2ch勢いランキング アーカイブ

【新潟静岡浜松岡山熊本】地方新興政令市スレ28


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/07(月) 23:38:23.72 :iRf4raGX0● ?2BP(1003)

平成の市町村合併で誕生した地方新興政令市です。
新潟市・静岡市・浜松市・岡山市および仲間入りする熊本市について語りましょう。

前スレ
【新潟静岡浜松岡山熊本】地方新興政令市スレ27
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1298113180/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/07(月) 23:44:18.46 :DE0SgvWf0

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/07(月) 23:45:44.23 :105RyLHGO
駅前(=繁華街)発展度

新潟は千葉・立川クラス
静岡は大宮・柏クラス
浜松は八王子・藤沢クラス

駅周辺の体感的都会度は駅ビルの存在や人通りの多さが大きい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/07(月) 23:50:21.22 :EF72lSdp0





どこの駅でしょう?
ttp://www.yo-kawashima.com/byoutou.jpg


どこのお化け屋敷でしょう?
ttp://www.sixnine.net/train/image/niigata/niigata.JPG




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 01:15:12.45 :7WExAUNz0
誰かいつもの静岡基地外コピペ貼ってw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 01:51:49.69 :/IViwf5t0
日本の都会では、「地下鉄」「地下街」「都市高速」「新交通」があるのが普通。


まあ日本は地下鉄の総延長や路線数が外国に比べて結構多い。
この世界の地下鉄の路線一覧見たら、日本結構頑張ってる。
しかし中国は建設中の地下鉄路線が凄い。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E4%B8%80%E8%A6%A7



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 02:08:42.11 :IiST+/O60
ttp://mikas-travel.spaces.live.com/blog/cns!D5D65B7775BF0137!1780....
静岡駅ってすごい都会でびっくり。 そりゃそうかと後で納得したけど名古屋のような雰囲気です。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/suzutan/diary/200909260000/
今週末に主人の出張先の静岡へ旅行に行って来ました。 静岡市は栄なんかとほとんど変わらない大都市。
ttp://blog.livedoor.jp/hanano_cindellera/archives/51316397.html
静岡まじ都会!! マルイとパルコと109があるなんて。まるで東京のようだww
ttp://suzumeclub.exblog.jp/10415232/
静岡駅周辺はなんだか都会デシタ(←)。
ttp://blog-azur.seesaa.net/article/113288303.html
結構大きな街で、静岡の大都会っぷりが堪能できました☆
ttp://gardenofthespice.blog111.fc2.com/blog-entry-171.html
こっちは静岡。流石、政令指定都市。都会。
ttp://blog.livedoor.jp/marve1ous/archives/51114240.html
静岡ってば静岡駅周辺はかなり都会ですね
ttp://splitup.exblog.jp/10417543/
静岡市は都会です★
ttp://blog.livedoor.jp/rifergeruder/archives/50779642.html
デカイショッピングセンターあったし静岡は都会だった
ttp://littleg123.exblog.jp/9756372/
静岡にプチ旅行に行ってました♪初めての静岡は、都会だった…。
ttp://umisuzume221.blog76.fc2.com/blog-date-200806.html
静岡は都会でした(・ω・)
ttp://blog.goo.ne.jp/saori0617/e/b98037981b50a8bab81d2813680f1fb8
びっくりするほどの都会でびっくりしました。静岡ってこんなにも都会なの?って 思いました。
ttp://blog.goo.ne.jp/naoko441_1984/e/13cdf582552c64ec05521caae9437...
静岡についた夜、ひとり散策しました。駅前はビルいっぱい、すごい都会。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kuro06jp/52449601.html
静岡って・・大都会でした。電車に乗っていると、まるで東京の電車に乗っている 錯角に・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 02:10:29.06 :IiST+/O60
静岡人にデリカシーが無いのは当たり前。
だってほんの百数十年前まで旗本やら幕臣やらで「お殿様」と
呼ばれていた人達の子孫なんだぜ。
おまえらの祖先の百姓やら町人やら下級武士は口を聞くどころか
目を合わせる事も許されなかったんだよ。
ちなみに静岡の町人や百姓も立派で、参勤交代で地方の大名が
駿府を通過する際、前を横切ったりわざと挑発するセリフを
言ってみたりしたのさ。
でも斬り殺された奴は居ない。なぜなら天領のしかも御隠居様の
足元の町人や百姓を切ったら家老の切腹ぐらいでは済まなかったから。
だから参勤交代の地方武士は聞こえないフリしてたんだって。アハハ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 02:11:15.57 :IiST+/O60
お前ら根本が間違ってるんだよ。

大都会静岡人(意識)=駅から半径1km以内の居住者(旧静岡市民)
静岡人=北は安東、大岩
賎民=薩摩土手周辺部、駅南地域、沓谷
蛮族(=熊襲)=薩摩土手より向こう、川向こう、南幹線以南、沓谷以東。
駅南地域はつつじ通り、南幹線、大浜街道の内側がかろうじて人間として見られる地域。
その他は糞扱い。

また、東は東京より先は行かない(例外:TDL、成田)ため、東京、横浜、そして
都会の西の果てである静岡の3都市しか世界が無いのだ。要するに名古屋、大阪、
仙台、札幌に住んでいるのは蛮族以下であり、言ってみれば蟻などと同類なのである。

アハハハハハハハハハハハ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 02:11:55.99 :IiST+/O60
私は東京出身で、今仕事の関係で静岡にいます。
このトピを読んで思い当たることがありますのでちょっと書きます。
私が大学の時、静岡出身の子がいました。出身高校が姉妹校関係だっ
たのがきっかけでおつきあいするようになりましたが、すごいプライ
ドの高い人でちょっと「困ったちゃん」でした。出身高校に対するプ
ライドはすごくて、地元では結婚なんかでも引っ張りだこなんてこと
も言ってましたが、田舎コンプレックが強くて、過剰に東京に同化
しようとして、端で見ていて危なっかしく思っていました。
でも、プライドが高いこと自体はともかく、一番気になったのは人
が気に障ることを平然と言うことでした。
そのころは彼女のパーソナリティだと思っていましたが、たまたま
静岡に住むことになって、静岡の人と接してみたら、彼女が特殊で
はなく、静岡の人は人が気に障ること、人を見下げた言い方を平然
と言うのだということが分かりました。
地元新聞を見ても、体型などを笑いものにした漫画が載っています。
静岡の人は、こういう風土なのできっと平気なんでしょうね。
でも、鈍感とか鷹揚とかとは違います。ななぜなら、自分が見下され
る立場にたたされることに過剰に反応するんですから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 02:12:25.94 :inKMN92X0
だいたいこのスレの都市レベルに対して言われる「都会」ってのは地方都市にしてはってことだからな
誰も五大都市や広島仙台に肉薄してるとは思っていない
そのレベルの都市は一般に都会のイメージがあるが、これらの都市にはないから実際行ったとき割と都会だなと思うわけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 02:20:25.48 :45LGfoplO

いつものキタ━━(゚∀゚)━━!!
新興市スレにはコレが無いと盛り上がらない。
浜松の人サンクス。

あとはスレ違いキムの乱入が始まればいつもの態勢が整うが…。
わたしの旅日記〜地獄篇〜 ◆UPNhHKV8h2 [] 2011/03/08(火) 02:28:46.03 :ZytYsh0H0 ?2BP(1003)

大都会岡山市
ttp://static.panoramio.com/photos/original/36757714.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/61503.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/61500.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/61506.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/3005971.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/107.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/44555249.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/44555258.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/9590.jpg
ttp://static.panoramio.com/photos/original/36755092.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 02:51:10.21 :ttT4UGmM0

既に でキム沢人が潜伏しているぞ。

毎度毎度、キム沢人による各スレへの絨毯爆撃コピベ煽り乙w
その新潟駅は2年後に高架化事業で一新するぞ。

それより、お礼として自称大都会のキム沢市中心街の全てを捉えた画像を貼るから鑑賞しようぜw

ビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と、ショボイ目抜き通り沿い(武蔵が辻〜香林坊・片町)のみw
裏側全面ボロ民家・青空駐車場・農地が広がっているw

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

自称金沢新都心、金沢駅西口
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F36.031&lon=136%2F38%2F58.321&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=438&CE.y=384
金沢市内最大の超高層ビル街、金沢駅東口
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F32.142&lon=136%2F39%2F17.532&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=507&CE.y=576
金沢駅東口〜武蔵が辻間
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.57046139&lon=136.65677111&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=451&CE.y=262
金沢市内第2の繁華街、武蔵が辻
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.56883611&lon=136.65945028&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=386&CE.y=217
金沢市内最大のオフィス街、南町
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F58.617&lon=136%2F39%2F26.857&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=391&CE.y=385
金沢市内最大の繁華街、香林坊
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F42.351&lon=136%2F39%2F23.855&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=405&CE.y=372
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 03:57:25.67 :G7ZtWpRtO
合ってる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 03:59:11.99 :2vFsZDvkO
新潟市スレより

>”文化”なんて苦し紛れな言葉を出すようになったら末期症状。
>あそこの住人が”文化”なんてことをよく書いているが、抽象的で全く根拠がない。
>あそこの住人と同じで、とうとう”文化”なんて苦し紛れな台詞まで書くようになったか。w

こんな感覚のくせに平気で北陸や、その他の都市を馬鹿に出来る神経が信じられない
そんな市民レベルの今の新潟市の姿がこれ

・山や森のような癒やされる自然がまったく無く
・中心部であろうとも建物を駐車場の奥に建てる店や会社ばかりで
 とても街とは呼べない殺風景な郊外のような景観
 (具体的にいうところの新潟駅南口から弁天線、紫鳥線沿いや
 上所から美咲町あたりまでの東新潟エリア全体)
・古くから根付いた伝統や文化や情緒ある市街地の衰退をなんとも思わず
 郊外の大型SCをひたすら礼讃してる民度の低い住民

郊外型社会の発展を礼讃してる人間に
郷土を愛する資格は絶対に無い!
郊外ロードサイドやテナントビルの集合体の万代からは文化は生まれない
文化が成熟してるかどうかが、その街の価値を決める
古町が衰退したのは、その街の文化を軽視し街を
いや地元を愛してない住民の文化レベルの無さ
まったくよくそんなんで他の都市を馬鹿に出来るよなあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 04:04:26.83 :2vFsZDvkO
新潟の人間は「東北はイヤだ、関東がいい」ってよく言うが
逆に関東の側の立場に立って考えてもらいたい
今まで首都圏は150キロ圏内という枠の中で
ひとつの県のような感覚でいたわけだが
そんな中、ある日突然
「オラ関東がいい、ほれオラを見てみなせ
どう見ても関東にしか見えねえろ
だっけ仲間にいれてくんなせや〜」
なんて言って割り込んできた場合
どう考えてもたんなる失笑の対象にしかならないと思うのだが
しかも長野県がもし関東でなく中部に入った場合
それでも関東に入りたいのだろうか?
もし、そうなった上で関東一円での何らかの集まりがあった場合
平気で新潟代表として違和感を感じずに、居心地の悪さを感じずに
その集まりの中に入れるのだろうか?
つまりもし道州制になった場合
150km圏内でまとまっている関東地方を今後どうしていくか
という話になった場合、はたして
『300kmも離れた新潟って関東に必要な存在だと思う?』
やはり現実的なのは上越地方は切り離し、中越含め新潟県は東北地方!
『年商五千億以上の大企業は無い』
『東大、京大に進学するのは少ない』
『県民性も消極的で北陸、長野に比べて伝統文化の面が貧弱』
つまり全体的なレベルからして長野、北陸3県と関わりの深い上越以外
どう考えても新潟は東北が一番、身の丈にあってるんだけど
ちなみに
【【【自分は生まれも育ちも根っからの東北NO2の都市・新潟市ですが何か?】】】
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 04:36:02.98 :hr3vj7Ha0

静岡>新潟>金沢>富山

静岡のような構造が理想的。
富山は駅から1km以内に何もないので最悪の構造。
金沢は駅から2.5kmも離れた地点が中心なので、富山の次に構造が悪い。
新潟は駅から1km以内に重心があるのでまだ救われている。
将来は富山は街全体が廃墟のようになり、金沢の片町・新潟の古町は大幅に衰退する。

           500m      1000m       1500m        2000m       2500m
新潟駅          伊勢丹                 イトーヨーカ堂   三越
金沢駅 フォーラス           名鉄                     大和         片町交差点
富山駅                            大和
静岡駅 松坂屋      伊勢丹

←生き残るのは駅から近い場所だけ→←―――――駅から離れすぎているので必ず衰退する―――――→
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 04:38:38.34 :hr3vj7Ha0

新潟人で新潟が関東だと思っている馬鹿はいません。

周辺県で一番嫌いなのが富山。
山形・福島・群馬・長野とは仲が良い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 04:42:33.67 :hr3vj7Ha0

ありもしないことを前提にして、勝手に作った文章を張るとは馬鹿としか思えない。
新潟は親東北であり、関東ではないが関東とは仲が良い。
信州はとは関係が強く仲が良い。

富山は大嫌い。北陸新幹線でもそのことが明白になるような出来事が多かった。
特に上越地方の人が富山を嫌いになったようだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 14:16:41.92 :0y0qBC1y0
という妄想っだったとさ。おしまい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 16:16:19.24 :OnjShpx20
安政の開港5港。

歴史教科書にも出てくるのでご存知のことでしょう。

函館(箱館)、新潟、横浜、神戸、長崎。

実はこの5都市では毎年持ち回りで、市民団体・行政単位で

開催されているのです。

昨年の神戸大会につづき、今年は長崎で秋に開催されます。

そして来年はまた新潟市での開催の番です。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 16:17:08.26 :OnjShpx20
いよいよ今年度、最終回である新潟市の
新交通システム導入検討委員会の会議が
3月17日(木) 午後3時〜
新潟市役所本館6階講堂にて
傍聴したい方はぜひどうぞ!

いよいよ新たな段階を迎えるにあたり
どんな局面を現すのか?
自分も傍聴に出向きますが興味ありますね。



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 17:23:45.84 :SGGvoRir0


NHK首都圏
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/kyoku/index.html

関東管区警察局
ttp://www.kanto.npa.go.jp/

関東信越国税局
ttp://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/guide/zeimusho/index.htm

関東信越厚生局
ttp://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/index.html#shozaichi

東京入国管理局
ttp://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html


広域関東圏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F


よく調べろよ新潟と関東の関係・・・また金沢土民かよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 19:28:41.81 :OnjShpx20
◇県と新潟市合併、「特別区」に権限移譲 地方自治法改正必要、府県合併へのけん制も
 知っトキ 泉田裕彦知事と篠田昭新潟市長が1月に発表した「新潟州」構想が波紋を広げているけど、どういう構想なの?

 記者 まず県と、政令市である新潟市を合併させ、県を新潟州に、新潟市を新潟特別区に移行させるという構想です。
県も新潟市も消滅し、特別区は各区が人口20万人以上になるよう複数に分ける案が有力です。

 Q 合併というけど、州と特別区は同じ行政組織なの?

 A 今の県・市職員とも州職員となり、特別区で働く職員は州から出向する形をとるようです。しかし、組織としては、特別区は独立した基礎自治体であり、
出先機関ではないと位置づけています。

ttp://mainichi.jp/area/niigata/news/20110305ddlk15070130000c.html


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 20:06:05.27 :ncxz+Dz+O
福岡、大阪、横浜と同格で、名古屋より格上の都市が何でここに居るの?
今まで散々他都市を煽っていたし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 21:26:03.53 :VrFfLaGK0

平日の昼間から書き込み&傍聴とは自由人ですね。
学生さんですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 22:17:11.69 :R0R7MgWpO
熊本人だが
新潟『県』は米所のイメージだが
新潟『市』は港町のイメージ
そのイメージない奴は小学校から社会科(歴史)学び直せww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 22:17:23.71 :DEu9Qb3kO

秋田や郡山のライバル金沢ですね(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 22:31:36.09 :mTGwIPrH0

435 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 19:13:00.32 ID:wanWlF2w0
百姓=新潟 盟主=福岡 だろ どうでも良いが
国内サッカーより
これが、世間一般のイメージだよ。
岡山ってw普通県外人ならそんなことわからないからw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 23:02:26.86 :MkzAkKBB0

どうしたら港町のイメージになるんだよw

新潟は市も県も「米どころ・雪国・寒い・遠いどこかにある田舎」だろ。
あと最近はアルビレックス新潟があるくらいか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 23:34:09.10 :DEu9Qb3kO


必死になるなよ島民
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 23:40:54.19 :+vBb6wjQO
おまえの少ない教養を押し付けんなよカス
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 23:51:10.01 :04FHHlmHO
大事なのは繁華街の広さではなく密度や人通り。

渋谷ですら渋谷駅から600m程で住宅街。

駅から2km繁華街が続いていてもガラガラスカスカなら意味が無い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 23:56:56.02 :7SqQC+Ca0
大都市近郊区間(だいとしきんこうくかん)

東京近郊区間(とうきょうきんこうくかん)・大阪近郊区間(おおさかきんこうくかん)・福岡近郊区間(ふくおかきんこうくかん)・新潟近郊区間(にいがたきんこうくかん)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/08(火) 23:57:18.23 :W3tZINd80

渋谷の東急百貨店本店のすぐ裏は松濤という超高級住宅地だよね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/08(火) 23:57:28.91 :ttT4UGmM0
新潟市の、西海岸公園からの眺望と、信濃川に広がる夜景と、駅前通り

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 00:02:46.95 :h+SRVJ7m0
日本屈指の交通量新潟バイパス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9

全国の一般道路の中でも交通量が非常に多く、
常に上位10位以内に新潟バイパスの区間がランクされている。

国土交通省の1999年度交通量調査では、
新潟バイパスの新潟市神道寺(桜木IC - 紫竹山IC)の平日昼間12時間 (7:00 - 19:00) あたりの交通量が約107,500台をマークし、
1997年の同調査に続いての全国第1位となった。

女池(女池IC - 桜木IC)が3位、同市竹尾(紫竹山IC - 竹尾IC)が5位
市鳥屋野(黒埼IC - 女池IC)が6位にランクイン
全国の上位10地点中4箇所を新潟バイパスの区間が占めた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 00:25:07.26 :pz83RIjn0
その全てが立体交差の新潟バイパスと中心市街地が結ばれる万代島ルート高架道路。
ttp://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/kouji/kurinoki/tsuushin/pdf/2011022801kuri21.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 00:29:23.78 :pz83RIjn0

東急百貨店本店か?
でも俺は東武百貨店のほうが好きだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 00:32:35.50 :bPCnYbkq0

田舎の車社会だって事を自慢したいのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 00:41:00.04 :xBahe9IFO
新潟の高架バイパスの自慢だよカス
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 01:02:26.44 :bPCnYbkq0
高架バイパスって盛り土の土手バイパスの事か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 01:55:38.68 :1WIAW9/v0

凄く綺麗な夜景だね。
やはり水辺が中心街にあると映えるね。
富山には富岩運河還水公園があるけどスケール感が違うね。
新潟市って中心街が近代的で大きい印象があるよ。
生まれは富山で親戚が新潟に多いから、たまに行ったけど、
ここ2年ほどご無沙汰してるな。
今は東京住まいなんだけど、久し振りに行きたくなったわ。
んじゃ、おやすみ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 02:03:31.47 :FGNODF8eO
熊本ってJRの大都市制度ないよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 02:06:50.36 :0jjPsuFN0
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww

ttp://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
ttp://carol3.cocolog-nifty.com/photos/10gatsu/img_2594s.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity002.jpg
ttp://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

自称日本海側の首都()笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 02:34:01.30 :AMKzJmjn0

そんなの見ても撮り損ねの小さくて見えない画像としか思わない。w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 02:36:22.18 :cOPLB5hy0
熊や猪が徘徊する糞田舎キム沢wwwwwwww

石川・金沢市の住宅地で15日午前、クマが出没する騒ぎがあった。
ttp://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市大桑町の犀川緑地公園で男性がクマに襲われた
ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然
ttp://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢のクマ被害、今年3人目 住宅街で出没、不安広がる
ttp://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201010020127.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ 2人かまれ軽傷
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 02:37:28.33 :cOPLB5hy0
自称大都会の金沢の中心街の全てですw

ビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と、ショボイ目抜き通り沿い(武蔵が辻〜香林坊・片町)のみw
裏側全面ボロ民家・青空駐車場・農地が広がっているw

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

自称金沢新都心、金沢駅西口
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F36.031&lon=136%2F38%2F58.321&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=438&CE.y=384
金沢市内最大の超高層ビル街、金沢駅東口
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F32.142&lon=136%2F39%2F17.532&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=507&CE.y=576
金沢駅東口〜武蔵が辻間
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.57046139&lon=136.65677111&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=451&CE.y=262
金沢市内第2の繁華街、武蔵が辻
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.56883611&lon=136.65945028&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=386&CE.y=217
金沢市内最大のオフィス街、南町
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F58.617&lon=136%2F39%2F26.857&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=391&CE.y=385
金沢市内最大の繁華街、香林坊
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F42.351&lon=136%2F39%2F23.855&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=405&CE.y=372
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 03:45:42.58 :yQQaGDslO


また鎖国金沢人か(爆笑)

ロイホって知ってるか?ゴキブリ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 04:15:27.41 :NBCLfbxY0


医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
ttp://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
ttp://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html






名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 06:46:31.17 :cOPLB5hy0
金沢市中心街上空を飛行ショボwwwwwwww

ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f98/gorukichi/main-33c40.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 07:55:31.08 :2Y2pzcog0
ttp://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/kouji/kurinoki/tsuushin/pdf/2011022801kuri21.pdf
万代島ルート線  鉄道との交差部分イメージ

新潟バイパスから中心部に沿って、高架4車線、側道4車線の道路が事業中。
接続となる紫竹山インターは3層構造に大規模改良

新潟バイパス網、駅南、駅前、万代、万代島、新潟西港、古町がノンストップ高架道路で繋がる!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 07:57:49.28 :DbDHpz7VO
天気予報、新潟は大雪マーク
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 09:27:51.59 :VJOsRw0GO
いい加減馬鹿新潟うざい。なんでこの板立てたんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 09:28:57.03 :AGjlb7Zo0
うざけりゃ、見なきゃいいのにw
あんた2ちゃんに向いてないよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 10:01:14.08 :GnxEH7840
板とスレの違いも分からない池沼
浜松 [sage] 2011/03/09(水) 10:13:16.42 :ENb2DosG0
金沢嫌いじゃないが、ここじゃスレ違いなんでご退席お願いします。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 12:39:41.55 :9+riyIaXO
浜松は経済統計は立派だけど
実際に言ってみると大都市の風格をどこにも感じない。
アクトシティが大きいだけで、繁華街は死んでるし、オフィス「街」と言えるようなものもない。
このあたりは餃子が名物と言う共通点がある宇都宮と何かそっくりだな。
尤も繁華街やオフィス街では宇都宮にすら負けてる気がするけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 12:43:07.82 :sFfSdx0V0

金さえ儲かればいいんじゃ、ヴォケ!

風格だの伝統だのを振りかざす、どこぞの能無し県都より
はるかにマシじゃ、ヴォケ!ww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 12:50:19.55 :3bed7Uqo0
 静岡市の高層ビル
1.125.0m 26階 葵タワー
2.110.4m 25階 サウスポット静岡
3.110.1m 21階 静岡県庁別館
4.110m 29階 静岡駅南口再開発
5.106.0m 29階 呉服町再開発
6.104.0m 28階 マークスザタワー東静岡
7.100? 26階 草薙駅南口再開発
8.100.0m 25階 清水駅西第一地区
9.95.55m 26階 タワー・ザ・ファースト静岡
10.90.7m 25階 ウィステリア 伝馬町
11.85.1m 21階 ペガサート
12.82.7m 18階 NTTドコモ東海静岡ビル(鉄塔込み160m)
13.82.4m 17階 静岡市役所
14.78.6m 14階 トップセンタービル
15.72.0m 20階 ベイタワー清水
16.68.0m 18階 静岡新聞本社
17.64.9m 14階 エスパティオ
18.64.6m 16階 県庁東館
19.64.4m 14階 静岡MYタワー
20.60.0m 14階 呉服町スクエア
21.59.9m 12階 グランシップ コンベンションセンター
22.59.9m 14階 エクセルワード静岡ビル
23.58.8m 10階 静岡音楽館AOI
24.57.9m 16階 グランドメゾン静岡 ザ タワー
25.57.7m 12階 静岡市立病院 東館
26.57.0m 15階 ホテルアソシア静岡
27.55.8m 17階 サーパスタワー静岡
28.52.8m 12階 静岡市立病院 西館
29.52.6m 12階 駿河健康ランド




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 13:04:17.03 :c9IlJlIG0
ここになんで金沢がいるの?
政令市実現のため、県内をまとめることができなかった石川県と金沢市。
北陸すらまとめることはできないだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 13:05:53.93 :1lVRS3990
富山のほうが先進的だしね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 13:10:40.75 :GreGceVnO
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww

ttp://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
ttp://carol3.cocolog-nifty.com/photos/10gatsu/img_2594s.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity002.jpg
ttp://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

自称日本海側の首都()笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 13:55:46.24 :9+riyIaXO
浜松よりは鹿児島金沢高松の方が大都市って感じがする。
今や相模原ですら政令市になれるんだから
政令市と言っても六大都市、札仙広福、川崎北九州以外は中核市以下とあまり変わらない。
金沢がこのスレに居たって別にいいやないか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 14:23:47.31 :vxb/8Nzt0

俺もそう思う。

つか、金沢は2CHではやたら異端視され、何かあるとすぐ金沢のせいにされる
人口が足りなくて政令市になれないのは事実だが新静浜岡熊と大きな差はないからな
逆に金沢が上回る指標も多いしな。さすがに札仙広福とは大きな差があるが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 14:26:55.56 :yQQaGDslO


出ていけよ金沢土民と
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 14:36:56.20 :9xnF4kkH0
流石に金沢は静岡の下位互換だと思ってる
中心地の人通りは確かに浜松より鹿児島金沢高松の方が上だが
浜松はビルの並び方に関しては千葉並にレベルが高いよ
それに加えて郊外も横浜のように充実してるところが格の違いを表してる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 14:58:50.27 :3bed7Uqo0

アーーーーハハッハハハハッハッハッハハハッハッハッハハハハハハッハハ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 15:14:51.28 :M+NEJzoR0

そんな小さくて撮り損ねた画像では見えない。
大きく鮮明な画像なら違いがはっきり判る。

新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

金沢駅東口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅西口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 16:29:01.99 :GreGceVnO
富山市の公共交通の主役
ttp://hse.dyndns.org/hiroto/Railway/06toyama/toya0300.jpg

新潟市の公共交通の主役
ttp://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

尿潟wwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 17:32:15.16 :1oBgFnNmO

それはない。
所詮静岡は衰退じゃん。
勘違いしすぎだな。

静岡なんて天下の東海道の390万県都なのに人が集まらない。
発展させる力もない。
7000人も人口減って非県都の浜松に負けてる。

金沢から見ると浜松は凄いと思うけど静岡は所詮衰退って感じだね。
郊外規制して駅前が生き残ってるだけの都市。
浜松に負けてるよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 17:37:25.40 :hNkRyxSg0
別に浜松に負けてもいいんですけどw
ってか眼中に無いしw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 17:41:40.16 :4pVWzIRj0
新潟市の新交通の未来
ttp://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/data/h22_c_4/reference-material_2.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 17:42:34.06 :1oBgFnNmO

眼中にあるくせに何強がってるの?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 17:43:32.70 :1oBgFnNmO

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 17:51:40.37 :1oBgFnNmO

自分も浜松は大好きです。
以前住んでたしまた凧祭り行きたいです。

ここにはニョイが煽ってくるし北陸スレ荒され続けてるんで仕方なく反撃してるだけです。
ニョイって都会コンプレックスが異常に強くて勘違いだから身の程を知らさせないとね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 17:55:14.29 :CrjT4UAz0
熊本がこの中では最強だろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 17:56:47.33 :1oBgFnNmO

そりゃ常に新潟、富山のニョイトヤコンビに監視されていますからねw
日本海側唯一の発展都市ゆえに仕方ないことですよ。
金沢は荒らされてナンボですからね。
慣れてるんで大丈夫ですよ^^
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 18:09:39.53 :5qu3HyLx0
ID:GreGceVnO また大バカ野郎が色んなスレで大暴れしているな。
新潟市の局所区間しか運行されてないコミュニティーバスの画像を貼って、
何が言いたいんだかさっぱり分からんな。

金沢擁護をする金沢人がいるが、いい加減スレ違いであることに気付けよ。
それに金沢は、やはり都市規模とか、終電時刻とか、主要ショップ分布など、
あらゆるスペックが中核市仕様だぞ。
一部を引き合いに鬼の首を取った気分でいても、全体ではまだショボイぞ。

ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f98/gorukichi/main-33c40.jpg
ttp://www.pipuru.jp/detail/index_3.html
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/e/rtenkuue/kuutyuu3.jpg
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/e/rtenkuue/kutyuu2.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 18:11:30.64 :GreGceVnO
糞尿潟wwwwww
自称日本海側拠点都市www

ttp://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 18:15:20.14 :t8iPB34V0
新潟のオナスレか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 18:22:22.48 :5qu3HyLx0
1oBgFnNmO おいスレ違いのキム公、
で最初にキム沢人が潜伏して奇襲攻撃を仕掛けてきているだろうが(怒)
こいつを必死チェッカーで検索すると、
あらゆるスレで新潟煽り画像をコピベ絨毯爆撃して悪質だぞ(怒)

それから、お前は人口増加率だけが都会度基準なんだな?
ならば、キム沢市>>>>>>京都市・北九州市ってことかい?w
よくベッド厨で人口密度至上主義者を見かけるが、
そいつらは、蕨市>>>>>>横浜市ってことになる。
お前とにかく引篭もってPCデータを妄想合併などで都合良く解釈してないで、
全国地方主要都市を見て回って来い。キムの立位置が分かるぞw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 18:39:32.05 :EwH+lp7c0
47都道府県の名称は全て名字で存在するのか?
ttp://myouji.gozaru.jp/todouhukenntixyousahuxairu.html
岡山さん: 5400軒
熊本さん: 3300軒
新潟さん: **90軒
静岡さん: **60軒

「浜松」 という苗字はあるのだろうか?


鈴木姓が日本一多い浜松市、密集地は3人に1人が鈴木姓!
ttp://hamamatsu-genki.jp/modules/trivia/index.php?page=article&storyid=14
ttp://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000321004270001
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 18:57:42.46 :9xnF4kkH0

東海道コンプレックスかよw
石川も静岡も新潟も同じ中部地方なんだから仲良くしようぜ^^
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 19:22:39.17 :M+NEJzoR0
新潟金沢駅前空撮での比較
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090627003920.jpg
新潟金沢駅裏空撮での比較
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090501162530.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 19:23:35.85 :4pVWzIRj0
新潟市中央区万代 近代的
金沢市大字 だっせw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 19:27:35.59 :M+NEJzoR0

新潟では2両編成のバスより遅い電車では役不足。

新潟 ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
富山 ttp://hse.dyndns.org/hiroto/Railway/06toyama/toya0300.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 19:34:30.89 :4pVWzIRj0
新潟市の新交通の未来
ttp://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/data/h22_c_4/reference-material_2.pdf

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 19:37:12.86 :4pVWzIRj0
その全てが立体交差の新潟バイパスと中心市街地が結ばれる万代島ルート高架道路。
ttp://www.hrr.mlit.go.jp/niikoku/info/kouji/kurinoki/tsuushin/pdf/2011022801kuri21.pdf

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 19:38:08.29 :GreGceVnO
糞尿潟wwww

ttp://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
ttp://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
ttp://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 19:39:24.83 :4pVWzIRj0
コピーう・ざ・い
オ・タ・ク
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 19:40:36.67 :M+NEJzoR0
>91 画像が小さくて説得力がない。
新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

金沢駅東口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅西口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg

新潟金沢駅前空撮での比較
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090627003920.jpg
新潟金沢駅裏空撮での比較
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090501162530.jpg

新潟では2両編成のバスより遅い路面電車では役不足。
新潟 ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
富山 ttp://hse.dyndns.org/hiroto/Railway/06toyama/toya0300.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 20:37:06.63 :1oBgFnNmO

申し訳ないが仲良くする気はない。
というか馴れ合いは苦手なので仲良くはできない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 20:45:15.32 :sTgVUHiM0

スレ違いの糞田舎キム沢人がここで言うセリフじゃねぇだろ(怒)
誰もキムとは馴れ合うつもりはねぇぞ、グーで殴ってやるだけだぞw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 20:58:35.77 :db6pZscq0

静岡って県都なのに県を代表出来ない。
愛知、神奈川に続く実力県の県都とは思えない。
非県都なのに政令市になった浜松の方が凄い。
田舎だけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 21:07:23.80 :1oBgFnNmO

冷静に考えて390万の大県都なのに人が集まらないってホントに理解不能だよな。
長野市や福島市みたいなもんか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 21:12:31.65 :3bed7Uqo0

最後の一行で笑ったw


全然違うだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 21:19:57.57 :yQQaGDslO
いまどき新幹線で沸く田舎青森

その青森より後回しの鎖国金沢(爆笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 21:38:20.83 :c9IlJlIG0
金沢に生まれなくてよかったです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 21:42:00.57 :4pVWzIRj0
石川県は2日に1回は雪か雨ww
これは日テレ秘密のケンミンショーで言ってたww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 21:43:31.72 :sTgVUHiM0
キム沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田。
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

キム沢市中心街の全景、ショボイ北朝鮮の寒村にしか見えないw
htttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/e/rtenkuue/kutyuu2.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 21:46:40.39 :c9IlJlIG0
人殺し、性犯罪者が多い金沢
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 21:50:12.43 :yk/59raIO
住んでて困らないけど楽しくはない静岡市
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 22:18:38.74 :4+BcFHdQ0
政令市スレになぜキムが紛れ込んでるんだ。
スレ違いキムは中核市スレに帰っていただきたい。

食パン電車と有人改札、終電22時台のキムには政令市スレは完全なる場違い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 22:46:04.96 :GreGceVnO
糞尿潟wwww

ttp://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
ttp://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
ttp://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 22:47:59.49 :4+BcFHdQ0
こらこらキム、悪あがきはやめたまえ。

大人しく改札口の駅員さんに切符を手渡してお家に帰りなさい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 23:10:31.73 :1oBgFnNmO
過剰反応しすぎだろニョイw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 23:23:44.14 :yQQaGDslO
金沢Japanが自演で何役もこなしてんな
いいから鎖国に帰りなさい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 23:24:14.86 :wTs5xMiG0

かなざわと からんで とくする やついない

めをさませ おまえの あいては とやまだろ

じんこうが ふえたふえたというけれど けっきょく いまだに しじゅうごまん

そのふるまい ぼうじゃくぶじんが かなざわしぐさ



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 23:25:46.25 :4+BcFHdQ0
しかし既に終電を逃したキムは帰るに帰れませんw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 23:27:47.56 :GreGceVnO
休日の新潟市のメインストリート
ttp://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 23:31:24.17 :xBahe9IFO
自動改札がないんだ(笑)
ロイホもロッテリアもバーミヤンも幸楽苑もないんだ(笑)
さすが金沢だね やるね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 23:31:49.86 :4+BcFHdQ0
終電逃したキムは新興政令市スレにご一泊させていただきますw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 23:40:48.04 :h+SRVJ7m0
やるね金沢ww 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 23:44:40.29 :xBahe9IFO
はい まだまだあります
あのメジャーなほっともっとすらないんです
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/09(水) 23:45:00.36 :3G7qDWit0
終電が夜10時で自動改札がない糞田舎の中心街の全景w

キム沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg ←北東方面

キム沢市中心街の全景、ショボイ北朝鮮の寒村にしか見えないw
htttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/e/rtenkuue/kutyuu2.jpg ←南西方面

金沢市最大の繁華街である竪町の賑わいw
ttp://farm3.static.flickr.com/2501/3995461058_7e77277361_o.jpg
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/SBSH0198.JPG
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/53/7a/10027818026_s.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/73/02/10027818028_s.jpg

金沢市のメインストリートの賑わいw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg
ttp://kanazawa.areablog.jp/upload/100125/blog/post/20109671032CxjHw.jpg

金沢市自慢の石川県庁大展望台から大都会 金沢の大画像w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 23:49:56.53 :h+SRVJ7m0

ほんまやなw
ttp://www.hottomotto.com/store/

どんだけ鎖国なんw金沢
ギョーザマンセー ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/09(水) 23:50:31.22 :HKGF6WmC0
浜松市

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299682139801.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299682068423.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 23:52:34.23 :WA9hrr020





最新画像!

新潟市最大の繁華街
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 23:58:21.50 :0ulziXLIO
中心駅の隣の駅が田舎
ギョーザマンセー ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/09(水) 23:58:58.75 :HKGF6WmC0
浜松市中心部

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299682674039.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 00:01:27.79 :h+SRVJ7m0

新潟市
ttp://www.geocities.jp/niigata0001/index.html
ギョーザマンセー ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 00:05:39.77 :KfZtugOn0
浜松駅東部

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299683094154.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 00:11:58.46 :IeGqVBSl0
尿漏れ低脳主義がよく貼ってる町並み、ちょっと違う角度からの写真
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/72/9c/hkngb973/folder/391339/img_391339_17116134_0?1285676989

「新潟市中央区たより」より写真
ttp://www.city.niigata.jp/info/chuo/chuoku_dayori/2009_07_19/img/0719_5_1.jpg
ギョーザマンセー ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 00:19:03.55 :y5NUvT2i0

2枚目美しい。
乱痴気 ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 00:20:42.35 :y5NUvT2i0
洗練された浜松駅前

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299683917047.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 00:34:43.90 :IeGqVBSl0
尿漏れ低脳主義が貼り付ける写真と別角度

新潟市中央区万代
ttp://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-16rr.jpg

ttp://jp.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/11/niigata.jpg

日本海側の「ほんこん」だそうです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 00:57:42.17 :dgssTzAK0

これらの写真で見る限り、新潟より浜松の方が都会だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 01:01:09.61 :jpCp9r6W0
この角度で見る限りはなw
乱痴気 ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 01:03:07.96 :y5NUvT2i0

君なかなか目が肥えているではないかwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 01:06:39.29 :ejeLY8S40
静岡→さいたま
浜松→千葉

静岡と浜松の駅前の雰囲気は良い意味で首都圏系だよ。
新潟岡山熊本は明らかに地方拠点系
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 01:09:33.55 :ejeLY8S40
角度云々関係なしに本当に浜松は結構都会系の街作り
歩いてる人が少ないから突っ込まれるだけ
逆に新潟岡山熊本は盛り上がってるが地方らしい芋臭さがある
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 01:11:19.78 :/z15EDrmO
芋臭くていいだろ。
旅行すると特にそう思う。
東京の猿まね都市はホントに魅力無いわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 01:43:34.97 :pXPNEXCQ0
北陸・信越地域最大の商業都市
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

またキムの妄想合併症が始まるといけないから、
合併に関係ない中心街限定で比較するとこうなるぞ。

参考(最新商業データ)

川崎市中心街:2046億円 (川崎駅地区)
新潟市中心街:1989億円 (万代・新潟駅地区、古町地区)
千葉市中心街;1921億円 (千葉駅地区、葭川公園地区)
大宮駅中心街:1610億円 (大宮駅地区)
*柏市中心街:1485億円 (柏駅地区)



圏外
キム沢市中心街:?(キム沢駅地区、武蔵が辻、香林坊・片町)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 02:13:09.18 :Gjs0SL+80
新潟はここでいくら煽られても、
地方都市としてはそこそこ有数の商業都市であることくらい分かってるから、
金沢ごときの煽りに過剰に反応する必要はないぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 02:30:52.13 :CFKv1ZpdO

金沢より全然人が集まらない衰退だし、商圏も小さいから過剰反応しちゃうでしょ。
もう日本海側は勝負ついて「パクス・カナザワーナ」時代に突入しちゃってるしね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 02:38:53.56 :Gjs0SL+80

でも金沢って合併抜きに中心街に絞ったデータでも新潟に負けてるじゃない。
いくらここで自己主張しても公正なデータの元では新潟には適わないでしょ。
だから政令市スレで喧嘩を売る様な無謀な行為は皆迷惑しているから出てくれ。
あと新潟人は過剰に反応して金沢人に餌を与えないでくれ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 02:46:36.11 :HchISdkV0

ばーか、商圏人口も商業販売額も大差で新潟が勝ってるぞ。
金沢なんて前回の国勢調査では大激減しただろ。
いくら今回人口が増えたって永遠に商圏人口も販売額も追いつけないだろ。
お前の都会度は人口増加率かよ?
それじゃ、キム沢市>>>>>>京都市・北九州市なのか?バカかよ!


すまん、あまりシツコイから、たまにはガツンと殴ってやらないと駄目だろ。
程々に抑えるから勘弁してくれ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 02:48:55.72 :Gjs0SL+80

その気持ちは分かるが無限ループだけはヤメてくれよ。
格下相手なんだからムキになる必要はないぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 03:10:14.63 :CFKv1ZpdO

公正なデータかあw
人口増でボロ勝ちだし、管轄圏、オフィス規模、支所数など拠点性、企業、産業、
中心部の賑わいや新規出店ラッシュ、周辺人口や商圏、経済圏、大学・・・
ま、余裕あるけどねこっちは。


ま、勘違いさせときゃいいんでない?
いくら持ち上げても衰退は衰退だし現実でしょ。
だいたい新潟に粘着されてるのはこっち。
昔からこのスレに金沢人いなかったのになんでも金沢のせいにして叩き始めるしね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 03:27:25.31 :zR6Rpbvs0

あんたが一番勘違いしているよ。
人口増加以外は新潟に負けてるじゃないか。
その人口増加も長期的に見ると高度経済成長期に新潟に抜かれてただろ。
所轄圏だって名古屋か大阪の配下が多く、
北陸ブロックがあっても商社などの大型支所は富山に取られ、
広域北陸・信越ブロックだと新潟に取られることも多いだろ。
キミは全国の地方都市で、どこに行った事があるのかね?
金沢なんてキミが思っている以上に相対的には小さな都市だよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 03:53:47.44 :HchISdkV0

そうだ!お前が一番勘違いしているぞ!

新潟市にある一流ショップ>>>>>>キムにある一流ショップ

新潟の商圏人口>>>>>>キムの商圏人口

新潟の商業販売額>>>>>>キムの商業販売額

今回の国勢調査で少しくらい人口が増えたからって勘違いするなよ。
長年の蓄積で差が大きくなって、既に追いつけない状態だぞ。
もうハッタリは無駄だから諦めろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 03:55:10.01 :CFKv1ZpdO

>高度経済成長期に新潟に抜かれてただろ

知らないなら語るべきじゃないね。
戦後新潟圏が金沢圏より人口増えたことは一度もない。
金沢は野々市町や白山市、津幡町などが増えてただけ。
そもそも戦後面積も人口も同じくらいだった北陸と新潟がどれだけ人口差拡がったか。
よって支所数で金沢が抜き拠点性でも逆転。


>金沢なんてキミが思っている以上に相対的には小さな都市だよ

これまんま君や新潟あたりに言いたい。
新潟人が一番都会だと勘違いしてるじゃん。
新潟なんて斜陽の衰退都市を持ち上げても現実はもう凄い衰退なんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 04:08:33.44 :zR6Rpbvs0

やはり訪れたことがないだけあって勘違いが激しいよ、あんたw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 04:18:48.33 :JGl/i3pm0

1960年に新潟市にキムが人口抜かれただろ。
合併前の話だぞ。
キムは支所の撤退が進んでいるし、支所数は再逆転しているな。
野々市町や白山市や津幡町だってキムの依存度が弱っているな。
そんな周辺人口なんて意味が薄れてきているぞ。

お前の都会度は人口増加率かよ?
それじゃ、
キム沢市>>>>>>京都市・北九州市になるのかよ?バカかよ!
やはりお前は新潟に来たことがないだろう。
どこも行ったことが無い引篭もりだから勘違いが激しいんだろw
俺はキムに何度も行ったから現状が良く分かるぞw
竪町も片町も香林坊も武蔵も駅前も、どこもショボイなw
もうハッタリは無駄だから諦めろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 04:24:33.00 :CFKv1ZpdO

あの万代を凄いとか言って欲しいのか?
歓楽街すらまともにない閑散とした街を都会だと言って欲しいのか?
古町とか表町以上に終わってるしさ。

ま、浜松の街が空洞化してるのは仕方ないが昔は田町だっけ?あのあたりも静岡くらいは栄えてたらしいよ。
静岡は郊外規制してるだけだろ駅前が賑やかなのは。
ちょい前の鹿児島や松山の方が確実に栄えてたし。

熊本は確かに賑やかだが、所詮そんなもん。
この中の都市に他を圧倒するようなものは何もなかった。
現に人口すら増えてない。オフィス規模も小さい。
勘違い深めても仕方ないだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 04:33:08.20 :fo7VAompO
数人のオナスレにマジレスするが

新潟>浜松>静岡>岡山>熊本>>金沢

これが真実だから仕方ない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 04:39:52.17 :JGl/i3pm0

お前はキム沢と浜松と岡山しか知らないだろうw
あとはPCで得たデマも含めた情報だけだなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 08:00:28.81 :dgssTzAK0

アッハアハハハハハハハhッハハハハッハハハハッハハハハハハハハッハッハハハハハハハーアハハハッハハッハハhhh−wwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 08:07:56.03 :wVR32lb3O
凄いな金沢。無謀過ぎる。宇都宮高松に指標で上回ってから 
挑戦した方がいい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 08:34:16.77 :dgssTzAK0

 浜松の衰退は歯止めが掛からない
ttp://www.yukawanet.com/sunday/2009/02/post_276.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 08:41:28.49 :ANEqD3j80
■都市別 実質総生産と人口

大阪  22兆7341億(266.8万人)
名古屋 15兆3653億(226.0万人)
横浜  13兆8947億(368.1万人)
福岡   7兆2696億(146.2万人)
札幌   6兆8063億(189.7万人)
神戸   6兆6686億(154.5万人)
京都   6兆3793億(146.3万人)
広島   5兆4602億(117.5万人)
川崎   5兆4562億(142.0万人)
豊田   4兆6047億( 42.4万人)
仙台   4兆4675億(104.7万人)
さいたま 4兆2798億(122.1万人)
北九州  3兆8652億( 98.1万人)
千葉   3兆8255億( 96.1万人)
新潟   3兆1287億( 81.2万人)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 09:27:30.81 :dgssTzAK0

新潟は米だろ。
アーーーッハハハハッハハッハハハッハ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 09:31:19.00 :/In0Nakn0

新しい資料だせよw
18年市内総生産   19年度市内総生産 単位:百万円
北九州市   3,711,775      3,779,280  +67,505
福岡市    6,914,311      6,870,463  - 43,848
人口は増えてもこの有り様wwwwwww
福岡 頑張れw
福岡県HPより
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 09:39:43.98 :CFKv1ZpdO

んな事言ってるから衰退なんじゃねーのかな?
もう日本海側は金沢の一人勝ちってのが現実。
現実から逃げてるから駄目なんだよ。
枝線化で新潟は終了だろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 09:43:35.24 :ANEqD3j80


155は名目総生産な。

ちなみに153は平成19年度の実質総生産
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 10:10:48.24 :dgssTzAK0
米が獲れても意味無いし・・・(-o-)
米が獲れるって田舎って事だろ。新潟、また自爆ですかぁ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 11:04:24.81 :SEiyVfEC0

新潟より浜松の方が断然都会だな。

つーか、新潟の画像は下手くそでショボスギw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 11:35:16.72 :InTpFufN0
特に、この浜松画像が神がかっているなw
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299682674039.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299683917047.jpg
浜松 [sage] 2011/03/10(木) 11:57:41.67 :KEKVNzKq0
俺のすんでるけどw
今度、シティタワーの内部ここでアップしてやるからなw
クラシティさんまっとけよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 12:27:13.20 :ITjNhyfw0
浜松の街はキレイだよね(駅北東側)
北西側は店があるけど遠鉄が壁になってる気がする
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 12:41:27.95 :8447IAk40
街 〜浜松で過ごした5日間〜

勝手に決め付けてしまっているが浜松は衰退しているのだろう。
そういった記事もいくつか見受けられるし、駅前の再開発がストップしている様子や人通りの少なさを見ても、政令指定都市とは思えない閑散ぶり。

「衰退」という言葉には、動きの表現を含むものであると思う。たった5日間しか過ごしていない輩が言うことではないが非常に常識的な感覚から、
政令指定都市、人口が80万人いる都市のメインステーションとは思えないのである。

・どこに繁華街があるのかが、わからない。
・謎の人の存在を確認できないアーケード街を2つ発見した。
・都心まで道路が大きく、車中心設計の街になっている

市町村合併の影響もあって人口が肥大化したとしてもそれは中心部の衰退とは関係がないはずだ。

郊外化、ドーナツ化現象が起こったとしか思えない状況である。新幹線も止まる駅である浜松。

しかしながら、旅行先として上がることはめったにない。特産物もウナギぐらいしかないからである。ウナギを食べたいなら、
駅から歩いて1分のウナギ屋に行けばよい。そのまま、新幹線に乗って帰るのが、得策かもしれない。

街の人が沈んでいたり、ホームレスがいるか?と言ったら、そういうわけではない。単純に街に人がいないのである。

観光客はもちろん、駅周辺には簡素なビジネスホテルはたくさんあるが、観光客向けでは決してなさそうだ。

浜松餃子など、観光資源を掘り起こそうと努力しているのはわかるが、ただ、もやしが乗っかっている餃子というだけの違いである。それほどまでに観光資源が枯渇している
のであろうか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 12:52:01.47 :nL8BQXrb0
餃子よりウナギ食べたいな。
穴子でもいいけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 13:36:55.26 :eLMUrx000
浜松のうなぎは旨いぜ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 15:42:16.87 :dgssTzAK0

ゴーストタウンって言葉使え。ボキャ貧
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 16:01:05.48 :eLMUrx000
うなぎが旨い。
すっぽんも旨い。
とらふぐもOK.
牡蠣やあさりなど浜名湖からもたらされる海の恵み。

また三方原のじゃがいもや
篠原のたまねぎは神レベルの旨さ。

浜松餃子など出さなくたって
観光資源はぎょうさんあるで。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 16:09:49.20 :fo7VAompO
都会度 拠点性

新潟>>浜松>熊本>静岡>岡山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 16:27:38.23 :dgssTzAK0

× 新潟>>浜松>熊本>静岡>岡山
○ 新潟<<浜松<熊本<静岡<岡山

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 17:04:15.85 :MXoPTduJO
新潟・岡山・熊本・浜松・静岡だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 19:24:02.96 :3TT4e14N0
テレ朝や日テレでも全国放送で新潟州 構想の報道されてるんだからw
新潟の勝利かw
ttp://www.youtube.com/watch?v=seoUy2qHjWc&feature=fvwrel
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 19:27:54.54 :FGTA1wVu0

馬鹿にされてんだよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 20:56:08.48 :vI2dhIOs0

それ、我が家のもろ近所だけど、ショボいよ。冗談抜きで。郊外に比べると気軽に飲みにいけると
いう程度だな。長野県に転勤でいたことあるから、新潟はよく行ったよ。今は知らないが、古町とか
賑やかだった。名物の空揚げも美味しかった。ただ、北陸道や関越道の閑散ぶり(地元の東名や国一に
比べると走りやすかった)はちょっと気になったけどね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 21:10:42.20 :TadWjAmi0

マジレスしちゃうと可哀想じゃんw
苅田人がさ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 21:18:52.21 :v7ymO1Qr0

駅前ほんと綺麗だよなぁ〜
人気駅なだけある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 21:19:17.66 :zy4BQhjd0
2chでお前らがどんなに騒いでも
静岡より浜松が上にいくことはないから
それが書かれている時点で、間違いなことが発覚する

静岡よりも浜松が上にいくことがない理由は おまえら自分の足で確かめろw
一回でもいけばわかるからw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 21:20:21.61 :ejeLY8S40
都会度でいえば静岡浜松の二択しかないよ
拠点度なら新潟熊本岡山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 21:31:21.74 :vgmNwsx4O
県都の静岡が非県都の浜松より少しだけ都会なのは恥ずかしいとは思わないのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 21:37:24.01 :F/J25ki/0
非県都だからってのはなんなんだ?
いいわけか?傍からみてるとものすごく、みみっちぃぞ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 21:42:35.47 :nECkW8H50

とりあえず、口だけじゃなく静岡の画像貼れば?
浜松の街画像が綺麗といわれて気に入らないのはわかるけどさ。
なんなら俺が浜松駅北口でて東西北と静岡駅でて東西北の画像でも晒そうか?
ここが街の第一印象だろうし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 21:43:08.66 :ejeLY8S40

他県の場合は県都はターミナルの役目を果たすことが多いけど
静岡と浜松は、アクセスに関してはほぼ同じ条件で差が出にくいと思う
山口県も同じようなものだね。群馬に関しては前橋は不憫すぎる
実際の所は県都ってのはあまり大した問題じゃないのよね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 22:04:03.36 :fo7VAompO

金沢以下だろ静岡浜松なんて(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:09:31.70 :ejeLY8S40
148 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:33:08.20 ID:fo7VAompO
数人のオナスレにマジレスするが

新潟>浜松>静岡>岡山>熊本>>金沢

これが真実だから仕方ない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 22:11:20.46 :BAblmcugO
熊本はなんか中途半端なんだよね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:13:33.70 :kupm0X1o0

終電22時台で有人改札のキムに静浜が劣るとは思えんて。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:14:53.09 :ejeLY8S40

要するに静浜が劣ってることよりも、
新潟が都会度で一番扱いされなかったのが気に入らなかったのだろうw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:20:00.30 :KyVxzuDJ0
駅前パッと見だったら静岡浜松に軍配が上がるが、
都市全体を知れば新潟が1番で異論ないだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 22:21:44.30 :dgssTzAK0

都市全体なら岡山じゃろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:23:17.66 :ejeLY8S40

都市全体なら浜松一択でしょ。
静岡は宅地面積が1割しかないから面積そのものが狭いから論外だね
新潟は旧合併市町村のレベルが低すぎて更に論外。宅地面積の割に人口少なすぎ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 22:33:12.30 :fo7VAompO


うなぎ野郎必死やな(笑)

金沢>>>>浜松
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:37:11.01 :IeGqVBSl0

わざとらしい西日本の言葉を使って成り済ますなよ

ここで恥、かかすぞ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:38:56.01 :ejeLY8S40
可住地面積人口密度
静岡都市圏
静岡市→2243[人/ku]
富士市→2057[人/ku]
焼津市→2148[人/ku]
藤枝市→1403[人/ku]
島田市→949[人/ku]
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:40:03.67 :ejeLY8S40

ほら、新潟人のも

可住地面積人口密度
新潟都市圏
新潟市→1212[人/ku]
村上市→258[人/ku]
胎内市→306[人/ku]
五泉市→357[人/ku]
三条市→649[人/ku]
阿賀野市→381[人/ku]
新発田市→403[人/ku]
燕市→786[人/ku]
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:43:45.03 :ejeLY8S40
可住地人口密度
浜松都市圏
浜松市→1648[人/ku]
湖西市→1225[人/ku]
磐田市→1245[人/ku]
袋井市→1009[人/ku]
掛川市→774[人/ku]
菊川市→663[人/ku]
御前崎市→717[人/ku]
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 22:44:20.39 :tgQluyJ80
お前ら、新潟の古町ってとこ行ってみろ。
衰退がすさまじすぎで、街全体の雰囲気が暗い暗い。
古町みたいなのを自慢してる新潟人って新潟から出たことないんだろな。
あんな廃れた街を自慢する神経が理解できない。
古町だけに限らず、新潟の街並みってなんか暗いんだよ。駅前もなんか暗い。
万代あたりも日曜だというのに人これだけしかいないの?って感じだし。

断言する熊本や静岡のほうが新潟より絶対に都会。特に熊本は圧勝のレベル。
浜松・岡山は行ったことないから知らない。
乱痴気 ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 22:44:51.49 :DkzLG5kj0

こんなお国板なんかにおたくの居住空間テリトリーを晒す必要はねーよwwwwwwww
やめときなwwwwwwwwww


浜松のうなぎっていっても広いからなwwwwwwwwww

個人的には、駅周辺よりは、奥浜名湖の気賀の鰻屋がお気にいりだなwwwwww
数軒あるwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 22:52:23.80 :dgssTzAK0

そう。悪いけど
新潟ってロシアみたいに暗くて陰鬱なんだよね。
気味悪い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 22:55:11.91 :ejeLY8S40
うなぎといえば三島の方が思い浮かぶけどなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 23:01:09.49 :CFKv1ZpdO
浜松は再浮上あるかもしれんが新潟の浮上はもうないよ。
とにかく新潟は全体的に凄い衰退だよ。
これはお国の妄想バカと違い、新潟の政財界じゃ現実に危機感ありあり。

日本海側は完全に金沢の一人勝ち。
日本海の動脈の終着駅となる金沢に対し、枝線化して先細り。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 23:01:54.56 :dP+f/NX2O

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 23:08:30.16 :k7usLlQe0
とりあえず金沢はどうでもいいとして、
うなぎは三島も浜松も有名だよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 23:08:39.57 :dgssTzAK0
80M以上のビル
 
北九州 1148 146 132 127 103 102 100 97 94 85 82 80
静岡_ 1090 125 110 110 106 104 100 95 91 85 82 82
相模原 1010 116 110 106 105 104 104 96 92 91 86
堺__ 1004 143 143 109 100 95 88 82 82 81 81
岡山_ 0854 109 108 101 100 97 91 84 82 82
新潟_ 0771 141 128 115 111 104 87 85
浜松_ 0631 213 118 117 93 90
熊本_ 0384 127 88 88 81
京都_ 0196 101 95

(静岡の南町再開発と草薙再開発は含めず)
乱痴気 ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 23:12:46.17 :DkzLG5kj0
ウホwwwwwww

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299766294403.jpg
乱痴気 ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 23:13:26.89 :DkzLG5kj0
あー、スレ
乱痴気 ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 23:14:29.21 :DkzLG5kj0
間違えたわwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 23:17:21.03 :/+otMeKs0

味噌帝国じゃないかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 23:27:00.16 :MXoPTduJO
新潟は石油が出るからダントツ上位
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 23:28:09.09 :qfY6b/IVO
新潟→小田原(最果てのターミナル)
静岡→本厚木(なんとなく)
浜松→海老名(新興都市っぽい雰囲気)
岡山→相模大野(交通の拠点)
熊本→オダサガ(市の中心では無い)
乱痴気 ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 23:30:26.49 :DkzLG5kj0

質実剛健ケチっくさい味噌だでよ〜wwww
味噌ぶんなげんよwwwwwwww


衰退本厚木なんかと静岡が似ているってのは流石に失礼だわwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 23:30:56.45 :xqFTCxcl0
見た目では浜松のほうが都会だが、中身は静岡が浜松より上だな。
乱痴気 ◆lUtkDnhLew [] 2011/03/10(木) 23:37:07.61 :DkzLG5kj0
静岡市

●呉服町通り
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299767599968.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299767735381.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 23:38:54.79 :/+otMeKs0

小田急線乙w
熊本がオダサガじゃ可哀そ過ぎるだろw

ちなみに、遊園〜成城学園前間は安倍川〜静岡間と似ている。
川向う(川崎市)から安倍川(多摩川)渡って高架線を直進した先に静岡駅(成城学園前)がある。
昔は成城の駅が地上駅だったんだが今は地下駅になってしまったな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/10(木) 23:53:43.92 :54wr5o2Q0





【最新】新潟市再開発マップ【保存版】

ttp://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/sonogino/sonogino01.JPG




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木) 23:59:26.66 :JGl/i3pm0
終電が夜10時で自動改札がない糞田舎の中心街の全景w

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢市自慢の石川県庁大展望台から大都会 金沢の大画像w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 00:10:19.18 :bD0J3ZVw0

前上から駅周辺を撮影した同縮尺の画像。

駅周辺の田畑の割合
富山>金沢>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299681399096.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 00:11:38.53 :bD0J3ZVw0

駅周辺を撮影した同縮尺の画像。

駅周辺の田畑の割合
富山>金沢>>>>>>>>>>>>>>>>>新潟

左より金沢 新潟 富山
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1299681399096.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 00:15:24.72 :bD0J3ZVw0
駅から遠く離れた郊外は、新潟は田園、金沢は駅から比較的近くでも熊や猪が徘徊している。

ttp://1.bp.blogspot.com/_hkzjR8tf1Po/TF-Scw28TtI/AAAAAAAAAZ4/lyvr4muv24o/s1600/CIMG3152.JPG

石川・金沢市の住宅地で15日午前、クマが出没する騒ぎがあった。
ttp://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市大桑町の犀川緑地公園で男性がクマに襲われた
ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然
ttp://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢のクマ被害、今年3人目 住宅街で出没、不安広がる
ttp://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201010020127.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ 2人かまれ軽傷
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 00:17:55.24 :rbPq8Lbn0

next21が無くて磐越道があることから1993年(18年前)の画像だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 00:27:08.27 :pu8xnk3mO
新潟を語る上で枝線化は避けられない話題だな。
日本でこんな都市ないんじゃないか?
新幹線は基本、延伸してるだけだし盛岡や八戸や長野はまた意味合いが違う。

似てるとすればリニアにスルーされる静岡や京都、諏訪地方あたりだが最初からできないわけだから新潟とはやはり違うんだよな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 00:38:46.42 :bD0J3ZVw0
新幹線における東京からの実キロ(km)
        100        200        300        400        500
←埼玉県→←栃木県―→←―福島県―→←―宮城県―→←―――岩手県――――→
 大宮    宇都宮       郡山 福島    仙台     一ノ関  北上
 30.3     109.0        213.9 255.1   325.4     406.3   448.6

       ←群馬県―→←―――新潟県―――→
        高崎     越後湯沢 長岡   新潟
        107.6     182.7   245.1   300.8

             ←―長野県―→←―新潟県――→←富山県→←石川県―→
                上田 長野  上越  糸魚川    富山   金沢
                192.7 226.0  285.5  322.5    395.5   454.0

←――東京と共通の区割りがある範囲―――――――→←東京と共通の区割りなし―→
                                   ←新潟県最果ての糸魚川より更に遠い僻地

新潟の文化圏・行政圏・経済圏は東日本。
広域関東・・・財務省、法務省、厚生労働省、林野庁、陸上自衛隊、裁判所、NTTドコモ、NHK
信越・・・総務省通信・郵政関連
東日本・・・NEXCO東日本(高速道路)、JR東日本、NTT東日本
民間企業の管轄は、首都圏管轄で名古屋や大阪はない。
岩手と同等の富山以西は東京と共通の管轄は全くなし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 00:39:24.84 :MyzVtun90

この煽り画像を毎日シコシコ貼り続けてるキム沢人は、
キム沢のホームである北陸スレと地方中核市スレには、
絶対貼らないんだよな。
理由は新潟人が反撃しに乱入することを恐れてるから。

もし反撃するなら、その2つのスレを狙うのが効果的。
キムが一番大きい顔してるホームスレを汚されるのを、
恥をかかされることを恐れている。



鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から)

首都圏→新潟  4,104
首都圏→金沢  1,124
首都圏→富山    999

本当の枝線は長野以北の北陸新幹線だろw
JR東の試算によるとい一日当たり13〜15本だろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 00:40:19.84 :rbPq8Lbn0
新潟市航空写真 古町から駅方面
ttp://www.hokuto-com.co.jp/service/img/ca_2011_720.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 00:44:15.96 :xOE6eSdz0
金沢第三位の地区「武蔵ヶ辻」だが
平日も人でごった返している
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji007.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji009.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji013.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji014.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji019.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji028.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji027.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 00:47:34.66 :jRJceOL40

静岡県
熱海→東京 95.4
三島→東京 111.3
静岡→東京 167.4
浜松→東京 238.9
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 00:52:44.18 :5HNY+sAZ0
マジで金沢さんもう勘弁してください。

かなざわと からんで とくするやついない


どうかお引取りください
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 00:55:20.39 :MyzVtun90

金沢市中心街の全景、ショボイ北朝鮮の寒村にしか見えないw
htttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/e/rtenkuue/kutyuu2.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町の賑わいw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市のメインストリートの賑わいw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

平日も人でごった返している武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:00:13.71 :xOE6eSdz0
尿漏れ低脳主義が貼り付ける写真と別角度

新潟市中央区万代
ttp://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-16rr.jpg

ttp://jp.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/11/niigata.jpg

日本海側の「ほんこん」だそうです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:07:06.98 :jRJceOL40
新潟は一番破綻する可能性があるから自分の心配した方がいい
金沢は政令市になってから来いよwというか県の人口的になれるのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:11:10.09 :MyzVtun90
北陸・信越地域最大の商業都市
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

またキムの妄想合併症が始まるといけないから、
合併に関係ない中心街限定で比較するとこうなるぞ。

参考(最新商業データ)

川崎市中心街:2046億円 (川崎駅地区)
新潟市中心街:1989億円 (万代・新潟駅地区、古町地区)
千葉市中心街;1921億円 (千葉駅地区、葭川公園地区)
大宮駅中心街:1610億円 (大宮駅地区)
*柏市中心街:1485億円 (柏駅地区)



圏外
キム沢市中心街:?(キム沢駅地区、武蔵が辻、香林坊・片町)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 01:12:11.38 :xOE6eSdz0
金沢第三位の地区「武蔵ヶ辻」だが
平日も人でごった返している
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji007.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji009.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji013.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji014.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji019.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji028.jpg
ttp://www.machi-ga.com/17_ishikawa/musashigatsuji/musashigatsuji027.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:13:37.94 :kgnImBip0
新潟の中心部の時間帯別歩行者通行量 (カッコ内はピーク値)
ttp://www.city.niigata.jp/info/kikaku/machisai/2nd/2nd-pdf/hosokusiryou.pdf
1993年(18頁) :古町・大和前(4275人/hr)、万代・伊勢丹前(4025人/hr)
1998年(19頁) :古町・大和前(3139人/hr)、万代・伊勢丹前(3721人/hr)
2003年(20頁) :古町・大和前(2558人/hr)、万代・伊勢丹前(3374人/hr)
2008年(21頁) :古町・大和前(1438人/hr)、万代・伊勢丹前(2272人/hr)

【結論】
新潟随一の繁華街は古町から万代に移行し、かつ、双方とも衰退。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 01:19:03.30 :bD0J3ZVw0
新潟伊勢丹>>>>金沢大和>>>>>富山大和
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:20:25.41 :pu8xnk3mO

武蔵はなぜか例外的に人が増えてるよな。


全国的にそういう傾向だろうね。
ただ新潟は実際に新潟県も新潟市圏も人口減が大きいからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 01:20:43.44 :O+SVGRrh0
亀田イオン>番台>駅南>古街

事実はこコレ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:29:08.40 :MyzVtun90
万代シテイ
北陸・信越地方最大のバスセンターを中心とする商業施設群
ペデストリアンデッキで繋がっていて、歩行者は1階と2階に分離
歩行者通行量調査は1階のみの通行量

ttp://niigata.xrea.jp/so/so5.jpg
ttp://lh5.ggpht.com/_tJIPL_3g8qo/SgDnq12OmME/AAAAAAAADWI/dk0hdmP2ksw/UMnGHJ02.jpg
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page010.html

古町
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page017.html
ttp://niigata025.blog4.fc2.com/blog-entry-373.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:30:50.26 :jRJceOL40

やけに自転車こいでるやつ多いなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:32:16.61 :MyzVtun90
キム沢周辺の郊外SC(御経塚サティ・イオン・アピタなど)>>>>>>>>>>>>>香林坊+竪町+武蔵が辻+キム駅前
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:37:45.53 :MyzVtun90

これは武蔵が辻再開発の市場館がオープンした当時の画像であり、
こんなの一時的なピークに過ぎないぜw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:40:45.12 :Sg9Z1N/70
またまた終電逃したキムが新興政令市スレに居座ってるなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 01:56:01.32 :pu8xnk3mO

んなことはない。
武蔵(名鉄デパ地下〜近江町)は人増えてるよ。
今やジジババ天国。


新潟語る上で主幹線側のリーダーである金沢抜きでは語れないだろ。
日本海側では金沢が抜けつつあるのが現実だしね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 01:56:31.17 :DvfYHpdcO
金沢なんて糞田舎相手にすんなよ(笑)
日本一雨と雪が降る鎖国
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 02:06:00.69 :YO/ZJkHB0

いや、この画像(市場館オープンした日)がピークであることは間違いないぞ。
開店御祝儀ってやつ。
再開発前より増えたことは確かだが、通常の週末はこの画像よりは多くないぞ。

本当にキムは皆が現状を知らないことを良いことにハッタリのやり放題だなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 02:07:39.84 :YO/ZJkHB0
金沢市中心街の全景、ショボイ北朝鮮の寒村にしか見えないw
htttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/e/rtenkuue/kutyuu2.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町の賑わいw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市のメインストリートの賑わいw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

平日も人でごった返している武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 02:11:01.21 :O+SVGRrh0
235 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 01:29:08.40 ID:MyzVtun90 (4/6)
万代シテイ
北陸・信越地方最大のバスセンターを中心とする商業施設群
ペデストリアンデッキで繋がっていて、歩行者は1階と2階に分離
歩行者通行量調査は1階のみの通行量

ttp://niigata.xrea.jp/so/so5.jpg
ttp://lh5.ggpht.com/_tJIPL_3g8qo/SgDnq12OmME/AAAAAAAADWI/dk0hdmP2ksw/UMnGHJ02.jpg
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page010.html

古町
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page017.html
ttp://niigata025.blog4.fc2.com/blog-entry-373.html

これだってハッタリだろうがw
"いつもこれくらいいますよ"みたいな顔して貼るなよ
週末すら閑散としてんだからさあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 02:20:27.89 :YO/ZJkHB0

キムの繁華街(笑)より遥かに賑やかだぜw
それに何かしらのイベントも頻繁に開催されるぞ。
竪町の最新の歩行者通行量調査は1万5千人程度だってなw
いつも見栄を張って数少ないイベント開催時に、
他都市より調査時間を長く取って測ってるんだってなw
本来の目的は商店街診断だから条件を平常に合わせるのに、
キムだけは見栄を張るんだよな。さすがキム沢人気質w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 02:26:44.16 :O+SVGRrh0
ttp://img.yaplog.jp/img/04/pc/f/u/r/furumachi/1/1131.jpg

寒いからとかAPECがあったからとか、言い訳したくなるのも分かるけど…。
頭上から見下ろすサンタさんも寂しそう。
先日発表された新潟市中心部の歩行者通行量調査で、
大和前や古町6など古町モールが軒並み昨年比2〜3割減となったらしい。
人通りが減ったなぁとは思っていたので、やっぱりという感じだけど。

一方、アーケードを新しくした本町6は昨年より増えたらしい。
新聞に載っていた調査結果を見ると、
本町6の方が古町モールより通行量が多かったみたい。
もしかしたら初の逆転? 他にも下本町や上古町では通行量が増えたようで、
古町のど真ん中の落ち込みが際立っている格好だ。

昨夜観たテレビ番組に仙台のモール街が出ていたけど、
古町と全然違って人通りの多いこと! 平日でも3〜5万人が行き交うという。
古町モールが今回の調査で1万人前後。この違いはあまりに大きい。

新幹線開業時に駅舎が新しくなって、駅からモールでつながって、
地下鉄が開業していたら、新潟も仙台みたいになっていたのかなぁ、
などと途方もないことすら考えてしまう。でも仙台って、
七夕とか初売りとか、そもそも商店街の熱意が違うような。

通行量の減少が商店街の売り上げに即響くのかどうかは分からない。
でも人通りの少ない街では買い物の高揚感は出ないよなぁ。
歳末商戦の熱気がほとんど感じられず、寒さが身に染みるばかり。
新潟市を代表する繁華街がこれではやっぱり寂しい。

ttp://yaplog.jp/furumachi/archive/1164
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 02:34:30.43 :O+SVGRrh0

金沢なんて知らねえよw 興味ない。古町が閑散としてるって話してんの。
が現実だよ。
お前だって新潟に住んでんだったら本当はよく知ってんでしょw
仙台の駅前とか行ったことある?本当に古町の5倍は人いるぞ。
四条河原町なんて京都駅前に人が流れて衰退衰退言われてるけど
ぱっと見古町と比べたら7倍は人いたわ。ビックリしたw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 02:36:51.70 :YO/ZJkHB0

お前、いつも夜になると元気なんだなw
どんな生活をしてるんだよw
煽り材料を探しに必死にPC検索してw
(逆のケースだって探せばあるだろうに)
その熱意を他に向けたらどうだw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 03:04:25.24 :O+SVGRrh0
北光社、(カミーノ、with)にあったタワレコ、ローサにあったユニクロ
ラフォーレにあったHMV、(ラフォーレ、with)にあった無印
(with、カミーノ)ビルごと 、大和、三越の隣のマック

これ全部無くなったんだよな。


キミはこんな古町に何しに行くの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 07:42:56.39 :jYKGljhu0
俺は古町に行く用事は、

@飲み会(食事)
A三越

この2つだね。
ってか、多くの新潟人がそうだと思うが。
ショップを古町に期待してる人は既にいない。
ってことぐらいわからんのか?
ちなみに、ラフォーレに無印ってあったんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 08:05:36.66 :fkTvqkDV0
ビルとかで見られても....
熊本は熊本城より高い建物を建ててはいけないっていう条例があるし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 08:15:43.01 :pu8xnk3mO

古町とかあんな腐った歓楽街終わってるよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 08:21:45.75 :pu8xnk3mO

酷いな。
新潟人が使う意味で言う”政令市”の街の出来事としてはありえないわな。
新潟人が誇らしげに勘違いしていう”政令市”の歓楽街もないし繁華街もない。
新潟市自体が”政令市”としての体をなしてないよな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 08:24:40.30 :GhrvXB2s0
この中で浜松だけが県都じゃないのか!
どう考えても不利すぎるだろw

浜松は非県都都市同士で比べてやらないと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 08:30:34.10 :lJEcBGy70
静岡・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 08:41:59.28 :pu8xnk3mO
確かに浜松とか熊本は拠点性なさすぎて都市として弱いよな。
熊本とか繁華街はあるけど北九州〜福岡〜熊本っつう福岡ファミリーの一員だしな。佐賀も含めて。
浜松も名古屋の外郭団体みたいな感じだし。東海工業地域の一員だしね。
少なくとも地区の中心ではないわな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 09:12:35.04 :uCyI9mZ6O

一番拠点性が弱いのは静岡だろ
狭いくせに拠点性がないから県庁所在地なのに最高商業地価でも最高路線価でも僻地九州の熊本以下だし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 09:35:09.92 :Y2yGwtsF0

そうそう、古町はイベントだけやってれば良い。
それが一番性にあってる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 09:42:25.61 :y3Kch0bJO
新潟市スレより

>”文化”なんて苦し紛れな言葉を出すようになったら末期症状。
>あそこの住人が”文化”なんてことをよく書いているが、抽象的で全く根拠がない。
>あそこの住人と同じで、とうとう”文化”なんて苦し紛れな台詞まで書くようになったか。w

こんな感覚のくせに平気で北陸や、その他の都市を馬鹿に出来る神経が信じられない
そんな市民レベルの今の新潟市の姿がこれ

・山や森のような癒やされる自然がまったく無く
・中心部であろうとも建物を駐車場の奥に建てる店や会社ばかりで
 とても街とは呼べない殺風景な郊外のような景観
 (具体的にいうところの新潟駅南口から弁天線、紫鳥線沿いや
 上所から美咲町あたりまでの東新潟エリア全体)
・古くから根付いた伝統や文化や情緒ある市街地の衰退をなんとも思わず
 郊外の大型SCをひたすら礼讃してる民度の低い住民

郊外型社会の発展を礼讃してる人間に
郷土を愛する資格は絶対に無い!
郊外ロードサイドやテナントビルの集合体の万代からは文化は生まれない
文化が成熟してるかどうかが、その街の価値を決める
古町が衰退したのは、その街の文化を軽視し街を
いや地元を愛してない住民の文化レベルの無さ!
民度の低さ!
まったくよくそんなんで他の都市を馬鹿に出来るよなあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 10:32:29.24 :Y2yGwtsF0

どうでもいいが、上所から美咲町とか東新潟エリアじゃなくね?
むしろ西な気が…。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 10:36:44.40 :O29InLXu0

一瞬そう思ったけど、
多分信濃川の左が西で右が東なんだと思う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 10:41:12.43 :Y2yGwtsF0

そういう区分けか。あんまり聞いたことないが。
東区と正反対の方向で、ほとんど西区に隣接してるから逆だと思った。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 10:48:28.85 :O29InLXu0

一般的には新潟駅の南北に線引いて、
左が西、右が東 の方が違和感ないだろうね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 10:56:11.64 :y3Kch0bJO
とにかく路面店中心の街づくりが出来てない都市は
はっきり言ってゴミだ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 11:02:23.32 :y3Kch0bJO
もう一度書く!
なんで新潟は郊外でも中心部でも
建物を駐車場の奥に建るんだ!
殺風景なんだよ!
寒々しいんだよ!
街並みや景観とか本っ当に
なんにも気にしてないんだな!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 11:04:51.07 :Y2yGwtsF0

それなら、納得だわ。
新潟駅を中心とした、方角の決め方は良く聞くね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 12:47:52.81 :Vz/lAghq0
何このスレの伸びは!!w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 12:58:03.47 :Z8Bi7b0/0
新潟の街並みってのを見てみた。
なかなか都会っぽい気配はあるね。
一度行ってみたくなったぜ。
でも寒そうだから住みたいとは絶対に思わない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 13:00:19.70 :Ti+zvCh+O
北九州モノレール
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=-Wo81LghwlE
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=l4iTZ5u0Z2U
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 13:19:04.31 :aN87e/EF0
札仙広福以外で最も支社支店数が多い都市が高松であることくらい、
この板の住民なら分かっている。その次はどこか?静岡である。
以下、岡山、金沢、新潟、熊本と続く
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 13:35:26.27 :Ti+zvCh+O
九州唯一24時間海上空港 北九州空港には北九州都市高速で Go Go♪

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10510016

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 13:39:33.32 :NV4ax0HA0
スレ違い住人リスト

ID:pu8xnk3mO
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 14:51:02.33 :O29InLXu0
地震ヤバイな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 15:02:28.93 :pLnwYWXh0
新潟市だが結構揺れたな
でも震度4らしい
5はあると思ったけど意外とそんなもんか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 15:47:45.98 :FioeK/Y60
「新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(ttp://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(ttp://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(ttp://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(ttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(ttp://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(ttp://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 15:48:27.19 :FioeK/Y60
では、今回の構想での県のメリットは何なのでしょう?
2010年11月9日、北海道+東北6県+新潟県で構成される北海道東北地方知事会が開催され、
国の地域主権改革に対応した広域連携のあり方を議論することになったのですが、
この枠組みで議論を進めてしまうと「新潟県が将来、東北州に入れられる」という危機感が生じたため、
今回の構想で「新潟州」を名乗り、道州制になったとしても新潟県は単独で州となり、
他県とは合併しない立場を明言しました(ttp://www.city.niigata.jp/info/koho/kaiken/110125gaiyo.htm)。
もし単独州になれれば、現在のような全国5本の指に入るほど多くもらっている国から県への
地方交付税交付金が州内の他県に流れることもなく、かつ、州都も自県に留めることが出来ます。
新潟県は人口が同規模の宮城県より8000億円以上も借金が多いのですが、宮城県+仙台市と新潟県+新潟市で比べると
3000億円多いだけになるため見かけ上の借金の度合いが低くなり、新たな借金をする際の信用力も上がる利点があります。
すると、新潟市の新規公共事業もやり易くなるだけでなく、
北陸新幹線開業による2014年問題(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
の対策の1つとして県が構想する新潟空港への上越新幹線延伸も進め易くなります
(空港連絡鉄道新設は年間乗降客数約300万人の空港でも採算性が問題になるのに、年間乗降客数が約100万人しかいない
新潟空港に超ハイスペックな新幹線を延伸しようという採算度外視も甚だしい構想 ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/gaiyo,0.pdf)。
しかし新潟県や新潟市には、同規模の県や都市と比べて明らかにオーバースペックな道路網が既にあり、
借金が多い上に財政力指数も低いため、採算性の無い新規軌道の建設を国が認可するはずがありません。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 15:49:26.48 :FioeK/Y60
一方、国勢調査始まって以来の最大の人口減少率をマークしている新潟県は、新潟市の政令市移行効果で経済が上向くこともなかったため
もう公共事業か中国に頼るしか選択肢がない状態に陥っており、なんとしても建設したいと思っています。
そのため知事や市長は、今回の記者会見で「国はもっと金をよこせ! でも、何を造ろうと口を出すな!!!」って言ってました。


「大阪都」や「中京都」は、行政の効率化で削減された財源を国に戻したり減税にあてたりするなどとしており、
国益を考えた構想でもあるのに対して、「新潟州(都)」は国益なんて全く考えておらず、
地元の利権のため、国からもっと多くの金を強奪しようとする構想である所に違いがあります。
東京都制をモデルにするとした組織論が話題になりがちですが、国と地方の借金が900兆円あり(ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html)、
少子高齢化と人口減少に直面する日本において、どういう政策を採っていかなくてはならないか、
今回の構想を機に国民は考えるべきではないかと思います。



これが現実なんだよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 15:54:15.84 :FioeK/Y60
みなさんどう思いますか?
日本の借金は増え続けている今こんなことでいいのでしょうか。
新潟のような都道府県ばかりだと日本は崩壊してしまうのではないでしょうか。
自分のところさえよければそれでいいという傲慢な新潟に
そろそろ鉄槌を打つ必要がありますね。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 16:05:42.05 :6IZfuilyO
熊本だが全然揺れなかったわ
DVDみてたが終わってテレビみたら凄いことになっててワロタw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 16:15:39.21 :e6LUvXSJ0

金沢は支所の撤退が続出して衰退しているから、現在はもっともっと低いぞ。
テナント募集大バーゲンやっても無駄だ、高速交通網整備に伴い傾向は続く。
今までは僻地だったから助かってただけ。

とにかく中核村の僻地民である ID:pu8xnk3mO 出て行けよ、邪魔だからなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 16:19:55.43 :9oLXmEsa0
浜松だけど、横揺れすごかったw
俺「なんだろう、急にフラフラ体調悪いのかしら」

地震がおこってること確認

俺「やだ、wktkしてきちゃった\(^o^)/」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 16:22:15.03 :eX79tMwTO
新潟揺れ続けてる((゚Д゚ll))
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 16:28:03.90 :e6LUvXSJ0
プレート型大地震だから広域に渡って被害が出てるな。
津波とか2次災害が心配だ。
交通機関も広域に渡って麻痺しているだろう。
明日のJリーグはどうなるんだろうか?
足立区とかに数件火事が起こってるがマジかよ?
これ本当に地震が誘発の間接的原因か?
ドサクサに紛れて放火なんてバカが現れないか心配だぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 16:47:05.84 :bD0J3ZVw0
静岡と浜松は津波に注意しろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 17:24:11.29 :eX79tMwTO
上越新幹線終日閉鎖
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 18:17:45.10 :TyeWpIX30
地震のせいで都会アピールするきなくなった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 18:18:30.69 :TyeWpIX30
NZの次は宮城かよ
世界で地震情報とかないよな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 18:59:16.41 :e6LUvXSJ0
どうせならキム沢に地震が起きればよかったのにな
ショボイ一本道沿いビル街以外は
ボロ民家しかないから大火事になって焼け野原だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 19:16:00.85 :pu8xnk3mO

死ねよ基地害ニョイ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 19:20:42.99 :6IZfuilyO

J1J2全試合中止だってさ
ロアッソ熊本公式より
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 19:26:22.53 :FioeK/Y60
「新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(ttp://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(ttp://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(ttp://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(ttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(ttp://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(ttp://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 19:27:16.21 :FioeK/Y60
では、今回の構想での県のメリットは何なのでしょう?
2010年11月9日、北海道+東北6県+新潟県で構成される北海道東北地方知事会が開催され、
国の地域主権改革に対応した広域連携のあり方を議論することになったのですが、
この枠組みで議論を進めてしまうと「新潟県が将来、東北州に入れられる」という危機感が生じたため、
今回の構想で「新潟州」を名乗り、道州制になったとしても新潟県は単独で州となり、
他県とは合併しない立場を明言しました(ttp://www.city.niigata.jp/info/koho/kaiken/110125gaiyo.htm)。
もし単独州になれれば、現在のような全国5本の指に入るほど多くもらっている国から県への
地方交付税交付金が州内の他県に流れることもなく、かつ、州都も自県に留めることが出来ます。
新潟県は人口が同規模の宮城県より8000億円以上も借金が多いのですが、宮城県+仙台市と新潟県+新潟市で比べると
3000億円多いだけになるため見かけ上の借金の度合いが低くなり、新たな借金をする際の信用力も上がる利点があります。
すると、新潟市の新規公共事業もやり易くなるだけでなく、
北陸新幹線開業による2014年問題(ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
の対策の1つとして県が構想する新潟空港への上越新幹線延伸も進め易くなります
(空港連絡鉄道新設は年間乗降客数約300万人の空港でも採算性が問題になるのに、年間乗降客数が約100万人しかいない
新潟空港に超ハイスペックな新幹線を延伸しようという採算度外視も甚だしい構想 ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/gaiyo,0.pdf)。
しかし新潟県や新潟市には、同規模の県や都市と比べて明らかにオーバースペックな道路網が既にあり、
借金が多い上に財政力指数も低いため、採算性の無い新規軌道の建設を国が認可するはずがありません。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 19:28:09.15 :FioeK/Y60
一方、国勢調査始まって以来の最大の人口減少率をマークしている新潟県は、新潟市の政令市移行効果で経済が上向くこともなかったため
もう公共事業か中国に頼るしか選択肢がない状態に陥っており、なんとしても建設したいと思っています。
そのため知事や市長は、今回の記者会見で「国はもっと金をよこせ! でも、何を造ろうと口を出すな!!!」って言ってました。


「大阪都」や「中京都」は、行政の効率化で削減された財源を国に戻したり減税にあてたりするなどとしており、
国益を考えた構想でもあるのに対して、「新潟州(都)」は国益なんて全く考えておらず、
地元の利権のため、国からもっと多くの金を強奪しようとする構想である所に違いがあります。
東京都制をモデルにするとした組織論が話題になりがちですが、国と地方の借金が900兆円あり(ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html)、
少子高齢化と人口減少に直面する日本において、どういう政策を採っていかなくてはならないか、
今回の構想を機に国民は考えるべきではないかと思います。



これが現実なんだよね。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 19:28:50.95 :Y2yGwtsF0
これ以上に死者が出ないことを願うばかりです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 19:34:35.17 :e6LUvXSJ0

第2節全試合中止決定
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20110311-747320.html
酒の陣も中止
ttp://www.niigata-sake.or.jp/news/22_index.html

こればかりは仕方がない、とにかく被害が最小限であることを祈るだけだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 19:36:36.19 :Y2yGwtsF0
緊急地震速報。来たぞ!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 19:44:26.66 :TyeWpIX30
緊急地震速報
東日本エリア
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 21:30:38.10 :pu8xnk3mO

尿潟しね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 21:36:39.07 :eX79tMwTO

金沢は揺れてないの?
北朝鮮だから影響ないか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 21:57:26.43 :g/apDwUd0
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが実生活に欠かせないものとなりました。
既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。
本日より目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN (2chトップページ)
+ニューススレッド(専属記者が立てる記事)に特化したニュース勢いランキング。
ttp://www.2nn.jp/

2chTimes
2NNとほぼ同じコンセプト。関連スレッドリンクあり。画像情報多め。
ttp://2chtimes.com/

2番街
2NNとほぼ同じコンセプト。トップページ構成が異なる。
ttp://2bangai.net/

2ちゃんねる勢いランキング
+ニューススレッド以外のニュースも。全ニュース板縦断勢いランキング。
ttp://www.ikioi2ch.net/group/news/

READ2CH
全ニュース板縦断勢いランキング。関連スレッドリンクあり。書きこみ不可。
ttp://read2ch.com/

2ちゃんねる全板縦断勢いランキング
速報性No.1。ニューススレッドは平日昼間に集中。書き込み不可。
ttp://2ch-ranking.net/

BBY (2chトップページ)
+ニューススレッド(一部除く)を新着順表示。
ttp://headline.2ch.net/bbynews/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 22:18:13.78 :kL68+0qd0
津波シャレにならんな〜><
静岡市は東海地震来たらどこまで津波が到達するんだろう・・・
まぢ怖いなこれゎ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 22:25:07.74 :rQQVsSmZ0
広島人ですが、静岡の人浜松の人新潟の人大丈夫ですか。
がんばれ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 22:38:44.27 :Pu8lk1yEO
新潟は大丈夫。余震は小さくなったから。

他の県は大丈夫?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/11(金) 22:43:30.58 :Vz/lAghq0
静岡市・浜松市の進学校にいる旧帝ヲタたちが尊敬してやまない東北大学。
東北大学在学生や卒業生の中にも静岡県出身者が結構いるのだ。

その東北大学がある仙台市、そして宮城県。がんばれ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 22:46:48.61 :jRJceOL40

静岡は大丈夫だろ
震度5あったけどコケた人が1人だけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/11(金) 22:48:22.59 :aRS3cx3G0
岡山だけどさっきテレビつけて初めて地震のこと知った
まだ同じ国で人がたくさん死んでるっていう実感がわかない・・・、大船渡とかどうなってんのあれ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 00:39:22.59 :9r7QM20/0
こんな時に全国ネットニュースで、
東京圏の帰宅難民の情報をいつまでダラダラ流してんだよ中央マスゴミはカスだな。
そんなに関東ローカル情報流したないら全国キー局を降りろ!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 01:22:00.79 :GqWo5Ebb0

また名阪バカ発生地帯のゴミ屑か。
語弊があるかもしれないが、敢えて書く。
お前のような、他者の命や心に対する想像力のない人間は、死ね。
名古屋だって東海・東南海大地震がいつ襲ってくるか。
神戸だってまさか阪神大震災なんて予想していなかっただろう。
お前はこんなときに、中京ローカル・関西ローカルのアニメでもみたいのか?
ネットで好きなものをみろ。
どうせテレビさえろくに見もしないくせに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 01:25:38.01 :zSMANHc90
実際に1つのチャンネルはアニメやってるな。
知らないアニメだが・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 01:38:47.88 :9r7QM20/0

お前、バカじゃねぇのか(怒)
東京圏の帰宅難民のローカル情報より、人命に関わる全国的情報の方が重大だろ。
こんな時に全国ネットニュースを私物化して、
関東ローカル情報なんかに時間を割くんじゃねぇって言ってるんだよ(怒)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 02:21:52.06 :dQsYoMuqO
確かに一部のアホな民放は東京の駅前から中継して帰宅難民が歩いてるところやら
避難場所から中継して混雑してるところやら
コンビニの行列やら・・・んなもんどうでもいいっつーの

東北の火の海やら津波の惨状伝えろよ・・・
その点NHKは最低限の公共放送としての役割果たしてたな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 02:34:49.75 :zSMANHc90
津波の惨状は自衛隊が救助中で調べてるみたいね。
明日にならないと被害状況は不明のままだろう。

それにしても、東日本全域が被害地域の様相だな。
仙台や東京に居る俺の会社の同僚は皆ついでに徹夜で残業してるみたいだけど。

助かっている人、寒いけど頑張って下さい。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 02:48:50.29 :HtJpre7cO
その頃岡山出身のある国会議員はこんなことしてました。

ttp://ameblo.jp/yumiko-himei/entry-10827963664.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 02:55:39.71 :GqWo5Ebb0

バカはお前だ。
一体どこの関西、中京ローカル局を見ているのか。
帰宅難民の情報は、全国的情報の合間に関連情報として流されているだけなんだよ。
何がどうなってどんな影響が出ているのかは立派な全国情報だ。
お前のようなゴミ屑は、地震災害に便乗して己のリージョナリズムを主張しているだけじゃないか。
自己愛を妙な方向に投影しているから、そんなバカなことを平気でできるんだろうな。
何が私物化だ?事に乗じて東京批判か?お前の了見の狭さと卑しさに虫唾が走るよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 03:01:24.28 :zSMANHc90
岡山に居た頃は鳥取や広島の地震で震度1か2ぐらい?を体感した事があるな。
神戸の地震の時は四国に居て震度3ぐらい?を体感したのが過去最高の震度だった。

神戸の地震の後は、イチローが居るオリックスが優勝とかしてたな。
がんばろう神戸ってスローガンのもとに、頑張ってた。
楽天には今年は仙台を盛り上げて貰いたいね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 04:03:38.13 :DaSzjBhU0
新潟のひと、大丈夫?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 04:10:45.05 :cqGdoSVxO
なんで新潟((゚Д゚ll))連鎖か{{(>_<;)}}
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 04:13:53.91 :DaSzjBhU0
今度は茨城が・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 04:17:16.28 :44eCS1260
どーなってんだ一体!
また新潟きてるし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 04:20:47.02 :+e+qrJ530
新潟市は大丈夫。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 04:23:08.49 :+e+qrJ530
夜更かしして寝ようとしたら大きな揺れがあったので、
TVを見たら震源が新潟・長野県境だったんで驚いた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 04:32:57.18 :DaSzjBhU0
今度は栃木
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 04:33:25.72 :+e+qrJ530
まいったな。
これでは眠れない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 04:42:30.20 :cqGdoSVxO
最後は新潟かよ{{(>_<;)}}
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 04:45:13.95 :DaSzjBhU0
日本の活断層と地震発生確率一覧
ttp://www.sei-inc.co.jp/bosai/katsudansou/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 04:51:15.94 :44eCS1260
やばいなまじで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 04:56:01.97 :cqGdoSVxO
一日揺れてる…新潟終わった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 06:00:35.76 :dQsYoMuqO
なにげに新潟って地震続いてねーか?
北陸は能登以外連発してるイメージないんだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 07:21:28.35 :9r7QM20/0

そういう地域に限って油断してる間に、
エネルギーが蓄積された超大型地震がドカンとくるんだぜ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 09:41:37.37 :iwTidrPe0
地震の影響でシティタワー浜松は朝から地震事前警報が鳴りっぱなしなんだがw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 09:42:46.11 :iwTidrPe0
カウントされるも地震が起こらないの連続
意味あるのか?この警報機w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 14:02:37.45 :u8sjfzzgO
西日本は比較的地震が起こらないな
熊本だがテレビ付けたら状態だった
静岡危ないんじゃないか?津波
狭い平地に密集してるんじゃなかったっけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 14:26:54.54 :DaSzjBhU0
福島の原発ヤバイね。
炉心溶解でセシウム検出・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 15:24:51.98 :DaSzjBhU0
東京電力株式会社

現在、アクセス集中によって、つながりにくい状況となっております。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

ttp://www.tepco.co.jp/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 15:30:10.14 :DaSzjBhU0
福島第一原発がメルトダウンした場合の影響範囲
ttp://a-meet.net/crescendo/images/fukushima.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 15:50:20.12 :q1ZtmiWe0
浜松自衛隊のヘリコプター大活躍だなおい。
被災地にて立派なご活躍ですぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 16:38:49.99 :/mxCTKVU0
原子力情報>福島第一原子力発電所トップ>リアルタイムデータ>プラントデータ>原子炉水位
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/date/plant/level-j.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 16:44:08.89 :WhYM83t5O
浜岡原発大丈夫かな(´・ω・`)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 17:11:06.01 :DaSzjBhU0
福島第一原発 1号機の外壁が吹き飛ぶ?
16時頃爆発音があり、作業者が負傷した模様。
17:15から原子力保安委員?の会見予定。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 18:35:40.61 :u8sjfzzgO
福島第一原発がまずいことになったら近くの第二原発も巻き添えだよな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 19:55:36.02 :JPg7lG6z0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
赤の範囲=>生存不可能
黄色まで=>癌とか白血病とかの発生率上昇
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416795.jpg

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg



俺たちマジで終わったな。 死を待つのみ。。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 20:06:57.82 :a+NItSAK0
新潟市民はホクホク線でキムに逃げるしかねえなあwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 20:09:02.49 :JPg7lG6z0

風向きによっては国内すべてで被爆するレベルですよ。
生きたいなら海外に逃げるしかない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 20:14:56.68 :SVVLUaUx0
静岡だけ華麗に回避しててワロタw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 20:16:02.35 :zSMANHc90
偏西風の影響で風は東方向だから、日本全域ってことにはならないでしょう。
沖縄とか九州は安全。
そういえば、今日が九州新幹線開業でしたっけ?
九州に避難したいな・・。

・・不覚にもお昼から屋外の公園で遊んでた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 20:27:07.87 :+9anhm5L0

アメリカはやめとけ
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1299916508778.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 20:31:38.30 :JPg7lG6z0
メルトダウン7
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299924307/l50

420 名前: M7.74(関西・北陸) 投稿日: 2011/03/12(土) 20:13:24.65 ID:uatx+GdXO
やばいな、報道規制敷かれたみたいだ

421 名前: M7.74(catv?) 投稿日: 2011/03/12(土) 20:13:28.38 ID:0vMqY/jF0
東京電力は倒産・解散しろ
冗談抜きで、やったことの罪を感じてくれ

431 名前: M7.74(神奈川県) 投稿日: 2011/03/12(土) 20:13:55.78 ID:RaxGtLnF0
なんで情報無いの?原発にいる人死んだからでないの?

434 名前: M7.74(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 20:14:04.89 ID:BNK2vxpB0

政府が規制してるんだろう
東電は悪くないと思う

502 名前: M7.74(神奈川県) 投稿日: 2011/03/12(土) 20:17:17.18 ID:Rwib6TlS0
要はもう手遅れって事言ってないか?

503 名前: M7.74(catv?) [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 20:17:17.34 ID:b8ua2+W40
この会見を生中継しない時点でマスコミ終わっトル
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 23:15:10.78 :LrX59ssw0
先ほどヘリが連隊組んで東北方面に飛んで行った。
頑張れ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 23:15:53.50 :BTH+D9iU0
少なくともこの高松スレに来れる人間で高松市民を田舎者扱いできる人間なんていないはずだし。
少なくともこの高松スレに来れる人間で高松市民を田舎者扱いできる人間なんていないはずだし。
少なくともこの高松スレに来れる人間で高松市民を田舎者扱いできる人間なんていないはずだし。
少なくともこの高松スレに来れる人間で高松市民を田舎者扱いできる人間なんていないはずだし。
少なくともこの高松スレに来れる人間で高松市民を田舎者扱いできる人間なんていないはずだし。
少なくともこの高松スレに来れる人間で高松市民を田舎者扱いできる人間なんていないはずだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/12(土) 23:24:31.08 :mXfBFvBE0
新潟おわったな。
ざまわーみらww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/12(土) 23:25:21.41 :kfFoqLjB0

非国民くたばれ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 00:06:20.64 :X3552Ati0


キム自重しろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 14:17:22.76 :+cE3v83U0
静岡市どこまで津波来るかな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 16:50:14.12 :ji2LlJGbO
昨夜からさっきまでにかけてこのスレ見れなかったんだが何だったんだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 21:45:16.08 :V75NMzMt0
新潟州構想の新潟県が、完全に関東から手を引いたら東京はオワコンになるよなw
東京というか、関東一帯全域に及ぶわけだけれどw
そこらへんを見越して新潟はかなり強気に出れる
北陸新幹線は諦めたほうがいい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 21:46:32.45 :fTJGIIRQ0
今もし柏崎刈羽原発が止まったら
東京に大変な被害になるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 21:56:00.08 :V75NMzMt0
但し書き
福島、女川両原発、そして火力発電所
東京、東北電力の中枢の発電所がほぼ機能停止に追い込まれている中、東京にとって新潟の刈羽原発と新潟県の火力発電所はまさに死活問題
それを左右するのが知事の判断
人道上、電力の供給停止などやるはずはないが、大きな貸しを作れる
そして新潟にはロシアからの大きなガスのパイプラインが結ばれ、それが関東を中心に全国に張り巡らされている

個人的には思う
今回の地震に対して、新潟県として出来うる限りの支援をすること
でも逆に、普段傲慢な東京を中心とした関東地方には少しお灸をすえてやる必要があるかと
自分で自給自足できないような東京が、何をえらそうにしてやがると、その目ツェー字は新潟として発信してよいと思う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 22:02:00.31 :7TYw34c1O
原発がどういうものか知ってほしい

ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 22:08:13.78 :hMfC2FiM0
売ってるんだな
ttp://item.rakuten.co.jp/edenki/digitalgaiga/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 22:08:29.85 :fTJGIIRQ0

でも震度7でも柏崎刈羽は重大な事故を起こさなかったし
今回も津波がなかったら大丈夫だった
世界的に見てもかなりすごいことだと思うよ
今後は津波対策と、M9クラスが来ても大丈夫なようにすべきだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 22:10:09.34 :hMfC2FiM0
明日の株式市場が怖いな。
凍死場とか・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 22:13:53.44 :V75NMzMt0
さすがに今回はちょっと頭に着たからさ
もう少し書かせてもらう

数年前の震災で新潟県中越地方が壊滅的な打撃を受けた時、東電は刈羽原発の被害に対して徹底的な隠蔽を行った
幸い被爆者はそのときでなかったが、それはたまたま
そして今回
多数の民間人の被爆者を出した
東電と政府の体質は何も変わっていない

そこまでの危険を押し付ける東京が、電力が足りないから地方に節電しろ?
ふざけるなといいたい
その前に東京湾に広大な敷地があるのだから、原発の一基でも造ってから妄言を吐け
電力が足りないなら東京の無駄なイルミネーションをまず廃止しろ
恐らく全ての地方民の要求になると思う


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 22:28:15.43 :3B6iwFzL0
マジキチ・・・・・

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1477)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1299981616/l50

62 名前: 牛 投稿日: 2011/03/13(日) 14:08:43.08 ID:Cazq6NcRO
豚汁うめ〜。
この瞬間にも飢えてる奴等がいると尚更旨い!
夕食は報道を見ながら焼き肉三昧や!

202 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/03/13(日) 16:52:14.33 ID:Cazq6NcRO
地震に津波に被爆www
おまいら体はったギャグかますなよwww
リアクション芸人みたいだなwww
「ヤバいよ!ヤバいよ!」

305 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/03/13(日) 18:09:18.90 ID:Cazq6NcRO
被災映像を見ながらの晩酌は最高ですな。
焼き肉が旨い!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

313 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/03/13(日) 18:19:40.49 ID:Cazq6NcRO
温かい部屋でコタツに入りながら、
食べるハーゲンダッツ最強!

482 名前: 神 ◆x5hsWtxqIY 投稿日: 2011/03/13(日) 21:59:50.60 ID:Cazq6NcRO
地震に津波に被爆(笑)
オマイラの体のはったギャグに敬礼!
不謹慎だが映像を見る度に笑いを禁じえない。
おまえらの訛りは反則www

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 22:32:03.74 :V75NMzMt0

マジで基地外だと思うが、異なるスレの基地外を、わざわざこのスレにコピペで張るお前も大概だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 22:33:16.81 :3B6iwFzL0
悪魔・・・・・

488 名前: 牛 ◆x5hsWtxqIY 投稿日: 2011/03/13(日) 22:14:59.53 ID:Cazq6NcRO
生きててケロwww
独りぼっちになっちゃうっぺwww
おかーちゃーんおかーちゃーんww
オマイラ俺を窒息死させる気かwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 22:50:56.02 :fTJGIIRQ0

俺も新潟だから
柏崎原発の時は隠蔽にすごい不安だったし
今回の明らかな情報の遅さとかはちょっとイライラした

でも結局原子炉が爆発したのではなく外壁だけだったのは事実であり
それをなかなか確認できなかっただけじゃないかな
重大な発表だし、もし間違ってたら大問題だしはっきりわかるまで発表できなかったんだろうと思う

あと東京に原発を作らないのはやはりもしもの場合の被害を少なくするためにはそうするのは普通だろう
そして電力節電できないのは日本全国に影響が出てしまうから優先度が高いのは仕方ない
まあそういいたくなる気持ちもわかるけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 22:57:30.49 :V75NMzMt0
>あと東京に原発を作らないのはやはりもしもの場合の被害を少なくするためにはそうするのは普通だろう

国の説明は絶対安全だからという理由で飴と鞭で地方に原発を作ってきた歴史をあなたは容認するのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/13(日) 23:04:20.23 :V75NMzMt0
そもそもさ
俺の素人発言に対して

俺も新潟だから
柏崎原発の時は隠蔽にすごい不安だったし
今回の明らかな情報の遅さとかはちょっとイライラした

でも結局原子炉が爆発したのではなく外壁だけだったのは事実であり
それをなかなか確認できなかっただけじゃないかな
重大な発表だし、もし間違ってたら大問題だしはっきりわかるまで発表できなかったんだろうと思う

あと東京に原発を作らないのはやはりもしもの場合の被害を少なくするためにはそうするのは普通だろう
そして電力節電できないのは日本全国に影響が出てしまうから優先度が高いのは仕方ない
まあそういいたくなる気持ちもわかるけど

これはさすがにないわw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 23:18:10.03 :3B6iwFzL0
少し落ち着いてくると被災地および周辺地域の人たちがビリビリしてくるんだよな。
あの独特な雰囲気は実際にあじわった人じゃないとわからない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 23:44:14.61 :hMfC2FiM0
真面目な議論中にスマンが、さっき会見していた安全院?のオッサン、ズラだな・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 00:11:38.52 :czO6DjIf0
静岡市以西から中部電力
華麗に輪番停電セーフw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 00:13:07.27 :7Dh8Yt//0
首都圏は混乱に弱いな


名古屋様様だな。

名古屋、大阪と西からの物資、今後よろしく頼みます。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 00:53:38.90 :1Ks3NRO+0
(´。ω・`)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1420963.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 02:06:41.55 :nf5Q8O/t0
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299953903382.jpg

『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』

『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』







こいつ・・・
「2番じゃ駄目なんですか?」とか・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 02:18:16.14 :sifunHy10
仙台ガンバレ  @新潟市民
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 10:47:14.56 :ptAND6L80

静岡は関東だと言いながら、都合のいいときだけ名古屋で喜ぶのか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 11:44:53.37 :CuPIGZXZ0
頑張れ仙台 @新潟
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 11:50:28.23 :G07LqOwZ0

岡山大勝利か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 12:18:29.67 :PKb+mrmu0
今回の地震を煽りネタに使うヤツは本当に死んでほしいわ。
まぁそんなヤツは世の中を知らないクソガキだけだと思うが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 13:29:10.21 :o5CC3Erq0

だったら、静岡県にある浜岡原発を中部電力の本社がある
名古屋のど真ん中に移転してくだされ。

代わりにJR東海の本社を静岡県が貰い受けてやるから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [age] 2011/03/14(月) 15:14:38.58 :+8szYEiG0 ?2BP(1000)

ぶっちゃけ、相模原市・静岡市・浜松市・堺市までは政令市としてギリギリ許せる。





ただ、岡山市はともかく、新潟市が政令指定都市だと、政令市の核がガクッと落ちる気がする。
あくまで個人的な意見だが。





名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 15:24:25.52 :+8szYEiG0 ?2BP(1000)

ぶっちゃけ、相模原市・静岡市・浜松市・堺市までは政令市としてギリギリ許せる。





ただ、岡山市はともかく、新潟市が政令指定都市だと、政令市の格がガクッと落ちる気がする。
あくまで個人的な意見だが。



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 16:03:20.98 :3KoK0pGg0
★2000年以降の震度5強以上の地震
札幌 無し(過去110年無し)
仙台 2003年、2005年、2008年6月、2008年7月、2008年10月、2011年3月
東京 2005年、2011年3月
京都 無し
広島 2001年
福岡 2005年

これ
ここのスレではどう?
新潟市って中越地震5弱だったっけ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 17:32:41.99 :fz/2h6R40
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299953903382.jpg
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』



民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 17:49:09.58 :tx6jgDxq0
こーゆぅ時勢に煽ったり貶めたりするバカがいるってマジ悲しくなる・・・

いくらなんでもアリの2ちゃんとは言えもうちょい考えながら書き込めないのかよ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 19:31:11.91 :sjY3akou0
荒らすなよ、地方新興政令市の底辺の田舎者
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110314/KzhzellFaUcw.html

北陸・信越地方最大、本州日本海側最大、
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

またキムの妄想合併症が始まるといけないから、
合併に関係ない中心街限定で比較するとこうなるぞ。

参考(最新商業データ)

川崎市中心街:2046億円 (川崎駅地区)
新潟市中心街:1989億円 (万代・新潟駅地区、古町地区)
千葉市中心街;1921億円 (千葉駅地区、葭川公園地区)
大宮駅中心街:1610億円 (大宮駅地区)
静岡市中心街:1586億円 (静岡駅地区)
*柏市中心街:1485億円 (柏駅地区)



圏外
キム沢市中心街:?(キム沢駅地区、武蔵が辻、香林坊・片町)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 21:20:29.00 :lf6lmHO50
ttp://www.youtube.com/watch?v=2zeroCZSrjo
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 21:44:34.28 :v5jhsgKzO
消えれゴミ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 21:51:14.18 :kF763t+g0
今、静岡県民が感じている怒りは新潟県民にもわかる
なんで電力を首都圏に送っている地域が、停電にならなければならないのかとw
電力が足りないのなら首都圏を徹底的に停電しろ
何で首都圏のパチンコ屋が元気に煌煌と明かりをつけている?
電力供給地域を馬鹿にするにもほどがある
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 21:56:40.48 :6OdJL9D80
首都圏のパチンコ屋・ゲームセンター・スポーツセンターなどは、
電力使用がピークに近い時間は強制的に営業停止にすべき。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 22:01:11.22 :3KoK0pGg0
今日も実際停電になったのは
静岡と茨城だけだったしね
茨城なんか今回の震災の被害にあった都市とか入ってるし・・・
何を考えてるんだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 22:07:36.25 :kF763t+g0

実際に停電の計画に入っている東京都でも、実施されるのは郊外だしね
東京電力と政府は、被災した地域より金になる地域を重視しただけのこと
別に珍しくもない
吐き気がするけれどな!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 22:11:26.44 :wLMLu1Za0
楽天は仙台で試合できないなら
この際、岡山に移転してくれ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 22:16:29.99 :3KoK0pGg0
意味がわからない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 22:17:59.10 :mCUyQ6rb0
東電最悪だな、対応も後手後手
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/14(月) 22:18:32.69 :wLMLu1Za0
岡山はプロ野球のフランチャイズに相応しい都市だよ
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/14(月) 22:24:35.67 :n1+7LAzd0
東京でも世田谷や練馬あたりを停電させてもいいと思うけどな。

千代田区、新宿区、渋谷区、中央区、港区は首都機能とメディアが集中するからさすがに無理だが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 22:32:57.31 :2IxLkPwA0
大阪のスタジオに切り替えればいいだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 22:35:40.30 :2IxLkPwA0
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡 ◎は本社
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山 
×××◎×××××××××○ ○×××××××○ 国際空港(韓国便は除外)
○××○○○○○○◎○○×○ ○○×××○××○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ ××××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○×××○×○ 新幹線
×××○○×○○×○○○○× ××××××××× 新交通システム・モノレール(新潟では(BRT、RIT、を構造)
○××○××××○○×○○× ×××××○○×○ 路面電車
×××◎○○◎◎○◎○××◎ ××○×××××× 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ××××××××× 都市高速
○○×○○×○○×○○○×○ △×××××××× プロ野球(新潟では試合を見ることができる)
○××○×××○×○×××○ ××××××××× ドーム球場
○◎◎◎○◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○××○×○○ Jリーグ(J1は◎)
×××◎×××○×○×××○ ××××××××× 大相撲
○○○◎○××◎○○×○×○ ◎○××××○×× 三越・伊勢丹(複数店は◎)
×××◎××○○○◎×××× ××××××××○ 高島屋(複数店は◎)
×××◎×○○○×○○××× ×○××××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×× ×○○○×○×○× パルコ
○××◎×○○○×○○○×× ××××××××× 東急ハンズ
○○×◎○○○○○○○○×× ○○×××××○○ ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ○×○×××××× ヨドバシカメラ
○××◎○○○○○○×○×○ ○×××××××○ ビックカメラ
×××◎××○○○○○○×× ○×××××××○ ソフマップ
○○×○×××○○○◎○×○ ○×××××○○× ジュンク堂
○○○◎○○○○○○○○×○ ○×○×○○○○○ 紀伊國屋書店
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 22:36:58.58 :2IxLkPwA0
新潟の新交通を作る会
ttp://kokyokotsu.blogspot.com/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/14(月) 22:37:34.14 :e7Pq2Spy0
現にミヤネ屋は大阪局だしね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:27:15.03 :Q18qXbXM0
仙台は昔から人が住んでいただろう
東日本が更新地なのは仕方が無い。
新潟なんて罪人の流刑地だったしな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 00:30:56.10 :tvQQnyET0
福島消滅→新潟が東北⇔関東の交通要衝→大勝利
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:32:21.28 :Q18qXbXM0

最低な奴だな、流石は罪人の末裔だけのことは有る。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:33:57.16 :DqCq5sStO

それ佐渡な 越後上杉時代知らないのか?
おまえの無知な思考書き込むなよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:36:07.77 :Q18qXbXM0

上杉は長岡な。
新潟市のある下悦は上杉の支配下地域でしかないが
新潟人が上杉を持ち出すなんて滑稽。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:38:23.65 :8G+LHc1e0
新潟(笑)長岡(笑)孤立地域(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:41:07.02 :CC4algCq0


おまえの人生が(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:41:27.55 :Q18qXbXM0
罪人の末裔の新潟人が文化を理解できるはずなどない
人を犠牲にしてでも利己を求める性質。
その血が今でも出ているよ。
気持ちわりぃ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:44:54.60 :CC4algCq0
またヘタレキム助かよID:Q18qXbXM0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 00:45:14.95 :QHIv1gnJ0
静岡>金沢>浜松>熊本>岡山>>>新潟=松山、鹿児島、高松などの田舎
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:49:28.09 :51ZiZpbaO


なんで金沢がいるんだ

自動改札すらない僻地が紛れ込んでる

まるでゴキブリ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 00:51:46.21 :zw9RtE980
金沢と熊本には、美しい街を壊さないで欲しい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:53:03.50 :51ZiZpbaO


ゴキブリ>金沢>カメ虫>ウジ虫>蛭
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:53:21.71 :Q18qXbXM0
 岡山も入るだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 00:54:32.33 :zw9RtE980
失礼。
確かにそうだね。
金沢、岡山、熊本。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:54:43.02 :Q18qXbXM0
政令市も新潟の所為でイメージが地に落ちたので政令市かどうかなんてどうでもよくね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 00:55:44.01 :1vM62KIG0
佐渡は親鸞などの大乗仏教宗派の開祖や政治犯などのインテリが、
当時の封建的社会思想を批判して流されたところ。
鎖国僻地の下等階層である奴隷キム沢百姓民とは違うんだよw


終電が夜の10時で自動改札がない糞田舎のキム沢の位置と、
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市である新潟の位置が違う。
お前は地理の成績が悪いから落第だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:56:03.93 :CC4algCq0
今日の金沢JAPON
ID:Q18qXbXM0 
ID:QHIv1gnJ0
毎日粘着お疲れさま
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:57:17.85 :Q18qXbXM0

なんだその金沢ジャポンって?それにこちら金沢じゃ無いんだが
なんで金沢がでてくるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 00:58:20.88 :CC4algCq0


じゃー どこだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 00:59:38.68 :1vM62KIG0
チビクズ岡かよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:01:41.24 :1vM62KIG0

経済活動している社会人の常識

<新潟市のイメージ>
政令指定都市
北陸・信越地方最大の商業都市
本州日本海側最大の商業都市
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市
本州日本海側最大の国際貿易港
J1観客動員数第二位のアルビレックス新潟
金融機関・大手総合商社・大手ゼネコン・
大手流通企業地方統括管理会社などが集積

<キム沢村のイメージ>
鎖国僻地中核村w
オフィス空室率爆上げw
商業販売額大激減w
自動改札がなくて食パン電車が運行w
終電が夜の10時w
ショボイ一本道のチビ糞田舎商店街w
地域一番店に糞田舎ヤマト百貨店の年商250億円w
大手総合商社夜逃げw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:02:30.42 :51ZiZpbaO


レスポンス悪いな
身分明かせないのに新潟誹謗してんのか(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:02:34.93 :Tu6FmebM0
今回の地震報道によって、

新潟県は震源地が雪国だったので全国のイメージがより田舎になった。
天気でも雪崩に注意という勧告もされた。
「〜けろ」っていう方言も使ってた。

静岡県は計画停電により関東地方の印象が全国的に根付いた
静岡市と浜松市は関係ないのにね^^;
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:05:15.31 :CC4algCq0
ID:Tu6FmebM0
ほんと静岡か?静岡のどこよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:06:10.61 :8G+LHc1e0
ここの新潟人にいい印象皆無だな
仙台とか金沢に粘着して叩いているし

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:07:45.06 :Tu6FmebM0

経済活動してる人に知られてるだけじゃ意味がない
若い人に知ってもらわないと将来性も何もないぞ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:08:22.41 :DqCq5sStO

スレ違いで必死になってる金沢をか?(笑)

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:08:52.39 :QHIv1gnJ0
田舎の新潟が格上の金沢に噛みついてて、もうね 腹痛えwww
現実はの通り、香ばしい田舎町なんだよ?
現に富山人からも「新潟は田舎」と馬鹿にされてるがねwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:10:59.91 :CC4algCq0


格上?・・・鎖国民が狂ったかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:12:15.02 :8G+LHc1e0

新潟なんて全都道府県民が田舎って思っているよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:12:27.74 :CC4algCq0
ID:Q18qXbXM0 
ID:QHIv1gnJ0
ID:8G+LHc1e0

自演乙 金沢に帰れ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:14:27.55 :51ZiZpbaO
毎日必死だな鎖国民
だから金沢なんか新幹線も青森より後回しなんだよ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:18:58.75 :yIiYc47FO

東北出身だが新潟は田舎って印象しかない。

金沢の方が良い印象だわ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:19:47.07 :DqCq5sStO
ここの住民は殆どキム
キムがスレを上げている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:21:03.59 :tYPtc/Jx0
何いってんだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:22:05.26 :sAGyjv5WO
まあ現実は金沢、岡山、熊本が地方の発展三都。
当面は人口増える、または減りが少ない。
と思われる。
宇都宮やら那覇もそうだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:22:54.75 :QHIv1gnJ0

金沢や富山でも新潟の印象は薄いね。
格下の田舎というイメージしかない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:23:43.51 :51ZiZpbaO
裏日本の恥 それが金沢
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:25:23.43 :QHIv1gnJ0
裏日本の僻地、新田舎潟
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:27:20.36 :CC4algCq0


NHK首都圏
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/kyoku/index.html

関東管区警察局
ttp://www.kanto.npa.go.jp/

関東信越国税局
ttp://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/guide/zeimusho/index.htm

関東信越厚生局
ttp://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/index.html#shozaichi

東京入国管理局
ttp://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html


広域関東圏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F


よく調べろよ新潟と関東の関係・・・成りすまし金沢土民

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:30:14.06 :1vM62KIG0

お前の論理では人口増加率=都会度かよ?
ならば、キム沢>>>>>>京都・北九州なのかい?バカ言うなよw
テナント叩き売りもオフィス空質率最悪、現実を見ろよw

金沢市中心街の全景、ショボイ北朝鮮の寒村にしか見えないw
htttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/e/rtenkuue/kutyuu2.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町w
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市の最大のメインストリートの百万石大通りw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:32:02.67 :Tu6FmebM0

誰が新潟が関東と関係ないって言った?
俺は静岡が関東地方の仲間として全国的に認識されたと言っただけだぞ
わざわざ全国放送で栃木から静岡まで停電エリアを細かく発表するとは思わなかったぜ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 01:33:17.10 :Q18qXbXM0
新潟なんて皆嫌ってるよ。鼻につくんだ。
おれか?新潟なんかが政令市になって迷惑しているよ一緒にされたくねーし。
それに経済活動してる人だって別に新潟なんか要らない子じゃよ。あんな僻地。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:33:37.01 :Tu6FmebM0
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsukino-waguma/20110307/20110307210738.jpg
神奈川県民から見た関東地方
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 01:36:54.71 :Tu6FmebM0
新潟に地震速報出たぞ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 02:00:13.47 :W+O8sQbv0

お前はチビ中心街だから、これが鼻につくんだろうw

北陸・信越地方最大の商業都市
本州日本海側最大の商業都市
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 02:15:32.66 :Tu6FmebM0
日本海側の時点で論外


って言ったら新潟さん怒るから絶対言うなよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 02:21:01.67 :CC4algCq0
NTTドコモ  ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kanto/
au      ttp://www.au.kddi.com/service_area/kanto/

ここも静岡って関東から仲間外れって絶対言うな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 02:28:24.11 :51ZiZpbaO
静岡って何地方?東海地方(三重、岐阜、静岡)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 02:32:39.76 :gzAXaTNM0
てか新潟に行ったことがあるけど普通に都会だったな。
金沢はもちろんのことだが、静岡よりも中心街が大きく開けてたな。
歩くには広いからレンタルサイクルが丁度良かったな。
なんで金沢人って新潟を格下に見るのか不思議でならないのだが?
富山と福井しか地方都市の比較対象を知らないからかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 02:40:43.40 :sAGyjv5WO

ん?
個人的な印象なんてどうでも良くね?
道の広さとか開けてるように見えるだけじゃん。
印象なら鹿児島が一番都会に見えるし人もいる。
新潟は閑散としてるし何より実力がないから衰退じゃん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 02:42:44.05 :W+O8sQbv0

お前の論理では人口増加率=都会度かよ?
ならば、キム沢>>>>>>京都・北九州なのかい?バカ言うなよw
テナント叩き売りもオフィス空質率最悪、衰退キムの現実を見ろよw

金沢市中心街の全景、ショボイ北朝鮮の寒村にしか見えないw
htttp://blog-imgs-19.fc2.com/r/t/e/rtenkuue/kutyuu2.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町w
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市の最大のメインストリートの百万石大通りw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 02:44:55.99 :Tu6FmebM0

静岡は名古屋管轄の数合わせだからなぁ
NTTにしても調整のために西日本だしな
愛知県と隣接してるのに関東枠組みが多いのは相当密接であるという証拠
関東知事会にも入ってるしな。新潟はどこの知事会?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 02:53:53.78 :gzAXaTNM0

キミは新潟を誉めると面白くないのか難癖を付けるねぇw
確かに個人的な率直な感想なんだからカリカリするなよw
ところで、この夜景は綺麗だね。
以前に「新潟酒の陣」に行ってホテルオークラに泊まったけど、
万代橋と信濃川を中心にした街の夜景が綺麗で印象的だったな。
今年は地震の影響で行けなかったけど、また行きたいな。
酒とノドグロと甘海老の刺身が美味かった。
クラシティ半田さんも同じ様なことを言ってた気がする。

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 03:00:12.42 :CC4algCq0

えっ?静岡中部圏知事会議だろ
(富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%8F%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E8%AD%B0

新潟は北関東磐越五県知事会議
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E7%A3%90%E8%B6%8A%E4%BA%94%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E8%AD%B0

北関東・新潟地域連携軸推進協議会公式サイト
ttp://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/kikaku/renjiku/renjiku.htm




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 03:00:49.87 :W+O8sQbv0

おぉ!これはこれは、お客様、是非とも来年はお越し下さいませ。
今年の酒の陣は残念ながら東日本の大地震で中心になったけど、
2月は食の陣、3月は酒の陣がありますから、堪能して下さいね。

ttp://niigata025.blog4.fc2.com/blog-entry-373.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 03:07:22.28 :gzAXaTNM0

どうもどうも、
食の陣もあるんだね。来年はそっちにしようかな。
楽しみにしてますよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 03:17:00.69 :Tu6FmebM0

正直、北関東の繋がりを強調してる時点で終わりだわw
まさか新潟さんが福島と同レベルのこと言うとは思わなかったわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 03:21:24.27 :Tu6FmebM0
新潟の思考レベルの低さにうんざりした
もう勝手にやっててくれ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 03:24:45.82 :51ZiZpbaO
静岡人逃走
関東の枠に入れもらえない田舎
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 03:27:05.28 :PijO70OT0
やはり予想通り展開だな ┐(´ー`)┌. やれやれ

金沢人→潜伏・成済ましで新潟叩き
静岡人→浜松・新潟叩き

だから、
俺はこのスレを建てることに反対してたんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 03:33:07.01 :51ZiZpbaO
次スレはいらないね
争いは気分悪い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 03:37:18.03 :PijO70OT0
だよな。
絶対に依頼するなよ、建てるなよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 03:42:44.59 :51ZiZpbaO


賛成
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 07:13:14.40 :2fTRSP0v0
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡 ◎は本社
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山 
×××◎×××××××××○ ○×××××××○ 国際空港(韓国便は除外)
○××○○○○○○◎○○×○ ○○×××○××○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ ××××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○×××○×○ 新幹線
×××○○×○○×○○○○× ××××××××× 新交通システム・モノレール(新潟では(BRT、RIT、を構造)
○××○××××○○×○○× ×××××○○×○ 路面電車
×××◎○○◎◎○◎○××◎ ××○×××××× 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ××××××××× 都市高速
○○×○○×○○×○○○×○ △×××××××× プロ野球(新潟では試合を見ることができる)
○××○×××○×○×××○ ××××××××× ドーム球場
○◎◎◎○◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○××○×○○ Jリーグ(J1は◎)
×××◎×××○×○×××○ ××××××××× 大相撲
○○○◎○××◎○○×○×○ ◎○××××○×× 三越・伊勢丹(複数店は◎)
×××◎××○○○◎×××× ××××××××○ 高島屋(複数店は◎)
×××◎×○○○×○○××× ×○××××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×× ×○○○×○×○× パルコ
○××◎×○○○×○○○×× ××××××××× 東急ハンズ
○○×◎○○○○○○○○×× ○○×××××○○ ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ○×○×××××× ヨドバシカメラ
○××◎○○○○○○×○×○ ○×××××××○ ビックカメラ
×××◎××○○○○○○×× ○×××××××○ ソフマップ
○○×○×××○○○◎○×○ ○×××××○○× ジュンク堂
○○○◎○○○○○○○○×○ ○×○×○○○○○ 紀伊國屋書店
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 07:40:24.97 :2fTRSP0v0
緊急地震速報なるけど全然こなかった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 07:42:40.52 :Oteirpl80
また、金沢人と静岡人か・・・
とりあえず、静岡はもう外せとあれ程言ったのに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 07:51:53.06 :IsYnrTUS0
福島県、宮城県、岩手県、茨城県で通常の100倍の放射能が検出とかテレビでやってた・・高い山の壁のない平野は風向きで広がりやすいかも?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 07:57:45.25 :knPiYB0wO

そんなに関東へ行きたいなら、東電管内に入りなさいよ。富士や伊豆方面が苦労してるんだから、
県都として同じ苦しみを分かち合ったら如何ですか?令国の国境である大井川から東は50khzにでも
してもらいなさいよ。賞賛されると思いますよ今なら。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 08:35:49.11 :rmGjNipn0

岡山にジュンク堂はある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 09:14:21.18 :dugF+Zqz0


熊本の新幹線は、大地震の翌日にひっそりと開通したんだが・・・
(イベントはすべて中止、全く報道されず・・・)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 10:25:50.17 :lpEg3Hzb0
新潟市近いな
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 11:53:30.16 :Tu6FmebM0
とりあえず、糞新潟が危ないと聞いて戻ってきた
西に風吹いてるからお前らマジで気をつけろよ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 11:55:29.38 :JqFfyENB0
世界首都新潟の真実!!


札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡 ◎は本社
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山 
×××◎×××××××××○ ○×××××××○ 国際空港(韓国便は除外)
○××○○○○○○◎○○×○ ○○×××○××○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ ○×××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○×××○×○ 新幹線
×××○○×○○×○○○○× ○×××××××× 新交通システム・モノレール(新潟では(BRT、RIT、を構造)
○××○××××○○×○○× ○××××○○×○ 路面電車
×××◎○○◎◎○◎○××◎ ◎×○×××××× 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ○×××××××× 都市高速
○○×○○×○○×○○○×○ ○×××××××× プロ野球(新潟では試合を見ることができる)
○××○×××○×○×××○ ○×××××××× ドーム球場
○◎◎◎○◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○××○×○○ Jリーグ(J1は◎)
×××◎×××○×○×××○ ○×××××××× 大相撲
○○○◎○××◎○○×○×○ ◎○××××○×× 三越・伊勢丹(複数店は◎)
×××◎××○○○◎×××× ○×××××××○ 高島屋(複数店は◎)
×××◎×○○○×○○××× ○○××××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×× ○○○○×○×○× パルコ
○××◎×○○○×○○○×× ○×××××××× 東急ハンズ
○○×◎○○○○○○○○×× ○○×××××○○ ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ○×○×××××× ヨドバシカメラ
○××◎○○○○○○×○×○ ○×××××××○ ビックカメラ
×××◎××○○○○○○×× ○×××××××○ ソフマップ
○○×○×××○○○◎○×○ ○×××××○○× ジュンク堂
○○○◎○○○○○○○○×○ ○×○×○○○○○ 紀伊國屋書店
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 12:01:32.79 :lm2lX4i4O
新潟と聞いただけで負のオーラを感じる。
暗い寒い淋しいイメージしか出来ないよな。
一般的な日本人は皆さん同じ考えなんじゃね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 12:21:14.68 :Y1LOLtbS0
どの都市を外したって変わらないよ
スレ立てしないのが一番の解決策
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 12:36:08.14 :Tu6FmebM0
新潟はマジで気をつけろよ
雨か雪降ったらお前らのとこ死ぬぞマジで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 12:42:58.50 :5jRzg3bW0
午前11時現在、新潟県内各地の放射能測定器で県内異常無し。

茨城県は通常の100倍の放射能検出、でもレントゲン取る10分の1の値なので健康には問題無し。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 12:49:43.46 :lm2lX4i4O
お洒落なイメージ
静岡>浜松=岡山=熊本>>>>>>>>>>>>>>>>覆しようもなくそびえ立つエベレスト>>>>>新潟(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 12:57:58.02 :Tu6FmebM0

確かにレントゲン取る10分1だろうけどそれがマイ時の話だよ?
んで、万が一原発の状況が悪化したら茨城どころか東京も危ないぜ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 14:05:40.02 :lm2lX4i4O
実際の都会
静岡>浜松=岡山=熊本>>>>>>>>>>>絶望の壁>>>>>>>>>>>>新潟(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 14:10:00.22 :lm2lX4i4O
新潟はスレ違い
デンエン(笑)型政令市スレ立てて速やかな移動を。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 14:17:19.19 :lpEg3Hzb0
新潟市も計画停電きました
しかし、いくつものグループに別れ、載せられている地図も子どもが書いたようなめちゃくちゃな地図で
どこが何日どの時間に停電になるかさっぱりわかりません
東京電力の教訓が全く反映されてない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 14:18:51.19 :lm2lX4i4O
新潟は田ンボを恥じてるから

田怨型
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 14:41:49.12 :lpEg3Hzb0
新潟市は福島第一原発から183kmしか離れていない
200km圏内は避難ってなったらどこに避難しよう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 14:50:02.71 :XU/j2+1r0
1時現在新潟県内の放射能レベル異常無し
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 14:51:08.00 :dugF+Zqz0
放射能拡散シュミレーション
ttp://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 14:53:09.95 :dugF+Zqz0
テレビ朝日が11人。目の前で明日のロケミーティング中。ディレクターが「一番おいしいのはうんぬん」「こういう絵が迫力がある」「ボランティアのヤツら」とか。勘弁してくれ。松尾アナも同席。

ttp://twitter.com/shin_inoue/status/47318978430910464
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 14:54:09.25 :XU/j2+1r0
東京は通常の20倍、埼玉は40倍の放射能レベルに上昇
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 14:58:08.06 :dugF+Zqz0
166 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/03/15(火) 13:50:05.66 ID:XFREAd020
さっきポストに通知がとうとう来た。

「さてご承知のとおり、このたび地震で東京電力福島第1原子力発電所
が被災したことにより、広範囲で放射能が発生する恐れがあります。
 そこで万が一に備え、町民のみなさまの健康をまもるため、別紙により
『安定ヨウ素剤』を配布することにいたしました。
 この安定ヨウ素剤には放射能による甲状腺ガンの発生抑止効果があります。」

配布時間が13時から18時までだから受け取ってくる。
まさか自分が生きているうちに放射能対策で、薬を受け取ることになるとは……。
ちなみに安定ヨウ素剤は予防薬であって治療薬じゃない。事前に飲まないと意味がない。
もう、日本はメルトダウンした緊急事態の国と考えていいんだよなぁ……
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 14:59:05.51 :dugF+Zqz0
「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000986-yom-sci

 大量の放射性ヨウ素を体内に取り込んだ場合の健康被害を防ぐ内服薬
「安定ヨウ素剤」の代わりに、うがい薬などの市販品を飲むのは効果がない
ばかりか、健康を害するおそれもあるとして、放射線医学総合研究所(千葉
市)は14日、注意を促す見解を出した。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 15:29:55.69 :lpEg3Hzb0

これ見ると
新潟より静岡の方がやばくね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 15:51:43.06 :g/PwgNSMI
論争する暇があるなら募金したり為になることしてこいよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 15:57:17.00 :lpEg3Hzb0
さっき宮城から山形へ脱出する唯一の手段
仙台〜山形のバス乗り場の中継あったが
ものすごい人の数だった
バスの数を増やしているのに1時間以上待たない乗れないらしい

ちなみに関東から脱出する人も多く東海道新幹線のチケットは売り切れらしい
なんかやばいな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 16:01:10.20 :lm2lX4i4O



田 怨 潟 村
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 16:05:15.59 :dugF+Zqz0
会社勤めの人は、なんて言い訳して休んで脱出するんだろう・・・
インフルエンザって言えば、とりあえず来週明けまで休めるか。
ワカチコ [age] 2011/03/15(火) 16:35:13.37 :Y6Ow2j8Z0 ?2BP(1000)

2ちゃんねる利用してる方にマジスレは申し訳ないが、


一般の人は、相模原・静岡・浜松・堺までは政令市として認めてるんじゃないか。





新潟や熊本みたいなところまで政令市になったからイラッとしてる状態。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 16:35:15.20 :2fTRSP0v0
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡 ◎は本社
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山 
×××◎×××××××××○ ○×××××××○ 国際空港(韓国便は除外)
○××○○○○○○◎○○×○ ○○×××○××○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ ××××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○×××○×○ 新幹線
×××○○×○○×○○○○× ××××××××× 新交通システム・モノレール(新潟では(BRT、RIT、を構造)
○××○××××○○×○○× ×××××○○×○ 路面電車
×××◎○○◎◎○◎○××◎ ××○×××××× 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ××××××××× 都市高速
○○×○○×○○×○○○×○ △×××××××× プロ野球(新潟では試合を見ることができる)
○××○×××○×○×××○ ××××××××× ドーム球場
○◎◎◎○◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○××○×○○ Jリーグ(J1は◎)
×××◎×××○×○×××○ ××××××××× 大相撲
○○○◎○××◎○○×○×○ ◎○××××○×× 三越・伊勢丹(複数店は◎)
×××◎××○○○◎×××× ××××××××○ 高島屋(複数店は◎)
×××◎×○○○×○○××× ×○××××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×× ×○○○×○×○× パルコ
○××◎×○○○×○○○×× ××××××××× 東急ハンズ
○○×◎○○○○○○○○×× ○○×××××○○ ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ○×○×××××× ヨドバシカメラ
○××◎○○○○○○×○×○ ○×××××××○ ビックカメラ
×××◎××○○○○○○×× ○×××××××○ ソフマップ
○○×○×××○○○◎○×○ ○×××××○○× ジュンク堂
○○○◎○○○○○○○○×○ ○×○×○○○○○ 紀伊國屋書店
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山

ワカチコ [age] 2011/03/15(火) 16:37:58.69 :Y6Ow2j8Z0 ?2BP(1000)

2ちゃんねる利用してる方にマジスレは申し訳ないが、






一般の人は、相模原・静岡・浜松・堺までは政令市として認めてるんじゃないか。





新潟や熊本みたいなところまで政令市になったからイラッとしてる状態。

























名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 16:39:34.59 :2fTRSP0v0
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡 ◎は本社
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山 
×××◎×××××××××○ ○×××××××○ 国際空港(韓国便は除外)
○××○○○○○○◎○○×○ ○○×××○××○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ ××××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○×××○×○ 新幹線
×××○○×○○×○○○○× ××××××××× 新交通システム・モノレール(新潟では(BRT、RIT、を構造)
○××○××××○○×○○× ×××××○○×○ 路面電車
×××◎○○◎◎○◎○××◎ ××○×××××× 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ××××××××× 都市高速
○○×○○×○○×○○○×○ △×××××××× プロ野球(新潟では試合を見ることができる)
○××○×××○×○×××○ ××××××××× ドーム球場
○◎◎◎○◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○××○×○○ Jリーグ(J1は◎)
×××◎×××○×○×××○ ××××××××× 大相撲
○○○◎○××◎○○×○×○ ◎○××××○×× 三越・伊勢丹(複数店は◎)
×××◎××○○○◎×××× ××××××××○ 高島屋(複数店は◎)
×××◎×○○○×○○××× ×○××××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×× ×○○○×○×○× パルコ
○××◎×○○○×○○○×× ××××××××× 東急ハンズ
○○×◎○○○○○○○○×× ○○×××××○○ ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ○×○×××××× ヨドバシカメラ
○××◎○○○○○○×○×○ ○×××××××○ ビックカメラ
×××◎××○○○○○○×× ○×××××××○ ソフマップ
○○×○×××○○○◎○×○ ○×××××○○× ジュンク堂
○○○◎○○○○○○○○×○ ○×○×○○○○○ 紀伊國屋書店
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 16:47:58.14 :RVolS3rP0
495 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/15(火) 15:51:43.06 ID:g/PwgNSMI
論争する暇があるなら募金したり為になることしてこいよ。

496 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 15:57:17.00 ID:lpEg3Hzb0 (5/5)
さっき宮城から山形へ脱出する唯一の手段
仙台〜山形のバス乗り場の中継あったが
ものすごい人の数だった
バスの数を増やしているのに1時間以上待たない乗れないらしい

ちなみに関東から脱出する人も多く東海道新幹線のチケットは売り切れらしい
なんかやばいな

497 名前:あぼ〜ん[NGID:lm2lX4i4O] 投稿日:あぼ〜ん


498 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 16:05:15.59 ID:dugF+Zqz0 (6/6)
会社勤めの人は、なんて言い訳して休んで脱出するんだろう・・・
インフルエンザって言えば、とりあえず来週明けまで休めるか。

499 名前:あぼ〜ん[NGBE:201073] 投稿日:あぼ〜ん


500 名前:あぼ〜ん[NGID:2fTRSP0v0] 投稿日:あぼ〜ん


501 名前:あぼ〜ん[NGBE:201073] 投稿日:あぼ〜ん


502 名前:あぼ〜ん[NGID:2fTRSP0v0] 投稿日:あぼ〜ん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 17:32:27.73 :PijO70OT0

そう思っているのは、お前らの様な池沼だよw
毎日毎日、
各地のスレに変な風説をコピベばら撒きして怨念の様な怖さを感じるぞw
それでいながら自分は反撃されることを恐れて、
出身地がバレる書き込みを封印して、お前は単なるチキン野郎じゃねぇかよw

ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110315/WTZPdzJqOFow.html
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110315/bG0ybFg0aTRP.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 18:25:45.91 :rmGjNipn0
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡 ◎は本社
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山 
×××◎×××××××××○ ○×××××××○ 国際空港(韓国便は除外)
○××○○○○○○◎○○×○ ○○×××○××○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ ××××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○××○○×○ 新幹線
×××○○×○○×○○○○× ××××××××× 新交通システム・モノレール(新潟では(BRT、RIT、を構造)
○××○××××○○×○○× ×××××○○×○ 路面電車
×××◎○○◎◎○◎○××◎ ××○×××××× 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ××××××××× 都市高速
○○×○○×○○×○○○×○ △×××××××× プロ野球(新潟では試合を見ることができる)
○××○×××○×○×××○ ××××××××× ドーム球場
○◎◎◎○◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○××○×○○ Jリーグ(J1は◎)
×××◎×××○×○×××○ ××××××××× 大相撲
○○○◎○××◎○○×○×○ ◎○××××○×× 三越・伊勢丹(複数店は◎)
×××◎××○○○◎×××× ××××××××○ 高島屋(複数店は◎)
×××◎×○○○×○○××× ×○××××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×× ×○○○×○×○× パルコ
○××◎×○○○×○○○×× ××××××××× 東急ハンズ
○○×◎○○○○○○○○×× ○○×××××○○ ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ○×○×××××× ヨドバシカメラ
○××◎○○○○○○×○×○ ○×××××××○ ビックカメラ
×××◎××○○○○○○×× ○×××××××○ ソフマップ
○○×○×××○○○◎○×○ ○×××××○○○ ジュンク堂
○○○◎○○○○○○○○×○ ○×○×○○○○○ 紀伊國屋書店
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 18:43:37.17 :DqCq5sStO


静岡 浜松 なんて認めないだろ(笑)

黙ってお茶でも摘んでろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 19:06:30.33 :FIidVZYv0

は静岡のご都合主義を指摘しただけなのに、的はずれなレスをするのは名古屋にもコンプレックスを持ってるの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 19:32:55.93 :2fTRSP0v0
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡 ◎は本社
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山 
×××◎×××××××××○ ○×××××××○ 国際空港(韓国便は除外)
○××○○○○○○◎○○×○ ○○×××○××○ 地下街
○○○○××○○○○○○×○ ××××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○×◎××○◎○◎○○○◎ ○○○××○○×○ 新幹線
×××○○×○○×○○○○× ××××××××× 新交通システム・モノレール(新潟では(BRT、RIT、モノレールを構造)
○××○××××○○×○○× ×××××○○×○ 路面電車
×××◎○○◎◎○◎○××◎ ××○×××××× 大手私鉄鉄道路線
××○◎○○○◎◎◎○○○◎ ××××××××× 都市高速
○○×○○×○○×○○○×○ △×××××××× プロ野球(新潟では試合を見ることができる)
○××○×××○×○×××○ ××××××××× ドーム球場
○◎◎◎○◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○××○×○○ Jリーグ(J1は◎)
×××◎×××○×○×××○ ××××××××× 大相撲
○○○◎○××◎○○×○×○ ◎○××××○×× 三越・伊勢丹(複数店は◎)
×××◎××○○○◎×××× ××××××××○ 高島屋(複数店は◎)
×××◎×○○○×○○××× ×○××××××× 丸井 ・インザルーム
○○○◎○××○×○×○×× ×○○○×○×○× パルコ
○××◎×○○○×○○○×× ××××××××× 東急ハンズ
○○×◎○○○○○○○○×× ○○×××××○○ ロフト
○○×◎○○○××○×××○ ○×○×××××× ヨドバシカメラ
○××◎○○○○○○×○×○ ○×××××××○ ビックカメラ
×××◎××○○○○○○×× ○×××××××○ ソフマップ
○○×○×××○○○◎○×○ ○×××××○○○ ジュンク堂
○○○◎○○○○○○○○×○ ○×○×○○○○○ 紀伊國屋書店
札仙浦東千川横名京大神広北福 新静宇松金熊鹿大岡
幌台和京葉崎浜古都阪戸島九岡 潟岡都本沢本児分山

新潟の新交通システムを作る会
ttp://kokyokotsu.blogspot.com/

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:14:54.41 :2fTRSP0v0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:28:09.80 :2fTRSP0v0
モンスターが現れた!
これってありですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:34:08.48 :nA8rlwVC0
福島から新潟へ原発避難民多数脱出だって。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:34:38.55 :2fTRSP0v0
ありがたい!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:35:46.58 :2fTRSP0v0
オードリー若林!これってありですか?
wwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:37:04.86 :3LAEdXZt0
静岡市より赤羽とか蒲田とか北千住の方が遥かに大きかったな。
煽りぬきで。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:37:33.10 :2fTRSP0v0
新潟市?
福島の東京電力怖い!福島の東京電力・・・・!東京にも被害がでる!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:39:17.64 :2fTRSP0v0
新潟駅在来線高架化ってこうなんのか!
ttp://2.bp.blogspot.com/-h2NRUivu51U/TWr1NMF9fUI/AAAAAAAAAR8/8iWiUoaKalY/s1600/画像+004.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 21:57:03.27 :2fTRSP0v0
新潟駅在来線高架化すげー!
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/renritsu.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/15(火) 22:12:21.59 :knPiYB0wO
は恐らく68万政令市。合併前に40万だった人口を清水や由比蒲原などを
根こそぎレイープしてようやく政令市になったところ。
おまけに「政令市に空港ぐらい必要だろ」とゴネて県民に多大な借金を
背負わせた県庁所在地。どこかは本人たちの名誉のために伏せておく。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 22:35:00.91 :lpEg3Hzb0
静岡6強 大丈夫か?
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/15(火) 22:41:01.33 :yRHWfpepO
静岡大丈夫か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 22:41:32.32 :krBZAx5+0
まぁ日頃の行いが悪い奴は同情されないから余計な心配はいらないな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 22:53:47.00 :Oteirpl80
浜松は震度3
ちょっとビビったぜ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/15(火) 22:59:15.67 :krBZAx5+0
東京ではここ最近、震度3くらいは頻発して慣れて感覚が麻痺してきたな。
今は原発と風向きなどの天候と停電が気になるところだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 00:18:02.72 :6zmKdXSW0
富士山のマグマ溜まりへの供給が始まった?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1#.E5.9C.B0.E8.B3.AA.E5.AD.A6.E4.B8.8A.E3.81.AE.E5.AF.8C.E5.A3.AB.E5.B1.B1
2009年10月に、GPSによる富士山の観測で地殻変動が確認された。これは1996年
4月の観測開始以来初めてのことである。この地殻変動により最大2センチの変化
が現れ、富士宮市-富士吉田市間で約2cm伸びた。これはマグマが蓄積している
(活火山である)現れとされている。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 00:24:36.59 :6zmKdXSW0
富士山火山防災マップ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Hazard_Map_of_Mt.Fuji_common_l.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 00:51:29.73 :lGjMOKTP0

こんなのが有るからって地下街○ていうのもどうかな
拾い物だが、これ見て皆どう思う?

尿潟最大級の地下街ww
ttp://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 00:52:10.05 :yAJldV+AO
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww

ttp://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
ttp://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
ttp://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
ttp://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
ttp://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 00:55:08.47 :lGjMOKTP0

これも馬鹿げてる

新潟△ プロ野球(新潟では試合を見ることができる)

日本全国県庁所在地でプロ野球の試合は見れるだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 00:57:29.72 :lGjMOKTP0

そうそうこれですw
この真っ暗な駅舎もやる気無くなるw
それにその囚人護送車みたいなバスって何?w
基本的にイメージしている新潟がその写真のまんまだよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:02:04.52 :bBkn1zdc0

どれもこれも小さくて見えない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:06:22.80 :bBkn1zdc0
新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:14:38.19 :bBkn1zdc0
本州日本海側最大の駅
新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:18:49.02 :lGjMOKTP0

結局、たいしたことない町並みにしか見えないんだがw
それを本州日本海側最大とかドヤ顔で名乗るから鼻につくんじゃないの?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 01:20:46.98 :UzQWUtDD0
何か急にキム沢人が乱入してきて田舎臭くなってきたなw
しかも でPCと携帯の自問自答までして自演してるしw

金沢市中心街の全景、典型的なハリボテのショボイ1本道ビル街w
ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokuriku/kanazawa/images/location_07.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町w
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市の最大のメインストリートの百万石大通りw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:20:59.63 :bBkn1zdc0
本州日本海側最大の駅周辺の飲み屋街
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827142298.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1286468652432.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827164514.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827184227.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827205963.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827229956.jpg


本州日本海側に他に大きな駅があるなら、画像を出せば?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:26:48.99 :lGjMOKTP0
だからその本州日本海側ってw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:29:59.82 :bBkn1zdc0
本州日本海側最大の駅
新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

本州日本海側最大の駅周辺の飲み屋街
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827142298.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1286468652432.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827164514.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827184227.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827205963.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827229956.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:33:44.67 :lGjMOKTP0
本州日本海側最大って名乗ることが既に田舎くさいって皆が思ってるんだよw
もう少し空気読めんのかw それに何かと金沢金沢金沢てウザイんだが
あそこはそんな田舎くさい本州日本海側最大とか名乗らないんじゃね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 01:33:54.97 :DW0mk/iZ0

すげード田舎だな。

ここどこ?とてもじゃないけど政令市には見えない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:35:20.96 :bBkn1zdc0

あそこは拠点が口癖。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 01:35:27.01 :UzQWUtDD0
お前ら、これならドヤ顔でも納得するだろうw
べつに鼻に付かないよなw

世界最大の都市である金沢市の全景
典型的なハリボテのショボイ1本道ビル街w
ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokuriku/kanazawa/images/location_07.jpg

世界最大の繁華街である竪町w
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

世界最大のメインストリートの百万石大通りw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

世界最大の香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 01:37:46.17 :DW0mk/iZ0

あらためてすごいド田舎だな。

低層が広がってるね。ビル街がないがな。

ここはどこ?とてもじゃないけど政令市には見えない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:38:24.77 :Yo2Z4N7l0

金沢はいいから失せろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 01:47:03.69 :UzQWUtDD0

そもそもいつ頃の画像だよ?
今は新規テナントが入ってエレベーター工事中でかなり変わっているぞ。
地下街のない糞田舎キムは分からないだろうがw
古い画像なら他にもあるだろう。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/akita678/40991557.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 01:54:14.08 :6zmKdXSW0
これ、マジ?>>静岡の人

ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300201737/631

631 2011/03/16(水) 00:44:26.14 ID:F+cE9uwv0 名無しさん@十一周年(sage)
うわ、なんだこれ。すげえ臭え!硫黄みたいな匂いがする、ひでえ、吐きそう。。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 01:57:16.04 :lGjMOKTP0
新潟ってどうして金沢をそんなに意識してるの?
本州日本海側最大(笑)って称号(馬鹿じゃね)を脅かす存在で脅威に思ってるのかもしれないが
あそこはそんな田舎くさい名乗り方してないと思うよw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 02:00:07.63 :UzQWUtDD0
では本州日本海側最大と名乗ることが鼻につくなら取り除くが、まだ鼻につくのかな?

北陸・信越地方最大、←ここが鼻につくか?
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、←ここが鼻につくか?
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

またキムの妄想合併症が始まるといけないから、
合併に関係ない中心街限定で比較するとこうなるぞ。

参考(最新商業データ)

川崎市中心街:2046億円 (川崎駅地区)
新潟市中心街:1989億円 (万代・新潟駅地区、古町地区)
千葉市中心街;1921億円 (千葉駅地区、葭川公園地区)
大宮駅中心街:1610億円 (大宮駅地区)
静岡市中心街:1586億円 (静岡駅地区)←ここが鼻につくか?
*柏市中心街:1485億円 (柏駅地区)



圏外
キム沢市中心街:?(キム沢駅地区、武蔵が辻、香林坊・片町) ←ここが鼻につくか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 02:01:41.95 :lGjMOKTP0
普通はいうなら九州の拠点中枢都市福岡市とかそんな方向性じゃねーの?
なにその日本海側最大ってw 仙台は今打撃を受けているが東北最大都市なんていわないよね?w
東北の中枢拠点都市ならいってると思う。
新潟が鼻につく原因がなんとなく理解できマツタw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 02:03:55.12 :lGjMOKTP0
第一日本海側なんて何にも横のつながりないじゃん?w
東海道新幹線のように太い幹で繋がっている訳でもねぇ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 02:06:47.72 :UzQWUtDD0
ID:lGjMOKTP0


他にムカツクところを言ってみろ、
出身地隠すことに必死なチキン野郎w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 02:13:09.93 :yhNfipxX0
画像見たけど、新潟って酷いなぁ
こりゃあ完全に中核市レベルの田舎だわ。
俺は岡山人だけど、新潟よりは都会だと確信した。
最後に、このスレで新潟が金沢を叩いてるみたいだが、本当に金沢の方が都会だったりして。。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 02:18:18.29 :UzQWUtDD0

お国自慢板ってチキン野郎の名乗る出身地はデタラメなんだよなw
ってことで金沢市の全貌は明らかなんだが、目と頭が逝かれてるなw

金沢市中心街の全景、典型的なハリボテのショボイ1本道ビル街w
ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokuriku/kanazawa/images/location_07.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町w
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市の最大のメインストリートの百万石大通りw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 02:28:58.66 :Pi5Z2vxv0
静岡って年間1万人も減っているんだね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 02:44:29.84 :Yo2Z4N7l0
こいつID:yAJldV+AO

仙台スレでまで新潟煽る非常識人(キム)

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1294488554/601-700

状況判断できないのか北陸猿
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 02:55:13.75 :fzdBr3SMO


だから金沢は嫌われるんだな

毎日執着して新潟を煽り続けてまるでストーカー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 03:02:58.97 :h699XYFT0

こいつだな、これからは金沢関連・中核市スレで目には目をだな。

ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110316/eUFKbGRWK0FP.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 03:10:44.96 :Yo2Z4N7l0

基地外北陸猿通報しとくわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 03:14:17.97 :VwIPsXzZO
陰険金沢人のやめれ恥の上塗
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 03:27:44.55 :o7GmsOg10

ここにもあるから、合わせて頼むわ。
しかし、
「金沢人は荒らさないのに新潟人はいつも粘着して荒らしてる」
って良く言うよな!(怒)

ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110309/MGpqUHN1Rk4w.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 03:45:17.64 :wpkasloS0
サッカーに無関心なクセに、
いつも国内サッカー板にまで粘着しているぞ!(怒)

ttp://hissi.org/read.php/soccer/20110316/OXlaUDNFQlFP.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 04:23:48.95 :S6MmCAXrO
静岡大地震!まもなく東海大震災か!?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 06:49:24.46 :5hj+iyQk0
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww

ttp://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
ttp://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
ttp://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
ttp://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
ttp://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 07:27:15.54 :Q734SmIz0
静岡震度6強
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 07:35:35.96 :bBkn1zdc0

あそこは勝手に他の地域を管轄だとして拠点面している。
他の地域としては大迷惑。
もっともその他の地域も勝手に他の地域を出汁に使っているのだが。w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 07:38:30.96 :1jCvdSefO

ここの都市メンバーで言うと、静岡4、浜松は3でした。震源の富士宮が6ですね。
逆に小田原など神奈川の方が5でビビりました。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 07:39:55.22 :1jCvdSefO
富士宮というとピンと来ないかも知れませんが、要するに震源はほぼ富士山です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 10:16:28.33 :zGInvvOm0
最悪の場合東京も避難対象に?
ttp://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20051920110315#
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 11:19:49.08 :ejSXuq6v0
おまえら都会だ田舎だ言ってる場合じゃないぞ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 11:22:48.66 :bZZznhVw0
放射線測定情報@新潟県
ttp://housyasen.uh-oh.jp/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 11:27:36.69 :j5fMiLuq0
今のとこ新潟は大丈夫だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 11:35:59.41 :ImPAEFnD0

2010年2月1日と2011年2月1日の比較
(ソースは静岡市の広報紙「静岡気分3月1日号」)
男 −1,005人
女 −598人
計 −1,603人
世帯数 +1,654世帯


富士宮市がピンと来ないのはNHKの青山祐子アナくらいのもの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 13:38:49.62 :2RLmY1lS0
そう、静岡は田舎です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 13:45:22.36 :wpkasloS0
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢市自慢の石川県庁大展望台から大都会 金沢の大画像w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg

郊外ならともかく中心駅や県庁付近がこれじゃねぇwwwwww

金沢市中心街の全景、典型的なハリボテのショボイ1本道ビル街w
ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokuriku/kanazawa/images/location_07.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町w
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市最大のメインストリートの百万石大通りw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 14:42:33.36 :XeQIQUyEO
浜松市は凄いよ 今年の春開園の幼稚園だけど 値切りに値切って 業者を泣かして建てて どんな幼児教育をするのか見ものです
最初は景気が悪いから最低の常庸単価を提示されて 渋々呑んだら 土壇場になって無理矢理請けさせられて蓋を開けたら人工賃の半分くらい
酷い目にあいました 作業員と下請け業者の血と泪で建てた幼稚園でどんな教育をするのか見ものです
色々な業者が泣かされても誰も文句を言わない素晴らしい政令指定都市が浜松市です
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 14:47:02.43 :ObLely2W0
は高校野球版にも年中張り付いてる引きこもりですから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 15:24:25.43 :VwIPsXzZO

精神病院から脱走してきたのか?
鎖国(金沢)語は新潟を尿潟と書くのかね(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 15:26:16.17 :rFkAiPYu0
「金沢人は荒らさないのに、新潟人は金沢に粘着し荒らしている」
ってよく言うぜ!(怒)

地理お国自慢板
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110316/eUFKbGRWK0FP.html
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110316/NWhqK2l5UWsw.html
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110316/YlpTY1Z1dVQw.html

地理・人類学板
ttp://hissi.org/read.php/geo/20110316/K3dXekRHSkg.html

都市計画板
ttp://hissi.org/read.php/develop/20110316/ZCtnbW9mQ1k.html

鉄道路線・車両板
ttp://hissi.org/read.php/rail/20110316/ZE5KV0c4WStP.html

国内サッカー板
ttp://hissi.org/read.php/soccer/20110316/OXlaUDNFQlFP.html

これは完全に通報レベルの基地害だな、絶対に放置出来ない!(怒)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 15:42:36.21 :3egFPSqG0
魚沼コシヒカリファンのみんな、ごめんね
今年は……今年はもう……

ttp://www.bousai.pref.niigata.jp/contents/538/000749.html

新潟オワタ……
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 15:48:25.88 :uRLYi1iQ0

新潟のラーメン Part103
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298691635/744

やはりこの板だったか
非常に不快
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 15:58:51.25 :U0ZbS/9k0

新潟の名を付けたコテハンで常時出没している○○人がいることを考えると可愛いものだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 16:22:35.60 :rFkAiPYu0
キムは新潟煽りの為なら何処でも粘着して荒らすな。
板違いなのに空気を読まない書き込みで、
周りに迷惑を掛けていることに気付かないのかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 16:49:57.89 :gypzgcDO0
新潟を叩くために人生かけてるからな
どっかの半島みたいだ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 17:19:36.19 :ESGMRJGr0
魚沼産の米も汚染されたか。
土壌が汚染されれば魚沼ブランドは消滅だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 17:30:56.84 :3egFPSqG0
これから米はあきたこまち一択だな……

コシヒカリ\(^o^)/オワタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 17:35:34.16 :Q734SmIz0
本州日本海側最大、札仙広福以外の商業都市
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 17:47:13.92 :3egFPSqG0
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/952/30/1/11613321301558783.JPG

偏差値トップ……

新潟……
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 18:00:20.05 :ESGMRJGr0
新潟県内で放射能が検出されたことによって
農業、観光、が大ダメージを受けるな。
新潟終わったかも。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 18:09:17.72 :3egFPSqG0
15時〜17時

西区 49→47→48
長岡 52→51→51
阿賀 105→106→103
南魚沼 302→285→300
新発田 57→57→58
上越 60→59→64

柿崎 41→40→41
刈羽 36→35→37
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 18:11:05.40 :I1KozNPR0
西日本に住んでて良かったと思える今日この頃
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 18:52:27.23 :THRSXwZH0
 なにがおもしろいんだ?

キチガイか?時勢考えろカス
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 19:03:50.98 :gypzgcDO0

中越地震直後の記事じゃ当たり前だろ
1000回も余震があったんだ

ちなみに新潟市はここ数年ずっと震度5弱以上来てないだろ
中越地震、中越沖地震も震度4
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 19:39:42.77 :Q734SmIz0
新潟駅在来線高架化
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hiroba.html
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/renritsu.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 19:49:31.04 :Q734SmIz0
新潟駅在来線高架化
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hiroba.html
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/renritsu.html
ttp://kokyokotsu.blogspot.com/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 19:50:23.28 :ic66OXzcO
新潟市は活断層がないからな。
新潟地震でも震度5だし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 19:51:11.43 :Q734SmIz0
昔の建物は古すぎだろ
震度5弱程度で壊れるんだからなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 19:55:58.41 :ezZcrS9OO

そういう問題でもない。
信越の活断層は日本でもトップクラスに危ないのは周知の事実。

まあなんにせよ、この時期に地震ネタは全く笑えんし慎んだほうがいいね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 20:07:08.94 :VO1xdl1i0
新潟が田舎すぎて泣いた
金沢くらいしか叩く相手がいないとか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 20:10:55.67 :Q734SmIz0
本州日本海側最大、札仙広福以外の商業都市
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 20:11:57.33 :Wi5qSJPt0
新潟県の放射能レベル異常ありません
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/1299874309481.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 20:56:52.62 :oBO/r2OF0
新潟市
海風と山脈の防御壁最強すぎワロタw
茨城はおろか原発から新潟市より遠い東京ですら通常の数倍の放射能測定してるとか笑える
静岡、浜松のがやべぇな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 21:05:07.68 :KL1+UcfuO

静岡、浜松は風向き逆じゃね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 21:16:04.79 :gypzgcDO0
ドイツの研究者の予想では
ほとんどは太平洋へ
一部関東へという感じ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 21:20:01.65 :VwIPsXzZO


田舎猿吠えてろ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 21:22:46.24 :ic66OXzcO
ヨット乗りは詳しそうだが
高気圧は時計周り、低気圧は反時計周りの風向きというのは覚えておいたほうがいい。
日本は偏西風が吹くから西風に影響されやすい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 21:33:27.03 :yhNfipxX0
「新潟」って名前から田舎臭い。
実際、もの凄い「田舎」なんだろうけどw
ここ見た限り、人間性にも難ある田舎者が多そうだ。

それに対して「金沢」は全国的にも「都会」イメージが強いな。

金沢>>富山>新潟>福井
実際、こんな感じなんだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 21:40:59.66 :gypzgcDO0
もう負けで良いよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 21:45:23.25 :Q734SmIz0
本州日本海側最大、札仙広福以外の商業都市
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 21:47:51.16 :ic66OXzcO
金沢市民は野々市町の掲示板に野々市町民が「金沢ナンバー」を使えないのは、
合併に反対した罰だと書いたよな。


名前コンプとか痛すぎる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 21:50:55.41 :Q734SmIz0
金沢/大字 だっせ
新潟市/中央区/万代 近代的!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 21:51:50.76 :sUy76oyF0

あーあ、馬鹿がいるよ
放射線物質なめてんの?新潟最強wwとかいうレベルじゃねーよ馬鹿
静岡ですら今は安全だけど状況悪化したらどうなるかわからん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 22:16:38.14 :yAJldV+AO
ttp://moon-walker-mj.com/wordpress2/wp-content/uploads/2011/03/hibaku-hani.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 22:23:36.82 :Zwkw8/s00
静岡県、耐震補強が効いていたね
震度6強で死者0はさすが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 22:30:52.81 :gypzgcDO0
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/249
おいおい浜岡大丈夫なのかよ
福島と同じ東芝製らしいが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 22:33:47.79 :sVAlwKi90
浜岡のは、昭和51年〜あたりに納入したものだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 23:56:02.42 :rFkAiPYu0
業務連絡

「井中蛙な地域スレ」にてキムが大暴れ中、
消火活動に出動せよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 00:12:30.21 :iptbmbxu0
本州裏日本最大の駅

新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg 

南口側(新幹線側)の廃墟プッラーカ
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 00:17:26.93 :aFLKgoF5O
糞尿潟www

ttp://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
ttp://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
ttp://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
ttp://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
ttp://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 00:27:27.55 :iptbmbxu0
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg

オフィスビル以外はサラ金とパチンコ屋とビジネスホテルしかなく商業施設は皆無な駅前
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 01:09:19.77 :VIQwV2+E0

どんどん新潟に嫉妬しろカッペどもwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 01:42:58.64 :kjAKdGq+O

金沢は確か石川ナンバーだよ。1県1ナンバー制じゃないかな?
ウチみたいに複数ナンバー制(静岡、浜松、沼津、富士山、伊豆)ではなかった気がする。
あってもいいかも知れないが、見たことも聞いたこともないな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 01:52:42.50 :7htuvHF00
ご当地ナンバーしらんの?
遅れてるぅw

(死語
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 01:54:15.01 :7htuvHF00
これ見て勉強しなさい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 01:54:29.30 :VyrWWure0
石川・金沢市の住宅地で15日午前、クマが出没する騒ぎがあった。
ttp://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市大桑町の犀川緑地公園で男性がクマに襲われた
ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然
ttp://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢のクマ被害、今年3人目 住宅街で出没、不安広がる
ttp://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201010020127.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ 2人かまれ軽傷
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html

ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg
ttp://farm3.static.flickr.com/2422/3911925057_5776b172db_b.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/_hkzjR8tf1Po/TF-Scw28TtI/AAAAAAAAAZ4/lyvr4muv24o/s1600/CIMG3152.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 02:02:23.30 :taash+7H0
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢市自慢の石川県庁大展望台から大都会 金沢の大画像w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg

郊外ならともかく中心駅や県庁付近がこれじゃねぇwwwwww

金沢市中心街の全景、典型的なハリボテのショボイ1本道ビル街w
ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokuriku/kanazawa/images/location_07.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町w
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市最大のメインストリートの百万石大通りw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
ラブロはテナント大脱走でスカスカ崩壊w
片町交差点のファーストフードチェーン店は全て撤退で大崩壊w

どう転んでも衰退なんだよ、もう諦めろwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 02:02:46.60 :taash+7H0
ミスド、スタバなど片町交差点のファーストフードチェーン店は全て撤退で大崩壊w

オフィス空室率 2010/12月

金沢市 : 23.7% ←只今絶賛大バーゲン中!敷金・礼金・保証金頂きません!格安家賃設定!

郊外の広大な青空駐車場付き低層オフィスで救われてるものの、
中心街の南町オフィス街の4割は空室廃墟wwwwwwww

この不動産叩き売りの影響で、金沢市のデベ・不動産会社の撤退が続出しているw

繁華街もオフィス街も大衰退wwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 02:08:07.90 :Ouj9S1In0
尿潟人が副都心だと地理板でホラ吹いていた白山駅の実態がコレ(大爆笑)
流石井の中の糞だけあるわw

撮影2011年1月16日
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokyu9000kei9007f/20110116/20110116144121.jpg
撮影2009年9月10日
ttp://all-stations.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_636/all-stations/DSC_0227.JPG

ここの尿の言い分だと白山駅周辺も大都会で
車両も山手線と同車種みたいな嘘をここで付いていたが
これもダウトだったんだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 02:09:51.07 :Ouj9S1In0
新潟駅
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg

ハイ、コメント、正直な意見が書かれている虚言誇大妄想のここの尿とは大違い
普段深夜はひっそりと静まり返っているのが真の新潟駅で、この日は工事の為に電気がついてたらしいw

ttp://blog.kawamurataxi.com/200812/article_12.html
普段、深夜はひっそりと静まり返っている新潟駅ですが、昨夜は違いました。

最初、さすが新潟駅、12月の週末は電気付けっ放しなんだ。と関心していましたが、どうやら違うようで、何かの工事でした。

工事の皆様、お仕事お疲れ様です。

そういう私も仕事中ですが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 02:10:36.70 :Ouj9S1In0
金沢 竪町Fストリート
ttp://homepage3.nifty.com/rirup/kenkyuu/report/images/tatemati.jpg

新潟 古町モール
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 02:12:23.35 :Ouj9S1In0
金沢フォーラス
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/ebd62fa891dc1f52bbcb9d69c87c9bc8.jpg

新潟ビルボードプレス(こんなミソボラシイものをよくもw)
ttp://carol3.cocolog-nifty.com/photos/10gatsu/img_2594s.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 02:18:09.26 :taash+7H0
「金沢はデパートが沢山あって都会やろ」 →年商250億円の地域一番店である糞田舎デパート他雑魚1店w

「金沢の駅はすごいやろ」 →終電が夜10時、自動改札がなく、田舎臭い食パン電車が運行、乗客数2万人w

「金沢は民放が4局あるから都会やろ」 →4局化が最も遅かった糞田舎で、全て鎖国僻地民の洗脳放送w

「こんなに広い道路見たことないやろ」 ←最大のメインストリートttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

「名古屋にはこんなに高いビルはないやろ」 →ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokuriku/kanazawa/images/location_07.jpg

「名古屋にはこんなに美味い菓子ないやろ」 →砂糖が御馳走という田舎臭い土地柄w

「名古屋はもう雪がすごいんやろ」 →キム沢の降雪量・積雪量は新潟市の倍w

「金沢は東京みたいやろ」

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

金沢市自慢の石川県庁大展望台から大都会 金沢の大画像w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg

郊外ならともかく中心駅や県庁付近がこれじゃねぇwwwwww

金沢市中心街の全景、典型的なハリボテのショボイ1本道ビル街w
ttp://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokuriku/kanazawa/images/location_07.jpg

金沢市最大の繁華街である竪町w
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

金沢市最大のメインストリートの百万石大通りw
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
ttp://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 02:28:00.59 :E53+FtSmO
鎖国民金沢が毎日必死な件
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 02:36:13.42 :2tp3UhKE0
石川・金沢市の住宅地で15日午前、クマが出没する騒ぎがあった。
ttp://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市大桑町の犀川緑地公園で男性がクマに襲われた
ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然
ttp://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢のクマ被害、今年3人目 住宅街で出没、不安広がる
ttp://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201010020127.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ 2人かまれ軽傷
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html

新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

金沢駅東口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅西口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg

新潟駅周辺飲み屋街。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827142298.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1286468652432.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827164514.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827184227.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827205963.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827229956.jpg

金沢飲み屋街
ttp://farm3.static.flickr.com/2422/3911925057_5776b172db_b.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 02:55:29.65 :taash+7H0
新潟市中央区古町モール
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f6/43/ijiminotaro/folder/413709/img_413709_33033034_6?1273379138

キム沢市竪町
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
ttp://www.hyakumangoku.net/gazo512/gazo030226/tatemachi3597.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 02:59:10.93 :lB2Qs4EDO
こいつらあらゆるスレに爆撃し合ってるなw
しかしなんでこの時期にニョイキム合戦が激化するわけ?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 03:16:47.66 :taash+7H0
新潟市中央区古町モール
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f6/43/ijiminotaro/folder/413709/img_413709_33033034_6?1273379138

キム沢市竪町
ttp://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kamoya/imgs/f/a/fa54ebea.JPG
ttp://www.realkanazawaestate.jp/blog/wp-content/uploads/2009/12/yaomatu-1.jpg ←リニューアル!
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/shintate-01.jpg ←リニューアル!
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/shintate-02.jpg ←リニューアル!
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200807/14/63/f0102363_1585936.jpg ←リニューアル!
ttp://farm4.static.flickr.com/3167/2678061295_fc8c469071.jpg ←リニューアル!
ttp://lh3.ggpht.com/_aCvsCSbw1Kc/R7-zt8DcYZI/AAAAAAAAAXQ/BlKtHk0mymw/IMG_2008.JPG ←リニューアル!
ttp://www.hyakumangoku.net/bus/t-flatkikugawa/g090906/fkiku-shintatemachi-bDSCF9790.JPG ←リニューアル!
ttp://www.hyakumangoku.net/bus/t-flatkikugawa/g090906/fkiku-shintatemachi-aDSCF9787.JPG ←リニューアル!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 04:28:34.16 :R3br01DZO


寝れ鎖国金沢
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 04:45:53.29 :PFqDsurk0
金沢が勝ちで別に良いよ
そんな気分じゃない

地震後急に新潟スレもものすごい勢いで荒らされたんだよな
地震と関係あるのかな・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 06:11:11.76 :JfYwhINK0
煽り画像でも勝負画像でもない日常の素顔の新潟

新潟駅万代口側
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page007.html
万代シテイ
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page010.html
ぷらっと本町
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page015.html
古町モール
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page017.html
西堀ローサ地下街
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page019.html


よりキム沢人によるコピベ攻撃が始まった。
3月に入ってから色んなスレでマルチコピベ攻撃。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 06:15:40.85 :W7DD4PWn0
行方不明の人数が把握出来ず
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 06:55:55.91 :dddPoTHy0
まだまだ懲りないキム

ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110317/YUZMS2dvRjVP.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 07:12:31.12 :SMC1S2Mb0
バカだなぁ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 07:19:02.29 :VnjKRaa90

どう考えても新潟人の方が必死に見えるが?田舎特有のど根性ってやつなのか?
それとも新潟って全国でも存在感が薄い田舎だから、アピールしてるのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 07:48:50.69 :dddPoTHy0
便乗成済まし荒らしの巣窟
早くこの糞スレを潰せよ!
もう絶対に次スレは建てるなよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 10:21:06.98 :FO4loJ7z0
はあらゆる時間あちこちの2chに張り付いてる引きこもりですから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 12:48:40.57 :9mftNtwd0
だからこのスレは新潟のオナスレだってば。
新潟外しても意味無いから次スレを立てないこと!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 13:52:44.59 :/LbmrTMT0
2011年東大・京大前期合格者数(地元H新聞)
【石川県】  
       東大  京大
@金沢泉丘  13人 21人(2年連続東大理V合格含む=今年は現役)
A金大附属  11人  6人
B小  松   5人  6人
C七  尾   0人  5人
C金沢二水   0人  5人
E星  稜   1人  2人
F輪  島   1人  1人
G金沢錦丘   1人  0人
G羽  咋   1人  0人
G飯  田   1人  0人

現役合格(地元H新聞)
金沢泉丘:理V1名
金大附属:理V1名、京医2名

富山県 東大前期合格者数 2011

富山中部  15人
高  岡  12人
富  山   6人
片山学園   3人

片山以外は浪人含む

東大前期2011

新潟9
長岡4
高田2
国際情報1
新発田1

京大
新潟 7
高田 4
KJ 3
糸魚川 1
新発田 1
長岡 1
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 15:34:05.63 :ZYrKDsp50
どちらもそれぞれいい街だ。
浜松
 ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298906507482.jpg
静岡
 ttp://shizuokacity.web.fc2.com/fhoto/f4/maruyama/maruyama12.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 15:42:03.63 :sfsZz010O
被災した人たちが新潟にいっぱいきてるお。
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/17(木) 15:49:53.03 :TDPLK1p9O
瀬戸内海から新潟・酒田・秋田へガソリンを大量輸送らしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 15:52:49.68 :PFqDsurk0
新潟もガソリン足りなくなってるからな
福島からガソリン、灯油買いに来てる人もいるらしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [age] 2011/03/17(木) 16:05:43.83 :TrprN2GV0 ?2BP(1000)

ぶっちゃけ、この中では、静岡市と浜松市は別格だよな。
東京にも近いし、立地もいい。


新潟市や熊本市は都市機能は発達してるかもしれないが、
田舎のイメージが付きまとう。




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 16:08:37.08 :GU0WJz3T0
新潟は農業のイメージだけど、熊本ってどんなイメージ?
良くわかんね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 16:11:29.59 :dddPoTHy0

何でスレ違いの中核鎖国僻地が乱入して来るの?
バカなの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 17:54:06.50 :B1INTVN90

いい加減かまってちゃんのゴミは相手にするなよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 18:12:18.23 :glit8/wh0
金沢も新潟も目糞鼻糞だろ。

新潟のほうが都会だとは思うが、金沢のほうがセンスがいいな。
両方とも行ったことないがなwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 18:19:07.16 :NbWE4nKZ0
新潟の人口が5000人増えた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 18:27:20.38 :7HSAE2vw0
こんな時でも静岡・新潟の田舎自慢は活発だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 18:37:10.50 :PFqDsurk0

熊本都市圏の農業は新潟都市圏を上回る
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 18:41:08.48 :B1INTVN90
今日の新潟市内は「福島」「いわき」「宮城」ナンバーが多くみられた。
被災地からの高速バスも満席状態で続々と新潟市入りをしている。
県内の避難所は昨日の時点ですでに被災者を3,000人以上受け入れている。

避難してきた被災者の人たちには新潟の地でゆっくりと休んでもらいたい。


新潟空港のリムジンバスも満席状態だから空港は利用者でごった返しているんだろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 18:42:20.85 :B1INTVN90

新潟県の農業は稲作が中心なんだろうけど、
熊本県は果物が中心なのかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 18:45:15.83 :mVkVwtH80
イメージなんて、どうでも良くね。
どうせ とかが何も知りもしないで想像だけで判断しても、
住んでる者にとっては中心街に何でも揃って便利ならそれで良いし。
キム沢市の様に中心街に大型家電量販店も大型専門書店もなくて、
終電が夜10時でなければ、そこそこ住みやすいだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 18:47:41.11 :B1INTVN90
現在の新潟市内はガソリンスタンドは10gから20gの販売制限がある。
夕方のラッシュ時は行列ができるが昼間は並ぶことなく給油できる。

東北電力による計画停電は昨日から3日間予定されていたが、
いまのところ需要と供給のバランスがたもたれているということで実施されていない。

買いだめする馬鹿がいて品薄状態だが、
被災地の知人に物資を送っているのだろうと思いたい。



以上、新潟市内からのレポートでした。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 18:49:27.51 :B1INTVN90

だからスレチのキムのはなしはやめろや!
またゴミがよってくるだろうが。

ゴミには吠えさせとけ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 18:59:38.42 :PFqDsurk0
ここでこっちが都会だ 新潟は田舎www
とか本当どうでも良い
今新潟はそれどころじゃないよ
各市町村がどんどん避難者を受け入れてる
数万人を超えるらしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 19:11:01.37 :mVkVwtH80
それでもキム沢人にはマナーをキッチリと教育必要がある。
今後の為にもな。
ス違いの僻地民が格上都市に対して舐めて歯向かって来たら、
痛い目に遭うことを教えないとな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 19:31:41.85 :1ZGOj6rv0
本州日本海側最大、札仙広福以外の商業都市
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 19:33:59.97 :zL7e+R1q0
格上とか強がってる割りに必死過ぎw
実力もないのに粋がってるからバカにされるって
いい加減気付よ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 20:15:26.13 :SIPyytmGO
この非常時に格上とか格下とかアホ過ぎるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 20:19:24.65 :pXNJrUWO0

今新潟は全県規模で避難民を受け入れているんだよな
地理的条件でも規模でも新潟市が最大の受け入れ先になるだろうけど、土地があまり余っていない新潟市より中越の長岡、柏崎のほうが適任のように思う
死者・行方不明者合計で15000人を超える未曾有の大災害
俺も地震の直後から金沢への応戦はやめたわ
それどころの事態ではないから
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 20:28:23.01 :nAEHb+FJ0
新潟県はここ1週間で1万人の人口増。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 20:29:58.26 :B1INTVN90

激しく同意。ほんとだよな。
これだけの大災害が日本でおきているのに、
まだ他都市を煽っている馬鹿ってなんなんだろうな。

正直、震災前は俺もキムを煽ってたけど、
震災後は煽る気もおきないし、煽ってもむなしいだけだろうな。

そんな煽りあいを見ていると、
「こいつら平和ボケした人の痛みもわからないクズだな。」とマジで思うよ。



俺も震災後はいっさい煽ってもいないし迎撃もしていない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 20:33:09.20 :lB2Qs4EDO
仕方ないでしょ。
現実に日本海側は金沢の一人勝ちだからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 20:44:00.73 :PFqDsurk0

実際に長岡が1万4000人の受け入れを準備してるから
人数は長岡の方が多くなるかもしれない
新潟は空港があるためか外国の報道陣が結構拠点にしているらしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 20:54:52.57 :pXNJrUWO0

なるほど
それにしても長岡だけで14000人か
県内全域で数万人の受け入れ態勢が出来ているのだろうが、被災者の数からしたら微々たるものだよな
それでも、得に福島では深刻な状況が続いているというのに、ほとんどのマスメディアが隣県の被災者の受け入れ先を伝達していないってどういうことよ
東電はマジで粕だけど、そんなことを今追及することより他に報道することが山ほどあるだろうが
東京の停電なんてのも正直瑣末だし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 21:07:57.34 :nAEHb+FJ0
新潟県内で最大5万人くらいになると思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 21:09:28.96 :kuoJWfhi0
まあこれは新潟にとって避難民を受け入れて人口を増やすチャンスかもな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 21:17:51.10 :E53+FtSmO


富山市や福井市より ちょっと都会ですねと
ケンミンショーで全国ネットで放送され
むきになったキム(笑)長岡市以下が気張るなカス
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 21:18:08.89 :pXNJrUWO0

仙台と被災者の分捕り合戦ってか?
笑えない
避難民の方には新潟で十分英気を養ってもらう(難しいと思うが)
国が被災地を復興するために全力を尽くす
避難民の方が帰れることを笑顔で見送る
これがベター
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 21:21:39.15 :3vxSHpW90
人口増えなくていい
ただでさえ良質な雇用少なくて
公務員でなければ勝ち組ではない土地
復興したら地元に帰っていただきたい
不謹慎だけど公共施設が避難所
スポーツセンター等施設が軒並み利用禁止
「この非常時に」と言われようと
定期券買って健康増進のため利用してる地元民いるんだよ
駐車場も満杯だし
利用中止の期間分は延長するらしいが
このまま利用中止続行だね

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 21:50:05.98 :PFqDsurk0

先ほどのインタビューで
「こっちに来て安心して眠れた」
「早く元気になって福島に戻りたい」 とか言ってたよ
人口増えても一時的にしかならないでしょう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 21:57:57.61 :ipKqq5q80

だから何よ。今は非常時だよ?
オマエは新潟の恥。













名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 22:09:33.87 :tVc3Xntv0
新潟の人って本当に能天気だよなぁ
最悪の事態が起こったらお前らも逃げる必要性あるんだぜ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 22:11:02.86 :IjDbrylr0


さわるな危険

ほおっておけって

どうせ外部の招かれざるお客だろうに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 22:15:13.78 :pXNJrUWO0

ここ数年で2回も激震の災害を受けている新潟県民に上から目線とは、お前、どこの馬鹿県民だ?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 22:17:05.66 :wyQdngP80
スルーしとけばいいのに
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 22:20:17.40 :PFqDsurk0
報道に煽られ過剰反応する人もいるが
イギリス政府によれば
「仮に炉心溶融が起こり、爆発が起こったとしても強い放射線がばら撒かれるのは半径500m程度。
爆発については{核爆発}ではなく、規模・被害とも極めて小さい。放射線も風向きによるが、順次流れるだろう。」
最悪の事態になっても
新潟東京は圏外の可能性が高いようですね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 22:25:31.21 :Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368259296.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368229964.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 22:28:21.57 :pXNJrUWO0

悪いけれど、それは鵜呑みには出来ない
炉心を護る隔壁が吹っ飛べば、チェルノブイリ以上の放射能災害が起きる可能性が否定できない現時点で何を安心すればいいのか
万が一隔壁が吹き飛んで大量の放射線が撒き散らされれば、新潟東京は間違いなく爆心地になる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 22:38:37.55 :chR4LdiW0

当然ながら、それは鵜呑みに出来ない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 22:41:58.99 :Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368957089.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 22:44:39.22 :ZYrKDsp50
寒い体育館で震えながら夜を過ごす人々が不憫でならない。
一刻も早い仮設住宅の建設を望む。
自衛隊や警察の方々の疲労も限界だろう。この方たちには感謝しきれない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 22:44:41.90 :PFqDsurk0
の1枚目の2枚目のスカイラインかっけー
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 22:46:17.49 :F2/2vCZz0
このスレはJリーグのある都市ばかりだからわかると思うけど、
国内サッカー板の仙台スレは被災した人たちのリアルがあるからつらすぎる。


☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1480)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1300327926/l50

56 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2011/03/17(木) 15:04:02.13 ID:GdkU1r680
なんかここ以外の総合的なスレ見ると他県他都市の人の書き込みは別世界みたいな普段の生活だよな
物凄い疎外感を感じるわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 22:49:32.12 :F2/2vCZz0
bjリーグの仙台スレも見たけど、
やっぱり地域密着のプロスポーツクラブがある都市っていいなと感じる。

【bjリーグ】仙台89ers 第28試合【若獅子達の逆襲】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1291197190/l50

953 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2011/03/15(火) 19:00:00.10 ID:???
ごぶさたです。
やっと電気が来ました。
他ブスのみなさん応援ありがとう。
読んでて涙が出ました。
元気もらいました。
がんばります。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 23:06:44.01 :Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370112356.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370564516.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370606369.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 23:09:34.09 :dddPoTHy0
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20110317/T3VqOVMxSW4w.html

新潟人が被爆地の福島避難民を受け入れて心のケアとか心配して、
お国自慢板では煽りに対して戦意喪失になっているスキに、
変な煽り画像を色んなスレに大量に貼りまくってる犯人の身元が割れたぞ。

決め手となったのは地方中核市スレのこの書き込み

>>お前が張っているのは竪町ではなく「新竪町」といって
奥にある穴場的なスポットだよ、ひっそりとしているが
ここに東京、大阪、パリ、ロンドンなどの観光客も立ち寄る場所。

何か聞き覚えのあるセリフだよな、
欧州の都市からのお世辞評価を有難がる奴「キム沢japon」
文体ではバレるからって、
いつの間にかコソコソと変な画像を貼りまくって煽って最低な奴だ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/17(木) 23:22:13.13 :nUItm8Xc0

あればいいかもしれない。あったほうがいいかもしれない。あって喜ぶ人はいる。
だが、
何万人も亡くなっている可能性が高い今、遊びごとを正当化するな。
こんな大災害を利用するな。
移動のためのガソリンさえない人がいる。氷点下の寒さに震えながら灯油さえない人がいる。
食べ物や水がなく命に不安のある人がいる。家のない人がいる。
そして・・・
まだ孤立して発見されていない人もいるんだぞ?
これだからサカオタは・・・
いっそお前が被災していればよかったんじゃないか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 23:26:00.34 :chR4LdiW0

「心の支え」は他人に否定されるものではない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 23:36:57.54 :F2/2vCZz0

数年前に廃墟である○沢中心市街地の「真実の金沢画像」を大量に貼られて、
現実とリアルの区別ができずに県や市に本気でメール通報したゴミなんてほっておけよ。
(金沢japonとやらは隣接県の公害病や自殺率も煽りネタにする真性クズだよ。)


ほんと馬鹿馬鹿しいからスルーしておけよ。
反応している同胞新潟人も「あの程度のゴミレベルにまで堕ちていることにいい加減気づけよ!」。
荒しの相手をするのも結局は「荒し」になってしまうんだぞ。。。
今は大変な時なんだから自重しろ!





とにかく俺と同じ新潟人は一部基地外の金沢人の粘着荒しに反応するな。
(いちいちゴミに反応する新潟人はコテハンをつけろ!以後誰からも相手にされないだろう。)
あんなゴミに反応すること自体「新潟人の恥!」と自覚すべきだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/17(木) 23:56:35.23 :SqBsq7To0
真性クズにゴミレベルか。
まだ貴方もまともな人には戻れてないようだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 00:00:16.46 :WQoj6GEk0

言いたいことはそれだけか? クズ!



消えろゴミ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 00:03:38.55 :Xj/x2O2N0
怒られちゃったw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 00:04:48.56 :06PbI3oV0
土壌汚染で魚沼産こしひかりがもう喰えない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 00:23:34.67 :xmZQvFogO
西日本人は東日本のことをあまり知らないよな
逆に東日本人も西日本のことをあまり知らないな
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/18(金) 00:34:14.30 :c9GFu4kM0

君が食べた魚沼産は純度60パーセントの魚沼産だと思うよ。
佐渡米は純度100パーセントの佐渡米だけどね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 00:35:12.64 :brmNdJpx0

>現実とリアルの区別ができず

金沢japonよりも自分の頭のことを心配した方が良い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 00:52:55.37 :muQJNrXoO
震災以降、静岡浜松もこのスレから撤退。

その結果、相変わらずの自画自賛新潟とスレ違い煽りキムだけが残ったか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 01:23:21.09 :eRSwXFq40

キム沢japon乙w

>>東京、大阪、パリ、ロンドンなどの観光客も立ち寄る場所?
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~west_v/shintate-01.jpg 
ttp://farm4.static.flickr.com/3167/2678061295_fc8c469071.jpg 
ttp://www.hyakumangoku.net/bus/t-flatkikugawa/g090906/fkiku-shintatemachi-bDSCF9790.JPG

随分とマニアックな奴がいるもんだなぁw

特にこれ、
ttp://farm4.static.flickr.com/3167/2678061295_fc8c469071.jpg

田舎臭い通りに精一杯着飾った田舎娘の組み合わせが絶妙だねぇw
これがキム沢の原宿なのかい?wwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 02:54:07.74 :EV57+K0E0
こんな時くらいニョイキム合戦やめて!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 03:12:12.93 :2dnyvyQv0

新潟定点観測
ttp://nteiten.blog25.fc2.com/

数年前から更新されてません また復帰してください。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 03:26:15.57 :2dnyvyQv0
新潟人気だなw
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0318/TKY201103170578.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 03:28:35.12 :09BRxfRd0
石川県がないのは鎖国してるから?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 03:57:47.24 :06PbI3oV0

静岡は震度4で浜松は震度3だけどな
新潟は隣の県で放射線問題起きてるのにやけに余裕だよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 04:51:24.62 :N4tIF+IZ0

新竪町は美術品や骨董品、町屋風八百屋、おしゃれギャラリー、セレクトショップとか
ディープな店があってね地元人より観光客に人気があるんだよ。

金沢香林坊で並び立っているブランド路面店
ttp://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110226102.jpg
ttp://www3.derideri.jp/_d2asp/asp_news/_news_img/kanazawa-kohrinbo/1192159484/Image001.jpg


EMPORIOARMANI
PAULSMITH
TOD'S
JOURNALSTANDARD
BEAMS
TOGA
A.P.C
すべて路面店

しかも
EMPORIOARMANI
PAULSMITH
JOURNALSTANDARD
BEAMS
はメゾネット型


道路を挟んだ真向かいでは
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200810/12/28/e0018428_1438132.jpg
ttp://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1289293281.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200711/06/28/e0018428_1665681.jpg

GUCCI
TIFFANY
LOUIS VUITTON
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 05:05:40.38 :09BRxfRd0

キム沢japon、早く寝れよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 05:09:50.69 :8Cf+3SUSO



鎖国がアピールしても虚しいよな……
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 10:55:31.69 :yop3/XYJ0
このスレ立てたのが間違いなんだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 11:06:38.58 :fWRL/jDo0
国土交通省地価公示(平成23年1月1日時点) 3/17発表

熊本県熊本市下通1−3−7 1,480,000(円/m2)
静岡市葵区呉服町2丁目6番8 1,450,000(円/m2)


岡山市北区本町2−1 1,030,000(円/m2)


静岡県浜松市中区鍛冶町320番18外 623,000(円/m2)
新潟市中央区東大通1−2−30 620,000(円/m2)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 12:12:33.09 :GiMCQ8ot0
熊本高いな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 13:01:55.08 :/alyZyeU0
菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧(日刊ゲンダイ2011/3/17)

ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の菊田
真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。

「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。ステキなお店を調べて予約
して』と命じたそうです。政府を代表しての大事な出張なのに、遊びのことしか頭になかったので
しょう。しかもその日は大震災発生から3日目。懸命の救助活動が行われているというのに信じ
られません。秘書官は、現地の日本大使館に電話をかけ、エステ店の予約と観光スケジュールの
作成をさせたようです」(政界関係者)

菊田は15日に公務が終わると、16日はジャカルタに移動。デパートで化粧品コーナーを念入りに見
て回った。夜は5つ星ホテルのスパで、お目当てのエステを思いっきり堪能したという。

「17日は午前中で会議が終わり、午後からまた、お買い物ツアーを2時間。豚脂の入っていないイ
スラムのコラーゲン化粧品に興味があり、効果についていろいろ店員に聞いていたようです」(前出の関係者)

危機に瀕する日本のことなどどこへやら。リラックスモード全開だ。
「菊田は新潟県選出で現在3期目。仕分け人をやったあと、仙谷さんの寵(ちよう)愛(あい)を
受け、昨年9月に外務政務官に就任しました。中国語が堪能で、気さくな性格ですが、軽い面
も。パプアニューギニアに行く前は『水着持っていって泳ごうかなあ』と口にしていた」(外務省担当記者)

菊田の帰国は18日。きっとツヤツヤの肌に、大きな買い物袋を抱えてくるだろう。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/zzosaka/diary/201103170014/
ttp://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-2595.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 13:32:07.85 :bHsg8WcO0
おいおい新潟4区(新潟市の一部)のアホどもいるか?
こんなご時世に菊田はジャカルタでエステと買い物だってよwwwwww
仕分けで散々偉そうなこと言って、自分はこのザマ。
中国総領事誘致したりしてるのもこいつの仕業か?
新潟4区の連中は何でこんな奴当選させるんだ?そういう民度の奴ばかりなの?


こんな奴を当選させた新潟4区の愚民は今度の選挙で何をするべきかわかるよな。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 13:45:05.45 :GELve0Bg0
835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:44:10.32 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368259296.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368229964.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368957089.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg


836 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:09:11.05 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370112356.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370564516.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370606369.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 14:11:02.13 :rxmpYbe3O

どこの田舎?ここは新興政令市スレですよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 14:20:26.67 :J4jG30BY0

ホント浜松は街が綺麗だな。
まさに新興都市
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 14:40:47.99 :bRGeteXB0

ろだにうpする時は返信使え糞が!
バカみたいに一枚ずつうpすんなボケ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 15:26:39.30 :Rt8ueyJr0

お前がそこまでしてキレる理由がわからない
頭大丈夫?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 15:34:04.05 :B1pPiYiv0
金沢駅
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/rorikonn7/imgs/a/5/a51b713c.jpg
浜松駅
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/rorikonn7/imgs/8/8/886f58e6.jpg
静岡駅
ttp://tamagazou.machinami.net/image/shizuoka/shizuoka3.jpg
岡山駅
ttp://tamagazou.machinami.net/image/okayama/okayama1.jpg
新潟駅
ttp://tamagazou.machinami.net/image/niigata/niigata1.jpg


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 15:47:45.94 :77x1/y6p0

何?その恣意的な悪ふざけ。
金沢駅は駅じゃなくて、見栄を張って駅を大きく見せる為の門じゃないか。

新潟駅をわざわざ見劣りする万代口側の古い駅舎を出すところに悪意を感じるな。
お前の歪んだ性格が良く現れている画像の選択だよ。

新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 15:57:04.72 :RZ07A5y60
新潟駅在来線高架化
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hiroba.html
新潟駅在来線高架化後には新交通システムも導入される構造があります。
ttp://2.bp.blogspot.com/-h2NRUivu51U/TWr1NMF9fUI/AAAAAAAAAR8/8iWiUoaKalY/s1600/画像+004.jpg
ttp://kokyokotsu.blogspot.com/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 15:57:08.60 :MNxv7y6Y0
191 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/03/18(金) 09:13:59.68 ID: Yo+XpNxa0
私は今いわき市にいます。
逃げたくてもこのいわき市にはガソリンがありません。
2ヶ月の子供と1サイの子供がいます。
1サイの子はこんな時に高熱40℃以上だしてて
病院つれていきたくても
遠くに行くガソリンがありません
ご飯もたべなくて弱ってきてる状態です
医者も警察官も逃げてしまいました
食べもの、水もそこをついてます
哺乳瓶もあらえなくてすごいくさったにおいをしていてこのままじゃ
でもいわきはもう汚染されてるみたいな感じでテレビで言われ、記者、配給きません。
放射能も全然あたっていいぐらいの量で大丈夫なのにテレビではいわき市には入るなと言われたって言ってる人がいて…
測る機会だってあるのに
汚染されてると勘違いされ
このまま食料もこないままお腹すいた子供になにもできず死ぬの待つしかないのでしょう
どうかいわき市にガソリン、食料、子供用品を必要としてること
お伝えしていただければ
嬉しい限りです
コピーなどして皆様につたえて欲しいです。
私も電話などをしてこれないかといったところ
いわきにはいけないと
言われ私たちはとりのこされ見捨てられた
国がうごかなければ
私たちは死ぬのをまつしかない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 16:01:32.92 :RZ07A5y60
新潟駅在来線高架化
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hiroba.html
新潟駅在来線高架化後には新交通システムも導入される構造があります。
ttp://2.bp.blogspot.com/-h2NRUivu51U/TWr1NMF9fUI/AAAAAAAAAR8/8iWiUoaKalY/s1600/画像+004.jpg
ttp://kokyokotsu.blogspot.com/

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 16:07:30.30 :WDeov2Rn0
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0318/TKY201103170578.jpg

石川県は他人の不幸は関心無しの土地柄なんだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 16:12:44.31 :77x1/y6p0
国に東日本の震災復興に予算を回すよりも、
一刻も早く北陸新幹線を開業させる様に予算を回せと、
クレームを付けるモンスター県民だよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 16:18:57.06 :77x1/y6p0
「福井 石川富山187」スレが建ったな。
相変わらずだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 16:26:16.02 :RZ07A5y60
新潟都市圏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F#1.5.25.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 16:47:11.09 :6PMTksaL0
ご自慢の新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

プラーカ2(廃墟)
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/464/12/N000/000/000/20081028190514.jpg
2階も商業フロアとなっているがテナントは無く、現在閉鎖している。
また3階より上層はオフィスフロアで、原則として関係者以外の立ち入りは禁止されている。
けやき通り側に設けられた出入口「けやき口」には、オフィスフロア専用のエレベーターが設置されている。

プラーカ3(廃墟)
ttp://nf-great-journey.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/29/cimg0510_3.jpg
2階より上層はオフィスフロア。2階はLEXNとペデストリアンデッキで連絡しているが、
原則として関係者以外の立ち入りは禁止されている(1階へは階段もしくはエレベーターを利用)。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 17:02:25.56 :8hynlT9+0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000525-yom-soci

被災者に温泉で疲れをとってもらおうと、湯沢町は、町内の旅館・ホテル、民宿に被災者が無料で宿泊できるよう手配した。
費用は、1人当たり1日3000円までを町が負担、残りは施設側が負担するという。町内の約70施設が協力する予定で

新潟は泉田県知事がトップに立ち避難所開設に動き廻っている。新潟県内の避難所は98箇所。
新潟県内ボランチアも続々到着。

新潟の震災で受けた恩を今まさに福島に返す時が来た。新潟県人総出で福島ならびに被災者を受け入る。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 17:10:16.88 :6PMTksaL0
新潟県が県外から受け入れた約7650人のうち、約2400人が被災地域に住む留学生などの中国人だった。

約7650人のうち、約2400人が中国人

ttp://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103170577.html
.
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 17:25:51.92 :muQJNrXoO

万代口って新潟駅の表口じゃないのか?

他の各駅は表口の画像だと思うが…。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 18:38:27.04 :0TdkCRyb0
プラーカ1は数百人が働くイオン北陸信越本部が入居しましたよ 
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/18(金) 18:59:07.07 :gQGlEsrzO
プラーカにモバゲータウンのオフィスがあるよな。


廃墟とか空室率ワースト一位の金沢が言えないだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:00:14.26 :8hynlT9+0
モバゲー新潟支店は万代ヤマハビルの隣だよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:03:52.81 :ZHcrxIhV0

金沢の住宅地でクマが出没    ttp://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢で男性がクマに襲われた   ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢の住宅街にクマ 住民ら騒然 ttp://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢のクマ被害、今年3人目    ttp://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201010020127.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html

新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

金沢駅東口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅西口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg

新潟駅周辺飲み屋街。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827142298.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1286468652432.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827164514.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827184227.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827205963.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827229956.jpg

金沢飲み屋街
ttp://farm3.static.flickr.com/2422/3911925057_5776b172db_b.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:07:20.30 :RZ07A5y60
北陸の大都会新潟や富山ライトレール、金沢市!
北陸は都会だな!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 20:10:04.73 :muQJNrXoO
もはや完全に新潟vs金沢の糞スレと化したな。

あれほど元気だった静浜すら近寄らなくなったw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:10:19.44 :dvrqQCTUO
北九州モノレール
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=-Wo81LghwlE
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=l4iTZ5u0Z2U
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:12:32.37 :RZ07A5y60
新潟駅在来線高架化
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hiroba.html
新潟駅在来線高架化後には新交通システムも導入される構造があります。
ttp://2.bp.blogspot.com/-h2NRUivu51U/TWr1NMF9fUI/AAAAAAAAAR8/8iWiUoaKalY/s1600/画像+004.jpg
ttp://kokyokotsu.blogspot.com/



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:13:57.00 :RZ07A5y60
新潟都市圏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F#1.5.25.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F

新潟駅在来線高架化
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/renritsu.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:18:46.94 :0TdkCRyb0
新潟が人流・物流の拠点となっとる。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 20:23:46.01 :6PMTksaL0
は恥ずかしいから止めてくれという意識があるのに、
は誇らしげに貼り付けるんだよなw

新潟駅万代口(通称お化け屋敷)
ttp://newhonma.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_11a/newhonma/R0013320-7defc.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:26:08.49 :RZ07A5y60
JR Niigata Station / JR新潟駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=CuJTWbe6nFE
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:28:40.64 :RZ07A5y60
新潟駅周辺において,鉄道在来線の高架化と併せて,骨格となる道路や駅前広場などを
一体的に整備し,都市交通の円滑化や交通結節機能の強化を図ることにより,高齢者,障
がい者など,すべての利用者にとって利便性が高く,政令市新潟の陸の玄関口にふさわし
い魅力ある都市拠点を形成します
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:33:39.08 :RZ07A5y60
新潟市中央区の白山駅も変わります。
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hakusan.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:39:52.93 :RZ07A5y60
中央区ならいいけどなんで他の政令市って「中区」とか短い名前なの?ダサクネ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:41:03.31 :0Chqokn90
太平洋側が機能していない今、
東北地方との物資輸送も、人の移動も、そして避難民の受け入れも新潟が中心となっているな。
太平洋側復興までのつなぎではあるかもしれんが、期待してるよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 20:46:27.06 :6PMTksaL0
熊本交通センター
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a5/Kumakou.jpg

新潟交通 万代シティバスセンター
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 20:48:43.39 :ZHcrxIhV0
誰が見ても、新潟駅+新潟駅周辺 >>>>>>>>>>>>> 金沢駅+金沢駅周辺。

金沢の住宅地でクマが出没    ttp://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢で男性がクマに襲われた   ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢の住宅街にクマ 住民ら騒然 ttp://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢のクマ被害、今年3人目    ttp://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201010020127.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html

新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

金沢駅東口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅西口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg

新潟駅周辺飲み屋街。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827142298.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1286468652432.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827164514.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827184227.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827205963.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827229956.jpg

金沢飲み屋街
ttp://farm3.static.flickr.com/2422/3911925057_5776b172db_b.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 20:55:51.54 :fXZk5ExW0
やっぱ駅は静岡、浜松の静岡県圧勝やねw
新潟とか金沢とかレベル低い争いはやめてくれないかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:01:25.30 :0Chqokn90
そもそもなんでこのスレで金沢の名前が出てくる。
所詮相手にするようなレベルの都市じゃないだろ。
スルーしろスルー。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:02:44.80 :8Cf+3SUSO


ウナギの稚魚でも取って
モンペ姿でお茶でも摘んでろ
ちび岡(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:06:22.99 :6PMTksaL0
買い手の付かない新潟古町の百貨店大和(廃墟) 
ttp://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e6/af/nozawana3809/folder/1204768/img_1204768_32985715_1?1273013039
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:07:36.93 :HT88ysIi0
新潟駅も高架化後は静岡と浜松に十分対抗できるようになる。
現在は効果化前の一番老朽化している時期。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:11:23.35 :JXUwUUAN0
熊本ステーション

ttp://magurohead.exblog.jp/d2007-09-29/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:11:26.47 :HT88ysIi0
現状
静岡・浜松 >>>> 新潟 >>>> 金沢 >>>> 富山

高架化後
静岡・浜松・新潟 >>>>>>>> 金沢 >>>> 富山
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:15:59.36 :fXZk5ExW0

新潟(>_<)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtrTgAww.jpg
浜松
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYprzgAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJrhAww.jpg
静岡
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY54DfAww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6IDfAww.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:16:28.17 :6PMTksaL0
新潟地下街西堀ローサ
ttp://uxtv.jp/blog/marudori/tokuho_answer/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B5.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/5/5e/%E8%A5%BF%E5%A0%80%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B5%EF%BC%92.JPG/800px-%E8%A5%BF%E5%A0%80%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B5%EF%BC%92.JPG

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:22:39.95 :8Cf+3SUSO

新潟の駅裏出して捏造かカテキン

新潟>>浜松、静岡だから心配すんな
黙ってバイクでも作ってろ工員
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:25:46.45 :2N29ILx0O
新潟って外貨を稼いで日本経済に貢献したの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:28:34.36 :AajkdeCg0
東京へ大量に人員を供給し日本経済へ貢献した
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:30:09.75 :6PMTksaL0
で、衰退したと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:31:43.81 :fXZk5ExW0

なら表の画像よろしくお願いしますw
もちろん、静岡、浜松以上なんでしょ??
はやく出してね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:32:54.86 :tUfTchou0
で、金沢に抜かれちゃった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:34:03.23 :8Cf+3SUSO

人口の過半数が日系ブラジリア

クズ岡(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:35:46.64 :8Cf+3SUSO


てめえの臭いシモ擦って出してろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:38:04.61 :fXZk5ExW0

恥ずかしくて出せないよね。
ごめんね意地悪言っちゃって
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:40:27.78 :6PMTksaL0


新潟の駅表 万代口

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg

ttp://nf-great-journey.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/29/cimg0508_2.jpg
サラ金、サラ金、美容整形、美容整形

ttp://blog-imgs-31.fc2.com/d/a/s/dasukebokkoreru/eki016.jpg
駅前の一等地なのに二階より上にテナントがない?

表もヒドイネ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:40:32.07 :8Cf+3SUSO

おまえのお粗末君だろ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:43:00.27 :UndJmKTo0
288 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [↓] :2011/03/11(金) 18:59:16.41 ID:e6LUvXSJ0
どうせならキム沢に地震が起きればよかったのにな
ショボイ一本道沿いビル街以外は
ボロ民家しかないから大火事になって焼け野原だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:45:04.26 :fXZk5ExW0

自慢の新潟の表酷いなおいw
二階から上なんも埋まってないじゃないw

お前もお粗末君?
日本語しゃべれます?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:47:07.23 :fXZk5ExW0

あらら、震災を煽りの道具にするなんて最低だな、いくらなんでもやり過ぎ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:48:32.36 :AajkdeCg0
日本海側拠点港内定で交易がもたらす富により
発展は静岡浜松など目じゃないがな

国際港湾都市新潟の港湾整備計画
新潟港西港
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/niigataw.pdf
新潟港東港
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/niigatae.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:54:57.05 :fXZk5ExW0
わかったから涙拭けよw
はいはい負けだよ負け。
そんな、ムキになるなよ。日本海側なんて行くことないけども。
ホント静岡、浜松はこんな発展は無理かな。
大賑わいだね。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwrTgAww.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 21:57:27.64 :6PMTksaL0


まあ中国の犬になって港でも使って貰うしか道がないもんな
の通り、大量の中国人受け入れたり、
を売却して中華街作ろうとしたり、
売国議員当選させたりと

悲痛っすなあ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 21:57:49.81 :AajkdeCg0
自前のショボ港の画像も悔しくて出せないのかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 22:06:46.65 :6PMTksaL0
新潟市中国人難民事件
ttp://www43.atwiki.jp/niigataccp/pages/45.html


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 22:09:16.04 :muQJNrXoO

大名古屋にも中区はあるぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 22:10:25.76 :RZ07A5y60
「新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(ttp://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(ttp://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(ttp://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(ttp://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(ttp://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(ttp://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 22:10:38.44 :6PMTksaL0
新潟市内
中国領事館が呼びかけ被災地の中国人が新潟に避難中⇒
東総合スポーツセンターは「避難所の為臨時休館」貼り紙があるが実際は中国人専用+産業振興センタ+新潟市体育館の3箇所。
日本人が混じってる可能性も否定できないが会場内では日本語が聞こえない状態。今シナ3000人位。いっぽう避難してきた日本人は自腹ホテル!

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 22:11:22.45 :AajkdeCg0
中国の人は新潟にとってお客だからな
しっかり新潟空港で金を落としてもらう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 22:13:27.14 :RZ07A5y60
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 22:16:47.52 :AajkdeCg0
ま、金と人の集まる国際都市は嫉妬もされるということかな……。
一生東海道の恥ずかしい僻地でシコシコしてなさい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 22:22:12.40 :6PMTksaL0
裏日本、僻地、鉛色の空、低学歴、低収入、高自殺率、売国、枝線化、廃墟
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 22:23:55.63 :RZ07A5y60
この馬鹿
年寄りの裏日本を使いやがって
だから太平洋側に津波がでたんだよ。バチがあったった太平洋。日本海側は日本の中心!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 22:27:56.52 :zqA9o5mA0
793 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/18(金) 22:23:55.63 ID:RZ07A5y60
だから太平洋側に津波がでたんだよ。バチがあったった太平洋。日本海側は日本の中心!
だから太平洋側に津波がでたんだよ。バチがあったった太平洋。日本海側は日本の中心!
だから太平洋側に津波がでたんだよ。バチがあったった太平洋。日本海側は日本の中心!
だから太平洋側に津波がでたんだよ。バチがあったった太平洋。日本海側は日本の中心!
だから太平洋側に津波がでたんだよ。バチがあったった太平洋。日本海側は日本の中心!

新潟の人間は民度も低いわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 22:35:28.46 :wyq1wZxh0
新潟いい加減自重汁
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 22:45:19.82 :fXZk5ExW0

非国民くたばれ
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/18(金) 22:52:34.83 :gQGlEsrzO


村上君はアンチ新潟ですよね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 23:32:05.64 :l0lM12x80
@中核僻地村のキム沢人はスレ違いだから即刻出て行くこと。
Aクズ岡人は駅周辺限定でしか煽れないのかな?
 駅から700m以遠の画像を出して見ろよ。

新潟駅から3km先まで広がる業務中心街の一角
ttp://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-15rr.jpg

新潟駅万代口側
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page007.html
万代シテイ
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page010.html
ぷらっと本町
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page015.html
古町モール
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page017.html
西堀ローサ地下街
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page019.html

リニューアル前の一番酷い時期の古い画像ばかり集めて煽るんじゃねぇぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 23:34:25.75 :A6lxJP6n0
東日本震災で3発電所の4基が停止中の東北電力も、休眠中の東新潟火力発電所の一部を再開する方向で検討に入った。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 23:41:21.32 :A6lxJP6n0
新潟に避難した在日中国人4,000人 帰国ラッシュ続く新潟空港 20110317
ttp://www.youtube.com/watch?v=d-GCiAVgjPI
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 23:43:48.13 :ANijYvar0
マジレスすると、、関東は柏崎刈羽原発、東北は東新潟火力発電所がなかったら深刻を超えるレベルの事態だろう
プロ野球を強行開幕とか馬鹿じゃね?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/18(金) 23:47:08.21 :zqA9o5mA0

いつまで勘違いしてんだバカ

新潟駅から3km先まで広がる業務中心街の一角
ttp://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-15rr.jpg



そこに写ってる場所って古町、本町、副都心白山だろ
無理して見栄張るのもう止めろよ
本気で新潟が都会だと勘違いしてんなら死んだ方がいいぞ おまえ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/18(金) 23:49:33.46 :FOPq0wsu0
今まで散々荒らしてくれたから、お礼をたっぷり返すぞw

新潟人は自称副都心(笑)なんて言わないが、キム沢人は図々しく言うそうだなw

自称金沢副都心、鞍月(県庁とドコモと病院だけしかなく農地が多いw)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.58982528&lon=136.62958889&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=394&CE.y=60
鞍月〜金沢駅西口間(ショボイ目抜き通り沿いに郊外型ロードサイド店と農地が混在w)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.58459417&lon=136.63640389&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=707&CE.y=371
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.57533611&lon=136.65096778&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=49&CE.y=25
自称金沢新都心、金沢駅西口
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F36.031&lon=136%2F38%2F58.321&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=438&CE.y=384

金沢市自慢の石川県庁大展望台から大都会 金沢の大画像w
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173059.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080112173005.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 00:05:12.36 :+vSM//2E0
新潟駅万代口側
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page007.html

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img005.jpg
サラ金と美容整形のビル&二階以上に店舗のないビル

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img198.jpg
サラ金、パチンコ屋

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img025.jpg
アイフル、プロミス、ディック、武富士

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img039.jpg
石丸電気撤退

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img027.jpg
中国人に売ろうとしてた付近

万代シテイ
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page010.html

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img058.jpg
商業施設がない

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img142.jpg
廃墟後

古町モール
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page017.html

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img204.jpg
かつて新潟一の百貨店だったが廃墟

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img141.jpg
閑古鳥

西堀ローサ地下街
ttp://niigata025.web.fc2.com/01/page019.html

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img210.jpg
撤退秒読み

ttp://niigata025.web.fc2.com/01/img003.jpg
全盛期の1/10に減少した地下街

こんな恥部をドヤ顔で自慢しようとする精神薄弱者が、
コピペバカのおまえ


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:06:49.17 :Ca7qCEZr0

ちょっと古いが新潟市内の映像
ここで判断したら
ttp://nteiten.blog25.fc2.com/blog-category-2.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:07:20.53 :6SWgqiKg0
大都会ニョイ潟自慢のボロボードプレイスと、自慢のレインボロタワーの夢のコラボww
ttp://carol3.cocolog-nifty.com/photos/10gatsu/img_2594s.jpg

自慢のバスセンターwww
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity002.jpg

これが、自慢の万代とか言う所にあるから驚きだww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:12:52.28 :84J/VfKl0
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg

キムもこのぐらいの都市景観じゃないと新潟様には逆らえないだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:14:21.86 :6SWgqiKg0
陸の孤島、尿潟
ttp://www.niigata-airport.gr.jp/share/img/access/map_widearea.jpg

尿潟がドヤ顔で貼り付ける新潟中心部写真と別角度

新潟市中央区万代
ttp://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-16rr.jpg
ttp://jp.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/11/niigata.jpg

日本海側の「ほんこん」(恥ずかしい発想w)だそうです。
角度を変えれば、腐った糞田舎丸バレwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:14:42.05 :Ca7qCEZr0

古町

ttp://nteiten.blog25.fc2.com/blog-category-9.html
ttp://nteiten.blog25.fc2.com/blog-category-3.html
ttp://nteiten.blog25.fc2.com/blog-category-1.html




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:16:11.74 :84J/VfKl0
695 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:06:44.01 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370112356.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370564516.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370606369.jpg

キム、静岡に憧れすぎだろwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:16:20.56 :vfkmCxw80
馬鹿な金沢はスルーして柏崎刈羽の3号機は東北関東大震災の1日前に検査終了してるんだよな。
これを稼動したらかなりの電力需要が関東に見込まれるが新潟県と柏崎市は猛反対してて稼動出来ないらしい。」

泉田知事はまた一つ国に対して新潟の切り札のカード持参したようなもんだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:18:16.22 :84J/VfKl0


さすが新潟
ある程度の大都市には、美しい街並みブログがあるものだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:18:16.81 :6SWgqiKg0
陸の孤島、尿潟、近くに都市が無いwwwww山形の庄内ていうところも3時間かかるんだw
ttp://www.niigata-airport.gr.jp/share/img/access/map_widearea.jpg

尿潟がドヤ顔で貼り付ける新潟中心部写真と別角度

新潟市中央区万代
ttp://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-16rr.jpg
ttp://jp.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/11/niigata.jpg

日本海側の「ほんこん」(恥ずかしい発想w)だそうです。
角度を変えれば、腐った糞田舎丸バレwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 00:18:59.53 :+vSM//2E0
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/nigata-chuo-nigatastbandai.html
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/nigata-chuo-bandaicity.html
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/nigata-chuo-furumachi.html

ここのサイト、写真は綺麗に撮れてる。
っが、本当はこんなに空は青くない。いつもは裏日本特有の曇り空。
賑わいは見たとおり全くない。
パイが増えたわけでもなく、イオンが大盛況なのに中心部に人が集まるわけがない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:19:48.12 :84J/VfKl0
835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:44:10.32 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368259296.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368229964.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368957089.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg


836 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:09:11.05 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370112356.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370564516.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370606369.jpg

キムが憧れる静岡県ですw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 00:23:26.93 :+vSM//2E0
ID:84J/VfKl0

都合が悪い流れになるとファビョってコピペ連発
新潟ってこんな奴ばっかり
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:27:12.90 :6SWgqiKg0

新潟は転勤地として最悪の評判
強制アルビ教に入信w

サッカーは好きな奴が見るもんじゃんって捉え方じゃなく
新潟は田舎じゃない!みたいなコンプを吐き出す場w
糞田舎なんだけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:27:33.02 :snbV97JwO
どんなに2ちゃんで騒いでも
新潟>浜松>岡山>熊本>静岡

実際行った率直な姿
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:28:44.54 :6SWgqiKg0

そしていつもの自演成り済まし。
毎度のパターンだねw

陸の孤島、尿潟、近くに都市が無いwwwww山形の庄内ていうところも3時間かかるんだw
ttp://www.niigata-airport.gr.jp/share/img/access/map_widearea.jpg

尿潟がドヤ顔で貼り付ける新潟中心部写真と別角度

新潟市中央区万代
ttp://www.geocities.jp/jkhnd607/mizu-haru-16rr.jpg
ttp://jp.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/11/niigata.jpg

日本海側の「ほんこん」(恥ずかしい発想w)だそうです。
角度を変えれば、腐った糞田舎丸バレwwwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 00:28:57.44 :jIExDFqF0
他も画像貼れよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:31:28.83 :pDvg7G180
トヤ魔www

ttp://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
ttp://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
ttp://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
ttp://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
ttp://www.geocities.jp/daijitk/rondanpicture/toyama060814-3-2-01.JPG
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 00:31:50.67 :+vSM//2E0

不等号が逆じゃねえか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 00:32:52.70 :+vSM//2E0
熊本下通
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678751184.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678516357.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678825411.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678895444.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678964719.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678418072.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678122224.jpg
23時 熊本下通
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679259995.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679309534.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679590997.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679158967.jpg
熊本上通
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678594010.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678657828.jpg

新潟ってこういうとこないの?
あっ、新潟南イオンか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:33:27.07 :6SWgqiKg0

だから静岡を最後に持ってくる所が尿潟人の自演だって丸バレなんだよ
一発で見切ったけどねw
てか、こんなのいつものパターンだよ。
三文芝居レベルw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:40:38.58 :4GdZLJIyO

なんだ尿潟って?キム國って変な語学だな

と釣られてみました
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:45:23.24 :aND5ts020

静岡>新潟>熊本>岡山>金沢>浜松

こうだと思う
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 00:51:17.67 :i6ZPx2rp0
アミュプラザ熊本 完成予想図

ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200709/11/90/c0138090_340132.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 00:53:06.30 :+vSM//2E0
「新潟政令市誕生!PART-2」将来性の死角
ttp://www.nova-city.jp/deta/niigata-b/s0304.html

終わってるわ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 01:02:03.43 :iL4RzGuJ0
仙台>>静岡>新潟>熊本>浜松>岡山>>政令指定都市の壁>>金沢、その他中核市以下の田舎
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 01:31:21.97 :lO6Q3pME0
つか、新潟はマジで繁華街が壊滅しててビビる。
岡山でさえ西日本ではネタにされるレベルなのにそれより遥かに酷い。
古町とかみると表町の商店街がまともに見えてくる不思議。
なんだあのローカルな個人商店しか並ばない商店街は・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 02:20:09.13 :YlheaYurO
国勢調査の結果が出てから更にニョイの症状は悪化したよな。
金沢に対する粘着や攻撃が激しくなった。
衰退ニョイなことは分かってたけど、やはり現実を突き付けられると発狂するんだな。
日本海側は金沢の一人勝ちだからね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 03:54:57.28 :S+DXARyJ0
新潟や静岡は所詮50万都市レベル
合併で数字はかさ上げされたけど
街の内容的に熊本と岡山には勝てないよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 04:15:07.27 :4GdZLJIyO



一人勝ち(笑) 徳川の鎖国政権を持続してる江戸時代のままのキム國がか?

井の中のかなざわ大海を知らず だな恐ろしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 04:32:12.91 :7fJ3NK3w0

それ、静岡じゃななくて浜松だなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 04:37:03.28 :r+MuDLPe0

静岡県は西から東までどこ行ってもこんな雰囲気だよな
新潟市の郊外より田舎の自治体って川根町と森町しかない気がする
伊豆は伊豆で関東の旅行客多いし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 04:41:10.71 :7fJ3NK3w0

浜松はここで観る限り、洗練された都市として一番だな。
都会とか田舎とかは正直どうでもいい。
前レスの駅前画像などみての評価。
新潟は今の駅舎じゃワースト1、はやく新しいの建てろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 08:34:10.85 :aTotmdAnO

それは誤解。確かに浜松周辺の県西部から豊橋・岡崎・安城と名古屋へ向かう1号や23号は断続しながらだが
都市化してるが、東は掛川を過ぎると途端に山間部に入る。富士川を渡るまでは狭い盆地のような僅かな平地を
結ぶトンネルの連続。東西に長い静岡県だが、平野部のほとんどが県西部、つまり旧遠州に集中してるだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 08:53:39.64 :aTotmdAnO
掛川から富士川までは、山陽新幹線などがトンネルばかりなのを想像すると判りやすいかも知れないね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 09:11:20.77 :tNsP6kE+0
>東西に長い静岡県だが、平野部のほとんどが県西部、つまり旧遠州に集中してるだけ。

この部分は合ってる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 09:24:23.24 :2p9MJAT20
岡山ってキビ団子の食いすぎで馬鹿おおいね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 09:42:35.11 :8ZkA/WsBO

中部には志太平野という結構広い平野もあるけどな。
静岡平野は狭杉だが。

東部はもっと狭いな。
山がちで海沿いに細長い平野部が続く静岡県の典型的地形。
遠州の広い平野部は例外ともいえる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 10:24:48.16 :r+MuDLPe0

静岡や愛知は山間部に住む習慣が少ないから人が住める(←ここ重要)平野部だけの話っすよ
井川とか佐久間みたいなのは数百人しかいないし
ついでに山で分断されてるところは菊川以外に焼津-静岡間もそう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 10:26:19.07 :r+MuDLPe0
誰も都市が繋がってるとは言ってないからな
県のどこの都市もそういう雰囲気と言っただけ、過剰反応はしないでくれよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 11:19:53.22 :UmKqiP8R0
36
新潟駅在来線高架化
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hiroba.html
新潟駅在来線高架化後には新交通システムも導入される構造があります。
ttp://2.bp.blogspot.com/-h2NRUivu51U/TWr1NMF9fUI/AAAAAAAAAR8/8iWiUoaKalY/s1600/画像+004.jpg
ttp://kokyokotsu.blogspot.com/


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 11:21:46.59 :UmKqiP8R0
新潟都市圏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F#1.5.25.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F

新潟駅在来線高架化
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/renritsu.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 11:26:07.68 :UmKqiP8R0
新潟県って田上町から村上市までが新潟都圏だったのか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 11:34:20.85 :iNY53FLy0
東新潟火力発電所 460万キロワット

フル稼働
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [sage] 2011/03/19(土) 11:35:14.01 :/tFJ351FO
村上市の一部ね。
旧荒川町が新潟都市圏。

最近高速ができたから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 11:41:49.97 :UmKqiP8R0
白山駅も新潟駅も変わるのか〜
すげーな
ttp://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hakusan.html
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/19(土) 11:52:37.04 :/tFJ351FO

そんなの今さらだから黙ってて
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 12:45:33.70 :zd6rQF9N0
新潟市の体育館に避難している人のために
運動不足を解消しようと、今日は大勢でウォーキングをしたそうだ
それで古町や白山公園などをまわったようだね
子どもたちがドカベンの像の真似とかして楽しそうだったよ


つか新潟市スレがないからここ新潟の話題多くなってるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 13:07:30.29 :JVd+a7M30
新潟東港からタンクローリー50台で被災地に24時間体制で輸送。
130人の入院患者を5台の救急車で新潟県内にピストン輸送。
140人の透析患者を新潟県内に受け入れる。

新潟県内にどんどん被災者が避難してくるな。


避難者増加で県が支援局設置
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21070.html

さらに泉田裕彦知事が津波被害に遭った福島県南相馬市に対して「どんどん避難してきてください。
丸ごとでも結構です」と伝えていることもあり、今後も増加が見込まれる。

避難者の増加に、新潟市の篠田昭市長は「最大限協力していきたい。
今後、相当数来ることも考えられるが断るわけにはいかない」と強調。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:14:04.09 :UmKqiP8R0
大都会岡山って何?ヤフー知恵袋で2010年8月2日に設定されてるぞw


ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144531396

大都会岡山って何?

よくネット上で岡山のことになると「大都会岡山」とか言う人いますけど別に大都会でもなくね?って思いました。
ていうか、どっちかって言ったら田舎だと思います
なのに、なんで大都会岡山って言うんですか?

なんか理由でもあるんですか?


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:21:54.59 :UmKqiP8R0
福島県の人は新潟は都会のイメージに変わったかもな。
福島県会津地方は新潟市と近いから元々都会のイメージだけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 13:34:53.90 :YlheaYurO
そんなに都会だと思って欲しいのか?
なんでそこまで他人の評価を気にするんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 13:37:01.64 :JVd+a7M30
市街地も福島ナンバーをはじめ宮城やいわきなんかも多くみかける。
昨日、西総合スポーツセンターの前をとおったが駐車場は東北ナンバーの車でいっぱいだった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:40:13.29 :36jtJGBI0
>>854
今日の村上の天気はなじらろか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:46:05.61 :4GdZLJIyO


おまえが煽るからだよ金沢ジャポン(鎖国民)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 13:47:15.01 :LRNW0EOaO
新潟市の衰退が止まらない。
景気復調で全国的に改善傾向にある地価公示だが、新潟駅前では下落幅が拡大。
今後も目立った投資はなくプラス要因は見当たらず、先行き不透明な情勢だ。
新潟市最大の繁華街である古町に至っては県内唯一の2桁の下落となり
撤退に撤退が続く中心部の衰退がより鮮明となった。

11年公示地価[下落率(前年下落率)下落幅]
新潟駅前
62万円[4.6(4.4)悪化]
新潟古町
31万4千円[12.8(8.4)悪化]
富山駅前
39万5千円[2.5(4.5)改善]
富山総曲輪
40万7千円[2.4(4.6)改善]
金沢駅前
55万5千円[4.3(8.7)改善]
金沢片町
49万9千円[5.7(9.4)改善]
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:48:05.41 :UmKqiP8R0
別に何も言ってないけど!!!!!!!!!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:48:22.51 :UmKqiP8R0
アアアアあああああああああああああああああ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:48:41.91 :UmKqiP8R0
ぎゃあああああああああ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:49:04.01 :UmKqiP8R0
このこのこの!w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:53:26.43 :36jtJGBI0
>>863
新潟から村上までの電車で1時間以上掛かるけど、村上ってどんげなとこなん?


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 13:57:49.42 :36jtJGBI0
>>863
村上ほどの都会から見ても新潟は大都会らろか?
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/19(土) 13:59:46.88 :/tFJ351FO

村上君は新潟県民じゃないと思うよ。


村上市は今月27日に一大イベントがあるよねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 14:00:19.49 :36jtJGBI0
>>863
村上市って裏日本らろか?

新潟市は裏日本らろも。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 14:07:24.55 :36jtJGBI0
>>863
はよ質問に答えてくんなせや(怒)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 14:37:20.68 :jIExDFqF0

衰退しているって、お宅らより全然余裕あるじゃないかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 15:11:17.27 :O09Dx5a+0
新潟って今頃鉄道高架化事業かよ。

静岡も浜松も金沢も既に高架化済でっせ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 15:19:22.25 :42GYfEtc0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/99/Kanazawa_St._West_Entrance.JPG/800px-Kanazawa_St._West_Entrance.JPG

ヨーロッパかと思った。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 15:19:31.42 :7fJ3NK3w0
札幌もまだでっせw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 15:21:02.88 :7fJ3NK3w0

何その市役所みたいな建物?
周りになんも無いけど、何かの敷地内?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 15:21:11.16 :Bkf1zUpD0

>静岡県は西から東までどこ行ってもこんな雰囲気だよな

どこ行っても西部以外は山間部しかないよ。嘘ついといてさらりとごまかすな。
68万でギリギリ政令市になっといてそれはないぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 15:23:08.63 :O09Dx5a+0

札幌と新潟を同列に扱うとは厚かましいw

比較対象なら現在高架化事業中の富山がお似合いだろjk
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 15:26:13.65 :7fJ3NK3w0

扱ってはいない高架化してないのは札幌も同じだといったんだが?
むしろ、札幌の方が同列じゃなく1つ上のランクの都市だから高架化が必要では?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 15:31:46.60 :JVd+a7M30
でも新幹線と在来線が三階レベルの同じ高さに並ぶ高架化は画期的だろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 15:40:43.64 :7fJ3NK3w0
まぁ〜俺は浜松だから今更画期的とか言われてもなんと言っていいものか困るんだけど・・・
そんなの普通だったし気にもとめてなかった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 16:22:54.38 :/tFJ351FO


仙台も新宿も地上駅だ。

高架駅なんか今時珍しくない。
高知、松江、鳥取、福井、金沢も高架駅なんだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 16:47:27.85 :YlheaYurO
静岡駅や浜松駅はなかなかだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 18:17:12.74 :iBWS/O4g0
695 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:06:44.01 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370112356.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370564516.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370606369.jpg

静岡は市街地がほんと広いよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 18:19:51.89 :XxXRb7qB0

つまらん
あきた
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 18:23:23.94 :Eht2HKEl0

それ違うだろw

ただ、車社会ってのはなんとなく分かるなw
あとヤマハ本社がさりげなくみえるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 18:29:13.79 :Moyj8NHZ0
奥のほうに、浜松医科大学やその大学病院?も見えるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 19:28:42.55 :fICFap2oO
高架駅工事って、土地のある田舎ほど事業遂行しやすいんだけどねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 19:47:24.20 :7fJ3NK3w0

田舎の駅前にだって駅前にそんな土地ねーよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 20:04:13.20 :fICFap2oO

周りがビルやなんやらでギッチギチなのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 20:14:27.15 :Ti+ElTLT0
別にビルじゃなくて一軒屋でぎっちぎちでもやり辛いことにはかわりないだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 20:19:48.08 :7fJ3NK3w0

YES
むしろ、一軒家の方が地権者のタチが悪いんだな。
新潟帝国主義 [sage] 2011/03/19(土) 21:08:02.09 :mMV0ebJL0
○空港国際線

札幌 10路線
仙台  8路線
新潟  7路線
広島  6路線
福岡 18路線

○世界都市ランキングに大きな影響を及ぼす総領事館数

札幌市  韓 中 米 豪 露
仙台市  韓
横浜市  韓
新潟市  韓 中 露
浜松市  伯
名古屋  韓 中 米 豪 加 伯 ペルー 
大阪市  韓 中 米 豪 加 英 独 伊 蘭 印 泰 比 新嘉坡 インドネシア
神戸市  韓
広島市  韓
福岡市  韓 中 米 豪 越
長崎市  中
浦添市  米

○新潟港
取扱量国内10位で拠点港選定にもほぼ内定。

○世界初のツインスタジアム
ビッグスワン&エコスタ

日本海の京
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264199500.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264224268.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349661677.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297176410130.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264244834.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351018.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file5366.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 21:30:00.82 :8wzsJml00
浜松駅  47年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (EOS 7D+EF10-22mm USM)

浜松はやっぱすごい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 21:49:43.10 :8ZkA/WsBO
金沢は4年後に新幹線開通だぎゃあ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 22:00:21.63 :TGSf2CIC0
新幹線開通といえば熊本
大阪府 [55] 2011/03/19(土) 22:12:58.58 :UmKqiP8R0
政令指定都市にもなってない金沢は駄目です
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 22:14:08.68 :4GdZLJIyO


いまさら…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 22:14:47.45 :4GdZLJIyO


それ名古屋じゃね また捏造
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 22:15:52.34 :EUDDeQST0
今日、本を買いに長岡から新潟まで新幹線で行って来たんだ
アマゾンが震災の影響か、KONOZAMAになったものでな
そしたら新幹線が激混み
まさか長岡から新潟まで新幹線の連結部まですし詰めになるとは思わなかった
なんか疲れた顔で大きな荷物を抱えた人が多かったから、きっと被災者の方が新潟に疎開してきたのが多いのだろう
『まどマギ』の2巻を買いに新潟のジュンク堂に移動する手段として新幹線を利用した自分がなんか恥ずかしかった
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 22:16:08.68 :EDEpEhBq0
ほっとけほっとけ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/19(土) 22:20:01.55 :7fJ3NK3w0

そんな幼稚な捏造わざわざ毎日画像提供してくれている浜松人がするとはとても思えないがなw
大阪府 [55] 2011/03/19(土) 22:28:21.18 :UmKqiP8R0
オイ!北九州とはなぜ対決しないのだ?
新潟は北九州レベルか?新交通システムの構想だってあるし
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [村上君。27日は村上に高速が開通ですよw] 2011/03/19(土) 22:29:45.18 :/tFJ351FO

55w

分かったすけ、あっち行きなせ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 22:34:58.16 :wPqQLWjC0
新潟、静岡ばっかでつまんねーなぁw
熊本や岡山の奴らは、相変わらず大人しいっていうか、遠いところで観察ですか・・・w
大阪府 [55] 2011/03/19(土) 22:53:17.49 :UmKqiP8R0
それより北九州だろ
大阪府 [55] 2011/03/19(土) 22:58:47.05 :UmKqiP8R0
北九州って政令指定都市から誰も相手にされないですね・・・w
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [sage] 2011/03/19(土) 23:01:19.52 :/tFJ351FO


北九州はよく行く都市の一つだが、
新潟とは規模が違いすぎる。


交通も都市高速やモノレールがありJRの利用も比較にならない。

観光も九州最大の遊園地スペースワールドや門司港レトロ街、
隣の下関市は唐戸市場や壇之浦、巌流島に赤間神宮や幕末の史跡群があり、
北九州下関で一つの観光圏を形成し一年中観光客で賑わっている。
金沢が観光都市とか笑えるレベルでね。

工業も盛んな地域で関門海峡には大型船が常に行き交う。
商業は非県都だから卸売りが弱い。

北九州は大阪神戸京都横浜に次いで政令市に移行した都市だ。
新興政令市スレの相手ではない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:02:10.46 :wPqQLWjC0

さっきから落ち着きのない奴だなw
テメーにくれてやるよwww
ttp://uproda.2ch-library.com/354381oIJ/lib354381.jpg
大阪府 [55] 2011/03/19(土) 23:04:12.13 :UmKqiP8R0
北九州神戸京都横浜境って政令指定都市から誰にも相手にされてないです・・・www
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/19(土) 23:14:20.17 :/tFJ351FO



は何が言いたいの?

あと、55って何?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:21:28.33 :6SWgqiKg0

>新潟とは規模が違いすぎる。

あったりまえだろカスw
新潟は元は50万都市だよw
北九州は100万都市、規模が違いすぎるのは当ったり前すぎて話しにならんことを
何を今更、エっラそうに薀蓄垂れているんだw馬鹿だろお前w

そもそも新潟が政令市になったとたんに政令市の格が崩壊したんだからな
そこんとこ反省しろw
大阪府 [55] 2011/03/19(土) 23:22:51.94 :UmKqiP8R0
は?北九州は91万人だろ?
大阪府 [55] 2011/03/19(土) 23:23:34.30 :UmKqiP8R0
新潟は81万人ですが?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:23:55.05 :6SWgqiKg0
新潟もその辺は本当は理解していて
新潟は「田園型政令市」ですって自ら言って、その辺の政令市の格落ちに対する
配慮をしていた筈なんだが2ちゃんの新潟人の馬鹿ときたら
恥ずかしくて目も当てれないよwww
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/19(土) 23:25:17.25 :/tFJ351FO


頭冷やせよ(笑)
大阪府 [55] 2011/03/19(土) 23:25:49.71 :UmKqiP8R0
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:26:03.64 :6SWgqiKg0

都市圏いっぱいまで合併して面積かせいでようやく81万だろうがw
元は50万都市だよ、中核市レベル。
当ったり前すぎて話しにならん、田園型政令市なんですぅうって反省してろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:27:16.79 :pDvg7G180
トヤ魔www

ttp://ja.wikipedia.org/upload/1/1b/Toyamashinaikidosen.jpg
ttp://www.oregayuku.com/pjrtoyamastfsyomenhiru360e.html
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d070b2be5848e2c241566ec847780a48.jpg
ttp://watanabekikaku.com/phot/kimagure/ChiikNOT/shinmina/toyama1.jpg
ttp://f.hatena.ne.jp/pansypunkz/20060926110508
ttp://www.geocities.jp/daijitk/rondanpicture/toyama060814-3-2-01.JPG
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1292253751154.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:28:16.24 :wPqQLWjC0

一番下の写真すまんかったな・・・www
悪気はなかったんだよw別にww
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [sage] 2011/03/19(土) 23:30:10.02 :/tFJ351FO


2ちゃんねると言うか一部だけだと思うが?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:34:08.83 :EUDDeQST0
なんかお客さんが多いな
このスレタイの住人で新潟を攻撃するような身の程知らずはいないだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:36:22.46 :qQJCoy/yO
新潟は遠慮しがちにしておいたほうが良いよ
めいいっぱい大きく見せようとして逆に足元見られて最近は笑いものになってる感じ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/19(土) 23:38:42.38 :EUDDeQST0

意味がわからない

>めいいっぱい大きく見せようとして逆に足元見られて最近は笑いものになってる感じ。

具体例を出してよ
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/19(土) 23:40:52.15 :/tFJ351FO


都会とか言っているのは「大阪府」はいつもの新潟の最北の村上君だから。


新潟は田舎です。
新潟県民は都会に憧れると言うスタンダードな田舎者です。
これが新潟の都会コンプであり上京率日本一であることが裏付けています。


「新潟は都会だ!」は新潟の気質とは異なります。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:02:29.51 :OduRLLTJ0
新潟は北九州より都会だとか言ってる奴はこれでも見てとっとと寝らせ
ttp://www.youtube.com/watch?v=x7_WOR0Unhw&playnext=1&list=PL28CB3ED5D8F8CA73

ちなみに新潟
ttp://www.youtube.com/watch?v=sq0x9Wm9E9I
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:08:36.59 :scxoJ1AVO
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww

ttp://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
ttp://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
ttp://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
ttp://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
ttp://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
ttp://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:09:35.68 :mVgInFIWO
北九州は腐っても元祖政令市だからな
ここのスレの都市とは、経済規模がそもそも違うぞ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:10:55.66 :VGRPm9uI0
しかし、北九州に行ったこともない低能どもが
知ったかしすぎw見苦しいなwww
新潟帝国主義 [sage] 2011/03/20(日) 00:12:07.65 :JFiCetb20
北九州市は福岡市の属都市。
新潟市は日本海の覇者。優秀な子分がいて助かってる・・・(金沢)

もはや、比較対象ではない。
新5大都市以外は将来性が見込めない。残念・・・w

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264199500.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264224268.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349661677.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297176410130.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264244834.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351018.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file5366.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:14:06.01 :rtkHbtNF0
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg

キムもこのぐらいの都市景観じゃないと新潟様には逆らえないだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:14:54.46 :rtkHbtNF0
835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:44:10.32 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368259296.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368229964.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368957089.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg

キ、キムが憧れる・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:16:23.60 :rtkHbtNF0
836 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 23:09:11.05 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370112356.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370564516.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370606369.jpg

キムもお世話になるうなぎの名産地ですw
繁華街がショボイといわれても、最低このぐらいの景観はないとなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:17:16.17 :rtkHbtNF0
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
ttp://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:24:59.23 :rtkHbtNF0
熊本下通
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678751184.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678516357.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678825411.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678895444.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678964719.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678418072.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678122224.jpg
23時 熊本下通
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679259995.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679309534.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679590997.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281679158967.jpg
熊本上通
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678594010.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281678657828.jpg

キムもこれぐらいないとなww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:25:51.80 :4bV5I786O
具体例ならたった今でたな。新潟人恥ずかしいぞ
田舎なら田舎でも良いだろ?田舎が都会より何がダメたの?
新潟といえば田舎の代名詞的認識なんだから
田舎の素晴らしさを伝えてくれ。
わずかに建っているビルの自慢は虚しい杉!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:26:35.64 :rtkHbtNF0
石川・金沢市の住宅地で15日午前、クマが出没する騒ぎがあった。
ttp://www.news24.jp/articles/2010/09/15/07166785.html
金沢市大桑町の犀川緑地公園で男性がクマに襲われた
ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101003112931.html
金沢市の住宅街にクマ 住民ら騒然
ttp://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100929171511.html
金沢のクマ被害、今年3人目 住宅街で出没、不安広がる
ttp://mytown.asahi.com/areanews/ishikawa/OSK201010020127.html
金沢でイノシシ暴れ警官6発撃つ 2人かまれ軽傷
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011101000312.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:27:19.24 :rtkHbtNF0
新潟駅万代口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281184050127.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644486346.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279644531270.jpg
新潟駅南口
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1279726426453.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281023704614.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1280503306526.jpg   ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg

金沢駅東口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg
金沢駅西口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg

新潟駅周辺飲み屋街。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827142298.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1286468652432.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827164514.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827184227.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827205963.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1284827229956.jpg

金沢飲み屋街
ttp://farm3.static.flickr.com/2422/3911925057_5776b172db_b.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:28:07.05 :rtkHbtNF0
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg

キムもこのぐらいの都市景観じゃないと新潟様には逆らえないだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:30:49.01 :rtkHbtNF0
835 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 22:44:10.32 ID:Sy/JZNJ90
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368259296.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368229964.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368957089.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg

キ、キムが憧れる・・・
柳都-ryuto ◆SLYeqn7nnI [] 2011/03/20(日) 00:31:33.67 :EncnXeSIO


下関の亀山神社付近に祖母が住んでいる。
赤間神宮もあるいて行けるし唐戸市場も徒歩2分しかない。


唐戸ドームとか住民しか知らないと思う。
球場や体育とかではないよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 00:34:40.37 :eUKou0FJO
北九州モノレール
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=-Wo81LghwlE
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=l4iTZ5u0Z2U
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 01:25:45.84 :jht187xu0
金沢香林坊で並び立っているブランド路面店
ttp://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110226102.jpg
ttp://www3.derideri.jp/_d2asp/asp_news/_news_img/kanazawa-kohrinbo/1192159484/Image001.jpg


EMPORIOARMANI
PAULSMITH
TOD'S
JOURNALSTANDARD
BEAMS
TOGA
A.P.C
すべて路面店

しかも
EMPORIOARMANI
PAULSMITH
JOURNALSTANDARD
BEAMS
はメゾネット型


道路を挟んだ真向かいでは
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200810/12/28/e0018428_1438132.jpg
ttp://images.keizai.biz/kanazawa_keizai/headline/1289293281.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200711/06/28/e0018428_1665681.jpg

GUCCI
TIFFANY
LOUIS VUITTON
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 01:44:11.96 :eUKou0FJO
九州唯一24時間海上空港 北九州空港には北九州都市高速で Go Go

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10510016

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 01:55:17.67 :jht187xu0
金沢の歓楽街片町
ttp://image.pixta.jp/image/thumb/3/fb3088618345902e483a45b1913183bc.jpg

金沢駅東口
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201001/07/76/c0196076_13223521.jpg
ttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/toshi/keikantaisho/kako_jushou/h09/images/rifare1.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/102d6fe0cf2bd1c787698c07d0868a8c.jpg

金沢駅西口
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/5d6377ab423f6c35af1deb86eed24d2a.jpg

金沢南町
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/791a61098ed6114b0d33cdf9b0e00219.jpg
ttp://tamagazou.machinami.net/image/kanazawa/kanazawa28.jpg

金沢城
ttp://www.susobanakankobus.co.jp/tour/%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%9F%8E.jpg
ttp://page.freett.com/takasi/99isikawamonharu.jpg
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/omizu/kenn01.jpg

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 01:57:49.21 :eUKou0FJO
フルハイビジョン ジオラマ風動画小倉都心部
ttp://www.youtube.com/watch?v=o3cHx9eh2Z0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 02:32:31.53 :v4/J/9vx0
大きく鮮明な画像だとボロが出るので、小さくてよく見えない画像ばかり。

金沢の歓楽街片町(自称歓楽街だが単なる商店街の夜景)
ttp://image.pixta.jp/image/thumb/3/fb3088618345902e483a45b1913183bc.jpg
金沢飲み屋街
ttp://farm3.static.flickr.com/2422/3911925057_5776b172db_b.jpg

瓦屋根の住宅が立ち並ぶ金沢駅東口
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201001/07/76/c0196076_13223521.jpg
ビルだけピンポイント撮影した金沢駅東口
ttp://www.pref.ishikawa.lg.jp/toshi/keikantaisho/kako_jushou/h09/images/rifare1.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/102d6fe0cf2bd1c787698c07d0868a8c.jpg
金沢駅東口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205347.jpg   ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅西口のビルをピンポイント撮影
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d7/5d6377ab423f6c35af1deb86eed24d2a.jpg
金沢駅西口
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100708205424.jpg

金沢南町
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/791a61098ed6114b0d33cdf9b0e00219.jpg
ttp://tamagazou.machinami.net/image/kanazawa/kanazawa28.jpg

金沢城
ttp://www.susobanakankobus.co.jp/tour/%E9%87%91%E6%B2%A2%E5%9F%8E.jpg
ttp://page.freett.com/takasi/99isikawamonharu.jpg
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/omizu/kenn01.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 03:10:07.90 :MmLKbnYi0
3月17日(木) OR GLORY (オア・グローリー) KANAZAWA 竪町に NEW OPEN!

4月16日(土) A.P.C (アー・ペー・セー) KANAZAWA NEW OPEN!!!
4月16日(土) TOGA (トーガ) KANAZAWA 移転 OPEN!

秋(9月?) JOURNALSTANDARD と BEAMS が NEW OPEN!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 03:45:47.27 :MmLKbnYi0
あのユニクロに認められたのは金沢だけ!
UNIQLO+Jil Sander(ジル・サンダー)の最強コラボUNIQLO+Jが買えるのは、
三大都市圏+札仙広福以外じゃ金沢だけ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 06:10:59.97 :D/Lk/rML0

大きな鮮明な画像でも美しさが分かる
それが浜松クオリティー。

ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg


キムもこのぐらいの都市景観じゃないと新潟様には逆らえないだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 06:11:43.56 :D/Lk/rML0
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300367905394.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368259296.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368229964.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300368957089.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369146898.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300369234577.jpg

キ、キムが憧れる・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 06:12:58.69 :D/Lk/rML0
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370112356.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370564516.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1300370606369.jpg

キムも土用の丑にお世話になるうなぎの名産地ですw
市街地の広がりが半端ないな・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 08:01:17.00 :LxUYRCR70
新潟よ、まぁ〜頑張れ。
ホント、日本海側は中国、韓国、北朝鮮を相手にしてんだなw
【東日本大震災】韓国の救助隊、新潟で待機へ 「被ばくのおそれも念頭に置いた措置」 3/19★2
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300573197/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 08:21:46.26 :uRAX8go50
なんでいろんなものが
新潟によってたかって集まってるんだ?
ある意味、日本海側の拠点云々を唱えてるだけのことはあるが…。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 08:30:08.84 :yS5Hvegq0
平成22年最高路線価(万円/u)
@熊本136 A静岡121 B岡山105 
C浜松98  (北九州61)D新潟 53
(金沢49)
これって各都市の都会度ランキングと
考えておーけー何ですか?
北九州が安すぎって感じですが・・・

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 09:09:52.07 :i+9AIZfq0
所詮九州だから仕方ない。福岡市ですら静岡千葉堺より地価低いからね
新潟に関しては静岡市の半分以下という僻地ぶり発揮してる
都道府県単位にしたらもっと格差が現れるぞ
西から東まで都市化された静岡県は全国9位だが、岡山県熊本県新潟県は30位以下

そういうわけで静岡市の存在感が薄くて、外の人から見たら東部や西部の方が人気
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 09:13:48.45 :wH0YBr1i0

北九州市は工業都市で地方の非県都のハンディキャップがあるけど
平成20年度固定資産税(単位:千円)を見てみると、
北九州市75 683 046 仙台市72 994 413福岡市109 544 083で
北九州市は福岡市の69%で固定資産全体で見ればまあまあの数値と思います。
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/h20/data/h200400.xls
新潟帝国主義 [sage] 2011/03/20(日) 09:17:37.97 :JFiCetb20

新潟市だけではなく、ニューヨークやロンドンでも同じ現象が起きてる。
拠点にならない理由が無い。
新潟市は世界都市なんです。

○空港国際線

札幌 10路線
仙台  8路線
新潟  7路線
広島  6路線
福岡 18路線

○世界都市ランキングに大きな影響を及ぼす総領事館数

札幌市  韓 中 米 豪 露
仙台市  韓
横浜市  韓
新潟市  韓 中 露
浜松市  伯
名古屋  韓 中 米 豪 加 伯 ペルー 
大阪市  韓 中 米 豪 加 英 独 伊 蘭 印 泰 比 新嘉坡 インドネシア
神戸市  韓
広島市  韓
福岡市  韓 中 米 豪 越
長崎市  中
浦添市  米

○新潟港
取扱量国内10位で拠点港選定にもほぼ内定。

○世界初のツインスタジアム
ビッグスワン&エコスタ

日本海の京
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264199500.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264224268.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349661677.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297176410130.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264244834.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351018.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file5366.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 09:17:41.48 :Hks0OyEQ0
北九州は新興政令市以上に終わってんだろ
新潟帝国主義 [sage] 2011/03/20(日) 09:21:42.25 :JFiCetb20
新潟市へ避難−東北人 ロシア人 韓国人 中国人
香港市へ避難−外資系企業の職員

偶然にもアジアで新潟市と香港市が国際的な避難所に選ばれました。
きっと偶然だと思います。

新潟帝国主義 [sage] 2011/03/20(日) 09:22:50.10 :JFiCetb20
東日本大震災:燃料、被災地へ 西日本のタンクローリー、「拠点」新潟から
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110319dde003040006000c.html

東日本大震災の被災地でガソリンや灯油などの燃料不足が深刻化する中、
日本海側からの支援拠点となっている新潟市では、
石油大手各社が西日本からタンクローリーを集めるなどして態勢を強化し、
燃料を被災地に輸送している。


さすが、本州3大トライアングル!
3大拠点の東新大が見事な連携を見せていますネ^^
日本海の京に感謝。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 10:05:48.51 :CJm4AQrM0
地震をネタに新潟自慢かよ

どこまで腐ってるんだ
大阪府 [55] 2011/03/20(日) 10:06:48.81 :w7sYcuyj0
栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、新潟の1都5県の水道水から、微量の放射性ヨウ素検出
2011/03/19 20:18 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/


大阪府 [55] 2011/03/20(日) 10:09:55.23 :w7sYcuyj0

ふるさい!お国自慢馬鹿。
大阪都 構想 [55] 2011/03/20(日) 10:13:47.32 :w7sYcuyj0
ま、静岡や浜松は東京に往復で行けるから店はつぶれてしまうかもしれないがwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 10:24:30.24 :cNBwLxhz0
新潟、静岡は北九州並の終わりっぷりじゃん。
オワコンほど2ちゃんでは元気だなー。
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:43:26.98 :VeqJSEis0
いい加減に村上を馬鹿にするのやめろ!!!!!!!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:44:08.08 :VeqJSEis0
新潟市だけは降らないのだ!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:44:50.02 :VeqJSEis0
中越 → 地震 大雪 魚沼産コシヒカリでド田舎
上越 → 大雪 魚沼産コシヒカリ ド田舎
下越 → 新潟市 大都会! 東京からきたら新潟市って越後湯沢や長岡と違って雪ないね!
              住みたいねー  長岡や上越みたいに東京に近いのはいいけど
              あんな大雪は嫌だ。新潟市に住もう!(東京の人がいうこと)
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:45:31.79 :VeqJSEis0
新潟県と新潟市のイメージを混乱するな!!新潟市だけはほとんど降らないのだ!!降ってもすぐ溶ける!
大阪都 構想 [55] 2011/03/20(日) 10:46:08.26 :w7sYcuyj0
お前!何勝手に人のコピーしてるんだよ!恥ずかしいからやめろ!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:47:36.31 :VeqJSEis0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
ttp://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349661677.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131157753.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131207758.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131192147.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
大阪都 構想 [55] 2011/03/20(日) 10:48:14.71 :w7sYcuyj0
荒らすんじゃねえよ!ごら!お前いい加減にしろ!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:48:41.14 :VeqJSEis0
都会度
新潟>くまんこ>岡山>浜松>静岡

これ常識
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:49:35.95 :VeqJSEis0
てめえ!村上派田舎じゃねよ!ばーか!
大阪都 構想 [55] 2011/03/20(日) 10:50:12.68 :w7sYcuyj0
何でそんなのあるんだよ!大体なんで俺のことが分かるんだよ!
お前邪魔なんだよ!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:50:17.46 :VeqJSEis0
新潟はsuica使える。あれ?静岡はw
大阪都 構想 [55] 2011/03/20(日) 10:50:37.17 :w7sYcuyj0
てめえ!ふざけんじゃねえよ!ごら!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:50:59.27 :VeqJSEis0
いい加減に人の見てコピーしてんじゃねえよ!こっちは迷惑なんだよ!
大阪都 構想 [55] 2011/03/20(日) 10:51:18.28 :w7sYcuyj0
何で俺のこと分かるんだよ!迷惑なんだよ!
大阪都 構想 [55] 2011/03/20(日) 10:51:40.88 :w7sYcuyj0
いい加減にしろって言ってんだろ!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:51:54.16 :VeqJSEis0
いい加減にしろ!!!!!!
村上は大都会だ!!!!!!!!!!!!
大阪都 構想 [55] 2011/03/20(日) 10:52:04.34 :w7sYcuyj0
うるさい!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 10:52:04.58 :i+9AIZfq0

熱海と伊東が使える
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:53:43.10 :MQJVF5+s0
日本一のド田舎金沢は黙ってろwww
自動改札もない金沢は黙ってろwwwwwwww
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:55:35.48 :MQJVF5+s0
政令指定都市 新潟市
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 10:56:22.43 :i+9AIZfq0
静岡の若い人は手動改札知らないかも
JR東海の東海道線はかなり昔から自動改札採用してたから
物心付いてから自動改札は当たり前だと思ってた
今時自動改札で自慢するとか面白いな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 10:56:43.60 :tU68dBl+0
名古屋駅  47年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (EOS 7D+EF10-22mm USM)

新神戸駅 39年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294238010164.jpg (EOS 7D+EF28-300mmL IS USM)

博多駅 36年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294487735255.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

広島駅 36年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1290830312289.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

仙台駅 29年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1290831290333.jpg (EOS 5DMarkU+EF28-300mmL IS USM)

新潟駅 29年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg (EOS 5D+EF28-300mmL IS USM)

博多南駅 21年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294230321397.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

長野駅 14年前から新幹線に乗れます。 
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281096300804.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

鹿児島中央駅 7年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg (EOS 5D+EF28-300mmL IS USM)

リニア・鉄道館 (名古屋市) ← NEW!
ttp://uproda.2ch-library.com/354140GsT/lib354140.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/354139tRO/lib354139.jpg


か、金沢・・・
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:56:57.74 :MQJVF5+s0
いまこそ、新潟に首都を移すべき!!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 10:58:56.38 :MQJVF5+s0
新潟大都市圏
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F#1.5.25.E9.83.BD.E5.B8.82.E5.9C.8F

村上はスイカも使える新潟大都市圏!どうだまいったか!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 11:00:19.70 :CJm4AQrM0

しかも県内ほぼ全域でTOICAが使えまっせ!
もちろんSuicaと互換性あり。

ID:VeqJSEis0は勉強足りんとちゃうの?
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 11:02:27.82 :MQJVF5+s0
どうみても関東じゃーw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 11:02:58.85 :tU68dBl+0
名古屋駅  47年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (EOS 7D+EF10-22mm USM)

新神戸駅 39年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294238010164.jpg (EOS 7D+EF28-300mmL IS USM)

博多駅 36年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294487735255.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

広島駅 36年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1290830312289.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

仙台駅 29年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1290831290333.jpg (EOS 5DMarkU+EF28-300mmL IS USM)

新潟駅 29年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg (EOS 5D+EF28-300mmL IS USM)

博多南駅 21年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294230321397.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

長野駅 14年前から新幹線に乗れます。 
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281096300804.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

鹿児島中央駅 7年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg (EOS 5D+EF28-300mmL IS USM)

リニア・鉄道館 (名古屋市) ← NEW!
ttp://uproda.2ch-library.com/354140GsT/lib354140.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/354139tRO/lib354139.jpg


か、金沢・・・
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 11:03:57.67 :MQJVF5+s0
中越や上越はコシヒカリや雪をアピールしてるくせに都会になりたがってるしw
馬鹿だなw 大雪だし米ばっかり作ってるから病気になったのかw
田舎者丸出しw
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 11:04:37.11 :MQJVF5+s0
てめえ!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 11:06:29.59 :MQJVF5+s0
店だっていっぱいできてる村上!原信が村上に2件もある!
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 11:07:10.50 :MQJVF5+s0
将来完成予定の高層ビル
APA新潟プロジェクト
36階マンション(200戸) 31階ホテル(500室) 低層部商業
ttp://nikki-ao.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/10/p.jpg

2012年度完成予定
新潟日報メディアシップ 3月着工
105m 20階  低層部商業 高層部オフィス
ttp://img801.imageshack.us/img801/8332/img20100909200809.jpg

将来完成予定の高層ビル
JRタワー新潟
ttp://homepage3.nifty.com/apl-ud/c/images2/au/nga08.jpg

現在、新潟市中央区内にある高層ビル・マンション
NEXT21 19階  (高層ビル)
朱鷺メッセ 31階 (高層ビル)
シティータワー 31階 (高層マンション)
グランドメソンタワー (高層マンション

ビックカメラと南口広場ができ、シティータワー新潟(31階)ができた新潟駅南口 新潟駅はこれからも変わります!
ttp://www.youtube.com/watch?v=xPil1i90QQQ
岩手県 [そみか] 2011/03/20(日) 11:07:52.00 :MQJVF5+s0
新潟は大都会!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 11:08:55.92 :tU68dBl+0
名古屋駅  47年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (EOS 7D+EF10-22mm USM)

新神戸駅 39年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294238010164.jpg (EOS 7D+EF28-300mmL IS USM)

博多駅 36年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294487735255.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

広島駅 36年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1290830312289.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

仙台駅 29年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1290831290333.jpg (EOS 5DMarkU+EF28-300mmL IS USM)

新潟駅 29年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg (EOS 5D+EF28-300mmL IS USM)

博多南駅 21年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294230321397.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

長野駅 14年前から新幹線に乗れます。 
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281096300804.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

鹿児島中央駅 7年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg (EOS 5D+EF28-300mmL IS USM)

リニア・鉄道館 (名古屋市) ← NEW!
ttp://uproda.2ch-library.com/354140GsT/lib354140.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/354139tRO/lib354139.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 11:25:54.45 :tU68dBl+0
名古屋駅  47年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg (EOS 7D+EF10-22mm USM)

新神戸駅 39年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294238010164.jpg (EOS 7D+EF28-300mmL IS USM)

博多駅 36年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294487735255.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

広島駅 36年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1290830312289.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

仙台駅 29年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1290831290333.jpg (EOS 5DMarkU+EF28-300mmL IS USM)

新潟駅 29年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276872532077.jpg (EOS 5D+EF28-300mmL IS USM)

博多南駅 21年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294230321397.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

長野駅 14年前から新幹線に乗れます。 
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1281096300804.jpg (EOS 5DMarkU+EF17-40mmL USM)

鹿児島中央駅 7年前から新幹線に乗れます。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1276399963197.jpg (EOS 5D+EF28-300mmL IS USM)

リニア・鉄道館 (名古屋市) ← NEW!
ttp://uproda.2ch-library.com/354140GsT/lib354140.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/354139tRO/lib354139.jpg


か、金沢・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2011/03/20(日) 11:29:29.35 :DtOKVdNO0

新潟市の中心街は要所要所で賑わいがある。
一部の落ち込んだところのみを大袈裟に捉えて煽るところに必死さを感じる。


今回の国勢調査の増減だけでキム沢市が新潟市を抜く様な甘い世界ではない。
この差は永久に埋められないくらい既に広がっている。


昭和の大合併が1964年の大地震で頓挫しただけであり、
合併する時期がたまたま遅くなっただけ。
現に合併前の新潟市の商業販売額は熊本市や岡山市より高く、
全国都市ランキング11〜12位が長らく定位置だった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 11:30:08.69 :CJm4AQrM0
キム沢大都会万歳!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/20(日) 11:30:14.19 :CJm4AQrM0
キム沢大都会万歳!
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 地理お国自慢板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら