2ch勢いランキング アーカイブ

SACDについて語るスレ006[無断転載禁止]©2ch.net


[ageteoff] 2017/05/20(土) 17:39:22.89:3uudViBo0

安易なEQ操作による音質劣化改竄を行う通称リヒテルの弟子は出入禁止です

ではどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[] 2017/05/20(土) 18:08:26.00:VFESdUgJ0
わぁ、ワッチョイだ、ワッチョイだー!!!
 
[sage] 2017/05/20(土) 18:28:08.65:PN/mhoRR0
おつ

■■重要■■
「リヒテルの弟子」は徹底無視でお願いします  無視しないとスレが潰れます
反応したあなたも荒らしです

「リヒテルの弟子」その他による荒らし行為は速やかに運営に通報
気が向いたら対処してくれるでしょう

「リヒテルの弟子」の書き込みの特徴:
●age で書き込み
●「リヒテルの弟子」が自分でイコライジングした音源を長文の解説とともにアップロードしてくれます
●彼の書き込みに反応すると喜んでいろいろレスしてきて、スレが機能しなくなります
[sage] 2017/05/20(土) 18:57:35.37:vzeoojex0
PENTATONEのジャケットが変わったのはいつ頃からですか?
[sage] 2017/05/20(土) 18:57:55.87:aJokyfPw0

ワッチョイ
+.゚(*´∀`)b゚+.゚グッジョブ!!
[] 2017/05/21(日) 22:19:18.52:05E0Fc3Qp
SACDの需要は今後も継続すると思う?
アナログレコードは?
[sage] 2017/05/22(月) 20:54:19.76:dR5o7K2Cp
SACD-Rは伸びると思うよw
[sage] 2017/05/22(月) 21:01:27.07:wlBcspWf0
「もの」としてとっておきたい人は一定数いるだろうからね。
[sage] 2017/05/22(月) 21:01:27.56:cX0Gq5tBd
ttp://www.esoteric.jp/products/esoteric/essg90162/index.html
ttp://www.esoteric.jp/products/esoteric/essg90161/index.html
ttp://www.esoteric.jp/products/esoteric/essv90163_68/index.html
[sage] 2017/05/22(月) 23:40:36.53:2X+yXnj+0
DVD-Rとしてとっておきたい人は一定数いるだろうからね。
HDDドライヴとしてもね。w
[sage] 2017/05/22(月) 23:44:51.01:V76DD3qD0
ISOはやっと700タイトル。年内1000タイトル越え目指します。
[sage] 2017/05/22(月) 23:45:39.15:2X+yXnj+0
Argerich bach sacd
verve great jazz sacd
karajan respigh sacd
[sage] 2017/05/22(月) 23:51:13.32:2X+yXnj+0

年内 4THDDで、1000枚、、、ry
[sage] 2017/05/23(火) 00:07:16.70:nBP/Gheu0

再生用のDSFもあるので4TBじゃ足りません。DST解凍するとISO 1枚で6GB超えるDSFもあります。
[sage] 2017/05/23(火) 17:45:34.57:JmzS6YNia
ファイルでかいもんな
[sage] 2017/05/23(火) 23:28:53.67:NogiGk1+0
創価?

ほとんどの、SACDって2G-3Gだろう。
[sage] 2017/05/24(水) 00:15:19.21:/9TppZY60

BISのJacob Lindbergのダウランド リュート作品全集はISOは3.5GBだが、DSTからDSDに変換したら10GB超えたよ。
[sage] 2017/05/25(木) 08:51:17.44:AUkhbcgrp
ISOで保存が定石
[] 2017/05/25(木) 20:42:46.03:R6+JXkRb0
塔のセルのSACDの次回は、スラブ舞曲とカサドシュとのモーツアルトのピアノコンチェルト
[sage] 2017/06/01(木) 22:37:14.18:0lZAwcXS0
ベームのトリスタンのBD-Audio 届いた

デジタル音声出力のあるプレーヤーから外部DACに繋いで聴こうと思ったら、
「著作権保護のための信号が含まれているときは、48kHz16bitで出力されます。」
だってさ・・・

AVアンプ(ヤマハCX-A5000)経由の再生ではハイレゾであっても単体CDPの音質にすら敵わないのよ~(-゛-;)~

参った

まあ、48/16 の音はいいけどさ・・・  みんなこれどうやって聴いてるのよ
[sage] 2017/06/01(木) 22:53:33.21:oLNLeyf3p
シューリヒト@towerダウン出来ず
購入しますた
[sage] 2017/06/02(金) 01:22:01.32:3jR9v/q80
ttp://wmg.jp/artist/andrecluytens/WPGS000010017.html
シングルレイア
クリュイタンス/ベートーヴェンだと!
[sage] 2017/06/02(金) 01:35:43.15:w6HzSQHD0
タワレコのボックス持ってるからイラネ
[] 2017/06/02(金) 06:19:06.87:r5m4HxAW0
大丈夫
クライバーの椿姫も本家のSACDはおろか
エソより下だったから

CX-A5000で充分だと思う
[sage] 2017/06/02(金) 19:32:41.34:w6HzSQHD0

なんか腑に落ちないけど仕方ない・・・

メイキングの音声がボーナストラックに入っているけど、割と音いい感じ
[] 2017/06/02(金) 19:54:32.83:n61qWM1S0
ステサン太田裕美の続編だって。クラよりそっちの方がネタになるだろw
[sage] 2017/06/02(金) 20:15:25.86:w6HzSQHD0
太田裕美知らないのよ(´・ω・`)
[] 2017/06/02(金) 21:06:42.52:xz9Pp0Nn0

HDMI
[sage] 2017/06/02(金) 22:42:30.05:aW/zi3oJ0
BD-Audioは相応の高級BDプレイヤーからアナログでアンプに繋いで聴くか
もしくはの通りHDMI接続前提のAVシステムで聴くか

廉価〜中堅価格帯のBDプレイヤー/レコーダーだと
今や赤白のアナログラインアウトさえ付いていないのが当たり前になったね

今使ってるシステムを延命させつつ、ハイレゾファイル/ストリーム対応の
システムを新たに作る準備をせねばいかんなあ
今はいわゆる2chピュアオーディオ環境だが、昔風のピュアにこだわるのも潮時だろう
[sage] 2017/06/02(金) 23:12:05.05:w6HzSQHD0
まあ、5年くらい前のエソテリックの単体DACはhdmi 受けてたんだよな

それくらいしか知らないや <ピュアオーディオでhdmi を受ける製品
[] 2017/06/04(日) 12:15:18.59:Pa5yW8Ws0
スプリッターってあるけどhdmiで96/24を受けるAVアンプが無いと96/24で出力しないの?
[sage] 2017/06/04(日) 15:49:47.47:GFtPbAGD0
オーディオマニアはSACD2chで再生しないで、
SACDマルチチャンネルをCDPで2chへミックスダウンして聴くらしい
[sage] 2017/06/04(日) 16:32:39.71:KQ36QAAp0
わざわざCDPでダウンミックスするのか  そもそもSACD掛かるのか
[sage] 2017/06/05(月) 15:58:17.33:MK8U9o/F0
アウリンQ+今井信子のモーツァルトクインテットはいいですよ。演奏は少々保守的ですが。
マルチだと5人がリスナーを囲むように聴こえるらしい。マルチやってる人は是非レポートしてください。
[sage] 2017/06/06(火) 01:00:54.59:eLE/fOZ30
>34
演奏は、いまいちだとおもった・・
[] 2017/06/06(火) 01:13:02.82:k8d4ul3K0

法律的にはNGだけど、リッピングして音声のみ抜き出してPCで再生。
[sage] 2017/06/06(火) 01:15:13.58:VQNaZrPW0

ブルーレイのリッピングって難しくないの?

ってかSACDもリッピング環境作ろう作ろうって時々思っては放置してるんだよなあ
[sage] 2017/06/07(水) 21:43:12.41:dzrjASV70
帰宅したら、タワレコのECM3枚届いてた

眠いけど、あとで少しだけ聴くかな・・
[sage] 2017/06/08(木) 00:30:18.11:H9s8rytU0
コリア少し聞いてみたけど、音いいね

ビブラフォンの響きが心地いいや( ´∀`)
[sage] 2017/06/08(木) 01:06:47.11:vKiVY8MB0
ってかSACDもリッピング環境作ろう作ろうって時々思っては放置してるんだよなあ
torre に頼ってw
[sage] 2017/06/09(金) 16:59:15.17:MMK7OjlOd

対応BDプレーヤーもう持ってる?なければ高騰しないうちに手に入れておきたいね。面倒なのはTag編集だけでリッピング自体はとても簡単だよ。
[] 2017/06/09(金) 21:48:42.50:8f+qsKwc0
ユニSACD新譜情報

チャイコフスキー:交響曲全集 [3SACD[SHM仕様]]1970年代
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

ttp://tower.jp/item/4542094
[sage] 2017/06/09(金) 22:45:42.52:yUSt2mFxp
Torre ni sugu kisou
W
[sage] 2017/06/10(土) 15:27:16.02:WpjZcLbG0

「悲愴」だけでよかったんだけどなー



まあ、買うけどね
[] 2017/06/10(土) 17:29:21.22:fky64GF50
torreはどこで探してる?
[] 2017/06/10(土) 17:45:45.72:oC71ufQ+0
バッハを弾く
音いい
[sage] 2017/06/11(日) 01:17:11.46:/pAfPpYN0
アルゲリッチのバッハ 音いいな
[sage] 2017/06/11(日) 02:22:10.40:VI3KtShN0
少しじっくり聴き比べてみた

結論から言うと、
BD盤ボーナストラック >>> OIBP > 新CD盤
といったところかな

新CD盤(BDに付いてくるやつ)は残響多めの音
弦とかもそれっぽくしてある
反面、オケの見通しはイマイチで上手く誤魔化されているような感じもする

OIBP盤はカッチリした音
オケの見通しがよく、ステレオイメージもこちらのほうが自分の好み

BD-Audio の音楽トラックはどうしても満足の行く音質で鳴らせないので、評価省略

ただ、これのボーナストラック(1幕リハーサル)の音が素晴らしい
この時のバイロイト祝祭管弦楽団の音ってこんなだったんだ、ってのがよく理解できる
音はあまり左右に広がらないけど、各楽器の音の厚みや生々しさが上記2種のCD盤・BD-Audio 音楽トラックとは比較にならない
ベームがちょくちょく口を挟むので、音楽としては楽しみにくいけどね

他のBD-Audio 盤もボーナストラック目当てに買ってみようかな
[sage] 2017/06/11(日) 02:30:09.17:Ux7vVT3Wa
トリスタンの話か?
だったら、リハーサルの音がいいのはLP時代からそうで、BDがどうのとかいうことではないよ
リハーサルでは客がいないので、その分容積や吸収率が異なり、音が良くなる
[sage] 2017/06/11(日) 02:44:34.23:VI3KtShN0

そういうことなのか
ありがとう
[sage] 2017/06/11(日) 02:51:20.43:VI3KtShN0
少し調べてみたけど、ボーナストラックの着いてるBD-Audio ってあまり無いみたいね
残念。
[sage] 2017/06/11(日) 02:57:34.11:VI3KtShN0
まあいいや
リハーサル聴いたこと無かったし、いいもの聴けたわ
[sage] 2017/06/11(日) 16:27:12.99:alfmc/z30
ベームのトリスタン、指揮や歌手は素晴らしいんだけど、
オケの「バイロイト配置」が何度聴いてもしっくりこない。
[sage] 2017/06/14(水) 16:50:32.55:A26Zysv/0
タワーレコード・オリジナル企画盤? UNIVERSAL x TOWER RECORDS

発売日 2017/07/12

1. ミケランジェリ、ジュリーニ&ウィーン響/ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1,3,5番他(2枚組)
¥5,162

2. S=イッセルシュテット&ウィーン・フィル/ベートーヴェン:交響曲全集(5枚組)
¥10,476

3. マルケヴィチ/ストラヴィンスキー:兵士の物語
¥3,483

ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/06/14/1103
[sage] 2017/06/14(水) 16:52:30.34:KmM79NKup
サンクス
またベートーベン全集すか
[sage] 2017/06/14(水) 21:47:39.20:ha1Pym4k0
タワレコのボックス、場所も取るのにな
[sage] 2017/06/14(水) 22:33:04.83:v6dwqh160
ベト全の過労死問題
[sage] 2017/06/15(木) 00:28:54.13:r7e1jB340
ミケランジェリは1、3番は本家から出てたよね?
[sage] 2017/06/16(金) 00:42:07.46:BmqOO9IQ0
マルケヴィッチのストラヴィンスキーは絶対的名盤
[] 2017/06/19(月) 07:20:52.80:uL6zIjHw0
エソは発売前に売れ切れ?
[sage] 2017/06/19(月) 12:29:01.44:0NjXikGp0
ハピネット扱いのユニバBD-AudioがAmazonで¥1,100前後で出てるな

メータの「復活」、ムラヴィンのチャイコ、カラヤンの「惑星」「第9」
ベームのブル4、アシュケナージのラフ2&3、フリッチャイの「新世界」etc.

Amazonでジャンル「クラシック」で「ハピネット」で検索すれば出てくる

ハピネットのこの企画も鳴かず飛ばずだったようだから処分になったか
ただ、入荷まで2〜4週となっている商品が大半なので、本当に届くかは分からない
[sage] 2017/06/19(月) 14:45:41.90:FVXPIzhRa

3週間ほど前に楽天のハピネットでロック、ジャズ、クラシックのユニバーサルBD-Audioが
1100円前後で大量に出てたので40枚くらい買ったなー
ポイント20倍くらいついてウマー
挙げられてるの全部購入済み、すぐに家に届いた
[sage] 2017/06/19(月) 16:47:20.93:0NjXikGp0
おお、そうだったのか
こりゃ完全撤退か

既にSACDで出てるようなのばっかりで新鮮味がなかったし
高かったし、元の価格では買う人いなかったんだろうな

最近海外ユニバから出てくるようになった
全集やオペラ全曲が1枚に収まったものだったらまだ良かったんだけど
[sage] 2017/06/19(月) 17:21:21.07:FVXPIzhRa
そうなんだよね
正直SACDで持ってるタイトルも多かったけど、クライバーのベートーベン5/7とかは買って良かった
まあ、買って安心してほとんど聴いてないけど
今も楽天で売ってると思うので興味ある人は見たらいいと思う
[sage] 2017/06/19(月) 20:04:26.87:KscuileH0
エソのジャズボックス、モノばっかりなので、注文する気にならないの。
[sage] 2017/06/20(火) 00:21:38.61:Q+JvaQt5a
しかも、ユニバのBDは音がいいと単純に喜んでいる人が多いけど
マスタリングがよくないんだよなあ
[sage] 2017/06/20(火) 00:52:44.57:vpvO1hHq0

具体的にどの辺の録音?

話題に上がったハピネットのはまったくその辺の情報がないんだよね
エソみたいに国内マスターっぽい感じだけど

長時間1枚ものの奴は実際どうなのか気になるな
タカーチュのベトSQとか買おうか迷ってるところ

LSO Liveで聴き比べできるのを数組持ってるが
マスタリングより再生機器のキャラに依存してしまう感じがしてる
[sage] 2017/06/20(火) 02:21:28.49:Q+JvaQt5a

全般的にそうだよ
アグレッシブな音色とノーマライゼーションが目立ってる
[sage] 2017/06/20(火) 18:42:42.43:IKhMZfIQ0
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/06/20/1106?kid=psmcltw
既に貼られていた気がするけど・・・
[sage] 2017/06/20(火) 18:45:43.64:IKhMZfIQ0
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/06/20/1107?kid=psmcltw
多分ただの再発
[sage] 2017/06/20(火) 18:47:30.44:IKhMZfIQ0
ってか、どれも一枚\4644 かよ  足元見られてんなあ
[sage] 2017/06/20(火) 23:10:29.58:IKhMZfIQ0
コンドラシンのロシア管弦楽名演集が届いたから聴いてみた

演奏も音質もなんか人工的だね  当時は名盤だったらしいがw
因みにいわゆるスタジオ録音  音量上げないと音がつまらないので、フラットトランスファーとやらにも近いのかも知れん

まあ、こういうのもあったんだなって記録的な価値はあるのかもしれない
[sage] 2017/06/20(火) 23:39:56.06:9ydp85+5a
なんで買ってみようと思ったのか
面白半分?
[sage] 2017/06/21(水) 00:38:54.73:iXpznAs60

デッカの録音をデッカツリーもフェイズ4もごっちゃにして人工的とかくさしたのと同じ糞耳だな
[sage] 2017/06/21(水) 01:01:31.12:5dpNonax0

新しいリビングステレオのシリーズに興味があったから!
[sage] 2017/06/21(水) 01:08:16.96:RFz5ccgM0
まだ聴いてないがレコードからXRCDまでは楽しんだのでな
マスタリングの違いに興味津々だな
新しいシリーズ?
古いシリーズ?は聞いてないのかな
[sage] 2017/06/21(水) 02:13:10.63:5dpNonax0
古いシリーズは何枚も持ってるよ!
好きになれなかった!
途中で集めるのやめた!
音は新しいののほうがいいと思うよ!
[sage] 2017/06/21(水) 05:39:53.85:kt5tiSJTa

どうやらそのようだ
[sage] 2017/06/21(水) 06:38:03.22:P2UJX0APa

>音量上げないと音がつまらないので、フラットトランスファーとやらにも近いのかも知れん

上げろよw
[] 2017/06/21(水) 20:35:45.70:w2GabnH60
79がいい事いったな
上げていいなら上げるな普通
[sage] 2017/06/21(水) 21:29:43.61:5dpNonax0
音量上げて聞いたに決まってるンゴ!!!  何言ってるンゴ!!!
[sage] 2017/06/21(水) 23:40:46.86:J+LX7TEl0
話題に上がったtorreネットのはまったくその辺の情報がないんだよね
エソみたいに国内マスターっぽい感じだけど
[sage] 2017/06/24(土) 15:36:45.14:A+5C1HfF0
クナのパルジファルシングルレイヤーSACDの盤割りがいい感じになってるらしい
是非バーンスタイン/バイエルンのトリスタンもシングルレイヤーSACDにして
あの盤割りを改善して欲しい
[sage] 2017/06/24(土) 18:51:01.93

盤割りって何?
どこで次のディスクになるかなら、pcに取り込めばok
[sage] 2017/06/24(土) 19:04:30.00:x6uNnPAq0

ワーグナーの楽劇は音に切れ目がないところで盤面が
変わることがあるんで、そんな場合はPCに取り込んでも
うまくつながらないんだわ
[sage] 2017/06/24(土) 19:36:34.27

多少の重複やトラック始めに無音部分を入れるからだね
LP時代のアルプス交響曲は一番盛り上がるところで裏返し
[sage] 2017/06/24(土) 21:29:12.32:A+5C1HfF0

後になって出てるのは知らないけど、初発のは盤をまたぐところで
フェードアウト、フェードインの処理をしてるから、PCに取り込んだとしても
うまくつながらないのよ(´;ω;`)
[sage] 2017/06/24(土) 21:45:07.85:SQ9tyQ6Xa

編集ソフトでつなげるしか無いがDSDファイルでやれるかどうかは知らん
[sage] 2017/06/24(土) 22:52:57.48:Ys7IkSf30
タワーのセル、ブラームス全集はすばらしいよ。
CDも悪くなかったが、一段と中低音が厚く、解像度も高く、時代を感じさせない好録音。
ライナーノートも内容充実で今時大したものだった。
[sage] 2017/06/24(土) 22:56:43.03:SQ9tyQ6Xa
NGの対象です
各自よろしくです
[] 2017/06/25(日) 18:27:02.27:BU9VqCKC0
塔のコンドラシンのロシア管弦楽名演集もよかったよ。
CDでは荒くて特にヘットホンでは聞けなかったけど潤いある良い音に変わっているよ。
マスターテープにはいい音残ってるってことかな。
[sage] 2017/06/27(火) 00:41:42.31:QRN4i7mS0
タワーのセル、ブラームスSACD全集

うpお待ちして、、ry
[sage] 2017/06/27(火) 00:52:23.01:QQTMlBTh0
クナのパルシファル聴いた?
[sage] 2017/06/27(火) 16:30:43.84:3Kk1FsJv0
塔新譜プレヴィンラフマ全、ビーチャムフランク
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/06/27/1101

ベトブラ以外もやればできるんじゃないか
ベトブラ以外でも売れるという実績を上げさせてやりたいから買ってやる

ただしうpはせん
[sage] 2017/06/27(火) 17:52:37.55:gRB/LsM50

ありがとう  早速フランス物の方を予約しました!^^
[sage] 2017/06/27(火) 17:54:47.35:gRB/LsM50
タワーの新譜って何故か水曜日発売が多いんだよねw
[sage] 2017/06/27(火) 18:23:17.13:hSXMd0LMH

元の24/96のデータを売ってくれた方がよくね?
[sage] 2017/06/27(火) 20:47:00.93:0hsRTDu10
セルのブラ全、音質は良いけど、今時ジュエルケースの分厚いパッケージというのがなぁ…
[sage] 2017/06/27(火) 20:52:22.75:sQ18sPupa
俺のは昔ながらのケースだった
[sage] 2017/06/27(火) 21:29:08.13:QRN4i7mS0
SACDハイブリッド盤。フィンランドのピアニスト、ヨーナス・アホネン!

?アホヤネン?
[sage] 2017/06/27(火) 21:31:33.36:gRB/LsM50
アホって作曲家もおるやん 同じくフィンランドの
[sage] 2017/06/27(火) 22:42:58.74:zX8s9jmY0

基本的にジジイ向け商品だからなあ
でかくて豪華そうなものをありがたがる世代だから仕方ない
塔SACDばかり買ってると収納スペースの圧迫が半端ないんだよな

クラムシェルにしろとは言わんが、せめて4枚組用プラケース
(最近は開いた側が両面になった6枚組用もある)にしてくれと
[sage] 2017/06/28(水) 00:38:21.49:g+YRflj+H
ジュエルケースって?
[sage] 2017/06/28(水) 15:38:00.27:ba2Ajipb0
            ,-、    ,r?、
           /,?、` ⌒` /⌒ヾ
            ´   .リ. ◎ .ト,         
                `| 二 i'     ,r---、 
    -=ニニヽ、   ハニ.イ    //´ ̄
        \ ヽ- ' :   L__//
        /  / ̄ ̄\ <、
       /  ./ /  ̄\ ヽ  ヽ、
        /  / / /⌒ヽ ヽ `i,   l
      l   { \ \/ _」 'i   .l
[sage] 2017/06/28(水) 22:57:08.29:OYq6Ebh+0

ごくごく普通の1枚用プラケースのこと

タワー企画のソニーSACDは全部これを並べる方式だね
1枚ごとにオリジナルジャケが見られる利点はあるけど場所をとる
[sage] 2017/06/29(木) 08:20:57.68:PB3ICThXH

ありがとう
クラムシェルというのは普通のケースとはまた違うの?
[sage] 2017/06/29(木) 08:39:45.83:+zKwicyw0
クラムシェルは廉価ボックスでよくある
薄い紙箱の中に紙ジャケや不織布の袋にCDが入っているタイプ

紙箱が二枚貝の殻ように開くからクラムシェル
[sage] 2017/06/29(木) 14:10:04.64:HxIAtN2Pp
ソニーはレコードの生産を再開するらしい。
SACDも頼むぜ、ソニーさん!
[sage] 2017/06/29(木) 16:41:11.00:qecovIWE0
タワー企画が好調なら今後も続くでしょ
セルのカサドシュとのモーツァルト、ドヴォルザーク・スラヴ舞曲が
予定されてるし(後者はSACDで既出だが、再度リマスターすると思われる)

あとソニー盤は企画はタワーだがタワー専売商品ではないから他店でも買える
さすがに犬は発売告知しないが検索すればちゃんと出てくる

セル以外も期待したいが、セールス的に、あるいは元の音質的に厳しいのかな
マゼール/クリーヴランドで英雄の生涯、幻想交響曲とか
ブーレーズのストラヴィンスキー(春祭は既出だが)とか
[] 2017/06/29(木) 17:05:15.95:hbuEsUMe0
プレヴィンのラフマニノフ交響曲第2番は有名だけど1,3番ってどうなの??
[sage] 2017/06/29(木) 17:40:12.10:qecovIWE0
3番や交響的舞曲は、全集ではない単体での録音も増えてるし
今後人気が出てくるかもしれないね

音楽ライターの飯尾洋一氏はこんな風に書いてる(末尾のところ)
ttp://www.classicajapan.com/wn/2016/03/090927.html

プレヴィン盤はその先駆的録音としての価値はあるのでは
オケの技術的にも問題ないし、あとは本当に音質だけ
[sage] 2017/06/29(木) 19:04:31.79:LGvGwHdda

ジュラルじゃねえ!
[sage] 2017/06/29(木) 19:18:12.85:PB3ICThXH

どうもありがとう
[] 2017/06/29(木) 19:19:51.82:guxU2+Is0
今のLPブームはジャケットを見る楽しみも有る為らしいですよ。
[sage] 2017/06/29(木) 20:49:47.83:i0lsiSKu0

クソワロタw
[sage] 2017/07/01(土) 00:57:32.27:Da8UuHzp0
どうも。2番はEMIのSACD持ってるんだよね。それで買う価値あるのかなと??
最近このパターン多くてベームのシュトラウスetc
[] 2017/07/02(日) 23:06:07.11:xt4vcmqn0
ミケランジェリのベートヴェンもそう。
[sage] 2017/07/03(月) 00:19:04.58:eTxXEFFGp

わからないなら買うな!
[] 2017/07/06(木) 19:09:04.60:zmitg+280
入って良いかな?
[] 2017/07/06(木) 19:56:26.91:zmitg+280
*************今日の音質改善up load ***********
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 録音:1958年7月24日,モスクワ
スヴィヤトスラフ・リヒテルpf エフゲニ・ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
場所:かりんとin! 256MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1499336563.wav
第2楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499336794.wav
第3楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499337426.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1499337240.wav
第2楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499337487.wav
第3楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499337606.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
***********************************
[] 2017/07/06(木) 19:57:16.34:zmitg+280
言わずと知れたリヒテルの超名演だが,これまで聴きやすい音質で発売されたことはない。
聞き所はノイズ感の低減とレンジ感の拡大による生の音への接近である。
音源は何が原因か高音域のあちこちに歪みが見られ,自然な音が期待できない音質だが,歪みの低減によってある程度良好な音質を獲得した。
今回の音質調整によって,リヒテルのこの名演の真価がかなり明瞭に聴き取れるようになっている。
思う存分お楽しみいただきたい。
歪みの大小は音域によってばらつきがあり,7.1~8.2Hzでは-6dBも調整しなければならなかった。
この歪みがデータ圧縮時に発生したものか,それとも録音機材の真空管から発生したものかはわからないが,いずれにせよ楽器の音色に潤いを著しく失わせている。
CDでよく「音を大きくすると,つっぱり感が出てくる」と言われるが,その原因はこれら歪みによるものである。
これを取り除くことによって,いろいろな楽器の音色が生気を取り戻している。
これまでCDによってこの歪みにまみれた汚れた音で音楽を聴かされてきたわけである。
リスナーが離れていくのは仕方のない状態だった。
技術革新とともにこれらの問題を解決し、世界中のリスナーが十二分に楽しめる録音の提供を求めたいものである。
勿論当録音もDSDマスタリングによる良好な音質でのSACD化を求めたい。
[sage] 2017/07/07(金) 07:57:02.01:GXcQRxzn0
誰からも相手にされないのが分かってるに御苦労なこった
[] 2017/07/07(金) 11:28:35.21:C0/xcMKA0
SACDハイブリッド盤を日本限定発売!ネルソンス&バーミンガム市響のショスタコーヴィチ“レニングラード” - TOWER RECORDS ONLINE
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/07/06/1102

音源的には再発だけど
ヤンソンスのマラ5といい、日本限定でSACDってことは海外ではすでにSACDはハイレゾダウンロードに敗北してて展開する意味がないってことなのかな
[] 2017/07/07(金) 13:06:23.95:zHuxWWl40
わー、ワッチョイだ・ワッチョイだ
ちごなー
[sage] 2017/07/07(金) 13:26:59.83:DG/XsgCk0
タワーのSACD買ってる
[] 2017/07/07(金) 14:49:15.96:FSXGQQEF0
ホシュ
[] 2017/07/07(金) 14:52:15.59:FSXGQQEF0
おーーー!!
さらにテスト
[sage] 2017/07/07(金) 16:32:03.52:K5G3cjMB0
タワーのSACDも音質的にハズれの方が多いな。セルもベートーヴェン>...>ブラームスだった。もう買うのやめようかな。
[sage] 2017/07/07(金) 16:52:12.64:2tBx6woz0
ご随意に
[sage] 2017/07/08(土) 01:05:02.25:JHNc7qUy0
既存のハイレゾをDSDに変換してSACDに詰めてるだけの簡単なお仕事だからな
一応独自のリマスタリングを施してるエソの方が幾分かはマシ
[sage] 2017/07/08(土) 03:06:35.38:KkBD7kCea

また、ものすごい理屈があったもんだなww
[] 2017/07/08(土) 11:00:07.03:9y/NKEfV0
ベーム/VPOのモーツアルト後期交響曲集SACD(タワー)いいなぁ。
タワーのSACDは結構良いのが出続けてるんで,欲しいものがいっぱいだ。
予算の関係で全部は購入できないが,ボチボチ入手し続けるつもりだ。
[sage] 2017/07/08(土) 11:12:26.19:pxvpTnt3a
みなさん
NG案件への対応はなさっていますか
[sage] 2017/07/08(土) 11:52:41.58:Dikw8wyF0
コンビチュニーの新マスタリングベートーヴェン→なかなか良い
クレンペラーの魔笛(SACD)→去年の24bitマスタリングのCDの方が好感が持てる、SACDはシャープすぎる感じがする。
セルのブラームス→悪くないけど、CD廉価版よりはまし程度
クナのパルジファル→悪くないけど、それほどよくもない
カラヤンのレスピーギ→なかなか良い
アルゲリッチのバッハ→なかなか良い
ベームのリヒャルト集→なかなか良い
ベームのモーツァルト@ウィーン→なかなか良いが、シャープすぎる感じがする。
[] 2017/07/08(土) 12:05:08.04:z//xY4lS0
T:豊田真由子
H:萩生田光一
I:稲田朋美
S:下村博文

「THIS」自民党細田派の阿呆四人組
[] 2017/07/08(土) 12:16:28.67:9y/NKEfV0
*************今日の音質改善up load ***********
ベートーヴェン:交響曲第2番 録音:1952年3月17日
ブルーノ・ワルター指揮ニューヨーク・フィルハーモニック
場所:かりんとin! 68MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499481831.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499482129.wav
第3楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499481920.wav
第4楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499482403.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499482687.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499483021.wav
第3楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499482294.wav
第4楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499483331.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
***********************************

音源は1991年12月発売の「ワルター/ニューヨーク・フィルの芸術」の中の1枚。
ワルターのベト2はコロンビア響との録音が名高い。
このNYPとの録音はモノラルでナロウレンジのために注目を浴びてこなかったが,音質調整するとやはりワルターであった。
第2楽章のワルター特有の緩やかなテンポの中のカンタービレは豊かな叙情に満たされている。
これらの録音を劣る音質のまま忘れ去るのはいかにももったいない。
音源には4~4.8kHz,8.2~9.2kHzにかなりの歪みが入っており,-6~-9dB調整しなければならなかった。
歪みの低減によってそれぞれの楽器の音色に生気が見られるようになる。
当然演奏の魅力の感じ方も段違いだ。
各メーカーはこれら歪みに注目した高品位の商品作りに努めてもらいたいものだ。
[sage] 2017/07/08(土) 13:48:17.07:cP7cWYGc0
おーーー!!
ワッチョイはさすがに有益だな
こういう得難い情報をタダできけるとは!
 
[] 2017/07/08(土) 18:17:24.37:9y/NKEfV0

いやいや,結構ダウンロードして聞いてる人がいるんだよ。
聞いてる人がいる以上,これからも時々upする。
[sage] 2017/07/08(土) 18:37:23.64:HedJ5mGDa
ワッチョイだと関連レスを含めて根こそぎあぼ〜んできて便利
[sage] 2017/07/09(日) 10:59:35.15:r4R3zGqN0

馬鹿にする為にDLしてんだろ
バーカw
[sage] 2017/07/09(日) 11:09:00.86:szOlj/vpa
5カ所にマルチの時点でお察し
相手にすんな
[] 2017/07/09(日) 11:44:57.43:mNaWavlg0

DLして,どうして馬鹿にするんだ?
意味わからん。
因果関係理解できないオバカさんだねwww
[sage] 2017/07/09(日) 11:59:55.91:BoCubhx+0

オーディオ板にも居るが、確信犯的に上げ進行する自己顕示欲の強いキチガイ
[sage] 2017/07/09(日) 12:31:08.48:DnLu5O7ba
だから、相手にするな
無視しろ
[sage] 2017/07/09(日) 12:46:33.71:r4R3zGqN0

お前は聴きもせずに批判するのか
キチガイ全開だな
[] 2017/07/09(日) 12:53:46.53:mNaWavlg0

自分がまともでないと,まわりがキチガイに見えるらしいww

分別のある人間は,十分な証拠を元に判断する。
それがないなwww
[sage] 2017/07/09(日) 13:03:48.89:/ArK4I3g0
平常営業だな
真性かまってちゃんにエサを与えないように
[sage] 2017/07/09(日) 13:38:55.47:BoCubhx+0
自分がキチガイと気づいてないのが痛い

醜態を晒し上げ進行、片腹痛いわw
奥さんも逃げ出す喪男の腐臭がプンプンする
[sage] 2017/07/09(日) 20:17:21.41:szfvP7sop

すみませんが、もう一度教えてください。
何のソフトウェアで、どんな機能を使っているのでしょうか?素人ですみません。
[sage] 2017/07/09(日) 22:27:55.11:1MAanuXj0
質の悪い取り巻きも荒らしとして連鎖あぼ〜ん願います
[] 2017/07/10(月) 20:45:41.83:BDJK1YJi0
*************今日の音質改善up load ***********
ビゼー:「アルルの女」組曲第1番 録音:1967年4月26日
ジャン・マルティノン指揮シカゴ交響楽団
場所:かりんとin! 68MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
前奏曲:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499686150.wav
メヌエット:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499686136.wav
アダージェット:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499686357.wav
カリヨン:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499686501.wav
(音質調整前)
前奏曲:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1499686601.wav
メヌエット:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499686662.wav
アダージェット:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499686775.wav
カリヨン:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1499686967.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
***********************************

音源は1990年2月21日発売のBIGクラシックス・ベスト100の中の1枚。
1970年代に廉価盤LPで販売された名盤なので,入手した人も多かっただろう。
音源と調整データとの音質差は大きくはなく,音源の音質でもある程度は楽しめる。
しかし音質がやや埃っぽく,平板であることは聞き分けられるはず。
CD化による音質向上を期待して当CDを購入したが,LPより魅力が減少していてがっかりした記憶がある。
おそらくCD化によって歪みが乗ってしまったのだろう。2-2.4kHzを-5dB,4.3-5kHzを-4~-6dB調整した。
調整によって音に滑らかさが加わり生の音にかなり近づいているはずである。
これを聴けば,オーディ・マニアの「元の音をいじってはならない」という言葉がいかに空々しいかがわかるのである。
当然,当録音も丁寧なリマスタリングの下SACD化を強く期待する。
[sage] 2017/07/11(火) 19:24:54.69:2evF6uuT0
ユニバ シングルレイヤー新譜

カラヤン/シベリウス交響曲4〜7番、管弦楽曲集、vn協奏曲
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/07/11/1104
2SACD ¥6,912

世評はこっちの方が高い感があるが個人的にはEMIの再録音の方が好きなんだよなあ
既にSACDにもなってるし(第7番を欠くが)
購入は迷うところだ
[sage] 2017/07/11(火) 21:26:45.08:w9vs+oZJ0
「兵士の物語」の発送通知来た^^
[sage] 2017/07/11(火) 21:38:40.30:+kePodVq0
>61
アマゾンのblu-ray audioの叩き売り、目ぼしいのを買ってみた。カラヤン/バレエとムラヴィン4を聞いたが、音いいな。SACDよりも良く聴こえるのは気のせい?
[sage] 2017/07/11(火) 21:45:52.06:+lOZPism0

つボイノリオ 還暦記念クラシックコンサート2009

主演: つボイノリオ

ga takai !
[sage] 2017/07/12(水) 00:06:43.08:++1SfR380

自分もムラヴィンのチャイコ3大、アシュケナージのラフマニノフを
買ってみたが、どっちも良かった

これ、リマスターの素性に関して何一つ記述がないんだが、どうなってるんだろうな
特にムラヴィンは既存盤のどれとも音が違う

もちろんプレイヤーの違いによる音キャラの違いはあるが、
ゴリゴリ感が弱まって、ふくよかで滑らかさが増している感じ
こんな音はレニングラードpoの音じゃない、という人もいるかもしれないが
[sage] 2017/07/12(水) 00:54:15.83:u4HNNavy0

それ欲しい
[] 2017/07/12(水) 01:02:26.05:VwdaT1jh0

使用している音声編集ソフトはWavePadマスター版だよ。
イコライザは「ビジュアル」を主に使っている。
これだと細かいEQ調整が可能で,歪みやブーストの処理が思うようにできる。
音質調整には音質の特徴をつかむことが重要で,WavePadの周波数分析(FFT)を低音のブーストの解析に使っている。
全体のエネルギー分布を分析する機能はWavePadにはないので,今はONKYOのEQ-205のスペクトラムアナライザーで全体的な音質の特徴を判断している。
歪み成分の解析は結構手間がかかる。
WavePadのEQ「ビジュアル」とアナログのEQを併用して見分けている。
[sage] 2017/07/12(水) 08:48:39.52:HzOptvgn0

だから昔から言ってるじゃん
blu-ray>>>SACDだって
やっと信じたか
[sage] 2017/07/12(水) 09:17:54.80:GeuAXHPp0
スペックが勝ってるのだから、Blu-rayオーディオが最強
[sage] 2017/07/12(水) 10:05:41.88:eE10r4L90


でも撤退&叩き売り
[sage] 2017/07/12(水) 13:11:08.00:SjsNko8oa
ファウストのバッハがまた再プレスされてんな
どっちみち俺は要らないけど
[sage] 2017/07/12(水) 20:31:48.21:++1SfR380
今度はバンスタVPOベト全がBD Audio化か
例によってCDとセット販売
[sage] 2017/07/12(水) 20:37:31.64:cVGR85PAa
BD再生可能なプレイヤーの枯渇
[sage] 2017/07/12(水) 22:33:17.68:NXOiwnjS0

Bannsuta???

Verunstein dayo!
[sage] 2017/07/12(水) 22:58:07.06:kpYs0nV+0
CDとセットにする意味よく分からんなw
[sage] 2017/07/12(水) 23:26:12.42:MI8feKWZ0
真珠のネックレスとセットにするよりはマシじゃない?
[sage] 2017/07/12(水) 23:54:51.91:zPa27FXPa
木綿のハンカチーフください
[sage] 2017/07/13(木) 12:28:43.52:SxQnKgSap
ヴェルンシュテインことか?
[sage] 2017/07/13(木) 23:34:58.17:tfRrL3LS0
タワレコのSACD(イッセルシュテット/ベートーヴェン全集)を聴いているが、キンキンした感じの音でLPでの印象と随分違う出来。デッカの名録音と思っていたが、時代を感じさせる音だ。少しガッカリ。
[] 2017/07/14(金) 22:06:50.27:sPznnl+R0
*************今日の音質改善up load ***********
ベートーヴェン:交響曲第5番 録音:1958年5月 ヴィクトリア・ホール,スイス,ジュネーヴ
エルネスト・アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団
場所:かりんとin!256MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500034627.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500035001.wav
第3&4楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1500034813.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500035284.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500035603.wav
第3&4楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1500035236.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
***********************************

音源は2014年発売のERNEST ANSERMET The Great European Traditionからの1枚。聞き所は音質の改善具合。
リスナーのある方面では根強い支持の声のあるアンセルメのベートーヴェン録音。
一部の評論家からは「ピリオド楽器奏法の先駆け」と言われることもあったが,音質改善して聴くと印象は一変。
たしかに独自の解釈もあるが,全体的にはこれはオーソドックスなベートーヴェンだ。
その一部の評論家たちは音質によって評価を誤ったのだろう。
ただし音源の音質に注目すれば,あまりにボソボソしたノイジーな音は生演奏からかけ離れている。
「DECCAらしいいい音」などのレビューを見かける度に「生の音を聞いたことはないのか」「まともに音を聞き取っているのか?」と言いたくなる。
おそらく録音で使っていた真空管から発せられたノイズであろうものが,かなりの大きさで記録されている。
今回の音質調整ではある程度の改善があり,生の音がイメージできるようにはなったが,それでも取り去れないノイズがある程度残っている。
ただ,アンセルメのベートーヴェン演奏の実相は十分に感じ取れるレベルには改善している。
仏音楽や露音楽を得意としたアンセルメの気合いのこもったベートーヴェンを楽しんでいただきたい。
[sage] 2017/07/15(土) 05:37:35.48:isuIhy0n0

再販制度対策だと思う。
SACDが普及しなかったのは本当のところは再販指定外だからだったんだよね。
これをだれも言わない。
[sage] 2017/07/15(土) 06:14:29.26:1ft7HMe40
いや、それ輸入盤なんだけど
[sage] 2017/07/15(土) 07:30:37.92:ROFSgmxS0
買う人が少ないからね
[] 2017/07/15(土) 14:12:21.57:YWELaPA/0
*************今日の音質改善up load ***********
ビゼー:「アルルの女」組曲第2番 録音:1967年4月26日
ジャン・マルティノン指揮シカゴ交響楽団
場所:かりんとin! 68MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
パストラール:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500093152.wav
間奏曲:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500093324.wav
メヌエット:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500093492.wav
ファランドール:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500093630.wav
(音質調整前)
パストラール:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500093955.wav
間奏曲:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500094298.wav
メヌエット:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500094532.wav
ファランドール:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500094671.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
***********************************

音源は1990年2月21日発売のBIGクラシックス・ベスト100の中の1枚。
先日の第1組曲に続くup loadである。
1970年代に廉価盤LPで発売され,1990年に初CD化された名盤だ。
今回の音質調整してみて音源の情報量の多さに驚いた次第だが,どう言うわけかLPもCDもあまりパッとした音ではなかった。
クラシック愛好家には,元の音をそのまま聞くことをよしとする見方が根強い。
しかし生の音へのアプローチのための調整が有益であることは認識すべきだ。
バランスのよい音質によって,演奏者の解釈や意気込みが聴き取りやすくなる。
そこにこそ,音楽を楽しむ醍醐味がある。
当録音には取り除くことのできないクライマックスでの歪みがあるが,それを差し引いてもかなり上質な録音だ。
パストラールやメヌエットでの木管群の潤いのある音色はどうだろう。
当然,当録音も適切なリマスタリングの下,SACD化を強く希望する。
[] 2017/07/15(土) 14:12:50.92:YWELaPA/0
音質調整して感じることだが,ほぼ全てのCDに生演奏では聴かれない歪みがかなり深く刻み込まれている。
これまで度々「音質改善」をうたったCDが発売されたが,この歪みの問題を解決したものに出会ったためしがない。
もうCDの時代は終わらせ,次の高品位メディアの時代へ移行させるべきだと思うのだが。
[sage] 2017/07/15(土) 15:51:12.23:MW6br1XS0

だね。
もうずいぶん前からそれは感じているんだけどね。
[sage] 2017/07/15(土) 16:04:37.32:GhbqyopE0
SACD 、一番売れてるの日本だろうしなあw

ぶっちゃけ円盤メディアはどんどん廃れていくよ  特にオーディオは
[sage] 2017/07/15(土) 16:08:01.96:JNuWI/xsa

それな
日本はガラパゴスよ
[sage] 2017/07/15(土) 17:57:02.30:GhbqyopE0
アキュのプレーヤーとかもそろそろ普通のLAN接続端子付けて欲しいんだよなあ
[sage] 2017/07/17(月) 07:16:00.82:fCsdntJV0

dither noiseのことか?
[sage] 2017/07/18(火) 20:10:58.84:aipPVFudd
ttps://www.computeraudiophile.com/forums/topic/28569-sacd-ripping-using-an-oppo-or-pioneer-yes-its-true/
[sage] 2017/07/19(水) 01:29:06.91
いつの話?
みみず工房氏がかなり前にブログに書いただろ
[sage] 2017/07/19(水) 22:03:21.15:cYHmSINV0
今更だけど「兵士の物語」よかったー!

ただ、これSACDじゃなくてもこれくらいの音は出そうな気はした(CD持ってない)
まあ、ヘンなマスタリングじゃないだけマシかw
[] 2017/07/19(水) 22:27:45.37:diTaaU5/0
*************今日の音質改善up load ***********
シューベルト:交響曲第9(8)番「ザ・グレイト」  録音:1951年3月2日
クレメンス・クラウス指揮 ウィーン交響楽団
場所:かりんとin! 256MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1500466491.wav
第2楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1500466927.wav
第3楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500466901.wav
第4楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500467147.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1500467329.wav
第2楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1500467650.wav
第3楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500467399.wav
第4楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500467689.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
演奏時間(T14:32 U13:21 V9:27 W11:20)
***********************************

音源は1993年7月ワーナー・ミュージック・ジャパン発売のテレフンケン・ヒストリカル・シリーズの中の1枚。
ウィンナ・ワルツで著名なクレメンス・クラウスだが,その他の録音に日本でお目にかかることは珍しい。
多分録音当時クラウスはウィーンの国立歌劇場監督のイスをベームと争っていたはず。
そんな事情を思わせるほどこの演奏は充実している。クラウスらしいウィーンの味わいがあふれている。
ウィーン響のチャーミングな木管群の音色や歌いっぷりは聞きものである。
ただ,CDの復刻は演奏の真価を伝えるには音質があまりに頼りない。
骨と皮だけのような,潤いと肉付きに欠ける音質である。
SP録音のようだが,CDの音質は音源の音質よりもかなり劣っているはず。
演奏の生の音へのアプローチのためのイコライジングを尊重すべきである。
今回の音質調整では,第1&2楽章はある程度快適に聞くことができるが,第3&4楽章では調整に誤差が生じ,やや歪みっぽい音になってしまった。
[] 2017/07/19(水) 22:28:06.73:diTaaU5/0
○高域の歪みについて
当録音は3.8~4.6kHz,6.4~8kHzあたりに大きな歪みが乗っており,-5〜-8dB調整した。また,2~2.5Hzにも歪み成分があり,ここを低減しなければ何となくキンキンする音に聞こえる。
当録音ではこの歪みが録音時あるいは復刻時に乗ってしまった部分がかなりあるが,CD特有のものもあると思われる。
CDの音質は,往々にして高域のエネルギー分布が均等ではなく,歪みを起こす音域あるいは周波数がブーストしている。
これが楽音を濁らせ,クッキリとした音にはなるが木管等の音色から潤いを失わせている。
高域の音質調整は,ブーストした歪み成分を低減させるもので,これで各楽器の音色の潤いをある程度取り戻すことができる。しかし音の歪みを解消することはできない。
調整後も楽音の特定の音域,あるいは特定の周波数で歪みが起こっていることは聞き分けられる。
CDは劣ったメディアであり,LP回帰か次世代メディアへの移行が強く望まれる。
[] 2017/07/19(水) 22:31:09.85:diTaaU5/0

それもあるかもしれないが,データ圧縮によってもノイズが乗るのではないかと感じている。
ただ,歪みの原因はメーカー側が把握できることであって,われわれリスナーは結果としてあちこちに歪みが乗っていることを確認するのみである。
[sage] 2017/07/19(水) 23:19:37.66:/EiJHASw0
Compのことか
確かに
[sage] 2017/07/20(木) 15:35:28.59:85/8RgkT0

今レポートに気付いた。
ありがとうございます。
クナのパルシファルは、ヒスノイズがあるけど、
歌手は生々しい。これでライブとは!
もちろんペンタトーンのワグナーほどの解像度は
ないけど、十分なんじゃないかな。
クナのゆったりしたテンポに3時間付き合える
ワグネリアンの方々は是非!
[] 2017/07/22(土) 19:31:43.06:tMyf+roF0
*************今日の音質改善up load ***********
フリッツ・ライナー ウィンナ・ワルツ名演集  録音:1957年4月15日,16日
フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団
場所:かりんとin! 128MB&かりんとin! 68MB
(音質調整後)
ワルツ「美しく青きドナウ」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500717251.wav
皇帝円舞曲:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500717458.wav
ワルツ「オーストリアの村つばめ」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500717663.wav
ワルツ「朝刊」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500717918.wav
(音質調整前)
ワルツ「美しく青きドナウ」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500718224.wav
皇帝円舞曲:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500718440.wav
ワルツ「オーストリアの村つばめ」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500718691.wav
ワルツ「朝刊」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500718927.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
演奏時間(ドナウ8:04 皇帝円舞曲7:33 村つばめ7:31 朝刊8:00 )
***********************************

音源は1987年2月RVC発売「ライナー リミックス・デジタルリマスター・シリーズ」の1枚。
CD時代初期,「孤島へ持って行く1枚」に選ばれ脚光を浴びた。
評判の高さに入手。Total73'21''の1枚でかなりの分量聴ける事は当時は貴重。
音質は賞められたものではなく,ボソボソの音では演奏の真価は伝わりにくい。
真空管から発せられたであろうノイズが原因らしい。
3.8~5.0kHzにかなり深く刻まれ,-6〜-11dBの調整が必要だった。
まだ音に潤いは足りないが,ボソボソはある程度解消し,鑑賞に堪えるレベルになっている。
録音当時,米オケとヨーロッパのオケを区別する見方が一般だったが,録音機材による音質の差が大きな要因と思われる。
かなり精妙な演奏を行っており,この演奏がなかなか聞かせると言うことがわかるはず。
ライナー/シカゴ響のウィンナ・ワルツをたっぷり楽しんでいただきたい。
[] 2017/07/22(土) 19:32:09.38:tMyf+roF0
○ノイズ処理に関する情報
これらの録音では2.1〜2.8kHzと3.8〜5.0kHzがブーストし,2.1〜2.8kHzの範囲が音をキンキンにし,3.8〜5.0kHzの範囲が音をビリつかせていた。
さらに7.8〜10kHzの強調が音に不自然な輪郭線を形作っていた。
これら演奏会場では存在し得ないノイズを低減することによって,ある程度なまの音をイメージしやすくなっている。
RCAの1950年代の録音には真空管から発せられたであろうノイズがある程度の大きさで入っており,これがヴェールを1,2枚被せたようなあいまいな音にしていた。
さらにCD化によるデータ圧縮で音質悪化を招いたであろう。
このノイズを低減させるだけで音の輪郭が聞き取りやすくなる。意気込みやニュアンスが感じ取りやすくなっている。
そして,ライナー/シカゴ響これほどニュアンス豊かな演奏をしていたことに目を見張らされる。
この二十数年の間CDの普及によって劣った音質で音楽を聴かされてきたため,若いリスナーを失い続けてきたと言える。
このCDにはこのほかに1960年録音の6曲も収録されているが,こちらの方は音質に大きな進歩がある。
後日upする。
[sage] 2017/07/22(土) 19:37:59.22:cnYzevyf0
>CD時代初期,「孤島へ持って行く1枚」に選ばれ

エリーザベト・シュヴァルツコップが何かで「無人島に持っていく十枚」に選んでいたことで有名になった一枚
[sage] 2017/07/22(土) 19:38:31.70:cnYzevyf0
あぼ〜ん願う次第
[sage] 2017/07/22(土) 19:46:25.29:cnYzevyf0
タイプミス等訂正

エリーザベト・シュヴァルツコップが「無人島に持っていく1枚」として選んだのがライナーのJ.シュトラウスのレコード
[] 2017/07/23(日) 18:55:15.23:gco1ECvg0
「稲田大臣は批判されるようなパーティーの挨拶文を恩人の渡部先生にお願いしたばかりか、
亡くなった後まで名前を利用するようなことをした。恩を仇で返したという誹りは免れない」

ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-595446/
[sage] 2017/07/24(月) 01:24:19.87:iCtM7Ska0

クナはライブとしてはかなりいいと感じました。コンビチュニーの全集が生々しくなっていて
マスタリングが成功していると感じました。

イッセルシュテットもマスタリングで、かなりよくなっていると感じました。
でもイッセルシュテットの演奏はそこまで好みでは在りませんが、、
[] 2017/07/24(月) 22:49:14.08:HPzDbHuA0
*************今日の音質改善up load ***********
フリッツ・ライナー ウィンナ・ワルツ名演集  録音:1960年4月25日,26日
フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団
場所:かりんとin! 128MB&かりんとin! 68MB
(音質調整後)
ワルツ「芸術家の生涯」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500901106.wav
ワルツ「ウィーンかたぎ」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500900912.wav
宝のワルツ:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500901333.wav
ワルツ「わが人生は愛と喜び」ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500902145.wav
ワルツ「南国のばら」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500901909.wav
ポルカ「雷鳴と稲妻」:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500901285.wav
(音質調整前)
ワルツ「芸術家の生涯」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500902406.wav
ワルツ「ウィーンかたぎ」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500902660.wav
宝のワルツ:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500902895.wav
ワルツ「わが人生は愛と喜び」ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500903197.wav
ワルツ「南国のばら」:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1500903466.wav
ポルカ「雷鳴と稲妻」:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1500901389.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
演奏時間(芸術家6:49 かたぎ 8:50 宝 8:03 わが人生は 6:39 南国 8:39 雷鳴 2:49 )
***********************************

音源は1987年2月RVC株式会社発売の「ライナー リミックス・デジタルリマスター・シリーズ」の中の1枚。
CD時代ごく初期,「無人島へ持って行く1枚のCD」に選ばれ一躍脚光を浴びた録音。
先日upしたCDの残りの曲である。3年後の録音で,先日の録音より音質はかなり向上していることが感じ取れるだろう。
使用された真空管の性能向上によると考えられる。
1957年録音に含まれる歪みが減少し,音色に潤いが増している。その意味で,1957年録音には音が不足している。
[] 2017/07/24(月) 22:49:43.37:HPzDbHuA0
○音質調整についての情報
音質傾向は先日upしたものと似ているが,歪み具合はやや小さくなっている。
2.1〜2.6kHzと3.8〜5.0kHzがブーストし,2.1〜2.6kHzは-4〜-5dB,3.8〜5.0kHzは-4〜-12dB調整した。
さらに音に不自然な輪郭線を形作っていた8.4〜11.2kHzの強調は-2dB調整した。
調整の程度は先日upしたものよりやや小さくなっている。
これらの時期のRCA録音は同様の歪みがある程度音に乗っており,これを調整することでニュアンスや奏者の意気込み等がかなり聴き取りやすくなる。
クラシック音楽を楽しむ醍醐味はこう言った演奏家の表現を聴き取るところにある。
今回の音質調整で従来の音質では聴き取りにくかったこれらの演奏の実像がかなり明瞭になったのではないかと思う。
ライナー/シカゴ響は節度ある表現の中に適度なニュアンスを盛り込んでおり,繰り返し聞く価値のある演奏を行っている。
ただ音質を考えれば,1957年に録音した曲を1960年に録音してほしかった。
当録音のかなりの曲はSACD化されているが,なぜが一部の曲が他の作曲家の曲と差し替えられているのが残念だ。
また,SACD化によるリマスタリングは,おそらく今回の音質調整ほど深くはメスを入れられていないのではないか。
[sage] 2017/07/25(火) 17:41:22.90:Z+80YF/z0
ttp://tower.jp/article/news/2017/07/25/n101

また同じ面子www
[sage] 2017/07/27(木) 19:00:39.02:PVKhk5030
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/07/26/1105?kid=psmcltw

これは知らんかったが名演なの?
[sage] 2017/07/27(木) 19:02:12.22:PVKhk5030
マルチポストよくないけれど、こっちと間違えたので許して<(_ _)>


ビーチャムのフランク&ビゼーの交響曲聞いた

演奏も音質もふつーでしたw  まあ、音に関してはステレオ録音初期のようなので仕方ないか
演奏についてはけっこうテンポ変えるな、って思った

解説書に「エゲレスではすげー人気だったのに国内版のCD少なくね?」って書いてあったけど、こんなの売れねーよw
[sage] 2017/07/27(木) 22:10:12.65:Z8B1uo2f0
俺はいつも解説書を読んでないやw
[sage] 2017/07/27(木) 22:35:16.30:lThxgVxwa
解説書って何?
[sage] 2017/07/28(金) 17:34:07.65:kvJqqhek0
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/07/14/1103

まだ貼られてなかったような気がする
[sage] 2017/07/28(金) 17:43:17.73:KsJsLlnha
再生環境で結構違いが出るからな〜
[] 2017/07/28(金) 20:11:18.48:vCjq0Lk50
*************今日の音質改善up load ***********
ブリテン:4つの海の間奏曲  録音:1962年10月9日
カルロ・マリア・ジュリーニ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
場所:かりんとかりんとin! 256MB
(音質調整後):ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1501237817.wav
(音質調整前):ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1501238259.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
演奏時間( 17:59 )
***********************************

音源は2013年発売の「CARLO MARIA GIULINI THE LONDON YEARS」の中の1枚。
同曲の数少ない録音のひとつで精妙な演奏を行っているが,率直でやや冷淡な音質のため,LP時代からこれまで注目をあびることはなかった。
しかし元々ブラスやパーカッションを効果的に用いる同曲は,現代音楽らしい響きや音色が聴き映えする曲である。
生の音をイメージして調整すると,なかなかの美演が顔を出した。
各楽器の音色が粒立つと,演奏の魅力自体も増し,美音や微妙な演出に聞き入ってしまう。
ノイズは2.3〜2.8kHzを-3dB,4.3〜4.8dBを-8dB,8.5〜11.0kHzを-2dB調整した。
無論,同録音もSACD化して世に問う価値が十分あると考える。
[] 2017/07/29(土) 18:16:44.02:JZDC6W7f0
塔のベームのシュトラウス買ったけど普通のパッケージだけどDGらしい昔の重厚さを感じる造りで
持つ喜びを久々に感じたわwwwまだ、聞いてないけど
[sage] 2017/08/05(土) 15:36:14.00:SDfQvgMt0
クリュイタンスのシングルレイヤーのラベルは2017年新マスターと書いてある。
2011年のマスターを使っていない。
でも音質は2011年のハイブリッドディスクの方が良好だなあ。
なんで2011年のマスターを使わなかったのか不思議だ。
[] 2017/08/06(日) 14:49:21.77:pztal+5d0
*************今日の音質改善up load ***********
モーツアルト:交響曲第41番「ジュピター」  録音:1962年3月2日
カール・ベーム指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
場所:かりんとin! 64MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1501997684.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1501997938.wav
第3楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1501997677.wav
第4楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1501997913.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1501905899.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1501906062.wav
第3楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1501905907.wav
第4楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1501906109.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減
演奏時間(T7:38 U7:40 V5:24 W6:25)
***********************************

音源は1995年5月THE ORIGINALSシリーズの中の1枚。
近年ESOによってSACD化されたが音質向上は見られず,かえってORIGINALS盤CDの方が音がよいと言う残念な結果が生じた。
DG盤SACDの音質も評判が芳しくない。そこで何としてもこの録音を生の音質に近づけたく音質調整を試みた。
その結果,音源音質の欠点をある程度カバーした音質になったようだ。
音質調整は高域の歪みの低減のみに限り,全体の帯域バランスはオリジナルス盤のままである。
弦の音色にしなやかさが感じられるようになり,木管の音色にも生々しさが蘇っている。
元来当時のDG録音の音質は率直だが,過ぎたところがあり,生の音に少し距離がある。
それを調整して生の音質に近づけて楽しむ行為も許容されるべきであろう。
当録音はすでにSACD化済みだが,改めて調整し直してSACDとして販売してもらいたいものである。
[sage] 2017/08/06(日) 16:36:52.92:hC9wqyvj0
>>改めて調整し直してSACDとして販売してもらいたい
maji kayo

WWW
[sage] 2017/08/06(日) 18:06:23.50:JB7Tfm820
まだやってたんだw
[sage] 2017/08/06(日) 18:26:53.63:3CUsSGXLa
所謂ネット弁慶
[sage] 2017/08/06(日) 19:53:01.43:59AFh2/4a
お前ら 相手にするなよ
[sage] 2017/08/07(月) 00:27:09.26:k9RP0jio0
ネット弁慶w
[] 2017/08/08(火) 11:17:08.15:IxvweLJ00
壊疽新婦だが・・・夏休みで予約できない人多いだろうな。。。罪なことを・・・

シューベルト:弦楽四重奏第13、14番 イタリア弦楽四重奏団
ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集(全曲)クーベリック
[sage] 2017/08/08(火) 12:09:01.58:Ag3XY7fv0
夏休みだと予約できないっていつの時代の買い物感覚だよ
[sage] 2017/08/08(火) 14:17:06.23:IxvweLJ00
田舎帰るとネットやってる暇なんかないぞ。
[sage] 2017/08/08(火) 18:19:48.98:j7c8AbKI0
今回のエソ新譜はパスでいいや
[sage] 2017/08/08(火) 19:44:09.77:Ag3XY7fv0
寝る前にスマホいじるくらいできるだろうよ
まさか圏外か
[sage] 2017/08/09(水) 01:57:51.74:J7DuJlf30
セル盤とどっちがお勧め?っていうか前にSACDなってたよなこれ?
[sage] 2017/08/09(水) 07:33:55.45:4f41kEtJ0

セルもクーベリックもそれぞれ本家(国内)からシングルレイヤーで出ていて
現在でも入手可能

塔といいエソといい、なんでダブらせるかな
[sage] 2017/08/09(水) 08:05:28.41:ysuxIcpRa
まっちーのレコード棚にあるからだよ
[sage] 2017/08/12(土) 17:15:24.22:9s8LlJSL0
ミケランジェリの皇帝素晴らしい
[] 2017/08/13(日) 19:11:59.40:desYJ/XK0
*************今日の音質改善up load ***********
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 録音:1959年2月18日,モスクワ
スヴィヤトスラフ・リヒテルpf クルト・ザンデルリンク指揮レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団
場所:かりんとin! 256MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502617152.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502617472.wav
第3楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502617901.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502618238.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502618511.wav
第3楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502618809.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
***********************************

言わずと知れたリヒテルの超名演だが,音源音質は籠もり気味でリヒテルの名演を味わうには物足りない。
低音が下まで伸びず,高域もスッキリしないナロウレンジである。
音質調整に改善の余地はあるが,ピアノの低音がゴンゴン響き,高音域増加によって各楽器の音色に多少精彩が加わっている。
リヒテルの演奏の凄みとレニングラード・フィルの深々とした響きを味わえるようになったのではないかと思う。
[] 2017/08/16(水) 12:55:18.38:NT1JJpZC0
*************今日の音質改善up load ***********
ベートーヴェン:交響曲第5番 録音:1959年5月4日
フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団
場所:かりんとin! 256MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502853953.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502854378.wav
第3&4楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1502854277.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502854564.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1502854828.wav
第3&4楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1502854621.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整と低音の共鳴の低減
演奏時間(T7:30 U10:05 V5:26 W8:01)
***********************************

音源は1986年RCA発売のFRITZ REINER CONDUCTS BEETHOVENシリーズの1枚。
ライナーの「運命」は出谷啓氏から「弾丸ライナー」と喩えられるほどのストレートな印象の名演だ。
特に第4楽章の胸がすくほどのスピード感は圧巻。
しかし録音条件が十全ではなく,ボソボソ気味の音質によって演奏の真価は伝わりにくかった。
まだ若干刺々しさはあるが,鑑賞に十分堪えうる音質になっているはずだ。
各楽器の音色が感じられやすくなり,弦の音にもしなやかさが加わっている。
従来は感じにくかった臨場感と演奏のスケール感も聴き取れるのではないか。
近年かえりみられなくなった録音にもSACD化の価値のあるものが沢山ある。
ライナーの快演,たっぷりと楽しんでいただきたい。
[sage] 2017/08/20(日) 17:54:58.54:fTT0EjWw0
いつもお疲れちゃんやで
[sage] 2017/08/22(火) 20:05:24.28:BB+zQZrO0
クリュイタンスのベートーヴェンの英雄聞をき始めたけど、かなりいいね 
タワーよりこっちのが好み
[] 2017/08/22(火) 21:42:44.96:onIzVsvK0
*************今日の音質改善up load ***********
ブラームス:ドイツ・レクイエム 録音:1947年10月20-9日
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団
シュワルツコップ(S) ホッター(B) 
場所:かりんとin! 64MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503402757.wav
第2楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1503402986.wav
第3楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503403064.wav
第4楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1503402946.wav
第5楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503403298.wav
第6楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503403626.wav
第7楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503403918.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503404239.wav
第2楽章:ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1503403805.wav
第3楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503404587.wav
第4楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1503403671.wav
第5楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503404793.wav
第6楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503405172.wav
第7楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1503405458.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
高域のノイズ感の低減,全音域のエネルギーバランスの調整
演奏時間(T11:46 U14:59 V11:14 W6:05 X7:13 Y12:40 Z11:25)
***********************************
[] 2017/08/22(火) 21:43:16.62:onIzVsvK0
音源は2004年発売のMADE IN THE EUのGREAT ARTISTS OF THE CENTURYシリーズの1枚。art盤である。
カラヤンのモノラル期ウィーン時代の名盤と評価する声もあるが,音質はかなり聞きにくさのある録音だ。
CDは第1楽章から聞き続けることが苦痛なノイズが含まれる。
数年前SACD化されたが,音質はさほど改善されていなかった。
今回の音質調整で部分的にはまだノイズが見られるが,ノイズ感は60〜70%は除去できている。
鑑賞するのに許容できる範囲になったのではないか。と同時にカラヤンの精妙な音楽作りが浮かび上がっている。
おそらくSACDよりも聞きやすいはずだ。
SACD化も重要だが,同時にマスタリングの技術向上も必要だ。
[] 2017/08/22(火) 21:44:04.17:onIzVsvK0

タワーのがあるのでスルーしようかと思っていたけど、
やっぱり買ってみようかな。
[sage] 2017/08/22(火) 21:52:24.70:BB+zQZrO0
>230
今田園の嵐聞いてるけど、めっちゃ生々しい
こっち気に入ったわw
[sage] 2017/08/22(火) 22:22:22.80:BB+zQZrO0
Warner Music France Remasterd From Original Tapes と記載がある。
タワーのはイギリス本国って書いてあるから、ソースは違うのか!?
タワーのより抜けがいい感じ。すっきりして聞きやすいし
楽器の存在感・エネルギー感は今回のが上だとおもう。
[sage] 2017/08/23(水) 01:20:31.16:lkxxTyYmp
ちょっと先だけどカラヤンの70年代のブラームス全集が出るね。
[sage] 2017/08/23(水) 11:12:16.71:8R1/UpTr0

2番3番だけシングルレイヤー盤(2012年DSD)が出てるけど、
ユニバーサルSACDによくある腑抜けサウンドでガッカリだった。
今度のは「2017年制作、新DSDマスター」とのことなので大いに期待・・・・していいのか?
[sage] 2017/08/23(水) 11:16:51.75:tCsx0o9va
音を聞いた上での推測にすぎないけど
ユニバのSACDって、ちゃんとしたマスター使ってないんでないの
ダブマスターとか、プロダクションマスターとか手近にあるのを使ってるだけで
[sage] 2017/08/23(水) 18:53:37.15:VPvRWCPHa

本物のマスターを聞いた人か
どういうマスターかは何となく書いてある
オリジナルならそうと書いてあったような
[sage] 2017/08/23(水) 20:45:12.30:KKJ0obvJa
たとえば、ショルティの指輪は、90年代以降はオリジナルマスターを使ってないよ
ぼかしているけど、そう書いている
[sage] 2017/08/23(水) 20:57:59.01:VDO5pJs6a
ユニバのリングSACDは無い
オリジナルマスター使用はカバーに明記あり
信用に足るかどうかは知らんが
[sage] 2017/08/23(水) 22:11:45.14:KKJ0obvJa

>ユニバのリングSACDは無い
これはCD全般の分かりやすい例として出したつもりだが
説明不足だったな ソマソ
[sage] 2017/08/25(金) 08:51:21.79:uYCDwBpRp
Richter BDは凄そう24/192だぞ
[] 2017/08/27(日) 08:31:15.83:MzW7mQVc0
ショルティの指輪はブルーレイで出ている。
アマゾンで7000円で入手。
まだ聞いていないが,評判は上々。
これ↓見てみ。
ttps://www.amazon.co.jp/Wagner-Ring-Nibelungen-Birgit-Nilsson/dp/B00NU2LSW4/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1503789909&sr=8-6&keywords=
[] 2017/08/27(日) 08:42:03.63:MzW7mQVc0
クリュイタンスのラヴェル全集SACDシングルレイヤーを昨日聴いてみた。
CDとは次元の違う密度の高い音質。
レコ芸には「CDより良いが,以前のSACDが勝る」との評。
だがこれでも十分いける。
欲を言えば,まだ若干生の音に距離があるんじゃないか。
調整次第でもう少しよくなりそうだ。

ケルテスのブラ全SACDも聴いた。
こちらは徹底したマスタリングで,VPOらしい音を十分満喫できるようになっていた。
[] 2017/09/03(日) 09:29:13.98:QmZTD+BI0
カラヤンのシングルレイヤのSACDが売れているね。というよりもCDが売れていないからかな。
以下に載っていないが18位、20位にクリュイタンスのシングルレイヤのベートーヴェンが入っている。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00054840-exp-musi
[sage] 2017/09/03(日) 10:17:52.24:PORkRaQX0

クラシックは輸入盤が最も売れてるのに
国内盤しかないランキングに意味があるの?

国賊のジャスラックが大っ嫌いだから、彼らが食い物にする国内盤は買わないようにしてる
[sage] 2017/09/03(日) 10:47:45.14:jgiP/2Wc0
のリンク先の
>第5位には上野耕平率いるスーパー・サックス・グループ”The Rev Saxophone quartet”のライブ録音を収めた『デビューコンサート』がニューリリースされ、チャートイン。
>『題名のない音楽会』にも登場するなど、注目を集めている若手実力派カルテット。今年3月に東京文化会館にて開催したデビューコンサートは、完敗御礼した人気ぶりだ。
に笑った

完敗すんなと
[sage] 2017/09/03(日) 11:55:34.80:M3Y8FKnaa

カラヤンのCDが売れたらJASRACにどういうお金が入るのか教えて
[] 2017/09/03(日) 20:03:21.40:Y827AHFQ0
確かCDの定価の約6%がJASRACに支払われるんだけど、クラシックは
作曲者が死んでから50年を超えた作品が多いし、正直どのくらいJASRAC
に払われるかはわかりません。でもカスラックとまで言われる強欲なJASRAC
ですから国内盤であれば幾ばくかのみかじめ料を払っていると思います。
[sage] 2017/09/03(日) 20:21:08.22:jgiP/2Wc0
うーんわからんなー 笑
まあカスラックとか言ってる時点でちょっとヤバいよね
[sage] 2017/09/03(日) 21:38:49.14:Y827AHFQ0

正直、他人の生業で有り世間的に認められた団体でJASRACのことを「カスラック」というのには抵抗が
あります。でもね、音楽教室への著作権料請求とかそもそも著作権の無い「雅楽」公演への著作権料請求
「年間の利益が20万円弱の店に550万円もの使用料を徴収した」等々の事案。文科省からの役員天下り等々
自らの権益保護拡大に奔走する音楽保護育成にはあまり関心の無い団体というイメージがあります。

著作権保護団体が必要であるとは思いますが、JASRACはその理想を食い物にしているように思えてなりません。
[sage] 2017/09/03(日) 22:04:32.62:NLNldwQva
ヤーコプスのフィガロってなんですぐ廃盤になったんだろう
ドンジョバンニは比較的長く手に入ったように思うけど
[sage] 2017/09/04(月) 00:41:42.16:vdEZZZMJ0
フィガロいいよね
魔笛もSACDで出して欲しかった
[sage] 2017/09/07(木) 19:25:23.62:AwFSzR7p0
今回はどれもパスだな
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/09/07/1103
[sage] 2017/09/07(木) 21:13:53.83:WSqLLHH00
蝶々夫人は予約する!!
[] 2017/09/07(木) 23:10:19.21:7PRtgWIj0

そうか?
全部ほしいなww
[sage] 2017/09/08(金) 00:50:41.83:36sGXgoN0
マーラーはもうお腹いっぱい
シューベルトのシンフォニーは、気に入ったいいSACDがないんだよな
[sage] 2017/09/08(金) 07:13:10.46:uiOPwkjp0

既発売のブルーレイaudio盤の方が音いいんじゃない?再生環境にもよるだろうけど
[sage] 2017/09/08(金) 08:10:34.09:6LJIZYhBa
ショルティのマーラーはユニバとカブったか
BD-Aの方が一枚で楽だし
ベームはBPOとのが先だろうに
[] 2017/09/08(金) 19:13:22.09:jD/xaYRl0
SACD新譜情報

・マーラー交響曲第9番 カラヤン BPO(1979,1980)
ttp://tower.jp/item/4598833

・ドイツ行進曲集  カラヤン BPO(1973)
ttp://tower.jp/item/4598834/

・シベリウス 交響曲全集 ラトル BPO
 
[sage] 2017/09/08(金) 22:25:44.56:8WRZP/gR0
タワレコのサイト、得かどうかよく分からんポイント10倍セールやってるせいで決済できない  ばーーか
[sage] 2017/09/08(金) 22:27:51.45:mEDinlDL0
セールは今晩までだからな
[] 2017/09/09(土) 08:48:57.88:NKuLzITW0

クーポン利用でかなりお得
2割5分以上の割引となる
ショルティ・マラと蝶々夫人ポチったわ
ベームは音源音質が気になり保留
[sage] 2017/09/09(土) 18:55:00.62:toSlJR8f0
ドレスデンのライブ音源って大体音良いでしょ
[sage] 2017/09/10(日) 18:13:11.67:4ItKcuyF0

チャイコ全が出たばかりなのに、今月シベリウス、来月はブラームス全・・・・
カラヤンファンは破算だな、これりゃ。

マーラー9番、有名な82年録音よりこっちのほうが好きなんだけど、
第3楽章のアマチュア並みの演奏ミスをなぜ録り直さなかったのかと。
[sage] 2017/09/10(日) 20:03:57.06:CFG+1Sx1a
カラヤンは演奏ミスには寛容
[] 2017/09/12(火) 21:00:19.92:a04gzLF+0
マーラー9番の4楽章のバイオリンのソロもちょっとミスっているね。
シュヴァルベだと思うけど。
264の言う通り、奏者がミスり取り直しを要求しても全体的に良いとなかなか
応じてくれなかったみたい。

 メンデルスゾーン、シューマン、ブルックナー、ベートーヴェン(1970年代)
の全集も出ると良いね。ユニさん期待しています。
[sage] 2017/09/12(火) 23:51:48.34:/3sxSHTB0

カラヤン盤史上最恐の演奏ミス放置は64年「悲愴」のシンバルかな?

SACDの話に戻すけど、
先月出たチャイコフスキー全集は非常に良い出来栄え。
特に「4番」は、71年EMI盤さえも凌駕する激烈演奏に生まれ変わった。
[sage] 2017/09/13(水) 09:57:14.90:4choxB9S0
カラヤン好きだけどチャイコフスキー4,5,6はムラヴィン派だわ・・・どうもカラヤンの特に悲愴は
受け付けないな。何故だろうか?
[sage] 2017/09/13(水) 18:52:22.52:ckJeRYFM0
イヤホンで聴くムラヴィンのチャイコは格別だ
なお聴き終わったあとには聴力が著しく落ちてる模様
[sage] 2017/09/13(水) 21:45:10.36:/q0Zu+j80
DGGのムラヴィンスキーのチャイコは音が悪いと思うの。
[sage] 2017/09/13(水) 21:46:12.36:XeA0JCYaa
DGの中ではまともな方だろw
[] 2017/09/15(金) 01:24:20.56:42mJYKjz0
ブルーレイオーディオはなくなるんだろうね。
だってディスプレイがないと再生できないって,いかにも不合理だろ?
音だけ聴くのに何で画面を見なけりゃいけないんだ?
だれがブルーレイオーディオを考えたんだろうね。
[sage] 2017/09/15(金) 09:15:52.98:A3DXOgUj0

釣りだろ?w
[sage] 2017/09/15(金) 16:54:01.52:FRoSEWEup

DVD-A
と同じ運命を辿るか
[] 2017/09/15(金) 18:37:37.15:IpeWB33ur
おれDMの視聴会でそう言われたけど
ディスプレイなぞなくても鳴るから
頭から再生しなさいと言ってたら
DMの人は再生してくれたぞ

少なくともお前よりは頭が硬くない人だな
[sage] 2017/09/15(金) 18:44:38.44:hf7JStmi0
ディスプレイ着いてるコンパチ変えばいいだけ  音は知らんw
[] 2017/09/15(金) 20:36:44.15:d/Z7rSfU0
maria valverde

ttps://www.google.co.jp/search?q=maria+valverde+nude&client=firefox-b&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwis2t6QiqfWAhXCTLwKHbrFDpIQ_AUICigB&biw=1138&bih=534#imgrc=_
[sage] 2017/09/20(水) 22:32:29.49:SbUFuYzx0
今日発売のカラヤンのシベリウス(DG)
先月のチャイコフスキーに続いて大当たりだった。
半世紀も前にこんなゴージャスなサウンドが鮮明に捉えられていたとは・・・・
1〜3番が無いのが本当に残念。
[sage] 2017/09/21(木) 05:14:33.90:rLXa3YZD0

DVD-Aは対応した特別なプレーヤーでないと再生できないから終わった
BD-AはすべてのBDプレーヤーやレコーダーやPS3、PS4や箱みたいなゲーム機でも聴ける
SACDはPCでは聴けないけどBD-AはBDドライブがあればPCでも聴ける
BD-AはもうCDの次に再生出来るハードが多い音楽メディアだろう
[sage] 2017/09/21(木) 05:42:42.49:q2d5jzUka

DVD-Aは対応した特別なプレーヤーでないと再生できないから終わった

普通のDVDプレーヤーで鳴る
[sage] 2017/09/21(木) 05:44:04.93:q2d5jzUka
ついでに言うとBDプレーヤーでも再生可能だから
[sage] 2017/09/21(木) 06:52:52.79:y+Dgeg9Ba

96または192の再生って普通のDVDPでできるの?
[sage] 2017/09/21(木) 07:44:37.20:KQwFfCnka
DVD-Aに入っているの?
[] 2017/09/22(金) 18:04:42.87:wMomC8uD0
*************今日の音質改善up load ***********
モーツアルト:交響曲第41番「ジュピター」 録音:1962年
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
場所:かりんとin! 64MB&かりんとin! 128MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1506069699.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1506069965.wav
第3楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1506069749.wav
第4楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1506070112.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1506070360.wav
第2楽章:ttp://up.karinto.in/uploader/download/1506070589.wav
第3楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1506070158.wav
第4楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1506070781.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
演奏時間(T8:34 U8:26 V5:10 W6:13)
***********************************

音源は1995年カラヤン/VPOBOXの中の1枚。
音質がよくないことで知られているが,今回の調整でハイレゾ音質にある程度接近している。
「音が固い」とか「突っ張ったような感じ」はここにはない。
音源音質は厚くモヤがかかり,カラヤンのモーツアルトが如何なるものか聞き取ることが困難だが,この音質なら十分聞き取ることができるだろう。
カラヤン/VPOのモーツアルト演奏について,しっかり議論をしていただきたい。
CD音質に各周波数でのエネルギーにバラツキがあることは以前書き込んだが,全帯域に渡っていることがわかった。
これが音質劣化にいろいろ悪影響を及ぼしている。
CD普及当初「アナログでは聞こえなかった残響音がある」との指摘があったが,それもこのせいだ。
楽器の音色が音の高さでいろいろに変化する。音が大きくなるとなにか突っ張ったような感じになる。
拙宅には総額50万程度のステレオセットが2組あるが,この音質なら十分満足して楽しむことができる。
うまく音質調整すればステレオセットになにも2〜300万かけなくてもいいのである。
[] 2017/09/23(土) 03:02:35.83:y3wTTwOK0
むしろDVDVideo音声の入っていないDVDAudioは見たことがないんだが
[sage] 2017/09/23(土) 05:12:21.20:htewaoZn0
アーノンクールのシューベルト全集
 ケースが最悪 BPO馬鹿すぎ。
[] 2017/09/23(土) 07:14:59.97:cXkgX0gc0
キングが作ってるんじゃないの
[sage] 2017/09/23(土) 07:40:30.63:htewaoZn0
ドイツ製。英EMIの2枚組みSACDシリーズと同じようなきっつきつの紙ケース
最悪。
[sage] 2017/09/23(土) 08:20:20.07:+UyTbfjxa
取り出して別のケースに入れろ
[sage] 2017/09/23(土) 08:28:09.57:PwVUGC/d0
売られている時点で既に盤面に傷がついてるんだよなw

俺は薄いジャケットに入れて、同じ場所に入れ直してる
[sage] 2017/09/23(土) 08:33:16.39:htewaoZn0
すぐ紙ケースに入れ直したわ
最初何気なく開けたら、指紋がついて最悪だった
[sage] 2017/09/23(土) 08:46:14.50:PwVUGC/d0
ttp://tower.jp/item/4602141/
菅野が録音したモノか  高いけど予約するかな
[] 2017/09/23(土) 13:05:02.37:EyHusEx3p

そういえばあのEMIのシリーズも一回で終わったね
[] 2017/09/23(土) 16:32:02.31:X9jfy6v/0
みたいなアホが大量にクレームいれたから続編がでなかったんだろ
[sage] 2017/09/23(土) 18:47:48.03:TRHfNZqb0

また、お前か
[sage] 2017/09/25(月) 18:16:00.08:P88b0zYz0
ゼンハイザーのヘッドホンを新品で買ったときも擦り傷付きまくってたから
指紋くらいは許容範囲だな
新品ピカピカで傷一つなきゃやだやだおじさんは日本製買うしかないね
[sage] 2017/09/25(月) 19:29:32.96:bbIvra0u0
chandos のSACD買ったらマルチ付いてた

久々に聞いたら楽しかった( ´∀`)
[] 2017/09/25(月) 19:32:41.85:UCc37skx0

並行輸入品なんて買ってるからだろ馬鹿
[sage] 2017/09/26(火) 11:36:58.50
新品=未開封保証なのは日本ぐらい
[sage] 2017/10/01(日) 23:32:24.28:mWyE/rpj0
キアロスクーロのハイドンいいな
[] 2017/10/06(金) 02:02:12.92:AbAMB15e0
EMIのsignatureシリーズはパッケージデザインと云い時期と云い申し分のないものだったが( ^ω^)・・・
たった一つきっつきっつの収納で開けた段階で盤面に傷が入ってるという。
 次期シリーズも噂されたがEMIが買収されて終わったとされる幻のシリーズであった。
[sage] 2017/10/06(金) 02:29:28.69:k9hGi7B30
音が大したことなかったから終わったんだよ
[] 2017/10/10(火) 12:32:41.09:X243DMrC0
ユニのSACD新譜 カラヤンのタコテン

ttp://tower.jp/item/4618767/
[] 2017/10/11(水) 21:01:00.90:YjctfH9q0
SACD新譜情報

シベリウス交響曲全集 ラトル ベルリン・フィル

ttp://tower.jp/item/4623243/
[sage] 2017/10/11(水) 22:21:05.89:HDBYGCzC0
注文した。
ラトルベルリンはやっぱりうまい。
SACDで聴くべきソースだと思う。
[sage] 2017/10/11(水) 22:42:48.81:OXIvXaJa0
ユニは高いし後で、壊疽や塔と被るからな。
[sage] 2017/10/11(水) 22:55:00.77:hV+ycFxj0

シューマンと同じく元は192kHz PCM録音
データ量を減らしたSACDは意味があるのか
[sage] 2017/10/11(水) 23:01:38.75:6fu6gMo10
ユニバの最後の新録SACDがボルボとのコラボのシベリウス全集だったな・・・
[sage] 2017/10/11(水) 23:04:11.10:6fu6gMo10
ttp://tower.jp/item/1778285/
ヤルヴィ1世だったか
[] 2017/10/11(水) 23:06:24.76:YjctfH9q0
データ量では、24bit/192kHz>SACD>24bit/96kHzだから人の耳でわかるほど差がないと思う。
事実、CDの7倍のデータ量のあるSACDでさえCDとの違いほとんどの人がわからない。
[sage] 2017/10/11(水) 23:12:37.55:6fu6gMo10
SACD はCD の4倍でしょ
[sage] 2017/10/11(水) 23:33:29.36:4ycfU0QD0

8年前に買ったわ
[sage] 2017/10/12(木) 00:48:05.16:JS4WqYrj0
は4.7GB/650MBで7倍と言ってるんだと思う
ただ、データ量という意味では4倍と言うほうが正しいだろね
ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10141968990
[sage] 2017/10/12(木) 03:17:22.90:jxH8d8SF0

SACDは88.2kHz 24bit相当だから96kHzより下
どうしてもDSDが聴きたければ192kHzのダウンロード音源を自分でDSD128やDSD256に変換すればいい
[sage] 2017/10/12(木) 09:32:37.48:nVsXY+tf0
SACD(DSD)って情報量=データ量は成り立つの?
音声信号を1bit(on or off)で濃淡のように表すとかいう宣伝文句だったけども
論理的な細かさ(?pcmでいうところのbit数)だと、どっちが細かいの?
[sage] 2017/10/13(金) 01:53:33.71:x1wSZAJY0
カラヤンの「蝶々夫人」聴いてみたけど、CDよりはいいかなって程度の音質でしたw
元の録音がイマイチな感じだし、演奏もそんなでもないと思う

まあ、音の悪いDVD の方しか持ってなかったからよしとします
[sage] 2017/10/13(金) 08:30:02.64:AW+KtGYQa

>元の録音がイマイチ
正しい
[sage] 2017/10/14(土) 23:23:27.86:CVkZiOiT0

SACDはDSDマスターよりPCMをダウンコンバートしただけのまがい物が多い
エソリックのショルティの指環も「さすがDSDマスターだけあって高音質!」と馬鹿が絶賛してたが、実は24ビット48kHzのPCMだったw
[sage] 2017/10/15(日) 00:03:52.42:e1vRw0e10
でもいい音だぞ、ショルティの指輪
[sage] 2017/10/15(日) 00:13:37.79:jykN5Zn3a
SACDもハイレゾも買った
ハイレゾが安い
[sage] 2017/10/15(日) 03:45:41.46:lfiLC+JX0
確かにエソテリックの指環は素晴らしい音だな
何でもそうだが、数字だけで音質を測る癖は無くした方が良い
[sage] 2017/10/15(日) 09:57:57.60:u/J/BqMh0
48kHz PCMの方が圧倒的に音がいい
エソSACDの方が上と言っている人は、SACDプレーヤーとUSB入力で比較したのだろうね
[sage] 2017/10/15(日) 18:00:30.28:2I7I15pp0
データの話をしてそれが音質に現れるだけの立派な部屋もっているの?
好みと音質の区別がついていないのしかいないように思える。
[sage] 2017/10/15(日) 18:15:47.66:HJdRiJNba
[sage] 2017/10/15(日) 20:21:10.93:wTL6yPZr0
ショルティのリングなんかどうでもいいわ  何度騙されてるんだ
[sage] 2017/10/15(日) 20:24:19.31:uCMTnMl7a

お前がどう騙されたのかなんて誰も興味ないから
[sage] 2017/10/17(火) 19:32:56.46:+ZygUhry0
タワーがまたポイント10倍やってるな

何買おっかなー!( ´∀`)
[] 2017/10/19(木) 17:43:42.12:Z8hkoA8U0
タワーにてSACD新譜。
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/10/19/1101
ショルティのマーラーはシカゴとの全集を全て出す模様。
今後も期待の大きいタワレコ企画。
[sage] 2017/10/19(木) 18:03:15.09:POm5qUf10
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/10/17/1101

こっちもまだ貼られていなかったような
タワーはコンドラシンが好きなんだなあ・・・
[sage] 2017/10/19(木) 18:03:48.38:9BLAmrgUa
本当にすごいのは6〜8の3曲だから(+大地の歌)
それだけ買おう
[sage] 2017/10/19(木) 18:09:18.50:cvWR6+LSa
ショルティCSOはアナログ時代の方が好き
マーラー再録では1番が良かった
LSOとのは苦手
[sage] 2017/10/19(木) 18:10:35.92:cvWR6+LSa
CSOとのディジタルはハイレゾ化の意味はないんじゃ
[sage] 2017/10/19(木) 18:10:58.23:POm5qUf10
自分は第九とショスタコ予約しようと思ってるw

ショルティのマーラーはあんま好きくないんだw
[sage] 2017/10/19(木) 22:35:51.27:BuWJHVwE0

5〜7番のSACDは抜けの悪いこもった感じの音で期待外れだった。
8番はブルーレイで十分満足してるので悩むな〜
[sage] 2017/10/20(金) 01:24:08.85:XOvifIEKa

329だが、すまん、間違いた
すごいのは7、8、大地の歌の3つ
5、6は最初からたいした録音じゃない
[] 2017/10/20(金) 20:19:15.81:Cg+dNWpt0

5,6結構よかったよ
こんなにスリリングなマーラーもいい
音の良さにもびっくり。1970年初頭とは到底思えない録音
8はブルーレイオーディオの眠くなるような音が改善されているのを期待
[sage] 2017/10/22(日) 10:12:16.40:0M7+FweY0
投票に行こう
[sage] 2017/10/23(月) 11:43:58.06:2BiFvKClp
ベームのシューベルト良かった。
[sage] 2017/10/24(火) 21:39:23.31:Y0ggmpL00
カラヤンのブラームス全集が発売日前に届いた。
5年前に出た2番+3番の1枚物はユニバーサルお得意の(?)ぼんやりサウンドだったけど、
今回の全集はチャイコ、シベリウス同様に厚みとシャープさを両立させた素晴らしい音。
見直したぞ、エミール・ベルリナー・スタジオ。
[sage] 2017/10/24(火) 22:47:43.52:SBXV3J5b0
ユニバのSACDってずっと敬遠してたけどマシになったのかー
[sage] 2017/10/28(土) 12:19:23.79:xZfjMJUQM
カラヤン&ベルリンフィルのマラ9、1982年盤の方をSACD化して欲しかった
[sage] 2017/10/28(土) 14:22:30.49:v43IBgUe0
あれってデジタル録音なのと、OIBPのリマスターした時にキンピカキンのうんこ音にしちゃったからもうだめだよ!!
[sage] 2017/10/28(土) 14:25:32.97:v43IBgUe0
☆\(^o^)/☆!!!☆ KARAJAN ☆ GOLD ☆!!!☆\(^o^)/☆
[] 2017/10/29(日) 16:14:46.22:XnsigrgS0

デジタル録音もマスタリングで音質向上可能。
どうも人類はデジタル録音の特性を未だよく解明していない。
うまく調整すればデジタル録音のポテンシャルを引き出すことができる。
[sage] 2017/10/29(日) 19:36:46.30:h1a8lz4d0
70から80年代のデジタル録音は優秀なのも多かった
90年代以降はアナログの特性を無理やり生かそうとしたのかクラシックだけゴミ録音が増えていった
[] 2017/10/30(月) 20:46:57.33:JtLGpMAl0
SACD音質について,レコ芸11月号に詳しい記述がある。
アーノンクール/BPOのシュベ全。
CDでは潰れていた細部の表現がSACDでは聴き取れるようになっていたと。
ここまで表現していたのかとの驚きの感想。
そうなんだよなぁ。
CDは特性に歪みがあって,細部の描写が潰れてしまう。
だからSACDに拘るんだよな。
CDとSACD聞き分けられない人ってどんな人?
[sage] 2017/10/30(月) 20:51:12.78:OMavujHTa
潰れていそうな箇所をそのSACDのCDレイヤーと既発売のCDとで比べてみるんだ
人の意見ばかりアテにしていてはいかん
[sage] 2017/10/30(月) 20:55:03.62:OMavujHTa
とレスしてから あぼ〜ん の人だと気付いた
住人の皆様(m_m)
[] 2017/10/31(火) 00:03:17.79:A141GYXH0
ペンタトーンの新譜情報

ttps://www.pentatonemusic.com/releases
[sage] 2017/11/01(水) 19:06:18.06:CGNN3kvJ0
サンクス
[sage] 2017/11/06(月) 20:28:17.77:vMdC5BWT0
9月発売以来壊疽音沙汰無し。。。次に大物(高いセット物)来るので期間開けてるのかな?
と推測してみる。
[sage] 2017/11/06(月) 20:32:26.08:S2mQSx9c0
もう飽きられて売れてないんじゃない?
[sage] 2017/11/06(月) 20:49:39.91:K4Fj/D7p0
毎年、年末恒例で何か発売してたよな>壊疽
[] 2017/11/06(月) 21:23:03.21:75lt9tYe0
SACDは購買層が限られてるみたいだし、タワレコとユニ、それにコロンビアとワーナーから出ればいいや。
[sage] 2017/11/07(火) 21:35:35.29:9I1p3+cT0
バンスタ&ウィーンpoのベト全がシングルレイヤーの紙ジャケ仕様で売ってることに何故か今更気がついて、慌ててポチってきたわ
[sage] 2017/11/07(火) 22:45:30.11:D3Vyk6hD0
それいいぞ!
リマスターしてるから、唸り声とかも入ってる
[sage] 2017/11/07(火) 23:33:17.98:k5xx3SNj0
うほぉっ
[sage] 2017/11/09(木) 00:57:28.34:AD2yncdH0

おいらはもうすぐ出るブルーレイオーディオ待ち
[] 2017/11/10(金) 00:25:14.42:vekiV17V0
壊疽新婦 
チャイコフスキー 3大バレエ カラヤン
ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番第3番アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ、スケルツォ第2番 アルゲリッチ

値上げしてるし・・・・500円ぐらい二枚で1000円ぐらいか。。どうして??
[sage] 2017/11/10(金) 00:51:22.47:L2JJ1f5Fa
ユニバが権利金を上げたんじゃね
[sage] 2017/11/10(金) 01:02:59.46:vekiV17V0
落ち着いて考えたら継続的なシリーズものとしては初被りかね?
初期にフィストゥラーリで白鳥の湖が出てるね。
これは持ってるがCD層だと五月蠅くて聞いてられないぐらいだがSACDだと
五月蠅くないのが不思議なディスクだ。
[sage] 2017/11/10(金) 07:54:42.36:KhbWdZpU0
今回はパスだな
[] 2017/11/10(金) 11:33:19.31:YNjuXi7u0
買うかどうかいちいち報告する必要はないよ
[] 2017/11/10(金) 11:54:02.89:I5HDa4vz0
別にしたっていいだろうが
[sage] 2017/11/10(金) 11:55:25.56:GgdeP0Cra
いや、自分の日記帳に書いておくだけにしてほしい
[sage] 2017/11/10(金) 13:10:05.18:vekiV17V0
便所の落書きに書くなってのも意味がないだろ。
まあ、実生活でも個人の趣向に文句言う奴がいるが、意味が分からん。
[] 2017/11/10(金) 15:04:41.62:YNjuXi7u0
買って聴いてその感想を書くのは大歓迎ですよ
[] 2017/11/10(金) 15:38:50.33:WyniGXuAa

そのショルティの指環、日本から状態のいいコピーマスターが出て来て今度真性DSDマスタリングでのsacdが出るらしいぞ
ソースはステサン
[sage] 2017/11/10(金) 18:24:49.22:vekiV17V0

今でも十分音がいいけど。もっといいのかね??いったいどれだけ捌けるんだろうか?
[] 2017/11/10(金) 20:01:26.50:7KX2yH4e0
ユニバの新譜 1月発売
ttp://tower.jp/item/4635943/ブルックナー:交響曲第4番≪ロマンティック≫・第5番・第6番-%5bSACD%5bSHM仕様%5d%5d<初回生産限定盤>
ttp://tower.jp/item/4635944/メンデルスゾーン:交響曲全集-%5bSACD%5bSHM仕様%5d%5d<初回生産限定盤>
[sage] 2017/11/10(金) 20:23:17.78:GX24uuuV0
サンクス
またカラヤンかい
[sage] 2017/11/10(金) 20:30:14.41:MjlsoCaM0
高いわ
[sage] 2017/11/10(金) 20:48:55.80:KhbWdZpU0
こちらも、今回はパスだな
チラ裏失礼
[] 2017/11/11(土) 00:04:50.11:xyQtpR/c0
 
情報ありがとう 
メンデルスゾーン:交響曲全集にフィンガルの洞窟がおまけで入っていないのは大変残念。
ブルックナーは、4,5,6ではなく3,4,5にしてほしかった。1,2,3は出ないと思ったから。
[sage] 2017/11/11(土) 01:28:55.23:hpyNPOg40
パナソニック、USBに挿して音質向上を図る「究極のUSBパワーコンディショナー」
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1090149.html
>価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後。
[sage] 2017/11/11(土) 01:43:23.60:NJc/OpIL0
おまえなんJ民だろ
[sage] 2017/11/13(月) 00:44:01.19:uuG7GD1w0
esoはSACDの値上げの説明をしないのか?
[sage] 2017/11/13(月) 09:13:09.72:HNeTTSAwp
こっそり値上げは酷いよな。もう買うのやめよかな。
[sage] 2017/11/13(月) 09:35:54.87:SIqogkDj0
値上げは黙して値下げは饒舌にはどこも同じだろ
[] 2017/11/14(火) 22:58:14.98:hC0kSJCp0
タワレコ企画盤セール中。
ttp://tower.jp/article/campaign/2017/11/14/02/08

SACDもたくさんあるので購入のチャンス。
[sage] 2017/11/14(火) 23:15:47.50:V8VXmdRK0
3枚で20% off はいいな

あとでゆっくり選ぼっと
[sage] 2017/11/14(火) 23:28:14.25:fnfeOCbl0
サンクス
これはいいね
[sage] 2017/11/14(火) 23:42:29.46:i+goqmEa0

いいなぁ
と思うのだが、Sぎもと係わってタイトルが多い
[sage] 2017/11/15(水) 19:43:27.45:3uGxT47S0
あとでゆっくりとも思ったが、ポイント10倍のうちに買う方がお得感が強くて、昨夜のうちにしこたま買ったよ
[sage] 2017/11/16(木) 22:29:01.48:2BQNaEOG0

3枚まとめて20%オフだとクーポンが使えない。
「11月大感謝クーポン」は値引き率が高いので、
2枚+1枚などに分割(各10%オフ)してクーポン使ったほうが総額が安くなる場合がある。
[sage] 2017/11/16(木) 22:35:31.59:g3882Yi10
      彡⌒ミ
      (・ω・`) クーポン来ない・・・
       /) /)
⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒
".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙"
.゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@""
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙
[] 2017/11/17(金) 10:14:20.96:POlSfg9x0
壊疽またジャズだわOrz

グレート・ジャズ・セレクション 6

ウィントン・ケリー/ケリー・ブルー
ビル・エヴァンス/ワルツ・フォー・デビイ
ウェス・モンゴメリー/フル・ハウス
バド・パウェル/ザ・シーン・チェンジズ
リー・モーガン/ザ・サイドワインダー
オスカー・ピーターソン/プリーズ・リクエスト

せめてビル・エヴァンス6枚組とかだったら買うんだがな
[sage] 2017/11/17(金) 20:16:32.01:tHkxsrNU0
ジャズは壊疽Pの嗜好でセレクトしてるから
ビル・エヴァンスはワルツだけあれば十分という判断だね
[] 2017/11/17(金) 22:14:55.41:BHlwg5qs0
タワーのセール、少し地味だがこれ↓がお薦め。
ttp://tower.jp/item/3273474/モーツァルト:-交響曲第41番「ジュピター」,-オペラ「偽の女庭師」序曲,-セレナータ・ノットゥルナ<タワーレコード限定>
日本人の山田がこれほどふくよかなモーツァルトをやるとは思っていなかったわ。
[sage] 2017/11/18(土) 01:02:04.99:34PTIyhk0
初代ヤマカズか、懐かしい
[sage] 2017/11/18(土) 09:37:39.93:VaoeVtNgM
クラシック通ぶってる奴って人の名前を必ず略すな
セリディオ、ビルエヴァ、セイマツとかは一度も見かけない
[sage] 2017/11/18(土) 10:07:41.16:XoTxjQVja

奏者?
[sage] 2017/11/18(土) 10:18:42.04:ejVFUR3Ea
ヘルカラ、ゲオショル、エルアン、ウィルフル、ダビオイ、イゴストとか聞いたことないんだけど?
[sage] 2017/11/18(土) 10:30:28.79:VaoeVtNgM
フルヴェンは使ってる奴いるぞ
[sage] 2017/11/18(土) 10:52:16.81:WbpwguAp0
クナとかフルヴェンとか寿司の符牒的に使われてね
ただ何でも短くすれば良いってのには昔から拒否感を示す人はいたがな
[sage] 2017/11/18(土) 11:47:46.21:34PTIyhk0
タワーでペンタトーンも割引してる
[sage] 2017/11/18(土) 14:32:44.03:vOhmgkcE0
確かに略すのは俺も好かんな
「ジミヘン」みたいにそこそこ流通してるのならまぁいいけど
[sage] 2017/11/22(水) 13:21:17.87:TrzALB3G0
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/11/22/1101
たけーー
[] 2017/11/22(水) 13:44:09.98:VONBvqP4p
9枚組だからね
[sage] 2017/11/22(水) 14:28:53.06:cqfWwYaDa
8番だけでいいんだが
[sage] 2017/11/22(水) 14:34:35.48:pabmqvB1a
DGの方が演奏も録音もいい
[sage] 2017/11/22(水) 15:08:22.13:kr2PFopKa
概ね同意だけどDGは4,7,8が要らない
[sage] 2017/11/22(水) 17:50:39.22:uNMggK4Ad
東独エテルナのテープが音源じゃないんですね。
[sage] 2017/11/22(水) 18:03:35.54:pabmqvB1a

エテルナの方がありがたいとでも?
[sage] 2017/11/22(水) 18:54:29.74:9pu4qjBy0
ケンペのR.シュトラウスのときのことを言ってるのでは

エテルナが権利を持ってたのかどうかは知らないけど超良質マスターが
ドイツ側で見つかって、国内盤SACDも海外盤廉価箱も目の覚めるような音になった

今回のヨッフムはその辺に明言していないという時点で、既存テープの起こし直しでしょう
価格に見合った結果が出るかは微妙だなあ
現行の廉価箱も初出CDのひどさに比べれば十分マシな音してるし
[sage] 2017/11/22(水) 19:05:59.05:pabmqvB1a
ケンペのシュトラウスは、SACDは聞いたことないが、廉価ワーナー箱は
ひどい頭打ちの音だった
エレクトローラCDの方がずっとダイナミックレンジが広い
[] 2017/11/22(水) 21:12:00.16:q3TJixpvH
せやろか
[sage] 2017/11/22(水) 21:12:21.20:53C47vSo0
それな
[] 2017/11/22(水) 22:24:06.36:XqPvFBsz0

とうとう出たか
出ると思ってた
CD初出の時の値段と大して変わらないじゃないか
多分買うヤツいっぱいいるぞww
タワレコ企画、ツボを心得た選定が憎いね
次はマルティノンのラヴェル、ケンペのベト全ブラ全ブルあたりが狙い所か?
オレはバレンボイム/バルビのブラPCあたりを出してほしい
[sage] 2017/11/22(水) 22:29:38.29:utU6d6/Qa
ツボも何もクラオタジジイ向けど定番
[sage] 2017/11/22(水) 22:37:13.58:W7Nxpu5p0
EMI系はリマスターにsぎもと氏絡んでいるのか?
[] 2017/11/22(水) 22:37:58.91:XqPvFBsz0

だからいいんだよ
売れるww
[sage] 2017/11/22(水) 22:56:23.36:53C47vSo0
しかも限定1000セットだけですって
[sage] 2017/11/22(水) 23:10:28.52:zKZaLEHd0
フリッチャイの第九当りだな
[sage] 2017/11/22(水) 23:31:13.38:TrzALB3G0
フリッチャイのベト9聞いたぞww

音質がファーーーーーーーwww
でも57年58年の録音ならこんなもんかww
最終楽章はがんばってたw
ここに一番気合い入れてマスタリングした感じww

ちなみにエグモントはゴミでしたwwwww
[sage] 2017/11/23(木) 07:39:24.08:UJdbdDacd

初期のエテルナのLP(1,3,9のみ黒レーベルあり、他は青レーベル)はとても良い音ですよ。
[sage] 2017/11/23(木) 07:44:55.92:xd9d5Fw9a

エレクトローラのLPもとても良い音ですよ。
[sage] 2017/11/23(木) 09:30:12.95:rwRBYP2B0
ベームのスレに行ってやれバカども
[] 2017/11/23(木) 21:46:00.60:TLPxmKdM0
カラスのSACDモノ録音が出るみたいだけど,売れるんだろうか?
SACD出すのなら,失敗しないようにやってほしい
[sage] 2017/11/23(木) 22:19:41.95:EehZAJXd0
カラスは本家少し出してたじゃん  でも売れないだろうな
[] 2017/11/23(木) 22:30:37.26:5RFK5kWjp

少しじゃないだろ
[sage] 2017/11/23(木) 22:52:18.59:FUnNDYVJ0
カラスはTSUTAYAディスカスで。たくさん借りたな。NASに置いてROONで聴いてる。
[] 2017/11/24(金) 05:50:39.70:XssjgFYM0
タワーでクリップスのベト全SACD割引販売。
ttp://tower.jp/item/3865026
ttp://tower.jp/item/3865031
ttp://tower.jp/item/3865032
ttp://tower.jp/item/3865033
ttp://tower.jp/item/3865036

セール価格(税込)¥2,093は発売当初の値段からの大幅値引き。
ハッタリのないオーセンティックなベートーヴェンを聴くにはいいかと。
[sage] 2017/11/24(金) 08:31:11.14:hKwGGle70
これまで出回ってるCDは第9の終楽章だけひどい音だったけど修正されてるんだろうか
[sage] 2017/11/24(金) 11:44:43.56:LAdVIWmha

メディアで欲しい人は別にして、この全集はe-onkyoで2分割されて計3000円で売ってるよ。flac192/24でハイレゾだし。
[sage] 2017/11/24(金) 18:05:43.66:R9F5WjhG0
スレチだろうが他に適当なスレもないので

バンスタVPOのベト全、BD-Audioはステレオ音声の方もDTS-HD MAのみ収録なんだな
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/76f/1474432/20171124_3044855.jpg
まあflacとかAppleロスレスとか普段聴いてるし、可逆圧縮に抵抗があるわけではないけど

あと、こうしたユニバのCD+BD-Audioのシリーズ、
昨年末に出たケルテスのドヴォルザークとかは既に廃盤になってるから
気になってるものがあるなら早めに押さえた方がいいかもね

既存CDで持ってるし次買うならハイレゾファイルでいいよ、という人も多かろうが
[] 2017/11/25(土) 09:13:25.89:d/vcCDBmd
ヨッフム ポチった
[] 2017/11/25(土) 09:35:48.32:1MP+xMMI0

3、5、6、7番が単品販売
ぼったくりすぎ
[] 2017/11/25(土) 09:42:56.72:xwbiBO6kr

5.0chが売りなんでしょうね
[] 2017/11/25(土) 12:25:15.01:IAEHuszW0
オレもヨッフムのブルポチった。
ベームのシュベやカラヤンのショスタコ、それにセルのドヴォvcキャンセルして。
まぁそのうち注文のチャンスもあるだろう。
[sage] 2017/11/25(土) 13:24:35.28:A6c9WVBF0
>426
>429
限定1000セットだからなあ。
とりあえずポチっておくのが吉。
他のはそのうちセールでもするだろ。
[sage] 2017/11/25(土) 14:30:40.52:y+hybXwR0
なお盤割りは国内盤全集CD初出時の悪夢の盤割り準拠
だったらやだな<ヨッフムブル
[] 2017/11/25(土) 15:41:43.08:0BXofr0Z0
悪夢の盤割がどんなもんだったか知らんが、全曲すでに1枚で出てるのに
んなわけないだろうと言っておこう
[] 2017/11/25(土) 17:07:30.80:IAEHuszW0
盤割はちゃんとアナウンスされてる。↓

ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/11/22/1101
これでおK!
[sage] 2017/11/25(土) 18:53:48.71:GCs4KS2w0

うpを待つ
[sage] 2017/11/25(土) 23:50:41.58:OHnU8Aps0
ラトルのシベリウスいいよ
[sage] 2017/11/26(日) 11:22:07.76:Iz+DaeQr0
ただケースはいかん。
コンパクトな紙製で、ディスクをつままないと
取り出せない。いつか傷を付けてしまいそう
[] 2017/11/26(日) 11:40:17.10:VVrx3In/a

入れ替えれば問題なし
[sage] 2017/11/26(日) 13:07:50.25:9D+dPep8M

3買ってみた。
モーツァルトはいいけどベートーヴェンは流石にやさしすぎるかな。
口直しにクライバー聴いたよ。
[sage] 2017/11/26(日) 13:36:02.68:5IiKVj6S0
キングの商品は総てボッタクリ価格と言って相違ない
[] 2017/11/26(日) 13:59:21.46:ZGqEl9Jh0

これ↓に入れてケースに収納すればおK!
ttp://tower.jp/item/3003454/disk-union-紙ジャケットCD用半円内袋25枚セット
[] 2017/11/26(日) 14:38:46.88:HkWUvdHha
随分昔の録音をSACDに乗せて出したものは、
同じ盤を今まで聴いて来た音楽体験を、SACDに変わることで大きく(あるいは有意に)変えるほどの効果はあるんですか?
教えてください。
一部の音源をSACDに載せなおすのは世界的な趨勢なんですか??
[sage] 2017/11/26(日) 14:41:54.09:5IiKVj6S0
なんで自分で聴いてみないの?

それに世界的がどうのってのはハイレゾ配信の方向に行ってるんで、全然世界的でも何でもない
[sage] 2017/11/26(日) 14:54:57.63:Fzn1ish80
純粋に音楽楽しむぶんにはどうでもいいかな
ただし,音の響きは違うように感じるね。
気のせいだろうが,より自然に響くってとこかな

ちなみに,CDよりSACDの方が情報量は大きく密度が大きい
確かなことは知らないけど4倍くらいだったっけかな
CDもSACDもサンプリングの合間を擬似的に補完してるようなもんだが
SACDは木目が細かい
マスターがアナログ録音の場合,情報をもっと載せてる
なんてことを
オーヲタなら言うだろな

自分で聴いて判断したらよろしかろ
[] 2017/11/26(日) 16:19:52.47:HkWUvdHha


SACDには別なお金が必要になるので、現時点でどの程度の価値があるのか知ってる人の意見を教えていただければ
と思いお願いしました。
意義は懐疑的との印象です。SACDの生命も長くないんですね。貴重なご意見、有難うございます
私自身はApple musicばかりで聞いていてCDは家では聞いていないです
CDは車の中だけです
[sage] 2017/11/26(日) 16:50:05.32:5IiKVj6S0

SACDは一部の、特に日本のオーディオマニア向けの商品、って感じですよ
プレーヤー持っていないようですが、新規でやるにはキツいかと
一番大きな理由は既に廃盤になっているSACDが山ほどあるから。  欲しくても中古市場探すしかなかったり、それも高額だったりする
人気のエソテリックは最初から限定生産だし、ソニーとかも言い出しっぺなのに撤退したようなもの  ユニバも懐かし音源しか出してくれなくなった
タワレコの企画盤はがんばってると思うけど、これはいずれハイレゾ配信で売るための布石だとは思う  自分は買ってるけどね

長文すまん  ただ、自分は音質優れているとは思うよ
[] 2017/11/26(日) 17:11:01.23:ZGqEl9Jh0
*************今日の音質改善up load ***********
ラヴェル:ボレロ  録音:1930年
モーリス・ラヴェル指揮 コンセール・ラムルー管弦楽団
場所:かりんとin! 256MB
(音質調整後)
ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1511683225.wav
(音質調整前)
ttp://up3.karinto.in/uploader2/download/1511683559.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
演奏時間(16:14)  
***********************************

音源は10CDCOLLECTION ラヴェルBOXの中の一枚。
言わずと知れたラヴェルの自作自演ボレロ。
LP,CDと発売されたが演奏の価値が伝わりにくい復刻だった。
今回の音質調整で演奏の色っぽさ力強さが感じられるようになったと思っている。
[sage] 2017/11/26(日) 17:37:06.87:Iz+DaeQr0

こんなのあるのね。
どうもありがとう、感謝します。
[sage] 2017/11/26(日) 23:19:14.89:LoAKfB7u0
うむ
[sage] 2017/11/28(火) 18:08:41.01:6ftHkxOd0
タワレコ限定のショルティ「マーラー8番」
解説書にアメリカ初出LPのジャケットが載ってるんだが、
これがまあ、スナック菓子のパッケージか? ってくらいのお気楽さ。
米LONDONは英DECCAのオリジナルジャケット使えないとかいう制約でもあったの?
[sage] 2017/11/28(火) 18:56:17.26:CImLRN+pa
今そう言うのは簡単だが、ショルティのレコードは
アメリカではロックやポップスの向こうを張るつもりでセールスしてたんだよ
それで当時の観点から大衆に訴求力のあるデザインを使ったということ
[sage] 2017/11/28(火) 22:51:14.60:oAlR+ozh0
DECCAによるDGのカラヤン対抗馬だったからねぇ
[sage] 2017/11/29(水) 00:39:13.45:oY3nTDSYa
アメリカじゃあカラヤンより売れてたんじゃねーの
[] 2017/11/29(水) 06:33:21.64:q0fvdCbB0
来年2月発売のワーナーのSACD
カラヤンの「ばらの騎士」
ttp://jump.5ch.net/?http://tower.jp/item/4650357/R-">ttp://tower.jp/item/4650357/R-シュトラウス:楽劇「ばらの騎士」全曲
クレンペラーの「オランダ人」
ttp://tower.jp/item/4650358/ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」全曲
高いなぁ。


CDの音はやっぱりおかしいからね。SACDはまだましだ。
ただSACDもものによる。
例えばシモーネ・ヤングのブルックナー,音があまりにふんわりしすぎて,SACDのポテンシャルを使い切ってるとは言えないな。
↓シモーネ・ヤングのブル6試聴可。
ttps://www.amazon.co.jp/AA-SACD-Hybrid/dp/B00PHR2YOG/ref=pd_sim_15_5?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=XDSRDSSV315R7735K4TH
昨日ヨッフムのDG録音CDttp://tower.jp/item/4312291/と聞き比べると,違いがあまり大きくなかった。
勿論ヤングのは音の滑らかさがあり,ヨッフムのはCDの音の凸凹はあるけど,見過ごせる範囲内だった。

セルのベト全やベト序曲集↓はその点SACDの良さを十分生かした際だった音質。
ttp://tower.jp/item/4258313/
ttp://tower.jp/item/4258324/

どんな音で音楽を聴きたいのか,リスナーの意見も積極的にネットに上げるべきだと思う。
ヤングのブルは,デジタル時代初頭によしとされていたふんわりボンヤリの音質だが,これで音楽を聴きたいわけじゃないよな。
この音でファンが増えるとも思えないし。
[sage] 2017/11/29(水) 07:44:58.45:hhgu50OU0
お前はどこで声を上げてるんだ
URL貼れよ
ここに書いてもどうしようもないからな
[sage] 2017/11/29(水) 09:28:30.16:4KhZv2Hfp

情報サンクス
ついにカラヤンの薔薇の騎士が出るか
真打登場
[sage] 2017/11/29(水) 13:39:17.89:E3h7iBwCd
とりあえず聴ければいいやとPD-70で我慢してるけど、買い替えてよかったと思う機種は幾らくらいからでしょうか。PCMのハイレゾはPD-70に入れて聴いてます。最初に買ったCDプレーヤーはマランツのCD-63でした。今さら20万円以上もかけて専用機購入するのはもったいない?
[sage] 2017/11/29(水) 13:50:14.69:3Zc2IAHra
そんなことはないと思うよ
特にSACDがある程度の量あるのなら
[sage] 2017/11/29(水) 16:24:48.05:4KhZv2Hfp

ファイルウェブの掲示板で訊いたらよろしい
オーディオファンがたくさんいるから、良くも悪くもいろいろと教えてくれる
[sage] 2017/11/29(水) 16:34:05.19:y8rl3F1ba

おいw
[sage] 2017/11/29(水) 16:53:31.31:xukY2PRZd


壊疽やAlia Voxを中心に400枚位持ってます。Peter GabrielやCanなど珍しい廃盤も。20万だとソフト70枚以上買えるんですよね。ハイブリッドSACDは頻繁に視聴してると読込エラーで再生できなくなる盤もあるので限定版は買えるときは2枚買うようにしています。
[] 2017/11/30(木) 23:01:32.84:IqRR8gQT0

好みのジャンルによる。
Jポップやロックはソフトが少ないのでもったいない。
ジャズは少しソフトがある。
クラシックを聴くなら専用機購入は十分価値がある。
ただ、PD-70も悪くはないからね。
大枚はたいてマランツを入手してもそれほどでもない場合もある。
[] 2017/12/02(土) 20:08:42.85:kbIgywqj0
*************今日の音質改善up load ***********
モーツアルト:アイネ・クライネ・ナハトムジーク  録音:1961年1月9日
ラファエル・クーベリック指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
場所:かりんとin! 64MB
(音質調整後)
第1楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1512211463.wav
第2楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1512211688.wav
第3楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1512211843.wav
第4楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1512211983.wav
(音質調整前)
第1楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1512212185.wav
第2楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1512212539.wav
第3楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1512212686.wav
第4楽章:ttp://up2.karinto.in/uploader/download/1512212854.wav
ダウンロードパスワード:ESOSACD
演奏時間(T5:58 U5:45 V2:05 W3:31)
***********************************

音源は2014年発売のワーナーICONシリーズの中のRAFAEL KUBELIK BOXの中の1枚。
クーベリックのモーツァルトは後年評価が高まったが,1961年の時点ですでに堅実で普遍性のあるモーツァルトを演奏していたことがわかる。
自分で調整して言うのもなんだが,この音質ならハイレゾは必要ない。
低音も高音も従来のCDにない開放感があり,演奏のニュアンスや美感は十分伝わってくる。
と言うより,音質を改善せずに劣った音でCD販売が続けられていたと言える。
劣った音のCDによりリスナーを逃がしていたと言えよう。
人類はCDのポテンシャルを十分には使いこなしてこなかった。
[] 2017/12/02(土) 22:34:38.97:EUzJr6e80
SACDって「サクド」って心の中で読んでるけどOK?
[sage] 2017/12/02(土) 22:38:13.42:NElKgOgV0
いやいやいやいやw
[sage] 2017/12/02(土) 23:07:38.41:bSJecVYB0
SACD=サクドは初期のこのスレで流行った読み方
[sage] 2017/12/02(土) 23:57:34.15:EeTHzqe50
イントネーションは、関西のマグドと一緒なのかな?
[sage] 2017/12/03(日) 00:01:21.46:4NsXoEWla
マグドじゃマグダレーナだろがw
[sage] 2017/12/03(日) 22:49:14.99:Wwp90ave0
イソサクド
[sage] 2017/12/04(月) 08:21:42.28:RAj0vcIi0
今どきの仮面ライダーにいそうだな
[sage] 2017/12/04(月) 17:09:57.32:u0loDDnl0

エラーが出るのはDISCの作りが悪いのもあるだろうが
プレイヤーのピックアップが弱ってきたせいだと思うぞ
交換修理か買い替えの時期じゃないかと
[sage] 2017/12/05(火) 16:05:53.93:0UE2QkMz0

> 来年2月発売のワーナーのSACD
> カラヤンの「ばらの騎士」
> ttp://tower.jp/item/4650357/R-シュトラウス:楽劇「ばらの騎士」全曲
> クレンペラーの「オランダ人」
> ttp://tower.jp/item/4650358/ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」全曲
> 高いなぁ。

高い、というより今更シュヴァルツコップとかエーデルマンなんて時代遅れの歌手なんて聴く意味あるか?w
昔だからあの程度でも絶賛されただけで今ならもっと美声で上手い歌手は幾らでもいるな
[sage] 2017/12/05(火) 18:07:28.33:66uUT8D40
カラヤンのオペラ録音は好きだけど、50年代60年代の録音はもう買わない
フルヴェンやクナのSACD 買ったままたくさん聞いてないし、やはり古いとなかなか聞き進まない
[sage] 2017/12/06(水) 19:16:49.93:IqywmXgTa
今度でるヨッフムのブルックナーは、アナログ録音とデジタル録音が混ざってる。つまりハイレゾと偽ハイレゾが混ざっている。その辺がちょっと残念。
アナログ録音の曲はSACDで、デジタル録音の曲はCDで出してほしい、って人もいるみたいだけど、それはそれでテンション落ちそう。
[sage] 2017/12/06(水) 19:28:49.96:IqywmXgTa
と思ったが、1980年の録音まで9曲すべてアナログ録音って書いてありました。失礼しました。
[sage] 2017/12/06(水) 20:53:29.20:W/VywIHP0
DenonのPCM録音の音が良かった様にデジタル録音でもアナログより良いのは普通にある
[] 2017/12/08(金) 07:42:39.81:2N+ydezX0
アナログは確かにヒスノイズ等が入り込むが、情報量の豊富さではデジタルに勝るようだ。
デジタルはノイズの混入がない部分がアナログに勝るが、どうも電子音から抜け出せていない状態のようだ。
[] 2017/12/08(金) 17:41:39.06:2N+ydezX0
タワレコは情報早いな。
ユニバよりカラヤンのSACD2018年02月21日発売
マラ5
ttp://tower.jp/item/4653222/

ブル7~9番、
ttp://tower.jp/item/4653220/

シューマン
ttp://tower.jp/item/4653221/
[] 2017/12/08(金) 18:07:15.51:7+7Z0caFp
カラヤンは全てSACD化するつもりかな?
[sage] 2017/12/08(金) 23:12:39.49:O8blJKZh0

新ウィーン楽派
プロコフィエフ5番
あとはもうこれくらいでいい。金が続かんよ・・・・
[] 2017/12/09(土) 01:24:38.06:HJ2bZp260
シューマンの交響曲全集に何故かメンデンスゾーンのフィンガルの洞窟が入っているみたいだね。
次はモーツアルト、ベートーヴェンの交響曲と続くんだろうな。
シェエラザード、1812、ダフニス、ミサソレ、ベートヴェン序曲集と続いてほしい。
[] 2017/12/09(土) 01:25:14.40:HJ2bZp260
シューマンの交響曲全集に何故かメンデンスゾーンのフィンガルの洞窟が入っているみたいだね。
次はモーツアルト、ベートーヴェンの交響曲と続くんだろうな。
シェエラザード、1812、ダフニス、ミサソレ、ベートヴェン序曲集と続いてほしい。
[sage] 2017/12/09(土) 02:22:00.91:hfA1u5EB0
カラヤンのシューマンってやっつけ仕事感が高いやつだけど
カラヤンならなんでもいいのかw
[] 2017/12/09(土) 06:25:54.20:fGUpZByQ0
カラヤンのマラ5、ポチったわw
クーポンと15倍ポイントでおよそ3割の割引。
実質三千円強の値段で高音質カラヤン・マラ5なら、躊躇することはなかった。
[] 2017/12/09(土) 10:10:43.05:CnkwjC9v0
何にも分かってない奴を発見
[sage] 2017/12/09(土) 11:56:46.73:H/EsT9CD0

Blu-ray Audio版ならアマゾンで1080円で売ってるのに...
[sage] 2017/12/09(土) 12:45:47.80:SdlKOVq10
再生機器の違い
[sage] 2017/12/09(土) 12:51:57.35:3sYJGiqS0
デジタル出力に制限かけた糞仕様だからな
[sage] 2017/12/09(土) 19:56:28.69:5Zj1AsbB0
タコ10ならカラヤン旧盤もいいけど
アンチェルをSACDにしてくれないかのう>ユニバ
[] 2017/12/09(土) 20:09:43.59:HJ2bZp260
エソのカラヤンのチャイコフスキー3大バレエが届いたので手持ちのBlu-ray Audio版と聞き比べました。

エソは多少デット気味だが音がリアルで生き生きしている感じ。ホルンの音がいかにもデッカのウィーンフィルのホルンって感じ。
Blu-ray Audio版は高音が出ていて音の伸び余韻はいい感じ。ただ、少しきつめの音。なぜか白鳥の湖の冒頭のオーボエの音が歪んでいる。
Blu-ray Audio版は値段が約1000円なので持っていない人にはおススメ(価格程の差はない)だが両方持っている場合は売却対象。

使用機器:DVD-A1UD,DP-720
[sage] 2017/12/10(日) 02:17:40.41:uvCA+PzG0
フルヴェン&ルツェルンのエロイカは音質いいな
クーベリックのPentatoneは期待はずれ
カラヤンの白鳥湖は素晴らしい。
ベームのハイドンは、CDだが圧倒的に音質が良くなってる。
[sage] 2017/12/10(日) 02:32:16.91:uvCA+PzG0
バーンスタインのベートーヴェンは驚異的な音質アップ!
[] 2017/12/10(日) 07:32:14.74:4Bx2N7GK0
ペンタトーン・クーベリックの第九発売日2018/02/10(予定)
ttp://jump.5ch.net/?http://tower.jp/item/4655112/Beethoven%EF%BC%9A-Symphony-No-9">ttp://tower.jp/item/4655112/Beethoven%EF%BC%9A-Symphony-No-9

[] 2017/12/10(日) 08:24:11.01:45VHj9d10
クーベリックは全集化しないのかね
[sage] 2017/12/13(水) 12:44:20.67:2OrJ+QC+d
新ネタ
ttp://tower.jp/article/feature_item/2017/12/13/1101?kid=psmcltw
[sage] 2017/12/13(水) 13:40:00.51:5JX2YcYLp
サンクス
ベームのワーグナー序曲集
クナのブル5
アンセルメのサン=サーンス、フランク交響曲
[] 2017/12/14(木) 00:20:31.02:gAFrshDs0

クナのブル5とアンセルメはマスタリングが難物。
ベームのワーグナーを注文することにする。
[] 2017/12/14(木) 07:00:26.88:rflEc2xqd
ステサンのラインってどうかな?
[sage] 2017/12/14(木) 09:06:26.95:ldp+Tb3B0
ベームのワーグナーは80年代の最初期CD(テープ帯のやつ)で聴いていたけど、
潤いに乏しい演奏&録音という印象だった。
どこまで改善されているか楽しみ。

アンセルメのサンサーンスはオケがあまりにもグダグダ・・・・
[] 2017/12/14(木) 21:41:25.53:gAFrshDs0

80年代の最初期CDは、どれも音質が悪かった。
「フラットな周波数特性」との触れ込みは、今ではデマだと判明。
このために多くのリスナーがクラシックから離れた。
そればかりか、jポップでさえミリオンセラーが生まれなくなった。
音楽ソフトの音質向上は喫緊の課題。
ようやくメーカー側が重い腰を上げて改善し始めたが、ファンを取り戻せるかどうかは今後の成り行きを見守らなければわからない。
[sage] 2017/12/14(木) 21:45:02.80:e98zjceMa

>フラットな周波数特性」との触れ込み
そんなのどこでやってた?? 読んだ覚えがないんだが
[sage] 2017/12/14(木) 21:46:35.32:QDI2/hb00
 ↑ 何を今更w

20年前の書き込みかと思ったわ
[sage] 2017/12/14(木) 21:53:50.40:e98zjceMa
具体的に出せないの?
[] 2017/12/14(木) 22:02:08.84:gAFrshDs0

ブックレットの最後に書いてあったぞ。

内容は次の通り。
●コンパクトディスクの特徴
1ダイナミック・レンジ(音の強弱の巾)は90デシベル以上と従来のレコードの比べて極めて広い。
2材料によるジリ・パチの雑音がない。
3フラットな周波数特性
4ワウ・フラッター(回転むらなどによる音のゆれ)が殆どない(測定不可能)。
5歪(音のにごり)が極めて少ない。
6クロス・トーク(左右の音が混じり合うこと)が殆どない。

周波数特性はウソだし、歪みも盛大に入っている。
これが真実。
[sage] 2017/12/14(木) 22:24:24.78:m7jvWBMQa

>周波数特性はウソだし、歪みも盛大に入っている。
お前バカだろ
周波数特性がウソだという証拠は?
歪はCDのせいじゃなくソースマテリアルのだろがw
[sage] 2017/12/14(木) 22:28:26.56:IHhhRLwfa
そもそも499では「80年代の最初期CD」のことを言ってるんだが
それじゃ、いつから「改善」したんだよw
[] 2017/12/14(木) 22:51:27.13:gAFrshDs0

オマエ、CDの周波数特性がフラットだと今でも信じてるのか?ww
幸せなヤツだな。
オレはいつも耳で確認してるぜ。
[sage] 2017/12/14(木) 23:00:20.07:BWpRtwbs0
クソ耳だな
[sage] 2017/12/15(金) 07:28:08.68:daRcYD4E0
データの真偽云々でなく、80年代最初期CDの音が悪かったのは真実

アナログに慣れた耳だと、音域が狭く、人工的な音に感じられたからだ
リマスター技術の進歩で、急速に音が良くなったのは90年代以降ですな
[sage] 2017/12/15(金) 10:13:57.83:s4OkO/EB0
ところが初期CDの方が音が良いを集めている人もいるのですよ
[] 2017/12/15(金) 17:58:19.12:21CjR2tjd

それ言わないで。
[sage] 2017/12/15(金) 18:21:31.68:8nXP4h6P0

Okazaki「いやあ、照れるなあ」
[sage] 2017/12/15(金) 22:19:17.00:sYoRPi9C0
コンセルトヘボウのSACDはどれも高音質だねえ
ブラームスのコンチェルトもいい!
ヴァイオリンコンチェルトは演奏もいい!
[sage] 2017/12/15(金) 22:43:47.14:8/LvX4Dk0
ブラームスは誰の演奏?
[sage] 2017/12/15(金) 23:45:12.69:sYoRPi9C0
フランク・ペーター・ツィンマーマンとエマニュエル・アックス
指揮はハイティンク
[sage] 2017/12/16(土) 17:03:29.83:KwywFC0l0
DUTTONのSACD、俺のプレーヤーで音飛びしまくるよ orz
[sage] 2017/12/16(土) 19:49:04.73:KwywFC0l0
DUTTONだけかと思って、気を取り直してRCAのSACD聴いたら、こっちも(T . T)
[sage] 2017/12/16(土) 19:59:48.19:M6cKD8+Y0
それプレーヤーの問題だろw
[sage] 2017/12/16(土) 20:08:36.33:KwywFC0l0
言われると思った。
ちなみにプレーヤーは、YAMAHAの CD-S2100 です。
[sage] 2017/12/16(土) 20:11:08.10:M6cKD8+Y0
ヤマハなら面倒見がいいから修理するにしてもラクでしょ
[sage] 2017/12/16(土) 20:57:17.92:IbhCRJsJ0
どんな機種だっけと思って調べてみたら
ヤマハってオリジナルでドライブメカまで作ってるのか
10年くらい前から気合い入れてきてるな、とは感じてたけど結構やるな
[sage] 2017/12/16(土) 22:35:29.54:M6cKD8+Y0
どこまでが「オリジナル」か判らないけどね。

以下、ピックアップ周りは500円のソニー製を使っているアキュフェーズのプレーヤー(税込定価\1,188,000)のカタログから:

DP-720は、ハイエンドSA-CD/CDプレーヤーに相応しい、
自社開発による最新の高精度《SA-CD/CDドライブ》と
先進的な《MDSD方式D/Aコンバーター》を搭載しています。高
[] 2017/12/16(土) 22:44:37.20:jmUThBG1d

SK-CD みたいなの使ってみては?
[sage] 2017/12/17(日) 00:24:01.73:IwgBr95F0

あ、なるほどね
回転系はどうにかなっても光学系はだめだったりするか

うちの骨董品、デノンDCD-SA1は電源を入れてしばらくの間はSACDをかけると
ハムノイズみたいなのが乗るようになった
通常CDは問題ない

古いしさすがにDACが逝ったか
[sage] 2017/12/17(日) 00:38:50.15:Ho4Axwy20

回転系も一体なんだけどね
基本変えているのはカバーやトレイ、ベースの部分、そしてディスクを抑えるチャッキングのところくらい
[sage] 2017/12/17(日) 00:40:31.29:L8H73FSX0
“汚れたAC電源をクリーンアップ”するアダプタ「iPurifier AC」が発売
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1097335.html

まずは電源から
[sage] 2017/12/17(日) 06:43:03.82:tPPSTtD/0
ショルティ/VPOのラインの黄金、値段高っけーな。LPサイズのジャケットとか邪魔でしかないし。
でも予約しちゃった。
[] 2017/12/17(日) 11:29:56.57:2bt7Im5P0

情報の提供は有り難いし、ネットの有効利用が進んでいるので好ましくはあるけど、
電源はあんま関係ないようなんだな。
だって、従来の電源で,アナログはうまくなってるわけで。
音質向上には,音源音質が大きく関わるんじゃないか?
[sage] 2017/12/17(日) 11:44:06.97:rRP5PbfM0
敷地内にマイ電柱を建てる猛者もいるからな
それで音が良くなったと思えるなら人生が潤うんだから結構なことだ
[sage] 2017/12/17(日) 12:21:59.82:G795KJKJ0

電源に関わるグッズは、昔からある
本当に良ければ、評判がネットや口コミで広がり売れる

でもオカルト商品に見えなくもない
昔あったCDストップライトを、ふと思い出したw
[sage] 2017/12/17(日) 14:22:54.57:LrlP4j+j0

購入オメ
神々の黄昏まで高出費が続きますぞ
[sage] 2017/12/17(日) 15:10:17.05:o7BoUdO60
既存の送電網を通過してきている時点で、それはもう汚れた電気と言えるんじゃない?
ほんとのオーディオマニアなら、自家発電で賄うくらいのことはしないと
リスニングルームも専用に設計して建てて、内装の素材の厳選も必須
[sage] 2017/12/17(日) 17:47:57.47:UdvSbhAi0
そんな完璧な環境下で聴くアイドルのCDは最高だな
[] 2017/12/17(日) 23:10:37.06:2bt7Im5P0

ショルティのリング、Blu-ray Audio持ってるけど,微妙な音だな。
音の密度感はあるけど、重すぎるようだ。
[sage] 2017/12/18(月) 15:28:34.25:7EOZs6OF0

やっている連中はツイッターに移動した
掲示板はもう荒らしばかりだからな
[sage] 2017/12/18(月) 15:41:51.08:MxXjpZ6s0
ツイッターこそトラブルと誹謗中傷の嵐だけどな
[] 2017/12/19(火) 07:02:03.11:9wIQxcsa0

究極の高音質を目指すために電源に拘るのは,理解できないこともないけど。
ただ、従来の電源でアナログが素晴らしい音を鳴らしていることは,どう説明するんだ?
CDの音には大きな問題があって、それを修正しなければ,電源に拘っても良い音にはならないかと。
[sage] 2017/12/19(火) 09:41:58.25:u11VfQ0u0
アナログにも大きな問題があることはスルーか
ま、いつもの話だが・・・
[sage] 2017/12/19(火) 21:27:20.93:o0wy6aqI0
電源に拘るより耳掃除した方がよっぽど効果あるぞ
[] 2017/12/19(火) 22:34:32.00:9wIQxcsa0

いやいや。アナログの問題は承知している。
ただ、CDはアナログの不安定さを超越する問題がある。
高域に伸びがなく,低音も120hzより下の表現が弱い。
上も下も蓋で閉じ込められた音の問題を解決しなければ、CDで良い音は聞けない。
と言ってるのだ。


うまいこと言うねww
[sage] 2017/12/19(火) 23:29:25.71:X7kcVkCT0
そうそう、やっぱ耳掃除だぁw
[sage] 2017/12/20(水) 19:29:28.18:LxBdvmIE0
やっぱ、耳掻きと言えば女の子の膝枕だよな
[sage] 2017/12/20(水) 21:56:33.43:wHXTryKf0
「耳かきボイズ」のSACDキボンヌwww
[sage] 2017/12/22(金) 07:05:35.09:XIX1h+Qm0

SACDはDSDで送っても一度PCMに戻してからアナログ変換するゴミだからなw
[sage] 2017/12/22(金) 18:01:41.75:sfB9lljV0
塔からヨッフム届いた。まっすぐ未聴山に積んどいた。
[] 2017/12/22(金) 21:38:15.46:EZrZbq9Pd

おうっ
[sage] 2017/12/22(金) 21:58:55.91:9A1DtYDE0
BCJのバッハのカンタータ安売りしてる
どうしよーかな
[] 2017/12/22(金) 22:05:55.08:/H71vJBv0

安いのなら買っていいんじゃないか?
音がCDとははっきり違う。
オレはバッハのCDをこれ↓持ってるけど
ttp://tower.jp/item/2773414/The-Complete-Works-of-J-S-Bach---Edition-Bachakademie-8BCD-ROM
BCJを聴いた後では音が鈍ってて聞けなかった。
[sage] 2017/12/23(土) 00:33:17.52:wK3UK2Fr0
背中を押してくれてありがとう
タワーだとこれより安い
バッハは好きだし、BCJはコンサートに何度も行った。問題は55枚組を持て余しそうなことだ
[sage] 2017/12/23(土) 05:19:17.54:10Ni2mld0

今時リリンクを推薦ってアホかw
お前刑務所に何十年か入ってたのか?
[sage] 2017/12/23(土) 08:14:18.24:wK3UK2Fr0
日本語の読解力つけてからおいで
[] 2017/12/23(土) 23:36:20.76:Y8YOFu740

無茶苦茶安いじゃんww
ttp://tower.jp/item/4225220/J-S-Bach%EF%BC%9A-The-Complete-Sacred-Cantatas
これ↑は買うべきかな?
オレは日本製を購入し、10万以上の出費だった。
で、もし紙ケースならこれ↓も同時購入がお勧め。
ttp://tower.jp/item/3003461
傷つけないために利用できる。
[sage] 2017/12/23(土) 23:48:52.07:VAm1MfW90
33がNGか
[sage] 2017/12/24(日) 00:41:55.40:v2UedIhT0

だな。
念のためハイフンも入れて、専ブラで条件指定できるならandでメル欄空白も
[sage] 2017/12/25(月) 17:29:31.29:0yeWTCVnp
BCJのカンタータ全集注文した。
相談に乗ってくれた人ありがとう
のんびり聴くことにするよ
[] 2017/12/27(水) 17:14:31.46:+Vft3Gup0
ステサンのラインが届いた!
[] 2017/12/27(水) 22:35:43.15:uEZl9IQf0
ラトル/ベルリンpo.シベリウスSACD、ケースがクソ!
ダブルジャケットの紙ケースだが、寸法が1mm小さすぎる。
出し入れの時に盤を痛めるのは必至。
カラヤンのもトスカニーニのもカラスのもこのダブルジャケットの寸法が小さすぎる。
誰もクレームを入れなかったのか?
シングルケースよりも1mm小さいってことを企画制作者は確認しなかったのか?
[sage] 2017/12/27(水) 23:29:44.92:jQalw8PN0
ステサンのラインってどれー?( ´∀`)

シューマン? ワーグナー?( ´∀`)ニャーン
[sage] 2017/12/28(木) 00:29:08.36:fJqmyHqa0




[sage] 2017/12/28(木) 21:21:50.00:6Y945u7u0
ショルティのリング うちのSACDプレイヤーが認識しない;;
[sage] 2017/12/28(木) 21:39:00.32:Q+hHdjO40
ブルーレイオーディオだったんじゃねwwwww
[sage] 2017/12/28(木) 21:40:14.42:jIwF5sWT0
プレーヤーの型名は何ですか?
[sage] 2017/12/28(木) 23:10:05.59:6Y945u7u0
他のCD聞いた後認識したw
ショルティ好かんけどなかなかいい音質じゃな
[sage] 2017/12/29(金) 10:17:50.09:ybaMAe8v0
blu-rayオーディオに慣れてしまうと、曲の途中で盤入れ換えが残念過ぎる。
ラインの黄金は続けて聴きたい…
[sage] 2017/12/29(金) 11:30:30.44:+508bWfGp
LP時代を思い出せ
[sage] 2017/12/30(土) 07:38:00.45:vC/jwZ6v0
ソニーがルーレット形のDVD/SACDプレーヤー出してた
[] 2018/01/01(月) 22:19:36.83:eUblGuUf0
ヨッフムのブルックナーSACD、4番だけ聴いてみた。
これはいい。CDでは聞こえない音が聞こえる。
不満もないわけではないが、音が柔らかくて、ドレスデンの響きがそれらしく聞こえる。
トランペットがトチっているところも聞こえる。ベームだったら許さないだろうな。
ブルックナー全集はベームに録音してほしかったが、間に合わなかった。
[] 2018/01/01(月) 22:44:04.31:eUblGuUf0
雑誌でUHQ-CDの音質をやけに賞めてるけど、ネット情報ではそれほどでもないみたいな。
結局読み取りエラーを少なくする技術らしいけど。
CDの場合は音源の音質に問題があるので、読み取りエラーを減らしても音は大して良くならないよな。
雑誌の評論家は、メーカーをヨイショしてるだけだろうね。
[sage] 2018/01/01(月) 23:12:21.74:9TwqmGWi0

UHQCDは、結局は44.1kHz/16bit音源の器だしね。
それよりは音源スペックあげる方が音質向上は享受しやすいだろうね。
[sage] 2018/01/01(月) 23:15:36.10:XO+vBJte0
ヨッフム恵まれてるな。
ブルックナー・ブラームス・ベートーベン全部SACD化か。
でもベートーヴェンならコンセルトヘボウをするべき。
ブルックナーなら旧録音かな〜
[sage] 2018/01/02(火) 08:13:38.86:4nLbE65z0

> 雑誌でUHQ-CDの音質をやけに賞めてるけど、ネット情報ではそれほどでもないみたいな。
> 結局読み取りエラーを少なくする技術らしいけど。
> CDの場合は音源の音質に問題があるので、読み取りエラーを減らしても音は大して良くならないよな。
> 雑誌の評論家は、メーカーをヨイショしてるだけだろうね。

自分で聴いてみようとも思わない奴が何をいうかw
XRCDみたいにバカ高いとかいうのならともかくUHQ-CDなんて安いのに数枚買って確かめてみればばいいだけだろが
[] 2018/01/02(火) 09:03:02.34:TgmjNTxF0
広島市立大 石光教授、AESにてUHQCDと通常CDの音質差について研究成果を発表

芸能人の格付けチェックや音大の試験で使えそう。
データ量が同じで音違うのならSHM-SACDなんかCDと雲泥の差あるということ。

ttps://www.phileweb.com/news/audio/201712/22/19356.html
[sage] 2018/01/03(水) 14:48:00.78:/h/sJ5WP0
UHQCDって、SHMCDと同様、国内メーカーが従来のCDを高く売る為のモノでないの?
昔のCDを持ってたら買い変えるほどのでないし、僅かな違いがあっても、その差を再生できる装置はもっとカネがかかる

96khz/24bitなど明確にスペックが優れるBlu-rayオーディオには、逆立ちしても敵わないからね
[sage] 2018/01/03(水) 16:15:44.30:qEFN+qGda

まあ、中学生とか、収入の大半は家族を養うのに持っていけれてるオジチャンとか、年金だけで生活してるとか、いるんな人にいろんな事情があるくらい理解しなさいよ。
[sage] 2018/01/04(木) 12:27:22.14:GODWVqWY0
bitは兎も角、96khzなんて意味ないわ
録音にそんな高性能なマイクを使ってないからな
[] 2018/01/07(日) 21:22:33.66:wy9cYlt10
スペックだけだと
Blu-rayオーディオ>SACD(DSD)>LP(アナログ)
だけど
実際は音楽を聴くと逆場合が多い
アナログのほうが人間の耳には優しく・心地よく聞こえる。
スペックを求める奴は音楽を聴かないで計算式と数値だけを追い求めるだけのやつ
人間の耳にはLPとアナログ的なSACDで十分
だから音質的に失敗したCDの延長上にあるDVDオーディオ(消滅)、ブルーレイオーディオ(消滅寸前)
はともに失敗。
ハイレゾダウンロードの消滅は時間の問題
残るのはCD、SACD、LP、ストリーミング
[] 2018/01/07(日) 21:43:07.49:WGsfbkfB0

>スペックを求める奴は音楽を聴かないで計算式と数値だけを追い求めるだけのやつ
それは言える。
アナログを聞き返してみて、CDより遙かに生き生きしていることを実感している。
勿論アナログは不安定で,ものによってはCDに及ばないものもあるが、
好調なアナログはCDを、時にはSACDさえも越えている。
ただ、うまく使いこなせばCDでもまだまだポテンシャルを引き出せるかと。
[sage] 2018/01/07(日) 23:01:00.84:xzWL0uhTM
そもそもBDオーディオをまともな環境で聞いた奴どのくらいいるんだ?
[sage] 2018/01/07(日) 23:17:44.67:Ut27l5Z80
あれってhdmi スプリッターでデジタル音声出力取り出せば幾らかマシに聞けるのかも
[sage] 2018/01/08(月) 07:55:10.31:e2LoLI5fM

BDのHDMI出力を受けられるDAC /プレーヤーがほとんどない
[sage] 2018/01/08(月) 14:25:33.89:L9CW9WGJ0
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B071S323M4/
こういうのを使えばいいってこと
[sage] 2018/01/08(月) 20:52:09.66:ZV7HH4qL0

ペア100万のスピーカーとセパレートアンプ、再生機がOPPOでまともな再生環境でないとでも?
[sage] 2018/01/08(月) 22:01:36.45:hhqqurbX0
誰もいない、なんて言ってない。
[] 2018/01/08(月) 22:25:21.13:70f+XYjG0

スキあらば自分語りw
[] 2018/01/10(水) 22:53:13.51:jRtZDJIo0
カラヤンのSACD新譜
2018/03/21発売分
マラ4
ttp://tower.jp/item/4669159/マーラー9A交響曲第4番-SACD%5bSHM仕様初回生産限定盤
ハルサイ
ttp://tower.jp/item/4669160/ストラヴィンスキーバレエ≪春の祭典≫-SACDSHM仕様初回生産限定盤

買うかなぁ,どうするかなぁ。


「通常のCDとUHQ-CD仕様とでは音質が格段に違うのでしょうか?」についてはここ↓
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155513409

「SHM−CD,HQCD,XRCDとふつうのCDの音質の差」についてはここ↓に書き込みがある。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028011290

これまでの経験からアートンとかSHM−CDははっきり音は違うが,あまりよくなったとは思わなかった。
ブルースペックは普通のCDではと音の質が変わらないように感じた。
はっきりとよくなったのはSACDなんだよなぁ。
UHQ-CDはピットの成形方法が違うので,音は変わるだろうけど,デジタル音声のクセはマスタリングで取り除かないとなくならないわけで。

それよりこんな↓情報が入ると、もうメーカーもクラシックの店じまいするのかと心配w
ttp://tower.jp/item/4671205/The-Complete-Recordings-on-DG-%5b121CD8B36DVDBBlu-ray-Disc限定盤

店をたたむ前に名盤名録音を全てSACD化してくれって感じだな。
カラヤンは一休みして,ストコフスキーをやってほしいんだよな。
買うヤツが多いかどうかわからんけど。ストコはDECCA録音に面白いのがいっぱいあるし。
[sage] 2018/01/10(水) 23:42:03.32
33-
NG
[sage] 2018/01/11(木) 01:39:56.10:tkk/Rj1n0

情報サンクス。
マティスファンの私はマラ4は買おうかな。
お嘆きの投売り状態だが、2つ理由があると思っていて、
1)ディスクからハイレゾ配信へ移行のためのCD工場閉鎖前一斉操業的投売り。これはレコードからCDの時にもあった現象。
2)DGやメジャーレーベルのスターアーティストの枯渇。クラシック界では次々と新しい売れっ子アーティストが出てきているのに、メジャーレーベルは
そういった新人を発掘したり売り出したりできてない。図体が大きすぎて小回りが利かなくなって
しまったせいかもしれないが。ペトレンコなんて売り出せばいいのに。で、過去の栄光にすがってボックスもの出すしかない。
[sage] 2018/01/11(木) 06:05:21.06:UeBEHHvy0
ボックスは買っても数枚聞いて放置になるから可能なかぎり買わないことにしている
[sage] 2018/01/11(木) 10:30:36.77:69wf4Put0
これぞ DSD 録音、という新録のオケものをご紹介いただけまいか。
スレタイどおり SACD でおながいします(配信ノーサンキュー)。
[sage] 2018/01/11(木) 11:02:23.06:42XHEDFCp
ベルリンフィルとコンセルトヘボウの独自レーベルは
どれも良い録音ですよ。もっと凄い奴をお望み?
[sage] 2018/01/11(木) 18:21:06.48:UeBEHHvy0
Chandos のSACD は珍しい作曲家とかのものが多くて、
メジャーな作曲家の曲は一通り聞いてしまった自分には楽しい

ただ、あれってDSD録音かなあ
[] 2018/01/11(木) 23:05:13.35:xTWHDedj0
カラヤンのマラ4、ポチった。
イッセルシュテットの第九、ミサソレ、チェリの「新世界」とだっこして。
[sage] 2018/01/12(金) 09:53:48.15:maRR9How0

コンセルトヘボウはDSD録音だった気がするけど、ベルリンフィルレーベルでネイティブDSD録音の出版物はなかった気がする
ベートーヴェンはじめ殆どがPCM録音(EMI時代のやアーノンクールのシューベルト全集に至っては24/48とかいうスペック)
この間のハイティンクマラ9のようなPrimeSeat絡んでるやつがDSDっぽいけどあれは出版物ですらないし


新録とはいえないしベタだけど、DSD録音!って感じなのは小澤SKOのマラ2かなあ
演奏会の空気をそのまま持ち込んだって録音であれ以上のものに出会ったことがない
次点でFONEから出てるアッカルド/カメライタリアーナのベートーヴェンVn協(発売は最近だけど録音自体は割と前)
EXTONは今でもDSD録音ずっとしてるけどあれは音弄りまくってるから……


CDケースの裏面見れば書いてある
場所にもよるけど最近の殆どがPCM24/96録音
ヒコックスのヴォーン・ウィリアムズの一部はじめDSD録音は2010年以前が多い
[sage] 2018/01/13(土) 16:54:14.01:gLNlJDjY0
こちらは(すまん、配信サイトだ)、そのものズバリ "nativeDSD.com" ということで "Tech Spec(技術仕様)" が参考になる。多くはSACDでも出てるだろう。ディスク紹介ではこういった情報まで言及されることは少ない。

で、Channel Classicsのイヴァン・フィッシャー/マラ3(2017年)、
ttps://channelclassics.nativedsd.com/albums/38817-mahler-symphony-no-3-in-dminor

DSDイッパツより良いと判断したんだろうけど、Grimm AD1によるDSD64録音を、Pyramix 352.8KHz/24bit(DXD)でミックスしてるみたい。
ちなみにDSD128とDSD256版も販売してるが、DXDからの変換なのでアップサンプリングには当たらないと。魑魅魍魎の世界ですな。聴き別けられるのか知らんけど。

コンセルトヘボウはガッティ/マラ2(2017年)があったが、DXD録音に移行してるかんじ?。アッカルドのベトコンはDSD64だね。
[] 2018/01/13(土) 17:22:32.60:Sp0MS5m40
詳しい人がいて参考になる!

Primeseat だけど、あれって金持ちIT企業が道楽でやってるってだけのことなんかな
5ch にスレすら無いし、ほとんど話題になってるのを見たことないや
[] 2018/01/13(土) 23:09:34.66:ZRSzncoqp
ストコ?
それ言ったらあれもこれもになるよ
[sage] 2018/01/15(月) 10:39:44.58:x2EyBlcJ0

そうなの?、6月のBPOラトル最後の定期演奏会のライブ配信(マラ6)は少しは話題なんぢゃ?。
PrimeSeatのBPOライブはゼンハイザー2本のワンポイント収録/DSD256(11.2MHz)配信ということで「これぞDSD」ということであればまさにそうなんだろうな。結局配信だけど。
[] 2018/01/16(火) 22:05:23.76:06pRxbBl0
皆さんはSACDとハイレゾダウンロード、同じソフトが両方出ていたらどっちを買いますか?
SACD買った後に192Khzでダウンロード版が出たりするとソッチのほうが良かったかなと
思ったりするんですが。でも例えばカラヤン&ワイセンベルクのラフマニノフ2番なんかは、
ダウンロードは96Khzですが、ダウンロード版とシングルレイヤー版を比較すると後者のほうが
厚みもあって解像度もクリアな気がするんですが。アンプは同じDENONのPMA2500NEで
再生してみてです。
[sage] 2018/01/16(火) 22:08:20.04:lv/K6OGb0
マルチチャンネルのSACDを買う
[] 2018/01/16(火) 22:45:45.18:dqjRWPic0
me too
[sage] 2018/01/16(火) 23:45:19.40:EHvPTNJh0
両方とも買います。ミチョラーですが。
[sage] 2018/01/17(水) 00:16:54.06:qKSpZ7cza
「同じ」ってどこで確認できるの?
[sage] 2018/01/17(水) 12:32:29.34:sGEaLoAE0
普通に同一タイトルという意味だと思うが
お前は何が同じなら気が済むんだ
[] 2018/01/17(水) 17:34:17.90:YpN1BZG40
もちろん同一タイトルと言う意味です。SACDよりハイレゾダウンロードのほうが後に出ることが
多いので悩みます。アッカルドのパガニーニ全集もブルーレイオーディオ+CDで出ますが。
普通のCDは邪魔なので、こういうのこそ192Khzダウンロード版を先に出してほしいです。
[] 2018/01/17(水) 18:40:41.43:nzKC/7xb0
私は、カナダ ブリティッシュコロンビア州 バンクーバーを主な拠点として
世界的に活躍するピアニスト
新屋 宗一 しんや むねかず と申します。

Shinya Munekazu
Facebookアカウント Kaz Shinya
Instagram アカウント@kazshinya

同性愛の何がいけないのですか?
[sage] 2018/01/17(水) 23:15:14.55:RnxSae8/0

マルチチャンネルいいですか?
[sage] 2018/01/17(水) 23:18:02.36:QEZS1OrQa
マルチチャンネルも同性愛もいいですよ
[sage] 2018/01/24(水) 21:56:54.39:vSXlX1AI0
クナのブル5いい!
[] 2018/01/26(金) 18:33:30.49:LreUStJJ0
タワレコ企画ソニーSACD3月21日発売セル&オーマンディ
ttp://tower.jp/item/4676562/ブルックナー9A交響曲第3番86第8番-(2018年-DSDリマスター)9C完全生産限定盤9E

ttp://tower.jp/item/4676563/ヤナーチェク9Aシンフォニエッタ、プロコフィエフ9Aキージェ中尉、コダーイ%EF%BC%9Aハーリ・ヤーノシュ-(2018年-DSDリマスター)9C完全生産限定盤9E

ttp://tower.jp/item/4676564/レスピーギ9Aローマ三部作(1957-1961年録音)-(2018年-DSDリマスター)9C完全生産限定盤9E


ワーナーからSACD3月28日発売カラヤン
ttp://tower.jp/item/4676646/ドヴォルザーク9A交響曲第9番「新世界より」、シベリウス9A交響曲第2番他

ttp://tower.jp/item/4676647/ワーグナー管弦楽曲集

ttp://tower.jp/item/4676648/リヒャルト・シュトラウス%EF%BC%9A英雄の生涯、家庭交響曲


ワーナーのはLP2枚分なのでお得感あり。
[sage] 2018/02/06(火) 16:54:50.87:UeLwAbK0H
カラヤンのばらの騎士が届いた
[sage] 2018/02/06(火) 18:21:56.39:/H7Rnuli0
未聴の山に直行だ
[sage] 2018/02/07(水) 23:28:50.63:pMuX5pHg0
声はとてもよい。
オケはちょっと時代を感じる。
全体としてはクライバーのライブ盤やカラヤン新盤CDよりはいい音
演奏は好き好きでしょう。
[sage] 2018/02/09(金) 20:50:42.39:pBWPvSNW0
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/02/09/1110

バックハウスとモントゥーは買う
[sage] 2018/02/09(金) 23:45:10.09:A2LZNK/30
じゃベーム買おう
[] 2018/02/10(土) 00:54:20.24:zybJOpde0
バックハウスのは欲しい!! ステレオの方だよねこれ? (*´д`*)ハァハァ
[] 2018/02/10(土) 01:01:05.19:zybJOpde0
ジャケットの一番上にデカデカとStereophonic って書いてあったすまん。。 orz
[] 2018/02/10(土) 03:27:23.21:cs2kVyqTa
ユニバーサルの方のタワレコSACDも告知出てたな
またベームwww
[] 2018/02/10(土) 03:29:57.52:cs2kVyqTa
あ、話題になってる笑
結構欲しいけれども今回はパスかな…アンセルメの最後の火の鳥とかジュリーニのシカゴとの展覧会とか出ないかな…と祈念カキコ
[sage] 2018/02/10(土) 17:06:59.15:zybJOpde0
久々にバックハウスの皇帝と4番のCD聞いた the Classic Sound のシリーズのやつね  同じ演奏何枚か持ってるんで。

皇帝は好きな曲じゃないけど聴き惚れてしまった
4番はそれほどでもない

SACD になって、「決定盤」と言えるような音になるといいなあ (〃∇〃)
予約したから発売日が待ち遠しい
[sage] 2018/02/10(土) 17:22:16.54:4cN9Vnuj0
バックハウス3番の第1楽章、ライネッケ作カデンツァの激しさが好き
[sage] 2018/02/10(土) 17:41:27.06:zybJOpde0
3番も後で聴いてみるかー  曲としては3番4番が好きw
[] 2018/02/11(日) 18:06:26.75:XW1cPZmZ0
タワレコ企画、ヨッフムのブル全SACD、めでたく完売ww
限定発売盤は、即売り切れの場合があって、購入を躊躇していると買い逃す可能性が出てきた。
ttp://tower.jp/item/4647073/ブルックナー%EF%BC%9A-交響曲全集(第1-9番)%EF%BC%9Cタワーレコード限定%EF%BC%9E
[sage] 2018/02/11(日) 19:24:02.98:AQTqeYHA0
限定盤とかエソみたいだねw
でも、要望が多ければ再発してくれそう
[sage] 2018/02/11(日) 22:51:59.50:+JzHMgM7r
シリアルナンバーって入ってた?
箱の内側には何もなかったけどな。
[sage] 2018/02/11(日) 23:41:41.39:WY/9+zVG0
聴いてみてどうかが全てだけどタワー(やユニバのシングルレイヤー)の売り文句、
> 基本的にマスターがマルチチャンネルの場合は2chにミキシングした上で、このシリーズ用に綿密な工程で時間をかけて、新規でマスタリング
とした上で(DGの192kHz/24bitのWAVデータというのは分かるが)、DECCAと旧PHILIPSの
> 本国のオリジナル・アナログ・マスターテープからダイレクトにDSD変換とマスタリング
てどうなのDSDてミキシングできない筈よね。
(1) DXDマルチをミキシング?
(2) DSDマルチでアナログ通してミキシング?
(3) 例のDECCAツリーでのセッションはじめ最初からアナログマスターがマルチチャンネルじゃない?
[sage] 2018/02/12(月) 23:54:02.64:cyTqrNx40
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
[] 2018/02/13(火) 19:42:34.19:gW8g6Jr90

入ってる。
ウチのは523。
告知からしばらくして予約入れたけど、かなりの量を予約で売り払ったようだ。
1000がヨッフムのブル全SACDにふさわしい発売量ではなかったようだ。
1300〜1500くらいが妥当な発売量かな?
[] 2018/02/13(火) 21:22:31.87:vHfs9Obb0
そうだよ、なんでブルックナーだけ1000限定なんだよ
さっさと再生産しやがれ
[sage] 2018/02/13(火) 22:33:44.05:M9RMxUOX0
「限定」にすれば売れるからだよw
[sage] 2018/02/14(水) 00:17:14.04:5NF5ad8l0
RCAのリビングステレオシリーズについてですが、2004年ごろBMGから出てて今でも売っているSACDとAnalogue ProductionsからのSACDには何か違いはあるんでしょうか?
本家BMGの方が音質は良いですか?
[sage] 2018/02/14(水) 00:18:14.75:fcjE5AP3a
マスタリングがぜんぜん違う別物
別物なので、どちらがいいとは言い切れない
[sage] 2018/02/14(水) 00:27:40.73:KTrC6V/80
RCAリビングステレオSACD
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/407140029/
本家のメーカーインフォ(ページ下段)


《ENGINEERING NOTES:John Newton, Soundmirror Inc.》
今回のリマスターにおいては、全ての信号経路を最短に保ち、
信号ロスができるだけ無いようにしました。
また再建された特製の『Studer-Aria』アナログ・テープ・レコーダーから、
プレミアムSiltechケーブルで直接dSCコンバーターに接続されています。
このデータは、SACDデータに直接コード化されます。
したがって、このスタジオで聞いているように、
リスナーはこれらのコンバーターの出力を聞くことができます。
DSDプログラムは本質的にはアナログ・テープと同じです。
このSACDで再生される音は、それぞれの歴史的な録音の忠実なコピーです。
私たちは必要最小限のリマスターを行いましたが、
オリジナル・テープは『改良』をするほどの信号処理は必要ありませんでした。
それは並外れた質での録音が保たれているからです。
[sage] 2018/02/14(水) 00:40:49.29:/iyvMgE40
名録音か知らんが所詮50年代
元々レンジは狭いわノイズはでかいわマスターテープも劣化してるわ
SACDにする価値はこれっぽっちもない

演奏家ファン向けのコレクション
[sage] 2018/02/14(水) 00:48:26.32:5NF5ad8l0
どうもありがとうございます
どう違うんだろう
聞き比べたいです
[sage] 2018/02/14(水) 00:51:34.99:fcjE5AP3a
シェーラザードとかハイフェッツのシベリウスで比べてみるといいかも
[sage] 2018/02/14(水) 01:17:15.75:5NF5ad8l0
ノイズはどちらもでかいままですか?
[sage] 2018/02/14(水) 01:20:13.36:fcjE5AP3a
どっちもNRを使ってないからデカイ
[sage] 2018/02/14(水) 01:52:18.21:5NF5ad8l0
どうもです
[sage] 2018/02/14(水) 08:10:56.38:SAdz3vrm0

円高が終わって高いから1枚しか比べてないけどアナプロ盤のほうがメリハリがあるよ
昔アナプロが出してた24k Gold CDと同じ傾向だった
[sage] 2018/02/14(水) 11:43:27.77:69zGm3620
ミュンシュのオルガン付き、ライナーのレスピーギの本家盤とA.P.盤を聴き比べた。
音の粒立ち、輝かしさ等々、個人的にはA.P.盤のほうが好みだけど、
使用マスターやマスタリング過程に関する情報開示が一切無い点はマイナス。
[] 2018/02/14(水) 17:55:28.14:EmJSZoAt0
評論家の評価は低いけど、ワイセンベルク、カラヤンのベートーヴェン、ピアノ協奏曲全集を
SACD化してほしい。皇帝だけは出ているけど。あと東京LIVEで3番と5番があるけど、やはり全集で
ほしい。この全集の少なくとも3番はかなりの名盤だと思う。
[sage] 2018/02/15(木) 01:30:11.98:DcGqbUUd0


参考になります
何か一枚ずつ買ってみようと思います
[sage] 2018/02/15(木) 08:57:06.96:NQTBMpun0
ヨッフムのEMIブル全はゼット売りが限定で
そのうちバラで売られる可能性が
[sage] 2018/02/15(木) 12:57:38.63:gCTx4R+3a
Z売り
[sage] 2018/02/15(木) 19:02:00.87:lbxxkbYN0
ヴァントのブルックナーのSACD も昔、そんな売り方してたような記憶がw
[] 2018/02/15(木) 19:38:33.40:jWZVMCS9a
そうだったなw
期待してたヴァントのエソはそんなに音よくなかった記憶があるな。。高く売れたけどw
[sage] 2018/02/16(金) 19:18:44.14:IZHTSsUI0
バックハウスのベト p con 全集を楽しみに待っている者だが、
手持ちのバックハウスのCD を整理していたら、ちょっと面白い?ことに気付いた。

ディアベッリの変奏曲がモノとステレオと両方あるのね
収録日などは同一。

ステレオ過渡期だったので、両方存在するみたいだけど、
ステレオの方はノイズが多く入ってしまっているので、あまり発売されることが無いらしい

で、実際ステレオ版を聴いてみると、全編に渡って
チッチッチッ、、、
と比較的耳障りなノイズが載っていることは載っている

でも、音楽を楽しむという意味ではステレオ版の圧勝なんだった

知ってる人は、なんだそんなことか、と思うだろうけど、
自分には割と面白い発見だったので書いてみた (´∇`)
[sage] 2018/02/17(土) 22:45:41.87:ahHce5RL0
カラヤンのモーツァルトも出たね。
カラヤン人気あるなあ。売れるんだろね。
そのうち新ウィーン学派も全集出るかしら?

個人的には室内楽とか出してほしいんだけど。
[] 2018/02/17(土) 23:54:33.67:3z0NiJel0

とても興味深い話だね。
バックハウスのベトPC全集は以前は決定盤扱いだったので,とても楽しみ。
CDはもちろんLP発売時も音質がよくなかったので、どれほど生の音に近づいているか楽しみ。
ディアベッリ変奏曲のノイズの話しだけど、チッチッチッと入ることは普通ないので、録音テープのノイズではなくて、CDとプレーヤーの相性の問題かもしれない?
カラヤンの「カヴァレリア・ルスティカーニ」全曲輸入盤がウチの装置では全編にわたって同じようなノイズが入っている。
[] 2018/02/17(土) 23:55:55.23:3z0NiJel0
2018年4月4日発売ユニバのカラヤンSACD
モーツアルト後期交響曲集
ttp://tower.jp/item/4680180/モーツァルト%EF%BC%9A後期交響曲集-%5b3SACD%5bSHM仕様9C初回生産限定盤9E
モツレク
ttp://tower.jp/item/4680181/モーツァルト%EF%BC%9Aレクイエム-%5bSACD%5bSHM仕様9C初回生産限定盤9E
[sage] 2018/02/18(日) 00:35:02.36:K9MlDd370

最初ピックアップが追従する音かと思ったけど、よく聴くと違ってたよ
そもそも国内盤のCDだしね

ttps://blogs.yahoo.co.jp/nypky810/54978896.html
この方のブログの記事を読んで、どうやら音源に何やら問題があるらしいって理解した
確かに再発はモノラルばかり
[] 2018/02/20(火) 01:48:01.85:vHPE/OEK0
そろそろえその新譜内容発表時期だな
[sage] 2018/02/22(木) 11:21:14.10:uchppriU0
全然発表無いね。クラじゃなくてポップスで松田聖子か最近話題の大貫妙子でも来たりしてなwww無いか流石に?
[sage] 2018/02/22(木) 18:50:55.72:jX9XaU+Y0
和物はないだろ
[sage] 2018/02/23(金) 03:21:12.51:WZPXIRg90
ゴォルデン⭐ベストw
[] 2018/02/23(金) 04:45:32.18:z2TvERmj0
【HQCD】の音質,これ↓にて確認
ttp://tower.jp/item/4595031

通常CDよりもある程度音質改善しているようではある。低音域の異様な膨らみはかなり除去されている。
だが,十二分に改善しているとは言い難く,音の厚みや高域の滑らかさがアナログレベルに及ばない。
HQCDは製盤技術に着目した音質改善法だが,元々のデジタル音質のクセに着目しなければ心地よい音響は得られないのでは。

レコ芸には所謂専門家達によるHQCDageコメントが多いが,彼らが言うほど絶対的改善には至っていない。
所謂専門家達が思ったほどには正確に観察できていない。
CD登場当初,彼ら所謂専門家達はCDの音質をとても高く評価し,多くのリスナーを勘違いさせてきた。
所謂専門家達の意見を鵜呑みにせず,場合によっては彼らの見解に反論することも必要である。
【HQCD】の音質を確認してみて,CDの音質改善はまだまだ道半ばであると実感する。
[] 2018/02/23(金) 10:04:54.53:KXQgtLGe0
壊疽来た
チャイコフスキー/ドヴォルザーク:弦楽セレナード コリン・デイヴィス

シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲、
ラヴェル:ツィガーヌ、
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
チョン・キョンファ
[sage] 2018/02/23(金) 10:09:29.28:jxnNeQwid
あぁ、法則発動するな
[sage] 2018/02/23(金) 10:21:50.91:Uo+oVYhEp
なかなか渋いな
[sage] 2018/02/23(金) 19:44:07.84:IZAeiqyp0

ヨドバシにはまだ登録されてないよね?
[sage] 2018/02/23(金) 20:45:22.54:uBq6xZ8L0
よくしまるさんが20年ぶりにオリジナルアルバムだすそうだが
今ならハイレゾ収録だよねぇ
ぜひSACDも
[sage] 2018/02/23(金) 21:43:17.12:Kh4XIecV0
towerの新作
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/02/23/1110?kid=psmcltw
[sage] 2018/02/23(金) 22:02:41.91:IZAeiqyp0
バルビローリもジュリーニも、ウィーンpoとのブラームス全集をSACDで出してくれれば良いのに
[sage] 2018/02/23(金) 22:24:39.76:9N6bd73la
>バルビローリも()

ジュリーニのは意味無し
[sage] 2018/02/23(金) 23:08:41.63:IZAeiqyp0

あ、そう?
アナログではなくて、デジタル録音だからかな?
[sage] 2018/02/23(金) 23:10:40.40:IZAeiqyp0
エソ新譜、ヨドバシにも出たね
[] 2018/02/24(土) 07:08:15.70:nYFjzOped

あるよ
[] 2018/02/24(土) 07:09:04.99:nYFjzOped

バルビはあったよね
[sage] 2018/02/24(土) 07:11:56.62:ClVi7xZI0
しかし壊疽の値上げは地味に効くな。2枚頼むと8000円近いとか( ^ω^)・・・辛い
[sage] 2018/02/24(土) 08:01:16.66:dK7bsisu0

エソではなく、本家の方ならね
オクでは高値が付いてるけど
[] 2018/02/24(土) 18:38:41.02:J44ojPEK0
今回壊疽はパス
[] 2018/02/24(土) 20:06:14.43:Zq5OoEb70
>646
>648
スレ違いになってしまうけど、バックハウスのチッチッチ音はバックハウスの爪が鍵盤に当たる音だよ。
[sage] 2018/02/24(土) 20:18:16.42:HGRIH8590

上に貼ったサイトにもそう書いてあったけど、なんだか不自然なんだよなあ
[] 2018/02/24(土) 20:30:00.14:Zq5OoEb70

書いてありましたね。
私の話は実際にバックハウスのそばで聴いた人の話だから本当だと思う。
[] 2018/02/24(土) 20:35:48.04:Zq5OoEb70

「月光ソナタ」の第3楽章の途中(ディアベリで爪が当たる音と同じパッセージの
部分)でも同じ音が聞こえます。
[] 2018/02/24(土) 20:53:44.57:VKkEbJ2a0

地味に値上げしてる。
スーパーの値上げが激しいから仕方ないか?
[] 2018/02/24(土) 21:44:59.65:KbvM8yyfa
ジュリーニのブルックナーとか俺得やんけ
[] 2018/02/25(日) 11:01:36.92:vglimsC00
売れそうな物は値上げですかね。
[] 2018/02/25(日) 14:39:33.49:zu1Ar3Sw0

バルビのエルガーも楽しみだな。
[] 2018/02/26(月) 11:51:14.48:ismjN+YM0

「今回はパス」キター
[] 2018/02/26(月) 21:57:43.94:2ov6jNQta

バルビのはエニグマもいいけど寧ろ威風堂々が無茶苦茶カッコよくて愛聴してた
[] 2018/03/03(土) 21:11:18.60:TVpIjoTm0
最近、SACDの音質が本当に良いのか懐疑的になっている。
[sage] 2018/03/04(日) 09:00:00.37
急に掌を返したように
どうしたUP厨
[sage] 2018/03/04(日) 16:58:49.08:gH+UdYx30
リパッティのが中古で500円だったから2タイトル買ったわ
[sage] 2018/03/04(日) 17:42:06.60:vPcCVVUQ0
それはお買い得
[sage] 2018/03/09(金) 15:26:13.80:lq7NX+jg0
【タワレコ限定】「コンサートホール」音源SACDハイブリッド化第5弾!
〜ミュンシュ2タイトル 2018/4/11(水)リリース予定

ドビュッシー:海、夜想曲、アルベニス:組曲「イベリア」(SACDハイブリッド)
シャルル・ミュンシュ、フランス国立放送管弦楽団

ビゼー:交響曲第1番、子供の遊び、ドビュッシー:管弦楽のための映像より「イベリア」(SACDハイブリッド)
シャルル・ミュンシュ、フランス国立放送管弦楽団

ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/03/09/1110
[] 2018/03/09(金) 18:48:46.55:o+lTeB090
ユニバ新譜5/23発売
ttp://tower.jp/item/4697308/ベートーヴェン%EF%BC%9A交響曲全集%EF%BC%9C初回生産限定盤%EF%BC%9E
デジタル録音だ。
ユニバが本気でマスタリングするかどうかだな。
従来のそのままSACD化なら買う必要はないが。
[] 2018/03/09(金) 18:50:50.37:o+lTeB090
間違えた。アンナ・トモワ=シントウがいるので1975年録音だ。
これなら買いかな?
[sage] 2018/03/09(金) 22:18:58.18:qBnI1nmn0
カラヤンのベト全のSACDは以前に買って、すぐ売ったんだよなw  あれはなんかひどかった
[] 2018/03/10(土) 07:35:57.32:KaMd/sLP0
なぜ4枚なんだ
[sage] 2018/03/10(土) 09:02:53.53:/1sqVqHN0
壊疽神父届いたけど、未聴の山に直行
[sage] 2018/03/10(土) 11:01:38.55:mJzzy4tm0

Disc1 第1番+第3番+第8番 (約95分)
Disc2 第2番+第4番+第5番 (約92分)
Disc3 第6番+第7番 (約57分)
Disc4 第9番 (約67分)

シングルレイヤー盤は最大何分くらい収録できるんだろ?
2時間くらいまでOKなら3曲ずつで3枚組でもいけるが・・・・
Disc1 第2番+第3番+第4番 (約109分)
Disc2 第5番+第6番+第7番 (約100分)
Disc3 第1番+第8番+第9番 (約114分)
[sage] 2018/03/10(土) 11:04:24.79:gfQs+xYla
圧縮DSD
[sage] 2018/03/10(土) 12:51:46.91:q9pjQeHC0

DSTと言う
もちろん可逆圧縮だがデコードに負荷がかかり音が悪くなる
[sage] 2018/03/10(土) 15:22:16.34:j7qtNfzD0
ホントかよw
[] 2018/03/10(土) 22:48:17.05:t1CYlvY20

それは1960年代録音だろ。
これは1970年代録音。
[sage] 2018/03/10(土) 23:05:57.02:j7qtNfzD0

変わるの??
[] 2018/03/11(日) 11:53:24.45:7Xq1kx3d0

圧縮すると、どうもf特バランス乱れるみたいだ。
[sage] 2018/03/11(日) 20:51:39.14:0KkgR0kX0

DSDディスクかかるプレーヤーがあるなら、元のDST圧縮SACDと、dsfに解凍した非圧縮ファイルをDSDディスクに焼いたやつを比較してみろよ
リッピングの議論を避けたいなら、isoファイルをダウンロード販売で買え
[sage] 2018/03/11(日) 21:02:34.67
DACがヘボいんじゃ
[sage] 2018/03/15(木) 00:38:22.49:3V0Lu/O60
バックハウス届いていたから、3番と4番聴いてみたけど、そんなには良くなってないね
CDでもいいかなって気がしたw
[sage] 2018/03/15(木) 01:27:39.24:LpVcJ+Cma
もともとがデッカとしても大した録音じゃないからなあ
[] 2018/03/15(木) 18:26:17.96:ubmLVq26p
プリンツのクラコンの音質が最高になってる^_^
[] 2018/03/16(金) 23:34:00.34:MaceNMeX0

そうなのか。
バックハウスの名演はこのままでは真価を味わえないわけね。

カラヤンのベト全SACDポチった。
これは音質は大丈夫だろう。


ウチにも届いてるから、近いうちに聞いてみる。
[] 2018/03/17(土) 01:15:53.99:Vrsg6Jula
SACDそんなにいいかと懐疑的になってて、偶然最近デジタル初期の録音が大量に中古にあったからそればっかり聴いてたけど、その耳でSACD聴くと世界が違いすぎてやっぱり凄いわ全然聴いてて疲れないもんな

やっぱ沢山聴いてこそ違いやメリットを享受できるのであってさわりだけ聴いてブラインドで当てるとかってのは愚の骨頂や

そんな俺は金なくてまだタワーのを買えず
[sage] 2018/03/17(土) 01:25:16.30:Jn118hEC0
比較対象が悪いよ
[] 2018/03/17(土) 12:17:06.44:JZtDxK+kp
バックハウスいいよ。
[sage] 2018/03/17(土) 12:28:41.01:zOy6s5+20
演奏はな  だからSACD 買ってみた
[] 2018/03/17(土) 12:35:53.07:JZtDxK+kp
いや音も。
SACD化されてよかった。
[] 2018/03/18(日) 08:13:16.39:pguIM6nYd

ほんまか
[] 2018/03/18(日) 11:53:54.44:ubXqTsMcp

うん。
これは成功例だと思う。
[sage] 2018/03/18(日) 13:38:21.01:NrdaJ2Si0

同意見。他方ベームのモーツァルト管楽器協奏曲集の方は失敗例だと思った。
[] 2018/03/21(水) 20:11:24.84:b7j2m43u0
バックハウス、聴いたけど年代のせいか同じSACDならブラームスの方がいいね。
なんか音像がぼやけている。SACDじゃなくてブルーレイだけどアッカルドのパガニーニ
全集は音が一新されて鮮やかだった。
[sage] 2018/03/21(水) 23:17:54.28:75KtwQyIp

アチャチャー
[] 2018/03/21(水) 23:24:29.37:81wQVF+V0

カラヤン/BPOは1960年代と1970年代、それに1980年代の3回ベートーヴェン交響曲全集を録音している。
以前SACDで出ていたのは1960年代録音。
今回は1970年代録音だ。
1980年代のはデジタル録音なのでSACD化する価値がないと言われている。
[sage] 2018/03/21(水) 23:33:16.36

誰が価値が無いと言っている?
君一人かもな
[sage] 2018/03/21(水) 23:57:53.46
この2人これからどうするんだろね
[sage] 2018/03/22(木) 00:11:45.59:vfW6pFGI0

マスター自体が44.1kHz16bitの音源をニセレゾ化してどうなのかという話だと思うが
カラヤン80年代ベト全はどうなんだろ
[] 2018/03/22(木) 12:11:20.26:VL6TRuB1r

アップサンプリングでいいなら
ハイレゾの意義は薄れるね
[] 2018/03/22(木) 13:48:29.78:3lpaNQyW0
1980年代カラヤンはOIBPのドイツプレス盤持ってるけど、普通のCDだけど
なかなかいい音だよ
[] 2018/03/22(木) 18:40:04.37:vTATZqY7r
60と70はあるけど
比べていかがですか?

音ではなく演奏ですが
[sage] 2018/03/22(木) 18:42:55.92:m833WNKla
70の方が流麗
[sage] 2018/03/22(木) 20:46:41.65:dooH4ZMGM
80でグールドみたいにアナログ録音の予備が残ってたりして

まあないかw
[sage] 2018/03/22(木) 20:52:29.52:m833WNKla
1984年にはもうそんなものはないだろ
[] 2018/03/23(金) 01:11:31.52:Xy9togWv0
えー、80年代の全集って音がキンキンしてない?
[sage] 2018/03/23(金) 01:48:31.83:MeL6IZIc0

それ、カラヤンゴールドのリマスタリング盤でしょ
あのシリーズ、全部金ピカの不自然な音にしちまいやがった
[sage] 2018/03/23(金) 12:44:19.83
ドイツでプレスされたLPはメリハリがあっていい感じ
特にアルプス、オルガン付、惑星
この音はSACDでも出るはずだ
[] 2018/03/23(金) 20:27:09.61:DbLcwS4qa
ベームのモーツァルト失敗例ってマジか
買おうと思ってたのに
[sage] 2018/03/23(金) 20:33:35.47:NuLFYWza0
他人の耳なんか信じるな
[sage] 2018/03/23(金) 20:51:30.45:MeL6IZIc0
バックハウスの方も賛否両論あるわけだし、気になるなら買って聞いてみろって言いたいよねw
[] 2018/03/25(日) 21:47:06.09:OttD6H740
バッツクハウスの協奏曲をLPでずっと聞いてきたけどSACD化でピアノの音が明確になりきれいなタッチと
音の深みが感じ取れるようになった。
LPはバックのオケのおとはしなやかでよかったけど肝心のピアノの音が霧がかかっているようでだるく
メリハリのない音に聞こえた。
知らない人に聴かせると同一の演奏と思わないだろうな。
[sage] 2018/03/25(日) 22:56:03.72:Jfcc6DcH0
ベームのモーツァルト協奏曲、フルートとオーボエまで聴いた。自分にはとてもいいよ。一連のタワーのリマスターらしく、ホールトーンが綺麗に分離してて、
ソロははっきりくっきり。LPとも較べたが優劣つけがたい。LPの方がスケールが大きくて勢いがあるようだが、SACDの方が奥行き感があって、細かい音まで良く聴こえる。
以前出たウィーンとのモーツァルト交響曲が「いい」
と思ったなら買いだ。
[] 2018/03/30(金) 17:10:10.96:WUGDvUY80

自分の耳で確かめるのは重要だが、他者の意見は参考にすべし!
全部自分の耳で確かめようとすると、金がもたんわww
[] 2018/03/31(土) 00:03:41.87:OwJGqvnV0
そんなのイヤー
[] 2018/04/01(日) 07:56:01.23:9LjVuBNZ0
結局のところSACDは再生機によって音質が左右される。そこそこの再生機では良さはわからないかも。
[] 2018/04/01(日) 16:49:49.43:LzSJ9sdYa
それいいだしたらCDもLPもそうじゃね
[] 2018/04/01(日) 19:01:06.86:9LjVuBNZ0
SACDが音が良いと感じたことがないのだがそう思う方いらっしゃる?
[sage] 2018/04/01(日) 19:55:33.02:Z1YGnQay0
無理しないで
[sage] 2018/04/02(月) 18:29:57.66:FC+Ibm3N0
ttp://tower.jp/item/4710269/

アバドのBPO とのラストコンサート  よさげ。
このシリーズまだ1枚も買ってないから予約するつもり!!
[] 2018/04/02(月) 18:41:17.02:hMWInRlFd

そうか?
レーベル発足前の放送録音からの借物だから
シリーズの中では一番クオリティが低く寝ぼ
けた録音だと思うんだが…
勿論、演奏の価値が低い訳では無いが、SACD
で再販する意味は???(何せ初版のCDの装丁
が心暖まるものだったので…)
[sage] 2018/04/02(月) 19:19:37.96:FC+Ibm3N0

あー これ借り物の音源なのか
あとでCDラック見て持ってるか確認してから検討するわ
[] 2018/04/03(火) 05:16:51.06:Bx7SbT820

CDの音がひどいんだよ。
タダ調整次第でかなりよくなるみたいだが。
[sage] 2018/04/03(火) 13:05:43.77:+beWx49U0
デジタル機器の恩恵(アナログより安価な装置で高クオリティー)を受けにくいのは確かだよね。
装置にアナログ部が存在する限り足を引っ張り続けるだろう(コスト高で)
[] 2018/04/05(木) 23:00:20.56:HXTrvELW0
ベーム管楽器協奏曲集良かったよ。カラヤンの交響曲の方がシンフォニーズのCDとあんまり変わらない気がした。
リマスター効果が薄いというか。
[] 2018/04/06(金) 09:55:25.53:UC4bP+eH0

ベームよかったですね
[sage] 2018/04/07(土) 14:11:23.09:Wnhml9JP0
W.スタインバーグ指揮ボストン響の「惑星」「ツァラトゥストラ」
(SACDではなくブルーレイオーディオ)

クワドロフォニック用オリジナル4chマスターからの新リマスター。
半世紀も前にこれほど完成度の高いサラウンド録音が行われていたとは(驚)。
豪放磊落なスタインバーグの指揮も素晴らしい。
[sage] 2018/04/07(土) 14:38:46.13:J4NNJuWS0

おや、マルチも入ってるのか
好きな演奏だし買ってみるか
ジャケットはツァラの方使ってほしかったが
[] 2018/04/07(土) 21:43:08.88:lCsiaEAca
フィストラーリの白鳥の湖欲しいんだが先月奥でついに10万超えで落札した奴がおったww

エソって再発は考えないんかね〜転売野郎を懲らしめて欲しい
[sage] 2018/04/07(土) 22:22:59.67:hrH68TP1a
キング盤の方がレコードの音に近いけどなあw
[] 2018/04/07(土) 23:27:15.40:lCsiaEAca
それ本当かよ
ポチるぞコラ笑
[sage] 2018/04/07(土) 23:44:50.31:hrH68TP1a
ほんとだよ
ただしボリュームを上げて聞くこと
[] 2018/04/08(日) 00:34:19.56:HrKpS3C+a
実際ポチっても2千円弱みたいだし信じてみよう
壊疽なんて買えないしな
礼は聴いてからにさせてもらうわ
[sage] 2018/04/08(日) 00:47:43.55:4gyTqi2ka
ユニオンだと1000円くらいだが、仕方ないか
[sage] 2018/04/08(日) 13:44:29.06:iaLTU0hd0
フィストラーリの白鳥の湖だが、初期の壊疽は高音質と名高いものを発売していたので
元が良いので当然超高音質、SACD層とCD層の聞き比べではCD層はかなり五月蠅い
がSACD層は極めて滑らかだった。
 
三角帽子やメリー・ウィドウはこんな高音質が家で聞けるなんてとニンマリしつつ感動もの
だったけども。元の音源が良いものはやはり少ないみたいで段々と質の低下(元の音源を
超えられないのは当然だが)してなんだかなと。まあ、既出のCDよりはいいらしいが・・・
名演奏で高音質のマスターが残ってるのは少ないという当たり前の結果だろうけどね
[sage] 2018/04/08(日) 17:27:12.66:XtzoszTq0
メリーウィドウよかったねえ

でもエソは買わなくなって久しいな
タワーのは買ってるけど
[sage] 2018/04/10(火) 20:04:49.44:zY6+TJjra
カーゾン被らせたし、フィストラーリもタワレコが被せるかも…いやないか
[sage] 2018/04/10(火) 20:20:01.52:vnBey+od0
ttps://www.universal-music.co.jp/international/mqa-uhqcd/
MQA-CD 100タイトルを6/20 に発売

また新規格かよ・・・  うんざり・・・・・
[sage] 2018/04/10(火) 20:33:55.34:vnBey+od0
ってか、SACD よりビットレート高いじゃん
今後、対応プレーヤーが増えるってこと?  円盤死にそうなのに?
[sage] 2018/04/10(火) 20:43:07.85:05fI1Z+h0
MQAなら、e-onkyo でも配信開始してるよ
ただの新しい圧縮技術だと思ってるけど
ttp://www.e-onkyo.com/news/444/
[sage] 2018/04/10(火) 20:50:22.65:vnBey+od0
今回のは円盤じゃん
iTunes 使えばMQA 情報含めてリッピングはできるみたいだけど、デコーダーがMac のしかないみたいね

普通にDVD-Audio 復活させろって思う
[sage] 2018/04/10(火) 21:00:20.48:OsdOCFYV0
普通のCDPで44.1kHzのS/PDIF出力して、MQA対応DACに突っ込めば復号できる
同じく普通にPCのドライブでリッピングして、MQA対応D(ry
なので普通のCDがことごとくMQA化する可能性がある

で、SACDより普通のCDのほうが音がいいとか言ってる44.1kHz原理主義的な人たちが
MQA分が混ざって音が悪くなったと騒ぎだすかもしれない
[sage] 2018/04/10(火) 21:06:19.30:vnBey+od0

普通のspdif で出力できるのか

MQA 対応のDAC 検索してみるか、あんま無いだろうけど。
[sage] 2018/04/10(火) 23:05:22.20:1xUhvzZ00
MQAに対応している、CDPって少ないのね
マランツを愛用している漏れorz
[sage] 2018/04/11(水) 02:32:35.40:Zlx8/1Mz0
規格の乱立は嫌だな。負け組に付くと資産がほとんどごみと化す
SACDはクラファンで長く支えていきましょうよ、みなさん
[sage] 2018/04/11(水) 07:19:07.11:/JM99IYW0
賛成
[sage] 2018/04/11(水) 08:41:27.03:ViZQ9Oml0
さすがに今から新しい対応機種を入れようとは思わんな
[sage] 2018/04/11(水) 21:04:54.20:cRZ0pvDq0
犬にも記事が出たね
ttp://www.hmv.co.jp/fl/4/1604/3/
[sage] 2018/04/11(水) 21:41:21.71:Xhx90Lzh0
ユニバみたいな大手がやると影響あるからなあ

続くかは知らんがw
[sage] 2018/04/12(木) 01:16:04.07:srRsEcBfa
見てみたけど、折り紙がなんとかいう説明は非常に雄弁だが、時間軸がどうのこうのの説明がまるで意味がわからないな。眉唾やろ

てか今回はSACD用のリマスターそのまま使うんかい笑
[sage] 2018/04/12(木) 02:07:36.84:e9qfV2Nd0
6倍もの情報量をロスせずに圧縮できるわけがないよね
[sage] 2018/04/12(木) 02:14:50.48:NKQdqWKo0
物理的には通常CD、データ的には16bit44.1kHzWAVなので
MQAのライセンス料を乗せてもさらに儲かる先行者利益を各社が取りに来るかどうか

SACDスレ的には、ハイブリッドSACDのCD層がMQAなのが登場するかもしれないw
なんせソース音源はハイレゾなんだからエンコーダ通すだけ
[sage] 2018/04/12(木) 08:28:33.29:hTCGqilD0

リッピングする人は始めからハイレゾ配信を買うと思うんだが
[sage] 2018/04/12(木) 18:14:28.63:s/jv1JwFa

その通りだわ
結局のところどの層に向けているのかわからん
[sage] 2018/04/12(木) 18:27:45.72:NBuL38dT0
HDCDの二の舞
[sage] 2018/04/12(木) 19:06:07.98:e9qfV2Nd0

すっかり忘れてたそれww
[sage] 2018/04/12(木) 19:22:39.38:s/jv1JwFa
あったなそんなのw
これで完全に買わない決心がついたぜ
[sage] 2018/04/12(木) 19:48:18.76:NBuL38dT0
ロゴマーク表示が無いのに実はHDCDという隠れHDCDが結構ある
リストアップしたサイトがあったが消えているようなので
webarchive等で発掘してくれ
[sage] 2018/04/12(木) 21:06:52.28:eeJhNe2E0
そういや、SOTECの AFINA VH7PC で対応してたっけなあ>HDCD
[sage] 2018/04/13(金) 03:28:50.81:PgK6u3gW0
しかし、ハイレゾはなんであんなに高いんだ?
直接販売するのだから安く提供できるはずじゃなかったの?
[sage] 2018/04/14(土) 09:03:51.16:nixY+tnz0

日本が異様に高いだけ。海外ならその半分か3分の1だからね。
国境が関係なくなりつつあるこの世の中で時代遅れだよね。
[sage] 2018/04/14(土) 11:07:26.89:HuovMFL80
差異化でしょ。高い質を持つものは高く売れると・・・
なるべく高く、かつ売れる価格で落ち着くもんだよ
[sage] 2018/04/14(土) 11:23:00.04:kpw3AG7Hp
コピーしたい放題なんだからしょうがない。
コピー代が含まれてる
[sage] 2018/04/14(土) 11:35:24.22:xgu7BLJy0
コピー無制限ならそれはそれで商売として成り立つのが不思議でもある
[sage] 2018/04/14(土) 13:04:13.55:dzejnJvY0
SACDも暗号化キーを解放してしまえばいい。DSD2.8MHzの物理配布媒体
PC用ドライブがないけどリッピングできるようになればパイオニア辺りが即対応してくるだろう
[sage] 2018/04/14(土) 16:30:36.27:PIAetxBI0
というか、SACDプレーヤーから外付けDACに
信号を送れるようにしておくれよ
[sage] 2018/04/14(土) 16:41:57.83:xgu7BLJy0
一応hdmi で送れるけど、ソニーのプレーヤーかブルーレイのコンパチしか無いのよね

iLink もあったけど普及する前に廃れてしまった
[] 2018/04/15(日) 02:55:15.47:UxK5YKgv0
カラヤンのシングルレイヤーsacd
化の交響曲シリーズは、
ハイドンまで続くかな?
[sage] 2018/04/15(日) 07:56:29.83
16/44.1ならsacd化の意味なし
DECCAとEMIのハイドンのことを言っているならまあ分かるような
[] 2018/04/15(日) 11:47:51.60:UQITaHtH0

昔のDACは色々な入力があったけど今はないしな
iLinkくらい付けて欲しいわ
[sage] 2018/04/15(日) 11:51:43.10:dX/AWVGV0

キンドルも紙の漫画と同じ値段になっちゃったな
無料コンテンツが溢れかえってるこの時代に
漫画もCDも昔のままの価格じゃ衰退するぞ
[sage] 2018/04/15(日) 12:10:30.20:MS2rRqg60
AVアンプ以外なら、

ソニーのSACD再生可能BDPなど
HDMI音声分離デジタル出力付分配器/スプリッター
HDMI映像信号を受けるテレビ
デジタル音声信号を受けるDAC

で何とかなるねPCM変換だけど
[sage] 2018/04/15(日) 12:14:51.89:t+xGukhs0
ブルーレイオーディオもあるしHDMI入力があるDACがもっと出てもいいはずなのにNADくらいしか聞いたことないな
[sage] 2018/04/15(日) 12:32:39.48:RguHmTkvp

そして新作が一つも出なくなる
[sage] 2018/04/16(月) 07:57:57.22:G7gqcLg60
漫画は物価に合わせて値上がりしたけど音楽ソフトはレコードの頃からほとんど値上がりしていないわけだが
[sage] 2018/04/16(月) 17:15:01.76:B186DIrRM

音質のいいプレーヤとかHDMI受けのDACが出てこないのがブルーレイオーディオのボトルネックだよな。
[sage] 2018/04/16(月) 17:21:03.83:VNpxQ/K/0
OPPO のプレーヤー良かったんだけど、新製品は出さないと宣言したしな
[sage] 2018/04/16(月) 18:00:20.09:A5/cTRc40
漫画は単行本の方が所有する喜びが大きいと思う
カバーのイラストがきれいだからね

CD のジャケットは手抜きされるようになって久しいからあんまりどうでもいい気がするんだ
[] 2018/04/18(水) 19:37:44.96:9AYE/L470
タワレコSACD新譜情報
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/04/18/1110
ミルシテインとカラヤンとアンセルメ。
これ、全部ほしいね。
[sage] 2018/04/18(水) 19:41:26.29:eIRvJxNX0
あら、先に貼られたw
3枚とも買いですね
[] 2018/04/18(水) 19:53:16.21:9AYE/L470

おおっ友よ!
共にSACDを楽しもうぞ!!
[sage] 2018/04/19(木) 11:19:17.50:/YNFBXgV0
カラヤン/VPOのデッカ音源は
エソ、ユニバ本社、タワーとうまいことばらけてますね
[sage] 2018/04/19(木) 18:25:38.79:Lh7XV2Ak0

お、おう
[] 2018/04/20(金) 20:20:12.42:zEwKaTgB0
タワレコSACD,またまた新発売!!
これは快挙だ!!
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/04/20/1110
ライナーのベートーヴェンにセルのマーラー,それにオーマンディのサン=サーンス等。
ただライナーのベトは元音質がかなりクセを持つため,リマスタに手こずるのでは?
ライナーのベト,最高音質で蘇ってほしい!!
[sage] 2018/04/20(金) 21:01:58.32:RP+Rvd/l0
セルのマーラー聞いたことないや
ただ、セルの音源って古臭いのが多いんだよなあ、、、
[sage] 2018/04/21(土) 18:01:10.88:XLk4iWBV0

セルの「悲劇的」は一応STEREO録音ということになっているが、
ほぼモノラルに聴こえる。
[sage] 2018/04/25(水) 11:13:54.84:v674nyeq0

HDTTで音源売ってたな
このシリーズのブルックナー8番素晴らしい音だったぞ
[] 2018/04/25(水) 22:18:15.23:Up+iTcdn0
バルビのエニグマ、それにアンセルメの火の鳥、ポチった。
ただ、SACDはしこたま買い込んでるが,未聴盤がいっぱいww
タワレコ企画にいいのが多いので,困ってるところもある。
[sage] 2018/04/25(水) 23:55:59.92:sJMeyvFeM

それは重症だぞ、ミチョランマ積み上げてるがSACDは流石に聴いてる
[sage] 2018/04/26(木) 13:37:11.34:5TwX8E7T0
ジャズは塔になっているがクラは聞いてる
[sage] 2018/04/26(木) 19:42:27.87:dbkj4OII0
塔と聞くとタワレコのことだと思うようになってしまったんだ
[sage] 2018/04/26(木) 19:43:15.74:+CWCewIB0
普段はリップして聴くから、SACDシングルレイヤー盤は聴くの後回しになってしまうんだよな
[sage] 2018/04/27(金) 02:15:05.90:bGYRmL7u0

おれもタワレコの事だと思ってしばらく意味が分からなかった
[] 2018/04/27(金) 21:21:34.49:ID94Uu4l0
タワレコ企画SACD新情報!!
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/04/27/1110

ボールトのブラームスと、「トゥーランドット」
どちらも名盤の名高い録音。
どちらもほしいが、タワレコのSACD化ってテンポ速過ぎて,購入が追いつかないよ。
[sage] 2018/04/28(土) 03:32:15.86:A9tAqQUw0
馬鹿は黙ってお布施しとけ
[] 2018/04/28(土) 04:42:02.25:2EA+GshQ0
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JBNVH
[sage] 2018/04/30(月) 12:23:20.21:N3XE+fRw0
JBNVH
[sage] 2018/05/03(木) 21:31:09.63:fZqoYt8d0
カラヤンとか、古い時代に録音されたもんは
いくら頑張ってもやっぱそれなりにしかならないんじゃないの?
[sage] 2018/05/03(木) 22:00:33.86:cQieZD3/0
旧録音のSACD化は、SACDフォーマットにふさわしい超絶優秀録音を求めているわけではなく
皆が愛する名演奏を少しでも良い状態で提供すること
[] 2018/05/04(金) 06:49:39.99:gBWM7vgT0
古い録音でも,調整次第でかなりいい音質になるようです。
5年や10年くらいなら若返りそうな。
[] 2018/05/04(金) 07:42:22.31:FDxRuirD0

たしかに

他にも欲しいものあるからね
[sage] 2018/05/04(金) 09:24:41.38:+toIsN1Y0

こういうカモが居る限り良い商売
[] 2018/05/04(金) 10:16:31.62:Cmzsxekyx

どんな機材で聴いてるのかな?
[sage] 2018/05/04(金) 10:22:47.51

ピュアスレにも常駐してるかわいそうな荒らしだからほっときな
[] 2018/05/04(金) 16:17:48.79:aUnu15K9d
ピュア ピュア リップ
[sage] 2018/05/05(土) 08:07:06.48:7T1H61VS0

ピュアスレ?
板じゃなくスレ??
何処にあんの???
初めて行ってみるから教えろクズ
[sage] 2018/05/05(土) 08:38:02.72:hreURRY2a
訂正までしたのか
まあ当該スレなり板にに行ったことがありゃ分かるわな
[] 2018/05/06(日) 08:52:45.66:t8VDWoCu0

クソ耳ww
違いがわからないとは
[sage] 2018/05/06(日) 14:15:51.90:J9Arq3h8a
そもそも業界全体が斜陽なんだから大した利益も無いわけで…それでも意欲的なものを作ってくれる限りは喜んでカモになりますよ私は
[sage] 2018/05/06(日) 14:21:44.56:IEPcyNsK0
聴きたいものを好きに買えばいい

その意味で、未聴盤を積み上げるのは馬鹿げているとは思う
どうせその内みんなハイレゾ配信音源になる
[sage] 2018/05/06(日) 15:58:38.98:1l/DOI9+0
CDやSACD買って積み上げているにも関わらず、開封してリップするのがめんどくさいから、ハイレゾもダウンロードしてこっちを聴いてるわ
[sage] 2018/05/07(月) 12:55:24.87:LmN326C+0
 ESOの初めの頃のSACDは超絶高音質だったけど・・・
[sage] 2018/05/07(月) 13:00:39.05:Pil25AJOp
三角帽子はたしかに良かったけど、序曲集とかはそれほどでもなかったような。
[sage] 2018/05/09(水) 12:39:40.83:qwpzj5tZa

杉本一家のマスタリングって折角のダイナミクスを潰しちゃうんだよなあ。弱音を弱音として大事にしない。ポップスみたいなマスタリングする。
だからエソもタワーの氏担当のやつも最近買わなくなった。
[sage] 2018/05/09(水) 17:13:52.36:QFb/wVp80
その辺はシステム依存じゃないかな?たぶんSACDの規格上マスタリングである帯域を
強調することはあるだろうけど弱音でも潰れずに収録はされてると思う。SP辺りを替えたり
してみたら?
 あと、ESOのこのシリーズっていつまで続くのだろうか?
[sage] 2018/05/09(水) 19:10:50.54:AqcpjWuPa
ダイナミクスって生演奏では強弱ってよりもニュアンスの違いが大きいからそれがよく出せていると好意的に受け止めてるな杉本氏の場合は

確かにポップス的な全てを平坦にならしたような録音もたくさんあるけど
LSOライブとかで異常なダイナミクスは誰が得するのか?生演奏ではありえない

スレチだがクルレンツィスの悲愴もその点が最悪だった
[] 2018/05/09(水) 20:04:40.21:shslucWxa
こういうのがいるから、CDの音がどんどん悪くなったんだなあ
[sage] 2018/05/09(水) 21:57:54.66:/cIYeZ0U0
エソは買わなくなったけど、タワーのは買ってるな
[sage] 2018/05/10(木) 00:27:37.77:kFia5xO7a

こういう何でもかんでも昔は良かった言う奴いるよな
[sage] 2018/05/10(木) 08:03:19.16:K8sFVVpz0
壊疽は固定ファンがいて売れ切れるんだからお前らが買わなくなっても問題ないだろ
[sage] 2018/05/10(木) 09:37:27.09:vsKXe8LD0

そうじゃないんだよね、逆に弱音をコンプ当ててるのか知らないけど普通に聞こえるように仕上げてしまう。
あれじゃ消え入るようなピアニッシモが消え入らなくなるし、それだけで空気感が台無しになったりする。
日本のエンジニアって大体がそうだから諦めてるけど(オクタヴィアの江崎氏も空気感はあれどそうだが)、一々音をいじってしまう傾向にあると思う。
(クルレンツィスの悲愴は編集録音の最たるもの。あそこまで突き抜けるとかえって面白いとこもあるが)
音圧主義者しかいないというか、ホールの音響を持ってくるって考え方の人がいない。オーディオ的に整えてしまう。それが聴きやすいかどうかがさらに別問題。
リマスターであればDECCAのそういう傾向のものならまだしも、DGや旧EMIのような録音ですらそうしてしまうことに問題がある。
江崎氏はそういう声があるのがわかってるから自身の録音のワンポイントエディション出したんだと思う。

トニー・フォークナーやPrimeseatのベルリンフィル放送のような傾向が好きな、レコーディングや編集かじってる若者の戯言だから、この意見は理解されないかもしれないが……
[sage] 2018/05/10(木) 14:06:54.08:J9DMyPvR0
いや、だからもっといいスピーカーに替えろと・・・
小さなシステムでも聞きやすいように音をいじってあっても、それ以上に解像度の高い
システムなら音が出てること(消え入るような音でも)を確認できるでしょって話で。
 弱音が聞こえすぎるってのはスピーカーに比してプレーヤーが良すぎるのでは?
最近の高価格帯は背音が聞こえるぐらい聞こえすぎるからな
[sage] 2018/05/10(木) 14:23:57.43:IqWHkFu30
オーヲタってほんとトンチンカンだな
[sage] 2018/05/10(木) 23:37:56.55:qO4ElJgIa

いったい何言ってんの
[] 2018/05/11(金) 06:07:44.24:/S/K6C1V0

賛同!
ベームのモツで、エソはそれほどでもないと判断。


CDの音は元々悪いし。
[sage] 2018/05/11(金) 13:09:19.24:e9di5vQ3a

言ってることが明後日の方向すぎる
ソース元のマスターのミックスバランスの話なのに再生装置の話してる時点でおかしいって気付け
が本当にレコーディングやらミックスやらしてるんだったら機材とか音源の話は趣味で仕事終わりにオーディオ聴いてます程度のやつより詳しいしそれなりの環境を持ってる
その上でマスターテープの音からわざわざ弄ってオリジナルからダイナミクス潰してるのはどうして、って話じゃないの?
[] 2018/05/11(金) 15:39:22.68:EFVO3vU+p
基本的には832氏に同意だが
エソを買い続けている

江崎さんの趣向を確認する行為としてね

分かり易く作っているんじゃないのかな
手段は分からないけどオケは明確になっている気がするが
弱音が潰れているように思う
[sage] 2018/05/11(金) 17:16:51.87:gLbpblGBa
839の意見が1番自分に近いな
確かに日本のリマスターは傾向が偏ってるのは確か

単純にオーディオ的に聴きやすい音が悪でホールの音響をそのまま持って来た様な音が良いというわけでは決して無く、結局は好みだよな聴きやすいかどうかは別問題と839も言ってるように

元のマスターを弄りまくった結果が「自然な」音に変貌しているパターンもあるかもしれん笑

音の好みや音楽を聴く環境に応じて音の傾向を選ぶことができると最高なのだがSACDはガラパゴス化してるから偏りが大きいのは否めんわ
[sage] 2018/05/11(金) 19:50:37.92:erVTVzcCa

江崎?
[sage] 2018/05/11(金) 20:29:34.30:NNGBeodI0
杉本一家って、つい最近まで、ファミリーの事だとばかり真面目に思ってたわ
[] 2018/05/13(日) 14:32:21.77:TOMmQ1X40
ごめん
大間知さんだわ
[] 2018/05/16(水) 09:51:45.42:lCD4eRTD0
,845,846自演乙

eso新譜
      モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番・第21番   グルダ
      ブルックナー:交響曲第8番          カラヤン
[sage] 2018/05/16(水) 10:20:03.79:S6Tbm9Vap
サンクス
[sage] 2018/05/16(水) 13:52:03.82:S6Tbm9Vap
グルダは買いだ。
LP持ってるけどね
[sage] 2018/05/16(水) 19:47:45.04:HIS7SSsb0
淀でグルダ注文した。
つか、カラヤンのブルックナー、何故かグルダ&アバドの演奏になってるんですけどw
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001003897305/
[sage] 2018/05/16(水) 22:53:01.14:HIS7SSsb0
自己レス
↑いつのまにか直ってるね
[sage] 2018/05/17(木) 01:14:13.24:8SgbZgax0
に返す言葉に窮したからって自演認定してるとかちょっと……
話の通じない人なんだなーとしか思えないな
[sage] 2018/05/17(木) 01:52:47.49:0UoFBOa4a
カラヤンのブル8、ベルリンとの57年あたりを期待してたらまさかのデジタルのやつかw

これって意味あるのか
[] 2018/05/17(木) 04:29:44.77:R7Srd8Sc0

カラヤンのブルックナーって,デジタル録音だな。
ハイレゾ化してもアナログほどの音質改善はないのでは?

タワレコが朝比奈のブルックナーをSACD化!!!
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/05/16/1110
限定500セット。
ただ,SACD3枚に凝縮。それに殆どがデジタル録音かと。
う〜ん,悩ましい!!
朝比奈のアナログ・ブル全SACDなら即買いなのだが。

今週はセルのマーラーとプラデッリの「トゥーランドット」を注文することにする。
[sage] 2018/05/17(木) 06:52:08.27:m9YbXqLQa
カラヤンEMIのブル8SACDは既に出ていたはず
[sage] 2018/05/17(木) 17:57:11.76:9kQGSTJfa

まじか笑
ありがとう
[] 2018/05/17(木) 19:05:16.15:R7Srd8Sc0

カラヤンのブル8の録音

ttp://tower.jp/item/3131697/ブルックナー交響曲-第8番限定盤
EMI:1957年録音...ベルリン・フィル

ttp://tower.jp/item/555019/ブルックナー%EF%BC%9A交響曲第8番
DG:1975年録音...ベルリン・フィル

ttp://tower.jp/item/4669181/ブルックナー交響曲第8番-シューマン交響曲第4番-%5b2UHQCD限定盤
DG:1988年録音...ウィーン・フィル

あとコッホから古いモノラル録音が出ていた
今度SACD化させるのは1988年録音のウィーン・フィルのもの
[sage] 2018/05/17(木) 20:27:52.02:m9YbXqLQa

TOGE-15011 2012年9月発売 だっての
[sage] 2018/05/17(木) 20:33:01.54:oTj5CZiCM
怪しげな戦時中のステレオ録音のフィナーレもあったな
[] 2018/05/17(木) 21:32:00.99:n2RpqYzl0
860はウィーンフィルと
ベルリンフィルの区別もできない
[sage] 2018/05/17(木) 22:10:15.57:1cRMzOme0
Werulin firu zaamonii haalで演奏してから逝ってくれ
[sage] 2018/05/17(木) 23:16:36.44:N93UPr9e0
西城秀樹さんの追悼でSACDを出して欲しい
[sage] 2018/05/20(日) 11:57:58.68:Jz1b5Hu40
追悼でバーモントカレーでも食うか
[] 2018/05/20(日) 12:52:29.04:g6K+4HxH0

ウィーンとベルリンを区別できないのは863だねww
[sage] 2018/05/20(日) 16:12:28.00:vQKxAQ0mp
ttp://www.kinginternational.co.jp/classics/kkc-932732/

ハイレゾ音源ダウンロードコード付きってのがいいね。SACDは全部そうならんかな。
[] 2018/05/20(日) 20:49:06.32:hbUP363Q0

朝比奈sacd、総収録時間:11時間41分38秒。
1枚当たり、4時間弱。
sacdって、そんなに、入るのでしたっけ?
[sage] 2018/05/20(日) 20:52:53.13:9WG0BPw70

2層なんじゃね?
[sage] 2018/05/20(日) 20:55:29.56:YhV9ShqG0

昔買ったバッハオルガン全集がそれくらいの1枚あたりの収録時間だったな
[] 2018/05/20(日) 23:09:19.10:hbUP363Q0

2層でも、シングルレイヤー?。
[sage] 2018/05/21(月) 01:55:20.99:zI5NrgIp0

シングルレイヤーでは無いねw
[] 2018/05/21(月) 20:11:06.65:AakhAGAC0

今度の朝比奈のブルはシングルレイヤーだよ。
[sage] 2018/05/21(月) 20:18:36.65:LocBP8io0
wikipediaより
>約2倍のロスレス圧縮が行われるため、2chステレオ録音の場合、片面1層でも4時間以上の収録が可能であり、長大なオペラなども1枚に収められる。

ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/05/16/1110
でも圧縮云々書かれている
[sage] 2018/05/21(月) 20:45:13.79:zI5NrgIp0
今までの2枚組とか詐欺が多かったのか?
CD とのハイブリッド盤にして、わざと枚数稼いでいたとか?

なんだかバカバカしくなった
[sage] 2018/05/21(月) 20:54:04.27:dyC0+8RH0
再販価格
[sage] 2018/05/21(月) 21:07:57.93:jBt2vyrs0
今頃気がついたのかw
[sage] 2018/05/23(水) 01:25:01.35:qELgaXTM0
デジタル録音で杉本一家とかどんな罰ゲームだよw


そうだよ
シングルレイヤー自体そもそも非圧縮DSD100分程度入るよ
CDくっつければCDレイヤーの上限に合わせられるから80の天井にして枚数稼げるよ
でもSACDレイヤーは圧縮してるよ
[sage] 2018/05/23(水) 03:43:45.67:t2LtlL0x0

圧縮されているかいないか、見分ける方法ってあるの?
[sage] 2018/05/23(水) 09:22:35.18:57brjwHQ0

仮に見分ける方法があったとしても、
圧縮 or 非圧縮を聴き分ける耳が常人には無いから
[sage] 2018/05/23(水) 10:24:40.96:nz0p6wAJa

ゴニョゴニョしてる人ならかかる時間でわかる
[sage] 2018/05/23(水) 10:41:53.30:VrsGQwWK0
非圧縮はお目にかかった事がないんだが、あるのか?
[] 2018/05/24(木) 00:09:04.11:/b2LAXhf0
圧縮は分からないけど、間引きは分かる
[sage] 2018/05/24(木) 00:50:22.63:YGZWyFgwa

マジレスするとシングルレイヤーや80分以内でステレオしか入ってないやつは殆ど非圧縮だよ
各社シングルレイヤー、ワーナー、SONY他タワレコSACD、エソ、HQマーク付きのエクストンなど
ロスレス圧縮がされてるのはサラウンドが入ってる場合のみが殆ど、海外の録音とかね
[sage] 2018/05/24(木) 18:41:22.99:AbJc6Dx50
ttp://www.hmv.co.jp/artist_Tenor-Collection_000000000293861/item_%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%EF%BC%81-%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%95%8F%E6%98%8E_8826763
ちょっと見たことないほどキモいおっさんのジャケットのSACD
[sage] 2018/05/24(木) 20:47:00.88:BjXLTIRi0
ESOのハイドンの方が強烈だろ
[sage] 2018/05/24(木) 21:12:19.97:oIGQSv+20

アルバン・ベルグ四重奏団の?
[sage] 2018/05/24(木) 22:05:55.08:YeUuQxTv0

そりゃ知らんかった 勉強になった
俺マルチチャンネルばかりなんで
[sage] 2018/05/24(木) 22:28:07.56:78pN7BIQ0
マルチチャンネルばかり買っていながらそんなことも知らなかったのかよ……
[] 2018/05/25(金) 14:50:01.44:EMqI8h3Ld
エソ、クライバーのトリスタンとカラヤンのオテロ、ぶつけてきた。
やべぇ、6月は金がいくらあっても足りない・・
[] 2018/05/25(金) 16:24:51.02:uVnfFCcwp
サンクス
これは買わねば
[sage] 2018/05/25(金) 19:20:45.57:yU6HA4fU0
追加が来るとは思わなかったぜ
[sage] 2018/05/25(金) 19:26:45.60:l5dCrB0F0
タワーのトゥーランドットが届いてた( ´∀`)
[sage] 2018/05/25(金) 20:33:22.41:l5dCrB0F0
エソは高くなったなしかし
でもカラヤンのオテロは購入するよ、エソとしては久しぶりに
[sage] 2018/05/26(土) 00:38:07.90:+8AXI3cs0
オテロ買うつもりで、CD チェックしたら、「イマイチ」ってメモが入ってた、、
録音のことだろうけど、一応聞いてみてから考えよう。。
[sage] 2018/05/26(土) 01:24:08.68:1lyCBOri0
クライバーのトリスタンってデジタルじゃなかった?
[sage] 2018/05/26(土) 02:31:18.29:Sy3l30QSd
放送用ソースなんじゃ?
[] 2018/05/26(土) 07:40:12.18:byg54fTld
ヨドのタイトル、笑った

悪劇「トリスタンとイゾルデ」
[sage] 2018/05/26(土) 13:02:25.89:bAetF6eV0
2枚組・3枚組は高いな
同時は止めて欲しいわ
[sage] 2018/05/26(土) 17:09:15.15:+8AXI3cs0
[sage] 2018/05/26(土) 17:47:01.20:TAALmx6P0
淀、悪劇が直る様子は無いなw
[sage] 2018/05/26(土) 21:43:49.42:gCF1ldSl0
ESOのはCD層もあるからSACDプレーヤー持っていない人達もターゲットになってるから
数枚に分けられるのはやむを得ないだろう。
 SACDのシングルレイヤーで1枚に収まるのを数枚にするのは詐欺としか言えない
ただ、圧縮すると音が悪くなるとかいう輩もいるからな・・・
[sage] 2018/05/27(日) 14:59:46.46
CD層を省けばDLで枚数を減らせそうなものもあったけどな
[] 2018/05/27(日) 16:11:53.26:P8t0Cu7d0
トゥーランドット、古さは流石に感じるけど、
視界が開けるような一皮向けてクリアになったね。
前に持っていたのは中古の輸入盤だったので、今回は
対訳もついているし、買ってよかった。
[sage] 2018/05/27(日) 17:45:39.99:wn5DnN3A0
トゥーランドット、オケはともかく、ニルソン初め、歌手の声が好くなってたよね

最近買ったSACDの中では当たりだな
[sage] 2018/05/27(日) 21:14:16.25:IJYbCc5wa
俺は大好きだったアンセルメの火の鳥買ったけど、元々良い録音だからあんまり変わらなかったな…最低限金管の音がソフトになって奥行きは出たけどは

リハーサルつきだし、アンセルメが書斎で何かを読んでる風の裏面の別ジャケットが好きだし買ってよかったけども
[] 2018/05/30(水) 14:34:20.21:2sw+tCgRp

奥行きが出たと出ないとじゃ大違いじゃん。
[sage] 2018/05/31(木) 18:30:56.98:ANbWTKdO0
SACDではないので、そーっと書いておきますね

モーツァルト: 交響曲全集 [10CD+Blu-ray Audio]<限定盤>
カール・ベーム 、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ttp://tower.jp/item/4741205/
[sage] 2018/05/31(木) 18:41:26.34:32+74qos0

やっす!!
もうBD-Audio そこそこ聞ける環境整えたほうが良さそうだな

現在はソニーの安いコンパチ→hdmi → CX-A5000
これじゃ満足できない
A5100 にアップグレードするか、A5200 を待つかだな
[sage] 2018/05/31(木) 19:30:26.35:i4hmkiP10
相場がわからんが、安いのか?
[sage] 2018/05/31(木) 19:34:55.71:32+74qos0
ハイレゾ音源付きの全集なら安いじゃん
これ、SACD ハイブリッドだったらぞっとするような値段になるよw
[sage] 2018/05/31(木) 19:59:10.76:i4hmkiP10
バンスタ&ウィーンpoのベートーヴェン全集が 5CD + Blu-ray Audio で、同じ塔で \6,600 位だから、安いといえば安いのか
[sage] 2018/06/01(金) 04:20:27.31:lnyvKA8O0
だから昔から言ってるじゃん
時代はblu-ray>>>SACDだって
やっと信じたか
[sage] 2018/06/01(金) 06:54:45.28
>昔
点数ならSACD>Blu-rayAudio
[sage] 2018/06/01(金) 07:32:51.03:4Uu4maTZ0
オペラはBlu-rayオーディオの圧勝でしょ
やっぱ映像があると違うよ
[sage] 2018/06/01(金) 10:52:40.42:6+V1oAQe0
映像入りのBlu-ray Audioなんて見たことも聞いたこともないぞ
[sage] 2018/06/01(金) 18:20:10.82:G3MJhCwt0
ネタだろw
[sage] 2018/06/01(金) 19:36:42.33:ATeaiu0i0
静止画なら入ってるぞw
[] 2018/06/01(金) 20:28:32.10:Kqt/UhpD0
このスレももうすぐ終わるな。
SACDって、結構注目されてるわけだな。
[] 2018/06/01(金) 20:51:49.67:3XZvcg2j0

スピーカー何使ってるの
[sage] 2018/06/01(金) 21:40:11.68:139jGXcba

フィストラーリの白鳥の湖のキング盤入手したけどLPもSACDも知らんから比べようもないけどエロカンスとか国内デッカ盤に比べるとめちゃくちゃええわ

音がうるさくないし、ジャケットもオリジナルじゃないけどこっちの方が可愛いし笑

演奏は好きだったけど音質がって感じだったのに解決や!マジでありがとう
[] 2018/06/02(土) 00:22:40.94:jGmp/FcH0
ヨーロッパでBlu-rayAudioって売れていないみたい。LSOの販売実績からだけどSACDのほうが売れているよう。
Blu-rayAudio切り捨てたいみたいだがしょうがなくやっているとのこと。もうすくダウンロードとともに消えてなくなるな。
[] 2018/06/02(土) 06:51:28.88:alzGo+rf0
私の持ってるLSOはブルーレイオーディオも
SACDもダウンロードも可能なんだが923のソースは何?
[sage] 2018/06/02(土) 08:35:10.37:jImCZcgva

748です

だろ!
ある時期までのキング盤はとてもいいんだよ
(壊疽よりいいで)
中にはアンセルメ の春祭みたいなしょうもない音のもあるけどそれは少数
[] 2018/06/02(土) 12:39:04.63:SRb/jpCu0
キング盤の音がいいのはみんな知ってるよ
だからユニオンでもキング盤は結構高くで買い取ってくれる
[] 2018/06/02(土) 13:04:38.12:L4T+CRnNp
エソのムラヴィンのチャイコ、ヤフオクで新品が怪しい複数IDから連続出品されている。過去に利用停止になったIDにも同じ写真が使われたのがある。
中華産のコピーだったりして。
[sage] 2018/06/02(土) 13:37:57.46:Wl7DLw+ia
キング盤のLPが良いとは聞いたことあるけどCDも良いだなんて…みんな知ってたの?笑

スレチやからそろそろやめるけどさ
[sage] 2018/06/02(土) 13:44:12.66:hAPaMqNy0
キングはボッタクリ
[] 2018/06/02(土) 15:13:47.21:+VR9IAlw0
悪劇 ヨドバシのすでに販売終了か 2セット注文しておいてよかった
[sage] 2018/06/02(土) 15:23:11.08:5XwMYaId0
結局最後まで悪劇のままだったなw
[sage] 2018/06/02(土) 18:02:53.06:hAPaMqNy0
他のSACD 聴いてて、なんとなくバックハウスのベトp con 全集も聴いてみた

確かにいいんだけど、バックハウス全集(30枚組CDのやつ)に入ってる協奏曲の音も十分いいんだよなあ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00007DXKN

と思った。
[sage] 2018/06/02(土) 20:24:24.73:SJ5DT24Ga
やっぱ肝はマスタリングなんだろうな
本当はSACDである必要はあまりないのだろう。

言い尽くされた話か

キング盤で他にいいのがあったら教えてほしいわ
[sage] 2018/06/02(土) 20:35:23.70:5XwMYaId0
バックハウス大全集、大金欠の時に手放してしまったのがすごく悔やまれる
[sage] 2018/06/02(土) 20:37:35.30:jImCZcgva

>キング盤で他にいいのがあったら教えてほしいわ
いっぱいあるけど、どこらへんが知りたい?
[] 2018/06/03(日) 00:46:02.26:0gOGUWne0
レコ芸6月号のLSOレーベル・ヘッドのインタビューに書かれていた。
ヨーロッパではSACDのほうが人気がありブルーレイ・オーディオはマーケット的な感触をみたいので
切り捨てずに続けているとのこと。
[sage] 2018/06/03(日) 16:01:02.52:OS7OscfSa

それこそフィストラーリの白鳥の湖の中に同時期発売分のリストがあったけど、壊疽もあるアンセルメのの三角帽子とかカラヤンのドヴォ8は?
と思ったけどクッソ安いから買うわ笑

なんか海外はブルーレイオーディオって記事を昔見た気がするが、うそだったんかな笑
[] 2018/06/03(日) 16:40:34.89:5FH1gW4Fp

海外が SACDなら
ベルリンフィルは何故 SACDで
出さないんだ?
[sage] 2018/06/03(日) 17:33:28.59:EqZpfRkir
BD-audioとセットになっているCDはいらんなぁ。
[] 2018/06/03(日) 20:29:43.63:mH5vNImM0
車で聴くときに使用している
SACDは車で使用しない
[sage] 2018/06/03(日) 23:54:08.22:jpn9hn+aa

あのオケはは常に最先端を行こうとするからじゃないかなー…SACDって実際は古い規格だし

てか俺は936に反応しただけやし聞くならそっちで頼むで

コンセルトヘボウやロンドン響は今もハイブリッド盤を出してるよね
[] 2018/06/04(月) 17:02:07.63:m0obhLZHr
私はキングが日本では
SACDだしてることから
日本こそSACDの中心地とみている
[sage] 2018/06/06(水) 13:01:10.46:qOhtgMoxd
新ネタはアンチェル
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/06/06/1110?kid=psmcltw
[sage] 2018/06/06(水) 17:14:54.18:JpeP2YyL0

スプラフォン懐かしいね
vn con 3曲のやつは予約しておいた
[] 2018/06/06(水) 22:28:33.94:yOJdV8M90

サンクス!ブラ1,2、祖国は予約した
[sage] 2018/06/07(木) 15:25:28.53:zmT7ll+/a
9月にもアンチェル二弾があるそうだが、ぜひマーラーをお願いしたいな。特に九番。たぶん1番と9番で二枚組になるんだろうけど、九番は二枚に分けず一枚に収めてくれると嬉しい。
いま国内盤で出てるのは、二枚を、九番の三楽章までと、九番の終楽章と一番って分けてあって、最悪。

まあまだマーラーが出るとはなにも発表になっていないけど。とりあえず新世界は出るんだろうね。
[sage] 2018/06/07(木) 15:54:27.19:rvqy96AOa
やっとマスタリングエンジニアを変えたかw
[sage] 2018/06/07(木) 18:26:14.27:emkHstxV0
日本コロンビアが版権持ってるのは、前から杉本じゃなかったような
[] 2018/06/09(土) 10:54:22.79:p+oYtZoN0
グルダアバドの音が少しシャリシャリする気がするが・・
[sage] 2018/06/09(土) 17:33:28.82:KF27jMdd0
今回のカラヤン盤は「何ちゃってSACD」
[] 2018/06/09(土) 18:48:11.32:vGAZzggmd

くやしいのう
[sage] 2018/06/09(土) 19:34:20.43:KF27jMdd0
いや、おいらは買ってないけど、某所のブログ記事を読んだだけ

>いずれも,同曲の名演名録音として聴き継がれてきたものですが,
>このうちカラヤン指揮のブルックナーは16ビットPCMのデジタル録音なので,
>これは「なんちゃってSACD」ではないかと思ったのですが,
>今回も解説書にはオリジナルの44.1kHz/16bit PCM を96kHz/24bitに
>アップコンバートしたマスターからのリマスターであると明記されており,
>「なんちゃってSACD」であることを自ら明かしています。
[sage] 2018/06/09(土) 19:40:55.30:98QCX4EC0

www
[] 2018/06/09(土) 20:07:33.59:L8ybIuz90
大好きな演奏だから、なんちゃってでもいいもん
所有する喜びを感じて幸せだよ
[sage] 2018/06/10(日) 10:16:44.91:dORYpGQ1a
16とか44とか数字にこだわることはないと思うが
それが良質なリマスターになっていればいいんだから



このカラヤンはそうじゃないと思うけどw
[sage] 2018/06/10(日) 10:28:23.77
聴いてから書けデクノボー
[sage] 2018/06/10(日) 10:52:54.62:LrhWlNbw0
オリジナルマスターを使用したとあるが、この最後のブル7はOIBPリマスター時に
テイクの差し替えが行われ初出盤とは別物になっているんだが、その点どうなんだろうね
ちなみにカラヤン80の大箱でも差替え盤が使用されていた
[] 2018/06/10(日) 14:43:51.54:NP+JB9eh0

ブル8でっせ
[sage] 2018/06/10(日) 14:53:18.62:HWNTeQBVa
それこそブル7の方なら8より元々音も自然でリマスタリングに期待も持てたけど…70年代のブル7の方を出してるから仕方がないのだが
[] 2018/06/13(水) 21:49:43.70:OK+9tvz80
CD<SACD=24bit/96kHz<24bit/192kHz<<<リマスター

だからエソのカラヤンのブルックナーの8番はある程度聴く意味はあると思う。
[sage] 2018/06/14(木) 07:27:17.03:yWZiqx7j0
そのブル8には感心したな
[] 2018/06/14(木) 09:10:04.18:l7/ndtsPp
OIBPで十分な気がする
[sage] 2018/06/14(木) 13:20:54.78:yWZiqx7j0
OIBP???
最低だろあれは
[sage] 2018/06/14(木) 14:20:30.84:BCYKnk+ta
オリジナルマスタリングのCDがベストだろ
[sage] 2018/06/16(土) 18:58:06.04:l8LhavAf0
タワーの朝比奈ブルックナー全集届いた。
ざっと聴いてみたが、全体的に音のベールが取れて鮮明になった。カテドラルの録音のなんかかなり聴きやすくなった。
大フィルのは録音がドライなのでホルンの下手さとか目立つてしまった。
6番の後にコーホーさんとの御大のインタビューが延々と入っている。生々しい御大の朝比奈節とコーホーの軽い声とのやりとりが今となっては貴重。おもしろい話がきける。

総じて大満足。オンラインは売り切れみたいだけど、好きな人にはお勧め!
[] 2018/06/16(土) 23:24:28.96:PEn1YvLJ0

本日店頭で購入、0番〜3番聴いたところ。
一日1枚がやっと。
[] 2018/06/17(日) 15:03:51.85:HuZcwoZi0
朝比奈の良さそうだね。
同じデジタルのバーンスタインのマーラー交響曲全集(DG)も同じ感じでSACDで発売されないかな。
生誕100年でもあるし
[] 2018/06/19(火) 21:33:46.41:kANW0ztP0

オレは買わなかったけど、タワレコの情報を読むと買う価値ありそうだったね。
CDレベルの情報量でも、周波数特性が整っていれば結構良い音がするんだよな。
杉本氏のリマスタリング技術がかなり進化していそう。
[sage] 2018/06/20(水) 01:08:52.16:s6b3oFYia

>杉本氏のリマスタリング技術がかなり進化していそう。
ないないw
[sage] 2018/06/20(水) 03:59:09.14:KqIYLAic0
朝比奈って時点で (ヾノ・∀・`)ナイナイ
[sage] 2018/06/20(水) 07:26:02.15:Jv39aqmp0
釣られた事に気付け御両名
[sage] 2018/06/20(水) 16:20:54.38:VrNe6uXm0
〈タワレコ限定・高音質〉Definition Series第16弾
ハイドシェックのモーツァルト:ピアノ協奏曲集(SACDハイブリッド)
発売日2018/07/27 価格¥7,992
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/06/20/1110
[sage] 2018/06/21(木) 12:36:43.55:AKOLGQCE0

WAVEファイルをDSDに変換してマスタリングって意味あるんか?
[sage] 2018/06/21(木) 20:20:16.76:DBrVsAUK0
元は 96khz / 24bit の WAVデータなのか
ショボいなw
[sage] 2018/06/21(木) 20:49:46.84:xrC0APHA0

お前がショボくないと感じてるSACDの多くは96/24収録&編集だぞ
[sage] 2018/06/21(木) 20:51:06.99:xrC0APHA0
もしDSDで収録して最後までDSDで作業してますとか思ってるのがこのスレの大半だとしたら今すぐそのプレイヤーを窓から投げ捨てて音楽用のPCとDACでも買ったほうがいいわ
[sage] 2018/06/21(木) 21:18:52.94:DBrVsAUK0
192kHz / 24bit はまだ少数派なのかい?
[sage] 2018/06/21(木) 23:31:35.95:KW6ilmxo0
192kHzなんて必要ないだろ
お前本当に意味分かって192kHzなんて言ってるの???
それならアホやwww
[sage] 2018/06/21(木) 23:45:29.82:DBrVsAUK0
例えば LINNレコードでは、192khz / 24bit の音源をスタジオマスターとして売っているのだが
ttp://www.linnrecords.com/recording-brahms-the-symphonies.aspx
[sage] 2018/06/22(金) 00:13:32.54:BW/vq1GM0
何だ、実例上げたら黙っちまったか。糞が。
[sage] 2018/06/22(金) 01:12:28.66:ETuiZ+Gd0
192khzは無意味ではない、特にアナログには有用
が、デジタルにおいては48khz以上の音を含まないことも多く、量子化ノイズもより多く乗ることから、96khzで十分と考え、それで収録するレーベルが圧倒的多数
LINNですら192khzでは貫いていないし、ペンタトーン、チャンネル、シャンドス、BIS、DENONなどは一部を除き全て96khz
ソニーとエクストンは今もDSD録音に固執してる
例外はDG、リファレンスレコーディングスなど
[sage] 2018/06/22(金) 01:16:22.57:UFue9+Gt0
chandos のSACD 愛してる(´Д`;)ハァハァ
[sage] 2018/06/22(金) 01:17:29.27:ETuiZ+Gd0
今売られているレコーディングのうち48khz以上に純粋倍音がちゃんと含まれてるレコーディングのが少数派
例えばBPOラトルのそれなんてspekで覗くと全く関係のないノイズばかりが入っている
アナログのそれが有用なのは、元が磁気テープであるから高域のヒス部分に倍音の影響を受けている場合があるから
(勿論本来の音ではない)
[sage] 2018/06/22(金) 01:21:52.84:ETuiZ+Gd0
酷いとEMI時代のラトルBPOや、ハルモニアムンディの一部のSACD(シングルレイヤーの一部含む)なんて、48/24マスターをSACDに打ち込んでる場合すらある
[sage] 2018/06/22(金) 01:48:37.62:z4EzH8MJa
13〜15KHzまでしかマイクが拾わないのに
なんでそれより上が必要なのか教えてください
[sage] 2018/06/22(金) 02:06:15.64:ukleGkLo0
13〜15KHzまでしか拾わないマイクの型番を教えてください
(プロが収録に使ってるやつで)
[sage] 2018/06/22(金) 02:24:48.07:hDGRU0H6a
U47 M49 M50 KM56
[sage] 2018/06/22(金) 05:01:45.03:B6E6syLMM
MQA作ったおっさんによるとサンプリング周波数を上げると時間軸がよりしっかりして何とやらとか。
[] 2018/06/22(金) 06:29:16.27:f5y2vWqA0

どうも15kHz以上は聞こえなくても音楽の鑑賞にはあまり関係ないようだ。
問題なのはそれ以下の領域のエネルギーバランス、それに音情報の密度の問題のようだ。
調べてみた結果、従来のCDでは各周波数のエネルギーバランスのバラツキがかなり大きく、それに全ての周波数の情報が入っているわけではなく、
情報は飛び飛びに入っているようだ。
CDレベルの音が、パリッと聴き映えはするが空虚な印象があるのはこのためだ。
[sage] 2018/06/22(金) 06:45:56.18:UFue9+Gt0
FM 放送の音が、16kHz 以上がカットされてるから音が悪い、なんて話は聞いたこと無いよな
[sage] 2018/06/22(金) 07:46:46.98:5v5cG6/x0
DVDオーディオの場合は規格が96kHzで進んでいてプロの現場もそれで良いと言っていたのに
韓国サムスンが192kHzまで入れられると実験結果を出してじゃあ192kHzまでにしようという話になったんだよな
収録マイクが無いのに朝鮮人は余計なことしかしない
[sage] 2018/06/22(金) 08:59:12.32:/nVt9nry0

意味も分からない癖に数字だけで語るクソ馬鹿w
[sage] 2018/06/22(金) 13:45:13.88:n3Ocln41a

いやFMは高周波カットしてんの分かるだろ
[sage] 2018/06/22(金) 18:32:43.47:2P91J27j0
ttp://tower.jp/article/feature_item/2018/06/22/1110
有名な録音ばっか!
ってか、タワー発売のペースはえええええw
[sage] 2018/06/22(金) 18:33:22.02:2P91J27j0
しかもたけーよwww
[sage] 2018/06/22(金) 20:14:17.45:BW/vq1GM0

てめえこそ実際には理解できてない癖に、
カスは黙ってろ
[sage] 2018/06/22(金) 20:53:23.89:ukleGkLo0
ワルターのステレオ・日本独自企画DSDマスタリングで出した一式でごく一部がSACDで出たやつ
あれを全部SACDで出してくれ日ソニーはマスター持ってるだろ
35DC優位が通説とされてるがあのSACDは別格なんだよな
[] 2018/06/22(金) 21:19:13.22:tVr1Pqei0
シベリウス:交響曲全集
パーヴォ・ヤルヴィ 、 パリ管弦楽団

ttp://tower.jp/item/4752511/
[] 2018/06/22(金) 21:20:59.06:tVr1Pqei0
マーラー:交響曲全集<完全生産限定盤>

レナード・バーンスタイン指揮NYP、LSO他

ttp://tower.jp/item/4752537/
[sage] 2018/06/22(金) 21:28:12.21:K7MDFbYg0
バーンスタインのマーラーはDGで聴きたい
[]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 398日 3時間 48分 50秒
[]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
ttps://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
ttps://login.5ch.net/login.php

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ クラシック板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら