2ch勢いランキング アーカイブ

Blender 初心者質問スレッド Part32(ワッチョイ有)


[] 2018/07/23(月) 13:25:11.84:Ov3bvlrU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。

前スレ(ワッチョイ無):Blender 初心者質問スレッド Part32 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530402583/">ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530402583/

■質問用テンプレと例文
1.目的
 例. 回転体を作りたい。
2.状況
 例. ワイングラスをモデリングするために、モディファイヤのSpinを使用したが、回転の軸が斜めになってしまう。
3.質問内容、詳細
 例. 参考にしたURLや書籍のページ、何がいけないのか?他に方法はないか?
4.動作環境 ※必要に応じて表記
  例. Blenderのバージョン、OS、マザーボード、ビデオカード、レンダラーはCyclesかBlender Render(内蔵レンダラー)か、Etc..
【質問が自己解決した場合は解決方法を書きましょう!】
  例. 自己解決しました。○○の設定が間違っていました。

■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
 質問される方は下記サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。 過去スレ検索も解決に役立ちます。
 質問に偽装したレンダリングやセットアップの依頼、データ作成強要及び作成依頼はスレ違いです。趣旨と異なりますので固くお断りします。

【専門用語の意味が解らない時】
 Google検索して調べてみましょう。

【日本語マニュアル (v2.6)】
ttp://jump.5ch.net/?https://en.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[sage] 2018/07/23(月) 13:26:04.13:Ov3bvlrU0
【よくある質問など】
 Q.とりあえずグラボ買いたいんだけど、どれがいいの?
 A.Blenderの動作に特別なグラボは必要ありません。まずは目の前にあるPCで起動させて見ましょう。
 (Cyclesレンダラーを使うときは(今のところ)nVidia製だとトラブルが少ないようです)

 Q.blenderを起動しても、本来メニューや文字がある所が何もない。
 A.ログインユーザ名が全角だとなる模様。
  (ユーザー名変更では直らないので注意)
  半角英字で新規ユーザーを作り、そのアカウントでログインして起動すればおk

 Q.Intel HD Graphicsだけど、初期設定がクラッシュして開けない。
 A.ヘッダー内の一番左のメニューで「User Preferenses」を開く。

 Q.「ぐぐれ」「FAQ嫁」「テンプレ嫁」がウザい。
 A.テンプレや検索を勧められたら、素直に調べてみましょう。

 Q.あまりに基本的な質問が多くてぶち切れそうだ。
 A.初心者スレですので、あくまで生暖かく接しましょう。
[sage] 2018/07/23(月) 13:26:20.70:Ov3bvlrU0
■ポータル
 ・公式: blender.org ttp://jump.5ch.net/?http://www.blender.org/
 ・日本ポータル: Blender.jp ttp://jump.5ch.net/?http://blender.jp/
 ・アーティスト向けコミュニティ(英語): BlenderArtists ttp://jump.5ch.net/?http://www.blenderartists.org/
 ・Blenderニュース(英語):BlenderNation ttp://jump.5ch.net/?http://www.blendernation.com/

■ダウンロード
 ・最新版:blender.org - Get Blender ttp://jump.5ch.net/?http://www.blender.org/download/
 ・旧版: download.blender.org ttp://jump.5ch.net/?http://download.blender.org/release/

■Blender導入時の注意点
 インストーラ版はしばしば不具合報告が聞かれるのでzip版を推奨。
 また、パスに日本語や空白が含まれるとBlenderが起動しないので注意!
 (Windowsで、ユーザーアカウント名を日本語にするのは非推奨行為なのでやめましょう)
[sage] 2018/07/23(月) 13:27:57.22:Ov3bvlrU0
■初心者向けサイト・チュートリアル
 ・チュートリアル動画
  SpreadBlender(日本語。初心者オススメ) ttp://jump.5ch.net/?http://www.youtube.com/user/SpreadBlender/videos
  Blender Cookie.com (非常に実戦的。英語) ttp://jump.5ch.net/?http://www.blendercookie.com/
  Blender Guru.com (非常に実戦的。英語) ttp://jump.5ch.net/?http://www.blenderguru.com/
 ・Webチュートリアル
  BLUG.jp 日本語チュートリアル・書籍リンク集 ttp://jump.5ch.net/?http://sites.google.com/site/blugjp/doctuts

■FAQ
 ・BlenderFAQ ttp://jump.5ch.net/?http://blenderfaq.blender.jp/

■python関連
 ・Blender 2.79b f4dc9f9d68b - API documentation ttp://jump.5ch.net/?https://docs.blender.org/api/current/
 ・Code snippets ttp://jump.5ch.net/?http://blenderartists.org/forum/showthread.php?193908-Code-snippets.-Introduction-to-Python-scripting-in-Blender-2.5x
  Updated and tested with B2.58:←の近くが2.58用Pythonサンプル

次スレはが宣言して1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立ててください
[sage] 2018/07/23(月) 13:28:49.98:Ov3bvlrU0
テンプレ終わり
[sage] 2018/07/23(月) 14:15:06.04:+ULL2c6z0
建て乙
[sage] 2018/07/23(月) 15:41:10.92:QquE40NW0
乙です

荒らしは構って貰いたいんだがら荒らすのよ
黙って無視するかNGが一番 匿名掲示板で荒らしと言い争いしても時間の無駄よ
[] 2018/08/02(木) 21:10:18.17:CqDO0Ahl0
テンプレに特別なグラボはいらないって書いてあるのに申し訳ないけどきかせてほしいです

・要約するとquadroのPC買ったんだけどGeForceの方が良かったですか?という趣旨です

CGモデリングならquadroダヨーみたいな記事みてquadro P2000でBTO組んだんですが
cyclesで綺麗に素早くレンダリングするにはGeForceの方が良かったんでしょうか?
今からでもGeForce買ってきた方がいいですか?

なんかレンダリングに結構時間がかかってしまって(普通の速度がどれくらいかを知りませんが)
一概にも言えないと思いますがグラボにも得意分野があってopenGLで頻繁にサッと見るならquadro、cyclesでリアルな表現するならGeForceが向いてるよということでしょうか…?
[sage] 2018/08/02(木) 21:22:04.01:U7f4dAQV0

たとえばこういうベンチマークと比べてどうなんだろうか?
Benchmark Results
ttp://jump.5ch.net/?http://download.blender.org/institute/benchmark/latest_snapshot.html
ベンチ用にシーンダウンロード出来るから試してみるといいかと
Demo Files ? blender.org
ttp://jump.5ch.net/?https://www.blender.org/download/demo-files/
[] 2018/08/02(木) 21:46:58.00:CqDO0Ahl0

ありがとう、そしてすいませんベンチマークの見方と、それと比べるためにどうレンダリングしてよいかわからなかった
とりあえずfissycatというデータをダウンロードして何もいじらずレンダーボタンを押したのが一枚目、デバイス欄をGPU演算に切り替えたのが二枚目です
でもこれだと画像が粗いからかシーンがちゃんとしてるからなのかそんなに時間かかってないですね・・・
自前のデータでは下手にIBLを試したから遅くなってたのかも・・・?
ttps://imgur.com/a/qzATgS7.jpg
ttps://imgur.com/6K5hZ3X.jpg
[] 2018/08/02(木) 21:56:21.29:CqDO0Ahl0
ttps://imgur.com/gwYz1cC.jpg
おおそして一枚目の画像もうまく貼れていないという・・・
何もいじらずデータ開いてそのままレンダリングした(cpu演算?)したのがこちらです、こっちのが速かった・・・
cpuはryzen 5 1600だと思います
[sage] 2018/08/03(金) 12:25:09.68:dl3mVTJU0
おれもネットで見るベンチよりは必ず遅いなー
公開されてるのは数値上げるために徹底的に環境を整えてるとか?
[sage] 2018/08/05(日) 12:53:28.73:Mvq92KF60

blenderのcyclesとかはcudaコア数が大事

同じ値段でgforce買った方が何倍も早くなるんじゃない?
[sage] 2018/08/06(月) 08:32:35.51:UfpfjmAH0
quadro個人で買うとか金持ちや
[] 2018/08/08(水) 18:50:24.00:TC1H1gp90
おお…やっぱり下調べが足りなかったか…
制作用途ならクアドロみたいな記事を信じすぎた
とはいえグラフィックが綺麗に出るよというのも捨てがたいしどうしたもんでしょうね、ありがとうございました
[sage] 2018/08/08(水) 22:56:58.23:mRdYPX3i0
てかquadroはsolidworksとか3dcadのイメージが強いわ

ちなみにblenderはSLI使わずに並列でgpu動かすので注意されたし。ただeeveeはどうなのか分からん
[sage] 2018/08/09(木) 10:05:48.26:WlGTMgun0
SLI使わずに並列で動かすという意味がよくわからないレベルなんですが、eevee…?と思ってググったらもうちょいで新バージョン新レンダラーでるんですね
とりあえずそれ出るの待ってそれでも重たかったらグラボ取り替えも視野に入れてみます、ありがとう
p2000の中買取価格安いなあ…
[sage] 2018/08/09(木) 21:35:11.64:X30+Q42Aa
gtx1070tiにgtx1070を足してみたんだけど
プレビューが15%くらいしか速くならなくて残念
[sage] 2018/08/10(金) 10:41:27.65:+5S5eiXIa
ビデオカードの枚数を増やしたらレンダリングは倍速近くになりましたが
プレビューのレンダリングは15%アップと微妙です
気付いていない設定とかないでしょうか?
[sage] 2018/08/10(金) 15:31:14.04:vMneCuwS0

わからんけどプレビューのCPU/GPU使用は
仕様としてそれほど最適化されてないんじゃないかな
eeveeはその辺だいぶ最適化されてそうだよね
[sage] 2018/08/10(金) 16:57:25.49:xc0J67Lha

プレビュー高速化はとても欲しいので期待して待ちます、、

質問のタイミングがあれですが、庶民的に安いやつを並べて高速化したい…
レンダリングではゲームと違ってフルに稼働しても1枚100Wも行かなかったので良さげです
[] 2018/08/19(日) 08:20:17.04:Pk7OsbDL0
すみません
アウトライナーでダブルクリックしてのリネームができなくなりました
どこで改善できますか?
[sage] 2018/08/19(日) 21:23:05.54:3Yfoh3JE0

わからん
状況詳しく
もしくは.blendファイルうp
[sage] 2018/09/15(土) 21:36:06.49:kreBPr520
目的:複数頂点の選択を正常に行いたい。

メッシュの編集時に「B」やマウスのホールで纏めて頂点を選択しようとすると、選びたくない頂点まで連動して選択されてしまいます。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1643144.jpg
このような感じになります。(左下の部分を「B」で複数選択した直後の写真)

ブレンダーのバージョンが最新ではなかったので、これが原因だろうと思い2.79に上げましたが直りません。
昔作ったデータでも現在発生してしまっているところです。

どうすれば改善するでしょうか。
[sage] 2018/10/07(日) 19:33:45.40:hyckGj3Z0
ttps://i.imgur.com/BqBpRa4.jpg
このようにメッシュを割って、エッジクリーズしているのですが、なぜか丸まってしまいます
サブサーフかけていてもクリーズをかけていれば丸まることはなかったと思います

改善する方法はありますか
[sage] 2018/10/07(日) 19:50:59.66:hyckGj3Z0
クリーズの位置間違えてました(ω;`)
[sage] 2018/10/07(日) 20:58:56.69:hyckGj3Z0
顔作るとき、頂点を1つずつ打ったりした方がやりやすいでしょうか
キューブから押し出しを作るのは難しそうです
[sage] 2018/10/07(日) 21:50:32.08:348vsUn10

やり方は人それぞれだと思う
俺はスカルプトしてから頂点一点ずつ伸ばしてリトポしてる
あとキューブで押し出しとループカット使って形を整えたあと頂点消してトポロジを整えなおしたりもしてる
その場合下手に三角面になる事が無いので楽
[sage] 2018/10/08(月) 05:28:00.07:S/QQa1ik0
頭も目、鼻、口、耳とパーツが主張しているつくりなんで、
それぞれをいかにつなげるかを考えれば
[sage] 2018/10/08(月) 07:12:28.38:PywhMSOY0
キューブからだとむずいんですよね
[sage] 2018/10/08(月) 10:36:46.32:S/QQa1ik0
キューブってか、キューブ出して、編集モードで縦に二等分しちゃってミラーで作業
顔は目とあごが角にくる三角形みたいなもんだから、四角形からはやりにくいかも
[sage] 2018/10/08(月) 11:59:49.59:PywhMSOY0
スカルプトじゃないと、有機的なのってむずかしいんですよね
ゲームに使うので、スカルプトリスなんかも避けたいし(全部▲メッシュならば可能ですが)
[sage] 2018/10/08(月) 12:47:18.25:t/fWgiJ+0

なのでスナップの面吸着とシュリンクランプを使ってリトポしてる
それと目や口元、耳、鼻、首なんかの出っ張りや凹み部分の起点(輪になる部分)の頂点数が偶数になる様調整しとけば三角面が出来ない
まぁ三角面が絶対悪って事はないんだけど
ゲームに落とし込むなら最終的に三角面にする必要があるだろうし
[sage] 2018/10/08(月) 13:25:09.20:PywhMSOY0

ゲーム作るなら結局避けて通れないですよね
練習します
[sage] 2018/10/08(月) 20:45:18.91:PywhMSOY0
テクスチャペイントのブラシのアンチエイリアスは切れないでしょうか?
[sage] 2018/10/09(火) 10:49:23.16:5a9PfWwk0
目のリグなんですが、顔と目を独立させて動かしたいです
キャラクターの顔と目は別々のオブジェクトとして、ボーンもそれぞれ別々に用意すべきなんですが
それぞれをジョイントした状態で、1つのオブジェクトとボーンとしてはコントロールできないんでしょうか
[sage] 2018/10/23(火) 11:53:54.54:JdFfq5V90
質問させてください。
現在人体を制作中で、頭や体、手など各部に分けて、
マテリアルを作りテクスチャを貼る作業をしております。
その際、それぞれUVマップを展開しているのですが、
UV画像エディター上にすべてのマップが重なってしまいます。

例:顔を展開して塗った→次は手を展開→すると顔のマップと重なっている

おそらくイージーな質問なのかと思いますが、
ネットなど調べてもなぜか解決策が見つけられておりません。

お詳しい方ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
[sage] 2018/10/23(火) 12:08:19.00:JdFfq5V90
37です。補足です。

塗りはテクスチャペイントで直接モデルに塗っております。
モデルの各部を選択後、UV展開した時点ではマップは単体で表示されています。
そこからテクスチャペイントに移ると、
マップは重なって累積表示されており、モデル自体は真っ白に発光状態です。
とりあえず塗ってレンダすると反映はされているのですが、
塗る場所が真っ白で手探りになります。。
[sage] 2018/10/23(火) 17:31:39.43:sdm+darP0

マテリアルを分けているならUV表示が重なっていても問題ないです
おそらく各マテリアルの画像指定がうまくされてないのだと思います

原因が複数考えられるのでblendファイルをアップできるならそれが一番解決が早いです
もしくは作業画面全体・マテリアル設定の画像か、どれも晒したくないのであれば
(1)blenderのバージョン
(2)レンダラーの種類(blender renderかcyclesか)
(3)3DViewのシェーディングの種類(ソリッド・テクスチャ・マテリアル)
(4)プロパティシェルフのシェーディング設定(マルチテクスチャ・GLSL)
(5)ソリッド表示ならテクスチャソリッドのオン・オフ
(6)ライトの種類(ポイント・サン・スポット・ヘミ・エリア)
あたりの情報が必要です
[] 2018/10/23(火) 18:57:28.08:aefYLSxza
ご返信ありがとうございます。
結論からゆくとご教示いただけた点をチェック中に改善されました!

(1)blenderのバージョン
→v2.79(おそらく最新です

(2)レンダラーの種類(blender renderかcyclesか)
blender renderです。

(3)3DViewのシェーディングの種類(ソリッド・テクスチャ・マテリアル)
ここはソリッドになっていました・・・・を、テクスチャに変えたら、
テクスチャペイント時に反映されました!
ありがとうございます!
UVマップの重なりは依然そのままですが、これなら塗れます!

(4)プロパティシェルフのシェーディング設定(マルチテクスチャ・GLSL)
これはネットで調べてマルチテクスチャにしてあります。

(5)ソリッド表示ならテクスチャソリッドのオン・オフ
この設定はまだ知りませんでした。のちほど調べます。

(6)ライトの種類(ポイント・サン・スポット・ヘミ・エリア)
ポイントとサンを切り替えて試しておりますが変化ありませんでした。

UVマップ重なりはさておき、これなら作業を前に進められます。
ご教示感謝いたします。
[sage] 2018/10/23(火) 20:18:45.67:sdm+darP0

ワッチョイなしスレにも同じ質問を書かれているようですが
解決したならあちらは締め切っておいたほうがよいかと思います

UVの重複はマテリアルが分かれていてテクスチャをそれぞれ別のものを指定してあれば問題ないはずです
ライトは別の質問に発展した場合を考えて書いただけなので気にしないでください
[sage] 2018/10/23(火) 21:39:53.71:aefYLSxza
 さん

おお了解です>ワッチョイなしスレ
先にこっちに書いたのですが、日付更新を見るにこっちは動いていないのかと思い、
もう一つの方に書き込んだのです。

もろもろありがとうございます~
[sage] 2018/10/26(金) 02:28:29.37:DUWD1FCe0
Ctrl+左で点打てるはずなんだけど打てないです・・・。
どなたか解決策知りませんか?
[sage] 2018/10/26(金) 03:31:32.69:Nibwnzgq0

エディットモードでやってる?
ダミーでもいいから何かオブジェクト置いて、それを選択してTABキーでエディットモードに入る必要がある。
ダミーが邪魔ならエディットモードの中で削除すれぼいい。
[sage] 2018/10/26(金) 21:46:49.47:DUWD1FCe0

返事ありがとうございます。
オブジェクトモードでオブジェクト選択→編集モード→Ctrl+左でいいんですよね?
やっても範囲選択?になっちゃいます・・・・。
[sage] 2018/10/28(日) 00:10:09.75:wUdnZA+R0

メッシュオブジェクトの編集モードでも頂点選択モードになってないとCtrl+左クリックで点は打てないよ
辺や面選択モードで何も選択していない状態だと点も打てない
頂点も含めて何か選択していると押し出しか複製になるけどね
それと投げ縄選択モードになるのはCtrl+左ドラッグをしているからだと思う
[sage] 2018/10/28(日) 18:50:13.94:KQznleLN0

返信ありがとうございます。
頂点選択モードでctr+左やると何故か面選択モードになってしまいます・・・・。
[sage] 2018/10/29(月) 22:32:11.07:YAbaRLfz0
です。
原因はわかりませんでしたが設定を初期化したらできるようになりました。
返事をくれた方ありがとうございましたm(_ _)m
[sage] 2018/11/22(木) 14:15:22.76:77Ql2AHNM
お願いします。
skinモディファイヤなんですが、
素体みたいな物作って甲冑のような
外骨格をつけたいんですけど
(スケルトンの動きに追従して、
なおかつその際外骨格の変形はなし)
どうすればいいんですか?
[] 2018/11/23(金) 15:42:51.24:SGGBZbYk0
テクスチャペイントをしようするとこの動画ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/Ia_wGKD5UHQ?t=736のようにピンク色ではなくて白くなってしまい、またペイントスロットにディヒューズカラーを追加したときにノードが表示されないのですがどうすればいいですか?
[sage] 2018/11/24(土) 01:03:10.89:LsHzJLCl0

前提として素体はアーマチュアモディファイアでウェイト付けする

それで外骨格について
一つ目の方法は、各部位のパーツをそれぞれオブジェクトに分離して各ボーンの子供にすること
(アーマチュアを選択→ポーズモード→パーツを選択→Shiftを押しながらボーンを選択→Ctrl+P→「ボーン」)

二つ目は、アーマチュアモディファイアで外骨格をウェイト付けすること
各パーツ、例えば上腕のパーツなら上腕ボーンのみのウェイトをつける
二つ以上のボーンのウェイトを割り当てると変形するからね
だから自動ウェイトはオススメしない
空のグループだけ作って、パーツごとに編集モードで選択して手動でウェイトを割り当てるのがいいと思う


最新のデイリービルドでやったら同じく白かったからバージョンの違いかもしれない
ノードに関しては、テクスチャペイントでディフューズ色を選択した後、UVエディターで新しくできたDiffuseを選択した?
それで新しいテクスチャが作られてノードも表示されたけど(もちろんテクスチャノードも)

ちなみにその動画の方法は初めて知った
加えてかなり回りくどいやり方だと思った

テクスチャペイント云々をしなくても、プロパティのマテリアルで「ノードを使用」なり新しいマテリアルを追加すれば済む話だし
テクスチャもプロパティのマテリアルでカラーの横の点をクリック→画像テクスチャを選ぶか
マテリアルノードでテクスチャノードを手動で追加するものだと思うけど
色々やり方があるものだね
まあ変わった方法だと思うよ
[] 2018/11/24(土) 12:27:04.23:+mEwJKAu0

解決しました。ありがとうございます
教本と少し違った動きをするだけでどうすればいいのかわからなくなっちゃうからこういうスレはありがたいなあ
[sage] 2018/11/24(土) 20:29:54.24:k9Sm2y1o0
2.8をお試しされている方に質問です~
テキストをメッシュ化する事はまだ出来ない状態なのでしょうか?
[sage] 2018/11/25(日) 01:40:20.71:KRbAy/h+0
今でも出来るよ
ショートカットは設定されていないみたいだけど「オブジェクト」から変換できる
ttps://i.imgur.com/5EjPanD.jpg
[sage] 2018/11/25(日) 13:34:23.90:jNHRUCgc0

返信ありがとうございます。
実はそれは確認済みでした。
オブジェクトからのメッシュ化の選択の個所がグレーになっていて、機能しないんです。
書き洩らしてしまい申し訳ありません。
もしかしてこのメッシュ化はアドオンなどが関係しているのでしょうか?
[sage] 2018/11/25(日) 14:22:37.74:jNHRUCgc0

昨日やってみた時は出来なかったのに、今やったらできました・・・
昨日は何か変なものを弄ってしまったのか・・・どういう操作によって変換できなかったのか見当が付きません。
でも、出来る事が判明しましたので、一応解決したとします。
ご返信くださり有難うございました。
今後、また同じ状況が発生した場合は、その経緯を丁寧に観察し、こちらに注意点として書き込むことに致します。
[sage] 2018/12/17(月) 00:37:32.24:CmkQ0Ubd0
Brender初心者です。
作業中に時々固まって、応答なし状態になったり、いきなり終了してしまう事が有ります。
この症状に付いてあちこちネットを見て回ったのですが、これといった解決策見あたらない状況です。
何となく?アドオンを入れすぎるとダメ・・・とか
後はnvidiaのコントロールパネルの設定がどうとか書かれていたのですが未熟過ぎて理解及んでません。
解決に繋がる糸口をご教授頂けると助かります。
特定の情報が必要な場合はご指摘ください、後ほど追記させていただきます。
よろしくお願いします。
[sage] 2018/12/17(月) 15:18:56.69:McWqSopC0
使っているマシンの構成を開示した方が良いと思う
[sage] 2018/12/17(月) 15:27:47.01:clCUISNI0
日本語UIにするとBlender固まりやすい事あるよね
[sage] 2018/12/17(月) 16:58:10.72:CmkQ0Ubd0

返信有難うございます。
OS=Win10Pro 64bit
CPU=AMD FX8320
MEM=32GB
VGA=GTX960(MEM=2GB)

こんな感じです。


日本語UIだと固まり易いんですか?・・・それは知りませんでしたちょっと試してみます。
情報有難うございます。
[sage] 2018/12/17(月) 18:05:39.31:y9SOn83e0
ttps://i.imgur.com/P8p8l1s.png
左のノーマルマップ2枚を右のような1枚とすることはできますか?
土の地面に、小石があるようなイメージです
RGBを分解して、各色同士をコンバインしたりしましたが、ミックスされた感じになるんですよね
左上のテクスチャ(の石部分)を、左下のテクスチャの上に乗っけるだけの感じにしたいです
オーバーレイやコンバインだと、左下のテクスチャの模様が、透けて見えてしまいます


ペイントソフトでやるべきなんでしょうか?
土の地面に小石、こういうノーマルを実現できる方法があれば教えてください
[sage] 2018/12/17(月) 19:12:44.44:CmkQ0Ubd0

素人ですが、過去に一度だけやったことが有ります。
ノードでプリンシプルの手前に数式(追加)、画像テクスチャA、数式(追加)、画像テクスチャBと繋げて
数式の値を調整すると出来ると思います。
[sage] 2018/12/17(月) 19:26:02.86:CmkQ0Ubd0
あ、間違えた・・・プリンシプル>ノーマルマップ>画像テクスチャ>数式(追加)>画像テクスチャでした。
ただ、2.79でしかやったことが有りません。
[sage] 2018/12/17(月) 19:35:07.46:CmkQ0Ubd0
今、2.8で試してみましたが同じ手順で出来ました。
[sage] 2018/12/17(月) 21:20:50.28:y9SOn83e0
↑どうも やってみます
[sage] 2018/12/17(月) 21:33:18.80:y9SOn83e0

すみません、画像ください
やってみたのですが、よくロジックがわからなかったです
[sage] 2018/12/17(月) 23:35:38.90:CmkQ0Ubd0

すいません、私もBrenderを触り始めた頃に、同じ疑問を持っていて、あれこれ海外のサイトを見ては真似していた時に手た情報ですけど
あまり利用が違ないのでファイルや手順を破棄していて思い出すのに時間がかかっていました。
そしてはとんでもない間違えでしたorz
申し訳ありません。
で、一応、全く出来ないわけではないので
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/TEQQGgq
ただ、単体のNorを使うのと違い明確なNorにするにはちょっと難しいです。
[sage] 2018/12/18(火) 06:59:37.95:7iSmP5vN0
↑わざわざどうも
やっぱり石の部分をペイントソフトでくりぬいて、ペイントで重ね合わせるほうがいいでしょうか
下のテクスチャがどうしても浮き出ますよね
[sage] 2018/12/18(火) 16:44:45.76:fo9CrvuE0

今帰宅しました。
私の場合、今はテクスチャを元画像から作るSoftwareを持っていますので、あまり気にしなくなってしまったんですけど
現実的にはPaint.Netなど、フリーのツールでレイヤーを使って被せた方が良いのかもしれないですね。
或いは、Brenderのレイヤーを使うという手もあるのかもしれませんが、Brender内で行うと処理が重くなるだけかと思います。
[sage] 2018/12/18(火) 16:46:28.13:fo9CrvuE0
の方へ
UIを英語にしたら、軽くなりました。
やはり言語UIによる影響はあるのかもしれないと感じました。
アドバイス有難うございましたm(_)m
[sage] 2018/12/18(火) 17:23:41.41:7iSmP5vN0

かぶせるというのは、68で述べたように、石の部分をくりぬくということですよね
ノードでは無理っぽいですね
[sage] 2018/12/18(火) 19:56:58.34:fo9CrvuE0

私がよく使っているペイントツールは、フリーのPaint.Netですが、
レイヤーで被せて、上段のレイヤーの透明度を調整する感じです。
で仰っている、重ね合わせるで合っています。
[sage] 2018/12/19(水) 07:36:06.09:AAtBcz2X0
↑透明度を調整ということは、下のレイヤーが透けるということですよね
ブレンドと重ね合わせるのとでは意味が違うんですね
[sage] 2018/12/19(水) 21:28:12.49:RWAil38K0

こんばんは、その通りです。

もしかして、2つのNorを併せる目的は別にあるのでしょうか?
経験が足りてない私でも、今ではNorは1枚で構成する物と思えるようになっているのですが
初期の頃はNorを作る為に何が必要なのかさえ知らなかったので
それにBrenderの前はShade3Dを使っていましたので、使い勝手が違いすぎていろいろと悩んでいましたorz
[sage] 2018/12/20(木) 06:19:05.87:xNCumm3y0
ttps://st.depositphotos.com/1092019/3323/i/950/depositphotos_33233499-stock-photo-cracked-brown-soil-seamless-tileable.jpg
例えばこんな地面を表現したい場合、石のノーマルと土のノーマルに分けられますよね
ただ、石のノーマルを土のノーマルにミックスしたら、土が透けてしまいますよね
なので、ミックスというよりは、上に石を載せるという感じにしたいのです
これはマスク画像を使って、石が乗る部分のノーマルを無効化することで、解決できるようです
マスク作る面倒さはありますが
[sage] 2018/12/20(木) 12:36:45.96:+zjXWAPj0

負担が重くなるけど、石はモデリング
[sage] 2018/12/20(木) 19:17:33.67:xNCumm3y0
ゲームなのでノーマルでやります
[sage] 2018/12/20(木) 20:31:23.37:ZsEVk8iv0

とりあえずこのマニュアル読んで
今地面のノーマルに拘泥する作業がゲームでの実使用に必要か見直したら?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.element-factory.co.jp/
[sage] 2018/12/21(金) 05:43:02.37:9mlNugVp0
gimpでアルファチャンネルを追加したのですが、テクスチャノードのアルファから出力しても白黒画像になりません
アルファチャンネルの情報は格納されていると思いますが、白黒画像を得たいのなら、明確に透明が含まれている画像にしなければいけないんでしょうか
[sage] 2018/12/21(金) 22:27:21.09:JKX781720

最近、地味にそれを読んでいます
ちょっと前に3D人のサイトで紹介されていたので、必読かと思い。


ttps://xn--gimp-j79hm9d2w6i.com/gimp-image-transmission-png-save/
こちらを読むといいかも。
あと、簡易的でもいいならPAINT.NETでも出来ます。
[sage] 2018/12/23(日) 14:34:08.81:ft/LiyYE0
ハイポリからローポリにベイクしても位置合わせるのが至難の業すぎませんかね
[sage] 2019/01/06(日) 08:14:37.29:RvWqUKeIa
キャラモデルはエッジやメッシュの流れが難しいね
このあたりはやっぱりセンスになるかな
完成したキャラモデルをBlender内に表示させて参考にできたらいいけど
有料でもいいからそういうのってできるかな?
[] 2019/01/07(月) 13:28:27.06:bjxJw7J30

mmd_toolsというアドオンを使えばMMDのモデルをインポートすることができます
[sage] 2019/01/07(月) 15:30:49.15:773AQnfa0

VroidStudioで作ったキャラをVMDインポーターで入れるのじゃダメ?
というか個人作品なら.blendで素体配布してる人いるよね
[sage] 2019/01/07(月) 17:09:43.08:0iowDSg5a
てすと
[sage] 2019/01/10(木) 05:14:25.98:s+aeMKXM0
ボーンの対象化なんですが、ボーン拘束モディファーが正常にコピーされないようです
モディファーはikで、ikのポールターゲットの設定がうまくコピーされないようです
ちなみにターゲットとなるボーンも同時にコピーしています
これは仕方ないことなんでしょうか
[sage] 2019/01/11(金) 02:48:30.11:4QZtslk70
前スレ
Blender 初心者質問スレッド Part33
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1537901904/
[] 2019/01/11(金) 03:01:44.23:4QZtslk70
荒らし対策のため質問スレはこのワッチョイスレで一本化します


以後次スレはワッチョイ有りで立ててください
また970もしくは970から依頼された人以外のスレ立て、ワッチョイ無しのスレ立ては禁止です
[] 2019/01/11(金) 03:23:00.37:4QZtslk70
参考
Blender 初心者質問スレッド Part32

>973名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 04:01:44.75ID:HY3QgvAy
>Blender 初心者質問スレッド Part33
>ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1537901904/">ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1537901904/
>次スレ
>
>ちゃんと1にワッチョイアリのスレもいれといたから
>あとは各自好きな方を使ってくださいね
>
>974名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 04:04:20.59ID:pQjtiyK8
>ID:HY3QgvAy
>お前970踏んでないのに何で勝手に立ててるんだよ
>お前が荒らしでワッチョイがあると都合が悪いんだろ

以上のやり取りの様に勝手にスレ立てする人物がいる為 [] 2019/01/11(金) 03:45:47.25:4QZtslk70
テンプレはもちろんのこと もご理解下さいますようお願い申しあげます
[sage] 2019/01/11(金) 23:27:47.68:3mMKO7og0
すみません、非常にレベルの低い質問ですが教えてください。
下の画像でメッシュの色が違うのはどうしてでしょうか。
ttps://i.imgur.com/ZLNk3GQ.png

左側の色の濃い面はBridge Edge Loopで作られたもので
右側の色の薄い面は普通にFで張ったものです。

濃い面は、一旦面を削除してFで張り直してもやはり変わらず濃い色となります。
事前に自分で調べたところ、面が内向き、外向きで見え方が変わる、
Ctrl+Nで面の向きを揃えられるという情報があり、
これが該当するかと思って試してみましたが直りませんでした。
おそらく違う理由によるものかと思いますが、お教えいただければ幸いです。
[sage] 2019/01/11(金) 23:39:47.44:3mMKO7og0
すみません、自己解決しました。
ブリッジの際に複数の面から成る
より大きな面ができてしまっており、重なって色が濃くなっていました。
馬鹿のような質問をしてしまいまことに申し訳ありませんでした。
[sage] 2019/01/12(土) 01:41:23.87:kTLzjXUk0
ここ会社ちゃうで。
[sage] 2019/01/12(土) 04:03:35.01:B8L3cQDB0
blender cycleレンダーでの質問です

星空を作りたいのですが検索すると背景がない場合のものしか出ず、例えばワールドに大気テクスチャを使用して夜空を再現したあとに
星のみをパーティクルでまぶす事って可能なんでしょうか
[] 2019/01/12(土) 05:14:07.04:Y1rgKqfV0

球体を半分にした形状にパーティクルを設定して、レンダータブでオブジェクトを選択、
星用のオブジェクトを設定し大きさをランダムにする
パーティクルのemitterは非表示にする
星用のオブジェクトは発光させる
といった感じかな
アニメーションに使う場合はパーティクルを動かさないために重力を切るか重力の影響を無くして、
パーティクル発生時の速度も0にする
ttps://i.imgur.com/cTX1Izq.jpg

ちなみに星だけ合成する場合はプロパティのレンダーのフィルムで透過にチェックを入れる
ttps://i.imgur.com/RF3D4LK.jpg
[sage] 2019/01/12(土) 05:18:59.79:blKSXrjm0
頂点グループッテ一括削除できるですか?
1つずつマイナスで削除してます
[] 2019/01/12(土) 05:30:07.71:Y1rgKqfV0

マイナスの下の下矢印の中に全頂点グループを削除ってのがあるよ
[] 2019/01/12(土) 06:57:27.52:B8L3cQDB0

うおおおおー!!めっちゃ凄いです…
画像まで添えていただいてありがとうございます
先ず半球にするという発想すらありませんでしたorz
お知恵有難くいただきます
[sage] 2019/01/12(土) 20:03:16.20:IwqtKrhO0

さん指摘の機能をずっと前から使ってるけど?
[sage] 2019/01/12(土) 22:13:28.04:YFJa7qpH0
パーティクルでオブジェクトを降らせてそれを地面で積もるようにって出来ますか?
[sage] 2019/01/12(土) 22:59:02.65:5BEBjO87a
Blenderでコインゲームみたいなのやってるの見たからそういうのはできると思うよ

パーティクルを実体化しないとできないかもしれないけど
[sage] 2019/01/12(土) 23:00:55.03:3CYw+SjQ0

Fluidタイプのパーティクルなら一応できる。
ただし、各粒子間は球状の衝突判定しかできない。
ttps://i.imgur.com/yCV8xAY.jpg

複雑な形のオブジェクトを積もらせてしかもめり込まないようにするには、剛体/Rigid Bodyを使った方がいいと思う。 (剛体はよく知らない。)
[sage] 2019/01/12(土) 23:12:39.10:3CYw+SjQ0
は \_/ という形の桶(法線を反転させた障害物オブジェクト)に貯めているけど、
Rest Densityパラメータを上げると粒子同士が粘り気をもって広がらないようにもできた。
ttps://i.imgur.com/3LvCntK.jpg
[sage] 2019/01/12(土) 23:30:04.01:kd4vqaHl0
イクラパイ
[sage] 2019/01/12(土) 23:40:55.94:5BEBjO87a
何を積もらせたいかにもよる気がする
あと積もってく変化を見せたいのか、見せないのかも
とりあえずrigidbodyは計算掛かるし…

落ち葉やカードみたいに薄っぺらい構造の物が既に積もっているのを描きたいのであれば
地面をエミッタにしてビルボードか板ポリをパーティクルとして撒けば良さげな気がする
[sage] 2019/01/13(日) 00:02:43.73:EoRcPOTy0
昔Rigid Bodyが無いころに同じような質問で「落ち葉を積もらせたい」って言われて、
SoftbodyのFace(自己衝突判定)=オンにして100個くらい積もらせたけど計算に20分かかった。
それよりは早いだろうという推測。
[sage] 2019/01/13(日) 07:34:44.35:8MDOJYcW0
指のボーン入れって自動でやる機能はないんでしょうか。
本数多くて大変です
[sage] 2019/01/13(日) 23:53:25.98:vRL83B6C0
マニュアルって1000ページあって気が遠くなる。
皆は最初に読破してる?
[sage] 2019/01/14(月) 07:19:48.49:CotB4YLy0
当たり前やん
[sage] 2019/01/14(月) 08:15:26.91:sd5hEn3n0
辞書みたいな感じで使うところだけ見るかな
[sage] 2019/01/14(月) 12:10:38.94:3Z5SQ3yj0
複数のボーンを軸に沿って整列させる方法というのは無いのでしょうか?
[sage] 2019/01/14(月) 13:22:05.39:dCwgD+Gl0

スゲえな。
なんか頭入らないんだよな。。
[sage] 2019/01/15(火) 02:38:05.28:sdKdmUz90

二つ方法があるかな

一つは原始的な方法
複数のボーンを選択して、例えばZ軸に合わせるとしたらスケールでXを0,、Yを0みたいな
スケールをかける際はピボットポイント(スケールをかける基準点)を適切に選んでね
「アクティブ要素」(最後にクリック選択したボーンを基準)とか田んぼの稲みたいな感じのボーンなら「それぞれの原点」とか

もう一つはその名もずばり「ボーンを整列」というコマンドがある
アーマチュア→トランスフォーム→ボーンを整列
使い方は複数のボーンを選ぶんだけど、最後にshift+右クリック選択したボーンの向きに合わせる機能
だから基準となる向きのボーンがないといけない

整列した後はCtrl+nでボーンのねじれ具合を直した方が良いかも
[] 2019/01/15(火) 03:16:54.10:RqK8C/7w0
キーフレーム挿入をした後にボーン名を変更したら、チャンネル側では名前が変更されずアニメーションされなくなってしまったのですが、打ち直す以外の解決方法はあるでしょうか?
[sage] 2019/01/15(火) 11:21:30.22:dC5I8l+80

ドープシートでコピー&ペースト
[sage] 2019/01/15(火) 13:33:35.70:UYhnedBZ0
「カメラをビューにロック」にチェックして、好みのシーンを作ります。
でも、直したいところがあっていじると、もう元のシーンに戻れません。
感ではだいたいの位置になりますが、多少ずれます。
どこかにカメラ位置を表示している数字があるのでしょうか。
その情報を保存し、また呼び出せるといいのですが。
どなたかわかる方、教えてください。
[sage] 2019/01/15(火) 14:30:55.16:D1a+utki0

カメラ自体を動かしてないならView→Cameraで戻る
カメラを一時的に動かしたいなら位置と回転をInsertKeyしておけば戻れる
あるいはカメラを複数配置しておけばそれぞれに別のアングルを設定できる
[sage] 2019/01/15(火) 14:55:09.59:VjBXhma80

111です。
こんなところに整列コマンドがあるとは気づきませんでした
ご回答ありがとうございました。
[sage] 2019/01/15(火) 16:03:20.06:UYhnedBZ0

お陰様でわかりました。
早々のご回答ありがとうございました。
[sage] 2019/01/15(火) 22:08:04.45:kQaCAlBu0
複数選択した頂点を 3Dカーソルを中心とした位置に、なおかつZ軸方向への移動はせず移すことは出来ますか?

1年前に作業してたときは出来ていた気がします。

複数の頂点の位置関係は変えずにです
[sage] 2019/01/15(火) 22:21:49.93:kQaCAlBu0
こういうことです
[sage] 2019/01/15(火) 23:48:54.31:1M7CkOHH0
テンキー7

Gで移動
[sage] 2019/01/15(火) 23:52:37.95:1M7CkOHH0
必要に応じて テンキー5で”透視投影”にすることをお忘れなく
[sage] 2019/01/16(水) 00:02:13.69:c4XjaIwT0

ちょっとスマートじゃないけど
Shift+s→Selection to Cursor(Offset)で3Dカーソルの位置に移動した後、Z軸を元に戻す方法
ttps://i.imgur.com/gHuUc6G.jpg

もう一つはオブジェクトモードで原点の操作をオンにして3Dカーソルを基準にスケールでZ軸以外を0にする方法ぐらいしか思いつかなかった
ttps://i.imgur.com/HS5sNt1.jpg
オブジェクトの一部の頂点を移動したい場合は別オブジェクトに分離してね
[] 2019/01/16(水) 00:32:03.97:vObQnzrW0
映像やモデル自体を作る時においてオブジェクトは統合した方がよいのでしょうか?
また、するとしたらどのタイミングでしたらいいのでしょうか?
初心者質問ですがお願いします。
[sage] 2019/01/16(水) 00:44:07.57:c4XjaIwT0


もう一個思いついた
適当なオブジェクトを作って編集モードに入って、頂点一個を選択→Shift+S→「選択物→3Dカーソル」
オブジェクトモードに戻って動かしたい頂点があるオブジェクトを選択、再び編集モードに入り「スナップ」をオン、その隣の「スナップする対象」を頂点にする
動かしたい頂点を選択→G→Shift+ZでZ軸以外を3Dカーソルのところにある頂点にスナップさせる
[sage] 2019/01/16(水) 01:24:00.43:TbMsDtKV0
画像まで用意してくださりありがとうございます
円柱の軸を揃えたかったので(片方の円柱の断面の中心に3Dカーソルを置く)マウスで正確にやるには手間がかかるのでGで移動はキツイです
Selection to Cursor(Offset)を使う方法が良さそうですがオフセットを選択することでオブジェクト内部の座標が狂うとかそういう心配は無いですか
[sage] 2019/01/16(水) 01:41:47.20:c4XjaIwT0

今デフォルトのCUBEでオフセットを試してみたけど頂点同士の座標の距離は変わってなかったので大丈夫だと思うよ
[sage] 2019/01/16(水) 01:42:55.60:c4XjaIwT0
ごめん安価ミス

今デフォルトのCUBEでオフセットを試してみたけど頂点同士の座標の距離は変わってなかったので大丈夫だと思うよ
[sage] 2019/01/16(水) 02:22:22.67:c4XjaIwT0

統合するとアニメーションができなくなるものもあるから
例えば窓とかドアとか小物とか・・・
なので必ずしも全て統合しなければいけないわけじゃない
自分がいかに楽できるかどうかだよ、好みの問題だね

それに近くの物はサブディビジョンをかけるけど、遠くの物はローポリのままで良かったりするから
背景を全部一つに統合するのは場合によっては良くないかもね

統合するタイミングはモデリングが一通り完成してからがいいかな(場合によってはテクスチャも貼った後)
部品部品で細かく作り込んで全体が完成したら統合、調整するとか
モデルが複雑だと選択しにくかったりするし

とにかく自主制作に明確な決まりはないので作りたい内容によって
何を統合すると自分が一番楽できるか、何は統合しない方がいいのかお好みで判断してみて
[sage] 2019/01/16(水) 02:45:10.79:TbMsDtKV0

ありがとうございます。
その方法を試してみます
[sage] 2019/01/16(水) 06:29:25.93:KOnaPBVK0
2.8のエディットモードで、Aを連打しないと選択を解除出来ないようになりましたが、以前のように1度で解除する設定はどこからできるでしょうか
inputでさがしたのですが、見つかりません
[] 2019/01/16(水) 07:01:51.97:vObQnzrW0

ありがとうございます
[sage] 2019/01/16(水) 08:25:39.37:/ASrS14ZM
Alt+A?
[sage] 2019/01/16(水) 10:27:58.56:oSvbyjfE0
>132
PreferenceのkeymapのSelect All Toggleesにチェックでいけるかと
[] 2019/01/16(水) 11:01:26.79:ynGqLoVr0
また初歩的な質問ですが失礼します
circleレンダーで流体シミュレーションを完成させたい(噴水のような感じです)

ブログ等を参照にドメインや流入口、障害物を設定し
球体から上にむけて噴出したんですが画像のようにでっかい水たまりが一個でてきて落下した後
テーブルで広がる用になってしまいます
ドメインの大きさは、テーブルと同じ幅で立方体にした感じになっております

ttps://imgur.com/19uCWiW.jpg
ttps://imgur.com/s1TFC7K.jpg
ttps://imgur.com/uitkfBO.jpg
[sage] 2019/01/16(水) 13:54:20.55:KOnaPBVK0

ありがとうございます
ところでblender preferenceってどこにあるんでしょうか
user preferenceとは違うようです
ttp://jump.5ch.net/?https://blenderartists.org/t/select-deselect-all-in-2-8/1132132/4
[sage] 2019/01/16(水) 15:10:47.24:oSvbyjfE0

Blenderのマーク ファイル 編集 レンダー…と画面左上にメニューが出てますよね?
そこの「編集」内の一番下にあります。
[sage] 2019/01/16(水) 17:24:41.43:KOnaPBVK0
↑ないな~と思っていたら、古いバージョンの2.8だったようです
[sage] 2019/01/16(水) 19:55:15.10:KOnaPBVK0
テーマも2つしかないですね なぜか
[sage] 2019/01/16(水) 20:10:21.78:c4XjaIwT0

説明見る限り間違っているようには思えないけど、一応自分が作ったファイルとスクショ貼っておくね
ttps://i.imgur.com/wVSOqrQ.png
ttps://i.imgur.com/999ff0h.png
ttp://jump.5ch.net/?https://dotup.org/uploda/dotup.org1748859.zip.html
圧縮ファイルは.blendファイルのみ
Macで圧縮したから変なファイルがあるかも知れないけど捨てちゃって大丈夫なので
[sage] 2019/01/17(木) 03:18:17.64:jSfzVh4L0

なんとなく思ったんだけど流入口の有効のチェックにキーフレーム打ってない?
画像見る限り吹き出しているから途中で止まるとしたら
有効のチェックをアニメーションさせて途中で止めているのかなと思った
ちなみにキーフレームを打つにはチェックマークにカーソルを乗せてIキーか右クリックからできる
キーフレームを削除するにはキーのあるフレームで同じくカーソルを乗せてAlt+Iか右クリックから削除できるよ
そのほかグラフエディターやドープシートでもキーフレームをいじれるよ
[] 2019/01/17(木) 07:55:33.34:2mGMU3WG0


すいません寝てしまってました
そして画像やファイルまで頂き感謝感激です

仰る通り出ることには出ているので余計ちんぷんかんぷんでした汗
キーフレームの確認をしましたが流入口やドメインへは特になにもついていませんでしたがそんな操作方法もあるのかとまた勉強になりましたm(_ _)m気をつけたいと思います

141さんのファイルも有難く使わせていただき
動作確認をすると綺麗に噴水してくれました(画面も見やすい!)
双方見比べて設定で違うところが、球体の大きさと球体と他の物体との距離感(恐らくですがこれかなと)だったので流入口と台から生えてる棒との距離を離してみたところ噴水してくれました(さようならトトロの葉の水滴)

いったん1から同じ感じに作ってみて
色々試してみたいと思います!
ありがとうございました
[sage] 2019/01/17(木) 11:30:08.66:gv236+X30
ものすごく初歩的なことだと思うんですが何方か教えて下さい
複数のオブジェクトを完全に合体(融合)させるにはモディファイヤーのブーリアンを
使うのが正しいのでしょうか?
[sage] 2019/01/17(木) 14:48:23.96:i6gjwyooa
なんか久しぶりにスレきたけど
のこれなんだ?
88レスもついてからいきなり湧いてきて
更に禁止とかこの人は何様なの?
ルール勝手に決めたいなら自分で掲示板作ったらどうなの?
[sage] 2019/01/17(木) 15:08:35.64:lnmiJnOe0
久しぶり程度にしか来ないならどうでもいいんじゃね?
が妥当なのは落ちた前スレ見れば分かるし
それより急に来て文句言うだけの奴のが遥かに何なんって思うわw
[sage] 2019/01/17(木) 16:32:56.31:jSfzVh4L0

それはね質問スレはこのワッチョイスレに移行しようという話がPart32で進んでいたのにそれを無視して
ワッチョイなしのPart33スレを勝手に立てた奴がいたからなんだよ(970を踏んですら居ない奴)

それが気に入らないのであれば荒らしだらけワッチョイなしpart34スレがあるからそっち行けばいいよ
[sage] 2019/01/17(木) 18:56:18.04:jSfzVh4L0

ブーリアンモディファイアより最初から入っているBool Toolっていうアドオンの方が品質が良いと思う
それとブーリアンが必ずしも正解って訳でもなくて、場合によってはCtrl+Jで複数オブジェクトを一つにまとめた後、
手作業で繋がないといけない時もあるよ
ブーリアンだと陰影が汚くなったりサブディビジョンをかけると汚くなったりすることもあるから、結合後手直しが必要だったり
そんな訳でブーリアンも一つの手段で上手くいったらラッキーくらいに思っておいた方がいいよ
[sage] 2019/01/17(木) 18:59:44.97:6MnKaotFM
booltoolってBooleanモディファイアを便利に使うアドオンやろ
[sage] 2019/01/17(木) 19:11:27.81:jSfzVh4L0
そうだっけw
まあBool Toolの方が使いやすいのは確か
[sage] 2019/01/17(木) 19:57:08.37:jrBVrc9a0
2.8でランダマイズはありましたが、スムースは消えたんでしょうか
ランダマイズの値を逆にすると、スムースとは結果が違うようにみえます

あと、クイックフェイバリットはqキーでアクセスできますが、メニューからアクセス出来ますか
[sage] 2019/01/17(木) 20:47:06.12:gv236+X30

結合はブーリアンで上手く行けばよし、気に入らなければ手作業って使い方なんですね。
ありがとうございました。
[] 2019/01/17(木) 23:07:47.95:tkygmtO10
映像やモデルを作る際に異なるオブジェクトが埋まっている状態ってあってもいいのですか?
[sage] 2019/01/18(金) 01:12:09.03:/m43+SLd0

カメラから見えていなければ大丈夫
見ても気にならなければ大丈夫
どこまで気にするかは作者次第だよ

例えば蝶々結びなんかは律儀に実際と同じ構造にしなくても
それっぽく結び目の形とヒラヒラがあれば良いみたいな感じ
見えない中身なんぞ誰も気にしないよ
[] 2019/01/18(金) 01:17:43.35:DGsRbSdc0

ありがとうございます
[sage] 2019/01/18(金) 11:46:18.71:w6Ec8hZX0
ソフトボディなんですが、ロープのようなものを作りたいです
シリンダーなんですが、このように潰れてしまいます
ゼリーなどの場合はedge > bendingの設定で潰れなくなったのですが、ロープの場合はこのように潰れてしまいます

どこのセッティングを変更するとよいでしょうか。
ttps://i.imgur.com/nQTzHS6.jpg
[sage] 2019/01/18(金) 14:02:12.20:0KD/6uHja
モデルのアーマーチュアをポーズモードでSを使ってサイズ変えると腕とか太さ替わってしまいますが単純に短くとか出来るのでしょうか?
[sage] 2019/01/18(金) 14:44:27.62:hsZCJI1O0
なんかよくよくわからんがそりゃむりだろ
[sage] 2019/01/18(金) 15:27:02.43:FR4V8QBt0

Physicsはパスに適用してロープの外形をパスに這わす
[sage] 2019/01/18(金) 17:25:17.89:UTHixy0A0

S→Y2回押し
軸をY以外に変えてあったら長さ方向の軸を指定
いくつか同時にやるならpivotをindividualに
[sage] 2019/01/18(金) 17:28:53.34:UTHixy0A0
訂正
長さ方向はYにしかならないみたいだからYYでいけるわ
[sage] 2019/01/18(金) 17:33:24.09:w6Ec8hZX0

パスで形を作って、physicsは使わない方向でやったほうがいいということでしょうか
たしかに激重になるので、きついものがあります
[sage] 2019/01/18(金) 17:39:26.51:FR4V8QBt0

パスにsoftbody適用してPhysicsするってこと

あと思ったけどメッシュのみのロープモデルでも
形状保持用に内部につっかえ棒としてエッジ仕込んだら潰れずに行けるかもしれん
やっぱりぷるぷるはするだろうけど
[] 2019/01/18(金) 17:59:48.14:0LB8d6Ky0
blenderを使う時のGPUの細かい設定はnvidiaのドライバーをどう調整すれば良いでしょうか。
教えてください。GPUはGTX950Mです。
[sage] 2019/01/18(金) 18:59:19.68:w6Ec8hZX0

うまくいかないので、中身仕込んでみます
[sage] 2019/01/18(金) 20:16:14.74:UCqcuwJ9a

ありがとうございました
[sage] 2019/01/19(土) 21:05:58.28:pyqr0tyG0
カーブをスクリューさせることは可能でしょうか?
ttp://okanokanaami.com/wp-content/uploads/seihin-kikkou1.jpg
亀甲網を作りたいのですが、スクリュー部分をどう作るか悩んでます

スクリューモディファーでこんなのを作りましたが、ttps://i.imgur.com/D1cBXoX.jpg
これの場合はまっすぐな部分(斜め45度の部分)を作りづらいです
どんな方法が適切か教えてください
[sage] 2019/01/19(土) 21:12:24.21:J4Vr5dFia
いやこれはその作ったやつの断端をそのまままっすぐ延長させて繋げるだけでよくね
[sage] 2019/01/19(土) 21:43:20.00:s35i6vLNp
机を仮に作るとして
別メッシュでcubeに円柱をぶっ刺すだけのと
同じメッシュで繋げて作るのとってどういう差が出てくる??
[sage] 2019/01/19(土) 23:07:19.52:BXhOXt4H0
ttps://i.imgur.com/LOnPB55.jpg
13分くらいだな簡単簡単
[sage] 2019/01/19(土) 23:07:23.42:8PpHomjT0

そのままなら変わらないと思うけど
ベベルかけるとかサブディビジョンかけるとかスムーズシェーディングとかで影響があることもあるよ
ローポリならぶっ刺しの方がポリゴン削減できるだろうけどね
どの程度作り込むかにもよるなあ
[sage] 2019/01/20(日) 04:55:47.80:02/t8zu80

スクリューに円柱つなげただけですか?
[sage] 2019/01/20(日) 06:35:35.16:02/t8zu80

アレイで複製すると思うんですが、どういうパターンだとうまくつなげるかがわからないです
[sage] 2019/01/20(日) 11:50:37.11:02/t8zu80
↑解決しました
アレイ複製する場合、くの字の形状だと繋げやすいみたいですね
[sage] 2019/01/20(日) 14:47:58.43:AdHShB7Ma
2.79で教えてほしいです。
最近初めてのでよくわかってないのですが
顔に眉毛やまつ毛をぴったり這わせたりは手動にしてるのですが
フリルっぽいものをつくってみたのですが、腰に巻き付けたりしようと思ったら上手く動かせなくて困っています。
どうやったらできるのでしょうか?
初めて1週間程度なのであまりにもくだらない質問でしたらスルーしてください
[sage] 2019/01/20(日) 16:18:25.07:udGjLy3J0
同じく2.79版での質問です
透過テクスチャを貼り付けた面を複数枚重ねた際に
法線外側の最も手前に表示されている一部の面だけに、
透過はされますがテクスチャ画像の縁にあたる部分に背景色が写り込む現象を回避したいです
ttp://jump.5ch.net/?http://imepic.jp/20190120/581060
見辛いかもしれませんが、画像右側の面には正常に透過された状態で表示されています
上記の解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
[sage] 2019/01/20(日) 16:35:34.00:oSVdIZud0
自作モデルのシェイプキーを制作中です
例えば「まばたき」の動作確認をしたい場合、オブジェクトモードでシェイプキーの「まばたき」を選択中の状態で値の部分をスライドさせて出来ると思うのですが
自分の場合、まぶた(顔)とまつ毛が別オブジェクトなので顔のキーを動かすと瞼だけ、まつ毛のキーを動かすとまつ毛だけ動く状態です
これを両方同時に動かして動きを見たい場合はオブジェクトを統合するしかありませんか?
[sage] 2019/01/20(日) 18:20:49.54:02/t8zu80
どのようにして布の切り裂きを表現していますか?
メッシュ分割してからpokeface →tris to quadしてから、適当に頂点を削除して、ランダマイズして、clothシムしたら割といい感じにはなりましたが。

ttps://i.imgur.com/if1SlLH.jpg
[sage] 2019/01/20(日) 20:48:22.42:2DYakWe50

この動画が参考になると思う
ttp://jump.5ch.net/?https://www.nicovideo.jp/watch/sm22150929
フリルを配列複製モディファイアで増やしてカーブモディファイアで変形させる方法


ちょっと情報が不足しているかな
貼ってくれた画像だと問題点が分からなかった
出来ればレンダーエンジンと使っているマテリアルの写ったスクショなんかがあると回答がつきやすいと思う
で、一般的に確認することとしては透過のテクスチャで白が完全な白になっているか?
スペキュラーや反射を使っている場合、透過している部分にはそれらを反映させないようにテクスチャを設定しているか?
そこらへんを確認してみて
[sage] 2019/01/20(日) 21:18:01.04:ZuBpg2ZG0

タイムライン使えば統合する必要ないでしょ?
パーティクルヘアオブジェクトなら別オブジェクトのままシェイプキー付けたほうが
細かい調整も可能かと思います
[sage] 2019/01/20(日) 21:37:02.97:2DYakWe50

ドライバーを使えばできるよ
ttp://jump.5ch.net/?https://dotup.org/uploda/dotup.org1752481.mp4.html
これなんだけど内容は一つのシェイプの値をもう一つのオブジェクトのシェイプに連動させる方法なんだけど、
どういうわけかリアルタイムで反映されなかった
これが自分の環境のせいなのか仕様なのかちょっと分からなかった
ちなみに同じことを2.8でやったらリアルタイムで反映された

ttp://jump.5ch.net/?https://dotup.org/uploda/dotup.org1752486.mp4.html
こっちは同じくドライバーで、適当なオブジェクトにコンストレイントを設定してその影響の値をシェイプに反映させてる
この方法はリアルタイムで反映された
[sage] 2019/01/20(日) 21:54:16.14:udGjLy3J0

レンダラはBlenderレンダー、スペキュラや反射は未使用で透過部分には反映させないようにしています
テクスチャはpngで透過の背景色には黒色を設定しています。白表示で試したら完全に白色でした
透過自体は行えています。髪の毛のテクスチャを何枚も重ねて編集していたところ
一番手前の面の一部に、別レイヤとして表示させていた頭部の色
(176で背景色と書いた色のことです。頭部レイヤを非表示にして見たら例の部分が編集画面背景のグレー色になっていたので背景色と書きました)
が髪の毛の輪郭に沿って写り込み
そこだけ修正できないものかと投稿させていただいたのが176の画像です
あのあと一帯の面を消して作り直したところ、問題なく表示されるようになりました
もしかすると自分の操作ミスで面を張る位置がずれてしまっていたのかもしれません
ネットで調べようにも同じ事例が無くて…長くなってすみません
原因は不明ですが一応解決することができました。アドバイスどうもありがとうございます
[sage] 2019/01/20(日) 22:15:56.41:oSVdIZud0
ありがとうございます
ドライバー使ってみます
[] 2019/01/21(月) 12:09:12.81:EFmzLVT/a
Blender2.79で質問です
ポーズモードにすると片足の位置が微かにずれます
ポーズ初期化してもだめでメッシュ編集モードにするとずれます。アーマーチュア編集モードだと左右揃って見えます(座標も同じ)
ポーズモードで初期化もalt+R、S、Gをやってみましたが直りません。
見た目殆ど気にならない程度ですがXミラーで頂点が動いてくれなくて困ってます。
[sage] 2019/01/21(月) 12:13:46.10:EFmzLVT/a
もう一つ質問です。
UV展開してミラーを適用しテクスチャを描きました。
部分的にメッシュ変更した為にピン止めを行い半分消してミラーを適用しました。
UVはいままで左右に展開されていたのが重なって展開されてしまうようになりました。
ピン止めした半身の反対側に展開してくれないのでしょうか?
[sage] 2019/01/21(月) 12:16:29.92:3szhRo5+0
ベジェ曲線のハンドルなのですが、片方だけ動かしたい場合はどうしたらよいのでしょうか?
[sage] 2019/01/21(月) 12:21:53.67:bPWm/RaY0

アウアウカー Sa6d-Jl6F
このスレに久しぶりに来たとか古参を気取ったり
始めていて一週間とか、キャラがブレすぎてるぞw
[sage] 2019/01/21(月) 12:48:46.58:JKZ+Ubwxa
auはやたら被るので許してやって欲しい
[sage] 2019/01/21(月) 13:17:39.47:k1+4nUkGa
>179
返信ありがとうございます。
そこで勉強してみます。

>187
古参とはどういう意味でしょうか?
初めて1週間ちょっとですが質問に何か問題ありましたでしょうか?
大変申し訳ありません。
[sage] 2019/01/21(月) 13:56:08.45:3szhRo5+0
自己解決しました。お騒がせして申し訳ありません。
[sage] 2019/01/21(月) 13:57:01.35:3szhRo5+0
185じゃなくて186でした。すみません
[sage] 2019/01/21(月) 17:00:37.41:M7PZflvZ0
2.79bを使用しています
アドオンをインストールしたいのですが一覧に表示されません

1.配布サイトからzipファイルをダウンロード
2.Blender上で、ファイル→ユーザー設定→アドオン→ファイルからインストール で1のzipファイルを指定
3.Modules Installed () from (1のファイル) into 'C:\\Users\\(ユーザ名)\\AppData\\Roaming\\Blender Foundation\\Blender\\2.79\\scripts\\addons'
 というメッセージが表示される
4.アドオン一覧にて、インストールしたアドオンを有効にしたいのだが表示されない
 アドオン名で検索しても見つからない
 Roaming配下のscriptフォルダにはzipファイルの中身が解凍されてコピーされていることを確認
5.blenderを再起動して上記手順を繰り返してもダメ

どうすれば良いでしょうか
アドオン自体は知名度のあるもので、配布元にも「ファイルからインストール」を行えば良いという記述があります
特別な操作は必要なさそうなのですが…
[sage] 2019/01/21(月) 17:10:08.10:CNouTgSVa

画面左にサポートレベルってあるでしょ?
そこいじってもだめ?
なんのアドオンかわからないので解凍後にフォルダの1つだけ移動するタイプとか見分け付かないけど
[sage] 2019/01/21(月) 17:39:56.32:M7PZflvZ0

失礼しました
下のサイトで配布されているTexTools for Blenderというアドオンです
ttp://jump.5ch.net/?http://renderhjs.net/textools/blender/

ダイアログ左のサポートレベルでどれを選択しても、カテゴリーで"全て"を選択しても出てきません
[sage] 2019/01/21(月) 17:41:28.92:2TzE6mQE0
スムージングについてなのですが、やはりきれいにするには、ある程度の細分化が必要になるんでしょうか。ゲーム用なのでローポリにしたいですが。
ttps://i.imgur.com/LeFw80R.jpg
ある程度リアルなモデルでもスムージングを使わないでモデリングしている人はいるんでしょうか。
[sage] 2019/01/21(月) 18:20:57.09:8M+EzPI/0

ttps://i.imgur.com/SfhC5AL.jpg
普段から使ってるけど、念のためDLしてZipインストール試してみたけど、何の問題もなかった
Zipインストールで展開されたフォルダもtextoolsで異常がないから分からんね
[sage] 2019/01/21(月) 18:24:50.41:8M+EzPI/0
Addonの中にはディレクトリ名変えると動かなくなる物があるから
textoolsを書き換えるとかしてない限りは動く筈だけどね
[sage] 2019/01/21(月) 18:54:29.52:M7PZflvZ0
,197
ファイルを再DLしてインストールしたところ正しく表示されました
すごく初歩的なことでお手を煩わせてしまい申し訳ありません
ありがとうございました!
[] 2019/01/22(火) 00:54:31.78:DOm8/wyx0
Blender2.8において画像や映像をレンダリングして保存するにはどうしたらよいでしょうか?
それとBlender内のオブジェクトの表面に直接映像を表示させることはできるのでしょうか?
[sage] 2019/01/22(火) 04:45:06.54:diIcTTwJ0
日本語で使えるpythonスクリプトのまとめとかありませんか?
ウエイトペイントかなにかてウエイトされた頂点をripするというスクリプトを作りたいです
布の引き裂きみたいなものです
[sage] 2019/01/22(火) 12:18:05.04:diIcTTwJ0
下はブーリアンでくり抜いたのですが、5角形ができてしまいます
ブーリアンを使わずに上のようにくり抜く方法はないでしょうか
手作業でコチコチやることはできます
ttps://i.imgur.com/chltwXL.jpg
[sage] 2019/01/22(火) 12:25:08.76:69w6682t0
要領を得ない…
[sage] 2019/01/22(火) 19:43:59.99:3LXsEdL50
「Blender3Dキャラクターメイキングテクニック」という本のSECTION3.3をやっています
頂点を押し出して頭部を作るところです
下絵に沿って真正面と真横の輪郭を作りました
ttps://i.imgur.com/PKEfKYr.jpg

ここから頭部の形状を細かく作っていくのですが、どのように押し出しを使っていけばいいのか分かりません

まず真正面視点で、Y軸を無視して押し出しで頂点を配置した後、真横視点から、配置した頂点のY軸を調整していく感じですか?
[sage] 2019/01/22(火) 19:53:45.85:69w6682t0

>Y軸を無視して押し出しで頂点を配置した後、真横視点から、配置した頂点のY軸を調整
いろんなやり方できるけどとりあえずそのやり方で妥当
[sage] 2019/01/22(火) 20:04:30.41:3LXsEdL50

同じY軸上に沢山頂点ができると、真横から見た時にどれがどの点なのか分からなくなりそうなので、間違っているのかと思いました
ありがとうございます!やってみます!
[sage] 2019/01/22(火) 20:11:17.86:TEXt6xpRM
辺を押し出して面をメガネみたいに
[sage] 2019/01/22(火) 20:50:04.35:3LXsEdL50
正面の顔の正中線上から押し出せばそのY軸が基準になるから同軸上にならないのか。逆からやろうとしてました
アドバイスありがとうございました先に進めそうです
[] 2019/01/23(水) 08:12:20.64:1ZdPNpDt0
動画を参考に髪を作っているのですが直毛の部分しかうまくいきません
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=Nn7mISvVzJk&t=25s
画像のようなふわっとした髪はどうすればできますか?
ttps://i.imgur.com/MIk1vdY.jpg
[sage] 2019/01/23(水) 09:10:37.97:jGYnBUnoM

自作の現状どんなかんじなの?
[] 2019/01/23(水) 09:31:41.03:1ZdPNpDt0

分かりづらくてごめんなさい
画像に写っているのが私が作成しているモデルで、青丸している女の子のように耳元から肩にかかる緩くカーブした髪の作り方が分からず困っています
ttps://i.imgur.com/PAGBDfq.jpg
[sage] 2019/01/23(水) 09:49:39.78:jGYnBUnoM
ああごめんそれなのか
わりと完成度高くてそれも見本かと

うーん単に造形の問題で、平たい断面でひねりも気をつけつつカーブをまねすれば
それっぽくなる気がするけどな
あとは質感か
あまりお役に立てずすまん
[sage] 2019/01/23(水) 11:41:41.01:NJqUokAm0
3Dカーソルの位置に向かって複数の面(あるいは法線)を向ける機能というのはありませんか?
[sage] 2019/01/23(水) 12:48:18.81:W6ddK6GT0
スカルプトモードで顔作ったんですが、オブジェクトモードに戻るとuv球のままです
どうすればスカルプトモード行った作業をオブジェクトモードのオブジェクトに反映できるんでしょうか
[sage] 2019/01/23(水) 12:52:36.27:D9/nv4kn0
シェイプキー入ってない?
[sage] 2019/01/23(水) 13:08:08.57:+4MRqEcL0

multiresモディファイア使ってて、Previewの値が0になってるとか
[sage] 2019/01/23(水) 13:19:18.64:W6ddK6GT0
プレブューの値が0になっていたのが原因でした
シェイプキーは特に触ってなかったです
助かりました
[] 2019/01/23(水) 22:14:26.47:1ZdPNpDt0

こねくり回してたらそれっぽくなってきました
ありがとうございます!
[sage] 2019/01/25(金) 05:10:54.91:bE9C7gpv0
blenderのワールドテクスチャなんですが、自動的にドーム型になっているようです
これはドームにテクスチャを貼り付けた形になっているのでしょうか
実は平面ですか?
[sage] 2019/01/25(金) 11:11:11.86:RzPLVQxn0

YouTube で Blender Tutorial - Hair With Curvesで検索(英語だけど)。
カ-ブからの形状製作とマテリアル設定まで。
[sage] 2019/01/25(金) 11:50:40.15:HdQ/A7BM0
208の動画見てる時点でそういう検索はしてるでしょ
[sage] 2019/01/25(金) 19:02:23.77:bE9C7gpv0
ライトパスの使い方がわからないのですが、ものすごく噛み砕いているサイトわからないでしょうか。
[sage] 2019/01/25(金) 20:00:10.26:FLglG/kB0

普通はメルカトル図法みたいな横長長方形のHDRIをEquirectangular座標系で球にマッピング、
もしくは正方形の中に球面反射画像が入ったHDRIをAngular Map座標系で半球にマッピングする。

2.79のマニュアル
ttp://jump.5ch.net/?https://docs.blender.org/manual/en/latest/render/blender_render/world/world_panel.html#textures
に書いてあると思ったらEquirectangularだけ何故か書いてない。
[sage] 2019/01/25(金) 20:16:17.71:FLglG/kB0

この辺しか知らない

ライトパス 2.7 - Blender Cycles memo
ttp://jump.5ch.net/?https://cycles.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%B9%202.7
オブジェクトのレイを制御する方法 - Blender Cycles memo
ttp://jump.5ch.net/?https://cycles.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%92%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
[sage] 2019/01/25(金) 21:44:03.65:QbQq3S800
辺ループのブリッジの「ねじり」とは一体どこに影響が出るのでしょう?
[sage] 2019/01/25(金) 23:05:26.40:QbQq3S800
自己解決しました。
ある程度頂点数のあるもの同士をブリッジしないとダメなんですねこれ
[sage] 2019/01/26(土) 01:05:10.76:2ZJxzFch0
ここのOptiloopsというアドオンが気になってるんですが
ここからDLするためには会員登録のようなものが必須なのでしょうか?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.blenderkit.com/addons/
[sage] 2019/01/26(土) 05:11:47.27:uAnViUvi0

地球儀みたいなものですかね

シャドウレイというのがありますが、サイクルやeeveeで影を消す場合、これを使うのだろうというところまではわかります。
[] 2019/01/26(土) 14:06:59.44:Du7kGdXw0
失礼します。
Blenderにて弾幕ごっこ再現をしようとしているのですが、
パーティクルで放ったオブジェクトの途中方向転換ができません。
やり方を教えてほしいです。
私がやりたいのは、Twitter @devil.micaela
の最新ツイートに画像として書かれています。
どうかよろしくお願いいたします。
[] 2019/01/26(土) 14:08:39.26:Du7kGdXw0
忘れてました。バージョンは2.79bです。
お願いします
[sage] 2019/01/26(土) 14:25:31.79:aHyAmLgk0
2.79ガイジ
[sage] 2019/01/26(土) 14:27:12.77:hIDu1YqCp
いつのまにかレンダー表示やレンダリングで彩度が高くなったんですがどこ弄ったらいいですか?ワールド作り直しても同じ
新規でオブジェクト全部読み込むと元に戻るのでマテリアルではないっぽいんですが故意に発生させたい
[sage] 2019/01/26(土) 16:37:27.74:HsoKujzM0
2.8で質問なのですが
キーマップで日本語と英語の切り替えをするにはどのように設定すれば良いでしょうか?

2.7ではScreen→Screen(Global)に
wm.context_toggle
user_preferences.system.use_translate_interface
で切り替える事ができましたが2.8ではエラーが出てしまいました

日本語英語切り替えアドオンがあることは承知していますが出来ればキーマップで設定したいです
[sage] 2019/01/26(土) 16:56:52.84:uAnViUvi0
scluptツールなんですが、ポリゴンを削減するブラシはなかったでしょうか。
均一化はすることが出来ると思います
dyntopoを元のポリゴンサイズより大きくしてブラシを掛けても、削減にはならないようです
[sage] 2019/01/26(土) 16:59:59.79:uAnViUvi0
ごめんなさい、ブラシの種類変えたらできました
smoothだとできなかったみたいです
でも、例えばドローブラシだと形状まで変更されてしまうのですが、形状変化させずに削減するブラシはありませんか
[sage] 2019/01/26(土) 17:08:15.71:uAnViUvi0
できました
ごめんなさい
[] 2019/01/26(土) 17:17:57.72:HsoKujzM0

すみません解決しました

screen→screen(global)にキーマップを追加して
wm.context_toggle
preferences.view.use_international_fonts
とする事で日本語と英語の切り替えが出来ました

python_consoleで切り替えを試してみて、もしやと思いそれをキーマップに入力したら出来ました
[sage] 2019/01/27(日) 05:01:38.21:o8LfHEr30
blenderのlightpathノードについてですが、is shadow rayというのはシャドウレイがあった場合、
1を、なかった場合0を出力するということまでわかりました
ただ、このシャドウレイの切り替えというのはどこで行うんでしょうか。
シャドウレイの意味がよくわかりません
[sage] 2019/01/27(日) 15:47:14.47:e6r6k3JH0

blenderスカルプトのポリ分割・削減はほんと理屈っぽくて使いにくいよね
その点Sculptrisはほんと直感的に使えるようになってる
[sage] 2019/01/27(日) 16:25:44.91:o8LfHEr30
↑2.8でもzbrushに比べると見た目が汚いですよね
[sage] 2019/01/27(日) 16:34:55.13:e6r6k3JH0
ZbrushはSculptrisモードも含めて分割メソッド幾つもあるしね
でもあのモードも本家Sculptrisに比べるとイマイチなのだけど
[] 2019/01/27(日) 16:52:07.41:WlqNGQ8L0
連投ごめんなさい。
オーラを作るにはどうしたらよいのでしょうか?
オーラといいますか、発行したオブジェクトが通った跡、光の軌跡が作りたいです。
2.79bを使用しています。よろしくお願いします。
[sage] 2019/01/27(日) 17:07:04.77:e6r6k3JH0

しばらく前にそういうの話題になったな
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1459984170/418
パーティクルとかモーションブラーとかダイナミックペイントとかの案が出てたけど
本命はパーティクルかな?
いくつかファイルも挙げられてるから参考にできるかも
[sage] 2019/01/27(日) 19:28:03.98:WQYNu2NE0
オブジェクト全体ではなく、一つの面だけいくつかに分割するにはどうすればいいでしょう?
2.79bです
[] 2019/01/27(日) 21:04:21.65:WlqNGQ8L0

見てきましたが何言ってるのかさっぱりわからずです…。
リンク切れが多々あり、Zipであるものもダウンロードして使ってみましたが、
やはりわかりませんでした。。。
[] 2019/01/27(日) 21:18:24.76:WlqNGQ8L0
光の軌跡に関しては英語を勉強してyoutubeの動画をまねします。
あとは228でいった、パーティクルの進行方向を途中変更するやり方だけ知りたいです…。
[sage] 2019/01/27(日) 21:53:51.82:e6r6k3JH0

>パーティクルの進行方向を途中変更
force fieldの利用、風で動かしたり進行方向のカーブ作って
force>Typeを'Curve Guide'とかforce>Shapeの'Curve'を使う
[] 2019/01/27(日) 23:24:33.87:WlqNGQ8L0
さん
ツイッターのものは見ていただけましたでしょうか?
おそらくそのやり方ではないです…。それはすでにできています。
私がやりたいのはツイッターの画像のやり方です><でもご協力ありがとうございます。
[sage] 2019/01/27(日) 23:27:58.74:e6r6k3JH0
見てないここに貼って
URL貼るならともかく検索させるとか面倒すぎ
[sage] 2019/01/28(月) 00:37:29.12:C8FSMGxA0
とりあえずスパムブロックしておいた
[sage] 2019/01/28(月) 05:01:20.33:nFBKzTZ20
ノードでプロージャルテクスチャのフラクタルを作る手法はあるでしょうか
ありがちなボロノイのフラクタルを作りたいです
多少ならばpythonも出来るんですが、苦手なので
[sage] 2019/01/28(月) 08:36:39.02:BiwYgckq0

ノードでは数段階のスケール用意して合成するとか擬似的にしか出来ないと思う
[sage] 2019/01/28(月) 08:43:45.23:nFBKzTZ20
↑pythonでやる方法探してみます
ボリューム感のある雲をテクスチャで作りたかったので
[sage] 2019/01/28(月) 10:54:33.40:DCUHqmXP0
BlenderMarcketでログインしないまま商品買ってしまって
ログインした時のオーダー項目に表示されないんだけど
(E-mailアドレスは同じ)
再ダウンロードの場所もわからないので
この場合買いなおしですか?
[sage] 2019/01/28(月) 12:08:30.93:nFBKzTZ20
ノードをグループ化したときにgroup inputにソケットを追加できると思いますが、ソケットのタイプはどこから変更できますか?
これは色が変わっていると思います。名前変更できるパネルを探しましたが、みつかりません。
ttps://blenderartists.org/uploads/default/original/4X/6/e/8/6e82c7296c22a9f7bfc1671ec70d6aa7aef2b515.png
[sage] 2019/01/28(月) 12:12:23.29:BiwYgckq0

名前はNキーの数値パネルから
タイプは自動的に決まる
[] 2019/01/28(月) 16:24:08.33:lF6hsXvG0
e6r6k3JH0 さん
ごめんなさい。ここへの画像の張り方がわかりません。新規登録してるグインすれば画像が貼れるようになるのでしょうか?
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/Devil_Micaela
が、私のツイッターです。開けなかったらごめんなさい
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[sage] 2019/01/28(月) 16:37:02.52:BiwYgckq0

>画像の張り方
どっかのうpろだに上げてそのリンクを貼る。imgurとかが定番。登録しなくても使える

TwitterのURLは該当のツイート右上の「V」みたいなマークのメニューから「ツイートへのリンクをコピー」してそれを貼る
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/Devil_Micaela/status/1089025779524988928

で、画像見たけどその説明無しの画像だけ見て「これのやり方」と言われてもよく分からん
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[sage] 2019/01/28(月) 16:40:19.80:BiwYgckq0
なんで5chのTwitterURL貼ってるんだろうと思ったらTwitterのURLがレスに含まれてると?勝手に足されるのな
[sage] 2019/01/28(月) 17:12:22.44:nFBKzTZ20

自動で決まるというのは名前で自動にですか?
名前をvectorにしても紫にはならないようです
また、マッピングノードなどのベクターをつないでも変化はないようです
[] 2019/01/28(月) 17:17:20.06:lF6hsXvG0
さん
ツイッターのはminusT さんの動画から画像を持ってきたのですが、
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=3sATYAMUPtc
これの3分10秒から映っているものです。
[sage] 2019/01/28(月) 17:29:10.94:BiwYgckq0

いやノードをつないだらそのノードの種類に。
ただ今試したら、例えばnormalのinterfaceをつくったのを切断してcolorをつけ直してもnormalのままだね
その場合は数値パネルからinterfaceを一度消す必要があるみたい


それをあの静止画だけから分かるわけ無いだろ
一応動画もちらっと見たけどよく分からんので他の人に任せる
あとで余裕があれば改めてよく見てみるけど
[sage] 2019/01/28(月) 18:17:26.39:nFBKzTZ20
blenderは補完機能がついていないですが、みんな暗記してやってるんでしょうか
[sage] 2019/01/28(月) 18:30:23.15:6dmc4WJ7a

購入後届くメールにオーダーidトランザクションidが載ってるはず
その下にアカウント作成前に購入したとき用のボタンがない?
Retrieve Guest Orderとか何とか書いてあるやつ
押すとメール記載のidを使うオーダー検索画面に飛ぶよ
[sage] 2019/01/28(月) 18:31:52.10:nFBKzTZ20

2.8からデフォルトでついてたみたいですね
ごめんなさい
[sage] 2019/01/28(月) 19:00:47.44:skbQVCIx0
minusTって人は自力で半年くらい掛けて研究して動画作ってたから
評価されたんだよ この二番煎じは何をしたいのか分からんな
ttp://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/dUnJS60.gifv
[] 2019/01/28(月) 20:07:17.19:lF6hsXvG0
半年ではなく数年はかけてるとおっしゃっていた気がします…。
私の記憶ですと、ハローが上に飛ぶよう(無重力)に設定した平面パーティクルA,Bがあって
AのハローがBのハローに移動していました。
(ワイヤーボックス?見体の中に納まっているハローAが、ハローのないワイヤーボックスBに移っているようなものです)
手探りでパーティクルや頂点などぐりぐりいじったのですがどうしてもできなくて…。
[sage] 2019/01/28(月) 20:22:14.21:Ko33jnAx0
ttps://i.imgur.com/slsaWZe.jpg
ヴォロノイノードのベクターにノイズのカラーをつないだら、こんな雲っぽいものができました
しかし、通常は違ういろのソケットはつないでいけないはずです
いろいろ試してみたんですが、このベクターにカラーをつなぐという処理の意味がよくわからないのですが、どんな処理になってるんでしょうか

カラーをヴォロノイの位置情報として接続 とは?
[sage] 2019/01/28(月) 20:24:21.43:Ko33jnAx0
ttps://i.imgur.com/DnXH63w.jpg
画像こっちでした
[sage] 2019/01/28(月) 22:33:28.82:7cS+YrAz0

> AのハローがBのハローに移動していました。

これはパーティクルのPhysicsパネルでタイプ(通常はNewtonian)をKeydに変更するとできる。

あるパーティクルシステムの粒子全体を別なパーティクルシステムの粒子の位置へ移動する感じ。
(たとえばXという形のパーティクル群がYという形のパーティクル群になめらかに変化させられる)
ただかなり理解が難しいので、「blender keyed particles tutorial」でYouTube検索して勉強してみてはどうか。

それで目的が叶う保障はしないけれども…
[] 2019/01/28(月) 23:10:02.10:lF6hsXvG0
7cS+YrAz0 さん!
ありがとうございますできました!神様です!本当にありがとうございました!!!!!
また困ったことがあったらここを使用させていただきます。
よろしくお願いいたします。
[sage] 2019/01/29(火) 01:29:30.21:Gjjy6iVLa
2.79cでテーマを変更しようとしてもエラーが出て変更出来ない人おる?
元々入ってるテーマの変更ですら出来ないんだ
他のPCにblenderを入れても同じエラーが出て変更が出来ないんで自分の所作の何かが欠けているんだと思うのだけれど
わからない
同じような症状になった人っている?
[sage] 2019/01/29(火) 10:48:00.61:XejRmDR70
eeveeってランプのノードつかえないんですね
[sage] 2019/01/29(火) 17:35:31.61:/BjXF/Xr0
2.79でClothシミュとMeshdeformでおっぱい揺らしのテストをしてたんですが
ある時から足の一部のみがMeshdeformの影響を受けなくなってしまいました
ttp://i.imgur.com/TnAAOFg.jpg
ウェイトの問題だと思って100%で適用し直したりMirrorをapplyしたり
アーマチュアは削除して余計なvertex groupを削除したりしましたが直りません
直し方わかる方いましたらご教示お願いします
blendファイル DLpass:blender↓
ttp://jump.5ch.net/?https://dotup.org/uploda/dotup.org1759862.zip.html
[sage] 2019/01/29(火) 18:31:27.54:XejRmDR70
pythonスクリプトを作っているのですが、ソケットの追加がよくわかりません
colorソケットをアウトプット側に追加したいのですが、nodesocketstandardでよかったでしょうか
また、サンプルコードの書いているリファレンスというのはないでしょうか。
記述方法がわかりません
ttp://jump.5ch.net/?https://docs.blender.org/api/2.79/bpy.types.NodeSocketStandard.html?highlight=bpy%20types%20nodesocketcolor%20values
[sage] 2019/01/29(火) 19:58:56.43:RyUKqjZX0

おっぱいと聞いて飛んできました
blendファイルあると答える方も楽なのでありがたい
bodywrap.001をワイヤーフレーム表示からテクスチャ表示に戻せばわかると思うけど
問題起きる側の足のFaceが裏返ってるので編集モードでCtrl+N
裏返った状態でバインドされてるので一旦解除して再バインド
[sage] 2019/01/29(火) 21:42:34.43:/BjXF/Xr0

ああーなるほど全然気づかなかった!
ありがとうございます!あースッキリだ
[sage] 2019/01/29(火) 22:36:21.54:WC4STbcq0
今Armatureを入れている段階なのですがうまく関節を表現できずどこが問題なのか分かりません
形、トポロジー、ボーンの配置、ウェイトペイントなどの中で先ず気を付けるべき優先順やコツなどがあれば教えてください
よろしくお願いします
[sage] 2019/01/29(火) 22:40:07.25:/BjXF/Xr0

お礼というわけでもないですが
ちゃんとおっぱいを揺らし、ついでに多少モデリングもゴージャスにしたものを…
ttp://i.imgur.com/nEkLj8g.gif


結構経験と感覚とかデッサン力みたいなことになってくるし
画像とかうpってどううまく行かないのか見せたほうが良いと思うよ
[sage] 2019/01/29(火) 22:56:50.17:WC4STbcq0

分かりました
ちょっとupは今日は無理なので後日貼りたいと思います
ありがとうございます
[sage] 2019/01/29(火) 23:07:39.03:/BjXF/Xr0

一応基本的なことだと
ボーンのつなぎ目は安易に中央じゃなく実際の骨を参考に
たとえば膝なら前の方に置くとか、あとそうそう完璧にするのは難しいから
ごまかしも視野にいれて優先順位決めて完成させるとか
[sage] 2019/01/29(火) 23:57:29.61:RyUKqjZX0

ご丁寧にありがとうございます
いい感じに揺れてますね
物理おっぱいはセットアップ面倒だけど頑張ってください
[sage] 2019/01/30(水) 02:30:23.39:b3DkE1bbp
Rigifyってモデルを動かしやすくしたボーンであってますか?
[sage] 2019/01/30(水) 11:07:31.13:n0BVkDNz0
blenderのgrabブラシって、scluptrisでいう移動ブラシだと思いますが、きれいに移動しませんよね
コツとかありますか?
どうしても潰れた感じになるのですが
[sage] 2019/01/30(水) 11:34:39.69:F17txDf90

わかる
さしあたってブラシサイズは大きめに、Strengthは低めにすると比較的扱いやすくはなる
[sage] 2019/01/30(水) 13:46:59.45:a/pS5UYP0
今月から始めました。2.79を使用しています。
現在簡単なフィギュアを作ってウェイトペイントでウェイトを塗っているのですが、
ウェイトブラシのプリセットに間違ってブラシを追加してしまい、消せなくて困っています。

ツール>ブラシの部分の
「ブラシ名|F|+|X」の「+」を押してしまったようで、
「X」で消そうとしたらどんどん新規ブラシが追加されてプリセットがグチャグチャになりました。
どうやって直せばいいのでしょうか?

色んな解説サイトで探してみましたが見つけられませんでした。宜しくお願いします。
[sage] 2019/01/30(水) 14:04:38.96:n0BVkDNz0

どうも 試してみます
2.8でも改善しなかったようですね
[sage] 2019/01/30(水) 20:22:18.52:avFWGclJ0
最近2.8bに切り替えた者です。ドープシート周りの操作について質問です。
複数のボーンのキーフレームを登録したとき、2.7ではシート左側に
ずらっとそれらのボーン名称が羅列され、更にシート上のボーン名やキーフレームを
クリックすれば、対応するボーンが選択された状態になっていたと思います。
しかし、2.8bだと、複数ボーンのキーフレームを登録しても、シート上には各ボーン
ひとつずつしか表示されず(一応、後からボーンを複数選択すると、シートにも複数
表示されますが)、またシート上のボーン名やキーをクリックしても、ボーンは選択
されず、一々アウトライナーや3DView上から探し出して選択している有様で、非常に
不便を感じています。
2.7の様な操作にする設定が、どこかでできるのでしょうか?
ご教授頂きたいです。よろしくお願いします。
[sage] 2019/01/30(水) 20:25:00.38:mVS2ax9e0

消したいブラシを選択してバツをShift+クリックします
そうするとそのブラシの左隣に0が付きます
その状態でシーンを保存してシーンを開き直してください
それで0が付いているブラシが消えます
[sage] 2019/01/30(水) 21:03:31.43:a/pS5UYP0

仰るようにしたら上手く消えました!
ありがとうございました!
[sage] 2019/01/30(水) 21:12:08.00:n0BVkDNz0
cycleでテクスチャをリピートさせない方法がよくわからないのですが、uvマッピングで、リピート箚せたくない部分を脇に寄せるだけでもいいのでしょうか
ttps://i.imgur.com/byU3Ln8.jpg
cycleではimage textureノードをclipにしてもリピートされてしまいます
海外のフォーラムもみたんですが、解決していないようです

ttp://jump.5ch.net/?https://blenderartists.org/t/no-repeat-texture/597168/6
[sage] 2019/01/31(木) 06:28:46.89:UmzbBb6W0
pythonのチュートリアルってどこにあるんでしょうか。
情報が少ないです
やりたいのは任意の場所に頂点を追加して、木のような形状を作りたいです
[] 2019/01/31(木) 11:21:49.34:o1dWe6S2M
eeveeでガラスを透明にしたり
床をシャドウキャッチャーにする方法教えてくさい
ttps://i.imgur.com/hJqoX1b.jpg
[sage] 2019/01/31(木) 14:36:13.01:N7WvrqP50
dskjalさんのこのサイトが参考になるよ
ttp://jump.5ch.net/?https://dskjal.com/blender/how-to-use-eevee.html
[] 2019/01/31(木) 19:27:40.68:o1dWe6S2M

透明なりました
ttps://i.imgur.com/8uzYds5.jpg
[sage] 2019/01/31(木) 21:57:28.06:N7WvrqP50

おお、いい感じですね
[sage] 2019/02/01(金) 03:44:33.50:3qdvH5XT0
レベルたっか
[] 2019/02/01(金) 11:50:07.76:4Ybo/hWi0
半端ねえ
[sage] 2019/02/01(金) 13:45:28.11:w9njtJfZ0
cycleってノードのデバッグできないでしょうか
[sage] 2019/02/02(土) 15:47:33.15:hv5yDFIy0

2.8はまだベータだから
ショートカットとかまともに作動しないのもある
[sage] 2019/02/02(土) 17:36:02.29:K1afgAW3d

凄いなオイ
[sage] 2019/02/02(土) 17:47:40.89:GQJlRK7z0
bakeについてなんですが、なぜかきれいにならないです
どこが悪いか教えてもらえないでしょうか
バージョン2.8です
ttp://jump.5ch.net/?https://1.bitsend.jp/download/fbcbbb2739ea9f9d5fc1526d7cbe36b9.html
こんなふうになります
ttps://i.imgur.com/A7iZu5Y.jpg
ハイポリモデルをローポリモデルの内側に入れてノーマルだけをベイクしています


テクスチャペイントなんかもクラッシュしまくりますね、、、
[sage] 2019/02/03(日) 01:03:49.88:+GvIkEKf0

ローポリ側のモデルのシェーディングがフラットになってない?
[sage] 2019/02/03(日) 06:01:01.97:8OmdDI130

スムースかけてます
いろいろ試してみます
転写はなかなかうまくいかないです
[sage] 2019/02/03(日) 11:26:25.82:V8VeJkGe0

ベータ版で「うまく行かない」と言われてもバグなのか未実装なのかわからない。

まず2.79bで同じことやってみなよ。
ファイルの互換性ないだろうから一から作り直しになるけど。
[sage] 2019/02/03(日) 11:38:25.06:8OmdDI130
スカルプトするとき、大きめの造形はスカルプトでいいですが、細かい小じわなどはスカルプトだとポリゴン数が増えすぎてきついと思います
そこでテクスチャペイントとバンプを使っているのですが、テクスチャペイントをノーマル化する方法はありますか?バンプを解説したものはいくつか見つかったんですが
チュートがあれば教えてください


すでにやってましたが、似たような結果でした
チュート通りにやってみます
[sage] 2019/02/03(日) 11:43:55.11:d02gsWr50
物理ベースシェーダーであるPrincipled BSDFと物理ベースボリュームシェーダーのPrincipled volumeがある今、
ほかのシェーダーはもう必要ないですか?(mixシェーダーはいるかも)
[sage] 2019/02/03(日) 12:07:24.46:8OmdDI130

解決しました
non-color-dateを選択していなかったのが原因だったみたいです
いままでblender renderだったのでノードの使い方をよく理解していなかったです
[sage] 2019/02/03(日) 12:30:02.98:gtKUe2vL0

自分も解決しようと散々いじったけど直せなかったが
そんな設定があったの自分も知らなかった
乙です
[sage] 2019/02/03(日) 17:07:36.82:8OmdDI130

自己解決しました
バンプノードをディスプレイスにつなぐとノーマル化されるみたいですね
[sage] 2019/02/03(日) 17:40:52.91:8OmdDI130
でもノードのdisplacementって法線の情報入ってるんですかね
メッシュは実際に変形してないわけだし
[] 2019/02/05(火) 13:09:18.27:3LH+vjFV0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1549173748/72
こっちでなら教えてやるよ
[sage] 2019/02/05(火) 14:41:32.66:3JlPT5HY0
Blender2.8でテキストやわらか3DCG教室2.8対応のP113~P118がわからなくて困ってます
ボーンを動かしてもオブジェクトがついてこないんです
何が間違っているのか教えていただきたく思いますよろしくおねがいします。
[sage] 2019/02/05(火) 14:45:35.18:zs19tecmM
コネクト外すんだ
[] 2019/02/05(火) 17:40:01.66:TU8HRDXNa
カーブの円ってブリッジできないよね?
mayaならそれっぽい機能があるらしいが
[] 2019/02/05(火) 23:28:35.96:2iBbDwdh0
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/huumetuzin_yume/status/1092438067619614725

このツイートの通りなのですが、
ボーンを動かすとボーンにぴったりついてくきません。
もともとはかかしポーズなのですが、ばんざいさせると明らか
うでが短くなります。

どうすればよいでしょうか?
昔に誰かに答えてもらったのですが、そのショートカットキーが何だったか全く思い出せません…。
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[sage] 2019/02/06(水) 01:02:55.27:wqWAriBp0
人型の身体をミラーを適用する前にシェイプキーを作ってしまったので
左半身のオブジェクトをコピー反転して合成しようと思ったのですが
コピーして出来た右半身に塗ってあるウェイトが左半身のままなので右に変えたいのですが良い方法はありますか?

ウェイトツールの反転やミラー、頂点グループの反転などは望んだ結果が得られませんでした
[sage] 2019/02/06(水) 03:25:59.53:gsXVWkL60

blender シェイプキー 反転

でググれば?
[sage] 2019/02/06(水) 06:45:19.27:wqWAriBp0
反転したいのはシェイプキーではなくウェイトです

書き込んだ後いろいろやって転送でうまくいったので解決しました
[sage] 2019/02/06(水) 09:23:34.30:D84P40/AM
伝えるって難しいのね
[sage] 2019/02/06(水) 11:40:15.74:Lmdax0Fx0
blenderでbumpをノーマルに変換する方法ってあるんでしょうか
テクスチャをノーマルにつなぐと、RGBがXYZとして扱われると思いますが、それは正しいやり方なんでしょうか
[sage] 2019/02/06(水) 12:16:26.97:8VCqs2LS0
ボーンを動かしてもオブジェクトがついてこない理由がわかりました
四肢すべての頂点を体にしていたためでした
解決して動かせるようにはなったのですがボーンとオブジェクトのついてくるスピード?距離?が違うので
ボーンが突き出してしまいます。
こういうものなのでしょうか?
[sage] 2019/02/06(水) 12:32:41.27:Lmdax0Fx0
細かいスカルプトするとすごく重くなるのですが、テクスチャペイントでやってますか?
[sage] 2019/02/06(水) 12:46:35.39:3+WrxoYY0

vector>bumpノードのheightに入力する


>ついてくるスピード?距離?が違う
ウェイトの加減だと思う
適用するメソッド(envelope/automatic)を変えたり手動で塗り直して直す


どうしてもPCの限界はあるしテクスチャで済ますとかは必要かもね
Multiresolutionモディファイアは同じ分割度でもSubdivideするより軽いという噂
[sage] 2019/02/06(水) 13:48:23.32:Lmdax0Fx0

heightはheight mapであって、ノーマルではないと思うのですが、画像あればください
[sage] 2019/02/06(水) 13:53:54.44:3+WrxoYY0

「bumpをノーマルに」でしょ?bumpマップってheightマップやし
違う意味だった?
[sage] 2019/02/06(水) 14:53:55.15:/lyGgpXp0

どういう重いっていうのか分からないけどもし操作が重いってことなら、多重解像度を使っている状態でスカルプトのヘッダーにあるスカルプトを選択して操作の高速化にチェックを入れると軽くなる
あとはモデルを分割したりとか
レンダーが重ければリトポしてノーマルマップにベイクするとか
[sage] 2019/02/06(水) 16:29:55.63:/pn+zMK70
ホイールクリックでドラッグすると編集モードのときは選択してる頂点とか辺とか面を中心に視点を回してくれるんですが、
オブジェクトモードでやると原点?を中心に回転してしまって不便なのですが良い方法はないですか?
手の編集をしてるときにオブジェクトモードで確認しようとすると顔を中心にグルグル回るので困ってます
[sage] 2019/02/06(水) 16:36:30.70:eak5ZMHQd
オブジェクトってのはそういう一塊だからしゃーない
集中して編集したいなら一時的に切り離すのが色んな面で効率的だ
最後のまとめまでバラバラな時とかも多い
[sage] 2019/02/06(水) 16:38:52.05:/pn+zMK70

そうなんですか残念
ありがとうございます
[sage] 2019/02/06(水) 16:49:06.38:3+WrxoYY0

視点の移動で注視点をずらしたり
Editモードで部分をViewSelectedで中心に持ってきた上で
そのままObjectモードにすればそこが回転の中心になるよ
[sage] 2019/02/06(水) 16:49:07.52:Lmdax0Fx0

たとえばスザンヌのモデルに、肌のシワを刻み込もうとしますよね
ただ、シワをスカルプトで作るとポリゴンが増えすぎて動作がきつくなります
数百万くらいなら大丈夫なPCですが、こういった場合はシワをテクスチャペイントとバンプで作る方法があると思います
このテクスチャペイントをノーマルにできないのかなと思いました

ノーマルというのは立体形状から作れるものだと思うので、単なるテクスチャからは作れないのかなと
[sage] 2019/02/06(水) 16:51:02.40:Lmdax0Fx0

すみません
一つ上で述べたのですが、テクスチャペイントで塗ったテクスチャにはノーマルの情報はありませんよね
明度によるheight map(bump map)なら含まれていると思います
このheight map からノーマルはつくれないのかなという意味でした
[sage] 2019/02/06(水) 16:55:59.33:3+WrxoYY0

>このheight map からノーマルはつくれないのかな
うんだからそれがbumpノードの機能だよ
bumpノードのnormal出力をカラーにつなげてみれば
法線の色情報になってるのが見える
[sage] 2019/02/06(水) 17:11:01.94:Lmdax0Fx0
bumpノードをつないだら確かに色が法線になってました
ということはbumpノードってbumpマップじゃないわけですよね
白黒情報からノーマルと作る?という認識でいいんでしょうか
[sage] 2019/02/06(水) 17:15:39.48:Lmdax0Fx0
ttps://i.imgur.com/dPP7nwr.jpg
使い方はこれで間違っていないでしょうか
bumpノードでテクスチャからノーマルを生成→生成したノーマルをノーマルノードにつないで出力
[sage] 2019/02/06(水) 17:22:11.64:3+WrxoYY0

bumpノードのnoraml出力から直接diffuseのnormal入力につなげばいい
bumpノードは「バンプマップをノーマルとして利用する」ためのノード」って感じ
シェーダーについてる標準的な凹凸表現値がノーマルだから
[sage] 2019/02/06(水) 17:35:29.69:Lmdax0Fx0
↑なるほど
じゃあ、バンプってblender renderだけのものということですか
[sage] 2019/02/06(水) 18:12:49.19:Lmdax0Fx0
スカルプトブラシなんですが、ブラシの種類ごとにブラシのサイズを別々にすることはできますか?
[sage] 2019/02/06(水) 18:25:33.70:3+WrxoYY0

んなわきゃない


スカルプトのツールシェルフ>Options>Options>Unified Settings
これおれもしばらく分からなかった
[] 2019/02/06(水) 18:45:51.72:846R2Bns0
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/huumetuzin_yume/status/1092438067619614725

このツイートの通りなのですが、
ボーンを動かすとボーンにぴったりついてくきません。
もともとはかかしポーズなのですが、ばんざいさせると明らか
うでが短くなります。

どうすればよいでしょうか?
昔に誰かに答えてもらったのですが、そのショートカットキーが何だったか全く思い出せません…。
ttp://jump.5ch.net/?https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
[sage] 2019/02/06(水) 19:10:29.48:Lmdax0Fx0

cycleにおいてはカラーピンを直接diffuseのノーマルピンにつないだものがバンプということですかね?
スカルプトはできました
[sage] 2019/02/06(水) 21:00:59.98:eqm/MBXg0

2.79以前のバージョンならAlt+Fでマウスカーソル付近
Alt+Homeで3Dカーソルが中心になる


(ワッチョイ ffef-ZhXv)は質問荒らしのshibainuisno1
質問だといい子ぶってるけど本スレではこんな感じで住人煽ってるクズ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1542739218/876">ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1542739218/876
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1542739218/885
一度かまうと今みたいにずーっと質問し続けるからできればスルーしてくれ

>>228と同じtweet質問あるから垢違うけど同じ人?
3DCGアニメの仕事依頼受けてるプロが5chで質問してどうすんの
レスないのは情報が足りない場合もあるんだから新たに情報追加するなりしてくれ
エスパーするとctrl+a
[sage] 2019/02/06(水) 21:37:34.09:3+WrxoYY0

一応それっぽいことは分かってて
他の人にも役に立ちそうなあるある系だけ答えてる
[sage] 2019/02/06(水) 22:25:22.85:eqm/MBXg0

わかってて答えてたなら仕方ないけどあんまり続くようなら
レスが無駄に流れて真面目に質問してる人に迷惑なので適当なところでスルーしておくれ
本当に知りたい人が質問しにきたときに答えてあげてほしい
[sage] 2019/02/06(水) 22:29:41.09:3+WrxoYY0
そこもさー普通っぽい質問があるのに無視されてたら
はじめての人が質問しづらかろうとか思ったり、まあテキトウにね
[sage] 2019/02/06(水) 23:52:17.09:Ivbmtsp80
2.8って英語(デフォルト)以外の言語使うとショートカット機能とか効かなくなるんじゃないのかな
日本語にしてオブジェクト→編集モードにしてA(全体選択or全体選択解除)が効きが悪かった
デフォルトならそんな事なかったけど

やっぱり英語を覚えないと話にならんか
[sage] 2019/02/06(水) 23:55:14.39:Ivbmtsp80
あと動画(特にようつべ)で上げている人のを真似てみるのもいいのかも
倍速してるから全然追いつけないし
でも使い慣れている人が言うにはあれでも遅いくらいとかもっと倍速しろとか

恐ろしい・・・
[] 2019/02/07(木) 00:12:08.10:tY3M+Cjta
カーブオブジェクトに配列複製モディファイアを「適用」できないんだけど、どうすれば適用できる?
[sage] 2019/02/07(木) 00:48:51.20:uTKMSzaOd
↑俺もメッシュオブジェクトに変換する以外の解法あったら教えて欲しい
[sage] 2019/02/07(木) 01:48:39.46:MDqsah/F0
お聞きしたいです、異なるレイヤーにある頂点への頂点スナップって不可能なのでしょうか?
[sage] 2019/02/07(木) 10:21:39.51:0gmCOdow0

プロポーショナル編集モードのアイコンの隣に磁石のアイコンがありますよね?
それをオンにし、その隣の「スナップする要素」から「頂点」を選べばいけますよ
[sage] 2019/02/07(木) 10:55:42.03:LMAmiS0B0
作業をしていたらいつの間にか変な線が出てきてたのですが
なんの線かわかりませんか?
おそらくボーンを作ってるときに出たものだと思われます。
SSの下からオブジェクトの中心に伸びてる謎の線です

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1767181.png
[sage] 2019/02/07(木) 10:57:31.38:GjFKGifGa
その線はやばい
死ぬよ
[sage] 2019/02/07(木) 12:37:26.10:MDqsah/F0

出来ました!!有難うございました。。( ;∀;)
[] 2019/02/07(木) 13:27:12.07:oEWIg6yj0
>>342 さん
ctrl A をやってみましたが何も変わりありませんでした…。
モデリングで人を作るのは初めてなのでボーン設定がわからないのです。
グーグルで検索しましたが同じ症状を解説してるサイトがどこにもなくて…。

情報追加ですか…。
かかしポーズから、腕(ボーン)をIKで120どくらい左上にうごかすとちょうど真上あたりになるのですが、
10分の1くらいに小さく、短くなります。
ボーンは異常ありません。ウエイトで設定しているオブジェクトのほうだけがそうなります。
[sage] 2019/02/07(木) 14:04:29.33:junzPgee0

ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/SDrCj0B
ボーンにメッシュが思った通りに追従しなくて動かすと小さくなるっていうとこういう感じかな?
だとしたら、動かしたい部分に関係ないボーンのウェイトが乗ってるケースが考えられる。
この画像の場合だと、根元のボーンのウェイトがメッシュ全体に100%、動いてる方のボーンの
ウェイトがメッシュの動いてる部分に100%っていう感じになってる。
[] 2019/02/07(木) 17:52:50.89:oEWIg6yj0
さん
まさしくそうですが、ウエイトを確認したら重なってませんでした。
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=hOjKMSEyFpk&feature=youtu.be
こんな感じの設定になってます↑
[sage] 2019/02/07(木) 18:03:39.39:nvXK+zTu0

Editモードで個々のVertexを選択して
Nキー数値パネル>Vertex Weights見るとちょっとでも影響のあるウェイトが分かる
それ見て確実にほかのウェイトがなければ別の原因かもね
.blendファイルを上げてくれれば解決一発だと思うんだが
[sage] 2019/02/07(木) 18:15:11.96:HVfH80Tg0
スカルプトするときはdyntopoは使わないほうが良いんでしょうか。
あとからテクスチャペイント組み合わせる場合、dyntopoしたものをアンラップしないといけないので、フリーズすることがあります
最初から細分化しちゃったほうがいいのですか?

マルチレゾなら戻したりも出来るし
[sage] 2019/02/07(木) 18:20:08.19:xqcs8vE3M
どういう用途でも使わない方が良かったら実装するわけ無いだろ
用途や作業フロー次第
[] 2019/02/07(木) 18:32:23.63:oEWIg6yj0
やってみます。
ファイルはこれです!
ttp://jump.5ch.net/?https://17.gigafile.nu/0214-cc8f70edc86f9d7639d5f9361ccb70825
[sage] 2019/02/07(木) 18:55:04.11:junzPgee0

データ見たけど、メッシュ全体に腰のボーンのウェイトが100%で乗ってるな。
これは、ウェイトペイントモードの見方がきちんとわかってないってやつかな?
[] 2019/02/07(木) 19:09:04.06:oEWIg6yj0
さん
解決しました!ありがとうございます!
[sage] 2019/02/07(木) 19:51:17.07:EkEXryQ50
2.79bです
複数の3Dビューエリアにそれぞれ別レイヤーを表示させることはできますか?
[sage] 2019/02/07(木) 20:02:01.61:nvXK+zTu0

レイヤー選択ボタン右のチェーンの付いたボタンをクリックしてオフに
[sage] 2019/02/07(木) 20:07:09.55:EkEXryQ50

気付きませんでした
ありがとうございます!
[sage] 2019/02/07(木) 21:05:14.62:u6IOvBFF0
質問。
2.8で煙のレンダリングってどうすればいいんでしょうか?
お願いしますorz
[sage] 2019/02/07(木) 23:33:50.24:nvXK+zTu0

漠然としすぎ
やってみたこと出来なかったこと書いて
[sage] 2019/02/08(金) 00:02:53.70:xl8E02/s0

申し訳ないです。
なんか解決したかも・・・?
eeveeではLookDewとレンダーで煙が表示されず、Cyclesにしたら表示されました。
ただ問題が一つあり、予め作ったモデリングから煙を発生させようとするとCyclesでもダメな場合があり
何かどこか誤った可能性が有り、今その差分を探っている所です。
[sage] 2019/02/08(金) 06:12:51.18:fdrmLZjC0
どうしてdopesheetには再生ボタンがないのですか
[sage] 2019/02/09(土) 06:06:49.93:WwM7cfsP0
テクスチャペイントを使っているんですが、ブラシの形状は円形ですよね
[sage] 2019/02/09(土) 06:07:07.31:WwM7cfsP0
この円形のフチ部分がフェードしていくような設定はありますか?
[sage] 2019/02/09(土) 11:32:59.29:YMhxUmBP0

ツール内にあるカーブ、もしくはテクスチャマスク
[sage] 2019/02/09(土) 11:53:59.06:zw3oy0y40
本スレでパイメニューという言葉が使われていますがパイメニューとは
左側にでているセレクトボックスやカーソルやトランスフォームがあるメニューのことでしょうか?
[sage] 2019/02/09(土) 12:06:56.19:WwM7cfsP0

zを押したときに出てくるこれでは?
ttps://www.cgradproject.com/wp-content/uploads/2014/11/fig9-1.jpg
2.8から標準、79ならアドオンかと
[sage] 2019/02/09(土) 13:02:47.14:zw3oy0y40

でてきました
ありがとうございます
[sage] 2019/02/09(土) 13:15:10.09:WwM7cfsP0

どうも
ずっとグラデーションのカラーランプいじってました
[sage] 2019/02/09(土) 15:47:54.23:zw3oy0y40
教科書にはトランスフォームの頂点の位置をX軸に合わせるように数値を0にする
それによってきれいな真っ直ぐなLINEになると思ってるんですけど
トランスフォームの欄に頂点のX軸なんて項目がないんです。
動やったらきれいに整えるのでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1768970.png
[sage] 2019/02/09(土) 15:57:57.44:PqcSjmse0

Nキーで表示される数値パネルの項目のことだろう>transform
ただそれいじっても配置そのまま移動するだけなので真っ直ぐにはならない
キーをS、X、0と押してスケールを0にするのが一般的かと
揃う中心はカーソルだったり選択対象の中心だったりするのでピリオドキーのPivotPointから適宜選んでおく
[sage] 2019/02/09(土) 16:03:14.28:BcXHip370
X軸のスケールをゼロにしろって事?
X軸方向に頂点位置を揃えたいならsxn0のショートカットキーで出来る
[sage] 2019/02/09(土) 17:09:01.97:WwM7cfsP0
テクスチャペイントからノーマルマップを作っているのですが、ノーマルのふちがギザギザになります
スムージングを掛ける方法はあるでしょうか
本来なら、image textureをnon color dataにしてノーマルノードにつなげばいいのですが、
bumpノードでテクスチャをノーマルに変換している場合はどうしたらいいのでしょうか

ttps://i.imgur.com/OQWSsna.jpg
[sage] 2019/02/09(土) 17:22:31.79:PqcSjmse0

テクスチャの解像度を上げるのがベスト
特定の部分だけでいいならUV上でその部分の面積を相対的に増やすといい
[sage] 2019/02/09(土) 17:35:13.91:PqcSjmse0

ImageTextureノードのLinearになってるinterpolationから
ピクセルの補完を変えられるのでそれでもいいかも
SmartかCubicでスムースになる
[sage] 2019/02/09(土) 18:45:34.38:WwM7cfsP0
↑回答ありがとうございました
cubicにしたらスムーズになりました
これはレンダリングしないと反映されない設定だったようです

解像度を上げる方法ではあまりきれいにならかったので、一度ベイクしてから、ノーマルノードを使ったほうが良さそうです
[sage] 2019/02/09(土) 21:41:10.43:WwM7cfsP0
無料リトポにはあまり期待しないほうがいいのでしょうか
instantmeshというのを使ってみたんですが、あまりきれいとは言えないです
設定の問題かもしれませんが
[sage] 2019/02/09(土) 21:41:28.76:WwM7cfsP0
無料リトポではなかったです
自動リトポツールのことです
[] 2019/02/10(日) 02:06:45.18:6BQnFXsP0
最近blenderに触り始めた高校生です。
絵が下手なのですが、上達の見込みはあるのでしょうか?
[sage] 2019/02/10(日) 03:43:28.37:F0Vxu0TY0
高校生とか知らんけど
陰影つける手間いらないから絵よりそこは楽
だが立体把握力はいる
[sage] 2019/02/10(日) 05:21:18.66:AW6NcGPo0
テクスチャペイントのブラシには筆圧や、フェードアウトの設定はないでしょうか
入抜きのようなものです
[sage] 2019/02/10(日) 17:18:50.88:Rix8B/nx0

あるよ
Strengthの設定バーの右にOnOffするボタンあるでしょ
[sage] 2019/02/10(日) 17:38:54.79:AW6NcGPo0
↑ありがとうございます
ってことはこれはペンタブ必須ですね
マウスだけで入抜き出来るもんかなと思ってました

できない場合はuvをエクスポートしてペイントしたほうがいいでしょうか
[sage] 2019/02/10(日) 18:20:31.95:eMpoNjv30
安心せい、高齢者が趣味でBrender弄っている時代だ
若い内に始めるなら、そら上達も早かろう
[sage] 2019/02/10(日) 19:56:24.81:AW6NcGPo0
顔の皺についてですが、
ブラシでペイントしたしわを白黒情報からノーマルにしたシワ、スカルプトをノーマルとしてベイクしたしわ
では、前者ではリアルにはならないでしょうか。やってみましたがスカルプトを転写したほうがリアルに見えます
単純に手書きだとリアルに描くのが難しいという理由でしょうか
[sage] 2019/02/10(日) 21:39:40.02:wTkXjgl70

この人の参考にすれば?
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/MYhnepRpsik

これ見てできないと思うなら厳しいと思う
[] 2019/02/11(月) 03:51:01.41:5Mbx6l5w0

絵が下手にも色々ある
空間認識能力が絶望的に無いとかだとちとキツイかも
真っ直ぐな線が書けないとかなら大丈夫だぞ
まぁ何事も努力して無駄になることはないし、若いんだからやってみなよ
案外大成するかもしれんぞ
cgは才能あんまし関係ない
[sage] 2019/02/11(月) 04:54:50.92:WqrlBO+F0
ゆくゆくはフォトリアルな質感に挑戦したいのですが、現状マテリアルを設定することしかできず、
とりあえずはそのレベルを卒業したいのですがお勧めの教材ありますか?
ググってみてもバンプマップだの法線マップだの言葉は出てくるものの、作り方もblenderでの設定の仕方もわからない
[sage] 2019/02/11(月) 05:48:12.59:rwyVuDK00
ttp://jump.5ch.net/?http://1.bp.blogspot.com/-jxYS8ygmbhE/Tzol5AzwS1I/AAAAAAAAAP4/y7e4j2j1Na8/s400/bmp.JPG
こういったノーマルマップの状態は階調飛び?と呼ぶそうですが、なだらかな傾斜のような形状には向いていないのでしょうか?
[sage] 2019/02/11(月) 13:44:43.43:3MdP9xy70

日本語で勉強したいのか英語でも良いのかで変わると思うが
[sage] 2019/02/11(月) 13:48:03.74:DoYu11L30

バンプマップじゃなくてノーマルな?普通はそんなにならないと思うけど
ttp://i.imgur.com/kUynQgl.jpg
[sage] 2019/02/11(月) 16:17:14.86:rwyVuDK00
↑白黒からノーマルを作ってやってますが、こんな感じになりますね
ノーマルを強くしてるからなのか、ただ弱くしても段差みたいなものはあります
ttps://i.imgur.com/nbJ6wOD.jpg

画像はgimpで線を引いて50pxくらいのブラーをかけたものです
[sage] 2019/02/11(月) 16:27:21.73:DoYu11L30

それはバンプマップだ
階調確保するためになるべく白から黒までめいっぱい使うように作ったほうがいい
それでもなだらかな部分ではどうしても段ができたりするから
ノーマルやディスプレイスやモデリングも含めて最適なやりかた選んだほうが良いだろうね
[] 2019/02/11(月) 16:54:40.50:3MdP9xy70

というか、アニメ的な表現ならもうVroidがあるからそっちの方が良いのでは?
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/_oGY05mQWTk

海外でも共有され始めてるし今から初心者が1から作るって結構情弱だと思う
普通のリアルな3次元のモデリングなら話は別だけど
[sage] 2019/02/11(月) 17:09:39.36:rwyVuDK00

bumpは白黒画像をノーマルに変換するノードではないのですか?
[sage] 2019/02/11(月) 17:09:54.27:DoYu11L30

ていうか普通に画像編集ソフトで作った画像だと階調足りなくなりがちみたい
Photoshopとかであれば16bitRGBで作った画像、
Blenderでの新規画像であれば32bit floatにチェックした画像であれば段は出来づらいようだ
[sage] 2019/02/11(月) 17:11:50.83:DoYu11L30

401で言ってるのはノードのことじゃなくて「ソースとして用意した画像」ね
「~マップ」といえば大抵はそういう意味
ノードの中では「ソースのバンプマップをBUMPノードでノーマルに変換してシェーダーに適用」している
[sage] 2019/02/11(月) 17:13:21.61:WqrlBO+F0

英語苦手なのでできれば日本語が良いです!
[sage] 2019/02/11(月) 17:37:52.15:rwyVuDK00

画像にbitという概念があることを全く意識してなかったです
gimpでも新規作成時にbit数を指定したら、なめらかになりました
ありがとう
[sage] 2019/02/11(月) 17:56:15.58:KzOlpkUYH

英語 資料豊富
日本語 皆無
NOかいいえかどちらを状態
[sage] 2019/02/11(月) 23:12:37.31:5DBWDEyt0
2.79です。
あるオブジェクトが作業画面で常に手前に表示されるようになりました。
そのオブジェクトを大きなUV球などの内側へ入れても作業画面では
常に手前に表示(覆い被さっている部分が消えてしまう)されます。
何らかの表示モードの一つだと思うのですが、どうやって元に戻すのか分かりません。
私が何をしてしまったのか分かるでしょうか?
[sage] 2019/02/11(月) 23:18:47.89:DloMwfcT0

Objectタブ→Displayパネル→X-Ray(レントゲン)をオフ、かな?
[sage] 2019/02/11(月) 23:46:11.63:5DBWDEyt0

ありがとうございます!
まさしくそれでした。助かりました!
[sage] 2019/02/12(火) 23:00:37.71:LFN6MhjP0
頂点がマウスの操作と逆の方向に動くようになってしまいました
(頂点を選択後→方向に動かそうとすると←方向に動いてしまう)
どなたか元に戻す方法を教えて頂けないでしょうか
[] 2019/02/13(水) 13:44:41.66:i12MmiIJ0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1549173748/204
すみませんが詳しくお願いします!
[sage] 2019/02/13(水) 13:52:18.89:lICdaNkE0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1772682.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1772683.png

ナイフカットをしているのですが何故か面が切れない部分が出てきてます
隣の部分はうまく切れてるのですがなぜできないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
[] 2019/02/13(水) 14:09:01.38:i12MmiIJ0

カットは不安定な機能で、面がNゴンだったり、階段のようになってて角度によって見えやすい面と見えにくい面がある場合、重複点が存在してる、法線方向に異常がある等様々
まずは角度を変えてカットしてみる、繋ぎたい頂点を選択後Jを押す等で対応
[sage] 2019/02/13(水) 18:44:46.69:mdMxJaZp0

A)元の状態。3色を個別に指定してる
B)必要なのが同系色とわかってる場合入力は一色にしてHSVとかで色味を変えて分配するのも手
C)一箇所変えれば3色同時に変えられる
ttp://i.imgur.com/5IyOk0X.png
[sage] 2019/02/13(水) 22:27:57.26:zrTRoopv0
スペキュラとラフネスの違いが分かりません
cycleslenderではスペキュラマップは必要でしょうか?
[] 2019/02/13(水) 22:54:56.66:i12MmiIJ0

なるほどこれはイイ!!
Hueとかは使い慣れてないせいで制御がよくわからんけど為になった!!
[sage] 2019/02/13(水) 23:33:01.21:sKAZxULr0
日本語変換も全てしてくれるわけでもないから
英語を覚えたほうがいいのかな結構深いとこやるときに英語がわからんと話しにならないと思う
[sage] 2019/02/13(水) 23:43:00.43:mdMxJaZp0

機能名もマニュアルやチュートリアルも英語が分かるに越したことは無いね
でも深いところと言ってもソフトの機能の概念は言葉とは関係ないし
純粋な理解力や応用力さえあれば必須ではないと思うよ

まあでもやっぱり分かったほうがいいのは確か
[sage] 2019/02/14(木) 00:55:32.84:mLS4Y5390
2.8の場合ミラーのクリッピングってどうやってするんだろうか?
要するにミラー側にはみ出さないようにしたいんだけど
[sage] 2019/02/14(木) 05:43:57.35:lj1vi39U0
blender pythonの使い方って日本語で解説しているサイトはないですか?
英語ですらかなり少ないようですが、なぜでしょうか
[sage] 2019/02/14(木) 06:55:56.53:WuxA8yyX0
プログラミングは出来る人がやるもので出来ない人が無理矢理覚えるものじゃないからだよ
[] 2019/02/14(木) 07:25:51.19:2cJ38bqIx
そんなプログラミングも学校教育に
[sage] 2019/02/14(木) 07:42:10.28:oI1++35da

そこそこのプログラミングの素養あったら
APIとサンプルがまとまってたらそれ見てゴリゴリ書けるのに
ちまちま検索しながら書く現状はキツくない?

検索によく引っかかるの英語の質問サイトばっかだし…
[sage] 2019/02/14(木) 07:50:18.82:V6FvQMsgM
Blenderは今なぜか持て囃されてるがそういう学習コストの問題が付きまとうのでしんどい
[] 2019/02/14(木) 07:52:08.55:2cJ38bqIx
ソース見て勉強して日本語で発表してください
お願いします
[sage] 2019/02/14(木) 07:53:18.91:WuxA8yyX0
APIもサンプルもあるじゃん
あれで不親切といったら普通はもっと悲惨なんだが
[sage] 2019/02/14(木) 09:30:54.57:lj1vi39U0
リファレンスにサンプルはなかったような、、、
[] 2019/02/14(木) 12:56:58.25:rS/DgH1l0

学習コンテンツは他に比べりゃ大分充実してる方だと思うが何と比べての話?
[sage] 2019/02/14(木) 16:57:43.68:ssMiwCYZ0
APIリファレンスにサンプルコードは少しある
ただ大前提としてPython出来ない君用じゃないな
車乗れない奴が運転して事故るようなもんだろ 何やってんだ一体?
[] 2019/02/14(木) 17:06:36.40:rS/DgH1l0
まあモデリングとかに関しては素人でもガンガン触る部分
Pythonに限らずプログラミング、しかもその各プラットフォーム用のと物なると仕事もしくはそれ並みにガッツリ触ってる奴が「毎度この作業するから効率化したい」とかでやる分野
そもそもの人口率が下がるしこういった人種はそれをチュートリアル出そうとはしないから仕方ないんじゃね

「英語ですら少ない」という事は「ですら」の意味も分かった上で言ってるんだろうけどその上で日本語サイトなんか無いよ
[sage] 2019/02/14(木) 17:21:54.45:gC5L3TrK0
んだね
[sage] 2019/02/14(木) 17:24:09.54:aqiyvAr10
ぶっちゃけ出来なくても誰も困らないでしょ オプショナルなんだから
困るのはPythonなら○ラ△出来るとか意味不明な妄想してるビョーキの奴だけ
[sage] 2019/02/14(木) 17:43:33.27:gC5L3TrK0
まあ夢が広がってしまうのは分かる
実際いじり始めるとUIからは出来ないようなこと出来て楽しいし
[sage] 2019/02/14(木) 17:44:33.04:gkEXPt7+0
しかも柴犬君はやってることが
「みんなの元気(知恵)オラに分けてくれ(ゲーム売るから)」だからなー(笑)

何でお前の金稼ぎの道具にされなきゃならんのだ柴犬君(bfef-l0e6)
調子乗ってんじゃないよ
[sage] 2019/02/14(木) 18:02:07.52:u5Pw82P7r

英語でyoutubeの動画探すといいよ、俺はそれで覚えた
あと日本語で書かれた優れたドキュメントがあったはず、書籍のていのやつ
[] 2019/02/14(木) 18:08:01.62:rS/DgH1l0

困らないって事はないだろ
効率化の実装するのは中の人だろうと結局こうした人達なんだし
[sage] 2019/02/14(木) 18:28:08.88:uYhlVSJ00

オプショナルって分からんの? 自由選択ね
強制じゃなくて任意 生命維持活動に必要な事ですらない
[] 2019/02/14(木) 18:41:31.14:rS/DgH1l0

いやまあわかるけどどこまでを任意と捉えるかによって変わるじゃん?
生命維持活動と言う話ならBlenderMayaMax動画像編集芸術系全般どころかPCもスマホも必要無い訳で
流石にここまで含め出すと最早言ってる意味というかここに居る理由すら訳わからんだろと思って
[sage] 2019/02/14(木) 18:43:35.07:lj1vi39U0

youtubeで探してみます
樹木生成をやりたい
[sage] 2019/02/14(木) 18:48:58.21:Z2nNPIC80

趣味ってそもそも任意でしょう 自由意志による自由選択の結果
理由付けしてるのは、やってる人のエゴなんだよ
だからある意味、明日貴方がいなくなっても地球は回るし、
私が居なくなっても世界には何の影響もない そういうものでしょう
[] 2019/02/14(木) 20:30:22.54:rS/DgH1l0
お、どうした
[] 2019/02/15(金) 01:45:13.12:Cs/kt+dv0
Blender2.8で
複数オブジェクトをグループ化して
そのグループにモデファイアをかける事は出来ますか?
[sage] 2019/02/15(金) 12:56:01.24:QirVY3cR0
2.79です
CyclesレンダーでAOマップをベイクすると光に方向性のようなものができて底面が暗くなってしまいます
これを回避するにはどうすればよいでしょうか?
もしくはBlenderレンダーでノーマルマップごとAOマップにベイクする方法があれば教えてください
[] 2019/02/16(土) 10:23:35.12:203iRWPx0
ドコグロ MM7f-dQ9/
偉そうに「なぜか持て囃されてる」とか「学習コストの問題が」とか言ってる割に何と比べての話かのかは一切答えられないのか・・・
[sage] 2019/02/16(土) 12:00:24.13:SZMh7cr/0
BGE挫折
UE4挫折
Unity挫折
Godot挫折
ウディタ挫折
ツクール挫折

Python出来る要素どこにあるんだろう
[sage] 2019/02/16(土) 14:16:48.44:PyXWnKnUd
今3Dcoatのスレにいる奴がそれっぽい
何も成果を出せずに延々とツールを乗り換えて質の低い情報クレクレを繰り返す
何人もいるとは思いたくないな
[sage] 2019/02/16(土) 21:17:50.23:SZMh7cr/0
ttp://jump.5ch.net/?http://hissi.org/read.php/cg/20190210/QVc2TmNHUG8w.html
柴犬1番が3Dcoat使ってるという情報はまだキャッチしてない
ニートで金ないから買えないでしょう
[] 2019/02/18(月) 22:24:16.17:0KvLJfsx0
2.8です
スカルプトモードで
ブラシの+-を切り替えるショートカットを作る方法を教えてください
[sage] 2019/02/19(火) 01:45:26.63:YraUI/ep0
ミラーリングのクリッピングの機能って2.8でもあるのかな?
教科書に乗ってるミラーリングのやり方がリンク複製からX軸にミラー反転する方法なんだけど
このミラーリングのやり方だとただミラーで動くオブジェクトを作るやり方なのでミラーリングのタブとかがなく
クリッピングもできない気がする
[sage] 2019/02/19(火) 02:56:35.66:YraUI/ep0
Blenderの動画見てたらやり方が違ったぽい
modifiers(レンチマーク)→追加するとミラーがあって
ミラーを追加するとクリッピング機能もあった
みんなはミラーでするときどっちのやり方でしてるんだろうか?
[sage] 2019/02/19(火) 08:00:18.00:PiqBNg1k0
ctrl+Rで半分に割って、片方削除してから、レンチ形アイコンからaddモディファイア→generate→ミラーですがな
モデリングのときには最初にやることは
クリッピングがあるからこそBlenderでモデリングするといっていい
[sage] 2019/02/19(火) 08:38:01.99:mKAX/vFRM
453と同じだがauto mirror addon でクリック一発
[sage] 2019/02/21(木) 03:52:03.22:2ypxP9UC0
モディファイアの3分割曲面のビュー1を使いながら作っていたのですが
スクリプトモードに変更すると3分割曲面が機能しなくなりました
3分割曲面のままスクリプトのドロウを使うことはできないのでしょうか?
よろしくおねがいします。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1779013.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1779014.png
[sage] 2019/02/21(木) 11:52:00.21:1T70P/6P0
2.79です。
身長160cmの女の子を作ろうと思ってます。

テーパー&ベベルオブジェクトで髪の房作りをしていて躓きました。

Scene>単位>ミリメーター>単位の倍率1 に設定

カーブ円でベベルオブジェクトを作成し、カーブベジェでテーパーオブジェクトも作成。
新たなカーブベジェのジオメトリにテーパー・ベベルを指定。

髪の房は出来ましたが、テーパーオブジェクトをかなり大きく膨らませないと房の幅が広がりません。
起動直後のデフォルトスケールではここまで膨らませなくても良かったのですが、
どこかスケールの設定などが不足しているのでしょうか?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1779124.png

.blendファイルも置いておきます。
ttp://jump.5ch.net/?https://dotup.org/uploda/dotup.org1779121.zip

よろしくお願いします。
[sage] 2019/02/21(木) 13:05:52.77:qV7SFIRn0

>スクリプト
スカルプトのことだよな?
その用途ならMultiresモディファイアを使うといい



いまいちTaperの仕様わからないけど
カープを生成するときにRadiusを小さくしてたり、Editモードで小さくすると比率としてTaperが小さくなっちゃうみたいね
Radiusを1.0で生成した大きさで編集してオブジェクトモードで縮小すれば見た目期待通りになる

別の言い方をするとTaper用のカーブの「見た目の膨らみ具合」は関係なくて
Scale1での中心と各点の位置の絶対差が、Taper適用された側のふくらみになる

わかりづらくてすまん
[sage] 2019/02/21(木) 18:56:09.96:m6B2kXT30
提案なんだけど、次スレから「Blender質問スレ【初心者も歓迎】」とかにしない?
上級質問と初級質問を切り分けるのって難しい上に、そう分ける程書き込み数が凄い事になってる訳でもない
あと、質問者側の変なプライドで「だって初心者じゃねえから!!ここで質問するの嫌だわ!」みたいな印象を与える可能性
まあこれに固執するような奴はハナからお断りだとしてもご一考頂ければと
[sage] 2019/02/21(木) 19:13:29.12:qV7SFIRn0
別にいいんじゃね
ただ今のままでも「人類みな兄弟」的に「質問者みな初心者」みたいでいいと思ったり
自分も初心者とは思わないけど質問するしする時は丁寧に聞くしね

個人的にはマイクラの「物凄い勢いで質問に答えるスレ」ってのが
なんでもおkで答えたい奴がとにかく答えるみたいでいいなと思った
[sage] 2019/02/21(木) 19:19:10.54:VXS2dt+Y0
もともと初心者なんて付いてなかったのに誰かが勝手につけた
Blender質問スレ【初心者から上級者まで】
とかにしとけば頭の可笑しいのはお引取り願えるんじゃね?
[sage] 2019/02/21(木) 20:24:22.36:1T70P/6P0

アドバイスありがとうございます。
大きなテーパーでも、メッシュ化すると問題は無いので、
「そういうもの」として受け入れておくのが無難そうですね。

オブジェクトモードでは全部適用して等倍にしておきたいという
変なこだわりがありまして、何か間違っているのかと気になっておりました。

ありがとございました。
[sage] 2019/02/22(金) 00:02:37.70:yfiXuJCA0

スカルプトの件ありがとうございます。
マルチレスのやり方わかりました。

ttp://jump.5ch.net/?https://www.nicovideo.jp/watch/sm32540798
この動画を参考にして作っていってるのですが、この方のやり方でわ特にマルチレスを使ってはいないんですね
これは、2.8を使ってるからできないのでしょうか?

マルチレスのやり方をするとミラーが反映されなかたり角度調整するときに消えたりするので少し使いにくいので
参考動画がニコニコ動画で申し訳ないのですがよろしくおねがいします。
[sage] 2019/02/22(金) 00:21:14.33:z5O6wG/+0

455で「3分割曲面」って書いてあるのはSubsurfモディファイアのことだよね?
それの場合スカルプト自体はできるけど、ブラシが影響するのは分割前の元のメッシュなので変形が大まか
動画もある程度の修正につかってるだけだね
説明での球はもっと分割してあると思う
[] 2019/02/23(土) 04:57:56.02:0CebR8lM0

そういう心の広い解釈と人間的なマナーを守れる奴ばかりなら良いんだけどね

これで良いじゃんと思うんだけど
[sage] 2019/02/24(日) 17:09:19.23:SbpCLJV70
2.8で、法線の向きを調整するのはどのようにしたら宜しいのでしょうか?
法線に付いては全くの初心者です。
色々ネットで法線について探したのですが見つからず、困っております。
お手隙のか方で判る方がいらっしゃいましたらご指導ください。
よろしくお願いしますm(_)m
[sage] 2019/02/24(日) 20:36:34.50:BwSU1Iss0
アドオンの追加方法についてよろしくおねがいします。
mmd_toolというものを追加しpmxデータをインポートしたいのですが追加したはずなのにアドオンの欄に出てこないのです
よろしくおねがいします。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1781944.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1781945.png
[sage] 2019/02/24(日) 20:50:33.66:K3Ngiyfw0

自分のマシン(Win10)ではblender.exeの有るフォルダの下のscripts\addons\じゃなくて、
ユーザーフォルダの下のscripts\addons\の下にフォルダーコピーして検出されてる。
C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Blender Foundation\Blender\2.79\scripts\addons\mmd_tools
[sage] 2019/02/24(日) 21:41:40.56:SjoVcLmU0

そろえたいならEditモードでShift+N
[sage] 2019/02/24(日) 21:58:43.84:erxdOKsp0
長さが0.12345の辺があったとして、これを長さ0.15にする方法はありますか
頂点スライドで手動では出来ますが数が多いと流石に手間がかかりすぎて良い方法があればお願いします
[sage] 2019/02/24(日) 22:03:14.69:SjoVcLmU0
1.215067倍すればいいじゃん
[sage] 2019/02/24(日) 22:20:05.17:erxdOKsp0
辺の長さが違ったらそれだけ電卓叩けってことですか?
そうなると頂点スライドしたほうが早い気がするんですが
[sage] 2019/02/24(日) 22:22:07.78:SjoVcLmU0

最初の条件が読んでる人にはわからない
ちゃんとやりたいこと具体的に書いて
[sage] 2019/02/24(日) 22:48:46.21:SbpCLJV70

おおおおお~~~有難うございます感謝ですm(_)m
[sage] 2019/02/24(日) 23:04:06.77:HYybdusY0

このアドオンでも試してみたら?俺は使ったからお望みの操作ができるかどうかわからんけど
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cgradproject.com/archives/1566/
[sage] 2019/02/24(日) 23:05:15.13:HYybdusY0
俺は使ったから→俺は使ったことないから
[sage] 2019/02/24(日) 23:22:37.79:erxdOKsp0

良さそうなアドオンありがとうございます
まさにこれに書いてある通り手動で辺の長さを揃えたりしてると0.0001のずれとかが気になって仕方なかったです
早速入れてみようと思います
[sage] 2019/02/25(月) 02:25:19.02:Wz25IEiF0

ありがとう。
同じようにしたらAddon一覧に表示はされたんだけど
エラーみたいなのが出てるのかエクスポート一覧にPAXデータがでてこない
エラーを訳すと「2.8にアップグレードしてない場合無視される」とかなんとからしいけど意味がわからなくて。
よろしくおねがいします。

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1782417.png
[sage] 2019/02/25(月) 13:49:00.93:xbdVPSlS0
みたいな上から目線の「俺が教えてやってる」的な雑魚が消えれば良いだけだと思うが
こういう奴ら、Blender本スレですら偉そうに教えんなって注意されてんのに一切聞かないわけだし

アホなのに頭良いと思ってる勘違い君の典型でしょ
[sage] 2019/02/25(月) 13:50:07.10:xbdVPSlS0
じゃなくてだった
ごめん
[sage] 2019/02/25(月) 15:31:59.79:/ozIqCBn0
頭のおかしな教えて君が沸いてるが柴犬君かな?
[sage] 2019/02/25(月) 18:46:02.63:DBl+JYqg0
自分はMMDもAddonの作成とかもあんまり詳しくないので、だれか詳しい人いたら訂正お願いします。


BlenderのAddonは「サポートする最低のBlenderバージョン」という情報を持っていたはずで
そのチェックに引っかかっているのではないかと推測します。
mmd_tools\__init__.py の中のbl_infoうんぬんの下の「"blender": (2, 67, 0),」という感じの行。

これを自分のマシンのファイルで確認してみて。

dev_testブランチはこれが2,3日前は「2, 80, 0」って書いてあった。
今みたらdev_testブランチ自体無くなっていて訳がわからないので、masterブランチの最新版0.4.5をインストールし直すと動く気がする。
[] 2019/02/26(火) 06:59:43.51:z0IbpGvd0
質問というほど大したものでもないんだけど、みんな服のクロスシミュやるときってスケールどれぐらいでやってるんですかね?
現実と同じスケールにするとやたら肌と服との間が空いてしまうというか隙間が大きすぎるというか

コリジョンタブの「ソフトボディとクロス」のところを最小にしてもなかなかうまくいかないんですよねえ…
[sage] 2019/02/26(火) 22:28:04.44:g19Exlxg0

2.79です。
私も同じ症状でした。
まだBlenderを始めたばかりなので、どこかに設定があるのかな程度に思ってましたが。。。
[sage] 2019/02/27(水) 10:15:11.07:UxBcWAe80
ど初心者。
開始10分で挫折しそう。
UV球を出して下三分の一くらいをボックス選択ドラックで選択すると見えてる面
前半分だけしか選択されない、サークル選択で一面ずつ選択していくものなの?
[sage] 2019/02/27(水) 10:22:17.87:wPn8ayJ30

zキーでワイヤーフレーム表示にするか
Limit Selection to Visible - Editモードパネル下端の四隅四角の立方体アイコンのボタン - 自分はShift Zをショートカット指定
を有効にすると奥が透けて選択もできる

基本操作くらいは初心者マニュアル的なチュートリアル一通り見たほうがいいぞ
[sage] 2019/02/27(水) 10:35:01.79:wPn8ayJ30
細かいが訂正
Limit Selection to Visible は有効がデフォで
無効にすることで奥が選択できるんだった
[sage] 2019/02/27(水) 11:01:03.83:UxBcWAe80
ありがとー。
一応、入門書みたいなの買ったけどそういう設定に付いては何も書いてなかったなあ。
[sage] 2019/02/27(水) 11:28:13.36:7xgTicmM0
入門書よりもYoutubeとかにある使い方動画のほうが役立つよ
[] 2019/02/27(水) 11:37:59.15:QAWtxcoUa
モディファイアーの辺分離(edge split)の用途って何?
[sage] 2019/02/27(水) 16:24:19.43:1I7B+x1Q0

youtubeを見て丸ごと真似ていくと上達するよ~
初心者で高齢者のとば口に立っているオイラでも出来るようになったんだからw
[sage] 2019/02/28(木) 15:00:19.42:FAaQXiaF0
2.79です
メッシュからカーブに変換したものをベジェカーブの様に扱いたいんですがどうすればいいんでしょうか?
[sage] 2019/02/28(木) 18:49:07.73:aaht4KUo0
俺も初心者で動画見まくってるけどやり方が全然違ったりするな
四角い面を延長で伸ばしてく方法とか四角い面をそのまま顔としてループカットなどを使って細かくしていくやり方の人とか
[sage] 2019/02/28(木) 19:15:03.82:FAaQXiaF0

ベジェカーブをカーブ化したオブジェクトに沿うようカーブモディファイアを充てることで力技で自己解決しました
[sage] 2019/02/28(木) 20:17:20.33:aaht4KUo0
2.8使ってるんですが何故か頂点がメッシュに埋没してしまってます。引っ張ったら出てきますが。
これってばぐでしょうか?

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1785182.png
[sage] 2019/02/28(木) 20:39:02.83:DX/FWrNl0

面が二重になってない?
[sage] 2019/02/28(木) 20:51:08.04:aaht4KUo0
とてつもなくごめんなさい
面が二重になってるだけでした。
ちゃんと確認するべきでした
[sage] 2019/03/01(金) 12:59:56.38:2Tdc/nzz0
ガラスのような半透明のマテリアルを作ろうとしています

マテリアルの「透過」の欄にチェックを入れアルファを1以下にしたところ3Dビュー(マテリアル)の作業画面ではちゃんと半透明になっているのですが
いざF12を押してレンダリングしてみるとそのマテリアルだけは画面に表示されません
マテリアルの「透過」のチェックを外してレンダリングし直すと結果にちゃんと表示されますが当然透明ではありません

半透明のオブジェクトをそのままレンダリングで出力するにはどうしたら良いでしょうか
[sage] 2019/03/02(土) 05:13:17.47:MnfwwOFc0
どうしてもわからなくてよろしくおねがいします。
キャラモデリングをしていて首パーツと胴体パーツをブーリアンの統合で結合しようとしてるのですが
統合先として指定したパーツが重複してオブジェクトが2つ重なった状態になります
それはオブジェクト削除すれば問題ないのですが
削除した後のものにも面が何故か2枚はられてる状態になっていてわけがわからない状態です
さらに、何故かポリゴン数が多くなってるようです
よろしくおねがいします。
[sage] 2019/03/02(土) 05:17:09.65:MnfwwOFc0
バージョンは2.8をつかってます。
[sage] 2019/03/02(土) 11:20:06.23:MxF55RZ70

レンダラーはBlender Renderだと仮定して、Render LayersタブでのLayersパネルで「ZTransp」のチェックを外すとそうなるけど… どうかな?
違うならblendファイルをアップロードするか、マテリアルの画面のスクリーンショットをアップロードすると、すぐに解かると思うな。
[sage] 2019/03/02(土) 11:32:41.04:q4hz6pXA0
バージョン2.79a
下記のサイトを参考にモデルを作り現在ボーンのウェイト部分を勉強中なのですが
ウェイトペイント時にボーンを選択しようとしても何も反応せず困っています
何か必要な手順があるのでしょうか?
ttp://jump.5ch.net/?https://www.cgradproject.com/tutorials/blender入門/
[sage] 2019/03/02(土) 11:37:44.18:UT2zs9dL0

mesh構造次第でBooleanで内部に残ってしまうのはよくある
ちょっと位置ずらすとか三角ポリにしておくとかすると解消する場合がある
ポリゴンが増えるのは分割されたるからじゃなくて?


親子にはしてあるよね?あとアーマチュアはCtrl+Tabでポーズモードにしておく
[sage] 2019/03/02(土) 11:46:06.99:q4hz6pXA0
返信ありがとうございます。解決出来ました原因はポーズモードにしていなかった為でした
本当にありがとうございました
[sage] 2019/03/02(土) 11:56:50.88:bRfGcw0E0

ご指摘の通りZ値透過のチェックが外れていました!
ありがとうございます!!
[sage] 2019/03/02(土) 21:08:42.96:MnfwwOFc0
498で質問させていただいたものなのですが言葉では表現しにくくわかりにくいと思いますので
gifを貼っておきます
よろしくお願い致します
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1786748.gif
[sage] 2019/03/02(土) 21:23:01.73:BKJDi/Mx0

ペイントがマスク用選択モードになってるのかも
ヘッダーのレイヤー選択の左側のモードボタンが選択状態になってません?
[sage] 2019/03/02(土) 21:28:03.20:BKJDi/Mx0

あっこれ解決済みでしたか
失礼しましたw
[sage] 2019/03/02(土) 21:35:17.63:59HHRBXy0

基本的にブーリアン演算が可笑しくなるのは
・閉じたポリゴンでない事(要は穴が開いてる)
・面がひっくり返ってる
・三面稜線など異常な状態
が殆ど

あとミラーも駄目かも
○と棒を突き刺すイメージでキチンと重なってればいけんじゃね?
[sage] 2019/03/03(日) 08:03:04.93:IGkXBCcB0

ありがとうございます!
ミラーをなくすとうまくいきました。
[sage] 2019/03/03(日) 12:42:50.25:W8ApDDsp0
メッシュ編集でGキー→XキーでX軸に平行移動させたいとして
Ctrlキーを押しながら移動だとキリの良い数字ずつ移動出来るんですが、現状だと1ずつの移動しかできません
これを0.1ずつとか0.01ずつとかに変えたい場合どこに設定する場所はあるでしょうか
[] 2019/03/03(日) 17:11:48.69:5ZBKC8TC0
煙を表現したくて、オブジェクトにクイックエフェクトから煙を選択しているのですが、
煙の設定をいじるときに、ドメインや、フローなどの設定を一つでもいじると3Dビューに何も表示しなくなり、
レンダリングしてもなにも表示されなくなってしまうのですが、どうすれば表示されるようになるのでしょうか?
[sage] 2019/03/03(日) 17:26:48.81:xpLKFdKl0
MAYALT買ってもいいかなと思ってたが
コンポーネントエディタが無い一点でもうブレンダーでもいいかなと思い始めてる。
商売ヘタだな
[sage] 2019/03/03(日) 18:44:12.61:hesfomEx0
Mayaとか昔から貧乏人お断りのハイソな方々のためのソフトじゃんwww
[sage] 2019/03/03(日) 19:09:42.47:wt5nHVsn0
共食いしたら死んでしまうから廃課金してねってメッセージなんじゃね?
[] 2019/03/03(日) 20:19:39.62:ATNFdmZ70

ドメインは煙がひろがる枠、フローは煙を発生させるやつ。
ドメインの中にフローという関係にすると良い。
[] 2019/03/03(日) 20:52:45.66:5ZBKC8TC0

解決しました!ありがとうございます!
[] 2019/03/04(月) 16:34:39.04:+SVc2/H60

え!?
何言っるの??
[sage] 2019/03/05(火) 10:45:50.61:Ki5RKmjU0
OS Windows 10 Home 64ビット
CPU インテル Core i5-9400F (2.90GHz-4.10GHz/6コア/6スレッド/内蔵グラフィックス無し)
グラフィック NVIDIA GeForce GTX1050 2GB
メモリ 8GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/4GBx2/2チャネル)

    ↑
購入を検討してるPCのスペックですけど
Blender快適に使えるくらいの性能ありますか?
[sage] 2019/03/05(火) 10:49:50.33:WcLadYCw0

Blenderで何する予定?
扱うシーンやオブジェクト次第では力不足だけどそれなりの作業では問題ない
[sage] 2019/03/05(火) 13:42:52.84:Ki5RKmjU0
いやぁ・・まだなにをしたいかも定まってないレベルなんでとりあえず問題なさそうですね
ありがとうございました
[sage] 2019/03/05(火) 20:41:06.55:X32sNTWf0
自分似たような環境ですが
本体スペックは2.79なら行けるけど
2.8は現状のβだとたまにクラッシュするから正式版は様子見

グラボ2GBはちょっと心配かな
[sage] 2019/03/05(火) 20:42:28.23:X32sNTWf0
ちなグラボは1060の6GB使ってます
[sage] 2019/03/06(水) 08:55:28.48:IwNzQ3kG0
買い替え検討中だけどさすがに快適に使うための環境はハイエンドになっちゃうのだな
[sage] 2019/03/06(水) 09:13:34.60:It0VkJPTM
何をするかどの程度の快適を求めるかによる
[sage] 2019/03/06(水) 10:58:17.58:4Jn7H3y90
何をやっていいかも分からず「フリー素材のモデルでも読み込んでいじってみよう!」
と読み込んだらそれすらトゲトゲの化物みたいに
バージョンによって読み込めないとかあるんでしょうか?
[] 2019/03/06(水) 14:13:57.70:Tb4V7bna0
教えて下さい。五種類の木がセットになったOBJファイルをBlenderにインポートする場合
、上から、

⑴ 「プリセットのオペレーター」 or 「デフォルトに戻す」
⑵ 「スムーズグループ」 「ライン」 のチェック
⑶ 「分離」オブジェクトor グループのチェック 
⑷ 「頂点の順番を維持」ポリグループ

とありますが、木の幹、枝、葉、といったすごい量のメッシュでバラバラに読み込まれるので
なく、5つの木をバラバラで読み込むと方法はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。
[sage] 2019/03/06(水) 19:46:59.94:IwNzQ3kG0

DellのGシリーズで、新型15インチを検討中
ttp://jump.5ch.net/?https://www.dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-dell-g5-15/spd/g-series-15-5590-laptop

裏フタが開けやすいつうことで
[sage] 2019/03/07(木) 00:45:49.85:trMwaJ860
Auto-Rig proで作成されるリグなんですが
肘から先の腕は腕を軸とした回転用ジョイントを作ってくれませんか?
[sage] 2019/03/07(木) 04:54:55.16:befUvvOI0
windowsでCGは無理だろ
macにしとけ
[sage] 2019/03/07(木) 08:03:54.29:trabmPy80

macはCGでしか能力を発揮できないだろう。
そして無駄に高い。
[sage] 2019/03/07(木) 08:39:03.31:0GCszccD0
てか、自分でメモリーやHDDを交換できるWinでいいっす
Blender情報もWin版が豊富だし
[sage] 2019/03/07(木) 09:28:41.85:zO6jr7oH0
macでCGやるメリットなんてほぼないでしょ
[sage] 2019/03/07(木) 09:42:36.11:1RYJtanE0
今となってはWindowsよりも色の管理が少しだけラクってことくらいだと思う。
性能面でのメリットはまったく感じないな。
[sage] 2019/03/07(木) 11:12:32.43:0GCszccD0
まあ、「グラフィックス」だかね、色管理にこだわるならMacだってのは解るけどね
[sage] 2019/03/07(木) 11:32:48.99:R/Qr/LMw0
ttps://i.imgur.com/rGe33Bm.png
ttps://i.imgur.com/3cGKU0i.png
メッシュがポーズモードで動きません
メッシュがボーンの動きにあうようにするにはどうしたらいいのでしょうか
[] 2019/03/07(木) 11:47:35.62:dJGF4Jid0
rigifyのHumanボーンのProperty>Object DataにRigify Buttonのプロパティが出てこないんですが
何か原因として考えられることはありますか?
[sage] 2019/03/07(木) 11:47:43.44:zO6jr7oH0

なにかのセッティングが抜けてるんだろうなあ
.blendファイルうpったら一発だと思うが
[sage] 2019/03/07(木) 12:50:06.29:trabmPy80
追記すれば、Mac信者には今のWindowsがどういう物なのかすら判っていない。
[sage] 2019/03/07(木) 12:55:07.13:HXk1BDAe0
なんかいっつも更新してて常にHDDアクセスが100%になるゾ
[sage] 2019/03/07(木) 13:46:28.09:IFeaZViLd
openGLサポやめるってよほど脱3DCGしたそうだぞ林檎様
[sage] 2019/03/07(木) 13:46:49.00:R/Qr/LMw0

ttp://jump.5ch.net/?https://dotup.org/uploda/dotup.org1790558.zip.html
あげました
お願いします
[sage] 2019/03/07(木) 14:13:34.33:zO6jr7oH0

オブジェクトにアーマチュアが適用されてないね
いちど親子解除して、あらためてオブジェクト→アーマチュアの順番で選択、
Ctrl+Pで「Armature Deform(日本語は分からん)」として親子適用する
[sage] 2019/03/07(木) 14:15:21.19:zO6jr7oH0

ちなみにちゃんとアーマチュアが適用されてれば
オブジェクトの適用モディファイアのリストにアーマチュアがあるはず
それを消しちゃったのかも?
[sage] 2019/03/07(木) 15:29:54.61:R/Qr/LMw0

お返事ありがとうございます
やってみます
[sage] 2019/03/07(木) 21:16:43.38:sZVRIIpk0

GTX1050ti、メモリ16Gくらいは欲しいところ
内蔵グラフィックスあれば例のグラボも使える
[sage] 2019/03/07(木) 22:40:23.03:NOedsAiG0
blenderがVulkanに対応してくれると
Metalに変換も出来るのだけどね

現状ではどうなるか頭が痛い
問題だね
[] 2019/03/08(金) 00:55:22.07:j4ttZNqX0
メッシュに直接映像を映し出すということはできるのでしょうか?
あと銃のようなアクセサリー類はボーンをつけた方がいいのでしょうか。
[sage] 2019/03/08(金) 01:42:27.87:QYvfqUrP0
ボーンつけないで追従させるの面倒だと思うがそうでもないんかな
[sage] 2019/03/08(金) 13:14:27.49:aw1UfmDx0
2.79です。
フィギュアを作っているのですが、頭の大きさを変更したいです。

ボディは頭からつま先までひとつのオブジェクトなのですが、
目、髪(房単位)、睫毛、口内は別オブジェクトです。

この場合、頭部を構成するすべてのオブジェクトを一度に縮小するには、
すべてのオブジェクトをひとつのオブジェクトとして統合してから、
編集モードにして頂点選択をして縮小をするしかないのでしょうか?
[sage] 2019/03/08(金) 13:17:18.25:IuvYGl3Y0

同じボーンに親子付けしてボーンを縮小するとか

アーマチュアモディファイアをapplyすれば適用もできるはず
[sage] 2019/03/08(金) 14:09:48.84:aw1UfmDx0

なるほど、ボーンで調節するのですね。
まだボーン関係は勉強不足であやふやなのですが、頑張ってやってみます。

ありがとうございました!
[sage] 2019/03/08(金) 14:16:39.27:6C2c6iH/0
ラティスでまとめて調整しても良い
自分はラティスで済ますことが多い
[sage] 2019/03/08(金) 14:47:40.00:aw1UfmDx0

ラティスはまだ使ったことがないので調べてきました。
用途によってはラティスの方がお手軽な感じがしますね。
知っておくと使いどころが多そうなのでこれを機会に勉強しておきます。

ありがとうございました!
[sage] 2019/03/08(金) 16:17:24.36:hcdXl4dG0
細長い棒やチューブなどのUVを途中で分割するのは有りでしょうか?無しでしょうか?
PBRテクスチャの剣を作っているのですが全体的に解像度が低くなってしまい困っています
[sage] 2019/03/08(金) 16:58:51.07:aZ1vXKxR0
他のソフト(xismo)からobjをインポートしたのですが、
トランスフォームパネルで回転させようとすると、
ピボットが0の地点になっているようでそこを基点に回ってしまいます。
新規で作成したときにあるキューブのようにオブジェクトの中心で回ってほしいです。
一応編集モードにすれば中心で回せますが、角度を指定したいです。

ご教示お願いします。
[sage] 2019/03/08(金) 18:06:06.10:3lLGphk5d

大いにあり。継ぎ目に気をつけろ


オブジェクトモードでオブジェクト→トランスフォーム→原点を○○に移動
その操作がしたいなら重心に移動がいいかな?
2.8ならオブジェクトモード中に右クリックでも出てくる
[sage] 2019/03/08(金) 20:04:33.03:aZ1vXKxR0

できました。
返信早くて助かりました。ありがとうございます。
[sage] 2019/03/08(金) 20:20:24.49:TAn8IMBZ0

> メッシュに直接映像を映し出すということはできるのでしょうか?

テクスチャの座標系を「Object」にして適当なEmptyを指定するとか。
もう1つ思いついたのは自分やったことないけど、スポットライトにテクスチャを割当てて投影するとか。
[sage] 2019/03/08(金) 22:04:01.51:r605wTiC0
そんなことしなくてもイメージテクスチャノードで動画ファイル読み込めば出来るよ
[sage] 2019/03/08(金) 22:58:39.22:hcdXl4dG0

気持ち余白大き目でベイクしてみたところ何の違和感なくレンダ出来ました
他の人の作品を見ると剣を途中でぶった切ったようなUV配置を見たことがなかったので暗黙の了解として禁止されているのかと思っていました
返答ありがとうございました
[] 2019/03/09(土) 00:25:20.53:D0dRIj6Z0
>>559

ありがとうございます。
それぞれ試してみます!
[sage] 2019/03/09(土) 09:45:01.32:2Vbpd28P0
オンボードのノートパソコンなんですが、2.8でShading関係をいじると必ず落ちます。
多分グラボが載ってないせいだと思うのですが、オンボードで使える設定みたいなのありませんか?
[] 2019/03/09(土) 10:35:44.13:XejX2hCC0
マテリアルにグラデーションをつけたいのですが、カラーランプを使うとカメラ方向を中心としてグラデーションがかかってしまいます。
上が黒、下が黄色という感じでつけるためにはどうすればいいですか?
[sage] 2019/03/09(土) 10:46:23.35:wdu/LFSK0

座標系次第でなんとでもなるよ。
レンダラーはどっち?
今のマテリアル(ノード)/テクスチャの設定画面のスクリーンショットかblendファイルをアップロードすれば具体的に治す箇所を助言できるよ。
あと「上」が画面の上側なのか、オブジェクトの上(Z軸+)方向なのか、ボーンに沿った方向かも知りたい。
[sage] 2019/03/09(土) 11:30:36.91:atlPaGma0

無いじゃん。有志がそれっぽいMEL作ってるけど
[sage] 2019/03/09(土) 12:14:44.96:97f6BkNY0
現在モデリングで髪の毛を作っています
カーブやベジエなどを使って作ってるのですがカーブからメッシュに変換したさいにポリゴン数が多すぎる状態になってしまいます
横の線の数はプレビューUという項目で数値を減らすと減っていくのですが
縦の先の数をへらす方法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1792203.png
[sage] 2019/03/09(土) 12:59:24.71:97f6BkNY0
円の方のプレビューUの数値をへらすといけました
自己解決できました
[] 2019/03/09(土) 13:53:57.81:XejX2hCC0

カラーランプのかけ具合をランプデータでやるのかなって思ったのですが、いまいち使い方がわからない状態です。
希望するグラデーションのかけ方はZ軸上でオブジェクトの上側半分を黒、下側半分を黄色にしたいって感じです
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/a/a8hRDBs
[sage] 2019/03/09(土) 14:14:12.26:DQtXSLWea
プロシージャルのブレンドでやった方がいいんでない
[] 2019/03/09(土) 18:16:24.47:WzOGrLV10

毎日新しいのが出てくるβ版レベルだからまだ使わない方がいいですよ
[sage] 2019/03/09(土) 20:09:59.67:wdu/LFSK0

ランプは関係ないので使わなくていい。ランプの位置によってレンダリング結果が変わってしまうからね。
ttps://imgur.com/fPJ57Ik.gif
この例ではオブジェクトが回転する動画を想定して、GeometoryノードのOrco(「生成」、オブジェクトが回転していない時にそれを囲む直方体)のZ軸だけをSeparate RGB(RGB分離、XYZがRGBに対応)ノードで取り出して、それをColor Rampに代入している。
静止画ならViewから取り出してもLocalからでもよいと思う。
(Viewから取り出すとカメラの位置によって結果が変わるので注意。Localだとオブジェクトのサイズによって結果が変わると思う。)
[] 2019/03/09(土) 21:30:52.06:XejX2hCC0

ありがとうございます!理想的なオブジェクトができました!!
[sage] 2019/03/09(土) 21:51:57.99:2Vbpd28P0

あざす。最新の入れたらだいぶ変わってましたが、まだ同じように落ちます。楽しみに待つことにします。
[sage] 2019/03/10(日) 00:48:49.48:QdMqqflD0

EEVEE使用中にマテリアルをエディットするとよく落ちると聞いた。
Cyclesに切り替えてみては。
[sage] 2019/03/10(日) 02:01:07.71:glYaFv1h0
2.8で質問です
トランスフォーム系のツールをショートカット(G,R,S)で起動したときにギズモ(マニピュレータ)が表示されません
左サイドのアイコン、もしくはShift+Space>G,R,Sだと表示されます
シンプルにG,R,Sを押したときにもギズモを表示したいのですが どうしたら良いでしょうか?
[sage] 2019/03/10(日) 15:55:52.98:C85O2PLN0

あざす。
cyclesはレンダリングできました。
Shadingタブを押しただけでも落ちますし3DviewでLookDevやRenderdを選んでも落ちるのでノートでEEVEE は無理っぽいですね。
[sage] 2019/03/10(日) 20:16:04.19:S1wXRROR0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1793597.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1793598.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1793599.png
キャラモデリングの髪の毛を作っているのですが面貼りによる作り方をしています。
参考画像を添付しておきます。
髪の毛の後ろ側の空間に違和感が出てしまうのですが皆様はどのようにしてるのか教えてもらいたく思います。
よろしくおねがいします。
[sage] 2019/03/10(日) 20:22:59.75:7EQOFWXd0

実際の髪のように右みたいに層にしたり
髪型によっては坊主状態とか生え際だけ作ればそれっぽく見えたり
ttp://i.imgur.com/z0qP79c.jpg
[sage] 2019/03/10(日) 23:54:03.87:/Qs58hsI0

そういうのは高品質なMMDとか落として自分で見た方がいいんじゃない?
ちなみに俺は髪自体をカーブのべベルオブジェクトとAlt+sで作ってる
[sage] 2019/03/11(月) 14:01:33.02:fZMPKkMF0
レンダリングの速度よりも
PC上での快適でストレスフリーな作業を重視したい場合
グラボの性能とCPUってどっちが重要なんでしょうか?
[sage] 2019/03/11(月) 17:05:26.36:EosJAB6Xd
ttp://jump.5ch.net/?https://youtu.be/nPK6JlWESM8
この通りにしても瞳のとこが
ギザギザになるんだけど
なんでか分かりますか?

ttps://i.imgur.com/11zJlfK.jpg
[sage] 2019/03/11(月) 17:26:06.12:nqVPEgTt0

中心のメッシュが多角形だから
insetとかで押し出しつつ0%縮小してmergeすれば三角形に分割される
[sage] 2019/03/11(月) 17:26:39.92:EosJAB6Xd

すいません解決しました
初歩的ミスで1個UV隠さず
2個分をやってた
[] 2019/03/12(火) 21:18:28.98:xPlh13IE0
いつの間にか座標系が3Dカーソルと一緒に動くようになったのですが元に戻す方法を教えてください
[sage] 2019/03/12(火) 22:38:22.80:ld/ho6ns0

カンマキー「 , 」。それかオブジェクトモード/エディットモードを切り替えるリストボックスの2つ右のアイコンで、Median Point(中点)を選択。

ちなみに3Dカーソルを中心にするにはテンキーじゃない方のピリオド「.」キー。
[sage] 2019/03/13(水) 13:42:20.21:aP2TZ9cK0
mmdのモデルをpmxエディタでやるみたいに髪や服を指定して非表示にするにはどうすればいいですか
[sage] 2019/03/13(水) 16:11:36.23:kU5/objV0
ミラーについてよろしくおねがいします。
後ろ髪を左方向にミラーしたいのですが何故か上の方向にミラーになってしまいます
なぜでしょうか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1795931.png
[sage] 2019/03/13(水) 16:38:25.10:4h43AXry0

たぶんオブジェクトが回転してる
Ctrl+A>Rotationで回転を適用
[sage] 2019/03/13(水) 17:25:59.10:9z4t+dmU0
subdividesmoothってなくなったみたいですが、同じようなことするにはどうしたらいいですか?divideしてからsmoothしても丸くなりません。
[] 2019/03/13(水) 18:43:07.59:3gOZQs+h0

ありがとうございます治りました
[] 2019/03/13(水) 18:48:11.02:xMgqZWRd0
2.79のblenderレンダーでUV展開済みのモデルをコピーして細分化した後、スカルプトでディテールをつけてベイクしたテクスチャをつくりました。
その後cyclesレンダーでそのノーマルマップを用いてローポリゴンでハイポリゴンのディテールを表現したいなと考えていたのですが、いざやってみるとテクスチャの切れ目(UV展開の際シームをつけて切り離した所)での光の処理がおかしいのです。
この問題の解決方法がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
[sage] 2019/03/13(水) 19:44:05.66:f5ZRCVd00

俺もで質問して中途半端なところで切ったらその時は気付かなかったんだけどあとあと見たら切れ目が出来てた
ノーマルマップを見てみたら継ぎ目と継ぎ目の法線の色が全く違ったので継ぎ目のUVの向きと形が合致するようにしたら切れ目が消えた
正しい方法かは分からんけど
[] 2019/03/14(木) 00:19:32.54:afAgIAwd0
UV展開をするのはどのタイミングがいいのでしょうか?
[sage] 2019/03/14(木) 09:01:20.24:0jQ6zciX0

ありがとうございます。
そのとおりでした!
[sage] 2019/03/14(木) 17:52:12.79:1dqYTtCF0
pmxでエクスポートしようとしたら以下のエラーが出ました
不要マテリアル、テクスチャ、オブジェクトは全部消しました
あと何をすればよいのでしょうか?
ttps://i.imgur.com/QYKA2J5.png
[sage] 2019/03/14(木) 19:51:53.70:HhJugNZzd

マテリアルいじった後がいいと思います
[sage] 2019/03/15(金) 15:32:32.89:xb06nUTn0

解決しました。ボーンを選択してエクスポートしてないだけでした。
[sage] 2019/03/16(土) 05:53:50.43:DSKeD8300
ウェイトについて質問です
塗ったグラデーションを保ったまま一律でその強度を増減する方法ってありますか?
[sage] 2019/03/16(土) 11:13:30.27:lhSw8KDd0

ウェイトペイントモードのツールシェルフのツールタブの「レベル」ってボタンでできる。
効き具合の調整はツールシェルフの左下のオフセット(加算)、ゲイン(乗算)で。
[sage] 2019/03/16(土) 13:25:54.65:DSKeD8300

ありがとうございます 助かりました
[] 2019/03/17(日) 01:58:28.93:8g7SLSAU0
blender2.8は、blender2.79でいうところのeditsourceはどこにありますか?
[] 2019/03/17(日) 14:26:18.19:4GFOH7LQ0
Sci-fi 関係のモデリングで有料アドオンでいいのありますか?
[sage] 2019/03/17(日) 19:55:02.64:TmRJWFWu0
現在2.76bでoceanにダイナミックペイントでウェイトマップを描いて、パーティクルを出したいのですが、
どういうわけかocean平面の中心から一列に上か下かに伸びてしまいます
いかに設定すれば、ダイナミックペイントのウェイトからパーティクルを出せるのでしょうか?
[sage] 2019/03/17(日) 20:02:27.67:gEq9Dm0q0
下記のモデルのような鋭いエッジを持ったノーマルマップを作るにはどうすればいいでしょうか?
ttp://jump.5ch.net/?https://sketchfab.com/3d-models/polaroid-onestep-2-db1d126cf65c4decb3848ef13ec13e54
自分でやってみてもこういった歪んだノーマルマップしか作れません
ttps://i.imgur.com/ApSdjfZ.png
[sage] 2019/03/17(日) 21:25:44.31:ytt9vnup0

ローポリ鋭いエッジの箇所をハードエッジにしてUVを切り離してからベイク。
そのモデルもハードエッジにしてる。Model InspectorのMatcapにすればローポリの法線が確認できる。

ttps://forum.unity.com/proxy.php?image=http%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FYgC0V.png&hash=2e1a693da882eade568f42523786b892
[sage] 2019/03/17(日) 23:43:44.78:gEq9Dm0q0

アドバイスありがとうございます
ハードエッジで検索してみました
しかし何度か試したのですがエッヂにどうしても切れ目が入ってしまいます…
ttps://i.imgur.com/fvWE5ZJ.png
[sage] 2019/03/18(月) 05:10:58.74:/BPVTdXL0
16pxだから?
[sage] 2019/03/18(月) 09:43:21.92:X3oF0RUe0
まあある程度は妥協するもんよ。
ラフネスの値が低ければ目立たない。
[sage] 2019/03/18(月) 10:46:40.12:egHP5AvD0

試してみたけど普通にやるとどうしても入るね
ttp://i.imgur.com/9XMlE0v.png
左がBevelモディファイア、真ん中がそこからとったノーマルマップ適用、右は参考用にBevelShader

あとは画像の解像度とか色深度とかUVのisland marginとかオブジェクトのスムージングとか分割とか
いろいろ試せる設定の組み合わせを総当たりで変えてみるともしかしたらいい設定が見つかるかもしれない
[] 2019/03/18(月) 11:02:13.87:l46UudsJM
他人の人型モデルをインポートしてそれに小物を色々とくっつけてたのですが、
Cyclesでレンダリングすると僕が作った小物だけガサガサで、
本来のテクスチャの色より暗く感じます。
ライトを消してみたりしましたが特に変化はなく、
テクスチャビューやマテリアルビューでは問題なく表示されています。
何が問題なのでしょうか?2.79です
ttps://i.imgur.com/ecdaw7k.png
[sage] 2019/03/18(月) 12:41:47.98:iMsw9Tp90
エッジの切れ目についてですがローポリを複製して膨張させた物をケージにすることで切れ目はなくなりました
まだケージについて完全に理解しているわけではないので最適解かは分かりませんが
ttps://i.imgur.com/6jomFsO.png
[sage] 2019/03/18(月) 16:12:49.49:tnSRqp0J0
アドオンの質問ですいません。
AnimeHairSupporter(アニメ髪支援)というものを使っているのですが、
グラデーションひねりの数値をいくら変更してもひねりが反映されません。
もしお答えできればよろしくおねがいします
[sage] 2019/03/18(月) 17:58:47.87:Z1F4/bRHF
ノーマルマップが三角ポリでしかきれいにでないと知ったときの衝撃よ
[sage] 2019/03/18(月) 18:18:23.00:RbVPSjxy0
頂点スムーズのショートカットってないのでしょうか?
調べてもCTRL+Vでエッジメニューからする方法しか書いてないんです。
1ボタンでスムーズしたいのですがいい方法はないでしょうか?
[sage] 2019/03/18(月) 21:34:17.87:tTCSF5XB0

そのメニューを右クリック
assign shortcutを選択(日本語版ならショートカットを登録とかかな?)
お好きなショートカットを登録してください
[sage] 2019/03/19(火) 13:55:03.15:ol+O/sYd0
煙関連の初心者で今勉強中なのですが
2.8で煙のレンダリングってどうすれば宜しいのでしょうか?
ベイクまではしたんですけど、レンダリングでは表示されない状況ですorz
お手隙の方でご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。m(_)m
[sage] 2019/03/19(火) 17:28:15.20:ol+O/sYd0
です。
日本語の範囲でこの関連の情報が見当たらず、
youtubeで英語圏で調べてみたら、何とか解決に至りましたorz
[sage] 2019/03/20(水) 11:36:40.52:+agudZVia
テスト
[] 2019/03/21(木) 13:44:33.57:kQJDScCV0
デフォルトの最初のキューブには
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/Kjt0L19
このようにテクスチャでのノードが使用できるのですが
それ以外だと
ttp://jump.5ch.net/?https://imgur.com/tBbTDdb
このようにノードがしようできなくなるのはなぜなのでしょうか?
[sage] 2019/03/21(木) 14:29:36.34:O6acf+Jo0

ノードを使用するためのマテリアルが選択されてないから

プロパティのマテリアルパネルからNewをクリックして作成するか既存マテリアルを選択する
ttps://i.imgur.com/Gd3dW6o.png

ところでこうやって貼ってくれると嬉しい
ttp://i.imgur.com/Kjt0L19.png
ttp://i.imgur.com/tBbTDdb.png
[sage] 2019/03/21(木) 18:31:42.64:yWf2b7KH0
面の差し込みについて質問です
参考にしている動画の方と自分が実際にする面の差し込みの結果が違っているのです
SSを見てもらうと分かる通り、参考動画様の方では4辺同じ長さで縮小してます
自分のほうでは横幅がより縮小されてしまいます
原因はなぜでしょうか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1802553.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1802554.png
[sage] 2019/03/21(木) 18:35:47.04:yWf2b7KH0
追記です
サイズ変更の方でするとすこしマシになります
[sage] 2019/03/21(木) 18:44:20.03:yWf2b7KH0
参考動画様はこれです
ttp://jump.5ch.net/?https://www.youtube.com/watch?v=HPsjJAlZqWw&t=18s
[sage] 2019/03/21(木) 18:55:36.34:PH/222eX0

edit modeでscaleせずobject modeでscaleしてるから
ctrl+aからapplyすればなおる
[] 2019/03/21(木) 20:39:07.25:kQJDScCV0

初心者ですいません、以後そうします。
マテリアルを追加したのですが、それでも変化がなかったです・・・
追加した後になにかマテリアルを選択する必要とかがあるのでしょうか?
ttps://i.imgur.com/4mNT2To.png
[sage] 2019/03/21(木) 21:04:06.29:4habp2vS0

その画像の中にあるノードを使用にチェック
[sage] 2019/03/21(木) 21:04:35.64:XSlMeYis0
「ノードを使用」がチェックされてなくね?
[sage] 2019/03/21(木) 21:53:05.59:yWf2b7KH0

返信感謝です。
しかしオブジェクトモードでわ一部を選択することなんてできないのではないですか?
手すべてを選択してしまうのでできないきがします
[sage] 2019/03/21(木) 22:10:12.85:XSlMeYis0
押し出し→スケールだけ使ってるんで、こんな機能があるとわ
しかし、辺の長さの比率にしたがってる気がする・・・
なんかオプションかね?
[sage] 2019/03/21(木) 22:21:05.39:4habp2vS0

普通にショートカットキーのIでならない?
[sage] 2019/03/21(木) 22:25:25.33:uca0fu1L0

オブジェクトモードでの拡大縮小をCTR+Aで出てくる適用メニューで適用して拡大縮小の値を1.00にしておかないと
面の差し込みとかの比率に影響がでてお手本通りにいかないのは初心者あるあるやで
オブジェクトモードでNキーで出てくるパネルの拡大縮小のXYZが1.00になってないとこが無いか確認してみて
[sage] 2019/03/21(木) 22:30:18.17:JX8wd5kR0
 横からだけど、
エディットモードで「面を差し込み」する前に、オブジェクトモードに戻って
オブジェクトタブの「トランスフォーム→拡大縮小:」を見てみて。 XYZ全部1.000になってないから。 つまりオブジェクトの縦横奥行きが歪んでいる。
だからオブジェクトモードでCtrl+A(適用)→拡大縮小、をして全部1.000の状態にすれば(歪みを取れば)
エディットモードでも均等に縮小できるようになる。
[sage] 2019/03/21(木) 22:34:26.60:4habp2vS0
動画今見て書き込み直そうかと思ったらみんな怒涛の様に書き込んでたわ
[sage] 2019/03/21(木) 22:35:13.05:XSlMeYis0
これぞ「集合知」
[sage] 2019/03/21(木) 22:36:17.74:uca0fu1L0
俺もレゴブロック作ろうとして正方形の差し込みができなくて絶望したことがあった
[sage] 2019/03/21(木) 23:18:48.63:PH/222eX0

ow
そういう理解になるのか
”その状況に至るまでに”
と付け加える必要があるのだな

詳しくは


ということだ
[sage] 2019/03/22(金) 02:31:14.15:TgIeQaJj0
返信頂いた皆様本当に感謝いたします
早速試してみます!
[sage] 2019/03/22(金) 02:42:01.39:TgIeQaJj0
すみませんかくの忘れてましたが2.8を使っての作業でした。
Nキーを押して拡大縮小のXYZを1.000にすると思い通りの結果になりました
ありがとうございました!
[] 2019/03/22(金) 09:17:36.20:zkde4nVu0


ノードにチェックはあのあと入れたのですがそれでも変化なかったです・・・
[sage] 2019/03/22(金) 12:40:25.15:Pin0C6lm0

ノードエディターのヘッダーからテクスチャ―ノードに切り替えてプロパティのテクスチャーから新規テクスチャーを割り当てた?
[] 2019/03/22(金) 14:27:41.88:zkde4nVu0

それが原因でした、完全に忘れてました
ありがとうございます
[sage] 2019/03/22(金) 21:49:27.29:+E4Gu7Um0
blender2.8でリジッドボディを設定してファイルを保存した後に再度ファイルを開くと
リジッドボディの設定が無くなってしまいます
公式サイトから再DL、再インストールを行っても症状が改善されません
症状が改善する可能性がある方法は他にありますでしょうか?
[sage] 2019/03/23(土) 14:49:00.19:wan8UQ9w0
MMDで作成されてる方のモデルを見本に作ろうと考えているのですが
ポリゴンを見ると三角形ポリゴンで敷き詰められています。
もともとは四角ポリゴンで作られてると思うのですが。そのもとのポリゴンをみる方法はないでしょうか?
トポロジーを見て勉強したいのです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1804063.png
[sage] 2019/03/23(土) 15:03:33.62:WbjodJlj0
昔のblenderって三角が苦手?でなるべく四角のフェイスで綺麗に貼れと言われてましたが2.8では気にせず貼っていいですか?多角形でもいいんでしょうか?
[sage] 2019/03/23(土) 15:11:24.34:dDAib+IC0

四角面化はできるよ
面を選択して三角面を四角面にってやつをやればいいいだけ
ただMMDモデルの多くは細分割でハイポリにすることを前提にしてないから
全てを四角面で埋めてはいないと思う
どちらかというと頂点数を減らすために三角も使ってるのが多いんじゃないかな
[sage] 2019/03/23(土) 16:39:35.31:wan8UQ9w0

ありがとうございます!
たしかになんとなくトポロジーの流れが分かる程度にはなりました!
[sage] 2019/03/23(土) 16:55:25.53:wan8UQ9w0
続けて質問すみませんが四肢をすべてつなげた状態で編集しようとすると急に処理が重たくなりました
操作した後の0.5後くらいに動きだすような感じです。
こういうものなのでしょうか?
[sage] 2019/03/23(土) 16:58:42.17:zuG/j/HL0
重くなる→PCのスペック不足では?
[sage] 2019/03/23(土) 17:34:30.97:wan8UQ9w0
PCスペックには一応自身はあるのですが・・・。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1804193.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1804194.gif
[sage] 2019/03/23(土) 17:41:19.08:LA6HUo7y0
Proportional editのconnectってUVのシームで切れるんですかね?
何の用途に使われるのでしょう?
[sage] 2019/03/24(日) 21:42:09.09:QcLXkUbs0
AnimeHairSupporterというAddonなんですがBlender2.8にも対応したそうです。
しかし使い方が載っておらずわかりません。
2.79ではツールシェルフ→アニメ髪支援→肉付けとかいけるそうです
しかし2.8ではそもそもツールシェルフがアイコンみたいな形になっています。
アイコンの中にアニメ髪支援なんてものは出てきてないです
設定のAddonの適用はしていますし。問題なく適用されてると思われます。レ点チェックができましたので。
よろしくお願いいたします。
ttp://jump.5ch.net/?https://twirepo.com/detail/1870998/
[sage] 2019/03/24(日) 22:23:32.67:WTS9QkxQ0
日本人の作者で
不具合は私に報告してくれと告知してあるね
[sage] 2019/03/25(月) 02:47:42.42:+cY2ZwJ30
元はさいでんか作のアドオンだな

元作者が活動やめて更新すら絶望的とか思ったが
引き継いだ人来たか

Scramble Addonも忘却野さんが再公開したので
2.8対応もありうるかも

ttps://github.com/bookyakuno/Blender-Scramble-Addon
[sage] 2019/03/25(月) 17:42:46.25:zrLVjPAg0


ありがとうございました!

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ CG板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら