2ch勢いランキング アーカイブ

ペイントツールSAI 121色目


[sage] 2018/03/16(金) 07:45:45.81:AG8odOtV0
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発&発売中の
ペイントツールSAIについて語りましょう

【公式サイト】
ttp://www.systemax.jp/ja/
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/faq.html ペイントツールSAI - よくある質問と回答
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html ペイントツールSAI 開発室

【前スレ】
ペイントツールSAI 120色目
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1508863593/

【SAI画像あぷろだ】
ttp://sai.is.land.to/

【SAI @ Wiki】
ttp://www3.atwiki.jp/sai/

【SAI文字入れソフト】
SAIMOJI
ttp://pyonpyon128.web.fc2.com/index.html
SAI_FON
ttp://onix.moe.hm/SAI_FON.html
戸閉めフェイサー
ttp://tataminatclala.web.fc2.com/

【兄貴】
KOJI ◆19782CC3os
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
[sage] 2018/03/16(金) 07:47:24.29:AG8odOtV0
■不具合報告・質問のテンプレ

【SAI ver.】
【CPU】 Pentium3、4、Celeron、C2D、AthlonXP64X2、Core-i?…
【メモリ】 128MB 256MB 512MB 1024MB 1536MB 2048MB 4096MB…
【OS】Windows Vista ??Bit、7 ??Bit、8 ??Bit、10 ??Bit…
【タブ】 intuos? Favo? BAMBOO? Cintiq?
【タブドライバver.】
【スクリーンショット(あるなら)】
【再現手順(分かるなら)】
【errlog.txt(あるなら)】
【あなたの属性】

※他の使用者が不具合再現・確認をし易くなります
  報告の際に使用して下さい


■次スレを立てる時には、本文一行目の最初に

 !extend:checked:vvvvv:1000:512

と入れてワッチョイを有効にしましょう
[sage] 2018/03/16(金) 07:52:10.76:AG8odOtV0
【SAI年表】

ビッグバン
    |
    |
    |
    | 130億年くらい
    |
    |
    ↓
兄貴 爆誕
    |
    |
    | 20年くらい
    |
    ↓
X68000版 彩 開発スタート 1996年
    |
    |
    | 約10年…
    |
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.0.0 製品版リリース 2008年2月25日
    |
    |10ヶ月
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.1.0 2008年12月25日
    |
    |約3年5ヶ月…
    ↓
[sage] 2018/03/16(金) 07:54:31.54:AG8odOtV0
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Alpha.3 2012年05月10日 (公式の更新履歴では2011-09-12)
    |
    | 約3ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.1 2012年08月12日
    ↓ 約3日…
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.2 2012年08月15日
    ↓ 約3日…
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.3 2012年08月18日
    |
    |約4ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.4 2012年12月03日
    |
    |約3ヶ月半… (この間にコンピューターアートテクノロジーコンソーシアムCAT設立[2012年12月19日]、兄貴が会長に就任)
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.5 2013年03月16日
    |
    | 約9ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0-Beta.6
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2013年12月10日
    |
    | 3ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.2.0(安定版) 2014年03月10日
    |
    | 約6ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI掲示板 一時閉鎖  2014年09月27日
    |
[sage] 2018/03/16(金) 07:56:16.92:AG8odOtV0
    | 約3ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2014年12月31日
    ↓ たった1日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年1月1日
    ↓ わずか1日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年1月2日
    |
    ↓ ほんの半月…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年1月19日
    ↓ またも1日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年1月20日
    |
    ↓ ほんの2週間…
ペイントツールSAI公式HP サーバー移転  2015年02月5日
    |
    | 前の進捗版からきっちり3ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月20日
    ↓ すぐ翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月21日
    ↓ その当日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月21日a
    ↓ また同日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月21日b
    ↓ その次の日も…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月22日
    ↓ 1日だけ空けて…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月24日
    ↓ 速攻翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年4月25日
    |
[sage] 2018/03/16(金) 07:57:49.22:AG8odOtV0
    | およそ2ヶ月後…
    ↓
ペイントツールSAI ver.1.2.1 2015年06月10日
    ↓ 1週間後…
ペイントツールSAI ver.1.2.2 2015年06月17日
    |
    ↓ だいたい1ヶ月後…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年7月10日
    ↓ 約1週間後…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年7月18日
    |
    | 約 3ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2015年10月19日
    |
    | ほぼ3ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年1月22日
    ↓ 次の日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年1月23日
    ↓ んでまた次の日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年1月24日
    |
    ↓ 2ヶ月弱…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年3月17日
    ↓ ほんの2日後…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年3月19日
    ↓1ヶ月後…
ペイントツールSAI ver.1.2.4 2016年04月21日
    ↓ ちょいと4日後…
ペイントツールSAI ver.1.2.5 2016年04月25日
    |
[sage] 2018/03/16(金) 08:03:00.72:AG8odOtV0
    ↓ 2ヶ月弱…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年6月19日
    ↓ すぐ翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年6月20日
    ↓ 4日後…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年6月24日
    ↓ 約1ヶ月…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年7月27日
    ↓ ほんの3日後…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年7月30日
    |
    | ぴったり3ヶ月…
    ↓
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年10月30日
    ↓ また翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月1日
    ↓ そんですぐまた翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月2日
    ↓ 同じ日のうちに即…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月2日b
    ↓ ほんの9日後…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月11日
    ↓ ほらまた翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月12日
    ↓ 1週間もたたないうちに…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月17日
    ↓ それから2日後も…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年11月19日
    ↓ 1ヶ月弱ほどで…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年12月12日
    ↓ もーその日のうちに…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年12月12日b
[sage] 2018/03/16(金) 08:05:36.09:AG8odOtV0
    ↓ 2週間足らずのうちに…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2016年12月24日
    | およそ1ヶ月で…
    ↓
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年1月19日
    |
    | ちょっと難航しちゃって4ヶ月ちょい…
    |
    ↓
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年5月31日
    ↓ あっとゆーまの翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年6月1日
    ↓1週間もたたずに…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年6月7日
    ↓ あっとゆーまの翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年6月7日b
    |
    ↓ およそ2ヶ月弱…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年7月27日
    ↓ ここは速攻で…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年7月28日
    ↓ またも速攻で…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年7月29日
    |
    ↓ 半月ほどお待たせ…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年8月15日
    ↓ おっと当日中に…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年8月15日b
    ↓ すーぐ次の日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年8月16日
    ↓ 週末がんばった…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年8月20日
[sage] 2018/03/16(金) 08:28:26.63:AG8odOtV0
    |
    | ほぼほぼ3ヶ月後…
    ↓
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月22日
    ↓ 例によってその翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月23日
    ↓ ほらもう当日に…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月23日c
    ↓ まーたその翌日…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月24日
    ↓ わずか3日後…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月27日
    ↓ 1日後…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年11月28日
    ↓ まだまだがんばってます…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年12月1日
    |
    ↓ 約3週間にて…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年12月21日
    ↓ 1週弱だぜ…
ペイントツールSAI2 進捗報告版   2017年12月27日 <Ver.2最新イマココ!
    |
    | ちょっと確認用…
    ↓
ペイントツールSAI2 メモリテスト版  2017年12月27日 (配布日2018年3月11日)
    ↓ これも動作テスト用…
ペイントツールSAI2 タブレットテスト版  2017年12月14日 (配布日2018年3月15日)



〜テンプレ以上〜
[sage] 2018/03/16(金) 17:00:09.57:cMh8blYpr
いちおーつ
[sage] 2018/03/17(土) 22:38:03.93:G3hWzbst0
改めて年表見ると
2008年から音沙汰無くなってもう乗り換えなきゃなーとおもってた期間と
sai2発表されて機能の充実待ってる期間が同じくらいになりつつある
[sage] 2018/03/18(日) 00:50:54.36:lmLHoorl0
いちおつ
[sage] 2018/03/18(日) 09:26:22.12:XS6SU7fX0

ver1製品版リリースから数えてももうすでに10年経過だしな
流石兄貴だけどよく続けられるもんだよ

なんか10年記念のプレゼントでも贈りたいわ〜
[sage] 2018/03/19(月) 02:22:05.23:BqJ4Sp9U0
フォントをラスタライズじゃなくてベジェ曲線にする機能を追加してほしい…
けどフォントに要望を出し始めるとキリがないから無理か
[sage] 2018/03/19(月) 08:47:24.30:TTDrQTMb0
ところでこのペン入れレイヤーの線幅変更の仕様ってどうなってんの?
わかるようでよくわからない。
[sage] 2018/03/19(月) 12:00:10.63:BqJ4Sp9U0
それはまず自分はこういう仕様だと思ってたけど違うみたいなのでよくわからないと説明されないとなにがわからないのか全然わからん
[sage] 2018/03/19(月) 12:02:54.84:2K5mbT3Q0
せやな
仕様と言ってもUIやらアルゴリズムやら
機能の詳細やらいろいろあるし
[sage] 2018/03/19(月) 18:30:32.70:TIuZAwqz0
レイヤーマスクの白黒を反転させる機能とか欲しいな
というかマスクに限らず色反転が欲しいな
[sage] 2018/03/19(月) 18:35:07.55:2K5mbT3Q0
おれも前から言ってるがテクスチャの反転が欲しいんだよなー
[sage] 2018/03/19(月) 18:41:27.18:MxffFeCj0
SAIのブースをコミケで作ってくれたら感謝の印とか渡せるんだけどなぁ
[sage] 2018/03/19(月) 19:24:42.60:fAi2jm1y0

フォトショでいうところの「階調の反転」だよね
たしかにSAIでこれが無いのは不便だと昔から思ってた

また3ヶ月後の更新時でもいいから追加頼むよ兄貴〜〜
[sage] 2018/03/19(月) 20:23:21.39:BqJ4Sp9U0

俺もテクスチャ反転希望

にじみブラシで雲を描くぜ! おおー雲っぽい有機的なシルエットが描けたがちょっと大きすぎたな
よし! 透明色描画に切り替えて削ろう!

なんてこった! テクスチャがシンクロして単にぼかしブラシの消しゴムで消したのと同じになっちまった!

ってなるんだよな
テクスチャ倍率変えてから透明色描画すればいいんだけど
[sage] 2018/03/20(火) 21:03:44.37:AGTQaGg10
選択バケツというツールは無いのでしょうか?
グラデーションを使う時に便利なのでもし無ければ実装してほしいのですが
[sage] 2018/03/20(火) 22:42:11.04:Sl5YXHOK0

よくわからんけど普通に自動選択ツール(マジックワンド)でいいのでは
[sage] 2018/03/21(水) 14:48:37.53:PaOgopswM
タスクの優先度を記憶できると助かるかも…
[sage] 2018/03/21(水) 22:33:33.29:bTP7OMSl0
自由変形の際のXYWHの数値入力をなにとぞ
[sage] 2018/03/22(木) 07:12:12.94:FVd6c5Ql0
SAI1の頃から思ってたんだけどカラーサークルの方にも
現在使用している色や二次色(や透明色)などの表示が欲しい
フロートウィンドウにして手元に引っぱってきても結局
ツールウィンドウで確認する必要があるというか
[sage] 2018/03/22(木) 14:00:37.31:JXyoUCpc0
SAI1は終了押したあとの展開してるタブを閉じる時、
ファイル名の長さで閉じるボタンの位置がずれて空振ったり誤押しになるのが気になる
あと選択範囲の拡縮時に端の1ドットラインが変な色になって
それを切り取ったりぼかしたりすることになる手間が無駄だな
[sage] 2018/03/22(木) 17:29:09.98:9kK7dibM0
2で無くなっちまったと思ってたスポイト対象の統合orレイヤーの個別ショートカット
よく見たらちゃんとあるじゃねーか!
兄貴愛してる!
[sage] 2018/03/22(木) 20:18:50.61:JZsJzTex0
最大筆圧の検出上限設定機能が追加されてほしいと思ってたけど
その他タブの中の濃度増幅パラメータがあれば充分と解ったのでやっぱり追加されなくていいです
[sage] 2018/03/22(木) 21:13:22.93:k8VY4nW/0
最近ペン入れ使うようになったんだけどあのエラーとかいって赤くなるやつなんなん?
放置しとくと危険?
[sage] 2018/03/22(木) 21:53:48.63:gG/aCkf3r
お客様の中にエスパーはいらっしゃいますかー?
[sage] 2018/03/23(金) 16:32:38.00:/JDnPs+m0
【SAI ver.】 現行最新版-64bit-ja
【CPU】Core-i7
【メモリ】 16G
【OS】Windows10 64bit
【タブ】 intuos5
【タブドライバver.】 6.3.15-2
【スクリーンショット(あるなら)】 i.imgur.com/lFinC1c.png
【再現手順(分かるなら)】
1 作業ファイルα.sai2を開ている状態で、αの保存先であるフォルダA´が入ってるフォルダAをリネームする
大馬鹿野郎と罵ってくれ
2 αを上書き保存するとパスが繋がってないです的な警告が出て保存失敗する
正常な手順でアプリを終了する(保存確認ダイアログはいいえを選ぶ)
3アプリを再起動すると、SSの赤枠の範囲内でしかキャンバスを動かせなくなる
※移動可能な赤枠の面積はキャンバスの拡大率に応じて変わる
【errlog.txt(あるなら)】 何も吐き出さなかった

PCとデバイスを再起動しましたが回復してないです
それ以外の動作はアプリもOSも入力デバイスも異常は見つからないです
フォルダAへのパスはブクマに登録してあったので消して再登録しました

アプリがモニタ解像度を誤認すると似たような現象起こる気がするんだけどどうでしょうか
助けれ
[sage] 2018/03/23(金) 16:37:15.43:/JDnPs+m0

ごめんなさい最新版じゃなかった
12月27日付けで配布された進捗報告版です
[sage] 2018/03/23(金) 18:34:41.18:1OyVots/M
大馬鹿野郎め…
てか今のところこれが一番重篤な問題か?w
[sage] 2018/03/23(金) 18:37:30.93:yS5l5DML0

再現しやすい事案だが元に戻らないのはなぁ…… まるっと上書きし直しても直らんのか?
[sage] 2018/03/23(金) 18:46:05.93:OBbNV/6XM
設定ファイル消したらどうだろ
[sage] 2018/03/23(金) 18:58:39.65:plPVVMppa
sai2はもともとこうじゃないすか?
sai1はキャンバス隠れる位動かせたけど
[sage] 2018/03/23(金) 19:13:56.58:JAQrjdDn0
元々キャンバスサイズの縦横2倍の範囲内でしか動かせない仕様なんじゃないか
それで困ることもなさそうだ
[sage] 2018/03/23(金) 20:42:46.39:MaZuUqS20

ヘルプ→設定→動作詳細→ビューの余白をVer.1と同じ幅にする にチェック入ってる?
入れてなければ入れると幸せになれる
入れていてその挙動だったらきっとバグ
[sage] 2018/03/23(金) 21:02:26.15:/JDnPs+m0

あなたが神か
直りました
ありがとうございます

っていうか余白を1と同じに〜ってこういう意味だったのか
38と39の話だと寧ろ端まで動かせないのが2の正常の挙動のようだけど
逆に今まではどうして切ってたのに1と同じ挙動だったんだろう
[sage] 2018/03/23(金) 23:39:20.42:yS5l5DML0
切ってたというよりエラーで外れたとかいう考え方もありそうだな(標準は知らんがうちはチェック入ってる)

一時期話題だった絶対にはみ出さない問題を再び思い出さしてくれるとはw
[sage] 2018/03/24(土) 13:56:06.97:5t8a0csG0

それがずっと切ってたんだよなって
チェック入れても切ってもUIも挙動も変わらない(切ってても端っこまで動かせた)からずっと切りっぱにしていて、設定触るたび切ってあったこと確認している
だから解決はしたけどこれはこれで元々おかしいのかもしれない

テンプレは埋めたしこの流れが兄貴の目に留まって問題と判断したら何かなさるだろうて
[sage] 2018/03/25(日) 00:22:47.48:fumGuNFi0
ペンの抜きの件で書き込んだ前スレ977です
今現在、兄貴にご対応頂いてますが、ひとまずの対応策を発見したのでご報告です
手ぶれ補正の数値を上げることで、抜きのカクつきをある程度抑えられました
カクっとなってしまう部分も補正してくれるみたいです
補正を強くすれば強くしただけ綺麗な抜きになるのですが、
普段補正値3〜6程度で描いているので
今度は補正処理後の線と、処理に伴う描画遅延が気になる感じです
[sage] 2018/03/26(月) 11:38:44.51:739GIGTX0
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html
「Windows 8以降におけるTabletPC APIでのペン操作の挙動の改良が難航しているため次版の公開を延期します。現状の見立てでは4月中には公開できそうです。」
[sage] 2018/03/26(月) 22:40:57.46:gVF2XH1Z0
ほぼどの絵も保存して開くたびに図形系レイヤーのパラメータが異常ですって言われて赤くされるんだけど、俺なんかやり方おかしいの?
誰かこれなる?
[sage] 2018/03/27(火) 00:30:36.09:hzK9AwAB0
兄貴お疲れ様、4月が楽しみだ
[sage] 2018/03/27(火) 05:45:31.48:xtE3pS/U0
地味にグリッド表示が欲しいです
[] 2018/03/27(火) 11:36:35.56:iTVdnCo+0
兄貴、皆言わないから私が言言います。
そこら辺のクリエイターでも、兄貴が明日から本気出す、みたいな状態になっているのはバレバレです。
ちゃんとしたクリエイターならみんな分かってます。
この状態になると、強制されないなら復帰する事は不可能です。兄貴だって薄々分かってるはずです。
新しい事に挑戦しないととモチベーションが上がる事はありません。
冨樫はハンターを中止するべきだし、荻原もバスタードを止めるべきです。一流なら、別の作品でも貢献できるはずなんだ。
私は決してライバル会社の回し者ではないけれど、兄貴はSAIの開発中止を宣言すべきです。
兄貴は天才だ。働けないのはあまりにも勿体ない。
今こそ勇気をだして決断すべきです。
[sage] 2018/03/27(火) 11:41:05.40:6R5nZ/FE0
兄貴へ。
ctrl+shift+vとかで画面の中央位置に貼り付けする機能が欲しいです。
画像の位置まで合わせてコピペ出来るのが凄く便利な反面
キャンバスサイズが違うファイル間でコピペすると
キャンバス外に貼り付けられて何処に貼り付けられたのか
探すのに時間がかかって困っています。
[sage] 2018/03/27(火) 11:41:48.71:rxa+Adau0

ペン入れレイヤーよく使うのでどのファイルも1回はなるわ。
どういう時に発生するんだろうね。
[] 2018/03/27(火) 11:41:58.06:iTVdnCo+0
言い忘れたけど、兄貴が人並み以上に真面目なのも、義理堅いのも変わってます。
きっと苦しんでいるに違いないと思っています。
[] 2018/03/27(火) 11:44:08.58:iTVdnCo+0
うへぇ
変わっていますじゃなくて、分かっています、だ。
キーボード打ってる最中に手が震えてた。
[sage] 2018/03/27(火) 11:51:50.07:MpNrCnF60

選択範囲の位置に貼り付けって仕様があれば良さそう
で全選択で貼り付けたら中央になるような
[sage] 2018/03/27(火) 12:37:55.66:STBmZwKU0
sai1だとペン入れレイヤで複数のパスを選択した状態で
ctrl+shift押しながらドラッグすると選択中のすべてのパスを複製できたんですけど
sai2だと一本のパスしか複製されません
そのへんをsai1仕様にする設定ってありますか?
[sage] 2018/03/27(火) 12:52:45.07:MpNrCnF60

選択するときにCtrl押しながら(制御点を選択)ではなく
Shiftを押しながら(曲線を選択)で選択しておくと複数複製できる
[sage] 2018/03/27(火) 13:06:59.39:6Ab1j75h0

あるある
ファイル→クリップボードからキャンバスを作成→コピー
で左上にペーストできるようになるけど面倒だよね
[sage] 2018/03/27(火) 13:07:00.30:hzK9AwAB0
何言ってんだかわかんねーけど、とりあえず大変さを知るためにCでもなんでもいいからいくつか高級言語を勉強してこい
[sage] 2018/03/27(火) 13:26:52.78:MpNrCnF60

貼り付け座標のことを言ってるのか?
そのへんで悩むのは実装のプログラミングというより
UI仕様の設計・デザインだと思うよ
[sage] 2018/03/27(火) 13:55:31.82:kQerSHDa0
うーんこの
[sage] 2018/03/27(火) 13:58:05.06:6Ab1j75h0
はID:iTVdnCo+0に向けて言ってるのでは?
[sage] 2018/03/27(火) 14:15:04.08:pP9ScqRlp

当然のようにやってたら失礼だけどカメラ引いてレイヤー選択してctrl+Tで変形ガイドでるからそこまでめんど臭くもなくない?
[sage] 2018/03/27(火) 14:20:36.37:MpNrCnF60

何言ってんだかわかんないっぽいのはそれだけど
開発やめるべきって言ってるやつに大変さを知れもおかしいしな…よくわからん


それそこそこめんどくさいと思う
[sage] 2018/03/27(火) 15:08:15.69:ClX7FXKm0
中央位置に貼り付ける機能があればあるで便利だろうけど
ずっとと同じ方法を使っててそこまで不便は感じてないな
Ctrl+V, Ctrl+T(位置確認), Esc(変形キャンセル), Ctrl+ドラッグ
でほとんど一瞬の間に配置完了するし
[sage] 2018/03/27(火) 15:13:42.01:STBmZwKU0

できました
ありがとうございます!
[sage] 2018/03/27(火) 15:34:07.73:7BTSGp4d0
自分ものやり方でやってる
どの道、移動させたり回転させたりするから面倒とは思ったことないな
[sage] 2018/03/27(火) 15:48:17.18:6Ab1j75h0

知らなかった…


変形枠の中央をドラッグでそのまま移動できるのでは
[sage] 2018/03/27(火) 15:55:17.56:6R5nZ/FE0
皆さん代替手法のアドバイスありがとうございます。
変形モードにして位置把握を使っていこうと思います。
ただ、使ってみると変形のガイドが見える位置まで画面を縮小表示するのはやはり一手間だと感じてしまいますので
兄貴には可能なら中央貼り付けを実装してもらえると嬉しいなと思います。
[sage] 2018/03/27(火) 16:01:44.99:ClX7FXKm0

すまない説明不足だった
変形のままドラッグだと変形確定時にピクセルの再計算が入って
通常レイヤーの場合は画質の劣化が発生するから
拡大縮小や回転を含まないただの移動をしたい場合は
変形をキャンセルしてCtrl+ドラッグがいいなということで書いてた
画質の劣化を気にしなくていいラフなどの場合は変形のままドラッグで全然問題ないね
[sage] 2018/03/27(火) 17:53:38.41:olmEukkI0

>変形のままドラッグだと変形確定時にピクセルの再計算が入って
>通常レイヤーの場合は画質の劣化が発生するから

あーこれ知らなかった、SAI2の独自仕様かなあ
SAI1やフォトショ、クリスタでは移動だけなら再計算しないんだけど
[sage] 2018/03/27(火) 18:04:52.91:ClX7FXKm0

ピクセルの再計算方法で確定時の項目を最近傍点にすれば
移動のみならCtrl+ドラッグと同じにはなるね
1px未満の移動を表現するには最近傍点以外にして再計算するしかないし
そのおかげで1px未満の細かな調整ができるんでこのままの仕様が嬉しい
[sage] 2018/03/27(火) 18:26:17.62:olmEukkI0

なるほど2からそこのオプションが増えたからなのか…他ソフトと違う仕様だと混乱しやすいなあ

俺自身は、今まで1px未満の移動って必要性を感じたことがないのと
2値で描いたレイヤーをうっかり自動変形で移動してしまうとかいつかやらかしそうでちょっと怖い

あと再計算方法のオプションが「ドラッグ中・プレビュー・確定時」で3つもあるのは意味あるんだろうか、
毎度変えるの面倒だから常に「確定時」のとおりに表示してくれたらいいのでは?
[sage] 2018/03/27(火) 18:33:30.32:MpNrCnF60

高品質のアルゴリズムで常に再計算すると重くなる可能性がある
気にしない場合のためにドラッグ中とプレビューに
「確定時と同じ」ってオプションあってもいいかもね
[sage] 2018/03/27(火) 20:04:20.32:olmEukkI0

>「確定時と同じ」ってオプション

あーそれならいいね
[sage] 2018/03/27(火) 20:22:53.40:6Ab1j75h0
>変形のままドラッグだと変形確定時にピクセルの再計算が入って

しらなかったその2…
[sage] 2018/03/27(火) 23:12:26.35:lw+OnpWf0
コロコロ変わるwindowsの糞仕様にめげない兄貴尊敬してる
4月の更新楽しみに待ってます
[sage] 2018/03/27(火) 23:51:48.98:Y47alCi5a

私はSAI1しか使ってないのですが、SAI2の自由変形時のピクセルの再計算方法のプルダウンを調べました※[]はデフォルト
ドラッグ中:@最近傍点(簡易) [Aバイリニア(簡易)]
プレビュー:@最近傍点(粗い) [Aバイリニア(滑らか)] Bバイキュービック(シャープ) CLanczos 2 (良品質) DLanczos 3 (高品質)
確定時:@最近傍点(粗い) Aバイリニア(滑らか) [Bバイキュービック(シャープ)] CLanczos 2 (良品質) DLanczos 3 (高品質)
なんかドラッグ中は別扱いな気がするのですが、結果的に全部一緒くたに7種類から選べるようにできてもいいんじゃないかと言うことすかね
しかし、「遠近感」なんてパラメーターもあるんですね。奥が深いなSAI2
[sage] 2018/03/28(水) 01:47:37.28:X7XB40150
遠近感パラメーターがないと
地面や壁に模様を貼り付けたいときと
ほっぺたのカーブをちょっと弱くたいときに使い分けられないんじゃ
[sage] 2018/03/28(水) 04:20:04.19:hW4ElNHM0
ありゃー
新iPadは筆圧無しらしい
これはショック
[sage] 2018/03/28(水) 04:22:44.29:hW4ElNHM0
あいや違う
クレヨンは筆圧ないけどアップルペン対応なんだからそっち使えばいいのか
SAI動かしたいなー
[sage] 2018/03/28(水) 10:47:21.70:9NLj6w2f0

ごめんなさいレス番付いてませんでした…… さんの言う通りです
[sage] 2018/03/28(水) 12:13:46.20:60q4VEys0
画像のペーストについては、

・コピー時とペースト時のキャンバスサイズが同じだったら同じ位置に
・コピー時とペースト時のキャンバスサイズが違ってたら真ん中に

っていうんでいいと思うな
[sage] 2018/03/28(水) 12:36:28.95:X7XB40150

いいね!
[sage] 2018/03/28(水) 20:59:05.06:gr21cih50
自分は色音痴なのでベースカラーをクリックしたらアソートカラーやアクセントカラーとかの補色を表示する機能があったらいいなあ
[sage] 2018/03/28(水) 21:06:11.30:24vhvj6z0
色彩を支援する機能がついてるツールほとんど無いよね
[sage] 2018/03/28(水) 21:25:00.38:5KmqdkXq0
>>色彩を支援
配色って言いたい?
[sage] 2018/03/28(水) 21:38:32.26:24vhvj6z0
色彩感覚
[sage] 2018/03/28(水) 22:00:50.93:GqrzZabW0
なんかいっちょかみな子が常駐しているね
[sage] 2018/03/28(水) 22:04:18.57:wf8jW6KF0
配色もアシストして貰うのは何か違う気がする・・マルチカラーとかに何時までも強くなれないし
セオリーに常に縛られると個性出ないし。saiは色相環とトーンピッカー付いてるから色選び易いと思うぞ
配色の参考書て色相環で説明してるの多いからその辺捗るし
[sage] 2018/03/28(水) 22:12:35.24:HkU5p3dK0
色環回して選択すればいいだけ
[sage] 2018/03/28(水) 22:17:46.24:4DuYezeM0
【SAI ver.1.1&1.25】
【CPU】 Ryzen2400G
【メモリ】 16GB
【OS】Windows 1064Bit
【タブ】 intuos4
【タブドライバver.】6.3.28-3

PCを32Bitから64Bitに買い替えたのですが
ブラシのカーソルが以前よりかなり遅れます(手ブレ補正3で旧の13くらい)
Ver2テスト版やクリスタではほぼ遅れませんでしたが何かの不具合でしょうか
プレス アンド ホールドは外しても特に効果ありませんでしsた
[sage] 2018/03/28(水) 22:21:39.56:24vhvj6z0
まあ分からんよな
3DCGもやってないと分からん話

君らSSSも知らんだろ?
あれを二次絵でやるためにどれだけ四苦八苦している人間がいるのかも
色相環とトーンピッカーとか昭和の話だぞマジで
今日バンダイが多層構造のプラモで肌を再現する技術を披露してて俺は感動したよ
あれなんかは立体やってる人のSSSに対する一つの答え

なぜそこにその色彩が生まれるのか
必死で考えてる人間がいるから新しいものが生まれる
でも誰も彼もそんな事はできっこない
センスと時間、機材の整わない人間にはどうしても支援が必要なんだ

結局大量の情報を取り込んだAI頼りなアルゴリズムになるのかもしれんけど
[sage] 2018/03/28(水) 22:39:38.98:2y9tLT2R0

サブサーフェイス・スキャタリングのこといってるのか知らんけど、女性の肌とかに重きを置いて塗りやってる人なんかはだれでも意識してやってるし、
そういう二次絵くさる程あると思うんだけど…
[sage] 2018/03/28(水) 22:55:42.85:X7XB40150
操作パネルの部品サイズを200%にしてから100%に戻してみたが
他のパレットは元のサイズに戻る中で
レイヤーパレットだけは部品サイズに合わせて拡大したサイズのままだった
[sage] 2018/03/28(水) 22:57:54.88:5KmqdkXq0

色彩感覚ってそれこそ普通配色の話だし
色相環は古いとかそういうものじゃないし
肌やロウのSSSみたいなのは昔から観察でさんざん表現されてるし
多層塗装も昔からあるし
SSSはむしろそういうのを表現するための後追いだし
ツッコミどころ多すぎるし
[sage] 2018/03/28(水) 23:00:05.59:/h+zmkiA0
色パレットだけ別に大きさ設定できて本当にありがたい
ユーザーパレットまで100%にしたら豆粒レベルに小さいし
[sage] 2018/03/28(水) 23:09:42.07:60q4VEys0
SSSっぽい塗りいいよね
そもそも、3DCGはるか以前の油絵とかでもうすく絵の具を塗り重ねる技法として存在するな
[sage] 2018/03/28(水) 23:13:49.25:gr21cih50

それを言ったらパソコンでCG描くのは似たり寄ったりになるから油絵の勉強してから本物のカンバスに描きなさいってことになっちゃう
あくまでもアシストツールとして便利だと思ったので
実際に使うときはそこから少し色をずらして使ったりしたい
[sage] 2018/03/28(水) 23:20:23.39:5KmqdkXq0

絵の具自体が透けてるのと透けたものを表現したものは全然別モノかと
透けて層がある以上内部散乱もなくはないだろうけど


ツールとしてはWEB上とかでもいろいろあるね
ただ、一つのお絵かきソフトに乗せるにはいろいろメソッドが多すぎる上に
いわゆる絵を書くってコンセプトからも外れがちって感じで採用しづらそうではある
[sage] 2018/03/28(水) 23:43:43.53:60q4VEys0


絵の具が透ける性質を活かして透けたものを表現するんだよ?
油絵の具は特に厚みつけやすいから当然内部での光の散乱もある
[sage] 2018/03/28(水) 23:56:53.28:wf8jW6KF0
うーん捕色やアソートぐらいはパパっとピッカーから選べる様になった方が結局は早いと思う
アシスト的な使い方としてフォトショの色調反転地味に便利なのよね・・塗った所の捕色拾うアクション組めるから
[sage] 2018/03/29(木) 00:10:02.91:H2eW/cox0

分かるんだけど
透明な絵の具の層で下手に再現するよりも
透明度のない絵の具で適切に色を置いたほうが表現できるし
限定的な技法をピックアップしたの言い方がちょっと語弊があるかなと

SSS的表現が昔からあるという立場は同じなのでロジカルに受け取ってもらえると助かる
[sage] 2018/03/29(木) 01:03:16.87:4zPrivLH0

>透明な絵の具の層で下手に再現するよりも
>透明度のない絵の具で適切に色を置いたほうが表現できるし

いやそれはどちらも別の表現技法として存在するのに…

不透明な塗りでSSSらしい表現をするのももちろん可能だろうけど
素材を活かした物理的にSSSな表現というのもまたアナログならではの奥深い表現で、
なんで透明な絵の具層をネガティブに言うのか分からん
だいたい顔料系の絵の具は完全な透明でも無いが、古典的なグリザイユ技法とかを否定したいだけ?


そもそもは「バンダイが多層構造のプラモで肌を再現する技術を披露してて」という言葉をふまえて
ttp://pbs.twimg.com/media/DZXFssoX4AAQTyy.jpg
こういう表現技法はもっとずっと昔から使われている、という流れの話だぞ
[sage] 2018/03/29(木) 01:15:19.93:H2eW/cox0

最終的に目に見えるものが表現だから
「透明度のない絵の具で」を並べたのは技法抜きにしてって意図
ネガティブに言ったわけでは無くて透明度を活かしてても不透明でもCGでも本質は同じだから
特定の技法をもって「これが昔ながらの」っていう意味はないよって意味

あと多層塗装についてはの時点で違和感あったが
そこも立体物の塗装と絵の描画を同列に話すのはちょっと違うかなと
前者は後ろが透けたりライティングを外部から取り入れるけど
後者はそれらも平面の描写に落とし込むものだから
[sage] 2018/03/29(木) 01:26:17.06:4zPrivLH0

プラだって人間の肌だって、別に裏から透けるほどの照明当てなくても透明感あるし
絵だって外部からの光を取り入れて絵の具層内部で反射させた結果を見せてるんだけどね

まぁ、正直あんたが何を言いたいのか何をもってロジカルと主張してるのかサッパリわからないし
スレチだからもういいよ
[sage] 2018/03/29(木) 01:31:15.91:H2eW/cox0
>裏から透けるほどの照明当てなくても透明感あるし
その透明感を、実際の光と半透明の物質ではなく描写で表現するのが絵画
と言いたいだけなんだけどね
まあいいや言葉だけで分かり合うのは難しそう
[sage] 2018/03/29(木) 02:51:27.99:4zPrivLH0

>その透明感を、実際の光と半透明の物質ではなく描写で表現するのが絵画

あー成る程
それははっきり勘違いだと分かるから一応答えておくよ、「そんな定義はどこにも無い」
個人のテーマとしてそれを目指すことはあっても、絵画一般の定義としてはまったく的外れだ
[sage] 2018/03/29(木) 05:30:33.20:pKM5Pfbb0
定規で提案なんですがCtrl(平行移動)・Alt(回転)だと使い分けがめんどいので

例えばCtrl押しながら定規の中心部分をドラッグなら平行移動
Ctrl押しながら定規の端の部分をドラッグしたら回転みたいにしたらどうですかね?
これだと直感的で使いやすいかと
[sage] 2018/03/29(木) 08:35:11.31:H2eW/cox0

上でも言ってる通り平面に収まらない技法はいろいろあるのは分かってる
なんというか昔からからある表現として特定の技法だけ紹介するのは
本質からズレるということ
どうしても語弊含むし言い切れないからもういいよw
[sage] 2018/03/29(木) 08:55:56.99:lf+We17Zp
sssとかaoとか馬鹿はすぐ覚えた言葉使いたがるし馬鹿が使い出すと意味がどんどんおかしくなるよな。
ヴァルールとかデッサンとかさ。
[sage] 2018/03/29(木) 09:02:38.28:y94juomfM
aho
[sage] 2018/03/29(木) 09:13:16.94:nYV+HuJd0
ID:H2eW/cox0
この彼は、一見論理的に話しているようでいて、何を論点として
どこを軸に争点として言い争おうとしてるのかすらさっぱり判らんな
[sage] 2018/03/29(木) 09:32:18.08:4zPrivLH0
単なる負けず嫌いで、あーいえばこう言うってタイプだろう
なんで俺が噛みつかれたのかもさっぱりわからんけど、話が思い切り明後日方向に脱線してすまなかった

そもそものの要望からするとあらかじめ自分の好みの配色パターンを画像で用意しとけばいいだけじゃないか
アプリ固有の機能としてあらゆるユーザーのニーズ・方向性・好みに対応するとなるとほんと際限ないし
というかぶっちゃけ、気に入った色調の絵からスポイトなり目コピーなりすればおkというか
実際誰でもそうやって覚えていくことなんでは?
[sage] 2018/03/29(木) 10:20:04.74:AS3z9Dgra
イキリにわかモデラーさんもう喋らないの?
[sage] 2018/03/29(木) 10:23:17.46:+3SNp9mV0
軸はといえばほんと些細なことで
にあるちょっとした語弊について伝えたかっただけなんだけどね
言い争うとか噛みつくとかとにかく言い返すとかそういうつもりは無いよ
別スレで図解とか交えれば伝わるかも知れないけどそこまではねえw
[sage] 2018/03/29(木) 13:11:51.58:qDEWE3fZ0

そのパターンを作るのも画像を開いておく面倒もツールがあれば簡単に解決するから欲しいんだけど
「今あるもので面倒だけど再現できるから自分はいらない」とか「そんなものがあるとテクニックが向上しない」とかいう意見は建設的じゃないからしないほうがいいと思う
CG描いてる人の大半はいかに簡単で綺麗な作品が作れるかが重要だし
[sage] 2018/03/29(木) 13:29:14.31:kOFo4SOk0
もういい加減やめてくれないかな・・・saiスレで何レス話し合ってんだよ
[sage] 2018/03/29(木) 13:29:29.05:y94juomfM
画像で用意するとか言うからこういう寝言を言い出す
カラーパレットに登録しろ
[sage] 2018/03/29(木) 15:40:19.21:dJscltPI0
漫画の1コマ1コマを切り取って画像1枚のポーズ集みたいにしたいんだけどやり方教えてくださいまし
用途は模写素材として1枚にまとめたいからです

参考画像
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org517436.png
[sage] 2018/03/29(木) 16:17:20.29:PTb5neM30
ツールパレットの左上の点線の四角アイコンの右にある投げ縄アイコンをクリックして
いいポーズの周りをペンで一周してからコピーし
台紙用キャンバスにペーストして拡大縮小の繰り返し
[sage] 2018/03/29(木) 17:20:06.20:4zPrivLH0

もちろんカラーパレットでもいいけど、いつも同じ配色だけで描く訳じゃないし
だんだん整理が大変になってくるだろ

カラーパレットを保存しておいて、複数パターンをすぐ切り替えて使えるようになると有り難いな
そもそも他PCにもすぐパレット移せるようにもなれば便利だ
[] 2018/03/29(木) 17:43:02.70:l0HlXvex0
豊富なツールや機能重視ならクリスタに移行するのも手だと思うよ。

描き心地はもちろんのこと、軽さや安定性が好きでSAIメインにしてるから、
ツール増やすことで重く不安定になるのは嫌だなぁ
[sage] 2018/03/29(木) 18:19:51.09:nYV+HuJd0
常にCPUや表示に負荷をかけるような機能じゃなければ重くはならんだろ・・
プログラムコードが長くなれば重くなるって言うなら、進化するなと言ってるのと同義だから
そういう人は古いバージョンずっと使ってるしかないよ
[sage] 2018/03/29(木) 18:22:38.79:4zPrivLH0
重さや安定性は別に問題ないけど
1と比べて2はいろんなオプション設定があちこちに増えてきて、ちょい煩雑に感じるところはある
ちょうどこないだ出てた自由変形時の「ピクセルの再計算方法」とか…
[sage] 2018/03/29(木) 18:37:33.25:IPm0G82k0
フォトショのcoolorusのアシスト機能やクリスタの近似色パレットを使ってる人ってユーザー全体の中の一部だと思うんだよね
そういうプラスアルファの機能をsaiに求めるのはコンセプトと違うんだろうな、というか優先度は高くないだろうなとは思う
本筋であろう多くの人が使って便利に感じる機能や使い勝手の部分の改良はまだあるだろうし
[sage] 2018/03/29(木) 18:59:36.21:dJscltPI0

ありがとう

投げ縄で切り取った部分だけ拡大縮小する方法教えてください
キャンバスごと拡大縮小する方法しかできなくて。1ポーズ1ポーズの大きさをある程度同じにしたいです
[sage] 2018/03/29(木) 19:10:49.15:CtpoqlxE0

投げ縄で囲んでから拡大縮小
[sage] 2018/03/29(木) 19:26:48.82:dJscltPI0

うーんなんかキャンバスごと拡大縮小されてしまいます
[sage] 2018/03/29(木) 19:34:41.33:CtpoqlxE0

拡大縮小したいポーズだけを投げ縄で囲んでから拡大縮小
[sage] 2018/03/29(木) 19:48:12.79:N/jBtORW0
SAIのコンセプトに合ってるかどうかを鑑みないで
適当に欲望に任せた機能リクエストして議論の火種にしていく人は1でも2でも減らないんだね
自分だって兄貴の理解者じゃないからた知ったか乙だけど
描き手が画力の問題でできてない事を代行してあげるってレベルの機能は
明らかにSAIが提供したいことと違うっていうのは1使ってれば分かりそうなものだけど
パース定規だってパース理解してない人向けに作られたものじゃなさそうな仕様だし
[sage] 2018/03/29(木) 19:49:25.23:dJscltPI0

投げ縄で囲む→ビュー→拡大縮小を試しましたがキャンバスごと拡大縮小されてしまいます
[sage] 2018/03/29(木) 20:02:38.54:IPm0G82k0

キャンバスが拡大縮小するってそういう…
ビューじゃなくて取り敢えずctrl+Tや
(レイヤー→自由変化でもいいけど)
超初心者だと思うので、聞くのもいいけどまずは遊ぶ感覚で色々ガチャガチャ試してみるのが一番ええよ
[sage] 2018/03/29(木) 20:41:45.52:dJscltPI0

ありがとう理解できました!
ctrl+T→自由変形からできる拡大縮小による縦横比は目測になっちゃうのかな
まあほぼ問題なしです、やりたかったことができて感謝です
[sage] 2018/03/29(木) 20:43:43.71:wzNa6x9h0
昔、お絵かきソフト使ったことない人が表示の拡大縮小と画像の拡大縮小の違いが分からないって言ってて驚いたがやはりいるんだな
[sage] 2018/03/29(木) 20:45:44.30:wzNa6x9h0
shift押しながらだと縦横比を維持できる
[sage] 2018/03/29(木) 20:47:35.47:dJscltPI0

どもです。スレ汚し失礼しました
[sage] 2018/03/30(金) 06:34:25.08:DrAVvzAh0
つーかさー、まぁあんまりヘビーな機能をつけて重くするのはSAIの思想と違う〜って意見も判らんではないけど
じゃあ、どんな機能なら以下の三つに分類出来るか?これ基準も曖昧だしねー

A 「すさまじく努力すればやれないことはないが ソフトの機能しだいで 大きく必要量や手間が軽減する機能」
B 「機械的な繰り返し作業の効率を改善する機能」
C 「画力が無い人がワガママで言ってる機能」

けっこう個人の感覚や主観で、線引いてる部分が大きいじゃん。

例えばパース定規なんかはAにあたるわけだが、
パースを努力で身につけて難なくやってる人にとっては
Cなわけよ。実際、過去にそういう意見を見たことがある。

手ブレ補正なんかで滑らかな線を描く機能だって、練習によって自在に滑らかな線を描けるようになった人にはCなわけ。

どこまで本当に「SAIの思想」を代弁してるのか?
代弁した気になって、単に自分が要らない機能を画力の無い人のわがままだと決めつけてるだけでは?って
いう自分の考えを疑えない人は、極論に走りやすいし、議論出来ないからね〜
[sage] 2018/03/30(金) 06:43:53.61:DrAVvzAh0
それに

D 「機能が無いと出来ない表現を可能にするための機能」

って分類もあるので、あれもこれもって否定していくと、このDも閉ざしちゃうから
表現出来る幅も狭くなるんだよね。
極論しちゃえばアンドゥやレイヤーだって、アナログで一発で描ける人にとっては
「描けない奴が便利な道具で実力を底上げしてる機能」だと思うし
あんまり視野狭窄で物言ってても始まらないというか

ちょっととりとめなかったが長文失敬
[sage] 2018/03/30(金) 08:08:22.55:MTfnB/qU0

パースはBだろアホか
[sage] 2018/03/30(金) 09:05:23.02:F030NTcq0
あんまユーザーの要望取り入れ過ぎてもゴチャゴチャになるから(それやってるとセルシスになっちゃう)
まず第一に兄貴自身の思想を貫いて最適設計されたものを提示してもらうのが一番かなって思う
[sage] 2018/03/30(金) 09:46:03.19:TqVnp6zca
作者でもないくせに作者になったようなつもりで語り出す奴が一番糞ってはっきりわかんだね
[sage] 2018/03/30(金) 10:22:42.07:9eI+ppTl0
新規実装して欲しい機能を言いたい人はそれがSAIや兄貴の指針に合うものかどうか自分でも考えてみてから書き込むのがいいよね
っていう微妙な判断の話してるのに
安易に極論で例えてるだけの人がマウント取った気になってるこの口ぶり何なんだろう…こわ
[sage] 2018/03/30(金) 10:25:08.59:j/BDrr4g0
書いた人は「SAIに欲しい」と思って書いてるんだし
それこそ作者でもないのに微妙な判断なんてしようがないんじゃね
[sage] 2018/03/30(金) 12:48:46.87:xoIOXwtA0
そんな機能いらんでしょ〜っていちいち書かなくてもいいですよね
スルーしたら1レス消費されるだけで終わる話
[sage] 2018/03/30(金) 13:08:51.25:j/BDrr4g0
「要らない」ってのもある意味要望だし
それはそれであってもいいとは思うけどね
[sage] 2018/03/30(金) 14:14:59.75:DrAVvzAh0

その言葉そっくり返すがパースのどこが単純な繰り返しなんだ?3Dでやるならそうかもしれんが。
そういうのはパターンコピーとか、集中線機能みたいな奴だよ。本当に反復繰り返しのやつ。


いや、俺は極論なんか言ってないがねぇ。
ちゃんと「必要か不要か、線引きが曖昧だから、みんな
人の考えを否定する前に、自分の考えも疑ってみることが必要」っていう
中立の意見を言ってるだろうに。これの何が極論なんだね?

お前文脈理解出来てないだろ?マジで。作者でもないクセに、って言うのはお前自身の事じゃね?
[sage] 2018/03/30(金) 14:22:39.16:WvVI7pj5a
お触りやばい人だろ触るなって
[sage] 2018/03/30(金) 14:30:41.96:nga57x9Ed
盛り上がってまいりました
[sage] 2018/03/30(金) 14:55:17.14:j/BDrr4g0
なんで安価にも入れられたのか分からない
[sage] 2018/03/30(金) 15:39:38.62:VCdg8vSE0
アドオンみたいにして欲しいな
欲しい機能を自分で選択出来るようにしてもらった方がいい
[sage] 2018/03/30(金) 16:59:56.45:6iYE3p/A0
スレの流れは今まで通りでいいと思うけどね
例えばメッシュ変形なんかだと、ほとんどの人があって困らない機能だから異を唱える人も少ないだろうし、
突拍子もない要望であれば余分な機能よりも軽さがほしいって反対意見もでるだろうし、それも需要の指標なわけで

要望に制限は設ける必要はないと思うけど上記を踏まえた上で、
どうしても自分の要望を主張したいならプレゼン資料を作るなりして需要の扇動努力をすればいいと思うんだけど
[sage] 2018/03/30(金) 21:25:23.34:MTfnB/qU0

パース描いたことある?ないよね? はいバイバイー
[sage] 2018/03/30(金) 23:12:51.37:V7F7wapk0
の話も個人的には同意できるところあるけどね
長文での批判なので面倒な人扱いされてるけどさ
実際メリットデメリット出し合うならいいけど、
いらないって決め付けて黙らせちゃってるように感じることも見ててたまにある
[sage] 2018/03/31(土) 01:50:22.81:zP37Wglg0
要る要らない以前に完成が遠のくこととバーターだからこまる
[sage] 2018/03/31(土) 03:08:38.04:9w7xt1H80
それな
[sage] 2018/03/31(土) 03:51:20.63:VP+ECy2h0

SAIに限らず100%の完成なんてそもそも有り得ないしさ
SAI2もすでにおおむね実用の域には達してるんだから、時間がかかったってさほど困らないんじゃね
[sage] 2018/03/31(土) 07:14:26.05:Di6VAWHB0
兄貴にとっての完成が遠のくのはわりと困るな
兄貴「俺のsaiを見てくれ。こいつをどう思う?」ってのが
まず初めにきて欲しい
[sage] 2018/03/31(土) 07:51:00.49:qhVeDfjt0

もうそんな状況にほど遠くない?
[sage] 2018/03/31(土) 08:42:26.23:eL/knls8a
早く安定版が欲しいです、SAI2
>製品化前の開発段階のものでありまだまだ不具合が出る可能性が高いので、安定したソフトウェアを必要とされる方は決してこのバージョンを使用なさらないでください。
>また、このバージョンはコンピュータの基本的な知識や操作を習得されている方を対象としています。製品版と同様のユーザーサポートは行っておりませんのであらかじめご了承ください。
[sage] 2018/03/31(土) 10:33:41.57:r+jE9IGR0
一人?で作ってるからまぁ仕方ない
[sage] 2018/03/31(土) 14:15:57.33:heqrD6mId
実装するしないの判断も、どこで完成版よするかも兄貴次第だしね
兄貴を信じて待ってるよ
今は四月が楽しみ
[sage] 2018/03/31(土) 14:37:18.36:3qAm1Jtu0
今後も信じて待つだけさね
SAIっていう神ソフトを生み出してくれただけで感謝しかない
[sage] 2018/03/31(土) 16:10:27.23:59EcT9m00
ほんとそれ
SAIが無かったら線画描けない
[sage] 2018/03/31(土) 18:16:02.24:r+jE9IGR0
SAIの気軽に絵を描けるところは本当にほかのソフトにはあまりない。扱いやすいツールとシンプルながら使い勝手の良いUIのおかげだとしみじみ思う
[sage] 2018/03/31(土) 19:52:07.36:EKvFBNtlr

すごく…おおきいです…///
[sage] 2018/04/01(日) 16:40:30.79:5X6lyB2tM
クリスタ比率が高くなってきて
絶対SAIじゃないと作業できないって人も減ってきたし(このスレには多いだろうけど)
その分兄貴の開発モチベも下がるかもしれないが
でもこれからものんびり待つしマイペースでやっていただければと思うわ
[sage] 2018/04/01(日) 16:51:48.89:ZuQXjpO80
saiこそipad用で欲しいけどそれこそ高望みだから残念
[sage] 2018/04/01(日) 16:53:56.03:an8cpeYM0
言わんでもいいことを…
大きなお世話にもほどがあるわ
死ね
[sage] 2018/04/01(日) 17:26:55.12:8kzwR7LT0
クリスタなんて糞トロいソフト使いたくないわ
マックやアイパッド対応なんて製作者に余計なことで手を煩わすより使う方がWindows買え
[sage] 2018/04/01(日) 17:54:12.58:KYzkpxIa0
クリスタのペンのタッチがSAIほど滑らかじゃないから使えないんだけど
どうにか設定したらクリスタがSAIみたいに滑らかになれるの?という疑問がずっとあるわ
だからSAIしか使えない
[sage] 2018/04/02(月) 14:23:28.98:yEuPZXvA0
とかは過剰反応すぎないか
[] 2018/04/02(月) 16:01:59.74:+NUaEgLz0
SAI2のパース定規とか、パースグリッド、これで正確な立方体を描く方法が良く分からん
パース定規だと奥行きが表示されない、パースグリッドだと一平面の正方形は描けるけど、
それに高さ(奥行き)を与えることが出来ない・・・気がする
やっぱ作画して、対角線の消失点とかを得てからじゃないと無理なんかね?

ただ、パースグリッドをなんか勘違いしてる気がして
ただグリッド表示出来るパース定規にしては色々違いすぎるし
これって何のためのツールなの
[sage] 2018/04/02(月) 16:05:08.08:hil4OnB70

>対角線の消失点とかを得てからじゃないと
そうなると思う
[] 2018/04/02(月) 16:37:47.77:+NUaEgLz0

マジすか
スナップさせて直線描くよりは、正確な奥行き感のガイドみたいな使い方したかったんだけど
それだと難しいなぁ
[sage] 2018/04/02(月) 17:33:16.20:FUT/b+dd0
選択範囲内の変形じゃなく選択範囲枠そのものを変形する機能の要望って
ピンと来なかったけど

大きいキャンバスから大きい部分を1ピクセル単位の正確さでで選択範囲したいときには
ズーム状態だと作業しづらいから
まず全体表示でざっと選択した後に、
選択範囲枠変形機能でズームしながらこまかくサイズ修正できると便利そうだと思った
[sage] 2018/04/02(月) 23:48:32.14:trKXOMUA0
兄貴。拡縮倍率のカスタマイズ機能の追加を検討お願いします!
cintiq pro24で4k作画デビューしたのだけれど、もう少し拡大したい!って時に
大幅に拡大されて困ってます。
[sage] 2018/04/03(火) 09:58:55.33:A8fb/f2k0
なんつーの?
範囲選択してコピーして
貼り付けると
新しいレイヤーできるやん
現在のレイヤーに貼り付けることできんの?
[sage] 2018/04/03(火) 10:46:09.83:tYvQ+VNv0
できないしダイレクトに結合は困る人のほうが多いと思う
下に転写あるいは結合は1クリックだから許してちょ
[sage] 2018/04/03(火) 12:42:09.14:A8fb/f2k0
何ツーの?
レイヤー、いっぱいあって
全部のレイヤーを統合?するのあるやん
あれやるとみたまんまで、レイヤーが一つになるかと思いきや
色が変わるやん
あれはなんとかならんのかね?
たぶん、レイヤーにスクリーンとか30パーセントとかそういうのがまざってるせいでなるんだと思うけど。
[sage] 2018/04/03(火) 14:12:40.17:HLX3kSUG0
前に「エラーとかいって赤いのでるやつなんなん?」って聞いてた人と同一か?
口語直打ちだと性格に意味が伝わらんし煩わしいぞ

合成モード「通過」にしたフォルダに結合したいもの全部ぶっこんで結合
それでも色変わって思い通りの結合にならないっていうなら無理
諦めて透過pngで別名保存して手動貼り付け
でも2は透過png無いからどうしても結合したい作業は1か他のソフトでどうぞ

基本的に特殊な合成モードのレイヤーは同じモード以外のレイヤーとの合成は禁忌
他のモードと相容れない特殊な計算で色を出してるんだから当たり前と言えば当たり前だけど、
saiに限らずほとんどのソフトでそう
だからプロもアマもみんな合成多用すると多段レイヤーになるのが普通
[sage] 2018/04/03(火) 14:54:16.19:Q7MW+PFl0
なんつーのさんはいつもよく分からんこと言ってるから相手にしなくていいと思う
透過PNGは上のメニューのキャンバス→背景色でいずれかの透明を選んでPNG出力すればできるぜ
[sage] 2018/04/03(火) 15:58:35.88:Xi8P8gr6p

うるせえ違うよいっちょ噛み野郎
お前ろくに使わないからエラーすら見たことないんだろバーカ

です。
[sage] 2018/04/03(火) 16:00:21.00:A8fb/f2k0
>>180
フォルダ通貨にすると色変わらないな!!!
でもそのフォルダ結合すると色変わるわ!!
[sage] 2018/04/03(火) 16:25:46.69:HLX3kSUG0

これは知らなかった
ありがとう
[sage] 2018/04/03(火) 16:28:23.64:na8sh1ey0
なんかえらい荒れてる…
個人的にはキャンバスプリセットとユザパレ出力、.sai形式との互換
後は…操作パネルの部品サイズ75%の実装…もうあきらめたほうがいいのかな…
とりあえずこの辺あればもう文句なしってかんじ兄貴さんがんばって
[sage] 2018/04/03(火) 16:42:16.16:d8ujQ7Zb0
キャンバスプリセットは自分も欲しい
[sage] 2018/04/03(火) 17:09:04.01:geTwPsqt0
sai2は*.sai読み込めなかった?
[sage] 2018/04/03(火) 18:27:25.09:RmXNtPGi0
Windows10に移行したらカーソルのブラシの円が遅れて表示されることが時々あって気になるんだけど直し方とかある?
[sage] 2018/04/03(火) 19:40:05.78:QMYj2ECg0
SAI2の要望です
「指定したファイル形式で出力」するとき、保存先として「SAI2で前回開いたフォルダ」が開きますが
「開いた元ファイルと同じフォルダ」が保存先として開くようにしてほしいです
現在の挙動に慣れている方もいると思うので設定で変更できるような形で実装してほしいです

それとこれは前スレに書いた要望です
SAI1で選択範囲を作ってコピー&ペーストすると、ペースト後も作った選択範囲はそのまま残っています
SAI2だとペースト後に自動的に選択範囲が消えます
SAI1と同じコピペの挙動になる設定をSAI2に設けてほしいです

どうずご検討ください
よろしくお願いします
[sage] 2018/04/04(水) 00:43:21.42:TToUytOV0
兄貴ここ見てくれてるかもしれないけど、
サポートに直接意見送ると返事くれたりするから本気ならメールしたほうがいい
前にバグレポと要望送ったら実装が難しい理由を説明してくれた
[sage] 2018/04/04(水) 04:06:39.47:py4sdDyj0
待て待てみんなにそれ薦めたら対応がパンクするって想像つくだろ!
[sage] 2018/04/04(水) 04:07:13.10:py4sdDyj0
ここに書くということはスルーする自由が大きいってことでもある
[sage] 2018/04/04(水) 10:03:16.07:hCYUU9aw0
メールを送れば返事はもらえるかもしれないが
それだけSAIの開発は滞る
メールに論理立てた返信をするのはそれなりに時間とメンタルを消費するからね

一人が得する代わりにSAIユーザー全員が損することになることは意識した方がいい

いち開発者の意見です
[sage] 2018/04/04(水) 10:28:58.05:kb9kYxDP0
実際手間暇はかかるだろうね
損得についてはケース・バイ・ケースだろうけど
[sage] 2018/04/04(水) 10:47:37.12:TToUytOV0
開発者の立場としてより外野でわーわー言ってる中に混じって意見言うのが気兼ねなくていいのは分かる
自分の時は技術的な回答じゃなくて、技術者じゃなくても分かりやすい例えを使ったやさしい返事だった
だから自分ひとりで得したってより その機能を実装するのが難しいことを自分ひとりで諦めつけちゃったって感じだな
兄貴やさしい
[sage] 2018/04/04(水) 13:15:37.95:hCYUU9aw0
に補足
「得」ってのは別に俺得な機能が実装される事だけじゃなくて
マンツーマンで兄貴のサポートを受けられる事も「得」だということ
SAIユーザーの数に対して兄貴というリソースは有限だからね

ましてや技術的なことを優しく解説するのは非常に骨の折れる作業なんだ

言いたいことはID:TToUytOV0と同じよ
兄貴優しい
優しすぎて潰れてしまわないか心配
[sage] 2018/04/04(水) 14:07:29.08:py4sdDyj0
初代リリース当初に公開された電話番号に深夜にサポート要求電話かける客がいて
作者が酷く消耗したという悲劇を繰り返したらあかん
[sage] 2018/04/04(水) 19:11:22.87:SsjSzuIu0
募:メニューにもツールパレットにも無い操作をショートカットに登録したもののそのコマンドが思い出せないときに確認する方法
[sage] 2018/04/04(水) 22:28:47.23:uzfBLEj+0

ヘルプ→ショートカットキーの割り当てで上のShift, Ctrl, Altのチェックを入れたり外したりしながら
左のリストをひたすら見て回れば見つかる気がする
[sage] 2018/04/04(水) 23:39:37.98:P8pbpzd90
タイミング悪いかもしれないけど、前者がちょっと危ういと思ったので報告

2017.12.27 64bit win7

 ファイル名に”:”を含む名前で保存が出来てしまうが、正しく保存されない(0KBのデータができる)
 その他の記号(\/*?"<>|)は警告が出てそもそも保存できないが、”:”のみ警告が出ない

 パース定規、パースグリッドが非表示の状態で、”キャンバスサイズを変更”してから”やり直す”と、すべてのパース定規、グリットが重複して表示状態になる
(有効になっているわけではなく表示されるだけ、パース定規、グリッドのいずれかをそれぞれ表示、非表示すると元に戻る)
 場合によって症状が出ないこともあって、自環境で検証した限り、
 ”幅と高さで指定”では基準位置の左列3マスで幅を動かしたとき、上段3マスで高さを動かしたときには症状は出ない、左上なら幅高さ両方大丈夫
 ”上下左右の延長量で指定”では、上と左を動かすと症状が出るが、右と下では出ない
[sage] 2018/04/05(木) 00:04:30.73:cbpRhe4va
ほんとだ。":"でチェックがバイパスされるのかな
ttps://i.imgur.com/Cp2NUFR.gif
[sage] 2018/04/05(木) 00:53:51.15:rcSO4ssMa
それが面倒だからここに…
横着しないでちゃんと探すよありがとう
[sage] 2018/04/05(木) 00:57:28.64:EC99FaF40

確かに確認するの大変だから今割り当ててるショートカット一覧は欲しい
[sage] 2018/04/07(土) 00:39:56.34:nOuB4rAZ0

メールごときでどんだけエネルギー消費してるんだよw
それに重大なエラーが発生した時はメールしてくださいって公式HPに書いてあるだろ
[sage] 2018/04/07(土) 01:48:06.54:sEKjQf9T0
長文だったり調査が必要だったりするメールが日に日に来る生活って地獄だよ
[sage] 2018/04/07(土) 02:06:16.20:3AhvGLkM0
善意の一般人のてんで要領を得ないバグ報告ほど対応面倒なもんはないだろうな
[sage] 2018/04/07(土) 04:00:56.88:Yhu0dDdm0
そういう経験ないんだろうなこいつ
[sage] 2018/04/07(土) 10:28:41.87:PGWS9aR90
うわぁ
メール返信を「文字を打って送信ボタンを押すだけ」程度と思ってるだけでもスゴいのに
要望とエラー報告の区別もつかないなんてほんとスゴいわー

就職したことないのかな?
[sage] 2018/04/07(土) 12:12:02.36:Q9cb+NYG0
脳に重大なエラーが発生している人はメールしないでください
[sage] 2018/04/07(土) 12:20:26.62:x7ydZTCu0
機能の名前はわからないけどレイヤーボックスでctrlかshift押すと今いるレイヤーから更に追加で選択状態にできるこれ
複数のレイヤーのカレント化とでもいうのかな?
これすっごくいい!兄貴ありがとう!
これのおかげで変形移動を伴う修正が格段に楽になりました!
他のソフトにはもうついてる機能だったりするのかな
[sage] 2018/04/07(土) 12:32:49.13:2+glVvZp0
正確な答えを得るためにはまず質問が正しいことが必要だが
解らないことを質問するという時点で正しい質問は困難であり
多くの場合回答者は質問者の望む答えを探るという二度手間が必要になるし
質問者はなぜ欲しい答えを即答してくれないのかという不幸な齟齬が生じやすい構造になっている
言うまでもないがこの状況において回答者の負担の方が常に大きい

メール応対ではこれが起き易いというのは教科書に載せるべき
[sage] 2018/04/07(土) 13:30:41.86:LKXNHHm80

まぁ割と普通
[sage] 2018/04/09(月) 07:58:43.03:TwDCbD1s0
ごく普通
むしろ有料お絵かきソフトでついてないのってあるのかと
[sage] 2018/04/09(月) 18:17:34.38:vmKVZ40u0


こっちは金払ってるんだからサポートするのは当然だろ馬鹿か?
じゃあ金を返せよ それならこっちも文句言わんわ
逆に言うけどじゃあお前はメールを打って「はぁー僕ちゃん今日もいっぱい仕事しちゃったわー」とか思ってるってことだろ? そっちのほうが世の中舐めてるだろ頭大丈夫か?
[sage] 2018/04/09(月) 19:55:02.31:miDO7nYZ0

無料のβに当該名目でどうやって金払ってるの?
[sage] 2018/04/09(月) 20:07:37.65:UbgjCs3Nr
スルー検定実施中だぞ
相手すんなって
[sage] 2018/04/09(月) 20:33:51.14:AAbZTAbqp
兄貴図形のパラメータエラーについてなんか教えてちょ。あれバグ?色変えて保存しただけで治るんだけど

昨日うっかり赤くなったまま納品しそうになって焦ったよ
[sage] 2018/04/09(月) 20:54:38.77:OZYU5Mh20

ここまで脳に重大なエラーがあるやつなら
メール対応はテンプレのコピペで済むから
ある意味楽かもな
[sage] 2018/04/09(月) 22:03:17.13:LuFMBWYw0

ペン入れレイヤーや図形レイヤーのパスを読み込んだときに異常なパラメータを検出したら
パラメータを訂正して描画色を赤に変更しています。
古い進捗版では実行時にパスの内部情報が破壊される不具合がありましたが
最新版では直っているはず。

実際に何が起きているかはエラーが発生するsai2ファイルを調べてみないとなんともです。
[sage] 2018/04/09(月) 22:06:46.24:QG3GOIzQ0
兄貴prpr
[sage] 2018/04/09(月) 23:35:40.56:qI22gV2h0
HSL空間を三角形で使いたいんだけど…厳しいのかな
[sage] 2018/04/10(火) 01:11:23.96:+7bW1BYi0
psd等に変換せずにSAI2形式のまま納品できるってところがすごい
[sage] 2018/04/10(火) 07:52:29.39:4I+Sgj0WF
フォルダ内の*.sai2を*.psd一括変換欲しい
納品用だけのために*.psdでいちいち保存するの無駄手間なんだよなぁ
[sage] 2018/04/10(火) 08:38:11.77:lhu6byFa0
それはもうsaiの管轄じゃないと思うが>フォルダ内のsai2を〜
[sage] 2018/04/10(火) 12:54:20.19:iChS9IFW0

お前の脳をデバッグしてこいよマジでw
[sage] 2018/04/10(火) 17:21:21.85:VqtR+ksEa
兄貴が浮上してるのを見て2018年版の完成が近いのかもとそわそわしてる
[sage] 2018/04/10(火) 17:21:40.83:VqtR+ksEa
ごめん2018年4月版
[sage] 2018/04/10(火) 21:20:47.20:CQD9R1jJp

返信どうもです。
最新版に変えてしばらく同じファイルいじって見たけど、一度クリーンにしても作業してるうちにエラーになったりしますね。

新規に作ったファイルはまだ出ないのでとりあえず様子見ます。
[sage] 2018/04/11(水) 00:37:52.37:ac8Axcae0

数日前ペン入れレイヤーでそのエラーに初めて遭遇したな
肝が冷えたけど特に問題なくリカバリできて安心した
筆圧制御点のあるストロークの中に新たに制御点追加したときに妙な挙動示すことあったから
それ関連かなー…とぼんやり目星つけてる。今度詳しくチェックしてみるかな
[sage] 2018/04/11(水) 08:00:27.55:x36ZbdhB0

で、への回答は?
[] 2018/04/13(金) 06:31:03.13:+0/u8x8d0
すみません
サーフェス プロ(タブレットpc win10)を使い始めたのですが
SAIでサーフェス ペンが筆圧感知してくれません。
色々調べてドライバに原因があるような気がするのですが具体的な対処法がわからずにいます。
どなたかご存知ないでしょうか?
[sage] 2018/04/13(金) 07:03:11.10:HwSDv+BX0

そもそもSAIのどのバージョンで、かつSurfaceのどのモデルを使ってるんだよw

SAI初代にn-trigペンならn-trigのwintab互換ドライバをインストール。最下部にリンクを貼っておくよ。
SAI初代にワコムペン、SAI2にワコムペンなら問題なく使えるはず。
SAI2でなら設定からペンのAPIを変更出来るので試してほしい。

wintab互換ドライバDLリンク: ttps://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=38826
ここに"wintab x64"みたいなのが書いてあるものをダウンロード、インストールするといい。32ビット環境なら"x86"のものをインストール。
[sage] 2018/04/13(金) 07:10:46.78:dWmfesOP0
詳しすぎわろた、なんて親切なやつだぜ
[sage] 2018/04/13(金) 07:16:41.70:HwSDv+BX0

無視してもいいんだけど眠気覚ましに丁度いいかな、と思ってなw
[sage] 2018/04/13(金) 12:36:50.50:XQilD5N60
「レイヤーフォルダの開閉」って何故か惹かれちゃうんだけどどういうときに活用すればいいんじゃろ
使ってみた感じ今作業してるレイヤーの親フォルダを開閉してくれる〜ってわけではないんだよね
[] 2018/04/13(金) 15:06:44.10:+0/u8x8d0

あああ ありがとうございます。
こんなニッチな質問に即答して頂けるなんて思わなかったです!
サーフェス の最新型(今は3とか数字表記はなくなっています。)でtrigペンでした。

SAIは初代を使っていました。
まずwintab(64bit)をインストールしたのですが筆圧感知しませんでした。再起動等してみましたが、特に感知せず。
特に初代SAIへのこだわりもなかったのでSAI2に変えたところ筆圧感知しました。
結果オーライです!
ありがとうございました。
[sage] 2018/04/14(土) 08:52:38.89:iOsrlqdK0

あー、新ペンの方のn-trigか! じゃあ互換ドライバ動かないのかもしれんね(うちの環境ではVAIO Zでしか確認してないもんで……)
SAI2に移行した方が今後楽しめるだろうし、がんば!
[sage] 2018/04/15(日) 11:16:25.30:iEVqdIsL0
完成した暁には解説書を開発元で発行するのだろうか?
ver1で感じるのは、なぜか各作家さんが各出版社のオファーを受け、
それぞれが知った内容を小出ししているように思えるんだが・・・
その辺皆さんはどう思っているの?
[sage] 2018/04/15(日) 11:19:11.66:CBoEroaJ0
少なくともSystemaxが解説書発行にリソース割くとは思えないな
どっかに公式認定出すくらいはするかもしれんが
[sage] 2018/04/15(日) 20:11:25.73:v3M0O23J0
個人ウェアにどんな総合サービスを期待してるんだ
[sage] 2018/04/15(日) 23:54:49.72:iEVqdIsL0

個人ウェアとは失敬な、ちゃんと株式会社だど
[sage] 2018/04/16(月) 00:04:53.31:28FWDttD0
いるよね、会社なら人の手に負えない程度の作業を呼吸と同じようにできると思ってる人
法人の構成員が法人主の一人しかいない例なんてざらなのに
[sage] 2018/04/16(月) 02:48:11.71:GS1OLWfSM
ブラシ濃度を上げ下げするショートカットはあるみたいですが、
色調、彩度、明度等を+10とか-10とか上げ下げするショートカットってないですか?
要望になってしまいますが、無かったら欲しいのですが
[sage] 2018/04/16(月) 13:06:32.47:tPn30Iokp
それは斬新というかほかのツールにもあるのかな
あったら便利そうだけど
[sage] 2018/04/16(月) 13:11:12.30:fP+tB9xQ0
色調補正パネルの数値変更ショートカットの事でしょ?フォトショとかにある
あれあるおかげでパネルを直接ドラッグで弄らんでも左手で数値変更出来るから楽なんだよね
[sage] 2018/04/16(月) 13:31:20.04:GS1OLWfSM
色調補正のショトカではなく、今塗っているブラシの色、つまり前景色のHSV値を変更するショトカです

もっと言うと、それら、筆のパラメーター、ペイントソフトの状況等を変更する
DTMのミキサーみたいなハードウェアデバイスも欲しいとずっと思っています
[] 2018/04/16(月) 14:24:51.71:KI4hf7740
まだ最新版出してないのかよ
さっさと仕事しろよゴミが

おっと、こういう事言うと気持ち悪い信者ファンネルが飛んできちゃうかなw
でも事実だから仕方がない〜♪
[sage] 2018/04/16(月) 16:04:28.15:lfUmFKZT0
不透明度とかの値を手打ちできたらとよく思う
[sage] 2018/04/16(月) 19:08:43.48:U2ceA8rTM
不透明度は数字キーでわりと事足りる
[] 2018/04/19(木) 10:37:27.74:qR7RcGAD0
SAI2で2値ペンでにじみの設定などは出来ないでしょうか?
初代SAIでは合成モードで2値にして、鉛筆や筆などににじみの設定を使っていました。
初代SAIの時と同様のことをしたいのですが可能でしょうか?
[sage] 2018/04/19(木) 19:22:29.03:u0wUzAiW0
書き始め筆圧効いて、以降のストロークは
その固定値で引けるブラシがあったら嬉しいです兄貴
通常レイヤーもペン入れレイヤーも

ブラシサイズ変える手数が惜しくて筆圧頼みで描くけど
一定圧の維持が難しくてよれてまう
[sage] 2018/04/20(金) 09:02:10.87:qOd7T+NA0

合成モードの2値は「効果」に移動したよ
それなら初代と同じことができると思うけど
そういうことじゃなかったらごめん
[sage] 2018/04/20(金) 09:17:01.33:LN31b02kM
二値ペンの話でしょ
見る限り今のところできないっぽい
[sage] 2018/04/20(金) 09:27:54.89:GgLcRmgMM
2値ペンの話じゃないでしょ
[] 2018/04/20(金) 17:56:30.15:UID6giSS0

あ、ありがとうございます!
"効果"のなかに"カラー2値化"があったのですね!

合成モードのなかに"カラー2値化"がなかったので、"2値ペン"に機能が集約されたのだと思い込んでおりました!

解決しました。ありがとうございました。
[sage] 2018/04/21(土) 03:01:36.26:OxkwGZv70
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!早くSAI2の最新版出せやゴミ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
[sage] 2018/04/21(土) 03:39:24.15:raf50Hgq0
兄貴〜体壊したら元も子もないからユクリノンビリマイペースにね〜
[sage] 2018/04/21(土) 06:49:53.82:WeMTa1Xl0
4月終わるまで10日ほどあるやんけ…… 気が短ぇよw
[sage] 2018/04/21(土) 13:04:48.56:88kE3cNz0
4月中とは5月1日の6時までだ!
[sage] 2018/04/21(土) 16:02:31.01:HSTilsKy0
2018年とは一言も言ってない
つまり(ry
[sage] 2018/04/22(日) 06:28:46.58:jAVc8sip0
2点パースグリッドと3点パースグリッドについての要望です
レイヤーパネルのパースグリッドのチェックボタンをクリックすると「グリッドの表示/非表示」と「スナップON/OFF」が同時に切り替わりますが、
これを別それぞれ別ボタンにしてほしいです
あと、パースグリッドを複数同時表示できるようにと、パースグリッドごとに不透明度をコントロールできるようにしてほしいです

なぜかというと、パースグリッドを表示しながらスナップをOFFにできれば、ただのグリッドとして機能できるからです
描画しているときに、パースを元にフリーハンドで描きたいときや、マス目の数ごとのバランスで区切りの直線を入れたい場面があります
また、パースグリッドに沿って直線を描きつつ、丸い角を描きたい時があって、パースグリッドを表示しながらスナップをOFFにしたいときがあります
自分でグリッド線を描いたりグリッド画像を用意したらいいのですが、SAI2自体でポチッと出来たら便利です
SAI2ではパースグリッドをダブルクリックして分割数を100くらいにするととてもきれいなパースグリッドが表示されますが
これをフリーハンドでの描画するときの「スナップしないただグリッド線」として利用したいのです

また上記の要望はパースグリッドだけでなくパース定規でも適用されれば、何かメリットがあるかもしれません
たとえばパース定規の複数同時表示ができれば、パース同士を比較するときに役立ちます
例えば、前に作ったパース定規の不透明度を下げて、前のパース定規と比べながら、新しいパース定規で消失点を増やしていくことができます
またパース定規を元にフリーハンドでゆるい絵を描きたい場合もあります
またパースグリッドで「スナップしないグリッド線」を表示しながらパース定規を使うことも出来ます

ご検討よろしくお願いします
[sage] 2018/04/22(日) 07:37:31.19:SkK0FqHV0
僕も色々要望出しといてなんだけど、これ5000円のソフトなんだよなぁ、と思うと今ですげぇ満足してきた()
[sage] 2018/04/22(日) 10:22:23.03://sVGXec0
パースグリッドの複製とラスタライズを一括で行う機能があればいいってことかな
ラスタライズしてレイヤーになれば透明度も自在だしスナップしない
スナップしたいときは元のパースグリッドをアクティブにすればいい

パースグリッドを参考に人体を描きたいときもあるね
[sage] 2018/04/22(日) 10:44:19.87:guwUicR10
自分はパースグリッドで一度線を引いて引いた線をグリッドとして使ってる

後は現在のパースグリッドのスケールを保持したままグリッドの数を増やしたいときがある
今のだと分割を増やす状態だから欲張ると両方できたらいいな

背景使うときグリッド便利だからそこだけどうにかなったらいいのになーとおもってる
クリスタだと微妙なパースグリッドサイズができないからSAIのが便利でしょうがない
[sage] 2018/04/22(日) 14:52:05.80:DnJYNrzY0

Ctrl+Alt+辺ドラッグの動作とは違う意味すか?
[sage] 2018/04/22(日) 16:37:24.14:guwUicR10

それです
ごめんなさい気づいてなかったです
[sage] 2018/04/22(日) 18:11:25.96:F9EQgv9a0
兄貴prpr
[sage] 2018/04/23(月) 01:27:28.70:m7Z2oVkp0
操作パネルを分離しているときに最前面にくるオプションが欲しいです
フローティングビューとパネルが重なると、
パネルよりビューが前面に出てパネル操作できなくなるのがつらいとです
[sage] 2018/04/23(月) 01:42:20.79:RP5WxMKn0
ChromeでsystemaxのHP見ようとすると警告が出てアクセスできない…
[sage] 2018/04/23(月) 12:53:11.53:8dlLz4IL0
資料開く時
キャンバスを開く→新規フローティングビュー化→フローティング化前のキャンバス閉じるって操作になるから、出来れば"キャンバスを開く"から一発で開きたい
あと"キャンバスを開く"のウィンドウが操作の度に閉じずに開きっぱなしになるモードがあったらなんて…横着?
[sage] 2018/04/23(月) 16:39:18.72:4C/lCVsQ0

クイックバーの「定規・パース定規・パースグリッドを無効にします」のボタンを押すことで
一応パースグリッドをただのグリッドのガイドとして利用はできるね(パースグリッドのレイヤーをロックするとより完璧)
複数グリッド表示やグリッドのラスタライズが欲しいというのは同意
[sage] 2018/04/23(月) 21:08:03.69:bec6Cvu+0

情報ありがとうございます
そのボタンは目には見えてましたが何のボタンなのかまったく認識はしていませんでした
初めからただのグリッド線としても機能するように考えられていたようです
作者さん、すみませんでした

現在、パース定規とパースグリッドを同時表示するように両方にチェックを入れると、パース定規の方が薄いチェックになってパース定規が操作できなくなります
なぜパース定規とパースグリッドを同時チェックすると常にパースグリッドの方が操作できる状態が優先されるのでしょうか
操作を限定しているところには、何か私の気づかない理由があって、
パース定規やパースグリッドもあえて複数同時表示可能にさせなかったんじゃないかという気がしてきました
[sage] 2018/04/24(火) 04:33:17.57:QJk2DzS00

その機能は自分も欲しいと思ってたけど
みんな資料はSAI上じゃなくサブモニタに表示するんじゃないかと思って遠慮してた
[sage] 2018/04/24(火) 07:40:55.02:oUNOBjfQ0

これは自分も同意だなぁ
クリスタみたいにタブドラッグしたら分離してフローティングになるようにしてくれるか、フローティングビューでキャンバスを開くみたいな項目が欲しい
[sage] 2018/04/24(火) 10:32:17.95:BqAaXxjC0
資料は画像ビューアで開いてるな
でも兄貴が117スレで見本ウィンドウのようなものを考えてるとのことだし楽しみだね
[sage] 2018/04/24(火) 23:58:09.95:K0x32cEu0
話ぶった切って全然関係ない要望言うけど、Photoshopのレイヤー効果みたいなもの(フォルダにも適用できる)が欲しい
機能としては境界線とか2値化とかそのくらいでいいんだけど。

実際sai2で追加された輪郭線を描く機能はもう大変ありがたいという気持ちなんだが
それをもっと気軽にオン・オフしたりそれがかかった状態で描画したい
[sage] 2018/04/25(水) 09:09:10.14:/589YfLI0
それを言いだされると俺はグラデーションマップをレイヤー効果で追加して欲しいし
他の人はまた別の効果を希望することになってキリがなくなるやつやで
[sage] 2018/04/25(水) 13:18:55.75:CyK8O6kCa
1に比べて2はバケツした時のはみ出し量が多いような気がするのは気のせいなんかな……
[sage] 2018/04/25(水) 15:31:41.48:lJ4wxc2/M
ブラシ系ツール毎にブラシサイズ円を表示するかどうか設定できるようにして欲しいなあ
鉛筆では必要ないけど消しゴムでは必要になったりする場面で切り替えが楽になる…
[sage] 2018/04/25(水) 16:18:47.55:vMu26jt40
個人的にはレイヤーのオプションで境界線を作る項目があると嬉しいなぁ。
今の後から境界線を生成する仕様からレイヤーオプションのオンオフで切り替えられる仕様になれば
ゴミ取りの確認にも使えるし描画1ストローク毎に境界線を確認できるから微調整しながら作画できるし
結構な数のユーザーが恩恵あると思うんだ。
[sage] 2018/04/26(木) 09:26:43.61:B82AAnkN0
B2で300dpiのでかい画像を作ることになったのにメモリ8Gしか無かったがSAI2でなんとかなった。
作者ありがとう

終盤にかけてレイヤー数が増えてもまだ結構な余裕があったのに
ちょっと大きめのグラデーションをかぶせようと2000ピクセルのエアブラシを薄く重ねてたら
ワンストロークごとにメモリ使用量がモリモリ増えていってあっという間に限界に到達し
エラーメッセージ出て、慌ててundoしまくって無かったことにしたのはワロタ
[sage] 2018/04/26(木) 14:45:54.73:jaEwHzQz0
仕事おせーな 早く最新版出せよ無能が
まさか4月終わりのギリギリに出してドヤ顔するつもりじゃないよね?
仕事遅い奴は無能って世間一般の常識だから
[sage] 2018/04/26(木) 16:28:39.90:RqAx05Uba
今の仕様にそんなに嫌気さしてるのかよ…… SAI1はまだしも2は作者の厚意で触らせてもらってるようなもんなのに
[sage] 2018/04/26(木) 16:31:05.82:TIxVXnK10
主語でかいやつはただの自己紹介だよ
[sage] 2018/04/26(木) 17:22:54.14:K64L74c30
頭悪そう
[sage] 2018/04/26(木) 17:36:22.60:HhSxHWLK0
正規品じゃなくて試作品なんだから時間かかったりするのはしょうがないんじゃない?
何か不具合があったから時間かかってる場合もあるだろうし
[sage] 2018/04/26(木) 19:08:35.62:RqAx05Uba
まぁまだ文面を差し替えないあたりまだ兄貴ががんばってる証拠ってことで
[sage] 2018/04/26(木) 21:34:11.37:vYa0aNTk0
SAI2に「選択範囲の境界線をぼかす」が欲しいです
[sage] 2018/04/26(木) 21:42:56.12:cwkqyiVj0
最近のWindowsアップデートでワコムドライバおかしくなったけどあれでまた苦労してなければいいが
[sage] 2018/04/27(金) 13:03:02.38:j87SF+gq0
ほんまwindowsさんは余計なことばっかしよるw
兄貴ーGW明けでも全然いいですぜー
[sage] 2018/04/27(金) 13:21:20.92:aBRILs4Fa
Tablet PCペン(つまりn-trigペンだよね)挙動を修正って具体的にどんなことしてるんだろう
[sage] 2018/04/27(金) 22:47:50.68:14jBECS+0
今パターンブラシきたらすげー助かるんだけどなー
なー
[sage] 2018/04/28(土) 08:11:08.14:zTogptihM
ブラシのストローク表示と調整ツールほしい
実際描くまでわからないってのが意外に困ってる
[] 2018/04/28(土) 16:23:11.10:YKf9fKiX0
スレ違いかもしれないのですが
クリスタを使用してる方はいるでしょうか。
私は今までSAIだけで描いていたのですが
漫画制作でクリスタを使うことになりました。
ですが、とても描きづらいのです。
具体的に何が違うのか上げづらいのですが、描くときクリスタは重いというか線の軌跡が思う通りにならないというか...。ソフトによって絵の描き味ってこんな違うのだなと思いました。

皆さんは漫画を描く際、別ソフトを使用して描き味に困ったことなどありませんか?
SAIでも工夫してコマ割りなどは出来ますが、やはりしっかりした漫画や同人なと作る場合他ソフトも使用してると思います。
私はクリスタで1週間ほど粘って描いて見たのですが、どうも合わず、線画はSAIで描いて仕上げはクリスタにするという方法に落ち着きました。
[sage] 2018/04/28(土) 20:21:36.79:DUVTZ46K0
ブラシ濃度を10や50や100と、それぞれ指定するショートカットはありますが
同じキーで段階的に10,20,30と切り替わっていくショートカットキーがほしいです
[sage] 2018/04/28(土) 20:27:14.44:RfNnTks20

数字キー
[sage] 2018/04/28(土) 20:28:25.82:RfNnTks20
Photosohpと同じように
選択ツール使用時の数字キーは
レイヤー不透明度に適用してほしいな
[sage] 2018/04/28(土) 20:33:29.98:DUVTZ46K0

数字キーはそれぞれ10や50や100と、それぞれ指定するショートカットキーですよね
押すたびにブラシ濃度が+10されていくショートカットキーがほしいです
「一段回大きいブラシサイズ項目を選択」するショートカットキーのブラシ濃度版ということです
[sage] 2018/04/28(土) 20:37:58.72:RfNnTks20
あーそういうことか
「上下する」とか書いてくれればわかりやすかった
以前だれかがマクロとか作ってた気がするが…
[sage] 2018/04/28(土) 20:49:42.34:JZKnWxlC0
お疲れ様です
メニューの反応がすっごい悪くなってませんか?
何度かクリックしないとメニュー出てくれません
[sage] 2018/04/28(土) 20:50:30.71:JZKnWxlC0
ペイントツールSAI 開発室
2018-04-28 SAI Ver.2 の進捗報告版を公開しました
[sage] 2018/04/28(土) 20:54:09.01:5DMcAL/k0
メニュー開く反応が悪いね、不具合かな・・・
[sage] 2018/04/28(土) 20:58:30.57:pTNqvqB30
新機能なしかぁ
うーん
[sage] 2018/04/28(土) 21:09:46.15:dlrNRY7y0
さぁ、デバックの時間だ!

自分はメニューの反応変わったように感じないです。
[sage] 2018/04/28(土) 21:11:16.07:RfNnTks20
おつおつ

ウチもメニューは不備ないっぽい
[sage] 2018/04/28(土) 21:13:03.13:JZKnWxlC0
仮想PCの7で起動したらメニューの反応普通だね
メインはWin10なので10だけかも…?
[sage] 2018/04/28(土) 21:13:30.85:RfNnTks20
あーウチWin7だな
[sage] 2018/04/28(土) 21:22:24.17:5DMcAL/k0
私はWIN10環境ですねー、WIN10だけなのかな?
[sage] 2018/04/28(土) 21:30:05.98:SEZk2pmN0
自分もWin10でワンクリックだとメニューの反応無し
スライダーとかも同様です
[sage] 2018/04/28(土) 21:30:31.32:B561yUxT0
動く?
[sage] 2018/04/28(土) 21:32:31.13:EWr4FgCi0
04.28プレビュー版をwindows10で使用中ですが、
マウスでメニューバーをシングルクリックしても反応がないことが多いようです。
ダブルクリックするかalt+Fのようなキーボード操作からなら操作できるようです
[sage] 2018/04/28(土) 21:37:31.80:5DMcAL/k0
とりあえず、20171227版に戻しました、20171227版では正常なので今回のWIN10での動作の不具合かなんかなんでしょうね
[sage] 2018/04/28(土) 21:39:33.46:JZKnWxlC0
右クリ→プロパティで互換モードをWindows7にすることでメニューの反応直りましたので修正あるまでこれで凌ぎます
[sage] 2018/04/28(土) 21:59:09.86:5DMcAL/k0
互換モードをWindows7にすると新規キャンバス作成時に、規定サイズ選択できなかったりしますね(・・;)
[sage] 2018/04/28(土) 22:05:57.19:m70EREDD0
win10だけどメニュー開かなくてあせってこっちきた
修正来るまでダブルクリックして待つわ
バケツの修正対応が本当に有り難い
兄貴乙です
[sage] 2018/04/28(土) 22:11:40.45:lR9pu4220
こんなときに申し訳ないのですが

パースグリッドをCtrl+Alt+辺ドラッグでグリッド数を増やす(又は減らす)とレイヤーの表示のグリッド数が連動していません

20171227も20180428も同じです(どちらも64bit版です)
OS windows7
[sage] 2018/04/28(土) 22:16:59.65:B561yUxT0
>310だす
立ち上がっても動かないと思ったら、メニューをダブルクリックしないといけなくなってしまったね。
20171227まではカーソルをかざすとプルダウンメニューが表示されてたのに。。。
終了の×もワンクリックで反応しないし。。。
正常なところまで間違えて修正してしまったってこと?  戻して欲しいですね〜!
[sage] 2018/04/28(土) 22:32:50.93:TN82k73D0
SAI2ジェスチャー対応予定なのか、タッチでインクポタがなくなるのは嬉しい
[sage] 2018/04/28(土) 22:52:48.93:dfd0xdeHr
兄貴お〜〜つ!
[sage] 2018/04/28(土) 22:57:03.50:/0c7Vzn30
最新版、マーカーだけブラシ形状変更すると描けなくなってない?
透明色だと大丈夫だったからバグかな
[sage] 2018/04/28(土) 23:30:09.94:SICymkyO0
- [水彩筆] 描画品質を改良 (1000h)

ここ凄いな
水彩筆どんだけ変わったんだw
[sage] 2018/04/29(日) 02:27:05.28:I7qES1gb0
作業時間表記吹いた めっちゃ頑張ってるじゃん兄貴おつー!
[sage] 2018/04/29(日) 02:34:48.93:LuA33zHn0
水彩筆って今まで使わなかったんだけど
1000時間という作り込みを見ると使ったほうがいいのかな?
[sage] 2018/04/29(日) 04:46:12.84:3Q8XqrU80
不具合のご報告ありがとうございました。

今回からWin8以降はWM_NCPOINTER/WM_POINTER系メッセージというのを使用するように変更したのですが
マウス相当の操作(ワコムのWinTabドライバが生成するマウスイベント等も)だとWM_NCPOINTERxxxxが
マイクロソフトのドキュメントに書かれていない動作をすることがメニューなどを操作できない原因でした。
まさかそんなアホみたいな仕様だとは思わずSurfacePenとタッチでしか動作確認していませんでした。
すみません。

マーカーの方はポカミスでした。こちらもすみませんでした。
[sage] 2018/04/29(日) 04:49:01.89:isyeHGpm0
兄貴おーつprpr
[sage] 2018/04/29(日) 05:26:04.29:TJxKcurb0
兄貴おつです
[sage] 2018/04/29(日) 06:21:18.66:c8/EwiFo0
兄貴修正乙です

水彩筆をためそうとしたらエラーでました

【SAI ver.】 2018-04-29 進捗報告版
【CPU】Core-i7
【OS】Windows 10 64bit
【再現手順(分かるなら)】
@新規で水彩筆を追加
Aブラシの形状に何か割り当てて(にじみとか)描く→「プログラム内部で不正な処理が実行されました」が出て描けない

新規で作った水彩筆でも、ブラシ形状そのまま(「通常の円形」)だとエラーはなし
既存の水彩筆でもエラーはありませんでした

【errlog.txt(あるなら)】
-2018-04-29 06:17:03.472
!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=140119FD1 #0=0 #1=0
$rax=0 rcx=1 rdx=1 rbx=0 rsp=1419FC30 rbp=1419FE80 rsi=1340C000 rdi=9381000 r08=1340C000 r09=19 r10=1 r11=14 r12=0 r13=9381000 r14=0 r15=4E57E00 rip=140119FD1 eflags=10246
@thid=2460,cnt=6:#0+119FD1,#0+127A37,#0+128885,#0+5CC12,#0+5CF79,#0+437FF
[sage] 2018/04/29(日) 06:35:06.02:c8/EwiFo0

すみません、既存でもエラーでました
bristleだとエラーなしで、blotmapがエラーになるみたいです
[sage] 2018/04/29(日) 06:39:11.94:YkwkVapK0

自分も同じ環境で同じエラーが出た
[sage] 2018/04/29(日) 06:53:32.34:knov7KSB0
修正お疲れ様です

【SAI ver.】 2018-04-29 進捗報告版
【CPU】Core-i5
【OS】Windows 10 64bit

複数窓を開いてる状態で別のウィンドウに切り替えると、最初の動作が無効になってます
(手の平ツールやブラシ描画のワンクリック目が反応しない)
[sage] 2018/04/29(日) 12:25:48.46:cq/Zeg3l0
新規キャンバスの規定サイズの編集のところでダイアログで見えているところ以外まで作成してもスクロールできないの自分だけなのかな?
間違えて作成して消そうとしてもスクロールバーでなくて削除できないのだけど
[sage] 2018/04/29(日) 12:36:43.72:cq/Zeg3l0
ダイアログ下に広げればいいのか(・・;
[sage] 2018/04/29(日) 15:10:32.65:fX/TDBIl0
パースグリッドのことなんですが
スケールをそのままで消失点だけ移動したいのですが
パースグリッドの消失点だけを移動する方法ってありますか?
[sage] 2018/04/29(日) 16:47:52.70:vtu0aS2P0

描き方にもよるんだろうけどぼかしくらいにしか使ってないの申し訳ない気がしてきたw
[sage] 2018/04/29(日) 17:45:30.19:vtu0aS2P0
最小濃度を筆圧でコントロールできる鉛筆で黒(R,G,B=0,0,0,)で描画して
薄まったグレーの部分をスポイトすると黒が拾われるのって以前からでしたっけ
最新版で上書きしちゃって確認できない…
[sage] 2018/04/29(日) 18:01:10.04:vtu0aS2P0
ttp://yellow.ribbon.to/~sai103/x/data/IMG_000106.jpg
こんな感じになります、連投ごめんなさい
[sage] 2018/04/29(日) 19:19:04.31:cr5h8sGG0
以前不具合報告があった気がする
背景色が透明だと半透明箇所のスポイトの調子がおかしい
メニューのキャンバス→背景色→白を選べばとりあえず回避できると思う
[sage] 2018/04/29(日) 19:22:49.30:V71H3vHc0
もしくはスポイト対象が現在のレイヤーになってたり
でもこれは普段使う方から弄らないか
[sage] 2018/04/29(日) 19:50:03.85:vtu0aS2P0
[sage] 2018/04/29(日) 19:56:31.24:vtu0aS2P0

前に報告あったんですね
キャンバスの背景色は"透明(白)"にチェック入れて描いてることが多いのでまさしくそれでした
ありがとうございました
[sage] 2018/04/30(月) 01:14:02.47:DiYoJ3aC0

ご報告ありがとうございます。先ほど修正版を公開しました。


以前から選択されていないビューの描画領域とスクロールバーはクリックしても
ビューが選択されるだけで描画や操作されないように作ってありました。
(WM_MOUSEACTIBATE で MA_ACTIVATEANDEAT を返していた)
ただタブレットドライバの問題でその動作が上手く働かないケースがあったようです。

今回Win8以降では WM__POINTERxxx を使用するように変更しましたが、
WM__POINTERDOWN に MA_ACTIVATEANDEAT が効かないので
自前で MA_ACTIVATEANDEAT 相当の動作を行っています。

その結果タブレットドライバの問題が回避され本来の動作をするようになったのではないかと推測します。


今回キャンバスの背景が透明の場合に統合画像からのスポイトがバグっていたのは直しました。
ただ直す前は例えば a=64 r=255 g=0 b=0 のところを拾うと r=64 g=0 b=0 になっていたのを
r=255 g=0 b=0 になるように直しましたが、黒を不透明度を下げて塗ったところ(a=64,r=0,g=0,b=0等)は
やはり黒(r=0,g=0,b=0)が拾われますので結果はおっしゃっている内容と変わりません。
[sage] 2018/04/30(月) 01:29:48.25:h6XH8Du/0
お疲れ様ですー

ペイントツールSAI 開発室
2018-04-30 SAI Ver.2 の進捗報告版を公開しました

変更履歴抜粋

2018-04-30版

[バグ修正]

- [規定サイズ編集] 規定サイズの一覧にスクロールバーが表示されていない

- [ビュー] ビュー選択バーのコンテキストメニューの機能がアクティブなビューにしか適用されない

- [水彩筆] にじみ形状を適用するとアクセス違反が発生する
(2018-04-29版のマーカーの修正でエンバグさせてしまっていました)

- [スポイト] キャンバス背景が透明の場合に統合画像に対するスポイトで正しい色を拾えない
[sage] 2018/04/30(月) 01:31:25.35:vx8z5fwi0
兄貴おーつ!
[sage] 2018/04/30(月) 02:12:36.80:0tUMotuj0
お疲れ様です
[sage] 2018/04/30(月) 03:54:39.03:6SICli710

330です
ご返信ありがとうございます。

言葉足らずだった様で申し訳ないのですが、
タブクリック → アクティブビューを変更 → ワンクリック目の操作可能
複数ビューを開いている状態で別のビューをクリック → アクティブビューをアクティブビューを変更 → ワンクリック目が無効

という感じで後者の場合、正確には操作できるまで3タッチ必要になり、アレ?ってなっちゃいます
複数窓で資料用ビューを開いてることが多いので、タブクリックよりもビュークリックの方が使用頻度が多く、できれば統一していただきたいです…
[sage] 2018/04/30(月) 12:14:18.36:fUEKIANX0
FireAlpaca 64bit v2.1.2で作成した「フォルダ階層付きPSDファイル」なんですが、SAI2で開くと「プログラムの内部状態に以上が発生しました。」と警告表示が出て開けません
その同じファイルをSAI1で開くとエラー表示は出ずに問題なく開けます
FireAlpacaで作った「フォルダ階層が無いPSDファイル」だと、SAI2でもSAI1でも問題なく開けます
FireAlpaca側の問題かもしれませんが、SAI1では読み込めるものがSAI2では読み込めなかったので一応ご報告です
[sage] 2018/04/30(月) 15:21:14.34:DiYoJ3aC0

すみません、PurfacePenとタッチでは正常に動作していましたが
マウス相当の操作(WInTab含む)だと仰る通りの症状が発生していました。
(調べてみるとマウス相当のデバイスが生成した WM__POINTERDOWN だけには
MA_ACTIVATEANDEAT が適用されるとかいう… まあ良いんですよ。良いんですけど…)


ご報告ありがとうございます。
FireAlpacaが作成したPSDではレイヤーフォルダに 1x1 の画像が付いているため誤動作していました。

--
明日まで様子を見て他にバグが見付からなければ上記を修正したものを公開します。
[sage] 2018/04/30(月) 17:27:15.78:qESSOQ9R0
【SAI ver.】 SAI Ver.2 64bit - 2018-04-30 進捗報告版
【CPU】Corei5 3570k
【OS】Windows 10 pro 64bit

ttps://i.imgur.com/2QtSogV.jpg
自動選択やバケツを使用する際に「色差が範囲内の部分」設定だと
画像のように選択される範囲に接している?線が選択される状態になります。
「選択済みの部分を無視」は有効でも無効でも同じ動作でした
[sage] 2018/04/30(月) 17:35:01.17:6SICli710

修正していただけるとのこと、感謝です…!
といか最初に詳細な環境を書いておくべきでした、すいません

今更ですが、
【SAI ver.】2018-04-30 64bit 進捗報告版
【CPU】 core i5-7600
【メモリ】 32GB
【OS】Windows 10 64bit
【タブ】 cintiq 22HD
【タブドライバver.】ワコム/6.3.20-5
[sage] 2018/04/30(月) 21:49:37.82:lnWUJiWm0
(横から追記失礼)この条件に加えて、アンチエイリアスにチェックが入っている場合この症状が出るようです、一応
[sage] 2018/04/30(月) 22:04:49.86:fUEKIANX0

お疲れ様です
別件ですが、119色目スレの77レスでIMEオンだとフローティングビューでショートカットキーが上手く動作しないご報告をしました
その時は修正が簡単ではないので保留とのお返事をいただきました
今回の修正の「フローティングビューの活性化状態が正しく制御されない」がそれの修正にあたるのでしょうか
私の環境では現バージョンまで同じ状態が続いているので、私の環境だけ修正されていないのかと心配です
[sage] 2018/05/01(火) 08:29:48.98:24WrtRCg0
今回のアクティブ化の動作に関連してだと思いますが、ビューのスクロールバーをクリックしてもビューが選択されません
(SAI2自体が非アクティブの場合はSAI2もアクティブにならない)
動作環境はWindows10 + SAI2 64bit(2018.4.30) + Cintiq13HDです
[sage] 2018/05/01(火) 10:52:17.45:QQIltZzR0
アップデートって.exeを上書きでいいんですか?
[sage] 2018/05/01(火) 11:26:29.87:AER2a6q50

上書きでいいけど、バージョンを戻したい時に備えて古い方のzipは残しておくか
古い方のexeを「.exe_日付」みたいにリネームして待避してから新しいのをフォルダ内にいれるといいと思う
[sage] 2018/05/01(火) 12:47:08.95:O+j5QcWI0
SAI2のアプデ方法は
アプデが来るとよく質問が出るから
テンプレにしたらどうだろうか。
[sage] 2018/05/01(火) 13:20:21.15:lRdzRRbba
止めた方がいいと思う>SAI2のアップデート方法テンプレートに入れる
開発中のソフトだからアップデート方法が変則的になる可能性だってあると思う。開発室のweb情報とかhistory.txtとか都度確認すべきだとおも
[sage] 2018/05/01(火) 13:30:44.73:UR+bEPSm0
というかSAI2のアップデートなんてファイル上書きするだけなのに
その程度の事すらテンプレ無いと出来ない様な知能レベルの奴に
そもそもPC自体を扱えるとは到底思えないんだが(´・ω・`)
[sage] 2018/05/01(火) 14:01:46.80:yZcSmg7G0
上書きしてる人がいるのか
自分は専用のssdに移動してsai2のフォルダー内で新しく更新したのを解凍してそのままexeをデスクトップに送って使ってる
不具合あるかもしれないし、安定してるやつを残しつつ新しいの試したりしてるわ
新しいの来たら古いのをフォルダごと消せばいいし
[sage] 2018/05/01(火) 14:12:39.43:E+VWThdh0
ややこしくなるからそこは「exe上書き」とみなしたほうがいい
その上で適宜旧exeをリネーム退避させたりとか個々のやり方次第
[sage] 2018/05/01(火) 14:17:12.33:UR+bEPSm0
SAI2専用SSDとか幾らなんでもそれはさすがにキチガイですわ・・・
[sage] 2018/05/01(火) 14:24:59.92:Pzjz6KEI0
自分は一個前のZIPファイル残している、不具合あったときに戻せるように
[sage] 2018/05/01(火) 14:28:11.55:Pzjz6KEI0
現在の進捗版のZIPファイルと合わせて(・・;)
[sage] 2018/05/01(火) 15:15:55.36:7sfdfvK20
exeだけ上書きだとhistory.txtがずっと古いままになっちゃうし
旧バージョンをフォルダ毎複製して新版の中身で上書きとかまあ色々手はあるな
あといつでも戻れるよう入手したzipは全部残してる
[sage] 2018/05/01(火) 15:47:07.34:Kt0ecDuqa
逆にexeファイルのみ上書きってのが個人的にはちょっと
sai.iniの項目が増えるかもしれない。標準添付のテクスチャーとかも変わるかもしれない。それらが古いままで動作レポートするのは混乱の元だと思う
[sage] 2018/05/01(火) 15:47:23.16:yZcSmg7G0

ごめん専用っていろんなソフトとかゲーム専用のssdってことね
さすがにsai専用はないよw
[sage] 2018/05/01(火) 15:52:20.89:uuwtF9kC0
Windows10 バージョン1803にアップデートしたら、メモリが不足していますってエラーが出て起動できなくなった
PC再起動しても駄目だわ
[sage] 2018/05/01(火) 17:33:09.52:Pzjz6KEI0
解凍したフォルダーまるごとコピーしてます
[sage] 2018/05/01(火) 21:11:58.80:DzRuIENA0

ご報告ありがとうございます。ポカミスをやらかしていました。


申し訳ないです、メモを取り忘れていてすっかり失念していました。
今回文字レイヤーのキー入力周りを見直していたので思いのほか楽に修正できました。


Windows 10ではマウス相当の操作だとスクロールバー上でクリックしても
届くはずの通知が届かないことが原因でした。
SAIが自前でクロールバーを描画していることに関係するのではないかと思いますが、
SurfacePenとタッチだと正常に動作するのでWin10のバグという事にして良いかと思います。


Win10 1803を入れて確認してみました。
なんかプログラムの起動直後から4GB強のアドレス空間が予約済みになってます。
なにこれ??? 前までは100MBにも届かないはずでしたよ???
仕方がないので起動直後のメモリ使用量を記憶しておいてそれとの差で
メモリ使用比率を計算するように直しました。

--
上記すべて次版では修正されているはずです。
ただWin10 1803が気持ち悪すぎるのでもう少し動作確認をしてからリリースしたいと思います。
[sage] 2018/05/01(火) 21:17:26.92:n0hJj5ST0
兄貴おつprpr
[sage] 2018/05/02(水) 01:13:44.79:7zutm6Yj0

お疲れ様です
Windows10 1803かつ4GB環境だから起動できなかったのか
次版では修正されるようで感謝です
[sage] 2018/05/02(水) 02:44:49.01:/pbfAunA0
kozi兄貴ありがとう
[sage] 2018/05/02(水) 13:14:49.25:fyma55/zp
ところでジェスチャってなんぞ?
パンとかローテーションをフリック操作でできるようになるの?
[sage] 2018/05/02(水) 17:09:31.51:A22KpUxZ0

クリスタみたいに手の操作で回転、拡大縮小できるようになる
[sage] 2018/05/02(水) 18:45:22.96:OrEAl9qc0
それが来たら印刷漫画以外はクリスタから出戻り出来るのになー
[sage] 2018/05/03(木) 00:25:28.93:ejZBmdHV0

IMEがONでもフローティングでショートカットキーが使えるように修正されていることを2018-05-02進捗報告版で確認しました。ありがとうございます。
[sage] 2018/05/03(木) 12:53:23.15:p+zGrunW0
2018-05-02進捗報告版 win10 64bit 1803 メモリ4GB環境で無事起動でき、起動後も問題なく使用できてます。
兄貴お疲れ様です
[sage] 2018/05/03(木) 16:16:00.45:fD2JTp9U0
兄貴おーつ
[sage] 2018/05/04(金) 11:03:21.50:lRa+GCoF0
sai2 64bit 0502

細かいようだけど
別名で保存するとき(猫03.sai2というファイル名にしたい)すでにあるファイル(猫01.sai2、猫02.sai2など)をクリックしてファイル名に戻ると全選択されてしまう

1桁目(1、2、3・・・)だけを変えるためにバックスペースで1桁目だけ削除したいのに全選択されてしまっていると不便なので元の仕様に戻してくれると助かります
[sage] 2018/05/04(金) 11:44:53.56:6Wvjul6pa
自分もアニメーションのために1桁目だけ数字変えて連番ファイル作るので
別名で保存選んだら「既にファイル名が全選択されている」という変更は
元に戻して欲しいです
[sage] 2018/05/04(金) 14:55:01.49:226HaHhP0
を読んで思ったけど、2値ペンにもテクスチャが割り当てられて、そのまま2値化された状態で出力されるようになると嬉しい
効果に2値を割り当てたレイヤーに、テクスチャを割り当てた鉛筆で書き込んでもいいんだけど、
新しいレイヤーを作る度に効果を割り当てないといけないし、
2値ペンとしてダイレクトに2値化された状態で描けると、バケツとか自動選択がより楽になるかなと…
あったら嬉しい程度の要望です

赤字のエラーが出たのでついでに報告
【SAI ver.】 2018-05-02 進捗報告版
【CPU】Core-i7
【OS】Windows 10 64bit
【再現手順(分かるなら)】
@何か描く
Aレイヤーマスクを作成
Bマスクに何か描く
Cマスクに描いたところを選択範囲で囲んでctrl+↓
「プログラムの内部状態の異常を検出しました」
ctrl+方向キーじゃなく、マウスで移動させようとすると、上記のメッセージに加えて「不正な処理」のメッセージも表示される

【errlog.txt(あるなら)】
!AppError: Cannot record layer move operation.
@thid=27E0,cnt=7:#0+BDBA8,#0+C59DD,#0+E2D92,#0+5CEBE,#0+5CF4A,#0+5D0DA,#0+439BF
.
-2018-05-04 14:48:35.727
!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=1400C5C29 #0=0 #1=A0
$rax=0 rcx=4D85E40 rdx=4D85E40 rbx=4D85E40 rsp=141EFD60 rbp=0 rsi=0 rdi=4D85E40 r08=0 r09=0 r10=0 r11=0 r12=1 r13=0 r14=32 r15=0 rip=1400C5C29 eflags=10206
@thid=27E0,cnt=7:#0+C5C29,#0+D8C97,#0+5CE24,#0+5CEDE,#0+5CF4A,#0+5D0DA,#0+439BF
.
[sage] 2018/05/04(金) 22:21:24.14:qo97pTmO0
【SAI ver.】2018-05-02 64bit 進捗報告版
【CPU】 core i5-7600
【メモリ】 32GB
【OS】Windows 10 64bit
【タブ】 cintiq 22HD
【タブドライバver.】ワコム/6.3.20-5

作業していると途中でブラシに引っ掛かりのような挙動が出るようになり、その間描画されない現象があります
これまでのバージョンでは遭遇したことない不具合でした

すばやく斜線を引くと分かりやすかったので画像を載せております
ttps://i.imgur.com/OSeKmyn.jpg

SAI2を立ち上げ直すと直るのですが、5分〜1時間程度作業しているとまたその現象が出てしまう感じです
本日5回ほどあったのですが、再現手順は分からず…申し訳ないです
[sage] 2018/05/05(土) 00:20:42.42:ypGqFCW80

ご報告ありがとうございます。
エラーの方は直しておきます。
2値ペンへの形状やテクスチャの適用は自動選択やバケツで
むしろ塗り漏れが多くなると予想できますのでやらないと思います。


SAI側のペン入力は使用し続けているうちにリソースを消費するような要素を持っておらず、
何回描画しようとも毎回同じ処理を行います。
現在2017-12-27を使用すると同じ症状が出るということはございませんか?
(SAI自体の変更に起因するのか、あるいはタブレットドライバやWindowsのアップデートに
起因するのか切り分けをしたいです)
[sage] 2018/05/05(土) 01:12:28.72:U2RT6L5o0
兄貴prpr
[sage] 2018/05/05(土) 03:56:46.48:M9veOz0Y0
sai2で分離したナビゲータの大きさをモニタの半分くらいの大きさにすることはできないのでしょうか?
マルチモニタで描画は拡大してナビゲータで確認しながら書きたいのに小さすぎます
[sage] 2018/05/05(土) 06:38:52.08:bH2XS8+20

レスありがとうございます
たしかにかすれやすいペンで線画つくる人だとバケツが漏れてしまいますね
現状通りレイヤーで運用します


その他のオプションに設定項目があったような
[sage] 2018/05/05(土) 08:35:02.66:TlvTe5gv0

ヘルプ→設定→動作詳細→ナビゲーター
[sage] 2018/05/05(土) 08:46:10.93:a8XwEdYr0

自分もWin10にしてから素早く動かすと引っかかるような動作になることありますね
ブラシサイズ円のカーソルに遅延が起きてる感じで、通常の矢印カーソルは特に異常が無い感じです
[sage] 2018/05/05(土) 10:16:33.60:CXMYyEOP0

381です。ご返答ありがとうございます

今朝2017-12-27を2時間ほど動かしてみたのですが、こちらは問題なく動いております
ワコムドライバは1年以上更新しておらず、Win10は『バージョン1709』でメジャーアップデートは去年のものです
sai2はほぼ毎日数時間使用しており、 『2017-12-27』は上記の環境で問題なく作動しておりました

ですので自分の場合、引っ掛かりの不具合は最新バージョンのみかと思うのですが…
前バージョンは安定しておりましたのでしばらくはこちらを使かわせてもらおうと思います
[sage] 2018/05/05(土) 10:52:44.06:CXMYyEOP0

連投失礼します
試しに最新バージョンを使ってみたら5分程で症状が出てしまいました
タスクマネージャーで確認してみたところSAI2のCPU使用率が常時30%あたりになっておりcore i5の1コアをフルに使用している様な感じでした
[sage] 2018/05/05(土) 13:47:09.83:ypGqFCW80

ご確認ありがとうございます。お手数をおかけしました。

なかなか再現できなかったのですが、大き目のキャンバスでレイヤー移動を行うと
比較的簡単に再現することができました。
原因はメモリ予約量調整処理のソースコード内で変数の名前を1文字間違っていたため
間違ったパラメータを参照して調整処理が動き続けるというものでした。

ただこの調整機構はたとえ動き続けたとしてもブラシ描画の遅延を起こさないように
作ってあった箇所だったので本当に原因がこれで合っているか少々不安です。
もう少々調査してみます。
[sage] 2018/05/05(土) 14:14:49.58:UwFDFJfor
兄貴おつおつ
[sage] 2018/05/05(土) 14:28:35.79:ltm7xym50
【SAI ver.】 Preview 2017 08 20
【CPU】 i7 4770k 3.50GHz
【メモリ】 32.0GB
【OS】Windows7 Professional
【タブ】 ET-0507A-U
【タブドライバver.】 6.05-7

削除したら早くなると聞いたので
Intel Rapid Start Technologyを削除した後でSAI2を起動した所

以下のライセンス証明書はこのコンピュータのために取得されたものではないため拒否されました。
(ライセンス証明書に記載されているシステムIDがSAI Ver2が生成したシステムIDと一致しません)

と出ました
ドライブ文字が変わったわけではないのですが何らかの影響が出て別PCと認識されたのでしょうか
[sage] 2018/05/05(土) 15:12:24.72:CXMYyEOP0

素早いご対応ありがとうございます…!
ちなみにブラシの引っ掛かりは遅延ではなく、ストロークの描き終わりにブラシ円カーソルが一瞬止まってしまい、
その間つぎの描画が反映されないというものでした
なのでご確認いただいた『調整処理が動き続ける』ためにCPUの1コアを使い切り処理が追いつかなかったのかなと思いました

自分が言えた義理ではないのですが連日バグ対応をされてらっしゃいますのでご無理はなさらず…
修正版は気長にまっております〜
[sage] 2018/05/05(土) 17:06:54.05:ltm7xym50
です、ライセンスID入れ直したら治りました
[sage] 2018/05/05(土) 17:17:41.03:fnB+j31n0
理由はわからんが直ってよかったね
[sage] 2018/05/05(土) 20:05:13.35:u8QYKXaT0

ありがとうございます助かりました!
[sage] 2018/05/05(土) 22:43:55.66:ypGqFCW80

一通り調べてみましたが他に怪しい箇所は見付かりませんでした。
描き終わりの遅延なら今回見付けた問題は影響しうるかもしれません(対策はしていたつもりだったのですが)。

可能でしたら下記のテスト版で症状が改善しているかどうか確認していただけないでしょうか?
(修正版出したものの直ってなかったらマズいなあと…w)
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

64bit版: ttp://www.systemax.jp/bin/sai2-DelayTest-20180505-64bit-ja.zip
32bit版: ttp://www.systemax.jp/bin/sai2-DelayTest-20180505-32bit-ja.zip
[sage] 2018/05/06(日) 04:55:57.05:v3iUEbWN0

393です
63bit版で4時間程作業させてもらいました
で、今回のバージョンでは症状が現れることなく快適に使用出来ました!
やはり見つけていただいた不具合に起因した症状だったと思いますので今バージョンは問題無いかと

これで心置きなく最新版が使える…
迅速なご対応いただきありがとうございました
[sage] 2018/05/06(日) 05:27:46.79:TqkyzjW1p

63て
[sage] 2018/05/06(日) 06:36:30.25:tmtJfw2i0

ご確認ありがとうございます。正解だったようで安心しました。
少々見付けにくいバグでしたがご助力によりかなり迅速に発見・修正することができました。
重ねて御礼申し上げます。

先ほど正式に2018-05-06版として公開しましたので必要であればお差し替え下さい。
(タイトルバーの名称以外テスト版とまったく同一です)
[sage] 2018/05/06(日) 07:40:29.70:X+LQaE4N0
SAI未経験で今はクリスタを利用しているんだが、そういうやつがこれからSAIを使う利点て何がある?
ソフトが軽いとかスペック的な部分以外で
[sage] 2018/05/06(日) 08:25:38.47:VFWoRnDJ0

なんでSAIを使いたいの?
クリスタ使ってるならクリスタでいいじゃん
[sage] 2018/05/06(日) 10:00:15.60:7c4mTC890
こうやって5chでのやりとりがちゃんとデバッグに繋がるとほっとするな
有象無象の無駄話ばかりではないのだなと
[sage] 2018/05/06(日) 10:03:27.30:LSm4XuiY0

描き心地が好き
あと個人的にはSAIのUIの方が描くことに集中できる
何故かクリスタは気が散る(カスタマイズ次第かもしれないけど)

何にせよ個人の好み次第だからとりあえず使ってみて自分で比較するのが一番ではないかと
[sage] 2018/05/06(日) 11:01:38.63:lzo+P5ku0

鉛筆の書き味は段違い
あと水彩油彩の滲みとムラの調整がsaiの方が違和感がない
個別調整が自分でできないならクリスタで他人が作ったの使ってた方が良いと思う
あと3Dとか機能にアシストしてもらうこと前提ならsaiはやめた方が良い
基本的に絵を描くソフトでイラストを作るソフトではない
[sage] 2018/05/06(日) 11:06:48.94:7c4mTC890
>あと3Dとか機能にアシストしてもらうこと前提ならsaiはやめた方が良い
たぶんSAI内の機能ではって意図なんだろうけど
アシストしてもらうのが外部ソフトであれば全然問題ないよ
[sage] 2018/05/06(日) 11:25:43.18:X+LQaE4N0
ありがとうございます
参考になりました
[sage] 2018/05/06(日) 13:54:49.59:IRcchpTc0
【SAI ver.】 2018-05-06 進捗報告版
【CPU】Core-i7
【OS】Windows 10 64bit
「輪郭線を描く」で「プログラム内部で不正な処理が実行されました」が表示されるケースがあります
ショートカットを入力し、ダイアログボックスが出るのと同時でエラー表示になります
プレビューは変更されず、ダイアログボックスでOKを押した後も反映されずエラーになります
一度出ると、その後はソフトを再起動するまで必ず毎回エラーになるようです

再現条件がなかなかわからず…エラーログしか手元にないのですが、これで何かヒントになりますでしょうか
再現条件が分かればまた追記しに来ます

!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=1400F8957 #0=0 #1=0
$rax=0 rcx=4 rdx=20 rbx=A0 rsp=1431FDE0 rbp=20144B80 rsi=2006E800 rdi=72 r08=A0 r09=0 r10=0 r11=246 r12=FFFFFFFFFFFFF000 r13=FFFFFFFFDFF91800 r14=72 r15=0 rip=1400F8957 eflags=10297
@thid=990,cnt=3:#0+F8957,#0+170E55,#0+19631F
.
-2018-05-06 13:44:51.446
!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=1400F8957 #0=0 #1=18
$rax=0 rcx=4 rdx=20 rbx=A0 rsp=1461FDE0 rbp=20144D00 rsi=2006E818 rdi=72 r08=A0 r09=0 r10=0 r11=246 r12=FFFFFFFFFFFFF000 r13=FFFFFFFFDFF91800 r14=72 r15=3 rip=1400F8957 eflags=10297
@thid=2230,cnt=3:#0+F8957,#0+170E55,#0+19631F
.
-2018-05-06 13:44:51.448
!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=1400F8957 #0=0 #1=10
$rax=0 rcx=4 rdx=20 rbx=A0 rsp=1451FDE0 rbp=20144C80 rsi=2006E810 rdi=72 r08=A0 r09=0 r10=0 r11=246 r12=FFFFFFFFFFFFF000 r13=FFFFFFFFDFF91800 r14=72 r15=2 rip=1400F8957 eflags=10297
@thid=25B8,cnt=3:#0+F8957,#0+170E55,#0+19631F
.
-2018-05-06 13:44:51.451
!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=1400F8957 #0=0 #1=8
$rax=0 rcx=4 rdx=20 rbx=A0 rsp=1441FDE0 rbp=20144C00 rsi=2006E808 rdi=72 r08=A0 r09=0 r10=0 r11=246 r12=FFFFFFFFFFFFF000 r13=FFFFFFFFDFF91800 r14=72 r15=1 rip=1400F8957 eflags=10297
@thid=31E0,cnt=3:#0+F8957,#0+170E55,#0+19631F
[sage] 2018/05/06(日) 17:51:42.37:G3IrNQN50
別名保存元の仕様に戻してくれてありがとうございます
[sage] 2018/05/06(日) 21:52:11.32:tmtJfw2i0

ご報告ありがとうございます。
すみません、ポカミスをやらかしていて輪郭線描画の一部の処理が
常に最初に作成したキャンバスを参照するようになっていました。
明日中に修正版を公開します。
[sage] 2018/05/06(日) 21:54:28.64:7c4mTC890
兄貴pkpk
[sage] 2018/05/06(日) 22:01:54.17:yt5RTdJ30
兄貴連日おーつ
[sage] 2018/05/06(日) 22:03:02.36:IRcchpTc0

レスありがとうございます
常にエラーではないので修正は次の版でも(個人的には)大丈夫ですが修正版お待ちしています
[sage] 2018/05/08(火) 00:19:56.87:FuKnAae30
【SAI ver.】 SAI Ver.2 64bit - 2018-05-06 進捗報告版
【CPU】 Core-i7‐4820K
【メモリ】 32.0GB
【OS】Windows 7 64Bit
【タブ】 Cintiq 27QHD
【タブドライバver.】 6.3.29-6
エアブラシでブラシの形状を【通常の円形】以外(平筆など)にして
弱めの筆圧ですばやく長いストローク(鉛筆を少し寝かせて線を引くイメージ)で描くと描画の反映がかなり遅れます。
(ストロークが終わってから画像上で描画が始まるような印象)
強い筆圧で始めて、弱く抜く分には描画の遅延は見られませんでした。
エアブラシ以外のツールも試しましたが同様の症状が出るようです。

明確にエラーが出るわけではなく、前のVer.(20171221版を使用)だと上記の現象も無くスムーズに描けました。
分かりづらくて申し訳ございませんがご指摘のほどよろしくお願いいたします。。
[sage] 2018/05/08(火) 00:22:38.92:FuKnAae30
すみません、ご指摘じゃなくてご確認のほど。です!
予測変換先をよく見てなかった…
[sage] 2018/05/08(火) 01:34:12.01:sfEDrpvP0
0507来てるね
[sage] 2018/05/08(火) 01:39:53.98:ApniuTaM0
兄貴おっつおつ
[sage] 2018/05/08(火) 12:38:29.37:pkHLe9FC0
現在の手持ちSAIexeリスト
ttp://i.imgur.com/oJQOQ5G.png
特に初期は結構抜けてる
2ch自体SAIがきっかけで見だしたんだが
もう13年も前になるんだなあ…
[sage] 2018/05/08(火) 16:03:17.70:+IH89KPh0
ttps://i.imgur.com/RuFPmNw.jpg
最新版で上書きしちゃったので旧版で試せないんですが
水彩境界って前からこんな感じで外側で濃くならない部分ありましたっけ?
[sage] 2018/05/08(火) 16:51:39.15:pkHLe9FC0

あったと思うけど、画像拡大してるでしょそれ
そういうの編集しちゃったら検証の意味半減しちゃう
[sage] 2018/05/08(火) 17:10:41.86:Z78s6Eb60

20171227でも拡大すれば同じようになるよ
[sage] 2018/05/08(火) 17:13:29.55:+IH89KPh0

スマホとかでも視認しやすいよう拡大表示したものをスクショ撮りました。

そうなのですね。確認していただきありがとうございました!
[sage] 2018/05/08(火) 17:30:49.89:pkHLe9FC0

>スマホとかでも視認しやすいよう
そういうのは相手の操作に任せましょう
画面上の文字を見せるとか画像状態が関係ないならいいけどね
[sage] 2018/05/08(火) 19:21:06.36:1HeThulm0
SAI2でビューの表示倍率を800%とかに拡大したものを
等倍でスクショしたものっぽいし別に問題ないと思う
[sage] 2018/05/08(火) 19:51:02.71:xqKxuYGuM
>ぼい
確定できない時点で微妙
[sage] 2018/05/08(火) 20:28:37.29:ApniuTaM0
こういう時は、実寸そのままのSSと拡大したものを両方そえて出せば安心安全


兄貴の更新が速くてDLしそこねると悔しいよなーー
[sage] 2018/05/09(水) 02:40:46.00:BRpyKx9I0
SAI2の2018-05-02版です。
背景色の透明なのですが。デフォルトの色を白で保存することはできませんか?
[sage] 2018/05/09(水) 03:04:53.37:S/FdcJLW0

それってどういう意味?
保存したときに毎回透明部分の見え方が透明(灰色と白の一松模様)になってるってこと?

背景色の設定だと
キャンバス→背景色→白にチェックだとだめ?

それ以外の事?
[sage] 2018/05/09(水) 03:34:16.50:BRpyKx9I0

おっしゃる通りなのですが、
キャンバス→背景色→白にチェック後、次に起動した際には
背景色が白と灰色の者に戻っていしまうのです・・・
[sage] 2018/05/09(水) 04:52:10.45:S/FdcJLW0

それは不便だね
自分も試してみたけどうまく再現できなかった
ちゃんと背景色白に設定したらそのまま白で保存されてたよ


環境はwindows7 64bit
[sage] 2018/05/09(水) 05:36:09.24:ILQXvBdCa

>キャンバス→背景色→白にチェック後、次に起動した際には
メニューの[キャンバス][背景色]の項目は今開いているファイルの背景の状態を表示・変更するものだと思ったのだけれど

ところでこの[背景色]の項目ってJPGとかBMPとかでも見かけ上設定できるけれど紛らわしいような
[sage] 2018/05/09(水) 06:34:04.12:wLagJC7a0
ふとスポナビのMLB確認したらダルビッシュ有さんがDL入りしてて草ですよ。。
TJ手術までが全盛期やったな
[sage] 2018/05/09(水) 06:39:22.62:BRpyKx9I0

そちらでは保存できたのですね、私の環境かな…ありがとうございます
[sage] 2018/05/09(水) 07:12:11.51:OVpb/X+/0

新規キャンバスを作るときにサイズとか決めると思うけど、その項目の一番下に背景色の設定がある
そこが透明になってない?
一回「白」などを選べば次回からそれがデフォルトになる

あと、最新版は05-07版だよ
今回は不具合ではないけど、不具合かな?と思って報告したりここで聞いたりするときは、
最新版がでていないか確認して、最新版でも同じことが起きるかどうか確認してからがいいよ
最新版では解決されていることもあるし
[sage] 2018/05/09(水) 07:36:41.22:HNm4XgfKa

背景情報(透明とか白とか)はSAI2ファイルに記録されてるから、保存出来てないということは画像ファイルが壊れている可能性があると思う(こわっ)
ちゃんとを埋めて再現手順等を書いた方がよろしいかと
[sage] 2018/05/09(水) 07:43:07.59:BRpyKx9I0

天啓かなと思いましたが、白でした…
最新版気を付けます、ありがとうございます
[sage] 2018/05/09(水) 08:08:46.40:OVpb/X+/0

そもそもファイルの拡張子はsai2?
435のとおりテンプレ埋めた方がいいのでは
[sage] 2018/05/09(水) 08:15:12.70:ALMsq8030

2017-12-27版までは描画品質を落として速度を稼いでいたいのですが
品質が悪くなりすぎるケースを見付けたので差し当たりの対策として
2018-04-28版から最高品質で描画するようにしてあります。
現在改良作業中です。

>>BRpyKx9I0
透過PNGなどを読み込んだ場合等の背景色についておっしゃっていますか?
その意味でしたら保存されませんし現状では別途指定する方法も用意していません。
将来のバージョンでは背景色を指定する機能を追加するかもです。
変更した背景色を基本設定として保存するような機能は混乱するだけので付けません。
[sage] 2018/05/09(水) 11:22:36.20:BRpyKx9I0

!!
原因は透過画像でした。お手数おかけしました、ありがとうございます
[sage] 2018/05/09(水) 12:28:39.36:sD1AljO00

なるほど高品質ゆえの挙動だったんですね。
それならば、と思い描画品質を下げようと思ったらステータスが見当たらない…!
以前有ったような気がしたんですが変形の再計算方法と勘違いしてたのかな。。
何れにせよレスありがとうございます!改良お待ちしておりますm(_ _)m
[sage] 2018/05/09(水) 17:37:21.85:BO7p+Mtp0
兄貴おつぅ
[sage] 2018/05/09(水) 17:42:44.45:G+Xj8rgO0
凄いどうでもいい事なんだろうけど
そろそろSAI2のexeにアイコン付けて欲しい(´・ω・`)
[sage] 2018/05/09(水) 19:20:37.21:m8D41fJA0

禿同
[sage] 2018/05/09(水) 20:45:32.26:eVlkrnj/0
とりあえずショートカットリンクに設定するための暫定アイコンは以前作って使ってる
ttps://uploader.xzy.pw/upload/20180509204406_6fba99cd_49716f4a56.ico
[sage] 2018/05/09(水) 22:19:29.27:OU4pDL39M
アイコンは完成版が出たらのお楽しみにとってあるw
[sage] 2018/05/12(土) 11:52:29.50:V7v0e9cR0
sai2のブラシ設定とかショートカットキー設定のファイルってどこに保存されてるんだろ…
[sage] 2018/05/12(土) 11:56:13.96:V7v0e9cR0
書き込んだ瞬間見つけましたごめんなさい
ドキュメントの中のsetteings2.ssdっていうやつかー
[sage] 2018/05/13(日) 13:01:02.53:6hp40sxA0
最新版、気がつくとショートカットキーが効かなくなる不具合がどこかに残っているみたい
キーを押しても直前に使っていたツールに戻されてしまう(sai2を起動し直せば直る)
昨日と今日で二回遭遇したけど、何の操作がトリガーでそうなってしまうのかわからない
分かった人は是非書き込んで欲しいです
[sage] 2018/05/14(月) 20:53:57.69:KyWJCj2a0
ショートカットは同じもんを参照してるから
最新版を起動しても勝手に今まで使ってた登録で起動するから便利ね
[sage] 2018/05/15(火) 08:07:37.04:MK1KY9q60
誘導あったので転記を。更新お疲れさまです
20180507最新版で発生する(恐らく)バグ。20170607bでも多分発生

内容:全画面選択(すべてを選択)の動作前に、
それ以前の選択範囲がキャンセルされず、追加されてしまう
(画面外が選択されていた場合に、画面外も選択してしまう)

【SAI ver.】 20180507
【CPU】 Core-i5
【メモリ】 32GB
【OS】Windows10 64Bit

【再現手順】
1.レイヤーに適当な線を引く
2.自由変形で画面外まで延ばす
3.ctrl+そのレイヤーをクリックで選択範囲を作る
 (画面外まで選択される。正常動作)
4.ctrl+Aで全画面選択(編集→すべて選択)
5.3+4の範囲が選択されている

3を飛ばしたり、選択範囲の解除をしてある場合には画面外は選択されない。
「すべてを選択」の動作が前の手順によって変わることに
なっており、仕様ではないのでは?と思われる
また、3→4の後に「切り抜き」を行った場合にはキャンバスが広がってしまう
(3→切り抜きはPhotoshopと同様の正常動作)
[sage] 2018/05/15(火) 08:10:03.06:MK1KY9q60
特に対処の優先度の高い物とも思ってないですが、一応報告しときますね
全画面を選択して切り抜いたはずなのに何故か画面が広がっていた…というパターンはこれだったと思われます
[sage] 2018/05/15(火) 08:51:33.73:I0FEYSzo0
更新お疲れ様です!
【SAI ver.】 SAI Ver.2 64bit - 2018-05-07
【CPU】 Core-i7
【メモリ】16GB
【OS】Windows 7 64Bit
 の方がもうすでにおっしゃっているのですが
ブラシの形状の部分に『にじみ〜』仕切りで区切られている部分より下のブラシ形状にすると
CPU負荷が非常に高く、運用が難しい状況でした…。

品質と速度の維持は難しいかと思いますが何卒よろしくお願いします…。
[sage] 2018/05/15(火) 10:36:46.63:42tP5o9tp
調整もういいからそろそろ今風の機能が欲しいなぁ…
[sage] 2018/05/15(火) 10:42:24.57:cPKQcoye0
むしろ機能についてはもう一通り揃ってて
あとは調整の詰めってかんじじゃないの
[sage] 2018/05/15(火) 13:21:41.75:PJCDWLPra
SAIに多機能は言うほど求めてないなぁ。特殊な塗りとかモザイクとかならクリスタ使うし
[sage] 2018/05/15(火) 15:06:16.07:42tP5o9tp
パターンブラシないとデカイ面積の絵描く時しんどいのよ
[sage] 2018/05/15(火) 15:20:48.90:cPKQcoye0
ていうような個別の要望言いだしたら再現なくあるだろうけどな

それはそうとパターンブラシは俺も欲しいけど
でかい面積書くときに欲しいってのはよく分からない
[sage] 2018/05/15(火) 15:21:32.23:cPKQcoye0
訂正:○際限なく←?再現なく
[sage] 2018/05/15(火) 15:28:23.53:mxHJTcIW0
俺はブラシサイズをディスプレイに対して固定するオプションがぜひ欲しい (クリペでいう「画面上のサイズで指定」)

キャンバス表示をズームアウトすると、相対的に絵に対してブラシが大きくなり、逆にズームインすると絵に対してブラシは小さくなるので
毎度ブラシサイズを変えないでもズーム操作だけで広い面積塗ったり細かいとこ描き込んだりが出来てめちゃ便利

近頃は、この機能を使いたいがためにクリペの使用時間の方が長くなってきちゃったよ
[sage] 2018/05/15(火) 15:36:12.58:Vjo7FJl/0
自分は用途によってソフトを使い分けてるけど、もっと視認性の良いカーソルは切実に欲しい
レスポンスや描き味が好きだからSAIが圧倒的にメインだけど、クリスタやペインターの三角矢印カーソルが超描きやすいんだ…
板タブ全盛の頃はwindousカーソル準拠の現在の形状で問題無かったけど、液タブだと視差やら手元の隠れやらあってちょっと辛いです
[sage] 2018/05/15(火) 15:45:48.22:luyHVEQBM
Windowsカーソルに準拠してるならWindowsのカーソルを変えればいいじゃん
[sage] 2018/05/15(火) 15:47:03.17:MK1KY9q60
皆いろんな機能の要望あるのね
自分が欲しいのは対称定規だなあ…。正面顔からアクセやらまで、いろいろ使える
手書きの一段上っていうSAIのコンセプト(?)ともそんなに違わないと思うのだけど

現実的には追加を待つよりクリスタで描く方が早いってことにはなるやね
軽くググったらまさに同じ使い方してる人がいたり
SAI2の段階で欲しかったほとんどの機能は入ってるから、欲を言えばってことなんだけど
[sage] 2018/05/15(火) 15:54:37.52:Vjo7FJl/0

ごめん、言ってる意味が分からないのだけど…
windousのカーソル変えてもSAIのカーソルが変わるわけではないんだけど
[sage] 2018/05/15(火) 16:02:18.46:42tP5o9tp

やってるとはおもうけど、キャンバスを2つ開いて並べ片方反転、と言う技で出来なくはないけどねw
あったらすげえ助かる
[sage] 2018/05/15(火) 16:05:47.24:cPKQcoye0

対称定規欲しい
SAIのコンセプトとも相反しないというのも同意
[sage] 2018/05/15(火) 16:37:41.22:NgW/7+h3F
モザイクフィルタ欲しいです…
[sage] 2018/05/15(火) 17:14:29.20:Ko1EZm0X0

1モザイクかけたい部分をコピペ
2SHIFTキーを押しつつ十数ピクセル幅になるまで縮小して確定
3ピクセルの再計算方法:の確定時を最近傍点に変更
4SHIFTキーを押しつつ元のサイズまで拡大
でおk
[sage] 2018/05/15(火) 21:02:59.12:vXdGc8Un0
モザイクの人まだ言ってんの
[sage] 2018/05/15(火) 21:42:31.45:ZLNLFnRm0
こんな省機能描き味特化のソフトにモザイクフィルタとかついたら恥ずかしくて人に勧められなくなる
[sage] 2018/05/15(火) 22:01:09.49:i5QjbSdW0
とりあえず完成するまで雑音にしかならない要望は止めないか?
機能ゴテゴテが良いならおとなしくクリスタにしておけ
[sage] 2018/05/15(火) 22:11:39.91:797cRED+0

ヒュー!おまえ兄貴のこと好きなんだろ
[sage] 2018/05/15(火) 22:12:05.84:+gn39h5x0
最終的に取捨選択するのは兄貴だし
その方向性は堅固だと思うし別にいいんじゃないか
[sage] 2018/05/15(火) 22:22:23.40:YXBKFQ3d0
>460
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org526182.png.html
[sage] 2018/05/15(火) 22:22:45.46:IaQ8C3hK0
人によって必要な機能は違うんだから他人の要望にケチをつけるなよ
[sage] 2018/05/15(火) 22:29:30.11:/eR0O1mg0
ゴテゴテした機能がいらないというのも要望なんじゃないか?
[sage] 2018/05/15(火) 22:41:13.67:+gn39h5x0

そこはそうだけど「要望止めないか」はそれを逸脱してる
[sage] 2018/05/15(火) 23:26:02.01:cUuUweqb0
.sai形式と.sai2形式のサムネイルをエクスプローラーで表示できるようになりますように
[sage] 2018/05/16(水) 00:12:50.08:6p9NM6DLa
いやーほならね自分で開発してみろって話でしょ?
私はそう言いたい
[sage] 2018/05/16(水) 00:25:08.35:e+xRGDy/0
だよね
ユーザーの声が聞けるってほんとありがたいもん
[sage] 2018/05/16(水) 00:25:39.68:1HGtGRC70
今のSAIのレベルのうちからゴテゴテするのを心配してる人って
単純に自分が分からなくなるからってだけでしょ
車や電車の使い方を覚えるくらいなら、社会が進歩しない方が楽ってタイプ
[sage] 2018/05/16(水) 00:43:00.89:e+xRGDy/0

ていうよりはSAIのいいところが潰れることを心配してるんだとは思う
[sage] 2018/05/16(水) 00:51:51.59:tajg3Rmd0
ぼくが望むのはペン入れレイヤーでパスが閉じれようになることぐらいですよ…
[sage] 2018/05/16(水) 00:55:31.57:vjVbsAWl0
いいね
もうパスの末端の処理は従来のまま、
末端同士を単純直線で繋いで表示するだけの簡易処理でもほしい
末端点同士をぴったり重なるように作業するの虚しい
[sage] 2018/05/16(水) 00:57:19.80:1HGtGRC70

つっても粒度の大きな機能で初代に無かった機能なんてそんなにないでしょ
10年経ってその状況なのに「機能が付きすぎる」心配なんてする方が的外れというか・・

デブ専の男が、彼女がダイエット始める前から痩せすぎる心配するようなもんじゃね?
[sage] 2018/05/16(水) 03:46:22.20:g6wdd+CB0
上手いこと言ってるような言ってないような…つか粒度の大きな機能って何のこっちゃ
2はテキストツール、図形ツール、パース定規とか相当機能増えてるじゃん
[sage] 2018/05/16(水) 04:18:24.66:vjVbsAWl0
トーンカーブみたいな超基本フィルタがまだなのに
モザイクフィルタが先に実装されたら えっ? てなる
[sage] 2018/05/16(水) 09:21:26.20:1fjNRWAJM
>トーンカーブ
フォトショ並にがっつり実装しちゃうのはそれこそコンセプトからズレる気もするし
saiとしての代替は明るさとコントラストってことじゃないかな
[sage] 2018/05/16(水) 09:54:33.73:uIIbuBwS0
レベル補正があればいい
[sage] 2018/05/16(水) 10:21:36.04:8QNfH1uq0
フォトショでのレベル補正のCtrl+LをSAIでは明るさとコントラストに割り当ててる
自分も明るさとコントラストよりはレベル補正のヒストグラムでいじりたいけど
初心者には分かりづらいのかねえ
[sage] 2018/05/16(水) 11:23:08.23:dBEsNGDS0
色調補正機能なんてアレ実装したらコレも実装してほしいなってキリないよw現状で充分だと思うわ
重くなったら本末転倒。グラデマップはお絵描きを楽しむコンセプトから逸脱してると個人的感想
[sage] 2018/05/16(水) 11:34:43.62:8QNfH1uq0
色調補正系で重くはならんだろうけどね
[sage] 2018/05/16(水) 12:28:30.29:8KxK1ClHM
SAIは使いやすいペインターって感じなのが気に入ってる
加工だの作図だのならフォトショやクリスタに行くし
[sage] 2018/05/16(水) 12:40:41.79:G7RTxX/b0
対称定規とかトーンカーブとかのフィルタは別にあってもいいと思うけどね
気軽に楽しむ人は楽しめるしやれることが増えるだけで重くなりはしないならいいんじゃないの
初心者がいきなりフィルタや定規で混乱するとか考えられない
[sage] 2018/05/16(水) 12:43:20.91:kCfjcoId0
sai2最新版です
ペン入れレイヤーで選択された線の筆圧設定を100%(基本状態)に
ささっと戻せる機能やショートカット操作はありますか?
[sage] 2018/05/16(水) 12:47:51.03:8QNfH1uq0

普通に描いてれば筆圧はほぼ100%未満になってるはずだし
「基本状態の100%」に戻すってのはどういうアクションをした後で
どういう状態にしたいってこと?
[sage] 2018/05/16(水) 12:48:26.21:8QNfH1uq0
ごめん495は
[sage] 2018/05/16(水) 13:12:59.13:kCfjcoId0
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org526274.jpg
大げさな事を言うとこんな感じです
変形させたり繋げたりしているうちにバラバラになった太さや濃度の情報を
なるべく少ない操作でまっさらな状態に持っていきたいという事です
[sage] 2018/05/16(水) 13:55:13.61:1HGtGRC70

全部のポイントを選択して、筆圧編集で0%に下げてから、もう一度上げれば均一にはなるけどね・・
ショトカはないんじゃね?


こんなに何にも無い状態で「フォトショ並にがっつり実装しちゃうと」とか「初心者が難しくなる」とかさぁ・・
金が無くてカツカツなのに「儲けすぎたら財産の取り合いで殺し合いが起こる!」って心配してるみたいで笑うわ
[sage] 2018/05/16(水) 14:02:52.73:kCfjcoId0

ありがとう
やっぱり細々した操作を繰り返してそうするしかないんですかねぇ
[sage] 2018/05/16(水) 14:18:32.75:8QNfH1uq0

いやは作者が現状の仕様にしてる理由を推測しただけだよ
いちいち的外れに絡むな
[sage] 2018/05/16(水) 14:25:37.17:D7SOVHDh0

機能を増やすより安定した製品版が早くほしいっていうのも要望だと思う。
製品版にしてからでも機能追加は出来るしね

あんまり馬鹿にするような言い方はよくないよ
[sage] 2018/05/16(水) 14:29:54.31:1HGtGRC70

単純に均一な線が欲しいなら、新規で、ペン入れツールを作って「最小サイズ」のオプションをオフにしておけばいいと思うよ
[sage] 2018/05/16(水) 16:02:18.90:i2ckiVBp0
機能追加の反対理由が何でもかんでも重くなるの一言なのは
流石にソフトウェアを知らないのかなとは思いたくもなる

ただ開発はずっと一人でやってるんだっけ?
あれもこれもとはなかなか手も回らなくなるものなんで
作者さんが必要と思う物から進めて貰うしかないと思うよ
やるやらないを外野がどうこう言う所じゃないでしょ、ってのは思う
[sage] 2018/05/16(水) 16:04:42.53:4sfa/AYAM
優先順位は描きやすさ、でお願いしたい
他の機能使いたければ他のソフト一時的に使うし
それよりも正式版が待ち遠しい
[sage] 2018/05/16(水) 18:31:04.90:gQ+SAdXl0
まあどっちにしても他人の要望に「俺はいらないから無くていい」というような発言は控えるべきだな
[sage] 2018/05/16(水) 18:39:56.03:8QNfH1uq0
よっぽど確かなデメリットの心配がある場合くらいだろね
ただ「重くなる」とか「使いづらくなる」は最終的には兄貴しか判断できんから
知識不足の推測でそれを理由として上げちゃうのもしょうがないっちゃしょうがない
[sage] 2018/05/16(水) 18:41:18.81:1Q2P+WO10
ずーっと言われてるのは機能ゴテゴテ増やして今の快適性や描き味(低スペック環境や極大サイズの筆の処理速度)に影響でるならいらないってことだろ
初期のコンセプトから外れたことをいつまでも連呼するのは要望じゃなくて願望
[sage] 2018/05/16(水) 18:45:03.74:1HGtGRC70
>503
> 機能追加の反対理由が何でもかんでも重くなるの一言なのは流石にソフトウェアを知らないのかなとは思いたくもなる

同意。このスレの「重くなる」病の発言者はさすがに度を超してる
そんなに機能追加に怯えるなら昔のバージョンをそのまま使い続ければいいのでは?とも言いたくなる
[sage] 2018/05/16(水) 18:48:50.65:8QNfH1uq0
掲示板での要望なんてぜんぶ願望っちゃ願望だけどな

あと兄貴のUIデザイン力次第ではゴテゴテにせずに機能増やすこともなくもない
[] 2018/05/16(水) 18:59:37.62:4qduAYu+0

え?
”無くていい”も要望だよ
シンプルさや軽快な動作も魅力なんだし
ケチつけちゃだめでしょ
[sage] 2018/05/16(水) 19:08:27.87:vjVbsAWl0
移動ツールのレイヤー選択&移動チェックボックスオンのとき
線画レイヤーや文字レイヤーみたいな細い線しかないレイヤーを移動しようとすると
操作がタイトになるから
ポインタのレイヤー判定範囲が8×8ピクセルぐらいになるモードが欲しい
[sage] 2018/05/16(水) 21:13:06.27:e1RfvQM+d
シンプルさも軽快な動作もいらないな
機能ゴテゴテつけてくれ
[sage] 2018/05/16(水) 21:29:56.28:TuSvC9BK0
カラースライダーで色変換しつつ色味を決めるてのをめっちゃするから
個人的に色の変わり方が滑らかなのが重要
クリスタだとカクカクしちゃって微妙な色が作りにくい
あとソフトの起動の速さ
[sage] 2018/05/16(水) 23:34:17.52:G7RTxX/b0
重さがーコンセプトがーシンプルさがーとか言ってるけどSAI2になって機能追加されまくってるのにかかわらず逆に軽くなってるし
後から定規とか追加されてるけど特別描き味や快適性に影響なんて出てない
ちょっと過剰すぎ
[sage] 2018/05/17(木) 00:04:14.75:Y9A3e9m/0
パターンブラシめんどいなら現状のテクスチャの座標を筆を置いたところ原点に変えるモードとかほしいなぁ
今のは今ので悪くないんだけど
ブロットマップ?作るのにフォトショの自作ブラシでタイルテクスチャ作流の馬鹿馬鹿しいというか。
[sage] 2018/05/17(木) 03:22:18.69:M3u2o+Jd0
描画色の入れ替えってXじゃなくてどこ行ったか誰か知らない?
X押すとマーカーになってしまう
[sage] 2018/05/17(木) 08:33:36.54:iMC3L9NE0
レイヤーパレットのテキストレイヤー表示名がレイヤー1等じゃなくて
入力したテキストの文頭になるとどれがどれだかわかりやすくていいと思う
[sage] 2018/05/17(木) 09:24:51.50:3i+MAA3c0

ツールに設定されてるXを削除してショートカット変更じゃ駄目なのか?
[sage] 2018/05/17(木) 14:07:10.07:Sxj60WyG0
重さを気にしないのは、小さい絵を描いてるとかPCがよほど高スペックなのかな?
大きい絵を描く時にレイヤー量産してもさくさく動くソフトって貴重だよ
そして無印SAIはメモリ4Gしか使えないから、そんなファイルは扱えない
[sage] 2018/05/17(木) 14:39:13.47:vqYK9ium0
せめて重くなる機能と明らかにそうでない物は区別しようよという話でしょう
ただの条件反射になっている
[sage] 2018/05/17(木) 14:41:17.47:9ehKvB4d0
ヨシコ全登板岸誉めてんな
今日全然よく見えないがw
[sage] 2018/05/17(木) 14:50:59.21:Sxj60WyG0
条件反射はどっちもどっち
重い軽いは環境や作画内容によって違うし
皆が皆区別までして要望出してるようにはみえないな
[sage] 2018/05/17(木) 15:18:11.50:OXJNJ3G30
大きいファイル扱って重いのはもうSAIのせいじゃなく単純に使ってるPCの性能がショボいだけだろとしか
[sage] 2018/05/17(木) 15:18:37.52:F8LqhSQ90
低スぺ高スぺ関係なく今まででアプデされて機能増えた後に不具合ではなく普通に重くなったっていうのを聞かないんだけどそういう人いるのかな
[sage] 2018/05/17(木) 15:27:59.79:vJiucrd40
たしかブラシの挙動なんかは時折あった
[] 2018/05/17(木) 15:51:09.03:T1JdcSpc0
しょぼくない性能ってどのあたりなんだ?
Core-i7メモリ32.0GB でも描画遅延でたよ
[sage] 2018/05/17(木) 15:54:43.58:vJiucrd40
あ、ごめん525のは不具合での話だた
[sage] 2018/05/17(木) 16:54:57.87:X3bgsR9ja
型番なしの情報とかあてにならなくて草
[sage] 2018/05/17(木) 17:03:55.96:EytPe/iH0
Core i7ももう2008年からあるしな
型番まで言わないと全く意味がない
[sage] 2018/05/17(木) 17:06:41.87:vqYK9ium0
重いかどうかは勿論環境と状況によりけりだけど
その状況でその機能が入ったから更に重くなるという訳でもないよ、
(明らかに)そういうのもある、と言っているだけ

そんな機能追加よりもっと高パフォーマンスになるようにしてという要望なら分かるけど
今でも十分軽い方なんじゃないの
こういう状況だと他ソフトより重いから直して、とかならまあ
[sage] 2018/05/17(木) 18:40:14.03:D+aohdz00
いらねー機能の表示があるせいで自分が使う機能が下に追いやられるってのはあると思う
こんなん常時表示して枠使う意味あんの?邪魔だろって部分は誰にでもある
[sage] 2018/05/17(木) 18:47:50.76:SLtNJAUd0
クリスタとか機能が多いのはいいけどわかりにくいんよね
シンプルなほうがとっつきやすくていいと思うんだけど

あと、フォトショでできることはフォロショで、という話じゃなかったか?
[sage] 2018/05/17(木) 19:38:08.40:rWfaxxen0
現状だとpcが高性能化してきてるから据え置き環境だと分かりにくいだけで低電圧のタブレットpcなんかだと処理落ちの差が顕著になる
ちなみにタブレットpcのi7はデスクトップ用i3の半分くらいの性能しかない
A4印刷サイズを筆のサイズ500pxとかで水彩油彩やるとタブレットpcは顕著にわかるよ
それこそモバスタ使っても
[sage] 2018/05/17(木) 21:54:34.35:ufysUr+T0
お前ら自分が使う機能はいるけど使わない機能はいらないって言ってるだけだろ
他人の要望にケチつけるなよ
[sage] 2018/05/17(木) 22:23:25.76:QchfjkqE0
要るも要らないもどっちもありだろ
他人の要望にケチつけるなよ
[sage] 2018/05/17(木) 22:24:49.45:rWfaxxen0
予定に入ってない機能をアレくれコレくれと5chで喚くのは要望とは言わない
[sage] 2018/05/17(木) 22:44:41.22:QchfjkqE0
なるほど
クレクレは要望じゃなくて欲望かもね
[sage] 2018/05/17(木) 22:51:26.73:lFr6a95/0
要望欲望願望希望野望どれでもいいさ
[sage] 2018/05/17(木) 23:11:32.75:Y9A3e9m/0
ここ一年くらいの更新てもうメンテナンスレベルだから、進捗とか言わずにはっきりそう言って欲しいんだけどな
[sage] 2018/05/17(木) 23:21:32.12:/YpucSg+0
兄貴が進捗情報っていいてるんだからそうなんだろ
まだ正規品になってないんだから
[sage] 2018/05/18(金) 02:12:07.80:hsuToRHta
でも会社でこんな進捗報告してたらプロジェクトリーダーに怒られるw 予定通りなのか進んでるのか遅れてるのかさっぱりわからんw
[sage] 2018/05/18(金) 02:26:09.93:Gi5Wykgg0
なんで社内での報告の話がでてくるんだよ
別に完成時にリリースしてもいいところを
ユーザーや自分のために開発状況を定期公開してるんじゃん
[sage] 2018/05/18(金) 02:31:48.26:ygTibsCLa
全部兄貴次第でしょ
どっちも満足する方法としては軽さ重視の安定版を正規品として出したあと機能追加版を今のベータ版のように出すとか
いらない機能の表示が邪魔だというならメニュー項目をカスタマイズできるようにするとか
やりようはある、ただ兄貴の労力が大変だろうしどこまでやる気なのかはわからないけど
指標となる意見は必要と言っても変に高圧的になって言い争う必要無いでしょ
[sage] 2018/05/18(金) 06:17:01.88:RxJR2Sl10
白黒反転のやり方教えてください

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14106647634

ttps://twitter.com/akidukitoru/status/654675971711221761

上記読んでも分からんかったからもっと詳しく説明してくれ
sai自体ほとんど使ったことない、旧の方使ってる
[sage] 2018/05/18(金) 06:50:15.45:R7bcn6Oc0

ほとんど使ったことないならphotoscapeみたいなので反転させた方が楽だぜ……?
それでもやりたいのなら黒いところを不透明度保護して白く塗りつぶして、黒いところに被せたらいい
[sage] 2018/05/18(金) 08:54:40.92:j1Nc0zNf0
色の反転なんて超初歩的なものが搭載されてないのは前々から謎だった
[sage] 2018/05/18(金) 09:10:51.50:d37RBJD40

これ以上詳しく説明すんの無理
[sage] 2018/05/18(金) 09:13:17.66:d37RBJD40
せめて
わからないではなく、自分がやったらこういうふうになって失敗した
と説明してくれないとこっちも何を説明すればいいかわからん
[sage] 2018/05/18(金) 10:22:14.17:xKJRh7Ah0

上の蒸し返しじゃないけど
トーンカーブがあれば明度反転も可能ではあるなあ
[sage] 2018/05/18(金) 12:51:18.76:PIOUBF8va
匿名掲示板は意見の数よりも声の大きさの方が重視されるから、いざ掲示板での要望されてた機能実装してもtwitterなどの数が多いところではなんだこの機能イラネとかいう理不尽なことが起きやすいからな
投票とかのできる専用のフォーラムあったほうが何かと便利かと思うけどまぁ余計なお世話だな
[sage] 2018/05/18(金) 12:54:52.54:jIl+GFQT0

動作が重くなるからいらない
[sage] 2018/05/18(金) 13:01:59.38:8DdDFmHIa
流石にネタだよな?
[sage] 2018/05/18(金) 13:08:26.77:xKJRh7Ah0

掲示板での多さと大きさの違いがよく分からんが
「重視されるから」って規定事項のように言ってるけど結局はKOJI氏の判断でしょ
とはいえ以前はWikiに要望の一覧とかまとめられてて便利だったけど過疎ったな


ワロタ
[sage] 2018/05/18(金) 13:54:42.77:lrGuY8350

意見の数は希望者の人数で、声の大きさは押しの強さみたいな?
強い言葉で責め立ててるコメは目立つし
連投すればもっと目立つから注目されて重視されやすいよ
でもって、そんなごくごく限られた匿名掲示板で目立っても=実際のユーザーの声じゃないって話で
制作者がそれを重視するかは別話だと思う
[sage] 2018/05/18(金) 13:58:17.45:lrGuY8350
×実際のユーザーの声
○多数のユーザーの声
[sage] 2018/05/18(金) 23:19:37.43:uXWz4d2t0
なんにせよ嫌ならみるなのこの掲示板で仕切り屋やってる奴が一番うざいってことで。
やれ質問にデータがたりないだの要望の出し方がどうのだの。
まぁそういう人がいるのも自由。うざいけど
[sage] 2018/05/18(金) 23:21:23.89:0+7GyxPa0
(質問するにあたって試したこととか環境とかある程度情報出すのはどこ行っても基本マナーでは…)
[] 2018/05/18(金) 23:52:43.32:oFtZ33OQ0
2chの質問スレとかでスペックとかテンプレ通りに書け
ってのは大体質問させないための嫌がらせにしかなってない
[sage] 2018/05/18(金) 23:54:14.84:uXWz4d2t0
てかここ質問スレですらないからな
[sage] 2018/05/19(土) 00:12:33.99:ieSV5vWF0

だよね
[sage] 2018/05/19(土) 00:57:10.07:MMil48iAr

んなこたーない


質問も普通にOKのスレだよ
にも「不具合報告・質問のテンプレ」とあるだろ
[sage] 2018/05/19(土) 01:12:41.66:+Cnkat11a
迅速に解決につなぐためにテンプレート用意してあるんだろ…

まさかある程度の状況の情報出さずに解決得ようとするなんてことしないよな!
[sage] 2018/05/19(土) 01:20:24.36:maL4X4uU0
傲慢な初心者ってこういう思考なのかねえ
[sage] 2018/05/19(土) 01:28:12.22:jEizKsU10

動作が重くなるからいらない
[sage] 2018/05/19(土) 01:30:58.19:1RuiBtfW0
ここはアニキが見に来るんだから特にテンプレは必須の板だろ
不具合なんて環境によりけりなんだから詳細データがなきゃどうにもならん
[sage] 2018/05/19(土) 01:47:40.73:rzrCawR+a

的外れなこと言ってるのもうざいよ
[sage] 2018/05/19(土) 02:02:30.79:+ZNgXIBl0

このスレやたらうるさいの一人いるよな
[sage] 2018/05/19(土) 02:20:39.09:ZJh4gTTB0
掲示板がどうこう言う割にはテンプレも見てないしなんだかなぁ
[sage] 2018/05/19(土) 04:14:49.38:+dM0h+Lt0

ああ、なんでも俺が答えてやるぞ!って気満々のやつなw
同じ症状のやつがたまたま居たらって感じで書き込んでるのに「なんだそれ!俺は知らんぞ!情報が少ない!初心者か!」ってオメーに言ってねぇよ
ろくに絵も描いてないんだろな。
[sage] 2018/05/19(土) 05:01:38.02:Q2pMMlAw0
スレ汚しの喧嘩はそろそろやめようぜ
せっかく兄貴も読んでくれてるスレなんだし
[sage] 2018/05/19(土) 05:31:44.70:rzrCawR+a
そんなに言うなら答えてやればいいのに
[sage] 2018/05/19(土) 12:52:29.37:6moBd6xq0
の言い分を聞くと
「質問です」ってしっかり書いてないのはガン無視!をテンプレにしたほうがお互いにいいんすかね
[sage] 2018/05/19(土) 14:45:01.18:DdDEUHpn0

じわるからやめろ
[sage] 2018/05/19(土) 15:24:04.97:5pr3qhL/p

テンプレなんかいらない。
お前が人に絡むのやめれば済む話
[sage] 2018/05/19(土) 16:41:58.31:JvyKNFt30
ブーメランの投げ合いで見るに堪えないな
[sage] 2018/05/20(日) 07:45:32.75:21vWX2CN0
急に暑くなったり寒くなったりで自律神経に異常をきたしてんだろ、ほっときゃ直る
[sage] 2018/05/20(日) 12:48:33.45:eGPFAcru0
バグ報告です(既に報告あったらすみません)
適当なキャンバスを開いて(ビューは最大化表示にしておく)、
ビューを新規フローティングビュー>新規ビューの順で作成して最後のビューを×ボタンで閉じると
ウィンドウ内の表示がおかしなことになります
(最大化してあるはずのビューが何故かカスケード表示になる。あと描画エリアもおかしい)

SAI2は2018/5/7 64bit版です
昨年の12月版では確認できなかったので、最近のバージョンで発生したバグのように思います
ご確認お願いします
[sage] 2018/05/20(日) 18:43:49.14:duPV+RHk0

>最大化してあるはずのビューが何故かカスケード表示になる。

あーこれうちでも起きた


>あと描画エリアもおかしい

こっちも一瞬起きる?みたいだけど
なんかちょっといじると治るような気が

Win10Pro64bit ver.1703 ビルド15063.1112
SAI2 2018.05.07
[sage] 2018/05/22(火) 01:39:24.49:QOlNG4ty0
どこのスレでもそうだけど、バカほど技術的な話を嫌うから質疑応答の流れになるとよく暴れるよな
[sage] 2018/05/22(火) 06:55:17.14:aC3i1aZ20
PhotoshopでアニメGifファイルを開き、それをPSD形式で保存してSAI2 Preview.2018.05.07で開くと、黒が青に変換されて表示されます
SAI1やクリスタやsusieのPDF用プラグインのaxpdf.spi 1.15などで同じPSDファイルの表示を試みましが正常に黒で表示されるのでSAI2に起因するような気がします
以前のバージョンをひとつだけ試しましたがSAI2 Preview.2017.12.17でも同じように青くなります
自作gif以外にもネットでいくつか任意に拾ってきたgifアニメでも試しましたが同じ様になります
Gifアニメであることは関係ないかもしれませんが、そのあたりは私はよくわからないので、以下が再現手順を書きます

1.Photoshopでgifアニメーションのファイルを開く
2.そのままPhotoshopでファイル>保存でpsd形式で保存する
3.そのPSDファイルをSAI2で開く
4.黒が青に変換されている

Win7 64bit SAI2 Preview.2018.05.07
[sage] 2018/05/22(火) 07:56:59.86:iMXSSo2s0

「よな」って?
[sage] 2018/05/22(火) 09:50:18.28:aC3i1aZ20
で、SAI1で読み込んだ場合は正常に表示されると書きましたが修正します
「PhotoshopでアニメGifを開きそのままPSDで保存したものをSAI1で読み込んだ場合は、最下層レイヤーのみ正常表示で後はレイヤーは空になる」です
[sage] 2018/05/22(火) 20:57:41.57:aAmlWhyV0
最新版でブラシ形状を丸筆などに変更した場合に結構な描画遅延発生しない?
素早く円を描く動きすると気になるんだけど、仕様の範囲だったらすまん
[sage] 2018/05/22(火) 21:05:07.47:YuvZ8HE30

[sage] 2018/05/22(火) 22:11:31.39:aAmlWhyV0

見落としてた、誘導ありがとう
[sage] 2018/05/25(金) 18:39:09.72:O54i76gF0
ペン入れレイヤーに関してですが
拡大縮小によるデータの変化は不可逆性なのでしょうか?
もしそうであれば同人誌サイズに合わせる前に元データのバックアップを取りたいと考えているのですが
[sage] 2018/05/26(土) 00:11:14.78:r2hScA+R0
入稿時にはレイヤー統合しちゃうんだから
レイヤー統合前のファイルを別に保存しておくのは常識では
[sage] 2018/05/26(土) 06:04:45.40:5a5PZljL0

バックアップ取りたいなら取ればいい・・・と思うがそうじゃなくて?
psdにしちゃったからペン入れレイヤーがラスタ化しちゃったってことかな?sai形式じゃないと保存されない情報も結構あるよ
[sage] 2018/05/26(土) 11:09:44.18:95AvypXw0
ペン入れレイヤーで描いた線を選択して拡大すると線の太さが変わるが
その線を縮小したら拡大前と同一に戻るか?という話かのう?
[] 2018/05/26(土) 11:18:42.57:VgY7qHdL0
いまいちよくわかんないんですけどsai2ってどこに売ってるんですか?
sai1は売ってたんですけど
あとsai1はビットキャッシュで買えるってなってるけれど5400円なのはなんでですか?
ビットキャッシュ余らないようにせめて5000円にすればもっと売れるだろうに
中途半端過ぎる400円の意味が解らないです
[sage] 2018/05/26(土) 11:28:42.60:vIIC7hgC0

マジレスするとSAI2の購入は会員制です
そしてSAI1の価格が5400円なのは、入会費400円の支払い分も含まれているからですよ
ちなみに入会しないという選択は出来ないので、ご了承ください
[sage] 2018/05/26(土) 12:29:49.00:8Y9xHs1f0
普通に端数は手数料じゃないの?
[sage] 2018/05/26(土) 13:05:18.40:3GtURa5s0
端数の400円は消費税ですね、5000&#10005;0.8で
[] 2018/05/26(土) 13:08:01.81:3GtURa5s0

単純にファイル名に〇〇2.sai2とつけてもう一個保存しておくとか?
私の場合はそうしてますが
[sage] 2018/05/26(土) 13:10:35.09:hwSvupzHM
初めは確かちょうど5000円くらいで出そうとしてたけど
消費税とかで「申し訳ないけど」って感じで追加してた気がする
[sage] 2018/05/26(土) 13:13:06.49:2SqbC909a

>ビットキャッシュ余らないようにせめて5000円にすればもっと売れるだろうに
コンビニのビットキャッシュカードなら1円単位で買える
[sage] 2018/05/26(土) 13:43:32.23:MLdHs1260
更新きてるね、兄貴おつです
[sage] 2018/05/26(土) 14:29:12.35:G4qNSdB0r
兄貴お〜つ
[sage] 2018/05/26(土) 14:48:15.94:AMg6nE0GM
更新あって嬉しいが
無理はして欲しくないもんだわ乙
[sage] 2018/05/26(土) 15:29:23.34:Zg9EK2ca0
更新おっつ乙
一段と安心して使えるようになりました
[sage] 2018/05/26(土) 16:09:27.75:BXP8SPTN0
兄貴おつおつ〜
[] 2018/05/26(土) 18:27:05.35:VgY7qHdL0
>コンビニのビットキャッシュカードなら1円単位で買える
自分がずいぶん昔にビットキャッシュカードで何かを買うためにコンビニで手に入れた時は
1000円とか3000円とか5000円とかで本来買う商品の価格より大きい出費になった記憶があるのですが
今は1円単位で買えるんですね
[sage] 2018/05/26(土) 18:59:40.03:8Y9xHs1f0
コンビニで売ってるカード式のやつは1500円〜5万までなら端数も自由だしな
セブンならコピー機のチケット、ローソンならロッピーみたいな機械で買わなくても良くなって
便利になったよなー
[sage] 2018/05/26(土) 19:01:10.92:5cyndISza

端末で買うとダメみたいだけれど、ビットキャッシュカードをレジに持って行けば金額指定できる。詳細は
ttp://bitcash.jp/docs/purchase/index?ref=index&sv=2&_lh
ttps://bitcash.jp/docs/purchase/sej/index?ref=index
>※ビットキャッシュカードは1,500〜50,000 (クレジット)※1円単位で購入額を設定できます。
[sage] 2018/05/27(日) 06:39:04.01:MlDo0mYvM
リンクされたレイヤー群にフィルター効果が適用されないのは仕様変更なのかな?
[sage] 2018/05/29(火) 01:31:22.37:scUItJ5S0
図形レイヤーとペン入れレイヤーのパスに互換性がほしい
[sage] 2018/05/29(火) 14:36:39.63:0DTm3kI90

SAI2なら「差の絶対値」で白に塗りつぶしたレイヤーを上から重ねる方法もあるよ
レイヤーマスクには使えないけど
[sage] 2018/05/30(水) 20:02:52.48:Yuu040/A0
HUION系のペンタブ使ってるとドラッグの挙動がおかしくなる不具合って解決法ありますかね
ドラッグした時最初しばらくドラッグとして認識されない、という感じの挙動になります
他のソフトウェア(CLIP STUDIO PAINTなど)では問題なく、今まで使用していたWACOM製でも問題ありませんでした
液タブを変えた際に入力方式をWintab API→Tablet PC APIに変える必要があったのがひとつの原因かなと思って調べているのですが
いまひとつ原因や解決策に行き当たりません

一応テンプレ梅
【SAI ver.】SAI2 2017.12.27
【CPU】 core i5-4460
【メモリ】 16GB
【OS】Windows 10 64Bit
【タブ】 HUION Kamvas GT-191(今まで使用していたのはWACOM Cintiq 13HD)
【タブドライバver.】 13.15.35.180428
[sage] 2018/05/30(水) 21:49:38.04:M/uCHC/G0
sai2.iniの方もいじってみては?もういじってたなら申し訳ない…
自分もwacomじゃない海外製のxp-penての使ってて
挙動おかしくなった時に試しにそっちいじったら直ったんで
[sage] 2018/05/31(木) 01:30:00.88:aOzz329k0

Windows 8以降ではマウス、ペン、タッチ等が内部的に区別されていて、
ペンによって発生したドラッグ操作ではプレスアンドホールド等がOFFであっても
必ずジェスチャー判定の時間が入ってドラッグ操作の開始に引っ掛かりが起きるようです。
遅延を無くす設定等がないか調べてみましたが見付けられませんでした。
# 内部的に言うとWM_xBUTTONDOWNとその後のWM_MOUSEMOVEに遅延が発生するようです。
# なおWM_POINTER系メッセージでは遅延は発生しないようです。

2018-04-28版からWin8以降におけるペン入力を全面刷新して遅延の影響を受けないように修正しました。
最新版(2018-05-26版)に差し替えてタブレット制御モードを「Windows APIを使用する」に設定してみてください。
HuionのドライバがWindowsのInk機能に対応しているなら遅延なく描画できるようになるはずです。
[sage] 2018/05/31(木) 13:07:03.50:0JyhEqoV0
>610
兄貴直々にありがとうございます!0526版を試した結果、解消されました。

1227版で機能的には満足していたのと、液タブを買い換えるまでは目立った不具合もなかったので
進捗報告版の更新を怠っていました。最新版も試さず書き込みして申し訳ありません……。
[sage] 2018/05/31(木) 19:49:59.74:qn6ZVy1M0
兄貴おーつ
[sage] 2018/06/01(金) 13:21:06.70:k8gh02Po0
遅くなりまして更新お疲れさまです
ブラシ形状変更による描画の遅延はほとんど無く、むちゃくちゃ快適です!本当にありがとうございます!
[sage] 2018/06/04(月) 10:16:05.16:FRRFRL080
新規ファイルの規定サイズ編集できるようになってる!すごーい!
[sage] 2018/06/04(月) 19:09:54.40:+zsfRJGYM
兄貴最近絵は描いてるの?
[] 2018/06/05(火) 11:35:27.26:oUyOqR340
最新版で1から完全移行できました。
更新ありがとうございました!
[sage] 2018/06/05(火) 14:04:07.83:EziP4mKs0
おお、プリセット編集機能きたんだ!兄貴乙です
あと1にあって2にない機能ってなにが残ってるだろう?
[sage] 2018/06/05(火) 19:02:14.35:mBVUKyg10
細かい話なんですけど、
「最近使ったファイル」で画像を開き、作業後
「指定したファイル形式で出力」しようとすると、最初にファイルビューアで参照するフォルダが
「今開いている画像を置いてあるフォルダ」ではなく、
「最後になんらかのファイルを保存したフォルダ」になってしまっています。

具体例をあげると、
1.ある画像をフォルダAに保存
2.「最近使ったファイル」機能でフォルダBに入っている画像Bを開いて作業
3.画像Bを「指定したファイル形式で出力」しようとするとフォルダAが参照される

以前は必ず「出力しようとしているファイルが置かれているフォルダ」を参照するようになっていたのですが。
「指定したファイル形式で出力」しようとすると、目当てのフォルダに移動しなくてはならない手間が増えてしまいまして、
いくつもの画像で作業していると混乱し、違うフォルダに保存してしまうこともしばしばあります。

事故防止のために、sai2と同時にpsdでも保存するクセをつけているため、
以前の
「指定したファイル形式で出力」しようとするとき
「出力しようとしているファイルが置かれているフォルダ」を
ファイルビューアが参照するように戻していただけませんでしょうか。
[] 2018/06/05(火) 19:48:37.62:R3kuHg2t0
exeにアイコン欲しいなあ…
[sage] 2018/06/05(火) 20:21:14.88:mwKNl+US0

俺もこれはお願いしたいな
『キャンバスを別名で保存』でファイルビューアを開けば
現在開いているファイルのディレクトリに行けるから
ひとまずは『キャンバスを別名で保存』をCtrl+Shift+Sに割り当てといて
Ctrl+Shift+S→Esc→目的のファイル形式で出力 としているけど
一発でいけたらありがたい
[sage] 2018/06/05(火) 20:36:22.25:gPd8WVue0
1枚のレイヤーだけ任意の角度で回転するのってできないのでしょうか。
ビューごと回転やら45°ごとでしか回転できないのでしょうか。
[sage] 2018/06/05(火) 21:44:44.23:I6yrbDFf0
選択範囲やレイヤーなんかを数値指定して操作するのは回転に限らず欲しい
指定距離移動とか、指定サイズに拡大縮小とか
[sage] 2018/06/06(水) 00:15:18.49:nmptwZf20
sai1の方から来たんですが
ペン入れレイヤでレイヤ丸ごとじゃなくて選択した部分だけ左右反転ってできなくなりました?
[sage] 2018/06/06(水) 00:19:36.62:rZZ/MdtR0

自由変形(Ctrl+T) → ツール操作パネルで「左右反転」
[sage] 2018/06/06(水) 22:11:31.01:R8tRxOnd0
ペンモード今更知ったんだけど制御点一個選択してコピペすれば線そのものが別レイヤーにペーストできるのね。
これ前からだった?
[sage] 2018/06/06(水) 22:12:52.02:rZZ/MdtR0
多分前から
「できる」というより仕様としてストローク単位のコピペしか
サポートされてないというのが実情だとは思うけど
[sage] 2018/06/08(金) 08:53:32.39:TX2Yfy6g0
【SAI ver.】 SAI2 Preview.2018.05.26
【OS】Windows 10 64bit
【再現手順(分かるなら)】
ツールで「グラデーション」を選択しているときに、パース定規を動かそうとする(ctrl+ペンを動かす)と
「プログラム内部で不正な処理が実行されました」になります
パース定規の線上・点上ではエラーにならないけれど、少し離れたところでドラッグしようとするとエラーになるようです

【errlog.txt(あるなら)】
-2018-06-08 08:49:48.128
!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=14005842D #0=0 #1=80
$rax=1400F7650 rcx=0 rdx=0 rbx=2CF1A38 rsp=1225FD60 rbp=0 rsi=0 rdi=0 r08=2CF1A38 r09=E0 r10=3FF r11=1225FCC0 r12=1 r13=0 r14=32 r15=0 rip=14005842D eflags=10206
@thid=380C,cnt=6:#0+5842D,#0+5876E,#0+F853B,#0+3B32,#0+3EA9,#0+1971FF
[] 2018/06/09(土) 14:57:33.46:U6q3+lkO0
SAI2で自作ブラシってどうやって作ればいいかな
ググってみたけどよくわからんかったw
[] 2018/06/09(土) 15:42:50.25:RfEFPHeT0
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
ttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50
[sage] 2018/06/09(土) 16:27:31.83:xv2kg1m9p

何をカスタムしたいの?
[] 2018/06/09(土) 18:14:43.56:U6q3+lkO0
植物の葉っぱみたいな効果のかすれブラシをつくりたいです
512×512のBMPのグレースケールの8ビットの画像は作ってみたんだけど上手くいかない
ググっても作り方描いてるページが一つもないんだよね なんでだろ
[sage] 2018/06/09(土) 18:27:39.51:xv2kg1m9p

2ならbmpにしてbrushフォルダに入れればいいだけだと思うけどな。あとは強さを設定し忘れてるとか
[] 2018/06/09(土) 18:51:10.15:U6q3+lkO0

強さっていうの見てないかもです 見てみます
[sage] 2018/06/10(日) 06:12:05.72:JwnwAuvA0
保存した画像ファイルをデスクトップ上で移動とかせずに
SAIでテクスチャつくってSAIのインタフェースで即登録したいという気持ちはある
[sage] 2018/06/10(日) 07:26:21.07:vjhKA+vr0
間違えてカラーサークルとか筆周りが置いてあるツールパレット(?)がサイズも固定できないの地味に気になってたんだけど、実装難しいのかな? 俺プログラムしたことないから分かんないけど……
[sage] 2018/06/10(日) 10:54:15.47:qd3v4dds0
落ち着け
[sage] 2018/06/10(日) 20:54:00.20:Daev55Ws0
なんか0527版64bitになってから落ち(操作不能)やすくなった気がする
というか0507以前では全く落ちたことなかったのに0527になって2度も落ちた

再現はできないけど今回はレイヤーを覆い焼きから通常に戻して塗り始めたとき操作不能になった

しばらく0507に戻します
[sage] 2018/06/10(日) 21:02:34.22:wYUcdJM20
自分は0527版で水彩筆使うと妙に重い
引っ掛かりがある感じ
今まで同じような使い方してもそういったことなかったからちょっと気になった
じぶんも0507だと安定してるのでそっち使ってるわ
[sage] 2018/06/10(日) 21:24:40.28:9rDtO1SC0
ttps://imgur.com/a/JajxQ5j

バケツで
・検出モード:色差が範囲内の部分(色差の範囲0)
・領域検出元:領域検出元に指定したレイヤー
・漏れ出し防止幅1以上
・「塗り潰し済みの部分を無視」をオフ
の時、画像の赤丸(領域検出元になっていないレイヤー)を塗ると溢れてしまうんだけど、
領域検出元ではないレイヤーには漏れ出し防止幅は適用できない感じかな?

緑(比較用に用意した)は領域検出元レイヤーなので、完全に閉じて無くても溢れない
「塗り潰し済みの部分を無視」はオフにしているので、赤丸も完全に閉じれば丸く塗りつぶせるけど、少し開いていると溢れる

領域検出元を「統合画像」にすれば開いている赤でも塗れるんだけど、
実際にはもっと色々レイヤーがあって書き込みがある中で塗り潰しをするので、
領域検出元は「領域検出元に指定したレイヤー」にしたい
「領域検出元に指定したレイヤー」を設定しつつ、検出元ではないレイヤーにも漏れ出し防止幅が適用されるとうれしいな
何か他の箇所で問題になるようなら運用でカバーするけど
[sage] 2018/06/10(日) 21:26:28.19:U1Lq40nK0
自分以外にも重くなってる人居るみたいですね・・
外部ツール使ってアクション作って使ってるけど今verから凄く重くなったから戻した
[sage] 2018/06/10(日) 21:34:42.69:9rDtO1SC0
自分の環境では重くなったりということは特にないな
PCのスペックとか、OSの何かとかが関係してるのかな?
[sage] 2018/06/10(日) 22:01:38.87:JwnwAuvA0
うちでは長時間起動したままネットや動画再生して
SAI2に戻ってくるとレイヤー合成モードをタップしてもプルダウンメニューが開かなくなることがある
ファイル保存等は問題ないからSAI2の再起動で治るけど
[sage] 2018/06/10(日) 22:28:36.57:Daev55Ws0

そういえば水彩筆で落ちた
重くなったとは感じてなかったけど

Windows10
i7 6700
32GB
[sage] 2018/06/10(日) 22:31:35.69:Daev55Ws0
あ、0526版か
[sage] 2018/06/10(日) 23:29:11.92:wYUcdJM20
0526版
水彩で書いたときが引っかかるような感じが出る
水彩画引っかかるため長時間使ってないので落ちるまでは今のところ無い


OS Windows7 64bit
i5 2500K z68
メモリ 16GB
GTX-760

wacomドライバー
6.3.29-6

スペックがしょぼいからかもしれないが、0526以前のではそういった症状はでてなかった
[sage] 2018/06/11(月) 00:09:43.35:e/z4ZVHa0
家のSAI2は大きい消しゴム使ったあと応答していませんになることが多い
復元機能のおかげで助かってる
[sage] 2018/06/11(月) 07:46:35.07:0wtJUo2za
win10のver.1803はSAI2以前にグラフィックドライバ巻き込んでさよならするからな…… おかげでSAI2の自動保存機能がすげー捗るよ
[] 2018/06/11(月) 11:34:59.52:E60giiNW0
ひっかかりありますよね 僕だけかと思ってた
頻繁じゃないけど、たまにカクってなる
何もしなくてもすぐ直るので実害は出てませんが
ウィンドウズ10、メモリは8GBです
[sage] 2018/06/11(月) 14:38:49.70:RcsV/feg0

次版では塗り潰し済み部分も漏れ出し防止の対象にするよう修正しておきます。



2018-05-26版より前ではGUIスレッドの優先順位を「通常以上」、
描画スレッドの優先順位を「通常」にしてありましたが、
一部ケースで問題が見付かったので2018-05-26版からGUIスレッドの優先順位を「通常」、
描画スレッドの優先順位を「通常以下」に変更しました。
そのためSAI以外のプログラムがCPUのどれかを占有している状態になっていると
ブラシの引っ掛かりが起きる可能性があります。

タスクマネージャの「パフォーマンス」を見て、
何も操作していない状態でCPUの使用率が0%付近に留まっていない場合は
何らかのプログラムがCPUを占有していますので、
同じくタスクマネージャの「プロセス」からそのプログラムを見付けて
アンインストールするか停止させるかしてみてください。


お手数ですがテンプレを埋めていただけませんか?



4時間ほど色々なサイズのブラシを使用し続けてみましたが固まるようなことはありませんでした。
放置していると操作可能になったりしないでしょうか?


もしもワコムのタブレットを使用していてブラシの描き始めが直線になるという症状なら
ワコムドライバの「ダブルクリック距離」の設定の影響ですのでそれを 0 に設定すると改善するはずです。
[sage] 2018/06/11(月) 15:24:45.88:dSiaI+0e0
64bit版0526で保存しようとするとメモリ使用率が30くらいなのに1分以上画面が暗転したままになります
[sage] 2018/06/11(月) 15:50:15.77:DJHb33Y70
兄貴おーつ
[sage] 2018/06/11(月) 16:46:23.87:PCSOOyO/0
兄貴レスおつおつー
[] 2018/06/11(月) 18:35:13.60:E60giiNW0

ご丁寧にお返事ありがとうございます!試してみます
[sage] 2018/06/11(月) 23:07:40.82:1nlgPmrS0
その時は一度"応答を待つ"で待って次にダイアログが出たときに"終了"させました

気のせいか凄く早くパレットの操作をしたときに操作不能になるような…
[sage] 2018/06/12(火) 01:41:02.45:5g/fIrUM0

【SAI ver.】2018.05.26
【CPU】 core i7-5500u
【メモリ】 8.00GB
【OS】Windows 8.1
【タブ】 Cintiq 21UX
【タブドライバver.】6.3.15-1

このテンプレの項目SAI上で取得してコピペできたら楽だなあ
[sage] 2018/06/12(火) 01:53:16.76:Z24GT8ekd
マルチディスプレイ環境で
ディスプレイ1→拡大率150%
ディスプレイ2(液タブ)→拡大率100%
のようにディスプレイ1とディスプレイ2の拡大率が違うとペンの描画座標がおかしくなる…
SAIバージョンは0526だけど、Windows10の1803アプデ以前は起きてなかったから
OSで何か仕様変更あったのかな
[sage] 2018/06/12(火) 09:32:48.10:TAT4Zv3b0

いつも更新ありがとうございます
領域検出元ではないレイヤーでも漏れ出し防止幅が適用されるととても助かります

ちなみにですが、自分も今さっき、大きな消しゴムでSAI2がフリーズしました
消しゴムは形状・テクスチャ割り当て有り、サイズ2000、キャンバスは3600×5000くらいでレイヤーは20程度
SAI2起動から2時間半経った辺り
フリーズ後ですがCPUを確認すると、SAI2の使用量が40%くらいでした
SAI2使ってて過去に赤字のエラーで落ちることはあっても描画中のフリーズは初めて…
応答を待ってみましたが戻らなさそうなのでタスクマネージャーから落としました
error.logには何も残っていなかったです

【SAI ver.】PaintTool SAI Ver.2 (64bit) Preview.2018.05.26
【OS】Windows 10 Pro(1803アップデート済み)
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
【メモリ】32GB
【タブ】 Cintiq 16pro
【タブドライバver.】6.3.29-4
[sage] 2018/06/12(火) 09:39:14.87:Ual+ddhHM
既出の話ですでに修正済みかもしれませんが
JPG圧縮品質の初期値が80%だと
空気清浄機のフィルターをビニール袋から出さないまま一年間使ってたみたいな話になりやすいので
初期設定値は100%にした方が良いと思います
[sage] 2018/06/12(火) 11:35:57.68:5g/fIrUM0
JPGの圧縮品質あんまり上げてくとPNG保存とファイルサイズがあまり変わらなくなったりしそうなので
現状がちょうどいいと思います
[sage] 2018/06/12(火) 11:41:43.69:XAmIgQN90
jpg品質デフォルト100のソフトなんて見たことないわ
[sage] 2018/06/12(火) 11:48:52.45:c/j6yvk40

100%にするのは空気清浄機のフィルターを二枚重ねてるようなもん
効果がないとは言えないけど最適解じゃない
[sage] 2018/06/12(火) 12:09:42.50:8FaARq8U0
80で使い続けられるならもともとその範囲に収まってるんだろうしいいんじゃないか
[sage] 2018/06/12(火) 14:00:04.52:fZN5u4rU0
空気清浄機のフィルターとかいうたとえ話さっぱりわからんw
[sage] 2018/06/12(火) 14:52:28.73:dP2eF5fe0
まぁぶっちゃけ
そのレベルのパソコンIT音痴系のド素人の勘違いまで想定してたら
幼児用知育ソフト並に単純にしないと
どうやっても変な勘違いする
[sage] 2018/06/12(火) 15:32:07.81:v5UjA4/50

wacomの最新版のドライバでもトラブルが多発しているようなのでドライバ側の可能性もあるかも
[sage] 2018/06/12(火) 15:32:50.16:5g/fIrUM0
あんまり余計に叩くとSAIユーザーは意地悪ばっかりって悪いうわさを流されちゃうかもよ
[sage] 2018/06/12(火) 21:09:10.31:+YWgvJDX0

情報ありがとうございます。
なんとか原因を特定することができました。
2018-05-26版でのブリスルの速度チューニングに関連する箇所にあった誤りが
他のブラシにも影響してデッドロックを引き起こしたようです。
遅くとも明後日には修正版をリリースいたします。
[sage] 2018/06/12(火) 21:18:52.67:fZN5u4rU0
兄貴prpr
[sage] 2018/06/12(火) 22:42:29.27:wwI1hx170
兄貴も不具合報告人もGJだぞ
[sage] 2018/06/13(水) 15:38:35.01:X5AKoFU2d
何気ない操作不能の報告からの流れで重大なバグが見つかるものなんだね
[sage] 2018/06/13(水) 16:53:51.20:lt0smbzB0

兄貴いつもありがとうm(_ _)m
[sage] 2018/06/13(水) 17:04:38.91:iUOpcXAE0

レスありがとうございます
そして対応お疲れ様です
[sage] 2018/06/13(水) 17:49:22.03:eX9LBWBh0
毎度バグ見つける方も凄いわね
[] 2018/06/14(木) 08:19:28.49:ShkxSJz+0
筆圧のチェックがなくなってしまったのか。
兄貴がそう判断したなら仕方ないけれど、
誰か筆圧を無効にする方法があれば誰か教えてほしい。
うーん、機能の追加はとてもうれしいし便利だけど、基本的な所は微妙に作業しにくいパラメーターになりつつあるような気がする。
あんまりブラシをいじらずに機能追加を優先してほしいです。
もちろん兄貴が何もしなくても文句は言えないと思ってます。
[sage] 2018/06/14(木) 09:37:08.52:Zdhvxeyv0

「最小サイズ」「最小濃度」の左横のチェックボタン
[sage] 2018/06/14(木) 16:43:32.50:hCZquZ2V0
兄貴0614版更新おつおつー
[sage] 2018/06/14(木) 16:47:00.93:hCZquZ2V0
って0614版のsai2.exeを実行したら
SAIを構成するファイルやフォルダに不足があります。配布パッケージのZipファイルはすべて展開してください。
というダイアログが出てきて起動できないっぽい
[sage] 2018/06/14(木) 17:04:35.49:Bkl2PSRH0

あーっ!
作りかけの機能を無効にするのを忘れていましたorz
先ほど修正版をアップしました。
[sage] 2018/06/14(木) 17:06:18.06:hCZquZ2V0

早速0614b版おつおつですーばっちり起動しました
作りかけの機能wktk
[sage] 2018/06/14(木) 17:26:00.40:Ox8DjbxN0
うっかり兄貴おつprpr
[sage] 2018/06/14(木) 17:47:00.63:gsE0hjmAd
兄貴おつ!
[sage] 2018/06/14(木) 18:40:01.29:mT0ZHXse0
きたあああああ!
[] 2018/06/14(木) 19:01:30.77:ShkxSJz+0
>675
移動してただけでしたか!失礼しました。確かにこの位置の方が合理的で、慣れればこっちが良さそうかも。助かりました。
ついでにちょっと思った事などを報告。

キーボードショートカットなどで素早くBMP保存などをするとSAI2ファイルのサムネイルが真っ黒になる
おそらくサムネイル作成がファイルビューアを開いている間だけ実行され、SAIがサムネイル制作中(数秒かかってる様子)にファイルビューアを閉じるとそうなる。
例えば、BMP保存を完了させるのに、テンキー1→Enterで完了させると1秒もかからず完了するので、元ファイルが大きいと再現率100%。
SAIはアクションがないので、せめてショートカットを活用し、ファイルを三つくらいずつ開く(数十枚あるけれど、メモリの問題で3つ)、BMP保存、閉じるをショートカットで素早くやりたいです。
ちなみにサムネイル作成が完了しない場合上書きしなくても個人的には不便はありません。

ペン入れレイヤー選択時、スクラッチパッドでALTで色が拾えない(これは仕様かもなーとも思うけど、ユーザーパレットでは普通に拾えるのでよく混乱します。)。

ペン入れレイヤーで、制御点や線のクリックが有効な範囲が広く、細かい作業が初代SAIに比べてしにくいかも。

だいぶ前に話題になって改善したけれど、やっぱりペンを素早く動かしてるとレイヤーなどが選択しいくい。

もしも余裕があればご検討を。兄貴おつかれさまです。
[sage] 2018/06/15(金) 18:53:47.66:MX7EzGD/0
0614版を起動したら
Win10のスマートスクリーンの「Windows によってPCが保護されました」にブロックされてしまいました
初回起動時ブロックされたりされなかったりする違いをご存知の方いらっしゃいますか?

それにしてもWindowsUpdateは不安定を引き起こしてれるから困る・・・
先日のWinアプデの影響か1227版がエラーをおこして
レイヤーの移動がPhotoshopのレイヤーを自動選択のようになってしまった
0614版はちゃんと動いてくれるので助かったけれど
問題なく動いていたものを動かさなくするWinアプデとても困る
[sage] 2018/06/16(土) 02:04:47.24:iMO1WQdh0

> 「Windows によってPCが保護されました」

俺もそれ出たけどWindows Defenderの既定動作だし、公式サイトからDLしたSAIなら特に心配しないでも
「詳細情報」をクリック、「実行」ボタンが出てくるのでそれを押せばOK

昔の「あらかじめ登録されたパターンにマッチするものをウイルスやマルウェアとして検知」する方式だと
今はもうとても追いつかなくなってるのが現状だから
他のセキュリティソフトでも、最近はオンラインで自動的に情報収集してて
「世界全体で、まだ使用者の少ないexeはとりあえずブロック」っていう機能が働くようになってるみたいね
[sage] 2018/06/16(土) 05:11:28.70:+3amCDdy0
完成した人物画を後で見ると頭身が狂ってることが多いのでsaiでなにか頭身を図るのに便利なツールや方法を知ってる方がいらしたらご教授ください
グリットだといまいち分かりづらいし、頭だけのレイヤーを重ねるということもしてみたりしたのですが面倒で…
[sage] 2018/06/16(土) 05:24:23.87:XJY45Tga0
フローティングビューで縮小画像を常に表示するといいよ
別モニターに表示するのもいいのでスマホ画面で見てみるのもいい
面倒だけどプリントアウトするのが一番わかりやすい
[sage] 2018/06/16(土) 14:11:22.27:+3amCDdy0

縮小表示とかもしてるんですが、それでもやっぱり目が慣れてきちゃって狂いに気が付かないことが多いので…
やっぱりグリッドに合わせたりレイヤー複製くらいしかないかな
[sage] 2018/06/16(土) 14:13:18.29:va7rVKd10

八等分した数直線みたいの作っておいて
自由変形で描いた絵に合わせるのは?
[sage] 2018/06/16(土) 15:36:12.96:+3amCDdy0

あー!それは良いですね
試してみます、ありがとうございました
[sage] 2018/06/16(土) 18:39:41.74:3EgeWerb0

レスありがとうございます
684です

「とりあえずブロック」に引っかからないくらいユーザーが増える事をちょっと期待しながら
更新を追いかけることにします
はやく正式版リリースされると良いな
[sage] 2018/06/17(日) 06:38:20.05:3AIV50BF0
【SAI ver.】 PaintTool SAI Ver.2(64bit) Preview.2018.06.14b
【OS】Windows 10 Home
【タブ】 Cintiq 13HD

マルチディスプレイ環境で、スケーリング設定(「ディスプレイ設定」>「テキスト、アプリ、その他の項目サイズを変更する」)を
いくつか混在させると、切り離したツールパネルの初期位置や拡大縮小操作に問題が発生するようです

メインモニタ(4K)とCintiq 13HD(FullHD)を使用していて、SAI2は液タブ上で起動し、
ナビゲータやフローティングビューなどのパネルをメインモニタ上に移動させています
メインモニタ・液タブともに、スケーリングが同じ場合は正常に動作するのですが
125%と100%のように別々に設定すると、切り離したナビゲータの初期位置がずれたり拡大縮小の中心位置がずれるなどの現象が発生します
[sage] 2018/06/17(日) 18:28:25.09:EHRHmA1/0
【SAI ver.】 PaintTool SAI Ver.2(64bit) Preview.2018.06.14b
【CPU】 Core-i7‐4820K
【メモリ】 32.0GB
【OS】Windows 7 64Bit
【タブ】 Cintiq 27QHD
【タブドライバver.】 6.3.30-2
すみません、自分もおそらくさんと同じ症状かもしれません。
症状としては同じく拡大縮小動作や画面回転時の中心点と描画ポイントのズレ(キャンバスの左下スミの辺り?)が発生しております。
Windows7なのでOSから違うのですが、それ以外は同じような状況で
自分の場合は、モニタが液タブ含め3つでそのうち1つの解像度が違っておりその影響での方と似た症状が出ているようです。
モニタの内訳はそれぞれのディスプレイの解像度がメイン・液タブが同じ2560x、もう一つのサブが1920xとなっています。

度々申し訳ございません・・・
[sage] 2018/06/17(日) 18:38:01.23:EHRHmA1/0
度々すみません・・・
SAI2のバージョンを戻せば直るかと思ったんですが前のバージョンでも同じ症状が起きました。
タブレットのドライバか、Windowsのアップデートの影響で起こっている可能性がありますね・・・
[sage] 2018/06/17(日) 18:56:12.69:EHRHmA1/0
度々ほんっとうにすみません!
先程の症状ですが、ワコムドライバのバージョンを戻したら解決しました。
ペン先のズームやスクロールなどの動作の改善(こっちとしては改悪でしたが)をしてた影響かなぁ・・・
あとの名前は414の間違いです。
諸々お騒がせしてしまい申し訳ございませんでした・・・m(_ _)m
[sage] 2018/06/18(月) 08:02:22.02:2d2YH8Xv0
wacomの液タブスレも見てるけど
自分が不便や不具合を感じないなら最新版にアップしない方がいいとよく言われてるし(バグが多いから)
今のバージョンはクリスタ公式からもアップデートするなと言われているとか…

スケーリング混在時のほうは別の原因があるかもだけど
ドライバーいじった後にsai2がおかしいときはドライバー戻すのがよさそう
[sage] 2018/06/18(月) 11:18:44.04:n6ien+uL0
クリスタコミュニティとかTwitterとか見てると
現行最新のワコムドライバ6.3.30-*系列は座標がおかしくなる問題があるっぽいね
[sage] 2018/06/18(月) 17:41:16.79:CxU8LcK90
げぇ、そうなんですね・・・
いちいち再起動要求してきたり手間がかかる割にはあまり恩恵を感じた事がないんですよね
不具合ないなら放置はそのとおりな気がしますね、骨身に染みました・・・
[sage] 2018/06/19(火) 01:51:02.07:WSMaZ1qd0
ワコムのドライバ開発ってどうなってんのかね。
俺んなかでは70歳くらいのヨボヨボが人差し指でキーボード叩いてるイメージ。

「おい、爺さんまたエンバグ」
「へぇー??」
「またドライバぶっ壊れるようになったの!前直したとこ!じいさんゆうべ更新したろ」
「あー、おかげさまで今年で80になりますだ」

こんなレベル。
[sage] 2018/06/19(火) 03:19:08.17:QZmDnhOFr
もともとハードウェアメーカーであって、ソフト開発はずっと苦手な感じ
[sage] 2018/06/19(火) 05:44:22.33:4E33uN6a0
ソフト開発を外注していて不具合が報告されても良くわからないまま外注先にそのまま伝えて
なんとかしてくださいよ〜と頼んでは延々と金をとられてるのかも
[sage] 2018/06/19(火) 05:52:39.51:6qImbeYU0
0614版調子いいです、兄貴ありがとう
[sage] 2018/06/19(火) 07:33:13.43:4E33uN6a0
レイヤーパレットのプルダウンメンニューが開かなくなる症状ですが
まだ2018.05.26のまま、タブドライバも更新していないのにまったく発生しなくなったので
windows側の問題がupdateで解消されたか、こちらのPCに問題があったかと思われます
お手数をおかけしました
[sage] 2018/06/19(火) 09:03:32.87:PZumDdm5a
今年1月にペンタブをintuos Pro2018に変えて、その時入れたドライバが安定してたんだけど、win10 ver.1803にアプデしてからなぜか毎回起動する度に設定ファイル無くすようになったんだよなぁ……。
仕方なくアプデしたら「ペンタブのverがドライバと一致していません」とか言われるし、SAIが拾う座標とカーソルの座標が23インチディスプレイで3.5センチほどズレてるし、まともなバージョン探しの旅に出るしかないんかね

長文になった、兄貴のいい仕事がワコムのせいでよくわかんなくて愚痴ってしまったw
[sage] 2018/06/20(水) 09:27:56.46:6mvwzu/3p

ワコムのおじいちゃんに言えよ
[sage] 2018/06/20(水) 10:59:49.45:wy62hzs20

Intuos Proに2018年モデルは存在しないんで実際何か間違えているのではという気もする
あとすぐ上でも話題になってるけど
ドライババージョン6.3.30系は座標ズレの問題があるから6.3.29系を入れるんだ
バージョンが一致しません云々の表示が出る場合は
ワコムタブレット設定ファイルユーティリティで設定ファイルを削除すれば直ると思われる
[sage] 2018/06/20(水) 17:26:18.95:syfOvOena

2017の間違いだったwww すまんw
[sage] 2018/06/20(水) 18:07:13.03:1E2cYA6T0
【SAI ver.】 PaintTool SAI Ver.2(32bit) Preview.2018.06.14b
【CPU】 Core2Duo E8500
【メモリ】 4096MB
【OS】 Windows 2000
【タブ】 初代Intuos
【タブドライバver.】 4.72-4

質問なんですが、一部を選択ツールで選択して、選択範囲を非表示にしてる時に移動しようとすると、
「操作対象に不可視のレイヤーが含まれている場合この操作はできません」
とエラー表示されるのですが仕様なんでしょうか?
表情の微調整などする時、微妙に選択範囲の点線が邪魔でしょうがありません。
SAI1の時のように非表示でも移動できると嬉しいのですが。

あと一つ、32bitアプリでも2GB&PAEスイッチで4GBまでメモリ使えるはずですが、
現状1.5GBまでしか使えません。
最初の質問と合わせてまだ未実装の機能でしたら気長に待ちますので32bit版も見捨てないで頂けると嬉しいです。
[sage] 2018/06/20(水) 19:55:08.12:WII0MBo40

ヘルプ→設定→動作詳細→「不可視のレイヤー加工を許可する」にチェック
かな
[sage] 2018/06/20(水) 20:25:41.34:1E2cYA6T0

ありがとうございます。仕様だったのですね。
無事不可視のレイヤーの移動などが出来るようになりました。m(_ _)m


もう一つの方は気長に実装待ちかな。
[sage] 2018/06/22(金) 14:27:35.07:8zoTUfoZ0
【SAI ver.】 PaintTool SAI Ver.2(64bit) Preview.2018.06.14b
【OS】Windows 7 Pro
【CPU】 AMD Phenom II X4 955 3.2GHz
【メモリ】16G

マスクにバケツ塗りつぶししようとすると、たまにジャギジャギになる
特に動作不良やエラーログも出てないんだけど一応報告
[sage] 2018/06/22(金) 14:29:22.43:m7hJoPbt0

なんとなく分かるけどスクショ貼るといいと思う
[sage] 2018/06/22(金) 19:48:18.42:t7bh5rV30

Windows 2000で/3GBに対応しているのは Windows 2000 Advanced Server と Windows 2000 Datacenter Server のみで
Windows 2000 Professional と Windows 2000 Server は2GBが上限だったと記憶しています。
Windows 2000 Advanced Server か Windows 2000 Datacenter Server を使用されていますか?
[sage] 2018/06/22(金) 20:23:26.22:3yxnJ61Q0
そもそもWin2000ってw
[sage] 2018/06/22(金) 20:27:20.70:ytX646zx0
こじらせてる感が、いいね。といいつつ自分もxpオフラインでいまだに使ってる。XPも3GBしかメモリ認識しないけど。
[sage] 2018/06/22(金) 22:38:38.10:Z6ykJUn40
こんなのは全然後回しで構わないですが、
縦書きで文字入力するとき、予測変換が真下に出るので地味に見づらいです
縦書きのときは予測変換が横に出ると見やすいのかも?
文字入力ができるだけで神なので、贅沢な不満ですが
[sage] 2018/06/23(土) 00:08:00.65:G5TwYZsB0

お忙しい中、ご返答どうもです。
Windows 2000 Professionalですが、PAE&3GBスイッチ使えてますよ。
SAIの場合、Ver.1.2.5だと3GBスイッチで動かした時に上限3GBと表示されます。
ただメモリ確保2GB手前でエラーになりますけど。まぁ今更こっちはどうでも良いのですが…

SAI2の場合は通常起動でも、タスクマネージャーのプロセスで1.5GBまでしか使用メモリを使ってくれないのは、
タスクマネージャー他類似のソフトとSAIの表示上の仕様で、実際は2GB使ってくれてるのでしょうか?
[sage] 2018/06/23(土) 02:28:01.85:y9wDweWO0
兄貴おーつ
[sage] 2018/06/23(土) 08:26:04.08:bxvtU9Bt0

VMware上のWin2K Pro 4GB環境で/3GBスイッチを指定して動作確認をしてみました。
Win2K Proでも利用可能なアドレス空間は約3072MBまで拡張されますが
メモリの割り当ては約2018MBまでしかできませんでした。
やはりWin2K Proでは/3GBスイッチに対応していないようです。

それはさておき、SAIv2では画像用のメモリの割り当ての上限を下記のどちらかに制限しています。
・物理メモリの搭載量の75%
・利用可能なアドレス空間から512MBを差し引いたもの
(上記のWin2K環境では2303MBとなりました)

この環境でメモリ割り当てエラーが出るまで描画を行ったところ
SAIv2側で設定した上限(2303MB)ではなくシステム限界の約2018MBでエラーとなり、
タスクマネージャ上でのメモリ使用量は約1982MBと表示されました。
(タスクマネージャの表示が若干少ないのはアドレス空間のマッピング量ではなく
ページのコミット量を示しているためと推測します)

少なくともこちらで検証した範囲では1.5GBまでしか使わないということはありませんでした。
[sage] 2018/06/23(土) 08:59:08.68:bxvtU9Bt0
の補足ですが、上記のようにシステムが返すメモリ情報と実際の上限が異なるような環境の場合、
SAIv2内のメモリのマッピング量がシステム上限(上記環境では約2GB)に達してしまうと
画像用に予約しているメモリが余っていても画像以外のメモリの割り当てでエラーが発生してしまい
以降の作業できなくなるような状況が多分に起こり得ます。
そのような状況となった場合はタスクマネージャ等でのメモリ使用量(コミット量)の表示が
1.5GB程度になる場合はあるかもと思いました。
[sage] 2018/06/23(土) 09:09:48.97:bxvtU9Bt0
あ、の「SAI2の場合は通常起動でも」の意味が「OSの/3GBスイッチなし」という意味なら
上述の画像用のメモリの割り当ての上限がほぼ1.5GBになるので
おっしゃっている通りの状態になるかと思います。
[sage] 2018/06/23(土) 11:35:58.17:nAlw7f3EM
cintiq pro16で4kでボタンサイズ200%だとちょっと小さいので
いつの日か250から300%もお願いします
[sage] 2018/06/23(土) 13:09:33.89:/BnuTMwj0
自由に数値指定できるようになるのがベストだけど難しいのかな
[sage] 2018/06/23(土) 14:36:46.79:dZCAGE510
SAI2ってミラー的な機能ないよね?
ブイチューバー用の3D作ろうと思って三面図書いてるんだけど
[sage] 2018/06/23(土) 16:56:23.67:BQ2OEmIv0

左右反転ならあるよ
[sage] 2018/06/23(土) 17:16:56.27:dZCAGE510

すまん、Painterでいうミラーペインティング、クリペでいう対称定規、photoshopだと対称ペイントとか呼ばれてる機能のこと
無いっぽいならリクエストしたいけど、兄貴まだバグの対応に追われてる感じかな
[sage] 2018/06/23(土) 17:20:38.26:BQ2OEmIv0

無いしリクエストは何度もされてるが
いまのところ実装予定はアナウンスされてない
[sage] 2018/06/23(土) 17:27:57.97:dZCAGE510
ありゃそうなのか・・・兄貴的にはSAIに欲しくない機能なのかな
なら仕方ないけど、クリペはもっさりだしphotoshopはブラシ周りの使い勝手がいまいちだから線画は描きたくないしPainterは論外だし・・・SAIで出来れば最高なのになあ
[sage] 2018/06/23(土) 18:50:57.23:/aG4huoG0
SAI以外で描くとストレス溜まる
[sage] 2018/06/23(土) 19:12:17.72:G5TwYZsB0

本当に、お忙しい中、
わかりやすい解説ありがとうございました。

これで、謎の一つが解けました。

これからも無理の無い開発をお願いします。
お手を煩わせてすみませんでした。
[sage] 2018/06/23(土) 21:02:29.30:d9/XaJeA0

ごめん、当時の作業が業務物でスクショは憚られた

再現出来たようなので補足
新規キャンパスで適当に色塗った描画レイヤー2と
適当に範囲をとれそうな描画した領域検出元レイヤー1をつくり

・レイヤー1上で範囲選択(○△□の内側)してレイヤー2にマスク作成
・レイヤー2のマスクで、適用外部分(↑の外側)にバケツで黒抜き

これでジャギったのがスクショ
ttp://imepic.jp/20180623/756510
[sage] 2018/06/23(土) 22:00:53.81:dZCAGE510

5月26日版と6月14日版で確認したわ、確かにジャギるな

しかしたまたま残ってた去年のバージョン(sai2-20170820-64bit)で試したら起こらなかった
ここ最近の変更が原因なんだろうか
[sage] 2018/06/24(日) 11:59:12.82:NxoRIQFr0

新規ウィンドウ開いて片方反転させて並べればできるよ。

どうだ兄貴、自慢のsaiでみんなこんな不細工な作業してるんだぞ。許せないだろー
[sage] 2018/06/24(日) 12:12:12.54:zQJ4i3wO0
www
[sage] 2018/06/24(日) 13:32:25.77:3a0IciLy0
重くなるからいらない!
[sage] 2018/06/24(日) 13:33:55.34:6AaXQbBG0
たぶんリアルタイムでストローク中に処理を入れることになるからなー
それは忌避してるかもしれんね
のやり方でやっても反映されるのストローク終了後だしね
[sage] 2018/06/24(日) 14:08:00.69:I82RDRyO0
saiって選択範囲(アルファチャンネル?)の保存みたいなの出来ましたっけ?
同じ選択範囲を使いたいことが度々あるんですが作業を決定するたびに選択範囲が消えてしまうので厳しい
とりあえず別レイヤーで選択範囲を塗りつぶして代用してるんですが面倒で
[sage] 2018/06/24(日) 14:09:25.10:6AaXQbBG0

できない
自分もレイヤーで代用してる
[sage] 2018/06/24(日) 14:11:15.11:Biib1KLd0
ワンドで特定のレイヤーから選択範囲拾う事出来ないっけ?それで範囲用レイヤーから拾うとか何とかするしか
[sage] 2018/06/24(日) 14:24:13.27:I82RDRyO0

う〜ん、やっぱりまだ無いのか
せめて普通のレイヤーでもいいからアルファチャンネルだっていう名称やアイコンが簡単に付けられるといいのになあ
[sage] 2018/06/24(日) 14:31:18.62:6AaXQbBG0

今思いついたけど登録はレイヤーマスクとして保存したほうが
塗りつぶしより1クリックで楽かも
あと見た目もわかりやすい


選択範囲呼び出しはレイヤーサムネイルをCtrl+クリック
[sage] 2018/06/24(日) 14:49:04.28:Biib1KLd0

範囲用のレイヤー作ってそこに個々の選択範囲を色変えて塗り潰してワンドで拾うってやり方よ
選択範囲用レイヤーの数も少なくて済むし拾いたい選択範囲レイヤーを個々に+ctrlクリックしなくて済む
[sage] 2018/06/24(日) 14:51:52.99:6AaXQbBG0

それだと正確に拾えなくない?
不透明度100%のみしかない場合なら便利かも知れない
[sage] 2018/06/24(日) 14:53:16.58:zQJ4i3wO0
だまれだまれ

お前らの画が下手くそなのがあかんのや

もっと腕磨けアホ〜 ツールに頼るな〜
[sage] 2018/06/24(日) 15:17:07.20:A5Vid1B0p
偉くなれば選択範囲細かく管理してカラバリ提案なんかしなくても一発okだしな。
落書きみたいな線画を締め切り過ぎて出しても色塗ってもらえるしな!

クソが。
[sage] 2018/06/24(日) 15:29:26.05:I82RDRyO0

そっか確かにレイヤーマスクのほうが良さそうですね
とりあえずそれで代用します
[sage] 2018/06/24(日) 16:29:51.22:xP33Op33a
intuos5が大往生なされた
ただでさえwin10のアプデのたびに冷や冷やしながらSAI2使ってるときに2017年版intuos pro飼うのは相性が未知数で怖いよぉ
[sage] 2018/06/24(日) 18:05:55.67:FYEVwcAm0
中華使うより相性問題ないだろ
最悪旧Proの中古狙いかな
[sage] 2018/06/24(日) 21:09:47.57:cP3k9/hd0
いっそone by wacomならボタンもタッチ機能もないからドライバ安定してるんじゃない
intuos5と精度同じだし(ただし傾き検出はない)
[sage] 2018/06/25(月) 06:11:55.36:Wl39RJqA0
図形ツールって今の所○△□だけだけど、
そのうちキャンバスのベクター線図形を登録できるようになるかな?
そうなったら嬉しい
[sage] 2018/06/25(月) 08:10:42.89:22q74I0K0

うちの5も朝起動したらタブレットピクリともしなかったぞ
アップデート絡みか?
[sage] 2018/06/25(月) 09:14:04.36:c/SVUHLR0
図形ツールってどうやって使えばいいかな
なんかヒントください
[sage] 2018/06/27(水) 20:41:44.62:5DzVq0330

おでん
[sage] 2018/06/27(水) 23:40:37.56:kPKXK2I30
sai2ってグリッド表示ないのかな
[sage] 2018/06/29(金) 13:51:03.96:mKwaQUV/M
「選択中のレイヤーを消去します」というボタンは必要なのでしょうか?
「選択中のレイヤーを削除します」とは違ってレイヤーファイルそのものがそのままのため
うっかり間違えて押した場合、レイヤーファイルそのものが消える削除と比べて気づきにくく
そのまま保存終了してしまう危険があります
もしレイヤーをやり直すなら削除→新規レイヤーでもいいと思うのですが
[sage] 2018/06/29(金) 17:16:27.35:WH6OBbI5d
俺はよく使うからなくなると一手間多くなるからちょっと困る
最初なんのためにあるのかよく分からなかったが使うようになると便利な機能なんだよなぁ
[sage] 2018/06/29(金) 17:26:51.72:80hah3rD0
DEL代わりに使ってるので場所変わるくらいなら問題ないけど一手間増やしはご勘弁を
下書き未満のアイデア出しては消すを繰り返すのに便利なんだ
[sage] 2018/06/29(金) 18:26:09.04:8bUKX/RF0
昔は良く使ってたけど新規キャンバス作成すら面倒になって
でかいキャンバスに小さいラフをぎっしり描いてく派に鞍替えしたので
キャンバス白紙化は使えなくなったな
[sage] 2018/06/29(金) 20:54:25.79:8V0TeM0T0
【SAI ver.】PaintTool SAI Ver.2 (64bit) Preview.2018.06.14 b
【OS】Windows 10 Pro(1803アップデート済み)
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
【メモリ】32GB

【再現手順(分かるなら)】
定規(直線、平行線など)を表示した状態でグラデーションツールを使おうとすると
「プログラム内部で不正な処理が実行されました」になる

【errlog.txt(あるなら)】
!Exception(C0000005): Flags=0 Addr=1400F8A37 #0=0 #1=138
$rax=40000CCC0CCC0CCC rcx=0 rdx=4000400040004000 rbx=2D61A00 rsp=7DDFD60 rbp=7DDFE80 rsi=0 rdi=0 r08=4000 r09=2D61A00 r10=4000 r11=246 r12=0 r13=78EB000 r14=0 r15=32 rip=1400F8A37 eflags=10246
@thid=1DAC,cnt=5:#0+F8A37,#0+F9271,#0+3BB2,#0+3F2A,#0+19821F
.
[sage] 2018/07/01(日) 11:52:06.95:0NvQJNuq0
地雷みたいに仕込んであるショートカットは困るね。

Fはまっさきに無効化しないといけない。
[sage] 2018/07/02(月) 20:39:06.90:2AVKdmnx0

わ これ知らなかった
早速無効化したありがとう
[sage] 2018/07/02(月) 20:44:10.00:tPaQkMUi0
Fは頻繁に使うからこれ地雷っていわれるともやる
[sage] 2018/07/02(月) 20:54:53.45:OWOCa3Ie0
もやる(核爆)
[sage] 2018/07/03(火) 03:10:19.67:ow1ejtPE0
別にアンドゥすりゃいいだけだし・・

「レイヤー全クリアしたあと上書きセーブして強制終了する」という機能がセットになった
ショートカットでもあったらまさに地雷だがな
[sage] 2018/07/03(火) 09:35:33.29:BfGJedah0

気づかずにだいぶ作業進めちゃってセーブとかもしちゃって
あとになってあれ?このレイヤー統合されてる…みたいな
[sage] 2018/07/03(火) 09:38:54.08:va6LNlf2M
非表示のレイヤーは削除も含めて
一切の操作が出来ないようにしても良いと思うのですが
それだと不便な人もいるのでしょうか?
[sage] 2018/07/03(火) 09:42:36.60:1wSTyx7I0

削除も出来ないとかどう考えても不便過ぎる
むしろ透明度とかレイヤーモードとか非表示のままでいじれるようになって欲しいくらいだ
[sage] 2018/07/03(火) 11:06:06.66:BfGJedah0
話のついでにめっちゃ地味なアレだけど
ツール欄?のところ幅を自由に変えられるじゃないですか
あれ固定したい派なんよね たまにペンがひっかかってちょっと動いて地味にイライラするw
[sage] 2018/07/03(火) 11:13:17.79:py81Co/Pa
わかる
[sage] 2018/07/03(火) 11:41:08.59:ksf73tg00
ctrl+shift+左クリックのショートカットをカスタマイズ出来るようにして欲しいな
使用頻度が高いボタンばかりだから暴発しやすくて
[sage] 2018/07/03(火) 12:05:31.11:E8EDknSV0
矩形選択、投げ縄選択ってデフォが追加で良くない?
ほとんどshiftを押しながら使っている。
それと自動選択ツールの方はデフォ追加だから混同する。
[sage] 2018/07/03(火) 12:19:30.10:Mb2UDOAp0
選択範囲を作ってからのctrl+クリックでのレイヤー選択はできなくなったんでしょうか
[sage] 2018/07/03(火) 13:16:41.99:fLEC2xiy0

自分はshift押さずに使うことも多いし
今の仕様で慣れてるからそれがデフォルトになるのは困る
小回りがきかなくなるというか…
[sage] 2018/07/03(火) 13:54:08.38:idFVVCqq0
デフォ追加は困るな・・フォトショみたくオプションで追加や除外を選べれば良いな
[sage] 2018/07/03(火) 14:27:53.53:ow1ejtPE0
クリペみたいなCtrl + Alt + Shift などの修飾キーの割り当てを自由に編集出来るのが一番いいけどな。
あの機能を実現するのはかなり大変そうだが
[sage] 2018/07/03(火) 16:30:08.15:fLEC2xiy0

saiのcrtl+クリックはsai2ではctrl+shift+クリックになったと思う
[sage] 2018/07/03(火) 22:35:15.36:Mb2UDOAp0

出来ましたありがとうございます
[sage] 2018/07/03(火) 22:46:37.87:WwX3XEkz0
SAI2で矩形選択ツールを選ぶとツールボックスの下に「Ctrl+左クリックでレイヤー選択」という項目が出る
そこにチェックを入れるとShiftキーなしでもレイヤー移動できる
[sage] 2018/07/04(水) 12:05:31.04:aNWDdS2D0
問題がなければバージョンアップしないものぐさなので物凄く古いバージョンのを使っており
最新バージョンにしたところが表示されるようになりました
お騒がせしました、ありがとうございます
[sage] 2018/07/06(金) 12:01:52.17:ufOkA/M30
どうでもいいんですけどなんで「下のレイヤーと結合」から「レイヤーを結合」になったんですかね
[sage] 2018/07/06(金) 12:25:23.29:dFguVALlM
必ず下のレイヤーと結合するとは限らないからじゃね
[sage] 2018/07/06(金) 12:38:48.47:N3iBu1IX0
深い…
[sage] 2018/07/06(金) 14:05:17.43:gfXMgCJZ0
液タブ(cintiq 13hd)のドライバを最新のにしたら座標がズレまくって困ってたが
ドライバを6.3.29系に戻したら直ったわ
情報書き込んでくれた人ありがとう、マジ助かったよ
[sage] 2018/07/06(金) 17:37:53.55:64qpCr/Wp
レイヤーと結合(ゴクリ)
[sage] 2018/07/07(土) 02:03:19.43:q1E19PDf0
そんじょそこらのコスプレイヤーなんかより兄貴と結合したいよな
[sage] 2018/07/07(土) 13:52:40.48:NjBUZ5UY0
単色べた塗りレイヤーは実装が見送られましたが
指定の色の線しか描けない仕様の単色レイヤーがあったら
ペン入れ中に下描きをちょっと修正したいとき等に色を選び直さずに済んで便利そうと思いました
[sage] 2018/07/07(土) 15:03:52.59:bcu5xDva0
レイヤーマスクでいいんじゃない?
[sage] 2018/07/07(土) 23:39:46.14:q1E19PDf0

「線しか描けない」ってのはどういう仕様?
下描きっていうならベクターじゃなくてラスターなんだろうけど
それだったら塗りだろうと線だろうと単色ベタ塗りレイヤーと同じことじゃね

ていうかいつの間にかベタ塗りレイヤー見送りになってたんだ…?
ずっと期待してたのに兄貴ェー
[sage] 2018/07/08(日) 00:13:45.61:9W9UMM0h0

初代saiのときは単色べた塗りレイヤーを一枚増やした際のメモリ消費が大きな負担だったので
何らかの圧縮でメモリを節約できるべた塗りレイヤー機能の需要があったけど
SAI2になったらメモリの制約が無くなったのでメモリ消費がそれほど負担でなくなり重要度が減ったんじゃなかったかな
圧縮するとどうしても速度低下するだろうし

とはいえメモリ消費が少ないに越したことはないので
で言ってるのは空白レイヤーとして作成され、どんなカラーを選んでいる状態でも
決められた色でしか描けない機能で、SAIシリーズは透明部分はメモリ消費が少ないので
全面べた塗りよりはメモリ消費が少なくできるはず

現状でも希望の色でべた塗りしてからレイヤーマスクで全面マスクして
レイヤーマスクを削っていく形で描画すれば似たようなことはできるが
全面べた塗りする時点でそれなりにメモリ消費しちゃう

の利点
・下描きレイヤーとして使ったとき、ペン入れレイヤーと行き来する際に色を選び直さなくてよい
・下描きレイヤーにうっかりペン入れしちゃう悲劇を避けやすい
の問題点
・ペン入れレイヤーにうっかり下描き色で加筆しちゃう事故は予防できない
(常時ペン入れ色を選択した状態を維持できるので、うっかり下描き色を選んでしまったときに限る)
[sage] 2018/07/08(日) 00:26:25.96:hiuVtzt40
重くなるからいらない
[sage] 2018/07/08(日) 02:35:08.12:aJpN9Rq10

>空白レイヤーとして作成され、どんなカラーを選んでいる状態でも
>決められた色でしか描けない機能

んだからそれって結局「単色ベタ塗りレイヤー」と同じことでしょ
どっちにせよ多分プログラム的には、RGBじゃなくてアルファチャンネルひとつでピクセルの不透明度を指定するっていう仕組みになるんじゃね


あと俺が「単色ベタ塗りレイヤー」欲しいのはメモリ負荷の軽減てのもなくはないが、色変えしやすいというメリットも大きいな

>現状でも希望の色でべた塗りしてからレイヤーマスクで全面マスクして
>レイヤーマスクを削っていく形で描画すれば似たようなことはできるが

その場合の色変えはあらためて別の色で塗り潰すか色調補正フィルタを使うことになるけど
フォトショやクリペの「ベタ塗りレイヤー」みたいに、レイヤーオプションでちゃんとしたカラーピッカーからレイヤーの色を変えられると有難い
さらに「ベタ塗りレイヤー」だったらレイヤーマスクと間違えてRGBのピクセルに描画してしまう心配も無い
[sage] 2018/07/08(日) 12:14:59.50:jQtgoI2c0
自動的にパースグリッドに合わせてくれるパース定規が欲しい
せめてグリッドを表示したままで定規が使えるか、グリッドを一発でレイヤー化出来ればいいなあ
[sage] 2018/07/08(日) 12:50:09.85:DoQdS00H0
てかもう仕上げに入ってるくさいしSAI2にはもう大きく新機能は入れない気がする
去年は、平行線・集中線定規、指先ツール、スクラッチパッド、復元機能がついたけど
今年は新機能は一つもついてない?っぽいし・・

個人的には2の正式版のあとどうなるのか心配してる。
兄貴が「義務は果たした」って気になって、最低限の保守だけになってしまいそうで怖いんだけど
[sage] 2018/07/08(日) 13:17:48.79:9W9UMM0h0
いや単色ベタ塗りレイヤーといったら言葉通り単色でキャンバス全面塗り潰されただけのレイヤーってい意味以外ないだろ
相手しなきゃよかった
[sage] 2018/07/08(日) 14:17:52.95:Z6z3qRVDd
機能追加要望の話になるとスレが毎回荒れるからほどほどでお願いしたい

cintiq16使ってるんだけど、ファイルビューアを開いたままcintiqの電源入れたり落としたりするとsai2がフリーズする気がする
エラーログが出るタイプじゃなくて応答待ちになるほう
おま環かな?
出先なので夜試してみて毎回なるようなら環境追記しようと思うけど
[sage] 2018/07/08(日) 14:33:36.13:ajvnFkDH0
基本的にクリスタも併用してるから、機能云々であまり困ることは無いけど
贅沢言うなら、バケツを頻繁に使うから、SAI2で押してる間バケツの連続塗りができたら嬉しい
[sage] 2018/07/08(日) 17:50:12.30:zJg7mVf/0
文字入力のときに予測変換が真下にでるのだけ改善してほしいです〜ちゃんと打ち込めてるか見えないので…
わがままいってごめんなさい
[sage] 2018/07/08(日) 18:30:51.77:4Q+ZX8Ug0
もう欲しい新機能は一つだけだわ
メッシュ変形
これだけはPhotoshopでやってた(今はより高機能なメッシュ変形のあるクリペ)

SAIは「いいから自分で描け」なツールなのでクリペでやれって話なのはもちろん分かるけど
そういう人たちはぼかしツール導入にもす〜〜〜っと反対してたのでどうも
[sage] 2018/07/08(日) 18:31:49.50:4Q+ZX8Ug0
失礼
ガウスぼかしフィルタね
[sage] 2018/07/08(日) 19:03:03.36:gANWK7Kh0
縦向き用のUI用意して欲しいなあ
横向き専用だとraytrektabで使いづらい
[sage] 2018/07/08(日) 19:23:37.56:hiuVtzt40
重くなるからいらない
[sage] 2018/07/08(日) 21:04:21.68:j+i/gPHa0
メッシュ変形ほしい
さらにメッシュの点をshftやctrlとかで複数選択できるとうれしい
メッシュ変形があれば描きなおさずに済むパーツの調整とか、削減できる時間は結構多い
[sage] 2018/07/08(日) 22:00:40.87:4Q+ZX8Ug0
彩色(仕上げ)・テクスチャ貼りを他のツールでまかなってる人でも
メッシュはけっこう便利だと思うんだ
[sage] 2018/07/08(日) 22:03:35.52:aJpN9Rq10
効果音の実装はまだですか兄貴ー!


うーん…
プログラムの内部構造とか実際にその機能が付いた場合の操作方法とかをもうちょっと想像してみるといいんじゃない?
[sage] 2018/07/08(日) 22:23:30.82:7sfoN8TO0
再度試したけど必ずフリーズするようなので追記します

【SAI ver.】PaintTool SAI Ver.2 (64bit) Preview.2018.06.14 b
【OS】Windows 10 Pro(1803アップデート済み)
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
【メモリ】32GB

【再現手順(分かるなら)】
普通のディスプレイ1台+cintiqpro16使用で ファイルビューアを開きながらcintiqの電源を入れる/切ると応答待ちで戻らなくなる
エラーログはありませんでした
一応cintiq側がメイン扱いになっていますが、ファイルビューアがディスプレイ/cintiqのどちらに表示されているかに関係なくフリーズします
液タブでなくても、デュアル環境なら同じ現象が起きるかもしれませんが、ディスプレイは一台しか持っていないので試せませんでした
[sage] 2018/07/08(日) 22:26:35.98:7sfoN8TO0

抜けてたので念のため追記
【タブ】 Cintiq 16pro
【タブドライバver.】6.3.29-4
[sage] 2018/07/08(日) 23:00:46.13:jQtgoI2c0
欲しいねぇメッシュ変形
あれば描画効率が少なくても倍は上がるな
[sage] 2018/07/08(日) 23:08:04.40:JnIomsLl0
今は自由変形を無理矢理メッシュ変形ぽく使ってるけど
何度も回転して形変えるから画像荒くなっちゃうのよね
[sage] 2018/07/08(日) 23:26:48.47:hiuVtzt40
重くなるからいらない
[sage] 2018/07/09(月) 00:03:20.15:4Mhdr/kD0
それしか言えんのかこのサルぅ!
[sage] 2018/07/09(月) 01:02:25.53:4At8PhxJ0
メッシュ変形の需要は前からあるから、いつかは付くでしょ
「上のレイヤーに転写」が需要あまりなさそうだから、この流れに便乗して陳情おば

あとこういうことできたらうれしいなって機能で「分離した操作パネルをカーソル位置付近まで一時シフト」
ワコムタブのラジアルメニュー呼び出しのようなイメージでショトカを押すとレイヤやツールパレットが
カーソル付近まで寄ってくれると手の動きが減って描画効率が上がるのではと愚考するのです。
[sage] 2018/07/09(月) 08:27:02.79:ktu8zYRk0
重くなるからいらない
[sage] 2018/07/10(火) 05:05:25.28:eNexWH6W0
ブラシの合成モードをレイヤーと同じにして欲しい・・・2種類は少なすぎる
[sage] 2018/07/10(火) 06:37:35.76:ZsoBoS9fM

俺もグリッドを表示したままにしたい
[sage] 2018/07/10(火) 08:46:45.77:Pw37t+C40

今2種類あるんだっけ?あるなら
増やすのは難しくなさそうだけどねぇ

俺は背面塗りが欲しいな
レイヤー作って描いて下に持ってって合成、ってよくやるが面倒
[sage] 2018/07/10(火) 16:26:09.80:fkc16BXy0
ペンの制御点を全選択したあとで、Shift+右クリックで全解除するのは
SAI2では出来なくなってるんですね。

SAI2の仕様なのか未実装なだけなのかはわかりませんが、機能をつけて
もらいたいです。
[sage] 2018/07/10(火) 16:49:29.35:c/T47pvM0

ただ右クリックで解除できるよ(ブラシ等選択時はCtrl+右クリック)
1はShiftだったんだっけ?
[sage] 2018/07/10(火) 16:50:46.72:c/T47pvM0
ん?てかShift+でも解除できるぞ
[sage] 2018/07/10(火) 17:39:52.35:ZrSl21a60
レイヤー結合で下にあるレイヤーの不透明度を下げて結合すると表示されてる不透明度で結合されて不透明度100になるのはいいんだけど
その薄くなった色をスポイトすると表示中の薄くなった色ではなく結合前の色になるのがつらい
たしか1では結合したらそのままの色でスポイト出来たような気がする
そこは1の仕様のままにして欲しかった
[sage] 2018/07/10(火) 17:53:50.73:hoKXzCf10

「統合画像をスポイト」と「現在のレイヤーからスポイト」の違いではなくて?
自分はツールシフトでaltを「統合画像」、ペンのサイドボタンを「現在のレイヤー」に設定して使い分けてる
[sage] 2018/07/10(火) 17:59:27.91:sP4Neu8D0
「作業が完全に最適化されればスポイトはどちらか片方だけで良さそうだな」

と考えながら10年近くずっとメチャクチャな作業フローしてるわw
[sage] 2018/07/10(火) 18:14:18.25:c/T47pvM0
レイヤーを複数選択した上でフォルダ作ったら
そのフォルダに格納されるの今知った
[sage] 2018/07/10(火) 19:29:56.55:ZrSl21a60

いやその2つについては普通にショートカットで使い分けてるのでそうではないです
[sage] 2018/07/10(火) 19:49:58.14:hoKXzCf10

「統合画像」でスポイトすれば薄くならない?
自分のはそうなるし、1との違いは無い様に思えるけど…
[sage] 2018/07/10(火) 19:53:33.41:hoKXzCf10

連投失礼
分かったわそれ、背景を透明に設定してるからか
背景色を白に設定すれば1と同様で使える
[sage] 2018/07/10(火) 20:07:31.33:ZrSl21a60

自分はときどき途中経過をpngで統合してから続きの作業をするので背景白だと厳しいなぁ
[sage] 2018/07/10(火) 20:19:53.76:hoKXzCf10

だったら背景レイヤー作ってオンオフすればいいんじゃないの?
スポイト含めこの辺フォトショクリスタ全部共通化してる
[sage] 2018/07/10(火) 20:34:47.27:ZrSl21a60

共通化してるんだったら自分を合わせるしかなさそうですね
とりあえず背景色の切り替えでしのいでみます
ありがとうございました
[sage] 2018/07/12(木) 00:00:15.25:YXf/WesP0
この現象は水彩筆の仕様なのかが気になってたまらないので質問です
ttps://i.imgur.com/4TfmSRn.jpg
水分量0になっているのを1にすれば予定通り薄く消すことができるので今のところ問題はありません
[sage] 2018/07/12(木) 00:53:42.92:oN9YNJMM0

試しにやってみた
確かになるね何だこれ

一番下の設定『筆圧:混色』を200にしても出なくなる
[sage] 2018/07/12(木) 17:15:02.76:RmXEl4KtM
皆さん印刷所へのグレースケールの入稿はどう対応しているのでしょうか?
印刷所に問い合わせたら他のグレースケール対応ソフトを経由してほしいと言われましたが
おすすめソフトはありますか?
[sage] 2018/07/12(木) 17:27:30.94:1Qq5Z7Ora
普通にクリスタ使ってるけど
[sage] 2018/07/12(木) 19:15:29.55:4TZ8gS6w0
photoshop持ってるからそれでやってる
クリスタかphotoshopのどちらかだけでも持ってると入稿以外も何か便利だよ
漫画をよく描くならトーン・ブラシ素材が豊富なクリスタ併用がいいと思う

とりあえず今回は無料体験期間で入稿用ファイルを作ってしまって
入稿後に比較検討とかでもいいのでは
[sage] 2018/07/12(木) 23:26:55.30:Ahn+Mkpb0
無料ならGIMPでも出来る
[sage] 2018/07/13(金) 16:18:32.80:esaIMSfV0
ブラシサイズのスライダー倍率に「x 0.5」や「x 5.0」がほしいんじゃが駄目かのう、コウジさんや

ちょうどブラシサイズ10や100の近辺で微調整することが多いシーンじゃと
ちょうど0.1と1.0の境界になるから不便なんじゃよ・・ゴフッゲフ
スマンのう、勝手ばかり言って
[sage] 2018/07/13(金) 21:46:12.00:YPj5n8wa0
それするなら打ち込んで値変えられるのがいいよね(良くない?)
[sage] 2018/07/14(土) 11:34:38.89:GU6BLRxP0
なんでそれで不便なんだろうと思ったが
スライダーを使ってるってことかな
Ctrl+Alt使えば楽なのに
[sage] 2018/07/14(土) 11:51:36.34:bFp758jd0
ブラシ変更、ホイールじゃなきゃ描く気がしない
左手デバイスがどんどん無くなってキツイ。
[sage] 2018/07/14(土) 12:09:16.94:I9tJXP9i0
>837
むろんCtrl + Altは使っておるが、こまかくサイズを微調整したい時にスライダーを使うんじゃ
だがのう、倍率0.1だとブラシサイズ10が上限、それ以上選択でけん。
かといって倍率1.0だと範囲が10倍なのでこれだと粗すぎるんじゃ

せめて倍率0.5があるか、倍率0.1の上限が30くらいまであればのう
[sage] 2018/07/14(土) 18:26:00.34:a2su+J0A0
とりあえず変な語尾やめて
[sage] 2018/07/14(土) 18:45:50.66:OD+gMy7S0
>838
Tartarus V2 と Rev-O-mate。
[sage] 2018/07/14(土) 19:54:26.78:s3WCUZcK0
そういやsaiってグレスケに設定ってできないんだっけか
単に色の濃さと彩度0にしても設定としてはカラーのまま?
[sage] 2018/07/14(土) 20:03:20.28:GvYS3Ukp0
そうだね
グレスケ変換は他のツール使ってる
[sage] 2018/07/14(土) 20:06:05.60:ZsCMlNcd0
左手デバイスは、特殊な製品に慣れると買い替えたい時に
販売終了になっていて苦労する。
特殊形状のゲームパッドだったので代わりが効かず
修理しながら使っていたけどとうとうご臨終。
買い替えやすさを最優先条件にテンキーに乗り換えた。
アプリはAutoHotkey。
[sage] 2018/07/14(土) 21:29:35.24:np841dnt0
最終的にはやっぱ普通のキーボードが一番だってとこに落ち着く
[sage] 2018/07/14(土) 21:50:26.34:2DCvFber0
それな
[sage] 2018/07/15(日) 00:12:40.57:+y2ixqjp0
まあ俺も>844に辿り着いたわ
AHK使うとsaiが最強ペン入れツールへと変貌を遂げる
[sage] 2018/07/15(日) 14:12:32.15:PWmrGMdI0
キーボードだと左手にひねるような無理がかかって、首筋にまで痛みが出たので、結局、自然な握る形で操作できるコントロールパッドに落ち着いた。
[sage] 2018/07/15(日) 20:54:38.84:5Hl+wWXY0
なんか文句ばっかりで兄貴が自信なくさないように定期的に言わせてもらうけど
「SAIとSAI2は神のツールです。この世に生み出してくれてありがとう」
とハッキリ言っておく
[sage] 2018/07/15(日) 22:07:38.10:tiL3IUVe0
だったら俺だって言いたいさ
割りと真面目にSAIが無かったらデジタルで絵を描くことはなかったぐらいに10年ずっと愛用してる
[sage] 2018/07/15(日) 22:17:52.71:smBlX4tta
SAIなかったらクリスタの値段はえぐい事になってるだろうな() 先駆者というのはとてもありがたい存在だね
[sage] 2018/07/15(日) 22:22:28.72:oslOfeS60
昔は文字入れやガウスぼかしのためだけに他アプリを併用してたけど
今はもうほんとにSAI2だけで描けるようになったな
[sage] 2018/07/16(月) 00:12:27.41:fdSH1xXe0
テキストがホント楽になった
クリスタのテキストは気が狂いそうになる
[sage] 2018/07/16(月) 03:15:11.80:VPHU7cHr0
このスレに常駐してる奴はSAI以上に兄貴の設計思想が好きでここにいるという偏見
[sage] 2018/07/16(月) 04:39:56.91:/ELJmX/C0
兄貴の設計思想ですって?いえいえ好きなのは兄貴本人です
[sage] 2018/07/16(月) 05:12:22.22:XmmSxJGt0
SAIの設計は好きじゃないって言ってるように聞こえて草
[sage] 2018/07/16(月) 05:17:51.34:/ELJmX/C0
いえいえ大好きな兄貴が作った大好きなSAIの大好きな設計思想が好きじゃないわけないでしょう
[sage] 2018/07/16(月) 06:18:13.77:EbCHsPJ40
おまいら、なんかホモスレみたいになってるぞ
[sage] 2018/07/16(月) 06:27:22.88:dpY3aJo6r
昔からずっと濃厚ホモスレですが何か?
[sage] 2018/07/16(月) 10:31:23.27:1PQ+hqp7M
アッー!
[sage] 2018/07/16(月) 15:52:47.57:idO4NEIfa
次のバージョンアップも実装にかかった時間書いてほしい、その時間を見て実装されたものを実際に使ってみて感動できるから
[sage] 2018/07/16(月) 23:38:32.08:4YghRXVr0
SAIはベータのときから使ってるけど、くっそ不安定なペインター6を捨てられたのは
SAIのおかげです。

マジで感謝してますわ。
[sage] 2018/07/17(火) 22:58:52.74:ECWS055v0

これ俺も地味に困ってるんですけどなにか意図があってこの仕様なんですかね?
[sage] 2018/07/18(水) 02:00:19.88:xAQMad1D0
切り取り後も選択範囲は解除しない方がいいな。
連続して同じ形に切り取りたい時がよくある。
[sage] 2018/07/18(水) 17:35:34.64:t7/QNmNF0
>切り取り後も選択範囲は解除しない方がいいな。

すみません
解除する手間が省けて楽だと思う側です
それにPhotoshopもそうだったからそういうものだと思ってた

切り取り後の選択範囲解除はどっちの希望が多いんだろう?
[sage] 2018/07/18(水) 17:59:21.37:ZnPtfKiB0
個人的には今の仕様で困ったことないな
オプションで選べるようになる分には困らないけど
仕様が変わると困るかも
[sage] 2018/07/18(水) 18:04:50.87:giuh0sHwM
同意
[sage] 2018/07/18(水) 18:06:11.72:o/oTcS81d
再選択機能があればすべて解決だけど重くなるからいらない
[sage] 2018/07/18(水) 18:56:39.55:E7SIxGi60
自分は自動解除無い方が良いな
たしか1だと自動解除無かったような
[sage] 2018/07/18(水) 21:48:55.24:OeNZEMVe0
自分は解除された方が好きかな
即ペーストすることが多いから選択範囲ない方が作業しやすい
[sage] 2018/07/19(木) 00:45:35.61:fEeoln140
見覚えのあるUIが出てた
ttps://www.youtube.com/watch?v=MwpLv3ZhC5M
[sage] 2018/07/19(木) 16:44:49.39:cPJZLhMn0

無印SAIも
切り取りで選択範囲解除だよ

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ CG板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら