2ch勢いランキング アーカイブ

【劣化】プリングルズPringlesプリングルス 9缶目【小さい】 [無断転載禁止]©2ch.net


無銘菓さん [sage] 2015/12/15(火) 23:00:49.19 ID:???
チップスの王道!(過去形)
バリエーション豊富で色んな味が楽しめる??
小さなポテトっぽい何かに成り果てたプリングルズのスレ

前スレ
【プリングルズ】Pringles 8缶目【プリングルス】
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1441270763/

過去スレ
プリングルス
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1197111986/
(゜∞゜)プリングルズのスレッド◆パート3(゜∞゜)
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143641153/
開けたら最後YOU CAN’T STOP!!◆プリングルス
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1074442039/
P&G◆たまらんとまらん・プリングルス◆P&G
ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1014217332/
◆プリングルズ5缶目◆
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1236765627/
◆プリングルズ6缶目◆
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249379586/
無銘菓さん [sage] 2015/12/15(火) 23:04:51.22 ID:???
味や大きさの劣化していないアメリカ製の輸入品が、
酒のやまや、ドンキホーテ等で購入できます

ttp://i.imgur.com/xGryhJW.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/12/15(火) 23:09:17.42 ID:???
NEW表記、マレーシア産のは劣化後です
無銘菓さん [sage] 2015/12/15(火) 23:10:16.37 ID:???
公式サイト
ttp://www.pringles.com/jp/home.html
無銘菓さん [sage] 2015/12/15(火) 23:22:36.13 ID:???
659 無銘菓さん sage 2015/11/01(日) 23:33:06.96 ID:???
ttp://i.imgur.com/byAEi3u.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/12/16(水) 01:38:57.96 ID:???


          , -ァ'´ ̄二ニ=-=ニ二 ̄`ヾヽ
       { { /         `ヽ } }
         V∨   ,┐       ,┐ ムヘ/
       /      り      り   、 ヽ
       ,イ ,イ   / ̄`ヽ  / ̄`ー-' }  li
     //  { `ー'´ __ -‐-∨'´ ̄` ー-イ   !}
.     { {   ト ニ二_ --‐大´ ̄` ‐ブ   !}
      { {   ヽ、___,/   ̄ ̄´    リ
     ヽヽ                  /′
      \      l\       ィ  /
.    _   ` ー     |  \  / |
  /  \        |   ` '   | __
  |  ィ‐、 ヽ      |   /\ │| |
.  レ |  }  }    i⌒i| /    \|.| | , ─ 、 , ─ 、
   | | j  !へ/´l ト ィ厂 ⌒Y´ ̄'¨l| |/ ,-、 }/ r 、/
.   | |/ ∧  / | | ! 「| |! 「| |l |l  lノ 八 ヽ
    | ト、/ | {  | | | | | |! l」 |l |l  /   ) )
.    | |   | |  | | | | | |k、  |l |ヽ、`´|l`ー' /
    | |   | l   | | |__| 詫 `l |‐┘  ̄´ `ー'´
.     │ |.  └┘   ̄     /`' 丿
     レ'              `¨´
無銘菓さん [sage] 2015/12/16(水) 03:02:54.04 ID:???
7 名前:無銘菓さん [sage] :2015/09/04(金) 14:46:33.61 ID:???

色々変わった

旧 じゃがいも、タマネギ、サワークリーム、
   バターミルクパウダー、クリームパウダー、コーンシロップ
   134g、512kcal、ナトリウム668mg
新 ポテトフレーク、オニオンパウダー、サワークリームパウダー、
   発酵脱脂乳、酵母エキスパウダー
   110g、525kcal、ナトリウム279〜949mg
無銘菓さん [sage] 2015/12/16(水) 03:10:25.44 ID:???
295 名前:無銘菓さん [sage] :2015/09/26(土) 19:12:01.46 ID:???
【画像】プリングルズがチップスター並みに劣化したと話題にwwww

ttp://http://i.imgur.com/5SbDn64.jpg">ttp://i.imgur.com/5SbDn64.jpg
ttp://i.imgur.com/28KjF8l.jpg
ttp://i.imgur.com/08K64FT.jpg
内容量134g→110g
原産国 アメリカ合衆国→マレーシア
輸入者 プロクター・アンド・ギャンブルジャパン株式会社→日本ケロッグ合同会社

305 名前:無銘菓さん [sage] :2015/09/27(日) 02:18:15.21 ID:???
無銘菓さん [sage] 2015/12/16(水) 08:31:02.44 ID:???
サイズはともかく味も酷いぜ!
無銘菓さん [sage] 2015/12/16(水) 09:09:04.07 ID:???
二度と買わないから 間違って買うのも一度きりだ
無銘菓さん [sage] 2015/12/16(水) 19:51:12.86 ID:???
量へってんのにカロリーうpとか
無銘菓さん [sage] 2015/12/18(金) 06:28:23.41 ID:???
ナトリウムも数値の差に幅ありすぎだろ


ここまで違うと別物具合も納得だな
商品名変えて再出発した方がいいよもう
無銘菓さん [sage] 2015/12/18(金) 23:57:36.38 ID:???
>チップスター並みに劣化
いいや
チップスターに失礼

あっちはアルミ包装・オール紙缶で分別が容易
無銘菓さん [age] 2015/12/19(土) 08:23:27.76 ID:???
俺のザーメン、サワクリ味なんだぜ?
無銘菓さん [age] 2015/12/19(土) 09:35:13.57 ID:???

おばちゃんの愛液はグルメなコンソメ味よ?
無銘菓さん [sage] 2015/12/19(土) 10:27:35.62 ID:???
数年前は贅沢品ポテチだったのになぁ
無銘菓さん [sage] 2015/12/19(土) 12:41:25.05 ID:???
おつ

今の時期あちこちのスーパーに増量缶が積んであるけどあれ買ってる奴居るの?
無銘菓さん [sage] 2015/12/19(土) 13:16:15.26 ID:???
チップスターより小さいやんけw
マジでゴミだな新プリングルス
ttp://i.imgur.com/YhoNqB8.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/12/19(土) 16:09:07.22 ID:???
味薄くなったな
チップスターに寄ってきたというか…
サワークリーム味はあの粉の濃さが良かったのに
無銘菓さん [sage] 2015/12/19(土) 16:32:31.01 ID:???
厚みもチップスターより薄かったりしてな
無銘菓さん [sage] 2015/12/19(土) 17:52:47.54 ID:???
過去のプリングルズはチップスターより美味しいし、 たべごたえがあった。でも新しいプリングルズと先日比べてみたら
今はチップスターが圧勝だと思ったよ。大きさ、噛んだときの心地よさ、味。チップスターはジャガイモの味がする!
プリングルズは餃子の皮を半乾燥させて弱火で焼いたものみたい     
無銘菓さん [sage] 2015/12/19(土) 20:29:32.61 ID:???

これは分かりやすいわね
無銘菓さん [sage] 2015/12/19(土) 20:42:01.25 ID:???
おばちゃんが若い頃はプリングルズでドナルドダックみたいにする
TVCMをやっていたものだけど、今やると小さくてダメだわねー。
      
   ノノノノ
  ( ゚∋゚)   ∋←ここがプリングルズ二枚
無銘菓さん [sage] 2015/12/20(日) 06:18:11.09 ID:???
減リングルス
無銘菓さん [] 2015/12/20(日) 13:05:50.99 :8ZrLpskg
なんか、叩くだかなんかの印象的なcmなかったっけ?
無銘菓さん [sage] 2015/12/21(月) 06:20:05.50 ID:???
Yahooの(ロハコ)の、プリングルズのレビューみたら凄いんで笑ったwww
沢山のひとが同じこと考えているんだな。私も同じ風に思っているんで、参考にならなかったほうにクリックしまくった

関係者なのかね?称賛的レビューをしていた人達は。それかどっかオカシイんだろ   
無銘菓さん [sage] 2015/12/21(月) 14:09:06.11 ID:???
いつもならこの時期は140g+30%増量でプリングルズ三昧になってるはずなのに〜〜
俺の至福の冬を返せ
無銘菓さん [age] 2015/12/21(月) 22:48:29.50 ID:???
新しい馬塩味もただの硬くて小さいチップスターだった
くっそ不味い
無銘菓さん [sage] 2015/12/22(火) 01:17:56.13 ID:???
うましおに名前変えちゃうところもセンスの悪さ丸出し
何やってもダメw
無銘菓さん [sage] 2015/12/22(火) 01:50:32.65 ID:???
馬塩味なのに馬の味がしません
無銘菓さん [sage] 2015/12/22(火) 05:51:48.26 ID:???
来年も減るのかね
無銘菓さん [sage] 2015/12/22(火) 07:11:26.29 ID:???
消費者なめすぎ
看板だけ同じで全くの別物
不快な噛み心地、しつこい塩気、芋の味ショボすぎ、中身減らしすぎ
無銘菓さん [age] 2015/12/22(火) 09:26:05.77 ID:???

あれ何回でも押せるからlohaco見る度押すわ
無銘菓さん [] 2015/12/22(火) 10:51:46.87 :LYzgLzJ1
よくこれ売ろうと思ったな

消費者バカにしてるにも程がある

クソだな!
無銘菓さん [sage] 2015/12/22(火) 11:19:49.66 ID:???
amazonでの酷評レビュー、商品は最悪だけど出品者は気の毒だなと思ったら森永だった
ざまあ^ ^
無銘菓さん [sage] 2015/12/22(火) 15:42:04.66 ID:???
オーケーストアでアメリカ産の旧プリングルズのコンソメ味が
180円+税5%の価格だったから2本買ってきた
横には新プリングルズが並んでいたけれど、筒箱の大きさが一目みただけで違うね 
無銘菓さん [sage] 2015/12/22(火) 22:27:18.95 ID:???
パーティーチキンとやらの味に関するレスが皆無で笑うしかない
無銘菓さん [sage] 2015/12/22(火) 23:19:00.80 ID:???
プリングルスはオワコン
無銘菓さん [sage] 2015/12/23(水) 01:38:48.89 ID:???
ジャップ&韓国人サイズのお芋スナック
無銘菓さん [sage] 2015/12/23(水) 05:47:03.91 ID:???
昨日は新・旧を並べて食べ比べてみた。旧の方は、口に入れてから舌で上顎に押しつけただけでも砕ける。軽快だし味がいい。ベースとなる生地自体が美味しい
。お菓子とは、メンタルめんでの薬だと思うんだ。

マズいお菓子は癒しの治療にならない。普通にご飯は食べているならば必要ない 
無銘菓さん [sage] 2015/12/23(水) 06:47:21.04 ID:???
昔はクリスマス会のテーブルの端にプリングルスが鎮座していたものだが
無銘菓さん [sage] 2015/12/24(木) 08:10:02.85 ID:???

そうそう!鎮座してたw
無銘菓さん [sage] 2015/12/24(木) 11:51:58.93 ID:???
あまりの劣化にサンタさんも泣いてるぞジャップケロッグ
無銘菓さん [sage] 2015/12/24(木) 17:51:19.83 ID:???
たまに近所の在庫状況チェックすると面白いな
Lサイズなのに20%じゃないのが普通に置いてあったりクリスマスフレーバーのはずのパーティーチキンが全く置いてなかったりする
挙句の果てにはプリングルズ自体を絶対に置かなくなったコンビニとかもあるから絶対に売り上げ減ってるだろ
仕入れる店が減ってるのに売り上げが上がってたら奇跡だ
無銘菓さん [age] 2015/12/24(木) 21:07:26.14 ID:???
逆にアメリカ製輸入プリングルズ販売店は売上激増なんじゃねーか
無銘菓さん [] 2015/12/24(木) 23:47:01.68 :DiwTdh0q
それはありそう
近所のやまやはサワクリの棚が拡大してた
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 01:13:10.32 ID:???
森永ケロッグがどんな嫌がらせしてもこっちはやまやとかドンキでいくらでもアメリカ産買えるし
どんどん売り上げ減って、どうぞ
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 04:30:10.33 ID:???
日本市場から撤退してくれてもいいんだぞ
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 05:41:58.90 ID:???
クリスマスパッケージって処分セールしないのかね
回収してパッケージ上塗りして再販か?
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 09:04:25.94 ID:???

クリスマス過ぎても期限切れ間近までは普通にしれっと並べられてるんじゃないかな
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 11:03:38.48 ID:???

アメリカ産は在庫がなくなり次第販売終了になるんじゃないのかね?
そうしないとマズイほうが売れないからww
しかしマズイほうに引っ掛かった客はそれじたい買わなくると予想

さようならプリングルズ
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 11:10:45.63 ID:???
アメリカ産と一言で言ってもパッケージ自体が日本向けのと他国向けパッケージに日本語シール貼り付けたりしたので2種類あるからな
前者は日本で出してたパッケージ、後者は輸入品
ここでよく出るアメリカ産は後者だろう
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 11:34:13.11 ID:???

それはいわゆる旧缶だな

ちなみに
P&G

ケロッグ(2012〜)

中国/マレーシアにて外部企業に生産委託

マレーシア新工場(2015〜)
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 14:11:31.75 ID:???
近くのセブンのプリングルスの売り場縮小具合がヤバイ。
種類が1種類のみでたった1列しかない。w
コストダウン全部チャラになるぐらい売り上げ減ってるんじゃないのか?
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 15:14:31.64 ID:???

本場の工場での生産が終了しない限りその心配は無いよ
他の店は知らんけどやまやは向こうから直接輸入してるから


そうそう
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 15:43:51.09 ID:???
コンビニやスーパー買えるから良かったのにね〜
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 21:05:55.06 ID:???
ドンキホーテで山積みの新缶が減らな過ぎてワロタ
去年までの30%増量缶なんかすぐになくなったのに
無銘菓さん [sage] 2015/12/25(金) 21:15:51.66 ID:???
こんなに味落とすとか凄いな…
全くの別物じゃん
某国の偽物かと思ったわ
これ一缶食べれないよ
まさか金ドブに捨てるはめになるとは
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 00:49:42.66 ID:???
売り上げ落ちろ、反省しろ
sssp://o.8ch.net/3ugu.png
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 02:09:22.02 ID:???

じゃがりこならふやかすとポテトサラダとなるわ
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 04:30:19.00 ID:???
新缶をなんとなく買って気づいたが粉々になってる率は少ないな
堅くなったから割れにくくなってるのか
だがやっぱりわざわざ買うほどのものじゃないな
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 04:33:30.59 ID:???
年末年始は必ず買ってたなぁ
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 05:02:24.04 ID:???

sssp://o.8ch.net/3x5l.png
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 05:21:55.28 ID:???
新・旧と2本づつ買ったけれど、新のほうは日数かけても食べきれない。
以前にAmazonで
訳ありクッキーというのをポチった
。ホテルで出される高級クッキーとの宣伝文句だった

食べてみると商品画像とは全然違う品で、別物の上に甘いだけの粉固め焼きだった。バターや卵の風味なんかまったくない。
それ以来の騙されたかんがする 
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 05:40:54.77 ID:???

割れて底に溜まったカスを最後にザーっと口に流し込むの結構好きなんだけどな
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 08:12:38.70 ID:???
ぶっちゃけ新しいのもそんなにマズイとは思わない
改変前でも新商品は味微妙なの多かったしw
ただあれだと似てるチップスター買った方がお得な気がするね…
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 08:26:45.85 ID:???
uhoキャッチャーの景品にプリングルス取りたい
無銘菓さん [] 2015/12/26(土) 08:43:14.77 :4h8X4IPe

それそれ、ドンキでサワクリ買ったら違ったけどバーベキューはシール貼ってあるアメリカ産で美味かった。
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 09:40:41.43 ID:???

そうそう。最後の数枚とか取り出すには粉にも塗れる危険がある時
いっそフタをしてシェイクし、粉々になったものを喉に流し込む。
無銘菓さん [sage] 2015/12/26(土) 13:04:11.05 ID:???

※現在この方法は取れません
割れないので…
無銘菓さん [sage] 2015/12/27(日) 05:31:07.61 ID:???

たまにご誤飲してめっちゃゴホゴホ噎せたけどなwあれももう出来んのんか
無銘菓さん [sage] 2015/12/27(日) 08:14:19.15 ID:???
塩けが強い食べ物が苦手なんですが
、プリングルズうす塩のおいしさだけは文句なしでした
スーパーで購入出来なくなったことが残念です 
無銘菓さん [sage] 2015/12/27(日) 09:35:40.31 ID:???
わさびマヨ楽天で14個入り買っちゃったうめー
無銘菓さん [] 2015/12/27(日) 18:39:24.27 :CXAwzfNM
新缶に失望して西友のサワクリ買って食べたけどまずいなw
あーあ、あの味また味わいたいなあ
無銘菓さん [sage] 2015/12/27(日) 19:23:42.34 ID:???
輸入のやつ買えばいいやん
無銘菓さん [sage] 2015/12/27(日) 20:50:18.01 ID:???

声優のと新缶は味が良く似てると思うが
サイズと量は圧倒的に声優
無銘菓さん [sage] 2015/12/27(日) 21:19:20.81 ID:???
チーズバーガー味まっずいな
今まで食ったフレーバーで一番ひどいかも
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 02:23:19.67 ID:???
輸入版のサワークリームってある?
何軒回っても見当たらないぞ
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 03:29:08.20 ID:???

西友に売っているカナダ産のチップスは塩味をかってたべてみたよ
旧プリングルズを想像したらがっかりだね。芋の味が薄いから。でも新プリングルズよりかはマシだな
食かんは不快ではないから

 
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 03:40:34.09 ID:???

ドンキやまや
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 05:30:39.56 ID:???
サワクリ、コンソメ、塩は大量に並んでるのに紫缶のサワクリとピンク缶のパーティーチキンはどちらもラス1だった

サワクリも緑缶サワクリと同じケロッグ110gやったけど何か違うん?
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 08:33:04.85 ID:???
細いマレーシア産がまずい新缶だよ
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 08:55:19.86 ID:???

聞いたこと無い安い輸入物だと思えばこんなものかって感じだけど
プリングルスの看板背負ってこの中身はだめだな
もう買うことはないだろう
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 16:21:49.67 ID:???
しょーもない改悪しやがって…
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 18:38:33.32 ID:???
数ヶ月ぶりに買ったら筒が細くなってる気がして
開けてみたらすげえちっちゃくなっててわろた
何が「うまさ一新」だよ
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 19:02:02.79 ID:???
近所の薬局でついにセールのワゴンにほうり込まれていた
小さい方のが\78だったけどまったく買う気が起きない
これの半額くらいでも迷うレベル
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 19:18:55.76 ID:???
やまや行ったら、プリングルスが消えてたぞwww
代わりに何かZで始まる名前の海外筒ポテチあった
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 20:52:13.43 ID:???
自分の近所のやまやにもプリングルスの横に似たような筒チップスあった
スーパーはじゃがりこが売り切れててプリングルスが綺麗に残ってる
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 20:56:21.30 ID:???
やまやってなんぞ?と思って調べたら都会にしかないんだね…
詰んだ
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 22:07:57.31 ID:???
今日、オーケーストアー「大型店舗」にいったら
プリングルズが売り場からなくなっていた!
棚にはプリングルズがあった箇所には、マイナーなメーカーのチップスが従来の二倍のスペースでズラリ。 
また対面の棚には、チップスターが陳列されていた。

新プリングルズが大売れしたとは考えにくいな。やっぱ撤去じゃないかとw  
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 22:54:44.27 ID:???
輸入版最高
無銘菓さん [sage] 2015/12/28(月) 22:56:01.87 ID:???
新潟の田舎だけどあるよ
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 00:22:47.00 ID:???
容器もついでに日本専用なんだから
底の鉄を止めればよかったのに
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 06:08:09.47 ID:???

どんだけ嫌悪してんだよw
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 07:53:25.59 ID:???
輸入に圧力かかってそう
じゃなかったら何で急にやまやから消えるのか
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 07:57:12.36 ID:???
マジかよ日本ケロッグ氏ねよ
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 08:24:16.10 ID:???
案外向こう側の都合かもしれんぞ
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 08:46:50.65 ID:???
他の国内菓子メーカーも同じようなことやってるからなあ
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 08:48:22.01 ID:???
マジで?
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 10:25:01.69 ID:???
圧力で輸入ストップしたからって現行品買うわけじゃねーし
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 10:58:11.38 ID:???
仙台でやまや見つけたわ
缶が微妙に潰れてるけど輸入品てこんなもんなのか?
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 11:16:41.04 ID:???
そんなもんです
味がおいしければよし
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 11:40:45.95 ID:???
容器が穴開いたりとかで破損してなければよしだな
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 19:17:24.86 ID:???
こっちの買わせるためっていうより
向こうの生産量を抑えたいとかそういう理由のほうが納得行く
無銘菓さん [sage] 2015/12/29(火) 20:39:46.64 ID:???
イオンからレイズポテトチップが消え
プリングルズアメリカ産が消え
私のお気に入りのアメリカカートゥーンはもうすぐ終わり
日米離間作戦が私に効いてる
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 04:31:08.97 ID:???

円やドルの変動とか、桁違いな人口の中国経済が成長により向こうでの輸入拡大とか、一時期マクドナルドで問題になった
米国産じゃがいもの不足問題とかさ、
何かしら理由はありそうだね。しかし今回のように味と食かんを悪くし中身を激減りするくらいなら、発売しないほうがマシだと思うわ
日本国内には他のポテト系スナックがあるからそれを買うしかない。     
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 06:32:20.73 ID:???
ドンキでロンドンチップスという紛い物購入 158円だったかな?
大きさや形状が旧プリングルズそのもので量も同じの160g
食感や固さも一緒で一瞬涙腺が緩みそうになったw

とりあえずホット&スパイシー味しかなかった…味はお察しだよねw
これでサワクリがあればロンドンチップスマンセーなのにd(*`・(エ)・´*)b
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 06:36:31.33 ID:???
ロンドンチップスw
キャラも髭生やしててプリングルズのキャラをインスパイアしてるわwつーか、絶対パクってる
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 06:44:39.48 ID:???
ついでだから画像貼るわ汚い画像だけどお許しを

ttp://i.imgur.com/Xg425Sz.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 13:08:17.90 ID:???

ロンドンチップス!?
情報ありがとう。 
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 16:18:25.75 ID:???

初めて見た
パクってるパクってるwww
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 18:22:57.12 ID:???
ロンドンチップスが気になって調べてみたらフィッシュアンドチップスばっかヒットしやがる
とりあえずマレーシア産らしいという情報だけは掴んだ
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 20:17:50.26 ID:???
マレーシア産と言えばこんなの見つけた、100均でよりどり2個
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org278131.jpg

旧缶には遠く及ばないけど新缶よりはイケる
微妙に細くてスピーカーは挿さらなかった
無銘菓さん [sage] 2015/12/30(水) 21:59:52.37 ID:???
今日は仕事帰りに西友に寄り、ついでにカナダ産チップスを買おうとした
そうしたらコンソメ味が何本かのこっているだけで、他のテイストは完売していて棚がガラーンとなっているのに対し
横に並べられている新プリングルズの増量タイプは、各テイストもいっぱい並んでいて売れていなかった。    
無銘菓さん [sage] 2015/12/31(木) 04:56:23.23 ID:???

ただの1海外ポテチだろ?と思って画像見てみたら・・w
これはパクってるなあw
無銘菓さん [sage] 2015/12/31(木) 08:27:49.65 ID:???
サワークリーム&オニオンの味が糞不味くなってる、何か後味悪すぎ
無銘菓さん [sage] 2015/12/31(木) 10:56:10.61 ID:???

よく訴えられないなwwww
無銘菓さん [sage] 2015/12/31(木) 20:58:40.90 ID:???
ヨーカドーに行ったら、セブンプレミアムのチップスが売っていたんで買ってきた!

食べたことある人は居ますか?

まだ食べていないから味はわからないけれど
新プリングルズよりかはマシなんじゃないだろうか?ブルボンからだから 
無銘菓さん [sage] 2015/12/31(木) 21:31:21.58 ID:???
買ったなら聞く前に食べてからレスしなよ
無銘菓さん [sage] 2015/12/31(木) 23:51:01.37 ID:???
セブンプレミアムチップス。あれから旧プリングルズと食べ比べてみた。
まず一枚の大きさが違いすぎる
まぁ内容量も価格も差があるからそれはよしとして
セブンプレミアムのほうは筒箱がすごいチープかんが漂う
良く言ったら簡素だから処分が楽。
底の部分は接着剤が不均等だしはみ出ていたりする。
日本メーカーが作ったはずなのに中国並み
芋の味のほうは旧プリングルズのうまさが100なら 、セブンプレミアムは70レベルかな。
でも新プリングルズよりかはマシ。
食かんはソフトでライトなかんじ。これはセブンプレミアムに軍パイありと思える
自分的にはチップスの類いでは最もすき。    
  
無銘菓さん [sage] 2016/01/01(金) 14:33:54.29 ID:???
なんというかIQが低そうなのが伝わるいい文章ですね…
無銘菓さん [sage] 2016/01/01(金) 17:29:53.73 ID:???

確かに。だが内容のあるレスの方が君のレスよりは読んで面白い。
無銘菓さん [sage] 2016/01/01(金) 18:39:41.61 ID:???
まずセブンプレミアムのどれなのかがわからん
プリングルスと比較してるから筒の成形タイプなのはわかるが
商品名とか何か無いのかね
筒についての記述も底が鉄のタイプなのか内袋があるタイプなのかもわからんし
無銘菓さん [sage] 2016/01/01(金) 19:27:51.26 ID:???

面白いレスしなきゃいけないんですかそりゃ大変だー
無銘菓さん [sage] 2016/01/01(金) 19:32:56.37 ID:???
文句や中身のない文章ほど
頭の悪さを露呈するものはない
バカが他人に向かいバカといっているんだな
無銘菓さん [sage] 2016/01/01(金) 23:31:18.35 ID:???

ドンキにロンドンチップスなかったぞ
どこのドンキホーテだよ?
【大吉】 【0円】 [sage] 2016/01/02(土) 00:15:19.72 ID:???

@都内 葛飾区の青戸店で購入したよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/02(土) 01:46:46.62 ID:???
セブンプレミアムのチップスはポテトチップス
食かんの良さは以前のプリングルズより軽やかで良い
。幼い子供や入れ歯の高齢者でも安心してバリバリいけそう
塩気がひかえめだから日本人の嗜好にあわせた商品だとおもえる
無銘菓さん [sage] 2016/01/02(土) 02:09:49.17 ID:???
 2ちゃん使い方
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。
無銘菓さん [sage] 2016/01/02(土) 06:02:34.68 ID:???
クリスマスの30%増量缶、華やかさをなくして定番パッケージの増量缶にして売ってるな‥
そんな無駄な経費かけるならクリスマスパッケージのまま捌きゃいいのにから‥
無銘菓さん [sage] 2016/01/02(土) 11:00:20.17 ID:???
私は今も内心ではちょっとアタマに来てる
侘しい気持ちで何日かかけて食べきった。

高塩分高カロリー、マシュポテトの粉が少し混ざった

(うどん粉お焼きリングズ)
無銘菓さん [sage] 2016/01/03(日) 08:53:50.08 ID:???
今プリングルズの空容器を洗い桶につけこんでいる
底の金属部分を切り離すのも一苦労だ。今は昔と違い分別が細かく指示されているから大変
味や容量は落としておきながら、日本国ではルールとなっている分別ゴミに関する気遣い的なめんは
こだわって変えないんだね。プリングルズ
いっそう嫌いになった。  
  
無銘菓さん [sage] 2016/01/03(日) 09:11:21.22 ID:???
そもそもプリングルズのパッケージって外装に損傷が出たら中身に即影響が出る構造なのがよく考えると怖いよなぁ
厚紙である程度の強度があるとしても所詮は紙だし、何らかの原因で底板と筒の接合面に隙間ができてたらとか考えると怖すぎる
いっそのこと全部金属の筒にしたら筒の再利用時のクリーニングやゴミ捨てなどの様々な面で助かるだろう
無銘菓さん [sage] 2016/01/03(日) 23:27:19.79 ID:???

こう・・・靴で一気に踏んだらポーン!とアルミ部が外れない?
無銘菓さん [sage] 2016/01/03(日) 23:48:18.34 ID:???
なんかの間違いかと思って新しいの3回食べてこのスレ見たらやっぱり超絶劣化してたのか
俺の舌が歳食って受け付けなくなったのかと思ったわ
無銘菓さん [sage] 2016/01/04(月) 05:24:04.69 ID:???

超絶味おち
食感不快
中身激減り
お値段据え置き
容器の処分マンドクセ
無銘菓さん [sage] 2016/01/04(月) 16:36:04.94 ID:???

海外のパスタのパッケージなんて紙箱に直接米粒状のパスタが入ってて
接合部の隙間から漏れてたりするからな
日本は今でもよそに比べると過剰包装気味なんだろう
無銘菓さん [sage] 2016/01/04(月) 18:46:53.69 ID:???
こんなんならチップスターの方がうまいな
味薄いけど
無銘菓さん [sage] 2016/01/04(月) 18:55:32.20 ID:???
俺はチップスターよりは新プリングルスのほうがいいな
味薄いし
無銘菓さん [sage] 2016/01/04(月) 20:38:43.07 ID:???
新プリングルズを知らずに買って食べたものは
必ずアンチになるのは必至
無銘菓さん [sage] 2016/01/04(月) 21:21:41.97 ID:???
輸入うんめー
無銘菓さん [sage] 2016/01/05(火) 06:23:15.41 ID:???

チップスターのが上とかまじかよ
プリングルス劣化し過ぎだな
無銘菓さん [] 2016/01/05(火) 08:45:03.53 :mHT1LTFh
ドンキでプリングルス買ってこよう
無銘菓さん [sage] 2016/01/05(火) 17:52:07.75 ID:???
ブラックペッパーが安売りされてたから2個買ってきたぜ
無銘菓さん [] 2016/01/06(水) 09:05:20.32 :6grzoQ9w
コンビニでプリングルス手に取ってビックリした。

そうだったのか、買わなくて正解だった、プリングルス美味しかったのになぁ、残念だよ。
無銘菓さん [sage] 2016/01/06(水) 11:12:31.64 ID:???
ふと思いたってダイソーの中華産の筒ポテチ食ってみたら新缶よりマシだったよ
もちろん旧プリングルズには当然及ばないが、それでも歯ざわりやチップスの味がまだ良い
何だろうこの世も末感
無銘菓さん [sage] 2016/01/06(水) 11:54:08.07 ID:???
ボケロッグ日本
無銘菓さん [sage] 2016/01/06(水) 12:42:03.46 ID:???
リニューアルでまずくなるのは良くあるけど、ここまで改悪されたのは初めてかも!
無銘菓さん [sage] 2016/01/06(水) 13:03:04.93 ID:???
かも
無銘菓さん [sage] 2016/01/06(水) 13:04:49.32 ID:???
・味変更(原材料変更)
・食感変更(原材料変更)
・サイズ変更(少なくなった)
無銘菓さん [sage] 2016/01/06(水) 13:55:07.12 ID:???
・工場変更(品質変更)
無銘菓さん [sage] 2016/01/07(木) 15:04:37.87 ID:???
EIZO FlexScanモニターのスピーカーにこれの全プレのやつ使ってます。
本当いい音。よく人に缶開られるよ。
無銘菓さん [sage] 2016/01/07(木) 15:46:54.37 ID:???
原産国がマレーシアになってるから
ミスターポテトのOEMなのかと思ったらそうじゃなく
わざわざマレーシアに工場作ったんだね
無銘菓さん [sage] 2016/01/08(金) 09:48:14.99 ID:???
セブンの筒入りってブルボンだから中身はポテルカじゃないの?
無銘菓さん [sage] 2016/01/09(土) 06:21:51.50 ID:???
西友の筒入りはチップスターみたいなもん?
プリングルスとチップスターの下段に並んでて筒回りの大きさが一回り違ったけど開けたら西友のも中身小さいポテチなんかな
無銘菓さん [sage] 2016/01/09(土) 07:24:54.81 ID:???
西友の筒入りがチップスター???は?????
グレートバリュー輸入もんだろ
底金属の直入りだぞ
無銘菓さん [sage] 2016/01/09(土) 07:45:38.78 ID:???
西友のは5分の1が粉々か割れてるからおすすめしない

でも、ソルト&ビネガーやチェダーチーズ、バーベキュー等の風変わりな味つけがあるので探求心くすぐられる
ソルト&ビネガーは酸っぱいけどイケますよ(*´・ω・`)b
無銘菓さん [sage] 2016/01/09(土) 08:12:33.98 ID:???
ドンキとかで輸入のやつ買えって
無銘菓さん [age] 2016/01/09(土) 11:18:05.21 ID:???
ベッキーも大好き不倫グルズ
無銘菓さん [sage] 2016/01/09(土) 16:10:47.26 ID:???
ソルトビネガーとかランチ味好きなんだけど
廉価版じゃなくてなかなか高い
ポテチ一缶で398円税別だから他のお菓子買っちゃう
無銘菓さん [sage] 2016/01/10(日) 01:50:53.97 ID:???
こんなスレが有ったんだな〜

定番の味はもちろん、いかにも期間限定って感じの風変わりな味もちょいちょい食べてきたが、昔ほどの感動が無くてなぁ
年とともに味の好みが変わったんだろうと思ってたけど、品質の方が変わってたのか…
仕様変更なんてプリングルスに限らずよく有る話だが、自分の好みと外れてる場合は悲しいもんだな

プリングルスとは関係ないけど、UFO焼きそばは昔の紙っぽい麺の方が好きだったわ
THEインスタントって感じがたまらんかったのに、ヘンに生麺っぽくしやがって…っていう怒りを思い出すスレだw
無銘菓さん [sage] 2016/01/10(日) 06:36:58.02 ID:???

買ったことなくてね
直入りなんだ、了解

味の種類はうまそうなのに2、3枚ならまだしも1/5も割れてんのは嫌だなあ
だがまあ物は試しで次行ったら1本買ってみるよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/10(日) 08:22:58.02 ID:???
西友のはそんなに割れていなかったよ

売り場で子供とかがいたずらしてたりすると
そうなるかもね。奥のほうをとりだしかったらいい 
無銘菓さん [] 2016/01/11(月) 06:34:55.88 :kLM/Low3
味も食感もドリトスの勝ち

ちゃんと味見したのかよ!
無銘菓さん [sage] 2016/01/11(月) 06:58:31.10 ID:???
20%増量缶に変わったな
無銘菓さん [sage] 2016/01/11(月) 13:26:32.66 ID:???
マレーシア製のなんて自分達でも毒見したくないんでしょ
無銘菓さん [sage] 2016/01/11(月) 18:10:09.75 ID:???
アジアにはマレーシアで充分らしい
無銘菓さん [sage] 2016/01/12(火) 08:15:35.09 ID:???
数年ぶりにサワクリのミニ缶買って帰ったぜ
どんな風に変わったのか確かめるよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/12(火) 09:23:43.36 ID:???
2時間後そこには怒りの声をあげるが…
無銘菓さん [] 2016/01/12(火) 11:33:05.31 :NfKtJCDH

食ってから書けよ!
無銘菓さん [sage] 2016/01/12(火) 19:03:08.53 ID:???
プリングルズの仕様変更は巷によくあるレベルではない
近年まれに見る劣化だと思う
無銘菓さん [sage] 2016/01/12(火) 19:59:00.20 ID:???
いままで喜んでいた買っていた客たちをバかにしすぎ
無銘菓さん [sage] 2016/01/12(火) 23:44:37.62 ID:???
劣化かどうかは別として、変わりすぎではある
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 01:10:04.48 ID:???
やまやで輸入版買った後、ドラッグストアでちっぽけなサワクリ見ると虚しくなる…
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 01:40:16.02 ID:???
劣化というか別物になっちゃった感
無銘菓さん [] 2016/01/13(水) 02:06:32.52 :WJoDhciI
もうプリングルスじゃねーわ
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 06:05:54.96 ID:???

結論から言うとでかい缶買わなくて良かったってことと二度と買わないだろうなって感想

芋も味も別物としかいいようがない
チップスター嫌いなんだが、まじでチップスターの方が少しマシな気がする
ここまで変わる菓子も珍しいよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 07:32:09.23 ID:???
開けたら最後
YOU CAN STOP
だった時代が懐かしいわ。
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 08:15:53.51 ID:???
味見した結果これはミスターポテトにクリソツだったな いつ入れ替わったのかと
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 08:51:12.08 ID:???

やめられるのかよw
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 10:09:01.04 ID:???
フタがあるからな
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 10:13:13.23 ID:???
ワロタ
それだと今の新缶のことだねw
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 10:48:01.79 ID:???
同じマレーシア産のなら安くて量も多くて
一応世界的知名度もあるミスターポテトで十分だな

もうアメリカ産の良くも悪くもパンチの効いた味は
プリングルズには期待出来ないだろうし
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 11:03:21.17 ID:???
日本(アジア?)のプリングルズ特定でね
輸入品はそのままだし
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 11:21:05.84 ID:???
マレーシアで売ってるのは当然マレーシア産なんだよな?
他国に粗悪品を撒き散らしながら自国では贅沢なアメリカ産が食べ放題とかだったら許さんぞ
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 11:34:16.28 ID:???
ケロッグが日本用にマレーシア工場作っただけだから、別にマレーシアの人がどうこうとかじゃないので…
あとケロッグといっても、日本ケロッグというより米ケロッグのせいだよ


日本ケロッグ、「プリングルズ」刷新で日本仕様に 米ケロッグ、マレーシア新工場稼働
ttps://news.nissyoku.co.jp/news/detail/?id=AOYAGI20150822072120275&cc=01&ic=060

日本ケロッグは、成型ポテトチップス「プリングルズ」定番3品を全面刷新し18日に全国発売した。
従来の米国仕様から日本市場に最適な内容量と価格にして、日本人が好む味に改良した。
これまでの米国ジャクソン工場生産品の輸入から、15年5月末に本格稼働したマレーシア新工場での生産品の輸入に切り替えた。
米ケロッグ社が新工場を建設した背景には、「プリングルズ」ブランドのグローバル戦略とジャクソン工場の生産能力が中南米の需要増などで限界に近いことがある。
今後、経済成長によって需要の増加が見込・・・
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 11:38:52.99 ID:???
>日本市場に最適な内容量と価格にして、日本人が好む味に改良した。

…。
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 12:20:01.06 ID:???
マレーシアから粗悪品を撒き散らしている事実は一切擁護できないな
自国には自国の粗悪品を食わせておけよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 12:51:06.06 ID:???
内容量と価格←しょうがない
味←!?
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 12:54:43.40 ID:???

マレーシアではプリングルズ売ってないし日本人に強制労働させられてる被害者なんです
無銘菓さん [] 2016/01/13(水) 16:44:19.89 :jor/qqVr
マレーシア売ってないんだ知らなかった
ジャクソン工場がんばれよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 16:46:39.89 ID:???

> 中南米の需要増
そっちかー
無銘菓さん [] 2016/01/13(水) 18:44:14.71 :WJoDhciI

おまえ嘘つくなよ!マレーシアでもプリングルス売ってるから、サワクリは濃い味のアメリカ産で容器は現地仕様のやつだ、マレーシアの人達はアメリカ産の美味しいプリングルスを食べて日本人はマレーシア産のクソを買わされてるってことなんだよ!
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 20:15:24.74 ID:???

マレーシア産は望んでませんよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 21:01:27.53 ID:???
かなり前に見たがフレーバーによっては、ベルギー産のもあったよね
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 21:01:42.72 ID:???
100均にサワクリあるやんけ!!!
って思って良く見たら中国産の謎ポテチだったから買うの辞めた
無銘菓さん [sage] 2016/01/13(水) 21:36:07.42 ID:???
中国の謎ポテチもあれはあれで気になるんだが物が物だからなかなかレビューが見つからないな
さっきやっと参考になるレビューを見つけたが、サワクリはアメリカ産プリングルズのほうが味が濃いらしい
マレーシア産との比較は見つからんからわからん
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 06:43:28.79 ID:???
じわじわ劣化したんじゃなくマレーシアになっていきなり変わったん?

昔のサワクリ食べたいorzもう戻らねーのかな

ミスターポテトってどこで売ってんの?
ドンキ、まちおか、成城、やおこー?、100ロー、イトヨー、コストコとかはないんだけどそれ以外に扱ってる店ある?
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 07:20:15.12 ID:???
輸入のやつ買えばええやん
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 07:22:27.61 ID:???
どこで買うんだよ
やまやからも消えたのに
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 08:02:27.88 ID:???
うちの近所ではまだ売ってるよ、やまや
店の人にもう入荷しないのか聞いてみたら

そのやまやへプリングルズ買いに行ったんだが処分価格で買ったボウルダーケトルクックポテトってのが
思いの外美味かったので今度からそれを買うかもしれぬ
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 08:12:32.66 ID:???

えっ消えたのか
嘘だろ
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 11:39:31.86 ID:???
のやまや来て聞いたけどあんまり売れなくて在庫残るんですよーって言ってた。
販売継続の有無は答えなかったんで分からない。

とりあえずまだサワクリとかオリジナルとかランチはたくさんあったけどコーナー自体が半減してたから心配

特にオリジナルは消費期限近いのがいっぱい残ってた
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 11:57:22.59 ID:???
まじか
我々のようなマニアしかも近くに住んでる人しか買わないのかもな
基本の三種だけで良いのでこれからも置いてほしい
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 12:06:04.25 ID:???
輸入物のプリングルス安いけど不味くなったから買わないって人も居そうだな
ちょっと調べないと別物かどうかなんて解らんし
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 12:06:09.83 ID:???
賞味期限が遠い在庫がないなら絶滅の危機かもな
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 12:18:36.58 ID:???
ここでやまやからプリングルス消えたって書き込みあってがっかりして行ったら普通にあった…
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 12:36:14.00 ID:???
じゃああるんじゃん
色々試行錯誤するぐらいなら輸入版買った方がよし
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 12:57:31.62 ID:???
輸入品高いんだよ
本物のプリングルズは高級ポテチになってしまった
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 13:08:10.57 ID:???
たったの300円ぐらいだろ
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 14:18:53.46 ID:???
あの量で300円は高級品だろ
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 15:34:05.64 ID:???
よくわからん類似品買うよりかはましだろ
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 16:42:55.24 ID:???
店によって違うのかもね
自分の近所のやまやはチェダー&サワークリームが無くなったり復活してりしてる位で、サワクリとかの基本フレーバーはずっと置いてある
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 20:06:06.79 ID:???
プリグルはオワコン
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 21:57:10.61 ID:???
amazonレビューワラタ
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 22:06:22.28 ID:???
実家帰った時に「プリングルス不味くなってなー、輸入品探してるけどなかなか無いねん」ってボヤいてたんですよ
そしたらオカンがこの前「あんたプリングルス食べたい言うてたやろ」ってくれたんですよ、チーズバーガー味

やっぱりマレーシア産でしたよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 22:30:41.53 ID:???
明日森永の即売会やるから行ってみるか
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 22:43:13.54 ID:???

いきなりかわったよ


輸入食品売ってる店があるのでそういうとこで売ってる
うちの近所にはジュピターって店がある(そこそこ全国展開してるが、どこの店も置いてるのかは分からない)
ttp://www.jupiter-coffee.com/index.html
無銘菓さん [sage] 2016/01/14(木) 23:42:16.55 ID:???

そういうのイラッとするよね
人の話聞けよ!って
あるいは、わかるように発言してなかった自分にいらだつ
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 00:03:21.04 ID:???
輸入国がアメリカになってるやつって言わないと一般人には通じないぞ
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 01:18:18.97 ID:???

大きく変わったのは今回のマレーシア産からだけど
旧缶も含めて徐々に劣化してた。
でも新缶と旧缶には大きな溝があるから旧缶を買う。
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 01:33:46.66 ID:???
いつになったら間違いに気付いて戻してくれるかな
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 04:59:34.68 ID:???
日本人向けの味付けとやらは日本人がヘルシー思考だからとかいう余計な配慮なんだろうか
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 07:18:36.84 ID:???
全然知らん人が「ポテトチップスみたいなやつ!これめちゃくちゃうめー!」ってコンソメ缶UPしてるの見た

新缶でも旧缶を知らずに初めて食べた人には旨く感じるもんなのかね

チップスっていうかポテトフレークだもんなあ新缶
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 07:36:34.22 ID:???
旧缶を知らない〜子供たちさ〜♪
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 07:43:12.07 ID:???

みたいなやつてなんだ・・・
よっぽど子どもで物を知らないのか、
そういうフリで宣伝しているだけなのか
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 09:27:58.00 ID:???

「の、ようなもの のようなもの」のステマみたいなやつ
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 09:36:04.80 ID:???

216「プリングルス不味くなってなー、輸入品探してるけど
  なかなか無いねんとボヤいたんですよ」
オカン「なーにー!?やっちまったなー!」
216「男は黙って」
オカン「中国産」
216「男は黙って」
オカン「中国産」
216「マレーシア産の方がマシだよ〜」
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 11:50:53.30 ID:???

大物Youtuber
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 12:30:23.18 ID:???
IKAKIN許せん
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 12:41:59.59 ID:???
帰りにドンキホ寄るわ
あるかな
無銘菓さん [] 2016/01/15(金) 13:42:52.99 :3v08mMm5
ドンキホww
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 19:37:35.72 ID:???
ヘッドンホホホに近い何かを感じる
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 19:38:16.97 ID:???
ヘッドンホホホに近い何かを感じる
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 19:47:14.13 ID:???
昔は一度に10本くらい食ってたっけな
2本目くらいから気持ち悪くなってウ〜ロン茶で流し込んでた
内容量が減ってからは食ってないな
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 20:02:48.14 ID:???
どんな修行だよw
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 20:27:00.43 ID:???
2本目の時点で気持ち悪くなりながら10本も食べるとかプリングルズへの愛に満ちてるな
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 20:39:35.10 ID:???
きもい消えて
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 20:42:29.63 ID:???
プリングルズ10本食べるとどんなウンコが出るんだろw
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 22:26:02.78 ID:???
体臭凄そう
おしっこ濁ってそう
無銘菓さん [sage] 2016/01/15(金) 23:00:31.86 ID:???
ドンキホで買ったBBQ、味が濃くてパリパリでうめぇ〜
無銘菓さん [sage] 2016/01/16(土) 00:49:23.90 ID:???
新宿の三平ストアに旧コンソメがあったよ
税抜き285円だったけど
無銘菓さん [] 2016/01/16(土) 01:45:03.68 :yixgGl7T
ドンキホww
無銘菓さん [sage] 2016/01/16(土) 01:53:10.29 ID:???
BBQは旧の中でもかなり味濃いよね
ある意味プリングルズの良さを一番体現している
無銘菓さん [sage] 2016/01/16(土) 06:09:06.09 ID:???
昔の濃厚なチーズ味のが好きだったのに
無銘菓さん [sage] 2016/01/16(土) 06:36:06.84 ID:???

アル中のアラサーらしい
プリングルズ食ったことない人いるんだなって思ったがポテチは絶対カルビー!とか親がスナック菓子与えなかったから食う習慣ない人もそりゃいるよなと考えさせられたよw

何gくらい?
無銘菓さん [] 2016/01/16(土) 08:45:05.68 :Eyq110oK
ドンキホww

のアメリカ産バーベキューでビールが最高!
無銘菓さん [sage] 2016/01/16(土) 20:06:12.39 ID:???
俺の行ったドンキホにはマレーシア産もあったから注意な
本丸は輸入菓子売り場だ
無銘菓さん [sage] 2016/01/16(土) 20:38:37.29 ID:???
あれだけ種類出てんのに今売られてる輸入品フレーバーは地雷がほとんど…
サワクリは勿論、ここで言われてるバーベキューは美味しかった
無銘菓さん [] 2016/01/17(日) 06:23:30.86 :Apz8zrDL
過食嘔吐?
無銘菓さん [sage] 2016/01/17(日) 07:13:47.38 ID:???
グルメコンソメを返して
無銘菓さん [sage] 2016/01/17(日) 10:46:40.38 ID:???

あれここではあまり評判良くなかったが私も好きでした
セロリっぽい風味がよかった
無銘菓さん [] 2016/01/17(日) 20:39:03.09 :uiEZyusw
アメ産バーベキュー味濃いなんてもんじゃないな
無銘菓さん [sage] 2016/01/17(日) 21:55:20.31 ID:???
去年あったアメリカンBBQ美味しかったなぁ
無銘菓さん [] 2016/01/18(月) 03:15:01.01 :5EV3gJJK
バーベキューがイチバンウマイ
無銘菓さん [sage] 2016/01/18(月) 03:44:25.80 ID:???
100均の中国謎ポテチも食ってみたがあれはマレーシア産プリングルズに近いな
アメリカ産プリングルズとは全く似てないわ
無銘菓さん [sage] 2016/01/18(月) 06:03:22.65 ID:???
自分はトライアルにある筒入り90g99円のサワクリを初めて食べてみた
マレーシア<チップスター<トライアルのって感じ
これの食感が旧缶みたいなもんならリピしても良かったかな
無銘菓さん [sage] 2016/01/18(月) 20:35:16.14 ID:???

レビュー乙
なら買わなくて正解か
無銘菓さん [sage] 2016/01/18(月) 20:47:48.83 ID:???
近所のドンキホにはオリジナルとか無かったんだけど、ウチだけかな?
なんかマレーシアのと味が被らん様にしてるみたいだった
ソルトビネガー、ハニーマスタード、ハラペーニョ、チェダーチーズ、BBQ、ピッツァ
無銘菓さん [] 2016/01/18(月) 20:51:05.31 :0ImwAjG2
ドンキホww
無銘菓さん [sage] 2016/01/18(月) 21:30:19.25 ID:???
俺んとこもそうだった
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 00:50:57.08 ID:???
噂どおりのまずさ...
昔の美味しさを期待して食べたら、予想以上にまずくて吐き気した
捨てたいけど頑張って食べてる

もはや罰ゲーム...
一生プリングルズ買わない
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 01:26:16.67 ID:???
はやくドンキホ行ってアメリカ産を買って来るんだ!
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 01:51:30.91 ID:???
近場のドンキホにはアメリカ産なんて高級品は売ってねぇよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 02:10:33.12 ID:???
先日、オーケーストアーに再度、旧プリングルズのコンソメ(180円、別に消費税5%)がずらりと並んでいたよ
その上段には新プリングルズが並べられていた。
コンソメ味は人気がなかったのかね?在庫がいっぱい残っているのか?
はたまた、縮小し製造を継続しているのかな?    
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 04:54:50.73 ID:???

去年の11月から12月頃にも大量に並んでたよね
消えては復活の繰り返しで、どれだけ在庫があるのか
それとも定期的に、どこかから仕入れているのか謎ですね

一度買ったのと去年と値段も同じだし買わないと思う
100円程度で投げ売りされていたら1つくらい買うかもしれない
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 05:11:43.70 ID:???
縮小し製造を継続?
旧プリングルズ密造とはけしからんな
無銘菓さん [] 2016/01/19(火) 06:52:21.27 :zJxTiMED
ドンキホww
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 07:11:00.13 ID:???
密輸じゃー
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 08:24:55.77 ID:???
ロソーン限定のシナモンなんたらはアメリカなんだな
隣にマレーシア産あって筒のデカさの違いに笑いましたわ
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 08:43:01.57 ID:???

だとうれしいがw

最近近所の駄菓子屋で小さいサイズの旧サワクリ売ってるんだよな(ひと缶百円)
結構な頻度で寄ってひとつふたつ買ってしまう
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 10:10:19.00 ID:???
湖池屋はフルーツ味やショートケーキ味とか
結構攻めてるんだからプリングルズもプリン味を出して欲しいね
甘い味も結構合うと証明されたし
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 13:19:03.27 ID:???

試しにサワクリと一緒に買って食べ比べてみたがシナモンの方がうまく感じたw
やはり生地が全然違う、フレーバーも大事だけど生地も大事なんだな
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 18:54:59.07 ID:???
旧の生地はパリッとするけど新の生地はモリッって感じ
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 19:08:25.45 ID:???
ローソンのシナモンとやらググると去年の6月ぐらいに出たのっぽいけどまだあんの?
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 19:50:49.26 ID:???

何それ詳しく
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 20:26:16.74 ID:???
売れ残りで工場切り替え前なだけか
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 20:57:36.35 ID:???
スイートシナモンてやつ?
正直まずそう
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 21:55:26.26 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」「斬新な事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
無銘菓さん [sage] 2016/01/19(火) 22:03:37.03 ID:???

賞味期限が2016年の7月とかだったから去年の在庫だと思う
店頭から消えてたけどまた出したみたい


かなり人を選ぶ味
でも食感は明らかに現行よりも良くて生地が旨い
やっぱりアメリカ製だよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/20(水) 05:50:42.73 ID:???
食感を求めるなら成形チップスじゃなくて普通の厚切り波形でも買えよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/20(水) 08:30:42.96 ID:???
そりゃなんか違うだろ
無銘菓さん [sage] 2016/01/20(水) 18:02:29.23 ID:???
容量の減少は、製品の不都合に当てはまるかな?
旧版だと思って買ったらまんまと引っ掛かった。
購入代金を返して欲しいぐらいに腹が立ってる。
無銘菓さん [sage] 2016/01/20(水) 20:43:16.40 ID:???
もう買わなければ大丈夫
無銘菓さん [sage] 2016/01/20(水) 20:46:43.86 ID:???
思っても何もちゃんと表示確認すればいいだけだろ盲
無銘菓さん [age] 2016/01/20(水) 21:34:58.96 ID:???
これ見てよーくマレーシア産廃の細さを目に焼き付けとけば絶体間違えたりしないだろ
無銘菓さん [] 2016/01/20(水) 23:29:12.28 :3RE0cIyn
ドンキホww

に行けばいいじゃん
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 00:53:22.75 ID:???
ランチ味うめー
なんで国内ではこれ出さなかったんだろう
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 03:26:42.85 ID:???
amazonのマレーシアサワクリ残りが14から9に減ってレビューも増えてる
また犠牲者が…
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 06:51:23.26 ID:???
この売れ行きでも儲けは出てるのかね?
ケロッグ自体は店舗に売り渡すだけで利益が出てマレーシア産の売れ行き自体が悪くても痛くも痒くもないのだろうか
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 11:08:07.40 ID:???
売れなきゃ当然発注下がるだろうし
影響出ないことは無いでしょ
ただしそれがいつになるかはわからない
儲けの少なさを補うためにますますサイズや質を落として誤摩化すかもしれない
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 12:13:17.38 ID:???
内容量減らしても良いから味はキープして欲しかったの
なぁにあれ
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 13:12:47.45 ID:???
余計な事してくれたせいでわざわざポテチ買う為にやまや行く事に
今までは当たり前の様にコンビニスーパードラッグストアで買えたのに
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 15:31:59.46 ID:???
実はきちんと声を出すのはこういう掲示板見てる人だけで
大多数は惰性で流されて、受け入れていくと思う

カップヌードルとか日清の度重なる改悪でも結局定着しちゃったしな…
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 21:41:28.07 ID:???
改悪×
ボクの好きな味じゃない◎
無銘菓さん [sage] 2016/01/21(木) 22:10:51.25 ID:???
度重なる改悪ってなに?コロチャーしか思い浮かばない

個人的にはそばやうどんが軒並みストレートになったのが許せないんだけど
インスタントに本格派は求めてないしあのちじれ具合が好きだったのに余計なことしてくれるもんだよ全く
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 00:17:09.62 ID:???
謎肉は日清のスープヌードルの方にはそのまま入ってたからなぁ
こっちは何もかも変わってヒゲのおっさんマークぐらいしか元のプリングルズ残ってないんちゃうか
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 02:33:22.58 ID:???
アメリカ産を買いましょう

          , -ァ'´ ̄二ニ=-=ニ二 ̄`ヾヽ
       { { /         `ヽ } }
         V∨   ,┐       ,┐ ムヘ/
       /      り      り   、 ヽ
       ,イ ,イ   / ̄`ヽ  / ̄`ー-' }  li
     //  { `ー'´ __ -‐-∨'´ ̄` ー-イ   !}
.     { {   ト ニ二_ --‐大´ ̄` ‐ブ   !}
      { {   ヽ、___,/   ̄ ̄´    リ
     ヽヽ                  /′
      \      l\       ィ  /
.    _   ` ー     |  \  / |
  /  \        |   ` '   | __
  |  ィ‐、 ヽ      |   /\ │| |
.  レ |  }  }    i⌒i| /    \|.| | , ─ 、 , ─ 、
   | | j  !へ/´l ト ィ厂 ⌒Y´ ̄'¨l| |/ ,-、 }/ r 、/
.   | |/ ∧  / | | ! 「| |! 「| |l |l  lノ 八 ヽ
    | ト、/ | {  | | | | | |! l」 |l |l  /   ) )
.    | |   | |  | | | | | |k、  |l |ヽ、`´|l`ー' /
    | |   | l   | | |__| 詫 `l |‐┘  ̄´ `ー'´
.     │ |.  └┘   ̄     /`' 丿
     レ'              `¨´
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 05:45:10.68 ID:???
謎肉とか言って持ち上げてコロチャー貶してるバカは
「流行ってるからいいに違いない」
「ネットブームだから自分も褒めよう」みたいに脳みそが活動してないだけ
コロチャーの方がずっとうまいわ


舌も脳も動いてないお前にはマレーシアがお似合い
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 06:18:01.47 ID:???
近所のおかしのまちおかからも姿を消したわ
菓子の専門店すら見向きもしなくなるとはね
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 10:23:23.82 ID:???
ショーコーチップスと呼ばれてたの頃のチーズ味はなんでなくなったんだろうね
よほど体に悪い物でも入ってたのかな?
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 11:07:26.34 ID:???

キムタクが宣伝してたからいいに違いない

まで読んだ
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 12:15:54.86 ID:???
から
>従来の米国仕様から
>日本市場に最適な内容量と価格にして、
>日本人が好む味に改良した。

あまり正直な事を言い過ぎるのもなんだけど、こんな詐欺師みたいな事言ってるようではな…
要は日本市場はぼったくりでも売れると思ったから減らして値段据え置きって事だろ?
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 14:08:12.72 ID:???
近所のセブンからプリングルズが消えた。w
これは本格的にヤバいんじゃなかろうか。
どんだけ売れてなかったんだ。
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 17:25:29.61 ID:???
痛い目見ればいいんだ(^o^)
無銘菓さん [] 2016/01/22(金) 18:23:55.54 :WdJwIbh4
消費者バカにしすぎ

ざまーみろだぜww
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 18:44:33.15 ID:???
売上どんなもんか知りたい
無銘菓さん [sage] 2016/01/22(金) 19:48:42.56 ID:???
近くのイオンモに9種類もあったわ!
ランチ味ゲット〜
無銘菓さん [sage] 2016/01/23(土) 08:36:42.13 ID:???
そもそもゴミ分別に異様に厳しい日本とは合わないんだから迷わず完全撤退してくれていいんだぞ
どうしても買ってほしいなら分別不要で捨てることができる包装に切り替えろ
無銘菓さん [] 2016/01/24(日) 08:25:06.79 :bMTKVsxU
アホな会社だよな
無銘菓さん [sage] 2016/01/24(日) 09:25:37.80 ID:???
問い合わせて聞いてみたらばメーカーの言い分としては、輸送のリスクを低減していつも新鮮な物を提供できるようマレーシア産に
また割れなどのリスクを低減するサイズと食感に変更した

って新旧比較記事のコメント欄に書いてあった…
無銘菓さん [sage] 2016/01/24(日) 09:31:49.00 ID:???
割れるリスクだけは確かに減ったな
味についてのフォローは一切できん
無銘菓さん [sage] 2016/01/24(日) 11:07:01.06 ID:???
最後に粉々の欠片を筒から直接ザザーっと食べるのがいいんだろうが
無銘菓さん [] 2016/01/24(日) 11:58:58.89 :uXORqON3
よくねーよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/24(日) 15:22:43.31 ID:???
いいよ!
無銘菓さん [sage] 2016/01/24(日) 19:12:40.80 ID:???
今は森永の販売で売ってるらしいから日本版糞になってしまったんやろうな
無銘菓さん [] 2016/01/24(日) 20:20:29.53 :uJLYMccV
もう買うことはないな
無銘菓さん [age] 2016/01/24(日) 22:51:12.55 ID:???
ベっキーと共に消えてよし
無銘菓さん [sage] 2016/01/25(月) 06:06:06.10 ID:???
Amazon森永ばっかだね
無銘菓さん [sage] 2016/01/25(月) 17:11:26.02 ID:???

こんな所まで非モテの嫉妬がwww
無銘菓さん [sage] 2016/01/26(火) 06:50:06.31 ID:???
カルディ行ったが輸入版340円とちょっと高いなあ
3種類あったけど、どれも食ったことない味のだった
無銘菓さん [] 2016/01/26(火) 13:17:03.97 :26DSNW0E
バーベキューがいちばん美味いから
無銘菓さん [] 2016/01/26(火) 17:06:21.11 :J28aEChV
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
無銘菓さん [] 2016/01/27(水) 02:56:46.24 :RjMsoHjP
ドンキホww
無銘菓さん [sage] 2016/01/27(水) 16:53:17.04 ID:???
中村ストアで168円であった
無銘菓さん [sage] 2016/01/27(水) 21:43:45.91 ID:???
マレーシア産のゴミやろ?
無銘菓さん [sage] 2016/01/27(水) 22:43:08.30 ID:???
うん
無銘菓さん [] 2016/01/28(木) 03:32:16.65 :cuyyaB/N
もう買ったらダメだよ
無銘菓さん [sage] 2016/01/28(木) 10:20:38.09 ID:???

sssp://o.8ch.net/6spa.png
無銘菓さん [sage] 2016/01/28(木) 10:40:50.59 ID:???
マレーシア産プリングルズはストレス不足の方にお勧め!
従来のアメリカ産と比較してゴミ分別の不便さはそのままにおいしさをカットすることで新次元のストレスを実現!
無銘菓さん [] 2016/01/28(木) 20:57:29.65 :JG0KV3A5
新サワクリ食べたけどほとんどサワー感がないな
しょっぱいだけで酸味が圧倒的にたりない、この味付け考えたやつはくびだな
ドラッグストアで旧コンソメが128円で売ってたから買ってきた
賞味期限が今年の8月なんで売れ残りかな?
無銘菓さん [sage] 2016/01/28(木) 21:03:02.91 ID:???
ぼくは原ペーニャ買ってきました!
無銘菓さん [sage] 2016/01/28(木) 21:06:49.25 ID:???
フレンチサラダまじー
無銘菓さん [sage] 2016/01/28(木) 21:46:17.49 ID:???
関係ないけどカルビーのフレンチサラダ味くっそウマイ
無銘菓さん [sage] 2016/01/29(金) 12:52:01.77 ID:???
結構マニアックな輸入菓子とか国内菓子
(前田製菓のリサーチ等)とか充実させてる近所のスーパーに
プリングルスを置かなくなったっぽい
チップスターやポテルカの種類は豊富だったから
敢えて入れてないんだろうな担当者はお菓子の事をよくわかってる
無銘菓さん [sage] 2016/01/30(土) 07:29:24.55 ID:???
いいなそのスーパー
無銘菓さん [sage] 2016/01/30(土) 07:57:13.18 ID:???
うちの近くにもマニアックな品揃えのスーパーはあるがマレーシア産プリングルズは全種普通に置いてあるな
他にも1つ普通のスーパーがあるがそっちではサワクリだけ販売継続で残りは置いてないっていう謎のチョイスになってた
無銘菓さん [] 2016/01/30(土) 10:36:43.87 :jWyQrOQ7
ドリトスあるからプリングルスなくなってもいいよ

てかなくなっちゃえ
無銘菓さん [sage] 2016/01/30(土) 11:42:53.28 ID:???
これのAmazonのレビューみてわろた
無銘菓さん [sage] 2016/01/31(日) 00:00:02.20 ID:???
近所の中規模スーパーでパーティーチキンがまだ売れ残ってた
ざまぁねぇな
無銘菓さん [sage] 2016/01/31(日) 06:14:34.63 ID:???
買い出しして菓子箱に菓子積み過ぎて上層部に乗せてあったプリングルズ何度も落下させボロボロになったが流し込んで食います
無銘菓さん [sage] 2016/01/31(日) 10:59:11.54 ID:???
せっかく改悪して割れたやつ少なくなったのにw
無銘菓さん [] 2016/02/02(火) 08:31:21.56 :JWdf6bqF
新しいの買ってる奴バカだよな

でもさすがにリピはしないだろう
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 10:12:34.35 ID:???
買ったから劣化したのを知っているわけで

ハッピーポケットって筒ポテチの方がまだマシ
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 10:12:59.95 ID:???
買ったから劣化したのを知っているわけで

ハッピーポケットっていう中華会社の筒ポテチの方がまだマシ
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 10:59:21.13 ID:???
普通に食える味?
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 11:19:21.72 ID:???
アメリカ産と違って薄味だし生地の質感もマレーシア産に近いのが残念だが価格相応の品質と考えれば無難なライン
マレーシア産のL缶を買うくらいならハッピーポケットを2個買うわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 12:27:40.51 ID:???
サワークリームオニオン大好きだったのに…
チップスター風になってて食感最悪。 こんなの誰も買わないよ。
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 12:54:11.90 ID:???
別物になっただけならまだしも一缶食べきるのも苦痛に感じる味ってこれにGOサイン出した人の味覚どうなってんだ
と思ってたけど俺は生魚とか餡子とか日本食的なものが苦手だし、もしかしたら日本人向けの味に変更した旨に偽りはなく一般日本人の味覚にはマッチしている可能性が…?
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 14:13:16.68 ID:???
長いことたまーに買って旨さ再確認していたのに久しぶりに買って!?ってなった
やっぱみんなまずいと思ってんのかw
学生の頃から大好きだったのになぁ
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 17:15:29.99 ID:???
違和感感じてググる→このスレに辿り着く人結構居そう
無銘菓さん [sage] 2016/02/02(火) 17:37:38.11 ID:???
私だ
今はアメリカ産ライフを楽しんでる
ありがとうドンキホ
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 05:56:03.08 ID:???

ハッピーポケット知ってる人いてびっくりした
あの量だし100円切ってるからアリだよね
あれがプリングルズ親缶同等の価格なら二度と買わない、となるが
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 06:23:08.81 ID:???
今はかつてのプリングルズが好きだった消費者をわなにはめる時期なんだな
どんな反応になるかは発売元も想定はしているだろう。
まずいホントまずい
味も食感も悪い 
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 06:27:29.80 ID:???
日本の消費者は美味しいものなら
金額よりも味を優先して買う
我々は発展途上国の人間じゃないんだから、
ある程度美味しくなきゃお菓子なんか買わない
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 11:28:31.30 ID:???

sssp://o.8ch.net/6zu6.png
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 18:37:28.78 ID:???
>351
はい
プリングルズで検索すると「プリングルズ まずくなった」の候補があったのでそこから来ました
近年自社ブランドでプリングルズの劣化クローンをよく見るけど
それらよりも更に味が薄く、もはや空腹を満たすためのエサを食ってる感が拭えなくなってきました
あとちょっとで完食だけど、普通にご飯食えばよかった・・・
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 21:45:41.72 ID:???
清原もプリングルズ食ってたw
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 21:52:59.71 ID:???
アメリカ産はうす塩味以外はやたら味が濃かった
今回、日本人好みの味に?ということらしいけど
日本の食べ物は他の国に比べおいしいものが多く好まれるわけがない
特に日本人は味以外に食感も重視する  
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 22:02:23.41 ID:???
かつてのプリングルズを日本人好みに改良する点があるとすれば
薄塩味以外は少し塩分を少しひかえることではないだろうか?
そうすれば年配層ももっと買いそう。それと金属底パッケージを止めて、日本の分別ゴミ事情に配慮が欲しいところ
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 22:09:02.13 ID:???

そういうソフト路線が食べたけりゃあえてプリングルズ買わないわ
アメリカンなジャンクな味求めて買ってたから
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 22:29:58.05 ID:???

メーカー自身が商品の売りをわかってなかったんだよな
日本人向けじゃないから売れてたっていう
無銘菓さん [sage] 2016/02/03(水) 22:38:18.71 ID:???
それで出来上がったのがポテトチップス市場ワーストの商品ってのが悲しいよな
でもまあそこそこ売れるモノに替わるよりもダメダメな商品に替わったほうが多少は気が晴れるからそこだけは評価できる
無銘菓さん [sage] 2016/02/04(木) 02:13:04.92 ID:???

目がイッちゃってる…
ttp://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2016/02/kiyohara_04-225x300.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
無銘菓さん [] 2016/02/04(木) 03:49:48.44 :uc6K+SJo

私だ。以前のおじさんデザインの頃の、
濃い味で臭いチーズ味がアメリカらしくて大好きだったのに、
徐々に薄味になるにつれてがっかりした。
チーズ味は見かけなくなったので、妥協してサワークリーム味を食べていたが、
なんだ!これは!
好きだっただけに、頭にきた!
もう、おじさんとは付き合いきれん!
無銘菓さん [sage] 2016/02/04(木) 06:42:10.89 ID:???
最初は粉たっぷりで味が濃いから1枚のチップを2口3口で少しずつ食べてたが
今は1枚のチップを丸ごと口に入れ何処に味があるか探しながら食べてる
プリングルズライトどころじゃない味の薄さ
ドンキホいってきます
無銘菓さん [sage] 2016/02/04(木) 06:55:32.85 ID:???
昔の無駄に多国籍表記なプリングルズが懐かしいな
あのころは本当に濃厚でうまかった記憶がある
無銘菓さん [sage] 2016/02/04(木) 10:06:54.18 ID:???

あれ麻原に似てたからデザイン変えたのかな?
無銘菓さん [sage] 2016/02/05(金) 22:22:21.18 ID:???

流石にそれは味覚が馬鹿になってんだろw
病院に行くレベル
無銘菓さん [sage] 2016/02/06(土) 07:53:24.18 ID:???
まさにYou can't stopって顔つきw
ttp://i.imgur.com/8AtlPm3.jpg
無銘菓さん [sage] 2016/02/06(土) 11:15:14.38 ID:???
わさびのりって新しいやつ?
わさビーフの方が美味いや…
無銘菓さん [sage] 2016/02/06(土) 22:01:02.48 ID:???
♪チップスター
たべたその日からー
味のとりこにー
とりこになりました
サッポロ一番
チップスター
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 05:40:35.44 ID:???
まるで別の商品になってしまった。
もう中身だけ出されたらチップスターと区別がつかない。
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 05:51:14.95 ID:???
それはチップスターに失礼だぞ
無銘菓さん [] 2016/02/09(火) 07:13:35.61 :lSiU5MZ5
これつくった奴とかOK出した奴とかの顔見てーな

嫌がらせかなんかなのか話し聞いてみてーし
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 07:23:54.61 ID:???
天下のプリングルズがまさかの転落とは
世も末
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 13:24:21.07 ID:???
コレとチップスターを比較するレスよく見るけど風評被害レベルでチップスターに失礼
無銘菓さん [] 2016/02/09(火) 15:57:23.54 :7mZaA2dy
今やチップスターの方が普通にうまいからな
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 20:33:05.26 ID:???
プリングルス自爆のお陰でポテルカの地位が上がった
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 20:47:20.95 ID:???
いつまでも発売されないカルビーの成型ポテチがどうなるか気になって仕方ない
今のプリングルズよりも劣悪な品質はそう簡単には作れないだろうから安心して食えるだろうけど
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 21:02:41.35 ID:???
プリングルスがここまで落ちた今はカルビーに期待してしまう。
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 22:07:43.65 ID:???

えっ、以前のおじさんデザインって今の髭とぜんぜん違うの?
どんなやつ?


ホラーだわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 22:49:42.75 ID:???

流行り出した90年代半ばには彰晃チップスと呼ばれてたよ
ググれば画像が出ると思う
無銘菓さん [sage] 2016/02/09(火) 23:36:36.66 ID:???
ショーコーチップスでぐぐっても見つからなかった
イメージダウンと訴えられでもしたんでしょう
無銘菓さん [sage] 2016/02/10(水) 05:09:27.65 ID:???
センテンスプリングルズ
無銘菓さん [sage] 2016/02/10(水) 07:04:49.51 ID:???

ポテルカって塩味だけだっけ?
無銘菓さん [sage] 2016/02/10(水) 20:13:30.36 ID:???
ウィキペディアからの受け売りだが、ハラルフードとして
売れるように味を変えたんじゃないのか。動物性のバターの
パウダーとかないが。だったらなんでサワークリームは
あるのか疑問ではあるが。商圏がイスラム系の国にも広がるからな…
金のためとはいえ寂しいな。
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 00:31:06.02 ID:???
ドンキ行ったら去年のマイナーチェンジする前の160gプリングルスが奇跡的に一種類だけ売ってた
ナゲットソース味…本当にマスタード付けたチキンナゲットの味がする
缶底見たら賞味期限今年の6月までになってるw

ttp://i.imgur.com/GiLsyik.jpg
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 00:46:30.27 ID:???

やっぱこのサイズを2枚だったり4枚だったり、ときには6枚重ねて頬張りたいね〜
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 02:13:01.93 ID:???

ライティングが・・柔らかそうにボコボコしてるのが美味しそう
無銘菓さん [] 2016/02/11(木) 06:18:39.44 :lxOtooJm
アメリカ産ハニーマスタード旨すぎる!!

ついでに高すぎる…orz
無銘菓さん [] 2016/02/11(木) 15:53:44.97 :NwNRpRdW
ソルト&ビネガーが好きだ
でもスナック菓子に400円て気が引けるよな
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 18:16:11.06 ID:???
プリングルス小さい時に一回やそこら食べただけで最近になってからサワークリームの美味しさにハマりほぼ毎日食べてたが、これ改悪されたやつなのか…
アメリカ産どんだけ美味しいんだよ…
今度からいろんなスーパー行って産地気にして買ってみよ
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 18:17:31.23 ID:???

普通のスーパーにはほぼマレーシア産廃の新型しか置いてないぞ
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 18:20:13.65 ID:???

そうなのか…
今の改悪されたというやつもかなり美味しいけどな
サワークリーム以外は食べたことないけど

一度アメリカ産の食べてみたい
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 18:37:14.13 ID:???
普段から表示見ずに韓国や中国産も気にせず食ってるってことか
信じられん
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 19:36:27.92 ID:???

今のが旨いと思うなら前の味は合わないかもしれない
無銘菓さん [sage] 2016/02/11(木) 19:57:38.14 ID:???
ハニーマスタードは他が真似しないのが不思議なくらい
癖になる美味さ
無銘菓さん [] 2016/02/11(木) 21:55:24.00 :AzMNkCce
今のがかなり美味いって奴もいることに驚きを隠せない
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 06:01:32.872392 ID:???
まあそれぞれ
アメリカ産300円切ってくれると嬉しいんだがなあ…
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 09:47:25.45 ID:???

良い悪いじゃなくて好みだからね
プリングルズは他ブランドのポテチとかなり異なってて独自性強かったからね

その独自性に惹かれて買ってた人にとってはかなり衝撃的な変更だった(特にサワクリ)
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 09:59:04.94 ID:???
変な味の多いポテチってイメージがあったが最近は他のポテチのほうが変な味が多いっていうね
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 10:05:24.38 ID:???
苦し紛れに買ってみたマレーシア産の
ミスター・ポテト、サワークリームオニオンというアヤシイ一品。
こっちのがなんぼかかつてのプリングの原型を留めていて美味しい。
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 10:59:06.59 ID:???

俺も昨日業務スーパーで似たようなマレーシア産のポテチ(サワクリ)買ったw
業務の独自輸入っぽいからミスターポテトとは違うみたいだが

味はチップス本体がバリッと固くて昔のプリングルズぽかった
パウダーの味はややコンポタスープぽい変なクリーミーさは有るけどまあまあ美味かったよ
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 14:36:33.96 ID:???
アメリカ産ソルト&ビネガーがマックポテトの味に似てる
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 17:31:24.88 ID:???
ヤマザキナビスコの報道みたわ
第二のプリングルズ化したリッツやオレオがでまわらなきゃいいけど。
次の製造販売元がヤマザキと同じ味や食かんとは限らない
逆に従来品以上に美味しきゃいいな。でもどうだろ?現行の国内販売リッツやオレオは味的に満足している。これ以下ならプリングルズみたいに虚しく寒い気持ちになるわ   
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 17:37:53.21 ID:???
リッツやオレオは類似品でも我慢できるかな。
ちなみに世間は圧倒的にチーズだけどカスタード派です。
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 18:24:40.17 ID:???
ドラッグストアに売ってるパチモン安いし普通に美味いからなw
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 18:39:52.97 ID:???
元々買ってない層がこういうタイミングで買い漁ったりするんだよね
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 19:27:53.40 ID:???
リッツは子供の頃から大好きだった。 
ヤマザキは29年度を過ぎた頃に、 類似品をだせるらしいからそれに期待する。
長年リッツやオレオを製造してきたメーカーだから技術面は信頼できるし。 

プリングルズは残念だな。なんでまずくして量までげき減りにしてまで販売なんだかな。
2本買って2本とも最後までは無理だった

もったいない神様ごめんなさい。 
  
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 19:50:17.79 ID:???
湖池屋のスコーンのサワクリが濃い目の味で美味かったぞ
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 20:10:07.94 ID:???

俺も食ったけどうまかった

プリングルスが一番好きだけど
やっぱ高いんだよなあ
いい代用品おしえてくれ
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 21:03:51.13 ID:???
ブルボンやマレーシア産のオレオ類似品は美味しくないよ
無銘菓さん [] 2016/02/12(金) 21:20:15.42 :GeDCv3bV
それ美味しいよね。おまけに安かった。
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 21:29:58.84 ID:???
缶の直径に対して小さすぎワロタ。
おれのちんこの直径より小さいではないか。
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 21:42:52.04 ID:???
どんな家庭に育ったらそんなキモい発想になるんだろ こわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/12(金) 22:25:11.98 ID:???

盛るなよ
じゃがりこだろ
無銘菓さん [] 2016/02/13(土) 05:29:13.20 :LHpUBibj
プリングルス不味くしすぎだな

もうプリングルスじゃねーしよ
無銘菓さん [sage] 2016/02/13(土) 05:53:10.00 ID:???

次カルディ行ったら買ってみるわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/13(土) 06:48:06.50 ID:???
100円ローソンにあるサワークリームオニオンのポテチってうまい?
無銘菓さん [sage] 2016/02/13(土) 08:28:04.57 ID:???
日本以外のアジア諸国で製造されたお菓子は
ほとんどが日本メーカーのお菓子よりまずい
無銘菓さん [sage] 2016/02/13(土) 08:46:16.05 ID:???
中国産に抵抗がないなら旨いんじゃね?
無銘菓さん [sage] 2016/02/13(土) 08:58:21.64 ID:???

中国産の筒のやつか?
味の系統は改悪版プリングルズのサワクリだがあれよりはマシって感じだったな私的には
無銘菓さん [sage] 2016/02/13(土) 11:26:53.37 ID:???
マレーシア産プリングルズの売り上げに貢献するくらいなら100円のあれを買うわ
ほぼ同等の品質だし同じ額でいっぱい食えるほうを選ぶ
わざわざ高くて量が少ない粗悪品を買う意味ないし、健康心配するならそもそも成型ポテチなんて食うんじゃねぇよ
無銘菓さん [] 2016/02/13(土) 20:23:32.14 :gpFa5u+Z
開発の責任者クソ
無銘菓さん [sage] 2016/02/14(日) 05:34:31.28 ID:???
セブンイレブンのサワクリぽてち
厚切りでおいしいよ
無銘菓さん [sage] 2016/02/14(日) 15:12:28.38 ID:???
チップスターと同じイサイズの容器に入ったプリングルスあったんですが
あれが劣化品ですか?
買うき失せました
無銘菓さん [sage] 2016/02/14(日) 15:40:42.02 ID:???
サイズが変わっても味と食感が同じならまだ許されたかもしれない
無銘菓さん [sage] 2016/02/14(日) 16:44:10.26 ID:???
生産国変わった時点でないわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/14(日) 18:47:17.27 ID:???
外国アレルギーの有る方にプリングルスは向いていないおもいます。
無銘菓さん [sage] 2016/02/14(日) 18:57:37.16 ID:???
マレーシアという国自体は別に何の問題はない
マレーシアの工場で製造される品質が最悪なのが問題なのだ
マレーシアの工場でアメリカの工場と同じ品質のものを製造してくれれば何も文句はない
無銘菓さん [sage] 2016/02/14(日) 22:30:27.48 ID:???

マレーシア工場が悪いわけじゃないと思う
あれを作れって指示出した部署が悪い
無銘菓さん [sage] 2016/02/14(日) 22:49:52.14 ID:???
プリングルス(チップスター)
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 03:43:36.58 ID:???
チップスターは普通に食べられるけどこれは一缶食べきるのも辛いからなぁ
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 04:50:48.73 ID:???
不味すぎのゴミよ
もう買ってないわ
無銘菓さん [] 2016/02/15(月) 05:44:04.01 :agKrtAu9
なるほどな2枚食ってゴミにしてやったわ
無銘菓さん [] 2016/02/15(月) 06:23:50.46 :mM5B9fjB
筒の太さと生産国がプリングルズ新缶と同じだけど、オーマイポップっていうポップコーンは滅茶苦茶旨い。おまけに安い。
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 09:22:32.23 ID:???
スーパーの店員だが新缶売れなさすぎ
新缶発売時に入れたのが未だにはけてないんだがどうすんだよこれw
無銘菓さん [] 2016/02/15(月) 11:28:17.34 :7opsPLQc
メーカーに文句言えよバーカ!
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 12:00:14.08 ID:???
半額なら買ってやってもいい
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 12:07:39.34 ID:???
金払って食うモンじゃない
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 14:15:37.37 ID:???
100均に売ってるマレーシアだかのウエハースはうまいぞ
マレーシアだってうまいもん作れるぞ
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 15:30:18.13 ID:???
賞味期限が近づいたら100均か見切り品を安く売るスーパーに並ぶのかな?
100円でも買わないけどね
50円だったら少し考えるけど捨てるとき面倒なので買わない確率の方が高い
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 17:04:49.42 ID:???
20円だったら買う
ハトのエサにする
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 17:20:23.21 ID:???
ハトがかわいそうだろ
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 20:44:36.21 ID:???
定番であるサワークリームオニオン食べてみたが
一応プリングルスの味はする

生乳感こんなに強かったっけ
サイズはチップスターだし
238円は高すぎる
298円でいいから元のサイズに戻してくれ
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 21:47:49.85 ID:???
やまや、ドンキ行けっ!って何度書いてあっても読まねーアホばっか来るのなw
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 21:54:23.21 ID:???
うちの近所のドンキホにはアメリカ産なんて高級品売ってねぇよ
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 22:36:39.09 ID:???
ドンキなんてねーよ
田舎だから
無銘菓さん [sage] 2016/02/15(月) 23:27:39.35 ID:???
チップスターレベルだから100円でいいわあんなん
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 00:58:28.40 ID:???
新缶不味すぎ
新缶にゴーサインだした担当者は今後食品関係の開発には一切関わらないでほしい
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 01:40:26.55 ID:???
プリングルスとして売り続けている事を恥じろ
名前変えろや
無銘菓さん [] 2016/02/16(火) 07:07:11.03 :Id/Vqyi3
開発した奴と商品化許可した奴ぶん殴ってやりたいな
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 10:34:12.62 ID:???
この前、ドンキで旧ロング缶見つけて小躍りした
ロング缶でスピーカー使いたかったから本当に嬉しい

新缶は本当にダメだね
貰えるなら貰うけど、お金は払いたくないレベル
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 12:32:25.27 ID:???
定期チップスター同列視奴は社員なの?おこがましいにも程があるわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 12:38:52.53 ID:???
カルビーが作ってるらしい成形ポテトチに期待
開発遅れてるらしいけど
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 14:57:25.21 ID:???
チップスターみたいになったけどチップスターより下
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 16:56:36.89 ID:???
マウイチップスとレイズって言う海外のポテチにもサワクリ味あるんだけどくったやついる?
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 17:06:39.86 ID:???
いると思うよ
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 18:32:37.33 ID:???
どう?
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 19:34:35.92 ID:???
レイズは美味いよ
ただ如何にも身体に悪そうな油だけど
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 21:24:21.81 ID:???
その辺にあるアメリカ産プリングルス殆ど食べたんだがソルト&ビネガーだけまだだ…
そんなに酸っぱいのか…?
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 21:39:31.88 ID:???
酷いと思っていた西友の
グレートバリューですら今は美味しい。
何より安いし…
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 21:51:14.45 ID:???

自分的にはレイズは値段が高いのにめちゃくちゃ不味かった
味に深みが無く、玉ねぎ臭さだけ強くてそれぞれの味が調和してない。

例えるなら辛ラーメン的な深みの無さ
味のバラバラ感に似てる
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 22:03:47.32 ID:???
いくら劣化したとはいえサワクリに限ってはさすがにチップスターより下だとは思わんな
チップスターのサワクリってなんか食ってて気持ち悪い
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 23:07:43.33 ID:???
近所の輸入雑貨屋からもついにアメリカ製サワクリが無くなった
なのでフレンチオニオンディップってやつを代わりに買ってみたがサワクリとは違うけど旨かった


俺はまだチップスターのサワクリの方が好みだわ
仮にチップスターより旨かったとしても
リニューアル前より不味いんだから新しいのは食べたいと思わん
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 23:13:27.21 ID:???
マレーシア産に金払おうと思わん
はよ間違いに気付いてほしい
無銘菓さん [sage] 2016/02/16(火) 23:32:46.40 ID:???


やっぱ人によって変わるよなあ
両方試してみるわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 01:24:29.58 ID:???
レイズは値段ほどの価値はないと思ったからリピはない
全体的に味は薄めで昔のサワクリ食べたことがある人は物足りないと感じるよ
サワクリ感にも乏しから、がっかりすると思う
この辺の感覚は個人差があるから一度試してみて判断するしかないね

スパイシーサワークリームオニオンが140円くらいで売ってた
他の種類も並んでたけどプリングルズ全体が売れてない感じ
一度手に取ったけど元に戻して似たような色のパッケージのビーノ買ってきた
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 17:37:46.06 ID:???
P&Gの頃の雑な味付けがよかったなぁw
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 21:22:51.85 ID:???
むしろ最近美味くなったと感じるのは俺だけか?
以前は塩分強すぎて不味かったから何年もスルーしていた
最近になって適度な塩分に改善されたようで、この2か月は週3くらいのペースで食べている
まあそれはパチ屋が景品で置くようになったという要素が強いがw
まあ
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 21:41:53.76 ID:???
お前さんだけじゃないだろうが少数派だな
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 22:45:16.28 ID:???
ヘルシー志向とか普段の食生活が薄味ばかりな人にはウケるんじゃない?
ただそういう人でも新缶よりはもっと安くてウマいのがいくらでもあるとは思う

自分の味覚では今のプリングルスは一缶食べきる前に気分が悪くなる
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 22:49:26.78 ID:???
それは元もだろ……一度には多過ぎる
無銘菓さん [] 2016/02/17(水) 22:51:33.45 :9C0eWDF9
塩味が強いのは新缶のほうだろう
旨みが減って塩味だけが強くなった
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 22:53:59.48 ID:???
amazonのレビューがピタリと止まったw
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 22:56:32.72 ID:???
プロのプリングルズマニアは一度に10本食うんだろ?
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 22:57:14.12 ID:???
前のは腹一杯になって食えなくなるとかならあったけど今のはマズくてこれ以上食えないってなったんだよなぁ
無銘菓さん [sage] 2016/02/17(水) 22:58:01.65 ID:???
おさらい

旧 じゃがいも、タマネギ、サワークリーム、
   バターミルクパウダー、クリームパウダー、コーンシロップ
   134g、512kcal、ナトリウム668mg
新 ポテトフレーク、オニオンパウダー、サワークリームパウダー、
   発酵脱脂乳、酵母エキスパウダー
   110g、525kcal、ナトリウム279〜949mg
無銘菓さん [sage] 2016/02/18(木) 01:14:25.39 ID:???
旧缶のさらに前のものと比べると旧缶も塩辛いだけだったな
新缶に比べればマシなだけで旧缶も酷い
無銘菓さん [sage] 2016/02/18(木) 01:16:30.61 ID:???

これはサワクリの印象ね
無銘菓さん [] 2016/02/18(木) 01:17:56.04 :AvQHthFa
このクソ不味いの考えた奴死ねばいいのに
無銘菓さん [sage] 2016/02/18(木) 06:03:57.51 ID:???
プリングルス発売したての頃の真円に近かったチップスがまた食べたい
無銘菓さん [sage] 2016/02/18(木) 18:10:22.33 ID:???

禿同意
無銘菓さん [sage] 2016/02/18(木) 23:48:46.03 ID:???
ハッピーターンは粉250%なんて品を出しているというのに…
無銘菓さん [sage] 2016/02/19(金) 00:32:17.27 ID:???
マレーシア産生地の味250%
無銘菓さん [sage] 2016/02/19(金) 09:24:46.29 ID:???

私も塩分や味が強かったフレーバータイプの旧缶が嫌いだった
好きでひたすら買っていたのはうす塩。うまみと噛んだときの食感は
国内メーカー製品ではない美味しさだった
しかし今度のプリングルズは、日本メーカーの各社チップス製品と比べると
桁違いのまずさと最悪食感だわ。おまけに中身激減り。販売元もやることが極端すぎると思う
知らないで買った人の多くは落胆とかムカつきを感じる人がおおいんじゃないかと
半分量くらいまで食べると胸焼けと腹立ちでムカムカする   
無銘菓さん [sage] 2016/02/19(金) 09:37:54.11 ID:???
1998年頃に銀色のカロリーオフがあった。
今でも自分の中の美味しさの最高峰はそれ。
無銘菓さん [sage] 2016/02/19(金) 15:37:22.21 ID:???
わざわざやまやかドンキにこれ買う為だけに行くのが億劫になって、旧缶も食べなくなってきた
改悪しなきゃ近所のスーパーで普通に買えたのに…しょうもない事すんな
無銘菓さん [sage] 2016/02/19(金) 19:55:16.79 ID:???
俺も微妙にやまやが遠いから
最近は西友greatvalueチップス食ってる
無銘菓さん [sage] 2016/02/20(土) 10:28:46.18 ID:???
ドンキに輸入版はあったんだけどサワクリはなかった...
無銘菓さん [sage] 2016/02/20(土) 11:11:58.29 ID:???
ドンキホはマレーシア産の味と被らないように置いてるっぽいよ
だからウチはオリジナルもなかった

イオンモの中に入ってる輸入食品屋さんで買ってる、ちょと高いけど
無銘菓さん [sage] 2016/02/20(土) 12:26:47.83 ID:???
新になってから初めて買った
ここまで小さくなったとは思ってなかった、一口サイズじゃん
あとしょっぱすぎ
食感が堅くなったのは個人的に好き
無銘菓さん [sage] 2016/02/20(土) 12:29:44.88 ID:???


むしろ鳩が避けてくレベルだろ
無銘菓さん [sage] 2016/02/21(日) 16:21:05.86 ID:???
旧缶のわさびマヨ美味しい
これ日本限定なんだな
無銘菓さん [sage] 2016/02/22(月) 03:44:12.95 ID:???
新缶サワクリのスパイシーとかいうのを見かけたけど…

人柱待ち
無銘菓さん [sage] 2016/02/22(月) 03:45:59.47 ID:???
それ去年の秋ぐらいに売ってた味だぞ
それが今になっても売ってるってことはつまりだな・・・
無銘菓さん [sage] 2016/02/22(月) 06:51:53.57 ID:???
プリングスもキムチ味が大量に売れ残っていた時があったな。
それらが売れるまでは同時に入荷している
他の味を出してくれないんだよな。
えらい迷惑。
無銘菓さん [] 2016/02/22(月) 10:10:25.42 :RZJYvzJY
もうプリングルスで売るのやめろや!
従業員全員でアメリカ産と自社商品の食べ比べしてみろやクソが!
無銘菓さん [] 2016/02/22(月) 16:32:50.30 :Z4EP6jMo
神戸物産のサワクリがかなりいい感じだ
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 01:02:16.20 ID:???
国内の旧缶が完全に消えるのは夏頃のはずだがすっかり見なくなったな
新缶でもパーティーチキンとクセは強いがグリーンカレーが割と好みなんだが噛みきった後のコレじゃない感は相変わらず強い
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 04:57:12.48 ID:???
チップスターファンとプリングルズファンってどこで分かれてる?
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 05:07:34.04 ID:???
ゴミ分別だろう
無銘菓さん [] 2016/02/23(火) 06:19:03.04 :UEdI6GOi
新缶ならエッグベネディクトが好き
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 07:03:50.07 ID:???
どっちも好きだけど新缶は受け付けない
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 09:42:57.49 ID:???
確かに味はちょっとだけ薄いかもしれないけど堅さはプリングルズ旧缶にすごく近い気がするね
値段も160gで180円くらいだったかな
マレーシア産だけど満足度は高いかも
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 09:46:24.38 ID:???
あ、506は宛て
無銘菓さん [] 2016/02/23(火) 10:15:45.77 :n7gXH4Ab
税込で170円だったよ。

サワクリ、オリジナル、チーズ、どれもウマい。

最近こればっか食ってるよ。
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 18:53:43.47 ID:???
スパイシーサワークリーム120円で売ってたから食ったよ!
味はパンチの弱い新缶サワクリに香辛料付けたっていう名前のまんま
辛さもコンビニのスパイシーチキン宜しくウマ辛のレベルで辛すぎてダメってことはない
癖になるサワクリ感は無いけどうまいと言えばうまいんで安いし買い溜めしとくわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 20:13:24.86 ID:???
新缶は別物だと思えばおいしい
ただマレーシア産独特の味がする
無銘菓さん [sage] 2016/02/23(火) 23:49:31.31 ID:???
確かにマレーシア臭いわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/24(水) 18:13:00.40 ID:???
フレンチサラダあかんわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/24(水) 19:32:30.84 ID:???
そうか、あかんか
無銘菓さん [sage] 2016/02/24(水) 20:21:34.20 ID:???


そんなに蓋固かったっけ?
少し温めてみればあくかも
無銘菓さん [] 2016/02/24(水) 20:50:25.96 :6uUd+/FL
と言うか絶対売上下がってると思うんだけどケロッグはこれでいいの?
無銘菓さん [sage] 2016/02/24(水) 23:41:10.96 ID:???
フレンチサラダ不味いな
損した気分だ
無銘菓さん [sage] 2016/02/24(水) 23:48:12.99 ID:???
気分じゃないよ!損してるよ!
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 00:21:42.02 ID:???
マッシュルームスープ味はどう?
無銘菓さん [] 2016/02/25(木) 06:16:42.70 :GntrOSHi
優しい味で自分は好き
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 08:04:17.59 ID:???
こんどのプリングルズはまじてひどい
ここは一名でもいくらでも成り済ましで書き込めるからね

これ以上被害者増やすな!
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 09:04:41.55 ID:???
なんかえらい肯定意見が多いなw
こうさくいん てやつか?
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 10:10:52.74 ID:???
出た!「優しい味」!
90年代風に言えば「ヘルシーな味」!

食リポーターが、はっきり不味いと言えない時に出す逃げの言葉!
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 10:57:09.34 ID:???
優しい味()

生地は芋の味が非常にウスボケている
うどん粉に粉末マッシュポテトをつなぎ用にちょっぴり入れたのかな
あと塩気が主張しすぎる味 
噛むと口中に刺さったりぶつかるかんじ

とにかく味と食かんが×で噛み心地は不快
それが新プリングルズ

プリングルズ自体を否定はしていない。以前のプリングルズは美味しかったから 
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 12:15:31.62 ID:???
ほんと別物過ぎて名前変えて欲しいわ
プリングルス2とかでいいから
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 12:28:37.38 ID:???
プリングルズ被害者の会はここですか?
カロリーだけはアップしたのか…
無銘菓さん [] 2016/02/25(木) 12:38:44.34 :Swj76Yz+
全くの別物だと思えばこれはこれで美味しいのに。
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 12:54:15.80 ID:???

だったら別の食べるから
プリングルズだから食べたんじゃなくてあの味だから食べてたんだよね
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 13:42:11.00 ID:???
なに?性懲りもなくまた新しい味出したの?
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 15:10:42.75 ID:???
モッタイナイ神様ごめんなさい

旧プリングルズのころは、容器の最後のほうに残った
粉々に砕けたものまで
シャラシャラとラッパ食いした私です。しかし今度のは何回かつまんだだけで白旗でした
無銘菓さん [sage] 2016/02/25(木) 15:47:18.34 ID:???
食リポのグルメレポーター達が言う優しい味は特徴もなく普通なときや
不味いときに誤魔化して使ってる感じだよね

オーケーストアでスパイシーサワクリとピンク色のなんちゃらチキン?が
120円台で売ってたけど華麗にスルー
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 05:57:30.61 ID:???
今年も全プレスピーカーやるっぽい

19枚だってさ
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 06:22:52.35 ID:???
新缶19本食うとかきっつい拷問だな
無銘菓さん [] 2016/02/26(金) 08:53:48.47 :3oH9CKPq
クソだな
無銘菓さん [] 2016/02/26(金) 10:11:50.53 :NxMmUn9+
好みは人それぞれ

新缶好きな人を叩く位なら新缶を叩くスレでも立てればいいだろ
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 10:17:00.61 ID:???

新缶で殴るのと旧缶で殴るのとでは
どちらの方がよりダメージが大きいのかな?
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 10:58:59.31 ID:???

筒が細い分強度が増してそうだから新缶じゃないかな!?(想像)

>>508
今はセール中で少し安いね(税込み170円)、助かってるわw
あの味でこの値段なら大満足
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 11:40:17.05 ID:???
なんでアメリカ産はどこ行ってもだいたいベコベコなんだろ
ピザとBBQは全部ベコベコだけど他の味はそうでもない物もあるし単に輸送状態か
無銘菓さん [] 2016/02/26(金) 12:07:12.47 :3oH9CKPq

↑おまえは新缶ありがたがって食ってりゃいいよバーカ!
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 12:09:21.92 ID:???

ワインの緩衝材ついでにコンテナで一緒に輸入されてるんじゃないかと予想してる
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 21:18:39.95 ID:???
新缶うまいとか言うのは、マジで味覚と痛覚がどうかしているとしか思えないわ

販売元のステマ人間くらいじゃない?ここで称賛するの

はっきりいうよ
不味い今度のプリングルズ
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 21:59:35.88 ID:???
濃厚な味がプリングルズの魅力だったのに平凡な薄い味しか売ってないからな新缶
そもそもサワクリ、コンソメ、塩のレギュラー3種だけじゃ戦力不足だろ
薄味ではないバーベキューあたりをレギュラーに加えば少しだけ評価を上げてもいい
無銘菓さん [sage] 2016/02/26(金) 22:35:31.58 ID:???
パーティチキンもまだ売れ残ってるからほとんどレギュラーだな(笑)
無銘菓さん [] 2016/02/27(土) 06:52:04.49 :Lsur6nl1
スナックばっか食ってるとロクな大人になれないんだな、可哀想
無銘菓さん [sage] 2016/02/27(土) 08:41:13.60 ID:???

お前はなんでこのスレに来ているんだよ?
ぷっ
無銘菓さん [] 2016/02/27(土) 09:46:54.12 :TmBHy6vc
プリングルズ吐きやすいから大好き
無銘菓さん [sage] 2016/02/27(土) 11:30:32.26 ID:???
←こんなところで仲間発見!

感動
 
無銘菓さん [sage] 2016/02/27(土) 12:15:10.44 ID:???
健康と食物
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
国民の発がん率
ttp://livedoor.blogimg.jp/peace_spiral-cancer_diet/imgs/c/d/cd5953c1.jpg
無銘菓さん [sage] 2016/02/27(土) 15:23:17.34 ID:???
原発の数と比例してる?
無銘菓さん [sage] 2016/02/28(日) 03:00:20.37 ID:???
日本のメーカーが発売する菓子類は地雷って滅多にないよね
プリングルズはマレーシア製造品だからまずくても仕方ないか
数年前、コストコによく行った。ケテルチップスというポテトチップスが売っていて、雑な作り方で驚いた。焦げているのもいっぱい混ざっていて最悪だった。 レイズのポテトチップスはましだった   
無銘菓さん [] 2016/02/28(日) 06:26:34.02 :EYKu+Rnd
菓子スレにはいっぱい居そうだな。
無銘菓さん [sage] 2016/02/28(日) 14:20:15.83 ID:???
過食嘔吐奴は来るなよ気持ち悪い…
さっさと精神科行って治せよ馬鹿か
無銘菓さん [] 2016/02/28(日) 19:03:53.65 :g3nwVl8f
お前の方が気持ち悪い
無銘菓さん [sage] 2016/02/28(日) 23:26:32.49 ID:???
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない
無銘菓さん [馬鹿ばっか] 2016/02/29(月) 04:00:50.47 ID:???

は?何言ってんの?
こんなスレでまで「吐きやすい」とかキモいワード出してかまってちゃんっぷりを発揮しといてよく言うわw
お前みたいなメンヘラ過食嘔吐奴は生きてても仕方ないだろ?気持ち悪いしさ
さっさと死ね
治療する気無いならな
無銘菓さん [sage] 2016/02/29(月) 05:46:36.32 ID:???
100均って意外と置いてないんだな チップスターしかなかったわ
無銘菓さん [sage] 2016/02/29(月) 05:52:24.79 ID:???
ネタにマジレスとおもいきやガチかよ
こわ、とずまりしとこ
無銘菓さん [] 2016/02/29(月) 06:20:15.33 :NUY/za/c
スナック菓子体内に吸収させて早死になんてしたくないもーん♪そっちの方がアホくせぇ
無銘菓さん [sage] 2016/02/29(月) 06:26:42.19 ID:???
プリングルズなんて金の無駄だから108円で売ってるハッピーポケットのやつにしなさい
216円出せばプリングルズの倍近く食えてお得だぞ
無銘菓さん [sage] 2016/02/29(月) 06:43:50.69 ID:???
わざわざキモイこと書いて何がしたいんだガイジ
無銘菓さん [sage] 2016/02/29(月) 10:17:39.78 ID:???

あれうちの地域トライアルにしかないけど行けば絶対買う
サワクリオンリーだったが最近コンソメに移行してきた
無銘菓さん [sage] 2016/02/29(月) 18:15:57.79 ID:???

半分は正解です。 私は、吐きやすいから好きというレスに対し
後から(感動)とレスした者だけど

すまん、冗談で書いた。気持ち悪くなって吐く以外は食行動異常行為はやらない。  
無銘菓さん [sage] 2016/02/29(月) 18:16:48.42 ID:???
     ,-ィ´ヾ/〃⌒ゝ-ァ
    { { /""⌒⌒\'
   /∨       ヽ
   / Λ (・ )` ´( ・),ヘ
   !゙ | `ー'⌒Y⌒ー' |
   |  lヾニニヲFニニヲ
   \ ゝ-―' `ー―'ノ
    ` ー―|\/|―'
        .|/\|
ルピングルス
無銘菓さん [sage] 2016/02/29(月) 18:42:00.91 ID:???
イスラム仕様にした結果がこれっていうのはマジ?
無銘菓さん [sage] 2016/03/01(火) 14:35:19.34 ID:???

化学調味料が使われていないのかな?
しかしそれだけの問題じゃない。生地自体がおいしくなくなった

絶望 
無銘菓さん [] 2016/03/02(水) 01:45:46.04 :yIDfab1p
ドン・キホーテの特売コーナーには新缶
お菓子コーナーの陰には旧缶が積んであった
わかってるね!
無銘菓さん [sage] 2016/03/02(水) 08:14:31.96 ID:???
ニュース速報+板にナビスコの報道がまたあがっていたね
ヤマザキナビスコとしての運営権だけは取り上げて
商品だけは作らせ儲けようようとか、むしがよすぎる話
ヤマザキが大損失をおっても断るのは当然。今後はプリングルズどうように
美味しくないリッツやオレオに変身するんだな。もしくは入手できなくなるかな。最後に買い占める人もいるだろう  
無銘菓さん [sage] 2016/03/02(水) 08:34:31.93 ID:???
調べてみたらヤマザキに技術はあるからリッツやオレオと同様の類似商品を販売可能とかいう話もあるぞ
勝手にマレーシアになったプリングルズとはわけが違う
無銘菓さん [sage] 2016/03/02(水) 11:06:38.07 ID:???
より本物に似させ
消費者が本物と勘違いし
貯金をおろしても買うオイシサの
オレオレクッキー登場を期待したい
無銘菓さん [sage] 2016/03/02(水) 12:22:12.65 ID:???
百円ショップにアメリカ産のわさびと塩のミニあったけど
古いのが残ってるだけかな?

サワークリームあったら迷わず買うけど
塩の味とか覚えてないしなぁ
無銘菓さん [sage] 2016/03/02(水) 12:58:55.14 ID:???
わさびマヨは美味いよ
塩って赤い筒のあれだよね?
こないだ買い置きのラス1を食べたが新缶のうましおとは比べものにならんくらい美味いw
無銘菓さん [sage] 2016/03/02(水) 17:34:28.57 ID:???

これも契約内容次第なんだろうなぁ
とくに特許だの縛りがないなら、今と同じのは当然作れるだろうし
無銘菓さん [sage] 2016/03/02(水) 18:52:27.75 ID:???
西友ばっかこの数回食ってたらもう飽きたわ
本物買いに行きたいけど遠い
無銘菓さん [sage] 2016/03/02(水) 20:15:05.62 ID:???
先日ソウルに行ったので、スーパーで買って見たが新味だった。缶にはハングルとタイ語と英語。英語では産地らしき記載がなかったのでどちらかわからなかった。旧タイプなら買いしめたのだが
無銘菓さん [] 2016/03/02(水) 21:29:13.36 :aY5awJiD
買いしめるって日本で買えるのにバカじゃねーのw
無銘菓さん [sage] 2016/03/03(木) 05:39:27.54 ID:???

勝手にマレーシア産になったのかw
質の内容もだがヤマザキに替わって価格がどうなるのかも気になるところ
無銘菓さん [] 2016/03/03(木) 18:12:39.73 :NcCu73FW
ひさびさにプリングルズサワークリームオニオンを食べたくなって買いに行った
いつものイオンにどっさり並んでいた
あれ?いつも2,3缶しか残ってないのに20缶以上綺麗に整頓されているw
手に持つとなんか細い・・・NEWって書いてる・・・
とりあえず買った

期待して家に帰って食べる。



「くっっそっっっまずいっwwwwwwwwwwww」

食感も味も大きさも全くの別物w

なんやねんこれww
時間と金とワクワク返せやコラww

プリングルズ名乗んなボケwww
紛らわしいんじゃタコwww

二度と買わんわwwwwwwwwwww
無銘菓さん [sage] 2016/03/03(木) 23:15:50.38 ID:???
昔のとは違うけどまずくはなくね?
無銘菓さん [sage] 2016/03/04(金) 03:01:23.05 ID:???
業務スーパーの偽物食べてみたら旨かったんだが
無銘菓さん [] 2016/03/04(金) 06:30:41.77 :C5FKX165
そのそっくりなやつ旨いよな。安いし。
無銘菓さん [sage] 2016/03/04(金) 07:10:20.20 ID:???
類似品に負ける品質の粗悪な正規品
マレーシア産と類似品を同じ味で買い集めて誰かに食べさせてどれが本物のプリングルズか当てさせてみたいな
無銘菓さん [] 2016/03/04(金) 09:15:03.26 :XwrzvLP4
アメリカの消費者に日本のプリングルス食わせて感想聞きたいな
無銘菓さん [sage] 2016/03/04(金) 09:56:40.99 ID:???

中国のパチもんだと思われるだろうなwww
無銘菓さん [sage] 2016/03/04(金) 21:37:37.70 ID:???

いや、旧の濃いフレーバーが好きだった者にとっては正直まずい
新缶を美味しいと思う奴は旧プリングルズが嫌いだった奴だろう
無銘菓さん [] 2016/03/04(金) 23:30:10.66 :E3xAupIe
売れないからって中フタ19枚送ったらスピーカープレゼントってクソみたいな企画やってんじゃねーよ!!
無銘菓さん [sage] 2016/03/05(土) 00:14:16.81 ID:???
流石のハトもそんなに食えねーわ
無銘菓さん [sage] 2016/03/05(土) 01:49:00.98 ID:???
旧缶のスイートシナモンの生き残りが近所のローソンで売ってたが甘いプリングルズって怖くて手が出せないな
無銘菓さん [sage] 2016/03/05(土) 05:10:59.47 ID:???
最近マレーシアって聴くだけで嫌になってきた
無銘菓さん [] 2016/03/05(土) 09:45:25.72 :30Yb8BVg
マレーシアでも四つ葉マークならうまいよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/05(土) 10:03:26.95 ID:???
業務のだね
プリングルズとはまた違う味だがあれはマレーシア産の中では美味いと思うわ
無銘菓さん [sage] 2016/03/05(土) 19:04:28.70 ID:???
旧の、味つけの濃さが苦手だった
しかし旧うす塩は
たべだしたらノンストップのおいしさだった

関東の人間だから蕎麦つゆも煮物も醤油の色がついた濃い味がすき
でもスナック菓子は強い塩気が嫌い

新プリングルズは絶望的に嫌い
なにより生地がまずいから
無銘菓さん [] 2016/03/05(土) 20:16:12.90 :hnL4ViC/
新プリングルスまずすぎ

「塩味の小麦粉」味
ポテトチップス型の小麦粉を食べてる感じしかしない
「動物のエサ」みたい

もう一生買わない
無銘菓さん [sage] 2016/03/05(土) 21:02:29.15 ID:???
やまや
で、アメリカ産 300円位だたw
高いけどおいしいわ・・・OTL
無銘菓さん [sage] 2016/03/06(日) 05:15:27.46 ID:???
味もだが最大の悪化点はやっぱ芋の食感だな
無銘菓さん [sage] 2016/03/06(日) 09:51:04.54 ID:???
買わない、食べない、が正解
ほかにお菓子は無数にある
200〜300円は別のものに使え
無銘菓さん [] 2016/03/06(日) 14:15:53.67 :j3vgyUJA
だな
無銘菓さん [sage] 2016/03/06(日) 15:26:32.29 ID:???
うどん粉、塩、水
。一部、工場のラインの関係から
乾燥粉末イモが混じり込む可能性あり

これを混ぜてこね、カピカピにかたくなるように焼く。仕上げに油少々と塩が多目の調味料で味付け
きっとこんな製法ではないだろうか

新プリングルズ
きっとこんなだろうな 
無銘菓さん [sage] 2016/03/06(日) 17:23:02.31 ID:???
やまや行ったけどプリングルス無かったよ
残念
無銘菓さん [sage] 2016/03/06(日) 18:21:25.88 ID:???

そりゃ、ほかに無数にあるけどさ
それでもあの味が忘れられないんだよ・・・
20年近く前のピザ味、また食べたい・・・
無銘菓さん [sage] 2016/03/07(月) 21:25:36.18 ID:???
今日、大船駅構内の名店街(電車の利用客専用)にある
輸入品店(カルディに似たようなかんじのお店)で、アメリカ産プリングルズがたくさん売っていた。
あまりマジマジ見なかったけど、アメリカ国内で販売されている商品だと思う
パッとかぞえたけど多分12種類くらい並んでいた。
こんなにも多種類のプリングルズがあるということに衝撃的だったし
色とりどりでとてもきれいだった
画像をとりたかったけれど、まずいかな?と思いやめといた
大船駅まで足をのばせそうな人で
プリングルズファンの人がいたら、いちど覗いてみては。
無銘菓さん [sage] 2016/03/07(月) 23:02:47.03 ID:???
いやアメリカ産はうまいよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/07(月) 23:23:35.10 ID:???
新缶の蓋19枚でスピーカープレゼント
ttp://www.pringles.com/jp/termsandconditions.html
無銘菓さん [sage] 2016/03/07(月) 23:26:27.54 ID:???
ご丁寧に間違えない様に不味い方買ってねって書いてある
無銘菓さん [sage] 2016/03/07(月) 23:40:46.51 ID:???
業務スーパーのサワクリ食べたけど味はうまいんだけどやっぱ食感が悪すぎる
マレーシア人はあれくらいバリバリのが好きなのか
味は好きだから食感をもっとサクサクした感じにしてくれれば完璧なんだがなあ。。。
無銘菓さん [sage] 2016/03/08(火) 01:40:56.18 ID:???
去年は10枚で貰えたのに…
無銘菓さん [] 2016/03/08(火) 03:46:03.11 :zbY3yWyV
カルディは使える店だね
無銘菓さん [sage] 2016/03/08(火) 15:13:11.41 ID:???

マレーシア人の好みに合わせて作ってるわけではあるまい
無銘菓さん [sage] 2016/03/08(火) 23:07:02.51 ID:???

以前ので10枚ならば、ほしいひとならためられるけれど
今のプリングルズで19枚とか無理だ。日数をおいても、最後まで食べきることができない
無銘菓さん [sage] 2016/03/09(水) 02:01:32.21 ID:???
スピーカーいらんから改悪品回収してくれ…
無銘菓さん [sage] 2016/03/09(水) 09:11:27.76 ID:???
プリングルズは蓋をはがしたらいきなり中身がでてきてしまう直入れタイプ。チップスターみたいにパッケージになっているなら酸化もしないし
ある程度まとめ買いしても申し込みやすいけど。開封したものは他人にプレゼントもできない
無銘菓さん [] 2016/03/09(水) 10:22:50.22 :Bq5UT6gv
プリングルズは不味くなってから買ってないし
今度は亀田の柿ピーが不味くなっちまったよ、特にピーナツがバター臭くてもう買えない。
皆も柿ピーお試しあれ〜
無銘菓さん [] 2016/03/09(水) 10:26:09.52 :Ldxdi6Ad

新プリングルズのもっさり感を言うならわかるが
ギョムのあれを「悪すぎる」っていうのはただの好みのズレだろうな
無銘菓さん [sage] 2016/03/09(水) 11:14:09.88 ID:???
芋本体の歯ごたえだけで言うなら、ギョムのはむしろ初期の頃のプリングルズに近いような気がする
無銘菓さん [sage] 2016/03/09(水) 12:41:51.76 ID:???
そうだよな、乗り換えるならこれしかないって思う
無銘菓さん [sage] 2016/03/09(水) 17:18:04.83 ID:???
ギョムはサワクリの味がもう少し濃かったなら良かった
無銘菓さん [sage] 2016/03/09(水) 22:53:23.02 ID:???
業務、先月あたりからポテトクリスプっていうマレーシアのポテチが並びだして
今日行ったらミスターポテトが消えてこれだけになってた
チーズ味はプリのアメリカ産より乳臭いが味は濃くない
プロセスチーズ好きにはたまらんかも(自分は好き)
原料でもチーズパウダーが上の方に書いてあったよ

サワクリはほとんどミスターポテトのと同じ感じだった
無銘菓さん [sage] 2016/03/09(水) 23:54:12.66 ID:???
業務スーパーのサワクリ味薄い
味は凄く似ていて良いんだけど
無銘菓さん [sage] 2016/03/10(木) 22:24:28.97 ID:???
ギョムにはギリアンのシーシェルチョコレートが売っている。美味しいしよそより安いしで特した気分になる。
無銘菓さん [sage] 2016/03/11(金) 21:23:28.57 ID:???
近所のイオンモの輸入食品屋さんにエクストラタンジーバッファローウィング売ってた!(((o(*゚▽゚*)o)))
無銘菓さん [sage] 2016/03/11(金) 23:18:37.58 ID:???

あれ不味くない?
無銘菓さん [sage] 2016/03/12(土) 00:17:57.97 ID:???
うまいよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/13(日) 13:26:23.00 ID:???
ステレオ機能って電池も2倍なのか?
無銘菓さん [sage] 2016/03/14(月) 13:31:54.25 ID:???

これだから素人は困る。
プリングルズの筒は内側が全面金属だろ。
筒の底が硬い金属製なのは油で底が抜けないようにだ。
チップスターが包装されているのは筒がオール紙製だからだ。
無銘菓さん [] 2016/03/14(月) 14:47:18.28 :wXTJs1u4
609は内側・底が金属とかそういう話してなくね?
無銘菓さん [sage] 2016/03/14(月) 15:34:06.34 ID:???
さすがプロは言うことが違うな
無銘菓さん [] 2016/03/14(月) 18:17:01.65 :azE9mUch
美味しいよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/14(月) 18:37:30.58 ID:???

誰があんなクソまずいの19個も買うかアホンダラwwwww
無銘菓さん [] 2016/03/14(月) 19:36:21.40 :wMkG90pa
近所のスーパーに在庫が余ってたのか旧プリングルス(オニオン味のみ)置いてたんだけど俺が最後の一個買ってなくなった
そしてそのスーパーも今週閉店する・・
無銘菓さん [] 2016/03/14(月) 23:40:20.50 :NEXTeqwG
今年もスピーカーキャンペーンあるのは嬉しいんだけど、新缶で19缶か……
まぁ、去年の10缶はサービス精神良すぎたから仕方ない

ラブライバーだから取りあえず、セブンでサワクリ買うけど、やっぱり劣化してるよな……
無銘菓さん [sage] 2016/03/14(月) 23:58:09.76 ID:???
鳩呼んでニュースに取り上げて貰え
無銘菓さん [sage] 2016/03/15(火) 00:13:23.73 ID:???
だから鳩がかわいそうだろ
無銘菓さん [sage] 2016/03/15(火) 04:41:15.28 ID:???
メル友ができたんだけど、休みの日は大好きなプリングルズ食いながらゲームをしているんだって
味変わったよな?ってやんわり聞いてみていいと思う?
無銘菓さん [sage] 2016/03/15(火) 04:48:27.45 ID:???
どうでもいいよ
関係ない話するなよカス
無銘菓さん [sage] 2016/03/15(火) 08:34:06.92 ID:???

アメリカ産のを輸入食料品店で買って食ってるんだよきっと
無銘菓さん [sage] 2016/03/15(火) 09:45:11.75 ID:???
プリングルズが大好きならスピーカーはもちろん応募するよねって聞いてみろ
無銘菓さん [sage] 2016/03/15(火) 19:20:17.99 ID:???

そんなに好きならこのスレ見てんじゃね?
無銘菓さん [sage] 2016/03/15(火) 20:16:56.74 ID:???
森永の即売会に行ってみたけど
旧缶はわさびマヨだけで辛いの苦手なんでスルーした
無銘菓さん [sage] 2016/03/15(火) 23:48:51.59 ID:???
自分はちゃんと生産国と原料が変わったと友人に啓蒙しといたぞ
無銘菓さん [sage] 2016/03/16(水) 05:48:05.25 ID:???
産地の話題振ったら見事スルーされた

うましお一択らしい
チップスターも大好きらしいし新缶になってから買い始めたんかもしれん

聞いてみるわw

それちょっと思ったけど2ちゃん見てないっぽい

カルディでアメリカ産の見たが型崩れしてんのかと思ったら筒が角のない三角形なんだな
無銘菓さん [sage] 2016/03/16(水) 07:53:25.17 ID:???
いや潰れてんだよそれ
無銘菓さん [] 2016/03/16(水) 11:07:17.62 :vHj4fif7
ミスターポテトってプリングルスみたいな感じですか?安いので買ってみたいのですが勇気がなくてここで聞いてみました
味わった方の感想、なに味を食べたか教えていただけたら幸いです
無銘菓さん [sage] 2016/03/16(水) 11:27:28.87 ID:???

並んでたやつ全部だったぞ!?やっぱ潰れてたん?あれ!
無銘菓さん [sage] 2016/03/16(水) 12:06:25.36 ID:???

メル友って響き懐かしいな
無銘菓さん [sage] 2016/03/16(水) 12:09:03.86 ID:???

どんな運び方してるんか知らんが潰れてる時はほとんど潰れてる
色んな味ある所行けば潰れてない味もある
無銘菓さん [] 2016/03/16(水) 12:29:31.14 :+JPW5NXB
19枚もふた集めないとスピーカーくれないのかよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/16(水) 12:59:04.65 ID:???
旧缶のわさびマヨがあったので買った、美味かった

輸入者はケロッグだけど
原産国アメリカ、材料はじゃがいもで、ポテトフレークでは無い
賞味期限今年の7月だけど今後もアメリカからの輸入はあるのかね
無銘菓さん [sage] 2016/03/16(水) 14:32:27.63 ID:???

サワクリをかなり前に食っただけので曖昧で申し訳ないが
芋本体はバリッと固くて食べ応えあり、味はプリングルズには及ばないがまぁこの値段ならいいかなという感じだった

そんな自分は今は業務スーパーの筒ポテトのサワクリをたまに食う
さらにたまーにやまやのアメリカ産
無銘菓さん [] 2016/03/16(水) 15:16:53.11 :vHj4fif7

ありがとうございます
買ってみます♪
無銘菓さん [sage] 2016/03/16(水) 16:42:45.07 ID:???

ない
無銘菓さん [sage] 2016/03/17(木) 19:18:04.78 ID:???
アメリカ産が美味かったのはおしっこが入ってたから?
無銘菓さん [] 2016/03/18(金) 12:45:58.95 :8AZtahOe
わさびのり買った。
100均のポテトレベル
今更だが
マレー産2度と買わん
無銘菓さん [sage] 2016/03/18(金) 21:18:59.86 ID:???
ポテト自体が劣化してるから期間限定の味も楽しめない
無銘菓さん [sage] 2016/03/18(金) 23:04:53.57 ID:???
最近は週末の仕事帰りにイオンモでアメリカ産買うのがマイブーム
今週はランチ味♪
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 02:55:47.69 ID:???
この前久しぶりに買ってみて、あれこんな味だっけ?
って思ったが別物になってたのか、、、
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 12:07:37.71 ID:???
ここみて興味持って久々買ったが以前はざらついてでかくて厚みもあった感じが
SB5/8チップて感じになってんのな
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 12:09:03.91 ID:???
以前パッケージに4ヶ国語くらい説明があったのが日本語だけになったな
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 12:12:43.63 ID:???

新味見かけると一瞬「おっ?」と思うんだがその一秒後くらいに
細い筒とマレーシア産の文字を見てそっと棚に戻す
この繰り返し
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 17:29:03.37 ID:???
ドンキ寄ってみたけどNewの方しかなかったわ
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 17:34:16.56 ID:???
最近のスピーカー用パッケージではNewの表示すら消してきてる
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 18:38:04.83 ID:???
ドンキホにないって言ってる人は輸入菓子置いてあるコーナーも探してみて!

劣悪プリングルスは普通のお菓子コーナーで二つの売り場に散らばってる所多いよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 19:08:07.15 ID:???
ドンキホの人が来たぞー!
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 19:47:41.19 ID:???
前のやつって別に俺はすきじゃないけど
特にバーベキュー
無銘菓さん [sage] 2016/03/19(土) 21:07:49.91 ID:???
近くのカルディエはアメリカ産の賞味期限二ヶ月切ったあたりで割引にする
ありがたく買わせていただくけど置かなくならんか不安
無銘菓さん [sage] 2016/03/20(日) 17:32:06.31 ID:???

スピーカー用を今食べてるんだが、旧版に大分近くなってないか?
NEWの表示がある奴は堅くて糞不味かったけど、これ普通に食べれる。
安定のマレー産だが、誰か他に食べた人いない?
無銘菓さん [sage] 2016/03/20(日) 20:15:13.22 ID:???
の原材料と違いがないなら気のせい
無銘菓さん [sage] 2016/03/20(日) 23:07:33.26 ID:???
このスレ見てハードル下がったのかもしれんが普通に新缶美味く感じたな。
むしろ全体的に味がサッパリしてて好みだわ
無銘菓さん [sage] 2016/03/20(日) 23:22:05.99 ID:???
マレーシア産て時点でないから
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 00:14:51.34 ID:???
そんな短期間で変わるもんかいな
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 01:23:50.74 ID:???

だよな。どんだけ不味いのかと覚悟してたら普通に旨くて拍子抜けした。
てかむしろこっちの方が好き。結局好みの問題なんだよな。
無銘菓さん [] 2016/03/21(月) 06:40:04.65 :iMGvVQTC
新旧どっちも好きだよ。

最新のスモーキーポテトサラダ旨かった。

アメリカ産ならハニーマスタードが好き。

アンチ連中のお陰で新缶のロングが130円で楽しめてありがたい。
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 07:10:36.33 ID:???
チップスターは売れてるのに新缶は売れ残って割り引きして数週間が経過したけど
まだ余ってる状態で哀れというか悲壮感が漂ってる
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 11:38:16.73 ID:???
またスピーカーやってるwwww
チャレンジャーwwwww
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 11:43:39.13 ID:???
なお中村ストアで168円
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 11:50:11.29 ID:???
スピーカー2016サワクリの味に覚えがある・・・
袋ラーメン「これだ」を調理せずにスナック麺にスープ粉をまぶしてかじりついた時と同じ食感と味だ。
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 12:02:37.73 ID:???
そもそもどうして19個なんて数にしたんだよスピーカー
多いし半端だし意味がわからんぞ
無銘菓さん [] 2016/03/21(月) 18:53:29.67 :+QsJi6W3
久しぶりにチップスター食べたら、
以前のプリングルスに近くなっててわらた
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 21:44:39.46 ID:???
ステマがひどいな
あんなまずいものを美味いってありえない
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 22:07:07.60 ID:???
新缶言うほど不味いか?
若干塩味が主張し過ぎな気もするが
これはこれで十分美味いよ。
俺的には全然あり
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 22:36:43.17 ID:???
いやまあ普通にポテチとしては成立してるよ?
今まで一般的だったアメリカ産と比べると違いが大きすぎるのが問題なんだよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 22:53:43.98 ID:???
なんも知らんと食べたらフーンで終わるだろうが
アメリカ産の旧缶と比べると言うほど不味い
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 23:17:49.12 ID:???
旧缶を食べたことがある世代が居なくなるまで生き残っていれば、いいことがあるかもね
フレーバーや食感などがチップスターとは別物だったから意味があったのに
同等かそれ以下になってしまったら他のメーカーの物でも代用できるからな
どうしてもプリングルズじゃなければ駄目なんだという感じじゃなくなった
無銘菓さん [] 2016/03/21(月) 23:18:44.42 :YOo9YcoL
ステマやめろや!
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 23:24:12.98 ID:???
業務とドラックストアなどで見かけるマレーシア産が2種類と
西友のカナダ産などと比べても今の新缶は貧相
量、大きさ、味、食感など全体的にレベル低下が酷い


ここ数日に現れた新缶押しの人は句読点に特徴がある感じなので
なんとなく判りやすい
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 23:40:40.26 ID:???
元々プリングルスが売れてた事なんて無いのに新缶が売れ残ってるだのうるさい奴が多いな
無銘菓さん [sage] 2016/03/21(月) 23:49:43.39 ID:???
20年位前の輸入された初期の奴が味、量ともに最高だったな。
値段といいパッケージといい、ポテチというより、何か特別な物を食べている感覚だった。
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 00:01:24.44 ID:???
マジキチ
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 00:27:37.69 ID:???
新缶が売れ残ってるのは事実だしなー
それでまずいことでもあるの?
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 00:37:07.79 ID:???
コンビニにも置かれなくなったしスーパーの売り場を見ても近頃は
プリングルスは無くてもチップスターはあるケースが増えてる
以前は逆だったんだけどなー
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 00:58:43.42 ID:???
ケロッグの担当者が、ここで泣き言を言ってるのかと思った
今の売り上げを見ると以前プリングルズが売れていたなんて都市伝説レベルかもね
単純に新缶好きの人が憤っているだけなんだろうけど微笑ましいです
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 01:19:11.86 ID:???

こないだまで平気な顔して250円かそのへんの旧館と同じ値で売ってあったと言っても「言うほど」言う?
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 05:15:49.81 ID:???

 
   >683
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 05:16:34.23 ID:???
   >683
 
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 14:18:01.96 ID:???
旧プリングルズが好きな者からすると新しいのは旧と比べて明らかにまずい
正直フレーバーも生地の味自体も美味しくないから「それはそれ」として見てもまずい

「言うほどまずいか?」と言ってるのは旧が好きでないか旧を食べたことない人なんじゃない?
まあ若干ステマくさい気もするが…
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 15:07:08.48 ID:???
スピーカーキャンペーンからなんかステマくさいの増えたよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 17:19:38.66 ID:???
あんな不味いのに19個とかすげーわ
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 18:46:52.59 ID:???
前から不味いだろうw古い物に固執する老害と何ら変わらんな
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 19:10:25.27 ID:???

すごいの来たわよ
「前から不味いお菓子のスレッドに何故かやって来て前から不味かったお菓子の擁護をする賢く正義な若者の俺」
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 19:18:31.35 ID:???
旨い不味いとスレを覗くのに何の関連性があるんだ?菓子の食い過ぎで頭イカれたのか?
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 20:29:18.32 ID:???
喧嘩すんなよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 22:15:59.33 ID:???
新缶の方が一回り小さいけど厚みは増して食べごたえがあるよね。自分は結構好きかもw
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 22:25:16.57 ID:???
今時、草生やして書き込みするやつは年齢が40代以上なんだって
若者ぶってるつもりが逆に年齢バレバレ
無銘菓さん [sage] 2016/03/22(火) 22:28:06.88 ID:???
レギュラー枠で濃い味を出せよ
いかにも体に悪いそうな濃厚な味わいがプリングルズの醍醐味だっただろうが
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 00:08:25.99 ID:???
新缶のサワクリの絵柄、玉ねぎの浮き輪でポテチがサワクリプールに浮いてるよね。
玉ねぎの味を全面に出したかったんだろうけど忠実に味も再現できてるね。
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 14:12:35.44 ID:???
19缶ですってウケる
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 15:35:41.29 ID:???
同じマレーシア製でもプリングルズより業務スーパーのポテトクリスプの方がうまくて量も多くて安い
パチモンに負ける本家
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 16:38:05.89 ID:???
旧は週1で買ってたけど言うほど新サワークリーム不味いとは感じなかった
いや並べて食べ比べたら確実に旧のほうが美味しいとは思うだろうけど
舌が安いのか不味いと感じる菓子なんてサルミアッキくらいなんだよなあ
無銘菓さん [] 2016/03/23(水) 17:41:26.91 :YU/sPLAu
ステマやめろや!
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 18:28:02.99 ID:???
言うほど不味い
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 19:34:26.13 ID:???
アメリカ缶買えるのドンキとやまやの他にどこがある?
無銘菓さん [] 2016/03/23(水) 20:26:42.16 :UOOnshdq

たまにローソンにある
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 21:21:29.51 ID:???
このスレで好評のやまやのアメリカ産サワクリ食べてみたが普通のポテチだな。粉も少ない。
これのどこが特別なのか分からん。高いし
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 21:33:22.80 ID:???
老害が前のが一番だ!って盲信してるだけだからw
無銘菓さん [sage] 2016/03/23(水) 22:12:16.32 ID:???
喧嘩しないで!
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 02:27:41.54 ID:???
煽ってるやつが実は、おっさんやBBAだったなんてよくある話
しかも自演だったりするからな
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 03:20:39.57 ID:???
自分が美味いと思うやつを食えばいいじゃん
なんで喧嘩するかね一々

あと、老害がーって言うけど変に新バージョンを持ち上げてる側もたいがいだろw
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 03:56:34.55 ID:???
変に持ち上げてなんか無いよ
変に新作下げしてる奴の方が多い
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 07:10:28.44 ID:???

このバカさは馬鹿ガキでしょ
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 07:56:01.77 ID:???
前のほうが良いけど今のもさほど悪くはないってのは持ち上げてるようには見えんな
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 08:16:01.26 ID:???
何かほかの商品として出してたら普通に買って食ってたかも試練が、
あの味でプリングルズを名乗るからいけないんだよ

あれはあれで食えるってのには同意だがあれはプリングルズではない
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 08:21:36.00 ID:???
いつからお前が食ってた世代のプリングルスがプリングルス代表になったんだよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 08:47:24.03 ID:???
>アジア向けには中国とマレーシアで外部企業に委託して生産を行っていたが、
>2015年にはケロッグがマレーシアに新工場を建設、アジア向けの大きさとフレーバーでプリングルスの生産を開始した。
>イスラム教のハラールに則ってラードやポークエキスなどを使わず製造は行われている。
>日本仕様は2015年8月より米国ジャクソン工場生産品からマレーシア産の商品に切り替えられた。

イスラム教のせい?
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 10:05:08.74 ID:???
なんで最近こんなに喧嘩腰の人が多いんだろ
前は不味くなったねーで満場一致だったのに
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 11:25:21.45 ID:???
腹ル とか 意味わからんは・・・・
国際化とか言うけれどさぁ。
そこまで優遇せんでもいいと思う
通常製品も出して欲しいと・・・
無銘菓さん [] 2016/03/24(木) 11:35:29.54 :d1UNyakf
スーパープリングルスとでも改名しろよ
まぎわわしい
ブランド名使いたかっただけで中身は100%別物なんだから
20年以上消費してきた人からしたらパチモノだろうよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 11:49:11.82 ID:???

不味いって言われると困る人がいるんだろ
上で書いている人もいるけどプリングルズじゃなかったらこれでもいいけど
プリングルズ名乗るのならこれじゃダメなんだよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 12:27:58.37 ID:???
だから不味いとか美味いとかは個人の好みだし、
単に日本向け製品の味や食感が本家から大きく変わったってだけだよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 15:12:04.76 ID:???
味や食感が大きく変わったなら文句言う人が多く出るのは当たり前でしょ
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 15:24:07.25 ID:???
で、日本向けとやらの売り上げは品質変更前よりも上がってるのかい?
売り場でプリングルズを見かけなくなった店のほうが多いんだが本当に売れてるの?
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 16:31:19.26 ID:???
チップスターやポテルカの売り上げは上がってそう
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 17:36:45.56 ID:???

多いって証拠出せよ(笑)まさかお前の周りだけとか言わないよな?
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 18:54:17.30 ID:???
プリングルスって名前やめたほうがいい
騙されて買ってる人がいるはず
売り上げ下がって反省したほうがいいよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 19:12:53.90 ID:???
本当に売れてるならスピーカーパッケージじゃないやつが大量に陳列されてるのはおかしいよね
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 19:17:27.75 ID:???

業務スーパーのやつもハラールマークついてるけど
以前のサワクリと同じような味でおいしい

ハラール関係なくケロッグが不味いの作ってるだけ
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 20:13:26.08 ID:???
オレンジのチェダーチーズは神だった
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 20:20:31.09 ID:???
よく行くやまやが主要味以外の補充をしてない気がする
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 22:24:05.75 ID:???
何味かしらないけど赤い香辛料がスプレーみたいにかかっててヤバいと思ったけど食べたら美味しかった
今のはクソ、いやうんこ
袋ラーメンをそのままかじったのと同じ味
無銘菓さん [sage] 2016/03/24(木) 23:08:20.09 ID:???
味覚に障害
無銘菓さん [sage] 2016/03/25(金) 00:17:50.94 ID:???
プリングルズはそろそろ筒底を紙製にして欲しい
チップスターだって随分前に紙製になったというのに

食べた後分別するのが地味に手間が掛かるんだよ…
無銘菓さん [sage] 2016/03/25(金) 01:01:02.00 ID:???
俺は燃えるゴミで
そのまま捨てりゃいいと思ってる
福島の原発に比べたら多少環境に悪いとかどうでも良くなったわw
無銘菓さん [] 2016/03/26(土) 05:44:47.03 :NpGkKlTK
CM始まったら関係者のステマ凄いね
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 07:45:21.58 ID:???
半年前の改悪への不満を「昔を懐かしむ老害」とか言い出す人って生後一年半くらい?
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 08:14:18.60 ID:???
最低だなケロッグ
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 10:17:28.50 ID:???
悪の根源ケロッグ
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 10:49:53.20 ID:???

ワロタw

これ近所のドラッグストアでロング缶のセールやってるが現に売れてないよ
週に2〜3回寄るけどずーーっと\158で売ってる
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 10:53:35.20 ID:???
前から売れてない^^;
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 14:52:14.12 ID:???
半信半疑でスピーカー柄のサワクリ缶買ってみたけど
確かに改悪直後より食感よくなってるよ

ただし味は相変わらずただただ塩辛いだけで変わ無し
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 18:28:05.63 ID:???
ttp://blog-imgs-71.fc2.com/i/d/o/idolll/ruriko_kojima_051.jpg
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 20:06:44.39 ID:???
このスレ見てから新缶気になって食べてみた。
ちょっとしょっぱいかもだけど風味は増してて美味しかった。食感も変わらないと思う。
お菓子に限らずだけどやっぱり自分で確かめるのが大事だと思った。
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 20:08:57.66 ID:???
IDもでないスレでの発言なんて信用しない方がいい
どうせ3人ぐらいで新缶叩きしてんだろw
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 20:25:23.80 ID:???
そうそうw
何も変わってないし美味かった
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 20:33:15.02 ID:???
3人
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 22:19:43.47 ID:???
うわあ、なんか凄いな最近
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 22:24:04.49 ID:???
凄いよね新叩きしてる数人の老害があたかも皆新缶が不味いって言ってる様に演出しているもん
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 22:30:53.13 ID:???
アメリカ産とマレーシア産並べて食べて本気で食感変わらないと感じるならどうかしてる
どっちが好きかは置いといても明確に違う
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 22:33:08.12 ID:???
は自演だからね
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 22:38:38.70 ID:???
違うけど不味くないだろwむしろ美味しくなってる
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 22:57:34.42 ID:???
新缶は特別にまずいってわけじゃなくてポテチとしては普通なんだよな
価格に見合ったおいしさかどうかが問題だ
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:16:31.27 ID:???
美味しくなってたら文句言う人が続出するわけはない
つーか美味しくなって欲しいがっかりするの嫌だ
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:23:51.97 ID:???
続出って…(笑)
自演じゃないですか^^;
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:26:07.48 ID:???
荒れるのは俺の肌だけで十分だ
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:35:19.56 ID:???
最近沸いてきた気持ち悪い擁護は新入社員の初仕事だったりして。。。

特徴的なので自演は解りやすいね
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:42:33.71 ID:???
って君が主犯かぁ
やめなよ美味しくなってるんだからさ
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:44:08.26 ID:???
前のプリンぐづづはおいづかったのになぁ
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:48:03.64 ID:???
ここで宣伝しても売り上げは伸びんぞ
無銘菓さん [] 2016/03/26(土) 23:48:10.07 :egY1W3a9
関係者のステマがヤバイな
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:49:15.30 ID:???
OKストアでパーティーチキンが2016年12月までサワクリが2016年11月まで
税別125円か128円の特別価格とポップが貼ってあった
買うつもりがなく、よく見てこなかったので値段は、うろ覚えです
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:52:14.55 ID:???

自演乙
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:55:14.56 ID:???

自演乙
無銘菓さん [sage] 2016/03/26(土) 23:58:10.35 ID:???
こんなスレ荒らしてなにが楽しいの(´・_・`)
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 00:01:50.93 ID:???
お前だろバーカ死ねw
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 00:24:26.99 ID:???
値段下げてるのが不評な証拠やん
前に戻して
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 01:55:50.55 ID:???
春厨なんて絶滅したと思っていたのに
こんな過疎スレに現れるとは驚き
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 02:04:05.16 ID:???
何でも厨にする奴はうざい
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 02:08:06.04 ID:???
春はまともな人もおかしくなるから仕方ないよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 02:39:22.78 ID:???
へーパッケージ変わったんだーとしか思ってなかったから
改めて味が変わってることを意識して食べてみたが前が思い出せない
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 04:17:01.78 ID:???
前はチップスターじゃない味
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 05:29:06.97 ID:???
新缶になってサワクリしか食ってないが、うましおとコンソメも味変わってるのか?
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 06:48:43.63 ID:???

自演な上に炎上狙いかと。。。
プリングルズ\168だったから買おうかなーとおもったけど
横にある更に分量の多いカルビーポテトチップス大サイズと値段変わらんかった
カルビーにした
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 06:53:59.82 ID:???
わさびのり美味しくない
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 07:28:32.74 ID:???

変わってるのは味というかスナックの食感がダメになった。
唾液でふやけても解けなくていつまでも塊で残ってる。

日本人の口(舌ではない)に合わせてサイズが小さくなったのはいいけど
缶の底で割れが発生しなくなったのはサイズのせいじゃなく固くなったからね
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 08:27:16.76 ID:???
自ら食べもせずただ煽ってるだけの奴らも自演くさかったが、
ちょい上の不自然な擁護も自演かもしくはガチのステマだろ

あと老害言ってる奴お前は歳いくつだよw
幼児か?
無銘菓さん [] 2016/03/27(日) 08:51:29.64 :vJ3sVdUC
関係者ステマやめろや!
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 08:59:27.96 ID:???
日本での発売開始は20年くらい前だし最初から食べ続けてるのは三十代以上か
十代女子が二十代をババア呼ばわりしてるし煽り抜きで老人扱いされる歳かもな
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 09:51:21.78 ID:???

新バージョンになった時期=たった半年ちょい前なのに老害?とか思ってしまったんだw
確かに日本発売当初からだと、愛好者はまぁ中年だろうな自分含め
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 10:10:38.35 ID:???
もう良い歳なってきたから一缶食べるのしんどいわ
アメリカ産もハーフサイズあればいいんだけどな
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 11:31:51.33 ID:???
一気に食う必要がない馬鹿じゃねぇの死ねw
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 13:26:39.03 ID:???
そもそもよくマレーシア産なんて食う気になれるわ
タイ産のツナ缶食べたくないのと同じ
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 14:06:45.09 ID:???
なんだ死ね死ね団居るのか
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 15:44:59.07 ID:???
印西のメガマックスに旧缶が並んでたわ
bbq.うすしお、ランチ、ピザ、他
\298 来年2月が賞味期限
サワークリームオニオンは売り切れてたので
買えなかった
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 16:15:17.47 ID:???

それ旧じゃなくて独自輸入版じゃねーか?
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 16:17:25.27 ID:???
そうだと思うよ
多分、今後もここくれば買えると思う
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 16:20:21.23 ID:???
なんとかかんとかバーベキューってやつ食べてみたいなぁ
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 18:25:28.40 ID:???
ギョムのマレーシア産はうまい、っていうか普通に食える
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 22:23:10.97 ID:???
ヤフーショッピングで輸入品14本まとめ買いするわ
ポイントで3割ぐらい戻るし
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 22:49:00.32 ID:???
新缶の味わいコンソメ食べてみた。
ちょっとクセがあるけどクセになりそうw
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 23:19:00.61 ID:???
第一回スピーカーから旧缶の消滅と
たまたまですが私はプリングルズの一時代をこのスレで目の当たりにしました。
楽しかった。プリングルスではなくプリングルズなのだと覚えた。
私はカルビーに戻ります。
またいつか旧缶の芋に戻る時があれば再びお会いしましょう。
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 23:34:47.36 ID:???

サワクリはちょい薄いが旨かった、昔のプリングルズを彷彿とさせる歯ごたえも良いよね
チーズとうす塩(だっけ)は美味い?
無銘菓さん [sage] 2016/03/27(日) 23:42:26.07 ID:???
昔のって…(笑)バーカ死ねw
無銘菓さん [sage] 2016/03/28(月) 14:48:28.68 ID:???
(笑)と草を両立するやつ初めてみた
無銘菓さん [sage] 2016/03/28(月) 15:09:53.42 ID:???
二刀流や!
無銘菓さん [sage] 2016/03/28(月) 16:15:38.08 ID:???
草生えるわwww(笑
無銘菓さん [sage] 2016/03/28(月) 20:03:21.55 ID:???
輸入缶のチェダーチーズ食べてるけどなんだか澱粉質が舌に残って粉っぽい
無銘菓さん [sage] 2016/03/29(火) 07:02:09.81 ID:???
ベターメイドポテトスティック美味そうだナ
無銘菓さん [] 2016/03/29(火) 09:23:58.39 :RBL+gIoY
もうべつものだなプリングルズじゃない
無銘菓さん [sage] 2016/03/29(火) 17:17:54.40 ID:???
プリソグノレヅ
無銘菓さん [sage] 2016/03/29(火) 21:46:50.65 ID:???

ww
無銘菓さん [sage] 2016/03/29(火) 23:18:57.47 ID:???
プソソグノレヌ
無銘菓さん [sage] 2016/03/29(火) 23:42:23.18 ID:???
プリンヅルヌ
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 09:09:05.25 ID:???
ブリソゲルヌ
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 09:40:51.51 ID:???
クソンブルゲ
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 13:22:44.08 ID:???
プリソヌルゲ
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 13:41:37.15 ID:???
そもそも旧うすしおって日本向け味付けだったんだから
その日本版が改変したんだからアメリカでももう作らなくなって輸入もなくなるんじゃね
近所のやまやでも入荷しなくなったしやぱり絶滅かと
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 13:43:29.39 ID:???

originalのことか?
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 15:04:18.49 ID:???
うましお(笑)
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 16:56:40.01 ID:???
うしおま
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 16:58:17.24 ID:???
馬塩
無銘菓さん [sage] 2016/03/30(水) 23:54:31.99 ID:???
昔って160gはなかった?なんだよ110gってさ
取り出しにくいし筒まで小さくなってるだろこれ
その癖底は分離しにくいままだしこれじゃチップスター未満じゃんか
無銘菓さん [sage] 2016/03/31(木) 03:14:01.51 ID:???
必死だな(笑)
無銘菓さん [] 2016/03/31(木) 08:30:32.00 :/Idp7hoQ
プリングルズが不味くなったから買わないように職場の人間達に教えてやった
無銘菓さん [sage] 2016/03/31(木) 08:42:21.96 ID:???

オマエガナー
無銘菓さん [sage] 2016/03/31(木) 08:50:15.06 ID:???
ベルギーポテト美味いよ
無銘菓さん [sage] 2016/03/31(木) 13:59:15.65 ID:???
劣化とか言ってるけど前から売れてないよね(笑)
無銘菓さん [sage] 2016/03/31(木) 15:05:29.46 ID:???
もともとマニア向けっぽい感じだったしな
ポテトチ買うって言ってプリングルス買う人なんて少数だわ
無銘菓さん [sage] 2016/03/31(木) 15:46:33.50 ID:???
ニッチ需要かな
こんなスレがあるくらいだからな

プリングルスマズー チップスター見習え
ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1177581083/
無銘菓さん [sage] 2016/03/31(木) 21:07:12.85 ID:???

よくやったわ
無銘菓さん [sage] 2016/03/31(木) 21:10:08.98 ID:???
もっと早く教えてやれよ
無銘菓さん [sage] 2016/04/02(土) 13:03:07.86 ID:???
またスピーカープレゼントやってるのか
前のスピーカーって新缶には入らないんだよな?
無銘菓さん [sage] 2016/04/03(日) 04:28:10.67 ID:???
ランチ味の不味さは忘れない
無銘菓さん [sage] 2016/04/03(日) 05:15:36.65 ID:???
ランチ味は初めて聞いた
うまいの?

サワクリ久々に買ってきた楽しみだ
無銘菓さん [] 2016/04/03(日) 09:33:03.82 :qb3ge4ak
ぼくは結構好き
無銘菓さん [sage] 2016/04/03(日) 11:30:46.38 ID:???
酸っぱいサワクリな感じがした>ランチ
私的には好き
無銘菓さん [sage] 2016/04/03(日) 12:01:45.17 ID:???
ドンキが値上がりしてる(´・ω・`)
量が減って200円オーバーだと買い辛いなあ
無銘菓さん [sage] 2016/04/03(日) 16:56:53.93 ID:???
ドンキホだろ
無銘菓さん [sage] 2016/04/03(日) 17:07:06.83 ID:???
こいつ毎度うざい
無銘菓さん [] 2016/04/03(日) 17:58:03.51 :aPINHXuj
きのこスープ?って奴が売ってた
無銘菓さん [sage] 2016/04/03(日) 18:10:10.58 ID:???
ドンキホ言い出したのは俺だけど全部俺じゃねーぞ
無銘菓さん [sage] 2016/04/05(火) 05:08:10.87 ID:???
きもい
無銘菓さん [sage] 2016/04/05(火) 07:29:21.12 ID:???
きもちわるい
無銘菓さん [sage] 2016/04/05(火) 08:59:58.46 ID:???
ももちわるい
無銘菓さん [sage] 2016/04/05(火) 15:05:56.20 ID:???
19本も食べられないよぅ
無銘菓さん [sage] 2016/04/05(火) 15:46:21.61 ID:???
メーカー「2つつなげるとステレオ機能も楽しめる!」

(てめえら38本買えよ!!!)
無銘菓さん [sage] 2016/04/05(火) 17:07:48.07 ID:???
間違えないようにちゃんとマレーシア産買ってね!
無銘菓さん [sage] 2016/04/05(火) 18:38:37.43 ID:???
安売りしてた ブラジリアンライム&チリ買って辛いけど美味しいなあと
おもったんだけど 劣化してるの?久々に買ったのでよくわからない
無銘菓さん [sage] 2016/04/05(火) 19:25:39.24 ID:???
わかんないまんまの方が幸せかも知れん
どうしても尻たいならアメリカ産を買うべし
生地が結構変わってるよ
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 04:06:39.33 ID:???
はい懐古厨の老害の戯れ言いただきました〜
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 05:23:27.78 ID:???
サワクリ久々に食った
うまいけど芋が白くなったね
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 07:52:16.89 ID:???
サワークリームオニオンってプリングルスが最初かな?
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 09:16:47.09 ID:???

住人で対立するなら舌腐れ若害別スレ立ててそっtち行きなよ
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 10:03:50.71 ID:???
ナウなヤング向け
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 14:20:56.48 ID:???

はぁあ?何で前提条件が旧プリが本スレの総意ってことになってんだよw
消えるのはやかましい老害だ
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 14:39:45.42 ID:???
人それぞれと言いたいのか旧缶の方が好きな人を追い出したいのか
旧プリってなんかかわいいな
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 17:44:55.96 ID:???
若害ってなんて読むんだ?
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 19:56:10.08 ID:???

イライラしてんなよオナニー足りてないんじゃないのw
884の文章のどこがプリングルズの話題?
他の意見の住民を攻撃しないでそんなに新プリが好きなら魅力を切々と語り38本並べた写真でも上げてれば?
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 20:06:56.36 ID:???
に期待
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 20:19:43.02 ID:???
新プリっていうのもかわいいな
無銘菓さん [sage] 2016/04/06(水) 23:30:40.24 ID:???
新プリキュア
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 00:09:56.22 ID:???
まだ三平ストアにグルメコンソメがあった
高いんでスルーしたけど
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 01:12:53.31 ID:???
旧缶コンソメはアメリカじゃ売ってないからかなり貴重かもね
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 05:34:36.98 ID:???
グルーポンでハッピーチキンの子缶36本が送料込み2480円なんだが、結構うまい?

サワクリ一筋だったから他の味食ったことないんだけど頼んでみようか迷ってる
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 11:02:02.13 ID:???

安いねーわたしは好き
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 11:07:45.23 ID:???
劣化してもうPringle Ringできなくなっちゃったんだってね・・・
もうHomePartyにも用なしだね・・・
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 11:29:38.30 ID:???
劣化しているのは旧信者の老害の脳
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 12:25:21.98 ID:???

味や食感の話じゃなくてどうして宗教の話ししてるの?
怖い・・・
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 12:43:11.67 ID:???
もう構うなよ
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 13:11:01.20 ID:???
お前ら業務スーパーの包ポテチ買え
安いし同じマレーシア産でもよほど美味いぞ
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 13:11:42.30 ID:???
すまん「筒」ポテチと書きたかったw
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 15:38:37.35 ID:???

これ?
ttps://www.kobebussan.co.jp/upload/goods/3071_30402.jpg
試すわ。
プリングルスまでマレーシアになってしまって
最近もうあきらめて中国菓子も食べるようになってしまった…
じゃがスティックバーベキュー味 | 株式会社外林 うまい
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 17:00:28.52 ID:???
どんどん円高でアメリカ輸入の安くなれやっ!
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 17:33:45.59 ID:???

それ中国産で85gだから違うよ
オリジナル、サワークリーム&オニオン、チーズの160gのだよ
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 19:48:21.82 ID:???

ttp://kakuyasusuper.blog.fc2.com/blog-entry-665.html
こっちかな?完全にパクリw
昔の姿をパクってるならありがたい。
SF漫画の地球のコピー(本物は消滅)みたい。
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 20:12:58.26 ID:???
中国ばりのパクりパッケージだな
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 20:19:02.16 ID:???
中国産や韓国産なんて間違っても食べたくねーわ
つか、売るなって言いたい
無銘菓さん [sage] 2016/04/07(木) 21:47:55.52 ID:???
マレーシア産の時点でもう駄目
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 05:42:52.34 ID:???

緑の袋で100円くらいのだよね?
離れた地域のザ・ビッグでしか見ないから行くと大量買いしてる>じゃがスティック

似過ぎw見かけたことないなー
無銘菓さん [] 2016/04/08(金) 12:05:48.98 :/u3LQCim
期間限定バジル&ソルト

感動した。今までで一番好き。爽やかな味。
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 13:52:08.42 ID:???
お前らスピーカー柄の新缶食ってみろ
食感改善されてんぞ
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 15:03:26.46 ID:???
ほんとぉ?
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 15:24:45.24 ID:???
ローソンや100均で売ってるハッピーポケットのはあんまり美味しくなかった
そしてやはり中国産
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 15:53:02.00 ID:???
中国産は、どれも論外だから話題に出さなくていいよ
ブ○ボンのポテルカと似た感じで数段レベルは落ちる
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 20:44:02.20 ID:???


全然
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 20:47:22.19 ID:???

>
> 緑の袋で100円くらいのだよね?>じゃがスティック

そうそう。中国産と知らずに食べたら美味くて同じく買いだめしてきた。
ただカロリー高いわ。1日に一袋だな…
プリングルズもマレーシア産になったしもう先進国産など買えなくなったんだろうと諦めたよ。
プリングルズが劣化したおかげでタフになったよ。
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 20:49:54.26 ID:???
近所のやまやにオリジナル味が売ってなくて死にそう
誰か助けて
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 20:54:57.10 ID:???
うましお(笑)ならあるよ!
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 20:58:39.78 ID:???
まずしおなんていらない!
無銘菓さん [sage] 2016/04/08(金) 22:53:59.22 ID:???
やまやで色々試したけど、結局サワクリとたまーにオリジナル以外は買わなくなってしまった
無銘菓さん [sage] 2016/04/09(土) 05:16:50.02 ID:???

あれってバーベキュー味しかないよね?塩味とか見たことある?ジャガビーみたいに、ひんやりして旨い

劣化したけどチップスター食った翌日サワクリ食ったら、チップスターよりはまだ食えるなと思う
無銘菓さん [sage] 2016/04/09(土) 06:25:21.84 ID:???

サイトもバーベキューだけだなあ
無銘菓さん [sage] 2016/04/10(日) 13:56:38.71 ID:???
アメリカ産プリングルズ初めて買ったが食感軽過ぎて食ってる感じがないな。全然腹にこない。チップスター50グラムの方が腹持ちするわ
無銘菓さん [] 2016/04/10(日) 15:16:37.36 :1KcJgYQx
せんべい食っとけ
無銘菓さん [sage] 2016/04/11(月) 02:48:40.67 ID:???

全然悪口になってない。君の書き込みみて口内が濡れる
広めのチップス、儚い脆さ、芋に奪われていく唾液…ああ
無銘菓さん [sage] 2016/04/11(月) 21:58:56.01 ID:???
アメリカ
チーズ味激うま
無銘菓さん [sage] 2016/04/12(火) 00:09:23.91 ID:???
スピーカー当たる…
サワクリには
ガッカリした…。。
パウダーけちw
無銘菓さん [sage] 2016/04/12(火) 00:58:09.72 ID:???
味障w
無銘菓さん [sage] 2016/04/12(火) 07:44:52.24 ID:???

会社辞めろよ能なし
さっさと食感改良しろと消費者がお怒りですと遺書書いて
無銘菓さん [sage] 2016/04/12(火) 08:11:17.98 ID:???
消費者(自演新プリ信者)
無銘菓さん [sage] 2016/04/12(火) 12:03:46.07 ID:???
最早意味がわからん
無銘菓さん [] 2016/04/14(木) 00:55:08.79 :493WtwJG

中国産はさすがに…
時々命を落とすことがあるのが難点なんだよなぁ
無銘菓さん [sage] 2016/04/14(木) 10:31:11.47 ID:???
成城石井に輸入版あったで
サワクリもあった
無銘菓さん [sage] 2016/04/14(木) 12:38:49.32 ID:???
アメリカ版が残ってるのが悔しい
全部イスラム仕様になっちまえば諦めもついたのに
無銘菓さん [sage] 2016/04/14(木) 14:06:53.29 ID:???
Ḥalāl味
無銘菓さん [sage] 2016/04/14(木) 18:15:10.06 ID:???
劣等した
プリングルスより…
サワクリ好きには
湖池屋の
サワクリうま―!!
無銘菓さん [sage] 2016/04/14(木) 18:28:34.77 ID:???
味障の旧プリ信者は可哀想だな(笑)
無銘菓さん [sage] 2016/04/14(木) 19:03:51.73 ID:???
旧プリってなんかかわいいな
無銘菓さん [sage] 2016/04/14(木) 23:40:30.73 ID:???

袋入りのけっこううまかったな
コイケヤ
無銘菓さん [sage] 2016/04/15(金) 00:58:22.50 ID:???
チップスター海老がうまい
高校の遠足以来食べた
無銘菓さん [] 2016/04/15(金) 01:21:02.21 :isqty2RU
だから亀田の柿ピーも不味くなってるんだよ!まさかマレーシア工場産?
無銘菓さん [sage] 2016/04/15(金) 01:45:32.03 ID:???
そうなの?食べて調べてみよう
お菓子がまずくなる日本崩壊の序曲かも
無銘菓さん [sage] 2016/04/15(金) 15:47:36.02 ID:???

激安で仕入れた怪しいお米で作ってんじゃねーか?
無銘菓さん [sage] 2016/04/15(金) 16:11:50.99 ID:???

それ5年前から思いながら米粉製品食べてるけどそれなら普通じゃお菓子の原料に出来ないような
良い品種の米が原料になっておいしくなるんじゃない?ガイガー反応はするけど
無銘菓さん [sage] 2016/04/15(金) 23:48:42.45 ID:???

アマゾンの評価にも書かれてるけどピーナツが糞不味くなったんだよ、3か月位前からかな。
ケロッグといい亀田といい昔からのファンのこと考えてほしいわ。
無銘菓さん [sage] 2016/04/16(土) 00:38:43.50 ID:???

どんどん安い原料にしてるんだね。嫌だなぁ
無銘菓さん [sage] 2016/04/16(土) 11:55:45.59 ID:???
個人的には新缶の方が食べごたえあって好きだな。風味もいいし。旧缶はまるで綿菓子揚げたのかってくらい食べごたえないよ。
無銘菓さん [] 2016/04/16(土) 15:53:43.07 :br6lD1FR
=
無銘菓さん [sage] 2016/04/16(土) 16:23:11.44 ID:???
ドンキに輸入版のフレンチオニオンディップが税抜き198円で売ってた
缶がボコボコなんで開けるのが怖い
無銘菓さん [] 2016/04/16(土) 18:23:36.52 :Sk5zA4KT
クソ
無銘菓さん [sage] 2016/04/16(土) 20:47:51.20 ID:???

まあまあ
新缶も売れなきゃプリングルズ自体が戻ってこなくなっちゃう
「マレーシア産が美味しくなる」と言う変化も期待しないでもない


いいなー
ボコボコ粉々でもいい
無銘菓さん [sage] 2016/04/16(土) 20:48:23.37 ID:???
騙されて買ったら3分の1が粉々…こんなの旧プリングルスでは絶対になかった
あり得ない、早く旧型に戻せ!!
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 03:44:39.88 ID:???
プリングルスのポテトの大きさが変わって
てめーこのやろうって見つけたのがこのスレ
え?サワーオニオンの味が変わった?
元からそんなもんだろ?味も変わったのか?
超うめえけど・・・?
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 04:05:52.44 ID:???
いやマズくなったよ変わってから一回食べたきりもうかってないもん
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 05:16:09.30 ID:???

自分が見たのはカルディでだが、たまたまだったんじゃなくて輸入版はボコボコになってるのがデフォなのか
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 06:54:01.21 ID:???

食感ょ食感!ガリッとなったでしょ!お湯でふやかす前の袋ラーメンみたいじゃないかしら?
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 08:02:42.56 ID:???
cgcポテチの方が美味い
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 08:03:50.18 ID:???
オニオンだけど塩気だけが強いみたいな味まずくなったね
昔のはまた食べたくなる味だったのにねー
無銘菓さん [] 2016/04/17(日) 09:17:49.59 :WWZSkoC6
マズ
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 09:47:14.16 ID:???
自演旧信者は今日も必死だな(笑)
何と戦ってるんだか
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 10:15:45.80 ID:???
↑IDが出ないせいで現実が見れてねえわね
こいつ社員だとしたら哀れすぎる&改善の希望はないんじゃないの?
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 10:25:01.73 ID:???
ぼくはふざけた改悪したケロッグと戦っています!
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 10:49:08.05 ID:???
脳が劣化して不味い不味いと幻覚を見るようになってしまったのか
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 11:28:44.41 ID:???
意味不明すな(´・_・`)
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 13:57:38.20 ID:???
変更前のプリングルズが好きだった者からすればまずいと素直に書いてあるほうが信用出来るなw
立場変われば全く逆ってことが頭では解っていてもベタ褒めしてあると駄目だわ
それくらい最近の旧好き者叩きと新あげは不自然過ぎる
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 21:18:54.48 ID:???

味や食感は変わりないよ。むしろ風味が良くなってる。
先入観で騙されないように
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 22:11:08.58 ID:???
新旧食べ比べてみればいい
好き嫌いは好みの問題だからいいが
味や食感が変わってないなんて有り得ない
なんで簡単に嘘だとばれることを書くのだろうか
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 22:13:14.42 ID:???
まあ味障は辛いよな(笑)
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 22:35:27.62 ID:???
新はマズイのは確か
不買だー
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 22:39:53.63 ID:???
もう旧は手に入らないと思って堂々と味も食感も変わらないとか嘘書き込んでるんだろうけど
輸入菓子売ってる店なら普通に旧買えるからな
目隠しして新旧食べ比べさせたら100人が100人同じ食べ物とは答えないぐらい味も食感も違う
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 22:46:59.94 ID:???
自分の意見が全てだと思っている典型的糖質
無銘菓さん [sage] 2016/04/17(日) 22:50:15.43 ID:???
のことですね?
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 02:01:45.75 ID:???
スイートシナモンおいしかった
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 07:45:09.33 ID:???
>>931
旧プリは手に入らないものの他全文同意

てか旧じゃなくて他チップスと食べ比べればいい。
旧はプリングルスを選ぶ理由があったけど
新には選ぶ理由がないのだわ。
無銘菓さん [] 2016/04/18(月) 08:34:26.82 :ehZHeMvY

ばーか!とんちんかんな奴w
しかもプリングルズだし、プリングルズはプリングルズと比べないでどうすんだよ!
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 10:03:35.62 ID:???
どうしよう
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 10:04:01.41 ID:???
どうすんだよ!って
別メーカーに移るだけですけど…
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 10:55:30.45 ID:???
すきにしたらええやん
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 11:33:11.45 ID:???
新缶開発者はアホ
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 14:50:01.57 ID:???
アメリカ産は170g入ってるから思ったほど高くない
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 17:34:53.04 ID:???
前は買えていたから輸入版は高い
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 19:25:10.25 ID:???
カルビーの筒入りまだか?
無銘菓さん [sage] 2016/04/18(月) 23:04:35.27 ID:???
その旧缶も何度も改悪されて最後は
しょっぱいだけの酷い味だった
新缶は大きさや食感や味が更に・・・
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 02:25:40.89 ID:???
スピーカーパッケになってからの新缶、味変わった?

新缶当初は食い切るのに一週間かかるほどマズかったけど、今のはまだ許せるマズさ
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 03:39:29.24 ID:???
味覚大丈夫?病院池
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 05:28:24.78 ID:???
税込150円ならなあ…
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 07:09:54.33 ID:???

同じく変わったばっかの時(外見の変化に気づかず)と
スピーカーの時(中村ストアで168円になってた)で買ったけど
感想は袋ラーメン「これだ」を生でかじった食感と味やったざい

新プリはお湯で三分戻したら新しい麺になるかもしれんね
誰かして
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 07:35:41.01 ID:???
きたねぇ奴だ
旧プリ信者は幼稚な奴ばかりだよ
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 08:28:16.25 ID:???
これが噂の対立煽りってやつ?
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 08:59:01.46 ID:???
新缶うめー!って感想が皆無なのが不自然なんだよな
ただただ旧缶を貶すだけ
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 09:57:18.15 ID:???

皆無ではないよ
,139,665,669,677,699,705,747,756,794,875
※別に普通ってのも含む

出たころのツイッターなら新缶うめー!ってのがいっぱいあったよ
まあそういうキャンペーンしてたからだけど

このスレでも別に不味くはないよ、って書き込みならぽつぽつとあった
からの「美味い」って感想が短期間に連発ってのは今までなかったけど
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 09:57:19.59 ID:???
美味くないんだからしかたない
美味くないものを美味いとは書けないよ

てかここの所の不自然な新缶て美味くね?書き込みと
旧好き叩きのほうが不自然すきるよ
無銘菓さん [sage] 2016/04/19(火) 10:04:48.51 ID:???
ガラッと変わったんだから新缶の方が好きな人が居ても別におかしくないけどな

ただ単に旧缶叩いてるのはただの荒らしだからスルーするべき
そういや昔のCMで蓋叩いてたな

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ お菓子板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら