2ch勢いランキング アーカイブ

【関西広域連合】徳島県総合スレ4【四国】


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 09:26:07.71 :2VhHmfig0● ?PLT(12345)

徳島県および関西広域連合について、語り合いましょう。
「関西広域連合(京都大阪兵庫滋賀和歌山鳥取徳島)」
のメンバー府県は参加できます
広域連合のメンバー以外はご遠慮ください

徳島県ホームページ
ttp://www.pref.tokushima.jp/
関西広域連合
ttp://www.kippo.or.jp/ku/

前スレ
【関西広域連合】徳島県総合スレ3【四国】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1298690864/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 09:34:39.37 :XhHgn22u0
徳島の人は関空を利用せず
高松空港から韓国経由で海外に行くらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=aHvV8tbyunQ
2分30秒頃から
徳島人が良く利用する空港と言う関空と神戸空港はウソだった
香川が無ければ海外にも行けない徳島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 11:18:02.88 :0g8e/O2EI
そう言えば、高松空港あったんだよね(^^)すっかり忘れていた!リムジンバスのある関空が便利だけどね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 11:46:30.66 :GzRabEQl0

高松空港は車で行くだろjk

お前車持ってないの?なんだワープアかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 11:59:28.25 :0g8e/O2EI
マジレスすると高松から海外へ行くという発想は無いですよ(^^)近いとかの以前の問題!高松なんて10年位行ってませんよ(^^)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 12:38:17.32 :4zQ8+EIw0
ドイツやスイスは岡山空港から韓国行ってから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 12:39:16.73 :y/a93Bvd0
他スレで見たけど
>商店街や歓楽街は壊滅状態、かといって大規模な郊外商業地があるわけでもない(隣の板野郡に吸い取られてる)
らしい
徳島大丈夫か?
手が有るとしたら関西圏から人を呼ぶ事だが
東条湖ランドや姫路セントラルのようなものも無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 15:59:09.10 :y/a93Bvd0
町おこしのイベントや観光にも力も入れない
関西に頼るばかりでなぜ自分たちで努力をしないの?
徳島って
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 16:10:38.24 :4zQ8+EIw0
勝浦のひな祭りのイベントはなかなか盛況だ
神戸ナンバーの車が山の様だった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 16:54:02.08 :vLqVSJxY0
そんなんじゃあ祭りの有る時しか人が来ないよ
何で人を呼べるものが何も無いの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 17:07:50.35 :qT488nbQO
徳島はまだ放射性物質出てないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 18:05:21.97 :48WGhEhF0
イベントなら、まちあそびとかイルミネーションとかやってるでしょ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 18:22:23.34 :Ogmtny2N0
関西から見て行こう行ってみようと言うのが無い
徳島には
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 19:06:19.80 :sIxYaLG50
今年もやるかな?
ttp://www.whk.ne.jp/~exciting/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 19:11:52.39 :48WGhEhF0

鷲敷は分からんけど、野外コンサートだからチャリティー的な色を打ち出してやれそうな気はする。
LEDアートフェスは中止らしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 19:15:17.99 :Ogmtny2N0
たった一日だけライブをやっても・・・
関西圏から常に人に来て貰う方法は無いものか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 19:21:59.14 :48WGhEhF0
来たくない人を無理やりに誘導しなくても。
それなりには来て欲しい気もするが、キャパってのがあるし、
人でごった返したり渋滞したり鬱陶しいし、静かにしておいて欲しい部分もある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/16(土) 23:48:20.33 :Ogmtny2N0
関西から徳島へはアクセスが不便だ
致命的なのは電車が無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/16(土) 23:50:50.70 :sIxYaLG50
鷲敷はもともと無料イベントだけどね、
8月ごろどういう情勢になっているか、
まだチャリティーが必要な状態かどうか・・・。
まあ、半月やそこらで収拾つくとは思えませんが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 02:49:30.97 :YO0neHYO0
海があるんで関西の湘南でも目指せ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 10:29:41.88 :MFFtW6370
さっきサンテレビの番組内で知事が言ってたけど
2040年には兵庫の人口は470万に成るらしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 11:06:54.32 :i+VwfzEq0
湘南の役割は、神戸の須磨〜明石あたりでもいいんですがね。
ちょっと人が多すぎるけど。

徳島に来るまでに淡路島もあるし、
徳島県南のポジションは南伊豆なのですが、
南伊豆にはたくさんある温泉が、徳島には無いのが厳しい。
温泉は和歌山にいっぱいあるけど、
和歌山はいいビーチが少ない、東伊豆みたいな感じ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 12:37:51.08 :YO0neHYO0
サーフスポットと珊瑚があるよ!

関西の小学生の臨海学校を徳島県南でやればいいかもね。
子供の頃の記憶って一生の思い出になるからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 12:48:47.18 :zlJvz3BAO
徳島に大ボケ小ボケってあるやろ?
あそこにボケ老人やら頭イカれてる奴ら集めて、
テーマパークにしたらどない?

人気でるんちゃうかw





知らんけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 14:13:04.92 :klpiBvyr0

淡路島でいいじゃん
徳島と関西って思ってるより遠いんだぞ
所詮は四国
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 15:14:01.02 :MFFtW6370
大阪神戸からの距離だと
明らかに徳島より鳥取福井の方が遠い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 15:52:57.47 :klpiBvyr0
鳥取福井はそもそも論外だろww
徳島もアクセス悪いから論外、岡山と岐阜の方がまだマシwww
せめて三重くらい関西成分が欲しいところだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 16:02:22.70 :iOrW8SwzI
高松から国際線?
関空と違って格安ツアーないやん

それに高松は春秋航空の乗り入れも中止になったし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 16:25:30.35 :liRapyjY0
神戸とかに行きまくれる
徳島県人うじゃうじゃ
今までの節約がこの不景気で生きたな
羨ましいわな他県人だったら
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 17:12:44.28 :MFFtW6370
徳島から神戸に行くなんてほんの一部だよな
ほとんどの人は香川に行ってるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 18:02:35.53 :KB9uu29lI
神戸だとスカイマークで当日でも格安で行けるし
羽田についてもタラップとバスでなくブリッジですぐ降りれる様になったし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 18:05:26.36 :i+VwfzEq0
JALの徳島便が高すぎるんだよね。
スカイマークが飛んでたころは良かった。
今度スカイマークが成田徳島便を就航させるようなはなしもあるが、
成田じゃ海外旅行行く時しか役に立たないな〜。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 18:05:33.68 :KB9uu29lI

>ドイツやスイスは岡山空港から韓国行ってから
まあこれに関しては姫路付近の人たちもそうしてますし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 18:12:14.74 :KB9uu29lI
スカイの徳島発は神戸を自社ターミナル化するまでのつなぎだったような・・

あと、スカイが復活するにしても成田はできれば避けたい
鹿児島が農産物を成田から貨物便で輸出したら、輸入国で放射能汚染ではねられたから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 19:10:19.99 :CK3WMkr00

俺の小学校(大阪の堺市)の臨海学校は和歌山でした。
徳島は遠すぎです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 22:04:27.88 :S1RCU2cgI
ほな兵庫からちゃう?
堺からやったらそりゃ和歌山になるわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/17(日) 22:23:36.51 :Ya7AIJ000
円広志が鳴門に別荘を持ってるという噂があったな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/17(日) 22:29:43.89 :S1RCU2cgI
高知でなく鳴門?
そこだと大阪での余興に行きやすいからかな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 00:39:43.68 :+FGbWGf50
次スレは
関西広域連合「京阪神を中心とした都市開発」スレ

阿波踊り(徳島)うずしお スレ
に分かれます

の はずなのになんでこうなった?
関西関連の板に徳島の参加は無理がある
その証拠に徳島人の書き込みが無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 00:49:00.35 :upDvbS9U0

知るかヴォケ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 01:31:35.43 :x4k6Iazt0
関西州単独スレのスレたて依頼は無視されて、
こっちの継続スレはそのまま立ったからね。
こればっかりは、スレたてた人の気分次第だからしょうがないんじゃない?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 02:08:59.37 :+m8hbyiy0
 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 09:14:41.42 :/A9TtcmX0
藍住町の発展も、夢タウンが開店して数年たてば
もう終わりだろうね
旧県道沿いの、ロードサイドの店の閉店が増えるよ。
人口増えても都会のように、いかないだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 11:17:23.09 :gHb6HWzd0
やしきたかじん
が徳島が好きと言っていたな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 11:43:14.77 :upDvbS9U0
たまに飲みに来てるらしいよ。あの尾崎と一緒に飲んでるとか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 11:48:04.14 :upDvbS9U0

探してみると、なぜか緊急自然災害板のほうで立ってるみたいw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 17:15:04.29 :u2gqhinz0
関東の工場を徳島に誘致するべきだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 18:38:55.73 :LxSLp7MD0
おれも徳島好き。落ち着く。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 18:41:10.16 :gHb6HWzd0
高い生活レベル求めない人種なら
極楽だろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 18:53:18.95 :LxSLp7MD0
梅田からバスで行く時、
鳴門海峡あたりからマイナスイオンが出てて
疲れが吹っ飛ぶ。肩の荷が下りた感じがする。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 21:02:27.27 :tHwq0ObnI

電気と水に困らないからね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 21:13:18.93 :x4k6Iazt0

電気はともかく、水はこの前、渇水で大騒ぎしていたぞ、
渇水のせいで工場の進出が無くなったということも有ったらしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 21:14:05.81 :eAXSJFUhI
あと流通も良くなったし大消費地も近いし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 21:16:13.31 :lOZdq28+O
徳島さんの野菜にいつもお世話になってます
いつもありがとさん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 21:19:54.67 :lOZdq28+O

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 21:40:19.00 :9ynw7BGg0

お前が買い物に行くスーパー
徳島産しか売って無いのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 23:04:44.82 :XOtXeCmk0
徳島の野菜はお前が思っている以上に
関西では大事に思われてるからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 23:17:29.12 :9ynw7BGg0
徳島の野菜はお前が思っている以上に
他の産地と同じ扱いだよ
徳島産もその他産も同じ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/18(月) 23:22:34.58 :upDvbS9U0
おまえら、ろくにスーパーへ行かないのに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/18(月) 23:28:51.67 :9ynw7BGg0
徳島県の人口 約80万人
その内4分の1に当たる20万人が農業としよう

関西圏の人口約2000万人
どうやって徳島県だけで関西圏で消費される野菜を供給できる

徳島は関西の台所???
誰に入れ知恵された?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 00:10:16.63 :W8STNI100
徳島関西台所でぐぐれば?
ヤフーだとこうなる。
徳島 関西 台所 で検索した結果 1〜10件目 / 約2,290,000件 - 0.2秒
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 00:12:54.98 :glfxOsln0
関西出身の知事さんでう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 01:34:17.73 :XipXYgOKI
関西から見て徳島は別に農産物だけではないのだが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 04:15:38.84 :H/qe3FYY0
高速道路が無料になればもっと徳島産の野菜が増えると思うよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 05:25:15.21 :844DG4rI0
確かに徳島産の野菜も売っているが
スーパーの野菜売り場で目立つ存在じゃない
他にも北海道産九州産などたくさんの産地の野菜が売られている

徳島県だけで関西圏で消費される野菜を賄えるわけがない
徳島は関西の台所と思いたい気持ちは分かるが・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 08:17:03.80 :N35Uzxhn0
某番組(〇〇の〇〇ショー)で”徳島は関西の台所”って言ってたよ。
数種類の野菜が出荷時期には関西の市場で上位を占めてるみたいです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 08:53:22.18 :GzHJ1i+cO
徳島ももう大人なんだからたまには香川に関西の〇〇譲ってやれよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 09:05:12.13 :stkMm6B90

徳島○ッタの悲しい自演w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 09:49:28.71 :W8STNI100
ももいちごは、佐那河内と大阪との共同開発だろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 12:50:51.49 :N35Uzxhn0

香川朝鮮人の悲しいサガだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/04/19(火) 13:47:06.68 :T2InkgFr0
兵庫人だが、このスレ、すぐ話題が限界になる。
徳島以外の話題にしょうや。徳島には興味わかないんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 14:03:02.69 :W8STNI100
ほら、エッタ扱いで限界なんだろ。
上手いこと話題を振らな、すぐ止まるわ。

聞いたことない→回答→知らん→回答→調べろや→エッタ→スレに文句→・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 17:00:49.34 :H/qe3FYY0
徳島は山あり河あり海あり自然3拍子そろってるんだから
関西の金持ちのバカンス地になればいいと思うよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 18:01:30.54 :JKWB1mcR0

軽井沢みたいにオシャレじゃないと無理かな。
田んぼとか有ると雰囲気ブチ壊しだし。
南仏みたいになったらバカンスに行ってもいい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 18:13:49.31 :bbPqf3VAO

せめて和歌山の「白浜」くらいのリゾート感がないと無理やで。
わざわざ海越えて徳島行く必然性が無いからな。
陸つづきの和歌山の方が近いし魅力的。
「白浜」「串本」の開放感は半端ないし。
熊野古道、高野山は世界遺産やし。
勝たれへんわ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 18:14:36.73 :N35Uzxhn0
徳島は住みやすいんじゃない?
地震や災害の影響が少ないほうだよね?
高松は渇水があれば高潮で床下浸水もあったし、高知は川が氾濫してるし・・・
松山も渇水かな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 18:48:14.23 :Ne1MoWq70
”徳島は関西の台所”って言うわりには
スーパーで売っている野菜の内のほんの一部だ
関西圏のスーパーには九州産も多い
だから
熊本は関西の台所
鹿児島は関西の台所
宮崎は関西の台所  である
でも実際に一番多いのは兵庫産だけどねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 19:56:05.44 :W8STNI100
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2010070500131/files/tsunagari.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 20:08:53.54 :XiiFLRwU0
スーパーだけじゃないのよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 20:19:33.42 :W8STNI100
1位とか2位とかいうのは卸売市場の取扱金額やけん、最終的には飲食店もあるわけか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 20:20:39.35 :Ne1MoWq70
徳島の話題?
夏になったらニュースで見るよ 阿波踊り
それ以外の情報は入ってこないなぁ
BY関西人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 20:30:12.36 :Ne1MoWq70

徳島に興味が無いと言うのは同感
しかし徳島の話題だと暇つぶしに書き込める
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/19(火) 20:36:10.73 :W8STNI100

先日、徳島の早場米やっとったけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/19(火) 20:38:22.80 :Ne1MoWq70

何で?
テレビ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 00:53:41.73 :5U4Tms7O0
徳島は関西離れしよう。

関西は下品だし、きめぇ。
品がなくガサツで犯罪者ばかり。

全員が万引き経験者にはびびった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 00:54:52.55 :5U4Tms7O0
あ、関西でひとくくりにしてしまった。
京都はちがう。

下品で犯罪者ばかりなのは大阪だ。すまん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 01:00:07.91 :NAZN37ZC0
四国は近畿以上に大阪が好きだぞ

たかじんONEMAN 大阪人嫌われ度超徹底調査

京都:「好き」18%、「嫌い」82%
兵庫:「好き」25%、「嫌い」75% 
滋賀:「好き」31%、「嫌い」69%
奈良:「好き」37%、「嫌い」63%
東北:「好き」37%、「嫌い」63%
九州:「好き」37%、「嫌い」63%
中国:「好き」39%、「嫌い」61%
東海:「好き」42%、「嫌い」58%
和歌山:「好き」57%、「嫌い」43%
関東:「好き」60%、「嫌い」40%
北陸:「好き」61%、「嫌い」39%
甲信越:「好き」69%、「嫌い」31%
四国:「好き」71%、「嫌い」29%
北海道:「好き」84%、「嫌い」16%
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 07:55:45.64 :qRUcfULI0

鳴門は海と緑で地中海のように綺麗だよ。
まどか広志が別荘持つくらいだから。
さつまいも畑も牧歌的で雰囲気ある
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 08:29:11.48 :xrnQtHyF0
鳴門は内の海の見える高台は良いですよね〜
穏やかすぎる海と筏はのんびりするには最高ですね。
関西からだと、鳴門北で降りればすぐだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 14:45:44.52 :26rTZ0p60

犯罪が多いのは都会だからしょうがないだろ。
ビビッてんだったら一生田舎にひっこんでろよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 16:05:02.11 :iYSlM8pa0
香川や愛媛の奴が暴れてるね。

四国なんかに何の魅力もない。徳島は関西だから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 17:16:06.68 :tHbDGvrO0
愛媛は暴れてない。荒らしてるのは香川の例の奴だけだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 18:40:40.23 :AMaa6BMo0

具体的には何番の書き込みで、どのIDの奴だい?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 18:48:48.76 :AMaa6BMo0

徳島県および関西広域連合について、語り合いましょう。
「関西広域連合(京都大阪兵庫滋賀和歌山鳥取徳島)」
のメンバー府県は参加できます
広域連合のメンバー以外はご遠慮ください

香川や愛媛の奴は参加してないよ?

広域連合のメンバー以外はご遠慮ください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 19:08:49.99 :AMaa6BMo0
徳島県および関西広域連合について、語り合いましょう。
「関西広域連合(京都大阪兵庫滋賀和歌山鳥取徳島)」
のメンバー府県は参加できます


広域連合のメンバー以外はご遠慮ください
香川人愛媛人はご遠慮ください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 20:33:48.88 :AMaa6BMo0

そんなの徳島だけ特別じゃなくて
四国はどこもそんな感じ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 21:03:14.11 :IHw6tSl70
県が調査して発表しているってのが。。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/20(水) 21:05:17.81 :nu62eirv0

それで何の被害があるのだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 21:33:32.35 :jY2R1VN00
四国は関西
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 22:42:04.48 :it/18+PSI
四国に無理にからめた話はうんざりだ
非建設的な話しばかり
どの県が偉いの偉くないの
そうした田舎者の娯楽には付き合いたくないわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 22:45:48.76 :it/18+PSI
徳島はレベルの高いことが要求されている
関西広域連合として東北を救援しているのもその一つ
関西の一員として権利を持つ代わりに義務もあるということ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/20(水) 23:00:04.22 :P4cN+vHeO
なしたんな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 00:00:23.84 :HHniPFhu0
広域連合のメンバー以外はご遠慮ください
ここは鳥取徳島と関西(京都大阪兵庫滋賀和歌山)のスレです
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 00:00:49.38 :Uq6v25RS0
香川の例の奴て誰?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 00:58:11.31 :7icHKLgZ0
大阪人きめぇぇからこっち来るなよ。

鳴門海峡閉鎖なwwwwww

いや、淡路は徳島量だから明石海峡閉鎖!wwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 02:46:29.04 :9OyD04PP0
徳島78万でも多すぎ
年寄りがなかなか死なない
もっと人口減って住みよい県になって欲しい
若い男はどんどん県外出て行って
女の当たる確率高くして欲しい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 03:09:23.99 :kGfBeGGR0

淡路島は兵庫だけど
もらってくれるんだったらあげる。
田舎同士で固めてくだちい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 03:24:16.73 :9OyD04PP0
淡路島の風景は徳島と同じだな
あの橋を渡ると別世界の様な
アスファルトジャングルが見えてくる
田舎者は見とれてしまう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 08:08:23.27 :Fhgd+BT70
明石海峡大橋を渡ると、山肌に強引に街・宅地を作っているのがよくわかる。
あんな急な坂道ばかりの市街地なんてよそでは考えられない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 08:58:21.87 :OIqdyiez0
淡路を加えると100万人越えか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 11:27:49.99 :jRIBjfkF0
淡路は阿波の路って意味だからな
徳島人はアワって言葉に敏感なの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 14:22:01.25 :pNzACUscO
そうなんだ。
もらってくれるんならあげたいよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/04/21(木) 16:26:35.05 :C2Wo48220
もともと、徳島藩の家老の領地だったんだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 18:57:05.58 :pNzACUscO
だ か ら 、
あんな田舎の島、元々いらねーよ。
お前ら田舎者同士固まってろや
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 20:06:46.87 :HlzyeuHE0
金沢駅
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/rorikonn7/imgs/a/5/a51b713c.jpg
浜松駅
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/rorikonn7/imgs/8/8/886f58e6.jpg
静岡駅
ttp://tamagazou.machinami.net/image/shizuoka/shizuoka3.jpg
岡山駅
ttp://tamagazou.machinami.net/image/okayama/okayama1.jpg
新潟駅
ttp://tamagazou.machinami.net/image/niigata/niigata1.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 20:12:25.96 :CVq03St80
淡路島は兵庫にとって大事な土地だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 20:38:51.47 :3S5T+Jiti
昔ケータイがなかった時代
新幹線車内の公衆電話は全国に掛けれなかった

その頃でも淡路島への電話が掛けれた
徳島は対象外だった
まだ海で隔てられた頃だったのに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 20:42:53.59 :3S5T+Jiti
今は神戸大阪まで交通的には十分行ける様になった
それでも行政でまだ区別があるとその意味が薄れてしまう

関西広域連合(将来は関西州)入りすることで
交通も行政も両方さらに手に入れていく必要がある
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/21(木) 21:09:46.57 :CVq03St80
徳島が関西に入れば何かが変わると思っているバカ

大阪にも近く鉄道網や高速も在る対岸の和歌山をよく見ろ
関西に入ったとしてもあれが徳島の姿だ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/21(木) 23:31:56.55 :mSSRTOrx0
徳島には食料という強みがあるよ。
他の県にはちょっと真似できないよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 03:11:25.39 :eO8XSjPX0
終電が夜10時で自動改札がない、
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

参考
新潟駅から3km進んだ地点まで林立するビル群
ttp://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-15rr.jpg

ちなみに新潟駅は2013年に全面高架駅に生まれ変わる。
在来線も新幹線と同じ3階ホームになり、
3階は鉄道、2階は人(ペデストリアンデッキ網が張巡らされる)、
1階は車(巨大バスターミナル内包)に分離され導線が改善される。
また、高架下は広大な駅中商業スペースに生まれ変わる。

暫定整備中の新潟駅南口
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/c3poniigata/imgs/8/e/8e320007.JPG
ttp://art41.photozou.jp/pub/461/1461/photo/44234839.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 04:59:01.34 :UPFEgYkSO
徳島は田舎だからいいんじゃないのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 06:26:30.85 :wSw7AefH0
九州新幹線で繋がったんだから
熊本鹿児島も広域連合に加盟するべき
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 07:54:38.90 :2nsfOf3G0
徳島ってどう考えても四国のトップにはなれないよね?
どうせ何処とくっついてもお荷物なんだから、四国より関西と言う大きなものにまかれてるほうがいいんじゃない?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 08:56:21.69 :UPFEgYkSO
徳島はチャットモンチーを産んだ町。
だから好き。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 09:36:17.74 :x2t8kGj/0
徳島は田舎の四国なんか相手にしていると、香川、愛媛みたいに遅れるよ
関西州に、入れてもらうのが一番よいな。
関西広域連合=徳島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 09:49:20.93 :+XrqQkHz0
いいとこ取りしようとしてどっちつかずのコウモリは嫌われて当然
早く目を覚ましなよ。関西が相手してくれるわけないじゃんw
頭下げるなら四国の一員に戻ってくるのを許してあげてもいい


相手にされない関西より下っ端でも四国のほうがいいに決まってる
いざとなれば岡山や広島もいるわけだし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 09:57:27.21 :Kl2KTjZ50
>頭下げるなら四国の一員に戻ってくるのを許してあげてもいい

頭を下げるのは、お前らのほうだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 10:15:24.22 :+XrqQkHz0

関西で空気演じるより一応メンバーに加えてもらえるだけ四国のほうが
ましなんじゃない?だから三県に頭さげなよって話なんだけど
純粋な疑問だけど徳島がピンチのとき本当に関西が助けてくれると思ってるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 10:24:20.94 :qDhdtTmWI
三県が助けてくれると信じてないから
県知事以下住民の大多数が関西広域連合を支持していると思われる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 10:38:28.36 :Kl2KTjZ50

散々馬鹿にされて戻る気がないのに、頭を下げる意味が分からない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 10:46:34.19 :Kl2KTjZ50

そう、香川の救援物資の少なさに驚いた。
瀬戸内だからと安心して準備していなかったからだろう。
香川が他県の援助にまで気にしていなかったのが露呈したわけでね。
広域連合では兵庫県が音頭をとって、徳島と鳥取にも役割を分担させて迅速に対応できていた。
言い方はアレだけど、震災のおかげで香川と関西広域連合との違いが具体的な形で見えただけでも大きな収穫だった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 12:15:26.16 :mvnI16S/0
橋下は関西広域連合でカジン誘致したい、
と言ってるんで入っておけばおこぼれあるよ。
外人観光客も増えるだろうしな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 12:31:21.80 :2nsfOf3G0
関西広域連合に入ってなけりゃ、支援の有効な手段もわからず迅速な対応は無理でしたね。
神戸の震災を経験している兵庫に感謝。
そういう意味では徳島の関西広域連合入りは間違いではなかったと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 12:50:35.87 :QxDYxC3y0

他県の支援を当てにしてる徳島がまずいでしょう。
国から地方交付税交付金貰っているでしょ。
どこに消えたの。
救援物資を用意するより、県債の削減をした方が県民の為になると思うが。
徳島県は東北の心配をするより、自県の心配をした方がいいと思うけどね。
ttp://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00002943/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 16:42:15.89 :Kl2KTjZ50

どの県だって支援無しでは復興は無理だよ。東北各県ですら自力で無理なのに。
支援はしないが、頭を下げろってそんな話が通るかいなw

>救援物資を用意するより、県債の削減をした方が県民の為になると思うが。
>徳島県は東北の心配をするより、自県の心配をした方がいいと思うけどね。
おいおい、知事の公約を見てこいよ。
県債の削減により、南海地震対策に予算を充てる。政見放送でも言っていたし常に口にしている「あんしん徳島」だな。
その資料では県債は削減されてるぞ。もっと叩けそうなのを出せよw
現在の知事になってから県債が年々削減されてるが、国の構造改革により交付金も減額されてる。
要するに交付税は国で消えてるわけだな。
むしろ、こんな状態でもよくやってるほうだろう。
その上で東北へ十分な救援物資を出すことが出来た。ttp://www.pref.tokushima.jp/bunya/saigai/
この辺は、大した問題なし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 16:48:39.00 :rpBqRmyVO

なんの魅力もない香川高知愛媛に何で頭下げなきゃいけないのww
四国入りなんか罰ゲームじゃん。うちらはもう関西広域連合の一員だし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 16:55:28.15 :+HxabN/K0

日本一一せこい徳島ド○ッタが何言ってんだか
出すものは舌だすのも嫌なドケチが
四国で迷惑してるのは徳島以外の特に高知と香川
それもこれも仙谷みたいな売国クソ政治家を当選させたアホ徳島県民の責任

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 16:57:50.73 :+HxabN/K0
>なんの魅力もない香川高知愛媛

徳島の魅力wwwwwwwwwwwwwwwwww

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 17:03:32.33 :Kl2KTjZ50

これで余計に四国が嫌になった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 17:10:58.57 :+HxabN/K0
自分はいいたい放題よそを悪く言うのは大好き
自分が言われると必要以上喚きたてるバカ
こんなのが隣人の香川や高知はお気の毒
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 17:30:45.69 :mvnI16S/0

徳島は田舎にしては商才あると思うよ
香川、高知はろくな企業ないやん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 17:41:40.54 :QxDYxC3y0

徳島県は2年連続起債許可団体という事実を知らないらしいね。
ttp://mytown.asahi.com/areanews/tokushima/OSK201009280143.html
今の徳島県は、国の許可無しには起債出来ない状態です。
ちなみに、都道府県の起債許可団体は、徳島県、北海道、岐阜県、兵庫県の4道県のみです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 17:47:59.57 :GMfCW76gI
神戸JCTから草津JCTの新名神が国に妨害されて建設できない
(橋下大阪府知事が国からの補助金なしでも建設したいと言っても猪瀬が反対)
徳島も山陽道を使う人もいるので関西と共通の問題といえる

こうした問題を関西広域連合で国に訴えるときにも、
メンバーである徳島は当然重要です
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 17:53:06.51 :GMfCW76gI
徳島が四国のままなら、山陽道や阪神高速や第二神明に改善点を言っても要望は適わない
関西に所属してるなら、関西のトータルな都市設計や交通計画に徳島も組み込まれるし声も通り易い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 18:22:10.37 :ruxqxSjD0
徳島は同じ四国なんだ、
仙谷関連で全国のネトウヨから叩かれようとも俺達は徳島を擁護する!
仙谷一人で県全体や県民性を否定するのは理性的ではないと思う

って、言ってくれる四国人いたら四国見直すのにw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 19:33:50.95 :Kl2KTjZ50


>135 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/04/22(金) 12:50:35.87 ID:QxDYxC3y0
>
>他県の支援を当てにしてる徳島がまずいでしょう。
>国から地方交付税交付金貰っているでしょ。
>どこに消えたの。
>救援物資を用意するより、県債の削減をした方が県民の為になると思うが。
>徳島県は東北の心配をするより、自県の心配をした方がいいと思うけどね。
>ttp://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00002943/

県債の削減と防災を同時にできてる。論点をずらすわけですか?w
淡路島 [] 2011/04/22(金) 19:51:00.20 :6apyTaGe0
>ちなみに、都道府県の起債許可団体は、徳島県、北海道、岐阜県、兵庫県の4道県のみです。

おれ起債許可団体だったのかw
大阪より貧乏って所が笑えるぜw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 20:27:53.33 :lZsC78Rx0
関西連合の中の順位ってどうなってるの?
重要度だよね、やっぱり。

京都=日本の顔
大阪=経済の核
徳島=安全な食料
兵庫=日本を代表する貿易港
和歌山=世界遺産、自然
ここまでは分るんだけど、

滋賀とか鳥取とか何があるのか今一わからない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 20:53:34.94 :hTEwY3LC0


滋賀県:近畿の水瓶。世帯所得や児童数は全国トップ級であり、少子化の中人口増加を続ける優等生。 ベットタウン。
京都府:日本を代表する観光地にして学術都市。伝統産業と同時に、府南部は先端技術を誇る世界的企業が集積。
大阪府:世界有数の産業都市。関西はもとより、西日本の行政・文化・生産・商業・流通の集中地。
兵庫県:神戸港を有する重厚長大産業の基幹。自然や研究機関も多く存在し、温泉地や姫路城といった観光地も持つ。
奈良県:県内に三か所の世界遺産を有する観光地。自然環境や伝統産業にも優れる。進学率・就職率も全国屈指。
和歌山:関西農林漁業のエース。柿、梅、蜜柑、八朔、山椒など生産量日本一の果樹王国。京阪神への部材産業が発達。 温泉地や観光地も持つ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/22(金) 20:56:18.22 :T1SrNKQ20
石原も大阪に分散するつもりらしいな
いよいよおもしろいことになってきたな
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110422/lcl11042218490000-n1.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/22(金) 23:09:54.31 :v+34KhRW0
徳島=安全な食料ってw
よく言うよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 08:49:23.61 :NUOsIU5H0

なにかの病気か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 11:09:05.48 :fmOtWL5BI

言い過ぎというならまあ理解
事実ではないというなら荒らし

まあ後者だろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 15:03:27.54 :IEybzSrg0
大阪に首都機能の一部が移って、今よりさらに大阪が機能し始めると・・・
岡山・徳島・香川は、東京に対する群馬・栃木・茨城の様なポジションになる。
それとも山梨・福島あたりか?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 15:59:50.64 :Sr2mh9Lh0
首都機能移転の話はあるが、それが大阪とは限らない。
南海地震にも影響のない土地が選ばれる可能性が高い。
せっかく移転した場所が被災したらバカみたいでしょ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 17:44:14.98 :vcw0qKWx0
関西は一極集中を一番嫌う土地柄だろ。
京都・大阪・兵庫、昔からそれぞれ独自の文化経済圏を築いて、「三都」って呼ばれてるのに。
東京みたいな一極集中はありえない。って関西ローカルの番組でも言ってるし、誰も望んでないよ。

でも徳島が重要な地位を占めるのは確かだと思うけどね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 17:47:22.79 :K1sixZT+0

関西の友人が言ってたけど、あんまり人増えないで欲しいらしい
関東の上流層が移ってきたら底辺のオッサンの立場がどんどん低くなるらしいw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 17:53:35.02 :E80aO1Kq0
関西に首都機能移転で徳島が重要な地位?
徳島みたいな弱小県が?
香川がいてなんぼの徳島が?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 18:19:48.04 :vcw0qKWx0
関東の上流層(笑
東北の人たちを見捨てて、我先にと食料、水の買占めに走った奴等が、上流層(笑
原発を山ほど作っておいて、いざヤバくなったら真っ先に見捨てて逃げたやつらが上流層(笑

本当に笑えるw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 18:42:36.75 :NUOsIU5H0
また、なりすまし香川人かW
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 18:50:20.36 :T+sD5MA60
香川県って面積の小さい水無しの田舎の県か?
徳島が関西広域連合に入って、徳島が羨ましいようだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 18:50:28.06 :Sr2mh9Lh0

「徳島が重要な地位を占める」とは具体的に?
今まで通り野菜出荷するだけだとおもうが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 18:59:30.11 :vcw0qKWx0
野菜の出荷すら安全で無くなっている現在の日本において、
徳島の安全な野菜は重要な地位を占めるという意味ですけど何か?
嫉妬する暇があるなら自分の所の水不足を考えろよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 19:09:39.17 :NwHw0OY50
香川って田舎な上、自然もないからね
田舎なのに水が無いって最悪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 19:28:07.10 :IEybzSrg0

いえ 香川朝鮮人です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 19:29:14.65 :E80aO1Kq0
徳島だけで関西で消費される野菜を賄えるわけないだろうw
四国他県の関西への野菜の出荷量はどうなんだ?
以外と四国で一番関西への野菜の出荷量が多いのは香川だったりして
香川は関西の台所
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 19:32:21.73 :Sr2mh9Lh0

おいおい、いつまで野菜の風評被害つづくと思ってんだよ。
「重要な地位を占める」って、えらい大げさなんだけど
このあと何年も放射能漏れ続けると思ってんの?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 19:58:13.10 :SEb1+UpX0

徳島が都会なんだ!
そりゃおめでとさんw


徳島の在日さんこんばんは
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 19:59:23.69 :SEb1+UpX0
あ、間違えた
徳島のど○ッタやったわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 20:00:44.63 :1vjMq1X60
徳島に在日はほとんどいないって、
それすら知らないやつのレベルはしれてる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 20:01:34.72 :SEb1+UpX0
バカん東英二見れば徳島土人がどんだけ意地汚い人間がよくわかるね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 20:01:47.58 :1vjMq1X60
>>170
(w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 20:30:13.06 :V65v3yFd0
サンテレビよく見るけど徳島の話題どころか天気すらでませんね
夕方ニュースで天気予報が出るのは「岡山」

兵庫から相手にされてないようだけどまあ田舎徳島も頑張れよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 21:06:08.89 :1vjMq1X60
サンテレビの放送エリアってこんな感じですからね。
ttp://www.sun-tv.co.jp/company/images/area.gif
兵庫全域と、大阪府・奈良の一部、京都の一部
鳥取・岡山の一部、香川の小豆島の一部、徳島の鳴門市の一部
の狭いエリアの放送局

県境を長く接してるとなりの岡山の話題ぐらいあってもいいじゃあ無い。
兵庫県 [] 2011/04/23(土) 21:06:11.94 :E80aO1Kq0

徳島って何処?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 21:30:56.36 :ZvgYPws/O
【徳島】三陸ワカメ復活支援…鳴門町漁協が種苗生産倍増
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303544654/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 22:53:26.53 :NUOsIU5H0
サンは県域放送局
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/23(土) 23:11:08.52 :3f+NdXch0
徳島は関西のはずなのに
なぜ ICOCAが使えないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/23(土) 23:21:46.81 :NUOsIU5H0
JR高松の管轄だから。
ICカード類が使えないのはJR高松だけ。
四国の括りがしょぼすぎて、脱出したくなるのは当然だろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 01:23:33.30 :39C4s2UTI
静鉄とかでもPiTaPaやICOCAが使えたりする
でも静岡は関西ではない
この様にICOCAが使えるかどうかは関西か否かではない

とはいえ、ICカードが神戸行き大阪行きバスに使えないなのはやはり不便
なのでその改善は各バス会社にお願いするしかないかと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 08:32:22.62 :sygDbqnp0
>この様にICOCAが使えるかどうかは関西か否かではない
 確かにそうだが近畿2府4県は皆使えるが徳島は使えない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 10:06:30.73 :i0/zYmC20
高速バスはICカードも使えないw
市営などの路線バスでも使えるのにw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 10:50:18.23 :3XWh5b/F0
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 01:21:24.44 ID:rKC32LNc0

大阪・京都も「地震が最も危ない地域」という意味では、関東と目糞鼻くそだろ

地下に断層が錯綜しまくってるからにゃー 最も怖い地震は”直下型”なんだよ

今回のヤツでも、地震自体では大した被害でなかった、海洋でプレートがずれる
巨大地震だったから、揺れはそんなに激しくなかったからね。
北海道東方沖のでも、マグニチュードは巨大だったけど、
被害はそうでもなかっただろ?

直下型、津波、原発、火災の延焼・・怖いのはコレ

近畿ではいつでも起きる可能性がある。もっと西じゃないと。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2011/04/23(土) 01:49:31.50 ID:rKC32LNc0

政府高官なんかボケナスばっかやんw

最もシビアな判断をするのは、”震災リスクの見積もり”を
直接の商売ダネにしてる損保会社じゃないか?

● 損保会社の「地震保険」の保険料(年額) ● (ソースNHK)

¥16900・・東京 千葉 神奈川 静岡 愛知 三重 和歌山 (極めて危険とみなされている)

¥10500・・埼玉 大阪 (相当危険とみなされている)

¥9100・・・茨城 山梨 徳島 愛媛 高知 (危険とみなされている)

¥6500・・・北海道 青森 宮城 新潟 長野 岐阜 滋賀 京都
        兵庫 奈良 岡山 広島 香川 大分 宮崎 沖縄 (一定のリスクがある)

¥5000・・・岩手 秋田 山形 福島 栃木 群馬 富山 石川 福井 鳥取 島根
        山口 福岡 熊本 鹿児島 (安全とみなされている) 

・・基本的に九州は最強。(日本海側も最強・・ただし原発)
名無しさん@恐縮です [sage] 2011/04/24(日) 11:41:42.55 :awLo2ODY0

わざわざ徳島スレに来てそれはないだろ
兵庫県に成りすまし香川人さん
淡路島 [] 2011/04/24(日) 12:40:45.34 :i0/zYmC20
広域連合のメンバー以外はご遠慮ください
香川人愛媛人はご遠慮ください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 12:50:03.92 :9F4wAfVw0
いつも思うけど香川人って友達いないの?
どんだけ徳島に構ってほしいんだよキメェ

何処の県民の為ににわざわざ節水してやってると思ってんだボケ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 13:01:02.49 :i0/zYmC20
香川人じゃないからw
暇な時に書き込みしてるだけ
広域連合のメンバー以外はご遠慮ください
香川人愛媛人はご遠慮ください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 17:21:39.94 :qPfUJl9I0
サンテレビを見るのは、ほとんど阪神戦のときだけ
天気予報は大阪のテレビで充分です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 18:29:01.72 :OXx9zplA0

どうでもいいけど、浜田ブリトニーってかわいいよな
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/s/r/h/srhbox/BR_01.jpg
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/s/r/h/srhbox/BR_03.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 18:30:08.01 :JzVjnL4L0
ttp://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/shiryoushitsu/pdf/tokyo/gyoutokui/20011107/zaimukyoku1_sozeikangen.pdf
国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫への拠出額

大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2%
京都府 1678859358000-1486764165000=  192095193000  還元率%88.5%
兵庫県 3231200000000-3085600000000=  145600000000  還元率95.5%

大阪府の実質年間国庫への拠出額 約3兆7924億円
京都府の実質年間国庫への拠出額 約  1920億円
兵庫県の実質年間国庫への拠出額 約  1456億円

大阪府は関西州など入る気は無いよ。
関西州に大阪府が入ったところで税収の少ない他府県の面倒を見ないといけないだけだからw
京都とか兵庫なんかは、大阪からすればカス同然だから役に立たない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 19:26:52.27 :pfbchjfo0

>大阪府は関西州など入る気は無いよ。
それは有難いw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 20:42:14.31 :jWOiekUqO
【交通】“日本一豪華な”特注バス、徳島〜東京間に導入--海部観光(徳島) [04/24]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303641014/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 21:05:54.17 :otxpfsCQ0
大阪や神戸の大都会と
徳島を一緒にする時点で日本オワタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 22:20:48.57 :AUPK7ZXo0
出身在住だけど徳島が良いと思ったことなんてないね

・田舎の癖に車道で埋め尽くされた煙たい町
・車がないと目的地まで遠くて行きづらい割には娯楽施設がほとんどない
 (特に佐那河内とかに住んでる人って車ないと出勤すらままならないんじゃね)
・仕事欲しさにいちいち検問にかけたがる警官
 (自転車のライトつけ忘れただけで名前住所聞かれる始末
 後派手目な自転車に乗ってた時窃盗して塗り替えたのかとかアホなこと聞かれたw)
・糖尿病発病率全国1位(移動手段がほとんど車だからそりゃそうだよな)
・某中学の成人式に出席した奴みんな派手な袴にリーゼントw(つかDQNで埋め尽くされたイメージあるわ徳島w)
・仙石由人

もっと挙げれそうだけどここにいる奴らみんな徳島マンセーなの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 22:27:04.47 :TjClr+Mg0
徳島・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 22:44:17.19 :Sh2eshfr0
悪い部分を上げだしたらきりないのはどの県も一緒だ
だからそんな卑下するなよ…今日食った徳島県産のイチゴ美味かったぞ
機会があれば一回行ってみたいわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 22:52:37.97 :TjClr+Mg0

何処で買ったの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 23:09:22.36 :GhhqXMh90

そりゃ中二病の一種のようなものだな。
そういった考えは田舎の若者に多い傾向だ。
娯楽施設って、レジャーランドとかボーリング場とかか?
あったところで、そんなに行かないと思うがどうだろうか?
山へ滝を見に行ったり、海へ釣りとバーベキューしにいくほうが徳島らしいと思うがね。
しかし高松人や松山人はマンセーしてんのに、徳島人は自虐的だな。


いちごの季節だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 23:09:34.19 :Sh2eshfr0

近所(阪神間)の八百屋
徳島県産はわりとよく見るよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 23:17:29.32 :29xzGK+a0
関西人ごときが
徳島県産の野菜様を食ってんじゃねーぞボケぇ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 23:20:53.43 :TjClr+Mg0

おれ(関西人)にすれば
徳島産だろうが北海道産だろうが九州産だろうが
なんでもいい 産地に特別の思いは無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 23:23:24.56 :TjClr+Mg0

広域連合のメンバー以外はご遠慮ください
香川人愛媛人はご遠慮ください

何度言えば分かるんだ? 荒らしか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 23:32:48.71 :TjClr+Mg0

関西で有名な
映画評論家 朝のラジオDJと言えば誰? 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 23:37:12.36 :AUPK7ZXo0

いっぺんこっち移住してみ?
徳島の長所なんて所詮徳島県産の〜がうまいとかしかねえって痛感するから


中二病の方だと自負している(キリッ
娯楽施設っていうか都会っぽい町並みっていうかうまく説明できないや
後滝見物とか釣りとかバーベキューとかはないに等しいと言っていい
まあ俺だけが自虐してて他の地元民は最高!っ言ってそうだけどな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/24(日) 23:48:03.44 :GhhqXMh90

ありがとう浜村淳ですだな。
ラジオも入るから、そう言ったネタは徳島人でも分かるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/24(日) 23:59:07.01 :TjClr+Mg0

お前にじゃなくて
このスレに時々書き込みしている松山人に聞いてる

ラジオも聴けるのかw
早く四国とは縁を切りたいよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 00:02:23.57 :CW5u87Kn0
松山ってMBS聴けるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 02:10:06.34 :C8PTrHYK0
ABC
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 02:37:17.64 :aYhNmmso0
徳島にいい所なんて無いよ
交通マナーが全国一悪い 同和の質が全国一悪い 公務員の犯罪が
全国一多い 遊ぶ所が何も無い 電車すら走っていない
方言が・・じょ・・でぇだぁとど気色悪い 県民の9割が徳島新聞を
読んで知的レベルが低い 阿波タイムで道がなかなか完成しない
ワースト糖尿 ラーメンに卵かけてご飯って・・・
女はヤリマン 男はオタクのアホ 歯医者ばっかり作ってる
交通の便が悪すぎ 観光客ワースト 四国一マイナー
香川の様に強姦はしないがセクハラDV大好き
逆に言うと凄い事出来ない女々しい男 ドケチでへらこい 根性悪い
踊る阿呆に見る阿呆 同じアホならおどらにゃソンソンってアホか
糞えったの汚れた血の流れている阿呆の県
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 02:41:28.84 :ndxp/tct0
また松山朝鮮人か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 06:05:48.11 :2qOKddvq0

どうやって飯食っていくの?
道州制になったら国から交付金も補助金も一切下りてこないよ?
京都も兵庫も自分のことで手一杯の税収しかないのにw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 07:57:39.28 :WtxXS3s/0
ま〜た香川朝鮮人がうるさいな〜
徳島が開催と仲良くするのがそんなに気になるか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 07:58:34.75 :WtxXS3s/0
あ 誤変換ね
開催 → 関西
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 08:32:25.84 :IDMomxrD0
大阪人だけど

四国は聖地
四国の盟主は
いちばん頭の利口な徳島県民だろ

四国人はみんな素晴らしいと思ってたけど
香川はいかんな


香川県民が
トイレの夜中バケツリレーになろうとも
水だけはやるな

水なんぞやったら
つけあがりよるぞ!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 08:33:50.97 :IDMomxrD0

見た目同じでだったら
徳島産を迷わず買うぞ
だって
味が違う!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 10:34:23.84 :pt7ybr7Ni
>関西で有名な
>映画評論家 朝のラジオDJと言えば誰?

この人の解説を聞くと、
映画を見なくても映画を見にいった知人と会話できてしまう 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 10:35:07.70 :Zh6X2Wa40

松山朝鮮人って病気なんだねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 10:47:57.81 :Zh6X2Wa40
>大阪人
>いかんな
>なんぞ
>あがりよるぞ

伊予弁って関西弁やおもてはったんや・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 12:35:25.91 :oclZPE8Ki

ここで伊予弁で書き込むより
広島との広域連合についてのスレに行ったら?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 13:18:59.54 :uV8mtgDt0
大阪人騙って伊予弁www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 13:51:07.09 :IDMomxrD0


おまえらは知らんだろうが
大阪から兵庫
中国道 阪神高速入ったら

徳島 徳島 徳島 徳島 徳島 徳島
(他の四国の県はない)

と輝かしい分岐の表示が見えてくる

そうやって
導かれるように行くと

世界一の明石大橋 が見てくる
そしたら通過地点の淡路島など目もくれず
徳島市内まで突っ走る!!!

大阪からわずか100分!

聖地四国に入った瞬間空気が変わるで
まぁ 県内の一車線対向の高速にはビビるがな


さすが四国の玄関口徳島♪
大阪人の聖地やな♪

吉野川〜 
四国一の清流穴吹川の水質を守るためにもな
香川用水なんていらんし

徳島のあゆちゃんは塩が嫌いなんよ♪



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 13:52:31.60 :IDMomxrD0
徳島と大阪の結婚はめでたいな
赤飯じゃ!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 13:53:48.70 :uV8mtgDt0
じゃ!!

えっ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 14:22:51.56 :5w3FF/jx0
津波が来たら徳島人は眉山に逃げるのかい?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 14:27:24.39 :IDMomxrD0
徳島は日本一?

本州 汚染済み
九州 野蛮南国
北海道 極寒入植地
沖縄 米軍汚染

よって日本人残された聖地は
弘法大師恩寵をうけた四国だけ

そして四国の中のナンバーワンは

      徳島♪

いまじゃ 阿波八万石どころか
  徳島は日本一!

みな 頭が高い〜〜〜〜〜


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 15:12:26.94 :IDMomxrD0
徳島産の肉評価

阿波尾鶏  ◎◎◎ 柔らかさと味わいのバランスで 地鶏では最高 
阿波牛   ◎◎◎ 神戸より上だよ
鶏冠の缶詰 ○

以下天然物
鹿     ◎
マムシ   ◎食う所が少ないのが身体に良い
イノシシ  ◎ ややや臭い 
仔イノシシ ◎◎
タヌキ   △ 臭い かたい
ハクビシン ◎◎ 

◎の物を今後京阪神へ出荷してはどうかと思う




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 15:31:06.44 :IDMomxrD0
追加 
鹿     シチュー用の肉としては牛肉を凌ぐ
      最高に美味

仔イノシシ 柔らかく癖がなくて   
      いくらでも腹に入る

ハクビシン 臭みがなく鶏肉とイノシシを合わせたような味わい
      骨ごとスープを取ると極上の出汁が取れる

この3品は特に出荷すべきだと思う


松山人 [] 2011/04/25(月) 16:24:49.03 :BD6A+VdxO
ボットン徳島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 17:33:11.68 :v9gm2mnP0
逆に褒めすぎて恥ずかしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 17:44:51.68 :gPd3Y3Kxi
食糧と医療と工業などなどそろっているから
四国3県がどう思おうが知らないが
関西からは必要なメンバーですな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 17:47:55.57 :gPd3Y3Kxi
津波災害でも相互に船を出しあうことができる
徳島が被災したら、兵庫・大阪・和歌山が駆けつけることができるし
まあ当然その逆も期待します
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 17:49:45.81 :NIKmqv8w0
四国って案外ギクシャクしてたんだねw
高知人は我が道を行ってるのかな…

俺は関西圏てか特に近畿圏は一極集中には絶対しない方がいいと思う。
広域でそれぞれが特色を持って住み分けをしながら
面白い都市圏を作れる場所だと思ってる。

でも自分は大阪で、徳島が入っててもそんなに違和感は無かったけど…
じゃあ他の四国はどうなるんだとも思った。これは四国内の問題だけどね。

だからといって関西広域連合を節操無く拡大するのは賛成しないし、
この組織を後々にどうして行きたいのか良くわからん。
それに何かあったときの組織の責任の所在とか
色々とふわふわしすぎてる気がする。

せめてどこまで広げるかはっきりさせて、
入ってない地域に様々譲歩してでも参加してもらって
まず枠を確定してほしい。



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 17:53:35.84 :gPd3Y3Kxi

>徳島産の肉評価
>
>阿波尾鶏  ◎◎◎ 柔らかさと味わいのバランスで 地鶏では最高 
これは納得

>阿波牛   ◎◎◎ 神戸より上だよ
これは同意しません
兵庫の側の人間からするとそんなことはありえません
神戸の次ぐらいにして
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 18:19:26.38 :v9gm2mnP0
阿波尾鶏は日本一の出荷量だから、まあいいとして、
たしか兵庫も地鶏の出荷量が多かったと思う。
牛は神戸と淡路のもんやな。徳島はどっちかっちゅうと豚か。
スーパーで、阿讃自然豚っちゅうのはよく見かける。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 18:36:38.03 :IDMomxrD0
本物の神戸牛は高すぎてこの10年は食ってないから・・・
想像www
でも 頂き物の阿波牛は最高の霜降りでした
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 18:44:44.16 :IDMomxrD0
徳島の豚は全部イノシシだろ?
この時期は 大事な徳島のタケノコ食い散らかすから
早く始末して 出荷すべし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 18:50:32.57 :bhSqCnc40
ふむ
徳島は関西というのが広まっているね。


今こそ四国の力をひとつに! 「みかん汁のカツオうどんスダチかけ」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303720597/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 19:29:51.36 :411yb3B40

>でも自分は大阪で、徳島が入っててもそんなに違和感は無かったけど…
おまえな、兵庫県でも姫路市周辺は関西地方とは言わずに
「播州地方」と言うんだぞ 姫路でさえ関西じゃないのに
何で徳島が入っててもそんなに違和感は無いんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 20:07:20.93 :T89zV9Lc0

和歌山は関西だろ。
和歌山と徳島は近いんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 20:32:47.74 :411yb3B40

和歌山は関西なのか?
大阪府南部は泉南地方じゃないの?
さらに南部の和歌山が関西?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 20:49:19.22 :v9gm2mnP0
とりあえず、wikiで悪いがw

明治維新以降は江戸時代以前と比べて「関西」の指す範囲は固定化され、大阪を中心に見据えた京阪神とその周辺地域を指すことがほとんどとなった。
しかし、やはり現在も場面によって「関西」の指す範囲は、京阪神その他の近畿地方の主要部のみを指す場合、近畿地方2府4県全域を指す場合
(その場合は三重県伊賀地方を暗に含めることも多い)、三重県・福井県・徳島県を含めた広域な近畿地方を指す場合、西日本の広い地域を指す場合
(例として、料理の味付けでの「関西風」)などもある。


>大阪府南部は泉南地方じゃないの?
和泉の中の泉南地方ってことじゃない?
関西>近畿>大阪>泉南
ってこととちゃうんけ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 20:51:30.47 :+cxL3fTo0
徳島市内でお勧めの焼き肉屋と寿司屋教えてください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 21:01:01.95 :f9uuxXqy0
関西 大阪、兵庫、京都、奈良
近畿 2府4県

やな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 21:04:30.28 :5w3FF/jx0
徳島を入れると紀伊水道ぜんぶが関西州になるから得
貿易、漁業・・海はできるだけ押さえたい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 21:16:20.45 :411yb3B40

>いかんな
>なんぞ
>あがりよるぞ

これは痛いw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 21:18:33.07 :T89zV9Lc0

なあ、そんな細かく分けたら
関西は大阪市だけになるだろアホか。

泉南も和歌山も奈良も「関西」なんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 21:26:48.03 :NIKmqv8w0
>何で徳島が入っててもそんなに違和感は無いんだ?

それは関西に徳島が入ってても違和感が無いという意味でいったんではなくて、
関西広域連合という枠組みに徳島が参加しても別にいいんじゃないだろうかと
思ったってこと。
医療とか観光など様々なことで協力できることはやっていきましょうってものだから
有益なら関西って言葉に拘ることは無いでしょ。

そもそも、すでに関西っていう枠に収まってないし。
それと繰り返すけど、これ以上増やすのか否かもわからないし
組織としてどこまでやっていくのかの限度もわからないし
何かあったときに、それぞれが選挙で選ばれてるから責任の所在も微妙。

だからせめてどれぐらいの規模にしたいのかはっきりして
範囲を確定してほしいと思ってる。




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 21:50:25.26 :411yb3B40

兵庫の日本海側が関西なのか?
徳島が関西だと兵庫の日本海側まで関西に成るぞ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 22:10:06.54 :T89zV9Lc0

大阪の南部が関西じゃないって
どうかしてるぜ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 22:21:03.36 :NIKmqv8w0
>それは関西に徳島が入ってても違和感が無いという意味でいったんではなくて、
関西広域連合という枠組みに徳島が参加しても別にいいんじゃないだろうかと
思ったってこと。
医療とか観光など様々なことで協力できることはやっていきましょうってものだから
有益なら関西って言葉に拘ることは無いでしょ。

って言ってるの。

関西の地理的範囲に徳島とか兵庫の日本海側が入るかどうかってことを
言ってるつもりはまったく無い。

それにどこまで含めるかという意味で、厳密に関西広域連合=関西にする必要性は無いし
こだわる必要も無い。

でも拡大し過ぎるのは動きが鈍くなるからやめた方がいいと思うので、
関西広域連合という組織でどれ程のことをしたいのかを明確にした上で
どれくらいの範囲にするのかを考えてるのかなと不安に思ってるって事。






名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 22:24:35.07 :WtxXS3s/0
関西広域連合の徳島とか鳥取とかって、近隣だけじゃ頼りないんで別の方角にも目を向けたって感じ?
鳥取も島根だけじゃね〜
中国山地超えて瀬戸内側ってのより、隣の兵庫?
徳島も同様で、橋で兵庫とつながってるし、海越えて大阪和歌山。
震災でともに被害をこうむる確率は低いし、どの方角にも無駄な行政の壁の無い体制組んでおきたいですしね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 22:44:10.88 :ZA7xTsEf0
防災・医療は当然として、観光業や人を呼び込むことにもっと力を入れるべきだと思う
大阪や神戸に出ると徳島の影の薄さをひしひし感じる
龍馬が流行ってるときは大阪でも高知と大きく書かれたパンフレットやポスターを見かけることがあった
徳島も旅行会社がツアーくんだりパンフレット置いたりして徳島自体の知名度を上げることが
できたらだいぶ変わるんじゃないかと思うんだけど難しいかな(´・ω・`)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 22:47:09.27 :IDMomxrD0
徳島は関西じゃないけど
香川から水を狙れて恐ろしいので
大阪さんと駆け落ちしたのです
近畿のみんさん イジメナイデネ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 22:54:18.99 :NIKmqv8w0
ドクターヘリを関西では大阪府と和歌山県に1機ずつ、
兵庫・京都・鳥取の3府県共同で1機を導入してるみたい。
それもあって鳥取は入ったってのも要因にはあると思う。
奈良は大阪と和歌山にお金払って飛ばしてもらってる。
こういうのは、やっぱりそれなりの規模が無いと運営できないんだと思う。

だから俺は本当は、近畿連合、四国連合、中国地方連合って便宜上分けた上で
この三つが相互に連携しあって効率がいい場合は
兵庫・京都・鳥取の3府県共同で1機を導入みたいに近隣同士で協力ってのが
一番いいと思う。

関西広域連合ってのを計画性無く広げると、地域に穴が出来たり
拡大化に伴って動きが鈍く成りそうな気はする。



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 23:13:13.60 :v9gm2mnP0
徳島県が愛媛にヘリを出している間に、徳島で急患が発生して亡くなった例はある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/25(月) 23:45:27.53 :dHKTfG6di

なんかロマンがないなあ
香川の水略奪に対抗するためって
まあそういうのが現実的なんだろうけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 02:58:59.50 :aqdIp9fZ0
徳島よかとこ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 06:25:04.40 :IYwg6u5h0

>料理の味付けでの「関西風
味付けが関西風だからその地域は関西だってよw
頭悪〜w
語尾が「〜けん」と言う所は関西じゃ無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 07:32:45.72 :f/rTws3T0


〜けん 大阪人やけどの親戚は日常レベルで
    「ほな けんな」てつかってるけど何?
  
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 08:16:24.79 :37T0Sb6t0

なにけつの穴小さいこと言ってるんだ?関西風なんて定義はあってないようなもの。
京都と大阪が一緒か?
方言だって京都弁と大阪弁の違いも判らんのじゃない?
もしかして河内弁と大阪弁の違いも判らんのじゃない?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 08:55:14.87 :EgcjysSI0

さかいに→さけに→けに→けん

「から」は関東言葉

まだ「けん」のほうが「さかい」に近い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 09:39:59.52 :f/rTws3T0
>262

バリバリの河内弁?でないと
〜やさかい→徳島
〜だから→関東
〜やから→近畿
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 12:32:56.58 :TlgfmsS1i
〜さかい

堺市ではあまり使わないような
徳島の対岸の一つなんだけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 14:51:00.84 :7+jppVQ8O

大阪のどこよ?
市区町村レベルで答えてください。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 16:36:05.67 :f/rTws3T0


うちの一族は ほぼ徳島人で固められてるけど何?

場所は
大阪のあちらこちらに 散らばっています
年寄りは 特に言葉が退化して昔に戻るみたい

あのおばはん 大阪でて50年もたってるのに まだ田舎の言葉がぬけんのな!
と母があきれた口調で話しましたorz
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 16:57:18.54 :2HevdxWG0
香川の田舎もんが
広域連合に口出しw

これってギャグだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 17:53:20.72 :VVys4Enj0

・〜ちゃうんけ?
・ちゃうけん

まさか、「〜け?」と「〜けん」の読み違いか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 18:14:11.19 :tkB9o0K90

松山朝鮮人必死
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 20:16:37.71 :U/BZLsks0
方言とか
〜地方とか

徳島と関西結びつけようとして必死なのは分かるけど、
全然関係ないと思います。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 20:17:50.67 :VVys4Enj0
だったら、放っとけよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 20:33:29.71 :+FxAu+5x0
香川も入りたいのかもしれない…
って事で播磨灘、大阪湾、紀伊水道に面するとこ全部入っちゃえよ
どうせ後は香川だけだしって少し思った。

でも四国も色々と対立があるみたいだね、
香川とか愛媛の人は四国を引っ張っていくときの
中心になりたいんだろう。
だから関西広域連合に入った徳島が気に入らないと、
多分こういうことではなかろうか。

まあ、自己主張が強い知事がいる府民の俺が言えた義理ではないがw









豊岡市民 [] 2011/04/26(火) 20:46:16.19 :kDGUbAjq0

>だから関西広域連合に入った徳島が気に入らないと、
 多分こういうことではなかろうか。
このスレで徳島を批判するとなぜか香川人にされるなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 20:57:54.91 :VVys4Enj0

大体そんな感じだよ。
四国の括りから徳島が抜けると、中四国連合しか道がないからね。
都市の規模で広島が州都。あるいは中四の交通の利便性で岡山が州都のどっちか。

でも広域連合とか関係なく香川との仲はそんなによろしくない。
でも隣県だけに往来もそれなりにあるけどね。
水問題は、知事が激怒したり新聞まで巻き込むほど激しい。
徳島としては、香川よりも高知のほうが付き合いやすいと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 22:15:20.32 :kDGUbAjq0

>四国の括りから徳島が抜けると
どうやって抜ける?
どっぷり四国の徳島が?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 22:52:51.19 :kDGUbAjq0
徳島が関西州に成るわけ無いやん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 23:00:34.80 :kDGUbAjq0
語尾が「〜けん」と言う所は関西じゃ無い
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/04/26(火) 23:18:29.18 :mggxaV3z0
徳島が被災に遭う時は、和歌山も同じ、兵庫、大阪もしかり、
兵庫、大阪が援助してくれるとは、どこまでノーテンキか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 23:33:55.01 :VVys4Enj0
災害の心配のなさそう県では、自分たちで防災という発想がなかなか出てこないのは分からなくもないけど、
援助ってところは相変わらず上から目線的だね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/26(火) 23:39:55.66 :Yp+AXyiW0
そもそも大阪兵庫に仲間扱いされて喜べる神経を疑う
神戸なんて高松と変わんないじゃん
過剰に持ち上げてありがたがってる徳島の人間の気が知れない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 23:44:03.42 :VVys4Enj0
なるほど、あのスレ見てるのか。
なんというか色々と気にしすぎ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 00:03:01.98 :edcyNs2oI
>神戸なんて高松と変わんないじゃん
絶句・・

自分の見識のなさ出しといて
何を説得しようとしてるんだ?

それとも四国3県の人間はバカだと工作しているつもりか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 00:42:54.06 :kZDy7Naz0

あえて釣られてみる

それは言いすぎちゃいますか
神戸=高松は

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 00:47:13.38 :wV03b2gF0
徳島の良いところは自殺率が低いところ
森永卓郎が徳島をラテン県3位?に選んでいたね
1位は沖縄
海があるし、関西の沖縄でも目指せ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 00:52:45.46 :kZDy7Naz0
ネガティブはやめような
1日このスレに張り付いてるのは体に悪い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 01:23:16.79 :lYDNJRDr0
ちゅうか、近畿周縁の県(三重、福井、徳島、岐阜など)の中で、
最も大阪弁との違和感がないのが徳島弁。
「〜けん」などの独特の言葉を除けば、ほぼ関西弁。
滋賀の湖北や但馬などよりも遥かに関西弁だと思うが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 09:23:17.09 :/FTC558L0
10年度の所得水準は、四国で徳島ダントツ1位。
下位に香川、愛媛で高知はケツから2番目。最下位は沖縄県
徳島は関西広域連合に加盟するのは当然だったんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 10:30:07.46 :RBMhlRiE0
実質公債費比率

長野県20.2 北海道19.9 兵庫県19.6 岡山県18.8 島根県17.9 高知県17.4 東京都17.1 佐賀県17.0
秋田県16.1 広島県16.0 鹿児島16.0 栃木県15.9 茨城県15.8 大阪府15.6 山形県15.4 埼玉県15.3
宮城県15.1 福井県15.1 徳島県14.9 熊本県14.9 富山県14.9 新潟県14.5 香川県14.5 岩手県14.5
青森県14.1 大分県14.1 奈良県14.0 千葉県14.0
滋賀県13.8 福岡県13.7 山梨県13.0 岐阜県13.0 静岡県13.0
鳥取県13.0 山口県12.8 福島県12.6 長崎県12.5 愛媛県12.4 愛知県12.4 三重県12.3 宮崎県12.2
石川県12.0 沖縄県11.7
和歌山10.8 群馬県10.6 神奈川10.4 京都府10.3

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 10:34:24.98 :OOzzZUzq0
低コスト・安全な野菜…これが「植物工場」 大阪府立大で公開
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110420/biz11042011480011-n1.htm

そのうち徳島いらなくなるねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 11:03:13.50 :351BtcLN0
徳島でやってるLED栽培を組み合わせりゃ最強だな。
赤に青に紫外線など単色で光を取り出せて、野菜の生育をコントロールできる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 11:05:37.32 :SrsRccTu0


人間の主食

コメ 麦
イモ類 ニンジン 玉ねぎも作れるのか?

馬鹿じゃねーか

それにな
徳島の価値は野菜じゃない
県土そのもの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 11:18:32.30 :5Cdod8NbO

ぶっちゃけ入りたい
広島に岡山が負けてしまったら香川なんて僻地確定だし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 11:41:53.54 :HSiE4f2o0
愛媛なんて現時点で僻地確定だけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 11:46:53.19 :TIdK2tPX0
どこで聞いたらいいのか・・・

雨なので地震のブログやら動画やら見直してたんだが、あの地震の時になったぷるるるるって音
あれ聞いた時終わったと思ったって言葉がやたらでてきたんだが
南海大地震の時もあの音流れるの?それとも何か専用の音用意してるの?
てか東北の人は皆どこであの音流れたらやばいって知ったんだろうか・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 11:56:23.57 :5Cdod8NbO

広島が勝てばしまなみが整備される
そうなれば中国地方第二の都市になれるだろ?
(ストロー現象さえ起きなければ)
岡山から広島はやっぱり遠いよ
まあどっちにしても
・中四国州:支店経済まとめて撤退
・四国州:低すぎる税収

うちの県に明るい未来はないですけどね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 11:59:13.40 :HSiE4f2o0
結局「たられば」の話か・・・
つまんないの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 12:17:30.68 :5Cdod8NbO
どっちにしても結果が同じたらればだからいいだろw
松山と岡山で戦って勝ったほうが二番手になるのには違いない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 12:20:41.89 :mw7xmVTP0

>広島が勝てばしまなみが整備される
ほんとに?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 12:28:58.52 :wV03b2gF0
徳島は食料&エネルギー自給率が高いので
関西で最後まで生き残るだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 12:30:45.45 :5Cdod8NbO

岡山方面開拓とか遠すぎて無茶だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 12:43:31.79 :2UjveMfk0
5Cdod8NbOは松山人

>松山と岡山が戦って

松山みたいな衰退田舎町は引っ込んどいてください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 12:47:02.08 :2UjveMfk0
>岡山方面開拓とか遠すぎて無茶だろう

じゃあド僻地松山開拓なんて狂気の沙汰だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 12:50:01.06 :5Cdod8NbO

となると中四国は広島一極モデルかな
災害も少ないし他に行くにも地形が悪すぎる

……そんなわけで香川も関西連合入れてくださいorz
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 12:55:12.31 :2UjveMfk0
広島一極集中で対岸の県都終了確実
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 12:57:32.65 :XHuLpG+SO
徳島県民だがスレ見て後悔orz

大学が関西で就職こっちだからよくわかる、確かにこっちには何もない
一時期アニメで観光客呼ぼうとしてたが、ポスターだけ持って帰られて終わったしなw

でもここまで他県から嫌われているとは・・・広域には入らない方がいいんじゃないだろうか
これだけ嫌われてる県に入られたら、その域の他県にも迷惑だろうし・・・

疑問なんだが、○ッタてッは必要なのか?俺は○タと○ニンて習ったんだが・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 12:58:40.68 :5Cdod8NbO

対岸の松山・高松が衰退するのは確実だろうが
高知とかどうなるんだろうな
あそこも近畿入りかね……
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 13:05:12.63 :351BtcLN0

オレもそう思っていたが、関西広域連合のスレでは裏に何かあるのかと思うほどの歓迎ムードだった。

エッタは必要とは思わんけど、汲み取りとか畜産の解体とか嫌がる仕事を誰がするんだい?
適当に仕事を与えて、やらせときゃいいんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 13:25:52.47 :SrsRccTu0


なに馬鹿なこと言ってる
近畿など汚染地域は
上から見下ろすぐらいの気持ちじゃないと駄目だ

大阪人なんて
田舎で食い詰まった出てきた奴の巣窟なんだよ?
田舎で暮らすのがどれだけ贅沢か解らんとだめだ

俺も仕事さえあれば徳島いきたいよw
それで 時々 神戸 大阪で遊べいい

一番
奇麗な大地と水の恵みがあって
人間的な暮らしができるのが四国なんだよ

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 13:34:57.05 :SrsRccTu0
それにな
思い出してくれて

戦中 戦後
大阪から多くの人間が疎開してきたんだぞ
それを田舎の人間が支えて
戦争被害の少なかった四国や田舎は経済的にも安定していて
大阪を再興させたんだよ

これからもそうなる
食糧難の時代は目の前だからな!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 13:44:09.83 :obQoza+T0
そうそう。
東京は東北人が
大阪は四国人が
それぞれ発展させた。

アイツらは何もしてないよ。
徳島が関西で京都、大阪、神戸に続く4番目の地位は確定だろ。
奈良、和歌山、滋賀(笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 14:03:24.52 :ZZOioa9gi
いや徳島はGDP44位で和歌山より下だぞしかも滋賀は地味に20位代で成長率全国1位だから1番いらないのは徳島だろw
あと広域には参加しても関西州にはいらないだろ多分w
ぶっちゃけいらないし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 14:05:44.91 :351BtcLN0
多分だって。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 14:11:12.54 :ZZOioa9gi

先のことはわからないから多分と書いたんだが何かおかしいか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 14:17:44.82 :ZZOioa9gi
あと関西は外資と金融の受け皿+首都機能のバックアップだろ
もう実際移転してる外資もあるし
田舎は田舎で固まって畑耕しとけやw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 18:24:55.05 :XHuLpG+SO
〉307
マジ?それは、うん、なんか裏がある気がする・・・だって1から見てきたが、このスレの関西の人のレス、ものすごく徳島嫌ってるよなorz

歓迎の振りしてくれてるのかも
人情に厚い地域もあるって聞くし、優しくしてくれてるだけなのかもな・・・

ああ、○ッタは存在じゃなく呼び方?
間にッが必要なんだって思って
俺は○タと思いこんでたから

〉308
夜景がすごかった
徳島じゃまず見られないだろうなて
都会の若者が夜出歩くのわかるよ、あんなに綺麗なんだから出かけないと損だ

食糧難の時は徳島だって苦しくなるはずだし、スレでも言われてたけど1県だけで関西地域の食糧をどうにかってのは無理だろうな・・・四国の4県でなんとかぎりぎりいけるってレベルだろうし

四国と関西じゃ、人口も土地の規模も違いすぎる
関西の人に十分に応えられるとは思えない・・・情けないけどさ

てか関東がやばい、日本がやばいて時に、関西は関西内で敵対しまくりてのが悲しいなw
それだけ平和なんだと考えるべきか、有事には個人プレイになりそうだと悲しむべきか・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 18:26:23.56 :UmvsIznF0

もうすぐ海外から安い農産物を輸入するようになる
徳島終わりw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 18:31:39.63 :VtIwYbKj0
徳島人だが関西に旅をしたとき、気さくに声を掛けてくれたのは大阪人。
実にフレンドリーな人々で旅先の交流が本当に楽しかった。
でも、大阪以外は結構閉鎖的なんだな。
特に和歌山人はこちらから元気に挨拶しても完全シカト、そのクセすれ違い様に人を横目で見る人が多くて戸惑った。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 18:37:42.72 :351BtcLN0

関西人とは限らんよ。このスレには成りすましが結構いるから。
エッタはエタと同じ。地域によって「ッ」が入ったり入らなかったり。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 18:50:09.38 :RWV9AnRL0
大阪人の親しみやすすぎる気さくさはいいが
あの「あつかましさ」は不快だ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 19:07:16.52 :WS49KBr50

安い農産物はすでに輸入されてますよ
加工食品の大部分に使われています
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 19:25:51.23 :UmvsIznF0

俺は成り済ましじゃないけどなw
関西広域連合なのに徳島は参加しないのか? これが現実w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000191-mailo-l26
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 19:30:29.38 :351BtcLN0
料理やっていれば分かるだろうけど、野菜は3日くらいで萎びれる。
空輸して税関通してトラックで輸送して店頭で並べられる頃には、シナシナになってるだろう。
パリパリの状態で間に合っても即日に消費しないとダメだろうね。
海外産の野菜は冷凍が多いな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 19:37:18.58 :351BtcLN0

証明できないんだから何人でもいいが、
鳥取と兵庫のドクターヘリの共同運航にも、
徳島がいちいち参加しないといけないのかね?w
あくまで「広域」連合の括りなのであって、記事のは局所的行事だろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:05:42.27 :UmvsIznF0
ここへアクセスして見ろ
ttp://radiko.jp/
四国住まいじゃ無理だが俺は出来る
トップページの右上方は何処へのリンクとなっている?
分からないだろうなぁw 俺は分かるけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:08:28.52 :UmvsIznF0

広域連合に加盟したら京阪神と合同観光じゃなかったの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:19:19.52 :wV03b2gF0
徳島に首都機能が来ればいいね↓

ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E4E2E0808DE0E4E2E6E0E2E3E39797E0E2E2E2
関西広域連合、首都機能移転を首相に提言へ

大阪、京都など近畿を中心とした7府県で構成する広域行政組織、関西広域連合は5月上旬にも、首都機能を関西に移転すべきだと
の緊急提言を菅直人首相に提出する。東日本大震災で企業活動などが大きな打撃を受けたのは、東京への一極集中が原因と分析。
広域連合に首都機能を移譲すれば、災害時のリスク分散などにつながると提案する。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:25:05.24 :pYlOGMg9I
375 名前:よっさん ◆yQclIeGV9A 投稿日: 2011/04/27(水) 20:17:02 ID:6i7wjvx20
春ですなぁ・・・

■鳴門のタイ網漁本格化
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110427114100451638.shtml

 徳島県鳴門市名物の「タイ網漁」が最盛期を迎え、色鮮やかな鯛が続々と水揚げされています。

 鳴門の「タイ網漁」は、鳴門海峡の北側の北灘町沖合の陸から1キロ付近に「つぼ網」と呼ばれる定置網を仕掛け、太平洋から産卵のため瀬戸内海に入ってくるマダイを待ち伏せして生け捕りにする漁法です。

 引き上げられた網には1キロから3キロほどの重さのタイ以外にもスズキやチヌ、ヒラメなどもすくいあげられていきます。

 タイは鳴門海峡のうずしおにもまれ身も引き締まり味も最高だと人気で、値段は例年並の1キロ当たり1,000円程から2、000円で活きたたまま阪神方面などに出荷されます。

 この鳴門の「タイ網漁」は6月中旬まで続けられる予定です。
(04/27 12:19)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:32:05.11 :pYlOGMg9I

>徳島でやってるLED栽培を組み合わせりゃ最強だな。
>赤に青に紫外線など単色で光を取り出せて、野菜の生育をコントロールできる。

赤は甘く、青は苦い、とか
採算は野菜高騰時には競争力があると聞いた

日亜は頑張ってもっとこの分野をリードして欲しいと思う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 20:34:23.86 :351BtcLN0

徳島で大阪のラジオも受信できるし、意味がないと思うが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:35:11.11 :pYlOGMg9I
天然の鯛も植物工場に必要なLEDもある
その徳島が関西の一員なのは頼もしいです
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:35:21.66 :pYlOGMg9I
天然の鯛も植物工場に必要なLEDもある
その徳島が関西の一員なのは頼もしいです
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:36:44.13 :pYlOGMg9I
二重送信すみません
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:37:14.33 :RWV9AnRL0
中国に技術盗まれているよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 20:41:47.44 :351BtcLN0

連合は連合、地域は地域、県は県で別箇でやるんだろ。
近所の慰安旅行まで広域連合でやるのかね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:44:27.69 :KpyBrBJRO
関西広域連合のスレ、いい雰囲気だよ。
徳島鳥取も打ち解けてる

このスレとは大違い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 20:50:38.92 :obQoza+T0

そのスレどこ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 20:53:18.34 :XHuLpG+SO
関西広域連合ならいい雰囲気
じゃあスレタイに徳島が入ってる→ギスギスした雰囲気になってるてことか?
・・・やっぱり全ての原因は徳島じゃないかorz
ごめんなさい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:54:28.95 :pYlOGMg9I
ですよね
私もfind.2ch.netで関西広域連合を検索してるんですが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 20:58:11.35 :pYlOGMg9I
にです、


鳥取が良くて徳島がダメな訳はないですよ
広域連合は福井も加入して欲しい願っているのに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:01:31.86 :351BtcLN0
おまえには教えられないな。
書き込むと県名表示されるけどね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:01:37.45 :XHuLpG+SO
緊急自然災害板だろ?
でもあっちでも徳島だけ浮いてる
無意味な格付けとかどうでもいいから・・・
他の関西地域みたいになんで和気あいあいとやっていけないんだろう?
県民として恥ずかしいし情けないし悔しいなあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 21:01:42.07 :UmvsIznF0

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000191-mailo-l26
関西に観光客を誘致しに中国へ行くらしいよ 徳島抜きで
やっぱり徳島はドクターヘリだけだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:07:24.02 :351BtcLN0

あのcatvは成りすまし認定されてるぞ。
わざとらしく名前欄に徳島とか書いたりしてるやつだろ。
こっちにもおるだろ?近畿の地名を名乗った成りすましが。
明石市 [] 2011/04/27(水) 21:10:47.58 :UmvsIznF0

ここへアクセスして見ろ
ttp://radiko.jp/
四国住まいじゃ無理だが俺は出来る
トップページの右上方は何処へのリンクとなっている?
分からないだろうなぁw 俺は分かるけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:11:34.68 :/auwF7HO0

あのスレの(catv?)はただの荒らしでなりすましだから気にしなくていいよ
スレを遡れば愛媛や和歌山を名乗って似たようなコピペしてる
多分徳島県民ですらない。スレ住人もちゃんとわかってる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:19:40.56 :bo8ou9fL0
ID : UmvsIznF0
で、どこに住んでるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:20:43.57 :351BtcLN0

表示されなくてもオレも分かるよ。カーラジオで受信できるし。
徳島と香川の一部でも受信できるはずで、なんのことか分かるから
そんなものは一切証明にはならん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 21:22:14.89 :UmvsIznF0

>夜景がすごかった 徳島じゃまず見られないだろうなて
関西の夜景を見てくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=erk2bzmzZ6c
ttp://www.youtube.com/watch?v=XvJolYlhpHM&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 21:28:04.23 :UmvsIznF0

ttp://radiko.jp/
はインターネットラジオと言ってパソコンで聴くんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:32:34.98 :bo8ou9fL0
>348
だから、どこに住んでるんだよ?カス
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 21:35:26.44 :KpyBrBJRO


あんたは?

予想→みかん県
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 21:38:46.76 :UmvsIznF0

兵庫県内のどこかだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:40:15.44 :bo8ou9fL0
>352
だから、お前はどこなんだよ、カス
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:42:58.42 :P5kTxQso0
みかんは自分のところのスレ見捨てて他スレで大活躍w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:43:05.39 :bo8ou9fL0
>352
徳島相手だと強気なのに、どうした、カス?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 21:44:45.44 :UmvsIznF0

君は何処なの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:45:45.93 :bo8ou9fL0
神戸だよ、カス
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 21:52:30.14 :UmvsIznF0

良かったね
所で俺のどの辺がカスなのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 21:54:06.24 :bo8ou9fL0
は?
自分の書き込みのアホっぷりが理解できない程のカスだったとはw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 22:05:14.20 :0Pf5uZo70

オリエンタルに泊っている徳島人じゃないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 22:31:43.71 :0Pf5uZo70

良かったね
所で俺のどの辺がカスなのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 22:35:52.92 :TIdK2tPX0

遡ってみてきた
こっちの書き込みでショック受けて向こうでは最新しか見てなかったから・・・
徳島県民さん疑ってごめんなさいorz
それから連合の他地域の人も、裏があるんじゃないかって勘ぐったりしてごめんなさいorz


ありがとう、いい人だ
ひとつめ見たとき声出た、そうだよこれこの夜景
一時期神戸に住んでたことあるがまさにこれだった
夜にオカルト板とか興味本位で見ちゃって怖くなったときでも、ここに住んでたら安心だなって思えてた
なんかこの眩しすぎない、でも思わずため息が出る感じの明るさに惹かれてたんだ、いいなーって

ふたつめは全く違って、でも落ち着く夜景だよね
徳島もローカルニュースの最後に夜景映して天気伝えながら終わるんだが、なんか違う
暗いってわけじゃないんだけどなんか寂しくて落ち着く感じはしないかな・・・
だから関西の夜景ってほんと見られる人が羨ましかったんだ
ちゃんと見たくてPCに切り替えた、貼ってくれてありがとう


同じく福井加入希望、できたら高知・香川・愛媛の同じ四国3県も希望なんだが
もっと欲を言えば西日本連合にならないかなって、でも広すぎると身動き取れなくなるってのもあるし・・・難しいな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 22:44:29.10 :mrwmptWoP

香川的には喜んで
ついでにうちの親分の岡山さんも連れてきたいんだけど
あまり勢力が集中しすぎて
時間の経過とともに東日本の再現になってしまっても
アレなのが悩み処
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 22:46:55.15 :aXEfEsiHO
自然板の(catv?)は工作員が多いからな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 22:53:03.71 :0Pf5uZo70
ID:bo8ou9fL0
なんやねんこいつw

ではもうひとつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HCJx7THcy60&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 23:13:19.86 :IztKzxEX0
関西広域連合に徳島が加入した今、仮にもし本四連絡橋がまだかかっておらず
どこに先にかけるか、また鉄道はどこの連絡橋にするか議論してたとする。

関西、徳島と岡山、高松ははたして力関係でどうなったであろうか。それは・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 23:19:37.84 :wV03b2gF0
眉山の夜景はどうなん?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 23:27:47.79 :TIdK2tPX0

おお、徳島的にも歓迎です、てか俺的にかw
そこなんだよねー、岡山さん来てもらえるなら、やっぱり広島さんにも、なら山口さんにも島根さんにも・・・
って感じでキリがなくなってしまうorz
それからやっぱり奈良さんにも・・・不遇にされた歴史があるみたいだから難しいかもしれないけど
てか別段関東が嫌だってわけでもないんだよな(思いっきり個人的意見ですまん)・・・とか言ってたら連合組む意味なくなるかw


ありがとう
ごめん、夜景見たくて最初ちと飛ばさせてもらったw
夕方から夜にかけてがいいよね、幻想的でさ
あの辺りはバイトで午前にしか行ったことないけど、これ見てたら夜でも余裕でシフト入れてただろうな

ちょっと感慨深いな・・・ここが阪神大震災の地域だって信じられないくらいだ、すごいよね日本の復興する力って
東北は規模は全然違うのと津波があったから、同じように考えたらいけないんだろうが・・・
でもこうやって実際に復興した街があるの見ると、何年かかっても諦めるわけにはいかないなって思うよ

3つも貼ってくれてありがとね、関連動画の中に惹かれるサムネいくつかあったから見てくるw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/27(水) 23:35:56.11 :0Pf5uZo70

明石海峡大橋は
徳島の為に架けた橋じゃなくて
淡路島の為に架けたんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 23:36:29.20 :mrwmptWoP

たぶん鳴門大橋がその役割全てを担ってたんじゃないかな、と
力関係については…

・徳島=20年前に高松で起きたストロー現象により小さくなる
・高松=本来発生したはずのストロー現象が起きないため昔のままの力
 (今の松山と高松を足した、そこそこ強い都市)
・岡山=大きくなれないまま

になってたと思う
ただしそもそも地方が衰退してる今だからこそ一極化→関西の反動
という動きがあったわけで果たして橋がかけられるのかどうか
そこが一番怪しいかな?とも
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 23:41:21.51 :obQoza+T0
徳島よ

四国(4県)の4位か
関西(8県)の4位か
好きな方選べるとしたらどちらがいいか教えろ。

もちろん四国だよなお前ら。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 23:45:34.94 :mrwmptWoP

そもそも位って何?
都会ほど偉いの?

それなら東京や大阪は法的な首都である京都より偉いの?とか
不毛な議論を吹っ掛けようとしたが荒れそうなのでやめとく
正直、四国民としてもああいう論争は飽き飽きなのよね…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 23:47:18.18 :obQoza+T0

そうだ。
お前らは四国の4位なんだ。
無駄な争いはやめろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/27(水) 23:52:25.97 :mrwmptWoP

俺のID見てから言ってくれ
徳島も香川も同率四位でいいということであればそうなんだろうが
四国に順位は要らない
本来は四国みんなが協力して他を凌げる力を手に入れて
みんなで喜べる未来を目指すべきだった

そこで負けたからこんな不毛な争いやってるわけでしてね…
まあそもそも小泉が地方に資本主義原理なんか導入するからって話もあるけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 00:05:48.77 :YOWCs8dQ0

1人の関西盲信徳島人が必死に盛り上げてるだけ。同じIDばかり。
到底打ち解けてるとは言い難い。

「成りすまし」とされてる人が、関西と徳島を放そうとしたがるだけの荒らしなら、
それを批判する人も、徳島人も関西と徳島を近づけたいだけのただの荒らしにしか見えん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 00:07:02.12 :MOjNlyvL0
大阪のテレビでも津波をどうするか、さんざんやってるのを徳島県民ならご存知やろう

ここは徳島淡路には絶好のチャンスやねんよ、それは紀淡海峡に橋を架けその
下部に巨大な可動式防波堤を作って大阪、兵庫に津波の影響が及ばないように
する。

これは紀淡海峡大橋にも鉄道を敷き徳島と大阪の距離と時間を一気に短くする。
と同時に大阪ゼロメートル地域の防災に役立てるもので、いまの大阪湾沿岸の防波堤
工事なんかより神戸を含めての防災となる。費用の面から言っても安く付く?と思うが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 00:12:07.08 :tM0saFht0
紀淡海峡大橋とか、鉄道とか止めてほしいな。
徳島の良さは田舎っぽさ。
それが無くなったら、大阪からわざわざ徳島まで遊びに行きたくなくなる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 00:16:07.57 :MOjNlyvL0

そうやそのとおりやねん。
もし明石大橋が先に架かって、なおかつ鉄道併用橋になってればもう香川なんて
相手にせずとも良いような徳島になってた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 00:23:24.06 :DtOeGa1y0

あの流れを見てその発想がわくってすごいね
どう考えても荒らしコピペなのにそれを否定するのは徳島と関西を
近づけたい荒らしって…病院いったほうがいいんじゃない…?
徳島が関西勢と仲良くするのがそんなに悔しいの?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 00:39:56.34 :JBiat+5A0

どう考えても、という人ほど、一番考えていない。
ああいう(おまえ?)のは、気に入らない意見にレッテルを貼っているだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 01:13:41.77 :Whehf3VyP

しかし、その場合、徳島が今よりずっと小さくなってる危険はあった
実際それを身を以って証明したのがここ十数年の香川なわけでして
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 01:18:45.75 :MOjNlyvL0

田舎っぽさは香川と高知が受け持ってくれるよ、愛媛は論外。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 01:35:28.86 :cxdZ5BPh0
「香川に馬鹿にされるから四国嫌だ!」と言っても
「関西に馬鹿にされるから関西嫌だ!」とは何故か言わない矛盾。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 01:36:30.81 :yv4Aeb0E0

え!
徳島って今より小さくなりようがないんだけど?

そもそも徳島の場合鉄道で直接結ばれれてもないのにストローされまくった挙句
救いようが無いほど寂れた稀なケース
香川の比じゃないんだけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 01:38:28.08 :93bCZ68y0

>実際それを身を以って証明したのがここ十数年の香川なわけでして
ここ詳しく
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 01:42:31.55 :iDuHMtAn0
てか、岡山とかカープ基地外の広島の僻地なんかと連合組むのはごめん。
あんなクソの役にもたたん中途半端都市と連携して、何の得がある。
それなら、四国は四国同士まとまったほうがいい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 01:43:27.25 :cxdZ5BPh0

「荒らしコピペ」への対応じゃなくて、
それをやってる人の、その他の全体的なレスが偏ってるってことね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 01:49:13.70 :cxdZ5BPh0
387だが また分かりにくくなったので補足しとく
 それをやってる人=関西盲信徳島人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 02:35:53.14 :EjFrJT9C0

合計4人の時に「同率4位」なんてありえないw
2人同率があるとすれば同率1〜3位だけだろw

にしても、その議論にしたって香川なんてワードどっから出てくるんだか
関西になりたいが故に香川をスケープゴートにしてるね
こんなに差別されているんですよぉ〜と事実無根の理由を作るがために
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 03:15:43.21 :JsfTo2cL0
わざわざ香川を出すのはキチガイ松山かっぺだよ
徳島人じゃないし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 04:09:44.83 :guTUwn1d0
まあどこの人にしても、ちょっとわけわからんねぇ
小泉が地方に資本主義を導入って意味不明。なら小泉以前は社会主義?なにそれ。

radikoの質問に答えず、耳障りの悪い意見には「近畿の成りすまし」とは失礼にも程があるよ
の1行目やは正論だね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 05:00:46.72 :tM0saFht0
徳島から大阪に若者吸い取られて終了。
老人ばかりの県になる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 05:01:43.46 :tM0saFht0


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 05:52:04.82 :zkSEQBDUO
順位つけたいならつけてもいいからさ
最下位で文句言わないからむしろそこ以外の順位だととまどってしまうよ

何を言おうが、関西広域連合に入ってるんだし
なら入ってる同士協力しようぜ、仲良くやろうよ

連合内で争ってたら何のために各県をまとめたのかわからないだろ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 08:26:28.43 :+60azGnZ0


ハイスクール出た奴らは次の朝
バッグを抱えて出て行く
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 09:10:16.88 :cD5iyFD10
四国では、徳島が最強だろう
他の3県の田舎県は、まだまだ落ちぶれるだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 10:14:57.74 :+60azGnZ0
大阪・神戸に一番近いから
普通は発展するはずなのに
人間性があほだから成長出来ないんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 10:41:46.30 :sh0m8NUOO
【徳島】パトカーから逃走の軽自動車、対向車に接触、壁にぶつかり横転…運転の59歳男性が肋骨を折る重傷
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303954044/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 10:57:32.24 :xpAeToK30

それは 関西広域連合→四国 に替えても当てはまるよね。
なぜ四国で協力や仲良くやろうとはいわないの?おかしいね。
関西は発言力作るために数欲しくて徳島入れただけで別に仲良くしたいからじゃないでしょ。
何を言おうが、お宅が関西になりたいだけでしょ?1人で引っ越せば?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 11:18:10.53 :mrUk96Ig0

いや394が1人で引っ越さなくても
事実として関西広域連合に入ってるんだから
四国でって考えが出てこなくてもおかしくないでしょ
ココ一応徳島と関西広域県のスレだし
実際四国で協力体制できてないんだからさ
まぁ関西広域連合反対デモやって
徳島は「四国」四国州目指して頑張りましょうってデモすれば
話もかわってくるんじゃない?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 11:42:45.69 :DtOeGa1y0

なにを勘違いしてるかわからないけど徳島が広域連合に参加してるのは
四国を捨てて関西の一員として頑張りますってことじゃないよ
県のHPを見たらわかるけど県議会ではしつこいくらい「四国と近畿の結節点」を
アピールしてるし、それどころか「関西広域連合参加のメリットを四国全体に
広げたいと考えている」という一文すらある
たしか四国側から四国連合の要請があればそちらにも参加するって意向だったはず
四国とも関西ともうまくやっていきましょう橋渡し的存在になりましょうって
やってるのに関西と仲良くするとは何事だって突っかかってきてるのがそっち
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 12:39:57.02 :dgWvaBoAi
>ちょっと感慨深いな・・・ここが阪神大震災の地域だって信じられないくらいだ、すごいよね日本の復興する力って
神戸の場合は隣に大都市大阪があったから復興が上手くいった。

今回の東日本の場合、中心になるべき仙台が震災に合ってしまったこと。
さらに巨大都市東京の住民が被災地に送るべき物資を買い占め。(ガソリン、電池、水、食品など)

えらい違いがあった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 12:45:53.73 :dgWvaBoAi
さらに東京を中心に自粛ブームが起き、東北経済に止めを刺そうとした。
流石にそれは橋下大阪府知事を始めあらゆる人が意見して自粛を減らすことができた。

今、神戸の夜景が綺麗なのもオール関西の協力の賜物。
(このオール関西には震災救援してくれた徳島も入ります)
それを日本のとは簡単に言って欲しくないと思いました。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 12:51:41.17 :dgWvaBoAi
東京を中心に考えていた東北の惨状を見ると、
京阪神が中心である関西でつくづく良かったと思ってしまいます。
東北の復興が全然進んでいないから。

もし今回の震災と同規模の震災が徳島に起こったとしても、
船と飛行機と橋で兵庫・大阪・和歌山がすぐに救援してくれるはずです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 12:53:41.74 :b/AJ1L8O0

でも372とか都合がよければ「四国」持ち出してるやん
むしろ「徳島は関西」デモ1人でやってるっていうほうが正解じゃ・・・

徳島県じゃなくて394=400=401のスタンスがちょっと違和感
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 13:06:16.72 :b/AJ1L8O0

関西を美化しすぎ
買い占め現象を初めて起こした、オイルショックのトイレットペーパー買い占めは大阪から始まってる
東京の自粛減らすのに橋本知事の関係が分からん。
神戸の夜景と徳島の協力は短絡的。
福島へ東京の消防庁が行ったりしてるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 13:14:20.24 :mrUk96Ig0

いやだから「徳島は関西」なのではなく
関西広域連合の一員というスタンスで話しているつもりなんだが
実際問題「関西広域連合・徳島」なのは事実でしょ?
四国や近畿で徳島は関西ですかってアンケートとったら
四国ですって答えがほとんどだろ
俺のスタンスおかしいか?
広域に入るのきめたのは徳島市長なんじゃないの?
いやなら選挙に反映させたり活動しなきゃだめなんじゃない徳島でさ

407 [sage] 2011/04/28(木) 13:18:23.65 :mrUk96Ig0
市長じゃなくて県知事
間違った
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 13:33:47.94 :cxdZ5BPh0
これが広域連合の一員としてだけのスタンスなの?

>最下位でも関西に行けば希望がある。四国は泥舟。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 13:40:21.25 :mrUk96Ig0

結局県表示のない板なんだから
そういう書き込みもでてくるだろうさ
県表示の出る板の広域スレではそんな書き込み
ほとんどないよ(catv)以外は
2chで
>最下位でも関西に行けば希望がある。四国は泥舟。
これぐらいのレスでイライラするのもどうかと・・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 13:53:27.29 :PnmQmE6bI
関西関連のスレはトンキンがもれなく出没します
スルー能力がないと

あと、あからさまに叩き作り話陰口する輩は相手にしない
高松が神戸より上とかいう頭がおかしい人を相手にしてしまうと
こっちもトンキンもどきになりますから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 13:55:29.52 :Y/MehTAw0
こんどはこっちで高松叩きの基地害松山人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 13:58:04.48 :64pR+uA0i
つーかこのスレすげー田舎臭いなwwww
あきらかに田舎の徳島土人ごときが
自称韓西人の煽りレスに拗ねたりwwww
四国バカにされて香川土人がきれたり
首都圏や韓西からしたら徳島なんて糞みたいな県なんだから田舎の四国でかたまって
野菜作っとけwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 14:29:04.54 :guTUwn1d0

その書き込みは県表示の出る板の広域スレで(徳島県)が書いたやつなんだけど?

それと、気に入らない意見は全部イライラしてるように見えるの?
文章は顔が見えないからイライラしてるように見えるのか知らんが、
410も投稿量などから総合すれば他人から見たら十分クールじゃないぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 14:30:13.15 :+60azGnZ0
徳島県人は人間のクズです
大阪の人
早く殺してください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 14:37:29.70 :PmPqJUi50


東京の消防局ばかり英雄的な扱いを受けているけど
大阪 神戸 横浜からも行っている

ttp://matome.naver.jp/odai/2130136930261952801

福島原発は東京の電力拠点であり 東京都が汚染の危機にさらされていたのだから
行くのは当然だけど

他の都道府県の隊員は抹殺された扱いで残念でした。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 14:40:46.46 :PmPqJUi50
それにしても
徳島も 妬まれているね
まぁ実質 四国のリーダーだからね
仕方ないよorz
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 14:49:39.27 :guTUwn1d0

阪神大震災も徳島だけじゃなく全国から行ったわけでしょ?
阪神が「オール日本」が嫌で、東日本は「オール日本」と言えってのはおかしいよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 15:00:57.47 :zkSEQBDUO

なんていうか学校のクラスみたいなものかなと考えてる、俺は
○○くんと一緒になれて嬉しい、でも○△くんと離れてしまったのは寂しい
だからといってクラスの輪に入らないなんてしたりしたら寂しすぎないか?
離れてしまった人たちとは来年のクラス替えでは一緒になれる可能性だってある
クラスが一度決まってしまった以上、ころころ変わる可能性は少ないし
なら決まった中でどうやっていくのかを考えたら、やっぱ仲良くかなと

ID変わってるし証明しようもないんだけどさorz
俺の考えはずっと変わってない
同じ四国の3つとも一緒になりたいし、中国とも
ただそっちが言うとおり、関西が頭数そろえるために入れてくれたってのなら
クラスで浮いてるのにも気づかず、皆で仲良くしたいと言ってる俺はKYだなw

順位の話出したのは、それが言い争いの原因になってるみたいだと思えたから
中途半端に3、とか4とか関西では〜四国では〜ってやるのがね
それならもう一番下にしたら争いようがないし、敵対要素が少しは減るかなと出したんだ
いや下にしたらというか、一番下だろうと自覚があるししっくり受け入れられるんだけど

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 15:02:35.12 :PmPqJUi50


阪神が「オール日本」が嫌だと
自分は書いてないが?
飛躍しすぎorz

自分の認識では阪神大震災の時は
全国からボランティアが集まって感動したし
全国の自治体の協力が日々報道されたいた

阪神大震災も今回の大震災も
オール日本で助け合わなくちゃいけない
だからこそ いろんな都道府県が協力しているのを
全国に知らせるべき

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 15:03:45.24 :zkSEQBDUO

ごめん・・・
実は阪神大震災時にどういう形で復興が行われたか詳しくは知らないんだ
でも外国で災害が起こったら日本は派遣してるし、国内でもそれは同じだろうと思ってたんだ
けど大阪がリーダーになっていちばん頑張ってくれてたんだな
それ考えると俺のレスは、その頑張りを無意味にするレスだったよな、すまんorz
ただ他のレス読んでると関東が全く関わらなかったわけじゃないみたいだし
日本(全体)の力って考えてもよさそう?てのは底が浅い考えでしかないのかな・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 15:03:56.75 :64pR+uA0i
田舎スレはひどいなwwww
徳島村八分状態wwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 15:33:30.94 :QChgnUaKO
工作員湧きすぎワロタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 15:34:30.73 :AvRsbbIJ0
東京人 中国人 朝鮮人
世界三大クズ民族
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 16:38:19.22 :FQfmplxp0
だが徳島は関西
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 16:49:27.11 :AvRsbbIJ0
東京人はクズ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 17:43:26.87 :RAkzn+/40

>最下位でも関西に行けば希望がある。四国は泥舟。

これは、間違ってはないな。
将来的にも、高松ですら支店経済都市を維持できるか怪しい感じになってる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 18:06:07.86 :d0xzlLNb0
そんなことよりもっと風力発電増やそうずwww

佐那河内の導入
ttp://www.nedo.go.jp/library/fuuryoku/case/pref_36.html

徳大が開発中
ttp://windpowerinfo.blog.shinobi.jp/Entry/103/


ゼファー社
ttp://www.zephyreco.co.jp/case_study/setting_place_example/asia/japan/tokusima/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 18:11:19.84 :Nld0l6bsI
>首都圏や韓西からしたら徳島なんて糞みたいな県なんだから田舎の四国でかたまって
>野菜作っとけwwww
↑典型的トンキン
田舎者関東人は自分の巣に帰れ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 18:16:58.52 :Nld0l6bsI
買い占め,自粛と東北の人たちを苦しめた自覚はあるのか?
関東人は
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 18:17:11.12 :ECkhN9SKO


その答えはが書いてます。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 18:19:40.95 :ECkhN9SKO

東京と大阪では、人間の暖かさが違うからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 18:44:26.26 :l3fSW6B5i
今回の震災でもすぐ東北に救援に駆けつけましたし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 18:49:16.96 :l3fSW6B5i
東京は首都のくせに自分たちのことしか考えられない
その逆は平気で行うが
(東京電力の巨額な賠償金を東電エリアでなく全国に負担させようとした)

関西の方が日本全国のことを考えているね
もちろんそれは大阪だけでなく関西広域連合の府県全部がそう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 18:54:26.02 :l3fSW6B5i
関東は東京だけでなく茨城もおかしい
つくば市で福島県の被災した人を放射能スクリーニングをしていないとの理由で拒否とか
感染症との区別がつかないつくば市のどこが学研都市なんだろうか?

関西のような医療の知識や観念が関東にはあまり根付いていないのが分かる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 19:48:48.13 :kBKhVyZh0
僕がトクシマを愛する理由
ttp://tamano.office59-blog.com/article/197655481.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 21:25:10.09 :f3b6oW3D0
道州制になれば徳島は四国州に属し
関西州との橋渡し役に成るのだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 00:17:00.36 :ZQK1UWwDI

それが徳島と四国3県のためになるならね
はたしてそうであろうか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 00:19:58.61 :xhBlPBvQ0
【原発問題】 橋下知事の“脱原発”発言 関西広域連合は「時期尚早」と採択に至らず
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303992916/
【政治】「反原発できっこない」…石原都知事、保坂新世田谷区長を批判
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1303782184/

反対
 「新規に原発をするかしないかは、今後のエネルギー量を見定めないと軽々には言えない」
(兵庫県 井戸敏三知事)
 「現在のところ、エネルギーを確保するという点では原子力に頼らざるを得ないのは事実」
(和歌山県 仁坂吉伸知事)
「原子力に関する日本人の独特のセンチメントがある。風車とか太陽光とか
言うのはやさしいが、今の日本経済を支える電力の供給はできっこない」
(東京都 石原慎太郎知事)

賛成
 「若狭湾と大変近い、30キロ、40キロ離れた山沿いのところに放射線がたまる事実がある。
ハイリスクなエネルギー構造については見直しをしたいと思っています」(滋賀県 嘉田由紀子知事)
 「広域連合で今ここで早急に方針を決定するのは『時期尚早』ということで、これから研究して
いくことになりました」(大阪府 橋下徹知事)
「知事の判断は間違っていない」(山中諄代表幹事)
「現実的な発言で一般の方の考え方とはそんなにずれてはいない」(大竹代表幹事)
「原発はむやみに増やしていいものじゃない。原発のエネルギー使用比率をできるだけ下げたほうがいい」 (奈良県 荒井正吾知事)
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE110428175000452161.shtml
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110426/stt11042609350004-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042818220067-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110428/nar11042817000007-n1.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 04:13:21.40 :vouhOtrzO

あんたあちこちに貼りまくってるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 05:00:05.00 :fnuwYGwL0
福井の知事なんかから原発の安全対策を強く主張されるから先手でも、打ったんだろ。
脱原発や原発依存体質の見直しを求めていくと福井知事は言ってるぞw
あと政府の安全対策や安全管理がなされない限りは原発を動かさないと明言もしている。
原発については電気を頼っている以上、表向きは脱原発と言っても中々先に進まんだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 05:44:27.87 :yPvUkwwg0
しかし福井から原発とったら眼鏡産業くらいしか残らないんじゃ…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 05:49:21.37 :lJGdORVp0

>それが徳島と四国3県のためになるならね
徳島と四国3県のためになる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 07:56:01.99 :QrPg1esQI

そんなことはないでしょう
新快速も来たし京都への通勤圏になったし
湖西線からトンネル通って小浜に行く計画もあるし
原発がなくなっても福井も十分関西に必要
兵庫大阪が徳島を必要としているのと同じだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 08:49:23.81 :1uqb+uHz0
>原発がなくなっても福井も十分関西に必要
 兵庫大阪が徳島を必要としているのと同じだよ

 えっ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 11:35:59.26 :MiDhxpmh0
徳島なんて この日本に要らない
優秀な人材をぶちこわす糞県
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 11:50:01.21 :MiDhxpmh0
徳島の南の半分は
南海地震で死ぬ
そしたらつまらない争いも
夢も希望も欲望もなくなる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 11:51:53.37 :MiDhxpmh0
早く南海地震で殺せ
フジグランの周りに
殺して欲しいヤンキーの暴走族
山ほどいる
こんな国滅んだ方がいいんだ
早く殺せ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 12:07:25.43 :MiDhxpmh0
南海地震
という
徳島撲滅の夢と希望がある
えったも日教組もみんな流される
はよ濃い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 12:28:36.69 :NrU+BjvD0
南海地震で県南は壊滅だろね
東部も津波でアウト
生き残るのは眉山より西側の地域だけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 13:31:33.86 :XhBO6qqQ0
北島や藍住はさすがに大丈夫でしょう?
・・・北島はちょっとヤバいか?
完全な中州だし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 15:45:54.21 :ztq4TPXT0
姫路市が政令市を目指しているらしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 15:48:56.76 :ztq4TPXT0
中央新幹線は京都経由に変更されるようだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 17:31:57.77 :j/dksqxVO
徳島が必要ないなら南海地震で全てなくなるはず
そうなったら幸せになれる人たちが増えるよな、いいことだ、いいことなんだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 18:09:16.01 :yPvUkwwg0
南海地震がきて本当にやばいのは和歌山と高知だけどね
起こってしまったら紀伊半島〜四国までの多くの県が被害をうけるから
救助の手や支援がちゃんとまわってくるか不安
今回も東北の被害が大きすぎて被災したはずの栃木・茨城・千葉は空気だったりするし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 18:20:51.10 :NrU+BjvD0
高知は全滅だろね。太平洋に面してるんで津波もモロ。
早急に徳島西部に移住するんじゃ!天然の要塞こと眉山が守ってくれるからのぅ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 19:15:07.09 :MT/iUDhG0
徳島は大阪人の聖地
その徳島がおなじ連合に入ったことは
本当に快挙だとおもう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 19:15:40.91 :yPvUkwwg0

これの8ページ目以降見たら四国州とか入る気失せるんだけど…
他の三県も同じ感想持つと思うよ
※pdf注意
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2010070500131/files/tsunagari.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 19:42:15.45 :VZJCb5ZE0

本当に大阪人かよ?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 19:49:04.91 :2kT/7fyz0

四国州やばしw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 19:51:46.72 :35geW4jw0

大阪とつながり深すぎだろw
大阪の発展に徳島が貢献したってのも
あながちまちがいないだろこれwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 20:00:46.21 :VZJCb5ZE0

>大阪の発展に徳島が貢献した
具体的な貢献内容を教えて?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 20:43:26.48 :QfNlz+dm0


文献にはたしかにはっきりとないかもしれないが

戦後大阪は焼け野原になった
だが大阪には徳島系の大阪人が多数
徳島に疎開していて
徳島の親戚の援助で大阪で生活基盤を建てた

特に
徳島は教育熱心な地域で
徳島系の住人は優秀な人材が多く
大阪で活躍した
民間レベルの助けはかなり大きいよ

だからな
今でも徳島が!!!
大事なんだけどな

特に徳島の人間は
親戚が大阪に出たものも
おおいから
こういう話が
掃いて捨てるほどあるんだろ

まぁ
若干誇大だが
恩があるんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 20:47:28.97 :QfNlz+dm0
言っとくが
自分は親の代から大阪人です
自然版の「大阪が首都〜」にも出没してるから
証明はだせるよw

そこでさりげにな
徳島上げのすれを立てよるよ(笑)
ワハハハ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 21:00:13.47 :VZJCb5ZE0
>文献にはたしかにはっきりとないかもしれないが
大阪の発展に徳島が貢献したかどうかはっきりしないらしいw
>そこでさりげにな
 徳島上げのすれを立てよるよ(笑)
「立てよるよ」って聞いた事の無い言い回しw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 21:13:26.31 :2kT/7fyz0
「〜しよる」は西日本一帯で広く使用されてる用法だな。
徳島では播州弁と同じ「〜しとう」「〜しよう」だから、
県外へ出なければ「〜しよる」を聞く機会が少ないかもな。
しかし、関西のテレビで「〜しよる」はよく耳にするはずだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 21:23:14.20 :VZJCb5ZE0

>そこでさりげにな
 徳島上げのすれを立てよるよ

 そこでさりげなく
 徳島上げのスレを立てるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 21:34:30.49 :iNywIIaqO
大阪人になりすましたり、大阪との関連性を誇大したりと
徳島人はまるで某隣国人みたいだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 21:40:27.70 :QfNlz+dm0


妬くなよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 21:41:44.95 :35geW4jw0

でも実際のPDFみれば
四国より関西よりなのはあきらかだよね
あと大阪からも沢山徳島にきてるし
人の流れだけじゃなく物流の流れも深いのも事実でしょ
だから関西広域入って四国と関西のつなぎ役するってことでしょ
関西州に入るんじゃなくあくまでも広域なのに
なんで徳島叩くの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 21:43:24.34 :fbpUkSzk0
うどん粉く人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 21:54:46.17 :8D596qzw0
他の四国3県は、徳島がうらやましいから
徳島を叩くんでしょうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 21:56:26.88 :XhBO6qqQ0
抜け駆けはゆるさんって感じ?

高知の人は別に叩いてないと思うが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 22:07:22.84 :2kT/7fyz0

「立てよる」は現在形の動詞で西日本の方言で実在するもの。
当然ながら「立てるよ」にすると別の意味になる。

>「立てよるよ」って聞いた事の無い言い回しw
大海へ出たほうがいいんじゃないかい?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 22:32:57.87 :QfNlz+dm0
そうだよ
大阪から見て徳島が入ってくれる
最大のメリットは
物流拠点として重要だから


自分は感情的に徳島寄りだけど(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 22:41:01.86 :VZJCb5ZE0

>大海へ出たほうがいいんじゃないかい?
例えば何処へ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 22:53:18.95 :VZJCb5ZE0
>そこでさりげにな
 徳島上げのすれを立てよるよ

 そこでさりげなく
 徳島上げのスレを立てるよ

この違いが分からないのに徳島は関西と言葉も文化も同じだとよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/29(金) 23:36:26.49 :2kT/7fyz0

聞いたことないんじゃなかったのか?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 23:36:46.55 :fbpUkSzk0
の言いたいことがわからない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 23:45:23.90 :/cCylr6N0

徳島の年寄りは頭悪くてイライラするよw
文脈を読め 行間を読めと教えてやったはずだ
何時になったら出来るようになるんだ?
関西人 [] 2011/04/29(金) 23:54:00.40 :/cCylr6N0
本当に徳島人とは意思疎通しにくいなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/29(金) 23:58:31.92 :fbpUkSzk0
同意
相手がでよかったよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 00:41:25.96 :R47l20dT0
、481
大阪育ち京都在住だがこの違いがまったくわからんw
お前本当に関西人かw
そもそも関西弁は言い回しがおおすぎてすべてを把握できてないけど

>そこでさりげにな
 徳島上げのすれを立てよるよ
兵庫でも西の方からくる人こんな感じだろ


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 05:40:04.99 :OOmNEwdfO

人生なんて楽しいもんやないんや
だから楽しまなあかんねん

by 松本人志
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 07:36:42.25 :2KcDHcqO0

>大阪育ち京都在住だがこの違いがまったくわからんw

 「立てよるよ」は四国弁だろう
 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 11:42:44.13 :fQvpGPS30
やっぱり徳島と関西は言葉も文化も違うみたいだなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 12:20:51.69 :NvcVHiToO
高松が四国州都
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 12:22:48.22 :NvcVHiToO
だから徳島四国に帰ってきて
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 12:46:14.12 :cOqSMJB/0
四国四県での州はムリだって。
規模が小さすぎる。
関西州内四国自治区ぐらいの方が良いんでない?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 12:55:41.17 :KnS/kRTd0
岩手 盛岡
栃木 宇都宮
茨城 水戸
群馬 前橋
愛知 名古屋 
香川 高松
愛媛 松山
島根 松江

分りにくいんだよ市ね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 13:30:24.58 :b0VCqDM80

JR四国もそうだし小さくでも大丈夫
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 14:48:32.43 :i351XBTsP

四国州という名前の香川州になるぞそれ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 15:59:18.15 :KKU3gmOs0

電力も四国電力が供給してるし
四国州でOK
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 16:38:45.06 :A7KbQt7u0
神戸以西は進行形と完了形を使い分ける。
進行形と完了形を使い分けない大阪京都は文法的に東日本なの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 18:08:18.88 :KrX/Oa0e0

四国は、立てよう、立っちゅーだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 19:02:19.88 :cOqSMJB/0
阿波弁の現在進行形だとすると、立てようか、立っちょう(ちょる)、能動的なのが立てよう、受動的なのが立っちょう(ちょる)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 20:40:52.86 :A7KbQt7u0
神戸、播州、徳島は立てよう、立っとう
高知は立てゆう、立っちゅう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 21:09:35.23 :nC5/RCvS0

>神戸、播州、徳島は立てよう、立っとう
コイツ神戸姫路と徳島を同列に並べてるぞw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 21:51:32.64 :cOqSMJB/0
立っとう(立っとる)は、現在完了形にやや近いね。

例)あのおっさんチン○たっとうぞ!やばいんとちゃうん

おげふぃん失礼。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 22:02:24.18 :nC5/RCvS0
香川県と徳島県が合併しても神戸市にも及ばない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 02:27:43.12 :hJeFf7ycI
それでも四国3県の人は、神戸より高松の方が上だと信じている


>そもそも大阪兵庫に仲間扱いされて喜べる神経を疑う
>神戸なんて高松と変わんないじゃん
>過剰に持ち上げてありがたがってる徳島の人間の気が知れない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 02:45:31.58 :WCf9Kis4I
〜じゃん なので
引きこもりトンキンかも知れない

偏見持ちが多いトンキンでも働いてたらそういう感想は持ちえないから
いくら普段ネットで関西を叩いて憂さを晴らしている様な輩でも
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 02:50:21.99 :pplo8IBq0

言葉は同心円状に影響していくんだから、近隣の地域と同じ言葉があってもごく普通のことだろうに。
「立っとう」は播州弁の影響だろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 05:17:42.78 :ONWymcqb0
東新町に映画館復活だってよ
しかもアニメ専門
どんどんオタク化する徳島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 06:40:57.35 :/UlBK1pD0
アニメオタクが多いんだね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 08:23:01.06 :DhYIwTBN0
播州と近隣だってよ
田舎者はどんな距離感してるんだ?
車で一時間でもすぐそこなんだろうなぁw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 11:00:50.81 :4/iUJ/1W0
JR四国 赤字最大9.6億円
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20110428-OYT8T01167.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 11:16:04.17 :pplo8IBq0
車で1時間ってすぐそこだろw
どんだけ行動範囲が狭いんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 12:18:29.85 :ZEM82FIs0
>>501
徳島県人は、誰も田舎の高松が神戸より上なんて
思っているのは1人もいないよ
四国で思っているのは「井の中の蛙」だけだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 13:31:05.33 :kgn/t7ad0
高速値上げかぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 15:21:19.04 :VZkNeWTtO
【社会】イカの取れすぎは大地震の前兆?南海地震・阪神大震災のときにもイカが大量に水揚げされていた[05/01]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304218483/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 15:56:24.48 :kgn/t7ad0
徳島オワタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 17:13:43.60 :YB9cC+3U0
745 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:24:08.67 ID:cVbT9WGc0
フヒヒヒヒwww
高松スレに群がるど田舎3県出身者www
そんなに高松が栄えてるのが羨ましいのかwww
でもな、そうやって僻んで高松叩いてるお前らの姿は見てて哀れだぞwww
徳島は高松の下僕www
高知は高松の貯水池www
松山は高松のごみ捨て場www
お前らは田舎すぎて高松に勝てないから
もう本州の都市を持ち出して「本州の都市に比べたら高松は田舎」
みたいなこと言って高松の価値を落とすくらいしか出来ないんだなwww
おまえらのやってることは東大生に対してFラン大学生が
「ハーバードに比べたら東大は偏差値が低い」って言ってるようなもんだぞwww
じゃあハーバードに比べて低かったら東大=Fラン大学となるかwww
ほんと田舎者は滑稽だなwww

高松人のキチガイ度は半端ないな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 17:25:14.87 :KtfDr2MC0
高松人って都会とか田舎とか下僕とか、そういう言葉好きだよなぁ
リアルで友達とかいないんだろうな。可愛そうな人生…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 18:36:15.21 :uwO2PX5Y0
>「にし阿波地域」に体験型教育旅行を誘致している徳島県三好市の社団法人
>「そらの郷(さと)」に、東日本大震災後、関西の学校から問い合わせが急増している。

>同法人はすでに、3校の受け入れを急きょ決定。24日には大津市立石山中の97人が、
>地域の家庭に分宿して農家などの生活の一部を体験した。6月には神戸市立鷹取中の98人、
>兵庫県尼崎市立日新中の166人が訪れる。

修学旅行先に「にし阿波地域」脚光…徳島
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20110427-OYT8T00595.htm

記事内にあるように被災地のことを考えると手放しでは喜べないけど
関西に徳島を知ってもらういい機会かもしれない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 18:50:58.57 :pplo8IBq0
四国初だったっけ?にし阿波観光圏が国に認定されたのは。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 18:59:48.35 :ONWymcqb0

関西州になったら徳島はJR西になるんかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 19:01:40.97 :veG+TA5V0
男は元々オタクが多かったんだが
最近は腐女子も増えた
気持ち悪い男にDVされたり教師に触られまくっているから
ゲームの美少年に走る気持ち分かる
徳島だもんね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 19:02:01.25 :veG+TA5V0
男は元々オタクが多かったんだが
最近は腐女子も増えた
気持ち悪い男にDVされたり教師に触られまくっているから
ゲームの美少年に走る気持ち分かる
徳島だもんね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 19:21:11.78 :ONWymcqb0
サエキケンゾウが徳島は四国で一番オタク?が多くて濃い地域
って言っていたな
漫画家も多いんだっけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/01(日) 19:22:35.39 :kgn/t7ad0

関西州とJR西は徳島には関係ありません
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/01(日) 21:47:29.59 :IFV4uM420

徳島すげえ。
関西のほうから「よろしく」って言ってきてる。
やっぱり無視出来ない存在なんだな徳島って。

徳島を田舎扱いする奴は、徳島駅を知らない奴が多そうだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 00:00:10.81 :+kVjGFsP0
徳島駅w
一回高松駅来て見てみろよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 00:16:40.64 :/0uzZKzW0
なぜ高松駅を引き合いに出すのか分からんが、
18階で駅舎のある施設としては四国最大だから、デカさと商業施設の多さは徳島のほうが勝ちだろう。
ただし、ホームとなると話は別w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 03:06:46.16 :Ya8pT2oN0
駅では東京駅が好きだなあ
四国は近代的じゃないほうが味があっていいと思うんだけどな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 07:29:07.53 :yaHBRKpi0

体験型教育旅行を誘致した結果だよ
関西の人は皆知らない徳島を知ってもらういい機会かもしれない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 08:41:00.00 :yaHBRKpi0
関西として被災地支援をして欲しい
ttp://web.pref.hyogo.jp/governor/cate2_601.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 08:51:26.40 :L9uoFrYx0
東京駅って、意外にショボかった気が・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 09:00:03.92 :H2RRdBfI0
あほか、東京駅は歴史的建物で、戦災で規模縮小したのを絶賛復元作業中だよ。
駅舎じたいはそう高い建物では無いが、確か近隣のビルに容積を売却して、その資金を元手に復元している筈。
地上に出ている部分の高さは全体的に抑えられているが、地下の見えない部分もかなり広い。
名古屋駅みたいな高層ビルの駅舎はぱっと見はすごいかも知れないが、
駅裏とか、どこの地方都市ですか?って感じでがっかりだぜ。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 09:54:58.10 :L9uoFrYx0

そうだなぁ、地下は広かった気が。
ただ、地下になるともう東京駅って感じでもないかな、なんとなく。

ちなみに、名古屋は地方都市なんだがw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 14:08:23.20 :zZoTnqIG0
徳島駅のいいところは周辺にカフェが充実してて休憩しやすいところ
県下にもこ洒落たカフェがいっぱいあって友達と色々行ったりするw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 14:46:56.73 :ipC8JWcA0
ポッポ街というサブカルロードもあるし、なかなか味わい深い駅前だよね
高松駅前は殺風景で魅力ないわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 15:19:12.14 :zZoTnqIG0
高松のことはもうそっとしとこ^^;
荒らしてるのは一部の人間やしそこの県民がいっそかわいそうになってきたわ
以降高松の話題はスルーで
ていうかそもそもこのスレに関係ないし…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 15:47:57.55 :M9OjWAVg0
又聞きでソースもないから信憑性もないが、ポッポ街はオタクの町としては3番目だと聞いたことがある
もちろん1番目は秋葉原、2番目は忘れた
あんな閑散としたところが3番目とかありえない・・・と思ったが、もともとオタクって日本にどれくらいの規模でいるんだろうか?
ドラえもん・ドラゴンボール・ワンピースはオタクの範疇に入らないらしいし・・・ドラえもんはともかく後二つは個人的にはオタクの領域だと思うのだが

けど徳島が完全にオタク化するのはまずないと思う
徳島出身の漫画家も、公式でさえ出身偽って都会ってことにしてるくらいだしな・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 16:07:32.69 :ipC8JWcA0
人口あたりのオタク数は徳島上位だろうね。
オタクっつうかサブカルチャーが充実してるところは
街として成熟してるってこと
精神的物質的余裕がないとアニメなど受け入れられない。

>2番目は忘れた
日本橋
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 16:13:31.64 :GpeMHeWB0
関西が世界に誇る名城姫路城
ttp://www.youtube.com/watch?v=POL2CdwKlic
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 16:22:31.04 :A92PhgnX0
オタクは精神的に充実してないよ
金銭的には充実してないとオタクは出来んが
まともな恋愛の出来ない精神未熟児だ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 17:01:26.58 :ipC8JWcA0
そうゆうオタクどもを受け入れてあげられる街が成熟してる、ってことだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 17:56:17.55 :uxIizhC1i
少しでも他の人と違うことがあれば排除する
それはどこの地域なんでしょうね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 18:21:34.84 :8lSYeUyC0
821 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:21:02.27 ID:/0uzZKzW0

一応県の中心地でも、核がないというのはありえんわ。どんな都市でもしょぼくてもあるわな。
わずか1kmというが、街が線路と城山で綺麗に分断されていたからな。たった1箇所の立体交差と開かずの踏み切りしかない。
便数減で空いてる時間は多くなってると思うけどなw
だからこそ高架にして駅裏を開発しましょうという話になってるんだな。
一から掻い摘んで話を始めなきゃダメなのかい?

徳島で都心といえるのは両国・八百屋町・元町・内町・新町〜佐古にかけてで、
JRの路線から山方面の間がそうだな。
11号バイパスは後年切り開かれた比較的新しい道路だから、裏通りのような雰囲気になってしまっている。
11号バイパスを境に、海側の福島方面は住宅地のような感じになる。
昔刑務所や動物園があったくらいだから、都心ではなく実質郊外と言ってもよい。


822 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:58:37.39 ID:Z2JzzeHk0
高松の永遠の下僕徳島が何を言っても無駄だな


823 :関西州:2011/05/02(月) 17:55:11.63 ID:GpeMHeWB0
高松さん道州制に成った時には徳島をよろしくお願いします


824 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:57:25.41 ID:Z2JzzeHk0
ああ、徳島は下僕として面倒みてやるよ


お前らこんな事言われて悔しくないの?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 19:01:00.79 :fQ1n3KOmO
悔しくはないな
面倒見てくれるってのなら助かるし
徳島なんてシラネて無視して見捨てられるよりは、下僕でも何でも存在を認めてくれる方がいい

徳島県民は日本の恥、滅びろってレスよく見かけるしな・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 19:30:18.57 :R+6K9Y4O0
要するに徳島へ対するコンプね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 20:30:31.64 :H2RRdBfI0
高松に面倒見れるような度量が有れば四国州もまとまるかもだが、
実際は・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 21:48:33.14 :ZvBTlwngO
【相撲】横綱白鵬、徳島と大阪の募金活動で150万円集める「うまくユニセフにさばいてもらいます」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304334363/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 21:55:05.20 :6SyZ2K700
特産品買って応援 31日まで宮城物産展
2011年05月01日

 東日本大震災で被災した宮城県の特産品を販売して支援しようと、
徳島市新町橋2丁目の「あるでよ徳島」(阿波おどり会館内)で30日、
「災害復興支援物産展」が始まった。5月31日まで。三陸のりや、
牛タンしぐれ煮、ずんだせんべいなど25品目が並んだ。


 県は関西広域連合を通じて、宮城県の支援を担当。
飯泉知事も売り場でPRした。物産展の利益の一部は義援金として
被災地に送られる。宮城では、百貨店や土産物店が被災したために、
販路が減った業者も多い。また、気仙沼市の被災したのり業者は、
高台の倉庫に残っていたのりを出荷しているという。


 奈良県橿原市の医師、大石元さん(70)は、梅干しや唐辛子のみそ漬けを
購入。「これも支援の形。できるだけ買って応援したい」と話していた。
 主催する県物産協会の服部泰博常務理事は「観光もPRして、
現地の復興に役立てたい」と話している。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 21:58:28.15 :6SyZ2K700
修学旅行先に「にし阿波地域」脚光…徳島   読売新聞


 「にし阿波地域」に体験型教育旅行を誘致している徳島県三好市の社団法人
「そらの郷(さと)」に、東日本大震災後、関西の学校から問い合わせが急増している。

 修学旅行先を東北や関東から変更しようとしているらしく、すでに3中学校の受け入れが決まった。
法人の三木信行事務局長は「被災地のことを考えれば手放しでは喜べないが、将来につなげたい」と、
受け入れ増への対応を急いでいる。(土井省一)


 「そらの郷」は、体験型教育旅行を各地から受け入れようと今年1月、市や民泊家庭などが、
官民一体で活動していた「そらの郷山里物語協議会」を法人化。農家や林業に携わる家庭に泊
まって田舎暮らしを体験してもらう教育旅行の誘致、受け入れなど、
協議会が力を入れていた事業を中心に行っている。


 例年ならこの時期は、今年の修学旅行の行き先はすでに決まっている学校が多く、
来年度や再来年度の勧誘に力を入れ、電話がかかってくることはほとんどない。
しかし、大震災が発生した3月11日以後、問い合わせが増え、今月に入っても
毎日のように電話がかかり続けているという。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 22:00:32.03 :6SyZ2K700
2011年4月 7日  関西産経新聞

【東日本大震災】関西広域連合、人的支援に力 3県職員ら 自治体業務代行
 関西広域連合に加盟する兵庫、鳥取、徳島の3県の職員や市町村の職員たちが、
東日本大震災の被災地支援のため宮城県に派遣され、奮闘している。
同県内の自治体職員も津波被害で多くが犠牲になっており、自治体は日常業務の遂行すら困難な状態。
広域連合も、「人的支援」に力を入れている。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 22:01:33.54 :6SyZ2K700
関西広域観光ルートを策定へ、京都、大阪など6商議所‎
日本経済新聞 - 4 日前

これまで別々に展開していた海外セールスを一本化し、
同じ広域商品を売り込んで、競争力を高める。
広域観光ルートの策定は、7府県で構成する関西広域連合でも
検討が始まる見通し。
広域連合では、徳島県や鳥取県なども含めたルートになる可能性がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 22:02:38.89 :6SyZ2K700
被災地に「心のケアチーム」派遣〜徳島‎
毎日放送 - 2011年4月8日

東日本大震災の被災地に向けて、徳島県は被災者の不眠などのケアにあたるため、
精神科医らの医療チームを派遣しました。
関西広域連合に参加する徳島県では、連合の方針で、震災直後から宮城県に
被災地支援チームを派遣しています。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 22:03:34.51 :6SyZ2K700
主張を見る:'11年知事選/下 /徳島‎
毎日新聞 - 2011年4月6日

高速道路の新料金制度では関西の問題として発足後すぐに提言ができ、
今回の東日本大震災への支援でも府県間で連携し、存在感を示している。「
平成の新しい国づくり」を関東ではなく関西から実現し、
徳島、関西、四国全体の発展につなげる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 22:06:03.00 :6SyZ2K700


徳島ここ最近 すごい活躍ぶりで
コピペ疲れましたorz
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/02(月) 22:16:38.51 :rNTqKxjg0
>広域連合では、徳島県や鳥取県なども含めたルートになる可能性がある。

可能性があるだけw
盗らぬ狸の皮残余w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/02(月) 22:26:55.54 :/0uzZKzW0
しょぼい四国では希望も可能性もない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 00:41:08.60 :vu6V1Srq0
「しょぼい人」が「しょぼい四国」と責任転換するのは、やめましょうw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 08:13:04.38 :PiFsW9EnP
理由:ネットにそう書いてあったから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 09:59:19.66 :B5kJz0nLO
人と違うことで排除ってのは、あの地区のことだろうか・・・

あれは確かに県民として恥だと思う
その人たちが恥だっていうのではなく、その人たちをそういう風にして放置したままの自分たち自身がな

徳島が叩かれるのって大きな理由はこれだろうけど、こればかりは言い訳の仕様がない、叩かれて当然のことしてるんだから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 10:34:51.35 :IKltzIYc0

言い訳までしょぼい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 17:50:46.29 :ro66EvRd0
当初は、防災、観光・文化振興、産業振興、医療、環境保全、資格試験・免許等、
職員研修の7分野からのスタートですが、「成長する広域連合」として将来的には、
港湾の一体的な管理や国道・河川の一体的な計画・整備・管理等を目指します。
あわせて、国の出先機関の受け皿として、国からの事務、権限の移譲を早急に実現したいと考えています。
ttp://www.kouiki-kansai.jp/index.php
がんばろう関西
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 20:31:25.35 :hjauoCYW0
徳島を入れると関西州の経済水域が広がるから有利だね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 21:14:09.94 :2yc7nkv+0
徳島は海産物に強いよね。
やっぱり食料に強みがあるっていい事だと思う。
大手製薬会社もあるし。
なんか徳島だけ関西の中でレベル高いなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 21:50:36.35 :b5Y397Ql0
新しい大阪駅あす開業か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 21:50:47.55 :qc/05C/XO
鴨島ってとこにいるんだけど古本屋とかリサイクルショップない?
ブックオフ、ツタヤはめっけたけどゲオは時間なくて断念。
よろしく。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 22:14:06.57 :tS2ceX490

東証1部企業が、5社以上ある都道府県をピックアップしてみた
ttp://toushou.digi2.jp/

<西日本>
関西・・・大阪 225 兵庫49 京都31 滋賀5
中部・・・愛知 *89 静岡18 岐阜*7
北陸・・・石川 **9 富山*9 福井*5
中国・・・広島 *16 岡山*5 山口*5
四国・・・香川 **8
九州・・・福岡 *24

しかもGDP和歌山以下の徳島が何いってんの(笑)
四国でもお荷物なのに(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 22:29:16.17 :Suv0xQbP0
四国化成って香川に本社があるんだね、
てっきり徳島の会社だと思っていたわ。
徳島の工場が主力工場だと思うが、香川の会社だったとは気がつかなかった。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 22:36:47.10 :y0cRXKlr0
2008年度一人当たりの県民所得
5位大阪3004
6位滋賀2984
11位京都2924
18位兵庫2740
23位徳島2685
30位和歌山2546
(31位奈良2526)
37位鳥取2304

おまけ
28位香川2578
39位愛媛2285
46位高知2046
四国のレベルを下げているのは何処?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 22:50:15.77 :MNMEdYa30
実質公債費比率

長野県20.2 北海道19.9 兵庫県19.6 岡山県18.8 島根県17.9 高知県17.4 東京都17.1 佐賀県17.0
秋田県16.1 広島県16.0 鹿児島16.0 栃木県15.9 茨城県15.8 大阪府15.6 山形県15.4 埼玉県15.3
宮城県15.1 福井県15.1 徳島県14.9 熊本県14.9 富山県14.9 新潟県14.5 香川県14.5 岩手県14.5
青森県14.1 大分県14.1 奈良県14.0 千葉県14.0
滋賀県13.8 福岡県13.7 山梨県13.0 岐阜県13.0 静岡県13.0
鳥取県13.0 山口県12.8 福島県12.6 長崎県12.5 愛媛県12.4 愛知県12.4 三重県12.3 宮崎県12.2
石川県12.0 沖縄県11.7
和歌山10.8 群馬県10.6 神奈川10.4 京都府10.3

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/060728_4.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 22:55:18.63 :b5Y397Ql0
道州制の区域例
ttp://www.doshusei.com/link/kuiki.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 23:00:50.07 :tS2ceX490

GDPランキング
2位大阪
6位兵庫
13位京都
23位滋賀
27位愛媛
35位香川
37位奈良
40位和歌山
44位徳島
46位高知

>四国のレベルを下げているのは何処?
徳島と高知

つーかGDPも県民所得も経済成長率も滋賀ごときに
勝てない四国ってやばくね(笑)
それで俺らは固まって何すんの(笑)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 23:01:29.19 :igWPMIph0
中国四国州なら譲歩の余地もあるけど四国州だけは絶対に嫌だ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 23:06:22.57 :b5Y397Ql0

の中のどれかになる見たいよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/03(火) 23:35:55.10 :b5Y397Ql0
次スレはこれで立てよう
「四国州」徳島県総合スレ5【四国4県】
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/03(火) 23:45:27.62 :Suv0xQbP0
「道州制.com」紹介

 日本で初めて本格的に道州制を提唱した、世界的なコンサルタント大前研一氏が創設した政策学校(現在はNPO法人)である一新塾(いっしんじゅく;東京都港区)の現役塾生及び卒塾生を中心としたグループです。

 道州制政策提言と市民への啓蒙活動を中心に、2002年からしがらみのない市民の立場で「生活者のための道州制を実現する」活動を行っています。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 00:23:15.80 :hsPmpmpv0
四国州を希望してるのは支店経済の香川だけじぇねえの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 02:14:24.93 :hz5WIRVo0

どのパターンの区割りになっても
徳島が関西に入る事は無い様だね
この議論終わったね このスレも今回で終了
埋めて早く終わらせよう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 02:22:46.54 :eOMQpm9d0

関西広域と関西州は別なんだが
こういう理解してない広域圏外の
県民が荒らしたり徳島たたいてるのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 02:59:43.85 :DBKMJhJU0


479 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 22:41:39.24 ID:y0cRXKlr0
2008年度一人当たりの県民所得

23位徳島2685
28位香川2578
☆真ん中☆
39位愛媛2285
46位高知2046

総生産の高い地域は一人当たりのGDPも高く推移するが
四国だけは例外
質の低い四国州は無理
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 08:03:40.84 :pVB8g37g0
香川必死すぎw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 09:01:16.28 :3WwFbt6+0


それは君の逝見だろ

現実をみろよ
関西広域に正当なメンバーとして入ってるんだよ
徳島が広域メンバーを離れてから言えよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 09:10:06.29 :3WwFbt6+0
GWは大阪から徳島いくのに
普段の3倍かかったと言っていた
ものすごく多くの人間が押し寄せてるんだなぁ

最近 徳島へ行くたび思うけど
香川には悪いけれど
徳島に香川方式のうどんの店が増えたね
味も 香川で食べたのと大して変わらないし
帰省したら 大繁盛している

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 09:13:19.56 :8DN9Qlid0
まあうどんはうどんだからな
基本どこでも作れるし食べれる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 09:20:36.98 :NE3QdyKk0

道州制の区域例
ttp://www.doshusei.com/link/kuiki.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 09:31:56.24 :3WwFbt6+0


  ひつこいな

だいたい関西でなく
 関 西 広 域

広域と書いてるのが読めんのか


関西広域でなければ
近畿でいいんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 09:33:34.61 :Lg7V+dPO0

「道州制.com」紹介

 日本で初めて本格的に道州制を提唱した、世界的なコンサルタント大前研一氏が創設した政策学校(現在はNPO法人)
である一新塾(いっしんじゅく;東京都港区)の現役塾生及び卒塾生を中心としたグループです。

 道州制政策提言と市民への啓蒙活動を中心に、2002年からしがらみのない市民の立場で
「生活者のための道州制を実現する」活動を行っています。

市民団体だな、例はあくまで例にすぎないんだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 09:38:28.79 :NE3QdyKk0
徳島必死w
痛々しいw
四国州濃厚なのに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 09:59:11.27 :Lg7V+dPO0
関西広域に比べて四国州は活動が鈍い(ほとんど無いに等しい)からね。
リーダーシップをとる先導役がいないからしゃあないよ。
だいたい、香川・愛媛の人たちも、四国単独か、中国四国、どっちが良いか迷っているんでしょ?
徳島の大体の意見は、四国州ならそれでいい、中国四国州なら徳島は参加しないって感じだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 09:59:39.16 :wZAXjxC9O
結局どうなんだ?
埋めてok?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 10:13:07.51 :NE3QdyKk0
埋めてok
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 15:01:51.20 :NE3QdyKk0
大阪駅人多かったなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 16:09:07.75 :DBKMJhJU0

地元民からすれば、讃岐風のうっすい出汁にはいつもガッカリさせられる。
昔ながらの甘辛い大阪風の出汁が絶滅しそうで怖い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 16:19:17.67 :7rt1S51i0

東京と比べると人少なすぎて笑ったんだけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 16:28:14.22 :eOMQpm9d0

そういう煽りしていいのは都民だけだろw
大阪で少なかったら東京と大阪以外の駅は
いったいなんなんだよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 16:28:54.55 :NE3QdyKk0
大阪駅の三越伊勢丹開業でいつもより人が多いって話なんだけど
田舎の人は知らないんだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 17:08:33.85 :DBKMJhJU0
開業の話は、朝の番組でやっていたからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 18:45:41.38 :hsPmpmpv0

ほんまそれ
麺しか取りえのない讃岐うどんなんか駆逐してほしい
徳島は水が良いんだから出汁重視のうどんでいきたいね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 19:02:15.49 :GSxT18Q5I
若者のフェリー利用PR、美少女“萌えキャラ”投入
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/505067/
ttp://prt.iza.ne.jp/images/news/20110502/408648_c450.jpg

 和歌山、徳島両港を結ぶ南海フェリー(和歌山市)が、初めて作った美少女イメージキャラクター2人の名前が、
「高野(たかの)きらら」と「阿波野(あわの)まい」に決まった。
いずれも高校1年で和歌山生まれの設定。船旅になじみの薄い若年層へのPRを狙うが、高速道路料金の割引で苦境が続くフェリー会社を“萌えキャラ”が牽引(けんいん)できるか−。

 和歌山港そばの乗船券売り場に行くと、双眼鏡を手にしたセーラー服姿のきららのパネルと、両手を広げたまいの姿を描いたポスターが出迎えてくれる。
2人は幼なじみだが、小学3年の時にまいが徳島に引っ越してしまい、高校に入ってフェリーで行き来するようになった−との設定だ。
 誕生の背景には、平成21年3月から始まった高速料金の割引がある。
旅客や積載する車が減り、南海フェリーは約25%の減収になった。
 逆風が吹く中、同社や和歌山、徳島両県などでつくる「和歌山徳島航路活性化協議会」で昨年「少女キャラでPRしたらどうか」との意見が出た。
和歌山市のイラストレーター、もえぎ若菜さんにデザインを依頼し、公募していた名前は3月に決まった。
2人の名字は和歌山の高野山と徳島の旧国名が由来となった。
 同社の花井透取締役は「萌えキャラをきっかけに、フェリーという選択肢が若い世代に浸透してほしい」と期待感を表明。今後、タオルや携帯電話のストラップなどのグッズを販売予定で「展開次第では2人の家族にもお出まし願うかもしれません」と話している。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 19:12:16.75 :GSxT18Q5I
高松は中国をフェリーのパートナーとしているみたいだけど、
徳島は関西をパートナーとしています。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 19:21:30.62 :GSxT18Q5I

>
>ほんまそれ
>麺しか取りえのない讃岐うどんなんか駆逐してほしい
>徳島は水が良いんだから出汁重視のうどんでいきたいね

讃岐は麺に力を入れているから生醤油かけが成り立つ。
麺を味わうためにブラス調味料

徳島を含む関西は出汁を味わうために麺を必要とする
うどん抜きの肉吸いというものもなりたつ
出汁を味わうために麺または牛肉など

麺主体ばかりになって欲しくないですね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 19:29:18.35 :vnNIYf7F0
和歌山って関西なの?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 20:04:33.11 :oR4SfWSm0
知るかハゲ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 20:11:49.10 :n+GDOqqE0
ワロタw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 20:15:02.45 :TcFi7omA0

麺を味わうといっても小麦粉だから小麦粉の味しかせんよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 20:25:18.13 :DwsazAB80
平成21年平均消費者物価地域差指数

1 横浜:110.2
2 東京23区:110.0
3 大阪:107.1
4 静岡:105.5
5 金沢、京都:105.3
7 名古屋:104.8
8 さいたま:104.5
9 和歌山、岡山:104.0
11神戸:103.5
12宇都宮:103.4
13札幌:103.2
14甲府:102.7
15山形:102.6
16福井、松江、広島:102.5
19長崎:102.3
20盛岡:102.2
21津:102.1
19新潟:102.0
20大津:101.9
21山口:101.8
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 20:26:42.27 :DwsazAB80
22千葉、富山:101.6
24福島:101.5
25長野:101.1
26青森、徳島:100.7
28水戸、大分:100.6
29岐阜、鳥取:100.5
32奈良:100.4
33高知、熊本:100.2
35佐賀:99.8
36仙台、高松、北九州:99.5
39松山:99.2
40前橋:98.8
41那覇:97.8
42秋田:97.5
43宮崎:96.6
ttp://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 20:33:16.29 :vnNIYf7F0
徳島中華そばは和歌山豚骨ラーメンのパクリ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 21:27:05.37 :AA215z3T0

関西かぶれの徳島土人からすれば最高のほめ言葉
ただ豚骨じゃなくて豚骨醤油じゃなかったか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 21:35:02.26 :vnNIYf7F0
徳島は関西と近いんじゃなくて和歌山と近いんだね
言葉や食文化が
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 21:39:10.65 :JmBAJpMg0
和歌山に勝浦とか那賀とか海南とか
地名で似たものが多い
昔陸続きだったのかと思うくらいだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 21:50:50.39 :AA215z3T0
松山⇔広島=中四国ナンバー1コンビ
高松⇔岡山=中四国ナンバー2コンビ
徳島⇔和歌山=関西四国最下位コンビ

お似合いじゃないかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 21:53:50.63 :JmBAJpMg0
本当だな
近畿のお荷物と四国で一番マイナー
ナイスコンビだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 21:56:06.31 :7rt1S51i0

四国のナンバー1は高松なんですけど^^;
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 21:57:17.01 :vnNIYf7F0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8NvwQLfsJtg徳島中華そば
ttp://www.youtube.com/watch?v=NZAvR0bnkbc和歌山ラーメン
同じじゃんw 何が関西と言葉も文化も同じだよw 和歌山と同じじゃんw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 22:57:10.15 :oR4SfWSm0

白浜まである。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/04(水) 23:10:51.53 :Lg7V+dPO0
徳島の中華そばは和歌山の影響が強いと言われているが、
チャーシューじゃなくてバラ肉がのっていたり、
生卵をトッピングしたり、全く同じという訳でもない。
日本ハムの工場が有って、豚骨が安く仕入れできたのも
豚骨醤油スープが広まった原因の一つと言われている。

和歌山と同じと言われると、ちょっと違うと思う阿波っ子でした。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 23:24:04.11 :oR4SfWSm0
小松島系とか県南の中華そばは和歌山の影響だと言われているけど、
徳島市とその周辺の徳島中華そばの成り立ちはのとおりだよ。
県南育ちのオレにとっては、かつての大川のような黄色っぽいのが慣れ親しんだ中華そば。
ご当地化されたこげ茶の徳島中華そばに違和感がある。
地域によっても、それほど違うもんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 23:51:43.77 :vnNIYf7F0
ラーメンの事を中華そばと言うあたり
徳島と和歌山は同じ文化 関西とはちょっと違う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/04(水) 23:55:47.04 :oR4SfWSm0
ラーメンと中華そばは違うもんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 00:15:54.73 :6x5IOAjvO
和歌山の小豆島をやるわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 14:20:54.45 :qF8bV2RS0
ttp://osakasalon.exblog.jp/10092192
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 14:24:51.57 :ZSsOIqS30
たかじんONEMAN 大阪人嫌われ度超徹底調査

京都:「好き」18%、「嫌い」82%
兵庫:「好き」25%、「嫌い」75% 
滋賀:「好き」31%、「嫌い」69%
奈良:「好き」37%、「嫌い」63%
東北:「好き」37%、「嫌い」63%
九州:「好き」37%、「嫌い」63%
中国:「好き」39%、「嫌い」61%
東海:「好き」42%、「嫌い」58%
和歌山:「好き」57%、「嫌い」43%
関東:「好き」60%、「嫌い」40%
北陸:「好き」61%、「嫌い」39%
甲信越:「好き」69%、「嫌い」31%
四国:「好き」71%、「嫌い」29%
北海道:「好き」84%、「嫌い」16%
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 14:25:36.30 :ZSsOIqS30
大阪は西日本のリーダー的存在だけど
大阪に近い地域ほど内情を知ってるから嫌悪感も高い
だから大阪は
正体がバレてない上に面白いとか言ってくれる
四国・関東・北陸・甲信越・北海道へ進出したがるということかな?
その時、武器に使うのが関西弁という名の大阪弁
一方で
九州・中国・東海・東北は独自の文化が根強く大阪文化が定着し辛い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 14:43:21.34 :VP/KhIZq0
嫌悪感のある割には関西広域連合ですんなり纏まっちまったなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 16:57:24.14 :1aaQ7pKI0
関西に限らず隣県同士が仲悪いってよくある話じゃない?
広島と岡山とか熊本と鹿児島とか徳島と某県とかw
関西はどこも個性が強いし個性を活かして役割分担ができてるし
関西の経済を引っ張ってるのは大阪だからなんだかんだで
京阪神のつながりは強く見える。正直うらやましい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 17:17:46.85 :RGnsCKTyi

ですよね。

はトンキンの戯言。
ネットでしか関西のことを知らないバカが偉そうにな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 17:31:57.37 :dXgq52ki0

放射能ダダ浴びの
トンキンピカ猿ワロタw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 17:34:03.51 :KNG34BHa0

>仲悪い

そういうのは西日本の近畿以外の田舎に多い

特に
福井、石川、富山
徳島、愛媛、香川
熊本、鹿児島、福岡
岡山、広島
辺り

それと関連するスレ見てても思うもの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 17:48:45.45 :rAFh9OYYI
関西は仲が悪い?
違いますね。自分の府県が一番と思っているだけ。

他県に比べて云々は劣等感を持つ田舎者が多い県がすること。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 17:53:04.67 :rAFh9OYYI
>そういうのは西日本の近畿以外の田舎に多い

むしろ東日本
東京カーストで住んでいる場所で偉いの偉くないの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 17:54:28.60 :qz3AhqzO0

品川ナンバー以外は田舎者(by八丈島住人)みたいな感じ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 18:02:39.11 :GuMP/YmB0

岡山は千年前から広島にコンプを持ってるよ
平安時代〜吉備の国だったにも関わらず、清盛の御膝元だった安芸(広島)が発展
室町後期〜元就公によって三代続けて支配下(後に裏切る。外道伝説はここから始まった)
江戸時代〜幕末の広島藩は三都・金沢・尾張を除くと最大の城下
明治・大正〜広島が一時、首都になる。当時は旧帝大を超えていた海軍士官学校が江田島に。
昭和後期〜言わずもがな日本最大クラスの軍都へ
現在〜ここ数年で、さらに広島と差がつき虫の息
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 18:03:02.89 :dcbovQzF0
四国で一番人気は、徳島ナンバーです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 18:03:24.58 :FMo0n1b80

関西でもどこが都会だ田舎だってやってますけど?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 18:28:14.41 :8gjPMVO20
多分どこの地方も同じようなもんじゃない?
テレビとかで県民性がどうのこうの言ってるけど根っこの部分は47都道府県似たようなもんだと思う
少なくともこの板に限ってはそうやと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 18:50:14.30 :D00lhXFo0

地元好き度
◎非常に高い(1〜10位)                 .┃            ┌─────┐ →
○高い   (11〜20位)                 ┃            │ 北海◎   │ ↑
△普通   (21〜30位)                 ┃            ├────┬┘ 低い
▲低い   (31〜40位)                 ┃            │青 森 ○└┐ 東
X非常に低い(41〜48位)                .┃            ├──┬──┤ 日
太線=東日本と西日本の境界線            ┃日本海側        │秋X │岩△│ 本
                                ┃──┐          ├──┼──┼┐
                                 ┃石△│          │山▲│宮△│└┐
.           ┌──┬──┬──┬┐        ┃──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
.           │山▲│島◎│鳥X │└┐      ┃福▲│富▲│新▲│群△│栃X │福X .│
  ┌──┬──┼┐  ┌──┤──┤  └┬──┗━━┓──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐△│福◎│└┐│広△│岡○│兵○│京◎│滋◎┃岐▲│長◎│山X │埼X │茨▲│
西├──┼──┤  └└──┘──┤  ┌┴─┬┴─┏┻─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
日│長◎│熊○│大○│愛▲│香▲├─┤大◎│奈○┃愛△│静△│神奈○│東△│千X │
本└─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┏┛─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児○│宮◎│└─┤高○│徳△│和歌X ┃三▲│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┃──┘
│沖◎│ ↓高         太平洋側          ┃
└──┘ ←い                         ┃
ttp://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 18:58:54.32 :GuMP/YmB0
それ県じゃん
市だと全然違うよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 19:19:19.42 :Cp7Kw+jt0
こないなところまで来て
大阪叩きか
関東カーストに
関西まきこまんでもええやろが
どぼれが

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 19:19:28.33 :65s/VAxn0

その中でも得に四国はひどいかな
下僕とかいう言葉は他の仲悪い都市ではみられない言葉
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 19:33:54.06 :fLE6ZvaN0
香川、愛媛のやつ等が和歌山のBBS、投票サイト荒らしまくってたのを覚えてる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 20:33:00.63 :VP/KhIZq0
秘密のケンミンショーって、いつまでたっても打ち切らないなあ。
司会者の二人がアレってのもあるんだろうけど。
地方の風習やしきたりを東京が馬鹿にして笑うという番組だよねえ。
ありえないくらい大げさに描かれているのに、ウチの県が出たと喜ぶ奴を見るともうアホかというかね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 20:55:38.12 :r6LbE5hB0
東京なんて田舎者の集まりなんだけどな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 21:16:32.88 :B4Ziir/U0
なかなか大変やね
神戸VS大阪
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304582564/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 21:54:28.39 :wOLFzCFr0
秘密の県民ショーは大げさすぎ
あそこまで県民があんなんだと他県の人に思われたくない
日本国内ならそんなにどこも変わらない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 22:00:23.83 :qz3AhqzO0
いや、赤飯に砂糖かけるのは鳴門の一部だけだぜ、
あんなところ他には無い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 22:05:09.78 :VP/KhIZq0
元の素材がもち米と考えるならば、理屈上で砂糖はありうる。
それで食べようとは思わないし、砂糖が異端なことには違いないけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/05(木) 22:47:06.50 :qz3AhqzO0
いやいや、理屈の問題じゃなくて、実際問題、赤飯に砂糖かけるのは稀少例だから。
別に、良い悪いの話じゃ無くて、珍しいってお話。

地域性はあった方が面白いよ。
最近じゃどこ行っても、同じような町並み、
同じようなチェーン店しか無いんだから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 23:07:18.02 :Jmv4VX3r0
>赤飯に砂糖かけるのは
www徳島は香川和歌山と同じwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/05(木) 23:15:57.96 :uIF+YCc20


広島、岡山に失礼
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 01:54:05.86 :kuvA+4vk0
ケンミンショーは酷い。
一部をさも全体の様に語り過ぎ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 03:12:32.75 :9Yk6JIgE0
【四国IL】徳島が愛媛に勝ち1位に!最下位は三重
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304611234/
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/06(金) 01:00:34.24 ID:yZbNN4if0● ?2BP(0)

香川、高知に競り負け/四国ILPlus

四国アイランドリーグplusは4日、香川県高松市生島町のレクザムスタジアムなどで定期交流戦を含め3試合を行い、
4位の香川オリーブガイナーズは2位タイの高知ファイティングドッグスに3―5で競り負けた。
香川は先発の左腕前川が精彩を欠いた。五回まで毎回先頭打者を出す苦しい投球が続き、5回を被安打7で4失点。
4敗目(1勝)を喫した。右ふくらはぎ不調の前川に代わって六回以降は伊藤、酒井ら中継ぎ陣がしのいでいたが、
九回には抑えの冨田が初失点となるソロ本塁打を許した。
打線は3点を追う二回に西森、島袋の連続適時打で1点差。4―2で迎えた五回は甲斐が適時打を放ち食い下がったが、
七回2死一、三塁、八回1死満塁と、終盤の好機で一本が出なかった。

ttp://www.shikoku-np.co.jp/sports/iblj/article.aspx?id=20110505000113
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 06:19:02.02 :yyegdJ690
徳島の言う関西とは和歌山の事でした
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 12:12:32.48 :pjp+GxTi0
徳島、和歌山バカにしてるやつらは愛媛、香川の土人


591 :名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/05/05(木) 20:14:19.93 ID:Z4wip6N/0
っていうか、地名+catv?は明らかな成りすましだからスルーしよう。
たぶん、こいつは徳島スレ荒らしてるのと同一だよ。
最近こっちでも和歌山ネタがやたら多いしな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/06(金) 12:09:27.27 ID:YZ8objGs0

たぶん香川、愛媛のやつらだな。
和ネットや投票ちゃんねるやセンタク等で和歌山叩き荒らししてた形跡あるからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 15:57:22.46 :3faxuA9u0
読売テレビの街かどトレジャーで徳島ゴールデンSPやってるぞ。
ますだおかだのますだのおかん、阿南の出身だってさ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 16:08:09.77 :3faxuA9u0
ほな、香川か?


628 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2011/05/06(金) 12:35:07.25 ID:aJ5n05I30

愛媛(catv?)だったこともあるから、愛媛の可能性はどうかな。
家族でアメリカに移住したとか言ってたのってこいつだっけ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 17:45:15.01 :OwT/zKCl0


香川の粒あん餅を雑煮に入れるのは微妙すぎるw

だが
和歌山の一部でやっている
白みそ仕立ての汁に漉し餡餅の雑煮
美味でした

雑煮は
和歌山>香川
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 18:34:07.26 :EpFuIahB0
県名表示ありの関西広域スレまで
のぞいて徳島スレあらすって気持ち悪すぎ
650とかまじ気持ち悪すぎだわ
広域県民でも徳島県民でもないのに
チェックしすぎだろwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 19:52:24.84 :DAezNq9u0
それが香川愛媛の民度だからしゃーないだろ
無視しろよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 20:07:18.35 :dN0GHZYC0

>徳島の言う関西とは和歌山の事でした
確かに地名とか食文化とかよく似ている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 20:49:38.13 :dN0GHZYC0
高松シンボルタワー
四国にしてはなかなか
ttp://www.youtube.com/watch?v=uVz7s0vNBDg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 20:59:01.76 :Prv0PobF0

四国の人間なら知ってる事だが、そこと中央通りだけなんだよな
しかも税金投入して維持してる建物で採算はとれてない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 21:03:44.72 :l76r23fS0

40万都市でこのレベルの建物を維持する為には半径1〜2Kmくらいで
商業施設、公共機関を密集させ「コンパクト化」するしかないだろうな
市街地を広げたら維持出来ん
芦屋 [] 2011/05/06(金) 21:06:16.00 :dN0GHZYC0

俺四国じゃない
行った事もない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/06(金) 21:14:49.39 :pxFBxS8j0
関西かぶれ高松人玉ちゃんkita-
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 21:24:55.01 :ogS08mCN0
高松の玉ちゃんは松山スレ粘着が生きがいみたいだったが…
早く松山スレ立つといいね
三田 [] 2011/05/06(金) 21:29:27.71 :RzQivRRT0
徳島県および関西広域連合について、語り合いましょう。
「関西広域連合(京都大阪兵庫滋賀和歌山鳥取徳島)」
のメンバー府県は参加できます
広域連合のメンバー以外はご遠慮ください

香川愛媛はご遠慮ください
何度言ったらわかるんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/06(金) 23:05:58.73 :/+tQzXm20
浜岡原発停止の方向みたいだけど
伊方爆発したら徳島どれくらいやばい?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 00:29:08.84 :a+BRJWKi0
徳島は和歌山に電気を供給するほど親密
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 00:39:45.25 :hfJDY6uF0
Hiroshima…原爆投下
Fukushima…原発事故
Tokushima…????
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 01:53:02.30 :soE9KsLR0
鹿児島も仲間にいれて。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 02:41:38.57 :pzsHckWzO
最近大阪が元気になってきてるし、徳島にも少しは影響あるかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 04:24:42.45 :M5zbXj320
大阪が元気になっても人口流出
もう徳島の転落は止まらないよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 06:19:46.90 :GRZ2c1kQ0
遠く離れた大阪の事なんか徳島に関係ないよ
一番徳島に影響を与えるの香川でしょ?
香川の10倍くらいの規模の大阪兵庫への徳島からの移動と同じ位
徳島から香川へ人が移動してるんだから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 09:13:11.39 :gyYW5/fP0
香川へ移動って、徳島文理大学香川校へ行くためだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 09:17:48.94 :d/O+qun00
田舎の香川への移動は、ほとんどが公務員だろう
大都会の大阪への移動は社会的現象
香川が何で徳島に影響あたえているんだ?
徳島が香川へ影響を与えているんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 09:22:58.57 :2YzgGCcOO
【徳島】 1.2メートル、19キロ 巨大なタケノコ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304723765/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 09:45:59.27 :vC9JJfNc0
一瞬

【徳島】 1.2メートル、19キロ 巨大なウンコ

に見えた
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 09:52:18.53 :i7RXkoFS0

そっとしておいてあげて
それが香川の僅かな希望の光なんだから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 10:24:03.18 :i7RXkoFS0

そっとしておいてあげて
それが香川の僅かな希望の光なんだから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 12:14:52.74 :M5zbXj320
徳島が香川意識したことなんてないな
神戸と大阪には良く行くが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 13:11:38.02 :b18vps8QO
大阪府民ですが、このスレではまともに大阪が評価されてて嬉しいです。どこ行っても大阪叩きばっかで…

大阪駅も新しくなったし、また遊びに来てください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 13:39:27.21 :M5zbXj320
関東がやられたのでチャンスですな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 17:10:30.35 :gyYW5/fP0

そりゃそうよ。大阪無しで徳島経済は語れんからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 17:54:41.49 :b18vps8QO

ちょっとそこらへんの話kwsk
滋賀 [sage] 2011/05/07(土) 18:12:17.91 :D0dYf+W90

お前きもいって
タコ焼野郎
自然災害板の広域スレで馴れあってこい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 18:25:08.56 :/z+nyulW0
日銀高松支店徳島事務所のくせにw
金融政策も香川の影響下w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 18:57:40.31 :pzsHckWzO
徳島の経済も良くなって欲しいわ。神戸、大阪が良くならんと厳しい。
まぁ良くなった所で人口流出は続くだろうが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 19:14:32.78 :/z+nyulW0
神戸大阪が景気良くなったら
徳島から若者が職を求めて出て行くんだろう
衰退が加速するじゃんw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 20:20:58.52 :wkbFVKsE0
まあ徳島じゃなにやっても結果は衰退しか待ってない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 20:25:13.15 :i7RXkoFS0

そのうち兵庫か大阪支店の事務所になるかもね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 21:06:24.44 :zIr9F71C0

成るわけ無いじゃないw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 21:42:53.10 :OTA+RQO90
欽ちゃんの仮装大賞で徳島の人が賞とったな。
タイトルが「満員電車」電車なんか無いくせに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/07(土) 21:45:01.17 :R4IFGNpo0
ストローではなく、
交流だからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 22:08:55.83 :zIr9F71C0
ストロー何かされるものかw
何にも無いのにw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 22:38:22.07 :d/O+qun00
田舎の高松支店なんかより
大阪支店徳島営業所にしてほしいね
四国を早く脱却したい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/07(土) 22:58:18.00 :zIr9F71C0

成るわけ無いじゃないw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 00:09:22.50 :GNRJIGxr0
広域連合に加盟しても何も変わって無いなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 01:54:19.25 :wnT/OiBt0


日本には広大な汚染地域が出来た

四国は最後の国の宝だ
これから絶対に良くなる
橋もあるしな

ただ中国人に徳島の清い水源と土地を
奪われない様に気おつけてくだされ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 03:34:39.80 :khSq6H7WO
徳島は尖閣の事件があった頃の仙谷の対応のせいで一時期特産品の売り上げが一割落ちたって話をどこかで聞いたことがあったんだけど、本当ならそれって立派な風評被害じゃないか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 03:38:48.19 :1gV8JdY80
徳島の若者ストローされるけど
代わりに田舎暮らししたいっていう大阪人を徳島に呼び込めばいいのよ。
徳島は山・河・海と自然三拍子揃ってるんだからさ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 04:08:14.48 :QlLXnzX/0

震災を経験している兵庫県の指示で、東北への支援が早かっただろ。
単独だと遅かったと思うぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 04:18:09.40 :/vx+mi3a0
いくら支援が早くても手柄は全部大阪兵庫および関西広域連合に取られたよね(苦笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 07:38:09.03 :QlLXnzX/0
手柄という考え方が卑しい。ああいうのは何気にさらっとやっとくもんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/08(日) 07:38:25.26 :QFiA2K8u0
東京志向ー岡山、香川
岡山は、阪神より巨人ファンが多いし、関西にあまり興味なし。
香川もそれに準ずる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 07:59:33.35 :3OY1/7dU0

先導者を割り出し、損害額の弁償を求めますか
とりあえず、商工会へ行って相談しませんか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 09:03:57.48 :BxTw4ibA0
JR特急比較
はまかぜttp://www.youtube.com/watch?v=o4dyoVHEtrs&feature=related
スーパーはくとttp://www.youtube.com/watch?v=ANJcgBX6Axo&feature=related
こうのとりttp://www.youtube.com/watch?v=soNW1UehguY
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 10:10:44.72 :dV8i7X8c0
大阪ぐるりんパス
特急+JR在来線でUSJへ行けるきっぷ
四国の出発地は
松山
高松
高知
だけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 10:24:45.46 :cZukyWCh0
徳島からだと、わざわざ遠回りしてJRで行く意味ないからな。
JRバスも使用可能ならうれしいが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 11:53:11.64 :M9vLcqV90
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:29:42.46 ID:x3bJqGwJ0
N「もしもし」
O「いま、みんな集まってカラオケしとんねん。お前も来いや。」
 "来いや"って、いつも呼ばへんやないか!
N「いや、やめとくわ。金ないし…」
O「無いことないやろ。お前、この前えらいもうけたんちゃうんけ!
  みんな集まってんねんし、お前だけ来えへんのおかしいやろ。」
こんなやりとりが続き、しぶしぶ行く事に…。
O、H、K、S、W、T(その1)、T(その2)が集まっていた。
O「おー、来た来た。とりあえず会費くれや。」
行ったからには仕方ないので会費を払う。
O「よっしゃ、8人揃うたし、これで1ルーム3時間無料券もらえるな。次使おや。」
H「Nからもろた会費でピザ頼もや。」
K「おれ、カラアゲほしいわ。」
S「ドリンクおかわりもろてええやろ。」
O「タコ焼きも頼んどこか。」
しばらくして、店員がピザを持ってきた。
8等分の切れ目があったが、Oが素知らぬ顔で2切れ食った。
カラアゲ、タコ焼きも人数分あったはずだがHやKが余分に食べ、自分のところにまわってくるまでに食い尽くされた。
自分は行った時にはすでにあった、冷えたしなしなのフライドポテト残り数本やらを食べるしかなかった。
カラオケは、予想通りOとHとKがほぼ3人でマイクを回し合い、SとWと二人のTが盛り上げていた。
Sはグループの中でも羽振りが良く、昔からKの太鼓持ちをして可愛がられていた。
Wと二人のTは、歌ってもいないのに、よくあれだけ笑えるものだと感心した。
結局、自分のところにはマイクはおろか、リモコンさえもまわってこず、全然楽しめずに終わった。
その後、無料券を使ったと思われるカラオケに自分は呼ばれることはなかった。
ただ、アタマ数や遊ぶ資金が足りない時には連絡があるのだった。
行ったところでオイシイ思いをするんはいつもOをはじめHやKばかり。
こいつらの腹の中はわかってる。せやし行かん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 12:14:32.41 :uOQx07UNO

キチガイ左翼ばっかだから思想も合うしね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 12:27:39.21 :aSi0be71O
高速バスでUSJ行きがあるじゃないか?
だいたいJRだと時間が掛かりすぎ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 13:11:18.79 :jQW0I43/0
関西ビッグXネットワーク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kitakinki_big-x-Network_2011.png
すばらしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 13:22:45.25 :jQW0I43/0

これを見ると鳥取は近畿に組み込まれている事が分かる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 14:35:47.84 :vvgGspuW0
何がすばらしいのかようわからんがw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 15:08:56.82 :jQW0I43/0

関西は鉄道のネットワークで結ばれている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 15:13:45.96 :QlLXnzX/0
南海か。徳島に子会社とかあるからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 18:33:06.85 :jQW0I43/0
物産展 宮城・岩手・福島の名産品や地酒など
兵庫県内のデパートで開かれるらしい
これも復興支援だ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 19:06:20.56 :qgdeAkcr0
大阪駅一帯に伊勢丹とルクアができたってニュースで取り上げられてた
ttp://www.fashionsnap.com/inside/isetan-lucua-all/

次大阪に行ったらルクアに行くしかねえ(・ω・´)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 21:11:21.68 :UMeiX1Du0

南海電車の終点は和歌山ですけど?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 21:27:39.11 :QlLXnzX/0
電車としては和歌山港駅が終点。
駅で「鉄道連絡船」に乗り換えて徳島が終点。

各駅の券売機で徳島行きが買えて通しで乗れる。
徳島港の券売機でも南海各駅のキップが買える。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 21:40:02.46 :ul1aEotn0
京阪神から見て関係が深い順に
奈良≧滋賀>和歌山>三重≧福井>徳島
だと思う。
やっぱり海を隔ててる&四国の壁は大きい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 21:42:39.73 :UMeiX1Du0
鉄道のネットワークの話をしてるんですけど?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 21:56:21.56 :UMeiX1Du0
南海電車に徳島行きは有りませんけど?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 22:24:11.34 :ul1aEotn0
鉄道ネットワークならなおさら徳島は関西から遠い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 22:44:09.04 :UMeiX1Du0

惜しいw 正解は
京阪神から見て関係が深い順に
奈良≧滋賀>和歌山>>>>>三重>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福井>徳島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 22:51:32.51 :ul1aEotn0

福井は新快速も通ってるしサンダーバードも本数多いしもっと評価しても…
と思ったけど徳島→関西への高速バス本数も相当なもんか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 23:02:16.13 :UMeiX1Du0
スーパーはくとVS山陽直通特急
ttp://www.youtube.com/watch?v=Eg_IfBFUpHc&feature=related
なんだかんだ言っても鉄道が無いとねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 23:13:29.17 :UMeiX1Du0
新快速敦賀行き
ttp://www.youtube.com/watch?v=S2d-e2-1UB4
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/08(日) 23:21:27.44 :UMeiX1Du0
次スレは
四国スレ(徳島)
関西スレ(滋賀京都大阪奈良和歌山兵庫)
に分けた方がよい
関西と徳島では話がかみ合わない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/08(日) 23:48:22.14 :d2BkR9hI0

JR四国なめんな!
ttp://www.youtube.com/watch?v=s2nDYCp35yA&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 00:00:29.39 :yQZ+an8d0

夜中に笑わせるなよw
次スレは
四国スレ(徳島)
関西スレ(滋賀京都大阪奈良和歌山兵庫)
に分けた方がよい
関西と徳島では話がかみ合わない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 00:15:32.77 :JD/hwgkC0
つーかスレの終盤になると毎回
来るなかみあわないとか言う奴
徳島と広域圏がかみあわないのではなく
お前と他者がかみあわないんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 06:33:46.32 :DPpsLxnr0
関西と四国徳島じゃ話がかみ合わなくて当然だろ
徳島は四国だよ四国
地図を見てみろ隣は四国の愛媛香川高知だろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 09:47:23.28 :OhObo0r50
関西と徳島を、どうしても離したいヤカラがいてるんだね
関西行きの高速バスの本数を見てみろよ
田舎の四国では郡を抜いて多いんだから
 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 10:00:17.00 :PtOjjmk70
おまいらは
徳島様に
四国に残ってくださるように
お願いしたらいいんじゃよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 12:55:42.26 :EwwDYjqW0
徳島の他県への交通の便では、大阪がダントツに便利だよね〜
移動時間で見ても高知・松山は完全に大阪より時間がかかる。
で 行っても何もないし〜
特にバスなんかで行くと何もない不便なだけ。
高松も車で行かないと不便なだけだね。
徳島から見向きもされないはずだよ。
普通に利便性と魅力を考えると、大阪・神戸・高松・高知・松山で何処を選ぶ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 16:07:44.05 :Jr3y1olQ0

そんなヤカラはどうでもいいが
バスの本数=ストロー化でOK?

おいらもストローされたい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 17:23:41.48 :JD/hwgkC0
北海道 宮城 埼玉 千葉 東京 神奈川 愛知 京都 大阪 兵庫
広島  福岡

その他の県なんてみんなストローされる側だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 17:49:27.76 :1mlRcKrU0
ムキになってる?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 18:21:14.33 :8rvvtdwi0
香川人ってなんで関西人のふりして書きこんでるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 18:36:46.84 :JD/hwgkC0

ムキになってないよ
徳島も含め四国は735に書いた
都府県にストローされやすい事実を書いたまでですよ

この資料見ればわかるけど
徳島は転入も転出も進学も就職も圧倒的に近畿(大阪)が多いのも事実だし
近畿>四国>関東
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2010070500131/files/tsunagari.pdf
736 [sage] 2011/05/09(月) 19:07:40.71 :XKYI9Bob0

すぐに香川人に決め付けたるアンタは何

昔からのつながりが深いですよね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 21:22:02.62 :lMftBz1G0
香川県民とかいう人が和歌山のBBSで和歌山と徳島の悪口を言い荒らしてるよ
徳島の人に教えとくわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 21:37:41.39 :Vz+0I9X20

(転出:上位5都道府県)
1位大阪府1,869人
2位香川県1,654人
3位兵庫県1,279人
4位東京都1,159人
5位愛媛県884人
やっぱり徳島は香川よりだね
人口で5倍GDPで7倍くらいデカイ兵庫より
香川に転出する人が多いなんて
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 22:26:54.52 :AzMgiBJJ0
素直になれようどん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 22:30:02.03 :Vz+0I9X20

本物の関西人から叩かれているという現実が
どうしても受け入れられないんだよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 22:47:32.91 :Vz+0I9X20
新快速VS快速VS直通特急
ttp://www.youtube.com/watch?v=1eaamGtxhSY
新快速すげぇ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 23:08:01.58 :JPyPoTYd0
直通電車も無く、海を隔てて距離が離れている
それでも関西に憧れをもってくれている徳島人の存在は
正直すごくうれしい@大阪人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 23:10:29.21 :JD/hwgkC0

高度な荒らしか
失礼すぎるww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/09(月) 23:17:36.88 :Vz+0I9X20
阪急特急VSスーパーはくと
はくとの加速力が見ごたえあり
ttp://www.youtube.com/watch?v=hkQFc4r0vUU
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/09(月) 23:49:14.28 :JPyPoTYd0

荒らしに見えたか。すまない。でも率直な感想
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 00:24:39.22 :SIZFXPHz0
市場は景気いいのか?
震災の影響ないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 00:52:40.60 :zZccBaBp0

思い上がりがすごいね
見下してる感じが文章からぷんぷんして腹立つ
大阪とか別に好きじゃないから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 03:52:06.81 :CjbaSQUu0
大阪、兵庫、好きだけどな。


愛媛では香川への転出が1位なのに、徳島では香川への転出が2位に甘んじている。
高松に支店経済がなければ、移動する理由が見当たらないからな。
香川行きは、転勤や進学で仕方なく行くのがメインだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 05:13:21.15 :AY+m8EbF0
鉄道で結ばれて無いなんて不便だなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 06:24:13.03 :xfX3JeIe0
鉄道で結ばれてないのって沖縄ぐらいじゃね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 06:29:14.83 :xfX3JeIe0
高松から京阪神へも鉄道って遠回りなんだよ
鳴門−高松−松山ルートで新幹線通せばいいのだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 06:32:11.93 :olXGy2ed0

どのスレタイ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 07:16:40.08 :05tf1EjY0
昔、朝日放送のヤングプラザと言う番組で、徳島からのハガキを読んだ島田伸助が「徳島なんか遠いから関係ないですよね」と言って、ハガキをポイッと捨てたのが印象に残る。
大阪人からすると徳島は遠いんだなと思った時だった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 09:00:12.49 :yeaxhfvX0
瀬戸大橋しか鉄道通ってないのだからしょうがない。
明石は元より通せない構造だろう、確か?
鳴門は通せたっけ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 09:21:13.20 :uG1IGcHw0
伸介みたいなごろつき
いつまでメディアで使うんだ?

大阪人の自分でさえ
あいつの汚い吉本弁を聞いたら
気分悪くて
チャンネル変える

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 09:33:15.44 :yeaxhfvX0
シンスケが京都目線で言ったのなら、そりゃ徳島は遠いというのもわかるが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 15:58:14.03 :OgAaNFao0
京都は大阪バカにしているだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 16:23:15.39 ://fNx9Au0
伸介の元相方は徳島出身だったはず
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 17:29:50.00 :CjbaSQUu0
そそ。竜介は徳島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 17:58:44.41 :yeaxhfvX0
そうか、相方目線で遠いと言ったのかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 19:13:21.01 :CjbaSQUu0
橋の無い昔は遠かったが、今は橋ができて小1時間でいけるほどになったから、大阪人でも近くに感じるようになったという逸話だな。
かつて遠いと思われていた徳島でも、大阪のラジオ放送が受信できているということが分かるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 19:40:23.88 :OgAaNFao0
久本が両親が徳島というのを
やっと白状したが
今まで言えなかったのは
「同和」だからと思う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 19:44:20.09 :CjbaSQUu0
20年近く前に、東京のローカル番組で白状しているけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 21:15:36.88 :MNV/VQNJ0
N700系新幹線のぞみ 新大阪〜新神戸
ttp://www.youtube.com/watch?v=dGROt6gRKTU
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 21:19:38.52 :MNV/VQNJ0
神戸からだと岡山の方が近いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=RZUyZORVv8I&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 21:56:34.36 :CjbaSQUu0
なんだ、新幹線使っても30分もかかるのか。15分くらいかと思った。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 22:05:16.71 :MNV/VQNJ0
電車の便利さを知らない徳島人だから
高速使って車で一時間ちょい
とかアホな事を言うのかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 22:07:17.22 :CjbaSQUu0
分かっとるんだったら最初から黙っとけや、パゲ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 22:15:46.46 :SpQylVrPO
【社会】ワカメの茎を不法投棄した疑いで鳴門市北泊漁協を書類送検 - 徳島
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305029303/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 22:19:13.14 :MNV/VQNJ0
お前ら通勤ラッシュの満員電車のしんどさとかも分からないんだろうな
田舎は良いなぁw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 22:21:44.12 :CjbaSQUu0
快適快適。うらやましいか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 22:27:04.37 :MNV/VQNJ0
朝方の4時頃まで書き込みして
今の時間までまだパソコン見てるの?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 22:29:36.02 :CjbaSQUu0
仕事のために4時に起きたらダメなのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 22:30:20.74 :MNV/VQNJ0
市場は朝早いからな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 22:51:33.07 :MNV/VQNJ0
三ノ宮を出た後
芦屋西宮尼崎を無視して大阪まで突っ走る
特急スーパーはくと
ttp://www.youtube.com/watch?v=xk8E92_81cA&feature=related
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 23:06:02.23 :CjbaSQUu0
和歌山で震度4か。いよいよやばいな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 23:10:24.82 :MNV/VQNJ0

愛媛香川人はご遠慮ください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/10(火) 23:12:01.77 :CjbaSQUu0
ほう、テレビの地震速報を見てないんけ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 23:18:58.97 :ixOfzQOm0
震度4の後震度2か
続きそうで嫌だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/10(火) 23:30:00.36 :MNV/VQNJ0

いい年して2chなんかするな
野菜を作ってろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 00:02:56.46 :uG1IGcHw0
以前 徳島でヨモギの団子の作り方を教えてもらった
ヨモギは大阪でもそこらじゅう生えてるから
さっそく道端で摘んで作ってみたが

洗っても 洗っても 洗っても 
洗っても 洗っても 洗っても

黒い粉が出て気持ち悪くなって
ヨモギを捨てた

都会は便利だが
なくしたものも多い

自分は田舎が徳島だから
それがわかる

今は徳島に住みたくても住めないから
歳を追うごとに哀愁がわく
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 00:15:47.37 :GcjjfVJm0

朝の9時からネットに繋ぎぱなしってw
このスレの徳島人は年配者が多いな
アホのw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 01:55:42.29 :4Sl2l8A+0
自分が一番繋ぎっぱなしじゃないかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 04:04:39.87 :ABYt6ZIl0
ワロタwwwww

憧ればかりの自称・関西人wwwwwwwwwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 08:18:32.47 :4Sl2l8A+0
高松人と松山人が暴れるための松山スレがまだ立ってないけど、
高松スレだけだと物足りなさそうですな。
3都スレも意外と荒れてないから居づらいんとちゃうんか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 10:02:08.97 :TOrKMc7O0
>294Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
>ゲスト うどんを食べれば勝てる! 2011-5-11 9:31

>徳島
>吉野川の水を独り占め。都合が悪くなると、「溜め池の水を飲んで努力しやがれ」と理不尽な言い分をつける。 これだから節水意識もあまりない。

>飯泉の関西式独裁体制で関西人化し、下品になり、自分の目先の利益しか考えない。
>蛇口をひねるとポカリスエットが出てくる。
>和歌山の双子でもある。地形的にも歴史的もラーメンにしても

>大塚製薬工業地帯が出来てからは、オロナインによる大気汚染や、工業排水が深刻される

ttp://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1157&sty=1&num=l50#p72373
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 11:37:34.58 :CzaCUZ+v0
↑ こいつ例のcatvだね
和歌山 大阪 ストーカーのさ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 12:17:36.12 :4Sl2l8A+0
>ゲスト うどんを食べれば勝てる! 2011-5-11 9:31

ははー、この名前見覚えあるわ。焼肉を食べたら勝てる!と一緒やわw
ちゅうことは丸亀のタクシー運転手やな。ホモ肉=焼肉〜=丸高OB=高商ヲタ
これ全部一緒w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 12:35:24.55 :MgMQs5p70

ありがとう、徳島人は大阪・関西好きだよ。
けど当の関西は徳島のこと全然知らないんだよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 12:43:43.76 :UiYZsFl00
関西の犬=徳島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 16:13:16.40 :y5REnv8P0
徳島にカジノくるの?うは

715 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2011/05/10(火) 08:57:34.71 ID:d8P0kCJRO

境港はかなり使えそう。
日本海側にも拠点を置くことでリスクヘッジにもなるし。
で、徳島さんにはカジノを作る計画(橋下案)らしいね

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 16:15:44.22 :YgBhugm50
カジノ?
治安は大丈夫なのかよ、それ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 16:27:44.50 :y5REnv8P0
小松島競輪場を潰してカジノやればいいと思うけどね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 21:45:42.60 :zenppoIl0


自作自演w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 21:53:57.27 :zenppoIl0

>仕事のために4時に起きたらダメなのか?
4時からID変わって無いぞw
ネットに繋いだまま仕事に行くのか?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 21:54:14.56 :K8PTm65b0
南海フェリーの
阿波野まいと高野きららには受けた
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 22:25:02.82 :CzaCUZ+v0
香川のあの地域に携わる人や 
生活道路にしている人の鼻はもう死んでるのかな
慣れたらあの地域でも 飯とか普通に食えるのかな

エロい人教えて
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 22:57:17.94 :VmoSg/2S0
もしおまいらが京阪神圏に住むことになったらどこら辺に住みたい?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/11(水) 23:03:33.21 :DzgHGoJr0

阿波座
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 23:10:59.65 :zenppoIl0

六麓荘町

>阿波座
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 23:18:35.25 :zenppoIl0
スマン
徳島人に六麓荘町って言っても意味が分からないよなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/11(水) 23:34:08.63 :/T3IllqxO
【香川】南海フェリーのオリジナル美少女キャラ 名前決まる
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305123345/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 00:13:15.39 :1nhDBGIN0

むしろ六麓荘なんて答えちゃうのは(ry
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 00:14:08.26 :1nhDBGIN0

僕は、千里中央ちゃん!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 00:47:47.72 :ggvtccfF0
だれも798に突っ込まないんだね、ここの住人は意外と優しいんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 08:36:52.11 :H1Lgzc0m0

香川は一体何の関係が?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 16:32:25.39 :eFukItnl0

異常なストーカーなんだ、気にするな
他板でも荒らしまわってて嫌われてる(ゴミみたいな扱いされてる)

香川のDQN「神戸や名古屋と同じくらい都会だからwww」
他県「( ゚д゚)エ…」
香川のまともな人「香川なんかさっさと滅びろ」
他県「(゚д゚;)」

同じ県民の反応が極端すぎるというかどうしてこうなった
徳島には関係ないし触らない方が吉
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 17:31:10.24 :H1Lgzc0m0

は?
お前、頭大丈夫か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 17:42:59.58 :okxxDN/s0

大丈夫?
アンタもいろんな板見てる暇人なんだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 17:53:24.54 :cEiH2YJv0

そう、繋ぎっぱなし。
というか、スタンバイ状態で落としていた。
ルーターも落とさんとIDが変わらんのとちゃうの?
近畿人 [sage] 2011/05/12(木) 19:22:44.44 :QCXKeCKD0
香川土人発狂中wwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 20:10:26.31 :nRa9wdAf0

翌朝4時起きで仕事なのに
こんな時間まで書き込みしてて大丈夫なの?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 21:07:58.52 :cEiH2YJv0

翌日は休みだったからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/12(木) 21:16:19.67 :u4NP4ybZ0
香川に遠征、ウナギ密漁、徳島の4人逮捕!さすが!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 21:26:44.36 :cEiH2YJv0
香川にも、うなぎがいたのか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 21:29:57.03 :ggvtccfF0
シラスウナギだろ?
あれ儲かるらしいからね。
素人でも入漁料払ってできる所もあるが、
今年は不漁らしいね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 21:34:15.83 :nRa9wdAf0

明日も早いんだから早く寝ろよw
4時起きで仕事だろう?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/12(木) 21:36:47.22 :u4NP4ybZ0
シラスウナギの稚魚を鴨部川や綾川の河口の禁止区域で捕っていたようだ。
地理的によく知っていたもんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 21:49:48.71 :FrSRRDh10
【徳島】なんと県庁所在地なのに映画館がなかった!ようやく映画館ができるw
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305195264/

徳島が田舎とか言ってる奴がほとんど田舎県でワロタw
徳島駅の画像張ったらビビるだろうなコイツら
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 21:58:37.36 :cEiH2YJv0

明日も休みだよ。うらやましいか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 22:01:43.78 :0zw5Yzf00

徳島駅
ショボw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 22:04:14.15 :fM+LTpk90
早くこんな田舎から脱出したい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/12(木) 22:08:21.94 :bqhgngb20
18階で四国最大の駅ビルだもんな。
まあ、しょぼいもんよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/12(木) 22:20:35.08 :0zw5Yzf00
やっぱり落武者の子孫だけあって
何もかもショボイなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/13(金) 08:08:44.92 :39LJeL+20
香川朝鮮人
高松童貞引きこもり
まつやまんこ

さ〜 これ以上何かあるか!
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/13(金) 16:25:30.01 :X7nD4nlz0
どうして、とくしまんこ、とはいわないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 22:31:22.91 :lpYyyGCO0
こうちんこ もあるで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 02:13:51.68 :eJUTpSbj0
大学進学で徳島から関西へ来たけど
関西人が徳島人を見る目はきついね
徳島出身と言うと四国の田舎者扱いされるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 02:26:45.87 :R7tK8Yjm0
近畿は昔から都市化されていたので、しょうがないよ。
四国はそれと比べりゃ田舎なんだもの、
田舎が悪いって訳でもないしね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 03:57:48.61 :t5zy3N0F0
俺も大学関西だったけど普通だった
「どこ出身?」「徳島」「へぇ〜」くらいのやりとりで地元話は
盛り上がらなかったがw田舎者扱いはされなかったな
唯一田舎扱いされたのは「徳島から出てきて一人暮らしか大変やな」
って差し入れもらった時くらいかな
よっぽどのことがないかぎりそうきつい目にあうことはないと思うよ
特に関西の大学はいろんな場所から人集まってて地方出身者も多いし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 04:10:07.38 :5TSgyo630
大阪に出て行って
「汽車」と言って笑われた徳島人は多いはずだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 06:13:20.76 :4uPVRY5s0
俺も今京都の大学かよってるけど
田舎者扱いっていうか興味をもってくれない感じかな
徳島からきたっても「へ〜」ぐらい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 10:30:39.53 :zDQsYvai0

>徳島からきたっても「へ〜」ぐらい
「徳島って何処なの?」って思われてるんだろうね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 12:26:51.30 :KJK7jD+60

大学の自己紹介で「四国出身」って聞くと
香川だろうが徳島だろうが同じように「ああ、田舎から出てきたんだね」って思うよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 14:34:41.38 :qErKUrj10
こんな関西で誰にも知られて無い県が広域連合w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 15:57:08.88 :KNmsfxpF0
四国4県で四国州となって徳島を州都にすれば良い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 18:13:37.67 :5lDbED0a0
関西実業団陸上が鳴門で開催だって。
主催者が高松本社の四電だって。
なのに香川人参加してないみたいだし、意味が分からんw
ttp://www.topics.or.jp/localSports/122545398109/2011/05/2011_130516513459.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 18:56:52.84 :KNmsfxpF0
快速マリンライナー VS特急うずしお
ttp://www.youtube.com/watch?v=nza6USFH1Ek
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 19:16:35.31 :TDUOm3QjO
【娯楽】映画館のない徳島市に常設映画館が復活 アニメ制作会社ufotableが来春オープン [11/05/12]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305359278/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 20:53:19.69 :9lDpybtd0
休みかはともかく、とりあえずは2ch依存症になってるんじゃない?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/14(土) 21:13:22.73 :ycwkXj3p0

知事会議にせよ、そういうイベントっていつも鳴門ばかり。
ギリギリアクセスしやすい際どい所で開催させてもらってるだけ。申し訳程度に。

県の数増やすほど発言力で有利だから今は利用されてるだけで
道州制とかが本格的に考えられるようになれば間違いなく徳島は省かれるだけなのが見え見え
ただのつなぎ。よく喜べるなぁ。所詮四国以外考えられない。
兵庫県 [] 2011/05/14(土) 22:32:07.75 :UEh+SEv40
俺のガキの頃の写真を見ると
白人の子供と一緒に写ってるのが多くあるな
阪急の山側には白人が多く住んでいたからな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 22:57:57.54 :Esza0mc90
そもそも関西には都会だの田舎だの意識する文化がないから。
京都奈良は大阪以上にリスペクトされてるし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 23:08:00.43 :UEh+SEv40

>そもそも関西には都会だの田舎だの意識する文化がないから。
そんな事は無いよ
何処が都会で何処が田舎だと言う文化も有るよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/14(土) 23:52:02.51 :UEh+SEv40
徳島は関西と親しくないと言う事をさんざん指摘されて
またその指摘が正しい事も有り徳島人の反論も無くなった
次スレはこれにしよう
「四国州」徳島県「うずしお」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 01:58:41.77 :wzfDiI2s0
関西広域連合としての実績があるから、もはや反論する必要もなかろう。
スレタイに関西をくっつけたり離したり、忙しいやっちゃ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 08:05:26.11 :O5+hVp/F0

>県の数増やすほど発言力で有利だから今は利用されてるだけで
 道州制とかが本格的に考えられるようになれば間違いなく徳島は省かれるだけなのが見え見え
 ただのつなぎ。よく喜べるなぁ。所詮四国以外考えられない。

全くその通り
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 09:53:32.43 :wDoa8J5x0

馬鹿らしいから反応しないだけだよ
徳島は四国を相手にしてないんだから。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 11:19:07.51 :AMDx4sil0
どこの県民ですか、関西徳島分断工作しているのは
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 11:58:44.91 :wzfDiI2s0
四国はたったの3%経済。人口もたったの3%。
関西や中国地方が地元の産業を守るため、四国のものに関税をかけて全く売れなくなる。
四県ともに破綻して沈没は確定。対岸に組み込まれるしか生き残る道がない。
現状のJR四国の経営状態が、将来の四国の姿を映し出している。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 12:09:57.96 :pcyf3ev90
これがいいんじゃないの?

【関西幻想】徳島県【香川コンプ】
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 12:21:43.18 :wzfDiI2s0
香川はもうええわ。松山スレを見りゃどうなるか分かるだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 12:46:17.44 :oA6Sr+uZ0

そのスレタイにしよう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 12:52:37.66 :q46x35HQ0
香川コンプの意味がわかりません。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 14:22:32.68 :IDyUHVrP0
×東京一極集中
◎大阪一極減少

過去10年間の上場企業売上高
 中部圏37.9%増
 京都府29.7%増
 首都圏20.5%増
 滋賀県09.9%増
 和歌山09.7%増
 他地域01.0%増←
- - - - - - - - - -
 兵庫県13.1%減←
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減←

ttp://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004038536.shtml

経産省「近畿がシェアを落とした分を各地域が少しずつ拡大しており、近畿一極減少の様相を呈している」
ttp://www.kansai.meti.go.jp/1-7research/topics/files/200708_topics_honshakinou.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/15(日) 19:23:46.57 :IPANsdVA0
セブンイレブン都道府県別店舗数

北海道  828  静岡   491
岩手    68  愛知   595
宮城   332  三重    45
山形   140  滋賀   171
福島   378  京都   197
茨城   534  大阪   595
栃木   350  兵庫   400
群馬   363  奈良    71
埼玉   887  和歌山   43
千葉   775  島根     8
東京  1746  岡山   210
神奈川  938  広島   405
新潟   350  山口   241
富山    54  福岡   681
石川    30  佐賀   142
福井    27  長崎    92
山梨   166  熊本   209
長野   378  大分    83
岐阜    82  宮崎   141
          鹿児島    4  2011年4月末現在
ttp://www.sej.co.jp/company/tenpo.html

青森、秋田、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、沖縄なしww

兵庫県 [] 2011/05/15(日) 20:31:11.27 :TVLvc+6U0

> 兵庫県13.1%減←
 奈良県18.3%減
 大阪府34.8%減

関西の三弱に成っちまったかw
にしても隣の落ちぶれ方は酷いな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 21:04:19.06 :TvQC56Lc0
ふしあな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 21:20:43.03 :TVLvc+6U0
その必要は無いよ
俺は正真正銘の生まれも育ちも関西だから
四国出身じゃないし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/15(日) 23:53:36.43 :a1QW8VRU0
徳島を誇りたいなんて思ったこと無し
もっとバカにして
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/16(月) 08:33:28.81 :28v+jw+L0
ここ見てると 徳島が関西と仲良くしようとするのを苦々しく思っている人がいるようだね。
関西の人の反応等雰囲気を見る限り、関西人は興味なしってのが一般的なようだな。
それだけ 徳島が関西入りするのが現実味を帯びてるか、四国他県を無視して関西にしっぽ振る徳島を警戒してる四国人が騒いでるのかな?

ま 道州制になった場合、四国州は非現実的な気がする。
もし四国州が誕生するとすれば、官僚のエゴによるポジション確保と、四国の切り捨てかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/16(月) 09:44:24.82 :1NRVAE4L0
こんなスレをたてるのが、そもそも間違い。
「関西広域連合」だけでたてるのがいい。
徳島なんて、鳥取と同じで、関西からみれば付け足しにすぎん。
関西広域連合に徳島が主役のようなこんなスレたてたのは、
どんな奴か、顔がみたいわあ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 11:16:25.87 :XrNPi/8X0
元々は関西広域連合をスレタイに付けるように要求したのは、他県のよそ者だけどな。
関西人がやってきて、叩かれろとか。たしかそんな感じじゃなかったか?
蓋を開ければ、別に関西広域スレが立って、徳島も鳥取も和気藹々とやってて思惑が外れたとw
元から徳島スレだし、よそ者の都合など知るかって話やけどな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/16(月) 14:35:23.36 :nog/9bVj0
徳島から神戸や大阪行くのって近いから当然
それをどうこう言われてもな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 20:25:50.23 :LEW6qXqe0
香川は通り道。
新幹線すら通ってないのにリーダー面されてもね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/16(月) 21:13:06.77 :lnMGwc810
徳島の関西入りとかありえない事を信じている奴がいるから
現実を教えてあげているんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 21:42:41.37 :Lw/yBIur0
九州広域連合もできるみたいだね
九州広域と関西広域に属さない地域は瀬戸内海広域連合でどうだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 22:03:50.34 :Rrqje9rJ0

まあ要するに中四国なんだろうけど。
ていうか、それじゃ高知・徳島・鳥取・島根は入らないねw
名称自体はいいと思うけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/16(月) 22:20:36.16 :Xi5clYJX0
もうこの話題お腹いっぱいだな。
またいつもの展開かよって感じ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/17(火) 08:09:38.74 :UNmJn35Y0

高知・徳島・鳥取は関西だよ。
この3県が、どれだけ関西に人材送り込んだと思ってるんだ?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 20:47:08.43 :mIgNJCvR0

>関西人がやってきて、叩かれろとか。
反徳島の関西人もこのスレに来てるじゃん。は都合が悪いから荒らし認定してるけど関西人の意見には違いない。

>和気藹々とやってて
そのスレに徳島人が以外にいる?和気藹々してるのはであって徳島じゃないよ。
皆が皆、親関西意見じゃないのだから勝手に徳島の代表みたいに振る舞わないで下さい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/17(火) 21:08:22.15 :QPdUtksu0
いつもの成りすましだろ。丸亀とかのさ。
あのスレ、徳島の県名が何人か出てるじゃん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/17(火) 21:27:09.97 :s9f7zNRU0

>高知・徳島・鳥取は関西だよ。
あほかw
義務教育受けたのか?w
西脇市 [] 2011/05/17(火) 23:08:39.41 :s9f7zNRU0
徳島とか他の四国に生まれてきてたら今頃どんな人生だろう?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 08:09:44.10 :oSPfNXEt0

だって は高知・徳島・鳥取を中四国に入れないってんだよね?

まさか高知・徳島で独立?
鳥取・島根で独立?
ありえないでしょ?

だったら関西に行くしかないじゃない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 08:30:57.34 :Jm89gZyh0
いくら広域って言ったって範囲広げすぎてもあれだしね
関西広域連合に今後入る可能性があるのは奈良・三重・福井まででしょ
鳥取も8分野中2分野だけのあくまで一応参加状態だし高知はないw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 09:14:08.27 :7eI755wg0
ttp://www.kansai.gr.jp/ku/kouikirengo/images/top_title2.jpg
ttp://www.kansai.gr.jp/ku/kouikirengo/index.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/18(水) 17:23:52.38 :uvvv5dSF0
徳島が入るんだったら、高知も入って当然だろう。差別するな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 17:46:12.89 :zgkNueWlI
大阪が仁徳天皇陵で世界遺産に申請している

そうなると残りは鳥取と徳島になる
徳島は遺跡を申請する準備をしているのだろうか?
心配です
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 17:53:04.95 :zgkNueWlI
関西広域連合の同じ仲間だからこそ
そうしたことが気になります
何も京都と同じだけあれと言う訳でなく一つでもあればいいので
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 17:59:44.47 :QsSNhXB50
祖谷渓、剣山くらいかな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 19:31:36.24 :BjQsdNQFI
景勝地であるだけでは難しいんです
世界的に何か重要である点がプラスされればいいんですが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 19:40:18.85 :WMx/ITcPi
ドイツ捕虜の収容所とかでも難しいかも
日本とドイツだけなので
(徳島の人の優しさや平和を愛する気持ちは表す事はできても)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 19:44:36.51 :/xStwfhO0
ttp://www.pref.tokushima.jp/docs/2006120100017/
こういうのはやってるけど、徳島だけの話ではないな。
他には最古の前方後円墳に土柱に渦潮に。うだつの街並みとか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 20:33:31.66 :d3al9eED0

高知・徳島 鳥取・島根は中四国州
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 20:35:03.56 :4qxjLjxw0

【日本終わり】ついに政府が関東から逃亡 2
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305717542/

さて、徳島に謝ろうかお前ら。
あとこれから徳島を気安く叩くなよ田舎者。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 20:42:21.49 :d3al9eED0

一番田舎者のお前が言うなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 21:06:50.58 :UXiAzwvA0
2時 定例会見。広域行政の将来像について
「僕の最終目標は道州制に基づく関西州。関西広域連合が道州制を担えるようになるなら、それも良い。
その準備が整うまで、府内の広域行政をひとつにまとめるのが大阪都構想」と話す。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/lcl11051820180004-n1.htm

スレタイかえる必要ないなwwww
もう香川土人はいちゃもんつけにくるなよ
兵庫県 [] 2011/05/18(水) 21:11:24.69 :d3al9eED0

そうなると俺らは広域連合を脱退だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 21:18:32.82 :4qxjLjxw0

【日本終わり】ついに政府が関東から逃亡 3
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305720808/

落ち着けよ、香川はイイ奴だよ。
仲良くしてやるから、な。
京都人 [sage] 2011/05/18(水) 21:32:12.36 :MYyzfBcW0

お前みたいなクズの意見なんて
世間に反映されないからお前1人で関西出てけや
兵庫県 [] 2011/05/18(水) 21:32:17.77 :d3al9eED0
相当な香川コンプだな徳島ってw
香川みたいなくそ田舎県に怯えてるんだなw
四国4県が束になっても俺の半分のパワーも無いのになw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 21:37:40.27 :d3al9eED0

福井は京都ではありません
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 21:43:31.92 :gtCHlcPb0
首都関西に移転って、マジで言ってるならドアホだな、政府w
うーん……けどやっぱ関西しかないのか、結局?
京都人 [sage] 2011/05/18(水) 21:44:13.38 :MYyzfBcW0

は?山科からIphoneで書いてんだけど?
京都人 [sage] 2011/05/18(水) 21:53:00.42 :MYyzfBcW0

関西でしか見れないラジオのHPとかあんだろ
証明してやるからなんかだしてこいや
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 21:56:19.53 :gtCHlcPb0
どうでもいい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 21:58:18.28 :d3al9eED0

よかったね
京都の大学に通ってる人かな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=HCJx7THcy60&feature=related
京都人 [sage] 2011/05/18(水) 22:26:35.79 :MYyzfBcW0

通うもなにも京都に住んでんだよ
山科だから滋賀と間違う可能性はあっても 福井はねーよでなんか質問してこいよお前兵庫なんだろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/18(水) 22:37:12.38 :s+4CqapJ0
↓面白いぞ。みんな見てみろ

邪馬台国「四国・徳島」説 1/4
ttp://www.youtube.com/watch?v=O3fHE7Kn4Qc
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 22:38:47.18 :d3al9eED0

くらいつくねw
京都の人は滋賀ナンバーの車を見て何て言うの?
「○○ナンバー」
○○の答えは?
京都人 [sage] 2011/05/18(水) 22:44:05.10 :MYyzfBcW0
ゲジだっけ?
あってる?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 22:53:13.01 :VsFwv03cI

>首都関西に移転って、マジで言ってるならドアホだな、政府w
>うーん……けどやっぱ関西しかないのか、結局?

政治家と官僚がこれまでの様に贅沢な生活ができるのが京阪神だけになったから
安全を考えたら福岡でいいのに関西なのはそういうこと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 22:54:06.71 :t4amJNk+0

違うなw
ニセモノw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 22:56:55.92 :VsFwv03cI
892 :兵庫県:2011/05/18(水) 21:11:24.69 ID:d3al9eED0
894 :京都人:2011/05/18(水) 21:32:12.36 ID:MYyzfBcW0
898 :京都人:2011/05/18(水) 21:44:13.38 ID:MYyzfBcW0
899 :京都人:2011/05/18(水) 21:53:00.42 ID:MYyzfBcW0
902 :京都人:2011/05/18(水) 22:26:35.79 ID:MYyzfBcW0

急にわいて来たな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/18(水) 22:59:09.58 :VsFwv03cI
自分がバカだから他人も同様にバカだと思っている
関東はバカ量産地域か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 01:42:46.59 :bpqlX8Nf0

もし関西広域連合が関西州移行を目指すなら徳島は関西広域連合から
脱退すると明言してたんだが、実際に抜ける度胸なんてあるのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 02:22:30.80 :lo1u7ft40
ここで大阪在住で京都の大学に通うおいらが颯爽と登場!…と思ったらスレ荒れてんのね
確かに徳島を関西と思う人は少ないけど、多くの徳島人の目が関西に向けられてるってのは
京阪神辺りの人間にとってとても嬉しいこと。ありがたいね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 10:52:19.60 :7fzCE8MG0

徳島出身のうちの母がいうには
戦中戦後の食糧難の時代に
田舎ではサツマイモを食べる時は
半分に割ってみてまずそうだったら
家畜の餌にしたと言っていた

肉や魚はそれほど喰えなかったが
収穫した麦をパン屋にやって
甘パンを沢山喰ったとか言っていた

やっぱり
西日本の畑持ちは最強だよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 12:18:42.92 :MJV6mDxgO

気持ち悪いですね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 14:00:42.46 :xJxZb0J80
もし一万円拾ったら

香川人は貯金にまわす
徳島人は投資にまわす
愛媛人はぱっとつかう
高知人は呑んでしまう

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 15:04:22.81 :qt3YBj5F0
徳島って、本州ではなくて四国だよね
徳島県民は、常に「離れ小島にいる」って意識があるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 15:10:58.02 :YqgsNrva0
もし一万円拾ったら

香川人は警察に届ける
徳島人は投資にまわす
愛媛人はぱっとつかう
高知人は呑んでしまう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 15:11:45.48 :oiCkBW/M0
単に徳島県で住んでるって意識しかないと思うけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 15:27:58.43 :KWKtPSCV0
島に住んでいるって感覚は無いな
四国くらいの島で単独の国もいっぱいあるし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 16:30:40.41 :e1Qrr54T0
西日本一高い山があるくらいだからな。
それに、全然離れてない。
九州から中国から近畿から、ぐるっと囲まれてるしw
瀬戸内海なんて、大陸の人間からすれば、川って言われるくらいだし。
離れ小島というのは、沖縄みたいなことだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 16:59:25.47 :t9VrqZvR0
神戸・大阪へも割りとすぐ行けるし淡路島もあるからそんなに
離れてる気がしない。島といえば島だがそんなこと言い出したら
日本自体島なわけだし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 17:59:46.50 :xJxZb0J80

山口、島根は九州に入りそうな感じ
山陰は北九州と繋がりあるし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 18:43:08.14 :qt3YBj5F0
近畿生まれ近畿住みなんだけど、
はじめて徳島に行った時、何の変哲もない街だったので、逆に驚いたんだ
それが四国初上陸
徳島=四国=島=少し文化が違う
こんなイメージを勝手に持っていたんだな
徳島市内は堺とか和歌山に似ているね
あ、そうそう、徳島のラーメンには驚いたけど、うまかった!
やはり海があるせいか、近畿にはあのラーメン文化は入って来ていない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/19(木) 18:53:07.50 :7Z4NpHnE0

君が思う徳島から神戸までの距離
徳島→→→神戸
俺が思う神戸から徳島までの距離
神戸→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→徳島
同じ距離なのに捉え方が違う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 18:55:05.69 :oiCkBW/M0
そういえば大阪のツレを連れて来たときも、同じようなことを言っていたな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 19:11:26.74 :t9VrqZvR0

そりゃ交通の便もよく簡単に行き来できる京阪神の感覚と同じなわけないw
そんなこと百も承知だがこっちから見るとさほど遠くないよって話
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 20:04:17.82 :bU/36gS40
【四国】嫌いといいつつ貢ぐ高知・徳島、それで生活するヒモの香川、寝取ろうと目論む愛媛
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305800050/
田舎猿が徳島に食いついててワロタw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 08:12:46.50 :lDwQy5Ea0
ま 神戸の人が徳島来る用事なんてないし〜
馴染みのない土地は遠くに感じ、馴染みがあると、親近感を覚えて距離以上に近く感じるものさ。

しかも行政で区分けされのが大きいよね〜
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 10:18:23.33 :qVz8ygQ1Q
関西広域連合に入ってよかったな徳島。

もうすぐ徳島は首都圏の仲間入りだ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 10:49:11.39 :Z0Tcz1ulI
別に首都にならなくてもいいです

関西広域連合以外の他都県から妨害さえされなければ
連合の府県だけのままで住んでいる人たちの生活向上ができますから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 11:49:56.84 :xw1JN4Ln0
徳島州が理想だけど、無理なら関西州しかないわな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 13:07:00.91 :+JF6UXAHO
徳島の人が京阪神に遊びに来るのって、どんな感じなの?
高速バスで出てきて、梅田とかで買い物して、日帰りで帰る、みたいなのかね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 14:36:50.02 :/3JDb/Gh0

香川の方がもっと近いよ。
高速が高くなれば、四国からの交通はジャンボフェリーが最安。南海で和歌山なぞ誰得。
バスも徳島より香川→関西のフットバスが最安。本数も徳島と差なんてほとんど無い。
高速道路も香川→関西が先につながってるし複線化も進みつつあるが徳島は未だに端っこの鳴門降り。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 14:54:09.62 :/3JDb/Gh0

今の農産物の原価は、大半が機械代。
例えばコメ。コンバイン、トラクタ、田植機、乾燥機、精米器、保冷庫。
これらの毎年のメンテや10年程度の短い設備更新なくして成立しない。
ヤンマー、イセキ、三菱農機・・・徳島管轄する拠点は高松や愛媛、岡山。
「関西の台所」ね、その儲けのほとんどは高松などの利益だよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 15:20:21.08 :/3JDb/Gh0

本州とはやはり壁はある。四国内とは違う。橋は関所。


高速料金が戻ればバス中心になり、そうなると相対的にバスの安い香川人の方が増えるだろう。
まあ遊びや買い物で関西行くような人は邪魔なので交通から無くなって構わないが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 17:05:38.14 :CtZvOjvM0

ジャンボは神戸まで4時間も掛かるよ。しかも神戸港で終わり。
南海なら3時間で街のど真ん中の南海難波駅まで連れて行ってくれる。

おそらく、高速バスは阿南-大阪間の一律2500円が最安。
フットバス3600円ちょいする。
高速バスの客数は徳島が175万人、香川が125万人。
鳴門ICから徳島県庁まで車で10分も掛からんよ。


残念なことに、徳島の米は有名ではないからw兵庫米売ってるくらいだ。
地域のイセキやクボタなどって看板だけで、フランチャイズとか自動車ディーラーと一緒で徳島の会社だろ?
収益は農機具メーカー本社のある県であって、高松営業所は本社と地域の会社を仲介してるだけじゃん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 18:23:40.56 :a0baf/SV0

南海は実際は3.5hほど。単位時間を計算すると

高松港→神戸港→三宮 約4h 2000円(神戸港〜三宮5分200円) 1hあたり500円
徳島港→和歌山港→難波 約3.5h 2890円             1hあたり825円

すげーぼったくり我慢してるね徳島ってwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 18:35:26.58 :a0Rrlgi90
徳島も香川も来なくて良いよ
たいした金を持ってるわけもないし
儲からん
四国弁もウザイ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 18:36:14.07 :CtZvOjvM0
ジャンボが客寄せのために激安にしすぎてるだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 18:39:28.92 :lDwQy5Ea0

和歌山から難波のサザンで結構かかってるかな?

ま どっちにしても、香川も徳島も関西にストローされてるってことじゃない?
それに 徳島の人が昔から買い物やお出かけに余所に行くのは京阪神だよ。
今は高速1000円で神戸がドライブコースになってるね。

高松の人も結婚前に、神戸のIKEAまでドライブがてら何回か小物等を見に行ったらしい。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 18:44:14.47 :CtZvOjvM0

1時間ちょいやね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 18:45:17.45 :a0baf/SV0

脱法ツアーバスは議論から除外すべき。

徳島→本州 167万人(高速バス)
香川→本州 831万人(JR瀬戸大橋線+高速バス)

ttp://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/soshiki/koutsuu/img/unyu_h22_3.pdf
バスしかないと大変だよな
いくら10分でも所詮下道。県都まで高速がないことが空しいね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 18:49:56.96 :CtZvOjvM0
都合が悪いのは除外か。
高速は数年で繋がるから、馬鹿にするのは今のうちだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 18:54:41.58 :a0baf/SV0

徳島産が売ってるとか有名とかって話じゃない。
米でも野菜でも徳島単県だけの力では作れないってことだな。「関西の台所」とかウソだから。
機械の香川支社や包装資材で愛媛高知全部の産物。
メイドイン徳島じゃなくアッセンブルドin徳島ってだけ。

それと徳島の米は有名じゃないのもそのはず、品質も良くない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 18:57:45.79 :CtZvOjvM0
香川マンセーを相手にするんはしんどいわw
徳島が嫌いなのに香川に帰属して欲しいってこと?
結局何がしたいのか、よく分からないな。
せっかく嫌いな徳島が関西へ逃げようとしているのに、ほっときゃいいのに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 19:05:34.70 :a0baf/SV0

鳴門〜徳島がつながるのと、ほぼ時を同じくして高松道四車線化が完了する。
そうすると再び本四の交通の大半は高松道へ流れ、鳴門〜徳島や徳島道の交通量は増えず、四車線化の基準に満たすことはない。
結果として鳴門〜徳島や徳島道は永久に2車線のまま放置されると思う。かわいそうに・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 19:08:01.79 :CtZvOjvM0

繋がることで徳島人の利便性が高まれば、それでいいと思うんだけどなあ。
ゆめタウンが出来ると、香川へはうどんを食べに行くくらいしか用事がなくなるし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 19:30:51.33 :Hp80NgOt0
高速無くなれ
徳島香川来るな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 19:45:47.06 :BwNr0X9L0
デリヘル嬢シャワーの隙に5千円盗む 徳島市係長(44)を逮捕
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305860632/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 20:40:07.70 :Hp80NgOt0
低層都市高松の都市景観
ttp://www.youtube.com/watch?v=uVz7s0vNBDg&feature=related
四国ではありえない高層都市
ttp://www.youtube.com/watch?v=SnC6l3DFAsY

徳島論外w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/20(金) 20:43:36.73 :Qc8iH3Pu0
1京都
2大阪
3兵庫
4徳島
5滋賀
6和歌山
7鳥取

重要度、順位的にはこうなんだけどなぁ・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 21:31:07.46 :Hp80NgOt0
滋賀  新快速   ttp://www.youtube.com/watch?v=EvmEJ3vLjWw
和歌山 紀州路快速 ttp://www.youtube.com/watch?v=udQdmUT1fnY
鳥取  スーパーはくと ttp://www.youtube.com/watch?v=FMd1bjJ0d7c
徳島 ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 21:41:02.87 :xMHjJ06E0
公務員の性犯罪多いんだが
風俗嬢なら逆に金恵んでやるくらいでないとな
アホばっか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/20(金) 21:46:51.17 :Hp80NgOt0
滋賀  新快速   ttp://www.youtube.com/watch?v=EvmEJ3vLjWw
和歌山 紀州路快速 ttp://www.youtube.com/watch?v=udQdmUT1fnY
鳥取  スーパーはくと ttp://www.youtube.com/watch?v=FMd1bjJ0d7c
徳島 ・・・  高速バスw 高速ってw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 00:18:14.99 :Mk6vIla60
当方、大阪人です
周りにも「高速休日1000円」で徳島に遊びに行く人が増えてますよ
目的は鳴門観光と徳島ラーメン巡り
特に徳島ラーメンは個人店が数多くあるので、何度も出掛ける人も多いです
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/21(土) 00:22:31.90 :U+IjO9tL0
兵庫って、開けてるのは瀬戸内海沿いだけ。中、北部は、すごいど田舎。
四国以上だわwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 01:07:35.71 :eqmoUY9L0
やけに香川県民が出張ってくるから調べてみたら、
高松市…42万人 徳島市…26万人
大阪で言うところの枚方市と茨木市の関係
めっちゃドングリの背比べやないですか… (´・ω・`)

当方、大阪北部在住で、春先に四国旅してまわったんだけど
高松市、確かにそこそこ都会ではあった。
でも四国の他都市に威張り散らせるレベルではなかったなあ…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 01:14:22.70 :EdpnxdE6i
アクアライナーの終点にしては・・
神戸大阪を見ずに私を見て!という程ではないのは確か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 01:17:26.71 :EdpnxdE6i

福知山や豊岡をディスってるつもり?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 01:18:49.93 :e7a4TP1X0
香川は自然なし、産業なし、支店経済つまり他力で威張ってるだけ
だから四国で一番嫌われてるんだよ


徳島に関西へ行かれたら四国州は絶望で州都になれない・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 02:33:51.09 :eqmoUY9L0

そのあたりはディスられても仕方ないんじゃね
三田のあたりをディスるのならともかく
兵庫県 [] 2011/05/21(土) 04:53:53.12 :9iqRKpek0
香川県みたいなくそ田舎に
田舎扱いされる徳島県ってw
香川みたいな所にバカにされてるなんて 徳島
わははw はははw
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/21(土) 06:34:46.48 :U+IjO9tL0

丹波笹山 山鹿の猿が アヨイヨイ 花のお江戸で芝居する
ヨオイヨオイ デッカンショ!!!
 
兵庫の山猿 元気でんな  わははw わははw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 07:56:49.97 :e07PUIlWO



福知山は兵庫県ではない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 09:30:56.43 :sK4KOT8e0

タクシー、儲かってまっか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 09:49:34.05 :3pS36mD30
田舎の豪邸と都会の高級マンション
どっちがいいと思います ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 09:51:49.53 :sK4KOT8e0
豪邸。庭があるから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 10:02:39.73 :LuVTEJH+0
滋賀  新快速   ttp://www.youtube.com/watch?v=EvmEJ3vLjWw
和歌山 紀州路快速 ttp://www.youtube.com/watch?v=udQdmUT1fnY
鳥取  スーパーはくと ttp://www.youtube.com/watch?v=FMd1bjJ0d7c
徳島  ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 10:23:33.37 :sK4KOT8e0
徳島 特急うずしお ttp://www.youtube.com/watch?v=-N80ELzp_vY&feature=relmfu
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 10:49:05.56 :MXJCUflkI

都会は必要な時に行けばいいし
となりの音を気にする生活なんてまっぴら
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 10:50:37.13 :eqmoUY9L0

コレ、滋賀に関しては他3つとはレベルが違うんじゃないか

どっちかっっつーと福井じゃね?サンダーバード。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 11:28:27.97 :LuVTEJH+0

徳島以外は皆関西圏を走ってます
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 11:47:50.79 :kkhKUGsbi

>
>福知山は兵庫県ではない。

958です。963さん、ありがとう。
素で勘違いしてました。
てっきり兵庫の素敵な仲間だと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 11:50:32.52 :kkhKUGsbi

新快速までが関西で
サンダーバードが北陸なイメージです
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 16:04:00.01 :ok25Tzq+0

徳島の電車は高松を走るんだな
関西の筈なのにw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 16:14:00.66 :sZ155qZk0
都道府県 格付け(同ランクでは左ほど格上)
S.  東京
A1 大阪
A2 愛知 神奈川
B1 兵庫 埼玉 福岡 千葉 北海道
B2 静岡 京都
C.  広島 茨城 宮城
D.  新潟 栃木 群馬
E.  岡山 三重 長野 岐阜 熊本
F.  その他
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 16:17:41.21 :sK4KOT8e0
海部-阿波大宮間が関西で、関西と四国を結ぶ鉄道と考えればいいのさw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 18:08:23.35 :3cZY2VYo0
電車とちゃう、汽車(ディーゼル車)。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 19:41:36.63 :e7a4TP1X0
>孫氏の太陽光発電計画、関西広域連合が協力検討
>ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110521-OYT1T00394.htm?from=rss&ref=rssad

徳島はどこらへんにメガソーラー置くんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 20:57:22.97 :3cZY2VYo0
晴天日数考えたら、鳴門辺りが良いと思うが、
塩田跡は津波の心配があるから、高速の北側の山の上とかどうなんだろうね、
どのぐらいの面積が必要なのか・・・。

そういえば、香川の太陽博跡地ってどうなってるの?
徳島より太陽光発電には香川の方が向いていると思うけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/21(土) 21:01:31.45 :sK4KOT8e0
台風がきてパネルが飛んでいきそうだもんな。
従来どおり、徳島は電池材料を提供していけばいいんじゃない?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 22:04:02.51 :n6wQdZDQ0
香川県って、なんで先進県みたいな事言ってんだ?
徳島より田舎の後進県のくせに。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/21(土) 22:31:18.54 :qcJiImL+0

徳島も香川もどっちも田舎
目くそ鼻くそw
兵庫県 [] 2011/05/21(土) 22:51:10.68 :qcJiImL+0
香川県みたいなくそ田舎に
田舎扱いされる徳島県ってw
香川みたいな所にバカにされてるなんて 徳島

関西広域連合の面汚し
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/22(日) 01:02:03.05 :CLCJFy3f0
京都→シンスケ 千原兄弟 木村祐一 幸田姉妹
京都人がおしとやかとかどうしても思えん
むしろねちっこくて性格悪いイメージ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 01:33:00.91 :1S8qjpAI0

一鶴クソ不味いんだが、あれがオススメってどうなってるんだ?
兵庫県 [] 2011/05/22(日) 01:47:29.62 :lpq9l0qs0

調べたら 一鶴って香川県のお店だね
俺は四国人じゃないんでよく解らないよ
お前ら徳島愛媛香川高知みたいな糞どもが
俺たちに絡んでくるなよ 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 01:56:05.98 :1S8qjpAI0

スレタイ見ろよ。絡んできてるのはおまえだろ?
成りすましまでして、わざとらしい。
兵庫県 [] 2011/05/22(日) 02:02:20.95 :lpq9l0qs0

四国とか北陸 山陰に生まれて来なくて良かったw
それだけでも運が良かったよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 02:09:49.44 :1S8qjpAI0

ところで、タクシーの営業は終わったのか?
一鶴へも客を運んだか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/22(日) 06:00:32.86 :9GsQiwBI0
エロゲオタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/22(日) 06:11:47.08 :8huxVzl30
兵庫って、あんなに広い面積があるのに、ほとんどが超ド田舎、
但馬、丹波って、もう日本の原風景、寂しさを求めにいくなら
うってつけのところね。
徳島の祖谷地方は、平家の公達の末裔の地、同じ田舎でも血筋が違うのよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage; ] 2011/05/22(日) 06:14:17.96 :dlVQRpaB0
漏れの頭に弾を撃ち込めば 新聞は書き立てる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 06:45:03.31 :1S8qjpAI0

そいつ、香川の丸亀が兵庫になりすましてるだけだぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/22(日) 06:53:11.35 :uz7npYT/O
おはよう
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2011/05/22(日) 06:57:00.94 :8huxVzl30

かってに、邪推するな!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/22(日) 08:19:54.40 :lpq9l0qs0
香川の丸亀が兵庫になりすましてるんだってw
徳島の祖谷地方は、平家の公達の末裔の地、同じ田舎でも血筋が違うのよ ←落武者w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/22(日) 08:37:40.50 :lpq9l0qs0
タクシーの営業って何?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/05/22(日) 08:50:07.20 :lpq9l0qs0
メガソーラーは
兵庫に建設しよう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/22(日) 11:19:03.66 :1S8qjpAI0

とぼけんな、丸高出身のホモ肉。
兵庫県 [] 2011/05/22(日) 11:33:07.64 :lpq9l0qs0

俺は生まれも育ちも兵庫だよ
ボンクラ
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 地理お国自慢板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら