2ch勢いランキング アーカイブ

北海道・札幌総合スレッド 第1章


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 01:59:58.58 :u/ZggrQq0 ?2BP(1000)

札幌を始めとする北海道各都市のスレッドです。
道内ならどこの話題でもおkです。活発に情報を出し合いましょう。
なおdisり合いは禁止、道外都市の乱入も禁止です。

<他の北海道スレ>
☆★江別スレ★☆vol.2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284042433/
【日本最北】旭川市総合スレ【旭山動物園】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1311510127/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 02:01:29.65 :B4AZrEmO0
フクチョンにはばれないように
sageでお願いします
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/27(土) 02:12:19.15 :u/ZggrQq0 ?2BP(1000)

早速で申し訳ないが気になった話題をば。

JR恵み野駅西口周辺開発が本格化へ-10月造成着手(北海道建設新聞)
ttp://e-kensin.net/news/article/6789.html

恵み野西口はいろいろゴタゴタがあったと聞いたが、何だかんだ言って結局やるのね。
無駄に駅舎とロータリーだけ整備されているので開発は是非して欲しいけど、
果たして利用者激減中の恵み野駅利用増加に繋がるかどうか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 00:28:21.06 :NGumIdFh0
ところで、185メートル三井ビルはどうなりました?


メインストリート1Fの賃料相場 (円/坪 共益費込み)

大阪  梅田.  50,000円〜100,000円
名古屋名駅.  50,000円〜100,000円
名古屋  栄.  50,000円〜. 90,000円
京都河原町.  50,000円〜. 80,000円
福岡  天神.  50,000円〜. 80,000円
大阪天王寺.  30,000円〜. 70,000円
横浜  元町.  35,000円〜. 60,000円 new!!
仙台一番町.  30,000円〜. 50,000円
広島  本通.  25,000円〜. 50,000円

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌  大通.  25,000円〜. 40,000円  ←← 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [age] 2011/09/01(木) 02:01:59.99 :JEvcMofT0 ?2BP(0)


了解!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 02:05:24.74 :4GIJACgR0
建設的にいきましょう!

名古屋の最高層 247m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

仙台の最高層 180m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684644370.jpg

広島の最高層 166m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684717612.jpg

札幌の最高層 173m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg


超高層を高さ順に並べてみました。 *妄想想像を省く

■名古屋
247m 245m 226m (220m) (200m) (190m) 180m (174m) 170m 161m 160m 152m・・・・・・・・・・・・・・・・

■福岡
〜〜〜〜〜234m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜145m145m145m143m

■広島
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (190m) (180m)〜〜〜〜〜〜166m〜〜〜〜〜150m148m〜145m143m

■仙台
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 180m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜150m〜〜〜〜〜〜〜〜

■札幌
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜173m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜143m
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 02:07:05.17 :5lEUvQIy0
JRタワーから
ttp://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/5940/5940853.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/e/6ebee746.JPG
ttp://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/b/1be2ac15.JPG
旭山記念公園から
ttp://photo1.ganref.jp/photo/0/012575fda9f23bc42eebcff8a1113710/thumb5.jpg
ttp://v5.cache1.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/50807221.jpg?redirect_counter=1
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~syayoku/yakei/panorama/pict001.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091130003807.jpg
大倉山から
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/h/o/k/hokkaidosapporo/20101224221931a04.jpg
ttp://s5kfpw.blu.livefilestore.com/y1pXFKbLoLyj1U-hRx2HSpwTg0i4FNY7tSOCaFdgZSBUHaVbijlBZ9BiJDkGt_9EoFJnvnR61U7Cu3XvMSdmm2OfQ/%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%A4%9C%E6%99%AF.JPG
三角山から
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00120a78.JPG
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/9/d910082f.JPG
天神山緑地から
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091023023711.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110718182447.jpg
山の手の高台から
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/3/6/36ab131f.JPG
札幌ドームから
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081011143752.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 02:19:21.36 :5lEUvQIy0
JRタワーから
ttp://image2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/5940/5940853.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/e/6ebee746.JPG
ttp://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/b/1be2ac15.JPG
旭山記念公園から
ttp://photo1.ganref.jp/photo/0/012575fda9f23bc42eebcff8a1113710/thumb5.jpg
ttp://v5.cache1.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/50807221.jpg?redirect_counter=1
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~syayoku/yakei/panorama/pict001.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091130003807.jpg
ttp://s5kfpw.blu.livefilestore.com/y1pXFKbLoLyj1U-hRx2HSpwTg0i4FNY7tSOCaFdgZSBUHaVbijlBZ9BiJDkGt_9EoFJnvnR61U7Cu3XvMSdmm2OfQ/%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%A4%9C%E6%99%AF.JPG
大倉山から
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/h/o/k/hokkaidosapporo/20101224221931a04.jpg
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/y/o/s/yoshi1314/2008_03120032_01.jpg
三角山から
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00120a78.JPG
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/d/9/d910082f.JPG
天神山緑地から
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091023023711.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110718182447.jpg
山の手の高台から
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/3/6/36ab131f.JPG
札幌ドームから
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081011143752.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 02:48:43.35 :9+9M4N/a0
東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台に在住経験ありで
全都市5回以上行ったことあるが

都市景観
東京>大阪>名古屋>神戸>横浜>仙台>福岡>千葉>さいたま>川崎>札幌>広島>新潟>熊本>岡山>金沢
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/01(木) 04:37:00.14 :wVNAYKWP0 ?2BP(1000)


あんたには道内都市のみで格付けしてもらおうか。
帯広とか釧路とかぐらいは分かるよね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 11:11:59.38 :9+9M4N/a0
ダメだこりゃ

2011年7月 最新百貨店売上高 (単位=千円)

名古屋 36,233,842
横浜市 34,149,708
福岡市 19,846,888
広島市 15,289,434
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 ← 192万人都市w

2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)

名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
横浜市 889,283
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130  ← 192万人都市w
仙台市 700,954

ttp://www.e-miki.com/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/01(木) 11:29:37.68 :S1g12Hl80
多くの道民が待ち望んだ高架野幌駅の開業日は10月23日に決定!!
江別市のこれからの発展と成長に目が離せないね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/01(木) 15:01:02.52 :wVNAYKWP0 ?2BP(1000)

それなら江別市の人口をまずは増やさなあきませんな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/02(金) 01:52:33.10 :WZJu5DMY0
やはり札幌は面積で人口を稼いでるだけだね。

▼326km2名古屋市・乗車人員2万人以上の駅(2009年度)
185,387人 名古屋市・JR名古屋駅
163,915人 名古屋市・地下鉄名古屋駅
133,721人 名古屋市・名鉄名古屋駅
101,456人 名古屋市・地下鉄栄駅
71,893人  名古屋市・名鉄金山駅
70,125人  名古屋市・地下鉄金山駅
56,244人  名古屋市・JR金山駅
54,396人  名古屋市・近鉄名古屋駅
41,884人  名古屋市・地下鉄伏見駅
27,950人  名古屋市・JR千種駅
27,682人  名古屋市・地下鉄藤ヶ丘駅
26,622人  名古屋市・地下鉄矢場町駅
26,567人  名古屋市・JR大曽根駅
25,124人  名古屋市・地下鉄千種駅
24,877人  名古屋市・地下鉄星ヶ丘駅
21,552人  名古屋市・JR鶴舞駅
20,898人  名古屋市・地下鉄久屋大通駅
20,641人  名古屋市・地下鉄今池駅
20,235人  名古屋市・地下鉄市役所駅
20,148人  名古屋市・地下鉄上前津駅
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

▼341km2福岡市・乗車人員1万5千人以上の駅(2009年度)
112,371人 福岡市・JR博多駅
68,704人 福岡市・西鉄福岡駅
62,969人 福岡市・地下鉄天神駅
52,731人 福岡市・地下鉄博多駅
19,999人 福岡市・地下鉄西新駅
19,116人 福岡市・地下鉄福岡空港駅
18,233人 福岡市・地下鉄天神南駅
18,122人 福岡市・地下鉄姪浜駅
17,323人 福岡市・西鉄薬院駅)
17,155人 福岡市・西鉄大橋駅

▼1121km2札幌市・乗車人員1万5千人以上の駅(2009年度)
87,940人 札幌市・JR札幌駅
85,721人 札幌市・地下鉄さっぽろ駅
73,655人 札幌市・地下鉄大通駅
21,257人 札幌市・地下鉄麻生駅
18,658人 札幌市・地下鉄新さっぽろ駅
16,944人 札幌市・地下鉄すすきの駅
15,541人 札幌市・地下鉄福住駅
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/02(金) 08:25:33.92 :IKbGD9oj0
はて しぃない おおぞらと ひろいだいちの その なかで・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/02(金) 23:45:15.41 :p7zCEPuWO
ここで札幌を貶している奴らは超高層ビルもない街のヒトモドキ達だろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 13:17:24.44 :sarsD0tS0
恥ずかしながらランクインすらできておりません。
10階以上の中高層

大阪市 7135棟
名古屋 3332棟 
札幌市 3073棟 
横浜市 1835棟
仙台市 *957棟

15階以上の中高層

大阪市 979棟
札幌市 370棟
名古屋 367棟
横浜市 *97棟
仙台市 *79棟
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 13:18:09.35 :sarsD0tS0
百貨店+スーパー最新統計(2009年大都市統計より)

*****店舗数****売場面積(千u)***売上高

札幌市***117****** 690******492386
仙台市*** 57****** 291******221918
東京23***232******1940***** 2540468
横浜市***134****** 935******867153
名古屋市** 93****** 828******708741
京都市*** 39****** 416******392403
大阪市*** 81****** 671******900031
神戸市*** 62****** 470******361893
広島市*** 42****** 451******258537
福岡市*** 38****** 341******280847


地下街
規模が倍くらい違います。
札幌 ttp://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
福岡 ttp://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 13:19:28.01 :sarsD0tS0
〜都心部交通の恥ずかしい格差〜
天神はたった3方向にしか路線がない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント。
札幌・大通駅
 地下鉄南北線  南方向   北方向
 地下鉄東西線  西方向   東方向
 地下鉄東豊線  北東方向  南東方向
           合計 6方向 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント。
 さらに市電   南西方向 (これは含めない)
福岡・天神駅
 地下鉄空港線  東方向   西方向
 西鉄       南東方向のみ
合計 3方向 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント。
※追伸:これって地下鉄?  笑
     福岡・箱崎線の朝7〜8時台の時刻表
  <呉服町駅>
07時台 10 23 31 38 47 55 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たった6本!。
08時台 03 13 22 27 34 42 49 57 ・・・・・・・・・・・・・・・たった8本!。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 13:20:57.42 :sarsD0tS0
住宅、道路インフラ格差
札幌48.3% 福岡38.4%.........持ち家率
札幌4.06室 福岡3.68室.........1住宅当り居住室数
札幌30.46畳 福岡24.83畳.........1住宅当り居住室の畳数
札幌82.20平米 福岡67.03平米.........1住宅当り延べ面積
札幌13.03畳 福岡11.33畳.........1人当り居住室の畳数
札幌0.58人 福岡0.61人.........1室当り人員
札幌8.65% 福岡9.92%.........可住地における耕地の割合
札幌8.44% 福岡5.43%.........改良済み幅員13.0m以上道路の割合
札幌1.6% 福岡21.3%.........未改良3.5m未満道路の割合
札幌11.22m 福岡7.41m.........道路の平均幅員(交差点部分考慮せず)
札幌84.4% 福岡41.9%.........広幅員歩道整備済み比率
札幌73.8% 福岡38.1%.........DID内道路緑化率
札幌10.75平米 福岡8.69平米.........1人当り都市公園面積
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 13:29:30.15 :KjpBYg7L0
◆ビル数データ 8階以上(2010.4.1、横浜は2009.12.E)

☆都市別比較データ
神戸
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png

札幌 □:370 ■:2,703 ▲:1,842 合計:4,915棟 8,358P
横浜 □:*97 ■:1,738 ▲:1,552 合計:3,387棟 5,319P
神戸 □:204 ■:1,501 ▲:1,390 合計:3,095棟 5,004P
仙台 □:*89 ■: 903 ▲: 794 合計:1,786棟 2,867P

ポイント(P)の計算方法
P=3X+2Y+z(15階以上を3倍+10〜14階を2倍+8,9階の棟数) 
X:15階以上の棟数 Y:10〜14階の棟数 Z:8,9階の棟数

☆ビル数グラフ(単位:100棟)
___*1*2*3*4*5*6*7*8*910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849
札幌市□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
横浜市□■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
神戸市□□■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
仙台市□■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲

□:15階以上 ■:10〜14階 ▲:8,9階

参考資料;各市の統計書(平成22年度)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 13:37:49.60 :WLKOjlaJ0
面積で人口を稼いでいるので
人口の割りにショボイ都市は札幌がダントツだよなw

2011年7月 最新百貨店売上高 (単位=千円)

名古屋 36,233,842
横浜市 34,149,708
福岡市 19,846,888
広島市 15,289,434
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 ← 192万人都市w

2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)

名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
横浜市 889,283
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130  ← 192万人都市w
仙台市 700,954

ttp://www.e-miki.com/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 13:38:58.72 :tnks1P4Y0

はて しぃない おおぞらと ひろいだいちの その なかで・・

これが果たして貶しているのかどうか、
低層都市民の書き込みなのかどうか、

おまえに知る由もなかろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 13:42:55.10 :JOLj1CtY0
忍法帖【Lv=2,xxxP】 [] 2011/09/03(土) 13:43:30.10 :JOLj1CtY0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/03(土) 23:18:15.87 :tnks1P4Y0
なまらはんかくさいage
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 10:57:11.78 :ns3/Mxnl0

もともと恵庭駅・恵み野駅の乗車人員は殆んど変らなかった。むしろ恵み野の方が多い
それが快速停車により恵み野<恵庭になってしまった

恵庭快速停車を廃止すれば大幅に増加しそう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 12:09:11.38 :8DFazl0e0 ?2BP(1000)

確か快速エアポ停車論議でJRは利用客の多い恵み野の方に停めたがっていたけど
市側が将来性を考えて恵庭を推したんだよな。今思えば、やはり恵庭快速停車は要らなかった。
恵庭停車前と停車後とで所要時間を変えなかったためキツキツのダイヤになった。
普通列車の存在意義もますます薄れた。

快速停車駅にとって普通列車は使い物にならないわけだから、有効本数は1時間4本になるわけだ。
ならば再び恵庭快速通過にする代わりに、普通列車を1時間3本から4本まで増やして
全部北広島で快速に接続させれば恵庭駅の有効本数を変えずに、
恵み野等の快速通過駅利用者も増やすことが出来ると思うんだけどね。
千歳線の快速通過駅は、上野幌や平和なんかも利用者増えているし丁度良い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/04(日) 14:27:05.84 :7fi5yNoU0
朝鮮学校無償化断固反対! 【北海道支部】

菅直人氏の辞任1時間前の暴挙、「朝鮮学校無償化」再審議 

【日時】
平成23年9月4日(日)13:30〜15:00

【生中継】
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv62490922

北海道頑張ってますね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/04(日) 15:45:15.16 :0blYHzVo0
やはり札幌は面積で人口を稼いでるだけだね。

▼326km2名古屋市・乗車人員2万人以上の駅(2009年度)
185,387人 名古屋市・JR名古屋駅
163,915人 名古屋市・地下鉄名古屋駅
133,721人 名古屋市・名鉄名古屋駅
101,456人 名古屋市・地下鉄栄駅
71,893人  名古屋市・名鉄金山駅
70,125人  名古屋市・地下鉄金山駅
56,244人  名古屋市・JR金山駅
54,396人  名古屋市・近鉄名古屋駅
41,884人  名古屋市・地下鉄伏見駅
27,950人  名古屋市・JR千種駅
27,682人  名古屋市・地下鉄藤ヶ丘駅
26,622人  名古屋市・地下鉄矢場町駅
26,567人  名古屋市・JR大曽根駅
25,124人  名古屋市・地下鉄千種駅
24,877人  名古屋市・地下鉄星ヶ丘駅
21,552人  名古屋市・JR鶴舞駅
20,898人  名古屋市・地下鉄久屋大通駅
20,641人  名古屋市・地下鉄今池駅
20,235人  名古屋市・地下鉄市役所駅
20,148人  名古屋市・地下鉄上前津駅
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

▼341km2福岡市・乗車人員1万5千人以上の駅(2009年度)
112,371人 福岡市・JR博多駅
68,704人 福岡市・西鉄福岡駅
62,969人 福岡市・地下鉄天神駅
52,731人 福岡市・地下鉄博多駅
19,999人 福岡市・地下鉄西新駅
19,116人 福岡市・地下鉄福岡空港駅
18,233人 福岡市・地下鉄天神南駅
18,122人 福岡市・地下鉄姪浜駅
17,323人 福岡市・西鉄薬院駅)
17,155人 福岡市・西鉄大橋駅

▼1121km2札幌市・乗車人員1万5千人以上の駅(2009年度)
87,940人 札幌市・JR札幌駅
85,721人 札幌市・地下鉄さっぽろ駅
73,655人 札幌市・地下鉄大通駅
21,257人 札幌市・地下鉄麻生駅
18,658人 札幌市・地下鉄新さっぽろ駅
16,944人 札幌市・地下鉄すすきの駅
15,541人 札幌市・地下鉄福住駅
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 18:27:49.92 :ns3/Mxnl0

なるほど、市が恵庭停車を決めたのか。
キツキツのダイヤであればもう1度通過に戻してた方が良さそうだ

今回のダイヤ改正で普通列車の何本かが消えたけど復活するといいね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/04(日) 21:58:55.50 :8DFazl0e0 ?2BP(1000)


最新のデータも出せないようではまず利用者数語る資格ないわ。


昨年12月の改正だよね?
普通列車は早朝始発に1本増えていたと思うけど。
31 [sage] 2011/09/05(月) 18:50:47.91 :aHIkzGWp0
うん、だぶんそれだと思う。利用客数なんか変動激しくて当てにできないのは確か

話変わるけど、札幌は今日もそれなりの大雨だった。
今夜から明日にかけて大荒れになるみたいだね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/09(金) 01:47:26.61 :lK/s4xCW0
なんか可哀想になってきたw

連結売上高

名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

JR 北海道 1626億円
長野電鉄 174億
北陸鉄道 148億 ←名鉄グループ
じょうてつ 135億円 ←東急グループw

ちんちん電車を大手私鉄と同格と言い張る札幌の現実w

西鉄大牟田線前面展望
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbw4oAjtv_Q

札幌市電前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/10(土) 15:54:55.19 :/+lo8Ypz0
年間小売売上高(商業集積・オフィス街地区のみ)

@東京区 10兆5017億円
--------------10兆の壁---------------

--------------5兆の壁----------------
A大阪市 3兆4474億円
--------------3兆の壁----------------
B横浜市 2兆5510億円
C名古屋 2兆0445億円
D札幌市 1兆5359億円
------------1.5兆の壁----------------
E京都市 1兆2998億円
F福岡市 1兆1875億円
G神戸市 1兆0588億円
--------------1兆の壁----------------
H広島市 ***8601億円
------------8000億の壁----------------
I川崎市 ***6644億円
J千葉市 ***6293億円
K仙台市 ***6142億円
------------6000億の壁----------------
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/10(土) 15:57:34.46 :/+lo8Ypz0
■政令指定都市の全事業所における奴隷支店の占める割合。
 01. 仙台市 37.4%
 02. 千葉市 33.2%
 03. 福岡市 32.1%
 04. さいた 31.4%
=== 植民地の壁 ===
 05. 川崎市 25.4%
 06. 広島市 24.3%
 07. 神戸市 23.8%
 08. 横浜市 23.0%
 09. 名古屋 22.1%
 10. 静岡市 21.9%
 11. 札幌市 20.0%
 12. 大阪市 19.3%
 13. 京都市 18.8%
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/10(土) 16:37:34.34 :/+lo8Ypz0
 90m以上〜
◆東京都港区・・・・・・・168
◇大阪市・・・・・・・・・・・162
---------------------------
◆東京都千代田区・・・104
---------------------------
◇横浜市・・・・・・・・・・・・64
◆東京都中央区・・・・・・55
◆東京都新宿区・・・・・・54
◇神戸市・・・・・・・・・・・・54
◆東京都江東区・・・・・・53
---------------------------
◆東京都品川区・・・・・・48
---------------------------
◇名古屋市・・・・・・・・・・29
◇札幌市・・・・・・・・・・・・29
◇川崎市・・・・・・・・・・・・29
◆東京都渋谷区・・・・・・27
◇さいたま市・・・・・・・・・24
◇千葉市・・・・・・・・・・・・22
◇仙台市・・・・・・・・・・・・22
---------------------------
◆東京都墨田区・・・・・・16
◆東京都豊島区・・・・・・15
---------------------------
◇広島市・・・・・・・・・・・・14
◇福岡市・・・・・・・・・・・・13
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/10(土) 17:09:17.65 :KZPsr9YR0
札幌から豊橋に出稼ぎに出たけど、札幌に無い都会的な風景で負けたと思いました。

やっぱ豊橋>>>>>>>>>>>>>>札幌だね

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/10(土) 19:30:33.04 :masYLIxI0 ?2BP(1000)


やっぱり来た。
自分の立場が優位であることを分かっておきながら、それでも常に他を見下すため
掟を無視してでも非人道的に邪魔しに来ないといられない精神障害者。
いい加減病院行って来いよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/10(土) 20:02:27.43 :d8R5CuIf0

豊橋の精神障害者がいるってのはここですか?


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/10(土) 20:15:18.42 :2gyontuD0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/11(日) 00:09:57.56 :uVIslQ4w0
オリンピックの公式テーマ曲

【1964夏】東京五輪
「東京五輪音頭」
ttp://www.youtube.com/watch?v=DhHNSGVuhRE
「東京オリンピックマーチ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-jXAczTvk8

【1968冬】グルノーブル五輪
「白い恋人たち」
ttp://www.youtube.com/watch?v=UIfOtRGS030

【1972冬】札幌五輪
「虹と雪のバラード」
ttp://www.youtube.com/watch?v=WoYTzdZfncg

【1984夏】ロサンゼルス五輪
「Olympic Fanfare and Theme」
ttp://www.youtube.com/watch?v=YWdOFgDQIn0

【1988冬】カルガリー五輪
「Winter Games」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Rf0-ltRXAC4

【1988夏】ソウル五輪
「Hand in Hand」
ttp://www.youtube.com/watch?v=YBscXKsD1x8

【1998冬】長野五輪
「WAになっておどろう」
ttp://www.youtube.com/watch?v=w5S6KmQDJEU

【2008夏】北京五輪
「我和ni」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y8o2tKeEcII
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/11(日) 00:39:22.65 :s6GJR8FvO
札幌に粘着するのは福岡のチョンコだけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [て] 2011/09/11(日) 01:23:07.51 :EgyXCgvA0
■北海道は優秀な人材の宝庫です(特にITやメディア系産系にスポーツも)
東証1部上場企業の社長数は東京・大阪・北海道出身の順ですね。

福嶋康博  スクウェアエニックス名誉会長、エニックス創業者
岩田聡    任天堂社長
佐藤秀樹  セガ会長、元社長
星野康二  ウォルト・ディズニー・ジャパン社長
  ”     スタジオジブリ社長
小池聰行  オリコン創業者、社長
鹿内信隆  フジサンケイグループ創業者、初代会長
前田義徳  NHK会長
松田昌士  JR東日本会長
松本孝利  日本サン・マイクロシステムズ社長、日本シスコシステムズ会長
亀渕昭信  ニッポン放送取締役社長、相談役
平塚常次郎 ニチロ創業者、社長
下妻博    住友金属工業会長、関西経済連合会会長
渡辺忠雄  UFJ銀行名誉会長
大星さん   元ドコモ会長
寺島実郎  三井物産戦略研究所所長
モンキー・パンチ デジタルマンガ協会会長
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [て] 2011/09/11(日) 01:23:19.82 :EgyXCgvA0
■北海道民がいなければこの世に存在しなかった作品

ルパン3世、君に届け、海猿&ブラックジャックによろしく、鋼の錬金術師
機動戦士ガンダムthe origin、銀魂、バキ、コブラ、GTО
ハチワンダイバー、最終兵器彼女&いいひと、キャンディキャンディ
あさきゆめみし&はいからさんがとおる、ザ・シェフ、つるぴかハゲ丸
動物のお医者さん&ナースのお仕事、コージ苑 などなど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 05:32:22.06 :THOpCirz0
HKT48の次が決定!
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/8879
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 10:33:22.51 :STsPWzc50
札幌は衛星都市(?)も超ショボイ
 
 【北広島市】:面積118Ku  人口6万人
 【江別市】:面積187Ku  人口12万人
 【石狩市】:面積721Ku  人口6万人
 
 【春日市+大野城市+太宰府市+筑紫野市】:面積158Ku  人口38万人
 【古賀市+糟屋郡6超】:面積149Ku  人口24万人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 10:35:42.89 :STsPWzc50
訂正あり 6超→6町
 【北広島市】:面積118Ku  人口6万人
 【江別市】:面積187Ku  人口12万人
 【石狩市】:面積721Ku  人口6万人
 
 【春日市+大野城市+太宰府市+筑紫野市】:面積158Ku  人口38万人
 【古賀市+糟屋郡6町】:面積149Ku  人口24万人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 10:47:40.45 :STsPWzc50
・大都市の三大要素
新幹線、都市高速、大手私鉄

・他の要素
本格歌舞伎劇場、開閉式屋根ドーム球場、国立博物館、年商800億円超のデパート、複数の国際空港路線
大貿易港(空港含む)、二桁の衛星都市、大都市圏人口500万人以上、巨大城址その他
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 10:53:43.34 :PHpKSgbm0
札幌から豊橋に出稼ぎに出たけど、札幌に無い都会的な風景ばかりで負けたと思いました。

やっぱ豊橋>>>>>>>>>>>>>>札幌だね

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 10:56:21.62 :STsPWzc50
札幌市に本社を置く主な企業
「Category:札幌市の企業」も参照

インフラストラクチャー
北海道ガス(略称:北ガス)
北海道電力(略称:ほくでん)・・四国電力にも劣る
北海道旅客鉄道(略称:JR北海道)
ジェイ・アール北海道バス(略称:JRバス)
じょうてつ(略称:じょうてつバス)
札幌ばんけい(略称:ばんけいバス)
北海道国際航空 (略称:AIR DO)
中小企業ばかり
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 13:05:14.23 :HO/L5N0dP
秋元に嫌われた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 13:41:08.87 :MREPDSp70
沖縄と北海は韓流洗脳が通用しなく根付いてないし音楽輩出レベルも高いからロリアイドルグループは厳しいと言われてたな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 14:56:31.40 :STsPWzc50
札幌からの鉄道路線
・小樽・函館方向(JR)
・千歳・苫小牧方向(JR)
・岩見沢・旭川方向(JR)
・当別方向(JR)

福岡からは
・久留米・大牟田方向(JR)
・久留米・大牟田方向(西鉄)
・北九州方向(JR)
・熊本・鹿児島方向(新幹線)
・北九州(小倉)方向(新幹線)
・唐津方向(地下鉄〜JR)
・飯塚方向(JR)
・海ノ中道方向(JR)
・宇美方向(JR)
・新宮方向(西鉄)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 14:58:08.11 :STsPWzc50
雲泥の差

主な都市間の鉄道運行回数(1日あたり)
【札幌】
・岩見沢→札幌 57本
・旭川→札幌  21本
・小樽→札幌  79本
・苫小牧→札幌 38本
・函館→札幌  13本
・千歳→札幌 110本

【福岡】
・北九州→博多 311本
(黒崎→博多 195本、新幹線小倉→博多 116本)
・久留米→福岡 256本
(JR 84本、新幹線 51本、西鉄 121本)
・佐賀→博多  63本
・唐津→博多  45本
・飯塚→博多  57本
・鹿児島→博多 36本(新幹線)
・熊本→博多  65本(新幹線)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 15:00:21.12 :STsPWzc50
市外から札幌市・福岡市へ向かう鉄道の平日1日あたりの本数
◆【札幌市内へ】
 小樽駅      79本
江別駅       84本         
 千歳駅      110本
 石狩当別駅    32本
『札幌合計     305本 』           

◆【福岡市内へ】
黒崎駅      195本    
二日市駅     214本
前原駅       75本
篠栗駅        83本
宇美駅(香椎線)  50本
小倉(新幹線)  116本
熊本(新幹線)   65本
博多南(新幹線)  26本
二日市(西鉄)  237本
新宮(西鉄)    83本
『福岡合計   1144本』

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 15:01:39.16 :STsPWzc50
国土交通省地価公示(平成23年1月1日時点) 3/17発表

東京都中央区銀座4−5−6 27,600,000(円/m2)
大阪市北区梅田1−8−17 7,560,000(円/m2)
名古屋市中村区名駅1−2−2 6,600,000(円/m2)
福岡市中央区天神1−11−11 5,780,000(円/m2)
横浜市西区北幸1−1−13 5,500,000(円/m2)
京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町51番外 3,210,000(円/m2)
神戸市中央区三宮町1−7−3 3,000,000(円/m2)
札幌市中央区南1条西4丁目1番1外  2,500,000(円/m2)
川崎市川崎区駅前本町11番1外 2,500,000(円/m2)
仙台市青葉区中央1−10−1 2,300,000(円/m2)
さいたま市大宮区桜木町1丁目8番1 2,120,000(円/m2)
広島市中区八丁堀15−8 2,000,000(円/m2)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 15:03:13.04 :STsPWzc50
2011地価公示 住宅地 最高地点価格

東京都千代田区五番町12番6 2,830,000(円/m2)
大阪市天王寺区真法院町10−6 530,000(円/m2)
福岡市中央区大濠1−13−26 494,000(円/m2)
横浜市中区山手町73番7 460,000(円/m2)
神戸市東灘区岡本2−9−26 445,000(円/m2)
名古屋市東区白壁4丁目89番 408,000(円/m2)
京都市左京区下鴨萩ケ垣内町6番外 394,000(円/m2)
さいたま市浦和区岸町3−2−10 345,000(円/m2)
広島市中区白島九軒町13−16 276,000(円/m2)
千葉市中央区春日2−9−3 264,000(円/m2)
静岡県静岡市葵区安東2−12−18 239,000(円/m2)
仙台市青葉区錦町2−4−16 216,000(円/m2)
札幌市中央区大通西28−2−5 195,000(円/m2)←!?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 15:04:49.02 :STsPWzc50
法人税収

名古屋   92 028 134
横浜市   70 080 852

福岡市   44 728 235
京都市   40 088 216

札幌市   32 865 584
川崎市   32 096 567
神戸市   31 104 134
広島市   28 774 817
仙台市   26 107 306
北九州   20 025 616
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 16:23:59.16 :HO/L5N0dP
名古屋?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 17:50:25.16 :Bwm9NO6C0
雲泥の差
郊外から都心へ向かう平日1日あたりの普通、快速列車本数と最多駅
札幌
◆地下鉄(大通駅へ)
南北線真駒内駅     173本(8.8キロ)
南北線麻生駅      173本(5.5キロ)
東西線新札幌駅     169本(11.6キロ)
東西線宮の沢駅     169本(8.5キロ)
東豊線栄町駅      159本(7.3キロ)
東豊線福住駅      159本(6.3キロ)
◆JR(札幌駅へ)
手稲駅           135本(10.6キロ)
千歳駅           116本(41キロ)
江別駅            84本(21キロ)
あいの里教育大駅     49本(15.2キロ)
合計          1,386本
福岡
◆私鉄・地下鉄(天神へ)
西鉄二日市駅      237本(15.2キロ)
空港線西新駅      225本(3.9キロ)
空港線福岡空港駅   156本(5.8キロ)
七隈線橋本駅      153本(12キロ)
箱崎線貝塚駅      129本(5.5キロ)
◆JR(博多へ)
香椎駅           126本(8.4キロ)
大野城駅         117本(9.2キロ)
篠栗駅            79本(12.1キロ)
博多南駅          26本(8.5キロ)
合計          1,248本
福岡は鉄道がしょぼいね。たいした集客もないんだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 17:51:16.11 :Bwm9NO6C0
〜都心部交通の恥ずかしい格差〜
天神はたった3方向にしか路線がない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント。
札幌・大通駅
 地下鉄南北線  南方向   北方向
 地下鉄東西線  西方向   東方向
 地下鉄東豊線  北東方向  南東方向
           合計 6方向 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント。
 さらに市電   南西方向 (これは含めない)
福岡・天神駅
 地下鉄空港線  東方向   西方向
 西鉄       南東方向のみ
合計 3方向 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイント。
※追伸:これって地下鉄?  笑
     福岡・箱崎線の朝7〜8時台の時刻表
  <呉服町駅>
07時台 10 23 31 38 47 55 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たった6本!。
08時台 03 13 22 27 34 42 49 57 ・・・・・・・・・・・・・・・たった8本!。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 17:52:12.97 :Bwm9NO6C0
雲泥の差
百貨店+スーパー最新統計(2009年大都市統計より)

*****店舗数****売場面積(千u)***売上高

札幌市***117****** 690******492386
仙台市*** 57****** 291******221918
東京23***232******1940***** 2540468
横浜市***134****** 935******867153
名古屋市** 93****** 828******708741
京都市*** 39****** 416******392403
大阪市*** 81****** 671******900031
神戸市*** 62****** 470******361893
広島市*** 42****** 451******258537
福岡市*** 38****** 341******280847


地下街
規模が倍くらい違います。
札幌 ttp://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=01
福岡 ttp://maps.loco.yahoo.co.jp/chika?ac=40
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 17:53:41.97 :Bwm9NO6C0
あれ?ランク外のところが・・・爆笑
10階以上の中高層

大阪市 7135棟
名古屋 3332棟 
札幌市 3073棟 
横浜市 1835棟
仙台市 *957棟

15階以上の中高層

大阪市 979棟
札幌市 370棟
名古屋 367棟
横浜市 *97棟
仙台市 *79棟
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 17:54:58.90 :Bwm9NO6C0
☆90m〜(世界基準)の高層2009(尖塔含むがアンテナ&鉄塔&塔屋&看板は除く。ヘリポート柱は10mまで。合体連結は1棟)
1位 東 京 248 243 239 238 232 234 225 223 220 215 215 210 209 205 205 203 200 198 ・・584棟前後
2位 大 阪 250 207 200 188 186 185 177 174 169 169 168 167 167 167 161 150 ・・162棟前後
3位 横 浜 296 171 153 152 151 150 149 147 140 140 140 137 132 130 123 120 ・・65棟前後
4位 神 戸 195 158 155 151 150 142 140 135 132 131 125 123 123 122 120 117 ・・54棟前後
5位 名古屋247 242 224 180 170 161 160 134 118 115 110 109 108 106 106 103 102 102 101 100 99 97 93 92 90 ・・28棟
6位 札 幌 173 143 136 135 130 116 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 100 99 99 98 96 96 96 94 94 ・・28棟
-----------6大都市の壁・TOP6の壁------------------------------------------------------
7位 川 崎 197 161 161 160 160 155 140 135 134 134 130 128 124 120 117 116 105 105 100 99 99 97 94 94 92
8位 千 葉 180 157 157 151 139 125 123 122 116 115 112 108 106 106 106 101 100 97 96 95 94 94
9位 仙 台 180 145 143 125 113 109 108 108 106 103 100 99 99 99 99 99 97 96 95 94 92 90
10位埼 玉 168 153 139 137 131 129 110 108 107 107 107 105 100 100 99 99 98 98 97 94 93
-----------20棟の壁-------------------------------------------------------
11位福 岡 145 143 115 110 110 100 100 99 98 98 97 96 92 91 91 90
12位広 島 166 150 115 109 100 100 100 96 91 91 91 91 90
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 17:55:40.73 :Bwm9NO6C0


福岡大敗北。



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 18:18:43.39 :HO/L5N0dP
大型スーパー自慢のは良識ある人ですね!
札幌完全勝利決定!
市電!新札幌、ボロボロ百貨店で福岡にとどめを!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 18:35:13.89 :MREPDSp70

ずいぶんと差がありますなー。
新札幌の140u地下街や琴似だけでいい勝負ができそうですな。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 18:50:52.07 :2YvRoeFnO
近代的なビルが立ち並ぶ新札幌。
東京の匂いがする琴似。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 19:58:43.71 :Fe33UpF+0 ?2BP(1000)

このスレでは北海道をdisるけしからん奴は退場。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/12(月) 21:14:59.52 :Fe33UpF+0 ?2BP(1000)

札幌市
9月1日現在の人口:1,922,537人

前月比        :+706人(前年+395人)
前年同月比     :+12,420人
人口が増加した区 :中央・北・東・白石・厚別・豊平・清田・手稲
人口が減少した区 :南・西
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/12(月) 23:28:46.22 :XWcQNTjz0
映画「探偵はBARにいる」
ttp://www.tantei-bar.com/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 00:49:47.54 :nNifN/Td0
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★6
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315778732/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/13(火) 05:27:57.55 :Yse3Ptl80
残念ながら我が札幌は
豊橋に完敗です。。。

豊橋駅 7面11線
札幌駅 5面10線

豊橋とは・・・
東海地方では6番目、愛知県では3番目の都市だが
札幌に無い
グラミー賞受賞者、ノーベル賞受賞者の出身地であり
札幌に無い新幹線、大手私鉄、港湾、最新トラム、鉄道を持つ私鉄がある町である。


よって豊橋>>>>>>>>>>>>札幌である
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/13(火) 14:25:16.87 :nNifN/Td0
■センター試験平均点都道府県別ランキング
01位(653)東京都 17位(596)愛知県 33位(574)山形県
02位(650)神奈川 18位(596)長野県 34位(574)富山県
03位(646)奈良県 19位(594)広島県 35位(572)秋田県
04位(632)大阪府 20位(593)静岡県 36位(571)鳥取県
05位(627)千葉県 21位(591)石川県 37位(570)長崎県
06位(621)京都府 22位(591)愛媛県 38位(570)栃木県
07位(615)和歌山 23位(591)高知県 39位(568)佐賀県
08位(611)兵庫県 24位(589)福井県 40位(567)山梨県
09位(608)埼玉県 25位(587)福岡県 41位(560)大分県
10位(602)滋賀県 26位(586)茨城県 42位(555)徳島県
11位(600)岐阜県 27位(584)宮城県 43位(546)宮崎県
12位(599)香川県 28位(583)新潟県 44位(540)沖縄県
13位(599)群馬県 29位(582)岡山県 45位(536)島根県
14位(598)北海道 30位(579)熊本県 46位(536)鹿児島
15位(598)三重県 31位(579)福島県 47位(533)岩手県
16位(597)山口県 32位(576)青森県 --位(595)平均点
ttp://shinyusya.net/blog-10115/cl_img/diary_img_1/diary_437_10115_1.JPG

福岡市は中卒率 政令指定都市 第1位を経験。
ノーベル賞大も無し。

福岡市は健康保険料2万円全国TOP争い。
家賃に町内会費を後から密かにプラスされてるのも福岡市の物件の特徴であーる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/13(火) 16:36:25.92 :Nc4G1Y0d0


低層  ○  ●  屋台  893  鉄塔  バス  灼熱  洪水  渇水


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/13(火) 17:19:25.22 :ZtVuITqc0
札幌から豊橋に出稼ぎに出たけど、札幌に無い都会的な風景ばかりで負けたと思いました。

やっぱ豊橋>>>>>>>>>>>>>>札幌だね

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 00:36:42.30 :r7keQ9LH0
福岡人の現実
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/f/0/f05d34e2.JPG
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/7/6/76fef160.JPG
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/9/a9f19529.JPG
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/7/a71d6343.JPG
ttp://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/a/0/a0834492.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 01:52:15.33 :S6cMjUOm0
とうとう札幌までの新幹線、事実上中止になったみたいよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 06:16:30.04 :5gEJQFvw0


低層  ○  ●  屋台  893  鉄塔  バス  灼熱  洪水  渇水




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 10:25:09.75 :HjRNhjgx0

全然センスないね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 14:50:38.06 :S6cMjUOm0
札幌延伸中止のあおりを喰らって、2chの北海道新幹線スレも潰されてしまいました・・(涙
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 14:53:17.31 :S6cMjUOm0
今は亡き北海道新幹線スレッドから抜粋↓
◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 16:42:23.99 :w9Bykh+A0
この絶望的な格差は何だ。

2011年大学入試結果(前期)
【東大】
九 州240人      北海道43人
福岡県90人      石狩支庁29人
福岡市37人       札幌市29人

【京都大】
九 州153人      北海道44人
福岡県88人      石狩支庁23人
福岡市42人       札幌市18人

【東大+京都大】
九 州393人      北海道87人
福岡県178人     石狩支庁52人
福岡市79人       札幌市47人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 16:45:34.80 :w9Bykh+A0
2005年国政調査
総数 127,767,994 人
01,東京都  1257万6601
02,大阪府  881万7166
03,神奈川県 879万1597
04,愛知県  725万4704
05,埼玉県  705万4243
06,千葉県  605万6462
07,兵庫県  559万0601
08,福岡県  504万9908
09,静岡県  379万2377
10,茨城県  297万5167
11,広島県  287万6642
12,京都府  264万7660
13,新潟県  243万1459
14,宮城県  236万0218
15,石狩支庁 231万0015←札幌はココ
16,長野県  219万6114
17,岐阜県  210万7226
18,福島県  209万1319
19,群馬県  202万4135
20,栃木県  201万6631
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 16:46:37.14 :w9Bykh+A0
都道府県の借金(最新)
北海道 5兆8752億円
宮城  1兆4356億円
広島  2兆5750億円
福岡  2兆4288億円
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 16:50:45.56 :w9Bykh+A0
50m以上の高層建築の数
1.福岡 94
2.仙台 89
3.札幌 85
4.広島 78
140m以上の超高層建築の数
1.仙台 5
2.福岡 4 ←厳しい制限あり
3.札幌 3 ←無制限〜大笑い
4.広島 2
ttp://members.at.infoseek.co.jp/marihide/sei.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 16:53:07.84 :w9Bykh+A0
高層ビル(30階以上)
札幌:41階、40階、40階、38階、36階、34階、33階、32階、31階×2棟、30階×6棟
仙台:37階、33階、33階、32階、31階、31階、31階、31階、30階×2棟
広島:43階、35階、33階、32階、31階、31階
福岡:42階、42階、42階、36階、33階、33階、31階、31階、31階、30階

何にも制限がない札幌が自慢する。
福岡に航空法の制限がなければ札幌の5倍にはなるだろう。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 16:55:05.78 :w9Bykh+A0

延床面積100坪以上の主要貸事務所ビル(2008)

福岡ビジネス地区 574棟  延床面積 952,358坪
札幌ビジネス地区 409棟  延床面積 706,920坪

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 16:56:57.94 :w9Bykh+A0
オフィスビル供給
2009年
名古屋 16棟
福岡 13棟
仙台 7棟
札幌 無し・・・ あれれ

2008年 
名古屋 20棟
福岡 15棟
仙台 11棟
札幌 2棟・・・恥
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 17:03:17.90 :S6cMjUOm0
札幌の高層自慢ってただの世間知らずからきた幻想かーwwww

航空規制がない札幌なのに・・・・

札幌がスッカスカなのも納得だわ。 何ら産業もない札幌にそんなオフィス需要あるわけないもんな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 17:06:13.78 :w9Bykh+A0
総務省 最新大都市圏(2010年)
1位 関東大都市圏       3600万人
2位 京阪神大都市圏      1900万人
3位 中京大都市圏       890万人
4位 北九州・福岡大都市圏  560万人
5位 静岡・浜松大都市圏    270万人
6位 札幌大都市圏       260万人 ・・仙台に抜かれるのも時間の問題
7位 仙台大都市圏       230万人
8位 広島大都市圏       210万人
9位 岡山大都市圏       160万人
10位 新潟大都市圏       140万人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 17:06:26.63 :S6cMjUOm0
札幌人って、これほど札幌のダメダメ具合を披露されても、空振りの反論引っさげてノコノコ出てくるから笑えるw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 17:07:38.68 :jkFAb6jE0 ?2BP(1000)


札幌にはあんたの所よりずっと厳しい「景観規制」ってもんがあるんだよ
無知は帰りな。邪魔だ邪魔だ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 17:43:46.97 :w9Bykh+A0

景観規制を無視しているのか。
違法建築がまかり通る札幌のビル。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 17:54:35.03 :jkFAb6jE0 ?2BP(1000)

話が通じないならこのスレから出て行けよ
いつまでも居座るなゴキブリが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 18:33:48.63 :DxLdDWsK0
平成23年3月期 売上高(会社の規模)

1東京電力 5兆3685億円 
2関西電力 2兆7697億円
3中部電力 2兆3308億円
4東北電力 1兆7087億円
5九州電力 1兆4860億円
6中国電力 1兆0942億円

7四国電力 5921億円
8北海道電力 5662億円
9北陸電力 4941億円
10沖縄電力 1584億円 

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 20:27:42.35 :B+6EbW/90
札幌市が西2丁目地下通路の概略設計に着手へ 9/13
ttp://e-kensin.net/news/article/6817.html
 
札幌市市民まちづくり局は、地下鉄東豊線建設に併せてコンクリートの土木構造物だけを先行整備していた「西2丁目地下通路」の供用を目指し、概略設計に着手する。整備に向けた都市計画決定は、早ければ2012年度となる見通しだ。
西2丁目地下通路は、北1条西1丁目街区で以前から計画されていた再開発事業に連動して、整備するもの。歩行者数の増加などを見越し、市が1986―87年、地下鉄東豊線建設に合わせて同線真上に土木構造物を整備したが、これまで供用はされてこなかった。
通路は、東豊線大通駅の北側の札幌市民ホール前から北1条通を挟んで明治安田生命ビル付近までの延長130m。
東豊線大通駅や再開発ビルなどとの地下接続が検討されているほか、地上部の出入り口を合わせて数カ所程度設けることを想定している。
現況ではコンクリートむき出しの躯体があるのみで、供用するためには、接続部や出入り口の整備に加え、内装や照明設置なども必要となる。
北1条西1丁目街区の再開発事業は、市や都市再生機構(UR)、建設会社などが名を連ねる再開発準備組合が事業主体となって、
旧市民会館の後継施設となる市民交流複合施設などが入る再開発ビルを整備する。現在、組合で施設計画の概要をまとめている。
当初は11年度の都市計画決定を目指していたが、計画が1―2年程度ずれ込んで、再開発ビルの完成は16年度ごろとなる見込み。
地下通路は同ビルと同時期の供用を予定している。
今回実施する概略設計は、都市計画決定の手続きを検討するためのもので、きょう14日に入札する。業務期間は来年3月末まで。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 20:33:08.50 :B+6EbW/90

中心業務地区(CBD)は別件ですね。残念

後、例の●●ーがいるってこともわかるよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 20:37:55.89 :iRjENteR0
◆最新ビル数データ 8階以上(2010.4.1、横浜は2009.12.E)

☆都市別比較データ
神戸
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png

__15階〜_10〜14階_8,9階__8階〜計_10階〜計 ポイント
札幌 370棟 2,703棟 1,842棟 4,915棟 3,073棟 8,728P
横浜 *97棟 1,738棟 1,552棟 3,387棟 1,835棟 5,416P
神戸 204棟 1,501棟 1,390棟 3,095棟 1,705棟 5,208P
仙台 *89棟  903棟  794棟 1,786棟  992棟 2,956P

■ポイント(P)の計算方法
・1棟当たりのビルポイント
 15階以上:4P、10〜14階:2P、8,9階:1P

P=2(2x+y)+z (全体のビルポイントの総計)
x:15階以上のビル y:10〜14階のビル z:8,9階のビル

☆ビル数グラフ(単位:100棟)
___*1*2*3*4*5*6*7*8*910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849
札幌市□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲4,915
横浜市□■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲3,387
神戸市□□■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲3,095
仙台市□■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲1,786

☆ポイントグラフ(単位:200P)
___*2*4*6*810121416182022242628303234363840424446485052545658606264666870727476788082848688
札幌市□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲8,728
横浜市□□■■■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲▲5,416
神戸市□□□□■■■■■■■■■■■■■■■▲▲▲▲▲▲▲5,208
仙台市□□■■■■■■■▲▲▲▲▲▲2,956

□:15階以上 ■:10〜14階 ▲:8,9階

参考資料:各市の統計書(平成22年度)
※全国的に15階以上の割合が低いのでPを増やした。(政令市で10階以上の5.3〜13.6%)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 20:39:16.78 :iRjENteR0
◆最新ビル数データ 8階以上(2010.4.1、横浜は2009.12.E)

 ☆面積統一(近似値)ヴァージョン☆

__15階〜_10階〜計 8階〜計ポイント
仙台 *66棟  735棟 1,343棟 2,210P (360km2/2区 青葉・宮城野)
札幌 358棟 2,873棟 4,635棟 8,224P (347km2/7区 南・手稲・清田以外)
横浜 *84棟 1,709棟 3,185棟 5,062P (342km2/14区 戸塚・泉・栄・瀬谷以外)
神戸 197棟 1,644棟 2,967棟 5,005P (312km2/8区 北以外)

名古屋市、福岡市の面積にあわせてみた。

参考資料:各市の統計書(平成22年度)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 21:31:32.04 :vLm7w1PHO


どこかは今日は控えるが福岡の部分はまた捏造だね。
まぁいつものことだけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 22:04:07.75 :iRjENteR0
2005年国政調査
13,新潟県  243万1459
14,宮城県  236万0218
15,石狩支庁 231万0015←札幌はココ

2011年最新データ
14,宮城県 2,325,378←

石狩振興局
札幌市 1,922,537人
江別市  121,725人
千歳市  *94,390人★
恵庭市  *68,911人★
北広島  *60,622人
石狩市  *60,554人
当別町  *18,433人
新篠津  **3,542人
---------------------------
合_計 2,350,714人←

その他の札幌都市圏(10%)
小樽市  131,573人
余市町  *21,097人
仁木町  **3,774人
南幌町  **8,647人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 22:29:46.18 :5gEJQFvw0


捏造 偽装 トリック  カモフラージュ  低層  ●  ○  893  屋台



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 22:30:50.10 :5gEJQFvw0


トリプルタワー  トリック  偽装  


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 22:38:19.82 :ORgSDJIW0
ホワイトアウト ゴム地下鉄 羊肉 何でもバター 1121 新幹線「ひぐま」 捏造かどうか検証しない 数字出すと逃げる 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/14(水) 22:41:17.91 :LILBNQVDO
テスト
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/15(木) 02:41:01.60 :Nc5d9WP10
札幌は都市力では到底福岡には及ばないのに、高層自慢も虚像だったとは・・・

新幹線が凍結になるのもうなずけますねww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/15(木) 02:42:57.35 :Nc5d9WP10
見たら、函館ー札幌間って単線非電化じゃんwww

北海道ってもう別の国みたいだなww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 03:08:59.66 :prpCt0om0
☆道南・道央の鉄道旅客数

札幌〜旭川は、すでに新幹線開業してる一部の区間よりも多く
札幌〜函館でも九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測を超えている

そして現在の新千歳〜羽田の旅客数は年間約1,000万人と世界一

4時間以内となると鉄道の方に旅客は移るという例がいくつもあり
札幌〜東京については、400万〜500万人は新幹線に旅客が移ってくる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 03:18:58.73 :eX9yyUfU0 ?2BP(1000)


こんな場違いな所で憂さ晴らししているお前みたいな奴の気がしれんよ。
しかも全部ageてるし。意図が見え見え。
スレ潰しするぐらいなら病院行きな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/15(木) 11:49:44.34 :DmyuEXEz0

いずれは日本最大の地下空間ネットワークを形成するようになるだろうね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/15(木) 12:34:11.23 :pwCvbiy90
札幌から豊橋に出稼ぎに出たけど、札幌に無い都会的な風景ばかりで負けたと思いました。

やっぱ豊橋>>>>>>>>>>>>>>札幌だね

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/15(木) 18:26:01.31 :XZcJK27B0


豊橋の鼻つまみ精神障害者、はびこる。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/15(木) 20:20:17.48 :eX9yyUfU0 ?2BP(1000)


地下空間といえば、南1条に関しても計画が進んでるね。
あそこは地上も自動車通行禁止にするみたいだけど、
地上と地下、行政は一体どっちに人を通したいんだ?

夏でも冬でも地下空間があればそこを歩くのに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/15(木) 20:31:49.75 :N6D1FqQE0
梨○監督談「もう札幌は勘弁。あんな寒い田舎はもう嫌だ。やるなら別の球団でやる。」

札幌は200年〜500年に一回の札幌市直下の大地震のタイムリミットが迫っています。
監督ナイス判断!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 09:22:18.38 :E6i5rvLE0
ttp://www.rkb.ne.jp/news/news/20110914-648/
札幌にも欲しいよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 11:43:24.79 :2+11fGUs0

いい人だけどね。
北国の生活は厳しいよね。
刺激のない札幌では。


東京、大阪、名古屋、横浜、福岡、神戸だけだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 12:29:25.98 :w4UNqtuj0

名古屋にはまだバーニーズはありません。
銀座、新宿、横浜、神戸だったかと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 13:00:23.78 :3k9/qznc0
福岡市中心部を上空から望む
これって岐阜高松以下じゃね?

ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_12.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_03.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_08.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/2_04_01.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 16:59:37.22 :8j+qxx6r0

客数1位を獲得しましたね。おめでとうございます。

福岡市の十八番ですからね。

自演乙

画像修正捏造ですか?
札幌人が捏造するわけありませんから本物のようですね。
宇都宮に毛がはえたレベルでしょうか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 17:39:54.91 :wPt9MfQk0
札幌にもバーニーズができるって本当?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 17:44:51.27 :8j+qxx6r0

【社会】福岡の異常 普通の市民が拳銃を手に事件 9/16
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316143545/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 18:29:52.03 :p8W2THfa0


捏造 偽装 トリック  カモフラージュ  低層  ●  ○  893  屋台

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 19:29:51.34 :xY803w8JP
札幌はバーニーズではなくて
バービーボーイズ 2010年ライブツアー ラストは武道館 - バービーボーイズ ライブツアー

でしたね^^
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 19:45:49.24 :+09T1Say0 ?2BP(1000)

地下歩行空間、開通から半年 歩行者の通行量倍増(北海道新聞)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/kawarutoshin-news/141538.html

駅前通も地上は今や人通りが希薄で淋しい通りと化した。
だが地下を含めると倍増、駅前通通行量のうち8割が地下利用とのこと。
市民の利便でこうなっているんだし、全体で増えているのなら良いか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 20:14:21.79 :fus7uCR60
札幌から豊橋に出稼ぎに出たけど、札幌に無い都会的な風景ばかりで負けたと思いました。

やっぱ豊橋>>>>>>>>>>>>>>札幌だね

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 20:35:02.40 :s5H4h6wd0

福岡の者です。先日札幌の新しい地下道を通りましたが
こちらの天神南駅のようなシャレオツな雰囲気が数百mも渡って続いており、
さすがに地下の発達した都市だなあと感心しました。
両脇がお店で埋まった地下街と違い、留まって休める雰囲気がいいですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 20:39:56.13 :fus7uCR60
札幌の地下道通ったけど
博多〜祇園の地下道と変わらなかったよ
あくまで地下道って感じ

そういえば地下街の規模は福岡のが遥かにでかいんだよね!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 21:09:28.10 :nm8PfIvsO
確か福岡の地下街は大阪よりデカくて日本一の広さですよね
うらやましいです
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 21:20:12.87 :SN7u74Ig0
いいや
地下街は大阪>東京>名古屋>福岡>>>札幌だよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 21:52:07.34 :eSNk+VSZ0
都市の規模・実力を示す地下歩行空間ネットワークランキング
(出所:都市地下活用研修会)

1 東京=大手町・八重洲・銀座地区 経団連会館〜八重洲〜歌舞伎座前 4050m
2 東京=新宿駅周辺地区 地下鉄西新宿駅〜JR新宿駅〜高島屋 2750m
3 札幌 第一合同庁舎前〜地下歩行空間〜地下鉄バスセンター駅前10番出入り口 2300m
4 大阪・難波地区 湊町リバープレイス〜なんばウォーク〜近鉄日本橋駅 1600m
5 神戸駅周辺地区 神戸ハーバーランド〜JR神戸駅〜神戸高速鉄道新開地駅 1350m
6 名古屋駅周辺地区 名古屋ルーセントタワー〜ミッドランドスクエア〜ピカデリー 1250m
7 福岡・天神地区 地下鉄天神南駅6番出入り口〜天神地下街〜福岡市役所 1200m
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 22:02:40.08 :jpRwIuW20

アイランドタワー スカイクラブは1棟ってカウントだからね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 22:19:29.70 :lMm+KJMm0
都市の規模、都市の人材、都市の豊かさを見てみましょう!

名古屋>>>横浜>福岡>広島>仙台>>>>>札幌

■上場企業本社数

名古屋市 145
横浜市 114
京都市 56
神戸市 54
福岡市 51
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 40

■大学進学率

福岡市 55.7
名古屋 55.6
神戸市 54.5
大阪市 52.0
仙台市 51.1
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 47.9 ←www

■一人あたり市民所得(CI/人)は以下のとおり

名古屋 3,592
大阪市 3,443
福岡市 3,244
横浜市 3,185
広島市 3,161
京都市 3,036
神戸市 2,932
仙台市 2,871
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 2,645  ←w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 22:51:48.42 :neM0TO+d0

駅前通りの信号は時間がかかるからなぁ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 23:01:35.12 :CHh3wqQv0
ホワイトアウト ゴム地下鉄 羊肉 何でもバター 1121 新幹線「ひぐま」 捏造かどうか検証しない 数字出すと逃げる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/16(金) 23:18:29.28 :2LcH6nFL0

アイランドタワー スカイクラブ建築許可は1棟で取ってます
なお完成後3年経ちましたが依然好評分譲中です。

ttp://realestate.rakuten.co.jp/newmansion/id-16000290000039/?gclid=CJz426H6oasCFQ-fpAodl17Piw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 23:53:49.85 :neM0TO+d0

君君、ゴム地下鉄は海外にもあるんだよ〜
どこだかわかるかな?(爆笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/16(金) 23:56:10.38 :lMm+KJMm0
■有効求人倍率 2011年7月

名古屋 0.94
福岡市 0.47
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 0.42

■都道府県有効求人倍率 2011年7月

愛知県 0.89
東京都 0.82
岐阜県 0.78
広島県 0.80
大阪府 0.65
宮城県 0.62
兵庫県 0.69
京都府 0,66
福岡県 0.56
神奈川 0.47
〜〜〜〜〜〜〜
北海道 0.45
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 01:11:34.58 :N57hsv2u0


捏造 偽装 トリック  カモフラージュ  低層  ●  ○  893  屋台


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 01:20:05.08 :/K7I5zui0

じゃぁ
42 42 42階とか 145 145 145mとか
トリプルアカントするのはやめましょう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 01:28:19.41 :Yg2RKZC10
大阪人は捏造しないでちゃんと1棟扱いするよ。
梅田の170mのあのビル。
不幸化人なら間違いなく2棟に捏造するだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 02:29:48.91 :Phh5EeW70
しかし、192万人もいるのに何でこんなに札幌はショボいんだ?

■有効求人倍率 2011年7月
名古屋 0.94
福岡市 0.47
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 0.42

■都道府県有効求人倍率 2011年7月
愛知県 0.89
福岡県 0.56
〜〜〜〜〜〜〜
北海道 0.45

■2011年7月 最新百貨店売上高 (単位=千円)
名古屋 36,233,842
福岡市 19,846,888
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 

■2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)
名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130  

■昼間人口比率
名古屋市 113.1
福岡市 110.8
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 99.7

■上場企業本社数
名古屋市 141(愛知県229)
福岡市 51(福岡県79)
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 40 (北海道46)

名古屋の最高層 247m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 02:47:37.61 :N57hsv2u0

偽装はもういいから。 笑


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 09:16:32.97 :pnMrpGUZP
札幌の悪口はそこまでだ
193万に到達したとき全てのデータは札幌が上になる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 12:22:54.66 :GEVPQYao0

偽装・捏造厨はどこのなにが該当するのか疑問があるのか明確に指摘せよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 13:06:29.80 :GEVPQYao0
ttp://www.city.sendai.jp/kikaku/sougou/sougou/pdf/211120/08.pdf

◆観光客数(平成17年1年間)福岡市:1,642万人 札幌市:1,332万人
◆国際会議開催数(平成18年)福岡市:274 札幌市:127
◆製造品出荷額(平成18年)福岡市:5,911億円 札幌市:5,098億円(5年でこの差が縮まるとは思えない)
◆商品販売額(平成18年度)福岡市:13兆9,097億円 札幌市:*8兆7,292億円
◆大学生数(平成18年5/1現・人口1万人対)福岡市:529 札幌市:271
◆公立図書館蔵書冊数(平成19年3/31現・人口千人あたり)福岡市:1,720 札幌市:1,226
◆国宝・重要文化財数(平成19年3/31現)福岡市:76件 札幌市:*6件
◆財政力指数(財政局「決算カード」・平成19年3月31日)福岡市:0.809 札幌市:0.671
◆昼間人口比率(平成17年10月1日)福岡市:113.4%(現在は110%台 札幌市:100.9%(現在は100%以下)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 13:50:53.99 :N57hsv2u0


捏造 偽装 トリック  カモフラージュ  低層  ●  ○  893  屋台


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 17:05:57.73 :Nof29A4v0


チョン 犯罪 鉄塔 津波 ミニ鉄 車社会 九州の恥
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 18:04:22.25 :Yg2RKZC10
北海道/札幌に工場倉庫が不幸化並みにあって不幸化に工場倉庫が札幌並みに少なかったら…。
ハンデをもらってるのに変わらない求人率とは…、我が不幸化、恥ずかしいなり。
札幌は工場が少なくそして女だらけだから犯罪者が少ないと〜。
不幸化も工場減らして男減らしてそうしてもらいたい。
あれ、札幌の方が男が多いはずなのに不幸化より犯罪者が遥かに少ない…。どういうことばい?

それの観光客数は適当ばい。正しくは通過人数だからね。不幸化と名古屋は同じ理由たいね。
国立大生は札幌>不幸化なりよね。
国宝なんてのは40都道府県にあるたいよ。北海道にもあるたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 20:37:41.26 :QsA/BFvN0
しかし、192万人もいるのに何でこんなに札幌はショボいんだ?

■有効求人倍率 2011年7月
名古屋 0.94
福岡市 0.47
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 0.42

■都道府県有効求人倍率 2011年7月
愛知県 0.89
福岡県 0.56
〜〜〜〜〜〜〜
北海道 0.45

■2011年7月 最新百貨店売上高 (単位=千円)
名古屋 36,233,842
福岡市 19,846,888
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 

■2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)
名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130  

■昼間人口比率
名古屋市 113.1
福岡市 110.8
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 99.7

■上場企業本社数
名古屋市 141(愛知県229)
福岡市 51(福岡県79)
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 40 (北海道46)

名古屋の最高層 247m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/17(土) 20:43:26.57 :ixOKmWXE0
名古屋
ttp://big.freett.com/simonmossad/p050826.jpg

札幌
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~syayoku/yakei/panorama/pict001.jpg

やはり段違いで名古屋の方が都会だ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 21:13:28.71 :aYZrZZgP0 ?2BP(1000)


悪いか?ここは北海道のスレだ。
北海道の中で目立っていればいいのさ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 22:25:55.65 :aYZrZZgP0 ?2BP(1000)

石狩湾新港LNG火発 小樽側に中核施設
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/318898.html

これは非常に興味深い。
泊に匹敵する規模、苫東厚真を越す中核の火力発電所になりそうだ。
日本はやはり天然ガス火力だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/17(土) 23:15:35.43 :DORPgQPV0

上の画像、パッと見て琴似かと思った。
お互い毛が三本。
似ているね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/18(日) 01:10:49.38 :qh2dFBWC0
◆ビル数データ 10階以上(2010.4.1)

とりあえず札幌と仙台

15F以上も細分化してみた。
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110918010634.png
156 [] 2011/09/18(日) 01:26:00.81 :qh2dFBWC0
これ
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316276712202.png
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/18(日) 03:44:06.90 :dO+QOhVR0
土民は駅前の五番街で農具でも買ってろ!あっ潰れたんだっけ?

大学(横浜)の同級生に札幌出身のやついたけど、マジで農家なのには驚いたわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/18(日) 05:19:03.42 :A5xyPpLD0
所詮、蝦夷ですから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 07:58:21.77 :7q9G0WRa0 ?2BP(1000)

札幌は実際農家は少ないはずだけど。
その周辺に多いから。

あと札幌に近ければ、江別でも石狩でも、
ひょっとしたら岩見沢とかでも札幌出身と言い張ることも充分あり得る。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/18(日) 09:14:33.79 :Sh8Mup1G0
札幌にも新幹線欲しいですね><
ttp://www.youtube.com/watch?v=mZ6dHcWqEGU

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/18(日) 10:04:30.18 :7q9G0WRa0 ?2BP(1000)

北海道には来るんだからいいではないか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/19(月) 11:40:02.19 :YSCxejJm0
札幌ダメだこりゃ

■有効求人倍率 2011年7月
名古屋 0.94
福岡市 0.47
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 0.42

■都道府県有効求人倍率 2011年7月
愛知県 0.89
福岡県 0.56
〜〜〜〜〜〜〜
北海道 0.45

■2011年7月 最新百貨店売上高 (単位=千円)
名古屋 36,233,842
福岡市 19,846,888
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 

■2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)
名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130  

■昼間人口比率
名古屋市 113.1
福岡市 110.8
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 99.7

■上場企業本社数
名古屋市 141(愛知県229)
福岡市 51(福岡県79)
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 40 (北海道46)

名古屋の最高層 247m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/19(月) 12:39:33.66 :7ZWgzHG/0 ?2BP(1000)

だから何?何が言いたいの?ってか何を言いに来たの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/21(水) 23:01:47.27 :1gNTrlpZ0
名古屋は水害の常襲地だし、昔大地震もあったし、夏は超暑いし、人口は減る一方だろ。
15〜20年後には札幌が追い抜くのは間違いない。
三大都市は東京、大阪、札幌になる。
北の大地サッポロ。
憧れのサッポロ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/21(水) 23:04:27.19 :UmxkR8XI0 ?2BP(1000)


マルチはやめなさい
ここにまで話を持ち込まれると正直厄介だから。

札通ビルが解体へ-老朽化著しくテナント退去後作業開始(北海道建設新聞
ttp://e-kensin.net/news/article/6825.html

ここだね。写りが少し悪いが
ttp://uproda.2ch-library.com/4314960Gh/lib431496.jpg
後継はオフィスビルにでもなるのかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 00:23:15.85 :Q78SjaNl0

がんばれ
まず、仙台や広島を抜いてから福岡、名古屋に挑みましょうね

2011年 最高基準地価 商業地

名古屋 7,400,000
福岡市 3,350,000
仙台市 2,180,000
広島市 1.640,000
札幌市 1,620,000

2011年 最高基準地価 住宅地

名古屋 321,000
福岡市 255,000
広島市 253,000
仙台市 197,000
札幌市 153,000
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 01:53:52.42 :eC1JWe6I0
福岡人の特徴
深夜・早朝の単発IDが数時間後や日付変更直前にひょっこり再出現→荒し・煽りコメント連発

再出現する間に単発IDだらけでしつこい集中砲火による急激に数の伸びてるスレはひとり芝居開演中の臭いが強い

●複数端末やP2、回線切りによるID変更を繰返して1人数役の大立ち回り 24時間フルタイム粘着!影分身?変わり身の術?
●長期に渡る昼夜逆転生活(無職&ニート)により、自律神経がおかしくなっているので活動時間は一般と異なり不規則
●手痛い指摘には何とか一矢報いようと無駄な行間と意味不明な言葉を並び立てるか
最後に一発!捨て台詞
●いくらIDを変えて連投しても特徴のある文体は変わらず妙な場所で句読点と無駄かつ無意味な改行をする癖がいつまで経ってもなおらない為、容易に判別できる
●アドリブが効かずコピペで対抗するしか能がない
●出してくる福岡有利な資料はソースがなく、そのほとんど捏造資料である
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 02:53:34.36 :4BsbMPGa0

隣の三井ガーデンHと一体再開発すればよかったのにね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 05:00:46.94 :Q78SjaNl0
所得が低くても給食代くらいは払わないとね

学校給食滞納率

北海道 2.435%

宮城県 1.852%
福岡県 1.564%
広島県 0.433%
愛知県 0.322%

ここでも北海道がぶっちぎりだね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 05:57:25.57 :eC1JWe6I0
1 2004年度自動車税徴収率全国ランキング
徴収率(%)
順位 都道府県名
43   山   梨 92.6
44   高   知 92.4
45   愛   媛 92.2
46   沖   縄 91.3
47   福   岡 90.6 最下位
ttp://www.nikkei-rim.net/glocal/glocal_pdf/053PDF/053data.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 09:44:40.09 :Qkbe0sXx0
福岡ご自慢の最高層ビルを上空から望む

ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_03.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 09:45:16.53 :13y0iNhu0
札幌は飲食店が少なすぎだね

iタウンページから検索 グルメ

名古屋市 135.7人に一店 16699店
福岡市 123.4人に一店 11966店
広島市 150.1人に一店 7842店
仙台市 167.4人に一店 6250店

札幌市 178.4人に一店 10664店
百万石まつり@ハントンライス [] 2011/09/22(木) 11:47:10.26 :AfSnFY260
エアロスミス 2011ジャパンツアー

〜結成40周年!今なおオリジナル・メンバーで君臨する世界最高峰のロックバンド、7年ぶりに来日!〜


11/22 金沢市 いしかわ総合スポーツセンター
11/25 広島市 広島グリーンアリーナ
11/28 文京区 東京ドーム
11/30 文京区 東京ドーム
12/02 福岡市 福岡マリンメッセ
12/06 大阪市 大阪ドーム
12/08 名古屋 愛知県体育館
12/10 札幌市 札幌ドーム


ttp://www.tbs.co.jp/event/aerosmith2011/

















あれ?仙台は?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 11:54:25.58 :wlNDVzfH0
新幹線無し、都市高速無し、中枢港湾無し、大手私鉄無し、国宝無し、超高層ビル無し
札幌は田舎過ぎて何にも無い
ただただ、面積で人口を稼いでるだけw

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌、新幹線無し

札幌、大手私鉄無し

札幌、地元鉄道私鉄無し

札幌、自動車専用バイパス無し

札幌、港湾無し

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 12:59:30.59 :CgCnaBfa0
北大は東北帝国大学の分校だったんだよねー。
おとうと分。
しかも農学部だけ。
格が違うんだよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 15:11:55.93 :JCYlFXJV0
豊平川の白柵の修復はいつにやるのかな。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 16:52:06.28 :Qkbe0sXx0
超高層なし、高級ホテルなし、地下街なし、歓楽街なし、国宝なしの
低層都市福岡の実態です

ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_03.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_08.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/2_04_01.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_12.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/22(木) 17:23:55.73 :ggJLXnrw0
新幹線無し、都市高速無し、中枢港湾無し、大手私鉄無し、国宝無し、超高層ビル無し
札幌は田舎過ぎて何にも無い
ただただ、面積で人口を稼いでるだけw

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌、新幹線無し

札幌、大手私鉄無し

札幌、地元鉄道私鉄無し

札幌、自動車専用バイパス無し

札幌、港湾無し

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/22(木) 19:32:37.53 :o5qtg6rI0 ?2BP(1000)


確かに一体再開発されれば良いに越したことは無いが、
三井Hは確か2009年の竣工だっけ?
一体再開発は期間をできるだけ合わせないと無理だからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/23(金) 23:41:44.80 :PB7Pqtv80
札幌の最高気温
9月18日 19,5℃
9月19日 17,4℃
9月20日 20,4℃
9月21日 16,4℃
札幌はもう晩秋〜初冬です。
もうすぐ厳冬です。
辛いです。
何故、私たちがこんな目にあわなければいけないのでしょうか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/23(金) 23:46:42.62 :s0T236wA0 ?2BP(1000)

まだまだこの程度なら過ごしやすくていいではないか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/24(土) 00:53:36.60 :bu7nzX780

給食費を滞納してるからじゃね?

学校給食滞納率

北海道 2.435%

宮城県 1.852%
福岡県 1.564%
広島県 0.433%
愛知県 0.322%

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/24(土) 01:30:07.45 :tPKmRsab0
1 2004年度自動車税徴収率全国ランキング
徴収率(%)
順位 都道府県名
43   山   梨 92.6
44   高   知 92.4
45   愛   媛 92.2
46   沖   縄 91.3
47   福   岡 90.6 最下位
ttp://www.nikkei-rim.net/glocal/glocal_pdf/053PDF/053data.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/24(土) 10:29:06.02 :lYgszZ9X0
札幌は飲食店が少なすぎだね

iタウンページから検索 グルメ

名古屋市 135.7人に一店 16699店
福岡市 123.4人に一店 11966店
広島市 150.1人に一店 7842店
仙台市 167.4人に一店 6250店

札幌市 178.4人に一店 10664店
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/24(土) 23:03:42.80 :9IE0S84O0
あるスレで、札幌はマルハン王国、ロッテリア王国と暴露されたけど、
本当ですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/25(日) 01:42:50.41 :tc7lQzcM0
福岡は無駄に歴史だけはあるので高いプライドを保ち続け、今に至っているので、色んな意味で勘違いが激しいところが見受けられます。多分、近くに都会らしい都会がないため、情報過疎であり、それで自信を持たれている方が多かったと記憶しています。
 福岡は他の田舎と違い、東京でも大阪でも噛み付きます。
しかも、福岡が名古屋より都会だと思っている人が多いのです。
かなり名古屋の方が発展しているとは思いますが・・・そういう発言もタブーです。
勿論、一部の人だけかもしれませんが一部の人が平気でそういう発言をします。
 現実問題として福岡って大都市であるけど大都会って訳ではないのですが、そこは大人としての配慮をしてあげましょう。おっしゃる通り田舎者といわれるのは非常に嫌います。
交通マナー含めて行動はモロ田舎者です。
まず電車なんかでも降りる人が先という習慣が21世紀になってもできていません。
出口の前を広く開けずに出口の前に立ったままいきなり乗車しようとします。正直、このあたりは中国より酷いかもしれません。バスはバス亭に並ばないので理由を聞くと福岡では並ばないのが当たり前と言われました。
まあ田舎なのでしょうがないですがプライドだけは無駄に高いのでこういう点を指摘すると本気で怒ります(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/25(日) 03:26:08.16 :R0xKUO/Y0

北海道が福岡になってますよ。慌てんぼさんですね。
北海道は歴史もないんですよ。
ttp://pucchi.net/hokkaido/knowledge/mnr.php
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 06:02:29.85 :mCrbcHPp0 ?2BP(1000)


これ何時の話?
今はむしろJRの方が、降客を気にせず乗り込む人が多い。
地下鉄は啓発を徹底して以降マナーが良くなった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/25(日) 06:42:17.95 :oljbeM1bO

自動車税は3割払えばいい。
なぜなら、オイルショックのどさくさで
「暫定的に」上げたままだから。
給食費は違うけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/25(日) 06:49:49.00 :oljbeM1bO
札幌はまず青森市に勝とうな!な!

地元資本百貨店
青森…中三(なかさん)
札幌…なにもなし(笑)

難関私立高校
青森…青森山田
札幌…なにもなし(笑)

新幹線
青森…新青森(終着駅。すなわち新大阪と同格)
札幌…なにもなし(笑)

大企業(公益事業除く)
青森…かねさ
札幌…なにもなし(笑)

AKB
青森…8月に実施
札幌…ガン無視(笑)

公営競技
青森…青森競輪
札幌…なにもなし(笑)
(北海道競馬は札幌から撤退)

祭り
青森…ねぶた祭り(日本三大祭りのひとつ)
札幌…よさこいソーラン(土佐からの朴李)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 07:03:48.16 :mCrbcHPp0 ?2BP(1000)


わざわざ無駄に連投してageることか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 09:09:35.97 :8S8YAAR10
まぁ・・・青森の恥曝しってことだよ。

話変わって、駅前通りの旧秋銀ビルの建設が全然進んでないな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/25(日) 09:54:48.32 :mCrbcHPp0 ?2BP(1000)

8月着工のようだがどうなっているのだろう。

来年春竣工の北ビルはほぼ上棟だけど、
秋銀ビルは2013年春だから、まだまだ時間はある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/26(月) 22:22:41.75 :PwfBbNTz0
千葉>>>>>>>>札幌っすねw

超高層を高さ順に並べてみました。 *妄想想像を省く

■名古屋
247m 245m 226m (220m) (200m) (190m) 180m 180m (174m) 170m 161m 160m 152m・・・・・・・・・・

■福岡
〜〜〜〜〜234m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜145m145m145m143m

■川崎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜203m (200m)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜162m 161m160m160m155m150m・・・・・・

■広島
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(200m)〜〜〜〜(180m)〜〜〜〜〜166m〜〜〜〜〜〜〜150m148m145m143m

■さいたま
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜200m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜168m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■神戸
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜190m〜〜〜〜170m170m〜〜〜〜〜〜〜〜158m151m150m〜〜142m

■千葉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜183m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜157m157m151m・・・・・・・

■仙台
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 180m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜150m148m145m143m

■札幌
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜173m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜143m
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/28(水) 02:57:41.20 :qgWEjxmT0
福岡は街並みで広島岡山を追い抜いてから札幌に挑むこと!
話はそれからだ

ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_03.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_08.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_12.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/2_04_01.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/28(水) 21:50:20.81 :iJxoaCLW0
☆都市別ビル数比較データ (2010.4.1、横浜は2009.12.E)
神戸
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316276712202.png

__15階〜_10〜14階_8,9階__8階〜計_10階〜計 ポイント
札幌 370棟 2,703棟 1,842棟 4,915棟 3,073棟 8,728P
横浜 *97棟 1,738棟 1,552棟 3,387棟 1,835棟 5,416P
神戸 204棟 1,501棟 1,390棟 3,095棟 1,705棟 5,208P
仙台 *89棟  903棟  794棟 1,786棟  992棟 2,956P

■ポイント(P)の計算方法
・1棟当たりのビルポイント
 15階以上:4P、10〜14階:2P、8,9階:1P
・P=2(2x+y)+z (全体のビルポイントの総計)
 x:15階以上のビル y:10〜14階のビル z:8,9階のビル

■市街地面積とビル数
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110515155459.png
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110514223318.png

■市街地面積と人口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110514223318.png
参考資料:各市の統計書(平成22年度)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/28(水) 21:58:59.06 :iJxoaCLW0
相関係数Rからみると
人口とビル数はやや相関があると言える。
R=0.398

市街地面積とビル数は相関はない。
15階以上:R=0.0361
10階以上:R=0.0812

サンプルが少ないが・・・

相関関係のめやす

■相関係数  ■相関関係
0.0〜±0.2  ほとんど相関がない
±0.2〜±0.4 やや相関がある
±0.4〜±0.7 相関がある
±0.7〜±0.9 強い相関がある
±0.9〜±1.0 きわめて強い相関がある
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 01:20:07.62 :3qgMkiEl0

お前は山田じゃなくて青森商業高校卒だろがww

ボンビーガールで人気No.1都市なのにってナレーションが言ってたね
TVを見た100人以上はいずれ札幌に引っ越してくるからまた数年間安定して人口が増えるね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/29(木) 02:53:36.90 :TeCJEivU0 ?2BP(1000)

札幌モーターショー 来年2月開催(朝日新聞)
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001109280001

おやっ!とうとう札幌にもモーターショーがががっ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/29(木) 11:07:40.34 :KAiAefDy0
千葉>>>>>>>>札幌っすねw

超高層を高さ順に並べてみました。 *妄想想像を省く

■名古屋
247m 245m 226m (220m) (200m) (190m) 180m 180m (174m) 170m 161m 160m 152m・・・・・・・・・・

■福岡
〜〜〜〜〜234m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜145m145m145m143m

■川崎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜203m (200m)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜162m 161m160m160m155m150m・・・・・・

■広島
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(200m)〜〜〜〜(180m)〜〜〜〜〜166m〜〜〜〜〜〜〜150m148m145m143m

■さいたま
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜200m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜168m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■神戸
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜190m〜〜〜〜170m170m〜〜〜〜〜〜〜〜158m151m150m〜〜142m

■千葉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜183m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜157m157m151m・・・・・・・

■仙台
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 180m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜150m148m145m143m

■札幌
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜173m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜143m
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/29(木) 15:51:19.99 :UJrv4hy20
鶏肉購入額[世帯当たり(年間)]

1位 福岡県 (福岡市) 14,818円
7位 京都府 (京都市) 12,950円
10位 兵庫県 (神戸市) 12,807円
13位 広島県 (広島市) 12,509円
17位 神奈川県 (横浜市) 11,435円
21位 愛知県 (名古屋市) 11,290円

31位 北海道 (札幌市) 【9,806】円    ←←←


豚肉購入額[世帯当たり(年間)]

5位 神奈川県 (横浜市) 25,810円
16位 広島県 (広島市) 23,484円
18位 福岡県 (福岡市) 23,260円
22位 愛知県 (名古屋市) 22,285円
26位 北海道 (札幌市) 21,746円   ←←←
29位 京都府 (京都市) 21,419円
32位 兵庫県 (神戸市) 20,960円


牛肉購入額[世帯当たり(年間)]

3位 兵庫県 (神戸市) 36,492円
5位 京都府 (京都市) 35,333円
9位 広島県 (広島市) 29,834円
14位 福岡県 (福岡市) 26,731円
23位 愛知県 (名古屋市) 22,064円
30位 神奈川県 (横浜市) 19,856円

47位 北海道 (札幌市) 【7,249】円    ←←←
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/29(木) 15:57:41.70 :UJrv4hy20
小学校女子教員割合

6位 広島県 67.6%
8位 神奈川県 66.3%
16位 福岡県 64.3%
24位 兵庫県 63.1%
29位 京都府 62.6%



47位 北海道 48.5%    ←←←
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/29(木) 17:35:09.56 :GB4qJ+8zO
福岡は宅地だけでなく肉も高いのか可哀想に。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/30(金) 00:24:16.53 :wxRSfrib0
 
これが学力最底辺北海道の読解力か、おそろしいな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/30(金) 01:03:37.83 :Upq/Ljlw0 ?2BP(1000)

値段の高さ自慢してどうするの。

発展途上国並みに賃金も地価も安いのが札幌の魅力なのに。
それを分かってない奴があまりにも多すぎる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/30(金) 06:50:31.38 :yhe70QWU0
羊肉ならどこにも負けないよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 09:18:07.21 :Zn0J1BNU0
豊橋>久留米>>>>>>>>札幌っすねwww

新幹線無し、都市高速無し、中枢港湾無し、大手私鉄無し、国宝無し、超高層ビル無し
札幌は田舎過ぎて何にも無い
ただただ、面積で人口を稼いでるだけw

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌、新幹線無し

札幌、大手私鉄無し

札幌、地元鉄道私鉄無し

札幌、自動車専用バイパス無し

札幌、港湾無し

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

はい、札幌惨敗
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 16:04:04.57 :Lk0vn3cX0
フクオカン虫はゴキブリのようにどこにでも沸いて出るな
撃退スプレーをまいとけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 16:50:14.95 :o4vi4/5C0
●負けの大地:北海道の実態

ホッケードーの玄関口 函館駅w(九州で言えば門司、小倉に相当) 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)1車線なのに誰も走っていませんww
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w(たった1本のこの貧弱な線路で札幌が結ばれているw)
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (電気機関車は走れませ〜んww)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (ワンマンで1両なのに英語アナウンスが響く滑稽さw)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 16:51:37.81 :o4vi4/5C0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌
                                    .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 17:00:04.18 :o4vi4/5C0
しかし、192万人もいるのに何でこんなに札幌はショボいんだ?

■有効求人倍率 2011年7月
名古屋 0.94
福岡市 0.47
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 0.42

■都道府県有効求人倍率 2011年7月
愛知県 0.89
福岡県 0.56
〜〜〜〜〜〜〜
北海道 0.45

■2011年7月 最新百貨店売上高 (単位=千円)
名古屋 36,233,842
福岡市 19,846,888
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 

■2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)
名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130  

■昼間人口比率
名古屋市 113.1
福岡市 110.8
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 99.7

■上場企業本社数
名古屋市 141(愛知県229)
福岡市 51(福岡県79)
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 40 (北海道46)

名古屋の最高層 247m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 17:01:15.07 :o4vi4/5C0

      理由は簡単、 札幌が負けの大地 北海道にあるからです

                                     .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 17:05:55.36 :/ZI5pwOi0
学力最底辺北海道の読解力発展途上国並みに賃金も地価も安いのが札幌の魅力山桐慎也
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 17:05:58.21 :o4vi4/5C0

吉野家が北海道進出する前の話ですが、
貧乏北海道では、昔からすき焼きを豚肉でしていたそうです。

そういう道民が東京へ出て、初めて牛肉のすき焼きを味わってビックリしたという逸話が残ってます。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 17:11:07.50 :o4vi4/5C0
学校給食滞納率

北海道 2.435%

宮城県 1.852%
福岡県 1.564%
広島県 0.433%
愛知県 0.322%

これと言った産業はなく、低賃金労働者が多いし生活保護世帯も多い札幌では仕方が無い。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 17:21:49.60 :VY8iEWrF0
雑ぼろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 17:31:48.14 :o4vi4/5C0
札幌は北米の都市みたいだと自慢しておきながら、北米のどの都市もある高速が都心に乗り入れてないということは華麗にスルーwwww

バカドーミンの浅はかな脳みそwwwwwww

豪雪地帯だから無理と言っておきながら、新潟バイパス群と上越新幹線を出されると黙ってしまうドーミンwwwww


まるで子供みたいだな (爆笑!!!


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 17:39:14.47 :o4vi4/5C0
ttp://www.youtube.com/watch?v=mZ6dHcWqEGU

こういう新幹線の風景は新函館(1面2線)では見られない。
幻に終わってしまった新幹線札幌駅延伸計画も1面2線のホーム。
3面6線の博多駅の賑わいは100年経っても無理。
だって札幌より先の旭川や稚内まで伸びるわけないから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 18:42:47.47 :KUdUocPU0

ミシュランガイド、首都圏・関西圏に続く第3弾は札幌などの北海道に決定!
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/322021.html
やはりブランド地域は別格ですね。
福岡じゃ売れないもんね。  笑


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 18:43:59.02 :KUdUocPU0


ブランド力がゼロのフクオカンコク・・・・哀れ







名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 19:13:23.90 :Iv1c/aT40
札幌の評価なんて所詮、こんなもんだよ


2011年 最高基準地価 商業地

名古屋 7,400,000
福岡市 3,350,000
仙台市 2,180,000
広島市 1.640,000
札幌市 1,620,000

2011年 最高基準地価 住宅地

名古屋 321,000
福岡市 255,000
広島市 253,000
仙台市 197,000
札幌市 153,000
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 20:02:58.13 :o4vi4/5C0

札幌のブランド力  認めるよ。サッポロビール、サッポロラーメンは全国区だし。

だって本土とは別の気候風土だし、190万人もいる大都市の中央区でさえ熊が出るんだからよw

そりゃあなんつったって大自然と背中合わせに街ができている札幌はそういう意味で凄いよ、あこがれるよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/30(金) 20:40:58.25 :Upq/Ljlw0 ?2BP(1000)

ID:o4vi4/5C0

アンタは路車板に引き籠ってろ。
迷惑だから来るな。向こうの某スレみたいに変な書き込みでスレを破滅させるような行為は許さん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 20:46:43.20 :o4vi4/5C0

変な書き込み、スレを破滅させるような行為か。

そう思われているんだから仕方ないなw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/09/30(金) 22:00:04.60 :Dg4JVXWw0
他人の住民票を勝手に取り寄せる気持ち悪いクズ野郎

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
alkmyodo@d8.dion.ne.jp
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。 
 

【総本山】 高野山真言宗総合スレ伍伍【金剛峯寺】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1317080089/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/01(土) 14:48:47.05 :4xOtC2bY0
もうここまで札幌のダメダメぶりをさらけ出されたら、2chの札幌スレ死亡だろうwww

ライブドアのしたらばスレでまったり和んでいたほうが得策だよ。

あそこは管理された温室オナニーが保証されたとこだから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/01(土) 20:10:02.68 :4xOtC2bY0

>スレを破滅

もう破滅しちゃったネwwwwwwww

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/03(月) 00:50:42.62 :oOXsTUWn0
●負けの大地:北海道の実態

ホッケードーの玄関口 函館駅w(九州で言えば門司、小倉に相当) 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)1車線なのに誰も走っていませんww
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w(たった1本のこの貧弱な線路で札幌が結ばれているw)
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星 (電気機関車は走れませ〜んww)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (ワンマンで1両なのに英語アナウンスが響く滑稽さw)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/03(月) 00:52:19.62 :oOXsTUWn0
ホッケードーではお目にかかれない片側3車線区間の九州自動車道
ttp://www.youtube.com/watch?v=rgMz6skFqBA

片側1車線でも誰も走っていない道央自動車道ww (負けの大地の証明)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/03(月) 01:03:13.93 :oOXsTUWn0

負けの大地では新幹線はおろか、在来線も非電化単線ですwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ



一方負けてないとこはこんな感じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=x_aKrxd22Ho

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/05(水) 15:59:18.88 :QuUWVRxA0
神戸の企業・・・・・・・あらゆる分野で世界、日本で活躍。非上場でも全国展開多数。
wwww札幌の企業・・・・・・国策インフラw  後は怪しい催眠商法健康食品、  安物家具のニトリ、3流デパート パチンコ店ww

 
ま、札幌なんてのは

 ・僻地効果 、寒冷地効果
 ・内地からの援助、補助金
 ・生活保護

この三点で説明がつくくらい、実力、自力なしの植民地の番犬だからな〜♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [て] 2011/10/05(水) 16:07:06.21 :qqGa/JAu0
札幌に嫉妬するのはわかるが
これは酷過ぎるww
もう封鎖した方がいいんじゃない?
管理人さん?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 16:38:47.76 :6c45AAxc0
こっちも酷い
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1295165574/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/05(水) 19:20:48.99 :hR/ImDQN0 ?2BP(1000)


札幌で2000億越えてる国策インフラ企業はほっくっでーんしかありませんが何か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/05(水) 20:36:43.91 :/u5vmsOs0

例の●幹線が決まれば落ち着くから気にしなくてもいいよ。
それだけ札幌の事が好きなんでしょう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/05(水) 20:44:00.44 :mRK1SICi0
ミシュランにスルーされて札幌への嫉妬に狂い死にしそうな
ID:oOXsTUWn0
哀れ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/05(水) 22:16:44.34 :x2x3NW1u0
得意の札幌高層自慢もこれを見たらどんだけ薄っぺらなものかがすぐわかる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/05(水) 23:55:58.42 :x2x3NW1u0
長野オリンピックをやった街ttp://www.youtube.com/watch?v=_Vi_yis8yOY

ミシュランもオリンピックも縁のない南の果てttp://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk


  田舎札幌民 立場なし(涙目

あとは渡辺淳一「失望園」wぐらいかな〜ww(大爆笑!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/06(木) 00:05:31.03 :J41ztcZ30
ま、札幌なんてのは

 ・僻地効果 、寒冷地効果
 ・内地からの援助、補助金
 ・生活保護

この三点で説明がつくくらい、実力、自力なしの植民地の番犬だからな〜♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/06(木) 00:49:22.44 :3b2kUF3y0
【札幌】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317718028/


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 01:05:03.92 :CKrNWbAU0

本物の札幌在住は、まちBBSにしかいませんよ
どこも過疎ってますが
皆が嫉妬するあこがれ札幌w [] 2011/10/06(木) 01:11:56.00 :J41ztcZ30
●人もうらやむ負けの大地:北海道の実態

ホッケードーの玄関口 函館駅w(今どきキハ40が埋め尽くす駅はここだけ)) 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)1車線なのに誰も走っていませんww
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
単線非電化をゆく北斗星 (電気機関車は走れませ〜んww)
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝 (ワンマンで1両、客は北海土人数人なのに英語アナウンスが響く滑稽さw)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/06(木) 12:15:46.87 :Ek9OJXph0
週刊文春、1月13日号
老後に住みたくない町ランキング
1位大阪市
2位新宿区(東京都)
3位網走市
4位那覇市
5位夕張市
6位稚内市
7位札幌市←ココ、わーいヤッター、網走と夕張と稚内に勝ったぞー。
8位青森市
9位世田谷区、千代田区

札幌べスト(?)10入りおめでとう。
北海道はダントツの4地区。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/06(木) 12:16:30.74 :Ek9OJXph0
新幹線札幌開業 わくわくしますね!
新幹線札幌開業 わくわくしますね!
新幹線札幌開業 わくわくしますね!

靴を脱いで乗るんだよね。
正装して乗るんだよね。
安全ベルト装着するんだよね。
飛行機みたいに速いんだって。
悲しみの大地 北海道 (怨念!! [sage] 2011/10/06(木) 17:17:18.58 :J41ztcZ30
LOVE初音ミクwwwwwww

渡辺淳一 負けの大地の失望園wwwwww

ミシュラン、オリンピックやって無い無いづくしのダメダメ都市wwww

社長も死にたくなるお先真っ暗の悲しみの大地wwwwwwww

悲しみの大地 北海道 (怨念!! [sage] 2011/10/06(木) 17:21:41.64 :J41ztcZ30
「思った以上に新幹線開業への機運が盛り上がらず(中島社長は)ショックだったようだ。『九州みたいに新幹線ができれば地域が活性化するのになぁ』と言っていた」(JR北海道関係者)

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110913/dms1109131143008-n1.htm



一方負けてない大地はこの通り
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
悲しみの貧乏大地 北海道 (怨念!! [sage] 2011/10/06(木) 18:42:44.02 :J41ztcZ30
■一人あたり市民所得(CI/人)

福岡市 3,244
広島市 3,161
仙台市 2,871
札幌市 2,645

■生活保護受給率(‰)

仙台市 11.6
広島市 16.4
福岡市 19.8
札幌市 28.4

■学校給食滞納率(%)

広島県 0.433
福岡県 1.564
宮城県 1.852
北海道 2.435

■上場企業

名古屋証券取引所 339
福岡証券取引所 129
札幌証券取引所 76

■銀行預金総額

名古屋 19 926 460
福岡市 8 059 276
札幌市 7 935 923  ←192万人

話になりません
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/06(木) 19:32:46.32 :v2N+BMex0
【札幌】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317718028/-100

東京・大阪・名古屋・福岡と全国と全国に拡大しているフジテレビデモ。
札幌でもと言う声が多数聞かれましたのでスレッド作成しました。
議論の場としてお使い下さい。

立ち上がれ札幌市民、怒れ北海道民、進め日本国民。
「真っ赤っかな大地」と言われつづけた屈辱を晴らすのだ。
売国マスメディア糾弾に、道民の意地、日本国民の心意気を示すのだ。
悲しみの貧乏大地 北海道 (怨念!! [sage] 2011/10/06(木) 19:50:26.96 :J41ztcZ30
「真っ赤っかな大地」wwwwwwwww(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悲しみの貧乏大地 北海道 (怨念!! [sage] 2011/10/06(木) 19:53:08.71 :J41ztcZ30
小林多喜二 蟹工船か?  (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悲しみの貧乏大地 北海道 (怨念!! [] 2011/10/06(木) 21:52:36.93 :J41ztcZ30
■一人あたり市民所得(CI/人)

福岡市 3,244
広島市 3,161
仙台市 2,871
札幌市 2,645

■生活保護受給率(‰)

仙台市 11.6
広島市 16.4
福岡市 19.8
札幌市 28.4

■学校給食滞納率(%)

広島県 0.433
福岡県 1.564
宮城県 1.852
北海道 2.435
悲しみの貧乏大地 北海道 (怨念!! [] 2011/10/06(木) 22:02:38.81 :J41ztcZ30
LOVE初音ミクwwwwwww

渡辺淳一 負けの大地の失望園wwwwww

ミシュラン、オリンピックやって無い無いづくしのダメダメ都市wwww

社長も死にたくなるお先真っ暗の悲しみの大地wwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [て] 2011/10/06(木) 22:10:15.28 :9dhI12HN0


初音ミクも渡辺淳一も
調べたらすごい人なんだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/06(木) 22:42:44.67 :TQ0vVE5GO
【北海道】札幌市中央区の住宅街に体長2mのヒグマが出現[10/06]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317870656/
悲しみの貧乏大地 北海道 (怨念!! [] 2011/10/07(金) 00:52:25.05 :JpsK48x80
LOVE小林多喜二 蟹工船wwwwwwwLOVE初音ミクwwwwwww

渡辺淳一 負けの大地の失望園wwwwww

ミシュラン、オリンピックやって無い無いづくしのダメダメ都市wwww

社長も死にたくなるお先真っ暗の悲しみの大地wwwwwwww
皆が嫉妬するあこがれ札幌w [] 2011/10/07(金) 19:54:00.98 :JpsK48x80
トワイライトエキスプレス 札幌駅発車〜豊平川越えて白石駅あたりまでの風景
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

 ↑発車後100mで創成川、たった100mで高層中心部は消え、苗穂セメント工場、
  豊平川を渡ると、貧乏木造2階建て住宅だらけw

 これを大都会と呼ぶバカドーミンの子供たちwww 北教組の罪はデカイな。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/07(金) 20:22:38.26 :XOnaOW930 ?2BP(1000)


道民は札幌に憧れる。
そして札幌市民は東京に憧れる。

札幌は苟しくもストローする立場の都市なのだから、
ストローされる側の道民がそうなるのも別におかしくは無い。
【北電 88.9 %】 [] 2011/10/07(金) 22:02:49.76 :cPxKpy0H0
トワイライトエキスプレス ←間違い

ザマーはとにかくアホだなぁ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/07(金) 23:20:54.87 :JpsK48x80
常盤ライトエキスプレス 札幌駅発車〜豊平川越えて白石駅あたりまでの風景
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

 ↑発車後100mで創成川、たった100mで高層中心部は消え、苗穂セメント工場、
  豊平川を渡ると、貧乏木造2階建て住宅だらけw

 これを大都会と呼ぶバカドーミンの子供たちwww 北教組の罪はデカイな。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/07(金) 23:28:06.85 :JpsK48x80

なに? このバカw ストロー??

札幌がストローできるのは道内各地の貧困限界過疎町村だけだべや〜
そんなとこから集まって結局生活保護だろ。

札幌が青森でも秋田でも近隣の県をストローする力があんのか?
せいぜい大間町民がフェリーで函館の病院に通うぐらいだろ。

とにかくお前は目立つマーク付けてる割にはロクな発言がない。
自分のバカを誇示してるつもりか?
【北電 88.9 %】 [] 2011/10/07(金) 23:31:30.60 :cPxKpy0H0

名古屋もそんなもんだぞw
貴方の出身地も同じなのでは?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/07(金) 23:33:36.46 :JpsK48x80
?2BP(1000)緑が丘のプロフィール

紹介文

・鉄道路線・車両板
・鉄道総合板
・地理お国自慢板
主にこの3板に生息。


   でも発言に整合性がない。すなわちタコ頭。
   頓珍漢な発言で中味空っぽwwwwwwww
   質問に答えろ!と言ってみたものの、全く質問になってない。
   救いようはクソまじめなところかなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/07(金) 23:43:46.35 :JpsK48x80

東京でも大阪でも、ボロい木造もあれば空き地も青空駐車場もある。

ただ札幌の大きな特徴は、中心街を離れるとどんどん田舎になり決して高層街が2度と現れないことだ。

「都心に厚みがない札幌」  ← オレはこのフレーズを30回以上は使っている。
実際に札幌に数回行っているオレだから言えること。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 00:01:22.16 :1Ewi2Sle0

JR北スレで桑園駅の改札に驚いたと言ってたな。その話は市立病院が出来る前でしょう?
高層街があるのも東京・大阪ぐらい。分散させる必要があるほど発展してる都心もないけどな。
3大都市圏以外で副都心が一番まともなのも札幌。
数回行っている。←最後に行ったのはいつの事かね?

いつまで暴れ続けるんだかなー 北陸新幹線ふくい着工までかー?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 00:14:25.80 :oQQv7him0

ノー
その市立病院に見舞いに行った時だ。 バカ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 00:18:30.03 :oQQv7him0
副都心じゃねえべよw あんなの青葉団地ショッピングセンターだ。
副都心というのは、都心の行政を含めたオフィス機能が移転してきて初めて言える。
ダイエーやカテプリがあるぐらいで副都心なんて言ってたら笑われるぞ。
頼むから本州に行って見てからもう一度2chに来い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 00:20:53.45 :oQQv7him0
「あんなの青葉団地ショッピングセンターだ」 ←このフレーズも30回以上使った。

そう自信を持って言えるのは、オレが実際に新さっぽろに降り立って見ているから言える。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 01:55:05.83 :p+0dyt0K0
千葉>>>>>>>>札幌っすねw

超高層を高さ順に並べてみました。 *妄想想像を省く

■名古屋
247m 245m 226m (220m) (200m) (190m) 180m 180m (174m) 170m 161m 160m 152m・・・・・・・・・・

■福岡
〜〜〜〜〜234m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜145m145m145m143m

■川崎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜203m (200m)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜162m 161m160m160m155m150m・・・・・・

■広島
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(200m)〜〜〜〜(180m)〜〜〜〜〜166m〜〜〜〜〜〜〜150m148m145m143m

■さいたま
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜200m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜168m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■神戸
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜190m〜〜〜〜170m170m〜〜〜〜〜〜〜〜158m151m150m〜〜142m

■千葉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜183m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜157m157m151m・・・・・・・

■仙台
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 180m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜150m148m145m143m

■札幌
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜173m〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜143m
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 02:31:49.34 :XdhoeY1o0

本州って東京、大阪、横浜のことか?
まぁ新札幌が副都心っていうか郊外拠点かな。

日本屈指の超高層ビル街や年商1億の繁華街、日本最大の歓楽街をもつ
新宿を副都心扱いできる東京はすごいね。
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/strange_photograph/20090702/20090702180024.jpg
ttp://photo1.ganref.jp/photo/0/1b0db5dd55deeb96018a972bfcca326d/thumb5.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 02:33:30.49 :XdhoeY1o0
年商1兆の繁華街な。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 05:28:44.69 :84rP+5TZ0 ?2BP(1000)


道外からストローしているとは一言も言ってないのだが。

札幌はほぼ道内からストローしている。
札幌に転入してくる人の多くは道民なわけで、
そう言った人は、札幌に何らかの憧れを抱いている、というのは当然の話。
札幌に限らず他の都市でも同様。
だから客観的にどうとかいうことは除いて、
道民が札幌のことを大都会だと言っても何も不思議なことは無いだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 08:29:31.03 :1Ewi2Sle0

市が副都心と設定してるだけ。都心機能も充実してないのも知ってる。
唯一待望のホテル シェラトンが建って増しになったがな。

いつ見に行ったのか知らんが、首都圏・大阪圏とは比較対象にもならない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 09:52:30.76 :oQQv7him0
シェラトンwww あの建物自体はその前からある。
旭川の繊維業者がバブル時に建ててその後倒産。
シェラトンが叩いて買ったんだろうw
でもよくあの場所でシェラトンがやっていけるか不思議でたまらないよ、オレは。
おそらく国際会議でも無い限り外国人宿泊客は普段ゼロだろう。
あの立地のメリットと言えば、100年記念塔が近いのと大谷地ICが近いぐらいか。
ススキノで遅くまで飲んでいたら、タクシーで3500円コースか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 10:00:47.83 :oQQv7him0
とにかく北海道の奴はウソというか誇大に見せかけるのはやめたほうがいい。
これは札幌市や行政にも共通することだが、副都心だとか大ほら吹きなんだよw
副都心を名乗るぐらいなら、新札幌駅に向かって通勤する人も多くなければならない。
ところが実際は青葉団地の住民が朝起きて札幌市内に向かうだけだろう。
これじゃあただのベッドタウンなんだよ。
別に歌舞伎町がないからダメだと言ってるのではないんだよ。
新札幌にオフィスビルがニョキニョキ建ってなきゃウソ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 10:05:59.19 :oQQv7him0

北海道の過疎貧困町村から札幌見ればあこがれるに決まってるだろう!
仙台だって東北の過疎町村のあこがれ。

お前よ、当たり前過ぎることをわざわざ言いに来るな! お前のレスはくだらな過ぎる!
気マジメさだけがお前の長所だな(大爆笑!!!!!!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 11:43:03.26 :kA2PZKXc0
▼326km2名古屋市・乗車人員2万人以上の駅(2009年度)
185,387人 名古屋市・JR名古屋駅
163,915人 名古屋市・地下鉄名古屋駅
133,721人 名古屋市・名鉄名古屋駅
101,456人 名古屋市・地下鉄栄駅
71,893人  名古屋市・名鉄金山駅
70,125人  名古屋市・地下鉄金山駅
56,244人  名古屋市・JR金山駅
54,396人  名古屋市・近鉄名古屋駅
41,884人  名古屋市・地下鉄伏見駅
27,950人  名古屋市・JR千種駅
27,682人  名古屋市・地下鉄藤ヶ丘駅
26,622人  名古屋市・地下鉄矢場町駅
26,567人  名古屋市・JR大曽根駅
25,124人  名古屋市・地下鉄千種駅
24,877人  名古屋市・地下鉄星ヶ丘駅
21,552人  名古屋市・JR鶴舞駅
20,898人  名古屋市・地下鉄久屋大通駅
20,641人  名古屋市・地下鉄今池駅
20,235人  名古屋市・地下鉄市役所駅
20,148人  名古屋市・地下鉄上前津駅
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

▼341km2福岡市・乗車人員1万7千人以上の駅(2009年度)
112,371人 福岡市・JR博多駅
68,704人 福岡市・西鉄福岡駅
62,969人 福岡市・地下鉄天神駅
52,731人 福岡市・地下鉄博多駅
19,999人 福岡市・地下鉄西新駅
19,116人 福岡市・地下鉄福岡空港駅
18,233人 福岡市・地下鉄天神南駅
18,122人 福岡市・地下鉄姪浜駅
17,323人 福岡市・西鉄薬院駅)
17,155人 福岡市・西鉄大橋駅

▼1121km2札幌市・乗車人員1万5千人以上の駅(2009年度)
87,940人 札幌市・JR札幌駅
85,721人 札幌市・地下鉄さっぽろ駅
73,655人 札幌市・地下鉄大通駅
21,257人 札幌市・地下鉄麻生駅
18,658人 札幌市・地下鉄新さっぽろ駅
16,944人 札幌市・地下鉄すすきの駅
15,541人 札幌市・地下鉄福住駅
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 14:14:59.23 :KmyGuOhw0
外国人旅行者訪問先ランキング
1・東京
2・大阪
3・京都
4・名古屋
5・横浜
6・福岡
7・TDL
8・奈良
9・神戸
10・箱根
11.広島
18.那覇
20・札幌

ソース:国土交通省
ttp://www.cgr.mlit.go.jp/toshiken/data/01_kadai.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 14:16:27.33 :KmyGuOhw0
ttp://taska4580.blog32.fc2.com/blog-entry-42.html
外国人観光客の人気エリアランキングです。 札幌はどうだろ?
1.新宿
2.大阪
3.京都
4.銀座
5.渋谷
6.浅草
7.掲載以外の23区
8.原宿
9.横浜
10.上野
11.お台場
12.秋葉原
13.名古屋
14.福岡
15.TDR
16.六本木
17.箱根
18.成田
19.品川
20.奈良
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 14:17:18.02 :KmyGuOhw0
じゃらん人気訪問地 満足度ランキング」発表!
訪日インバウンド アジア3地域(韓国、台湾、中国)

【総合満足度トップ10(地名/獲得スコアの順)】
▼1位 福岡/3.74
▼2位 大分(別府、湯布院)/3.67
▼3位 千葉(TDL、舞浜)/3.53
▼4位 箱根/3.27
▼5位 北海道(登別、札幌、小樽、洞爺湖など)/3.22
▼6位 宮城(仙台、松島)/3.11
▼7位 北陸(金沢、和倉温泉、富山、福井)/3.06
▼8位 大阪/2.96
▼9位 沖縄/2.95
▼10位 愛知(名古屋)/2.91
ttp://www.recruit.jp/news_data/data/travel_gourmet/20110801.pdf

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 14:19:11.50 :KmyGuOhw0
観光入込客数(2007年)
年間観光客数
名古屋市 3,304万人
福岡市  1,686万人
仙台市  1,528万人
札幌市  1,378万人
広島市  1,062万人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 14:30:35.39 :84rP+5TZ0 ?2BP(1000)


仰る通りそれは事実。
だから札幌市民には新札幌のことを今更副都心だなんて呼ぶ人はまずいないから。


ならば少なくともの文言は、誤解を生むだろう。

あと言いたいことを複数レスに跨ぐのだけはやめてもらいたい。
ぐらい1レスで済むだろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 14:49:28.50 :5vHaHbRV0
名古屋駅を発車する中央線10両
ttp://www.youtube.com/watch?v=YaX1FlA0-9U

名古屋駅発車する東海道線8両
ttp://www.youtube.com/watch?v=CkSM6QvK_LI

名古屋駅を5分毎に発着する新幹線16両
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nrx6Id-RCXk

新名古屋駅、8両ばっかり2分毎
ttp://www.youtube.com/watch?v=OoHcA0-KU3s


札幌 3両ばっかり
ttp://www.youtube.com/watch?v=bKdE2KVVhbI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 14:51:26.53 :/dv+3NJk0

そのうち県内から来た人の割合は?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/08(土) 15:44:16.75 :5v3xkYmk0

年が違うが…

2009年の観光客

    推計観光客数 道県内客 島内客 外国人客
札幌市 1301万4千人  55.8%  55.8% 不明
福岡市 1614万  人  44.6%  66.1% 7.9%

ttp://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/statistics/documents/h22_sapporokanko_full_1.pdf
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/25418/1/21kankoutoukei.pdf
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/25419/1/doutai1226.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/08(土) 15:55:50.82 :NlDvfkpG0
不人気さw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 03:07:50.31 :HlEAEC3r0
ニセコとか郊外のスキー客とか豪州人とか多いぞ。
函館や小樽も週末は道外人だらけだし。
なんもしらねぇな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 13:52:48.14 :CZIRMErl0 ?2BP(1000)

スキー客といえば、
函館本線山線のワンマン列車で英語放送が入っているのに違和感を覚えた。
人も乗ってない秘境駅とかでも流れるからね。発音は悪すぎるけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/09(日) 17:37:21.88 :X6dpa/FF0
札幌は観光に関しても名古屋や博多に完敗だろうな
とにかく、札幌って文化財も殆どないし観光スポットと呼べるところも無いからなあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/09(日) 18:11:08.18 :fYDwSyME0

札幌の発音は酷かったなw


>観光スポットと呼べるところも無いからなあ
はい、disれませんでしたw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 12:02:23.75 :m1eskdGM0
外国人観光客と一口で言ってもさまざまで、
ヨーロッパ、アメリカ系は北海道などど〜ってことはないツマラン土地に見えるだろう。
スキー目当ての人は除くが。
アジアの人は、近いヨーロッパとして注目を浴びている。

それ以外に外国人が北海道に何を求める?
「日本らしさ」を見れるものはゼロ。  
つまり短時間で日本を観光する人は、北海道は完全にパスコースなんだよ。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 12:17:24.19 :fzWXIDcJ0

>アジアの人は、近いヨーロッパとして注目を浴びている。

それなら、大連、瀋陽、長春、哈爾濱、青島に完敗。

とにかく札幌はつまらない。
誇るべき文化がまるでない。
食はまずい、街は汚い、貧乏風の街並み、買い物は出来ない・・・

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 12:35:05.88 :fzWXIDcJ0
小樽行ったけど、大したところでもなかった。
石原裕次郎記念館へ連れて行かれて、ファンでもないのに退屈した。
酒店でワインを腹いっぱい試飲した。
海は暗くて寂しいだけ。
ま、札幌よりはマシだった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 12:36:11.41 :m1eskdGM0
>食はまずい、街は汚い 貧乏風の街並み

食は素材だけを見るなら抜群に良い。 ただそれを作っている道民の質が悪い。
街は雪解け時期の3〜4月を除けば汚くない。
貧乏風なのは本当に貧乏だから仕方がない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 12:41:55.23 :m1eskdGM0
>海は暗くて寂しいだけ

小樽に限らず、北海道の海は鉛色で気分が暗くなります。
天気がよくても沖縄のような爽快な気分は味わえません。
北海道の海の写真で、明るいブルーの写真は一枚も無いはずです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 15:48:09.31 :fzWXIDcJ0
関東以西の太平洋岸、瀬戸内海、九州近海、沖縄、奄美近海などはほんとにきれい。
段々畑の瀬戸内海、伊豆海岸、房総半島、能登半島、紀伊水道、豊後水道、玄界灘、天草、日南海岸・・いいですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 15:59:42.91 :I3aYlLh40
フクオカンコク
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 16:00:15.64 :fzWXIDcJ0
ただ、北海道は早くから観光に目を付け、整備、宣伝をしたのは成功している。
小樽の運河、函館の夜景、札幌の時計台、富良野・・・こんなつまらないものでも宣伝次第では注目を集めている。
要するに二流、三流のものを一流に見せかける才能は長けている。
だがその騙しはもう通用しない。
北海道は何にも産業が育たないからやむ無く観光に活路を見出した、その先見性は鋭い。
だがこれからは、全国的に観光に力を入れるようになったから、北海道の観光も没落、終わり。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 16:00:47.71 :VAFeztcQ0
素朴な疑問ですが、北海道の人達も海水浴行ったりマリンスポーツしたりするのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 16:07:03.93 :fzWXIDcJ0

憧れています。
強い願望です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 16:34:47.39 :P/OyDrjG0 ?2BP(1000)

札幌市
10月1日現在の人口:1,922,824人

前月比        :+287人(前年-483人)
前年同月比     :+8,390人
人口が増加した区 :中央・北・白石・豊平・清田・西
人口が減少した区 :東・厚別・南・手稲

これで前年同月比人口が、国勢調査による誤差を受けなくなった。
10月は札幌では第二の転勤月であり通常ならば人口が減るかプラマイ0に近いかの何れかだが、
今年は100人以上増加している。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 17:25:45.01 :m1eskdGM0

なに? 生活保護の需給調査の結果か? それw
人口がいくらいても屁にもならんばかりか、市の財政の足を引っ張るマイナス要因でしかないんだよ!

その証拠が、札幌だけが政令指定都市中最悪のインフラ状態という結果に表れている。
ダメダメづくし、無い無いづくしのビンボウ都市、それが札幌。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 17:30:19.91 :P/OyDrjG0 ?2BP(1000)

ただ単に更新数値貼っ付けてるだけなのに
初心者か?気を抜けよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 17:37:18.58 :6phAVCxvO

お前の地元の福山市の人口を教えて下さい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 19:58:29.32 :jX+C81e70

例え文化財があっても観光スポットとして売り出さないと観光客は来ないよ。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 20:01:17.47 :m1eskdGM0
人口を誇るだけならナイロビ300万? マニラ1000万?  
どちらも高層ビルニョキニョキあるよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 22:19:41.99 :pP0Ui5TD0
知人で旭川生まれで札幌の短大出て、結婚を機に福岡の筑紫野市で暮らすようになった
女性がいるけど、残念ながら福岡の方が色んなものが揃って、生活レベルが高いって
言ってるよ。結婚前は「九州くんだりw」って思ってたらしいけど、札幌よりは洗練されてる
ってさ。実話だからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 22:23:57.42 :mO21K04u0
基本
札幌VS旭川=福岡VS熊本
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 22:51:38.19 :m1eskdGM0
>福岡の方が色んなものが揃って、生活レベルが高いって

ちょっと眉唾的意見だねw
札幌より洗練されてるとなると、ますます信じがたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 23:01:58.19 :HDWVP/q00
2ch以外でも福岡人の生活レベルの低さ、マナーの悪さは定説

福岡は無駄に歴史だけはあるので高いプライドを保ち続け、今に至っているので、色んな意味で勘違いが激しいところが見受けられます。多分、近くに都会らしい都会がないため、情報過疎であり、それで自信を持たれている方が多かったと記憶しています。
 福岡は他の田舎と違い、東京でも大阪でも噛み付きます。
しかも、福岡が名古屋より都会だと思っている人が多いのです。
かなり名古屋の方が発展しているとは思いますが・・・そういう発言もタブーです。
勿論、一部の人だけかもしれませんが一部の人が平気でそういう発言をします。
 現実問題として福岡って大都市であるけど大都会って訳ではないのですが、そこは大人としての配慮をしてあげましょう。おっしゃる通り田舎者といわれるのは非常に嫌います。
交通マナー含めて行動はモロ田舎者です。
まず電車なんかでも降りる人が先という習慣が21世紀になってもできていません。
出口の前を広く開けずに出口の前に立ったままいきなり乗車しようとします。正直、このあたりは中国より酷いかもしれません。バスはバス亭に並ばないので理由を聞くと福岡では並ばないのが当たり前と言われました。
まあ田舎なのでしょうがないですがプライドだけは無駄に高いのでこういう点を指摘すると本気で怒ります(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/12(水) 23:16:25.00 :rviigqap0

札幌の近くの都会らしい都会ってどこになるんですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/12(水) 23:23:48.50 :m1eskdGM0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1365308368
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 01:41:59.38 :mtrhzQUj0

定説なら定説で結構。
新幹線が無い都市が政令市顔されても困る。
せいぜい在来線を東京から電車で行けるようになってからな。
物事順番があるからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 01:54:28.82 :BdCrTCMpO

今は新幹線の話しなんかしてませんよ。
福岡の苦し紛れの一言「新幹線」は定説に追加すべきだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 02:15:23.63 :qhnwU5HH0
てか、今更新幹線も通ってない僻地ってあるの??
新幹線に乗るのに飛行機使うってマジで馬鹿じゃないwww

ほんと大笑いだなクソポロってw
ま、ただの県庁所在地なだけあるわw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 02:19:50.46 :BdCrTCMpO
新幹線の通っている僻地もあるけどな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/13(木) 02:24:26.22 :ndl8wLzf0
新幹線博多駅って実はJR西日本で大阪資本なんだよな
あの雰囲気は都会的・近代的でいい意味で福岡らしくないのが好きだがw


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 02:36:17.86 :qhnwU5HH0

お前JR西とか言ってるが新幹線のホームが博多駅のどこにあるか知ってて言ってるの??w
知ったかもいい加減にしとけアホ道民w

ちなみに博多駅は今回JR九州が手がけた博多駅とは別に筑紫口に新幹線棟が存在するからな。
ま、簡単に言えば博多口が在来線棟で筑紫口が新幹線棟みたいなもんだ。

>あの雰囲気は都会的・近代的でいい意味で福岡らしくないのが好きだがw
お前が言ってるのは在来線の方だ、かわいそうにww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 02:49:17.80 :qhnwU5HH0
>あの雰囲気は都会的・近代的でいい意味で福岡らしくないのが好きだがw

新幹線棟に触れれる部分ってのは筑紫口にある新幹線口、つまり博多駅全体で言えば10分の1もないほど
小さな空間しかない。(新幹線口が小さいわけではなくJR九州の博多駅全体が巨大だからそうなる)
まあ田舎の札幌人には想像もできん世界だよ。

逆に新幹線棟は博多駅では一番古いビルになったな。 
構造も良いとはいえずエレベーターも狭い。
あのビルで都会的・近代的とか言ってるやつはよっぽどの田舎もんだろう。
なあ確かに札幌人はかなりの田舎もんで博多駅の新幹線棟でもビビるようなやつらだろうがw
新幹線見るだけでオシッコもらす札幌人だから仕方ないかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 03:01:29.39 :BdCrTCMpO
ここのスレと言うか板は道民も札幌市民もいないの知ってるの?
私が札幌市民を前提に語られても返レスのしようがない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 03:03:38.86 :qhnwU5HH0
ちなみにこれが博多駅新幹線棟(新幹線博多ビル)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hakata_Station.jpg

これだけ見ても田舎札幌人はおったまげて腰抜かすなw
ちなみにこれが通称・筑紫口な。 『筑紫』ってのもまた良い響きだな、おい歴史も何も無い田舎札幌人w

そしてこれが博多口・通称JR九州の博多シティーだよ、道民たち。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Hakata_City_2011_Jan.jpg

お前らが憧れる福岡の博多駅はこんな風に複数のビルで成り立ってるんだよ。
田舎札幌のお墓とは全然違うのw 一生無理だろうけど早く憧れの博多の規模に1mmでも近づけるといいね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/13(木) 03:05:25.90 :s60y3jUQ0
福岡人もいい迷惑だろ
この福山の基地外は
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 09:53:53.03 :oAjtUWX60
新幹線自慢する奴は未だ東京依存型の風習が抜けないド田舎に多いね

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 12:34:20.97 :mtrhzQUj0

新幹線自慢???
今や新幹線を自慢する時代じゃないんだよw
あって当たり前の時代だからね。 無いほうが「ええ〜〜??」の世界。
日本列島を南は鹿児島、北は青森まで貫いて、枝線も長野、上越、山形、秋田と出来ている。
もうすぐ金沢まで出来上がる。

こうなりゃ一層北海道、とりわけ中止になった札幌という大都市の疎外感がクローズアップされることに。
今どき、最寄りの新幹線にアクセスするのに、6時間も掛かるという異常さ。
これこそが問題なのです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 12:41:18.86 :mtrhzQUj0
もっと言うと、札幌は最寄りの新幹線駅に行くために、ディーゼル3時間&海峡電車2時間半と乗り継いで行かなければならない事。

ナンデ電化されている札幌駅からうるさく唸るディーゼル乗らなきゃならないんだよw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 13:12:00.17 :mtrhzQUj0
大都市としての基本インフラが脆弱なド田舎札幌ww グーーーの音も出ません!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 13:54:36.40 :qqEESvVJ0


超高層のない街って・・・やっぱり都会とは言え・・・・フクオカごめんね!


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 14:11:57.21 :yiBMb4Nw0
福岡にリニア新幹線が開通する時までには、札幌にも新幹線が開通してればいいなww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 14:55:17.86 :yMb9CFGC0
新幹線は日本列島の中で重要な順番に開通している。
1.名古屋、京都、大阪
2.神戸、岡山、広島、北九州、福岡
3.仙台
4.新潟、長野
5.(秋田、山形)
6.盛岡、青森、熊本、鹿児島
次の候補・・富山、金沢、長崎。
以上で完結。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 15:00:17.96 :yMb9CFGC0
高層ビルを自慢する札幌だけど、
航空法の厳しい規制もなく、広い土地と、広い道路のため、建て放題なのに
仙台、広島、福岡といい勝負なんです。

札幌 185 173 143 135 135 115 108 107 106 104 102 102 101 101 100 100 99 99 98 98 96 96 96 94 93 92 92
仙台 180 148 145 143 113 110 109 108 106 106 103 100 99 99 99 99 99 98 97 92 90
広島 200 167 166 150 139 109 101 100 100 100 97 96 94 91 91 91 91 90 90
福岡145 145 145 143 115 113 111 111 100 100 99 99 99 98 98 96 92 92 90

高層ビル(30階以上)
札幌:41階、40階、40階、38階、36階、34階、33階、32階、31階×2棟、30階×6棟
仙台:37階、33階、33階、32階、31階、31階、31階、31階、30階×2棟
広島:43階、35階、33階、32階、31階、31階
福岡:42階、42階、42階、36階、33階、33階、31階、31階、31階、30階

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 15:29:52.26 :yMb9CFGC0
世界の主要都市圏の人口比較表(人口200万人以上) [編集]
以下にいずれかの統計で人口200万人以上と推定される都市圏について、その比較表をまとめる。
Demographia に関しては面積についても表に記載する。統計によって別個の都市圏とされる構成地域については、
75万人以上の地域についてのみ並べて列挙する。n.a. (not available) は、その資料で推定人口が与えられていないことを意味する。
01位  東京35,682,460人
11位  大阪18,768,395人
34位 名古屋8,923,445人
70位  福岡5,590,378人
182位 札幌2,606,214人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 15:37:54.47 :yMb9CFGC0
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 15:41:38.01 :yMb9CFGC0
 都市圏 (国土交通省)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/09/11 15:59 UTC 版)
国土交通省都市・地域整備局が定義した統計上の都市圏である。その他の定義は都市圏を参照。

大都市圏と都市圏
以下の設定基準は2000年国勢調査に基づく(統計年次ごとにその範囲は異なる)。また、総務省の定義に従って都市圏組織などが存在するわけではないことに注意すること。
括弧内は中心市。掲載順。
大都市圏
• 札幌大都市圏(札幌市)
人口251万人 面積4188km² 密度599人/km²
• 仙台大都市圏(仙台市)
人口219万人 面積5149km² 密度424人/km²
• 京浜葉大都市圏(東京特別区部・横浜市・川崎市・千葉市 注1)
人口3449万人 面積13449km² 密度2555人/km²
• 中京大都市圏(名古屋市)
人口874万人 面積6380km² 密度1370人/km²
• 京阪神大都市圏(京都市・大阪市・神戸市)
人口1864万人 面積11169km² 密度1669人/km²
• 広島大都市圏(広島市)
人口204万人 面積4142km² 密度493人/km²
• 北九州・福岡大都市圏(北九州市・福岡市)
人口542万人 面積4943km² 密度1096人/km²
注1:2000年の統計による東京23区や政令指定都市を中心とした、その周辺人口を指す為、2001年に発足したさいたま市は含まれていない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 17:30:26.81 :qqEESvVJ0
>>いつもねつ造ご苦労さん。笑


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 17:31:31.54 :qqEESvVJ0



いつもねつ造ご苦労さん。笑




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 19:25:40.07 :mtrhzQUj0

田舎ドーミンが新幹線に乗るため、ディーゼル乗り継いで新青森に行く間に、

東京を出た新幹線は、日本列島を貫き博多に着いている。

こんな話をしても、ド田舎札幌民の頭はチンプンカンプンなんだろうなーw

悲しきド田舎札幌民wwww [sage] 2011/10/13(木) 19:27:02.98 :mtrhzQUj0

田舎ドーミンが新幹線に乗るため、ディーゼル乗り継いで新青森に行く間に、

東京を出た新幹線は、日本列島を貫き博多に着いている。

こんな話をしても、ド田舎札幌民の頭はチンプンカンプンなんだろうなーw

負けの大地の宿命です(合掌 [sage] 2011/10/13(木) 19:29:18.77 :mtrhzQUj0


田舎ドーミンが新幹線に乗るため、ディーゼル乗り継いで新青森に行く間に、

東京を出た新幹線は、日本列島を貫き博多に着いている。

こんな話をしても、ド田舎札幌民の頭はチンプンカンプンなんだろうなーw


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/13(木) 19:33:35.55 :mtrhzQUj0
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

   ↑
 こういうのが当たり前の環境に生きてる人に話をするのは残酷だったかい??

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/13(木) 21:35:50.86 :Up4R9uQm0 ?2BP(1000)


札幌のことを何も知らず厳しい規制もないとか広い土地とか言ってるけど
厳しい規制もあるしとんでもない行政方針だってあるし
何より土地がびっしりと区分けされてしまったせいで広い土地なんてありゃしない。

福岡はまだ香椎や千早の沿岸の埋め立て地に広大な用地があるし、
仙台は超高層ボンボン立っても広い土地がありすぎて困るぐらいだ。
例えば仙台トラストシティなんか同じ土地に超高層を2本も建てているが、
あんな広い土地にあんな贅沢な使い方、既に都心が1区画ごとに細かく区画整理された札幌では絶対に無理な話。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/13(木) 23:56:52.27 :mtrhzQUj0

あれ〜? あれだけ高層自慢してた札幌が、仙台に負けてると知ったら、今度は札幌に高さ制限あるだとww

福岡の航空法による規制には耳を塞いでいたくせに?

なんか北海道に居る奴ってホント身勝手なのが多いな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 00:35:50.55 :xSbIZrhB0
フジテレビデモ花王デモ要チェック
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 00:41:30.49 :2XDILYye0

規制ついでにもう一回聞くけど、札幌に新幹線引けない規制っていうの教えてくれよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/14(金) 01:09:45.33 :mz+/ojKn0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ドーミン・道民などをNGワードに登録する。   ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/14(金) 01:52:02.36 :5fd+K8v50 ?2BP(1000)


自分はそもそも札幌の高層自慢なんて全くしてないけどな。
勝手に語ってるのはどっかの工作員だから気にするな。


あるとしたら札幌市の自治基本条例みたいなものでないのか?
無論、あるとしたら。詳しい内容までは知らん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 01:56:35.09 :wPqS75TI0

めっちゃその絵かわいいですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 12:08:13.28 :2XDILYye0
ドーミン・道民などがNGワードだって(笑)

ここは北海道、札幌スレッドなのに?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 12:12:38.84 :2XDILYye0

>勝手に語ってるのはどっかの工作員
札幌高層自慢をしてるのは札幌人ではないということか?
工作員ってwww 誰がどういう目的で高層自慢しなきゃいけないの?
ずいぶんワケのわからん解釈だね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 12:29:54.23 :+PvgpVjy0
【修羅の国】 福岡スレッド3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1315351489/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 12:47:26.75 :2XDILYye0
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←ここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9
★ 札幌は福岡の半分の都市圏である。 会話終了! スレ終了!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 14:50:03.84 :5J69rDz30
やはり高層がある街とない街じゃ見栄えが全然違うね

発展めざましい190万都市札幌
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45b6f86f.JPG
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/1/b/1be2ac15.JPG
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/f/cf254ded.JPG
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/7/8/78e8161a.JPG
ttp://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100605145147.jpg

10年前から街並みが変化しない超低層田舎福岡
ttp://www.oj-net.co.jp/report/archives/0592.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 15:28:55.02 :wPqS75TI0
これが本当の大都会!!札幌も福岡も木端の争いやww
ttp://www.youtube.com/watch?v=DOwDinq7-Do&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/14(金) 16:24:02.37 :5fd+K8v50 ?2BP(1000)


もちろん。
この板に棲みついてまだ1か月ばかりのアンタには到底分からん話だ。

札幌アンチの奴が過剰評価をすることで、札幌の印象を落とすというのは以前からずっとある。
琴似を副都心だとほざいたり、新札幌がどうとか言ってたり。
そいつに札幌の恥さらしはやめろと言っても聞く耳を全くもたない。
つまり札幌に関して何も知らない癖に、ひたすら機械的に嘘の情報を流して過剰評価しているわけだ。
どっかの都市の人間と、非常に特徴が類似している。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 17:08:17.17 :rwyrZEEi0

どっかの都市の人間が本当にどっかの都市の人間かどうやって分かったんだ?
そう言う考えに付け込まれて荒らされてるような気がするぞ。
いくら荒らしてもどっかの都市のせいにできるんだからな。
それに荒らしはそう言った反応を楽しんでるんだろうし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 17:18:00.64 :+8e47gzHO
しんかんせん?俺達道民は時速1000キロのジャンボジェットしか知らんのだよ時速200キロ程度の鈍行列車は必要無いのだよぶひゃひゃひゃ(大爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 17:26:01.70 :+8e47gzHO
こら仙台札幌の半分しか人いないくせによ!もしかしたら100万切ってるんじゃねえのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 17:31:14.76 :+8e47gzHO
大阪なんか都会田舎言うまえにものすごく汚い街なんだって?水道水が最悪なんだって?東京よりも面積狭いし誰も憧れちゃいねえこんな所大阪は名古屋レベル
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 17:44:15.49 :wPqS75TI0

大阪が名古屋レベルなら札幌は?福岡は?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 17:51:20.85 :+8e47gzHO
面積で人口を稼いでいる?何にも知らねえぶひゃひゃひゃ(大爆笑)面積の半分は南区の山でそこには人50人位しかいなくて結局は190万なのにghャ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 18:05:03.50 :+8e47gzHO
どっちにしても福岡は東京に比べたら糞みたいなもんだよそうだばってんとっとっとっ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 18:10:55.56 :+8e47gzHO
何年か前福岡に行ったが博多駅前は田舎だったそして記者に乗って久留米に行って駅横のラーメン屋でラーメンを食った味は忘れた。そして田舎くさいビジネスホテルに泊まった。久留米はちょー田舎hg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/14(金) 18:30:19.77 :5fd+K8v50 ?2BP(1000)


いや、どっかの都市の人間と特徴が類似しているというだけで、断定したわけではない。
だが少なくとも札幌でないということだけは100%断定できた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 18:49:33.46 :rwyrZEEi0

比較対象の「どっかの都市の人間」が本当にどっかの都市の人間かどうして分かったの?
そいつがどこの人間かは関係ないよ。
言えるのは札幌の評判を落とそうとしてるってだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 20:32:32.69 :2XDILYye0
>しんかんせん?俺達道民は時速1000キロのジャンボジェットしか知らんのだよ時速200キロ程度の鈍行列車は必要無いのだよぶひゃひゃひゃ(大爆笑)

 ↑ こんな意見を聞いたドーミンは「そうだ! そうだ! 俺らは時速1000キロだー!」って喜ぶのだろうか?


 なんかオレこういうドーミン見てるとかわいそうになってくる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 20:36:01.50 :2XDILYye0
あ〜 やっぱりねw ID:+8e47gzHO←コレの一連の発言見てると相当逝っちゃってる奴だわw

こんなのにドーミンですなんて名乗られたら、他のドーミンも大迷惑だろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/14(金) 20:40:08.93 :2XDILYye0

  やはり全国学力テスト最下位の北海道って実際スゴイのが居るもんだなw

  学力とその家庭の生活レベルは比例するというけど、ID:+8e47gzHOはいいリアル見本だな。

                                            .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 01:55:07.89 :q1fGW5t20 ?2BP(1000)


レスよく嫁。
>どっかの都市の人間と、非常に特徴が類似している。
とあって、そいつがどっかの都市の人間だという断言は一切していない。
強いて言うなら可能性が高いのと、煽り方や素性はそのどっかの都市の人間レベルだということだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 02:09:59.17 :A2pQKpZP0

どこの都市だろうといいんだよ。
どっかの都市の人間の煽り方や素性を何で把握できるんだってことだよ。
この板で煽ってるやつって煽り方や素性がみんな似てるからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 03:36:07.19 :q1fGW5t20 ?2BP(1000)

やめるように促しても返答レスの一つすら返さず、
ひたすら機械的に続ける程のしつこい煽りはそれぐらいしか見ないからな。
ずっと前のレスをほじくり返して、10倍返しにしたりとか。経験上の感想だよ。
いずれにせよ札幌でないことは明々白々だった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 03:40:12.88 :A2pQKpZP0

それ、普通の煽りじゃんw
何度も聞くが大体そいつの住んでる場所が何で分かったんだよ。

病的な煽りと病的な決め付け。。。どっちもどっちだと思うが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 03:42:26.91 :A2pQKpZP0
と言うか札幌とどこかを争わせるためにわざとやってるんじゃないか?
お前も本当はアンチ札幌だろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 03:55:44.10 :q1fGW5t20 ?2BP(1000)


札幌でないことが分かっただけで住んでいる場所は分からんと言ったはずだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 04:05:01.23 :A2pQKpZP0

だから以前の煽りと似ているだけじゃ札幌でないことも分からないだろ。
どこに住んでるかなんて煽り方には関係ないんだから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 04:18:41.16 :q1fGW5t20 ?2BP(1000)

の4〜5行目とか読んだか?
以前の煽りと似ている、というのは内容に対する後付けの解釈だ。
新札幌を執拗にプッシュし続けている時点で、札幌でないことはすぐに分かる。
普通の札幌人は厚別・新札幌に対して、あまりいい印象は持っていないからね。

だから札幌の恥さらしはやめろと、俺以外にも言った人は複数いるがそんなこともお構いなし。
工作員だということはすぐに分かった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 04:34:14.46 :A2pQKpZP0

そもそも「以前の煽り」が「特定の都市」の仕業となぜ分かるか聞いてるんだが?
それには全然答えないよな。
どっかと札幌を争わせたいのは明白だよ。

それに過剰に自慢するやつが札幌に1人もいないと言い切れるか?
俺も過剰な評価するやつは札幌人じゃないと思うが札幌人じゃないと断定するのはおかしいと思う。
そう言うやつは過剰に自慢しないやつの方がおかしいと思うから言うことを聞かないのは当たり前。
あんたの意見はただの願望だよ。

しかも最終行ではではどっかに責任をなすりつけてる。
では断定してないと言ってるがを見たらどっかの人は気を悪くするだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 05:09:14.57 :q1fGW5t20 ?2BP(1000)


語弊を招いてしまったかな。
「どっかの都市の人間」というのは、その都市に住んでいる人間ではなく、
どっかの都市の擁護派の人間を指して言っているつもりだった。それは申し訳なかった。
一応ここは北海道札幌のスレだが、対立を煽ったつもりではないので。

あとその過剰に自慢する奴のことだが、確かに願望なのかもしれない。
ただ古い資料を持ち出して新札幌アゲアゲやってるような奴は
万が一工作員でなくとも相手への札幌の印象を悪くしていたのは事実だし、
普通の札幌人も相当気を悪くしていたから。これは扱いの問題。

最終行に関しては責任転嫁ではなくあくまでも主観的な感想。
ただその内で前に述べた通りどっかの都市の人間という表現が誤解を招いたようならすまない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 07:16:44.32 :A2pQKpZP0

どこかの都市の擁護派なら文面で分かるな。
それなら納得。
新札幌厨のような文面では分からないやつもいるのが難しいとこだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 07:38:15.90 :A2pQKpZP0
それと札幌擁護派もどこかの都市の擁護派と似たようなもんだぞ。
札幌擁護してるから腹立たないんで気づかないが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 09:35:14.49 :ANG6DXwV0
通りすがりの神戸人だが・・・
道民の家族の会話が笑えたwww
神戸空港着『あー札幌より田舎だねww』←空港なんか、ドコも同じw郊外にあるのよ
ポートライナー神戸空港駅『うあ、なんだこの駅。あの電車は?』←初めて見たのね?w
神戸空港〜三宮『あー札幌の方が都会だね』←ポートアイランドは埋立地なので・・・
三宮着『うわ。人が多いし、なんか都会・・・』←三宮以外に新神戸や元町・神戸駅もあるよw
『でも札幌も同じくらいだよね』
そこで、観光ガイドを見ながら、母親が『JRで大阪梅田まで20分だって?』

そうなんです。札幌と違って神戸〜大阪間は途切れる事なく都市が続いており
さらに大阪〜京都も30分で行けるのよ?
この会話を聞いていて、札幌人が哀れになったwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 09:47:56.43 :PcOzObXc0

偽物神戸人確定。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 10:23:04.47 :8Z3khVos0

いやいや、本物ですよ。神戸から出張で頻繁に札幌にきています。
言いたいのは、札幌が一番と思ってたら恥をかくよwwってこと。
札幌の人に神戸とどっちが都会ですか?って聞かれる事多いけど・・・
神戸単体と札幌単体で考えると人口は札幌の方が上だし、札幌駅〜大通〜ススキノ
と三宮〜元町〜神戸はいい勝負だと思う。
でもさ・・・神戸の人は札幌なんて都市比較っていう意味では眼中にないのよね。
比べるって感覚すら無いよww
だからさ・・・首都圏とか関西圏で、札幌と比べて・・・なんて会話をしないようにねw
って注意喚起です。馬鹿にされたくないでしょ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 10:33:35.77 :A2pQKpZP0

札幌人も神戸とか眼中にないからご心配なく。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 10:43:33.43 :8Z3khVos0

いやいや、心配ですwww
現に私は数限りなく↑のような質問をされているので・・・
まっ アウェイの地なので、『同じかな?もしかしたら札幌の方が上かな?』
って言ってるけど・・・
俺の前任も同じこと言ってたし、首都圏からの出張組も同じように『千葉と札幌は?』
とか、『さいたまと札幌は?』聞かれるんだろな。
さすがに、東京・大阪と比べるバカは居ないと思うけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 10:49:35.13 :A2pQKpZP0

そもそも何で自分の方が勘違いしてるんじゃないかって疑わないのかな。
実際は札幌の方が都会なのかもよw

とにかく札幌人は道外の都市になんかあまり関心ありませんから。
ご心配なく。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 10:59:00.90 :8Z3khVos0

あのさ・・・アンタ文章の理解力無いねw
札幌と神戸の単純比較なんて意味ないって事が理解できない?
電車で20〜30分で大阪に行けるし、経済圏が孤立している札幌とは全く別なんです。

>>とにかく札幌人は道外の都市になんかあまり関心ありませんから。
ご心配なく。

じゃ、なんでこんなに聞かれるんだ??実体験に基づいて言ってんだよw
お前が関心無いだけでしょ?
ていうか、道外の都市に関心無いって・・・ どんだけ視野が狭いんだよ

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 11:05:01.12 :A2pQKpZP0

>電車で20〜30分で大阪に行けるし、経済圏が孤立している札幌とは全く別なんです。

じゃああんたも札幌と単純比較をやめなさいって。
単純な人には皮肉も通じないんだねw

>じゃ、なんでこんなに聞かれるんだ??実体験に基づいて言ってんだよw

そりゃあんたが偽神戸人だからじゃないの?
本物かどうかさりげなくチェックされてるんだよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 11:12:04.34 :BHMqkF+l0
神戸なんてこんなところ大きな顔するな
西宮や芦屋の方がはるかに格上
関西圏全体で考えれば岸和田の次に貧乏地帯だ
行政区域が広いから人口が多いだけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 11:12:40.20 :eq17gObL0
この板には札幌ファンが大勢いるなw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 11:35:51.85 :hm/J6wN3O
お国板での最大の過剰評価都市は間違いなく神戸なんだけどね。
は論破する事の出来ない完璧な実態だからね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 11:45:59.54 :Iu0DyljO0
札幌が神戸を貧乏といえるのかwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 11:51:19.13 :hm/J6wN3O

福山ドーミン君登場
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 11:55:04.60 :A2pQKpZP0

嵐が神戸人とは限らんし論破されて逃げたんだからもういいでしょう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:07:15.53 :eXDD2bCp0

それがモロ3大都市圏の人の感覚だよね。

世間知らず札幌人の大きな特徴は、宗教のごとく「単一都市人口」の190万しか目がない単眼的思考。
大都市が周辺の大都市と密接に絡み合ってることが理解できないパー。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:11:44.12 :A2pQKpZP0
また単発か。
神戸の次はどこにするんだ?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:16:06.37 :eXDD2bCp0

札幌ファンがいくら多くいてもいいんです。
好きなら好きでいいんです。
俺も大好きな街のひとつだと公言できる。

ただ唯一バカな発言はやめてくれということ。
キミたちドーミンが大人になって本州に出たときに、バカ発言してると笑われちゃいますよと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:21:34.87 :A2pQKpZP0
の自演ばらし乙w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:21:41.80 :eXDD2bCp0
JRタワーやテレビ塔に上って札幌市内を見下ろした時、わぁー都会だねー!とは思うけど、
それが4大都市圏のそれとは別次元のものでしょ。
だって札幌は創成川渡れば都会じゃなくなるし米里は湿地帯になる。
その先は大いなる原野が果てしなく続く。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:22:06.26 :9sk0O4dY0
沖縄とともに最貧の地、北海道。
北海道にはその自覚が全く無いのが怖い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:28:35.14 :A2pQKpZP0

市内中心部の景観はそう変わらないだろw
別次元って何だよw


財政状態も北海道と札幌市は全然違うよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:30:44.98 :eXDD2bCp0

だ か ら 中 心 部 の 駅 前 通 し か 都 会 じ ゃ な い ってことだよ! この田舎者めが!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:36:16.27 :A2pQKpZP0
田舎者に田舎者と言われてもなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:41:59.36 :hm/J6wN3O
こいつは札幌に何度か来て嫉妬した
単なる広島県の30万都市民の荒らし。
私は荒らしにエサを与えたくないので他に行くわ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:43:38.69 :eXDD2bCp0
▽北海道人についてどう思いますか スレより↓

1からずっと読んでみたが、北海道に対する厳しい意見
をたくさん見て、「どれも当たってるじゃん…」と思った。
北海道を出て生活した経験のある者だったら共感することも多いだろう
(俺もその中の一人)。


北海道って、基本北海道を離れたがらないからね。こだわる人は凄いこだわるよ。
修学旅行以外は道外に出たことがない人も多い。
だだっ広いから、本州に渡るのが億劫になるのかもしれない。


それでいて、道内のテレビ局は平日の夕方はローカルワイドばかり。
北海道内に引きこもって北海道万歳な番組ばかり観てきてる
から、頭がどうしても偏ってしまう。

北海道人が北海道を愛するのは、宗教なんだよ。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 12:51:11.70 :eXDD2bCp0
・・・・となると、STVどさんこワイドが悪いのかな?

地元の民放は地元マンセーを垂れ流してないと視聴率下がるからな。どこも県もいっしょだと思う。

つまり民放が悪いんじゃなくて、ドーミンが北海道から外に出ないで閉じこもっていることにこそ問題がある。

つまり見聞を広く持ちなさいということよ、 な ド〜民 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 13:10:23.57 :eXDD2bCp0
>北海道人が北海道を愛するのは、宗教なんだよ。

郷土愛を強く持つのはとてもいいことなんだけど、
札幌が「4大都市圏より都会だ!」とか「遜色ない!」とか、やたら都会自慢をするのだけはやめたほうがいい。
北海道には誇れる大自然がある。
これこそが本州がいくら頑張っても追いつけないところだ。
札幌中央区に熊が出たと笑い話になるが、よく考えたらこんな政令指定都市が他にあるかと。
テレビ塔から車で20分ほどで熊もいる大自然に行けるという恵まれた環境。
もっとそういうのを自慢したらどうだ?  なぁ ド〜民
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 14:08:50.98 :A2pQKpZP0
4大都市圏か。
次は福岡を出す気だなw
借金まみれで100万近く人口差がある所と比べるなよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 14:32:42.35 :Hb1Nw/2h0
通報しましたw

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1317210140/977
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 14:48:41.01 :xntJb8Tw0
札幌で迷惑かけるんじゃないぞ 岡山ザル 
京山動物園(岡山の貧乏動物園)で大人しくしてろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 14:54:51.01 :q1fGW5t20 ?2BP(1000)

昨日、日通札幌ビルが竣工だそう。
満室稼働したようで、来年の札幌北ビルも期待できる。

ttp://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec_111014.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 15:02:31.46 :Hb1Nw/2h0

福山じゃなかったのか?
ややこしいな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 15:18:36.39 :QLQU6FFV0

あいつは猿だから、北海道には北広島があるので広島関連スレと勘違いして荒らしているんだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 17:14:24.68 :f+hLXEoq0

単純比較してねーよww 比べる感覚は無いって言ってるでしょ?
比較してはダメよ!って言ってる。なんだ、日本語が通じないのか?
北海道弁で書き込まないと通じないの?www

なんで、偽神戸人ってチェックされるのよ?会社の出張で神戸から来てるんだと
言ってるのに、探る意味がわかんね?道民は、どんだけ猜疑心が強いんだ?
俺たちは、札幌人にいちいち探り入れないぞww


関西の事、知って言ってるのか?ソースだせよwww
芦屋、西宮は大阪・神戸のベットタウンだ。そもそも、比べる対象
じゃねーよ。 ほんと、親切に忠告しているのに、必死だなwwww


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 17:23:04.88 :hm/J6wN3O
福山の別IDのIDチェンジ。
奴はこのスレ本日3つ目のID
すぐに判別可能。
勿論スルーだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 17:33:36.83 :T29TzVRZ0
東京都知事はもちろん宮城・神奈川・愛知・大阪の知事や
それぞれ政令市の市長は知っているが
北海道や福岡の知事、札幌・福岡の市長は知らない
選挙でも注目されないみたいだしw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 17:42:27.69 :xntJb8Tw0
ここも福山スレですか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 17:51:12.58 :KcHL4T+r0
摩耶山からの眺め

ttp://www.youtube.com/watch?v=vHhAPbE3d0o&feature=related

神戸から大阪まで見渡せるでしょう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 17:56:11.93 :hm/J6wN3O

福山猿
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 19:14:32.10 :KcHL4T+r0

はぁ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 19:36:48.21 :eXDD2bCp0
どうしてホッカイ土民って苦しくなると岡山だの福山だの・・・話をすり替えをするんだろうかね?
もうそれあまりにもパターン化しちゃってバレバレなんだよ〜w

書かれたことに対して真っ向から反論してみれよ〜  やれるもんならよ〜  なぁー ドーミン(大爆笑!!!!!!!!!!!!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 19:41:50.21 :eXDD2bCp0

札幌の創成川渡って東に行くとどういう光景広がってるのよー
札幌駅北口や中央郵便局の裏側はどうなってるのよー
ここは札幌駅徒歩10分圏内だぞ。 
それをもっと行くとまた都会の風景が出てくるとでも言うのか? この原野都市住民めが!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 20:11:29.57 :eXDD2bCp0

道民の標準的な接客態度
ttp://www.youtube.com/watch?v=svW6myNuuHg

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 20:23:03.98 :6yPHBhHp0
糸魚川静岡構造線で分けるのが信憑性が高い
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E9%AD%9A%E5%B7%9D%E9%9D%99%E5%B2%A1%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 20:32:07.48 :eXDD2bCp0
静岡の東と西じゃ言葉のアクセントも違う。
東側の藤枝あたりだとまだ関東っぽいが、浜松越えて西行くとミャーミャーしてくる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/15(土) 20:52:51.44 :q1fGW5t20 ?2BP(1000)


いいからこんな所で連投するぐらいなら、このスレでも潰してくれないかな?
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1286375982/

住処を変えて頂けると非常に助かるのでね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 20:57:10.24 :eq17gObL0
東京にも練馬区や荒川区など田舎の光景はたくさんあるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/15(土) 20:57:48.01 :PcOzObXc0
練馬大根は有名。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 01:44:55.04 :7IvDR/Dp0

札幌は中心部の中心、大通駅から4丁歩けば創成川の東に出て、もう既に都会の風景は無くなる。

銀座4丁目からどれぐらい歩けば、創成川東みたいな風景になる?

誰も荒川区や練馬の話をしてるんじゃないんだぜ。

とぼけたい気持ちはわかるけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 01:50:04.99 :cUuS+T8/O
このドブ猿はスルー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 02:00:17.05 :7IvDR/Dp0
ttp://jinjibu.jp/corporate/CP0001656/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 02:07:30.36 :wxG5WP1d0
北海道ええわ、
話し相手おらんから寂しいな思ってたら蝦夷鹿がこっち向いてきたw
あいつら怒らしたらバリ強いんやろなw  
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 02:20:14.35 :7IvDR/Dp0

負けの大地と呼ばれて何かご不満ですか?

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/325231.html

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 13:40:30.43 :1qEB31Y30
やはり札幌は面積で人口を稼いでるだけだね。

▼326km2名古屋市・乗車人員2万人以上の駅(2009年度)
185,387人 名古屋市・JR名古屋駅
163,915人 名古屋市・地下鉄名古屋駅
133,721人 名古屋市・名鉄名古屋駅
101,456人 名古屋市・地下鉄栄駅
71,893人  名古屋市・名鉄金山駅
70,125人  名古屋市・地下鉄金山駅
56,244人  名古屋市・JR金山駅
54,396人  名古屋市・近鉄名古屋駅
41,884人  名古屋市・地下鉄伏見駅
27,950人  名古屋市・JR千種駅
27,682人  名古屋市・地下鉄藤ヶ丘駅
26,622人  名古屋市・地下鉄矢場町駅
26,567人  名古屋市・JR大曽根駅
25,124人  名古屋市・地下鉄千種駅
24,877人  名古屋市・地下鉄星ヶ丘駅
21,552人  名古屋市・JR鶴舞駅
20,898人  名古屋市・地下鉄久屋大通駅
20,641人  名古屋市・地下鉄今池駅
20,235人  名古屋市・地下鉄市役所駅
20,148人  名古屋市・地下鉄上前津駅
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

▼341km2福岡市・乗車人員1万5千人以上の駅(2009年度)
112,371人 福岡市・JR博多駅
68,704人 福岡市・西鉄福岡駅
62,969人 福岡市・地下鉄天神駅
52,731人 福岡市・地下鉄博多駅
19,999人 福岡市・地下鉄西新駅
19,116人 福岡市・地下鉄福岡空港駅
18,233人 福岡市・地下鉄天神南駅
18,122人 福岡市・地下鉄姪浜駅
17,323人 福岡市・西鉄薬院駅)
17,155人 福岡市・西鉄大橋駅

▼1121km2札幌市・乗車人員1万5千人以上の駅(2009年度)
87,940人 札幌市・JR札幌駅
85,721人 札幌市・地下鉄さっぽろ駅
73,655人 札幌市・地下鉄大通駅
21,257人 札幌市・地下鉄麻生駅
18,658人 札幌市・地下鉄新さっぽろ駅
16,944人 札幌市・地下鉄すすきの駅
15,541人 札幌市・地下鉄福住駅
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 13:46:03.14 :XBIOIqe+0
街全体が低層で寂れた風景の福岡はどうなるの?

ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/2_04_01.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_03.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_08.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_12.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 14:23:06.79 :eLFvtvkhO
神戸なんかと一緒にするなや札幌の方がはるかに都会ここ狭いし昔からへんな事件多いし地震はあるし気持ち悪くて住めないよ北海道人は東京しか興味ないのだよ神戸とか大阪とかどこにあるかわからないんだよ何県?西日本はアフリカ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 14:27:16.53 :eLFvtvkhO
北海道人にとって東京がNO1次が札幌大阪、名古屋、福岡?どこそれ日本にあるの?札幌より都会は東京だけあとはゴミ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 14:42:03.47 :eLFvtvkhO
おめえ創成川だとか札幌駅から10分圏内だとかなんでそんな詳しい事知ってる?おめえ札幌市民だろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 14:53:09.24 :259pYd/Y0
まず、札幌は仙台や広島を抜いてから福岡、名古屋に挑みましょう

2011年 最高基準地価 商業地

名古屋 7,400,000
福岡市 3,350,000
仙台市 2,180,000
広島市 1.640,000
札幌市 1,620,000

2011年 最高基準地価 住宅地

名古屋 321,000
福岡市 255,000
広島市 253,000
仙台市 197,000
札幌市 153,000
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 15:57:29.80 :HHdBEEVr0
(住宅地)の価格 (2009年地価公示)
ttp://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/76.html

01)東京都千代田区五番..3,270,000(円/m2)
02)大阪市天王寺区真法.....585,000(円/m2)
03)福岡市中央区大濠一.....535,000(円/m2)
04)横浜市中区山手町七.....490,000(円/m2)
05)神戸市東灘区岡本二.....475,000(円/m2)
06)名古屋市東区白壁四.....432,000(円/m2)
07)京都市左京区下鴨東.....425,000(円/m2)
08)埼玉市浦和区岸三丁.....370,000(円/m2)
09)広島市中区白島九軒.....290,000(円/m2)
10)千葉市中央区春日二.....288,000(円/m2)
11)静岡市葵区西草深町.....252,000(円/m2)
12)仙台市青葉区錦町二.....250,000(円/m2)
13)札幌市中央区大通西.....212,000(円/m2)←注目

札幌は石狩振興局(旧石狩支庁)という中規模県並の中心都市。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 16:00:36.78 :HHdBEEVr0
2011地価公示 住宅地 最高地点価格

東京都千代田区五番町12番6 2,830,000(円/m2)
大阪市天王寺区真法院町10−6 530,000(円/m2)
福岡市中央区大濠1−13−26 494,000(円/m2)
横浜市中区山手町73番7 460,000(円/m2)
神戸市東灘区岡本2−9−26 445,000(円/m2)
名古屋市東区白壁4丁目89番 408,000(円/m2)
京都市左京区下鴨萩ケ垣内町6番外 394,000(円/m2)
さいたま市浦和区岸町3−2−10 345,000(円/m2)
広島市中区白島九軒町13−16 276,000(円/m2)
千葉市中央区春日2−9−3 264,000(円/m2)
静岡県静岡市葵区安東2−12−18 239,000(円/m2)
仙台市青葉区錦町2−4−16 216,000(円/m2)
札幌市中央区大通西28−2−5 195,000(円/m2)←!?!?恥〜名古屋の人口を抜くそうだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 16:04:00.91 :A0PaWy5b0
■国際会議開催件数 ICCA Statistics Report 2010

東京  68件 京都  42件
横浜  25件 大阪  16件
つくば 11件 神戸  13件
千葉   8件 奈良   9件
―――――――――――――――
首都圏112件 近畿圏 80件


札幌  16件
福岡  14件
-------------------------
仙台   8件
名古屋  7件
広島   5件

▼国際会議基準
@参加者総数が50 名以上の参加者で、
A定期的に開催され、
B3カ国以上での会議持ち回りがある

ttp://www.celebrationpoint.ch/fileadmin/Content/PDFs/Eventplaner/ICCA_Statistics_Report_2010.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 16:04:34.21 :HHdBEEVr0
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏    542  14.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏     268  8.5
06 岡山・高松都市圏     259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←実は、ローカルの小都市なんです
08 金沢・富山都市圏     222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 16:07:00.02 :HHdBEEVr0
都市別国際コンベンション開催件数
日本政府観光局
国際コンベンション(会議)に関する統計
順位 2006年   2007年   2008年
01.東京(460)   東京(440)   東京(480)
02.京都(154)   京都(183)   横浜(184)
03.福岡(126)   横浜(157)   福岡(172)
04.大阪(111)   福岡(151)   京都(171)
05.名古屋(109)  名古屋(109)  名古屋(130)
06.横浜(103)   神戸(89)   神戸(94)
07.神戸(76)   つくば(82)  つくば(80)
08.つくば(64)  大阪(76)   大阪(77)
09.千里(49)   仙台(51)   札幌(77)
10.札幌(48)   札幌(44)   千葉(67)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 16:08:02.46 :HHdBEEVr0
国際コンベンションの都市別開催件数
【2009年】
1位,東京(497)2位,福岡(206)3位,横浜(179)4位,京都(164)5位,名古屋(124)

【2008年】
1位,東京(480)2位,横浜(184)3位,福岡(172)4位,京都(171)5位,名古屋(130)

【2007年】
1位,東京(440)2位,京都(183)3位,横浜(157)4位,福岡(151)5位,名古屋(109)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 16:09:11.26 :HHdBEEVr0
都市別国際会議(コンベンション)回数 2006年
1位 東京(23区)744回
2位 京都市 277回
3位 福岡市 274回
4位 大阪市 237回
5位 名古屋市194回
6位神戸市(183回)7位横浜市(162回)8位千里地区(146回)9位札幌市(127回)

2007年都道府県別国際会議回数     2007年都市別国際会議回数
1位 東京都 445回         1位東京(23区)440件
2位 福岡県 194回         2位京都市 183件
3位 京都府 187回         3位横浜市 157件
4位                 4位福岡市 151件

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 16:19:28.14 :HHdBEEVr0
テレビ朝日の「都道府県アーティスト売上ランキング」おもしろかった。
各都道府県のべストを合計すると

1位.東京都  2億3162万枚
2位.神奈川県 2億2656万枚
3位.福岡県  2億1794万枚

この3都県が3大輩出地ですね

やはり4大都市圏はすごい。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 19:19:35.80 :eLFvtvkhO
だから札幌人は東京しかしらんの他の都市なんか存在してないのわかったらくるなやこら!仙台なんか札幌の半分しかいないくせにもしかして100万切ってるんじゃねえのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 19:49:20.42 :m0Y3M42f0
>> ID:eLFvtvkhO
なんだ、この人・・・
スゴイ文章力だねwww 札幌人のレベルを象徴してるね。
素晴らしいよー もっと書き込んでください。
すごく、楽しくなります。
他の札幌の人、代弁者が頑張ってますよー
応援してあげてくださいwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 19:54:55.64 :HqR5OIiQ0
それもケータイで必死ですねww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 19:55:18.90 :eLFvtvkhO
悔しかったら人口で札幌抜いてみれやこらカントリーボーイ君gh
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 19:56:14.06 :eLFvtvkhO
おまえはどこの人間だ?名古屋か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 20:51:31.43 :mBAea3LT0
札幌ダメだこりゃ

■有効求人倍率 2011年7月
名古屋 0.94
福岡市 0.47
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 0.42

■都道府県有効求人倍率 2011年7月
愛知県 0.89
福岡県 0.56
〜〜〜〜〜〜〜
北海道 0.45

■2011年7月 最新百貨店売上高 (単位=千円)
名古屋 36,233,842
福岡市 19,846,888
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 14,111,116 

■2011年7月 最新オフィス延床面積 (坪)
名古屋 1,427,635
福岡市 985,534
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130  

■昼間人口比率
名古屋市 113.1
福岡市 110.8
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 99.7

■上場企業本社数
名古屋市 141(愛知県229)
福岡市 51(福岡県79)
〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 40 (北海道46)

名古屋の最高層 247m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684365707.jpg

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 20:56:18.69 :eLFvtvkhO
日本でオリンピックをやった都市は東京と札幌と長野のみ 以上
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 20:57:06.74 :1M5S2I360
福岡ダメだこりゃ!
こんなに福岡市街地は小さかった!!

ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&ll=43.069891,141.369667&spn=0.122393,0.256119&z=12

ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12

札幌ではこのスケールに入りきらず、手稲区、清田区、厚別区などの市街地
がかなり欠けてしまっているが、福岡市は欠けるどころか、志免、粕屋、春日、
前原など周辺市町がかなり入ってきており、まったく札幌とは比較にならない
くらい小さいことがわかる。

なんだ、福岡って仙台くらいだった!!
衛星写真によると福岡市は仙台市クラスであることがわかります。
ちょっぴり仙台市よりは厚みがありますが、大差はありません。

ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=38.25975,140.910301&spn=0.131556,0.263329&t=h&z=12

ttp://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=33.582019,130.34626&spn=0.139578,0.259895&t=h&z=12
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 21:00:11.04 :eLFvtvkhO
高校野球で勝負しようぜおまえらの高校なんて駒大苫小牧の足元にも及ばないからやめといてやるよぶひゃひゃひゃ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/16(日) 21:10:02.84 :0gI43zST0

こいつの言葉使いは西日本の人間

人口で札幌抜いてみれやこら
わかったらくるなやこら!
おめえ創成川だとか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/16(日) 22:11:57.96 :A0PaWy5b0
ミュージシャンの出身率だそうです。

ミュージシャンの人口当たり輩出率1位は沖縄!?
東京、大阪、神奈川、京都がそれに続くらしい
ttp://www.dailymotion.com/misomisomisowwwww/video/11627370
01沖縄県 : 48人(065人) / 136万0830人
02東京都 : 31人(389人) /1257万0904人
03大阪府 : 20人(175人) / 881万7010人
04神奈川 : 20人(173人) / 879万0900人
05京都府 : 17人(046人) / 264万7523人
〜実数8位の沖縄 人口あたりでは断トツ〜
06北海道 : 17人(095人) / 562万7424人  07福岡県 : 15人(077人) / 504万9126人
08広島県 : 15人(043人) / 287万6762人  09長崎県 : 15人(022人) / 147万8630人
10宮崎県 : 14人(016人) / 115万2993人  
〜〜〜実数21位の宮崎が元気印!〜〜〜〜
26山形県、27島根県、28山口県、29奈良県、30福島県、31岡山県、32愛知県:8人

2011魅力度ランキング
市区町村           都道府県
1位 札幌市       1位 北海道
2位 函館市       2位 京都府
3位 京都市       3位 沖縄県
4位 横浜市       4位 東京都
5位 神戸市       5位 大阪府
6位 富良野市      6位 神奈川県
7位 鎌倉市       7位 大阪府
8位 小樽市       8位 長野県
9位 金沢市       9位 兵庫県
10位奈良市       10位福岡県

魅力度全国一は札幌市と北海道ー。
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京)が7日発表した
地域ブランド調査結果で札幌市が2年連続(函館なければ6年連続)
北海道が3年連続の魅力度トップとなり全国的に北海道の人気が高い
事を裏付けた。調査は全国の20〜60代の30537人から
全国1000の市区町村と47都道府県の魅力度や居住意欲度を聞き
回答を得た。札幌市については83%が「とても魅力的」「やや魅力的」
と回答。北海道についても92%が同様に評価した。「魅力的でない」
との回答はいずれも 2%以下← だった。

魅力度ランキングとミュージシャンの出身率は相関関係はあるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 03:39:12.58 :QE93DPcV0
☆都市別ビル数比較データ (2010.4.1、横浜は2009.12.E)
神戸
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003349.png
横浜
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110829003408.png
札幌&仙台
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110828160257.png
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316276712202.png

__15階〜_10〜14階_8,9階__8階〜計_10階〜計 ポイント
札幌 370棟 2,703棟 1,842棟 4,915棟 3,073棟 8,728P
横浜 *97棟 1,738棟 1,552棟 3,387棟 1,835棟 5,416P
神戸 204棟 1,501棟 1,390棟 3,095棟 1,705棟 5,208P
仙台 *89棟  903棟  794棟 1,786棟  992棟 2,956P

■ポイント(P)の計算方法
・1棟当たりのビルポイント
 15階以上:4P、10〜14階:2P、8,9階:1P
・P=2(2x+y)+z (全体のビルポイントの総計)
 x:15階以上のビル y:10〜14階のビル z:8,9階のビル

■市街地面積とビル数
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110515155459.png

■市街地面積と人口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20110514223318.png
参考資料:各市の統計書(平成22年度)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 16:41:35.87 :QE93DPcV0
■商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2010年9月〜2011年8月
1 東京区  2,436,481
2 大阪     872,281
3 横浜     833,505
4 名古屋   694,288
5 札幌     492,027
6 京都     369,877
7 神戸     357,113
8 福岡     290,820
9 広島     259,408
10さいたま.  247,943
11仙台     217,057
12千葉     203,712
13川崎     176,950
14北九州   168,074
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 16:43:23.91 :QE93DPcV0


圧勝の札幌高層ビル街。
札幌の高層ビル街=福岡の高層ビル街×2
ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=50303300
ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=64414255
正しい国土地理院の2.5万分の1地形図で評価しましょう。
歴然とわかります。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 17:22:47.05 :RpdK/BJWO

福岡+千葉=札幌

政令指定都市×2

札幌>>>>>>福岡
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 18:22:28.61 :7jOvcMFE0
人口
福岡市+松山市=札幌市

福岡>>札幌=松山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 19:09:51.87 :dzESf/pS0
札幌…オリンピック開催都市
仙台…背伸び都市
広島…トラム都市
福岡…低層都市
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 22:12:35.09 :YK9aDQFjO
高校野球で勝負しようぜ!とりあえず優勝1回位してみれやおまえらの本州の高校なんか軟弱すぎて話にならんわこっちは吹雪の中でも練習やってるんだよまあ3連覇したら認めてやるよ苫小牧の記録抜いてみぶひゃひゃひゃ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 23:12:36.04 :43v2cxde0

駒大苫小牧の偉大なエース田中将大くんの出身地知ってる?
兵庫県伊丹市ですよwww
無知って幸せだね?

ちなみに・・・北海道ファイターズのダルビッシュの出身地知ってる?
大阪です。
北海道って野球強いの??
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/17(月) 23:16:55.92 :43v2cxde0

それから、高校野球で一番勝利数が多いのは東京・大阪・兵庫です。
北海道は何位かな?
ttp://www2.asahi.com/koshien/ranking/summer/pref_win.html
17位ですね〜
どっちかって言えば、強い方かな??
楽しい人だねー
突っ込みどころ満載www

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 02:33:41.96 :7oZ2Up2k0
案の定、西高東低だな。

北海道、北東北などの寒冷地や北陸の豪雪地域は
冬期に積雪する為、屋内での練習が中心なので実践練習が出来ないからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 08:39:49.74 :BhqCroJ30
それにオフィスが入るとここの低層3都市は中高層ビルでびっしり埋め尽くされる福岡に全く相手にならん規模になるな。
更に東西南北郊外や市域外まで延々と広がる中高層ビルまでカウントされると
ここの超低層3都市の市街地の狭さ戸建ばっかの超低層の貧弱さが思いっきり露呈されるな。

生きの松原 写真を拡大してもどこまでも続く福岡の中高層
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_4_07.jpg
南区平和東公園より天神の無数の航空障害灯(中高層ばっかで70m級が目立たない福岡の現実)
ttp://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/89/19098/1024-768.jpg
唐津から福岡へ ビルばっかでどこまで延々と続く中高層ビル群 福岡の圧巻の市街地の厚さ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7_9JPUlkCzA&feature=related

実は超低層札幌市街地w
狭い都心でもこれw 広大な周りが貧困平屋や戸建の超低層都市なので10階程度でも超高層にみえる激ショボ札幌ww
北海道一の繁華街 すすきの
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200907/07/38/f0106938_20565990.jpg
札幌駅(墓)からの都心部眺望
ttp://blog.toyokitchen.co.jp/nabeforum/img/sapporo2009:03-01-thumb.jpg

ちなみに
東の副都心 千早
ttp://www.f-homeservice.jp/article/13830292.html
西の副都心 百道
ttp://www.flickr.com/photos/55205162@N02/5127895407/
都心 天神
ttp://www.qphoto.co.jp/cgi-bin/pinfo.cgi?id=66656
もう一つの都心 博多
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_5704.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=qG1ZQCj552k&feature=youtu.be
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Y4w4JJfV0A&feature=related

ハゲポロ背伸びしすぎw 仙台広島札幌←団子3兄弟
ショボすぎでこの3都市は福岡の相手ではない。 2番手はもうリアルに仙台広島の争いかなw
まじで札幌は街がショボすぎる。 人も余りにもいないしなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 08:40:47.92 :BhqCroJ30


ハゲポロが絶対に体験できない大都市の大規模オフィスビル群の中を疾走。
両サイドに林立する本格的大規模オフィスビル群。
ハゲッポロもいつの日にかこんな光景が見れるといいね。 絶対にムリだけどw
ttp://www.youtube.com/watch?v=EegW2lxunps&feature=related


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 09:29:22.13 :BhqCroJ30
南区の大橋(西鉄)も大変なら東区の千早(JR)も大変ですww
ここのいなかっぺ3都市は3両とかでもスッカスカだからうらやましいね。
しかし、南も東もJRと西鉄が並走してるのにほんと都会は選択肢が多くても大変ですね。
ここのクソ田舎3都市の3両スッカスカがうらやましい・・(笑)

南区西鉄大橋駅 女性専用車両
ttp://www.youtube.com/watch?v=kgC1ygv4Y5s&feature=related
東区JR千早駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=19BeVwyntXM

きっと西の姪浜も大変なんだろうな・・・

3両でもスッカスカのクソ田舎朴幌がうらやましい(笑)プっw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 17:37:22.97 :JUDns8860

北海道ってホント貧困が絵になることw
暗え〜ww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 17:43:38.46 :xZ5PSXf20

ソフトバンクの店員はどうなのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 20:04:52.89 :Nt0TRm1LO
大爆笑ぶひゃひゃひゃ腹痛いよ苫小牧初優勝の時はまーくんは補欠でその時のメンバーは全員道産子二連覇の時がまーくんエース。道外出身者はまーくん含め2人だけ3連覇目決勝の時も同じ無知って幸せだね!反論してこいや
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 20:09:16.03 :Nt0TRm1LO
甲子園の勝利数を言ってんじゃねえんだよば〜か優勝回数だよば〜か(大爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 20:17:33.74 :Nt0TRm1LO
雪が降って練習ができない?雪でもやるのが当たり前なんだけどその結果もう少しで早実に勝ったら3連覇だったんですけど何か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/18(火) 23:42:07.23 :52vOUgzH0

おーまた来てるねww
俺、キミの大ファンなんだーww
その卓越した文章力は、仕事で疲れた俺を勇気づけてくれますw

質問していいかい?
高校野球の事がすごく自慢みたいだけど・・・ 
その事が、北海道に具体的な利益をもたらしたの?
あと、たかが、高校生の野球大会で優勝したからって何がそんなに嬉しいの?
他の都府県民で、そんな何年も前の事を自慢してる人いないよ?
あと、ちゃんと小学校で国語習った?
北海道の学校って句読点を教えないの?

全部、答えてね?ww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/19(水) 22:27:36.00 :dcW2A4wKO
すげえおもしれいこいつおまえ高校野球のデータいろいろ調べたんだろ?パソコンで結局は負け惜しみおまえの負け。田中は兵庫県伊丹市の出身って自信満々に、俺が知らないとでも思ったの?(大大ドリフ大爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/19(水) 22:28:40.08 :dcW2A4wKO
それからおまえどこの人間だよ福岡か?教えてくれよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/19(水) 22:33:17.04 :dcW2A4wKO
最弱だった北海道の高校が2回も優勝したんだぞすごいと思わないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/20(木) 19:31:41.00 :bQ5/5bMT0
北海道民が新幹線を見たらこうなるだろう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=k1AEjOe09TE&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/21(金) 01:24:54.65 :31G0QdhaO
我々は時速1000キロのジャンボジェットしか知らん時速50キロの汽車も時速200キロの新幹線も一緒だよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/21(金) 01:27:19.48 :31G0QdhaO
まあ道民からしたら新幹線なんて普通の特急列車扱いだな!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/21(金) 01:40:55.31 :31G0QdhaO
確かに高校野球は西高東低かもしれんでも関東と北海道は除外してくれよ格が違うんだよ東北なんか雪が降って練習できないという根性無しとは一緒にするな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/21(金) 01:46:46.64 :31G0QdhaO
関東、北海道以外の東日本は一生優勝できねえだろちょー下手くそだからな北海道の高校はあと5回くらい優勝できるだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/21(金) 09:28:09.87 :VELqDtSI0
北3東11地区再開発
ttp://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/redevelopment/jigyo/chuo/consult/n3e11.html

苗穂駅移転の具体化もそろそろか。苗穂工場の敷地も広大だからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/22(土) 11:40:51.44 :+YP4/S1D0
札幌に続々とデビューする再開発プロジェクト

ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/tosisaisei/documents/01tokutei-kihon.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/22(土) 15:07:48.26 :iprQ8YSM0
札幌から豊橋に出稼ぎに出たけど、札幌に無い都会的な風景ばかりで負けたと思いました。

やっぱ豊橋>>>>>>>>>>>>>>札幌だね

豊橋駅新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=7vYT84wNwgE

豊橋駅名鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTR-g7tiNb4

豊橋駅豊鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=waYSFRrzWUc&feature=related

豊橋自動車専用道路
ttp://www.youtube.com/watch?v=4O6gtIJOI0Y&feature=fvsr

豊橋港
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6ZcOc4ygHk

豊橋鉄道最新トラム
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aDMIgu2yow

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/22(土) 22:46:14.19 :3tiQV/Y/0
全く離れた地域の対立を煽るのは半島の人だと聞いた事がある。
以前、岡山板で見かけた動画。

ttp://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg
ttp://www.youtube.com/watch?v=vL_bz5GObfI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/24(月) 13:30:34.85 :Cr2xeoxz0
今日も一日、フクオカンコクでいきまっしょい!

ヤー!

福汚韓国
福チョソ

ヤー!
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/10/24(月) 16:43:26.86 :qYpu7Qib0
札幌も素晴しい都市だよ。廻りに観光名所を沢山抱え
観光都市としての将来性は他都市に比べ抜群だよ。

ただ、原発容認の経済産業省出身の道知事の存在が観光都市の
発展を阻害するのでは。道民はしっかりと見守るべきだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/25(火) 16:29:55.53 :SLI/rRof0
名古屋、福岡は千葉にもちろん圧勝だけど
札幌レベルじゃ千葉にすら勝てないからなw

人口密度
名古屋市 6940人/km2
福岡市 4330人/km2
千葉市 3540人/km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 1700人/km2

中心駅の乗車人員 (JR)
名古屋駅 18万5千人
博多駅 11万2千人
千葉駅 10万5千人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌駅 8万7千人

最高層
名古屋 247メートル
福岡 234メートル
千葉 180メートル
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌 173メートル

港湾
名古屋 名古屋港
福岡 博多港
千葉 千葉港
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌 無し

私鉄
名古屋 名鉄、近鉄
福岡 西鉄
千葉 京成
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌 無し

都市高速
名古屋 名古屋高速
福岡 福岡高速
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
千葉 無し
札幌 無し


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/25(火) 17:22:29.37 :/8pWah6P0
高層コンプは浜松がくやしいの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/25(火) 18:30:44.67 :1+P+Eof20

札幌はすごいね。
北海道に地下鉄すらないかと思ってて、札幌に行ったら巨大な地下道もあって、何しろ
札 幌 市 営 地 下 鉄 40th の広告を見て驚いたよ。
たまたま乗った車両にも山手線のようなトレインビジョンが付いててまさに近代的な都市
だと思いました。今度は冬に行こうかな〜
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/26(水) 01:19:17.77 :n+BCqMnN0
今日も一日、フクオカンコクでいきまっしょい!

ヤー!

福汚韓国
福チョソ

ヤー!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/27(木) 19:48:46.54 :VgcEu0dL0
先日名古屋の高速走ってきたが、とてもとても札幌と名古屋を比べる規模じゃないよ、マジに。
これはやっぱり、都市単独人口で見れば30万人ぐらいの差だが、名古屋って全国のナンバーつけた車が入り乱れている。
こういうのって札幌じゃありえないよね。
つまり人、車、モノの流動がスゴイんだよ、名古屋は。

北海道から出たことない道民の皆さまには、是非一度自分の目で確かめてほしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/27(木) 22:15:32.77 :a7rbyYOKO
秋元札幌キター!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/27(木) 22:43:36.99 :QwXzZFfKO
俺練馬に住んでるけど練馬ナンバー以外あまり見ないぞ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 00:07:36.97 :y6VvC8bKO

すぐに名古屋を持ち出す
負け犬フクチョン
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 01:06:19.65 :jQieaezf0
やはりクルマをそのまま乗って渡れる九州、四国は陸で繋がっている感が強いが、
北海道、沖縄は別格。 やはり飛行機で行くところだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 01:15:26.33 :L7MG4O+r0
名古屋と札幌の差は言うまでもなく
福岡と札幌との差も大きい
やはり、新幹線、都市高速、私鉄が無い差はでかい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 02:06:24.98 :qgJBnmbp0
福岡人の特徴
深夜・早朝の単発IDが数時間後や日付変更直前にひょっこり再出現→荒し・煽りコメント連発
再出現する間に単発IDだらけでしつこい集中砲火による急激に数の伸びてるスレはひとり芝居開演中の臭いが強い
●複数端末やP2、回線切りによるID変更を繰返して1人数役の大立ち回り 24時間フルタイム粘着!影分身?変わり身の術?
●長期に渡る昼夜逆転生活(無職&ニート)により、自律神経がおかしくなっているので活動時間は一般と異なり不規則
●手痛い指摘には何とか一矢報いようと無駄な行間と意味不明な言葉を並び立てるか
最後に一発!捨て台詞
●いくらIDを変えて連投しても特徴のある文体は変わらず妙な場所で句読点と無駄かつ無意味な改行をする癖がいつまで経ってもなおらない為、容易に判別できる
●アドリブが効かずコピペで対抗するしか能がない
●出してくる福岡有利な資料はソースがなく、そのほとんど捏造資料である
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 02:12:28.91 :qgJBnmbp0
この差は途方もなくでかい
博多駅屋上
ttp://www.youtube.com/watch?v=nKvAIt98LeI
JRタワー
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Ss6Ow5nwak&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 03:50:41.80 :unDnVf300
しかし比べちゃうと可愛そうだけど
札幌は100年遅れだね!

標準軌最新新幹線博多駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4&feature=relmfu

狭軌ディーゼルばかりの札幌駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=20uQ7b5n0Eo

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m (大手超高層駅ビルw)
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西鉄大牟田線前面展望
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbw4oAjtv_Q

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡都市高速
ttp://www.youtube.com/watch?v=UF8t567_FHk

札樽自動車道 ← 札幌人によると都市高速らしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJC85X2WFI0&feature=relmfu

100年経っても福岡に追いつけないと思うけどねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 04:08:27.40 :qgJBnmbp0
地方中小都市の中心市街地の最高層ビル
北海道  占冠村   121m         
山形   上山市   133m
福島   郡山市   132m
茨城   水戸市   116m
      土浦市   109m
群馬   前橋市   153m
      高崎市   102m
新潟   湯沢町   117m
      新潟市   140m
富山   富山市   120m
石川   金沢市   130m
岐阜   岐阜市   162m
静岡   浜松市   212m
      静岡市   125m
愛知   豊橋市   120m
      小牧市   110m
      岡崎市   105m
     南知多町   111m
滋賀   大津市   136m
      草津市   111m
      栗東市   103m
兵庫   西宮市   110m
      尼崎市   124m
      宝塚市   113m
岡山   岡山市   108m
香川   高松市   151m
      宇多津町  102m
愛媛   今治市   101m
福岡市   博多     55m←www
        天神     74m←www

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 11:45:20.13 :jQieaezf0

これを見るといかにド田舎であろうが100m以上の高層なんて何も珍しいものではないのがよくわかる。
秋田港にもタワーみたいの建ってるし。

ただド田舎都市には絶対無理なのが、人、車、モノの流動とビル密度なんだよね。
札幌JRタワーの裏側に空き地やトタン屋根モルタル2階建てがゴロゴロあるようじゃ、虚像の楼閣としか言えないだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 11:59:29.78 :jQieaezf0
山形に行ってみると確かに高層が建っているが全く都会という感じがしない。
高層のない旭川以下の規模としか感じない。
トマムに高層が4、5棟建っていてもトマムを都会だとは誰も言わないだろう?
京都の四条河原町近辺は、せいぜい10階建て止まりだが充分に都会である。
これは奈良、大阪、滋賀と近隣府県との私鉄網の要衝だからである。
都会とは人の流動があって初めて出来上がるもの。 
スッカスカのところに42階建てをつくっても、その建物の周りには誰も人が歩いていないのが札幌の高層マンション。
そんなのが北1条東2丁目あたりに建ってるでしょ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 12:28:50.17 :ICXyWD9U0
街全体が低層でスカスカの福岡よりは遥かに都会的に見えるな

ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/2_04_01.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_03.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_08.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_12.jpg

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 12:35:38.88 :jQieaezf0
札幌の大きな特徴は、都市中心部(テレビ塔付近)から創成川を越えると一気にひなびた昭和の風景になり、
それをいくら進んでも苗穂、菊水、東橋〜米里と原野になり、二度と都会が現れないことだ。
東京などの4大都市圏では、都心を離れ一度ビルが少なくなっても必ず他のビル街が現れることだ。
「都市に厚みがある」とはまさにこのことで、スッカスカ薄っぺらい札幌と比べることがナンセンスでしたか?

札幌駅前通りを中心とした、幅400m 縦で2kmの範囲内だけが都会の札幌。
どう見ても薄っぺらいのである。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 12:43:02.88 :jQieaezf0
福岡を敵視しているド田舎札幌人がいるみたいだが止めたほうが身のためだよw

大牟田〜天神に西鉄という私鉄が走っているが、これは札幌〜苫小牧に千歳線に沿って私鉄を引いているようなもの。

北海道じゃ絶対成立できないことだが、福岡県では大昔から成立している。

しかもこの西鉄の売り上げが、JR北海道すべての収益を遥かに抜いている。

もうこの事実だけ見ても、福岡都市圏と札幌都市圏は比較対象外ということなんだよ。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 12:49:18.92 :jQieaezf0

まあ 気を落とすなww 

札幌には度肝を抜く副都心! 新さっぽろ副都心があるじゃないか!

でも最近これを自慢するバカが少なくなったのは、オレが青葉団地ショッピングセンターと言ってからか〜?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 12:56:56.00 :2G3BTGms0
★お土産ランキング[ビーバップ!ハイスクール調べ 2011/10/28放送]
1位 白い恋人(北海道)
2位 明太子(福岡)
3位 萩の月(宮城)
4位 八つ橋(京都)
5位 赤福(三重)
6位 マルセイバターサンド?(北海道)
7位 ??   (静岡)
8位 ??   (長崎)
9位 ??
10位 ??
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 12:58:57.70 :2G3BTGms0
☆北9西3〜大通〜ススキノ〜中島公園━約2.8km(南北)
  創生通〜西18丁目通---------------約2.4km(東西)
  手稲〜新札幌---------------------約22km
  麻生〜真駒内---------------------約13km
  札幌市地下街延床面積-------------約99,674u(6箇所)※札駅〜大通除く
◇榴ヶ岡〜西公園------------------ 約2.4km(東西)
  五橋〜北4番町------------------ 約2.4km(南北)
  長町〜泉中央---------------------約11km
△愛宕町〜十日市町-----------------約2.6km(東西)※300mの川2本除く
  広島市役所〜白島ガード------------約2.4km(南北)
  新井口〜可部----------------------約12km
  シャレオ地下街延床面積------------約25,210u 
□比恵大橋〜中洲〜天神〜舞鶴公園---約3.4km(東西)※100mの川1本除く
  薬院〜呉服町---------------------約1,6km(南北)※150mの川2本除く
  姪浜〜香椎-----------------------約 13km
  大橋〜香椎-----------------------約 11km
  天神地下街延伸後延床面積---------約58,328u
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 12:59:28.24 :jQieaezf0

100年遅れどころじゃないよw 何百年経っても福岡みたいにはならないでしょう。

これと言った産業のない北海道は、札幌のように貧民が集まって第三次産業で生きていくしかない。
日本の首都機能を石狩圏に持ってくるとかして、長沼、南幌、当別、あたりが人口20万規模の都市が出来なくちゃ無理。
日本の4大都市圏が都市単独では成立してないことを見てもわかるように、
札幌1都市単独でいくら250万人を超えても、福岡のようにはならない。
札幌1都市単独で福岡圏を越えるには、札幌単独で500万人の人口を持って初めて成し遂げられる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:04:20.21 :jQieaezf0
札幌の新幹線延伸が中止になったとか言ってるようじゃ、とてもとても無理でしょう。

森、八雲、長万部、倶知安、小樽が、それぞれ人口30万ぐらいになれば話も変わってくるのだが現実は・・・・

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:09:42.92 :yl62X4cH0
いろいろと新しい展示施設ができて日々充実している円山動物園に比べると、

福岡市動植物園はなんかパッとしないねぇ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:20:55.40 :2G3BTGms0
福岡は日本一産業が何もないからね
観光地も日本一無いしね

福岡は日本一産業が何もないからね
観光地も日本一無いしね
犯罪は日本一だしね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:23:34.40 :ICXyWD9U0
福岡では博多駅前のビルの裏側はすぐに寂れた昭和の風景になるけどなwww

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:24:31.52 :L7MG4O+r0
2011年9月 最新百貨店売上 (単位=千円)

名古屋 25,660,009
横浜市 25,048,940
福岡市 13,833,828
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
神戸市 11,805,625
札幌市 11,611,918
広島市 10,377,843

2011年9月 最新オフィス面積 (坪)

名古屋 1,429,544
福岡市 991,269
横浜市 888,971
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 722,130
仙台市 700,954

ttp://www.e-miki.com/data/index.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:31:44.74 :jQieaezf0

>福岡は日本一産業が何もないからね

   ↑
 これを信じろと言うのは中学生レベルでも無理でしょうwwwwwww
いくらダメダメ札幌民だからといって、なんでもテキトウに書けばいいってものじゃないよ、ボクww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:32:51.86 :L7MG4O+r0
札幌って100年は遅れてるね

福岡を起点に九州を駆け巡る新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=97YFAdRIxGs

札幌を起点に爆音を響き散らし北海道を力走する汽車
ttp://www.youtube.com/watch?v=_GXnkSnuPh4
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:36:49.62 :jQieaezf0

どうしても悔しいというのなら、札幌ー千歳ー苫小牧にJR千歳線に沿って私鉄ひいてみろ。

函館本線に平行して新幹線ひいてみろ。

北広島ICからテレビ塔まで都市高速ひいてみろ。

  ・・それでやっと福岡と同じテーブルでハナシが出来るというもの。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:42:11.26 :2G3BTGms0
札幌:IT、バイオ、観光、
福岡:無し

札幌:IT、バイオ、観光
福岡:無し

札幌:IT、バイオ、観光
福岡:無し

ほんと政令市で一番 産業も観光も何もないな福岡市は
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:43:18.89 :jQieaezf0
◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:53:37.82 :L7MG4O+r0
はい、札幌の負け

観光入込客数(2007年)
年間観光客数
名古屋市 3,304万人
福岡市  1,686万人
仙台市  1,528万人
札幌市  1,378万人

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 13:59:53.05 :2G3BTGms0
また福韓は歪造で反抗w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 14:29:50.96 :L7MG4O+r0
しかし比べちゃうと可愛そうだけど
札幌は100年遅れだね!

標準軌最新新幹線博多駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4&feature=relmfu

狭軌ディーゼルばかりの札幌駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=20uQ7b5n0Eo

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m (大手超高層駅ビルw)
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西鉄大牟田線前面展望
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbw4oAjtv_Q

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡都市高速
ttp://www.youtube.com/watch?v=UF8t567_FHk

札樽自動車道 ← 札幌人によると都市高速らしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJC85X2WFI0&feature=relmfu

100年経っても福岡に追いつけないと思うけどねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 14:41:28.78 :qgJBnmbp0
100年前のフクオカンコク
ttp://tsunami311.up.seesaa.net/image/049korea.jpg
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/1374315520149266.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 14:41:50.38 :2G3BTGms0
まずはこちら、
大都会福岡市の華麗なる25年間の進化をとくとご覧ください。
昭和55(1980)年11月
ttp://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-11.html#Shiyashinshiyu-11
平成18(2006)年10月
ttp://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-12.html#Shiyashinshiyu-12

草野マサムネ「福岡と韓国は似ている。九州人には九州に流れてきた韓国人の血が入っている」

摩天楼がない都市・福岡のビジネス環境を見てきた
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/1106/23/news026.html

福岡人がひた隠しにしてきた福岡の全貌をここに公開いたします
ttp://www.n-estem.co.jp/e_c_hakata_segtis/location/images/img_photo.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Fukuoka_Viewed_From_Minamiku_Observation_Deck.jpg
州都を目論む北九州人がこの福岡市の真の姿を見て俄然 希望が沸いてきたようですよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 14:50:32.09 :L7MG4O+r0

札幌に国宝はありません。

湾岸無し札幌w
私鉄無し札幌w
都市高速無し札幌w
新幹線無し札幌w
超高層無し札幌w
国宝無し札幌w
歴史無し札幌w
文化無し札幌w

全く一つもない、ないないづくしの札幌は全く何もないねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 14:57:45.92 :ICXyWD9U0
福岡では決して見られない光景

北海道の玄関口、札幌駅
ttp://www.sapporo-photo.com/night/station/station_4.htm

札幌テレビ塔
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45b6f86f.JPG

高層ビルの建替が盛んな札幌駅前通り
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100605145147.jpg

JRタワーから大通方向を望む
ttp://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg

華やかなネオン街ススキノ
ttp://idobata.tv/uploads/e015370920223174-2.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 15:15:41.23 :2G3BTGms0
今日も一日、フクオカンコクでいきまっしょい!

ヤー!

福汚韓国
福チョソ

ヤー!



捏造乙

イチロー「向こう30年福韓では見れないね」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 16:03:52.46 :d7TQRow30


低層自慢  鉄塔自慢  バス自慢  893自慢  ●自慢  ○自慢


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 16:23:56.82 :L7MG4O+r0
しかし比べちゃうと可愛そうだけど
札幌は100年遅れだね!

標準軌最新新幹線博多駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4&feature=relmfu

狭軌ディーゼルばかりの札幌駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=20uQ7b5n0Eo

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m (大手超高層駅ビルw)
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西鉄大牟田線前面展望
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbw4oAjtv_Q

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡都市高速
ttp://www.youtube.com/watch?v=UF8t567_FHk

札樽自動車道 ← 札幌人によると都市高速らしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJC85X2WFI0&feature=relmfu

100年経っても福岡に追いつけないと思うけどねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 16:40:33.61 :2G3BTGms0
歴史400年越え?とやらの福韓王国が、歴史130年の都市に負けるとは、、、
フクオカン国市の立場がないな・・

300年何をしてたんだよw
だから偉人がフクオカン国から偉人がいつまでも現れないんだな
300年のハンデを与えてるのに景観は惨敗だし、一回解体したほうがいいだろフクオカンコクは
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 16:57:14.70 :ac/g+q4S0

札幌に国宝はありません。

湾岸無し札幌w
私鉄無し札幌w
都市高速無し札幌w
新幹線無し札幌w
超高層無し札幌w
国宝無し札幌w
歴史無し札幌w
文化無し札幌w

全く一つもない、ないないづくしの札幌は全く何もないねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 17:17:51.79 :2G3BTGms0
捏造乙

フクオカンコク
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/28(金) 17:22:52.21 :QCDtBmSN0 ?2BP(1000)


だから何?何が言いたいの?さっさと出て行きな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 19:33:26.69 :jQieaezf0

その前にオマエは何者??

役立たずの能なし男か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 20:38:41.63 :lPxHBgTp0
本日のポイント
福岡 衰退の歴史

2000 3月 岩田屋新館閉店
2001 2月 天神ビブレ2閉店
2004 2月 岩田屋本館閉店
2005 9月 ベイサイドプレイス博多 経営破綻
2007 3月 紀伊国屋撤退
2009 7月 ビッグエア福岡 閉店
2009 8月 ビルボードライブ撤退
2009 8月 マハラジャ福岡閉店
2009 6月 井筒屋撤退
2009 10月 経営破綻した岩田屋 伊勢丹の完全子会社
2010 3月 ペニンシュラブティック福岡撤退
2010 4月 劇団四季 撤退
2010 6月 ドゥカティ福岡 撤退
2010 6月 丸善 福岡店
2010 8月 HMV キャナル店閉店
2010 10月 博多リバレイン経営破綻
2011 2月 チャオパニック福岡閉店
2011 5月 エバ−グリーンマリノアホテル閉店      
2011 7月 ダイエーショッパーズ撤退
2011 8月 ソラリアシネマ、ソラリアスポーツ撤退       
2011 9月 ルイ・ヴィトン 福岡三越店撤退
2011 9月 ルイ・ヴィトン 福岡リバレイン店撤退
2011 9月 アビスパ福岡 ユニホームスポンサーからコカ・コーラウエストグループが撤退
2011 10月 GAPホークスタウン店撤退
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:04:00.62 :d7TQRow30

5大都市でよかった・・・・・
福岡って札幌に勝てるものがないね。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:05:03.59 :jQieaezf0
福岡が衰退してるなら、航空機も新幹線も私鉄も乗客減ってるはずだよな。
GAPだのドゥカティだのww どうでもいいような浮き沈みの激しい分野の行く末など関心がない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:07:00.69 :+K1YR/0Y0

札幌市の私鉄や新幹線の利用者数は0人だしね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:11:00.00 :jQieaezf0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:15:38.44 :jQieaezf0

どうしても悔しいというのなら、札幌ー千歳ー苫小牧にJR千歳線に沿って私鉄ひいてみろ。

函館本線に平行して新幹線ひいてみろ。

北広島ICからテレビ塔まで都市高速ひいてみろ。

  ・・それでやっと福岡と同じテーブルでハナシが出来るというもの。

わ か っ た か ?  こ の 田 舎 者 め が !
                                      .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:19:14.32 :jQieaezf0
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←ここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:21:28.70 :jQieaezf0
北海道を負けの大地と呼ばれて何かご不満ですか?

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/325231.html

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:33:41.46 :jQieaezf0
観光入込客数(2007年)
年間観光客数
名古屋市 3,304万人
福岡市  1,686万人
仙台市  1,528万人
札幌市  1,378万人

↑「観光客」か「ビジネス客」の区分けが出来てないが、福岡、仙台はビジネスが圧倒的に多いと思う。
九州・沖縄圏内1400万人の中心都市福岡、東北6県+新潟1100万人の中心都市仙台、北海道550万人の中心都市札幌の違い。
 (※新潟は東北電力管内)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:42:10.69 :y6VvC8bKO
どこのスレでもスルーされる
福山猿
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:55:58.42 :jQieaezf0
どうしても悔しいというのなら、札幌ー千歳ー苫小牧にJR千歳線に沿って私鉄ひいてみろ。

函館本線に平行して新幹線ひいてみろ。

北広島ICからテレビ塔まで都市高速ひいてみろ。

  ・・それでやっと福岡と同じテーブルでハナシが出来るというもの。

わ か っ た か ?  こ の 札 幌 の ド 田 舎 者 め が !
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/28(金) 22:59:58.10 :jQieaezf0
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4

  以上 4大都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←でもここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1

    以上 中堅都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 03:05:26.79 :bJjm2VJV0
★石狩振興局・札幌10%雇用圏のDIDデータ(2010)

___   人口 DID人口 DID面積 DID密度 DID比率
札幌市 1,913,545 1,846,399 230.25 8019.1  96.5%
中央区  220,189  217,633 *23.00 9462.3  98.8%
北_区  278,781  261,235 *33.58 7779.5  93.7%
東_区  255,873  249,599 *29.95 8333.9  97.5%
白石区  204,259  200,377 *23.62 8483.4  98.1%
豊平区  212,118  210,803 *21.70 9714.4  99.4%
南_区  146,341  127,198 *19.81 6420.9  86.9%
西_区  211,229  209,283 *25.03 8361.3  99.1%
厚別区  128,492  126,264 *16.63 7592.5  98.3%
手稲区  139,644  134,390 *20.82 6454.9  96.2%
清田区  116,619  109,617 *16.11 6804.3  94.0%
江別市  123,722  111,560 *25.01 4460.6  90.2%
千歳市  *93,604  *78,977 *32.69 2415.9  84.4%
恵庭市 *69,384  *62,946 *13.89 4531.7  90.7%
北広島  *60,353  *51,257 **9.37 5470.3  84.9%
石狩市  *59,449  *44,351 **6.95 6381.4  74.6%
当別町  *18,766  **6,683 **1.82 3672.0  35.6%
新篠津  **3,515    -    -   -   -
小樽市  131,928  113,799 *23.83 4775.5  86.3%
仁木町  **3,800    -    -   -   -
余市町  *21,258  *10,338 **3.14 3292.4 48.6%
南幌町  **8,778    -    -   -   -
--------------------------------------------------------------
石狩振 2,342,338 2,202,173 319.98 6646.2 93.7%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合_計 2,508,102 2,326,310 346.95 6173.2 88.2%

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/29(土) 03:14:08.35 :bJjm2VJV0
___  人口 DID人口 DID面積 DID密度 DID比率
札幌市 1,913,545 1,846,399  230.25  8019.1  96.5%
中央区  220,189  217,633  *23.00  9462.3  98.8%
北_区  278,781  261,235  *33.58  7779.5  93.7%
東_区  255,873  249,599  *29.95  8333.9  97.5%
白石区  204,259  200,377  *23.62  8483.4  98.1%
豊平区  212,118  210,803  *21.70  9714.4  99.4%
南_区  146,341  127,198  *19.81  6420.9  86.9%
西_区  211,229  209,283  *25.03  8361.3  99.1%
厚別区  128,492  126,264  *16.63  7592.5  98.3%
手稲区  139,644  134,390  *20.82  6454.9  96.2%
清田区  116,619  109,617  *16.11  6804.3  94.0%
江別市  123,722  111,560  *25.01  4460.6  90.2%
千歳市  *93,604  *78,977  *32.69  2415.9  84.4%
恵庭市  *69,384  *62,946  *13.89  4531.7  90.7%
北広島  *60,353  *51,257  **9.37  5470.3  84.9%
石狩市  *59,449  *44,351  **6.95  6381.4  74.6%
当別町  *18,766  **6,683  **1.82  3672.0  35.6%
新篠津  **3,515    -     -     -     -
小樽市  131,928  113,799  *23.83  4775.5  86.3%
仁木町  **3,800    -     -     -     -
余市町  *21,258  *10,338  **3.14  3292.4  48.6%
南幌町  **8,778    -     -     -     -
--------------------------------------------------------------
石狩振 2,342,338  2,202,173  319.98  6646.2 93.7%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合_計 2,508,102  2,326,310  346.95  6173.2 88.2%
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/29(土) 03:44:47.65 :Kcd5g8Z+0 ?2BP(1000)


それぐらい分かっとるわ。
お前がそう言ってるにもかかわらず、自ら札幌のテーブルにやってきているではないか。
それとは別に札幌の側から福岡の領域侵犯をするようなことはまずない。

本末転倒の馬鹿者?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/29(土) 03:45:27.97 :Kcd5g8Z+0 ?2BP(1000)

ではなくだったorzorz
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 08:17:12.54 :bkPpkV680
誰にも相手にされない福岡スレが地元クソコテのクソ溜めだからって

わざわざ札幌スレまで出張ご苦労なこったな、フクチョンw
福岡糞コテ ◆IYA9mf77wPHe [sage] 2011/10/29(土) 08:54:24.69 :vcDktGYOO

以前は福岡スレもひどかったよ。
地元スレを糞コテで埋め尽くす作戦が成功したんだ。福岡関連スレも無くなってきてるし予想以上だわ。マジお勧めだよ。
札幌も糞コテ作戦やってくれれば札幌対福岡を煽ってるやつも少なくなるはず。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 09:36:29.29 :JHahW/cFO

その高度且つ、巧妙な作戦に感動した(棒)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 14:04:23.37 :CfmqZdX30
どうしても悔しいというのなら、札幌ー千歳ー苫小牧にJR千歳線に沿って私鉄ひいてみろ。

函館本線に平行して新幹線ひいてみろ。

北広島ICからテレビ塔まで都市高速ひいてみろ。

  ・・それでやっと福岡と同じテーブルでハナシが出来るというもの。

わ か っ た か ?  こ の 札 幌 の ド 田 舎 者 め が !

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 14:07:37.55 :CfmqZdX30


それぐらいわかっとるわい??(大爆笑!!!!!!!!!!!!

 ずいぶんモノ分かりのいいドーミンなんだなwwwwwwwwwwwwww

 そういう素直さが大事なんだよ(核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 14:14:48.53 :CfmqZdX30
福岡を敵視しているド田舎札幌人がいるみたいだが止めたほうが身のためだよw

大牟田〜天神に西鉄という私鉄が走っているが、これは札幌〜苫小牧に千歳線に沿って私鉄を引いているようなもの。

北海道じゃ絶対成立できないことだが、福岡県では大昔から成立している。

しかもこの西鉄の売り上げが、JR北海道すべての収益を遥かに抜いている。

もうこの事実だけ見ても、福岡都市圏と札幌都市圏は比較対象外ということなんだよ。

都市基盤の基礎の部分から札幌はアウトオブ論外! 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 14:18:20.28 :CfmqZdX30
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4

  以上 4大都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←でもここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1

    以上 中堅都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

  ※ 札幌以外の都市圏は、4車線高速道と新幹線で蜜に結ばれている。
    でも札幌の場合は単線非電化→ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 14:37:29.30 :WeHwGqwL0
自らを客観視することが苦手な札幌の諸君。
頭を冷し、身の程を弁えたまえ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 15:26:09.34 :QiFHnFEL0


     お 前 が 言 う な 

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 15:54:21.34 :CfmqZdX30
蝦夷の諸君は頭を冷し、身の程、身の丈を弁えたまえ。
狸小路のアーケード街なまらスゲェー! 新さっぽろ副都心 なまらデケェー!!JRタワーマジでスゴイ!なんて言ってるようじゃ終わってるよwwwww

広大な北海道に住んでいても、視野の狭い世間知らずのドーミン。 もっと見聞を島の外に求めるべきだ。




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 15:58:37.58 :L0NwiXii0
札幌は観光するところ無いから当然だねw

観光入込客数(2007年)
年間観光客数
名古屋市 3,304万人
福岡市  1,686万人
仙台市  1,528万人
札幌市  1,378万人

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 16:02:24.21 :CfmqZdX30


九州・沖縄圏内1400万人の中心都市福岡、東北6県+新潟1100万人の中心都市仙台、北海道550万人の中心都市札幌の違い。
 (※新潟は東北電力管内)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 16:11:18.88 :CfmqZdX30
名古屋市 福岡市 仙台市は高速道路で繋がっているから、
純粋な観光目的じゃなくても、日本列島の移動中に宿泊するという場合もある。
鹿児島へ移動中、暗くなったので福岡に宿を取るとか、青森へ移動中に仙台にという具合に。

札幌の場合は完全に北海道を中心とした旅程が無い限り訪れることはない。
しかも実質新千歳利用オンリー。
  
 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 16:13:33.88 :L0NwiXii0
札幌ほど観光地が無い政令都市は無いと思う

時計台なんてガッカリどころじゃないしw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 16:31:37.04 :Y0cPQco40
新幹線に乗る、見るってことだけで田舎者にとっては立派な観光なんだよねw
札幌にすんでた頃、新幹線に乗る!仙台観光ツアーみたいなのがあって大笑いしたけどwww

福岡を起点に九州を駆け巡る新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=97YFAdRIxGs

札幌を起点に爆音を響き散らし北海道を力走する汽車
ttp://www.youtube.com/watch?v=_GXnkSnuPh4
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 18:36:13.86 :zsUDDoE+0
時計台を勝手に観光地に指定したのは本州人だろ?w
良い迷惑w

フクオカンコク
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 18:36:38.76 :CfmqZdX30

森進一も歌っていたが、えりもの春は何もない春。
何も無いのが北海道の魅力。
あとはススキノの風俗で発射したあとは、カニやジンギスカン喰ってサッポロビール。 それで充分だよ。

みんな北海道や札幌に多くのものを求めすぎてるんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 20:41:48.45 :JHahW/cFO

森進一の歌とか歌詞ってお前歳いくつだよ。
何か俺の倍以上の年齢だな。
恥ずかしいないい歳こいて
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 21:26:45.47 :CfmqZdX30

古い曲を出したら歳の話かw
何もない北海道って言われているんだから、あれもある・これもあるって、少しは北海道の弁護でもしたらどうだ?

ダメダメ尽くし無い無い尽くしの札幌にはススキノ以外無理だろうけどよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 21:27:44.71 :CfmqZdX30
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 21:37:28.57 :JHahW/cFO

いい歳したオッサンがこんな幼稚なことしててなんだろね。
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/29(土) 21:49:49.85 :WtdNoSeN0
2030年を目標に人民日本首都圏の再開発計画
豊平川沿いに20棟の高層マンション(20階)を建設。
さらに大通りには巨大オベリスクを建設。
共和国宮殿の建設。
など
抗日、反帝、平和、統一、共産日本の標語です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 21:56:37.93 :CfmqZdX30
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

  ↑
 これには否定も反論もなしかいなwwww
そんなことはない! あれもある!これもある! って反論してみれよ、この田舎モノめが!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/29(土) 22:47:11.94 :Kcd5g8Z+0 ?2BP(1000)


でお前さんは同じことばかりだが、何が言いたいのか。
否定も反論もしないから黙って出て行きなさい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 23:02:19.54 :q+k9D2Ie0
まあ一般常識でみたら福岡>札幌だからね!

異論ある?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/29(土) 23:04:23.54 :7l6B6+170
             ◆福岡と札幌ってどっちの方が上で住み易いの?◆
●2 : へあぱっく/☆ ◆oOY/6xR/vYXk : 2011/10/25(火) 05:10:15.93 ID:XSKlLpQBO [1/1回発言]
    圧倒的札幌
●3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:10:27.49 ID:1ERNHL4ZO [1/1回発言]
    札幌
●4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:10:42.30 ID:Ud1sLehi0 [1/1回発言]
    札幌
●5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:10:45.10 ID:CcmlheS6i [2/6回発言]
    札幌か   飯うまいらしいしな
●以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:13:10.29 ID:4iFsJBrg0 [1/5回発言]
    札幌   やくざもチョンも修羅の国に比べたらそんなにいないし飯はうまいし女の子は色白かわいい
●12 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:13:11.89 ID:vj4V4UUx0 [1/1回発言]
    ヤクザが跋扈してるか熊が跋扈してるかの違い
●13 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:13:13.41 ID:Oc8fIxOu0 [1/6回発言]
    札幌しかありえない
●14 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/10/25(火) 05:14:45.09 ID:DC5X3gyE0 [1/1回発言]
    札幌
一般常識 [sage] 2011/10/29(土) 23:06:06.11 :7l6B6+170
『 市別魅力度ランキング 』(株式会社ブランド総合研究所調べ)
同調査は、国内1000の市町村と47都道府県に対し、「認知度」、「魅力」、「イメージ」など全部で67に及ぶ評価項目を分析し、
ランキングしたものである。調査は年1回実施され、今回の発表が6回目となる。
調査協力は全国の消費者30,537人となっている。
1 (1) 札幌市 北海道 57.0
2 (2) 函館市 北海道 56.7
3 (3) 京都市 京都府 54.9
4 (4) 横浜市 神奈川県 51.7
5 (6) 神戸市 兵庫県 50.1
6 (8) 富良野市 北海道 48.3
7 (7) 鎌倉市 神奈川県 47.8
8 (5) 小樽市 北海道 47.3
9 (9) 金沢市 石川県 40.7
10 (17) 奈良市 奈良県 39.2
11 (15) 石垣市 沖縄県 38.5
12 (11) 屋久島町 鹿児島県 37.8
13 (12) 那覇市 沖縄県 36.1
14 (13) 軽井沢町 長野県 35.6
15 (16) 沖縄市 沖縄県 35.5
16 (10) 長崎市 長崎県 34.7
16 (23) 日光市 栃木県 34.7
18 (14) 仙台市 宮城県 33.4
18 (20) 福岡市 福岡県 33.4
18 (18) 別府市 大分県 33.4
ttp://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2011/09/fcb392674b3281a9e45c3363a1dbc462.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 23:24:33.68 :q+k9D2Ie0
異論ないみたいだなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/29(土) 23:25:32.48 :7l6B6+170
つづき
17 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:15:32.33 ID:m1iZMWY40 [1/1回発言]
    こんなに評価が偏るとは思わなんだ
27 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:23:54.35 ID:AzodCBfR0 [2/4回発言]
    夏に行った北海道は最高だった
    あれで物価が低くて仕事があるなら永住したいくらいに
28 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:24:52.29 ID:BwwaTx+o0 [1/1回発言]
    完全にさっぽろ
29 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:25:19.14 ID:1OL/JR1o0 [1/1回発言]
    わかったwwwwwww夏に札幌住んで冬に沖縄住めばいいんじゃねwwww俺天才wwwww
35 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/10/25(火) 05:28:50.83 ID:Xlqjo8m40 [1/1回発言]
    福岡って手榴弾飛び交ってるんでしょ?
    ヤバイよ札幌にしとこ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/29(土) 23:43:20.21 :CfmqZdX30
福岡は手榴弾飛び交う危ない街だよ。
だからヤクザの居ない熊ちゃんニコニコの安全な札幌に住んでればいいじゃない?

イメージのいい、無い無い尽くしのド田舎札幌、 いいじゃありませんか。 異論など全くありませんよ。(大爆笑!!!!!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 08:27:15.03 :sjEgeeii0
転勤したい都市1位札幌、2位福岡なんだけど、
転勤してよかった都市になると福岡が1位になって札幌は4位だか5位になる。
日経の調査。
何で?すんでみるとギャップがあるんかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 09:40:24.55 :h3nYuEb30
新幹線に乗る、見るってことだけで田舎者にとっては立派な観光なんだよねw
札幌にすんでた頃、新幹線に乗る!仙台観光ツアーみたいなのがあって大笑いしたけどwww

福岡を起点に九州を駆け巡る新幹線
ttp://www.youtube.com/watch?v=97YFAdRIxGs

札幌を起点に爆音を響き散らし北海道を力走する汽車
ttp://www.youtube.com/watch?v=_GXnkSnuPh4
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 11:21:09.38 :NKZiuP6Y0
福岡のこれに対抗できる画像を見たいな

北海道の玄関口、札幌駅
ttp://www.sapporo-photo.com/night/station/station_4.htm

札幌テレビ塔
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45b6f86f.JPG

高層ビルの建替が盛んな札幌駅前通り
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100605145147.jpg

JRタワーから大通方向を望む
ttp://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg

華やかなネオン街ススキノ
ttp://idobata.tv/uploads/e015370920223174-2.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 11:31:41.64 :Qayd0G5k0
しかし比べちゃうと可愛そうだけど
札幌は100年遅れだね!

標準軌最新新幹線博多駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4&feature=relmfu

狭軌ディーゼルばかりの札幌駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=20uQ7b5n0Eo

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m (大手超高層駅ビルw)
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西鉄大牟田線前面展望
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbw4oAjtv_Q

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡都市高速
ttp://www.youtube.com/watch?v=UF8t567_FHk

札樽自動車道 ← 札幌人によると都市高速らしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJC85X2WFI0&feature=relmfu

100年経っても福岡に追いつけないと思うけどねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 11:57:37.06 :x2uzHbwLO

お前はスルーだ。
今日も一人で頑張れ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 12:59:16.33 :pFUh/Rjk0
まあ この2chスレもアンポンタンドーミンにとっては一定の教育効果はあったんだろうな。

その証拠に札幌は192万人だから神戸、福岡に勝っているというアホが少なくなった。

今度は実際に北海道を出て、本土の大都市圏を自分の目で確かめる実地研修に入る番だぞ。

 な、 ド〜ミン
                         .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 14:57:13.91 :Qayd0G5k0
名古屋、福岡は千葉にもちろん圧勝だけど
札幌レベルじゃ千葉にすら勝てないからなw

人口密度
名古屋市 6940人/km2
福岡市 4330人/km2
千葉市 3540人/km2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌市 1700人/km2

中心駅の乗車人員 (JR)
名古屋駅 18万5千人
博多駅 11万2千人
千葉駅 10万5千人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌駅 8万7千人

最高層
名古屋 247メートル
福岡 234メートル
千葉 180メートル
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌 173メートル

港湾
名古屋 名古屋港
福岡 博多港
千葉 千葉港
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌 無し

私鉄
名古屋 名鉄、近鉄
福岡 西鉄
千葉 京成
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
札幌 無し

都市高速
名古屋 名古屋高速
福岡 福岡高速
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
千葉 無し
札幌 無し


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 15:16:36.09 :Ca+kJYSg0

 ね ぇ 道 民

 毎 回 ボ コ ら れ る っ て 一 体 ど ん な 気 持 ち ? ?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 15:49:45.69 :kuAmQYFc0 ?2BP(1000)


ウザい。早く去れ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 16:32:15.21 :Pp5UvkKZ0

理由は簡単です。下記の点が考えられます。
【札幌市】
@気候・・・とにかく、寒い。大昔にアイヌの方々以外は住まなかった理由を実感できます。
A道民性・・・本音で話をしない閉鎖的な方が多い。(例外はあるが総体的に)
B利便性・・・他の都市圏に行くのに飛行機のみ。選択肢が無い。不便極まりない。

【福岡市】
@気候・・・温暖で過ごしやすい。昔から日本人が住んでる理由
A県民性・・・明るく大らか。開放的。(一部過激な人もいるが・・・)
B利便性・・・飛行機以外に新幹線や在来線で他の都市圏へ移動可能。選択肢が多い。

比較すると明らか。住む前のイメージは札幌が一歩リードだが、実際に住んだ私も福岡の方が
明らかに優れている。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 16:40:01.88 :/izm+W/I0
プロ野球チーム別観客動員数(1試合当たり)
パ・リーグ
1位,ソフトバンク 31,860
2位,日本ハム   27,644
3位,西武     22,106
4位,オリックス  19,458
5位,ロッテ    18,511
6位,楽天     16,225

日本ハムは斎藤が入団してもこれが限界。
やはり大都市圏人口で静岡・浜松都市圏、岡山・高松都市圏より少ないからね。

セ・リーグ
1位,阪神     40,256
2位,巨人     37,736
3位,中日     29,777
4位,広島     21,980
5位,ヤクルト   18,726
6位,横浜     15,328
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 16:47:27.02 :/izm+W/I0

デコボコして統制がなく、綺麗じゃないね。
そんなのしか自慢できないのかね。
これでもどうぞ。
ttp://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/724/14470/1024-768.jpg
ttp://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/89/15166/1024-768.jpg
ttp://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/89/14863/1024-768.jpg
ttp://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/724/14836/1024-768.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 16:52:41.82 :/izm+W/I0
・東京〜博多新幹線直通一日105本
・都市高速道路
・国立博物館
・本格歌舞伎劇場
・大相撲本場所
・国際航空路線多数
・国際航路(客船)
・JR北海道の2倍の売上の私鉄・西日本鉄道
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 16:56:09.33 :/izm+W/I0
留学生が多い上位都府県
 1.東京都 45,617人
 2.大阪府 10,791人
 3.福岡県  9,665人
 4.愛知県  6,773人
 5.埼玉県  6,153人
 6.千葉県  6,054人
 7.京都府  5,896人
 8.神奈川県 4,716人
 9.兵庫県  4,637人
10.大分県  4,198人

www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/report/142-1.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 16:58:47.88 :/izm+W/I0
留学生数(圏域別)
1.関東   68,095
2.関西   23,594
3.九州   18,057
4.東海3県  9,216
5.中部    7,617(東海県を除く)
6.中国    6,980
7.東北    4,221
8.北海道   2,537←わっ! 少なっ!寒くて勉強にならない。
9.四国    1,457
www.okb-kri.jp/_userdata/pdf/report/142-1.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 17:02:23.79 :/izm+W/I0
,593

ビジネスマンが転勤を希望する都市(日経地域情報)
1.札幌 2.福岡 3.仙台 4.静岡 5.広島 6.金沢 7.名古屋 8.大阪 9.神戸 10.岡山

ビジネスマンが転勤して住み良かった都市(日経地域情報)
1.福岡 2.仙台 3.広島 4.札幌 5.静岡 6.松山 7.北九州 8.金沢 9.浜松 10.神戸
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 17:03:06.15 :/izm+W/I0
雑誌BRUTUS(ブルータス)の3月15日号「魅力ある地方都市ランキング50」
特集で福岡市が選ばれた。ttp://magazineworld.jp/brutus/681/
@ 福岡市・・・転勤族憧れの地。完熟の域に達したカフェ群でカルチャー度アップ。
A 京都市・・・西の雄・京都。食、カルチャー、観光スポットと高いバランスが魅力。
B 札幌市・・・新鮮な魚介類という定番に加え、体験アートで新人気スポットに進化。
C 奈良市・・・遷都1300年を迎える今年。秘宝が続々と観覧できることに。
D 那覇市・・・世界のダイバーも訪れる美しい海と自然に愛される沖縄の中心地。
E 金沢市・・・金沢21世紀美術館を中心とした町作りが成功。地方活性化の見本都市。
F 高松市・・・アートシティが定着。うどんツアーとのギャップで幅広い層を獲得。
G 松本市・・・古くからの民藝が町作りに影響。昨今の民藝ブームで人気上昇中。
H 盛岡市・・・歴史的建造物、そして文学。音楽スポットとしても人気の町!
I 熊本市・・・ファッションシーンで異彩を放つ、隠れおしゃれスポット。
J 仙台市
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 17:03:48.91 :/izm+W/I0
週刊文春の記事
住みたくない街ワーストランキング
1.大阪市
2.新宿区
3.網走市(北海道)
4.那覇市
5.夕張市(北海道)
6.稚内市(北海道)
7.札幌市(北海道)←注目
8.青森市
9.渋谷区、千代田区
風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/30(日) 17:36:40.85 :sh5H6/Y/0
共産主義万歳!
共産主義の父『金日成』万歳!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 18:01:34.08 :kuAmQYFc0 ?2BP(1000)


一人で8連投もする輩、初めて見たぞ。
恥ずかしいとも思わんのか?人の場所借りてそんなことして。

こんな話を一つ。
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。

だがそれならまだマシな方だ。なぜなら全て自分の領域内のことだから。
自分の巣に飽き足らず、勝手に領域侵犯をしてまで自己アピールして他都市を徹底的に貶す、
これを何の恥じらいもなく平然とやってのける点で、福岡の虚勢の張り方は「ピョンヤン以下」と言えるだろう。
そう言われたくなければ、自分で自分の巣を作るんだな。
カラスでさえ枝や金属ハンガーを組み合わせて自分の巣を作るのに、
他の鳥の巣を占拠することで生き延びている、巣作りも出来ない鳥があるか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 18:19:01.99 :9f3wKhuQ0
週刊文春の記事なんて福岡人差別しまくってたじゃないかw
全く信憑性ないわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 18:19:50.20 :pFUh/Rjk0

へぇ〜ちゃらだよ、 ドーミンは生まれながらに劣等体質背負っているから負け耐性が強いんだよ。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 18:26:55.61 :9f3wKhuQ0

マジレスするが、劣等体質だったら九州人の方が強いよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 18:32:40.96 :pFUh/Rjk0

おまえ道民気質をよく理解してるじゃないか。
中味が空っぽで世間知らずのくせして、JRタワーなまらデケェーとか言ってるんだからなw
ドーミンってのは基本的に東京という親分と札幌しか知らんのよ。
関西、山陽、九州地区の交通網や人の流動とか全く知らんわけ。
だから192万人とJRタワーの話しか出来ない。
これじゃあ札幌民がお子様レベルと言われても仕方あるまい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 18:41:45.98 :pFUh/Rjk0

オレは本当に九州人じゃないから推測でしか言えないが、
九州人というのは田舎っぺだという意識はあると思う。
でも堂々と九州弁で熊本なら熊本という。
決して新幹線や私鉄を誇ったりしない。(このスレ以外の一般の九州人は)
それは多くの日本の地域に既に私鉄や新幹線があるわけで、それがなんの誇りにもならないからである。

ところがドーミンってのは必ず札幌の都会ぶりを引き合いに出して標準語を使い都会人振るところがある。
中味は日本の標準より大きく立ち遅れているのも関わらずだww

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 18:50:11.40 :pFUh/Rjk0
宮崎なら宮崎が一番と胸を張って言うが、福岡県以外の九州人は、福岡県に一種の嫉妬じみたところを持ち合わせている。
九州人はどこの県だろうが、札幌や北海道を敵視したり、九州のほうが都会などという人間は皆無に等しい。

ただこのスレでは、札幌192万人だから福岡より都会という間違った考えを言うバカがいるから
それを正しているだけだと思う。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 18:51:13.03 :x2uzHbwLO
標準語コンプですか
いろんなコンプをお持ちのようで大変ですな。
ここはお国自慢板と言ってだな自慢するとこなんだよ
相手を貶すことしか出来ない福山の猿はこの板から去りな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 18:54:06.01 :pFUh/Rjk0
36年前に新幹線が来ているにも関わらず田舎っぺだと思っている九州人。

新幹線が中止になっても札幌都会伝説に酔い、都会人を自認する北海道人。

まさに対照的ですねw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 18:58:41.16 :pFUh/Rjk0

ナマリのカタマリ 岩手・秋田・青森でさえ新幹線があるという現実には目を向けないんですか?
そしていつも出てくる福山市。 のぞみは通過だが36年前から新幹線は来ているよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 18:59:44.78 :pFUh/Rjk0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 19:00:17.66 :pFUh/Rjk0
◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 19:07:33.73 :pFUh/Rjk0
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 19:08:21.34 :x2uzHbwLO

都合が悪くなると新幹線w
論点ボカシは止めようね。もうすぐ50歳なんだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 19:11:09.28 :kuAmQYFc0 ?2BP(1000)


頼むからお前はここで暴れていてくれ・・・
何でも認めるからさ。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1286375982/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 19:22:25.35 :9f3wKhuQ0

福岡人が勝手に他の九州を見下しているところから劣等感と僻み根性を併せ持つようになるんだよ
標準語ぶってるのが都会人ぶるって考えが全くないのは関西のみじゃないか?
東京でも関西人は関西弁だし。まあそんくらい胸張れる勢いくらいあってもいいと思うが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 19:31:13.67 :pFUh/Rjk0

だって今どき新幹線駅まで6時間も掛かる都市教えてくれよ。
論点ボカシって都市を語る基本中の基本だろ?
札幌は札幌の地下鉄の話を出さないのかい?
地下鉄は都市を語る上で欠かせない基本インフラだろ?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 19:37:38.06 :x2uzHbwLO

ここはお国自慢するところだから、
札幌を貶すだけでなく、
自分のお国の福山の自慢をしてね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 20:16:07.48 :NKZiuP6Y0
福岡 衰退の歴史

2000 3月 岩田屋新館閉店
2001 2月 天神ビブレ2閉店
2004 2月 岩田屋本館閉店
2005 9月 ベイサイドプレイス博多 経営破綻
2007 3月 紀伊国屋撤退
2009 7月 ビッグエア福岡 閉店
2009 8月 ビルボードライブ撤退
2009 8月 マハラジャ福岡閉店
2009 6月 井筒屋撤退
2009 10月 経営破綻した岩田屋 伊勢丹の完全子会社
2010 3月 ペニンシュラブティック福岡撤退
2010 4月 劇団四季 撤退
2010 6月 ドゥカティ福岡 撤退
2010 6月 丸善 福岡店
2010 8月 HMV キャナル店閉店
2010 10月 博多リバレイン経営破綻
2011 2月 チャオパニック福岡閉店
2011 5月 エバ−グリーンマリノアホテル閉店      
2011 7月 ダイエーショッパーズ撤退
2011 8月 ソラリアシネマ、ソラリアスポーツ撤退       
2011 9月 ルイ・ヴィトン 福岡三越店撤退
2011 9月 ルイ・ヴィトン 福岡リバレイン店撤退
2011 9月 アビスパ福岡 ユニホームスポンサーからコカ・コーラウエストグループが撤退
2011 10月 GAPホークスタウン店撤退
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 20:29:46.27 :TLY8i+a30
札幌が住みやすい点
@食べ物が美味しい。観光客相手の店を外せば、値段もリーズナブル。
A家賃が安い。驚くべき安さ。都下の1/3程度。
B都市規模が程よく、地下鉄で10〜20分の移動範囲で事が済む。
C少し足を伸ばせば、素晴らしい自然を満喫できる。
D治安が良い。ススキノでも、他の都市圏の繁華街と比較して安心して遊べる。

@〜Dは他の大都市圏と比べて明らかに優位性がある。

個人的な意見だが、出張したい街では断トツの一位ではなかろうか?
ただし、転勤となると・・・話は別かと。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 21:09:18.98 :pFUh/Rjk0

札幌はそういう自慢にとどめていたほうがいいよ。

下手に都市力比較とかやるから墓穴を掘るはめになる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 21:12:38.15 :pFUh/Rjk0
渡辺淳一 失望園とか、ミシュラン選定とか、オリンピック開催地とか、
いくらでも札幌の誇れるものはあるだろ。

もっと札幌が勝負しやすい土俵で頑張ることだ。

               わかったか?  ド〜ミン
                                  .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 21:34:53.53 :TKPWHKHG0
2010年11月 福岡アバクロ ☆首都圏外初出店
2011年3月 九州新幹線全線開通 JR博多シティ完成 博多阪急 アミュプラザ博多 東急ハンズ 開業 
2011年9月  レソラ天神開業 バーニーズ・ニューヨーク福岡 ルイ・ヴィトン出店
2011年9月 第2キャナル イーストビル完成 H&M、ZARA(国内最大級)...etc 出店
2011年11月 天神地下街に「クリスピー・クリーム・ドーナツ」−博多に続き市内2店舗目開店
2012年春  FOREVER21 福岡大名店 ☆首都圏外初出店
2012年春  路面店 H&M福岡天神店 市内2店舗目 出店
2012年4月 IKEA福岡 開業
 
なんだ横文字ばっかりで一個もしらねぇンだよ!そんなの全然うらやましくないね!!

フン!札幌だって商業進出ラッシュ!
ttp://www.asahi.com/business/update/1011/OSK201110110101.html

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/30(日) 21:58:05.75 :kuAmQYFc0 ?2BP(1000)


その土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめてるのは誰だと思ってるんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 22:10:24.08 :pFUh/Rjk0

札幌を弱い力士だとwww

オマエよくわかってるなw

無い無いづくし ダメダメづくしだもんなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 22:12:08.29 :pFUh/Rjk0

負けの大地 弱いホッケードーをこれ以上いじめないでくれ〜〜〜 って言ってみろよw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 22:20:42.21 :pFUh/Rjk0
192万都市札幌は神戸、福岡より都会だなんて言わなくなっただけ、バカド〜ミンとしては大きな前進じゃないか。

ルイ・ヴィトンだのクリーム・ドーナツだのw 好きにやってろよw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 22:48:51.10 :pFUh/Rjk0
スレ主自身が 「弱い力士を「かわいがり」と称していじめてる・・」と、札幌の弱さを認めてくれるんだからw こんなスレ珍しいよな (大爆笑!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 23:35:10.89 :x2uzHbwLO
もうとっくに札幌の方が都会と結論ついただろ。
あとは目の中に入ったゴミ程度にうざったいカスが
いろんなスレで騒いでいるだけ
何かそいつはレスの数が多ければ勝ちだと思ってる
へんな低脳オヤジなんだよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/30(日) 23:39:35.24 :sjEgeeii0
駅前地下ホールなんて広島鹿児島くらいじゃね?ロングescもどこのことだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/31(月) 00:00:16.96 :2Ie6NUAw0

ピョンヤンは、外国に向けても虚勢を張って馬脚を顕しているだろ。
札幌はそれと同じってこった。自覚せい!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/31(月) 00:14:38.54 :/77R/TiL0 ?2BP(1000)


分かったからこのスレにこもってろよ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1286375982/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 00:29:16.37 :aq1Z26MN0

キミかい? ホッケードーの頭の弱い力士ってやつはww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 00:32:35.34 :aq1Z26MN0
>こんな話を一つ。
>「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
>確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。

 この緑ヶ丘とかいうタコも一応道民とはどういう生き物かということはわかってるようだなw


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/31(月) 01:24:29.76 :kkBzLXjV0

福山の商店街
ttp://rifuh.img.jugem.jp/20101015_2044511.jpg
福山のバス(現役車両)
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/21/04/03/lrg_21040352.jpg?20101227211104
福山の鉄道もちろん現役車両
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0c/cf/mc223_5001/folder/1164993/img_1164993_25507787_8?1238930318
福山の住宅地
ttp://janjan.voicejapan.org/photo-msg/0809/0809130116/img/photo163761.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/31(月) 02:14:40.70 :jmKJ/WCE0
薄汚れたジャージで福岡の街中を徘徊する俺の連れ。
相手が福岡の女ならゴム付けずにやりまくる俺の連れ。
中洲の屋台でメニューにない味噌ラーメンを注文して店員をキレさせ逆切れして店員を説教する俺の連れ。
キャナルシティをアナルシティだと本気で勘違いしていた俺の連れ。

それでもいいやつ。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 10:23:18.08 :PA5fE9WL0
外部の目から見た福岡・九州

ttp://www.forum-fukuoka.com/city/31_0815/
オーストラリア領事館 総領事
>福岡には何でも揃っています。大相撲も行われれば歌舞伎も見ることができる。
 毎年アジアマンスが行われていることや、福岡アジア美術館があることなども本当に素晴らしいことだと思います。
 
 また、同氏は他番組で「福岡とシドニーはとても似てる。都会なのにゆったりとしたライフスタイルや海等の自然、文化等も似てて
 溶け込みやすかった。食文化等も日本の中でも充実していてほんとに日本の中で恵まれた都市。」と絶賛している。
 
ドイツの名門バイエルンミュンヘン福岡代表 イバッハさん
>福岡の第一印象はローカルのビジネスシティでしたが、
 数年前に「ニューズウィークマガジン」で福岡がダイナミックシティとして紹介されたときに認識が変わりました。
 昨年、バイエルン・ミュンヘンのオフィシャルスポーツバーをオープンして多くのメディアに取材されましたが、
 必ず「なぜ東京じゃなく福岡にオープンしたのか」と聞かれました。
 福岡の人もマイナスシティのイメージを持っていて、自信がないように思います。

FCバルセロナ福岡スクール
ttp://www.fcbescola-fuk.jp/school_info.html

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 10:23:36.52 :PA5fE9WL0
他都市の住人に質問。

1.外国人にまで大相撲や歌舞伎を語られこれぞ都会と言われる気分ってどう??

2.福岡への全世界からの高い評価への嫉妬にまみれ、『ニューズウィーク』等に「知らない」だの
  無知をさらけだし八つ当たりしてたけど、ニューズウィークで更に株を上げ全世界から投資を
  呼び込む福岡にビジネス面でも大差をつけられた気分的なものはどんな感じ??
  もとから都会の福岡と仙台札幌とかの田舎とは大差はありましたけど(笑)

ねぇねぇ、かっぺの仙台人・ポロ人答えなよ(笑)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 10:36:14.26 :PA5fE9WL0
バルサもバイエルンもみんな福岡なんだね♪

世界の超ビッククラブ♪♪ 福岡大人気♪♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 13:23:27.52 :NiB0fpc+0
自称大都会福岡の華麗なる25年間の進化をとくとご覧ください。

昭和55(1980)年11月
ttp://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-11.html#Shiyashinshiyu-11

平成18(2006)年10月
ttp://www.geogra.net/Shiyashinshiyu-12.html#Shiyashinshiyu-12
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 13:28:49.83 :+09mvqL10
\(^o^)/
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15752153
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 14:02:57.91 :aq1Z26MN0
>こんな話を一つ。
>「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
>確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。

 この緑ヶ丘とかいうタコも一応道民とはどういう生き物かということはわかってるようだなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 16:11:32.97 :aq1Z26MN0

「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 16:31:55.59 :aq1Z26MN0
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 16:57:46.17 :aq1Z26MN0

「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。


恥知らずド〜民 [] 2011/10/31(月) 17:13:11.96 :aq1Z26MN0

■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカリまくっておいて、生活保護率全国ワースト1w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/31(月) 20:32:39.69 :/77R/TiL0 ?2BP(1000)


頼むからこっちを潰してくれ。ここならいくらでも連騰し放題だぞ。
君の絶好の居場所ではないか。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1286375982/

またスレ立てるの大変なんだからさ〜
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 20:53:16.51 :aq1Z26MN0

=緑ヶ丘の発言 ↓
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。


そんなド〜民のピョンヤンプロパガンダのスレなんぞ潰れようが構わんだろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/31(月) 20:59:24.43 :kkBzLXjV0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/31(月) 21:20:57.55 :/77R/TiL0 ?2BP(1000)


ここはテメェのスレではない。
自分でスレを立ててそこでやれというのがその発言の趣旨なのに、
お前は何故汲み取ろうともせず、連投を続ける?
何故自分でアンチスレッドを立てようとしない?

自分は自分自身の巣作りをしたまでだ。
お前も自分で巣を作れ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 21:53:35.30 :aq1Z26MN0
=緑ヶ丘の発言 ↓
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。


そんなド〜民のピョンヤンプロパガンダのスレなんぞ潰れようが構わんだろ?
オマエがこのスレを保守する目的をまず教えてもらおうか。
ピョンヤン工作員か? オマエはw



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 21:58:00.05 :aq1Z26MN0

弱いド〜ミンの土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめてるのが気に入らないのかい?

キミは負けの大地の頭の弱いド〜ミンの応援団か。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/31(月) 22:17:51.63 :/77R/TiL0 ?2BP(1000)


まずさりげなく連投はやめなさい。

俺のその発言は事実だが、だからといってスレが潰れようが構わんとは一言も書いていない。
スレ立て人は俺だが、には何と書いてあるか読んだか?

>disり合いは禁止、道外都市の乱入も禁止です。

つまりここは当初から、アンタの言うような「専ら」プロパガンダを目的とした、情報交換スレだ。
すなわち無駄にage連投しかしないような非生産的な輩には、一刻も早く消えてもらいたいのだ。
潰れようが構わんならそもそもスレを立てるはずが無かろう。
スレを保守するのはもちろん、「自分の巣」だからだ。縄張りを侵略されるのを黙って見ている鳥がいるか?
「自分は自分自身で巣作りをしたまで」と、でも書いただろう。質問の前に読解することを覚えろ。

スレを保守する目的は教えた。そして君の札幌に関する言い分も否定はしていない。
さて、何故他人のスレを潰そうとするのか、頭ごなしに分かり切ったことの連投ばかりするのか教えてもらおうか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 23:34:01.32 :aq1Z26MN0
このスレは、無い無いづくしダメダメづくし貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレです!

                by ピョンヤン工作室長 スレ主:緑ヶ丘
                                                 .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 23:37:30.38 :aq1Z26MN0

このスレは、無い無いづくしダメダメづくし貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレです!

                by ピョンヤン工作室長 スレ主:緑ヶ丘
                                          
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 23:40:41.90 :aq1Z26MN0

このスレは、無い無いづくしダメダメづくし貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレです!

                by ピョンヤン工作室長 スレ主:緑ヶ丘


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 23:48:37.87 :aq1Z26MN0

弱いド〜ミンの土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめているのが許せない!!

負けの大地の頭の弱いド〜ミンの応援団・・・それがピョンヤン工作室長 スレ主:緑ヶ丘です。

「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。
でもそれを支持しスレを死守しているのが、ピョンヤン工作室長 スレ主:緑ヶ丘

ド田舎ド〜ミンは、緑ヶ丘スレ主様の温かい御心を深く感謝すべきである。
                                   .



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 23:51:08.18 :aq1Z26MN0


このスレは、無い無いづくしダメダメづくし貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレです!

                by ピョンヤン工作室長 スレ主:緑ヶ丘

.

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/10/31(月) 23:57:53.12 :aq1Z26MN0

負けの大地 ホッケードーや札幌をdisることは 非 生 産 的 だ と よ wwwwwwwww

さすがピョンヤン工作室長らしいご意見ですなwwwwwwwww

ネット社会でいくら実力以上にハリボテして都会演出しても、各種データ引っ張ればすぐにバレバレなんだよ!

  いいかげん頭を冷やせよ!この田舎者めが!
                                          .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 00:56:18.41 :oJthlm4f0
これに勝てる画像をまだ出せないのかバカタ人はwww

北海道の玄関口、札幌駅
ttp://www.sapporo-photo.com/night/station/station_4.htm

札幌テレビ塔
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45b6f86f.JPG

高層ビルの建替が盛んな札幌駅前通り
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100605145147.jpg

JRタワーから大通方向を望む
ttp://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg

華やかなネオン街ススキノ
ttp://idobata.tv/uploads/e015370920223174-2.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 01:09:43.65 :CDBlaF6d0

使い古された札幌プロパガンダを見て、札幌が福岡以上の実力だなんて誰も思わないよw
ピョンヤンの白亜の金正日タワーを見ても、誰もピョンヤンを都会だと言わないのと同じ。

札幌は基本インフラが日本の標準装備を備えてから出て来い。 100年早い!
恥知らずド〜民 [sage] 2011/11/01(火) 01:11:05.46 :CDBlaF6d0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカリまくっておいて、生活保護率全国ワースト1w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 01:13:59.99 :CDBlaF6d0

◆ これが人も羨む地上の楽園w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 01:15:55.16 :CDBlaF6d0
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4

  以上 4大都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←でもここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1

    以上 中堅都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

  ※ 札幌以外の都市圏は、4車線高速道と新幹線で密に結ばれている。
    でも札幌の場合は単線非電化→ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 01:21:23.46 :FH+Fu6OE0

全面的に同意。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 01:26:06.49 :HKMkkvlj0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  IDなどをNGワードに登録するのが一番です。 ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 12:02:43.57 :ak6Pesy80
画像を出せない福岡の不戦敗ということで異論ありません
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 13:21:21.90 :CDBlaF6d0

「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:02:37.26 :CDBlaF6d0
札幌

周りが原野でも高層ビル
仙台に負けててても高層ビル
駅裏が2階建てだらけでも再開発
三井ビル185m断念でも「ワクワクしますね!」
日通札幌ビル、たかだか11階の何の変哲もないビルでも「続々新ビルが建ってますね!」
引っ越した元日通跡地、JRタワーの横で更地状態。「再開発 ワクワクしますね!」
西武札幌店、解体するも新ビルプラン白紙状態。それでも「ヨドバシが来るそうです、ワクワクしますね!」

    内容が無くても活気に満ちた札幌を演出しようとする ピョンヤン工作室wwww
                                           
ワクワクしますね!  (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:09:35.66 :CDBlaF6d0
最低限、北5西1の超一等地の更地はどうにかせんとイカン!

20年以上も更地のまんまの北5東1〜2〜3丁目はどうするつもりだ?
JRで新千歳から来る客が見るとおなじみのガランガラン スッカスカ状態。
北ガス跡地の広大な空き地はどうなるんだ?

2chでいくら都会ぶっても、新千歳から札幌に入る客は全員見てるし知ってるんだよ。 札幌のスッカスカの現実を。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:10:30.52 :Sw2QAznq0
しかし比べちゃうと可愛そうだけど
札幌は100年遅れだね!

標準軌最新新幹線博多駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4&feature=relmfu

狭軌ディーゼルばかりの札幌駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=20uQ7b5n0Eo

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡の最高層 234m
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304684513026.jpg

札幌の最高層 173m (大手超高層駅ビルw)
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303649341924.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

西鉄大牟田線前面展望
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbw4oAjtv_Q

札幌ちんちん電車前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡都市高速
ttp://www.youtube.com/watch?v=UF8t567_FHk

札樽自動車道 ← 札幌人によると都市高速らしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=JJC85X2WFI0&feature=relmfu

100年経っても福岡に追いつけないと思うけどねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:17:40.99 :CDBlaF6d0
北6東4〜7丁目の札幌繊維卸センターはどうにかならんのか?
あんな昭和40年代の醜い倉庫群。
当時は札幌駅より北東は郊外だったかもしれないが、今はれっきとした都心部だぞ。
あんなものは石狩新港か北広島大曲あたりに移転すべきだろう。

どうしてここは札幌スレなのに、そういう議論はしないんだ?
札幌はまだまだ再開発必須地帯だらけということだよ。
旧日通跡地を更地にしておいて、「再開発 ワクワクしますね!」 もないだろうww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:24:50.78 :ak6Pesy80
三井ビル、北1西1ビル完成予想図

ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/tosisaisei/documents/01tokutei-kihon.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:27:15.14 :CDBlaF6d0

2020年 新幹線札幌開業! すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
北5西1 ブロードウエイシアター構想! さすが文化都市札幌! ワクワクしますね!!
日通札幌ビル 11階建てで完成!! 前のビルより目立たなくなったけど、とにかくおめでとう!

いいことイッパイ 夢イッパイ♪ 地上の楽園! 札幌!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:31:51.50 :CDBlaF6d0
 いいこと イッパイ しんかんしぇん  待ち遠しいなぁ〜
ttp://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi1.pdf


 ボクが老人になっても無理だよwwwwwwwwwwwwww(大爆笑!!!!!!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:36:20.48 :CDBlaF6d0

 ボクの夢は北海道しんかんしぇんの車掌さんになることww すっごい楽しみ♪ 待ち遠しいなぁ〜

ttp://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi2.pdf

  夢が広がる希望の大地 ホッケードー  ワクワクしますね!!

                      (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!
                                               .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:44:50.18 :CDBlaF6d0
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

この4丁目プラザと三越がある札幌の超一等地ド真ん中がこの絵だからねwwwwww
この雑然とした貧乏臭、どうにかならんのか??

再開発、街路改良事業をやるなら、まず南一条通りだろ。
美しい大通公園から南1条通りに入った時の落差はひどすぎる。

まず市電の架線をセンターポールに替えることから始めろ。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 15:50:49.58 :CDBlaF6d0
ttp://www.youtube.com/watch?v=IIOVnjTd_S4&feature=relmfu

新幹線ホームが3面6線という時点で、札幌と比較するのは残酷すぎる。

札幌の妄想新幹線は、1面2線の6両編成ww
あ、あくまで妄想に終わってしまったけどなww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 17:15:13.65 :CDBlaF6d0


スレ主自らが、「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」 と暴露してるスレなんだから、このスレの行く末も知れたもんだなw


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 17:27:54.23 :OJ7LZqrE0
モノクル「2010年版 世界で最も住みやすい都市ベスト25」ランキング

1位 ミュンヘン  (前年4位)    14位 福岡    (同 16位)
2位 コペンハーゲン (同 2位)   15位 ジュネーブ   (同 24位)
3位 チューリッヒ  (同 1位)   16位 バンクーバー(同 14位)
4位 東京      (同 3位)   17位 バルセロナ (同 15位)
5位 ヘルシンキ (同 5位)     18位 オスロ      (同 17位)
6位 ストックホルム(同 6位)    19位 モントリオール(同 19位)
7位 パリ      (同 8位)   20位 オークランド  (同 20位)
8位 ウィーン    (同 7位)   21位 シンガポール(同 18位)
9位 メルボルン (同 9位)     22位 ポートランド   (  − )
10位 マドリッド   (同 12位)   23位 京都       (同 22位)
11位 ベルリン   (同 10位)    24位 ハンブルグ   (同 23位)
12位 シドニー   (同 13位)    25位 リスボン     (同 25位)
13位 ホノルル   (同 11位)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 20:10:24.43 :oJthlm4f0
ID:CDBlaF6d0
あまりの悔しさに発狂したようですw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 20:15:53.52 :0mxbGyC80 ?2BP(1000)


新千歳空港の利用客のうち、JRを使う客は半分しかいない。
残り半分は高速バスで36号線から入る。
鉄道利用の前提は通用しない。


お前はなんというか、腐敗したマスゴミそっくりの手段だな。
発言は事実だからそれはともかくとして、

>このスレの行く末も知れたもんだなw
と言い放つぐらいなら、さっさと立ち去れよ。
別に数カ月書き込みが無くても構わんし、むしろその方が有り難いぐらいだから。
行く末は暗いよ。別にそれでもいいから。お前の気にかける問題でもない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 20:16:00.80 :CDBlaF6d0
ピョンヤン虚勢にまみれた、すべてにダメダメの負けの大地に嫉妬するなんてw そんなとこあったら教えてくれ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 20:16:54.40 :0mxbGyC80 ?2BP(1000)


ないよ。ないない。分かった分かった。

お前は何故去らない。まず理由を言え。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 20:37:49.92 :Sw2QAznq0
道民は、これ見て頭を冷やせよw
札幌唯一のJR北海道は西鉄の半分なんだぜ?w

連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円
じょうてつ 135億円
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 20:49:06.83 :0mxbGyC80 ?2BP(1000)


マルチ死ねよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 20:57:00.48 :svJy13Jn0

だから社長が身投げするんだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 22:24:55.62 :oJthlm4f0
正直福岡って何が凄いのか分からない

ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/2_04_01.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_03.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_08.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_12.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 22:36:00.16 :CDBlaF6d0

何がスゴイかネットだけじゃなくて実際に行ってみろ。
博多駅に降り立った時に、札幌駅との落差に愕然とするよ。

高層自慢をしていたバカな自分に気づく時だ。
JR九州、西鉄の半分という意味が肌で感じることが出来る。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 22:39:35.20 :CDBlaF6d0
福岡見学を終え、札幌に帰ってきた時感じることは、「うわー なんて札幌って静かな街なんだー」ということ。

それを札幌の住みやすさと言うなら充分同意できるが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 22:49:15.50 :B7CMjBVL0

博多駅もあまり褒められた物ではないがな。

西鉄福岡駅は確かに凄いが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 22:53:14.64 :CDBlaF6d0
 「思った以上に新幹線開業への機運が盛り上がらず(中島社長は)ショックだったようだ。
『九州みたいに新幹線ができれば地域が活性化するのになぁ』と言っていた」(JR北海道関係者)合掌

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110913/dms1109131143008-n1.htm

中島社長が気にしていたのはこれですね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 22:53:28.30 :HKMkkvlj0

これが凄いだって


★懐かしの旧博多駅ビル
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081021155831.jpg
★低層博多
ttp://www.youtube.com/watch?v=nKvAIt98LeI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 22:55:33.90 :0mxbGyC80 ?2BP(1000)

JRなんてどうでもいいわ
何故かしょっちゅう取り沙汰されるようだけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 22:56:43.21 :CDBlaF6d0

あのさ、おまえのような子供に言っても仕方ないのだけど、
トマムの高層ホテルみたいのは福岡にはないの。
だから福岡よりトマムのほうが都会だって言う論法だろ?

いいよ、それでそのまま大人になりなさい。
将来恥をかくのはボクちゃんのほうだよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 23:00:13.64 :0mxbGyC80 ?2BP(1000)


放っとけ。

その一言に尽きる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:01:24.04 :B7CMjBVL0

国の庇護の下で作った建物ということで、札幌駅も博多駅も変わらん。
何で自慢するのかわからん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:05:17.16 :CDBlaF6d0

新千歳はバスが主流???

プッ!! 都市高速もない札幌で、36号線をたらたら小1時間もかけて北広島ICまで行って高速?

こんな時間の読めない危うい乗り物に乗るのは市内に向かう時だけだ。
冬期間の渋滞にはまったら2時間コースだぞ。

オマエは本物のドーミンなのか? 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:11:43.81 :CDBlaF6d0
旧博多駅は7階建てだった。たしか昭和37年頃の建設のはず。
旧札幌駅は5階建てだったのはもう忘れたのか?
しかも札幌駅北口は石炭小屋みたいな入り口しかなかった。

博多駅は博多口(7階建て)の反対側に筑紫口(9階建て)がある。

ほんとにドーミンってどれだけモノを知って書いてるのだろう。 
ほとんど北海道の子供(たぶん中学生)しか居ないんだろ? ここは。

あげ [] 2011/11/01(火) 23:12:13.45 :HKMkkvlj0


結局つるんでのフクオカ・フクヤマの猿芝居だったのか
何かおかしいなと思って前々から探ってたんだよ
登場時間がいつも一緒だもんな
フクチョンは本当に汚いな

こっちのスレでも登場時間はいつも一緒
ttp://www.youtube.com/watch?v=nKvAIt98LeI


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:14:14.99 :vpdlAYkb0
本物のドーミンかどうか確かめるなら
ttp://hatsukari.2ch.net/news/#1←に指定した単語カキコしてもらったら!
地域表示出るし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:17:38.68 :szN+V0Q5O
このスレ主はやっぱりフクチョンかー
いつも最後の一線まで行くと
福岡派に転じてたのは変たなと思ってた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:18:36.69 :Z4LWYAB30


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:21:45.46 :B7CMjBVL0

新千歳空港へのアクセス手段のシェアは鉄道が圧倒的に高くて40%弱、
高速路線バスは10%程度だが貸し切りバスも含めると40%近くにはなる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:22:17.87 :HKMkkvlj0

図星のようでですな
フクチョンのスレ主さんよ
IDチェンジか複数端末のようだけど
これはフクチョンの常套手段だよな
707訂正 [] 2011/11/01(火) 23:23:19.95 :HKMkkvlj0
図星のようでですな×
図星のようですな○
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 23:38:11.84 :0mxbGyC80 ?2BP(1000)

なんか変な米が流れているけど
俺はID:COBlaF6d0の書き込みを止めさせる目的での書き込みをした。
目的を自分で打ち明けるのは変だが勘違いなさらぬよう。


バスが「主流」とは書いていないはずだが。
ただバス利用も普通に多い。駅前だけでなく大通にも簡単に行けるからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:44:54.29 :HKMkkvlj0
言い訳するなよ
に命令してるだろ>>695は放っとけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/01(火) 23:48:37.81 :szN+V0Q5O
このスレ主数カ月前にも札幌スレなのに、
荒らしてるフクチョンじゃなくて対応してた札幌人を追い出そうとしてたよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 23:49:13.44 :0mxbGyC80 ?2BP(1000)


もちろん、そのように言った。その目的はの通り。
「そう思うのならわざわざ書き込まずに放っておけばいいだろう」の意。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 00:05:25.67 :al9eV/9s0

いくらキミが負けの大地のドーミンだからと言って、スレ主まで喰ってかかることはないだろう。

ここのスレ主(緑ヶ丘 プッ!)は、

  ”無い無いづくしダメダメづくし貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレ” をドーミンの為に提供しているんだよ。


それに感謝の気持ちさえないのか? 恥知らず恩知らずのハンカクサイドーミンは。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 00:09:07.85 :al9eV/9s0

ここで空虚なプロパガンダしようと考えても、何の効果もないよ。

ライブドアーのしたらば 札幌スレッドに行くことだ。

管理人は失業中のドーミンだから、札幌マンセー以外のネガ的書き込みはすべて削除&アク禁。

そこへ行ってたっぷりオナニーしてきなさいw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 00:10:42.68 :L9fbSLBY0

北海道の人間なら、「俺はドーミン」ってカキコしろよ!
ttp://hatsukari.2ch.net/news/#1←これに書き込んでURL貼れよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 00:15:26.67 :al9eV/9s0
>626 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:58:05.75 ID:kuAmQYFc0 ?2BP(1000)

>その土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめてるのは誰だと思ってるんだ?


  キミたちド〜ミンは頭の弱い力士らしいよ〜 wwwwww
  スレ主様は、弱い力士が俺にいじめられてるのが見るに耐えないらしい。
  
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 00:20:07.74 :al9eV/9s0
「俺はドーミン」なんてww そんな恥さらし出来る奴なんているのか?

ドーミン=土民=鈍民=遅れた人種=田舎の癖にウソで固めたプロパガンダ

2chではどこ行っても道民の評判は良くない。

北海道はいいとこなんだけど、どうして道民の評判は良くないの?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 00:29:15.34 :L9fbSLBY0

ちなみに君はドーミンなの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 00:31:52.78 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)


残念ながら自分は回線の都合上、地域表示のあるスレに書き込んでも「dion軍」と出るだけなので。
本当は嫌なんだけどね・・・

そもそも路車板に地域表示が試験的に表示された頃も言われたが、
北海道に住んでいる人間でも「関東・甲信越」とか表示されることがあったようだ。


その通り。見るに堪えないから早く去れと言っているのだが
君がそう思うのなら何故構い続ける?理由は?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 00:37:10.43 :55+5I3VFO

代わりにお答えします。
単なる福山の50チョイと前のニートです。人生は終わってます。
2チャンネルで余生を過ごしてます。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 00:49:17.40 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)

は路車板のJR北関連スレでは「ザマー」と呼ばれている札付きのキチガイで、
路車板でトップクラスの勢いだった北海道新幹線スレッドを潰した張本人。
ttp://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/rail/1279790793/
↑当該人物は「北の鉄バカ」「札幌中止」等と書き込んでいる人。

その荒らしがあまりに酷いため隔離スレッドが作られた。
本来なら荒らしは隔離されたり住民がスルースキルを身に付けたりすると廃れてゆくものだが、
こいつはむしろ構う人がいなくなると、毎日20レス以上書き込みまくりひたすらスレ潰しをした。
当該隔離スレ→ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1302618934/

そのため現在、北海道新幹線スレは鉄道総合板に場所を移している。
そこでも飽き足らず荒らしたためプロバイダの板別規制がかかり、現在に至る。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 01:12:15.86 :al9eV/9s0

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  緑ヶ丘
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    さよ〜なら〜 ラクな世界へ逝きま〜す
/`ー `ニニ´一''´ \

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 01:24:55.97 :al9eV/9s0


     スレ主自らが、「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」 と暴露してるスレなんだから、このスレの行く末も知れたもんだなw



                                                                   
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 01:25:44.15 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)

やはり、本性を現したな。

お前の居場所は↓だ。こっちの方がお前の本意に合ってるだろ?
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1286375982/

まだ君は、この板に来て2カ月の新参なんだから・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 01:28:37.73 :al9eV/9s0
>その土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめてるのは誰だと思ってるんだ?

 弱い力士ってドーミンのことだし。

>無い無いづくしダメダメづくし貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレ

 これも認めてるし。

やっぱスレ主は福チョンかもよww(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 01:31:09.95 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)


何故お前はここに書き込む。答えろ。
俺はしっかり答えた。にもかかわらずこっちからの質問には無反応で
ひたすら同じ内容の機械的なコピペをする新参フクチョンのお前に言われたかないがな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 01:31:11.33 :55+5I3VFO
スレ主は荒らしにエサを与えてるだけだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 01:33:53.22 :al9eV/9s0

たった2ヶ月でもうスレ存続の危機かいなwww(大爆笑!!!!!!!

オマエの素直過ぎる道民評価が、ここのバカドーミンどもの反感を買っているのも知らんでか?
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」・・・これは効いたなww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 01:36:10.04 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)

で説明した通り、こいつは俺がエサを与えなくてもスレ潰しに書き込んでくる。
現に昨日の同じ時間だってそうだった。

ならばこちらの側としては、エサを与えて様子をうかがうという意図がある。
反応しなかったら、以前から来ているような機械的コピペ荒らしと同じ扱いをせざるを得ない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 01:40:38.47 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)


現にお前はあの路車板の筆頭スレを潰したんだから、
この程度のスレッドなど簡単に潰れてしまうだろうよ。

このスレに限らず、お国自慢板は厳しいスレ立て規制のせいで
多くの常連スレッドが次スレの立たぬまま、岐路に立たされ続けている。
存続の危機に瀕しているのは、どのスレも同じだ。過疎スレは除くが。

だから頼んでいる。
に提示したスレッドぐらい朝飯前でしょう?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 01:48:19.40 :al9eV/9s0
何故お前はここに書き込む。答えろ。  だ と よ www

じゃあはナンデ
”貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレ”を死守しようとするの?

もうどこ行っても北海道・札幌の劣勢とウソ付きは周知の事実になってるのに。

今さらピョンヤンは日本の都市より都会だって金正日タワー見せても誰も嫉妬しないと同じだよ!

都市の基礎的実力がケタ違いのド田舎都市が頑張ったって、ただの貧者弱者の屁のツッパリ同然!





名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 01:56:07.80 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)


その質問には答えただろ。

「自分で自分の巣を作ったまで」と散々答えたはずだが?
自分の居場所とするために、北海道・札幌の情報交換スレを作った。
disりを禁止することで、事実上のプロパガンダスレという形態にするつもりだった。

ここは北海道札幌のスレだ。自分の巣で虚勢を張って何が悪い?
他都市のスレッドを妨害して強引に自己アピールしているわけではないのだ。
自分の巣を作って、そしてそこ「だけ」でやっているんだから。
そういう場を作らせてくれたっていいだろ?
特にお前は新参なんだからとかく書き込み続ける必要もない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 01:58:39.88 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)

さあ、質問に対して質問で返ってきたのにわざわざ再度答えたんだから、
俺の質問に答えておくこと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 02:16:06.70 :al9eV/9s0
>自分の居場所とするために・・・・
>事実上のプロパガンダスレという形態にするつもりだった・・
>自分の巣で虚勢を張って何が悪い・・・・

さしずめピョンヤン中央放送 日本語部局ということかな?
でもそれを笑って聴いてる日本人はいるが、真剣に信じる奴なんて誰も居ないよw

は典型的な2chの申し子ということかw 自己満足の世界だから俺には理解できんがなw

ま、潰れるその時まで無駄な電波出し続けてろよ。  

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 02:24:48.74 :YPSwnHTb0

君の目的は何かな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 06:28:43.26 :55+5I3VFO
枯死寸前だった荒らしを生き返らしたのはスレ主自身。
自演の可能性もあるしね。現に又、同じ時間に居なくなってるね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 06:45:18.33 :YPSwnHTb0
確かに北海道の人間なら
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とは言わないね
しかしこのスレ主は確かに言ってる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 06:57:52.41 :YPSwnHTb0
695+3 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2011/11/01(火) 22:53:28.30 ID:HKMkkvlj0 (2/6) [PC]

これが凄いだって
★懐かしの旧博多駅ビル
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081021155831.jpg
★低層博多
ttp://www.youtube.com/watch?v=nKvAIt98LeI
                           に対してスレ主は以下の発言をしている

696 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2011/11/01(火) 22:55:33.90 ID:0mxbGyC80 (4/7) [PC] ?2BP(1000)
JRなんてどうでもいいわ
何故かしょっちゅう取り沙汰されるようだけど


                            やはり追い詰められると福岡派に転じてる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 11:32:18.96 :d3HHTTAE0
見た目は明らかにショボくても福岡のが都会という根拠のない自信は一体どこから来るんだろう?
やっぱ井の中の蛙だから?
少しは田舎から出て見聞を広めるべきだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:20:09.68 :al9eV/9s0


スレ主自らが、「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」 と暴露してるスレなんだから、このスレの行く末も知れたもんだなw



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:21:16.46 :al9eV/9s0


無い無いづくしダメダメづくし貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレ



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:22:16.31 :55+5I3VFO
お前の人生の行く末も知れたもんだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:22:44.87 :al9eV/9s0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカリまくっておいて、生活保護率全国ワースト1w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:23:24.36 :al9eV/9s0
道民は、これ見て頭を冷やせよw
札幌唯一のJR北海道は西鉄の半分なんだぜ?w

連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円
じょうてつ 135億円
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:24:24.44 :al9eV/9s0
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4

  以上 4大都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←でもここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1

    以上 中堅都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

  ※ 札幌以外の都市圏は、4車線高速道と新幹線で密に結ばれている。
    でも札幌の場合は単線非電化→ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
スレ主様の発言 [] 2011/11/02(水) 13:28:15.54 :al9eV/9s0
626 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:58:05.75 ID:kuAmQYFc0 ?2BP(1000)


その土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめてるのは誰だと思ってるんだ?


   ・・・つまりド〜ミンは弱い力士だそうですwwwwwwww

.
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:32:07.02 :al9eV/9s0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌


◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

●すべて日本標準に達していない、規格外の都市=ピョンヤン札幌www
スレ主様の発言 [] 2011/11/02(水) 13:34:00.36 :al9eV/9s0
603 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:01:34.08 ID:kuAmQYFc0 ?2BP(1000)


一人で8連投もする輩、初めて見たぞ。
恥ずかしいとも思わんのか?人の場所借りてそんなことして。

こんな話を一つ。
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。
スレ主様の発言 [] 2011/11/02(水) 13:40:41.34 :al9eV/9s0

こんな話を一つ。
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。

   ・・・確かに内容はビルの高さと極狭いエリアの中心部の見た目しか言わないからなwww
庶民の実生活や自治体の財政比率とか都市を取り巻くインフラには一切触れない。
      いくら貧乏でも極限られたエリアの金正日タワーばかりを自慢するあの国といっしょだwwww


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:41:48.49 :al9eV/9s0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカリまくっておいて、生活保護率全国ワースト1w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 13:52:47.80 :d3HHTTAE0
ID:al9eV/9s0
顔真っ赤にしながらキーボード叩いている姿が目に浮かぶなwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 17:37:26.86 :jCRCxOxf0 ?2BP(1000)


全文を出しなさい。

>だがそれならまだマシな方だ。なぜなら全て自分の領域内のことだから。
>自分の巣に飽き足らず、勝手に領域侵犯をしてまで自己アピールして他都市を徹底的に貶す、
>これを何の恥じらいもなく平然とやってのける点で、福岡の虚勢の張り方は「ピョンヤン以下」と言えるだろう。
>そう言われたくなければ、自分で自分の巣を作るんだな。
>カラスでさえ枝や金属ハンガーを組み合わせて自分の巣を作るのに、
>他の鳥の巣を占拠することで生き延びている、巣作りも出来ない鳥があるか。

発言を捻じ曲げたり切りだしたりしてはならぬ。
国道753号線 [] 2011/11/02(水) 17:59:42.04 :TMtL1+tO0
馬鹿鳩前被告キチガイに事欠かない民主党、鳩山が北海道から立候補
ttp://www.youtube.com/watch?v=j7Ek6kUQyXY
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 18:23:43.41 :kuVWMW0/0
福岡の金融機関
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/Fukuokaken_Chuo_Credit_Cooperative.jpg
ttp://www.fukuokakentyuuou.shinkumi.jp/
広島の金融機関
ttp://pedia.mapion.co.jp/wiki/img_wp/ja/f/f7/250px-Hiroshimashi_shinkumi.JPG
ttp://www.hiroshimashi.shinkumi.jp/
仙台の金融機関
ttp://pedia.mapion.co.jp/wiki/img_wp/ja/1/1d/250px-TohokuLaborBank_Honten-082.jpg
ttp://www.tohoku-rokin.or.jp/
札幌の金融機関
ttp://art7.photozou.jp/pub/145/191145/photo/11243724.jpg
ttp://www.urishinkumi.com/modules/tinyd0/content/index.php?id=20
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 18:26:58.20 :kuVWMW0/0
福岡の公園
ttp://art5.photozou.jp/pub/766/200766/photo/13207884_org.v1217216727.jpg
広島の公園
ttp://farm4.static.flickr.com/3636/3426000410_d12637e191.jpg?v=0
仙台の公園
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/88/Koutoudai_Park3.jpg
札幌の公園
ttp://photo.kttb-hokkaido.net/blog_01/0005/photo_577k1.jpg
ttp://tkss.jp/pjn/WindowsLiveWriter/c58c48137e92_11A78/r1160174_std_2.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 18:29:06.93 :kuVWMW0/0
福岡の学生のファッション
ttp://asianbeat.com/files/f4a01bbe45562a.jpg
広島の学生のファッション
ttp://photos.scrapture.org/reg/10041151.jpg
仙台の学生のファッション
ttp://images.keizai.biz/sendai_keizai/headline/1235392466_photo.jpg
札幌の学生のファッション
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/67/a0093767_21524667.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 18:34:23.45 :kuVWMW0/0
福岡の物流
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/ba/junnet09/folder/884081/img_884081_10847029_0?1214325694
広島の物流
ttp://rhino40.cocolog-nifty.com/photo/100505/10050526.jpg
仙台の物流
ttp://midekesain.com/image/630/1213316953_b.jpg
札幌の物流
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1320226404158.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 18:36:43.60 :kuVWMW0/0
福岡の祭
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/577/48/N000/000/001/124141994180116102318.jpg
広島の祭
ttp://static.panoramio.com/photos/original/10960285.jpg
仙台の祭
ttp://sendainews.up.seesaa.net/image/SendaiTanabata.jpg
札幌の祭
ttp://file.aruite5.blog.shinobi.jp/b396d16c.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 18:41:17.37 :kuVWMW0/0
福岡のカーライフ
ttp://image.blog.livedoor.jp/on_dimage/imgs/6/b/6b01481f.jpg
広島のカーライフ
ttp://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/998850/p1.jpg
仙台のカーライフ
ttp://sanyon.up.seesaa.net/image/C0E7C2E6A5E2A1DDA5BFA1BCA5B7A5E7A1BC1.jpg
札幌のカーライフ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200503/25/62/a0009562_23445990.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 18:48:41.10 :kuVWMW0/0
福岡・姪浜駅
ttp://www.32ch.co.jp/station/img/meinohama.jpg
広島・横川駅
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~youta/images/img916.jpg
仙台・泉中央駅
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/96/0000884296/54/imgd0134707zik0zj.jpeg
札幌・新札幌駅
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200801/26/68/c0064668_0431093.jpg
スレ主様の発言 [] 2011/11/02(水) 20:06:27.52 :al9eV/9s0
こんな話を一つ。
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。

   ・・・確かに内容はビルの高さと極狭いエリアの中心部の見た目しか言わないからなwww
庶民の実生活や自治体の財政比率とか都市を取り巻くインフラには一切触れない。
      いくら貧乏でも極限られたエリアの金正日タワーばかりを自慢するあの国といっしょだwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 20:10:55.84 :al9eV/9s0

オマエの発言のおかげでこっちもずいぶん助かってるよw

スレ主自らが、バカドーミンという第一の顧客を怒らせてしまったんだからなw (大爆笑!!!

今さら火消ししても無駄だよっ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 20:13:13.15 :al9eV/9s0

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  スレ主 緑ヶ丘
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    オレの居場所が潰れていく〜・・・・・・・(涙目
/`ー `ニニ´一''´ \


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [・] 2011/11/02(水) 20:19:22.52 :jlQjjyXU0
>>754-
いや〜 笑った、笑ったwwwwwwwwww

声出して、笑っつまった  最高だよ!wwwwwww



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 21:20:39.26 :al9eV/9s0
ttp://www.youtube.com/watch?v=d-n8bSdAhgs&feature=related

はて- しぃない おおぞらと ひろいだいちの その なかで・・

ホッカイドーって歯を食いしばって逆境を抜け出しガンバローみたいな応援歌が多いね。



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 21:23:34.62 :al9eV/9s0
ttp://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c

うらみ・ます     ド〜ミンの 怨念!!!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 21:28:08.85 :al9eV/9s0
福岡のこの明るさ  ttp://www.youtube.com/watch?v=Te9t-jgrHWQ&feature=related


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 21:33:56.42 :JtngsZT60
ザマー&偽ザマーを特定できる用語一覧(vol.3)

※『オマエ』『バカ』など相手を見下した言葉 
→新幹線スレで遂にばれたw
※北海道(特に新幹線)に対して神経質的な行動に出る
※見たことあるコピペや下らないAA
※文字の間に隙間を空けて目立たせるレス
※その日によってレス数が異なる(最大50レス)

◎フクイチョン在住鉄道マニア-ツル禿げニートおじさん(自称30〜40代)
フクイチョン=福井
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 21:42:00.51 :kuVWMW0/0
似たもの同士。ほとんど区別が付きません。

札幌/クラーク像
ttp://www.han.org/b/dprk/dprk008.jpg
平壌/金日成像
ttp://art11.photozou.jp/pub/676/2676/photo/23689706.jpg

札幌/百年記念塔
ttp://www.uraken.net/world/nkorea/21.jpg
平壌/主体思想塔
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/1/0/0/100kmwalk/s-IMG_0758.jpg

札幌/YOSAKOIソーラン祭
ttp://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/14/49/13/lrg_14491315.jpg?20100812110309
平壌/アリラン祭
ttp://www.hoshizawa-s.com/wp-content/uploads/2010/06/YOSAKOI2.jpg
スレ主様の発言 [] 2011/11/02(水) 21:46:52.18 :al9eV/9s0

こんな話を一つ。
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。

スレ主様の発言 [] 2011/11/02(水) 21:48:05.42 :al9eV/9s0

626 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:58:05.75 ID:kuAmQYFc0 ?2BP(1000)


その土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめてるのは誰だと思ってるんだ?


   ・・・つまりド〜ミンは弱い力士だそうですwwwwwwww

日本のお荷物 希望の大地 ホッケードーww [] 2011/11/02(水) 21:50:05.63 :al9eV/9s0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカリまくっておいて、生活保護率全国ワースト1w

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/02(水) 21:53:18.82 :al9eV/9s0

ドーミン! ドーミン! ドーミン!

土民!  土民!  土民!

鈍民!  鈍民!  鈍民!

道民!  道民!  道民!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 00:30:27.25 :Galnda+FO

スレ主さん
とにかくこれを一度実行して下さい。
DIONでも構わないので。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 00:45:18.08 :zjxMnZSo0

オマエは何が楽しくてこのスレ出てきてる? スレ主がド〜ミンじゃなかったらどうだって?
お前ら無い無いづくしダメダメづくしのド〜ミンは味方が欲しいんだろう?

そんなら迷わずしたらば札幌スレッド行け。
失業ド〜ミンが管理人やってるから、札幌マンセー三昧の日々だぞw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 00:50:52.14 :zjxMnZSo0


札幌新三井ビルに帝国ホテルが入居して185mで道内トップの高さに躍り出るそうです♪ すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

2020年 いよいよ新幹線札幌開業だそうです♪ すっごい楽しみ! ワクワクしますね!!


すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 00:54:50.32 :Zsdd1xAw0
具体的な画像もデータも貼れない福岡の惨敗が確定しました
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 01:12:50.92 :W4BA0swT0

スレ主が道民でないと知ってるみたいだな
やはりスレ主とのコンビ芸か?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 01:15:12.23 :zjxMnZSo0

黙ってしたらば札幌スレッド行け  田舎者めが!
           
                                        .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 01:19:33.46 :zjxMnZSo0

やはり 貧乏、ド田舎とバカにされ続けた反動がこうさせたのだろうか?

「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 01:24:38.79 :zjxMnZSo0

 「思った以上に新幹線開業への機運が盛り上がらず(中島社長は)ショックだったようだ。
『九州みたいに新幹線ができれば地域が活性化するのになぁ』と言っていた」(JR北海道関係者)合掌

ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110913/dms1109131143008-n1.htm

中島社長が気にしていたのはこれですね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 01:28:12.57 :Galnda+FO

やはり図星なのかなコンビ芸は

田舎者?
福井って札幌より都会なんですね知りませんでした。
福井の都会的な画像見たいです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 01:39:38.84 :zjxMnZSo0
青森もこの状態 ttp://www.youtube.com/watch?v=34n1Pwk8a00&feature=fvsr


ド〜民  うらみ・ます  ttp://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c

 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 01:40:43.49 :W4BA0swT0
大都会福井
ttp://hamadiary.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/11/img_1123.jpg
ttp://www.c-fukui.jp/logo/fukuixx.jpg

凄い大都会で腹抱えてワロタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 01:45:00.56 :zjxMnZSo0


おなじみの困った時の格下叩きかwwww
福井だの福山だのwww
無い無いづくしのド田舎札幌民は、28万都市ぐらいしか相手にならんのか。 

恥を知れ! 負けの大地の非民どもが!


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 01:53:09.72 :zjxMnZSo0

お前ら弱いドーミンは、同級生にボコボコにいじめられて腰も立たなくなったら、
幼稚園に行って園児いじめして腹抱えて笑う。

もうこれ以上ドーミンの醜さをさらす必要ないじゃないかw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 01:55:12.34 :W4BA0swT0
福井空港
ttp://www.dreamair.jp/blog/img/fukui-01.jpg
平壌空港
ttp://www.erina.or.jp/jp/Asia/photos/City/Pyong/Large/pyong2.jpg

よく似てるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 01:58:25.89 :zjxMnZSo0

引き際ぐらい黙って去れよ。

お前ら負けのドーミンたちがとぐろ巻いてオナニーしてるスレはあるんだからよw

917 :名無し@良識派さん:2011/11/03(木) 01:19:43
北海道にはまだまだ未開の宝庫ですね。

北海道ブランドブームはまだはじまったばかりだから、5年後、10年後が末恐ろしいですね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1317278032/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 02:00:12.24 :zjxMnZSo0

5年後、10年後が末恐ろしいですね。

ワクワクしますね!!

  (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                        .
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 02:10:03.60 :W4BA0swT0
福井のブランドブームはいつ来るんですかね

ワクワクしますね!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 02:13:49.01 :Galnda+FO
ワクワクしますね。

いや福井ブームは来ないから
シクシクしますね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 02:21:35.30 :ZeXujT/M0
札幌でcasinaの家具はどこで買えますか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 02:22:34.34 :ZeXujT/M0
間違えた、Cassinaね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 02:30:38.02 :DvlQEjhiI
確か1、2年前に閉店したよ 。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 02:43:31.92 :W4BA0swT0
福井市が勝手に作った新幹線用高架

ttp://www.pref.fukui.jp/doc/shinkansen/fukuiekibu/ekibujoukyou_d/img/018.JPG 大爆笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 03:33:02.15 :f1m7Ci9qO
二次元しか愛せない男

アニメオタクの
しゅーじ 38歳
mixi ID:5250235

北海道江別市の電気屋で
大麻泉小学校コミュの管理人

もちろん独身
もちろん職場でぼっち

二次元の女性しか愛せなくなったのは包茎が原因

その屈折したコンプレックスが原因で女性に嫌がらせのストーカーを繰り返す38歳

(≧∇≦)/←38歳でこの顔文字を多用する痛い奴
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 04:39:39.61 :HZ+NvZY+0 ?2BP(1000)


なら地域表示中の路車板に自分が書き込んだレスを挙げておくよ。
Beトリップ(IDの右にあるやつ)がついているから、ワードを指定する必要は無かろう。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313725484/273


勝手に領域侵犯しているお前が言うな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [・] 2011/11/03(木) 12:13:11.69 :1wXKlB3J0
北海道は自衛隊、第1次産業、熊・シカだけで良い

交付税を湯水の様に使ってまで人を住ませる必要ナシ

そもそも、酷寒の地札幌に200万人なんてオカシイだろ

観光案内関連の5万人で十分

道は住む所じゃ無く、未開発・原始時代の環境を観に行く観光及び研究場所


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 13:16:59.95 :zjxMnZSo0
札幌新三井ビルに帝国ホテルが入居して185mで道内トップの高さに躍り出るそうです♪ すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

2020年 いよいよ新幹線札幌開業だそうです♪ すっごい楽しみ! ワクワクしますね!!


すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

5年後、10年後の超近代都市札幌の姿は末恐ろしいですね。 すっごい楽しみです♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 13:23:42.05 :uj4LJ9Mh0
どうなるんでしょうね
ttp://hre-net.com/keizai/kotu/3597/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 13:24:44.63 :zjxMnZSo0
もう、北海道物産展は日本百貨店を席巻していますね。
北海道ブランドは底なしです。北海道ブランドの人気拡大は本物ですね。
5年後、10年後が末恐ろしいですね。
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
夢イッパイ! 希望イッパイ ホッケードー!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1317278032/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 13:34:02.46 :zjxMnZSo0


そりゃあーこーんな他に類を見ないド田舎に、新幹線という不釣合いのネコに小判を無理矢理誘致したんだから自業自得。
新幹線もホスイ 北斗星もローカル汽車wwも残してホスイ じゃ世の中通らない。
函館駅って別名ディーゼルの墓場と言われている。

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 13:39:12.88 :zjxMnZSo0
札幌まで新幹線作ってくれ!と頼んだら、JR北海道の在来線すべて廃止だろう。

貨物はすべて船便でということになる。

誰もが嫉妬する夢イッパイ 明るい未来イッパイのワクワク大地 ホッケードー!

 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 13:47:26.09 :uj4LJ9Mh0
例えいくつかの路線が廃止になっても高速バスや長距離バスを導入すればいいよ。
福岡だって貧弱な鉄道網をカバーしてるのはバスなんだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 14:05:16.50 :HZ+NvZY+0 ?2BP(1000)


本州との在来線での連絡を含めて、JR北が自ら廃止する道を選んだんだからそれでいいだろう。
夜間営業はコストかかりそうだし、トワイライトなんて客少ないからね。
全国的に夜行列車は廃止されゆく潮流にあるのだから、どのみちいずれは消える。


お前、良識板に俺のカキコを抜き貼りしただろ。
ここまで来るともう付き合いきれんわ。
後は全て自己責任でやってくれ。もう構う気力もなくなった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 14:29:27.45 :zjxMnZSo0

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1317278032/

オマエのレスには版権でも付いているのかね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 14:30:23.59 :zjxMnZSo0
こんな話を一つ。
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 14:36:20.88 :zjxMnZSo0
たとえ市民が全国一の生活保護たかり集団であっても、都市高速も新幹線も私鉄も無くても、
駅前通りの横400m縦2kmの美観地区のみを強調するドーミンは、
まさにの言う通りピョンヤンのそれと全く同じだ。

オレはの意見に100%同意してるんだよ。
それなのに何故怒ってるんだ??
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 14:44:15.55 :zjxMnZSo0

寝台特急トワイライトじゃなくて、貨物はどうなるんだよ。
小樽と苫小牧港に大規模なコンテナ積み込みヤードでも新設するか?
鉄道貨物から船に積み込む施設は、昭和の時代にほとんど撤去されてる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 14:52:27.83 :W4BA0swT0
福井市が勝手に作った新幹線用高架

ttp://www.pref.fukui.jp/doc/shinkansen/fukuiekibu/ekibujoukyou_d/img/018.JPG 大爆笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 15:37:37.40 :zjxMnZSo0

札幌も勝手につくってみればどうだ?

勝手につくる財力さえもないくせにw

博多開業後36年経っても札幌中止の憂き目に遭って大爆笑はないだろw 白痴ドーミン君

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 15:46:37.27 :zjxMnZSo0
青森 ttp://www.youtube.com/watch?v=eTXxWAITU6k
鹿児島 ttp://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk

すこしは今の日本列島がどうなってるか勉強せーや! な、遅れたド田舎ド〜民君よw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 15:53:25.83 :W4BA0swT0
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mark_temper/20090728/20090728193300.jpg
ttp://tsujihitoshi.img.jugem.jp/20081218_547453.jpg
JR東海が国の予算を当てにしないで中央リニア建設を決定したので、
北陸新幹線の「東海道新幹線の代替」という理由が成り立たなくなった。  大爆笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 16:09:37.62 :cl9+fuke0

福 井 ま で 新 幹 線 使 う 人 い る の ?

ご当地自慢の小松空港で行けよ。  (核爆笑!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 16:12:08.90 :cl9+fuke0

札幌駅開業日に集まる人数が楽しみですね!あれっ?福井駅だとひょっとして集まらないとかw
三井ビル開業日に集まる人数が楽しみですね!福井駅前にホテルが出来るのって本当なの?

ほんとにふくいはだめだめのマチ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 16:14:33.25 :cl9+fuke0

ザ マ ー の せ い で dion 規 制 が 発 生 す る の だ ろ う ?

い い 加 減 恥 を 覚 え ろ !
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 16:49:24.09 :W4BA0swT0
夜の9時過ぎに福井駅前に行って電気がついている店舗は、
ミスタードーナツ・なか卯・マクドナルド・ファミリーマートくらい。
福井駅に降り立っても自動改札機はなく、
あんちゃんが手を伸ばして待っている。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:00:39.54 :zjxMnZSo0
追い詰められると関係のない小都市を出してきて逃げるホッカイドーの少年。
やっぱスレ主が言った通りドーミン=弱い力士だなwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 17:05:09.25 :W4BA0swT0
自動改札を付けなかった理由は、「馴染みが無いから」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:10:32.83 :Galnda+FO
札幌は40、40、40年前から自動改札。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:10:37.13 :zjxMnZSo0
札幌いじめを回避するためには、福山・福井とどんどん小都市の話題が出てきます。
無い無いづくしのドーミンが中央リニアだってwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:12:05.46 :zjxMnZSo0
>その土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめてるのは誰だと思ってるんだ?

 弱い力士ってドーミンのことだし。

>無い無いづくしダメダメづくし貧乏づくしの北海道を、地上の楽園のようにプロパガンダすることを目的としたスレ

 これも認めてるし。

やっぱスレ主は福チョンかもよww(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:16:11.58 :zjxMnZSo0
このスレのドーミンを見てると、弱い奴の逃げ方がよくわかる。
弱い奴って自分と同格以上とは絶対比較しない。
常に自分より下しか探さない。
劣等性がクラスで最下位のドンビリの話をしてほのかな幸せを得るのと同じ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 17:25:11.47 :W4BA0swT0
>>劣等性がクラスで最下位のドンビリの話をしてほのかな幸せを得るのと同じ。

最下位とは福井のことか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:25:35.77 :Ozp9bBJH0
土地価格に見る東京都・政令市都市ランク

超A:東京
 A:大阪市、名古屋市、福岡市、横浜市
 B:京都市、神戸市
 C:川崎市、仙台市、さいたま市、広島市、札幌市
 D:千葉市、熊本市(来年政令市)、静岡市、岡山市、北九州市、浜松市、新潟市、堺市、相模原市

国土交通省地価公示(平成23年1月1日時点) 3/17発表
東京都中央区銀座4−5−6 27,600,000(円/m2)
大阪市北区梅田1−8−17 7,560,000(円/m2)
名古屋市中村区名駅1−2−2 6,600,000(円/m2)
福岡市中央区天神1−11−11 5,780,000(円/m2)
横浜市西区北幸1−1−13 5,500,000(円/m2)
京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町51番外 3,210,000(円/m2)
神戸市中央区三宮町1−7−3 3,000,000(円/m2)
川崎市川崎区駅前本町11番1外 2,500,000(円/m2)
札幌市中央区南1条西4丁目1番1外  2,500,000(円/m2)
仙台市青葉区中央1−10−1 2,300,000(円/m2)
さいたま市大宮区桜木町1丁目8番1 2,120,000(円/m2)
広島市中区八丁堀15−8 2,000,000(円/m2)
千葉市中央区富士見2−2−2 1,750,000(円/m2)
熊本県熊本市下通1−3−7 1,480,000(円/m2)
静岡市葵区呉服町2丁目6番8 1,450,000(円/m2)
岡山市北区本町2−1 1,030,000(円/m2)
北九州市小倉北区魚町2−1−8 652,000(円/m2)
静岡県浜松市中区鍛冶町320番18外 623,000(円/m2)
新潟市中央区東大通1−2−30 620,000(円/m2)
堺市堺区北瓦町2−4−18 482,000(円/m2)
相模原市中央区相模原2−2−17 331,000(円/m2)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:26:27.74 :Ozp9bBJH0
住宅地価格で見る都市ランク

超A:東京
 A:大阪市、福岡市
 B:横浜市、神戸市、名古屋市、京都市
 C:さいたま市、広島市、千葉市、静岡市、仙台市
 D:札幌市


(住宅地)の価格 (2009年地価公示)
ttp://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/76.html

01)東京都千代田区五番..3,270,000(円/m2)
02)大阪市天王寺区真法.....585,000(円/m2)
03)福岡市中央区大濠一.....535,000(円/m2)
04)横浜市中区山手町七.....490,000(円/m2)
05)神戸市東灘区岡本二.....475,000(円/m2)
06)名古屋市東区白壁四.....432,000(円/m2)
07)京都市左京区下鴨東.....425,000(円/m2)
08)埼玉市浦和区岸三丁.....370,000(円/m2)
09)広島市中区白島九軒.....290,000(円/m2)
10)千葉市中央区春日二.....288,000(円/m2)
11)静岡市葵区西草深町.....252,000(円/m2)
12)仙台市青葉区錦町二.....250,000(円/m2)
13)札幌市中央区大通西.....212,000(円/m2)←3大スラム(山谷、札幌、釜ヶ崎)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:27:37.63 :Ozp9bBJH0
知れば知るほど、調べれば調べるほど札幌の貧弱さが出てくる。

「スラム町ブルース」
森進一の名曲「港町ブルース」のメロディーで
山谷・札幌・釜ヶ崎
♫サンヤ、サッポロー、カーマガァサキー♪

1人当たり所得・平成17年度 (内閣府発表・平成20年2月5日) 単位: 千円
ttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/soukatu9.xls
 政令指定都市
 1位  342.2万円  名古屋市
 2位  341.7万円  川崎市
 3位  337.8万円  千葉市
 4位  336.0万円  福岡市
 5位  335.4万円  大阪市
 6位  319.4万円  広島市
 7位  315.2万円  横浜市
 8位  302.4万円  仙台市
 9位  295.3万円  京都市
10位  278.8万円  神戸市
11位  272.5万円  札幌市〜(3大スラム)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:27:54.45 :Galnda+FO
日本最下層民は福井と言ってるみたいです。
福井住民自ら認めてます、
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 17:30:07.10 :W4BA0swT0

別IDで話題転換を試みる福井猿
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 17:34:51.26 :W4BA0swT0
福井市の交通事情
車が5台連なると渋滞。
「福井走り」という言葉がある。
ウィンカーを出さない。車線をまたいで走る。停止線で止まらない。右折車線は直進用。
右車線をとろとろ走る。黄色は進め、赤は全速で進め
「福井止め」は駐車スペースを1台で2~3台分占拠すること。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 17:37:19.34 :W4BA0swT0

最下位とは福井のことか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:38:20.34 :Ozp9bBJH0
1人当たり所得・平成17年度 (内閣府発表・平成20年2月5日) 単位: 千円
ttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/soukatu9.xls
 政令指定都市
 1位  342.2万円  名古屋市
 2位  341.7万円  川崎市
 3位  337.8万円  千葉市
 4位  336.0万円  福岡市
 5位  335.4万円  大阪市
 6位  319.4万円  広島市
 7位  315.2万円  横浜市
 8位  302.4万円  仙台市
 9位  295.3万円  京都市
10位  278.8万円  神戸市
11位  272.5万円  札幌市
貧困(札幌)さんいらっしゃーい。
札幌は山谷、釜ヶ崎と肩を並べるドヤ街。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 17:48:36.50 :i2LcJ9+T0


低層 ●  ○  屋台  893  スラム  鉄塔  バス     
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 18:03:31.74 :W4BA0swT0
に対して返答なし 
福井猿逃亡か?

は因みに福井猿の別IDの
IDチェンジ
話題転換を試みています

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 18:05:25.66 :uj4LJ9Mh0

ありがとうございます。

閉店ですか。残念です。恐縮ですが、
大塚家具くらい質と品揃えの家具屋さんはどこにありますでしょうか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 18:21:19.39 :zjxMnZSo0
札幌新三井ビルに帝国ホテルが入居して185mで道内トップの高さに躍り出るそうです♪ すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

2020年 いよいよ新幹線札幌開業だそうです♪ すっごい楽しみ! ワクワクしますね!!


すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
ドーミン少年の流れ [] 2011/11/03(木) 18:22:49.31 :zjxMnZSo0
中学校で札幌は190万都市だと習った
        ↓
街に出るとJRタワーの高さに度肝を抜かれた
        ↓
これならきっと本州の大都市を見下せると思った
        ↓
そうしてネットで札幌自慢やってみた
        ↓
でも勉強すればするほど、知れば知るほど、札幌が無い無いづくしのダメダメド田舎都市だと悟った←(今この段階)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 18:24:40.36 :1hmhHI6P0
■スターフライヤー、年内に上場へ 新規航空会社で2例目
 ttp://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/77632/catid/1
 新規航空会社スターフライヤー(北九州市、SFJ)が、東京証券取引所第2部に上場する方向で最終調整していることが2日、分かった。
 上場日は12月20日前後になる見通し。新規参入した航空会社の上場は、東証マザーズ上場のスカイマークに続き2例目となる。

 北九州の企業ですが応援したいですね。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 18:24:44.04 :zjxMnZSo0
勉強すればするほど、知れば知るほど・・・・・

これってあの鳩山の国防知識といっしょだなwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 18:30:35.76 :W4BA0swT0

>>劣等性がクラスで最下位のドンビリの話をしてほのかな幸せを得るのと同じ。

最下位とは福井のことか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 18:34:12.38 :zjxMnZSo0
青森 ttp://www.youtube.com/watch?v=eTXxWAITU6k
鹿児島 ttp://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk

すこしは今の日本列島がどうなってるか勉強せーや! な、遅れたド田舎ド〜民君よw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 19:27:05.04 :zjxMnZSo0

貧乏ド〜ミンは黙ってしたらば札幌スレッド行け  この田舎者めが!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1317278032/

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 19:42:22.31 :W4BA0swT0
福井市とは
県外の人に「何もない」とよく言うが、県外の人に「何もない」と言われると腹を立てる。
福井県内から見ても、福井市には何もないと思う。魅力が無い。嶺北は金沢志向で、
嶺南からすれば福井市は遠くて馴染みが薄く、京都や大阪、神戸を知ってても、
福井市のことは全く知らないのが実情。(何も無いという事は知っている。)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 19:44:42.11 :zjxMnZSo0

いいから 福井や福山で逃げるなよ! 弱いドーミン小僧!
逃げる必要もないドーミンオナニースレ したらば札幌スレ行け!ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1317278032/

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 20:24:04.63 :zjxMnZSo0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカリまくっておいて、生活保護率全国ワースト1w

それでも飽き足らないエタドーミンはこんなことまでttp://file.aruite5.blog.shinobi.jp/b396d16c.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 20:26:22.94 :zjxMnZSo0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌

◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 20:27:24.51 :zjxMnZSo0
住宅地価格で見る都市ランク

超A:東京
 A:大阪市、福岡市
 B:横浜市、神戸市、名古屋市、京都市
 C:さいたま市、広島市、千葉市、静岡市、仙台市
 D:札幌市


(住宅地)の価格 (2009年地価公示)
ttp://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/76.html

01)東京都千代田区五番..3,270,000(円/m2)
02)大阪市天王寺区真法.....585,000(円/m2)
03)福岡市中央区大濠一.....535,000(円/m2)
04)横浜市中区山手町七.....490,000(円/m2)
05)神戸市東灘区岡本二.....475,000(円/m2)
06)名古屋市東区白壁四.....432,000(円/m2)
07)京都市左京区下鴨東.....425,000(円/m2)
08)埼玉市浦和区岸三丁.....370,000(円/m2)
09)広島市中区白島九軒.....290,000(円/m2)
10)千葉市中央区春日二.....288,000(円/m2)
11)静岡市葵区西草深町.....252,000(円/m2)
12)仙台市青葉区錦町二.....250,000(円/m2)
13)札幌市中央区大通西.....212,000(円/m2)←3大スラム(山谷、札幌、釜ヶ崎)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 20:29:43.87 :zjxMnZSo0

ド〜民が歌います  うらみ・ます  ttp://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c


福井ザマー [sage] 2011/11/03(木) 20:34:52.76 :W4BA0swT0
福井市はミニストップやセブンレブン、ヨツバシカメラがないのにCMが流れている。(嶺南にはあるため)
道路を走る車は絶対にウィンカーを出さない。
絶対ということはないが、出さない車は絶対出さん。じいさんばあさんに多い。
車線変更ごときでウィンカーを出さない車は多い。
”ごとき”という考え方に福井のマナーの低さが見える
が、それでも高速での車線変更ではさすがに出す。冬場吹雪の日は劣悪な交通マナーの福井人もさすがにブラインド追い抜きは危険だと思っている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 20:58:45.02 :AsCcJCP4O
AKB48(東京)
NMB48(大阪)
SKE48(名古屋)
HKT48(福岡)
SGK48(札幌)


ちなみにSGK48のみ男性のイケメンユニット
ttp://www.google.co.jp/m?guid=on&ie=Shift_JIS&q=%8ED%96y%8D%8B%90%E1%8B%7E%89%87%91%E0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 20:59:32.43 :zjxMnZSo0
なんの関係があるのやら福井福井と叫んで、
ダメダメづくし無い無いづくしの貧乏札幌の書き込みをやめさせたいと必死だね。
お前らドーミンはスレ主から「弱い力士」の認定受けてるんだよ。
これ以上弱さをさらけ出す必要ないだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 21:00:34.66 :zjxMnZSo0
札幌新三井ビルに帝国ホテルが入居して185mで道内トップの高さに躍り出るそうです♪ すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

2020年 いよいよ新幹線札幌開業だそうです♪ すっごい楽しみ! ワクワクしますね!!


すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!
すっごい楽しみ♪ ワクワクしますね!!

5年後、10年後の超近代都市札幌の姿は末恐ろしいですね。 すっごい楽しみです♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 21:02:22.45 :zjxMnZSo0
 いいこと イッパイ しんかんしぇん  待ち遠しいなぁ〜
ttp://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi1.pdf


 ボクが老人になっても無理だよwwwwwwwwwwwwww(大爆笑!!!!!!!!!!


 ボクの夢は北海道しんかんしぇんの車掌さんになることww すっごい楽しみ♪ 待ち遠しいなぁ〜

ttp://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi2.pdf

  夢が広がる希望の大地 ホッケードー  ワクワクしますね!!

                      (大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 21:10:00.29 :zjxMnZSo0
ユーロの基準を満たさなくなったギリシャがユーロ圏からの退場を迫られている。

日本基準に満たない北海道も、独立や道州制移行など独自の道を歩んでいったらどうだ?

いつまでも植民地として、宗主国ニッポンにゆすりたかりでは済まない時が来るよ。

な、ド〜ミン

福井ザマー [sage] 2011/11/03(木) 21:20:33.31 :W4BA0swT0
無駄な公共工事
福井駅800m新幹線用高架 福井市が勝手に建設
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d360/sigaichi/okugaihen_d/img/005.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 21:30:29.78 :zjxMnZSo0

これ勝手に作ったんじゃないよ。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構が新幹線延長を見込んで作ったもの。
こんなの自治体が勝手に作れるものじゃないんだよ、蝦夷地民。

勝手に作れるっていうなら、北海道と札幌市が勝手に高架つくったらどうだ?

 いいこと イッパイ しんかんしぇん  待ち遠しいなぁ〜ってよ! (大爆笑!!!!
ttp://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi1.pdf
福井ザマー [sage] 2011/11/03(木) 21:33:00.89 :W4BA0swT0
心のふれあいを重視した福井駅の改札
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d320/rinsui/syokujyusai/kanbei_board_d/img/001.JPG
無駄な公共工事
福井駅800m新幹線用高架
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d360/sigaichi/okugaihen_d/img/005.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 21:39:39.93 :zjxMnZSo0
福岡との比較は敵わんからやめたのか?
同じ福が頭についても弱小の福井にターゲットを換えたのかw
さすがはスレ主も認定する「弱い力士」だなww(大爆笑!!!!!!!!!
福井ザマー [sage] 2011/11/03(木) 21:45:38.60 :W4BA0swT0
福井人バスターだよ

福井市の公共交通
バスは20分に1本。
あればいいほう。
いやいや、うちの近所は4時間に一本だ。
スマイルバスは便利だ
電車は30分に1本。
あればいいほう。
いやいや福鉄は20分に1本だぞ
本数だけ無駄に出ているので平日の昼間には一両編成の電車を貸しきり状態で乗れる。
越美北線は約2時間に1本。
札仙広-vs-フクチョンザマー [sage] 2011/11/03(木) 22:37:19.60 :cl9+fuke0
えー
福井ってあなたの住んでる町じゃないの?

道民に成り済ませないザマーであった。
札仙広-vs-フクチョンザマー [sage] 2011/11/03(木) 22:41:47.65 :cl9+fuke0

お前は地元スレでNゲージ走らせてろ!このタコ!
24スレ目で冷や汗書いたのも忘れたのか?

精 神 病 棟 い け !
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 22:44:39.97 :zjxMnZSo0
福岡にボコボコにいじめられたら、相手を弱小都市の人間に仕立てて逃げるずるいドー民w
ttp://file.aruite5.blog.shinobi.jp/b396d16c.JPG ←ずるさタカリにかけては天下一品の道民魂は健在ですなw(大爆笑!!!


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 22:46:19.64 :zjxMnZSo0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌

◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 22:47:31.80 :zjxMnZSo0
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカリまくっておいて、生活保護率全国ワースト1w

それでも飽き足らないエタドーミンはこんなことまでttp://file.aruite5.blog.shinobi.jp/b396d16c.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 22:48:30.31 :zjxMnZSo0
 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4

  以上 4大都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←でもここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1

    以上 中堅都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

  ※ 札幌以外の都市圏は、4車線高速道と新幹線で密に結ばれている。
    でも札幌の場合は単線非電化→ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
福井ザマー [sage] 2011/11/03(木) 23:03:05.00 :W4BA0swT0
敦賀以西の住人は福井市よりも京都大阪の方が近い為
同じ県民でありながら福井市に興味がない
当然金沢には敵わない。
最近、勝手に鳥取とライバル心も
福井に来た芸能人は
在りし日のEE JUMPだけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 23:05:23.58 :1hmhHI6P0
福井の話すなや!

ここ北海道スレちゃうんかい??

本間に福井とかどうでもええねん!
福井ザマー [sage] 2011/11/03(木) 23:16:36.45 :W4BA0swT0

福井弁丸出し
相当効いてるなwww
福井ザマー [sage] 2011/11/03(木) 23:46:49.33 :W4BA0swT0

北陸新幹線はもうすぐなのかな?

北陸新幹線に乗りたいな
ttp://wiki.chakuriki.net/images/0/01/Hokuriku-kanban.jpg

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/03(木) 23:46:54.87 :Galnda+FO
福井君轟沈♪♪♪

もう来ないでね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 00:13:19.46 :7fs85wH10
福岡にボコボコにいじめられて弱小都市の話題で逸らすしかない弱いドー民の気持ちも察してやれw
スレ主認定の「弱い力士」なんだからよww(大爆笑!!!!!!!
弱いドー民の移り変わり [sage] 2011/11/04(金) 00:18:46.36 :7fs85wH10

中学校で札幌は190万都市だと習った
        ↓
街に出るとJRタワーの高さに度肝を抜かれた
        ↓
これならきっと本州の大都市を見下せると思った
        ↓
そうしてネットで札幌自慢やってみた
        ↓
でも勉強すればするほど、知れば知るほど、札幌が無い無いづくしのダメダメド田舎都市だと悟った
        ↓
これじゃあまりに悲しいので、福井や福山だの弱小都市の話題で逃げようと必死←(いまはココ)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 00:36:39.90 :7fs85wH10


そしてド〜民女性歌手は歌います  うらみ・ます  ttp://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 00:38:12.30 :XTnXpYob0
北陸新幹線は敦賀市においては現在米原経由で東京まで約3時間であるところ、北陸新幹線経由でも3時間前後になるとの見通しであり、
並行在来線問題もあって市民の一部からは「新幹線は要らない」という声も存在する

北陸新幹線に乗りたいな
ttp://wiki.chakuriki.net/images/0/01/Hokuriku-kanban.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 00:40:03.78 :7fs85wH10
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌


◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8

●すべて日本標準に達していない、規格外の都市=ピョンヤン札幌www
弱いドー民の移り変わり [sage] 2011/11/04(金) 00:41:17.10 :7fs85wH10


中学校で札幌は190万都市だと習った
        ↓
街に出るとJRタワーの高さに度肝を抜かれた
        ↓
これならきっと本州の大都市を見下せると思った
        ↓
そうしてネットで札幌自慢やってみた
        ↓
でも勉強すればするほど、知れば知るほど、札幌が無い無いづくしのダメダメド田舎都市だと悟った
        ↓
これじゃあまりに悲しいので、福井や福山だの弱小都市の話題で逃げようと必死←(いまはココ)


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 00:45:23.23 :7fs85wH10

新幹線中止になった哀れな札幌民が、同じ中止になった福井の話題を出すと少し気がラクになるのかい? オツムの弱いドー民ボウヤw

                (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                                               .

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 01:17:17.55 :XTnXpYob0
敦賀以西の住人は福井市よりも京都大阪の方が近い為
同じ県民でありながら福井市に興味がない
当然金沢には敵わない。
最近、勝手に鳥取とライバル心も
福井に来た芸能人は
在りし日のEE JUMPだけ

北陸新幹線に乗りたいな
ttp://wiki.chakuriki.net/images/0/01/Hokuriku-kanban.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 02:17:24.76 :bc8vEvc7O
福井サマーは過疎スレで札幌disってる。

ここで凹られた当てつけだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 02:34:09.80 :7fs85wH10
したらば良識派札幌スレッドも潰れたみたいだねw

実力もないド田舎のくせして身の丈以上の見栄を張ろうとするからだw

弱いドー民の移り変わり [sage] 2011/11/04(金) 02:35:46.37 :7fs85wH10

中学校で札幌は190万都市だと習った
        ↓
街に出るとJRタワーの高さに度肝を抜かれた
        ↓
これならきっと本州の大都市を見下せると思った
        ↓
そうしてネットで札幌自慢やってみた
        ↓
でも勉強すればするほど、知れば知るほど、札幌が無い無いづくしのダメダメド田舎都市だと悟った
        ↓
これじゃあまりに悲しいので、福井や福山だの弱小都市の話題で逃げようと必死←(いまはココ)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 02:46:45.15 :7fs85wH10
やはり長年 貧困、過疎、ド田舎と言われてきたドーミンの反動が、札幌大都会伝説に走る大きな要因だろうね。
ピョンヤンが一部の美観地区にそびえる金正日タワーの写真を貼りまくるのと似ている。

これにより北海道のマイナスイメージを覆したいと工作室は必死なのだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 02:48:37.47 :7fs85wH10
はスレ主認定だからな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 02:52:50.54 :XTnXpYob0
福井人乙

連結売上高
JR北海道 1626億円
じょうてつ  153億円
福井鉄道   22億円

【動画】  福井鉄道

誰も乗ってませんが回送車ではありません
ttp://www.youtube.com/watch?v=bfmOoqEVWPQ

北陸新幹線に乗りたいな
ttp://wiki.chakuriki.net/images/0/01/Hokuriku-kanban.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 13:37:24.83 :7fs85wH10
西鉄にいじめられたからといって、JR北海道と福井鉄道比べて勝ち誇る 恥も外聞もないドーミンww

人間こうなったら オ ワ リ だ



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 14:03:10.60 :7fs85wH10
屈強で2倍大きな福岡に押し入り強盗されて、

ひ弱いドーミンが、最後の力を振り絞り箸やスプーン投げて無駄な抵抗を試みるw

なにかそんな絵だなwwww

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 14:12:03.13 :FqsD3pCv0
北海道と福岡は似たもの同士だろ。
底辺層が厚いことでw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 14:22:45.41 :7fs85wH10
北海道と福岡は似て非なるもの。
両県とも北と南の中心的存在という点だけは共通しているが、内容に2倍の差がある。

福岡は日本の大都市の中で、別に特異な存在ではない。
神戸、川崎、京都などと大きな違いは見られない。

大きく特徴的なのは札幌のほう。 
人口192万もいて、政令市唯一の事例が多すぎる。
これは他より優れている面ではなく、札幌だけが欠如、欠落しているという面で。

札幌はヒグマの出没競争でもやったらダントツの一位になるんだがなw
札幌は競うステージを間違えて登場しているんだよな。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 14:28:41.74 :7fs85wH10
◎札幌マンセースレッドではこの調子www ↓

4 :名無し@良識派さん:2011/11/04(金) 13:53:50

碁盤目状の都市の代表格はなんと言っても札幌とニューヨークです。
道路幅がきわめて広くて直線状で歪みがなく、これ以上完璧な幾何学模様都市は地球上には存在しません。
ttps://www.sci.hokudai.ac.jp/~kkatsu/sany2.JPG
ttps://www.sci.hokudai.ac.jp/~kkatsu/sany1.JPG

  ↑ 札幌ってこんなバカばっかりなんですよ。

 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 14:39:33.69 :7fs85wH10
都市高速も無いド田舎都市が、フリーウェイが張り巡らされているニューヨークと肩を並べてモノ言う生き物・・・・それがドーミン

きっとJRタワーを見上げては、「う〜ん〜 ニューヨークシティーセレナーデ♪」wwwwwwwwwww

ド田舎札幌民の脳天気ぶりはピョンヤンを凌ぐものがある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 14:48:09.26 :y2tj4bUD0
ニューヨークの豪雪のニュースに札幌と同じと喜んでる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 14:56:11.02 :7fs85wH10

たかだか福岡周辺を走る西鉄と北海道全土を走るJR北海道を比較して出してくる福岡人

一方福井鉄道とかいう名も知れぬ私鉄とJR北海道を比較して勝ち誇る北海道民

  
・・・・・・・・堕ちた人間はこうなるという実例です。
                                       .
                                       .



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 15:10:37.02 :7fs85wH10
そんで・・・どうにもこうにもならなくなると、チョンだの明太子野郎だの豚骨ラーメンだの捨て台詞のオンパレード。
そういう単純明快で子供みたいな道民が好きです。



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 15:55:58.75 :XTnXpYob0
また福井人が暴れとるな
福井市ではジョーシンの辺りに新幹線用の土地を確保して待っている。こんなことをしているのは福井だけらしい。

【動画】 北陸新幹線CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=eLtisZ5dxig
内容 0:25 東海道新幹線のバイパス機能としても期待されてる


【現実】
JR東海が国の予算を当てにしないで中央リニア建設を決定したので、
北陸新幹線の「東海道新幹線の代替」という理由が成り立たなくなった。  大爆笑

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 15:58:53.12 :7fs85wH10
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌

◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8


こんな恥ずかしい札幌は、やはり福井で逃げるしか手はないなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 15:59:54.60 :7fs85wH10
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけタカリまくっておいて、生活保護率全国ワースト1w

それでも飽き足らないエタドーミンはこんなことまでttp://file.aruite5.blog.shinobi.jp/b396d16c.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 16:02:51.70 :7fs85wH10

青森 ttp://www.youtube.com/watch?v=eTXxWAITU6k
鹿児島 ttp://www.youtube.com/watch?v=VB47lfegKIk

すこしは今の日本列島がどうなってるか勉強せーや! な、遅れたド田舎ド〜民君よw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 16:09:31.71 :XTnXpYob0
憧れの札幌行きトワイライトエクスプレス 福井駅到着〜発車
ttp://www.youtube.com/watch?v=GxsiLd-0FXA

底辺には乗れんだろうよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 18:14:11.61 :xQFVLQS20
青森をダシにして都会ぶる、ドサンコのメンタリティ全開の恥ずかしいスレ。
こんなことだから北海道は田舎なんだってことに気づけ。
↓↓↓

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318786324/
青森人「新幹線がある青森は都会!北海道は田舎!」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 18:54:57.32 :XTnXpYob0
だんね〜ざ 福井弁の唄 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=bDksgAHsFvk&feature=related

,「だんね〜ざ」ってどういう意味か教えて
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 19:57:22.62 :7fs85wH10
ttp://www.youtube.com/watch?v=wFZCp3V0FSw
トワイライトエクスプレス
本州では電気機関車が牽引しているんだか、負けの大地に入ると醜い姿の機関車に変わります。

な〜ぜ??

 それは在来線にも電線が無い区間が150km以上も続くからです。

 客は皆本州の庶民ですが、負けの大地のドーミン客はほとんどいません。
 休みを長期間取れない余裕の無いビンボードーミンはLCCで羽田に飛ぶ。  
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 20:16:46.00 :XTnXpYob0
■福井のドライバー、アホばっかし 1
  右車線ちんたらちんたら!こんな奴らばっかし
ttp://www.youtube.com/watch?v=XEqBw57GfIU&feature=related
■福井のドライバー、アホばっかし 2
  左のコンビニ入るときは絶対ウインカー出さないくせに、カーブとか、交差点で・・・・ほんま、あ・ほ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fvHu_kASTAU&feature=related
■福井のドライバーあほばっかり 止まってやれよ偏
  ルールしらんのかよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vEIpy1VX9ys&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 20:24:06.99 :7fs85wH10
元々原野で隔絶されド田舎と全国から思われている道産子は、札幌都会伝説を広めようと宣伝に躍起です。

福岡のように全国から四大都市と認識を受けているところは、
今さら隣県である山口県や佐賀県を目くじら立ててけなす必要は全くないが、
長く僻地コンプレックスに苛まれている北海道だけは本気で隣県をけなします。

遅れた負けの大地 北海道は 北朝鮮のピョンヤン放送のように、さかんに一部の美観地区のみを宣伝し、
都市基盤の脆弱さ、市民の個人所得、域内GDP、自治体の借金額、地方交付金額、生活保護率など、
暗部についてはすべて緘口令です。

いいとこばかりを大宣伝して理想の大地の如く語る北海道民。
ピョンヤン工作室、大本営発表と並ぶ、インチキ、ウソで固めた虚飾集団。それがドー民。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 20:33:27.81 :XTnXpYob0
■住んでみたい都市・ファッショナブルな都市■
資料:日本ファッション協会『あなたの街とあなた自身のファッション度』(1996年3月)

順位 住んでみたい都市 人数 比率
1 札幌市(北海道を含む) 592人 11.8%
2 横浜市 509人 10.1%
3 京都市 497人 9.9%
4 神戸市 349人 6.9% 
5 仙台市 307人 6.1%
6 東京都 293人 5.8%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.7% 
8 大阪市 213人 4.2%
9 金沢市 171人 3.4%  ←北陸の雄
10 鎌倉市 139人 2.8%

順位 ファッショナブルだと思う都市 人数 比率
1 横浜市(神奈川を含む) 977人 17.1%
2 東京都(渋谷、青山、銀座を含む) 977人 17.1%
3 神戸市 910人 15.9% 
4 札幌市 485人 8.5%
5 京都市 460人 8.1%
6 大阪市 356人 6.2%
7 福岡市(博多を含む) 5.1%
8 仙台市 202人 3.5%
9 長崎市 121人 2.1%
10 金沢市 93人 1.6%  ←北陸の雄

住んでみたい都市ナンバー1は札幌でした
金沢が健闘しています
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 20:37:56.37 :7fs85wH10
603 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:01:34.08 ID:kuAmQYFc0 ?2BP(1000)


一人で8連投もする輩、初めて見たぞ。
恥ずかしいとも思わんのか?人の場所借りてそんなことして。

こんな話を一つ。
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 20:44:57.48 :7fs85wH10
●観光入込客数(2007年)

年間観光客数
名古屋市 3,304万人
福岡市  1,686万人
仙台市  1,528万人
札幌市  1,378万人

 なんら大きな産業もない北海道は観光だけが主力産業。
 それでこんな数字ですよww
 たいして見所もない福岡にも負けてるのが現状なんです。

 「住んで見たい街」だの「ファッショナブル」だの、大宣伝をしなければ喰っていけない北海道の事情がある。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 20:47:12.98 :7fs85wH10

地上の楽園と大宣伝をやめないどこかのお国とそっくりですねww

窮状は周辺諸国にバレバレなのも知らずにか? (核爆笑!!!!!!!!

 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 20:47:21.64 :XTnXpYob0
■住んでみたい都市・ファッショナブルな都市■
●順位 住んでみたい都市 人数 比率
1 札幌市(北海道を含む) 592人 11.8%
2 横浜市 509人 10.1%
3 京都市 497人 9.9%
4 神戸市 349人 6.9% 
5 仙台市 307人 6.1%
6 東京都 293人 5.8%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.7% 
8 大阪市 213人 4.2%
9 金沢市 171人 3.4%  ←北陸の雄
10 鎌倉市 139人 2.8%
●順位 ファッショナブルだと思う都市 人数 比率
1 横浜市(神奈川を含む) 977人 17.1%
2 東京都(渋谷、青山、銀座を含む) 977人 17.1%
3 神戸市 910人 15.9% 
4 札幌市 485人 8.5%
5 京都市 460人 8.1%
6 大阪市 356人 6.2%
7 福岡市(博多を含む) 5.1%
8 仙台市 202人 3.5%
9 長崎市 121人 2.1%
10 金沢市 93人 1.6%  ←北陸の雄

新幹線は金沢止まりだな、その先は需要がなさそうだ。
【動画】 北陸新幹線CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=eLtisZ5dxig
内容 0:25 東海道新幹線のバイパス機能としても期待されてる。←バイパスはリニアになりました。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 20:54:50.59 :7fs85wH10

福岡人: 日本の四大都市であり地域の一番都市という磐石な都市圏基盤があるため、ショボイなど隣県など相手にせず、たまに広島をからかう程度。(余裕)

札幌人: 敵はすべての県。青森は言うに及ばず全国すべての県にケンカ腰。
     札幌大都会伝説を広める為なら寝る暇も惜しみません。(ムッキー!)




福岡に成りすました福井人ウザい [sage] 2011/11/04(金) 20:57:40.30 :XTnXpYob0
■住んでみたい都市・ファッショナブルな都市■
●順位 住んでみたい都市 人数 比率
1 札幌市(北海道を含む) 592人 11.8%
2 横浜市 509人 10.1%
3 京都市 497人 9.9%
4 神戸市 349人 6.9% 
5 仙台市 307人 6.1%
6 東京都 293人 5.8%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.7% 
8 大阪市 213人 4.2%
9 金沢市 171人 3.4%  ←北陸の雄
10 鎌倉市 139人 2.8%
●順位 ファッショナブルだと思う都市 人数 比率
1 横浜市(神奈川を含む) 977人 17.1%
2 東京都(渋谷、青山、銀座を含む) 977人 17.1%
3 神戸市 910人 15.9% 
4 札幌市 485人 8.5%
5 京都市 460人 8.1%
6 大阪市 356人 6.2%
7 福岡市(博多を含む) 5.1%
8 仙台市 202人 3.5%
9 長崎市 121人 2.1%
10 金沢市 93人 1.6%  ←北陸の雄

金沢と福井はなぜこんなに差がついたのだろうか?

金沢止まりの北陸新幹線に乗りたいな
ttp://wiki.chakuriki.net/images/0/01/Hokuriku-kanban.jpg


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:04:22.69 :7fs85wH10

北海道民が大嫌いな歌→ ttp://www.youtube.com/watch?v=E-cJCZJpdWIヤーレンソーラン ホッカイドー♪

北海道に対するこの固定的イメージをぶち壊したいが為にドーミンは日夜札幌大都会伝説づくりに余念がないのです。

2chでこれだけ熱心に大都会宣伝をしているのは札幌以外にありませんね。
そしていろんなスレで常にトラブルの渦中にいる。

揉めているスレ、荒れているスレに必ずド〜ミンありとまで言われている。


福岡に成りすました福井人ウザい [sage] 2011/11/04(金) 21:05:41.45 :XTnXpYob0
■住んでみたい都市・ファッショナブルな都市■
●順位 住んでみたい都市 人数 比率
1 札幌市(北海道を含む) 592人 11.8%
2 横浜市 509人 10.1%
3 京都市 497人 9.9%
4 神戸市 349人 6.9% 
5 仙台市 307人 6.1%
6 東京都 293人 5.8%
7 福岡市(博多を含む) 290人 5.7% 
8 大阪市 213人 4.2%
9 金沢市 171人 3.4%  ←北陸の雄
10 鎌倉市 139人 2.8%
●順位 ファッショナブルだと思う都市 人数 比率
1 横浜市(神奈川を含む) 977人 17.1%
2 東京都(渋谷、青山、銀座を含む) 977人 17.1%
3 神戸市 910人 15.9% 
4 札幌市 485人 8.5%
5 京都市 460人 8.1%
6 大阪市 356人 6.2%
7 福岡市(博多を含む) 5.1%
8 仙台市 202人 3.5%
9 長崎市 121人 2.1%
10 金沢市 93人 1.6%  ←北陸の雄

こういったアンケートで福井がランクインしものは皆無
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:11:01.25 :36h8FK0P0
ホークス勝ったああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:11:45.43 :bc8vEvc7O

お前ここは札幌スレだ。
それに適当なウソばかり書くな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:15:19.65 :48nnm/i1O
またフクチョンの発狂か

チョンスレが過疎っていて寂しいのはわかるけど、
人様のスレを荒らすなよ。常識だろ

てなことをトンガラシ頭に言っても無駄か…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:22:24.94 :7fs85wH10
●観光入込客数(2007年)

年間観光客数
名古屋市 3,304万人
福岡市  1,686万人
仙台市  1,528万人
札幌市  1,378万人

 なんら大きな産業もない北海道は観光だけが主力産業。
 それでこんな数字ですよww
 たいして見所もない福岡にも負けてるのが現状なんです。

 「住んで見たい街」だの「ファッショナブル」だの、大宣伝をしなければ喰っていけない北海道の事情がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:24:57.14 :7fs85wH10

福岡人: 日本の四大都市であり地域の一番都市という磐石な都市圏基盤があるため、ショボイ隣県など相手にせず、たまに広島をからかう程度。(余裕)

札幌人: 敵はすべての県。青森は言うに及ばず全国すべての県にケンカ腰。
     札幌大都会伝説を広める為なら寝る暇も惜しみません。(ムッキー!)


2chでこれだけ熱心に大都会宣伝をしているのは札幌以外にありませんね。
そしていろんなスレで常にトラブルの渦中にいる。

揉めているスレ、荒れているスレに必ずド〜ミンの姿ありとまで言われている。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:30:23.00 :bc8vEvc7O
この板で現在福岡と敵対的な都市
札幌 横浜 神戸 広島 北九州 熊本。 札幌と敵対的な都市
名古屋 福岡

まぁこういうことだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:32:23.89 :7fs85wH10

福岡人が下関や佐賀に目くじら立てて福岡大都会伝説をまくし立てているスレなどないでしょう。

金持ちケンカせず、余裕なんですよ。

個人所得低くビンボウで余裕のない財政破綻寸前の北海道みたいところは、常に目くじら立ててケンカケンカの日々ww

したらば札幌スレッドでは、プロパガンダに都合の悪いレスは徹底的に削除するという、大本営、北朝鮮もビックリの検閲ぶり。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:38:09.52 :bc8vEvc7O

追加
最悪なのがなりすまし、現在福井ザマーが福岡人に扮してます。

福が付く都市は人間性に問題があるのが生息しているようだ
福岡 福井 福山。 サン福トリオは隔離するべきだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/04(金) 21:42:35.11 :8KyV6Lzo0

俺、福岡人に高いビルで広島に負けまくってるじゃんって言ったら、本気で怒られたぞw
何が余裕だよ、もろヤケドしちゃってさーw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 21:51:46.68 :bc8vEvc7O
福井ザマーは複数端末を使ってます。
一方はIDチェンジ出来ないが、もう一方でIDチェンジを繰り返す場合あり。
今まで、自分の正体を福山猿のせいにしてたのは奴の別ID。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 22:20:07.46 :ckLF5Oyw0
今日も

福井県 在住 鉄道マニア 禿信者 ニート 30〜40代 フクチョン ザマー

が出没中。【取扱注意】
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/04(金) 23:35:16.62 :7fs85wH10
札幌新三井ビル185m!! 札幌で一番高いビルになるそうです。さすが札幌の良さを帝国ホテルは見逃しませんでした。さすが老舗ホテルの目に狂いはなかった!
すっごい楽しみですね♪ ワクワクしますね! これで駅前通りの風景もガラっと変わりそうです♪

・・・・・・・でも実情は


外資ホテルからそっぽを向かれ
ここで確実と言われてた帝国ホテルも断念・・・
経緯を知っていたら高級ホテルは無理ってことがわかるのでは?
そもそも、三井ビルの建て替えが発表され旧ビルが取り壊されて更地になって何年たつのでしょうか?
その間に仙台にJRタワーを超えるビルができ、広島にも200メートル級のビルができます
名古屋では市内4本目の200メートル超えの超高層ビルの建設が始まっています。

ここの住人の方は札幌唯一と言える再開発なので期待が大きいようですが
私は落胆ばかりで、期待をもてませんよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 00:04:17.19 :pjvBixvR0

たかだか福岡周辺を走る西鉄と北海道全土を走るJR北海道を比較して出してくる福岡人

一方福井鉄道とかいう名も知れぬ私鉄とJR北海道を比較して勝ち誇る北海道民www

  
・・・・・・・・堕ちた人間はこうなるという実例です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 00:11:20.44 :pjvBixvR0


福岡人: 日本の四大都市であり地域の一番都市という磐石な都市圏基盤があるため、ショボイなど隣県など相手にせず、たまに広島をからかう程度。(余裕)

札幌人: 敵はすべての県。青森は言うに及ばず全国すべての県にケンカ腰。「京都は低層だし人口で負けてるから札幌より田舎」と、お子ちゃま持論を展開w  こりゃ反感買いますわ。
     札幌大都会伝説を広める為なら寝る暇も惜しみません。(ムッキー!)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 00:17:07.02 :pjvBixvR0

揉めているスレ、荒れているスレに必ずド〜ミンの姿あり

トラブルメーカー ドーミンwwwww

土民! 土民! 土民! 鈍民! 鈍民! 鈍民! 道民! 道民! 道民!

ドー民! ドー民! ドー民! ドーミン! ドーミン! ドーミン!

ド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ミン !!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 00:31:20.23 :eaDPoU/B0
大都市の象徴である超高層が都心に一棟もない悲惨な都市とくらべりゃ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 00:46:02.28 :pjvBixvR0

札幌に都市高速、フル規格新幹線、私鉄を揃えてから言ってくれ。

札幌高層大都市様!!ってひれ伏してやっからよ〜〜 (大爆笑!!!!!!!!!!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 00:55:06.72 :6K68zapnO

福井ザマー。

こいつは福井のイメージを相当落としたよな。

カキコする奴よりROM専の方が圧倒的に多いから、それを含めるとかなりの人数になるだろうな。

オレみたいに札幌に転勤で3年住んでただけの人間もここをよく覗いてるし。

実質的な福井のネガティブキャンペーンだもんな。
はっきり言って福井は俺の中では、空気から嫌いに変換された。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 00:56:25.77 :1BOKAp+z0

中央区に143mがありますが何か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 00:57:57.96 :pjvBixvR0
パリも新都心に出ない限り6階建ての海。
ロンドンだってテレコムビルが目立つだけであとは低層だらけ。
ベルギーのブリュッセルは政府ビルだけが高層。
スイスのベルンも何も無し。
京都は知っての通り。

札幌ド田舎民はサッポロファクトリーのホテルクラビー札幌は低級ホテルだって言うんだろうww

高層こそが命って言うんなら、まずは仙台、広島、名古屋に負けないように頑張ることだ。
三井ビルの一等地を何年も更地にしているようじゃハナシにならんぞ! (大爆笑!!!!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 01:00:41.42 :pjvBixvR0
札幌新三井ビル185m!! 札幌で一番高いビルになるそうです。さすが札幌の良さを帝国ホテルは見逃しませんでした。さすが老舗ホテルの目に狂いはなかった!
すっごい楽しみですね♪ ワクワクしますね! これで駅前通りの風景もガラっと変わりそうです♪

・・・・・・・でも実情は


外資ホテルからそっぽを向かれ
ここで確実と言われてた帝国ホテルも断念・・・
経緯を知っていたら高級ホテルは無理ってことがわかるのでは?
そもそも、三井ビルの建て替えが発表され旧ビルが取り壊されて更地になって何年たつのでしょうか?
その間に仙台にJRタワーを超えるビルができ、広島にも200メートル級のビルができます
名古屋では市内4本目の200メートル超えの超高層ビルの建設が始まっています。

ここの住人の方は札幌唯一と言える再開発なので期待が大きいようですが
私は落胆ばかりで、期待をもてませんよ。 (したらば札幌スレッドより抜粋)



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 01:09:05.24 :pjvBixvR0
高層ビルも中途半端でスッカスカ状態、ドーミンは職無し低所得で給食費も滞納、自治体は火の車、交通インフラは政令市最低・・・・

そういう悲しい現実を覆い隠す為、極限られた美観地区のみの画像をUPして、決して南1条電車通りは見せない。

そういうピョンヤン式プロパガンダは、誰も見向きしないんだよ!

札幌ド田舎民は、いいかげん目を醒まして現実と向き合えよ。 

虚飾に満ちたウソ宣伝がいつまでも通用すると思うな! この田舎者めが!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 01:19:04.48 :pjvBixvR0
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

これが三越札幌店、4丁目プラザがある札幌のハートを発着するチンチン電車です。
もちろん地価では1、2を争う札幌最高地価地点。
大通公園とは100m離れて並走する札幌のメインストリートです。

何が美しい近代都市だよ! このピョンヤン詐欺師どもが!!!
スレ主様より御忠告ですw [] 2011/11/05(土) 01:25:46.45 :pjvBixvR0

こんな話を一つ。
「札幌の虚勢の張り方はピョンヤンのそれと全く同じ」とよく言われる。
確かに内容が無くても、地上の楽園であるかのように道民に喚起するのはそれっぽいかもしれない。


人様の土俵に来て弱い力士を「かわいがり」と称していじめてるのは誰だと思ってるんだ?


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 01:26:29.88 :eaDPoU/B0
くさい
143m?ねーよw 43mくらいのはいっぱいあるよ あははフクオカンコクにはwww

なんでもいいけどこのスレおもしろいよ 特に後半
ttp://toki.2ch.net/develop/#6

東京と大阪の高層合戦糞ワロタwww 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 01:31:05.72 :eaDPoU/B0
ゴメン こっちな
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1319157651/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 01:33:06.90 :JsxA04BC0
道民は、これ見て頭を冷やせよw
札幌唯一のJR北海道は西鉄の半分なんだぜ?w

連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円
じょうてつ 135億円
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 01:44:07.08 :WOzbe9Wy0
道民は、これ見て頭を冷やせよw
札幌唯一のJR北海道は西鉄の半分なんだぜ?w

連結売上高

JR東海 1兆4866億円
名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円
JR九州  3010億円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR北海道 1626億円
静岡鉄道 1393億円
じょうてつ 135億円
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 01:54:32.26 :1BOKAp+z0

やっぱりドーミンは、低脳ですな
ちゃんと下調べしてから書き込みをしましょう。
まあアホに言ってもわかりませんかww
ttp://hiltonfukuokaseahawk.jp/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 10:52:59.87 :VV1EG4fm0
金沢止まりの北陸新幹線に乗りたいな
ttp://wiki.chakuriki.net/images/0/01/Hokuriku-kanban.jpg
だんね〜ざ 福井弁の唄 PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=bDksgAHsFvk&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 12:25:13.77 :VV1EG4fm0
■センター試験平均点都道府県別ランキング
01位(653)東京都 17位(596)愛知県 
02位(650)神奈川 18位(596)長野県 
03位(646)奈良県 19位(594)広島県 
04位(632)大阪府 20位(593)静岡県 
05位(627)千葉県 21位(591)石川県 
06位(621)京都府 22位(591)愛媛県 
07位(615)和歌山 23位(591)高知県 
08位(611)兵庫県 24位(589)福井県 
09位(608)埼玉県 25位(587)福岡県 
10位(602)滋賀県 
11位(600)岐阜県 
12位(599)香川県 
13位(599)群馬県 
14位(598)北海道 
15位(598)三重県 
16位(597)山口県 
ttp://shinyusya.net/blog-10115/cl_img/diary_img_1/diary_437_10115_1.JPG
低能児たんねーざ福井
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 15:00:54.92 :gOHAAu4Y0
良識版の札幌スレ気持悪ぃ。
何あの「これからは札幌の時代ですね」の連呼は。
褒め殺しか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 15:38:36.90 :9KAKLZM70
きこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
もこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
ちこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
わこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
るこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
けこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
れこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
ばこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
見これからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
るこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
なこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
しこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
笑これからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですねこれからは札幌の時代ですね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 15:57:46.28 :pjvBixvR0
したらば良識版の札幌スレは大本営並みの検閲により札幌ネガティブ即削除。

常にスレは「これからは札幌の時代ですね」「札幌ブランド躍進中」「ワクワクしますね!」「楽しみですね」・・
ドーミンいつもお花畑で気持ちいいオナニーwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 15:59:08.18 :VV1EG4fm0

これからは福井でしょう
ttp://www.f-gh.jp/fukui-h/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:00:11.14 :FcZNGoUs0

みょーんと動いているように見える
ずっとみていると気分が悪くなる
弱い力士 ドーミンボウヤの移り変わり [sage] 2011/11/05(土) 16:00:22.74 :pjvBixvR0

中学校で札幌は190万都市だと習った
        ↓
街に出るとJRタワーの高さに度肝を抜かれた
        ↓
これならきっと本州の大都市を見下せると思った
        ↓
そうしてネットで札幌自慢やってみた
        ↓
でも勉強すればするほど、知れば知るほど、札幌が無い無いづくしのダメダメド田舎都市だと悟った
        ↓
これじゃあまりに悲しいので、福井や福山だの弱小都市の話題で逃げようと必死←(いまはココ)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:12:30.79 :9KAKLZM70
大阪からサンダーバードに乗った
      ↓
京都までは対向列車が沢山あるんだなと思った
      ↓
これならきっと福井も大都会だと思った
      ↓
トンネルと原野ばかりで何もないかと心配になった
      ↓
高架に入ったけど小松以下だと感じた
      ↓
2面4線の福井駅!大都会で〜すっw ←(いまはココ)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 16:14:30.28 :VV1EG4fm0
こんな歌があるな 歌詞がいいね
           ♪♪おれたち福井人♪♪
                          1987 ▲作詞・作曲 杉本紀幸
汽車で相席のばあちゃんに お故郷の自慢をさんざん聞かされ
当然ながらお次はおいら  ねほりはほりと聞かれてしまった
雪がたくさん降って困るでしょ 2階から出入りをしてるのでしょう
東北地方は寒いでしょうね どこかでなにか変になってきた
わかっちゃもらえぬ だからこそ 想いはつのるばかりだよ
おれたちみんな福井人

【おれたち福井人動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=rhwVGDMxaQI&feature=results_video&playnext=1&list=PLA5354F827A159D5C
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:15:48.54 :9KAKLZM70

福井県の小学生が頭いいって言われてたのに・・・

       不登校、ひきこもり、そしてニートの道へ。。。

そんなふくいに手を伸ばしてやりたいよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:21:23.51 :pjvBixvR0
したらば良識版の札幌スレは新興宗教の広報誌そっくり。
ドーミンの札幌礼賛は宗教的とも言われている。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:23:58.09 :pjvBixvR0
相手を福井と思い込んだら一筋! さすがドーミンボウヤ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:25:36.76 :pjvBixvR0


福岡人: 日本の四大都市であり地域の一番都市という磐石な都市圏基盤があるため、ショボイ隣県など相手にせず、たまに広島をからかう程度。(余裕)

札幌人: 敵はすべての県。青森は言うに及ばず全国すべての県にケンカ腰。
     札幌大都会伝説を広める為なら寝る暇も惜しみません。(ムッキー!)


2chでこれだけ熱心に大都会宣伝をしているのは札幌以外にありませんね。
そしていろんなスレで常にトラブルの渦中にいる。

揉めているスレ、荒れているスレに必ずド〜ミンの姿ありとまで言われている。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:26:38.23 :pjvBixvR0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
●最寄の新幹線駅(新青森)まで6時間もかかる 
   ↑ このような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

      ∴札幌は『日本一交通インフラの遅れた政令指定都市』

       無い無いづくしのインフラ欠如都市 それが札幌

◆ これが人も羨む希望の大地w ホッケードーの実体

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
ttp://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
静岡・岡山より小さい札幌圏wwww [] 2011/11/05(土) 16:28:54.30 :pjvBixvR0

 人口(万人)  経済規模(兆円)
01 東京都市圏        3461  151.1
02 関西都市圏        1864  61.6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━1000万/50兆の壁
03 名古屋都市圏        874  30.6
04 福岡・北九州都市圏     542  14.4

  以上 4大都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━500万/10兆の壁
05 静岡・浜松都市圏      268  8.5
06 岡山・高松都市圏      259  7.0
07 札幌都市圏          251  7.2 ←でもここだけが新幹線の見込みゼロw
08 金沢・富山都市圏      222  6.6
09 広島都市圏         219  6.1
10 仙台都市圏         204  6.1

    以上 中堅都市圏グループ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━200万/5兆の壁
11 熊本都市圏         146  3.9
12 新潟都市圏         135  3.9

  ※ 札幌以外の都市圏は、4車線高速道と新幹線で密に結ばれている。
    でも札幌の場合は単線非電化→ttp://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:30:59.38 :6K68zapnO

●北海道新幹線札幌延伸来年度着工へ

東日本大震災の被災6道県の知事会議より要望が出されていた北海道新幹線の札幌延伸について、
政府は北海道・東北の復興には欠かせないと判断し、
来年度に着工する方向で調整に入った。

携帯サイトだけど

ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/trafficinfo/1220343666/l10?guid=ON
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:40:40.46 :pjvBixvR0

いろんなところに北海道新幹線スレを乱立させて喜んでる北海道のアホボウヤがいてさwww
ザマーという人に2chの北海道新幹線 札幌4時間スレを壊滅させられた反動だろうね。
本スレを潰されると、その後狂ったようにあちこちにスレを乱立させていずれ収束する。

これネット掲示板のひとつの流れなんよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:42:55.89 :9KAKLZM70

福岡人:福岡が大都会であることを過剰評価し、北九州を含めて4大都市候補と主張する。
      韓国人気質な為に針小棒大に言う癖があり、他都市を嫉む行為を行う。 

札幌人:人口を武器に使うことが稀にある。これはフクチョンも太刀打ちできない。
      多くの市民は他都市に興味が無く、華麗にスルーするスキルを持つ。

※おまけ※
福井人:北海道新幹線の話題になってから突如として現れた。謎の荒らしが福井出身であることから
      知名度が更に低下。茨城県並みに魅力度が低いと言えよう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:46:14.10 :pjvBixvR0
ttp://www.ekiben-sapporo.net/sinkansen.htm

  ↑ これはウソのようで本当の話です。 

   ホント道民見てると涙を誘うよなww
     
   「哀れなる生き物 汝の名を ドー民という」

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 16:49:23.40 :VV1EG4fm0


はお前の心臓に悪影響があっただろう。
金沢止まりの北陸新幹線に乗りたいな
ttp://wiki.chakuriki.net/images/0/01/Hokuriku-kanban.jpg
ザマーの日課:レス数は1日20回以上 [] 2011/11/05(土) 16:49:33.72 :9KAKLZM70

ザマーも泣けるだけ心がきれいなのかwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [・] 2011/11/05(土) 16:50:45.26 :nUNunJeB0

札幌三井  あぼ〜ん

ttp://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/ir/presentation/pdf/project1110.pdf


数あるプロジェクトの中で、札幌だけ規模未定・着工予定
一時凍結、或いは白紙
しょうがないよ、クソ田舎では無理出来ないから wwwww



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 16:51:42.33 :pjvBixvR0
なんか可哀想になってきたw

連結売上高

名古屋鉄道 6200億円
西日本鉄道 3138億円

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

JR 北海道 1626億円 ←こりゃ社長も死にたくなるわ
長野電鉄 174億
北陸鉄道 148億 ←名鉄グループ
じょうてつ 135億円 ←東急グループw

ちんちん電車を大手私鉄と同格と言い張る札幌の現実w

西鉄大牟田線前面展望
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbw4oAjtv_Q

札幌市電前面展望(メインストリート南一条通)
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 16:54:54.92 :VV1EG4fm0
爆笑福井電鉄
80形電車の大元は1921年(大正10年)製造。90年前かよ

【動画1921年製造電車】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gz_h5cE_Ew8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 17:05:58.68 :eT8ysomN0
三井ビルは完成パースが公表されたばかりだよ
資料 [sage] 2011/11/05(土) 17:15:59.17 :VV1EG4fm0
低層・小規模・スカスカ 県庁所在地福井市空撮動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=55QSZViNRQs&feature=fvsr

福井県の人口は平成22年10月1日現在806,470人
最低でも100万は超えてるかと

福井県×2<<札幌市 www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 17:18:19.73 :6K68zapnO
アドバイス

福井の恥をこれ以上晒されたくなければ
札幌スレに来るな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 17:31:52.49 :Ph0Xc5qW0
札幌市 192,3万人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 19:19:50.28 :eT8ysomN0
今や新潟広島にも街並みを抜かれた低層都市福岡

ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/2_04_01.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_03.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_08.jpg
ttp://www.city.fukuoka.lg.jp/showcase/photo/5_1_12.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 20:19:07.56 :pjvBixvR0
札幌市 192,3万人
福井の人口は?
弱い力士 ドーミンボウヤの移り変わり [] 2011/11/05(土) 20:20:31.77 :pjvBixvR0

中学校で札幌は190万都市だと習った
        ↓
街に出るとJRタワーの高さに度肝を抜かれた
        ↓
これならきっと本州の大都市を見下せると思った
        ↓
そうしてネットで札幌自慢やってみた
        ↓
でも勉強すればするほど、知れば知るほど、札幌が無い無いづくしのダメダメド田舎都市だと悟った
        ↓
これじゃあまりに悲しいので、福井や福山だの弱小都市の話題で逃げようと必死←(いまはココ)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 20:28:03.79 :pjvBixvR0
トワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

一方、東京と何ら変わらない四大都市の風景はこれです。
西鉄大牟田線前面展望 ttp://www.youtube.com/watch?v=Jbw4oAjtv_Q


札幌も千歳線に沿って苫小牧まで私鉄引いてみろや〜 ま、200年後も無理だろうけどよ (大爆笑!!!!!!!!!!!!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 20:31:06.53 :pjvBixvR0
ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI
美しい文化都市とはこういうもんですw [] 2011/11/05(土) 20:35:05.68 :pjvBixvR0
札幌で1,2を争う最高地価地点をチンチン電車に乗って見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

札幌で1,2を争う最高地価地点をチンチン電車に乗って見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

札幌で1,2を争う最高地価地点をチンチン電車に乗って見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

札幌で1,2を争う最高地価地点をチンチン電車に乗って見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

札幌で1,2を争う最高地価地点をチンチン電車に乗って見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=woW9XSj50mI

192万人の大都会とはこういうものw [] 2011/11/05(土) 20:36:44.28 :pjvBixvR0
ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI

ディーゼル牽引のトワイライトEXPに乗って、100mで消える札幌の都心を見物しましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N3htflqzzI
192万人の大都会とはこういうものw [] 2011/11/05(土) 20:39:35.11 :pjvBixvR0
●観光入込客数(2007年)

年間観光客数
名古屋市 3,304万人
福岡市  1,686万人
仙台市  1,528万人
札幌市  1,378万人

 なんら大きな産業もない北海道は観光だけが主力産業。
 それでこんな数字ですよww
 たいして見所もない福岡にも負けてるのが現状なんです。

 「住んで見たい街」だの「ファッショナブル」だの、大宣伝をしなければ喰っていけない北海道の事情がある。

ザマーアクバル [] 2011/11/05(土) 20:44:45.23 :pjvBixvR0

ザマーに取り付かれたスレは必ず滅びるという学習をしたのはここのスレ主だけだったようだね。

あとは学習効果ゼロのサル以下の脳ミソしかない木っ端ばかり。

いまだにフクイとかww 無駄な鉄砲を撃ちまくってる有り様wwww

まあ残り20レスあまりしかないから、最後まで必死に無駄な抵抗で頑張ってくれたまえ! ドー民ボウヤww





名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 20:50:23.79 :pjvBixvR0


  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|    ←  ドーミンボウヤ
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/    トホホ・・  (涙目
/`ー `ニニ´一''´ \


ザマーアクバル(笑) [] 2011/11/05(土) 20:51:11.45 :9KAKLZM70
JR線沿いで都市評価するザマー自称アクバル (笑)

地下鉄乗降客数1万人以上の駅はこちら… ふくいには1か所しかありませんw

麻生 北34条 北24条 北18条 さっぽろ 大通り すすきの 中島公園 幌平橋 中の島 平岸 
南平岸 澄川 真駒内 宮の沢 発寒南 琴似 二十四軒 西28丁目 円山公園 西18丁目 
西11丁目 バスセンター前 菊水 東札幌 白石 南郷7丁目 南郷13丁目 南郷18丁目 大谷地 
新さっぽろ 栄町 新道東 元町 環状通東 東区役所前 豊水すすきの 学園前 月寒中央 福住

JR北海道の駅は乗降客数だけでも1万に届く駅はわずか
それも知らないなんて。。。 (笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 20:53:28.30 :pjvBixvR0

そしてド〜民女性歌手は歌います  うらみ・ます  ttp://www.youtube.com/watch?v=dz3dpymY-7c

ザマーアクバル(笑) [] 2011/11/05(土) 20:54:03.98 :9KAKLZM70

も ー こ ー な っ た ら 精 神 的 に 追 い 詰 め て や る ぞ ! ! !


ザマー「ふくいに新幹線できました」
東京人「ふくいってどこにあるの?北海道新幹線アンチ?」
ザマー「お前もドーミンかっ!!!チキショー!!!」
東京人「あんたは道民を馬鹿にしてるのかい (笑)」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 20:56:18.18 :VV1EG4fm0

福井県の人口は平成22年10月1日現在806,470人
最低でも100万は超えてるかと

福井県×2+福井市<<札幌市 www
福井県×2+福井市<<札幌市 www
福井県×2+福井市<<札幌市 www

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 20:58:04.77 :9KAKLZM70

『ザマーに取り付かれたスレは必ず滅びるという』

とさ (笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:00:37.76 :CobXKy0nO
おいおい 学習効果ゼロの道民坊や発狂したかww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:00:51.23 :9KAKLZM70
原発映画:「チェルノブイリ・ハート」 福井で上映−−12〜25日 /福井
ttp://mainichi.jp/area/fukui/news/20111105ddlk18200486000c.html

日本では福島第1原発事故後に初公開され、デレオ監督からは「フクシマが第二のチェルノブイリになる前に収束することを切に祈る」とコメントが寄せられた。

フクシマ、フクオカ
フクイ・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:03:40.78 :9KAKLZM70
札幌アンチホイホイwww

札幌に明るい話がありふれるのが現実。

福井は原発問題で頭を痛める今日この頃。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:04:25.37 :CobXKy0nO
精神的に追い詰められてるのは、誰の目にも明らかだけどなwwwwww

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:07:02.91 :9KAKLZM70

そう捉えちゃったのか。
ふくいの心境を書いたつもりだったけどねぇ

後はザマーと仲良くスレ埋蔵頑張ってなwww
[sage] 2011/11/05(土) 21:15:20.27 :VV1EG4fm0
福井県の人口は平成22年10月1日現在806,470人
最低でも100万は超えてるかと

福井県×2+福井市<<札幌市 www
福井県×2+福井市<<札幌市 www
福井県×2+福井市<<札幌市 www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:25:45.88 :6K68zapnO
この沈黙は最後に何か投じようとしているが

埋め
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:29:59.15 :CobXKy0nO
福井県なんかと比較して勝った気分に浸れる大都市って、札幌民ぐらいでしょうね。
恥ずかしいwwwww

悔しいからと携帯別IDで登場 [sage] 2011/11/05(土) 21:34:45.65 :VV1EG4fm0

【おれたち福井人動画】
ttp://www.youtube.com/watch?v=rhwVGDMxaQI&feature=results_video&playnext=1&list=PLA5354F827A159D5C
          

         ♪♪おれたち福井人♪♪
                          1987 ▲作詞・作曲 杉本紀幸
汽車で相席のばあちゃんに お故郷の自慢をさんざん聞かされ
当然ながらお次はおいら  ねほりはほりと聞かれてしまった
雪がたくさん降って困るでしょ 2階から出入りをしてるのでしょう
東北地方は寒いでしょうね どこかでなにか変になってきた
わかっちゃもらえぬ だからこそ 想いはつのるばかりだよ
おれたちみんな福井人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:35:48.92 :CobXKy0nO
まるでクラウンに乗って軽自動車に勝ったって喜んでるバカを見てるようだ。

道民はこういう人ばかり?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:37:25.42 :9KAKLZM70

札幌は横浜にも勝ってますよwww

東京>大阪>名古屋>札幌>横浜>神戸>京都≧福岡>仙台

来月で40周年。
悔しいからと携帯別IDで登場 [sage] 2011/11/05(土) 21:38:14.87 :VV1EG4fm0
札幌スレだから
アンチのよそ者は排除が当然
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:39:30.61 :9KAKLZM70
札幌が魅力度毎回1位だからこの様な嫉妬・嫉みが続くんだろうね

ザマーの札幌情報も出鱈目。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/11/05(土) 21:39:39.64 :csyJh63g0
札幌敗北
悔しいからと携帯別IDで登場 [sage] 2011/11/05(土) 21:44:47.84 :VV1EG4fm0
終わり
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 地理お国自慢板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら