2ch勢いランキング アーカイブ

【香川】高松市総合スレッド48【瀬戸の都】


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/09(月) 02:12:05.32 :mquc7Unn0 ?2BP(1000)

高松市は四国香川県の県庁所在地であり、人口は約42万人、都市圏人口は84万人にも及びます。
また、四国電力・JR四国といった四国を代表する企業や多くの出先機関、大企業の支店が集中する四国の中心的な都市でもあります。
そんな四国の中枢都市、香川県高松市について語り合いましょう。

※荒れる元なので荒らしは無視しましょう。

【前スレ】
【香川】高松市総合スレッド47【瀬戸の都】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1382317000/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/09(月) 02:55:09.10 :qG2FwdBD0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/09(月) 23:09:05.67 :LVinZyqs0
むかし神戸人の友達を高松に連れていった時
中央通りをみて神戸と変わらんと言ったんだよ
そのあと橋を渡って岡山に行ったら笑ってた
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 00:26:15.63 :Eg4n360c0
神戸や広島程じゃないけど
たしかに高松は中央通りだけは立派だよ。
でも悲しいかな、そこだけなんだよな。
中央通りの裏側はボロビルと民家だらけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 00:51:15.08 :Qg4ZZunSi
お寺も多いし、旧家も多いから仕方ないんだよ
それと、大きな道沿いが人気が高く、今も大きな道が出来ると商業施設かビルが建ちやすいんだ
唯一、発展してない大きな道沿いは空港通りだが、不便だからね
ただ、電車が走れば急変する立地でもある
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 01:05:54.28 :Eg4n360c0

俺の指摘してる事とはちょっと違う気がする。
空港通りとか郊外の幹線道路の事言ってるんじゃないいんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 02:19:23.38 :Qg4ZZunSi
どうして中央通りだけなの
東西の幹線道路もビルが林立しているだろ
中央通りはあくまでも高松のシンボル通りに過ぎないよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 10:44:50.28 :1YQHjwHPO
高松人だけど
朝から電車乗り継いでやっと姫路到着
これから姫路城観光
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 10:56:47.88 :Eg4n360c0
丸亀人だけど
朝から車で高速乗ってあっという間に姫路到着
これから姫路でお買いもの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 11:32:57.37 :bkdijN57I
徳島人だけど
朝から高速バスに乗ってあっという間に大阪到着
これから梅田でお買いもの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 12:01:10.12 :XEC4wE7mi
高松人だけど、朝からジェットスターに乗ってあっという間に成田到着
これから、成田山行く予定が大雨で変更
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 13:08:37.93 :m5WFKOmy0
なんか高松・・・可哀想・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 13:29:21.18 :Xk0Sr+akO
松山で産まれたら可哀想
平均所得四国最下位クラス

平均ボーナスは高松より約40万円少ない

平均休日も少なく

哀れすぎる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 14:53:44.74 :ypal8Ecr0
みんな幸せだよ。
ここにあーだこーだ書き込んでるうちは…。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 15:13:10.79 :1YQHjwHPO

奇遇だな
俺も新快速で姫路から梅田に移動してきた所さ
宝くじは買った?
有名な売り場があるじゃない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 15:18:44.38 :1YQHjwHPO

梅田でオススメのところある?
本日限定のセールとか見なかった?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 15:25:37.75 :7UbbLwGc0
大阪みたいな田舎に行って何すんの?
散財するなら東京行った方がええやろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 16:29:46.08 :bkdijN57I
高松みたいな糞田舎に行っても何もないから大阪に遊びに行くんだよ🎶
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 16:36:40.34 :30GAKeon0
カマターレ応援してやれよ!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 18:54:23.95 :bOEZV7oI0
松山も路面電車が通ってる三越がある通り(通りの名前を知らないが)
あの通りは都会に見えるけどね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 19:21:03.29 :xYKaLi8V0
リンクの倒産ワロタw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 19:47:53.08 :Y6KcvHwQ0
たまには広島で買い物でもやってあげれば?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 19:52:26.70 :ikYjha3A0
高松完全脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 19:53:25.03 :1JMf2Wz60

松山進出を予定してただけの福岡の会社だから、ほとんど関係ない。
笑えるのは駅ビルのデパートが2回潰れた上に、私鉄も2回目の危機におちいってる高松の方。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 20:34:07.27 :XEC4wE7mi
私鉄はJRの方か、コトデンは順調やからの
まあ、JRも香川だけ残せば黒字行くやろ
泣くのはお前らだお
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 20:43:31.36 :XPJWcAuV0
バーチャスアイランド
フレグランスリバー
ラブプリンセス
ハイウィスダム

さすが香川高級感あふれてるぜ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 20:49:09.75 :1JMf2Wz60

瓦町駅ビルの賃貸料金がはいらないと琴電が危ないって知らないのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 20:57:54.38 :vkaORHm40
セブン&アイと天満屋が提携か
あー、こりゃマジで天満屋跡はイトーヨーカドーだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 21:00:00.71 :xYKaLi8V0
なんだyournet.ne.jpは鉄オタだったのかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 21:13:46.30 :75mbq1Hz0

高松は国の出先や大手企業の支店が多いからな。そこに勤めている人が多い分、福利厚生や給料は高くなると思うよ。
ただ、その恩恵受けてるのって別に香川生まれの人じゃなくて東京や大阪に本社を置く大手勤務でたまたま高松の支店にいる人だろ・・・。
地元企業の給料が高いなら分かるが・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 21:23:44.18 :1YQHjwHPO

まじで
やった四国初のヨーカ堂
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 21:32:11.89 :VkrOExFW0
ヨーカドーで決まりだね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 21:35:03.47 :75mbq1Hz0

一応、訂正しとくと7&iと提携したのは、天満屋じゃなくてスーパーの天満屋ストアの方な。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100RU_Q3A211C1TJ2000/?dg=1

高松天満屋を天満屋が所有してたら、救済的意味合いもあってヨーカ堂でほぼ確実なんだろうけど。
琴電の所有する建物だからな。。。高松天満屋の雇用維持を目的に出店するとしても賃料が鍵だろうな・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 21:42:42.51 :75mbq1Hz0
すまん、セブンは天満屋ストアだけでなくて天満屋とも提携したみたいやな。

セブンが出資したのは天満屋ストアのほうだけだったから勘違いしてたわ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 23:19:18.53 :dOcqh1Fg0
高松の中央通りって福岡で言うと大博通りくらいかな?

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201103/05/72/d0134172_132320.jpg

ちなみに福岡のメインストリートではないです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 23:26:50.43 :QJaQkIwu0

中央通りの方が少し上かな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/10(火) 23:29:14.65 :ruUUxmDf0

画像プリーズ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/10(火) 23:45:44.27 :QJaQkIwu0

youtubeで見れるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 00:35:02.13 :9kYniDFH0
高松人はどこまでも能天気なんだな。感動した。
イトーヨーカードーが提携先(早い話、傘下になったようもん)の潰れた店なんかに出店するかよ。

どうせセブン&アイに不採算店舗は切れって言われたんだよww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 03:07:18.56 :m579EP2tI
マツヤマンコ焦ってるなあw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 03:53:14.51 :R+j+r7Bc0
●昼間人口比が100を越える中心性の高い県

東京都 118.4
大阪府 104.7
愛知県 101.5
京都府 101.2
広島県 100.3
宮城県 100.2
石川県 100.2
香川県 100.2
佐賀県 100.2
福井県 100.1
福岡県 100.1
愛媛県 100.1

以上、昼間人口比が100を超える県は、県境を跨いで
隣県にまで影響力を及ぼし合っている広域圏を形成し、かつその中心を成す県である。

●昼間人口比が100.0の県

北海道 100.0
青森県 100.0
新潟県 100.0
鳥取県 100.0
島根県 100.0
大分県 100.0
宮崎県 100.0
沖縄県 100.0

非常に特徴のある顔ぶれ。
他県との交流が少ない県ばかり。
つまり昼間人口比が100.0に張り付いている県=僻地と言えよう。

なお、昼間人口比が100を下回るその他の県はすべて属国衛星県といえる。
大都市圏近郊に多いわけだが、地方圏で唯一石川県のみが富山県という属国を有する珍しい形になっている。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 08:40:34.19 :d7wQD6aDO
松山三越南を再開発。計四棟を取り壊して新ビル再開発へ。
昨年完成した松山全日空ホテル(AVA)南のお城下パーキングと新ビル、松山三越を空中回廊で繋ぐ。(松山三越とAVAはすでに回廊あり)
国や県、市に補助申請を検討。
新ビル担当者は市内中心部に人を呼び込む施設にしたいとのこと。15年3月完成予定。
かたや閉鎖の高松天満屋、かたやラフォーレ再開発、新ビル再開発&空中回廊の松山三越
高松と松山の差がますます拡がるね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 08:51:32.13 :0t3GVK380
松山なんて興味ないから書き込むな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 08:58:18.81 :bkI7MLy10
松山に3棟目のシティータワー決定。
税金ビルばかりで高層マンションの建たない高松。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 09:06:08.44 :0t3GVK380
僻地に何棟タワーが建とうと関係ない
すまん興味がないんだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 09:12:15.56 :bkI7MLy10
興味ないならレスるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 09:15:02.71 :cqUou1ToO
松山のシティータワーって言っても高松桜町の穴吹アルファーマンションより低いんだけどね

丸亀町D街区(グリーンと同規模)も来年末あたりから着工しますね

ラフォーレ跡地のビルって丸亀町壱番街の西館と同じくらいだよね(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 09:33:22.85 :bkI7MLy10
高松は倒産した穴吹。
松山は愛媛発祥東京資本の住友。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 10:02:56.49 :XQhSWFnWO

D街区完成で中枢性がまし
岡山徳島からストローしまくりだなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 11:18:23.38 :vhuklZ1f0
丸亀町再開発が順次完成しているなかで・・・天満屋は去っていった・・・
再開発よりも・・・撤退していく方が・・・多い・・・かも・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 11:55:17.46 :0PoWg2D10
天満屋よりセブン&アイ系の方が嬉しいわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 12:28:13.96 :TzS2ipK20
あのビルにヨーカ堂単体とも思えないから、アリオになるのかな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 12:50:19.19 :92UAkfqH0
カマターレ応援してやれよ!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 13:32:53.33 :cqUou1ToO
高松ロフトが求人募集
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 15:21:04.27 :XQhSWFnWO
あー
徳島ナンバーうぜぇ
まぁ買い物してくれてるけどな
おまえらかわいそうだな
香川まで来ないとお店無いんだもんな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 16:34:09.22 :vhuklZ1f0
天満屋の閉店セールに行っているのか・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 18:01:15.54 :XQhSWFnWO
天満屋あとヨーカ堂のオープンには
徳島の田舎者が行列つくるんだろうなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 19:49:19.46 :6TPBWwDH0
「セブン&アイと天満屋が提携」と瓦町駅ビル跡は関係ないだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 19:52:38.72 :kCDojC1r0
まあ涙拭けよマツヤマンコw
焦る気持ちは分かるけどなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 19:58:01.91 :lFAoaRB50

提携発表前に香川の不良店舗を一掃させられた、というのが常識的な解釈だがw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 20:04:55.37 :KM6Jok9c0
かなーり無理矢理ポジティブに考えると、ヨーカ堂って事になるんやろな。
そんなこと考えるのが幸せだろう。
でもヨーカ堂になったところで何が嬉しいんやろ?四国初って響きに酔いたいんだろうけど、所詮スーパーだろうに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 20:11:01.62 :EfK26M9B0
ヨーカドーは確定として、やっぱアリオになるのかな
スーパーにするだけじゃ広すぎるし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 20:13:19.46 :cHRgWJf40
セブン&アイだから西武の可能性もある
まあ俺もイトーヨーカドーだと思うけど
コトデン社員のツィートにその内期待
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 20:14:42.24 :6TPBWwDH0

後継がまともに決まるってだけで及第点じゃね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 20:15:58.94 :6TPBWwDH0
謎の単発湧いてきたな……
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 20:17:35.62 :18ckpO7a0

奈良のそごうあとはただのヨーカドー。
既存の建物にアリオは入らん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 20:50:54.88 :lFAoaRB50

駐車場有料のヨーカドー、アリオがゆめタウンに勝てる訳ないし、それが分かっててヨーカドーが出店する訳ない。
本気で言ってるとすれば、池沼か等質確定だなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 20:53:41.14 :XsbqI8RY0
決定してるのならソースは?
決まってなんかないんだから妄想と現実と混ぜるなよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 20:56:38.87 :cHRgWJf40
いやあ、何でこんなに簡単に釣れるんだろw
マツヤマンコってw
必死過ぎて笑えるわ〜
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 21:00:42.57 :ztzYnvcy0
 高松が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○                 ∧_∧
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  (´・ω・) ズズズー
     /  \  / ノ        .||                         (っ=川o
     |    /ー' '          .||                        ̄ ̄`ー―′ ̄\
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \ |  愛媛みかん |/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 21:06:42.09 :6TPBWwDH0
まあ釣りかアンチの自演だろうな……
本気で言ってる奴はいないだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 21:13:48.99 :eQOpwcGz0

それしか言わないね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 22:50:29.51 :DdafKgTY0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)
      ↑
   まつやまんこ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 23:26:03.09 :xGMQKK1L0


中央通りが片側3車線なのに対して、この写真の通りは片側4車線なのか。
(交差点付近は5車線になっているのが見える。)
こちらに向かってる車線にバスが何台連なってるんだよ。
さすが西鉄バス?のお膝元福岡だな。

高松の市内交通が不便と言われるのも仕方がないと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/11(水) 23:59:57.10 :9kYniDFH0

気になってるんじゃないんだ、バカにしてるんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 02:42:40.04 :5VgXopvQ0
というか、もともと天満屋ってロフト(セブン系)をFC契約してたんだから
ある意味かなり前から繋がりはあったんじゃねーの?
で、それが高松の天満屋に入るかっていうと、確定条件ではないでしょう。
天満屋グループ全体としてもむしろセブンとの提携は
縮小傾向にあるハピータウンのテコ入れが一番のメインでしょうに。
瓦町ビルも賃貸で間借りしてるだけで自社物件でも何でもないわけで
天満屋としてもメリットがあるわけではない。
あの立地条件じゃ他の大手有名資本にはまず相手にはされんだろうから
可能性としてIYが一つ頭抜けたってだけで確定要素としてはまだまだ心象薄い。


3万uで売上90億満たないレベルの百貨店の後釜にどこの百貨店が入りたがるんだよw
売場効率(面積当たりの売上)の悪さでは国内既存百貨店の中でもおそらく最低水準。

岡山人でも高松人でも松山人でもないが、
天満屋はよくやった方だと思うけどね。
コーチがあり、ビームス入れて、ロフトまで入れててもそれだけの売上しか稼がないのだから
どうあがいても百貨店としての形態はまず大手だろうがどうにかなったレベルとは思えない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 02:44:58.47 :5VgXopvQ0

IYからアリオに転身してる事例は多いから既存の建物に入らんってことは無い。
松本のアリオとかビル自体は相当年数経ってるけどIYから転身させたしね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 06:31:27.11 :9343BLxe0
倉敷のアリオくらいなら いらない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 07:33:56.20 :0xf2Lv3WO
イオンに対抗するために岡山本店改装に金が必要な天満屋。
中四国では昔からほとんど足場がなく、イオンにかなり遅れをとっていたイトーヨーカドー。
つまり今回は分かりやすく言うとイオンに対抗目的の弱者連合。
高松にまた新しく生まれる廃墟とは全くの無関係。
駐車場有料で不便で導線の悪い廃墟に入ってゆめタウンに勝てるわけない。
だから俺は廃墟跡地は伊勢丹かキッザニアかカジノ併設マリオットホテルかだと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 07:45:05.17 :lmCCsUJb0
馬鹿な携帯マツヤマンコは放っておくとして・・・


アリオになるとすると問題は駐車場か
瓦町地下は450台程度しか置けないけど、インフラは整ってるから十分か
市営駐車場だから、市の補助で買物客には無料か割引にするなどの措置が必要だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 10:18:43.78 :GUw59IQ3I
西武でもいいや
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 10:20:51.73 :oiYI6ppF0
ゆめタウンってユニクロ目当てでしか行かないや
天満屋へはもっぱらLOFT目当てだったな

立地よりどんなショップ誘致するかが大事かな
あとはまともな食料品店ね
天満屋地下で買い物する気にはならんかったし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 10:46:27.69 :NmmTZel/O
京都からだけど
この冬休みにツアーで
うどん食べまくりに行くぞ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 10:53:35.57 :n3DdCoSP0
本気であのビルにイトーヨーカードーが出来ると思ってるんなあ。
高松人の頭の中はもう春爛漫
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 11:29:52.96 :ELAJv9Fn0
春爛漫・・・か・・・春から廃墟ビルになるかもしれないのに・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 12:48:19.52 :k/mUyZUp0
カマターレ応援してやれよ!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 15:12:32.00 :H8PYPDkY0
大的場の体育館跡地でマンション、ブライダル施設、介護施設の大型再開発
ttp://www.decn.co.jp/?p=2748

マルナカが計画していたようなタワーマンションは無理か〜
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 15:27:04.49 :NmmTZel/O
京都からだけど
確か香川では
うどんの頼み方が特殊だったね
あつあつ ひやひや ひやあつ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 16:44:11.71 :2FlvSweuI
おいでやすぅ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 16:49:48.95 :POrWvSbv0

14階建て2棟より、
16階か17階建てぐらいで1棟のほうが
スッキリすると思うのにな。

マルナカのときは日照権でクレームが出たんだよな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 17:12:50.47 :+zx55731I
天満屋みたいなローカル弱小百貨店なんかいらんかったんや
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 17:33:14.60 :gxfLAX3a0

高松の中央通りは30mビルがボチボチ並んでる程度の田舎通り。
福岡みたいに60mビルがびっしりの通りとは比較になりませぬ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/12(木) 17:42:40.87 :fIBOlBwE0
ショボい、ダサい、汚い天神で買い物するより、神戸大阪日帰り圏内の高松の方が勝ち組確定。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 17:52:12.41 :3zRbnlU90
それ言うなら福岡から大阪も日帰り圏内かと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 18:01:18.56 :AvnSfD2Xi

貧乏人だから高速バスとか言いそうw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 19:33:36.32 :cG/Q1qci0

高松はそうだよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 20:19:23.35 :rJKJbWXG0
ケロケロ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/12(木) 20:59:14.24 :HXKV8OeG0
カマターレ応援してやれよ!!
岡山人 [sage] 2013/12/12(木) 21:55:53.37 :CJf9C3oE0

いつも岡山を馬鹿にしないで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 01:09:30.83 :PQklxw0sI
実際高松人は岡山に遊びに行く?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 02:11:23.90 :yo8g9S7i0

岡山云々というより、休日はいろんな所に出かけるんじゃないの。
暇と金のある人は。特別岡山だけに行くわけじゃないだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 10:52:08.10 :HacZZjL5O
京都からだけど
うどん食べまくりに
今から行きます
香川に向け出発〜♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 15:01:01.90 :yo8g9S7i0
天満屋跡に何が出来るか凄い事聞きました......
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 15:23:51.69 :4B8cQOYXi
えっ、何
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/13(金) 17:51:59.88 :jK09lmpL0
まちBでは阪急百貨店になるとかって話があるなww
まあ99%無いだろうけど、でも阪急が高松にオフィス設けたってのは気になるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/13(金) 18:06:30.28 :bzfeUq8j0
別の掲示板では業者ソースでヨーカドー内定済みとかあったり
もう何が何だかw
まあ阪急でもヨーカドーでもどっちが来ても嬉しいからいいや
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 18:43:00.90 :yo8g9S7i0
廃墟
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/13(金) 20:07:35.48 :/kwmLszf0
イトーヨーカドーの噂はもうあちこちで上がってる
阪急は全然聞いた事無いが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 20:21:43.71 :yo8g9S7i0
あちこち=2ch、まちbbs四国
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/13(金) 20:23:05.01 :Eo101VxC0
マツヤマンコ焦りまくりんぐwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 20:29:24.55 :yo8g9S7i0
すまん、焦ってるんじゃないんだ、バカにしてるんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/13(金) 21:52:28.99 :sxXZ0J4J0
天満屋閉店ってマジか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 21:55:15.72 :rBscjCCu0
946 名前:お遍路さん投稿日:2013/12/13(金) 16:13:51 ID:RcABJdSA [ KD182249242043.au-net.ne.jp ] 水源を確保できれば100万人はいける

954 名前:お遍路さん投稿日:2013/12/13(金) 19:08:07 ID:+PiFjwbA [ KD182249244010.au-net.ne.jp ] 松山の人って、薄々松山が一番だと自覚してるんだけど、 松山が四国で一番!と答える事に恥ずかしさを感じるんだよね。

あと高松は人がいないのに街並みだけは都会だから、高松の方が都会と錯覚してる人も結構いる。

957 名前:お遍路さん投稿日:2013/12/13(金) 19:17:15 ID:a6wP0Nbg [ KD182249247004.au-net.ne.jp ] 機関と支店でなんとか食える高松が四国一ってなんか恥ずかしいな なければ糖尿病都市なのに

958 名前:お遍路さん投稿日:2013/12/13(金) 19:17:16 ID:M4oZiDKA [ KD182249244051.au-net.ne.jp ] ネット上ではそうだけど、 高松から来る人は松山の方が賑やかって言うけどな。 まあ社交辞令と言われればそれまでだがw

実際のとこは松山と高松は拮抗してるからお互い貶し合うんだろう。 松山と高知、高松と徳島では争いはないもんな。

965 名前:お遍路さん投稿日:2013/12/13(金) 21:19:38 ID:hUq0ZT/w [ KD182249244043.au-net.ne.jp ] 意味不明ww

松山は高松よりずっと賑わってるのは確か。人通りが全然違うけど?

デパートが一つだけの高松。 四国の全市町村で唯一デパートが二つあるのが松山。 一目瞭然w

966 名前:お遍路さん投稿日:2013/12/13(金) 21:21:59 ID:hUq0ZT/w [ KD182249244043.au-net.ne.jp ] セブンイレブンの広がり方ww

そりゃ、本州に陸路で早く出られるのは香川県だけど、 それでなぜ人口が松山より25%も少ないのかと・・・そっちの方が謎だけどなw

セブンイレブンの計画では、最終的に愛媛出店数が四国で最多となる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 21:58:08.25 :rBscjCCu0
969 名前:お遍路さん投稿日:2013/12/13(金) 21:36:36 ID:mGYaRkJw [ KD182249244002.au-net.ne.jp ] あ、こないだ平日に行ったらガラッガラで開店休業状態だったからついww

ロフト(というか売り場)も客1人しかいなかったけど、採算取れてたのかなあ・・・。

高松から撤退するであろうロフトだが、来年には松山進出の噂が絶えないな。


ttp://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1381491346/l50
松山人必死だなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 22:00:04.01 :yo8g9S7i0
これだから高松スレは辞められない!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 23:17:01.36 :4B8cQOYXi
人口多くて、経済規模が高松より小さい松山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金) 23:50:03.96 :yo8g9S7i0
頭悪そう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 00:59:16.05 :ulavt8MV0
高松はいろんな役所などを手に入れててあの程度なのか謎

デパートも無理矢理二つになってたけど維持できない田舎
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 01:33:15.44 :2SARBjACi
松山が言うと笑うな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 01:35:46.12 :UxFQWs8F0
国籍透視ならぬ住民票透視w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 02:03:13.15 :DRweIYQ50
高松って奴は・・・
広島が言っても笑ってくれ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 05:59:01.30 :JdEqVLF70
高松って奴は・・・
岡山が言っても笑ってくれ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 10:25:10.13 :DRweIYQ50
天満屋跡は取り壊して平屋建てにしてコトデンスーパーを復活させるのがベスト。
ホームを外にむき出しにして構内に踏み切りをつける。
デパートが出来る前の方が瓦町、トキワ街は栄えてたから。
あの姿に戻そう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 12:33:37.56 :FzJDKUoHO
サマンサタバサ四国初出店。
サマンサタバサとサマンサタバサプチチョイスがいよてつ高島屋一階にオープン。
昨日にはイタリアの高級ブランドボッテガ・ヴェネタもオープンした。
香川県から買い物に来ていた20代女性は、「ずっと待っていたブランドが四国に来ると聞いて飛んできた。嬉しい。」とコメント。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 13:23:30.24 :FHqR6I+x0
>人口多くて、経済規模が高松より小さい松山

高松賢人1人=マツヤマンコ2匹 だからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 13:49:14.65 :rM+T6opBO
今ごろボッテガ・ヴェネタがオープンかしかも狭い

壱番街のボッテガは二階もあるし品揃えは松山の四倍は確実にあるね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 13:59:18.74 :GtNj1kC20
二階はギャップだろ
入った事ねーのかよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 14:01:14.12 :rM+T6opBO
ボッテガは中二階と二階と三フロアーになってるだろが

知らねーのか貧乏人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 14:08:53.91 :GtNj1kC20
ほれフロアマップ
ttp://kame3.jp/map/first/

なり済まし松山人残念!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 14:36:42.33 :rM+T6opBO
今すぐ壱番街のボッテガに行ってこい三フロアーになってるから目で見て確認してこい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 15:33:24.32 :aWicJGK50

【香川】高松市総合スレッド48【瀬戸の都】

松山のことは書き込まなくてもいいですよ。
荒れるだけなんで。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 16:48:06.80 :fgrJZjzr0


大阪に買い物に行くと言うのがもう田舎過ぎてなにもない証明なんですよw
福岡人は大阪に買い物はおろか、イベント目的ですら行きません。
大阪にはビジネスか、観光でしかいかないと思う。

イベント目的でなら大阪行くくらいなら東京行きます。
東京便は15分間隔で飛んでるし空港が市中心部から地下鉄で15分の距離にあるから
東京日帰りとか普通にあってつらいw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 17:17:48.73 :Uw+jrmGqi
正直、いよてつ島屋がうらやましい
四国では圧倒的な規模とブランドの充実ぶり
同じターミナル百貨店の天満屋が恥ずかしい
なぜここまで差が開いたのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 17:19:07.40 :2SARBjACi
大阪行き高速バスが10分おきぐらいで出ている高松とええ勝負やわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 17:21:55.42 :rM+T6opBO
松山は競合店がない田舎街だからだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 17:34:36.09 :2SARBjACi
福岡は確かに都会だが、ライバル都市が近くに無いのが欠点や
東北の仙台や札幌みたいなもんやわ
商圏として広がりが無いから、それ以上の成長は見込めんやろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 17:48:51.32 :S5G8nkO1I

東京に近いなら東京に行くが、買い物だったら大阪に行けば何でも揃うし、費用と労力考えたら大阪に行くって言うだけの話
まぁネットで買える時代だからあまり行くことはないが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 17:50:23.14 :meAh3En60
遊ぶならそりゃ東京が良いに決まってる
大阪で金使うのは何か損した気分になるわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 17:55:53.67 :S5G8nkO1I
まぁ俺はどちらかというと大阪の独特の文化を楽しむって感じだな
全国的に東京資本の店が増えてきてどこも均一化されてきてるからなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 17:57:34.26 :2SARBjACi
大阪で粉もん食うなら、地元で食った方が旨くて安いからな
食い倒れ?何やそれ言う感じやから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 18:06:43.74 :FzJDKUoHO
高松三越…香川地域一番店、リニューアル総額5億円
高松天満屋…地場私鉄ターミナルビルながら売上は四国ダントツ最下位、遂に閉鎖。
いよてつ高島屋…地場私鉄ターミナルビルで、売上、規模、内容ともに四国地域一番店。
松山三越…リニューアル総額9億円。隣接地再開発と空中回廊で繋ぐ一体開発もスタート。隣接のラフォーレ再開発もスタート。

どうみても松山圧勝(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/14(土) 18:09:25.47 :fgrJZjzr0
大阪はいい街だし福岡の少なくとも4〜5倍は都会だと思うよ。
特にこだわりがなければ福岡で大体揃うから行く必要がないってだけの話です。

高松もいい街だと思うけどやっぱりちょっと不便なことはある。
地元の人にいろいろ教えてもらって慣れれば大丈夫だけどね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 18:14:34.93 :UxFQWs8F0
大阪行って何するの
服か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 18:29:05.91 :rM+T6opBO
松山が再開発何一つなかった時に高松は丸亀町壱番街 弐番街 参番街 グリーンと再開発ラッシュだった 来年末からD街区の再開発もスタート(丸亀町グリーンと同規模)
松山の再開発は二つ合わせて丸亀町壱番街のみと同規模
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 18:40:05.92 :FzJDKUoHO
その税金投入のご自慢の再開発の成れの果てがターミナルビルの廃墟化、地場私鉄の再倒産ですか?(大爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/14(土) 18:40:41.00 :1r4qzcVN0
デパートで何買うの?
貧乏人のくせに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/15(日) 14:36:01.80 :NVUqJBmW0
田舎者だけど
東京・大阪は上質で有名店等のうまいものがお土産であるけど田舎はね・・・
その土地独自の物の系統がおおいね。
例えばスイーツなんかは、チーズケーキ等どこでも手に入るけど、東京や大阪の土産物とはレベルが違うよね?

ま同じ田舎でも、松山>>高松だけどね。
というか高松は独自物のレベルが低すぎるね・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/15(日) 14:39:04.23 :C3SA86SA0
スイーツ?
ちょっと前はデザートっていっていたよなww
スイーツなんていらんわ。うどんと骨付きでええわ。
なにをこじゃれたこと言ってるんや。生活感のないやつは嫌いや。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/15(日) 14:39:38.68 :xQn8wTiyO
松山ってあんなに田舎なの 生活保護は全国トップクラス 平均ボーナスは高松より40万円少ない そのかわり家賃は日本一安い貧乏人には最高の都市なんだけどね松山って(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/15(日) 17:05:03.60 :ftKJvjG/0
いつも買い物で高松を利用していますBY徳島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/15(日) 17:57:22.26 :SgpQRmjP0
日曜の下りのマリンライナーは競馬親父が目立つこと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/15(日) 19:28:41.34 :fLjfAi9Wi
俺はルーブのケーキより旨いのを食った事が無い
東京、大学時代過ごしたが不味いね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/15(日) 23:23:07.11 :7y080gt10
ボッテガ・ヴェネタやサマンサタバサなんかここに書き込みしてる
引きこもりのタカマッチョンやマツヤマンコにはまったく関係ない店なんだからどうでもいいじゃないか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 00:07:34.29 :gLxModpei
それなに
美味しいの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 02:37:02.91 :H2w9CfoZO
服なんてGUとかH&Mばっかだな
たまにプレミアムアウトレット行ってUR、JS、UAで安いバーゲン品買うくらいだわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 10:18:51.49 :ARb5kde20

学生かな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 10:20:33.33 :rgYOYWhB0
僕はユニクロです(憤怒)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 11:11:07.44 :rjCgIAEa0
高松は自都市で揃わなくても少しの金と時間を使って大阪神戸岡山まで出れば大抵のものは買える。
一方の松山は全て自前で揃えないとならない、日帰りでお買い物ツアーなんてできない僻地。
高松人にとってはサマンサタバサなど10年以上前から普通に買えたブランドなのに今更(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 14:58:43.22 :XzYx9+vt0
高松→大阪バスは熊本→福岡バスの感じ。
福岡 は高い飛行機で東京に行くしか選択肢がない九州の田舎、
だから高松の勝ち確定さ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 15:05:04.46 :lR5m5fqEO
イトーに確定 ロフトも残留 閉店セール後コトデンが正式発表するよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 15:17:54.28 :C8r2l0uQ0
イトーヨーカドーってただのスーパーだろ?
あんな立地でやっていけるのか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 15:36:10.49 :wN0AaF0oO
セブングループの四国事務所というか
拠点としての役割なので
採算は度外視
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 16:33:22.27 :esua8YRP0
高松は自都市で揃わなくても少しの金と時間を使って大阪神戸岡山まで出れば大抵のものは買える。
だから駅ビルがテナント募集中orスーパーマーケットになる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 16:34:01.59 :fPbzAOvi0
岡山はツッコミ待ちかねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 17:03:25.12 :tqFvErQdO
高松は大阪神戸岡山に消費が流出する寂しい町まで読んだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 17:30:00.66 :XzYx9+vt0
通常は高松県内で充分
度田舎福岡よりはまし
大阪が隣町なのを羨む気持ちはわかるが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 18:00:49.85 :gLxModpei
お前は高松人じゃないだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 20:01:12.30 :rgYOYWhB0
高松県とかいう44番目の県
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 20:21:03.29 :8VnyDz6K0
天満屋跡に伊勢丹→イトーヨーカドー→阪急
俺の心に空しく響く。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/16(月) 20:53:00.51 :lIz2LNvDO
香川って有効求人倍率低くないから、実家暮らしならば北陸方面と同じで豊かなパラサイト生活が送れる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/16(月) 21:38:44.54 :XzYx9+vt0
県内→圏内で誤爆
すまん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 00:45:53.50 :urKRYyrN0


福岡はよその街に買い物なんていかないよ。
高松から大阪まで2時間もかけていくなんてバカバカしい。
福岡からLCC使えば高松より早く安く大阪に行けるけど観光、
ビジネスであって買い物目的の人は滅多にいないだろうねー。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 01:07:14.72 :pGMhnIXD0
福岡じゃなくてもわざわざ東京や大阪まで買い物に行く奴なんてそうは居ないだろうて。
高松から大阪まで買い物に行ってる奴なんて知らネ。
163は特別な人間だろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 05:20:24.88 :b35B9BC8O
買い物目当てって言うより遊びに行ったついでにって人か多いんじゃない?
京阪神の大きいショッピングセンターの駐車場見ると徳島とか高松ナンバーはかなり多いし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 06:39:41.56 :3BorY4cv0
【香川発】神戸三田プレミアム・アウトレット号
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 07:12:54.65 :3BorY4cv0
【松山発】高松ゆめ・グリーン号
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 08:34:42.14 :7kXryl6p0

ルーブの和三盆ロールは特別うまかったな。
他は普通にうまいけど・・・
で 他の選択肢がないところが田舎なんだけど・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 10:41:32.79 :N9tf3SNCi
パティシエアラキ、サンファソンなどイロイロある
ゆめタウンの中のケーキ屋も割といけている
和菓子も入れれば、丸亀町入口のカネスエ
ここは、場所がメジャーなので観光客もよく利用している
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 10:44:23.65 :Q8G7O9JRO
徳島発 グリーン号
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 10:55:07.24 :N9tf3SNCi
ケーキ屋はやはりレインボー通り周辺が美味しい店が多い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 11:12:35.00 :N9tf3SNCi
Repre何とかという店やウズマキヤとか言い出したらきりが無いし、俺もそんなにケーキばかり喰わんし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 12:05:18.85 :pGMhnIXD0
【高松発】徳島ゆめ・そごうアミコ号
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 12:49:31.30 :qESC34po0

どこのスーパーが採算度外視で出店するんだよ・・・。
消費税増税とコンビニとの競争でスーパー業界は厳しいのに。

セブンイレブンが絶好調でグループ全体は好調だが、ヨーカ堂は苦戦して人員削減とか正社員比率下げたりしてるのに。。。(今は若干回復傾向らしいが・・・)
ヨーカ堂は、イズミにも接近してるみたいだから自前で店舗作るよりもイズミに出資するとかすると思うんだが・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 15:31:36.62 :Q8G7O9JRO

本当にそう願ってるんだろうなw
この前ドライブがてら
徳島まで行ったけど
寂れ方がハンパない
開いてる店はないし
そもそも人がいない
徳島人どこいった?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 18:47:39.77 :V1qG2f+90
自称金持ちがまちBで暴走してんな
ヨーカドー確定とか言っちゃってるけど、これ嘘だったら訴えられるんじゃねーの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 18:56:34.48 :RVpR2ZsS0
自称金持ちって日本語はアレだけど、妙に情報通なのも確かだからなあw
案外マジでイトーヨーカドーだったりしてな
アリオにして、2フロアくらい改装してシネコン併設とか出来ないかなあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 18:58:29.16 :pGMhnIXD0
徳島のゆめタウンやアミコの駐車場には香川ナンバーいっぱいいるね。
高松人がいつも言ってる「徳島ナンバーだらけだから徳島から集客してる」
て言うんなら、徳島も香川から集客してるね。

それと高松人が本気で天満屋跡がイトーヨーカドーになると思ってるんなら笑えるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 20:12:40.85 :UEKoIIfB0
結局ファッションは分母の大きさが物言うからね。
いざと言う時ショボ天神だけの福チョンより神戸大阪も分母になる高松等
コンサートも同様。
熊本が福岡で満足しても高松が福岡で満足はありえないって話。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 20:21:46.18 :4HX38lulO
かなり前にフェリー通りのハルモニ跡地がセブンイレブンって言っても誰も信用しなかったよねー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 20:57:11.05 :+dazxvpD0

信用するも何も、都合の悪い県外人ばっかりだからね。十年近く粘着してるのもいるしw
なぜ県外人の多いか推して知るべし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 21:05:46.74 :pGMhnIXD0
バカにされてるんだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 21:17:57.29 :+dazxvpD0
リアル情報でも、必死で否定するくせにw
強がるなよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 21:18:08.27 :3BorY4cv0
【徳島発】阪急うめだバスツアー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 21:26:14.50 :Q8G7O9JRO

本当に香川から集客してたら
CITYは閉店しないわな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 21:30:50.66 :66e6pUS30
三好市→ゆめタウン高松
東かがわ市→ゆめタウン徳島

美馬市あたりはゆめタウン高松からゆめタウン徳島に移行してんの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 21:45:51.89 :KYyzLLMJ0
徳島は集客力があるのが市外のゆめタウンだけなのが悲しすぎるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/17(火) 22:20:09.53 :duYhK+G00

そんなもんで問題になるわけねーだろw
ネット上にどれだけガセネタや妄想が蔓延してると思ってんだw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/17(火) 23:58:09.92 :9Ra88Z8T0

福岡ではおまえの知り得るブランドは全部揃うと思うが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/18(水) 00:33:19.19 :aj8oYb8Bi
福岡へLCCで行ければ、福岡にも行ってみたい
早割で広島まで2000円で行けるので、西の境界はええところ宮島までや
確か、バス乗り継ぎで広島から福岡まで2000円で早割使えば行けるはずやが、そこまでして行こうとは思わんわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/18(水) 01:00:33.88 :aszYXLlq0

名前だけ揃えられてもなぁ
それだと意味ない
ない名前もある
肝心なのは名前関係ない店と言うこともわかってない
福岡の貧乏田舎猿らしい考えだね、アーメン。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/18(水) 06:51:14.60 :3grtn46T0
ま、どれだけ都会的な空気を身近に享受出来るかって事だろ

要は大都会慣れしてるかどうか
山梨県民>香川県民>岐阜県民>>>>>福岡県民

こういうことだ
福岡市が限界の福岡民と、東京、大阪、名古屋に気軽に行ける山梨・香川・岐阜の人間の方が垢抜けてるのだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/18(水) 09:03:46.79 :QT9sn4z90
>>194
本当に徳島から集客してたら
天満屋やいろは市場は閉店しないわな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/18(水) 09:16:11.41 :E1uEB/EL0
「徳島から集客」はゆめタウンの話だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/18(水) 09:46:47.16 :oVuPk56W0

で、おまえん家からアメ村まで何時間かかるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/18(水) 10:03:58.02 :Kbl0cNILi ?2BP(0)

久々に帰ってきてバイトしようと思ったけど思ったより求人数が少なくてワロタ
こんなに少なかったんだな、気がつかなかった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/18(水) 10:53:06.40 :Yu1zbr1D0

うろん?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/18(水) 11:01:03.70 :QT9sn4z90
206はお前。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/18(水) 12:02:21.31 :QT9sn4z90
どうでもいいけど、松屋ややよい軒をパクッたような
まい食家まずいな。炎伝も。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/18(水) 15:37:22.77 :3ddMGsKNO
福井県と徳島県
暮らすのなら
どっち?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/18(水) 15:49:58.19 :k4K9BSRB0
雪国だけはまじ無理。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/18(水) 18:29:01.12 :S2PemX3i0
高松市役所のカード詐欺にあった職員のやつら

ばかじゃねーのwwwwwwwwww

銀行相手に集団訴訟だと?

詐欺ってのは強い強迫と違って一応本心からその
意思表示はしてるという点で、詐欺にあった側にも
落ち度はあるという前提で法はつくられている

だから強い強迫を受けての契約は当然無効だが
詐欺にあって行った契約は取り消しうるのみだ
善意の第三者にも対抗できない

まあ、原告がお役所さんで大人数だから
銀行が温情で何らかの和解に応じるという可能性はあるが
普通だと勝ち目のない裁判だ

訴訟を起こすという時点でこいつらバカじゃねーのって感じだww

ビニールハウスのあほ役所のバカ職員だけは救いようがねーわwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/18(水) 20:59:41.02 :S2PemX3i0
だまされたこと自体が馬鹿だってのに


これで訴訟を起こすとなると


救いようのない恥の上塗りだwwwwwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/18(水) 23:11:28.35 :8u+PlJ9a0


気軽に東京、大阪、名古屋か・・・
俺、仕事だから仕方なく週の前半福岡で、後半東京にいるんだ。
毎週出張はつかれるよ。
190 [] 2013/12/19(木) 00:37:00.73 :65uPAdvl0

炎伝、イオンモールにも出店してたけどあっという間に潰れたな。
なぜ潰れたかは推して知るべし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 02:09:53.67 :PO0Y38oD0
高松に住めばいい。
大阪楽勝。
福岡みたいな離れ九州に住むから疲れる。
人生損してるぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 02:28:39.87 :65uPAdvl0
松屋が街中に出来て、やよい軒も高松に出来た時
まい食家と炎伝はその役割を終える。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 05:11:47.20 :jF8lVb9o0
福岡や高松じゃなくて大阪に住めばいいじゃん
なんで高松を選ぶ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 07:13:25.21 :28EoG8uw0
さすがに215は釣りだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 09:41:02.82 :lKSnrDvMi
ジェットスターで東京へ行くという手段も増えた
でも、福岡もLCCで何処へでも行けるだろう
高松からより高いけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 09:55:53.41 :Ju05ADUy0
福岡をしつこく叩いてるのは広島人だから。
自都市での買い物選択幅は松山並み。
大都市への買い物や遊びの遠征コストは高松より遥かにかかる。
救いようのない孤立した田舎町だから高松を使って福岡を叩いてるだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 10:52:30.18 :65uPAdvl0
大阪自慢www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 11:54:04.55 :t/rIlXPt0

最近は若者を中心に広島から松山への買い物客が増えてるという記事が出てたよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 12:04:41.43 :e43OyoJWi
おまえらって本当に高松を賛美せずに大阪万歳なんだなww

大阪に流出することを自慢するとかマゾすぎる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 12:16:47.31 :qmkElR/f0

君以外は全部県外人のスレだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 13:14:19.21 :PO0Y38oD0
別に大阪マゾじゃない
イザというとき飛行機で東京にだと全国同条件で比較自慢にならない
決め手は東京飛行機以前に大阪名古屋等バス電車等で気楽に行ける都市か否かでその町の都会偏差値が決まるってことさ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 13:54:12.76 :lKSnrDvMi
このスレは高松人なりすましの県外人スレなん
いつから乗っ取られたん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 15:24:52.03 :uDod6fY2O
四国から遠い遠い
大阪の話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 15:30:51.08 :G0ZTc8eyO
(笑)松(笑)山(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 17:06:01.80 :Hb2n3AA70
「大阪名古屋等バス電車等で気楽に行ける都市か否かでその町の都会偏差値が決まる」www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 18:03:05.19 :uDod6fY2O
高速バスは除く
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 18:03:50.44 :Pq6sLfC40
福岡しか知らないフクオカッペ
大阪を庭のように思ってる香川県民


ま、カッペ臭さは福岡>>>>香川でしょうwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 19:43:27.62 :28EoG8uw0

釣れますか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 21:18:19.47 :IExZkSGe0
ttp://shizuokacity.web.fc2.com/brand1.html

松山81点
高松57点(笑)

たかまっちょん不様
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 22:10:24.23 :ylCdOM/jI

ブランド充実度では中核市最上位は松山市なんだな。
岡山市や新潟市と並んでるのは予想がつくが熊本市よりも上なのは意外だな。
高松市も金沢市、那覇市と並んで中核市2位だからかなり健闘してるね。
再開発効果だな。
U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/12/19(木) 22:19:25.12 :rQUKduWW0
金沢はエルメスが撤退してるからマイナス4ポイントで53点
東京を含めると21位になる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 22:35:20.41 :jF8lVb9o0
徳島も表に入れてやれよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 22:54:03.21 :ylCdOM/jI
徳島市は高級ブランドがほとんどないからカウントできない
まあ、神戸市までクルマで1時間だから高級ブランド買うなら神戸市まで行けばいい
その方がイロイロ選べる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 23:16:14.97 :EBibsX+o0
実際は徳島市から明石海峡大橋までが一時間
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 23:24:49.35 :65uPAdvl0

福井が入ってないじゃないか。おかしいだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/19(木) 23:30:05.79 :IExZkSGe0

福井にある高級ブランドってなんかある?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 23:35:55.11 :GJlVtg7I0
日本海側は新潟市と金沢市にしかない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/19(木) 23:40:28.93 :65uPAdvl0

まあなんだなあ、今年の香川県は高松天満屋閉店、天満屋ハピータウン全滅
宇多津ビブレ閉店、いろは市場閉店とグーの音も出ないほど叩きのめされた
から格好の餌食になってるわな。
高松天満屋跡がイトーヨーカドーになるとかバカみたいな事言って対抗するのが
精いっぱいというところだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/20(金) 00:16:59.29 :1/3lQBQPi
高松に高級ブランドが似合う訳無いだろ
いかに安いバッタもん見つけるかやで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/20(金) 00:24:04.54 :up3SnKz90
ポムの樹 高松丸亀町店
(高松市丸亀町14-6 弐番街2号館 2階)
2014年2月24日オープン予定
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/20(金) 08:23:29.45 :+PfLR9++0
カマタマーレのホームスタジアムってどこになるの?

来年はJ2で愛媛をチンチンにいわしたらなあかんな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/20(金) 10:06:23.61 :lkZG3QRYO

徳島は関西広域連合加盟で発展するって言ってたけど
未だに何もないんだなw

あっ 「何も無い」があるかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/20(金) 18:31:54.59 :Iz6qC8OPO
ポムの樹w
関西ってたまにポムの樹中毒者いるよなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/20(金) 18:43:05.79 :94WS7G2w0
ボムの樹とかどうでもええわ。
そこそこの店よ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/20(金) 22:42:33.45 :94WS7G2w0
今日の高松市は静かだなあ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/20(金) 23:51:09.13 :mDNYzShO0
本当に?冬の祭りで街は騒がしいけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 00:20:56.13 :ORdhmiXb0
242のキツーイ書き込みの後急に静かになったな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 00:51:42.09 :LMVBj/yJ0
高松天満屋跡がイトーヨーカドーだったら嬉しいの?悲しいの?
イトーヨーカドーってスーパーなんでしょ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 01:04:03.00 :XCcML3H50
828 名前: お遍路さん 投稿日: 2013/12/21(土) 00:11:10 ID:dg0hxEvg [ KD182249247015.au-net.ne.jp ]

鳥取の撤退と香川は違うだろう
地元の県民性を知らず撤退を語るがなかれ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 02:07:07.92 :F0D/gHwa0
全国ネットのCMで関根さんや芦田まなちゃんを起用するし
関東の垢抜けたイメージがあるのは確かだが、
中身は生活感ありあり。肉とか魚とか野菜とかお惣菜とか
3着980円の下着とか靴下とかサンダルとかが並んでいて、
今日はシャンプーが安いだとか、牛乳が安いだとか
宣伝してて、生真面目な店長とパートの主婦さんが
せっせと働いているようなごく普通のスーパーですよ。
わざわざ四国に進出するとは思えん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 02:47:49.64 :pyvzwY8g0

そうなの、
良いスーパーね。
豪州産牛肉のひきにくは、置いてるのかな。
今年の夏ごろ、また豪州産牛肉の関税を下げたんだけど。
和牛なんて、置いてても誰もいらないんだからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 06:44:45.97 :mRGvhI630
マツヤマンコ的には高松にヨーカドーは相当都合が悪いらしいw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 08:13:00.26 :ORdhmiXb0
>>マツヤマンコ的には高松にヨーカドーは相当都合が悪いらしいw

高松おい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 08:34:02.26 :IdLa2NA70
ヨーカ堂はもう決まってて、後は専門店街の詰めに入ってるらしい
てことはやっぱアリオかララポートになるのかね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 08:55:55.45 :ORdhmiXb0
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 09:13:48.21 :Zw6oAP5P0
2月に発表あるみたいね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 09:26:25.43 :N6H2i+JFO
11月百貨店売上高4.2%増加。
いよてつ高島屋 28億9000万(2.4%増)
松山三越 16億1500万(7.7%増)
四国全体 101億1200万(1.9%)
愛媛県内は好調。特に松山三越はリニューアル効果で新規客来店も順調で、
新規客売り上げも既存15%増と好調だった。
いよてつ高島屋も寒さが増している12月以降は更なる好調を見込んでおり、
四国初直営店のサマンサタバサやボッテガベネタなどの新規テナント販売も好調。
「市外県外からの集客も好調。消費増税前に更なる販売増につなげたい」とのこと。
香川県は低調。来年の天満屋の閉鎖が決まったが、消費者の紐は固いままだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 10:12:19.75 :6EdR+Fry0
デパートの売り上げなんていいからスーパーの売り上げはないのか?
デパートの売り上げなんてスーパーから見たら少ないものだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 14:08:45.71 :UJR8uqdn0
人気ショップ充実度
海外人気高級ブランド充実度
百貨店

全て松山の方が優れているけど、
商店街の長さと店舗数では負けていないので
高松の方が都会である。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 14:41:07.34 :ctxZ7qVk0
イオン参加でマルナカ>>>>>>フヅなのに松山調子乗るな!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 14:41:10.95 :CkoyAeQt0
大都会の決め手は超高層
だから高松の勝ち
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 15:49:48.73 :ERPS8wp5i
ゆめタウンにしても、イオンにしても百貨店以上に店舗が高級感あるぞ
他の地区のモールとはレベルが違う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 16:40:32.00 :ngubzLlD0
それは、高松の百貨店が他の地区と違って、高級感の点でイオンに負けるレベルだからw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 16:48:00.97 :WRN43oOf0

マルナカとフジってそもそも業態が違うことないか・・・。
マルナカは食品スーパー、フジは総合スーパー(ショッピングセンター)というイメージなんだが。

そもそもフジにしろ、マルナカにしろ、愛媛・香川に店舗あるんだし。。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 17:01:31.54 :UJR8uqdn0
ゆめタウンにしても、イオンにしても百貨店以上に店舗が高級感あるぞ
他の地区のモールとはレベルが違う

凄い!凄いよ!高松!

スーパーの高級感でも高松の方が都会である。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 17:19:35.76 :6EdR+Fry0
高松のすごさがようやく分かったか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 17:24:17.19 :zwclS3jP0

個人的には
製造元書いてるスタイルワン>>>販売者イオンのみのトップバリュー

フジがいいとは言わんけど、トップバリューは買わんな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 17:29:52.99 :Uprbhbr5O
エミフル松前は松山三越いよてつ高島屋より高級感があるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 18:04:28.27 :6EdR+Fry0

やすけりゃいんだよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 18:05:18.20 :ERPS8wp5i
まあ、他のイオンモールしか知らない奴なら、高松のイオンを見ればイオンていつから百貨店になってんだ
と言うレベルやわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 18:12:25.58 :ERPS8wp5i
だから、ヨーカドーが瓦町に入っても別にどうと言うレベルでも無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 18:26:19.51 :i97qjg7f0
マツヤマンコ的には瓦町にフジやイオンが入るのはokだが、
ヨーカドーが入るのは絶対に許さないみたいだぞww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 19:27:42.44 :ngubzLlD0
誉め殺しに気づかない270
井の中の蛙の274
瓦町はスーパーが入って商売になる箱じゃないし、採算に厳しいヨーカドーは問題外って分からない276
ここの高松人はレベル低すぎて笑えるw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 19:31:04.75 :6EdR+Fry0

笑えるw
褒め殺しとか?
高松のすごさが羨ましくて現実に目を向けられないんだろ?
可愛そうだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 19:55:53.44 :AX/+5YAQ0

ヨーカドーごときで大騒ぎしてるお前が一番田舎もんじゃんwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 19:58:32.59 :6wAILjT/0
高松にヨーカ堂出来るのがそんなに悔しいのか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 20:00:45.48 :O9uQ9QhZ0
業者の話ではもうヨーカドーで決まってるっぽいけどね
松山朝鮮猿のことはもう放っておけよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 20:36:14.26 :zwclS3jP0
スーパーでも廃墟よりはよかったね。
百貨店が二つ維持できる規模じゃないし妥当か。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 21:38:58.85 :ngubzLlD0
ヨーカドーは来ないよ。万一来てくれたら、2年で撤退になって、またまた面白いことになるからうれしいけど。
残念ながら、ヨーカドーは天満屋みたいなお馬鹿な旦那会社じゃない。
デマ飛ばすなら、いっそ阪急がコトデンごと買収して阪急百貨店進出、の方が余程真実味がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 21:39:07.57 :ORdhmiXb0
マツヤマンコ的には天満屋跡にイトーヨーカドーや伊勢丹や西武や阪急が出来たとしたら悔しいわな。
99%ないけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 22:50:04.07 :YS1ZjMyh0


? 大阪が庭

◯ 大阪がご主人様なのでいつもご機嫌伺いに行かないといけない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 23:55:37.91 :CkoyAeQt0

お前高松人じゃないだろ
そんな発想はない
ただのアンチ大阪だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/22(日) 00:58:53.36 :qxdBLnT+0
ヨーカ堂で決まったなら、早くコトデン・天満屋も発表すればいいのにな。。。
というか、天満屋閉店する時に「天満屋は閉店しますが、ヨーカ堂入居します」と言えば、商店街や市も安心するだろうに・・・。

2月に発表って県への届け出とか時間的に大丈夫なのだろうか・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/22(日) 09:55:23.09 :O1qslAE9O
30年以内に震度六弱以上に襲われる確率(地震調査委員会公表)
高松 56%
松山 40%
徳島 68%
高知 71%

高松は大きく上昇、松山・徳島・高知も微増した。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/22(日) 10:15:00.00 :nmJg/htv0
>>285-

高松にある会社って西日本支社四国支部みたいなとこって多いから
あながち間違ってはいないな。
高松人の出張先No1は間違いなく大阪だろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/22(日) 20:14:56.01 :jpoZzx+g0
%は低いけど上昇率は高松が1番なんだよな。
やっぱり高松が四国では1番発展してる証拠だな。
それに引きかえ松山40%ww。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/22(日) 20:47:49.11 :WFHc2R1z0
ヨーカドーって、総合スーパーなのに松山が悔しがる?
専門店出来ても、天満屋にあったテナントよりはグレード下がるのでは。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/22(日) 20:54:02.13 :veBCfgLW0

どう考えてもネタだろww
ヨーカドーごときでマジで松山を見下してたらただのキチ〇イじゃんww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/22(日) 21:04:04.11 :4adqFmOR0
マツヤマンコは松山に無いモノが高松に出来るのが悔しくて仕方無いだけ
ヨーカ堂も例外では無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/22(日) 21:27:57.51 :jpoZzx+g0

ヨーカ堂というのは有名な饅頭屋か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/22(日) 21:47:03.93 :S8NNNDqH0
マジでどこまでネタか分かんねえからな
ID:jpoZzx+g0はネタだから死ねばいいけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月) 07:48:01.26 :avgc/M1vO
市内中心部再開発一覧
@松山三越9億円リニューアル
A松山三越南地区再開発、空中ブリッジで三越、AVA、新ビル、大型駐車場接続へ。
Bエディオン松山本店北の空き地にエディオン拡大移転。今の敷地は駐車場へ。こちらも空中ブリッジ複数接続。
Cフジグラン松山北の空き地にグランディアマンション建設。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月) 07:51:04.42 :T2E8XPBq0
松山空港のソウル線撤退するらしいなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 10:01:29.25 :SV5C/0P20

あらら。市内って??
ここは高松市内の話をするところですよ?
間違っていますよ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 10:45:35.21 :AnyJtfna0
松山スレ消滅してるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 11:03:49.68 :bQerWm7F0
ヨーカードウ交渉決裂らしいな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月) 12:51:51.02 :Cbai1Tch0

アシアナは広島と高松に注力するみたいね
大韓航空の岡山に対抗するために
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 15:14:31.08 :coh5JxYm0
「和菓子の老舗伊藤ヨーカン堂四国初上陸」
創業明治元年の老舗伊藤ヨーカン堂(東京都)が高松市内の空ビルに
四国初出店すると発表した。
伊藤ヨーカン堂は首都圏を中心に約100店舗展開していて、今回の出店は四国初となる。
場所は瓦町駅のビルで去年までパチンコ屋として営業していた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 15:54:38.13 :qzC4pDlV0
大阪で「讃岐うどん」が台頭して
大阪の「おうどん」が危機感を強め巻き返しに出ているらしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 17:41:05.39 :SV5C/0P20

お前書いていて恥ずかしくならないの?
おもしろいとでも思ってるの?
みじめだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 17:43:06.31 :AnyJtfna0
過剰反応過ぎる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月) 17:45:33.03 :59rwGBdk0
【香川】高松市で女子高校生が首や胸など切りつけられ、バッグ奪われる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387688478/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 17:57:08.10 :coh5JxYm0

俺は松山人だが、お前はいつもの携帯広島人だな。
本物の松山人がグランディアマンションなんか自慢するかよwwしかも総戸数56戸の。
あんなもん再開発でもなんでもない。
いつもご苦労なこったね。
四国の人間は広島なんか興味無いから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月) 20:09:33.73 :MfWb2HPq0

デマのヨーカドーネタを延々と書き込む方が、よっぽど恥ずかしくて惨めだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/23(月) 23:33:42.92 :HpPJtfIP0
ヨーカドーネタは楽しいじゃん
入ったら入ったで、何年もつのか楽しみだし、
入らなかったら入らなかったで、これまたwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/24(火) 00:00:20.35 :f0QgIh5l0
どういう思考回路で物事を考えたら天満屋跡がイトーヨーカドーになると思えるんだ?
まだ郊外なら可能性はあると思うけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/24(火) 00:59:54.59 :SlqNqihX0
広島人
松山人

田舎者は消えろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/24(火) 07:07:56.97 :guLdieEt0
ここは田舎スレですが何か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/24(火) 09:42:01.39 :f0QgIh5l0
「瀬戸の都高松」ってイマイチ意味がわからないんだが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/24(火) 09:56:26.53 :s5Atduhs0
瀬戸内海に面する都だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/24(火) 19:50:39.14 :YqoLVeml0
天満屋最後のクリスマスセールか…
来年はどこがあそこでクリスマスセールをするのだろう…
セールしてくれるテナントが無い可能性も…ある…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/24(火) 23:08:34.82 :lgHMiHk50
高松って南海地震で強い揺れがあったり、津波がきたりって無いんですよね?
徳島や高知と災害時の援助協定とかって結んでるのかな?
四国じゃ香川と愛媛が被害少なそうなんで救援に期待したいんだけどね・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/24(火) 23:38:05.82 :s5Atduhs0
揺れはあるだろ
まあ揺れなんて津波に比べたらまだマシってのが3.11で分かったけどな
直下型はまた話が別だろうけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 08:24:06.81 :sZdgXaDTP
サンポート合同庁舎南棟着工キター!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 10:09:42.36 :M6bEoNN/0

ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20131225000145
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 10:22:21.25 :tFcrX02i0

ソースは?
また妄想か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 11:03:58.14 :tFcrX02i0
たかだか役所のビルでおまえら関係ないのに

高松天満屋閉店
天満屋ハピータウン閉店
宇多津ビブレ閉店
いろは市場閉店
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 11:16:44.00 :sZdgXaDTP

いやー、こうして経過をみるとほんと紆余曲折あったなぁ。一時期は建設中止を覚悟したもんだ
でもこれで四国における中枢・防災拠点機能の確保、サンポートの活性化、跡地利用による市街地の再開発と、市街地の街作りが大きく前進するな
椛川ダム建設やコンパクトシティ推進にも予算が付いたようだし、高松にとっては良いことずくめの予算だ
あとはこれをしっかりと成立させてもらいたい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 12:27:52.21 :LFNwmPJC0

規模縮小した結果11階建て、延べ床面積2万4千平方メートル…ショボw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 12:39:16.98 :d4+vVKRX0
俺が小さい頃、香川県の人口は100万はあったと思ってたんけど、
今は100万切って、当分は人口減が止まらないことに衝撃を受けた。
周辺が過疎化して先行き暗いのに大型商業施設はもう期待薄。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 12:51:07.04 :sZdgXaDTP

規模縮小は地下駐車場を2階から1階にしただけで地上部は変更無しなんだなぁこれが
あの辺りには合同庁舎地下駐車場に加えてサンポート駐車場もあるし全く問題無いね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 13:23:13.30 :tFcrX02i0
税金ビルしか出来ない高松
民間投資が活発な松山

他力本願都市高松
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 13:24:48.68 :tFcrX02i0
市内中心部再開発一覧
@松山三越9億円リニューアル
A松山三越南地区再開発、空中ブリッジで三越、AVA、新ビル、大型駐車場接続へ。
Bエディオン松山本店北の空き地にエディオン拡大移転。今の敷地は駐車場へ。こちらも空中ブリッジ複数接続。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 15:12:03.11 :oqLXMcJR0

これを再開発と言われるとなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 15:15:02.82 :kHd88HRNO
再開発ってのは丸亀町 壱番街 弐番街 参番街 グリーンの事を言うのです。
松山のショボすぎだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 15:28:08.44 :M6bEoNN/0
320 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 10:22:21.25 ID:tFcrX02i0

ソースは?
また妄想か?

321 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 11:03:58.14 ID:tFcrX02i0
たかだか役所のビルでおまえら関係ないのに

高松天満屋閉店
天満屋ハピータウン閉店
宇多津ビブレ閉店
いろは市場閉店

326 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:23:13.30 ID:tFcrX02i0
税金ビルしか出来ない高松
民間投資が活発な松山

他力本願都市高松

327 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 13:24:48.68 ID:tFcrX02i0
市内中心部再開発一覧
@松山三越9億円リニューアル
A松山三越南地区再開発、空中ブリッジで三越、AVA、新ビル、大型駐車場接続へ。
Bエディオン松山本店北の空き地にエディオン拡大移転。今の敷地は駐車場へ。こちらも空中ブリッジ複数接続。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 18:05:11.08 :IxMsGwi20
あーあ、また始まったw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 18:08:29.85 :s+ADpdTJO
四国四県で合併して
香川都構想だ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 19:41:48.57 :JxLhJPc50
高松人が松山の再開発自慢すんなよ。自演バレてるんだから。
松山人はそんなの再開発とは思ってない。
民間企業が勝手にやってるだけ。
松山の再開発はJR松山駅前再開発。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 19:47:26.35 :PoirucNl0
ああ、国体までにやるって意気込んでおきながら、
結局メドが立たず大幅に遅れるショボい再開発の事ね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 20:43:59.83 :JxLhJPc50

もう車両基地の建設に着手してるし、複線化工事、
北伊予駅改良も始まってる。松山駅周辺もどんどん更地になってるよ。
国の認可が下りるのが遅れたけどその後は順調だよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 20:47:54.31 :rvza/A2L0
あっそ
でもスレ違いだよカス
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 20:58:36.24 :Gho1DIOo0
松山駅ってまだ複線化もしてなかったのか・・・
徳島の全線非電化も大概だが、香川にいると四国の鉄道事情の悲惨さが理解できないな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 21:04:15.77 :s+ADpdTJO
四国では高松だけが
都会と言えるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 21:13:05.85 :Htc41dFT0
香川にだけICOCA配備だからな
しかもJR西日本の出資で
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 21:16:30.78 :/6YVVlXL0
ローカルスーパーが自慢の種の地域一番店で、デパートを一つしか維持できない都会は、全国でも高松だけと言えるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/25(水) 21:18:12.35 :kU6cRbAe0
高松、松山の順番

トゥモロー有有
ジャーナル無有
ポールスミス有有
グローバルワーク有無
ユナイテッドアローズ無無
ビームス有有
シップス無無
ナノユニバース無有
ディーゼル無有
アーバンリサーチ無無

さらに
ttp://shizuokacity.web.fc2.com/brand1.html

これを見る限り松山のほうが都会だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 22:11:25.49 :35F6n/cj0

正直JR四国が大概だろ
最大の高松駅で秋田駅程度って
鉄道流動少なすぎ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/25(水) 22:12:14.72 :JxLhJPc50

香川の場合バス事情が悲惨だからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/26(木) 00:08:08.39 :B8xavrtz0
高松と松山が「四国一」の座をめぐって
意地を張り合っている四国一問題w

こんだけ盛り上がれるおまえら
月曜から夜ふかしにでも応募したら
採用されるかもしれんぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 00:14:16.74 :wIhQDJ/50
松山vs高松
熊本vs鹿児島
広島vs岡山
金沢vs富山

この4つが一番面白い。
最強はくまんこvsかごんま
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 01:13:15.30 :tnwDY1egi
正直、松山は意識していない
空気だよ
張り合う気にもならない
だって、松山に行く事が無いから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 01:23:52.05 :bskZLeuu0

松山の人間も高松は意識しないから同じようなもんだろうね。
繋がりは広島や大阪の方が強いと思う。

だいたいライバルとかって書かれてる上の都市はお互いに行き来なさそう。
金沢富山はありそうだけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 01:50:46.83 :tnwDY1egi
そうだね
18切符でも、行きやすい場所では無いし、バスでも同じ時間で神戸まで行けてしまう
広島は早割で2000円で行けるし、特に高松市民は、県内でも市外に出なくなり、代わりに本州へ行くようになった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 03:35:19.54 :uHNgto0Q0

確かに、特急いしづち(高松〜松山)も大半は2両か3両編成が大半だしな・・・。
あまり交流は無い気がする。。。特急しおかぜは5両か6両?編成だったと思うからそれと比べれば需要少ないな。

昔は四国中から列車で本州に行く需要を高松(宇高航路)が吸い取っていたことを考えると、昔の高松港の方が活気があったというのも分かる気がする。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 07:08:24.71 :tnwDY1egi
高速バスが主流だからな
松山からは沢山来ているが、高松側は行かなくなったんだよ
伊予鉄高速バスのドル箱だろ
愛媛でJR使うのは基本東予の人じゃないか
連絡船を使っていたのも東予の人が多かった気がする
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 09:42:23.16 :FyCY9mIi0
滋賀県最大のショッピングモール「ピエリ守山」って知ってる
5年前に専門店200店で開業したが現在4店w
近くにイオンモールなど大型店が開業して競合で負けたみたい
高松もゆめタウンやイオン高松、綾川、高松東と大型店が多いが競争で負けると悲惨な運命に
天満屋の次はどこが廃墟候補となることやら
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/26(木) 10:37:27.94 :8UIxi/TE0

イオンは既に全部悲惨だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 10:40:54.95 :7F/ewBNdO
松山人は出ていけ
松山みたいな田舎の話はもういい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 11:07:52.37 :wIhQDJ/50
自棄になったらダメ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 11:42:50.29 :uHNgto0Q0

ちょっと気になったから調べてみたけど
高松⇔松山の高速バスの利用者数は全体では145,089人で高松→松山へは71,959人らしい。
どちらが極端に利用者数が多いとかは無いみたいだな。。。

〜高速バスの利用者数〜(H24年度)
松山⇔高知 106,584人
高松⇔徳島 110,787人
高松⇔高知 120,898人
徳島⇔松山  77,623人
徳島⇔高知  43,749人

まあ、伊予鉄の四国内を結ぶ高速バスでは結構いい利用成績を上げてるのでは?
さすがに東京や阪神地方を結ぶ高速バスにはかなわんけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 11:47:54.97 :KlaQuM0v0
徳島-高知って徳島-松山より少ないのな
やっぱ四国は高松山で回ってる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 11:49:40.02 :wIhQDJ/50

行ったら帰らないといけないんだから355の言うようにどっちか側が極端に多いわけが無い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 11:59:27.57 :tnwDY1egi
高松人が少ないという意味だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 12:09:21.71 :wIhQDJ/50

なんでそんな事350が知ってるんだよww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 20:35:31.29 :7F/ewBNdO
松山人徳島人は出ていけ
田舎の話はもういい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 20:38:56.72 :bskZLeuu0
ここは田舎スレだし。
ほらタイトルに田舎町の名前ついてるし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 20:44:58.03 :KlaQuM0v0
愛知県瀬戸市を馬鹿にしてやるなよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 20:46:13.82 :pPnJY1pW0
高松⇔徳島意外と多いな。JRが優勢だと思ってたが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 21:34:28.82 :ZykwM9AX0
ホントだ
松山人徳島人は出ていけよ
田舎者は来るなよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 21:41:51.63 :wIhQDJ/50
ヤダ。ここが1番面白いんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 21:52:51.93 :KlaQuM0v0
四国スレが去年の5月13日に消滅したあたりから過疎がヤバイ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 21:54:30.99 :R9j47clr0

田舎者は出てけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 21:54:51.48 :bskZLeuu0
スレだけでも人気があってええやん笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 22:02:49.18 :R9j47clr0

お前の田舎より人気あるなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/26(木) 22:07:33.78 :MJcI1Gn+0

だからそれ言うと、高松人までいなくなるだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 22:08:59.21 :KlaQuM0v0
多分都民なんだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 22:11:17.06 :bskZLeuu0

せやな。
ネットでは人気で羨ましいんやわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 22:15:05.32 :fuYnzff40

お前の田舎も高松を見習えよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 22:18:57.49 :7F/ewBNdO
中央通りは神戸並
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 22:43:32.38 :fuYnzff40

いや
御堂筋並みじゃね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/26(木) 23:02:49.95 :K0y6XCSY0
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 23:22:33.27 :bskZLeuu0

なかなかこんな痛い頭脳してないから追いつけんわ
ゴメンなー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 23:39:14.99 :wIhQDJ/50
ぐんぐん延びる高松スレ。面白い。なんでも適当に書き込んどけよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/26(木) 23:46:54.02 :fuYnzff40
田舎モン
書き込みごくろうさんw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/26(木) 23:47:44.19 :rNjvJKlX0
先日屋島の西村ジョイに行ったら工具売り場の店員の60くらいの
いかにも職人顔のオッチャンが、
「その方法だと××やっちゃうから、こっちでやっちゃえばいいですよ」
みたいな言い方するので、気持ち悪くなったんだが・・
なんで最近どいつもこいつも「ちゃった」をつかうのかねえ?
しかも頭の悪そうなやつほど「ちゃった」を使うような気がするんだが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 00:07:01.95 :+IoaMY9F0

君ワンパターンで面白くないって言われないー?
御堂筋とかってのもまた微妙な発言やしつまらん。
もう面白くない奴しか書き込んでないからしばらくは来ないからご安心を。

暇じゃないだけだけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 00:07:13.75 :GW7NaKHsi
普通に考えると

松山>>>高松≧高知>徳島

だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 00:10:03.85 :9N4xPvVU0
高松市が面白そうな動画作ってるな

屋島チャンネルだと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 00:18:38.08 :v5wh8xrS0

あー、そうなっちゃいますか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 00:54:22.41 :IbhYK3cZ0
高松なんて岡山が無かったら民放たった2局の超絶ド田舎だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 01:21:43.49 :IUZhtowC0
たらればの話は無意味ですよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 06:29:22.16 :2H2N1npdO
普通に考えると

高松>>>松山≧徳島>高知

だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 06:57:13.13 :HXz+CG5b0
yahoo 路線案内で高松駅から香川県庁で検索すると徒歩18分が一流早いw
まともな市内交通が無くて、私鉄ターミナルが廃墟になるようなとこは、田舎呼ばわりされて見下されるのも当然だわ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 10:11:52.68 :4wXxcc9q0
今冬〜来年初夏までのライブ・コンサート
徳島 9
高松 35
松山 13
高知 17

さすが高松は四国の中心都市だな
高知も二番手やるな!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 11:07:43.82 :N4kernTG0
松山の鉄オタが必死w
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1385437346/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 11:49:54.28 :s+Z5+Z860
高松の空オタの方が必死に見えるが。
あそこに書き込んでる空オタお前だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 12:57:49.60 :ZuobukGx0

さすが徳島
見事京阪神にストローされてるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 15:20:18.76 :dmm4W7Ng0
再開発って無駄だよね。
何にも相乗効果が無いもん。
琴電も天満屋もガッカリだろうな。
それよりも、また駅ビルが原因で倒産しなかったらいいんだけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 16:47:15.24 :cdMueVv80
結局何か新しいものができれば古いものがすたれる
ゆめタウンやイオンができれば天満屋が潰れ、丸亀町を再開発すれば常磐街がすたれる
全く相乗効果なし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 19:34:14.99 :MgIyaHwr0

もっともらしいこと書いて、突っ込みどころ満載だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 20:18:12.01 :YPLxrlux0

では、突っ込みをどうぞ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 22:13:52.01 :5RdhnE8h0
DID人口も少なく、魅力的な商店も無い高松中心部
再開発をしても天満屋までは相乗効果が無かった
イオンやゆめタウンを拒否してればこんなことにならなかったのに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/27(金) 22:25:31.59 :ursIgW520

高松からとそんなに時間変わらないよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/27(金) 22:30:07.86 :fc+22LQ50
ソースもねーのに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 00:58:20.81 :IuigT01a0

夢タウンを拒否ってどういうこと?
仮に夢タウンの出店を拒否しても中心商店街とはあまり関係ないでしょ。
夢タウンは車で行けるから多くの客を集められるんだから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 01:11:59.27 :VWh0lyqW0


松山はイオンや夢タウンを拒否したから
地元商店やフジが守られた。

何でも県外資本がいいとは限らない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 01:32:03.53 :IuigT01a0

地元商店?壊滅してるんじゃないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 01:32:46.83 :biNuTZyx0
マルナカにSC作るノウハウ無いから仕方あるめい。
愛媛もフジが無かったら、イオンやイズミが進攻してるだろう。
フジが無かったら今頃ゆめタウンだらけだろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 01:38:21.83 :biNuTZyx0

いやまだ壊滅というのは言い過ぎだろうな。
トキワ街は壊滅してるけど、丸亀町はそれなりに頑張ってる。
丸亀町に一極集中させればなんとかなるんじゃないか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 08:20:56.77 :tgbGhft90
街中衰退て言うより、市民のライフスタイルがクルマ社会になったからじゃ
ないの?琴電に乗って天満屋に行こう、て言う人は周りにいますか?
琴電の乗降客を見れば一目瞭然だよ。東京や大阪の大都会感覚で高松を見たら
ダメだよ。琴電の編成を見ればわかるだろう。日中は2両。ラッシュでもせいぜい4両。
これだと駅ビルが成り立つ訳ないよ。JR九州のアミュプラザ(長崎、鹿児島)
でさえ、車利用を前提にしてるのだから。

アパレルのような商売が全く高松から無くなった訳ではないんで。商業の主力は
郊外のゆめタウンやイオンとロードサイド。そちらの方が家からドアツードア
で気軽に行けるし、この時期寒いホームで電車を待つ必要もない。人間、一度
便利な体験をすると、不便な事はしないよ。

それに中心市街地は、観光地のような長崎は別として、地元民し行かない。
地元民は、買い物は品揃えさえ良ければ、郊外でも街中でもいい訳で。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 08:31:49.20 :tgbGhft90
それに、全国的な傾向だけど、街中の商業施設があまりにもショボイと郊外
のイオンには勝てません。例えば、天満屋に行って郊外のゆめタウンに行くと
天満屋がすごくしょぼく感じるだろう?

中途半端な施設は、大都会でも成り立たない。横浜や池袋の三越。京都の阪急
有楽町のそごうはすべて閉店。阪急が梅田に集中投資してるのも、郊外のイオン
などのショッピングセンターを警戒してるからだよ。
郊外VS都心の構図は、大都会でも同じ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 11:19:15.90 :je+BM3580
www.youtube.com/user/ChannelYashima

屋島チャンネル

松本明子や荒俣宏が出てるんだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 14:33:02.18 :e/9Z6B/v0
岡山のイオンに東急ハンズ入るってよ、やっぱグリーンのトラックマーケットとは規模も品揃えも全然違うんだろうな。
あの糞でかいヨドバシマルチメディア梅田の建物の倍以上の述べ床面積に中四国初の高級セレクトやファストファッション目白押しだそうだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 14:43:46.57 :bd8wq9f30

地理的には岡山が中国四国州の中心
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 15:08:48.46 :L6eh8YVb0

地理的なら尾道か福山だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 15:17:53.94 :X6BRAXc30
松山の銀天街のナカヌキヤにロクシタンコーナーがあった
四国にはないと思ってたよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 16:20:54.49 :OB6SZ8ek0

>例えば、天満屋に行って郊外のゆめタウンに行くと天満屋がすごくしょぼく感じるだろう?

これは高松の天満屋がしょぼ過ぎるだけ
いよてつ高島屋に行ってエミフルに行っても高島屋は全くしょぼくは感じません。
高島屋=高級
エミフル=カジュアル
って感じるだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 16:36:40.28 :+r7WByRT0
はいはい

松山 すごい すごい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 16:38:41.73 :FrUp5B8m0

四国中国は他から隔離されているわけではない。
中国四国の地理的中心など意味がない。
どこでも自分の地域を中心にして考える。

岡山の視点では、岡山、兵庫、広島、鳥取、香川の中心が岡山。
山口の視点では、山口、広島、福岡、島根の中心が山口。

国境のように、それを境にして検問があって簡単には通過できないわけではない。
通過したら別な言葉になるとか、通貨が違うわけでもない。
四国中国共和国だとでも思っているのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 16:51:40.28 :yUGdq/mf0

悔しかったのうwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 17:05:32.16 :LngSdKWc0

中四国州、企業の中四国支社、中四国管轄の国の出先機関を想定してんだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 17:25:19.10 :bd8wq9f30
ヨドバシ梅田の2倍って凄い
岡山が中四国の首都確定だね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 17:28:36.59 :LngSdKWc0
関東は越谷が州都?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 17:31:43.73 :L6eh8YVb0
妄想はさておいて、現実的には中国、四国は別になるはず
仮に一緒になるなら政治、経済のそれぞれの中心は広島、高松だから規模を考えても州都広島、副州都高松だろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 17:47:53.11 :LngSdKWc0
中四国州で広島高松二州都制は微妙じゃね
中四国には9県あるけどどこが広島高松を推してくれるの
広島香川の二県は推すとしても、山口徳島高知も推してくれるのかな?
地理的位置だけを考えると推してくれるだろうけど二州都制にデメリット(経費の増大とか?)があれば推さないだろうし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 17:51:00.94 :0T+GvGRG0
そもそも中四国州ってのがありえないからw
中経連、四経連共に中国・四国単独派だしね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 17:58:28.97 :8jgfZF1Ki
エミフルは建物がちゃちいだろ
高松のユメタウンやイオンと比較にならない
ただのモール
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 18:01:44.99 :yUGdq/mf0

悔しい脳www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 18:01:55.59 :f7nNMlYr0
中四国州制度が導入されたら、瀬戸中央道はただになりますかね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 18:03:42.98 :vXuCU6BDO

フジは本社松山なだけで、親会社は広島の財閥アスティw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 18:08:47.81 :LngSdKWc0

無理じゃね
ただでさえ瀬戸大橋の通行料金だけじゃ借金返せないのに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 18:32:18.50 :lx31+YYr0
D街区はやっぱシネコン入れるみたいだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 18:35:55.99 :sUHeJTMT0

そのゆめタウンもイオンもいわゆるただのモールだと思うんだけど。
もちろんエミフルもただのモール。の通りだと思った。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 21:46:15.94 :KXxOjfHA0

どこの情報?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 22:34:48.33 :8pMO4ACw0
県民性 - Wikipedia
岡山県 - 悪知恵。安芸地方の広島に嫉妬。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 22:36:00.79 :8pMO4ACw0
痴呆大衰退岡山の煽りwww
県民性 - Wikipedia
岡山県 - 悪知恵。安芸地方の広島に嫉妬。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 23:01:08.29 :38TSI4/X0
これは恥ずかしいな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 23:28:33.53 :zrjzzd+R0
高松と言えば上天神
田村よりすごいよね実は
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/28(土) 23:34:51.71 :LngSdKWc0
急に何の話題だ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/28(土) 23:37:26.50 :biNuTZyx0
このスレを1番ひっかき回してるのは松山、岡山、徳島でまなくバカ島だな。
ある時は高松人、ある時は松山人、ある時は岡山人になりすまして暴れ回ってる。
 
福岡や仙台には相手にしてもらえないから、格下相手につっかかるのが精いっぱい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 00:01:06.96 :Jjc5EZIN0
瀬戸大橋は迫力があるよね
ある中国人は瀬戸内海を河だと思ったという話があるが長江って瀬戸内海ぐらいあるんでしょうかね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 01:27:43.63 :+00oZLzSi
さっき、レインボーのハローズいったら叔母はん店員にまた来たといわれた
来たらいかんのか
もういかんわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 01:32:26.11 :VbQm75Pu0
お薬だしておきますね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 01:34:40.11 :+00oZLzSi
うるせー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 01:40:57.43 :OdS3FJAJ0
田舎のオバハンは干渉が激しいね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 09:31:21.09 :hHcAEixX0
さて、ゆめタウンへ出かけるか。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 13:55:26.90 :mAIL/vxZ0
高松人だが
明日福原へ出かける^^
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 14:00:33.71 :cW0SVbOP0

明日吉原に行く俺の方が格上。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 14:07:14.37 :SdX3xa740
俺は島原に行くから俺の方が上。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 14:29:22.15 :WcqYojwE0
114銀行って高松では有名か?
長野の82銀行思い出したよ
ナンバー銀行って
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 16:04:21.15 :SdX3xa740

有名だよ。
大昔の国立銀行だったんでしょ?
第1銀行から順番に。
今でも名前が変わらず残ってるところあるよね。
第一勧銀とかもそうだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 16:30:52.19 :Q0Hj4Bi20
預金高比較

伊予銀行>>>百十四銀行>阿波銀行>四国銀行
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 16:50:16.53 :+dfnE1/u0
はいはい

松山 すごい すごい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 17:04:12.59 :lSqV0Tkk0

悔しいのうwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 17:10:12.33 :lSqV0Tkk0

悔しいのうwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 17:34:10.26 :cW0SVbOP0
はいはい
松山が高松より都会なのは言われなくてもわかってるから2度と来るな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 17:36:31.37 :GfvahV5y0
こうなったら次スレからは
【香川】高松と松山のスレpart**【愛媛】
にしてください。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 17:40:59.31 :C1PJyx0M0
松山には都銀がないし、唯一のみずほ銀行は法人向けの空中店舗だっけ
伊予銀行か愛媛銀行しか選択の余地がないんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 17:43:47.00 :VbQm75Pu0
ていうか普通に県の規模だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 17:46:21.52 :SdX3xa740
ここ高松スレなんだよね?
なんで松山の書き込みがあるんだろうか?
不思議だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 18:09:12.39 :3hWhmVRe0

よほど高松の動きが気になるんでしょう…。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 18:34:48.34 :cW0SVbOP0
自分のとこのスレが無いから欲求不満なんでしょう。

ところで徳島スレも落ちたまんま復活しないな?
あれだけ張り合ってた熊本、鹿児島スレも落ちたまま。広島も本スレ無いし、岡山も無い。
どうなってんの。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 18:37:14.80 :VbQm75Pu0
スレ立て依頼すらしないスレは当然途切れる
高松市スレだって誰かがスレ立て依頼してるから続いてる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 18:37:19.41 :RPzhQ4cb0

それと君以外全部自演だよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 18:55:59.03 :qvU96rdP0

それは三井住友のほうですね、1階にATM併設で法人向け主です。みずほは普通店舗ですよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 19:57:10.22 :jCTC5CHy0
高校ラグビーの香川代表が弱すぎて非難殺到

高校ラグビー総合2013☆Part9
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1386933487/

546 名前:名無し for all, all for 名無し[] 投稿日:2013/12/28(土) 10:49:38.83 ID:0EOi+lq3
後半10分
明和県央 101 VS 0 坂出第一
こんなの全国大会の試合じゃないだろ
ラグビー人気なくなる理由わかるわ↓

548 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 11:01:54.46 ID:o+ajNOK7
坂出なんだこれ

581 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 12:26:34.50 ID:mrs9F32V
相変わらず香川代表の破壊力は凄いな
鳥取も酷いし1県1代表は考え直した方が良さそう

602 名前:名無し for all, all for 名無し[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 12:46:52.82 ID:a+HfvJiR
坂出第一&nbsp;、倉吉北、この辺はルール知らん可能性ある。
俺は高校時、適当にやってた&nbsp;
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 20:11:40.76 :cl31s2F50
みずほ銀行今治支店は、地方ではダントツの扱い高で、
支店長は出世頭の超エリートのみが赴任する
三井住友銀行新居浜支店は住友財閥の伝統を誇る超名門
仕方なしに形だけ支店をおいている高松は、落ちこぼれのクズしか来ん言うとったで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 20:17:07.27 :VbQm75Pu0

>言うとったで

誰が言うとったん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/29(日) 20:19:11.89 :mhH+NbQ/0

脳内に居る架空の人物に決まっとるやん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/29(日) 21:10:51.32 :cW0SVbOP0
ネタにマジレスかあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 01:50:20.97 :IJysBu8BO

船主が何百億と運用するからね。
支店無い都銀も広島空港→しまなみ街道で今治詣でが恒例。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/30(月) 08:31:08.75 :hMusQyUh0
今の時代、仕方無しに支店置いてるような安気な企業は無いよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/30(月) 08:50:25.07 :Qj8/evcW0

今治造船は確かに製造業四国一位だけど、今治なら松山空港経由が早そうだが?

だから高松は空室率全国一位になったよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 09:24:35.48 :AXV1LbAG0
愛媛の話題は他でやれ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/30(月) 10:34:08.93 :IJysBu8BO

船、そのもののオーナーの方だよ。
元海賊子孫だから、街中在住とは限らず。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 12:53:11.98 :BtQVTg+di
高松は、サンポートシンボルタワーを作ったから空室率が増えたのと、市街地区域が制限無くなったので
駐車場付きの自社ビルを郊外に作られたから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 14:36:40.00 :VaHnFRlG0
今治の海運業は世界一
世界中から船を借りにやってくる
とんでもない金持ちがゴロゴロしとるよ
そのかわり借金も半端ないがな
もしも転んだらメガバンクでさえも危ないぜ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 17:19:55.78 :+jvAxeQg0
世界一ですか。すごいですね。
で、ここは高松スレなんですがね?
分かってる?

なんでここで今治のこと言うのかな?
2ch歴10数年だが、お前のようなやつは初めてだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 17:51:48.63 :I4czg4/C0

ネタに本気のマジレスするおまえのような奴も初めて見たな(^_^;)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 18:11:31.32 :+jvAxeQg0

ネタに本気のマジレスするおまえのような奴も初めて見たな(^_^;)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/30(月) 20:11:15.68 :KiSCRWYx0
お国板もう新スレ立てれれないんだな。
無駄に消費するなよな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 00:40:49.46 :8zvB+j8Z0
新スレ立てられないと言う事は今のスレが全部落ちたら、廃村か。

たしかにどっちが都会とかレベルの低いくだらんレスばかりだから存在価値は無いけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 01:24:49.38 :QddWxC630

香川県民にとったら触れられたくない事実だよね?
しゃれにならないぐらい全国最低レベルだからねww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 01:27:05.72 :R95Nex8r0
まあ再開発とかは都市計画板に行くという選択肢はあるしな
442 [] 2013/12/31(火) 10:23:34.44 :bCo0Cn6L0
福原から帰って来た
良かった^^
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 14:54:40.73 :xGquxHqX0
来年は高まりつつある
マリンライナーの姫路延伸運動に参加する^^
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 15:10:56.98 :k6QAXUCL0
もうすぐ伝統あるこの高松スレも終わりに近いが今のところ
松山>>>高松≧徳島
という状態だがこのままでいいのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 15:48:13.07 :xGquxHqX0
ヨーカ堂オープンで
高松>>>徳島>松山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 16:38:46.65 :Z/33aD5t0
高島屋>>>ヨーカドー>廃墟ですが何か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 18:25:57.84 :SmpJkEd10
終わりってどういうことだ?
まだ500レス以上あるが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 19:09:23.16 :JfHrcXaf0
うめ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 19:57:11.71 :ZwM3BXfwO
イトーヨーカドーってただのスーパー(イオンと何も変わらない)だけど、
岡山にあるがためCMを見せられ続けてきた劣等感が拭えるし、
岡山以外には中四国にはないから、松山や広島を出し抜いた自負心が満たされて堪らないんだろうな。
でも田舎もんたちも行けばよく分かるよ、ただのスーパーだから(笑) ハローズやフジと同じだよ
高島屋は百貨店、ヨーカドーはスーパー。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 19:58:07.67 :KYr68fGV0
そのヨーカドーが高松に出来そうって話になるだけで、発狂するマツヤマンコwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 20:08:18.55 :ZwM3BXfwO
良かったね〜廃墟ビルにイトーヨーカドーが来るかもって脳内で妄想できるだけで。
ただのスーパーでも廃墟かスーパーかでもあるかないかでは大違いだもんね(笑)。
そういえばダイエー廃墟やいろは廃墟って何になったの?
敬愛する大都会大阪民か通過地点とバカにする岡山民に言ってごらん、
松山は高島屋しかないから田舎、高松はイトーヨーカドーがあるから都会だって(大爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 20:10:05.99 :ZeLe+L360

徳島はすでに京阪神に完全にストローされている。
普通の若い人たちのおおくは、買い物に京阪神に出かけている。
IKEAの家具を持つ人、コストコのカードを持つ人の数を図るだけでも分かるんじゃないかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 20:15:01.68 :k6QAXUCL0
おい、残り500レスしかないのに松山に押されているぞ
現状では松山>>>>>>>>高松≧徳島だ
更なる援軍を頼む
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 20:16:06.37 :SmpJkEd10
徳島より高知の方が活気があるように見えたが周辺人口って意味では徳島の方が人口あるよね
板野郡10万人弱だし
人口が活気に結びついてないのはストローされてるからなんだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 20:50:53.35 :xGquxHqX0
水洗トイレ率だと
高松>>>>>徳島>松山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 21:28:50.14 :TXuOVEFj0

ここは楽しく妄想するスレだろ
その妄想が裏切られたり的外れだったり、はたまた想像以上だったり的中したりで一喜一憂するスレなのに他所の奴が来たり他所の話をするからおかしくなる
専ら自己満足のスレであって、他県の話やvsの話なんてどうでもいい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 21:32:17.39 :yexC/Crj0

頭悪そうなレスだなあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 21:49:41.78 :6PQX2z870

ダイエー跡もいろはも一緒だぞ。

松山は今まちBで
セブンの話題でもちきりクセにw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 22:03:34.41 :Q7arGQ4i0

18切符には朗報だ
姫路〜岡山は確かに時間がかかる
瀬戸大橋でマリンライナーからみる景色はなかなかいいです
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2013/12/31(火) 22:38:54.79 :xGquxHqX0
マリンライナーの姫路延伸

松山徳島死亡w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 22:56:28.52 :Wu2C1UY40
2014年は県内に順次ICOCA拡大だな
高松駅の改札機もIC対応にするだろう
元々すぐに読取機能追加出来るタイプだし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 23:06:52.72 :KCYqzHAn0
これでモバイルSuicaの申し込みが出来る
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/31(火) 23:45:58.85 :JfHrcXaf0
東京に遊びに行ったときに、モノレールで浜松町に行こうと思って俺のイルカをタッチしたら通れなかったぞ!
案外東京も田舎なんだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 00:39:43.83 :eRIBCtaf0
ICOCA


松山人にはイミフだろうな ICカードなんて
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 00:44:13.05 :/EZ//A4v0
高松〜三宮間

在来線経由・・・4時間、3750円
高速バス・・・3時間、3600円(往復購入だと片道当たり3200円)
ジャンボフェリー・・・4時間、1800円(往復購入だと片道当たり1650円)

料金、所要時間ともに高速バスに軍配。フェリーと時間は同じだが料金は倍。

マリンとこだまの接続をよくして、こだま往復切符を奨励しよう!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 00:48:02.60 :vMo0HPEV0

ICカードなら四国1位の私鉄伊予鉄道が10年前から導入済み

残念でした(^o^)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 01:28:13.10 :nFoB6QfE0
吉野家の牛すき鍋膳食べた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 09:50:31.69 :eRIBCtaf0
松山人と徳島人はうせろ
スレが田舎臭くなる
広島人 [sage] 2014/01/01(水) 10:03:36.81 :O/8DFKCEO
高松市民のみなさんあけおめ。
ジェットスターにて高松にやって来ました。
天満屋、今現在数人しか並んでいないのが見えました。(対してロードサイドはるやまは30人位w)
確かに松山人の言う通り、伊予鉄高島屋の方が遥かに高級感があるね。
空港バスはほとんどの客が高松駅まで乗り通しだね。まぁ高松市民なら自家用車で迎えに来てもらうだろうから、バスは田舎者が使うと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 10:05:57.03 :eRIBCtaf0
広島人は失せろ
スレが田舎臭くなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 10:50:52.12 :nFoB6QfE0
吉野家の牛すき鍋膳食べた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/01(水) 11:42:02.61 :aP+DMG2f0

伊予鉄が先にICカード導入してたのを知ったからって荒れるなよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 12:05:13.10 :eRIBCtaf0
えっ!
伊予鉄ってICOCAが使えるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/01(水) 14:30:10.80 :W1TnSvNg0
松山の田舎モンにイコカ言うても何の事か分からんやろ〜
イコカの話題で発狂するのは徳島人の方やな
普段アレだけ徳島は関西言うてんのに、イコカがあるのは香川だけやもんな〜
ちなみにピタパが使える交通機関があるのも四国じゃ香川だけやで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 15:05:19.93 :SxOkOLMH0

香川ってスイカ使える?
まだスイカの中に5000円ほど残っているんだ。
高松空港で京急の乗車券が買えるけど、あそこでスイカも精算できる?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 15:06:57.02 :eRIBCtaf0
えっ!
徳島ではICOCAが使えないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 15:32:11.04 :ag9v4Ynki
大阪から四国に帰省中だが四国ではICOCAがどこかの駅で使えるだけでおお騒ぎになるのか
平和な田舎だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/01(水) 15:52:40.34 :NNm3vrZ40
涙拭けよ田舎モンw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 16:07:10.08 :eRIBCtaf0
今年JRで松山と徳島に
行く予定だったのに
高松駅からICOCAで乗車した場合
松山駅徳島駅でどうやって降りればいいの?
教えて
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 16:19:34.35 :SxOkOLMH0

大阪ってイルカもスイカも使えない田舎だろ?

駅員の目の前で水戸黄門の印籠のように突き出せばOK
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 17:08:50.56 :eRIBCtaf0

関東人はうせろ スレチ
スレが田舎臭くなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/01(水) 19:56:29.18 :bZHOXsqg0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/01(水) 20:30:53.67 :HBLC76GK0

とうほぐ出身か?
地方をバカにするバカはたいがい地方から上京した田舎もんだからなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 20:40:23.10 :ubdw1iCK0
香川県とか秋田以下の人口しかない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 21:17:58.61 :HGSb5PTJi
人口密度を考えろ
日本の一番小さな県と、大きさ上位の県と一緒にするな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 21:21:05.78 :ubdw1iCK0
DID人口でも高松市は秋田市未満
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 22:53:18.40 :nFoB6QfE0
吉野家の牛すき鍋膳食べた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 23:18:11.24 :HGSb5PTJi
えっ、人口密度で高松を上まるの
データを出せよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水) 23:21:32.44 :ubdw1iCK0
人口密度が好きなら盛岡でいいよ
DID人口密度盛岡>高松>秋田だから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 00:09:45.46 :c8VyGY890
吉野家の牛すき鍋膳食べた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 00:50:02.98 :gugIMKjqi
高松は塩江併合したから、極端に落ちたがそれでも高いはずだけどね
岩手、なんだよそれ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 00:55:35.43 :llAkcNQl0
DID人口だから塩江は関係ないよ
DID=人口密度の高い部分
つまり都市的な地域
高松はこの都市的な地域の人口が秋田や盛岡よりも下ってこと
密度で見ても盛岡未満
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 01:12:56.35 :MGtObYHg0
四国コカ・コーラが2014年1月1日付で西条市の子会社を本社に吸収合併、事業を引き継ぐ130人規模の部署を本社内に新設
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO64233050X11C13A2LA0000/

松山市有数の大企業カナックスが2013年10月に本店を東京に移転
ttp://www.kk-kanax.co.jp/company/history.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 01:14:27.72 :MGtObYHg0
四国の有効求人倍率改善、11月は1.05倍
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO64701220X21C13A2LA0000/

香川県:1.33倍(正社員;0.88倍)
徳島県:1.03倍(正社員:0.70倍)
愛媛県:1.03倍(正社員:0.63倍)
高知県:0.77倍(正社員:不明)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 01:18:34.89 :c8VyGY890
吉野家の牛すき鍋膳食べた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 01:34:58.74 :Zql3JpHoP

高松でDIDといえば牟礼町や仏生山や香西まで伸びてるんだけど、あの辺りを都市的とは言わないと思う
まだDIDに含まれていない林町とかの方が都市的に見えるぐらい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 01:37:31.99 :nSmQs48Q0
市街化調整区域があった街にDIDなんて指標は無意味
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 02:03:11.22 :nLBKqDyk0
DIDの規模が小さいので高松の中心部は何をやってもうまくいかない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 02:09:27.61 :llAkcNQl0

DIDの解釈に関しては今何でもいいよ
人口密度の高い地域が盛岡秋田>高松ってのが今の話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 09:35:10.40 :gugIMKjqi
全国唯一市街地調整区域の無い高松にDIDなんて無意味なのは当たり前な話
牟礼がなんで入っているのかも疑問
牟礼も併合地域で過疎地域で面積が大きい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 10:07:44.70 :fUeIeL8t0
DIDなんて意味のない指標じゃ無く
街中を歩いた時の人出の数の多い少ないの順位

多い 高松>>松山>>>>>高知>>徳島 少ない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 10:26:28.23 :c8VyGY890
吉野家の牛すき鍋膳食べた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 10:30:13.28 :fUeIeL8t0
食べたよ
それが何? どうした?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 10:53:56.95 :c8VyGY890
ありがと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 12:24:13.15 :Zql3JpHoP

高松のDIDってかつての市街化区域とほぼ一致するんだよね
牟礼町が入ってるのは牟礼町の11号線沿いが市街化区域になっていて、開発がしやすかったから
逆に林町の辺りが入ってないのは市街化調整区域だったから、ただしこの辺りは線引廃止後人口が急増してるからいずれ加わると思われる
まぁ郊外や旧市外まで含むDIDと中心部の規模は特に関係がないね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 13:27:59.41 :hpkdGSEXi
@高松人の特徴

自分の市に不利なデータは無視【DID、人口、工業生産高など】
田舎のくせに都会と勘違いしてる【合併前は30万都市なのに】
明らかに格上の都市と比べ同等か上と思いこんでいる【恥ずかし】
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 13:31:31.36 :fUeIeL8t0
松山人と徳島人と広島人と岡山人はうせろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 14:37:18.66 :NmH/qk3g0

そのとおり!
どこかの国みたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 16:35:07.76 :zIXjdoWI0


大阪でSuicaは普通に使えるけど?
あー田舎者には交通系ICカードの相互利用とか関係なかったのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 16:48:17.83 :VI/tfC600
大阪はSuicaで買物出来るの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 16:49:02.62 :LhWxrtM+0
大阪ってPASMOが使えないクソ田舎だろwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 17:08:51.07 :R8RUGfOK0
大阪人は失せろ
スレが田舎臭くなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 17:16:18.91 :zIXjdoWI0
俺は大阪人でもなんでもないけど、
そういう東京至上主義を振りかざすやつは田舎者なのはガチだなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 17:26:13.02 :R8RUGfOK0
晒し者

2014/01/02(木) 16:35:07.76 ID:zIXjdoWI0

>あー田舎者には
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 17:52:12.56 :llAkcNQl0

市街地調整区域撤廃するまえから盛岡秋田>高松だけどそれはどう説明するの?
2000年のデータね
最新のデータより10年前のデータだけど、もし線引き撤廃してなくても秋田盛岡を上回ることは絶対に無いだろうね
そこまでDID人口が増加した都市は地方にはほとんど無いからね
結局線引き撤廃は秋田盛岡未満である言い訳にならない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 18:14:28.94 :yNdVfvJf0

市街化区域内の土地は高いから、より郊外に広がるが、そこは調整区域で既存宅地じゃないと家たてられたいんだから、結局は高松市以外に人がいるだけだ。高松周辺の香南、香川、国分寺など。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 18:30:02.57 :yNdVfvJf0
そんなことよりテレビで美容整形とミュゼプラチナムと借金の過払い請求とかいうのばっかり目にするわ。
あれなに?美容整形は笑える、ミュゼと借金のやつはむかつくわ。
テレビ局はおいしいの?
詳しい人解説頼みますわ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 19:18:47.59 :R8RUGfOK0

いいから田舎者は失せろ
スレが田舎臭くなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 19:23:08.71 :c8VyGY890

高松人は失せろ。スレのレベルが低くなる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 19:25:40.80 :R8RUGfOK0
吉野家の牛すき鍋膳食べた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 19:46:42.85 :U71pI8vW0
はなまるうどんって高松では有名ですか?
さぬきうどんの中ではうまいほう?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 19:50:35.01 :c8VyGY890
普通だろう。
はなまるより美味い店もたくさんあるが
適当にやってるほどほどの店が大半。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 19:53:30.29 :R8RUGfOK0

いいから田舎者は失せろ
スレが田舎臭くなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 19:54:38.35 :l7DipcOrO
松山繁華街再開発一覧
@松山三越9億リニューアル(合計三回の第一回実施済、延床5000平米)
A松山三越南地区再開発、空中回廊接続(開発主正式発表済、延床5000平米)
B新ラフォーレビル(解体中、延べ床11000平米)
C銀天街ゲット、フォーラス&マンションへ(まもなく正式発表、延べ床30000平米)

高松ぼろ負け(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 20:02:58.39 :c8VyGY890

携帯広島人登場。
ネットで調べたらわかるネタと脳内ソースばかり羅列。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 20:05:12.05 :R8RUGfOK0
いいから松山広島の田舎者は失せろ
スレが田舎臭くなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 20:07:31.18 :c8VyGY890
高松人は失せろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 20:09:03.38 :llAkcNQl0
あぼーんばっかやん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 20:09:40.74 :R8RUGfOK0
吉野家の牛すき鍋膳食べた?←こんなアホな書き込みするようなお前が言う事か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 20:11:52.90 :R8RUGfOK0

いいから田舎者は失せろ
スレが田舎臭くなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 20:43:13.95 :LSXIH38X0

はなまるうどんは正直いうと香川県内でもかなり美味い方
おそらくはなまるより美味いうどん屋は香川県内でもほんのわずか
その証拠に高松市内でもはなまるは8店もある
よって今後はさぬきうどん食べにわざわざ香川まで来なくても
近所のはなまるでうどんを食べればよろしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 20:45:26.75 :LhWxrtM+0
はなまるのおでんはガチ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 20:54:30.89 :a7s9MEOE0

お前が一番このスレ汚してるの気付かないの?www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 22:23:13.67 :HB24HmnI0

はあ?舌おかしいんかww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 22:28:36.06 :R8RUGfOK0
だまれ
田舎者ども
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 22:42:48.56 :HB24HmnI0
はなまるだけは行こうと思わんわ

あれが他県でさぬきうどんと思われてるのなら心外だし
だとすると、はなまるの罪はでかい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 22:45:49.89 :HB24HmnI0
香川にもファーストフードの外食チェーンはいっぱいできたが
スシロー、マクド、吉野家、すき家、松屋、王将、大阪王将・・・
どれもうまいと思ったことはない
さか枝や山越やがもうのうどんのほうが、数百倍ましだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 22:46:54.49 :R8RUGfOK0
分かる人には分かるんだよ
大阪では讃岐うどんが台頭していて
大阪のおうどんが押されていて危機にひんしている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 22:52:06.71 :llAkcNQl0
外食チェーン行きすぎだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 23:17:54.34 :c8VyGY890

はあ?お前こそ舌おかしいんか?
はなまるより不味いうどん屋高松市内に山ほどあるわ。
認めたくない気持ちはわかるけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 23:21:34.06 :R8RUGfOK0

お前何処の人なの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/02(木) 23:28:23.48 :PVVqw6kAi
香川のはなまるは、他県のはなまるより旨いという噂がある
事実、俺は東京で食べて、これがはなまると思った
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/02(木) 23:39:46.47 :HB24HmnI0
はなまるは3年くらい前に比べると若干ましになってる

最初は腰があるんじゃなくてただ単に堅かった
あれは多分悪い粉を使ってたんだろ
最近は粉を変えたか配合を変えた可能性はある

ただそれでも、讃岐うどん店の中では中の下だなww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 00:06:29.56 :7JikpeQr0
丸亀製麺はまあまあ旨い高いけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 00:20:12.96 :YxnuqjC40

と言う事はうどん市場は下の上くらい?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 00:21:35.36 :ozcQRWcz0

お前何処の人なの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 00:28:22.26 :sGKuI4HF0

香川県人に決まってる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 02:59:15.82 :ozcQRWcz0
なんかイヤだなぁ
このスレ
広島人と岡山人と松山人と徳島人と
スレチが常駐してるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 03:01:27.37 :RP8qNkMN0


速報!愛媛「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【16店舗目】
ttp://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1379927584/l50

617 名前: お遍路さん 投稿日: 2014/01/02(木) 22:39:29 ID:gwvmJwpQ [ p26183-ipngn100102matuyama.ehime.ocn.ne.jp ]

県外に住んでてセブン利用したことあるけど、別に騒ぐほどのコンビニじゃないような…たかがコンビニやし。LAWSONで十分だよ



622 名前: お遍路さん 投稿日: 2014/01/02(木) 23:11:34 ID:xkf4xoOg [ KD182249242156.au-net.ne.jp ]


そうなんだが、やはり県外から

「えっ、愛媛って○○○ないの?」

とバカにされずに済むのは大きい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 05:56:31.23 :iMBh0YXP0
DIDwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 06:46:20.78 :HZgtuaGn0
「えっ、愛媛ってセブンないの?」www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 07:37:17.66 :iWnNDzpF0
少し出来るのが早かったからって嬉しそうだな
店舗数・配送センター・弁当工場すべて愛媛が最大なのに
それより廃墟になる天満屋の心配してろよw
ヨーカードーの妄想はもういいからwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 07:42:38.21 :/vX+d6za0
弁当工場は坂出ですよオバカさんw
あとシコチュウの配送センターもデマでしたw
出来るのは観音寺みたいだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 07:47:06.25 :/6com8Hz0
ロフト残るらしいな
天満屋撤退するのに天満屋FCの高松ロフトだけ残るって事は、やはり瓦町ビルにはセブンアンドアイの店舗が入るんだろうな
イトーヨーカ堂か西武か
同時に高松ロフトは直営になるんだろうね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 09:37:02.69 :YxnuqjC40

いいんじゃないか?香川人も587のようにまちbbsの愛媛スレに目を光らせてるんだから。
ちなみにセブンの配送センターは工場併設だから観音寺もデマ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 09:44:45.96 :EO0VrYhM0
セブンイレブンのプレス見る限りは工場も配送センターも香川だね
愛媛に出来るセブンには香川ナンバーのセブントラックが商品供給に来るけど、悔しがらないようにw

ttp://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/20131127sikokukoujyou.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 09:44:55.83 :ozcQRWcz0
広島人と岡山人と松山人と徳島人が高松スレに常駐するのは

高松が四国の中心都市だから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 09:52:11.66 :YxnuqjC40

頭悪い人かなあ。坂出工場の弁当を配送するだけなんだけど。
新居浜工場で作られたパンや総菜は愛媛ナンバーのセブントラックが香川に配送する事になるんだが。
ていうかそんなのどうでもいいんだけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 09:53:57.99 :A3UGiLkM0
マツヤマンコが必死過ぎてマジ笑えるwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 09:54:07.09 :yTZ/HfpE0

去年から情報出てるやん。
ここで必死で否定したり、パチ屋と言ったりしてるのは例の県外人だろうねw
こんな所で頑張っても何の影響もないけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 09:55:44.17 :sGKuI4HF0
まあ、どこのコンビニが大量出店しても栄華はせいぜい10年だな
結局あとからあとから新しいのが出てきて駆逐されるというのを繰り返す
ローソンがファミマに食われファミマがセブンに食われ
CoCoやサンクスは消滅状態
次は3Dプリンターにいかに対応できるかだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 09:56:12.53 :YxnuqjC40

自分が必死のくせにw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 09:59:38.70 :A3UGiLkM0
わざわざ高松スレに常駐してヒステリー起すマツヤマンコwww
どんだけ高松が気になるんだよwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 10:05:35.23 :YxnuqjC40

もうスレが無いんだよ。お国自慢掲示板は無くなるらしい。
ここはもう広島岡山徳島松山共同スレなんだよ。
高松人は出て行け。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 10:17:28.84 :sGKuI4HF0
将来は電化製品も家具もスマホも3Dプリンターで消費者は
手に入れる時代になるだろう
メーカーのサイトにアクセスしてパスワードを購入し
3Dプリンターが備え付けてあるコンビニや宅配業者の営業所で出力する
技術革新は日進月歩だから、あとから性能のいいのを備え付けたほうが
生き残るだろう
先にあわてて低スペックなやつを備えたコンビニは逆につぶれるだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 10:24:53.42 :3suFAjR50
地理お国自慢板の住民は地理・人類学板に移住したぞ
高松市総合スレッド49は地理・人類学板に建つことになるだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 10:31:55.02 :sGKuI4HF0
広島ー原爆と朝鮮
岡山ー広島コンプレックス、県北は八つ墓村、天満屋撤退しまくりなのに調子こいてるあほボンボン知事
徳島ー海南はヤンキーだらけ、我がのことしか言わない自己中野郎、神戸圏だと思ってるようだが向こうは思ってない
愛媛ー松山だけ、新居浜今治は造船と住金の衰退でアウト、南予は言葉も人格も別世界
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 10:50:27.97 :sGKuI4HF0
ついでに高知を言うと
隔離された地域ゆえのガラパゴス県
竜馬が脱藩時代にけもの道を抜けて讃岐にたどり着いたが
昭和30年代に自衛隊が11号線を開拓するまで、竜馬の時
代と似たり寄ったりの交通事情だった
人柄は豪快だが純朴で都会に行けば騙されやすい
竜馬のイメージで他県からは四国一の人気県だが
その実情は犯罪が多く貧困と過疎にあえぐ3等県
広島人 [] 2014/01/03(金) 11:19:50.14 :bhWGRqL4O

南予と高知は本当に貧困と過疎がキーワードだよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 11:25:59.49 :YxnuqjC40

経済力が弱いと言え。
貧困ではない。楽しく暮らしてる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 11:38:17.18 :ozcQRWcz0

広島人松山人登場w
どうやってあんな田舎で生きてるんだwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 11:47:07.50 :YxnuqjC40
広島や松山より田舎に住んでる奴が言うなって。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 13:00:40.62 :p6xMxLsW0

土佐藩のころの高知は歴史の表舞台にでてくるだよな
坂本竜馬、岩崎弥太郎 板垣退助 後藤象二郎
岩崎は三菱財閥の創業者なんだよな
なんでか明治以降は山口ともに目立たない県に成り下がってしまった
愛媛の別子銅山は住友財閥をつくった銅山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 13:23:30.81 :HQiSlwI00
この伝統ある高松スレのとうとう残り400レスを切った
今のところ
広島>岡山>松山>>>>>>>>>>>>>高松≧徳島
という状態

最後には関西広域連合や四国の玄関口という武器によって徳島に抜かれる可能性もある
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 13:34:39.66 :SnMCCdMC0
天満屋あとはセブン&アイ系か
春が楽しみだなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 13:51:28.31 :cGDRfPXWO
松山って低所得者 貧乏人 生活保護者の聖地だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 13:54:22.59 :cGDRfPXWO
広島>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
という状態
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 15:20:10.39 :mXAFKuKi0
松山の中心部人多すぎで大都市みたい
高松は郊外にしか人がいなくて中心部はガラガラだね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 15:33:54.25 :8Jnbf9Xh0
はっきり言って、松山で一番メインの商店街というわりにはさびれておりました
ttp://sakaishin.blog74.fc2.com/blog-entry-95.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 15:41:05.95 :1PzZivQ10

若者を久々にってww
ああ、松山のワカモンは繁華街じゃなくタミフルに行くからか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 15:41:39.73 :KgLch7BV0
広島人松山人登場w
どうやってあんな田舎で生きてるんだwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 15:55:40.52 :BoXmKsw9i

常盤街の方がまだまともだなww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 16:04:30.54 :0Eh6m4xV0
広島は中心部が激しくしょぼい、、3つのデパートはボロく、ロクな店も入ってないパルコ頼み、本通り商店街も寂れている
岡山は今度できるイオン頼み、あとは地下街と駅ナカとビックくらい、2つのデパートはボロく、表町商店街は寂れ切っている
松山はAVA以外はなにも無し、大街道に活気があったのは昔の話

丸亀町開発や三越が盛り上がり、他県客を呼び込むグリーンまで持っている高松の比較対象ではない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 16:08:41.84 :OUH3fti70
arioきた
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 16:48:30.22 :KgLch7BV0
松山人は誰にも相手にされなくてこのスレに来てるようだけど
広島人の場合は都会人気取りの勘違いぶりがムカつくw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 16:55:56.12 :ffmkXGRt0
高松人の場合は都会人気取りの勘違いぶりがムカつくw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 16:59:10.74 :RhmJsZGr0
高松スレが臭くなるから高松人はでていけ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 17:08:09.14 :olpgABVD0

丸亀町は売上未達で地主に配当できないし、高松三越も他都市なら1番店に大差をつけられた2番店レベルの売上。天満屋後継は未定で当分廃墟確定だし、常磐街は幽霊の出そうなシャッター街で有名。
そんな高松を広島、岡山、松山と比べるのは可哀想すぎる。
誉め殺しもいい加減にしろよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 17:09:57.37 :KgLch7BV0
広島人と岡山人と松山人と徳島人はうせろ
スレが田舎臭くなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 17:29:50.99 :cGDRfPXWO
松山って貧乏人の聖地だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 17:36:44.27 :E5oNooam0
サンポートの2Fの男子トイレに未だに和式トイレがあることに驚愕した。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 18:09:18.25 :BoXmKsw9i
東京より高いガソリン代
舐めてんのんか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 18:13:07.66 :OUH3fti70
天満屋跡常盤街再開発候補

阪急
伊勢丹
イトーヨーカ堂
イオンモール
ビックカメラ
joshin
アウトレット
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 18:50:14.63 :xqa/KRPg0
広島、3つの百貨店は売り上げ高級ブランドにおいて中国四国地方では群を抜いている。
パルコ、本通周辺、アルパークと定番ブランド、セレクトショップが集中している。

岡山、イオン岡山の開業によって定番ブランド、セレクトショップにおいては松山を抜き広島に匹敵するだろう。
高松、福山辺りからの集客は期待できる。

松山、現時点では定番ブランド、高級ブランドは広島に次いで中国四国地方第2の都市である。
まさしく四国地方のファッションの中心地である?

高松、?(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 19:02:48.83 :1PzZivQ10
イオン(失笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 19:11:33.50 :KgLch7BV0
>まさしく四国地方のファッションの中心地である? ←(?)wwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 19:12:59.16 :3suFAjR50
高松のイオンは綺麗なイオン
岡山のイオンは汚いイオン
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 19:14:22.07 :8ikxgK2ii
レディースブランドでいえば松山は二位ではないね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 19:22:34.07 :884uDC/H0
ここ3年間のメンズノンノの巻末ファッションスナップ

高松は2011、2013の二回掲載
松山はなんとゼロwwwwwww


こんな芋臭い田舎街がファッションの中心地となw
集英社もこれには苦笑いですわw プw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 19:26:14.93 :8T0lL6Mw0
スナップといやポパイも全国スナップの為に高松に来てたよな
当然松山はスルーだったw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 19:39:56.42 :dV7vz4aQ0
 衰退痴呆岡山君関係ないスレに来て何煽ってるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 19:40:26.48 :cGDRfPXWO
セレクトショップ 高級ブランド岡山より松山余裕で下だろ 嘘書くなよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 19:45:23.46 :XEi98xYPO
松山
いよてつ高島屋
松山三越
全日空AVA
新ラフォーレ
フォーラス
高松
高松三越
廃墟いろは市場

松山圧勝(爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 20:17:55.32 :oxKcL0m0i
高松以外の話題は要らん
他の都市はどうでもええ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 20:41:06.84 :KgLch7BV0
広島人だけど高松に憧れてるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 20:49:25.67 :FLNX05Gm0
松山は銀天街にファッションショップがたくさんあってAVAみたいな
施設もあるけど、高松って全然ないよね
せいぜいゆめタウンぐらいだし商店街も若者向けの服屋は松山の
1/100ぐらいしかない気がする
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 20:52:52.54 :sGKuI4HF0
高松は大学が少ないし若い人が少ない
ビジネス中心の町で若い人が遊ぶ場所も観光地もない
ファッションは流行りすたりの物で、手を出す商売としては
リスクが大きいことを香川県人は熟知している
合理的なんだよ香川県人は
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 20:58:33.89 :0Eh6m4xV0
広島は中心部が激しくしょぼい、、3つのデパートはボロく三越広島店は全国最低の売上げ、ロクな店も入ってないパルコ頼み、セレクトショップも高級ブランドも高松以下、本通り商店街も寂れている
岡山は今度できるイオン頼み、あとは地下街と駅ナカとビックくらい、2つのデパートはボロく特に高島屋の売上げは高松三越といい勝負のショボさ、セレクトショップは高松並みだが高級ブランドは高松以下、表町商店街は寂れ切っている
松山はAVA以外はなにも無し、セレクトショップも高級ブランドも高松以下、大街道は寂れまくり

丸亀町開発や三越が盛り上がり、他県客を呼び込むグリーンまで持っている高松の比較対象ではない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 21:01:25.43 :8ikxgK2ii
646は高松を落とし入れるなりすましかな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:07:00.30 :3suFAjR50
ただの病気だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:10:58.07 :cGDRfPXWO
松山人 嘘しか言えないんだな

壱番街 弐番街 参番街 グリーン等を全て無視か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:13:12.35 :FLNX05Gm0
その大街道より活気がない高松の商店街w
AVAみたいなファッションビルもないのにw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:18:07.10 :KgLch7BV0
田舎松山の観光地


風俗温泉www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:20:21.73 :fJlRQXWm0
徳島=高松の子分、最近は関西の子分を気取っているがリアでは高松にべったり、衰退している
高知=高松との関係性は低い、ポテンシャルは松山以上、衰退激しい
松山=高松のライバルを気取るも完全に実力不足、このスレッドでも毎回返り討ちにあうやられキャラ、衰退している
岡山=高松とは同盟関係、全てにおいて同等の実力を持つ、中国地方でにらみを効かせるために高松には頭が上がらない
広島=いつも岡山にタコられるやられキャラが定着、高松-岡山と違い松山に見限られ孤立した街、衰退激しい
神戸=中央通りの景観やアーケードの活気など高松と数多くの共通点を持つ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:21:03.60 :oxKcL0m0i
さすがに常盤街でも、松山の商店街ほどではない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:25:51.59 :HQiSlwI00
●高級ブランド直営店●

セリーヌ
松山○ 広島岡山高松×

フェンディ
広島岡山松山○ 高松×

シャネル
広島岡山松山○ 高松×

ブルガリ
広島岡山松山○ 高松×

ダンヒル
広島岡山松山○ 高松×

エトロ
広島松山〇 岡山高松×

ボッテガヴェネタ
広島岡山松山高松○
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 21:34:28.81 :xqa/KRPg0
定番ブランド

トゥモロー有有有有
ジャーナル有無無有
ポールスミス有有有有
GAP有有有有
ZARA有無無無
H&M有無無無
グローバルワーク有無有無
ユナイテッドアローズ有無無無
ビームス有有有有
シップス有有無無
ナノユニバース有無無有
ディーゼル有無無有
アーバンリサーチ有無無無

広島市、岡山市、高松市、松山市の順で
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:44:05.11 :cGDRfPXWO
最近オープンしたボッテガは即書き込み とっくに潰れたシャネルをいまだに書き込み松山人 さすが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 21:47:02.05 :KgLch7BV0
原爆ドーム行くのにファッションてwww
風俗温泉行くのにファッションてwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 21:48:52.01 :HypVv5+7I
広島人か?嘘ばっかりやんけ
アーバンリサーチ、グリレ高松あるし、トゥモローはレディースしかない広島とフルで揃う高松が一緒かボケ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 21:52:17.85 :svUMQcUNI
広島の店は小さくて商品少ないなんちゃってショップばかりで使えん
松山岡山高松広島の中では一番ファッション関係しょぼいのが広島
ファッション雑誌のスナップも飛ばしまくりのファッション不毛田舎
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 21:58:48.97 :xqa/KRPg0
アーバンリーサーチは高松見落としとったわ
すまんすまん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 22:00:37.22 :3suFAjR50
つーか表の作り方へたくそすぎで笑う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 22:01:50.88 :HQiSlwI00
●セレクトショップ●

ジャーナルスタンダード
広島松山〇 岡山松×

ナノ・ユニバース
広島松山〇 岡山松×

ディーゼル
広島松山〇 岡山松×

アーバンリサーチ
広島〇高松△ 岡山松山×
(高松はDOORS)

ユナイテッドアローズ(B&Y、グリーン含む)
広島岡山松山高松○

ビームス
広島岡山松山高松○

シップス
広島岡山〇 松山高松×

スピック&スパン
広島岡山松山〇 高松×
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 22:14:03.11 :KgLch7BV0
広島とか松山とか
ほんまうっとうしいねん
はよきえろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 22:28:17.98 :RhmJsZGr0
本当にうざいな。
店舗数で言えば岡山も広島も松山も高松の足下にも及ばないくせにな。ぷぷぷ。
マルナカ、宮脇書店の店舗数は高松が一番だ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 22:37:35.40 :W7QfPPj00
アーバンリサーチにドアーズを入れるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 23:03:29.03 :HQiSlwI00
マルナカ
松市30店>岡山市24店>松山市10店>広島市2店

宮脇書店
高松市23店>>>岡山市8店>松山市2店=広島市2店

●結論
高松市は高級ブランドやセレクトショップは広島岡山松山の足元にもおよばないが宮脇書店やマルナカでは勝っている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 23:10:55.00 :oxKcL0m0i
そんなのいらんから、高松だけの話題だけにしろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 23:13:10.87 :dV7vz4aQ0
例の衰退岡山の自演嵐が必死で笑えるwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 23:16:43.19 :KgLch7BV0
とんかつパフェのくせに

ファッションてwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 23:18:44.63 :o3ZtTusDi
高松は田舎過ぎて大した話題がない
広島や松山と比べてネタにされてた方がおもしろい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 23:33:55.46 :DbzoWGK30
うどんのくせにファッションてw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金) 23:44:43.09 :olpgABVD0
天満屋閉店後は、入っているブランドは無くなるか三越や丸亀町に移転するんだろうね。
現時点で決まっているブランドあるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金) 23:52:57.68 :KgLch7BV0
田舎者のクセに
ブランドてwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:00:40.69 :JtAAX6WWO
広島 岡山ならわかるけど松山って(笑)田舎すぎるだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 00:05:35.97 :ePuDyyoK0
●高級ブランド直営 主要品取り扱い正規店●  
※化粧品だけ とか ハンドバッグだけ などの田舎にも出店している形態の店舗除く 

グッチ
広島岡山松山高松○

ルイヴィトン
広島岡山松山高松○

セリーヌ
松山○ 広島岡山高松×

フェンディ
広島岡山松山○ 高松×

シャネル
広島岡山松山○ 高松×

ブルガリ
岡山松山○ 広島高松×

ロレックス正規
松山○  広島岡山高松×

ダンヒル
広島岡山松山○ 高松×

エルメス
広島岡山松山高松〇

スワロフスキー ※大型クリスタル製品扱い
岡山松山○  広島高松×

松山 10p 岡山 8p 広島 6p 高松 3p
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:08:04.54 :srRUhbWJ0
売り場面積出せ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:15:44.89 :Nnv+to0Y0
まともにセレショ比較したら中四国の4都市はショボすぎるな。
岡山広島で熊本並みか負けてるレベル、もちろん札仙福には大惨敗。

上級セレクトショップ(3p)
STRASBURGO 福岡 
VIA BUS STOP 札幌 仙台 福岡
barneys 福岡
NEPENTHES 福岡
DRESSTERIOR 札幌 仙台 福岡
AMERICAN RAG CIE 札幌 福岡
International Gallery BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
EDIFICE 仙台 福岡 岡山

中級セレクトショップ(2p)
SHIPS  札幌 仙台 福岡 岡山 広島 
DES PRES 札幌 福岡 岡山 高松
UNITED ARROWS 札幌 仙台 福岡 広島 
BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
TOMORROWLAND(product lineup) 札幌 仙台 福岡 岡山 高松
URBAN RESEARCH 札幌 福岡 広島
BEAUTY &amp; YOUTH  札幌 仙台 福岡 岡山 松山
nano・universe 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 

下級セレクトショップ(1p) 
URBAN RESEARCH DOORS 札幌 福岡 (倉敷) 広島 高松
green label relaxing 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松
JOURNAL STANDARD(BAYCREWS) 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
Adam et Rope 札幌 仙台 福岡 広島

福岡44p>>>札幌32p>>仙台27p>>>岡山17p=広島17p>>高松11p≧松山10p
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 00:17:37.70 :bepLfTnC0
スワロフスキーあるよ。天満屋と最近三越にもオープンした。
広島は知らない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 00:17:59.63 :DrHmzKd50
なんかファッションだのブランドが出店してりゃいい
って思ってるやつって、なにげにバカっぽいんだが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:18:35.53 :srRUhbWJ0

そんな地方の話はいいから
田舎者は早く寝ろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:24:26.79 :JtAAX6WWO
松山のシャネルなんかとっくに潰れただろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:25:50.64 :inBO4RC50

高松は高級ブランドの店自体少ないので売場面積は出せない
しかしあえて出すとすればフェンディは松山は200uで高松は0uとなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 00:28:51.19 :WkEL/lPZI
中国四国地方ならブランド充実度は松山>岡山>広島>>>高松で間違いありませんな。
最近では広島の若者が松山まで服を買いに大量にやって来ていると報道されたくらい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:29:01.05 :srRUhbWJ0
松山は200u

コンビニかよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:31:51.14 :LlvL6u3A0
セレクトショップ充実度
福岡46p
札幌34p
仙台27p
岡山19p
広島17p
松山12p
高松11p


上級セレクトショップ(3p)
STRASBURGO 福岡 
VIA BUS STOP 札幌 仙台 福岡
barneys 福岡
NEPENTHES 福岡
DRESSTERIOR 札幌 仙台 福岡
AMERICAN RAG CIE 札幌 福岡
International Gallery BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
EDIFICE 仙台 福岡 岡山

中級セレクトショップ(2p)
SHIPS  札幌 仙台 福岡 岡山 広島 
DES PRES 札幌 福岡 岡山 高松
UNITED ARROWS 札幌 仙台 福岡 広島 
BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
TOMORROWLAND(product lineup) 札幌 仙台 福岡 岡山 高松
URBAN RESEARCH 札幌 福岡 広島
BEAUTY & YOUTH  札幌 仙台 福岡 岡山 松山
nano・universe 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
CROON A SONG 札幌 福岡 岡山 松山


下級セレクトショップ(1p) 
URBAN RESEARCH DOORS 札幌 福岡 (倉敷) 広島 高松
green label relaxing 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松
JOURNAL STANDARD(BAYCREWS) 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
Adam et Rope 札幌 仙台 福岡 広島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:32:57.95 :pbQ+aSFNi

おまえの価値観で勝手に上級とか下級とか決めるな

アホ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 00:38:23.95 :srRUhbWJ0
100M超の高層ビル比較(単位:棟)

福岡 0
札幌 23
仙台 13
岡山 0
広島 8
松山 0
高松 6
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 00:40:26.11 :sy89AtOB0
上級、中級とかの定義がない以上これで決めるしかないな
http://メンズブランドランキング.com/category/mens-fashionbrand/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 00:52:24.92 :sy89AtOB0
ここのサイトの人気のブランドでね
て言うかお前らそんなにブランドとか気にしてんのか?
俺がよく買うのはグローバルワークかGAP
たまにBEAMSかな
さすがにユニクロとかのアウターは買わんけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 01:07:16.58 :korbEzqlI
お国自慢住民でストラスブルゴやドレステリアを知ってる奴がいた事にびっくり。
バーニーズもだが中四国には永遠に来ないショップだろうよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 01:07:33.90 :yLNhRQUN0
やっぱ松山人はリアルで高松人に蔑まれているのが許せないんだろうなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 01:26:01.84 :inBO4RC50

グローバルワークやGAPのようなエミフルのショップではあまり買わないな
よく行くのはAVAのディーゼルとBEAUTY & YOUTHかな
あと高島屋のラルフローレンやジュンメンかな
ここでよく出てるBEAMSやナノやジャーナルではめったに買わない
ユニクロではヒートテックしか買わない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 01:26:35.87 :f5IcjW1U0

そこまで押さえるとは凄い!
けれど個人的にトゥモローランドとナノは下級かなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 01:40:48.86 :o4V/fdHm0
お前ら地理人類学スレを荒らすなよな。
お前らのせいで板がおかしくなってるじゃないか。
こっち来んなよww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 01:49:05.09 :tBx9S9m80
うちの街にはBEAMSがある!とか、ラグシーがある!とか
他都市と比較する時にステータスの1つにはなるんやろうけど
全国に展開してるセレクトショップなんてオリジナルが殆どやん。
一部インポートやドメスティック扱ってるだけで。
あんなん質はユニクロと変わらんぞ。
高松ならwarpとか、松山ならgreedとか、そんなとこの方扱ってるものがいい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 02:10:53.29 :oL7ztnMFI
ローカルセレクトショップ比較など収拾つかないだろ。
全国展開のショップに上みたいなグレード付けて比較するのがいい。
グレード付けしないとA市=バーニーズNY.1店 B市=しまむら.2店、でB市の勝ち!なんてアホな話になってしまう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 06:33:43.19 :JtAAX6WWO
松山ってゴミだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 07:13:36.62 :eGh4Zb040
ロフト残留確定
こりゃもう天満屋跡は西武かヨーカ堂だわ
FCのロフトだけ残るのなんて有り得ないから、後釜にセブン&アイの店舗が来るのは決定だな
まあ以前から言われてる通りヨーカ堂だろうけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 08:02:07.33 :iSGHv9DX0
ソースがなければ、ロフト残留脳内確定と思われて馬鹿にされるだけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 08:05:51.96 :WJFXCcR30
店員ソース
まあマツヤマンコじゃ知りようが無いだろうけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 08:09:24.85 :fSZpuC3F0

涙拭けよw松山朝鮮猿w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 08:15:40.47 :maTHxGiu0
俺も脳内店員に聞いたところロフト残留するって言ってたし確定でいいと思う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 08:20:58.21 :DN3daq+i0
イトーヨーカドーならやっぱアリオかな
あのビル丸々スーパーにするとは思えんし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 10:22:29.06 :BrQYw2RbI
セレショなら老舗のエリオポールは外せない、アクアガールもね

セレクトショップ充実度
福岡53p
札幌38p
仙台29p
岡山23p
広島21p
松山14p
高松11p

上級セレクトショップ(3p)
STRASBURGO 福岡 
VIA BUS STOP 札幌 仙台 福岡
barneys 福岡
NEPENTHES 福岡
DRESSTERIOR 札幌 仙台 福岡
AMERICAN RAG CIE 札幌 福岡
International Gallery BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
EDIFICE 仙台 福岡 岡山
Drawer 福岡

中級セレクトショップ(2p)
SHIPS  札幌 仙台 福岡 岡山 広島 
DES PRES 札幌 福岡 岡山 高松
UNITED ARROWS 札幌 仙台 福岡 広島 
BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
TOMORROWLAND(product lineup) 札幌 仙台 福岡 岡山 高松
URBAN RESEARCH 札幌 福岡 広島
BEAUTY &amp;amp; YOUTH  札幌 仙台 福岡 岡山 松山
nano・universe 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
CROON A SONG 札幌 福岡 岡山 松山
aquagirl  札幌 仙台 福岡 岡山 広島
heliopole  札幌 福岡 岡山 広島 松山


下級セレクトショップ(1p) 
URBAN RESEARCH DOORS 札幌 福岡 (倉敷) 広島 高松
green label relaxing 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松
JOURNAL STANDARD(BAYCREWS) 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
Adam et Rope 札幌 仙台 福岡 広島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 10:47:51.13 :a67fz7+j0
セレクトショップ???????
はぁ????????

そんなのどうでもいいよ。
どうせかねないし買わないんだしよ。
天満屋のあとはロフト以外は全館セブンイレブンでいいじゃないか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 11:20:39.07 :hvQi2aRyi
うわ、やはりおしゃれに気を使わないんだね。香川はファッション気を使わない人多いから無くしてよいな。全部郊外型にしよう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 11:23:07.08 :o4V/fdHm0
ここに居る奴は、ほぼ100%まちbbs四国にも常駐してるんだろうな。俺も含めて。
ここが最近過疎ってるから、あっちが大荒れだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 11:25:10.73 :DrHmzKd50
ファッションだのブランドだのってのは景気に一番左右されやすい
行ってみれば嘘の世界の産物だ
まあ、買ってるやつらもお水とか不動産や株で儲けて
なにやってるかわからないようなやつばっか

作家の中村うさぎがブランド中毒で、破産して水道もガスも止められてるのに
ブランドショップでの買い物がやめられなかったって言ってたが
グッチやエルメスの店に行けば、店員がまるで自分を女王様のごとくにあつかい
買い物して退店時には、90度のお辞儀を深々としてくれるそうだ
その時の陶酔感が忘れられず、また行ってしまうって書いてたな

つまり香川はそういう馬鹿女どもが少ない、実直で堅実な土地柄だってことだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 11:33:45.57 :DrHmzKd50
ファッションブランドの創設者なんて外国でもeta-hininが多いんじゃないのか?
宝石屋なんかもその手のが多いって聞くしな
まあ、うそんこのもんをキラキラさせて、あほ女に何百倍もの値で売りつけるんだからな

たしかシャネルの創業者の女も、孤児院育ちだったよな
軍人や政府要人と政略結婚を繰り返し、シャネルを大きくしていったんじゃなかったっけ?
確か「わたしは”孤児院”という言葉を聞いただけで思考が停止し、身が震えだす」って言ってたと思う
そういう普通じゃない連中が多いんだろうな
そしてほっこげな奴らが、ころっと、そういう不埒なやつらの餌食になる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 11:53:00.41 :inBO4RC50

ブランド中毒で破産する奴はのような高級ブランドに金をつぎ込む小金持ち。
程度のセレクトショップで買い物して破産するのは元々貧乏だった馬鹿野郎。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 12:57:59.56 :RMec8sfc0
高松は不便で困るな、田舎だから仕方ないか・・・

●高級ブランド直営 主要品取り扱い正規店●  
※化粧品だけ とか ハンドバッグだけ などの田舎にも出店している形態の店舗除く 

グッチ
広島岡山松山高松○

ルイヴィトン
広島岡山松山高松○

セリーヌ
松山○ 広島岡山高松×

フェンディ
広島岡山松山○ 高松×

シャネル
広島岡山松山○ 高松×

ブルガリ
岡山松山○ 広島高松×

ロレックス正規
松山○  広島岡山高松×

ダンヒル
広島岡山松山○ 高松×

エルメス
広島岡山松山高松〇

スワロフスキー ※大型クリスタル製品扱い
岡山松山○  広島高松×

松山 10p 岡山 8p 広島 6p 高松 3p
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 13:01:17.92 :srRUhbWJ0

お前この4都市内に住んでるわけでもないのに

ブランドなんて気にするなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 13:07:33.37 :DrHmzKd50
香川は昔から全国学テも成績上位だ
で、高松は官庁型ビジネスの街で、実直で手堅いのが多い
観光都市や、DQN県じゃない

ファッション装飾宝石関係は一歩間違えれば、派が違うから
そういう業界からは扱いにくい県だろうねwwwwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 13:23:00.81 :a67fz7+j0

ロレックス正規てなに?
三越で売ってるよ。
あそこは正規店だよ。ロレックスが高級と思える可愛そうな階層なのか。くくく。
俺はパテックでいいや。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 13:36:26.42 :JtAAX6WWO
松山のシャネルってとっくに潰れただろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 14:03:53.82 :JtAAX6WWO
潰れた店を書き続けるって松山人ぐらいだろシャネルのこと

それなら高松もフェンディー セリーヌ エトロありましたよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 14:04:39.39 :Sdpesa4ui
つまらないなネタでスレ潰しすんな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 14:36:39.06 :NtKg23yS0
高松に拠点機能があるにもかかわらず 
松山>>>高松
なければ
松山>>>>>高知>>>>>>>>>>徳島=高松
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 14:41:16.24 :JtAAX6WWO
高松>>>>>>>>>>>>松山

ここに来るなよ松山貧民
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 15:36:07.40 :iSGHv9DX0
松山貧民でさえ2つ維持できる百貨店を一つしか維持できない不思議な高松w
瓦町がビルが廃墟になれば、賃貸料が入らなくなって、私鉄の再父さんという快挙も射程範囲内容。
ヨーカドーとか西武とか、脳内ソースのありえない妄想しか出せない高松はもう詰んでるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/04(土) 17:17:19.53 :Q3XvG8G/0
松山なんて興味ないから、書き込むな!
まだ姫路に親近感がある。
昔、RNCやRSKで姫路の商店街のCMがながれていたな。
やまとやしきとか山陽百貨店とかも
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 17:41:50.84 :a67fz7+j0

ここは高松スレですよ。
書き込むところが間違ってるんじゃないですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 18:37:01.41 :iSGHv9DX0
高松が詰んでるってのは高松の話題じゃないのかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/04(土) 22:43:10.72 :j3k5FPw30
個人的にブランドはあってもなくてもいいけど、高松が不便なのはそれ以外でも一杯ある。

一番不便なのが市内交通で車移動が当たり前で仕方ないから自転車で補ってる。
中国かここはと最初来た時思ったけど、慣れは恐ろしいな自転車にも慣れた。

一番大きな電器店が郊外のケーズデンキって冗談かと思ったけど、
あんな不便な場所いくなら通販で済ますよ。

あと高松のタワレコこそ、コンビニ2店舗ぐらいの冗談みたいな狭さ。
インストアライブって高松人にはわからないだるうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 00:41:47.83 :4hAz7aC40
伝統あるこの高松スレも残り300レスを切った
今のところ
広島≧岡山>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松≧徳島
という状態
残りわずかだが何とか徳島市をつき離したいところだ
松山市にはブランドショップなどで惨敗し負け確定か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 01:47:55.18 :UwiVyiMo0
別に岡山の肩を持つ訳ではないが
広島≧岡山>松山
な訳は無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 01:51:17.57 :Ra+KiHZQ0
岡山は駅は立派だけど、街は中核市。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 02:47:35.58 :UwiVyiMo0

これだけ
広島≧岡山>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松
松山高松間を突き放しておいて
岡山松山間>1つは無いって話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 02:53:24.64 :Ra+KiHZQ0

そんなのネタだってすぐわかるやろww
あんた、お国自慢板の初心者か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 03:18:45.19 :qgP4t8xU0

10年来の住人じゃw
空港通二丁目とか鯛焼きとか松山には変な奴が多いなw
おっさんとかうろんとか元気かのうw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 03:28:45.20 :qgP4t8xU0
空港通二丁目は名無しで潜伏してそうw
もしかして空港通二丁目=鯛焼きか?
答えろよau-net
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 07:37:31.81 :OHcr6bQHO
現実は
広島≧岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 10:20:32.22 :H6ZwW9WQi
そんなんどうでもええから、他都市人は出ていけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 11:11:08.17 :Bcx3QegmO
かたや丸亀町再開発は失敗、いろははまた廃墟、天満屋は撤退…
かたや新ラフォーレ再開発、松山三越9億リニューアル、松山三越南地区再開発、フォーラス四国初…
どうしてこんなに差が付いたんだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 11:41:46.12 :tTJIR13i0
あほはほっとけよ


それより県立ミュージアムの伝統工芸展いったら?

漆器ものすごくきれいだぜ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 12:17:19.28 :TqdbYpZ8i
全県ベッドタウン化する日も遠くないかも。徳島なんてそうだよね。奈良和歌山みたいに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 12:23:08.03 :q8vx5/4E0
徳島からどこに通勤するんだよ
遠すぎだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 12:24:23.52 :TqdbYpZ8i
ごめん商業のベッドタウン。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 13:11:50.34 :XYwToKGI0
高松愛国無罪スレやな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 14:19:43.73 :qATovmPp0
評論家の、大宅壮一は、「大阪人は中国人、岡山人はユダヤ人」と評した。

そして、香川人は朝鮮人だろ。

だから、岡山と香川は仲がいいw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 17:39:35.47 :H6ZwW9WQi
こんな明るい朝鮮人がいるかボケ
寧ろ根暗感は松山人だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 17:44:09.79 :GL10orfq0
ま、チョンらしいのはマツヤマンコだな
こんなに執拗に高松に粘着して来るんだもんw

日本(高松)が気になって仕方無い韓国(松山)って感じww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 18:14:55.17 :T16U+EKE0
高松 日本
松山 韓国
徳島 北朝鮮
高知 ポリネシア
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 19:56:53.00 :omqj1sgU0
え?
徳島って北朝鮮なん?
まあ他力本願だもんね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 20:18:38.48 :nKpaFQ+hi
昔、香川県は愛媛県の一部だった時代がある
その後香川県は独立して今の状態に
香川県の歴史は朝鮮の歴史に似ている

よって
愛媛県=日本
香川県=朝鮮
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 20:43:33.84 :vsA4+GeQ0
そのかつての属国に支配される気分はどうすか?www


高松市
高松法務局
高松矯正管区
高松入国管理局
四国公安調査局
四国財務局
高松国税局
四国行政評価支局
四国厚生支局
中央労働委員会四国地方事務所
四国経済産業局
四国地方整備局
四国運輸局
四国管区警察局
高松高等検察庁
高松高等裁判所
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 21:13:45.02 :H6ZwW9WQi
性格から言えば、高松=イタリア
松山=韓国
徳島=北朝鮮
高知=サモア
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 21:56:45.37 :Kt0dB3Pj0
天満屋は7月3日に決定で9/1開店したのか
天満屋跡の発表は早くても2月あたり?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 22:30:59.28 :zCCK0+dL0
今日もファッション不毛の高松村から買い物難民が大量に松山にやって来ていましたよ。
松山でお金を使ってくれるのは歓迎ですがもう少し行儀良くしてもらえませんかね?
田舎者丸出しで街の雰囲気が壊れます。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 22:41:09.24 :OHcr6bQHO
今日もド田舎の松山村から買い物難民が大量に高松にやって来ていましたよ。
高松でお金を使ってくれるのは歓迎ですがもう少し行儀良くしてもらえませんかね?
ド田舎者丸出しで街の雰囲気が壊れます。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/05(日) 23:26:33.05 :H6ZwW9WQi
高松から松山に買い物に行く馬鹿はおらんで
大阪なら分かるが
バスでも松山行くより広島の方が安いで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/05(日) 23:43:16.13 :wohdbIAW0

ゾゾナビ
ttp://navi.zozo.jp
香川78
愛媛64
徳島23
高知15
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 01:30:09.52 :aihY6r8w0
岡山 中国
徳島 北朝鮮
高松 南朝鮮
松山 日本
高知 オセアニア
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 08:56:44.20 :JCijW0ab0
岡山 涅槃
徳島 ラーメン天国
高松 うどん地獄
松山 牛丼天国
高知 たたき天国
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 12:53:49.40 :CTtKzOMt0
高級ブランド店舗 松山>>>>>>高知=高松>徳島
有名セレクトショップ店舗 松山>>>>>>高知>高松=徳島
繁華街充実度 松山>>>>>>>高知>>高松>徳島
歓楽街充実度 松山>>>>>>>>>>>>>>高知>>>高松>>>>徳島
百貨店数 松山>>>>>>>>>>>>>米子>>>>>>高知=徳島=高松


高松人が何を言っても無駄ですw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 13:09:17.70 :0hhdjkuJO
高知ってセレクトショップビームスだけやし 高級ブランドもルイヴィトン ティファニーだけ 繁華街の大型店舗も小さい1万平米台の大丸と2千平米のしかも半分閉鎖してる現実も1千平米のリブロードのみ

なにこのいかさまなデータ 松山が一番の段階でインチキだけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 13:13:54.04 :CTtKzOMt0
高級ブランド店舗 松山>>>>>>高松
有名セレクトショップ店舗 松山>>>>>>>高松
繁華街充実度 松山>>>>>>>>>高松
歓楽街充実度 松山>>>>>>>>>>>>>>>>>高松
百貨店数 松山>>>>>>>>>>>>>米子>>>>>>高松


高松人が何を言っても無駄ですw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 13:22:12.82 :0hhdjkuJO
現実は
広島≧岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 13:22:45.15 :Kbc0GMavi
ブランド品を買うなんてほとんどお水だけやで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 14:06:14.22 :JCijW0ab0
四国で高級ブランド品が似合うのは俺くらいだだから、高級ブランド店舗であれこれ争うのは無意味。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 18:54:11.54 :PZDyo1020
●高級ブランド直営 主要品取り扱い正規店●  
※化粧品だけ とか ハンドバッグだけ などの田舎にも出店している形態の店舗除く 

グッチ
広島岡山松山高松○

ルイヴィトン
広島岡山松山高松○

セリーヌ
松山○ 広島岡山高松×

フェンディ
広島岡山松山○ 高松×

シャネル
広島岡山松山○ 高松×

ブルガリ
岡山松山○ 広島高松×

ロレックス正規
松山○  広島岡山高松×

ダンヒル
広島岡山松山○ 高松×

エルメス
広島岡山松山高松〇

スワロフスキー ※大型クリスタル製品扱い
岡山松山○  広島高松×

松山 10p 岡山 8p 広島 6p 高松 3p
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 18:56:58.95 :PZDyo1020
セレクトショップ充実度
福岡55p
札幌40p
仙台31p
岡山25p
広島23p
松山16p
高松11p

上級セレクトショップ(3p)
STRASBURGO 福岡 
VIA BUS STOP 札幌 仙台 福岡
barneys 福岡
NEPENTHES 福岡
DRESSTERIOR 札幌 仙台 福岡
AMERICAN RAG CIE 札幌 福岡
International Gallery BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
EDIFICE 仙台 福岡 岡山
Drawer 福岡

中級セレクトショップ(2p)
SHIPS  札幌 仙台 福岡 岡山 広島 
DES PRES 札幌 福岡 岡山 高松
UNITED ARROWS 札幌 仙台 福岡 広島 
BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
TOMORROWLAND(product lineup) 札幌 仙台 福岡 岡山 高松
URBAN RESEARCH 札幌 福岡 広島
BEAUTY &amp;amp; YOUTH  札幌 仙台 福岡 岡山 松山
nano・universe 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
CROON A SONG 札幌 福岡 岡山 松山
aquagirl  札幌 仙台 福岡 岡山 広島
heliopole  札幌 福岡 岡山 広島 松山
Spick and Span 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 松山


下級セレクトショップ(1p) 
URBAN RESEARCH DOORS 札幌 福岡 (倉敷) 広島 高松
green label relaxing 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松
JOURNAL STANDARD(BAYCREWS) 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
Adam et Rope 札幌 仙台 福岡 広島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 19:35:18.68 :mHZCLyga0
12月実績
高松三越 101.5%
松山三越 96.4%

改装効果がたったの1ヶ月で消滅しました
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 19:51:08.31 :eg8wEDLw0
高松の倍の改装費を使ってこのざまなの。
廃店に進むのかな・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 20:09:51.12 :fXU8hQefO
12月実績がこんなにすぐにでるのも凄いし、
嘘の数字出してまで叩きたい劣等感も凄いな(大爆笑)
で、いつ脳内ソースは発表なの?
伊勢丹?西武?ヨーカドー?廃墟?(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 20:56:35.68 :FvZevfiv0
速報でホームページに出てるよ。高松5億、松山4億かけてそれぞれ年度売上7%、5%増加を目指したが、どちらも不発。都会の店舗は大幅増加が多いのに田舎の小規模店舗は駄目だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 21:12:13.07 :PZDyo1020
高松は本当にどのジャンルも駄目だな。。。ファッションも雑貨も何もないやん。。。

福岡16p>札幌14p>>仙台11p>広島10p=岡山10p>松山7p>>高松4p

インテリア 雑貨 ルームグッズ  充実度 

The Conran Shop 福岡
quatresaisons 札幌 仙台 福岡
NOCE 札幌 仙台 福岡 広島
Millefiori Japan 札幌 福岡 岡山
TIMELESS COMFORT 札幌 仙台 福岡 岡山 松山
actus  福岡 広島 松山
Cath Kidston 札幌 福岡 岡山 松山
Marimekko 札幌 仙台 福岡 広島 松山
unico 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 松山
LOFT 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松
東急ハンズ 札幌 福岡 広島
Francfranc 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松
disney store 札幌 仙台 福岡 岡山
plaza(旧ソニープラザ) 札幌 仙台 福岡 岡山 広島
Afternoon Tea Living 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松 松山
無印良品 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松 松山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 21:21:14.15 :V9MJUcq80

アクタス松山は高松リブラブのFC
ttp://livlov.com/lifestyle_livlov.html
アクタスの大型店舗が高松にあります。

どうせ聞く耳持たないだろうけど、
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 21:42:17.53 :PZDyo1020

聞く耳持たない事はないですよ、ただショップがこのような扱いになっている以上の表示になってしまいます。

松山=ACTUS正規ライセンスショップ
高松、高知、徳島=パートナーショップ

ttps://www.actus-interior.com/shop/chugoku.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 22:31:16.39 :0hhdjkuJO
現実は
広島≧岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 22:34:30.75 :Kjm8wMG70
話題がループしすぎ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/06(月) 22:45:31.02 :dOKVxYih0
いい加減どちらかが無視しろよ
いい年のおっさんたちが
どっちでもいいことで言い争いしすぎ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/06(月) 23:31:25.98 :KOR2hnQL0

大都市店舗でも大幅に伸びてるのは伊勢丹新宿と銀座三越ぐらいだけどな、高松三越のQ1〜Q3の伸び率は伊勢丹新宿、銀座三越、名古屋三越に次ぐ伸び率で十分立派
というか高松山の三越に関して言えばあの程度の改装で年間5〜7%の売上増を見込んでたとしたら無謀としか言い様がない
三越の顧客は金持ちの高齢者層なのに高級ブランドや貴金属類等ではなく食品売り場メインの改装で全体の売上がそんなに上がるわけがない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/07(火) 09:38:24.52 :TFie1yA00
> 香川は、人口あたりの交通事故死者数が2011、12年と2年連続で全国最悪だった。13年の全国集計はまだ出ていないが、ワーストを脱する見込みだ。

良かったね
どうせワースト2位か3位だろうけど
ワースト1位は徳島か佐賀かそこらへんだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/07(火) 19:15:09.03 :NZAKoZtw0
香川といえば、うどんが自慢。
チョンは、冷麺とキムチが自慢。

よく似てるぞ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/07(火) 21:26:35.45 :TFie1yA00
岩手県の悪口はやめろ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/07(火) 22:47:44.30 :Ft1FFZGn0
777
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 00:35:22.40 :P2G43IQD0
あと80日ちょいで閉店か・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 10:00:50.31 :+jKThlB8O
もし国の出先機関が集中したりしていなかったら、人口25万とかその程度だったんだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 10:21:10.85 :pt62c4Rg0
徳島市と同じぐらい?
まああり得るな
ttp://uploda.cc/img/img52cca7c6b07cc.png
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 10:52:55.48 :zAyqL6S00
松山に機関が集中していれば100万都市間違いなかったのにな。諸悪の根源は全て高松。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 11:02:15.75 :pt62c4Rg0
くやしいのうwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 12:09:19.33 :pNrd8FvS0

松山が100万都市になるんだったら、残りのあの大きな面積の県土で40万足らずが
住むことになるんか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 12:13:21.49 :pt62c4Rg0
流石に県人口ももっと増えてるだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 13:04:15.04 :0PflSZa30
たらればの話をしだしたらきりがないですよ。
現実を見ましょう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 13:35:09.36 :+jKThlB8O

徳島は江戸時代圧倒的な人口だったのに今の様。
高松は今みたいに無理矢理合併で25万ということで、松江レベルを想定。

松山は背景人口が南予の貧困地域のみで数が少ないのに対して、
100万超えた広島は南予よりも広大な県北の貧困地域と島根の石見全域や出雲山間部の貧困地域と、背景人口の差が有りすぎる。
よって松山は精々熊本レベルが精一杯。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 14:35:15.08 :ZPt33MaLO
現実は
広島≧岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 14:59:49.65 :xRq21/5C0
岡山は実質40万人で、周辺合併しまくってやっと70万人高松以下
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/08(水) 15:37:25.18 :wZljGyjY0
アイリィのメール無料キャンペーン無期限延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも送信でもキャッシュバック付くんだけど…
これキャッシュバック貯まりまくりじゃん。バグだったらやばくね?
ht★tp:★//iry.jp/?ad=0108
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/08(水) 20:05:14.86 :DbTIrjyM0

江戸時代の江戸は人口が100万人で世界最大の都市だったな。
当時の徳島なんてたかだ数万だ。圧倒的とは言えない。
明治初期の人口統計でも数万人だ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/08(水) 20:44:43.25 :+jKThlB8O

西日本の大阪京都以外で、人口5万居たのは和歌山・徳島・広島・熊本・鹿児島だけだぞ。
東日本で江戸金沢名古屋以外で人口5万居たのは仙台だけだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 20:53:31.17 :DbTIrjyM0

4万人いた都市は何処だ?
3万人は?

諸藩が細かく分立していたのだから、大藩じゃないと人口は城下町に集中はしないわな。

江戸:幕府の本拠
大阪:幕府の西日本のお目付
京都:朝廷

和歌山:和歌山藩
徳島:徳島藩
広島:広島藩
熊本:熊本藩
鹿児島:薩摩藩
金沢:加賀藩
名古屋:尾張藩
仙台:仙台藩

以上は現在の都道府県と同じ領域を領地としているから城下町に集まるんだよ。
江戸時代は藩を離れて自由に移動できるわけでないから藩が違うと国が違うのと同じだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 21:17:23.91 :pNrd8FvS0
徳島藩は、藍産業が栄えて実質は50万石以上の大藩に匹敵していたと
言われている。四国で断トツ、全国屈指。当然町も栄えたわなあ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 21:26:39.46 :pt62c4Rg0
藍産業ってことは結局モノカルチャー同様に藍産業の盛衰に左右されたんかね
藍産業がいつ頃まで盛んだったか知らんけど、藍産業の衰退で徳島も地位が低下した?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/08(水) 23:10:32.80 :DbTIrjyM0
西南雄藩と言われた藩は米以外の特産物を専売し表高にかかわらず、実高は100万石に近いと言われていたな。
徳島藩はまったく歴史の中に出てこないんだけどどうして?
蜂須賀は外様だろ?
長州は毛利だし、薩摩は島津、肥前は鍋島、土佐は山内。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/09(木) 01:03:30.33 :lFfXXe9EO
高松は地理的理由で国の出先機関が設置されたが、愛媛で鉱山金属関係で投資が進んで、愛媛も発展、
高松には高知だとかの貧困層を受け入れる力が無くて、その層は大阪に流入(西成地区の日本人は高知の部落や南予出身がやたら多い)
中途半端なまんま松山と高松が今に至っている訳だ。
高松は水が無いから、大量の真水を消費する産業が成り立たないから、これが今に至る致命傷。


薩摩のような糞僻地キチガイ地域は移動難しいが、
通常は農民をヘッドハンティングして定住させるような仕事していた武士が居たくらいに、農民はあっちこっち移動するのが普通だった。

江戸末期に蜂須賀は養子迎えたから、徳川の血筋が殿やっていた。
倒幕なんて言える立場じゃないから思いっきり冷遇され、それが原因で本来徳島領の淡路島が徳島と喧嘩になって兵庫県になった位。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/09(木) 15:08:57.20 :0iK7MoDF0
ヨーカドーの発表キター
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/09(木) 15:14:52.38 :LeEmuASf0
俺の脳内天満屋店員も言ってたし確定だろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/09(木) 18:27:28.41 :NPWwqhiw0
南新町の昔デュークがあったところはテナント募集の張り紙が無くなってるけど何かできるのか?南隣も改装工事は始まってるけど何ができるかは書いてないよな
あとグリーンにクルーンアソングとやらができるらしいけど女物らしくよくは分からん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/09(木) 20:41:15.85 :qR3HMXsg0

>淡路島が徳島と喧嘩になって兵庫県になった位。 ×


徳島県が貧乏なため淡路島に愛想を尽かされ逃げられた ○
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/09(木) 20:45:30.97 :8yOwNuVZ0
淡路島は徳島藩の残虐な圧政のため何度も反乱が起こり、兵庫県に移っただけ。
徳島人の性質がでているよね。
外様だろうと何らかの形で幕府と婚姻関係はあるんだよ。徳島に限らずな!!はっは!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/09(木) 20:53:51.67 :A1I245n70
同上の理由で高松市の人口も増えない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/09(木) 21:03:19.31 :LeEmuASf0
今wikipedia見てきたけど、四国の4県都のうち高松市だけ国勢調査時点から人口増加してるんだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/09(木) 21:41:50.05 :LeEmuASf0
いつの間にか丸亀市の人口が西条市以上に成ってるな
四国6位の新居浜市との人口はまだ開きがあるけど差は縮まってる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/09(木) 23:59:34.20 :SldfXz0TP
愛媛と高知は全市町村で人口減、香川は高松と丸亀と宇多津、徳島は北島、藍住、松茂の3町が人口増加中だったかな
四国の県庁所在地で増えてるのが高松だけというのは寂しい限り
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/10(金) 00:36:41.07 :L4Z/zNot0
徳島県

地デジ化で放送エリアが区切られたため関西からの洩れ電波が届かなくなり
通常の受信方法では関西ローカルTVが映らなくなった





徳島県はニセ関西でしたw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/10(金) 02:21:27.83 :KlLl7MP6O

男系の血筋維持しているかって話。
そういや淡路の武士は高松藩征伐で大活躍してたなwww

愛媛は順調に衰退しているね。まぁ所詮は大王製紙w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/10(金) 08:22:19.91 :0bjJYyIIO
遷都もしていないのに首都とか言ってる東京(東京は現在でも首都じゃない)
意図的に東京一極集中を何十年にもわたり行い他都市を壊してきた東京
おかげで日本の企業そのものや技術者などが海外移転も事実ある
アメリカや中国が同じ用にすると世界一の都市圏東京なんてのは無くなる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが何かあると朝鮮だ韓国だ在日だと言ってしかごまかせない東京
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/10(金) 12:59:09.83 :rBOtZdBfP
松山空港と上海を結ぶ路線が利用低迷で3月まで運休が決定
一方高松空港は四国唯一の台湾線が利用好調で増便決定
やはり松山に国際線は無理があったようだね、僻地の空港として国内線限定でやっていってください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/10(金) 13:09:20.27 :FnVcATs40

グリーンのどこ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/10(金) 19:31:19.84 :UEF/pvn10
愛媛松山ー台北松山路線なんて夢のまた夢だなw
松山空港はソウル線も撤退秒読みだしww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/10(金) 21:05:20.34 :MsMCbzMa0
全国で大雪だというニュースを聞くと高松は本当に平和だなと思う、愛媛ですら大雪で大変らしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/10(金) 23:29:47.64 :MJs9KUKv0
瀬戸内は基本平和だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 01:18:49.86 :F7jxuSI+0

関西の正式な放送エリアでは無かった徳島w
徳島県民のほとんどは関西ローカルTVが映らなくなった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 01:31:02.80 :pvThKjGy0
まあ電波盗み見なら実は高松でも出来るんだけどね
場所にもよるけど
サンポートから庵治までの海に近い住民は、地デジUHFアンテナを摩耶や生駒の関西方面に向けて設置してみて
サンテレビ、NHK神戸、読売テレビ、MBSが視聴出来ちゃうからマジで
朝日や関テレは前田山の電波に潰されるから見れないけど
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/01/11(土) 01:44:46.35 :yTrMbPo20
(1)
去年からパスモイコカとか全部相互利用できるようになったのに、
なんで琴電のイルカは相互利用できないんだよ。
JR四国はイコカ導入っていうし。

(2)
JR四国って特急にもワンマン運転があるみたいだけど、
検札とかどうするの

(3)
マリンライナーが通勤時間帯は
補助席が使えないけど、
これは乗客のモラルに委ねられてるのか、
それとも収納されて使いようがなくなるの?

(4)
ワンマン運転のJR四国の電車(気動車も)、
バスみたいに整理券を取る方式だが、
バスと違って運転士が後ろのほうをよく見ているわけではないし、
例えば徳島駅から高松ゆきに乗ったとして
栗林公園北口駅で整理券を取って
高松駅でそれで精算するみたいなことが
できちゃうんじゃないの?


(5)
で、さっさと四国に新幹線作れや








四国州の州都に相応しいのは高松か?徳島か?part4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1214806395/l50

四国州の州都に相応しいのは松山か?四国中央か?4
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1286693974/l50
【香川】高松市総合スレッド48【瀬戸の都】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1386522725/l50
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/01/11(土) 01:50:43.97 :yTrMbPo20
高松(瓦町駅含まず、イオンモール含む)・徳島・高知・松山(松山市駅含まず)を、駅前だけで見るとやっぱり高松駅が一番便利。
高知駅前はろくに何もない。
松山駅前は松山市駅前と違って大したものがない。
徳島駅前はもっとも充実してるかもしれないが、大型店があっても、
結局は高松駅前のような豊富なホテル、レンタカー、飲食店、サンライズ瀬戸のほうがありがたい。

ところで、「うどんの恋人」っていう白い恋人のパクり、
一応うどんを冠するんだからうどんを原材料に使えやw

で、サンライズは松山まで延長運転しなくなったのはなぜ?


【高松琴平電鉄】ことでんスレッド01【コトデン】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1382278836/l50
◇◇◇◇JR四国スレッド Part 104◇◇◇◇
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/l50
サンライズ瀬戸・出雲PART45
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384458286/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 01:54:57.48 :5bPegB3L0
マルチすんな
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/01/11(土) 01:58:16.62 :yTrMbPo20
高松(瓦町駅含まず、イオンモール含む)・徳島・高知・松山(松山市駅含まず)を、駅前だけで見るとやっぱり高松駅が一番便利。
高知駅前はろくに何もない。
松山駅前は松山市駅前と違って大したものがない。
徳島駅前はもっとも充実してるかもしれないが、大型店があっても、
結局は高松駅前のような豊富なホテル、レンタカー、飲食店、サンライズ瀬戸のほうがありがたい。

ところで、「うどんの恋人」っていう白い恋人のパクり、
一応うどんを冠するんだからうどんを原材料に使えやw

で、サンライズは松山まで延長運転しなくなったのはなぜ?


【高松琴平電鉄】ことでんスレッド01【コトデン】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1382278836/l50
◇◇◇◇JR四国スレッド Part 104◇◇◇◇
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1387632353/l50
サンライズ瀬戸・出雲PART45
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384458286/l50


【画像】うどん県がやらかす!発売された「うどんの恋人」 が話題、さらに他にもいろいろな「恋人」が… - NAVER まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2136762388034293201
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 15:57:54.88 :zzueF6g90
【中四国地方の主な都市の人口】
都市名 法定人口 12/1推計 増減数
広島市 1,174,209 1,184,049 +9,840 広島
岡山市 0,709,584 0,713,988 +4,404 岡山
倉敷市 0,475,513 0,478,591 +3,078 岡山
高松市 0,419,291 0,421,067 +1,776 香川
福山市 0,461,471 0,462,141 +0,670 広島
東広島 0,190,043 0,190,434 +0,391 広島
丸亀市 0,110,449 0,110,446 +0,000 香川
米子市 0,148,090 0,148,259 +0,169 鳥取
松山市 0,517,088 0,516,853 -0,235 愛媛
松江市 0,207,682 0,207,103 -0,579 島根
防府市 0,116,641 0,116,030 -0,611 山口
廿日市 0,114,062 0,113,186 -0,876 広島
出雲市 0,171,523 0,170,575 -0,948 島根
山口市 0,196,643 0,195,355 -1,288 山口
西条市 0,112,134 0,110,280 -1,854 愛媛
新居浜 0,121,784 0,119,877 -1,907 愛媛
徳島市 0,264,764 0,262,566 -2,198 徳島
宇部市 0,173,678 0,171,296 -2,382 山口
津山市 0,106,788 0,104,103 -2,685 岡山
三原市 0,100,449 0,097,662 -2,787 広島
高知市 0,343,416 0,340,564 -2,852 高知
鳥取市 0,197,391 0,194,248 -3,143 鳥取
周南市 0,149,508 0,146,305 -3,203 山口
岩国市 0,143,888 0,139,519 -4,369 山口
尾道市 0,145,217 0,140,375 -4,842 広島
今治市 0,166,532 0,161,494 -5,038 愛媛
下関市 0,280,987 0,273,107 -7,880 山口
呉  市 0,239,553 0,231,539 -8,014 広島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 16:42:09.48 :5bPegB3L0

丸亀は-0,003だから米子の下だな
山口県やべえ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 17:02:08.39 :5bPegB3L0
2%以上減少してる所はやばいな
今治市
岩国市
尾道市
呉市
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 17:55:02.81 :zeNwrVX5O

共通しているのは、無理矢理大合併でとんでもない僻地まで市域としてしまっている街w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 18:55:05.80 :FdKNsFFy0
丸亀や宇多津が粘ってるのも別にその都市が凄いんじゃなくて高松のベッドタウンになってるだけだからなぁ
JRやバイパスを中心とした交通網がここまで整備されていなかったらどうなっていたことやら
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 20:04:27.52 :axiP7neC0
行ったこと無い人が殆どだろうから書いておくと
山口県の道路網は香川県よりずっと整備されている。
さすが総理大臣を8人も出した県だと感心した。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 21:02:13.56 :PW6m9q710

道路整備状況(平成22年)
ttp://www.nga.gr.jp/kisodata/new_kiso_data_2006/6_4kisodatan23.pdf
道路整備率・・・香川県:60.6%、山口県:56.0%
道路舗装率・・・香川県:28.1%、山口県:31.5%

特に山口県の方が上と言う感じはしないね、四国の他の県に比べれば完全に上だけど
でも山口県が観光地としても産業県としても立派なのは確かだね、歴史的にも存在感が大きい
ただ、面積がそこそこ広いのと主要都市が分散してるから観光しづらいのが欠点かな
あそこまで主要都市が分散してる県は日本にはないんじゃないかってぐらい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 21:08:30.59 :HF8ObHAP0

その数字を真に受けるのはどうかと思うが・・
香川県は県全体に山間部が占める割合がかなり小さいと思う
愛媛高知徳島を見れば歴然だ
なら整備率や舗装率が高いのは当たり前

走っての体感的なものとは当然違ってくるだろう
むしろ国道や県道市道などの主幹道路が4車線化してるか
どうかのほうが重要だと思うが・・
あと通勤時間帯の渋滞率とか・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 21:27:31.49 :m6qWmCnB0
伝統あるこの高松スレも残り200レスを切ってしまった(ーー;)
現状では
広島>岡山>松山>倉敷>福山>>>>>>>>>>>>>>>>>>松≧山口=徳島
という状態

遂に道路の舗装率や人口の増減でしか他の都市に対抗するネタがなく非常に苦しい状態
最後に何とか山口、徳島を離したいところだが・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 22:36:37.40 :76jswMlp0
ドヤ顔主観言われてもな〜
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 23:11:09.38 :tiOHpOhZO
現実は
広島≧岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 23:15:28.21 :HF8ObHAP0
数字掲げりゃいいってもんじゃないだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 23:31:01.75 :zeNwrVX5O

何がどうなったら広島≧岡山なんだよ。
広島>>>>岡山だろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/11(土) 23:52:56.93 :NhuDV8+d0
岡山の肩持つわけじゃないけど広島は図体でかいだけで中身しょぼいやん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 00:56:26.17 :9Ync1aSX0

そんなのはどこの街もしてるだろ
してないところが稀
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 07:27:58.36 :xKLAhy2J0
現実は
広島≧松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高知高松

高知と高松は糞田舎ブスの産地
土佐礼子松本明子を生んだ高知高松
美人は松山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 08:09:00.84 :HulV136c0

高知市は広末涼子の出身地だし、高松も少ないとはいえ水野美紀や木内晶子みたいな女優としてそこそこ活躍してる人もいるんだけど、松山って誰かいたっけ?友近ぐらいしか出てこんw
あと松本明子も昔はアイドルとしてデビューしてたんだぞw しかも山口百恵や中森明菜を排出した「スター誕生!」の合格者だ、今じゃ見る影もないがな
ちなみに土佐礼子は松山市出身な(旧北条市だが)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 08:35:52.97 :YZhEsWTZO
松山のフォーラス
低層階は商業施設、高層階はマンションへ。施設の詳細は後日発表
松山…百貨店2つ、ファッションビル4つ(AVA、ラフォーレ、フォーラス、松山三越南ビル)
高松…百貨店1つ、ファッションビル廃墟1つ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 08:59:20.04 :opbSDpll0

岡山って図体は高松松山以下だわ中身はショボいわ何も無いから行くことないわ
かわいそうだから肩持ってやれよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 09:35:18.53 :fuW+IO7A0
また広島塵か。。
嫁さん
やから時々行くけど岡山相手に威張れる街ちゃうやろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 09:36:59.69 :fuW+IO7A0
嫁さん大竹出身やから時々行くけど岡山相手に威張れる街ちゃうやろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 10:17:47.66 :T8a790ceO
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 10:52:12.93 :d4ZzNjvJ0
広島が大した街じゃないのは四国の人間でも知ってる奴多いんだけどね。
高松人が広島の味方するとでも思ってる?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 10:52:14.36 :JV6pX1Rt0

現実は 広島>>>岡山>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>高松

だろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 11:05:01.68 :5cuth8ST0

更に原爆が無ければ
松山>広島≒岡山松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>高松
だっただろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 11:11:15.66 :bwSReqeB0
人口 都市規模
広島>>>岡山>松山>高松

都会度 都市型サービス 店舗充実
松山=岡山>広島>>>高松
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 11:29:52.74 :fTcwk0dB0


ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%AE%87%E9%83%A8%E9%81%93%E8%B7%AF

約28kmの自動車専用道路(最高速80km/h)が無料とかこんなスケールの道路は香川にはないだろう。

でも道路が整備されてる事と県の人口は無関係だというのが言いたかった。
むしろ誰も使わない道路にお金かけてる印象だった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 11:32:12.30 :+O9alQa20
たしかにショッピングに関しては松山>広島でしょう。
広島から松山へ買い物に来る客が非常に多いとの経済誌が記事にしていた。
15年前と比べて流れが完全に逆転したという数字が出ていました。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 11:34:29.05 :S9v8zI650
そんなソースもないこと信じてるの?
現実を知らないバカばっかり
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 11:57:31.11 :N06fQ4S00
だって四国や岡山みたいなイモ虫ばかりでしょココって
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 12:29:10.75 :wwD4Z5860
地下街の規模は
高松>広島>岡山>松山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 12:31:28.71 :T8a790ceO
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話

松山は完全無欠の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 12:31:29.62 :9Ync1aSX0

鳥取市が激減の割に松江市米子市がまともだな
山陰は宍道湖付近しか生き残らないか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 12:42:37.29 :BC6rgFrj0
【中四国地方の県の人口】
県名 法定人口 12/1推計 増減
広島 2,860,750 2,840,139 -20,611 -0.72%
岡山 1,945,276 1,930,278 -14,998 -0.77%
香川 0,995,842 0,985,126 -10,716 -1.08%
愛媛 1,431,493 1,404,260 -27,233 -1.90%
鳥取 0,588,667 0,577,337 -11,330 -1.92%
徳島 0,785,491 0,769,145 -16,346 -2.08%
島根 0,717,397 0,701,736 -15,661 -2.18%
山口 1,451,338 1,418,930 -32,408 -2.23%
高知 0,764,456 0,744,511 -19,945 -2.61%

【地域別人口】
ブロック 法定人口 12/1推計 増減
近  畿 20,903,173 20,814,547 -088,626 -0.42%
東  海 15,111,223 15,029,840 -081,383 -0.54%
九  州 13,203,965 13,107,338 -096,627 -0.73%
中  国 07,563,428 07,468,420 -095,008 -1.26%
北  陸 03,069,349 03,028,334 -041,015 -1.34%
甲信越 05,389,974 05,292,460 -097,514 -1.81%
四  国 03,977,282 03,903,042 -074,240 -1.87%
東  北 09,335,636 09,092,735 -242,901 -2.60%
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 13:12:58.71 :FUJLOhKR0
なんでバカみたいに人口統計ばっか貼ってるわけ?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 13:13:01.36 :KtsINqeF0
松山のフォーラスどのあたりにできるか教えて下さい
行ってみたいです
松山は森ビルのラフォーレも復活するみたいだし凄いですね

フォーラスとラフォーレでテナントの取り合いになりそうな気がするのですが
どうですかね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 13:18:22.35 :9Ync1aSX0
東北やべえな
仙台は震災特需で増加したけど東北自体は激減か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 17:40:31.05 :/eouenVT0
都道府県対抗女子駅伝 下から一番おめでとう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 18:42:37.07 :pzivBquF0
テレビ東京も映らない田舎町の奴は来るなよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 18:59:21.43 :P3lC1moP0
高校ラグビー都道府県別勝利数、鳥取と最下位タイだしなww

ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5028/kiroku27.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 19:02:47.97 :P3lC1moP0
高校サッカー都道府県別勝利数、単独最下位!2冠達成!

ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5028/kiroku26.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/12(日) 19:46:17.02 :bQZILiOe0
甲子園優勝回数一位の愛媛とどうしてこんな差がついた・・・
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) [] 2014/01/12(日) 20:28:46.61 :GUAFCguiP
丸亀町グリーンってどう?
都会の駅ナカと比べて遜色ない感じ?
1度行ってみたいんだけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 20:40:49.66 :xf45ALLt0
飯田橋と同じくらいかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 22:02:37.40 :dp6M5lVl0

目当てのショップがあるわけでもないならワザワザ来る程じゃないぞ
都会の駅ビルなんかに較べたらショボい
30〜40分あれば見終わるw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 23:03:55.97 :AYTG2Qsx0
グリーンは都市型ショッピングモール
ルミネよりららぽーとに近い
三越とグリーンの中間 パルコ来たらいいのに
ビームスアローズシップスエディフィスとか集めてな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日) 23:57:02.89 :D4xvu2JU0
高松にクルーンソング出店するので追加。松山を抜くのは時間の問題ですな。

セレクトショップ充実度
福岡55p
札幌40p
仙台31p
岡山25p
広島23p
松山16p
高松13p

上級セレクトショップ(3p)
STRASBURGO 福岡 
VIA BUS STOP 札幌 仙台 福岡
barneys 福岡
NEPENTHES 福岡
DRESSTERIOR 札幌 仙台 福岡
AMERICAN RAG CIE 札幌 福岡
International Gallery BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
EDIFICE 仙台 福岡 岡山
Drawer 福岡

中級セレクトショップ(2p)
SHIPS  札幌 仙台 福岡 岡山 広島 
DES PRES 札幌 福岡 岡山 高松
UNITED ARROWS 札幌 仙台 福岡 広島 
BEAMS 札幌 仙台 福岡 広島 岡山 高松 松山
TOMORROWLAND(product lineup) 札幌 仙台 福岡 岡山 高松
URBAN RESEARCH 札幌 福岡 広島
BEAUTY &amp;amp;amp; YOUTH  札幌 仙台 福岡 岡山 松山
nano・universe 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
CROON A SONG 札幌 福岡 岡山 高松 松山
aquagirl  札幌 仙台 福岡 岡山 広島
heliopole  札幌 福岡 岡山 広島 松山
Spick and Span 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 松山


下級セレクトショップ(1p) 
URBAN RESEARCH DOORS 札幌 福岡 (倉敷) 広島 高松
green label relaxing 札幌 仙台 福岡 岡山 広島 高松
JOURNAL STANDARD(BAYCREWS) 札幌 仙台 福岡 (倉敷) 広島 松山 
Adam et Rope 札幌 仙台 福岡 広島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 01:26:10.32 :mjcLMYSU0
松山は今後フォーラス、ラフォーレとファッションビルが出店ラッシュだから岡山広島を抜くな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 09:31:11.96 :vMWQV4rMO
フォーラス妄想

森ビルは新しいビルをラフォーレにすると一切言っていない旧ラフォーレは地下から五階まで店舗だったが新しいビルの商業施設一階から二階のみあの狭いラフォーレビルで2フロアーって狭すぎ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 11:18:33.92 :pptoHbvD0
が「森ビルは新しいビルをラフォーレにすると一切言っていない」って言っているので、
「森ビルは新しいビルをラフォーレにする」ことになると思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 12:32:49.04 :vMWQV4rMO
新しいビルは商業施設が2フロアーだから飲食店がたくさん入るらしいな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 14:45:12.02 :zztTt9OX0
現実は 広島>>>岡山>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>高松
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 14:46:09.73 :vMWQV4rMO
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話

松山は永遠の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 15:20:28.26 :awYjzeyV0
現実は 広島>>>岡山>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>高松
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 16:05:45.76 :vMWQV4rMO
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話

松山は永遠不滅の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/13(月) 21:04:33.43 :ZZmCzGCH0
おまえらまとめて死ね
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/01/13(月) 21:11:18.13 :nBKurSif0
  四国に香川という県がある
         (゚д゚ )
         (| y |)

    いがみあいの続く四国だが
       香  (゚д゚)  川
       \/| y |\/

             ∧,,∧
             ( ´・ω・) ズズッ…
       香     (っ=川o)
           (;゚д゚)
       \/| y |\/
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/01/13(月) 21:22:32.81 :nBKurSif0
朝の栗林公園北口、集札の駅員が2人もいるけど
1人でいいじゃんなんで2人もいるの


それにしても、
栗林駅
栗林公園駅
栗林公園北口駅
って、
よそものにはワケ分からないよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/13(月) 21:27:49.85 :V/K3dw+C0
フナッシーの船橋の方がわからんぜよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 21:30:47.05 :Y3hr3XCK0

高松おい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 21:39:25.68 :Oqpf6L3b0

ピーク時は二人でちょうどいいからだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 21:58:22.94 :Y3hr3XCK0

高知おい。
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/01/13(月) 22:32:57.92 :JAB/9Cw70
JR高松駅より徒歩1分!|高松パールホテル 香川県高松市のビジネスホテル
ttp://www.pearl-hotel.net/index.html

このホテルはカプセル(1泊2000円くらい)も併設されているし
通常のシングルだってHPから予約すれば2980円とかプランがあるのに
どうしてそういうのをHPに書かないの?



伊豆箱根鉄道大雄山線はピーク時だろうと
パートのおばちゃん1人なのにな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 22:35:48.83 :Oqpf6L3b0

栗林公園北口は自動改札ないっていう理由もあるだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/13(月) 22:41:17.31 :Y3hr3XCK0

高松おい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/14(火) 07:41:30.55 :Qnngv8r00
てす
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/14(火) 13:18:50.18 :D7gZhcIj0
高松は人口の割に都会 中央通りから市役所抜けて高松港に行く道は圧巻
右手に高松城もあるし 風情が最高
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 14:31:07.31 :MWeZ9RLQ0
人口と風情なら松山のが上だけどな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 14:37:57.36 :VHbbGVwR0

高松おい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 14:39:01.91 :VHbbGVwR0

松山おい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 15:07:06.51 :MWeZ9RLQ0
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話

松山は永遠不滅の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 15:50:15.11 :LwG5CzHXO
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話

松山は永遠の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 17:18:52.98 :VHbbGVwR0
>>
890、891
高松おい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 18:22:42.42 :fYewwzaE0
>891
お前ヒロシマンやろ しつこいわ
松山>>>>>>>>>>>広島

●高級ブランド直営 主要品取り扱い正規店●  
※化粧品だけ とか ハンドバッグだけ などの田舎にも出店している形態の店舗除く 

グッチ
広島岡山松山高松○

ルイヴィトン
広島岡山松山高松○

セリーヌ
松山○ 広島岡山高松×

フェンディ
広島岡山松山○ 高松×

シャネル
広島岡山松山○ 高松×

ブルガリ
岡山松山○ 広島高松×

ロレックス正規
松山○  広島岡山高松×

ダンヒル
広島岡山松山○ 高松×

エルメス
広島岡山松山高松〇

スワロフスキー ※大型クリスタル製品扱い
岡山松山○  広島高松×

松山 10p 岡山 8p 広島 6p 高松 3p
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 18:42:32.10 :LwG5CzHXO
松山シャネルとっくに潰れてるし

ロレックスの正規店他の都市にも普通にありますが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 18:49:06.44 :YxESL2ww0

改めてみると松山スゲー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 19:13:37.71 :MCM+Jw600
何度も何度も同じ内容ばかり…
おっさんの言い争いは醜すぎるだろ
高松民もいい加減無視しろよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/14(火) 19:15:54.40 :htSrdVuf0
自称金持ちは煽り耐性ゼロだから無理w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 19:18:31.04 :CJXC2V0v0
中予地区セブンイレブン。
1松山市古川
2松山市駅前
3大街道
4松山大手町
5松山千舟町
6松山市垣生
7松山山西町

さー高松の店舗数抜くぞ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 19:27:54.20 :j0Ocdsya0
商圏、経済圏の規模。

1位 静岡・・・富士や沼津に加え、郊外化激しく中心街崩壊の浜松にも求心力あり。
2位 岡山・・・倉敷は郊外SC全盛、福山は広島に流れ、高松は陸続きでない。しかし純粋に周辺人口がでかい。
3位 金沢・・・明らかに最大都市で真ん中で一番の人口増発展。やはり富山、福井に求心力あり。
4位 新潟・・・県内における求心力、独占力は絶大。しかし長岡くらいしか周りにない過疎、衰退地域で残念である。
5位 熊本・・・新潟と同じ。新潟より衰退は激しくないが県の規模が一回り小さい。

6位 鹿児島・・・独占度は最高クラスも新潟以上の過疎地衰退。周りに都城くらいしかない。
7位 高松・・・四国の行政の中心で衰退は小さいが、岡山に吸われ気味、同等規模の松山に求心力なし、徳島は関西が近過ぎ。
8位 松山・・・繁華街はでかかったが県内しか求心力発揮できない位置。県も大きくないし限界。
9位 宇都宮・・・北関東ゆえに東京の周辺的存在。衰退はしないが求心力はない。
10位 浜松・・・やはりただの工業都市。県都でないのがやはり大きい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 20:19:29.34 :tOJoDCPgO
日本初の本屋と併設のセブンイレブン入れてないなんてリサーチが足りてないね まだ10以上あるし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/14(火) 21:01:26.43 :IcVP3vyc0

日本語おかしいだろ

>>浜松にも求心力あり
>>やはり富山、福井に求心力あり
>>同等規模の松山に求心力なし

「求心力」の使い方がおかしい

「周辺都市に影響を及ぼすほどの求心力は見受けられない」
みたいに使うべきだろ
この文章読んだ時点で、中四国のFラン私大の商学部か経営学部の
アンポン学生丸出し
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/14(火) 22:48:59.41 :VHbbGVwR0
昔、マーベラスマービンクリームというアイスクリーム屋がもてはやされてた
けど、もう潰れたのかなあ。あまり聞かなくなった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 00:18:36.56 :JlfVA7pr0
伝統ある高松スレも残り100レスを切った
現状では
広島>>岡山>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松≧徳島
という状態

残り90レスで徳島を離し松山に近づきたいところだが松山はラフォーレ、フォーラスの進出が決まっており高松は防戦一方だ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 00:31:18.17 :iNLktNotO
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話

松山は永遠不滅の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 00:35:19.12 :fCkrQ4C90
高松も廃墟にイトーヨーカ堂、ヨドバシ、阪急の進出が決まっており
予断を許さない状況だ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/15(水) 01:39:00.99 :7WRcQffN0
宇多津ビブレに三井アウトレット
天満屋に伊勢丹らしいな
今年の高松は凄い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 01:41:26.20 :7K5N9arq0
ネタにしてはイマイチすぎるけど、そんなもん?レベルの低さは
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/15(水) 11:34:09.15 :Gpm+21f+0

は金沢人、金沢が実力に見合わず過大評価してることに気付かないか?
金沢はデパートが売り上げ大激減、エルメスなどテナント撤退続出、
テナント料を期間限定で助成しても期限切れ後に撤退の繰り返しで定着せず、
数年後には富山県のアウトレットモールがオープンし買い物客が多数流失w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 18:46:56.25 :W7C3LkKS0
天満屋廃墟決定age
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/15(水) 19:01:02.13 :9DKNGpFG0
平成25年 香川県交通事故統計

交通事故死者数:55人(前年比:-26人、減少率:-32.1%) ※減少率全国ベスト3位

・10万人あたり死者数(全国平均:3.43人)
香川県:5.56人(全国ワースト5位) ※全国ワーストは福井県(7.14人)、次いで徳島県、岐阜県、高知県

・市町別10万人あたり死者数
ttp://www.pref.kagawa.jp/police/koutsuuanzen/koutsutoukei/pdf/shichoubetsu/h25_12.pdf
  ベスト1位:土庄町・小豆島町・三木町・直島町(0人)、5位:高松市(3.33人) ※全国平均(3.43人)以下は高松市まで
ワースト1位:まんのう町(15.92人)、2位:観音寺市(11.30人)、3位:琴平町(10.41人)、4位:善通寺市(8.95人)、5位綾川町(8.28人)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 19:28:03.44 :1eH9Z3Uq0
東讃6人
高松14人
中讃21人
西讃12人
離島0人
高速道路2人

中讃西讃死にすぎやね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/15(水) 20:18:24.41 :3fAbod9K0
イトーヨーカ堂ではなくジュンテンドーの誤りでした
もうしわけございません
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/15(水) 20:33:01.74 :McBGT3S80

まーた西の奴らのせいで香川は交通事故が多いとか言われるのか・・・
あと島はともかく三木町で0はすげーな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 21:35:42.41 :HyTaOTLGO
自称事情通または関係者が、
「跡地はヨーカドーで決定済、正式発表は2月」なんて妄想膨らましてたけど、

残念、廃墟ですか(笑)、
あとは他テナントがいつ撤退するかと、斎藤さんはいつかだな(爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 21:56:18.15 :u80+EZKl0
事情通出てこいよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 22:01:53.61 :u80+EZKl0
ロフトも閉店決定w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/15(水) 22:13:00.61 :u80+EZKl0
現実は 広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>松山 松山高松間を突き放しておいて 岡山高松間>1つは無いって話

松山は永遠不滅の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 00:11:01.23 :pJiJ2Rtt0
ロフトは残るんじゃなかったのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 00:15:18.20 :mXrqPa4K0
残るのは宮脇書店でロフトは別に情報ない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 00:52:13.81 :GCLDe00q0
大宮脇書店ビルの誕生か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 01:07:31.21 :5OZNg0uJP
なんか変なのが湧いてたみたいだけど新情報でも出たの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 01:31:19.14 :pJiJ2Rtt0

ロフトの閉店が決定したんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 03:14:39.31 :qUwof/Xy0
アベノミクッスで景気回復したのに
これだけ衰退都市なのは高松だけだなw

松山は再開発&amp;セブン出店ラッシュ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 05:57:18.26 :GRHy1LAtO
高松天満屋閉店(以前跡地未定)
松山三越9億リニューアル
高松ロフト閉店
松山(松前)ロフト開店(まもなく正式発表、リニューアル自体は告知済)

高松いろは、また廃墟
松山ラフォーレ再開発
松山三越南地区再開発
松山フォーラス再開発

どうやればこんなに差が付くんだろ(大爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 06:20:52.64 :5xxSeifG0
【香川】「英検合格証」勝手に作る…「答案」送り忘れた中学教諭処分
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389796198/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 07:32:40.98 :8Y5cBBpeO
フォーラス妄想

ラフォーレ再開発って丸亀町壱番街の東館のみと同じ規模(しかもホテルやブライダルが大半で商業施設は1階〜2階のみあの極狭土地で)

その間に高松は丸亀町壱番街 弐番街 参番街 グリーンと再開発ラッシュだった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 07:34:08.92 :8Y5cBBpeO
松山は再開発&amp;セブン出店ラッシュ(笑)今頃かよ(笑)さすが田舎(笑)遅いね(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 08:53:14.89 :5OZNg0uJP

どこ情報?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 08:55:30.68 :YyJPRyp10

松山人の脳内情報
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 10:00:23.72 :pJiJ2Rtt0

今日ロフトに行ってみればわかるww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 10:47:56.58 :5OZNg0uJP

何か書いてあったとか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 11:40:06.82 :LKn/uhiB0
宮脇も閉店か・・・

再父さんも近いな・・・
高松人としてショック
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 14:24:16.45 :Yu+8NJ/40
あちこちあるんだからイラねーだろ宮脇
ジュンク堂あたり希望
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 14:50:39.21 :5OZNg0uJP
宮脇はD街区再開発で本店がどうなるかだなぁ
今の本店は品揃えは良いんだけど本館と新館で別れてるから移動しづらいのが難点
1〜2フロアの大型店になって欲しい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 15:30:36.88 :u7K9Ogas0
今日も天満屋跡地の新着情報は無しですか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 15:38:49.80 :mXrqPa4K0
四国新聞より先にこのスレに情報出ることはないから安心して四国新聞見るヨロシ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 15:56:17.02 :mXrqPa4K0
2013自殺者数(死体発見地で集計) 速報値

徳島 自殺者数181人(+16) 自殺率23.3(+2.0)
香川         208人(+32)       21.0(+3.2)
愛媛         337人(±0)       23.8(±0)
高知         183人(-31)       24.3(-4.2)

ttp://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/toukei/pdf/saishin.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 16:53:28.32 :gv+CjwqB0
2001年1月22日 コトデンそごう民事再生法適用申請
2001年3月14日 コトデンそごう閉店発表
2001年4月11日 天満屋の出店が発表
2001年4月15日 コトデンそごう閉店
2001年6月11日 琴電と天満屋が基本合意契約締結
2001年9月1日  高松天満屋開店

まぁ仮に水面下で動きがあったとしても情報が公表されるのは早くて2月末か3月ぐらいだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 19:19:32.48 :KIprb9mf0
松山人だけど
高松人の方が都会的な雰囲気だよ洗練されてるよ
松山しかない小さな経済圏と違って
大都市圏に出やすいからかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 19:44:14.36 :NBhyTQ0U0

前回は閉店発表後1ヶ月余りで天満屋に確定したし、その前に高島屋が有力という四国新聞の誤報もあった。後継が決まらないとコトデン再父さんもあり得るから、水面下の動きでもリークして信用不安を防止するはずなのに、何の情報もない。どこも相手にしてない、で確定。

一見都会的でも、中央通りには路面電車がないし、バスもろくに走ってない。自家用車、自転車、徒歩しか選択肢のない田舎町。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 20:10:57.54 :i72oIxx+0

天満屋発表ってそごう閉店の4日前なのか
まぁ最後の輝きになる閉店セールを邪魔する理由も無いしな
天満屋も閉店セール終了後(3月ぐらい?)に動きがあるかどうかか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 20:27:47.63 :LYTcfTMv0

現状では
広島>>岡山>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松≧徳島
という状態
939 [] 2014/01/16(木) 21:15:39.44 :KIprb9mf0


同じ松山人として恥ずかしいよ お前ら 認めろよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 21:20:12.07 :8Y5cBBpeO
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話

松山は永遠不滅の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/16(木) 21:36:38.28 :NBhyTQ0U0

認めるってのは、所詮四国の田舎者でしかないのに、四国の他都市を田舎呼ばわりする高松人の阿呆さのことかw
都会からの転勤族は皆みんな陰で笑ってるよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 21:37:40.00 :jMuBAMU60

実際、そごう閉店の時に高島屋と西武、阪急などの話があったんだよ
当時の琴電関係者が西武や阪急など電鉄系は、鉄道の買収の話まであがり経営陣が元琴電経営幹部が猛反発
高島屋で決まりかかった時に、岡山の経済団体から岡山・香川経済圏構想の案で銀行団が琴電融資に
乗り出してきて高島屋を断った経緯がある。

いったん閉店し、次のテナントは閉店後に発表の公算が大

高速バスの瓦町駅前のロータリー乗り入れが始まれば少しは集客の面でもかなりいいような気がする
常磐街再開発と一緒に森ビルが絵を描いてくれたら一番いいのだが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 22:01:07.72 :jMuBAMU60
フジ・サニー・キョーエイはイオンやヨーカドーなど大手資本に身売りを画策しているようだ

天満屋の次は・・・キョーエイが動いているとの情報。
フジはユニーと共同仕入れする中だから資本参加または買収だろうな。
四国初のユニー店舗が愛媛県に進出する可能性大

香川県は、香川日産グループのサンクスアンドアソシエイツ東四国がセブンイレブンに転身した
ちなみにことでんも香川日産によって再建し、経営陣が送り込まれている状態

真鍋一族が瓦町駅ビルの危機をセブン&アイに求めている可能性は大きい。
それは、セブンイレブンが当初愛媛県から出店し、新居浜にすべての製造および物流拠点を置く予定だったのが
香川県から出店することになり、物流拠点の大半が香川県坂出市に(一部だけが新居浜)になったのが物語っている

ただし高松天満屋はまだ運営中だから閉店間際にならないと言わないだろうし、
次のテナントからも口止めされているだろうから四国新聞や県庁職員ですら知らないのが現状。
口止めと言えば、マルナカの売却も電撃報道だったらしいよ。あれは後ろで商社が動いたらしいが、
今回も何も情報が出てこない所をみると商社や次のテナントがある程度決まっていて報道統制をしている
可能性が高い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 22:54:16.26 :Yyor8Pwn0
伝統ある高松スレも残りあと50レスあまり・・・
現状では
広島>>岡山>松山>倉敷≧福山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松≧徳島
という状態

天満屋閉店、いろは市場閉店と衰退が進み徳島に追いつかれそうな状態
なんとか四国2位の座を守れるか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 22:55:59.10 :GRHy1LAtO
まもなくロフト閉鎖&新設発表
まもなく高松は当面(入るテナントなんかないから)廃墟が発表
まもなく情弱は知らないけど、松山はフォーラス正式発表
知りたければ広島の中ノ川のマンション参照しろ
どうやればこんなに差が付いたんだろ(笑)
939 [] 2014/01/16(木) 22:56:23.79 :KIprb9mf0

そう言うお前も俺も
高松や徳島みたいに大都市圏に簡単にはいけない
松山人
外を知らない自覚を持とうよ
945 [sage] 2014/01/16(木) 23:13:29.46 :YBmob3X50

松山は飛行機で関空行けるからいいんだよ
バスしか選択肢が無い田舎物が言うなw
945 [sage] 2014/01/16(木) 23:19:39.60 :UCFAY80H0
タカマチョンはケチだからバスしか知らないだろwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 23:43:20.42 :qlWJy9Zk0
松山は単線でワンワンという汽車が1時間に1〜2本しかないんだろ

高松は快速と普通が1時間に毎時6本 寝台特急サンライズ瀬戸が走る

松山は飛行機じゃないと大阪でるにも半日、
東京へはJRだと7〜8時間も汽車に揺られるし

バスだけじゃないよ
JRも快速列車で1時間40分台
車で高速使えば神戸へ2時間 大阪へ3時間 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 23:49:36.11 :qlWJy9Zk0
松山空港から上海線が3月末まで運休決定(以降は未定、おそらく廃線)
松山空港からソウル線が3月末で高松線に統合され運休がうわさされる
(アシアナ航空で富山線の次に松山線の搭乗率が悪いのだそうだ)
松山空港から台湾松山空港へのチャーター便は2度目がない

松山空港から国際定期便が消えるひまであと71日だってwww

松山空港からは扇風機の飛行機で名古屋・大阪・福岡・鹿児島へおでかけくだしさい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/16(木) 23:55:36.45 :eNz3WTCa0
頭悪そう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 00:01:12.83 :wa9/i5/fO
現実は
広島>>>岡山>高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山
松山高松間を突き放しておいて
岡山高松間>1つは無いって話

松山は永遠の不滅の最下位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/17(金) 00:36:49.70 :R8KTzVJ30
次スレ誰か立てられる?

自分は無理だった・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 00:40:51.98 :DEsra8Md0
金払ってモリタポ買わないと立てられないよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 06:42:41.41 :mI2upQgN0
1月17日高松発AM1時のジャンボフェリーを降りて三宮まで
歩いて行く途中に東遊園地があり、AM5時ごろ通りかかる。
阪神淡路大震災の鎮魂の催しが明々と行われており思わず手を合わせる。
959 [] 2014/01/17(金) 18:50:36.86 :IM8WQnah0
その後俺は
震災で逝ってしまった人に代わって
早朝ソープでイって来た
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 21:45:31.18 :mj8kqLUx0

>1時間に毎時6本と言う表現はおかしいだろ。
毎時なら1時間単位なのは分かってるのに。
それに1時間に6本も出る路線なんてあるの?
そんなの見たことないぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 21:58:48.73 :/g4x/YS/0

高松人はアホだから何を言っても無駄

さらに嘘つきだからまともにあいてするのもバカバカしい

まともな日本人なら

松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松=宮崎

というのは常識だよ
忍法帖【Lv=8,xxxP】(4+0:10) [] 2014/01/17(金) 22:50:21.18 :GeR+AtOVP

毎時6本はマジ 下手したらもっとある
高松駅は四国最多の発着本数だからね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/17(金) 23:09:25.72 :qwj3Ayt/0

高松から坂出、丸亀行くのに10分毎に出てる訳じゃない。基本は30分毎。ましてオレンジタウンなら1時間に1~2本。コトデンや伊予鉄の方が便利だろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 23:20:44.60 :XmPfMrHxI
マリンライナーだけでも、30分毎に出ているのに
馬鹿なの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/17(金) 23:26:56.00 :mj8kqLUx0
高徳線、予讃線、土讃線、瀬戸大橋線あわせて1時間に6本か?
高松から坂出・丸亀にいくのに時には50分待たなくては電車がないんだけど。
19時に高松駅から坂出に行くのに最短で19時52分。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 23:28:25.18 :XmPfMrHxI
時刻表見てみろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/17(金) 23:35:17.89 :9LbQZnU70
アニオタの鯛焼きうざい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 23:37:14.48 :XmPfMrHxI
19
[快南]琴
13 観
16 [特い]松
51 [快サ]琴
53 西
58
これに、マリンライナーが2本出ている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/17(金) 23:46:09.40 :XmPfMrHxI
ごめん分かり易くすると
19時13分 快速琴平
16分、観音寺
51分特急松山
53分、快速琴平
58分、西条
後は、10分と40分にマリンライナー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 00:08:38.04 :RH08fe3h0
通勤時間帯の19時じゃなくて日中の11時台だと
快速マリンライナーが10,40
快速南風リレーが13
特急いしづちが50
各停琴平行きが27坂出行きが52
特急料金払わずに行くなら、坂出は5本あるが実質的にはマリン2本と52の各停。
丸亀は13の快速か40のマリンライナーで27の各停乗り継ぎの2本。琴平、観音寺や快速通過駅はもっと不便だろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:27:59.67 :bWUkzUTZ0
僻地松山w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 00:28:07.09 :ZmBifKKk0
通勤時間帯の19時台なのに16分のあとは53分まで37分も電車がないの?
特急なんて特急料金払わないといけないのに、誰が乗るんだよ?通勤電車だぞ?
マリンなんて坂出までしか行かないだろ。
その間止まる駅も端岡・国分坂出のみ。場合によっては高松から坂出まで途中駅ないだろ。
それで通勤電車なのか?
丸亀・多度津・琴平・観音寺行こうにも坂出で降りて坂出以降の電車がくるまで20分以上待たないといけないんだぜ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:36:09.60 :rvrD2a120

唐突な悪口に
悔しさがにじみ出てますなあ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:38:41.05 :C3Xk/6da0
琴平だったら、普通にことでんに乗るんんとちゃいますの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:40:28.31 :bWUkzUTZ0

>通勤時間帯の19時台なのに16分のあとは53分まで37分も電車がないの?

松山の田舎者は時刻表の見方も知らないの?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:42:19.52 :rvrD2a120
あと25個で伝統の一戦松山vs高松が見れなくなるなあ。
ここの住人は今度はどこ行って暴れるんだろう。
鬱憤のはけ口を見つけてやらないとノイローゼになってしまうぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:43:10.67 :bWUkzUTZ0
今週末ICOCAを使って松山に行ってみようかなw

ICOCAを使ってw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:43:54.38 :C3Xk/6da0
関西からの青春きっぷでは、高松までの日帰りプランが絶好で人気あるよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 00:48:18.26 :RH08fe3h0
快速通過駅だと、19時台なのに16分のあとは58分まで42分も電車がないw
そんなど田舎の高松人が他所を田舎呼ばわりするから、都会人に馬鹿にされる訳だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:49:35.61 :bWUkzUTZ0
関西在住の親せきからの情報によると
関西ローカルCMで香川県内の観光地やホテルがよく流れているらしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 00:52:39.97 :RH08fe3h0
岡山の子分として、お情けで導入してもらったICOCAを有難がって自慢するとは、田舎根性丸出しで笑えるw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 00:54:02.24 :RH08fe3h0

関西に住んでるが、全然気づかないけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 00:59:21.19 :rvrD2a120
四国の大多数の大人は電車なんか乗らないからどうでもよくない。
通勤通学で利用してる人以外で日常的に利用してる人はオタと女、年寄りだけだろ。
通勤で電車利用してる人も5%にも満たない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 01:07:57.57 :5MbzFLjh0
鉄道旅客輸送量ランキング
ttp://todo-ran.com/t/kiji/10796

左は総数  右は人口あたり

香川県 34,250,200人  34.05人
愛媛県 30,369,900人  20.92人
高知県 13,773,400人  17.61人
徳島県 10,649,800人  13.31人


総数でも香川にボロ負けの糞田舎愛媛www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:11:21.48 :gtoAWbvI0

駅員を困らせるなよー

それで大阪にでも行ってみたら?
行けんから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:13:46.86 :rvrD2a120

ていうか移動で鉄道使ったらなんか偉いのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 01:17:09.87 :5MbzFLjh0
自慢のチンチン電車があってもこのザマだもんなあwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:23:27.21 :gtoAWbvI0
最近天満屋跡地が決まらないから大人しくて、高松の人元気なかったみたいだから、ここで元気になってよかったねー
らしさ出てきてるよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:23:59.53 :rvrD2a120
このバトルがあと少しで見れなくなると思うと寂しい。
お前ら無駄にレスを消費するなよ。俺が無駄に消費するけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:25:57.33 :rvrD2a120
わしゃあ。のう。
松山衰退情報 [] 2014/01/18(土) 01:27:17.84 :OXbh/Bx+0
松山ー上海線 3月末まで運休2014年01月09日(木)

松山ー上海線を運航する中国東方航空はきょう、利用低迷に伴い、3月末まで運休すると発表しました。
松山ー上海線は、尖閣を巡る問題や鳥インフルエンザ、PM2.5などの影響で搭乗率が30%前後に低迷したため、
去年10月には週4往復から2往復に減便し、使用機材も縮小していました。
冬場は閑散期で搭乗率回復が見込めず、中国東方航空では既にきょうから今月いっぱいの運休を決めていましたが、
きょう、3月末まで延長すると発表しました。
中国東方航空は「利用者には大変な迷惑をかけることになり、深くお詫びを申し上げる」と話していて、
4月からスタートする新ダイヤで、週2往復での再開を目指すということです。
一方、中村知事は「中国への直行便は、地域交流、経済、観光の点から大変重要と考えており、
今後も引き続き中国東方航空に対し、路線維持と安定運航の確保を強く要請していきたい」とコメントしています。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:27:31.36 :gtoAWbvI0

うんうん、なになにー?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 01:32:11.71 :RH08fe3h0

瓦町廃墟ビルに比べると全然インパクト無いから、気にならないって。何回でも書けばw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:32:28.09 :862CCNFl0

ICOCAがー、電車の本数がーって言ってるんは高松人だろうよw

関西に居るけど流れてねーよ。
淡路のCMくらいだ。
親戚まで脳内に居るのか。
コンプレックスすげえな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:36:47.79 :gtoAWbvI0
松山に置き換えると市駅が廃墟になるようなもんやろ?
なかなか考えられんわな。
ことでんじゃ自分とこで百貨店やる体力もないやろし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 01:37:26.97 :czH4DgY90

搭乗率4割切ってるソウル線も撤退間近だってな
アシアナは岡山の大韓に対抗するために広島と高松に集約して効率化を図るらしい

松山空港が国際空港じゃなくなるのも時間の問題か・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 01:47:51.47 :czH4DgY90

関西各局は香川も関西圏という認識みたいだしな

読売テレビ
ttp://www.ytv.co.jp/weather/wnd/kinki-telop-today.jpg
MBS
ttp://www.mbs.jp/weather/images/original/J015021.jpg
関テレ
ttp://www.ktv.jp/weather/weather.php
ABC
ttp://asahi.co.jp/weather/common/img/today/new-kinki-tenki+kyou.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/18(土) 01:55:17.15 :MouTYPvO0

これは岡山涙目だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 01:55:54.65 :+4HWt51X0
1000なら松山三越閉鎖
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 地理お国自慢板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら