2ch勢いランキング アーカイブ

輸入菓子について語ろう!13ヶ国目 [転載禁止]©2ch.net


無銘菓さん [sage] 2014/11/11(火) 12:42:52.99 ID:???
前スレ
輸入菓子について語ろう!12ヶ国目
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1401245133/

過去ログ
11 ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1390042233/
10 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1381339373/
09 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1358689758/
08 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1332945083/
07 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1320478201/
06 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1282306495/
05 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1236797934/
04 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1205724286/
03 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1173994816/
02 ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143911018/
01 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110952683/
無銘菓さん [sage] 2014/11/11(火) 16:37:50.45 ID:???
乙、つアーティザンスノーベア
無銘菓さん [sage] 2014/11/11(火) 19:29:59.18 ID:???

初めてチェスメン食べたけど、期待外れだった
もう買わない
教会のクリスマスバザーで買ったドイツのクッキーが食べたい
手作りクッキーみたいな味で美味しかった
無銘菓さん [sage] 2014/11/12(水) 00:07:44.51 ID:???

----------------------------------------
1.輸入菓子を扱ってる店
カルディ、ジュピター、アミカ、成城石井、やまや/YAMAYA
ラ・ムー、西友/SEIYU、プラザ(旧名ソニープラザ)、北野エース
二木の菓子、フランテ、イオンリカー、カフェランテ
紀ノ国屋、明治屋、アメリカンファーマシー、ザ・ガーデン
コストコ、日進ワールドデリカテッセン、ナショナル麻布
アモール・パントリー、イカリ、サンディ、リカーマウンテン

2.条件付き
ロフト(バレンタイン)、IKEA(PB)

3.「輸入菓子を扱ってる店」とは言い難いが、扱っていない訳でもない
(定番商品あり、または店舗によって品揃えにバラつきがある)
大手スーパー:イオン系列/ジャスコ、セブン&アイ系列、CGC系列、OKストア、業務スーパー(神戸物産)
100円ショップ:ローソン100、ダイソー、キャンドゥ
その他:ドンキホーテ
----------------------------------------
●●●食品の安全性を語るpart1●●●
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/peko/1381156431/
無銘菓さん [sage] 2014/11/12(水) 00:12:08.64 ID:???
ティムタム TIM TAM
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249125364/
★減量★MagicFlakes 2★激ウマ★
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1214024123/
【西友】 KETTLE POTATO CHIPS 【堅揚げ】
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1265464774/

海外のチョコレートがうんこ臭すぎる件
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249698433/
外国海外から輸入したお菓子のまずさは異常
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1365440060/
無銘菓さん [sage] 2014/11/12(水) 05:34:20.05 ID:???
ハニーローストピーナッツ
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/candy/1303656534/
無銘菓さん [sage] 2014/11/12(水) 15:19:02.29 ID:???
>輸入菓子を扱ってる店
カルディ、ジュピター、アミカ、成城石井、やまや/YAMAYA
ラ・ムー、西友/SEIYU、プラザ(旧名ソニープラザ)、北野エース
二木の菓子、フランテ、イオンリカー、カフェランテ
紀ノ国屋、明治屋、アメリカンファーマシー、ザ・ガーデン
コストコ、日進ワールドデリカテッセン、ナショナル麻布
アモール・パントリー、イカリ、サンディ、リカーマウンテン


いいな〜。半分くらいしか知らないわぁ
一度コストコ行ってみたい。
無銘菓さん [sage] 2014/11/12(水) 18:21:45.21 ID:???
半分も知らない田舎者です…
コストコって会員制じゃなかったっけ?
無銘菓さん [sage] 2014/11/13(木) 06:19:38.38 ID:???
うちも四国の田舎だけど、有名どころはスーパーやドンキで置いてるから困らんなぁ
無銘菓さん [sage] 2014/11/13(木) 07:53:55.01 ID:???
トイザらスにもちょっとあるよね
Mr.ブラバーのフィジーボンボンが好きなんじゃー
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 05:22:58.20 ID:???
ダニサのクッキー初めて食べたんだが美味すぎる
缶にバタークッキー5種類が入ってて、それぞれ食感が違ってて飽きない
安心安全な素材だし安いし最高
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 07:51:54.11 ID:???

自分なんて…カルディと西友とイオンくらいしかないぞ…出生地は選べんのだ…

ああ、あるな
昔どこかの国のバカでかいドリトスみたいなコーンスナック買ったことあるわ
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 10:19:43.12 ID:???
カルディあるんだったらいいじゃん
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 10:48:14.91 ID:???

Amazonにあったからポチってみる
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 12:43:20.28 ID:???
lohacoにもあるね
今度ついでに買ってみる
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 14:25:47.61 ID:???
100均にもあるよ
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 15:29:13.75 ID:???
え!なんだ
多分、いつも置いてあるちっさい缶のやつか…
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 15:45:32.26 ID:???
バターのみ使用のクッキーがあの値段で買えるのは嬉しいよね
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 16:13:29.13 ID:???
イオンでリペンサのバタークッキー(100g)が120円しないくらいで売ってた。
ジュピターでは180円くらいだった。
上で出ているダニサと似たような感じなのかな。
3種あったので次行ったら買ってみる。
無銘菓さん [sage] 2014/11/14(金) 17:17:49.24 ID:???
アーモンドロカが美味すぎる
味もカリカリした食感も好みピッタリでつい食べ過ぎてしまう・・・
無銘菓さん [sage] 2014/11/15(土) 00:14:34.12 ID:???
154 :名前書くのももったいない:2014/11/14(金) 19:08:18.11 ID:???
賠償金って国民の税金から出るんだけどな
一生遊んで暮らしたってことか?
どこまで強欲なんだよ避難民サマ!

原発事故賠償 飯舘村住民の半数が申し立て
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20141114-00000046-nnn-soci
日本テレビ系(NNN) 11月14日(金)17時36分配信

 福島第一原発の事故の賠償をめぐり14日、福島・飯舘村の住民約2800人が東京電力に慰謝料の増額などを求め、
裁判外の紛争解決の申し立てを行った。

 原子力損害賠償紛争解決センターに申し立てを行ったのは、飯舘村の住民約2800人。住民らは東京電力に対し、
避難生活に対する慰謝料を、現在の1人あたり月10万円から月35万円に増額することや、生活が壊されたことに対する
慰謝料1人あたり2000万円などの支払いを求めている。
 飯舘村ではこれまで一部地域の住民が裁判外紛争手続きの申し立てを行っていたが、今回の申し立てには住民の半数近くが参加したという。

156 :名前書くのももったいない:2014/11/15(土) 00:00:41.45 ID:???
1人あたり月35万円って四人家族で月140万なの。 

157 :名前書くのももったいない:2014/11/15(土) 00:10:38.97 ID:???

それを税金からたかろうというのか
ひでーな

158 :名前書くのももったいない:2014/11/15(土) 00:12:09.68 ID:???
震災前からたんまりカネもらってました!

そんで事故後は国内でも海外でもどこにでも好きなところに引っ越していい
仕事もしなくていい
それで毎月140万www
笑いがとまらんだろうな
無銘菓さん [sage] 2014/11/15(土) 00:38:11.56 ID:???

それは中国のZEKでは?
ダニサはインドネシアのクッキーだよ
無銘菓さん [sage] 2014/11/15(土) 16:43:17.28 ID:???
ドンキだか100均だかで見かけたことあるな
買おうと思って原産地見たら、デンマークじゃなくてインドネシアなのかよ、釣りか!とか思って買うのやめた
でもアタリ商品だったのか>ダニサ
無銘菓さん [sage] 2014/11/15(土) 18:12:03.86 ID:???
インドネシアなど東南アジアのクッキーってちょっと危険なかほり
無銘菓さん [sage] 2014/11/15(土) 19:08:13.59 ID:???
ttp://jtm-bangkok.blogspot.jp/2014/02/big-c.html?m=1
無銘菓さん [sage] 2014/11/15(土) 19:36:04.92 ID:???
ダニサのクッキーはガチ
バター含有量はブル◯ンのクッキーの5倍以上だし、ショートニングとか入ってないんだよ
むしろ日本のクッキーより安全かと
無銘菓さん [sage] 2014/11/15(土) 21:29:10.40 ID:???

インドネシアとか東南アジアにはイスラム教国も多いけど、その辺りの
お菓子でハラール商品はあるんだろうか?
まあフィリピンのバナナチップに髪の毛が入ってるのはご愛嬌だけどw
無銘菓さん [sage] 2014/11/15(土) 21:57:47.68 ID:???
フランスあたりだと無殺菌乳を使った乳製品も売られていて、風味が強いと人気なのだが、それをグルメと言うか不潔と言うかは見方次第だな。
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 02:10:13.45 ID:???
ごめん…ダニサのクッキー食べてみたけど、
全く旨くなかった
以前に想像してた通りの味
暖めてみてもバター風味全くしなかったし、
やっぱ自分がおかしいね
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 02:39:18.67 ID:???

原料が知りたい
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 03:02:46.90 ID:???

バター含有量25%なのに「バター風味全くしない」と感じるのは完全に君の味覚がおかしい
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 06:14:04.45 ID:???
ウォーカーのクッキーはバター感じる
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 06:48:33.47 ID:???
ダニサ、バタークッキーとしてのレベルは高くないよ
ただ植物油脂不使用クッキーなのにお手頃価格っていうのがいい
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 10:26:43.12 ID:???
ダニサ バタークッキー
原材料:小麦粉、バター、砂糖、鶏卵、乾燥ココナッツ、干ぶどう、脱脂粉乳、食塩、膨張剤、香料
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 12:05:54.02 ID:???

2個だけで100円だもんね
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 14:18:03.48 ID:???
ダニサ美味いよ
サクッとしてシュ〜と溶ける感じが好き
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 19:23:58.39 ID:???
ダニサ食べたい!横浜で売ってるところ知ってる人いたら教えて!
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 21:48:27.28 ID:???
ドンキとか輸入菓子置いてる店にあるかも
てかAmazonでポチった方が早くね?
無銘菓さん [sage] 2014/11/16(日) 21:56:27.89 ID:???
ドンキにあるんじゃないですかw
私もダニサバタークッキーは好きでよく食べていますが、レベル高いかといわれると、う〜んw
例えば、ウォーカーのショートブレッドは自信を持ってレベル高いと言えますw けっこう高いですけどねw
ダニサはあの値段でショートニング・マーガリン不使用でバターたっぷりというのがスゴイw
無銘菓さん [] 2014/11/16(日) 22:13:42.53 :i1YBgope
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
ttp://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
ttp://www.o-naniwa.com/index.html
ttp://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
ttp://www.apamanshop-hd.co.jp/
ttp://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   ttp://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        ttp://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   ttp://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     ttp://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ ttp://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト ttp://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      ttp://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    ttp://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
無銘菓さん [sage] 2014/11/17(月) 00:11:15.55 ID:???

でもバター風味感じられるって事でそ?
自分は鈍いのか全くバター感無い
リピ100パなし
誰かが言ってた100均ローソンのクッキーかマクビティのが値段としてはよっぽどクッキー感ある
ダニサ、あれだけ量があるはずだわな、て思っちゃう
無銘菓さん [] 2014/11/17(月) 00:15:37.46 :jhNmfl6z
バターフィンガー美味すぎる
ピーナッツクリーム好きな人はハマる
無銘菓さん [sage] 2014/11/17(月) 00:16:41.65 ID:???
リピ100パなし
無銘菓さん [sage] 2014/11/17(月) 07:58:20.25 ID:???
商品のことこの子あつかいし始めるぞ
無銘菓さん [sage] 2014/11/17(月) 11:48:20.52 ID:???
ウォーカーを食べちゃうとしばらく安クッキーは味覚が受け付けなくなる
無銘菓さん [sage] 2014/11/17(月) 19:32:44.68 ID:???
サンミッシェルのサブレの方が美味しいわ
無銘菓さん [sage] 2014/11/17(月) 23:29:49.01 ID:???
早くイギリス産ボーダーズとレイズオブケイスネスの激安売りやってけれ
賞味期限長そうだしまだまだ先じゃろうなぁ
無銘菓さん [sage] 2014/11/18(火) 08:21:58.61 ID:???
楽天でペパリッジファームのスナックぽいの安売りしてるけど誰か買った?
無銘菓さん [sage] 2014/11/18(火) 22:58:19.78 ID:???
バタークッキーなら、西友で売っているペパリッジファームの値切り品が狙い目。
以前はチェスメン、最近ではストロベリーを購入。2個で470円とか。
無銘菓さん [sage] 2014/11/18(火) 23:05:23.34 ID:???
安いな。ぜひうちの近所のライフもその価格で売ってくれ。
無銘菓さん [sage] 2014/11/19(水) 00:45:10.22 ID:???
チェスメンとストロベリーは西友通販で265円で売ってる
1980円以上でないと送料無料にならないけど、
今300円のクーポンゲットできるキャンペーンやってるからまあまあ安く買えた
無銘菓さん [sage] 2014/11/19(水) 01:57:54.00 ID:???
ボンヌママンとどっちが美味いか
無銘菓さん [] 2014/11/19(水) 12:39:28.58 :YSOOjiMD
メルバのブラウニークッキー美味い!
無銘菓さん [sage] 2014/11/19(水) 23:33:42.09 ID:???
西友ソリーニ安いけど、他のその変のチョコよりやっぱちょっと高い
量多いはずが、あっちゅう間に無くなってしまう
安くて満足出来るもん発見しなくては!
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 11:21:37.05 ID:???
ゴディバって何で輸入菓子店に卸さないんだろ(だよね?)
そんなに好きって訳でもないから良いけども
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 12:26:53.41 ID:???
ゴディバ、ジェムスとかのパッケージものならガーデンとかでよく見るよ
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 14:22:04.18 ID:???
高級スーパーにはあるね
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 16:27:32.23 ID:???

へぇ〜あるんだー
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 20:46:11.13 ID:???

ジュピターに有ったよ
相変わらず高いんで誰も買わないっぽいけど
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 21:48:39.04 ID:???

業務スーパーにネスレの板チョコ1kgが880円で販売してまっせ。
やっぱ男なら、そのまま丸かじりにしてやりてぇよな!?
まあ、冗談は置いておき…。
スニッカーズがイケるなら、ポーランド製のツイスターズチョコバーは如何か。
味と食感はスニッカーズに激似で少し甘さ控え目かな?
50gが2本入りで78円。
難点はすぐに売り切れてしまうこと。
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 22:10:32.95 ID:???
ネスレ1kgは噛み応えありそうだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/matoguru/imgs/0/0/0010a2da.jpg
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 22:37:11.83 ID:???


どこ産?
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 23:29:20.88 ID:???

それ実は何枚も買ったんだ
味は旨いんだけど硬過ぎで砕くのが大変なのと、
飽きてしまって長く冷蔵庫に入れてたら不味くなってしまったって言うね…
ああいうのどうやったら上手く砕けるんだろ
無銘菓さん [sage] 2014/11/22(土) 23:39:24.65 ID:???
のみととんかち
無銘菓さん [sage] 2014/11/23(日) 01:35:52.82 ID:???

ポーランド産?
無銘菓さん [sage] 2014/11/23(日) 10:06:13.24 ID:???

イタリア産
無銘菓さん [sage] 2014/11/23(日) 12:03:13.39 ID:???

ごめんカピッカピになってチンしても変な塊が残ってしまって食えなくて、捨てちゃったから何処産だったかわからない
無銘菓さん [sage] 2014/11/23(日) 13:48:03.35 ID:???

何かヤバそうなチョコですね
無銘菓さん [sage] 2014/11/23(日) 17:33:13.29 ID:???

中身、ちゃんと輸入品か?
国産ライセンスじゃねえの?
無銘菓さん [sage] 2014/11/23(日) 21:15:52.60 ID:???
です。
ぶっちゃけてしまうと、ネスレの巨大板チョコはまだ喰っていませぬ。
俺もまだまだ青いなぁ…切腹!!
 

既にが答えてくれている様に、イタリア製です。
ネスレだからてっきりスイス製かと思ったら違った。
 

既に買ってましたんかい!
しかも何枚も(笑)!!
アンタこそ真の漢や…!
奨めておいてなんですが、アレは削ったりしてお菓子作りとかに使用するんじゃないかなぁ?
 

ポーランド産なのはチョコバーの方。
グラムあたりで、ネスレのよりコチラの方がコスパが良いです。
 

イヤ、原産国はイタリアになっていました。
輸入モノによくある…日本語の表記は一切無しの包装に、日本語のシールが張り付けてあるシロモノでした。
無銘菓さん [sage] 2014/11/24(月) 11:16:54.81 ID:???

そう、安いのを探すつもりが結局高く付いたどアホだす
近所のスーパーでずっと1500円で売ってたのが、
残り4枚が半額になってたので全部買っちまいました反省
無銘菓さん [sage] 2014/11/25(火) 13:03:05.47 ID:???

勇者だなお前w

同じ業務スーパーで売ってるポーランド産のスニッカーズもどきのほうは無難に美味い
スニッカーズから白いヌガーを取ったような味でスニッカーズが好きなら問題なく食えるだろう
無銘菓さん [sage] 2014/11/26(水) 10:18:20.84 ID:???

スニッカーズは好きだけど、そのチョコバー見た事ない
発見したら必ず買うでよ
無銘菓さん [sage] 2014/11/26(水) 14:16:08.76 ID:???
スニッカーズは中国産
つまり食べない

ポーランドも衛生観念がやばい
無銘菓さん [sage] 2014/11/26(水) 14:23:09.01 ID:???
日本の衛生観念は最高です。
無銘菓さん [sage] 2014/11/26(水) 17:01:03.46 ID:???
おっなかがすいったらすにっ、か〜!
無銘菓さん [] 2014/11/26(水) 17:08:32.06 :FX0crxnG

アフォ?
食べ切り1本のやつはロシア産なんだけど?
1種類だけ見て全部チャイナだと思えるって幸せなお脳だなw
無銘菓さん [] 2014/11/26(水) 18:47:42.53 :nvs8nPX/
板チョコで食べても減らない板チョコ思い出したw
無銘菓さん [sage] 2014/11/26(水) 19:12:42.50 ID:???

一本サイズでもチャイナ産に切り替わっているのを知らないのか
無銘菓さん [sage] 2014/11/26(水) 22:16:28.45 ID:???

ロシア産スニッカーズのピーナツはどこ産ですか?
無銘菓さん [sage] 2014/11/26(水) 22:54:34.55 ID:???
当然チャイナだろ
無銘菓さん [sage] 2014/11/26(水) 23:33:41.15 ID:???
もはや宗教だな
無銘菓さん [] 2014/11/27(木) 04:32:41.78 :HOo9+v6r

はあ?脳内か?
手元にあるんだったら写してうぷってみろ
無銘菓さん [] 2014/11/27(木) 07:50:19.49 :WcVhPz9g
お前こそ外でて見てこいよ。
1年くらい前から、1本売りの通常サイズもミニサイズも、中国産に変わってんだよ。
あとは、モバイトサイズのアメリカ産と、並行輸入ミニサイズのオランダ産。
無銘菓さん [sage] 2014/11/27(木) 13:31:43.90 ID:???

煽りじゃなく、コンビニで裏返して「ロシア産」を確認したのが2日前なんだよ
無銘菓さん [sage] 2014/11/27(木) 14:07:21.27 ID:???
地域によって販路が違うとか、まだ切り替え中の時期で
産地が混在してるとか、色々あるんじゃね?
自分の周りにあるものだけが全てだと決めつけるのはいくない。
無銘菓さん [sage] 2014/11/27(木) 14:09:31.52 ID:???
オレんとこも去年にはもうどの店も中国産だった
しかもロッテだろwww
いらねー
無銘菓さん [sage] 2014/11/27(木) 14:17:25.32 ID:???
ロッテがどうした?
無銘菓さん [] 2014/11/27(木) 14:23:53.27 :s7Q1Pd0K

もしかしてまたロシア産に戻るのか?それだったら歓迎。
前回のロシア産バージョンは、もし売れ残ってても、賞味期限が半年以上前に切れてるはず。


スニッカーズはロッテ関係ないよ。
無銘菓さん [sage] 2014/11/28(金) 06:25:09.66 ID:???

4か月前くらいにトライアルで買った1本売りが冷蔵庫にあるから見たら中国って書いてるな
自分は産地気にしないから中国でもロシアでもどっちでもいいけど
無銘菓さん [sage] 2014/11/28(金) 08:55:27.43 ID:???
スニッカーズは気付いたら普通の一本サイズやミニは中国でモバイトはアメリカになってたなあ
中国産は味変わらないのかな、変わらないなら買うんだが
無銘菓さん [sage] 2014/11/28(金) 13:04:06.81 ID:???
スニッカーズスレでやれ
無銘菓さん [sage] 2014/11/28(金) 13:29:20.28 ID:???
西友にフォックスビスケット(イギリス SINCE 1853)というのを見つけて
ジンジャークリンクルとヘーゼルナッツ カフェ・スナップスの2種類買ってきて食べたけどチェスメンに比べたら全然ダメ
ジンジャーの方はまだいいけどヘーゼルナッツはイマイチ味がない
キャラメル味もあったが買うか迷うわ てか近くの店舗 チェスメンだけ入荷してないのはわざとなのか
無銘菓さん [sage] 2014/11/29(土) 20:20:23.66 ID:???
さっきディスカウントショップでオランダ産ジンジャークッキーが100円だったけど
バター13.1%、って少ないちゃうん?と思って買わなかった
無銘菓さん [sage] 2014/11/29(土) 21:52:55.94 ID:???
ジンジャークッキーならそんなもんじゃない?
無銘菓さん [sage] 2014/11/30(日) 00:00:25.50 ID:???
国産クッキーはバター不足でバター含有クッキーが全滅しそうな勢いだな。
無銘菓さん [sage] 2014/11/30(日) 23:35:46.71 ID:???
バターが2、3%程度でショートニング・マーガリンのほうが遥かに多いのに
バタークッキーを名乗るのは詐欺レベル。あざとい、せこい日本の菓子メーカー。

ショートニングクッキーに改めろ! マーガリンクッキーとして売り出せ!
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 00:10:31.38 ID:???
バターピーナツはバター入ってない
メロンパンはメロン入ってない
フィンガービスケットは指入ってない
インチキだな
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 01:17:20.64 ID:???

頭悪そう
てかスレチ
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 01:22:59.71 ID:???
ブルガリア産で、各ごまとひまわりとピーナッツのキャラメルが3種類あって各100円
んー、今いちビジュアルそそらんかった
旨いのかなかなぁほんのちょっと気になる
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 03:34:15.05 ID:???

その手の菓子はたいていがマズイので次から買わなくなるのにね
100均で売ってた不二家のフランス産バター使ったパイは日本産だけど美味かったな
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 09:20:08.73 ID:???

ひまわり……存在自体が気になる
ひまわり油は知ってるけど、キャラメルになるとどんなだろう
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 21:57:22.85 ID:???
ひまわりの種が入ってるって事じゃないの?
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 22:09:39.17 ID:???
カルディで売ってるシュトーレン食べた人いる?
気にはなりつつ普通にパン屋で買っちゃった
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 22:44:22.89 ID:???
クーヘンマイスターのシュトレンケーキのことかな?
おいしいよ
ただカロリーが
無銘菓さん [sage] 2014/12/01(月) 22:49:33.94 ID:???
3000kcalくらい?
無銘菓さん [sage] 2014/12/02(火) 01:11:53.52 ID:???
まぁ一気に食べるものじゃないしね…
安いから今度買ってみる
スレチだけどグリューワインも大好き
無銘菓さん [sage] 2014/12/02(火) 10:36:17.72 ID:???

言葉足らずだった
ひまわりの種(ぎっしり)をキャラメルでコーティングしてる
形はバーみたいな感じで胡麻は見た目「おこし」
ひまわりの種週末買って食ってみる
無銘菓さん [sage] 2014/12/02(火) 15:55:13.85 ID:???

タイ産でそういうの食べたことある
なんかカビてるような刺激のある部分があったから捨ててしまった
無銘菓さん [sage] 2014/12/02(火) 20:44:47.42 ID:???

自分もすごく気になってるけど高いよねw
と思ったら安いのか?!>107
レビューしてくれているサイトがあったけど普通に美味しそうだった
無銘菓さん [sage] 2014/12/02(火) 22:18:56.44 ID:???
カルディのは安いほうだと思う。そしてまあまあおいしい。
お菓子屋さんとかパン屋さんで買うと2000円とか3000円とかするのザラだもん。
無銘菓さん [sage] 2014/12/03(水) 01:28:02.47 ID:???

西友の輸入菓子って微妙にいまいちだよなあ
もっと攻めて欲しいんだけど。まあウォルマートが本国じゃどっちかと言うと
底辺層向けスーパーらしいし、あんまり期待できないかな
ザクロのグミ入りビターチョコボールは美味しかった。
無銘菓さん [sage] 2014/12/03(水) 07:39:15.46 ID:???
あれリンゴとかレモンとか混ぜて味ごまかしてるし
無銘菓さん [sage] 2014/12/03(水) 08:30:58.64 ID:???

そうなんですね
味に大差ないならカルディのでいいか…ミニサイズもあったし
無銘菓さん [sage] 2014/12/03(水) 13:26:00.05 ID:???
【政治】マニフェストすべてがデタラメ! 民主党は選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324112271/
無銘菓さん [sage] 2014/12/03(水) 13:37:19.05 ID:???

安さが売りだからしょうがないかも知れんが、残念なもの多いよね…
無銘菓さん [sage] 2014/12/03(水) 22:14:28.13 ID:???
西友はとりあえずチョコレート菓子以外のもののラインナップをもっと増やしてはもらえんものか
特にPB
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 00:23:28.22 ID:???
チェスメンが逝ってしまった
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 00:45:48.09 ID:???
なにPBって
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 01:18:15.81 ID:???
チョコレート以外のASDAのPBの菓子類を増やしてくれ、ってことじゃないかしら
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 02:39:41.45 ID:???
プライベートブランド
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 13:04:02.74 ID:???
それが知りたかったw
無知ですんません
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 14:05:12.53 ID:???
じゃあNBも知らんのかな?w
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 16:52:41.47 ID:???
ニューバランスだな、間違いない
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 17:17:22.76 ID:???
ノーブラ
無銘菓さん [sage] 2014/12/04(木) 19:33:44.02 ID:???
ノーブランドでしょ
無銘菓さん [sage] 2014/12/05(金) 22:35:51.24 ID:???
チェスメン味変わった?歯触りや風味も違う
無銘菓さん [sage] 2014/12/06(土) 10:37:10.64 ID:???
安物の話ですまぬがマクビティも味あんなんだったっけか?
無銘菓さん [sage] 2014/12/06(土) 10:40:18.45 ID:???
輸入物のマクビティ最近全然見ない食べたいのに
無銘菓さん [sage] 2014/12/07(日) 01:26:42.33 ID:???
が今食ってみた
鳥のエサを甘〜く味付けした感じ
でも3種類のうち一番売れてたから自分みたいな挑戦者が多いんだろな
無銘菓さん [sage] 2014/12/07(日) 19:23:55.95 ID:???
鳥の餌食べたことあるのか。
無銘菓さん [sage] 2014/12/07(日) 20:44:52.15 ID:???
シュトーレンってカビたりしないのだろうか
無銘菓さん [sage] 2014/12/07(日) 21:12:30.17 ID:???
実験してみよう
無銘菓さん [sage] 2014/12/08(月) 20:23:19.85 ID:???
boybawang好き!
カルディとかで普通に売ってほしい
通販でしか買えないから本体が100円弱なのに送料が5〜600円とかもったいないわ
無銘菓さん [sage] 2014/12/08(月) 21:09:53.79 ID:???
キャンドゥであったマレーシアの板チョコ不味いでつ(´Д` )
無銘菓さん [sage] 2014/12/08(月) 21:25:14.00 ID:???

お約束のレスちゃんと付ける単純さが2ちゃんらしくてオモシロイ
無銘菓さん [sage] 2014/12/09(火) 13:36:08.26 ID:???
宅配SEIYUでペパのダークチョコチーズケーキってのあって食べました!
めっちゃウマイ!
これって期間限定なんですかね?
それと新商品でダンケーキってとこのアップルクッキーあったんですけど、食べたことある人いますか?
無銘菓さん [sage] 2014/12/12(金) 01:42:26.90 ID:???

あれパケも形も物凄くメルバを意識したブラウニークッキーとアップルクッキーだから
そういうのって地雷率高いイメージあるから凄い嫌な予感したけど意外といけた
アップルクッキーのほうはやっぱメルバのほうが美味しく感じるが値段がメルバの半額だと考えると悪くない
無銘菓さん [sage] 2014/12/12(金) 02:03:52.46 ID:???
それのブラウニーの方なかなかうまかったな
1.5cmのぶ厚さだけどサックサク
中のチョコチップがカリカリで存在感凄かった
無銘菓さん [sage] 2014/12/12(金) 13:54:16.79 ID:???

ありがとうごさいます!
メルバってのも食べたことがないので今度見つけたら買ってみたいと思います!

ブラウニーもアップルも2個ずつポチッときました!
無銘菓さん [sage] 2014/12/14(日) 20:15:55.24 ID:???
前スレでトムクラークのポップコーン(バタートフィー味)についてカキコミした者ですが…
今回はクランベリークラスターとマカダミアグルメの二種。
両者共に相変わらずシロップでガッチガチにコーティングされており、クソ甘い!
どれくらい甘いかと言うと…
甘い甘いと言われているカナダ産メープルリーフクッキーがしょっぱく感じる位に甘い
クランベリークラスターはクランベリーとピーカンナッツ等の数種類のナッツ、マカダミアグルメはマカダミアナッツがドッキングされているのですが…。
あれ、なんかこの前のバタートフィーに比べて、ナッツの含有量が少ない?
…イヤ、そうじゃない、実際はケッコウ含まれているのだけれど、シロップがガッチガチ過ぎて完全に殺されている!
なんか勿体ないなぁ…。

ついでにアイランドプリンセスのポップコーンも実食。
これは食べやすいね!
トムクラークに比べて甘さは控え目なうえ、チョコでコーティングされたヤツらが良い仕事しておる!
ただウリ(?)である、マカダミアナッツが少ないので過度な期待は禁物。

この後、マイクポップコーンのメープルバター味を喰った。
シロップ少な
ぬぬぬ…ケチっておるな…!
イヤ、輸入菓子ばかりを貪った俺の舌がイカれているだけで、本来はこれが
丁度良い甘さ。
やっぱり日本製は加減というものを分かっていらっしゃる。

さてと…来週は、レクターズのシカゴミックスを頂きますかの…。
無銘菓さん [sage] 2014/12/14(日) 20:22:01.79 ID:???
何かラーメンの批評してるキチ思い出した
無銘菓さん [sage] 2014/12/14(日) 20:39:21.50 ID:???
ですが、連投申し訳ない。
に触発されて、ソリーニも貪りました。
今回はダブル、ビスケット、ゴールデンヘーゼルナッツの三種を実食。

ダブルはミルクチョコとホワイトチョコがハーフ&ハーフになっており、その中にクランチビスケットが。
なんとなく、ボノボンに近い印象。
ビスケットはミルクチョコの中にクランチビスケットが加えられており…ワシの超絶味オンチな舌ではあまりダブルとの違いが分からず。
ヘーゼルナッツは予想通りと言うか、ヘーゼルナッツのせいでフェレロ社のロシェっぽい。

どれもかなり甘いが無難な美味しさ。
西友では六種類販売していたので、迷うなぁ…。
無銘菓さん [sage] 2014/12/14(日) 20:43:01.33 ID:???
残りの三種もぜひレポってくれ
無銘菓さん [sage] 2014/12/14(日) 21:46:08.11 ID:???
えもいわれぬ気持ち悪さ
無銘菓さん [sage] 2014/12/14(日) 22:58:05.21 ID:???
長い
三行に添削しる
無銘菓さん [sage] 2014/12/15(月) 13:51:47.11 ID:???



わかる
本当気持ち悪い

自分に酔ってるデブなニートって感じ
無銘菓さん [sage] 2014/12/15(月) 20:59:42.99 ID:???
ウィターズとどっちが美味しい?
無銘菓さん [sage] 2014/12/15(月) 22:53:50.15 ID:???

デブなニート
無銘菓さん [sage] 2014/12/16(火) 07:22:52.81 ID:???
のおかげでアイランドプリンセスの印象が悪くなった気がするw
あれ本当は美味いんだよ
ナッツがどうとか言ってるがポップコーン主体なんだからあんなもんで良い
無銘菓さん [sage] 2014/12/16(火) 17:23:16.43 ID:???
ポップコーンは塩バターが一番うまい。
無銘菓さん [sage] 2014/12/17(水) 19:47:46.94 ID:???
ペパリッジファームのソフトデザートクッキー(キャラメルアップルパイ味)が旨すぎる
思わず1箱全部食べちゃったけど1枚で130キロカロリーか・・・なんてこった
無銘菓さん [sage] 2014/12/17(水) 19:56:43.58 ID:???
8枚入り?1040kcal!!
無銘菓さん [sage] 2014/12/17(水) 20:07:34.76 ID:???
チーズケーキ味の方は160じゃなかったっけ…
店頭でそっと棚に戻したわ
無銘菓さん [sage] 2014/12/17(水) 21:39:12.17 ID:???
今はまいばすけっとにもwaitrose商品があるんだね
チョコでコーティングされたクッキー美味しかった
グラノーラも結構安くて気になってるけど1kg入ってるから食べきれる自信がない
無銘菓さん [] 2014/12/18(木) 11:25:47.05 :7wMp0kpd
メルバって美味しいんだ
近くのスーパーに置いてるからから買ってみようかな
無銘菓さん [] 2014/12/18(木) 12:40:26.79 :w8KUG+tB
あのちっさいカントリーマームが50kcalなんだぜ
無銘菓さん [sage] 2014/12/18(木) 13:08:43.56 ID:???
チェスメンだって3枚で120kcalだからなぁ
無銘菓さん [sage] 2014/12/18(木) 13:12:00.85 ID:???

まいばすけっとにそんなものがあるのか!見てくる買って来る
無銘菓さん [sage] 2014/12/18(木) 18:16:45.04 ID:???
ムリーノ ビアンコ ガレッティ
100gあたり:エネルギー783kcalってヤバすぎるだろ
無銘菓さん [sage] 2014/12/18(木) 19:31:46.63 ID:???
すげえ!700kcal超は珍しいね
食べたことないけど油分が多いのかな?
無銘菓さん [sage] 2014/12/18(木) 20:35:20.39 ID:???
ん?調べたら100g 483kcalって書いてあるけど
無銘菓さん [sage] 2014/12/18(木) 23:19:44.44 ID:???
カロリーだけを語る…これほど不毛な流れもないな
無銘菓さん [sage] 2014/12/18(木) 23:49:40.86 ID:???
不毛じゃないけど
無銘菓さん [sage] 2014/12/19(金) 08:54:46.98 ID:???
普段食べなれていて甘くて美味しくて高カロリー
非常食にももってこいだと思う
幸いまだそういったことがないから非常時に本当に甘いものが良いかはわからない
無銘菓さん [sage] 2014/12/19(金) 10:31:00.42 ID:???
ポルボロンポルボロンポルボロン
無銘菓さん [sage] 2014/12/19(金) 12:39:22.04 ID:???

むっちゃ食べこぼしが落ちてそうな感じにw
無銘菓さん [sage] 2014/12/19(金) 16:59:30.39 ID:???
メッシーノミニを買えた もったいないので1日一枚
無銘菓さん [sage] 2014/12/19(金) 17:34:08.64 ID:???

いやいや、三回唱えるのが正式?だから
無銘菓さん [sage] 2014/12/19(金) 18:24:40.28 ID:???

自分も今日買ってきた
贅沢にもミルクとビター
同じく大切に食べたいw
無銘菓さん [sage] 2014/12/19(金) 22:52:46.87 ID:???

おおー知ってる人がいて嬉しいw
無銘菓さん [sage] 2014/12/19(金) 22:53:15.27 ID:???
また買っちゃったw>ポルボロン
無銘菓さん [sage] 2014/12/20(土) 15:02:35.76 ID:???
が今ばすけっつに行った
高ぉて手が出ねーわ!って泣きながら帰って来ますた
一生無理ですがお金持ちになったら買いに行きます
無銘菓さん [sage] 2014/12/20(土) 19:37:10.73 ID:???
ケーキ一個買うより安い値段なのに買えずに泣きながら帰宅するとか
お前、そんなに死にそうな生活してんの?
ネットやってる場合なのか
無銘菓さん [sage] 2014/12/20(土) 20:40:30.71 ID:???
ローカーの、ウエハース切りっぱなし袋入りじゃない系のチョコ菓子
(中身のウエハ生地をチョコでくるんである方面のやつ)も高いよねえ。
日本で高めだということは、現地イタリアでも最低で中級くらい値段なんだろうか?
たしかに包装がきれいで上等だけど。
無銘菓さん [sage] 2014/12/21(日) 14:15:47.18 ID:???
メッシーノミニって何ぞと思ってたらカルディに有ったんで買ってきた。うまいねこれ
無銘菓さん [sage] 2014/12/22(月) 13:48:39.65 ID:???

いえ、そのくらいの感覚の人は多いですよ。
私も同じ印象でした。ケーキなんてクリスマスしか買いませんし。
無銘菓さん [sage] 2014/12/22(月) 14:04:36.32 ID:???
そうそう、あなたみたいな裕福な人ばかりじゃないんですよ。
無銘菓さん [sage] 2014/12/22(月) 20:16:37.99 ID:???

その値段を出してまでは食べたくないって意味かと
無銘菓さん [sage] 2014/12/22(月) 20:21:56.97 ID:???
お菓子は贅沢品だからなあ。食べなくても死にゃあせんと思うと買う気が失せることもある。
ぐだぐだに疲れてると甘いものでも食べなと思って買ってしまう。
170 [sage] 2014/12/23(火) 12:47:08.27 ID:???
今更だがメッシーノのミニはビターしかなかったね
ミルクと書いたのはミニじゃないほうの箱入りのやつでした

これ美味くて大好きなんだがスポンジ部分がビスケットだったらなぁとあらぬ妄想をしてしまうw
無銘菓さん [] 2014/12/24(水) 00:39:40.02 :eNec1o5h

同感。メッシーノはメッシーノで好きなんだけど、
ビスケットになってるタイプが食べたい。むかし国産であったよね。
なんで輸入系ので無いんだろう
無銘菓さん [sage] 2014/12/24(水) 20:53:36.51 ID:???
ファッジが食べたいのにどこにも売ってない
無銘菓さん [sage] 2014/12/24(水) 20:57:55.76 ID:???
ポルボロンのウベ味知ってる人いますか?
ウベ味だけのが欲しいよー!
無銘菓さん [sage] 2014/12/24(水) 22:30:00.64 ID:???

今冬の輸入リストに入ってるかどうかみてあげようと思ったけど
どこの現地銘柄&輸入業者か忘れたから申し訳ない
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 00:26:17.18 ID:???

輸入リストって?
メーカーがわかれば、取り扱いあるか調べてくれるの?
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 00:38:28.02 ID:???
うん
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 00:51:41.47 ID:???
すごく久しぶりにマルエツに行ってみたらTIM TAM売ってた
他にもドイツ産のバタークッキーなど海外産のお菓子が多数あった
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 01:08:36.27 ID:???

スニッカーズの仲間で、「mars」って取り扱いないの?
輸入商社は鈴商だったと思うけど。
ここ2年くらい見てない。
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 01:14:27.41 ID:???
ファッジって食感は微妙だし、クソ甘いだけだよな
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 01:39:01.18 ID:???
糞甘い落雁みたいなものじゃないの
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 05:40:52.70 ID:???

輸入商社の自社サイトでその年の輸入カタログを見れる
てかそういう会社のほうが多い。
春日商事とか全くわからない会社もあるけどね

俺、輸入食品扱ってたから知ってる由。


ああ、たしかに見ないね。どうだろう?
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 17:00:08.17 ID:???
メッシーノミニを食べた ジャッフィーの味に近いわ〜
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 21:54:51.37 ID:???
春日は「商会」だっけ、すまん
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 23:09:12.54 ID:???

男性で菓子とかそういうの詳しい方いいですね!語り合いたいです笑
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 23:29:04.67 ID:???
ババアきめえんだよ
無銘菓さん [sage] 2014/12/25(木) 23:37:36.16 ID:???
クリスマスにケンカすんなよ
無銘菓さん [sage] 2014/12/26(金) 00:01:02.81 ID:???
アマゾンで、クリスマス関連の輸入菓子(主にチョコ)軒並み7割引き!急げ!
無銘菓さん [sag] 2014/12/27(土) 14:32:24.14 ID:???
あげ
無銘菓さん [] 2014/12/27(土) 15:04:55.74 :8WBvvk8z
ttps://www.youtube.com/watch?v=g6SfvNzcGmA
無銘菓さん [sage] 2014/12/28(日) 22:51:56.62 ID:???
ボノボンブロック食べた瞬間
でん六のピーナツチョコブロック食べてるような気持ちに
無銘菓さん [sage] 2015/01/02(金) 11:58:59.85 ID:???
やっぱ正月はチョコよりあんこなのか、静かっすなぁ
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 00:59:52.46 ID:???
もうすぐサロショコだから待機モード。
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 01:02:24.95 ID:???
ミルカのオレオ入り美味しかった
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 06:02:10.15 ID:???
しばらく行かない間にカルディにチョコ増え過ぎていて予算全然足りんし選ぶの困った

ウォーカーの福袋の紙袋が魅力的に見えて一瞬迷ったが普段クッキーとかくわんからやめといた

カルディに福袋色々出てたが買った人いるか?
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 07:17:38.05 ID:???
カルディ、夏になったらチョコ類なくしすぎ。
店内狭いから入れ替えないといけないのはわかるけど、ほとんどなくなるもんね。
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 10:18:57.71 ID:???

や、それは店が狭いからじゃなくて夏だからだろw
夏は溶け易いし実際売れないだろうし店的には需要も無しと判断してるんじゃないか?
やっぱチョコレートは冬だよ、バレンタインもあるし
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 13:51:37.55 ID:???
夏に需要が減るくらいわかるわ。
だからといって、店内からチョコ類をほぼ無くすのは入れ替えすぎって思うだけ。
年中チョコ食べてる自分の感じだけどね。
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 14:29:35.10 ID:???

まあそう食ってかかるなw

自分はチョコは大好物だが夏はほとんど食わないから別にそれほど困らんなあ
外国のものを年中食べたいなら成城石井とかプラザとか行くしかないね
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 14:40:02.41 ID:???
あとはネットだよな
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 14:42:06.13 ID:???
夏もチョコ置いている店って閉店後もずーっと冷房つけているの?
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 19:54:42.19 ID:???
ASDAのソルトアンドビネガーチップス
フリトレーやプリングルズのと違って酢というよりマヨの味だな…
何かクドイし…
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 21:21:45.88 ID:???

閉店後は空調も止まると思うけど、ビルに入ってるような店なら
店内温度はそんなに上がらないんじゃないかな。

夏場に店頭のチョコが減るのは物流でコストがかかるクール便の使用を
減らしたいというのもあるんだろうね。
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 21:42:50.55 ID:???
ROCAってチョコ系の菓子はおいしいのかな
アメリカのだしやたら甘そうなんだけど
無銘菓さん [sage] 2015/01/04(日) 23:38:52.16 ID:???
アーモンドロカのこと?
甘々でおいしいよ。
無銘菓さん [sage] 2015/01/05(月) 07:23:50.02 ID:???

あ〜、昨年の春頃に隣市にカルディあるの知ってデビューしたのがよく考えたら夏だったんだよね

だから別にチョコ類がめっちゃ増えたわけではなく毎年冬はこんなもんなのか

カルディ行くのに2千円しか持って行かなかった自分が悪いんだけど、たくさんあり過ぎて悔しい思いをしたのでまた小銭握りしめて冬の間に行ってみる
無銘菓さん [] 2015/01/05(月) 09:22:12.55 :j+bV0QWK
すいません。質問です。
コンフェイトを通販してくれるお店を探しています。
検索しても全然関係ないコンフェイトや金平糖しか出てこなくて。
ご存知ないですか?
無銘菓さん [sage] 2015/01/05(月) 11:53:16.84 ID:???

それマロングラッセだったら似たような名前のアマゾンあったよ。
無銘菓さん [] 2015/01/05(月) 12:29:24.92 :VwuFbDLr
カルディ(輸入者:オーバーシーズ)で、
円筒状の箱でオレンジピールのチョコレートが売ってたと思うんですが
年明けに行ったらどこのカルディでも置いてませんでした。
あれはクリスマス対応で扱ってたものだったんでしょうか?

「今冬」の商品だと思ってたので、食べ切ったらこの冬なら置いてるだろうから
また買えばいいやと思ってたので、売ってないので残念です
無銘菓さん [sage] 2015/01/08(木) 20:21:54.37 ID:???
ケーキ屋さんとかで類似のお菓子売ってることあるからどうしても食べたかったらそういうとこを利用するのも手かも。
無銘菓さん [sage] 2015/01/08(木) 20:54:14.89 ID:???

あれ値段のわりに普通ダヨ!
さんも言ってるようにケーキ屋さんにあるからそっちのがいいかもしれないね
食べたことないけどシャトレーゼのやつとか
無銘菓さん [sage] 2015/01/08(木) 22:39:34.27 ID:???
キャドバリーのミルクチョコが好きなんだけどでっかい板チョコは扱ってるとこ少ない。
欲しいときに買えないからもどかしい。
無銘菓さん [sage] 2015/01/08(木) 23:19:59.97 ID:???

オレンジのスティクチョコなら売ってた
無銘菓さん [sage] 2015/01/08(木) 23:26:57.54 ID:???
アメリカで売ってたRanchとかいうプリングルス食いたい
他もアメリカのプリングルス油こってり塩分丁度良くて自分好み
fat freeちゅうやつが日本に出回ってるプリングルスと同じ味、油抑えて塩分きっつい
自分の胃はアメリカ人タイプなんやね
唯一、うすあじちゅうやつは食えない事はないけど、んー
無銘菓さん [] 2015/01/08(木) 23:56:14.08 :FIZZCp3q
>224 プリングルスのランチ、やまやでうってない?
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 00:04:08.94 ID:???
自分もほとんど海外のお菓子しか食べてない。
日本のものって、良く言えば上品なんだけど、パンチが足りなかったりコクがなかったりするんだよね。
甘党なんで、どうしようもなく甘いアメリカのお菓子とか大好きだわ。
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 00:13:23.06 ID:???
良くも悪くも癖の無い無難な味ばかりだよな
美味い不味い以前につまらん
食後でもガツンと来る菓子がいい
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 00:16:55.73 ID:???
アメリカの菓子って砂糖の味しかしない
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 00:32:48.75 ID:???
に同感
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 00:44:40.68 ID:???
羊羹とかぜんざいも砂糖の味しかしなくね
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 00:54:09.06 ID:???
あずきの味
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 03:46:21.27 ID:???
イタリアはビスコッティや焼き菓子多いな
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 07:28:45.62 ID:???

輸入のものがいいのですよ。

去年の冬は成城石井で長方形の箱のフランスの
オレンジピールチョコ売ってたけど、今年は輸入系全体でのものしかないんです。
輸入菓子スレなのに国産誘導されるとは。。
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 09:28:35.30 ID:???
イタリアはジャンドゥーヤが一択かも
ビスコッティは自分で有り合わせのナッツ消費に作ってしまう
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 09:58:38.21 ID:???

輸入ものにこだわり理由は?
スレ違いにはなるけど、外国だとかえって品質の低いものが多いよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 10:39:34.66 ID:???

やまや?が近所にない
ここでたまに見るボノボン?ちゅうやつを昨日ダイソーで初めて見た

自分もチョコもクッキーも日本のよりアメリカのが全然好き
甘いのはヨーロッパ系も旨いよね〜
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 10:49:13.87 ID:???
カルディ、たまにスポットでいいものが入るんだよね
一昨年だかの夏にあったココマンゴーボールがすごくまずそうなのに気紛れで買ったら
すごく美味しかったからまた食べたい。でも通販もないみたい


同じものを探してたんじゃないの?
アホー知恵遅れで質問に見当違いの説教を返して自己満に浸ってる人みたい
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 11:04:35.41 ID:???

美味いから
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 12:21:14.50 ID:???
イタリアのお菓子はコーヒーの友
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 17:49:43.38 ID:???

自分がよく見るのは輸入者エイムだけど
似た商品のかな?
無銘菓さん [sage] 2015/01/09(金) 17:51:58.21 ID:???
だた
無銘菓さん [sage] 2015/01/10(土) 11:03:54.29 ID:???
だが、やまやとやおきんを一緒にしてたすまん
無銘菓さん [sage] 2015/01/11(日) 00:50:51.86 ID:???

カストナーのオランジェットかな?
ググると、滅多に入荷されないとか入荷されても数量限定とか書かれてるね
カルディの店員に在庫や入荷時期を聞いてみた方が良いかも
無銘菓さん [] 2015/01/11(日) 11:25:21.38 :IAlNc988

なんでそこまで国産誘導にこだわるの?
輸入菓子のスレなんだから輸入にこだわってかまわないじゃん
そこまで理由言わないと質問もできないのか?
無銘菓さん [] 2015/01/11(日) 11:31:35.88 :IAlNc988

レスありがとうございます!絶対にその商品でなくていいのですが、
つまり、「輸入の」+「オレンジピールチョコ」が好きで
毎年出回るのが輸入者も商品もちがうので
そういうのを含めて毎冬楽しみにしてるんです。
こんなに早く消えるならもっと買い込んでおけばよかったです

(去年は、219でも書きましたが、量の割に高価でしたが
成城石井にフランスのが売ってたんでそれを賞味してました)
無銘菓さん [sage] 2015/01/11(日) 21:10:58.52 ID:???
チェスメン味変わったの?久しぶりに買って食ったらウォーカーのショートブレッド<チェスメンに個人的に評価が変わった

キャンベルのショートブレッドは安いからたまに買ってた西友から消えてしまった
つかチェスメンも棚から消えてたんだが・・・
無銘菓さん [sage] 2015/01/11(日) 21:30:31.41 ID:???
チェスメンのが上か?!
無銘菓さん [sage] 2015/01/11(日) 21:35:39.69 ID:???
私は圧倒的にウォーカーの方が美味しいと思う
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 00:27:42.16 ID:???
個人的には、
キャンベルよりもウォーカー
チェスメンよりもウォーカー
ただ、そのぶん高い。
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 00:31:44.38 ID:???
ウォーカーでもキャンベルでもだけど
ショートブレッドは温かい飲み物との組み合わせがおいしい
(というかあくまで自分は冷たい飲み物とだときびしい)

チェスメンあたりはまあ冷たい飲み物と一緒でもおいしく食べられる

最近プラザで見かけるウォーカーのチョコ掛けショートブレッド箱入り
ものすごく食べたいんだけど約800円…
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 00:39:51.27 ID:???
またチェスメンチェスメンチェスメンばっかりageか
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 00:56:57.39 ID:???
キャンベルは安いけど美味しくないね。
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 01:01:45.04 ID:???
まーたウォーカー(ショートブレッド)かよ
知名度ではカロリーメイトの二番煎じにしか過ぎないしカロリーメイトのようなバランス栄養食にもならん

バター使いまくりでカロリーの塊なのでバクバク食うわけにもいかない
で、味はカロリーメイトと大して変わらんので劣化品にしかなってない

誰が好んでウォーカーショートブレッドなんて食うんだよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 01:14:51.80 ID:???
知名度で買うわけでもないし
わざわざクッキー食べたいからってカロリーメイトなんか買わない
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 01:17:56.51 ID:???
メイトくんにはさわらないでくださいね
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 01:20:46.76 ID:???
ちょっと待て
いつからカロリーメイトが輸入菓子になったんwww
>大塚製薬の当時の社長がスコットランドの伝統的な菓子である
>ショートブレッドから着想を得て考案したブロックタイプと
しかもパクリ元がショートブレッドじゃねーか
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 01:22:06.51 ID:???

思いっきり触っちまったw
パクっといて二番煎じ扱いとか
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 04:01:10.05 ID:???
オレンジピールチョコが好きならスレチになっちゃうけど自分で作るのもいいんじゃない
簡単だし
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 05:58:16.87 ID:???

ウォーカーのショートブレッド
他人のブログでよく見かけるけど試したことがなかったんだがカロリーメイトみたいなもんなのか

見た目似てるなとは思っていたが、味変わらないなら試さなくていいや
自分にとっては高いし知れて良かったよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 06:36:08.53 ID:???
味全然違うよ?
形が似てるだけ
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 09:16:11.04 ID:???
味の違いがわからないなら、安いカロリーメイトでいいんじゃない
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 11:00:38.22 ID:???
カロリーメイトとウォーカー同じ味に感じるなんて舌がバカなんじゃね?
植物油とバターは同じって言ってるようなもんじゃん。
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 11:08:59.12 ID:???
259は253の自演だから触るなよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 12:20:25.58 ID:???

ファミマに2個で100円ちゅうのあるから試してみ〜
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 13:36:44.07 ID:???

どうも。それもありだけどね。
外食でもなんでもそうだけど、「それを作る面倒さ」や「それを作れるプロの技術」を
カネで買う、みたいな感じだからね。なるべくなら買いたいと思うのさ
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 14:07:34.44 ID:???
日本人は日本人らしくパクリーメイトでもくっとけ
パクリ民族日本人に相応しいわ
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 14:36:37.54 ID:???
キャンベルのショートブレッドといえば原材料に全粉乳の記載漏れがあったなぁ怖い怖い
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 14:47:19.61 ID:???

半島に帰れ、生活保護どろぼう

【東京】ロッテのガムにハエの死骸が混入★5 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420797691/

マスゴミさんは総スルーしてますね
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 14:54:47.97 ID:???
何で突然半島w

ネトウヨ気持ちわるw
無銘菓さん [] 2015/01/12(月) 15:17:36.54 :ucJF7zUz
ネトウヨという用語は半島人が使い始めた語
よって半島ガー、ネトウヨガーというやりとりは
半島人の自演の分断工作
オレが説明しなくても知ってる奴はもうとっくに知ってる
無銘菓さん [] 2015/01/12(月) 16:38:48.01 :AErEzf5s
はいはい巣に帰ってやって下さいね〜
無銘菓さん [] 2015/01/12(月) 21:43:25.52 :S91g2a4a

おまえのほうだろ。指摘されてそんなこと言いたがるのは
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 21:49:51.88 ID:???
●●●食品の安全性を語るpart1●●●
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/peko/1381156431/
無銘菓さん [sage] 2015/01/12(月) 22:11:09.90 ID:???
シンプキンのキャンディ(金色の缶のやつ)、
都内ならどこで買えますか?
無銘菓さん [sage] 2015/01/13(火) 08:23:19.98 ID:???

全然都内じゃないけどこちらでは成城石井に売ってたわ
なのでそちらの店舗にもあるかも

これのチョコレートミントの飴美味しい
やはりそれなりの値段のものは違うw
無銘菓さん [] 2015/01/13(火) 11:39:08.11 :Ue/VMSmX
無銘菓さん [sage] 2015/01/13(火) 14:57:09.77 ID:???

DAT落ちしてるぞ
無銘菓さん [sage] 2015/01/13(火) 16:49:59.44 ID:???
ペパリッジファームのキャラメルアップルパイ(クッキー)っていうの見かけたんだけど
ググッても該当するのが出てこない
誰か食べたことある人いる?
無銘菓さん [sage] 2015/01/13(火) 17:12:32.30 ID:???

ソフトクッキーでおいしいですよー!
一緒にでてるダークチョコチーズケーキもめちゃおいしい!
無銘菓さん [sage] 2015/01/13(火) 17:44:54.67 ID:???
オレも見た目でおいしそう!と思ったけど、他のペパリッジファームのと比べると
原材料が微妙だったので買うのやめた
無銘菓さん [sage] 2015/01/13(火) 17:56:40.26 ID:???

チョコの方は売ってなくて(こっちはネットにあるけど)キャラメルryの方を見かけたんだけど
アタリなのか
今度買ってみようかな

にしても8枚500円弱だから相当強気な値段設定だよな…
無銘菓さん [] 2015/01/13(火) 19:46:05.22 :U3Qv4xVe
一枚60円以上のクッキーなんて普通じゃん?
無銘菓さん [sage] 2015/01/13(火) 20:38:44.95 ID:???
国産のチープな上げ底クッキーと比較しないように
無銘菓さん [sage] 2015/01/14(水) 00:43:37.10 ID:???
西友にキャンベルのチョコチャンククッキーみたいなの398位であったけど、
キャンベルって、写真だけは旨そうなんだよな相変わらず
いくら安いからって、西友ちっとは味覚の基準も考慮してほしい
無銘菓さん [sage] 2015/01/14(水) 19:40:30.03 ID:???
いつもよりちょっと離れたセブンイレブン行ったら
イタリア産チョコ(100円位)のがあった
あ、ドイツ産のチョコクッキーもあった
イタリア産のやつ(名前忘れた)旨そうだったから家にあるストック無くなったら買ってみる
無銘菓さん [] 2015/01/14(水) 21:45:50.06 :Dx9Lln+z

それ結構な頻度で食べてる
正方形の板チョコと、ボール状のがあるよね
ボールのミルクのがすき
無銘菓さん [sage] 2015/01/14(水) 21:49:00.52 ID:???
めっきりファミマにギリアン見なくなった…
あれで冬乗り切ろうとしたのに
地域にもよるのかな
無銘菓さん [] 2015/01/14(水) 22:35:08.73 :Y1w2Dobp
( ノ^^)ノ☆ボンヌママンのレモンタルト好き♪
無銘菓さん [sage] 2015/01/15(木) 00:17:26.74 ID:???

それって輸入品(中身が海外製造)なん?
無銘菓さん [sage] 2015/01/15(木) 01:04:59.74 ID:???
ロッテに買収されてるからな…
無銘菓さん [sage] 2015/01/15(木) 04:58:27.23 ID:???
いや真面目に訊いてる
要するに国産ですか?
無銘菓さん [sage] 2015/01/15(木) 13:13:03.70 ID:???

えー、ボール状もあるのか板しか無かったー
無銘菓さん [] 2015/01/15(木) 15:29:16.43 :j/NA+ksG
ペパリッジファームのチョコチャンククッキークッソ不味いねw
無銘菓さん [sage] 2015/01/15(木) 15:41:35.64 ID:???

ttp://blog.livedoor.jp/sibasibaitunn/archives/42215511.html
ボールのって、これの左のやつね。俺が好きなのは画像と同じ「ミルク」のやつだけど
ヘーゼルナッツとか、他に3種類ほどあるよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/15(木) 16:31:09.98 ID:???
ボンヌママンといえば、イチゴよりもレモンですよね。
無銘菓さん [sage] 2015/01/15(木) 18:32:33.16 ID:???

うわーめっちゃ旨そうじゃないか!
もう嫌こんなしょぼい町w
無銘菓さん [sage] 2015/01/15(木) 20:34:56.57 ID:???
西友といえば、ポルトガル産のブラウニークッキーが微妙な味だったなぁ
美味しくない訳じゃないんだけど、もう1枚食べたくなる味でもなく…
取りあえず食べきったけどもう買わないなと思う
無銘菓さん [sage] 2015/01/16(金) 01:15:52.28 ID:???

別の棚にあったブルボンの濃厚チョコブラウニーは美味しいのにね
無銘菓さん [sage] 2015/01/16(金) 21:07:35.07 :ILvl4MtQ

ヨーカドーに大袋入り売ってない?
今の時期カルディにもあった、プレゼント用の包装されてて割高だけど…
無銘菓さん [sage] 2015/01/17(土) 05:12:53.05 ID:???
そのブラウニークッキーってカルディで売ってたのと違うのかい?
無銘菓さん [sage] 2015/01/17(土) 06:57:06.86 ID:???

正方形の板、混ぜもの入ってない二種類買ってあるけどまだ食べてないんだが、板は特筆することはないような感じだな
無銘菓さん [sage] 2015/01/17(土) 07:02:26.59 :tewQcedY
うん、「フツーにうまい輸入チョコ」。
無銘菓さん [sage] 2015/01/17(土) 17:12:02.63 ID:???

OKにもタマに売ってるし、スーパーでもバレンタイン時期になると
見たこと無い輸入チョコ並んでたりするからそれに賭けるとか
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 02:21:44.88 ID:???
PLAZAでチョコ食べ放題イベントだってさ。
ttp://www.plazastyle.com/vd2015/cam/
全種類食べ放題の店行ける人いいなー。
自分は地元の店で気になってたリンドールのストロベリー食べて来るかな。
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 12:57:24.20 ID:???

なにこれすごい
無料なの?リンドール大好きだから行きたすぎる
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 13:20:39.56 ID:???
めっちゃメタボりそーで無理
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 17:21:14.46 ID:???

あくまで「試食イベント」です
乞食のようなことはなさらないように・・・
あと試食したら買えよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 20:04:38.38 ID:???
あくまで「乞食イベント」です


に見えた
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 20:21:52.85 :5wNJ1vlJ
無くなり次第終了って書いてあるし、試食と食べ放題は一緒にしちゃいかんよ…
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 20:27:44.21 :sEMZEIPt
仮にただの試食会だとしたら食べ放題って書く方が紛らわしいw飽きるまで食べ人が現れたらどう対応するのか興味深いな
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 21:34:31.48 :oJNZhfIV
私は試食で食べ放題する程、図太い神経は持ち合わせていないわ
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 22:55:54.66 ID:???
の書き込みの乞食臭がひどい
無銘菓さん [sage] 2015/01/18(日) 23:16:34.27 ID:???
チョコレートをお腹いっぱい食べられるイベントですって書いてあるじゃん
無銘菓さん [] 2015/01/18(日) 23:22:58.50 :+aMngxuj
1時間もないんだしだいぶ混むだろうから意気込んで行ってもそこまで食べれないと思うよ
数量限定で1人だけたらふくは無理だろ
乞食乞食ってそこまで目くじらたてるような事かな
読み返してみたらの書き込みも別に意気込んでないよね
無銘菓さん [] 2015/01/18(日) 23:24:34.21 :+aMngxuj
あピッタリ1時間か
無銘菓さん [sage] 2015/01/19(月) 01:05:51.90 ID:???
んまあ公式案内文がなのだから
「チョコレートをお腹いっぱい食べること」は公に認められてるということになるな。
無銘菓さん [sage] 2015/01/19(月) 05:33:04.87 ID:???
これは無茶だなー
乞食の恐ろしさをわかってない
店に近寄る気にもならんわ
無銘菓さん [sage] 2015/01/19(月) 09:57:19.98 ID:???
乞食の同類だと思われたくないしね
わたしもパスだわ
無銘菓さん [] 2015/01/19(月) 14:29:35.79 :T2qUbtTy

企画者が乞食の本当の怖さすら全く知らないんだろう。ある意味気の毒。
無銘菓さん [sage] 2015/01/19(月) 14:51:02.60 ID:???
1時間な上に無くなり次第終了とも書いてあるから、多分30分位で店内の客に配って終わりそう
そんなのより買い物したらレジで好きなの1粒あげますとかにすればいいのに
無銘菓さん [sage] 2015/01/19(月) 15:59:37.92 ID:???
イオン内の店だと感謝デーと被るのか
無銘菓さん [sage] 2015/01/19(月) 19:37:55.38 ID:???
すげー余計なお世話な奴らがいるな
無銘菓さん [sage] 2015/01/19(月) 21:26:17.10 ID:???
まあ今回色々懲りて、次回からはの2行目くらいの対応に落ち着くんじゃね。
無銘菓さん [] 2015/01/20(火) 01:56:32.09 :Z47rgiC0
年末KALDI寄ったら凄い行列が出来てた
何だ?と思ったらコーヒーの試飲

乞食って凄いねw
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 03:00:02.09 ID:???
何言ってんだこいつ
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 04:44:21.64 ID:???
コジキ舐めんな
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 07:08:35.39 ID:???

乞食板のスレでも人気だし

【無料】タダで飲み物が飲める場所おしえれ
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1249176120/
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 08:12:57.40 ID:???
カルディのコーヒー試飲はいつもやってるよw
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 12:37:29.01 ID:???
大阪にもお店出すみたいだけどククルザ ポップコーンって食べた人居る?
ttp://host.dan-work.com/kansai/curation.php?curation_cd=239
テレビで並んでるのは見たけど、そんなに美味しいだろうか。
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 19:34:30.42 ID:???
近所のディスカウントショップにソリーニのCHOCO BOOMつうのがあったから買っちまったー
絶対旨いに違いない明日食べる
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 20:58:57.52 ID:???
スナイダーズ安定の美味しさ
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 21:32:31.16 ID:???
近所の西友からハニーローストピーナッツが消えてしまいドライローストだけになってしまった
他のブランドのだとたまに苦いのが入ってるんだけど西友のは無いからよく食べてたのに
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 22:12:36.51 ID:???
今日カルディ行ったらラビトスロワイヤル売ってた! やっほーい
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 23:39:16.29 ID:???

おお、入ったのか
以前は成城石井で置いてたフィグのお菓子だ
無銘菓さん [sage] 2015/01/20(火) 23:40:41.39 ID:???
△置いてた
○買ったことある
無銘菓さん [sage] 2015/01/21(水) 00:54:10.55 ID:???
あれはおいしい。前にスペイン土産のお裾分けで1個だけ食べたけど美味しすぎてお代わりが欲しかった。
買えたはいいがもったいなくて食べられないw
無銘菓さん [sage] 2015/01/21(水) 12:29:59.35 ID:???
ラビトスロワイヤルというのはお菓子の名前ですか?
タバスコみたいに、ある特定の企業の製品ですか?
どこで買っても、ネットで注文しても、同じものですかね?
無銘菓さん [sage] 2015/01/21(水) 14:20:12.51 ID:???

スペイン産のチョコレートの名前だよ
ドライいちじくのまわりをチョコでコーティングしてあるやつ
無銘菓さん [sage] 2015/01/21(水) 22:58:07.13 ID:???
イチジク単体は苦手だけど、チョココーティングになると夢のように美味しいと思う。
買いに行こう。ありがとう。
無銘菓さん [sage] 2015/01/22(木) 13:06:17.96 ID:???
ソリーニCHOCO BOOM、駄菓子みたいな香料強くて味も子供騙しみたいだった
パッケージのイラストや名前からしても幼児向けな感じだからそりゃそうか…
無銘菓さん [] 2015/01/22(木) 21:25:38.23 :ozq1Fb8z
さっき業スーでチョコクリスピー掛けのトフィー売ってたから
買って帰ってきて調べたらロンカやん!道理でうまいはずやわ。
無銘菓さん [] 2015/01/22(木) 21:28:37.41 :ozq1Fb8z
ttp://www.lonka.nl/products/consumenten_verpakking/standing_bags/crispy_caramel?setlang=eng
これです。税込¥257.04でした。
無銘菓さん [sage] 2015/01/22(木) 23:08:11.87 ID:???
25,000円もするお菓子かと空目した。おそろしや。
無銘菓さん [sage] 2015/01/22(木) 23:59:20.79 ID:???
小数点がカンマの国も多いね
無銘菓さん [sage] 2015/01/23(金) 11:53:13.62 ID:???
日本円は小数点はピリオドだよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/23(金) 17:57:41.94 ID:???
ケトルのハニーディジョン美味いね
フレーバーがフレーバーだから、舶来チップにありがちな過剰な塩気も感じない
でもやっぱりアメ産のポテチはジャンキー感が拭えないw
無銘菓さん [] 2015/01/23(金) 22:53:30.42 :5E0doUF1
@ura_momo911: ちょっとそれについて文句ゆってもよろしい???
プラザの対応の悪さ!12時からチョコ食べ放題ってゆうので行ったのに、12時についたら「予想外に来場が多く整理券対応させていただきました。
11時に配布終了しております」っておい(^ν^)
わざわざ汐留まで来たのに???
店前にスーツのひと2人いて対応してたけど説明するのが億劫になったのか「終了しました」のプラカード持って俯いて立ってるのみ。
人が集まりすぎたって馬鹿なの???
東京駅のプロジェクションマッピング、記念スイカ、目黒川のイルミ、プラザのチョコ食べ放題!どれも混むことくらい予想できるだろと
イベント組むときは1に「どうやって来場者に満足してもらいつつ目的を達成できるか」2に「混雑緩和」だろ?????
遊びでイベント組んでただけのあたしでも分かるのに、仕事としてやってる方がそれじゃあ困るんですよ(^ν^)ね?
帰りにプラザ寄ったけど動線が悪い、無駄が多い。
思ったより費用かかっちゃったんじゃないの?
そして本当のターゲットに来場してもらえなかったんじゃないの?わざわざ12-13時の汐留でやるってことはランチに出てくる新橋汐留OL狙ってたんだろーけど暇な貧乏人が殺到するってゆう残念さ
無銘菓さん [sage] 2015/01/23(金) 23:07:39.10 ID:???
ティムタム食べたい
無銘菓さん [sage] 2015/01/23(金) 23:07:41.85 ID:???
乗り遅れた乞食ぱネェw
無銘菓さん [sage] 2015/01/23(金) 23:54:21.74 ID:???
の予想通りの結果になってたんだね
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 00:36:39.15 ID:???
チョコレートが異常に好きな奴って、頭痛んでるイメージ
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 08:50:35.46 ID:???
プラザの試食イベント、詫び文出てるね
リンドールだって食べ放題とか書くのはどうかと思うんだけど、あの広告はお花畑過ぎてやばい
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 10:59:01.46 ID:???
そんなに酷かったのか
まあリンドールなら普通に買ったって数千円するわけでもなし、自分で買って食えってことだよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 11:07:07.64 ID:???
慣れないことするから…w
デニーズのパンケーキ食べ放題の悲劇を思い出したわ
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 11:45:07.33 ID:???

これ書いてる人自身もわざわざ電車に乗って駆け付けた乞食だってわけで
食べ物の恨みは恐ろしいね
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 14:36:58.46 ID:???
乞食の分際で、もらいが無かったからってクレームのツイート

韓国人みたいだわ
頭おかしいwwwwwww
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 15:29:12.36 ID:???
@ura_momo911: 来週のイベントは対応改善願いますよプラザさんよ、、今度は全国?でやるみたいなので電車賃かかんないし覗きに行こうかな、、?と。
せっかくお金かけてやったイベントが企業イメージ下げる結果にならないようにがんばって欲しいとこですね(^ν^)プラザ好きなのになー残念。
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 15:39:55.09 ID:???

韓国人みたいだわ
頭おかしいwwwwwww
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 15:39:56.74 ID:???
リンドール食ったことないしこれを機会に試してみようと思ったけど
よくよく考えたら一般販売されてる高いチョコ程度の値段なんだから
小さいの買って勝手に試せばいいだけだよな
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 15:40:31.82 ID:???
@ura_momo911:     ←学習しない韓国乞食
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 16:33:00.06 ID:???

3個入りのやつがだいたい300円くらいじゃなかったかな
ミルクとダークとホワイトならよく見かけるし試してみるのも良いと思う
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 17:29:58.86 ID:???

「ゆっても」「あたし」な時点でお察しだってばwww

しかし乞食って無駄に体力と根性はあるんだな、わざわざ寒い中出掛けて行く辺り
無銘菓さん [] 2015/01/24(土) 18:07:10.21 :GYznlrSv
乞食厨自演多勢演出きもいです
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 18:19:51.50 ID:???
なんでそんなに目の敵にしてるんだろう。正直どうでもいいから消えてほしい。

ところでウォーカーの個包装のやついいよね。
一個が結構食べ応え有るから小腹がすいた時にちょうどいい
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 19:26:38.27 ID:???
プラザ馬鹿だなーwww
他の一般客が可哀想だな
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 19:50:37.64 ID:???

お腹減った時に重宝してる
あとローカーだっけか?ウエハースの小袋のも好きだ、特にバニラクリームのやつ
キューブ状の袋入りは残して湿気らせちゃうから勿体なくてあんまり買えない
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 22:33:34.39 ID:???
ウォーカーって一袋40gの奴で200カロリー以上あるからな・・・しかしうますぎる・・
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 23:15:02.21 ID:???

ニーズがあるかと言えばやっぱり箱の方が売れるんだよね
国内メーカーのファミリーパックみたいなモンだろうが、ショートブレッドには適した方式だと思うんだけど割高感に負けてる感じ
個包装パックてのがなかなか浸透しないのかなぁ
無銘菓さん [] 2015/01/24(土) 23:31:00.93 :uRJC4m+I
ショートブレッドの話題の流れになってるとき
俺が出さない限り「オールドコロニアル」が話題に出たことないけど、
そんなにおいしくないかい?

多くの輸入食品系の店で売ってるし、少なくともここの輸入菓子愛好スレ民だけでも
知名度は結構あると思うんだけど。。
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 23:33:42.43 ID:???
おそらくウォーカーが大正義過ぎて食べた事がない人が多いんじゃないかな
無銘菓さん [sage] 2015/01/24(土) 23:50:12.86 ID:???
見たことないや。見つけたら絶対に買う。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kitchen-garden/cabinet/ikou_20091006_001/img10262596626.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/01/25(日) 00:00:42.60 ID:???
見かけたことは何度かあるはずなんだけど、そんなに売ってる印象ないなあ
無銘菓さん [sage] 2015/01/25(日) 02:02:01.09 ID:???
少なくとも成城石井では絶対1種類は売ってる
無銘菓さん [sage] 2015/01/25(日) 11:37:21.33 ID:???
近所ではウォーカーかキャンベル、あとはコストコのしか売ってないんだよね>ショートブレッド
色んなの食べ比べてみたいわ
個人的にはウォーカー>キャンベル>コストコかな
ウォーカーのがクセがなくて、でもバターの風味が口に残る感じがして好きだ
キャンベルは塩気が強いなぁと思いながら食べた
コストコのは…ショートブレッド風クッキーという感じ
無銘菓さん [sage] 2015/01/25(日) 13:25:40.54 ID:???
自分もオールドコロニアルちゅうの見た事ない
成城石井も近くにないわー
無銘菓さん [sage] 2015/01/25(日) 21:50:04.62 ID:???
以前はただのバター味と、マカダミア&チョコチップ味の2種類置いてたけど
最近は後者しかみないけどね。80gの長方形のパック。
サクサクでうまいよ。薄いから口に入れやすい。

大きいサイズのは角が立ったしっかりした紙箱入りで重いんだけど、
これはなかなか見掛けない。
無銘菓さん [sage] 2015/01/25(日) 21:55:04.09 ID:???
これこれ
ttp://imepic.jp/20150125/788890
無銘菓さん [sage] 2015/01/25(日) 22:08:18.47 ID:???
こないだまでカルディーに売ってたやつだ!
無銘菓さん [] 2015/01/25(日) 23:51:03.32 :62sh5bIu
オールドコロニアル、おいしいですよ。
最初姉が買ってきたのを食べ始めたら殆どなくなっちゃった笑
ウォーカーよりあっさりめ、滑らかな感じの食感です。
前はスーパーに売ってたけど最近見ないなあ。
無銘菓さん [sage] 2015/01/26(月) 00:10:00.45 ID:???

コストコのは、あの入れ物からちょこちょこ出して割って食べるてるから
食べやすいw
無銘菓さん [sage] 2015/01/27(火) 18:57:42.36 ID:???
カルディでジャンナッツのジンジャービスケット買ってきた。
なんだこれ生姜感はんぱねぇww
また買う。
無銘菓さん [sage] 2015/01/27(火) 19:08:08.87 ID:???
味しらべうんまい
無銘菓さん [sage] 2015/01/27(火) 20:07:22.28 ID:???

輸入菓子?
無銘菓さん [sage] 2015/01/27(火) 21:07:10.41 ID:???
きっとまちげえたんだ
無銘菓さん [sage] 2015/01/27(火) 21:09:38.44 ID:???
原料の米粉はタイ産か?
無銘菓さん [sage] 2015/01/27(火) 23:06:03.30 ID:???
家電量販店のトイレに入ったらこんな貼り紙がありました。

『“エコ”にご協力下さい
便座ふたを閉めましょう!
便座の保温機能は、一番電気の消費電力が多いため、ふたを閉めて熱が逃げるのを防ぎましょう。
※一年間で約21kgのCO2が削減されるといわれております』

それ以来、我が家のトイレの便座の蓋は必ず閉じることにしている。
少しでも家計が安くなればとの思いから。
無銘菓さん [sage] 2015/01/27(火) 23:53:13.93 ID:???
便座の保温と温水は一度も使ったことないわ
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 00:40:10.24 ID:???
便器の蓋は閉めておいた方が座ったときの暖かさが段違い。
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 01:09:36.64 ID:???
自宅なら良いけど他所の便器わざわざトイレっぺ使ってさわるのか嫌で紙使って上げるのが面倒
まぁ、潔癖症なんやけんども
無銘菓さん [] 2015/01/28(水) 01:17:35.67 :RqnFRuWW
みんな釣られてるよ
なんのスレだいここ
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 07:27:50.36 ID:???
メープルクリームがサンドされたクッキーって美味しいね
楓の葉をかたどったやつ
カナダのクッキーって良いな
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 08:18:09.17 ID:???

メープル「風味」のやつもおおいけどね
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 10:31:03.77 ID:???
日本の菓子は大体そういう奴だな
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 10:48:45.01 ID:???
レクラークの白箱はメープル風味だったな
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 21:26:05.90 ID:???
テロワールのメープルクリームクッキー、甘過ぎだけど美味い
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 23:32:18.80 ID:???
レクラークのはメープルシロップ使っていないのか
無銘菓さん [sage] 2015/01/28(水) 23:39:58.60 ID:???

使ってるのと使ってないのがある
白箱は使ってない
無銘菓さん [sage] 2015/01/29(木) 00:16:24.81 ID:???
そう。オレンジ色のは使ってる。
やや高くなるけど
無銘菓さん [sage] 2015/01/29(木) 17:24:44.54 ID:???
ペパリッジファームのソフトクッキー知らない内に一袋開けてて驚いた
デブが太る理由が何となく分かった気がする
無銘菓さん [sage] 2015/01/29(木) 18:04:13.18 ID:???
西友通販で、キャンベルのショートブレッドフィンガーズ150gが150円
菓子とは関係ないが、輸入ビールも一部150円
無銘菓さん [sage] 2015/01/29(木) 21:59:19.71 ID:???
ショートブレッド安いな
396 [sage] 2015/01/29(木) 22:15:30.43 ID:???

ありがとう、よく覚えておくよ
ttp://www.suzusho.co.jp/leclerc/img/cookies-2.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/01/29(木) 22:51:52.65 ID:???

今日タイムリーにオレンジ箱買ったよ。
チェーンではないけど輸入食品いっぱいおいてある店で\299税別。
開けたらすぐジップロックに入れなきゃだね。
無銘菓さん [sage] 2015/01/29(木) 23:19:37.33 ID:???
メープルクッキーはおいしいことはおいしいんだけど、やたら甘いから一度に量は食べられないのに
一箱の量が多いから途中から終わらせるために食べてるような感覚になるのが悲しい
だから結局食べたくなったら超割高だけどテイストデライトの3枚入りしか手を出さなくなった
無銘菓さん [sage] 2015/01/29(木) 23:33:48.15 ID:???
そうそう
甘いから一気に何枚も消費できないし、―箱食べきるのに大分時間掛かる
1日1枚のペースでって思っても間が空く
無銘菓さん [sage] 2015/01/29(木) 23:47:33.25 ID:???

この前白いのが198円だったから買ってみたけどメープル入ってないのかよw
無銘菓さん [sage] 2015/01/30(金) 00:09:07.47 ID:???
あまるんだったらくれよ
無銘菓さん [sage] 2015/01/30(金) 00:57:34.92 ID:???
乞食かよw
もったいないおばけ [sage] 2015/01/30(金) 01:09:41.20 ID:???
ち…違うからっ!
無銘菓さん [sage] 2015/01/30(金) 01:26:21.52 ID:???
でもくれたらものすごく嬉しい
無銘菓さん [sage] 2015/01/30(金) 09:30:23.75 ID:???
輸入菓子は割高だからなぁw
無銘菓さん [sage] 2015/01/30(金) 16:39:56.17 ID:???
韓国でグリコがロッテを提訴 さすがに似すぎ…甘くないポッキー対決
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6147876

 韓国でついに江崎グリコの堪忍袋の緒が切れた。グリコが、人気菓子のポッキー、プリッツの高級版「バトンドール」の
箱の形を模倣したような商品を韓国ロッテグループが販売したとして、韓国の裁判所に販売差し止めを求める訴訟を起こしたのだ。
そもそもポッキーはグリコが昭和41年に日本で発売したが、ロッテはその17年後に韓国で同様の棒状チョコレート菓子「ペペロ」を発売し、
今や人気菓子として定着している。今回、問題となった商品もペペロの高級版で、元祖の主張が敵地で認められるか−。
無銘菓さん [sage] 2015/01/31(土) 14:21:05.00 ID:???

ツイッターってこんなに長く書けるの
無銘菓さん [sage] 2015/01/31(土) 15:05:18.78 ID:???

分けて文句行ってたw
無銘菓さん [sage] 2015/01/31(土) 17:04:49.45 ID:???
すげえ執念深い乞食じゃん
無銘菓さん [] 2015/01/31(土) 18:30:25.77 :3ZkiigL4

来んなよキチガイ
無銘菓さん [sage] 2015/01/31(土) 22:59:16.58 ID:???
上矢印は自分を指すと何度言えば
無銘菓さん [sage] 2015/01/31(土) 23:23:45.78 ID:???
フィンランドのお菓子「サルミアッキ」にハマるわ
でも売ってる店少ない
無銘菓さん [sage] 2015/01/31(土) 23:44:38.38 ID:???
IKEAの量り売りのお菓子の中にあるよねサルミアッキ
何も知らずに選んじゃう人がいたらちょっと可哀想w
無銘菓さん [] 2015/02/01(日) 00:36:11.61 :Qs0PvNor

指さないよ。おれそんな2文字の言葉にこだわりないもん
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 04:24:02.17 ID:???
ローカーのウエハース初めて食ったが美味すぎて驚いた
ウエハースなんか全然好きじゃなかったのにハマりそう
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 11:45:13.01 ID:???
あれはウエハースだと思って食べると味濃くてびっくりするよね。
無銘菓さん [] 2015/02/01(日) 12:15:53.31 :v+bx0SlX

別に
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 13:38:17.69 ID:???
ローカーのウェハースはキューブ型のクワドラティーニがいい、チョコレートを毎回買ってる
ホントはダークチョコレートを食べてみたいんだがなかなか売ってない
割高なAmazonで買うのも嫌だ
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 16:38:13.87 ID:???
ドンキで見たよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 16:47:07.85 ID:???
ローカーの作ってる、ウエハース系以外のチョコ菓子
(厚み部分にバフが入ってるような大きめの板チョコとか
バラ売りされてたりする円いやつとか)が濃厚でうまい。

でも取り扱ってくれてる店は少ない
大阪ではユーロクラブくらいでしか見かけない
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 17:11:02.05 ID:???
ああバラ売りでも売ってる円いほうは石井で売ってたりするけどね
板チョコのほうは他ではまず見ない
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 17:49:02.93 ID:???
リーセス スティック ミニ
西友に残り1個だったので試しに買ったけど美味いな
ウエハースの周りをチョコで固めて中にキャラメルをサンド
バターカップみたいなクドさは無いし、スニッカーズみたいな甘すぎもない
ウエハースにチョコやキャラメルを入れるって最高やね
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 18:14:20.76 ID:???
百貨店のバレンタイン催事でどういうわけかウォーカーの福袋も売ってた
買おうか買うまいか迷い中…
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 20:56:02.32 ID:???
ローカーのはショートブレッドが一番食べやすくて好きだ。
形違うだけで味は同じなんだろうけど丸いのやホールケーキカットしたようなのよりおいしいような気がする。
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 20:56:52.18 ID:???
ごめん。ローカーじゃなくてウォーカーだった。
無銘菓さん [sage] 2015/02/01(日) 21:05:07.87 ID:???
棒と丸でバター含有率が少し違ったような気がする
無銘菓さん [sage] 2015/02/02(月) 13:27:05.93 ID:???

買うのだ!今すぐ買うのだ!ってもう1日半過ぎてるか
無銘菓さん [sage] 2015/02/03(火) 07:50:44.67 ID:???
ローカー似のウェハースベリーミックスぽいの美味しそうだな
無銘菓さん [sage] 2015/02/03(火) 16:16:50.51 ID:???
クリック クリッチ じゃね? ローカーよりも安い。
429 [sage] 2015/02/03(火) 18:29:45.80 ID:???
ありがとう
今日行ったら、まだ福袋があったので買えました
おかげで我が家では、バレンタインもショートブレッド三昧だw
無銘菓さん [sage] 2015/02/03(火) 22:56:54.50 ID:???
なぜかロフトのバレンタインコーナーに輸入菓子がチョコに紛れて売ってた
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 00:16:15.53 ID:???

羨ましい・・ショートブレッドを腹一杯食べて愚行だったと後悔したい
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 00:40:12.94 ID:???

ん?どういうこと?
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 04:34:33.61 ID:???
去年だから今は終売かもしれないけど
エイムが輸入してたアメリカのベーグルチップス(シナモンクランチ味)
というのが美味かった。欠点は高いことくらい
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 13:05:37.18 ID:???
アメリカのポテチうんまいよな〜
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 13:31:43.45 ID:???
リッタースポーツのラムレーズンナッツ
たまに行く店で初めて見かけたから買ってみた
食べるの楽しみだ
リッタースポーツ自体初めてだし
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 15:30:19.64 ID:???

ベーグルチップスのことなら、ポテチじゃなくて
ほんとうにベーグルパンを薄くカットしてカリカリにしてあるんだよ。
シナモンの香りもいいし甘さもちょうどよく、
かなり固めで食べごたえあってうまかったよ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 17:33:30.81 ID:???

ありゃりゃ、そうなんだ〜
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 18:03:53.45 ID:???
ラスクみたいな感じなのかな
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 18:04:24.85 ID:???

チョコと並んで、あんま見ないクッキーとか出てた
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 18:07:15.92 ID:???
これですわ
ttp://imepic.jp/20150204/651440
ttp://imepic.jp/20150204/651840
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 18:09:39.87 ID:???

ボリボリって感じの、密度の高い噛みごたえでしたわ。
大きさはリンゴのスライスチップみたいな感じ
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 18:26:18.68 ID:???
うまそう
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 19:12:48.17 ID:???
食べたい
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 20:36:55.81 ID:???

美味しいよ〜
分厚いのでチョコをバリボリ食べたい派の自分には丁度いい、とくにナッツ入りは
口の中で溶かしてじっくり味わいたい派の人たちには微妙かもしれないね
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 20:50:51.50 ID:???
最初リッタースポーツって見てスポーツ用品店かと思ってた
食べたことないがチョコ食べてみたい
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 21:12:18.23 ID:???
ベーグルチップスうまいやん
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 21:58:39.02 ID:???
リッタースポーツはホワイトチョコにナッツが入ってるのが好き
めちゃ甘いのがたまらん
無銘菓さん [sage] 2015/02/04(水) 23:40:35.06 ID:???
リッターのアソート、ヨーグルト味が必ず2個入ってて困る
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 00:37:11.59 ID:???

えー、ヨーグルトが必ず2ケ必須じゃなかった記憶があるけどなあ
もっといっぱい陳列してある店で見たら?
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 01:09:13.99 ID:???
オールドコロニアルがみつからねえ
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 01:44:02.80 ID:???

成城石井へGo
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 07:24:53.81 ID:???

みればわかる。
ヨーグルトと、他1種が2個入りだから
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 09:47:49.16 ID:???
成城石井がみつからねえ
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 10:01:32.88 ID:???
イケアのチョコが安くておいしい
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 13:35:57.80 ID:???
カーギーのチョコバー キットカットみたいだったから買ってみたんだ
おいしいね これ
でも裏に書かれてるカロリーは500kcal以上
これって一本でこんなに高カロリーなの?
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 14:44:01.91 ID:???
500kcalというのは100gあたりじゃないですか?
2本入ってて200gの製品だったら、1本で500kcalですね。
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 16:06:06.03 ID:???

海外チョコの中では日本のチョコに近い部類。
輸入チョコ苦手な人も比較的食べられる。
まずくなる前の森永・明治を思わせる味だよ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 16:08:52.51 ID:???
それより、プリングルズやキャラメルポップコーンの輸入者の
大和物産が潰れてしまったよ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 16:23:04.09 ID:???
プリングルズってP&Gからケロッグに移ってそのまま継続かと思ってたけど
また別会社に移ったの?
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 17:02:18.14 ID:???

大和物産は海外版の味とパッケージのをそのまま輸入してた所だよ確か
けっこうあちこち輸入食品店とか酒屋に置いてあった
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 17:24:15.46 ID:???
会社概要見てきた
御徒町と秋葉の間のところにあった店に、行ったことあるの思い出したわ
チョコトリュフとかよく見かけるやつだね
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 18:52:22.56 ID:???
チョコモド トリフチョコ ネイチャー
ttp://www.daiwabussan.co.jp/japanese/pages/images/chocolate/chocomod_nature.jpg
トリフ・デ・フランス ココアパウダー
ttp://www.daiwabussan.co.jp/japanese/pages/images/chocolate/chocmod_truffles_cocoap.jpg
トリフ・デ・フランス ゴールドBOX キャラメル
ttp://www.daiwabussan.co.jp/japanese/pages/images/chocolate/chocomod_gbox_toffee.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 20:08:22.07 ID:???
バレンタインコーナーにノラ社のミルクシェイクビスケットというものが100円で置いてあり気になっている
持った感じけっこうズッシリしてた
無銘菓さん [] 2015/02/05(木) 20:15:06.87 :dQsLD6QY

経験上
ただのチョコだけの板が2枚の個体とか
プラリネが2枚の個体とかあったんだけど
無銘菓さん [] 2015/02/05(木) 20:17:08.81 :dQsLD6QY
書いてから思ったが変更になってるのかもな


うわー、輸入系が好きな人間にとっては大きいニュースだ。。。
現地7upとかの缶飲料もたしか大和物産だったよね
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 20:49:58.55 ID:???
大和物産って知らなかったけどそんな大物だったのか
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 20:56:31.98 ID:???
円安のせいか
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 21:06:58.80 ID:???

>不況と増税で輸入菓子が売れなくなった。
ttp://n-seikei.jp/2015/02/post-26758.html
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 21:30:14.05 ID:???
大和物産がヤフオクに出してたセール品、たまに買ってたんだけどなあ
残念
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 21:49:56.57 ID:???
お菓子はどうなるんだろ
差し押さえられて、その後訳あり品みたいに出回るのか?
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 22:01:02.63 ID:???
少なくともこのスレ民が喜ぶ形(処分値)でしか出てこないだろうから
気を揉む必要は無いかとw
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 22:06:46.66 ID:???
じゃぁ、訳あり倒産品でたたき売りされるか、100均にスポット品として流れてくるかなw
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 22:29:01.27 ID:???
ドンキもチェックしておこう
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 22:42:38.40 ID:???
某店で買った輸入チョコ…賞味期限が2015年3月XX日となってたので購入。
家で食べようと思ったら、外袋の中の個別包装に
Production Date: 21 01 14
Best Before Date:21 01 15
って印字が。
これ2015年1月21日で賞味期限きれてるよね…?
無銘菓さん [sage] 2015/02/05(木) 22:50:29.83 ID:???
2021/01/15
無銘菓さん [] 2015/02/05(木) 22:52:39.67 :LoYyK1cT

日本語の表示シールはついてないのか?ついてるならそっちのデータが最優先。
付いてなかったら本当は売っちゃ駄目なんだよね。
そういう表記の相違が国によってあるからさ
481 [sage] 2015/02/05(木) 23:09:49.48 ID:???

日本語は、外装袋に2015年3月の印字ありなんだけど…
個別包装の15年1月21日は無視しちゃって良いの???
原産国での期限より日本語の表示が長くなるって変な気がして(誤表記では?と心配に)
無銘菓さん [sage] 2015/02/06(金) 01:11:47.97 ID:???
以前はリッタースポーツ一点張りだったけど、リンツとやや安めだがソリーニ食ってから、
リッター油脂きついの感じてファンじゃなくなってもた
ちゃちゃ入れてすまん
無銘菓さん [sage] 2015/02/06(金) 01:15:36.50 ID:???
リンツ70が一番好きだわ
無銘菓さん [] 2015/02/06(金) 14:30:22.60 :w+nCVeJB
ttp://i.imgur.com/iaRElLK.jpg
無銘菓さん [] 2015/02/06(金) 16:33:39.96 :58a6VMnB

日本語の表示シールが最優先です。
表示シールが義務付けられている理由は、
日付の表示法が世界の国でばらばらだからというのもその一つだからです。
それでもご不審なら輸入者に確認してください。
無銘菓さん [sage] 2015/02/06(金) 19:15:47.11 ID:???

「輸入者がつけている外袋添付シールだと3月まで、
中の個包装オリジナルの印刷だと1月まで」
という理解で良い?
日本の法律だと輸入者表示が第1優先だけど、それはその表示内容が正しい場合の話。
今回は輸入者表示ミスの可能性が高い。
結構間違えていることは多いよ。
販売店(だめなら輸入者)に問い合わせるとたいていは返金してもらえる。
駄目なら最後はここ↓
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/yunyu_kanshi/index.html
↑に相談します、と販売店などに言うのも効果はあるよ。
無銘菓さん [] 2015/02/06(金) 19:48:05.87 :XOCwR0lg


おいおい、484が表記の違いをよくわからなくて
勝手に期限切れだと思い込んでるだけだろ。
無銘菓さん [] 2015/02/06(金) 19:48:59.42 :XOCwR0lg
だいいち、仮に業者の誤りだと仮定しても何年もきれてるわけじゃなし、神経質すぎる
無銘菓さん [sage] 2015/02/06(金) 20:30:41.12 ID:???

それだとProduction Dateが未来になってるw
無銘菓さん [sage] 2015/02/06(金) 20:40:39.94 ID:???
グランマワイルズのバタースコッチビスケット、ばりばり食べられて美味しかったな
セール品で試しに買ってみて正解だった
489 [] 2015/02/06(金) 23:00:58.91 :0EFXRd0+

日本は世界中で期限表示の余裕(商品劣化までの)が最も大きい国の一つ。
だから国産品は多少期限切れても大したことないけど、外国だとそういうわけにもいかない。
それなのに神経質だと批判するなんて、
おまえこそ、実態を知らずに言っているか、
もしくはこの件、揉み消したいかのようだな。
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 03:46:35.54 ID:???

はあ?認定中乙

逆だろ。日本が一番短い
揉み消しだの誰と闘ってるわけ?
認定するのは勝手にしたらいいが
484が出てこないことには判らないだろが。
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 05:07:32.42 ID:???
外国のものは、賞味期限ギリだと危ないことが多いですよね
日本製品は、早めに設定しているから、食べられるものも廃棄されちゃうそうですよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 05:12:06.45 ID:???
途中で送信してしまいました
いいたかったのは、494さんは、日本は早めに設定することを
余裕があると言ってるのでは、と思うのですが
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 05:21:13.08 ID:???

承知しました
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 08:07:17.29 ID:???
終売済みだけど「スマートフライ」という
日本でいうサッポロポテトのちょっと太い感じの袋スナックも
大和物産だった
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 14:24:32.24 ID:???
目の付け所は良い会社だったと思うんだよね>大和物産
大手商社は、アホかと思う位、日本人の好みに合わないものばかり入れるから。
外国産はゲテモノ、って強調したいのかって位。
アメリカなんかも現地在住日本人が好むようなものは、結構はずされてる。
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 17:21:19.07 ID:???

ポテロングみたいの?
無銘菓さん [] 2015/02/07(土) 17:57:20.15 :i7pusNWH
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 18:26:30.50 ID:???

ばかだなぁ
余裕をもって設定してるんだよ
おまえはホント馬鹿
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 19:31:46.92 ID:???

496の文章が読めない君のほうが馬鹿じゃね?
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 21:35:30.97 ID:???

どっちがどうであっても、もう過ぎ去ってる話題なんで
蒸し返さないでくれ
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 21:38:58.36 ID:???

いや、サッポロポテトが2ミリほど太く&少し長くなっただけみたいなビジュアル
オリジナル味(ソルト)は、味があっさりし過ぎてて物足らないくらいだったよ。

アメ産のスナックって、ジャンキーで味が濃くて油も・・みたいなイメージだったんで
こんなあっさり系のスナックもあるんだなって思って食べてた
ただし値段が高かったのが難点だった。買ったことあるのはジュピターで。
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 21:45:13.87 ID:???

の馬鹿乙
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 22:00:26.83 ID:???
きちがいほど自分にあらがうレスを全て同一人物に脳内認定するって本当なんだな
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 22:01:20.80 ID:???
俺は505をレスしたが504は俺じゃねえぞ。
そうやってムキーってなってるほうが滑稽だからそろそろ控えとけ
無銘菓さん [sage] 2015/02/07(土) 22:08:24.65 ID:???

クソワロスw
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 00:26:33.18 ID:???
Amazonで人気の輸入菓子
コペンハーゲン・ダニッシュミニクッキー
ロータス・カラメルビスケット
↑これ良くオススメされるんだけど一度試す価値はあるかな?ちょっと興味出てしまった
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 01:44:31.29 ID:???
たかだか数百円のものを買うの躊躇うくらいならやめとけ
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 01:51:47.64 ID:???
ロータスはシナモンが苦手でなければ価値ありですよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 08:32:50.97 ID:???
買う前に地雷じゃないか聞いてみたかったんだが確かに貧乏くさかったなすまん
ロータス買ってみよう
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 08:52:36.77 ID:???
ロータス小分けでも売ってるしね。
ビスケットより、ビスケット味のスプレッドが好き
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 10:16:21.84 ID:???
ロータス一時期ハマってよく食べてた
コーヒーにすごく合うよね
シナモンでスパイシーなのが日本のお菓子にはない感じ
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 10:29:41.29 ID:???
ロータスは生姜味のかわらせんべいみたいなもん(生姜じゃないけど)
ダーニッシュクッキーはココナツ風味でちょっとモソっとしている

まあ双方とも、人によっては大嫌い!となる場合もある味
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 12:09:49.22 ID:???
好みによる
100均で買えるフルタの特濃ミルククッキーでも十分美味いけどな
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 12:51:08.58 ID:???
輸入菓子のスレッドです
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 13:50:58.95 ID:???
俺はロータス嫌いだわ
まさに瓦せんべい
無銘菓さん [] 2015/02/08(日) 14:47:27.02 :BRgsHRYv
チラシの裏へどうぞ
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 14:52:31.54 ID:???
スレ全否定w
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 14:54:04.37 ID:???
みたいな否定を書かれても
「だから何?」ってなる
じゃあ国産の瓦せんべい食べとけって話
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 14:55:38.19 ID:???
このスレの話だよ
お茶請け菓子全般スレじゃあるまいし
ここは輸入菓子スレ
輸入のほう(いま挙げられてるのはロータス)を否定して
国産のほうの瓦せんべいがいいとか
そんなレスがチラ裏だと言ってる
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 14:56:16.04 ID:???
好きな人もいれば嫌いな人もいる、という貴重な皆様の声でしょうにw
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 14:57:28.12 ID:???
瓦せんべいもロータスも大好きだ

塩レモンの瓶詰めが賞味期限迫ってて安くなってたから買ったんだけど、鍋にいれてもあんまり美味しくなかった…自分が活用しきれてないからだろうけど、上手い使い方なんかないかな?唐揚げにちょっと乗せたらそれは美味しかった。
塩レモン、今後定着するのかなー
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 14:58:45.94 ID:???
ごめん塩レモン関係なかったです
カルディスレと勘違いしてた…恥ずかしい…

そしていまさらパネトーネを買ったのでお茶といただきます…
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 15:00:36.07 ID:???
の流れを受けて瓦せんべい的なモノが嫌いという意味でしょう
無銘菓さん [sage] 2015/02/08(日) 15:16:42.25 ID:???
パネトーネといえばチョコチップ入りのがキャンドゥにあった
無銘菓さん [sage] 2015/02/09(月) 00:36:08.20 ID:???
ローカーとロータスが、頭の中で混んがらがる
どっちがどっちだっけか?あれ?ロータス食った事無かったっけか?
眠れん
無銘菓さん [sage] 2015/02/09(月) 00:43:10.01 ID:???
100均にパネトーネ売ってるのか!
無銘菓さん [sage] 2015/02/09(月) 00:43:17.39 ID:???
基本的には
ローカーはクリームサンドウエハース。
ロータスはシナモンがきいたカラメルビスケット。
無銘菓さん [sage] 2015/02/09(月) 12:34:26.62 ID:???
どちらも輸入菓子の有名どころですね。
このスレでよく名前が挙がってきた。
無銘菓さん [sage] 2015/02/09(月) 14:56:52.00 ID:???
ロータスは似たような味のもどきがいっぱいあるね。
ああいうシナモンの効いたビスケットがベルギーじゃよく食べられるのかね。
無銘菓さん [sage] 2015/02/09(月) 20:34:31.99 ID:???
スペキュロスっていう伝統菓子だね>ロータス
シナモンというか、カルダモンだけど
無銘菓さん [sage] 2015/02/09(月) 21:32:38.36 ID:???
カルダモンだったら、日本人にあんなに受けないと思う
無銘菓さん [sage] 2015/02/10(火) 00:16:15.03 ID:???
スーパーでスペイン産?板チョコ100円だった
だからって、もう冒険しないんだ!普通の大きさで100円なんて、旨いはずないってやっと学習しただわ
無銘菓さん [] 2015/02/10(火) 10:48:04.29 :b7Gw26sc

スペキュロスとかスペキュルースとか。
ロータスビスケット好きなら是非瓶入りのスプレッド版試してみて
好きすぎてパンに塗らずにそのまま舐めてしまう
無銘菓さん [sage] 2015/02/10(火) 11:01:20.89 ID:???
ローカー、ロータス、ウォーカーも間違えやすい
無銘菓さん [sage] 2015/02/10(火) 22:37:08.67 ID:???

他スレで思い出したけど泉屋のクッキーに似たようなのがあったような
無銘菓さん [sage] 2015/02/10(火) 22:43:31.35 ID:???
EAST SHOREのプレッツェルしょっぱい
無銘菓さん [sage] 2015/02/10(火) 22:43:43.11 ID:???
スレチだけど泉屋のクッキーも古式を守ってるよな
昔の人間なら「東京土産といえば」、泉屋のクッキーが入ってた
無銘菓さん [sage] 2015/02/10(火) 22:58:04.43 ID:???

昔の人乙
無銘菓さん [sage] 2015/02/10(火) 23:17:00.59 ID:???
オレ自体はそこまで昔でもないよ。オレ自体は1975生まれ
親の世代に聞いたらそうだったらしい
無銘菓さん [sage] 2015/02/10(火) 23:30:16.49 ID:???
昭和生まれは昔の人ですよ!
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 00:31:27.66 ID:???
ローカーのウエハースにはまりそう
サイコロ形のダークチョコレートとココナッツ味を食べたがウエハースってこんなに美味いもんだったのかと
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 00:37:38.93 ID:???
ローカーのチョコもおいしいよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 01:26:19.95 ID:???

自分が小さい頃の方が(1974生まれ)、
日本のお菓子も今ほどマガイ品ではなく、輸入菓子に近かったよ。
チョコもクッキーも、もっとどっしりしたものが多かった。
国内メーカーが、欧米の菓子を真似ていた時代だったような気がする。
親もそう言うわ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 02:45:55.53 ID:???

何だよマガイ品ってww
欧米www夢見すぎ
アメリカなんか特にアフラトキシン野放し、遺伝子組み換え野放しなのに知らないんだな
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 03:26:55.41 ID:???
フルタの特濃ミルククッキーとが美味いわ あとココナッツサブレも
どちらも88円であの量が食えるんだもん
300円も500円も払って輸入クッキー買うのがアホらしくなるね
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 03:47:19.59 ID:???
工場の衛生観念は日本に敵う国はない
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 04:33:24.05 ID:???

バター→マーガリン・ショートニング
チョコレート→ココア+植物油脂
砂糖→コーンシロップ

知らないのはどっちかな?
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 05:25:03.44 ID:???
コーンシロップなんぞそれこそアメリカで洪水のように使ってるじゃねえかwwwwwバロスwwwwwwwwww
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 05:29:57.64 ID:???
ココア+植物油脂でチョコでございなんてのも日本には少ない 東南アジアに多い

欧米でもジャンクな菓子は当然ジャンクに作ってある
夢見すぎ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 07:16:34.82 ID:???
ジャンクな菓子の方が美味いから好き
美味いのベクトルが日本と違うが
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 07:21:20.47 ID:???
だから某賞を金で買えちゃうw
無銘菓さん [] 2015/02/11(水) 08:19:11.52 :h+64gAEk

おまえも生きてる限り
これから先言われる側になるよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 08:20:07.13 ID:???
←いまの人には伝わらないみたいだな548さん
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 08:20:10.55 ID:???
ところで70年代生まれって相当昔の人な部類じゃないのか
おっさんの俺でさえ80年代なのに
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 08:20:55.54 ID:???

おまえはオッサンじゃないよ
若いよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 09:24:11.37 ID:???
昭和生まれならもうオッサンだろなあ
それはいいとして、海外のお菓子が好きなのはわかるけどそれで国内のものを貶すのはどうなの 逆もまた然り
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 09:38:11.83 ID:???
昭和生まれのオバハンだけど、今の日本のお菓子はだんだん甘さ控えめ小さめになってったと思うわ。
甘さは日本人の甘さに対する好みが変わってきたのと、
物価に頼るとこが多くて大きさは何年か前の小麦不足でサイズ改定して以来そのままって感じかなあ。
ルマンドを久々に食べたら甘さ控えめでびっくりした
無銘菓さん [age] 2015/02/11(水) 11:23:24.03 ID:???
BBAはすぐ輸入菓子と関係ない話する・・・
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 12:31:03.11 ID:???
東南アジアの菓子ってチープだけどなんか好き。
ザッキーとかマジックフレークとかオレオもどきとか。安くてそれなりにおいしいと思う。
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 12:48:16.93 ID:???
幾つかのメーカー試したことあるけど、オレオもどきでうまいと思えた事ないなー
何かしら微妙なところが気になって、結局食うならオレオの方がいいやってなっちゃう
本国のオレオも試してみたいけど平行品って全然売ってないよね
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 13:19:30.64 ID:???

わかった、わかった
おまいは輸入菓子でも安かろうの粗悪品食べてる方なんだね
自分は、主に西ヨーロッパ製品中心に食べているから、
どうしてあんなものが売れるかわからなかったけど、
日本もデフレ下で育った層は、そういう粗悪品好きなんだね^^
昔の日本の菓子は、きのこたけのこでも美味かったんだよ、今のはカスカスで不味い

ついでに、コーンシロップは、アメリカでもまともな親は避けるよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 13:26:01.13 ID:???

無知のバカ乙w
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 13:29:36.42 ID:???
うわーんウォーカーじゃないところのショートブレッド買ったらなんか生臭いよー
もったいないから食べるけど、テンション上がらない…つらい…
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 13:40:06.83 ID:???
アメリカのまともな親はどれを買ってるの?
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 13:59:32.11 ID:???
なんか日本語不自由そう
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 14:02:42.00 ID:???

無知はお前だろ
アメリカはコーンシロップどんどん不使用が進んで、
そのたびにリニューアル前の在庫を日本に輸出したから、
(ちょうど円高だったんで、商社は円高還元とほざいてたな)
それ食べて頭も体も弱っちゃったかな?ついでにトランスファットも満載だったしなw
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 14:14:08.41 ID:???

ちょっと加熱してみたら少しはましにならないかな?
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 14:23:19.26 ID:???
コーンシロップって何がいけないの?
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 14:43:45.13 ID:???

生臭いってどんなんだかわからんけど、ほんと不味いのに当たると無くなるまで萎え続けだよねw
自分も捨てないで頑張る派
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 15:00:41.63 ID:???

焼いたらサクサク感が際立って好きな食感になった!ありがとう!


お仲間!
しばらくほったらかしたような、ちょっと冷蔵庫の匂い吸っちゃったバターみたいな匂いがするんだよ…あと4枚、がんばって食べるー
買いたてだから、お店での保管方法がまずかったのかもね
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 15:11:41.75 ID:???
年寄り2ちゃんねらーが湧いてる
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 15:54:36.24 ID:???

原料が遺伝子組み換えトウモロコシだから。
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 15:55:57.56 ID:???
=かな?
顔真っ赤ですよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 15:58:07.64 ID:???

たまーにOKストアで原産国日本じゃないオレオが安売りしてる。もどきじゃないよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 16:44:23.36 ID:???
国産・輸入問わず、原材料欄がすっきりしてるものの方が好きだ
ずらずら並んでるの見る度、「それほんとに入れる必要あんの!?」って思ってしまう
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 18:12:37.10 ID:???
,577
おいおいコーンシロップがダメなんて言い出したら世の中に出回ってるジュースほぼ全般が飲めなくなるが
ってここのスレ住民は皆紅茶やコーヒーを飲んでそうだから大丈夫か

果糖ブドウ糖液糖、ぶどう糖なんちゃらって全部コーンシロップの別名
コスト高の砂糖の代わりに果糖ブドウ糖液糖を使いまくってる
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 19:29:22.27 ID:???

日本はね。
先進国の中では、コーンシロップ対策で一番遅れているから。砂糖摂取制限でも抱けど。

アメリカの健康志向な人や金持ちの間では、10年位前からブラジル製コカコーラが流行ってる。
砂糖が原材料だから。
日本でも、以前はコストコで買えた。ここ最近の円安で割高なせいか入らなくなった。
あと、アメリカ人はダイエットコークとか、香料だけ添加されている水の方が最近はうけているな。
コーンシロップ入り飲料を飲むのは『私バカです』みたいな風潮がある。
小学校食育プログラムでも毒物のように教えているし。
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 19:55:51.11 ID:???

同感
国内のものを貶すのはチョンだとしか思えない
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 19:57:12.54 ID:???

ばーかwww
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 19:58:20.09 ID:???

とうとう嘘までつくようになったか
かわいそう
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 19:59:44.52 ID:???

アメリカの富裕層はブラジルなんか買わない
お前でたらめばっかり
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 20:02:45.96 ID:???

健康志向でもコーラを求めるあたりさすがアメリカといったところか。
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 20:05:36.07 ID:???
ここ健康板じゃないよ
添加物云々言い出したらお菓子なんざ語れるものが限られすぎるからもっと大らかに考えた方がいい
食べ過ぎなきゃ全然大丈夫
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 20:13:53.97 ID:???
そもそもお菓子食いながら健康語るのがオカシイ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 20:20:28.07 ID:???
にも答えられない荒らしであったとさ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 20:21:08.35 ID:???

信じるなよ悔しくてでっちあげた嘘なんだから
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 20:42:54.17 ID:???

高級スーパーで、売ってるんだが>ブラジルコカコーラ
貧民はコーンシロップとポテトチップスたっぷり摂取で肥満だらけ、が現実
アメリカでは糖尿病は遺伝型を除き、
無知と貧困が原因の恥ずかしい病気扱いになりつつある
お前はゆとり世代で、幸せな頭だなー
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 21:08:17.36 ID:???
輸入菓子スレです
 楽しく使ってね
 仲良く使ってね
     ____
    _‖_‖_‖
   ∧_∧ /L__|∧
   (・ω・`//‖|ロ|・`)
  /(^(^ // ‖|ロ|c )
  ∧_∧ //‖‖|ロ|ノ
 (・ω・`// ‖‖|ロ|
゙/(^(^ //゙゙‖‖|ロ|゙゙
//  // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 21:09:21.08 ID:???
それはさておき
2月の恒例行事の時期だからいろんな店でチョコレートコーナーができてるね 今日フェレロ貰ってうれしかった
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 21:24:25.60 ID:???

に答えろよ嘘つき
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 21:26:27.56 ID:???
日本がコーンシロップ対策で遅れている原因は何ですか?
他の先進国はそのような原因に対してどのように対処しているのですか?
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 22:07:20.39 ID:???
は嘘だなぁ…ブラジル産のコーラを飲む金持ち



ないわー
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 22:12:38.71 ID:???

急角度な滑り台だね
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 22:13:33.25 ID:???
566=571=583=592か。馬鹿は特定が楽だ
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 22:51:37.93 ID:???

ミレニアムのほうがオレオよりうまい
ってかあんたも書いてるけど比較元のオレオって国産じゃん
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 23:06:40.94 ID:???
自分はドッツがオレオより好きかな
無銘菓さん [sage] 2015/02/11(水) 23:38:05.90 ID:???

日本語不自然
な上に礼儀も知らんのだな、教えてチャンの分際で、教えてチョンとか?
お前みたいなのは、菓子なんて食わんでも野生生活してろよ
Back to Nature
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 00:02:51.26 ID:???
リッタースポーツのラムレーズンナッツおいしかった
具(?)が沢山はいっていて
溶かすというよりはかじって食べるチョコレートだね
満足感がある
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 00:46:22.20 ID:???
今日はデパートのヴァレンタインコーナーに行ったけど、輸入物は値上がりしたような気がする
円安の影響かなぁ。関税もあるだろうし、高過ぎる
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 01:55:43.19 ID:???

ググったけど見たことない
日本で買えますか?
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 02:13:49.09 ID:???
トランス脂肪酸の次はこれか
NGワードに追加
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 02:52:18.52 ID:???
ポストハーベスト農薬、遺伝子組み換え、チェルノブイリ放射能汚染、トランス脂肪酸使用
食品添加物、アフラトキシンカビ、トランス脂肪酸

キリがないな
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 04:08:14.51 ID:???

答えられないんだw妄想で嘘言ってるだけだからしょうがないよね

許しやるよ!クズ!
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 05:04:23.50 ID:???

ワザアリ一本!もろ釣れたねぇ。
今まで観戦してたけど、君どうしたってには敵わないよ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 05:26:59.71 ID:???

逃げたねー
恥ずかしい
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 05:27:58.94 ID:???
ロッテのガムにハエの死骸…食品への異物混入広がる
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420736888/


【イオン】「韓国のり使用塩おにぎり68円」安価過ぎて危ない食品に思えたが、ズバリ韓国のりに大腸菌混入判明、外務省注意呼びかけ
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423035391/



【韓国】蜂蜜をバキュームカーに詰めて運搬する食品会社を摘発★2[4/5]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396721268/

↓ 約3週間後

【日韓】韓国・江原道 ブランド蜂蜜の日本輸出を推進[04/25]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398417327/
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 11:48:10.49 ID:???
ミレニアムはなんていうか大味なんだよな
割安なのでよく買うけど、g単価が同じだったらオレオの方がいいわ
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 14:26:12.61 ID:???

二つ目は糖蜜(砂糖)であって蜂蜜じゃないって
去年書いたのになんでまた同じのもってくんだよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 15:52:52.67 ID:???

そう言えばアメリカに住んどるエリートの知人(日本人だけど)は、
スナック菓子の事を「あんな駄菓子」って言う
子供(ハーフ)にも「絶対買うなよと言っている」って言ってた
おやつは日本のスーパーで芋かりんとうとか買うって言ってた
なので多分アメリカ人の旦那もおやつはそういうの食ってると思う
でも自分にはスナック菓子送って来てくれる本人は食った事無い)
プリングルスだと粉々になっとるけど悪いから言えないw
でも食品に関しては、どれも組み換え遺伝子平気で使っとるからしょうがないって言ってた
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 16:02:37.91 ID:???

地域にも寄るよ>アメリカ
需要の高い地域なら、普通のスーパーでもオーガニックが充実しているし、
極端な話、ホールフーズが何件もあるから、適度な値段で何でもそろう。
ホールフーズがない日本の方が、GMO避けるの難しいよ。
もホールフーズ通いなら、ブランド名分かるわ。
あとAnnie's とかかな、大手だと。
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 16:07:01.21 ID:???
まぁアメリカだろうと日本だろうと、子供の頃通い続けたかもしれない駄菓子屋の菓子を
大人になって添加物や着色料てんこ盛りを気にしてしまったお前らが買って食べられるかって話だな

駄菓子っていうだけあって大人になるともう見下してしまい添加物云々もあって食べたいと思わなくなるんだよ
スーパーやコンビニに並んでるようなのじゃなく駄菓子屋にしか置いてないような商品限定の話だけど
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 16:34:59.76 ID:???

自分が体に悪いと思っているものをあんたに送るとかw
そのエリートの知人()さんはあんたに悪意を抱いてるんとちゃうかw
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 16:49:08.32 ID:???
お菓子の体への影響なんて脂質か炭水化物の過剰摂取による栄養の偏りがほぼ全てなんだから文字通りオーダー違いの添加物なんておまけ程度の効果もない。
気になってストレスを感じる人は食べなければいいけど好きな人に押し付けるのはナンセンス

しかし輸入菓子うまいからセーブするの辛いよな!クッキーとかつまんだら止まらなくなる
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 17:27:31.44 ID:???

普通量を食べ続けるだけでも、危険と結果が出ちゃったんだよ>コーンシロップ
糖尿病大国日本も気をつけんとなぁ
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 18:40:31.60 ID:???

ソース晒して
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 18:42:13.04 ID:???
危険と結果が出ちゃったんだよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 19:41:54.21 ID:???
ソース出せとか、具体的な銘柄を言えって言われるととたんに黙るよなw
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 19:56:34.73 ID:???
への答えマダー?チンチン
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 20:16:02.18 ID:???

何送ってほしい?って電話で聞かれるので、
自分が菓子名を言って送って貰っている
本人はプリングルスだのケトルチップだの名前を知らないので、
ぷり?ぷりんぐる?ってメモ取って貰ってる
もっと高いのもほしいと思うけど、
好きは好きだし、で気を使って安いやつの名前を出してる
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 20:19:57.55 ID:???

だからさFDAの資料とか案内すれや
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 20:32:49.52 ID:???
輸入菓子の話題に変えたかったんだけどなあ
いい加減スレ違いってことに自分で気付いて欲しい
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 20:41:01.42 ID:???
外国モノって味が濃いイメージだけど逆にあっさり目の輸入菓子ってなんだろう
ハードビスケットとかはさすがにシンプルな味だった
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 20:58:59.79 ID:???
意識高い母親(笑)に育てられるとかわいそうなだな
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 21:47:36.05 ID:???
まあ確かにテレビも見せないし可哀想に思う事ある
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 22:24:28.43 ID:???
家にストックしてあったチョコをやっと消費し切ったので
あさってのおやつにセブンのイタリア産チョコ食べる
いそいそと買いに行くのがまた楽しいんだよな〜
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 22:30:30.27 ID:???
わかるぞ同士よ
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 23:07:10.36 ID:???
食べてるときは勿論のこと、次はどれにしようかな〜と考えてるときもまた幸せなんだよなあ
無銘菓さん [] 2015/02/12(木) 23:21:29.08 :JxBDaPzZ

だからオレオを選ぶんだったら国産菓子だからスレチ
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 23:25:39.83 ID:???
そりゃあシビア過ぎませんかねぇ...
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 23:32:25.88 ID:???

ブランド名出しただけど分からん?
そんな頭じゃ、何書いても理解できないだろw

ちなみにオレオのそっくりさんもシリーズにある。
味は、オレオより繊細だけど。
無銘菓さん [sage] 2015/02/12(木) 23:56:54.74 ID:???
比較対象を輸入菓子にしておけばいいと思うの
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 00:10:40.26 ID:???

プレッツェル
基本塩味だし焼いてあるから油っこくない
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 00:44:54.67 ID:???
パッケージが毒々しいからずっと敬遠してたけどティムタムってここの住人的にはどうなんだろ?種類も豊富みたいだけど
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 01:04:42.32 ID:???
そう言えば一時期、スナイダーズのキャラメルなんとかプレツェルにめっちゃ何年もハマった事ある
わざわざ大箱買いに行った事もあるけど、今は全く欲し無い
一番長々と長い間ハマったのは国産だがジャイアントコーンアイスだったややスレチすまぬ
自分でも国産述べられるとうわって思うのに
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 05:45:23.31 ID:???
がんばってぐぐったらしいのおすすめのAnnie'sだってコーンシロップなんて使ってんだけど?
バカじゃねーのお前
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 05:46:28.68 ID:???

味も毒々しければ原材料も毒々しい
発ガン性があるタール系色素使ってるし
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 06:06:56.05 ID:???

馬鹿はほっとけ

このようにそれの話題が出ると荒れるので専用スレがあるのでそっち行ってください
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 06:18:07.71 ID:???

自分はストックあるのに加えバレンタインのが食いきれないから気になる新商品があっても全然買えてない

セブンのイタリアのって四角いやつ?冷蔵庫に二種類入ってるんだがまだ試せてないから感想よろしく頼む
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 06:48:32.11 ID:???

うわぁ恥ずかしい
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 10:09:35.88 ID:???

結構人気あると思います。
かなり甘いので、そこを敬遠する人はいるかも。
ボノボンとか、海外の菓子にはかなり甘いものが多い。
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 11:43:26.21 ID:???


専用スレ行け
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 12:58:46.52 ID:???

そんなにいっぱいあって羨ましい
丸いやつもあるみたいだけど近所のはその四角いやつしかない
うん、日曜日にここ来る
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 13:03:08.16 ID:???
カルディ通販サイト(公式の方)で、今ポイント10倍セールやってる
まぁ、特別安くはないけどね
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 16:49:02.31 ID:???

スナイダーズの味付けは濃いと思う
しかもフレーバーによっては合成着色料が入ってるから
個人的にはプレッツェルなら無印の方が好き
635 [sage] 2015/02/13(金) 18:48:38.11 ID:???

まだわからないみたいだな、教えてチョン
自分はさんとは別人だ
Annie'sも薦めてない Annie'sにオレオもどきないだろw
けどAnnie'sもホールフーズでよく目にしたなぁ(さん ウサちゃんでしょ?)
と不思議に思ってググッたら、コーンシロップは見当たらないんだがw
お前ほんとに調べたの?
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 18:50:26.30 ID:???

スナイダーズでも、フレーバー無しで塩だけの方のことを言ってるんじゃないか
アメリカだと塩無添加もあるからなぁ 乾パンみたいなの
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 20:31:10.96 ID:???

あんた幸せそうだな
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 21:45:29.08 ID:???
コーンシロップでNGすると快適だよ
このレスも含めて
無銘菓さん [sage] 2015/02/13(金) 22:42:24.16 ID:???
>>でNGすると捗る
スレが無駄に伸びてる時って安価が大量にあって鬱陶しい
無銘菓さん [] 2015/02/14(土) 05:22:38.38 :RuyedwZf
711のイタリーチョコ
売ってる店かなり減ってきた
多少売れ行き鈍い品でも置けるような余裕ある店にしか並んでいなくなった感じ
特にボールタイプ
わざわざ隣の区まで買いに行ってる(もともとセブン無い区在住だけど)
無銘菓さん [sage] 2015/02/14(土) 06:13:13.40 ID:???

段ボールに納まらんで助っ人に来て欲しいくらいだよ新しいのが試せん


今セブンに色んな色とトッピングの四角い板チョコあるよな
イタリアのしか買ってないんだが、あれらは国内メーカーなんかな

日曜日楽しみにしとく


そんなにボール型の旨いのか
あれも三種類くらいあるよな
パフとかビスケットとか混ぜ物入ってる?
無銘菓さん [sage] 2015/02/14(土) 07:25:06.56 ID:???
の「ミルク」は粒バフ入ってる
「ヘーゼルナッツ」はナッツ粒が入ってるはず
「ダーク」は粒は入ってなくてクーベルチュールかもね

ごめんミルクしか食べたことないんだ
無銘菓さん [sage] 2015/02/14(土) 08:12:29.52 ID:???

637だけど、塩のみのプレーンなプレッツェルの意味。
スナイダーズはジャンクだよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/14(土) 08:26:18.84 ID:???

ヘーゼルナッツは、中にペーストだけだよ
ダークも同じ

遠くのコンビニに行くくらいだったら、Amazonあたりで通販すればいいのに。
送料かからないんだし。
無銘菓さん [sage] 2015/02/14(土) 10:03:44.90 ID:???

そうなんだ
「ヘーゼルナッツ」味の袋に、クラッシュナッツらしき絵が描かれてるよね?
粒が入ってるものだとばかり思ってた

通販って売られてるの?でもそこまでして欲しくないよ。食べ過ぎるからね
抑止力との戦いですわ
無銘菓さん [] 2015/02/15(日) 05:16:58.07 :9WouQPzn
上でミレニアムを推した者だけどギュロンだった
訂正します
無銘菓さん [sage] 2015/02/15(日) 09:31:59.62 ID:???
もどきいっぱいあって自分もどれがどれかわかってないからよかよか
無銘菓さん [sage] 2015/02/15(日) 13:12:06.87 ID:???
ギュロンのなんていうやつ?
トラディショナルビスケットが好きなのでそれも食べてみたい
ttp://clafoutis.up.n.seesaa.net/clafoutis/iphone/image-20140122131705.png
無銘菓さん [sage] 2015/02/15(日) 14:32:20.18 ID:???

リュックしょってお伺いしたい位だわ

セブンのイタリア産(ウィターズ)チョコ、ビターのが旨いだろうなと思ったけど、
基準の味を知りたかったからミルクチョコにした
予想に反して激甘やった
ウォンカチョコとかスニッカーズとか相当甘いやつでも平気な甘党なのだが、
このチョコは鼻血出るんちゃうか位強烈やった
でも味事態は上質で、油脂も少ないし自分好みなのに残念
でも甘いって言ってるの自分だけだしおかしいなぁ
無銘菓さん [sage] 2015/02/15(日) 16:37:30.40 ID:???

いやウィターズのチョコはじゅうぶん甘いと思うぞ
ビターも割かし甘かった
これのプラリネシリーズはもっと甘い
無銘菓さん [sage] 2015/02/15(日) 19:44:22.66 ID:???

そうなんだ、自分だけかと思った
ほんとは次回ビター食べてみよかなと思ったけどこれも甘いのかー
でもあの味が忘れられずに次回ビター買ってまうかも
プラなんとか売ってなくてほんと良かったー
無銘菓さん [] 2015/02/15(日) 22:00:28.25 :M9EX1vOG
甘い甘いって文句言うんだったら輸入チョコ食べるのやめろよ
読んでて不快だわ
無銘菓さん [sage] 2015/02/15(日) 22:52:19.33 ID:???
原材料の最初がカカオマスのチョコだけ食べればハズレはない
無銘菓さん [sage] 2015/02/15(日) 23:04:55.07 ID:???
甘いのが悪く言われてるみたい・・・プラリネのやつ好物なのに(´・ω・`)
無銘菓さん [sage] 2015/02/15(日) 23:18:20.32 ID:???
別に激甘チョコは消滅しろとは書いてないじゃん
甘さが強めなのを探してる人にも
甘さ控えめなのを探してる人にも参考になる情報だよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 00:12:41.22 ID:???
dark chocolateって書いてある奴買えばええねん
無銘菓さん [] 2015/02/16(月) 00:28:37.44 :NMDGHqAC
見たら「買わなくてよかったー」とか
甘いほうがまるで悪く言われてるみたいだよねそれは同感
無銘菓さん [] 2015/02/16(月) 00:30:13.06 :NMDGHqAC
「売ってなくて〜」だった
プラリネを否定された気分になる
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 00:37:11.25 ID:???
プラリネモンペあらわる
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 01:08:54.37 ID:???
皆さんマジですまんこんなに人様に不快な書き込みしてたとはマジですまん


ありがとうね
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 01:41:03.19 ID:???
否定的な意見見たくなかったら
2ちゃん見るの止めればいいのに
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 03:12:04.43 ID:???
最近このスレは、2chとは思えない香具師が多い
トランスファットを一番に騒ぎ出したのも2ch
フクシマのメルトダウン経過の海外報道を、つぶさに訳していったのも2ch有志
2chはそういうところなのにね ネトウヨとかのバカが増えたら困ります
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 06:45:33.79 ID:???
文句ばっかり
有意義でもなんともないわ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 07:29:27.48 ID:???

あーしまった昨日カルディでスナイダーズ買い忘れた

大箱がセールで290円になってて嵩張るから最後にカゴ入れるつもりがウロウロしてたからすっかり忘れ今思い出した笑

ガーリックみたいなの猛烈に食べたくなってきた

激甘なのにカロリーは200ちょいだね
大の甘党なもので、ますます早く食いたくなった

ファミリーパックだけで14袋あるからリュック2つ用意しといて
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 09:36:12.67 ID:???
文句が嫌なら自分から賞賛レスかけよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 10:34:35.36 ID:???

大箱で290円て目ん玉飛び出る値段ですやん
無銘菓さん [] 2015/02/16(月) 10:37:04.73 :7geVskYP
676=678=680

文句ばっかり(笑)
無銘菓さん [] 2015/02/16(月) 10:39:00.09 :7geVskYP
あ、674もね(笑)。文句ばっかり言って誰と戦ってるんだろうこの人・・

当事者は謝ってるからまともな対応の人なのに
無銘菓さん [] 2015/02/16(月) 10:40:45.40 :7geVskYP
しかし当事者も1行目で謝ってるそぶりを見せておいて
2行目を書いてすぐさま逆撫でしてるな(笑)。
舶来チョコは甘いもんなんだよ。甘甘が嫌なら国産食べろ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 10:47:39.81 ID:???
665と666の自演が続いている流れならわからんでもない
アンチセブンあたりか?コンビニ板はひどいぞ。
こき下ろせるんだったらどんなことでも槍玉に挙げやがるからな。
事後のといい、常人には理解できない思考回路だわ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 11:26:27.28 ID:???
菓子の話を止めて個人攻撃を始めたら末期
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 11:33:50.91 ID:???


上のほうで711の当該シリーズのチョコが褒められてたから一芝居打ってsageたかったんではと邪推w

食べる前に人から甘いと言われただけで「売ってなくてほんと良かったー」とか、なんだかちょっとねぇ。。。
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 12:04:23.19 ID:???

はぁ?
おまえが来るなよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 12:05:42.00 ID:???

おまえは悪くない。が異常なだけ
クソ甘いものなんか避けたいのは普通でしょ
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 12:16:34.07 ID:???

海外産のビターチョコを否定された気分になる
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 12:40:35.74 ID:???
人に文句ばっか言う文句ばっか
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 13:20:09.11 ID:???
ですが、
自分は675としか書き込んでまへん
自分の軽卒な書き込みのせいでここまで荒れてしまうなんて、
マジでほんとに心臓落っこちる位辛い
大好きなスレが自分のせいでこんなに荒れるなんて、
本当に皆さんすみませんでした
出来ればここまでにしてくれませんか
本当に皆さんすみませんでした
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 13:23:39.02 ID:???

気にすんあ禿げるぞ
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 13:51:31.42 ID:???

気にする事はない
商品の持つ特性がAさんには美味しい・大好きでも
Bさんにはまずい・大嫌いってただそれだけの事
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 13:51:52.43 ID:???
「リーセス スティック ミニ」試しに買ったけど美味い
ウエハースの周りをチョコで固めキャラメルをサンド
くどさも無いしスニッカーズみたいな甘すぎず
ウエハースにチョコやキャラメルを入れるっていいね
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 13:54:16.16 ID:???
ウェハースといえばローカー
クワドラティーニが好きだな。チョコレートを毎回買ってる
本当はダークチョコレートを食べてみたいんだがなかなか売ってない
割高なAmazonで買うのもアレだし・・
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 14:01:14.49 ID:???
リーセスのウエハースはピーナッツバターのは知ってるけどキャラメルもあるの?
ピーナッツバターのはやや強めの塩っ気がうまくてつい手が伸びてしまうから危険だ
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 15:08:37.60 ID:???
ちょっこれいと、ちょっこれいと、ちょこれえとは、明治 
                                     By明菜
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 18:55:57.00 ID:???

もしも遠くなければアメ横の輸入食品のお店に行ってみたらいいかも
成城石井とかカルディとかには入荷してないようなもの置いてる店多い
自分はローカーの円形チョコウエハースのオレンジが入荷してると買う

でも魚は絶対買うなよw
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 20:20:09.22 ID:???
大和物産も御徒町にあったんだよな
最後の方で、ローカーのウエハースいり板チョコ始めると言ってたから
楽しみにしてたのに・・・

魚買っちゃいけないんだw 
いつ見ても(通り沿いの店)気持ち悪い魚だと思ってたけどw
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 20:26:08.94 ID:???

横から失礼。もしよかったら具体的な店名教えてもらえませんか?
アメ横よく行くけど二木と豆のダイマスの隣の店以外輸入菓子置いてるとこ知らないから他にもあるなら行ってみたい。
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 21:05:42.95 ID:???
ウェルカムモール内の芳屋は時々行くな
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 23:20:15.12 ID:???
10年以上前にチョコ叩き売りの店で買ったときは
輸入物と日本のメーカーの物混ぜて入れてたけど
今はどうなんだろ
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 23:28:33.45 ID:???
関連スレ

暴力団「チョコのシノギをはじめました。まずは売れ残りのチョコを集めて海外に持って行きます」   [転載禁止]©2ch.net [815592111]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423969337/
無銘菓さん [sage] 2015/02/16(月) 23:51:31.80 ID:???
なに?アメ横の魚ってまずいの?
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 00:33:04.32 ID:???

ググってみると最近は日本の在庫菓子が主みたい


気持ち悪い魚って事は深海魚では?
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 01:28:15.99 ID:???
安いんだからグダグダ言わないwww
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 01:43:28.50 ID:???
二木
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 01:46:41.32 ID:???
ヨーロッパの濃いヤツ下さい。
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 02:15:12.85 ID:???
二木とかチョコたたき売りの店じゃないだろ
日本在住者向けの店のことだろ
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 02:15:58.70 ID:???
間違えた
日本在住の外国人向けの店
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 03:35:56.44 ID:???
上野から離れるけどナショナル麻布は楽しいね。コインを入れるとピーナッツバターが出てくる機械使ってみたい。
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 04:18:30.50 ID:???
ツインズクラッカーっていうベトナム菓子うまい
3枚のクラッカーでクリームを挟んである
バタークリーム味とチョコクリーム味があるみたい
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 05:27:42.99 ID:???
ベルジャントリュフ ダークってベルギーのチョコ気に入ったんだけど
裏の日本語シールには輸入者しかないし(輸入者は有限会社輸入促進販売とある)
シール剥がしてみてもどこにもメーカー記載がない
一体どうなってんだろ
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 06:44:12.06 ID:???

くそ安いだろ1種しかなかったが現品限りのセールだった
大箱2回で食べきるくせに500円近くするから何年も買ってなかったんだよ、明日カルディある市に行くんだけど、3日空いたら流石に無いよなあ…


棚に手が届かず掴めなかったから原料もメーカーも見られなかったんだけど『ヘーゼルナッツ』と書かれた小〜中サイズの袋を見かけた

ヘーゼルナッツって菓子に使われるイメージしかないんだけど、あの袋はナッツ単品で売ってたんだよな?


知らんがなだな
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 11:57:34.25 ID:???

それ表示違反
通報して
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 14:53:12.69 ID:???

それテレビで見た
東麻布の日進なんとかスーパーもとんとご無沙汰だわ
無銘菓さん [sage] 2015/02/17(火) 20:34:18.62 ID:???

材料とか成分とかの表記は箱にもシールにも一通りある
けど製造メーカー名だけ見当たらんのよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/18(水) 00:46:35.44 ID:???

日進なんとかデリデリの方はお菓子の品揃えあんまり良くない。
インドの癖の強いスパイスの効いたスナック菓子が好きだったけどこないだ買いに行ったらなくなってた。
あすこは肉買うとこだ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/18(水) 01:11:07.59 ID:???

そうなんだ〜
数回しか行った事ないけど、スイーツは充実してないんだすね
無銘菓さん [sage] 2015/02/18(水) 15:56:30.76 ID:???
だだすだすだす
無銘菓さん [sage] 2015/02/18(水) 17:29:02.36 ID:???
ストロープワッフルってめちゃくちゃカロリー高いんだね
1枚150kcal前後
4枚食べちゃった…
無銘菓さん [sage] 2015/02/18(水) 17:54:07.85 ID:???
約80gの脂肪がつきました
無銘菓さん [sage] 2015/02/18(水) 18:10:57.97 ID:???
たった600程度でゴチャゴチャ抜かすなボケwww
無銘菓さん [sage] 2015/02/19(木) 16:27:51.73 ID:???
ダイソーで、普通に地味でチープなマレーシアのチョコクッキーっていうやつ、
食べれれば何でも良いやと思ったけど
思ったより悪くなかった
無銘菓さん [sage] 2015/02/20(金) 01:33:31.43 ID:???
コートドール バー・トリュフっていうチョコバー美味いよ
ほろ苦くてコクがあってとろける
ベルギーのチョコレート
無銘菓さん [sage] 2015/02/20(金) 08:35:56.89 ID:???
去年、カルディで2本100円でセールしてたときに20本くらい買い占めたな
赤色の、ミルク味の方がおいしい
無銘菓さん [] 2015/02/21(土) 19:34:02.92 :6Cn2g3cl

日進はシーズンによって品揃えに差があるで。
インドのアレもうないの?残念あそこでしか買えなかったのに
無銘菓さん [sage] 2015/02/22(日) 01:21:34.14 ID:???
そんなんだ。ムラがあるんだ。インドのアレ1週間前はなかったよ。
近所のハラルショップじゃ売ってないから楽しみにしてたのに、もう一回食べたい。
無銘菓さん [sage] 2015/02/22(日) 02:02:05.71 ID:???
ブロデリックのチョコバー2種うまい
ハイグレードなブラックサンダーって感じ
無銘菓さん [sage] 2015/02/22(日) 07:08:11.20 ID:???
どこのジュピターでも、ドイツ製の
ナッツとマシュマロとビスケットのクランチをダークチョコ掛けした袋菓子
半額で投げ売られてるけど、人気無いんだなと思って
自分も高価の割に内容が微妙だから未食だったんで
半額に釣られて1袋買って食べたけど、やっぱり微妙だった。
あれなら売れ残るはずだわ。

タイのかっぱえびせん、トムヤム味とグリーンカレー味、
こっちも値引きで売ってるけど、みなあまり買わないんだね。
トムヤム味おいしいのに
無銘菓さん [sage] 2015/02/22(日) 10:40:23.06 ID:???
トムヤムクンのえびせんおいしいよね。
グリーンカレー味よりも断然トムヤムクンの方が好きだ。
ジュピターにあるのか。いいこと聞いた。
無銘菓さん [] 2015/02/23(月) 16:05:26.73 :I7YM262B
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
ttp://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
ttp://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
ttp://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
ttp://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  ttp://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
  ttp://s-at-e.net/scurl/Godzilla.html
 
  ttp://s-at-e.net/scurl/Transformers.html
  ttp://s-at-e.net/scurl/Batman.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   ttp://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     ttp://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        ttp://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
  
 ■ttp://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 ■ttp://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
無銘菓さん [sage] 2015/02/24(火) 10:11:38.42 ID:???
数年ぶりにスナイダーズ食ったんだけど味薄くてびっくりしたクソ不味かった
たまたまハズレ買ったのかな
無銘菓さん [sage] 2015/02/24(火) 14:16:39.64 ID:???
えーっ!!
無銘菓さん [sage] 2015/02/24(火) 17:10:13.29 ID:???
ウォーカーの丸いのと棒のとでバターの割合違うていう書き込み見たから調べてみたら
丸が29%で棒が31%だった。やっぱり棒の方が美味しいような気がしたのは気のせいじゃなかったんだー
無銘菓さん [sage] 2015/02/24(火) 18:18:40.91 ID:???
バターの割合で語る美味い不味いは個人的感想レベルだな
無銘菓さん [sage] 2015/02/24(火) 20:17:53.07 ID:???

youするどいね!
無銘菓さん [sage] 2015/02/24(火) 21:18:55.68 ID:???
たかが3%じゃ大差ないよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/24(火) 21:38:51.85 ID:???
ハナマックスってクッキーがうまい
サクサクというよりパリパリ
無銘菓さん [sage] 2015/02/24(火) 22:48:56.72 ID:???
たぶん食べやすいことで評価が3割増しになってるところが大きいんだと思う>棒
無銘菓さん [sage] 2015/02/25(水) 03:05:14.60 ID:???

自分もそう思ってたバターの分量、ちっとの差でもかなり味覚違うおな〜納得
無銘菓さん [sage] 2015/02/25(水) 08:20:07.50 ID:???
棒もおいしいけど、ハイランダーっていう丸いのもおいしいよ、確か棒よりバター多かったと思う。
無銘菓さん [sage] 2015/02/25(水) 11:20:04.25 ID:???

たしか今年から明治が国産で出してたフレーバーがあったと思うけど、味付けまで変えるかな?
無銘菓さん [sage] 2015/02/25(水) 15:41:40.54 ID:???
ポテチは味違う
無銘菓さん [sage] 2015/02/25(水) 18:52:03.71 ID:???

それはチョコしみ込ませたうえにチョコがけしたやつ
たしかに味薄い。パッケージ赤いやつ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/25(水) 19:52:40.75 ID:???
チョコの奴は甘味料ブチ込んでるからな
ジュース界隈を支配した甘味料がスナックにまで侵食している味覚障害のジャップ企業
無銘菓さん [sage] 2015/02/25(水) 20:29:22.59 ID:???

お前は韓国ロッテの大腸菌菓子でもくって死ね
無銘菓さん [sage] 2015/02/25(水) 22:56:12.58 ID:???
爆外中国人が日本製の菓子だと思って買ったら韓国産でガッカリしてた
ドンキで買ったんだろうけど酷いな
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 00:08:15.83 ID:???

えー
中国のひとかわいそう
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 00:11:46.17 ID:???

取材してた人がこれ韓国製ですよって発見してたからよかったけど
何も知らずに帰ってたら余計かわいそう
まとめ買いしてたし
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 00:30:59.68 ID:???

いや違う
定番のフレーバーも国産になってるのがある、たしかクリーミーカラメルだったかな

味が薄いのかどうかは知らんけど
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 01:09:20.59 ID:???
手元にあった安売りのクリーミーカラメル、今見たら確かに明治製だった。
全部国産なのか、パターンがあるのかはわからない。安売り用かな?
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 03:56:21.86 ID:???

わ!明治になったとか全然知らなかった!
買ったのはクリーミーカラメル
プレッツェルの元の味ばっかりして美味しくなかったよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 10:17:38.37 ID:???
フレーバーよりプレッツェルの粉っぽい味が勝ってるの?
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 10:20:57.09 ID:???
そいや、大分前に明治とコラボで黄色、水色、赤の袋で
3種類チョコ味だしてたけど
その時から話が進んでたんかな
無銘菓さん [] 2015/02/26(木) 10:55:59.80 :BDv6guSq
チョコ味のやつも、本家アメリカ産のやつはおいしいんだけど、明治のはいまいちだしね。
全然味違うから。
ロッテがハーシーのライセンス品出したり、そういうのはやめて欲しいな。
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 12:50:34.54 ID:???

そんな感じ
クリーミーなカラメルの味が本当に薄くて完食出来なかった
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 13:23:32.54 ID:???
え、なになに、アメリカ産っていうのを買えば良いのだな
まさかアメリカ産消えちゃったなんて事ないよな
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 15:59:33.09 ID:???

ギリアンもロッテ・・・
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 20:15:00.79 ID:???
明治のは明治が作ってるってこと?
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 20:22:29.34 ID:???
ドリトスのナチョチーズも国産とアメリカ産とで味が全然違うから
スナイダーズもそんな感じなのかな?
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 22:06:39.60 ID:???
プリングルズも向こうの油分カット版が日本の通常版なんだよな。ついでに量も減ってる
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 22:28:58.37 ID:???
チートスも違うよね
無銘菓さん [sage] 2015/02/26(木) 23:44:56.09 ID:???

ギリアンはロッテが輸入してるだけだからいいけど。
名前だけ借りて、製造〜販売までを自社でやってるのが好きじゃない。
同じ味にするならまだしも。
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 00:57:31.11 ID:???

うんうん、ドリトスナチョチーズ国産と比べたら塩分も油分も全然違う
和食とかは優秀なのになんでこういうスナック菓子は激不味の味音痴にするのか訳わからん
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 01:01:51.56 ID:???
和食って優秀なの?
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 04:00:53.31 ID:???
インドのスナック菓子大好きなのにあんまり売ってない


日本チートスは砂糖入ってるんだっけ
お菓子に限った話じゃないけど日本の加工食品や
調味料ってやたらと糖類入れたがるね
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 08:52:50.10 ID:???
インドの甘いのはいっぱい売ってるけど、しょっぱいのが食べたいんだ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 14:27:39.40 ID:???
化学調味料もね。
じゃがいもと塩、油だけのシンプルなポテトチップスが殆ど無いって異常だと思うわ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 17:56:47.90 ID:???
アーティザンで
ナチュラルレモンカードビスケットっていうの売ってたから買って来た
このメーカー、特別旨い!って訳でもないけど安くてまぁまぁな味
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 21:44:29.38 ID:???

ポテチどころか煎餅すらほぼ化調味だからね
入ってないのは高級品ばかり
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 21:50:45.86 ID:???
このスレのちょっと上の方見れば分かるように
成分のこと気にしないほうが大部分だからねぇ
ちょっと位気にするな、菓子食べるのに健康気にするな・・・みたいな

必需品でなくて、楽しみで食べるものだからこそ、悪いものならあえて食べたくないし
なるべく良いもの安心して食べたいんだけどねぇ
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 21:55:45.73 ID:???
好きなモノ食べるのに他人からどうこう言われたくないのはお互いさまじゃね?
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 22:59:54.38 ID:???
成分より原産国の方を気にするがな
成分は二の次
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 23:25:51.73 ID:???
んだな。報道前に某ブラウニーもらって食べてしまったけど腹壊さなくてよかったよ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 23:35:48.70 ID:???
マーケットOオー

毒ですか?
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 23:48:03.21 ID:???
大腸菌がうじゃうじゃ、だったかな?
無銘菓さん [sage] 2015/02/27(金) 23:51:00.80 ID:???
残念ながら、化学調味料を使わない商品は、味が物足りないと思われて売れない
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 11:06:53.06 ID:???

自意識過剰だね
ここで情報交換をすると文句言う香具師ってそういう思考回路かw
いちいち人の話に腹たてなさんな
誰もあんたに言ってるんじゃなくて、輸入菓子食べるなら、って情報交換だよ
無銘菓さん [] 2015/02/28(土) 11:10:17.96 :A0ZBy9Hk

成分とか原材料大事だよ
アメリカで、韓国・中国原料使用品が一気に問題化した時
向こうじゃ不買運動の嵐で、困った結果日本に輸出したんだから
表向きはアメリカ製だからねぇ
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 11:13:05.19 ID:???

アメリカはチャイナフリーの流れができつつあるね
そのぶんオーストラリアで原材料中国がすごく増えてる。あっちの菓子はやばいよ
TIMTAMが原料の産地を教えないのはそういう事情もあるのかも
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 11:13:05.22 ID:???

ボンベイミックスは?
日本であんまり売ってないかもしれないけど
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 11:15:26.73 ID:???

ロッテも原料の産地を教えないね
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 12:16:28.18 ID:???
ロッテは存在自体が偽装。
戦後違法占拠した学校跡地早く返せ。
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 12:21:07.02 ID:???
ロッテのチョコパイ
久しぶりに食べたら美味かった
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 12:27:25.66 ID:???
材料以前に日本の食品は表示が雑すぎ
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 13:12:07.42 ID:???
化学調味料とかどーでもいいがこの話題は荒れることが多いから他所でやって欲しいと思うことはある
アメリカのチョコがけプレッツェルあまじょっぱくて美味い
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 13:19:18.77 ID:???
チョココートの柿の種もあまじょっぱくてうまいがスレチだよね
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 13:45:38.89 ID:???
うんスレチ
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 14:04:42.43 ID:???
輸入菓子だからこそ無添加を求める層と、
輸入菓子だからこそジャンクを求める層がいるからな
そら相容れないわな
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 14:44:40.66 ID:???
日本の菓子だけ食べてれば気にならないんだろうけど
輸入菓子と比べたらずば抜けた添加物の多さは嫌でも気になる
まぁ輸入菓子が必ずしも健康的とは言わないけどね

健康がどうこうというよりはシンプルな味が欲しい時に
国産だとあんまり選択肢がなくて困るんだよ
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 15:15:47.32 ID:???
みたいなのを見ると、まったくであると言わざるを得ない
は毒TIMTAMでも食ってろ
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 15:19:11.14 ID:???
次スレ立てるときはジャンク志向と健康志向で二つ立てればええやで
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 17:00:24.41 ID:???
ここはそのままでその2つは隔離スレとして独立して下さい
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 19:00:58.41 ID:???
ジャンク食べたい時も非ジャンク食べたい時もある
無銘菓さん [] 2015/02/28(土) 20:19:32.20 :KC4TwPie
質問させて下さい。
モンスターマンチって美味しいですか?
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 21:28:15.71 ID:???
スペインのTORRESというやつの黒トリュフ味食べたけど
トリュフ感薄いし、ポテトも薄くて油っぽいし、塩気も少ない・・・
と思ってたら最後の方に塩の大きな結晶が出てきたw塩の粒がそもそもでかくて塩気が足りないんだw
無銘菓さん [sage] 2015/02/28(土) 23:23:46.09 ID:???

無難に美味しいけどあれは形の面白さで買うものだと思う。
無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 00:07:54.63 ID:???

振って下から開けたら?
無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 05:45:39.74 ID:???
とんちんかん
無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 14:10:04.34 ID:???

あっという間に食べちゃった
40gしかないんだもん
無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 14:12:07.14 ID:???

食べてみたら、バターかなり利いてて結構旨いのに
めっちゃ酸っぱー!リピなし

ファミマのホワイトデーでフランス産フォリヨルっていう舌がもつれそうなクッキー&チョコ(チョコは国産)のクッキーの写真がめーっちゃ旨そうやった
800円もした
お返しに貰える人良いなー
無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 14:58:40.34 ID:???

えー!びっくりだなぁ
でもまぁ、頻繁に食う訳でもないからいっかーで済ましとこ
お子さんが居る人は大変かも
無銘菓さん [sage] 2015/03/01(日) 22:49:09.64 ID:???
業務スーパーでもっと菓子類扱ってくれないかなぁ
無銘菓さん [sage] 2015/03/03(火) 00:41:20.17 ID:???
韓国大騒ぎ!韓国ロッテとヘテが廃棄用の卵をお菓子に使用し全品回収 廃棄用卵の製造日を変え再度出荷 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425280721/

ttp://gogotsu.com/archives/4952
ttp://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/0019.jpg
ttp://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/0024.jpg
ttp://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/0033.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/03/03(火) 00:50:29.49 ID:???
やっぱりか
無銘菓さん [sage] 2015/03/03(火) 03:25:01.69 ID:???
業務スーパーなら1kg入りフライドオニオン買ってそのまま食せば良い
無銘菓さん [sage] 2015/03/03(火) 03:30:09.22 ID:???
ネスレの輸入板チョコ1kgでええやん
無銘菓さん [sage] 2015/03/03(火) 14:09:49.10 ID:???
業務スーパーと言えば、昔売ってた輸入のスティックパイがバターたっぷりで美味しかったけど見なくなった。
最近スペインの、TIGERってチョコバー?が激甘だった。
個包装で便利だけどその1個ですら一度に食べられないw
無銘菓さん [sage] 2015/03/03(火) 18:58:52.22 ID:???
業務スーパーといえば、イタリアだかの激安チョコチップクッキー500g 298円
グラムあたりの値段が2円どころか1円を下回っているすごいやつだよ!
まぁくっそまずかったです
無銘菓さん [sage] 2015/03/04(水) 02:03:11.31 ID:???
味のついてないラスク売ってて助かる
ギリシャ製
無銘菓さん [] 2015/03/04(水) 19:17:06.17 :f/oScDqK

またあんたか。
お前が甘いのが駄目だからと激甘扱いで
語るのいいかげんにしてくれ。
無銘菓さん [sage] 2015/03/04(水) 22:27:39.53 ID:???
業務用スーパーって訳あり品と中国産の宝庫のイメージ
無銘菓さん [sage] 2015/03/04(水) 23:36:37.69 ID:???

またあんたか。
お前が馬鹿舌だからってまともな味覚の人間の感想にまで
噛み付くのいいかげんにしてくれ。

嫌ならスレに来るな
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 00:05:37.82 ID:???

甘いと書いたのは初めてだから最初意味わからなかったわ。
もー本当に甘いんだって。洒落にならない位。
食べてみて欲しいわ。絶対びっくりするから。
ちなみに自分は甘すぎる事がそこまで悪いとは思ってないよ。
むしろネタになる位、これ位ぶっちぎった甘さだと面白い。値段も高くないしね。
sage [sage] 2015/03/05(木) 01:53:34.84 ID:???

ベルギー直輸入のホワイトクランチの板チョコは個人的にかなり気に入ってるよー
200g300円しないくらい
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 02:09:24.30 ID:???
海外チョコはハズレ引くとただ甘いだけだよね
チョコエッグの殻みたいな
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 02:12:17.22 ID:???
そういうハズレ引きたくないからスレで情報ほしい
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 03:13:24.03 ID:???
だけど、その板チョコは厚みが1cmくらいあってブロックも大きめ

甘さはホワイトチョコだからそれなりに甘いけどどぎつい甘さはなかったなー
口溶けが悪くて変に舌の上に残る(?)感じもなし
クランチの存在感はそんなにない

知ってたらごめんね!そして個人の感想です
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 04:36:20.73 ID:???
トッポッキスナック超うまい
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 12:37:00.75 ID:???
ミニプラ一部輸入菓子かなり値上がりしてた…
カナダのグミチョコボールみたいなやつが799円
好きだったけどさすがにこれは
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 14:28:09.31 ID:???

自分の事言ってると思うけど、同一人物ではありません

さん、ごめんね
前にここで甘過ぎ〜って言いたい放題書いて皆さんに不快な思いさせたもんで
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 18:36:05.18 ID:???
ローカーの板チョコ美味しい
中のウエハースとの食感が面白い
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 19:56:55.16 ID:???
前にダイソーで売ってたチェコ産チョコ美味しかった
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 20:44:58.06 ID:???
ローカーの板チョコ 出先で特売で売ってたからためしに買ってみたら
ウマーくて、今度は買いだめしよう!と思ったらもう無かった
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 22:12:37.25 ID:???

それ輸入元大和じゃない?
潰れる直前に言ってたのだと思う。だから処分品。
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 22:22:25.35 ID:???
悲しいな
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 22:40:30.06 ID:???

3月から値上げの通達が幾つか来てた
潰れる業者も出たし相当厳しいんだろうな

心苦しいが小売も上げざるを得ないわ
無銘菓さん [sage] 2015/03/05(木) 23:20:35.92 ID:???
 輸入元はわかんない・・・処分品だったのかな?50円だったよ
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 01:48:51.74 ID:???
ローカーだったら平行輸入でもない限りキタノ商事じゃね
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 01:59:46.27 ID:???
輸入元をちゃんと確認しない子はローカーに立ってなさい!(´ー`)σ
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 02:44:51.92 ID:???
デンマーク産のオートフレーク

普通のスーパーに置いてあってこの前買ってみたらおいしかったのでリピートしてきた 明日のお楽しみ

輸入元はクリート

オートフレーククッキーっていくつか食べたけど今のところこれが一番きにい
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 08:12:38.08 ID:???
ロッテチョコパイとトップバリュチョコパイ食べ比べたら…

トップバリュに軍配!
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 11:30:57.80 ID:???
スレタイ読みなさいな
中身は実質輸入と言えるのかもしれんがw
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 14:15:30.96 ID:???
チョコパイは森永のやつのほうがうまいがスレチ
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 14:44:43.27 ID:???
ウェハースあんま好きじゃないけど
ローカーそんなに旨いなら買ってみようかな
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 15:12:28.72 ID:???

皆さんに不快な思いなんかさせてないぞ
噛み付くがクズ
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 15:13:22.09 ID:???

どっちも嫌
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 17:20:01.26 ID:???
業務スーパー、デンマーク製の缶クッキー不味い
ギョムの輸入菓子って美味しいのがない
そこそこの値段するくせに「この価格帯としては不味いような…」ってのばっかり
ベルギーチョコも不味いとまではいわないけど美味しくないので
一回買ったきりでリピート予定ナシ
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 17:29:29.85 ID:???

ギョムは味を求めることろではないから
安全でなく美味しくない、そんなゴミを業者が安く買う店
無銘菓さん [sage] 2015/03/06(金) 20:06:26.26 ID:???
全然関係ないけど、業者さんてクッキーとか買って何に使うんじゃろ
介護施設の食堂でバイトしてた時はギョムの冷凍ケーキ使ってたけど、
やっぱそんな感じに使ってるんかね?
入院してた時もクッキーが1枚出た事あって、
たった1枚だったからか、めっちゃ旨かったのだが
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 03:21:59.17 ID:???

好きじゃないならやめた方が良いと思う
やっぱりこんなもんかで終わる
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 04:16:09.29 ID:???
業務の冷凍チュロスはどうなんだ?
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 06:14:02.25 ID:???

チェーンのカラオケ店とかで出てくるパフェみたいなん提供する店は多種多様に砕いたりそのまま乗せたりトッピングに用いるんじゃね?
個人のこじんまりしたような店だとコーヒーや紅茶に添えるにしてもクッキーは手作りが多いし


食ったことはないがテレビでこの間見たよ
どこのメーカーかまでは分からんかったが確か97円くらいで4、5本入ってる袋?
トースター調理できるなら試してみたい一品
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 06:53:54.27 ID:???
デンマーククッキーはギョムより他店で買った方がうめぇじゃんて気がする 
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 07:44:26.41 ID:???

コストコの20本入りのヤツ買った事有るけどメチャうまだぞw
シナモンシュガー付いてるんだけどガンガン振りかけても余るぐらいの量が入ってるw
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 10:39:17.47 ID:???
デンマークのクッキーはバター風味豊かで好き
マーガリン使ってる安物でさえおいしい。食感がいいんだ
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 13:24:03.39 ID:???

あ〜なる程
全っ然想像出来んかったw
ありがとう
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 15:49:54.33 ID:???

そっかやめとくわ

ストックしてたクッキーがやっと無くなった
近所の輸入食品店潰れちゃったから買うものが限られるんだよな〜
マルエツに大袋で400円位のドイツ産クッキー売ってるけど、
そんな安いやつ旨くないだろうな
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 18:31:52.04 ID:???
ttp://imgur.com/KLvfYRM.jpg
キャンベルのストックがえらいことにw
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 19:44:35.66 ID:???

ひ、非常食のつもりか・・・!?w
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 19:55:48.52 ID:???
残念携帯だからだか見れない
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 20:10:34.99 ID:???
西友で値下がりしてるからまとめ買いしたろ!
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 20:14:32.92 ID:???
チェスメンと同じでキャンベルも棚から撤退するんか?
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 21:24:30.27 ID:???
外国のお菓子って長く置いとくと袋開けなくても湿気た感じにならない?
もともとそういう感じの菓子だったのか分らんけど
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 21:37:22.69 ID:???
そりゃ日本の気候に配慮してる訳じゃないから致し方ない
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 21:42:22.60 ID:???
高温多湿の日本は菓子にとって最悪の環境だな
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 21:54:34.97 ID:???

外国のはパッケージが雑だから
そういう「ちゃんとした」度合いは日本が世界No.1

ポーランドのチョコをもらって食べようとあけたら、表面の紙と中のアルミフォイルが一緒に折られていた
あんなじゃ砂ぼこりとか入りまくりだろうに
無銘菓さん [sage] 2015/03/07(土) 22:08:37.30 ID:???

クリームサンドイッチビスケット
フォレストクラッカー
どうぶつビスケット
美味かったよ
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 00:18:28.80 ID:???
過剰包装過ぎてどうかと思うのもあるけどね。
スレチだすまんね
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 00:26:13.94 ID:???

埃というか、自宅で保管中にシバンムシがセロファン紙から湧いてくるのはよくある話だね
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 00:33:54.77 ID:???
西友で買ったdanesitaのブラウニー風ココアクッキー
パッケージの写真と違って随分生地が茶色くてココア感が強い
ブラウニー風っていう割には固いしパラパラ崩れて食べにくい
うーん…別にまずくもないけど2度目はないかな
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 01:04:57.30 ID:???

食べられないことはないけど、進んで食べたい味でもない…って感じだったなぁ
もう自分から買うことはないだろう…
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 02:18:05.59 ID:???

だよな〜、国産過剰に袋ばっか過ぎなのあるスレチすまん
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 04:42:41.71 ID:???
外人に日本の悪いとこ挙げさせると過剰包装がよく出るね
もとは簡素に包むと失礼にあたるって文化なんだろうけど
ちょっと時代にそぐわない

密閉とかの精度が外国製よりすごいのは確かに感じる
それでいて開けやすいし
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 10:41:21.69 ID:???
昔は日本も簡素だった
グリコ森永事件を忘れたらあかん
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 14:49:44.02 ID:???
キツネ目の男
国籍は何だったのか
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 15:55:14.15 ID:???
のストック大丈夫かなと心配
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 18:57:31.11 ID:???
食べきれないなら手伝うよ
無銘菓さん [sage] 2015/03/08(日) 19:16:56.24 ID:???

もう半分以下に減ってると思う
無銘菓さん [sage] 2015/03/09(月) 02:26:44.67 ID:???
どうせならその分値段の高い旨いの揃えれば大量にならずに済むし、てまぁ個人の感覚の違いか
無銘菓さん [sage] 2015/03/12(木) 22:27:30.31 ID:???
目ぼしいもんは無いかといつも行くディスカウントショップに
西友のと同じシリーズのソリーニで、ビスケッタチョコレート150gちゅうのが99円じゃったから
2袋買って来ますた
無銘菓さん [sage] 2015/03/12(木) 22:53:34.61 ID:???

間違えた199円
無銘菓さん [sage] 2015/03/12(木) 23:51:12.58 ID:???
ブロデリックス ティッフィンバーってのが安売りしてたから買ったけど
隣のマシュマロよりいいかと思ったけど
よくよく考えればブラックサンダーみたいな物かな…
無銘菓さん [sage] 2015/03/13(金) 00:10:15.65 ID:???

プロデリックス好きなんだ、どこで安売りしてるの?
無銘菓さん [sa] 2015/03/13(金) 14:49:03.42 ID:???

どこ?
無銘菓さん [sage] 2015/03/13(金) 23:12:17.34 ID:???
ヒルシュのフルーツクリームロリーポップ売ってるとこ知りませんか
無銘菓さん [sage] 2015/03/14(土) 01:05:46.26 ID:???

ヒルシュ、レモンコーラもそっちも近所はどこも消えてしまった
撤退したんだろうか
無銘菓さん [sage] 2015/03/14(土) 11:31:11.61 ID:???
今日ホワイトデー
誰かーファミマのフォリヨルくれー!
無銘菓さん [sage] 2015/03/15(日) 10:12:02.39 ID:???
ホワイトデー商品が半額になるのをいまかいまかと待ち構えてる
バレンタインデーも期待してたのにスーパーじゃやってなかった
つーかバレンタインデー用の割チョコとかそのままホワイトデーコーナーに持ち越してたwひでえ
無銘菓さん [sage] 2015/03/15(日) 10:15:36.01 ID:???
うわすまん
チョコレートスレと間違えた

輸入菓子はそろそろ暖かくなって来たしでチョコ関係の売り切りセール待ちだ
ティムタムとか200円、あわよくば半額くらいにならないかなー
無銘菓さん [sage] 2015/03/16(月) 13:58:38.10 ID:???
ここ数年チョコはほとんどセールにならなくなった気がする
昔はバレンタイン後とかかなり安くなってたけど
今はほとんどならない
なってても過剰包装で中身が少ない変なのばっかでシンプルで美味しい
ねらい目のチョコは全く安売りにならない
これって溶かしなおしのヤクザのシノギが関係したりしてるんだろうか
無銘菓さん [sage] 2015/03/16(月) 16:21:46.63 ID:???
スキットルズって前は着色料大杉で輸入規制かかってたらしいけど
今は解禁されてるじゃん?
成分が変わったのか日本の法律が変わったのか
6袋くらい買ってきたけど怖いわ
無銘菓さん [sage] 2015/03/16(月) 18:18:33.70 ID:???
買う前に
無銘菓さん [sage] 2015/03/16(月) 18:31:02.55 ID:???

ティムタムは要らない
あんな有毒菓子
無銘菓さん [] 2015/03/17(火) 01:05:01.07 :eyyIwrek

友チョコの習慣が広まったせいとか?
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 07:03:38.36 ID:???
明治の板チョコやロッテのガーナなら
バレンタイン〜ホワイトデーの期間、それなりに品数豊富で安くなってるけど
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 10:06:02.79 ID:???
輸入菓子に詳しい方々へ、
ttp://www.tatawa.com/products.asp?cid=15
ここの製品に対するみなさんの評価を知りたいです。
よろしくお願いします。
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 11:55:47.04 ID:???

見たことない。
輸入元さん?
889 [sage] 2015/03/17(火) 14:44:14.58 ID:???

ちがうっす。>輸入元
ダイソーで売ってたティラミスクッキーの本家探してたら見つけたサイトです。
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 15:13:16.38 ID:???
おいしくないよ
確かアジアの方からの輸入品でしょ?
無銘菓さん [] 2015/03/17(火) 16:52:16.79 :JouQwKG4
少し前だか、このスレに「激甘でまずい」とか云々を書き込んでくる奴いたけど

うまいまずいだけなら、かろうじて個々の範疇だから何も言わないが
激甘がどうだの繰り返し言ってたからさすがにそれはちょっとちがうと思う。

これってクルマに置き換えてみたら
日本車好きの奴が、わざわざ外車総合スレに来て
「自分が外車がキライな点」をわざわざレスするようなもの。

ここは輸入菓子の専用スレだし日頃から輸入菓子を愛食している人が集うスレ。
甘系菓子は、当然日本の菓子より甘さがつよいことはよく承知しているし、
そのことをひっくるめて輸入菓子が好きな人が来る場。

あくまで自分は「甘さ控えめの輸入菓子」が好きな人だと言うのなら、
甘さが強く自分の思いと違っただけでその輸入菓子のことを「まずい」とか言うのは
やめてほしい。
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 17:20:11.03 ID:???
次の患者どうぞ
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 17:54:46.40 ID:???

しつけーな
またお前か
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 17:56:19.94 ID:???
まあ、アジア圏のはまずそうって偏見がある
ブラジル辺りも避ける
イタリアもパウンドケーキ系は地雷あるし、
グリッシーニも旨いと思ったのが品切れで、似たようなの買ったら
全然美味しくなかったりピンキリ
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 17:59:37.30 ID:???
国産は最低ラインがやたら高いからその感覚でいくと輸入はみんなピンキリじゃね
スペインやフランスは外れ少な目だろうか
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 18:09:42.72 ID:???
おれはアメリカ産はことごとくハズレ
くせーし
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 21:57:58.73 ID:???

くせーのはお前の息だ
無銘菓さん [sage] 2015/03/17(火) 22:46:01.82 ID:???

アジア系はココナッツや豆系好きなら穴場だよ
たまにカルディに入ってきて美味しいと思っても次みたらない
スポットで東南アジア系商品を入れるよか韓国系を減らしてスペースよこせと
無銘菓さん [sage] 2015/03/18(水) 00:08:59.91 ID:???

モモホホホホ
無銘菓さん [sage] 2015/03/18(水) 00:53:13.22 ID:???

いや激甘じゃなくても旨いのいっぱいあるしなんだけどなー
無銘菓さん [sage] 2015/03/18(水) 01:12:37.98 ID:???
だよな
無銘菓さん [sage] 2015/03/18(水) 23:19:43.24 ID:???

だから、散々謝ったじゃないだすかぁー!!
あんだけ謝ったのに、これ以上何を要求するだすかぁーー!
すみません
すみません
すみませんでした!
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 00:54:19.20 ID:???

チョンみてーなクソだな
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 06:58:37.27 ID:???

くっそわろた
前から思ってたけど悪気ない人だよねあんた


セブンにあったイタリアの四角い板チョコとトリュフ(共に確か三種類)見かけなくなったけどなくなった?

この間身内がボノボンっていうチョコ菓子?食いながらボソッとトリュフ食いたい言ってたから昨日近所のセブン寄ったついでに買っておこうと思ったんだが売り場なくなってたんだよね

店舗によるのかね
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 15:15:18.51 ID:???
西友のpepperidge farm チョコクッキー 値上がりしてることってどこでも話題になってないんだな
不思議
去年のバレンタインの頃は298円だったはすなのに
その数ヶ月後に突然398円になったのは超ショックだった
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 15:51:02.19 ID:???
チェスメン消えて悲しいわ
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 16:01:12.25 ID:???

ボノボンていうやつ、ダイソーで見た気がする
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 16:30:11.73 ID:???

コンビニでも定番商品です。味は2種類で20円程度、ドラッグストア等では19円位が定番。
夏は溶けやすいので販売を休止する商品らしいです。
甘さ控えめでおいしいですよ。
ttp://www.e-na.co.jp/shop-mizota/img/exp/okasi/bonobon.jpg
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 22:20:31.09 ID:???

リンツとフェレロ・ロシェかな
セブンでもドンキでもスーパーでも何処でも見かけるよ
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 22:23:33.27 ID:???
ボノボン甘さ控えめですか?w
評判を聞きつけて、ドンキで見かけたので買ってみたんですが、
結構甘く感じました。
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 22:44:49.90 ID:???
南米の菓子は甘いよね
しかもこのいかにもクリームといった中身・・・ハズレだろ
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 23:30:39.81 ID:???
普通の甘さで普通においしいよ
俺はクリーミーよりチョコの奴が好きだな
無銘菓さん [sage] 2015/03/19(木) 23:56:58.75 ID:???
大分前に一度両方の味試しただけだからうろ覚えだけど、甘味と油が強くてイマイチだったような気がする
まああの値段だし文句言うもんじゃないだろうけどさ
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 01:03:03.02 ID:???
ボノボン
(準)チョコレート菓子
原材料名:砂糖、ピーナッツ、植物油脂、小麦粉、ココアパウダー、全粉乳、ココアバター、カカオマス、脱脂粉乳、食塩、乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤


この原料でうまいわけは無いよなぁ・・・
まずい駄菓子を楽しむってならいいんじゃね
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 01:05:39.54 ID:???
え、何?この流れはボノボンの話?
油脂多いの苦手だけど、試しに買ってみるわ
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 01:23:46.71 ID:???
甘くて油っぽいのは年寄りにはきついな
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 01:30:58.76 ID:???
植物油脂に砂糖とココアぶっこんだだけだもんな
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 01:49:58.78 ID:???
ピーナッツは?
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 02:04:13.47 ID:???

ウィターズかな?うちのほうはまだ有ったよ
ヨーカドーとかスーパーにもあるはず
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 02:20:20.91 ID:???

西友輸入食品減ったよね
無銘菓さん [] 2015/03/20(金) 04:55:46.06 :pAUD7aAs

248円の時もあったような気がする
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 05:41:36.67 ID:???

探してるのはボノボンじゃない
ボノボンはパート仲間に勧められ薬局で箱買いしたらしいからセブンに置いていたトリュフを探してる


ヨーカドーがあれば嬉しいんだが県内にないんだよね

白っぽい袋の120円くらいで混ぜ物ありのトリュフなんだけど、自分はセブンでしか見たことがない

それも120円くらいのチョコ菓子だが、50歳近い身内が仕事から帰ってボノボン食って喜んでんの見たら…買っておいて渡したかったんだけど今日4、5軒セブン覗いてなければ諦めるよ
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 07:35:55.69 ID:???
ウィターズならAmazonで取り扱いあるよ。
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 10:46:04.39 ID:???
コンビニといえばトブラローネがレジ前に置かれてる…
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 11:52:22.13 ID:???

ここはおまえの日記じゃないぞ
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 11:53:12.95 ID:???

誰も興味ないあなたの事情
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 13:07:11.22 ID:???
連投するほど必死か!w
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 14:00:23.56 ID:???

円安のせいかウォルマート傘下のくせに輸入品なさすぎてガッカリ
近所だとピーナッツバターすら置いてなかった
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 14:05:28.22 ID:???

英のフォックスビスケットが増えたけどあのシリーズいまいちなんだよな
ASDAのビスケット類を入れてくれる方が嬉しいんだが
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 18:46:35.68 ID:???

菓子じゃないけど激安IPAとかも消えてしまって悲しい


ASDAは良いね
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 20:05:12.58 ID:???
ねぇねぇ、ドイツ産ワインリッヒホワイトチョコレートストロベリークリスプ100gっていう板チョコっていくらなん?
さっき、いつも行くディスカウントショップにそれがあって、
これいくらですか?って聞いたら値段まだわからないから、
1個だけなら100円で良いですよて言われたwラッキー!
でも、100均にある輸入板チョコ100gがその店にも置いてるし、
結局100円なんかい!ちゅうのがオチかね
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 20:12:18.67 ID:???
ダイコクドラッグでローカーの板チョコが一枚100円で売ってたから買ってきた!
食べるの楽しみ〜
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 20:34:52.41 ID:???

198円〜248円くらいだからお得だよ良かったね
でもそのシリーズ甘いんだよね
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 20:46:12.42 ID:???
> 値段まだわからないから
ひどい話だけど、こういうことあるみたいね
俺もさっき寄ったお店で
並べてるけどまだ値段のデータないから売れませんて言われたわw
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 22:19:36.52 ID:???
ワインリッヒの被害者がまた・・・
まぁ甘いの好きな人はいいんじゃないかね。値段もお得だし
無銘菓さん [sage] 2015/03/20(金) 23:56:38.47 ID:???

カスつかんだね
無銘菓さん [sage] 2015/03/21(土) 02:03:51.27 ID:???
正直オレは100円だったら買うな
ワインリッヒでもポルタでも
無銘菓さん [sage] 2015/03/21(土) 07:27:07.05 ID:???
ワインリッヒの果物系のやつって、あの謎の白いドロドロがいっぱい入ってるやつでしょ?
100円でもいらんわ・・・
無銘菓さん [sage] 2015/03/21(土) 07:43:58.77 ID:???
タダでもいらん
まずいもん
無銘菓さん [sage] 2015/03/21(土) 11:21:50.37 ID:???
やけど、
一応お得はお得か良かった〜
旨くも不味くも、そんな皆知ってるようなやつなら一度は試してみんとね
無銘菓さん [sage] 2015/03/21(土) 11:55:41.14 ID:???

ホワイトクリスプならそれじゃないはず
無銘菓さん [sage] 2015/03/22(日) 07:34:24.76 ID:???
violetクリームクラッカー最近よく買ってるわ
無銘菓さん [sage] 2015/03/22(日) 14:16:57.43 ID:???
サンミッシェルパレっていうフランスのビスケットうまうま

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

新着レスの表示

2ch勢いランキング アーカイブ お菓子板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら