珍漢なれすがどっさり付くな)
[] 2018/09/25(火) 02:27:57.67:6rFqNQx0a
例外は子供の演奏。一応弾けていれば皆感動する。親とかだったらきちんと弾けてなくても
ステージで何かやっただけで感動するだろう。旨ければ称賛だろう。まあ猿回しのサル扱いだが。
[] 2018/09/25(火) 02:33:12.92:6rFqNQx0a
>377
意味不明のテーゼとぶち上げているわけだが、練習しないレッスンで培った腕前をいくら披露したところで
感動・感涙どころか嘲笑しか得られないだろう。
音楽というものは、本来聞き手に「苦労」を感じさせてはいけないものなのだ。できて当然。普通の聴衆は
それがいかに大変なことを知らない。レイトの中には、一流奏者が苦も無く弾いているさまを見て
自分にもすぐできると勘違いして始める人がいる。大学オケの初心者もそうだ。楽器を持とうとした瞬間に打
ちのめされるわけだが。
[] 2018/09/25(火) 02:38:45.32:6rFqNQx0a
アマレベルのいい演奏というのは、聞き手にあまり苦しさを感じさせない演奏のことだ。
汚い音を必死を必死につないでいる演奏なんて不快以外の何者でもない。
 よぼよぼの爺さんが何とか形になっているクライスラーを弾いている動画は、インパクト
があった。生と死を体現したような演奏、プロではありえないが不快なものではなかった。
これは子供の演奏の対極にあるものかもしれない。
[] 2018/09/25(火) 02:56:46.92:6rFqNQx0a
ひょっとして練習なしレッスンの先生から「上達はしないけど頑張ってバイオリンを続けていて
豊かな人生ね」とか言われて真に受けているのか?

328名無しの笛の踊り (ワッチョイ b133-cUCc)2018/09/25(火) 00:25:50.45ID:s4iaHcQr0
すべてをバイオリンに注ぎ努力してきたが、全く芽が出ない。レイトの教師で暮らさざるを得ない身上が身悶えする程恨めしい。

それでも生活のために練習なしレッスンをやっていると考えたことはない? キャバクラ嬢の営業トークみたいなものだとは思わない?
[sage] 2018/09/25(火) 03:22:25.28:7wUadz7n0

運弓は比較的きれいだけど、音程がズレていて楽器が鳴っていない
元から解っていない人であって、昔弾けていた形跡は見受けられない


インチキ先生そのもの
齢を取るとヨレヨレになって、ミスは増えても感覚は鈍らない

レイトスレなのだから、レイトに有害なシッタカ連投はやめろ
[] 2018/09/25(火) 09:01:44.34:RjpBYmPta
328に答えが出ている。
供給過多と少子化による構造不況から、仕方なしに生み出されたのが練習なしレッスン。
本来の姿とはかけ離れたもの。弾けるようになる訳もない。
[sage] 2018/09/25(火) 10:49:00.89:7wUadz7n0

あんまりヘタクソでアマオケすらクビになったオマエが言うな
長谷川紘一の楽器が鳴ってるオマエは耳が悪い
音程と音色、楽器の鳴りは不可分
まず、を読め

オマエは、【レイト禁止】ヴァイオリンを楽しむ【中級以上】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1365661146/">ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1365661146/
該当しない

これらの人達も、中級以上ではなく、やっと初級
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/Ym81S6A0bmM
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/iECCWS4LB-s

レイトテンプレに文句があるなら、然るべき所に問い合わせろ
[] 2018/09/25(火) 12:00:33.44:wF887sWDa
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10195754690

練習なしレッスンがお気に入りとはね。
[] 2018/09/25(火) 12:05:24.76:wF887sWDa
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147928183?__ysp=Y2hpdG9zZQ%3D%3D

ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10171172330?__ysp=Y2hpdG9zZQ%3D%3D
[] 2018/09/25(火) 12:06:01.94:wF887sWDa
もちろん、文章力と云うものはありますよ!

けれど、この方の場合は、「幼少期よりヴァイオリン演奏の修練を積んだ【わかる】御仁」という仮想人格が失敗なのです。

楽器に限らず、幼少期から体で習得したものは、理屈でなく体で覚えていますから、それについては自らの感覚を言語で表現するのが難しいものです。

この方の表現は典型的な「聞き専」ですね!

それは、当たっていることもあるのですが、初期設定でミスっています
[] 2018/09/25(火) 12:07:51.60:wF887sWDa
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807824?__ysp=Y2hpdG9zZQ%3D%3D
[] 2018/09/25(火) 12:13:46.61:wF887sWDa
2人とも音楽を何とか取りまとめようとしているけど、交互のところはやっぱ走っているワ


大家の演奏というものにはいろいろな小細工がちりばめられている。メトロノームに合わせて弾くわけではない。
[] 2018/09/25(火) 12:26:13.79:wF887sWDa
弾けないけど語りたい、話を他人に傾聴させたいというのは無理がある。
思ったほどに弾けないと分かっただけで人は離れていく。練習していなくて全く弾けないとわかったら知ったかぶりと嘲笑されるだけ。
下手でも嘲笑されるが、知ったかぶりが最悪なのはバイオリンに限らない。
知識が不正確でも弾ければ一目置かれる。
[] 2018/09/25(火) 12:29:04.19:WBaiGa/N0
この間先生と話をしていて、
先生が理解できず不思議に思っていることをおっしゃいました。
「自分の出している音がいかにも素晴らしいもののように、頭の中で変換しているらしい。」と。
「録ったビデオを何度も見ては、楽しそうにあーだこーだ言っている。よっぽど自分
大好きなんだろうね。」
お身内のことをおっしゃっていたので本音だと思います。
本人は悦に入っているが、まわりに聞こえている音とのギャップが凄いことになって
いるとのこと。
私自身も肝に銘じなければいけない、とても重要なことだと思います。
自分の歩みとして、前よりは弾けるようになったら、それは自分にとっては喜ばしい
ことだけれど、客観的に見たら非常に低レベルであることを。ちょっと弾けるようになったら、ものすごくレベルアップしたような気になる。これは意外に盲点ではないでしょうか。
自分が出している音を客観的に判断することは、ほぼ不可能と思いますが、自分に聞
こえているどんな音が、先生から見てマシなのか、全くダメなのか、そのあたりがわ
かるようになれば、少しずつ上達していくのかもしれません。「しっかり音が出て
います」といわれたときの音を覚えておく。初心者はまずひょろひょろの音を何とか
しないといけないようです。
[sage] 2018/09/25(火) 17:25:05.03:59P+XB2H0
オレは自分の録音を出した
誰でもミスをする、という例で、ファースト・テイクを出して、
神尾真由子の方がずっと上手い事を説明した
自分でそれほど上手くないのはオレ自身が最も良く解っている
酔狂でオレをオモチャとして使った人がいただけだ


ある程度弾ける人は、自分の録音を聴いたら上手いと思う
自分が思っている演奏のキズが録音で上手くマスクされる

下手な人は、自分の録音を聴いたら下手だと思う
自分の音をリアルタイムで聴けていないから

>初心者はまずひょろひょろの音を何とか
解決法はテンプレに有る
実は指導者向けだから、先生に見せて相談しろ
[] 2018/09/25(火) 18:03:33.87:wF887sWDa
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147928183?__ysp=Y2hpdG9zZQ%3D%3D

ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10171172330?__ysp=Y2hpdG9zZQ%3D%3D
[sage] 2018/09/25(火) 18:33:24.42:rN2KwBJX0
まあ、大先生は以下を参照すれば、どのような人間かよく分かる。

ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807824
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807724
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145588248
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145515953
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144807893
[sage] 2018/09/25(火) 22:34:34.87:syBGFQGFd
アウアウには直ぐに合いの手を入れてくれるワッチョイがいるから心強いな。
[sage] 2018/09/25(火) 23:15:15.11:D5/ZACwm0

育ちよし性格良しな人はこんなスレでグチグチ文句言わないよ
[sage] 2018/09/26(水) 00:16:03.40:GX/wjVuw0
リアルで味方になってくれる人がいないから、潜在的な不安があってついそういうことするんだろうな。
[] 2018/09/26(水) 10:32:21.34:C5WomxT30
ここを読んでいてつくづく思うことは
「レイトは自分を変えようとしない」
だからレイトにはかかわらないのが一番。
[sage] 2018/09/26(水) 13:28:28.77:J4wQxe+hM

うむ。関わらないでくれ。
[sage] 2018/09/26(水) 22:32:44.14:GX/wjVuw0

歓迎する
[] 2018/09/28(金) 23:51:56.42:a+CBkzhja
初めまして。
の母でございます。
先日より色々なスレにてご迷惑をおかけしております。
息子は現在48歳。もともと発達障害を患っており家でもずっと引きこもっておりました。
数年前より、急にヴァイオリンを習いたいと言い出し費用を出してあげました。
息子が何かをしたいといいだしたのは数年ぶりのことでしたので夫共々嬉しかったのです。
毎日楽しそうにヴァイオリンの事を話す姿を見て本当に嬉しかったのです。
そして先日息子がヴァイオリンの奏法を完璧にマスターした。日本で俺だけだ。と目を輝かせていたのです。
その日の夜は家族揃って泣いてしまいました。
しかし、色々調べるうちに勘違いであること、5chの色々なスレッドでことあるごとに自慢しており住人の皆様にはよく思われていないことを知りました。
息子ともきちんと話をしたのですが周りから嫌われている事にも気付かない子ですので何も効果がありません。
そこで変わって私が謝罪に参りました。
ご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ございません。
以後息子の書き込みに反応しないで頂けると息子も自分が嫌われている事がわかるかと思います。
今後も定期的に息子の書き込みがあるかと思いますがスルーしていただけますと幸いでございます。もし見かけましたらこの本文をコピーして書き込んでいただけますと幸いです。
スレ汚し失礼致しました。
[] 2018/09/29(土) 01:23:43.77:yzlFcvGw0
つまらん。想像力なくして音楽なし。
[] 2018/09/29(土) 11:22:38.66:pWwu4ObR0

そういう下品なカキコやめなよ。
自分は頭いいつもりだろうけど、みんな軽蔑してるよ。
[sage] 2018/09/29(土) 21:18:41.57:BrWkctzX0
地元番組でいろいろな趣味系の教室とかを特集してて
そのうちひとつがバイオリン教室だった

女子アナさんが二時間習ってどうにかこうにかチューリップに挑戦してて
上手いとはちょっと言えないレベルではあったけど
なんかそういうのっていいよね
[] 2018/09/30(日) 11:21:43.96:tr9e02LTa
まあ、大先生は以下を参照すれば、どのような人間かよく分かる。

ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807824
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807724
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145588248
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145515953
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144807893
[sage] 2018/09/30(日) 17:08:37.09:Qq4R24v60
30歳だけど先月バイオリンを始めたよ
すごく楽しいね

そしてこんなやべースレがあるのを知ったよ
ここで唾飛ばしてる人たちってのは一体どういう人種なんだ?
初心者狩りが楽しくて楽しくてしょうがないプロ?
それとも自己肥大して強気になってる自称上級者?
[sage] 2018/09/30(日) 17:23:01.26:ln3BZJK6d

触ってはいけない人。
もしわかって煽ってるならやめてくれ。
[] 2018/09/30(日) 17:48:58.66:T0hORuLia
自称大先生のゆがんだ自意識を叩いているだけでしょう。
シガゴの最終審査らしいから初心者叩きではない。
[] 2018/09/30(日) 21:29:59.02:ijGb4T/p0

それで、おまえはこれから弦のレクチャーブログでも書くのか?
歴1ヵ月で既に嫌われるタイプのレイトになったな。

井の中の蛙になるなよ。
30歳で始めたなんて、一生、ヴァイオリンの世界では底辺なんだから、くれぐれも生意気な言動するなよ。
[sage] 2018/09/30(日) 22:52:26.70:03bRD6PX0

>叩いているだけでしょう。
負け犬の遠吠え
[sage] 2018/09/30(日) 23:08:38.28:YQScfTK80

そう仰る貴兄は一体何様でいらっしゃいますか?
[] 2018/10/01(月) 00:40:00.98:IXWnC1cYa
まあ、大先生は以下を参照すれば、どのような人間かよく分かる。

ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807824
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807724
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145588248
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145515953
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144807893
[] 2018/10/01(月) 07:51:34.09:pWf2EFbp0
御託を並べる為に楽器弾いてるの?
貴方の演奏に幾ら値が付くのか?と言うのが他人の評価だろ。
練習時間合わせて時給換算してみろ。それが君の価値。
[] 2018/10/01(月) 11:14:34.91:nzOhLivd0
時給5円くらいかな。それが私の価値か。
[sage] 2018/10/01(月) 12:32:55.15:DwFpuvBmM
バイオリンなんて投資回収も怪しい事を
幼少から習っているなんて
見上げた方も居るモンだ。

普通は長年やってて投資回収も出来ん。
なんて恥でしか無いけど何故か
他人を叩くネタになると思って居る
お方が居るから世の中は面白い。
[] 2018/10/01(月) 15:20:07.53:nzOhLivd0
そもそも、音楽なんて経済的なプラス/マイナスですることじゃないでしょ。
人生に彩りや慰めを与えるものなんじゃない?
[] 2018/10/01(月) 15:40:46.24:DwFpuvBmM

全く仰る通り!
だったら練習して行こうが
練習せずに恥を晒そうが
己の金と時間で言ってる訳だ。
他人が文句たれる筋合いも無いって事さ。

そんな道理も解らん方がレイトだ
何だと言うから
「じゃあアンタはナンボのモノなの?」
道楽じゃ無いなら銭稼いで居るんだよな?
他人の支持を得ているのだよな?
って言った訳よ。
一円も稼げないなら自己満で素人。
素人ならレイトもアーリーも同じ。
って事さ。評価しているのは自分だけ。
って事だしね。
[] 2018/10/01(月) 16:22:11.15:nzOhLivd0
シロート演奏=自己満はその通りだが、ズレてる。
金はあまり関係ない。
レイトだろうがアーリーだろうが、彩りや慰めは努力の先にある。
何にもせずに何かを得られるということはない。
[] 2018/10/01(月) 20:28:27.67:pWf2EFbp0

中々伝わらんねぇ…
要するに金を払って経済活動して
結構な話だと言うんですよ。
ソレをムダだから辞めろだの
言う方が変だと言う事さ。
ハイハイ。上手ですねぇ…。
次のレッスンも頑張りましょう。
で良い訳さ。
得ているのは金を払ってやっている。
と言う経済活動の充足感で良いのよ。
上手くなりたい奴が課題を残したまま
レッスンに行く訳無い。
レッスンは問題解消に行く訳だし。

だから練習しないで行く人は
楽器の修練と違う事が目的な訳よ。

そうなると楽器の修練が目的の人とは
当然話も価値観も合わない。

でも価値観の相違なんて出資者でも
無ければ指摘はお門違い。

無駄銭貢いで何が嬉しいんだ?と
言う指摘も有るが
払う側が無駄銭と思って無けりゃ
何にも問題ない。
先生が来るなと言うなら解るが
外野は無視しとけば良いのよ
[] 2018/10/01(月) 21:53:21.30:nzOhLivd0
なるほど。よくわかった。
金を払う、慰めwを得るという図式ね。
ありでしょ。綺麗な先生もいるし、池面ヴァイオリニストもいるし。
仰る通り、どう楽しもうがその人の勝手だわな。
[sage] 2018/10/01(月) 22:33:05.82:FxOwYmJkd
練習しないなら他の趣味選べば良いのにっみたいなこた書いてた人がいたけど、修練という単語を選ぶなら、柔道とか茶道とか、なんか道がつくものやればいいのにって思う。
[sage] 2018/10/01(月) 22:33:05.91:/DfHSYFc0

俺はそうは思わんなあ。

有益な助言をくれるわけでもなく練習せんとか下手くそのままだとか偉そうに言うが、
莫大な金と時間を費やしてなおかつ満足に弾けん奴に偉そうに言われる筋合いはないということだ。
練習せんのも下手くそのままだも、自分の事じゃないか。
[sage] 2018/10/02(火) 01:01:20.34:ckdiNhL4M
ここはチトセ氏の大芝居のための劇場だから、あまり正論で叩いてはいけない。

えっと、43歳バイオリン暦1年です。先生にはスジがいいといわれます。そろそろアマオケに入りたいです。弾けないところは適当にエアびきするつもりです。好きな弦はエバピラです。はいどうぞ燃料投下です。
[sage] 2018/10/02(火) 09:27:23.91:ckdiNhL4M
43歳歴1年です。どうしても雑音が鳴ってきれいな音が出ません。やはり、100万以下の楽器はだめです。高い楽器が欲しいです。はい燃料
[sage] 2018/10/02(火) 09:51:14.30:n5f/aVr1a
大先生は有益な助言してくれるだろ
[] 2018/10/02(火) 22:29:38.40:iCWJD/E80
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=xjYQlmpS69k

これからバイオリン習おうと思ってる40代おっさんです
このレベルの演奏できるようになるには何年くらい掛かりますか?
[sage] 2018/10/02(火) 22:39:05.73:V1sWv/LuF
大先生というのが誰のことか間違ってなければ、偏屈だな人だなとは思う。
けれど、このところ狭量な修行主義を展開し、自分の理解できないものは全否定する哀れな奴とか、直上いくつかの下品な奴と比べればマトモに思われる。
[sage] 2018/10/02(火) 22:52:17.41:AR1TNolh0
おれじゃないけど、一度聞いてみたかったんだが、
例えばこれからバイオリン習おうと思ってる30歳のレイトスターターが
このレベルの演奏できるようになるには何年くらい掛かりますか?
それとも、ムリ?


ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/Ms1P6D3Tzv8?list=FLI6R7vTgxoa2lo_zqt2AJXA
[sage] 2018/10/02(火) 22:55:00.63:AR1TNolh0
それにしても笑顔がいいよねえ
[sage] 2018/10/02(火) 23:09:26.37:KH53MAaE0

五年くらいじゃないかと。
[] 2018/10/02(火) 23:16:32.62:RoSj5zt8a
まあ、大先生は以下を参照すれば、どのような人間かよく分かる。

ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807824
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807724
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145588248
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145515953
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144807893
[sage] 2018/10/02(火) 23:28:44.87:R0kwqMdu0
レイトでは「このレベルの演奏」が何十年かけても出来るようになるわけがないですね

毎日30分でも時間をかけられるなら数年で「一応弾ける」ようにはなるかもしれないが

だいたい親に習わせられなくても、潜在的に楽器をしたいという志向性が本来的にある人は
遅くとも大学1年までには楽器を始めているよ

ある程度上達したいなら、大学1年が最後の機会だろうね
暇に任せて毎日8時間練習するとか学生時代しかできないし

あとレイトはお節介なようだが、ヴァイオリンじゃなくてヴィオラのほうがいいだろう
音程のシビアさは音の高い楽器のほうが厳しいというのと、ヴィオラのほうが下手でも合奏の需要がある
[sage] 2018/10/02(火) 23:33:38.76:NU/usKT50

あんた異常だと思う
[sage] 2018/10/02(火) 23:46:06.76:v0jIUw8wM

いっぱい釣れたな。よかったな。
[sage] 2018/10/02(火) 23:46:35.93:NU/usKT50
練習しないで楽しいと思うのが許せんという気持ちはわからんでもない。
けどさ、あんた多分自覚はなくて自分では殊勝な態度に楽器に打ち込んでいると思ってんだろうけど、その実わざわざこんなとこに来て、気に入らないヤツに悪態ついて楽しんでんだよ。それがあんたの楽器の楽しみ方の一つなの。
それってさ、例えば楽器の腕はさっぱりだけど、釣り合う友達とトンチンカンな蘊蓄話で盛り上がって楽しむっていうのと比べてホントに低級なの?
[] 2018/10/03(水) 00:18:51.23:pJCSAftTa
そして先日息子がヴァイオリンの奏法を完璧にマスターした。日本で俺だけだ。と目を輝かせていたのです。
その日の夜は家族揃って泣いてしまいました。
しかし、色々調べるうちに勘違いであること、5chの色々なスレッドでことあるごとに自慢しており住人の皆様にはよく思われていないことを知りました。
息子ともきちんと話をしたのですが周りから嫌われている事にも気付かない子ですので何も効果がありません。
[sage] 2018/10/03(水) 00:23:19.13:z5F/75ud0

おいらアンタに言ってんだけどね。
[] 2018/10/03(水) 00:31:20.06:pJCSAftTa
427名無しの笛の踊り (アウアウカー Saab-LTEP)2018/10/02(火) 09:51:14.30ID:n5f/aVr1a
大先生は有益な助言してくれるだろ


433名無しの笛の踊り (アウアウイー Sa4b-Zi+v)2018/10/02(火) 23:16:32.62ID:RoSj5zt8a
まあ、大先生は以下を参照すれば、どのような人間かよく分かる。

ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807824
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144807724
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145588248
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145515953
ttp://jump.5ch.net/?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144807893
[sage] 2018/10/03(水) 10:52:02.33:DfFf38KF0

バイオリンではないけれど楽器自体は子供の頃から習っている者ですが40歳すぎて弦楽器も触ってみたいと思い始めました
童謡などをバイオリン独奏で弾けたらいいなぁと
先の先の話になりますがバイオリンで基礎を作ってからビオラへ転向してクラシック合奏へ、というのはアリなのでしょうか?
最初からビオラというのは弦楽器未経験者には楽器入手にしろ教室探しにしろ逆にハードルが高いのです
[sage] 2018/10/03(水) 11:24:11.90:UiSWT6fQa
よくは知らんけど、ビオラの方がバイオリンより簡単だと言うことはないと思うけどなあ。
[] 2018/10/03(水) 11:35:56.89:7Qttqw+Ja
ハ長調の速い曲1stポジ3の指で
D線のソ→G線のドの移弦ってどうやるの?
[sage] 2018/10/03(水) 12:36:54.54:2X0eGY4ma

教則本の種類も多いし、まずはヴァイオリンをやってみては?
ヴィオラに転向するかは、そのあとで自然と決まるんじゃないかな

ハ音記号が読みづらい他、性格の向き不向きがあるしね
内声や刻み、裏打ちに美しさを見出だせるタイプならドゾー
[sage] 2018/10/03(水) 20:20:42.56:oyz0iGoP0

ドとソを3指で同時に抑えて
弓をD線からG線に傾けます。
[sage] 2018/10/04(木) 09:13:40.39:HsXfcnWva

言うは易く行うは難しというやつだな
[sage] 2018/10/04(木) 11:59:07.37:/yusZGS00
>>444
ありがとうございます
そういえばビオラの楽譜がハ音記号なことを失念していましたw
刻むのは好きです

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ クラシック板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら