2ch勢いランキング アーカイブ

メタリックガーディアンRPG52 [無断転載禁止]©2ch.net


NPCさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f37-cGUq) [sage] 2017/02/12(日) 00:14:42.64 :TI9BV0Xs0
今こそ立ち上がれ 鋼鉄の戦士よ

ここは富士見書房より好評発売中の「メタリックガーディアンRPG」のスレッドです。
本作品はFEARの推進するスタンダードRPGシステム・通称SRSを使用しています。

質問をする場合は、ルールブック、公式サイトのFAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
ゲームに関係のないロボ談義はほどほどに。次スレはあたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。
■公式HP(最新のFAQ・エラッタはここから)
ttp://www.fear.co.jp/mg/index.htm

●関連スレ
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 27
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1419850899/
アルシャード 173
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1435975672/
●前スレ
メタリックガーディアンRPG51
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1477379716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
NPCさん (ワッチョイ 0f37-cGUq) [sage] 2017/02/12(日) 00:16:01.95 :TI9BV0Xs0
◇ルールブック、サプリメント
メタリックガーディアンRPG \4000(ISBN 978-4-0407-1098-3)
 基本ルールブック。10Lvまでプレイ可能。
メタリックガーディアンRPG上級ルールブック \2600(ISBN 978-4-86224-092-7)
 宇宙戦闘。20Lvまでのフォロー。
 クラス2種、基本ルール掲載のクラスが1Lvより使える特技やアイテムの追加。
メタリックガーディアンRPGサプリメント ラディアントブレイヴ \2600(ISBN 978-4-86224-097-2)
 クラス5種、いくつかの地域・組織等解説、過去GF誌の再録等。上級必須。
メタリックガーディアンRPGサプリメント デジタルフロント \2600(ISBN 978-4-86224-106-1)
 クラス3種、いくつかの地域・サイバースペース等解説、過去GF誌の再録等。上級、RDB必須。
メタリックガーディアンRPGサプリメント ソルジャーオブフォーチュン \2600(ISBN 978-4-86224-123-8)
 クラス3種、シナリオクラフト、フォーチュン・超能力等解説、過去GF誌の再録等。上級、DGF必須。
メタリックガーディアンRPG スーパーシナリオサポート vol.1 鋼鉄の守護神 \1500(ISBN 978-4-86224-131-3)
 キャンペーンとしても単独セッションでも遊べるシナリオ3本、拡張ライフパスと汎用特技、オーバーロードとエンタープライズの追加データ。上級必須。
メタリックガーディアンRPG サプリメント ドッグオブウォー \2600(ISBN 978-4-86224-138-2)
 クラス2種、バトルフィールド、敷島皇國についての解説、過去に収録されたエネミーデータ・エネミー特技の再定義等。上級、DGF必須。
EXルールブック サードワールドウォー \3800(ISBN978-4-04-070826-3)
 クラス5種、ガリスディア第五帝国についての解説、過去に収録されたルールの再定義・追加、全15話のキャンペーンシナリオ。基本必須。
 収録シナリオ以外で遊ぶ場合は上級必須、DoW推奨。
NPCさん (ワッチョイ 0f37-cGUq) [sage] 2017/02/12(日) 00:17:04.59 :TI9BV0Xs0
◇リプレイ
起動、鋼の守護神! \800 ISBN 978-4-82914-715-3
リプレイ・インヴェイジョン 襲来、宇宙からの侵略者! \800 ISBN 978-4-82914-739-9
リプレイ・エグゼクス 黙示録の勇者、誕生! \820 ISBN 978-4-04-070850-8

リプレイ・ラグナロク 終わる世界の狂想曲 \1600 ISBN 978-04-070076-2
 新クラス・シナリオ1本収録。
黒鋼のワンダリング・ジャーニー \1800 ISBN 978-4-04-070421-0-C0076
「フルメタル・パニック!RPG」とのコラボリプレイ。新クラス・シナリオ2本収録。
NPCさん (ワッチョイ 0f37-cGUq) [sage] 2017/02/12(日) 00:17:27.01 :TI9BV0Xs0
テンプレここまで
NPCさん (ワッチョイ 7b24-ihKg) [sage] 2017/02/12(日) 09:20:15.61 :OnHLhAtE0
立て乙
NPCさん (ワッチョイ 26bd-CIv3) [sage] 2017/02/12(日) 10:11:33.95 :DNMEpwJ20
>1
NPCさん (ワッチョイ 27f9-Hu6V) [sage] 2017/02/12(日) 14:38:29.84 :0l8720YR0
おつ
NPCさん (ワッチョイ 76f9-T9/6) [sage] 2017/02/13(月) 14:37:31.22 :wZX8xW2t0
おつおつ
公式サイトにシナリオやカバリエのサンプルがあるのもテンプレに入れられないかな

◇公式サイト・ダウンロードコンテンツ
『ガーディアンアイコン画像』『DLCシナリオ:星を見る貴女(ひと)』『DLCラインオフィサー(サンプルキャラ3種収録)』
ttp://www.fear.co.jp/mg/download/download.htm

こんな感じで
ラインオフィサーはEXルルブに再録されてるけど
NPCさん (ワッチョイ 8275-1o4x) [sage] 2017/02/15(水) 19:20:25.44 :nXABz5XF0
EXルルブは別系統として考えないと混乱する気がしないでもないような
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Gj9/) [sage] 2017/02/15(水) 20:04:33.51 :tEO2LlRh0
前スレ最後のネタだけど、クラッシャーがマガツカミになることはだれも望んでないんだよなぁ。
プラーナとかフェイトみたいなパワーはいいかもだね。
愛する友の眼差しで、倒れるたびに傷つくたびに強くなって立ち上がるようなクラッシャーをやりたいわ。
NPCさん (ワッチョイ 172f-Dg5S) [sage] 2017/02/15(水) 20:13:09.31 :EO8Io+230
ただ、加護があるメタガで
別口のブレイクスルーリソースをくっ付けるってのは、ゲームデザイン的にどうなんだと思わないでもない

ぶっちゃけ、加護をイドゥン辺りにしてくれるだけでも大分マシなんだけど
NPCさん (ワッチョイ 0f37-cGUq) [sage] 2017/02/15(水) 20:47:13.67 :TD3jgNA70

それ言っちゃうとRDBの立場が
NPCさん (スップ Sd72-gZpU) [sage] 2017/02/15(水) 21:06:01.55 :v358Qw1Fd
プラーナって書いたの俺だけど達成値上げたり、防御や回復特技のダイス増やすくらいでは加護越えるほどのブレイクスルーにはならんと思うんだよなー
あと加護代償特技。あそこまでファイナルクラッシャー推すなら自動取得にしてほしいわ
NPCさん (ワッチョイ 27f9-Hu6V) [sage] 2017/02/15(水) 21:38:16.73 :8J9sZs/50

誰もっていうのはわりと嘘なきがするけどなw
あと判定ダイス増やすのはやらないとおもう
(7LVライトニングが結構重いことしつつようやく判定ダイス3つふって好きな2個選択だし)
NPCさん (ワッチョイ 636d-cGUq) [sage] 2017/02/15(水) 22:20:40.88 :HU8PhPT10
クラッシャーは全クラス中でも無駄に特技数は多いこともあるし、
特技習得枠を増やしてあげてもいいとは思うな
なんか、同時に使えない発展系特技多いイメージあるから、
あんま強くならない気もするけど
NPCさん (ワッチョイ 0ff6-uaD1) [sage] 2017/02/15(水) 22:59:41.06 :sJGs/OxO0
自動取得特技にFP+クラスレベル*5の効果を追加してくれるだけでいい
NPCさん (ワッチョイ 32b4-CIv3) [sage] 2017/02/15(水) 23:07:38.90 :sgM5xNmw0
あと、加護消費特技で相手に長セリフとかを語らせることでそのラウンド行動済みにできるようなのが欲しいな
NPCさん (ワッチョイ 27f9-Hu6V) [sage] 2017/02/15(水) 23:07:48.97 :8J9sZs/50
せめて*2か*3だな…
NPCさん (ワッチョイ 32b4-CIv3) [sage] 2017/02/15(水) 23:11:04.57 :sgM5xNmw0
自動取得レベルごとにFP+20でいいぞ(謙虚)
NPCさん (ワッチョイ be6d-cGUq) [sage] 2017/02/15(水) 23:14:38.89 :Q9/2pSbk0
流石に無茶苦茶言い過ぎだろw
俺は謙虚だから特技の取得数を今の倍(初期4つ、LvUPで2つ)にするくらいでいいよ
NPCさん (アウアウカー Sa1f-wyjX) [sage] 2017/02/15(水) 23:40:47.06 :odtGePAOa
なにこれ?全員クラッシャーのクラッシュバトル卓でテストプレイの話?


テストプレイ結果
全員「どれ採用してもクラッシャー駄目だった…」
こんな感じのAAを思い出した
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Gj9/) [sage] 2017/02/15(水) 23:48:56.82 :tEO2LlRh0

クラッシャー達「絶対EXエネミーなんかに負けたりしない!!」キッ 
  ↓
「EXエネミーには勝てなかったよ…」

こんな感じの即墜ちネタに。
NPCさん (JP 0H9f-LjcY) [sage] 2017/02/16(木) 00:35:28.62 :QLgG19J4H
てかクラッシャーは設定から刷新しなきゃダメでしょ
ウリであるDLSにまず設定レベルでの強みがないから、「白兵戦しかできない競技用ロボ」という短所に見合った長所のないロボになってしまってる
そもそも「リンケージの数はライトニング級に比肩し得るほど多い」と書かれた次のページで「クラッシャー級のリンケージであることはF1レーサーのような特殊な才能と捉えられており〜」とちゃぶ台返し喰らうぐらい立ち位置があやふやだし
小手先の技を増やすんじゃなく、クラスを代表する長所が何かないと延々このままよ
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/16(木) 01:49:17.65 :3NVVQ8XL0
設定的にクソ雑魚だからスペックもクソ雑魚にしましたってだけではあるからな
そんな再現いらないっつうか元ネタディスってるのかって話にもなるんで、設定から変えてくれ
NPCさん (スップ Sd7f-p21i) [sage] 2017/02/16(木) 02:22:40.20 :eVgZVzvad
ちゃんとヒロイックに武術ロボしてます感とそれに見合ってて納得できる性能が欲しい。完全に満足するレベル寄越せとは言わないから
NPCさん (ワッチョイ 5f40-P9CU) [sage] 2017/02/16(木) 04:32:35.13 :AZIAuPjf0
スーパー系の運動性とリアル系の装甲をあわせ持つと言われた一時期のGガン勢
NPCさん (ワッチョイ db00-qjcj) [] 2017/02/16(木) 06:08:19.00 :YkGnRkbm0
クラッシャーは一番リンケージクラスとバランスよくレベル上げてかないと
残念な子になるよね他のはガーディアンクラス上げるだけでもやってけるの多いのに
いやむしろやってるやつばっかりなのか?
NPCさん (ワッチョイ db37-eq+O) [sage] 2017/02/16(木) 07:21:32.84 :1LLZ7AM10

> 「白兵戦しかできない競技用ロボ」という短所
それ自体は短所じゃない、というかそこは重要じゃない
ブレイブなんか設定だけで言えば 「射撃に制限を受ける作業用ミーレス」 だぞ

DLSの特徴は操縦者の格闘能力が機体に反映されるところ
自分が格闘の訓練すればいいので機体やシミュレータ使う必要が無い
訓練の時間を長く取れる、いつも体鍛えてるってのを特技に落とし込むとか?
NPCさん (ササクッテロラ Sp9f-PAwv) [] 2017/02/16(木) 07:53:09.63 :Bb+mO/5Jp

ライフパスやガーディアン特技があるが、もう一声欲しいよな
自動取得の取り方によっては殆どこれらの特技取らなくてもいいし
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/16(木) 12:10:38.36 :RHonS/MS0

操縦者の身体能力を特技に落とし込むならサイキックのオーバーフォースみたいにしたらいいのかな
あれも操縦者の力(超能力)が強力になってガーディアンにも作用してる感じのテキストだし
設定上クラッシャーも超能力者ばりに生身でも強くあって欲しくはある、活躍する場面があるかどうかは別として
NPCさん (ワッチョイ db2f-p4F5) [sage] 2017/02/16(木) 14:24:12.61 :TS0e1+5/0

生身で強い、かつクラッシャー級はその技をガーディアンを通じても使えるのだ!、みたいなデータは欲しいね。
素手の修正を機拳に乗せられるのはスーパーやオリハルコンとか色々あるが、本家のクラッシャーは更に搭乗者の技や気魄まで完璧に再現するのだ的な。
NPCさん (ワッチョイ 3b2f-G3yO) [sage] 2017/02/16(木) 14:31:55.55 :PHmWwviE0
ゲームシステムが向いてる方向性の都合、生身での強さを活かす機会ってのがほぼ無いからな

デュエルリング内の対象にのみ有効なスキル多数 + デュエルリング外から受けるダメージを大幅カット とかでも良かったんじゃないだろうか
NPCさん (スプッッ Sd7f-RmcG) [sage] 2017/02/16(木) 17:23:46.37 :+atfhLVVd
むしろ復活特技とブレイク中に回復を受けれる特技とブレイク中軽減or防御判定増加特技あたりを追加して
ブレイクしてから本番なコンセプトも面白いんじゃいないかなーとか思ったりはする

現実的に言うとフェイバリットアーツやファイナルクラッシャーやフツノミタマを強化する特技が多いのに
肝心の強化前の特技や加護が使いづらいのも特技数のわりに弱い要因だよな
NPCさん (ワッチョイ db2f-p4F5) [sage] 2017/02/16(木) 18:10:09.78 :TS0e1+5/0

ゲーム中屈指の使い所に困る加護に、同じくシナリオ(シーン)1回しか使えない割にあまりに微妙な特技だからね。
特技代償が比較的軽めってのはクラッシャー特技の長所なんだが、異常に厳しい回数や使用条件制限のせいで台無しで。

個人的には、「クラッシャー級は競技用だから砲撃への対策してなくて防壁極端に低い&FPが比較的低い」って設定要らなかったと思う。
格闘特化で競技も開かれてる〜みたいな設定は良いし、クラッシャーミーレスはそんな感じの性能です、みたいなのは全然かまわんのだが。
元ネタのGガンダムやWガンダム、飛影はワンオフのスペシャル機だし、PCデータとしてのクラッシャーはその方向で行って欲しかった。
NPCさん (ワッチョイ db37-eq+O) [sage] 2017/02/16(木) 18:13:31.61 :FpcdxKyr0
FP増やしたい+生身が強いとガーディアンも強い
じゃあFPダメージの一部をHPに移し替えるとかどうだろう
NPCさん (ワッチョイ 5f1e-eq+O) [sage] 2017/02/16(木) 18:41:49.16 :kN2WWty/0

FPや防壁が低いのはまあいいんだけど
回避が言うほど高くないのがなぁ……
NPCさん (ワッチョイ 1f75-tcwa) [sage] 2017/02/16(木) 18:58:49.75 :rwiabajl0
いったん火力と生存性の2軸で強みを出しちゃうと、もうその方向でインフレしていくしかないから
従来と別ベクトルで触りづらくなるのを警戒してるのかな
NPCさん (ワッチョイ dbf6-mVjx) [sage] 2017/02/16(木) 19:20:05.70 :8f9dq+SS0

実用性を何も考えてないだけや
NPCさん (ワッチョイ fbf9-OEnk) [sage] 2017/02/17(金) 00:19:52.71 :iA7TaZhZ0
実際遊んだ時はクラッシャーは3で止めてコンダクターガン伸ばししてたな
スト混ぜなくても全力飛行移動できるのわりと便利だったし
射程4カバーしつつ急降下攻撃ギガントスラッシュしてた(なおエラッタで死んだコンボ
NPCさん (ワッチョイ 5ff2-XfCN) [sage] 2017/02/17(金) 00:52:38.94 :UKMnDsyZ0
っていうか、クラッシャーの話で生身強いって話をされる度に思うんだが
生身もマスターアーツで移動が強くなるぐらいで、真面目に生身で殴り合ったらベテランとか超能力者に手も足も出ないよなクラッシャー
NPCさん (ワッチョイ db37-eq+O) [sage] 2017/02/17(金) 01:04:47.57 :hc8GJM5/0
強弱関わらず生身戦闘したくない
ロボに乗りたい
NPCさん (ワッチョイ 5f1e-eq+O) [sage] 2017/02/17(金) 01:18:29.74 :8Ynh8LDC0
生身でガーディアン倒せる目があるブレイブやベテランがおかしいだけとも言うけどね
NPCさん (ワッチョイ db2f-p4F5) [sage] 2017/02/17(金) 07:24:33.19 :yVzf78o90

Gガンダムみたいに生身でMS粉々にする人外でもなく、ロボット使った格闘スポーツの達人ってだけだからね。
ジムでジオングを倒す様な歴戦の兵士とか超能力者と同列に並ぶ方が無理がある。
NPCさん (ワッチョイ db00-qjcj) [] 2017/02/17(金) 12:13:29.35 :zdv6gjup0
ベテランの方が基本ルルブの頃から生身戦闘は強いんだよね攻撃力も上がるし
防御特技も使えるからあとその他サポート系も
そして、上級でさらに強くなるという・・・
NPCさん (オッペケ Sr9f-/WYd) [sage] 2017/02/17(金) 18:29:27.25 :Y7TAMjxPr
話ぶった切りのうえ(一応は調べた)過去スレ既出かもしれないけどトランスカバリエでカバリエミーレスに変形できるの?
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/17(金) 19:35:44.62 :79T7aR2m0

種別にカバリエが入っているならできない理由はないしできると思うよ。Q&Aにも
Q:ガーディアンの[変形後データ]に汎用ヴィークルやミーレスを指定した場合、その[変形後データ]に、ガーディアン専用装備を装備させることができますか?
A:いいえ、できません。
っていうのがあるから、ミーレスを変形データに組み込むこと自体は想定されていると思う
カバリエクラスの種別:機の特技が使えなくなったり汎用武器しか装備できなくなるから注意は必要だろうけど
NPCさん (オッペケ Sr9f-/WYd) [sage] 2017/02/17(金) 19:39:04.84 :Y7TAMjxPr
あ、なるほどありがとう
種別:機が死ぬのは相当やばいからネタの範囲をでないかなあ、うーんww
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/17(金) 19:41:04.10 :K3tBMPPC0

「種別:機」特技は自クラスと同じ種別の機体に乗ってないと使えない(基本ルールP66)んで、種別(カバリエ)と種別(カバリエ/ミーレス)が同じ種別と強弁できるかじゃね
俺は無理だと思うけど
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/17(金) 19:41:57.30 :79T7aR2m0

ごめんなさいQ&Aに
Q:変形先の形態が「種別:航空機」などである場合、「種別:機」の特技は使用できなくなりますか?
A:「種別:機」の特技は、変形元がガーディアンである場合は、変形後の種別がガーディアンでなくても使用可能であるものとします。
ってあるから種別:機の特技はミーレスになっても多分使える
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/17(金) 19:50:49.65 :K3tBMPPC0

それは「種別:●●(カバリエ)」ならOKって言ってるだけで、「種別:●●(カバリエ/ミーレス)」もOKって意味じゃないと思うけどね
まあ、45がPLなら、自卓のGMに確認した方が良くね?
NPCさん (ワッチョイ db2f-p4F5) [sage] 2017/02/17(金) 19:59:45.96 :yVzf78o90
うちの卓でもミーレスへの変形(後に、「種別:機」の特技は使用)はベテラン以外NGかな。
の解釈はで良いかと。
つまり、種別:航空機【カバリエ)に変形中もカバリエの種別:機特技は使えるが、種別:ガーディアン(カバリエ/ミーレス)のファルコンではダメと。
NPCさん (ワッチョイ fbf9-OEnk) [sage] 2017/02/17(金) 20:37:31.60 :iA7TaZhZ0
そもそもなぜカバリエからカバリエミーレスに変形したいの・・・?
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/17(金) 20:53:28.13 :K3tBMPPC0
ユニコーンガンダムみたいなロボット→ロボット変形狙いかな?
そういえばトリニティ無い頃のゲッター再現狙いで、ガーディアン→ミーレス変形を検討したことは有った
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/17(金) 20:58:32.37 :79T7aR2m0
リボーンズガンダムみたいなのもいるしね
近接型⇔遠距離型をロボット形態維持したまま再現するのってメタガだと意外と難しいのかもしれない
NPCさん (ワッチョイ 0f7f-Gttg) [sage] 2017/02/17(金) 21:20:31.31 :SvoHf64q0
リボガン前見たけど何やってたっけな、変形は演出に留めてハイエネルギービームランチャー直乗せしてた気がする
NPCさん (オッペケ Sr9f-/WYd) [sage] 2017/02/17(金) 21:58:48.07 :Y7TAMjxPr
45だけどGMです
あとカバリエミーレスに変形できるかどうかは緊急分離脱出での延命作戦中に手足を生やせないかな〜、とPCから提案を受けたので聞いた
ふつうにやるとウェーブライダーや宙間とか飛行機ばっかになっちゃうから
NPCさん (ワッチョイ db37-eq+O) [sage] 2017/02/17(金) 22:23:59.33 :TPe+O4R/0
アインセルからアインセルBに変形するのは作ったな
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/18(土) 14:32:24.95 :Y6Eq1CVg0

あら、GMさんでしたか
真逆の解釈書いちゃって、混乱させたならごめんなさい
バランスブレイカーって訳でもなし、好きな方の解釈使ってくれて大丈夫と思います
武装ならミーレスはクラス専用武装使えないってFAQに明記されてるんだけど、特技は明記されてないんだよね
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/18(土) 16:42:52.62 :LFVN10wH0
メタガの種別周りのルールって曖昧なところあるからなぁ…
種別:(A)という指定が種別:(A/B)を含まないとすると
オーバーロードの覚醒砲撃系特技とかベテランの初期取得とかが死ぬし
含むのだとすると一部特技の対象範囲が広くなりすぎるし…
私の解釈も個別のQ&Aとかからの推察でしかないので、さんのいうように
さん卓内でバランスが取れるように解釈して運用するのが一番かなぁ
NPCさん (ワッチョイ 6f39-eq+O) [sage] 2017/02/19(日) 06:27:04.65 :McZMmPV40
マージナルヒーローズ読んでるんだが、メタガもこの方法だったらよかったのにと思うところが多々ある
いやメタガの成功失敗をフィードバックしてるんだろうけどw
第3の加護がハンドアウトに付属するというのはGMがやらせたいことを明確にPLに与える事ができる

リンケージクラスを戦闘スタイルにしたほうがいいんだよな
白兵クラス、射撃クラス、砲撃クラス、できれば支援クラスを追加で(万能のスタゲとかもアリか)
白兵にはカバー役、射撃にはモブ掃討、砲撃には範囲攻撃とか割り振ればいい
そこにボスを倒すとかいうシナリオ上の役割を振ったらダメ
戦闘の役割とシナリオの役割は別物だから

これこそハンドアウトに付属させればいい
「PC1:宿敵コネボスに対し+3D6ダメ」「PC2:宿敵コネライバルに対し+3D6ダメ」とか加護与えるとか
NPCさん (ワッチョイ fbf9-OEnk) [sage] 2017/02/19(日) 10:11:46.27 :3OdaP9Y20
そりゃメタガの経験を次の製品にいかしたっていうだけではないのか?
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/19(日) 10:20:59.80 :dmyziNS80
ハンドアウト付属の武功章?勘弁してw
マーヒーみたいに加護が付属ってのは悪くないけど
つーか、マーヒーのボディクラスはリンケージクラスと違って、キャラ表現の要素強くて役割分担の要素弱いから、あんまり比較にならん気がする
NPCさん (ワッチョイ 6f39-eq+O) [sage] 2017/02/19(日) 10:33:42.47 :McZMmPV40

どっちかというとソウルクラスの方が方向性強いのよね
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/19(日) 10:52:10.29 :dmyziNS80

そうね、でもソウルクラスもキャラ再現的というか、ガーディアンクラス的なんで、役割分担
とは違くね?
メタガで例えれば、役割分担のために支援はコンチェルト級、白兵はマガツガミ級を選ぶみたいになっちゃう
NPCさん (ワッチョイ 6f39-eq+O) [sage] 2017/02/19(日) 11:40:09.02 :McZMmPV40

うん、だからマーヒーみて思っただけの話だからマーヒーが完全にそうなってるとかいう話じゃないよ
困惑させてスマヌ
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/19(日) 11:52:18.71 :Dz4KJcwS0
まー全員がアタッカーで全員が元ネタでは主役キャラっていうなら役割分担いらないよねとは思う
スクエアが無いから代わりにはならないけどマーヒーは上手くやってるんじゃないかな
NPCさん (ワッチョイ 5f40-P9CU) [sage] 2017/02/19(日) 13:00:29.31 :363DOlHX0
もう武功章は寝苦しい真夏の夜に見た悪夢だったということにして忘れようぜ
NPCさん (スプッッ Sd7f-UHRU) [sage] 2017/02/19(日) 16:39:21.25 :/aSYhoapd
ユーザーとしてはもう忘れたというか使ってないんだけど
開発が無かった事にはしてくれそうもないからなあ
おかげでサプリもエラッタも1年止まって何のアナウンスもないし
事実上サポート打ち切りなんじゃないかと疑ってるよ
NPCさん (ワッチョイ 4b6d-eq+O) [sage] 2017/02/19(日) 17:28:24.89 :vZfdqm5c0
勲章って、継続サポートする気なんかさらさらなく、
最初からシステム自体の展開畳む前提での、
置き逃げヤリ逃げの類だったんじゃないかって気がしてならない
普通ならある、導入ガイダンスの類すら一切ないし。
NPCさん (ワッチョイ 6f6d-eq+O) [sage] 2017/02/19(日) 17:31:30.32 :VVE7oMi00
勲章ゲーにするならするで
・初期レベルでは取れない
・取得に条件がある(自動取得じゃない)
・ストは単オンリーでPTにひとりを想定とかの開発側の脳内を説明しない

この辺が謎なんだけど、なんなんだろうな
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/19(日) 17:33:55.17 :Dz4KJcwS0
やり逃げにしては存在を匂わしてる追加クラスがいくつかあるからどうだろうなあ
GF記事からすると自信満々でぶっこんだけど評判悪くて不貞腐れたように見えるが
NPCさん (ワッチョイ db2f-p4F5) [sage] 2017/02/19(日) 18:23:54.95 :bNfSGNOg0

DOWとEXでの解説だけでは飽き足らず、GFにまでわざわざ初の前後編に分けた勲章とトロフィー理論について語ってるの見るに、ハッタリ本人は以後これを主軸にするき満々だったかと。
それが全く受けずにFEARへも大量のクレームメールが届いたせいでヘソ曲げて「お前らがトロフィー理論を理解できるようになるまでメタガのサプリは出してやらないよ」ってのが今でしょう。
会社からすれば、売れないシナリオ集やらより、確実に需要があるメタガの続編サプリ出さない理由は無いし。
NPCさん (ワッチョイ dbf6-mVjx) [sage] 2017/02/19(日) 18:36:22.21 :LUdJOdco0
まあ別にこのまま打ち切りなら打ち切りで構わんけどなー
少なくとも版上げで勲章ルールを押し付けられるような事態になるよりはマシだ
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-UHRU) [sage] 2017/02/19(日) 19:06:07.48 :Dz4KJcwS0
版上げで勲章特化ゲーになったら新版は買わずに今のまま遊んで飽きたら終わりにするわ
正直どう改良されてもトロフィー問題とやらにはついて行けそうにない
うちにはそんな現象は発生してなかったので問題視されても実感がわかなすぎる
NPCさん (ワッチョイ 5ff2-XfCN) [sage] 2017/02/19(日) 19:33:43.99 :3j+wIoQs0

スト単はPT内に一人居れば十分! 種別が強敵のエネミーは1シナリオに1体ぐらいでいいからね!
っていうGF記事を書く割に
種別:BOSSもしくは中BOSSのエネミーが1体しかいない公式シナリオなんて当時一個もねぇ、っていうことはあった
NPCさん (ワッチョイ 6f6d-eq+O) [sage] 2017/02/19(日) 20:52:37.48 :VVE7oMi00

一個もねえは言い過ぎやろ
ネタバレになるからどれかは言わないけど1個あるのは確認した
NPCさん (ワッチョイ 5fb4-p4F5) [sage] 2017/02/19(日) 22:33:53.68 :u7L4KVY20
一個しかないんだ……
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/19(日) 22:55:05.52 :CA/KW3eb0
全部かき集めれば強敵系エネミー1体の公式シナリオ複数個あるのは私も見つけたけど、シナリオ作る側からすると
PCごとの因縁とか戦闘の盛り上がりとか考えると強敵複数配置は別におかしなこととは思えないかな

強敵の数なんてPCの中にストがどれだけいるかでGM側で増減させればいいだけなのに
なんでストは一人が望ましい、強敵エネミーはシナリオ一体くらいなんて言い出したんだろう
NPCさん (ワッチョイ 3b2f-G3yO) [sage] 2017/02/19(日) 23:25:34.18 :pmEuwCdT0
勲章の話はやめにしようぜ
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/20(月) 00:33:17.24 :1hshwXl40
まあ強敵は複数出すよね
ストが一人だとしてもボスにたどり着くまでに多少いた方が緊張感出るし
強敵は一体だけとか意味わからんわw
NPCさん (ワッチョイ 9fbd-PAwv) [sage] 2017/02/20(月) 00:36:19.87 :jaGrwwP40

サプリ出してやらないよ、って
デザイナーとしてメタガの権利持ってるわけでもない1ライターに過ぎない小太刀に
藤田林・FEAR・富士見の意向を全部はねつけるそんな権限あるのか?
どう考えてもあいつ抜きにして藤田林が出せばいいわけだし
別の理由で止まってると考えるのが妥当では
NPCさん (スプッッ Sd7f-UHRU) [sage] 2017/02/20(月) 01:03:47.81 :i7LCeEGUd
ラディアント以降はバレルロール製だぞ
その是非はともかく、へそ曲げたら水面下ですすめてた企画とかも使えなくなるわけで
藤田に戻ってきてもらうにしても彼はFEAR社員じゃないから急に言われても都合がつかないこともあるだろう

製品のサポートが打ち切られたのかは知らんが、今はハッタリが逆キレして展開とまってるようにしか見えんわ
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/20(月) 01:13:01.92 :1hshwXl40
GFで謎理論展開してなければまだ「何かがあったに違いない」でもわかるけどな…
あれ読んだら勲章がウケ悪くておかんむりなようにしか見えんよ
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/20(月) 01:13:09.52 :HQBAS6Ff0

ハッタリはアニメか何かの仕事で忙しいんだってさ
カオスフレアもなかなか出なかった位だしね
NPCさん (ワッチョイ 5f1e-eq+O) [sage] 2017/02/20(月) 01:14:42.19 :qwFqGd+B0
まーた妄想で叩いてるし……
NPCさん (ワッチョイ 9fbd-PAwv) [sage] 2017/02/20(月) 01:19:23.24 :jaGrwwP40
その解釈でいくと藤田林はハッタリたち抜きでは
追加データも作れないってことになるがいいのか?
NPCさん (スプッッ Sd7f-UHRU) [sage] 2017/02/20(月) 01:19:29.31 :i7LCeEGUd

ああ、ツイッターかなんかでそう言ってたのか?
GFで書きためた分がそろそろ一冊分近くあるはずなんだがな
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/20(月) 01:24:47.13 :1hshwXl40

日本語読めよ
藤田林が自分でデータ作れても…というかGF大賞応募してるんだから最低限は作れるはずだが
ハッタリ先生がやる気をなくしたんで急遽戻ってきてくださいって言われても
本業次第じゃすぐに作れるかどうかは分からんでしょうが
NPCさん (ワッチョイ 9bff-NnZO) [sage] 2017/02/20(月) 03:19:20.84 :KHOTl5ca0
作れるか作れないかで話をするなら、オリスレ住民の視点で語らせてもらうと、

メタガのデータはひとつひとつが極端なのが多くピーキーすぎるのでは、ってのがひとつ。
クラスごとに重視してるコンセプトがばらばらだから、他のクラスとの差別化に引き出しが必要ってのがひとつ。
適当な名前つけてデータ乗っけただけだと、すでに出てる元ネタ再現にならないのがひとつ。
クラス選択がSRSに見えて、実質的にはカオスフレアのミーム/ブランチ式だから、そのメソッドが必要、ってのがひとつ。

GF誌のセイヴァーのデータ作ってるの藤田だよ? ガッカリ再現にしかならないと思うね。

ハッタリは勲章/トロフィー問題で味噌つけたけど、
バレルロールでここまで作ってきた以上、「お前らが喜ぶメタガ」を作れるのはあそこしかない。
「勲章はないけど残念なメタガ」がほしいなら版上げでも待ったら? ってなもんだ。
NPCさん (ワッチョイ 9bff-NnZO) [sage] 2017/02/20(月) 05:15:09.02 :KHOTl5ca0
と思ったら遠藤ちんとどっちが作ってんのか分からなかったい。
他の記事だと文章とどっちがデータ作ってるのか分かるんだけど、上記のは無しで。
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/20(月) 07:10:43.95 :HQBAS6Ff0

GFコンのトークで言ってたね
カオスフレアの話のなかで出てきた件だったけど、あっちもRole&Rollでストックあるし状況一緒じゃね
林さんもマーヒーで忙しかったみたいだし、メタガもこれから動き出すかもよ
NPCさん (スプッッ Sd7f-UHRU) [sage] 2017/02/20(月) 07:21:23.05 :PylbLPIyd
ここまでハッタリ脳だとすげーな
基本上級なんかはラディアント以降と比べて当たり前だが藤田の思想が濃くでてると思うけど
遊びやすさとかゲームバランスって点では以後のバレルロール産より大分マシだったぞ

ハッタリカイザーの功績は世界観部分の味付けによるところが大きいよ
カオスフレアもそうだが、彼らはデータ作成者としては極度のインフレと複雑化を繰り返すだけなんでそんな褒められたもんじゃない
NPCさん (ワッチョイ 6fa3-yXFx) [sage] 2017/02/20(月) 07:30:49.56 :hVOfRAQ90
芸風一緒だしFEARスレでハッタリガーしまくってる子じゃないの?
展開が止まったのは単純にDOWとEX辺りで売れ行きに急ブレーキかかったからでしょ
まあ、その急ブレーキの原因はハッタリだからハッタリのせいってのはまるっきり間違いというわけでもないんだが
NPCさん (ワッチョイ 4b6d-eq+O) [sage] 2017/02/20(月) 07:54:04.79 :I6yml/1N0
展開止まったのと勲章問題は、それぞれ個別の問題だけど、
相互に関連性あるし、後者は明らかにハッタリカイザーが主犯だからなぁ
NPCさん (スッップ Sd7f-vWLn) [sage] 2017/02/20(月) 08:05:25.66 :H7aMQjBpd
単純に人気落ちたから新刊出す優先順位下がってるだけだろう
リプレイも新刊出てないし
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/20(月) 08:08:01.22 :1hshwXl40
バレルロールでも重ちーは文句なく優秀なデータマンだな
カイザーは良くも悪くも勢い重視且つ大雑把なバランスで、すぐにTRPG玄人さん以外だと遊びにくい特殊ルールを山盛りにしちゃうイメージ
ハッタリはデータ作ってるイメージがあんまりない。どちらかいうとガイダンスとかシナリオ書いてることが多い
NPCさん (スッップ Sd7f-vWLn) [sage] 2017/02/20(月) 08:13:55.04 :H7aMQjBpd

ハッタリが出すと言えば即サプリ出せるほど、まだメタガの需要は大きいって考えなら
勲章等による、展開止まるほどの人気低下は無かったって話になるから
ある意味で最大のハッタリ擁護なのでは?と思わんでもない
NPCさん (スプッッ Sd7f-UHRU) [sage] 2017/02/20(月) 08:20:06.50 :PylbLPIyd
いや、勲章さえやめれば売れるでしょ
富士見がそう判断してくれるかは別だがメタガは最近のFEAR作品だと売れてた方だぞ
それこそ売上だけならカオスフレアよりも
NPCさん (ワッチョイ 5f9d-yXFx) [sage] 2017/02/20(月) 08:27:40.48 :oA+4f8rP0
なんでもいいから、第三次大戦始まったのにレイズナーやれないの何とかして欲しい
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/20(月) 08:33:50.93 :W8cDy78a0
EXルルブが出た時は次のサプリで実装されるクラスは何かっていう話題でよくボレアリス級の話も出てたね
NPCさん (エムゾネ FF7f-UHRU) [sage] 2017/02/20(月) 09:12:54.39 :he1dvqTBF
あとはモノリス級とかだっけ?

実際武功賞さえ無くなれば人気戻るんじゃねえの
NW3のシナリオ集が出せる時点でメタガが売上下がりすぎて次が出せない説は妄想全開の眉唾だわ
NPCさん (オッペケ Sr9f-Pixa) [sage] 2017/02/20(月) 09:22:49.89 :IIe49/bMr

NW3のシナリオ集は、アリアン2E共々大量に出したリプレイが全部コケて他社からリプレイ出せなくなった代替えでもあるからあまり言ってやるな……
完全な自業自得ではあるが。
FEAR自身が不振でゴタゴタしてるのもサプリ続き出ない理由の一つかもね。
NPCさん (ワッチョイ 9bff-NnZO) [sage] 2017/02/20(月) 09:36:32.99 :KHOTl5ca0
商品展開の話として、「あのサプリ無しで。次のサプリからバランスも戻します」って
絶対にできないと思うのだけど、その否定派の方々の勝算はどんなもんなんだろう?

バレルロールがTRPGの仕事しなきゃいけないほど落ちぶれて、
B6ルルブ連発のFEARにB6メタガ作れるだけの体力が残ってて、
なおかつ勲章問題を反省してる程度の勝率なわけでしょう?
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/20(月) 09:42:22.21 :1hshwXl40

え、ごめんそこから?

特定サプリが無ければ以後のサプリが遊べないようになってるTRPGの方が圧倒的に少ないぞ
「今回のサプリには勲章がのっていないので勲章前提エネミーは載せません」はむしろ当然の処置だと思うが
それとも毎回勲章再録するつもりか
NPCさん (ワッチョイ 9bff-NnZO) [sage] 2017/02/20(月) 09:46:26.87 :KHOTl5ca0
他のゲームだとそのサプリに乗ってないDロイス、Eロイス積んでる敵が出てきたり、
装備や神業変更特技持ってる敵が出てきたりって割とふつーに起きるじゃん。
特に環境を変えるサプリって、それ以後のデータが普通にシフトしてたりするよね。
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/20(月) 09:52:00.01 :1hshwXl40
それはPCじゃなくエネミーだろ

勲章は持ってない「PC」に人権が無くなるんだから話が別だよ
神業変更効果持ったPCと持ってないPCが問題なく遊べるTNXを例に出すとかエアプすぎるわ
NPCさん (ワッチョイ 0fab-Vm/o) [sage] 2017/02/20(月) 09:58:57.87 :UD7n868X0
次サプリが勲章前提だったとして
たとえば勲章非採用ではほとんど役に立たないエネミーデータなどは少量にとどめておいて
後がつかえてるというクラスデータと世界観についてのお話とかを今までのサプリより増量して乗っけとけばとりあえず買うかも
・・・勲章とのシナジーを前提にデザインされてて非採用だと微妙みたいなクラスが乱発されたら笑えないが流石にないよね?
NPCさん (スプッッ Sd7f-UHRU) [sage] 2017/02/20(月) 09:59:42.28 :3USRn1xkd
アップデートしたら以前のサプリと混ぜにくいというとスキルガイド系とか
つうてもシステムによっては作らないしメタガも作ってないので絶対に戻せないとか言われると首を傾げる

ついでに言うとバレルロールは今でも“落ちぶれた”TRPGの仕事してるからなw
NPCさん (ワッチョイ 9bff-NnZO) [sage] 2017/02/20(月) 10:00:21.71 :KHOTl5ca0
いやつまりさ、メタガぐらい環境が変わるサプリの前提ないにも関わらず
次のサプリで前のサプリチャラにするという「曰く“当然の処理”をFEARがやってくれる」
っていう、そのおめでたい楽天主義はどこから来てるのか、っていう意味で勝算を聞いてるのよ。
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/20(月) 10:03:51.14 :1hshwXl40

だからTRPGの認識間違ってるしおめでたいのは君の頭だって反論してるわけだが
煽りしかできない感じ?
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/20(月) 10:10:23.89 :W8cDy78a0

あとは名前や敵データが出ているスィームルグ、初期から名前は良く出てきているネプチューン
世界観解説でちらっと設定や名前がでてきたドラグーンやワイズマンあたりが話題になってたかな
他にも候補はあったようだし、並べてみると「次のサプリでどれを載せるか」で議論が起こるってのも本当だったんだろうとは思う
NPCさん (ワッチョイ 9bff-NnZO) [sage] 2017/02/20(月) 10:10:27.51 :KHOTl5ca0
えーと、つまり今後のサプリでメタガはよくなって勲章もはずせるって意見なのね。
正直なにひとつ期待できないけど、そりゃ安心だ。
NPCさん (スプッッ Sd7f-UHRU) [sage] 2017/02/20(月) 10:19:41.14 :3USRn1xkd
基本と上級は買うとして、自分が知る範囲のFEARゲーだと

メタガ:武功賞導入したら5レベル以降は一緒に遊べない
アリアン:スキルアイテムガイドを導入したらそれ以前とは一緒に遊べない
NOVA:導入したら過去キャラと一緒に遊べなくなるようなデータはない
アルシャ:やはり導入したら一緒に遊べなくなるようなデータはない
DX:ステージ集を全部導入されても困るwある意味毎回巻き戻してるとも言える
NW3:そんなもんはないが違う理由で遊びたくない


やっぱ特定サプリがなければ以後は遊べなくなるシステムのが少数じゃね?
こいつが何言ってるかわからん
NPCさん (ワッチョイ 5fb4-P9CU) [sage] 2017/02/20(月) 10:20:50.72 :XyRmBEmI0
単純にそのプレイ環境だと勲章なしで、勲章以前の敵データ使って、じゃあダメなの?
NPCさん (スプッッ Sd7f-RmcG) [sage] 2017/02/20(月) 10:23:45.42 :FXlH12+Fd
勲章ありと勲章なしでバランスが激変してるのがややこしいんだよ
それでいて選択ルールだから(建前上)導入しないのもありになってるし
NPCさん (ワッチョイ 0fd8-Z7AI) [sage] 2017/02/20(月) 10:29:20.47 :1hshwXl40

気持ちいいくらい話通じてないからもういいや。反論できないみたいだし



今は大体の人がそうしてると思うわ
でも勲章前提なままだと今後エネミーやシナリオに期待できなくなるのは痛いね
NPCさん (ワッチョイ 6f39-eq+O) [sage] 2017/02/20(月) 10:35:00.91 :+UUQU5IV0
とりあえずメタガに関しては武功章よりもエネミー種別の変更のが大きいと思うの
グラビトロンなどにある対ソロ特技はエネミー種別にソロがないと、なんじゃこりゃ?ってなっちゃう
ソロはバランスもだけど

強敵の振り直し抵抗とエネミー特技まとめ直しは便利だったんだけどなー
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-dEGZ) [sage] 2017/02/20(月) 10:49:55.71 :W8cDy78a0
それぞれの卓で感じ方は違うと思うけどうちの卓ではエネミーの再調整自体は歓迎してたなぁ、バランス悪すぎという愚痴はもちろんあったけど
旧エネミーデータだと戦闘値や防御修正が過剰になりすぎる事態も多かったし
勲章分の数値差っ引いてそこからPCのデータに合わせて調整する形で新エネミーデータは活用させてもらってる
NPCさん (オッペケ Sr9f-Pixa) [sage] 2017/02/20(月) 11:07:10.34 :IIe49/bMr

うちの鳥取も似たような感じだな。
最新サプリやGFのデータまで使うと、
勲章以前に旧エネミーでは戦いにもならないから、高機動ソロとか一部除き、新エネミーのデータ調整して使ってる。
その結果、クラッシャーさんとか一部不遇クラスが死ぬがその辺の根本的な実力差はどうにもならんしな。
一応、もしクラッシャー使いたいなら下駄履かすかハウスルールで強化はするよと言ってあるが、そこまでして使いたいというPLも居ない。
NPCさん (ワッチョイ fbf9-b1Eb) [sage] 2017/02/20(月) 11:15:23.21 :Aq5Mn4wa0
旧エネミーデータが限界だったのは思う
NPCさん (スプッッ Sd7f-UHRU) [sage] 2017/02/20(月) 11:31:47.40 :mVfY6XX3d
うちはソロ以外はほぼそのまま使ってるわ

エネミーデータのアップデートは必要だったんだよね
DoWも発売前は歓迎されていた覚えがある
NPCさん (ワッチョイ 4bb4-iYFJ) [sage] 2017/02/20(月) 21:15:03.51 :rxq+SLjB0
機体の命名方式が知りたい、そういうの載っているサプリはないものか、
ミリオンメタル社はMMMでGなんちゃらBlackがリッチモンド製とかそういうのはなんとなく分かるが、
ヴェッセーラの機体はどうなんだ、連邦軍のStなんちゃら系はヴェッセーラ製ということなのか、というか英数字はなんの略なのか・・・
NPCさん (アウアウカー Sa9f-drG1) [sage] 2017/02/20(月) 21:25:55.75 :YeRTmLc4a
前にスレで形式番号を考察してるのは見たことある
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/20(月) 22:10:58.91 :HQBAS6Ff0

St.はアルーエット財団、根拠はラディアンドブレイヴP90
NPCさん (ワッチョイ db2d-MWSA) [sage] 2017/02/21(火) 00:10:18.05 :xyjz+EMT0
社名(略号)、形式番号、サブタイプだろうって話があったな
ドイツの命名規則に則ってるんだとか
st.187A7なら「st.社の182型のA7タイプ」とかになるらしい

たぶん過去ログ漁れば色々でてくるはず
NPCさん (ワッチョイ bbd8-SVAD) [sage] 2017/02/21(火) 00:22:20.98 :Qof9deNK0
国会図書館行ってSSSの記事を手に入れてきた
これでコンプってことでルルブしまえるわ
NPCさん (ワッチョイ 0fab-Vm/o) [sage] 2017/02/21(火) 01:31:34.07 :m5icciXg0
自分もこの前行ってきましたわ
ページ数少ないし前のほうは2/3くらいはシナリオで追加データは後ろに集中してるからそこだけなら数百円で済む
普通に研究目的とチェックしとけば何も聞かれなかったし特に心配は無いっぽい
でもやっぱり行くまでの手間とか収集欲から言えば公式が増刷してくれるんなら確実にそっちを買ったんだけどなぁ
NPCさん (ワッチョイ 4bb4-iYFJ) [sage] 2017/02/21(火) 04:59:11.74 :Ylw6ru/80
 ありがとう、ログ漁ってみる、サプリ読みつくしたと思ったが普通に見落としてた・・。
NPCさん (エムゾネ FF7f-vVLf) [sage] 2017/02/21(火) 12:51:57.05 :rHfVoCm3F
ヴェッセーラ製がどれかが判らないんだよなー
とりあえずXG系列(ホワイトソードなど)をそうしてみたけど、明文の根拠はない
NPCさん (ササクッテロラ Sp9f-63Oe) [] 2017/02/21(火) 15:18:26.45 :Fc5WPkSAp
ヴェッセーラ製は公式に記載あるのはメタトロンとイリューシンのみ。
XG系列はアルーエット財団だね。
手元に機体名作成するのに型名とかをクラスごと、軍ごと、
メーカーごとまとめて、パターンとか分かるように自作資料作ってあって、
まとめたのがあるから、確実かと。
NPCさん (スプッッ Sd7f-vVLf) [sage] 2017/02/21(火) 17:43:30.58 :4MhES71nd

XGがアルーエットって、どこかに書いてあったっけ?
NPCさん (ガラプー KK9f-ycoS) [sage] 2017/02/21(火) 22:35:50.54 :1xExOX1GK
頭文字Xって試作機に振られてるもんでないの?
NPCさん (ワッチョイ 0f7f-K3GY) [sage] 2017/02/22(水) 17:28:10.45 :YXB2XfYB0
最新の上級ルルブだとカレルレンエフェクトに命中防御判定+2ついてるのな
公式サイトだと4月のエラッタが最新なんだけど、一番新しいエラッタリストってどっかにある?
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/22(水) 17:56:06.77 :hDEssHow0

GF誌ではエラッタ載ってなかったんで、サイトのが最新じゃね
次のGF誌に載るのかな
NPCさん (ササクッテロラ Sp9f-63Oe) [] 2017/02/22(水) 20:27:25.01 :dWdGOW6Zp
おおう、見てる行間違えてたorz
アルーエットは間違いでしたー。XGは発表なし。
ただ、アイスブランドとかサファイアソード、グラビトロンやサイキックにも使われてるから、
お国周りかなーというところ。ラファエルも乗ってるし。
NPCさん (ワッチョイ 5f5c-vVLf) [sage] 2017/02/22(水) 20:46:40.74 :hDEssHow0

確認してくれてありがと
確かにXGは、付いてる機種見るに、連邦主導の試作機用ナンバーっぽいよね
NPCさん (ワッチョイ db2d-MWSA) [sage] 2017/02/22(水) 21:45:49.55 :3u5fcc9F0
GはガーディアンのGで、試作機だとXGって考察があったなぁ
アメリカ式の命名規則なんだっけか
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/02/24(金) 01:31:54.29 :1gRXQEa80
そろそろ今月のGFの情報やフラゲが出てくる頃か。
次のサポートは何だろうね。
そろそろ大増4ページくらいでカバリエやマシンザウルスの追加データが欲しい所。
NPCさん (スプッッ Sd4a-Gq4d) [sage] 2017/02/24(金) 08:09:19.47 :xBetVPDFd
インフレにおいていかれたトリニティ、メタルライヴ、エンタープライズの強化が欲しい(切実)
NPCさん (ワッチョイ 066d-8lb6) [sage] 2017/02/25(土) 19:38:50.64 :7XqzMYqY0
RDBやSOFは既にインフレ始めてる環境だと思うのだが、そこで置いてかれてるメタルライブとトリニティって一体……
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/02/25(土) 19:56:10.02 :U8czVFha0
メタルライブは火力面がイマイチ伸びないのはあるが、ステはそこそこ高いし軽減とか回復も充実してるから、最新クラスと並んでも足手まといになる程ではないんだがね。
最強の一角であるオリハルコンと比較されやすいから不遇扱いされてる。エンプラみたいなもんだな。

トリニティは初期では突出して出来ること多くて楽しいんだが、単純にスペック不足で避けるのも耐えるのも平均以下で火力面でも伸び悩むからな。
スイーパーかコンダクターを3まで上げて《トリニティハーケン》による支援中心で行けばそこそこ行けるが、逆にそれ以外のスタイルだと高レベル程辛い。
NPCさん (ワッチョイ 8ab4-d4M5) [sage] 2017/02/25(土) 19:59:20.86 :Iu+eOWLt0
トリニティはオプションとか強化パーツをくっつけるイメージがあんまりないんだよなぁ
アニメ版ゲッターロボ號を思い出してしまうというか
NPCさん (スッップ Sdaa-Gi8A) [sage] 2017/02/25(土) 20:12:08.35 :4XcJxoK4d
トリニティは初期で取れてレベルが上がるごとに強化される特技が充実した方がいいのかもね
NPCさん (ワッチョイ 8ab4-d4M5) [sage] 2017/02/25(土) 20:14:29.73 :Iu+eOWLt0
トリニティの基本武器を素手扱い出来るようになった方がある意味パワーアップしやすい気がしてきた
……究極的にサイコブラストをデストサイキックと称してロボサイズで使用できるようになるとか(目が石川賢)
NPCさん (ワッチョイ cfb4-xV3R) [sage] 2017/02/25(土) 20:24:47.90 :gRZQCcAI0
レムリアがラーフに対して中立だったり、テラネシアがラーフ帝国の奈落獣ガンスルーしてるあたり、やはりラーフのアビ・テク及び奈落獣は規格外ということなのだろうか。
NPCさん (オッペケ Sr23-cwNB) [sage] 2017/02/25(土) 21:01:22.44 :4hgskac5r
メタルライヴは割りと支援寄りだからねぇ。
氷竜炎竜みたいに勇者シリーズのサブロボ的な動きだと活躍しやすいけど、主力張るにはいまやパワー不足かも。
特技も多彩な分特化クラスには劣るし。

トリニティのスペック不足はまさにスパロボのゲッターっぽくて好きなんだが、確かに辛いところはあるわなw
NPCさん (ワッチョイ 4a2f-FpMc) [sage] 2017/02/25(土) 22:14:06.76 :jMMfUDi00

レムリアはラーフ以外に対しても中立を謳っているし、貿易による経済的影響もあるし
テラネシアはRDBの世界観解説を見るに「ラーフのアビ・テク技術や奈落獣なんぞ眼中に無い」感じだから
ラーフの軍事力や技術力が強大すぎて手が出せないっていうのとはちょっと違うんじゃないかな

戦力的な警戒はしているだろうけど、ラーフが一定量以上のアビスガーディアンや奈落獣を投入できない
という事実とその理由には気が付いているだろうしね
NPCさん (ワッチョイ a3f9-8Hz2) [sage] 2017/02/25(土) 22:17:41.39 :kKsvpUVQ0
それをそのまま受取っちゃうと
テラネシア>ラーフ>ガリスディアになっちゃうからやだ
NPCさん (ワッチョイ 8ab4-d4M5) [sage] 2017/02/25(土) 22:24:10.55 :Iu+eOWLt0
ラーフのアビ・テクは(比較的)綺麗なアビ・テクって事か
NPCさん (ドコグロ MM33-HsLL) [sage] 2017/02/25(土) 22:28:45.69 :4wVfM0BhM
テラネシアは謎の秘密結社で国家じゃないからその図式は成り立たないんじゃない?
デルス・ラーフも噛んでるわけだし
NPCさん (ワッチョイ cfb4-xV3R) [sage] 2017/02/25(土) 22:36:42.89 :gRZQCcAI0
TRPGとしてGM・PLに解釈の余地を残してるのは当然なんだけど、
各方面のサプリに分散された情報を集める朧ながらも全体像が見えてくる分、公式の想定してる裏設定が本当気になる。
第一人類とかテラネシアの目的とか、奈落の真実とか・・・。
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/02/25(土) 22:39:36.42 :U8czVFha0

テラネシアは「エヴァごっことかするための謎の組織で、公式的には深く考えてないから各PLが好きにしていいよ」ってGFかどこかに明記してあったよ。
NPCさん (ワッチョイ 4a2f-FpMc) [sage] 2017/02/25(土) 22:45:25.26 :jMMfUDi00
「テラネシアすら事前に察知できなかったラーフの秘密計画発動」とか
「ガリスディア地球侵攻の苦戦は実はガリスディア本国にとっては掌の上の出来事」とか
「テラネシアがアビスを消滅させているのはラーフと結託して自分たち以外がアビスを使えないようにするための前準備」とか
いくらでも設定は作れるしね
NPCさん (ワッチョイ a3f9-8Hz2) [sage] 2017/02/25(土) 22:45:27.50 :kKsvpUVQ0
GF20-5だね
NPCさん (ワッチョイ ded8-HyQo) [sage] 2017/02/25(土) 22:46:41.62 :ufO8UVEh0
今川や庵野並の深い考察や裏設定があるに違いない(棒)
NPCさん (ワッチョイ cfb4-xV3R) [sage] 2017/02/25(土) 22:48:49.68 :gRZQCcAI0
 ありがとう・・・テラネシア世界の謎の根幹を握っていると見せかけてGMに都合よく動かせる便利組織だったのか・・・・。
NPCさん (ワッチョイ 4639-8lb6) [sage] 2017/02/25(土) 22:56:21.06 :+tMC1hVy0
どの組織だって基本そうだろう>GMの都合よく動かす便利組織
整合性なんてシナリオ内でなんとなく取れていればいい
NPCさん (スププ Sdaa-uW7s) [sage] 2017/02/26(日) 00:28:39.22 :1rGpFHhHd

整合性とかはいいから真マジンガーと新劇EVAせめて完結させてクレメンス
NPCさん (ワッチョイ ab37-8lb6) [sage] 2017/02/26(日) 00:42:16.69 :KwcnkrMV0
ガリスディアはちょっと使いにくいというか居ない事にした方が楽
アビスはラーフ、宇宙からの脅威はパルテアで充分だったんだが
第五帝国は情報過多だわ
NPCさん (ワッチョイ 275e-d4M5) [sage] 2017/02/26(日) 06:34:12.56 :OV1AhOD60
Exで星帝と対決させたんだからそこでガリスディアと決着付けさせればよかったのに
ガリスディアネタでキャンペーン自作しようとしても、噛ませ犬以外の使い道ないやん
NPCさん (ワッチョイ bbff-WLWd) [sage] 2017/02/26(日) 06:53:48.46 :2+O8uDkR0
そんなん掲載キャンペーンのオリハルコンが地球にもたらされなかった世界線でやればいいのよ
あんなんは、いちGMが組んだ急増キャンペーンプロットに過ぎないのであるからして
NPCさん (ワッチョイ abf6-YqT3) [sage] 2017/02/26(日) 19:25:06.63 :VrFhggh60
自作シナリオに都合の悪い公式設定なんていくらでも改変したり無視したりするもの、って言うのがTRPGの常識だと思ってんだが、意外と変にこだわって文句言ってる人間多いよな
サプリ内でも「GMがいくらでも改変せえ」と柱に書いてあるのに
NPCさん (ワッチョイ 532f-uVIS) [sage] 2017/02/26(日) 19:26:26.80 :OzDS5Dov0
>改変したり無視したり
その共通認識は、セッションを始める前の段階で作っておかなきゃ駄目よ
セッション始まってからじゃ上手くいかない
NPCさん (エムゾネ FFaa-Gi8A) [sage] 2017/02/26(日) 19:28:28.20 :MkyS+UxaF
ガンプラでも公式設定に拘って作る人もいるし、人それぞれだと思うわ
NPCさん (ワッチョイ 0adb-kqJ9) [sage] 2017/02/26(日) 20:13:48.84 :Hn+A028g0
そりゃあまあ仲間内ならともかく
共通認識が必要になるときは公式に従うことになるだろうし
NPCさん (ワッチョイ abf6-YqT3) [sage] 2017/02/26(日) 20:21:23.22 :VrFhggh60

「ここ」で文句言ってる人間に対して向けた言葉なんだが
NPCさん (ワッチョイ cfb4-xV3R) [sage] 2017/02/27(月) 02:19:58.74 :0nDV+RmN0
解釈次第ではあるが第二次世界大戦の黒幕がテラネシアならそのせいで異次元の侵略者も奈落も増えてるし相当間抜けなのでは・・・
NPCさん (ワッチョイ 8ab4-d4M5) [sage] 2017/02/27(月) 02:22:36.40 :jXGBjrPi0
何があっても幕間で「計画通り」って言えば適当に信じ込んでくれるから問題ない
NPCさん (ワッチョイ 7f72-8lb6) [sage] 2017/02/27(月) 02:34:17.69 :fOxGj19x0
最終的には黒幕操ってる真の黒幕に「それも私だ」って言わせて、倒させればオチは付けられる
NPCさん (スプッッ Sd4a-Gq4d) [sage] 2017/02/27(月) 19:39:32.45 :kaXzNm5bd
おお、エンプラ追加特技来た
NPCさん (ササクッテロレ Sp23-LqKA) [sage] 2017/02/27(月) 20:46:31.09 :HIioYwTtp
GF買ったけどエンタープライズだいぶダメージでるようになったなこれ
あと波動砲追加や強行戦術、全艦突撃態勢の強化やら色々
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/02/27(月) 20:58:53.90 :2Lbd/Aec0

そうか、スパロボ新作的にヤマト回か!
NPCさん (ワッチョイ 4a2f-FpMc) [sage] 2017/02/27(月) 21:04:30.37 :uwGXuoe60
やっぱりラインオフィサーとの差別化も含めてダメージ方面に伸びていくのか
なんにせよやれることが増えるのはいいことだね
NPCさん (ワッチョイ 23b4-R9An) [sage] 2017/02/27(月) 21:07:24.30 :vXlotOnr0
クラッシャーさんが報われる時代は来るのだろうか……
NPCさん (ワッチョイ 0a5c-Gq4d) [sage] 2017/02/27(月) 21:07:41.49 :JxU+K/0v0

素晴らしい、買いに行くの楽しみ
NPCさん (ワッチョイ 532f-uVIS) [sage] 2017/02/27(月) 21:10:46.21 :Su9FvRNK0

クラッシャーさんが救われる為には、耐久方面を大きく改善しなきゃならんのだが
設定的にそういうクラスじゃない、と言われてしまいそうなのがアレ
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/02/27(月) 21:20:51.86 :2Lbd/Aec0

マジレスするとクラッシャーが一線貼れるようになるには
・補正の高い追加機体
・初期レベルから使える高性能特技
・更に高レベルまでコンスタントに成長できるような優良特技追加(マガツまで行くとやり過ぎだが)
・使いづらい《フツノミタマ》を強化する実用的な”特技

……と滅茶ハードル高いから素直に版上げで全データ更新を待った方が現実的かもしれん。
アルシャードでも加護以外最弱だったレジェンドがAL2で最強の一角に躍り出た事例があるし……
一応、ネタ扱いだったGF追加特技がサプリ収録時に強化されたり、習得レベルが下がればまあ最低限の戦力にはなるかもしれん。
NPCさん (ドコグロ MMc2-HsLL) [sage] 2017/02/27(月) 21:26:32.74 :s9P3mUV1M
クラッシャーさんは友の思いで再び立ち上がる代償加護特技とかでいいよ
NPCさん (ワッチョイ a3f9-8Hz2) [sage] 2017/02/27(月) 21:27:22.09 :iObiMYun0
みんなクラッシャーへの妄想かたるのだいすきだね
NPCさん (ワッチョイ 8f6d-8lb6) [sage] 2017/02/27(月) 21:32:45.43 :hLv2jktt0
ここ1年、話題のうち3割くらいがクラッシャー関連で、
4割超が勲章の話題だった気がする
NPCさん (ワッチョイ deab-Dp0v) [sage] 2017/02/27(月) 21:36:07.21 :bYSNfg+i0
サプリが丸一年出なかったからね・・・
NPCさん (スッップ Sdaa-Gi8A) [sage] 2017/02/27(月) 22:13:03.20 :XPkUy1zJd

それはそうだよ。Gガンはもちろんみんな大好きなジャンルだし(一部のデザイナー除く)
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/02/27(月) 22:31:52.83 :2Lbd/Aec0

Gガンだけじゃなく、W系の優秀な射撃装備も現状だと纏めて戦力外だからなぁ。
あれ、クラッシャーじゃなくてカバリエやグラムメタル辺りならいくらでも使い道あるものを……
NPCさん (ワッチョイ a3f9-8Hz2) [sage] 2017/02/27(月) 22:38:53.65 :iObiMYun0
適当にGFデータ使って仮組

エンタープライズ2/スイーパー1
エンタ特技
1 トランスフォーメーション 艦砲射撃 全砲門ひらけ
2 超大型戦艦

スイ特技
1 エイミング マルチロック 航空支援 あとなにか好きなの1つ
これ以降は突撃戦術や支援特技などをとる

装備は艦船形態、
近副にバルカンファランクス、遠主に連装主砲か艦対艦ミサイル、遠副に迎撃ミサイル、OPに艦載防空部隊、その他に高性能戦術支援コンピューター

これで8d+24の平常火力を範囲2選択にばらまける
航空支援もこのレベルなのに+3d6なのでわりと強い 突撃戦術先にとってもいいかもって感じではある
NPCさん (ワッチョイ 8ab4-d4M5) [sage] 2017/02/28(火) 01:26:33.94 :043cHD/w0
とりあえず、クラッシャーに必要そうな特技は
・魔神再生U
・自動取得に戦闘不能からのFP1での復活特技(次のターンの終わりくらいまでダメージ+2d6.防御判定に+2が入る)
・バトルマンガっぽく相手に長セリフを吐かせてそのターンの行動を終了させる

とかは浮かぶが難しいな
NPCさん (スッップ Sdaa-Gi8A) [sage] 2017/02/28(火) 01:53:12.50 :yi3S3BS+d
とりあえず俺も思い付いたアイデア送ろう(^_^;)
今のままじゃおもろくないttp://bokete.jp/boke/48592202
NPCさん (スッップ Sdaa-Gi8A) [sage] 2017/02/28(火) 01:53:41.20 :yi3S3BS+d
すまん間違えた
NPCさん (ワッチョイ 6a7f-4rO4) [sage] 2017/02/28(火) 01:54:59.83 :rSaNffNZ0
一瞬簡単にご意見が送れるフォームみたいなのが出来たのかと思ったのに
NPCさん (スッップ Sdaa-Gi8A) [sage] 2017/02/28(火) 04:34:43.78 :yi3S3BS+d

マジごめん(;´д`)
NPCさん (ワッチョイ cfb4-xV3R) [sage] 2017/02/28(火) 16:11:19.03 :98hR7uxi0
他はまだ似てるの領域で済むのになんでテラネシアの彼女はまんま武蔵なんだ・・・
NPCさん (ワッチョイ 7f58-bM86) [] 2017/02/28(火) 16:34:05.78 :MOamMSv+0
フリゲ2015最優秀作『イニシエダンジョン』プレイレポ
えっ、これ本当に無料なの?
ttp://www.gamespark.jp/article/2016/01/16/63110.html
NPCさん (ワッチョイ 8a1b-8lb6) [sage] 2017/02/28(火) 18:20:31.49 :Q2jA2+vD0
クラッシャーにはブレイク2回させてあげてほしいかな。
NPCさん (ブーイモ MMc7-Hx5d) [sage] 2017/02/28(火) 18:56:17.31 :w0t4bwzBM
ファランクスの不屈の闘志みたいなの欲しいよね
NPCさん (ワッチョイ abf6-YqT3) [sage] 2017/02/28(火) 19:07:11.32 :QBUWtmV+0

プテラノとかDrダモクレスとかラーフ総帥とかも「似てる」で済む領域だとは思わんがな
一番ヤバいのはオウカ姐さん本人としか思えんオウカさんだろうか
NPCさん (ワッチョイ 8a9d-LqKA) [sage] 2017/02/28(火) 20:57:20.70 :MIEiKuNB0
ラーフ総帥って元ネタ何?
NPCさん (ワッチョイ a3f9-8Hz2) [sage] 2017/02/28(火) 21:42:43.54 :wlj0soWf0
総帥の方ならギレンでしょ
NPCさん (ワッチョイ a3f9-8Hz2) [sage] 2017/02/28(火) 23:09:12.25 :wlj0soWf0
そういや上級ルルブにサイレントエラッタあたってるってマジなの?
NPCさん (ワッチョイ 1e7f-aiql) [sage] 2017/03/01(水) 03:06:42.96 :QhKX1TC10
16年10月刷らしいが ttps://gyazo.com/1be563649d5eba5eb57a08ea1070655c
すまんが手元にあるわけじゃないから他の部分はわからん
NPCさん (ワッチョイ ded8-HyQo) [sage] 2017/03/01(水) 09:13:33.49 :LxZMw45/0
マジか、他にも変更あるかわかるやついる?
というかサイレントエラッタってなんの意味が合ってやってるんだ…
纏めて発表するために少し待つくらいならわかるが、5か月も止める理由が無くねえか
NPCさん (ササクッテロル Sp23-LqKA) [sage] 2017/03/01(水) 15:17:34.36 :STE8O3+qp
多分エラッタやる気がない
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/03/01(水) 15:20:58.66 :8BwGp5BX0
それ単体では何の役にも立たないゴミ特技だった《カレルレンエフェクト》が実用域になる良い改定だと思うが、なぜサイレントにやるかねぇ。
NPCさん (スプッッ Sd4a-z+4w) [sage] 2017/03/01(水) 15:41:48.59 :JeS0+Mzqd
真面目に新しくルールブック買ったやつと遊ぶときに実害あるんで勘弁してほしい
これを機に買い換えろってことだとしたら頭おかしい
NPCさん (スッップ Sdaa-Gi8A) [sage] 2017/03/01(水) 16:08:45.13 :K2W25LT7d
そのサイレントエラッタって、もしかして書い直さないとわからないのかな?
NPCさん (ワッチョイ 0a1e-8lb6) [sage] 2017/03/01(水) 19:24:00.12 :lbIeeqfh0
修正したのにエラッタだけ無いってのがふしぎだよな
やるきないならそもそも修正自体しないだろうし
NPCさん (ワッチョイ ded8-z+4w) [sage] 2017/03/01(水) 19:39:30.36 :LxZMw45/0
増刷するたびに買い直させて小銭稼ぎしたいくらいしか理由が思いつかない
たまたま発覚したのが上級ってだけで増刷してたRDBにも何かしらサイレントエラッタあるかもな

きがくるっとる
NPCさん (ワッチョイ 066d-8lb6) [sage] 2017/03/01(水) 20:17:05.41 :MRbskcCT0
とりあえずメールしとくわ
NPCさん (ワッチョイ 6a7f-4rO4) [sage] 2017/03/01(水) 20:22:14.21 :QhcjpA1j0
小遣い稼ぎしたいのならなおさら大体的にエラッタ対応済みとか宣伝しなくていいんですかね…?
むしろ初めて知ったぞこんなの……知らなかったら二冊目買おうって気さえ起きないだろうに……
NPCさん (ワッチョイ ded8-HyQo) [sage] 2017/03/01(水) 20:38:23.24 :LxZMw45/0

サンクス
正直どっちが正しいかもわからないから自分でもメールしとくわ
NPCさん (ワッチョイ 1e7f-Hx5d) [sage] 2017/03/01(水) 20:41:52.94 :QhKX1TC10
メールって普通にfearのサポートに出してる?
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/03/01(水) 21:01:16.95 :8BwGp5BX0

流石にそれはゲスパー過ぎるわ。
これメタガの製作スタッフ内でも十分な意思疎通や確認が出来てなくて、増刷分にエラッタ当てた小太刀や林は公式HPのエラッタも更新されたと思い込んでたが実際はされてなかったってオチじゃないかな?
その方がむしろ小銭稼ぎより駄目だろってのはあるがw
NPCさん (ワッチョイ 0a4c-R9An) [sage] 2017/03/01(水) 21:16:21.88 :FznZBnvR0

FEARはデザイナーとエラッタで担当違うから連携取れてないのはかなり前から
きくたけがエラッタを把握してないとか当たり前だった
NPCさん (ワッチョイ cfb4-xV3R) [sage] 2017/03/01(水) 21:28:47.77 :Wl3Fc+pg0
結論、ただのミス
NPCさん (ワッチョイ ded8-HyQo) [sage] 2017/03/01(水) 21:47:53.29 :LxZMw45/0
メールして対応されるならお茶目なミスで済むからいいんだけどね
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-R9An) [sage] 2017/03/01(水) 22:03:00.36 :8BwGp5BX0

そういえば、時々エラッタに後からエラッタ当たるような変なミスも見るな。
社内でかなり混乱してるのか?
確かにこの時期、新作ラッシュとかでゴタゴタしてそうではあるが。
NPCさん (ワッチョイ 9bb4-wq+0) [sage] 2017/03/02(木) 19:37:14.63 :pncNcBza0
リプレイではパルテアの地球懲罰がラーフの尻拭いみたいなこといわれてたが、時系列考えるにこれラーフ建国前の連邦と共和国のせいだな・・・・
NPCさん (ワッチョイ 1f2f-9OG8) [sage] 2017/03/02(木) 20:14:28.21 :YzOY6HGn0
そもそもラーフ帝国が出来上がったのが連邦と共和国が起こした第二次大戦時の奈落汚染で発生した
難民を事実上見捨てたことが原因だしね。だからってラーフに責任が全くないわけでもないが
NPCさん (ガラプー KK2f-A7k/) [sage] 2017/03/02(木) 21:55:16.99 :a32PJm4jK
宇宙レベルで奈落は広まってるのにピンポイントで「地球が悪い!」みたく言い出すあたり本当かよって気がしなくもない
NPCさん (ワッチョイ eb37-BJNc) [sage] 2017/03/03(金) 21:32:29.49 :zZAB2m2R0
GF買えた
エンプラ追加データ、近接攻撃もサポートしてくれてるのはありがたい
NPCさん (ワッチョイ 8bf9-e336) [sage] 2017/03/03(金) 23:33:41.72 :GnnXLw7H0
エンタープライズセイバー強化無かったのは残念
NPCさん (ワッチョイ eb37-BJNc) [sage] 2017/03/04(土) 08:44:09.54 :obhaUa1U0
《全砲門開け!》ば強化されるやん
NPCさん (ワッチョイ 5fbd-kns1) [sage] 2017/03/04(土) 09:44:28.77 :wPuLGl6l0
エンタープライズセイバーは範囲広くて判定+5つきで何回も使ってけるから元々十分強くね
強攻戦術はシナリオ1回きりで射程0って使いにくさだから今回くらいの強化が必要だったと思う
NPCさん (ワッチョイ 8bf9-e336) [sage] 2017/03/04(土) 12:56:53.21 :MD7g/1jo0
まあね贅沢な悩みよ
NPCさん (ワッチョイ 4f15-BJNc) [sage] 2017/03/04(土) 18:02:17.44 :b/ytI4t/0
はいはいクラssy(ry
NPCさん (オッペケ Sref-nZ9m) [sage] 2017/03/04(土) 19:01:01.82 :FUL4JeuCr
アビス汚染の影響でイズモはクラッシャーバトルの話題が無限ループするようになった!
NPCさん (ワッチョイ 8bf9-e336) [sage] 2017/03/04(土) 19:14:43.82 :MD7g/1jo0
いきなり関係がないクラッシャー言い出した
がアホなだけでは?
NPCさん (ワッチョイ 4f15-BJNc) [sage] 2017/03/04(土) 19:20:26.33 :b/ytI4t/0
どうせその流れになるだろとオチを先につけただけやで?
NPCさん (ドコグロ MM2f-qGbM) [sage] 2017/03/04(土) 19:47:32.90 :nvdPgsddM
それはない
NPCさん (オッペケ Sref-UaGt) [sage] 2017/03/07(火) 10:39:09.55 :Hnc6NBwpr
そういえば今回のエンプラの追加特技、
代償加護で範囲に神ダメージ化ってまさに前スレで出てた疑似フォルセティだな。
自分不可で効果はそれぞれの次の一回だけだが、ヴァレット込みで四人分と考えればかなり心強いかも。
NPCさん (ワッチョイ 9f7f-Guy/) [sage] 2017/03/07(火) 10:41:24.45 :O3I4/1vz0
現代風におとなしめにされたフォルセティって感じだな
NPCさん (ワッチョイ 0f7f-IsC4) [sage] 2017/03/07(火) 10:50:44.00 :CJNaxeuA0
高レベルならバルドル弾にできるのもいいね
NPCさん (ワッチョイ 8bf9-prdN) [sage] 2017/03/07(火) 12:45:18.69 :VdcUFnNj0

あの特技範囲いくつなのか書いてないから使えないよね?
NPCさん (スプッッ Sd3f-Mkz7) [sage] 2017/03/07(火) 12:52:50.43 :RuKgg4F2d

範囲1(選択)と思って使えばよろし
エラッタ出ないだろうから、正式対応はサプリ掲載時だろうね
NPCさん (ワッチョイ eb2f-CIMi) [sage] 2017/03/07(火) 19:30:52.15 :6A/HSaLI0
ラインオフィサーでエンプラを積載してシティ7+バトル7と言い張り、更に積載補給前提のミサイルガン積みディザスターまで乗せて、
お互い特技被らないようにしつつ大量のセットアップとイニシアチブ特技投げ合って、トドメにヴァレット込みで《シンクロアクティベーション》すれば凄い事になりそうだな。
自分がGMのときは色んな意味で勘弁してほしいがw
NPCさん (ワッチョイ ef6d-BJNc) [sage] 2017/03/07(火) 22:26:45.38 :NxquPl3o0
地味に射程も「射程:至近」でバグってるんだよな。まあこれは0なんだろうけど
NPCさん (ワッチョイ 9bb4-wq+0) [sage] 2017/03/07(火) 22:32:49.48 :mFtijNs70
ラーフがエネルギー吸った出がらしゲートでもメタガイストの本隊通るのに使えるんだろうか
NPCさん (ワッチョイ 2b68-m4jB) [sage] 2017/03/08(水) 12:29:57.13 :2IdDQ8U20
俺ん中のイメージではラーフはPCが参加していない戦場ではちょこちょこ
ゲート完成に成功していて、連邦はその脅威に晒されている。

メタガイストの作りたいゲートってのはラーフのエネルギー用ゲートよか
もっと大規模な代物で、あっちこっちにゲートを開けていったその末に
レムリアがやってくるような巨大なゲートが発生するんだと思ってる。
NPCさん (ワッチョイ eb2f-CIMi) [sage] 2017/03/08(水) 14:39:14.87 :TVO4t0k10
爆散状態から回復する特技で質問。
カバリエの《緊急分離脱出》とか、《フォートレスパージ》でFP1で脱出形態になった場合、
その時点まで装備してた機体は失われるが(アフターで戻ってくる)、
その後《鋼機変形》とかで航空形態などに変形後、再度爆散したらまた《緊急分離脱出》使って爆散逃れられる?
特技自体は回数制限ないし、テキストや爆散時の説明読んでると可能みたいに思えるが。
NPCさん (ワッチョイ eb37-BJNc) [sage] 2017/03/08(水) 20:00:28.75 :majpZVQi0
異なる変形先を複数用意しておけば可能
フォートレスでいよいよ変形先が無くなって最後地上で潜水艦形態で転がってた事がある
NPCさん (ワッチョイ 0ff9-e336) [sage] 2017/03/08(水) 20:19:45.82 :6bOcjPZO0
可能だとはおもうよ
NPCさん (ワッチョイ 1f9d-prdN) [sage] 2017/03/08(水) 21:31:20.05 :x7lpw9Lb0
アンパンマン、新しい顔よ!みたいにしぶとく生き残るvガンダムとかを念頭に置いてそうな特技
NPCさん (スッップ Sd3f-Mkz7) [sage] 2017/03/08(水) 21:51:14.97 :DMmMb8u7d

絵面を考えるとシュールすぎる・・・
NPCさん (ワッチョイ eb37-BJNc) [sage] 2017/03/08(水) 22:10:45.74 :majpZVQi0

いいんだ
「もう固定砲台にしかならねえ!」も言えたし仲間もカバーできたから
NPCさん (ワッチョイ 1fb4-BSpm) [sage] 2017/03/08(水) 23:52:45.46 :bLtoD4nL0
OVLアーマメントで「種別:覚醒」付与した武装も高機動型の覚醒武装行動値修正の影響受けんの?
NPCさん (ガラプー KKaf-A7k/) [sage] 2017/03/08(水) 23:54:51.87 :FuUoMTSsK
受けるだろうね
NPCさん (ワッチョイ f2b4-oGwt) [sage] 2017/03/09(木) 00:05:25.40 :hq3aT9Of0

よっしゃサンクス
それを踏まえたうえでさっき設計した機体の試作品を見てほしい
色々(特にリンケージクラスとガーディアンクラスの特技)未完成だけどちょっと感想頼む
ttp://character-sheets.appspot.com/mgr/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY5o2eVAw
NPCさん (ワッチョイ af2f-ZfXI) [sage] 2017/03/09(木) 00:26:19.28 :CMm7eWrT0

《疾風蓮華》で移動後攻撃が出来るなら《スパイラルイグニス》はいらないかな。
バリア持ちが多い卓なら別だけど、《星空の嘆き》辺りで常時火力伸ばした方が手堅い。
後は展開式ビームスマートガンはEN消費が激しいのでセッション中にエネルギーパック買っておくといいかも。
NPCさん (ワッチョイ f2b4-oGwt) [sage] 2017/03/09(木) 00:30:52.85 :hq3aT9Of0

そうか
白兵戦対策にビームバイオネットと一緒に持たせるか考えてたが近寄らなきゃ良いのか
EN対策はどうしようかと思ったがその手があったか
ありがとう
NPCさん (ワッチョイ 322f-/f89) [sage] 2017/03/09(木) 23:26:59.04 :lkzmmnVJ0

直線攻撃は自分がいるマスも含めて攻撃できるから実は近寄られてもスマートシステムRで何とかなる
ただその残り常備化ポイントだと財産点に回せるのは多くても2点だろうから
財力か高等遊民でもない限りエネルギーパックはセッション中買えても一個が限界だと思う(財産点1以下なら自動成功頼み)

戦闘毎に回復させてくれるかクライマックスしか戦闘がないなら何とかなるだろうけど
ミドル・クライマックス戦闘間に十分な回復が無いとか情報収集とかイベントにリソース消費することがよくある卓とかだったら
何かしらEN消費しない武器積んだ方がいいかな、ファング相当品らしいから難しいかもしれないがイグニスをイグニスミサイルにするとか…
EN問題はブレイクすれば解決するけど、予感持ちの強化人間はブレイクと相性悪いから気を付けてね
NPCさん (ワッチョイ ef37-2hGO) [sage] 2017/03/10(金) 00:03:40.64 :GElzfd7p0
白兵持ちたいのはバリアや範囲半減対策では?
NPCさん (ワッチョイ c275-et00) [sage] 2017/03/11(土) 22:31:23.66 :dHA6qZj00
すみません。質問させてください。
イニシアチブプロセスでの処理順についてなのですが、

A.行動値10のエネミー
B.行動値8のPC(エンタープライズ)
C.行動値5のヴァレット

が存在したとして、Cが未登場の状態から、あるイニシアチブプロセスでBが
《艦載機発進》でCを動員した場合、

Q1.AはそのイニシアチブプロセスでCに《ニョルド》を使用できますか?
Q2.Cはそのイニシアチブプロセスで《声援》を使用できますか?
またQ1、Q2について、行動値の並びが逆の場合はどうでしょうか?
NPCさん (ワッチョイ 36f9-nt29) [sage] 2017/03/11(土) 22:43:18.88 :PCoLybmS0
イニシアチブプロセスまわりは正直GM裁定でまわしたほうが楽だから個人的な裁定で書くけど

>Q1.AはそのイニシアチブプロセスでCに《ニョルド》を使用できますか?
できる
>Q2.Cはそのイニシアチブプロセスで《声援》を使用できますか?
できるけどAのニョルドのほうが先(当然破壊されたらムリ)

>行動値の並びが逆の場合はどうでしょうか?
>Q2.Cはそのイニシアチブプロセスで《声援》を使用できますか?
できる
>Q1.AはそのイニシアチブプロセスでCに《ニョルド》を使用できますか?
できるけど行動値先のCの《声援》が先
NPCさん (ワッチョイ e3f1-ZfXI) [sage] 2017/03/11(土) 22:52:13.06 :a5dvy7ew0
加護>特技って裁定の気がするからなぁ
逆の場合 声援よりニョルドの方が先な気がする
NPCさん (ガラプー KK33-FGtP) [sage] 2017/03/11(土) 23:03:58.82 :969+Llb4K
「AとBだけのイニシアチブプロセス」と「AとBとCがいるイニシアチブプロセス」ってそれぞれ別の物なのでは?


矛盾した場合は加護>特技だけど行動順で処理する段階で特に矛盾は発生してないような
NPCさん (ワッチョイ ef37-2hGO) [sage] 2017/03/12(日) 02:13:10.34 :3IZ4qNWt0
結論:GM判断

うちだとひとつのイニシアチブ内では行動値順に宣言で
行動値10の人がこのイニシアチブでの行動を放棄して
次に行動値8のエンタの番、という進め方
そこで発進した行動値5ヴァレットは行動放棄してないので《声援》使えるが
行動値10エネミーはイニシアチブ放棄してるのでもうニョルド宣言できない

行動値が逆順ならなら
まず行動8エンタが《艦載機発進》
出現した行動10ヴァレットが《声援》
そして行動5エネミーが《ニョルド》でヴァレットを焼く
NPCさん (ワッチョイ e3f1-ZfXI) [sage] 2017/03/12(日) 02:55:00.44 :T8PG/yrD0
うちの判断は加護は全てに最優先するだから
イニシアチブ内で加護を使って無いなら
加護の権利持ちが特技に先駆けて使える
NPCさん (ワッチョイ f21e-2hGO) [sage] 2017/03/12(日) 04:03:59.80 :hKGtSnFm0
うちの鳥取もルールで行動値順に宣言と処理を行う、と書いている以上それに合わせる形かな。
加護がルールを超越するのはあくまで効果とルールがかち合う時だけだから今回の場合は当てはまらないとしてる。
250 (ワッチョイ c275-et00) [sage] 2017/03/12(日) 14:07:31.76 :PCIWW5Qe0
>ALL
ありがとうございます。参考になりました。
NPCさん (ワッチョイ 43b4-a18j) [sage] 2017/03/17(金) 17:07:48.13 :B1v8MnhY0
イヴァン・イシュヴァエルの元ネタわかる人いませんか。オンセで登場させたいんだけどしっくりくる立ち絵が見当たらず・・・
NPCさん (ドコグロ MM57-Lo0s) [sage] 2017/03/17(金) 17:51:58.05 :FB4YbTMcM
公式パーソナリティはスマホアプリで画像スキャンして使うといいと思うの
NPCさん (ワッチョイ 036a-u6wT) [sage] 2017/03/17(金) 18:04:52.28 :rhGTDi1i0
闇商人と鍛え抜かれた肉体ってことでGガンのウォンとウルベのニコイチ、あるいは外泊証明書の人あたりかな
NPCさん (アウアウカー Sa57-zajB) [sage] 2017/03/18(土) 12:58:04.84 :kCnKYFbea

著作権侵害ですね、PLにも同じ本を用意してもらってページ番号指示してください
NPCさん (ワッチョイ d36d-tpgq) [sage] 2017/03/18(土) 16:22:57.83 :yJcL8WWL0
懐かしいなそのハッタリクソムーブ
あれ?ハッタリで良かったっけ?
NPCさん (ドコグロ MM57-Lo0s) [sage] 2017/03/18(土) 16:42:45.37 :ZMvK2ZI/M
仕方ない、ルルブ名とページ番号書いた画像を立ち絵にするしかないな
NPCさん (オッペケ Sr97-ruRV) [sage] 2017/03/18(土) 21:47:15.62 :gdLNsNW/r
普通に著作権侵害なんだけどね
オンセでフリー素材以外をアップして使うならせめて自前サーバーくらいは準備しよう
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/19(日) 06:54:46.46 :BaYcOGhg0
キャラメイクさせるのってシステム的に結構重いのかね
使用ルルブは基本と上級のみ
午前中にキャラメイクなのでルルブ1つで指導しながらだとして
2時間でなら何人分作れるかな
NPCさん (ワッチョイ ff75-EXiC) [sage] 2017/03/19(日) 07:53:47.48 :2pn1hqbj0
基本的にごった煮な世界観なので、PLがやりたい内容もそれぞれバラける可能性が高いゲームだよね
できればセッション前にクラス分担やデータ仮組みまでやっておきたい気がする
当日に「俺はこんなビルドだぜ!(ババーン)」とか生半可にやると結構めんどくさいし
初心者含むメンツだったらキャラメイクだけで1回顔合わせしてもいいと思う
NPCさん (ワッチョイ ef39-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 08:05:10.17 :prusKe7o0
ルルブ1冊しかなくて卓一つ分全員のキャラを2時間で作るって話だろ?
そりゃ無理だ
絶対グダグダになる

キャラ作りたいやつは自分のルルブを使い、それ以外はサンプルを使用
1冊しかないなら全員サンプルにしとけ
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 09:16:36.01 :x1NDu/bu0
オリジナルロボ使わせたいならGMが事前にPLの要望を聞きつつ
PLひとりにつき2パタン以上作っておいて当日選んでもらう、とかかな
当日ライフパスや入手来歴表振ってるだけであっという間に2時間経つと思う
メタガは組んでみたら防壁0以下になっててやり直し!とか有り得るからキャラメイク重い方
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 09:22:20.87 :x1NDu/bu0
戦闘値0以下にならないように装備やレベル配分を試行錯誤する面倒さは
俺はアーマードコアとかを思い出してロボゲー感を高める要素になってる
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/19(日) 09:22:57.05 :BaYcOGhg0
聞き方が悪かったな
初心者にキャラメイクさせるとして1きゃら何分?
・パーティーバランスとか強いキャラかどうかは完全無視
・キャラ紙に書き写す時間は含まない
NPCさん (ワッチョイ d36d-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 09:27:56.31 :wHPDa+9N0
どう少なくても1時間はかかる
NPCさん (ガラプー KKd7-5WI5) [sage] 2017/03/19(日) 09:30:03.48 :Wb4b7jnaK
その初心者が飲み込み早いかどうかとかあるので一概に何分とか言えないのでは
NPCさん (ワッチョイ ef39-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 09:34:58.32 :prusKe7o0
俺は熟練者で1時間とみてる(そして熟練者ほどグダる)
スキルだけ取って完成と思ってるとかライフパス振ってないとか武器だけ取って住居身分の常備化残ってないとか・・・
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/19(日) 09:37:58.23 :BaYcOGhg0
ちゃんと見てなかったけど
マシン決めて武器4つまで装備可能で3つの戦闘値が0以下にならないように調整までしないといけないのか
これは複数人同時作成は無理だなぁ
基本サンプルか買えってことで
依頼あればイメージに合わせてGMがビルドするってことで募集するか

ありがとう
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 09:39:48.47 :x1NDu/bu0

>1きゃら何分?
わからない
ルルブ1セットなら2時間あれば1人はキャラ完成するかもしれないが2人はもう無理かと
>・パーティーバランスとか強いキャラかどうかは完全無視
無視すべきではない

聞き方が悪いのではなくて質問が悪い
答えられない事を聞いてる
NPCさん (ワッチョイ cff9-u6wT) [sage] 2017/03/19(日) 09:40:55.95 :ZfRyT55v0
まずGM自身にキャラメイク経験が無いのにやらせるのはどのゲームでも無理だろ
NPCさん (ワッチョイ bfbc-8k8/) [sage] 2017/03/19(日) 09:43:06.36 :W8KZwL4k0
コンスイのラインオフィサーのビックトレーとコンスイのベテランの61式戦車の力場がほぼ同じと言う狂気
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 09:44:57.36 :x1NDu/bu0
おっと解決してたか
しかし
>・キャラ紙に書き写す時間は含まない
これ結構時間食うよね?
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/19(日) 10:02:30.51 :k8To9qD70

時間喰うね

特に最初からキャラシに書こうとして、書いたり消したりする奴がいると尚更
(試行錯誤段階では別途メモ紙に書いて、決まってからキャラシに書いた方が良い)
NPCさん (ワッチョイ 0372-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 10:19:54.21 :C38xTRUq0
つか、サンプル使わせれ
で解決するんだけど、どうして作成させたいんだろうなぁ…
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/19(日) 14:00:59.07 :EeDoiWEI0

既に言われてるが、メタガはSRSにしてはシステム複雑なんで、完全な初心者ならセッション前に事前に一通り説明してクイックスタート渡した後、軽くチュートリアル戦闘くらいやった方が良い。
上級までなら特殊ルール付きクラスはないが、ユニオンで合体とかエンタープライズでヴァレット召喚とかは2倍の手間かかるんで避けた方が良い。
あと、パーティ内で前後衛とかリンケージクラスのバランスも重要。
ようするにメタガは個別のPCより「チームのバランス」が大事。
NPCさん (ワッチョイ bf1e-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 14:26:46.83 :+au+Upfa0
初めてならサンプルの方が良いよなぁ
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/19(日) 14:35:16.59 :k8To9qD70
初めてならサンプルの方が良い、俺もそう思う

……が、それってTRPGに慣れた人間の視点であって
初めてTRPGに触れる様な人なら
「キャラメイク出来るの?じゃあオリジナルキャラ作りたい」
ってなるのもまた、自然な事だと思うのだ
NPCさん (ワッチョイ bf1e-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 14:37:49.87 :+au+Upfa0
まあ気持ちはわかるんだけど体験版で一度動かさないと判りづらい、ってのもまたあるから難しいね。
NPCさん (ワッチョイ 237f-ajdi) [sage] 2017/03/19(日) 14:59:48.35 :enAllu1R0
昔の能力値がダイスで決まるようなシステムならそんなに迷うことはなかったんだけどね。
メタガとかはデータ多くて全部自分で選ばないといけないから、ルールブック読んでない初心者にはきつすぎる。

キャラを自作したいという気持ちはわかるが、ルールの説明やライフパス・名前とか決めるだけでも時間かかるし
このうえデータまで考えるとなると、ゲームやる前に疲れちゃうんじゃないだろうか。
NPCさん (ワッチョイ ef6d-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 15:08:34.19 :b26FBt1P0
ルールブックが全員分あって、時間がたっぷりあるならキャラメイクしてもいいと思うけどな
時間に制約があるならサンプルにするべき
同じサンプルでもライフパスと設定決めるだけで「自分だけのキャラクター」は作れるんだし
NPCさん (アウアウカー Sa57-jIV4) [sage] 2017/03/19(日) 15:13:34.13 :beFn/6Dra
トレカのスターターデッキみたいなもんだよな チューンナップしたきゃ自分で買って研究してねっていう
FEARゲーのサンプルは割と好き放題表現できて好きよ
NPCさん (オッペケ Sr97-/GwN) [sage] 2017/03/19(日) 16:03:51.57 :un94b+aur
うちの鳥取は社会人ばかりで平日集まるのが難しいこともあって、
メタガやるときは事前にネットの掲示板でメンバーと日時調整した上で各自が作成したデータを他PLとGMに事前に見せあって再調整する。
時間あるときは週末とかにチャットで話し合ったり。
メタガは戦闘に時間掛かるから、当日はセッションだけに専念して、余裕もって終わって皆で飯食いながらアフターや感想会やるくらいが楽やで。
NPCさん (ワッチョイ 3f55-8YZg) [sage] 2017/03/19(日) 16:12:15.52 :9WtvEHFJ0
今、サンプル使うので気にしなくちゃいけないことあるっけ?
極端に弱いあるいは使い難いから避けたほうが良いのってまだなんかある?
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/19(日) 16:18:03.93 :EeDoiWEI0

カバリエ2種(白銀君と天雷)はかなりの事故データなので要注意。
出来ればGMがちゃんと組み直して印刷した自作キャラシ用意するか、
最低でも前者はバズーカとミサイルを装備欄から外す(使う時はマイナーで装備)のと、
後者はミドルでエネルギーパックを購入するようにと伝えておくべき。
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/19(日) 16:34:05.88 :Z03vPo5W0
正直メタガの場合は基本サンプルのデータがその二機以外もアレでなあ…
カバー役としてマトモに機能してるのが聖騎士しかいないと言う
NPCさん (スッップ Sddf-uRs3) [sage] 2017/03/19(日) 18:00:36.02 :xTb1LD6Wd
基本のサンプルキャラはもう全部ver.2出してもいいよな
NPCさん (ワッチョイ ef39-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 18:07:43.81 :prusKe7o0
白銀天雷はVer2あるけどサプリアリアリだからなぁ
NPCさん (ワッチョイ bff2-pJ3D) [sage] 2017/03/19(日) 18:18:52.92 :f1opjjDU0
昇竜拳ちゃんとかも大概ではあるわな。

メタガに限らず、PT内で格差があるとシナリオクリア自体は出来てもなんか微妙な空気になるんだよね。νガンダムで無双するアムロを眺めるジェガンinハサウェイをやりたい奴ってあんまいないし。
皆弱いとか皆強いのならシナリオの難易度自体を弄れば済む話ではあるんだが
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/19(日) 18:20:09.63 :Z03vPo5W0
基本ルルブサンプルのみでやるんなら聖騎士*3と女帝*2の5人PTが加護構成的にも最適解よな、と思うのは私だけかな
NPCさん (ドコグロ MMdf-Lo0s) [sage] 2017/03/19(日) 18:35:44.57 :ZqdFONrJM

サンプルキャラだから別にサプリ持ってる必要ないのでは
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/19(日) 18:37:01.14 :k8To9qD70
だな
サイトにPDFでものっけてくれれば
NPCさん (ワッチョイ ef6d-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 18:39:50.49 :b26FBt1P0
白銀と天雷のVer2は使うルールが増えないし使っても大丈夫だと思う
ただ基本のサンプルと並べちゃうとちょっと強すぎるかもしれんのでそこが問題
NPCさん (ワッチョイ bff2-pJ3D) [sage] 2017/03/19(日) 18:54:49.71 :f1opjjDU0

バランス的には良いかも知れんが
そんなゴレンジャイみたいなことやりたがるPLってあんまこのゲームで遊ばないイメージが有る
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/19(日) 19:06:53.00 :Z03vPo5W0

いや、PLがやりたがるかどうかは別としてそんな偏った編成のPTが実際には一番バランスが良くなるぐらいに基本ルルブのサンプルって出来が悪いよね、と言う話
NPCさん (ワッチョイ bf1e-tpgq) [sage] 2017/03/19(日) 19:12:15.61 :+au+Upfa0
基本ルルブのシナリオで遊ぶ前提で言ってる?
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/19(日) 20:37:13.46 :EeDoiWEI0
基本ルルブ限定なら、敵の強さも相応だから基本クイックでも普通に遊べるよ。
昇竜ちゃんも確かに微妙ではあるが、そもそも基本のみだとどう組んでも大差ないし。
致命的欠陥抱えたカバリエx2はの対策した方が良いが。
上級込みだと少なくともカバリエとユニオン辺りは最低でも機体変更くらいはした方が良い。
RDB以降はどんどんデータもクイックもインフレしていくんで混ぜるな危険。
リプレイやEXのクイックと基本のカバリエクイックはもはや別ゲームってほど強さの時限が違う。
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/19(日) 23:48:26.42 :BaYcOGhg0
カバリエx2はそんなにひどいのか?
ちょっと使いづらいけど遊べないわけじゃないならそのまま使いたい
NPCさん (ワッチョイ bff2-pJ3D) [sage] 2017/03/20(月) 00:11:53.22 :Fu8Ul+Y10
避けないし脆いのに余計な武装沢山積んでるせいで先手も取れない困った子らよ
本格的なリビルドしないにしても武装軽いもんに差し替えてあげたい
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/20(月) 01:02:27.87 :AhxC5b+L0

データ的に弱いってだけで装備構成であきらかな装備ミスがあるとかじゃない?
ミスとか運用的に難しいとかあるなら知っておきたい
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/20(月) 01:05:08.88 :clHH8R+Z0

とりあえず、エラッタには目を通しておく事
ttp://www.fear.co.jp/mg/support/mg_e160407.txt

エラッタ適用版のルルブなら構わないが
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/20(月) 01:24:42.58 :N/Q7VUgB0

残念ながら2体とも装備&特技構成でミスってる。

まず白銀は中途半端な特技で火力でも防御面でも三流以下。
これは特技構成から見直す必要あるからどうにもならんが、とりあえず使い道のほぼ無い《フェイドアウト》削って《アサルトチャージ》に。
同様に《戦鬼咆哮》削って《アタックブースター》に、これでマイナーが開く。
装備では、回避と行動値に大量のマイナスが入ってるバズーカと●中型ミサイルを外す。
これは使う時だけ、空いたマイナーアクションで装備すればいい。
粒子コンデンサと補助コンバーターを削って高機動バインダーをOPに装備。
ここまでやれば、そこそこ避けて最低限の火力持った前衛にはなる。
上級のデータ使えばもっと有効な組み合わせもあるが、なるべく変えずに基本だけで行くならこの辺で。

天雷の方の大きな欠陥は2点。
砲撃メインなのに機体選択ミスってるのと、メインのライフルのEN消費がデカい事。
カバリエ普及型に変更。
ミドルでバズーカとエネルギーパックを購入する。

これでOK。
一応言っておくと、上記の「データを組む為の欠点に気付くための反面教師」としてならこの2体は優秀。
痛い目に合って覚える事になりけどw
NPCさん (ドコグロ MMb7-Lo0s) [sage] 2017/03/20(月) 01:47:50.07 :9vj58c/vM
フェイドアウトはビームライフルメインなら下がって射撃とかMSっぽいムーブできるから使い道がないわけじゃないよ
あくまで基本環境でサンプル改造して使うならだけど
NPCさん (ワッチョイ bf9d-CJUg) [sage] 2017/03/20(月) 02:06:31.47 :QNlsFFPa0
女帝ってミサイルで支援する特技持ってるくせにキャノンの弾しか予備持ってない、妙な装備だったな、たしか。
何考えてたんだろ、これ。
NPCさん (ワッチョイ bf1e-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 02:09:25.19 :LM/IuSME0
予備弾倉くっそ安いからミドルで購入予定だったとか?
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/20(月) 02:35:56.32 :AhxC5b+L0

エラッタは適用後のるるぶっぽい
少なくとも白銀は適用されてた


つまり慣れた人からすれば弱過ぎると感じるだけでデータ上の間違いがあるわけじゃないんだな

せっかくの改良アドバイスだが
フェイドアウトを切るとムーブ&ファイアが腐るのでありえない
武器切り替えは一部のPLが運用できないので問題外
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 03:31:01.90 :+PGmZg3o0
フェイドアウェイをフェイドアウトと言ってるやつはフェイドアウトするがいい
離脱できないと射程が厳格なメタガでは大分不利なので離脱特技取るようにしてる
NPCさん (ワッチョイ bf1e-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 03:37:11.63 :LM/IuSME0
まあでも「常時必要じゃない装備は外しとく」はわりと大事だからなぁ
白銀さんなんて遠隔武装二つで自衛能力かなり削られてるし
NPCさん (ガラプー KKd7-5WI5) [sage] 2017/03/20(月) 04:25:08.55 :/2IzZNYoK
遠隔攻撃する気のないデータなら遠隔武装なんて持たないかマイナス修正のないグレネードにしちゃうかなあ
NPCさん (ワッチョイ f32d-Ja8g) [sage] 2017/03/20(月) 10:09:54.46 :ttHBNvep0
「枠が空いてるならコレ積んどけ」ってのが無いからな
初代ガンダムならバズーカ必須だろ、というこだわりも大切だけどさw
NPCさん (ワッチョイ bfb4-u6wT) [sage] 2017/03/20(月) 10:13:06.98 :Jl/Ix2bA0
クラッシャーにグレネード持たせて当てる気のない波動拳
NPCさん (アウアウカー Sa57-FlJn) [sage] 2017/03/20(月) 12:24:53.27 :Zl5xap7La
そうか、必要な時だけ装備すればいいのか。
行動値1のユニオンとか作ってごめんね当時のPL達
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/20(月) 12:32:07.37 :clHH8R+Z0
>「枠が空いてるならコレ積んどけ」ってのが無い
それ自体は、どちらかと言えば良い事なんだけどね
TCGでもそうだが「誰が組んでも必ずデッキに入って来るカード」みたいなのは、選択の余地を奪うから無い方が良い
NPCさん (アウアウカー Sa57-jIV4) [sage] 2017/03/20(月) 13:02:41.49 :tuADVsq1a
変わったビルドする時最低限の性能保証してくれる用の強めのデータもあってはいいとは思うけどね
そればっかりで組むとつまんなくなるけど
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/20(月) 13:10:16.66 :clHH8R+Z0
>最低限の性能保証
そこは本来、役割分担用クラスであるスト・コン・スイが担うべき部分だわな
NPCさん (ワッチョイ 436d-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 13:11:16.64 :DZJrT0V10
そろそろ勲章の話題にシフトする悪寒
NPCさん (ワッチョイ bf2f-aEwW) [sage] 2017/03/20(月) 13:40:34.44 :x4pE/+No0
砲撃メインの機体の近接武装の空きにとりあえずメタルダガー積むことはよくあるな

上級も導入するならエンタングルワイヤーで命中補強もいいし、回避しないなら空いた遠隔にクレイバズーカ乗せるのも面白い
NPCさん (ワッチョイ cfd8-12+v) [sage] 2017/03/20(月) 13:59:15.29 :oe90jjWM0
>最低限の性能保証
これが行き過ぎると勲章に…・ハッ!?
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/20(月) 14:03:13.15 :clHH8R+Z0
やめたまえ
NPCさん (ワッチョイ 932b-7C0W) [sage] 2017/03/20(月) 14:09:33.72 :GUcIzesN0
目ぼしい近接副武装がないとダガーかブーメランで埋まるな
NPCさん (ワッチョイ c3de-Lo0s) [sage] 2017/03/20(月) 14:49:01.34 :P0mDqtCC0

リンケージクラスの加護が最低限の性能保証になってるといえなくもない。
NPCさん (スップ Sddf-vu3f) [sage] 2017/03/20(月) 15:11:53.76 :zSPjpL7Wd
リンケージクラスの自動取得があと少しだけ強くてもよかったのではと思うことはある
高層ビル並の下駄を履かされる勲章は論外だが、ストやコンはアップデートして欲しかったな
その前にサポート切られたくさいのが残念だ
NPCさん (ワッチョイ bf1e-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 15:35:17.25 :LM/IuSME0
GFで連載しているのにサポートを切られたとは一体……?
NPCさん (オッペケ Sr97-/GwN) [sage] 2017/03/20(月) 16:10:22.96 :8FPVbRpZr
聞いてるとかなり不安になってきた。
はメタガ以外でGM経験は多い方かな?
PLの疑問に答えるにも、まずは自分が一通りルール理解してる必要あるから、
そこが怪しいならその都度ルルブ読み返す羽目になって、セッション自体頻繁に停まり時間内に終わらないかも。
メタガの戦闘はマップ制でかなり重いので、他ゲームより戦闘に割く時間を多めに配分すべし。
使うのは基本ルルブの公式シナリオかな?
マップやエネミー自作は慣れるまで控えた方がいい。
このゲーム、移動や射程、エネミーの配分がかなり重要なので、そこを理解し切れてないGMが作ると破綻しやすい。

参加メンバーもメタガ初心者みたいだけど、TRPGそのものの経験はあるよね?
他のアルシャードとかSRSで遊んだ経験はあるかな。
基本の戦闘システムと加護が理解できてるだけでも大分楽だが、そこも知らないなら個別に事前レクチャーした方が良いかもしれない。
少なくとも、で言ってた武器切り替えが運用できないレベルの初心者さんへは渡すデータから吟味することを勧める。
カバリエは一見ガンダムで一番目に載ってるから初心者向けに見えるが、実際は弱めのデータをPLの工夫と作成幅で補うクラスなんで中級以上PL向け。
初心者はスーパーかファンタズム、オーバーロード辺りのシンプルなクラスが良いかと。
NPCさん (ワッチョイ bf2f-aEwW) [sage] 2017/03/20(月) 17:14:32.38 :x4pE/+No0

エラッタやQ&Aの更新が無いことを言ってるんじゃないかね
いままでスレで話題になった曖昧な処理問題のメールも送られているだろうし
《カレルレンエフェクト》のサイレントエラッタみたいなのもあるし、
GFで新しいデータ出す前に自社で出してるルールブックの内容統一とか処理の明確化を先にやってくれとは思う
NPCさん (スップ Sddf-vu3f) [sage] 2017/03/20(月) 17:18:33.25 :zSPjpL7Wd

AL2をサポートされてると呼ぶかどうかの違いじゃないの
サプリもリプレイも出なくてエラッタ更新もされないタイトルを自分はサポート継続されてるとは呼ばないだけで
NPCさん (ワッチョイ bfb2-i2XT) [sage] 2017/03/20(月) 17:58:31.96 :AhxC5b+L0

SRSの経験は少ないなぁ
自分はAl系でマスターもPLも10回弱づつ
PLはたぶん経験無い人だけになりそう(参加してくれるかも怪しい)
ルールを調べながら〜ってのは鳥取では基本的に突っ込まれない(くどくど突っ込むと初心者GMが二度とGMしたくなくなるから)
ルール的に扱いやすいよりも好きな機体をえらぶでいいとおもっている

こう改造した方がいいを押し付けるとマジで2度目がなくなる気がする
NPCさん (ワッチョイ d36d-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 18:07:42.42 :QGeAqcFe0
あ、これ駄目なやつですね
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/20(月) 18:14:06.04 :clHH8R+Z0
>こう改造した方がいいを押し付けるとマジで2度目がなくなる気がする
それは正しいと思う

性能なんて、シナリオクリアに必要最低限な程度ありゃ良いんすよ
「○○より××の方が数字的に強いから〜」とかは、慣れてから考える事であって
初心者に押し付けるもんじゃない

必要最低限にすら届いてない奴はダメだが
NPCさん (ワッチョイ 237f-ajdi) [sage] 2017/03/20(月) 18:43:22.42 :ICzTyQ4J0

改造が手間だとか初心者に負担だとかいうのはわかる。
サンプルキャラはそもそもそれらを省くためのものだし。

だがそれを踏まえても、一部のサンプルはあまりに(他のキャラより)弱かったり使いにくかったりする。
やりたいのをやらせるのも大事だが、それで弱いサンプル選んだ人だけ活躍できないのもツライと思うよ。
それなりの性能のサンプルキャラだけにしてそれから選ばせるほうがいい。
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/20(月) 18:52:26.58 :AhxC5b+L0
聞きたいのは本当に全く活躍できないほど弱いのかってことだな
敵の回避値より命中が低いとか
ダメージ期待値が低すぎて装甲ではじかれるとか
時間があれば特技や装備の一部差し替えくらいは許可したいと思っているので
データ的強さを気にするタイプのPLは例えカバリエを選んでも手直しするので大丈夫だと思う
サンプルは事前にHPで見れるからデータ気にする人はそもそも強いサンプル選びそう
NPCさん (ワッチョイ cfd8-12+v) [sage] 2017/03/20(月) 18:55:40.32 :oe90jjWM0
まず初心者は強いか弱いかが判断できないと思うぞ…
どこ手直しすればいいかわかりゃ苦労はない
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/20(月) 18:59:11.39 :clHH8R+Z0

まー言いたい事の方向性には大体同意するんだけど

>敵の回避値より命中が低いとか
>ダメージ期待値が低すぎて装甲ではじかれるとか

自分でGMやるんだから、自分でエネミーデータと見比べろYO
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/20(月) 19:01:22.59 :clHH8R+Z0
後、天雷に関しては燃費の問題なので
シナリオ中の戦闘回数を見て、そこからPCの想定攻撃回数をざっと割り出して
EN枯渇に陥らないかをチェックするだけよ 枯渇しないなら問題ない

アルシャで10回もセッション経験あるなら余裕だろう
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/20(月) 19:02:47.88 :AhxC5b+L0

これは例えでそういうレベルでの不具合があるのかってこと

数値的には問題ないように見えるんだがカバリエが著しく悪いといわれる理由がわかんなくて
まあバズーカはマイナーで装備にしたほうが強いのはわかるが
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/20(月) 19:04:46.75 :AhxC5b+L0

確かにENは舞台裏で回復しないし予備弾倉と違って買うのも難しいもんな
それは計算してみる
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 19:13:44.27 :NeFKJqtN0
ツインアームズしない時は毎回ブーメラン積んじゃう
命中上がって全弾発射に使えるのが便利過ぎる
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/20(月) 19:36:16.72 :N/Q7VUgB0

GMとしては経験あるみたいなのであと少しだけ言っておくと、
アルシャードとかのスクエア戦闘に比べてメタガは各自の移動と自衛力が火力以上に重要だからそこは気を付けて。
上でアサチャ追加を勧めたのも、《フェイドアウェイ》による離脱より、自分の射程内に敵を収められるかどうかが大事だから。
特に白銀君は射程も移動も中途半端で、あのままだと思ったように動けないまま戦闘終るのはよくある。
更に特にカバーの射程延長がままならない基本の環境では前衛は、「自分の身は自分で守る」が基本。
他のゲーム以上に、PC毎の生存力が大きく差の出るシステムだよ。
NPCさん (ワッチョイ c3de-Lo0s) [sage] 2017/03/20(月) 19:44:02.03 :P0mDqtCC0
サンプルシナリオ程度の広さなら
射撃カバリエにアサルトチャージ必要とは思わんけど
NPCさん (ワッチョイ bfb2-59kE) [sage] 2017/03/20(月) 20:26:57.22 :AhxC5b+L0
個人の生存力重要なら
バズーカやミサイルはマイナーで武器変更できるので普段は持ってないほう強い
のは説明したほうがいいな
両方外せば雑魚の近接攻撃はほぼ当たらないから強そう

遠隔攻撃は移動後にできないのか・・・本当にバズーカとミサイルいらないな
NPCさん (ワッチョイ ef6d-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 20:35:58.31 :3z6pyayi0
敵と同じスクウェアにいる状態で、射程3〜4にいる敵のほうを攻撃したい場合には使えるが……
そんなレアケースのために回避や行動値を犠牲にする必要はないわな
NPCさん (ワッチョイ cff9-CJUg) [sage] 2017/03/20(月) 20:58:56.74 :vQVPox980
レアケースか?それ
NPCさん (ワッチョイ cfab-OOaa) [sage] 2017/03/20(月) 21:00:14.44 :mmWl+AfM0
まあメタガの砲撃武器って一部を除いて基本重いし砲撃メインで組まないと火力でないし無理に積む必要ないのよね
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/20(月) 21:03:33.66 :clHH8R+Z0
要は、他のゲームで魔法攻撃に相当する部分だからな
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 21:27:22.15 :NeFKJqtN0
早くて速い白兵型を突っ込ませて相手の移動を妨害する
てのはGM側でも良くやる戦術だよな
そういう状況で
・遠くの敵を攻撃したい
・突っ込んできた白兵エネミーを攻撃したい
はどちらも普通にあるケース
NPCさん (スップ Sddf-GJ+s) [sage] 2017/03/20(月) 21:48:05.92 :/gud98n8d
レアってほどでもないけどそれこそマイナーで装備でいいことだしなー
NPCさん (ワッチョイ cfd8-12+v) [sage] 2017/03/20(月) 22:42:46.98 :oe90jjWM0
基本上級までだと砲撃武器は重すぎるんだよね
その後改善されてはいるんだが
NPCさん (ワッチョイ c3de-Lo0s) [sage] 2017/03/20(月) 22:45:57.57 :P0mDqtCC0
ポイントブランクあれば射程0移動砲撃できるけど
特技1枠潰してまでやることじゃないんだよなぁ
演出は恰好いいけど
NPCさん (ワッチョイ a3d8-12+v) [sage] 2017/03/20(月) 23:14:09.06 :8h9rXjDW0
リアル系ロボット物のお約束だけど
近接武器だけじゃなく遠距離武器も1本積みたくなる感覚が
ゲームの仕様とものすごく噛み合ってない気がする
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/20(月) 23:19:09.17 :MUxRTUJR0
バズーカはさておきミサイルは●武器だから全くの無価値って訳でもないんだけどねえ
まあどっちにしろ白銀の性能では使いこなせん
サンプルのままでシナリオやった時一番怖いのは白銀の刃とか鋼の守護者が一度も手番回って来ずにシナリオ終わっちゃう事だよなあ
特にGMが不慣れの場合は基本ルルブのエネミーの脆さもあって容易に起こり得る
NPCさん (ワッチョイ bf1e-tpgq) [sage] 2017/03/20(月) 23:20:31.48 :LM/IuSME0
フェイドアウェイあるから遠隔に拘る必要薄いんだよね
NPCさん (オッペケ Sr97-/GwN) [sage] 2017/03/21(火) 10:18:59.23 :TWfyPdK6r

砲撃武器外しても、白銀くんの回避値ではわりと当たるよ。
それでも「クリティカル以外避ける見込みもない」から、
「期待値以上なら避ける」になるのは大きい。
メタガは雑魚敵の数多いし。
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/21(火) 11:11:46.28 :Y55EXuKp0
フェイドアウェイは射撃キャラが白兵持たなくても良くなるだけでは?
NPCさん (オッペケ Sr97-w+h1) [sage] 2017/03/21(火) 12:19:09.89 :0O5qOEJ3r
ムーヴ&ファイアや位置取りを接近された状態でも使えるし、ブリッツクリークもあるから基本ルルブ時点のカバリエなら大分噛み合う部類よ
NPCさん (ワッチョイ 0372-tpgq) [sage] 2017/03/21(火) 12:42:35.63 :0Om3Ec+r0
サブウェポンとして必要なときだけ装備してねって意図で所持品欄に押し込めとくと、
サンプル使う必要のあるホントの初心者だと、存在に気づかず終わるって事もあるしなー

あと、いざ装備するとき装備欄に無かったものは、データを参照しなくちゃならんのもメンドイからね
NPCさん (ワッチョイ cfab-OOaa) [sage] 2017/03/21(火) 12:46:28.60 :XTqAkDdB0
枠作っとけばチェック入れるだけで自動で数値算出してくれるデジタルキャラシのありがたさよ
NPCさん (ワッチョイ a3d8-12+v) [sage] 2017/03/21(火) 13:18:41.98 :N1pVqlil0
何が悪いか、で考えるとサンプルその物の出来が良くないのはあると思うが

初心者だけが集まってワイワイ遊ぶ時なんかを考えると
やはりビルドの方針をいくつか具体的に提示するべきなのかとも思えるが
人によっては大きなお世話ろうし、良い手はないものかね
NPCさん (ササクッテロロ Sp97-CJUg) [sage] 2017/03/21(火) 14:39:31.96 :5yEeyCUOp
その点歩行戦車は初心者向けでやること決まってていいよね
素直に作ればダメージダイスもたくさん振れて楽しい
遮蔽なんてあとから覚えりゃいいんだよ
NPCさん (オッペケ Sr97-/GwN) [sage] 2017/03/21(火) 15:43:42.74 :TWfyPdK6r

いや、それはない。
勲章とか抜きにしても歩行戦車は初心者どころかメタガのシステムひととおり熟知した上級者の為のクラスだよ。
防御面は遮蔽に頼る部分が大きいし、
攻撃でも専用アイテムと特技組み合わさないと本来の性能発揮出来ないしな。
初心者があのデータ渡されても、どう使えばいいか判らんまま蜂の巣にされて爆散するのがオチだ。
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/21(火) 16:04:10.24 :ny0JLxMh0
初心者向けとかいうなら、そもそも基本ルルブの範囲で考えるべきでは
初心者相手にいきなりサプリ大量にぶっこんだプレイはしないでしょ
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/21(火) 16:14:16.57 :aV4GGoIX0

時間があるなら一番いいのは本番セッション前にまず好きなサンプル使わせてルルブの低レベルエネミー相手に模擬戦やってみる事じゃないかなあ
一度使えばそのキャラの問題点をGMもPLもある程度把握できるだろうし、相談しながらいじるのもすんなり行くだろうし
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/21(火) 18:28:40.92 :+0rYA8bT0
追加サプリのクラスはどれも特殊ルールやら作成の仕方や運用が特殊だったり、何度か遊んだ中級者以上向きだね。
RDB以降でいきなり渡して大丈夫そうなのは、
ミスティック、グラムメタル、メタトロン、サイキック、グラビトロンくらいかな?
アウトレイジは遠隔操縦の違いを理解できれば大丈夫そうだけど、
特殊ルールの塊な、アインヘリアル、トリニティ、オリハルコン、コンチェルト、ファランクス辺りはルール全部理解したPLにしか渡しちゃいけない枠だわね。


全くの初心者相手なら、まず簡単な模擬戦は良いかもね。
文字読んだだけだと理解しづらい部分も多いし。
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/21(火) 18:37:03.16 :aV4GGoIX0

グラビトロンは特技に再定義エネミーが絡んで来るものがあるんで初心者卓には勧められないなあ
基本ルルブデータには「ソロ」はおらんし、DoWやEXからエネミーデータ引っ張ってくると大惨事になるし
NPCさん (ワッチョイ bfbc-8k8/) [sage] 2017/03/21(火) 18:55:22.03 :x+oSwevD0
ベテランPLがベテランらしくサポートしたら一番安定するゲームだと思いはする
NPCさん (ワッチョイ a3d8-12+v) [sage] 2017/03/21(火) 19:32:42.07 :N1pVqlil0
経験値積んでそのベテランPLになるまでが大変過ぎてもう
NPCさん (ワッチョイ bfb2-i2XT) [sage] 2017/03/21(火) 20:26:15.22 :ckptb8sw0
経験者GMのもとでPL経験を十分に積むまでは遊んじゃいかんってこと?
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/21(火) 20:47:31.37 :aV4GGoIX0
別に失敗繰り返しながらでも少しずつ慣れていけるようなグループでやるんなら問題無いんじゃないかな
唯一の確実な解決策は「回数こなして皆で馴れる」である事は確かだ
これの発端になったが「失敗したら次が無くなりそう」的な空気を漂わせてるからなるべく初回大失敗を避ける方法をアドバイスしてるだけさ
NPCさん (ワッチョイ cfab-OOaa) [sage] 2017/03/21(火) 20:52:27.15 :XTqAkDdB0
でもちゃんとデータや掲示板読み込んどけば初心者でもそれなりに組めると思うよ
自分も最初は参加する当てが無くてひたすらサプリとここの過去ログ読んでたら何とかなったし
NPCさん (ワッチョイ 132f-YFEm) [sage] 2017/03/21(火) 20:54:27.14 :ny0JLxMh0
後は、参考に出来そうなリプレイとかあれば
事前にそれを各人で読むとかも良いんだけどね

そもそもTRPGってどういうもんなの?ってレベルの認識だと、
セッションが始まっても何をすれば良いのかが解らなかったりする
俺の初セッションはそうだった(遠い目)
NPCさん (ワッチョイ bff2-pJ3D) [sage] 2017/03/21(火) 21:30:20.16 :2JEXKezg0
ミスティックも割と
どの神霊と契約するかでできること全然違ってきちゃうんでデータ慣れしてない初心者に投げるのは怖い気もする
NPCさん (ワッチョイ ef6d-tpgq) [sage] 2017/03/21(火) 21:33:17.28 :AE9DamlJ0
サンプルキャラの話じゃなかったのか?
上で言われてるクラスもサンプルなら特に問題なく使えそうだが
いきなりコンストラクションって言われたら基本のクラスでもけっこう厳しいだろ(初心者にもよるが)
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/21(火) 22:21:19.17 :+0rYA8bT0

そういう訳じゃないが、元でも複雑で覚える事が多いメタガで、更にクラス専用ルールまで一気に覚えるのはかなり大変。
ゲーム慣れしていたり頭の回転早いPLなら問題ないかもしれないが、セッション中に何がなんだかわからなくなって、結果として楽しめない事になりやすいかと。
RDB以降の専用ルール付きクラスや、合体・変形やヴァレット召喚は、初めての人へはハードル高いよ。
そもそも、上級より先は「メタガに慣れたPLが更にその先を求める為の追加ルール」的な方向性だし。
初心者用と銘打ってたEXが特にその傾向強いが。
NPCさん (アウアウアー Sa7f-CJUg) [sage] 2017/03/21(火) 22:29:23.79 :CsT1c7DHa
基本のサンプルキャラで選ぶとして、カバリエ二種と支援回復系のコンスイ二種はあんまり初心者向きじゃなさそうな気がする。
迂闊に立ち回るとひどい目にあいそうな。
NPCさん (ワッチョイ a3d8-12+v) [sage] 2017/03/21(火) 22:51:48.23 :N1pVqlil0
じゃあ逆に初心者向けクラスって何なんだろうねと考えたら
どのクラスも初心者はコレ使っとけなんて安易に誘導できない気がする
NPCさん (ワッチョイ 436d-tpgq) [sage] 2017/03/21(火) 22:56:04.42 :w/lG7s/B0
上級後なら、一周回ってベテランなんだろうか。
歴戦の勇士取って、後は回復と振り直し適当に摘めば何も出来ない情報は、そうはないだろうし。
支援奴隷まっしぐらかもしれないけど。
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/21(火) 23:15:20.57 :+0rYA8bT0

これはデータも行動もシンプルだから大丈夫、って無条件で一番お勧めできるのはやはりスーパーかな?
他は確かに一部悩むところあったり、立ち回りや出来ること多すぎて戸惑う事あるし。
NPCさん (ガラプー KKd7-5WI5) [sage] 2017/03/21(火) 23:19:47.06 :3/2o2isFK
特殊ルールのクラス省いたならあとはその初心者さんが「どんなロボ使いたい?」が最重要なんでないかしらね
NPCさん (ワッチョイ 3f7f-6w5+) [sage] 2017/03/21(火) 23:21:53.71 :yVrjYSa50
初心者におすすめ出来るサンプルキャラって言うなら鋼の守護者さんと蒼穹の聖騎士さんと炎の女帝さんかなあ?
白銀さんVer2もおすすめなんだけど掲載してるのがね……
NPCさん (ワッチョイ cfab-OOaa) [sage] 2017/03/21(火) 23:31:05.41 :XTqAkDdB0
確かに低レベル帯でやることがはっきりわかってるスーパーやクラッシャー、ファンタズムなんかの近接職はいいだろうね
後は本人がやりたい方向で既存プレイヤーからアドバイスしやすいとしたらカバリエとかオバロとか?
NPCさん (ワッチョイ a3d8-12+v) [sage] 2017/03/22(水) 00:41:53.60 :EMogkA8R0

スーパーは最初に頭を過ぎったんだけど
ガイアをどう扱うべきか解らんであろう初心者に勧めていいのかどうか迷ってしまった
確かに戦闘だけの事を考えればシンプルなんだが
NPCさん (ワッチョイ 3f7f-6w5+) [sage] 2017/03/22(水) 00:46:37.86 :+611iRAl0

初心者シナリオだったらそれこそガイアはシナリオで使うポイントを出しておけばよいのではないだろうか?
NPCさん (ワッチョイ cfab-OOaa) [sage] 2017/03/22(水) 00:50:32.31 :UMpy2LWm0
自分は逆に初心者がいるならGM側からガイア要求するシナリオギミックは入れないかな
戦闘中とかに適当な加護ひとつ分として心置きなく使ってもらってもしあまったらエンディングで好きなロールに使えばいいって感じで
NPCさん (ワッチョイ cff9-9jmm) [sage] 2017/03/22(水) 01:34:01.25 :5VUDFL/E0
初心者に好きにつかっていいよってものわたすとどこまですきにしていいのかわかんねえって話じゃねえの?
NPCさん (ワッチョイ cfab-OOaa) [sage] 2017/03/22(水) 11:51:38.66 :UMpy2LWm0
流石にそれは初心者を低く見すぎでは?
戦闘でガイアきらなきゃならんような状況ならキャラロストの危機とか切羽詰まった状況だろうから優先される効果は限られてくるし
EDとかで使うならシナリオの現状からその場のノリで話し合って適当に決めればいいし
あらかじめ「今回はシナリオギミックでガイア要求する場面はありません」と明言しとけば大丈夫だと思うが・・・
少なくともうちでは大丈夫だった
NPCさん (オッペケ Sr97-/GwN) [sage] 2017/03/22(水) 11:57:59.01 :uYsc+m6Zr

「ガイアは任意の加護へ置き換えられるよ。パーティが手持ちにないのでもルルブに記載されてるのならどれでもOK。もしEDまで使わず残ったら、簡単な奇跡みたいなことを演出してもいいよ」
って説明しておけばいいかと。
うちもそれで大丈夫だった。
逆にこれで判らないレベルの超初心者はセッション前に個人チュートリアルやったほうがいいかも。
NPCさん (ワッチョイ bfbc-8k8/) [sage] 2017/03/22(水) 15:12:54.35 :o81NzLYB0

初心者の時にスーパー、エンタープライズ、ユニオン、ベテランで
最初はスイ・ユニ・後コンとコン・スイ・ベテの人におんぶ抱っこのスト・スパで数セッションやって大体わかるようになったので支援上手の人が居ると楽だった
NPCさん (ワッチョイ 53ec-tpgq) [sage] 2017/03/22(水) 19:10:31.89 :igxqNppY0
このゲーム、支援役が居ないと周らないからな
アタッカーやったんだけど、HP消費が激しくて涙が出て来る
一部の自己完結出来るクラス以外は、支援有りじゃ無いとキツイキツイ
NPCさん (ササクッテロラ Sp97-CJUg) [sage] 2017/03/22(水) 19:13:33.56 :J9wFvKttp
燃費悪いコンポ組んでるからじゃねーかな…
NPCさん (ワッチョイ 53ec-tpgq) [sage] 2017/03/22(水) 19:57:01.60 :igxqNppY0
まあ、燃費悪い汲み方してたのは確かだけど
自己回復手段少無くない?

回復で自身は対象に出来ないとか
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/22(水) 20:20:45.49 :k8Qreb5v0
癒しの光はマジキチ
さておきストで理論上最大火力目指すぜ!みたいな素直な組み方だと一撃撃てばHP尽きるようになるのは確か
まあそれ自体ロマン組みって事なんだけどさ
NPCさん (ワッチョイ bf1e-tpgq) [sage] 2017/03/22(水) 20:25:53.02 :P62m/6e70
賦活剤ってー物があってだな
初期の頃はマイナー開けとくのも大事
NPCさん (ワッチョイ efa3-CJUg) [sage] 2017/03/22(水) 20:27:19.24 :BfOCcTm70
まあ面子に一人はHP回復持ちがいないとキツイ程度にはHP消耗の激しいゲームではある
それでも自前で2Rぐらいは保たせたいところ
NPCさん (ワッチョイ cfd8-ndK9) [sage] 2017/03/22(水) 20:34:34.96 :sKOzZZcw0
コンダクター3人いたから余裕だと思ったらHP回復もFP回復もレンジカバー系も私一人しか持ってなくて、HP1でボスから放置されたことがあった。
行動放棄して庇って事なきを得たけど、コンダクターの数だけで安心しちゃだめだぞ!w
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/22(水) 20:41:49.01 :k8Qreb5v0
正直コンダクターだけ役割多過ぎて役割分担が機能してないよね
回復、カバー、出目支援、モブ掃除、一通り一人前にこなそうと思ったらどれだけ特技枠がいるやら
NPCさん (ワッチョイ efa3-CJUg) [sage] 2017/03/22(水) 20:41:53.64 :BfOCcTm70

HP回復を一番必要とするのは実は割り込み特技の多い支援やカバー型ってのは割とあるある
割り込み支援とHP回復、カバーとFP回復は意識して切り離すようにすると捗る
NPCさん (ワッチョイ ff75-EXiC) [sage] 2017/03/22(水) 20:42:16.40 :1mhTHJY70
「機体は支給品だから変更不可、何度もトライアンドエラー繰り返して小隊規模で有効な運用を組み上げるまで安直なレベルアップなし」
みたいなレギュレーションで延々と模擬戦繰り返したくなるシステムだと時々思う
ある程度どのPLも「このクラスを使いこなす楽しみ」みたいな経験がたまってた方が断然面白いので
NPCさん (スップ Sddf-GJ+s) [sage] 2017/03/22(水) 20:54:26.58 :6hAHG6xgd
変更不可はいらない、後はとても同意
NPCさん (ワッチョイ c3de-Lo0s) [sage] 2017/03/22(水) 21:41:02.07 :fhc4pn3f0
そんな効率化のために無駄な苦行を積ませられるくらいなら別のゲームやるわ
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/22(水) 21:43:05.58 :CkJKZVW60
「カバリエです」だけでは何するキャラか分からんわけで「コンダクターです」も同じよ
リンケージクラスだけでは役割分担できてるかどうかは分からん
全員ストライカーでもイドゥンは確保できるし神霊機やヴァレットが回復持ってたりする
NPCさん (ワッチョイ f32f-ndK9) [sage] 2017/03/22(水) 21:44:34.88 :J7DLTzfb0

このゲーム、回復もダメージも相互で投げ合った方が効率いい仕様になってるからね。
特に最近の追加データ程それが顕著。
クラッシャー不遇が叫ばれるのも、防御面の脆さが最大の難点ではあるが、支援特技が無いから総合的に見るとダメージ量でもパッとしないっての一因もある。
NPCさん (ワッチョイ bfb4-u6wT) [sage] 2017/03/22(水) 21:45:22.41 :1T3PqXjC0
全員ストライカー/クラッシャーで拳皇伝説ごっことかか
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/22(水) 21:49:50.88 :k8Qreb5v0
下手なストライカーよりサポエキ積んでアタックアシスト&ナイトフォーク&ヴァレット運用するラインオフィサーや
駆逐鋼兵アヴェラールをヴァレット化したエンタープライズの方が総合的な火力貢献は上な哀しみ
NPCさん (ワッチョイ cff9-9jmm) [sage] 2017/03/22(水) 21:55:16.86 :5VUDFL/E0
駆逐鋼兵アヴェラールってあんだっけ・・・
NPCさん (ワッチョイ cff9-9jmm) [sage] 2017/03/22(水) 21:56:38.99 :5VUDFL/E0
って確認したけど
強敵ってヴァレットにできなくね?
NPCさん (ワッチョイ f3f6-9rAK) [sage] 2017/03/22(水) 22:02:49.53 :k8Qreb5v0

デジフロの時点までならヴァレットに出来たって話
正直DoW以降の再定義エネミールールはほぼ完全に無視してるんで…
NPCさん (ワッチョイ f337-tpgq) [sage] 2017/03/22(水) 22:05:18.34 :CkJKZVW60
拳皇伝説懐かし過ぎる
NPCさん (オッペケ Srd3-kvof) [sage] 2017/03/23(木) 13:19:52.71 :Hf5Mu30sr

やはりストライカーに耐久アップや自己軽減特技とカバーを分けるべきだったな。
逆にストはアサチャ以外イラナイ子で、後衛型ストライカーだと取るもの無いし。
NPCさん (ワッチョイ 2abc-0yGP) [sage] 2017/03/23(木) 13:45:47.79 :FZUgnmd90
ストとスイはコンを後から取ってもいい事由があるけど
コンはミューズブラギ取ったらコンかガーディアン以外手を出せない姦ある
NPCさん (ワッチョイ 1b37-VHv+) [sage] 2017/03/23(木) 15:41:00.82 :YSV6hsZ10
キャライメージの関係でBS治したり他者ダメージ軽減もしたくてスイーパー取ったり
重圧憎悪をはねのけられる様にストライカー上げたりした事はある
分担した方が効率は良いと思うけどな
NPCさん (ワッチョイ bed8-7HKf) [sage] 2017/03/23(木) 17:21:00.26 :ihwAjRHp0
コンダクターって事実上二人で仕事分担するのが前提だよね
一人しかいないと「誰か回復役を回復してくれ」というギャグみたいなことになりやすい
NPCさん (スップ Sd4a-SQbv) [sage] 2017/03/23(木) 17:24:50.45 :4Z65gaEod
範囲攻撃役やろうとするどうしてもコンスイになるから
いっそコンスイを1クラスとして分離すりゃ良かったのにとは思う
NPCさん (ササクッテロロ Spd3-KD7n) [] 2017/03/23(木) 17:53:44.80 :Pd0438PPp
それはそれでまた役割が多すぎると言う話に帰結するだけでは?
NPCさん (ワッチョイ 6fd8-7HKf) [sage] 2017/03/23(木) 18:03:35.52 :WjBfGMym0
上でも出てたけど、コンダクターが一部ガーディアンクラス除いて自己回復できないのが最大の問題っぽい
他にコンダクターがいない場合のみ自己回復可能な特技とかあったらなあと妄想する事はある
NPCさん (ワッチョイ 1bf6-n/U6) [sage] 2017/03/23(木) 18:04:47.87 :0ELq7+xJ0
コンダクターをカバー役+モブ掃除と出目支援+回復の二つに分けるべきだった
カバー役を回復する手段が他のコンダクターかあるいはガーディアンクラス頼みになるのが基本ルルブの頃から歪すぎる
PC3人だとスト、スイ、コンってバランス良く揃えても欠陥PTになるじゃねえか
NPCさん (ワッチョイ 1bf6-n/U6) [sage] 2017/03/23(木) 18:08:10.08 :0ELq7+xJ0

最初期のエラッタが当たる前はコンの回復特技は自己回復も出来たんだけどねえ
多分お手軽永久機関が出来るって気付いて修正したんだろうが
その結果基本三職による役割分担ゲーって言うコンセプトに根本的な所で矛盾が出る事に気付いてなかった模様
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/23(木) 18:26:42.74 :tu+bYRmK0
やはり仕事の配分が歪すぎるな

ストライカー:ボス殴り
スイーパー:範囲攻撃、他者軽減、高命中&長距離攻撃、妨害
コンダクター:回復、支援、カバー、軽減、モブ掃除

コン過労死必須でストがNEET過ぎるだろ。
何故これで行けると思ったのか。
アサチャを共通特技に移して、ストライカーの代わりにカバーと軽減に特化したクラス用意すべきだったな。
ディフェンダーとか名前だけで拒否するPLが多いから避けたのかなぁ?
NPCさん (ワッチョイ 1bf6-n/U6) [sage] 2017/03/23(木) 18:48:30.52 :0ELq7+xJ0

多分一番問題なのは本来はアタッカーはアタッカーで分けるべき物なのに無理に全職業に敵を殴らせようとした点だな
「どうやって全PCに均等に活躍の場を設けるか」と言う設問に対してトロフィーなる物を持ち出したのが悪い
あの考え方じゃ回復専門や支援専門のPCは「戦闘で活躍していない」って事になるからね
NPCさん (ワッチョイ bed8-7HKf) [sage] 2017/03/23(木) 18:55:00.82 :ihwAjRHp0
全員アタッカーを是とするのはまあいいんだけど
それならストライカーみたいな攻撃専門基本クラスは必要ないんだよな
攻撃はガーディアンクラスに任せてそれ以外を基本クラスで分担するのがスマートだったと思う

ボス撃破役?全員で殴ればいいじゃんそんなん
NPCさん (ワッチョイ aa1e-VHv+) [sage] 2017/03/23(木) 19:02:07.08 :wFH1tM390
スウィブラはスイーパーに持ってくるべきだったと思う
全リンゲージクラスで敵を殴る役割分担する必要はなかったよな
NPCさん (ササクッテロロ Spd3-1VOV) [sage] 2017/03/23(木) 19:03:14.30 :dJtD4f21p
そもそもなんでなくしたの殲滅者だかなんとかいうスイーパーの攻撃力アップ特技
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/23(木) 19:03:54.97 :tu+bYRmK0

だな。
殴るのはどのPCでも出来るし、ガーディアンクラス側にはそれぞれの得意分野に応じた攻撃特技あるから基本クラス側でやる必要ないんだ。
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/23(木) 19:43:29.81 :DQ2If+Z+0
まースト最大の問題点はそこだねえ

全員攻撃するゲームで、
攻撃以外の事が何も出来ない基本クラスではちょっとな
NPCさん (ワッチョイ 3f6d-VHv+) [sage] 2017/03/23(木) 19:47:15.47 :4U81U5d10
ストライカーは勲章で他クラスと段違いの火力を与えられたけど、
ストコンやストスイ死んだし、ストとの相性悪いクラスもアタッカーとして死んだし、
ゲームバランスは余計に歪になったんだよな
NPCさん (ワッチョイ bed8-7HKf) [sage] 2017/03/23(木) 20:10:58.39 :ihwAjRHp0
ストコンでカバー役やってコン単の負担軽減できなくなったのが本当に糞
マルチクラスをさせたくないなら基本ルールから変えるべき
NPCさん (JP 0Hd3-1VOV) [sage] 2017/03/23(木) 20:23:26.74 :g24jo0ANH
ストライカーの攻撃面の増強自体は攻撃面が控えめなガーディアンクラスをアタッカー運用する際の補完としてアリなんだろうけど、他の機能がないのはコンダクターに比してアンバランスだわな
NPCさん (JP 0Hd3-1VOV) [sage] 2017/03/23(木) 20:26:50.62 :g24jo0ANH

アサチャですっ飛んで行くスト単にも問題なく追随して護衛モブの露払いまでこなせるストコンカバー役良いよね
NPCさん (ワッチョイ fe7f-glHZ) [sage] 2017/03/23(木) 20:54:18.02 :PEerHop20
まあ役割分担のバランス悪いとはいえ、全員がリンケージ上げる訳でもないしあんま気にならなくなってきた
全員カバリエ卓とかだと気になるのかもわからんが
NPCさん (ワッチョイ 3f6d-VHv+) [sage] 2017/03/23(木) 20:57:01.11 :4U81U5d10
そういや、EXリプ発売が去年の3/19なのか。
これで1年展開止まったな。
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/23(木) 21:07:06.86 :DQ2If+Z+0

全てのPCが攻撃する事を前提とするなら
攻撃面の性能補完は、特定の基本クラスじゃなく汎用スキルとかでやった方が良いんじゃないかなと思わないでもない
NPCさん (ワッチョイ bed8-9ZJb) [sage] 2017/03/23(木) 21:11:21.99 :Kp6c/k+g0
どっちにしろマルチロックとスウィープブラストを別々にしたのは悪意を感じる。
ただでさえ、サンプル見ても同エンゲージにモブ複数ってレアなのに
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/23(木) 21:24:35.14 :tu+bYRmK0

モブ掃除なら範囲2以上が欲しいし、モブ以外を狩るにもモブに庇わせないのは基本だしなぁ。
実際、EX以降の環境では《スウィープブラスト》みたいなモブカバー不可を持たないスイーパーはお呼びじゃなかったりするし。
NPCさん (ワッチョイ fef9-sIi0) [sage] 2017/03/23(木) 22:40:28.46 :fHIjR3x/0
ソロにあててもとなりのモブがカバーするからな
NPCさん (ワッチョイ bed8-7HKf) [sage] 2017/03/23(木) 22:47:20.27 :ihwAjRHp0
でまあどんなスイ単でもできるモブカバー対策が「アカラナータ打てばいいじゃん(白目)」なんだよな
NPCさん (ワッチョイ fef9-sIi0) [sage] 2017/03/23(木) 23:01:51.40 :fHIjR3x/0
GM「じゃあ敵ふやしますね」
NPCさん (スップ Sd4a-j002) [sage] 2017/03/23(木) 23:52:50.12 :nkiMuyv+d
でえじょうぶだ、増やしてもブラギがある
勲章環境はそれでも足りないほど高機動ソロ出したらPC死にかねないし
そもそも3ターンもゲームしないって事情もある
NPCさん (ワッチョイ 1b37-VHv+) [sage] 2017/03/24(金) 02:13:10.94 :WMIP9lHP0

どうしてもって事は無かろ
モブの出現頻度とか
カバー絶対にされたくないかある程度許容できるかにもよる
NPCさん (スップ Sd4a-SQbv) [sage] 2017/03/24(金) 15:07:02.89 :0HgmqF8Rd

そりゃ庇うモブがほとんどいないかったり
ソロを早めに倒す必要ない環境ならスイブラ要らんけどさ
NPCさん (ワッチョイ be0f-7HKf) [sage] 2017/03/24(金) 17:56:40.00 :VOzQiLLZ0
モブがソロかばってくるのは公式推奨だからな…
NPCさん (ワッチョイ fe52-sIi0) [sage] 2017/03/24(金) 19:21:43.82 :OLbHsU030
まじめに語ると純スイーパーの型のせまさ半端じゃないからな
つまんねーにもほどがある
NPCさん (ドコグロ MMe2-MLaW) [sage] 2017/03/24(金) 19:30:47.94 :efmXB9yGM
純スイはデバッファーもクリ特化もあるだろ
ストライカーさんに謝れよ
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/24(金) 19:43:45.65 :RZT9Yi0h0
スイは単クラスの幅が狭いというより、《マルチロック》による範囲攻撃、《スナイパー》等による長射程攻撃、
ブロビやアブスト、《プロセスディレイ》《死神の嘲笑》等による妨害と支援、
《インターセプト》や《レイディアントインパクト》でレアな他者のダメージ軽減、
初期から高レベルまで選択肢が凄く広い上、高い能力値と《エイミング》で安定した命中も確保できて、単から、マルチクラスまで何でもできるからな。
初期特技も4枠自由に選べて、加護も絶対腐らない《オーディン》だし。
NPCさん (ワッチョイ be0f-7HKf) [sage] 2017/03/24(金) 19:48:26.91 :VOzQiLLZ0
勲章環境か否かで話食い違ってると思うぞ
NPCさん (オッペケ Srd3-kvof) [sage] 2017/03/24(金) 20:23:43.59 :n+aXkfmrr
スイーパーはリンケージでもガーディアンでも相性悪いクラスが存在しないのは強みだわな。
特にカバリエやシャレードみたいな汎用性高いクラスやラインオフィサーやベテランとシナジー高いが。
強いて相性イマイチなのを挙げるなら、範囲攻撃や射撃も遠隔が極端に苦手なクラッシャーくらいか?
NPCさん (ドコグロ MMe2-MLaW) [sage] 2017/03/24(金) 20:25:53.08 :efmXB9yGM
勲章環境で純リンケージで広い組み方できるかって言われるとそもそも…
NPCさん (ワッチョイ fe37-glHZ) [sage] 2017/03/24(金) 20:27:47.34 :ihB8NvUL0
範囲白兵や突破の延伸、クラッシャー自体が全力移動特技持ってて火力を生むからストライカー取る必要がなくて、命中や防特技に振りやすいからやっぱりクラッシャーもスイーパーと相性がいいぞ
……スイーパーにクラッシャーじゃなくてクラッシャーにスイーパーかな?
NPCさん (ワッチョイ ea2f-CcYd) [sage] 2017/03/24(金) 20:38:03.09 :vPYeyQEO0
スイーパーと特技かぶりぎみなのってディザスターくらいかなぁ、ディザスターとスイーパーは相性いいけど
NPCさん (ワッチョイ be0f-7HKf) [sage] 2017/03/24(金) 20:48:56.41 :VOzQiLLZ0
単純にスイーパーが強クラスだからね
自由になる特技数が多いし和マンチ御用達クラスではあった
NPCさん (ワッチョイ 66ba-VHv+) [sage] 2017/03/24(金) 20:52:41.76 :KYGJhoDS0
自動取得がないから腐る特技がないのも強いよなスイーパー
コンダクターはたまにカバーいらねえから別の特技取らせろって思う
NPCさん (ワッチョイ 1bbe-VHv+) [sage] 2017/03/25(土) 01:18:12.10 :pjoF/FmE0
カバーは腐ることあるな
パニッシャーが無駄になることはまずないけど
個人的にはボスだけ+2Dより誰相手でも+1Dの特技を取りたい
NPCさん (ワッチョイ 1b95-n/U6) [sage] 2017/03/25(土) 01:39:44.67 :Y6xOgnn90
パニッシャーが全てにおいてスイブラより弱いのは謎
正直自動取得で無かったら取らないな
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/25(土) 08:48:35.67 :h6YrChd50
初期キャラですら微妙で高レベルでは誤差にもならない《パニッシャー》
射程0でFP底上げあるわけじゃないから、他の特技と組み合わせないと用をなさない《カバーアシスト》

リンケージクラスの自動習得はどっちも微妙なんだよな。
《カバーアシスト》は壁役なら必須で、FP+10しつつ射程も実用域になる《パーティクルアーマー》があるからまだマシだが、今度はコンの宿命である特技枠の足りなさに苦しめられるし。
種別選択でアサチャやリトライ辺りと二択なら取らない人かなり居そう。
NPCさん (ワッチョイ be0f-7HKf) [sage] 2017/03/25(土) 09:14:21.08 :wCc+j/vk0
アサチャと二択なら旧環境じゃ絶対取らないな
初期レベルなら少しは考えるが
NPCさん (ドコグロ MMe2-TKDw) [sage] 2017/03/25(土) 10:47:09.80 :mq9V+9ksM

忘れがちだがカバーアシストなしでカバーすると行動済みになる
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/25(土) 10:51:04.62 :h6YrChd50

いや、そこは判ってるよ。
ただMAP制でどんどん移動していくのが前提のメタガでは、射程0のカバーは合体か積載前提じゃないとほぼ使えないって意味ね。
458 (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/25(土) 10:54:57.49 :h6YrChd50
書き込みミス、「合体状態でも(合体相手には)使えないし、積載前提くらいじゃないと〜」だな。
NPCさん (スップ Sdea-302J) [sage] 2017/03/25(土) 12:26:58.53 :dMe1Plmsd
モブ殲滅役だと射撃や砲撃で遠距離のが都合いいからさらに無駄なのが追い打ち
NPCさん (ワッチョイ 1b95-n/U6) [sage] 2017/03/25(土) 17:05:43.85 :Y6xOgnn90
まあストの場合はパニッシャーが自動取得であろうが無かろうがそんな大差も無い気もするけどね
スト組む時は毎回アサチャ取って「さあ後二つはなに取ろうな」とガーディアン特技のページを開く事になる
カバーアシストは意図しないタイミングで味方の被害を最小限に抑えるのに使ったりする事もあるが、コンの場合はほんと取るべき特技が多過ぎて1枠が憎い
NPCさん (ワッチョイ a634-j002) [sage] 2017/03/25(土) 17:31:54.04 :UkQGaUyT0
カバーアシストはせめて射程1にエラッタして欲しかった。
追加特技を取らないとまともに機能しない自動取得って歪だよね。
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/25(土) 17:47:44.61 :Ih3q78XR0
だなあ
エラッタという名のパッチを当ててくれてもいい項目だった
NPCさん (ワッチョイ 2a98-0yGP) [sage] 2017/03/25(土) 20:00:43.66 :WONCog6s0
オンセの初心者オススメ特技構成はこうなって「ガーディアンの盾特技は最優先。回復特技がコンダクターより優秀ならそちらを取ってアドバイス」とか書いてあったストライカー:パニッシャー・アサルトチャージ・フリー2枠
コンダクター:カバーアシスト・イグニッションブレイブ・パーティクルアーマー・フリー枠
スイーパー:エイミング・ブロウビート・マルチロック・フリー枠
NPCさん (ワッチョイ 2a3c-FAJs) [sage] 2017/03/26(日) 10:24:31.74 :4mKXrf2U0
カバーアシストが射程1はかばって当たり前みたいでいやだな
コンダクター自身じゃ自分が治療できないのでかばえといわれても困る

追加特技をとっている=カバー役
追加特技をとってない=サポーター

とはっきりしていいんじゃないかと思う
NPCさん (ワッチョイ fe52-1VOV) [sage] 2017/03/26(日) 10:37:20.75 :SrPcbzFj0
何いってんだよかばって当たり前のカバー型じゃなかったら今度はそもそもカバーアシスト自動習得おかしいだろうが
NPCさん (ワッチョイ 1b60-uWil) [sage] 2017/03/26(日) 11:01:51.92 :zF0sgSfZ0
そらまー、開幕範囲攻撃とか撃ちこまれればカバーするだろうけどさ
以後は射程0に味方がいる状況が少なくなるからかばいようが無いというお話
特技や装備でフォローしないと「カバー型として機能しない」

なお、《カバーアシスト》を任意取得にすれば解決するかと言うと
【力場値】のクラス修正も削られて「上げたいなら別の特技取ってね!」になると思われるので
たぶん現状よりもさらに特技枠を圧迫する
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/26(日) 11:09:08.06 :1X6u1NQt0

コンダクターみたいな多忙職こそスイみたいな任意4つにして、《カバーアシスト》の効果に【力場値】+10追加とかが良かったかもね。
その場合、「カバーが自動習得じゃないのは初心者が困る」って言いだすPLは確実に出そうだが。
NPCさん (ドコグロ MMe2-TKDw) [sage] 2017/03/26(日) 11:12:35.93 :Jz5UDlrQM
自動取得が腐ることがあるのはよくあるし別におかしくはないが
あえてカバーアシストにしたのは
カバー役やりたがらないのを回避するためだったかなとは思う
射程はサプリ追加でバランス変わった部分が大きいのでどっちとも言えない
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/26(日) 11:13:03.96 :xhN4N2Rd0
全部コンダクターに持たせたのがそもそもの間違いなのでは
NPCさん (ワッチョイ 2a3c-FAJs) [sage] 2017/03/26(日) 11:13:36.73 :4mKXrf2U0
その通りだよ
リンケージクラスの自動取得はいらない
ハウスルールで自動取得廃止して特技4つ選択でいいんじゃね?

ヒーラー兼ディフェンダーは自己回復できてこそなのにクイックリペアが自分不可って意味が分からん
わかるんだけどさ
NPCさん (ワッチョイ 2a3c-FAJs) [sage] 2017/03/26(日) 11:36:17.69 :4mKXrf2U0
ストライカー廃止して

コンダクターを防御型と回復型に分けて、スイーパー
の3クラスでいいと思うんだよな
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/26(日) 11:54:51.86 :1X6u1NQt0

これがベストだろうね、やはり。
このゲームの構造上、ストライカーってクラス自体がいらん。
NPCさん (ワッチョイ fe52-sIi0) [sage] 2017/03/26(日) 12:02:19.98 :SrPcbzFj0
まあ今のゲームの構造上の話すると勲章ストライカー介護するのが鉄板だからストライカーいらないっていうのがありえないんだよなあw
マーヒーから色々逆輸入調整したい
NPCさん (ワッチョイ be0f-7HKf) [sage] 2017/03/26(日) 12:05:33.03 :D1TZixdS0
未だに勲章使ってるやつとかどれだけいるんだw
NPCさん (ワッチョイ 2a98-0yGP) [sage] 2017/03/26(日) 14:10:26.10 :26fQnMwU0
初期にいた荒らしのいう通りに廃れてしまったな
NPCさん (ワッチョイ 2f00-VHv+) [sage] 2017/03/26(日) 15:14:23.31 :K/ASYTo20
初期って基本発売当時?
なんか目立つのいたっけ…

つか、そんなどうでもいい事をなぜ今持ち出すのやら
NPCさん (ワッチョイ f3ba-VHv+) [sage] 2017/03/26(日) 15:35:44.29 :cI8B/b+00
攻撃力はガーディアンクラスで、その他妨害回復防御補助はリンケージクラスで、ってのは目からウロコだわ
補助型ガーディアンクラスはそいつがストライカー取って攻撃の底上げすることはないだろうし、あんまり関係ないしな
NPCさん (ワッチョイ 1bbe-VHv+) [sage] 2017/03/26(日) 15:42:26.56 :nemT+FyR0

他は現状のまま自動取得だけ外してくれって話でしょ
ハウスルールで外しちゃうのはありだな
取りたい人は取ればいいし
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/26(日) 15:45:56.17 :1X6u1NQt0

ストならコンチェルトやラインオフィサーも攻撃型に出来るんじゃ?と言われたが実際組んでみるとスト特技と致命的に噛み合わなくて、
コンスイ辺りでガーディアン伸ばすのが火力的にも安牌だしね。
NPCさん (ワッチョイ baac-lYrL) [sage] 2017/03/26(日) 15:50:34.82 :/fTIQAnX0
ちょっと漠然とした話なんだけど、
スーパーロボット的な「強さ」をダメージ量で表現したい場合、
固定値が高くなるのとダイス数が増えるのってどっちがそれっぽいだろうね?
前者は「絶対無敵」感があるという説と、後者は「ミラクル起こしそう」感があるという説が出たもので
NPCさん (ワッチョイ 66ba-VHv+) [sage] 2017/03/26(日) 16:03:16.81 :BxyQXKdL0
オフだとダイス振るのが大変だけど、個人的には「ダイスが増える」派かなぁ
固定値を伸ばすのはむしろリアル系のイメージ(個人の感想です)
NPCさん (ワッチョイ 1bbe-VHv+) [sage] 2017/03/26(日) 16:06:52.60 :nemT+FyR0
両方の説が出てるならつまり人によるって結論だろ
俺はダイス多い方かな
出目が偏ってとんでもないダメージ出る『可能性』があるほうがスーパーぽさを感じる
個人的にはあまりダメージダイス振りたくない…減らす努力してもすぐ10Dくらいになっちゃう
NPCさん (ワッチョイ baac-lYrL) [sage] 2017/03/26(日) 16:25:27.49 :/fTIQAnX0
んー、やっぱりダイス増えるほうがそれらしいのかなぁ
自分がひそかに思ったのは、例えばガイア残せてる状況で大ダメージ欲しい時、
「トール相当で使用」以外にGMが「固定値+35の効果」を選択肢として提示してきたら、
頼れるスーパー系のイメージ的にそっちを選んじゃいそうだな、と
NPCさん (ワッチョイ 2f00-VHv+) [sage] 2017/03/26(日) 16:29:01.22 :K/ASYTo20
自分でも言ってるとおり、漠然としてて個人の好みにも拠る要素だから
他人が自分と違うスーパー系イメージを選んでも
「あなたは○○が得意なスーパーなんだね!」って肯定するのが良いだろうね
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/26(日) 17:34:59.50 :xhN4N2Rd0
ダメージ与える方じゃないけど
マジンガーZの装甲は、固定値35点くらい軽減しそうで
ニュータイプとかの超能力的な防御フィールドは、10d6点くらい軽減しそう
NPCさん (ワッチョイ 1bbe-VHv+) [sage] 2017/03/26(日) 17:44:18.81 :nemT+FyR0
>トール
ごく稀だけど10Dで20点くらいしか出ないと無茶苦茶へこむな…w
NPCさん (ワッチョイ b70f-7HKf) [sage] 2017/03/26(日) 21:01:40.67 :9IZLutBj0
が凄くそれっぽい
リアル系ロボットとスーパー系ロボットで使い分けるのが良いんではないか

あと個人的な感性だと、スーパー系は「物理的に超大きいダイス」を大量にゴロンゴロンと振って欲しい
そんでデタラメな出目で敵を虚空の彼方にぶっ飛ばして欲しい
NPCさん (ワッチョイ fe52-sIi0) [sage] 2017/03/26(日) 21:40:53.56 :SrPcbzFj0
正直な話をいうけどそういうイメージって人によるから
固定値だからスーパーっぽいとかそういう議論自体が荒れるから好きじゃない
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/26(日) 21:48:03.15 :xhN4N2Rd0
「しっかりした、信頼出来る力」 なら固定値で
「不確かな、胡散臭い力」 ならダイスボーナス

ラムダ・ドライバなんかは後者のイメージ
NPCさん (ワッチョイ b70f-7HKf) [sage] 2017/03/26(日) 22:00:14.16 :9IZLutBj0
「○○とかいいよね」「△△もいいぞ」

なんてやり取りに割って入って来て
「好みは人による!荒れるからそういう議論は嫌い!」って主張して来るヤツが無自覚荒らしなんだよなぁ
上のやり取りのどこが議論なんだよw
NPCさん (ワッチョイ eadb-qAUW) [sage] 2017/03/27(月) 00:17:22.95 :Imiv1mQ50

主人公は後者使ってるけど敵サイドは前者使ってるイメージあるわ。ラムダドライバ。
途中から主人公がダイスダメージダイス操作し始めたけど
NPCさん (アウアウカー Sa1b-VHIU) [sage] 2017/03/27(月) 09:39:29.12 :uAcwXNGva
PC番号が小さい立ち位置だとダイスボーナスでビッグナンバーほど固定値って感じのイメージ
PCCとかやる人だいたいなんだかダイス運悪いしね
NPCさん (ワッチョイ 6ef9-VHv+) [sage] 2017/03/27(月) 10:06:06.68 :hghKCPy00
すごい偏見だなw

でも、ダイス運悪いからと極力命中とか振らなくて良い支援専門なPC枠ってことになると
だいたいB〜Cあたりになるか…
NPCさん (アウアウカー Sa1b-lEA6) [sage] 2017/03/27(月) 12:28:40.34 :gRUmzxhWa
ゲーム的な話も込みにすると
何度も参照することになる持続型のバフや装甲値上昇は固定値じゃないと面倒
一時的な増加はどっちでもいいがダイス振った方が盛り上がる
それだけのことだと思う
NPCさん (ワッチョイ fe37-glHZ) [sage] 2017/03/27(月) 21:08:43.02 :6ug7knA+0
「スーパー系」は概ねイメージ統一されてるけど、「リアル系」ってすごいまちまちじゃないか?
あ、俺はスーパー系が固定値派で
NPCさん (ワッチョイ 6ef9-VHv+) [sage] 2017/03/27(月) 21:15:10.73 :hghKCPy00
ロボットモノも多様化進んでるから、もはや○○系なんてまとめて説明してるとイメージがブレブレになっちゃうからな

スパロボとかプレイしてると大雑把なイメージは掴めるけど
メタガ遊ぶからってスパロボ予習しなきゃならんってのもアレだし…
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/27(月) 21:17:48.80 :aNrcJgv70
つーかまあ、初代ガンダムって思いっきりスーパーロボットでファンタジーな超能力使う作品なわけで
リアルって何?っていう
NPCさん (ワッチョイ 2a3c-FAJs) [sage] 2017/03/27(月) 21:29:07.53 :AHo1U0wn0
リアルな話をすると
リアル系のロボは兵器であると同時に商品であるので規格と許容誤差範囲がある
つまり規定値+-許容誤差として作られていなければならない=固定値+少しのダイス

試験機や実験機であれば調整不足であるため誤差が増える=ダイスが多い
汎用機でも整備を繰り返して使い古した機体は安定性を失う=新品より固定値が下がりダイスが増える

マジンガーZは安定した高出力のエンジンと堅牢な装甲なので固定値型なきがする

ラムダドライバやNT能力は本人のメンタル依存だからイっちゃってる敵や洗脳されてた敵は固定値
対して主人公サイドは悩みながら戦うことが多いのでダイス型が多そう
NPCさん (ワッチョイ 2a3c-FAJs) [sage] 2017/03/27(月) 21:42:00.85 :AHo1U0wn0

wikiがあるよ
NPCさん (アウアウカー Sa1b-VHIU) [sage] 2017/03/27(月) 23:52:50.48 :I/KFVSYRa
寺田のPさんは「エネルギー源」で分けてたな

色々議論はあるが要するに硬くて遅い射程短いがスーパー系、避ける脆い射程が長いがリアル系ぐらいの意味合いだよね
メタガと関係あるかは微妙だけども
NPCさん (ワッチョイ b70f-7HKf) [sage] 2017/03/27(月) 23:54:38.78 :3JZ/1PJb0
あまり話題に出ないがダンバインは系統に分けるとして何になるんだろうな
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/28(火) 00:01:53.47 :G0XMgJHA0

スパロボ的分類だと、MS(宇宙世紀)と並ぶ典型的なリアル系だね。
NPCさん (ワッチョイ 2fe3-5sBS) [sage] 2017/03/28(火) 00:08:24.53 :umlwG2t30
なお、初期作のオーラバトラーはマジンガーの装甲とガンダムを凌駕する運動性を誇るチートだった模様(弱点:射程)
NPCさん (ワッチョイ 13c5-9ZJb) [sage] 2017/03/28(火) 00:33:47.81 :krQFhT6r0
武器はやたら豊富だが柔らかくて墜ちやすい超電磁ロボはスーパーなのかリアルなのか……
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/28(火) 00:36:05.79 :+ycbUuXO0
>避ける脆い射程が長い
ライディーン「( ゚д゚)」


スパロボEXのオーラバトラーはヤバかったな……
NPCさん (ワッチョイ 1b95-n/U6) [sage] 2017/03/28(火) 00:40:08.41 :pHTB4d570
ビルバインに至ってはオーラキャノンに加えてオーラソードライフルまであるんで射程が弱点と言うよりは「辛うじて強くない部分が射程」って感じだったけどな
初出のEXはマサキの章が難易度低かった事もあって「補給さえ続けばこいつ一機でクリア出来るんじゃね?」と言う強さだった
NPCさん (ワッチョイ baac-lYrL) [sage] 2017/03/28(火) 08:26:47.78 :9eq9LEcz0
ロボットが凄い技術力に裏打ちされた強さを持つなら高い固定値、パイロットの精神テンションに左右される強さならダイス数増加、
ってのはなんかしっくりくるかもね
まぁロボットの性能が高いとしても、よくある「試作機ながら量産機には発揮し得ない強さを誇る」ようなのは
ムラっ気ありそうで、ダイス目に左右されそうな印象あるけど
NPCさん (アウアウカー Sa1b-VHIU) [sage] 2017/03/28(火) 16:21:17.69 :EHvIfcXza
ファンタズム級とオーバーロード級以外は人に非ず(太古)
NPCさん (ササクッテロロ Spd3-1VOV) [sage] 2017/03/28(火) 16:23:44.88 :5xOPObEkp
いつまでやってるのこのスパロボネタ
NPCさん (ワッチョイ df39-9ZJb) [sage] 2017/03/28(火) 18:08:52.18 :GpFOqd6P0
架空ルールで何を語りたいのかわからないから
余所でやってくれ
再現スレがあるだろ
NPCさん (ワッチョイ 1bbe-VHv+) [sage] 2017/03/28(火) 18:18:12.36 :mFnChcho0
まあ実際はダメージ増加も軽減もnD6+固定値になるからな
防御力は防御修正の固定値だけで耐えるパタンがあるが
攻撃はすぐダイス増えちゃう
NPCさん (ワッチョイ 1b95-n/U6) [sage] 2017/03/28(火) 18:41:41.09 :pHTB4d570
どーせ現状定期的に勲章にキレるのとクラッシャーディする以外に話す事もないスレさ
NPCさん (ワッチョイ fe37-glHZ) [sage] 2017/03/28(火) 19:30:54.99 :s+VepQ2L0
かといってビルド発表会でもするか?
展開止まってるから喋る事無いんだよな
NPCさん (ワッチョイ 6ef9-VHv+) [sage] 2017/03/28(火) 21:14:15.31 :v8+OOf+i0
スレが常に動いて無いと不安って人がいるのも判らんでもないけど
ネタが無いなら無理して捻り出さんでもいいような…
NPCさん (ワッチョイ 2ac5-5sBS) [sage] 2017/03/28(火) 21:39:21.65 :c8Tgmx3e0
とりあえずネプチューンはよう
NPCさん (ワッチョイ aa5e-VHv+) [sage] 2017/03/28(火) 22:08:03.73 :uU+Raddf0
ボレリアス級もはよう
NPCさん (ワッチョイ bab7-VHv+) [sage] 2017/03/28(火) 22:12:14.36 :Ffsxw92N0
ドラグーン級もわすれないで
NPCさん (ワッチョイ 2ac5-5sBS) [sage] 2017/03/28(火) 22:12:29.70 :c8Tgmx3e0
モノリス級がオーバーマンっぽくてボレアリス級がレイズナーっぽい感じなのかねぇ
NPCさん (ワッチョイ be2b-+0zz) [sage] 2017/03/28(火) 23:53:56.80 :nQ9Pen+e0
もう次のサプリはエネミーデータもサンプルシナリオも載せずクラスデータとアイテムとNPCや世界観設定だけにしよう
そうすれば勲章には引っかからない
NPCさん (ワッチョイ b70f-7HKf) [sage] 2017/03/29(水) 00:22:00.77 :Z7oY5uou0
勲章使わない場合のエネミー調整って皆はどうしてるんだろ
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/29(水) 00:31:05.81 :Vmpv57+F0
どうしてるっつーか、
今までもエネミーデータを調整するのが当たり前なゲームばかりやってたから別に
NPCさん (ワッチョイ be0f-7HKf) [sage] 2017/03/29(水) 00:52:18.76 :VYagQgdq0
高機動ソロ:一切出さない
モブ強敵:FPを少し削る

くらいでやってるな。支援や防御が得意なPCがいない場合は全体的にステ削る
NPCさん (ワッチョイ fe52-sIi0) [sage] 2017/03/29(水) 00:57:30.11 :ZkW8FHX20
高機動ソロは回避とか下げる
モブはステを若干下げる
そして重要なことだけどPTに高命中キャラがいなければ高起動ソロださない
NPCさん (ワッチョイ be0f-7HKf) [sage] 2017/03/29(水) 01:03:50.49 :VYagQgdq0
ぶっちゃけ予め「ソロは出さない」って宣言しちゃうくらいでもいいと思う
モブが案外避けるんで高命中キャラに見せ場が無いって事にはなりにくいし
いるかどうかわからないソロ対策に特技枠使わされるとPLがストレス溜まるかなって
NPCさん (ワッチョイ 432f-Bmhj) [sage] 2017/03/29(水) 01:08:36.94 :Vmpv57+F0
>予め「ソロは出さない」って宣言しちゃう
だな、どうせ出さないならその方が良い
その分自由にキャラメイクして貰えるし
NPCさん (ワッチョイ be0f-9ZJb) [sage] 2017/03/29(水) 01:27:11.27 :8bf7tn3c0
エイミングの有無くらいで済む回避値なら、そんなことわざわざ言わなくてもいいんだけどね・・・・・・w
NPCさん (ワッチョイ db2f-9ZJb) [sage] 2017/03/29(水) 01:32:48.98 :e3/pjnIi0
別に命中の達成値を必要以上を上げるのが楽しいゲームでもないからな。
命中値自体はそれで回避したり敵の攻撃失敗させる特技にも使えるから上げる意味が無いわけじゃないが。
高機動ソロは存在自体は無意味だよ。
NPCさん (ワッチョイ 2aba-hXxP) [] 2017/03/29(水) 01:51:26.49 :YLKh47Ag0
質問です
クラッシャー級の「ギガントウェポン」による行動値ペナルティはクラッシャー級剣豪型で打ち消せますか?それともガーディアンの行動値自体にペナルティが入るものですか?
NPCさん (ワッチョイ 66ba-VHv+) [sage] 2017/03/29(水) 01:56:22.06 :jC3vQ99a0
FAQをギガントウェポンで検索した感じ、剣豪型の効果で±0になってからギガントウェポンで−4が入るっぽい
NPCさん (ワッチョイ 2aba-hXxP) [] 2017/03/29(水) 02:13:26.04 :YLKh47Ag0
結果的に-4のペナルティが入るんですね、ありがとうございます

機体自体の行動値が下がる(合体とかで打ち消せる)訳でなく、あくまで特技の効果で行動値が下がるという感じでしょうか?
NPCさん (ワッチョイ bf3c-3+/Q) [sage] 2017/04/01(土) 09:59:28.50 :LSvOFGO90

そうではなくて
昔のFEARゲに書いてあった四則演算ルールのせいだと思われ
基本的に
1、常時効果>付与された持続的な効果>一時的な効果
2、置換効果>乗除算>加減算
の順で適用される

クラッシャー級剣豪型とギガントウェポンはどちらも常時効果なので
上記1の優先度は同じなので2を見る
2ではクラッシャー級剣豪型が置換効果でギガントウェポンが加減算なので
剣豪型の効果で0になった後-4される

全部のゲームでこの四則演算が残ってるとは言わん迷ったときはこれで計算していいと思う
NPCさん (ワッチョイ cf52-kVPK) [sage] 2017/04/01(土) 15:03:01.36 :erFPGHzE0
そんなルール聞いたこともないわ
NPCさん (ワッチョイ bf3c-3+/Q) [sage] 2017/04/01(土) 15:30:16.19 :LSvOFGO90

ほんとだ
調べたら違った
2は正確には
数値の変更>掛け算>割り算>足し算>引き算
だったわ
NPCさん (ワッチョイ a337-+x88) [sage] 2017/04/01(土) 15:44:14.46 :mS52+qWo0
メタガには書いてなかったんじゃないかなあ。確かアルシャードとかだっけ?


俺の解釈だと剣豪型なら(実剣の)ギガントウェポンの行動-4は消えるな。
ギガントウェポンの効果は武器データにかかるので、いくらマイナスになっても剣豪型の効果で装備中は0に変更されると考える。
NPCさん (ワッチョイ efba-agmj) [sage] 2017/04/01(土) 15:50:30.61 :lk6ZMfIB0
>四則演算順のルール
カオスフレアのFAQで見た。SRS系では聞いたことないなぁ
NPCさん (ワッチョイ c3ba-BVcr) [sage] 2017/04/01(土) 16:00:48.82 :SltYQCIb0
ちなみにカオスフレアの場合も、キャラクターの能力値変更・修正と、行動値固定のヴィークルでは扱いが違う
後者の場合は装備でどれだけ行動値が修正されようと行動値は固定
NPCさん (ワッチョイ bf3c-3+/Q) [sage] 2017/04/01(土) 18:04:19.87 :LSvOFGO90

FAQ見ろよ
少なくともその解釈は間違いだぞ

Q:クラッシャーブレードをクラッシャー級高速型と同時に装備した上で《ギガントウェポン》を適用した場合、【行動値】への修正はどのように適用されますか?
A:まずクラッシャーブレードの【行動値】への修正が「+1」に変更された後に、《ギガントウェポン》などの効果を適用してください。

これの根拠として四則演算ルールを参照しているのがあり得るかなという話


四則演算ルールはカオスフレアと社長ゲーには見つけたが他は見つけれなかった
(ほかのシステムでは置換や倍増系の効果自体がが探せなかったんだが)


カオスフレアの行動値の「1*」は特殊な扱いだが一時的な行動値修正は受けるのであくまで常時効果内での最優先を表しているだけ
他の行動値変更は四則演算ルールにに従っている
(他の効果と重複しないと書いていない)能力値変更も四則演算ルールに従っているぞ
NPCさん (ワッチョイ cf52-kVPK) [sage] 2017/04/01(土) 18:44:17.40 :erFPGHzE0
こういう法則性あるんじゃないって疑うのはいいんだけど
なんかそこまで強弁されると引く
NPCさん (ワッチョイ ef0f-QmV0) [sage] 2017/04/01(土) 19:29:14.65 :HtPmIhn90
は割とまともな事言ってると思うんだが
そも、FAQにクラッシャー高速型とクラッシャーブレードで例が提示されてんのに
別ゲーの四則演算の話が出て来るのはおかしいだろう

メタガにそんなルールはねぇ
NPCさん (ワッチョイ ef1d-J5UC) [sage] 2017/04/01(土) 19:31:41.37 :39nGFJL50
というか他のゲームのFAQや原則もちだしてメタガのルールを介錯しないで下さいみたいなFAQあったよな……?
NPCさん (ワッチョイ 932f-VgqD) [sage] 2017/04/01(土) 19:37:05.57 :sV/f93Fs0
《ニョルド》の扱いすらアルシャードと違うわけで、
他システムではこうだから〜を持ち出してもあんま意味は無いな
NPCさん (ワッチョイ 7395-LJFa) [sage] 2017/04/01(土) 20:10:47.65 :n6sqZFka0
は単にがF&Qでそう処理されてる根拠を聞いて来たからそれに対する答えとして他システムのルールの名残が残ってるんじゃね?と言ってるだけだろ
ルール解釈の結果ありきであって別に他システムを根拠にルールの方を解釈しようとしてる訳じゃないと思うが
NPCさん (ワッチョイ bf41-jsM4) [sage] 2017/04/01(土) 20:27:46.44 :zDOwZquu0
違うのは特殊攻撃の定義だけどな
NPCさん (ワッチョイ bf3c-3+/Q) [sage] 2017/04/01(土) 20:47:53.51 :LSvOFGO90

「四則演算ルールに従え」と言ってるわけじゃなくて

の解釈がFAQと矛盾してるのはわかると思うし
の解釈も特技の効果と矛盾するのも納得していただけると思う
特技の記述関係なくFAQで特技の補足をする場合もあるし(FAQの《コンタクトシュート》+《ミサイルスクーリィ》とか)
何らかの法則があるというのも推測でしかないんだが
四則演算ルールだと説明ができるよと向けに例示しただけだ

完全否定しようとする動きに対して丁寧に説明したのですごくうざくなってしまったが
「GMしていて解釈不明の効果が出た場合の解釈指針」として四則演算ルールをお薦めはするが
「FAQを無視して四則演算ルールの適用しろ」みたいな意味不明hな主張をする気はない
NPCさん (ワッチョイ bf3c-3+/Q) [sage] 2017/04/01(土) 20:49:22.16 :LSvOFGO90
ごめんなんか数字間違えた
じゃなくてです
NPCさん (ワッチョイ ef0f-QmV0) [sage] 2017/04/01(土) 21:08:14.11 :HtPmIhn90
>Q:他のSRSのFAQやルール解釈は『メタリックガーディアン』に適用されますか?
>A:いいえ。それぞれのSRSは独立したものです。ただし、GMがゴールデンルールに則って、他のSRSを解釈の参考に用いるのは自由です。基本的には本作の独立した処理を基準に対処することを強く推奨します。
>例外として、完全互換性を有している『フルメタル・パニック! RPG』については、ガイダンスにしたがって互換性を保証します。

法則性を推測するのは勝手に一人でシコシコやればいいが、何度も言うようにメタガにそんなルールはない
質問者に己の講釈垂れる前に上記を補足したら?って話

はい、解散
NPCさん (ワッチョイ bf5e-agmj) [sage] 2017/04/01(土) 21:15:18.07 :pvzwoWuR0

をみてなおケチつけるとかお前ほんと性格悪いな
NPCさん (ワッチョイ 7395-LJFa) [sage] 2017/04/01(土) 21:19:35.88 :n6sqZFka0
日本が通じてないんだと思うよ
NPCさん (ワッチョイ ef0f-QmV0) [sage] 2017/04/01(土) 21:47:44.24 :HtPmIhn90
ルールについて誰かが質問して、公式ルールで"原則やめてね、でもゴールデンルール内で処理するのは任せるよ"となってるものを
そういった補足なしに突然ぼくのかんがえたさいきょうの解釈を持ち出してるから
質問者に責任持って答えるなら、そこまで言ってやれよって指摘してるのに
なんで理屈じゃなくて人格攻撃されないかんの

他の人も言ってるけど、別ゲーではこうだから、って理論はあんまり持ち出したらダメだろ
"それぞれのSRSは独立したものです"って公式が言ってるんだからさ…
NPCさん (ワッチョイ ffac-GkmC) [sage] 2017/04/01(土) 21:53:19.57 :G99FEkMR0
メタガだけでルールが完備されていて、解釈に穴が存在し得ないなら
他のシステムを参考にする必要もないだろうけどね

どう受け取ればいいのか判断に困るケースに対して
「こういう判断材料もあると思うよ、根拠もそれなりにはある」って提示するのは
何も悪くないと思うぞ
NPCさん (ワッチョイ 932f-VgqD) [sage] 2017/04/01(土) 21:56:21.44 :sV/f93Fs0
100%万人が納得する系の結論が出せない話なんだから、いつまでも続けるだけ時間と労力の無駄でしょ
さっさと打ち切って次の話題でいいよ
NPCさん (ワッチョイ cf0f-QmV0) [sage] 2017/04/01(土) 22:09:10.06 :yR2J3/6r0
は何もおかしくないと思うが、まあ聞く気が無いなら話終わりでいいんじゃね
NPCさん (ワッチョイ 7395-LJFa) [sage] 2017/04/01(土) 22:24:25.76 :n6sqZFka0

批判がずれてる上に君の方から攻撃的な言葉を使ってるからだぞ
NPCさん (ワッチョイ 7395-LJFa) [sage] 2017/04/01(土) 22:35:05.81 :n6sqZFka0
ごめん、間違えた
NPCさん (ワッチョイ ef0f-QmV0) [sage] 2017/04/01(土) 22:42:55.70 :HtPmIhn90
誤字の上に安価ミスしてまで煽りたいのは流石に草も生えない
NPCさん (ワッチョイ bf5e-agmj) [sage] 2017/04/01(土) 22:49:46.43 :pvzwoWuR0
まあ何を批判されてるか判ってないからどうしようもないね
NPCさん (ワッチョイ ef0f-QmV0) [sage] 2017/04/01(土) 23:05:35.94 :HtPmIhn90
>迷ったときはこれで計算していいと思う

と言いつつ

>「FAQを無視して四則演算ルールの適用しろ」みたいな意味不明hな主張をする気はない

という前者と後付後者の主張が矛盾してるから、別ゲーの話は基本的に持ち出すなよって言ってるんだよ
後者と俺の貼ったFAQがきちんと念頭にあったら、絶対に前者のような誘導はしないだろう、揉める要因になるだけだって…

それに最初は"個人の解釈だ"と最初に断ってるを真っ向から根拠なく「矛盾してる」と否定するのもおかしい
ただの個人の解釈に矛盾も何も、ねぇ…
FAQ参考にしたら正直どうかとは思うが、の卓内ではそれがゴールデンルールの中できちんと収まってる可能性も考慮せずに、だ
こんだけやらかしといて>「FAQを無視して四則演算ルールの適用しろ」みたいな意味不明hな主張をする気はない、だろう
突っ込むなって言う方が無理だ

これらを考慮した上で、別ゲーの演算ルールをでは「迷ったら使え」と言ってしまうのは
イカンでしょって話をどうして何が何でも話聞いてない事にしたいんだ?
別ゲーの話しても、「そんなルール聞いた事もないわ」って直下で突っ込まれてるのに全スルーな上に
ドヤ顔で書いてる内容完全にうろ覚えじゃないか…
極論、「ルール内で処理法則明記されてないから卓内で話あってどうするか決めたら?」って誘導、どっかで出てくると思うんだけど
意義唱えてからわざわざ出してきて「俺ルールの押し付けじゃない」って主張は通らんだろう

過去、別ゲーのルール振りかざして大暴れした困案件の話とか見たこと無いのかな
いずれにしても安易にすすめていいものではない
NPCさん (ワッチョイ ef0f-QmV0) [sage] 2017/04/01(土) 23:07:57.15 :HtPmIhn90

君が内容関係なく煽って人格批判したいのは知ってる、一生ひとりでぐるぐるやってな
NPCさん (ワッチョイ bf5e-agmj) [sage] 2017/04/01(土) 23:10:34.16 :pvzwoWuR0

あ、うん。俺が悪かった。君が正しいよ。
NPCさん (ワッチョイ 732f-nBmW) [sage] 2017/04/01(土) 23:27:42.94 :Y5kV9NJi0
とりあえずくだらない話題でID真っ赤にしてまで喧嘩するのやめとけ。
周りから見るとただの痛い人だぞ。
NPCさん (アウアウカー Sad7-4JuS) [sage] 2017/04/01(土) 23:41:00.00 :h0beGhWia
煽って人格攻撃してる奴も大概だろ
NPCさん (スップ Sddf-DZ6a) [sage] 2017/04/02(日) 00:07:55.88 :oKaiJW/nd
話し変えるけどリンケージの比率ってみんなのとこはどんな感じ?
うちは話しあって決めるせいかコンダクターが一番多いんだけど
ストライカー:1スイーパー:2コンダクター:3ってとこ
NPCさん (ワッチョイ bf5e-agmj) [sage] 2017/04/02(日) 00:08:49.18 :pX6SGcfa0
こっちもコンダクター多めかなぁ
ストライカーとスイーパーがどっこいでコンダクターが専業・兼業含めて多い。
1:1:2ぐらいかな。
NPCさん (ワッチョイ 73be-agmj) [sage] 2017/04/02(日) 00:21:35.06 :HdkBURDm0
卓毎に偏る感じ
3人ストライカーとか3人スイーパーとか
しかし思い返してみるとコンダクターはだいたい1人だな
稀に2人だったり0人だったり
割合で言うと ストライカー5:コンダクター2:スイーパー5 くらいか
NPCさん (ワッチョイ cf52-aC9I) [sage] 2017/04/02(日) 00:25:56.57 :tKEUBuB10
うちだとスイが多い
NPCさん (ワッチョイ 7395-LJFa) [sage] 2017/04/02(日) 00:35:10.32 :6UV6Fc5R0
基本ストが少ないなー
多くても1人、場合によってはスト0人
NPCさん (ワッチョイ 732f-nBmW) [sage] 2017/04/02(日) 00:35:57.91 :KST1Iqcp0
うちだとスト単やスイ単はあまり居なくて、全体にコンスイやストスイが多くて、次いでコンダクター単体かな。
高レベル単発だとスト単でスト1ガーディアン10とかもよく見るけど
NPCさん (ワッチョイ cf0f-QmV0) [sage] 2017/04/02(日) 00:40:42.77 :Fco2gbGu0
勲章つかってないからコンスイばっかだわ
たまに特技条件満たすためにスト単がいる
NPCさん (ワッチョイ ef1d-J5UC) [sage] 2017/04/02(日) 00:43:27.56 :2xS2ozbr0
第二ストライカーとしてストコンがいれるのが最近のうちの鳥取の流行りだな…
武功章では否定されたけど結構便利なのよねストコン
NPCさん (ワッチョイ bf5e-agmj) [sage] 2017/04/02(日) 00:56:04.33 :pX6SGcfa0
ストコン、サブアタッカー兼サブ壁って感じでメインアタッカーの補佐として便利なのよな
NPCさん (ワッチョイ cf52-aC9I) [sage] 2017/04/02(日) 01:10:56.98 :tKEUBuB10
ストコンはスーパーとかだと味方護りながらボスを殴れてすごくよかったのになあ…
命中低いので支援はいただくけど
NPCさん (ワッチョイ bf3c-3+/Q) [sage] 2017/04/02(日) 20:57:14.51 :Kw/b66mQ0
コンダクター少ないのはガーディアン側で回復補ってる感じ?
それともブレイクとイドゥンで十分的な感じ?
NPCさん (ワッチョイ b37a-QmV0) [sage] 2017/04/02(日) 21:08:54.06 :Z198K3Nh0
このシステム、ベテランは置いとくとして防御特技や回復特技が割と頭打ちなのに敵火力上がってくから
途中から20点〜30点程度のダメ減や回復するなら火力特技で先に殺せってなってしまう
NPCさん (ワッチョイ 732f-nBmW) [sage] 2017/04/02(日) 21:15:00.19 :KST1Iqcp0

勲章環境ならともかく、バランス良いパーティならイニシアチブに気軽に飛ばせる回復あるとかなり違うよ。
PCレベルが5を超えてエキスパート系取ればかなり改善するし。
まあストは1LV止めが基本なので、そっちの方向で成長させると軽減特技は気休めになるけど。
NPCさん (ドコグロ MM1f-S+JA) [sage] 2017/04/02(日) 21:17:32.31 :B3un6W6KM

どのレベル帯の話の話?
NPCさん (ワッチョイ bf5e-agmj) [sage] 2017/04/02(日) 21:20:32.20 :pX6SGcfa0
HP回復があるとかなり違うんだよな
後ダメージ軽減や回復は雑魚の攻撃を耐えうるかどうかかに関わるから大事になってる
NPCさん (ワッチョイ 7395-LJFa) [sage] 2017/04/02(日) 21:32:27.01 :6UV6Fc5R0
むしろ死な安なシステムなイメージだなあ、メタガって
自己回復能力ありのクラスにコンがFP回復投げるだけで撃墜寸前があっさり回復したりするし
NPCさん (ワッチョイ cf37-F+O1) [sage] 2017/04/02(日) 21:44:26.85 :jcJ+2i320
多分ガーディアン上げばっかりな鳥取なんだろ、リペエキ2が無いPTならうちも575みたいな編成にもなる
NPCさん (ワッチョイ 73be-agmj) [sage] 2017/04/02(日) 22:33:24.85 :oXlcSiBX0
リンケージ上げれば防御も回復もちゃんと成長するよな
NPCさん (ワッチョイ cf52-aC9I) [sage] 2017/04/02(日) 22:57:19.60 :tKEUBuB10
ただリンケージレベルあげてくと無個性になりがち(ロボごとの差異があまり無い程度の意味)なのでうちだとガーディアンのばしが多いな
NPCさん (ワッチョイ 73be-agmj) [sage] 2017/04/02(日) 23:50:55.47 :oXlcSiBX0

クラスならではの装備選べばガーディアンクラスLv1でも個性出ない?
NPCさん (ワッチョイ 732f-nBmW) [sage] 2017/04/02(日) 23:55:04.13 :KST1Iqcp0
その辺は鳥取次第かと。
うちではスト単(ストスイも)はほぼガーディアン一本伸ばしだが、コンやストコンはまずコンダクターを3まで伸ばすこと多いかな。
CL3以上のコンが1人いると安定感がダンチだし。
NPCさん (ワッチョイ bf5e-agmj) [sage] 2017/04/03(月) 01:59:40.16 :/RnY9t9B0
○○エキスパートの有無はかなり変わるねー
NPCさん (ワッチョイ 7395-LJFa) [sage] 2017/04/03(月) 02:34:25.64 :hiVqDEZ60
スーパーやアウトレイジでカバー役やろうとするとガーディアンクラスとリンケージクラスどっちから伸ばすか悩む
FP含めて防御力の伸びはガーディアンクラスで特技取った方がいいんだがカバーアシストUやリペアエキスパートはとても欲しい
NPCさん (ササクッテロリ Sp17-kVPK) [sage] 2017/04/03(月) 03:17:29.03 :e7nXArtgp
スーパーならカバーアシストU取らないのでは…?
個人的には魔神再生U優先のためにスーパー上げだな
NPCさん (ワッチョイ cf0f-QmV0) [sage] 2017/04/03(月) 03:42:11.23 :EltOXLRI0
スーパーで不壊なる巨神とってカバー範囲足りないとは考えたくないからなあ
俺もスーパー上げ優先しちゃうわ
NPCさん (オッペケ Sr57-5HVZ) [sage] 2017/04/07(金) 11:12:33.01 :2PAbP0PGr
リンケージとガーディアンのレベル上げバランスで悩むのは、
ディザスター、ファンタズム、トリニティとかのコンスイや共通特技とガーディアン特技のシナジー高いクラスだな。
自分も積極的に殴りつつ仲間の火力ブーストや回復も飛ばすんでエキスパート系やら色々欲しくなるが、
ガーディアンにも魅力的な高レベル特技揃ってるから悩む。
NPCさん (ワッチョイ f62b-90d/) [sage] 2017/04/07(金) 13:44:22.19 :f5/J7WVT0
今自分が組み方と育成方針で一番悩んでるのはASパッチワークかな
そもそもベースになるクラスはどうするか
ASパッチワークはある程度伸ばさないと恩恵薄いしかといって他クラスをないがしろにしてると産廃になるし
しかも途中でラムダドライバまで生えるしでわけわからん
NPCさん (ワッチョイ 72c5-8Vmj) [sage] 2017/04/07(金) 15:44:01.69 :9QF7nv/K0
ASパッチワークが形を変えてでも生き残るとしたら、ASクラスのレベルが2上がるごとにパッチワークから特技を一個取れるか
装甲上昇等の数値を倍にするとかかなぁ
てか、パッチワークのクラス自体がいらないというか
NPCさん (オッペケ Sr57-5HVZ) [sage] 2017/04/07(金) 16:30:32.55 :2PAbP0PGr

ASパッチワークは特技性能が微妙すぎるうえ、要のASクラス自体の強さも初期レベル以外ではメタガ側と渡り合うのは不可能な程伸び代ないから、相当キツい。
双方1LV止めで優秀なアイテムだけ取り逃げで、スイーパー辺り一本伸ばしで妨害と支援特化しては?
火力と自衛力は上がらんが、そこは味方の支援に頼る。
下手にガーディアン側伸ばして何も出来なくなるよりはマシかと。
NPCさん (ワッチョイ f62b-90d/) [sage] 2017/04/07(金) 18:17:34.56 :f5/J7WVT0
うーむASベテランベースでガイダンスに従いメタガのほうのガーディアン特技も突っ込めばワンチャンとおもったがこれベテランが強いだけだなと気づく
一応それなりに硬くなるけど基本劣化ベテランだし
今年アニメやるらしいしGFでもいいから大規模追加データこないかな・・・
NPCさん (ワッチョイ e6f9-D6lx) [sage] 2017/04/07(金) 18:42:42.58 :RkcdM9Tb0
ワンチャンでフルメタガリプレイの続刊が出て、そこに載るか…って可能性を信じるもよし
NPCさん (ササクッテロラ Sp57-DYLG) [sage] 2017/04/07(金) 19:05:39.46 :flNjGxZ1p
ない…
NPCさん (ワッチョイ 7eba-D6lx) [sage] 2017/04/07(金) 19:15:31.10 :gOHZipTv0
リプレイはくそつまんなかったけど、あんな途中で打ち切られるとオチだけでいいから聞きたくなる
NPCさん (ワッチョイ f72f-Eqj+) [sage] 2017/04/07(金) 19:15:41.16 :jBZDEml80
ノーチャンじゃないですかー、やだー
NPCさん (ワッチョイ f62b-90d/) [sage] 2017/04/07(金) 20:32:58.41 :f5/J7WVT0
色々考えたがスイASベテランにパッチワークはやして反応弾とかで範囲攻撃できるベテランという方向で生きていけないだろうか・・・
しかし公式リプレイは何でどれもこれも打ち切りなんだろうなほんとに
NPCさん (ワッチョイ f339-R6cm) [sage] 2017/04/07(金) 21:11:07.53 :Zv+Qqj1C0
なんでといわれると売れそうにないし
つまんなかったし……
NPCさん (ドコグロ MM83-wp+W) [sage] 2017/04/07(金) 21:35:08.46 :LFXog9WaM
接待だけならまだしもPC1放置な上に読者にマウンティングかますリプレイなんて続きを読みたくなるわけがない
NPCさん (スッップ Sd92-UT8T) [sage] 2017/04/07(金) 21:39:13.69 :hcSzUoy6d
様子見兼ねて、1巻だけで伏線全部拾って完結するタイプの奴にすりゃ良かろうに
何でか続巻前提で話膨らました内容の1巻ばっかだったからな……
NPCさん (ワッチョイ af2f-R6cm) [sage] 2017/04/07(金) 22:00:15.08 :XLFh/eEp0

とはいえ、あのリプレイの続き書くなら、少なくとも戦闘面ではガチ組みマガツ+ファランクス+ラインオフィサーに混ざっては、AS(スカウト)+ASパッチワークのクルーゾーはどんどん立場無くなっていく。
上でも言われてるが、ASクラスもパッチワークも成長率低いからなぁ。
NPCさん (ワッチョイ e30b-wp+W) [sage] 2017/04/07(金) 22:22:17.43 :TdeaIOfl0
なにがとはいえなのかまったくわからんが
接待なんだからバランスなんて関係ないだろ
NPCさん (スプッッ Sdb2-+feM) [sage] 2017/04/07(金) 22:41:04.23 :QcSRP8I1d
vsパルテアのリプレイとかは面白かったんだけどなぁ。
あれはまだキリの良いところで終わったが。
NPCさん (ワッチョイ 72c5-8Vmj) [sage] 2017/04/07(金) 23:06:51.51 :9QF7nv/K0
あのリプレイの一番アカンかったところは原作版権キャラが原作者のキャラとして出てしまってる所で
PC1でもオリジナル系はあのくらいの位置でないと色々メンドクサイんだよなぁ

それこそ当初の予定通り、原作にいたかもしれない程度の位置のキャラだったならサクサク進んでったんだろうとは思える
NPCさん (ワッチョイ 32db-lIlP) [sage] 2017/04/08(土) 07:59:05.44 :NP+sQshp0
黒鋼はしかも
いくらなんでも原作者が直々にクルーゾーのキャラ崩しすぎなんで
フルメタ読者からしても面白くないという。
あそこまで露骨にアニオタ推しのキャラではなかっただろ
NPCさん (ワッチョイ db62-UDlz) [sage] 2017/04/08(土) 10:24:26.10 :mobK/MEz0
変なキャラ付けするウインキーソフト時代のスパロボっぽいなとは思った<クルーゾーのキャラ
NPCさん (ワッチョイ 7e34-UT8T) [sage] 2017/04/08(土) 10:41:10.72 :VWh8d9xk0

原作者自らってのが地味にタチ悪いよな
キャラの使用許可だけ貰ったから、別のPLが好き勝手やりますってんなら
「所詮は公式二次創作!」って吹っ切れられるのに、見て見ぬフリをするしかない
NPCさん (ワッチョイ f60f-IYJj) [sage] 2017/04/08(土) 17:20:16.57 :vy1ZN/Rv0
あのリプレイはメタが界のスパロボKみたいなもんだったな…
あらゆる面で最悪だった
NPCさん (ワッチョイ f72f-Eqj+) [sage] 2017/04/08(土) 17:27:38.99 :GdAmh4180
よせ、アトリーム人が来るぞ
NPCさん (ワッチョイ 7e34-UT8T) [sage] 2017/04/08(土) 18:07:43.33 :VWh8d9xk0

スパロボKは原作者はやらかしてないし……
NPCさん (ガラプー KK0e-vhVU) [sage] 2017/04/08(土) 18:41:56.38 :3+wQuCjwK
つBGM問題
NPCさん (ワッチョイ 72f1-R6cm) [sage] 2017/04/08(土) 20:02:24.97 :MH/KHiii0
版権元が問題を助長するなりしでかしてるわけじゃないからな…
むしろ関わったバーチャロン周りのシナリオの評価は高いっていう
NPCさん (ワッチョイ bf0f-0hJK) [sage] 2017/04/12(水) 00:37:28.09 :dNUjm24e0
尼にスーパーシナリオサポートが出品されてるぞ。お値段39800円でw
さて、買うやついるか見ものだなHAHAHA。
・・・・俺もいつかの人みたく国会図書館利用しようかな。
NPCさん (ワッチョイ f62b-90d/) [sage] 2017/04/12(水) 02:42:17.68 :IJVHyMyj0
39800円だと日本の端に住んでても格安航空券を駆使すれば国会図書館に行ったほうが安いな
ページがわかっていれば遠隔サービスもあるんだが・・・
NPCさん (ワッチョイ ab68-93S+) [sage] 2017/04/13(木) 03:33:52.12 :TvoNDr6d0
ページ数構成は他のSSSと同じだろう
1ページあたりいくらか知らないが総当たりで注文掛けてもまだお得なのでは
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-HE/W) [sage] 2017/04/13(木) 07:50:36.83 :rlHXwPwD0
A4一枚あたり約26円だな>国会図書館遠隔複写サービス
それに加えて手数料162円と送料(実費)がかかる

あと、著作権との関係で一回に申請できるのは「基本的に一冊の半分まで」という制約がある
NPCさん (ワッチョイ 0f2b-VSqr) [sage] 2017/04/13(木) 11:42:42.58 :oE1DJZly0
とりあえず追加データは後ろに集中してるからそれだけほしければ後ろ半分、あとからシナリオもほしくなったら別口で前半分とかでもいいかも
表紙とかも一項扱いだからそこだけ注意ね(まあ数十円の差だが

ときにリプレイとかの発売時に一部店頭で配られたペーパーのデータを探してるのですがあれ今から閲覧にはどうしたらいいですか・・・
追加ASとかボン太くんとか気になって仕方がないのですが入手手段が・・・再録を期待しようにもそもそもサプリが出る気配もないですし・・・
NPCさん (ワッチョイ 0f50-3MbB) [sage] 2017/04/13(木) 17:57:40.21 :WlSaIxbr0
そろそろ新しい展開が欲しいなぁ
NPCさん (ワッチョイ 0f0f-3MbB) [sage] 2017/04/13(木) 22:35:01.65 :fx3tXyl+0
半ばあきらめてる
AL2の時と同じ流れだ
NPCさん (ワッチョイ 5b39-vPTY) [sage] 2017/04/13(木) 22:44:06.47 :8HhOhRiY0
勲章環境が酷いしもう期待してないな
NPCさん (ワッチョイ 0f2b-VSqr) [sage] 2017/04/13(木) 23:38:39.27 :oE1DJZly0
まだだ、まだ勲章に汚染されてないフルメタ枠で追加データワンチャン・・・!
NPCさん (スプッッ Sd3f-kI6p) [sage] 2017/04/14(金) 20:14:02.84 :LAbjHBgwd
勲章が奈落みたいな扱いされてて笑う
まあ加護より出力が高い謎エネルギー源ていうとそれくらいしか思い当たらないが
NPCさん (ガラプー KK7f-AHNL) [sage] 2017/04/15(土) 06:56:01.41 :LiZL1EgJK
まさか「ロボ物だから流行らない」じゃなくて勲章で廃れるとは思いもしなんだ
NPCさん (スプッッ Sd3f-kI6p) [sage] 2017/04/15(土) 11:47:41.08 :LDCv0JLRd
仮にデータバランスがまともだったとしても勲章絡みは根本的にロボゲーとは相容れない思想だからねえ

みんな巨大ロボやるならボス殴りたいから完全な分業制は望んでないし
武装がストナーでもバルカンでも関係なく敵を倒せるようにすると必殺技感が薄れていくしで…
NPCさん (ワッチョイ eb66-HE/W) [sage] 2017/04/15(土) 12:00:26.76 :r6xJK8Nq0
前々から気になっていたことなんだけど、皆アビスシードって使ってる?
うちは設定自体忘れられてるんだけどシナリオは普通に回ってる
敵が暴れりゃシナリオ上で「ヒロインの心の不安がアビスゲートを開いて〜」とか要らんので
NPCさん (ワッチョイ ef1d-pVHc) [sage] 2017/04/15(土) 12:04:33.03 :8sgCaOWr0

武功章はテクスチャが乗り換え後マシン用の強化ALTIMAとか世界観に沿ったものなら少しだけ批判は少なかったと思う
せっかくサクセションを後期機体への乗り換えってテクスチャにしたのにそれを活かせて無いように思える
NPCさん (ワッチョイ dfac-iVSL) [sage] 2017/04/15(土) 12:08:30.45 :jENaB64z0

アビスシード、勇者ものシークェンスやるにはいいシナリオフックだと思うんだが
キャンぺの中核に置いちゃうと、どうしても勇者枠のPC1中心に人間関係発生して、他が絡みづらくなる難点もあると思う
NPCさん (スプッッ Sd3f-kI6p) [sage] 2017/04/15(土) 12:09:08.43 :LDCv0JLRd

それはあるな

相当品ルールがあるとはいえ、勲章とかいういかにも俗っぽいアイテムで
メイン武装の何倍ものダメ補正がかかるのは世界観壊れてる
NPCさん (オッペケ Sr6f-SWq2) [sage] 2017/04/15(土) 12:23:58.61 :29c1Irhur
勲章は凄いことをした結果として貰うものであって凄いことが出来る理由ではないからな
NPCさん (ドコグロ MMbf-Sg0A) [sage] 2017/04/15(土) 12:29:21.71 :6j2t5bQ1M

ヒロインに組み込んだりはしないけど便利な設定だからまあまあ使ってる
NPCさん (ワッチョイ 6bbe-HE/W) [sage] 2017/04/16(日) 00:17:46.73 :CNU80NEK0

ヒーロー色を強くしたい時は使う
使うとアルシャードっぽくなるね
NPCさん (ガラプー KK7f-AHNL) [sage] 2017/04/16(日) 12:24:53.05 :HiNyt2K/K
最近他に卓が立たないからウォーバードで狙撃キャラしかして無いな
NPCさん (ワッチョイ 6b95-PZs8) [sage] 2017/04/16(日) 17:44:33.66 :RzjXbM5K0

何だかんだでリアル系世界観とスーパー系世界観を融合させる小道具として結構便利に使ってはいる
NPCさん (ワッチョイ 1f2f-epbm) [sage] 2017/04/16(日) 17:45:20.57 :yLYQZoCv0
ウォーバード狙撃強いよねぇ
ディザスターにもあのくらいのスナイパーライフル欲しい
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-vPTY) [sage] 2017/04/16(日) 18:37:07.18 :G4SYYD7N0
狙撃武器、強化パッチ入ってカバー不可&クリで装甲無視になったもんなぁ。
とはいえ高レベルになるほどディザスターの最大火力はミサイル過積載だったりするが。
攻撃でも支援特技でも自前の特技と汎用武器だけで射程1〜8に隙が無くなるのはデカい。
……規格外武装?? 知らない子ですね。
NPCさん (ワッチョイ 1fdb-KFtn) [sage] 2017/04/16(日) 18:37:54.09 :zCjZdnkL0
勲章を得た結果超強くなった、のではなく、超強くなった結果勲章が与えられた、と考えればまぁ。
他の条件アホみたいに緩いんで、初期からやると大抵レベル上がった瞬間取得条件満たすしアレ。

データに付随するフレーバーがもっと「らしい」サクセションをなぜこっちに持ってこなかったのかとか
そもそもコンセプトがゲームに合ってないとか、バランス糞すぎ、とかそういうのを脇にどけられればの話だけど
NPCさん (ワッチョイ 6b95-PZs8) [sage] 2017/04/16(日) 19:23:16.35 :RzjXbM5K0

勲章取ってから追加でリンケージクラス取ると勲章装備出来なくなって効果失うんでその解釈は無理。
あれは勲章自体に謎の超パワーが宿ってると解釈するしかない。
NPCさん (ドコグロ MMbf-Sg0A) [sage] 2017/04/16(日) 19:26:24.38 :h3a5rBz6M
勲章しか話題がないの本当に悲しいなぁ
あんなに勢いのある展開だったのに
NPCさん (ワッチョイ 1fdb-KFtn) [sage] 2017/04/16(日) 19:28:22.78 :zCjZdnkL0
勲章導入してる卓でそのムーヴって普通しないんで別に大丈夫じゃね
現実的にやらないしやる気もない行動まで考慮に入れてマインドセットするのって無駄以外の何物でもないし
NPCさん (ワッチョイ 9b0b-Sg0A) [sage] 2017/04/16(日) 19:30:47.86 :5/SaDyQz0
それ言ったら勲章使わないから考えるだけ無駄なんだよなぁ
NPCさん (ワッチョイ 1fdb-KFtn) [sage] 2017/04/16(日) 19:32:33.23 :zCjZdnkL0
まぁそうねw
その辺クリアしたところで役割分担強制する上にバランスの悪いクソなことに変わりないし
NPCさん (ワッチョイ 1bba-HE/W) [sage] 2017/04/16(日) 19:41:06.56 :CTq6PS2g0

勲章はガンパレ由来のフレーバーも強いデータだから、たぶんそういう意図だとは思う
勲章を受章するほどの実績や対外評価を得た本人のスキルがキモで、
勲章はあくまでその証明でしかない……とか

ゲームデータ上の取扱見ただけじゃ、勲章の不思議パワーでパワーアップしてるとしか思えないし
この辺フレーバー解説なんか必須だったと思うんだけどな
本人のスキルが云々の話に持って以降にも、門前払いくらってるストコン/ストスイなんかもいるし
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-vPTY) [sage] 2017/04/16(日) 19:57:43.27 :G4SYYD7N0
まあ、勲章は黒歴史でいいよ。誰も得しないし楽しくないし。
一応やろうと思えばパーティ単位で勲章特化の最適解とかも簡単にできるが、全く面白くないゲームになるだけだし。
NPCさん (ワッチョイ 0f0f-kI6p) [sage] 2017/04/16(日) 22:45:56.09 :N9LEf+t00
本人の技量に由来する力だとするとストマルチが貰えないのと着脱可能なアイテムである点で整合性とれないからなあ
そこらへんうまい説明が考えつかなくてガイダンス削ったんだろうか
NPCさん (ワッチョイ 1f5e-HE/W) [sage] 2017/04/16(日) 22:48:39.90 :IjQ1svOj0
ストマルチを拒む理由は良く判らんよな
NPCさん (ワッチョイ efba-HE/W) [sage] 2017/04/16(日) 22:48:47.54 :5/8V/XAK0
勲章は生身でも効果あるから機体に秘められた力が〜的な解釈も出来ないんだよな
NPCさん (ワッチョイ 1f80-gqNS) [sage] 2017/04/17(月) 00:02:17.35 :LsjXYAiG0
需要自体はあると思うのだけどなぁ、メタガの展開。
制作チームはもっとほかの儲かる仕事に行ってしまったのだろか。
NPCさん (ワッチョイ 0f0f-kI6p) [sage] 2017/04/17(月) 00:11:50.80 :1d+vHIAV0
前はサプリ出るペース早かったし最近じゃ珍しい文庫リプレイまでやってたんだから需要はあるだろう
ただ今後の展開の核にしたかったであろう勲章が大不評に終わって開発側のやる気がないのでは
NPCさん (ワッチョイ dfac-iVSL) [sage] 2017/04/17(月) 10:23:55.94 :gBfYZFdQ0
フルメタリプレイ3作を読み返してみると、
「ラノベのように読み物として売れるリプレイを」って感じの出版社側のオーダーに小太刀が応えようとして、
実際には売れ行きが追いついてない感じなのかな、とか根拠なく思った
ガチゲーマーにはぬるく、ライトな読み専には小難しい立ち位置になっちゃうと
営業成績的には苦しいんだろうなぁ、なんてね

しかし、黒鋼は「何巻出るか分からないけど最後まで続刊することは決定してる」だったのか…
出版社側の業務再編も含め、色々ともつれてるのかな
NPCさん (ワッチョイ 0f2b-VSqr) [sage] 2017/04/17(月) 23:23:43.65 :c4BW5pch0
当時はそんなこと言ってたのか、ルルブとリプレイの売り上げってどんなもんなんだろうな、フルメタをサプリとして導入した卓はたまに見るがフルメタ単体の卓はほぼ見ないし
とりあえずアニメにあわせてメタガ現環境(ただし勲章無し卓)で十分戦えるフルメタ上級とパッチワークを出すんだよ!
NPCさん (ワッチョイ 9b0b-Sg0A) [sage] 2017/04/17(月) 23:45:18.33 :wEe4cw740
そんなゴミイラネ
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-vPTY) [sage] 2017/04/18(火) 00:06:32.43 :7lxKfqvX0

フルメタの上級出すなら、ASクラスの幅もっと広げたり、車両専用のサポート重視クラスとか追加したうえで、
アナザーの機体含めもっと遊びの幅広がるようにしないとみんな買わんと思うよ。
実際フルメタ遊んでみると、単発で1度遊ぶならいいが、キャラ作成と成長の幅が狭すぎて、メタガで目が肥えたPLはすぐ飽きる。
NPCさん (ワッチョイ 1fdb-KFtn) [sage] 2017/04/18(火) 19:28:42.26 :QrrD4x640
フルメタ作者がミリオタなだけあって割と世界観はガシガシに固めてある印象があるんで
俺ロボ作成が醍醐味一つであるメタガと共通規格で新規システムとして立ち上げるって事自体に無理があった気はする
最初からメタガのクラスの一つとしてASやるクラス実装するならともかく。
クラス増やしたり出来るほどの横幅が最初からない。ぶっちゃけASクラス3つに分けてんのだって相当無理矢理だし。
フルメタ単独でシステム化するならSRS使わないでもっと細かい所突き詰めた方が良かったと思う。ちょい古いノリの、こう、ついていけねぇやつは置いていくタイプの
NPCさん (ワッチョイ 2b61-gUMS) [sage] 2017/04/18(火) 19:36:08.78 :QcV41/nq0
リプレイはいずれも続刊前提で複数のシリーズを同時展開
ルールも定期的なウェブサポートと上級ルールが出る予定で、企画段階では大々的に展開するつもりだったんだろう
それが全部ポシャってる所を見るとよっぽど不評で売れなかったんだろうなとしか…
NPCさん (ワッチョイ dfac-iVSL) [sage] 2017/04/18(火) 19:46:54.52 :TGTxN8Jj0
リプレイ含め刊行は富士見書房時代だから
会社統合のあおりって要素も大きいんだと思うけどね
比較的手に取られやすいB6版のリプレイ付きルルブに主軸を移して
以前から売れ筋だったタイトル以外はユーザーを食い合わないように展開停止、かな
NPCさん (オッペケ Sr23-gFyl) [sage] 2017/04/22(土) 12:14:56.12 :57iuhgybr
メタガは確実に売れ筋タイトルだったんだよなぁ
Ex売上どうなの?
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-+atG) [sage] 2017/04/22(土) 16:28:41.35 :mCIbGYss0

釣りかもしれんが、EXルルブ自体はそれまでのルルブ程じゃないけどそこそこ売れてるよ。
同時期というか昨年出た新作ゲームが絶望的な大失敗続きだったんで、それに比べたら売り上げ面では全然マシ。
買ったPLから評判は悪いがw

EXリプレイの方を言ってるならそこは察しろ……
NPCさん (ワッチョイ abbe-HDOw) [sage] 2017/04/22(土) 20:27:24.07 :bUdY2ynS0
文句は色々あるが
魅力的なクラスデータもあるし年表もシナリオや設定のネタになるし
中身わかってても結局買ってただろうなEX
NPCさん (ドコグロ MMc2-4vd1) [sage] 2017/04/22(土) 20:40:56.35 :ozRWpO3cM
それはない
NPCさん (ワッチョイ de0f-5GSV) [sage] 2017/04/22(土) 21:21:19.12 :aSKa+pbs0
EXって富士見から出てるからこれまでのGF出版サプリより少し売れてないかなー程度だと角川からしたら爆死扱いなんじゃないかな
あれもDoWも重版かかってないし、じっさい中身わかってて買うやつは少ないと思う
NPCさん (ワッチョイ 1e37-Z1jt) [sage] 2017/04/22(土) 23:04:50.12 :Ktx5ywl00
クラスデータ部分だけで買うぞ、値段ちょっと高いのはまあ4クラス+ガーディアン特技あるし
NPCさん (ワッチョイ 06ba-HDOw) [sage] 2017/04/22(土) 23:13:09.93 :9IiiXRKU0
グラビトロンは好きだが、ガリスディアと第三次世界大戦は個人的には微妙だな……
NPCさん (ワッチョイ ab95-JtJm) [sage] 2017/04/22(土) 23:26:11.84 :6OElW66v0
ガオガイガーとパトレイバーやれるだけで多分買ってたなー
DoWの方は正直魅力は全く感じない
NPCさん (ワッチョイ de0f-5GSV) [sage] 2017/04/22(土) 23:31:19.40 :aSKa+pbs0
DoWはエネミーとBF中心だから勲章使うつもりじゃなければそもそも必要ないからねえ
追加特技目当てにもならないし
NPCさん (ワッチョイ de2b-0Kjh) [sage] 2017/04/23(日) 03:13:21.81 :/fE4H0Rh0
DoWとEXは普通に追加クラスだけで買ったな、なんか読み物としては面白いという人もいるにはいるし、勲章は満場一致でなかったことにされてるが
NPCさん (ワッチョイ 1e52-Xafy) [sage] 2017/04/23(日) 03:34:11.51 :oTTxAS0C0
勲章使ってないしエネミーデータも採用してないけどエネミー特技だけは上書きさせてもらってるわうちの環境
NPCさん (スプッッ Sd4a-xWU8) [sage] 2017/04/23(日) 07:53:12.10 :ELVc8OhSd
自分はどっちも買うにはかったけど新規向けには
「元ネタが大好きなら別だけど、基本的にあの二冊は買う必要は無い」と説明しちゃったなあ

サプリ&リプレイの展開が完全に止まったのはそういうことなんじゃないかと思ってるよ
いくらネットで勲章が叩かれてようが、売れてれば続刊出るだろうしね
NPCさん (ワッチョイ 7f39-+atG) [sage] 2017/04/23(日) 11:12:40.23 :LNpDBUjB0
なくても他のクラスで再現できるしなぁ
NPCさん (ワッチョイ 4adb-rlcP) [sage] 2017/04/23(日) 11:52:59.11 :Kf/dVSS40
俺は両方買ったが、うちの鳥取だと持ってんの俺だけだし(ソレ以前のサプリは揃えてる奴何人か居る)
俺もぶっちゃけ糞だよって説明したわ
NPCさん (スップ Sd4a-SFqE) [sage] 2017/04/23(日) 11:58:29.33 :eGNMkeaDd
俺も、追加クラス載ってれば、他の難点知ってても買うだろうな
色々言われてる歩行戦車も結構好きだし(武功章使わなければ、バランスはそれなりだと思うし)
NPCさん (ワッチョイ 4adb-rlcP) [sage] 2017/04/23(日) 13:03:23.99 :Kf/dVSS40
各リンケージクラスの特色が弱かったんで、それを強調してそれぞれにとって得意な敵を作る
っていう方針は、まぁ好みは別れるだろうけどそれ自体はナシではないと思うんだけどな
数字が大雑把すぎるのが最大の問題。
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-+atG) [sage] 2017/04/23(日) 13:24:09.38 :vtZAShKV0
せめてダメージ+レベル×2くらいまでに抑えて、高機動ソロは作らず、スト単以外お断り……にしなきゃここまで叩かれることも無かったんだろうけどなぁ。
あのバランスは誰も得しない。
NPCさん (ワッチョイ 0a5e-HDOw) [sage] 2017/04/23(日) 13:28:51.41 :5sM+qaN60
うちでも「EX買う前にまず上級揃えろ」だなぁ
他は欲しいクラスがあったら買っても良い程度。
NPCさん (ワッチョイ 4adb-rlcP) [sage] 2017/04/23(日) 13:51:57.75 :Kf/dVSS40
トロフィー問題自体も、そんなものは全く存在しない! 制作サイドの妄想だ!
って切り捨てるほどどこにもなかったとはまぁ思わんけども

どっちかってーと「データ的な習熟度が高い(あるいは、多少フレーバー面を切り捨てても「強いキャラ」を作るスタイルに抵抗がない)」プレイヤーと
「データ的な習熟度が低い(あるいは、多少弱くてもいいんでやりたい演出に見合ったデータを取りたがるプレイヤー)」
がカチあっちゃった結果後者のプレイヤーがなんとも言えない表情になるみたいな話だと思うんで。実際のトコ

強引な分業を進めるより、各卓でのすり合わせを推奨するぐらいの案件だよなーって感じ。
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-+atG) [sage] 2017/04/23(日) 13:54:46.79 :vtZAShKV0

それはどのゲームでもあるし、特にメタガみたいにデータリッチゲーかつ元ネタ再現もありだと顕著だからねぇ。
その結果「元ネタ通りに組むのがベスト」なファランクスとかが出来上がっちゃったわけで、一長一短だわな。
NPCさん (ワッチョイ 0a5e-HDOw) [sage] 2017/04/23(日) 14:25:41.16 :5sM+qaN60
トロフィーが「敵を倒すこと」に集約しすぎてる問題もありそう
コンダクターとか味方を守るのもトロフィーだと思うんだけど
NPCさん (オッペケ Sr23-0w1i) [sage] 2017/04/23(日) 14:41:17.93 :HH5tSPVgr

だなぁ。
火力特化で自衛も燃費も切り捨てた要介護老人のケアをし続けなきゃならんのはホント勘弁してほしいわ。
自分では他人への支援全くしないのに、回りから回復や支援が集まるのが当然と思い違いしてる「勇者サマ」生みやすいんだよ、スト単は。
NPCさん (ワッチョイ 4adb-rlcP) [sage] 2017/04/23(日) 14:42:29.36 :Kf/dVSS40
ぶっちゃけ武功章の問題って「コレ」って絞りきれないほど多くてねー
・それ以前のゲームバランスを強引に改変する極端な分業化(分業しようね、自体はリンケージクラスの設計が最初からそうだったんだけど)
の言うように「トロフィー」の内約を敵に押し付け過ぎてること
・そのくせ各クラスごとにトロフィーのトロフィー感が全く異なること(演出上は沢山いることになってる一体のユニットをちまちま散らしてそこまでいい気になれるの? という)
・各クラスの出来ること(っていうかやらなきゃならないこと)の量が偏りすぎてること。コンダクター辛すぎスイーパー別の意味で辛すぎ。
・何故か存在を否定されるストマルチ
・つーか純粋にバランス調整がド下手。スト単複数回行動強すぎるし、最適化スイーパーのトロフィーを最適化ストライカーがあっさりと食う。複数回行動強すぎ。

最大の問題点は個人的に最後の奴なんだが、全体的に酷いんで手直しのしようがないっていう
NPCさん (ワッチョイ abbe-HDOw) [sage] 2017/04/23(日) 14:44:45.85 :QbFafwEm0

トロフィー問題は間違いなく存在してるな
叩かれる時は大概 『謎のトロフィー理論』 と呼ばれてる
両者は別物よ
NPCさん (ワッチョイ 461d-8wDQ) [sage] 2017/04/23(日) 14:50:00.00 :OKbMxR0i0

あとテクスチャ的(フレーバーテキスト的)な問題も
NPCさん (ワッチョイ 0a5e-HDOw) [sage] 2017/04/23(日) 14:52:08.22 :5sM+qaN60
まあバランス面で言えば単純に
・スト勲章の効果が大きすぎてボスに対する他のクラスの攻撃が誤差になりがち
・スイ勲章の効果が少なすぎて他の手段で高機動に当てた方がマシになる
・何でストマルチはダメなの?
このぐらいが大きいところか。
NPCさん (ワッチョイ 1e52-MAHZ) [sage] 2017/04/23(日) 15:10:03.48 :oTTxAS0C0
スイーパーは高機動ソロに当てられるようにしても
モブのカバー対策のために使える武器がすごい限られるようになったのが個人的には一番おわってる
NPCさん (ワッチョイ ab95-JtJm) [sage] 2017/04/23(日) 17:32:25.34 :Rmj5UumZ0

もう1つスト勲章にはデカすぎる問題がある
スト勲章の効果が歪すぎて同じストでも複数回攻撃出来る組み方と従来の加護代償で一撃を入れる組み方とで大きな格差が出来てしまった事だ
結果的にスト勲章のせいで逆に割を食うストが出て来てしまったのだ…

まあ問題の根本は「ゲームバランスを調整する事によって各PLの技量やRP傾向、GMの調整能力に関係無く皆が平等に活躍できるようにしよう!」って言うFEARゲーの基本理念の限界が出た、って事じゃないかなあ
の言う通り本来は各卓で参加者同士がそれぞれ調整し合うべき分野の所にシステムが口を出し過ぎたのだ
と言うかユーザーを舐め過ぎだろ…
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-+atG) [sage] 2017/04/23(日) 17:38:56.33 :vtZAShKV0

ダメージブーストをシナリオ1回か、せめてラウンド1回に制限すればいいのに、回数無制限の常時ブーストだからなぁ。
NPCさん (ワッチョイ 03ba-HDOw) [sage] 2017/04/23(日) 19:50:56.41 :/SK3AAZg0
行動回数が増えるのはヤバいってのはALSやら天下繚乱の超高レベルでわかったはずなのになぁ
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-+atG) [sage] 2017/04/23(日) 20:03:11.41 :vtZAShKV0

旧アルシャードの頃から高レベルは追加攻撃特技と《フォルセティ》+《シャヘル》が全てだったからなぁ。
《トール》? なにそれくえるの??状態だったw
NPCさん (ワッチョイ 0a5e-HDOw) [sage] 2017/04/23(日) 21:14:56.81 :5sM+qaN60
基本、追加行動系は加護必要なんだけど
勲章はとにかくなんでもダメージ発生させればガツンと増えてその増え幅が頭おかしいってのが問題。
NPCさん (ササクッテロレ Sp23-Xafy) [sage] 2017/04/23(日) 21:26:53.78 :jQfBSByxp
1R2回以上ダメージ発生させられないと終わってるからな勲章ストライカー
NPCさん (ワッチョイ 7f00-HDOw) [sage] 2017/04/23(日) 21:29:19.67 :RT8CBTXH0
武功章補正だけで本来は充分以上の対ボスダメージ増加なのになぁ…
NPCさん (スップ Sd4a-Phjp) [sage] 2017/04/23(日) 22:08:09.39 :1tAi9Rstd
充分以上をさらに叩き込めるクラスがあるのがさらにデータの慣れの格差を広げたつーか
NPCさん (ワッチョイ 532f-GQki) [sage] 2017/04/23(日) 22:25:34.82 :7J67NrJz0

理念の限界じゃなく、
実装の問題でしょこれは
NPCさん (ワッチョイ 0a5e-HDOw) [sage] 2017/04/23(日) 22:38:25.52 :5sM+qaN60
結局、スト勲章絡みに関しては常時入れて良い補正値じゃねぇ、ってとこに落ち着くんだよな
回数制限ならまだ違ったんだけどそれならトールの効果上げろよって言うかトールの効果上げれば良いじゃねぇかって言うか。
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-+atG) [sage] 2017/04/23(日) 22:42:22.77 :vtZAShKV0
突き詰めると《パニッシャー》と《カバーリング》を自動習得から外してもいいんじゃね?って話にもなりそう。
NPCさん (ワッチョイ 1e52-MAHZ) [sage] 2017/04/23(日) 23:19:48.21 :oTTxAS0C0
それはちょっと違くない?
自動習得でできることをメインの仕事にしろっていうだけ、自動習得のデータもっと強化しろっていうだけなんだから
NPCさん (ワッチョイ ab95-JtJm) [sage] 2017/04/23(日) 23:47:00.73 :Rmj5UumZ0

データが酷いのも確かだが理念も限界が見えてると思うぞ
元々勲章の目的って「どんな組み方していようとも平等に敵を狩れるようにしよう」だと思うんだが
これって要するに「運動会で皆一等」の考え方と変わらないからな
ある意味勲章自体はその理念に則るなら方向性としては正しいんだよ
もっと分かりやすく「各勲章は視界内のトロフィーをメジャーアクションで即死させる」ぐらいの性能にすれば理想は達成できたわけだ
NPCさん (ワッチョイ 7f00-HDOw) [sage] 2017/04/24(月) 02:23:24.21 :IXaTb3zy0
ますます勲章が謎の超越パワーを持つことに…勲章とは一体…
NPCさん (ワッチョイ de0f-5GSV) [sage] 2017/04/24(月) 05:11:31.42 :HoPFQIlH0
そうか…分かったぞ…勲章とは…命とは…進化とは…ッ!!
NPCさん (ササクッテロレ Sp23-Xafy) [sage] 2017/04/24(月) 09:29:04.77 :bnV8I0d3p
全員ストライカーで全員歩行戦車にすれば勲章環境でも何の問題もないんだけどな
NPCさん (ガラプー KK96-DhMa) [sage] 2017/04/24(月) 09:37:06.25 :noc3wpIeK
旧版アルシャード世界の機甲歴がEXのあった世界でトリニティ級が別の世界樹を作り出したためこの卓にはアルシャードもトリニティ級発表以降発表されたデータも無い
とGMが言うくらい勲章は嫌われてる
NPCさん (ワッチョイ 8ac5-MAHZ) [sage] 2017/04/24(月) 09:58:20.97 :Gw/k060Q0
落ちつけ何言ってんのかよくわからんぞ、ゲッP−線をデトックスしろ。
NPCさん (ドコグロ MMc2-4vd1) [sage] 2017/04/24(月) 10:46:59.60 :ibf4VDglM

そこまでしても勲章環境が面白くないことにはなんの変わりもない
NPCさん (ガラプー KK96-DhMa) [sage] 2017/04/24(月) 11:06:15.75 :noc3wpIeK

EXや勲章はアルシャードと共に滅んだ
アリアンロッド世界からアーシアンが駆逐されたようにトリニティジェネシスで創られた現メタガ環境にアルシャード出身のPCも勲章も存在しない(原文そのまま)
NPCさん (ワッチョイ 0ac5-cthc) [sage] 2017/04/24(月) 11:24:05.98 :6rY7PnCY0
勲章が出た当時はまだこれもSRSも大して経験が無かったのでどのくらいヤバいのかは解らなかったが、
その後のGFでストライカーのマルチクラスは想定していないみたいな事が書いてあったのを読んでそれはねーだろと素人でも思った

確かに初期から今までストコンストスイのサンプルキャラはいなかったけどなら最初から書いとけと。ここまで来て一部のキャラメイク否定は最悪、というか公式のすることじゃないだろとは本当に当時大した経験がなかった人間でも思ったよ
NPCさん (ワッチョイ 46bd-Y1D8) [sage] 2017/04/24(月) 11:46:56.62 :unG7Qkcg0
ちょっと教えて欲しいんだが、スーパーシナリオサポートVol.1に載ってるオーバーロードとエンタープライズの追加データって、まだ他のサプリには再収録されてない?
NPCさん (ワッチョイ 0ac5-cthc) [] 2017/04/24(月) 11:59:41.77 :6rY7PnCY0

されてない
SSS自体現在入手困難なので一番手っ取り早いのは国会図書館に行くのがいいと思われる

お住まいの地域によってはアマゾンのプレミア価格で買った方が安く済む可能性はあるが
NPCさん (ワッチョイ 870f-HDOw) [sage] 2017/04/24(月) 12:03:06.86 :HLFbjyvO0
GFをサプリに含めないならSSSの追加データは一切再録されてないよ
NPCさん (ワッチョイ 8ac5-MAHZ) [sage] 2017/04/24(月) 12:03:15.33 :Gw/k060Q0
>703
EXや勲章を何故アルシャードと関連付けるかな。

まあ、あなたの鳥取でEXや勲章を採用してないのはわかったが、どこのメタガ環境にアルシャード出身のPCがいたんだよ。
いたとしてもあなたの鳥取とは関係ないでしょう。
NPCさん (ワッチョイ 870f-HDOw) [sage] 2017/04/24(月) 12:04:40.18 :HLFbjyvO0
ちょっと言い方が悪かったけど、GFは全部買ってる訳じゃないから俺は解らんので
全部買ってる人が居たらその人に聞いて欲しい、でも多分GFにも載ってないはず
NPCさん (ワッチョイ 46bd-Y1D8) [sage] 2017/04/24(月) 12:15:12.63 :unG7Qkcg0
教えてくれてありがとう。
関西圏の国会図書館には無いみたいだ。
公式からの再販をおとなしくまつよ。
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-74oj) [sage] 2017/04/24(月) 12:22:53.77 :0IVlrGkQ0
一応、東京の国会図書館から関西館への資料取り寄せサービスもあるみたいだよ
NPCさん (ガラプー KK96-DhMa) [sage] 2017/04/24(月) 12:59:47.70 :noc3wpIeK
アルシャードは生身問題でのゴタゴタが原因でレーベルの壁やクラッシャーの生身戦闘共々禁句になってる
NPCさん (ワッチョイ de2b-0Kjh) [sage] 2017/04/24(月) 13:27:44.59 :ZeZTyL4T0
データ部分だけ遠隔複写してもらうのが一番安いような?
NPCさん (ワッチョイ a397-bHCa) [sage] 2017/04/24(月) 14:23:25.92 :FMrVSEkC0
SSSは、JGC2016で最後の一冊をFEARのブースで友人が買い、
その時「再販予定はない」と言われたそうだ。
NPCさん (ワッチョイ 870f-HDOw) [sage] 2017/04/24(月) 14:44:45.30 :HLFbjyvO0
国会図書館利用の話を遠くから眺めつつぼんやり考えていたんだけど
SSSのデータ掲載ページをネットで教えたりするのは著作権的にアウトだったりするのか?
NPCさん (オッペケ Sr23-0w1i) [sage] 2017/04/24(月) 15:05:55.64 :8Pfc1odkr
勲章に関してはややこしい事考えず、
あれはアビスシードだった、
使えば奈落汚染が広がったりアビス化するのが判り、地球連邦やフォーチュンでは所持及び使用が禁じられた、
……でよくね?
この世界であれだけの力を手軽に使えるのはアビテクくらいしかあり得んよw
NPCさん (スプッッ Sdaa-xWU8) [sage] 2017/04/24(月) 16:42:17.56 :gEwpshHDd
攻撃能力では軽くDIVINE超えてるからね
勲章量産の暁にはアビスすら無用の長物になりかねないほど危険な物質なので国際条約で禁止しとくのが妥当な処置
NPCさん (スップ Sd4a-SFqE) [sage] 2017/04/24(月) 18:02:28.71 :7h5ONNYUd

GF全部買ってるけど、載ってないよ
NPCさん (ワッチョイ 8a98-bHCa) [sage] 2017/04/24(月) 18:49:18.43 :eSqKc7g/0
庭木の剪定枝と一緒に焚書にするくらい病的な人は居ないだろうけどどうしてこんなことになったのやら
NPCさん (スフッ Sdaa-mahr) [sage] 2017/04/24(月) 18:56:39.49 :vxfhfdQZd
もういいんでね?
3248
NPCさん (ワッチョイ 0a5e-HDOw) [sage] 2017/04/24(月) 19:00:18.81 :1l+pqVrD0
勲章が扱いにくいのは確かだし選択ルールだし採用しない方向でってのはやるけど
殊更あげつらって勲章をアビスだの何だのって言うのはドン引きするわ。

あ、あとSSSに関しては他のシステム含めて基本再録されたこと無かった気がする
NPCさん (スップ Sd4a-Phjp) [sage] 2017/04/24(月) 19:02:36.48 :bdqixtjwd
良く言えばデザイナーが少数の声を聞いたら大多数がそっぽ向いた
悪く言えばデザイナーの脳内にしかない問題をユーザーに押し付けたから離れた
NPCさん (ワッチョイ 0a5e-HDOw) [sage] 2017/04/24(月) 19:04:53.43 :1l+pqVrD0
むしろ解決する方法が色んな意味で雑すぎる
そのリンゲージクラスに求められる最低限のことは出来るように、って言う意図はわかるんだけどな。
NPCさん (ワッチョイ 4adb-rlcP) [sage] 2017/04/24(月) 19:58:28.21 :0e1PC9n70

いや、普通のメタガ卓にはアルシャード出身のPCはいねぇから

つーかクラッシャーの生身問題って何? クラッシャーってデータ的には移動以外の面でベテランにボコボコにされる程度の生身戦闘能力だよね


なんか結構前に困スレで「アルシャードからの持ち込みPCで俺TUEEEロールするもデータがクソ弱くて満足できず」
生身戦闘用意してもらってもクラッシャーPCのほうが活躍してるのが不満で「ガーディアンに普通にダメージ与えられるんだから生身に対してはダメージ10倍だろ」ってムギャオって締め出された人の報告あったと思うんだけどそんな感じだろうか

ガーディアンが結構御無体な補正値の装備品みたいなもんで、各種特技とかもその規格で作ってあるからそらまぁメタガのPCのほうが数字的には強いんだよなぁ
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-+atG) [sage] 2017/04/24(月) 20:39:01.74 :eIayh4G30

ぶっちゃけクラッシャーの生身戦闘力って移動力高いだけで言うほど大したもんじゃないよ。
他クラス(スーパーとか)はガーディアンが無いとほぼ無力化するんで、それよりマシってだけ。
流石にアルシャードセイヴァーのキャラと生身で戦うとか無茶以前に無理。

その代わり、全データOKなら同レベル帯で殴り合えばメタガの方が圧倒的に強い。
ガーディアンの補正値以前に火力も耐久力も支援力もインフレしてるので。
NPCさん (アウアウウー Sacf-CGRX) [] 2017/04/26(水) 07:07:34.70 :nTUCvsQwa
ttps://goo.gl/Y4tSAe
これは嘘でしょ?
本当なら落ち込むわ。。
NPCさん (ワッチョイ 1b68-Lh4d) [sage] 2017/04/26(水) 12:00:51.16 :S/WEzD6s0
バランス互換性がないことはデータを眺めればわかることだろうに
GMは何を考えてそんなものにOKを出したんだか……
NPCさん (ササクッテロル Sp23-Xafy) [sage] 2017/04/26(水) 15:18:37.07 :uOygJxN2p
GF今回のデータは汎用ヴィークルの艦船と装備だった
汎用の艦船ってなんか制限あったきもするけど
NPCさん (ササクッテロル Sp23-Xafy) [sage] 2017/04/26(水) 15:19:54.74 :uOygJxN2p
あと一部データはSSSのレムリアのエンタープライズの奴をりゅうようしてるきがする
ハイパーイシュカキャノンとかエレメンタルノヴァ砲とか
NPCさん (ワッチョイ 8fba-5GSV) [sage] 2017/04/26(水) 16:40:45.26 :GI+oV1ZW0
グランガランと堂々とできる戦艦追加さられたからなぁ
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-+atG) [sage] 2017/04/26(水) 18:44:14.94 :xMKnPX5i0

汎用ヴィークル(戦艦含む)だと自クラスの「種別:機」の特技を使えず、クラス固有の武器やアイテムも使えないから、実質使用可能なのはベテランとラインオフィサーだけだね。
現状でも既に壊れクラスのその二つがまさかの強化か……
NPCさん (ワッチョイ abbe-HDOw) [sage] 2017/04/26(水) 18:52:21.80 :osak/ZlQ0
EXで汎用艦船はラインオフィサー専用になってたよ
ベテランは買えない
GFにはその旨書いてない?
NPCさん (ワッチョイ 1e52-MAHZ) [sage] 2017/04/26(水) 19:03:27.77 :1wSSnikE0
俺も今EXルルブ見つからないからあれだけど
GFにはアイテムデータ:汎用ヴィークル(艦船)
特定のクラスを持たないキャラクターでも使用できる汎用ヴィークル〜略〜これらのアイテムは誰でも購入常備化できるが一部には習得制限や使用制限のある機体も存在する〜略
ってあるよ
つまり掲載されてる8機全部ラインオフィサーしか使用できないのでは?
NPCさん (ワッチョイ 0a5e-HDOw) [sage] 2017/04/26(水) 19:52:46.50 :VU6kIocO0
汎用艦船は実質ラインオフィサー専用だね
ただ、装備の方はエンプラでも使えるはず
NPCさん (ワッチョイ abbe-HDOw) [sage] 2017/04/26(水) 20:49:28.73 :osak/ZlQ0
ユニオンとフォートレスも使って構いませんね!
(潜水艦で地上に転がりつつ)
NPCさん (ワッチョイ 0f37-zSue) [sage] 2017/04/27(木) 07:48:25.86 :AECZKOV40
ユニオン潜水艦形態で合体すれば自動狼狽が消滅するから艦船武装使っていこうな
NPCさん (ガラプー KKff-mJrN) [sage] 2017/04/27(木) 10:18:05.96 :a3/vMveTK
地味に共和国の艦艇ってエクノプランを超越した何かなんだよな…
宇宙船を大気圏突入させて潜水艦運用とか初期設定のユーコンかよ
NPCさん (ワッチョイ 0fba-ymwg) [sage] 2017/04/27(木) 14:14:28.98 :9seCKjxx0
ティルナ・ノーグ強襲揚陸潜水艦だけ種別:艦船(エンプラ)になってるけどこれ誤植だよな?
NPCさん (スプッッ Sd7f-4+H7) [sage] 2017/04/27(木) 16:40:14.99 :ti4iMQIWd
GF買ったけど、アイテムは全てSSSの焼き直しなのね、新規ゼロかぁ…

多分そうじゃね
NPCさん (ワッチョイ 0f37-zSue) [sage] 2017/04/27(木) 20:59:30.67 :AECZKOV40
SSSってエンタープライズのデータよな?
GFが焼き直しってのはエンプラ用武装が汎用に格下げしたってこと?(まだ買ってきてない
NPCさん (スップ Sd7f-4+H7) [sage] 2017/04/27(木) 21:46:08.93 :Pc0nsmj5d

元々汎用艦船アイテムはエンプラと同じやつが多いんで、今回が格下げって訳じゃないんだろうけどさ
ちょっと目新しいのも混ざってると、エンプラ使いとしては嬉しかったって程度のことです
ちなみにデータはほぼ同じ
違いは、フォトンバリスタが少し強化されてるのと、エンプラのデータのままだとヴィークル:艦船で使うのに矛盾するところが変わってるのが3ヶ所かな
ヴィークルも含めると、ラインオフィサーのひとが、城持ちになりたいとか、スパロボ的なダーナに乗りたいとかならいいデータだと思うよ
NPCさん (ワッチョイ df1e-Mhv1) [sage] 2017/04/28(金) 11:38:34.56 :lUK3SHtd0
トゥアハ・デ・ダナンだからティルナノーグか
わかりやすいネーミングだ
NPCさん (ワッチョイ 0f2b-nR8I) [sage] 2017/05/01(月) 16:00:34.15 :2Dd4akIf0
GFとどいたがメタガフルメタともに新規データはなしか・・・
大丈夫かね本当に
852 (オッペケ Sr1f-2BAv) [sage] 2017/05/01(月) 16:45:55.57 :lsX3MDuhr

フルメタは随分前から実質のサポート終了で、評判悪いAL2並みの手抜き記事に変わってたが、メタガは毎号新規データで頑張ってたからねぇ。
正直今回のSSSからのコピペはガッカリした。
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-yeZS) [sage] 2017/05/01(月) 18:17:52.30 :y/Vvn0C/0
正直そろそろGFじゃなくてサプリにまとめてデータ出してくれと思う
NPCさん (ワッチョイ 0f0f-XZJj) [sage] 2017/05/02(火) 00:01:29.16 :HMPj6s7S0
ぶっちゃけ版上げでもなければもうサプリは出ないと思う
売れるとか売れないとかじゃなくて作り手と買い手でのぞむことが違いすぎる…

SRS特集するGF別冊にデータがあればイイネーってレベル
NPCさん (ワッチョイ 0f52-VhBr) [sage] 2017/05/02(火) 00:15:19.86 :3egYIuaV0
前号までGFに新規データのってて今月も改造とはいえデータ収録してるのに
なぜかいきなりGF別冊にデータのればいいねまで期待がおちるのかすごいな
NPCさん (スプッッ Sd7f-sP9a) [sage] 2017/05/02(火) 07:12:09.25 :h2e9mmkYd
1年半近くサプリもリプレイもエラッタも何も出てなくて
頼みの綱のGFもついにコピペに切り替わったのに無邪気に新サプリ出ると思える方が凄いよ
NPCさん (ガラプー KKff-mJrN) [sage] 2017/05/02(火) 13:55:05.09 :mravK4v/K
出るにしてもカオスフレア並みかそれ以上の金額と入手難易度は覚悟してる
NPCさん (ドコグロ MM1f-jgcI) [sage] 2017/05/02(火) 15:05:54.63 :A9ydIMU/M
出ないからそんな覚悟いらないよ
安心して
NPCさん (ブーイモ MM7f-PXQB) [sage] 2017/05/02(火) 15:27:09.17 :YX5fLs40M
というかfearが合併してからほとんどの展開が止まってる気がする。
NPCさん (ワッチョイ 9bbe-VhBr) [sage] 2017/05/02(火) 17:55:46.28 :uFEcGNwg0
併合したのはKADOKAWAやろ
NPCさん (ワッチョイ 0f52-VhBr) [sage] 2017/05/02(火) 18:11:28.87 :3egYIuaV0
そもそも新作も出してるのに展開が止まってるとはいったい
NPCさん (アウアウオー Sa7f-XZJj) [sage] 2017/05/02(火) 19:33:30.44 :qFJOqri/a
SSS再版してくれんかな
NPCさん (ワッチョイ 0b39-iGQn) [sage] 2017/05/02(火) 23:33:06.44 :mv/uV6AB0
今更メタガのサプリに希望なんてもてないから
出なくていい
NPCさん (ワッチョイ 0f0f-XZJj) [sage] 2017/05/03(水) 08:12:38.48 :/UnALGSk0
出すとして勲章どうすんだって話だしなあ
開発は撤回する気は毛ほどもないだろうがつかえば絶対売れなくなるわけで
NPCさん (ブーイモ MM9f-zSue) [sage] 2017/05/03(水) 13:15:38.61 :aYeZbKr+M
勲章入ってようが入ってなかろうが使う使わないはこっちで決めるし
エネミーデータも同レベルで組んだ時PC間の性能差違いすぎるからいつも手製だし

クラスデータに勲章前提とかぶっ込んで来なければ普通に買うからさっさとサプリ出していいぞ
NPCさん (ワッチョイ 5b2f-iGQn) [sage] 2017/05/03(水) 13:55:01.75 :FlZgg4nw0

EXエネミー自体は極端にFP高いわけじゃないから、勲章無しでも大半はどうにでもなるしな。
回避が狂ってる高機動ソロを使わなければあまり問題ない。
命中と火力高いから古いサンプルキャラ(白銀君とか)では歯が立たないが、
逆に後期ルルブやGFやらの最新データ使ったPC相手だと旧エネミーでは一発も攻撃が当たらん&ダメージ抜けない接待プレイになりかねないし。

勲章より、ラインオフィサーやベテランの有無の方が強さのバロメーターになりやすい。
ボスのFPだけはレベル×15くらい水増し必要だが。
NPCさん (ワッチョイ 6f34-sP9a) [sage] 2017/05/03(水) 14:33:52.64 :29P3uRhC0
ここはマニアしかいないから勘違いしそうになるが
続きがアナウンスすらされないってことはEXが全然売れてないんだと思うよ…
NPCさん (ワッチョイ 5bbe-Ahd3) [sage] 2017/05/03(水) 18:47:15.56 :x7Gh00KH0

勘違いと言いながら「思うよ」とはどういう事だ
「売れてないから勘違いだよ」ならわかるが
「売れてないと思うから勘違いだと思うよ」は何言ってるか分からん

ルルブの出版数や販売数ってどこかで調べられるものなの?
NPCさん (ワッチョイ 5f2f-PXQB) [sage] 2017/05/03(水) 19:52:11.92 :+swFDXOL0
勲章も一回限りの特技を与える感じだったらここまで変な評価もされなかったろうに。
NPCさん (スプッッ Sd7f-sP9a) [sage] 2017/05/03(水) 20:26:58.63 :JSv/pCgMd

ごめん、何が気に障ってそこまで怒りくるってるのかこちらも意味がわからない

・2ちゃんにいるマニアと違い、実際には全サプリを揃えて遊ぶユーザーはそこまで多くない
・特にEXのようなシナリオ集は極めて売れにくい
・当然だが売れ行きが悪ければ続巻は出ない

あたりは前提として話していたが
今すぐオリコンの有料会員向け情報みたいな具体的な販売数は示せないから「思う」とかいた
(EXは重版がかかっていないから、重版された過去のサプリと比べて売れていないだろうという推測はできる)


「と思う」というフレーズがトラウマを刺激したなら謝るが
学会に提出する論文でもないのに「〜だから〜だと思う」という当たり前の口語表現に難癖つけられてもなって感じだ
NPCさん (ワッチョイ 5b2f-iGQn) [sage] 2017/05/03(水) 21:32:19.07 :FlZgg4nw0

いや、流石にの君の方がイミフだわ。
EXはそもそも発売時期的に最後なのと、最近FEAR関連書籍全体の売れ行きが悪化してるから重版に慎重になってるのもあるだろう。
そしてEXはシナリオも載ってるが新規のクラスデータとかも多いからシナリオ=売れないの法則は必ずしも適用されない。

まあ、シナリオの出来とか勲章前提のバランスとか色々アレなんで買った者からの評判は良くないし、それによって売れ行きもイマイチだとは思うけどね。
NPCさん (ワッチョイ 4ff9-Ahd3) [sage] 2017/05/03(水) 22:58:22.17 :o6dG1FK10
断定的に書いたら、「その公式見解どこ情報よ」みたいに絡んでくるのも過去に居たから
単に言葉尻捕らえて煽ってくる変なのが居ついてるだけだろう

スルーしとくヨロシ
NPCさん (オッペケ Sr1f-2BAv) [sage] 2017/05/03(水) 23:04:00.77 :x65P1n1qr
煽り口調といい学会とか言い出す点といい、明らかにただの荒らしだな。
スルー安定。
NPCさん (ワッチョイ 0f0f-sP9a) [sage] 2017/05/03(水) 23:33:22.31 :/UnALGSk0

ああうん、確実に同意見なのに「思う」という言葉尻だけみて発狂してるのはよくわかった。
喧嘩のための喧嘩ならスレ違いだから絡みスレにでも行こうぜ


スルー出来ずスマン
そういや勲章前から常に敵を探してるやつがいたなあとか思い出したわ
NPCさん (ワッチョイ 320c-11Wm) [sage] 2017/05/04(木) 15:06:38.66 :JS6Ch9dV0
実質勲章でクラス間の火力格差とかどーでもよくなったな
NPCさん (ワッチョイ 63ba-Ogwz) [sage] 2017/05/04(木) 15:11:17.21 :7uQmreOw0
勲章環境だと、クラス間の火力格差は余計に開いてない?
勲章が素殴りにも加護にも乗るもんだから、歩行戦車だのミスティックだの
ダメージ加護に再行動がついてるクラスとその他じゃ絶対的ってレベルの差がついちゃったし
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Y9cX) [sage] 2017/05/04(木) 15:14:05.90 :tj/Hyzzn0
だな。勲章に適正あるクラスとそれ以外で明確な差が。
一番被害被るのが、加護代償特技が中心のヴィジランテやトリニティ。
トリニティはまだ支援や範囲攻撃で見せ場あるが、ヴィジランテはホント悲惨……

まあ、そもそもいまだに勲章使ってる鳥取が実在するか怪しいから杞憂だとは思うが。
NPCさん (ワッチョイ 360f-HG4F) [sage] 2017/05/04(木) 16:48:09.75 :E/Q7urkT0
何度か試して見切り付けたとこが殆どじゃないかな
好きで使ってるやつらもどこかにはいるだろうが自分の周りではオンセオフセとわず確認できない
NPCさん (ワッチョイ b218-FWLQ) [sage] 2017/05/04(木) 16:49:57.13 :ULbxETgx0
「ダメージに+キャラクターレベル×8」するとしても、せめて《パニッシャー》に全振りしないで《戦鬼咆哮》や《アタックブースター》などに分散してくれれば、まだましだったんだけどなぁ
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Y9cX) [sage] 2017/05/04(木) 17:21:54.87 :tj/Hyzzn0

いや、その二つどっちもマイナーとDRで、ガーディアン側の特技と被る可能性高いんで、むしろより批判出たかと。
(ストライカーが火力クラスと相性悪いと言われるゆえんだが)
NPCさん (オッペケ Srf7-bsmr) [sage] 2017/05/04(木) 17:29:22.66 :FvNy3Wger
ダメージ伸ばす特技が常時やイニシアチブじゃなくて、
マイナー、メジャー、DRに片寄ってるからやたら使い勝手悪いんだよな、ストライカーのは。
クラスデータの方向性や構造そのものがダメ。

コンやスイならガーディアン側と平行上げして混ぜて使う選択肢あるが、ストはアサチャだけ取って後は共通のガーディアン特技で固めた方が安牌。
NPCさん (ワッチョイ 32b6-3eBY) [sage] 2017/05/04(木) 17:41:29.36 :8SwlZaYt0

マイナーなら複数回使えるからいいじゃないですか
NPCさん (ワッチョイ 360f-HG4F) [sage] 2017/05/04(木) 18:28:31.46 :E/Q7urkT0
つうか勲章効果はシーン1回でいい
バフ係数がイカれてるのもあるが常時だとダメージ発生回数でとんでもないクラス格差がうまれちまう
NPCさん (ワッチョイ b25e-Ogwz) [sage] 2017/05/04(木) 18:32:06.71 :EP2MTzxw0
トール(及びトールを燃料とした加護特技)強化でいいだろ
NPCさん (スップ Sd72-jda3) [sage] 2017/05/04(木) 18:55:55.47 :VhCOPdsyd
アルシャの強化加護とかで良かったわな
それじゃ追いつかなかったのかもしれんが
NPCさん (ワッチョイ 360f-HG4F) [sage] 2017/05/04(木) 19:02:49.56 :E/Q7urkT0
強化加護では追い付かなかったと思うけど
強化加護ですら追いつかない欠陥がある元データを放置してたのがそもそも悪い
NPCさん (ワッチョイ 7637-Ff9F) [sage] 2017/05/04(木) 20:15:40.97 :z7LVJuOc0
GFの話なんだけどエンタープライズ偽装形態とか城郭形態に新規追加された擬装ユニット付けたら防御修正凄い事になるけど良いんだろうかこれ
NPCさん (ワッチョイ e2bd-KUjl) [sage] 2017/05/04(木) 20:23:08.03 :1CjC3Z0A0
すごくはなっても命中回避マイナス5で移動も1固定だから置物化するし
いくら高くても神属性でぶち抜かれるからなあ
NPCさん (ワッチョイ e2bd-KUjl) [sage] 2017/05/04(木) 20:24:44.52 :1CjC3Z0A0
おっと命中砲撃マイナス5で、だ
まあ回避も防壁もだけど
NPCさん (ワッチョイ f2db-pBbS) [sage] 2017/05/04(木) 20:29:35.56 :BupUCSVu0
エンプラは置物になっても強いクラスではないからなぁ
ラインオフィサーで同じ事出来たらヤバイと思うが
NPCさん (ワッチョイ 7652-W+y+) [sage] 2017/05/04(木) 20:30:49.13 :3wXxj67z0
できるよ?
艦船用汎用オプションだし
NPCさん (ワッチョイ 7637-Ff9F) [sage] 2017/05/04(木) 20:35:07.35 :z7LVJuOc0
ラインは城郭・偽装みたいな素の防御修正が高いのがないからね
擬装ユニットと合わせて防御修正40〜50とかの話

まあエンプラが置物化して強いクラスでないというのは同意
コンスイ上げで置物化した状態での仕事を作るか、ディヴァインラースとかでちょっとでも動けるようにするか

あと殴る時だけ変形で擬装ユニット外すってもアリかね
イニシアでトランス2して戻る形
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Y9cX) [sage] 2017/05/04(木) 20:47:31.82 :tj/Hyzzn0

普通にありかと。
マイナーでトランスで恐竜形態になって突破4で殴った後、トランス2で城に戻るとか。
NPCさん (ワッチョイ 0fbe-Ogwz) [sage] 2017/05/04(木) 23:50:55.42 :9xP+8Xsw0

最新のGFで城郭と同等の防御修正のグラン・カテドラルが追加されてる
NPCさん (ワッチョイ 360f-Y9cX) [sage] 2017/05/05(金) 02:08:39.67 :rd3q0Gyp0

どっちかというとガーディアン側にないタイミングをストライカーで埋めるためのデザインだと思ったんだが、違うのか?
とはいそれらのスキルの強化が下位特技のパワーアップではなく、同時使用でひたすらコストがかかるから擁護はしないが。
個人の感覚としては4レベルくらいまでならガーディアン特技つまみながら有用なのもいくつかあるんだけど……
NPCさん (ワッチョイ 0fbe-Ogwz) [sage] 2017/05/05(金) 02:58:05.94 :YKXYUAY30
>同時使用でコストかかる
戦隊の仕様変更は痛かったね…
まあ以前の性能だと全員取ってる事もあるくらいだったんで調整としては正しかったんだろうけど
NPCさん (ワッチョイ 7652-W+y+) [sage] 2017/05/05(金) 03:31:06.87 :6nQ5c8RB0
戦隊はあんな高性能なのにあんな重いフレーバーの特技にもたせるのがその…
NPCさん (ガラプー KK4e-DI15) [sage] 2017/05/05(金) 08:10:52.19 :4gGcC9lEK
マージナルでもそうだけど戦隊は真面目にシナリオ運用したらGMPL両方のデメリットの方が高い
実際ヴィジランテとトリニティと戦隊前提ガーディアン使うと嫌な顔されてGMに「自分でシーン作れ」とスルーされる
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Y9cX) [sage] 2017/05/05(金) 10:50:32.52 :DqBHPag50
戦艦とかなら適当にブリッジ要員の演出で出来るけど、それ以外になるとなぁ >戦隊の演出
あと、言われてみればストライカーとクラッシャー特技の欠陥って共通してるのな。
お互いタイミングがもろ被りしてシナジー最悪な事も含め、色々辛い。
「攻撃の身に特化したクラス」って事でこうなっちゃったのかなぁ。

実際は、積極的に前に出るなら中途半端な火力UPより、しっかり自分の身を守ったり位置取り調整する特技が一番重要なんだけど。
NPCさん (ワッチョイ 07ba-Ogwz) [sage] 2017/05/05(金) 10:55:11.79 :igCixiZ60
スクウェア制と自衛力のないキャラクターの相性の悪さに気が付かなかったんだろうか
NPCさん (ワッチョイ b25e-Ogwz) [sage] 2017/05/05(金) 13:56:40.55 :GL1I+AHW0
ストライカー特技はなんか考え無しに他のSRSの特技をそのまんま持ってきたようなイメージがある
NPCさん (ワッチョイ 82ac-RV0S) [sage] 2017/05/05(金) 14:08:30.21 :s7/jpcVY0

できれば「イメージがある」だけじゃなくて実例挙げてみてくれ
NPCさん (ワッチョイ 0fbe-Ogwz) [sage] 2017/05/05(金) 15:56:50.50 :BAQ9Npr60
特技はストライカーに限らず全体的に他のSRSに似てるが
メタガもSRSなんだからしょうがない
《ダメージに+1D》みたいなのは変えようが無いしな
だが似ないようにすれば面白くなるかというとそうでもないし
NPCさん (ワッチョイ 0fbe-Ogwz) [sage] 2017/05/05(金) 16:16:04.49 :BAQ9Npr60

それは 「必ずシーン作りなさい」 なの?
「やりたいなら自分でやりなさい、やらなくても良い」 なの?
後者ならシーン作らなければみんな幸せになれるのでは
NPCさん (スップ Sd52-jmGX) [sage] 2017/05/05(金) 16:52:54.81 :/v9LVcuHd
メタガは他SRSよりぶっ飛んだ強さの特技が多いから他SRS並みの特技を持たされたクラスはまあ弱いよね
NPCさん (オッペケ Srf7-bsmr) [sage] 2017/05/05(金) 17:23:32.04 :I8URpFpSr

インフレが始まる前の上級までのクラスは他SRS基準くらいの特技が多いね。
とはいえ、パワー不足を叫ばれてたエンプラ、オバロやらのクラスには一通り救済が来て最新クラスにも見劣りしなくなったし、
ストライカーはGFのサポート記事で2ページ丸々で自衛力強化中心とした追加特技したら変わるかもしれんが。
クラッシャーみたいな産廃データだったらいらんけどw
NPCさん (ガラプー KK4e-DI15) [sage] 2017/05/05(金) 17:57:36.06 :4gGcC9lEK

戦隊の恩恵受けるのならRPは義務。戦隊の人数分(下限3)常備化したPLのエキストラはPLの領分でGMは関与しない
そんなハウスルールで一人三〜五人芝居で他人とも絡むのはとても難しい
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Y9cX) [sage] 2017/05/05(金) 18:08:02.03 :DqBHPag50

そりゃ、そんな変なハウスルール作った鳥取の問題で、ゲーム自体に責任ないわ。
後方支援する戦艦クルーの演出で、シナリオ1回特技や加護つかう時に「ジェネレーター出力120%、行けます!」とか演出挟む程度のエキストラでもいいんだよ。
NPCさん (ワッチョイ 0fbe-Ogwz) [sage] 2017/05/05(金) 19:18:45.78 :Pk1JL/bQ0

なんだそりゃ
エキストラのロールプレイ強要は要求が厳し過ぎる
他のPLとの絡みより優先しろってのは駄目だろ
PLが恩恵受けるのを嫌がるタイプのGMか
NPCさん (ガラプー KK4e-DI15) [sage] 2017/05/05(金) 19:53:07.36 :4gGcC9lEK

むしろ必殺技を叫ばないと無限振り直し特技とかTRPGに演劇のそれを求めるタイプ
NPCさん (ワッチョイ 26f9-Ogwz) [sage] 2017/05/05(金) 20:26:25.12 :2Rj0oJlS0
大変だなと同情はするが、ソレを全ての鳥取でやってるもんだと思われてもな
NPCさん (ワッチョイ 362b-Qx6S) [sage] 2017/05/05(金) 21:03:16.89 :gwWqBMhG0
それ特に必殺技もないリアル系ロボとかの場合どうするんだ?
なんにせよ特殊すぎるんでどうしてもきついなら一度ちゃんと話したほうがいいと思うわ
NPCさん (ワッチョイ eff1-Ogwz) [sage] 2017/05/05(金) 21:32:43.66 :5R/C1xbi0
特にトゥーレ製でもないライトニングがつらいな
いっそ銀河○丈のナレーションでも挟むか
NPCさん (ワッチョイ 32c5-W+y+) [sage] 2017/05/05(金) 21:47:48.95 :mMxIngPb0
基地ラインオフィサーなんかやられる演出だけじゃねえか。
NPCさん (ワッチョイ 7652-W+y+) [sage] 2017/05/05(金) 22:52:35.38 :6nQ5c8RB0
基地ラインオフィサーってぱりんと割れるバリアはる役の人だろ
NPCさん (ワッチョイ 26f9-Ogwz) [sage] 2017/05/06(土) 08:35:57.49 :694GIlNP0
手を組んで表情隠しつつニヤリと笑ったり
「勝ったな」とか「構わん、やれ」とかもできる
NPCさん (ワッチョイ 172f-W+y+) [sage] 2017/05/08(月) 07:59:24.11 :gn+MUj8m0
「特技取ったのにフレーバーすら演じない人」みたいなのに遭遇しすぎて頭おかしくなっちゃった被害者なのかもしれないな

で、別方向の加害者になっちゃってる
NPCさん (ワッチョイ 7637-Ff9F) [sage] 2017/05/08(月) 16:24:47.82 :r/iADM200
んー?戦隊系でエキストラをそのPL
にRPさせるのは普通じゃないのか?
戦隊取るけどPC以外はRPしません!だとなんか違和感あるし
かといってエキストラをGMにRPさせる訳にも行かないでしょ
適当に(設定とか読まないの意)扱っていいならともかく、GMだってシナリオ用のNPC動かす手間があるわけで
NPCさん (スプッッ Sd72-FWLQ) [sage] 2017/05/08(月) 18:44:30.16 :XRP79fjsd
《戦隊》のエキストラ演出するかなんて、本人が好きにすれば良くね?
《ハイライトムーブ》みたいな、ルール上演出必須の特技ならともかく
NPCさん (ワッチョイ 0fbe-Ogwz) [sage] 2017/05/08(月) 19:27:30.04 :Jot1WjNB0

> 戦隊系でエキストラをそのPLにRPさせる
それは普通だな
ただ今は極端なケース()の話をしてる
> 一人三〜五人芝居で他人とも絡むのはとても難しい
このレベルのロールプレイをGMが強要してくるのは普通か?
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Y9cX) [sage] 2017/05/08(月) 19:40:50.81 :02DJKyCU0
のは明らかに困GMというか鳥取全体がおかしいんで、普通に困スレ逝け案件かと。
自分の手持ちNPCをそのPLがロールするのは当たり前だな。
他PLやGMが好意で担当してくれるなら別だが。
NPCさん (ワッチョイ 0fbe-Ogwz) [sage] 2017/05/08(月) 20:12:00.34 :Jot1WjNB0
で極端でない話をするとエキストラの演出は
俺「私も登場。あ、会議には部下もひとり連れて来てます」
俺「はい、PC1に続いて出撃。「野郎ども行くぜ!」「応!」。はい、次PC3どうぞ」
俺「それ《インターセプト》。部下と連携して一斉射撃、ミサイル叩き落とすよ」
(初回のみ。2回目以降は特技の宣言するだけ)
この程度かな
エキストラとの掛け合いはほとんどしないなあ
「俺たちはPC1の作戦に乗るぜ。部下たちも納得してくれてる」
て感じに『舞台裏で実はエキストラと会話してた』という演出をするくらいか
NPCさん (ワッチョイ bf68-EIWT) [sage] 2017/05/08(月) 20:46:06.44 :ZFC2MP+j0
それこそ一人称を「オレ達」にするだけでいいと思うんだけどね
そこでRP必須をハウスルールに掲げるということは、GMには戦隊を敬遠したい何かがあるのじゃないかな
もうちょい気楽に戦隊やりたい希望を伝えた上で、そっちの理由を尋ねてみたらどうかね
NPCさん (ワッチョイ 63ba-Ogwz) [sage] 2017/05/08(月) 20:52:31.37 :zTidajdK0
困スレ界隈見ると、その手のGMって割りとどのシステムでもいるみたいだからなぁ
DXでのロイスRP必須化とか定期的に見るし
NPCさん (ワッチョイ 9300-Ogwz) [sage] 2017/05/08(月) 21:24:15.56 :DC+jAxaq0
あっちはあっちで、ロイスとの関係性こそがゲームの重要な部分ではあるし
シナリオ上重要なSロイスとかPC間ロイスまで「死ぬんでタイタス化して即昇華します」
って処理だとモニョる人が出るのは分かる

作成時にもらえる無名ロイス(家族とか友人とか)まで昇華時にロールしてたら重すぎるから
どっちにせよ極端な処理はゲーム性をかえって損なうって点では一緒だけどね
NPCさん (ワッチョイ 7637-Ff9F) [sage] 2017/05/08(月) 21:57:18.85 :r/iADM200

あ、すまん、完全にテキセの感覚だったわ
よく読み直したらオフセっぽい(演劇系のくだり)から確かにしんどそう
NPCさん (ガラプー KK4e-DI15) [sage] 2017/05/09(火) 00:11:17.50 :owluc/4ZK
RPが下手なPLはアニメの主人公が棒読みくらい残念と言う雰囲気はある
NPCさん (ワッチョイ bf68-EIWT) [] 2017/05/09(火) 04:52:58.58 :ziCIukva0
>RPが下手なPL
世の中の標準だと思うぞ
無論、空回りして下手なヤツもいるだろう
その一方、演技に対するモチベのないプレイヤーだってめずらしかない
NPCさん (ワッチョイ df52-gd/B) [sage] 2017/05/09(火) 20:42:01.54 :Uqhdzu3V0

そんなことはないと思うが、RPの評価にも色々な基準があるからなあ
とりあえず演劇的に優れていないことは、TRPGではあまり関係ないと思う
自分は「意図が伝わる」「キャラクターが立っている」「場にふさわしい演技をする」くらいを心がけてるな
NPCさん (アウアウエー Sa4a-nVL6) [sage] 2017/05/09(火) 21:07:16.42 :h3mxLvGTa
あんまハードル上げてもええことあらへんで
NPCさん (ワッチョイ 82ac-RV0S) [sage] 2017/05/09(火) 21:40:08.73 :NimtBbf30
ロールプレイを最初に「役割を演じる」と紹介したのが未だに仇になってる感
元来は演技強要されるような要素はなかった筈だがな
NPCさん (ワッチョイ 172f-+lTm) [sage] 2017/05/09(火) 21:43:34.27 :aGVyNFNf0
「役割を果たす」とかにしときゃ良かったのかな
NPCさん (ワッチョイ 82ac-RV0S) [sage] 2017/05/09(火) 21:54:11.55 :NimtBbf30
「なりきって遊ぶ」ぐらいのファジーな表現にしておいてくれたならば、と今でも思ってるよ
元々ウォーゲームのコマを動かす時にノリで小芝居つけた(別にそれで有利になる訳じゃない、ココ重要)のが
RPGの原点だしな

熱演すればするほどゲームリソースが稼げる系のシステムは別にして
メタガはもうちょっとSLGライクな遊び方でも問題なかろうと感じてる、某クラス入れた場合除いて
NPCさん (ワッチョイ df52-gd/B) [sage] 2017/05/09(火) 22:26:46.43 :Uqhdzu3V0
逆に自分はメタガではRPしたいし、してほしくなるな……基本的にRPが好きというのもあるんだけど
TRPGは絵も動きも見えるわけじゃないから、何かRPを入れないとロボットを動かしている感じが薄くなるしね
特技名を必殺技っぽく読み上げるだけでもそれっぽくなるのがメタガのいいところだ
NPCさん (ドコグロ MM8a-IlKt) [sage] 2017/05/09(火) 22:58:16.52 :Vr5qWbtEM
>熱演すればするほどゲームリソースが稼げる系のシステムは別にして

これ系はかえってやりづらくなる上にしらけるから嫌いだわ
NPCさん (ワッチョイ df52-gd/B) [sage] 2017/05/09(火) 23:28:34.29 :Uqhdzu3V0
ま、まあ確かに、誰もそんなことは聞いてないし話の主題でもないのに、
突然「俺こういうの嫌い!」とか他人が例に挙げただけのものを批判しちゃう人には、
RPを評価するシステムは向いてないよな…と納得してしまった
NPCさん (ワッチョイ 7652-W+y+) [sage] 2017/05/09(火) 23:34:53.22 :Ix4TDCFt0
そういう言い方するほうも相当どうかとおもうよ
NPCさん (ドコグロ MM8a-IlKt) [sage] 2017/05/09(火) 23:35:26.76 :Vr5qWbtEM
雑談レベルの話で主題じゃないと受け入れられないとか
嫌いって言っただけで批判扱いとか
なんか生きづらそうな人だな
NPCさん (ガラプー KK4e-DI15) [sage] 2017/05/10(水) 07:09:39.09 :t6lMBOqEK
意識高いのは自作スパロボや再構築SSを作ってた面子だから理想のスパロボ目指すのも仕方ないのかな
NPCさん (オッペケ Srf7-bsmr) [sage] 2017/05/10(水) 16:01:10.27 :8jRzpEKQr
しかし、命綱であるGFのデータさえ遂に手抜き始めたせいで、とうとう話題も無くなってきたな。
これで次回がエネミーデータやオバロ再録だったりしたら、いよいよ風呂敷畳だしたと諦めるしかないか。
NPCさん (スップ Sd52-jmGX) [sage] 2017/05/10(水) 16:26:06.83 :hxkSLpwqd
オバロ再録は逆に需要はあるけど不安は増大するね
NPCさん (ワッチョイ beba-Ogwz) [sage] 2017/05/10(水) 17:02:29.04 :aJKM+xLt0
手抜き手抜きって言うけど、、もともと艦船用の武装ってエンプラと同じのばっかりじゃなかったか
NPCさん (ワッチョイ 0fbe-Ogwz) [sage] 2017/05/10(水) 17:53:09.21 :TohgsDuy0
エンプラに無い放射を持ってるので嫉妬
放射って斜めの射程が長くて長射程武装として便利だったり
NPCさん (ワッチョイ b25e-Ogwz) [sage] 2017/05/10(水) 18:53:17.85 :tc5KfPPG0
元々似たようなの多いからね
偽装ユニットが変形からOPになったのは単純にラインじゃ変形できないからだろうし
NPCさん (ワッチョイ cf2f-Y9cX) [sage] 2017/05/10(水) 18:59:35.69 :8v7D7uo50

放射は《マルチロック》や《アタックエスクテンション》でさらに一回り効果範囲広がるからね。
ところで重力子破砕砲の事なら艦船形態のエンプラなら装備できるで?
変形してガーディアンになったら外せなきゃいけないが。
NPCさん (ワッチョイ 7652-W+y+) [sage] 2017/05/10(水) 20:55:27.56 :9G+nyguU0
今見たら汎用武装版のフォトンバリスタはエンタープライズ版より強くてわらった
NPCさん (ワッチョイ cf37-yPUg) [sage] 2017/05/11(木) 01:00:46.57 :tIUaLMQO0
同名武装は同じアイテムとして扱われるからエンプラも強いフォトンバリスタ持てるゾ
NPCさん (ワッチョイ cfba-W2zR) [sage] 2017/05/11(木) 13:54:41.83 :tTFso0L80
新しいサプリでないんなら出ないでもういいけど
エンプラのシンクロアクティベーションとかウォーバードのマリオネットカバーとか
せめてGF誌で追加したデータのエラッタはちゃんと出して欲しい
まあEXとか本家でも未だにエラッタ漏れしてるデータまだあるからそっち先にして欲しい所ではあるが
NPCさん (ワッチョイ cf37-yPUg) [sage] 2017/05/11(木) 19:05:51.90 :tIUaLMQO0
まずはサイレントエラッタをだな
NPCさん (スップ Sd9f-psIe) [sage] 2017/05/11(木) 19:08:57.13 :FTfELtlud
サイレントエラッタが半年放置されてるんだっけ?
まあAL2コースだろうなとは思う
NPCさん (ガラプー KKff-nuEa) [sage] 2017/05/12(金) 15:57:04.86 :bRAGPsdWK
ドラゴンアームズのように忘れた頃にメタガ改になってすぐに忘れられるさ
NPCさん (ワッチョイ 7f0c-GsfC) [sage] 2017/05/13(土) 03:19:25.87 :VK4vdvWp0
sssの2冊目の音沙汰がないということはそういうことなんだろうな
NPCさん (ワッチョイ d3ba-8ulf) [sage] 2017/05/13(土) 03:33:39.15 :nbZb1t1o0
SSSは売り切れてプレ値ついているくらいなんだから2冊目が出ないのは別の理由なんじゃないの
NPCさん (ワッチョイ ff21-LDQK) [sage] 2017/05/13(土) 11:27:33.80 :zcxK3gFh0
SSSはスタッフのマンパワーの問題で難しいと言ってなかったっけ
NPCさん (ワッチョイ 7f0c-GsfC) [sage] 2017/05/13(土) 15:05:30.62 :VK4vdvWp0
小太刀は忙しそうだけど他のバレルロールメンバーはなにやってんだ
NPCさん (ワッチョイ 3fbd-jlIf) [sage] 2017/05/13(土) 19:32:24.35 :1MVkVLtL0
カイザーしげちーはボルトアニメの脚本
しげちーは小説版も書き始めてる
NPCさん (ワッチョイ 7fad-Pho8) [sage] 2017/05/16(火) 00:28:10.68 :fzAiNMbc0
質問です。
精妙剣の効果でクリティカル扱いになった場合
リジッドクライシスの効果でカバーアップを防げるか防げないか鳥取しだいか
教えていただけますか。
NPCさん (ワッチョイ b352-+8ye) [sage] 2017/05/16(火) 00:29:38.11 :KqY3t4a40
防げないよ
NPCさん (ワッチョイ 7fad-Pho8) [sage] 2017/05/16(火) 00:32:04.44 :fzAiNMbc0
早い回答ありがとうございます。
NPCさん (ワッチョイ 432f-4kea) [sage] 2017/05/16(火) 01:25:55.43 :6qj7x0GI0

その辺含め、「命中判定にクリティカルした際〜」の効果全部受けれる。
専用武器の装甲無視とか含め。
マガツカミが壊れ扱いされる理由の一つな。他に10個くらいあるが。
NPCさん (ワッチョイ 43be-SU9n) [sage] 2017/05/16(火) 02:04:13.16 :E0d5JFOG0
受けられるというか必ず効果を受けてしまう
常時の効果は中断・終了できない
FAQには《精妙剣》のクリティカルで《AS》の効果でHPが減るという事例が挙げられている
NPCさん (ワッチョイ b352-+8ye) [sage] 2017/05/16(火) 02:15:02.09 :KqY3t4a40
ごめんカバーアップ防げないって言いたかったわけじゃなかった
何言ってるんだ俺は
カバーアップできないよって(クリティカル効果は全部発動するよ)いいたかった
NPCさん (オッペケ Sr27-tRpv) [sage] 2017/05/16(火) 09:56:12.46 :y7ilBtQWr
マガツは特技やアイテム一つ一つが他クラスの2〜3個分くらいの効果があって、かつそれぞれのシナジーが高いからな。
タイミングが偏りまくってて、性能自体も他に劣るクラッシャーと見比べると、これ同じゲームのデータなの?ってなる。
NPCさん (ワッチョイ 43be-SU9n) [sage] 2017/05/16(火) 19:52:52.89 :cbF7y6ay0

あ、質問は カバーを防げるか か
俺も 攻撃を防げるか と誤読してたわドンマイ
849 (ワッチョイ 7fad-Pho8) [sage] 2017/05/17(水) 02:54:09.46 :OU48Z2l70
皆さん、ご指導ありがとうございます
NPCさん (ワッチョイ 7e1c-QnPL) [sage] 2017/05/18(木) 10:55:39.31 :GJiFLR0Q0
便乗して質問
他PCがラディアントブレイブまでのクラスでキャンペーンする予定の中に一人マガツカミPC放り込む際の注意とかありますか?
メタガでのキャンペーン経験が皆無なのでぶっ壊れたクラスとは露知らず気軽にOK出してしまいまして。
NPCさん (オッペケ Sr13-TwV8) [sage] 2017/05/18(木) 11:10:37.14 :GT7mAmRdr

マガツは火力、耐久力ともに飛び抜けていて、
最初から強いがレベル上がると更に倍々に強化される異常な性能だし。
ガチ組みされたら「もう全部アイツ一人でいいんじゃないかな?」になるかも。
インフレが加速してるEXまでのデータと比較してさえそうなので、他がラディアントまでしかデータ使えないなら更に差がつくかも。
少なくともその制限下では、クラッシャー、カバリエ、ライトニング、オーバーロード辺りはあからさまに見劣りするよ。
NPCさん (ササクッテロレ Sp13-PCQh) [sage] 2017/05/18(木) 11:14:27.16 :o27MCxEqp
大きいマップを使おう
NPCさん (ワッチョイ 2a52-cm4/) [sage] 2017/05/18(木) 11:18:50.58 :ZiNLrDkR0
ぶっちゃけ注意っていっても火力方面ですごい強いってこと以外に変なことできないんだけどな(命中や防御修正が同レベルキャラより高いわけでもないしシナリオブレイク的特技があるわけでもないし

でみあえて話すなら(勲章環境前提じゃないことで話す)
マガツガミは
長所:一定レベルをこえるとFPが高くなる、攻撃力がバカ高い、自前である程度の範囲攻撃がある、FPとHPを自己回復できる、バステバラ負ける、特技一個で命中すると常時クリティカル
短所:飛行できない、射程が短い、EN燃費が悪すぎて要介護
って感じ

コン1スイ1マガツカミ伸ばし(2以上)あたりだと
攻撃がヒットすると相手の防御修正0で計算、リジットクライシスとヴォルテクスマッシャーでカバー無効、モブ即死
を自前範囲2とか直線7とかでとんでくる感じ

ストライカー運用って意味ならFP結構って火力バカ高いだけだから楽っちゃ楽
NPCさん (ワッチョイ 3aac-OM9W) [sage] 2017/05/18(木) 11:19:25.06 :Pu/ulnJS0
シナリオレベルでマガツを他と切り離す工夫入れてみるとか?
マガツが孤軍奮闘した分だけ他メンツのクライマックスが楽になる、ってシチュ作ったり
NPCさん (ドコグロ MM62-VS0a) [sage] 2017/05/18(木) 11:43:42.74 :xgsl4HCsM

ごめんぶっ壊れてるから無理だったって謝って
別クラスに差し替えてもらうことかな
NPCさん (ワッチョイ 5bbe-kvD5) [sage] 2017/05/18(木) 12:14:36.41 :YJ4Sd+Xk0

気軽にOK出した事を謝罪して取り下げてもらう

PLが周囲に気を使ってキャラメイク出来る人ならいいんだけどね
そのレギュレーションでキャンペーンの時にマガツ使う時点で気を使えてないように思う
NPCさん (ワッチョイ 2a52-cm4/) [sage] 2017/05/18(木) 12:20:11.91 :ZiNLrDkR0
正直ここでの嫌われっぷりに笑った
お前らそこまでいうかw
NPCさん (ワッチョイ 5bbe-kvD5) [sage] 2017/05/18(木) 12:31:37.29 :YJ4Sd+Xk0
個人的にはCL7《禍々しき剣鬼》と《マルチロック》で《禍津草薙》を範囲3にされると急に
こいつ一人でいいんじゃないかな感が増す
そこまでレベル上がらないならコイツ強いなー程度、居ても平気

嫌いなんじゃない
強いから扱いに気を付けるべきって話
キャンペーンじゃなく単発ならここまで言わない
858 (ワッチョイ 7e1c-kLyQ) [sage] 2017/05/18(木) 13:40:11.42 :GJiFLR0Q0
あれ?書き込めてなかった

早い回答ありがとうございます。
大人しく別クラスになってもらった方が良さそうですね・・・ありがとうございました
NPCさん (ワッチョイ 0faf-WIuf) [sage] 2017/05/18(木) 15:19:29.70 :7fsHPGfC0
マガツはフレーバ読んでると面白いだけに残念だよなぁ、多分もっとおとなしいデータなら使いたいって人も多いと思う
そのマガツ使いたいって人はそれなりに経験者なん?
NPCさん (オッペケ Sr13-TwV8) [sage] 2017/05/18(木) 15:24:30.00 :GT7mAmRdr

一応全サプリ&GFのデータ全てOKなら、(一部を除き)他クラスも火力以外の支援や妨害特技、広範囲攻撃とかでマガツカミに劣らない活躍出来たりするけどね。
ラディアントだけ導入ってのがすごくバランス悪いから厳しい。
NPCさん (スッップ Sdca-ftSB) [sage] 2017/05/18(木) 18:07:06.36 :0mfOmyHwd
GFとかそこら辺除いたらサプリは上級からどこまでが
バランスよく出来るんかねぇ(今から揃えてる民)
NPCさん (ワッチョイ 2a52-cm4/) [sage] 2017/05/18(木) 18:14:34.62 :ZiNLrDkR0
バランスだけでかたるなら上級までが一番なんじゃね・・・?
NPCさん (ワッチョイ d300-kvD5) [sage] 2017/05/18(木) 18:22:30.97 :q3HB3t4U0
バランスなんて結局メンツがどんだけガチかとか、慣れてるかで変わってくるしなー
たとえ上級までのクラスが半数以上だったとしても
ベテランやラインとかの支援の鬼なクラスが参加してるかどうかでも大幅に変わるんでな

きっぱり○○まで、なんて指標は無いし、むしろEXまで入れれば逆の意味でバランスが取れる線もある
言うまでも無いが、勲章環境を除いての話な
NPCさん (ワッチョイ 7e37-rRyM) [sage] 2017/05/18(木) 19:51:07.50 :39p5DQUT0
勲章とGFとリプレイとベテランとライン入れなければDoWくらいまではぶっ壊れるってほど強いのはいない気がするな
卓内での数字差こそあるだろうがマガツやリプレイ組を抜けばそんなには……あ、あとユニオンだけ別枠で
NPCさん (ワッチョイ aa98-QnPL) [sage] 2017/05/18(木) 20:01:31.87 :OAhys1sS0
二次大戦中はラーフ総帥の部下で辛苦を共にした親友でアマーリエをを取り合ったライバルで尊敬する故にエルジアの為アビスに堕ちたアヴァリス討つべし
そんなベテランロールをしたらホモ疑惑とかロリコンとか変なキャラ付けされるとかTRPG難しい
NPCさん (ワッチョイ 1b2f-icqO) [sage] 2017/05/18(木) 20:05:09.97 :QDfBvguq0

高レベルだと強化アカラナータで戦場一掃出来ちゃうミスティック、
完全遮蔽で戦場席巻しちゃう歩行戦車とディザスター、
ショートセッションだと復活し放題なアインヘリアル、
……辺りも別枠にしよう!
NPCさん (ササクッテロル Sp13-PCQh) [sage] 2017/05/18(木) 20:30:50.21 :Y52UUcg1p
ラインは上級までの環境にはいらねーんじゃねーかな
NPCさん (ワッチョイ 6e39-icqO) [sage] 2017/05/18(木) 20:46:33.44 :ULWkhVVN0
上級まででその後のサプリは無視とかで良いと思う
NPCさん (スッップ Sdca-nBIh) [sage] 2017/05/18(木) 20:53:23.84 :V4zqiw0Bd
メタガって「こういうロボットがやりたい」から始まるシステムなんだからサプリやクラスについてどれどれは無くていいっていうのも違うと思うんだよな
まあマガツガミや高レベルベテランのいる卓をマスタリングする自信がないならしゃーなしだが
あ、勲章はフレーバー的・機能的面白みが特にないので全くいらないです
NPCさん (ササクッテロロ Sp13-PCQh) [sage] 2017/05/18(木) 21:03:06.97 :llb/FX29p
なんだかんだとSOFまではバランスは多少アレどけど遊び甲斐のあるデータだったな
マガツカミはちょっと壊れ過ぎだけど
NPCさん (ササクッテロル Sp13-PCQh) [sage] 2017/05/18(木) 21:24:55.42 :Qm53S/PBp
マガツは勲章環境だとそこまで飛び抜けて強いわけじゃないぞ
NPCさん (ワッチョイ d300-kvD5) [sage] 2017/05/18(木) 22:03:06.20 :sebNddsq0
え、マガツとの不均衡を埋めるために、あえて勲章を導入する卓なんてあるのか?
NPCさん (ワッチョイ 6adb-ysFl) [sage] 2017/05/18(木) 22:18:45.43 :3HKq4BrX0
ストライカーの攻撃役としての適性の基準が「いかに複数のタイミングでダメージを与えられるか」
になるだけだからなぁ武功章……
マガツが引っ込む代わりに他が台頭するだけでバランス良くはならねぇっていう
NPCさん (ワッチョイ 2a5e-kvD5) [sage] 2017/05/18(木) 23:14:40.81 :YIf7pU/10
ミスティックはまあ、やばいのはGF追加のアカラナータ関連特技だけだから
あれを封印すれば常識的な強さに収まると思う
NPCさん (ワッチョイ 5b95-rE0G) [] 2017/05/18(木) 23:45:40.61 :btSFU+g00
まあ結局はGMの手腕次第だよ
「自信無いなら許可するな」は真理ではあるが
上でも言われてる通り、ベテランやラインオフィサーもマガツとは別方向で壊れてるし、
スーパーやアインヘリアルだっておかしいと言えばおかしいし、歩行戦車やディザも使い方次第じゃ無双するし
だからってアレ使うなコレ使うな、と制限してたらPLが窮屈になるばっかだしな
元よりバランスの悪いシステムなのは分かり切ってるんだから、それでもバランス取れるように腕を磨いていくのもGMとしての楽しみ方の1つだと思う
もちろん過度の負担を感じるんならPLに「勘弁して下さい」と素直に言うのも大切だけどね
NPCさん (ワッチョイ 1f0b-VS0a) [sage] 2017/05/19(金) 00:03:28.15 :L6YT1YJF0
マガツはぶっ壊れてる上にやれることが少なすぎて見てる側もやってる側もつまんないのが糞
NPCさん (ワッチョイ 1b2f-icqO) [sage] 2017/05/19(金) 00:27:31.60 :5CUmXXeE0

それを言い出すと、弱い方にぶっ壊れてるうえに、マガツ以上に「メジャーで白兵で殴る」以外何も出来ないクラッシャーとか立場無くなるから……
一芸特化自体は悪い事じゃないで。
前衛は位置取りや自分がどこまで敵の攻撃を引き着けつつ耐えられるか、とか考えること多いし。
NPCさん (ワッチョイ 1f0b-VS0a) [sage] 2017/05/19(金) 01:19:35.56 :L6YT1YJF0
このスレでもマガツとクラッシャーは残念クラス扱いされてるので悪い事じゃないと言われても全く説得力ないな
位置取りとかなら他のクラスで前衛したほうが面白いし
NPCさん (ワッチョイ 2a52-cm4/) [sage] 2017/05/19(金) 02:14:55.75 :zzo/40XW0
お前が嫌いかどうかなんてどうでもいいよって返すべきだったな
NPCさん (ワッチョイ 0faf-WIuf) [sage] 2017/05/19(金) 04:50:12.04 :tyTO73xz0
言うてこのゲーム大体特化型のほうが強い気が・・・
NPCさん (ドコグロ MM23-VS0a) [sage] 2017/05/19(金) 07:39:41.59 :AG4Z+nvQM
マガツがクソっていう話を特化型というビッグワードで括って誤魔化して
GMならバランス調整しろとかいう鍛えてやる系困のありがたいお言葉
NPCさん (オッペケ Sr13-TwV8) [sage] 2017/05/19(金) 09:06:21.32 :yO+Msr41r
マガツカミは実際運用してみると、弱点って言われてるENも2ターンに1回回復投げてもらえれば十分だし、HPとFPはモリモリ自己回復していくから、むしろ介護の手間も少ないしなぁ。
単純に強すぎるから困る。
NPCさん (ワッチョイ 0faf-WIuf) [sage] 2017/05/19(金) 11:23:09.13 :tyTO73xz0
このゲームわりとどのクラスも特化させた方が火力でねえ?程度のことを書いたら関係ない他者の書き込みと抱き合わせで困認定か
マガツよかよっぽど恐ろしいな
NPCさん (ワッチョイ eef9-kvD5) [sage] 2017/05/19(金) 11:39:45.58 :dENEHJPW0
せっかくワッチョイ付いてるんやし即NG安定やで
NPCさん (ワッチョイ 5bbe-kvD5) [sage] 2017/05/19(金) 15:32:48.50 :bCtti/WI0
射程0の白兵型は初期配置と最初の移動くらいしか選択して決定する事が無い
一度接敵したらそのマスの敵を殲滅するまで動くことは無いし
殲滅後は近い敵かヤバい敵に突っ込むだけ
射程を持つPCと比べると選択する事が少なく1ラウンド目に集中しているため後半は退屈に感じる
白兵でも1マスでも射程があると全然違うんだけどね
アウトレイジやった時は白兵だったけどチェーンアンカーで次どの敵を釣るかという選択があって楽しめた
NPCさん (ワッチョイ 2a52-cm4/) [sage] 2017/05/19(金) 17:20:19.45 :zzo/40XW0
1マスでいいなら直線攻撃あるマガツは問題ないのでは(斜めを攻撃できる2以上ならともかく)
NPCさん (ワッチョイ 8adb-ysFl) [sage] 2017/05/20(土) 20:28:11.36 :WgM4D8aU0
嫌いなもの、苦手なものをくさすために「悪かった探し」を始めるのは割とみんなやっちゃいがちだよね。
冷静になるとそれそうでもなくね? とか他でもそうじゃね? とかよくある話である。
NPCさん (ワッチョイ ffaf-WIuf) [sage] 2017/05/20(土) 21:44:28.15 :kSdZmpnE0
このゲーム射程0で殴る以外ほぼ何もできないクラスってあったっけ?それにいくらか射程があったとしても単体攻撃型じゃどっちんしろ大差ないしな
一回殴ってた敵やヤバイ敵を放置してどっかいくという状況もあまりないし
それに自分が0距離白兵型を面白く感じないならやらなければいいだけの話しでもあるし、好きな機体で遊べばいい
NPCさん (ガラプー KK56-Jxlh) [sage] 2017/05/21(日) 20:31:29.17 :pVFAiq7WK
いままでオバロ、ウォーバード、ディザスターでは狙撃キャラをやったけどライトニングの狙撃ってどんな感じ?
オバロとウォーバードの使用感は攻撃型スイーパーでディザスターはコンスイでも支援型(対GM)が求められてる気がするけどライトニングはいまいちよくわからない
NPCさん (ワッチョイ cb2f-icqO) [sage] 2017/05/21(日) 20:42:21.64 :aB5CoG2/0

移動後狙撃あるから前に出ながら戦うって感じかな。
ダメージはそこそこ、火力と射程は挙げられてるクラスと比較するとイマイチ伸びない。
回避は狙撃武器による修正があるので近接型よりは劣るが、それなりに避ける。
支援はGFの追加特技使っていいなら結構できるよ。
NPCさん (ガラプー KK56-Jxlh) [sage] 2017/05/22(月) 09:14:47.83 :IAkqowwIK

ありがとうございます
次の卓でねじ込めるなら狙撃ライトニングやってみます
NPCさん (ワッチョイ 0bbe-kvD5) [sage] 2017/05/22(月) 19:46:56.10 :8Ws46dMP0
移動砲撃特技便利だけど自動取得とタイミング被っててもったいないと思ってしまう
NPCさん (ワッチョイ de37-rRyM) [sage] 2017/05/23(火) 06:31:26.60 :hGjZpDCg0
GFの自動取得なら被らないけど採用してもらえるかは鳥取でだいぶ違うからなぁ
NPCさん (ワッチョイ ffaf-WIuf) [sage] 2017/05/23(火) 08:57:04.84 :4aBWkeOu0
まあGFデータも一部盛大にぶっ壊れてるのを除けば面白いデータが多いしな
サプリが絶たれた今となっては貴重な完全新規データなのでうちでは積極的に使ってるわ
NPCさん (オッペケ Sr03-TwV8) [sage] 2017/05/23(火) 09:24:21.36 :uE2xQt6Or
ライトニングは成長途中で取りたい特技がないレベル帯があったんで、
GFの追加特技はありがたいわ。
NPCさん (ササクッテロラ Sp03-PCQh) [sage] 2017/05/23(火) 14:00:05.85 :WcKFUjgQp
ライトニングのGF追加特技は壊れや無意味でなくうまいこと需要埋めた感あるな
NPCさん (ワッチョイ 0f50-H4+k) [sage] 2017/05/27(土) 21:10:16.18 :yX418fyO0
ラインオフィサーのベースコマンダー型って、武装は装備できないとして、オプションって装備できましたっけ…?
NPCさん (ワッチョイ fb52-/6qz) [sage] 2017/05/27(土) 22:33:05.05 :bF+XO0g80
そもそも遠隔武器は装備できる
NPCさん (ワッチョイ 9f80-0req) [sage] 2017/05/27(土) 22:56:10.35 :GVQayJDk0
深刻なエネルギー不足を解消するためダイソン天球を建設したのだけど、そのミネラルで侵略して拡大した方が良かった気がしてきた。
のんびり建設してる間に没落が覚醒して銀河はえらいことになってるが、エネルギーが足りなくて艦隊が動かせん。どうしたものか。
NPCさん (ワッチョイ 9f80-0req) [sage] 2017/05/27(土) 22:56:32.18 :GVQayJDk0
ごめんなさい、誤爆しです。
NPCさん (ガラプー KK7f-A3oQ) [sage] 2017/05/27(土) 23:14:47.57 :hzAtKlW+K
キャンペーンで迎撃戦しか出来ないからリビルドしてくれと言われ意地でほぼ基地で戦わない複座ベースコマンダーやってたPL思い出した
NPCさん (ワッチョイ 9f18-W0yh) [sage] 2017/05/28(日) 10:03:41.50 :puo3qrcf0

後方状態と勘違いしてないかな?
基本ルールブックの211ページを読み直してみると良いですよ
「基地」データのガーディアンを装備しているのと同じ状態として扱われるので、近接武装や移動などの、明示で禁じられている事除けば、ガーディアン装備して出来ることは基地でも出来る
NPCさん (アウアウカー Sa8f-hyrQ) [sage] 2017/05/28(日) 10:03:44.15 :7Wj9reAda
戦艦で複座って絵面としてはあたり前だけど能力は付いて来ない
単座の戦艦ってどんなのイメージすればいいんだろ?
NPCさん (ワッチョイ cbbe-/6qz) [sage] 2017/05/28(日) 10:18:20.84 :TD1SB+AI0
ヤマモトヨーコとか?
NPCさん (スップ Sdbf-W0yh) [sage] 2017/05/28(日) 10:29:40.69 :XkxPqWzhd

複座データ無くても、艦船なんだから沢山人乗ってる前提のイメージで良くね?
単座戦艦が好きでやりたいなら別だけど、バスターマシン3号とか
NPCさん (ワッチョイ 8b2f-wwwt) [sage] 2017/05/28(日) 11:21:40.33 :jwtTN0OU0

ナデシコ劇場版のルリルリのナデシコCとか、ナノマシンでの接続+戦艦AIのサポートで一人でも船を動かせるってのはあるな。
エンプラや戦艦の戦術的な意味が、多数の乗員による長期間の戦闘行動+整備能力なんであまり意味が無いともいえるけど。
NPCさん (ワッチョイ 8b72-Q0Oz) [sage] 2017/05/28(日) 11:21:51.09 :qPGDMsSQ0
ガデラーザ
まあ設定的にはオバロの方が適切だけども
NPCさん (ワッチョイ 8b2f-wwwt) [sage] 2017/05/28(日) 11:47:48.96 :jwtTN0OU0

ガデラーザはフォートレスかも。
大型でイグニス撃ててバリアも貼れるし。
NPCさん (ワッチョイ 8b95-w2wH) [sage] 2017/05/28(日) 18:02:18.29 :ou7QuIzv0
SF界隈だと乗員が一人二人の宇宙戦艦って別に珍しくは無いよな
ぱっと思い浮かぶのは敵は海賊のラジェンドラとかか(あれはむしろ乗員不要だが)
NPCさん (ワッチョイ fb52-Kfqe) [sage] 2017/05/28(日) 18:07:09.59 :Lsoy3Rc00
ヴォルフィードが最初に思いついた
NPCさん (オッペケ Sr0f-yc/H) [sage] 2017/05/28(日) 18:10:45.74 :UL5DHjPhr
天下繚乱のミレニアム・ムラマサもそうだな
NPCさん (ワッチョイ 9f5e-9J/J) [sage] 2017/05/28(日) 18:50:17.96 :22ZBXD730
単座:精神コマンド要員が一人
複座:精神コマンド要員が二人
NPCさん (ワッチョイ 6b2f-5Zsd) [sage] 2017/05/28(日) 18:55:12.08 :mZFL1kFd0
精神コマンド要員が他にいないブライト館長は、ホワイトベースを1人で動かしていた…!?
NPCさん (ワッチョイ 0b66-9J/J) [sage] 2017/05/28(日) 18:57:41.18 :3OX+FiH40
むしろ動かしてるのミライさんでブライトさんはNPCだったのでは・・・
罵蔑痴坊(偽) (ワッチョイ 9fc5-/6qz) [sage] 2017/05/28(日) 20:48:30.28 :FXwciU1l0
TRPGで単座の戦艦と言えばほら、スタレの小説のあれ。つかエイジオブギャラクシー。

>923
じゃあ、アーガマとか誰が動かしてたんだ。
NPCさん (ガラプー KK7f-A3oQ) [sage] 2017/05/28(日) 22:56:49.74 :L6gD5P89K

サエグサじゃなくて月に幼なじみが居る金髪って誰だっけ?トーマス?
NPCさん (ワッチョイ efba-9J/J) [sage] 2017/05/28(日) 23:02:50.15 :v+uyF9O10

トーレスだろ
NPCさん (ガラプー KK7f-A3oQ) [sage] 2017/05/28(日) 23:13:50.30 :L6gD5P89K

ありがとう最近ふわっとしたのが思い出せなくなって来て辛い
NPCさん (ワッチョイ 8b95-w2wH) [sage] 2017/05/28(日) 23:23:01.74 :ou7QuIzv0
劇場版のせいでトーレスより印象に残るようになってしまったサエグサ
NPCさん (ワッチョイ eac5-QZF5) [sage] 2017/06/01(木) 01:33:00.29 :Zfnw5NQQ0
昔はトーレスのほうが濃かったのにな
NPCさん (ガラプー KK2e-UjaC) [sage] 2017/06/01(木) 12:56:29.29 :4LAIekhBK
トーレスはZだと香港土産貰った以外だとZZでの活躍の方が多かった気がする
なおZZでのサエグザの活躍は(´;ω;`)
NPCさん (オッペケ Sr3d-qkQC) [sage] 2017/06/01(木) 13:33:31.12 :4JQAIxr7r
全く興味ないし何も面白くないんだが、この板違いのネタまだ続けるの?
NPCさん (ワッチョイ 6adb-zUMb) [sage] 2017/06/01(木) 14:26:57.67 :e6099aHK0
お前のいちゃもんよりは面白いよ
NPCさん (ワッチョイ fd11-PQPf) [sage] 2017/06/01(木) 18:11:23.95 :RicicTUB0
これだからガノタは……
こんなんだから嫌われるんだよ、ロボゲー全体が。
NPCさん (ワッチョイ 66a2-X45u) [sage] 2017/06/01(木) 20:36:29.51 :yVuPkGvb0
どうせ喋る事もないんだから喋るなって言うなら話題提供でもしたらどうだ
NPCさん (ワッチョイ eac5-PQPf) [sage] 2017/06/01(木) 21:51:53.17 :Zfnw5NQQ0
ガノタとか関係なしに喋るネタあれば乗ってたなー
エヴァだろうが勇者だろうがトランスフォーマーだろうが
912 (アウアウカー Sad5-wgbE) [sage] 2017/06/01(木) 23:10:18.77 :j8WEoNyha
悪い空気を作るなきっかけを振ってすまない


ありがとう〜
単座艦船に特別な思いはなかったけどヤマモトヨーコとかルリやラピスの戦艦は忘れてた
あとジェイアーク思い出した
NPCさん (アウアウウー Saa1-nAfx) [sage] 2017/06/04(日) 19:13:55.38 :W69ATmXHa
面子にGガン好きが多く、今度メタガ基本だけで遊ぶことになりました、私がマスターで。
クラッシャー3人、ディザスター1人なんだけど、クラッシャーは迷惑っていうのはいわゆるコンベとかそういう環境であってクローズドな環境だったら特に気にしなくてもいいですよね?
NPCさん (ブーイモ MM8e-L1vT) [sage] 2017/06/04(日) 19:15:26.27 :mzjL1JnmM

マルチポストやめい
NPCさん (ワッチョイ 3511-/x3A) [sage] 2017/06/04(日) 19:22:19.62 :PsQnbJU/0

いらっしゃい

クラッシャーが云々言われるのは、「他クラスに比べて強くない」のが主な理由なので
PCに合わせてバランス調整すりゃ、特に問題は無い
NPCさん (ワッチョイ fd11-PQPf) [sage] 2017/06/04(日) 19:24:21.36 :hVZ9YC8j0

クラッシャーの難点は火力より、前衛型クラス最弱といえる打たれ弱さだから、GMの君が空気読んでエネミーの数減らしたり命中や火力下げればある程度何とかなる。
ようするにPC側で性能上げるのには限界あるから、敵を弱くして調整するのな。
その構成だと推奨レベルエネミーの砲撃は全て命中して、白兵と射撃も7割は当たると思った方がいい。
当たれば雑魚の攻撃でも2〜3発で墜ちる。ブレイク後だと即死確定な。

あとクラッシャーは自クラスでは全く支援も妨害も出来無いから、初期レベル以外はリンケージクラスも上げておくのが大事。
NPCさん (アウアウウー Saa1-nAfx) [sage] 2017/06/04(日) 19:33:03.15 :W69ATmXHa

ご説明ありがとうございました。
教えていただいた点に留意してシナリオ組んでみます。
NPCさん (ワッチョイ 6adb-zUMb) [sage] 2017/06/04(日) 19:35:18.79 :sZ/4Qn1T0
て言うか初期作成なら他も大差ないからそこまで気を使わなくて良くね?
NPCさん (ワッチョイ 9e23-zUMb) [sage] 2017/06/04(日) 19:41:50.57 :bN0Hjj3V0

クラッシャーが迷惑なのは後発のサプリ込みの環境だと弱すぎるだけで、基本のみで遊ぶならそこそこ強いので大丈夫
NPCさん (オッペケ Sr3d-qkQC) [] 2017/06/05(月) 09:21:17.18 :wQ+r0u5+r
基本ルルブ時点なら、カバリエとかも性能低いし大丈夫だと思う。
ベテランとかの凶悪さも(比較的)大人しいし。
上級以降はどんどん他クラスが強くなってインフレにクラッシャーだけ置いてきぼりなので上でみんなが言ってる対策が必須。
なおDOWやEXのシナリオや強化エネミー相手だともうどうにもならんので、それこそハウスルールで強化パッチでも当てた方が早いかもしれん。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ 卓上ゲーム板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら