2ch勢いランキング アーカイブ

3DCGソフトを比較するスレ 其の34


名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 05:54:14.47:0STktiRr0
まとめWiki <ttps://wikiwiki.jp/thread-temp/compair3dcg

統合型3Dソフト
【Maya】
特徴:映像業界の大手標準 全機能がノード化された柔軟アーキテクチャ MayaLT(ゲーム限定版)
強み:全ての要素をMEL等でカスタマイズ可能なフルスペックノード化設計 業界ユーザーの多さ
弱み:破壊系エフェクト ヒストリの入替 高価-年間25万程度
主要分野:映像(ではほぼデファクト) ゲーム
動向:Arnoldレンダ モデリングキット統合 新プリミティブ クイックリグ ポーズデフォーマ 流体機能 Pencil+4Line準備中

【Blender】
特徴:フリー&オープンソース 開発自由参加 1995年〜現在
強み:無料で多機能 起動が速い 強力で豊富なアドオン 独学情報豊富 グリースペンシル マッチムーブ(動画に3D同期)
弱み:独特でクセのある操作仕様 他ソフトとの連携
主要分野:個人の3Dホビーユース全て 映像 ゲーム
動向:アセット プラグイン 日本語環境の充実 v2.8 PBRプレビューeevee

【3dsMAX】
特徴:元祖モディファイヤスタック Windows専用 長歴史の豊富な機能
強み:高機能・高品質なPluginが多い キャラスタ&CATリグ スタックモディファイア 多数のノウハウ
弱み:UI設計が古くGUI効率が悪い 内部インチスケール Mac非対応 総合ノード化で遅れる 高価-年間25万程度
主要分野:映像 建築ビジュアライゼーション ゲーム
動向:流体機能 ノード機能MCG 外部参照機能刷新 群衆 Arnoldレンダ Iray MCGアニメコントローラー

【MODO】
特徴:LW初期スタッフが中心に開発 モデリングで広く影響を与えた GUIの柔軟性 廉価版(MODO-Indie)
強み:強力なSDSモデリング ツール操作統一 全ノード化構造 非破壊ノードモデリング GI+PBRレンダラ
弱み:不安定 他ソフトよりかなり重くハイポリ負荷に弱い 標準リグシステム無し(別売)
主要分野:ゲームアセット 製品ビジュアライゼーション
動向:Unreal/Unityアセットエクスポータ プロシージャルノードモデリング VRay Pencil+4Line準備中
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 05:54:55.63:0STktiRr0
統合型3Dソフト 続き

【CINEMA 4D】
特徴:ドイツ製 複数の価格グレード有り CPUベンチマークで有名(CINEBENCH) 解りやすさはトップクラス
強み:安定性が高く軽く起動が速い モーグラ&デフォーマーが強力 整理された操作系&GUI モーフダイレクトスカルプト
   トゥーンが強力(標準でPencil+3に匹敵) 3Dペイント(PSレイヤ互換) AEとの連携
弱み:学習情報が少ない 低価格版は制限がきつく最上位版は高価 拡張OpenGL不安定
主要分野:モーショングラフィックス 建築パース アニメーション 映像
動向:ポーズ空間変形 ウエイトミラー レベルオブディティール モーショントラッカ AMD-ProRender

【Houdini】
特徴:Prismの後継ソフトでノード型プロシージャル方式のハイエンドソフト 統合ソフトとしてはかなり特殊な部類
強み:高度なパーティクル生成と制御機能があり、自在なエフェクトの表現が可能 プロシージャルモデリング
弱み:エフェクト用途以外全般 速度の遅さ 使うには理系的、論理的な思考力が必要 日本ではユーザが少ない
動向:ハリウッド等のハイエンド映像分野でニーズが高まる 最新Verで速度が向上 小規模商用向けHoudini Indieが発売
  モデリング、アニメーションなど統合アプリとしての機能強化

【LightWave】
特徴:Amigaに起源・長い歴史 昔はテレビやハリウッド映画など広く使われていた レイアウトとモデラーに分かれている
強み:軽快で安価 安定性 アニメーション セル&トゥーン 建築プラグインLWCAD
弱み:スカルプト/リトポロジー/3Dペイントが無い モデリング/UV/ウエイト編集/GUI刷新などで出遅れている
主要分野:映像、セルルックアニメーション
動向:最新版は2018 サブリメイションセルシェーダー PBR対応 ボリュメトリック OpenVDB モディファイヤスタック UDIM
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 05:55:26.91:0STktiRr0
統合型3Dソフト 続き

【Shade】
特徴:かつて国内で3DCGブームを起こした立役者 もとはベジェ曲線を利用したモデリング中心 複数の価格グレード版がある
強み:ベジェ曲線モデリング、安価、ブーム時の水準ではレンダリング性能の評価が高く静止画に強かった
弱み:動画関係全般 物理演算、VFXの水準が現在の水準からは大幅に遅れ
動向:3Dプリント強化 販売はイーフロンティアからShade3D社へ Ver12からはGUIがモダンでわかりやすい物へ完全刷新
  かつてのShadeはベジェ中心だったがポリゴン強化されサブディビモデリングも可能に

【Softimage】(元XSI)開発終了
特徴:非破壊アーキテクチャ ICE FaceRobot
強み:非破壊により手戻り時に効率的にキャラクタの修正ができる ICEによるプロシージャルアニメーション
動向:2015Verで終了 サポートも2016年4月30日に終了
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 05:56:36.41:0STktiRr0
スカルプト・モデリング特化ソフト

【Zbrush】
特徴:スカルプトの創始ソフトで業界トップ 個性的なインタフェース 歴史は古く元はペイントソフト
強み:高機能で処理が非常に速く軽快 ZBrushでないと扱えない超ハイポリ領域がある
弱み:非3Dアプリから進化した独特なGUI配置 一説には3D統合ソフト経験者ほど難しく感じるとも
動向:無償VerUP継続 ZRemesher ZModeler KeyShotブリッジ 64-Bit 英語以外にも対応
   一般的3Dマニプレータ ライブブーリアン 安価版ZBrushCore
   2018でSculptris PRO実装 ついにトポロジの制約をほぼ受けずに彫れるように

【3D-COAT】
特徴:ウクライナ製のボクセルスカルプトソフト
強み:リトポロジー機能と3Dペイント、UVの展開などが強力。
弱み:スカルプトソフトだが、評価が高いのはそれ以外の機能で、本家のスカルプトでは若干不評
動向:物理ベースのレンダリング&スマートマテリアル オートリトポ強化、4.5以降でオートリトポとハンドリトポ機能強化

【Metasequoia】
特徴:主にローポリゴンのキャラモデリング用として人気の高い国産シェアウエア データコンバーターとしても重宝される
強み:国産の単独シェアウェアとしては多数のプラグインが提供されている 有料版ではフリー版には無い三面図法が使える
弱み:建築・複雑な機械類は苦手 リトポや3Dペイントなどがない(簡易的な2Dテクスチャペイントはある)
動向:MMD向けボーン機能実装

【Fusion360】
特徴:AutoDeskが実質無料(非営利用途なら)で提供しているクラウドベースの次世代型 高機能CAD系モデリングソフト
強み:CADソフトで一般的なベジェ系モデリングだけでなくサブディビジョンサーフェスに近いT-Splineやスカルプモードを混在できる
   履歴モデリングにより後から簡単に形状を変更できる ハイエンド系CADにしかない部品の解析アニメーションが可能
動向:3Dプリンタへの対応強化

【Polybrush】
特徴:スカルプトソフトとも違うジオメトリをペイント感覚で変形しながらどんどんくっつけていくソフト
  2Dのイメージホースやリボンパターンブラシを3Dで実現したような不思議な感覚でモデリングできる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 05:57:18.46:0STktiRr0
景観/地形/建築用など

【e-on Vue】
特徴:地形と天候など景観に特化したCGソフト 無料のPLE版 Maya/MAX/C4Dのプラグインを含む最上位版
   物理的な大気や天候をシミュ モデリングを行わずに高度な景観CG作成 簡易スカルプトで地形をデザイン
   傾斜や高度を考慮して植物や岩を大量配置するEcoSystem
弱み:不安定 スタンドアロンの場合、Vue標準レンダラは時代遅れになりつつある
動向:Vue2016ではGPUベースのパストレースプレビュー&レンダラ装備 PlantFactoryとの連携強化

【SketchUp】
特徴:建築用CADモデラー Google社が所有した時代に広く定着 現在の開発/販売はTrimble 無償版有
   プル&アップによる直感的な押し出しとブーリアンで手軽な建築モデリングが得意 数値での精細モデリングも可
弱み:曲面やカーブを多用した形状は苦手
動向:機能改善しつつ無償バージョンアップ

【Lumion】
特徴:オランダAct-3D社の建築CGソフト GPUレンダラで結果を見ながら作業可 モデリング能力はなく他から建物を読み込む
   素人でも簡単に使える習得容易なイージーな操作性 サムネイルを見て選んでいけばCGが完成する
   時間変更すれば自動で夕焼けや夜空になり ブラシで地面の起伏する 大量のアセット
動向:Ver6では、GI照明やコースティクス アウトフォーカスでリアルさ強化 Ver7はサビやツタを付加する機能 国内普及進む

【Terragen】
特徴:地形と天候など景観に特化したCGソフト 無料版あり ほぼノードのみの独特の取っつきにくい操作性 作成される景観はリアル
動向:最新版4でレイトレースプレビュー実装

【World Machine】
特徴:地形のデザインのみに特化したノード地形モデリングソフト 作った地形をゲームや他の3Dソフトで利用できる
   Vueの地形ノード機能のみを取り出して高機能にしたようなソフトで Vueと名前互換のあるノードが多い(WMではdeviceと呼ぶ)
   インタラクティブ性に優れノードの柔軟性が高い ノードが地形作成のみに限定され易しい この系統のソフトにしてはデータ汎用性が高い
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 05:58:50.53:0STktiRr0
3Dペイント・テクスチャ生成

【Substanceツールズ】
特徴:ペイントを行うPainter、ノードベースでマテリアルを作るDesigner、テクスチャメイカーB2M、等のツールで構成される 販売は別
  Substance PainterはGPU処理による「汚し」機能-パーティクルブラシが特徴的 比較的高性能なビデオボードを必要とする
強み:一度のストロークで複数のチャンネルに書き込むマルチチャンネルブラシ 物理シェーダー対応のリアルタイムプレビュー
動向:IRayパストレーサ統合

【Quixel SUITE】
特徴:主にゲーム背景用のマテリアル作成を目的にしたツール Photoshop用プラグインを中心に3DO/DDO/NDO/MEGASCANSというツールで構成される
強み:PSによる繊細なレタッチやブラシ機能を使ったテクスチャ作成とAOベイクなどをインタラクティブに組み合わせられる
動向:長年ビジーだった待望のMegaScansがついに始動 膨大なライブラリ群が提供され、組み合わせるだけで高品質な背景が完成

【Mari】
特徴:映画アバター用に開発された3Dペイントソフト 超高解像度のマルチテクスチャを大量に扱える唯一のソフト 動作は重め
強み:V-Ray,Unreal,Arnoldなど最新レンダラ用シミュ・シェーダ搭載 Nuke/Katana/ModoとのFoundryワークフローで使うと高い能力を発揮
動向:ハリウッド映画の大規模案件で多数使用されている 日本での普及は控えめ 廉価なindie版あり

※単体のテクスチャメーカーとベイカーには他にも
xNormal CrazyBump Pixplant MindTex MightyBake Knald ShaderMap 等々多数のツールがある
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 05:59:18.99:0STktiRr0
レンダラー

【Vray】
特徴:人気の高速フォトリアルレンダラー Maya 3DsMax Blender Modo C4D Rhinoceros Nuke用などがある
強み:一発レンダリングで高品質 業界標準であるためノウハウが多い 老舗だがトレンドへの対応も素早い
動向:最も勢いのある3rdレンダラー ブルートフォース、ヘア&ファーの強化、デノイザーなど

【Arnold Render】
特徴:Imageworksが開発しているモンテカルロ・レイトレを基礎にしたレンダラー 2014年に一般ユーザ販売が開始された
強み:GIが高品質かつ高速
動向:2016年4月にADに買収されMayaとMAXの標準として採用 C4D版の提供は続行 使用実績アベンジャーズ ゼログラビティ

【Octane Render】
特徴:OTOYが開発するCUDA GPUベースのレンダラー GPUベースとしては比較的歴史が長くパーソナル用途向き
強み:GPUによる超高速なフォトリアルレンダリング DAZ Blender Poserなどローエンドソフトにまで広く対応している
弱み:たくさんのソフトで使うためのプラグインがあるが、長年更新されていないものがあるので注意
動向:Unity版発売、以前はGPUレンダラーの代名詞的存在だったが話題性でRedShiftの後塵を拝すことが多くなった

【Keyshot】
特徴:デザイン向けのスタンドアロンレンダラ デザイナが短期間で習得し 少ない労力で結果を得るのを目指した設計
強み:並外れて簡単に使用可能 マテリアルがガラスや金属など目的別に最適化され、簡単な設定で十分なフォトリアルが得られる
弱み:アニメーション機能がない、独自シェーダなどは作れない
動向:ZBrushとのバンドルで話題をさらった ZBからシームレスにデータ送信できるブリッジツールが販売
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 06:00:35.24:0STktiRr0
キャラクター 布服シミュなど

【MikuMikuDance】
特徴:樋口優が制作した、3Dモデルキャラクターを操作しダンスアニメーションなどを作成するフリーソフト
強み:3DCGツールでありながら、敷居が低く、お手軽にアニメーションが作れる ネット上に対応モデルが多数存在する
動向:開発は終了しているので今後の展開が期待できない MikuMikuMovingという姉妹ソフトがありこちらの開発は継続中

【DAZ Studio】
特徴:用意された人物(フィギュア)をカスタマイズしてCGを作成するソフト。基本システムは無料 服やアイテムが販売されている
強み:無料 拡張性の高さ 簡単に人物を扱った3DCGを制作できる Poserより高度なフィギュアが用意されている
動向:元はPoser用フィギュアを販売してるサードパーティだったが独自でソフトを作り自社専用フィギュアのみに切り替えた

【Poser】
特徴:用意された人物(フィギュア)をカスタマイズしてCGを作成するソフトの元祖。服やアイテムが販売されている
強み:比較的安価で簡単に人物を扱った3DCGを制作できる
動向:売却、買収、繰り返し2015年にver11が出て以降 新バージョンが出ていない 現在開発Smith Micro、販売e-frontier

【Marvelous Designer】
特徴:3D衣装デザインとクロス(布)シミュレーションに特化したソフト 開発はCLO
強み:シミュレーションを実行しながら布を引っぱって整えたり、現実の着付けのような調整ができる
   服が完成してから頂点密度を上げられる。読み込んだオブジェクトの布化も可能に。
動向:GOZ(ZB)対応 LXO(MODO)形式対応 ボタン機能 プリーツスカート機能
  3Dライン(キャラにボディ上に直接布を作る)機能 インスタンス機能 自動対称化
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17d-EqDK) [sage] 2018/06/10(日) 06:01:43.66:0STktiRr0
過去スレ


3DCGソフトを比較するスレ 其の30
ttp://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1477407311/">ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1477407311/

3DCGソフトを比較するスレ 其の31
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1486592225/

3DCGソフトを比較するスレ 其の32
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1502183875/

3DCGソフトを比較するスレ 其の33
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1522446386/

次スレは名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-boYl) [] 2018/06/10(日) 09:48:27.10:vb2i92180
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d192-ZWpy) [sage] 2018/06/10(日) 13:48:27.38:Og3J5UP70

やるやん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-b2WA) [sage] 2018/06/10(日) 17:15:17.02:zejQH1dG0
metalnessワークフロー (Principledシェーダー) にはC4D以外が既に対応。
C4Dも次辺りでmetalnessに対応するはず。
V-RayはV-Ray Nextでmetalnessに対応した (まだ3ds Max版しかない)。

GPUレンダラー標準搭載はまだBlenderとC4Dのみ。
modoは次のマイナーverupでRadeon ProRenderを搭載するはず。
ArnoldのGPU対応は、もうすぐプライベートベータとのこと。
V-RayはV-Ray NextでV-Ray GPU (旧V-Ray RT)をプレビューレンダリング用からproduction-readyに格上げした。

ハードウェアレンダラーはまだどれも中途半端。
3ds MaxのNitrous/QuicksilverとMayaのViewport 2.0/Hardware 2.0が先駆となって、
他のソフトもリッチ化が進んでいる(はず)だけど、まだ発展の余地あり。
最近では次期BlenderのEEVEEが注目されてる。

そんな感じ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d2-xJ7Y) [sage] 2018/06/10(日) 20:27:28.42:Hp6aJfWh0
またMODOラーによるMODO優位のテンプレかよ
アクティブユーザーはLWの方が多いってデータが出たんだから
LWをMODOより上にしろよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-b2WA) [sage] 2018/06/10(日) 20:59:55.75:zejQH1dG0

リアルタイムでShade並にしか使われてない状態だったな。
プリレンダーだとShadeよりもちょっと多いけど。

2017年を前に業界標準のスペックを見定めるCGプロダクション制作環境一斉調査
ttp://https://cgworld.jp/feature/201701-enq.html">ttps://cgworld.jp/feature/201701-enq.html
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e198-c368) [sage] 2018/06/10(日) 21:31:37.70:2WMiwPiK0
ピクサー、仮想キャラクタの肉体の動きをより現実的にシミュレーションする技術を発表
ttps://shiropen.com/seamless/stable-neo-hookean-flesh-simulation
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1005386989670035456/pu/vid/640x360/QoG1t94Yjrc9mTXZ.mp4
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-ah5y) [sage] 2018/06/11(月) 00:27:48.61:p0BxbEr+0
このスレを立てた人一個人の感情でテンプレを決めるべきではありません。せめてテンプレくらいは客観的に公平に行きましょう。

2017年版CGプロダクション使用3DCGソフト
ソースttps://cgworld.jp/feature/201701-enq.html

統合ソフト抜粋

プリレンダー
1.MAYA
2.3dsMax
3.CINEMA4D
4.Houdini
5.Softimage
6.Lightwave
7.Blender
8.MODO
9.Shade

リアルタイム
1.MAYA
2.3dsMax
3.Softimage
4.Blender
5.Houdini
6.Lightwabe
7.CINEMA4D
8.Shade
9.MODO

もし2018年版なり2019年版なりが発表されればテンプレを変えれば良いでしょう。もう一度書きますがこのスレを立てた一個人の感情で意図的なテンプレを書くべきではありません。削除依頼を出して立て直すべきです。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8a-Z/n+) [] 2018/06/11(月) 04:22:18.13:cYOCx2wI0

1年半前のアンケート結果ですか
2016年段階での傾向ですから
今はまるで変わっているでしょう

プリレンダーでC4Dが上位にいるのは
当時のMoGraphブームでテレビ関係を中心に大量導入が進んだからと思いますが
その後どうなったか
Autodeskのサブスク強制移行で、ユーザー数に変化は出たのか
Blender、Modoのポジションも、2016年当時とはだいぶ違うはずです
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a5-5ib4) [sage] 2018/06/11(月) 04:39:06.11:XMLn9ccW0

ただ荒らしてるだけの通称ラーだから構うな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1a-LHz9) [sage] 2018/06/11(月) 04:44:29.68:NG3dJUnA0
CG界をあまねく照らす太陽神かな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e198-c368) [sage] 2018/06/11(月) 07:15:19.23:eNFTgvAh0

Houdini強えな
いまならプリレンダー、リアルタイムどちらもトップ3に食い込むんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-boYl) [sage] 2018/06/11(月) 07:25:10.80:1c8K4iKf0
ABC順で。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-5ib4) [sage] 2018/06/11(月) 09:32:31.92:bn5ScjY1d
LWは統合型ソフトじゃないので別にして下さい。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-ah5y) [sage] 2018/06/11(月) 09:33:01.06:p0BxbEr+0

あなたの作成したテンプレはあなたの個人の感情で作成されたものでソースや客観性や公平性がありません。
2017年当時国内131社に調査した>16が現時点における最も信頼できるデータです。
その後>1のように変わったと主張するなら感情ではなくソースが必要です。
CGWORLDに最新版をお願いしてみるなり、
世界には200弱の国があるのですからもっと大規模なアンケートが行われている可能性も大いにあります。
せめてそれを見つけて来てソースにするくらいは必要でしょう。
フィギュアスケートの某国の採点者のようなインチキ、不正は止めるべきです。
スレを削除して立て直す必要があります。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12d-ehkj) [] 2018/06/11(月) 09:52:28.55:uaVCWBEj0
MODOで作られたムービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ENiaCmitjY
Reel
ttps://www.youtube.com/watch?v=2jqBx624wGY

かなりすごいと思った
一気にMODOモードになったわw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19df-1lDS) [sage] 2018/06/11(月) 09:53:14.79:VKxuURTq0

順番なんてどうでも良いと思わん
それであんたの人生何か変わるの?
何と戦ってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b3-ah5y) [sage] 2018/06/11(月) 10:41:03.96:pR5ETt7K0
>順番なんてどうでも良いと思わん
全くその通り。

重要なことは解説の中身だけど、
正直、3DCGソフウェアとしてwikiに記載書されてる内容の方が客観的で正確。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/3DCGソフトウェア
ちなみにこのwikiでの記載順番はMayaの次にShadeですからねw
記載順番なんてどうでも良い。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-V68u) [sage] 2018/06/11(月) 10:59:04.02:jkjNYm6n0
文句あんなら自分でスレ立てりゃいいじゃんw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198a-Z/n+) [] 2018/06/11(月) 12:17:37.91:aU7qKpwk0

「かなりすごい」は言い過ぎじゃない?
どのソフト使っても出来るでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98a-8tdn) [sage] 2018/06/11(月) 12:18:06.95:gmYeIPyD0
LWは落ちる一方だから紹介だけでも上にって事か?
紹介順を気にするのはあの国だけだと思ってたわw
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-5ib4) [sage] 2018/06/11(月) 12:39:58.40:bn5ScjY1d
LWは一番したでしょ!
なんたって統合型ソフトじゃないんだから。
p0BxbEr+0がいうようにインチキ、不正は止めようぜ!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb80-6+Fv) [sage] 2018/06/11(月) 13:32:55.33:KrYB5CPd0

上ぐらいだとリアルタイムCGでも出来ると思う
実際キンハー3のトイストーリーのやつとかこんぐらいだし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b3-ah5y) [sage] 2018/06/11(月) 13:43:47.71:pR5ETt7K0
,30
釣ってるんだろうけど、本気にする初心者が居たら駄目なのでマジレスしておく。
LWは統合型3DCGソフトです。
この統合の意味は機能の統合を表していて、
主に、モデリング、アニメーション、レンダリングの機能を保有する
1パッケージソフトを統合型3DCGソフトと言います。
ご存知の通りLWはモデリングとアニメーションが別れていますが、
Lightwave3Dソフトとしては1パッケージの商品です。
よって、LWは統合型3DCGソフトで有り、Wiki及び、その他メディアも
全てLWは統合型ソフトとして当初(大昔から)紹介していますし、
本家、販売店も全て統合型ソフトとしてLWを販売しています。

LWを統合型じゃないと言う人は、嘘(デマ)になります。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-boYl) [] 2018/06/11(月) 15:45:26.05:1c8K4iKf0

やっとここまで来たのか
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-psTc) [] 2018/06/11(月) 15:51:44.32:hXxDIuNHd

リアルタイムであるかどうか
ではないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc4-VlqU) [sage] 2018/06/11(月) 19:01:27.25:XtbJsfK/0
ttps://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2F4721.up.seesaa.net%2Fimage%2F070212_moon13.jpg&twidth=1000&theight=0&qlt=80&res_format=jpg&op=r
これって3d?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19df-1lDS) [sage] 2018/06/11(月) 19:30:10.27:VKxuURTq0

それであんたの人生何か変わるの?
何と戦ってるの?

この問いに答えられないならもう止めた方が良いと思うがね
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-5ib4) [sage] 2018/06/11(月) 20:05:53.48:bn5ScjY1d

ネタだと思うけど初心者が嘘に騙されない様にマジレスしておく。
LW
pR5ETt7K0のいっているとおりLWは2つのソフトを抱き合わせで売っているだけです。
なので2つのソフトを同期させ行き来する必要があります。
決して統合ソフトではありません。
舌先三寸で煙に巻くの止めなよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-psTc) [] 2018/06/11(月) 21:49:38.21:+RJPPWcLd

そこまで厳密に言わなくても…
LWは統合ソフトでいいよ
ずっとそうやってきたし
これからもそれでいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-EqDK) [sage] 2018/06/11(月) 21:59:58.29:UKAqMR0n0
しかしライトウエーブはモデラーとレイアウトをなぜ統一しないんだろう
アミガの時代は多分ハードが貧弱すぎて統一できなかったんだろうけど
ウインドーズにやマクドに移植したあたりでそのくらいはできただろう
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d341-LHz9) [sage] 2018/06/11(月) 22:01:29.56:DkMjrxam0
今時モデリングとモーション、テクスチャーとか全部別のソフトでやったりするのもザラなんだから
むしろもう統合しなくていいんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b3-EqDK) [sage] 2018/06/11(月) 22:25:01.27:d4+kwAfX0

一度やろうとしたんだよコアから書き換えて作り直ししようとした
ユーザーからもう反発くらってキャンセルされた
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d2-xJ7Y) [sage] 2018/06/11(月) 22:26:01.99:z+OHA0OZ0
LWはセパレートで軽いからプロの現場で現役で使われてる
MODOは統合されてるけど重いからプロの使用に耐えない

LightWave採用実績
ニンジャバットマン
ヤマト2202
ひるね姫
ポプテピピック
魔法使いの嫁
ペルソナ5OPムービー

MODO採用実績
西郷のみ

これが現実
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-b2WA) [sage] 2018/06/11(月) 22:29:49.60:H4d4/Qnu0
LayoutにModeler統合するって話があるらしいし、近い内に統合進めるでしょ。>LW
…いや、また延期してもおかしくないけど。

Modoはいつまでもアニメーションを強化しないし、
Shadeはいつまでもモーフを搭載しないし、
3ds Maxはいつまでもマルチモニターに対応しないし、
何だかなぁ…。

Cinema 4DがR18になって頂点カラー搭載したのを見習ってくれ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-pa6a) [sage] 2018/06/11(月) 22:57:05.50:2ijyt4Q+0

マルチモニターに対応ってどういう意味?
普通にマルチモニターでバンバンウィンドウ配置してMax使ってるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-b2WA) [sage] 2018/06/11(月) 23:29:07.44:H4d4/Qnu0

2ndモニターに別のビューポートを配置できないという問題の話。
ttp://forums.cgsociety.org/archive/index.php?t-1339998.html
ttps://www.reddit.com/r/3dsmax/comments/2qylpd/separate_viewport_for_dual_monitors_in_2015/
ttps://forums.autodesk.com/t5/3ds-max-ideas/viewport-tear-off/idi-p/6738064
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-F7Ek) [sage] 2018/06/11(月) 23:29:14.74:HWcXa8WKa
わしゃ一生オートでデスクの奴隷だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb80-6+Fv) [sage] 2018/06/12(火) 00:16:26.58:w9msikis0
Modoのレンダラはいつまで経っても髪の毛のレンダが汚い&遅いのがネックだったな
人間キャラやろうにもあれじゃ相当きつい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-EqDK) [sage] 2018/06/12(火) 01:42:24.46:5RJl0RNS0

LWが批判されるといきなりMODOを批判しだす奴WWW
しかもしれっと嘘を混ぜてるWWW
ほんとLWユーザはどうしようもねぇなWWW
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d180-bE9o) [sage] 2018/06/12(火) 02:05:19.31:aOKaI0sb0
統合ソフトで重いシーンを扱う時、
相対的に一番軽快なのってどれかしら
やっぱりUI部門とかプレビュー部門で得手不得手あるのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19df-1lDS) [sage] 2018/06/12(火) 07:50:27.09:MvYMEKcF0
ここからしばらくラーが暴れ続けます
自演してさも会話が成立してるかの様に振る舞うパターンも有ります
それらを生暖かく見守って下さい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM7d-CXTY) [] 2018/06/12(火) 12:17:39.80:ZfdKx1QdM

そもそもmodo のヘアってリプリケーターで強引に複製してるだけで一切の工夫がないからね

あんな密集してるポリゴン群にまともなヘア用のマテリアル設定をしたら
まともに機能するわけない

Modoってダイナミクスもだけど、まともに機能してる部分のが少ない気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1c-0J75) [sage] 2018/06/12(火) 12:34:43.10:+8+hjiG/0

レンダラーにRedshiftも入れてくれよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-9jZM) [sage] 2018/06/12(火) 18:58:22.76:OgdkV6KWa

wikiの方にでも書いとけば?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bb-EqDK) [] 2018/06/13(水) 09:48:13.83:sxtg/LQy0
>>前スレ991
ネットで観たけど、最近のShadeは三面図があれば結構カンタンにモデリングできるみたいね。
うろ覚えなんだけど三面図をイラレ化してShadeに読み込んだら、そのカーブを元に自動でポリゴンパーツ化してくれる、みたいな…。
この説明が間違っていたら、すまない……。

とにかく言いたかったのはShadeは使いやすく進化した。
けど、新規ユーザーはBlenderに取られ、オールドファンだけが残ったという先細りの状況。
オールドファンたちによる和やかなムードのまま、やがて消えていくんだろうか。
長生きしているソフトだけに、ちと寂しいが…。
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM53-EqDK) [sage] 2018/06/13(水) 11:28:18.83:9IkJEAM/M

みたいねって…
やったことないのに使いやすいとかいわれても(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18a-EqDK) [sage] 2018/06/13(水) 11:30:41.25:OPYOJ1KT0
使ってない非ユーザーに意味不明の擁護されるShadeマヂアワレ…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198a-Z/n+) [] 2018/06/13(水) 12:26:42.27:zho8qUA20
Shadeってベジェ曲線でしょ?
有り得ないよ3Dモデルをベジェで作るなんて
シワ取りに一生かける気は俺にはない
それやるなら、クリーニング屋に転職するよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d180-bE9o) [sage] 2018/06/13(水) 20:11:37.93:IR0HCn1Y0
何であれ3Dツールが謳い文句通りに作業を進められるなんて
はじめて1ヶ月で嘘だと思い知ることだろうに
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31e9-X4KX) [sage] 2018/06/13(水) 23:43:39.16:fU7NlifX0
shadeのベジェ曲線でキャラモデしてる人いるけど苦行だろあんなの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58a-208N) [] 2018/06/14(木) 02:39:22.78:7uvNVfpT0
テライユキの功罪なんだよな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8a-5g47) [sage] 2018/06/14(木) 07:00:23.41:XDtO146+0
>それやるなら、クリーニング屋に転職するよ
上手いこと言いやがって・・・ ちょっとフフッとなった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd2-m0US) [sage] 2018/06/14(木) 08:41:07.74:mDjfH9Od0
おれはイラッとした
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-S+Df) [sage] 2018/06/14(木) 11:41:50.73:TnFaauEu0
俺は勃起した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-8oNi) [sage] 2018/06/14(木) 12:01:04.86:OpiPYims0
blender2.8の開発版がそれなりに安定?してきたせいか、EEVEE使ったリアルタイム
アニメーションのテストがチラホラ上がってきてるね。期待大。
ttps://www.youtube.com/watch?v=nxrwx7nmS5A
ttps://www.youtube.com/watch?v=d1bJTQMsSU8
名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM56-yjPm) [] 2018/06/14(木) 13:09:45.19:uvjNnypmM
Twitter見てるとやたらAutodeskを目の敵にして
5chと同じくBlenderを持ち上げてる奴がいるけど
稼げないからと言って逆恨みするのは辞めた方がいい

端から見るとただの無能でしかないし
めちゃくちゃ見苦しい

日本国内だけで商売をしているから稼げないんだよ
5chやTwitterで情けない愚痴や逆恨みを垂れ流す暇があるなら
できあがったものに字幕を付けて売り込むぐらいの努力をしろ

陰気なカス学生のままおっさんになったような
クズは転職した方がいいかも
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318a-m0US) [sage] 2018/06/14(木) 13:15:00.59:hin3ANOf0
自分が稼げないからと言って他人もそうとは限らないのでは
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e598-m0US) [sage] 2018/06/14(木) 13:21:35.45:s3/Moqoz0

自分のストレスをぶつけているだけの文章にしか見えないけど
何かいやなことでもあったの?w
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bb-m0US) [sage] 2018/06/14(木) 18:11:59.84:HuX94B/10

確かにそのとおりだったね。すまんかった…。


こりゃスゴイね。これで無料だとか、頭クラクラしてきたわ…。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5df-bro1) [sage] 2018/06/14(木) 18:38:24.40:xlHcIFjo0

情けない愚痴に見えるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM6d-yjPm) [] 2018/06/15(金) 00:32:58.58:ObBy35ZBM


Autodeskを逆恨みしてる奴か
効いちゃった?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd2-jgxh) [sage] 2018/06/15(金) 01:29:38.94:4UZbDhM20
C4Dってゲーム制作のキャラクターモデリングで採用されてたりする?
MoGraphっはエフェクトとか背景には良さそうだけど
キャラクターアニメーションだと作りやすさは他とそこまで差はでないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58a-GDjy) [] 2018/06/15(金) 01:41:54.65:8T7yciNn0

特別な機能はないけど
最低限のキャラクタアニメーション機能は備えてる
ただフル機能使うには、最上位版のSTUDIOを買わなきゃいかん
フル機能必要なければPRIMEでOK

自分、MAYA・C4D STUDIO・MODO持ってるけど
敢えてC4Dでキャラクタアニメーションを作ろうとは思わない
MAYAでやった方が速い
MODOは論外
BLENDERはUIが馴染めないので使う気がない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315f-IGJT) [] 2018/06/15(金) 01:47:44.24:RjExYDBP0
3つも持ってると保守料大変じゃないですか?
どれか1つにするなら何を残しますか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e598-m0US) [sage] 2018/06/15(金) 01:57:06.46:Bo2WUZXW0

いや、ただマウントとりたいだけの
卑屈なおっさんのレスだったのでついレスしただけさw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddc3-o5ZO) [sage] 2018/06/15(金) 02:20:43.77:z9czT9DN0
Shade 18来たね。完全にCAD路線を進むようだ。
ttp://https://shade3d.jp/product/shade3d/ver18/functions.html">ttps://shade3d.jp/product/shade3d/ver18/functions.html
吉と出るか凶と出るかは知らんが、何にせよnot for meだな。

>>71
> C4D
昔はゲーム用途だと稀だったけど、今はUnityが対応してるし、増えてきてるかも?
ttps://docs.unity3d.com/ja/520/Manual/HOWTO-ImportObjectCinema4D.html

マテリアル周りがPBS未対応でアレだけど、そこはSubstance Painterや3D-Coatを使えば良いはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58a-GDjy) [] 2018/06/15(金) 05:02:12.26:8T7yciNn0

まさにそれを決める段階w
MAYAはメインツールなので外せないから
C4D、MODOどっちを取るかだけど
多分C4Dがサヨナラ
C4Dが駄目というわけではなく
自分にとって、統合ツールとしてMAYAを置き換えるものではなかったという事
MODOは統合ツールとしては話にならない低レベルだけど
MAYAとは違ったアプローチで面白い
UNITY/UEとの連携や、VRにも積極的に取り組んでるし
今、注目のツールだと思う

と、書いてるうちに
C4Dのサヨナラを決めたわw
背中押してくれてThanks!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5df-bro1) [sage] 2018/06/15(金) 08:17:57.49:QrgzL6ZO0
全部割れだったら笑う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd2-m0US) [sage] 2018/06/15(金) 08:55:35.69:57OuJqoe0
レスが雑魚キャラみたいだからなんかそんなふうに見えちゃうね
少なくとも仕事してる大人には見えない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29f-m0US) [sage] 2018/06/15(金) 11:22:41.28:mJY6tlFT0

僕のブレンダーは海外のサイトから無料でダウンロードしたものなんですけど
やっぱり違法コピーなんですかね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c655-GVpH) [] 2018/06/15(金) 11:41:14.13:zobfeY9B0

レスが雑魚キャラって
頭悪い専門学校生かな?
親のすねかじりで自称げーむくりえいたーですか
夢見るのもそのへんにしときなね
アーメン
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318a-m0US) [sage] 2018/06/15(金) 11:54:19.94:WIPv6zSO0
ダメ押ししてきた
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71e9-/RsH) [sage] 2018/06/15(金) 13:38:44.09:wpczV3As0
変な改行しててわかりやすいな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42c8-Bw3Y) [sage] 2018/06/15(金) 14:25:22.23:7U2Dya1O0
レズが雑魚キャラって一瞬興奮しかけたじゃねーかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-pCse) [sage] 2018/06/15(金) 15:07:10.20:vMF3k9SPM
煽りのテンションが同じで
何かを貶めるために一人二役でマッチポンプしてるようにしか見えんな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-8oNi) [sage] 2018/06/15(金) 17:58:03.81:eZwaZMe80

キャラクターモデリングに限って言えば、C4Dに限らず統合ツールでポリゴンモデリングする
ところは少なくなってると思う。
ZBrushでスカルプト>3D-COAT等でリトポ、UV展開>SubstancePainter/MARIでマテリアル
設定というワークフローが標準的なのでは?Artstationで、使用ツールの表示があるゲーム
キャラクターを拾ってみると、たいていZBrushが入ってるし。
ttps://www.artstation.com/artwork/5EeR8
ttps://www.artstation.com/artwork/9d8aN
ttps://www.artstation.com/artwork/LdAbA
ttps://www.artstation.com/artwork/YkxLP

こういうワークフローでゲーム用アセットを作るなら、モーション作成は割切ってMayaLTで
いいような気がする。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ZhQv) [sage] 2018/06/15(金) 20:06:36.69:uB6Ki1DRM

shade 18禁来たね に見えた
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58a-HUTv) [] 2018/06/15(金) 23:02:40.42:8T7yciNn0

何をもって標準というかだが
君の業界ではそうなのかも知れないけど
うちの業界ではそんな標準はないね
ZBrush使いよりMaya使いの方が圧倒的に多いし
ZBrushでまともなモデルを素早く作れる使い手なんて 日本にほとんどいない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 929e-Bw3Y) [sage] 2018/06/15(金) 23:29:46.45:U6pbsaye0

何業界よ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-pCse) [sage] 2018/06/16(土) 01:40:38.68:9nB/SK9G0
どっちも喧嘩腰になんなよ
殺すぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e80-4dYe) [sage] 2018/06/16(土) 02:14:06.81:s8GEqVq60
プリレンダムービー用モデルだと
ZBで作ってからリトポってのは本当通用せん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-pCse) [sage] 2018/06/16(土) 07:46:33.19:9nB/SK9G0
今はZBにリトポの良いのが来てるから3Dcoatもそこまでだしな…
の言うラインは参考書的ではあるけど
実際現場としてはどういうとこになるかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a4-zq67) [sage] 2018/06/16(土) 07:55:50.48:qACxrEqU0
そこまで熱くなる話でもないような

> 少なくなってると「思う」
> こういうワークフローでゲーム用アセットを作る「なら」、モーション作成は割切ってMayaLTで
いいような「気がする」

という部分を言い切ってくれるなら論議になるだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d2-ytzE) [sage] 2018/06/16(土) 09:51:05.02:M5eXSZJ40

これはなんで?
別にMayaで作ろうがZbrushで取りかかろうが最終的に同じようなものは作れると思ってたけど
しかもハイポリってスカルプトの得意な分野だと思ってた
サブディビジョン前提のモデルが作りにくいってこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-m0US) [sage] 2018/06/16(土) 10:03:21.96:c+fds6kH0
日本だと今一線で活躍してる人でも、基礎は5〜10年くらい前に学んでて
そのままのフローでやってることが多いし
アニメーションを手付けする時のレスポンス重視で
未だにかなりローポリでやってるところも多いから、ZBレスの職場も少なくはないだろうが・・

しかしそういう所を除けば今後も考えると スカルプト > リトポ を使わずキャラ作る所は
ほぼ無いか、無くなっていくだろう。ハードからミドルウェアまで含めて
ハイポリディティールをテクスチャにベイクしたモデルを表示する環境が完成しつつあるし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58a-/RsH) [] 2018/06/16(土) 10:46:02.15:IK+eNf0y0
だからそれは言い過ぎよw
ZBRUSH信者なのかな?
スカルプトは確かに元々アナログで彫刻的アプローチを好む人には有効だろう
しかしダイレクトにポリゴンを貼ってく3DCG独自の手法もすっかり定着したし
それで作れるならリトポの手間も要らないし速い
スカルプト〜リトポ以外のワークフローが死滅するなんて言い分は、自由への冒涜だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e598-m0US) [sage] 2018/06/16(土) 10:49:57.81:nEsnVtcE0
なんか壮大な流れをヒシヒシと
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-7Mbo) [sage] 2018/06/16(土) 10:55:32.36:5667/RtQa
昔はZBで作られるものといえば外国人によるクリーチャーばかりだったけど、
そのうち徐々にフィギュア制作用途とかで美少女が作られ始め、
リトポによるローポリ&ノーマルマップ技術の普及で、
次第にアニメーション分野にも使われるようになった気がする。

今後は、予算や納期、用途、あるいは製作者の慣れによって、
プリミティブな四面体をポリゴン分割して造形する方法と、
ハイポリを作ってからリトポによる面張りをする方法とが
使い分けられるのかな。


じゃないけど、3Dに手を出している時点で、
特殊な状況をご褒美と感じる我々の業界なんじゃないかと。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-m0US) [sage] 2018/06/16(土) 10:56:48.51:c+fds6kH0

「だから」って言われても、言っとくが俺はこの話題では初見だぞ?
さすがにポリゴンワークが死滅するなんて言うつもりはないよ。でもドット打ちの絵のように縮小するのは間違いないよ

ノーマル、ディスプレースメント、視差マップ、テッセレーション、これらを前提にリアルかを進める
DirectXとゲームエンジン。すべての技術革新がハイポリディティールの存在を前提に
フローの刷新が勧められてる現状が見えてないんだとしたら、
それは現実逃避かなんかのご自分の特殊なバイアスが入ってるだろ・・
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-XUKR) [sage] 2018/06/16(土) 11:02:38.35:8zmgWOuPp
スカルプトとポリゴンモデリングは互いを置き換えあうものではなく、スカルプトがあるからポリゴンモデリングが減るとか、
ポリゴンモデリングがあるからスカルプトがいらないとかそういう話ではない。
塩で美味いものもあれば醤油で美味いものもあるよねくらいの話。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-m0US) [sage] 2018/06/16(土) 11:10:38.88:c+fds6kH0

まぁ、そりゃそうだね。
だからZBrushだってポリゴンを導入しGOZが有用なわけだし。俺も当然併用するのを前提で言ってるよ
そのうえで「それを全く使わない所なんてほとんど無くなっていくだろう」と言ってるだけで。

でも上のZBで作ったようなモデルは通用しないとか言う論調の人は、
スカルプト > リトポとかは全く使わない、使い物にならないって話なんだろう?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-pCse) [sage] 2018/06/16(土) 11:41:43.76:uBuJTlZOM
単に用途別というか
クリーチャーやキャラはZB+リトポがいいだろうけど
鳥居作るのにいちいち使ってられないくらいの感じでしょ
スピード・効率によって使い分けるという単純な話で
どっちかのツールを増やすべきとか言い出すととたんに認識にバイアスがかかる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5df-bro1) [sage] 2018/06/16(土) 12:57:04.11:QOCF/g4e0
平面だらけのモデリングでZBrush とか地獄
ZBrush でモデリング始めた人間だと全てがZBrush 中心で考えてしまうんだろうけど
既存のポリゴンモデラーもリアルタイムブーリアンとかデカール機能など新しいモデリング手法が登場してるからチマチマポイント移動では無いし、表面に細かいディテールを付けるのにZBrush が不要になる場面が多くなってきているけどな
リトポ作業という工程を無くせるならその方が良いと思う人間は多いだろうし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d2-ytzE) [sage] 2018/06/16(土) 13:52:24.95:M5eXSZJ40
はちゃんとキャラクターモデリングに限って言えばって前置きしてるんだから平面だの何だのって話ははじめからしてないんじゃないの?
文脈から見ればとかはZbrushでまともなキャラクターモデリングはできないとか、映像分野でキャラクターモデリングツールとして通用しないと言ってる
それがなんでなのか俺はすごく気になるんだが
適当なこと言ったわけじゃないならちゃんと理由を聞かせてほしい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-8oNi) [sage] 2018/06/16(土) 14:22:26.52:oYTzOLeB0

キャラクターモデリングで、スカルプトが役に立たないジャンルをずっと考えてたけど、
1つ思いついた。
フラットなシェーディング(セルシェードとか)を使う、萌えキャラ系のモデリング。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-pCse) [sage] 2018/06/16(土) 15:42:32.48:5bg7cft0M

横からだけどデザインによってポリゴンで作ったほうが手っ取り早いキャラモデルはいくらでもあると思うけどなぁ
どっちが標準とか
○○じゃできないとか
両方極論マンのアホだと思うけど
どっちかが正しいって話じゃなくね?
熱くならず冷静に話しなよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5df-bro1) [sage] 2018/06/16(土) 18:08:43.46:QOCF/g4e0

85はキャラクターモデリングはZBrush でモデリングする方が多いしスタンダードみたいな表現だからそこは言い過ぎという事だと思うけど
キャラクターでも体に色々なパーツがあって複数の変更、バリエーションが予定されているモデルだとプロシージャルモデリングなどの手法を使いたくなる事も多いし、そういう事はZBrush の不得意ジャンルだからな
仕事の内容によってはZBrush でモデリングする事の遠回り感しか感じない人は出てきても不思議じゃない
プログラム的なモデリング手法を身につけた人にとってZBrush のアナログ的なアプローチは場合によっては時間の無駄に思える部分もあったりする
まぁ他の人も言ってるけど色々と使い分けられてるのが現状だと思うが
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2d2-ytzE) [sage] 2018/06/16(土) 19:01:10.37:M5eXSZJ40

萌え系やったことないからよくはしらないけど、ある程度ローポリならZbrushいらんと言われたらそれはわかる
あと萌え系ではないけどディズニーの人は最初からすごく綺麗なポリゴンフローで作ってたな


俺も極論すぎると思ったからそこまで使えないという意見の理由をちゃんと聞きたかったの
どっちが正しいなんて俺は言ってないけど、そんなに熱く見えた?


キャラデザにもよるっていうのはわかる
人体そのものもパターンあるし群衆なんかもHoudiniなんかの方が得意なんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bb-m0US) [] 2018/06/17(日) 13:24:30.06:G7UcQWoy0
 
↓これいいね。Mayaにも欲しいよ。プラグインで似たようなものあったっけ?

ttps://twitter.com/eruemu_/status/1008009830961823744

Bendy Bones 自分が blender に移行したのはほとんどコレのせい。
このグネグネ動いているのが1つのボーン1つのウェイトで、ボーンを32まで分割できます。

もう一つは2本のボーンで腕のような奴ですが BBone で骨を分割してやると、ぬいぐるみの腕のようにいい感じで曲がってくれます。

 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e58a-/RsH) [] 2018/06/17(日) 18:53:55.76:mHgltP4i0

そのためにBlenderに移行する必要はなさそうな機能だな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-/i5v) [sage] 2018/06/17(日) 19:36:39.41:eTqvGhh40
体積を維持するデュアルクォータニオンっぽいウェイト生成だな。ウニティに持ってけないんじゃねの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-8oNi) [sage] 2018/06/17(日) 21:36:05.33:z21vjcli0

Mayaはよく知らないけど、ボーンでスプラインを変形させて、そのスプライン上に配置したボーンで
変形させることはできないの?
このMAXのチュートリアルと同じ事は、他のツールでも可能な気がするけど。
ttps://vimeo.com/10897456
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-/i5v) [] 2018/06/18(月) 01:05:09.05:+5+fj+MV0

Mayaは自作したら出来るよ。nCloth利用とか。
Flexible IKとかRibbonRigとか呼ばれてる
簡単なフリープラグインならいくつか見たな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4180-pCse) [sage] 2018/06/18(月) 04:47:36.83:f3d0h1cx0
名前忘れたけどmaxでもそういうプラグインあったな
カートゥーン的なアニメやる時は欲しいよね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-8oNi) [sage] 2018/06/18(月) 12:06:47.08:df1zVUaE0

MAXで有名なのはこれじゃないかな。
ttp://hocuspocus-studio.fr/tools/product/bend-biped/
キャラスタ用で汎用じゃないけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-m0US) [sage] 2018/06/18(月) 12:30:10.09:0BBa7pvc0
最近、5chに書き込みするとNGワードになるようなこと全く書いてないのに
NGワード警告がちょくちょく出るな

どこがNGワードなのか調べて修正するのも馬鹿らしいからますます書き込まなくなったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318a-m0US) [sage] 2018/06/18(月) 12:34:37.35:/9xMd/sf0
その報告いる?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-m0US) [sage] 2018/06/18(月) 12:53:05.75:0BBa7pvc0
なぜかこのスレで出ることが多くて今月5回目くらいの書き込み断念だったから、ついw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-pCse) [sage] 2018/06/18(月) 17:58:50.63:DOjhQR39M
ちょいちょいやってる煽り合いに参加してんじゃないの
妙な造語で貶し合ってるやつ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c29f-m0US) [sage] 2018/06/20(水) 11:43:33.13:/Loe3lE00
例えばMayaとかでキャラクターにこういうポーズをとらせたい
のポーズだけのデータってどっかでダウンロードできたりするんだろうか?
自分で動かせばいいんだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS) [sage] 2018/06/21(木) 02:01:46.64:X56Fy0sc0
Unityで2D横スクールエロゲ作ろうと思ってるんだけど絵が書けないから3Dモデル作ってから2D化する方法を考えてる
MMDで3Dモデル作ろうと思ったんだけどなんか難しそうでもっと高性能な3Dソフトほしいんだけどおすすめないかな?
月額は嫌だけど1かつで有料ならそこそこの値段でもいいんだけどな
ゲーム制作練習のために1ステージ程度の簡単なゲーム作って無料配布しようかと思って
ゆくゆくはアフェで稼ぐかDMMなどで販売も視野に入れてるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DJU/) [sage] 2018/06/21(木) 02:10:18.90:NsinUXX40
Blender

MMDで3Dモデル作成が難しいといってる時点で色々あれだけど
まずMMDでモデルは作れないし3Dソフトって高性能になれば
操作自体はもっと難しくなるんだよっと
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/21(木) 03:14:30.17:n4UTNu0V0
いかにもすぐ投げ出しそうな雰囲気ビンビンで笑えるw
無料のメタセコいじってとりあえずなんか作ってみろよ。
3Dだって2Dと同じでソフトがなにか自動で作ってくれるわけじゃないぞ、自分の手で作るもんだぞw
Unityでアセットでも買ってみるのもいいんじゃないの。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS) [sage] 2018/06/21(木) 03:42:27.43:X56Fy0sc0
ttps://www.youtube.com/watch?v=v1X6IMLYwXs
この動画見てMMD難しそうだなって思ったんだけどこれメタセコってやつかな?
実際MMDダウンロードしてみたらなんか違うなと思ったんだよ、この動画よりチンケだなって思って改造でもしてるのかと
教えてもらったBlenderをインストールして
ttps://www.youtube.com/watch?v=7oNfgOOcKm8
この動画みてたら準備するものにペンタブとか入ってて結局絵心いるのかよと
投げ出しそうな感じビンビンだよ・・・・。
まぁ・・・。いろいろ教えてくれてありがとうね!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-GwbS) [sage] 2018/06/21(木) 03:45:50.32:+DFjx+fA0

ペンタブなんかいらないぞ

でもポリゴンでモデリングするのも手で絵を描くくらいには難しいと思うぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/21(木) 03:49:36.03:n4UTNu0V0
あんま賢くなさそうだからこーいうのはやめとけ。
時間の無駄になる。
人には向き不向きがあるからさ。
自分に合うこと見つけて前向きに生きろよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-ZWPq) [sage] 2018/06/21(木) 07:44:21.63:U6TFyPEv0
人は化けることがあるからな。かじって味見してみればいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-DJU/) [sage] 2018/06/21(木) 08:03:10.91:ofqsFxFB0
人生相談みたいでワロタ

二万ぐらいの初期投資がいるが、ZBのコアでモデル作るのが
一番早いだろうな。
つってもモデルをつくればそれで終わりじゃなく、
UV設定してテクスチャ書いて、ゲームに使うのなら
ボーン設定とウェイトも塗らなきゃ成らない
一人でやるには、高い山だからな。
諦めろとは言わんが、生半可な覚悟じゃ確実に挫折するかな
試行錯誤を楽しめるくらいじゃないと厳しい
ほんと忍耐だらけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-DJU/) [sage] 2018/06/21(木) 08:43:21.28:gG9Fbpu60
保存できないけど無料で使えるポーズスタジオというのをダウンロードしてみたら
なかなかスグレモノだけど でもこれってポージングだけ目的ならデッサン人形でもいいし
自分でポーズして自撮りしてもいいな 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-DJU/) [sage] 2018/06/21(木) 08:46:52.27:Fd0eAMiL0
それで済むならなにを今更ってかんじだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-DJU/) [sage] 2018/06/21(木) 10:18:15.28:gG9Fbpu60
ああっ!そう家割れてみれば!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-DJU/) [sage] 2018/06/21(木) 10:52:26.85:pyCuruCX0

>>絵が書けないから3Dモデル作ってから2D化する方法

まさに今の自分がそれ。
自分がOKを出せるものが作れるまでに10年以上かかった。2007年くらいから始めた。ゆえに投資額もすごい。
結果、絵を描くよりも遥かに時間がかかるようになった。
知れば知るほど妥協できなくなっていったからだ。

その間にダウンロード販売もしてみた。
100も売れなかった。
荒れた。心が荒んだ…。
絵が描ける人に外注したほうが、むしろ売れたと思う。

今はお金を稼ぐこともあきらめ、自分が観たいものを自分のために作ってる。
なぜかそう開き直ると、SNSに投稿した3D画像に「いいね」が付くようになり、フォロワーも少しずつ増えた。もちろん爆発的には増えない。世の中そんなものだ。

甘い夢は見ないほうがいい。いわゆる好きでないと続かない世界だ…。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS) [sage] 2018/06/21(木) 11:17:35.56:X56Fy0sc0
まぁ絵が書けないから3Dってのは確かに浅はかだとは思うけれど
3Dやってると2Dの感性も成長すると思うんだよ
フィギュアを作る職人はだいたい絵も上手だったりする

10年かかったとはいえ今は自分が見たいもののために作れる技術を持ってるなら活かせると思うけど
今から販売してみるともっと売れるんじゃないの?
今のあなたは3Dモデルを誰かのためにしてあげれるわけだし外注として依頼してもらえる立場にあるんでしょ?
10年の経験は十分に生かせると思うよ
3Dプリンタにも使えるんじゃないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-GwbS) [sage] 2018/06/21(木) 11:22:26.97:ZjPyvg8+0
そもそも3Dって教本とか見ててもすでにフォトショップとイラレを
使いこなしてるのが前提じゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-Og+k) [] 2018/06/21(木) 11:55:46.36:DASvVE1+0
イラスト上手に描ける人は
3DCGのモデリングも得意

でもない

絵画と彫刻の才能はイコールではない
出来る人は出来るが、出来ない人はいくら学んでも出来ない

3DCGの全行程を一人でやるのは
とんでもなく大変だし
全てを水準以上に素早くこなせる人なんて
滅多にいない
それぞれの専門家を集めて作ったほうが
早く良いものが出来上がる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-DJU/) [sage] 2018/06/21(木) 12:08:07.51:QwOboUN30
まあでも立体得意な人と絵が得意な人はそこそこ重なるよ
絵で食えるほどじゃないけど一般人よりは上手い、とか

それにチームとか考え出すと今度はクリエイションに長けた人が
ディレクションも上手いとは限らないって話にもなってくる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-Og+k) [] 2018/06/21(木) 12:19:18.50:DASvVE1+0
そうね
だから面白い!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-tUug) [sage] 2018/06/21(木) 15:51:51.96:rbsebHnZM

こないだの地震かい?
災難だったな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG) [sage] 2018/06/21(木) 16:25:39.58:EIINDUUQ0
横スクロールのエロゲというのが、一面クリアしたらご褒美の絵が出てくるタイプだとしたら、
どのみち絵が描けなきゃダメなような。
横スクロールのゲームなら、Spineのようなカットアウトアニメを作るツールを使う方が
3DCGを覚えるよりも速いのでは?
ttps://www.youtube.com/watch?v=5RTkImAOJKM
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-lpcQ) [sage] 2018/06/21(木) 17:34:44.29:QKlb4norM

もうちょっと言うと、ローポリ、メッシュ系とスカルプトも違うので、3Dモデリングでひとくくりにされると結構、悩ましい。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-DJU/) [sage] 2018/06/21(木) 17:40:45.59:QwOboUN30

それらはなんというか画材の違いみたいなもので
根っこの造形力とは別なんじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-Sil6) [sage] 2018/06/21(木) 18:55:06.31:Z6AwGPMx0

このレベルのアニメーション出来る人はかなり数が少ないと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-Og+k) [] 2018/06/21(木) 19:22:57.18:DASvVE1+0

そうね
カットアウトアニメを水準以上に作るには
相当な技術力が必要だし
結局、アニメーションの本質と、そのために必要なパーツ(絵)を描ける人が必要
その両方の能力を併せ持っていて、初めて一人で作れるけど
まあ、どっちにしろ大変よね
でも、手描きにしろ、カットアウトにしろ、3DCGにしろ
アニメーションは面白い!!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-Og+k) [] 2018/06/21(木) 19:46:48.53:DASvVE1+0

ttps://www.youtube.com/watch?v=Whe2qvEiZds

この全工程を自分でやるのが想像できるなら
向いてると思うけど
どちらかがダメそうなら無理だろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG) [sage] 2018/06/22(金) 11:38:06.32:ZUGRtNz10

3DCGを1から覚えることを考えたら、こっちの方がずっと早いでしょ?
つか、エロの3DCG検索してみたら、DMMとかにCGでエロムービー作って売るという
マーケットが存在するんだね。
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-xWgw) [sage] 2018/06/22(金) 11:39:30.89:kDTSaMTRH
予算五万くらいで
vrchat用のアバター制作に丁度良いソフトの組み合わせってあるかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-DJU/) [sage] 2018/06/22(金) 11:45:43.79:m7hJoPbt0

これ5年後には相当部分自動化されそうだな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/22(金) 12:10:43.12:c+3P178w0
5万じゃBlender不回避だな。
メタセコ、ZbrushCore、3D-coat買ってリギングやらなんかはBlenderでやるのがいいんじゃないの。
Blenderでモデリングは使いにくいからおすすめしないね、個人的に。
メタセコ5000円 Z16000円 3D-coat10000円。
3万1000円か、こんなもんがたったこの値段で揃うとかいい時代だよほんとw
画像加工にAFFINITY6000円でも足しても4万以内。
まぁソフト4つも5つも覚えるのは大変だろうけどw
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-xWgw) [sage] 2018/06/22(金) 12:56:52.67:kDTSaMTRH
やはりそれくらいの感じになるよね
zbrush coreはカスタムブラシが使えないのだけ不安だ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-DJU/) [sage] 2018/06/22(金) 12:59:15.83:rrs/dbGa0
ほんとソフト一つ覚えるのも大変なんだよな
一年ぐらい機能把握に時間取られるし
触り続けていないと忘れてしまう
まるでマグロみたいなもんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-Sil6) [sage] 2018/06/22(金) 13:06:54.87:71bhSUZw0
何かを始めようと思って下調べするのは良いことだけどその内容を知って尻込みする段階で向いてないと思う
ワクワク感みたいな物を感じる人だけが続けられるそんな業界だわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Ki3) [] 2018/06/22(金) 13:08:57.86:sdyWxcB7d

どうだろう
それなりの絵を描ける事と
動きのセンスが必要だから
出来ない人には全く出来ない世界に見える
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-GwbS) [sage] 2018/06/22(金) 13:09:43.92:6gpXnBUG0
会社がある日突然3DCGソフト買ってきてこれやれって言われたから覚えたけど
そうで無かったら覚えてなかったと思う
趣味でマスターしちゃう人らはすげーな
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Ki3) [] 2018/06/22(金) 13:10:25.68:sdyWxcB7d

根気と情熱だよね
まあ どんな事にも当てはまるが
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-DJU/) [sage] 2018/06/22(金) 16:02:34.14:QrURHSAN0
大雑把でいいんだけどデジカメとかスマホで3dスキャンできるソフトかアプリない?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-IIqE) [] 2018/06/22(金) 16:32:13.45:V5DlDI310
あるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-lC4z) [sage] 2018/06/22(金) 18:00:51.59:Zf3utyQe0

大雑把な返答ワロタ
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-DJU/) [sage] 2018/06/22(金) 19:02:30.18:1JZBd8V+H

なんかblenderひとつで済むような
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-jv+2) [sage] 2018/06/22(金) 19:14:15.42:D8XzAGFv0

むしろBlenderのモデリングはかなり使いやすい部類じゃね?スカルプトもいけるしそれだけでいい

グラボが貧弱な場合はzbrush core16000円
テクスチャこだわりたい場合はSubstanceの月払い2000円くらいは出してもいいかもしれないけど

ソフトの価値がわからない段階でコスト使っても仕方ないし使うものは増やさない方がいいと思う
少なくとも自分はaffinityや3DCoat、メタセコは試したけどもう使わないし完全に時間と金の無駄だった
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-znus) [sage] 2018/06/22(金) 19:28:46.21:Hk3/sWs4r
maya1ヶ月の体験版だけじゃ簡単な操作を覚えるくらいしかできなかった…
頑張って覚えたから続けたいけど年間20万以上は高いしどうしたものか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG) [sage] 2018/06/22(金) 19:35:07.16:ZUGRtNz10
ttps://www.youtube.com/watch?v=PPhgxwVU-xE
Guerilla Renderを開発してるMercenaries Engineeringが、アニメスタジオのTeamTOと
共同で開発中のアニメ作成ツール。
これでTVシリーズ作ってて、映画もやるみたいだから、Akeytsuと違って、最初から
かなりの機能が使えるツールになりそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-XQuB) [sage] 2018/06/22(金) 19:37:11.47:O2gejJCD0
vrcのキャラモデルってノーマルマップとか必要無いでしょ
Blenderと色塗りに3DCぐらいで十分だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-DJU/) [sage] 2018/06/22(金) 19:39:59.92:QrURHSAN0

まじかよ、安心したよ ありがとうな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-ZWPq) [] 2018/06/22(金) 20:36:03.50:ePur51Sy0

フェイシャルリグ コントローラか?
セットアップは手動だろうなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-P5KJ) [sage] 2018/06/22(金) 20:52:47.95:arf9EOJqd
今steamのセールでsubstanceインディなら半額だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-DJU/) [sage] 2018/06/22(金) 21:11:50.45:AwA5xaG90

-50%っていうとpackってやつ?
それバンドルのやつも必須なん?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/22(金) 21:33:24.10:c+3P178w0
そりゃやろうと思えばなんでもBlender一本だけで全部できるけど、
初心者の人にはおすすめしたくないんだよなぁ、「個人的に」。
操作系がめんどすぎて投げ出して脱落しやすい。
メタセコでポリゴン貼るアプローチならシンプルだし、
ZbrushCoreでスカルプトからアプローチなら直感的に造形できていいし、リトポは3DCでさぁ。
めんどっちいBlenderは補助的に使用するだけに留めておくのが初心者にはやさしいと思うよ個人的に。
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-DJU/) [sage] 2018/06/22(金) 21:58:32.38:IyUlK6kUM
やりたいのは
> vrchat用のアバター制作
なんでしょ?(困惑
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-XQuB) [sage] 2018/06/22(金) 22:51:16.63:O2gejJCD0
相手が何をしたいかを一切考慮せずに
自分の知識と好みを押し付けるオタっているよね
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-DJU/) [sage] 2018/06/22(金) 23:11:53.99:GFKViDUpH
高い値段のバイクなら早く走れるみたいな理屈かな…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-tUug) [sage] 2018/06/23(土) 02:45:18.84:sV3UkvSP0
個人的にって断ってるレスに
そこまでしつこく噛み付くのも異様だな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 03:20:41.56:km4MG5Jt0
いろんな意見があっていいもんだけどな
少なくともソフトの名前がでるのはプラスになるだろうし。
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 04:56:48.62:JTSmFBWOH
> 「個人的に」。
w
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG) [sage] 2018/06/23(土) 08:53:33.28:RCxUlEQF0

操作系は独自だから、他のツールに慣れてる人には「めんどすぎ」かも知れんが、
モデリングだけなら、慣れの問題の範疇だと思うよ。
初心者が、趣味でモデリングするのに使うなら、何も問題ない。メタセコ買うお金で
チュートリアル本が買えるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 10:03:55.31:BQ2OEmIv0
「操作系がめんどすぎて投自分は投げ出した」なら個人の感想だけど
「投げ出して脱落しやすい」ってわざわざ改めて一般化して言ってるしな

自分も慣れだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 10:07:18.38:iacaLf9DM
そもそも購入の意志あるのにわざわざBlenderをフローのなかに入れるの疑問
Blenderでなきゃできないことがある?
もしくはBlenderでできることは…
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-5XuU) [sage] 2018/06/23(土) 10:15:47.69:GC31njq1r
んなこと言ったらMayaやMaxでないとできないことってのもそんなに無いだろ
俺もモデリングはBlenderならサクサクやりやすいと思うな
それで浮いたお金はSubstanceにでも回せばいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 10:18:50.71:ATxXvsWhM
Blender無しで作業完結できないとあまり意味無い
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-tUug) [sage] 2018/06/23(土) 10:19:33.79:uEMUvba4M
何にでも慣れはあるが
同時に「慣れやすさ」もあるからな
購入の意思があるならより慣れやすいソフトはいくらでもある
明確な目的があり、それが3D全般を習熟するわけじゃないなら
あえて覚えにくく操作感の悪いツールで時間をロスする理由も無い
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-IUp/) [sage] 2018/06/23(土) 10:22:40.36:2WBi9yfV0
3日もあれば基本的な事は十分だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 10:33:24.26:Wp1HqqBgM
一円も出したくないならBlender って言うならわかるんだが
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/23(土) 12:36:19.81:H7Y9OGdV0
最初に覚えたCGソフトの操作法が至高になるからBlender で良いだろ、無料で豊富なプラグインで文句ない感じ
それに始めたって99%の人は挫折するんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-XQuB) [sage] 2018/06/23(土) 13:17:30.01:0586XEam0
mmdとかvrcとか個人vtuberとか
あの界隈はblenderがデフォみたいなところあるから
やっぱblenderでいいと思う
その方がいろいろと交流出来るだろうしね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-ZWPq) [sage] 2018/06/23(土) 14:06:51.17:vzY5IH4D0
なんか振り回されてるナw
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-gNc/) [sage] 2018/06/23(土) 14:22:16.88:Q8CS4IDAa
せっかく才能があるのに、
「無料のソフトでないと絶対使わない教」の原理教徒になってしまうと、
無駄な努力や妥協が必要になる事もあるから、
自分のお財布と相談しつつ最善手を探す旅は続けた方がいいと思う。

でないと、自分で自分の芽を摘む事になると思うし。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/23(土) 14:52:10.30:H7Y9OGdV0
Autodeskのソフト との明確な機能差が無くなってしまった今だから撒き起こる論争
しかも価格差が数十万って事を考えたらAutodesk 何やってんだ!
ってユーザーはもっと怒るべき状態ですわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-tUug) [sage] 2018/06/23(土) 14:58:25.79:jNaYRfonM
この手の話だとなぜかADをライバル視()して対立構造にしたがる向きがあるが
blenderはUIの取り回しや使い勝手に関してはおよそ最悪の部類なんで
ADに限らずもっと安価で使いやすいツールはいくらでもあるぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-8UbB) [] 2018/06/23(土) 15:02:15.37:UyyeJDaxM

それな
執拗なBlender推しとAutodesk叩きしつこすぎるな
ほとんど宗教だから宗教板でやれと思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-XQuB) [sage] 2018/06/23(土) 15:09:53.19:0586XEam0
もう質問者本人がどうしたいかは完全無視になってるな
かわいそうに
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/23(土) 15:28:27.95:H7Y9OGdV0
初心者に無料のBlender を勧めるという自然な流れの時に操作性がーみたいな個人の感想を理由にそれを認めないという流れの永久ループ
続けられるかどうかも解らないのに何十万もの負担を強いる感覚は普通では無いと思われるけどな
バイオリン初心者にプロレベルのバイオリンを買わせるかって話で宗教とは関係ないはずなんだけど…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-xQXy) [sage] 2018/06/23(土) 15:37:05.66:CZ4dkgrcp
全然わかんないからとりあえず触ってみたい
→blender
わかんないけど数万なら出せるからモチベーション高めたい
→zbrushcoreやsteamで買えるmodo indie、背伸びしてmayaLT
こんな感じじゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-IUp/) [sage] 2018/06/23(土) 16:07:29.21:2WBi9yfV0
ユーザー数減ると色々困るという恐怖心からだよ

そんなの杞憂しなくとも消えるものは消える
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-tUug) [sage] 2018/06/23(土) 16:09:56.84:sV3UkvSP0
とりあえずbrenderのこういう煽り勢が住み着いてる限りずっと同じ事繰り返すんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/23(土) 16:23:38.22:mx6w7hQz0
盛り上がってんなw
だからBlenderは操作ゴミすぎるから使うのは最低限にしてメタセコにしろって言うてんだよw
初心者にねぇ、Blenderみたいなもんを無料だからといって薦めるのは罪だよ。
Blender狂信者はそいういこというと今回みたいに発狂するけどさぁ。
BlenderもBlender狂信者もはじめて使う人のこと考えてねーなw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS) [sage] 2018/06/23(土) 16:29:52.01:uPCBj2Y60
Blenderって初心者に使いやすいアプデをするって聞いたんだけどマジなの?
メタセコ買うか迷ってたんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-xQXy) [sage] 2018/06/23(土) 16:34:29.51:CZ4dkgrcp
blenderはver2.8でインターフェイスはだいぶ変わる予定。
今まで各機能へのアクセスがごちゃごちゃしてたのが、
だいぶスッキリしてきている。
まだ正式版は出てないから、今からメタセコ買っても損にはならないと思うが、
2.8が出たら試してみる価値はあると思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-5XuU) [sage] 2018/06/23(土) 16:36:46.80:N5U5RGPC0
別に煽るわけじゃないけどBlender勧めただけでいつまでも怒ってるのもどうかと思うよ、それも個人の意見なのに
無料であんだけのことができてチュートリアルも腐るほどあるんだから、まずBlender覚えながらお金は他のソフトや素材に使うって手は悪くないでしょ
別にZbrushCoreや3Dcoat買うなとは誰も言ってないし(というか個人的にはその2つとBlenderでいいと思う)
Modoとか勧めたいならBlender貶すんじゃなくてModoの良いとこ挙げてあとは判断してもらえばいいじゃん
後々業界も視野に入れたいって人が予算持ってるなら俺だってMayaLT推すわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-IUp/) [sage] 2018/06/23(土) 16:45:31.35:2WBi9yfV0
なんでメタセコ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS) [sage] 2018/06/23(土) 16:47:18.50:uPCBj2Y60
お金を払いたくないわけでもないんだけど
Blenderって使いにくさ(くせ?)が改善されたらみんな移るってくらい
最強なんでしょ?
とりあえず初心者らしくBlenderでいろいろ触っておくよ
7月中には2.8来てほしいな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/23(土) 16:50:22.49:mx6w7hQz0

いちよーそーゆーことになってるらしいね。
ほんとに使いやすくなるならさ、今回みたいなときに胸を張ってBlenderいいよって言えるんだけどな。
どーせ右クリックは変わんねーんだろw
ほんで右クリックのこというと設定で変えられる!って狂信者がまた発狂して、
そのつど設定変えたら他の操作とかぶってさらに使いにくくなるだろっていう言う流れ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS) [sage] 2018/06/23(土) 16:50:37.49:uPCBj2Y60
BlenderのControlキー+Zで戻る機能あるけど
途中から戻れなくなるのなんとかならないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS) [sage] 2018/06/23(土) 16:51:04.47:uPCBj2Y60
書き込むばしょ間違えた
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-xQXy) [sage] 2018/06/23(土) 16:54:09.28:CZ4dkgrcp
どっちかっていうと発狂してるのは…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa5-P5KJ) [sage] 2018/06/23(土) 17:21:25.75:urH8nIm90
少しは落ち着いたと思ったらまたblenderとmayaの争いか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-YfQQ) [sage] 2018/06/23(土) 18:37:06.44:cc4dJVjc0
blender自分で使おうとは思わないけどyoutubeなりでそれなりに使われてて実績があるぶんマシだよな。
mayaやら他のソフトで個人制作してるブログを検索してみ?ゴミしか出てこないから。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/23(土) 19:24:32.69:H7Y9OGdV0

自分はついていけなかった宣言は恥ずかしいと思わんか?
Youtube なんかでBlender で高速モデリングとかアニメーションとか腐るほど出てくる訳でソフトの機能では無くてオペレーターがポンコツなだけという話にしかならない
乗れなかったバスを恨む気持ちは解るけどある程度で卒業せんとな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-XQuB) [sage] 2018/06/23(土) 21:37:37.66:0586XEam0
質問者さんに対して言えるのは
vrcアバターを作りたいってんならマジでblenderで必要十分ってこと
「vrc アバター」とかで検索すりゃ大体みんなblender使ってるのが分かると思う
つまりそれだけ仲間も多いしその分情報も得られるってこと
他にゴチャゴチャ書いてんのはこのスレ特有の宗教戦争だからまぁ気にしなくていい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG) [sage] 2018/06/23(土) 21:44:08.20:RCxUlEQF0

今のところ、2.8のベータ版が8月10日の予定(SIGGRAPHのショーケースに間に合わせる)。
当然、正式版はその後。


User Prefernce(ユーザー設定)のEditing(編集)のGlobal Undo(元に戻す)のSteps
(ステップ数)を増やせばいいだけ。(デフォルトは32回)
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 21:45:03.11:SnrIm1OhH
MMDもBlender使うと最後までMMD必要ないという致命的な…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-jv+2) [sage] 2018/06/23(土) 21:47:54.70:LOQf99940
仮にBlenderの操作性が悪かったとして大体のことができて利用者が多くて初心者向けの情報も多くてコミュニティも活発なソフトを一つ学ぶのと
そうでないソフトを複数を組み合わせて各ソフトの操作を覚えることを比較してどちらが初心者向けかなんて論じるまでもない話だろうに面白い意見もあるもんだ

特にVRChat目的なら明らかにBlenderの利用者が多いしBlenderで初めた3D初心者で自作モデル作ってる人もたくさんいるのに
操作性なんて些細なことを理由に他のソフトを推すのは完全な妄言でしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 21:59:07.20:szS0MslHH
Metasequoia4でMMDのボーンとかググってみて目眩
ぶれんださんの操作性がどうかとか消し飛ぶ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7d-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 22:00:41.83:r0q/NBtv0
そもそも無料なんだからやる気がありゃ、操作性がどうのと言ってる奴がいてもやるだろ?
性能について使い物にならないって言う意見じゃないんだからやる気がありゃやるよ。

自分でちょっと試してみる程度のやる気もない奴は、ここで全員がマンセーしてみても
どうせ続かねーって
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-znus) [sage] 2018/06/23(土) 22:02:44.88:v/b/VDQor
続けられる自信あるならクソ高くてもmaya使うべきなのかそれでもblenderで十分なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-IUp/) [sage] 2018/06/23(土) 22:09:15.15:2WBi9yfV0
なんとなくやりたい人と本気でやりたい人の違いだな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe9-E6HK) [sage] 2018/06/23(土) 22:13:44.52:yHGrPRQB0
blenderの操作性が悪いって具体的にどんなとこ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 22:22:53.28:XsWzruvKH
やる気をくじく右クリック
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-+tzu) [sage] 2018/06/23(土) 22:59:56.26:sV3UkvSP0

さすがにプロ志望とまで言ってない初心者にmayaは勧められない
就職したい学生なら一択だが
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-+tzu) [sage] 2018/06/23(土) 23:02:34.21:sV3UkvSP0
何度も言われてるんだけどこの世にmayaとblenderしか無いわけじゃないからね
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-DJU/) [sage] 2018/06/23(土) 23:40:06.05:nOQ3WqAfH
またまたご冗談を
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/24(日) 01:28:26.28:1YPfy1MX0
無料のモデラーならxismoがいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 04:38:19.87:jU4hJ0GRH
あれMMD用
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/24(日) 07:48:56.05:o9DnGgpo0
何処かの下請けデータ納品でもないならMODO 、C4Dでもかまわんよ、自分もこれらで稼いで生活してるしプロも人それぞれだからな
出来ればMaya じゃなきゃ駄目っていうオペレーターや下請け的な立場のプロは目指さない方が収入や自由時間の面で賢い選択だと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-+tzu) [sage] 2018/06/24(日) 09:23:20.51:LWYy5yFu0
例のアレ勢の子供の煽り合いみたいな流れじゃなくてちょっと前みたいな落ち着いた流れにしたいね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f17-E6HK) [sage] 2018/06/24(日) 12:48:09.77:n6l9tsQk0
3DCGソフトは学習コストが高いので、機能やお値段よりも、
10年後もちゃんと生き残ってそうなソフトを使いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-IUp/) [sage] 2018/06/24(日) 13:00:13.70:5ZNbr9lP0
そこなんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-GwbS) [sage] 2018/06/24(日) 14:33:48.42:IjbiNsf40

いや、そんな後ろ向きでどうする
つねに、なんか新しいものは、出ないのか
出たら速攻乗り換えてやるくらいでないと
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 14:38:54.52:6AaXQbBG0
いや
「自分の使ってるソフトを生き残らせる要因になるようなコンテンツを自分が作る!」
の方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf3-xQXy) [sage] 2018/06/24(日) 15:14:55.02:EdukEHGhp
ひとつの3Dソフトにこだわって使うほうがリスキーだよ。
学習コストって言っても操作全般は長くても一ヶ月あれば慣れるでしょ。
3Dのノウハウ自体はソフトが変わっても応用効く事のほうが多いし。
zbrushやhoudiniはちょっと独自性強すぎるけどな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Ki3) [] 2018/06/24(日) 15:16:27.51:u0ytT2nhd

そうなると
Maya一択だな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-GwbS) [sage] 2018/06/24(日) 15:49:28.91:vResKQKU0
Blenderって動画見て学ぼうと思ってもMAC使ってる人ばっかりなんだよねー
だから動画の初めに初期設定はこうしたほうがいい!みたいなのあるけどWindowsでも一緒なのかわからんのよ
みんなもMACつかってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/24(日) 15:51:30.15:o9DnGgpo0
基本的に一本極めれば後はコマンド名や構造が少し違うだけで同じだから移行には困らんと思うがな
永久に使い続けたいみたいな変化を好まないタイプはこの業界には向いてない人だと思うけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f98-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 16:02:24.31:sE0l/0z/0
ずっと触ってりゃなれるもんだしな
ブレンダ一本からZBも触りだしたらはじめは混乱した
いまでは両方触れてるし、なんとかなるもんさね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-E6HK) [sage] 2018/06/24(日) 16:04:44.28:XfiFupK70
MayaとBlenderを徹底比較するのも面白そう
両方とも深く理解している人は少ないと思うから
MayaはこんなことできるけどBlenderはできるの?みたいな比較を
煽り抜きでできれば建設的
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-fJsd) [sage] 2018/06/24(日) 16:13:13.43:0LY4WwTj0
ま、どんなソフトでもソフト独自のルールがあって、
そのルールに沿った操作性で最適に作られているから、
ソフト独自のルールを守れない人はどんなソフトを使っても文句言ってるだろうね。

偶に、Aのソフトの操作をBのソフトでやるにはどうしたら良いか?
というような質問を見ることがあるけど、
この質問してる時点で、この人はBのソフトに慣れようとしていないことがわかる。
つまり、最初からAソフト前提でBソフトを使おうとしている。これは大きな間違い。
Bソフトを使うときはBソフトに頭を切り替える。
これが出来ない人はソフト習得なんて無理。
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-gNc/) [sage] 2018/06/24(日) 16:34:23.19:a5vvhnREa
Blenderって2.8で操作体系が変わるんだね。
2.5の時にも変わるって言ってなかったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-lC4z) [sage] 2018/06/24(日) 16:55:02.73:xfNoUCVb0

その観点からもMaya vs Blenderは議論に値するね。

商業ではデファクトスタンダードの座にいるMayaはそう簡単になくならないだろうし
世界中に開発者やユーザーがいるBlenderコミュニティもそう簡単には消えそうにない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7d-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 17:10:34.98:l/BU623Z0

一部的には正しいけど、それはただの極論。
それって 「自分の学習力が今後もずっと先まで当たり前に続いていくと、無邪気に信じてられるから言える」 系の信念だし。
「馬鹿売れしてる時しか通用しない経営法」に近い、極論。

なんでもそうだけど黒か白かっていう思考の人は考え方が袋小路に行きやすいよ
その考え方だと、自分の学習能力が落ちてきて、ソフトに合わせるのが難しくなってきた時に
それが認められなくてソフトのせいや時代のせいにするようになってくる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 17:13:34.62:wWczi3mX0

AutoDeskにとっては一番の部門ではないからむしろ一択にはならんという話もね
SoftimageがMSが持ってた時代もあったが流転の末消滅だからさぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Ki3) [] 2018/06/24(日) 18:04:53.36:u0ytT2nhd

Autodeskはでかい会社だから
でかいビジネスにならないものはすぐ捨てる
XSIがいくら良くても、MAYAMAXと同等かそれ以上の稼ぎがなければ駄目
MAYAもサブクス強制がうまくいかなきゃ捨てるだろ
MAXはメインのCAD関連製品だから残すだろうけど、エンタメ用途は怪しいね
MAYA手放すならAPPLEに売却して欲しい
来年発売のMACPROのために、プロ用アプリは売りになる
APPLEならMAYAを3万円で売ってくれるよw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/24(日) 18:32:17.90:o9DnGgpo0

極論とか意味が解らん
色々なソフトを習得する最短ルートがそのソフトの作法に習う事だと思うけど
Blender をMaya 的に使おうと学習能力が落ちてきたオッサンが無駄に四苦八苦する方が正しいとかどうかしてる
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1Ki3) [] 2018/06/24(日) 18:41:12.43:u0ytT2nhd

あーそれ俺だw
無駄に四苦八苦してる
MAYA脳が凝り固まって もうどうにもならんのよねー
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-fJsd) [sage] 2018/06/24(日) 19:11:52.20:0LY4WwTj0

年齢とか関係なくて、
Aのソフトに慣れたいならAのルールに従いなさい。ってだけのことです。
極々当たり前のことを言ってるだけなので、
経論とか白黒とか、トンチンカンなこと言わないで下さいw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2d-8UbB) [] 2018/06/24(日) 19:14:10.85:fGhmFXZY0

マシンの性能もさることながコスパでもMacはゴミ
プラグインとかもあるからMacへの切り替えは無いと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-fJsd) [sage] 2018/06/24(日) 19:15:49.65:0LY4WwTj0
>経論
〇極論
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-GwbS) [sage] 2018/06/24(日) 19:21:47.28:IjbiNsf40
インターフェースを一新し作業効率を上げました。 という
地雷バージョンアップ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7d-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 19:29:03.90:l/BU623Z0

それが100%正論なら、BlenderにMayaやMAXプリセットが用意されてるわけ無いだろw
ZBだってなんだかんだ言ってデファクトによってきてるし、だんだん統一化されてきてる理由をちょっとは考えろって。

そりゃ覚えられるならそれでいいんだよ。自分が覚えられない状態を想定してない。
ちなみに俺は5個以上のツールを使ってるけどカメラナビくらいは統一してるね。

233みたいな極論は、「学習リソースがふんだんにある状態しか想定してない」からでる極論。
「お金がいっぱいあるなら、買収して宣伝して技術者を雇えばいい」っていう
「金がある打ちで無いと通用しない経営術と同じ」ってのはそういうこと。

ここまで言って極論でる事すら理解出来ないならそれこそ理解力が無い低脳としか言い様がない。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 19:34:22.36:6AaXQbBG0
需要は正論から生まれるわけじゃないけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-fJsd) [sage] 2018/06/24(日) 20:10:16.17:0LY4WwTj0

君が極論言ってると思うんだけどw
プリセットがあってもね、それはあくまで基本操作系の一部ですよ。
ソフト全機能の操作を他社ソフトに合わせることなんてことは
アーキテクチャやワークフローが全く違うソフトなんだから不可能です。
例えこの先何十年待ってもどうしようもないことですw
つまり、全体機能の9割以上の操作性は全てそのソフト独自
の操作に従わなければいけない訳ですよ。

君が好きな極論で言えば、
プリセットも言わばAソフトが決めたルールの一つです。
つまり、Aソフトに慣れるならAのルールに従う。
ってことの範疇に入ってる訳ですよw
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-DJU/) [sage] 2018/06/24(日) 20:22:52.11:uLyz4PgPH
Blenderがyoutubeとモメたからまた新たな展開があるんじゃないかと期待
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-DJU/) [] 2018/06/24(日) 20:48:59.78:laUdbJtu0
 

これはガンダムRX-78プロトタイプ01(ファン製ムービー)の非営利プロジェクトです。
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=711&v=gh18iUBrFv8

これはサイドストーリーです。

イタリア語、英語字幕。
このビデオを見ていただきありがとうございます。

Antonio Valloraniによる映画
アントニオ・バロラニによる物語
脚本:ファビオ・ルッソ
Fabio Russoによる英語字幕

ダビングディレクターDarksoul2403

アダム天国の声Darksoul2403
Melkor93によるGeno Fabbriniの声
AleMによるGihren Zabiの声
Laura alexによるメガホンの声

レイアウト、モデリング、テクスチャリング、リギング/セットアップ、照明、レンダリング、Antonio Vallorani

合成、モーショングラフィック、カラーコレクション、Antonio Valloraniによる最終出力。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-jJA7) [sage] 2018/06/24(日) 20:56:02.15:tirOraRp0
業界標準でこのショートカットキーはこの機能って作れば争いは無くなるない?
ISOみたいにすれば使い手も売りてもハッピハッピーや!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-XQuB) [sage] 2018/06/24(日) 21:01:32.31:So1fcKZQ0
ZBさえ対応してくれりゃ
視点操作に関しては全部Mayaタイプで統一出来るんだけど
あの会社はそういうの絶対しなさそう
ZSwitcherは何か微妙だし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-GwbS) [sage] 2018/06/24(日) 21:26:48.64:aZ9u5tAM0

なんだこれ
広告載せないと垢バンとかありうるんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-5XuU) [sage] 2018/06/24(日) 21:59:17.21:KEwximBh0

ユーザー囲い込みのためか頑なに規格の統一をしてくれないのは資本主義の悪いとこだよなぁ
リグやらパーティクルやらも簡単に受けたわせるようにしてくれりゃ資産の移動が楽だしさぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7f-69mh) [sage] 2018/06/24(日) 23:38:55.94:1zMWnmcw0
趣味で使う分にはBlenderでも何でもええやろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/24(日) 23:44:10.05:1YPfy1MX0
テンプレにxismoが入ってないのが納得いかない
次スレからメタセコの下あたりに入れてください
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/24(日) 23:58:12.93:1YPfy1MX0
【xismo】
特徴:Metasequoia用のプラグインKeynoteの作者mqdl氏の作成したモデリングソフト
強み:作者がモデラーな為モデラーにとって使いやすい設計、ペンツール、ヘアモディファイアなどキャラモデリングに向いている
弱み:最後発のソフトなので機能が少ない
動向:個人で作成しているソフトなので開発の進行は作者の気分次第

こんな感じでよろしく
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 00:03:58.10:5Ud7YAg00

大抵のメジャーソフトは実際のトップモデラーのフィードバックを取り入れてると思うよ
あとお最後発だから機能が少ないってことにはならないはず、開発力もしくは技術資源の問題かと
というわけでその文からはいまいち特徴が見えない
唯一「ペンツール」ってなんだろうってとこ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/25(月) 00:18:04.60:euZpbjq70
何だこいつ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/25(月) 00:59:22.60:JRMF0Nv70
にちゃんのテンプレは公文書かなんかなのかよw
てきとーでいいだろてきとーでw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-5XuU) [sage] 2018/06/25(月) 02:41:28.43:2OERd+3M0
真面目に議論したがらないの日本人の悪いとこだよ
海外のフォーラムとは少しは見習ってもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/25(月) 03:08:06.74:JRMF0Nv70
ににににににちゃんで真面目に議論wwwwww
久々に笑ったはw
どうみても、特にこのスレはクソ野郎がクソ投げ合うクソ溜めだろうがw
カイガイガーなんておたくいうならどうぞ海外のフォーラムで真面目に議論してきたらええんちゃうの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-GwbS) [sage] 2018/06/25(月) 03:12:48.70:IXEIMkd+0

>ににににににちゃんで真面目に議論wwwwww

そこはかとなく時代を感じる物言いだな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-tUug) [sage] 2018/06/25(月) 03:20:52.81:d+pcKAamM

てきとーでいいだろてきとーで
ってのもなかなかの80年代臭だな
JRMF0Nv70は若くても40代後半ってとこか
情けない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/25(月) 03:28:12.99:JRMF0Nv70
へぇw
80年代のニオイが分かるてぇとぉ、オタクも80年代経験してきてるわけだ。
ゲロゲロ〜w
じゃあ俺より年上かぁ???
そんでそんなやつがにちゃんで真面目に議論しようってぇんだもな。
悲しくって涙がちょちょぎれるやぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/25(月) 03:51:01.47:JRMF0Nv70
なンでぇ、もう終いかい?
真面目に議論したいから煽って来たんだよねw?
でもそれって真面目に議論する態度なのかな?
自ら矛盾してることばっかするようなカスバカクソの集いがこのスレだよw
そんな連中が集まって議論とかヘソで茶を沸かすンじゃねえか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/25(月) 06:47:05.31:KGAzAXRv0

何かわざとかと思うくらい内容がずれてる
そしてフルカスタム理論を提唱し5個もソフトを使っていながら実際はカメラナビをカスタムどや!とか…変だわな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 07:11:12.55:IMqxblw60

え?これ一人で作ってるんですか?操縦席内にこだわってる感じあるけど
すごいクオリティじゃないですか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f17-E6HK) [sage] 2018/06/25(月) 07:43:56.00:Yc8MJ0pt0

とりあえず、テンプレwikiに書いておけばいいんじゃない?
まとめWiki <ttps://wikiwiki.jp/thread-temp/compair3dcg
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 10:55:17.11:MtDWq7fiH

使いづらい上にとりたてて特徴もない
入れる必要無いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 11:19:37.63:UVYqUYB8M

文体が女っぽい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe9-E6HK) [sage] 2018/06/25(月) 12:54:03.35:sfvZ7hvK0
女だったらなんかあるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-5XuU) [sage] 2018/06/25(月) 12:56:53.67:34989Qc/r
どう見てもおかしい人だから触んな触んな
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 16:26:14.72:plFhuKffH

女の伝法な口調に興奮する
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-ZWPq) [sage] 2018/06/25(月) 17:52:21.34:lNBCJ+q40
うふふ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/25(月) 20:25:27.57:euZpbjq70

xismoはメタセコより使いやすいし
既にメタセコに迫る性能を持ってる
何より無料なので
Blenderに挫折した3DCG初心者の受け皿に十分なりえる

xismoでモデリングしてobjでエクスポートして
Blenderでレンダリングていうのが初心者にお勧めのワークフロー

Blenderに挫折するパターンはモデリングが難しいことなので
簡単操作のxismoでモデリングすれば3D初心者も挫折しにくい
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 20:27:00.78:yNosmptrH
宣伝露骨
売る為じゃないから余計アレ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/25(月) 20:31:24.12:euZpbjq70
はぁ?意味不明
無駄に金かかるMayaLT勧めるより
よっぽどまともだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 20:36:48.39:CTSPEsHH0
解説書とかあったら興味が湧くんだけど無いよね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/25(月) 20:41:34.52:euZpbjq70
youtubeに作者による詳細な解説動画がうpされてる
xismo mqdlで検索すれば出てくる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-GwbS) [sage] 2018/06/25(月) 21:17:26.03:AXEVnf3e0
とりあえずソフト名でググって最初に出てきた
xismoでキャラクタモデリング100秒まとめ
ていう動画見たけどひたすら頂点移動してるだけの動画だった
2分くらいあったから飛ばし飛ばし15秒位見ただけだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/25(月) 21:23:00.20:euZpbjq70
ttps://www.youtube.com/channel/UCzB9XTzDnNuD8yOYFYPHl6g/videos?disable_polymer=1
これ順番に見るといいよ
女の子の顔までなら作れるようになる
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMdf-DJU/) [sage] 2018/06/25(月) 21:52:38.59:2SXamh12M
> エクスポートして
> Blenderでレンダリング
なんでBlenderにたかってるんだ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9e-GwbS) [sage] 2018/06/25(月) 21:58:09.45:AXEVnf3e0

ソフトを比較するスレにそのレス意味あるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/25(月) 22:09:01.60:euZpbjq70
このスレはMayaとBlenderの比較ばっかりやってて
バカみたい
xismoでモデリングしてBlenderでレンダリングするのが
一番金かからなくて簡単

わざわざ操作を覚えるのが難しいBlenderでのモデリングを勧めたり
高額なMayaを勧めたり
初心者に3DCGを挫折させようとしてるとしか思えない
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-69mh) [sage] 2018/06/26(火) 00:34:06.76:jXJ/QE4Ma
mixamoに空目した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-YfQQ) [sage] 2018/06/26(火) 02:27:31.71:cEFGHsvH0

他人の時間を消耗させて創作意欲を削ぐことに楽しみを感じるサイコパスだろ。
ちなみにこの荒らしは俺が育てた
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-8g2T) [sage] 2018/06/26(火) 02:39:59.83:OoR8BUWM0
またブレンダー狂信者がBlender以外認めないって騒いでんのかよw
こいつらいる限りもうどーにもなんねーなこのスレw
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-DJU/) [sage] 2018/06/26(火) 03:13:06.34:cbDsA8agH
いいアイデアある
ブレンダーはフリーなんだからxismoのなかにブレンダーのレンダー部分を取り込んじゃえばいいよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-fJsd) [sage] 2018/06/26(火) 04:17:38.55:3xOOS6da0
CG版の名物基地外の自演だからスルー推奨だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-8mjL) [sage] 2018/06/26(火) 07:50:28.16:kLrfbMzH0
またマヤ狂信者がMaya以外認めないって騒いでんのかよw
こいつらいる限りもうどーにもなんねーなこのスレw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/26(火) 07:54:36.00:9tz0aqmS0

基本的に自分押しソフトが誰にもあるんでその根本を否定したら比較スレの意味はほぼなくなるけどな
あとBlender 信者を否定するとBlender アンチのあなた自信も存在出来なくなるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-fJsd) [] 2018/06/26(火) 08:02:42.44:YOBTv/ty0
mayaなんてプロが仕事で使ってやっと元が取れるわけで
そんな奴らが他のソフトを批判できるくらい使いこんでるとは到底考えられない
操作性云々なんてただ普段やってる手癖と違うってだけの話
でもその中から出てくるmayaの悪口は信ぴょう性はある
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-E6HK) [] 2018/06/26(火) 09:54:50.13:pHmyxbwY0
仕事の話なのか、趣味の話なのか
先に自分の立ち位置示してくれよ
じゃないと会話にならん
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-iez+) [sage] 2018/06/26(火) 10:34:43.28:HvJa/uWKM
俺はMAX2016を永久に使い続けるぞ!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f92-B5Fg) [sage] 2018/06/26(火) 10:47:31.91:6Hyz65il0

頼むから信憑性は疑ってくれ。
あまり関わりたくないから指摘していないだけだが、
ここは、とんでも話が多いと感じる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-pMcY) [sage] 2018/06/26(火) 11:57:03.96:OoR8BUWM0
Xismoが話題だから入れてみたけどこれ結構いいな。
初めてでもすんなり使えてわかりやすいわ。
機能もBlenderと比べて強力だし。
無料でやるならモデリングはXismoでやって操作しづらいBlenderではレンダリングって感じがいいかもね。
BlenderとXismoの比較ではモデリング専門ツールと銘打ってるだけあってモデリングはXismo圧勝でした。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf3-xQXy) [sage] 2018/06/26(火) 12:16:34.79:s1vbShFnp
煽り方が下手すぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-pMcY) [sage] 2018/06/26(火) 12:28:07.08:OoR8BUWM0
純粋に使ってみて比較した結果の感想なんだがw
Blender狂信者には煽りに見えるらしいw
なんでもBlenderが一番じゃないと煽りになるんだw???
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-DJU/) [sage] 2018/06/26(火) 12:33:22.71:pGUzg3aT0
いやなかなか上手じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-DJU/) [sage] 2018/06/26(火) 12:58:55.65:0r5GjKKDH
自分でできない機能を分担してもらうってのなら判る
使えないと貶してる相手に肝心な部分を頼ろうとするのは醜い 恥が無いのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-pMcY) [sage] 2018/06/26(火) 13:13:33.68:OoR8BUWM0
ただのツールに何言ってんだこいつ?
適材適所で使い分けるのが当たり前だろバカか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f80-+tzu) [sage] 2018/06/26(火) 13:34:09.88:cukfOA650
あんまり関わりたくないが、長いことこのスレは仕事ならmaya、趣味ならblenderがテンプレみたいになってたはずなんだが
数スレ前ほどからちょっと口の悪い攻撃的な子がblender持ち上げてmayaをくさすようなレスをよくするようになって
それに釣られる形で煽りが双方から出るようになった気がする
ぶっちゃけblenderの興味深い面もまともに語りづらくなってきてるんで迷惑なんだがしばらくはしょうがないのかねぇ
それか仕事人のスレと趣味人のスレ分けるとか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-DJU/) [sage] 2018/06/26(火) 13:38:23.89:pGUzg3aT0
いい感じに釣れてるねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-frKV) [sage] 2018/06/26(火) 16:39:27.58:/uHzSBU0M

xismoって、
UV展開は楽ちん?
ポリゴンオンリー?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8a-jJA7) [sage] 2018/06/26(火) 17:32:59.46:ndJ2wPBD0
オプソなレンダラーは色々あるんだからレンダリングはブレンダーに頼らないでもどうにかならない?
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-DJU/) [sage] 2018/06/26(火) 20:34:53.68:rQNOncVaH
使われてるソフトなら荒らしが居つく可能性もあるが
荒らしすら居ない過疎は…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/26(火) 21:10:06.49:TbaRxeH/0
xismoのUVはやりやすい方だと思う
ボーンやウェイトの機能も付いてるけど
objへのエクスポートだと確かボーンやウェイトの情報は乗らないから
ボーンとウェイトはBlenderでやることになる

xismoにはレンダラーは付いてないし
無料のレンダラーはBlenderのCycles Renderが
性能的にも一番だと思う

無料で3Dやるなら
xismoとBlenderの併用がお勧め
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdf-Sil6) [sage] 2018/06/26(火) 21:20:45.79:9tz0aqmS0
過去においてもこのスレの7割くらいは罵り合いだけだったと思うけどな
俺の考える最強ソフトを言い合うスレだからそうなるのは当たり前だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-tUug) [sage] 2018/06/26(火) 22:05:15.50:DSX7J1/9M

しばらく平和だったところに例のアレが暴れ始めたから正直悪目立ち感は半端ない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-DJU/) [sage] 2018/06/26(火) 23:39:58.70:tJsEh29N0

開発者がいずれFBXで書き出し出来るようにすると、ツイートしてたよ。
レンダラはやらないつもりらしい。
MMDがあればいいでしょと。
MMDへの書き出し機能も付いてるそうだし。MMDは興味ないので未確認だけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-5XuU) [sage] 2018/06/27(水) 07:40:29.79:Rutvi4xq0
RenderManよりCyclesが性能上なのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd2-xBp1) [sage] 2018/06/27(水) 20:18:27.28:+cLIC/KW0
RenderManが無料なのは非商用だけだし
使ったことないから知らない
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Nz/Q) [sage] 2018/06/27(水) 20:27:52.05:gH7MPSt5d
レンダマン別に使いやすい訳でもないしスピードも早いかと言われるとそうでもない。そもそもPIXAR最近レンダマン使ってないし。
研究開発の一貫で開放してるようなもんだからCyclesが使えるプラットフォームならCyclesの方がええで
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-bzBG) [sage] 2018/06/27(水) 20:35:37.21:D/46Q+fq0
自分が使い慣れたツールを中心にワークフローを組むのは当たり前の話だけど、
使ってるソフトをくさす理由がわからないな。
あと、基本のモデリングは他でやるにしても、blenderのモデリングを少し覚えておけば、
カメラや照明を設定して、実際のレンダリング結果を見ながら調整できるのに。
レンダ結果見て、別のツールに戻って調整してエクスポートしてblenderにインポートして
またレンダ、を繰り返すのは、効率悪そう。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f79-YfQQ) [sage] 2018/06/27(水) 22:17:08.31:kVNpUB3m0
BlenderはレンダラからUIからコロコロ変わるのがなあ。
Linuxを使うのと同じような不毛さがある。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69a-ysVI) [sage] 2018/06/28(木) 00:15:29.99:8Ys+C/nI0
10年近くレンダラもUIもおんなじやで…(小改良はあるけど)
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa) [sage] 2018/06/28(木) 07:48:08.78:jITok0IkM
無料でも内部がフリーになってないソフトは信用できない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869f-mrh7) [sage] 2018/06/28(木) 11:47:54.06:Lv+XmZ/z0
信用できないというか、今出てるバージョンが最終バージョンになる覚悟は常に必要だとは思う。

規模が小さいメーカーだと、プロプライエタリなソフトでも同じだけど。(SAIとかGroBotoとか)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-9rFi) [sage] 2018/06/28(木) 12:36:35.16:7QvF8Ln4p
ソフトウェアに関してはずっと使い続けられるものなんてないと考えて使ってる。
昔XSIに惚れ込んで使い倒そうと思ってたのにあっさり逝ってしまったトラウマ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9f-M2cd) [sage] 2018/06/28(木) 13:09:47.45:SEfKQvaD0
3Dソフトに関しては時代に合った技術使ってナンボだからねえ
2Dなんかは動けばOKなこともある
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-lD2Q) [sage] 2018/06/28(木) 13:59:11.31:gBrcjcd+0
まぁ一般的傾向としては比べ物にならんからねぇ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1106-JFU2) [sage] 2018/06/28(木) 18:04:00.13:m4vUh5Is0
blender最強
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ntJH) [] 2018/06/28(木) 20:01:49.86:W/PjEWRbd

XSI使いにくくて嫌だったから
逝ってくれて嬉しい
あれがMayaのポジションにいたら発狂して
この仕事辞めて、楽に稼いでハワイで悠々自適に暮らしてるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11df-GWCe) [sage] 2018/06/28(木) 20:10:04.62:HGMJRJKX0
最初に見たCGソフト以外は受け付けないアルアルですね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp51-9rFi) [sage] 2018/06/28(木) 20:36:26.59:EgYFHmusp
いちいち対立煽りしないと死ぬ病気にでもかかってるんだろうか。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4580-yQv9) [sage] 2018/06/28(木) 21:32:55.39:7GNRuG6a0
3Dモデリングの勉強中なんだけど
3Dデッサンソフトを探してる
3Dデッサンで表示されている人形の身体パーツを分解できるようなソフトないかな?
例えば腕が切断されたとして腕を回して切断部が角度によってどのように見えるのかを確認したいんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-fT+D) [] 2018/06/28(木) 22:05:13.92:fnpzby7t0

自分の腕切ってみれば?
後は近くに最近死んだ人がいたら
死体譲り受けて、好きに解剖してみなよ
本当にやる気あるなら、それ位やらないと駄目だよ
世の中そんなに甘くない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63a-ptv4) [sage] 2018/06/28(木) 22:33:48.21:ONO+IYER0
死体損壊の教唆とか普通に懲役3年以下の刑事罰になりうる書き込みなんだけど
頭悪そうな文章だし何も考えずに書き込んでるんだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-BFVu) [sage] 2018/06/28(木) 22:48:39.64:DYZbM9VxM

スプラッター映画を参考にするのがええんやないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-mi59) [sage] 2018/06/28(木) 22:54:55.84:4gg3H1IAa

医療機関向けの3Dデータっていうのが存在するよ。
ttp://www.dstorm.co.jp/dsproducts/plugins/VoluMedic/index.html

価格は・・・医療機関向けの価格って事で。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9f-M2cd) [] 2018/06/28(木) 23:02:18.12:SEfKQvaD0

ポリゴンモデルなら切断面は、ただのポリゴン面にしかならないよ。ブーリアンメニューとか使うとポリゴン面を貼ってくれる。こう言うこと?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-lD2Q) [sage] 2018/06/28(木) 23:35:51.87:gBrcjcd+0
見たところかなり初心者の様子だから
ブった切った断面の形状が見たいのか筋肉や骨を見たいのか分からんね
後者ならリグ付きのアナトミーモデルが必要で、手間も金もグッと跳ね上がるよ
前者ならとりあえず無料のDaz3Dで満足するかもしれない
最初からデッサン人形が入ってて、ポーズ付けつつ腕だけ非表示にしたりできるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-mzC7) [] 2018/06/29(金) 01:18:15.22:886wZXva0
芸術のために
どうしても見たいなら
自分の腕を切ればいいだろ
自分の腕を切ったらCG作れない!っていうなら
合法で死体を手に入れて切ってみるか
外科医になって、切るしかない
裏の世界のことは知らないからわからんけど
どうしても見たいならやるしかないんじゃない?

まあ、そこまでやっても
へっぽこCGだったりするんだけどね
往々にして
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b3-VCRa) [sage] 2018/06/29(金) 01:23:07.14:dcWADk9F0
医療用ならモバイルのアプリでその手のものあるよ、よりできることも
少ないので安い、その手のはあまり自由にポージングはできない
アプリでもデッサン用にポージングさせるものもあるポージングもできて
任意の箇所をスライスできるというの知らない

ポージング用のモデルでスライスできても正直断面がどれくらい正確に
筋肉の変形を反映してるものかもわからないし
自分も断面形状とか気になって手だけを模りしてシリコンでつくって
切りきざんてどういう形状なのか調べたことはあるわ


何をそんなにカリカリしているのかわからない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69a-ysVI) [sage] 2018/06/29(金) 01:24:09.32:/jHtjPcu0
講義で本物をバラしてるビデオは見せてもらったことあるけど筋をギリギリ切る音がキツかったし本で十分だな…と思った
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd17-mzC7) [sage] 2018/06/29(金) 09:18:23.60:Akl/dXy40
なんでこのスレ病んだ人しかいないの
ディスり合ってばかりいるからだよ。もっと互いを尊重しあえ

Best 3D software tools:
13. You
12. Can't
11. Rank
10. Them
9. Because
8. They
7. Are
6. Unique
5. And
4. Have
3. Different
2. Styles
1. Blender
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-lD2Q) [sage] 2018/06/29(金) 09:38:02.25:O2oskroe0
お前が元凶じゃねーか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-fT+D) [] 2018/06/29(金) 10:28:50.86:886wZXva0
もうBlender一択でいいよ
無償には敵わない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-lD2Q) [sage] 2018/06/29(金) 10:55:43.96:glMsAVLNM
荒らしたIDのままで言ってくれると
分かりやすくて実に助かる
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-yvlD) [sage] 2018/06/29(金) 17:06:32.47:MYeUQQCUM
Cinema4DからMAX移行したけど、高機能で快適すぎる
最初は地獄だったけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd17-mzC7) [sage] 2018/06/29(金) 17:10:01.39:Akl/dXy40
VRoid爆誕
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd17-mzC7) [sage] 2018/06/29(金) 17:36:13.25:Akl/dXy40
編集機能を強化したアニメ調 MakeHuman って感じなのかなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ntJH) [] 2018/06/29(金) 18:38:48.76:CIBr7jRVd

C4DはMoGraph以外ほぼほぼ無機能だからな
雰囲気ソフト
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-52pf) [sage] 2018/06/29(金) 19:33:15.61:PRE7BUs0r
先輩方、VRoidはどうですか
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-VCRa) [sage] 2018/06/29(金) 19:50:46.11:EY5j7TcUH
3Dペイント重視型?
もともとテクスチャは2次元絵の領域だったし
服や装飾はどうなってんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1106-JFU2) [sage] 2018/06/29(金) 20:02:34.69:xIy+nxzv0

まだ出てないんじゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-VCRa) [sage] 2018/06/29(金) 20:09:10.23:Ua4KhUevH
ペンツールで髪ってXismoの立場が
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-AXip) [] 2018/06/29(金) 20:18:14.66:pQHhe9K90
Twitterでスクショ見た感じ髪以外はテクスチャペイントだけっぽいね。でも房で髪の毛直感的に作れるのは凄いな。収益はどうやって取るんだろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e33-vWeL) [sage] 2018/06/29(金) 20:21:04.87:L3BSyc4H0
※おパンツは課金アイテムです
とかだったら…
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-wHw+) [sage] 2018/06/29(金) 20:24:53.00:AUJPn//dd

おパンツ課金なら課金しなければ…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4580-yQv9) [sage] 2018/06/29(金) 21:27:19.72:jMX92K7T0
Blenderで頂点と頂点を結んで辺を増やすときFで作る辺とJで作る辺は違うものになるのかな?
ナイフカットするときFで作った辺にはなぜか反応しないんだよね辺と認識しないというかなんかスルーしやがる
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-VCRa) [sage] 2018/06/29(金) 21:54:29.79:aK0mrIHFH
筆圧かけると髪がいっぱい生えてくる夢のツール
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd2-VCRa) [sage] 2018/06/29(金) 21:58:59.39:1PmVSSiv0

そーいうのはBlenderスレで書こう
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd2-VCRa) [sage] 2018/06/29(金) 21:59:54.58:1PmVSSiv0

ちょっと近いかも?
VRoid Studio - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=aHQ6KAJ8Kc8
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-VCRa) [] 2018/06/29(金) 23:04:37.89:QqRmzQ+p0
 
↓これも期待していたけど、今日のpixivからの爆誕で霞んでしまった…。

ttps://twitter.com/xuarx/status/1007564815894659073

キャラモデル作成ソフト
3Dキャラメーカー
告知です!3Dキャラモデルを誰でも簡単に生成できるソフトを開発します。
パーツの差し替え、色の調整、微妙なバランス調整も、すべて直感的に行えるようにします。
出力されたものは完全にライセンスフリーです。
#VRChat

本ソフト開発のための資金を、クラウドファンディングで募りたいと考えています。
現在Kickstarterでのプロジェクト公開へ向けて鋭意準備中です。
もし興味がある方、支援してもよいとお考えの方は、ぜひ続報をお待ち下さい。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa) [sage] 2018/06/29(金) 23:42:39.61:6A2j79tTM
2年くらい遅かったんだな(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219f-oT1Y) [sage] 2018/06/30(土) 01:12:46.59:edKQhdi00
VRoid、開発者のツイートを見る限り、初期バージョンでは
萌えキャラ版MakeHuman+髪作成+ペイント
の機能しかないようだ(ボーン関係はわからん)

これで、

> VRoid Studioでキャラクターを1人作成すれば、そのキャラクターをVRMに対応したさまざまなVR/ARプラットフォーム上でアバターとして利用することができます。

とニュースリリースに書くのは期待を煽り過ぎw
反動が怖いぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-AXip) [] 2018/06/30(土) 03:43:04.41:cr5tx4raM
この先VRroidのクローンキャラが増えるんだろうなぁ。今のCM3Dの現状もあんまり好きではないのだが…どこまで独自性を出せるか気になるね。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f7-BEp+) [sage] 2018/06/30(土) 05:57:58.42:9qXty9jU0
渋は最近自爆の一途だなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbb-1H1Q) [sage] 2018/06/30(土) 06:48:35.71:kll3Z9NK0

アバターとして使えるということは、ある程度表情出せると思うんだが、
フェイスリグどうなってるんだろう。
ゲームのキャラメイクみたいなシステムに、ペイント機能と、髪の毛
作る機能が付いた感じかな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-I4lT) [sage] 2018/06/30(土) 09:45:25.16:PqLXApiQ0

ttps://www.vrchat.net
vrchatは開発済なんだよなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa) [sage] 2018/06/30(土) 09:45:52.23:RRtt1EO+M
VRroidのカスタムをどこまで許してくれるか…だな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-VCRa) [] 2018/06/30(土) 11:18:30.76:tikh+zdC0
 
Xismoの開発主が、さっそくやってくれました(笑)。

ttps://twitter.com/mqdl/status/1012673796916965376

xismo2のVRoidっぽい(?)動作のテスト。
(今公開しているバージョンでは出来ません)

  
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM52-VCRa) [sage] 2018/06/30(土) 11:47:33.61:ubiwpOnAM

よかったじゃん
なにがいいとか言わずにただいいいい言ってたらなんだか判らんけど
髪ツールはウリだったんでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd17-mzC7) [sage] 2018/06/30(土) 12:02:09.31:PGir3wL30
xismo とか MMD ってなんでクローズドなんだろ
xismo、オープンだったら使いたいんだけどなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-I4lT) [sage] 2018/06/30(土) 13:59:11.15:PqLXApiQ0
オプソでユーザーにメリットある?
コード書き換えてカスタマイズするのけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d2-dCPG) [sage] 2018/06/30(土) 14:01:53.50:500vBoAC0
クローズで個人開発だとその人が更新やめたら終わりっていうリスクがあるんじゃないの
SAIとかそれでしばらく止まってたでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-yQv9) [sage] 2018/06/30(土) 14:03:34.16:5zt4dz2b0

MMDってソース公開してなかったっけ?
後継ソフトとかも出来てただろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-I4lT) [sage] 2018/06/30(土) 14:06:07.55:PqLXApiQ0
なるほど
開発者の意向次第だからもどかしいね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217f-x3qi) [sage] 2018/06/30(土) 18:58:28.98:d2FnxaaG0
VRM対応って事はプリセットのブレンドシェイプとか揺れモノ用のボーンも予め入ってるのかね>VRoid
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-mi59) [sage] 2018/07/01(日) 22:23:07.77:6rps5iBTa
杞憂ならいいけど、何となくこの絵を思い出した。
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shonborism/20090803/20090803220156.gif
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb3-k0py) [] 2018/07/02(月) 06:03:14.95:liAmIQXL0
建物制作に特化したオススメのソフトを教えて下さい。
可能ならフリーでお願いします。

着色も、しません。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-I4lT) [sage] 2018/07/02(月) 06:33:12.85:ETLfgtlY0

家ならSweetHome3D
372 (ワッチョイ 6eb3-k0py) [] 2018/07/02(月) 08:28:19.84:liAmIQXL0
ほんわかファンタジー系の建物を作りたいと思ってます。
最終的にそれらを纏めらて街にしたいなぁー。とか夢を見てます。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869f-mrh7) [sage] 2018/07/02(月) 09:25:55.96:GWfZNKJg0
ほんわかファンタジー風というのが、たとえば
ttps://www.artstation.com/artwork/1OOAo
こういうのや
ttps://www.artstation.com/artwork/rdBPJ
こういうのということなら、ほぼすべての3DCGツールで作れると思うけど、そういうものに
特化したツールはないと思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-cXzJ) [sage] 2018/07/02(月) 19:03:46.74:FVjFub1p0
Pencil+ 4 for Maya ?オープンベータテストきたね
372 (ワッチョイ 6eb3-k0py) [sage] 2018/07/02(月) 19:52:02.13:liAmIQXL0

1番目のリンクはイメージと違う。が、
2番めのリンクはイメージと合う。

つまり、
 3Dソフト は何でもええん?
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-ntJH) [] 2018/07/02(月) 20:07:19.38:YM2gRF4sd

レンダラーは何使うんだろ
Mayaソフトウェア?
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-wHw+) [sage] 2018/07/02(月) 20:31:47.81:gyKFJSB0d

mental rayとArnold対応だとさ
PLDにも対応してるみたいだし
あとUE出たら完璧だな。
その後は無意味に横に広げず
品質向上に努めて貰いたい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869f-mrh7) [sage] 2018/07/02(月) 23:14:38.58:GWfZNKJg0

ツールはなんでもいいけど、お金かけたくないなら、blender一択になる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f7-BEp+) [sage] 2018/07/02(月) 23:25:41.79:Foo+rN5M0
創作欲や絵心はツール関係ないなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-cXzJ) [sage] 2018/07/03(火) 00:58:57.46:YZzLXPhy0
効率=こなせる試行錯誤の量=上達速度には関わってくるけどね
でも金かけたくないんならBlenderで決まり
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-2ROK) [sage] 2018/07/03(火) 06:49:11.69:Gpdmzdln0

おおお!Arnoldにも対応か。
Mayaソフトウェアだけだと思ってたから意外だ。

今さらのメンタレに対応してるのも地味に凄い。
消えゆくテクノロジーによく投資する気になったものだ。

関係ないけど日の丸もメンタレに対応できてたらいろいろ違ってたのにな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 08:18:22.65:ow1ejtPE0
3DsMax版pencilはスキャンラインだけなのに・・・今時スキャンラインって・・・
VRayサポートすら切っちゃったしな (今でも一応は動くけど対応してない機能が多い)

やはりMayaには力を入れてると言うことか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9f-M2cd) [sage] 2018/07/03(火) 10:25:03.34:6RB7ufjZ0
maxカワイソス
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b3-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 10:30:13.49:a/THw/5Z0
Arnoldはそのうち対応すんじゃねぇの、どれだけ使う人いるのか知らんけど
メンタレのXSIのトゥーンも自分で入れりゃmaxでも使えたんだよなぁ
372 (ワッチョイ 6eb3-k0py) [sage] 2018/07/03(火) 11:32:10.59:0oRvhO8u0
直感的に扱える。メタセコイア4と迷いましたが、
20>=40%程度の完成度で全体が掴めれば良いと言う判断の元
無料のBlenderにしました。
372 (ワッチョイ 6eb3-k0py) [sage] 2018/07/03(火) 11:32:53.26:0oRvhO8u0
追記
皆さん。ありがとうございました。
どうも、です。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e9-mzC7) [sage] 2018/07/03(火) 11:58:21.49:KaLeVQOG0
開発終了しそうなソフトってあるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-BFVu) [sage] 2018/07/03(火) 12:38:55.58:OWX7lHdp0
max
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068a-5HBe) [sage] 2018/07/03(火) 15:38:36.20:mWKYJUo30
Shade
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9f-M2cd) [sage] 2018/07/03(火) 17:16:03.03:6RB7ufjZ0
Motionbuilder
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a5-wHw+) [sage] 2018/07/03(火) 17:33:47.97:GfwJ5x5X0
泥箱
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-VCRa) [] 2018/07/03(火) 17:36:23.38:4QZ69J5y0
 
起動時間の比較をした方がいらっしゃった。

ttps://twitter.com/masu_cganime/status/1013858577004412928
3DCGソフト起動時間の比較動画を作ってみた。
LWは下記結果×2位。

 
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-raB+) [sage] 2018/07/03(火) 17:49:37.93:i6nDrcKdd
maxもmayaも開発終了しそうなんだよな(販売は引き続き毎年値上げしながら行われる)
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-wHw+) [sage] 2018/07/03(火) 19:05:19.90:HlJtAWMsd

そもそもLWは統合ソフトじゃないんだから比較対象にならなくね?
てかそれでもBlenderに負けるとか無いわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-fT+D) [] 2018/07/03(火) 19:12:06.42:Zu3lL+K40

そうね
Mayaは遅いよね、起動
一見操作できそうなんだけど
いついつまでも、何か下の方でやってる
昔は速かったのにね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-2ROK) [sage] 2018/07/03(火) 19:49:51.88:Gpdmzdln0

>mental rayとArnold対応

これどこ情報? 

いろんな人が
「Mayaソフトウェアしか使えなくてスムーズメッシュプレビューが効かない」
って阿鼻叫喚状態なのだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b3-HrKv) [sage] 2018/07/03(火) 20:20:40.94:jR7lSf9s0

大方この内容を見て脊髄反射したんだと思うよ
ttps://www.psoft.co.jp/jp/support/faq/20180615-7958/
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea9-48r8) [sage] 2018/07/03(火) 20:55:48.07:v3mInJwY0
そんなんmel書けば一発じゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-2ROK) [sage] 2018/07/03(火) 21:12:15.44:Gpdmzdln0
まあスムーズメッシュプレビューじゃなくて
サブディビジョンプロキシを使う手もあるね。重いけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-wHw+) [sage] 2018/07/03(火) 21:17:17.56:HlJtAWMsd


うん、ごめん。
勘違いだった。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-lD2Q) [sage] 2018/07/03(火) 21:26:23.51:FS10E5HnM
よく分かっててないんだけど、
上の方はArnoldとかのレンダリングにpencil+の線を載せたいって言ってるの?
maxのpencil+だと、スキャンラインをオミットしてpencilトゥーンとpencil線を要素別に吐かせてるけどなぁ
それでスキャンラインより相談早いんだから怖いよね…
FinalToonとかの苦労は何やったんや…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bb-VCRa) [sage] 2018/07/03(火) 21:34:29.81:4QZ69J5y0

>>そもそもLWは統合ソフトじゃないんだから比較対象にならなくね?

たぶん動画投稿主が、たまたまLWも持っていて、ついでだからとオマケでLWも入れたんじゃないかとエスパーしてみた!



>>いついつまでも、何か下の方でやってる

そうそうw
いつもなんで動かないんだ? と、マウスぐりぐりしていたら下のほうでまだ読み込みしていたという…w

>>昔は速かったのにね

ウチのPCにはまだMaya2008を残してあるけど、たまに懐かしくて起動させてみると速いの何のってw
追加の新機能でどんどん重くなっていくのは総合ソフトの宿命ですかね…。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc3-JM6k) [sage] 2018/07/03(火) 23:22:28.17:YgnfIr0x0

統合ソフトだと一番ヤバそうなのはStrataだな。
このまま64bit未対応だと、来年辺りに死ぬはず (macOS Mojave+1で32bit未対応になるため)。

次にヤバそうなのはCheetah3Dかな。
AppleがOpenGLを非推奨にするとかトチ狂った事言ってて、Mac比率の高いソフトは全体的に怪しげ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869f-mrh7) [sage] 2018/07/04(水) 09:33:36.84:Q8xnSzdc0
中国のCGアニメ映画「Next Gen」。
ttps://www.youtube.com/watch?v=bJIWc09x-Xo

Blender Artistへの投稿によると、作業の大半をblenderで行ったらしい。テクスチャリングには
SubstancePainterやPhotoshopも使っているが、レンダリングは100%Cycles。
HoudiniやFumeFXを使って作ったパートも、VBDやAlembicを通してCyclesでレンダリング。
8月公開だから、世界初のblenderで作られた商業フルCGアニメ映画になるのかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-cXzJ) [sage] 2018/07/04(水) 09:50:31.90:ZVzZ0MmF0
以前フランスかどっかでやってたような気もするが発表以後の続報は聞かんな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118a-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 10:02:38.94:dk4ychls0

商業なん?なんか見たようなイメージのツギハギな感じだなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11df-GWCe) [sage] 2018/07/04(水) 10:04:55.93:m0Jt2jkx0
Blender の普及は海外からだろうな、日本は変化を嫌う国民性だから
ここでも二言目には実績が〜みたいな過去を向いた話ばかり出てくるし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118a-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 10:15:23.98:dk4ychls0
実績がって話はあんまり聞かないような?
それよりはデータやり取りとかの互換フローの話が多い
変化を嫌うってのはそうだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9f-M2cd) [] 2018/07/04(水) 10:40:19.39:L5HOB2k50

漢字みたいなの出てるね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458a-fT+D) [] 2018/07/04(水) 12:18:11.57:EKRILSWd0

デザインが・・・ね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-cXzJ) [sage] 2018/07/04(水) 13:14:55.86:ZVzZ0MmF0

このスレのことなら、君がそういう煽りばっかやってるから窘められてるだけって印象だが…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d2-dCPG) [sage] 2018/07/04(水) 14:00:49.93:JJGj1mmz0
Cyclesを選択した理由とか聞きたいけどインタビューとかどっかにないのかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e7-pk9a) [] 2018/07/04(水) 15:00:21.31:jv3bmvL40

Blender信者ってそればっかりだな
売り込める要素がないとはいえ幼稚すぎる
古事記はスレを荒らしてないで空き缶でも拾ってこい
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H59-VCRa) [sage] 2018/07/04(水) 15:05:20.18:IkfEZ85QH

Blenderって日本製なんだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b3-HrKv) [sage] 2018/07/04(水) 15:27:09.36:IAyq5SGr0
>414
何故Cyclesなのかは不明だけど(おそらく資金節約の為)、
以下のようなコメントがありました。
「HoudiniとFume FXを使用して、VDBとAlembicのデータを生成し、
Cyclesでインポートしてレンダリングしました。
Stefanはボリュームレンダリングの効率を上げ、Intel EmbreeコアをCyclesに追加し、
NextGenのユーザー向けにCyclesレンダラーを一般的に改良しました。
レンダリング時間はフィルム全体で使用されている完全な3Dブラーとカメラ内のDOFであっても、
非常に合理的で扱いやすいものでした。私たち(映画製作スタッフ)はCryptomattesのサポート
(カメラのすべてをレンダリングするので、Cryptomattesは合成時の神話です)、
アニメーション機能の改善など、Blenderに多くの機能を追加しました。
私たちはBlender Instituteと協力して、できる限りコミュニティの変更がBlenderに
反映されるように努力していきます。今後の映画制作の改善の為にも他の人たちが
私たちが行った作業から恩恵を受けることを歓迎します。」
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-9rFi) [sage] 2018/07/04(水) 17:23:21.52:a3anlebvp

作ってるtangent animationてとこは元々blender使ってるとこらしい。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-9rFi) [sage] 2018/07/04(水) 17:25:31.16:a3anlebvp
映画の内容には触れられないがblenderの話はblenderartistで少ししてるね。
公開したらもっと色々質問に答えてくれるかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11df-GWCe) [sage] 2018/07/04(水) 19:29:31.69:m0Jt2jkx0
煽られると感じる人は自分の中にそういう排他的なマインドがあるからだろう
Blender の普及に関する話はここで何故かNGなんだよな
興味ないならさらっと流せば良いだけ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-lD2Q) [sage] 2018/07/04(水) 21:27:53.34:Hvqa9roeM
お前は延々とそんなんばっかりやな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 869f-mrh7) [sage] 2018/07/04(水) 23:08:58.16:Q8xnSzdc0
,412
大手スタジオのタイトルならともかく、独立系で作ってるようなアニメ映画は、欧米製作でも
ビジュアルやシーン構成にセンスがあるものは滅多にないよ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=p3BELH52IBI
ttps://www.youtube.com/watch?v=ztsbgEUzVpc
ttps://www.youtube.com/watch?v=lRYeiHqg1ew
ttps://www.youtube.com/watch?v=9mTaUr3U5bg
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4780-3Exg) [sage] 2018/07/05(木) 00:26:24.99:iaB3il8P0
ツールの比較スレだから関係ない話はそのへんで
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-sule) [sage] 2018/07/05(木) 02:23:55.43:7hw4gs+f0
 
 
 これはワロタw
 
 
ttps://twitter.com/masu_cganime/status/1014528322104000513


3DCGソフトの保存時間の比較動画を作ってみた。

2000000ポリゴンの円柱並べたシーンで計測。



……
…………
……………マ、MAXぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!

 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-UVFs) [sage] 2018/07/05(木) 02:42:19.45:vL9hId/d0
MAXはオブジェクト指向でデータを持っている上位クラスも呼び出しているから遅いんだろうな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-SVZQ) [sage] 2018/07/05(木) 07:50:11.42:8vmHqbX70

なんでだろ自宅のMayaで試したら2秒で保存できたんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-SVZQ) [sage] 2018/07/05(木) 07:52:57.59:8vmHqbX70
ついでに10倍の20000000ポリゴンだと22秒だった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b3-q+oR) [sage] 2018/07/05(木) 09:00:15.75:TwhN5+HP0

1本の円柱が200万ポリってことじゃないかな?
それを何本並べてるのかがわからないけど。
ま、物理環境と常駐ソフトの有無やシーン構成の詳細、
使用ソフトのVer等を隠してる比較検証動画ってのは
全面的に信用しない方がいいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-+6qn) [sage] 2018/07/05(木) 09:03:26.53:bqV0vLSD0
MAXONの創業者にして経営トップだった3人が退陣して、アドビでプロフェッショナル・
オーディオ&ビデオの技術部長やってった人がCEOになるってさ。
ttps://www.maxon.net/en/news/maxon-news/article/maxon-brings-new-ceo-on-board/

AE付属のC4D liteの縁だろうけど、3DCGの技術者でもなければ、経営畑の人でもない
なんか不思議な人選。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b3-q+oR) [sage] 2018/07/05(木) 09:49:26.87:TwhN5+HP0
トップが誰になったよりも、
Maxonの全株式(100%)をNemetschekが取得したってことの方が大きい。
事実上、Maxonは看板だけでNemetschekの一部門になったと言っても過言じゃない。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-+6qn) [sage] 2018/07/05(木) 10:20:54.48:bqV0vLSD0

元の比率が70%で、残り30%は創業3人組が持ってて、全員が退職で手放したってことは
インセンティブとしての株保有で、ずっと看板だけだったのでは?
でないと、創業者3人全員が将来性がないと判断した、という悲しい話になる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-WPR7) [sage] 2018/07/05(木) 10:48:30.67:nv6nhFS60
アドべぇが買収する布石じゃねの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78a-TnUf) [] 2018/07/05(木) 11:12:39.56:CQj7OmZT0
Adobe Cinema4D
いいやん
CCに入れば保守料もバージョンアップ費も不要
AEとの連携を第一に開発されるから、映像屋にとって悪いことは何もない
非常に嬉しいニュース
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4780-G+li) [sage] 2018/07/05(木) 15:14:56.18:iaB3il8P0
adobeの叔父貴のケツ持ちとか
欲しがってもそうそう手に入らん物凄いアドバンテージなんだから
もうちょっと気合入れてADの首狩るくらいの覚悟で機能充実してくれたらいいのにねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e9-KMj/) [sage] 2018/07/05(木) 16:50:45.49:9gWkrQ2F0
AD嫌われてんなw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4780-G+li) [sage] 2018/07/05(木) 17:46:28.36:iaB3il8P0
いや?
競合がある方が競争原理が働いて市場が活性化するからな
ユーザーにとって良い方に働くし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4780-G+li) [sage] 2018/07/05(木) 17:51:05.46:iaB3il8P0
そもそもここの一部の例のアレみたいに
ツールに妙な帰属意識持ち出して煽ってるような
子供のほうが理解できん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-Gs7x) [sage] 2018/07/05(木) 19:03:39.71:UcEssABL0
俺は違うよ感出してるけど、実際は同じ感覚だからイラつくんだよ支持してるソフトが違うだけで
スルー出来ないってのは意識しまくってる証拠だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-K931) [sage] 2018/07/05(木) 19:30:20.23:7wzgfSfLr

一番荒らしになってるのはこういうやつ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-G+li) [sage] 2018/07/05(木) 20:06:48.73:PlML8HPDM
というか荒らしてる本人でしょそいつは
でも似たようなこと言ってるけど
荒らしがよく言う自己正当化のテンプレそのものだし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e717-KMj/) [sage] 2018/07/05(木) 21:21:32.16:jA4gPr9+0
ちょっと待って
ここって editor war みたいに殴り合うスレじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-K931) [sage] 2018/07/06(金) 00:54:30.17:DNcWyadj0
「〇〇にはこの機能がないから△△に比べて□□するのに時間かかりすぎてクソ!」←建設的な殴り方
「〇〇ユーザーはクソ!〇〇はプロでは通用しない!△△以外は必要ない!」←何の根拠も想定も見えないゴミ情報でスレ消費するだけの殴り方
後者ばっかりのやつを荒らしと呼ぶ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-Gs7x) [sage] 2018/07/06(金) 03:17:22.90:/cXX7tHm0
このスレが建設的だった事は一度も無い
自分にとって耳障りが良くない発言を荒らしと認定しているだけ
誰もがメインで使っているソフトが最高と思っている状態での書き込みが続いているのが現実では?
時代によって禁句がかわるが今はBlender の事でイライラするやつが多い傾向にある
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a4-q+oR) [sage] 2018/07/06(金) 03:26:55.13:9jil7y+a0
口調を変えたところで、そうやって断ずる姿勢は建設的でないって書かれてるだろ
メインで使ってるソフトが最高と思ってる奴もいれば、メインで使わされているソフトに批判的な奴もいる
世の中いろいろ
わかりきったような口調でマウンティングして仕切ろうって姿勢が嫌われるだけ
こういう奴を相手にするだけ無駄って分かってるけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4780-3Exg) [sage] 2018/07/06(金) 13:45:48.89:CtArsU2V0
何を変えてみたところで言ってる煽りの内容がもう清々しいまでに一貫しすぎてるしね…自分で気づいてないっぽいのがまた典型的だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-Gs7x) [sage] 2018/07/06(金) 19:06:40.95:/cXX7tHm0
建設的では無いスレに絡む暇があれば有意義な議論ってのを始めれば良いだけだろうに
気に食わない書き込みがある度に反応してるその態度がこのスレを荒す原因な訳だから
言動不一致過ぎるよ流石に…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-G+li) [sage] 2018/07/06(金) 20:36:31.14:pn4jm3xLM
往来でうんこ振り撒きながら
嫌なら見るな!嫌なら見るな!って叫んでる例の状態やね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e717-KMj/) [sage] 2018/07/06(金) 22:59:11.09:Fbnu2y9U0
公衆便所みたいなところだから、うんこもハエもいますわ
それより3DCGソフトの話を書いてくれよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-6KKq) [sage] 2018/07/06(金) 23:26:27.32:ZsjAoEi90
ハイポリからのリトポって何でやる?
BlenderのRitopoFlowが使えるって聞いて使ってみたけど全然良さがわからん
3DCoatとかRocket 3Fの方が断然便利そうな気がするんだけど評判いいソフトとかないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-K931) [sage] 2018/07/07(土) 00:48:16.80:QlFm7mnC0
Nvilもリトポよさげじゃね?って話題になってたような
それはそうとRetopoFlowの3Dcoatとの比較は聞いてみたいな
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-Gg6p) [sage] 2018/07/07(土) 10:11:31.67:EIIZeoPSa
ご存知の方がいれば教えて頂きたいんですが、
音声解析で自動でリップシンクあててくれる
ソフトやプラグインでおススメありませんか?

精度としてはfacerobotと同等かそれ以上が良いです。
motion builderだと音声解析の面で微妙でした。

やっぱり今時はリップシンクもキャプチャが主流なんですかね。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c756-+t5f) [sage] 2018/07/07(土) 21:00:02.64:E5BtUEMx0
bienderはBsurfacesとリトポフローの併用おすすめ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e717-KMj/) [sage] 2018/07/07(土) 23:00:38.69:RKMMCEig0
Blender addon の Mira tools の作者 mifth によれば、リトポはBlenderが最強とのことです。
(Standard Blender Tools + Mira Tools + Retopo Tools)

また、同氏のモデリングツールに対する見解は
おすすめは Modo か Maya
キャラメイキングならzbrush と blender で十分
Houdini のプロシージャルモデリングは超クールだからジェネラリストを目指すなら試す価値あり

ttps://blenderartists.org/t/miratools/637385/737
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-UVFs) [sage] 2018/07/08(日) 08:03:06.22:uC2Q4Goa0
Blender2.8の開発版試してみたけどいい感じ
見た目と操作はだいぶ洗練されたんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-sule) [sage] 2018/07/08(日) 12:04:53.48:MPnIAX97M
見た目は片づいたけど操作はほぼ同じじゃない?
ショートカットがちょっとだけ変わったりしてるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-+6qn) [sage] 2018/07/08(日) 14:58:30.59:ROOdhu1r0

音声解析&自動割当系のリップシンクツールは、FaceFXというのがかろうじて
生き残ってるぐらいっぽいね。
今はマーカーレスでフェイシャルキャプチャーできるから、プレスコでボイスを
録るなら同時にキャプチャーしとけばいいだけだしな。
キャプチャーはしなくてもビデオ撮りだけでもしておけば、タイミングも口の動きも
正確に合わせられるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-6KKq) [sage] 2018/07/08(日) 20:58:32.52:gZ53icth0
unity 使えばリップシンクのアドオンはたくさんあるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-sule) [] 2018/07/08(日) 21:10:54.22:yBLW93Go0

オブジェクトの選択は、まだ右クリックなの?
それとも、やっと左クリックになってくれた?
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-sule) [sage] 2018/07/08(日) 21:15:27.80:3GU/qqOqH
> 左クリック
わざわざ使いにくくしてどうすんだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e9-KMj/) [sage] 2018/07/08(日) 21:28:18.59:LTD1Sye/0
BlenderLTみたいなのはどうなってるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4780-3Exg) [sage] 2018/07/08(日) 22:52:54.30:v+4HOWDv0

え…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b3-a4eZ) [sage] 2018/07/08(日) 23:09:19.41:R6o27O840
フリーでおすすめのスカルプトソフトってない?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b3-a4eZ) [sage] 2018/07/08(日) 23:13:46.21:R6o27O840
アクションフィギュアを作るなら、CADソフトの方が良い?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-K931) [sage] 2018/07/08(日) 23:29:39.88:rnJtB/Gt0
スカルプトリス
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-WPR7) [] 2018/07/08(日) 23:57:31.25:jG7vY3Oq0

ライセンスのランクも無いフリーなのに別バージョンは無意味じゃねw
上級者や初級者用にUIのシンプル化モードを付ければいいかと
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdf-Gs7x) [sage] 2018/07/09(月) 06:32:31.78:Wbs7Mfjw0
そんな一万円以下の動画編集ソフトみたいな仕様いらん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-8gg7) [sage] 2018/07/09(月) 06:52:04.85:ZlIDnT0s0
でもBlenderに限らずいらないカスタムパレットじゃなくてメニューを選択的に非表示にする機能は欲しいところだな
貴様のことだZbrush
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78a-+t5f) [] 2018/07/09(月) 07:54:11.28:aRs+McYg0

ZBrushはUIを作り変えたい
頭の悪い人が設計してるツールを使ってると
アホが感染る
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d2-sule) [sage] 2018/07/09(月) 08:48:25.54:cQnNEd7O0

仕様書作って公開してみれば?
賛同者が多ければ影響はあると思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-+6qn) [sage] 2018/07/09(月) 10:56:23.78:8iia7cQY0
blenderのUIにジンマシンが出るような人は、UI改良を目指すフォークのBforartistsを
試してみるといいかも。
ttp://www.bforartists.de/

外部アドオンがそのままでは動かないのは残念だけど、2.79の機能は全部使えるらしい。
5月に1.00がリリースされたばかりなのに、ギャラリー見ると、既に商用プロジェクトに
使ってる人がいて驚く。
ttp://www.bforartists.de/content/project-oo-bpr-animation
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78a-sule) [sage] 2018/07/09(月) 11:05:57.41:5VSsOA+90
上のはZbrushの話やで
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-Njx2) [sage] 2018/07/09(月) 11:08:26.31:7OUE7nTyd
fusion 360って、無料だと最大1年間しか使えないんだっけ?
学生・教職員は3年だけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b3-KMj/) [] 2018/07/09(月) 20:17:02.50:AdqNfDa60
VRoid、公式Twitterが見る限り何とも言えないなぁ。やっぱ入り口で終わりそうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-zqxa) [] 2018/07/10(火) 00:03:20.53:EmJKemSNH
服がプリセット
やっぱりぱんつ課金なんだな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-sule) [] 2018/07/10(火) 18:30:36.07:YjILDPQa0

ダメなんかね?
↓これ見てると、悪くないように見えるけど…。

ttps://twitter.com/vroid_pixiv/status/1016266958826717186
VRM対応の表情セットを開発中〜 #VRoid


ブレンドシェイプみたいな機能かな。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b3-KMj/) [] 2018/07/10(火) 23:52:08.33:apApLSFG0

いやなんかツイートの雰囲気が。
開発者の引用RTばっかなのがね…。
表情セットってことはやっぱ髪だけ違うクローン多くなりそう。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db3-xrqb) [sage] 2018/07/14(土) 08:06:13.30:bLWgtD9R0
ttp://fusion360.info/install/

>1年が経過した後は、また同じように登録だけしておけば今回と同様にそこから1年間の無償期間を始めることが可能なのです。
どうやるんだこれ?
また別のメールアドレスが必要になるのか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b3-YMRJ) [sage] 2018/07/17(火) 23:47:17.73:AzHDO4nA0
5年ぶりにこのスレを見に来ましたが特段変化は何も起きなかったみたいですね、、
C4Dが流行るかと思ったけどごく一部のグラフィック界隈のみで落ち着いちゃったのが残念です、、
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea23-/kL8) [] 2018/07/18(水) 01:09:10.42:vUf8+h9S0

また5年後来て下さい
その時はAdobeのソフトになって世界一のソフトになってますから
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac8-LQig) [sage] 2018/07/18(水) 01:29:36.14:NxofaiTa0
Adobeが3Dソフトに手を出すとだいたい・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6681-EBXJ) [sage] 2018/07/18(水) 05:57:43.36:1SN3SgQH0
楽天みたいになるよね…
中途半端にひっかき回して撤退
ただ業界の水準よりは安かった(3DReviwerの話)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119f-nSVs) [sage] 2018/07/18(水) 10:54:49.63:MqB0i3Ah0
AdobeDimensionてどうなんだろう
使ってる話聞いたことないけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9f-Y8gp) [sage] 2018/07/18(水) 11:14:17.03:6IspqtqR0
それ今手に入るのか?
そもそも3Dソフトというか、3dっぽい線画を描くためのソフトだぞ
最終結果はイラストレーター形式の3dっぽく見える線画だぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6667-LQig) [sage] 2018/07/18(水) 11:27:44.83:GnalX+gd0

それじゃないと思う
だから名前ロンダリングはやめたほうが良いのに
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM92-lsus) [sage] 2018/07/18(水) 11:45:48.25:JMi54mQ/M
vray使ってるんだっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-jQs3) [sage] 2018/07/18(水) 12:29:04.00:nDvP+aI8a
今出てるのはdimensionじゃなくてdimensions
写真とCGを合成するソフトだけどobjしか読み込めない上にエラーばっかり出て使い物にならない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-j5g6) [sage] 2018/07/19(木) 20:30:45.16:nbmi6NfA0

亀レスだけどBlender+RetopoFlowと3Dcoatのリトポなら現状は後者一択かなぁ
基本的なリトポロジー機能やオートリトポ等で差があるのもそうだけど
3D-Coat側で既にRetopoFlowと同系統の機能(QuadStrip/QuadPaint)も実装されてるから

nvilは使ったこと無いから判断つかんけど、動画見た感じでは良さそうに見えるね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-wNf6) [sage] 2018/07/20(金) 05:43:28.37:0edutl3E0
Adobeは、Project Aeroが何考えてるのかわからん。
Apple ARkitを使ってるんだから、Mac専用でiOS端末用のアプリしか
開発できないわけでしょ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-4GkJ) [] 2018/07/20(金) 16:56:32.38:JlnG/8hB0
 
↓トレンド的に興味深い比較。

ttps://twitter.com/MINO_8601/status/1019941413625057280
ちょっと気になってGoogleトレンドでBlender、Maya、3dsmax、ZBrushの検索傾向を調べてみた。
これはある程度そのソフトの趨勢やシェアを窺い知ることができるのだけどいろいろ面白いことがわかった。
(ソフト名の表記ゆれ等はあると思うがGoogle側がソフト名として認識している名称で比較)

一枚目が全世界で2枚目が日本だけ。
顕著に違うのはMaya(水色)の位置。
全世界だとBlender(赤)と3dsmax(黄色)が圧倒的でMayaは半分程度。
日本ではMayaがどうやらトップシェアのようで3dsmaxは過去五年間で見てもBlenderの半分程度。(ここでの現れるシェア傾向はプロアマ関係なく全体傾向)

3dsmaxは世界的に見ても日本て見てもじわじわとグラフが下がっている。日本ではかなり顕著な感じに見える。
反対にBlenderは2017年夏ころからMayaに匹敵するくらいに上がっている。これはどうもvtuberの認知・ブーム初期の時期と重なるようだ。

世界的にはAutodesk帝国のシェアが緩んできているのかもしれない。でも日本ではやはりMayaがかなり強い様子。Blenderが一気に認知度を上げシェアを獲得している様子なので2.8の投入でさらに加速するかもしれない。

ちなみにmodo、lightwaveはソフト名として認識されていたけど先の4ソフトに全くかなわない量だった。3D-coatはソフト名としての認識がされていなかった。

キーワードの検索量なのでだからなに?と言われたらそれまでだけどかなりの検索分量からの傾向なのである程度参考にはなると思う。世界的にはBlenderが、日本でもMayaに匹敵してBlenderのシェアが強まっているよう。

日本で3dsmaxはDCCツールではないZBrushより検索量が下になりつつある…。
ZBrushはずっと横ばいなのはライバルソフトの存在なのだと思う。個人的には3D-coatが非常に優秀だと思うしライバルだと思うけどグラフには現れてきていない…。

 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-z9wL) [sage] 2018/07/20(金) 17:12:17.42:OgXuYgD20
「使われてる」ではなく「調べられてる」数か
高い有料ソフトは新規伸びない且つずっと使ってるから調べるまでもない
無料ソフトは日々新規伸ばしてるから調べられまくってる
って感じか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-dSJ0) [sage] 2018/07/20(金) 17:31:30.99:G7tUNfChM
プロメテアンAIがどうのこうの
今のところMayaだけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977d-4GkJ) [sage] 2018/07/20(金) 17:33:13.72:TdnmsMGJ0
Blenderの検索数がMayaを上回って、とだけきくと、まあそんなもんだろうと思うけど
世界統計のグラフを見ると、今現在ですら3DsMAXが
MayaやZBrushすら上回っているという時点でかなり違和感があるグラフ

Blenderも世界統計だと2013年からずっと平行なので、料理用のBlenderとかの検索値が
ずっと入っちゃってるんだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-1Dh2) [sage] 2018/07/20(金) 17:55:55.37:UM+pELDX0
そのグラフ上げてる本人も言ってるけど趣味でやってるアマチュアと仕事で使うプロをゾーニングしてない時点であんまり有意なグラフとは
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-XKxo) [sage] 2018/07/20(金) 17:58:30.12:9ipZxlclM
MAX多いんだねぇ
日本は急速にMAYAに移行ムード出てるけど、逆になんなんだろうね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977d-4GkJ) [sage] 2018/07/20(金) 18:32:39.58:TdnmsMGJ0
いやぁ、さすがに世界レベルで見てもMAXがZBよりアクティブ人口が多いとは到底思えない
動画数とかもMayaやZBrushのが圧倒的に多いし

Googleだと自動で検索ワードの内訳を予測して
カテゴリ分類して統計するんだけど(少しくらいの検索語違いを同じ物として判断したり)
それがなにか悪さしてるんだと思うな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-4GkJ) [] 2018/07/20(金) 18:59:59.61:JlnG/8hB0

>>「使われてる」ではなく「調べられてる」数か

そう。その視点(切り口)で、統計を出すのは面白い試みだと思った。

>>高い有料ソフトは新規伸びない且つずっと使ってるから調べるまでもない
>>無料ソフトは日々新規伸ばしてるから調べられまくってる
>>って感じか?

鋭い。そんな感じかな?
最初はZBrushが低いのが意外だったけど、マニュアル本が充実しているせいかな?
自分の行動ではZBrushを買うまでは他人の作品をネットで観てたけど、買ってからはあまり観なくなった。観るより作るほうに集中しちゃう(できちゃう)からか。


MAXが高いのは意外。その昔、Mayaが高くて手が出なかった頃、MAXに走った人たちが今も継続してるとか? 当てずっぽうだけど。

>>日本は急速にMAYAに移行ムード出てるけど、逆になんなんだろうね

Mayaは、ついにpencil+ 4 for mayaが出るのが大きいのでは? アニメ産業は移行して来そうだし。
劇場版マジンガーZがpencil+ 4 for mayaとタイアップで使用してプロモに貢献してたけど、おかげでロボットの絵の出来はすごく良かったし。
pencil+の優位性を奪われるMAXは先細りの予感が……。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-4GkJ) [sage] 2018/07/20(金) 19:01:42.93:WAnlh5uv0
>調べられてる
google trendとかで昔から一般的じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-fOCm) [sage] 2018/07/20(金) 19:26:36.17:rbRR/h2VM

maxは映画とかの大規模バジェットではなくVPやゲーム等比較的小規模バジェットで使われてきてて、
世の中総合的にはそういう案件のほうが多いってことかねえ
MAYAもmaxも趣味で使うような人間は少ないだろうから
この2つの比較に関してはある程度有為だとは思う

「max」で3dsmaxが計上されてるんじゃなきゃねw
それだとこんな差で収まらないからそれは無いか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-4GkJ) [sage] 2018/07/20(金) 21:43:21.77:JlnG/8hB0

>>maxは映画とかの大規模バジェットではなくVPやゲーム等比較的小規模バジェットで使われてきてて、
>>世の中総合的にはそういう案件のほうが多いってことかねえ

スキマ産業のほうが目立たないぶん、多いのかもしれないね。


>>MAYAもmaxも趣味で使うような人間は少ないだろうから

ゼロではないだろうけど、少ないでしょうな。
ただ海外では、8歳くらいの子がMayaを使ってる動画とかあって、それ観て「お、お父さんのを使ってるのかな?」と、あせったことはあるw
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-4GkJ) [] 2018/07/20(金) 21:45:59.74:JlnG/8hB0
 
↓笑ったので転載。名言かも?

ttps://twitter.com/mettin_54/status/1019962897537961984

反感買うかも知れないけど出会ってきたツールユーザーの性質みたいなものがある

MAYAユーザーはプライドが手放せない
Maxユーザーはプラグインが手放せない
LWユーザーは昔が手放せない
shadeユーザーはテライユキが手放せない
Modoユーザーはモデリングが手放せない

そんな感じがする
異論は認める

 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-r5Jc) [sage] 2018/07/20(金) 22:23:54.73:8B0biG770
Maxは本体もだけどプラグイン開発者のモチベ低下が著しいな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1792-HghU) [sage] 2018/07/20(金) 23:12:14.07:mtsRPqzn0
ARTSTATIONのアーティスト数(2018.7.20現在)
ttps://www.artstation.com/artists?q=

Maya(51,940)
Blender(17,176)
3dsMAX(38,930)
MODO(3,378)
CINEMA 4D(7,153)
Houdini(2,129)
LightWave(555)
Shade(タグ無し)
Softimage(896)

以上、参考までに、統合型3Dソフトだとこんな感じ
これ国別でも検索できるので気になる人は試してみて
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-rjY4) [] 2018/07/20(金) 23:25:23.98:fuP6JQWv0

ソフトイマージュは開発終了してんのにな。スゲーわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d2-4GkJ) [sage] 2018/07/20(金) 23:32:26.18:zNQTBA5X0
累計かな?過去一年とかだとまた全然割合変わりそう
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-3g7x) [sage] 2018/07/21(土) 00:03:09.08:XjGrypDAp

コンゴに1人だけblenderユーザーがいてわろた。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f23-+VD4) [] 2018/07/21(土) 00:35:05.96:5nQA1O+P0
zbrushが低いのはモデリングの機能しかないから覚えるの簡単で1度覚えたらあとは検索する必要ないからね

3ds maxは任天堂の3dsとメタルマックスってゲームを検索してるのが入ってるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-4GkJ) [sage] 2018/07/21(土) 01:00:09.01:dPNNSo0k0
mayaには世界滅亡が気になってしかたがない人らの検索も含まれてるに違いない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-kXSK) [sage] 2018/07/21(土) 01:32:23.59:3SA5PrJI0

専門学校がここ10年せっせとソルジャー育成してるからだろう
max触ったことある子はもう来なくなったわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-fOCm) [sage] 2018/07/21(土) 02:54:27.30:jyL8pRuh0

それがアリだともっと差が離れるからそれは無い
maxって単語自体に引っ掛けるようなら天文学的な数字になりそうだし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f7-MlAx) [sage] 2018/07/21(土) 06:09:49.86:cf3hrova0

この星ももう古いからな
人類がインフレ起こしすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-HghU) [sage] 2018/07/21(土) 08:30:29.01:+r3NDo5b0
maya文明もそうだし、
mayaって名前(ハンドルネーム)の人も少なくないね。

twitterではmayaって検索しても、関係の無いギャルばかり引っかかるw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-1Dh2) [sage] 2018/07/21(土) 13:12:49.89:jyL8pRuh0
だからまぁmayaにしろmaxにしろ他意の単語拾ってたら
固有名詞であるZBやblenderと同じグラフに入れられないくらい差が開くはずなんで
そのへんはどうにかして弾いてるんだと思うよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-HcpR) [sage] 2018/07/21(土) 19:28:22.99:3tarBgd30
lwすっくな
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-KceU) [sage] 2018/07/22(日) 00:46:00.01:f6NBxFdtd

MODO有利おじさん、どうするのこれwww
結論出ちゃったよwww
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-XkoF) [] 2018/07/25(水) 10:25:55.50:p1TZwaXI0

3dcoatももうちょっと増えないかな
それ一本でリグとウェイト以外はほぼ終わるからこそハブとして優秀だし
3dsmaxもmayaも値段の割に人いるのはプロ兼業多いからかね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-fOCm) [sage] 2018/07/25(水) 12:28:40.77:kUCRzqtU0
プロ兼業っていうか
趣味でmax・maya使うような人がまずいないんじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-UZWZ) [sage] 2018/07/25(水) 15:07:32.01:6kMVpDFya
割れくらいしか居らんだろ
高すぎるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-4GkJ) [sage] 2018/07/25(水) 15:09:20.69:38ezC45E0
専門の学生とか結構使うんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-3g7x) [sage] 2018/07/25(水) 19:09:49.85:cFABEH0wp
プロを目指す学生は当然だが、mayaはLTあるから趣味で使う人もいるだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-fOCm) [sage] 2018/07/25(水) 22:20:49.41:kUCRzqtU0
それは集計に入らんのじゃない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b3-3ouB) [sage] 2018/07/26(木) 06:29:27.85:U+xczZ9O0
趣味勢が、レンダリングできないLTを使うかな?
ゲームエンジンと連携するような根性のある趣味勢がそれほど多いとも思えないし。
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-l354) [sage] 2018/07/26(木) 09:52:10.19:/I5n/J3uM
MayaLTとUe4って趣味でのコスパ最高だけどとっつきにくさも最高だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f9-GDI4) [sage] 2018/07/26(木) 10:48:05.45:BorxesSH0
レンダリングに関していえばよその方はよその方で色々できるからなあ
unityもあるし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-tjON) [sage] 2018/07/26(木) 10:53:48.26:qKXmCocZ0
ゲーム系ならむしろよその方が主流だろうしね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-TotX) [sage] 2018/07/26(木) 11:05:38.63:DcKvVN670
ゲーム系というか今話してるのは趣味の話だろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-tjON) [sage] 2018/07/26(木) 11:10:30.05:qKXmCocZ0
趣味も含めたユーザー数の話じゃないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-l354) [sage] 2018/07/26(木) 11:31:27.24:/I5n/J3uM
趣味でいえば静止画作るよりゲームで動かす方が楽しいだろうが!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3780-m3Db) [sage] 2018/07/26(木) 12:24:33.26:/OJyiNAk0
趣味でゲームエンジンもMaya も使いこなせる人が何人いるの?
普通は仕事にしてる人が内職に使ってるのがほとんどだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8a-tjON) [sage] 2018/07/26(木) 12:48:57.09:qKXmCocZ0
ていうかむしろそういう層を取り込むためのLTじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-WC8D) [sage] 2018/07/26(木) 13:43:47.94:OGzk91OEM
上で出てる数字から判断するなら仕事でのゲームの話なら
日本だとMAYAで海外含めるともしかしたら3dsmaxが未だ主流なのかもしれんけど
516あたりから趣味での話になってるんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-l354) [sage] 2018/07/26(木) 14:09:43.82:/I5n/J3uM

学生はそもそも無料で使えるからmayaLTの存在の薄さの理由がよくわかるな
UE4の普及で海外の学生作品でレベルかなり高い映像作品出てるの見ると時代の変革を感じるわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-3zXB) [] 2018/07/26(木) 16:45:37.31:Ay6OQzq/0

フォトリアルは海外に任せればいいよ
絵画文化が違うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9f-9nra) [sage] 2018/07/26(木) 17:41:01.88:ngNhcfUx0
話題にはならないけど、値段だけで考えたら、2年で400ドルの
Houdini Indieが1番安いような。(当然blenderは除く)
レンダリング制限もかつてのフルHDから4094*4096までに緩和
されてるし、サードパーティレンダラーも使えるようになってる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-4dXQ) [sage] 2018/07/26(木) 17:52:26.36:ymxQYPgPd
フルHD制限は流石にキツイからそのうち緩和されるだろうと思ってたけどテクスチャベイク需要で4kスクエアになるとは思ってなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f9-GDI4) [sage] 2018/07/26(木) 18:03:31.39:BorxesSH0

フォトリアルじゃなくてもUE使われてるんだよ
そのぐらいゲームエンジンが万能性が高くなってる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3780-m3Db) [sage] 2018/07/26(木) 18:51:10.49:/OJyiNAk0

海外の学生は日本と違って良い年のオッサンだったりするからその辺の文化の違いも考慮した方が良いよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1223-eIbj) [] 2018/07/26(木) 23:41:06.39:t6LljAQs0
安くてもhoudiniは広まらないだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Afk7) [sage] 2018/07/28(土) 12:30:52.75:qksxkQRQd
むしろこれから広まってくんじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9281-b7Ds) [sage] 2018/07/28(土) 14:28:34.20:9o2fO27F0
Houdiniはフル版が安くなってくれたら助かる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-TotX) [sage] 2018/07/28(土) 15:26:26.87:/p1BFEDo0
聞伝えしか知らんけどhoudiniは特殊効果特化というイメージが有るなぁ
基本性能としてモデリングとかアニメーションはmaya・maxと比較してどうなんだろうか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c3-2QVD) [] 2018/07/28(土) 18:56:32.00:5MJfvcT/0
初心者だけど、maya lt契約した
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9f-9nra) [sage] 2018/07/28(土) 18:59:26.49:2eKOLwnS0

値段そのものより、年間30万円の保守料が個人にはきつい。
機能的に完全乗換えできるにしても、1年で乗換えられる自信がない。
個人作業用のコンポジット素材作成とHoudini Engineのエディタと
割り切ればIndieで済むわけだし。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-4V28) [] 2018/07/28(土) 21:20:52.69:SmiHrJLB0
30万あったら車の維持費になるもんなあ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3798-4Pe7) [sage] 2018/07/28(土) 22:53:07.43:HxKwtnOl0
Houdiniは馬鹿には使えない
つまりお前らでは無理ってこと
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-TotX) [sage] 2018/07/28(土) 23:01:51.59:/p1BFEDo0
Houdini使いは流しの包丁人のイメージあるわ
ふらっと現場に現れてSFXパートだけササッと作ってまた次の現場に消えていく的な
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d2-tjON) [sage] 2018/07/28(土) 23:06:23.80:tbLZ3Q440
包丁人?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9a-pRD4) [sage] 2018/07/28(土) 23:07:19.72:rwgY2Xea0
自宅フリーランスでフル版は結構キツイかもなあ。
Houdiniオンリーってのはワークフローが確立して明確に分業してないと難しいし。
趣味人ならタダで結構遊べるし、Indie激安だからアマチュアの方でまず広がるんじゃないかな〜
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5f-4V28) [] 2018/07/29(日) 00:34:01.04:4R0qTlrl0
包丁1本さらしに巻いて〜ってやつだね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9f-9nra) [sage] 2018/07/29(日) 07:59:48.19:US8GXIr00

スタジオでも、ノードロック版は5ライセンスまでで、それ以上の
導入なら、77万+55万/年のローカルネット版になるから、VFX担当
の分だけあればいいやってなる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3798-4Pe7) [sage] 2018/07/29(日) 14:36:35.44:dhOQ0+C50
まあ安心しろ
お前ら程度にHoudiniは絶対使いこなせないから
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3798-4Pe7) [sage] 2018/07/29(日) 14:37:09.26:dhOQ0+C50
技術は全てを凌駕する
名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-Xr1j) [sage] 2018/07/29(日) 15:57:38.20:bBGJT21QM
機能いいしも技術革新もあるのに
ユーザーの高齢化が止まらないhoudini
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f9-GDI4) [sage] 2018/07/29(日) 19:44:25.38:Uz+/slOO0

宣伝が足りない
Twitterでもっと宣伝するのだ
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM42-tjON) [sage] 2018/07/29(日) 20:18:54.72:YmFHqQ2nM

ファミコンの音をバカにしたプレステみたい…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-PGOB) [sage] 2018/07/29(日) 20:27:49.89:ZOcNUt5z0
誰も使えないソフトじゃあな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9a-pRD4) [sage] 2018/07/29(日) 21:40:57.73:rN/IvoG40
3DCGを作るソフトと考えると確かに他のソフトよりも少し面倒かもしれないけど3DCGを作る仕組みを作るものと考えれば唯一無二だし、身構えるほど難しくないよ(ちょっと難しい)
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM42-tjON) [sage] 2018/07/29(日) 22:14:39.07:YmFHqQ2nM
手がだせない憧れのセンパイってことでいーですHoudini
幼なじみのBlenderいるし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b3-tjON) [sage] 2018/07/30(月) 02:12:38.58:2gMdiQrD0
>3DCGを作るソフト
興味はあるんだけどそこらをやり込もうとするとMayaの環境整備以上に手間が
かかりそうなんだけど実務でそんな手間隙かけさせてもらえてるのだろうか
シェアしてるものとか、使いまわしでお手軽に組んでくというようなのなら
maxでよくねとかならんのかいなと思う、maxとか今更使いたくねというのはともかく
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9f-9nra) [sage] 2018/07/30(月) 04:23:57.36:hRDoxin+0

自分が昔いたスタジオだと、普段はMEL書いたりシェーダ書いたり、
特殊なリグ組んだりしてる技術担当者が、マニュアル片手にHoudini
いじってたな。(まだ紙のマニュアルがあった頃)
最近ボチボチ出てきたHoudiniの教則本も、VFXに特化したものばかり
だし、そういう泥縄式なところが多いのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-WC8D) [sage] 2018/07/30(月) 05:05:41.41:NZwrPDdG0
そういう苦労をしてでもHoudiniを使いたいっていうメリットみたいなのはどういう部分に見出してた?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b8a-53i4) [sage] 2018/07/30(月) 08:51:54.46:Mmyo5Rq10
ヤフオクでHoudini売ってない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b3-53i4) [sage] 2018/07/30(月) 09:02:34.16:eJvad/Ef0
法事に
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF43-uht8) [sage] 2018/07/30(月) 14:26:20.70:dHGNYnhFF
fusionが気になってるんだけどスレとかある?
一応検索してみたんだけどなかった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9f-9nra) [sage] 2018/07/30(月) 16:28:49.27:hRDoxin+0

専用スレはないけど、今はDaVinci Resolveの一部だから、DTV板の
DaVinciスレで聞けばいいのでは?
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-sHo9) [sage] 2018/07/30(月) 21:16:29.29:z1RYZ6Wla
ダビンチ for PC-8801
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-uht8) [sage] 2018/07/30(月) 21:19:46.90:z4SWTO2Ba

ごめん360付け足し忘れてた
Fusion360の情報がほしいです
そのスレも見てみたけど違う気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-cnlH) [] 2018/07/30(月) 22:30:55.15:H3LSF//ad
機械屋だけど
社内で使ってるけどとっつきやすいと思うよ
少なくともソリッドワークスよりは
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-wJyY) [sage] 2018/07/30(月) 23:37:43.36:dPP5xW2C0
3DCADでも有数の取っつきやすさを持つSolidworksよりも取っつきやすいとかマジかよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-oWp1) [] 2018/07/31(火) 19:28:15.15:u/aU3pqd0
VRoidベータ版出たな...やっぱただのキャラメイクか。今後これでモデラー名乗る奴が量産されてくんだろうなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-KqpP) [sage] 2018/07/31(火) 19:31:26.79:oYunIUYRd
中途半端に知識がある奴がどうせVRoidみたいにサクサク作れるんでしょ?
このスケジュールでこの値段だねとか無理言い出すんだぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f9-GDI4) [sage] 2018/07/31(火) 19:35:27.93:DKZ2+EU60
vroidで作った髪をおっさんに植毛とかできるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-oWp1) [] 2018/07/31(火) 19:49:43.39:u/aU3pqd0
glbに拡張子変更してメタセコ最新版に入れたらテクスチャ含め普通に読み込めた。
案の定髪の重なってる部分はそのままでヤバい。おっさんに植毛は一応出来る。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-tjON) [] 2018/07/31(火) 20:42:27.14:FFK2HdTk0
さっそく、VRoidを使った人の動画がアップされてたよ。

ttp://https://twitter.com/KoKoRoBoUZu/status/1024205684533911552">ttps://twitter.com/KoKoRoBoUZu/status/1024205684533911552

まだ1種類しかベースキャラがないようで…。


名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-sHo9) [sage] 2018/07/31(火) 21:55:23.95:+KjjfK3sa
髪は逝った。

何も出来ない人にとっては蜜のように甘く、
なまじモデリングが出来る人にとっては余計に手間がかかって苦い。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-3ouB) [] 2018/08/01(水) 01:47:11.13:N5AvzcAM0
ARTSTATIONのアーティスト数(2018.8.1現在)
ttps://www.artstation.com/artists?q=

※3Dソフト名(アーティスト数)+前回7/20から増えた数

Maya(52,552)+612
Blender(17,504)+328
3dsMAX(39,333)+403
MODO(3,397)+19
CINEMA 4D(7,257)+104
Houdini(2,166) +37
LightWave(564) +9
Shade(タグ無し)
Softimage(896) +0

主に趣味の人に限定した割合になるかもですが、
個人的に気になったので調べてみました。
以上、参考までに。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-3ouB) [sage] 2018/08/01(水) 02:03:24.54:N5AvzcAM0
本当は1ヶ月とか1年後に調べてみたかったけれど、
きっと忘れてると思うので、調べたついでにメモがてら残しておきます。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-TotX) [sage] 2018/08/01(水) 10:52:41.35:hcEDQC880
ちょっと前に貼られてなかったかそれ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1681-wJyY) [sage] 2018/08/01(水) 11:39:02.23:c4qYDDlI0
いくらなんでも10日ごとの統計アップデートはいらんだろ
575 (ワッチョイ 9f92-eyq1) [sage] 2018/08/01(水) 12:04:21.41:N5AvzcAM0
体裁は同じだけど”前回から増えた数”だけ追加しました
レスで「過去一年とかだとまた全然割合変わりそう」てのがあり
私も各ソフトの勢い(増える数)が気になったので調べてそのついでに貼った感じです。
結果、勢い的に今の割合からは然程変わらないので今後調べる必要は無さそうです。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-WC8D) [sage] 2018/08/01(水) 15:29:40.81:Pwtps5eBM
ついでにて
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-tjON) [sage] 2018/08/01(水) 15:39:37.09:rurfRLZD0
それにしても個人系イラストアーティスト中心系のサイトなのにMayaが強いなぁ
そういう用途にMaya使う利点って無いと思うんだけどBlenderの倍以上とは。
アメリカだと美術系の大学でもソフトの授業にMayaを使ってるのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e55-iG74) [] 2018/08/01(水) 16:33:02.69:Uo9GVRcb0

就職のためのポートフォリオだね
Mayaを使ってる大手プロダクションで職を得るためにMayaで作品を作る
日本と違って、専門卒のMayaの使い方をちょっと知ってるほぼほぼ素人に職はない
残念ながら、日本とは学生のレベルがまるで違う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-tjON) [sage] 2018/08/01(水) 17:01:22.36:rurfRLZD0
十年単位で更新続けてる人が多いのに就職のためのポートフォリオのわけないだろう
フリーランスの、コンセプトアートとかマットペインター、挿絵画家なんかの
2Dイラスト主体の仕事の人達で、クライアントにアピールするためのポートフォリオだろ

こういう人らは根本的に3Dスタジオ的な画一的な統一フローでプロダクションに勤める人種とは全く違うから
就職で履歴書に書くためにソフト覚えるなんて言う発想からもっとも縁遠い人達だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-WC8D) [sage] 2018/08/01(水) 18:12:41.62:hcEDQC880
両方いるってだけじゃないの
矛盾する要素でもないのにそんな息巻く局面か?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e55-iG74) [] 2018/08/01(水) 18:16:12.64:Uo9GVRcb0
だよね
何でそこまでw
事情通ご苦労さま
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-tjON) [sage] 2018/08/01(水) 20:09:30.77:rurfRLZD0
別になにも息巻いてないだろうに。間違ってると思うことに普通に反論しただけだよ
ムキになってイヤミを言ったり罵倒してるような文面が具体的に583に一欠片でもあるかい?

「息巻く場面か?」「事情通ご苦労様」とか先に幼稚な煽りをしてるのはそっち
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2d2-tjON) [sage] 2018/08/01(水) 20:12:47.20:plLHw5+w0
やっぱりムキになってる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f9-GDI4) [sage] 2018/08/01(水) 20:19:50.08:AaDLY6cO0
retopoflow2が3dcoat並みかそれ以上に強化か
一通りツール揃ったら買うかな・・・
というか2.8待ち
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-tjON) [sage] 2018/08/01(水) 20:20:49.12:rurfRLZD0
真面目に議論したがらないの日本人の悪いとこなんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3780-m3Db) [sage] 2018/08/01(水) 20:37:29.42:iIaLAqnp0
反論出来ない雰囲気になるとID変えて別人になったり誤字を茶化したりとかが多いよね
結局は何か主張がある訳では無くて根拠のないどや顔をしたいだけという落ち
負けそうになると何でもやってくるという共通の行動パターンがある
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-WC8D) [sage] 2018/08/01(水) 21:47:52.49:hcEDQC880
なんか見覚えのある喧嘩腰だな…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-c8fx) [] 2018/08/02(木) 06:57:43.92:EoH1tpjM0

いいところでもあるw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-aDoj) [sage] 2018/08/02(木) 09:07:28.77:BblfBA+H0

RetopoFlow2はリトポ用ツールとして足りない所を大分補ってきた感じ
3DCと違ってオートリトポが無いんで1から10まで手動でリトポする必要はあるけど

左右対称オブジェクトだと3DCのオートリトポは結構良い結果を出すんで
多少は手動で貼り直すもののリトポ時間短縮には手放せないんだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-B3Wu) [sage] 2018/08/02(木) 10:46:17.14:lXCl0tjt0
3dcの手動リトポの不満点をだいぶ補って来たけどさすがにオートのお株までは取れなかったか
まあuv展開までしてくる3dcoatが至れつくせりだからそうそう腐らんのだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-JH0Y) [sage] 2018/08/02(木) 14:57:23.63:qdbRbwd10
春先頃にzbrushのセミナー行ったら新しいバージョンで強力なリトポが付いたと言ってたけど、
3DCと比べるとどうなんだろうかな
両方使ってる人は少ないだろうけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9e-Xflc) [sage] 2018/08/02(木) 20:03:23.70:P4GgomW90

〜なわけないだろう

ムキになってイヤミを言ったり罵倒してますね
冷静で紳士的な人はこんないい方しません

ちな主張はまちがってますねw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b3-vnE9) [] 2018/08/03(金) 08:33:54.14:nICj1gyO0
結局皆様的に判子絵量産Vroidの評価はどうなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-h0EK) [sage] 2018/08/03(金) 10:46:18.35:8H514Rf00

自社開発製品なのに投稿プロフやPixiv大百科にVRoidが追加されてない時点でお察し
手描き植毛ソフトとしては悪くないけど汎用性がない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-JH0Y) [sage] 2018/08/03(金) 13:29:44.24:r+vVmx1d0
まだ結局とか言えるほど何も始まってないんじゃないの
実質β版で公開が今日だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e5-QB3m) [] 2018/08/04(土) 01:50:28.84:wor2UXmO0
MAYAもMAXも使うけどMAXのほうが優れていると思うわ
アニメ業界ではMAX一択
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-2Twz) [] 2018/08/04(土) 04:23:02.77:1UQtK4qD0
いつの時代の話だよ
Studio MOMOか!w
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-JH0Y) [sage] 2018/08/04(土) 08:50:08.42:UkN9eDXo0
普通に場合によるわな
何度も言われてたけど本来大規模バジェットじゃないような
少人数短納期で一定水準のクオリティをサッとお出しするような案件は
maxの手っ取り早さと膨大なリソースが物を言う
上の話題に現れてた欧米での生き残りっぷりはそういう事じゃない?

日本は右へ倣えの傾向が強いから急に入れ替わったけど本来小さい仕事のほうが多い国柄なのよね
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-hmJy) [sage] 2018/08/04(土) 11:28:46.11:m1a7fkwSd
小さいスタジオほどデータ納品の請け仕事が多いからMayaになっちゃうんだよな 大きいところがMayaでそれに引きずられる形で
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-DXgD) [sage] 2018/08/04(土) 17:16:25.96:FoMQP1ih0
リトポについて調べた
Blenderでアドオン使いまくって作業すれば効率は良い
ただ操作は複雑で不便さはある

3DCoatは各機能にアクセスしやすいが逐一直さないとポリゴンが綺麗に並ばないので時間がかかる

zbrushの手動リトポは死んでるがpolygroupベースのオートリトポは手軽で早いし綺麗
制御できることは多いし修正もしやすいので3Dcoatより優秀だと思う

次はNvilかRocket3Fを試すつもりだけど手動リトポでは多分これが一番早いだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-JH0Y) [sage] 2018/08/04(土) 17:29:13.17:UkN9eDXo0

あーそれはあるけど
あくまでそれは大バジェット案件を構成する下請け・孫請け会社の仕事って感じだろうね
それより中小内で完結させるレベルの仕事がもっと一杯あるんよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-JH0Y) [sage] 2018/08/04(土) 17:30:51.20:UkN9eDXo0
そんな案件を扱う会社もMAYAに変えちゃってるってことね
いやー大変だった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538a-9bbN) [] 2018/08/04(土) 21:49:35.69:1UQtK4qD0
つまり大手がModoを採用したら
日本はModoだらけになるって訳だな
なんだ簡単じゃん
大手の偉い人にModoよろしくって接待すればいいんでしょ?
10代の処女でもあてがっておけばすぐMayaからModoに乗り換えるよ
簡単簡単〜
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-JH0Y) [sage] 2018/08/04(土) 22:02:01.35:13xXcfN4M
何で怒ってるん?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b3-sjY9) [sage] 2018/08/04(土) 22:44:03.43:78X91xly0
まあHoudiniが一番高級取りなんだよな
生産性高い者がいつの時代も必要とされる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-c8fx) [sage] 2018/08/04(土) 23:09:07.68:gKYH3t0Y0
最近のテクスチャー生成ソフトは進化してんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-0Uuo) [sage] 2018/08/04(土) 23:19:19.36:pdrcegw30
OSLで自分で書くなりSubstance Designerなり
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-JH0Y) [sage] 2018/08/04(土) 23:27:26.86:UkN9eDXo0

あ、見逃すとこだったけどいい情報サンクス
ZBが3DCよりリトポが優秀になったか…
そうなると3DCの優位性がちょいヤバいのかな
いいソフトだと思うしリトポなら負けんってよりどころがあったと思うんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-HAQU) [sage] 2018/08/04(土) 23:45:05.59:JAFYcJaC0
ZbrushはUIがあれだわ3Dマウスには対応しないわと使ってて殺意しか覚えないし
擁護派はモデリングは優れてる馴れると見当違いの答えしかしないから(殺意には馴れねえよ)
3DCoatに頑張って欲しいと常々思ってる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-aDoj) [sage] 2018/08/05(日) 05:37:38.38:G4TBYQrL0

読んだ限りZbrushが優れてると言ってるのはオートリトポ関連の話じゃね?
リトポロジー関連のトータル機能で3DCが劣るって事は現状だと無いと思う
個々の要素では並ばれつつあるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe8-Xflc) [sage] 2018/08/05(日) 09:56:27.22:sY0NPLuu0
何のためのリトポするかで変わりそう
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-JH0Y) [sage] 2018/08/05(日) 14:22:07.87:RKiosh6k0

3Dcoatは統合ソフト寄りのUIなん?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Xflc) [sage] 2018/08/05(日) 14:32:47.55:RlntR+ww0

特に勉強しなくてもその日のうちに使えるくらいには当たり前のUI
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-rhtP) [sage] 2018/08/05(日) 16:10:14.92:C2IplSetp
競争相手がいたほうが良いとは思うがスカルプト〜リトポ周りは現状ZBの独壇場でしょ。以前はリトポはやりにくかったが今のZBの自動リトポばかなり賢いよ。
リトポロジーてのは単に減らすだけじゃなくてポリゴンの流れが重要になるけどそこら辺が賢い。
自動リトポなんかどのソフトも使えんわと思ってたけど、最近はとりあえずZBで一発かけたりするくらいにはなった。
ただしその先の手動調整はZBはめちゃくちゃやりづらい。なので他に持っていってやる。そして手動リトポはどのソフトも似たり寄ったり。
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-83b+) [] 2018/08/05(日) 18:06:00.55:zUHJALuXd

キモー
お前十代の処女とやりたいのかよ
キモー
おじさんまず歯を磨け
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9a-Pgax) [sage] 2018/08/05(日) 21:24:43.69:dY2HSK8L0
人にイヤな思いをさせたい一心で目指す終着点というか通して構成がガタガタでちょっと惜しかったなあ…という印象。インパクトはあるけどほとんどインパクトしかなくてもう少し中身が欲しかった。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832c-AHfz) [sage] 2018/08/06(月) 11:24:57.40:SwukWaaW0
3D-CoatはUIも分かりやすいしいろいろできて小器用だけどなんつーか器用貧乏
いや他に個別ツールの数を絞れるから環境変えるときなんかは楽でありがたいし普通に愛用しているけども
名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-h/tk) [sage] 2018/08/06(月) 12:42:19.88:wps5TS+qM
zbrushぐらい余裕やろとおもって使ったら涙目になた
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f7-Cvkz) [sage] 2018/08/06(月) 12:53:14.81:0ZVR4/nm0
論理上の三次元を二次元で操作するわけだからな

VR技術で直接三次元を操作するモデラーとかそういえば無いな
積み木レベルすら
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-Xflc) [sage] 2018/08/06(月) 12:57:10.49:ndsEY8A50

こういうの?
ttps://www.moguravr.com/vr-3d-blocks/
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-0Uuo) [sage] 2018/08/06(月) 12:57:55.67:PSdCYaEG0

tiltbrushとかGoogle Blocksはまさにそんなんじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-0Uuo) [sage] 2018/08/06(月) 12:59:24.49:PSdCYaEG0
あとOculus Medium
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-B3Wu) [sage] 2018/08/06(月) 17:18:08.66:MLA1/Tul0

文句あるなら言いに行けばええで
少なくともzbrushに行く前の形決めはボクセルスカルプトの方が強い
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4398-sjY9) [sage] 2018/08/07(火) 00:04:23.73:NTD4CR3R0
うさ脳に最適なツールはどれなんやろねえ
Houdiniは違うし、、、ゼットブラシとか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-JH0Y) [sage] 2018/08/07(火) 00:35:13.80:s3UJxYsR0
まずうさ脳が分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd2-0Uuo) [sage] 2018/08/07(火) 00:37:02.65:+MJi/6wp0
右左脳?左脳の右側みたいな?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-JH0Y) [sage] 2018/08/07(火) 08:18:16.42:81Ht3qo6M
うさぎの脳ならZbrushも無理だしな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-KMVR) [] 2018/08/10(金) 03:33:37.49:/cOtxRpw0
このスレが適当なのか不明ですが、質問させて下さい。
カップなどの表面にテクスチャなどを配置できるソフトを探しています。
グラスホッパーのようなアルゴリズムデザイン?ではなくて、どちらかというとmesh mixerのような直感的なものであればいいのですが、mesh mixerはアバウトすぎるし、もう少し制御が出来てかつ種類が多いもの希望です。
イラレやフォトショのスタンプようにパターンが作れたり出来ると尚嬉しいです。
あまりハイエンド過ぎても購入出来ませんが、いくつか候補を教えて下さい。
よろしくお願いします。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dc-KMVR) [] 2018/08/10(金) 03:35:45.45:/cOtxRpw0
です。
言い忘れてましたが、最終的にNCや3Dプリンタで出力するのが前提です
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caab-Qb5F) [sage] 2018/08/10(金) 16:02:21.18:CjrxkTxQ0
なんで2番目が【Blender】??
それを2番目に持ってくる時点で素人
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-Qb5F) [sage] 2018/08/10(金) 17:42:50.91:LoXyto6m0
サッカースタジアムとか作って、
選手も配置してみたいんですが
どのソフトがいいでしょうか?
スタジアムみたいな建物と
人間だと違うソフトを使った方がいいでしょうか?
違うソフトで作ったものを同じソフト内に配置できますか?
また、ソフト内に配置するバーチャルカメラのレンズを
広角とか360°移せるレンズとか
変更できるソフトはどれですか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8a-Qb5F) [sage] 2018/08/10(金) 17:51:40.83:vMneCuwS0

3Dは初めての感じ?
とっつきやすくはないけどBlenderで全部実現できるのは確か
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-Qb5F) [sage] 2018/08/10(金) 17:55:02.76:LoXyto6m0

初めてです
GTX1030とか1050Tiじゃ力不足かな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8a-Qb5F) [sage] 2018/08/10(金) 18:02:15.78:vMneCuwS0

求める完成度や出力設定にもよるけどとりあえず間に合うと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-Qb5F) [sage] 2018/08/10(金) 18:09:06.74:LoXyto6m0

ありがとうございます
学生なんで、色々登録して使ってみようと思います
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4655-A6Na) [] 2018/08/10(金) 18:31:45.21:30cqWZ5x0

あんたにゃ無理
そんな事する暇あったら勉強しなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-6w2i) [sage] 2018/08/10(金) 18:38:10.08:0nozv7GR0
学生なら
趣味でやってみたいのならbrenderでいい
将来CG業界に入るつもりでその練習のためならMAYAが学生無料だからそれにしときなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9a-WYJg) [sage] 2018/08/11(土) 09:10:46.77:xv9Xnjz10

同意
CG業界で仕事したけりゃMayaは必須
プログラミンに3Dデザインまで何でも出来て
他の人より能力があるなら3dsMaxでフリーランスをやる

Blenderは専門職用途
外科医のインプラントを3Dプリンティングとかな
でも日本じゃ仕事はないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-WpAj) [sage] 2018/08/11(土) 11:17:49.42:V7KZo7PV0
Academy Software Foundationきたな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad2-Qb5F) [sage] 2018/08/11(土) 11:27:27.34:yQa+EIyA0
だれも「Blenderで仕事したい!」とか言ってないのに
なにをムキになってるんだ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-3tBW) [sage] 2018/08/11(土) 11:52:50.26:eKxRW8fL0
MAYA使ってないやつがMAYA勧めると思うか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-6w2i) [sage] 2018/08/11(土) 12:47:38.78:v5G8Vn6iM

ムキになってるようなレスはどこにも見えんが
強いて言えば君が一人でムキになってるよ
落ち着きなさい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0380-snq0) [sage] 2018/08/11(土) 13:05:14.46:Q/jx+Uek0
CGで食ってるけど今まで一度もMaya 使ったこと無いけど困ってないわ、収入も普通よりは高いし
Blender のみで仕事しろって言われても困らんけどな
大好きなMaya を勧める気持ちは解らんでも無いけどCG 業界と言ってもそんな単純じゃない気がするよ〜い
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-RQbm) [sage] 2018/08/11(土) 13:11:01.28:iZgCdQ/O0
また毎度の流れを始めようとする…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0380-snq0) [sage] 2018/08/11(土) 13:20:20.11:Q/jx+Uek0
Autodesk 以外のソフトで仕事が成立するという話を禁止するスレという流れかい?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-RQbm) [sage] 2018/08/11(土) 13:25:25.73:iZgCdQ/O0
とりあえず、ムキになりなさんな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-kBTN) [sage] 2018/08/11(土) 14:16:04.80:H0zTCe+p0

blenderだけでも困らない程度の仕事かー
楽そ
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-rnvB) [sage] 2018/08/11(土) 15:07:52.57:NEGTMQNEd
blenderはカスタマーサポートが充実していないのと
他のソフトと連携とれない事があるから
仕事には向かないことはわかるけど
他の有料ソフトと比較した時なぜMAYAなの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad2-Qb5F) [sage] 2018/08/11(土) 15:51:04.08:yQa+EIyA0

脈絡なくBlenderでの仕事の話出してるし
Blenderの話題自体見たくないとか何かしらムキにはなってると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0380-snq0) [sage] 2018/08/11(土) 16:59:09.64:Q/jx+Uek0
ムービー納品や自分が版権持ってる仕事中心、あとポスターなんかの印刷物のデザインとかだからぶっちゃけAutodesk で無くても出来るわって事だ
ムービーと自社版権物は全部の作業を担当するから楽な仕事な訳はない、その分入りもデカイけど
あと今の御時世にBlender って名前出したら荒れる自体が異常だと思うが
ソフトへの異常な執着でプライドを保とうとするのは止めるべきだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678a-rnvB) [] 2018/08/11(土) 17:34:37.50:eAii+h6c0

何だエロ屋かw
そりゃBlenderで十分や
逆にMaya使わんで欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e9f-UzlY) [] 2018/08/11(土) 17:47:31.96:6iRs88ty0

エロ屋って金いいのん?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb3-em3n) [sage] 2018/08/11(土) 18:00:34.09:X7bo8QIz0
ファンボーイってどこにもいるからしゃーない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7d-Qb5F) [sage] 2018/08/11(土) 18:01:02.90:FIlt8hSl0
正直、このスレで仕事仕事と連呼してる奴ってだいたい同じ奴だろ
こいつの言う仕事というワードはハッタリ臭と見栄臭がすごいし、
毎度同じ事しか言わない録音テープなんだよな

それ以外はだいたい>654と同意だな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-RQbm) [sage] 2018/08/11(土) 18:17:33.21:iZgCdQ/O0
以前でどこを見て荒れてると判断したのかが全く分からんぞ
ほんとにちょっと落ち着いたらどうだ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-RQbm) [sage] 2018/08/11(土) 18:18:19.23:iZgCdQ/O0
以前→より前
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7d-Qb5F) [sage] 2018/08/11(土) 18:24:26.57:FIlt8hSl0
落ち着けもなにも俺は658が初出だよ
おめーこそムキムキ落ち着け落ち着け連呼してないで落ち着けよw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-6w2i) [sage] 2018/08/11(土) 22:22:54.42:0TMBFzc9M
いつ書き始めようが開口一番落ち着いてなきゃ
落ち着けって言われるんでは
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0380-snq0) [sage] 2018/08/12(日) 06:24:38.13:uEIb4ajF0

そうやって何か理由をつけて自分を安心させたいんだろうなって行動見てて思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678a-5FvP) [] 2018/08/12(日) 14:40:13.35:XSQPQDZA0
エロ屋とは関わりたくない
作ってる人見ちゃったら
ヌけなくなる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae5-IeV5) [] 2018/08/13(月) 07:22:54.92:QNGbYY7M0
お前ら落ち着け
ファーストガンダムがリメイクされるぞ!
3DSMAXで!!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0398-QApU) [sage] 2018/08/13(月) 13:20:26.78:Y9B4sIYW0
そんなカビクセーの誰も求めて無えよ馬鹿が
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-6w2i) [sage] 2018/08/13(月) 15:15:56.86:vkLutvXg0
つまり日本以外の大抵のCG業従事者はカビ臭い
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad2-Qb5F) [sage] 2018/08/13(月) 18:21:24.56:hEXARrdT0
外国でそんなにガンダム人気あるか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e9f-UzlY) [sage] 2018/08/13(月) 22:35:19.47:3XfRBKmA0
たぶん、カンタムロボの方が有名かもw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b80-zgeN) [sage] 2018/08/13(月) 23:45:50.69:x4zMseMs0
カビの生えたコンテンツを
カビの生えたオッサンCG屋が
カビの生えたMaxで作り
それをカビの生えたオッサンオタが消費する
仕組みとしては全く問題ないな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-kBTN) [sage] 2018/08/14(火) 00:37:01.96:FQKK7BDM0
そしてゆっくり苦しみながら死んでいく
ジャップらしい最期やでw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-6w2i) [sage] 2018/08/14(火) 15:47:08.97:jQseM+/aM
maxに関してはむしろ日本より海外で根強く使用され続けてるみたいだな
上のリンク見る限り
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-dyJn) [sage] 2018/08/14(火) 17:55:45.97:wnf6UZwF0
日本にはハリウッドからの依頼で、Lightwaveでアメコミヒーローの
映画作ったスタジオもあるんだが。
C4Dで、2つめのテレビシリーズ作り始めたスタジオもあるし。
道具なんて自分らが使いやすいもの使って結果出せばいいだけ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-6w2i) [sage] 2018/08/14(火) 18:10:20.37:a1gvXF040
スポーンだっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-6w2i) [sage] 2018/08/14(火) 18:11:36.16:a1gvXF040
あ、ニンジャバットマンの事かw
ボケてたわw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbd-hE18) [sage] 2018/08/16(木) 11:53:15.95:jUrna+8O0
シーグラフで2019音沙汰なかった事でMayaスレがお通夜なんだが
Maya 2018.4 Updateがこのタイミングでリリースされて変なテンションになってて笑うw
果たして2019は来るのか?次は2020飛ばして2012になるのか?
3dsMaxも本体の更新はほとんどなくてなにかくっついてる程度のバージョンアップだし今後どうなるんだろうか?
ゴミアプデ続けても過去の資産があるからMayaMaxはしばらく安泰だけどな、乗り換え先もないし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-0iZK) [sage] 2018/08/16(木) 12:10:00.43:fsiYBkM30
寡占状態はユーザーがされ放題だからな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-/bGW) [sage] 2018/08/16(木) 12:19:59.45:TsOYuNfbM
C4Dもちょっと頭打ち感あるし
もうちょっとADの尻に火をつけるような統合ソフトが出て来てくれりゃいいんだけどねぇ
現状可能性あるのはゲームエンジン畑のスタッフがトチ狂って本気出すくらいかね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb3-6lgt) [sage] 2018/08/16(木) 20:13:07.09:337J3V/w0
いろいろ高機能で操作性も生まれ変わったblender2.8が出るタイミングで
バーンとMAYAの豪華アプグレ発表をぶつけてblenderへの流出を防ごうとしてるんじゃないかと
無理矢理解釈してみる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-IWHs) [] 2018/08/16(木) 23:13:06.17:Rbfm3If10
MayaはPaint Effects搭載のv2.5が最盛期だったな
もう19年前か…

ttps://ascii.jp/elem/000/000/305/305171/index.html
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-IWHs) [] 2018/08/16(木) 23:18:17.96:Rbfm3If10
Maya 2014の頃から急激に減速してる気がする

ttp://www.toxik.sk/maya-startup-window-history/
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd0-QxOT) [sage] 2018/08/16(木) 23:46:38.55:nFKOO9R90
質問なんだけど、トゥーンレンダリングみたいなのを一番手軽に上手くできるのってどのソフト?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8a-mZ3i) [sage] 2018/08/17(金) 01:54:02.03:XNrPXK9x0
Cinema4Dだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-IWHs) [] 2018/08/17(金) 04:31:32.92:QkxduPZS0
C4Dは、パッケージによって違うから気をつけろ!
トゥーンはVisualizeかStudioしか出来ないが
VisualizeにはMoGraphとキャラアニメ関連機能、ダイナミクスが無い
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-ipLS) [sage] 2018/08/17(金) 06:12:46.22:Q6tJqEjv0

手軽ってのは値段も含めてなのか
金に糸目はつけないから簡単にできる方がいいのか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-Ni+J) [sage] 2018/08/17(金) 06:13:44.28:WmDch61s0
手軽にレンダリングだけなら、Poserじゃね?
自分の作ったキャラでアニメ作ろうとしたら面倒くさいけど。
RWBYのファーストシーズンがPoser使ってレンダリングしてた。
(モデリングやモーション作成はMayaとblender)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be5-QxOT) [] 2018/08/17(金) 06:45:33.07:AbqS1uKH0
アニメ業界はほぼMAXだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-76Ko) [sage] 2018/08/17(金) 06:58:19.32:Q3x6gWQ5a
商用アニメの実績でいえばMAX (というかPencil+)、伏兵がLWの印象
お手軽って意味ではMMD
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-/bGW) [sage] 2018/08/17(金) 07:42:04.92:gHIzXAMO0
今の段階では少数の例外を除けば
殆どはmax&pencil+で日本のアニメのCGは作られてるだろな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-0iZK) [sage] 2018/08/17(金) 08:26:50.91:BDNoaUOF0
だからフェイシャルは未だにブレンドシェイプなのか
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-73D5) [sage] 2018/08/17(金) 09:39:29.28:3kvy9kdkd
Blenderか何処かの会社がADのSoftimageの所有権を買い取らないかな…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bab-hE18) [sage] 2018/08/17(金) 09:40:38.63:fhpRSNfX0
全くの初心者なら、とりあえずメタセコイアからじゃない?
あれで普通に飽きずにモデリングできるようなら高いソフトを買えばいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-hE18) [sage] 2018/08/17(金) 09:56:08.41:59qRAc8m0
>Softimageの所有権を買い取らないかな
特許周りの権利もあるだろうからADが分野ごと捨てることにならないと売らないんじゃ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-0iZK) [sage] 2018/08/17(金) 11:53:11.03:BDNoaUOF0
AD本筋はCAD分野だからな。エンタメ分野を手放すことも無きにしも非ず。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-0iZK) [sage] 2018/08/17(金) 12:50:13.17:BDNoaUOF0
仮想通貨向けGPUの需要が後退。米エヌビディア株価下げ。

やっとゲフォの価格が下がるときが来たな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-/bGW) [sage] 2018/08/17(金) 13:01:47.48:gHIzXAMO0

全く違う分野を取り込んだのなら業績悪化したら気楽にパー時できるんだけど、
統合ツールってBIMの一部やパース等にも使われてるんで本業に食い込んでる上に
ジャンルで寡占状態維持&致命的な業績悪化もしてないから
今の状態だと業種パージする理由が薄いんだよね
よっぽど強烈なインパクトのある統合ツールが思いもよらない所から現れてシェアが完全に切り替わったら別だけど今はあんまり想像しにくいな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-/bGW) [sage] 2018/08/17(金) 13:02:16.74:gHIzXAMO0
パー時→パージ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-emVo) [] 2018/08/17(金) 13:16:02.28:QkxduPZS0
エンタメやめるからBlender使ってね
って事だろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-/bGW) [sage] 2018/08/17(金) 13:18:41.11:BIWxKRAWM
それ主語が分からんw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-hE18) [sage] 2018/08/17(金) 13:29:05.61:w7ssQq1i0
「人類は」かな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-/bGW) [sage] 2018/08/17(金) 14:08:42.91:BIWxKRAWM
人類はエンターテイメントをやめるのか…何があった人類
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf7-o90/) [sage] 2018/08/17(金) 16:57:55.43:DZbXQrsq0
全てが空だと悟って次のステージへ進む…次元上昇じゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-JoLF) [sage] 2018/08/18(土) 11:14:24.06:qd0Dm+cv0
ZbrushCoreを使っててDCCツールの導入を考えてるんですけど、
ZbrushスレでmodoよりBlenderのほうが使いやすいって聞いたんですけど本当ですか?
噂ではmodoは設計が新しく習得しやすいと聞いてたんですけどそれよりBlenderが上ならBlenderにしようかと思いました。
お金取るくせにmodoはBlenderより使いにくいっていうんであればmodoのメリットってなんなんですかねw?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b80-DeRk) [sage] 2018/08/18(土) 11:53:47.03:dvO7PNL10
モデリングはModoの方が良いんじゃない
でもZBの補助程度ならblenderで十分だよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-JoLF) [sage] 2018/08/18(土) 12:09:19.93:qd0Dm+cv0
そうなんですか。
ありがとうございます。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-/bGW) [sage] 2018/08/18(土) 12:26:15.29:JWPfiAto0
modoもblenderもちょっと過激化したユーザーがちょいちょい暴れる印象あるから
妙に引っ掛かりがあったり他ツールを貶めようとするニュアンスのあるレスは
話半分で聞いておいたほうがいいぞ
くらいの見方が冷静かと
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-Ni+J) [sage] 2018/08/18(土) 13:26:13.83:inVl0ZHR0

DCCツール導入の目的が、スカルプトで作ったモデルをリトポして
ポーズ付けたりアニメーション付けたりしてレンダリングするため
ならMODOはお勧めしないかな。
スカルプトではやりにくいハードサーフェスモデリングをやるためなら、
MODOだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-JoLF) [sage] 2018/08/18(土) 17:21:53.91:qd0Dm+cv0
そうなんですか。
modoにはリトポやポーズつける機能やアニメーションやレンダリング機能がついてないんですね。
Blenderにします。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-IWHs) [] 2018/08/18(土) 17:27:47.99:HXg2doSW0

そうやな
お前みたいな皮肉屋のクソ野郎にはBlenderがお似合いや
Modoは勿体ない!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-JoLF) [sage] 2018/08/18(土) 17:36:52.04:qd0Dm+cv0
いやmodo使うわけじゃないんですが、新しいmodoが使いにくいとなると他の有料のDCCも似たり寄ったりの使い勝手で、
Blenderのほうが使いやすいのかなぁと思ったわけです。
今調べてみたんですけどmodoにはリトポもポーズつけもアニメもレンダリングする機能もついてるみたいですね。
の人は自分でmodo使った上での結論なんですかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-VTwt) [sage] 2018/08/18(土) 18:05:16.72:QUGKlSp50
ただ荒らしたいだけのレスだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef9f-Ni+J) [sage] 2018/08/18(土) 18:36:56.08:inVl0ZHR0
「○○したいなら✕✕はお勧めしない」を「✕✕には○○する機能がない」
と理解するような人とは会話は成り立ちそうもないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-JoLF) [sage] 2018/08/18(土) 19:22:33.17:qd0Dm+cv0
使ったこともねーくせにあれはどうとかこれはどうとか結論づけてるカスの言うことなんて聞く価値ねーけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-IWHs) [] 2018/08/18(土) 19:47:10.65:HXg2doSW0
やれやれ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-Mwiu) [sage] 2018/08/18(土) 20:35:36.54:xetPo4620
確か、この芸風で10年やってんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-/bGW) [sage] 2018/08/18(土) 21:26:42.00:mqoRLuVTM
例のアレが確信犯でやってただけ臭いなぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-ipLS) [sage] 2018/08/20(月) 10:25:26.31:JuGGLAz90
zbrushとfusion360を併用している人をよく見る
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f9f-0iZK) [sage] 2018/08/20(月) 14:04:59.84:qto1TrY/0
フィギュアの原型師たち?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-/bGW) [sage] 2018/08/20(月) 16:05:36.36:YPZ9IcSi0
そういや複数の写真から3Dモデルに仕上げるのって
今何が良いんだろう
数年前はautodeskのremakeがいいって話聞いたことはあるけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1c-LXYh) [sage] 2018/08/21(火) 13:06:46.51:6M3M22dN0

一応、専スレあるけどね。
過疎ってるけど。

フォトグラメトリースレ
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1527421561/
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-/bGW) [sage] 2018/08/21(火) 14:56:57.10:NOUngOZq0

おーサンクス!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db80-k47I) [sage] 2018/08/21(火) 17:34:12.01:BDDOSlcD0

自作アニメ30分とか作らないならMODO が良いと思うけど
MODO はまだアニメーションの速度が遅いからそこが欠点かな
ソフトの素の状態で一通り揃っていてすぐ使えて困らないのがMODO
プラグインとかモリモリ探して個別の操作法を覚える気概があるならBlender って事だと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9a-mZ3i) [sage] 2018/08/22(水) 20:01:30.77:eDRlVBjB0

Autodeskは10中89、
今NVIDIAがドヤっているリアルタイムにレイトレする新しいグラボに
いち早く対応し、Blenderの新しいシェーダーに対抗してくるだろう。
しかし、現実には新グラボ買う必要のない大多数のユーザーはOpenGL3.3で動く新Blenderに流れ、
AutodeskとNVIDIAは一部の人向けにニッチ化してしまう。
なんか昔、家庭用ビデオでβマックスが負けてVHSがシェアを取った時のようになるだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-hE18) [sage] 2018/08/22(水) 21:43:06.92:2GssfFhz0
>リアルタイムにレイトレ

リアリタイムレンダは統合ソフトじゃなんやかんやといれちゃ放置の繰り返しで
結局統合ソフトで扱うデータ量じゃ使えんという状況は次のボードでも同じじゃね
あれも一回反射させるのがやっとだし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e8-PcWx) [sage] 2018/08/24(金) 10:50:21.77:R/knzYV90
Blenderならcyclesが対応して美味しそう
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9a-vl9i) [sage] 2018/08/26(日) 01:28:13.51:FhqZvhX/0
Blenderは2.8でかなり変更されるので、既存ユーザーの動向が気になるところ
少し触ってみたが、細かいショートカットや廃止機能が色々あって普段触ってても困惑する
今のところ目立つ機能はEEVEEとグリースペンシルか?

むしろMayaとかMaxに流れてきたりして・・・それはないか高いからw
2.79bを使いつつ、2.8安定、情報が出回り続けて移行って感じだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a15-PcWx) [sage] 2018/08/26(日) 02:55:01.47:+HvZed5F0

そんなのRTX2050とかが出た瞬間に問題じゃなくなるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252d-3NNl) [] 2018/08/27(月) 11:09:15.99:SNSITjmH0

AD「blenderに対抗?(苦笑)」
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-FAjw) [sage] 2018/08/27(月) 12:57:34.14:Pp/DttdFM
例の子を召喚しようとすんな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7d-vl9i) [sage] 2018/08/28(火) 18:33:38.70:R4wZ7sJO0
MAXでなんとかしのいでる立場で思うんだけど、
最近、Houdiniが台頭してきてるのは、統合ツールのシミュレーション系プラグインに決定版がないせいかもね

PhoenixFDやFumeFXは炎とか煙は得意だけど他はイマイチだし
RayFireは破壊と衝突は得意だけどそれ以外ほぼできない、
RealFlowは液体は得意だけど、破壊と衝突はイマイチ。Fractureが腐ってる
ThinkingParticlesは使ったことないから知らん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9a-7J3q) [sage] 2018/08/28(火) 21:32:40.71:qY2XgkAD0
まあちょっと前までは液体は難があったし今もエフェクトが手軽に作れるかというと結構コストが高いと思うけど、本当になんでもできるんだよな。データの取り回しが柔軟だから苦手な部分は他のツールに投げられるし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9f-I4lb) [sage] 2018/08/29(水) 05:14:12.04:HOXCgE4C0
一つのオブジェクト頂点を他のUV頂点と共有してるUV頂点だけをマージする機能がblenderになかったけどmayaにはあるのかぁ
無料体験版ダウンロードするか・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918a-n4Nn) [] 2018/08/29(水) 14:02:36.10:IPWsM+Ob0
無料体験版ダウンロードしても
何も解決しないと思うが…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd80-PU29) [sage] 2018/08/29(水) 16:23:21.23:XDRx5aCl0
いきなり買うより普通の行為だと思うぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918a-n4Nn) [] 2018/08/29(水) 16:50:00.75:IPWsM+Ob0
結局買わなきゃ
その機能は使えないんだぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9f-I4lb) [sage] 2018/08/29(水) 17:32:22.29:HOXCgE4C0

いや体験版でもこの機能使えたよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-FHmN) [] 2018/08/30(木) 06:05:28.19:8lhzGwuT0
うむ
そりゃ体験は出来るだろうが
実務に使うには購入する必要があるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b3-jo4B) [sage] 2018/08/30(木) 06:43:43.97:C1v2xVeL0
「欲しい機能があるか調べる」ために体験版を使うことの何がおかしいのかさっぱりわからん
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-c+LA) [sage] 2018/08/30(木) 06:54:22.85:VtQIhYdva
レジストリが汚くなったり、拡張子の関連付けが変わるのを忌避する人はいると思う。
そういう人には仮想マシンがおすすめ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-J7KC) [sage] 2018/08/30(木) 07:19:20.56:3QKU/Jpy0
たまにマナーの悪いソフトがあるからねえ
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-jo4B) [] 2018/08/30(木) 08:52:42.54:W5cBtG6jH

こういう比較の雑感はすごいありがたいです。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-lgHW) [] 2018/08/30(木) 10:17:03.38:8lhzGwuT0

欲しい機能があるのは もう分かってるのに
体験版をダウンロードしても意味なかろう
あるかないか分からない時点ならあり
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-biWP) [sage] 2018/08/30(木) 10:19:08.82:edMqBHigd
欲しい機能あるのか
→全体的な使い勝手はどうだろ?
→体験版ダウンロードして使ってみるかって流れもあるだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-Ujgi) [sage] 2018/08/30(木) 11:46:50.09:ergU9Ekqp
欲しい機能がほんとに自分が欲しい機能として挙動するのかは自分で確かめるしかない。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9580-duM8) [sage] 2018/08/30(木) 12:03:49.24:LgPLUNW30

流れもあるっていうか普通それしか無いわな
自分の納得する動作かどうか事前に試せる機会があるのに
いきなり数十万ポンと出すバカはおらん
というかこの話で食い下がる意味が分からん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23af-iUkD) [sage] 2018/08/30(木) 12:17:45.37:Aaph4d6k0
唯一絶対の解決方法はBlenderにその機能が搭載されるのを待つことだ!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-FHmN) [] 2018/08/30(木) 13:22:28.35:8lhzGwuT0
うん
だからいくら体験版で確認したところで
問題の解決にはならない
Mayaの機能が求めるそれだったとして
問題の解決には、結局Mayaを購入するしかない
体験版で機能がある事を確認しても、何の解決にもならない
Mayaを買わない限り、実現できないのだから
だろ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-zBrR) [sage] 2018/08/30(木) 13:32:59.91:yfC8VC0P0

上では適当に書いちゃったけどPhoenixFDは液体と煙両方出来ます。
FumeFXは煙や炎限定だけど、そのぶん特化してるのか速度はこっちのが速い
値段はほぼ一緒でお互いに意識はしてるっぽい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-Ujgi) [sage] 2018/08/30(木) 13:56:51.86:ergU9Ekqp

だが体験版で求める機能かどうか確認して、思ってた機能とわかったらその上ではじめて購入するか改めて検討するという事だよ。
問題の解決のために使えるソフトかどうか、それを検討するために体験版がある。
問題の解決は体験版ではできないが、ごく自然にもそのための流れとして間に体験版で試す、という行為がある。
つまりは行間に(試していけそうなら買おうかな)というごく一般的な心情があるんだよ。それを皆んな読み取ってるから体験版で試すのは普通だろ、と言ってる。
こういうのが読み取れない人は(煽りじゃなく)アスペの可能性があるので一度ネットに転がってるチェックシートなどをやってみるといいよ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-zBrR) [sage] 2018/08/30(木) 14:09:54.66:yfC8VC0P0
てか体験版が不要か不要で無いかなんて、そんなにしつこく話すような話?
おのおので好きにすればいい。そんな話でしつこく言い返す奴の気が知れない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9580-duM8) [sage] 2018/08/30(木) 15:29:40.25:LgPLUNW30
サイコ問答みたいなもんだしな
体験版で気に入ったら買うっていう流れが8lhzGwuT0から抜け落ちてるんだから
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5581-EGYP) [sage] 2018/08/30(木) 17:30:09.92:ZYAzjxYE0
houdini indieがコスパ高い
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE03-zBrR) [sage] 2018/08/30(木) 17:33:06.80:RL1hOq7yE
単に失策認めるよりは、駄目元で言い募ってみようって感じなんだろう。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc3-0TOv) [sage] 2018/08/30(木) 20:53:45.16:4fGF8Bfa0

良く分からんが、BlenderならStitchで良くね?
繋げたいUVエッジを選択してからVキー → TabでEdgeモードに。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc3-0TOv) [sage] 2018/08/30(木) 21:04:03.22:4fGF8Bfa0
あ、いや、Remove Doubles UVの方の話か。確かに無いな。
勘違いスマソ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9a-v81z) [sage] 2018/08/31(金) 21:22:45.94:zJcg5LnL0

50番の安いやつでゲームでリアルタイムレイトレは性能的にムリ


CUDAのCyclesが対応するわけないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-FHmN) [] 2018/08/31(金) 21:29:05.87:PqdoMkGz0

うん
だから結局Mayaを買わない限り
問題は解決しないだろ?
「ああ、Mayaにはその機能があるんだな〜」
「でも俺はBlenderしか持っていない」
「何も解決しないや」
「糞して寝よ」

な?
Mayaを買わない限り
結局何も解決しない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d2-zBrR) [sage] 2018/08/31(金) 21:36:39.13:nEjJauUs0
買うための判断材料がそろうんだから解決じゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9580-duM8) [sage] 2018/08/31(金) 21:50:06.05:OWxLB4VC0
いやもうそいつは分かっててやってるだけだから相手しても意味ないよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-Ujgi) [sage] 2018/09/01(土) 01:22:33.36:r4XlJhtCp
は車を買うのも試乗しないし、家を買うのも内見もしない、頭がおかしい人なんだろう。あ、車も家も買える身分ではないかww
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-FHmN) [] 2018/09/01(土) 04:48:31.88:AedaUzin0
車を試乗して満足しても、車を買わない限り何も解決しない
家を内見して満足しても、家を買わない限り何も解決しない
買うための判断材料がいくら揃ったところで、買わない限りは何も解決しない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-Ujgi) [sage] 2018/09/01(土) 05:07:32.19:NVj8xa20p
買うための判断材料が揃わなければ車も家も買えない
問題を解決するには目的がかなうものか判断しなければいけない
それを含めてはじめて問題が解決できる

いいか、買うだけではなにひとつ解決はしない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d2-zBrR) [sage] 2018/09/01(土) 09:37:46.53:iBAbXgEf0
買わないって判断もあるんだぞ
それはそれで解決
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-zBrR) [sage] 2018/09/01(土) 10:30:06.33:40C4cx6g0
ブレンダーでいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0315-tpL7) [sage] 2018/09/01(土) 11:58:07.81:TErI3WA40

2050はちょっと前の70/80と同等
そんなことすら理解できないの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-lgHW) [sage] 2018/09/01(土) 12:43:26.80:XcTjO1lE0
RTX20シリーズは今月発売なのか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b1c-JDSz) [sage] 2018/09/01(土) 12:47:39.90:JkRWpaz70


>欲しい機能がほんとに自分が欲しい機能として挙動するのかは自分で確かめるしかない。

この欲しい機能が、自分が欲しい機能として挙動しなかった時は買わなくて済むんやで。
買ってから、やっぱりこの機能は思ってたんと違う!!ってなったらどうすんの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b3-hHnA) [sage] 2018/09/01(土) 12:52:46.16:z2aTEyzF0

>欲しい機能があるのは もう分かってるのに

その欲しい機能が実際に満足出来るものかどうかを確認する為の体験版です。
実際の機能というのはカタログ上だけでは分かりません。
例えばIKはどの統合ソフトにも普通に実装されていますがIKの機能性や操作性は
ソフトによって異なります。つまり、実際に触ってみなければ、そのソフトのIKの
実態はわからない訳です。
体験版とは機能や操作性を実際に触って確認する為の手段です。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-tpL7) [sage] 2018/09/01(土) 15:08:34.09:B5dn/OhH0
Shadeが買収されたなw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-zBrR) [sage] 2018/09/01(土) 16:12:10.35:BIodc1qY0
CAD系の会社なのか、まるでオートデスクに買収された3Dソフトみたいだが
みたいだけでShadeの未来含め他になにか関連性はまったく見出せないわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-lgHW) [] 2018/09/01(土) 16:33:20.92:XcTjO1lE0

エンタメだけでは食えないからCAD系で良かったね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-lgHW) [sage] 2018/09/01(土) 16:38:03.66:XcTjO1lE0
Shade3Dってプロシージャルいいの?
建築系のフーディーニを目指してくれヨw
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-YW/2) [] 2018/09/01(土) 17:37:29.83:mW+77TYYa
この板始めてきたからちょいと読み返してきたけど、お前らめっちゃ偉そうだなwww
日本のCGがいつまで経ってもど底辺で
お前らのせいで日本人は恥ずかしい思いしてるんだぞ!
そのくせソフトのうんちくだけ一丁前に語りやがって頭でっかちはリアル頭身だけにしとけよ!

んで、お前らはそれだけいいソフト使って知識もあるのにいつまでもPSレベルのCGしか作れないのはなんでなの?ねぇ?
下っ端じゃ答えられない?www
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-zBrR) [sage] 2018/09/01(土) 17:45:59.61:40C4cx6g0
いやおれCGってできたらいいな、レベルの素人で今までテレビ番組でちょっと作った程度
ゲームとか映画とかやったことないし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-lgHW) [] 2018/09/01(土) 18:16:37.77:XcTjO1lE0

ちょいと読み返して
だけでその言動かよ。ハズカシイ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-gyuE) [sage] 2018/09/01(土) 18:23:25.07:qWak9oD1M
それを言うのはお前で1万人目だ的なイキリテンプレなんやな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0580-tpL7) [sage] 2018/09/01(土) 18:39:42.95:V50XjvF+0
もりぞのゆういちくん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-3VZ1) [] 2018/09/01(土) 22:55:52.75:AedaUzin0

馬鹿?
そこに求める機能があるって分かってるのだから
買わなければ いつまで経っても解決しないだろ
体験版使って、ああ求めてた機能あるな〜…
で終わり?
何も解決してない
結局 買わないと何も解決しないんだよ
Blenderへの実装待つのか?
Maya買えばいいだけの話なのに??
呑気な職場だなw
754-755 (ワッチョイ 1dc3-0TOv) [sage] 2018/09/02(日) 01:02:38.76:88a/V+mr0

勘違いしたお詫びにBlender向けのスクリプト書いてみたけど、まだ何か勘違いしている気もする。

# Public Domain
import bpy
import bmesh
from mathutils import Vector

DIST = 0.001

obj = bpy.context.active_object
bm = bmesh.from_edit_mesh(obj.data)
uv_layer = bm.loops.layers.uv.verify()

bpy.ops.uv.select_all(action='DESELECT')

verts = bm.verts[:]
for f in verts:
  for i, l in enumerate(f.link_loops[:-1]):
    luv = l[uv_layer]
    for l2 in f.link_loops[i+1:]:
      luv2 = l2[uv_layer]
      df = luv.uv - luv2.uv
      if Vector((abs(df[0]), abs(df[1]))) < Vector((DIST, DIST)) and luv != luv2:
        l2[uv_layer] = luv

  for l in f.link_loops:
    luv = l[uv_layer]

bmesh.update_edit_mesh(obj.data)

# 全角スペース二個→タブ一個
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc3-0TOv) [] 2018/09/02(日) 01:48:09.11:88a/V+mr0

Shadeのアレなところは、ソフト自身はキャラアニメが弱いのに、そのユーザーはキャラアニメを望んでる所だな。
以前のマーケティングが原因だから、完全に自分で蒔いた種だけど。

ttp://https://forum.shade3d.jp/t/shade-3d/75">ttps://forum.shade3d.jp/t/shade-3d/75
> Shade 3Dで強化して欲しいところは?[アンケート]
> ポリゴンメッシュモデリング 46%
> アニメーション 42%
> 物理シミュレーション 35%

ttps://forum.shade3d.jp/t/shade3d/833
> [アンケート]Shade3D書籍に期待する分野
> リアルな人物のモデリング 30%
> リアルな絵作り 30%
> 動画の作り方 30%

それなのに最近のShadeはCAD機能の強化に舵を切ってその層を切り捨てちゃった。
ttps://shade3d.jp/product/shade3d/v17/newfeatures.html
ttps://shade3d.jp/product/shade3d/v17/171newfunctions.html
ttps://shade3d.jp/product/shade3d/ver18/newfeatures.html

v17のパッケージが売れ残ってて、v18はダウンロード専用に。
ttps://www.amazon.co.jp/s/rh=n%3A637392%2Ck%3Ashade3d+18

家電量販店でのv17パッケージ購入でv18無料ダウンロードキャンペーン開始。
ttps://shade3d.jp/buy/18freevup.html

にっちもさっちも行かなくなって、CAD系企業へ売却された…というところかな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9580-gyuE) [sage] 2018/09/02(日) 02:00:43.82:E4rPoiZK0

いや実際のとこ近年のshade需要は小さい建築事務所や製品のモックデザインなんかにシフトしてたと思うよ
テライユキや旧バーチャルアイドル流行時代なんて遠くになりにけりだ
自然な成り行きかと
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spf1-Ujgi) [sage] 2018/09/02(日) 04:05:18.67:taddM4JIp

体験版を使って買うかどうか決めるという話に対して、買わないと意味ないじゃんというのが意味不明すぎなんだけど。

買わなくても意味があるなんてスレ読み返しても誰も言ってないぞ。
お前はひたすら買わなきゃ使えないを連呼してるが、そのために試すというのは当たり前、会社でも新しいソフト入れるときはまずは体験版で試す。いきなり買うのはマジでただのバカ、というかキチガイ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b3-tpL7) [sage] 2018/09/02(日) 07:27:19.84:JDe2R88y0
Shadeもメタセコも
いや国産3Dソフトは完全にオワコンだな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-3VZ1) [] 2018/09/02(日) 07:59:09.53:QaiAdqaD0
国産じゃなくても終わってるだろ
そういう時代じゃなくなった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9580-duM8) [sage] 2018/09/02(日) 10:45:59.93:E4rPoiZK0

そいつはとっくにムキになって食い下がるために食い下がってるだけだから
何度同じ理屈言っても意味ないって
反応すると帰ってくる汚い山びこなんだから放置しといてくれ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-zBrR) [sage] 2018/09/02(日) 11:33:29.63:6GcPKq1S0
シェードなんてわりとよく出来てるんだから、他のソフトの動向を見つつ
ちゃんと開発すればここまでオワコンにならなかったと思うんだけど
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bb-zBrR) [] 2018/09/02(日) 13:13:35.91:bdHuSAj10

Shadeはレンダリングが良かったなぁー。
この動画を観ても、Shadeは悪くないと思うよ。

Shade3DでザクIIをつくる。 ジオン機械化空挺団電撃作戦
ttps://www.youtube.com/watch?v=0H-8IvxuhpA


>>それなのに最近のShadeはCAD機能の強化に舵を切ってその層を切り捨てちゃった。

キャラアニメ機能の強化が遅れたもんなぁー。
俺も使ってた当時は、PoserでキャラアニメをしてShadeに転送するようなことしてたもん。

それに今は、VRoidが出てきたから。
開発がすごい勢いで進んでるから、これからだと思う。まるでセシルスのコミスタやクリスタのような更新頻度の多さで笑う。

VRoidは、「男女差」「身長差&体格差」「年齢差」のバリエーションが増えたら無敵。

それを思うと、ShadeがCADをメインにしたのは正解だったのかも。
VRoidが完成したら、大量のユーザーが流れ込むよ。と、予想する。
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0315-tpL7) [sage] 2018/09/02(日) 15:09:19.73:TjOUNKEk0

アニメキャラしか作ろうとしていない時点で選択しにはあがらない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-zBrR) [sage] 2018/09/02(日) 15:45:39.43:3slNgD2A0
VRoidはあの髪の毛ツール以外は今のところとくに見るべきところがなぁ
あと「このペースで行けば将来は」ってのは期待しないのが吉
常に今の機能で判断しないと馬鹿を見る、肩すかしをくらうのが3D業界

すごいデモムービーだけ見せてあれどうなったの?と調べるとサイトが消えてる、
予告したものが出なくて立ち消え、
おおスゲーのが出た!と思ってたら開発終了、
むしろキワモノだと思ってたものが、あれなんかいつの間にか凄くなってんな?のほうが多いw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9580-gyuE) [sage] 2018/09/02(日) 16:19:16.41:E4rPoiZK0
zbrushとか出始めはキワモノのオモチャだったな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9a-v81z) [sage] 2018/09/02(日) 19:24:56.72:7/x6k6yv0


CGだけで飯が食える時代ではないな。

NVIDIAが売れたのはビットコイン掘りのおかげだし
ビットコインが暴落してマイニングが廃れたらピタリとグラボの売上が止まったし
ジェン・スンファンは代わりにリアルタイムのレイトレをしきりに宣伝しているが
そんなもん一般人には関係ないから需要はないし、ビデオゲームも
マンネリ化してるからグラだけ豪華にしても売れない。

稼ぐ人はもっと別のジャンルで、たとえば企業の人工知能のデータ分析なんかで
3D技術を応用したりして、チマチマMatlab使ってる従来の技術者と
差を付けるとかしているな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9a-v81z) [sage] 2018/09/02(日) 19:29:48.78:7/x6k6yv0

ツッコミ入れるけど
ちょっと前の70/80でリアルタイムのレイトレが出来るなら
新しく買う必要ないわw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5580-M07O) [sage] 2018/09/02(日) 21:04:25.64:xqVo0gT00
リアルタイムレイトレはRTコアが搭載されてるかどうかだから
処理速度より世代の問題でしょ
どのみちデモ見ても鏡面反射アピしかしてないから
GIとかSSSは無理な予感
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d2-zBrR) [sage] 2018/09/02(日) 21:17:04.23:MbOdiH/X0
爆速CPUならいけるんじゃね>リアルタイムレイトレ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc3-JYDf) [sage] 2018/09/02(日) 22:04:39.13:88a/V+mr0

今どきのレンダラーだと、交差判定よりもBSDF評価が遅いらしいからねぇ。
ttp://cdn2.gran-turismo.com/data/www/pdi_publications/cedec2018_raytracing.pdf

RenderMan XPUの紹介例がアレなのも多分そのせい。
ttps://youtu.be/w2ft7JhAkQQ

でも、パストレ with AO approx. (※)とか、Random walk SSSとかは十分速くなるはずだと思う。
ttps://www.blendernation.com/2017/04/08/real-time-cycles/
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-tpL7) [sage] 2018/09/03(月) 10:39:08.34:1IMuep9h0
フォーラムエイトってなんか聞いたことあると思ったら
TOKYOMXでVRの番組を提供している会社か
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a5-UApy) [sage] 2018/09/04(火) 06:34:01.69:V7Y3KVWK0
20x0のレイトレはまだまだ載っけてみました、って段階に見えるなあ
まあ次世代以降に期待
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9a-v81z) [sage] 2018/09/04(火) 09:41:29.13:RhVUHFnV0

今まで通りで誰も困っていないからな
映画自体がオワコンになりつつあるし
YoutubeやVR/ARの時代にはリアルなCGより
視認性の良いフラットなCGが好まれる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-FHmN) [] 2018/09/04(火) 17:25:03.32:1GHIjDAG0

んなことないw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-lgHW) [] 2018/09/04(火) 20:12:54.60:QbvJoD6p0

一言で言うならライブ時代だろうな
映画もライブ撮りみたいなのが現場の気合を感じてウケ出したようだし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d2-zBrR) [sage] 2018/09/04(火) 21:29:04.64:aeX40PWt0
そんなの昔から散発的にウケる作品でてるだけで
多数派の潮流みたいのでは全く無いだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-gyuE) [sage] 2018/09/04(火) 21:50:40.54:FCfltyKr0
ブレアウィッチがメインストリームになったか、という話ではあるな
サブカル畑とかで、その場その場で話題にはなっても収益性の固さや息の長さというのは全然別問題なのよね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-gyuE) [sage] 2018/09/04(火) 21:56:39.33:FCfltyKr0
まぁ立体視の尊い犠牲の先に再び現れた
VR/ARは一つの可能性ではあるのだが
今のままだとゆっくりと後を追うような雰囲気だ
もう一段階敷居を低くしてブレイクスルーを演出できるかどうか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-zBrR) [sage] 2018/09/04(火) 22:46:53.44:CpraKr/G0
ARに関しては民生品でるのもうちょっと先でしょ
あれはゲームマシンとして広げてもしょうがないので
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-gyuE) [sage] 2018/09/04(火) 22:53:36.33:FCfltyKr0
まぁ自分の部屋のベッドの上にAV女優か萌え美少女を出せるようになったら売れると思うわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-M07O) [sage] 2018/09/05(水) 00:06:44.07:x2ry+FyQ0
VtuberとかVRChatとかバーチャルキャストとか
CGモデルのクオリティ低いくせに何かすっごい楽しそうにやってて
すげームカつくよぉ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 00:36:20.89:2LIHpZUp0
じゃあクオリティ高いモデルで参戦すればいいじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 01:10:46.53:dOVPVcQX0

Vtuberの盛り上がりってすごい胡散臭いんだよなぁ
特にTwitterが臭い。
例えばの話1000フォロワーの同人屋と、1000のVtuberがいた場合
同人屋のフォロワーは、ちゃんと中の人がいる人間の垢が多くて、
投稿するたびにすごい数のリツイートやコメントがついてるけど
Vtuberのフォロワーは、ほとんどリツイートもいいねもついていない。
で、気になってフォロワー層を見てみると、1000人のうち数百人が「Vtuber観察垢」とかいうふわふわしたアカウントで
ひたすらVtuberのアカウントフォローしまくってたりする。
そもそも「Vtuber観察垢」ってなんやねんw
それなら同人業界のほうが歴史のほうが長いんで、「同人観察垢」のほうが何十倍も多いはずなんだがそんなものは存在しない
功名なステマ垢潰したら、弱小VtuberのTwitterフォロワーごっそり消える気がするんだよなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc1-8dGN) [] 2018/09/05(水) 01:58:08.28:LBzYIwAmH

楽しいとパワーでかいは別物だし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-zBrR) [sage] 2018/09/05(水) 03:28:19.85:zCovLVYv0
アイディア勝ちを狙うのは実際アリ。
国内の制作規模だとどう足掻いたってアメリカンスケールには敵わん。
となれば得意分野で攻め立てて一定の需要を掘り起こすしかない。
CG創世記世代の人らにはすまんが、いっつまでもピクサーとかハリウッドを後追いしてもしゃーない。
好き好んで模造品を作りたいんですじゃ将来性が無い。
Vtuberが今後生き永らえるコンテンツかどうかは知らんけど、
日本が別方向から切り口開いてきたのはすごい意義にあることだとは思う。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-lgHW) [] 2018/09/05(水) 06:08:15.94:5f0el7Tx0

被り物で変身できる匿名性配信だからねえ
本人が楽しいんだから被り物の品質は問わないでしょ。ゆるキャラのように雑な作りの方が親しみやすいこともあるだろうな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-gyuE) [sage] 2018/09/05(水) 07:34:08.52:QwQO9R450
日本が切り口っていうか…まぁ20年前にも似たようなブームはあったんですよね…バーチャルアイドルっていうね…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b3-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 07:57:12.75:YJyJSsiR0
その意味で初音ミクは異常すぎたな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-gyuE) [sage] 2018/09/05(水) 08:03:37.24:JJhizrvrM
今起きてるプチブームを何か特別で意味ありげに感じるのは
前例を知らん若者の特権だなw

ただ、作り手にはそういう情熱のブーストが思わぬ成果を生んだりするから
まぁバカにしたもんじゃないよ
外野が熱に浮かされて喚いてるんじゃなきゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 08:25:11.24:dOVPVcQX0
新規参入する場合
Vtuberって一本一本作るのに時間がかかるのが致命的なんだよなぁ。
youtuberだけでなくTwitterだろうがピクシブだろうが全部そうだけど、
0〜1000フォロワーまでの道のりって、クオリティよりも、
新規投稿の連続でタイムラインにどれだけ頻繁に出現できるかが勝負になるから、
月に10本Vtuberの動画投稿するより、毎日朝晩2回、無編集の飼いネコ動画垂れ流す方が短期間で
1000フォロワーのラインを越えて収益化できる。
そもそも、猫だろうが、Vtuberだろうが広告の付き方に変わりないしな。
むしろ猫動画でUUUM所属になると、必ずと言っていいほど企業案件でペットフードの紹介依頼くるから
確実に金になる気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM19-fHdU) [sage] 2018/09/05(水) 09:43:35.86:Cd9L00sbM
初期の3DのVTuberでも、へぇ〜クオリティこんなんでもウケるんだ〜って思ってたら
さらにクオリティ低い2Dがヒクヒクするだけのでもブヒブヒ言い出したから、
クオリティはどうでもいいんだな〜と思った
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b58a-zBrR) [sage] 2018/09/05(水) 09:59:43.38:JKqkWpHH0
どうでもいいというか
大事なのは別のクォリティってことでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-duM8) [sage] 2018/09/05(水) 10:02:32.53:QwQO9R450
つまりバーチャルキャットの時代がくるというわけか…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b58a-zBrR) [sage] 2018/09/05(水) 10:09:46.16:JKqkWpHH0
猫飼える家に移って飼い出す前は
見た目不気味じゃなく仕草や反応も可愛いなら
バーチャル猫でもいいかもなあ…と思ってた時期はある
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM19-fHdU) [sage] 2018/09/05(水) 10:17:33.90:Cd9L00sbM
バーチャル猫飼うか、可愛い猫動画見るか、どっちがいい?
って言われたら俺だったら猫動画の方がいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-biWP) [sage] 2018/09/05(水) 10:18:35.85:UfOqPndsd
バーチャルドッグはあるからな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b58a-zBrR) [sage] 2018/09/05(水) 10:23:44.18:JKqkWpHH0

たしかに見た目は完全に猫動画だけど
やっぱり反応や懐いたりもほしいな〜ってそれこそクォリティ次第だけどね
まあ飼えなかった時の妄想
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-gyuE) [sage] 2018/09/05(水) 12:38:54.13:JJhizrvrM
ARキャッツ!
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-8dGN) [] 2018/09/05(水) 13:59:33.98:MNyWgYa6M
超絶クオリティ高い死体みたいの見せられるより2Dヒクヒク選ぶ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-w9rE) [sage] 2018/09/05(水) 15:56:31.27:LRjbU4n20

CGのクオリティで人気が決まるなら、スタートが早いとは言え、
キズナアイがダントツ1位になるわけないじゃん。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be8-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 17:22:20.86:x0Q9iYAl0
vtuberはどうでもいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-lgHW) [] 2018/09/05(水) 17:31:45.28:5f0el7Tx0

同人界隈で仕事循環しそうだから、そうかも
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-zBrR) [sage] 2018/09/05(水) 18:14:04.75:j5FiC2a+0
なんだろうな、このスレの閉店寸前のファミレス経営してる奴が
向かいにある大繁盛ラーメン店を見て
あんなジャンクフードは料理じゃないってこき下ろしてるみたいな惨めな感じ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-tpL7) [sage] 2018/09/05(水) 18:15:40.05:2LIHpZUp0
いやむしろ白鯛焼きを眺めてる感じかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-gyuE) [sage] 2018/09/05(水) 19:37:08.58:JJhizrvrM

でもでお前が言ってることって
そういう事よ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57d-zBrR) [sage] 2018/09/05(水) 20:28:52.95:j5FiC2a+0
>830 俺はちゃんと髪の毛ツールとかのいいところの可能性はちゃんと認めてるだろ?
あれはコンテンツブームじゃなくてツールなので、ツールは使い物になるレベルに来ないと保留するしかないじゃん
可能性はあるけど現時点じゃなんとも言えないってこと。上も言ったが期待して消えるのはもう懲りてるだけ

でもMMDとかもそうだがコンテンツブームなんてそういう次元の話じゃないだろ
なんか流行をみんなでディスってるといかにも時代に付いてけないオッサンの集いみたいで痛くね?
酸っぱいブドウっていうか
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-8dGN) [] 2018/09/05(水) 21:42:25.73:cJPOntT4H
プラモデルをばかにしてるソリッドモテラー感
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-lgHW) [] 2018/09/05(水) 22:03:23.75:5f0el7Tx0

そうだな。味付けも金額も違い過ぎて手を出しにくいジャンルだからな。もう素人料金でキャラ作受発注が成立してるし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b80-gyuE) [sage] 2018/09/05(水) 23:15:47.45:QwQO9R450

ちょっと言い訳くさくて無理があるなぁ
同じ穴の貉にしか見えんわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-6nxq) [sage] 2018/09/06(木) 07:27:59.83:7YBAH8oC0
MMD-Vtuber系の技術なんて
このスレ的には全く語るとこないからなあ
どのソフトでも難なく作れるレベルだし
語れるとすればリアルタイムのモーキャプぐらいじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-z0GX) [sage] 2018/09/06(木) 22:55:16.47:xDozJazya
リターゲット精度のお話しする?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spab-gttW) [sage] 2018/09/07(金) 01:22:46.02:9u6UP6Lrp
未来があるのはHoudiniのみ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-Wq7T) [sage] 2018/09/07(金) 08:29:19.84:U74OxS7o0
2chなんざそんなもんだぁ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-zmX4) [] 2018/09/07(金) 09:54:10.74:Qy5cP/2o0

悪くはない
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-TmZ6) [sage] 2018/09/07(金) 16:21:49.23:oiHh4duad

Houdiniって1回死にかけてなかったけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba23-5U+4) [] 2018/09/08(土) 02:02:34.77:ab13+RQ40
houdiniって良いってよく聞くけど実際使ってる奴なんてほとんどいないじゃん
特に日本だと本当いない
いいソフトならもっと普及してるはずなんだけどな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-6nxq) [sage] 2018/09/08(土) 03:30:52.05:AT4aHqR80
Houdini導入できる会社って
ペイントの為だけに社員にMARI用意出来るようなとこってイメージ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-j4EF) [sage] 2018/09/08(土) 04:14:57.32:Hrxh5X7F0
Houdiniフルライセンスは大手でも少ないね
でも中小でも0ってわけじゃない
VEXを使いこなせないと宝の持ち腐れだわな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138a-7GfT) [sage] 2018/09/08(土) 08:48:37.03:9vNKdyCI0
ヤフオクには売っていないね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-zmX4) [sage] 2018/09/08(土) 10:34:30.79:P793fOpD0
Houdiniって物理現象がすごいらしいけど、定番のKrakatoaっぽいシミュできるの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-xkZB) [sage] 2018/09/08(土) 10:37:04.22:dZXQmQxyM
外野からはVFX専用ソフトみたいな印象あるけど
モデリングとかアニメーションってMAYA・maxあたりの一般的な統合ツールと遜色ないのかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-zmX4) [] 2018/09/08(土) 11:21:38.38:P793fOpD0

Mayaと比べるとキャラのスキニング方法が少ない。最新の方法がないようだ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163a-aTuM) [sage] 2018/09/08(土) 12:38:00.59:CdWKmB0k0
普通のアニメーションとかモデリングもできるという噂は聞くが
ゲーム系だとプロシージャルモデリングが重宝されてるようで大規模なゲームではほとんど使われてるそうだよ
今後はプロシージャルアニメーションも主流になりそうだからHoudiniでできるかは知らんけどもしできるならそっちでも主流になるんじゃないか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-Vl+7) [sage] 2018/09/08(土) 12:47:49.03:EqcWHS+10
のレスで一気に信頼性が揺らいだ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1c-odDi) [sage] 2018/09/08(土) 13:34:15.17:MCocqmah0

一回死にかけたっていうか、死んでた。日本ではだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b98-gttW) [sage] 2018/09/08(土) 13:40:26.44:/ebas0zR0
特にオープンワールド系では類を見ない強さを発揮する
これからはAI(機械学習)×Houdiniでこの分野では無双するんじゃねえかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163a-aTuM) [sage] 2018/09/08(土) 13:51:21.46:CdWKmB0k0

なんでやねん
プロシージャルコンテンツ生成は数年前から続くゲーム業界のトレンドだしそれにはHoudini を使うのが基本
オープンワールドが多いUBIではHoudiniをワークフローのコアに据えているというしスプラトゥーンなんかでもアニメーションに使われてたはず

俺自身は使ってないから伝聞調で書いただけでゲーム関係なら誰でも知ってる知名度と評判の良さだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa15-7GfT) [sage] 2018/09/08(土) 16:23:43.66:EieJHVM80
Houdini?
ないない
一部の信者が騒いでいるだけだよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-zmX4) [] 2018/09/08(土) 17:56:36.78:P793fOpD0

群集のアニメーションか。
日本じゃあまり使われない印象だな
でもAI絡むのは興味わく
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-/T50) [sage] 2018/09/08(土) 18:06:14.78:YfUZkJVDp
トレンドというけど基本的にオープンワールドのマップ生成やモーション、アセットバリエーションとかそんくらいでしょ。
それもAAAレベルのタイトル。グラフィックや物量が大きいデータ量でやらないと旨味がない。
オープンワールドのタイトルが売れやすいので今後も使われるんだろうけど、使いどころはやっぱ限定されてくるよな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-jFlu) [sage] 2018/09/08(土) 21:01:42.49:BHxi0XTz0
Houdiniはシミュレーションの焼き付けにも使われてる。
ゲームエンジンがAlembicに対応して、PS4/Xbone初期の頃から使われはじめた記憶。

ただ、最近はリアルタイムなプロシージャル破壊が流行っているし、
布や軟体にはProjective Dynamicsが出てきたから、
シミュ焼き付けは減ってるかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-fTNn) [] 2018/09/09(日) 11:45:00.91:xnxkCZ7Q0
  
Blenderも次第に使われるようになってきましたか…。


◆メイン3DCGソフトは無料のBlender!Netflixオリジナル映画『ネクスト ロボ』予告編
ttps://cgtracking.net/archives/43838


制作スタジオはカナダのトロントにあるTangent Animation。
メインソフトにBlenderを使用しており、レンダリングはBlender標準搭載のCycles Renderで行われたということです。

ワークフローやレンダリング時間などについて書いているスレッドがありました。
一部抜粋致します。

・GPUレンダーは使用していない。シーンのサイズやテクスチャーが大きすぎた為。
・レンダリング時間はおおざっぱに1フレーム3.76時間。全編レンダリングするには1台のマシンで104,904日。2,500ノードのマシンを可動させ、42日間となった。

スレッドの全文はこちら
New from Tangent Animation: Next Gen. Is this Bender?
 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-6nxq) [sage] 2018/09/09(日) 11:53:43.91:EoaIGMyb0
あまり活躍するとどこかの会社に買われちゃうよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a9f-fTNn) [sage] 2018/09/09(日) 12:11:02.45:LdrXwZ6c0

すごいですねブレンダーでこんなすごいのが作れるなんて
元々高性能なソフトですけど なかなかこういう大きな作品で採用って話を聞いたことがなかったんで
なんか採用されにくい理由があるのか?と先入観がありました
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-7GfT) [sage] 2018/09/09(日) 12:50:01.61:nKSbJa380

ちょっと前の高い城の男って実写アメドラはCG全部Blenderだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-Wq7T) [sage] 2018/09/09(日) 17:06:23.87:bhRThhqL0
高い城の男もBlender使うときは改造して使ってなかったっけ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b98-gttW) [sage] 2018/09/09(日) 18:47:37.35:yQ6//O9f0

そうかー?普通に専門学生の卒業制作程度のクオリティにしか見えないがなぁ

所詮、道具である筆は選ばなければある一定以上のアウトプットは無理なんだなと思い知らされるよ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d655-mwDS) [] 2018/09/09(日) 18:49:18.09:F8EbYrW00
1フレーム3.76時間か・・・
羨ましいな
うちなんて5分以内じゃないと叱られるわw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-7GfT) [sage] 2018/09/09(日) 19:15:24.79:nKSbJa380

専門学校レベルってことはないだろ
これ以上の日本の3DCG映画とか無いじゃん
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-6nxq) [sage] 2018/09/09(日) 19:33:55.05:EoaIGMyb0
レンダーノード2500も使える金あるならMayaとかでもいいだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-zmX4) [] 2018/09/09(日) 19:36:00.93:2QLDNWZ10

多少使ってても発表せんでしょ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f2-91kM) [sage] 2018/09/09(日) 19:38:13.13:B35FZfmq0
独自に拡張してもはやblenderと呼べないくらい弄ってそうだよな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-xkZB) [sage] 2018/09/09(日) 20:14:13.71:ml4ahLVB0
またアレが召喚されそうだな…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-Wq7T) [sage] 2018/09/09(日) 20:25:30.37:bhRThhqL0
高い城の男の記事かなんかで自分が見たのは、
デカいテクスチャがblenderだと扱えないからそのところ弄ったとかそんなんだったかな
cyclesはいいぞ!みたいな事は書いてた気がする
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-7GfT) [sage] 2018/09/09(日) 21:13:30.01:H/eXw1RX0

おいおい、最近は専門学校生でも
パソコンを50台連結したレンダーファームを持ってるのが常識だぜ
・・・なんつって(^^;)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a9f-fTNn) [sage] 2018/09/09(日) 22:10:16.18:LdrXwZ6c0
でもグーグルも普通のパソコンをただ台数をたくさん置いてるだけで高価なコンピュータはないんだよね
普通のパソコンをたくさん使うのってすごいね 日本の一般家庭では無理だけど
メリケンとか無駄に家が大きかったりするからできるかもね 
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-WrRQ) [sage] 2018/09/10(月) 00:02:43.10:lwAHcbuy0

その映画制作関係者曰く、Blenderはメモリ効率が悪くて、
平均で60〜70GB(最悪百数GB)食ってしまうので、GPUレンダリングは
諦めたと言ってた。

Memory issues were another huge problem.
Unfortunately blender isn't very efficient with memory,
most of our shots averaging 60-70GB of ram due to a lot of factors.
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-jFlu) [sage] 2018/09/10(月) 00:57:54.95:J90XvQKu0

Arnoldのレンダーノードは高いからなぁ


Blender 2.8のCyclesでホストメモリのテクスチャを読めるようになるから多少マシにはなるけど、それでもキツそうか。

大規模シーンをGPUレンダリングするなら、Moanaに向けて最適化したPBRT並の最適化が必要だろうなぁ。

まぁ一番の原因はNVIDIAがGPUに搭載するVRAMの量をケチるせいだけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spab-/T50) [sage] 2018/09/10(月) 04:30:46.36:hA0QDoFkp
てか物理レンダーでメモリコストかからないものなんてあるの?
cyclesに限らず物理レンダーだと大規模なテクスチャデータは展開できないのでは。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-YcND) [sage] 2018/09/10(月) 06:04:30.55:gw95EgxE0
QuadroRTX8000なら、ビデオメモリが48GBあるし、NVLinkで2台
つなげれば96GBとして使えるから、ようやくGPUレンダラーも
実用になるな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-xkZB) [sage] 2018/09/10(月) 09:41:38.20:w7nzRtuq0

ツールがボトルネックになるか否かの問題じゃない?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-jlvl) [sage] 2018/09/10(月) 12:07:25.54:J90XvQKu0

パストレでもmipmap使えるレンダラーがある。当然バイアスが少し発生するけど。

Cyclesでは、OSLモード (GPU未対応) だとmipmap使うらしいが、それ以外だとmipmap使えない。
ttps://blender.community/c/rightclickselect/wbbbbc/

その他だと、Cyclesではカメラ錐体/距離カリングが使えるな。
シーンによっては激しくバイアス掛かりそうだから、使いどころは難しいかもだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af9-BK/O) [sage] 2018/09/10(月) 12:07:52.18:jv+NoTWQ0

レンダリング考えるとradeon欲しくなるよな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9a-4dZg) [sage] 2018/09/10(月) 12:29:28.03:DFoNISDJ0
Cyclesって素のままだと大した絵は出せないが
自分でプログラムできるプロ開発者レベルになると
魔改造して全く異なるクオリティ出すんだな
今までインハウスでやってきたことを
オープンソースにして共有し始めたという感じだ
水平分業化が捗るな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-kGpO) [] 2018/09/10(月) 14:26:35.45:pVb7RXqx0

マジでwww
すごいな学生は
俺なんてREDSHIFTと1080Ti x2が精一杯
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-r7Fj) [sage] 2018/09/10(月) 15:15:18.89:ukmxN2KkM
複数台とか発想がおっさんすぎ、今どきはこんくらい普通に使ってるからw
ttps://m.youtube.com/watch?v=LjsXCjU1-fM
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-WrRQ) [sage] 2018/09/10(月) 16:01:15.07:lwAHcbuy0

こういう物量で性能上げるマシンは消費電力半端ないよ。
ちょっと調べてみたけど、
GTX1080Ti: 250W*16台=4000W
E5-2699V4: 145W*4基=580W
フル稼働(レンダリング)で4580W消費する
筐体も調べてみたら1600Wの電源を3台搭載してる。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-WrRQ) [sage] 2018/09/10(月) 16:17:20.90:lwAHcbuy0
4.58KWh*26円(kwh)=119円/h(東京)

フル稼働させた場合の概算
1日(24h)=119*24=2,856円
1週間(168h)=119*168=19,992円
1ヶ月(30日/720h)=119*720=85,680円
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-7GfT) [sage] 2018/09/10(月) 16:28:41.21:h7evrRux0
電気代すごすぎて、麻薬取締局が踏み込んでくるなw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a9f-fTNn) [sage] 2018/09/10(月) 16:41:25.70:66Y4o0Nj0
いやいやそれくらいじゃ来てくれないよ。独特の臭いするらしいからそれを確認してからじゃないか?
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-r7Fj) [sage] 2018/09/10(月) 17:02:47.32:ukmxN2KkM
メモリ感覚でグラボ差し込んでくシーンすこw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-zmX4) [sage] 2018/09/10(月) 19:19:56.18:gzljZkJT0
一般家庭は1軒 最大1500Whだし
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-xkZB) [sage] 2018/09/10(月) 20:13:16.69:/ITILS8kM
申請下ら割と簡単にあげてくれるぜ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9f-zmX4) [sage] 2018/09/11(火) 17:59:00.19:EXZzW7ul0
ん?RenderMan22 フリー版 (無期限 非商用 透かし無し)が出たな。
非公式のBlenderプラグインがあるらしい
cgchannel.com
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-jlvl) [sage] 2018/09/11(火) 19:02:41.06:kIc2Whmq0

> RenderMan
Blenderプラグインは22で廃止されたよ。
無料版しか使わないBlenderユーザーなんて後回しだ後回し (意訳) とのこと。

ttps://renderman.pixar.com/general-faq
> We understand the power and capabilities of applications such as Cinema4D and Blender, and the strong interest in them,
> particularly from the Non-Commercial RenderMan community.
> We are pursuing integrations for these applications, and others, sometimes through third parties,
> as commercial priorities allow.

なんでも外部インターフェースが従来のRIBファイル経由からUSD (Universal Scene Description) ベースのRILEY APIへと変更されて、
各プラグインの大幅な再開発が必要らしい。

メタセコのRenderMan連携機能も影響受けるかも。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af9-BK/O) [sage] 2018/09/11(火) 21:33:07.01:/jMOeN1I0
blenderも人気有償プラグインあるんだから有償は仕事きっちりしろよ・・・
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-Vl+7) [sage] 2018/09/12(水) 14:48:31.69:HY3Wbov10
blender本体も少しでも金とってくれりゃ「仕事キッチリしろ」って言えるんだがな
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-eMuy) [] 2018/09/12(水) 15:48:01.92:k9p9RG5DH
おめーらが買ってくれなかったからこんな羽目に陥ってるんだからな…ってまず言われそう
有償にしない強みなんてめったに手にいれられないんだから意地でも小銭商売したりしないだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a9f-fTNn) [sage] 2018/09/12(水) 16:34:17.56:x7T/87lE0
ブレンダーを開発してる人はどこから収入あるわけ?
善意?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-7GfT) [sage] 2018/09/12(水) 16:39:05.39:tbahXFsE0

人間は感動を食べるだけで生きていけるんだぞ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf7-Ivnt) [sage] 2018/09/12(水) 16:43:35.09:SXySUmDe0
仙人じゃねーんだぞ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae80-xkZB) [sage] 2018/09/12(水) 16:49:57.86:HY3Wbov10
上司「人間は感動を食べるだけで生きていけるんだぞ」
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee8-7GfT) [sage] 2018/09/12(水) 17:27:01.80:Uq5U/J8b0
Blenderはいつでも寄付を受け付けています
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-Wq7T) [sage] 2018/09/12(水) 17:34:19.62:xPclk7jOM
善意だけで最近立派な社屋を建てた
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spab-/T50) [sage] 2018/09/12(水) 17:44:25.56:GahczBBQp
善意ってなにかね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a9f-fTNn) [sage] 2018/09/12(水) 17:49:59.08:x7T/87lE0
僕が笑顔になることでブレンダーが開発されていくんだね
いやぁじゃあまあ今日のところは 
でも俺ブレンダー使ってないんだよなあ、バージョンあがるたびにUIが変わるんじゃ使いにくいしさ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-7GfT) [sage] 2018/09/12(水) 17:59:38.83:YAsFZ9Kh0
メタセコ程度でも、ちゃんと有償化してれば月に何十万もすす都心のオフィスビルの家賃払えるわけだからなぁ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 569f-YcND) [sage] 2018/09/12(水) 18:54:54.20:FroStXQd0

いろんな会社にスポンサーになってもらってるし、商用ツール用の
Cyclesもおそらく有償でサポートしてるはず。
商業利用するスタジオに、チューターやアーティストを派遣する
のも事業になってるし。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-xkZB) [sage] 2018/09/12(水) 21:06:08.86:SkdszghwM

ユーザー「人間は感動を食べるだけで生きていけるんだぞ」
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9676-qHA7) [sage] 2018/09/12(水) 23:39:43.30:cIo8fNM+0

プラグイン作者の善意を投げ捨てた今はメタセコ収入あまりないのでは
医療系の仕事もやってるらしいからそっちで稼いでるんだと思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-pV+q) [sage] 2018/09/13(木) 13:35:00.61:Y08zKd170
メタセコはblenderの機能が充実した今無理して買うものじゃねーなと思うときはある
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-xahv) [sage] 2018/09/13(木) 17:39:48.98:uBXt+/i40

Blenderはキックスターターのように先に資金調達して
その金でフリーランスの開発者を集めてやってる

日本はそういうオープンソース開発のノウハウが全くないので
インハウスのプロプライエタリ開発をするしかない


おそらくって憶測で言う前に、まずググって調べる癖つけたほうがいい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-t6RF) [sage] 2018/09/13(木) 18:55:32.94:AEmDPcnlp
今ならメタセコみたいなの作るのもキックスターターでつのれるな。でも意外とそういうの見ないな。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-xahv) [sage] 2018/09/13(木) 21:56:23.84:uBXt+/i40

Githubでやってるからな
面白いオプソ開発者なら投資家が直接メールしてアプリ開発の交渉するから
キックスターターを募る必要もない

ま、サラリーマンにはわからん世界だな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-t6RF) [sage] 2018/09/14(金) 08:51:29.15:ryhe9Ta+p

いやオープンソースじゃなくて普通に売り物として作るって事。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-xahv) [sage] 2018/09/14(金) 10:21:38.26:3pupVgNG0

だから、オプソ開発者に投資家が交渉して
スマホアプリにして売ったりするわけ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-okpm) [sage] 2018/09/14(金) 10:47:19.37:hKcQR+Vq0
それ後日のサポートとかどうなるの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-byfh) [sage] 2018/09/14(金) 11:06:17.65:RLupO9+F0
何かこじらせると
会話に一々見苦しいマウント入れないといけないようになるのは他山の石だなぁ
こうならんように気を付けないと
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-t6RF) [sage] 2018/09/14(金) 13:01:39.39:BTQjmp01p

いや元々オープンソースで色々作ってる人はそれでいいだろうけど、日本で言えばメタセコみたいにコツコツ開発してそれを売るってのもあるじゃん。そういうのにはキックスターターいいんじゃないって話。
キックスターターでなくても能力のありそうな開発者を金払って支援するパトロンサービスもあるし。

なんでお金が絡む話にオープンソース限定の話になるのさ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-xahv) [sage] 2018/09/14(金) 13:14:27.71:3pupVgNG0

限定にしてないだろw
今どきの開発者は新しいアルゴリズムなんかを思いついたら
GitHubでデモるから
企業や投資家はいつもチェックしているというわけだよ


おまえは5ちゃんをこじらせすぎ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78a-+ow7) [sage] 2018/09/14(金) 13:18:44.11:SB1hH+T50

次回こそは気をつけような
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-t6RF) [sage] 2018/09/14(金) 13:54:30.40:+F5JUszfp

そんな研究過程のものいちいちオープンソースにする人ばかりじゃないぞ?
ソフトウェアを売りたいという人がいて、そういう人にはキックスターターやパトロンサービスが向いてるという話だよ。
の「だから」はおかしいってこと。
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-G9Ec) [sage] 2018/09/14(金) 16:10:29.25:88563VOWM
blender使いならロケットメモリーやTシャツ買って支援してる(´・ω・`)
名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-G9Ec) [sage] 2018/09/14(金) 18:43:00.70:88563VOWM
ハードウェアじゃ見本写真しかないだろうけどソフトなら動作する体験版くらい欲しい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-xahv) [sage] 2018/09/14(金) 22:36:36.34:3pupVgNG0

おまえがプログラミングの素人なのは分かった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc8-jjCg) [sage] 2018/09/15(土) 00:39:35.24:bwa8E52W0
比較スレにとってはどうでもいい話だな
どうでもいい話ついでに実社会でオプソなんて略称は聞いたこともないけどなw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-t6RF) [sage] 2018/09/15(土) 00:41:59.67:bnLBPJ9xp

プログラムやってないよ。CG屋だし。
で、あなたはプログラミングの玄人なの?とてもそうは思えないほど理解力ないね。

アルゴリズムを思いついたらgithubで公開?そりゃそういうのもあるだろうよ。で、それとソフトウェアを開発して商品にするって話とは別の話。

「〜と〜をこういうパターンで混ぜたらめちゃ新しい味覚が出来ました」てのと、「その組み合わせ、または新規性のある技術を使って美味しいお菓子を作ったから買ってください」てのは別の話。

あるソフトウェアを作ろうとしている開発者、あるいはベンチャー開発会社などがそれを製品化するために、企業の声がけやらを待たなくても顧客に対して直接出資してもらう方法があるということ。俺はその話をしてるだけ。

つまりプログラムの素人だとか玄人だとかの話じゃないしそんなのどうでもいい。お前はプログラムの世界ではgithubが使われてると言いたいだけなんだろ?で俺はそれを知らないと思いこんでマウント取ろうとしてるだけだよ。
でなけりゃ「プログラムの素人だとわかった」なんて意味不明なセリフ出てこないわ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-HwcP) [sage] 2018/09/16(日) 14:45:54.72:SwF0MyjzM
高速詠唱やめろw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-byfh) [sage] 2018/09/16(日) 22:44:50.33:kwVeVllbM
いつもの子を黙らせたのは評価する
一週間保たんかもしれんが
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-Zlpr) [] 2018/09/19(水) 20:11:44.85:6z6+nBp10
Kinect 3Dすげー
Kinectでゲーム業界あきらめてBtoBにシフトか?

www.spar3d.com/news/hardware/microsoft-demos-more-precise-kinect-3d-sensor/
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b3-Mczu) [] 2018/09/20(木) 00:20:58.48:dJ0BHuyY0

見たけど、解像度がかなり上がってるな。
フェイシャルキャプチャーや、3Dスキャンもかなりの物が出来そうな予感。
Kinect機器の販売終了で終わりかなと思ってたが、面白そうな展開w。
アップルは、どう思ってるんだろう??w
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-xI+h) [sage] 2018/09/20(木) 23:10:12.31:DHt/Cp0E0
Kinectはパソコンで使うときの必要条件が謎のクソさだった思い出
なぜにあんな仕様だったのだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-IrVc) [sage] 2018/09/21(金) 12:17:30.30:pi+opUndr
blenderのUIがまともなら主流になれたのにな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e80-6HSw) [sage] 2018/09/21(金) 15:34:25.34:JmBtm63f0
なにげに多い細かいバグと取り回しの遅さもストレスになるからそこも
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2bb-IBuP) [sage] 2018/09/21(金) 16:03:26.02:xG7aCJoA0

BlenderのUIは2.5以降だと大分マトモになってるんで
いくつかの設定を変更すればソフト間における慣れの範疇かなとは思う
未だに2.5より前のUI評価を引きずってる印象

主流になれないのはソレ以外の要素が大きいんじゃね
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-xI+h) [sage] 2018/09/21(金) 16:19:36.44:Z9yk6qjEa
Blenderは、アクションのボタンにマウスかざすとツールチップに今割り当たってるホットキー出してくれるのがクソ楽チン
あれ他のソフトもやってくんないかな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9a-ydzi) [sage] 2018/09/21(金) 20:15:10.11:4/5Tsij60

主流になれなかったのは、開発していたのがオランダのベンチャー会社で、
映像制作業務自体のノウハウに乏しかったのと、
他国はもっと巨大な製作会社があってアニメやVFXの仕事も金もあったから
社内でMayaを魔改造したり作品ごとにインハウス用の3Dアプリを開発して使ってた。
Googleが巨大になってオープンソースで人工知能の開発をやるようになったので
Blenderにも金も技術も回るようになり脚光を浴びるようになった。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-/e2F) [] 2018/09/25(火) 13:22:00.56:quJYhUCk0
3Dソフトでの仕事って時代のトレンドとかあるん?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c281-245J) [sage] 2018/09/25(火) 13:44:24.93:NE/ctDnG0


> Googleが巨大になってオープンソースで人工知能の開発をやるようになったので
> Blenderにも金も技術も回るようになり脚光を浴びるようになった。

ここがよくわらかない。AIの開発とblenderってそんなに関係あるん??
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 13:51:06.77:yr8ujCyi0
googleはSketchUpを売り払うよりオープンソースにして欲しかった
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9a-ydzi) [sage] 2018/09/25(火) 15:02:15.11:FdNIPma50

あんまり関係ないな
むしろGoogleがAIに本気になった年に
BlenderはGSoCの対象から外されてショックを受けていた
それ以外の年は大抵Googleから資本を得て機能追加していたから


だよね
Googleって金も力もあるくせに中の人は仕事がヘタクソだったりする
CADでも何でもオープンソースにして市場を活気づければもっと業績が上がるのに
しょうもない広告代理店に成り下がって検索エンジンもゴミ化してしまった
残念な企業
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618a-rhI1) [sage] 2018/09/25(火) 21:56:01.70:EMq3N6AN0
CGSOCIETYというサイトのフォーラムを見たら
各ソフトのカテゴリ分けがあからさまでワロタ

まずAutodesk様特別枠
そしてそのずっと下に他のソフト列挙
その最後のAdditional Softwareの中に押し込められた
LW Modo Blender 3DCoat
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp71-245J) [sage] 2018/09/25(火) 21:58:18.47:+nqwp/Vup
お得意様とか抜きにして普通にシェア考えたらそんなもんじゃね?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-4tfn) [sage] 2018/09/25(火) 22:13:46.98:skmuMepGM
老舗のフォーラムだしプロが多く参加してるとなったらまあそんなもんだろ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-AGhG) [sage] 2018/09/25(火) 22:20:15.56:rmiICyFQ0

久しぶりにCGSOCIETY覗いて見たけど
実際に使われてるのはMaya,Max,C4D,Houdiniの4本だから大体実勢と合致してるね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd87-xI+h) [sage] 2018/09/25(火) 23:29:52.71:bNXIZtUL0
C4Dって海外だとそんなに使われてるのか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429f-coYL) [sage] 2018/09/25(火) 23:41:08.81:4fqa4vEy0
そういやスターウォーズのメイキングみてたら、当たり前のようにLighwaveつかってて、まじかよってなった
なんか自動机使いしかいないって勝手に思いこんでたわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc3-Q8/K) [sage] 2018/09/26(水) 00:20:37.33:HcUaaT2X0

CGSocietyのフォーラムは既に衰えていて下火になりはじめてる。
原因は下で色々言われてるけど良く分からん。

What happened to CG/this site?
ttps://forums.cgsociety.org/t/what-happened-to-cg-this-site/1702010/5

各ソフトについてはそれぞれの公式フォーラムで十分だろうけど、
大手スタジオの最新技術を語るときとかには唯一無二の場所なはず。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc3-Q8/K) [sage] 2018/09/26(水) 00:21:58.53:HcUaaT2X0
おっと、微妙にリンクをミスった
ttps://forums.cgsociety.org/t/what-happened-to-cg-this-site/1702010
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e80-4tfn) [sage] 2018/09/26(水) 02:04:56.17:+AJBFPkZ0

日本でもそうだがCG映像やゲームに本腰入れてるわけではない中小のオフィスやデザイン・建築事務所などがメイン顧客かな
モデルデータのネットショップでC4Dフォーマット対応が増えてる(つまり、1からモデリングする予算や体力が無い規模の需要)
ただ、Adobeのケツ持ちがあるにしては伸びてないという見方もある
理由は色々だが、機能・価格面でパッと目を引くフックがない状態が続いてるのと、やはりパイプラインにガッチリ食い込んでるADが強すぎると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp71-245J) [sage] 2018/09/26(水) 08:58:53.24:1fZlHTynp

主な用途がそれだとしたら価格設定高すぎだな。
もうちょい下げればミドルレンジでバカ売れしても良さそうなのに。
とっととadobeがお買い上げしてクラウドに組み込めばいい。まあそこで進化は止まるかもだが。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-AGhG) [sage] 2018/09/26(水) 09:07:02.60:g5Q9X6S+0

それ10年以上前のC4Dの話だよね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee8-coYL) [sage] 2018/09/26(水) 09:21:00.17:3bWGZX4q0
C4Dをモデラーとして使う人が少ないから、C4D用モデルの需要があるんだろう
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-4tfn) [sage] 2018/09/26(水) 09:26:29.05:Hrc1WTatM

状況大きくかわってる?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-AGhG) [sage] 2018/09/26(水) 09:38:13.72:g5Q9X6S+0
C4DはMoGraphのおかげでモーショングラフィックスの機能が突出しすぎて話題がそればかりになりがちだけど
モデリングめっちゃくちゃ強力だよ
すぐアンチが言いがかりをつけ始めてめんどくさいから一回だけ書いておくわ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp71-245J) [sage] 2018/09/26(水) 11:37:57.07:F8MGAbXFp
だから早くadobeお買い取れ。そしたら2〜3年はサブツールとして強力になる。
C4Dは個人的には欲しいがゲーム系の仕事だと使えそうな機会がまったくない。映像系やってたらけっこう出番もありそうな気がするけど。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e80-6HSw) [sage] 2018/09/26(水) 11:39:44.98:+AJBFPkZ0
adobeを買い取るのは豪気だな…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66b-coYL) [sage] 2018/09/26(水) 11:45:44.20:EtOgTlRS0
C4Dは経営陣アドビから来たヤツに乗っ取られてなかったっけ?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e80-6HSw) [sage] 2018/09/26(水) 11:47:19.80:+AJBFPkZ0

も言ってるけどこれで価格が目を引く程度に安けりゃなぁ
購入検討の大抵のケースはAD価格が負担になるからその代替を探してるってパターンが多いと思うし
会社としてある程度確立してるしadobe提携してるし稟議書は通りやすいはずなんだけどね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e1c-h4GT) [sage] 2018/09/26(水) 12:45:49.66:jkdZ4KWk0
C4Dといえば昔momoとかである人が暴れてたけど、最近見ないけどどうなったの?
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e80-6HSw) [sage] 2018/09/26(水) 12:50:25.94:+AJBFPkZ0
召喚しようとすんな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp71-245J) [sage] 2018/09/26(水) 13:19:04.18:EPa+//a+p
もうあの人お爺さんとかじゃないの。
C4Dがadobeクラウドで使えたらかなり強いと思うな。
でもadobeはやっぱ2D寄りだから3Dのシェアとかは旨味がないと思ってるかもなあ。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-/e2F) [sage] 2018/09/26(水) 13:46:06.80:X9vU+9Cw0
Acrobat3Dが物語っているw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b3-rIpA) [sage] 2018/09/26(水) 16:37:42.14:jp85a6h10
もうC4D無しじゃAEは使えない
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2af-Lcjh) [sage] 2018/09/26(水) 18:55:07.39:uYEzl1ed0
ベンチマークソフトのCINEBENCHは結構普及してるから
とっかかりはありそうなのにねC4D
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-S4i9) [sage] 2018/09/27(木) 01:18:35.38:Qgve/szc0
全入りのパッケージがautodeskがパッケージでやってた頃の値段と言うほど変わらんていうのがね
既存のワークフローを捨ててまで移行するというリスクの前には決定打が無さ過ぎる
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-sJjg) [sage] 2018/09/27(木) 02:12:21.76:+f1OrlA20
Autodesk帝国かAdobe帝国か


うーん…


Google帝国に本格的に参入して貰おう!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-No/Q) [sage] 2018/09/27(木) 11:26:30.32:lBs1bG5Y0
SketchUp(さぁ…あなたも早くいらっしゃい…)
Poser(我らとともに流浪の旅へ…)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-AyyZ) [sage] 2018/09/27(木) 11:40:23.06:RP9+cd1N0
C4Dは日本だとmacやスズキのバイク、リコーペンタのカメラみたいな立ち位置っぽい印象
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Q5tP) [sage] 2018/09/27(木) 11:55:01.35:nq2ph6xqM
言われてんぞマカー
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-hK4g) [sage] 2018/09/27(木) 12:25:00.61:vKXbU+nT0
PENTAXの何が悪いいいだろPENTAX!!
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-yOhL) [sage] 2018/09/27(木) 13:01:37.04:v35wkGQ/p
ペンタはいいぞ。C4Dはどちらかというとオリンパスじゃね。
ニコンキャノンがオートデスク。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-4nyy) [sage] 2018/09/27(木) 14:10:44.77:kOrlG1sv0
例えがマニアック過ぎて分からんw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-Wq8k) [sage] 2018/09/28(金) 05:02:26.68:BszFd4hT0
カメラ趣味のCG屋多いよな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-aemA) [sage] 2018/09/28(金) 08:33:36.84:FuhEQh900
被写体を撮るのは共通だからね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f2-l71D) [sage] 2018/09/28(金) 10:18:01.05:Z1YaxJb00
テクスチャ用や資料、ロケハンで写真撮るしな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-aemA) [sage] 2018/09/28(金) 10:31:03.91:igie6fQq0
スイッチポンで画像が出来てしまうお手軽さだからな
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-S4i9) [sage] 2018/09/28(金) 14:43:40.44:45jsjwSU0
クライアントのよこす資料写真が微妙にクソで困る
仕様にも素材に使う前提とあるのにことごとく微妙に見切れてたり
なぜかあと数歩あるけば正面から撮れるのに斜めから撮ってる
スナップ撮ってんじゃねぇぞと、近場なら仕方なく自分で撮り直しにいくという
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-KpKq) [sage] 2018/09/28(金) 16:21:50.20:DISMi917d
スレチ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-ULXu) [sage] 2018/09/28(金) 19:08:28.58:AT/+VKga0
地面とか壁とか撮ってるやつはCG屋の可能性高い
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-6EBD) [sage] 2018/09/28(金) 19:25:31.31:P380DaYBM

ブツ撮りを趣味でやっていてCGを覚えたらコマーシャルスタジオが出来た
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-4nyy) [sage] 2018/09/29(土) 09:13:44.31:hARQnJTY0
マイナー職種だよねオレたち
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d780-ULXu) [sage] 2018/09/29(土) 23:40:52.06:+7iTQz9w0
勤め人ならゲーム会社や映像制作会社の社員って一言で言えるけど
フリーランスであれこれやってると
本当説明が難しい
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-S4i9) [sage] 2018/09/29(土) 23:46:00.32:3Dcb4Uhr0
いや勤め人でもフリーでも業種しか言わなくね
誰に説明する前提か分からんが
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-aemA) [sage] 2018/09/29(土) 23:57:06.33:d3ZlR7q50
フリーランスで自宅作業なんだが、
俺の家の前のBBAが偵察おばちゃんで、
玄関の鍵開ける音をすると、いるときは必ず偵察で顔出してきてうざすぎるw
何回か話したことあるけど、イメージとしてはロバート秋山のトータル・ウェディング・プロデューサーそっくりw
実際ブライダル経営者だしなw
てか、最初の会話でいきなり「お仕事は?」「ご結婚は?」とか聞いてきてクソうぜぇと思ったw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f23-LSDD) [] 2018/09/30(日) 00:29:31.43:K5EAmzs60

頭悪そう
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-4nyy) [] 2018/09/30(日) 07:37:28.08:c2RGPPzl0

狙われてるぞw
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179f-aemA) [sage] 2018/09/30(日) 11:07:36.63:TgPoRzA+0

随行者が見たいとこに突っ立てたりな
お前、邪魔!!と思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73c-S4i9) [sage] 2018/09/30(日) 13:22:17.91:fKohe+2U0

大概細かいことまで言わんで在宅でコンピュータ関連の仕事してるって言ってる
多分WEB系の仕事かなんかあたりと思われてると思う
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-sJjg) [sage] 2018/10/01(月) 20:11:36.97:QsTlRDPqa
MayaのPencil+正式版出たんだね
Maxェ…
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72c-CrdK) [sage] 2018/10/01(月) 22:04:26.84:vOlsv01/0
冗談抜きであえて今Maxを使わなければいけない理由が皆無になったか
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-yOhL) [sage] 2018/10/01(月) 22:11:55.41:vOGIujkFp
俺はアニメ系まったくやらないからわからんけど、今MAXでpencil使ってるとこがmayaに移行するメリットあるんだろうか。
それより新たにmaya使ってるとこがアニメの仕事受けやすくなりそうね。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73c-S4i9) [sage] 2018/10/01(月) 22:52:18.22:PoaOrgFI0
難しいところだよな
Pencil+のためにMaxに以降する必要性はなくなったけど
既にMax使ってるところがあえてMayaに移行する必要性もあんまりないよな
MayaもMaxも今更新しい機能ほとんどのらんし

ただ、新規でライン組むならMayaにするだろうから、ある程度アニメ系も
周りがMayaが増えてきたところで移行が一気に進むんでないかと
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976a-aemA) [sage] 2018/10/01(月) 22:54:21.08:yLTb/VlY0
アニメ業界はいまだにAEなんかCS6納品が主流なんだから
そうそうソフト変えるところは無いんじゃないの
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-4nyy) [sage] 2018/10/01(月) 23:29:44.41:CSOla6th0
儲かってもしないのに設備投資し、人材育成もできるとオモ
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-Q5tP) [sage] 2018/10/02(火) 02:11:04.54:AkB9kZuQ0
日本語で
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-aQox) [sage] 2018/10/02(火) 05:55:28.57:KlYtT1Ff0

>cs6主流
そーなの? アニメ業界にいないから初めて知った。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-Q5tP) [sage] 2018/10/02(火) 08:12:01.09:AkB9kZuQ0
一度ラインが確立すると
変えるデメリットの方が大きくなったりするんだよね
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4b-yOhL) [sage] 2018/10/02(火) 09:09:29.24:fUQec7o1p
OSもそうだけど業務で使うとバージョン揃えたいとか安定してる環境崩したくないから、アマチュアが最新のバージョン使ってるのにプロは古いバージョンでプロジェクト走ってるから、個人で新しいの試しながら早くこっちにしたいんだけど…って歯ぎしりするのとかよくあるよね。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ CG板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら