2ch勢いランキング アーカイブ

熊本市およびその都市圏を語るスレ84


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 00:22:52 :9ds0sekE0●
           クマスレ      良スレ    普通     糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|  _ /    
 / __  ヽノ  |  ´
 (___)     |

前スレ
熊本市およびその都市圏を語るスレ83
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1215522493/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 00:40:36 :jyF/Oto+0
新スレ立て乙

市町村名....人口.............合併人口(累計)
熊本市..........670,333.......670,333 ← 年内に周辺三町との法定協移行を目指す。県(知事)からの支援も追い風に。
富合町..........007,921.......678,254 ← 今年10月6日合併決定 あと1月半で熊本市に仲間入り。
城南町..........019,741.......697,995 ← 合併任意協終了 8月21日に議会で法定協設置の議決 町内では合併賛成派の看板や幟が乱立

===== 70万人の壁 (合併特例期間内) =====
<岡山市............................700,982>
<相模原市.......................706,081>
<静岡市............................710,902>
植木町..........030,501......728,496 ← 熊本市との合併研究会(事実上の任意協)は次回8月19日が最終会合、9月頃の法定協移行を模索。
益城町..........032,894......761,390 ← 熊本市との任意協は全行程終了。法定協移行の判断は9月の町議会で。
御船町..........017,941......779,331 ← 具体的な動向なし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 00:41:47 :jyF/Oto+0
ttp://www.nikkei.co.jp/kyushu/news/200807120000001194.html ※リンク切れ
熊本市、政令市移行へ正念場(08/07/12)

熊本市が北九州市、福岡市に続く九州3番目の政令指定都市移行に向け正念場を迎えている。
熊本市の人口は約67万人。政令市の人口要件は2010年3月まで70万人に緩和されており、
同市は期限内に周辺三町と合併し要件をクリアしたい考え。熊本市の存在感が高まれば、
九州の南北との都市間競争や道州制の導入論議にも影響を与えそうだ。

熊本市との合併論議が進んでいるのは城南、益城、植木の周辺三町。いち早く9日に
合併任意協議会の協議を終えた城南町の八幡紀雄町長は「議会と相談し8月にも法定協議会
設置の議案を提案したい」と発言、16日から住民説明会を開く。益城、植木の両町とも
任意の制度検討が大詰めを迎えている。

熊本市が政令市を目指す背景には九州における都市間競争の激化がある。11年春には
九州新幹線鹿児島ルートが全線開業、近い将来の道州制導入も予想される。福岡と鹿児島に
挟まれた熊本ではビジネスや観光での埋没を懸念する声が根強い。対抗策として、権限や
財源が多い政令市に移行、独自性のある都市づくりやブランド向上につなげる狙いだ。

熊本では周辺町との政令市に向けた合併機運が約5年前にも高まったことがある。
しかし、熊本市の財政悪化や将来ビジョンの不明確さなどが問題となり、各町の議会や
住民投票で相次ぎ否決された。

再挑戦となる今回は状況が変わった。熊本市は都市圏の近隣自治体と協力して、政令市の
実現を含め九州中央の拠点を目指す構想を策定。第一弾として10月に人口8000人の富合町と
合併することも決まった。ピーク時に3100億円を超えた市債残高が今年度末には2600億円台に
減る見込みとなったうえ、今春には県知事に選挙公約で政令市実現を掲げた蒲島郁夫氏が就任した。

ただ三町の住民や議会には反対論が根強い。税負担や行政との距離への不安も残る。
九州での地方分権や道州制の論議の盛り上がりを背景に合併がまとまるのか。熊本の結論が注目される
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 00:45:39 :jyF/Oto+0
ttp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20080708200013&cid=main
新合同庁舎A棟が起工 熊本駅南側

ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=15173&mod=3000
「積極的に合併を」政令市実現を目指して県が推進本部設置

ttp://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20080810001.shtml
蒲島知事、法定協設置呼び掛け 益城町の県セミナーで

ttp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20080804200023&cid=main
熊本市の政令市移行、6団体が支援組織

ttp://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20080729200001&cid=main
区役所候補地に植木町庁舎 合併調査研
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 00:57:13 :jyF/Oto+0
熊本都心部で建設中の新規商業ビル
『aune熊本』
地上8階建、商業ビル。 10月オープン

『LAND新市街プロジェクト』
地上10階・地下1階建、商業ビル
ファッション衣料系テナント、地下にはアミューズメント
→半年〜1年延期だが、今のところ撤回の予定無し

『カリーノセカンド』
地上4階建、商業ビル。 渋谷系ファッションビル 9月オープン

『下通1丁目(銀座通り)高山ビル建て替えプロジェクト』 商業ビル

『辛島町再開発』
熊本市産業文化会館、雇用促進事業会所有地及び隣接地を再開発
劇場と商業施設、オフィスで構成する高層複合ビル

花畑公園北にも複合ビル再開発構想
花畑公園北側のNTT西日本桜町別館ビル一帯にも複合ビルを建設し一体的に再開発。
市はこの花畑公園北側のビルなどに産文会館ホール(七百人収容)の代替施設を検討。
→予定地の建物の撤去工事開始。

『交通センター再開発』 2011年度までに開発事業に着手、2014〜15年の全面開業
地上10階、地下1階(予定。更なる高層化も視野に)
バスターミナル・商業施設・専門店・シティホテル、賃貸・分譲マンション・医療施設で構成

FedEx Kinko's 熊本市役所前店オープン
ttp://www.kinkos.co.jp/store/km001.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/14(木) 04:20:28 :SBgVV/w10
政令指定都市の経済規模 (平成17年度)

  市内総生産      人口     一人当たり   都市

21兆8632億円   262万人    834万円   大阪市
12兆6934億円   357万人    355万円   横浜市
12兆3227億円   221万人    557万円   名古屋市
 7兆1973億円   140万人    514万円   福岡市
 7兆1214億円   188万人    378万円   札幌市
 6兆0363億円   152万人    397万円   神戸市
 6兆0058億円   147万人    408万円   京都市
 5兆0154億円   115万人    436万円   広島市   
 4兆6455億円   132万人    351万円   川崎市
 4兆3274億円    99万人    437万円   仙台市
 3兆8018億円    92万人    413万円   千葉市
 3兆5236億円    99万人    355万円   北九州市
-------------------------------------------------------------------
 2兆2333億円    67万人    333万円   熊本市
 1兆9195億円    60万人    319万円   鹿児島市


熊本市(2兆2333億円)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福岡市(7兆1973億円)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鹿児島市(1兆9195億円)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||


福岡>>>>>>>>>>>>>>>>熊本>鹿児島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 10:00:03 :9An1qoS6O
田舎スレを盛り上げていこう!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 21:05:48 :PAACSlg70
新しくスレがたって、
暴走くるくるめんさんが去って静かになりました。
また寂しくなったら、出てくるでしょうけどね。
でも、話が前の話に、そのまま戻ってしまってる。
戻らなくて、前進しようよ。
データ、それもちょっと古いのものを
何度も書き並べて、調べた自己満足でしょうか?

しかし、www さんは、結局、事業費を並べるどころか、
知らなかったのですね。
ついには、開き直られてしまって。
新聞記事をみて書きこまれた方より、
熊本市の情勢をご存知ない別人だったようで。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/14(木) 21:36:28 :8bjX0bLC0
法定協設置、9月議会に提案 益城町長が意向 2008年08月13日

 益城町の住永幸三郎町長は十三日の町議会全員協議会で、「熊本市との合併法定協議会を設置したい」
と明言し、九月定例町議会に法定協設置を提案する考えを明らかにした。十二日の熊本市との合併任意協議会の
最終回後は「移行が望ましい」としていたが、一歩踏み込んだ。

 熊本市は二〇一〇年三月までの合併特例法下で人口要件が七十万人に緩和されている政令指定都市への
移行を目指している。益城町との合併で七十万人を超えることから、合併協議の最終段階である法定協設置を、
町議会がどう判断するかが焦点となる。

 全員協には、町議十八人と住永町長ら執行部が出席。住永町長は「任意協での検討結果を詰めて、
法的に担保された判断材料とするため、法定協を設置したい」と明言。法定協での協議を踏まえて、
合併の是非を判断する考えを示した。

 反町長派の町議からは「住民投票を実施するべきだ」という意見が相次いだ。これに対し、
住永町長は「住民投票の可能性は排除しないが、町民や議員の意見を聞いた上で判断する。
アンケートで住民の意思を確認するのも一つの方法だ」と答えた。(野方信助)

ttp://kumanichi.com/news/local/main/20080813011.shtml
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 22:41:11 :jyF/Oto+0
ttp://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20080814002.shtml
益城町長、合併・政令市に期待感 議会内には反対意見も

住永幸三郎益城町長が十三日、熊本市と合併法定協議会を設置する考えを正式に示した。
背景には、任意協議会の議論を経て「合併・政令市移行で、住民サービスの向上と町の発展に
期待できる方向性が見えてきた」(住永町長)ことがある。
住永町長が合併議論を本格化させたのは昨年十二月から。「政令市の人口要件が緩和されている
合併特例法の期限内に、合併・政令市移行の調査研究をしなければ、将来に禍根を残す」と説明する。
四月に発足した任意協では、両市町間で異なる制度や住民サービスに関し、市が最大限配慮する姿勢を示し、
町長の法定協移行の決断を後押しした。
例えば、町の方が手厚い子ども医療費助成は、市が合併後も町で現行制度を存続させる異例の
「一市二制度」の方向性を提示した。
合併後に町内の一部で、新たに負担が生じる都市計画税などの税金は、町での基盤整備に
投入する考えも示した。住永町長は「町にすれば、市から最高の答えをもらった。法定協でも
議論を続ける価値がある内容だった」と評価する。

ただ、法定協設置案を審議する町議会(定数一九)は町長派、反町長派が拮抗[きっこう]しており、
合併問題でも対立の構図が賛否に反映されるとみられる。
反町長派には「法定協設置はそのまま合併につながる」と反対意見が根強い。「五年前の住民投票では
合併反対が上回った」と住民投票の再実施を求める意見も多く、法定協設置案が可決されるかは流動的だ。


拮抗している状態ならまだ法定協が設置される可能性は高いな。
しかし、益城は一番後から協議を始めた割には
あっさり任意協議会→法定協議決までもっていったよな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/14(木) 22:50:05 :jJ5KhHzwO
熊本市側が最高の条件を提示しているからだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/15(金) 01:28:14 :zVuJzano0
九州新幹線全線開通を「知らなかった」は大阪で4割、広島で3割
ttp://www.dik.or.jp/pdf/press_0708_kaitsu.pdf
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/15(金) 13:06:21 :JdK1LChD0
さすがに合併議論も大詰めになってきたか連日合併関連の記事が出てるね。
今日も比較的大きめに特集を組んである。

ttp://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20080815001.shtml
「熊本市と合併協議の周辺3町 法定協移行、どう判断」

この記事を読む限りでは
・熊本市、各自治体長(植木以外)は可決に期待
・しかし、各町では町長派、反町長派の構図になって賛否分かれる
・城南→議会では否決の可能性大、賛成派グループは否決された場合は議会解散を視野に直接請求の構え。
・益城→意外にも比較的前向き。町長を中心に町長派議員も賛成に回る。ただし19人中9人が町長派なので過半数には足らず。
・植木→ここも住民、議員ともに賛否が真っ二つ。来年2月の町長選を控え意見集約には難あり。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/15(金) 13:18:38 :bsouHJF/0
クマー
         __    ヽ/    ヽ__   
! ,"- `ヽ, / ●     l )     クマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | クマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")


\___//\\__/
   /  //||  .||\\ .\
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.\
/   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄~(¶..)~  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
  |   卍   ノ §\  卍   |  |
  |___/ ∩ ∩ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |  |+ (   ,,)< くまんこが滅びますように
   | |  |+ /.  ⊃_\_______
   | |  |+O(___)  .| | | |  |
 | ̄ ̄ ̄|三三三三三三三| ̄ ̄ ̄|
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/15(金) 16:16:59 :bsouHJF/0

           ________
         , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"  
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__, ○   |
      ̄ ̄`ヾ_     し            /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~  
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/15(金) 21:42:44 :hjy2piDRO













名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/15(金) 21:43:57 :hjy2piDRO
















名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/15(金) 22:33:51 :7c037guV0
15
うまいけど、地味な一芸で、
あまり役立たない才能ですね。

17
才能もなければ、品もない。
pinkちゃんねるにお行きになればいかが。
お仲間が多いと思いますよ。


そうですね
関西圏への売り込みプロジェクトに着手したけど、
関西は自分のところでせいいっぱいだし、
熊本に注目してるなんて話は耳にしない。
関西圏に目を向けるより、九州内での基盤固めがすべきかと。


すべての町と並行協議したあげく、
まとまりがつかずに、3町ともお流れになるよりは、
期限がせまってる今、益城町との協議のみに重点をおくこともありかと。
政令指定後も、城南町、植木町とは継続して協議すればいいのでは?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/15(金) 23:59:37 :e5fultAIO
お下劣田舎くまもと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 01:55:07 :1PgrxNwB0

まだ植木は可能性があると思う。
議員半数が合併に理解があったから研究会や勉強会が立ち上がったし、
財政難に加え学区問題などもあるし。JAや商工会も現行体制のままでもいいことになったし。

ただ、城南は今のままではかなりヤバイ(否決の可能性大)だろ。で、泥沼化。
せっかく盛り上がってる合併政令市の機運に水を差しかねない。
一番最初に法定協設置議決するのに足を引っ張ることになりそうだorz
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 02:03:15 :gJfhorwKO
政令市ぐらいあっさり昇格できんのか? こいつら九州の恥部やなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 03:44:41 :g/klmuqsO
必死こいて人口集めしないと政令指定都市の条件さえ満たせないなんてwww

外から見たらどんな風に映ってるか想像した事あんの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 04:06:52 :1PgrxNwB0

それは広島仙台以降どこも一緒なんじゃないの。
千葉以外、どこも合併して政令市になってるわけだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 04:38:39 :OUCewBJj0

堺市は人口満たしてました。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 06:59:55 :sFogsIZGO


> 堺市は人口満たしてました。

でも、合併してから政令市になったんだよね……
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 08:20:24 :N9FaK8Ay0
他の市を参考にするのはいいけど、
そちらの話題で盛り上がる必要はないですよ。


くるくるめんさんとピンクさんのコラボですか
なさけないですね


他の市での合併した市町村は、
合併先の市への依存割合が高かったこともあり。
熊本市の場合、工場など企業進出やベットタウン化が
熊本市外の東部に進んで、益城町、合志市、菊陽町、大津町はじめ、
単独でも安定している市町なので進まない。

しかし、植木町は当初想定より北部が発展せず、
合併再協議をせざるを得ない状況になって、
城南町は財政面からの本来は合併すべきとの考えだけど、
熊本市が政令指定都市移行を進めてる足元をみて、
反対カードをちらつかせて、強気にせめてる感じがする。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 08:30:52 :arQSImtkO
くまもとのように、周辺の町のほうが栄えてる田舎町はしんどい。
舐められるし馬鹿にされるし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 08:34:54 :L5Kyjx5L0
正直、菊陽にしたって益城にしたって大して栄えてないんだけどね。全体が駄目駄目だから良く見えるだけで。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 10:30:21 :OUCewBJj0

確かに堺市は合併後政令都市になっけど。規定の70万に達するために広域合併を強いられた浜松静岡新潟とは事情が違う。
堺市は単独市時代から80万を超えていた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 11:44:54 :sFogsIZGO

合併なしもしくは特例法なしでの政令市昇格は100万人が基準。よって堺市は基準を満たしていない。また、どこかと合併してないと政令市にはなれなかったのでは?
一番焦っていたのは堺だったかもしれないと思うけど………

熊本だって広域合併で100万都市を目指していた時期もあったしねぇ……
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 12:32:22 :gJfhorwKO
 すぐに挫折したんだろ? 身の程弁えずに目指すだけなら何処でもできる。 自慢気に書くなバーカ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 12:35:03 :arQSImtkO
ショボい貧乏田舎が風呂敷広げたところで…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 14:49:36 :fqNMdhnf0
くまもと()笑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 15:26:20 :63+1FKH10
クマー
         __    ヽ/    ヽ__   
! ,"- `ヽ, / ●     l )     クマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | クマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")


\___//\\__/


    ________
         , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"  
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__, ○   |
      ̄ ̄`ヾ_     し            /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~  

  
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 16:14:01 :/7VDYWRj0
凄い雨と雷。犬田黒ならこれすら自慢にしそうだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 18:17:33 :arQSImtkO
田舎とはいえ、落雷には注意
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 18:28:26 :Z5OwbNB90
静岡市や新潟市は県知事が仲立ちになって政令市移行を実現させたらしいが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 18:46:45 :arQSImtkO
卑語の田舎は議論倒れが得意だからな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 18:47:51 :6koCSIKjO

Ι













Ι ぐっしょーり、濡れ濡れの、女の子
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 19:00:19 :N9FaK8Ay0

樺島知事は、合併町のためというより、
県の財政再建のための手段にすること第一に
政令指定都市移行の支援協力してるから、
少し違う感じはします。

ずれるけど、
人口ばかり考えて、あまりに広い市域もどうかと。
政令指定都市を意識して合併するならば、
街並みが連続して存在、連係してなければ、
同じ市としてのイメージとしてわいてこない。

静岡とか浜松とか1000ku超だし、新潟も700kuは超えてるかと。
同じ都市圏との現実感がないまま、そんなに広くしなくても。


手抜き or コピーパクリですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 19:03:13 :arQSImtkO
くまもとは他力本願の貧乏田舎だからな…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 19:46:00 :UEJ9xpdZ0
無理して政令市にならなくていいよ。
都会には都会の田舎には田舎のそれぞれいいとこあるよ。
熊本市は田舎だから財政状況が悪いから福岡市に合併されます
って言われたら嫌でしょう?
分からず屋の田舎者って思ってるかもしれないけど福岡市に合併されるの
に賛成かってアンケートやったらきっと熊本市民は否決するでしょうね。
この町の名前のままこの町が潰れていくのならそれはそれで本望です。
遅かれ早かれ熊本都市圏は壊滅するでしょうから。泥舟には乗りたくない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 20:24:25 :arQSImtkO
くまもと市の田舎者たちも反論できないな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 20:31:18 :N9FaK8Ay0

あなたもそれ以上の他力本願ですからね。


人が生活しているから田舎であって、
人がいなくなれば田舎でもなくなる。
"この町の名前のままこの町が潰れていくのならそれはそれで本望です。"
それであなたはどこに?
泥舟ではなく車に乗って、福岡、関東、関西まで移られますか?

自分は、政令指定都市移行は、
周辺市町村の財政難対策としては見てません。
生活・経済圏として密接してるかで判断すべきだと。





名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 21:34:07 :arQSImtkO
くまもとの田舎者は頭が悪い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 21:39:46 :arQSImtkO
周辺町が、貧乏田舎くまもと市の村興し・我田引水に巻き込まれるのは気の毒
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 22:22:43 :+kjfksUg0
世界基準での都市圏人口 (国連定義の先進国限定)

01  3,360万人  東京
02  2,190万人  ニューヨーク
03  1,800万人  ロサンゼルス
04  1,670万人  大阪
05  1,200万人  ロンドン
06  1,000万人  パリ
07   980万人  シカゴ
08   825万人  名古屋
09   820万人  ワシントンDC
10   725万人  サンフランシスコ
11   615万人  ダラス
12   600万人  フィラデルフィア
13   595万人  マドリード
14   570万人  デトロイト
14   570万人  ヒューストン
14   570万人  ルール
17   565万人  ボストン
18   555万人  マイアミ
19   550万人  アトランタ 
20   535万人  トロント
ttp://www.citypopulation.de/World.html

熊本は世界416位の都市圏として載ってたぞ。世界500位以内の都会だ!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 22:29:50 :o4PDhK880
おや、姫路や那覇・・・・。新潟や静岡は無くて浜松はある・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 22:31:37 :arQSImtkO
くまもと=田舎というイメージは大切にしてもらいたい
田舎は田舎の魅力を磨けばよいわけで
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 22:34:15 :+kjfksUg0
熊本は都会! 市内は都会><
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 22:36:15 :arQSImtkO
田舎の皆さんは、一度都会に出てみることをお薦めする
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 22:38:26 :+kjfksUg0
熊本市中心部>>>>東京都練馬区 ですが何か?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 22:43:07 :arQSImtkO
田舎者丸出しの妄想…あぁ夏休み
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 22:47:18 :arQSImtkO
駅前なら
くまもと市<<<<<奈良県王子町
という事実すら、田舎に引きこもってる皆さんはご存知ない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 22:53:02 :N9FaK8Ay0
田舎って言葉から、
良しも悪しも離れられないようですね。


あなたは田舎って言葉に執着しないことをお薦めする。


そんな意味不明の書き込みするから、
なおさら、51の田舎さんが調子付くじゃないですか
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 22:53:55 :arQSImtkO
駅前なら
くまもと市<<<<<福島県西郷村
という事実すら、田舎に引きこもった皆さんはご存知ない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 23:00:33 :+kjfksUg0
NYもマンハッタンのミッドタウン中心部(3-8番街、42nd-59st)以外は田舎ですが何か? 
マンハッタンでも北部(110stより北)やロウアーイーストサイドは糞田舎ですが何か?
ロンドンもゾーン1内、都心3区(シティ、ウェストミンスター、ケンジントン&チェルシー)以外は田舎ですが何か?ハマースミスもカナリーウォーフも田舎ですが何か?

東京は都心(大手町、丸の内、八重洲、銀座、京橋、日本橋、新橋、有楽町、内幸町etc)以外は田舎ですが何か?  
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 23:02:31 :o4PDhK880
熊本駅前なんぞ逆に熊本人の自虐ネタNo.1だと思うがw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 23:04:27 :arQSImtkO
くまもとごときの田舎が開き直ったところで笑われるだけだ。
実社会で同じことを言おうものなら、漏れなく「変わった田舎者」の烙印が。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 23:07:13 :arQSImtkO
くまもとは、田舎を誇るべきだし、田舎ならではの魅力を磨くべきだ。
田舎を恥じたり、惨めに思う必要はない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 23:12:54 :2XU7rFlc0


熊本は(全面的に)田舎ですが何か?
(まさか新市街や下通を「都会」と思ってる訳ではないでしょう?)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 23:16:26 :arQSImtkO
そうそう。くまもとは田舎を誇るべきなのだ。
田舎を恥じたり、惨めに思う必要はない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 23:17:10 :+kjfksUg0
逆に東京23区ですら、15区以上は田舎熊本の中心部にさえ勝てない小さな繁華街しかない田舎。
都会度は東京も名古屋も熊本も仙台も実際はほとんど変わらないよ。目糞鼻糞。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 23:24:41 :arQSImtkO
香ばしい真性田舎者が湧いてくるあたり、ゆとりの夏休みだな
閉塞的な田舎で引きこもってるから、常識的な感覚を持つのは難しいのだろうが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/16(土) 23:29:27 :+kjfksUg0

下通上通はニューヨーク市スタテンアイランド区中心部やマンハッタン区のインウッドやスパニッシュハーレムよりちょっと発展している程度に過ぎない田舎。
1930年代まで郡部渋谷駅周辺よりは若干田舎。
シンガポールのオーチャードロードや香港のネイザンロードorコーズウェイベイ、上海のナンジンルーよりも田舎。バンコクのスクンビットやサイアム周辺にも負けてる。北京のワンフージンとはあんまり変わらんかも。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 23:32:00 :arQSImtkO
くまもとの田舎者の主張を各地のスレで紹介したい誘惑にかられる
都会の皆さんは相手にしないだろうけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/16(土) 23:48:10 :2XU7rFlc0


は主張と言うよりギャグ。

仮に都会人に言っても相手にしないと言うより、苦笑される。

熊本は日本中から実際以上に田舎臭い扱いをされるのが辛くて仕方ない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 00:28:36 :SQ2XZ7bE0
ttp://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20080731ddp008020006000c.html
エリア経済:熊本市 南九州のため政令市に

◇日銀熊本支店・平田雅彦支店長
米サブプライムローン問題の影響で、熊本県経済も、減速傾向がはっきりしてきた。
ただ熊本は自動車や二輪車、IC、ソーラーエネルギーなど誘致企業の集積が厚い。
非製造業も、熊本城築城400年イベント効果も手伝い、比較的好調で、6月の
日銀短観では、熊本支店管内の業況判断指数(全産業)は九州では北九州支店に
次いで高く、踏みとどまっている。
当地では、熊本市の政令指定都市入りの模索が続いているが、熊本の将来、ひいては
南九州の発展のために、ぜひ成し遂げるべきだと思う。人口67万人の熊本市は充実した
都市機能を持つうえ、食べ物は豊富、水は100%地下水、海や山などの自然環境も多く、
転勤族はほぼ例外なく「こんなにいいところとは思わなかった」と言う。
県外で良さが知られていないのは熊本人がPR下手だから。「商人の文化」ではなく
「武士の文化」なんだな。自慢するのを潔しとしない。
だが、3年後に九州新幹線の全線開通を控え、熊本を知ってもらうことは必要。
政令市になれば県外へのPR効果は大きい。将来、道州制が導入された場合の州都も
にらんで政令市になっておくことで、鹿児島、宮崎も含めた南九州の経済浮揚につなげられる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 00:29:14 :SQ2XZ7bE0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/39576
「熊本の夏は暑いよ」
2008年8月7日 02:08 カテゴリー:コラム > デスク日記

「熊本の夏は暑いよ」。多くの知人にこう言われ、1日付で熊本総局に着任したが、
確かに暑い。コンクリートジャングルの都心で生活していることもあるのか、エアコンなしでは
眠れない日々が続いている。
ただ、新聞を見ても、熊本の気温が九州の他都市と比べて特に高いわけでもない。
内陸部にあり「火の国」という異名が「暑さの厳しいまち」というイメージを生み出しているのだろうか。

「政令指定都市の実現を!」熊本市役所にこんな横断幕が掲げてある。
同市は福岡、北九州に次ぐ九州3番目の政令市を目指す運動を展開中。職場近くのビルの屋上にも
「政令市から州都へ」という威勢のよいキャッチフレーズが見える。気温と同様、まちづくりの議論も
ヒートアップしているようだ。未来の九州の拠点を目指す「火の国」。その熱い思いと動きを紙面でお伝えしたい。

=2008/08/07付 西日本新聞朝刊=
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 00:34:35 :kP8T+OsTO
くまもとあたりの田舎でコンクリートジャングルを感じてるようじゃ、都会勤務はまず無理。
田舎の地域限定で頑張るしかない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 00:37:01 :kP8T+OsTO
この記者は、都会の福岡本社勤務より、田舎のくまもと支局勤務が向いてると思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 00:42:09 :qx0F9Nh/0
まだ田舎って言葉にこだわってるですか?

ほかカキコされてる 田舎さんこと arQSImtkOさん

意味ない不等式ばかり並べるのがお好きなようですね。
あなたが以前おられた地名を並べてるのですか?
福島県西郷村〜駅がありました?
奈良県王子町〜そんな町はありませんよ。
茶化すだけ、それもデタラメでは

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 00:47:34 :kP8T+OsTO
繰り返すけど、くまもとは田舎を誇るべき。
田舎を恥じたり、惨めに思う必要はない。
駅前が町村レベルだとしても、それを逆手にとってPRしたら面白いのに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 01:02:37 :SQ2XZ7bE0

政令市の目的・・・

綺麗ごとを言ってもしょうがないからはっきり言うと
財政問題と都市間競争はやはり外せない。
ただ、他にも同じ都市圏なのに細々と小さな自治体が乱立したままで
制度や住民サービスがバラバラだったり
大して広くもない自治体それぞれにたくさんの役人や議員がいるので、
これを効率化させるというのも見逃せない。
区が設置されたり、富合のように1市2制度を行うことも可能だから、
巨大化して住民サービスが低下することは防げる。

あと、全国の県庁所在地の中で、面積的には熊本市は狭い部類に入る。
九州の中では一番狭い。鹿児島の半分、福岡市よりもまだ小さい。
仮に富合城南益城植木と合併してもまだ鹿児島市より狭い。
生活・経済圏としては現状でも密接しているかと。住宅地が連綿になる必要はないと思う。
通勤通学圏とか、そちらのほうを重要視すべきでは?

どうでもいいけど、ID:arQSImtkO=ID:kP8T+OsTOは一日中熊本スレに粘着するより
久留米の衰退を防ぐ案でも考えたらいいのに。
井筒屋撤退決定で六つ門壊滅、中心部の空き店舗20%超でかなりやばいんだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 01:48:50 :5Obb31l/O
だから何って感じ。効率化なんか全然求めてない。政令市になっても地下鉄もモノレールもできないんでしょ。そんな政令市意味ないわ。
田舎のくせに都会並の大渋滞。欠陥道路だけがバンバンできて更に渋滞悪化。
無駄な道路造る金があったら無理槍地下鉄建設しろ。今までの道路建設費足したら余裕で作れるがな。でも道路と違って地元に金落ちないからな。地下水保全地下水保全言ってアホなジジババを騙している。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 01:50:41 :TDSc7A3gO
クマンコギャルってオスバン&海綿臭いねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 02:02:18 :FDBKJ1DE0
久留米井筒屋:来年2月閉店 商都に驚きと不安、中心地活性化に影響 /福岡
ttp://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080813ddlk40020431000c.html

「街の灯消える」市民驚き 久留米井筒屋 来年2月末閉店へ 中心部「また寂れる」
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/40851

久留米井筒屋閉店へ 郊外店と競合「回復は困難」 来年2月末
ttp://qkeizai.nishinippon.co.jp/news/item/25018/catid/1
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 02:07:00 :TDSc7A3gO
↑おーいw 久留米は間借りなりにも福岡県だぞ? 
老い先真っ暗な熊本県民がバカにできるのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 02:08:34 :SQ2XZ7bE0
政令市=モノレール、地下鉄ってのも如何なものか? 
地質や予算、都市規模(地下鉄のある都市を列挙すれば自ずとわかる)を考えよう。
効率化なんてぜんぜん求めてないって・・・それはそれで痛くないか?

なんか、もうちょっと現実を見据えた大局的な見方はできないもんかね。
県も赤字団体に転落しようとしている現状財政的もやばいし、
行政や住民サービスの効率もいまひとつだから合併の議論が起こったわけだ。
熊本都市圏以外の大多数の地区で合併旋風が巻き起こったんだが。
大都市圏意外でここまで合併が進まなかったのは熊本くらいなもんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 02:19:49 :SQ2XZ7bE0

馬鹿にはしないが、「福岡県だから大丈夫」って微妙な考えはどうかなw
それなら大牟田や北九州は大丈夫なのか?

福岡県だからというだけで発展できるのなら福岡県下の自治体はどこも苦労しないわな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 03:23:20 :TDSc7A3gO
↑クマンコも認める熊本の将来性のなさw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 06:36:29 :qx0F9Nh/0

何も知らずに、言うばかり。
政令指定都市=地下鉄、モノレールの単純発想。
"今までの道路建設費足したら余裕で作れる"・・・できません。
地下鉄にどの建設費かかると思うの?
幹線道路(4車線)と比べて、同じ長さを建設するのに、
地盤が良く、最小サイズの電車で設計しても、一桁以上違いますよ。
熊本市の場合、未完成のバイパス早期開通、区画整備事業はじめ、
なかなか順調に進んでいない道路整備を進めるのが先です。

あと、他の県や市や町、あげくは海外の話にもっていこうとしたのでは、
いつまでたっても、本題に話が進まない。
田舎さんやくるくるめんさんの話につられないようにしないと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 06:45:32 :kP8T+OsTO
くまもと市民の妄想や田舎根性丸出しのレスばかりでは、建設的とは言えない。
まずは、くまもと市が、国、県や周辺自治体に迷惑をかけずに、僻地貧乏田舎をいかに脱出するかを考えないと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 07:52:26 :Yxso7Crx0
政令市・・・これを餌に周辺郡部がどれだけ金をもぎ取って垂れ流しにすることやら・・・城○町は箱物いっぱいつくるみたいだし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 08:05:04 :kP8T+OsTO
くまもと市は衰退貧乏田舎なのだから、箱物行政は即座にやめるべき
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 08:31:51 :LbZ8sehB0
駅裏は特殊地区、駅前は元赤線跡、駅横は元月星靴工場のくまんこ駅前って…

奈良県王寺町 ttp://www.ch-oji.com/
福島県西郷村ttp://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%96%B0%E7%99%BD%E6%B2%B3%E9%A7%85&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=wrt&meta=vc%3D 
      ttp://www.jra.go.jp/facilities/wins/shinshirakawa/index.html
香川県宇多津町ttp://tamagazou.machinami.net/utadu.htm

あっはははは…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 08:45:19 :LbZ8sehB0
くまんこ駅前
ttp://c5557.kiteki.jp/html/kumamotosiden78-1.htm
下通り徒歩1分ソープ街
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/260/s266e-029.jpg

上通り徒歩1分
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/230/s235c-029.jpg

辛島町徒歩1分
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/270/s278c-049.jpg

新市街・交通センターまで徒歩圏
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/280/s289d-02y.jpg

手取本町徒歩圏。
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/s244c-031.jpg
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/350/s350c-034.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 09:13:02 :qx0F9Nh/0
83- 田舎さん というか 田舎さんチームがあおってますね。


わざわざ探されたのですね。あまり意味ないですが。
王子町でなく、大阪との境の王寺町ですか。
奈良・大阪の中間でベットタウンで開発されたところですね。
福島県西郷村はどこを言ってるのかと思えば新白河のことですか。
そこは西郷村ではないですよ。
香川県宇多津町を付け加えてますが、ここは知らないけど、
どういう選択で、これらの町村を選ばれてるのだか。
"あっはははは"って、
こちらがあまり意味が書き込みされて、
どうだと自慢げにされてるのを見てると、笑ってしまいます。
駅前が元赤線跡と言われるのは、50才以上のようですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 09:46:04 :kP8T+OsTO
くまもと市は、町村にすら劣る田舎であっても、恥じる必要はない。
田舎は田舎の生きる道があるはず。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 10:01:44 :zIXaffbD0
こっちの方がくまんこ市より全然マシ
ttp://tamagazou.machinami.net/imabarishigaichi.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 10:11:01 :zIXaffbD0
>熊本は世界416位の都市圏として載ってたぞ。世界500位以内の都会だ!!!

が、何ですか?痛痛しい糞田舎愚民の嘆きでつか(笑
くまんこって存在自体が糞田舎
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 10:13:05 :kP8T+OsTO
くまもと市は田舎ならではの「癒し」をテーマにしたらいい。
いまのくまもと市は「卑し」が全面に出過ぎて、周りから嫌われて馬鹿にされる田舎に成り下がってる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 10:28:23 :fjFRPLa10
卑しいのは ID:kP8T+OsTO (7回)だろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 10:41:24 :kP8T+OsTO
くまもと市には、純朴な田舎の魅力を磨いてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 11:25:20 :WMSX4Z7t0

市街地の連続化って言っても熊本市の構造がすでにそうでないことに気づいてる?東部の健軍界隈、南部の川尻界隈と市中心部が連続していると思う?
健軍は託麻地域の中心的地域だったと思うし(詳しくはわからないけど・・・)し川尻については旧飽託南部の中心的な町だった。

熊本市を核とする合併構想が進むか進まないかは今月末から来月初頭が大きなヤマではないかと思う。ここに来て熊本県の思惑も出てきたし・・・
ただ、県知事は合併勧告の権限も持っているので城南の場合議会が否決したとしてももしかしたら・・・の可能性もある。
城南町は住民アンケートを行っており、住民の意向も大きい。長崎県知事も佐々町へ月餅勧告を行う可能性もある示唆したし・・・

ただ、強制力で法定協を設立しても福岡県豊前市と吉富町みたいに一気に破綻状態になることもなりうるし・・・
まあ、3町のうち一つでも法定協に移行すれば可能性は高い。植木・益城のいずれかが法定協に移行し合併となった場合単独を選択した町に対し熊本市がもう一度・・・とは思えない。
県もそうなったらおそらく消極的になるのではないかな?

議会の意向=住民の意向ではない事も多々あるので議員もその辺のことに対して真摯に向き合って欲しいと思う。
議員は自分の考えで町を動かすのではなく地域住民の意向を伝えるのが本来の職務ではないのかと思うのだが・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 11:31:08 :nudG7heT0
月餅勧告って美味そうだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 11:34:05 :WMSX4Z7t0

> 月餅勧告って美味そうだな。

スマソ・・・入力ミス。

月餅勧告→合併勧告
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 13:38:51 :wWjIucgG0
超高層=大都会←NY、トロント、バンクーバー、ロス、香港、シンガポール、マレーシア、中国の新興都市
高層=都会←東京、大阪、神戸、名古屋駅前、仙台駅周辺、札幌市都心、釜山、Seol、
低層=田舎←モスクワ、ベルリン、イスタンブール、カイロ、ロンドン、ローマ、ふくおか、しか
平屋=糞田舎 ←くまんこ


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 16:02:50 :kP8T+OsTO
くまもと市は田舎だから低層でも仕方ないが、平屋を観光資源に活かしたら面白い
都会の人たちのノスタルジーに訴える作戦
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 16:30:29 :73movc/H0
高層ビル数ランキング

 1位 3051本  香港
 2位  863本  ニューヨーク
 3位  615本  東京
 4位  582本  上海
 5位  445本  バンコク
 6位  347本  広州
 7位  340本  重慶
 8位  330本  シカゴ
 9位  328本  ドバイ
10位  323本  シンガポール
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 17:16:03 :kP8T+OsTO
何事も、上には上がいるし、下には下がいる。
くまもと市は、都会から卑下され馬鹿にされようとも、田舎ならではの良さを磨いてほしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 17:18:16 :fjFRPLa10
ID:kP8T+OsTO (10回)には良さなんて何もないと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 17:22:06 :kP8T+OsTO
くまもと市は、田舎の良さを活かし切れてないのがもどかしい。
僻地だろうと貧乏だろうと、正々堂々田舎らしい村興しをしてもらいたい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 17:32:01 :lFf6NKnk0
駅前景観なら 佐賀駅前>熊本駅前

政令市昇格を目指す都市の駅前が九州最弱県庁所在地の駅前に負けてるのはどうかと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 17:36:09 :kP8T+OsTO
駅の表側も裏側も、くまもと駅前<<<佐賀駅前だからね。
ただ、くまもと市のような僻地貧乏田舎にしては、健闘してると言えなくもない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 17:54:44 :aes9TdFc0
佐賀市は舐めてはいけないよ。
良く細部を見渡すとイケてるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 18:25:04 :73movc/H0
今時随分ドメスティックで視野が狭いね。
駅前だけなら佐賀駅(23万人)>>>>>天津駅(1024万人)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 18:31:28 :kP8T+OsTO
くまもと市は佐賀に劣る田舎であろうとも、田舎の魅力を極めてほしい。
玄関駅が町村レベルであっても、中身の田舎らしさが充実すれば、恥とか惨めに思う必要はない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 19:31:39 :qx0F9Nh/0
kP8T+OsTOさんこと田舎さん
ガンバってますね
都会人ぶって、
熊本市をどうしても田舎にしたいのは、わかりました。
ならば、質問しまが、
熊本市より田舎と思われてる市はどこですか?
"熊本市が一番田舎"とか、お答えされないでしょうね。
もしそうならば、単なるおばか丸出しの熊本嫌いな人ですね。


不等式さん
まったく意味のない比較はしないがいいですよ。



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 19:50:06 :YWw3iE2e0
佐賀駅北口
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib046977.jpg

北口…いわゆる裏口と言われている方だが、その裏口でさえそこそこの景観。表口に当たる南口は言わずもがな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 20:01:02 :kP8T+OsTO
くまもと市は、佐賀に劣る田舎であろうとも、恥じたり惨めに思う必要はない。
田舎には田舎なりの生き方がある。それを早く見つけることだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 20:36:47 :Ik/iAtg1O
佐賀に劣っている訳無いだろう。常考
君の言うことは信用できないな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 21:30:42 :SQ2XZ7bE0
今週は20日に植木との研究会最終会合、21日に城南議会での決議だっけな。
正直言って議会との調整が進んでいない城南はもう少し時間を置いて決議して欲しかった。
今のままでは合併議論に水を差すのは必死だし。


県知事の合併勧告って正直当てにはならないと思われ。
熊本の場合、議論に火に油を注ぐだけになって混乱を巻き起こすだけになりそう。
下2行は同意。

益城や植木のほうが現状では法定協設置案が成立する可能性が高いわけだが、
ここで城南が外れると、政令市要件はクリアするので合併に対する意気込みも薄れるから
それこそもうどこも拾ってくれなくなるのは間違いない。
合併しなくても大丈夫といっている人もいるようだが、
国の交付金減額や県の財政難などちゃんと検証しているのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 21:42:40 :kP8T+OsTO
くまもと市は、佐賀に劣る田舎であろうとも、恥じる必要はない。
僻地田舎には僻地田舎の、貧乏田舎には貧乏田舎なりの生き方がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 21:48:37 :JXFm6kX60

城南はアンケート結果もはっきりした結果だったし、最初から住民投票で
決着させるつもりかも。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 22:00:01 :kP8T+OsTO
くまもと市はまた周辺自治体に赤っ恥をかかされるのか。
取り柄のない貧乏田舎の宿命と言ってしまえばそれまでだけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 22:00:07 :SQ2XZ7bE0

結局城南は住民投票待ちになるのかな、やっぱり。

住民投票自体は賛成派も反対派もやりたがっているけど、
反対派は勝てると思っているのだろうか? パーセンテージ的には微妙だったからか。
珍しく合併賛成派活動も盛んな土地柄だし、前よりいろいろな情報がでてきたので、
よりいっそう合併に賛成する人のほうが増えてそうなのに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 22:07:23 :kP8T+OsTO
あえて他力本願の貧乏田舎くまもと市と合併するメリットが見えない。
これだけ周りから嫌われてコケにされてもへこたれない情熱を田舎磨きに生かしてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 22:10:15 :SQ2XZ7bE0
君の熊本を貶し続ける情熱には負けるよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 22:13:53 :kP8T+OsTO
くまもと市には、田舎の代名詞として、これまで以上に頑張ってもらいたい。
田舎といえばくまもと市、くまもと市といえば田舎。
このイメージが強まれば村興しの武器になりうる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/17(日) 22:14:53 :JXFm6kX60
城南町のアンケート結果。
回収率は56.1%、
その内合併に賛成する人が68.6%、
熊本市との合併を希望する人が69.4%

これだけでも反対派は勝ち目無さそうですねw 反対派も住民投票やりたがっているとは・・・


同感ですw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/17(日) 22:20:44 :kP8T+OsTO
くまもと市民は、掛け算が苦手な田舎者みたい。
赤っ恥をまたかかないと分からないんだろう。
何度ダメ田舎の烙印を押されたら気が済むのだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/18(月) 00:58:47 :ZoFeQ+c2O
九州の痰壼クマンコw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 01:04:21 :q93emtea0

「熊本市とは合併しない」ことを条件に誘致されて来た某トヨタ系企業の立場はどうなるのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 01:29:40 :dDRqPlSQ0
956 2008/08/17(日) 13:35:37 ID:2vgdLJFc0
ニャンコスキー仙台◆dqVzDvT5pM

俺の知人に長年ニートをやっている人がいるが、
月日が経つごとに、彼の性格が悪くなっていくのを感じる。
荒し行為もニート暮らしも、長く続けるべきじゃない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 01:47:27 :F7DDjcSN0

田舎さん
あなたは熊本市を何とかのひとつ覚えで田舎と叫んで
バカにしたいだけですね。
熊本市で何か嫌な思いしてのウップン晴らしですか?
熊本市より田舎はどこですかとの問いは無視されてるし。


アイシンはそのような条件は受けてません。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 02:40:25 :WBVw74GH0

つまり、全町民のうちの56.1%×68.6%×69.4%が熊本市との合併賛成ということなので
全体的にみると半分に達してないじゃないか、ということらしい。


今までの経緯によると田舎厨=くまんこ厨は久留米人らしいけど、
久留米なんて熊本の人口の半分以下しかいないのに田舎だと連呼してるんだよねw
福岡市民が熊本に対して田舎だというのならまだわかるが、久留米人が叫ぶのは
まさに虎の威を借る狐そのもので、なんとなく滑稽な感じw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 05:34:28 :xAACwgjLO
ずっと荒らしてる奴は久留米か?
みっともない真似すんなカッペが!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 06:53:57 :mNjGc+fOO
くまもと市は、佐賀に劣る田舎であろうが、町村に劣る田舎であろうが、田舎の魅力を高めてもらいたい。
田舎を恥じたり、惨めに思う必要はない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 07:23:36 :xAACwgjLO
と、久留米のカッペが申しております。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 07:25:44 :mNjGc+fOO
くまもと市は、なぜ田舎を恥じたり、惨めに感じたりするんだろう。
くまもと市=田舎、という一般的イメージを強固にすることが、村興しの近道。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 08:11:28 :xAACwgjLO
皆さんにこそっと教えますね。内緒ですよ。久留米で凄く良い体験をしたんです。

久留米出身のBさんが久留米が誇る『筑後川花火大会』を一度は見ないと人生の3分の1は損をしている事になるっていうので、その『筑後川花火大会』というのに行った時の話しです。
そこには右翼の構成員のような『特攻服』に身を包んだ珍走団が肩で風きって歩いていたのです。
私は一瞬目を疑いました。夢ではないようです。
体力がないのか、すぐにウンコ座りをします。

そして『どれすあっぷWWW』した中古のセルシオ(久留米ナンバーWWW)を爆音を轟かせて、筑後川沿いの直線道路を時速120kmで走ると、珍走団の女が『がばかっけーっ!』と意味不明な言葉を発します。

それはまるで昭和に戻った様な光景です。

この平成の世にリアル昭和が体験出来るなんて思いもしませんでした。

明日はエマックス久留米に今流行りのクレープを食べに行くといいよって勧められました。

久留米の人って本当に親切だなって思いました。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 08:33:17 :mNjGc+fOO
くまもと市は、佐賀に劣る田舎であろうが、町村に劣る田舎であろうが、恥じたり、惨めに思う必要はない。
正々堂々、田舎の魅力を高めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/18(月) 11:57:33 :N1P4ZAfoO
>> ID:mNjGc+fOO
アンタ何歳?人生諦めてるのか?
こんなつまらない事してないで、職を探すなり、心療内科で診てもらうべきだろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 13:44:43 :u/53l5DgO
自分が作ったルールでしかいきられない人なんでしょ
相手するなよ。それにしても、酷くてワロタけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 14:13:39 :mNjGc+fOO
くまもと市は、これからも田舎の代名詞として頑張ってもらいたい。
田舎が田舎をアピールするのは、恥でも惨めでもない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 15:03:20 :iQ9ZAzeg0
くまんこ駅前
ttp://c5557.kiteki.jp/html/kumamotosiden78-1.htm
下通り徒歩1分ソープ街
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/260/s266e-029.jpg

上通り徒歩1分
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/230/s235c-029.jpg

辛島町徒歩1分
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/270/s278c-049.jpg

新市街・交通センターまで徒歩圏
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/280/s289d-02y.jpg

手取本町徒歩圏。
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/240/s244c-031.jpg
ttp://chizuya.hp.infoseek.co.jp/350/s350c-034.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/18(月) 15:50:25 :Y14tURyS0
熊本駅前の再開発は頓挫したんだってね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/18(月) 15:52:14 :Y14tURyS0
駅裏を綺麗に更地にして熊本大学を移転させたらいいんじゃない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 16:49:16 :mNjGc+fOO
くまもと市は、田舎ならではのホスピタリティで都会からのお客様をお迎えしたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 20:43:14 :AVL9ddAK0
CHANEL
Guccci
FENDI
salvatore ferragamo
SLY
EGOIST
Adam et Rope
KATHARINE HAMNETT
X-LARGE
CABANE de ZUCCA
SPINNS
Levi's Store
early majority
alfredo BANNISTAR
PLAZA
konigs-krone

kurume kagoshima no dokoni aruno?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 20:45:21 :rttUcvVU0
こうゆう馬鹿まだいるんだな。
ある意味ホッとした。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 20:55:56 :mNjGc+fOO
くまもと市のような僻地貧乏田舎は、馬鹿な田舎者がたくさんいてもさして驚かない。
これまで以上に、まったりのんびりした田舎を目指してもらいたいが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/18(月) 22:49:07 :gDtKKxcD0
くまんこ田舎厨の週末

16日arQSImtkO
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080816/YXJRU0ltdGtP.html
11 位/540 ID中

17日kP8T+OsTO
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080817/a1A4VCtPc1RP.html
2 位/541 ID中

18日mNjGc+fOO
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080818/bU5qR2MrZk9P.html
5 位/379 ID中

ほんとにこれしかやっていないんだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 23:03:23 :F7DDjcSN0
田舎さん
ますますパワーをまして、馬鹿げた書き込みをしてますね。
だれも見てないから、ガンバリなさい。
そうそう、田舎さんは質問の答えがまだですよ。


写真さん
田舎さんと同じで、また、同じ写真のコピー添付ですか?
新しく付け加えたのは、懐かしい熊本駅の写真のようですね。
これ以外の写真はないの?
昔じゃなくて、今のですよ。

田舎さん、写真さん、くるくるめんさん はじめ
地元でも相手にされずに、
熊本でかまってほしい人が多いのでしょうか?
書き込まれるのはいいですが、
ここが、変わり者を相手してくれるスレと勘違いして、
しょっちゅうこられては迷惑ですよ。
それも、手抜きでコピーの書き込みで。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/18(月) 23:23:18 :SGIR5D0Q0
普段は水俣に住んどるばってん、初めて熊本市に行ったばいた。
たいぎゃ都会でびっくりしたー(;・∀・)
路面電車に乗るときも緊張したし、初めて下通ば歩いたときは感動したばいた。
鶴屋やパルコも初めて行ったばってん、可愛かオナゴがたいぎゃおったし、田舎もんと思われたくなかけん精一杯かっこつけとったばい。
今は水俣に戻ったけど、よか経験ばしたー。熊本市は十分都会だけん!!!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 23:32:49 :vscpxa130

ttp://p.pita.st/?m=82qimbpr

ほれ、既出だが現在の熊本駅前。30年前とほとんど変わってないような。。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/18(月) 23:37:43 :mNjGc+fOO
くまもと市は、これからも田舎の代名詞として、田舎の魅力を磨いてもらいたい。
同時に、都会からのお客様を田舎ならではの癒しでもてなしてもらいたい。
そのためには、「卑し」が目につくショボ田舎を脱却すべきである。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/18(月) 23:57:57 :SGIR5D0Q0
熊本は都会。福岡にも負けとらんし、名古屋や神戸には勝っとる!! 間違えなか!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 00:24:55 :6PF8ej6AO

残念ながら福岡人は熊本をまったく眼中にしてないようだ

九州新幹線「つばめ」の歌
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1_c9OpPmDb0
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 00:26:54 :7ZPtNAx+0
kurume kagoshima no dokoni aruno?ってローマ字で書くの禿げ上がるほどイタイんだけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 00:28:22 :+D0p81ZG0
偽水俣人まで登場かよww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 00:32:54 :FGnB2DjH0
aune熊本 出店第3号
JIN's GLOBAL STANDARD 熊本店 熊本初 アイウェア店
ttp://www.jin-co.com/index.html
ttp://kyusaku.jp/d4090413.html (求人情報)



お前の煽りはセンスがない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 00:46:26 :Qc3AWRbu0

まだ新幹線開通前なのに「嫌な兆し」

           02年    06年
大企業支店数     116  →  102
オフィス空室率    12%  →  16%
下通り通行人増減   100  →  87
鶴屋年商       790  →  710
小売数       3,815 →  3,691


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/19(火) 00:59:53 :zrc6Dmqz0

ぎゃはははは。 哀れクマンコwww 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 01:32:58 :ic/40I5r0

自ら不幸化人であることをカミングアウト、乙でありますっ!w

残念ながら福岡人は熊本をまったく眼中にしてないようだ
残念ながら福岡人は熊本をまったく眼中にしてないようだ

残念ながら福岡人は熊本をまったく眼中にしてないようだ

残念ながら福岡人は熊本をまったく眼中にしてないようだ


残念ながら福岡人は熊本をまったく眼中にしてないようだ


残念ながら福岡人は熊本をまったく眼中にしてないようだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 01:53:10 :aScopZLr0

真偽の程は未確認だが、下通の通行量,鶴屋年商,小売りについては、
福岡へストローとかではなく、周辺町の大型SCに流れた分だろうな。

【2008年6月 日銀支店発表の業況判断指数―全産業】

業況判断...各地の支店
+9〜±0......北九州 +8、前橋 +3、横浜 +3、水戸 +1、神戸 ±0
-1〜-10......近畿(大阪) -3、熊本 -3、名古屋 -4、香川(高松) -5、岡山 -7、
...........................松山 -7、九州(福岡) -8、静岡 -9、大分 -9、広島 -10
-11〜-20...下関 -12、中国(広島) -13、那覇 -13、函館 -14、長崎 -15、
...........................鹿児島・宮崎(鹿児島) -16、新潟 -16、青森 -16、北陸 -18、
...........................京都 -20
-20〜-30...北海道(札幌) -21、後志(札幌) -22、松本 -22、東北(仙台) -24、
...........................徳島(高松) -27、山陰(松江) -27、山形 -27、甲府 -28、釧路 -28、
...........................高知 -29、秋田 -29
-31〜-40 福島 -31、盛岡 -36、旭川 -38

最新の日銀短観によると、マイナスではあるが、全国の都市のなかでの熊本の
相対的な順位は、北九州には劣るが福岡・大分を凌ぎ、そう悪くもない。
トヨタ九州の派遣大量解雇が、この先、北九州の動向にどのくらい影響するの
かは知らん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 02:01:19 :QWh+O6TdO
 おい田舎者w 
なにを無期になっている?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 02:19:29 :+5zHyZaf0

福岡、駄目じゃん・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/19(火) 02:25:08 :AFxpiKHT0
川と山に挟まれて駅周辺は土地がなさ過ぎる
新幹線開業に合わせて駅そのものを移転させたが良かったな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 03:26:59 :e347nGfd0
政令市化が現実的になるに従い、荒しが酷くなってきたな・・・
過疎っていてつまらんかもしれんが、真面目に議論したい奴のために、一応。

■良識派板「熊本市およびその都市圏を語るスレ72-B」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1181554444/

■まちBBS「【政令都市移行】熊本市周辺の合併問題 Part4【都市圏再編】」
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1183468539
※くまんこ厨は絶対に書き込むな!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/19(火) 05:57:13 :QWh+O6TdO
良識板クマンコスレは日本一の低能スレw 
生意気にスレ建てるから全国に恥晒すんだよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 07:56:06 :t9og21Q2O
くまもと市は、全国に恥を晒すのではなく、素朴な田舎の魅力を発信してもらいたい。
佐賀に劣る田舎であろうが、町村に劣る田舎であろうが、恥じたり惨めに思う必要はない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 09:03:21 :5LSqr8bvO
ぽーにょぽーにょぽにょ つるまんこー

肥後の国からやってきたー
ぽーにょぽーにょぽにょ びしょ濡れだー

つるつーる 濡れ濡ーれ おまんーこ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/19(火) 09:39:42 :r61kO1aT0
ttp://www.vipper.org/vip905467.jpg
カイ [sage] 2008/08/19(火) 10:16:44 :RHktcWVRO
大阪とも繋がったとき福岡は大阪にすべてにおいてストローされないんですか?もう若者がどんどん離れてると聞いたんですが!人口も伸び悩んでるし?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 10:23:44 :t9og21Q2O
くまもと市は、都会からストローされ尽くしても、田舎の魅力で都会人のノスタルジーを逆にストローしてもらいたい。
そうすれば、田舎を満喫したければくまもと市へ、というムーブメントが都会で起きるかも知れない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 15:50:09 :B+ePi04EO
熊本人の気質は都会的なんだけどね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/19(火) 16:04:25 :AFxpiKHT0
ゴルフにしても温泉にしても食事にしても今十分安く質の高い物を楽しめてるんで
正直なところ外からの観光客なんて来なくて良い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/19(火) 16:06:20 :QWh+O6TdO
クマンコの顔が丼百姓なんだよね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 17:37:29 :yM2RhPpX0

施設側はそう思ってないと思うよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 17:50:07 :t9og21Q2O
くまもと市は、佐賀に劣る田舎であろうが、町村に劣る田舎であろうが、田舎の魅力を磨いてもらいたい。
都会からのお客様を、田舎ならではのホスピタリティでお迎えし、くまもと市=素朴な田舎というイメージを一層強固にしたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 19:22:42 :LWBXJIxq0
今ね、マンションの売れ行きが激減
昨年より、44%も販売高が落ち込んだ

宮崎県最大の建設会社、倒産
首都圏でも倒産ラッシュ、1000万円値引きが当たり前という状況、それでも売れない
不動産・建設、再開発なんてのは、もう終わった

韓国の不動産激下がり、たぶん10年前のような国家破綻までいくだろう、来年
上海株もバブル崩壊、半分以下に下がった、不動産も
ベトナム・インドも似たようなもん
自殺者だらけ

外人相手に商売してた、ゴルフ場・旅館、倒産ラッシュになるよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 19:47:00 :OKd15k8P0

都会コンプレックスシティ「くまもと」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/19(火) 19:52:23 :HJuJQQZh0

マジレスすると熊本福岡間なんて今の状態でも問題ない。新幹線できて山陽直通なら神戸・大阪・京都へ向かうのがベター。
ちなみに熊本市内に車両基地ができるのでそれなりに効果はある(雇用・移動とか)。

ちなみに京阪特急の歌については京都・比叡山・琵琶湖・枚方(京阪経営の遊園地のこと)しか歌われていないのにね・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 19:58:33 :LWBXJIxq0
韓国や中国から日本へ来る外国人激減
アシアナも危ない

これから再開発するところへ、はたして銀行が融資するのだろうか
医療・不動産・建設、こんなところへは金貸し出さない
肥後銀行は大丈夫だと思うけど、他県の銀行、やばすぎ

世界恐慌へ向かっているこの時期に、再開発は限りなく厳しい
日米欧同時不況
新卒採用停止、派遣の労務者くらいしか雇って貰えないよ、大卒でも
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 20:39:47 :esTfTbUFO
クマちゃんは
背伸びをしないでもっとカッペぶりを素直にさらけだしてカッペ村おこしについて語った方が良いよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 22:48:41 :t9og21Q2O
くまもと市民は、田舎を恥じたり、惨めに思う必要はない。
佐賀に劣る田舎であろうが、町村に劣る田舎であろうが、「田舎の中の田舎」であることに誇りを持ってもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:06:30 :Q1Z7MkkoO
臨空テクノパークに進出する『大日本スクリーン』
最大で1500人を雇用
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:07:42 :LWBXJIxq0
いまさらだけど、熊本は5年以上遅れちゃたんですよ。
早くやっておけば、再開発事業や交通網整備は、いい感じでできていた。
やらなかったから、民間主導の事業はもうできないと思う。
国に頼るものしかできそうもない。採算の見込みが無いから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:08:20 :Q1Z7MkkoO
ttp://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=10288&PageType=top1
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:11:02 :esTfTbUFO

クマちゃん
市外の事を書いちゃ駄目だよwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:19:00 :t9og21Q2O
くまもと市は、周辺の町からストローされてばかりのダメ田舎を脱却すべき。
そのためには、馬鹿にされようが嘲笑されようが田舎の代名詞として存在感を高めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:33:03 :Q1Z7MkkoO
臨空テクノパークの次の工業団地をまた造らねば
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:38:15 :nB371ErY0
福岡が畑だらけのカッペ村だと本当のことを突っ込まれただけでカ------ッとなって
自作自演の連続に忙しい福岡村人はカワイソウぉ〜w
エサも付けてない釣り糸に思いっきり喰らいつくところがカッペ村人らしくて笑えるww
州都になれず没落の時を待つだけの畑村人はホントに醜い・・・・ね♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:38:48 :t9og21Q2O
くまもと市は、周辺町の発展を指くわえて見てるだけのダメ田舎でいいのか?
答えは勿論ノーだ。田舎の代名詞として存在感を高めることが最善の策だ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:42:48 :t9og21Q2O
くまもと市は、佐賀に劣る田舎であろうが、町村に劣る田舎であろうが、田舎の中の田舎を目指してもらいたい。
都会に喧嘩を売ってみたところで、僻地で貧乏なお下劣田舎は改善されない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/19(火) 23:45:36 :esTfTbUFO
クマちゃん
市外の益城町の自慢してどうすんのよwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 00:20:57 :IFR+JQZMO
熊本は東京自慢も好きだよね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 00:35:38 :f3kj77SuO
衰退著しいクマちゃん

お願いだから
九州新幹線全通までは生きてね
ストロー出来ないから
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 01:01:45 :kP9Aqc/c0


【2008年6月 日銀支店発表の業況判断指数―全産業】

業況判断...各地の支店
+9〜±0......北九州 +8、前橋 +3、横浜 +3、水戸 +1、神戸 ±0
-1〜-10......近畿(大阪) -3、熊本 -3、名古屋 -4、香川(高松) -5、岡山 -7、
...........................松山 -7、九州(福岡) -8、静岡 -9、大分 -9、広島 -10
-11〜-20...下関 -12、中国(広島) -13、那覇 -13、函館 -14、長崎 -15、
...........................鹿児島・宮崎(鹿児島) -16、新潟 -16、青森 -16、北陸 -18、
...........................京都 -20
-20〜-30...北海道(札幌) -21、後志(札幌) -22、松本 -22、東北(仙台) -24、
...........................徳島(高松) -27、山陰(松江) -27、山形 -27、甲府 -28、釧路 -28、
...........................高知 -29、秋田 -29
-31〜-40 福島 -31、盛岡 -36、旭川 -38
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 01:07:17 :oWxjQkPFO
くまもと市は、僻地で貧乏なショボ田舎を脱却すべきである。
都会と敵対したり、周辺町に依存するばかりでは、嘲笑され馬鹿にされるダメ田舎のままだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 01:13:15 :LWQixhFj0

日銀短観の意味がわかってない田舎熊。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 01:13:56 :f3kj77SuO
クマちゃん
国の出先機関依存体質早く脱却しないと駄目だよ
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 01:28:31 :LWQixhFj0

依存するほど多くはないが。
「起死回生」の州都に必死になるのも無理はない。


熊本市:財務局・国税局・総務省通信・農水省

福岡市:人事院・法務局・高等検察庁・国税局・総務省行政評価
    経産省・国交省・運輸局・厚生省・警察庁・高等裁判所


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 01:33:16 :oWxjQkPFO
くまもと市は、国や都会や周辺町に寄生するだけのヘボ田舎を改善すべき。
周りから馬鹿にされようが嘲笑されようが、田舎の代名詞として王道を歩んでもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 01:37:07 :f3kj77SuO
クマちゃん
九州一の国の合同庁舎出来るとか言ったわりにはショボイね
ワロタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 01:55:13 :rGnignUX0


全国企業短期経済観測調査
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%8A%80%E7%9F%AD%E8%A6%B3

全国企業短期経済観測調査(ぜんこくきぎょうたんきけいざいかんそくちょうさ)は、
日本銀行が四半期ごとに公表している統計調査のこと。一般に日銀短観(にちぎん
たんかん)、短観(たんかん Tankan)の名で知られている。その発表は、日本の
経済状態を測る手がかりとして国内外の市場関係者から注目を集めるため、株価
や為替レートなどに大きな影響を及ぼす。


・・・で、お前の解説は?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 02:00:18 :oWxjQkPFO
くまもと市には、短期の指標等に左右されない、足腰のしっかりした田舎になってもらいたい。
今までのように、国や都会、それに周辺町にたかって寄生するだけの物もらい田舎のままではダメだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 02:07:46 :+VwSZd560
合同庁舎は12階建て2棟か?
これなんか高いやつ1棟でよかったんじゃないか?
もう1棟分の空きは他の建物に回す。先々のことのために。

駅周辺は限られたスペースしかないんだから建物の数も限られてくる。
だから縦の空間(高さ)を有効利用しないと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 02:13:44 :oWxjQkPFO
くまもと市民が、国の出先に意見を言っても、田舎者の戯言で片付けられるのがオチ
くまもと市には、国や都会や周辺町に寄生しない、自立した田舎を目指してもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 02:53:43 :IFR+JQZMO
熊本は市外を敵視したがる閉鎖的な町だが、九州の嫌われ者的キャラ・イメージを大切に 
州都立候補しても、近い将来恥晒して笑われるだけだが、臆せず頑張ってもらいたい。 
九州中を爆笑の渦に巻き込んでほしい。 
熊本ならできる! 否、熊本しかできない!
そう信じてる!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 03:09:51 :BqXjnCg40

田舎さんは、田舎が大好きなようだから、
人気のない山奥か離島に移られ、俗社会から離れて、
自給自足の生活を目指してもらいたい。


ひとつの考えでしょうが、
土地の裕度はあるし、
今の状況から、不透明な先行投資(特に不動産)は慎重に行うべきと。

少しすれるが、
熊本駅前に建設を公表した高さ123mの高層ビルは再検討すべきかと。
財政厳しいのに、採算見込みがルーズすぎる。
熊本城本丸御殿の総建設費を肥後五十四万石に合わせて、
54億円(実際はその3倍以上)と発表したみたいに、
1・2・3で123mにするなど、語呂合わせはいらない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 03:30:17 :wHlwPvB4O
四大財閥にも匹敵する力を持っていた○○財閥。
知っている者も居ると思うが、地元よりも中央で知られており、今も影響力があると言われている。
これ以上はマジでヤバイのでゴメン・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 07:36:08 :oWxjQkPFO
くまもと市は、国や都会や周辺町に寄生しない自給自足田舎を目指すのも良い。
その前に、「くまもと市=僻地で貧乏な負け犬田舎」という一般的イメージを改善すべき。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 08:23:25 :f3kj77SuO
九州一の合同庁舎を造るらしいが国の出先機関はショボイじゃあないの。空室沢山作ってどうするの?

クマちゃんの所は見栄はる土地柄なんだなあ!

クマちゃんを州都になんて思ってる九州人はいないwww

もう少し身の丈考えなさい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 08:49:59 :sdOPxuFK0
お金はないけど生活の質は今それなりに豊かなのでわざわざ外からお金を落としに来てもらわんでも良いというのが本音

これが鹿児島とか宮崎みたいに深刻な貧乏になったらあれこれ商売を考えなきゃいけなくなるだろうけど今のところその必要はなさそう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 09:04:00 :oWxjQkPFO
くまもと市は、これからも田舎の代名詞として、ダメ田舎脱却に真剣に取り組むべき。
佐賀や町村にも劣る田舎が、福岡久留米鹿児島宮崎など格上の都市に喧嘩を売る余裕はない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 10:28:33 :NBZBPhRaO
完全に不幸化県人に乗っ取られたな。
特に、ガチで精神障害ありそうな無職の24時間粘着に。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 10:43:22 :IyMiKJnN0
久留米wwwwwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 13:11:00 :rH294Zpj0

基地外の粘着で読みづらいが、
去年造成を開始したばかりの、臨空テクノバークがもう一括購入されたとは・・
県北も企業誘致ラッシュだし、熊本県内南北格差がまた進むな。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 18:23:02 :oWxjQkPFO
くまもと市は、佐賀に劣る田舎であろうが、町村に劣る田舎であろうが、田舎の魅力を高めてもらいたい。
同時に、国や都会や周辺町に寄生するだけのヘボ田舎を脱却すべき。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 18:52:19 :IFR+JQZMO
熊本市は全国的に不人気、住みたくない都市堂々のナンバー1で九州の恥! 
と呼ばれる自治体だが、遠慮せず九州府の州都に立候補すべきだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 19:07:24 :VOiPkRgL0

住みたくない都市No.1のソース出してみろよ

まさか捏造ではないだろうな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 19:17:43 :oWxjQkPFO
人間がゴキブリやムカデを嫌うのにソースなど必要ない。
くまもと市が生理的に嫌われ、全国から嘲笑されるショボ田舎であることを謙虚に反省しないと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 19:32:33 :phmQ8WuIO
合同庁舎は国が建てるもの
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 19:35:38 :phmQ8WuIO
ホンダ、熊本で生産の太陽電池を世界に輸出

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080820AT1D1202I20082008.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 19:39:54 :oWxjQkPFO
くまもと市は、都会や周辺町が発展するのを指くわえて見てるだけのダメ田舎。これが熊本県の県庁所在地かと思うと、県民が大変気の毒。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 19:40:08 :VOiPkRgL0
ソースなんて必要ないときたかw
もう、論点もかも何もめちゃくちゃだな。
煽れさえすればなんだっていいのかよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/20(水) 20:02:58 :rfu5xF+I0
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1151725455/
ttp://ebi.2ch.net/chiri/kako/997/997354929.html
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/kechi2/1183181475/
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112074496?fr=rcmd_chie_detail
ttp://lislog.livedoor.com/r/6560
ttp://lislog.livedoor.com/r/7346
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113533921
ttp://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=juutakukoroseamu&tn=0114
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/1750/kyushu100.htm
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q141032704
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412987674?fr=rcmd_chie_detail


現実を知れ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 20:07:53 :phmQ8WuIO
ここまで企業進出が相次ぐと
逆に人手不足になるだろうな

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/detail/20080820-OYS1T00172.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 20:38:18 :oWxjQkPFO
くまもと市の周辺町でここまで企業進出が相次ぐと、逆にくまもと市はストローされて人手不足になるだろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 20:40:04 :oWxjQkPFO
くまもと市は、都会や周辺町からストローされてばかりのダメ田舎。
これを改善するには、田舎の代名詞として、田舎の魅力を高めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 20:42:23 :Ko9hXYbtO
熊本市民らしき人が別の板で
2027年には福岡市の人口が60万をきるやら
くまもとに高層ビルが建つやら言ってたな・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 20:45:10 :phmQ8WuIO
失業率の高い鹿児島あたりから、流入するんだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 20:49:12 :oWxjQkPFO
くまもと市は、都会や周辺町からストローされてばかりのショボ田舎であることを自覚すべき。
現状、佐賀はおろか町村にも劣る僻地貧乏田舎なのだから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 21:04:48 :oWxjQkPFO
くまもと市は、福岡北九州久留米鹿児島大分長崎宮崎より遥かに格下の淫乱お下劣田舎。
自慢できるものがオウム真理教と馬喰いとボシタ祭りでは、いつまで経っても恥ずかしいクソ田舎のままだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 21:31:55 :BqXjnCg40

生理的に嫌われ、全国から嘲笑されてる田舎さん
相変わらず吠えてますますね。
地元でも、ここでも相手にされなくて、かわいそうですね。
でも、聞く耳もたないかと思ったてら、
214のソースさんの問いかけに答えられてて、
一応、他人の文章は読めるようですね。


ソースさん 田舎さんに難しい質問してはダメですよ。
田舎しか答えきれないのですから。
あと、ソースさん
他人には"ソースはソースは?"と求められるばかりで、
自分では何も示さないのはいけませんよ。
目立つ報道ばかりに目がいき、それだけをソースと思い込まずに、
見識を少しは広められてれば良いのですけど。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 21:57:14 :oWxjQkPFO
くまもと市は、一般的なイメージ「くまもと市は僻地で貧乏なダメ田舎」を少しでも改善してもらいたい。
日本中から馬鹿にされようが、嘲笑されようが、田舎の中の田舎を極めてほしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 22:04:10 :VOiPkRgL0
ttp://www.kab.co.jp/db/asp/kabnews/KabNews.asp?src_month=8&src_day=20&group=4&id=4
植木町合併問題調査研究会 最終会合

熊本市と植木町の合併問題調査研究会が終了し、植木町の藤井町長は、
9月議会で、合併に向けた一定の方向性を示したいとしました。
最終回のきょうは、市街化区域や町の将来像について協議されました。
植木町では現在、線引きがされていない市街化区域と、市街化調整区域について、
合併した場合、全てを市街化区域とすることが望ましいが、実際には、
土地利用の状況や具体的な開発計画の内容を調査した上で協議を行うなどとし、
5回にわたり協議した730項目を承認し、閉会しました。町では、9月1日から10回の
住民説明会を開き、住民の意向を把握した上で法定協の設置を含め合併の方向性を示す方針です。


植木も任意協が終わって、これで全町の協議が終了・・・
しかし、明日の城南の法定協審議は期待できない分、ちょっと複雑。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 22:04:26 :phmQ8WuIO
スエマエでおなじみの
NECセミコンダクタ九州も
増産計画を打ち出すだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 22:21:00 :oWxjQkPFO
くまもと市の外側では景気の良いニュースが続く。
他力本願の屁たれ田舎を脱却しなければ、いつまで経っても馬鹿にされ嘲笑され続けることになる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 23:02:57 :BqXjnCg40

田舎さんは、田舎遠吠えをやめなければ、
いつまで経っても馬鹿にされ嘲笑され続けることになる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/20(水) 23:08:41 :oWxjQkPFO
くまもと市民は、田舎呼ばわりを恥じたり惨めに思う必要はない。
くまもと市といえば田舎、田舎といえばくまもと市というイメージを一層強固にできれば、田舎興しの大きな武器になりうる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 00:57:07 :qu6NfaCV0
20日 ID:oWxjQkPFO
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080820/b1d4alFrUEZP.html
総書き込み数25
板全体での書き込みランク5位

19日t9og21Q2O
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080819/dDlvZzIxUTJP.html
総書き込み数17
板全体での書き込みランク8位

田舎厨なんか取り憑かれているようだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 01:06:38 :qu6NfaCV0
おまけ ID:f3kj77SuO
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080820/ZjNrajc3U3VP.html

相変わらず札幌を攻撃しているのなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 01:11:00 :HaeUQ25U0


ttp://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/toshiseibi/kumamotoeki/content/seibi/higashiA.htm
熊本駅前東A地区第二種市街地再開発事業では、民間事業者のノウハウを最大
限に活用し、スムーズな事業推進とコストの削減、及びより確実な床処分等を目的
に「特定業務代行方式」と「特定事業参加者制度」を組み合わせた「建設業務代行
制度」を導入します。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 02:40:16 :WyBrn93DO
良識板熊本スレ 聴きしに勝る知恵遅れぶりだな   

ここまで弁え・羞恥心の欠落した人種も地球広しいえど
他に類をみないであろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 03:17:25 :p4aW8tmKO
お年を召した熊本人が電車は若者を都会にさらっていくから便利になっちゃ困る。熊本駅が廃れているのは熊本が都会になったからで人が利用しなければもっと廃れるのでそうなってほしいと言っていた。
???だった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 04:41:52 :bzA8IhpK0

表現は格好いいけど、
要するに、民間企業で何とかしてもらえないかということ。
それならそれで、なぜ高さ123mの高層ビルにすると公表するのだか。
どこも手をあげなかったら絵に描いたもちだし、
経営基盤がしっかりした受注先(大手ゼネコンのみ?)を選ばないと、
途中で不渡り、倒産でもしたら、市側も責任ゼロではない。


人種ってなに?
人種とか持ち出すあなたも欠落してる。
人種ではなく個人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 06:17:27 :wj0XzUvJ0
合同庁舎のもう1棟はPFI方式で民間フロアが
上積みされるので、12階より高くなると思われ。
A地区みたいなもんかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 07:47:20 :OhUiNz01O
くまもと市は、田舎の魅力を高めて、堂々と都会に売り込んでもらいたい。
くまもと駅前も、佐賀や町村未満の田舎景観と馬鹿にされようが、寂れた哀愁を保ち続けてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 08:12:18 :QedH1URU0

【竹島問題】熊本県の市民団体が韓国訪問、「独島(ドクト)は韓国領土だ!」と声明書朗読(動画あり)★2[08/20]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219241744/

><インタビュー:田中信幸・熊本歴史交流訪問団長>

><インタビュー:宮川経範・熊本歴史交流訪問団>
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 08:59:01 :/blHDPLFO

「どこも手をあげなかったら」

って、ハァ?何ボケてんの?

コンペで、商業施設プラス高層マンションの案を提示して、森ビルのグループが受注することになった訳だが…
同じページ内に書いてあるだろうが。
「現実認識が甘い」とか散々偉そうに批判しておきながら、余りにも情けないぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 09:05:59 :OhUiNz01O
くまもと市民は、都会を敵に回すだけでなく、日本中を敵に回すほどの愚かな田舎者なのか。
これ以上、恥ずかしい韓流淫乱田舎ぶりを全国に晒してコケにされるのはやめるべき。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 09:15:16 :8/SPZXEVO

あなたの考え天才!だからもう来なくていいよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 09:20:34 :OhUiNz01O
くまもと市民は、反日親韓の売国的田舎者が多いことを認めてしまうのか。
これでは、くまもと市の田舎臭いイメージで日本の都会から集客することも難しくなってしまう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 09:49:20 :8/SPZXEVO
さすが!
その考えも良いね!だからもう来なくていいよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 10:10:13 :OhUiNz01O
くまもと市は、地元の田舎者も認める反日親韓の売国田舎ということか。
これでは、「くまもと市=僻地で貧乏な屁たれ田舎」という一般的イメージの改善も難しくなってしまう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 10:13:39 :/blHDPLFO

そのページには、コンペで採用されなかった案や選考過程の審議内容も含めて公開されている。前出の資金調達方法だけでなく。
ここまで情報が公開されているのにも関わらず、それをろくに読みもしない奴に間違った思い込みだけで批判されたら、たまったもんじゃないな…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 10:37:47 :OhUiNz01O
くまもと市は、何をやっても絵に描いた餅、卑語の議論倒れに終わるショボ田舎だからね。
田舎には田舎なりの田舎興しがあるはず。都会からの失笑や嘲笑にめげることなく頑張ってもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 12:57:13 :6dy/5/A20
ttp://kumanichi.com/jyuyo_sokuho/
想定通り、城南町議会は法定協設置案を否決しました
どうもありがとうございまし(ry

もちろん議会の、先を見る目がないことも大きいけど、
議会との関係改善を後回しにしてきた賛成派の責任もあるのではないかな。
今後の植木益城への影響と、城南がどういう方向に向かうのか、注視していきたいね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 13:57:54 :+toXplzvO
関係改善もなにも土建利権なんだから意見を変えさせる余地がないだろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 14:18:44 :6dy/5/A20

ただ、それをクリアしないことには先に進まないからな。結局、議決が全てなわけだし。
少しでも議会議員とも話し合いして合併に対して懐柔させておく必要はあったと思う。
反対9VS賛成5、棄権1ということで、結果的に完敗なわけだし。

もともと植木や益城と違って城南町民は合併に対する意識は強かったし、
賛成派の活動もかなり盛んだったわけだから、住民に対する啓蒙よりも、
議会方面の攻略に重点を置いたほうがよかったんだよね。
植木益城は議員の約半数が合併に前向き(?)だという一方で
住民の反対が根強かったりするから、城南はこの2町のパターンからは外れてた。
合併協議に対するやり方をミスったと思うんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 14:44:20 :OhUiNz01O
くまもと市が、周辺町から馬鹿にされコケにされるショボ田舎であるのは想定内。
ショボ田舎はショボ田舎なりの生き残り策を真剣に考える必要がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 15:15:42 :r9a67xdXO
城南町否決

チョ〜気持ちイイ〜っ!wwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 16:36:09 :WyBrn93DO
プププッ! 残念でしたw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 18:50:55 :6R2EIR5Q0
政令市昇格は実質終わってしまった。
益城も植木もこんな感じだろう。それだけ利権がすごいということ。
あまりに景気が悪くなりすぎて、誰もが目先のことしか考えられない。

もうすでに中国株・インド株・ベトナム株のバブル崩壊、東京のマンション激下がり、
韓国経済・ベトナム経済の崩壊、中国不動産バブルの崩壊、EU経済撃沈、GM・クライスラー経営危機
こうなってくると、もう今ある利権を少しでも長く維持する方向へ行かざるを得ない。人間だから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 18:54:46 :2YGVgPGj0
議員解職請求に期待する。
これも生みの苦しみ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 18:56:23 :OhUiNz01O
くまもと市民の虚しい言い訳が続くのかと思うと、つくづく情けない田舎だと思わざるを得ない。
利権?景気?くまもと市が嫌悪感を持たれ、嘲笑されている現実が形になって現れただけだろう。
くまもと市で妄想に花を咲かせていた田舎者どもは、自分達の田舎の腑甲斐なさを反省するがよかろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 19:57:32 :WyBrn93DO
 流産したんだが?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 20:36:07 :6dy/5/A20

植木益城は議会内で両勢力が拮抗している状態だからまだ可能性は高いよ。
城南は結果に現われているように反対勢力が多かったのにあまり議会への攻略を行わなかったからこうなった。

城南も町長・市・県などは諦めていないし、賛成派が否決議員のリコールを求めたり
住民投票を求めたりするようだからまだまだ議論は続くと思うよ。
住民へのアンケート等全く考慮されてないわけだし。
と同じく今後に期待したい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 20:39:53 :6R2EIR5Q0
でもなー、城南にはあんなに合併の立て看や旗がなびいてたのに
植木益城にいっぱい立ってる?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 20:43:16 :OhUiNz01O
植木市くまもと区
または
益城市くまもと区
となる覚悟がくまもと市にあるかどうかが問われている。
恥ずかしい屁たれ田舎の称号を返上する好機でもある。
田舎なりに百年の計で真剣に考えてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 20:45:46 :p4aW8tmKO
住民の代表である議会が否決したんだからそれが民意。
利権やらなんやらと難癖をつける熊本市民は議会制民主主義を否定する気ですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 20:53:14 :OhUiNz01O
くまもと市民に議会制民主主義を理解するのは難しいだろう。
くまもと市側に利権が無いというのなら、植木市くまもと区でも益城市くまもと区でも良いはず。
田舎のワガママな村興しに周辺町を巻き込むのはやめるべき。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 20:55:26 :6dy/5/A20

植木益城は逆にどこにも合併反対の幟や看板が立ってないことが重要かと。
以前の住民投票時の状況を知っている身からするとそちらのほうが不思議w
どちらも凄まじかったからね。

城南は財政問題や合併政令市について理解している賛成派住民がそこそこ多いことが救い。
合併反対議員が多かったことへの反動で、住民間で活発な運動が行われているとも解ける。

 
田舎厨に絡むのもなんだが、その意見はある意味正論かもなw 
益城市熊本区みたいに逆の立場になってもいいから
熊本都市圏で盛り立てていくという気概があるかどうか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 20:58:30 :OhUiNz01O
くまもと市民は、どうしても政令市民になりたいのなら、以下の中から好きなものを選べばよい。
八代市くまもと区
植木市くまもと区
益城市くまもと区
田舎の独り善がりなワガママは許されない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 21:03:11 :NSxj/yQH0
八代市?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 21:03:27 :6dy/5/A20
それなら「植木市くまもと区」でヨロ。春の植木市とかとも掛かるしww
八代はちょっと遠い。
ってか、せめて熊本市も東西南北くらいで分割してくれw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 21:15:12 :NSxj/yQH0
植木と合意した、総合スポーツ施設って何だろう?
ロアッソ熊本専用スタジアム?
オムロン専用体育館?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 21:18:43 :rB9nz7de0

それ、どっからの情報ですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 21:22:06 :OhUiNz01O
植木市くまもと区に向けての布石なのか?
いずれにせよ、くまもと市は周辺からハンパなく嫌われてる貧乏田舎だけに、箱物行政はやめてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 21:23:16 :rB9nz7de0
あ、熊に血込むに乗ってますねすみません。
んー。ロアッソだったらいいけどなあ。俺の職場植木にあるしw

クラブハウス、芝の練習場。夢が広がリング。多分なんて事は無い体育館とかだろうけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 21:23:59 :NSxj/yQH0

新聞かテレビで見た。
ただの運動公園かも?

城南の件、益城や植木は提案時に対策が取れてやりやすくなった?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 21:25:44 :NSxj/yQH0
たしか、蚕試験場跡地とか言ってたけど…
植木のどこよ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 21:32:31 :OhUiNz01O
くまもと市民は、政令市への儚い夢が露と消え、市外の運動場の話題でヤケ酒か。
僻地貧乏田舎の末路としては、あまりに寂しいものがある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 21:35:14 :rB9nz7de0
このスレ、2,3人NG登録するとあぼんばっかりになるねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 21:38:48 :nphwDHgj0
城南町=町長の公約

植木町=議員の発動

益城町=方向転換


これが熊本市と合併しましょうというきっかけじゃなかったっけ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 21:42:17 :OhUiNz01O
くまもと市民は、植木市くまもと区または益城市くまもと区となる以外に、政令市民になる道を断たれたわけだ。
都会とは異なり、僻地で貧乏な田舎は、何かと苦労が伴う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 21:43:57 :WyBrn93DO
うむ 賢明な選択だな  城南町議会は‥ 
今後、南北に引き裂かれる運命にある将来性皆無な自治体とは袂を別つべきだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 21:46:11 :NSxj/yQH0
仮に城南とだけ合併しても70万に届かないので
いずれにしても益城か植木との合併は必要だし。

まあ、70万特例に拘らなければもっと先でもいいけど。
都市圏100万だし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 22:28:58 :OhUiNz01O
くまもと市民は、今のチャンスですら70万人に届かないショボ田舎なのに、「もっと先でもいい」って…
八代市くまもと区か植木市くまもと区か益城市くまもと区になったほうがいい。
くまもとという田舎臭い市名が消えるだけでも意味がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 22:44:26 :XXyDtS9k0

携帯あぽんするとかなり読みやすい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 22:54:54 :LrgCJhYoO
城南は住民の過半数は熊本市と合併を容認
反対しているのは議会の反町長派の議員

おそらく議会解散か住民投票になるだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 22:57:21 :i08biV8z0
富合もだったけど、結局は政治対立が合併問題の根っこにあるようで
城南も解散や投票になると見た
熊本市も賛成派を後押ししないとね


粘着しているのは、頭がかわいそうな人なんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 23:02:04 :OhUiNz01O
くまもと市民は、周辺町からどれだけ馬鹿にされコケにされたら気が済むのか…
頭が弱い田舎者だから、恥をかくことに鈍感になってしまってるのだろう。
屁たれ貧乏田舎哀れ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 23:04:54 :i08biV8z0

別に頭弱かろうが貧乏だろうが馬鹿にされてもいいけどさ
あなたの行為はとっても醜く見える
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/21(木) 23:46:21 :ax2/pmQRO
オレ熊本市民じゃない熊本県民だけど、ID:OhUiNz01Oはスレ住民にとってかなり糞ウザイですね?
それに一般的な中傷ばかりで学がないみたいようですね。
もっと理論的な中傷ならば皆構ってくれるのに。
ニートか厨房かな?
あっ、スルーだったかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 23:51:27 :OhUiNz01O
くまもと市田舎工作員の成り済まし工作のほうが余程糞ウザイと思う。
僻地貧乏田舎には、間抜けな田舎工作員とか低学歴田舎ニートしかいないのかな。残念
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 23:55:10 :wzUgBENs0
なんか建設的な話題ねーの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/21(木) 23:58:42 :OhUiNz01O
くまもと市が城南町からコケにされて、田舎工作員どもが枕を濡らしてるところ。
くまもと市は、八代市くまもと区or植木市くまもと区or益城市くまもと区を目指し、負け犬田舎を脱出できるかが焦点。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 00:03:55 :i1QYw25CO
田舎さん
もう去り時が近いみたいですよ。
おバカキャラもすぐ飽きられる。
去る前に、田舎さんが思う熊本市より田舎をがどこか胃ってごらん。
あと、田舎さんは、どこの都会の人なのか(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 00:07:26 :02vj+kIHO
くまもと市は、何故城南町からコケにされたか真剣に考える必要がある。
ゴキブリや蛆虫のごとく嫌悪感を抱かれるダメ田舎を改善していかなくては。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 00:11:04 :CZCO9mcj0

今日はオリンピック見るので忙しいからw

粘着はそれすら見ず、レスにいそしんでいるけどww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 00:15:55 :02vj+kIHO
くまもと市民は、城南町からコケにされて、お通夜状態なのだろう。
くまもと市が、八代市くまもと区or植木市くまもと区or益城市くまもと区を目指すとなれば、ショボ田舎脱出という意味で建設的な話題と言えるかも。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 00:30:43 :pO7qYhp00
まちBBSより各町の議員勢力
これだったら益城植木はそこそこ期待できるし、
逆に城南はもうちょっと議会に対して手を打つ必要があった。
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1183468539/l50

益城 議長除くと18人
町長派9人、反町長派+共産党7人、不明2人

植木 議長除くと19人
合併任意協設置議案のときが9対10だったから
合併賛成勢力は9人と思われ。あと1人賛成に回れば過半数が取れる

城南 議長除くと15人
町長派5人、反町長派9人、不明1人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 00:33:21 :d5lISnv+0
病人の相手しても仕方が無いよ。ありあまる時間と狂気はネットじゃ最強なんだからw

誰でも良かったって犯罪者を、ネットで説得できる奴だけ、説得なり治療なり試みれば良い。
24時間暇な携帯基地外を相手にすると、自分まで感染しておかしくなっちゃうよ。
NGで見ないのが精神衛生上一番良い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 00:36:42 :02vj+kIHO
くまもと市の田舎工作員どもは、合併賛成派が減ることは全く想定せずオナニーに耽る低脳。
これだから、ご都合主義の屁たれ貧乏田舎と蔑まれコケにされるのだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 00:43:03 :dIeIH0bE0
くまんこ厨は、もっともっとここに書き込めばいい。
睡眠時間をとるなんて、まだまだ甘いぜ!

判明している限りでも、5年前からここを煽っているようだが、
春夏秋冬、一週間休み無く、24時間、休むまもなく書き込めよ。

そして、今以上に人格崩壊の道を邁進してくれ。
自宅に引き篭もって一日中ネット上で粘着していれば、当然ながら精神に変調を
きたしていくからな・・・
行き着く先はもちろん、六つ門のシャッター街で刃物振舞わして全国ニュース
のコースだ。

鶏卵素麺が荒らしまくっていた頃、同様の期待をしていたが、残念ながら
ヘタレな鶏卵は、老齢のためか、完全に壊れる前に大人しくなってしまった。

お前には期待してるよ。熊本の政令指定よりもなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 00:48:43 :02vj+kIHO
くまんこ、まで読んだ。
「くまんこ」とは何を指してるのか?くまもと市民が自分達の田舎に付けた愛称なのかな。
語感は恥ずかしい淫乱田舎にぴったりではある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 00:56:47 :CZCO9mcj0
ID:02vj+kIHOの行動が全部残っているわけだがw
このスレがネット廃人か携帯依存症のログになりそうだw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:01:46 :02vj+kIHO
くまもと市民も、城南町からコケにされたくらいで廃人になってしまっては困る。
ただでさえ、僻地で貧乏なニート田舎なのだから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 01:04:05 :CuAkMJV1O
ID:OhUiNz01O と ID:02vj+kIHO は同類なの?
エライ必死杉のようでwwwwwww
がんばりや〜wwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 01:13:01 :CZCO9mcj0

同じ


廃人はおまえだよw
おまえも熊本市に住民税払って居るんだから、少しは地域が
よくなるように合併を応援しな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:13:52 :hP8s+k430
2chじゃ、病人>ニート>フリーター>学生>仕事持ち だからな。
ありあまる時間と粘着する狂気には勝てないし、いちいち相手してたらこっちがおかしくなる。
NG設定して、この世に存在しない奴。「レス番がまた飛んでるけど、また地縛霊の仕業かw」と扱うのが良いんだよ。
相手にしても何一つ得る物とか無いしな。

誰でも良いって犯罪者を、ネットで説得できる奴だけ、説得なり治療なり試みれば良いと思うよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:17:58 :02vj+kIHO
くまもと市民は、妄想癖があり、独り言の多い田舎ニートが多いようだ。
くまもと市が全国から「田舎臭い」「野蛮な田舎」と色眼鏡で嘲笑されても仕方ない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:20:52 :pO7qYhp00

田舎厨は熊本人ではないよ。過去スレみたらわかるけど久留米人。


植木に対してはけっこう譲歩しているというか、高待遇。
役場を区役所に再活用するとはっきり言い切っているのは植木だけだし、
JAや商工会に対しても従来の枠組み(鹿本)のままでOKと一番最初に言い出した。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:25:22 :hP8s+k430
そもそも365日24時間、よく知りもしない都市に粘着するなんて病人にしか出来ない。
病人相手に固定回線引いてやろうって奇特なプロバイダも無いし。
多分カード契約が出来ない種類の奴だろう。パソコンだけなら中古で1万円もあれば買えるんだし。

職もない、格好にも行ってない、固定回線の契約も出来ない、クレジットカードも持てない。
そんな奴にイチイチ構ってても仕方が無いよ。さっさとNGして地縛霊扱いするしかないよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 01:27:53 :CZCO9mcj0

出身はそうであっても、現住所は熊本市じゃないか?
それでリアルに嫌われモンなんだろう。適応できてないのかもしれない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:35:13 :hP8s+k430

309じゃないが、どうでもいい、興味も無い。
君が病人の治療に興味があるというのなら止めないが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:44:38 :pO7qYhp00

熊本在住ではないよ。
ローカルネタやちょっと込み入った内容になると完全スルーだし。
熊本ネタといっても2chで知っただけの、いかにも表面だけをなぞったようなネタばかり。
「八代市くまもと区」なんて熊本の地理がわかっているのならネタとしても出さないだろうしw
それこそ城南町がどこにあるのか、どういう町なのかすら知らないのではないかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 01:47:41 :CZCO9mcj0
でも愛着か憎しみ抱かないと5年も粘着できないと思う
興味があるのは、その負のエネルギー源が何か?ということ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:48:03 :4rH6qW3f0
地縛霊っていいねw
普通これだけ書き込みするならパソコン買うけど、クレカ契約できないから携帯からってのはりアルw
306 [] 2008/08/22(金) 01:53:18 :6IX0ddLX0

>308じゃないが、どうでもいい、興味も無い。 に訂正。

>興味があるのは、その負のエネルギー源が何か?ということ

病人の病因に興味は無い。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1217144140/
こっちで好き放題やってくれ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 01:54:54 :02vj+kIHO
くまもと市の田舎工作員どもが少し元気出てきたみたいで、ホッとしたよ。
城南町からコケにされたくらいで廃人になられたんじゃ、屁たれ田舎とはいえあまりに不憫で。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 02:08:42 :UyzwGFX00

いや、こっちだろう。

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1133086178/239
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 02:14:09 :02vj+kIHO
くまもと市をコケにした城南町議会の判断は痛快の一言。
何が悲しくて負け犬貧乏田舎の代名詞であるくまもと市と合併する必要があるのか、という素朴な疑問に対する一発回答だ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 02:19:58 :02vj+kIHO
政令市へかすかな妄想を抱き続けるくまもと市民が、

八代市くまもと区
植木市くまもと区
益城市くまもと区

のいずれを選択するのか。
負け犬田舎の代名詞から脱却できるのか注目したい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 02:34:55 :pO7qYhp00
久留米の田舎厨 8/21付
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080821/T2hVaU56MDFP.html

書き込み数36回で堂々のトップおめでとうww
ものの見事に全部が全部くまもとくまもと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 02:40:41 :02vj+kIHO
くまもと市が今後どのように田舎の魅力を磨き、福岡をはじめとした都会と交流していくのか注目したい。
少なくとも、他の熊本県内の自治体に寄生し迷惑ばかり掛けるような負け犬貧乏田舎は卒業したい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 02:45:59 :Lc62q0w8O
 熊本の奴ってそんな事(個人のレス履歴)調べて得意になる奴ばっかだなw 
城南町民に毛嫌いされんのも頷けるよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 02:49:31 :pO7qYhp00
ああ、ちょっと前にIDそのままで福岡州都論・熊本叩きを繰り広げてすねてた奴かw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 02:59:49 :Lc62q0w8O
↑熊本に生まれなきゃ 
嗜めてくれる常識人もいただろうにw 
恨むなら両親恨みなさいw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 03:10:36 :pO7qYhp00
福岡に生まれなくて良かったよw
こんなにひねくれて育ちたくないもんww
お前たちみたいに一日中他県スレに入り浸って叩きまくるような人生なんてね

まあ、福岡州都が実現できるよう頑張ってねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 03:13:57 :Lc62q0w8O
↑福岡? 行った事もないけど? 
ま どうでもいいけどなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 03:19:33 :pO7qYhp00
ついでに
ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080821/V3lCcm45M0RP.html
熊本叩きに州都ネタはあいかわらずw

あのさ、福岡人でもなければ福岡にすら行ったことのない奴が
熊本に粘着しているほうがますますおかしいんだがなw
九州人ですらないのか、それとも単なる引き篭もりかは知らんが
嘘つくならもっとまともなこと言えよww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 03:21:09 :28LviEM20

福岡に行った事無いって、どんだけ引き篭もりだよ?
一度位逝って見ろよ。西鉄特急ですぐだろ?

それで、お前の大好きな熊本と、行った事のない福岡と、お前の地元を冷静に比べてみろよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 03:25:58 :6vzSYkqE0
真面目に学校に通っていれば、小中高いずれかの修学旅行で長崎、福岡、熊本の3都市は
嫌でも行く事になるんだが。ID:Lc62q0w8Oもクレジットカードの契約が出来ない口かw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 03:26:41 :pO7qYhp00
いったいどこの人間になりきるつもりだったんだろうなw

これで東京人だとか言い出したらそれはそれで痛いわけだが
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 03:31:13 :6vzSYkqE0
クレジットカードの契約も無理な奴に何を言っても無駄だと思う?
日本というか世界基準で信用の無い奴だから。

こう書くと「実は俺ブラックカード持ってるんだぜ!」とか騒ぎそうだけどw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 03:37:57 :6vzSYkqE0
正直、これだけ熱心に2chに書き込む割りに、携帯電話のみってのは明らかに不自然なんだよな。
可能性としては、プロバイダのブラックリスト入りか、カード一枚持てない程に社会的信用が無いか。
こんな状態なら素直に病院に行くべきなんだが、保護者とか居ないのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 05:08:29 :iGfyO6a/O
お前の事、怒りを通り越して可哀想になってきた。生まれたくて熊本人に生まれた訳じゃないんだもんなぁ…

まぁ、ネットでコンプレックスが収まるなら気が済むまで書いてくれよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 09:09:31 :02vj+kIHO
くまもと市の田舎工作員は深夜もぶっ通しで活動してるのか。
城南町からコケにされて、福岡あたりの都会に絡まないと精神の安定が保てない負け犬貧乏田舎があまりに不憫
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 10:44:05 :TpUdSziY0
ロアッソ熊のエンブレム、Ferrariのモロ・パクりだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 11:42:59 :vg7rH1qL0

ちゃんと確認と許可はもらっている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 11:50:10 :02vj+kIHO
くまもと市は、負け犬屁たれ田舎を脱出するため、政令市昇格を目指すべき。
くまもと市民はどれがいいのかな?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 12:45:23 :ZOCD9SoCO

ほら、もっともっと煽って、早く壊れろよ。
最後まで見届けてやるからさ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 12:48:54 :02vj+kIHO
くまもと市は、負け犬屁たれ田舎を脱出するため、政令市昇格を目指すべき。
くまもと市民はどれがいいのかな?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 17:37:34 :xtC9NU/20
城南なんて屑はいらんだろ。自ら死滅を選んだのだよ。
チンピラ土建屋に牛耳られた哀れな町。
宇土とともに人々が通過するだけの町になれば良いさ.
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 17:41:12 :02vj+kIHO
くまもと市民は、城南町からコケにされたからといって、誹謗中傷は良くない。
このあたりが、佐賀はおろか周辺町にも劣る、負け犬屁たれ田舎の限界とも言える。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 18:41:18 :z+Vh/J7c0
いつも平仮名でくまもとと書いてる輩は、だいぶ暇もて余してるようですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 18:48:13 :MEEUl88dO
よくもまあそこまで中傷できるもんだね。
熊本市の言うことを聞かなければ屑と呼んでもいいんですね。熊本市はそんなに偉いのか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 18:49:38 :02vj+kIHO
くまもと市(愛称・くまんこ)自体がすでに通過されるだけのショボ田舎だ。
他の熊本県内の自治体も、くまもと市(愛称・くまんこ)と一緒にされては迷惑千万だろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 18:52:28 :MEEUl88dO
前にも書いたが益城に市電を延長しないなら合併に反対。それ以外に熊本市と合併するメリットが何もないもの。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 19:36:01 :IVprwAih0
市電?熊本って路面電車走ってんの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 20:13:16 :hrn5ScjT0
パルコ 2007年度 店舗別売上高(前年比)
1位  名古屋   411億9300万(101.6%)
2位  池袋     347億8800万(102.2%)
3位  渋谷     216億3400万(98.6%)
4位  広島     190億2700万(103.6%)
5位  調布     174億6500万(99.8%)
6位  札幌     131億7700万(98.6%)
7位  津田沼   112億200万(101.6%)
8位  吉祥寺   107億5600万(99.9%)
9位  静岡     109億5000万*07年3月開店
10位 千葉     95億8300万(101.5%)
11位 新所沢    93億5500万(100.2%)
12位 松本     92億5600万(99.3%)
13位 ひばりが丘 86億3300万(98.1%)
14位 大津     84億7600万(103.6%)
15位 宇都宮    80億8300万(95.2%)
16位 浦和     69億6700万*07年10月開店
17位 熊本     59億1000万(96.2%)
18位 大分     45億1400万(93.1%)
19位 厚木     39億9200万(99.3%)
20位 心斎橋    19億1100万(105.0%)
ttp://www.parco.co.jp/parco/corporate/pdf/file_080410f.pdf


熊本のパルコ、他のパルコと比べて売上低いよな。
あの超一等地呼べる場所に立地しているのになんでだろう・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 20:28:23 :2KGLoM2P0

まあまあ。俺はは成りすましの釣りだと思っているが、本当のところはどうかねえ。

そもそも、住民アンケートじゃ熊本市との合併派が多数だったんだからは的外れ。

・・・と言ったらまた掛け算も出来ないと言われるのか?w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 20:47:29 :6u1Ifi/W0

初耳・・・・   よく許したね。  >Ferrari

フェラの幹部・法務の連中の前で、日本の熊本地方は馬を食べる習慣のある
地方でありまして有名・・・云々説明したんか・・・ orz はじゅ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 20:52:38 :3vLUVZ1i0
住民が選んだ住民の代表たちが多数決で決したことなのでこの話題でズルズル
引っ張るのもどうかと思う。他板でも郡部叩きが活発化してるしね。
城南がどうなるか未知数だが、合併に動くとしても2010年〆の特例法期限に
間に合わないのは間違いない。むしろ残る2町について考えるべきだろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 20:54:32 :cPpLsLHg0

任意協議会の最終回で市電延伸も議題に上ってたようだよ。


ヒント:ビルの大きさ、面積
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 21:11:14 :cPpLsLHg0

住民が選んだ住民の代表、というが
選挙の時点では合併問題はそこまでクローズアップされてなかったから
住民もそれを論点に議員を選んだわけではないだろうし、
アンケートとった結果実際に住民の意識との剥離はあるわけだから。
リコールや解散請求だって住民に認められた行為なわけだし、
議会制民主主義の名の元、そこから否定するのは如何なもんかな。

ただ、いつまでも城南ショックを引きずっていてもしょうがないし、
今から富合のようにリコールだの住民投票だのやったら期限内に間に合わないのは確実だから
益城や植木では問題なくクリアできるように、今からでも表裏いろいろ調整していかないと駄目だわな。

まぁ、城南も今までの情勢からしてこれで終わりそうにないし、
来週か再来週の内には町長や賛成派が何らかの行動に出るんじゃないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 21:16:55 :02vj+kIHO
くまもと市(愛称・くまんこ)の思い通りに事が運ぶと思ったら大間違い。
城南町からコケにされたのは事実だし、負け犬屁たれ田舎くまもと市(愛称・くまんこ)は終わってるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 21:44:02 :cPpLsLHg0
ttp://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20080822001.shtml

(略)
熊本市の人口は十月六日に富合町と合併して六十七万八千人。
一万九千人の城南町と合併しても「七十万人」には足りない。
ただ、市企画財政局の幹部は「城南町が可決すれば(他の二町での法定協設置の)弾みになる」と
政令市戦略を描いていた。逆の結果だっただけに、市議会政令市特別委の江藤正行委員長は
「二町の論議に影響を与えないか心配」と気をもむ。
益城町の住永幸三郎町長は九月定例会に法定協設置案を提案する方針。植木町の藤井修一町長は、
九月一日からの合併に関する住民説明会や議会の意向を踏まえたうえで、早ければ九月定例会に
法定協設置の是非についての考えを示す意向だ。
城南町議会の否決について住永町長は「城南町と益城町は事情が違う。法定協設置案は調査・研究を
進めるかどうかを問うもので、議会の良識ある判断を期待したい」。
藤井町長も「植木町なりの判断をしていきたい」と冷静に受け止める。
それでも両町議会内では合併推進、反対派双方から、町内の議論に一定の影響を及ぼすとの見方が上がる。

法定協設置をめぐって熊本市は五年前、植木、益城、旧西合志町の住民投票でいずれも拒絶された苦い過去がある。
特例法下での政令市移行は今回がラストチャンスでもある。
「これまでの協議を通じて、合併後に魅力的なまちづくりができることを示せたと思っている。
ぜひ法定協で協議を深めたい」。豊永室長は期待をつないだ。


ちなみに今日の夕刊の電話投稿欄にも65歳の人の
「否決は残念」「議会が本当の意味で住民の意思を代弁しているのか疑問」
「新潟でできてなぜ熊本では団結出来ないのか」
さらに富合のように議会解散、住民投票に期待するという趣旨の話が掲載されてる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 22:08:49 :/HijKWAz0

オラオラァ、ペースが落ちてるぞ。
もっと書き込まんかい!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 22:22:00 :02vj+kIHO
くまもと市(愛称・くまんこ)は負け犬屁たれ田舎を脱出するため、政令市昇格を目指すべき。
くまもと市(愛称・くまんこ)民はどれがいいのかな?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/22(金) 22:25:04 :w96MOf9V0
あぼ〜ん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 22:50:14 :6vzSYkqE0
自縛霊相手にしてもしゃーねーってw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 23:01:50 :02vj+kIHO
くまもと市(愛称・くまんこ)は負け犬屁たれ田舎を脱出するため、政令市昇格を目指すべき。
くまもと市(愛称・くまんこ)民はどれがいいのかな?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 23:43:13 :AqpHb6sK0
自縛霊ってNGワード設定してると、笑えるほど本当にピッタリな表現だなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/22(金) 23:44:34 :02vj+kIHO
くまもと市(愛称・くまんこ)は負け犬屁たれ田舎を脱出するため、政令市昇格を目指すべき。
くまもと市(愛称・くまんこ)民はどれがいいのかな?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/23(土) 00:06:56 :w96MOf9V0
356 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


357 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 22:25:04 ID:w96MOf9V0
あぼ〜ん

358 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/22(金) 22:50:14 ID:6vzSYkqE0
自縛霊相手にしてもしゃーねーってw

359 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


360 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/22(金) 23:43:13 ID:AqpHb6sK0
自縛霊ってNGワード設定してると、笑えるほど本当にピッタリな表現だなw

361 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 00:07:25 :z2OpZeww0

> 住民が選んだ住民の代表、というが
> 選挙の時点では合併問題はそこまでクローズアップされてなかったから
> 住民もそれを論点に議員を選んだわけではないだろうし、

↑↑
これを言ってしまえばポシティヴな話もネガティヴな話もすべて矛盾してくる。
これから起こりうる議論や争議に対して、自分たちの代弁者としてとして討議し
議論してゆく代表者を選出するのが選挙の拠って立つところ。
論点云々の「時期」で難癖がつくようでは、そもそもの参政権というものを価値
の低いものにしてしまう。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 00:09:39 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)は負け犬屁たれ田舎を脱出するため、政令市昇格を目指すべき。
くまもと市(愛称・くまんこ)民はどれがいいのかな?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 00:33:20 :rb3VhkTX0

だからこそリコールなり住民投票なりの制度があるんだろ。
矛盾も何も、そういう制度がある以上それに文句つけるのはナンセンス。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 01:08:44 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)は負け犬屁たれ田舎を脱出するため、政令市昇格を目指すべき。
くまもと市(愛称・くまんこ)民はどれがいいのかな?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 01:19:19 :rb3VhkTX0
さっそく熊本市長が城南町長と協議をするみたいだぞ。流石に行動が早い。

ttp://kumanichi.com/news/local/main/20080822009.shtml
城南町長と25日に協議 合併実現へ熊本市長 2008年08月22日

熊本市の幸山政史市長は二十五日、城南町の八幡紀雄町長を訪ね、町議会が否決した同市との
合併協議会(法定協)設置に向けて、引き続き努力することを確認する。政令指定都市の
人口要件を七十万人に緩和している特例の期限まで一年半。益城、植木町に対しても、あらためて
法定協設置への理解を求め、働き掛けを強める。
幸山市長は二十二日、法定協設置案の否決について「(六回に及ぶ)合併任意協議会を通じて、
合併に対する熊本市の思いを伝えてきたつもりだったが、結果的に伝わっていなかったのだろう」と分析。
その上で「これで終わりではない。城南町を訪ねて議会での議論の状況を直接聞き、
今後の対応を話し合いたい」と意欲を見せた。
八幡町長は法定協設置案が否決された二十一日の臨時議会後、「合併をあきらめるわけにはいかない」と述べ、
再提案を視野に入れている。
また、同町内では合併推進の住民グループが、設置案に反対した九議員への解職請求の準備を進めている。
熊本市が合併に関する協議を進めている三町のうち、益城町の住永幸三郎町長は九月定例会に法定協設置案を
提出する方針。植木町の藤井修一町長は、早ければ九月定例会で法定協設置の是非に関して考えを示す意向だ。
幸山市長は二町への理解を求めるにあたって、「城南町議会の結果を教訓にしたい。場合によっては町と
連携しながら、(議会や町民に)私が直接話をする機会を設けて、私の思いを伝えたい」と強調した。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/23(土) 01:25:57 :cHGvFTkQ0
朝日のニュースでは、
ttp://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000000808220001

>法定協設置案の否決後、戸内敏議長が議会に議長辞職願を提出したが、
>賛成ゼロで許可を得られなかった。

とある。何故辞めようと思ったのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 01:49:26 :joFIKZ4u0
全てが終わったんじゃあないんだから ユックリ(もで出来ないか!)見守りましょう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 02:07:34 :rb3VhkTX0

なぜかWeb未掲載のようだが、昨日(8月22日)付けの
西日本新聞熊本版によるとその議長は合併賛成派だったとのこと。

議長として議会を(合併賛成の方向に)纏めることが出来なかった責任をとりたかったのでは?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 07:29:34 :DDgkX10/0
合併賛否が、町議会決議<住民投票になるのならば、
最初から議会解散を決めて、住民投票を行えばよいと思うのだけど。
あと、仮に合併した場合、その区域に応じて議員数は削減すべき。
議員のホンネは、それに対して抵抗があるのでしょうね。
城南町はとりあえずひと区切りで、あとは町の動向にまかせて、
仮に合併することになれば、編入すればいい。
これから、熊本県と熊本市は、益城町との協議に重点的に進めていくべき。
植木町は、城南町と同等に町の動向にまかせておけばよい。


田舎さん またつまらないことは書き続けられてる。
くまもと区・・・
自分だけで"なかなかいいツッコミ"とお気に入りのようですね。
一度かけば繰り返すばかりで、能がないですよ。
ところで、田舎さんは、いつまでたっても、
自分がどこの都会の人だか答えられませんね。(笑)
あと、熊本市より田舎と思ってるのはどこかともお聞きしましたが、
こちらも答えがないですよ。
もしかして、
八代市や益城町や植木町のくまもと区など言われてるので、
田舎さんには、それらの市町が熊本市より都会なのでしょうね。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 07:55:12 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)は負け犬屁たれ田舎を脱出するため、政令市昇格を目指すべき。
くまもと市(愛称・くまんこ)民はどれがいいのかな?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 08:31:09 :wlurEeVGO

そうなのか?それなら合併してもいいかも。そもそも軌道がないことが益城の発展を妨害してるんだから。(開発制限)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 08:45:39 :ZMFmQj+4O
益城町は、市電延伸や新市名などをはじめ、要求はどこまでも強硬に行ったほうがいい。
くまもと市(愛称・くまんこ)は負け犬屁たれ田舎だから、程なく本性を表すと思われ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 09:22:35 :AUlkGyLVO
aune熊本の入居テナント続々と発表
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 09:31:35 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)のような地方の田舎町では不動産不況が一層厳しいと聞く。
佐賀や周辺町に劣る田舎ではあるが、ダメ田舎なりに目玉を見つけて、都会から人を呼び込む必要がある。
くまもと市(愛称・くまんこ)といえば田舎、田舎といえばくまもと市(愛称・くまんこ)という一般的イメージを大切にしたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 10:09:31 :d99+wLIHO
ほんと何をやっても駄目な街だなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 10:10:42 :d99+wLIHO








名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 12:19:25 :z2OpZeww0

完全に論点のすりかえ。


> 住民が選んだ住民の代表、というが
> 選挙の時点では合併問題はそこまでクローズアップされてなかったから
> 住民もそれを論点に議員を選んだわけではないだろうし、

↑↑
この考え方がそもそもナンセンスと言っている。
解職請求や住民投票を否定したレスなど、どこにもしていない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/23(土) 12:27:18 :ntEn1vLj0
加勢川に架かる橋ごとに関を設けて
ソンナム町民の市内への出入りを制限しよう。
賛成派は無条件パス進呈。反対派は即刻打ち首。
幸山の写真を踏ませてみれば敵か見方か直ぐ分かる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 12:30:47 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)には、あらゆる手で工作に勤しむ田舎工作員が多いのは紛れもない事実。
周辺町からコケにされようが、都会から馬鹿にされようが、彼らの執拗な田舎工作には呆れるばかり。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 12:41:47 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員が早速本性を表した
さすが反日親韓田舎だけあって、韓国語読みもお手のものらしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 16:30:06 :1IsptJ150

加勢川に架かる橋名を上流から順に述べよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/23(土) 17:40:02 :7/0eKALwO
政令指定都市は、首都圏〜福岡を結ぶ太平洋ベルト地帯と札幌仙台新潟のための大都市制度です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/23(土) 19:56:38 :ihGfFKY4O
384の様なのはたまに見かけるが幼稚すぎる。
子供或いは精神年齢が低いのがバレちゃうぞw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 20:00:58 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)は政令市に遥かに及ばない僻地貧乏田舎。
くまんこ工作員も、痛いほど自覚してるので、そっとしておいて欲しい。
城南町からコケにされても仕方ない屁たれ田舎だし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 20:23:26 :1IsptJ150

緑川に架かる橋名を下流から延べよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 20:40:55 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)は城南町からコケにされてもくじけないことだ。
都会から人を呼び込めるような、田舎の中の田舎を目指してもらいたい。
ゴキブリや蛆虫のように忌み嫌われるヘボ田舎は卒業しないと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 21:09:58 :DDgkX10/0

田舎さんねぇ
相当、時間をもてあましてますね。
鏡で自分をみてごらん。
あなたが、ゴキブリや蛆虫のような顔になってません?


橋の名を答えさせる意味は何でしょう?
城南町との路線連係などが弱いことを確認させて、
それで、城南町の合併否決が妥当だといいたいのでしょうか?
あるいは、逆に、
合併条件に橋も架けることも求めろといいたいのでしょうか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/23(土) 21:22:27 :zRwxmijKO
済々高校は田舎ではない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 21:23:13 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員はストーカー趣味があるようだ。
城南町からコケにされて火病ってるようでは、負け犬屁たれ田舎からの脱却は難しい。
ゴキブリや蛆虫のように忌み嫌われるヘボ田舎を改善しようという意気込みも感じられない。残念
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 21:24:02 :gseDl+jlO
クマちゃん
ショック死しないでよwww
まわりの自治体から嫌われてるんだなあ
ここの連中見れば納得だけどね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 21:38:02 :rb3VhkTX0
益城や植木との法定協設置が決まったり、政令市昇格が決まったら
荒らしている奴らはどうなることやらw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 21:40:27 :DDgkX10/0

すかさず出てきましたね。
ゴキブリ田舎さん(笑)
ストーカーもあ・な・た
自分自身がみえてないのですね。


意味不明? 


違いますよ。
熊本市が嫌われてるのではなくて、
まわりの自治体が閉鎖的なのでは?
熊本県がこれら自治体に対して、
合併、非合併のどちらになっても、
今後、どう対応するかをみてみたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 21:51:53 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員はうちひしがれている。
城南町からコケにされて、負け犬屁たれ田舎の脱却は困難になった。
しかし、ゴキブリや蛆虫のように忌み嫌われる反日親韓田舎を改善する努力は怠らないでもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 21:56:40 :DDgkX10/0

その件については、
何もなかったようにふれなくなって、
代わりに、熊本駅前、桜町・花畑とかの市中心部の再開発に対して、
方向変換して、またからむだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 21:59:10 :swlv0ub+O

あなたと下の人は別人?だよね?

35:名無しの歩き方@お腹いっぱい。≪sage≫ (2008/08/23(土) 16:48:35 ID:DDgkX10/O)
今日だよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/23(土) 22:09:54 :ZMFmQj+4O
くまもと市(愛称・くまんこ)は佐賀や周辺町に劣るヘボ田舎だが、諦めずに改善を目指してもらいたい。
くまもと市(愛称・くまんこ)が一般的に素朴な田舎と思われていることを活かさない手はない。
田舎の中の田舎、または田舎の代名詞として、田舎を磨くべきだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 01:24:05 :TocA9mgBO

悲しいくらい、ず〜〜〜と必死すぎwww
ワロス〜wwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 01:41:14 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員は、事実を指摘されると、火病るか相手をストーカー粘着する傾向がある。
そんな暇があったら、負け犬貧乏田舎の改善に向けて行動してもらいたい。
もっとも、sageてるあたりが、屁たれ田舎者ぶりを露呈して微笑ましい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 02:28:04 :VggFVkWm0
夏は霊の季節。携帯自縛霊も元気みたいだねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 02:33:34 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員は、事実を指摘されると、火病ったりストーカー粘着したりするゴキブリ。
そんなことだから、城南町からコケにされるは、福岡久留米などの都会から馬鹿にされるはの負け犬貧乏田舎に甘んじている。
久留米岩田屋くまもと支店撤退や、周辺町の合併拒否連発など、恥ずかしい屁たれ田舎を何とかしたほうがいい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 03:28:42 :3iiGG0Oe0
市町合併は色々な軋轢を生むのが必至であり、長期間かけての粘り強い対話が必要。
今回の時限立法も前回の〆から今一度の期間延長で現在に至る。
もう後がないラストスパートがかかった今だからこそ、市も活発な動きを見せてい
るが、そもそも合併特例法が施行された時分から政令市昇格に市が懸命であったか
というと否。

今となっては「もう時間的猶予がない」「政令市に昇格しなければ・・・」「州都
誘致の最低ラインとしても政令市昇格を」という市側の理が全面に押し出された格好
になっている。メディアでの報道もそう。

実際はそうでないかもしれないが、一市民としてテレビや新聞を見る限り、相手方
の自治体がどうこうというより、こちら側の"目的"ありきとなっているように見える。

最終決定が住民投票や議会での多数決になることは自明だが、その多数に宿る根底は
やはり相思相愛だろう。
市が〆にあせりすぎてPRすべきポリシーを踏み違えなければよいのだが・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 03:51:49 :q59pibfI0
城南の場合は町住民レベルでは相思相愛に近かったのだが議会だけが違った。
益城植木は議会、住民レベルで賛成反対が拮抗してる感じ。

マスコミ論調はともかく、市も町も県も各自治体住民向けに何度も
お知らせや合併セミナー、説明会を通じてけっこう合併情報(メリット等)は
提供しているし、譲歩もかなりやっている。
それでも、聞く耳持たなかったり、頭ごなしに批判したり、
ネガティブ情報だけを拾い出そうとする人々も一定数いるからな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 05:41:14 :3iiGG0Oe0
これまでの様々な混沌とした状況の中、

> それでも、聞く耳持たなかったり、頭ごなしに批判したり、
> ネガティブ情報だけを拾い出そうとする人々も一定数いるからな。

こうゆう人々が一定数いるのも事実、そして

聞く耳を持たず、頭ごなしに批判しポシティブな情報だけをピックアップして
誇大広報しようとする人々が一定数いるのも事実。だから混沌となる。

城南に関しては実数に確固たる信憑性を欠く「アンケート」ではなく、確実な
民意を問うべく手法である住民投票を実施すべきだっただろう。
配布・集計で同じ血税を投入するのであればなおさら。
このような大事な問題に際して、民意を問う手段がアンケートとは不思議だ。

先に住民投票で合併に「是」と出ていれば何も問題ないことだった。
メディアの記事では反対派も住民投票しろと言ってるようだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 05:41:35 :zAlAVVYT0

田舎さんとくるくるめんさんは同一人物のようですね。
ゴキブリストーカーで負け犬の田舎さん
久留米ならば、ここでバカ言うより先に、
自分のところをしっかり考えないといけないでは?
熊本市を同類と引きこもうとされてるの?
コンプレックスのかたまりですね。

あとですね
熊本岩田屋が撤退したのは、
本体の岩田屋が経営再建策に取り組んだから。
経営陣からN一族が引いたでしょう。
久留米岩田屋も閉店→サテライト計画案も内部ではあがってたのですよ。
とりあえず、地元福岡県内の店舗は継続となりましたけど。
しかし、久留米も大変ですね。
ダイエー六つ門店が閉店し、エマックスも衰退。
西鉄特急で30分の天神から、ストローが一層進み、
ゆめタウン久留米ができただけで、市中心部は郊外に客足を奪われ、
JR久留米駅前も新幹線開通に併せた開発もパッとせず、
ついには、久留米井筒屋撤退してしまってる。
合併で人口30万超えて中核市になったまではよかったけど・・・。
花畑地区の西鉄高架、バイパス整備など区画整理が進んだ程度。
田舎さん しっかりしないと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 05:49:12 :zAlAVVYT0

どこの書き込みを言われてるかわかりませんが、
自分ではないですよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 06:11:15 :9s0xxhnD0

NG登録がお勧め。
レス番が飛ぶ度に「今、霊が通り過ぎたw」で済むから。
自縛霊相手にしても何も良い事無いよ。

田舎さんもくるくるめんさんも、24時間熊本に縛られた、リアル自縛霊かも知れないんだからw
お前さんは24時間、携帯から久留米スレを煽ろうなんて思うか?絶対無理だろw
奴は、もう既に普通の人じゃない。霊とか、その類として扱うのが正しいと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 06:27:16 :q59pibfI0

誇大広報って言うと「合併すればバラ色の未来」とかそんなのか?

まぁ、いろんな意味で下準備は出来たんじゃないかな。
ちょっと前までは城南に限らず他の町でも反対勢力が感情的に攻撃するなど
誇大卑下情報が入り乱れて正確な情報すら提供できてない状態だったたし、
さらに町長派・反町長派・地縁・血縁・エゴ・私利私欲が跋扈しまくっていて、
仮にそんな状態で住民投票したところで住民の真の声を汲み取ることは出来なかった。

今は合併政令市や、他都市の合併状況、財政状況、都市間競争などの
詳細な情報がふんだんに流れているし、説明会も開かれたので、住民もだいぶ学習した。
益城や植木で以前ほど激しい反対運動が起きていないのも、
城南で議会が否決したところでぜんぜん合併の機運が盛り下がらないのも
その辺が一因としてあるだろう。
それを踏まえたうえで住民投票して、芳しくない結果が出ても文句は言えないだろうな。


携帯からの書き込みができなくなるだけでかなり静かになるのだろうけどね。
他のスレや他の板でもここと同じ調子で熊本叩きしているようだし、
飽きもせずここまで必死になる原動力ってなんなんだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 06:33:10 :szdlxVr00
合併ってぶっちゃけ私利私欲でしか動けないだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 08:39:34 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)は城南町からコケにされた事実を厳粛に受けとめるべき。
なぜ、ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われるのか。
なぜ、都会や周辺町から負け犬田舎、屁たれ田舎と嘲笑されるのか。
くまもと市(愛称・くまんこ)が全国の農村から尊敬を集める究極の田舎に脱皮できるかどうかにかかっている。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 10:11:31 :ehmysJNwO
「窓をあけて九州」で、くまもと市(愛称・くまんこ)で野菜をリヤカーで売り歩くおばあちゃんを取り上げてる。
こうした田舎ならではの素朴で牧歌的な人情は絶やさないで欲しい。
都会の人たちを必ずや惹き付ける、田舎の大切な財産だと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 10:31:01 :zAlAVVYT0

ゴキブリ、蛆虫の田舎さん
だから、それを久留米で考えてください。
福岡もだけど、大牟田にゆめタウンができるので、
大牟田からのストローもできなくなるよ。


霊ですかぁ
だから、聞く耳を持ってないのですね。
熊本市に憑依してるので、除霊しなければ(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 10:39:11 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員はすぐに興奮して火病ってしまうのが悪い癖。
ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われるダメ田舎を改善する方策を考えていかないと。
久留米岩田屋くまもと支店撤退や、周辺町からの合併拒否連発など、都会や周辺町からコケにされても落ち込んでいる余裕はない。
負け犬屁たれ田舎を脱却できるのか、くまもと市(愛称・くまんこ)の真の田舎力が試されている。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 11:17:40 :n3PToNymO

クマモトは
やはり呑百姓がよく似合う
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 11:22:25 :zAlAVVYT0

同じことしか書けない田舎さん
田舎さんはすぐに興奮して火病ってしまうのが悪い癖。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 11:28:03 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員は、自分達の田舎にもっと自信を持ってもらいたい。
スローライフが注目される中、くまもと市(愛称・くまんこ)の素朴で牧歌的田舎のイメージを確立したい。
都会や周辺町から馬鹿にされようが、田舎の魅力を磨いて、全国の農村の模範になって欲しい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 11:53:24 :zAlAVVYT0

田舎さん 他にすることないのですか?
コピペばかりで手抜きだけど(笑)
地元でも、ここでもどこでも相手されず、
ひねくれてしまったようですね。
馬鹿にされてるのが、ご自分だとわかってられないですね。
引きこもらず、たまには外にでて、人と接したらどうですか?
外にでて、暴走されてもこまりますけど(笑)
さて、田舎くん これからが外出するので、相手できませんが、
同じことをひつこく書き込まないように
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 11:57:48 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員は、自分自身に煽りレスを入れるほど火病ってるのか。
負け犬田舎、屁たれ田舎で育った弊害がこんなところにも。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 12:01:58 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員(愛称・田舎さん)
こんなことでは、いつまで経っても都会や周辺町からコケにされっ放しだぞ。
田舎は田舎なりに、地に足を付けて村興しに取り組んでもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 12:56:18 :MUvZNCmj0
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、      
       //ミ/           ヽ  ♪ 防府は ひびきが良いんです〜
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、      それッと 防府〜
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪ やれっと 防府〜
        !  l ',    `ヒェェェイ '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  / あッほう ふ〜
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」      |
               |        |
               \_     .|
               / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\










これだけアホ呼ばわりされる市も少ないな〜。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 13:48:35 :E10hh/Wu0

さらに町長派・反町長派・地縁・血縁・エゴ・私利私欲が跋扈しまくっていて、
仮にそんな状態で住民投票したところで住民の真の声を汲み取ることは出来なかった。

・・・・

ようするに熊本市と合併するよう洗脳してから住民投票しろって話な。
思惑通りいくよう段取りうってからヤレと。
政令市になるために吸収されろと、吸収されなかったら町潰れるぞと。
いつまでたっても郡部見下し主義だな。
アホくさw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 14:06:08 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員(愛称・田舎さん)はどこに消えたのかな?
自分自身を田舎者と煽る自爆レスを見るにつけ、負け犬田舎、屁たれ田舎の改善を祈らずにいられない。
一日も早く、自分達の田舎に自信を持って、農村の模範になってもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 16:11:41 :T/Z6+UoA0
8/18:書き込み数12・06位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080818/bU5qR2MrZk9P.html
8/19:書き込み数17・08位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080819/dDlvZzIxUTJP.html
8/21:書き込み数36・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080821/T2hVaU56MDFP.html
8/22:書き込み数24・04位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080822/MDJ2aitrSUhP.html
8/22:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
8/23:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
今ココ:書き込み数08・08位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080824/ZWhteXNKTndP.html

いいぞ、その調子で頑張れ!
強い憎悪を抱いて、汚い言葉でののしる度に、お前の精神は加速度的に壊れていく。
時々、鏡に映った自分の顔を観察してみることだ。きっと、テレビで観たことのある、
逮捕前の容疑者なんかに特有の形相になっているよ。

825 2008/07/03(木) 12:45:41 ID:Tu4DKfK1O 名無しの歩き方@お腹いっぱい。
駆け出しの臨床心理師です。
某所で法務関係を担当している学生時代の友人に、ここに居着いていつも同じ言葉
で熊本を貶める化書き込みをしている方について、精神的な疾患によるものかどう
か見極めるよう、依頼を受けました。
企業や団体等に対する風説の流布、下品な言葉の使用に対する迷惑防止条例の
適用等の法的な措置を検討しているそうです。
で、もしも本人の精神的な疾患によるものであれば、法による制裁よりも治療を優先
すべき、との観点から、私に前述の依頼が来たわけです。
「法的な措置を検討」など、手の内を明かしたのは、こちらとしては既に精神疾患に
よるものと結論が出た為です。
>>ここで「くまんこ」を連発されている方
悩むことはありません。火急的速やかに、最寄の心療内科をお尋ねください。
直ぐに完治するのは困難ですが、適切な投薬や生活習慣の改善により、わりと簡単
に、日常生活に支障ない程度の正常に近い状態には戻れますよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 16:11:56 :3iiGG0Oe0

住民アンケートとやらの実施段階で熊本市との合併を支持する数が多数を占めたと
メディアでは報道されていたが、であれば住民投票でも結果は同じではないか?

アンケートをする、解散請求する、再度選挙する、住民投票もする・・・
いくら血税が自分たちのサイフでないとはいえ、素人目にもムダが多すぎること
が容易に理解できる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 17:19:01 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員(愛称・田舎さん)はどこに消えたのかな?
まさかIDを変えて陰湿なストーカー行為に走ってないよな?
自分自身を田舎者と煽って自爆した間抜けで哀れな姿は、都会や周辺町からコケにされ続けるくまもと市(愛称・くまんこ)とダブって映る。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 17:20:38 :ehmysJNwO
416:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 11:22:25 ID:zAlAVVYT0

同じことしか書けない田舎さん
田舎さんはすぐに興奮して火病ってしまうのが悪い癖。

418:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 11:53:24 ID:zAlAVVYT0

田舎さん 他にすることないのですか?
コピペばかりで手抜きだけど(笑)
地元でも、ここでもどこでも相手されず、
ひねくれてしまったようですね。
馬鹿にされてるのが、ご自分だとわかってられないですね。
引きこもらず、たまには外にでて、人と接したらどうですか?
外にでて、暴走されてもこまりますけど(笑)
さて、田舎くん これからが外出するので、相手できませんが、
同じことをひつこく書き込まないように
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 18:01:44 :q59pibfI0

ひねくれた見方してるのなw
合併政令市や財政問題の情報を提供すること=洗脳って・・・
ネガティブな面ばかり押し付けたりしがらみに纏わりつくことが正常とでも?
ネガ・ポジ両方の面を両方知ってもらった上で判断してもらうのが本来の姿だろ。


アンケート自体は合併そのものの是非を問うことが主だったしね。
「熊本市との合併にYesかNoか」の二者択一で調べれば結果が変わってくると
考えている反対派と、合併を確固たるものにできると考える賛成派がいるからね。
似たようなことを何度も繰り返すのは無駄だとは思うけど、
富合の時も何度も繰り返したことだからね・・・熊本都市圏は特殊だからorz
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 19:57:26 :lg0Z2ZGSO

合併してもデメリットしかないじゃない。市街地も連続してないし。菊陽と植木は鉄道で繋がってるから分かるけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 21:03:21 :q59pibfI0
あれだけ情報でまくっているのに「合併してもメリットがない」なんて
よっぽど聞く耳持たないだけなんじゃないの?

市街地の連続とか合併するぶんには何の関係もないってさんざん言われてきてるのに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 21:11:28 :Csofefe+0
合併しても編入される町はデメリットばかりで税金は確実に上がる。
市街化調整区域になれば自由に家も建てられないし、市街化区域なら都市計画税まで新たに課税され、
事業者には事業所税が新たに課税され、他の税金でも熊本市のほうが税率は高いんじゃね。
合併しなくても上がるという人がいるけどそんなこたあない。
財政状況も熊本市よりどの町もいいじゃんw
メリットのほうが少ない罠
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 21:15:46 :q59pibfI0
とりあえず平成18年度の財政力指数

大津町  0.992
菊陽町  0.748
嘉島町  0.715
<熊本市  0.688>
益城町  0.543
植木町  0.477
城南町  0.461
富合町  0.393
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 21:29:14 :oBVIjfF+O
財政力指数は熊本市クラスの規模なら普通1近くないとかなり悪い。
規模の小さな町は財政がよくても財政力指数は低めになる。
実質公債費比率、経常経費比率、基金残高
これらがいいのかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 21:29:42 :q59pibfI0
なんか数年前のままの知識をそのまま披露してるって感じw

財政的に厳しいからこのままでは税金が上がるのは必死だということだろうが。
地方交付税交付金も減額されるし、県財政も逼迫してるから面倒見てくれないよ。
逆に何を持ってして大丈夫なのか、その余裕の源を知りたいね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 21:48:49 :Csofefe+0
地方交付税は熊本市も減るからどこも同じ
数年前の旧合併特例法より条件は逆に悪くなってるだろ。
7割が交付税措置の合併特例債や地方交付税の優遇はなくなった。

ていうか熊本市のほうが今後は厳しい
なぜなら生活保護世帯の増加が周辺町より多く
生活扶助費が財政を圧迫しつつあるからだ。
周辺町は比較的貧富の差がなく大金持ちも多くはないが
低所得層の生活保護世帯も少ないのである意味豊か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 21:52:48 :ehmysJNwO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員(愛称・田舎さん)が今度は周辺町に粘着かよ。
ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われるくまもと市(愛称・くまんこ)に嫌悪感を持つのは当たり前。
負け犬田舎、屁たれ田舎を改善し、田舎の模範を目指してもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 21:59:07 :Csofefe+0
合併のメリットこそ
数年前と変わってないw

政令市になっても静岡や新潟など他都市の例からも財政的にはとんとんだよ。
県の借金の引き受け比率によっては悪くなりかねないし
また周辺町の合併で職員数が膨れ上がるから行革のためこれらを合併町は数年もすれば
切捨てられ大幅にカットされて周辺部では今のような手厚い行政サービスは期待できなくなる。
区役所も所詮は出先に過ぎず支所とあまり変わらない。
大阪、名古屋、横浜は今の政令市とは別の制度を検討してるし政令市ブランドも
もはやあまりない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 22:07:14 :q59pibfI0
城南は財政に余裕があるなら下水道すらろくに整備できないなんてことはないだろう。
現状でもこんなんなのにどうするつもりなんだよ。
交付金も少なくなる、県ももう頼れない、となるとどこから捻出するつもりだ?

熊本市の場合は政令市昇格前提だから一応ながら税収は増える方向にある。
特定財源も増えるし、地方交付税も政令市は別基準で算定されるから今のままよりも色が付く。
以前のようなボーナスポイントだらけの優遇はなくても、それでも現状よりマシ。
生活保護云々は北九州などあそこまで増えると影響はあるだろうが、現状そこまで影響は出ない。

城南の場合は一部の土地持ちを除くと、住民の大部分はそれ辺の事情がわかってるようなので
住民投票などをしたらそれなりの結果が返ってくると思うよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 22:14:24 :Csofefe+0
城南町なんて富合町が合併してやっと飛び地でなくなるレベル
隣接して市街地が一体化してやむなく合併しようとしてるわけじゃない。
>熊本市の場合は政令市昇格前提だから一応ながら税収は増える方向にある
熊本市も例外なく少子高齢化で人口減少、景気悪化で税収が増えるわけないだろ
どこまでおめでたいの。
>特定財源も増えるし、地方交付税も政令市は別基準で算定されるから今のままよりも色が付く。
国道、県道の建設、維持管理費さらに過去の県の借金までが膨大に増えるのだから当たり前
交付税の増額分も区役所運営費用
それどころか区役所新規建設費や県からの事務移譲分の職員増加分の人件費
などは含まれてない。
つまり政令市になっても財政が豊かになるわけじゃないんだよ。
目を覚まそうw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 22:15:49 :q59pibfI0
まぁ、最近はのようなガッチガチの思考で、今後も財政的にも問題なく
住民サービスも単独のままこれまで以上なものが受けられると考えているような
能天気な人もだいぶ減ってきてるようだからまだ救いかな。
夕張とか、身近なところで長洲など実際に財政破綻(寸前)自治体が現われてきたことから
やや現実味が沸いてきたのだろうか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 22:18:49 :q59pibfI0

で、君はどうしたいわけ? 
熊本市、城南町、植木町等の財政問題、将来の展望等全く見えてこないな。
まさか今のままでも大丈夫、なんら問題ないなんて考えているんじゃないだろうなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 22:27:37 :Csofefe+0
だからと言って無理に合併して大丈夫なのか。
財政は各自治体で行革するしかないだろ。
数千人の小さな山合いの町でも単独でやってるところはたくさんある。
むしろ、益城や植木はかなり裕福なほう。
熊本周辺は合志のようにとりあえず同規模の町同士での合併で市に移行して
将来展望を図ったほうがいい。
熊本市も焦りまくりで特例駆け込みの見え見えの数合わせでなく特例でなく
腰を据えて80万以上の政令市を将来的に目指したほうがいい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 22:36:36 :TocA9mgBO

そのパワーは感心するがたまには違ったこと書いてくれませんか。飽きてきた・・・。
もしよかったら批判でなく批評をどうですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 22:41:42 :AGEFQwC50
他都市も政令市移行にはかなりの時間を費やしてる
新潟も10数年以上、静岡は清水との合併難航で15年以上、
堺は30年、岡山に至っては40年以上も構想から実現まで
時間がかかった。
熊本は人口要件緩和で降って沸いた話でせいぜい5年程度
民意もまだ醸成されてない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 22:46:07 :q59pibfI0

各自治体で行革すれば済むレベルでなくなってるから今合併が盛んになったんだろうが。
もはや、そういう状態ではないんだよ。
既に県や自治体レベルで財政再建団体に陥っているところも現われている状態なの。
山間部でもなんらかの産業があって何とかやっていけるところも中にはあるが、
大都市圏を除く日本の大半の地域は合併せざるをえない状態になってる。
合併が全く進んでいない熊本都市圏は稀有な存在で、特殊だことを知ったほうがいい。

植木は裕福というが、合併に傾いた最大の理由は交付金が予想以上に減額されて
このままではやっていけないという結論に達したことが大きい。
菊陽や合志のように工場の立地も進まなかったし、思うように人口も増えてないから
自ずと交付金頼みになってしまい、これが減らされたことでようやく現実を目の当たりしたわけ。

合志菊陽狙いなのはいいが、都市間競争や都市圏全体の地盤沈下などもあっておちおち待ってもいられない。
本来の合併政令市の目的は「都市圏全体を見据えた行財政運営の効率化」なんだから
城南や植木を邪険にせずにとりあえずは政令市になっておいて、長期的な視点で合志菊陽とも交渉していけばいい。

ただ、熊本都市圏の異常なところは熊本市との合併だけでなく
周辺自治体同士の合併もことごとく失敗していること。
合志市以外は全部失敗してるし、合志市も本来は菊池南部4町合併が破綻して
仕方なく2町だけで合併したに過ぎないわけだし。
財政や都市圏の将来なんかよりも町の面子や私利私欲が優先されすぎ。。。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 23:07:28 :AGEFQwC50
政令市ブランドという私利私欲が優先され過ぎ
熊本市長は政令市の市長になりたいという欲が強い。
都市間競争というけど住民にとってはあまり関係ない。
政令市の理由付けに使われてるだけ
むしろ郊外では大半が市街地調整区域適用となる政令市では
都市間競争にとっては不利
熊本の場合は福岡と違い高速道路が郊外を走っているので
特に顕著だろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 23:08:04 :pDMGyfcrO
ほっときゃいいじゃん 

熊本市編入に魅力あるなら黙ってても向うから頭下げてくるよ。 泰然としてろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 23:21:37 :q59pibfI0

是非、君にも熊本市・城南町・植木町等熊本都市圏の将来や
財政問題の解決方法を語ってほしいもんだな。

市街化調整区域も決して悪ではないんだが。
都市計画をする上で無秩序な乱開発を防ぐという大義名分がある。
協議会でも調整区域を生かした弾力運用とか集落内開発制度の条例化を
検討したうえで区域も地元の意向を十分聞いて決めるという形に持っていってる。

ちなみに福岡市も高速(≠都市高速)は郊外を走っていたり。


魅力はあっても、最大限合併の効果を出そうと駆け引きしている状態かな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/24(日) 23:59:28 :nPmr1wVz0
「まあ第二空港線沿いの開発ができなければ益城がくっついても益城の「中の人」にとってはいいことは何もないんだが」by益城の住人(話の真偽は知りません)
そんな話が広がって嫌気分が漂うわけですな。そりゃ住民の意思なぞ確認したくないってのも分かる稀ガス。

議員の利害と住民の利害と首長の利害とが一致することってないんでしょうな。

以上の話はフィクションです。フィクションですってば。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/25(月) 00:21:48 :2BGZV+AA0
>合志市以外は全部失敗してるし、合志市も本来は菊池南部4町合併が破綻して
>仕方なく2町だけで合併したに過ぎないわけだし。

あれこそ合併したけど意味があったの?っていう最たるものだよな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 00:52:26 :3r12b0ch0
熊本市は宇土市と合併して新宇土市になれば
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 01:00:42 :JBAVFdR70

植木市くまもと区とか八代市くまもと区とほざいてた久留米の田舎厨レベルですなw

今日は熊本市長と城南町長の会談がある。
どんなこと話してどういう方向性に持っていくのやら。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 02:36:40 :+q141DwaO

実情が金沢と似てるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 04:48:12 :mlMwAEXd0

この人の意見に近いです。
政令指定都市を目指すのはいいけど、
それだからといって、合併を強引に進めても。
頭下げてこいは言いすぎ。

個人的には都市圏としては、
益城町、菊陽町、合志市までしか思えない。
連係も良くないのに、都市圏を広げるべきではないと。
土地、地形的にみても
嘉島町、城南町、富合町で1市、
植木町は鹿本郡だから山鹿市に。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 04:49:55 :mlMwAEXd0
富合町は、熊本市との合併が決まってるから遅いけどね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/25(月) 11:33:31 :olwqGriD0
特例法も一度は時間切れで今回さらに期限延長されて現在に至っているわけで、
熊本市としても崖っぷちギリギリのところにいてそうとう焦っているのは分る。
きれいごとではなく、ぶっちゃけ、数合わせできなければ政令市への昇格は無い。
九州で自治体の長が公式に州都誘致を宣言しているのも熊本市。
そのためには政令市昇格が最低限必要ということ。

また、中核市において、これまで熊本市は首席の立場であったが、静岡、浜松
堺、新潟と政令市昇格で先をこされ、なおかつ岡山と相模原にも遅れをとって
いる。「どうにかしてでも」と焦るのは仕方のないことだろう。

地元の活性化と地域住民の生活向上をプライオリティの高いところにおいている
周辺自治体との間に少なからず温度差が生じるのは避けて通れないところだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/25(月) 13:26:54 :PQdMSouhO
税金のことで色々言われている方に質問ですが城南町は立て看板では84億の負債があると言われています。
税金が上がらずにそれを完全償還する方法はあるのでしょうか?
熊本市はそれを承知で合併してほしいと言っています。富合町の分と含めて144億円の負債を抱き込むわけです。
このような状況下において税金が上がらないわけないと思いますがいかがでしょうか?
逆に熊本市民は自分の町の失政以外で負担していくのですがその点はどう考えていますか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 13:35:08 :CZNbZs2c0

ゆめタウンなら久留米にできる2年前から大牟田にあるよ。
今度できるのはイオン。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 13:46:06 :JBAVFdR70

都市圏の定義をもう一度勉強しようね。
都市圏=市街地連続と勘違いしている人多すぎ。
ちなみに植木は熊本市のベッドタウンとして熊本市の方を向いているし、
嘉島は城南の合併申し込みを蹴った経緯がある。
郡単位での一体化合併は一番最初に県が推し進めようとしたけど必ずしも成功していない。


政令市になることや都市圏一体を見据えた都市計画の実施など
熊本の発展のための原動力になると思ってるから多少の負担は目を瞑る。
目先の税金とかに捕らわれすぎると何もできないし何も生まれない。
まさに「日計足らずして歳計余り有り」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/25(月) 14:11:23 :olwqGriD0

久留米も大牟田もスレ違い。
レスに反論するにしても、その手の議論はそれぞれの「巣」でやってほしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 15:50:24 :x66VlodI0
ゆめタウンが大牟田の中心街(と言われていた地域)にトドメを刺したんだよなぁ。
本来、中心街があって郊外にショッピングセンターがあるってのが本道だが、
田舎の方は中心街崩れの完全ショッピングセンター化してるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/08/25(月) 16:02:40 :brEIZ5Y40

熊本都市圏はどういう風に定義づけられてるの?
教えて〜ちょうだい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 16:26:06 :A04fnQEe0
熊本が良いところだと聞いてきました。

実際銅?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 17:14:21 :H19tIDJXO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員(愛称・田舎さん)がどこから聞いてきたって?
他県人に成り済ましてバレバレの田舎アピールをしたところで虚しくならないのかな…
くまもと市(愛称・くまんこ)は、全国の農村の模範となるよう、まずは負け犬屁たれ田舎の脱却に注力すべきだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 17:45:26 :SM4BgyS40
九州の1人当りGDPが山陰(鳥取&島根)以下でワロタw

↓計算しながら笑ったわwどんな生活してるの?マジでw

山陰 333万 (山陽は396万)
九州 326万

鳥取(笑)島根(笑)ごときにw
四国にも負けるレベルwアホだなこいつらw
こうなる要因ってなんだろう?シナ人みたいに低賃金で奴隷扱いされてる?

関東 408万
中部 401万
関西 372万
中国 371万
北海道 350万
東北 337万
四国 329万
九州 326万
沖縄 264万

関東>中部>関西>中国>北海道>東北>四国>九州

まぁこういう細かいデータより

「九州は鳥取島根以下」でお腹いっぱい

以上です^^
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 17:58:41 :JBAVFdR70

まずググれよ。なぜ自分で調べようとしないんだかww

ttp://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/shiseidayori/06/02/4_5/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/08/25(月) 19:13:19 :RAnqbtbm0


熊本の都市圏のちゃんとした定義づけなんてないんだよ。
あってもせいぜい お上の定義づけなんだよ。それだけ。
地域としての ちゃんとしたものが ないんだよ。

お前が ちゃんと ググれよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 19:45:19 :wS92OnEY0

朝から晩まで九州のことが気になって気になって仕方ないみたいですね^^
九州のオンナにでもフラれたんでしょう。
ねぇどこです?九州のどこのオンナにフラれたんです?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 19:47:21 :JBAVFdR70

お上の定義付けで何か問題でもあるのかいw それ以上のものはないだろ。
総務省が定義している都市圏の定義すら否定するつもりかよw
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/users/kubun.htm#pos4

アホか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 19:47:23 :uaEmwruCO
市街地が連続してないと都市圏じゃないというのは間違い、それは分かってるよ。
ただ住民の実感として城南と熊本市が同じ町っていう実感が湧かない。

下水をどうするのかって?そんなのはどうでもいいんだわ。
区役所もいらんのだわ。

熊本市が示してきたメリットは住民にとって必要のないものばっかり。合併のせいで住民の仲も悪くなっちゃったし植木菊陽合志と協議してくれ。そっとしておいてくれよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 19:58:28 :JBAVFdR70

住民代表の面して語ってもらってもねw
君にとっては下水道はいらなくても必要としている人はたくさんいる。
財政問題にしても現状では乗り切っていけないから合併に傾いているわけだよ。
どうでもいいなんて、物事が判ってないにも程がある。

まぁ、城南はそういう現状がしっかり判っている人が多いから
昔から比較的合併賛成する人多かったんだけどね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 20:05:08 :H19tIDJXO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎住民代表の面して語ってもらってもね。
ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われるくまもと市(愛称・くまんこ)の現状を分かってる人が多いから
昔からくまもと市(愛称・くまんこ)をコケにする人が多かったんだけどね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/25(月) 20:11:26 :JmGrOCRsi
ぶっちゃけ政令市問題が一番大事であり、城南の
下水道とかオマケのはなし。
だから政令市昇格の妨げになるレスは許せない。
そういう空気なんだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 20:32:44 :JBAVFdR70
ん〜、考えすぎなんじゃないのw

都市問題(政令市・都市間競争)と各自治体の財政難、
国や県の合併支援政策が一致した結果が今の状態なわけ。

反対している人たちは結局現状でもなんら問題ないと考えているようだけど、
それならば財政問題の解決法なり、単独で自立していくための方策なり、
都市圏の将来像をしっかり語ってほしいわな。
ただ合併は嫌だ嫌だと言うだけだったり、下水道も財政問題もどうでもいいなんて
投げ捨てるからなんだかな〜って思うだけで。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 20:38:44 :H19tIDJXO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎興しに周辺町を利用する意図がミエミエだからね。
本音と建前が乖離しすぎている他力本願田舎くまもと市(愛称・くまんこ)の悪あがき。
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎住民は、それほど政令市民になりたいのなら、好きなものを選んでみろ。

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 22:02:07 :uaEmwruCO

住民の代表は議員だからね。その議員が話し合う議会で否決されたんだから合併協議は終わったの。
熊本市長がごちゃごちゃ言ってるみたいだけどそれは内政干渉に当たるんじゃないの?
何か某三国に似てるよね、熊本市って。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 22:13:46 :JBAVFdR70

熊本市長もだが町長や賛成派住民がいろいろやってるわけだが。
都合の悪いことはみんな内政干渉ですかw

まぁ、住民投票で決着付くんじゃないかな。
まさか、住民投票自体否定するんじゃなかろうな?
下水道も財政難も俺には関係ないからどうでもいいなんてほざく人にはわからんかもなww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 22:15:26 :H19tIDJXO
くまもと市(愛称・くまんこ)のエゴ、利益誘導には極めて寛容。
しかし周辺町がくまもと市(愛称・くまんこ)になびかないと分かるや否や、誹謗中傷、粘着工作で攻撃。
要するに、自分とこの田舎の村興ししか考えてない、他力本願の負け犬屁たれ田舎。
それがくまもと市(愛称・くまんこ)
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/08/25(月) 22:20:42 :qOfkbjW/0

やっぱり お上だけを信じる
クマンコの馬鹿。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/25(月) 22:28:05 :mrI0OxyOO
ここ観てると とても九州府の州都を熊本に任せよう なんて気ならないな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 22:42:48 :uaEmwruCO

住民投票は否定しないけどあくまで条例であって法的拘束力はないからね。
町長が議会を解散してももう間に合わない。住民投票の結果合併案が可決されるか賛成派の議員が過半数選ばれるか。
どちらも「ない」と思うけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 22:43:45 :wS92OnEY0
城南の賛成派の動きは特例法の期限内でどうこうというより、最終的に熊本市と
合併するという目標に対して動きだしている、という捉え方でいいでしょう。
さすがにあと1年半(実際はもっと早く)でなにもかもひっくり返すのは困難。
どちらに転ぶにせよ、特例法期限内における城南のポジションは一旦据え置き。

期限が過ぎたからといって熊本市が受け入れを拒否するなんてことは考えにくい。
ことここに至った以上、急ぎ焦って目標にブレが出てはそれこそ本末転倒です。

よって、今は目下の益城と植木の問題に着目すべきでしょうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 22:46:34 :H19tIDJXO
くまもと市(愛称・くまんこ)の他力本願な田舎興し破れたり。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/25(月) 22:51:58 :zgSiCyhW0

議会の意見と民意が違う物ならばどうなるのかを聞いてみたいものだ・・・



城南町が今のままで大丈夫だと思っている方が不思議・・・
富合町は60億の超過債務を抱えているが10年間持ちこたえることができたら再建は保証書付きで可能という試算がでていた。が、再建可能になるといわれた10年という期間が長すぎるため熊本市との合併を決めた。
城南町にそんな強みがあるとは思えない。まあ、県議会議員選挙の選挙区再編は当然ある。その場合城南町は今のまま下益城郡選挙区というふうになるのでは?ということは県議=美里地区の議員という構図は決定的。

県や国からも助け船が出なくなるのにどうやって84億以上の超過債務を帳消しにするのだろう・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 23:03:34 :4Xu01QZ30
2002年に特例法ができたとき僕は絶対無理、合併は成立しないとかきこして
たたかれたが、僕のいうとおりでしょう。おれは郡部に住んでるから
なんとなく肌でわかるんだよ。
で素朴な疑問ですが、政令指定都市になったときのメリットとなれなかったときの
デメリットについて教えてください。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 23:03:46 :JBAVFdR70

今日のトップ会談で熊本市・城南町共同で近いうちに住民説明会をすると決まったが
これもどちらかというと住民投票に向けての前準備なんだよね。
今更議会の中の人たちに一から説明した所で簡単には考え方変わらないだろうし。

現状、植木益城に重点を注いだほうがいいのは間違いない。
だけど、城南もせっかく消えそうな灯を守ろうとしている
人たちも多いわけだから見捨てないようにしないと。


ずーっとそのことを問いただしているんだけど誰も答えてくれないw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 23:05:45 :H19tIDJXO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎興しに利用されるのがミエミエだからね。
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員どもに再度聞く。
周辺町を誹謗中傷してまで政令市に拘るお前らはどれを選択するんだ?

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/25(月) 23:07:48 :aXQUUle6i
そうならないように、熊本市に吸収されてしまえば面倒みてやるのに。。。
、とまぁそうゆうこと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 23:15:32 :JBAVFdR70

メリットとデメリット(とその解決案 ※要PDF)。けっこうよく纏めてあると思う。
ttp://www.tenhama-wa.jp/kan-hama/information/pdf/01/01_0601.pdf

しかし、ここまで「肥後の引き倒れ」を具現化してくれるとは当時思わなかったよw
ここまで合併が上手くいかなかったのって全国的に見ても熊本だけなんだもん。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/25(月) 23:16:00 :H19tIDJXO
くまもと市(愛称・くまんこ)の田舎工作員どもの本音が見えてきたな。
周辺町からゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われるくまもと市(愛称・くまんこ)らしい考えだわな。
こんな負け犬屁たれ田舎から粘着される周辺町が大変気の毒だ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/26(火) 00:08:38 :jvm6wRlD0

そういう言い方はよくないよ。誤解される。

城南が否決したからもしかしていい方向になるかもしれないとも思っている。
84億の負債を抱えなくてもよいのなら植木・益城両町の住民感情も変わるかもしれない。見知らぬ町の負債は抱えたくないしねぇ・・・

富合は新幹線基地の税収が大きなメリットとなるので問題ない。けど、城南町は赤字再建団体になってもそのままだと思う。
ID:wS92OnEY0 [] 2008/08/26(火) 00:39:24 :ul130sgT0

城南の賛成派の動きは特例法の期限内でどうこうというより、最終的に熊本市と
合併するという目標に対して動きだしている、という捉え方でいいでしょう。
で書いている通りですよ。
見捨てるなどとはとんでもないこと。
最終的に熊本市と合併する目標があれば特例法期限内へ無理に駆け込むような
遺恨を残すやり方をする必要はないということです。
時間がかかっても可能な限り円満に合併成立となることが望ましいですよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 00:50:20 :DboKvjhk0
住民投票するにしても議員解職請求するにしても時間的に2010年3月には間に合わないから
じっくりやったほうがいいのは間違いないね。

城南ネタばかりだが、植木や益城はどんな感じなんだろうか?
結局議会決議で過半数とることが絶対的な目標なんだが、果たしてこの難関を通過できるかどうか。
1人差とかで否決にならなければいいけど・・・反対派があまりに静かすぎてちょっと不気味w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 00:50:31 :PXx6s3tli
富合の新幹線基地の税収って超過債務を問題ないといわしめるくらい巨額なんだ。
しらなかった。福岡に基地のある自治体も相当潤ってるんだろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/26(火) 01:12:14 :GdsO0Hmv0
都市的地域(urban area)の人口ランキング
ttp://www.demographia.com/db-worldua.pdf
都市的地域とは400人/km2の人口を有する、建物が連続する地域として計算。

--------------------------3500万人------------------------
東京(3425万人)

--------------------------3000万人------------------------


--------------------------2500万人------------------------

ジャカルタ(2060万人)
--------------------------2000万人------------------------
ニューヨーク(1971万人)ソウル(1950万人)マニラ(1915万人)サンパウロ(1870万人)
メキシコシティ(1810万人)京阪神(1725万人)ムンバイ(1700万人)カイロ(1625万人)
ニューデリー(1525万人)
--------------------------1500万人------------------------
ロサンゼルス(1382万人)上海(1360万人)モスクワ(1325万人)コルカタ(1321万人)
ブエノスアイレス(1200万人)北京(1125万人)イスタンブール(1110万人)深セン(1100万人)
リオデジャネイロ(1090万人)広州(1050万人)パリ(1040万人)
--------------------------1000万人------------------------
名古屋(917万人)カラチ(870万人)シカゴ(864万人)ラゴス(835万人)ロンドン(827万人)
バンコク(800万人)キンシャサ(785万人)テヘラン(780万人)リマ(750万人)
東莞(725万人)エッセン・デュッセルドルフ(725万人)ボゴタ(715万人)天津(650万人)
台北(650万人)香港(647万人)チェンナイ(642万人)ラホール(630万人)ホーチミン(620万人)
ダッカ(600万人)ヨハネスブルグ(600万人)ハイデラバード(572万人)バンガロール(570万人)
トロント(567万人)バグダッド(550万人)サンティアゴ(539万人)サンフランシスコ(532万人)
フィラデルフィア(514万人)クアラルンプール(510万人)
---------------------------500万人------------------------
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 02:50:33 :oT+SfXZL0

"富合は新幹線基地の税収が大きなメリットとなるので問題ない"
???
問題がなくなるほど、大きくないですよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 08:20:56 :DeU8iqlzO

福岡市誕生の時には議員が拉致されたんだったよな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 11:51:55 :ZqbCtfJuO
くまもと市(通称・くまんこ)の田舎興しがミエミエだから周辺町から忌み嫌われる。
本音と建前が都合良く乖離する負け犬屁たれ田舎は終わってる。
ここは、ゴキブリ蛆虫田舎脱却のため、周辺市町への併合で政令市を目指すべき。

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 12:33:42 :fALGvpF60
・いきなりだんごをネットで取り寄せて食べましたが、小麦粉の練り具合とあんこ、イモがマッチ
してウマイですね、タピオカでつくったダンゴもあるとか。こんど、たべてみたいですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 12:50:43 :y8Uhe9Cb0

お前も鳥取島根を馬鹿にするな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 15:07:13 :ZqbCtfJuO
くまもと市(通称・くまんこ)の田舎興しがミエミエだから周辺町から忌み嫌われる。
本音と建前が都合良く乖離する負け犬屁たれ田舎は終わってる。
ここは、ゴキブリ蛆虫田舎脱却のため、周辺市町への併合で政令市を目指すべき。

八代市くまもと区
益城市くまもと区
植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/26(火) 17:01:42 :il52CjU3O

良い感じで壊れてきたな。
精神崩壊・廃人まで、もうひと頑張りだ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 22:38:38 :oT+SfXZL0

田舎ごきぶりくん うるさいよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/26(火) 23:53:17 :qQK02OR70
肥後よかパターン:政令指定都市昇格と中心部再開発で多少なりとも中心部の
人通りが回復する、人口は微減、発展する地域と衰退する地域がはっきり顕著に
あらわれてくる。
悪かパターン:政令指定都市昇格失敗、再開発計画もことごとく頓挫。
下通りの人通りもめっきり減少、今の新市街のようになる。
手を打とうにも熊本県財政再建団体に転落、国の管轄下に。
新規事業は著しく制限され基幹産業の建設業の疲弊が深刻化・・・・
若者の人口流失とまらず。高齢化の加速度的進行・・・・
このころ行き詰まった周辺町村から合併を申し込んでくるもときすでに遅し。
(つд`)おもいらどちらのパターンと思う。俺は限りなく悪かパターンとおもう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 01:28:06 :ddoviMqe0
経済産業省平成16年商業統計 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)

*1東京区 169,114,608    13静岡市 **3,304,482
*2大阪市 *45,652,059    14千葉市 **3,291,044
*3名古屋 *27,863,397    15北九州 **3,078,895
*4福岡市 *13,522,291    16川崎市 **3,039,567
*5札幌市 *10,026,501    17岡山市 **3,009,361
*6横浜市 **9,310,509    18金沢市 **2,938,766
*7広島市 **8,029,913    19浜松市 **2,770,351
*8仙台市 **7,836,820    20高松市 **2,750,365
*9神戸市 **5,712,718    21鹿児島 **2,707,797
10京都市 **5,645,045    22宇都宮 **2,539,731
11埼玉市 **4,258,994    23熊本市 **2,430,659
12新潟市 **3,698,218   
打ち上げ付き [] 2008/08/27(水) 01:34:45 :8oty/l8hO
ttp://www.freepe.com/i.cgi?mithinokai
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 01:48:10 :riAKQZtVO
なんで周辺町住民が熊本市の村おこしの為に
莫大な借金背負ってまで協力してやらないかんのだ
そんなに政令市になりたいんだったら自力でなんとかしてみろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 02:01:34 :Y4yFC4/E0


>良い感じで壊れてきたな。
>精神崩壊・廃人まで、もうひと頑張りだ!

アンタの一言が、意外と効いてるんですけど・・・w

8/18:書き込み数12・06位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080818/bU5qR2MrZk9P.html
8/19:書き込み数17・08位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080819/dDlvZzIxUTJP.html
8/21:書き込み数36・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080821/T2hVaU56MDFP.html
8/22:書き込み数24・04位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080822/MDJ2aitrSUhP.html
8/22:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
8/23:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
8/24:書き込み数14・12位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080824/ZWhteXNKTndP.html
8/25:書き込み数09・19位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080825/SDE5dElESlhP.html
8/26:書き込み数02・124位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080826/WnFiQ3RmSnVP.html ← ペースダウン
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 02:02:06 :E99B2AdP0


>良い感じで壊れてきたな。
>精神崩壊・廃人まで、もうひと頑張りだ!

アンタの一言が、意外と効いてるんですけど・・・w

8/18:書き込み数12・06位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080818/bU5qR2MrZk9P.html
8/19:書き込み数17・08位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080819/dDlvZzIxUTJP.html
8/21:書き込み数36・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080821/T2hVaU56MDFP.html
8/22:書き込み数24・04位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080822/MDJ2aitrSUhP.html
8/22:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
8/23:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
8/24:書き込み数14・12位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080824/ZWhteXNKTndP.html
8/25:書き込み数09・19位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080825/SDE5dElESlhP.html
8/26:書き込み数02・124位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080826/WnFiQ3RmSnVP.html ← ペースダウン
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 03:38:46 :PT6pOpjGO
新幹線開業の暁にはせめて豊肥線くらいは増発すべきですね
最低でも熊本〜光の森は普通を毎時3本走らせるべきです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 04:36:28 :b3IAqa9N0
507
城南町、富合町、植木町は、現状のままでは、
収入増が見込める要因が少なく、将来赤字が累積する一方。
益城町、合志市、菊陽町、大津町も
民間企業工場、公共施設などの立地で、
税収、人口増・年令構成も幾分若く、安定はしてるように見えるけど、
企業収益だより、交付金削減が削減されれば、
将来的にどう向かうのかわからない。
熊本市レベルでなく、熊本県レベルでの財源確保のために、
政令指定都市に移行しなければとの考え。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/27(水) 08:21:20 :tpZOrTL90
1人当たり県民所得・平成17年度 (内閣府発表・平成20年2月5日)

北海道東北        関東             東海
25 △ 福島県 2,728    01 ◎ 東京都 4,778    02 ◎ 愛知県 3,524
30 △ 宮城県 2,620    05 ◎ 神奈川 3,204    03 ◎ 静岡県 3,344
33 ▲ 北海道 2,577    06 ◎ 栃木県 3,101    08 ◎ 三重県 3,068
36 ▲ 山形県 2,427    12 ○ 千葉県 3,000    20 ○ 岐阜県 2,794
38 ▲ 岩手県 2,363    13 ○ 埼玉県 2,955
41 ● 秋田県 2,295    16 ○ 群馬県 2,859
45 ● 青森県 2,184    18 ○ 茨城県 2,838

北陸甲信越        近畿             中国
07 ◎ 富山県 3,097    04 ◎ 滋賀県 3,275    10 ◎ 広島県 3,038
15 ○ 福井県 2,869    09 ◎ 大阪府 3,048    11 ○ 山口県 3,001
17 ○ 石川県 2,852    14 ○ 京都府 2,895    29 △ 岡山県 2,653
18 ○ 長野県 2,838    23 △ 兵庫県 2,731    35 ▲ 島根県 2,453
21 △ 新潟県 2,772    26 △ 和歌山 2,708    40 ● 鳥取県 2,308
24 △ 山梨県 2,729    28 △ 奈良県 2,654  

九州沖縄         四国
27 △ 福岡県 2,661    22 △ 徳島県 2,757
32 ▲ 大分県 2,608    31 ▲ 香川県 2,616
34 ▲ 佐賀県 2,507    39 ▲ 愛媛県 2,357
37 ▲ 熊本県 2,384    46 ● 高知県 2,146
42 ● 鹿児島 2,272
43 ● 長崎県 2,222
44 ● 宮崎県 2,212
47 ● 沖縄県 2,021
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 09:07:29 :nGqo/7Xw0
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219567836/l50
ニュース速報の天文館スレパート2がまもなく終わりそう
ダート落ちするまえに1000越えすんじゃ…。

物凄い執念だな。かごまんこ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/27(水) 09:36:59 :WIsKr4wW0
熊電市中心部乗り入れ凍結
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20080827004.shtml

豊肥線の空港までの延伸も凍結、駅前A地区開発の遅れなど、
なに1つとして事が運ばないねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/27(水) 10:15:49 :WIsKr4wW0
熊本駅を背にして左、中、右と3本の道があるが、中と右から東部方面へ行く路線バスがない。
産業道路or白山通りからそっち方面に行く直行便が1本もないんだ。
すべて交通センター経由、中心部を抜けて行く。遠回りだし時間がかかる。

まずは熊本城からなど観光ありきの考えだから、そのルートしかないのか?
30分で着くところを1時間もバスに揺られて乗ってなきゃならないのは、
お年寄りの人等にとっては苦痛なんだぞ。

まずは身近で出来そうなことから改善していってほしい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 10:21:02 :+3+ovAfRO
くまもと市(くまんこ)が周辺町を利用した田舎興しを企てるのも焦りの現れ。
ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われるくまもと市(くまんこ)が政令市を目指すなら、人口増か周辺市町への併合しかない。

熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/27(水) 10:24:33 :ybmvyhlh0
熊本はBUS会社も多すぎなんじゃ?  


市営・クマ電・熊本バス・産交・・・・と、どんだけあるんだよ?w

たかだか60万ちょいの街に。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/27(水) 12:48:20 :eb7GR2m50


もう一つある。

「熊本都市バス株式会社」

電鉄の市内直結は実現してほしかった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 13:13:34 :5jRoJv6p0

何言ってんだかw 
が答えてくれてるが、せっかくなら過去スレから読み直せ


どれだけってその4社しかないわけだが。
ちなみに鹿児島市だっていわさきグループ(鹿児島交通+旧林田)、南国交通、鹿児島市営、JRバスの4社あるし
岡山市も両備、岡電(両備グループではあるが)、宇野、下津井、中鉄、備北、JRと乱立している。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 13:16:04 :5jRoJv6p0

あっ、熊本都市バスってのも設立されてたなw
でも、これは将来的な統合バス会社の受け皿になるだけのことだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 13:38:11 :+3+ovAfRO
くまもと市(くまんこ)は周辺町を金づるとしか考えていない。
自分とこの田舎興しにしか関心がない負け犬屁たれ田舎。
政令市になりたいなら、周辺町に土下座して編入してもらえ。

熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 20:07:38 :hwZtD2pXO
クマちゃん
四国のひとから熊を食べる理由聞かれてるゾ
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 20:09:14 :hwZtD2pXO

熊、間違い、馬
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 20:18:53 :+3+ovAfRO
くまもと市(くまんこ)の田舎民たちは、食糧危機から馬喰いをするわけではないと思う。
むしろ、ボシタ祭りと同様、田舎の貴重な文化的財産として守り続けているのではないか。
全国から野蛮な僻地田舎と馬鹿にされても、我が道を突き進んでもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/27(水) 21:10:48 :kK+ks3NZ0

馬肉が美味しいからタイw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 21:16:46 :hwZtD2pXO
そんなに馬いものならなぜ全国区ではないのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 21:42:15 :9DeuavAV0
合志の方々住民投票で熊本市との合併をけったということは熊本電鉄のインパクトはないとのことだろうか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 21:48:59 :9DeuavAV0


どこの都市の方?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/27(水) 21:53:46 :qR+Dpr8J0

産交バス…県北・県南を含め熊本県内くまなく運行。熊本市内も広範囲でカバーしている。
主に松橋・宇土方面、益城町方面、菊陽・大津方面、山鹿・玉名・植木方面から熊本市内に乗り入れ。

熊本電鉄バス…菊池から熊本を幹線路線として熊本市北部・合志市・菊池市・山鹿市までカバーしている。
主に菊池方面から熊本市内へ乗り入れている。

熊本バス…旧名称熊延バス。上・下益城郡を広範囲でカバーしている。そのため熊本市内乗り入れ路線は長距離路線が目立つ傾向にある。
上益城郡(益城町以外の各町)・下益城郡内の町村から熊本市内へ乗り入れ。

熊本市営バス…熊本市内のうち民間バスが運行していない地域や市営団地から市中心部への路線が目立つ。市内東部、健軍地域ではエリアバスも運行。
また、市内のバス会社で唯一交通センターを起点としない環状路線も持っている。そのため民間バスが運行し辛い短絡線も多く存在している。

熊本市は「市営モンロー主義」が薄いのでこういう事情になっているのではないかと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 22:03:36 :+3+ovAfRO
くまもと市(くまんこ)の田舎民たちは、食糧危機から馬喰いをするわけではないと思う。
むしろ、ボシタ祭りと同様、田舎の貴重な文化的財産として守り続けているのではないか。
全国から無名で野蛮な僻地田舎と馬鹿にされても、知名度向上に努めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 22:26:16 :E4LJPM+h0
鹿児島市は市街地が凝縮している、城山から見物したが街にみえるな、
田んぼがみえねぇ、熊本は平野。南に2,3キロで田んぼだ問奈ー
県庁の展望室からみると一面の田園地帯・・・・ほっとするばい
熊本駅からもまっすぐ進めば、田んぼ、幹線道路から一歩外れると田舎。
市街化がすすまなかったんですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 23:18:49 :4/+FR1vR0
スザンヌを市長にさせたら
おバカな行動が意外と発展させるかもしれんぞw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 23:33:50 :9DeuavAV0

熊本城から見たビルの地平線嫉妬。
県庁に展望台がないのは周知の事実。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/27(水) 23:42:22 :+3+ovAfRO
くまもと市(くまんこ)の田舎景観にこそ嫉妬されるべき要素がある。
全国に田舎景観をアピールすべきと考える。
淫乱田舎女つるまんこに必要なのは、ビルではなくピルだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 00:14:30 :xuVscjMt0
毎日毎日つまんね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 00:24:11 :iHdkyNYFO
松山人だけど来月中旬熊本遊びに行くんだけどどっか見所教えてよ

前来たときは熊本城、阿蘇山、ほんで島原行ったよ

今回で3度目だけどホント楽しみだわ
行く途中の道中も新鮮味あって楽しいしね
広島から北九州入って柳井でウナギ食うんがルートですわ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 00:24:25 :EahxR675O

元気だしな
クマモト名物
馬肉でも食べてwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 00:31:01 :UPOlxwdjO
ここは県外人騙りの田舎者が多いスレだな。
くまもと市(くまんこ)をつまらん工作で田舎アピールしても無意味だろ。
ボシタ祭り、馬喰い、中出しソープ以外は見所なしの僻地田舎だし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 00:38:15 :j0RIlGr/0
毎日毎日レス乞食
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/28(木) 00:39:29 :1fIDKQ7x0

熊本城にいつ行ったかはわからないけどここ1年以上いっていないのなら本丸御殿は見ておいた方がいいかも。場所によっては内部写真撮影も解禁になってるし。
ただし、フラッシュはNGですよ(場所によって)
バス移動なら島原に行くときに高速船で行くっていうのもいいかもしれませんね(SUNQパスが使える)。
あとは、阿蘇に行くときJRに乗ってスイッチバックを経験するとか南阿蘇鉄道のトロッコ列車に乗って高森の湧水トンネルに行ってみるのもいいかも。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 00:44:55 :UPOlxwdjO
県外人騙りのくまもと市(くまんこ)田舎民が聞いて、地元民役のくまもと市(くまんこ)田舎民が答える…
虚しい負け犬屁たれ田舎のままでいいのか、くまもと市(くまんこ)は…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 02:49:39 :iHdkyNYFO

どうもありがとう
熊本城は去年のお盆に行ったからちょうど1年かな
しかしデカイ城だったな
今回4日間あるからゆっくりまわってみるよ


俺は正真正銘のマツヤマンコだよ
まあソープにも行くがねw
あんたは福岡人かい?福岡も熊本も俺から見れば個性や新鮮味のあるすごくいいところだと思うよ
観光としては長崎がよかったな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 03:05:31 :4DohBd/T0

鹿児島はシラス台地と海に挟まれているだけだから狭い土地に凝縮して建物が建っているだけ。
熊本は平野だから広く薄く市街地が延びている。ただそれだけ。
その証拠に新幹線で鹿児島中央駅出て最初のトンネル抜けるとすぐにシラス台地剥き出しの田舎風景になるし、
鹿児島駅の隣の駅(竜ヶ水駅)が秘境駅扱いになっているような状態だから。

都市の成り立ちが違うんだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 03:10:52 :dwo5/Sf/0


アホだなw
馬肉で煽れると、マジで思ってるのか?誰も恥じてなんか無いのに。

他のスレ見れば分かると思うが、半島由来の辛子明太子や、屠殺・食肉加工を
生業とする集団由来の臓物料理をネタにした煽りはよく見かけるが、馬刺しで煽っ
ているのはお前だけ。

かたや、火を通す前の生の状態を見ていると吐き気を催すグロテスクな内臓肉、
かたや、桜の花にも例えられる高級で上品な極上の霜降り肉、勝負するまでもない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 06:54:06 :U/0FynwtO
水前寺・江津湖界隈だけで一日楽しめます
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 08:40:58 :UPOlxwdjO
くまもと市(くまんこ)の田舎民たちは、食糧危機から馬喰いをするわけではないと思う。
むしろ、ボシタ祭りと同様、田舎の貴重な文化的財産として守り続けているのではないか。
全国から野蛮な僻地田舎と馬鹿にされても、我が道を突き進んでもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/28(木) 10:27:50 :oMons2Ej0

レスども。。

要は、それなりに住み分けしてるし、各エリアの利用者からは
重宝がられてるってことね。

ヨソ者(観光客)からしたら、熊本のバスは乗りこなせないだろなw
第一、バス停にバス会社の表記もないし、時刻表は雑多でオバたん、高齢者にゃ判読不能だろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/28(木) 10:58:39 :V7O67K/C0
海外への年間出国率 (全国平均13.9%)
ttp://www.jata-net.or.jp/tokei/004/2007/08.htm

北海道・東北         関東              東海
▲ 32位 宮城県 *7.0%   ◎ 01位 東京都 25.9%   ◎ 04位 愛知県 16.5%   
▲ 36位 北海道 *6.0%   ◎ 02位 神奈川 21.8%   ○ 11位 岐阜県 12.6%
▲ 36位 福島県 *6.0%   ◎ 03位 千葉県 18.3%   ○ 12位 静岡県 11.9%
● 40位 山形県 *5.2%   ◎ 08位 埼玉県 15.4%   ○ 13位 三重県 11.8%
● 45位 岩手県 *4.0%   ○ 14位 茨城県 11.2%
● 46位 秋田県 *3.8%   ○ 17位 栃木県 10.2%
● 47位 青森県 *3.4%   △ 18位 群馬県 *9.9%

北陸・甲信越         関西              中国
○ 19位 山梨県 10.8%   ◎ 04位 奈良県 16.5%   △ 19位 広島県 *9.8%
△ 19位 長野県 *9.8%   ◎ 06位 大阪府 15.9%   △ 24位 岡山県 *8.6%
△ 21位 福井県 *9.1%   ◎ 07位 兵庫県 15.6%   ▲ 27位 山口県 *7.3%
△ 22位 石川県 *8.9%   ◎ 09位 京都府 15.3%   ▲ 29位 鳥取県 *7.2%
△ 25位 富山県 *8.4%   ◎ 10位 滋賀県 14.0%   ● 41位 島根県 *5.1%
▲ 35位 新潟県 *6.4%   △ 23位 和歌山 *8.7%

九州・沖縄          四国
○ 15位 福岡県 11.1%   △ 26位 香川県 *8.1%
▲ 30位 佐賀県 *7.1%   ▲ 27位 徳島県 *7.3%
▲ 30位 熊本県 *7.1%   ▲ 34位 愛媛県 *6.5%
▲ 33位 大分県 *6.6%   ● 42位 高知県 *5.0%
● 38位 長崎県 *5.9%
● 39位 沖縄県 *5.8%
● 43位 宮崎県 *4.9%
● 44位 鹿児島 *4.5%

都会在住者ほど海外慣れしてて、田舎モンは出国率が驚くほど低いね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 11:00:38 :UPOlxwdjO
県外人騙りのくまもと市(くまんこ)田舎民が聞いて、地元民役のくまもと市(くまんこ)田舎民が答える…
虚しいやり取りが続くスレ…くまもと市(くまんこ)負け犬屁たれ田舎ぶりが垣間見える。
知名度が低いのはなぜか、ゴキブリ蛆虫田舎と嘲笑されるのはなぜか、考えてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 11:54:44 :77smK21Y0
福岡>>>>>>>>>>>>>>>小倉>熊本>>>新潟>鹿児島>>>>>>>>>>>>>>>>>>那覇
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 12:07:23 :UPOlxwdjO
くまもと市(くまんこ)の田舎者は不等号遊びが好きなのか?
世間一般には、福岡小倉久留米新潟鹿児島那覇より遥かに劣る野蛮田舎じゃん。
久留米岩田屋くまもと支店に逃げられたのはなぜか、城南町からコケにされたのはなぜか…
くまもと市(くまんこ)は真剣に考える必要がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/28(木) 12:20:33 :kojxHf7YO

他人の会話に割り込もうとするものの、コミュニケーション能力が著しく欠如しているため、会話のキャッチボールが成立せず、誰にも相手にされない。
長期にわたり引きこもって外部との接触を遮断し、極度のネット依存症となった者に見られる典型的な症例だな…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 12:30:18 :UPOlxwdjO
くまもと市(くまんこ)田舎民の最大の特徴は、負け犬田舎であるが故のコンプレックス。
都会や周辺自治体から馬鹿にされてるのを引きずっている。
逆転の発想で、田舎の良さ、田舎の誇りに気付いてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/28(木) 13:23:20 :zovR2bn60

バス停標柱の上の部分見たことありますか?
各バス停の標柱にはそれぞれのバス会社名が書かれているんですが。
複数会社共同使用のバス停でも、使用しているバス会社名がきちんと書かれてますよ。
交通センターの乗り場でも、頭上のホーム番号の表示板?にはバス会社名と主なバス停
名(経由地)が書かれています。
時刻表や路線図は確かに字が小さくて見にくいですね。
次にやってくるバスを知らせてくれるバスロケもありますが、まだ街なかの一部だけと
いうのが不便ですね。
路線は基本的には放射状で交通センター中心ですから、行き先次第では複合路線もかな
りあります。

>要は、それなりに住み分けしてるし、各エリアの利用者からは
重宝がられてるってことね。

運行本数や路線、団地・住宅街・イベント施設・病院など、条件の違いはさまざまで、
にぎわっている路線もあればほとんど乗客のいない路線もかなりあります。
道路事情と交通渋滞などで定時運行が難しい中で、あてにできる定時運行や本数の確保、
安全快適な運転と質の高いサービスの提供、バス業界がこの先生きのこるためにやるべ
きことは山積みです。
利用者側もそういったバスの運行や路線体型の悪さから、利便性を「悪い」ととらえて
だんだんバスから離れていってると思います。
都会の電車や地下鉄みたいに定時で安全快適に速く移動出来る便利な公共交通があれば
状況はまたかわってくると思います。
個人的には、鉄道をもっと整備するべきだと思いますが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 13:34:26 :UPOlxwdjO
くまもと市(くまんこ)は佐賀宮崎より鉄道が使えない田舎だからね。
駅を立派にしろとか駅前を綺麗にしろとか無理なことは言わない。
バスしか使えない田舎なりに、都会からのお客様を迎える準備はしておきたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 13:44:12 :iEN64pjL0

熊本お〜w
住所パワー
佐賀(3326pt)>>>>>>>>>>熊本(2878pt)
ttp://www.ichiten.com/detail/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%B8%82/index.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 18:31:32 :pI8RHHRJO

新水前寺駅周辺をオフィス街にするだけで簡単に都市交通が完成そうな街に見えるけどな。

70万程度じゃ繁華街が持たないのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/28(木) 19:26:42 :txGJ01It0
熊本電鉄の熊本市中心部乗り入れ「凍結」  2008年08月27日

熊本市などは二十六日、熊本電気鉄道を同市中心部に乗り入れる「都心結節」の
計画検討を凍結する方針を決めた。経営再建中の同社が次世代型路面電車(LRT)化
を含む新規投資に踏み切れない環境になったのを受けた。同計画は熊本都市圏の
交通基盤整備の柱の一つ。二〇一一年春に見込まれる九州新幹線全線開業時を視野
に具体化を目指していたが、困難になった。検討委は非公開。冒頭、熊本電鉄が
再建計画などを説明し、LRT化について「負担金の捻出[ねんしゅつ]が困難に
なった」と伝えた。同委では、本年度の検討テーマとしていた新バスシステム(BRT)案
と電鉄の上通並木坂までの一部延伸案は、同社の経営環境の変化を受けて「短期的な
整備が困難になった」との考えで一致。検討棚上げを決めた。

ttp://kumanichi.com/news/local/main/20080827004.shtml
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/28(木) 20:34:34 :zovR2bn60

新水前寺駅付近は市電の「水前寺駅通り」電停と新水前寺駅結節のプロジェクトが
進行中ですね。
やっと工事が見えてきたところ。
白山交差点を中心に国府までの一体はオフィス街構築にはいいかもですね。
ちょうど県庁と市役所の中間あたりでもあるし、豊肥線も市電もバスもそれなりに
活性化できるはず。

今の再開発だと熊本駅を中心にオフィス街が少しだけできそうな感じかな。
西側よりも東側の発展がめざましく、西側はどうしても「陰」「負」のイメージが
拭いきれないのはなぜだろう?
熊本駅前再開発事業は、そこに一つの街を創るくらいの気持ちでやってほしい。
図書館とか交流施設とか、俺的にはどうでもいい。
高層建築もできる場所なら、そこにシンボルタワーでも建ててみたらいいのに。
123mのマンションじゃ、その役目はできないからね。
人を寄せ付け、金を集められる魅力的な場所を創ることが次の発展を創るための
つなぎになるということ。

地面に立って下を見たら、かがめばすぐに手の届く足下と地面。
上を見たら、果てしなく手の届かない空と雲。
現実的なものを追うのは簡単だけど、届かないものを手にしようと夢見て努力をす
ることも大事ではないかなと思う。

金銭面とかリスクとか、まぁ大事ではあるけどね。
そればかりだから保守的すぎて何もできない熊本市になってしまってるような気が
してならないけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 20:46:34 :UPOlxwdjO
くまもと市(くまんこ)田舎民の長文攻撃はすごいな。
読みづらいし、田舎の妄想だらけだし、最後の一文以外は蛇足だな。
くまもと市(くまんこ)は田舎の持ち味を大切にして生き残ってもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 22:22:24 :SlCalqw/0
このスレで三行以上レスしてる奴って恥ずかしくないの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 22:51:15 :S7chGCRb0

ごきぶり田舎さん まだおられたのですか?
なかなか周辺に相手にしてくれる人がいないようですね。
こもってばかりでなく、外にでないと。


そんなことより恥ずかしいのは、
いつまでたっても気付かない
ごきぶり田舎さんのことでしょう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:01:22 :UPOlxwdjO
くまもと市(くまんこ)の田舎工作員に恥もへったくれもない。
だから、ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われても平気で生きていられるわけ。
負け犬屁たれ田舎に籠もってるからこうなるのだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:02:01 :XPFcdaAB0

なぜわざわざ2つに分けた!?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:03:15 :O0P0+wuz0

この前いってみたけど、それらしいもの何もみえなかったよ。
確か住民の反対で工事に着手できないのではなかったけ?
あのガード近くのコーエイは定食むちゃくちゃ量が多いよ。柔道部むきだな。
県庁前の中料理屋の百屋っておいしいの?いつも気になってるんだけど
結局味戦にいってしまう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:06:12 :UPOlxwdjO
くまもと市(くまんこ)の田舎工作員は相変わらず頭が悪い。
負け犬屁たれ田舎に籠もってるからこうなる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:11:20 :4DohBd/T0
工事というか、新水前寺駅自体が既に反対側に仮移転しているわけだが。

この後、旧駅舎があったところに高架線路を敷くんだっけ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:25:34 :HM+eLJURO
鹿児島中央駅前の南国殖産の再開発高層ビル
14階建てだそうだ。。。。さすがだな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:35:01 :HM+eLJURO
熊本駅前森ビル再開発、年度内に着工

ttp://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=10306&PageType=list
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:39:53 :pI8RHHRJO
熊本市には地下鉄作る金が無いんだからオフィス街移転は必ずやるべき。
都市圏交通(肥後大津〜熊本駅)の充実無くして政令市などおこがましい。
複線化や空港方面も確かに大事だが現実的に今ある路線を生かした街づくりをやるなら政令市に協力してもいい。
夢物語ばかり発表して何ら成果を出せない現状では・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:47:33 :UPOlxwdjO
くまもと市(くまんこ)の鉄道はショボいままでも仕方がない。
田舎は田舎なりの交通手段を守り続けてもらいたい。
オフィスビルの強制移転って…スターリン型共産主義田舎?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/28(木) 23:53:25 :ZSGrTfbG0
都市圏交通って、「2両編成ワンマン電車」?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 00:02:44 :rhLLScmu0
てす
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 00:55:50 :VzugHf7O0
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20080828007.shtml
政令市実現を民間から支援 23団体が推進協

だそうだが、益城植木で法定協設置が決まればよりいっそう盛り上がるんだが。
特に益城は議員数が拮抗(のまちBBS情報だと町長派で過半数とれる)しているので
さっさと白黒つけて欲しいものだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 01:05:03 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)は田舎興しに周辺町を利用しようと躍起だな。
その前に、ゴキブリ蛆虫の如く忌み嫌われる負け犬屁たれ田舎の改善が求められる。
地道かつ着実に、田舎の魅力を高めて知名度を向上してもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 02:02:07 :m3BC04TQ0
東A地区はわかるけど東B地区の情報はどうなってるの?
ダイエー、藤江ホテル、須磨、音羽家、ビール館跡、現在すべて更地のようだが。
西部ガスも移転するらしいし、このB地区一帯がA地区と合わせ玄関先やしね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 02:03:14 :m3BC04TQ0
須磨は更地じゃなく廃館でした。↑
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 08:42:30 :8JZ0S/rd0

ゴキブリ田舎さんは、あなたのことですよ。
おわかりなのでしょうか?
"田舎に籠もってるからこうなる"って、
ゴキブリ田舎さん、あなたは、
田舎どころか部屋に籠もってて出てこない。
だから、こうなってしまったのですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 08:53:43 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)の駅前は、今のままで良いのではないか。
下手に開発したところで、残るのは借金とスカスカな田舎風景だけ。
田舎工作員どもも、ゴキブリ蛆虫田舎に引きこもってないで、負け犬屁たれ田舎の改善に貢献してもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 09:50:40 :TEl1lGVd0
1人当たり県民所得 平成17年度 内閣府発表(平成20年2月5日) 単位:千円
ttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kenmin/h17/soukatu9.xls

北海道・東北        関東             東海
▲ 25位 福島県 2,728   ◎ 01位 東京都 4,778   ◎ 02位 愛知県 3,524
▲ 30位 宮城県 2,620   ◎ 05位 神奈川 3,204   ◎ 03位 静岡県 3,344
▲ 33位 北海道 2,577   ◎ 06位 栃木県 3,101   ◎ 08位 三重県 3,068
▲ 36位 山形県 2,427   ◎ 12位 千葉県 3,000   ○ 20位 岐阜県 2,794
● 38位 岩手県 2,363   ○ 13位 埼玉県 2,955
● 41位 秋田県 2,295   ○ 16位 群馬県 2,859
● 45位 青森県 2,184   ○ 18位 茨城県 2,838

北陸・甲信越        関西             中国
◎ 07位 富山県 3,097   ◎ 03位 滋賀県 3,275   ◎ 10位 広島県 3,038
○ 15位 福井県 2,869   ◎ 09位 大阪府 3,048   ◎ 11位 山口県 3,001
○ 17位 石川県 2,852   ○ 14位 京都府 2,895   ▲ 29位 岡山県 2,653
○ 19位 長野県 2,838   ○ 23位 兵庫県 2,731   ▲ 35位 島根県 2,453
○ 21位 新潟県 2,772   ▲ 26位 和歌山 2,708   ● 40位 鳥取県 2,308
○ 24位 山梨県 2,729   ▲ 28位 奈良県 2,654

九州・沖縄          四国
▲ 27位 福岡県 2,661   ○ 22位 徳島県 2,757
▲ 32位 大分県 2,608   ▲ 31位 香川県 2,616
▲ 34位 佐賀県 2,507   ● 39位 愛媛県 2,357
● 37位 熊本県 2,384   ● 46位 高知県 2,146
● 42位 鹿児島 2,272
● 44位 宮崎県 2,212
● 47位 沖縄県 2,021
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 09:55:55 :RobiYS0a0
熊本市との合併任意協 協議結果を町民に報告 益城町

熊本市との合併任意協議会を終えた益城町は十八日夜から、任意協の協議結果を報告
する住民説明会を始めた。初日は町総合体育館であり、約三百人が参加。住民からは
同市との合併に反対意見が続出した。
住永幸三郎町長は冒頭、「議会や住民の意見を聞きながら合併問題の結論を出したい。
みなさんの意見を聞かせてほしい」とあいさつ。町企画財政課が、任意協で合意した
住民サービスや税制などの調整方針を説明した。
住民からは「町長と議会で判断するのではなく、住民投票を実施するべきだ」「合併す
れば都市計画税など町民に新たな負担が生じる」といった反対意見が相次いだ。

ttp://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20080819001.shtml
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 10:25:28 :bXzqKbyQ0

>図書館とか交流施設とか、俺的にはどうでもいい。
>高層建築もできる場所なら、そこにシンボルタワーでも建ててみたらいいのに。
>123mのマンションじゃ、その役目はできないからね

お前のためにやるんじゃないよ
ガキは死んだら?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 13:12:36 :/BKKkS8f0
熊本駅前再開発ビル、九州新幹線開通に完成間に合わず

2011年春の九州新幹線鹿児島ルートの全線開通に向け、熊本市が
JR熊本駅周辺で進めている再開発事業で、駅前東A地区の用地取得
が難航し、目玉施設の一つとなる駅前ビルの完成が予定より1年ほど
遅れ、開通に間に合わない見通しとなったことが17日、わかった。
市は「開通のにぎわいに水を差すことになり、申し訳ない」と陳謝した。

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20080408-1924174/news/20080618-OYS1T00217.htm
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 13:18:22 :/BKKkS8f0
富裕層狙え、福岡で熱く メガバンク・地銀がサービス競う

福岡市内に拠点を置くメガバンクや地銀が、富裕層向けの資産運用サービス
に本格的に乗り出している。福岡はオーナー経営者や大手企業の支社長ら
一定の富裕層を抱え、さらに退職金を得た団塊世代など数千万円の金融資産
を持つ「大衆富裕層」が増加する見込み。各行は運用相談に乗る専用フロア
の設置や、趣味のセミナー開催などサービス充実を競っている。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080827c6c2702b27.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 13:20:25 :/BKKkS8f0
西鉄、JR鹿児島駅前にホテル 2012年、ビジネス向け高価格帯

西日本鉄道はJR鹿児島駅前に高価格帯のビジネスホテルの開業を検討する。
南国殖産(鹿児島市)などが手掛ける再開発ビルの7―14階に入居、開業は
2012年春の予定。九州で西鉄のホテルがあるのは福岡、大分のみ。実現すれ
ば南九州への出店は初めてとなり、11年春の九州新幹線全通で需要が見込め
るという。 南国殖産が28日、発表した同ビルの計画によると、西鉄の新ホテル
はレストランを併設する宿泊特化型で、部屋数は200室強、宿泊単価は1万円
前後となる見通し。西鉄が福岡などで展開するビジネスホテル「西鉄イン」
とは別の高価格帯ブランドになるという。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080828c6c2801p28.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 13:49:19 :16xaoT3a0
久留米にエンジン工場完成 08/29 12:14





ダイハツ九州のエンジン工場が福岡県久留米市に完成し、きょう工場の内部が報道陣に公開されました。
ダイハツ九州のエンジン工場は久留米市田主丸町に完成し、今月1日に操業を開始しています。
敷地面積はおよそ17ヘクタールで、大分県中津市のダイハツ九州大分工場で組み立てられる軽自動車向けのエンジンを、年間およそ21万基生産します。
従業員は200人で、このうちおよそ120人が地元から新規採用されました。
ダイハツグループはエンジンについて、これまで滋賀工場で生産していましたが、34年ぶりの新工場として久留米市に建設を進めていました。
新工場は、軽自動車のエンジン製造に特化した最新鋭の機器がそなえられていて、将来的に生産能力を40万基まで倍増させる計画もあります。
ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/010300.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 14:18:40 :NSnHspHD0
ダイハツ九州 久留米工場で竣工式 エンジン年21万基生産

ダイハツ九州(大分県中津市)は29日、今月からエンジンの生産を始めた福岡県久留米市
の久留米工場で竣工式を行った。同工場は、同市の吉本工業団地内の約17万4000平方
メートルに建設。平屋の工場と2階建ての事務所があり、延べ床面積約1万3000平方メートル。
昨年8月に着工し、投資額は約100億円。従業員は200人で、約120人を地元から採用
した。大分県中津市の自動車組立工場向けに、軽自動車用の660CCエンジンを年間
21万6000基生産する。同社はこれまで、親会社のダイハツ工業(大阪府池田市)の
竜王工場(滋賀県竜王町)で製造したエンジンを搭載してきたが、今後は久留米工場のエンジン
に切り替えていく。この日久留米市内で会見したダイハツ工業の箕浦輝幸社長は「低コスト、
高品質なエンジン生産拠点ができた。これからも地元との共生を大切に、地域の発展に努力
したい」とあいさつした。ダイハツ九州は昨年12月、第2工場を稼働し、第1工場と合わせ
た年間生産能力は46万台で、ダイハツグループ最大の生産拠点。2007年度は29万
2000台を生産した。

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/44312
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 14:53:23 :8ezP7D56O
クマモトはいつ建つかわからんビルあてにする位ならまったく実績の上がらない市内企業誘致に頑張り、九州全体の経済浮揚に少しは貢献しろよ
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 20:16:55 :fe0yZnnw0
すごい携帯wwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 20:23:25 :4bZdXDWA0
図書館とか交流施設なんてのを作るってのは、何もアイデアが浮かばなかったという証明
あそこにバスセンターを作れば、熊本市は栄えたのに
100年どころか200年、街造りを誤った
清正公が泣いている
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 20:39:33 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)の開発が公共施設頼みになってしまうのも無理はない。
全国の農村を見渡してみても、くまもと市(くまんこ)と同様の田舎興しになっている。
田舎の代名詞として頑張るのは結構だが、借金と汚名を後世に残さないでもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 20:43:00 :fe0yZnnw0
すごい携帯wwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 20:48:04 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)の田舎民の知的レベルを引き上げるのに図書館は有効だ。
都会から「ショボい駅前」だとか「町村レベルの田舎」と馬鹿にされても気にしないことだ。
田舎には田舎なりの発展スピードがあるのだから、堂々とした田舎興しを。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 20:54:47 :fe0yZnnw0
久留米のかまってちゃんつまんねええええええええええええええええええ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 20:58:38 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)の田舎民はすぐ火病るからいかん。
そんなことだから、ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われる田舎なのだよ。
久留米岩田屋くまもと支店撤退の恥辱は忘れて、田舎興しに努めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 21:03:33 :fe0yZnnw0
レスはええええええええええええええ
パソコンで読んで携帯で書き込み?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 21:05:19 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)の田舎民はすぐ火病るからいかん。
そんなことだから、ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われる田舎なのだよ。
久留米岩田屋くまもと支店撤退の恥辱は忘れて、田舎興しに努めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 21:13:02 :fe0yZnnw0
上津からインターまでのバイパスってもうできた?
5年も帰ってないからわからん
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 21:26:09 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)は鉄道がクソだから道路整備は重要だ。
都会からのアクセスが向上すれば、田舎興しにもプラスに働く。
田舎の模範となるよう、これからも精進してもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 21:51:52 :fe0yZnnw0
久留米のお前に聞いてるんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 21:54:39 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)の田舎民はすぐ火病るからいかん。
そんなことだから、ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われる田舎なのだよ。
久留米岩田屋くまもと支店撤退の恥辱は忘れて、田舎興しに努めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 22:42:48 :xYJHIkjKO
自縛霊の自演が凄い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 22:46:42 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)は下手な工作で墓穴を掘る自爆田舎
凄く恥ずかしい負け犬屁たれ田舎
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 22:53:07 :ubc9Mxb50
産交バスの行き先表示は昔はアルファベットで表していましたよね。
いつ変わったのですか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 23:00:55 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)の田舎民が質問して、くまもと市(くまんこ)の田舎民が答えるスレだな
今回は、よその住民を詐称してないだけマシだが、ショボ田舎の退屈なスレだよな…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/29(金) 23:11:08 :xYJHIkjKO
自縛霊の相手してると連れて行かれるよ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 23:18:23 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)は例によって自爆する田舎。
すなわち、自縛霊田舎と言い換えることもできる。
都会を知らずに一生を終えるなら、田舎に縛られるのもまた楽し、か。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 23:25:20 :ljxtf0S3O
意味が分からんww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 23:52:40 :8JZ0S/rd0

ゴキブリ田舎さん
ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われてるのは、あ・な・た

それに、岩田屋にこだわりますね。
岩田屋の関係者?岩田屋が自慢?
何度言えばわかるのでしょうねぇ。
岩田屋本体が経営が苦しくなったから、熊本を整理したのでしょう。
久留米は福岡県だから、地元なので残さざるを得なかったけど。
久留米井筒屋が閉店が決まった今にして思えば、
その時、久留米岩田屋も整理されてたら、
久留米の中心街からデパートが消えてたかもしれませんね。

ゴキブリ田舎さん、もうそろそろ自爆して消えられたらどうですか?
でも、巻き添えをつくらないでくださいね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/29(金) 23:53:59 :k+U1hndJO
くまもと市(くまんこ)の田舎民はすぐ火病るからいかん。
そんなことだから、ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われる田舎なのだよ。
久留米岩田屋くまもと支店撤退の恥辱は忘れて、田舎興しに努めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/30(土) 00:12:40 :A+a5Pmeh0

バスセンター(正確にはバスターミナル)は駅敷地内にできる予定となっている。よってわざわざ駅の外に作る必要なし。


いつの話?もう干支が一巡りしているよ。


最近の熊本の話題は「作る」事よりも「話し合いをする」事が前提で何事も提議されているような気がする。
こういう事を続けているから何もできないという結果が見えてくる。
作るなら作る、絶対作るという姿勢で考えていかないと本当に没落してしまうと思うが・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 00:48:15 :8yYfqKr+0

そのとおり
構想、話し合いが多くて、まとめられないことが多すぎる。
最近では、熊本電鉄の市街地乗入れ計画がいい例。
再開発事業も民間企業のノウハウ、活力を
積極的に取り入れると発表しているけど、
民間企業も慈善企業ではないし、採算が取れないことには手を出さない。
地域貢献は必要だが、必要以上に強いられては、さらに離れていくような。


ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われるのは、あ・な・た
恥ずかしいのも、あ・な・た・自身
いくら言ってもわかりませんね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 00:51:14 :/1AjPbhfO
くまもと市(くまんこ)の田舎民はすぐ火病るからいかん。
そんなことだから、ゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われる田舎なのだよ。
久留米岩田屋くまもと支店撤退の恥辱は忘れて、田舎興しに努めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 00:54:57 :Z+qZTCiJ0
上津から久留米インターまでのバイパスってもうできた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 01:04:56 :/1AjPbhfO
くまもと市(くまんこ)は鉄道がクソだから道路整備は重要だ。
都会からのアクセスが向上すれば、田舎興しにもプラスに働く。
田舎の模範となるよう、これからも精進してもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/30(土) 01:09:11 :vlLJA68t0
てす
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 04:51:29 :3almdHg20

D14 植木宮の前経由 田原坂ニュータウン 
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 09:27:21 :xBPFYAjd0
久留米は高付加価値部品の産業集積が進む!!!
久留米工場にはアルミニウムの溶湯工場を併設した。
ダイハツ工業の白水宏典会長は会見で、久留米工場から取引先へアルミ鋳物を供給するとしたうえで、
「素形材がおなじものは集中してやる」と生産品目の拡大も示唆した。
 ダイハツ工業子会社で変速機などの生産を手掛ける明石機械工業(兵庫県稲美町)は来年7月に久留米市に
隣接する福岡県朝倉市で稼働させる新工場で軽自動車向けの無段階変速機(CVT)ユニットを生産するが、
ダイハツ九州の久留米工場がアルミ鋳物のケースを供給、月1万8000基を生産する予定だ。
 久留米市にはこのほか産業機械メーカーの不二越や自動車部品鋳型製造の古川シェル(滋賀県彦根市)が進出を表明しており、久留米周辺に高付加価値部品の産業集積が進む可能性がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 11:23:26 :xBPFYAjd0
29日に久留米市田主丸町で行われたダイハツ九州久留米工場の完工式。大勢の関係者が工場内を視察し、地元経済の活性化に期待する声が上がった。
 ダイハツの幹部らとともに記者会見に臨んだ江藤守国市長は「待望のエンジン工場が完成し、大変うれしい。雇用や中小企業への部品調達などの面で
地域経済に寄与してもらえる。市としても、道路などのインフラ整備や水道の供給などの面でバックアップしていきたい」と述べた。
 江藤市長と麻生知事は約1時間をかけて工場内を視察。江藤市長は「環境にも十分配慮した工場で、コスト削減にも取り組み、生産性が高い」と評価した。
関連企業進出の受け皿として整備を予定している「久留米・うきは新産業団地」(約30ヘクタール)については、「3年後をめどに分譲を進めたい」と話した。
 一方、麻生知事は「県では高校や専門学校、高専、大学、それぞれに自動車の専門分野を設け、総合的な人材育成を整備、供給している。今後も拡張していきたい」
と語った。(浴野朝香)
(2008年8月30日 読売新聞)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/30(土) 14:42:42 :QcLXA3J+0
新車に広告掲載で報酬−トヨタの新システム「カーバイト」

トヨタ自動車(愛知県豊田市)は8月26日、ソラリアプラザ(福岡市中央区天神2)1階
ゼファで新車購入の新システム「カーバイト」のPRイベントを開催した。
「カーバイト」は、個人所有の同社の新車の車体に広告を掲載することによって、車の
所有者がスポンサー企業から3カ月で6万円の報酬を受け取ることができるシステム。
指定地域に在住しているほか、国内で運転可能な普通免許を所持していること、走行状況
の報告の際に使用するカメラ付き携帯電話を所有しているかなどが参加条件で、安全運転、
定期的な洗車、30日ごとに200キロメートル、3カ月で計600キロメートルの走行などが
義務として課せられる。同社はこのシステム導入で若年層の経済面での負担を軽減し、
購買促進を図る。福岡県での募集は、7月から募集を開始した北海道や神奈川県に続くもの。
この日行われたPRイベントでは、福岡県のスポンサーに決定した「アビスパ福岡」の
マーク・ルダン選手が登場。ルダン選手もこの新システムに興味津々の様子で
「(この車で)海へドライブしたい。子どもたちも喜ぶのでは」と来場者に利用を呼
びかけた。

ttp://tenjin.keizai.biz/headline/1704/
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 15:34:52 :hgJKwc3X0
久留米なんてどうでもいいんだけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 16:56:56 :2C2I0wY10
270 2008/08/30(土) 13:38:48 ID:TM72IfS4O 61万県都◇鹿児島市民◆bt2XGmTDEU

南国ビルかなりいいな。最初の計画とくらべるとかなりの規模拡大
低層階がかさ上げされたことによりかなり迫力のあるビルになった
しかも全面ガラスばりで上層階についても当初よりかなり幅がひろがり駅前広場にかなりの重厚感
当初は札幌駅ビルのような墓石デザインで どうなることかと思ったがソラリアも顔負けの圧迫感がある

これで駅前広場をアミュプラザ、キャンセ、南国センタービル、新バスセンタービルの4つの大型ビルがとりかこむこととなる

博多駅も真っ青。この鹿児島中央の駅前景観は百万都市に持っていっても恥ずかしくない規模!
おとなり熊本駅前もペンシルビジホとペンシルマンション地権者マンション、図書館しかない今
中央駅と天文館をふくめた鹿児島市の総合得点は熊本より頭ひとつぬけていた今までを卒業し
北九州をぬきさり九州第二の地位にまでのしあがると確信した
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 17:09:31 :f7rFZrdpO
熊本駅前合同庁舎
これだけで南国日生ビルよりデカイ

これに35階、28階の高層ビルが加わる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 17:14:34 :/1AjPbhfO
くまもと市(くまんこ)の田舎民は都会敵視をやめるべきだ。

久留米岩田屋くまもと支店に逃げられたのは貧乏田舎が原因。

都会から嘲笑されようとも、田舎の魅力を高めてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/30(土) 17:18:55 :oAus+blG0
城南の土建屋達は小さなパイでも自分らの飯の種を選んだ。
緩慢な自殺行為だと言う事に気づいていないらしい。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 17:28:38 :/1AjPbhfO
くまもと市(くまんこ)田舎工作員がコケにされた腹いせで誹謗中傷かよ。

くまもと市(くまんこ)こそ、周辺町を飯の種にしたいのがミエミエだろ。

こんなんだから、周りからゴキブリ蛆虫田舎と忌み嫌われることに気付けよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 18:51:01 :oc987D0vO
「政令市昇格がかかってますので、どうかご協力下さい。お願いします。」 

何故こう言えない? 

熊本市民はどんな教育受けてきたんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 23:07:17 :+UJFR/6cO
ゴキブリ田舎男よ
もうでてくるな

あと、熊本と鹿児島、駅前の建物で街の規模を争うな

天文館と鹿児島中央駅は電停が2つで隣接してて、ひとつの街といってもおかしくない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 23:15:46 :/1AjPbhfO
くまもと市(くまんこ)の駅前は、今の田舎風景のままで良いのではないか。

下手に開発したところで、残るのは借金とスカスカでみすぼらしい風景だけ。

田舎工作員どもも、ゴキブリ蛆虫田舎に引きこもってないで、負け犬屁たれ田舎の改善に貢献してもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/30(土) 23:31:49 :lItU3ehO0

長崎は?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/30(土) 23:49:17 :SSAk3nWi0

それは昔から言っているでんがな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/30(土) 23:55:05 :/1AjPbhfO
くまもと市(くまんこ)はご都合主義の屁たれ田舎だからね。

建前は立派だが、本音は田舎興しに周辺町を利用したいだけ。

周辺町が従わないと分かるや否や、利権だなんだと誹謗中傷工作。

要約すると、くまもと市(くまんこ)は他力本願の恥知らず田舎。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/30(土) 23:57:17 :SSAk3nWi0

建前でも立派ならそれに越したことはない
問題はその立派なところを伝えきれないところにあるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 00:02:03 :/1AjPbhfO
くまもと市(くまんこ)の本音(田舎興し)が露骨だからな。

他力本願の負け犬屁たれ田舎と忌み嫌われるのは当然だな。

どうしても政令市になりたいなら、周辺自治体に土下座しろ。

熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 00:06:29 :ONEQiEuc0
町興しでも別にいいんだよ
町興ししないほうがよほど悪質w
それが周辺町にいまいち理解されないのがな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 00:08:57 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎民は分かってないな。

他力本願田舎の思い通りになるわけないだろ。

厚顔無恥の負け犬田舎は救いようが無いな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 00:22:23 :ONEQiEuc0
他力本願なのは田舎もだけどね
田舎周辺町民の自分が言うから間違いなしw

でもね、依存するなら熊本市より県なり国と
つながりたいって訳かもね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 00:30:59 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)が周辺町を利用して田舎興しをしたいだけだろ。

周辺町は負け犬屁たれ田舎からストーカーされてるようなもんだ。

どうしても政令市になりたいなら、周辺町に併合されてしまえ。

熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 00:32:31 :ONEQiEuc0
ちょっと違うな
周辺町も参加したくなるような町興しだ
別に田舎興しでもかまわんがw要は一緒にやりたい、これが重要
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 00:36:22 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎興しに巻き込まれる周辺町は気の毒だ。

城南町が合併拒否の英断を下すや否や、利権うんぬんの誹謗中傷の嵐。

こんなゴキブリ蛆虫田舎じゃ、周辺町から嘲笑されコケにされるわな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 00:39:53 :x6/hFHYL0
久留米人、よかったな今日も相手してもらえて。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 00:45:36 :ONEQiEuc0
利権は大事だよw

よくある否定理由
合併すると農地を宅地転用できなくなる
子供や孫に家を建てられなくなる、高く売れなくなる

広い視点からみれば農業地帯に穴あけるより、新居は都市部に
たててもらった方がいいんだけどね
住民からすれば身近に住んでもらいたい、これは否定できまい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 00:46:56 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎興しなんて、所詮こんなもんよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 00:49:31 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の言う「広い視点」

=くまもと市(くまんこ)の田舎利権
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 00:53:16 :ONEQiEuc0
熊本市の視点じゃなくて、県や国の視点だな
熊本市も周辺部は転用規制あるし、それを嫌がる住民も多いよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 01:00:49 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)が言う「県や国の視点」

=くまもと市(くまんこ)が田舎利権を隠す方便
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 01:07:34 :ONEQiEuc0
土地や農業については、あまり詳しくないようで
まあいいや、熊本市もこんなゲロカス携帯野郎につきまとわれている
のでは、そりゃ呪われた都市と思われるでしょうなw

いいかげんPC買ってもらいなよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 01:12:45 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎者は忍耐が足りないな。

そんなんじゃ、いつまで経っても都会や周辺町から馬鹿にされ続ける負け犬屁たれ田舎のままだ。

田舎を恥じたりせず、正々堂々田舎興し、田舎アピールをしてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 01:20:13 :i9MDX80AO
 
城南にフラれたくせにww 
熊本ホント馬鹿だなwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 01:21:00 :ONEQiEuc0
さあね、私はその周辺町住民の田舎モノですが

熊本市の言い分はもっともで、合併すべきだと思いましたけど何かw

ID:F8clh32yOは周辺町の事情を知らないで書き込んでいるのが痛い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 01:26:45 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)田舎工作員の成り済ましはイラネ。

ここでいくらミエミエの田舎工作をしたところで意味はない。

くまもと市(くまんこ)には、今後も田舎の代名詞として頑張ってもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 01:29:28 :x6/hFHYL0

久留米人に質問なんだけど、上津から久留米インターへのバイパスってもうできた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 01:33:05 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)は田舎興しをしたいなら田舎内で完結させるべき。

政令市を熱望する田舎なら、周辺町に土下座して併合してもらえ。

熊本県八代市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 02:10:49 :IOW3/0IU0

◆トヨタ自動車・東京・名古屋批判の某女帝、実はオヤジだった(2年前に痛恨のミスをしていた)

46 名前::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ [2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0]

ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^

w^^ w^^ w^^  キャハ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 03:44:23 :i9MDX80AO
 
屁みたいな存在のお前が、城南町議会の否決結果覆せるのか? 
お前の希望等どうでもいい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 05:44:56 :0Huq2Gi3O
久留米はスルーしろ。

熊本県人じゃないけどムカつく。誰かプライバシー特定できる奴いないの?探せばいると思うんだけど。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 06:04:21 :ONEQiEuc0

意に添わぬ相手だと工作員認定とは、ダメダメやねw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 10:07:02 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)のショボい田舎工作はもういいって。

そんなことしたって、忌み嫌われる負け犬田舎は変わらない。

田舎くまんこの「熊本県人じゃないけどムカつく」糞ワロタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 10:15:02 :aDnGNXFx0
くまんこを激しく嫌い、憎む。
どこまで激しく書き込めるかが、とにかく生きがい
そのエネルギーが核爆弾とかビッグバンのエネルギーと
同じぐらいになれば、満たされると思っているんだねw

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 10:25:56 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)のまさに「田舎から出た錆」

ゴキブリ蛆虫田舎に巻き込まれる周辺自治体が気の毒。

田舎民なりに、他に迷惑をかけず生き甲斐を見つけてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 10:31:21 :da6URstX0

板ルール違反
ここは「お国自慢」です。地元に限らず地域を貶すのは止めましょう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 10:38:59 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎工作員民どものご都合主義には笑うしかない。

周辺自治体や福岡久留米等の他地域を敵視し、あらゆる工作を行っているのが、他ならぬくまんこ工作員。

こんなんだから、ゴキブリ田舎、蛆虫田舎と忌み嫌われ、嘲笑され続けるのだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 12:52:23 :g5CviBe7O
ID:F8clh32yO は、タイプは違うが、かつてのサンマリン同様、サイコ野郎だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 13:00:34 :KuhIYuI30
銘菓とは違うの?
なんか、熊本スレ敵が多くて覚えきらんw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 13:20:22 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎工作員は、サゲてコソコソ書くのが好きなのか。

よそのスレではアゲ放題、田舎工作し放題なのにな。

これ以上、陰湿で卑怯な屁たれ田舎と馬鹿にされる真似はやめたがいい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 15:56:43 :cJH9W6tvO
長崎市が周辺町と合併協議を始める用意があることを明かした。
合併が成功した場合の人口は約80万人。
いわゆる合併特例法の期限には間に合わないが人口80万で政令市の要件は満たせる。
同市では新幹線開通で福岡市にストローされることが懸念されている。
かつての工業都市の地位も大分市に奪われついに人口で抜かれてしまったことに地元では大きな衝撃が走った。
今回の合併で九州三番目の政令市となり地元経済の浮揚に繋げたいとのこと。
新幹線開通を成功に繋げられるか。長崎市の挑戦を見守っていきたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 17:05:00 :dZfvfDsoO
ケラケラケラ
長崎>>>>>クマモト

九州4位
転落
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 17:35:03 :XtCMc1EnO
あいかわらず、ゴキブリ田舎さんは淋しいのですね。
これだけ嫌われても、自分の存在感をここでしか表せないようで。

長崎市が合併して80万?
どこまで合併しての考えなのだか。
諫早市、時津・長与町を合併して60万いかないでしょう?
諫早市どころか佐世保市まで合併の考えで?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 17:45:21 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)のモタモタ田舎ぶり、糞ワロタ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 18:03:19 :XtCMc1EnO
ゴキブリ田舎さんには、笑うどころか、哀れみを感じる。
あと、通り魔のように暴走しないことを祈るばかり。
というか、そんな度胸もなく、ここでしか虚勢がはれない人か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 18:08:22 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎民どもの歯ぎしりが聞こえてくるよ。

さすが長崎は都市の格が違うよな。

どっかのおてもやん田舎町と違って、動きが早い早い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 18:20:47 :MfSDXTJC0
悔しがるも何も、福岡一極集中を食い止める意味では寧ろ歓迎な訳だが。
九州全体の繁栄のためには一極集中より均衡のとれた発展の方が有効。
そういう意味では、鹿児島も大分も頑張って欲しい。

まぁ、本当に長崎が大規模合併を目指すとしたら、これからが長い道のり
となる訳だが・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 18:34:21 :dZfvfDsoO
↑クマちゃんの
必死の強がり
かわいい
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 18:52:10 :i9MDX80AO
あっさり長崎に抜かれる情けない熊本(爆)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 18:59:06 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺町への併合で政令市を目指せ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 19:11:10 :XtCMc1EnO
長崎市が政令指定都市を目指すならば、それはそれでいいでしょう。
だけど、おバカなゴキブリ田舎さんの熊本憎しのネタにされては、たまらない。

田舎さん
鹿児島に続き、長崎からも相手されなくなりますよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 19:15:01 :XtCMc1EnO
田舎さん コピペはいらないですよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 19:15:15 :dZfvfDsoO

あまり
必死になるなよ2chなんだから

wwwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 19:16:04 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 19:37:33 :+/pS2awM0
九州では
福岡>北九州>長崎>熊本>鹿児島か
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 19:44:17 :M82aT1UX0
釣りならもっと良い餌使わないと・・・頭悪杉。

知能の低い久留米人の妄想が先走ってるようだが、合併による政令市を目指す
表明をした段階で、なんで熊本を追い越した事になるのか?その後が大変なんだが。
長崎が政令市を目指すのなら、素直に応援するけどね。

そもそも、長崎市スレを見ても、ニュースを検索してもどこにも情報該当する情報
が無いし。

もしかして、長崎と争わせようと嗾けているのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 19:56:02 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎民の長文負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺町への併合で政令市を目指せ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 20:00:44 :g5CviBe7Q

結局、引きこもり粘着の久留米人は、とにかく熊本が政令市になりそうな事が悔しくて仕方がないんだらうな。

彼の言動を見ていると、巨大な風車に向かって必死に槍で挑むドン・キホーテの話を連想する。
その姿は滑稽であり、哀れでもある。時代に取り残された様は久留米の町の姿ともだぶる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 20:13:14 :i9MDX80AO
↑こんな寝言喚かなやれんのやろw  
政令市昇格絶望的やしw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 20:19:58 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺町への併合で政令市を目指せ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 20:25:27 :zEcSOPYQ0
熊本は政令市確定でしょ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 20:33:43 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)が田舎プライドを捨てて周辺市町に土下座できたらね…

熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 20:34:54 :PcGbjWe70
城南は厳しいだろうね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 20:42:09 :+EThJX3aO
【経済】「水は21世紀の石油だ。」 ヘッジファンドが狙う「水」[8/31]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220179874/福岡涙目w
九州の州都は水資源豊富な熊本県に決まったようです
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 20:46:45 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の田舎民の涙目負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺町への併合で政令市を目指せ! 熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 20:48:27 :+EThJX3aO

なんだw
雑魚かと思ったらただの下等生物でしたかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 20:53:39 :i9MDX80AO
日本で唯一、政令市昇格目指して失敗する無能な自治体に九州を任せられるかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 20:54:19 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 21:06:23 :XmMDfiZ00
前10レスのあぼん率6割
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 21:13:06 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 21:25:21 :+EThJX3aO
流石、唯一無二の下等生物w
下等生物故に、すぐさま下等の言葉には反応するみたいだw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 21:38:03 :dZfvfDsoO
あれれ?
クマちゃん
かなり焦ってきたね。

政令市になれないからって発狂してはダメ駄目www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 21:52:23 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/31(日) 21:57:42 :cU8/UaMP0
バス路線補助金がこのところの原油高騰による経費増により「補助金」増額が見込まれる・・・


さあ、どうする自治体。合併が地獄の始まりと考えるのなら生き残るのも地獄の時代が来るぞ。
宇城市は一路線維持できずバス空白地帯を作ってしまった・・・

熊本市周辺自治体も財政難の中でコミュバス転換したりしてきているが・・・できない自治体もある。
どの町とは言わないがバス会社が大幅に補助金増額を求めるという話もある。そうなったら破滅もしくは過疎化の一途をたどるだろう・・・





となったらどうなるのかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 22:16:50 :DXYb7XC60
長崎市の合併の話たしかに80万政令市は可能だが?
合併相手は?
長崎市44万 諫早市14万 大村市9万 西海市4万 長与町4万 時津町3万
で約79万 面積1136km2
になるけど本当にがっぺいできるの?
熊本よりかなり難しいような・・・・
まあ本当に出来れば九州にとっては+になると思うからがんばって!
長崎市の人口減少をとめられるのは合併しかないよ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 22:24:44 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 22:48:13 :dZfvfDsoO
クマモトが政令市になれる最初で最後のチャンスは八代市との合併だろう。
しかし実現は不可能ではない位の可能性だろうが…
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 22:57:37 :+EThJX3aO
また例の下等生物が出現したみたいだなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 22:59:06 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 23:01:00 :35RNhnlY0

久留米人に質問なんだけど、上津から久留米インターまでのバイパスってもうできた?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 23:02:50 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 23:11:36 :+EThJX3aO
の完全無欠で他の追随いを許さない下等生物振りに感服いたしたw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/08/31(日) 23:24:26 :F8clh32yO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 00:01:17 :qsNX66f20

一人で笑ってな
長崎市民も、あなたのようにバカは相手しない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 00:18:35 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみ糞ワロタ

こんな負け犬ヘボ田舎と一緒にされたら、長崎市民は激怒するだろうな

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 00:36:14 :GfcTylov0
お前のその書き方だと長崎もバカにしてるように見えるな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 00:36:56 :qsNX66f20

開きなおって、何度も同じ書き込みでみぐるしい。
変人の断末魔ですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 00:39:26 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみオンパレード糞ワロタ

福岡北九州長崎久留米未満の負け犬屁たれ田舎では、まあ致し方なかろう。

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 00:44:05 :8g4Xy83oO
暑さで、頭がいかれてる
うるさい蝉は、いなくなる時期だよ
今度は便所コオロギなりますか(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 00:49:34 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみオンパレード糞ワロタ

福岡北九州長崎久留米未満の負け犬屁たれ田舎では、まあ致し方なかろう。

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 01:06:58 :IRsHDxkA0

一位獲得、オメ。
お前、寝る時間以外、何もしてないじゃん。
このスレに怨念ぶつけるのと引き換えに、人生の貴重な時間を無為に過ごして後悔しないのか?

8/18:書き込み数12・06位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080818/bU5qR2MrZk9P.html
8/19:書き込み数17・08位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080819/dDlvZzIxUTJP.html
8/20:書き込み数25・05位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080820/b1d4alFrUEZP.html
8/21:書き込み数36・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080821/T2hVaU56MDFP.html
8/22:書き込み数24・04位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080822/MDJ2aitrSUhP.html
8/23:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
8/24:書き込み数14・12位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080824/ZWhteXNKTndP.html
8/25:書き込み数09・19位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080825/SDE5dElESlhP.html
8/26:書き込み数02・124位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080826/WnFiQ3RmSnVP.html
8/27:書き込み数09・25位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080827/KzMrb3ZBZlJP.html
8/28:書き込み数16・07位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080828/VVBPbHh3ZGpP.html
8/29:書き込み数15・07位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080829/aytVMWhuZEpP.html
8/30:書き込み数09・23位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080830/LzFBalBiaGZP.html
8/31:書き込み数34・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080831/RjhjbGgzMnlP.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 01:14:46 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみオンパレード糞ワロタ

福岡北九州長崎久留米未満の負け犬屁たれ田舎では、まあ致し方なかろう。

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 01:17:39 :YufusmX8O
クマちゃん
おやすみ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 01:18:12 :8g4Xy83oO
田舎さんは怨念だけで、後悔なんてしませんよ。
熊本市を見下すことが唯一の生きがい、このトピだけしかバカにされつつも相手にされない人ですから。

また、きっと同じこと書きますよ。
自分がバカにされてるのに気付かず、バカにしてるつもりでいるから、救いようがない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 01:34:15 :GfcTylov0
別に救う必要などない。ずっと我々のペットとして生きていてほしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 01:36:36 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)の下等田舎民の負け惜しみオンパレード糞ワロタ

福岡北九州長崎久留米未満の負け犬屁たれ田舎では、まあ致し方なかろう。

くまもと市(くまんこ)も対抗して、周辺市町への併合で政令市を目指せ!
熊本県八代市くまもと区
熊本県益城市くまもと区
熊本県植木市くまもと区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 02:07:08 :8g4Xy83oO

ペットは、不必要に吠えたり噛んだりしないように、ちゃんと躾をしないとね。
ふんの後始末はしたくないね(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 02:09:16 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)田舎工作員のストーカー行為キモス

久留米岩田屋くまもと支店撤退を未だ根に持つ負け犬田舎民おやすみ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 02:16:38 :+iNbySx9O
 
そんなくだらん事調べる暇あったら、もっと有意義に過ごせないかな? 

熊本市民がスポイルされる理由はそこじゃないかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 04:36:47 :LNYwCJ+FO

お前こそ、こんなところで基地外久留米人の擁護なんてしてないで、もっと有意義に時間使ったら?
それに、基地外久留米人は週に100時間近くをこのスレへの粘着に費やしているけど、あたかもスクリプトを使って自動で書き込んだかのような定型的な文章を抽出して必死チェッカーで調べるのはものの5分もあれば事足りる。

言い換えれば、基地外久留米人の一週間分の必死の荒らしには、普通の人の週末の5分程の価値しかないとも言える。
自分の人生を捨ててまで頑張っているのに…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 05:19:41 :nIV6NYyb0

そいつはいつもの熊本叩き+福岡州都厨(そのくせ福岡にすら行ったことのない引き篭もりと自白w)だからw

322 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:45:59 ID:Lc62q0w8O
 熊本の奴ってそんな事(個人のレス履歴)調べて得意になる奴ばっかだなw 
城南町民に毛嫌いされんのも頷けるよw

324 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:59:49 ID:Lc62q0w8O
↑熊本に生まれなきゃ 
嗜めてくれる常識人もいただろうにw 
恨むなら両親恨みなさいw

326 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:13:57 ID:Lc62q0w8O
↑福岡? 行った事もないけど? 
ま どうでもいいけどなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 05:22:50 :D1ovTew80
都市的地域(urban area)の人口ランキング
ttp://www.demographia.com/db-worldua.pdf
都市的地域とは400人/km2の人口を有する、建物が連続する地域として計算。

01位  3,425万人  東京
02位  2,060万人  ジャカルタ
03位  1,917万人  ニューヨーク
04位  1,950万人  ソウル
05位  1,915万人  マニラ
06位  1,870万人  サンパウロ
07位  1,810万人  メキシコシティ
08位  1,725万人  京阪神
09位  1,700万人  ムンバイ
10位  1,625万人  カイロ
11位  1,525万人  ニューデリー
12位  1,382万人  ロサンゼルス
13位  1,360万人  上海
14位  1,325万人  モスクワ
15位  1,321万人  コルカタ
16位  1,200万人  ブエノスアイレス
17位  1,125万人  北京
18位  1,110万人  ブエノスアイレス
19位  1,100万人  深セン
20位  1,090万人  リオデジャネイロ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 09:51:28 :qsNX66f20

ゴキブリ田舎さんのストーカー行為キモス
熊本市への個人的怨念で未だ根に持つ田舎さん そのままずっと寝てなさい


城南町に毛嫌いされてるのでしょうか?
ならば、熊本市も困難を受けてまで合併しなくていいと思う。
城南町のわがまま(特に議員個人)を聞く余裕は、熊本市にはない。
城南町は宇城市とあと御船町、甲佐町、嘉島町と合併したがいい。
富合町が熊本市ではなく宇土市と合併してたら、
地理的には、緑川をひとつの境界にして、
宇土、富合、城南と嘉島、御船、甲佐で合併するのが理想だったと。




名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 14:40:53 :vyWbrfomO
新学期が始まったとたんにスレがのびなくなる件について。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 17:43:39 :KfmlwRarO
城南町キター!
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20080901004.shtml
城南町の合併反対議員をリコールへ 賛成派住民 2008年09月01日

 城南町議会が熊本市との合併法定協議会(法定協)設置議案を否決したことをめぐ
り、「町合併を促進する会」(中村英一会長)のメンバーが一日、議決に反対した議
員九人の解職請求(リコール)に必要な請求代表者証明書の交付を町選管に申請し
た。

 同議案を審議する臨時議会は八月二十一日にあり、採決の結果、五対九の賛成少数
で否決。解職請求の申請書では、議案に反対した議員九人は「(住民代表でつくる)
合併検討委が法定協設置を要望したにもかかわらず否決し、話し合いの場を奪った」
としている。

 申請書を提出したメンバーの一人奥村壽禮さん(69)は「民意を反映せず住民の
意向を無視した議員はいらない」と話している。

 一方、賛成派のリコールに反発する合併反対派住民も近く、合併を推進する八幡紀
雄町長と賛成議員五人のリコール手続きに入る。

 町選管は請求代表者が選挙人名簿に登録されているか確認し、同日中に証明書を交
付予定。代表者は一カ月以内に有権者(六月二日現在一万六千百九十三人)の三分の
一以上の署名を集め、解職の賛否を問う住民投票を本請求。六十日以内に投票が実施
され、賛成が過半数なら失職する。議員定数(十六)の六分の一が失職した場合、五
十日以内に補欠選挙が行われる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 20:05:05 :vyWbrfomO

賛成派は堂々としているのに反対派はこそこそしているね。名前すら出さないでどんな活動をしているのかも闇のなかだし……

まあ、民意がどちらにあるかは見てわかるはずだけど……

だいたい町長は町政ギブアップ宣言したわけだし……空白の4年間の間にどれだけ悪くなったのかな?

3分の1集めればいいのならどちらも受け入れられて出直し選挙になるかも。そうなったら一層財政難になるのでは?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 20:06:44 :BEqx/0XK0
スレ違い割り込みすみません。


私達は2chに世間を騒がす投稿がないか見回っているボランティアです。
そこで、貴方の情報が廻って来たのですが、貴方があらゆるところで誹謗中傷を行っており、
特にこの板に一番行われていることを聞き確認に来ました。

貴方には現在3名の方から2chへの規制申し立てがなされています。
IDナンバーは毎回変更されますが、サーバーログからIPアドレス・ホスト・プロバイダ情報が
一致したことが判明していますので、ID規制ではなくIP規制としてアクセス不可になる可能性があります。

但し、世間一般を騒がす投稿ではないと判断し、削除ガイドラインの4項「差別・蔑視」に基づき、
次の段階に沿って進めることとしますので、ここに連絡差し上げます。
1.頻繁に現れる板で警告する。
2.2ヶ月間状況を見る。
3.改善が見られない場合はアクセス不可の規制を発動する。
4.改善が見られる場合は従来のままとし要注意リストに登録する。

                 以上
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 20:28:49 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)田舎工作員のストーカー行為キモス

久留米岩田屋くまもと支店撤退を未だ根に持つ負け犬田舎民
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 20:30:34 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)はコソコソ陰湿な田舎工作をしてないで、正々堂々と田舎自慢をしてもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 21:04:26 :8g4Xy83oO
田舎さんは2ちゃんから排除勧告されたのに、またおバカな書き込み。
ここでも居場所がなくなるのですね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 21:39:54 :J3pLZgiCO
九州最大!

ヤマダ電機テックランド熊本春日店

9月19日オープン!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 21:56:42 :wpky6cddO

もしかして、ネット上の犯罪予告の撲滅活動をしている例のグループですか?
あの2ちゃん管理人の時の?
間違っていたらすみません
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 21:59:11 :YufusmX8O
九州最低!!
4位転落
本日大暴落
糞田吾作むらへ転落
www
鶏卵素麺☆将軍 [sage「w。」] 2008/09/01(月) 21:59:35 :Nb7ZwCRX0
ん?そんな人たちいるの?w

面白いな・・・・w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 22:06:58 :M2xnlLmh0

いるよ。『予告.in』ってクグってみ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 22:09:52 :DV30uE8P0


やめてくれ。見苦しいにも程がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 22:15:04 :AIuaYKD90

お前、けさい板でそうなった奴がいるのホントに知らないのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 22:16:03 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)の田舎自警団の皆さん、乙であります!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 22:35:18 :W00qYl2N0

ゴキブリ田舎さんの断末魔

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 22:35:42 :nIV6NYyb0
おおっ、やっと久留米田舎厨の異常書き込みにメスが入ったか?
あんまりたかをくくって挑発的な行動をとるとマジで書き込みできなくなるぞw>ID:WDjhEgEHO
もう1人の福岡州都厨も一緒に始末してくれればいいんだがw


賛成派は「民意を反映せず住民の意向を無視した議員はいらない」という大義名分があるけど
反対派にはこれといって町長や賛成派議員を解職する理由がないような気がするんだが。
無理に合併を推し進めているといっても一応住民アンケート等を元に活動していたわけだから
大半の住民からの理解は得られないような?
土曜日には熊日都市圏欄でめちゃくちゃ大きく紙面を割いて城南町の状況を書き記しているけど、
これによると合併反対だった前町長の後援会がビラを配布したとかで政争の色合いも強まっているとある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 22:36:45 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)のゴキブリ蛆虫田舎自警団乙!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 22:37:50 :vw/5YJhO0

そこ行くにも田崎橋げた下から、はようまっすぐ通れるようにしてもらわんと・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 22:47:29 :sX8LYpI/0

ここの住人には関係ないけど、の言う通りそういう人達は実際いるよ。
意外と知らない人多いのかな・・・
ネットで遊んでいるなら知っとくにこしたことはないよ。
但し犯罪絡みだから今回はそこまでないと思うけど、
昨日もあんな事があったから強化されるかもね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 22:55:30 :nIV6NYyb0
ttp://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20080831001.shtml
益城も住民間では賛否が割れてるようで。住民投票も実施するorしない両方の意見が。
町長は住民投票への含みは残したものの、基本的には議会の動向に任せる模様。
議会で法定協設置議案を通過できる可能性が高いのかな?

あと、今週の合併関連予定
1日:富合との最後の協議会 ※城南でリコール請求
4日:熊本市長が益城町議会の特別委員会を訪問
6日;城南町と熊本市の合併合同説明会
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 23:06:48 :8g4Xy83oO

最後だから、調子にのってか、軽ろんじてか、どんどん書いてますね。
書けば書くほど、排除が早まっていいこと。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 23:06:51 :JVnzmyQb0
菊陽町や大津町では熊本市との合併の話は実際どうなっているのか気になる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/01(月) 23:14:25 :oMIs/S8c0

一番可能性がないでしょ。合併論議がある前は菊陽は結構有力だと
思ってたけど違ったね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/01(月) 23:16:38 :WDjhEgEHO
くまもと市(くまんこ)は、周辺市町に土下座して併合されるのが最善。

田舎のつまらないプライドで千載一遇のチャンスを逃してはならない。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/02(火) 00:44:58 :NAhPIb0NO

あなたの今回の意見は感情論としては一理あるんだんだけど、
“くまんこ”とか明らかに誹謗中傷な言葉を頻繁に書くから、みんなしかるべき訴えを起こすんですよ。
それさえ無ければねぇ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 00:49:38 :A3EnheX+O
くまもと市(くまんこ)の田舎自警団乙!

田舎を恥じずに周辺市町に土下座してもらいたい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/02(火) 01:52:50 :NAhPIb0NO

あのねホントに自警団と思う?
その人達の存在信じないなら友達にでも聞いてみぃ。
ネットに詳しい人だったら必ず知ってるから。

それでも、今さら引っ込みつかないから、自警団と書くんでしょうねww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 01:55:09 :X0eOQvET0
諫早市、大村市を中心とした
40万規模の新たな中核市の誕生が模索されている。

大村市、諫早市には新幹線駅が建設される予定であり合併によりその効果
を最大限に発揮する狙い。大村市には空港もあり今後の動向が注目される


「長崎市との合併で政令市昇格の可能性もあるが。」
「あくまで可能性としてね。ええ、数的に人口的にはその、クリアできる
 んですね。まああくまで可能性として、そういう事もありうるという事で
 。」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 02:13:21 :o4w1Loms0

何度もコピペしなくていいよ。いい加減スレ違い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 02:29:13 :xUpbPd1YO
クマモト
九州4位
決定
おめでとう
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 06:33:59 :Zz4D30ml0

長崎で人口的にクリアできますか?
諫早市15万で、大村市は10万はなく2市で24万くらいでしょう。
40万まであと16万
雲仙市、島原市、南島原市まで含めれば40万くらいになるかと思いますが、
中核市として、ここまでの合併域を言われているのでしょうか?
ちなみに、長崎市が45万、時津町、長与町、西海市を合わせて10万、
佐世保市の25万くらいと記憶してますが、
長崎市で熊本市以上の人口にするのには、
東側の諫早、大村、島原半島全域と合併するか、
北側の西彼杵半島全域、佐世保と合併しないとなりませんよね。
ここまで書けばもういいでしょう?
さんが言われるように、スレ違いだから。


何が4位なのだか、何がおめでとうなのだか、わかりません。
人口のことなら、上に書いたとおり。
もしかして、田舎さんが少しは反省して、
くまんこからクマモトといい改めたのでしょうか?

755
田舎さんは、排除されたくないならば、ここのトピの皆さんに土下座されるのが最善。
田舎さんのつまらない怨念で千載一遇のチャンスを逃してはならない。


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/02(火) 07:46:05 :4wx48U/yO
済々高校なめんなよ!おっ!?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 08:19:24 :/0MHyKwu0
今日(9月2日)の熊日より
また城南町リコールの話がデカデカと掲載されてる リコール対象議員の1人は「住民投票で民意を問うて判断したかっただけ」 
植木町でも住民説明会開始 住民内では比較的合併に良好な印象 町長曰く「合併賛成の意見が多かった」
熊本市と富合町での最後の合併協議会 合併後の富合支所は6課1室体制に

とりあえず植木では住民内での抵抗が少ないようでなにより


城南町に毛嫌いされているのではなく、城南町の否決を出汁に福岡県民が適当に煽り立てているだけ


それ、仮に事実だとしても鹿児島や大分のほうが影響大きいと思うんだけど
どちらにせよ実現可能性は低そうだな。合併市と県とのバランスがとれなすぎる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/02(火) 13:07:30 :su6erAIJO
昨日のテレビニュースに映っていた「熊本市と合併しましょう」の看板
よく見ると、「ある特別な議員のせいで頓挫しています」と書いてあった。
特別な、と言うのは、何か特別な意味を持つ言葉なのか?それとも田舎に何処にでも居る超保守的な頑固ジジイという単純な意味なのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 15:53:03 :O5AAcVzJ0
川辺川ダム 人吉市長が反対表明 国に白紙撤回求める
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/45061?c=240
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 16:41:55 :Zz4D30ml0

城南町も自分のところでもう少し方向性をしっかり定めてから、
熊本市と協議しなければ。
議会否決、リコールの動きも、議員責任回避のため、
住民投票へ向かわせたい単なる段取りにしか見えない。


川辺川ダム 県の借入金を引き受けるという意味合いで、
ここのスレに関係あるというので、書かれたのでしょうか?


何を言いたいのでしょう?スレ間違い?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 23:22:49 :/0MHyKwu0
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=15619&mod=3000
熊本市との合併めぐる方向性 植木町長が9月議会で表明へ

鹿本郡植木町は熊本市との合併をめぐり、先月まで行った調査研究についての住民説明会を
昨夜から始め、植木町の藤井町長は「説明会で住民の声を聞いた上で近く開会する9月議会で
方向性を示したい」と述べました。この説明会は合併をめぐり今年4月に熊本市と立ち上げた
合併問題調査研究会が先月終了したことを受け、その内容を住民に報告するために開いたものです。
1回目の昨夜は藤井修一町長が「町の方向付けを決断するにあたっては住民の声を聞いて判断し、
今月16日開会予定の9月議会で示したい」と述べました。

説明会では町執行部が熊本市との調査研究会でとりまとめた内容について報告したあと質疑が行われ、
昨夜集まった住民からは熊本市との合併を望む声が多くを占めました。植木町の合併をめぐる
住民説明会は今月12日まで地区ごとに計10回開かれます。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 23:49:29 :/0MHyKwu0
タウンワークより、aune熊本出店情報
The North Face Store(ザ・ノースフェイスブランドのショップ)
Jin's(アイウェア販売)
Brilliant(福岡発のセレクトショップ)


大多数の住民の意向を汲まなかった(特定の=合併反対した)議員って事でしょ、多分。
後者(超保守的で頑固な年寄り)の意味もあると思われ。


だから、何度も言われているように城南はちょっと先走りすぎたんだよね。
町の住民の方向性自体は熊本市に傾いていたんだけど、肝心の議会の取りまとめができていなかった。
くまもと経済によると、植木益城との合併話だけが重要視される一方、城南が取り残されないために
先手を打って法定協設置採決に出たとのことだが、結果本当に取り残される事態になったわけで。
ちなみに、そのくまもと経済には益城関連のネタに市電の益城延伸(沼山津ルート)の検討記事が出てる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/02(火) 23:50:28 :h2zBMW6N0
熊本都市圏は一つ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 00:32:35 :IqZAwoUfO
おぉ!ノースフェイスストアができるのか!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/03(水) 00:47:58 :m2BpYRuM0
合併やってる町は説明会とかじゃなく、せっかくだから公開ディベートとかして
洗いざらいぶちまけて欲しいなw
もちろんTVとかも入れて。

あとどの町村もそうだけど割と住民投票渋るのは何故?
決めるのは議会だ!という意地なのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 01:02:39 :dURNPJDM0
西原村も12年ぶりに村長選挙やるみたいだが、
現職対抗馬揃ってアンケート実施など合併へ向けた検討をしているみたい。

以前西原村と合併検討していた益城町は今、熊本市との合併に傾いているが、
まさか西原村も連られて熊本市との合併検討なんてしないかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 01:23:58 :8jITB86E0


ノースフェイス良いね!
山想が無くなってから、ご無沙汰だった・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/03(水) 01:28:25 :nOuGMt+P0
【田舎】岡山市、09年4月1日に政令市移行へ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220362275/

岡山市は内定貰った模様 あとは正式に閣議決定を経て政令公布、来年政令市以降の流れ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 16:43:47 :rc3Dvl6G0
レス伸びないけど岡山の事がそんなにショックだったのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/03(水) 16:51:44 :EFtwDwkz0
熊本港に初のマリーナ CSCが11月にも開業
ttp://kumanichi.com/news/local/main/20080902002.shtml

臨海分譲地まったく売れずの状況だったがどうなることやら・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 17:07:15 :dURNPJDM0

昨日今日といつもの久留米田舎厨が全く書き込んでないだろ。
規制対象扱いになったので流石に自粛しているのか、
規制人が勧告したのに強気に出て煽りまくっていたから書き込み制限されたのかはわからないけど。
荒らしと、それに釣られる奴がいなければ熊本スレなんてこんなもんだよ。

岡山の政令市移行はずっと前からわかっていたことだし。
熊本の場合、今月中に執り行われる植木益城の法定協設置決議のほうが話題としては遥かに重要。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/03(水) 17:27:18 :K0Oo5Bbn0

それにしても鶏卵といいくまんこ厨といい熊本スレは粘着系にあらされるね。
ご愁傷様。福岡県人としてお詫びします。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 18:17:12 :4kv7qg240

何でみんな住まないんだろ?
そんなに不便なのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/03(水) 18:37:20 :RfHZZ97f0

自称"福岡人"とやらの貴方は熊本スレが気になって仕方ないようですね。
別に自称"福岡人"とやらの貴方に詫びを入れてもらわなくても....
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/03(水) 18:52:24 :EFtwDwkz0

一般住宅地としてはダメらしい。
ttp://www.pref.kumamoto.jp/promotion/rinkaiyouchi/index.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 19:05:11 :en00c7FD0

田舎さんが勘違いして出ずっぱりだったから、普通に戻っただけですよ。
ようやく本題に入れるのでは?
それから、田舎さんには釣られてませんから(笑)


自分は熊本マリーナは先行き暗いでしょう。
たぶん、775さんも同じ考えでしょう。
まず、ニーズがそうない。有明海では場所がいいともいえない。
事実、福岡の小戸、マリノアも利用低下していることは、
熊本マリーナのオーナーも把握してると思うのですけどね。


岡山市のことは参考情報になれど、ショックなどあるのでしょうか?
前にも書いたように、レスが伸びないというか、
田舎さんがいなくなり、普通のペースに戻っただけでは。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 20:11:04 :4kv7qg240

ありがとう。
それは別にしても熊本市西部は宅地化が進まないね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 20:52:47 :en00c7FD0

文章まちがえてました。
775は、"自分は"ではなく、"自分の想定では"でした。
"の想定"が打ったつもりが抜けてました。
いいたいことはわかるので、どうでもいいか(笑)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 21:42:38 :IqZAwoUfO
aune熊本テナント情報

Beauty&Youth UNITED ARROWS
The North Face STORE

Comptoir des Cotonniers
JIN's GLOBAL STANDARD
Brilliant
メニコン上通コンタクト


物販ばかりだな。飲食ははいらないのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 21:46:34 :ZSx/J18qO
くまんこ頑張れ!

田舎の代名詞としての知名度向上に期待したい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 21:50:22 :ZSx/J18qO
八代市または益城市または植木市なら、十分政令市を狙える。

そのためには、くまんこ田舎67万人をいかに取り込むかにかかってる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/03(水) 22:08:16 :m2BpYRuM0
つまりあと1年の間に3万人の女性が子供を生めば解決するわけか。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 22:15:54 :7/KKfCkJ0
合併で70万超えることが政令市昇格条件
合併無しで自然増で70万超えてもだめ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 22:34:20 :IqZAwoUfO
ヤマダ電機熊本春日

ttp://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=10309&PageType=list
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 23:02:34 :en00c7FD0

あのスペースで、それだけの入店があるならば、
スペースから見て、UNITED ARROWSとTHE NORTH FACEは
サテライトショップ的で品数はなさそうですね。
そういえば、天神VIOROの1フロアが
空きスペースになってるけど、そうならなければいいですが。


自然増で増えるならば、社会増で増えている。
そもそも、国レベルで少子化対策に取り組み、大きな変化はないのに、
熊本市だけで自然増することなどない。

786
田舎さん 寂しさに耐え切れず出てきましたか?

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/03(水) 23:18:07 :IqZAwoUfO
アローズは2フロア使うらしいよ
_ [sage] 2008/09/04(木) 07:14:18 :Yu5gjgs+0
自己破産率(一万人当たり) 全国平均 16.8人
ttp://www.pref.kumamoto.jp/statistics/kaiseki/H15sihyou100/exel/76_hasann.tousann.xls

北海道・東北         関東              東海
● 08位 北海道 22.7人   △ 19位 東京都 17.9人   ○ 25位 静岡県 15.3人
△ 12位 秋田県 20.5人   ○ 29位 千葉県 14.1人   ◎ 35位 岐阜県 12.5人
△ 13位 宮城県 20.2人   ◎ 35位 埼玉県 12.5人   ◎ 40位 愛知県 12.0人
△ 15位 青森県 19.3人   ◎ 37位 群馬県 12.3人   ◎ 41位 三重県 11.7人
○ 22位 岩手県 15.9人   ◎ 38位 神奈川 12.1人
○ 28位 山形県 14.3人   ◎ 38位 栃木県 12.1人
○ 33位 福島県 13.4人   ◎ 45位 茨城県 10.7人

北陸・甲信越         関西              中国
○ 27位 新潟県 14.8人   ● 09位 大阪府 22.4人   ● 10位 山口県 21.9人 
○ 34位 石川県 13.3人   △ 17位 京都府 18.6人   △ 14位 広島県 20.1人
◎ 43位 山梨県 11.1人   △ 20位 兵庫県 17.0人   △ 16位 鳥取県 18.7人
◎ 43位 長野県 11.1人   ○ 23位 和歌山 15.7人   △ 18位 岡山県 18.2人
◎ 46位 福井県 *9.7人   ○ 29位 奈良県 14.1人   ○ 31位 島根県 13.6人
◎ 47位 富山県 *9.7人   ◎ 42位 滋賀県 11.4人

九州・沖縄          四国
● 01位 宮崎県 30.0人   ● 07位 高知県 23.3人
● 02位 福岡県 26.8人   △ 20位 愛媛県 17.0人
● 03位 大分県 26.6人   ○ 26位 徳島県 15.0人
● 04位 佐賀県 24.4人   ○ 31位 香川県 13.6人
● 05位 熊本県 24.3人
● 05位 長崎県 24.3人
△ 11位 鹿児島 20.9人
○ 24位 沖縄県 15.4人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 09:02:15 :OgGsy6Vo0

データを示すのはいいですけどね・・・。
あと、示すだけでなく、意見を言われたら。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/04(木) 09:21:35 :O4W2tbQo0
>合併で70万超えることが政令市昇格条件
>合併無しで自然増で70万超えてもだめ

合併では超えてないしw

岡山市人口 平成19年 692,530 平成19年1月22日に、建部町・瀬戸町と合併しました。
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/miryoku/profile/jinkou/index.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 10:04:34 :IGXd9dJ60

そんな事ないやねえ 総務省そんな事言ってないよ 合併有無でも特別期限なら70万越えれば良いのだろ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 10:13:24 :A4S9Z7sIO
富合との合併だけで政令市になれるんじゃないか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 10:40:28 :CGU+O3CaO
富合市のほうがくまもと市よりイメージが良いな。

田舎臭さがかなり緩和できるチャンスだったのに…
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 10:44:32 :iYIJGSvx0

言ってるだろ。
合併して70万超えた場合のみ昇格要件緩和。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 11:23:52 :6kqatuSm0
たしかに今更何言ってんだかな。
2001年8月の総務省・市町村合併プランにおいて
合併した場合に限り70万程度での政令市昇格を認めるという特例が盛り込まれたわけだが。
その後、期間内に合併が上手くいかなかった熊本、岡山市長を筆頭に
この特例の期間延期を求めて、2010年3月まで延ばされたわけだ。

ただ岡山の例を鑑みるに、仮に城南まで合併(69.8万人)できていれば
政令市申請自体は出来ていたと思われ。あくまでに「70万程度」だからね。
あとは総務省がどう判断するか。
さすがに富合との合併(67.8万)だけでは70万にかなり足りてないので無理がある。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 14:33:46 :D1laKhqBO

田舎さん 単にあなたが熊本市に怨念もってるだけでしょう(笑)
おバカは変わりませんが、随分、低調になりましたね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 14:53:28 :CGU+O3CaO
八代または益城または植木への併合で政令市昇格を十分狙える。

そのためには、くまんこ田舎67万人をいかに取り込むかがカギ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 15:19:59 :OgGsy6Vo0

ゴキブリ田舎さん 早くこのスレから排除されるといいですね。
そのためには、くまんこ田舎だのトンチンカンな書き込みを
これまでどおりに連発できるかがカギですよ。
ここだけしか相手されない寂しいあなたにできるかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 15:53:33 :UvcFuylyO
  
なんでそんなに必死なんだよ? スルーできないのw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 18:35:07 :r8GCvJv80
久留米の基地外は熊本市と八代市が接していると思っているのかね?
熊本市と八代市の間に宇城とか甲佐とか宇土とかが挟まっているなんて想像だにしないのかw
まぁ、どうせ地図もろくに読めないんだろうけどww

ところで熊本市長は益城の町議会に出向いて合併のお願いをしに行ったようだな。
話し合うのはいいことだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 18:56:20 :8izmFcjIO
クマモトが政令市になれる確率よりは八代に合併して貰う方が確率高かろ
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 19:38:36 :r8GCvJv80

それって北九州が中間を合併しようと言っているそばから
北九州が「飯塚」に合併してもらったほうが確率高いといっているのと一緒だぞ。
「直方と合併するほうが可能性高い」というならまだしも。
自治体間の力関係とか都市圏のつながり以前に、地理的にも接していないわけだ。

これと一緒で熊本市と八代市は直には接してないんだよ。
熊本市を煽っているという以前に、久留米基地外との無知っぷりを晒しているだけなんだよw
あまりに頓珍漢な煽りされてもつまらないww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 20:21:43 :hH04wTvF0
テナント料高騰、九州の盟主大都市への試練

福岡都心のテナント料が高騰する中ビルの老朽化が問題となっている。
「建て替えたいのはやまやまだがそうするとテナント料が上がって借り手が
つかなくなる」
と、関係者は明かす。
「極端な例を挙げると広島岡山のようなこともあり得る。あまり心配はして
いないが。」
と別のビル所有者。

耐久年数の関係で全国的に新規ビルやマンションの建設が進む中、所有者
達は頭を悩ませている。
福岡一極集中の弊害とも言えるこの現象、しかし大都市と呼ばれる都市は
皆この試練を乗り越えて現在の地位を確立してきた。
九州の盟主福岡、大都市への脱皮を成せるのか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/04(木) 20:49:26 :XWineZNe0
オーシャンアロー花火クルーズに約300人が参加・・・熊本フェリー
ttp://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=20&Knum=10316&PageType=list

こういうのは事前にもっと積極的にアピールしないと。
誰も気付かんまま終わってしまう・・・。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 20:56:42 :JDhhw5R+0
9月9日夜10時から、韓国の李明博大統領が生中継でテレビ出演して、
国民との対話および説明を予定しているとの報道だそうですが、
これって経済崩壊、デフォルト宣言になりそう

上海株も6割下落、不動産バブルも弾けた
熊本は韓国・中国からの観光客でホテル旅館やゴルフ場がなんとかやってこれたけど
これからは非常に厳しいかも
熊本空港のアシアナもひょっとしたら
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:02:23 :OgGsy6Vo0

必死にみえますか?全然なし。
バカにしてるのですよ。
それに、この田舎さんのトンチンカンな書き込みは
スルーしても調子づいて止めないのはおわかりでしょう?


名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:26:40 :CGU+O3CaO
八代または益城または植木への併合で政令市を十分狙える。

そのためには、くまんこ田舎67万人をいかに取り込むかがカギ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/04(木) 21:35:05 :6XMKBMRr0
八代じゃなくて宇土くらいにしとけばいいのに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:40:11 :CGU+O3CaO
県内第二の八代が、飛び地のくまんこ田舎67万人を併合するインパクト
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:43:00 :NWQVRxOe0
大牟田が久留米を併合するような感じかな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:47:13 :6rLBbxA+O

馬鹿よ。熊本県内第二の都市は八代で正解w
じゃ第一の都市は?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:51:51 :CGU+O3CaO
八代または益城または植木への併合で政令市を十分狙える。

県内最底辺のくまんこ田舎67万人を養えるかどうかがカギに。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:53:31 :6rLBbxA+O
馬鹿だから分からないかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:55:23 :6rLBbxA+O
そんなに引きこもってないで学校にいけよ馬鹿がw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 21:59:17 :6kqatuSm0
カギも何ももうちょっと現実味のあること書けよ。

どうせ八代と熊本が隣り合わせだと勘違いしていたか
宇土を八代と取り違えしたかのどちらかだろ。
引っ込みつかなくなったんで飛び地とか言い出したんだろうがw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:04:01 :6rLBbxA+O
学校はイジメられるからネットがいいのかな?引きこもり馬鹿よ。イジメられてるから憂さ晴らしかw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:08:53 :Kb8cliEO0
富合町では、合併後の諸手続の案内が発送済。
さくらカードの事前受付も始まった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:13:45 :OgGsy6Vo0
ほら 田舎さんが調子づいて出てきてるでしょう


誤りです。
田舎さんは、子供や学生ではなく、いい大人ですよ。
いじめられてるではなく、誰からも相手にされずに、
ここが唯一の自分を出せる場なのです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:14:38 :6rLBbxA+O
くまんこ厨は引きこもりでイジメられっ子w
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:14:43 :Kb8cliEO0
3年後、
九州新幹線が全線開通、熊本市が政令指定都市となり、ロアッソ熊本がJ1に昇格。
延岡自動車道も本格工事が開始。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/04(木) 22:18:07 :6XMKBMRr0
延岡自動車道ってホントに出来るんだ。嫁さんの実家が延岡な俺としては大歓迎。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:24:35 :I30RLjf9O
大分とも高速で繋がるみたいだね。しかし阿蘇に高速?どうやるのか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:26:17 :Kb8cliEO0

中九州高規格道路のこと?
大分側から延伸中だろ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:29:20 :6rLBbxA+O

中九州横断道路は高規格道路だが高速ではないぞ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:41:11 :RLu7KEWF0
中九州自動車道は阿蘇まで、延岡自動車道は山都町までの
部分開通でも十分効果は高いと思うんだけどな

てゆうかそれぞれ何で大分、延岡側からの着工なんだよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:43:16 :Kb8cliEO0
九州新幹線が南側から開通したのと同じ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 22:46:44 :CGU+O3CaO
八代または益城または植木への併合で政令市を十分狙える。

県内再底辺の貧乏田舎くまんこ67万人を養えるかがカギだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 23:08:53 :6kqatuSm0

ttp://www.kab.co.jp/db/asp/kabnews/KabNews.asp?src_month=9&src_day=4&group=4&id=4
幸山熊本市長 合併課題解決策を益城町議に説明

益城町に熊本市の幸山市長が出向き、合併した場合の課題は解決できると熱弁をふるいました。
市長の説明は、益城町の議員の要望を受け実現しました。益城町議会の合併調査検討特別委員会の
委員17人を前に、幸山市長らが政令市の必要性や市の財政状況などを説明しました。
議員からは「任意協では主要政策課題について概ね前向きな結果が出たが、町で続けている12歳までの
医療費助成は合併後も継続できるのか」など質問が相次ぎました。市長は将来的には熊本市の制度を
充実させたいと訴えました。終了後、住永町長は改めて、9日に開会する定例議会に法定協設置案を
提案するとしましたが、議員からは「住民投票が先」などの声も聞かれ、難航も予想されます。


こっちはKKTのニュースサイトだが
ttp://www.kkt.jp/news/index1.html
>益城町の住永幸三郎町長も「(法定協設置は)賛成多数だと思っている」と話した。

今度の議会で法定協設置案を通す自信があるのだろうか? 
動画を見てもなんとなく余裕っぽかったしw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 23:11:28 :6rLBbxA+O

明日は学校いけよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 23:11:55 :OgGsy6Vo0
ヨシヨシ 田舎さん おとなしくしてましょうね。



中九州自動車道は、見えてるのは山都町まででしょうね。
高千穂鉄道廃止後、宮崎県側は作りたいけど、
延岡・日向を併せて人口20万強の都市との連係ではニーズがね。
あと、大分、延岡側は、中九州ではなく東九州自動車道。
宮崎、大分にとっては、中九州自動車道よりそちらが優先なのです。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 23:14:41 :CGU+O3CaO
益城市くまんこ区の誕生に向けて動きだしたか。

田舎臭い市名が消えるし、政令市も狙える。まさに一石二鳥
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 23:26:06 :6rLBbxA+O

お前昼夜逆転の生活だろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 23:29:07 :6kqatuSm0
さっさと書き込み禁止になればいいのにね>ID:CGU+O3CaO
どうみても反省の色ないし、2ヶ月も待つ必要ないだろw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/04(木) 23:33:20 :CGU+O3CaO
益城市民のスレか…

負け犬田舎くまんこから一歩前進だな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/05(金) 00:04:59 :yDdxL1JV0

改行しようが前後に適当な話題を付け加えようが
「田舎」「貧乏」の連続投稿そのものが規制対象だ。
だからいいかげん自粛しろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 00:10:10 :X1RgDqwUO
益城市くまんこ区民のスレか。

負け犬貧乏田舎くまんこ頑張れ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/05(金) 00:18:29 :yDdxL1JV0
しょうがないな、携帯だから見たこと無いだろうけど、2chにもルールはあるんだからな
コピペしてやったからよんどけ
>ここは「お国自慢」です。地元に限らず地域を貶すのは止めましょう。
ちゃんと読んだな、悔い改めないなら
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 08:12:52 :X1RgDqwUO
益城市くまんこ区民のスレか。。。

田舎臭い市名が消えるわ、政令市民になれるわで、めでたいな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/05(金) 10:01:45 :FYbAcAoO0
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=15638&mod=3000
1市2制度って?植木、益城、城南すべて合併したら1市4制度になるのか??
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/05(金) 13:06:28 :blwPeg4k0
大型SCと家電量販店が共闘 流通戦争
競争激化で集客に相乗効果期待

大型SCの隣に家電量販店が出店するケースが増えている。
限られた市場でのパイの争奪戦が激化する中、大型SCと家電店が共闘することで集客に相乗効果を狙うものだ。
熊本都市圏での組み合わせは、サンリブとデオデオ、ゆめタウンとベスト電器。
一方、家電販売最大手のヤマダ電機は9月、九州最大級の大型店を熊本市春日にオープンする。
さらには新たな大型SCの出店構想まであり、流通戦争は激しさを増している。

ttp://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/kouhou/kouhou_detail.asp?PageID=2&Knum=10322&PageType=top
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/05(金) 13:35:33 :ueiPJSG20
熊本市の全景
ttp://seriaya.minidns.net/kyusyut/kyusyu14.JPG

やっぱり熊本は都会だよな。エッフェル塔からのパリに似ている。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 14:35:28 :p3ItcJD50

富合も合併特例区になるから1市5制度かなw

益城は9月17日に法定協議会設置の可否を決めると正式決定したみたいだね。
今回の合併協議最大の山場だと思う。
ttp://kumanichi.com/feature/gappei/kiji/20080905002.shtml
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/05(金) 14:56:14 :rbiJZZ/10
パリの町並み
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_25585.jpg
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 15:18:24 :z2AfcpEs0
ttp://seriaya.minidns.net/kyusyut/kyusyu14.JPG

29以降大変なことに・・・。
ttp://seriaya.minidns.net/kyusyut/kyusyu29.JPG
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 15:29:03 :X1RgDqwUO
政令市・益城市くまんこ区民になれたらいいな。

政令市・八代市くまんこ区民でも政令市・植木市くまんこ区民でもいいな。

田舎臭い市名が消えるし、政令市民になれるし、いいこと尽くし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/05(金) 17:13:10 :rbiJZZ/10

こんな怪しげなサイトから画像引っ張ってくるからw
ttp://seriaya.hp.infoseek.co.jp/hinokuni.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 18:42:50 :K3iJaMuz0
政令市はどうやら無理そうだ
利権を与えない、負担だけを求める、これでは進まない

進出企業は、町だから進出するわけで、政令市に取り込まれれば、工場を域外へ移転する
場合によっては県外へ

従業員の家族も含めれば万単位の住民が反対する
特例で恒久減税を約束すべきだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/05(金) 18:50:51 :hcN7+8qc0

不動産バブルは弾けているよ。この前商業地の評価額が出ていたが
その時点で実勢価格は7掛け8掛けにすでになっているんだよ。
借り手がなければ下がるだけ。それだけのこと。今の全国の主要都市
は東京を筆頭にバブル崩壊後のようになっているんだよ。別に福岡
だけの、問題じゃないんだよ。一極集中の弊害ってなんだよ。

それから福岡市内では2年くらい前からオフィスビルのちょっとした
新築ラッシュで新しいのが建っているよ。それに、09年度までに
新たに10棟以上のオフィスビルが建つよ。

天神再開発をするよ。明治通りの旧万町から薬院新川までのビルが
対象で地権者、ビル所有者の九電、西鉄、西部ガス、野村不動産、毎日新聞、
福岡市が中心になって協議会がすでに立ち上がっているんだよ。
三丁目の景色は変わるよ。建て替えられる主なビルは福岡ビル、電気ビル
福銀本店、平和ビル、センタービル、毎日会館、旧岩田屋なんかが中心。
九電が進めている渡辺通三丁目の再開発も順調に進んでいて2011年に
はすっかりと景色が変わるよ。計画したら熊本みたいにテレンコしないよ。
ついでに書くと渡辺通と日赤通りのバイパスも作るよ。去年の市の一般予算
から調査費が計上されているよ。この道路は将来的に高速一号と五号を
結ぶんだよ。まぁ、これは時間はかかるな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/05(金) 20:50:58 :L80wWgJp0
幸山の言ってる事はおかしい。
あまりにも軽すぎる。こいつは駄目だ。
愛人を大事にするあまり、嫁(現市民)から愛想つかされる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 21:24:16 :ZO9CRVtSO
5年間は特別区
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 21:53:00 :9qmXZ8NZ0
私は熊本都市圏を客観的にみれるのです。
「あなたとは違うんです。」
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/05(金) 22:36:30 :Cbx9cV24O
出張で行ったよ。朝の空気がうまかった。空気が綺麗なんだろね。都会ではなかったけど住み易そうだね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 00:33:08 :WUXsRiBI0
不幸化人の荒し:くまんこ厨の足跡

8/18:書き込み数12・06位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080818/bU5qR2MrZk9P.html
8/19:書き込み数17・08位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080819/dDlvZzIxUTJP.html
8/20:書き込み数25・05位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080820/b1d4alFrUEZP.html
8/21:書き込み数36・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080821/T2hVaU56MDFP.html
8/22:書き込み数24・04位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080822/MDJ2aitrSUhP.html
8/23:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
8/24:書き込み数14・12位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080824/ZWhteXNKTndP.html
8/25:書き込み数09・19位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080825/SDE5dElESlhP.html
8/26:書き込み数02・124位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080826/WnFiQ3RmSnVP.html
8/27:書き込み数09・25位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080827/KzMrb3ZBZlJP.html
8/28:書き込み数16・07位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080828/VVBPbHh3ZGpP.html
8/29:書き込み数15・07位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080829/aytVMWhuZEpP.html
8/30:書き込み数09・23位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080830/LzFBalBiaGZP.html
8/31:書き込み数34・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080831/RjhjbGgzMnlP.html
9/01:書き込み数14・05位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080901/V0RqaEVnRUhP.html

=== ここで荒しに対する警告 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1218640972/732 ===

9/02:書き込み数01・−位 警告が本物か迷い躊躇いつつも1件だけ意地で書き込み?
9/03:書き込み数02・150位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080903/WlN4L0oxOHFP.html
9/04:書き込み数08・21位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080904/Q0dVK08zQ2FP.html やはり我慢できず・・・
9/05:書き込み数97・03位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080905/WDFSZ0Rxd1VP.html 完全復活
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 00:33:53 :LAnQj/td0
不幸化人の荒し:くまんこ厨の足跡

8/18:書き込み数12・06位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080818/bU5qR2MrZk9P.html
8/19:書き込み数17・08位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080819/dDlvZzIxUTJP.html
8/20:書き込み数25・05位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080820/b1d4alFrUEZP.html
8/21:書き込み数36・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080821/T2hVaU56MDFP.html
8/22:書き込み数24・04位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080822/MDJ2aitrSUhP.html
8/23:書き込み数19・10位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080823/Wk1GbVFqKzRP.html
8/24:書き込み数14・12位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080824/ZWhteXNKTndP.html
8/25:書き込み数09・19位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080825/SDE5dElESlhP.html
8/26:書き込み数02・124位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080826/WnFiQ3RmSnVP.html
8/27:書き込み数09・25位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080827/KzMrb3ZBZlJP.html
8/28:書き込み数16・07位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080828/VVBPbHh3ZGpP.html
8/29:書き込み数15・07位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080829/aytVMWhuZEpP.html
8/30:書き込み数09・23位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080830/LzFBalBiaGZP.html
8/31:書き込み数34・01位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080831/RjhjbGgzMnlP.html
9/01:書き込み数14・05位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080901/V0RqaEVnRUhP.html

=== ここで荒しに対する警告 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1218640972/732 ===

9/02:書き込み数01・−位 警告が本物か迷い躊躇いつつも1件だけ意地で書き込み?
9/03:書き込み数02・150位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080903/WlN4L0oxOHFP.html
9/04:書き込み数08・21位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080904/Q0dVK08zQ2FP.html やはり我慢できず・・・
9/05:書き込み数97・03位 ttp://hissi.org/read.php/chiri/20080905/WDFSZ0Rxd1VP.html 完全復活
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 00:36:16 :HXZ8eota0

じゃあ次の市長選挙にはあなたが出馬して下さい。

で、トリプルスコア以上の大差で負けて下さい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 01:01:32 :TUCMdmi30
いつもの、24時間病院逝き推奨久留米携帯厨以外に、フレッシュな奴が沸いてきたのかな?


空気も美味いけど、水はもっと美味いよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 01:15:00 :HTdPqKbCO
くまんこの間抜けな田舎民は馬鹿にされても致し方ない。

田舎から出た錆だし。

八代市くまんこ区となって、田舎市名消滅と政令市昇格を!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 01:15:11 :N+5llE6i0
熊本の人って水道水を飲んでるの?
うちはアルカリイオン水だから、地域の水が
おいしいかどうか知らないなあ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 01:27:41 :TUCMdmi30

君の言う「アルカリイオン水」が、どれ程美味しいか知らないけど、
集合住宅の貯水槽からの水以外なら、多分美味しいし、何より安い。
gとkl位、単位が違うんじゃないか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 01:30:41 :h8QDgcbY0
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=15646&mod=3000
下益城郡城南町 合併の是非問う住民投票の動き

>今日開かれた城南町議会運営委員会で住民投票条例案の提出を表明したのは、
>先月開かれた臨時議会で町長が提出した熊本市との合併に向けた法定協議会
>設置案に反対した議員など10人です。今日提出の表明がされた住民投票条例案は合併の是非を問うもので、
>今日の議会運営委員会では審査保留となったため8日に再び議運を開いて上程の日程などについて
>審議されることになっています。しかし早ければ9日に開会する9月町議会で議員提案、採決が行われる
>可能性があり、可決された場合、合併の是非を問う住民投票が実施されることになります。

これ、意外にも合併反対派議員のほうが住民投票を要望しているんだよな。
住民の意識からすると逆に合併賛成に傾く可能性が高いように思えるのだが、果たしてどうなることやら。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 01:43:43 :BXC2KLgiO
リコール出されてビビったってのが真相。まあ反対を撤回なんてしたら「後ろ楯」から追及されかねんから落とし所としては適当なんじゃないの。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 01:48:36 :BXC2KLgiO
まあでも住民投票してもね。合併は無理なんだね。残念ながら。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 02:15:54 :V/0vfm2A0
特例区とかつくる必要はないと思います。
変な妥協をすると、後々、困ることになることは目に見えてる。


福岡のことはいいですよ
それも、中途半端な適当なネタを知ったかぶって書いてはいけませんね。
九電、西鉄、西部ガス、野村不動産、毎日新聞、福岡市と
どこから、それだけを限定して言われてるのだか。
それに、ついでの"渡辺通と日赤通りのバイパス"ってどこのことだかわかりません。
現在、完全6車線化の工事をしてることですか?
それともその6車線化した区間に都市高速を通すとでも。
そんな話は聞かないですね。
福岡市でも、福岡北九州都市高速道路公社でも。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 02:50:30 :h8QDgcbY0

期限内の合併は無理ってことかね? そりゃそうだろな。
もはや城南に関しては2010年以降の編入を前提にしないと。


妥協の産物、というか後々どちらかの自治体の制度に融合する方向だから
とりあえずは旧町ごとに制度分けするのもありかと。激甚緩和措置というのはどこでもやってること。

それに、なんでもかんでも熊本市の制度にあわせる必要はない。
逆に住民に対して有利な周辺町の諸制度(子供医療費助成の年齢引き上げなど)を
熊本市のほうが追随してもいいわけだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 09:24:19 :h4q5gZvOO
ただでさえ財政は苦しくなる方向なのに67万人が
3万人に合わせるわけがないだろ。
財源はどこにあるの。
今は合併しても前のように国からの手厚い補助もないし。
しかも富合町などかなり無理して飴ばらまいてるからなおさら。
政令市になれさえすればいいだけだから合併してしまえばなかったことになるだけ。
5年の猶予がかくなれば逆に税金も確実にあがり負担が増えるだけ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 09:41:36 :JVqmkNu70
やらせてくれるのなら土下座もするし金も出すけど、
それも結婚するまでの我慢です。無事婚姻まで行けば
DVの嵐が吹き荒れます。
益城や植木もそれには薄々気づいている。
しかし最悪のテクはさておき、彼のそれなりの都会的センスに
すこしずつ惹かれている。

城南は家庭が貧しく常に家庭内暴力が横行している状態。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 09:54:51 :HTdPqKbCO
田舎臭くダサダサな癖に性欲だけは人一倍のくまんこ田舎中年。

貧乏で屁たれな彼は、近隣のかわい子ちゃん達をオカズにオナニーに耽る毎日。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 09:57:31 :qFiPTIea0
自己破産率(1万人当たり) 全国平均 16.8人
ttp://www.pref.kumamoto.jp/statistics/kaiseki/H15sihyou100/exel/76_hasann.tousann.xls

北海道・東北         関東              東海
△ 08位 北海道 22.7人   △ 19位 東京都 17.9人   ○ 25位 静岡県 15.3人
△ 12位 秋田県 20.5人   ○ 29位 千葉県 14.1人   ◎ 35位 岐阜県 12.5人
△ 13位 宮城県 20.2人   ◎ 35位 埼玉県 12.5人   ◎ 40位 愛知県 12.0人
△ 15位 青森県 19.3人   ◎ 37位 群馬県 12.3人   ◎ 41位 三重県 11.7人
○ 22位 岩手県 15.9人   ◎ 38位 神奈川 12.1人
○ 28位 山形県 14.3人   ◎ 38位 栃木県 12.1人
○ 33位 福島県 13.4人   ◎ 45位 茨城県 10.7人

北陸・甲信越         関西              中国
○ 27位 新潟県 14.8人   △ 09位 大阪府 22.4人   △ 10位 山口県 21.9人 
○ 34位 石川県 13.3人   △ 17位 京都府 18.6人   △ 14位 広島県 20.1人
◎ 43位 山梨県 11.1人   △ 20位 兵庫県 17.0人   △ 16位 鳥取県 18.7人
◎ 43位 長野県 11.1人   ○ 23位 和歌山 15.7人   △ 18位 岡山県 18.2人
◎ 46位 福井県 *9.7人   ○ 29位 奈良県 14.1人   ○ 31位 島根県 13.6人
◎ 47位 富山県 *9.7人   ◎ 42位 滋賀県 11.4人

九州・沖縄          四国
● 01位 宮崎県 30.0人   △ 07位 高知県 23.3人
● 02位 福岡県 26.8人   △ 20位 愛媛県 17.0人
● 03位 大分県 26.6人   ○ 26位 徳島県 15.0人
● 04位 佐賀県 24.4人   ○ 31位 香川県 13.6人
● 05位 熊本県 24.3人
● 05位 長崎県 24.3人
△ 11位 鹿児島 20.9人
○ 24位 沖縄県 15.4人

熊本悲惨だなぁ・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sAGE] 2008/09/06(土) 10:14:34 :h4q5gZvOO
単独のままで財政がやばいって合併推進の理由にしてるけど
今でも熊本市より行政サービスが上なんだし財政もいい。
生活保護費とか毎年増加の一途の熊本市のほうが将来的によほどやばいだろ。
飴ばらまいてるし。
合併しても財政ガタガタなら単独で身の丈にあった
例えば熊本市並のサービスにまず落としてして行革すればやっていける。
全国では過疎地でも合併せずにやってるところも多いだろ。
それでも駄目なら熊本市以外の枠組み含めて合併を検討すればいいわけで
今のままでは熊本市のあるある詐欺にあうようなもの。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sAge] 2008/09/06(土) 10:29:44 :h4q5gZvOO
熊本市長が必死なのは特例法の期限があるから
この理由だけ。
住民の負担増加や調整区域のデメリットもお茶を濁して逃げないと
確実に悪くなるので約束もできないってところ。
政令市の基準も一旦下がってるんだからどうなるかもわからないし。
期限に合わせるためだけに合併するなど住民無視で本末転倒。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 10:40:58 :uNSpyqbmO
残念ながら政令指定都市は岡山で打ち止めのようだ

ちなみに昔の新潟市や静岡市は人口47〜48万で、50万都市≒20位都市のイメージだったはず

つまり国内でそれなりに大きな都市として広く認識される最低ラインは
国内20大都市、人口規模で言えば70万都市を堂々と名乗れる事だと言えるだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 10:48:20 :6aHOsMxT0
>今でも熊本市より行政サービスが上なんだし財政もいい。

今後一層、地方交付税は減らされていく一方だよ
だから、将来の事を考えて合併を検討してるんだろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 10:51:53 :HTdPqKbCO
政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk

田舎臭い市名は消えるし、政令市に昇格できるし、めでたしめでたし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 11:12:30 :rhfDUnIr0

それ、熊本悲惨ってより九州悲惨だなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 11:59:27 :93F0jwC4O
地方交付税が今後も減るという根拠は
仮に減るとしても他が減って熊本市だけ減らないってことないだろ。
自主財源が多いっても熊本市は借金がかなり多いからね。
1万人を切るような町は確かに今後は厳しいだろうが、
それ以上の規模があれば一応は急いで合併するほどの問題もないよ。
ただでさえ地方切り捨ての批判があるのに安易な交付税の削減も政府は控えざるをえなくなってる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/06(土) 12:29:04 :5MiHt57n0

お前が福岡市民じゃないから知らんだけだろう。しかも、おれが書いてる
企業が天神地区の地権者、多くのビルを所有してることも知らないんだろう。
天神地区の再開発は市内のど真ん中にある警固断層に対応するためのもので
急がれているんだよ。前々から。そして西日本新聞で大きく発表されたよ。

それから、高速一号と五号を結ぶバイパスは今、工法、形体、費用なんかを
市が調査しているんだよ。だから時間がかかると書いてるじゃないか。
市内中心部は薬院新川、那珂川を高架道路で通すんだよ。

>渡辺通りと日赤通りのバイパスってどこだかわかりません。
当たり前だろう、これから造るんだから。今あるはずがないだろう。
お前は相当に頭悪いな。

普通に新聞読んで、ローカルニュース見ている福岡市民は普通に
知っている事。
お前はどこの田舎に住んでいるんだ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 12:52:18 :h8QDgcbY0

3万人に合わせる方向だぞ。市長の論によると。
市の制度のほうを充実させる(市のほうが歩み寄る)と言ってるし。


前に下水道整備なんて自分には関係ないし城南は大丈夫だと言っていた奴か?

もはや財政改革レベルでやっていけるとかそういうレベルではなくなっているわけだよ。
君の思っている以上にヤバイから城南も植木も合併に乗り出した。
だからこそ熊本都市圏以外の全国ほとんどの地域で合併が繰り広げられたわけだ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/06(土) 12:53:37 :5MiHt57n0
880のついでに教えてやるよ。
電気ビル(九電)、福岡ビル(西鉄)、福銀本店(福銀)、センタービル
(野村不動産)、旧岩田屋(学校法人)、毎日会館(毎日新聞)が建て替えの
中心になる。
免震化したビルにするんだよ。早急にしないといけないんだよ。

もうひとつ高速一号と五号を結ぶバイパスは高速道路公社とは関係ない。
福岡市の一般予算を見たら調査費が計上されているから確認しろよ。
と、言っても、>867の馬鹿アタマじゃ出来ないな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 13:00:17 :h8QDgcbY0
もともと福岡はスレ違いなんだが
なんで熊本のスレに入り浸ってんの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/06(土) 13:04:56 :5MiHt57n0
熊本はなんで特例法に拘るんだ。別に政令市の制度がなくなるわけでも
ないのに。普通に政令市を目指せばいいだけの事じゃないか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/06(土) 13:10:50 :5MiHt57n0

すまん。間違った福岡のことを書いてあって、それへの反論が始まり。
すまんと思う。そしてひまだったもんで。ついつい。すまんかったな。
>884もオレが書いてもうた。疑問やったけんね。すまんな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 13:11:15 :HTdPqKbCO
ここは益城市くまんこ区民の田舎スレだから、福岡久留米あたりの都会はスレ違い
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 13:16:37 :OI5ogKeh0
現在の鹿児島中央駅前と南国殖産再開発ビル完成予想図
ttp://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080906111709.jpg

くまえきはどうでっか^^。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 13:34:48 :h8QDgcbY0

ぶっちゃけ、70万と80万ではハードル設定がだいぶ違うからな。
熊本の場合80万目指しても十分に手の届く範囲ではあるのだが、
(今合併協議している1市4町に合志か宇土あたりを加えれば80万程度になる)
それでも最悪益城か植木のどちらか1町を合併するだけで政令市になれるお手軽さには勝てないし。
あと、都市間競争や財政問題のことを考えるとあまり悠長にやっていれないというのもある。


ttp://www.ichiura.co.jp/kumamoto/kuma-sta-a.pdf
ttp://www.yasui-archi.co.jp/project/2010_kumamoto/index.html
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 13:44:53 :G0zUXzyAO
今でも県の人口180万人しかいないのに80万人???
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 13:47:14 :HTdPqKbCO
政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk

田舎臭い市名は消えるし、政令市に昇格できるし、めでたしめでたし

田舎間競争とやらに勝てるかどうかは、田舎興し次第。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/06(土) 13:56:41 :lCmUC9Nc0

新幹線の全線開通で都市間競争が激しくなると言いたいんだろうが
新幹線はそんなに影響力はないと思うが。
それから政令市は特例期間が終わると80万人ということになるが
これも、きっちり80万ということじゃないだろう。75万くらいで
なれるんじゃないか。熊本市長や県知事が中央にあまり顔が利かない
んじゃないか。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 14:01:04 :G0zUXzyAO
ぎゃあははは
いっそうのこと県と合併しろw県の存在感な〜し
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 14:16:15 :h8QDgcbY0

熊本都市圏は102万だから。
80万というのはそこまで目標高いわけではない。
県と政令市のバランスも辛うじて取れているから大丈夫。
県人口が200万切っていても岡山市がその概念を打ち破ったから前例ができた。


新幹線効果、侮れないよ。長野なんかはストローで悩まされてる。
こちらが考えている以上に本州企業はシビアだから。
福岡や鹿児島と200Km以上・1時間程度離れているのなら影響ないと思うけど、どちらも40分程度の距離になる。
果たして熊本に営業所や支店、テナントを設置する価値がありと思われるかどうか微妙。

75万で政令市になれるどうかはわからないな。
堺も人口要件は最初からクリアしていたが隣町と合併してはじめて政令市になれたし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 14:39:01 :UVpuuITH0
そもそも新幹線の終点になったから福岡が支店経済都市化して全国から支店を集めて圧倒的な成長を見せたわけだが 

戦前は熊本のが大きかったなんてゆとりには信じられないだろうけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/06(土) 14:40:03 :nwhRft4q0

オレは福岡市民やけどストローはそんなにないと思っている。
今も熊本から福岡に来る人は多いがこれ以上増えるとは思わないな。
熊本は長野とは都市規模が違うだろう。それなりに商業規模がある。
高い新幹線代を払ってわざわざ福岡に買い物なんかしに来ない。

熊本は100万都市圏なんだからなにも焦らなくてもいいんじゃないかな。
政令市の特例法が制定されてからの熊本の必死さが外野席から見ていると
時々、こっけいに見えたりする。じっくりと合併を進めれべいいと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/06(土) 14:45:07 :nwhRft4q0


それは間違い。福岡は新幹線以前(戦後)からの支店経済の街。
それから戦前には人口では熊本は福岡に逆転されている。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 14:45:42 :HTdPqKbCO
政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk

田舎臭い市名は消えるし、政令市に昇格できるし、めでたしめでたし

都会からどれだけストローされて馬鹿にされるかは、田舎興し次第。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:00:19 :G0zUXzyAO
たかだか180万人の県で80万人政令市w

まともな県の許認可地方行政など出来るはずもなかろ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 15:03:11 :Albh0lff0
そう言われても、県の規模とか関係なしに熊本市がその位の大きさなんだからしょうがないよな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:06:38 :h8QDgcbY0

俺も商業に関しては言われるほど吸われないと思う。
新幹線できても運賃高いし、熊本駅が不便だからということもあるが。
それより郊外型のショッピングモールの攻勢のほうが影響大きいよ。

ただ、企業の支店営業所や各種機関が福岡との時間短縮を理由に
熊本の拠点を撤退・福岡への統廃合がより進むことが熊本にとって打撃的。
高い家賃や人件費払うよりも新幹線で乗りつけたほうが安上がりだという傾向に拍車が掛かる。
ここ最近ビジネスホテルが市内のあちこちに乱立しているのはそれが理由だし。

そういった意味では財務局や農政局など熊本にある国の出先機関は
死守する必要があるのだが、これも改革の波に飲まれて先行き不透明だし。


福岡はそれこそ金印時代からの2000年の歴史を誇っている都市(港町)だからな。

熊本の良かったことはずっと九州の二番手三番手を維持できていたことなんだよね。
大分のように極端な急成長もしなければ北九州や長崎のように極端な衰退にも陥らなかった。
ずっとそこそこの地位を保ち続けている。
だからこそ現状維持のままで大丈夫という妙な安心感を持っているし、都市間競争と言われてもぴんと来ない人が多い。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:11:07 :HTdPqKbCO
政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk

田舎臭い市名は消えるし、政令市に昇格できるし、めでたしめでたし

都会からストローされコケにされることが少しでも減るといいな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:12:26 :G0zUXzyAO

開き直りは駄目ダメ
地方行政は県なのだから
健全な地方行政が出来ないから結論は無理だろう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:19:14 :h8QDgcbY0

だからこそ最初県は熊本市の政令市移行を冷遇した。
だけど、このまま放置しても県自体が沈没することが理解されたため
熊本市の政令市を支援して全体的な底上げをはかる方針に転換した。

岡山は190万で70万政令市、宮城が230万のうち100万政令市ということを考慮すると
そこまで食いつくほどのネタではないと思うがな。
福岡県だって500万のうち半分近い240万は政令市住民なんだし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:23:57 :HTdPqKbCO
政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk

田舎臭い市名は消えるし、政令市に昇格できるし、めでたしめでたし

熊本県も応援してくれることだろう。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:25:36 :G0zUXzyAO
それなら
八代市と熊本市共同で申請しろよ
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/06(土) 15:28:21 :nwhRft4q0

そうだな会社関係なんかの支店がどうなるかだな。そういうのがあって
福岡市内はオフィスビルの建設が進んでいるんだが、問題は全通した時の
あるいは後の経済景気動向だな。あんまり良くなかったら福岡のオフィスビル
の空室率が上がったままになってしまうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 15:37:28 :u3pMmELX0
岡山で政令市は打ち止めですね♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 15:44:48 :3kUHpoPS0
城南町は何故、合併反対派が住民投票に賛成して
賛成派が拒否してるんだ?逆じゃないのか、ワケワカラン。
誰か解説ヨロ!
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:48:22 :HTdPqKbCO

政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk

田舎臭い市名は消えるし、政令市に昇格できるし、めでたしめでたし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:56:05 :h8QDgcbY0

賛成派も住民投票自体を拒否しているわけではないが、
それよりもリコールして揺さぶりをかけたほうが効果的だと考えているのだろう。
賛成派は「大多数の住人の意思を無視したことが許せない」という考えだし。

一方で住民アンケートの際のパーセンテージが微妙だったこともあって
反対派は熊本市への合併を望む住民は半数を超えないだろうと賭けているんだろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 15:56:11 :G0zUXzyAO
今後県の人口は減少のなか80万人
THE END
www
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 16:01:36 :HTdPqKbCO
くまんこ田舎民は周辺市町を弄ってオナニー三昧

政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 16:45:10 :uNSpyqbmO
政令指定都市(完成版)

(北日本の主要都市)
札幌、仙台、新潟、

(太平洋ベルト地帯の主要都市)
さいたま、千葉、川崎、横浜、静岡、浜松、名古屋、
京都、大阪、堺、神戸、岡山、広島、北九州、福岡
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 22:31:31 :HXZ8eota0

ふーん…

じゃあさ、合併しようとしている3町がさくらカードに匹敵する行政サービスができるの?
このことをつっこんでもかわせるのは嘉島町以外にはないと思うんだけど…


あなたは合併反対派でしょうが合併賛成の住民もいる以上そちらの意見にも耳を傾けないといけないと思うんだけど…


熊本市を諸悪の根源みたいに言うのは某ブログにいたけど…同一人物?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 22:42:00 :V/0vfm2A0

福岡の知ったかぶりの人
どこの田舎に住んでるとのことなのでお答えしておきます
福岡市中央区薬院という田舎に15年は住んでいましたが、それが
あなたよりは、福岡のことは、
官公庁、公団、企業はじめ関係もあるので、
知ってように感じますけどね
言い方きついので同じようにお返ししますが、
1号線、5号線ってどこかご存知?
那珂川と薬院新川に高架道路って方向が違う
それに薬院新川に高架って、わざわざ警固断層沿いに?
西鉄高架をどう越えるのやら
ビルのことも福ビル、天神ビル、旧岩田屋本館ビルは確かに古いけど、
言われてることと対策の方向性がちょっと違うし
この続きは、ここではなく福岡のスレのどこかでしましょうか?
指定してくださいな
ここのみなさま このスレから外れたことですみません



名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 22:52:02 :G0zUXzyAO
熊本は政令市になれないショックで血迷ったなwww
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 23:02:24 :93F0jwC4O
合併される町って何のメリットがあるかな。
政令市って名前だけで何にもないじゃん。
財政の裏打ちがないと行政サービス維持もできないし箱物もできないしその根拠を示して約束しないと
単なる空手形だし合併で好条件のために財政悪化させられたんじゃ熊本市市民も不幸になるだけ。具体的なメリットだせよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:09:57 :2lykpCXZ0
熊本市の将来性ってどうなの?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 23:12:13 :93F0jwC4O
税金が遅くとも5年後には確実に上る。
事業所税、法人市民税、都市計画税など
市街化調整区域の網がかかれば自分の土地に家も建てられなくなり制約される。
開発も逆に進まなくなって企業進出も鈍り過疎るよ。
メリットって漠然としたものばかりで財政の裏打ちすらないんだし。
行政サービスも今は介護保健や子どもの医療費も細かくて手厚いよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:17:13 :HTdPqKbCO
くまんこ田舎が周辺市町に土下座して併合されれば無問題
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:18:12 :9rAKP/sx0

町単独だとその制度の維持は5年もつかどうか・・・
城南、植木はいうまでもなく、益城でさえ怪しいと思うが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:20:50 :HTdPqKbCO
くまんこ田舎が金づるの周辺市町にたかる構図

つくづく負け犬屁たれ田舎のくまんこ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 23:22:59 :93F0jwC4O
苦し紛れに区役所にするとか言ってるけど
植木だけじゃ一つの区は無理だろ。
現在の熊本市の一部とくっつけとしても現熊本市民は反対するだろ。
小さな区役所なんか無理があり過ぎる行革に逆行してる。
だったら今のままで全く問題ないし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:30:25 :h8QDgcbY0
反対派もさ、馬鹿の一つ覚えみたいに合併政令市に対する粗探しに必死なんだけど
大半の住民はいいかげん合併に対するいい点悪い点を学習しているし、
過度に反対している人たちも政争が絡んでいることがわかってしまっているから
もはや逆効果だと思うんだよね。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:32:43 :HTdPqKbCO
くまんこ田舎に粘着されること自体が忌み嫌う原因
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:35:18 :n5y88qC00
熊本は政令市なんて無理

新潟、静岡、浜松、堺、岡山は実現した(する)けど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 23:36:20 :93F0jwC4O
だからお題目のように単独だと5年後はもたないとか
その詳細な予測示したらどうよ。
単に行革すればいい話じゃないのかな。
益城や植木がそんな状態なら県内の大半が早く合併しないと駄目じゃないの。
全国のかなりの数は合併しなけりゃ駄目だよね。
でも全然そんな話になってないけどw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:37:16 :Z5m47+zQ0
もうなんで、そんなに政令指定都市にこだわるの?そんなにこだわるなら
政令指定都市になった場合とならなかった場合のメリット、デメリットを
説明してよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 23:37:29 :HXZ8eota0

5年後って確か富合の新幹線車両基地の課税初年だったよね?市街化調整区域なんて家を建てるようなところの規制がかかる訳じゃないのに・・・かかったとしても必要なら網ははずせるし。悪い方に考えたらきりがないと思うんだけどなぁ・・・

あと、植木町については今のまま単独町政なら高校学区再編により隣接市町村である熊本市の普通高校に通うこと(受験時の基準)がかなり難しくなる。
今現在熊本市以外の地域から熊本市立の高校に合格しようと思えば済々黌・熊高合格レベルでも合格できないこともあるんだよ。
それが植木町に適用される可能性があるので植木町は合併論議が再燃した経緯があるし熊本市以外の市町村と合併した場合この問題の解消はできない。

財政面は厳しいものがあるけれど今の町が抱える借金を6,000人規模から30,000人規模の負担割合より70万人規模で償還していく方が遙かに効率はいい。
税金は元々熊本市は高い部類だしもう慣れている。他の町については何とも言えないが今まで通りの税率ではやっていくことはできないのも明白。
地方交付金は減り人口も減り・・・その上交通関係の補助金をはじめ町の足や施設を守るための費用もどんどん大きくなる。けれども収入は減る・・・
このような状況でも単独町政を行うのは自由だけど破綻した町を熊本市が取り込むなんて事はできない。
ちなみに富合町はこのままだと数年のうちに破綻しているが熊本市との合併により「地域の冷遇」は回避できている。
熊本市は60万以上の人口を抱えている年であるのでそうそう簡単には破綻しない。競輪事業も黒字経営だし交通局も切り離しが始まるし。
ゴミ有料化の話なんて出るけど議論は全くされていない市それでも問題ないとしているのである程度の余裕ありとも判断できる。熊本市以外はゴミは有料だよね?

とにかく話を聞いてみることからはじめるのが大事。納得いかないのなら公の場で反論すればいいしそれでも足りないのなら自分が議員や町長になって合併話をつぶせばいいのでは?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:38:30 :HTdPqKbCO
くまんこ田舎はやっぱ他力本願の負け犬貧乏田舎だよな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 23:45:48 :93F0jwC4O
大きいから大丈夫な訳ないだろw
大阪府がいい例だ。
財政に関しては熊本市のほうが危ない。
富合町に箱物で釣りまくり、人口増加も他の大都市と違い既に頭打ち。
推測ばかりの単独のデメリットじゃなく明確な合併のメリット早く示してくれないかな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:46:41 :h8QDgcbY0

お前さ、マジでそんなこと聞いているわけ? 間抜けもいいとこだぞ。
「平成の大合併」という言葉聴いたこともないのかw

全国で1999年の時点で3200あった自治体数は2006年には1800にまで減っていますが。
県内でも2002年の94市町村が2005年には48市町村になった事も知らないのか。

お前、ここでグダグダ書く前に全国の合併状況を調べたり、
なんで平成の大合併が行われたのか下調べした上で書き込めよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:47:59 :HTdPqKbCO
政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk

田舎臭い市名は消えるし、政令市に昇格できるし、めでたしめでたし

財政うんぬんは、くまんこ田舎の詭弁
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 23:49:09 :HXZ8eota0

ここを参考→ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E4%BB%A4%E5%B8%82

メリット 今まで都道府県がクッションになって扱っていたことを直接できるようになる。
都道府県道を政令市で管理・維持が可能になる(つまり県が破綻しても問題ない事項が出ていると言うこと)。
今まで現在の政令市及び都道府県に流れていた優秀な人材が入ってくること。
政令区の設置ができるようになりかつ選挙も政令区単位で行うことができる。(市議会議員選挙のみではなく県議会議員選挙・国会議員選挙も同様)

デメリット 財政の負担が大きくなるので収入に釣り合いがとれないことも発生する。
住民税等の負担が大きくなる可能性がある。
市職員の削減を行うことになる可能性がある。

まあ、どこまでがいいか悪いかなんてのはわからない。けれども「よくなる面」はよくなるだろうし「悪くなる面」は悪くなる。
これはどのような事例でも変わりない。ただ、政令指定都市になるということは都道府県と同格になり市民の意見のみで町を変えることもできるようになる。

自分で調べてみていい悪いを判断してもらいたいものだけど・・・
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:50:09 :Yt/drFCD0
京塚バス停の所の道路は、一方通行なんでしょうか?(お店がある方の、道です)
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:51:05 :BXC2KLgiO
合併したい人は一部とはさすがに言えないが過半数超えてない。
反対派の人の方が微妙に多い。
僕は賛成でも反対でもない。投票は棄権するつもりだ。
実際はそういう人が多いと思う。もうみんな疲れたんだ。町がギクシャクしてる。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:51:15 :HTdPqKbCO
くまんこ田舎に無縁なもの

平成の大合併
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:57:09 :h8QDgcbY0
こういう時にそんなレスする素敵w

1950年代まで水前寺駅から貨物鉄道が今の自衛隊や東町団地まで走っていてね、
ちょうど京塚バス停のところを経由していたんだな。
地図見れば水前寺駅の北側から自衛隊の所まで一直線に走る道があるけど、これが廃線跡。


なおさら結論が出ずに泥沼化するから(住民の意見を反映していないとかいって)、
とりあえず投票に行ってみて自分の考えを曝け出してみては?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/06(土) 23:57:53 :93F0jwC4O
調整区域の網は簡単には外せないし、かなり厳しい。
適当なデマが多いな。
むしろ高校の通学区域こそ政令市に関係なく県次第でどうにでもなるだろ。
交付税がどんどん減るってさ熊本市周辺だけの話じゃないんだよ。
熊本市含めた全国どこも同じなんだけど
地方切り捨て批判で今後安易な削減はないだろうし。
ゴミ有料化は再資源化と全国の中都市や大都市でもその流れだ。
熊本市でもいずれ行なわれるだろう。
とにかく間違いだらけの偏ったへ理屈が多いなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/06(土) 23:59:38 :Yt/drFCD0
こんな質問してすみませんでした。
結論一方通行ではないんでしょうか?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 00:01:43 :HTdPqKbCO
政令市になりたいくまんこ田舎側が、周辺市町に土下座して併合されればおk

田舎臭い市名は消えるし、政令市に昇格できるし、めでたしめでたし
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 00:02:26 :84PoRM4O0

一方通行じゃないよ



県は財政難で、いずれ投資関係の予算に大鉈がふるわれるんじゃないかと思う
ならば周辺町は熊本市について政令市なったほうがいいんじゃ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 00:03:39 :cMgYjg0MO
平成の大合併は合併特例債という国からのかなり有利な財政支援があったから
メリットもあったしどこもしたわけ。
今はないよw
合併しても大金がぶら下がってた時代はもう終ってるんだよ。
あの時合併しなかった判断したならもうしないと決めたってこと。
熊本市の勝手で混乱に陥れられてる訳。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 00:06:30 :bKSEUq3dO
くまんこ田舎は周辺市町を金づるとしか考えてない

野蛮で他力本願な寄生虫田舎くまんこ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 00:08:12 :n5y88qC00
結局熊本市は政令市の器ではなかったということ。

政令市が70万人でOKになってもね。

新潟や静岡ごときが、という思いだけが空回りw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 00:11:13 :DFASuV8q0

>地方切り捨て批判で今後安易な削減はないだろうし。
大ウソをこいちゃいけんな。
根拠を示せ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 00:12:22 :bKSEUq3dO
くまんこ田舎は、新潟静岡浜松岡山相模原よりも貧乏だし田舎だし屁たれだし…

周辺市町からゴキブリや蛆虫のごとく忌み嫌われるくまんこ田舎の限界だな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 00:13:28 :3PRjDATw0

器かどうかは結果論でしょ
現時点で市民町民の力をまちづくりに結集するなら
政令市が一番いいと思うよ、州都なんかよりずっと
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 00:13:35 :qK8/umjF0
まぁ、ここで合併反対派や福岡県民が狂ったように反対しても
議会や住民投票で決まるわけだし、流れとしては合併・政令市に傾いている。
それだけは変えようがないよね。

ttp://kumanichi.com/news/local/main/20080906008.shtml
熊本市長が合併に理解求める 城南町で説明会

熊本市と城南町は六日夜、同町の火の君総合文化センターで合併に関する合同説明会を開いた。
幸山政史市長が城南町地域の将来像などを説明し、町民に合併への理解を求めた。

政令指定都市を目指す熊本市は、周辺三町と合併協議を進めている。しかし、城南町議会は
合併協議会(法定協)の設置議案を八月二十一日に否決。幸山市長は「市の姿勢が十分理解されていない。
住民の不安を取り除きたい」として、自ら説明する意向を示していた。

町民ら約七百人が参加。幸山市長は市の財政状況や町の主要事業への対応方針を説明。
政令市になれば開発が制限される市街化調整区域が生じる問題については、「要件を満たせば一定の開発を
認める集落内開発制度の導入に向け、来年度の条例化を目指している」と述べた。
八幡紀雄町長は、町の現状について「地方交付税が減少し、毎年基金を取り崩している状態。
国保税や保育料などを上げなければならず、熊本市と合併した方がメリットがある」と訴えた。
会場からは「集落内開発制度の適用地域を具体的に示してほしい」など、多くの意見や質問が出た。
終了後、八幡町長は「(合併の必要性について)住民に理解してもらったと思う」と話した。
同町では、合併賛成派住民が法定協設置に反対した議員九人の解職請求手続きを開始。
反対議員は九日開会する九月定例議会に、合併の賛否を問う住民投票条例制定案を提出する予定。
八幡町長は可決されれば住民投票を実施する意向を示している。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 00:16:30 :3PRjDATw0
油断よくない
前に住民投票で否決されたのを忘れたら駄目だよ
もっと町民に理解してもらうためには何をしたらいいか
みんなで考えよう
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 00:17:25 :bKSEUq3dO
くまんこ田舎は、周辺市町を金づるとしか考えてない。

どうしてもくまんこ田舎が政令市になりたいのなら、周辺市町に土下座して併合されれるのが筋
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 00:20:08 :cMgYjg0MO
あのナンチャンみたいな市長が必死になると余計話が駄目になりそうだ
と思うんだがw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 00:22:57 :qK8/umjF0
住民投票否決って5年前のネガティブキャンペーン真っ盛りの時だしな。
あの頃とはだいぶ住民の意識も変わってきたと思うけど。
本来、城南に関しては住民よりも議員対策したほうがいいと思うし。
まぁ、益城や植木の住民を中心に合併について理解を深めていく必要はあるだろうな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 00:25:21 :3PRjDATw0
知事の応援もほしいよね

異論はあると思うけど、市長は口利き文書化とか地味な成果を
もっているので、このあたりは周辺町からもっと評価されてほしい
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/07(日) 00:44:17 :Jz4RyVY00

おい、馬鹿。ほんとに馬鹿やね。薬院に15年住んでるだと。
那珂川と薬院新川が、どう流れているかも知らんで。
天神界隈の土地、ビル所有者のことも知らん他所もんが。
中心部の再開発が地震対策であることも知らない他所もん。
地震対策のどこかが違うんだ。
地震対策と同時に開発も進むことも知らない馬鹿。
新聞もローカルニュースも見ない馬鹿。
>一号線、五号線がどこかご存知かだとよ。
ますます笑うよこのババァ。
福岡高速がいつのころから工事しているかも知らない
このババァ。
15年住んでるんなら西方沖地震は経験してるよな。

最後に西鉄の高架を渡すぐらいノープログレム。バ〜カ。

オレは薬院で生まれて城東橋で遊んだ人間でいまも住んでんだよ。

バ〜カ。

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 01:03:56 :ACXRMq/iO
もう城南のことは期限が切れるまでうやむやにしておいた方がいいかと思いますよ。現状のままだと住民投票でも否決されるので反対議員の思う壺です。
益城植木の合併ムードに大きな影響を与えてしまうと思われ。
熊本市の政令市化は応援してます。是非益城植木との合併を成功させて下さい。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 01:05:31 :Wo6XCe+u0
福岡人は、福岡市民でも「熊本に興味は無い」と言いながら、実は熊本に興味深々。
福岡の田舎だと一日中粘着してるから当たり前かw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 01:12:19 :qK8/umjF0
そう簡単に住民投票で否決にはならないだろ。

もともと城南は熊本市との合併賛成を求めていた人多かった。
5年前の住民アンケートでも唯一熊本市との合併派が
6割いたくらいだし、現状でも賛成派の活動が盛んだしね。
説明会などでも参加者は多いし、簡単には転ばないと思う。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 01:24:37 :ACXRMq/iO

今回は棄権票が多くなります。残念ですが合併は失敗に終わるでしょう。
住民投票を阻止して反対派議員をリコールできない限り合併は無理でしょう。
因みに住民投票をしたがってるのは反対派です。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 01:29:30 :Wo6XCe+u0
賛成反対は別として、住民投票は悪くない手段だと思う。
合併によって損得あるだろうけど、重要なのは町長でも議でもなく町民の今後の生活なんだから。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 01:31:06 :k7fgiarm0

他所ものって言われていまいましたね
福岡にも、こういう人はいるんですね
新聞、ニュースみてますよ
あなたはそこまでででしょうが、
市・県や公団の広報や財界九州まで見られたがいいですよ

1号線、5号線をつなぐって、どの地区を経過するルートを言ってるの?
起点・終点、経過地区くらいはおわかりでしょう
それさえもわからないなんてね
そもそも都市高速は外環状道路でループになるのにね
あなたがいうのは、野間地区とか都市計画道路の整備の話でしょう
ずっと工事してるじゃないですか
それに、西鉄高架を渡すのがノープロブレムだって
どんな高い上越しの高架にするんでしょうかね
それとも西鉄高架の下はトンネルですか

今なくなった城山ボウルでボーリングばかりされてたのでしょうね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 01:32:26 :XsO9Bcy90
だから城南は捨てろって。
腐った町は捨てる覚悟が必要。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 01:48:17 :SARjbkWz0
熊本市およびその都市圏を語るスレ85
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1220719664/l50
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 02:06:00 :qK8/umjF0

仮にそうなったとしても合併賛成派ばかりが棄権するわけではないだろうから。

そうなると、絶対賛成派住民と絶対反対派住民の戦いになるが、今の状況を見る限りでは
賛成派住民のほうが多いのではないかな。看板やのぼりの数、解職請求などの積極性からして。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 02:45:20 :Wo6XCe+u0
住民投票なら単純にアナウンスの多い方が有利だろうね。
前回は熊日もTVも反対キャンペーン一色だったが、今回はかなり違ってきてるからな。

前回のキャンペーンは酷かったからね。
政令市になったら田舎の良さ(人間関係・人付き合)や、「焦って都会になってどうする?」的な論評ばかり。
中学生の弁論大会か何かで、「合併すると部活帰りの団子屋が潰れそうで困る。」みたいな記事さえあった。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 04:43:58 :xK21aZr30

とりあえず70万都市で政令都市出発 周辺の自治体捨てる拾うはその時に。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 06:24:28 :w3Y2pjlt0
無理な合併までして政令指定都市にならなくてもいいじゃない
しかも人口70万人の二級政令都市だよ
逆に格好悪いと思うな
そんなに憧れてるなら福岡にくればいい
俺の周りにも熊本やら鹿児島出身者が何人も居るよ
単独で200万都市目指してて今後も成長が100%約束されてる福岡に移住して来いよ
福岡人は排他的じゃないからいつでも歓迎するぜ
道州制が導入されたら州都になるから早目の移住がお得だよ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 06:28:10 :pxzuR6Qg0
市内総生産

福岡市(7兆1973億円)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
熊本市(2兆2333億円)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鹿児島市(1兆9195億円)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||


福岡>>>>>>>>>>>>>>>>熊本>鹿児島
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 07:14:42 :PSMXVhzq0
.
憧れで政令市を語る人はこのスレにはいりません。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 07:36:18 :uAxJRggi0

住むところは自由に変えられないし、変えられたとしても
生まれたところは変えられない。ここは生まれ育ったところを
変えたいと願う、より発展してほしいと思うスレな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 08:38:13 :FezB7Qp+Q

一言で言うと、

「頼むから、熊本は政令市にはならないでくれ」

ということかな?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 08:54:04 :tMMUPjRJ0
城南の解職請求署名集め
大変順調みたいだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 09:27:57 :71dP+fg3O
福岡と熊本では経済規模から大違いだな
熊本市民が天神あたりに行ったら都会過ぎてさぞ興奮するだろうな
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 09:37:40 :XsO9Bcy90
確かにな。福岡みたいな国際都市にはなれない。
つり目で頬骨とエラが発達した人間なんて熊本には
殆どいないし。ああ憧れるわ〜。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 09:39:23 :Awy59aUnO
いまでも
福岡の街は凄いが新博多駅完成後、どのくらい発展するか楽しみ ♪
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 09:56:57 :w3Y2pjlt0

俺の知り合いの熊本人が言ってたんだけど、
天神地下街を見て「地下に町がある」と驚いたって
あと、南区のがんセンターの看板見て「癌を堂々と看板に出してる」と驚いたそうだw
それに渡辺通りの渋滞に初めて嵌った時に大事故があったかイベントかと思ったそうだ
で、これが日常の風景だと知って福岡の道路行政は糞だと言ってた


新博多駅も楽しみだけど、福岡空港がどうなるかも楽しみ
空港が郊外に移転したら天神博多駅地区が一気に高層化して数兆円規模の経済効果が見込めるらしい
まあ、個人的にはビルの高層化よりも空港が近くにあったほうが便利なんで移転派より拡張派支持だけどね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 09:57:14 :71dP+fg3O
熊本市民は低所得で海外経験もないから福岡程度で国際都市に感じるわけね
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 10:04:41 :xK21aZr30
国際都市福岡たるものが何故熊本を意識するのさ(熊本は決して田舎ではないが)
福岡程度都会であれば 神戸川崎札幌辺りと張り合うべきだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 10:17:01 :pxzuR6Qg0
(熊本は決して田舎ではないが)

               .|  
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J  
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |     
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 11:15:19 :vD/zSyq/0
政令指定都市っていう(ハッタリ)は考える以上にデカい・旨みがあるぞ。  >クマ人
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 12:03:22 :tMMUPjRJ0
福岡のことは福岡スレでやれ。
なんで熊本スレ?
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 12:04:19 :XsO9Bcy90
お米の偽装も福岡限定でやってろカス在日ども。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 12:17:18 :bKSEUq3dO
くまんこ田舎いわく、独島(日本名・竹島)は韓国の領土

こんな反日親韓田舎では、ゴキブリ蛆虫田舎と馬鹿にされても仕方ない

都会に喧嘩を売ってる場合ではない
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 12:21:21 :Yn8SLyI+0

俺は年に3〜4回大阪や東京に行くんだが、何度行っても迷子になるから困る。
その点天神は方向音痴の俺でも迷子にならないから助かるよ。
こぢんまりした天神くらいがちょうど好いよな。

>熊本市民が天神あたりに行ったら都会過ぎてさぞ興奮するだろうな
本気で思ってるの?君は九州から外に出たことある?
天神は熊本市内より都会過ぎとは思わないな。規模がやや大きいだけだよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 12:29:43 :bKSEUq3dO
くまんこ田舎民は、天神博多に腰を抜かす。

田舎に引き籠もってると、しゃーないけど
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 12:31:39 :tMMUPjRJ0
福岡の話は飽きた。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 12:34:58 :bKSEUq3dO
スレ違いの都会の話はやめて、この田舎について語ろうぜ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 12:36:50 :tMMUPjRJ0

だね。
熊本市は農業生産高日本一だし。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 12:41:04 :bKSEUq3dO
くまんこの田舎興しに農業の発展は欠かせないな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 12:41:41 :rplJ/tI10

さらっと嘘をつくなよw
名無しの歩き方@お腹いっぱい [] 2008/09/07(日) 12:48:14 :2xDUfvTc0

調査中と最初に書いているだろうが。読解力のない馬鹿。
西鉄の高架を通すくらいはノープログレム。簡単な事。これもわからない馬鹿。
福岡高速二号は国道3号のJRの高架のはるか上を越えている。これも知らない馬鹿。
福岡中心部のビル、土地の地権者、所有者も知らない馬鹿。
お前は、森トラストが天神再開発にちょっかいを出そうとしていることなんかも
知らんだろう。
都市高の環状化は30年前の一次計画でそんなもん誰でも知っていること。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 13:01:29 :bKSEUq3dO
このあとどういう農業自慢が出てくるか期待してたのに。。。

やっぱり負け犬で屁たれなホラ吹き田舎なんだな。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 13:02:13 :k7fgiarm0
城南町が、町内で合併するかしないか最終結論がでるまで、
熊本市はほっておく感じでいい。
熊本県は、本当に政令指定都市を推進するならば、
城南町に交付金が削減される傾向を示して、
今までどおりの財政計画ではできなくなることを理解させねば。
これで今回、熊本市と合併せずに、
財政がいい(と思ってる)嘉島町、御船町、甲佐町と合併せざるを得なったら、
合併反対派はどう説明するのでしょうね。

985 987 989
ゴキブリ田舎さんは、スルーされっぱなしなので、
とうとう韓国だのなんだの狂ってきましたね。
そこまでして目立ちたいのかとかわいそう。
まるで暴走族のようで。
あっ失礼、一人なので族になれませんね。民にもね。
さんが仲間になってくれそうな人ですよ。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 13:04:05 :bKSEUq3dO
くまんこはゴキブリ田舎、まで読んだ
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 13:27:11 :qK8/umjF0
鹿児島人は基本的に自分のスレの中から出てこないからいいけど
福岡人は大挙して熊本スレに乗り込んできて荒らしていくからな
よほど熊本の政令市移行に興味(脅威)があるんだろうなw
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/07(日) 13:31:01 :pxzuR6Qg0
福岡と熊本は日本と韓国の関係。 絶対的な力の差があるが、きってもきれない隣国同士。 

名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 13:34:03 :bKSEUq3dO
福岡=都会
くまんこ=田舎

対立軸がはっきりしてる
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 13:38:55 :qK8/umjF0
まぁ、他の県の連中がこのスレを覗いて
福岡都会自慢(笑)を延々繰り広げる福岡人の姿を見てどう判断するかだな。

格下都市に対して必死さだけをアピールしているように見えるのだが。
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] 2008/09/07(日) 13:40:02 :bKSEUq3dO
久留米=都会
くまんこ=田舎

対立軸がはっきりしてる
鶏卵素麺☆将軍 [sage「w。」] 2008/09/07(日) 13:41:01 :SARjbkWz0
福岡日本一♪

一〇〇〇
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ 地理お国自慢板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら