2ch勢いランキング アーカイブ

ジャズの教則本・理論書スッドレ


いつか名無しさんが [] 2007/11/22(木) 05:53:17 :UeggYBem
入門者向けの本は楽器屋に行けば溢れているので
ここでは流通量の少ない中級者〜上級者向けの本を中心に話をしたいでつ。
いつか名無しさんが [] 2007/11/22(木) 06:04:46 :iD0TnME+
ジャズスタディ〜
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 06:52:18 ID:???
今どきスッドレとか・・・(藁
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 07:49:50 ID:???
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
菊地成孔の「憂鬱と官能〜」
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 08:45:37 ID:???
山下洋輔の「ピアニストを笑え!」
いつか名無しさんが [] 2007/11/22(木) 08:49:40 :XgZT8Pd2
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186080553/660

660 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 08:26:50 ID:i3e3I9/W
必要不可欠なプレイヤーってギタリストの夢
自分だけのテクニックが必要とされたならなおさらだろう

頑張って上手くなろうと思うのは夢があるからだ
演奏をプロに認めらてもらってプロとなり 
プレイヤー仲間とオーディエンスの獲得
最大の夢 ライブツアー そしてバンドのヒーロー
女にもてれば男の本能の部分も同時にに満たしてくれることだろう


はい!夢の実現目指して頑張ります。




いつか名無しさんが [age] 2007/11/22(木) 08:56:48 ID:???
atnでぐぐれ、沢山でてるぞ。
いつか名無しさんが [age] 2007/11/22(木) 09:00:33 ID:???
あとは中央アート出版社、これはジャズ・スタディーよりわかりやすい。
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 09:22:00 ID:???
イマドキ、シーラカンスみたいで解り難く言葉足らずなジャズスタディなんて使ってる奴いるのか。
いつか名無しさんが [age] 2007/11/22(木) 09:40:25 ID:???
amazonでjazz methodで調べると沢山でてくる、どれがいいか迷う
ほど。
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 11:00:34 ID:???
ジャズスタディは一から始める人には難しいよね
解説してくれる先生が必要じゃない?
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 11:04:03 ID:???
菊地先生
いつか名無しさんが [] 2007/11/22(木) 11:15:49 :ZrtQYdKp
いまは逆にジャズの情報が氾濫しているけど当時はジャズスタディしか
なくて、みんなそれで勉強していたんだろ。すごいな
いつか名無しさんが [] 2007/11/22(木) 11:27:09 :8Gw6JkbF
よくは知らんけど、ナベサダさんが自分の書いたジャズスタディを教科書がわりに使って後輩に教え、
習った人がまた後輩に教えたという具合ではないかな
昔は一部の人しか本格的にジャズの理論を学ぶ機会がなかったのかも
あとの人はコピーに明け暮れるだけだったかも
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 11:31:00 ID:???
今日は屁が臭い
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit [sage] 2007/11/22(木) 12:13:25 ID:???
カビの生えたジャズよりラノベラーメンを学ぶべきっす
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 12:26:09 ID:???
16 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
いつか名無しさんが [age] 2007/11/22(木) 12:32:51 ID:???
今日はうんこが白い
いつか名無しさんが [age] 2007/11/22(木) 12:36:13 ID:???
今日も糞が出る、下痢、硬いのいろいろ、色もカレーからコーヒー
までさまざま。
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 15:24:48 ID:???
最近精子が透明なんだがどっかおかしいかな。
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 16:37:36 ID:???
種無しになりにけり
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 19:01:24 ID:???
マルティーノのマイナーコンバージョンでおk
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 20:58:59 ID:???

OB
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 21:14:29 ID:???
リットーから「はじめてのジャズ」ってのがでてるけど結構よいよ。
俺はこれ一冊だけをきちんとやろうと思ってる。
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/22(木) 23:24:14 ID:???
ラーモンリッカーシリーズ
ジェイミーエバーソーンドのマイナスワンシリーズ。

定番ね
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/23(金) 02:55:09 ID:???
嫁よタコ
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/23(金) 13:51:15 ID:???

うるせー屑
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/23(金) 15:19:09 ID:???

ありがたく読ませていただいております!!!!
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/24(土) 02:46:22 ID:???
モードジャズの作曲やアドリブの方法を勉強するのに必ず読むべき本ってありますか?
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/26(月) 23:22:19 ID:???
ジョージ・ラッセルの本。
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/27(火) 00:03:31 ID:???

>ジョージ・ラッセル

リディアンクロマティっくコンセプトというやつで
モードジャズの勉強出来るんですね。教えてくれてありがとうございました。
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/28(水) 01:53:20 ID:???
ツーファイブジャズライン  香取良彦
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/28(水) 05:40:29 ID:???
2-5でてこない曲ばかり作ろうとする僕はひねくれ者。
いつか名無しさんが [sage] 2007/11/29(木) 07:18:03 ID:???
そういう曲は普通のII-Vフレーズが裏になって逆にかっこよく聞こえてしまう件
いつか名無しさんが [] 2008/01/17(木) 22:46:54 :RsYX4LTB
かっこいいです。大好きです。女の子になりたいです。
いつか名無しさんが [age] 2008/02/10(日) 20:56:25 ID:???
初心者向けの理論書って何がいいのかな?
ジャズスタディは応用だし、もう少し基礎っぽいのがいい。
いつか名無しさんが [sage] 2008/02/10(日) 21:50:49 ID:???
ジャズスタディ、むちゃくちゃ基礎だろう
基礎ばかりではないだろうが

いつか名無しさんが [] 2008/03/22(土) 00:32:18 :lHNaZmtY
ジャズスタディ持ってる方います?最近読み始めたんですが、わからないところが…。
いつか名無しさんが [sage] 2008/03/22(土) 00:39:13 ID:???
ソウル>>>>>>>>>>>理論書
いつか名無しさんが [sage] 2008/03/22(土) 01:43:57 ID:???
沢田駿吾はTHE REAL JAZZ GUITAR 2を出さずに亡くなってしまったな。
モード奏法の解説、期待してたのに。
いつか名無しさんが [sage] 2008/03/23(日) 23:20:52 ID:???
36 アドリブ サックス インストラクターNAOH   発売元アトス.インターナショナル
これ絶対おすすめです これでアドリブマスター出来ました
4ヶ月で初心者からほぼ上級者になれました
いつか名無しさんが [sage] 2008/03/24(月) 02:45:17 ID:???
オレもそのDVDもってる あれいいね 演奏意識かわったわ
38 [sage] 2008/03/27(木) 22:03:13 ID:???
作曲板で聞いてきます
いつか名無しさんが [a] 2008/04/02(水) 12:27:58 ID:???
今は亡き小山大宣の赤と青の2冊は良かったな。
今は無き武蔵野音楽院の教科書として使われていたらしいが、勿論市販されて
いて当時分かり易いと評判だった。久しぶりに引っ張り出して見たら,確かに
読み易く実用的に書いてある。
今は絶版かもしれんが、どこかで見つけたら即GETだ!
いつか名無しさんが [sage] 2008/04/02(水) 12:32:39 ID:???

普通に売ってる。ジャズセオリーワークショップだろ。
いつか名無しさんが [sage] 2008/04/05(土) 11:42:21 ID:???
菊地成孔の赤と青の2冊は良かったな。
東京大学教養学部の教科書として使われていたらしいが、勿論市販されて
いて当時分かり易いと評判だった。久しぶりに引っ張り出して見たら,確かに
読み易く実用的に書いてある。
今は絶版かもしれんが、どこかで見つけたら即GETだ!
いつか名無しさんが [sage] 2008/04/05(土) 16:10:09 ID:???
何だお前?
いつか名無しさんが [sage] 2008/04/05(土) 23:10:33 ID:???
アドリブ サックス インストラクターNAOH   発売元アトス.インターナショナル
は良かったな。
今は絶版かもしれんが、どこかで見つけたら即GETだ!
いつか名無しさんが [sage] 2008/04/06(日) 05:50:00 ID:???

ギタリストでもわかる易しい内容ですか?
いつか名無しさんが [sage] 2008/04/06(日) 08:44:02 ID:???
少なくとも譜面が読めないと難しいだろう。
サックスの教則にはTABは無いw
いつか名無しさんが [age] 2008/04/07(月) 23:19:56 ID:???
TAB譜って害だよな。
あんなもん付けると一生音楽を楽しむきっかけができない。
いつか名無しさんが [age] 2008/04/08(火) 06:15:43 ID:???
そんな事は無いな。
TAB譜が無いとギタリスト人口は100分の1くらいになるだろうし。

実際自分がTAB譜無しの最初から譜面で始めてたらそのせいで止めてたかも知れない。

真剣にやりたい奴は譜面読めるように努力はするし、ただジャカジャカやりたいやつにとってはTAB譜は欠かせないだろ。
それに運指指定の場合はTAB譜しかできない。そんな事は滅多に無いだろうけど。

まぁTAB譜に頼ってるとギターの弾き方分からない思うけどね。
いつか名無しさんが [sage] 2008/04/08(火) 06:26:07 ID:???
菊地成孔の赤と青の2冊は良かったな。
東京大学教養学部の教科書として使われていたらしいが、勿論市販されて
いて当時分かり易いと評判だった。久しぶりに引っ張り出して見たら,確かに
読み易く実用的に書いてある。
今は絶版かもしれんが、どこかで見つけたら即GETだ!
いつか名無しさんが [sage] 2008/04/22(火) 15:33:52 ID:???
どっかのサイトでまるっぽありそうなもんだけどね>>ジャズ理論解説
flashとか使うとわかりやすいし。
いつか名無しさんが [age] 2008/04/24(木) 16:40:22 ID:???
菊地成孔と言えばインリン
いつか名無しさんが [] 2008/05/20(火) 21:57:59 :ur70uG9p

ギャハハハハッハハハハ
いつか名無しさんが [age] 2008/05/20(火) 22:30:26 ID:???
次はマット洗いな。先ずは客をうつ伏せにしておっぱいで全身を撫で回して、次に
男の尻を持ち上げて、アナルを舌先でチロチロ舐めながら、片手で玉袋を揉んで、
片手でペニスをシゴくように教えたんだよ。いい子いい子するように亀頭を撫で
回すようにも言ったんだ。男はそれがたまんないんだぞ、ってな。訊いてみたら、
どのお客も大喜びで、若いヤツのなかにはここで一発目を出すのもいるんだってよ。

つぎが客が仰向けだ。これはもう、パイズリ、フェラチオ、
手コキと順繰りに責めてやれば、大抵の男はここでたまらず放出するからな、って
叩き込んだんだ。やっぱり、どの客も顔を真っ赤にして耐えるけれど、どうにも
たまらずにイっちまうんだって。

そうそう、ディープキスも必須だから、椅子洗いやマット洗いの随所随所でするよう
にも教えたんだ。特に一緒に湯船に入っていちゃいちゃするときは、客に恋人と
遊んでいるような気分にさせるように言ったんだ。

今日、彼女から 「あなたに色々教えてもらったおかげで指名客で埋まるようになったわ。
本当にありがとう。今度お礼にお食事でもご馳走したいから、外で逢いましょうよ」 
なんて言われちゃってさ。メアドを教えてくれたんだ。明日逢う約束になっていてさ。
できればラブホに連れ込もうと思っているんだよ。
いつか名無しさんが [] 2008/09/22(月) 17:36:21 :nHUHWfgd
ジャズ始めようと思うギター弾きだが」
ジャズ・ハーモニー(1)(2) 飯田敏彦 全音楽譜出版社の本はおすすめ?
いつか名無しさんが [] 2008/10/05(日) 23:13:20 :VplElOde
もっとよい本があるよ
いつか名無しさんが [] 2008/10/06(月) 02:37:47 :52EdRxvM
ジャズのアドリブに強くなりたいのですが、コード毎に使えるフレーズ集のようなものが載ってる本でオススメあれば教えてください。
またそれら仕組みも解説されてると嬉しいです。

当方、ギター弾きです
いつか名無しさんが [sage] 2008/11/26(水) 13:37:12 ID:???
布川のってどう?
いつか名無しさんが [sage] 2008/12/03(水) 18:24:09 ID:???
布とATNだけでおk。まじで。
いつか名無しさんが [] 2009/01/06(火) 01:44:48 :CfjwiAuv
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano

これは自分が出版権を所有してるとの事だがどいう事?
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/09(金) 18:30:14 ID:???
ミ糞リディアン
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/10(土) 01:45:21 ID:???
久しぶりにきたら閑古鳥てんこ盛りだなww


感性で弾き倒すってところがあるから、そんな感じで教えている。
一度スクールで本人に習ったことあるが、スケールやアボイドノート
なんて全然無視の講義だったw


出版権を得ているかどうかは知らないが、編集やらの隣接権のことを言って
いるんじゃねーのか?
ジャズミュージシャンって、たしかアドリブだの権利は放棄しているつーか、
権利を主張できないって聞いている。井上祐一のブログにも確かその辺のこと
詳しく書いてあったと思ったが?
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/10(土) 09:32:30 ID:???
採譜したバークリーOBにも何ら権利はないの?
いつか名無しさんが [] 2009/01/24(土) 06:33:44 :yvbyckbg
メロのみ著作権は発生するが、伴奏やアドリブは著作権が発生しないので
メロのみ省いたスコアは勝手に発行して売っても合法って事だな。
いつか名無しさんが [age] 2009/01/24(土) 14:10:46 ID:???

このサイトに解答集がのっとる↓
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~modern/jazztheory.htm
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/24(土) 15:22:48 ID:???
そしたら市販のアドリブ集をコンビニでコピーして売っても合法ってことだよね?
譜面に書き起こす行為に権利は発生しないのかな
いつか名無しさんが [] 2009/01/24(土) 15:53:15 :DKxqx/aE
たとえば全音出版社のショパンの曲の楽譜をコピーして勝手に売る。
この場合を考えると、
ショパンの曲は著作権が消滅してるから勝手に使っても合法だが、
曲を譜面に書き写した権利は全音出版社にあるから、
この点が問題になる。何権利の侵害になるのか、または
どの程度のペナルティが発生するのか知らんが。
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/24(土) 16:23:14 ID:???

譜面を起こす行為は、普通は出版社と契約して報酬を得ていると思う
しかし書き起こした譜面そのものは、創作物ではないから著作物ではない罠
だがちょっとでもアレンジを加えれば、編曲楽曲して著作物になるはず
当然その場合は、原作者に許可を得ないといけないわけだが


ショパンの原本楽譜には著作権がないが、ショパンの原本を校正?して
書き直して出版している出版物には当然著作権はある
だからコンビニコピーの複製楽譜は、著作権以前に版権を侵害しているからアウト
著作権切れの名作小説でも、出版本をそのままコピーして売れば違法
いつか名無しさんが [] 2009/01/24(土) 18:55:35 :Tqo58uAJ
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano

で、こいつはどういう合法的な物であるという主張してるの?
要領が悪く、無駄に長い説明なので意味不明なんだが。
それが狙いかも知れんがw
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/24(土) 20:17:35 ID:???


ところがそれは非合法ともいえんのだな。
アドリブラインに著作権が認められた話は聞いたことがないし、
そのコピー楽譜に著作権があるかどうかも裁判してみないとわからんだろう。
(無理そう)

いつか名無しさんが [] 2009/01/24(土) 20:41:52 :7Ax9coBx
フェイクブック、リアルブックはどうなのさ?
いつか名無しさんが [] 2009/01/24(土) 20:42:42 :7Ax9coBx
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano

こいつの主張をまとめてくれんか。長すぎて読む気にもならん
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/24(土) 22:40:18 ID:???
>73
大筋で同意
アドリブラインに著作権が認められているつーのは、
アドリブする元の原曲者に、アレンジ許可を取って二次著作物としての
権利を得てないとダメだが、プロでもジャズやる人間は原曲だけの演奏許可しか
取らないだろ?
普通はライブハウスやスタジオで包括的契約で主催者側がJASRACなりに曲使用料を払ってる
に過ぎんから、そもそも二次著作物として権利主張すること自体が法律的に無理。
だから格安な演奏許可だけもらって、CDの売上印税で稼いだ方が効率がいいってこと。
ちなみにアレンジ許諾をもらうには、JASRAC窓口では無理。本人との直接交渉になる。

ビッグバンドなどの譜面は、面倒な手順踏んで原作者の許可をもらった上、追加利用料も払って
るわけだから、アレンジャーにはちゃんとした二次著作物としての権利があるってこと。


一発退場だろw こいつのことか?
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jambostorm
いつか名無しさんが [] 2009/01/25(日) 00:39:14 :ZIwZR2Q7
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano

は譜面を書いた、作成したのは本人なのか?他人なのか?

リアルブックとフェイクブックは著作権が生きてる曲の
コード譜とメロ譜だよな。
採譜した者の権利は無いのか?
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/25(日) 01:51:45 ID:???

>採譜した者の権利は無いのか?

これはYESでもあり、NOでもあるな
採譜行為は創作行為ではないから、講演の速記記録や交通量の調査記録と同じと考えていい。
普通は出版や記録公示などの最終目的があって、手段として採譜するわけだから、
採譜されたものが、最終的な有形の版物になるはずだ。
版物にならないと、権利はない。この場合権利は出版社。
個人レベルの採譜に関しては、自分で出版して出版物として法律的に登録して版権を
もっていないと、権利主張できない。
先に出版して申請して版権を取った方が勝ちって図式だな。商標や特許権と同じ考えだな。

個人レベルの採譜が単なる個人間の許可の問題なら、民事の契約の範疇だろ
著作権だとかJASRACとかは全く関係ない話
それ以前に自分の採譜したものであるということを公的に証明しておく必要がある。
一番手取り早いのが出版物にしてしまうことだが

許可に関して、個人間と言えども契約内容が違えば当然出版差し止めの訴訟を起こせるな
これ以上は俺の専門外なので誰か補足(ry

>ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano
>は譜面を書いた、作成したのは本人なのか?他人なのか?

言っている意味がよくわからんが、補足頼む
採譜に関しては、個人で数千曲も書けるとは到底思えないがw
いつか名無しさんが [] 2009/01/25(日) 03:14:45 :ZIwZR2Q7
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano

うん。物理的に出品者が作成できる内容ではないから、
他人が作成した楽譜の寄せ集めだよな?
説明がクソ長いから読む気にもならんが、恐らくそう説明していると思うけど。

で、何を根拠にこれを問題無く出品できる権利があると主張しているんだ?
メロを省いてるから曲の著作権上は問題ないけど、楽譜を作成した人間は
その権利を放棄してるって事?
多分そういう主張なんだと思うけど。
で、なんで
いつか名無しさんが [] 2009/01/25(日) 03:16:44 :ZIwZR2Q7
ttp://http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano">ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/25(日) 20:27:25 ID:???
バークリーのOBが訴えたら負けるんじゃないの?w
いつか名無しさんが [] 2009/01/25(日) 22:56:16 :2VyrFjJE
結局、バークリー関係者が作成した楽譜を関係ない奴が
勝手に売ってる、でおk?
ライセンス料なんて無いだろうしw
いつか名無しさんが [] 2009/01/25(日) 23:20:39 :YQ2kTntc
>82
あんた馬鹿?
楽譜を作成してるんだから、楽譜を作った人に著作権はあるに決まっているじゃん
アドリブの著作権とかは別の話じゃん
著作権がなければ、楽譜を作っている職業人ってどうやって生活してんの?
印税もらってるということは、何かの著作権があるということだよね?
いつか名無しさんが [] 2009/01/25(日) 23:25:26 :2VyrFjJE
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goodbasspiano

結局、バークリー関係者が作成した楽譜を、関係ない奴が
勝手に売ってる、でおk?
いつか名無しさんが [] 2009/01/27(火) 01:53:21 :ElWgqJGr
リアルブックとフェイクブックは?
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/27(火) 02:35:50 ID:???
海賊版リアルブックならおk
いつか名無しさんが [] 2009/01/27(火) 03:26:51 :KHiBeMZV
リアルとフェイクはメロ譜が掲載しているから
元曲の著作権を侵害しているんだよな。

出版社発行でないものは。
いつか名無しさんが [] 2009/01/28(水) 02:50:53 :ZHS/FcCn
たとえ採譜が記録だろうと自作のオリジナルデータ
を勝手に使われたら
何らかの罰則はあるだろ??
ないってことはない
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/28(水) 05:34:41 ID:???
86 :いつか名無しさんが:2009/01/27(火) 02:35:50 ID:???
海賊版リアルブックならおk
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/29(木) 01:24:08 ID:???
海賊版リアルブックって確かヤマハが焼き直して出していなかったけ?
いつか名無しさんが [] 2009/01/29(木) 03:47:37 :1rwIhnTa
元は作成者不明の同人楽譜なんでしょ?
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/29(木) 12:21:55 ID:???

あれはNewRealBookだろ

そう、バークリーの生徒達が作ったはず
いつか名無しさんが [] 2009/01/29(木) 16:08:41 :neDNOvrL
>92
違う
ヤマハが出しているのは、海賊版の方だよ
Newの方は、海外の出版社でATNが輸入しているよ
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/29(木) 16:50:54 ID:???

海賊版?もしHalLeonardが版権とった第6版のことなら正規版だろ
いつか名無しさんが [] 2009/01/29(木) 18:51:42 :neDNOvrL
>94
もともと、海賊版だったものを
著作権の手続きとって正規版にして売っていることじゃないの?
検索すれば出てくるよ
いつか名無しさんが [       ] 2009/01/29(木) 19:09:59 ID:???
つくった人の一人知ってる
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/30(金) 00:08:07 ID:???

アドリブと採譜の両方を混同するからわかりにくくなる
個人が趣味で講演速記したものを、誰かが勝手に編集して本にすれば
速記者の権利は?って話だろ

記録行為にはそもそも法的権利はないって話
記録した紙にも権利はない 記録した紙を盗めば窃盗罪
権利があるのは講演した本人のみ。記録した人間に権利があるなら、
前提として講演者との間に速記権利の契約関係がなければならない
報酬や何らかの権利目当てで採譜する人間は、ネットには公開しないし
第三者と契約しているだろ?

著作物ならネットで無料公開しても、著作権は自動的に自然発生し権利
保護される。採譜した人間には法律上の権利はないが、労働対価としての
支払い義務が発生する場合はある。
しかしそれは採譜者の利用規約や労働対価等の契約書が存在した場合で
あって、民事の範囲
いつか名無しさんが [] 2009/01/30(金) 00:09:53 :Eika00Hj
もともと、海賊版だったものを
著作権の手続きとって正規版にして売っている
って誰がその権利持ってるの?
バークリーの不特定多数の人物なんでしょ?
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/30(金) 00:26:50 ID:???

権利(版権)は出版社
そこに掲載されている楽曲の著作権の使用料は作曲家と契約
他に作曲家には出版部数に応じて印税として支払われる契約内容が普通
いつか名無しさんが [] 2009/01/30(金) 01:25:32 :Eika00Hj
いや、そうじゃなくて大手出版社が金を払う相手の事。
楽譜作成者はバークリーの不特定多数の人物なんだから
特定できないだろうに。
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/30(金) 01:56:00 ID:???

シンプルに回答すると
採譜者への法的な支払いの義務はない
企業側からすると、金が欲しければ民事で請求してくれって話になる
譜面の同定鑑定やら何やらで、裁判費用が高くなるw

逆に考えれば、採譜に権利があるほうが非合理的
採譜は誰がやっても、同じ結果になるわけだから
これで権利主張されると、採譜者の登録処理が必要になる罠
ただ採譜の権利を守るために、企業スタンス(版権)で
版面権という法律があるが、日本ではまだ認められていない
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/30(金) 05:27:42 ID:???
もともと海賊版だったものを正規版にして売っているってだけで怪しくないか? なら安い海賊版買った方が吉
いつか名無しさんが [] 2009/01/30(金) 18:36:12 :20U4hiD5
リアルとフェイクってメロ+コード譜だっけ?
とうちがうの?
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/30(金) 19:58:33 ID:???
そんなこと聞いてる時点で、リテナー乙w
いつか名無しさんが [] 2009/01/31(土) 01:04:58 :3VtQfKJS
おじちゃんおちえて><
いつか名無しさんが [age] 2009/01/31(土) 01:10:51 ID:???
山下洋輔の理論本買ってみた。
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/31(土) 01:23:56 ID:???
ジャズの掟?
オ・カ・チ・マ・チ ♪
いつか名無しさんが [age] 2009/01/31(土) 03:19:00 ID:???
そう!
カチカチの理論書より読みやすそうだったのでw
いつか名無しさんが [sage] 2009/01/31(土) 14:56:49 ID:???

ふつう理論本とは言わない
いつか名無しさんが [] 2009/01/31(土) 16:42:30 :KuMbqY2s
サックス吹きなんだけど、昔から定番のジャズSAX教則本とか
ありますか? 海外のものでもいいんだけど、
なるべくなら本格的なものを教えてください。
楽器歴10年ほどです。
いつか名無しさんが [       ] 2009/01/31(土) 17:26:57 ID:???
定番のジャズSAX教則本 EDDIE HARRIS THE INTERVALLISTIC CONCEPT for sax
いつか名無しさんが [] 2009/01/31(土) 17:55:29 :1yNoWEY/
>山下洋輔の理論本買ってみた。

そんなのあるの

フリーの理論を書いて欲しいぜ
いつか名無しさんが [] 2009/01/31(土) 17:59:56 :QbJsB+X0
本読んでもわからん!誰か安く教えてくれ。1ヵ月2回講習で5千円位で
いつか名無しさんが [] 2009/01/31(土) 18:04:36 :1yNoWEY/


アドリブがしたいのですか?
ではまず、キーボードを左手でコードを弾く それに合わせて右手で好きな楽器を演奏する

シーケンサーなどがあればコードを打ち込む。それに合わせてアドリブ マイナスワンもあったな

これでできなければ才能がないからあきらめましょう。
110 [] 2009/01/31(土) 18:51:24 :KuMbqY2s

ありがとうございました! 感謝です。
早速買って練習したいと思います!
いつか名無しさんが [] 2009/01/31(土) 23:19:12 :tBPgvQFZ
本読んでわからん頭の悪いやつは、社会人水葬がおすすめ
いつか名無しさんが [sage] 2009/02/01(日) 00:33:27 ID:???
良スレのヨカン
いつか名無しさんが [] 2009/02/04(水) 16:46:12 :8tnYbokW
ttp://www.chuoart.co.jp/book/b8083.html
これどうですか?
いつか名無しさんが [] 2009/02/11(水) 21:13:03 :Qg0RSswF
ドラムならば
The Drummer's Complete Vocabulary as taught by Alan Dawson
がすばらしい。
いつか名無しさんが [sage] 2009/02/11(水) 22:15:27 ID:???

1. Stick Control by George L. Stone
2. Syncopation by Ted Reed
3. Advanced Techniques for the Modern Drummer by Jim Chapin
4. Accents and Rebounds by George L. Stone
5. Master Studies by Joe Morello
6. Musician's Guide to Polyrhythms (Vol. 1 & 2) by Peter Magadini
7. The New Breed by Gary Chester
8. Portraits in Rhythm by Anthony Cirone
9. Studio & Big Band Drumming by Steve Houghton
10. Future Sounds by David Garibaldi
11. Realistic Rock by Carmine Appice
12. Afro-Cuban Rhythms for Drumset by Frank Malabe and Bob Weiner
13. Drum Concepts and Techniques by Peter Erskine
14. Modern School for Snare Drum by Morris Goldenberg
15. Double Bass Drumming by Joe Franco
16. The Sound of Brushes by Ed Thigpen
17. Bass Drum Control by Colin Bailey
18. Modern Rudimental Swing Solos by Charlie Wilcoxon
19. Patterns (Vol. 1,2,3,4) by Gary Chaffee
20. Buddy Rich's Modern Interpretation of Snare Drum Rudiments by Buddy Rich & Henry Adler
21. Advanced Funk Studies by Rick Latham
22. Modern Reading Text in 4/4 by Bellson and Breines
23. Drum Wisdom by Bob Moses
24. Even in the Odds by Ralph Humphrey
25. The Drumset with Afro-Caribbean Rhythms (Parts 1 & 2) by Chuck Silverman

Modern Drummer's list of 25 Greatest Drum Booksだってよ
ただもう十年以上前に作られたリストなんでAlan Dawsonとかはいってないけど
いつか名無しさんが [       ] 2009/02/11(水) 23:15:53 ID:???
ではまず、キーボードを左手でコードを弾く それに合わせて右手で好きな楽器を演奏する
シーケンサーなどがあればコードを打ち込む。それに合わせてアドリブ マイナスワンもあったな
これでできなければ才能がないからあきらめましょう。

最初はなにもできなくったてあたりまえ 才能がないからあきらめましょう。はないでしょう 114さんだって最初はなにもできなかったでしょう
やっと少し出来るようになったんだろうとおもいます。そのことを棚に上げてあとからやって来る人間にあきらめましょうはないでしょう
最初はメトロノームにあわせて演奏することさえ難しいものです それが出来ないひとはやり方を覚えれば良いだけのことです 知識が無いだけのこと
その次も次もやり方を覚えてやれば演奏は人間なら誰でも出来ることです 逆上がりのように それを才能が無いなどという人間は死んだ方が良い
才能となにか定義出来もしないのに使うなと言いたい 音楽を始め人間は間違いなく才能があるのです 才能 がないひとは始めないの 音楽社会の害になることは発言するんじゃない このガキが
いつか名無しさんが [] 2009/02/11(水) 23:53:07 :Qg0RSswF

あと4-Way Coordination だね。やろうと思ったらキリがないね。
あとはかなりの伝説のレアモノ、故日野元彦さんの教本ですね。
これはある人から譲り受けた時に表紙がなかったのでタイトルはわかりません。
いつか名無しさんが [] 2009/02/14(土) 21:35:21 :9isPgQL9
The Drummer's Complete Vocabulary as taught by Alan Dawsonは
アランドーソンの提唱したSyncopation by Ted Reedの使い倒し方が詳しくあいてあるよ。
いつか名無しさんが [sage] 2009/02/16(月) 21:24:24 ID:???
誰が採譜しても同じになるってのは違うと思う
譜面から音源は復元できない
オリジナルのニュアンスをどこまで譜面上に表現するかは採譜者のセンスによる
いつか名無しさんが [sage] 2009/02/19(木) 14:45:36 ID:???
この人の売っているものって、海賊版DVDなの?
それともちゃんとしたブートもの?
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tu_ka_style
いつか名無しさんが [sage] 2009/02/21(土) 02:43:21 ID:???
トレントでDLして、三国人がピーコしたものを売っているんじゃねーの
値段からして正規版じゃねーな
いつか名無しさんが [sage] 2009/02/23(月) 06:19:42 ID:???

ブートレグ=海賊版がグローバルスタンダード
いつか名無しさんが [sage] 2009/05/31(日) 13:45:47 ID:???
Marc Levine the jazz theoryってどうですか?
そろそろ本気でジャズピアノやりたい。
いつか名無しさんが [sage] 2009/05/31(日) 13:57:32 ID:???

いいと思うよ。でも内容的にはJazzPianoBookの方がいいんじゃない?
それとMarkLevineが正しいスペルだよ。
128 [sage] 2009/05/31(日) 14:21:26 ID:???

レスありがとうございます!
ピアノブックもあったのか…知らなかった。
ほんとだ、Markでしたね!
ご指摘ありがとうございます。
ピアノブック、英語版を購入した方がいいですかね?
私の英語力は高校英語レベルですが…orz
いつか名無しさんが [sage] 2009/05/31(日) 15:34:11 ID:???

理論っていうなら内容はほとんど変わらないけど
JazzPianoBookはその名のとおりピアノ向けなんでヴォイシングの解説やスケールの運指指定もあったりしていいと思うよ
ブロックコードの話もJazzPianoBookにしか出てこなかったはず

値段が全然違うから英語が出来るなら英語版でいいと思うけど、どうかなぁ
そんなに難しい単語は出てこないし、逆に英語だからこそ用語がわかりやすかったりするんだけどな
128 [sage] 2009/05/31(日) 17:17:52 ID:???

ご丁寧にありがとうございます。
なるほどーpiano bookのほうが良さそうですね!
英語読めるようにしたいので、Amazonで英語版買ってみます。
電子辞書と共にがんばります。

Amazonだと英語版と翻訳版は500円くらいしか差がなかったようですが、私が見たものが間違ってたかな?
英語版って5600円くらいですよね?
いつか名無しさんが [sage] 2009/05/31(日) 18:15:46 ID:???

あれ?そうなの?とおもってAmazonにいってみたけどマーケットプレイスでしか無いんだね
元々30ドルぐらいの本なんでAmazonが取り扱ってたら4000円ぐらいだったんじゃないかなぁ
Amazon.comなら22ドルで売ってるんだけどね。日本は洋書は高いよね。

Mark Levineの本はどれもいいと思うよ。Amazon.comなら彼が出してる三冊あわせて70ドル
だから送料あわせても1万円もしないんじゃない?本棚に並べてるだけでもちょっと上手くなるかもよ(笑)
128 [sage] 2009/05/31(日) 20:59:25 ID:???

Amazon.com安いですね!!ありがとうございます。
22ドルだと通常の送料もかかるみたいなので、jazz piano bookだけを買うのはもったいないですかねぇ…
ちなみに通常の送料と国外へ発送する送料がいくらかかるか読み取れませんでしたorz
早く決断して今日中に購入したいのですが…うーん、悩んでます。
3冊買ったとしてちゃんと全部に目を通せるかなぁとか、3冊に被る内容があったらもったいないかなぁなんて思ってますが、どうでしょうか?
頼りっぱなしですみません。
いつか名無しさんが [sage] 2009/05/31(日) 21:33:32 ID:???

今のレートなら送料込みで9000円ぐらいみたいだね。知らない間に勝手に円で計算してくれてるようになってた
ただカード会社のレートによるのでやっぱり1万円ぐらいじゃないかなぁ

理論の部分でいえばPianoBookのTheoryBookも勿論一緒だね
PianoBookはよりコードのヴォイシングやコンピングに説明がさかれてて、TheoryBookはアドリブに重点が置かれてる感じ
残りの一冊はDrop2をより深く掘り下げてる本でとてもいい本だと思うよ。CD付き。
その本は凄い薄いんで目を通すのは大変じゃないし、そんなに他の本では見かけない内容なんでオススメできるよ
でもこれもatnから日本語版が出てたはず。
あった。ttp://www.atn-inc.jp/3157.htm
全部日本語版でそろえると1万8千円だから悩ましいとこだねw
いつか名無しさんが [sage] 2009/05/31(日) 21:35:58 ID:???
あ、どっちにしても入手して目を通したらここにレビューでも書いてあげてよ
今後誰かの役に立つかも知れないじゃん?
128 [sage] 2009/05/31(日) 21:47:23 ID:???

迅速な対応、ありがとうございます!
3冊で1万円は安いですよね。
貼ってくださったURL見て、3冊ほしいと思いました!
きっと無駄になることはないですよね?
よしっ英語版を3冊買うことにします。
いろいろとありがとうございます!

勉強する順番としては、Theory→PianoBook→MasterClassがいいですかね?
3冊マスターするのにどのくらいかかるんだろう…
一応クラシックピアノを15年やってるのでクラシック理論には慣れていますが、ジャズ理論はちんぷんかんぷんで、U-X-Tすらわかっていません…orz
128 [sage] 2009/05/31(日) 21:50:35 ID:???

そうですね!
入手したらここにレビュー書きます!
いつか名無しさんが [sage] 2009/05/31(日) 22:25:32 ID:???

TheoryBookとPianoBookは平行して使用しても全然大丈夫と思うよ
中盤以降ターゲットが違うから

Drop2のは流石にちゃんとした基礎の理論がわからないとその便利さとかわからないと思うので後回しでいいと思うよ。
それからついでにBert LigonのConnecting Chords with Linear Harmonyも買っちゃってもいいかもよ?
これはいかにラインってのが機能的に動いてるかの解説と練習方法がのってる本でDrop2のとともに後々確実に役立つから

その後リックの勉強や採譜する時に理解するスピードが確実にアップするよ
128 [sage] 2009/06/01(月) 02:12:43 ID:???

なるほど!ありがとうございます。
がんばります。

あぁ、それも一緒に買えばよかった…
あのあとすぐに注文しちゃいました。
でもAmazon.co.jpでも見つけたのでそっちで買おうかなぁ
いろいろ教えていただいてありがとうございます!

Mark levineの方は6月25日ごろ届くらしく、当分勉強できない…orz
今Bert Ligonの方をAmazon.co.jpで買って早く届いても順序がおかしくなっちゃいますよね?
いつか名無しさんが [sage] 2009/06/01(月) 03:04:31 ID:???

勿論先にやってても構わないと思うよ。後半は練習方法に当てられてるからそれをやってればいいんだし。
左手でコード鳴らしながら譜例を追ってくだけで『Jazzらしいラインとは何か』ってのがわかるから
最初からTry&Errorでやっていくより滅茶苦茶効率的だと思う。
後はエチュード代わりに「Charlie Parker Omnibook」も買えばいいと思うよ
研究するも良し、ただBebopらしいラインを体感するってのでも良し、日課の練習にしても良し。

MarkLevineの本はお薦めCDとか覚えとけって曲リストがついてるからその後の練習にも事欠かないし楽しみだね。
128 [sage] 2009/06/01(月) 10:26:30 ID:???

Bert Ligonの本は今すぐ勉強しても大丈夫なんですね!
じゃあMark Levineが届くまでそれ買って練習しようかな。

たくさん教えていただいてありがとうございます!
親切な方に出会えてよかった…

Charlie Parkerの本もあるんですね!
でもさすがに全部買ったら今月過ごせなくなりそう…すっごくほしいけどorz
とりあえず今はBert Ligonだけ購入してみようと思います。

Mark Levine、Bert Ligon、Charlie Parker全部を一通りマスターしたらセッションで困らなくなりますかね?
かっこいいアドリブがとれなくって…
秋頃には都内のジャズバーやジャズクラブにセッションに行きたいと思ってるんですが…
goodbasspiano [] 2009/06/04(木) 13:36:52 :7E3yiGLP
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244089650

デタラメな知識で私を非難している人はあまりに無知なので、こちらで質問を受け付けます。

また応援して頂いている方には、6月5日までの限定セールです。

裁判で勝訴後には、さらに祝勝セールを行なう予定です。

宮崎地方検察庁に不当告訴した安藤隆夫はネットの嫌がらせで有名な悪人ですので、注意しましょう。
goodbasspiano [] 2009/06/04(木) 14:10:28 :7E3yiGLP
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244089650

デタラメな知識で私を非難している人はあまりに無知なので、こちらで質問を受け付けます。

また応援して頂いている方には、6月5日までの限定セールです。

裁判で勝訴後には、さらに祝勝セールを行なう予定です。

宮崎地方検察庁に不当告訴した安藤隆夫はネットの嫌がらせで有名な悪人ですので、注意しましょう。
いつか名無しさんが [sage] 2009/06/08(月) 03:01:09 ID:???
までの流れを読んで自分もMarc Levineの3冊を注文。
届くのは当分先になりそうだが内容が楽しみ。
いつか名無しさんが [sage] 2009/06/08(月) 03:03:22 ID:???
MarcではなくMarkであった
失敬
goodbasspiano [] 2009/06/12(金) 04:06:05 :erDmMhQZ
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244089650

デタラメな知識で私を非難している人はあまりに無知なので、こちらで質問を受け付けます。

また応援して頂いている方には、6月5日までの限定セールです。

裁判で勝訴後には、さらに祝勝セールを行なう予定です。

宮崎地方検察庁に不当告訴した安藤隆夫はネットの嫌がらせで有名な悪人ですので、注意しましょう。
いつか名無しさんが [sage] 2009/06/19(金) 11:49:31 ID:???
洋書で良ければオススメなの紹介するよ
いつか名無しさんが [] 2009/06/23(火) 00:42:39 :l2Wx3BQG
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244089650

デタラメな知識で私を非難している人はあまりに無知なので、こちらで質問を受け付けます。

また応援して頂いている方には、6月5日までの限定セールです。

裁判で勝訴後には、さらに祝勝セールを行なう予定です。

宮崎地方検察庁に不当告訴した安藤隆夫はネットの嫌がらせで有名な悪人ですので、注意しましょう。
age [] 2009/07/11(土) 00:27:29 :flv3Yx/Q
age
いつか名無しさんが [] 2009/07/12(日) 18:33:17 :r77K8wt6
ギタリスト向けの理論書などありましたら教えて下さい。
ジャズスタディはまだ自分には難しいと感じました。
いつか名無しさんが [sage] 2009/07/15(水) 02:38:26 ID:???
ジャズやる上で特定の楽器向けに書かれた物はあまりお勧めしない。

少しぐらい弾けるならこんなのとか
ttp://www.amazon.com/Creative-Jazz-Improvisation-Scott-Reeves/dp/0133032809

全く初心者なら武蔵野音楽院で使われてる
jazz theory workshop
辺りが鉄板。
いつか名無しさんが [] 2009/07/15(水) 11:41:33 :JyodRxto

リンク先のってどういいの?
高いからポッと買えん
962 [] 2009/07/16(木) 01:11:17 :vbE2Ntig
「ギターで覚える音楽理論」っていうのが、アマゾンで評価高いですよ。
最低限の知識には触れていないらしいので、基礎の基礎は別の本で学んで
おく必要があるみたいですけど。
いつか名無しさんが [sage] 2009/07/16(木) 05:16:45 ID:???

理論書としてもかなりしっかりしてるし実践的。有名プレーヤーのフレーズやスコアが豊富。
いつか名無しさんが [sage] 2009/07/16(木) 05:20:56 ID:???
それとメロディーハーモナイズをギターで本格的にやりたいなら鍵盤用に出てるヴォイシング本を
勉強して独自にやった方がいいと思う。
特に個人名義で出してるのなんかは目を通す程度にした方がいいかも。
いつか名無しさんが [sage] 2009/08/27(木) 01:48:38 ID:???
ATNって出版社どう?
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/04(金) 19:50:16 ID:???
なにが聞きたいのかわからん。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/07(月) 18:10:53 ID:???
どうよ?、しか聞かない奴はたいてい池沼
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/07(月) 23:31:17 ID:???
就職でも考えてるんじゃないの。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/08(火) 00:11:59 ID:???

なるほど

社員なんて3人ぐらいの小さな会社だよ(アルバイト入れても10人いかない)
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/08(火) 11:25:48 ID:???

早くニート脱出して、親を安心させてやれ。な?
いつか名無しさんが [] 2009/09/13(日) 01:30:18 :tIIA33Mt
・とりあえずピアノソロを最終の目的としていて
・理論→練習 の流れで書かれていて
・練習に重きが置かれていて
・スケール、コードの練習から始められるレベルで
・CDが付いている
といった教則本はありますでしょうか。

現在、「モダンジャズピアノレッスン」という本を使っています。
分かりやすく、内容が絞られており、理論としては納得できるのですが
与えられた課題を自分が上手くこなせているのかイマイチ自信がないのと
理論に技術が追いつかないので、とにかく練習がいるなぁと感じています。

よろしければご指導下さい。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/15(火) 19:04:29 ID:???
人少ね
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/16(水) 12:29:02 ID:???

その堪え性で、ピアノソロなどという最終目標はムリです。
いつか名無しさんが [] 2009/09/17(木) 00:44:11 :jE8U9DD+

役立たずなのに返信ありがとうございます。
いつか名無しさんが [age] 2009/09/18(金) 12:32:25 ID:???

ジャズスタディでわからんとこってどこだよ。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/18(金) 13:23:11 ID:???

1年半前の書き込みにレスって……
いつか名無しさんが [age] 2009/09/18(金) 16:07:31 ID:???

いいから訊いてみろ
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/19(土) 09:58:47 ID:???
ハル・クルックの「ハウ・トゥ・インプロバイス」を使っている方いますか?
この本は役に立ちそうな教則本ですか
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/19(土) 12:51:26 ID:???
使う人のレベルによる
まぁ、役に立たないことは無いんじゃないの
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/19(土) 13:55:58 ID:???
ジャズの音楽理論とポピュラー音楽理論ってまったく違うのん?
いつか名無しさんが [age] 2009/09/19(土) 16:17:31 ID:???
ポピュラー音楽はクラシックを聴きやすくしたもの、よってクラシック音楽
の音楽理論より易しい。ジャズの理論ももとはといえばクラシックの音楽理論
の影響受けてるけど、クラシックの音楽理論よりもっと難しい。ってとこかな。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/19(土) 22:59:08 ID:???
へぇ〜
ジャズってそんなに難しいん?
音大なんかでやるのはクラシック?ジャズ?
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/20(日) 02:29:51 ID:???
理論なんて突っ込めば突っ込むほど出てくるからねぇ。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/20(日) 15:10:50 ID:???

それはちょっと賛同しかねる
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/25(金) 20:37:46 ID:???
その心は?
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/28(月) 12:47:16 ID:???

いろんな教則本に書いてあることのダイジェストって感じだね。
一度さらっと読んでそれっきり開いてもいない。
いつか名無しさんが [] 2009/09/28(月) 21:08:29 :vIfuEl3r
atn社に全部あるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/29(火) 18:23:15 ID:???
意味わからん。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/29(火) 22:08:57 ID:???
オレもわからんから気にすんな。
おかしいんだろ。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/30(水) 08:33:01 ID:???
『タンダード・ジャズ・ガイドブック』買ってみたけど、
これおかしいな。『 ハンドブック』は使いものにならん、
と公式に認めているようなもんだな。
いつか名無しさんが [sage] 2009/09/30(水) 14:43:54 ID:???
まあ、認めてるんだろうね
いつか名無しさんが [sage] 2009/10/02(金) 10:49:28 ID:???
タンダードだしね
いつか名無しさんが [sage] 2009/10/02(金) 21:19:19 ID:???
タンダードじゃしょうがねえな
いつか名無しさんが [sage] 2009/10/26(月) 14:45:38 ID:???
ATNのモダンジャズヴォイシング最高だね。
目から鱗の連続
いつか名無しさんが [] 2009/10/27(火) 15:50:21 :wGlPmEoz

理論というよりインプロの具体的な方法だな
そっちを強化したい人向け
いつか名無しさんが [] 2009/10/28(水) 02:36:12 :skTOsxRl
理論は、最低限必要なことを身につければよい。あとは、実践で学んで
いく方が実力がつく。
いつか名無しさんが [sage] 2009/10/28(水) 02:55:51 ID:???
おぉ意外と評判よさそう。買おうかな
いつか名無しさんが [sage] 2009/10/29(木) 13:43:36 ID:???
が良いこと言った
いつか名無しさんが [] 2009/11/02(月) 03:00:12 :80xs07bZ
ロック(コピー)からジャズに入った自分がいろいろ理論書読んで、ちょいとセッションやって感じたこと。
・その時の調を意識する(2-5-1を意識すればわかる)。ジャズは部分転調多いから。解釈も複数あるし。
 で、その調の#、bでスケールを弾く。(← あべいらぶるノートスケールの基本)
・7thコードはc.d,alt,W.T,HMP5,などを適当に(ほんとはちゃんと使い方あるけど)。
 でも実はそのコードのブルーススケールだけでいける。裏コードも意識。
・適当に調のブルーノート、コードのブルーノートを入れる。半音引っかけもばんばん使う。
・その時の調の(トニックの)ブルーノートスケールはコードが何でも使える。
・ドミモしてない7thコードは基本lyd7弾いとけ。
・4度重ね和音は和音に聞こえるが機能はない。
・おかしいと思ったらやめ、おかしくなかったら何弾いてもOK
・本来のコードとは違うコードのスケールでおかしくないのを使ってアドリブするとよさげ。
これだけでなんちゃってジャズは成立する!(あくまで「なんちゃって」ね。)
初心者のチラ裏だからマジレスはやめてください↓



いつか名無しさんが [sage] 2009/11/02(月) 10:07:46 ID:???
なんでこのスレに書く必要があるの?↑
191 [] 2009/11/02(月) 17:58:30 :80xs07bZ
いくつも理論書読んでおぼえたことはこれだけだということです。
これからまだ修業します。
いつか名無しさんが [sage] 2009/11/17(火) 08:58:25 ID:???

そうそう
モダンジャズピアノレッスン
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpJYTDA.jpg
初心者向けですが
これは、理論書で挫折した人はオススメ!
他の楽器のひとでも必見です!

おいらもチラ裏!
その理論書でドミナントの代理コードを試してみた!
童謡のーちょうちょーでやってみた!
C→G7→C→G7→C

C→Db7→C→G7→C

いつか名無しさんが [sage] 2009/11/17(火) 09:06:26 ID:???
あっ間違い!
続き

C→G7→C→G7→C

C→Db7→C→ Db7 →C
にしてみた!
曲になってる!感激

こんどは
ツーファイブ
C→Dm7→Db7→C

初心者なりに楽しんでます!
いつか名無しさんが [sage] 2009/11/21(土) 23:29:03 ID:???
YAMAHA渋谷の楽譜セール安いなー
いつか名無しさんが [sage] 2009/11/30(月) 17:36:07 ID:???
クラシックの音楽理論書っていうと例えば、
Wlter Pistonの「Harmony」「Counterpoint」「Orchestration」
の三部作がある意味、定番みたいになってるけど、
ジャズの場合、こんな風に定番になってる理論書ってあるの?
もし定番があるなら、著者名と題名を教えてください。
いつか名無しさんが [sage] 2009/12/01(火) 00:03:55 ID:???
マーク・レビン「ジャズセオリー」とか
ハル・クルックの「ハウ・トゥ・インプロバイス」とかはバークリーでも使われている、
定番と言っても良いのではないか。
いつか名無しさんが [sage] 2009/12/01(火) 11:13:07 ID:???

あれ、詐欺でしょ。
アマゾンで2000円弱で買えるジェイミー本を、定価4000円以上の
値札つけて、それを半額セールにしてるんだもん。
いつか名無しさんが [sage] 2009/12/01(火) 18:26:59 ID:???

なるほど、ありがとうございます。
ジャズの世界ではバークリーが一種の基準になってるみたいですね。
さすがはジャズ発祥の地、米国の音楽院だけのことはありますね。
いつか名無しさんが [sage] 2009/12/04(金) 19:10:04 ID:???
ハル・クルックのhow to compとhow to improviseの内容を教えて欲しいのですが。
今持ってる本はマークレヴィンのピアノセオリーとドロップ2voicingだけですが、この2冊ともまだまだ吸収できていません。
いつか名無しさんが [sage] 2009/12/05(土) 09:52:53 ID:???
ゑ?
いつか名無しさんが [sage] 2009/12/05(土) 22:02:27 ID:???

いつか名無しさんが [] 2009/12/29(火) 10:57:53 :/HtQu4BC
ジャズセオリーワークショップも定番
いつか名無しさんが [] 2009/12/29(火) 11:25:34 :BF2ArVvM

そんなんばっかやってても弾けるよーにはならんよ
いつか名無しさんが [sage] 2010/01/11(月) 00:47:03 ID:???

バ漢のような思考停止ぷりに笑った
いつか名無しさんが [sage] 2010/01/19(火) 11:34:20 ID:???
十分だろ。
俺なんてipodプラスipodをぶっさせるドーナツ型のJBLだよ。
いつか名無しさんが [] 2010/02/06(土) 20:22:21 :nniqeaN+
スモール&ミディアムアンサンブルのための モダンジャズヴォイシング
ってやつが気になるんだが、どんなかんじなんだ?
てか持ってる人いるかな
いつか名無しさんが [] 2010/03/15(月) 17:18:22 :bl7LyhmR
リッとーにイパーイあるべ?
いつか名無しさんが [sage] 2010/03/19(金) 16:26:57 ID:???
リットーはぜんぜんジャズ少ないだろ。
いつか名無しさんが [] 2010/03/29(月) 01:55:51 :hGUXfu0n
今通ってる教室で、「ジャズスタディー」って本使ってるんだが訳わからん。
勢い一発 [  ] 2010/03/29(月) 02:13:28 ID:???
 同調っす
そんなんばっかやっててもだめだよ マズ譜面捨てろよ
まずインポみたいな演奏から脱出
スイングしなけりゃ 1音だけでな 肝心なものが無いんじゃショーがねー

いつか名無しさんが [  ] 2010/03/30(火) 02:21:44 ID:???
死んだ演奏家氏ね
いつか名無しさんが [sage] 2010/03/31(水) 00:04:50 ID:???
まぁ、やりすぎても駄目やらなすぎても当然駄目
大切なのは、バランスです
いつか名無しさんが [] 2010/05/05(水) 15:56:31 :75CnE/86
211 ジャズスタディは日本人がまだまだ超貧しかった頃に渡辺貞夫さんが
バークリーに行ってきた頃の当時の基本をわかりやすく書いた本のつもりなんだから、
ジャズスタディがわからなかったらあとは耳コピしか出口はないべ?
理論は答えじゃなくて、自分のやってることを人に思考でわかるように説明するための
道具のひとつじゃないですか?
いつか名無しさんが [sage] 2010/05/11(火) 04:06:39 ID:???
jazz studyはバークリー行ってノート取ったものを
そのまま出してるようなもんだから、
つまり説明があって完結する本だね。

今ならMark LevineのJazz Theoryのが数倍良い本だよ。
実例付きだから本だけで全部分かる。
も理論に対して妙な解釈する位なら読むと良いわ。
いつか名無しさんが [sage] 2010/05/16(日) 14:47:09 ID:???
Mark LevineのJazz Theory良さそうですね。
ジャズ真面目にやろうと思ってるんですが教則本何が良いですかね?
パートはベースです。
いつか名無しさんが [sage] 2010/05/17(月) 14:46:43 ID:???
Mark LevineのJazz Theoryなんかがいいんじゃないかな
いつか名無しさんが [sage] 2010/06/03(木) 02:43:41 ID:???

国内に和訳本出ているのかな?
すっごい欲しいんだけど。
高卒の俺には原書読破はぜったい無理。..........orz
いつか名無しさんが [sage] 2010/06/03(木) 03:05:00 ID:???
あるよ。
尼でも売ってる。
いつか名無しさんが [sage] 2010/06/04(金) 18:43:42 ID:???
JAZZ THEORY高いです。当方ギターなんですが、他にいいのありませんか?
いつか名無しさんが [sage] 2010/06/04(金) 21:39:44 ID:???
ギターだけどリアルジャスギターと武蔵野音大かなんかのジャズセオリー1とマークレヴィンの持ってるよ
マークレヴィンのはわかりやすくていいですよ!
ギター用じゃないのでどこまで譜例を追うかはやる気次第ですけど
いつか名無しさんが [sage] 2010/06/05(土) 13:07:51 ID:???
金貯めてきます…
いつか名無しさんが [sage] 2010/06/05(土) 23:35:20 ID:???

Jazz Theoryも原書の中古とかならそれなりに値段も抑えられると思うよ。
と、あえてJazz Theoryを推してみる。
いつか名無しさんが [] 2010/07/13(火) 12:22:34 :+7ctaa9Z
ジョーパス関連の教則本ならどれがおすすめですか?
最近アラフォーになってようやくヴーチュオーゾの良さが分かってきたので。
いつか名無しさんが [sage] 2010/07/13(火) 13:41:23 ID:???
ジョーパスならコピー譜で十分じゃないこ
いつか名無しさんが [sage] 2010/07/16(金) 10:09:19 ID:???
なんか採譜だか運指が間違ってる物も多いっていうから、比較的正確なやつはどれかなと
思ってさ
いつか名無しさんが [sage] 2010/07/16(金) 10:39:18 ID:???
そんなに数出てないし
参考にして違うとこは耳コピすればいい

運指はやりやすいように変えればいいだけ
いつか名無しさんが [sage] 2010/07/16(金) 15:28:11 ID:???

ありがとう。それもそうだな<運指
とりあえずドレミの買ってみるわ。
いつか名無しさんが [sage] 2010/08/28(土) 21:32:13 ID:???
渋谷のヤマハが閉店しちゃったら、
あそこに行けば確実に在庫してるだろうって期待できる店がなくなっちゃうなぁ。
新しい銀座のヤマハはジャズ全然おかなくなっちゃったし……。
どこか同じくらい揃えてる店ってあるんですか?
いつか名無しさんが [sage] 2010/08/28(土) 23:25:34 ID:???
銀座のヤマハはクラシックもおかしくなっちゃったよ。
いつか名無しさんが [sage] 2010/08/30(月) 10:33:46 ID:???
ヤマハは殿様商売しすぎたよ。
自業自得。
いつか名無しさんが [] 2010/10/08(金) 11:07:44 :Km2kVTVN
スタンダード曲等のコード進行だけじゃなくて
各コードで使えるスケールまで載ってる本で良いのないかな?
楽器は問わずに。
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/09(土) 00:43:19 ID:???

エンサイクロペディア・オブ・ジャズギターってのが確か全曲そういうの書いてあったような気がする
いつか名無しさんが [age] 2010/10/10(日) 10:44:16 ID:???


あれって未だ売ってるの???
でも確かKey=B♭でCm7だったらC-Dorianとかそんなレベルだったような気が
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/10(日) 12:13:17 ID:???
初心者の場合でも2〜3曲書いていればあとは邪魔だろ
そのギターの本でも誰もそんなの見てなかったし
スケールの理屈はすぐ覚えられる  あとは耳だ
とりあえずバーガンジィの6巻をやるべし
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/10(日) 16:24:04 ID:???
ヤマハはブクロさえ・・・ブクロさえ生き残ってくれればいい
by江古田住民
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/11(月) 01:59:05 ID:???
ほー。池袋のヤマハって充実してるんだ。
今度行ってみることにしよう。
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/11(月) 10:59:59 ID:???
ヤマハ渋谷閉店、今知った
痛いなー
悲しい
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/11(月) 14:39:10 ID:???

イや別に。渋谷のほうが断然でかい。
ただ漏れの場合家が近いし…
渋谷はあの坂が疲れる。
銀座はリニューアルしてしょぼくなったし、まいったね。
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/12(火) 00:04:24 ID:???
Real Jazz Booklet Projectってホームページなのだけど結構重宝している。
ttp://homepage.mac.com/akehi/


どのコードのときにどのスケール押さえればよいかということまで書いてあるわけじゃないけどザプロフェッショナル スタンダードジャズハンドブック より正確かなと思わせるところがある。
ここにあげてある、曲のうち好きなものだけ印刷して何枚かコピーしていけばセッションできるし。さらにフリー!
シンプルだし、初心者にもお勧めだと思うよ。
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/12(火) 01:46:59 ID:???
糞ハンドブックより一億倍マシだけどたまに間違いがあるね
過信は禁物
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/12(火) 11:19:13 ID:???
どのコードのときにどのスケール押さえればよいかということまで書いてある
本なんてあるの?
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/12(火) 11:31:45 ID:???
あるよ

バーガンジィ6巻
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/28(木) 17:05:37 ID:???
おすすめのU-Xリック集教えていただけませんか?
できればU-X-T,UX-T,U-XTなどのいろいろなパターンのフレーズが載っているのがいいです。
いつか名無しさんが [sage] 2010/10/29(金) 00:04:03 ID:???
チャーリーパーカーオムニブック
いつか名無しさんが [sage] 2010/11/04(木) 22:03:11 ID:???

楽器はなんだい?
ギターとサックスではフレージングはまったく違うからね
いつか名無しさんが [sage] 2010/11/05(金) 08:23:38 ID:???

口調から言って管楽器だろ
チャーリーパーカースタイルの研究、クリフォードブラウンの研究
って本があるよ
ただし、著者がギタリスト ちょっと的外れ
>>245 [sage] 2010/11/06(土) 22:05:11 ID:???
すみません
レス遅くなりました


ありがとうございます
楽器屋さんで見つけたら見てみたいと思います


楽器ごとに違うとは知りませんでした
自分のパートはギターです
いつか名無しさんが [sage] 2010/11/07(日) 22:52:55 ID:???
口調から言って管楽器www
いつか名無しさんが [???] 2010/12/30(木) 14:14:35 ID:???
1.左:Eb 右:F# A Bb D コード名:BbM+5 / Eb
  質問:分数コード以外の表記方法は?

2.左:Bb   右:Ab Db Gb     
質問:Bb7+5 以外の表記方法は? 右手が4度重ねだと分かる表記方法はありますか?  

3.ベース:A  ピアノ左:E A D  ピアノ右:G C F# コード名:A13omit9
 質問:Am、Aドリアンを基にした4度ボイシングですが
       4度積みだと分かる表記の方法は?
 
4.左:Eb  右:C C# F# A   コード名:Ebdim67
       Ebダブルディミ二ッシュスケールを元にしたコードですが
       コード名はこの表記で良いですか?

5.ベース:Db 左:F# G Bb Db  右:E Bb Eb コード名:????
       Dbディミニッシュ(全半全半全半全半)スケールを元にした構成
       コード名はどう表記しますか? Dbdimでは不足ですか?
いつか名無しさんが [] 2010/12/30(木) 23:12:23 :0f0x4Pau
質問は一人一つ
いつか名無しさんが [???] 2010/12/31(金) 03:32:43 ID:???
チンポは一人一本!!
いつか名無しさんが [sage] 2011/01/09(日) 03:49:51 ID:???
[REAL JAZZ GUITAR]
[エンサイクロペディア オブ ジャズギター」
ともに谷口廣志著。
いつか名無しさんが [???] 2011/01/14(金) 14:28:14 ID:???

お前の質問は難しすぎだ
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/06(日) 15:58:10.36 ID:???
ジャズ始めたい初心者なんですが
ギターでおすすめのスケールの本ってありますか?
いつか名無しさんが [] 2011/03/06(日) 23:02:37.93 :3eDs5CrH
ATNのサイトへ行ってきなよ、リューアルして日本語訳のある本が分かりやすく表示されている
いろいろ欲しくなるよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/07(月) 01:31:09.66 ID:???

ありがとうございます。
atnでいろいろ見てみたんですがどれがいいかまったくわかりません><

どなたかおすすめのスケールの本があったら教えていただきたいです。
よろしくお願いしますmm
いつか名無しさんが [] 2011/03/07(月) 23:06:39.64 :5cVLirty
ラーモンリッカー、インプロシリーズで1から勉強しよう!
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/08(火) 01:30:04.94 ID:???

最初ならDon Mockの
ttp://www.amazon.co.jp/Guitar-Secrets-Harmonic-Minor-Revealed/dp/076920029X/
ttp://www.amazon.co.jp/Melodic-Minor-Revealed-Don-Mock/dp/0769215564/
ttp://www.amazon.co.jp/Symmetrical-Scales-Diminished-Whole-Tone-Revealed/dp/0757994385/
の3冊がいいんじゃない?英語が必要だけど。
ギター用だし、安心と信頼のDon Mockのだしw
ちなみにDon MockはGIT創立時の講師の一人でREHの教則ビデオ群の監修とかしてた
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/08(火) 02:15:30.86 ID:???

ありがとうございます。
初心者なので理論も含めて勉強したいのでできれば日本語で書かれた物がいいです;;
なのでさんのビギニング・インプロヴァイザーくらいから始めようと思うのですがどうでしょうか?
いつか名無しさんが [] 2011/03/08(火) 22:41:08.52 :V/Au35Dr
かんばれ
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/24(木) 03:19:25.09 ID:???
ジャズドラムの嗜みっていう教則本はどんな内容なのですか。
レベルはどの程度ですか。
中級者向けだとか上級者向けだとか。

そして価格に合う内容なのでしょうか。

と言っても自分次第なのでしょうが客観的な意見が欲しかったので。

ちょっとお高いし。
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/25(金) 05:23:58.19 ID:???
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/25(金) 05:28:26.17 ID:???
質問なのですが、セッション始めるため青本買おうと思うんですけど、どのくらいの割合で間違いがあるんですか?
少しくらいならいいんですけど…
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/25(金) 13:57:34.44 ID:???
今から買うんなら黒本って納浩一のが良い。

青本はセッションで良くやるのに載ってない曲がある。
一部の曲でコードが致命的に違う。

とかが問題。
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/27(日) 10:33:18.35 ID:???
黒本もどうかな
たとえばlittle b's poemなんかどうかと思うよ。
作曲者名も微妙にちがうし、、わざとかな?
いつか名無しさんが [sage] 2011/03/28(月) 17:24:23.21 ID:???
それ言い出したらリアルブックを3冊持ってくとかしかない。
黒本は完璧とはいわないが、現状ではベストな選択。
いつか名無しさんが [sage] 2011/04/25(月) 02:02:59.69 ID:???

何が間違いで何が許容範囲内なのかの判断は自分の耳でするもんだろ?
青本買う前にCD買って耳にタコが出来るくらい聴く方が先だな。
いつか名無しさんが [sage] 2011/04/25(月) 03:09:39.98 ID:???
ミニニタコ
いつか名無しさんが [sage] 2011/05/20(金) 06:23:37.66 ID:???
jazzを始めようと思う者です。
スケールの本でおすすめのものを教えてください。
コードブックはジャズ・ギター・コード・ブック(石沢 功治)を買いました。
いつか名無しさんが [sage] 2011/05/20(金) 11:48:18.61 ID:???
じゃあ頑張ってください。
いつか名無しさんが [sage] 2011/05/20(金) 12:36:02.23 ID:???

ラーモンリッカーのシリーズ物
マークレビのジャズセオリー
あとギター用のものを幾つかATNで探しましょう
いつか名無しさんが [sage] 2011/05/20(金) 21:50:17.76 ID:???
ATNのサイト、リニューアルされてから新作情報がよくわからん。
いつか名無しさんが [] 2011/06/27(月) 14:22:33.74 :w63fHT1V
ATNって教則本として、そんなに良いかなぁ?結構色々買ってはいるけど、ほとんどのものが漠然と概略を書いてある印象が強い。具体的譜例も極局所的だし、初心者からATN教則本で事足りたって人いる?


いつか名無しさんが [sage] 2011/06/27(月) 14:27:11.36 ID:???
マーク・レヴィン巨匠の『ジャズ・セオリー』ってどこに売ってるんだよ
埼玉が誇るメガロポリス大宮を探して歩いたけど見つからず

Amazonで注文するしかないのか
しかし少しは内容を見てから買いたい、お高いし
いつか名無しさんが [] 2011/06/27(月) 17:43:42.75 :kmnefWTP
大宮って下倉楽器しかないイメージ
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/27(月) 18:03:15.82 ID:???
大宮(笑)

ブクロまで出てきなよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/27(月) 18:17:10.55 ID:???

池袋のジュンク堂ならありますかね
「ここに絶対ある」って本屋or楽器屋を教えていただけると天にも昇ります
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/27(月) 22:35:44.64 ID:???
千葉が誇るメトロポリス柏の楽器屋にすら置いてたのに。
ジュンク堂ならウェブサイトから検索して取り置きするよろし。
いつか名無しさんが [] 2011/06/27(月) 23:25:22.23 :yjBzree4

ATNが一連の教則本を企画&出版してるわけじゃないよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/27(月) 23:38:56.07 ID:???

Mel BayやHal Leonardのならそんなに難しくないんじゃないかなぁ
そこら辺のはそれぞれの楽器に特化してる内容のが多いし

理論書とかではAdvance Musicのはちょいと専門的過ぎるというか
ここぐらいまでは知ってて当たり前のハードルが高い気がするな

ATNは基本的に翻訳してるとこだから元の出版社の性格によるな
ただ日本では見かけないような内容のが多いので重宝するな
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/28(火) 14:28:31.44 ID:???


自社じゃなく翻訳のみってのは知ってるんだけど、説明が少ないものばかり選んで出版してないかな?そのくせ、やたらプレーヤーの写真が多くない?海外で評価の高い教則本ってそんなの先ず無いから、ワザとやってんのかなぁって思うんよね。
んー、確かに国内ものよりはチョット良いかな
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/28(火) 22:46:05.62 ID:???
日本の教則本が布川とかなんちゃって・・・とか幼稚なのが多いから
アメリカの物が良く見えますね
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/29(水) 14:26:34.08 ID:???
ジャズを勉強したいのに日本の教科書ってのがおかしいだろ
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/29(水) 16:34:06.23 ID:???
青本の間違いは致命的
メロディも曲になっていない
ジャズを知らない人が書いた本であると推測する
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/29(水) 17:01:06.50 ID:???

でもあの著者はベーシストなんだよね。伊藤ナントカだっけ?未だ見た事ないんだけどね。
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/29(水) 17:27:29.94 ID:???

どんな本買ったの?俺が原書で持ってるのなら元がどんなのだったか教えたげるよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/29(水) 18:07:18.82 ID:???
ATNはバーガンジィとクルックとスナイデロ

あとは好みで、保障は出来ない
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/30(木) 00:33:18.81 ID:???
バーガンジーは間違いが多い
クルックは理論が一般的じゃない
リッカーが一番無難
いつか名無しさんが [sage] 2011/06/30(木) 10:27:00.95 ID:???
間違いってなにが間違いなんだ?
「一流ミュージシャンは全員4ノートグループを自由に操れます」
ってのは間違った考えだとは思うけど
いつか名無しさんが [sage] 2011/07/04(月) 12:09:47.01 ID:???

国内だとああいうのでも旨い商売になっちゃうんだもんなあ。
糞本でも十分売れるんだからいつまで経っても糞なままという。
そうやってジャズに興味持ち始めた国内の若い子達が
ああいう国内ゴミ教則本に無駄金を費やし効率の悪い時間を過ごし
そこでもまだ挫折せずに残ったわずかな子達は
こりゃ駄目だとやっと気付いて今度は海外の著名な書籍の存在にようやく気づき
次はATNなりのボッタクリ翻訳本に大事なバイト代とかつぎ込んで貴重な金と時間を浪費するわけだな。

一方
海外の子達はみーんなそういう著名所の書籍やDVDの英語版を全部タダでネットで落として
有益な知識なり情報なりをどんどん得ていくわけだ。
日本の子達がバイトして時間浪費してる間にw
いつか名無しさんが [sage] 2011/07/04(月) 12:23:16.72 ID:???

え?ATNが翻訳してるのが糞本なら外国の奴はただで糞を観てるだけだから一緒じゃないのか?
君が思う著名なのはどれとかのこと?
いつか名無しさんが [sage] 2011/07/04(月) 17:02:19.93 ID:???
ようやく『ジャズ・セオリー』買えた
池袋は格が違った
いつか名無しさんが [sage] 2011/07/04(月) 17:33:36.24 ID:???
どっちかというと布川本とかは若者よりもおっさんが買ってそう
いつか名無しさんが [sage] 2011/07/22(金) 02:14:45.27 ID:???
>292
Wじゃねえよ、だからそれでいいんだよ
海外ってどこだよ、北朝かアフガンかアメリカのことか?

ボケが
いつか名無しさんが [sage] 2011/07/22(金) 02:39:09.02 ID:???
ゴミのような日本の教則本を交わされ続けたんですね、分かります
いつか名無しさんが [sage] 2011/07/22(金) 02:41:12.56 ID:???
ゴミのような日本の教則本を買わされ続けたんですね、分かります
いつか名無しさんが [sage] 2011/07/22(金) 10:15:25.50 ID:???
ゴミ屋敷になってしまいました
演奏はもちろんゴミです(T_T)
いつか名無しさんが [] 2011/08/09(火) 23:12:40.60 :7etdlFDl
これってどんな感じか知ってる人いる?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4754930789

武蔵野音大のJAZZ THEORY WORKSHOPと迷ってる
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/10(水) 23:28:16.69 ID:???
聞かれてることへの答えは持ち合わせていないが
とりあえず武蔵野音大JAZZ THEORY WORKSHOPの
解答編の所在だけはシェアしておこう。

ttp://www.jazztheory.net/
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/11(木) 08:22:15.97 ID:???

両方持ってる。
理論の最初の本ならワークショップの方が良いと思う。上下両方で一冊と考えて揃えた方が良いと思うよ。内容は基礎的な事だけど、理解してないと後々混乱しかねない事を丁寧に書いてあると思う。学校の教科書的雰囲気かな。
ジャズセオリーはネット評価が随分高いんだが、オレ的には全然ダメ。取り上げてる項目は多くても、説明がかなり貧弱。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/11(木) 14:12:36.33 ID:???

ありがとう。分厚いほうかったった。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/15(月) 22:44:17.78 ID:???
ピアノ弾きなんですがザ・ジャズ・セオリーより
ザジャズピアノブックのほうがいいのでしょうか。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/16(火) 19:45:25.92 ID:???

アッパーストラクチャトライアドの羅列記事が載ってるのでピアノ向けっちゃぁピアノ向け。でも…あんまり良い教本とは思えない。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/17(水) 01:59:34.79 ID:???
あらら、そうなんですか・・・
ソロのときとバンドのときの奏法の違いなんか
解説してくれてたら「ピアノ」のほうにしようかと思ってるんですが。。。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/17(水) 08:01:40.34 ID:???
実践だよ実践。
お前が好きにやれ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/17(水) 12:22:51.00 ID:???
読んでないお前に聞いてねーんだよボケw

読んだことある人、回答お願いします。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/17(水) 22:28:32.95 ID:???
そして、答える者は誰一人としていないのであった・・・

いつか名無しさんが [sage] 2011/08/17(水) 23:20:26.25 ID:???
それならそれでいいのよw
いつも思うんだけど知らないなら黙ってりゃいいのにね。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/19(金) 12:07:43.05 ID:???
答える必要なんてねぇだろw
こんな裏表のある ボケに…引いてしまうわ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/20(土) 00:43:25.91 ID:???
だから君は黙ってていいですよ?w
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/20(土) 03:13:07.25 ID:???
ジャズセオリーの小型版があればいいのに。
あれ、でかすぎる&重すぎて持ち運べないよ。。。。
305 [] 2011/08/20(土) 09:51:42.91 :GzWEBAu/
>310
あ、ごめん。今見直したらピアノブック結構良いかも。
オレ根気無いから飽きちゃうんだけどね。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/20(土) 18:33:00.06 ID:???

参考になりました。ありがとうございます。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/22(月) 10:05:32.52 ID:???
ジャズピアノを独学で勉強し始めて、まだ6ヶ月くらいなのですが、
いろいろな日本の残念なJazz教則本を何冊も買わされ、
やっとの思いでMark LevineのTha Jazz Piano Bookに出会うことが出来ました…。

今はその本と、Hal CrookのHow To Improviseを練習に、
マイナスワンは宮前幸弘のはじめてのジャズ・ピアノ・トリオvol1.2を使っています。
そこで質問なのですが、次はどの本を買えば良いでしょうか?
現在の悩みが、So Whatコードや4thコード、アッパーストラクチャーなどを
サークルオブ5thに沿ってある程度は素早く弾ける(まだブロックコードなどもありますが。)のですが、
いざマイナスワンで演奏!となると、全くアドリブが出来ないんです。
スケールもわかるし上記のコードも指が覚えてはいるんですが、それをどう使えば
気持ち良い演奏になるのかがわからなくて困っています。。

個人的にはMark LevineのTha Jazz Piano Bookの23章のSter Eyesを題材に
いろいろなアレンジを示してくれていたようながとても良いなあと思ったんですが、
いかんせんちょろっとしか書かれてないのと、CDがないのとで少々物足りなく感じました。
とりあえず、次はジャズピアニストのための ドロップ2ヴォイシングテクニックで
ドロップ2ヴォイシングを強化しようかなとは思っているんですが、併せて他の本も買おうかなと思っているところなので、
上記の悩みを克服するような本を紹介して頂ければ幸いです。

個人的にいろいろググッてみたところでは、

稲森康利 の 中級〜上級・プロ★ジャズ・ピアノ・スタンダード
稲森康利 の 初級・中級★リードシート奏法Vol.3
Bert Ligon の Connecting Chords With Linear Harmony[洋書]
Bert Ligon の Comprehensive Technique for Jazz Musicians: For All Instruments[洋書1]
John Valerio/Valerio John の Bebop Jazz Piano: The Complete Guide[洋書]

辺りが目に付いたんですが、洋書に関しては高卒レベルの英語力で読破が出来るかが心配なのと、
どれもレビューなど
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/22(月) 10:08:16.15 ID:???
携帯から途中送信してしまった、申し訳ない。。


どれもレビューなどが無く内容がわからないものばかりでしたので、
もしよろしければそれらを持っている方がいらっしゃいましたら、感想なども教えて頂ければ嬉しいです。

長々と失礼致しました。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/22(月) 11:07:14.60 ID:???
「ジャズピアニストのための ドロップ2ヴォイシングテクニック」は
Bebopスケールでメロディーをコードソロっぽく弾くための本。
かなり薄い本だけどBarry Harrisのコンセプトを説明してる他では見かけない内容なのでオススメ
ギター用で「The Barry Harris Harmonic Metod for Guitar」ってのもあるけど、
「実はコードソロでのアプローチに役立つのねBebopスケール!」って知らない人には目から鱗なんじゃない?

Bert Ligonの本は「Connecting Chords With Linear Harmony」がコードトーンのつなぎ方を3パターン
にわけて説明して後は練習方法とその参考例。結構薄いけどいい本。同じような内容でHal Galperの「Forward Motion」ってのもある
「 Comprehensive Technique for Jazz Musicians」はエクササイズ集と思えばいい。かなり分厚い本。
この中の一章でOutlineっていう「Connecting Chords〜」の内容のさわりが出てくる

英語で言うとまぁ大丈夫じゃないかなぁ。音楽用語なんてカタカナになってるだけで同じだし
どれもある程度は音楽理論がわかってるのが前提だからそこは勉強しといた方がいいぐらいかね?
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/22(月) 13:01:50.36 ID:???
頭の中に弾きたいフレーズは浮かぶの?
それが浮かばないんだったら聴く量が足りないと思う
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/22(月) 19:55:57.21 ID:???
同意
理論で頭でっかちになっちゃってると思う
沢山聴いて、アナライズしてみたり
曲に合わせて歌ってみるとか
アウトプットを多くしなきゃアドリブなんてできるはずがない
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/23(火) 19:28:38.13 ID:???
関西を中心に活動しているジャズギターリストの岡本博文です
ニューアルバム、
『You Are My Sunshine』

岡本の最新にして最高傑作、夏にピッタリのリゾートミュージック

日本発、世界に通用するギターサウンドを是非お楽しみください

また、只今全国ツアーで各地を周っております
会場にも是非足をお運びください

316 [sage] 2011/08/24(水) 08:05:30.42 ID:???
返信遅くなって申し訳ない。。
こんなレスにアドバイスありがとう!


「コードソロっぽく」の「コードソロ」というのは、
コード(和音/So What,4th,USなど)を使ったソロという意味でしょうか?
それとも、ソロ(ピアノのみ)の演奏とトリオでのピアノのソロ(アドリブ)を区別するための言い方でしょうか?
その辺の言葉がイマイチまだわかってないもんで。初歩的な質問で申し訳無い。

いろいろな本の感想と紹介ありがとうございます。
っていうか「The Barry Harris Harmonic Metod for Guitar」以前に、
Bebopスケールという存在を初めて知りましたw
メジャースケールに♭6thを足したスケール、早速使ってみます。
Barry Harrisはまだあんまりちゃんと聴いたことがないからそこも押さえとかないとですね…。

コードトーンのつなぎ方、その練習方法は是非知りたいので、
薄くて英語でも行けそうだろうという意味でも「Connecting Chords〜」は買ってみます!
「Forward Motion」も洋書しかないんですね。やっぱり英語は避けられないのか。。
エクササイズ集っていうのはハノンみたいな感じなんでしょうか?

音楽理論に関しては、Jazz Piano Bookを何週かしてるから大丈夫…なはず。
気長に頑張ってみますw
316 [sage] 2011/08/24(水) 08:06:23.90 ID:???

一応は浮かびます。。が、最初から最後まで、というわけではなく
ちょびちょびだったりするので、つなぎになるフレーズ集なんかも買うべきなのかなって思ってます。
あとは恥ずかしながら、まだ頭に浮かんだフレーズをその場で演奏できないので、
今はメトロノームを使いながら浮かんだフレーズの音を探りながらフレーズをストックする(?)といった感じでしょうか。
ゆくゆくは、マイナスワンとか実際の演奏中にそのまま演奏できるようにしたいんですが、
イマイチ練習方法がわからないので、今はフレーズのストックにもなるし耳も鍛えられるのかなーと思いつつそうやってますw

聴く量に関しては、毎日最低1~2時間は聴くようにしてますが、偏りがあるかもしれま せんね。。
Keith やBill、Bud、Oscar、山中千尋、Coltrane辺りの、しかも好きな曲ばかりを聞いている気がします。
やっぱり同じ曲を何度も、というよりかはいろいろなアーティストのいろいろな演奏を聴くべきなんでしょうか?


確かに少し頭でっかちになっていたかもしれません。。
他人の演奏を聞きながらそのアドリブを歌うということはしてましたが、
マイナスワンを聞いて自分の思いついたフレーズを歌うということはしてませんでした。
ただ、演奏中はいつもできるだけKeithやBudのように歌う(呻る?)ようにしてるんですが、
やっぱり演奏で一杯いっぱいになってしまうのと、歌ったのと弾いてるのが違ってしまったりして
ごちゃごちゃになってしまったりしてしまうんですが、それも数をこな していけばなんとかなるもんなんでしょうか…?w
「アウトプットを多くしなきゃアドリブなんてできるはずがない」今後は、とりあえずこの言葉を意識して練習していきたいと思います。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/24(水) 11:26:39.90 ID:???
So Whatコードって何?
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/25(木) 22:53:42.75 ID:???
Ramon RickerとBergonzi とシリーズで買いそろえるならどっち?
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/26(金) 15:34:15.62 ID:???

レーモンリッカーの方は付属の参考例付きマイナスワンに合わせて少ない音から馴染みましょう的なアプローチ、バゴンジの方はもう少し具体的だけど、機械的、練習ドリル的な感じ。どっちにしろモチベーションを上手く維持出来ないと結構飽きるかも。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/30(火) 05:24:03.85 ID:???
マークレヴィンのジャズピアノブックで理論を一通り知ったつもりでいたんだけど、
いざ実践と思ってスタンダードの楽譜の前に座ると、マイナートニックとか
あの本で詳しく解説されてないことが出てくるとすぐよくわからなくなるんだが。

多分、もっと基本的な知識が必要なんだろうけど、そういうのはどの本で学べば良いんだ?
武蔵野音楽学院のJAZZ THEORY WORKSHOPとかが良いんかね?
327 [sage] 2011/08/30(火) 05:32:57.01 ID:???
連レスすまん、書き忘れた。

あとマイナーペンタトニックとか各ボイシングの使い方のとかも、いまいちよくわからん・・・。
そういうのはまた別の本なんかね?ペンタトニックならバーガンジイの2巻とか?
ドロップ2だけはマークレヴィンが出してる本で、コンセプトとか曲に実際に使ってみてたりして、
十分使い方とかいろいろわかってよかったんだがなあ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/31(水) 08:27:23.70 ID:???
マークレビンもバーガンジもパズル的モザイク的なアドリブ前提。機械的だから合ってるっちゃぁあってるが、自分で楽しめるかは別問題。
いつか名無しさんが [sage] 2011/08/31(水) 19:07:03.71 ID:???

サンクス!Bergonziの方が地味に特訓できそう。
でも一度ちゃんと中身見に行ったほうがよさそうね。。。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/06(火) 14:29:56.19 ID:???
理論できたなら、好きな演奏を採譜するのがいいんでないかな
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/06(火) 23:10:33.74 ID:???
それもいいが、
ライブをやったほうがいいぞ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/07(水) 22:02:59.62 ID:???
ATNのとか糞高いくせにネットでチラ見できないとか腐っとるな。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/08(木) 08:42:58.37 ID:???

ATNはやめとけ。
ジェイミーの日本語版買った方が良いぞ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/08(木) 09:54:39.23 ID:???
日本語版ジェイミーてATNに負けず劣らずのボッタクリやん・・・。
というかむしろあっちのほうがボッタクリ度は上だよ。
和文部分なんてほんのちょっとしかないし
中学の英文解釈みたいな日本語付けただけであんな値段て。

いや、それも全部分かっててあえてジョークでを書いてるのかも知れないけどw
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/08(木) 11:45:59.27 ID:???

印刷のチャチさは否めないが、余計な事書いて無くて単純だからジェイミーの方が良いと思うなぁ。ちゃんと題名にそって集中的だし目標項目がハッキリしてるでしょ。
ATNは誇大な題名と無駄な文章が大杉で譜例が少ないから、初心者はすぐ動けなくなると思うなぁ。

いつか名無しさんが [] 2011/09/08(木) 12:31:23.98 :amE9NX9a
ジャズセオリーはATNが製作したわけじゃないよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/08(木) 13:08:09.56 ID:???
このスレはATNの社員が出入りしてるから信用できん
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/08(木) 13:59:34.24 ID:???
ATNがぼったくりかどうかは判断できんが、元の本はたしかに半額ぐらいだもんなw
ただジェイミーなんてわざわざ日本語で買う必要さらさらないと思うなぁ
円高なんだし送料入れても海外から個人輸入した方が安い。英語ででもたいした量のない説明なんだし
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/08(木) 15:35:38.27 ID:???
スッドレってなんですか?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/08(木) 15:50:26.13 ID:???
酢ドレッシング
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/09(金) 13:28:54.58 ID:???
プロのジャズマンになりたければジェイミーは必須
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/09(金) 14:47:43.28 ID:???
急にジェイミーの話がでてきたな。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/09(金) 15:52:05.33 ID:???
ATNって中央アート出版の子会社じゃね?どうりで似てるわ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 08:16:00.22 ID:???
結局何を買っていけばいいの?
ジャズセオリーは買った。
一生懸命練習するし勉強するから買うべき本教えて。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 08:55:56.15 ID:???
マイナスワン(伴奏のみの音源)は必要だと思うよ
20曲のテーマ演奏とマイナスワンがはいったCDがついてくる
ジャズ・スタンダード・バイブル セッションに役立つ不朽の227曲
を買っといたら?


いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 10:01:56.18 ID:???

せっかく購入されたんだから、熟読されるのがいいと思います。
そうすれば色々と見えてくると思いますよ。
現在演奏されている楽器のコード(もしくはアルペジオ)、スケールを12キーで毎日繰り返されてれば、何が必要か見えてくると思います。
つまらないかもしれないけど、これが一番の早道かも・・・
お互い頑張りましょう。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 13:27:33.02 ID:???

それって、つまりは「ジャズセオリーは分かり易いように書かれてない」って事じゃない?
見えてくるって…教えないんだ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 13:48:36.67 ID:???
347じゃないけどそういう意味じゃないんじゃない。
要するにあの本ちゃんとこなせば
その次のステップとして自分が何を読んだ方が良いのか自分でも分かるでしょうってことっしょ。
てか実際そうだし。知ってるけど教えないという意味じゃないと思うよ。

まあ「こういう内容の理論書で」とかもっと具体的に質問したらみんな答えるとは思うけど。
教則本・理論書のスレだからその範疇で、という前提だと
他を同時にあれこれ買うより先にジャズセオリーを繰り返しやったほうがいいとしか言いようがないのはその通りだと思う。

因みにジャズセオリーは相当分かりやすいと思うが。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 13:57:14.86 ID:???
あとジャズセオリーは譜例もあるがしょせん理論書でしかないから
セオリーのアウトプット実例を期待してもあれじゃ全く足りない。
そこは既に言われてるように普通に好きな音楽聞いて採譜してインプットしていくしかない。

そこで、じゃあどのセオリーがどの音源のどの曲のどの部分に対応してるかって疑問に思うだろうけど
それは同時にやってくわけだよ。
セオリーのインプットと同時に盲目的な採譜とコピーを続けていれば
部分的にではあるがそれらが有機的に繋がっていくんで
その小さな積み重ねをセコく涙ぐましく繰り返すわけだ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 14:09:59.77 ID:???
ついでに書くと他の理論書なんていいからどうせやるならイヤトレやりましょう。
そっちに労力使ったほうがいいです。
EarMaster Proみたいなソフト使ってもできるし気になる教則を買ってやってみてもいい。
イヤトレやってるのとやってないのとでは後々致命的なほど差がつくよ。
ちゃんと訓練しておくと普通に音楽ただ聞いてるだけで採譜とコピーやってんのと同じ効果を得られるから。
そういう耳の訓練してないやつは、音楽聞くときは聞くとき、練習は練習、採譜は採譜、
つって何もかもが全部分離しちゃってて膨大な時間を無駄にしてる。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 14:47:57.26 ID:???


347です。
言葉が足りなかったようで申し訳ないです。
ジャズセオリーの本は読んだことがありませんので、よくわかりません。
私はジャズセオリーワークショップという本を昔読んだ記憶がありますが、理論書はそれしか使っておりません。
349の方がおっしゃってることと、言いたいことがほとんど同じですよ。

基本の練習を毎日されて、次は好きなミュージシャンのコピーをされるのはいかがでしょうか?
今は便利なんで、コピー譜も多く販売されていますしね(私の時代は耳コピーばかりでした)。
上手に言えませんが、それを繰り返していると、あるとき霧が晴れたようにモヤモヤしていた部分が、はっきりと見えてくるようになると思います。
そしてまた壁に当たって・・・の繰り返しだと思います。
まあ、これはあくまで自分の経験に基づく方法ですので、もっといい方法があれば、みなさんの意見に耳を傾けられるのもいいと思いますよ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 15:26:44.13 ID:???
最後に。おれがやったやり方だけど。
最初にジャズセオリーみたく包括的な総合理論書を一冊がんばってちゃんとマスターしたら、
次からは理論も個別に各論で考えたほうが効率いいよ。

例えばあるスケールならあるスケール、それだけに焦点あてて
よさげな詳しそうな理論書を財布が許す範囲で片っ端から買って、
そのスケールの項目だけを見て比べる。他の項目は見ない。
そしてまた次のセオリーでも同じように、そのセオリーだけを既に買った複数冊で同時にやる。

2冊目だけを買ってとことんその本を繰り返して、終わったらまた3冊目、ってんじゃなくて。
それやるのは1冊目だけでいい。
2冊目以降は特定のセオリーに集中特化して同時に複数の理論書に一気に手を出してこなす。
たとえば4度累積ならそこだけに焦点当てて、それが書いてある複数の書籍を同時にやる。

最初からそういうことをやると、多分すぐに訳わかんなくなって
せっかく買った複数の書籍全部ほっぽり出すと思うから2冊目以降でいい。

確かに金がないと出来んわな。
けど市町村の大きな図書館とかって意外と教則本とかも置いてるよ。
置いてなければ図書館にリクエストして買わせる手もあるし。
他にもツレと協力して分担するとか。

とにかく量をこなすのも有益だから、金が無いなら工夫するなり工面してちょうだい。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 15:40:06.52 ID:???
あーあと洋書アレルギーはどこかで克服したほうがいいよ。
克服しなくても死にゃしないけど英語の理論書が選択肢に入るか入らないかで
選択肢自体の数がケタ違いだから。
おれが上で書いた複数の理論書の大半は日本語版があるやつでも原書のほう。
専門書ってさ、意外とボキャブラリーとか言い回しとか限られてるから
一般的な英語ボキャブラリーから比べるとものすごい偏ってんのよ。大した量でもない。
それにそういうとこで消極的になってると、
アグレッシブに突き進んでるやつとの差がどんどん致命的に広がっちゃいますよ。

これでホントにおしまい。んじゃ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 15:49:36.15 ID:???

そんなお前にお勧めなのが「READY,AIM、IMPROVISE!」だ

損は無い(英語が分かるなら)
345 [sage] 2011/09/10(土) 21:31:09.09 ID:???
今帰宅したのでお礼が遅れてしまってすみません。
とりあえず理論書はジャズセオリーをスカスカになるまで読みまくります。
楽典と用語とか違うので結構戸惑うからいきなり洋書版買えばよかったかな。。。
あと、マイナスワンcdつきのスタンダードの楽譜とイヤトレ関連、調べてみます。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/10(土) 22:25:25.41 ID:???

子会社じゃないな
たしかどっかから独立した会社のはず
348(345ではありません) [sage] 2011/09/10(土) 23:46:50.35 ID:???

レスありがとうございます。
でも、初心者にとってはその晴れる所が一番知りたい所ですよね。挫折する人も少なくないようですし…


ありがとうございます。
355の本は日本では手に入り難いのか日米のアマゾンで随分値段が違うんですね。洋書には抵抗無いです。読むのに多少時間はかかりますが、むしろ日本のより好きです。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 00:35:17.16 ID:???
なんか教則本をググると、よく「稲森康利 著」って本が出てくるんだが、
ttp://www.inamori-method.com/score/index.php?ID=89&cID=1
ttp://www.inamori-method.com/score/index.php?ID=89&cID=1
ttp://www.inamori-method.com/score/index.php?ID=28&cID=1
ttp://www.inamori-method.com/score/index.php?date=2009-12-16&cID=1&skip=5
イナモリメソッドとかそれ関連の本(↑この辺のやつ)ってどうなんだ?

ほとんどレビュー無いからなかなか手が出なくて困ってるんだが・・・。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 06:15:01.25 ID:???

は非常に良質のマイナスワンが2枚ついてくる 「ハウトウインプロヴァイズ」とあわせて理解できれば米プロ級の知識となる
ピアニストには「ハウトウコンプ」という本も日本語で出ている
バークリーのインプロ科の講師(教授?)が書いた中級以上にお勧めの本
ハウトウインプロヴァイズのCD2枚はスイング感を知るためのものでマイナスワンではない
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 07:01:01.68 ID:???
ジャズセオリーは読んで理解したあと、ひたすら耳と鍵盤上で暗記しないとな
348(345ではありません) [sage] 2011/09/11(日) 10:37:37.30 ID:???

( ̄◇ ̄;) 模範演奏の二枚組?
思ってた以上に結構濃そう。ATNに良いイメージ無かったんで、謳い文句に惹かれつつも現物見た事無かったです。やっぱ揃えちゃおうかな。
原書が欲しいのに、輸入しただけにしては高すぎる値段設定が気になって、訳本にするか迷うなぁ。

いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 11:41:16.42 ID:???
ハウトウインプロヴァイズのCDは本の譜面を先生がピアノで弾いているだけです(単音)
ゆっくりと丁寧にスイングして弾いているので本の内容と共にスイング感が身につきます

良くも悪くもこれはバークリーの教科書であって読者に媚びたところはありません
文字量が非常に多いので英語に堪能な人以外はに本番を勧めます
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 11:42:37.08 ID:???
本番もいいがここは日本版でね
544 [sage] 2011/09/11(日) 12:18:13.00 ID:???

b(^▽^)ノ ありがとうございまーす!

スレに出てきた本 [sage] 2011/09/11(日) 15:16:13.49 ID:???

基礎:Mark Levine The Jazz Theory
   Jazz Theory Workshop ジャズ理論講座 武蔵野音楽学院
   渡辺貞夫 ジャズスタディ(基礎だけどバークリーでとったノートだから説明してくれる人がいないと)
   ジェイミー(題名にそって集中的だし目標項目がハッキリしてる)

次:HAL CROOK How To Improvise
HAL CROOK ハウ・トゥ・コンプ
HAL CROOK Ready, Aim, Improvise!

練習ドリル:Ramon RickerとBergonzi

ギター:Don Mock  Symmetrical Scales: Diminished & Whole-Tone: Revealed (Guitar Secrets)
    Don Mock  Melodic Minor: Revealed
Don Mock  Guitar Secrets: Harmonic Minor Revealed
    谷口廣志 エンサイクロペディア・オブ・ジャズギター
    谷口廣志 REAL JAZZ GUITAR
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 15:16:44.55 ID:???
ピアノ:Mark Levine Tha Jazz Piano Book
    Mark Levine ジャズピアニストのための ドロップ2ヴォイシングテクニック
    Bert Ligon の Connecting Chords With Linear Harmony[洋書]
   (コードトーンのつなぎ方を3パターンにわけて説明して後は練習方法とその参考例)
    Hal Galperの「Forward Motion」↑と同内容
    Bert Ligon の Comprehensive Technique for Jazz Musicians: For All Instruments[洋書1](エクササイズ集)
    John Valerio/Valerio John の Bebop Jazz Piano: The Complete Guide[洋書]
    ジャズピアニストのための ドロップ2ヴォイシングテクニック(Bebopスケールでメロディーをコードソロっぽく弾くための本)
ドラム:The Drummer's Complete Vocabulary as taught by Alan Dawson
サックス:EDDIE HARRIS THE INTERVALLISTIC CONCEPT for sax
     アドリブ サックス インストラクターNAOH   発売元アトス.インターナショナル

コピーとか:リアルブック、フェイクブック
      ジャズ・スタンダード・バイブル セッションに役立つ不朽の227曲(20曲のテーマ演奏とマイナスワンがはいったCDつき)
      Charlie Parker Omnibook(エチュード代わり、日課の練習)
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 15:17:00.92 ID:???
クラシック音楽理論三部作:Wlter Pistonの「Harmony」「Counterpoint」「Orchestration」
未評価:稲森康利 著イナモリメソッドとかそれ関連の本 中級〜上級・プロ★ジャズ・ピアノ・スタンダード、
    初級・中級★リードシート奏法Vol.3
    ジョージ・ラッセル リディアンクロマティックコンセプト
    ツーファイブジャズライン  香取良彦
    ジャズ・ハーモニー(1)(2) 飯田敏彦 全音楽譜出版社
    山下洋輔 ジャズの掟
菊地成孔の「憂鬱と官能を教えた学校」
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 16:03:25.80 ID:???

そうだね 若い人はがんばっていい音楽を演奏してくれたまえ

混乱して駄目になるかどうかは才能次第だろう
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/11(日) 20:51:22.21 ID:???
スケール練習の解説 バーガンジィ編

1音  6巻
2音  5巻
3音  6巻
4音  1巻
5音  2巻
6音  7巻
7音  6巻
8音  3巻
9音  6巻
10音 3巻
11音 無し
12音 5巻
シンメトリック  6巻7巻
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/12(月) 06:55:08.88 ID:???

まとめ乙

Charlie Parker Omnibookを買おうと思ってたら、CHARLIE PARKER FOR PIANOってやつを見つけたんだけど、
どっちが良いんかね?なんかFor Pianoの方はアマゾンだと全4ページとかなってて怪しいんだが…。
まあ、多分誤字かなんかなんだろうけど、左手とかが付いてるってことなんかね?

あと、普段2-5-1の練習をピアノだけでやってるんだけど、なんかいいマイナスワンってない?
ググッてみるとジェイミー辺りが出てくるんだけどあれ種類多すぎて全然わからん。
マークレヴィンの理論読んだ程度の初心者にはジェイミーとか買ってみるべきなんか?
だとしたらvol.1とかvol.3辺りかね?バーガンジイも買ってみようかと思ってるんだが。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/12(月) 09:24:48.68 ID:???
マイナスワンは片チャンにするとベースとドラムだけになるのが基本だからピアニストにもお勧め
ただし、ジェイミーは非常に古くて(70年代から)よく分かっていない演奏が多い
自分のリーダー作と練習者のための教材をごっちゃにしている場合がある
50番台からは使いやすい演奏に統一されているがそれ以前でもいいのもある

essential jazz lines というシリーズはギタリストが作った教材で伴奏はギタートリオでちょっと面白い
ビルエヴァンススタイルの研究と言う本もありエヴァンスのフレーズが書いてあるのでお勧め
CDは曲ではなくUXTや循環コードのマイナスワン
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/12(月) 09:33:04.99 ID:???
フレーズと同時にコンピングの勉強もしたいならジャズコンセプションの「ピアノコンピング」が良い出来
CDのコンピングの譜面が載っているのでその通り弾くだけでいい

アドリブラインも載っているのでそちらも別に練習できる
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/12(月) 11:10:50.52 ID:???
バーガンジィのDVD見てみたい。でもツタヤとかないだろうなw
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/12(月) 13:42:06.72 ID:???
youtubeにあるよ
しょぼくれたサックス講師だよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/12(月) 13:49:04.60 ID:???

バーガンジの1の本の内容の一部を「1235.1532...」とか言いながら、いきなりピアノで実演するだけだよ。あまりにもはしょり過ぎててマジビックリした。本買った方が良かった。多分やらないけど。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/12(月) 16:39:52.08 ID:???

左手のボイシングとか載ってるみたいよ。ソロピアノ向けのアレンジになってるんじゃない?
次に読む理論書ならThe Chord Scale Theory & Jazz HarmonyとBert Ligonのがオススメかなぁ
atnだとえらく高いけどw個人輸入のが安いんじゃない?

Forard Motionは同内容ってほど親切な内容ではないな
Hal Galperのはコンセプトは一緒だけど練習方法とかまで書かれてるものではないな
どっちもいい本なんで両方オススメだけど

そういえばMark LevineのDrop 2の本から派生してギター用に書かれた
Jazz Guitar Voicings Vol:1 the Drop 2 BookってRandy Vincentのがある
ギター弾くならMark LevineのとこれとThe Barry Harris Harmonic Metod for Guitar
を揃えるとBebop Scaleでのコードソロってのがよくわかっていいんじゃないかなぁ

ちなみにBebop Scaleはメジャスケールにb6足したってだけじゃなくて
C6 + Bdim = C D E F G Ab A B
Cm6 + Bdim = C D Eb F G Ab A B
C7 + Bdim = C D E F G Ab Bb B
とかになってる
371 [sage] 2011/09/13(火) 01:37:25.22 ID:???

サンクス
いまいちジェイミーはどれがどれだかよくわからんから、
Essentials〜がちょっと気になってたし2-5-1/循環コードのマイナスワン付いてるならそっち買ってみようかな。


まだFブルースと枯葉のマイナスワンに合わせて、いっぱいいっぱいになりながら
ブルーススケールとダイアトニックの音をテキトーに弾いてるような状態なんだが、コンピングってどうなんだろう。
早くから学んでも問題ないんかね?だったら買ってみようかな。ちょっと考えてみるわサンクス。


サンクス。
ソロピアノ向けなら普通にOmnibookの方買ってみようかな。
でもフレーズ盗むって意味では左手もついてるピアノ用のが良いんかね?
にエチュード代わりにって書いてあるんだが、Omnibookでも
フレーズを抜き出さなくても曲聴いて譜面通りひと通り弾いて見るだけでも意味あるんかな。

とりあえずスケールがわかっても全然フレーズが思いつかなくて、
Connecting Chords With Linear Harmonyは買ってみようと思ってたから買ってみるわ。
Connecting〜の方はATNに置いて無くないか?ちなみにここで言ってる個人輸入って
アマゾンとか、米アマゾンとかで普通に購入するって意味だよな?


今日、HAL CROOKのHow To Improviseを見せてもらう機会があったんだが
に「次」って書いてあるから基本的な理論とかが書いてある本かと思ってたんだが、
どちらかというと練習方法の本?みたいな感じなんだな。
そうなると「練習ドリル」って書いてあるRamon RickerとかBergonziとの差がわからんのだが、
HAL CROOKの本あればRamon RickerとBergonziはいらないんかね?それとももっとハノン的な感じなのか?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 03:21:11.88 ID:???

あぁBert Ligonの理論書はConnecting〜じゃなくてJazz Theory Resourcesって奴
Connecting〜は勿論いい本なのでオススメ
Jazz Theory ResourcesはKeyCenterのアプローチが中心になってる
だからMark Levineのとはまたちょっと違った説明になってて参考になると思うよ

The Chord Scale Theory & Jazz Harmonyはバークリーの理論の教科書書いてる人の本
これもオススメ

Omni BookはBebopってのはこういう風に弾くんだっての満載だから勿論役に立つよw
文句なくオススメできるさw

個人輸入はそうねAmazonでもSheetMusicPlusでもejazzlinesでも海外から通販で買う方が今は安いんじゃない?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 08:06:43.73 ID:???

ハウトウインプロヴァイズは教科書として見ればいい
一通りの練習法が書いてあるがデータがあまりにも少ない
その練習ドリルがバーガンジィのシリーズということになる オタクっぽい練習

ラーモンリッカーはあまり専門的ではないジャズ講師の授業って感じ 20世紀的

オムニブックは天才の記録 ジャズコンセプションは職人による教育プログラム
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 10:57:48.15 ID:???
バーガンジィとかってだいたいどれぐらいで1冊クリアすべき本なの?
もちろん当人の能力とか練習時間とかに左右されるのはわかってるけど。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 11:18:36.91 ID:???
一冊を1年や2年じゃ無理 もともとプロ級の人なら出来るかも
いろいろ平行してやらないととんでもないはまり道に陥ると思う
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 13:13:08.14 ID:???
パターンフォーインプロヴィゼイションみたいにターンが
連続してる教本って他にない?完全な基礎練として使うからなるべく
機械的で12キーなのがいいんだけど。
スケールやアルペジオがのってる本はいくらでもあるけどパターンが
のってる本ってあんまりないよね。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 13:46:44.77 ID:???
人気のバーガンジィ6巻にCメジャーkeyで70個載ってた
メロディックマイナーとハーモニックマイナーを自分で作れば増える
その次の章にはラインの造りかたも書いてある

それと別に後半にはシンメトリックスケールが延々と載ってる
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 14:01:15.86 ID:???
バーガンジーはなぜか2chでだけ評判がいい
そんなに良いものなら普通はあちこちのサイトで話題になる
2chだけを信用せずに他のサイトも調べたほう良いぞ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 14:51:53.75 ID:???

さんくす。ちょっと調べてみる。オールキーじゃないのが残念だが。
バーガンジーの本は一巻だけやったけど結構よかった。
よかったけどあれまじめに毎日1時間やっても全部習得するのに初心者なら2年はかかるな。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 20:24:56.08 ID:???
練習の仕方がわからんからハウトウインプロヴァイズを買ってみたは良いものの
全然うまく使えてない気がする、バーガンジイでも買ってみようか。でもあれ高いから悩むよな
なんか数ページに数ヶ月とかも聞くし、どこまで練習の意味があるのかも気になる


確かに2chだけで〜って気もするけど、そもそも他に参考になりそうなサイトも日本じゃそうそうないだろうしなあ。
アマゾンのレビューとかも、その辺の書店に売ってるような「なんちゃって本」くらいにしか書かれてないし。
ジャズの教則本は高いくせにレビューも立ち読みもできないから買うときにすげー躊躇するわ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/13(火) 21:27:28.97 ID:???
ATNのとか内容はともかくサイズがでかすぎる。
通学の間読みたいのに。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/14(水) 00:03:09.85 ID:???
英語の教則本ってどうなんだろう・・と思ってサンプル探してたら、Jazz Theoryが落ちてた。
確かに、基本的な音楽用語を知っていれば、普通に読めるね。
いつか名無しさんが [] 2011/09/14(水) 11:27:31.97 :WXLh7360
日本人なら布川本だろうが、セッションのとき笑われるぞ
布川本やってないのwって、今まで何してたんだって
いつか名無しさんが [] 2011/09/14(水) 12:28:08.86 :WXLh7360

自分でも調べてごらん
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/14(水) 13:42:17.69 ID:???

バーガンジーは6巻(普通の理論)と4巻(リズム)は必須
1巻は簡単そうに見えて出来る人は少ない それ以外の本はその人による内容
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/14(水) 15:24:14.58 ID:???
を読んでジャズ・コンセプションシリーズに興味を持ったんだが、
初めに買うとしたらイージー/インターミディエイト/無印のピアノorコンピングどれを買えば良いかな?
ある程度クラシックやってたから指は動く方だとは思うんだが、あの難易度分けは「技術」ではないのかね?

理論もひと通り本読んでわかったつもりだからイージーの説明読むとインターかなって気もするけど、
インター買ってあとでイージー買うってのもなあって気がして悩んでる。
とりあえず今はバークリー/ジャズ・インプロヴィゼイション・ガイドを半分くらいまで
一人でチマチマやってみてるけど、イマイチ役に立ってる?のかがようわからん。。
これならマイナスワンに合わせてテキトーにスケールの音弾いてるほうが?って気もしてる。
まあまだ半分くらいだからとりあえず最後までやっては見るけど、その次のステップとして買うなら
って意味でもどの本買えば良いのか教えて欲しいんだが。

そもそもまだ一人で何をどう練習すれば良いのかがわかってないレベルなんだがなw
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/14(水) 16:00:40.54 ID:???
ジャズコンセプショんの経過としては無印を出して評判が良かったものの難しすぎると苦情
それでイージーが出た インターは儲かると知って出したもの

とにかくピアニストならコンピングを買うべき 
無印の前半は簡単でしかもFブルースと枯葉が入ってる
後半はインチキジャズピアニストには難しくてもクラをかじった人なら楽勝
とにかく譜面どおりにCDに合わせて弾くだけで理解できる逸品
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/14(水) 16:20:01.44 ID:???
ジャズコンセプションはスタンダードのコード進行にアドリブソロを2コーラス作曲した譜面集で
ひとつずつ丁寧な解説がある文句なしの教材だが難点がひとつ
曲名が書いていないのだ 著作権の関係
中級者以上なら全曲即座に分かるが初心者にはここがネックになる
バーガンジィやラーモンリッカーやREADY,AIM・・・も同じ
この辺は先輩がいればいいんだけど無理なら自分で調べるしかない
ここで聞いても教えてくれるかも
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/14(水) 16:42:18.31 ID:???
しつこいだろうけどジャズピアノの勉強はジャズコンセプションピアノコンピングとジャズセオリーで一段落となる
これでセッションにいけるしコンピングの感じがよければメンバーとして認識されるかも

もちろん道は長い ジェリーバーガンジィとハルクルックが立ちはだかる
バドパウエル、ホレスシルバー、ウイントンケリー、ビルエヴァンス、ハービーハンコック、キースジャレット、チックコリア
と夢が広がる
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/14(水) 21:53:28.83 ID:???
ttp://www.atn-inc.jp/products/detail13408.html
掲載曲、曲名というか元ネタ曲のタイトルかいてる
いつか名無しさんが [] 2011/09/15(木) 00:34:12.48 :6Yd9KnS/
あっ、バーガンジー馬鹿ここに逃げ込んでやがったwww
コイツの言うこと信じちゃ絶対だめー

、2chではコイツがキチガイのごとく押しまくってるだけだから。

俺はちゃんとジャズのベタな理論、
そしてクラ系の対位法〜古典和声〜現代音楽の和声を勉強し、
バーガンジーも読んだけど、バーガンジーは本当にダメ。

バーガンジー馬鹿は先生にもこの本ダメだと言われたことあるくせに
もう本当に狂信者になっちゃってて各スレで布教しようと必死。
大げさでなく誰の忠告もまったく受け付けないカルト。
いつか名無しさんが [] 2011/09/15(木) 00:43:09.08 :6Yd9KnS/
バーガンジー馬鹿が繰り出す理論は本当にデタラメばっかり。
さすがにたまには正しいこと言うっしょー、とか思うかもしれないが本当にムチャクチャ。

俺の言うことを信じなくてもいい。

だが高度な理論を勉強したければ
マイルス、エバンス、、あらゆるジャズの巨人たちがそこから学び取った
近・現代音楽の理論を勉強するのがまず当たり前の発想だとは思わないかい?

その上でバーガンジーを読んで使いたいと思うなら使えばいい。
使いたいと思えるかは俺はかなり疑問だけどw
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 01:42:47.36 ID:???
バーガンジーはyoutubeで本人のアドリブ聴いたら、なんかダメだった。
本買って実践するほどあれに近づくならちょっと困るな。。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 02:27:02.47 ID:???

ご高説ありがたいが教則本&理論書のスレなんで本をあげてくれよ
わざわざ上げてまで発言してるんだし
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 07:22:26.21 ID:???
バーガンジー馬鹿ってどいつのこと言ってんだ?じゃないよな?

とりあえず無印ジャズコンセプションのコンピングが買いなのはわかった。
バーガンジイ微妙なら微妙で良いんだけど、ハウトゥインプロバイズ買っちゃった俺としては
バーガンジイ駄目なら、練習にはどれを買えばええねん。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 08:40:27.49 ID:???

バーガンジはコードに対しての音群を挙げた上で、それを順番を書き出して機械的にやるシーケンスリック…というかアルペジオ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 11:52:05.18 ID:???
ID:6Yd9KnSは布ヲタ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 11:53:26.36 ID:???
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/R-MIX/
ROLANDが今日発表した新開発のソフトR-MIX
音源を解析、可視化し特定の楽器音を消す&残す等エディット可能にする。
オリジナル演奏からマイナス・ワンが作れる。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 11:54:48.29 ID:???

生徒に知られるとまずいことがあるようだな
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 12:25:16.66 ID:???
マークレビンのthe piano bookとthe jazz theoryを本屋で
ぱらぱらっと見た感じ、最初の方の内容とか結構かぶってそうなんだけど
両方いるかな?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 17:13:29.46 ID:???

理論的な部分は同じ人物が書いてるから勿論同じ
Piano BookはPianoに特化してるので
左手のボイシングAパターンとBパターンとか
ブロックコードとか具体的な話が出てくる
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/15(木) 22:36:00.78 ID:???

うん、まさしくあれに近づきそうな内容ですよ。アンチだからとかじゃなく本当に俺はそう思うね。
バガメソッドの欠陥が本人にはっきり現れてます。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 00:32:02.05 ID:???
オベ糞くんはそろそろ、自分が推すものが自分のせいで2chでは評価が下がる事に
気付いたほうがいいね。基地外に「これいいよ」って言われてどう思うか、って事。
ピアニストとかの自演もバレバレだから。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 00:45:02.13 ID:???
はい、次の患者さんどうぞ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 01:01:33.49 ID:???
別スレで見てチャタテムシについてググッてしまい、
チャタテムシが家じゅうに居る事に気付いてしまい、
チャタテムシノイローゼになりました。
どうしたらいいでしょうか?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 01:02:58.10 ID:???
さっきもフルアコのFホール覗いたら2匹いました。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 01:28:40.67 ID:???
チャタテをペットだと思えばおK。
セッションにもついてくる、寝る時も一緒のカワイイ奴と思えばイイ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 01:31:04.76 ID:???
バーガンジーだが、ビバップスケールの解釈間違ってないか?
他の本は共通してることがこれだけ明らかに違うんだが
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 01:34:37.10 ID:???
バーガンジーは持ってないし自分で買ってまで確認するほどの興味はないが
よければその解釈の間違いとやらを具体的に書いてくれないか
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 12:08:40.57 ID:???
具体的には書けないんだろ

読んでも理解できなかった池沼だからさ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 12:22:21.29 ID:???

バーガンジーのビバップスケール解釈は理論的に正しい 読めば分かる
問題はジャズミュージシャンがそのレベルまで行っていないということ
スケールも3つか4つしか誰もマスターできなかったと言うのが真実

ビバップスケールは危険であると本中にも書いてある 
これだけを演奏する人は存在しないのだ
だからこれを練習する時間が合ったら他の理論体系の習得に回せと言うのが良心的な指導
複合的なビバップフレーズは長年研究されてきたがビバップスケールだけを徹底的に研究したのはこの本だけである
しかし所詮は12音平均律の中のクロマティズムだからマスター出来る人も出てくるだろう
才能ある人にだけお勧めの本である バーガンジィ3巻
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 14:11:41.70 ID:???
こんだけ多くのジャズミュージシャンが生まれてんのに
そん中でひとりもひとつのスケールをマスター出来ないなんてことあんのかね?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 15:00:18.53 ID:???
糖質の釣りにマジレスしても不毛なだけですよ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 15:00:58.29 ID:???
まあやってみれば分かるよ
これは嵌り理論 かなり難しい
ダイアトニックスケールが全部(厳密には全部ではない)違うスケールになるのがどれだけ難しいか
耳ではなく幾何学的に演奏する
メロディックマイナーとハーモニックマイナーもいろいろ別になる
後半はもう1音足されて10ノートスケールの練習になる
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 15:09:26.66 ID:???
さらに代理コードとは別のルートで代理が行われる
よく使われるのはD−7に対してEフリージアンビバップスケール

ルートから逆行してごらん 誰もが使う普通のフレーズになる
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 15:16:15.20 ID:???
スッドレなんだから出典を挙げてよ。確かにオレもバーガンジはチト肌に合わない
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 15:23:19.20 ID:???
出典はバーガンジの3巻 ジャズラインだよ
とっても面白いけどためになるかは保障できない本
最高のネタ本と言える ユーモアの分かる人にお勧め
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 15:43:51.16 ID:???
え?あぁ418の人だったのね。
あんがとー
実は以前、三番をアマゾンで買ってたんだけど、思ってたより難しそうなんであんま読んで無いorz
もう教則本の土石流になりそうだ…
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/16(金) 17:01:24.64 ID:???
「ブルーノートと調性」ってどう?
いつか名無しさんが [] 2011/09/17(土) 00:52:24.47 :+ojFrnsi
遅レス御免。

日本で現代和声の良質の理論書ってやたら絶版になってるんだよねー。マジ出版社の見識疑う。
だからジャズ屋の間にも高度を装った、失笑もののナンチャッテ理論が溢れちゃうんだよな。

オススメは、知ってる人にはおなじみだが、
ヴィンセント・パーシケッティの「20世紀の和声法」。
馬鹿ジーもインチキカルトを振り回す前に是非勉強してください。
みんなのためにも、お願いだからこれ以上デタラメをブリ撒かないでorz土下座して頼むorzorzorz

図書館で探せばなんとか取り寄せられるはず。邦訳も読みやすい。
ジャズ理論はいったん忘れて、最後まで通しで勉強すること。つまみ食いはNG。
本当は対位法と古典和声の知識があったほうがいい。

同じくベタで松平頼則の「近代和声学」もあるけど、譜例の多さはこっちのほうが上だが、
パーシケッティのほうが整理されててとっつきやすい。
いつか名無しさんが [] 2011/09/17(土) 01:00:17.31 :+ojFrnsi
米アマで調べてみたら英語版は現行で売ってるね。
俺には読めないだろうがw評価も高くて一安心。

Vincent Persichetti "Twentieth-Century Harmony"
ttp://www.amazon.com/Twentieth-Century-Harmony-Creative-Aspects-Practice/dp/0393095398
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 01:42:10.34 ID:???
ジャズをやるのにクラシックの理論をやる必要はまったくない
日本人に多いんだよ、まずはクラシックを学ばなければ駄目だと
いつか名無しさんが [] 2011/09/17(土) 02:00:59.39 :+ojFrnsi
クラの理論って古典和声のこと?
それは現代和声まで行かず、
古典和声ちょいカジリだからそう勘違いしちゃうのよ。

確かに古典世代の和声は和音がベーシック過ぎて、禁則も多いばかりで
一見ジャズに役たたなそうに見える。

ところが現代和声まで進んでジャズまで接続できるようになると、
古典和声で鍛えた緻密な進行のセンスが、影でしっかり生きてくる。
声部の扱いひとつでずいぶんコード進行の強度が変わって聞こえてくることは多い。

あとは君にそこまでのこだわりがあるかどうかって話だけども。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 02:26:33.36 ID:???
本腰入れてやってる人は結局現代和声も手をつけてる人多いよね確かに。おれはやってないけど。
ただ順序として最初からそこ提示するのってちょい無理ゲーてか入り口狭めるだけな気がするが。
スレ見ても初心者から中級者くらいの人達が良書を探してるって段階なんだろうから
普通にジャズセオリーとかで馴染む方がいいんじゃね?と。
それとここでバーガンジーが頻繁に登場するし間違いがどうのって出てるから
3巻さっき英書おとして一通り最後まで読んだけど普通じゃん。なんの変哲もないどこにでもある教則。
ダウンビートから外れすぎると違うコードやスケール示唆するから注意ねっつうベタな解説から始まって
クロマチック使ってダウンビートにフレーズのつじつま合わせるテクニックとかありきたりなテクの紹介と練習して
違うコード示唆するってとこから派生してコンバージョンのアイデア紹介して練習して…。
普通。ものっそい普通。上で大げさに議論されてるからこの人だけの門外不出の奥義でも出てくるのかと思いきや
出てくるアイデアもテクニックの練習も至って普通。別に悪いという意味じゃなくて普通に良書じゃね。
ただ解説の面でコンバージョンのアイデアとかは細かい理論まで説明はされてないけど
基本書やってるような人なら全然問題なく理解できるレベル。何を騒いで議論する必要があるのかさっぱり分からん。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 03:30:46.93 ID:???
Twentieth-Century Harmonyはいい本だけど1960年ぐらいに発行だから
大げさに現代和声が!とかいうには内容がちょい古い
それでいうならLudmila UlehlaのContemporary Harmonyのがいいと思うなぁ
JazzでっていうならHarmony for a New Millennium: An Introduction to Metatonal Musicとか
ただTwentieth-Century Harmonyは理論書としてもいい本だから読むのはいいと思うよ
いろんな本のBibliographyによく出てくるしね。ただ現代和声が!とかいうにはちょいと古いかなぁ
和声法が!対位法が!ってのはJazzに関しては当てはまらないのが大挙して出てくるから気にするなw


そこまで持ち上げるほど特殊な内容じゃないぞw
別にRoni Ben-Hurも似たような内容の本出してるし

うん、至って普通の本よな
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 07:35:27.22 ID:???
印象派の作曲家を研究してるピアニストは多いよね。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 07:52:19.46 ID:???
まぁ、わかったからクラシックの本はいいわ。ジャズ限定でよろしく。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 08:05:06.15 ID:???
結局練習するには何を買えば良いんだい?
バーガンジイ?ラーモンリッカー?ハウトゥインプロバイズ?Ready, Aim, Improvise!?
あと、ハウトゥコンプってどうなの?ハウトゥインプロバイズと同じ感じなんかね?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 08:13:38.39 ID:???
まあビバップスケールは基本形と代理があって、実際に使われているのは代理の方
だって事が分かればいいよ
そこらへんの本は説明せずにコピーしたようなラインを書いているだけ
バーガンジーは説明するために基本形からはじめたから違和感を感じるんだよ
D−7にEフリージアンビバップスケールとかD−7にGミクソリディアンビバップスケールとか
Gドミナント7thにGミクソリディアン♭2♭6ビバップスケールとかが実用的
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 08:16:04.28 ID:???
ただのスーパーインポーズじゃん
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 08:20:20.16 ID:???
ハウトウコンプはピアノ学習用の教材であってインプロバイズと重複するところは無い

ハルクルックは常にデータが少ないが全体のバランスをとるために1箇所にとどまり過ぎないように考えている
常に学習者の時間は限られていることを考慮に入れている人
プロフェッショナルなピアニストを目指すならハゥトゥコンプは悪くないし
考え方次第 教科書として時々見る本
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 08:22:06.06 ID:???

違うけどね
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 11:32:06.78 ID:???

好きなら全部買いなさい、エロ本買うよりは役に立つから
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/17(土) 22:53:40.21 ID:???
エロ本よりもって、メチャクチャ役に立ちまくりなんだろうなオイ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/18(日) 12:35:14.12 ID:???

教則本はドラえもんのポケットではない
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/19(月) 20:44:06.82 ID:???
Comprehensive Technique for Jazz Musicians: For All Instrumentsってどうなの?
444 [444] 2011/09/20(火) 00:27:29.89 ID:???
444
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/20(火) 01:36:04.20 ID:???

うすみどりだよ。厚さ2センチくらい。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/20(火) 02:56:10.90 ID:???
いやいやそういう意味ではなくwww


・・・って言って欲しかったんだろ?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/20(火) 07:01:04.36 ID:???
バーガンジって海外のアマゾンではほぼ評価ゼロだね。
そもそも相手にされてないみたいだね。
日本のもそうだけど。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/20(火) 09:23:43.67 ID:???
では、評価されている教本はどれ?

アメリカの講師も困っている状態かもよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/20(火) 11:16:15.53 ID:???

ねぇどれなの!?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/20(火) 15:59:00.11 ID:???
米尼でJazz Theoryで検索するとやっぱりMark LeVineの一人勝ちになってるな。
他は大差ない。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/21(水) 07:27:39.53 ID:???

「どんなの?」ならわかるが
「どうなの?」なのに無理矢理すぎるだろ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/21(水) 09:20:44.36 ID:???
ハルクルックも2chではよく出てくるけど米尼ではまったくだな
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/21(水) 13:48:47.57 ID:???
ハルクルークのを両方立ち読みしたんだけど、オレには合わなそうだった
コンプの方もなんかあんまり面白くなかったなぁ。
字面的には解説があるんだけど、単に羅列してあるだけで、特段他の教則本と比べて整理されてるって訳じゃないんじゃないかな?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/21(水) 14:33:14.01 ID:???
結局のところなにがおすすめの本なんだw
なんかほとんどの教則本が駄目みたいな流れじゃないか?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/21(水) 14:57:26.02 ID:???
まぁ上位20%の本に全体の80%のことが載っているって法則があるぐらいだから
何冊か買ってみればいいんじゃないの?
いいか悪いかを個人の好き嫌いだけで語っても別の人には当てはまらないかも知れんし
Amazon.comのレビューだけで語るならMark LevinとBert Ligonのになっちゃうんじゃない?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/21(水) 14:58:15.89 ID:???

マニアさんにはバーガンジィを

責任は取らない
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/22(木) 09:01:51.73 ID:???
ジャズピアノの教則本によっては、コードの転回形を早い段階で全て覚えろなんて書いてるのも結構あるけど、方法論としてオレには胡散臭く見える。ワザと初心者を遠回りさせようとしてないかな?

いつか名無しさんが [sage] 2011/09/22(木) 12:08:16.83 ID:???
だって基本だもの。算数でも九九は必須なように。
ll-V-lの千本ノックに組み込んでがんばるべし。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/22(木) 13:15:54.99 ID:???

左手なら基本的にAパターンとBパターンの二種類でいいし
そんな根性論チックなのはそうそう言わないと思うけどなぁ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/22(木) 23:43:49.17 ID:???
7度さげるだけだろっ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/23(金) 05:30:16.17 ID:???

実技として転回形を練習することが九九並みに基本的かなぁ?
しかもルート入りで251なんか弾いたら密集し過ぎて普通使わないでしょ。
もしそのルート入り251をやったとしても、理論ありきの大前提として弾くのであればその言い分も分かるけど、実際はそんなことないでしょ。解決だって硬直的に覚える事になるんじゃない?シックスコードはどう説明する?


覚えるべきって書いてるの結構あるよ。
やっぱりココでの反応を見ても、どうルート入りを覚えてからってタイプが多そうだね。
457=461 [sage] 2011/09/23(金) 07:33:09.97 ID:???
あらら、誤送信しちゃったんだけど、だいたい分かるかな?
「どうルート」じゃなく「ルート」です
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/23(金) 08:00:36.17 ID:???
ピアノの教則本は知らないが
具体的にどの本にそれが該当していたから駄目だったとか
あるいはこの本なら逆にお勧め出来るという情報を書いたほうがいいんじゃないだろうか。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/23(金) 10:09:09.66 ID:???
ピアニスト以外のプレイヤー向けにピアノのバッキングやボイシングにだけ特化した教則本がいくつかあるが
ずいぶん前に友人に数日借りてみただけなんだけど、とても参考になった。
むしろ我流で弾いているピアニストこそこれを読んできちんと勉強して欲しいとったよ。
すまん、肝心なタイトルとか出版社は忘れた。
国内には出回って無いらしいのでUSのAmazonでなんとか探索してみてくれ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/23(金) 18:46:44.97 ID:???
具体的な書名がない時点であまり意味のないお言葉ですね
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/23(金) 19:20:48.61 ID:???
バークリーでのKurt Rosenwinkelのセミナーでなんかオススメの教則本ある?って質問されて
Ted GreeneのSingle Note Soloing
George Van EpsのHarmonic Mechanisms for Guitar
あと一冊はAdvanve Musicから出てるもう今はカタログに載ってない本を上げてたよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/24(土) 05:57:41.26 ID:???
カートみたいになりたいか?

ダメプレイヤーとは言わんが
意見を聞くならちゃんと超一流の人がいいな。
微妙だろwカートスタイル。正直俺はあの方向に未来があるとは思ってない。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/24(土) 06:10:17.03 ID:???
アナタが考える「意見を聞くべき超一流の人」の教則本なり
その人が推してる本を挙げないと無意味。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/24(土) 07:49:25.70 ID:???
それを言うとそんな本、一流になった人に聞かないと。
街の片隅でくすぶってる教則本マニアの老害の薦める本とかいらないわけで。
457=461 [sage] 2011/09/24(土) 07:51:59.15 ID:???

>むしろ我流で弾いているピアニストこそこれを読んできちんと勉強して欲しい

本の内容を具体的に言えば済む事でしょ
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/24(土) 08:12:25.69 ID:???
single note soloingってそんなによかったかな?ちょろっと弾いてみてピンと来なかったんで本棚の肥やしになってる
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/24(土) 10:34:09.03 ID:???
ビーバップってなんなのか書いてある本ない?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/24(土) 10:36:35.17 ID:???
チャーリーパーカーのオムニブック、これに尽きる
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/24(土) 10:42:00.07 ID:???

いい本だと思うよ
よく全ポジションで練習しましょうと一言で済ます本はみかけるけど
それをちゃんと書いてくれてる親切な本はあれしか見たことない
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/25(日) 16:28:52.73 ID:???
日本人の書いた本とか結構あるけど結局買う価値なし?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/25(日) 16:33:05.91 ID:???
無いね、ちょっと高いけど翻訳版で
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/25(日) 20:30:59.27 ID:???
洋書は日本の教則本の半分以下の値段だからハズレ覚悟で買った方が良いものに当たるよ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/26(月) 00:09:48.14 ID:???
リック集はどれがいいの?
いつか名無しさんが [sage] 2011/09/26(月) 01:50:16.18 ID:???
好きなプレイヤー本人が書いたものか信頼できるコピー集

直せばいいとか言ってる奴はおかしい ミスが多い本は恥さらし
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/01(土) 00:21:08.45 ID:???
pdfでいいや。
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/04(火) 09:26:24.11 ID:???
ジェイミーフルコンプとかスレに出てきた洋書は全部ゲット。
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/05(水) 14:35:33.31 ID:???
RAMON RICKER - Pentatonic Scales For Jazz Improvisation.pdf

この本は結構いいよ
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/05(水) 16:59:41.94 ID:???
うんうんどういいのかな?
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/05(水) 18:16:11.17 ID:???
ツーファイブのフレーズ集、教本はどれがおすすめでしょうか?

ちなみに、下記の本を買ってみたところ、理論的には優れているようなのですが、覚えて使える典型的なフレーズは少ないように感じました。

ツー・ファイブ・ジャズ・ライン (新装版) フレッド・リプシアス、 香取 良彦 (楽譜 - 2000/3/25)
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/06(木) 23:30:48.76 ID:???
基礎練習に使えるような教本ない?スケールとかアルペジオ以外にも色々のっているようなの。
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/07(金) 00:53:54.16 ID:???
「メロディックリズム」
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/07(金) 01:42:53.26 ID:???

聴いたフレーズを片っ端から鍵盤上で確かめておけばフレーズ足りないなんてことはないだろ。
耳でしか知らないフレーズが頭の中にたくさんある。けどアドリブできないっていう場合のほうが多いんだから

楽譜 -> 弾く -> 耳で覚える
よりも
耳で知ってる -> 探る -> 鍵盤上で覚える

のほうが楽。出したい音が出しやすい


本番で使うフレーズ以外は練習しても無駄っていう思考も大事だと思う
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/07(金) 01:51:26.15 ID:???

スレタイ勘違いしてないか?
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/07(金) 06:10:39.27 ID:???

その本が初心者にお勧めでない理由は模範演奏CDがついていない(たぶん)ことだよ
音符があってもスイングの仕方が分からなくてはなんの役にも立たないよ
初心者が利用すべき本はフレーズの模範演奏CDがついている本に限る
日本人が書いた本にはこれはほとんど無い
フレーズを合わせて演奏できる本以外は全く役に立たないと思って間違いない
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/08(土) 02:11:40.86 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4754934113
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4754934482

これって何が違うの?
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/08(土) 04:29:38.17 ID:???
初心者用と上級者用の違い。
収録曲も違うしフレーズの難易度も違う。
同シリーズでは各楽器編で中級者向けもあるがピアノコンピング編だけはない。

ジャズの伴奏ってどうやったらいいのか分からないというレベルの人には特に最高の教材。
ボイシング丸暗記して完コピするだけでも最低限の基本を覚えられる。
イージーの方はリズムバリエーションもなくボイシング自体に慣れましょう的な内容。
上級の方はリズムも様々で合いの手を入れたり色々。
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/09(日) 07:11:40.47 ID:???
その本を練習してCD片chに合わせて録音して自分で評価してみる
模範演奏のようにスイングできているかどうかが最も重要な部分

はじめは模範演奏に合わせてぴったり合うまで何十回も演奏すること
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/09(日) 08:48:46.78 ID:???

ありがとうイージー買った。もの足りなかったら上級買う
真面目に練習しないと。目標として11月に俺のクールなコンピングうpする
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/09(日) 22:11:13.03 ID:???

metatonalってどういう意味?
ネーミング的に興味があるんだけど結局多調的な事かな?
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/10(月) 05:41:07.42 ID:???

もうすべてバーガンジィで統一すればいいよ 他はゴミ
いつか名無しさんが [sage] 2011/10/10(月) 15:04:26.14 ID:???
ジャズコンセプションとハウトゥインプロヴァイズはゴミじゃなかったよ・・

あとは楽器ごとの本で充分だ
いつか名無しさんが [sage] 2011/11/12(土) 09:58:01.89 ID:???
鍵盤ハーモニカでジャズを練習しようと思ってるのですが
鍵盤ハーモニカの本なんてほとんどないのでサックスの本で代用しようと思ってるんですが
いい本ありますか?

いつか名無しさんが [sage] 2011/11/12(土) 10:13:04.16 ID:???
それはコンサートキーのサックスインプロ教本

ということで「ジャズコンセプションピアノ」と「メロディックストラクチャー」

より高度な「ハウトゥインプロヴァイズ」「ジャズランゲージの強化」
いつか名無しさんが [] 2011/11/30(水) 06:56:48.74 :rzO6aK63
ジャズコンセプションのコンピングかっちった。イージーもまともに練習してないのに
500 [500] 2011/11/30(水) 09:44:57.14 ID:???
500
いつか名無しさんが [sage] 2011/11/30(水) 14:02:43.92 ID:???

イージーは確かにイージーなんだが覚えにくくないかな?ジャズコンセプションでもまだ覚えにくいけどさ。ある程度まとまったフォーメーションの方が気付く事多いような気がする〜
いつか名無しさんが [] 2011/11/30(水) 21:53:52.04 :gps86U/t

俺はこれで開眼した。ちゃんとつきあえば最高の教材だった

ただし基礎知識がないとなぞるだけになるけど
いつか名無しさんが [] 2011/11/30(水) 21:55:00.35 :gps86U/t
のコンピングに対してのレスですた
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/01(木) 08:43:46.51 ID:???
なぞるだけなぞってみて、もっと知りたかったら習ってみるのもいい

習えばいいだろ、では最初から無理
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/02(金) 00:56:29.07 ID:???
上でよく出てくるピアノコンピング本てギタリストが買っても問題ない?
あるいはギター向けのコンピング本ってある?
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/02(金) 05:08:13.58 ID:???

ギターのコンピングのアイデア強化やストックという意味だと、
上のピアノコンピング本は参考程度にしかならないかも。
自分が読んだ中でぱっと思いつくのは
【 ギタープライヴェートレッスン センスある伴奏テクニックを学ぶ コンピングコンセプト 模範演奏CD付 [楽譜] 】
あたりかなあ。
この本は、半分がボイシングの理論とアイデアの組み立て方などの説明、要するに理論、
あとの半分は実践、つまり実際の曲でのコンピングの仕方の例としてコピー譜(5曲)が付いてる。
少ないっちゃあ少ないかも知れないけど、アイデアストックとしてはかなり使えると思います。
短音のソロとか全くなくて、曲全体がコンピングだけの曲を実践例として採譜してある。
実際の楽曲の中でコード進行に沿ったボイシングの流れとかアイデアを丸暗記してストックしたい、
という目的にはちょうどいいと思う。
わりとお勧めです。

ギター特化したジャズコンピングのネタ本って意外に少ないんだよね。
需要は結構あると思うんだけどな。
単なるコード本なら多いんだけど。
採譜集も多いけど肝心のコンピングのとこはコードネームしか書いてなかったりするしw
リードの短音ならまだしも、和音の聞き取りとか全く自信ねえ!みたいな。
オレがそうだったんだが。
もし上の本持ってたらごめん。
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/02(金) 05:10:29.11 ID:???
短音じゃなくて単音でした
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/02(金) 07:03:21.04 ID:???

ハルクルックの「ハウトウコンプ」がピアノギターヴァイブ向けと銘打っている

たぶん、こいつギター全く弾けないんじゃねって感じの良本
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/02(金) 10:11:15.51 ID:???
ハウトゥコンプは役に立たないんじゃね?
ギターの構造的に基本…というより、初歩的サウンドはこんなもんでしょ的なボイシングが散見される程度で、あの程度なら他のジャズギター本の方が使えるとおもう。
インプロバイズの方も絶賛するほどじゃないと思う。洋書で評価の良い教則本なら同様の事が大抵もう少し具体的に初心者が使えるように書いてあるでしょ。
英語が苦手とか言って勉強しないやつはどのみち練習もしないから上手くなりっこないってATNに食い物にされてるだけだよ。いつまでも上手くならないように情報を小出しにして遠回りさせてるだけだ。
長年上手くならない努力家は自分の苦労を飛ばして初心者に教えなくなるし悪循環だ。
現在、洋書は大抵日本書籍の半分から三分の一程度の価格で買えるんだから、評価の良いものをダメ元で買い漁った方が良いと思う。ハズレもあるが、それでも日本書籍級なので買ってみたら?
色んな切り口があって面白いよ。
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/02(金) 10:23:44.03 ID:???
ギターを全く弾けない人にギターを教わるのもアリかもと思わせる程度の本
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/02(金) 13:44:17.58 ID:???
ろくにギターに触らない奴らに限ってこういうの買うんだからちょうどいいだろ
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/02(金) 19:26:43.69 ID:???
505です、
さんありがとうございます。
プライベートレッスン検討してみます。
ハウトゥインプロバイズは個人的には良かったのでその姉妹本
ということで悩んでいます。
ウォーキングベースラインなんかも網羅しているのかしら?
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/03(土) 00:04:04.27 ID:???
どの程度のを望んでるかによるけど
コンピングの凄い基本的なコンセプトからっていうなら
ttp://www.amazon.co.jp/Payin-Your-Dues-Blues-University/dp/0786674628/
が2音からなんでいいんじゃない?
もっと難しいのっていうなら
ttp://www.amazon.co.jp/Jazz-Guitar-Comping-Raising-Awareness/dp/0970057644/
がいいんじゃないかな?
505 [sage] 2011/12/04(日) 00:32:44.14 ID:???
おお、ありがとうございます!参考にさせていただきます!
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/04(日) 02:09:29.75 ID:???
ハウトゥコンプは実は良本

2つのコード楽器で伴奏など実際に多いのに見過ごされていたことが説明されている
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/12(月) 01:37:03.89 ID:???
ジャズセオリーワークショップの初級編の59ページでC→F→F-→Cの進行がT→W→Y-→Tになってるのは誤植ですよね?
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/15(木) 19:12:19.53 ID:???
誤植だね
T→W→W-→T
が正しい
本ではSMになってるし
もしY-ならA-になるからTになる
いつか名無しさんが [sage] 2011/12/22(木) 10:18:51.96 ID:???
● 社会から孤立した在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
★ズーム真理教は甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を代表とし
社会と他人を憎む貧しく育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成
"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w
いつか名無しさんが [sage] 2012/01/16(月) 02:28:17.29 ID:???
図星だとディスられたと喚き一部改変のオウム返しをする被害妄想が悪化中の自称ズーム君こと塩キャラメルおばさん煽り厨
連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨中
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w

年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスも決定した
ズームと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨が
毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるのは
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんだから

自称ズーム君こと大阪住之江の塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw

夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50

年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
ディスる連呼と塩キャラメル連呼で素性がバレた途端に塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や孤独な性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/13(月) 02:16:48.35 ID:???
トランペットですが、まずブルースをなんとかできるようにしたいのですが、オススメの教則ありますか?
521 [] 2012/02/18(土) 09:24:43.13 :4PJgLJwv
C7sus4で、4分音価のメロディー音(下から順にC、E、G、B♭と上がって行く)
をそれぞれ4声密集でハーモナイズする時の、
処理の仕方を教えて下さい。
メロディー(E)音に対してsus4を残そうとすると、
メロディーに対して下から(FGB♭)、又は(FB♭C)が適当と思われます。
それとも、ここだけ(F)を無視してC7とするのか、
この他にも何か一般的な手法はありますか?
どなたかご教授下さい。
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/18(土) 11:22:39.93 ID:???

まずコードとメロが合ってないからな…
C7にするのが無難で一般的かな。機械的に処理するならこれ。

C7sus4でEを使う例はありC7sus4(17)なんて表記したりする事も。
なんでFよりEが上にあればb9の音程にならないんで一応OK。
FGB♭Eはトップにトライトーンがくるんで今イチかな。
9thを入れてFB♭DEという手もある。

曲の雰囲気やトニックなのかドミナントの位置かそれ以外かにもよるし前後が分からんと何とも…。

メロがC7を示唆してるし、その小節のコードをC7に変えるのが一番安全w
521 [] 2012/02/18(土) 13:22:08.69 :4PJgLJwv

ありがとうございます。

因みにこれは、リハーモニゼーションの教則の中の譜例の一つです。
Fメジャー、3小節(各小節にはSDM、D、Tのコードが付いています)からの
フレーズの、2小節目のコードがC7sus4(D機能)になってます。
前はGm7♭5、後ろはFM7です。
ドミナントの箇所では他にC7(♭9)、Em7♭5も使用可能と学びました。

教則には特に指定はありませんが、
4声密集(メロディーの下にハーモニーをつけるやり方)で
ハーモナイズしたらどうなるのかと思い、
やっている際にぶつかった疑問点です。



521 [] 2012/02/18(土) 13:27:47.47 :4PJgLJwv
他のパートでルートが鳴っているとした場合に、
上の4声からルートや第5音を省略しても良いのかと思い、
それならsus4と♭7両方を残してヴォイシング出来ると思いました。
あくまで機械的に処理しようとしていて、
まだ耳の感覚としての良し悪しまでは分かりませんので、
こういう限定された状況で、普通ならどう処理されるのか、
質問しました。
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/19(日) 01:50:27.80 ID:???

なんて本なの?
リハモと言うかコード付けの例としては良くないね。

一番妥当なコードはメロがC7を示唆しててGm7(b5)の後だからC7(b9)。当たり前過ぎるけどw
Em7(b5)はC7(9)の根音省略みたいなもんだからGm7(b5)の後はあまり美味しくないね。
リハモの基礎としてはまずGb7が挙げられるけどそれは載ってないの?
実際全体をアレンジするならこのメロでC7sus4を一小節に付ける人は殆どいないだろう。
一拍ごと変えるならならともかく。

上ではC7sus4でEを使えると書いたけど一応はアボイドノートだし使うのはあまり一般的ではない。
基礎を勉強中ならまだ使わない方がいいかも。

という訳で4way closeにするならGBbCEかな。
521 [] 2012/02/19(日) 10:44:17.40 :3HjYHCtI

ありがとうございます。

本はATNの翻訳本で、
「リハーモナイゼーション・テクニック」Randy Felts著です。
出だしのチャプターで、♭U7は未だ出てきません。

ダイアトニック・コード内での代理を学習する段階で、
ドミナント・コードに対して、X、Zm7♭5、X7sus4を使用せよとあります。

ご教授いただき、感謝します。
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/19(日) 12:39:03.43 ID:???
なるほどメロはともかくダイアトニック内でドミナントの代理ならVII7m(b5)だけだね。
X7sus4は導音がなく本来は解決するのが前提だからそれだけだと厳密にはドミナントとは言えないけど。
この場合のsus4は代理と言うよりVのバリエーションのひとつだね。
521 [] 2012/02/21(火) 22:30:56.77 :RSOWMplw

ありがとうございます。

ついでに別なことをお尋ねしますが、
G7→Cと進行する際に、
G7にC#(D♭)を入れたヴォイシング(例えば、コードのトップノートに置かれた場合に)が、
Cコードに進行する時に、その音がBに下行する譜例があります。

あくまで基本的な約束事として、
あるコードに対してノンハーモニックな音は、
そのコードに進行する際に、半音で上下いずれかに解決するように説明があります。
実際、Bに進んでも違和感は感じませんし、
むしろ良いサウンドだと思います。
この進行に対しての理論的な解釈があるとすれば、
どういったものになりますか?
C♯が長2度(全音)で、Bに解決するのは、
CやDに半音で解決するのに準ずるということでしょうか?
うまく説明になるか分かりませんが、
G Lydian♭7上ではこの二つは隣接する音ですし、
その辺りからきているのかと推測しています。

どうぞよろしくお願いいたします。
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/22(水) 00:23:10.37 ID:???

>CやDに半音で解決するのに準ずるということでしょうか?
でいいんじゃないかな?

オレはその例はちょっと違和感感じるけど。Dに行きたくなるね。
進行にもよるけど#11thは他のテンションより上方解決するパターンが多いしね。

下がる場合はCが自然だけど、トップにルートも持ってくるのを避けたかったらやはりBに行くしかないかと。
521 [] 2012/02/22(水) 11:48:33.20 :ppc2XFpV

要は、変位した転位音が復元せずに、次の音へ進行したと考えるんでしょうかね?
G7の♯9thがCコードに進む時に、直接Gに下行するのと同様に。
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/22(水) 12:06:11.70 ID:???
俺も違和感感じる。妥協だろ、トップでは使いたくない
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/22(水) 14:15:40.41 ID:???

うん、そういう事かな。
G7内でC#→Dへとテンションリゾルブしてれば自然だし、それを省略したって事だと思う。
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/23(木) 07:21:47.80 ID:???
がすげー詳しそうなんで乗っかっておこう。Gm7(b5)の後に根省のEm7(b5)がまずいってのは、強進行をつけたいから?

あと、ブルーノートスケールにbVIがないのはなんでなんでしょう?
ブルース進行におけるIV7の#9で入っても良さそうなのに、IV7ではオルタードテンションはあまり使わないという。
それはやはりあくまでIV7はサブドミナントの変形と捉えるから?
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/23(木) 15:56:13.47 ID:???

いや極々初歩的な事しか言ってないけどね。
当たり前だと思ってた事を改めて論理的に考えるのも新鮮な感じw

ボトムの強進行もそうだけどGm7(b5)の後はC7(9)よりもC7(b9)の方が自然じゃね?ってだけの話。

>ブルーノートスケールにbVIがないのはなんでなんでしょう?
無いもんは最初からないとしかw

やはりブルースのIV7はサブドミナントでしょ。
ブルーノートはコードに捕われにくい性質もあるしI7のブルーノートが他のコードでもブルーノートで
IV7の#9はブルーノートじゃないって事。

ロリンズのSonnymoon For Twoなんかが分かりやすい例だね。
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/23(木) 18:20:46.01 ID:???

あーそういう意味か。Edimだったら問題なし?

なるほど。トニックコードを中心にしたブルーノート化で構成音が全部出てきてるって考えなのか。
俺はI7の#9、V7の#9で構成音が出てきてるって気分だったからIV7で来ないのはなぜ?って感じだった。
短調と長調を混ぜてるって考え方も結構聞くけどあれも変かな?
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/23(木) 21:13:01.14 ID:???

そうEdimだったらね。ボトムの強進行は欲しいとこだけど。

短調と長調を混ぜてるってのは違うと思うな、オレは。
まあ取っ付きやすい考え方かもしれんが。
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/23(木) 21:39:14.96 ID:???

ブルースはどっちかっていうともう確立されたモードとして考えるべきなのかな?
いつか名無しさんが [sage] 2012/02/23(木) 21:49:53.31 ID:???
はいここまでおれの自演!
いつか名無しさんが [sage] 2012/03/08(木) 20:28:02.54 ID:???
乙。
いつか名無しさんが [] 2012/04/02(月) 16:35:28.49 :NBFhG2C9
ギターだけど、Don MockのTarget Tonesはどんなですか?
評判良いからアマゾンで売ってるの見たら9000円とか高すぎワロタ
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/02(月) 16:47:15.67 ID:???
いわゆる薄い本ですよ

バーガンジィの6巻を買いなさい 五線譜も読めるようになりなさい
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/02(月) 19:20:09.14 ID:???

ある音に対してどう挟むかって感じの話
例えばCの音にD Db B CかDb Bb B Cっていくかをコードトーンで追っていく内容
24ページ程度の本だからそれ単体で買うよりMaster Classシリーズ三冊が一緒になった
ttp://www.amazon.com/Mocks-Jazz-Guitar-Masterclass-Book/dp/B002NLHE7G/
の方が良いと思うよ。高々20ドル程度だし
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/03(火) 15:09:53.54 ID:???

あれは基礎の裏付け用というか一通りコピーなり何なりをやった人が
改めて読むためのような本だから初心者には向いてないと思うよ
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/03(火) 16:08:47.80 ID:???
まあ3冊で20ドルならその価値はあるね
ドンモックなら新しいDVDが出てるからそっちの方がたぶんいいと思う
540 [] 2012/04/12(木) 00:40:32.30 :2GIFDGEY

ありがとうございます
紹介してくださった本、USアマゾンで買いたいけどクレジットカードがないんだよな。。
結局ドンモックのスケール本三冊買いましたw良かったよ
こういう教則本がなぜ日本には売られてない(翻訳されてない)のだろうな
ATNがんばれ
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/14(土) 00:25:38.60 ID:???
jameyの24番メジャーマイナーという本をお持ちの方いらっしゃいましたら
内容を教えてほしいのですが、
12キーでアイオニアン、リディアン
ドリアン、ナチュラル、メロディック、ハーモニックマイナー
の練習みたいな感じでしょうか?
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/14(土) 06:34:00.44 ID:???
各スケールの解説は簡単に出てるけど
基本的にはタイトルどおりで素メジャー、素マイナー、あとドリアンがメインという感じじゃないでしょうか。
全曲試聴
ttp://www.amazon.com/Vol-Major-Minor-Every-Key/dp/B0002HLKW8
本文サンプル
ttp://www.jazzbooks.com/mm5/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_Code=V24DS
練習用オケは各スケールに対応したものはないけど
まあお好みで勝手に別のスケール当てはめて弾けばいいっちゃいいけど。

各スケールに特化したオケを使っての練習なら26番とかのほうがそのまんまって感じか。
ttp://www.amazon.com/Scale-Syllabus-played-Liebman-Aebersold/dp/1562241834/
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/14(土) 08:52:26.90 ID:???
助かります、ありがとうございます。
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/17(火) 01:33:06.06 ID:???
ここでおでこに血管浮き上がらせ顔真っ赤で必死こいてチャー叩いてるのは
日本人コンプの憐れな苛められっこの馬鹿朝鮮人(通称:ジャズ珍子)です
ジャズ板では同様に渡辺香津美氏を、この板では他に筒美京平氏などを侮蔑する専用スレたてて
日夜猿踊りしてる馬鹿チョ〜ンなのです(笑)
ジャズ珍子プロフィール
在日
老外の年齢に達しながらいまだにギターは小学生なみにしか弾けない脳無しで聴専とかわらぬ下手糞(つまり聴専)
趣味は日本人の優秀な音楽家をネットで叩くこと(日頃日本人に苛められ馬鹿にさせてる鬱憤晴らし)
ジャズ理論書に書いてあることそまま必死にコピペしては理論通ぶるが
結局自分では何も弾けない、作れない脳なしの幼坊じじいw
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/19(木) 23:25:18.73 ID:???

CDにDon Mockが弾きつつ、音声で解説してる部分が多くて
そこをどう扱うかが大変で翻訳してないって中の人とかが言ってたよ
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/19(木) 23:31:54.85 ID:???

あ、AmazonでなくてもSoloflightって京都のお店なら売ってると思うよ
ttp://www.soloflight.jp/
いつか名無しさんが [] 2012/04/19(木) 23:41:08.46 :VkqbJLvp

本当にその程度の理由だとしたら残念だとしか言いようがない。もったいない!
別冊で簡単に訳をのせるだけでもいい
「〜〜」(演奏)「〜〜」
みたいな
英語の壁さえなければ読者に少々の手間はあってもいいと思う。需要はあるんだから。

まあ俺は英語分かるからいいけどなw
日本の音楽レベルを上げるためにも教則関連の人には頑張ってほしいな
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/19(木) 23:57:45.86 ID:???

そうね、海外の教則関係はものすごいハイレベルな出来なのが多いから英語ってだけで手に取れないのはもったいないよな
日本のは初心者向けってばかり充実してる様な気がするな
逆に海外の上級者向けのは最低限の知識はあるってのが前提だから初心者がいきなり買うと全然意味わからんかったりしそうだけどw
MIが関係してた初期のREHが出してた教則ものはどれもすごかったもんなぁ
いつか名無しさんが [] 2012/04/20(金) 00:49:47.82 :eNG6nfpl
>>日本のは初心者向けってばかり充実してる様な気がするな

激しく同意
音楽初心者に分かり易く分かり易く、って本ばかりだよ
そのほうが売れるのは分かるけどな
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/20(金) 08:01:34.67 ID:???
日本には上級者が居ないんだから書ける訳がない
いつか名無しさんが [] 2012/04/20(金) 08:39:40.26 :uKvAPy30
上級者用は学術書みたいに一冊何万円とかしてもいいから
販売してほしいな。
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/20(金) 09:04:10.99 ID:???
ゴンズにメールすればいいだろ

俺は一回メールしたよ
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/20(金) 17:42:13.70 ID:???
まあ上級者向けの書籍なら海外書籍で良書も沢山あるし、
とりあえずそういう作品の翻訳に専念すればいいとは思うが、
翻訳する対象も考える必要があるだろうな。
良作だけど翻訳されてない本やDVDってまだまだ結構あるのでは。
上級者向けでも需要が全くないとは思えないしな。
ただそういうのを買うような層は英語でも構わないと原書を買うパターンが多いのかもな。
そうすると国内出版社の出番はない、と。
そこを新たに市場開拓するのが企業努力だろうと思うんだけどね。
いつか名無しさんが [] 2012/04/21(土) 11:24:57.54 :JGVIh836
布川さんの「金字塔」買いました
これえーわあ。
爺ーさんの暇つぶしには難しいけどね
でも、なんとかなりそー
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/21(土) 12:08:17.12 ID:???
ギターならvic jurisのall that jazz てDVDがいいんだけど20ドル位
これが翻訳されると5000円以上になっちゃうってのがネックだな

これでは一般人は手がでない 
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/21(土) 12:40:49.22 ID:???
. youtubeで見た!凄い良さそうなDVD。 これ日本盤出てるんですか??
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/21(土) 13:11:30.48 ID:???
出ていないので英語の勉強したほうがいい
黙って買えば千円台
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/22(日) 06:00:50.19 ID:???
そうですか ヒアリングは難しいので諦めます。
いつか名無しさんが [] 2012/04/22(日) 20:41:55.07 :hKsqLKxB

紹介ありがとう!
英語力あまり無いけどさっそく注文しますたw
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/23(月) 01:49:41.09 ID:???
自演してるのは誰得なのか意味不明だな
ギター関連ばかりじゃんか
なんというかギター奏者って特に教則本依存者が多い気がするね
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/23(月) 02:28:43.08 ID:???
気がするとかお前の脳内想像などどうでもいい
確かにギター関連が連続してるがただでさえ過疎スレなんだから教則の話題であれば一向に構わん
いつか名無しさんが [] 2012/04/23(月) 04:13:03.85 :A5AHn6Rz
教則本依存でサーセンw
ギターは(なぜか)独学者が多い上にやる気だけはいつも満々だからなww
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/26(木) 12:44:05.95 ID:???
ギタリストの読譜のトレーニングには「チャーリーパーカーオムニブック」を勧めるよ

ただ音符のミスが多いのはどうにかならないものかと思うけどね
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/26(木) 12:55:55.42 ID:???
しょうがないからここはミスのない「ジャズコンセプション」一択かな

内容はパーカーの方がずっといいのに惜しい
いつか名無しさんが [] 2012/04/26(木) 22:40:44.48 :Owtpplfa
robben fordの教則本のThe Blues and Beyond のCDの方持ってる人いる?
翻訳されてるのはなさそうだから、英語版買おうと思ってるんだけど、
あれってCDの中で解説とかしゃべってるのかな?
リスニング力ないから解説は本に書いてて欲しいんだけど。。
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/26(木) 23:59:56.21 ID:???
DVD出てなかった?
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/27(金) 00:13:35.07 ID:???

そうね内容は一緒
模範演奏もそのDVDの音声


たしか英語部分は少しあった気がするなぁ
でも本に文章の説明があってかつ図なんか付いてるので
DVDもっててもこの本は買う価値があるぐらい良い本だとおもうなぁ
いつか名無しさんが [sage] 2012/04/28(土) 21:14:12.56 ID:???
ジェイミー、フルコンプ拾ったので当分教本買わない
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/09(水) 02:47:26.74 ID:???
ピアノでアドリブにモントゥーノとかを取り入れたいんだけど、
サルサだとか、クラーヴェだとかを学ぶとしたらオススメの教本とかある?
ちょいちょい調べてみたけど、全然レビューとか上がってないんだわ。。。
いつか名無しさんが [] 2012/05/09(水) 22:34:35.69 :qfJUuxhV
ミシェルカミロとかゴンサロオバカンサンを聞いてればいいんじゃない?
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/09(水) 22:44:17.16 ID:???
amazon.comとかで調べればレビューも付いてるんじゃない?
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/10(木) 13:25:24.28 ID:???
違う違う、そうじゃない?
いつか名無しさんが [] 2012/05/10(木) 18:52:36.67 :riosMfU5
黒本ってどお?
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/10(木) 22:04:33.91 ID:???
黒いよ
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/11(金) 08:16:52.34 ID:???
黒本は問題あり
コードを2段書きにするべきではなかった
複数のコード進行が一般的ならページを変えてメロと共に書き直すべきだった
曲数も多過ぎる
これは初級者向け100曲と中級者向け200曲に分けてセッションでは主に初級者向け100曲で充分だった
いろいろ大人の事情でチキン親父やスペイン親父に媚びた内容になっているが
まあそのおかげで最悪本「青本」を駆逐することが出来た

黒本が成功したのなら使いやすい内容のセッション向け100曲本も製作することが可能だろう
「枯葉」からせいぜい「ヒアーズザットレイニーデイ」程度までの100曲入りがベストだ
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/11(金) 16:12:43.45 ID:???
※一個人の感想で普遍的一般的な評価を述べたものではありません
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/11(金) 17:46:43.59 ID:???

安心しろ。近い将来には誰もがipadみたいのを持ち歩くようになって、そこに
共有した譜面pdfを読み込んで見るようになるよ。
いつか名無しさんが [] 2012/05/13(日) 11:14:29.97 :O5hH6/Ar
アルトだけど黒本のおかげで
コンサートキーの譜面を読めるようになる努力を
する気が無くなた。。。
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/16(水) 03:13:07.49 ID:???
マーク・レヴィンのジャズピアノブックは読んだんだけど、
もっとピアノで4thコードとかアッパーストラクチャー辺りの
使い方、練習とかを詳しく書いてる本でおまいらのオススメってある?
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/16(水) 06:25:11.81 ID:???
ハウトゥコンプ
いつか名無しさんが [] 2012/05/18(金) 00:04:21.86 :PxAoXV8i
理論書より、リアルブックみたいな楽譜集が少ないことが問題。
せめてリアルブックvol.1〜4を店に置いてほしいな。

そういえばvol.5が出てるけど、もう買った人いる?

584 [sage] 2012/05/18(金) 10:44:00.23 ID:???

遅レスすまん。
ハウトゥコンプってハル・クルックのやつ?
あれっててっきり伴奏の練習かと思ってたんだけど違うのか?
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/19(土) 21:12:37.40 ID:???
コンプ イコール 伴奏 です
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/22(火) 08:34:47.67 ID:???
裏方の伴奏としてじゃなくて、ソロのアレンジとして使いたいってことなんじゃないの?
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/22(火) 13:39:36.51 ID:???
違うよ
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/25(金) 08:49:04.36 ID:???
ttp://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html?thread=all
ウダウダした粘着水掛け論がキモチ悪い社会から孤立した在日大阪人 自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんが
これまで連呼した語彙は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス
ドン引き,マジキチ,ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,ジジイ,爺さん,スカトロ,私怨の個人名,ブル厨

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんはスーザンボイル似で低所得者ボロ団地住まい
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは社会病質者で注目を浴びようとする2ちゃん荒し
図星の指摘ほどオウム返しをする大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
80年代に定員割れの女子短大に受験失敗し引篭もりになった低脳低学歴

大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんは
実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒⇒無茶な脳内統合
Get Backすら理解不能な低脳低学歴と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w

★今はひたすら(●笑)で攪乱・陽動・火消しの日々を送る
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんのコテ(=ホーリー・ネーム)が
複数あるのは多くの偽名を使った福田和子おばさんへのオマージュと
大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん本人の
素性偽装目的だったが↓塩キャラメル連呼のAAで正体発覚。
ttp://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html?thread=all

★社会との接点が皆無なことからここ数年間、年末年始、平日、週末問わず毎朝、毎晩定刻で2ちゃんに湧く
ズーム以外を貶すか誰かに因縁をつけて嫌われており、リアル無職で孤独なおばさんと確認
収入ゼロで買えないから基本カタログや説明書をダウンロードで吟味しうわべで語るが全く演奏できないから音源はゼロ
単なる知ったかスペック厨=(、笑)でおなじみの大阪住之江の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんの真実
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/27(日) 03:04:44.49 ID:???
耳でとったり自分の頭で鳴らすこった。
コード名みてとりあえずの音は誰でもならせる。
いつか名無しさんが [sage] 2012/05/27(日) 08:05:04.02 ID:???
atnのリズミック フレージング フォー インプロヴィゼーションって本どうなんですか??
いつか名無しさんが [] 2012/06/15(金) 01:09:23.66 :Nt/KXwpl
ジャズの構造はここのスレである主忠氏に聞け
ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/compose/1330702863/l10#down
いつか名無しさんが [sage] 2012/06/16(土) 07:11:15.25 ID:???
ナベサダのジャズスタディは理論書のバイブルか?
いつか名無しさんが [sage] 2012/06/16(土) 10:06:32.41 ID:???
まだ売ってんのか? よほど古い本だろ
いつか名無しさんが [sage] 2012/06/30(土) 15:43:02.29 ID:???
イージージャズコンセプションのピアノコンピングを購入したのですが収録曲がどのスタンダードなのかわかりません
優しい方教えてください
いつか名無しさんが [sage] 2012/06/30(土) 22:46:13.89 ID:???
ttp://www.advancemusic.com/dx/public/advance/artikel.html?sid=author&bid=360&iid=&cid=&char=s&charid=42&subiid=&subic=&title=Easy+Jazz+Conception+for+Guitar&author=Jim+Snidero
いつか名無しさんが [sage] 2012/06/30(土) 22:48:14.07 ID:???

↑多分スタンダードのコード進行
いつか名無しさんが [sage] 2012/07/01(日) 04:51:50.88 ID:???
,599
ありがとうございます。
サイトのどこかにあるとは思うのですが見つけられませんでした。
いつか名無しさんが [sage] 2012/07/01(日) 08:56:15.81 ID:???
Jazz Theory Resources Bert Ligon

ってページ数も多くて新しいことが書いてありそうなんだけど英語じゃなあ

誰か読んで新しいことがあったら教えてくれよ
いつか名無しさんが [sage] 2012/07/01(日) 12:44:03.54 ID:???
バークリーの本って基本的にコードスケールで書かれてるけど
それはキーセンターでの説明がほとんど
かつ、OUTLINEって考え方が載っててそこは面白いからオススメよ
その部分が後でConnecting Chords With Linear Harmonyって本になった
いつか名無しさんが [sage] 2012/07/01(日) 22:31:15.56 ID:???
理論はジャズスタディだけで十分
これと黒本を持ってセッションに行くべし!
いつか名無しさんが [sage] 2012/07/06(金) 11:30:31.64 ID:???
コルトレーンだけ聴いてろって言っていた世代と同じだなw
いつか名無しさんが [sage] 2012/07/16(月) 03:34:42.02 ID:???
黒本ってのはどれだ?
いつか名無しさんが [] 2012/07/16(月) 04:34:25.88 :z2TNlVd4
ジャズ・スタンダード・バイブル ~セッションに役立つ不朽の227曲

これや
いつか名無しさんが [sage] 2012/07/16(月) 05:08:35.76 ID:???
おお理論書じゃないのか
ありがとう
いつか名無しさんが [あげ] 2012/08/17(金) 11:23:39.08 ID:???
大阪で洋書の理論書が一番充実してる本屋はどこですか?

中身をペラパラみてから買いたいんですが
いつか名無しさんが [sage] 2012/08/17(金) 12:17:32.83 ID:???
俺も知りたいな。そんな所って有るのかな?
いつか名無しさんが [sage] 2012/08/17(金) 14:30:07.29 ID:???
どうなんだろうなービジネス書とか売れてる一般書籍はともかく、
音楽理論でしかもジャズ関連の理論書で洋書を揃えてる店って無いんじゃないだろうか。
洋書だと俺は米尼で目次と数ページだけ見て買うことが多いな。
いつか名無しさんが [sage] 2013/01/17(木) 01:04:23.30 ID:???
.
いつか名無しさんが [sage] 2013/02/05(火) 21:50:14.89 ID:???
みたいな奴のせいで完全に廃れちまったなこのスレも
いつか名無しさんが [sage] 2013/02/09(土) 00:19:55.00 ID:???
割高なくせにポイントも付かないATN
いつか名無しさんが [sage] 2013/02/18(月) 00:41:02.46 ID:???
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
ttp://http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50">ttp://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018457.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
ttp://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93

だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
いつか名無しさんが [sage] 2013/02/19(火) 00:16:11.77 ID:???
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/21(日) 21:28:15.43 ID:???
atnの新刊出すペースの遅さは異常
いつか名無しさんが [] 2013/04/27(土) 14:23:38.40 :5vTDJ0IT
洋書をいくつか買って読んでいくと、和書を買った金と読んだ時間がめちゃくちゃ無駄だったと痛感する

今 洋書をあさってんだけどほしいの多すぎ・・・

全部まとめて買いたい・・
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/27(土) 14:52:16.42 ID:???

何読んだ?その後に読んだら良さそうなオススメの紹介するよ?
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/27(土) 16:01:55.09 ID:???
何だこいつ
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/27(土) 16:11:05.40 ID:???

英語なら訳せるだろ。アフリカの言語じゃないんだし。
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/27(土) 16:16:27.05 ID:???
>Jazz Theory Resources Bert Ligon

この本気になってるんだけどどうなの?
Levineのと同じ全体像の理論書なんでしょ?
Levineをやったら、また同じような全体像の本やるよりリハモやVoicingとかの本やったほうがいいと思うんだが
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/27(土) 21:40:12.87 ID:???
またatn社員湧いてんのな
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/28(日) 00:08:22.19 ID:???

Vol.1とVol.2に分かれてて合わせて500ページぐらいある
20章で出来ててもうちょっと細かいとこまで書いてある感じの本かな
基本的にはKey Centerでのアプローチでダイアトニックコードとの関係で説明してあるから
そこが一番の違いかなぁ
普通にVoicingの章もあるしHarmonic Majorだのペンタでも日本の平調子も出てきたりする
Miles Coltrane Parkerのソロのアナライズの章もあったり、なんといっても後に独立して本になる
Outlineって考え方が載ってる章があるからそこがオススメかなぁ
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/28(日) 05:54:02.26 ID:???
このスレや日本アマゾンで評価が高いジャズコンセプションって米アマゾンではスルーされてるな
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/29(月) 00:07:29.20 ID:???
バーガンジーとかもだっけ
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/29(月) 14:14:43.55 ID:???
はせいぜい布川本でも読んでなさいってこった
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/29(月) 16:50:45.99 ID:???


そのどちらもAdvanceMusicって出版社から出てて
そこの本をamazon.comが取り扱ってないんじゃなかったっけな?
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/29(月) 19:07:14.81 ID:???
レヴィンのJazzPiano、せいぜい1日に1Chapterのペースなんだがこれって遅い?
ちなみにJazz理論初心者です
先は遠いお
いつか名無しさんが [sage] 2013/04/29(月) 19:12:35.91 ID:???
1日1Chapter租借出来て次へってんならキミ、相当才能あるよ
かんばって。
いつか名無しさんが [] 2013/05/01(水) 20:48:37.69 :KXFQ0ymq

ありがとうございます!

今日は2Chapter進めそう!とおもって1Chapterで終わってしまう現実・・・・

そういや、レヴィンの3冊はKindle化されて大分手頃な価格で買えるようになったね
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/01(水) 23:16:06.42 ID:???
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-549">ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-549
「折り込み済み」www 墓穴堀のアホが意味を知らずに使って赤っ恥の典型
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
あの偏屈オバサンは在日の元聖教新聞配達員で日本語が苦手
ttp://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018859.jpg/l50
↑この画像は無職で、あわよくば雇用されるかと夢見て趣味のパッチワークに勤しむこと数年."Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語も苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)ですよw

ttp://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で正体発覚の墓穴から封印w

ちんけなプライドが邪魔して「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」と言えず濁した表現で抵抗してるのがジキチさゆりの親戚であるご本人です

891 :自称zkunこと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93

だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/04(土) 20:45:08.86 ID:???

きもっ
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/05(日) 19:58:37.04 ID:???
洋書読んでる人、すくないよね
いつか名無しさんが [] 2013/05/19(日) 15:42:58.72 :iZjEIqTV
スケールとか全部網羅してる辞書みたいな本のオススメありますか?
洋書でも
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/21(火) 00:58:29.37 ID:???

ジャズアプローチによる音階大辞典

自分なりの使い方を見つけてしまえばすごく便利
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/21(火) 02:18:55.96 ID:???
そいつwikipedia自分で編集してる奴じゃん
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/23(木) 21:43:48.64 ID:???
ジャズセオリーの日本語訳8000円ってwwwwwwwwwwwwww

英語のキンドルだと1800円だぞwwwwwwwwwwwwwww

どんだけぼったくりw
8000円で買う人いるの?w
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/23(木) 22:07:48.77 ID:???

その本書いた奴のホームページ見てみたけど
なかなかキチガイじみてるな
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/23(木) 22:12:21.31 ID:???

おたくマニアっていういい意味でのキチガイ?それとも・・・
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/23(木) 22:54:58.89 ID:???

Google playで買えば384円
だけど日本語版はそれぞれの価値観だし別に良いだろ
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/23(木) 22:58:42.60 ID:???
買おうと思ってた(そいつの)本が
そうじゃなくなる程度にはキチガイ
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 11:27:40.08 ID:???

米アマで評判いいね
日系人かな
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 11:36:15.37 ID:???
和訳本は割高だよなあ
需要が少ないから仕方ないんかね
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 11:58:44.73 ID:???
金持ってる年配が多いから高く設定しても買うだろって考えかな
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 14:40:25.01 ID:???

そういう事するから嫌われるんだよお前
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 17:44:13.06 ID:???

??????????
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 18:55:05.82 ID:???
著者本人が湧いてると聞いて
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 20:52:42.09 ID:???
アメリカで認められて成功してるから嫉妬してるんだな
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 21:20:16.53 ID:???

さすが米国の大学で迫害を受けてるような奴は言う事が違うな
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/24(金) 21:25:37.29 ID:???

Kwsk
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/25(土) 18:34:20.11 ID:???
音楽やってる人間は嫌われる性格でなんぼだとおもう
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/25(土) 18:42:15.83 ID:???
本人乙
いつか名無しさんが [さげ] 2013/05/28(火) 01:14:28.63 ID:???
君たちは、どこで勉強してますか?
いつか名無しさんが [sage] 2013/05/28(火) 01:40:07.86 ID:???
ステマは逆効果だと未だに気づいてない奴
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/02(日) 18:37:36.48 ID:???
スケール本ひとつ挙げただけでステマがなんとかって気持ちわりぃ奴だな
ついてるレスも気味が悪いわw
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/02(日) 23:18:18.16 ID:???
はいはい
いつか名無しさんが [age] 2013/06/12(水) 11:52:10.95 ID:???
Piano Jazz Bookの16−45のGerman6thカデンツがよくわかりません

ネット調べるとGerman6は
BaseからM3、P5、A6
とあるが、16−45のコードはM6になってます

PianoBookの方のGerman6thについてどなたか解説お願いします
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/12(水) 13:14:41.72 ID:???
EbなんちゃらのコードのほうがGerman6
GをルートにしてるからEb=D#がb6th
でDb=C#が#11th、A#=Bbがm3rd
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/12(水) 15:58:01.21 ID:???

ありがとうございます。
本当だ、見逃してました

19−35にもGerman6が出てますが、

German6カデンツっていうのは、
ドミナント7th(German6)コード→M3上のM6thコード  

ということでしょうか。
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/12(水) 20:20:19.45 ID:???
german6は要は#V7のことで、半音下がってV7に解決するのが基本
興味があったら「増五六の和音」「ドイツの六」「ドイツの五六」とかで調べて

16-45も19-35も一般的な使い方でなく
半音上がってI6にアプローチしている(多分)
(ただし、16-45で言うとG音は上がらない)
が書いているようにドミナント7th(German6)コード→M3上のM6thコード
って考え方でも良いと思う
ただ、こういう使い方があるってことは分かるけれど、
これをGerman6カデンツと呼んでいいのかは分からない
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/12(水) 23:35:20.60 ID:???

調べたら大抵、German6th→V に進むと書いてました。

JazzBookのはVをとばして直接Iに進んでるということですね

ありがとうございました。
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/13(木) 00:37:10.99 ID:???

ごめん。ちょっと中途半端な事を言ってしまった。
いや、それだとIMaj7でも良いってことになる。
ここでI6となっているのはやはり半音上がってI6にアプローチするって意図だと思う
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/13(木) 02:21:54.87 ID:???

16-45も19-35もトップノート以外は半音上がってますもんね
19-35のBlockChordソロの譜面全体をみても半音上げたいのかなと思ってきましたw
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/16(日) 16:20:54.77 ID:???
ぶっちゃけ教本買いまくるよりタブレット買ってi real bで音だしまくるほうがよっぽど練習はかどるよね
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/16(日) 19:33:09.98 ID:???

そう思う時期と、教則本を読みあさる時期が交互にやってくる
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/17(月) 12:01:47.00 ID:???
本読むだけじゃ演奏は出来ない!実践だ!
→手癖ワンパターンに陥った!打破するためにはやっぱり理論だ!
(以下ループ)
いつか名無しさんが [sage] 2013/06/17(月) 12:14:53.33 ID:???
並行してやるのがいい

理論がおろそかのまま指だけ動かしても遠回りだと思う
いつか名無しさんが [sage] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
三上クニの教本ってどうだろう
使ってる人いるかな
いつか名無しさんが [sage] 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
三上カンのなら使ってない
いつか名無しさんが [] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN :QTc7fg/D
B'z
世界最強のロックバンド
エアロスミスとの共演を果たす
youtubeの画像で検索数トップをキープできるか
売上げは国内でも有数のセレブ
いつか名無しさんが [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
(゚Д゚)ハァ?
いつか名無しさんが [] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN :ENVxv1xF
テレビの視聴率低下が問題に
総理大臣が苦言
「もっと面白くして数を増やす」
いつか名無しさんが [] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN :UxlSnG+e
お前ら理論だの実践だの言ってるけど
play by ear
これに尽きる
いつか名無しさんが [] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN :RaIgadeP
そりゃそーだ。
どやってplay by earする?
いつか名無しさんが [] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN :PCGr3LKo
車は都心は金持ちのたしなみ



ハイブリッドだね
いつか名無しさんが [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
レクサスっすか?
ベンツよりいいの?
いつか名無しさんが [sage] 2013/09/28(土) 23:05:32.83 ID:???
ジャズピアノ真面目に始めたいんですけどどの本がお勧めですか?

昔クラッシックを少しかじっていましたが、今は楽譜読むのは遅いし
手もあんま動きません、、。
sage [sage] 2013/09/30(月) 09:33:17.42 ID:???
最初は簡単な理論書と好きなプレーヤーのコピー譜で遊びながらコトバの意味を捉えた方がイイネ。
いつか名無しさんが [sage] 2013/09/30(月) 19:24:16.02 ID:???
ドリルみたいな感じで雰囲気のある譜例をひきながら
順番に理論を勉強できる本ってないんですか?

簡単なコード理論よんでもなんも実践できないんですよね。。
いつか名無しさんが [sage] 2013/09/30(月) 21:28:01.91 ID:???
ポップスのジャズアレンジみたいな楽譜とかいいんじゃない?
ピアノならそういうのたくさんありそう。
いつか名無しさんが [sage] 2013/10/02(水) 09:00:49.05 ID:???

過去の失敗をまた繰り返すのか?クラが続かなかったんだろ?
いつか名無しさんが [sage] 2013/10/02(水) 20:21:23.14 ID:???

理論読んで実践じゃないから。それは逆だよ、君は急ぎすぎ。コピー譜をアナライズした方が、遠回りだけど結局はモノになります。
ピアノでもギターでも和声はダイアトニックと代理コードを理解したら大体、わかるはず。
スケールとかは、スケール練習と並行して好きなプレイを歌えるまで聴くことだよ。歌えないものは弾けん。その辺、クラシックと同じ。
いつか名無しさんが [sage] 2013/10/02(水) 20:22:53.16 ID:???
やっぱりJazz Theory かな>all
いつか名無しさんが [sage] 2013/10/02(水) 23:04:51.34 ID:???
いいんじゃない?
別にそれがダメってことはないな
それ以外も余裕があれば色々手を出してみればいいんだし
Advance Musicの理論系のやつはどれも中々面白い
いつか名無しさんが [sage] 2013/10/03(木) 02:51:29.77 ID:???
若干スレ違いかもしれないんですが、、、

ジャズミュージシャンとしてライブ活動をやって行きたいということであれば、ある程度基礎的な
理論を学んだら後はセッションで実地訓練、というのがいいのでしょうが、
そういったライブ主体のミュージシャンではなく、打ち込み(ハウスなど)でジャズっぽい曲を作りたい、
そのために理論を勉強したいと思った場合、どうしたらいいでしょうか?
いつか名無しさんが [sage] 2013/10/03(木) 06:17:07.74 ID:???

コードアレンジの本ってことになるのかな?
おれは持ってない、読んでないけれど
「リハーモナイズで磨くジャンル別コード・アレンジ術」
いつか名無しさんが [sage] 2013/10/03(木) 07:26:37.31 ID:???

1)やりたいコード進行書き出す。
2)リアルブックとかで似たような進行の曲を探す。
3)その曲をやってるコピー譜からパクる。移調位はやらないとダメだけど。

なんでこんな面倒な事になるかと言うと、リハモニゼーションされた進行しかコピー譜面に書いてないから。

元の進行が
Dm7-G7-CM7
だったら、例えば

G7がDフラット7とか
Dm7がAフラットm7とか

に変化して記載されてる場合が多いから、和声知らないと気付くのは無理。それに、これはほんの一例でバリエーションはアホほどある。

4)あとは気持ち悪い所をちょちょっと直して終わり。

まあ、基礎的な和声が解らないとそれ以上は無理だわ。と言うかすでに俺が書いてることも理解できないかもだが。
いつか名無しさんが [sage] 2013/10/03(木) 09:09:45.48 ID:???

ジャズセオリーは説明が端的じゃないから勧めない。
最初は日本人の書いた簡単な理論書読みなよ。ジャズ向けじゃなくポップス向けが読み易いと思う。そのあと、ジャズ向け?を読めば、いかにややこしく書いてあるか分かるよ。
いつか名無しさんが [] 2013/12/25(水) 12:51:42.04 :b57OIUtf
知らないうちに、コルトレーンのオムニブックが出ていた
いつか名無しさんが [sage] 2013/12/27(金) 03:53:13.41 ID:???
リズミック・フレージング・フォー・インプロヴィゼイション

バーガンジィのメロディック・リズム
どちらがいい?
685 [sage] 2014/02/06(木) 21:08:22.68 ID:???
それ前にも出てた話だな
いつか名無しさんが [] 2014/03/03(月) 10:48:33.37 :MNFzFQHC
本も選びたいけど、鍵盤が横にあると解りやすいんだよね。
安いの欲しいな
いつか名無しさんが [age] 2014/03/24(月) 01:19:42.24 ID:???
理論勉強はじめてから楽しくなった
自分で全部分析できるようになるにはまだまだかかるが
いつか名無しさんが [] 2014/04/23(水) 07:56:45.87 :ZqFJuLmv
チャーリー・パーカーの技法ってどんな感じ?
いつか名無しさんが [] 2014/04/23(水) 12:10:08.90 :dEhTChjo
オムニブックをマイナスワンをバックにノリノリで練習しよう
いつか名無しさんが [] 2014/04/28(月) 10:36:02.98 :hpKaOZ4s
お茶の水のデイスクユニオンのジャズの店に
ATM出版?の教則本いっぱいあったよ。

欲しいのは買っちゃったから立ち読みして帰ったけど
内容見てから買いたい人にはいいかもね。

楽器屋とか銀座山野とかよりいっぱいあったよ。
ほかにも中古本にも教則本が少しあったはず。
いつか名無しさんが [sage] 2014/05/01(木) 16:38:12.02 ID:???
ユニオンに行ってみたらほんとにATNがいっぱいあった。
立ち読みできるのはいいけど新品だから高いね。
あれが中古で安ければ買うんだけどなぁ。
いつか名無しさんが [] 2014/05/26(月) 16:00:36.44 :68cJOxdl
「ヒアリング・ザ・チェンジ」は一般の音楽理論と言えるか分からないがなにげに良書。
スタンダードに頻出するコード進行を数小節の素材として抽出・分類してそれが使われている曲の紹介や何故そういう進行になるのか等の分析が面白い。
沢山の曲のコード進行を覚えたり、よくある進行でのアドリブのパターンを仕込むには便利。

よくあるコード進行の一例
IV-bVII7-IIIm-IVm
II7-II7-IIm7-V7
I-I#dim-IIm7-bIIIdim
いつか名無しさんが [] 2014/06/01(日) 02:12:03.60 :XaWw27LT
ほう。
いつか名無しさんが [] 2014/06/03(火) 16:07:42.11 :Fg+Cqvtv
ギター関連になるが「Advanced Jazz Guitar」って言う本も、他の教則本とは一線を画していておすすめ。
アッパーストラクチャートライアドとかの充実した解説とかももちろんいいんだけど、それよりも中級によくある課題、
たとえばピアノとギターが一緒にコンピングする時の注意点とかヴォイシングとか、よくでてくるbIIIdimnの歌い方とか(むやみにコンディミを使えばいいという訳ではないという視点)、
リズムチェンジでのアドリブの構成に関する俯瞰的な見方とか、他にもまだ色々あるがツボをついている。
いつか名無しさんが [] 2014/06/18(水) 04:54:06.38 :rhWHTvwe
へ音楽器ならこれかな、かなり濃い。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4845620537
いつか名無しさんが [sage] 2014/08/27(水) 10:31:54.15 ID:???
ジャズスタディ読んだけど簡単すぎる。
やっは芸大和声ぐらいはやらないとおままごとで終わっちゃうね。
テンションのハーモナイズはリストレベルとまでは言わないけど、
ショパンぐらいのレベルでせめて13thを扱えないとね。
アドリブはもう話にならない。
華麗対位法と格闘しながらバッハの譜読みでもしてた方が、
遥かに力つくよ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/08/27(水) 17:55:55.10 ID:???
てす
いつか名無しさんが [sage] 2014/08/29(金) 12:04:21.26 ID:???

必死だね。
いつか名無しさんが [sage] 2014/08/29(金) 18:58:00.86 ID:???
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/01(月) 05:16:21.38 ID:???

なにこれww
いつか名無しさんが [] 2014/09/01(月) 06:38:32.64 :lfOgmQn/
友寄隆哉の4部作、最強!
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/01(月) 13:51:01.27 ID:???

恥ずかしすぎワロタwww
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/01(月) 15:51:47.34 ID:???

なわけねえだろ
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/01(月) 17:54:24.85 ID:???
スカトロマーダーが自分で自分にレス付けるスレ
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/01(月) 20:23:00.45 ID:???
ジャズスタディ読んだけど簡単すぎる。
やっは芸大和声ぐらいはやらないとおままごとで終わっちゃうね。
テンションのハーモナイズはリストレベルとまでは言わないけど、
ショパンぐらいのレベルでせめて13thを扱えないとね。
アドリブはもう話にならない。
華麗対位法と格闘しながらバッハの譜読みでもしてた方が、
遥かに力つくよ。
いつか名無しさんが [] 2014/09/01(月) 23:19:15.94 :lfOgmQn/

どうして?
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 01:19:39.32 :QCwY0X50
ふ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 06:39:09.58 ID:???


あんた友寄隆哉?

音感トレーニング本が出た頃、amazonからのプッシュメールで食指が動いてしまい購入したけど、
トンデモすぎるあろアレ。


まず、 「 楽理を身に付けなければ音感が養えない 」 といきなりトンデモ風呂敷を広げ、
楽典と楽理の説明に費やしてるのに閉口した。

それも基本的な内容なので、
幼少から楽器やってる連中には不要の知識。
かといって楽器を本格的にやってない者には、消化不良をおこしそうなボリューム。

どっちの経験者にとっても帯に短し襷に流しで、読者に全然ミートしない。

で、楽典楽理の知識が、音感を身に着けるのと、どういう関係があるんだ??

相対音感 ( 友寄いわく絶対相対音程かw ) よか高度な絶対音階教室の対象は、1 〜 4歳児。
赤ん坊と毛の生えた連中に、楽理の知識なんざ植え込むかよ!
ドレミの名前すら教えず、ウサギさんだの象さんだのの動物のリアクションさせて
答えさせてんだろwwwwwwww

相対も絶対音感もオーソドックスな練習法は、
ひたすら音型を聞くことと視娼を繰り返すだけ。
大体CDにして10枚程度のボリュームをな。

なのに友寄本は、肝心の音型トレーニングはほとんどなく、ただひたすら楽典楽理の詰め込みって。
しかもやたら長文が多い上にすげー悪文家なので、非常に読みにくいwwwwwwwwww
( さっき寄のサイト初めてみたけど、粘着質だなありゃ )
 
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 06:42:17.35 ID:???


の続き )

相対音感トレーニングなんざ、
予備知識はクロマチックスケールの12音の呼び名を覚えるだけでいい。
ドイツ式でもフランス式でも英語式でも友寄式でも、俺みたくオリジナルでもいい。
識別できればいいんだから。
幼児トレーニングみたく動物名でも構わない ( 呼びにくいんでもちろん薦められないけどw ) 。

あとは、

1.導音減音の半音階音程はのぞいた、ド 〜 8vaドの8個の音で

 1−1.基準ドをならし、次に鳴る音をあてる
 1−2.ド 〜 8vaドを基準音としてならし、次に鳴る音をあてる
 1−3.ド 〜 8vaドを基準音としてならし、次に鳴る2つの連続した音をあてる
 1−4.ド 〜 8vaドを基準音としてならし、次に鳴る3つの・・・

と、連続4音までをあてられるようにし、
さらに 「 2.導音減音の半音階音程を含めたクロマチックスケール 」 でできるようにする

たーったこれだけでいい。
昔はCD10枚とかのボリュームになってたけど、
今は乱数をつかったトレーニングサイトがあるんで、
それをやってれば ( しかもタダだしな ) 1か月もすればド 〜 8vaドの8個の音で完璧に、
3か月もすれば12音階のクロマチックスケールで完璧に身に着くだろwwwwwwwww
 
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 06:47:33.70 ID:???


×
 1−1.基準ドをならし、次に鳴る音をあてる
 1−2.ド 〜 8vaドを基準音としてならし、次に鳴る音をあてる
 1−3.ド 〜 8vaドを基準音としてならし、次に鳴る2つの連続した音をあてる
 1−4.ド 〜 8vaドを基準音としてならし、次に鳴る3つの・・・


 1−1.基準ドをならし、次に鳴る音をあてる
 1−2.ド 〜 8vaドからランダムな1音を基準音としてならし、次に鳴る音をあてる
 1−3.ド 〜 8vaドからランダムな1音を基準音としてならし、次に鳴る2つの連続した音をあてる
 1−4.ド 〜 8vaドからランダムな1音を基準音としてならし、次に鳴る3つの・・・
 
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 06:52:07.17 ID:???


× 相対音感 ( 友寄いわく絶対相対音程かw ) よか高度な絶対音階教室の対象は、1 〜 4歳児。
○ 相対音感 ( 友寄いわく絶対音程感かw ) よか高度な絶対音感教室の対象は、1 〜 4歳児。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 07:25:40.99 ID:???
バカにされ過ぎて発狂モード突入
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 07:33:07.54 :ul6uftKN

バカにされてるのは717?友寄センセ?どっち?
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 08:24:57.00 ID:???


なーんだお前友寄だったのか

反論できず発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 08:45:26.30 ID:???
 
友寄隆哉のサイトみてびっくりしたけど、大沢一仁に従事したことがあるんだな。

現代ギター79年12月号に大沢の記事が載ってて、

「 マドリード音楽院に留学し帰国後、
 芸大大学院で声楽を専攻している門下生がいたのに、
マドリード音楽院のソルフェージュ教科書を見せたところ、
  『 これはちょっと難しすぎて歌えない 』 と驚いていた 」

とある。
スペインでそこそこソルフェージュもしっかりと学んできた筈の大沢の門下についたくせに、
あんなトンデモ本だすなんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大沢も草場の影で泣いてるだろうよ。
あー死に際の刊行だから、
余りのトンデモぶりにびっくり仰天した大沢もポックリ逝っちゃったのか

友寄いわく 「本を出して大沢も喜んでくれた 」 とあるが、
生前の現代ギターでの大沢談と照らしあわせると、ねえ。
一方的にディスられただけの芸大大学院の声楽専攻門下生が
惨めすぎるだろw
本来ディスられるべきなのは、誰がどーみても友寄なんだから( 嘲笑 )
 
 
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 09:47:08.94 :ul6uftKN
ごめん、よく分かんなくなってきた。
バカにされてるのが友寄で
718が友寄?で
717=720=721
ということでOK?
あと入試だけ取ってみたらマドリード音楽院より
芸大の方が難しいと思うが。
クラシックギター科は聴音・ソルフェ弱いヤツ多いよ。
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 09:55:23.81 :ul6uftKN
違うか、バカにしているのが友寄?か
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 09:58:42.22 :ul6uftKN
断っておくが、718≠719≠(勿論)720だから、
少なくとも3人はここにいるな。
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 10:06:47.71 :ul6uftKN
少なくとも芸大生が大沢にソルフェで
劣るとは考えられない。今はいざしらず
当時のクラギ関係者は、クラシックの他
の楽器奏者やジャズギタリストのレベル
にはほど遠かった。有名な映画音楽の録音で
テンポ・リズムの取れないクラシックギタリストたち
が帰されてポピュラーギタリスト(浜坂福夫氏たち
だったか)が替わりに呼ばれた話は有名。
その後の世代でも文化会館で聴いた
E.というギタリストも暗譜忘れまくって止まり
まくっていた。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 12:53:53.74 ID:???


じゃあ友寄の師匠の大沢が嘘つきってことかw

Eって誰?
86年のクラシックギタリスト年鑑で 「 え 」 の項は、
榎森保夫 ( 知らないけど新堀系のカスだなこいつw ) と
江部賢一、江間常夫の3人しかいないな。

映画音楽のスタジオミュージシャンとーたらは、
ポピュラー系もやってるってことは中途半端者でクラシックも碌にやってないんじゃないか?
友寄みたく通信教育がメインで、大沢に師事してたのもたかが2年だからなwwwww

友寄はコードネームがない楽譜になると譜読み ( アナリーゼ ) は出来ないと思うぜw
もし出来たとしても、
クラシックギターは初級から中級にかけ
1.音を作る技術的な練習
2.楽譜を読みとる能力
3.様式別にアーティキュレーション
   ( 演奏表現文法のことで、音型のつなぎ方や切り方を規定し、 ニュアンスや表情を与える) と学び、
  彫りが深く生きた演奏をめざす
とエスカレーションさせながら上級につなげるんだが、
「 3.以降 」 の能力、アナリーゼに応じた演奏表現能力は皆無だと思う。
エチュードのカルカッシ25とソル20も終わってないんじゃないかな?
古典のソナタあたりは絶対に無理だ。
ましてや時代が新しくなるアルベニスグラナドスの民俗派系やバロック、現代モノとなるとお手上げだろ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 13:08:03.31 ID:???


指揮者の岩城宏之はピアノ協奏曲のリハーサルで、
ドイツ人のピアニストには内緒で楽団員と示し会わせて半音下げて演奏したそうだ。
果たしてピアニストも半音下げてきた。
演奏終わった後、期せずして楽団員から拍手が起こった。

オケがこうした悪戯が好きなことは誰でも知ってることだけど、
クラシックギタリストだって↓当時高校生だった山下和仁なんかにも面白いエピソードがあるぜ。

当時、外山雄三らが 「 オケの悪戯 」 とやらにならった意図的な仕掛けだったのか?
素だったのか? は知らんw 


現代ギター80年10月号
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5290649.jpg

山下和仁の逸話。
録音にかけつけたらオケがリハーサルをしていた。
それを側で聴いていたが、演奏が終わったら、
指揮者の外山雄三に 「 ( テデスコのギター協奏曲の ) その音は違う 」 と。

指揮者の名折れ、というか恥辱で外山 「 そんなことない。こう書いてある 」 というと、
山下 「 それはミスプリです 」。

それを証明するために、ピアノ伴奏用に書き直した楽譜を山下はちゃんと持ってきていた。

外山との対談でその話を聞いた平吉毅州 ( 作曲家 ) は喝采、
芳志戸幹雄 ( ギタリスト ) は神童山下の資質に唖然とし絶句w
 
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 13:23:39.93 :ul6uftKN
嘘つきとは言わないが、聴・ソル能力は芸大生の方が一般的には上だろう。

Eって誰?

明かしたら伏字にした意味がない。

映画音楽のスタジオミュージシャンとーたらは、ポピュラー系もやってるってことは中途半端者で
クラシックも碌にやってないんじゃないか?

でも、リズム/テンポは少なくともレコーディングに耐え得る能力を持っていたということだ。

友寄はコードネームがない楽譜になると譜読み ( アナリーゼ ) は出来ないと思うぜw

いくら何でもコードネームが無くてもわかるんじゃね?
俺でもコードネームから楽譜に、楽譜からコードネームにすぐ変換できるけど。

クラシックギターは初級から中級にかけ
1.音を作る技術的な練習
2.楽譜を読みとる能力
3.様式別にアーティキュレーション

今はいざ知らず一昔前のクラギ弾きはリズム・テンポ・聴音・ソルフェなど
音楽的基礎力が圧倒的に欠けていたという話。
正直他のクラシックの演奏家からは相手にされていなかった。陸の孤島みたいな世界。

今でも街の蔵ギター教室の先生が「ギタリスト」って名乗れちゃう世界だからな。

当時から少なくともジャズギタリストはプロだったよ。


  
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 13:26:13.45 :ul6uftKN
もしかしてクラギ関係者?
山下は別格だよ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 13:27:41.68 ID:???


譜読みについて追補。

クラシックのスコアはコードネームがついてないが演奏表現上、アナリーゼが必須なんで、
譜読みができなきゃ話にならない。
トニックフレーズは弱く、ドミナントフレーズは強く、とかあるけど、
コードの転回形はもちろん代理コードでのフレーズでも何系かを読み取らなければならない。
ノンコードトーンの経過音でも、解決する場合は音が掛かるようにつながりを意識し表現できなきゃならない、
とか、それが裏拍からの登場でもアクセントをつけなきゃならない、とか色々ある。

様式によっての違いもあり、
バロックの楽曲では4度以上跳躍する場合は、音をいったん切る、とかね。

ソプラノアルトティノールバスの4声のハーモナイズも動きも、
しっかり基礎が身につかなければミスプリすらわからないで変な音で演奏してしまう。
世界最古の楽譜出版社はショット社でベートーヴェンが生まれた1770年に創業したんだけど、
まあ未だミスプリが多い。
現代ものなんか臨時記号だらけなんで、作曲家が生きてる限り 「 変な動き 」 があったら、いちいち確認する。
佐村河内を絶賛してたNHK特番で玉川大学の野本由紀夫が
「 無駄な音使いが1つもない 」 って絶賛してたのはそういう意味なんだぜ。

そこら辺はむしろポミュラー系こそ弱いけどな。
平気で変な音を使ってるだろ ( もちろんそれが 「 味 」 になるとはいえ、意図的だとも思えない ) w
ソプラノとバスの平行移動はいいとして、
セカンダリードミナントでの半音衝突とかはかなり頻繁にでるよね。
 
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 13:32:56.40 ID:???

> 俺でもコードネームから楽譜に、楽譜からコードネームにすぐ変換できるけど。

??
ちょっとひっかかるなw
そもそもコードネームって、スコア上の音をあらわしたものじゃなく、
和声 ( メロディの裏に潜む強い力で、強制力 )の考え方をあらわしたものなんだけどな。

あとそれは 「 譜読み 」 じゃないぜw
あくまで表現文法と表裏一体のもの。
蛇足かと思ったけどで補足しといて良かった。



けどミスプリなんか、アマチュアの俺でも見つけられるぜw
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 14:22:24.04 ID:???
なにこの長文の人・・・怖いんですけど
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 15:10:54.75 ID:???


音楽は芸術的だか機能的 ( 論理的 )な側面も併せ持つことを無視すんなよ。
物理科学みてーな普遍性は音響工学とかに限定されるとはいえ、
すくなくとも楽理は時代様式を反映した書法であり、
譜読みの目的のアーティキュレーションも表現文法で、
辻褄がちゃんとあるんだぜ。
踏み込んでその説明や解説をしなきゃ話にならねーからだろ。

「 心地いい 」 とかお前みてーな 「 怖い 」 の感想言い切りで、逃げるなよ。
まあ脱線しまくったのも事実なんで ( そのネタをふったのは俺じゃねーからなw ) 、
そんなバカなお前にもわかるように話を戻して、本日の終止形!

 
  友 寄 隆 哉 の 音 感 ト レ ー ニ ン グ 本 は 、 ト ン デ モ wwwwwwwwww

 
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 15:26:09.56 :ul6uftKN
何いきり立ってんだよ。
だいたい732は、728とはまた別人だよ。
あと「心地いい」なんて言葉誰も
言っていなんだが。
ジャズや友寄になんか恨みでもあるの?
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 17:09:30.74 ID:???


バカ!

いきり立ったのはてめーだろ!
にレスしてんだろ
まさかてめーが名無しでかよバカwwwwwwwwwww
しかもは俺だろバカ

> あと「心地いい」なんて言葉誰も言っていなんだが。

例示だろバカ

> ジャズや友寄になんか恨みでもあるの?

てめーこそさんざんクラシックギタリストをディスっただろ!
そっちこそ恨みでもあんのかよ!

友寄はトンデモだろバーーーーーーーーーーーーカ!
 
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 17:14:00.40 ID:???
 
まあコードネームが書けるぐらいで大喜びして、
それを譜読みと思いっり勘違いした挙句、
トンデモ友寄なんざをセンセ呼ばわり↓してんだから
超絶バカ丸出しだなwwwwwwwww

こんなクズにディスられたEって誰だよ?
江部か江守以外にありえねーんだから
この大バカ野郎は話を捏造すらしてんだろ (゚Д゚)ゴルァ !


719 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2014/09/02(火) 07:33:07.54 ID:ul6uftKN [1/8]

バカにされてるのは717?友寄センセ?どっち?
 
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 18:53:29.35 ID:???
変な奴が湧いて急にスレ伸びててきめぇ
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 20:16:54.91 ID:???
ジャズスタディ読んだけど簡単すぎる。
やっは芸大和声ぐらいはやらないとおままごとで終わっちゃうね。
テンションのハーモナイズはリストレベルとまでは言わないけど、
ショパンぐらいのレベルでせめて13thを扱えないとね。
アドリブはもう話にならない。
華麗対位法と格闘しながらバッハの譜読みでもしてた方が、
遥かに力つくよ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/02(火) 23:21:59.81 ID:???
凄いのが湧いちゃったな
いつか名無しさんが [] 2014/09/02(火) 23:41:48.32 :ul6uftKN
ジャズのことほとんど知らない変なのが湧いてるね。
コンテンポラリージャズのアウトサイドとか
ショパンやリストじゃ解釈できない位
とっくにもう先に行っちゃってるんだけど。
ネフェルティティ位は聴いてからこのスレに
来て欲しいよ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 00:16:25.53 ID:???
ショパンw

リストww
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 00:22:40.94 ID:???
hint








いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 06:47:47.88 ID:???
なげー
いつか名無しさんが [c] 2014/09/03(水) 07:13:45.73 ID:???
ここはジャズの教則本・理論書スッドレです。
今時スッドレ。ドッスレ。レスッド。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 11:23:34.68 ID:???
これが炎上マーケティングってやつか
うさんくさすぎる
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 12:40:29.17 ID:???
炎上・・・? ただの自作自演にしか見えませんけど
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 22:52:08.79 ID:???
そうか?
ただ運知思想にしか見えないが?
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 22:59:13.88 ID:???
着眼点はいいんだよ。着眼点は。
ただ答えを教えちゃダメだ。
自分で見つけさせなきゃ。
内容というかメソッドも子供騙しというか本質をつかない。

結局は役に立たないってこと。
解説なしのジャズコンセプションやればいいよ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/03(水) 22:59:57.07 ID:???
友寄の話な。
いつか名無しさんが [w] 2014/09/03(水) 23:03:03.57 ID:???

トニックフレーズは弱く、ドミナントフレーズは強く、とかあるけど、
コードの転回形はもちろん代理コードでのフレーズでも何系かを読み
取らなければならない。

こいつバカなの?
こんなの全てジャズじゃ常識でしょ?
わざわざアナリーゼしないとトニックフレーズとドミナントフレーズの
区別がつかないのかよって激しくワロタ。少しは耳使えよ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/04(木) 01:05:27.46 ID:???
他に誰もレス付けないからって延々1人2役やるスカトロマーダー
いつか名無しさんが [z] 2014/09/05(金) 11:00:12.40 ID:???
 素人ギタリスト「アナりーゼも分からないヤツに
  クラシックギターの真髄が分かってたまるか!」
 ただの聴衆「難しいことは分からないけれど、お前が
       下手だってことだけは俺でも分かる。」
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/05(金) 18:34:31.32 ID:???

ただの聴衆だけど縄張りを守りたいんですね
わかりますw
いつか名無しさんが [l] 2014/09/06(土) 00:52:58.88 ID:???
いや、ミュージシャンは素人泣かせてなんぼじゃね?
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/06(土) 01:07:31.29 ID:???
この手のスレが伸びてる時ってホント流れが糞だな
いつか名無しさんが [ko] 2014/09/06(土) 01:23:08.21 ID:???
ミーガンの4部作、確かにちょっと古いかもしれないが、
現在でもそれなりに役立つ処はあるね。特に慣れると
ダイアトニックナンバーシステム(例えばkey:Cに於けるDmは
UmではなくただU、EmはV、G7はX、Bm7−5はZと記す。ちなみに
D7はUx)は見やすく(転調、部分転調が瞬間的に目視判別できる)
書くのも楽で素早く書ける。
調性音楽には一番合理的なシステムだ。
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/06(土) 01:25:56.96 ID:???
広まってない表記は誤解の元
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/06(土) 01:46:38.69 ID:???
hint








いつか名無しさんが [age] 2014/09/07(日) 01:08:20.91 ID:???
561だけど。Dm7-G7 を Am7D7Dm7561だけど。Dm7-G7 を Am7D7Dm7G7 にしただけだよ。
こんなのも知らない人がここでなにしてるの?
G7561だけど。Dm7-G7 を Am7D561だけど。Dm7-G7 を Am7D7Dm7G7 にしただけだよ。
こんなのも知らない人がここでなにしてるの?
7Dm7G7 にしただけだよ。
こんなのも知らない人がここでなにしてるの?
にしただけだよ。
こんなのも知らない人がここでなにしてるの?
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/07(日) 02:31:11.44 ID:???
バカばっかだね。
いつか名無しさんが [ppppp] 2014/09/07(日) 06:48:13.32 ID:???
なでこののだぁ〜
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/07(日) 15:18:53.28 ID:???
よっぽど痛いところ突かれてキズ付いたバカが必死だね
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/08(月) 02:27:02.22 ID:???
トニックフレーズは弱く、ドミナントフレーズは強く、とかあるけど、
コードの転回形はもちろん代理コードでのフレーズでも何系かを読み
取らなければならない。

こいつバカなの?
こんなの全てジャズじゃ常識でしょ?
わざわざアナリーゼしないとトニックフレーズとドミナントフレーズの
区別がつかないのかよって激しくワロタ。少しは耳使えよ。
いつか名無しさんが [] 2014/09/08(月) 15:04:39.99 :WvUnpHtG
オーソドックスジャズってクラシックのその部分を強調した音楽だからね

クラシックの最高のプレイヤーでもその面ではチャーリーパーカーの足元にも及ばない

パーカーの春の祭典や南京豆売りのメロはモードを超えたブレッカーなんかのフィールを感じる
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/08(月) 17:47:36.72 ID:???
糞スレ
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/08(月) 22:14:53.40 ID:???
ジャズスタディ読んだけど簡単すぎる。
やっは芸大和声ぐらいはやらないとおままごとで終わっちゃうね。
テンションのハーモナイズはリストレベルとまでは言わないけど、
ショパンぐらいのレベルでせめて13thを扱えないとね。
アドリブはもう話にならない。
華麗対位法と格闘しながらバッハの譜読みでもしてた方が、
遥かに力つくよ。
いつか名無しさんが [] 2014/09/08(月) 22:18:38.98 :r+IQBydh
その前に。ジャズスタディ読んだ。これがその結果。
ってか↓のスレこそが教科書っちゅーか。
俺自身の演奏も貼ってる
一度でいい聞いてくれ名無しの権蔵
ttp://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410179160/
いつか名無しさんが [sag] 2014/09/09(火) 01:00:10.97 ID:???
厚塗り真っ白妖怪wwwwwwwwwwwww
ttp://i.imgur.com/Up1iena.jpg





菊池が絶賛した少女時代終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつか名無しさんが [] 2014/09/09(火) 01:04:18.65 :Rnta/JHb
菊"地"だろが。わざとか?「わざと」ってのはねーんだぞ、
おい、ブサイク。

ttp://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410186258/
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/09(火) 12:31:47.89 ID:???
とにかくギタリストがバカっていうことがよく分かった
いつか名無しさんが [] 2014/09/09(火) 13:05:41.79 :Rnta/JHb
やさしいver
ttp://www.youtube.com/watch?v=ajFn5MkfWbw

サムネもかわいいだろ?感想きかせてくれよ
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/11(木) 02:16:06.79 ID:???
561だけど、Dm7-G7は、もとは、G7。
D7は、G7へのドミナント。なのでDm7とは、機能が違う。
こういうコードの細分化は、ビバップでは普通。
いつか名無しさんが [] 2014/09/12(金) 11:07:49.36 :fF0cTh5/
いつか名無しさんが [sage] 2014/09/13(土) 22:48:28.95 ID:???

2chで最も酷い自演使いとして有名な人ですから
いつか名無しさんが [] 2014/09/30(火) 15:04:43.49 :Y/GjYWM2
パターンフォージャズで練習していたら
ルート以外からはじめれなくなった
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/02(木) 01:00:33.67 ID:???
クラシックの楽典・楽式・芸和3冊・対位法(池内本・山口本)
を既に学んでいる人にオススメなジャズ理論書あります?
ジャズ系の教則本としてはピアノバッキングによるリズムトレーニングのもの・ラテン方面のもの(イパネマとか)はいくつかやりました。
知りたいのは音楽史的な時代別の特徴や、地方別の違い?とかマナーとか・・。
恥をかかないためと言うと表現が悪いですが、教養としてかなり学べるようなものが欲しい[~o~;]ノ
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/02(木) 02:04:23.30 ID:???

ザジャズセオリーでも読んどけば
定番だし
ちなみにイパネマをラテンって言ったら恥かくよ
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/02(木) 08:04:54.30 ID:???
知識にしがみつくことが恥ずかしい
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/04(土) 12:11:14.77 ID:???
割り込んでスマンがイパネマをラテンと言うと何故恥をかくのか、疎い俺に教えてくれ。
まずどこ読んでもイパネマはボサ・ノヴァなのに間違いはないよね。
となると、ボサをジャズの一部とみたいってこと?
もしそれを理由に言ってるとしたら、そっちの方が恥かかねーか?こいつジョビン好きなだけだろみたいな。
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/04(土) 12:54:41.13 ID:???
やだ
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/04(土) 13:42:46.26 ID:???

ピアノなんだったら
Bill DobbinsのThe contemporary jazz pianistシリーズ買えばいいんじゃない?
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/05(日) 00:18:38.31 ID:???

多分、ラテンっていうと一般的にはAfro Cubanをさすからじゃないかな。
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/05(日) 11:05:59.32 ID:???
ボサノバはラテンじゃないから
ジャズは関係ない
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/05(日) 12:03:13.52 ID:???
常識的に考えてボサもサンバもルンバも・・・etcも全部中南米発祥のラテン音楽の集合の内ね
ジャズの集合からからみたラテンの特徴があるのがアフロ・キューバンジャズってだけだな
イパネマの娘はボサノバで、ボサノバは当然ラテン音楽なのでイパネマ=ラテン音楽は間違いではない

ボサはラテンだよ
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/05(日) 16:16:12.70 ID:???
中南米音楽という括りならいい
しかしラテンはその中のスペイン語圏の音楽を指す
ボサもサンバもショーロもラテンじゃない
ブラジル人はブラジル固有の音楽をラテンとは呼ばない
だいたいパーカッションみれば全然違う楽器だろ
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/05(日) 22:48:01.74 ID:???
サンバでボンゴは使わねーよっていうアレか。
まぁでも日本人でも邦楽を東洋音楽と言ったりするけどな。この場合二者択一だが。
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/06(月) 01:34:00.88 ID:???

ボサとサンバはともかくルンバを一緒くたにしてる時点でダメダメだw
ルンバはラテンの中でも宗教との結びつきが強くかなり特殊なものだ。
ダンスホールとかのハコだけでやってる音楽で判断しちゃダメw
あとイコールの使いかた間違ってるよ。
イコールは逆もまた真なりじゃないと。
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/06(月) 08:20:39.94 ID:???
ed uribeの著書をよーく読め
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/08(水) 00:32:49.26 ID:???
ラテン音楽とは、ムジカクバーノだよ
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/08(水) 08:39:37.28 ID:???

みつからないorz
最近出た?
A Creative Approach to Jazz Piano Harmony: Klavier. Lehrbuch
というのならamazonにあったのですが・・・
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/08(水) 11:48:04.28 ID:???

あぁ日本のamazonじゃ取り扱ってないのか
米amazonで頼むかなぁ
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/08(水) 12:17:48.57 ID:???
Bill DobbinsのThe contemporary jazz pianist vol4持ってるが、理論書じゃないぞ。歴史も載ってない。
たしか〜風ってアレンジ譜だけだ

マークハリソンのシリーズものの方が余程勉強になんだろ。具体例も結構載ってるし。今はATNから日本語訳も出てる。少し高いけど
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/08(水) 12:49:10.79 ID:???
アレンジ譜なのかい!笑
ジャズ界で有名だとか、ジャズ系の教育機関向けに作られた参考書とかってそもそも無いのですか?
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/08(水) 16:16:35.38 ID:???

コレだよ?
ttp://www.amazon.com/gp/aw/d/B000EN08UU?pc_redir=1411728941&robot_redir=1

教科書的では無いと思うけどなぁ
アレンジも結構ダサかったと思う
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/08(水) 16:20:09.00 ID:???
あ、失敗
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/08(水) 20:30:17.89 ID:???
part WはAll of Youを24人のピアニストのスタイルでアレンジしたってやつだな
scott joplinから順々に有名な人の簡単なバイオとそれ風にアレンジしたAll of Youが載ってる
全部一曲でやるってのが良いところじゃないかな
Tが基礎練習みたいなのでU&Vが色々なスタイルの説明と練習方法とか。
著者がBill Dobbins だから元々Eastman School of Musicでも使ってたんじゃないかな?

基本的に理論書は大体どっかの先生が著者だからその教育機関では使ってるんじゃないかなぁ
例えばバークリーの理論の教科書書いたりしてるBarrie Nettlesは
Advance MusicからThe Chord Scale Theory & Jazz Harmonyって出してる
同じAdvance Musicから出てるAdvanced Harmonic ConceptsとBeyond Functional Harmony
の著者Wayne J. Nausもバークリーで教鞭取ってるし
これら本はWayne J. NausのYellowjacketsの作曲方についての授業で使ってたはず
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/11(土) 15:27:24.66 ID:???
市販の本が教科書として採用されるよりもどっちかっていうと
教科書として書かれた本の一部が市販の本としても売られるイメージ
792 [sage] 2014/10/14(火) 16:29:57.49 ID:???

4持ってんだけど、チョロっと弾いてみてあんまピンと来なかったんだけど良かったのかな?
オレ弾いた時、エ?コレ?○○風ですらない…って感じだったんだけど…

教則本で良いのってナカナカ浮かばないなぁ…わざと分かりにくくする為の記述じゃないかとすら思う。現にピアノの先生と称する人達すら出来てないんだから普通の人が戸惑うのは当然なんじゃないかね?

その上、ピアノの先生のジャズ挑戦日記とか初心者助けます的なブログとか見掛けるけど、出来てない先生が訳分からん木っ端切れの理屈語り出すから余計ガンジガラメの初心者作ってんじゃないかな

先生名乗っちゃダメだろってのも多いし
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/15(水) 02:47:18.35 ID:???

まぁ全部オールオブユーのアレンジだって気づいてなかったぐらいだし
使う人によって評価も変わるだろ
もっと単純で簡単なのが向いてたんじゃない?難しいのは無理っぽいみたいだからさ
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/15(水) 06:11:55.84 ID:???
=スカトロマーダー
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/15(水) 10:20:16.39 ID:???

書いてあるから気づかない訳ないじゃんw
現物読んでないんだろ?
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/16(木) 01:36:14.90 ID:???
^^;
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/16(木) 02:20:14.29 ID:???
複数板で嫌われてるキチガイ
スカトロマーダーの分際で
「俺ならもっと上手く教えられる」
とか思ってるからタチが悪い
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/16(木) 11:44:27.70 ID:???

図星過ぎてヒステリー
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/17(金) 02:30:36.97 ID:???
起こすスカトロマーダー
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/18(土) 10:44:34.12 ID:???
亀だが、中南米の音楽はポルトガル語圏とスペイン語圏で体系が異なる。
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/27(月) 14:52:17.13 ID:???
ジャズギターのフレーズ集(m7th系にはこういうフレーズだとかが載ってるヤツ)
をパラパラ見てて思ったのだが、増度進行とか平気で出てくるよね?
例えばハーモニックマイナーのvi〜vii度音の増二度とか。
これは、
コードトーンだからとか、分散和音やシーケンス的なものだからokとして弾いているのか、
それともそんなこと考えずに旋律として弾いているのかどっち?
あまり煩いこと考える必要はないということ?
いつか名無しさんが [sage] 2014/10/27(月) 20:56:59.61 ID:???
そもそも増2度の禁則が一般にはない
dim7のブロークンコードとか山ほど用例があるだろ
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/07(日) 23:48:02.46 ID:???
たまたま友寄隆哉の日記見たら
何かAmazonレビューごときをカンカンになって叩いてて引いた
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/08(月) 00:35:36.76 ID:???
友寄さんのはリズム本を読んだけど、
あれだけ参考文献を列挙しているなかで
菊地大谷の話がまったく出てこないのは不自然に思えた
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/10(水) 00:48:37.87 ID:???
本より彼の生きざまの方が気になる
いまどきこんな人まだいたんだと・・
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/10(水) 07:14:10.51 ID:???

よく読む気になるな
なにかそんなに為になる事を書いているんなら自分の演奏にも反映させればいいだろうに
そのカケラすら見当たらない
ただのそこら辺にいるアマじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=UlBTDB1ZtEA
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/10(水) 07:24:26.13 ID:???
なんだ?
友寄隆哉のブログ見たがものすげ〜話長い
別に新しい切口もねーし
ttp://www.tomoyosejazz.com
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/11(木) 06:12:04.05 ID:???
友寄隆哉のNooga,Noonch?日記
ttp://sunpowermusic.ti-da.net/c303607.html
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/11(木) 08:40:38.62 ID:???
なんなんだこれは……
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/11(木) 09:34:27.39 ID:???
よくこんなヤツの買う気になるな
ttp://www.tomoyosejazz.com/hihyou.html#3
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/11(木) 19:01:07.08 ID:???
キチガイ臭プンプン
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/12(金) 00:08:03.14 ID:???
Amazonで低評価を付けた読者をブログでゴキブリ呼ばわりとは随分だな
しかも、誤植の多さを指摘しているだけの人まで
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/12(金) 06:42:27.48 ID:???
ttp://www.tomoyosejazz.com/hihyou.html#5
>私の演奏が嫌いな者は、一体、どんな音楽が好きなのか、スパイを雇って調査した事があります。

>スパイを雇って調査した事があります。
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/12(金) 08:21:55.14 ID:???
沖縄だからじゃね?
血が濃そう
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/12(金) 08:47:03.04 ID:???
すっげえ粘着質
何だよAmazonのゴキブリ定期的チェックって
いつか名無しさんが [sage] 2014/12/12(金) 21:06:27.11 ID:???
真性
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/13(土) 21:28:45.27 ID:???
kindleやスマホじゃ、譜面小さくて見にくくない?
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/14(日) 02:45:45.99 ID:???
ジャイアンのひねくれた版が友寄隆哉
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/14(日) 17:40:35.77 ID:???
理論詳しそうな奴に声かけたら基地外だった
そういう人多いのかな
名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/14(日) 18:05:09.63 ID:???
レビューで低評価つけた人間を
ゴキブリ呼ばわりするようなレベルの奴はそうそういない
いつか名無しさんが [sage] 2015/01/03(土) 20:54:09.93 ID:???
ピアノエッセンスオブジャズ
このシリーズ最強だー
いつか名無しさんが [sage] 2015/01/03(土) 23:18:42.90 ID:???
楽譜依存症
いつか名無しさんが [sage] 2015/05/13(水) 03:10:48.60 ID:???
ジャズ音楽理論質問スレ【初心者歓迎】VI
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1100529525/
ジャズ音楽理論質問スレ【初心者歓迎】V
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1086882682/
■ジャズ音楽理論質問スレ(初心者歓迎) IV
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1065545682/
■ジャズ音楽理論質問スレ(初心者歓迎) III
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1055347444/
■ジャズ音楽理論質問スレ(初心者歓迎) II
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1049390945/
■ジャズ音楽理論質問スレ【初心者歓迎】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1040575975/
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1040575975/
いつか名無しさんが [] 2015/05/21(木) 03:04:28.79 :XP6t4QLM
こういうのを教えてくれる教則本ないですか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=pxg4AP1MKDk
いつか名無しさんが [sage] 2015/05/21(木) 09:40:33.25 ID:???

その質問がバカ過ぎる
もっと手前から勉強しろ
いつか名無しさんが [sage] 2015/05/21(木) 14:33:53.76 ID:???
モードチェンジや
コードプログレッションの規則や法則を
解説している本はありますか?
いつか名無しさんが [sage] 2015/05/22(金) 03:02:45.97 ID:???
GMC難しすぎワロッタ
いつか名無しさんが [] 2015/05/24(日) 12:01:46.64 :nXDs6v9o
その手のYouTube沢山視て研究すればいいじゃん。視て、聴けるんだから。
モード系ならリーブマンやバーガンジの著作当たってみたら。
コード進行については「ヒアリング・ザ・チェンジ」(コーカー)がいいと思うよ。
いつか名無しさんが [sage] 2015/05/31(日) 10:33:42.12 ID:???
ジャズコンセプションはギター版も使えるものでしょうか?
筆者がサックスプレイヤーらしいので、アレンジがギターらしくないのではと思ったり
いつか名無しさんが [sage] 2015/05/31(日) 17:46:39.70 ID:???
アレンジ本じゃねーよ
いつか名無しさんが [sage] 2015/08/25(火) 21:16:50.47 ID:???
本読んでも実践には役立たなかったので、とにかく曲覚えてスケールの変化覚えて、何回も同じ曲練習して、家でフレーズ練習しまくってたらできるようになった。本はあまりいらなかった。
いつか名無しさんが [sage] 2015/09/20(日) 07:14:52.60 ID:???

本読んで役に立たない事がわかったじゃない、それ大事だよ
ちゃんと読まなきゃわからんし
いつか名無しさんが [sage] 2015/09/21(月) 15:26:53.66 ID:???
役に立つかどうかじゃなくて
役に立てるかどうかなんだがな
なんだってそうだよ
いつか名無しさんが [] 2015/12/22(火) 04:07:23.21 :44aFFGhR
テスト
いつか名無しさんが [sage] 2015/12/22(火) 04:16:38.26 ID:???
上げて失礼します。
バリーハリスのディミニッシュ理論で質問です。
Dm7はF6 として考え F6ディミニッシュスケール
F G A B♭ C D♭ D E まではわかったのですが、
Dm7でBナチュラルのメロディーの場合はどう処理すればいいいのでしょうか?
いつか名無しさんが [] 2016/01/10(日) 13:30:14.87 :n3Yz3eXA
それはFイオニアンビバップスケールですね

Dm7ではドリアン、フリージアン、エオリアン、という選択肢があります

6度がメロならドリアンビバップスケール DEFGABCD♭の8音です

ただし、これは基本(第一段階)で、代理スケールは大量に存在します
いつか名無しさんが [] 2016/01/18(月) 00:45:10.25 :pMWXr5SB
ほんとセンスだよな
俺センスあってよかった
いつか名無しさんが [] 2016/01/19(火) 07:03:16.11 :yijB7UMM
例えばDm7で6度がメロの場合

Eフリージアンビバップスケール EFGABCDE♭
Gミクソリディアンビバップスケール GABCDEFG♭
Bロクリアンビバップスケール BCDEFGAB♭

なども使用できます ほかにも複数あるので考えてみてください
いつか名無しさんが [] 2016/01/19(火) 23:52:59.47 :yijB7UMM
Dドリアン10音ビバップスケール DEFF♯GG♯ABCC♯ ももちろん使用できます
いつか名無しさんが [sage] 2016/01/26(火) 05:40:33.72 ID:???
現代音楽ならどのスケールも使用できます
いつか名無しさんが [] 2016/02/04(木) 09:37:36.25 :xz8KkrAi
ディミニッシュ理論というのは、8音スケール理論のことですね

では10音スケール理論はオーギュメント理論というのですか?

頭が悪そうですね
いつか名無しさんが [sage] 2016/02/05(金) 00:31:51.28 ID:???
いつどのスケールが使えるかなんて覚えてられねーよアルペジオでいいんだよ
いつか名無しさんが [sage] 2016/02/05(金) 03:49:31.26 ID:???
例えばメシアン旋法とかリディクロとかって、
これがそれで演奏された奴だってはっきり言える音源とか有名な曲とかあるの?
いつか名無しさんが [] 2016/02/05(金) 19:04:54.64 :FsYSwljD
8音スケールの代表的演奏と言えば

チャーリーパーカーのウォーミングアップアリフ

パーカーのすべての演奏がそうなんだけどね
いつか名無しさんが [] 2016/02/08(月) 20:13:05.31 :eO0BKMyb
漏れは和音の構成とか進行とかわかんないけど
バンバン和音引くぜ

もはや何押さえてるかもわかんねえ
いつか名無しさんが [sage] 2016/02/25(木) 09:01:01.89 ID:???
出音良ければ何の問題もない
他人が真似ればそれが理論になるだけ
いつか名無しさんが [sage] 2016/03/02(水) 08:10:43.76 ID:???
ジャズコンセプションのコンピングを立ち読みしたんだけど、単に楽譜が列挙してるだけで、解説は殆どないね。頁の下に1,2行あるだけ。

同じ出版社からでてるスタイル別ピアノシリーズのビバップとポストビバップの方が解説が充実してるね。
ボイシングのルートありなしの時代考察とか立ち読みだけでも為になった。
いつか名無しさんが [sage] 2016/03/03(木) 10:39:18.55 ID:???
時代考察なんてなんの意味があるんよ?
何がしたいのかその時点でブレてるだろ
いつか名無しさんが [] 2016/03/03(木) 17:27:38.56 :mFy+ZqtS
そういう人もいるんだろww
いつか名無しさんが [] 2016/03/03(木) 20:57:23.68 :kncgDy8d
               【親米涙目】 ★   ロシアがアメリカを一発KO   ★ 【反中逃亡】

  宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
 つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
     ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
                     ttps://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8



           【親米屈辱】 ★   宇宙人いない派のおバカさん残念www   ★ 【反中赤面】

      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。



   【親米命乞い】 ★   マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送   ★ 【反中土下座】
                     ttps://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

                マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
  25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
  テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。
いつか名無しさんが [sage] 2016/03/03(木) 21:16:27.91 ID:???

ヴォイシングの変遷に興味ないんだね。文章と音符で丁寧に説明されててとても興味深かったけどね。
その後で、バドやビルエバンスの楽譜を見てみたら、うーん確かにって思えたよ。
いつか名無しさんが [sage] 2016/03/05(土) 10:13:14.05 ID:???

ソコを言ってんだけど満足なら楽しんでくれ
いつか名無しさんが [sage] 2016/03/06(日) 09:43:21.67 ID:???
なんでコイツは上から目線なんだ。
いつか名無しさんが [sage] 2016/03/30(水) 00:19:14.21 ID:???
ど素人ながらJazz Theory Workshopやってるけど誤植多くないですかね
エクササイズきつい
いつか名無しさんが [] 2016/03/30(水) 04:32:20.23 :m7kH3vT6
レスの保険がすげえww
いつか名無しさんが [sage] 2016/03/31(木) 07:47:08.41 ID:???
ユトラーは礼儀知らずが多いからな
いつか名無しさんが [] 2016/04/02(土) 18:37:57.33 :Fo42e7kA
「ガチャガチャピッキング奏法」って本が出るらしいな
いつか名無しさんが [] 2016/04/06(水) 00:33:31.77 :tHbSu4tr
コンテンポラリーポピュラーピアノソロ 稲森康利 という曲集(楽譜)を借りてきたんですが
その中にModal Harmonization(メイジャー・マイナー理論)という解説ページがあるのですが
今いちよく分からないのでご教示ください

抜粋

「メイジャー・マイナー理論とはクラウス・オガーマン、クレア・フィッシャーによって確立された音楽語法で
T(トニック)、W(サブドミナント)、X(ドミナント)のT、Wのみを用いて音楽を創作する技法で
このメイジャー・マイナー理論によると、Wのコードもトニックとみることが出来るので
どの調のどの様な和音にも進行することが可能となり、従来のT、W、X7で構成された音楽よりも
より新鮮な音楽を創造することが可能である。」

Wのコードもトニックとみることが出来る、がわからんです
いつか名無しさんが [sage] 2016/04/08(金) 03:56:44.39 ID:???
例えばCCFFというコード進行の場合
Fはkey=Cのサブドミナントだけど
転調したkey=Fのトニックとも解釈できる

その理論については全く知らない
864 [] 2016/04/13(水) 19:14:44.45 :ZeWvU5zT
T、WのみでX7を使わないから調(トニック)を限定し得ない、ということか
ありがとうございます

クラウス・オガーマン、クレア・フィッシャーは未聴ですが
この理論を使った曲があるのだろうか
いつか名無しさんが [] 2016/04/15(金) 14:43:25.96 :2cp6tGDc
一曲もないよ
いつか名無しさんが [sage] 2016/05/10(火) 22:21:47.94 ID:???
スタバで傘入れるビニールみたいなもので場所取りしたつもりの人がいた。ないでしょ、と思って速攻どかしてコーヒー飲んでたら、フラペチーノw持って戻ってきて発狂してた。イヤホンしながらニヤニヤチラ見してたらすぐに消えたけど、こーゆー人はどんな神経してるんだろね?
いつか名無しさんが [sage] 2016/05/11(水) 06:33:59.10 ID:???
お互い様だろ
いつか名無しさんが [sage] 2016/05/11(水) 12:26:35.01 ID:???

発想がドッコイドッコイだが
お前相当陰湿だな
いつか名無しさんが [sage] 2016/08/24(水) 02:18:56.93 ID:???
いつか名無しさんが [sage] 2016/08/24(水) 02:52:16.63 ID:???
6と7どっち
いつか名無しさんが [sage] 2016/10/05(水) 22:48:41.32 ID:???

CCFF(どれもmajor7th)を繰り返す場合、Cに戻った時点でトニック感があり、Fがサブドミナントに聴こえると思うのですが、4和音(major7th)に限りFがトニックに聴こえることはまずないと思います。
3和音の場合はひっくり返る可能性はあります。ロックンロールなど。


関係ないけれど、ジャズ紳士が懐かしい。
いつか名無しさんが [] 2016/11/26(土) 21:19:22.94 :IfflbK+m
理論ばっかり語ってるスレとかありそうなのにないね
やっぱり頭きちゃうのかな
いつか名無しさんが [] 2016/11/29(火) 21:23:18.37 :8dx2TaAA
ジャズ板に理論スレないとだめだろ
いつか名無しさんが [sage] 2016/11/30(水) 12:39:15.54 ID:???
見付けられないだけ
いつか名無しさんが [sage] 2016/11/30(水) 23:11:03.89 ID:???
昔はあったけどなあ〜結構白熱してたなあ。
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/31(土) 03:31:45.08 ID:???
脳内先生!質問です

1.なんでダイアトニックコードって出来たんですか?
人工的に3つの音や4つの音を重ねるのは人工的な行為ですよね?
それでリアルに存在する音楽を分析するって、何か本末転倒的な気がします。

2.ダイアトニックコードって、長音階や短音階の 「 上に 」 重ねますよね?
下に重ねちゃ行けないんですか?
和音という響きや和声は、合唱から派生した、と聞きました。
ここで疑問が!
「 ハモリ 」 って、普通はメロディの下3度でとりますよね?
もちろん上3度もあるけど、また途中で効果を狙って5度を挿入することもあるけど、
大抵は下3度。
なら、何故ダイアトニックコードも下に重ねて作らないんですか??

3. 「 上に 」 重ねる場合でも、何で3度間隔で重ねるんですか?
4度や、2度じゃ( 短2度のアボイドを除く )じゃ、
どーしてダメなんですか?
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/31(土) 14:26:55.57 ID:???
1
音楽理論自体が、人が聞いてて耳なじみがよい響きに規則性を見いだしては名前つけてるものだから、人工的なのは当然かとおもう。

2
コードを転回していけばルートが一番上にくることもあるよ。ただコードのネーミングがいちばん低い音を基準にするから上積が基本になると思う。

3
m7(9)とかドミナント7のオルタードでは短2度の積み重ねも普通に出てきますよ。
いつか名無しさんが [sage] 2016/12/31(土) 21:15:04.71 ID:???


ありがとうございました!
とても良くわかりました
いつか名無しさんが [sage] 2017/03/16(木) 23:00:37.85 ID:???
過疎スレで自演しなんとか構ってもらおうとするキモデブ後頭部陥没ニート母親と近親相姦の精神障害ストーカージャズ板荒らしはははあああの自己紹介
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_list.php?writer=goodmanbenny0529&flg=1
いつか名無しさんが [age] 2017/06/16(金) 02:07:02.10 ID:???
とりかかってる練習課題が長く掛かりそうだと教則買う
ストレス発散みたいな感覚
むろんやることを増やしたくないので、チラ見して本棚へ
そしていざ手をつけようという気になった頃には、書いてる事は既にマスター済みだったりする
極論を言うと理論書と良質なジャズのCDがあれば教則いらない
理屈が分かってて、どんな講師より優れたお手本を聴いて、できないわけがない
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/16(金) 03:34:27.39 ID:???
THE REAL JAZZ GUITAR、ポチったがこれは良い。
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/17(土) 01:00:43.63 ID:???

オマエ実際はいつまでたってもキキセンなのバレバレやw
いつか名無しさんが [sage] 2017/06/18(日) 12:44:05.17 ID:???
オレはキキセンじゃない、聴かせる腕がないだけなんだ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ ジャズ板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら