2ch勢いランキング アーカイブ

輸入菓子について語ろう!9ヶ国目


無銘菓さん [sage] 2013/01/20(日) 22:49:18.36 ID:???
前スレ
輸入菓子について語ろう!8ヶ国目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1332945083/

過去ログ
07 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1320478201/
06 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1282306495/
05 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1236797934/
04 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1205724286/
03 ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1173994816/
02 ttp://food7.2ch.net/test/read.cgi/candy/1143911018/
01 ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1110952683/
無銘菓さん [sage] 2013/01/21(月) 02:47:24.67 ID:???
関連スレ

ティムタム TIM TAM
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249125364/

海外のチョコレートがうんこ臭すぎる件
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249698433/

★減量★MagicFlakes 2★激ウマ★
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1214024123/

おいしい輸入板チョコ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1299985616/
無銘菓さん [sage] 2013/01/21(月) 07:15:46.03 ID:???

無銘菓さん [sage] 2013/01/23(水) 06:18:09.60 ID:???
キャンドウで小袋売ってるものの、カルディではダムラを見かけなくなった
100円のだと一度で食べちゃう
無銘菓さん [] 2013/01/23(水) 17:25:01.76 :rNxk6AZI
ティムズのポテチ。ハラペーニョ味が今まで食べたポテチで最強だと思う!
だけど売ってない。前はソニプラで売ってたんだけどなぁ
無銘菓さん [] 2013/01/24(木) 14:45:36.55 :k/GEsI2P
ランベルティッシモ ドイツクッキー カルディで買った。
ブルーベリーフィリングが中に入っている。
まっずい。
ガツンと甘い。あとは古い油みたいな妙な風味。
無銘菓さん [sage] 2013/01/25(金) 01:30:18.87 ID:???
ttp://s.ameblo.jp/kousei0825/
無銘菓さん [sage] 2013/01/26(土) 17:01:51.70 ID:???
イオンでラメールのチョコチップクッキー見つけて買ってみた。
そこそこ高いけど美味しいね。
チョコチップクッキー特有の香料の風味がないけど。
無銘菓さん [sage] 2013/01/31(木) 22:09:51.51 ID:???
ブルボンクッキーが食べたい。ブルボンクッキーが食べたい
ブルボンクッキーがとても食べたい
ググっても出て来ない。日本のメーカー(社名)しか出て来ない
決してブルボン社のクッキーじゃない、安っぽいチョコクリーム挟んだブルボンクッキーが食べたい
本国じゃどこでもごろごろしてんのに、何故全く日本に入ってこないんだ

マイナーなショートブレッドとプレーンビスケット輸入してる暇あるなら、こいつとカスタードビスケットを仕入れてくれよピーコックさんよ
無銘菓さん [] 2013/02/03(日) 14:42:18.31 :tLsoDh9s

どこの国のヤツよ?
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 15:34:22.42 ID:???
これか
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Bourbon_biscuit
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 16:12:52.80 ID:???
つまりこれか
ttp://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%B2%84%EB%B2%88_%EB%B9%84%EC%8A%A4%ED%82%B7
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 16:31:42.29 ID:???

テスコのバーボンクリームビスケット?
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 19:52:14.18 ID:???
つまりこれか
ttp://www.tesco.com/groceries/Product/Details/?id=254327432
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 19:55:21.77 ID:???
298円だった西友のピーナツバターカップ
賞味期限が近いせいか198円に大幅値下げ
もう日本での取り扱いは無い予感
食べるなら今のうちか?
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 19:57:28.83 ID:???

うちのほうも値下げしてるわ
再入荷しないのか、じゃあ買ってみるかな
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 20:50:37.38 ID:???
あれは濃すぎて俺には合わなかった
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 21:08:23.43 ID:???

そうそう。テスコのでなくてもどこのメーカーでも良いんだけど
カスタードクリームの方も一瞬だけフェアで入れてくれただけで、あとは地味な商品展開>大丸waitrose
あそこのチョコチャンククッキーも死ぬほど旨いのに、全く入れてくれる気配がない
で、並んでる商品はいつまでも棚の守護神と化しているという
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 21:35:04.81 ID:???
しかしテスコがなくなったのは痛いよなぁ
無銘菓さん [] 2013/02/03(日) 21:36:19.58 :G7oPaZ1w
あと
ttp://www.waitrose.com/shop/ProductView-10317-10001-88619-Mr+Kipling+almond+slices と
ttp://www.waitrose.com/shop/ProductView-10317-10001-8904-Jacob%27s+fig+rolls
どっかで扱ってくれない物か

上のは杏仁豆腐の味のするケーキで、とても旨かった。下のはソフトクッキー
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 21:40:41.32 ID:???
上げてもうたわ。

輸入菓子扱うって言っても、今更walkersとか、そういうコンビニですら買える物にぼったくり値段付けても
全く買おうという気にならん
そこでしか扱っていない(tescoとかwaitroseとかのオリジナル品)のは、どんなにぼったくり価格でも
他に競合相手がいないから止むに止まれず買ってしまうというのに、あの貧相なラインナップを何とかしてくれ
無銘菓さん [sage] 2013/02/03(日) 22:15:55.17 ID:???

あれ、会社に置いておくとちょっと溶ける。
時期的にチョコレートに優しくないシーズンがくるから終了ってことだと思いたい。
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 02:33:35.64 ID:???

再入荷ないってマジかよ勘弁してくれ
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 10:48:34.20 ID:???
テスコ無くなったのは本当にいたい
その後がクソイオンだから余計にいたいいたすぎる
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 10:55:22.22 ID:???
クスコ?
無銘菓さん [] 2013/02/04(月) 18:06:05.33 :AD8TLaTs
ピーナッツバターカップと一緒に買ったリーセス ピーセスっていう
見た目m&m's中はピーナッツバターっぽいやつがうまくて止まらない
アメリカ人が太る理由分かるw
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 19:27:32.73 ID:???
ピーナッツバターカップの賞味期限がことごとく2013年3月21日だらけな件
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 19:42:30.58 ID:???

船便でドカンと送って来るからだよ
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 19:45:56.62 ID:???
西友のサイト見たら書いてあるけどバターカップは一年間正規輸入の独占販売契約だってさ
セールになってるってことは契約更新は無いのかもね
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 20:38:01.78 ID:???
このスレは輸入菓子に耐性ついた人ばかりだけど
一般的な日本人には濃すぎて人気なかったんじゃね
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 21:28:36.47 ID:???
今週西友よれたら、小さいやつを買っておこう...。
でかいタイプはリーセスじゃないけどiHARBで買えるんだが、一口サイズのが食べやすいからな。
無銘菓さん [sage] 2013/02/04(月) 23:35:04.30 ID:???
友人間でも菓子というより、パンに塗りたいとかそういう感想だったしなあ…・・・
だったらバター+加糖ピーナッツバターとか
加糖ピーナッツバターに塩すこしとかそれでいいじゃんって話になってしまう
無銘菓さん [sage] 2013/02/05(火) 06:17:00.24 ID:???
このスレでもそうだよ>パンに塗る
無銘菓さん [sage] 2013/02/05(火) 20:15:51.18 ID:???
リーセスはイングリッシュマフィンに塗ったりアーモンドと一緒に食べたりしてる
あのちょっとじゃりっとした感じと濃い甘しょっぱさがすごい好きだからなくならないで欲しいな

こっちの西友は賞味期限7月までのもあるしなんとか今年も生き残らないかねえ
無銘菓さん [sage] 2013/02/05(火) 21:37:48.77 ID:???
一年契約って、それが終わったら西友以外でも展開するようになるのかと思ってた
逆か…
日本でも買えるのをいまかいまかと待っていて歓喜したから悲しい
海外で買ってきても大好きすぎてすぐ食べ終わっちゃうんだよねw
無銘菓さん [sage] 2013/02/06(水) 13:35:26.07 ID:???
賞味期限ってその期間までが美味しく食べれますって指針であって
少し過ぎたからって腐るわけじゃないんでしょ?
乾燥物に比べたら油系は劣化してるとは思うけど
無銘菓さん [sage] 2013/02/06(水) 18:49:48.28 ID:???
食い物系の板でそういう発言は慎んだほうがいい
賞味期限切れたの食ったらお腹壊したり、吐いたりするような人ばっかだから
無銘菓さん [sage] 2013/02/06(水) 21:43:50.79 ID:???

油系はきついなぁ。俺も賞味期限は気にしないけど
油はホント劣化するね。所謂油がまわる匂いがする。
無銘菓さん [sage] 2013/02/06(水) 21:56:50.31 ID:???
そんな期限もあったねと
いつか話せる日が来るわ
無銘菓さん [sage] 2013/02/06(水) 22:42:05.46 ID:???
牛乳以外なら賞味期限は表記の倍はいける気がする
一日の場合は二日。半年の場合は1年
無銘菓さん [sage] 2013/02/06(水) 23:00:32.69 ID:???
その牛乳も超高温殺菌なら・・・
無銘菓さん [sage] 2013/02/06(水) 23:45:36.09 ID:???
多少期限過ぎても大丈夫…と思ってても、実際袋開けた時
悪くなってたら捨てる羽目になるんだから期限内に食った方がスマートだと思う
メーカーや店に責任負ってもらうこともできないし
無銘菓さん [] 2013/02/07(木) 01:36:51.69 :+D8TJaYX
そういやミツヤサイダー1.5lの期限切れ間近のやつ安売りしてたんで
買ってみたんだが、炭酸ぬけてたw
無銘菓さん [] 2013/02/07(木) 10:48:44.99 :ziUEHNuf
Walkerのショートブレッド、もさもさするけどバター風味がたまらない
無銘菓さん [sage] 2013/02/07(木) 14:11:52.27 ID:???
俺はキャンベルのほうが好き。まぁ殆どブランド買いみたいなもんですが。
なんかウォーカーってパチモンってイメージが付きまとっちゃうんだよな。
無銘菓さん [sage] 2013/02/07(木) 14:48:22.63 ID:???
キャンベルの塩気が強くて美味しいね
ウォーカーがパチもんって何?
無銘菓さん [sage] 2013/02/07(木) 16:51:39.48 ID:???
パチモンってほどじゃないんだけど創業がかなり後だからね。
無銘菓さん [sage] 2013/02/07(木) 17:20:56.97 ID:???
えええショートブレッドなんてお母さんの手作りおやつみたいなもんじゃないの?
無銘菓さん [sage] 2013/02/07(木) 18:06:37.84 ID:???
俺はマクビティ派
無銘菓さん [sage] 2013/02/07(木) 20:13:24.03 ID:???
俺はコストコ派
無銘菓さん [sage] 2013/02/07(木) 21:19:05.06 ID:???
テスコが好きだった
無銘菓さん [sage] 2013/02/07(木) 21:28:03.16 ID:???
カロリーmry

冗談は兎も角、多分borderだったとおもうが、
なんかグリーンのタータンチェックのロゴの、コアラのマーチみたいな六角形の箱に入ってたのが美味しかった
無銘菓さん [sage] 2013/02/08(金) 12:43:54.43 ID:???
グリスビー(ドイツ)というチョコ挟んだウェハースが結構おいしかった
小さいサイズだから50円くらいで売ってた
無銘菓さん [sage] 2013/02/08(金) 14:22:01.81 ID:???

強そうな名前だな
無銘菓さん [sage] 2013/02/08(金) 15:04:36.57 ID:???
ttp://www.vicenzi.it/it-it/grisbi/specialities/Vending/Wafer_Grisbi_Chocolate/Wafer_Grisbi/10c268d9cb706c5c0ad7474f24257e51a3d21fc8/533b07d470ac992024b609bd4e163246d6ecbbe9/5736dd6f51eee72d9c7ed965532971928b6dd381
これです
ドイツじゃなくてイタリアでした
無銘菓さん [sage] 2013/02/08(金) 16:59:53.41 ID:???
にゃー
無銘菓さん [sage] 2013/02/08(金) 19:04:03.90 ID:???

どこのメーカーかは知らないが
フィグロールはカルディで見たぞ
無銘菓さん [sage] 2013/02/09(土) 10:49:40.61 ID:???
グリスビー、もぐナビでもゴリ押しだなw
どこで売ってるんですか?
無銘菓さん [sage] 2013/02/09(土) 18:50:41.22 ID:???
グリ「ズ」ビーらしい
無銘菓さん [sage] 2013/02/09(土) 20:17:49.08 ID:???
こまけーこたーいいんだよ
無銘菓さん [sage] 2013/02/09(土) 22:56:23.75 ID:???
グリズビーの丸くて小さいチョコクッキーにチョコクリーム入りならプラザとかにあると思う。
こっちも美味いよ。
無銘菓さん [sage] 2013/02/10(日) 00:14:17.61 ID:???
グリズリー

どうしても言いたくなった
無銘菓さん [sage] 2013/02/10(日) 03:31:45.16 ID:???
みんなプリングルスって言うけど
本当はプリングルズなんだよな
無銘菓さん [] 2013/02/10(日) 04:10:32.60 :NKho3qB5
(キリッ
無銘菓さん [sage] 2013/02/10(日) 12:04:53.22 ID:???
リーセス ピーナッツバターカップ 4パック(長方形の平べったいパッケージのやつ)が
\100円になってたので2個買ってきた。
無銘菓さん [sage] 2013/02/10(日) 12:08:03.07 ID:???
Hershey'sは、ハーシー社のハーシーズチョコシリーズが有名で・・・ってどちらも有
無銘菓さん [] 2013/02/11(月) 03:29:16.58 :/44+MYMZ

マジかよ西友寄ってみる
無銘菓さん [sage] 2013/02/11(月) 03:29:49.71 ID:???
あげちったごみん
無銘菓さん [sage] 2013/02/11(月) 13:47:44.08 ID:???
ラ・メールプラール ガレット大好きだなあ
無銘菓さん [sage] 2013/02/11(月) 15:50:20.91 ID:???

期待して行ったけど、198円から下がってなかった
それでももう入荷しないかもと思ったら惜しくなって、4Pのと一口サイズの買ってきた
こっち着色料がなあ・・・食うけどw


iHerbのって品名教えて。なくなったらそっち頼む
無銘菓さん [sage] 2013/02/11(月) 16:04:15.54 ID:???
「Peanut Butter Cups」で検索すれば出てくる。
リーセスよりチョコが甘さ控えめだと思う。
夏は溶ける。
無銘菓さん [sage] 2013/02/11(月) 17:23:01.55 ID:???

ttp://jp.iherb.com/Atkins-Endulge-Peanut-Butter-Cups-5-Packs-1-2-oz-34-g-Each/21369
ttp://jp.iherb.com/HealthSmart-Foods-Inc-Chocolite-Peanut-Butter-Cup-Patties-16-2-Piece-Packs-84-oz-24-g-Each/29913

これ?どちらも栄養バーカテゴリだったから、ダイエットバーのピーナツバター味と思ってよくみてなかったw
今度買ってみる
無銘菓さん [sage] 2013/02/11(月) 17:27:39.50 ID:???
ここで挙がってるのとは違うかもしれないけど、
自分はリーセスよりパルマーのが好き。
リーセスほどジャンクっぽくなくて美味しい。
無銘菓さん [sage] 2013/02/11(月) 20:08:03.78 ID:???

それは残念でしたね。
賞味期限が2013年3月21日なので
もう見切りをつけて他の西友でも\100円になってるかなと思ってたのですが。
私が買ったのは、京都の西友下鳥羽店です。

と書いて、自分が心配になってレシート確認したら間違いなく\100円でした。
無銘菓さん [age] 2013/02/13(水) 15:58:39.45 ID:???
賞味期限は過ぎても大丈夫だよ
消費期限はダメだけど
保健所の人が言ってるから間違いない
無銘菓さん [age] 2013/02/13(水) 15:59:56.98 ID:???
あっ安価付け忘れた
無銘菓さん [sage] 2013/02/13(水) 16:37:42.15 ID:???
遅い上にズレたレスしちゃう大人の人って…
無銘菓さん [sage] 2013/02/13(水) 18:02:27.81 ID:???
最近デアのメープルリーフクッキー見なくなった。テイストデライトばっかり。
無銘菓さん [sage] 2013/02/13(水) 20:04:43.19 ID:???
輸入菓子のスレ立てすぎだろ
おまえら、このスレから出てくんなよ
無銘菓さん [sage] 2013/02/13(水) 20:36:36.75 ID:???
そんな多いの?の専スレくらいしか知らないわ
ここ以外の輸入菓子スレは行ってない
無銘菓さん [sage] 2013/02/14(木) 11:54:08.88 ID:???
名前わすれたけどフランスのクッキーでシャンパン入りだとか
シャンパン味みたいなのがあった
おいしいのかねぇ
無銘菓さん [sage] 2013/02/14(木) 18:51:14.40 ID:???
フォシェのだろ? 地味だけど俺はすきだお
無銘菓さん [sage] 2013/02/14(木) 18:53:34.46 ID:???
でもシャンパンはほとんど飲まないからシャンパンの味なのかどうかはわからん。
それに安いときしか買わん。
無銘菓さん [sage] 2013/02/16(土) 15:25:03.87 ID:???
美味しいのか
安売りで200円くらいで売ってたけんども
無銘菓さん [sage] 2013/02/16(土) 22:48:40.96 ID:???

金曜に店にまた行ったけど、3点ともまだ198円だった
1日過ぎてたのに、まだバレンタインチョコセールやってて一緒に並べられてた
この週末過ぎたらさすがに値下げしてくるかもしれないから期待してるw
ちなみに場所は錦糸町(西友って呼んでるけど正しくはLIVINか
無銘菓さん [sage] 2013/02/17(日) 21:35:48.15 ID:???
リンドールホワイト美味しい
あっという間に食べれるけど1日一粒で我慢だw
無銘菓さん [sage] 2013/02/19(火) 01:01:50.83 ID:???
ドイツのサワクリ味のポテチ食べたけど
脂質控えめのせいかわからないけど堅い感じだな
海外のはみんなああいう食感なんだろうか
無銘菓さん [] 2013/02/19(火) 13:27:19.40 :pYYN70A2
皆さんの周りの最安値チョコいくらでしたか?
スペイン産の板チョコが200g198円でした。
無銘菓さん [sage] 2013/02/19(火) 16:32:20.60 ID:???
キャンディコーンが食べたい
どこに売ってるだろうか
無銘菓さん [sage] 2013/02/19(火) 21:58:15.78 ID:???
ラ・メール・プラールのガレットカルディで安売りしてるね
無銘菓さん [sage] 2013/02/19(火) 23:26:21.55 ID:???

他のスレで画像も見たけど、どこで売ってたのかくらいは書いた方がいいのでは

西友で売ってるASDAも200gで198円だよね
選択肢が増えるのはいいことだから見かけたら買ってみようかな
無銘菓さん [sage] 2013/02/20(水) 00:43:33.25 ID:???
アズダ美味いよ

てか上のやつマルチかよ
無銘菓さん [sage] 2013/02/20(水) 10:22:47.85 ID:???
asdaは値段の割に味がいいよな
百均にある同じぐらい安い輸入チョコよりもおいしかった
無銘菓さん [sage] 2013/02/20(水) 11:08:21.22 ID:???
ASDAはコスパいいよな
1片ずつ折って冷凍して小腹空いた時に茶と一緒にチマチマ食べてるわ。
1列だと喰うと残念ながら自分は胸焼けするorz
無銘菓さん [sage] 2013/02/20(水) 12:59:59.34 ID:???
.
無銘菓さん [sage] 2013/02/20(水) 22:45:43.39 ID:???
ラメールプryの橙缶紫缶確保できた
これで先にアウトレットで見つけた赤黒とあわせて4つになった訳だが
どこでもいいんで早く緑も扱ってくれないものだろうか
無銘菓さん [sage] 2013/02/21(木) 00:52:08.49 ID:???
ドイツのポルタチョコ三種キャンドゥで発見!
無銘菓さん [sage] 2013/02/21(木) 22:14:39.19 ID:???
ASDAのウェハースチョコ買ってきた。
キットカットみたいなの。
美味しいね、これ
袋を開けると、個包装なのも良い。
オレンジ味も爽やかだった。
198円なら、文句無い。
無銘菓さん [sage] 2013/02/23(土) 21:07:46.70 ID:???
ボノボンクリーミークリーム買った
ttp://www.yaokin.com/newproducts/detail/20110901/
やおきんが輸入してるけどアルゼンチン製
ダイソーだと5個いりの袋で105円
ちょっとフェレロに似た感じでわりとおいしいんだが
フェレロが無性に食べたくなってしまった
昔と違って最近はバレンタイン終わってもチョコ安売りしないね
流通変わったんだろうな
無銘菓さん [sage] 2013/02/23(土) 21:18:27.73 ID:???
不況だから、余って安売りなんてならないように、ギリギリに減らしてるんじゃないの?
無銘菓さん [sage] 2013/02/23(土) 21:38:18.25 ID:???
スーパーとかで半額値下げしてるのは見かけたけど
ゴテゴテ飾り付けてるだけで食べたい感じの中身ではなかった
無銘菓さん [sage] 2013/02/23(土) 23:06:01.31 ID:???
すぐホワイトデーがあるからねえ
期間もつようなやつは使いまわせるのかもw
無銘菓さん [sage] 2013/02/23(土) 23:45:29.12 ID:???

バレンタイン商戦でチョコを買い辛かった男性にとって、チョコを大量に買える時期が来たんだなw
無銘菓さん [sage] 2013/02/24(日) 00:31:40.51 ID:???
リンツあたりが結構安くなってる
ピンクのハート型とかだけどw
無銘菓さん [sage] 2013/02/24(日) 20:19:15.16 ID:???
ここで話題になってるASDA扱いの西友が近所にもあったから早速行ってきたけど
チョコ数点しか発見できなかった・・・ASDA物ってピーコックのwaitroseみたいにもうちょっと種類無いもんなの?

仕方ないんでぺパリッジファームのnantucket買ってきたけど、299なら、結構安い?
チョコチャンクだったんで相場知らずに衝動買いしてしまった
無銘菓さん [sage] 2013/02/25(月) 15:45:45.70 ID:???
アスダは板チョコだよ
無銘菓さん [sage] 2013/02/25(月) 19:36:11.41 ID:???

ピーコックのウェイトローズ、うちの近所はごくたまにショートブレッドを見かける程度なんだが
いろんな種類のお菓子を置いてる店もあるのかな?うらやましいわー
無銘菓さん [sage] 2013/02/25(月) 22:05:13.80 ID:???

ググったらクッキーとかも打ってた事があった様なので・・・


waitroseは菓子類も少ないよ。ショートブレッドとプレーンビスケットがあるだけかな
でも紅茶とかシリアルとかパスタとかASDAに比べれば多少は品目が多いので
それでも少な過ぎだけどね

昔ピーコックのwaitroseページに出てたチョコチャンククッキーをぜひもう一度取り扱って欲しい
当時は宣伝に気付いた時には既に店頭から消えてた。ていうか、じゃあ宣伝おろせよって話なんだけど
現地で食ってNo1クッキーだと思ったんでぜひもう一度食べたい
無銘菓さん [sage] 2013/02/25(月) 23:30:35.93 ID:???

ASDAは菓子のブランド名じゃなくてウォル傘下のイギリスのスーパーの名前
西友がASDAのPB商品のチョコを扱ってる
ちなみに西友ではASDAのワインも扱ってるが安い割に結構うまい
無銘菓さん [sage] 2013/02/28(木) 01:56:38.46 ID:???
ラ・メールプラールは、パレットの方が好きだな
無銘菓さん [sage] 2013/03/01(金) 22:38:32.51 ID:???
近頃近所のピーコックが頑張っている
あまり他では見かけないガーディナーズのファッジ缶やルンドミエルの限定缶や
キャスキッドソンの紅茶にクッキーだの怒涛の新商品展開に加えて
ダムラやダニッシュクッキーは何故か今更円高還元で安売りセールをしている

でも本気で金がもたん。セール品以外全部1k越えとか、菓子で破産するわ
無銘菓さん [sage] 2013/03/03(日) 18:09:08.05 ID:???

85だけど、うちの方もとうとう値下げした!
7/23と9/25の日付のもあったけど、3種類とも97円だったわ
4p入りのバターカップの平たいのと、ピーセス3袋ずつ買ってきた
ピーセスなんて297gで97円は安すぎる
期限まだあるし、もっと買っといた方がいいかって気になったw

けど9/25期限でもここまで下げるってことは、本当にもう入荷しないのか?
日本人にはピーナッツバターは売れないのか
無銘菓さん [sage] 2013/03/03(日) 21:19:57.05 ID:???
うちの近くにある西友は3/14期限のしか置いてなかったな
安売りしてるだろうから買い込んでくるわ
無銘菓さん [sage] 2013/03/03(日) 23:50:22.99 ID:???
うちの近所の西友も7月期限のリーセスが97円だった。
菓子売り場の棚だけに置いてあるのかと思ったら
棚の島の目立つ場所、向かい側のレジ前、と目に付く場所に置いてあって、
ホワイトデー用の売り場にも紛れて売ってた。
とにかく店側の、とっとと売り切りたい感満載だったw
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 00:03:12.55 ID:???
あれ、普通のチョコより温度に弱くてやわらかくなりやすいから
早く売りたいってのもあるんじゃなかろうか・・・と思ってみたり
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 14:53:53.76 ID:???
ピーコック、頑張りも虚しく消滅へ
品揃えも大幅劣化か

イオン、ピーコック買収 200億〜300億円でJフロントから
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGF0400Z_U3A300C1MM0000/
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 17:24:11.65 ID:???
これでウェイトローズもなくなるのかね、テスコに続いて最低最悪な展開だな
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 18:18:10.80 ID:???
みんなイオンPBになっちゃうのか・・・
イオンPBって中国産・韓国産ばかりだよ
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 18:37:13.49 ID:???
やまやの外国菓子置き場もイオンPB品で埋まりつつあるし
イオンマジ害悪
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 19:35:05.56 ID:???
ここの人ってどういう株(優待銘柄)持ってるの?
イオン系?
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 19:59:09.49 ID:???
市況板にでもお帰りくださいこの禿
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 20:46:25.26 ID:???
ピーコックの件で飛んできた
テスコを殺してやまやを殺して、ついにはウエイトローズまでとか
いい加減にしろ糞企業
何のうらみがあるんだよ。なんで狙い撃ちするんだよ
どんだけトップバリュ()増やせば気が済むんだよ。増えても買わねえよ絶対
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 21:42:31.10 ID:???
テスコ撤退してからつるかめないもトップバリュがチラホラ。
紅茶とビスケット類はもう手に入らないどころか代替が支那朝鮮産とか、すげー追い打ち。
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 22:00:52.81 ID:???
輸入菓子好き的には、西友独り勝ちだな
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 22:34:08.14 ID:???
西友はASDAの菓子の取り扱いをチョコ以外にも拡げてくれたら神なんだが
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 22:46:16.85 ID:???
ケトルチップスがもう少し安ければなー
無銘菓さん [sage] 2013/03/04(月) 23:59:53.36 ID:???
西友のケトルチップスマジぼったくりすぎ
無銘菓さん [sage] 2013/03/05(火) 01:04:29.57 ID:???

確か以前一時期だけ置いてたASDAのクッキーやショートブレッドがすごく美味しかった
また扱ってほしい・・・
無銘菓さん [sage] 2013/03/05(火) 20:47:54.83 ID:???
ここ見て、私もリーセスピーセス(9月賞味期限)97円を2袋購入。
棚にはもうあと数点しか残っていなかったので、これで売り切れかな。
バターカップのほうが売れ残っていた感じ。

苦手な味だったらどうしよう、と思ったけど、97円なら失敗してもガマンできるしねw。
無銘菓さん [sage] 2013/03/05(火) 21:44:03.05 ID:???
97円でズッシリ297gは満足度高いよな
無銘菓さん [sage] 2013/03/05(火) 22:37:45.95 ID:???
あの大きさで148円だもんねケトルチップス
無銘菓さん [sage] 2013/03/05(火) 22:49:37.51 ID:???
ケトルはあれで1回分でちょうどいい量と思ってたまに買うな。
たいていのポテチで吹き出物が出るけどケトルは平気なので、ストレス溜まった時にバリっと噛みしめる感じで。
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 13:48:55.97 ID:???
リーセスピーセスの97円マーブルチョコならぬマーブルピーナツバター初めて食べたよ。
量の多さにびっくり、これだけで何日か生きられるw
非常食用にもう一つ買って冷蔵庫にポイ。
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 14:59:58.81 ID:???
リーセスピーセス、パッケージ背面に日本語表示シールが貼られていて、
カロリーなどの栄養表示が分からないようになってる…。

もう買っちゃったからポリポリ食べてるけどさ、ちょっと怖いから知りたいわ、カロリー。
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 15:22:46.65 ID:???

簡単じゃんシール剥がして見ろよw
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 15:35:48.08 ID:???

1袋で1400~1500位だったような
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 15:50:04.04 ID:???
シール剥がすと475Kcal/100gだな。
一袋でおにぎり9個分くらいのカロリー
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 16:24:21.05 ID:???
やーんふとるー
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 16:42:16.85 ID:???
食うなら動け
動かないなら食うな

以上
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 19:51:45.00 ID:???
ですが、シール紙製っぽいからキレイに剥がすムリかなーと思って最初から諦めてた。

さんありがとう。
思わずマーブルチョコレートのカロリーググッてみたら、
1箱(33g)164kcalってあったから、意外にリーセスピーセス普通じゃん、と一安心。

それにしてもリーセス297g、マーブルチョコ33g。
ちょうど9倍の量が一袋なんですね。
この33gって何か基本量なのかな。
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 20:16:34.77 ID:???
oz
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 20:53:19.23 ID:???

根拠なんかないよ
一応、1食の推奨値ってことみたいだけど
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 21:17:32.34 ID:???

てことは、リーセスも9回以上に分割して食べれば、微妙にOKってことか。
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 21:27:49.74 ID:???
つるかめでメールプラールのガレットとチョコチップとパレが159円だったよ。
外に並んでたのだけで、店内のは250円位だったから、賞味期限かな。
早めに消費します。
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 21:37:23.76 ID:???

その商品、今日カルディで198円だったんだけど普通かな?
塩キャラメル、ガレット、なんかもう一つあった
無銘菓さん [sage] 2013/03/06(水) 21:42:22.40 ID:???
成城石井でも確か198円でセールやってるよね
おいしいよ
無銘菓さん [sage] 2013/03/07(木) 07:09:41.78 ID:???
メールプラールは去年の祭りで箱買いして、賞味期限に追われながら毎日食いまくってたから、
いまだにまだ手に取らなくていいやって気分w
無銘菓さん [sage] 2013/03/07(木) 10:44:56.14 ID:???
ラメールって薄いね。
昔やまやで買った白パッケージのフランスのクッキーも薄型だったな。
味は粉っぽかったけど。
無銘菓さん [sege] 2013/03/07(木) 22:52:20.34 ID:???
つるかめ159円の買ってきた
積まれてる商品見る限り、どうも箱が台形(w)だったり破れてるワケあり商品みたいだった
無銘菓さん [sage] 2013/03/07(木) 23:45:21.66 ID:???
ボノ美味い
無銘菓さん [sage] 2013/03/07(木) 23:47:44.53 ID:???
リコリスキャンディおいしいです。
お前らも食えよ。
無銘菓さん [sage] 2013/03/07(木) 23:53:17.35 ID:???
いろいろ食ってきたけどリコリスだけは無理だ
無銘菓さん [sage] 2013/03/08(金) 00:17:38.59 ID:???
リコリスはなあ・・・…
あと俺はドクターペッパーは好きだがルートビアが駄目
まあ人それぞれなんだろう
ケトルのシーソルトビネガーも駄目だ
無銘菓さん [sage] 2013/03/08(金) 01:02:01.87 ID:???
バールセンのメッシーノ・ミニが好き
プラザ以外じゃなかなか見つからないのが難点
無銘菓さん [sage] 2013/03/08(金) 01:07:39.78 ID:???
半ば諦めで西友行ったらリーセスまだあったから4個パックのやつを確保してきたけどピーセス忘れてた!
味は同じ感じ?
無銘菓さん [sage] 2013/03/08(金) 01:32:17.18 ID:???
ピーセスの方がしょっぱさが少ない(気がする)
ピーセスはマーブルチョコみたいにコーティングされてる
無銘菓さん [sage] 2013/03/08(金) 07:47:30.00 ID:???
ピーセスの一口サイズの小袋が、ザクザクと大きな袋に入ってるファミリーパックみたいな
ホワイトデー仕様ってのも、498円で売ってた

97円で普通の買った方がお得だけど
500円あったら約1.5kg分買えるしw
無銘菓さん [sage] 2013/03/08(金) 16:28:00.47 ID:???
hpも\97円になっておるね。
ttp://www.seiyu.co.jp/oyatsu/
無銘菓さん [sage] 2013/03/08(金) 18:49:41.23 ID:???

ありがとう!
次行った時忘れずに買ってくる!
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 11:15:19.89 ID:???
今日の西友のチラシで、リーセスのバターカップが他店チラシ持込み客へのオマケになってた。
処分する気満々だね。
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 11:53:08.42 ID:???

他店のチラシを持ち込んだらバターカップくれるの?
面白い企画だな
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 13:17:29.87 ID:???
価格調査代が97円ってことか
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 14:02:07.11 ID:???
SEIYUより安い他店チラシ商品を探す
→他店チラシを持ってくる
→チラシをレジで見せて同価格で購入
→もれなくリーセスをもらう

チラシ持って行くだけじゃなくて、その該当商品を買わないといけない流れですね。
おまけのリーセスは2個入り袋を2パックプレゼント。
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 14:28:27.35 ID:???

ピーセスって見た目はM&M'Sみたいだけどチョコ菓子じゃないのね

【原材料】砂糖、ピーナッツ、植物油脂、コーンシロップ、ぶどう糖
      食塩、全粉乳、着色料、光沢剤、乳化剤、増粘剤、香料
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 15:56:57.07 ID:???
m&m'sのチョコの代わりに、ピーナッツバターを糖衣コーティングしたものって感じ
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 16:35:17.61 ID:???
しかし、Piecesをピーセスと表記するのはいかがなものなのか
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 19:24:54.92 ID:???
カルディでトルティーアチップスアボカド味ってのが安売りしてたんで買ったが
(アメリカ製)
残念ながまずかった・・(>_<)
開封したばかりなのにしけってるような残念な食感
アボカドの風味がどこにあるのか全くわからない
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 20:52:25.51 ID:???
アボガドの菓子って見たことないなあ、他にもなにかあるかな?
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 23:01:25.31 ID:???
「ワカモレ味」というので、スナック菓子で意外とある
無銘菓さん [sage] 2013/03/09(土) 23:17:24.06 ID:???

最寄のつるかめ行って来たけど、輸入菓子すらあまり売ってなかった。
唯一ロータスがあったくらい。
店舗限定かな?
無銘菓さん [sage] 2013/03/10(日) 01:09:55.09 ID:???
昨日、初めてアンブリック バニラ味というウエハースを
買ってみたけど予想よりは美味しかった
次はココア味も買ってみる
無銘菓さん [sage] 2013/03/10(日) 23:24:41.63 ID:???
なんかこの版見てたら無性に輸入菓子が食いたくなってきた。
明日、ドンキ行ってこよう。ハリボー買っちゃる!
無銘菓さん [sage] 2013/03/11(月) 01:10:56.52 ID:???
おすすめはかえるのやつな
腹の白いところがマシュマロらしいぞ
無銘菓さん [sage] 2013/03/11(月) 20:17:54.82 ID:???
かえるのは かえない
無銘菓さん [sage] 2013/03/12(火) 02:06:39.64 ID:???
かえるのを かえ
無銘菓さん [sage] 2013/03/12(火) 16:23:42.86 ID:???
かえるさんがかえった。
無銘菓さん [sage] 2013/03/12(火) 20:01:03.21 ID:???
ほかのぐみに かえる
無銘菓さん [sage] 2013/03/12(火) 22:31:42.29 ID:???
やーまかいて やーまかいて いっけひとつー
無銘菓さん [sage] 2013/03/13(水) 06:19:23.81 ID:???
ボンヌママンで美味しい焼き菓子教えて
無銘菓さん [sage] 2013/03/13(水) 08:16:52.68 ID:???
私はタルト系よりプチサブレが好きだな
チョコチップもココナッツも好き
タルトも美味しいと思う、ただ特にラズベリーはめちゃくちゃ甘い
無銘菓さん [sage] 2013/03/13(水) 10:56:30.45 ID:???
ガレット
一番シンプルで美味しい
無銘菓さん [sage] 2013/03/13(水) 12:35:25.67 ID:???
メールプラールは好みだったけど
たまにクッキー系を買うと食感というか味加減が微妙なものがあるね
無銘菓さん [sage] 2013/03/14(木) 19:40:19.53 ID:???
ラ・メール・プラール、今日までセールだったから5箱買ってきた
やっぱりうまい
無銘菓さん [sage] 2013/03/15(金) 00:01:56.55 ID:???
ダムラキャンディのフルーツ、ネットで大きいサイズ買ったけど、モグモグが止まらない
包み紙のおかげでゴミ箱の中がカラフルになってるw
あるだけ食べちゃうから、やっぱキャンドウの小袋をチマチマ買うほうが安全だわ
無銘菓さん [] 2013/03/15(金) 22:02:43.71 :6Ul08c34
西友のリーセスやっぱここでも話題になってたか
この史上空前の円安時代に尋常じゃないカカクヤスク
思わず大人買いしたわ
無銘菓さん [sage] 2013/03/15(金) 22:42:38.77 ID:???
じゃがりこ ピケ8味希望
無銘菓さん [sage] 2013/03/15(金) 23:03:13.22 ID:???
すまん、誤爆してた
無銘菓さん [sage] 2013/03/16(土) 07:43:00.28 ID:???
Bonoたべたいよぉ
無銘菓さん [sage] 2013/03/18(月) 20:02:48.06 ID:???
オレオで我慢しろ
無銘菓さん [sage] 2013/03/19(火) 12:39:29.93 ID:???
西友で、まだピーセス売ってるのかな
無銘菓さん [sage] 2013/03/19(火) 13:03:01.10 ID:???
ウチの近所ではもうリーセスもピーセスも見なくなった
無銘菓さん [sage] 2013/03/19(火) 13:06:47.88 ID:???
うちの近所はピーセスだけ無くなってバターカップは山のように余ってた
無銘菓さん [sage] 2013/03/19(火) 14:09:02.69 ID:???
うちの近所はやっと両方なくなった!と思ったら数日後に棚一杯に品出しされたw
無銘菓さん [sage] 2013/03/19(火) 19:04:20.30 ID:???
近くの西友でリーセスミニチュア97円で大量に売ってたわ
普段の値段がわからんから買わなかったがお得なのか?
無銘菓さん [sage] 2013/03/19(火) 20:03:18.54 ID:???
リーセスミニチュアって300円くらいだったっけ
無銘菓さん [sage] 2013/03/19(火) 20:35:47.94 ID:???
どれも298円あたりだったきがす
無銘菓さん [sage] 2013/03/21(木) 04:34:27.11 ID:???
POPTARTSは日本では今まで見たこと無いけどやっぱり輸入でも無いんですかね
無銘菓さん [sage] 2013/03/21(木) 18:40:41.04 ID:???
見たことないねえ
しかし現存する物だと仮に入っても売れる気がしない
色がまず子供に食べさせたいものじゃないし、
日本ではあれを朝食やお弁当にって文化でもないし
味の方向性がおもっくそあっち向きなんだもん
Cap’n Crunchかな、牛乳入れると水色になってそこにカラフルな
フルーツループが浮かぶ奴、ああいうのも入ってこないと思う
ステイ先の幼児が喜んで食べてるの見てびびった
無銘菓さん [sage] 2013/03/21(木) 21:27:53.33 ID:???

西友の97円ピーセスなかなか弾切れにならないな。
空になったと思ったらフルリロードされてる。
今日また一袋買ってしまったw
無銘菓さん [sage] 2013/03/21(木) 21:56:11.03 ID:???
さすがに食べ飽きてきたwけど安いの今だけだしと思うと、つい買ってしまうわ
無銘菓さん [sage] 2013/03/22(金) 00:06:00.95 ID:???
リーセス、ピーセスって、美味しいの?

リーセスのリップクリームなら持ってるんだけど。
無銘菓さん [sage] 2013/03/22(金) 00:17:18.56 ID:???
あのボリューム、あると嬉しい気分になるんだよな〜、ピーセス。
味は確かに飽きるし、量は食べられないんだけど。
無銘菓さん [sage] 2013/03/22(金) 01:19:45.23 ID:???
まぁバターカップを大量に食う事を考えれば
ピーセスの方がよほど楽に食えるとおもうわ
無銘菓さん [sage] 2013/03/22(金) 03:15:22.56 ID:???
スマーフのHARIBO、色はアレだけどサワー系で美味いね。
無銘菓さん [sage] 2013/03/22(金) 12:12:29.14 ID:???
次はカエルのやつ行ってみようか
無銘菓さん [sage] 2013/03/22(金) 20:18:57.92 ID:???
その次はこれ
ttp://www.ryoka-japan.co.jp/goods/import_detail.php?productid=9
無銘菓さん [sage] 2013/03/22(金) 23:57:20.52 ID:???
マクビティのオールバターショートブレッド
カルディで安かったから1kg買ったけど1週間で全部たべちゃった^p^
無銘菓さん [sage] 2013/03/23(土) 00:07:07.07 ID:???
5100kcalか
無銘菓さん [sage] 2013/03/23(土) 13:31:46.18 ID:???
シュネッケンは最初は食えたもんじゃないと思ってても
そのうち味わい深さに気づくんだよ
無銘菓さん [sage] 2013/03/23(土) 13:33:23.56 ID:???
リコリスみたいなもんか

リコリスはいまだにうまいと思ったことないけどw
無銘菓さん [sage] 2013/03/23(土) 22:01:41.31 ID:???

うらやましい
セール中にカルディで買おうと思ったら近所の店舗には置いてなくて買えなかった
無銘菓さん [sage] 2013/03/23(土) 22:29:23.61 ID:???
シュネッケン=リコリス味だよね
無銘菓さん [sage] 2013/03/24(日) 20:45:10.64 ID:???
リーセス結構塩がきいているね。
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 01:56:49.15 ID:???
カフェタッセの9gの超ミニ板チョコが165個入ったBox 10000円→3000円@アマゾン
4種類ぐらいあったけど自重してビターだけにしといた
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 11:27:28.31 ID:???
ミルクヘーゼルナッツ、ミルクコーヒー、ホワイトコーヒー、ビターのうち
ビターだけ割引していないようだが
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 12:18:03.01 ID:???
尼は売り上げによっても自動で値段上下するシステムのようだから
ビターが売れたから値段戻ったとかじゃねぇの
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 12:19:49.55 ID:???
今見たらヘーゼルナッツも値段上がってんな
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 12:55:39.48 ID:???
ほんとだー。
思わずホワイトコーヒーをポチってしまった。
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 13:59:48.58 ID:???
グリズビーが3個100円だからヘーゼルナッツとミルク買ってみた
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 18:47:37.18 ID:???
amazonのカフェタッセ・バルク、在庫1点になると価格は元に戻るみたいね。
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 18:54:02.31 ID:???
イギリスのお菓子っておいしいのあるの?
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 19:13:22.83 ID:???

ありがとうミルクコーヒーぽちった
無銘菓さん [sage] 2013/03/27(水) 21:10:00.05 ID:???

ご飯は美味しくないけどお菓子は美味しいって言うよね。
このスレではショートブレッドかな。
無銘菓さん [sage] 2013/03/28(木) 03:21:36.03 ID:???

何軒か電話してある店で買ったよw
あぁまた食べたい・・・倍買えばよかった
無銘菓さん [sage] 2013/03/28(木) 20:34:19.31 ID:???
いまamazonみたら、カフェタッセバルク、ミルクコーヒーだけ7,474円。
昨日より高くなったけど、他のみたいに10,500円になってないぞ。
無銘菓さん [sage] 2013/03/29(金) 13:38:35.61 ID:???
カフェタッセ・バルク配達されました。
箱も大きいけど、中に小さいチョコがギッシリ入っているのは壮観。
思い切って枚数を数えたら、173枚入ってました。
箱に戻すのも、何回か箱をトントンさせないと収まらないので、本当にギッシリです。
10,500円では買えないけど、3,150円はお得です、ほんとに。
無銘菓さん [sage] 2013/03/29(金) 13:48:07.27 ID:???
俺んとこにも届いた
発送重量 1.9kg は伊達じゃないわすげぇ

ちうなみにまだ開けていない
無銘菓さん [sage] 2013/03/29(金) 15:09:26.46 ID:???
アイランドプリンセスのキャラメルポップコーンウィズマカダミア
キャラメルとチョコレートで甘ウマ
あの甘さは日本の菓子にはないから無性に食べたくなる時がある
無銘菓さん [sage] 2013/03/29(金) 17:25:56.32 ID:???
カフェタッセ・バルクは、暖かくなる前に食べ切るように
1日3枚ペースでちびちび食うとするか
無銘菓さん [sage] 2013/03/29(金) 20:00:57.58 ID:???

二ヶ月ももたないじゃないか。
無銘菓さん [sage] 2013/03/29(金) 20:54:00.69 ID:???
速攻で肥えそうだ
無銘菓さん [sage] 2013/03/29(金) 20:55:46.75 ID:???
1.5キロのチョコだもんね。
ちゃんと加工して色々入っているからカロリーも高いわねw。
無銘菓さん [sage] 2013/03/29(金) 21:00:35.64 ID:???
カフェタッセうますぎるこりゃやべぇ
無銘菓さん [sage] 2013/03/30(土) 00:04:58.56 ID:???

3枚って言ってもたったの27gだぞ
無銘菓さん [sage] 2013/03/30(土) 00:13:44.17 ID:???

あれはヤバイw
すごく甘くて量も結構あるのに
なんだかんだで一日で食べ切ってしまうw
無銘菓さん [sage] 2013/03/30(土) 08:49:45.57 ID:???

でも日本の板チョコにしたら、毎日半分って感じになるよ。
無銘菓さん [sage] 2013/03/30(土) 16:26:08.94 ID:???
だから何?って感じのレスだな
無銘菓さん [sage] 2013/03/30(土) 20:23:47.93 ID:???
ま、食べ過ぎちゃう量を買ってしまったよ、という書込みってわけで。
無銘菓さん [sage] 2013/03/30(土) 22:02:11.43 ID:???
ナンタケットうめー
無銘菓さん [sage] 2013/03/31(日) 18:15:04.40 ID:???
ケンタのナゲットうめー
に見えた
無銘菓さん [sage] 2013/03/31(日) 23:52:13.03 ID:???
10年ぶりくらいに、ハーシーのキスチョコ食べたんだけど
ものすごく牛乳臭い。
牛乳は大好きだけど、耐えられないくらい乳臭い。
無銘菓さん [sage] 2013/04/01(月) 10:04:32.33 ID:???
尼でTimTamクラッシクが送料込み210円になってるね。
他も250円とかだけど、買い合わせプログラムだ。
インドネシア物か?とも思ったが原産国はおーじーになってる。
ちょっとぽちってみるわ。
無銘菓さん [sage] 2013/04/01(月) 11:19:45.41 ID:???
ウォーカーのショートブレッド
久々に食べたらやっぱりうまかった
もうちょい塩がきいていてもいいけどね
無銘菓さん [] 2013/04/03(水) 09:56:29.04 :AZ65Cxrs
カフェタッセのアールグレイビターチョコ食べた人いる?
紅茶のチョコなかなかないから買おうか迷ったんだけど
失敗するにはチョコにしてはちょっと痛いお値段で…
無銘菓さん [sage] 2013/04/03(水) 10:05:04.53 ID:???

こっちで聞いてみたら?
チョコレート総合スレ Part7
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1359858278/

先週の今日、カフェタッセ・バルクお買い得書き込みで嬉しかったが、
チョコネタなので、上記スレの方が需要はあったかなーと今更思う。
無銘菓さん [sage] 2013/04/03(水) 18:17:21.00 ID:???
俺の中でフレーバーつきチョコは思ってたよりフレーバー感ないってのが定説
あまり期待しない方が良いんじゃない
無銘菓さん [sage] 2013/04/03(水) 20:22:09.17 ID:???
リーセスうまー
ピーナッツバターの塩気が癖になるわ
16個入りで97円はお得だわ
無銘菓さん [sage] 2013/04/03(水) 20:44:02.21 ID:???
リーセスまだ売ってるのか
無銘菓さん [sage] 2013/04/03(水) 20:50:33.71 ID:???
うちの地元も3種類とも棚から消えたと思ったらまた補充され続けてるw
無銘菓さん [sage] 2013/04/03(水) 21:11:13.91 ID:???
うちのとこは、ピーセスが無くなってたけど、明日補充されるのかな。
無銘菓さん [sage] 2013/04/03(水) 22:54:55.82 ID:???
リーセス前まで2種類だったのにリーセスミニチュアって言うのが増えて3種類になってたw
無銘菓さん [sage] 2013/04/04(木) 09:53:59.35 ID:???
リーセス?ピーセス?なんじゃそれ?状態だったが、気になって購入してみたら…
毎朝パンにピーナッツバターを塗るというよりは
ピーナツバターを食べたいがために申し訳程度のパンにバターをたっぷり載せている私向けのお菓子じゃないですか!
もっと早く出会いたかった。
でもここで話題にして教えてくれた方々ありがとう。
無銘菓さん [sage] 2013/04/04(木) 11:25:35.55 ID:???
メタボが気になる俺は
知らないままにしておこう…
無銘菓さん [sage] 2013/04/04(木) 17:52:19.20 ID:???

本来は298円とかだったんだけど在庫処分特価っすよ
在庫掃けたらもう販売されることはないだろうな
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 10:07:35.98 ID:???
,249
西友はリーセスどんだけ仕入れたんだよw
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 11:02:34.43 ID:???
アメリカで人気バツグンの菓子だったから…日本でも売れまくると思ったから…
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 13:38:47.53 ID:???
本来価格でも十分安いとおもうんだけどねえ
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 20:25:13.17 ID:???
この間ピーセス買い込んだばかりなのに
ピーコックでマクビティペンギンバーが98円だったから4袋捕獲してしまった
暫くは弁当のデザートには困らんわ
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 21:57:48.14 ID:???
昼休みはの席にタカりに行こうっと
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 23:09:18.55 ID:???
コスパのよさに釣られてピーセス大量買いしたけど、こっちは結構飽きるな
バターカップの甘しょっぱい方がクセになる
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 23:18:25.45 ID:???
バターカップ買ってみたけど、甘すぎて無理だった
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 23:33:14.82 ID:???
俺はバターカップが食いづらくてピーセスならモシャモシャ食えるから逆だわ
無銘菓さん [sage] 2013/04/05(金) 23:47:55.99 ID:???

逆な人もいるのかw
大量買いしたピーセスを横目に、バターカップ買っては消費してまた買いに行ってるわ
無銘菓さん [sage] 2013/04/06(土) 00:07:00.90 ID:???
ピーセス見かけたので買って来た。
これネットしながらポリポリしてると止まらなくてヤバい。
ちょっと味見のつもりがなんか満腹。
無銘菓さん [sage] 2013/04/06(土) 02:15:33.23 ID:???
リーセスってリセスの時のおやつって意味でリーセスなのかな?
無銘菓さん [sage] 2013/04/06(土) 19:57:37.68 ID:???
リーセスバターカップ食ってたらカップの包み紙が二重だった
こういうアバウトなとこが外国っぽいな
無銘菓さん [sage] 2013/04/07(日) 13:30:10.11 ID:???
リーセスピーセス97円の30%引きで投げ売りされてたので買ってきた
無銘菓さん [sage] 2013/04/07(日) 22:32:58.38 ID:???
ラメールプラール缶、処分が来たのでまた買ってもうた
本気で菓子貧乏になりそう
無銘菓さん [sage] 2013/04/07(日) 22:59:38.00 ID:???
缶のやつグラム単価的に相当安くなってないと割高じゃなかったっけ
無銘菓さん [sage] 2013/04/07(日) 23:12:11.12 ID:???
缶入りってどんな風に入ってるのか気になる。
買ってみたいけど、ストックがまだあるから今回は無理そうだ。
無銘菓さん [sage] 2013/04/08(月) 06:08:30.62 ID:???
缶入りは中身をおまけに缶を買うものです


小分けにされて詰め込まれてる
無銘菓さん [sage] 2013/04/08(月) 19:16:26.88 ID:???
ついに憧れだったスナイダーズのホームスタイルプレッツエルを手に入れた
思ったより柔らかいサクサクした歯ざわりだけどうまかった
こういうシンプルな塩味で割れてないプレッツェル、
なかなか売ってないから困る
無銘菓さん [sage] 2013/04/08(月) 23:46:06.63 ID:???
  そう かんけいないね

  殺してでも うばいとる

▲ ゆずってくれ たのむ!!
無銘菓さん [sage] 2013/04/08(月) 23:48:44.33 ID:???
わろた
無銘菓さん [sage] 2013/04/08(月) 23:55:27.75 ID:???
グリッシーニとはぜんぜん違う感じ?
無銘菓さん [sage] 2013/04/09(火) 05:36:11.53 ID:???
近所の西友はピーセスなど3種類とも97円のままだった
ピーセスだけ棚を見たら残り2袋だったけど他は非常にたくさん売れ残ってた
無銘菓さん [sage] 2013/04/09(火) 08:57:47.11 ID:???
うちの近所のリーセスも全部97円
投売り羨ましいがいよいよ店から消えるのか?
ピーナッツバターカップの甘じょっぱいのに病みつきなんだが
無銘菓さん [sage] 2013/04/11(木) 01:15:08.40 ID:???
行動範囲内に西友ないよー(´・ω・`)
無銘菓さん [sage] 2013/04/11(木) 15:02:54.47 ID:???
メープルクリームクッキーがカルディで日曜まで半額だぞ
無銘菓さん [sage] 2013/04/11(木) 15:36:20.09 ID:???
今までどんなに暴飲暴食しても太らなかったけど
リーセスでついに腹に肉が付き始めた
安すぎるのがいけないんだ…
無銘菓さん [sage] 2013/04/11(木) 17:13:00.90 ID:???

太らなくてよかったと思うんだ!



リーセス食べてみたい(ノД`)・゚・。
無銘菓さん [sage] 2013/04/11(木) 21:15:35.90 ID:???
西友は近場にないから話に加われない…

とりあえずガボット大好きです
ちょっとお高いので毎日は食べられませんが
無銘菓さん [sage] 2013/04/11(木) 22:20:22.42 ID:???

ワロタ
ラメールプラール食べた事ないのに500g缶が可愛くて困る
無銘菓さん [sage] 2013/04/12(金) 08:46:24.85 ID:???
試験勉強で消耗したところでリーセス食べてる
おかげでいつもは勉強したら痩せるのに
今回は全然体重が減らん
恐るべしリーセス
でも頭ぼんやりしてきたころにあの甘さが効くんだよね
無銘菓さん [sage] 2013/04/12(金) 16:59:09.61 ID:???
そんなに勉強した事無いから共感できん
無銘菓さん [sage] 2013/04/12(金) 21:25:39.18 ID:???
残業で、勤務10時間経過した所で一粒食べたら、ちょっと持ち直した
無銘菓さん [sage] 2013/04/13(土) 08:30:50.60 ID:???
リーセスはほんとにヤバイな。お得で
自分しか買っていないのかというくらい行くたびに山積みだから自制がきかん
無銘菓さん [sage] 2013/04/13(土) 08:48:10.54 ID:???
リーセス食べてみたいけどやめとこ…
無銘菓さん [sage] 2013/04/13(土) 10:11:40.20 ID:???
食べても食べても減らないピーセス。
無銘菓さん [sage] 2013/04/13(土) 15:12:37.45 ID:???

私もそう思っていたんだけど、
ある時「あれ?摘めないな」と思って袋の中を覗くと、もう1/3くらいになってたりするのよ。
ひゃー気づかないうちにこんなに食べてしまったのか、と…。
無銘菓さん [] 2013/04/13(土) 19:12:19.03 :Lcp38QpB
カロリーどれくらいあるんだろ
怖いから1日15粒くらいで我慢してるんだけど
無銘菓さん [sage] 2013/04/13(土) 19:39:13.04 ID:???



うちの方はピーセスだけ弾が尽きてて、これまで3種類あった場所もバターカップ2種が山になってた
ピーセス好きは見かけたら確保しといた方がいいかもよ
無銘菓さん [sage] 2013/04/14(日) 01:07:36.79 ID:???
二木でピーセス売ってた。 西友専売ってのはリーセスのみって事?
だが、西友で売ってる袋(297g)タイプは、アーモンド味とアーモンドホール入りチョコで
ピーナツバター味は、個袋に分けたファミリーパックだった
無銘菓さん [sage] 2013/04/14(日) 10:08:14.73 ID:???
ロータスのカラメルビスケットにチョコがかかったやつ
おいしかったけど別にチョコがかかってない普通のやつでいいかなと思った
それにしても通常ビスケット類にはコーヒー紅茶どちらでもいいんだけれど
このカラメルビスケットは絶対コーヒーが飲みたくなる
無銘菓さん [sage] 2013/04/14(日) 21:19:27.41 ID:???
なんで外国のポテチってあんなにしょっぱいんだろう
レイズ美味しいんだけど塩辛すぎるわ
堅揚げポテトが塩分控えめに思えるレベル
無銘菓さん [sage] 2013/04/14(日) 23:30:41.32 ID:???

アーモンド味とかのほうがいいな
ピーナツバターはくどい
無銘菓さん [sage] 2013/04/15(月) 00:29:55.18 ID:???
アマゾンのカフェタッセのバルクが無くなってしまった
無銘菓さん [sage] 2013/04/15(月) 16:54:31.40 ID:???
ほんとだ、バルクないね。
季節もあるんだろうけど、随分ラインナップが貧相になった。
無銘菓さん [sage] 2013/04/15(月) 20:11:23.26 ID:???

ドリトスのチェダーチーズとかもそうだけど、味が濃いのがあっち好みなんじゃね。
無銘菓さん [sage] 2013/04/15(月) 23:30:19.36 ID:???
ティレル(イギリス) … 全体的にさっぱりめ
ローレンズ(ドイツ) … やや濃い、クセはなし
トラットリア(イタリア) … かなり濃かった、フレイバーによってはクセが強い

ローレンズの全粒粉のチップスは歯応えもあっておいしかった
ティレルは濃くはないけど、それが逆に物足りない
無銘菓さん [sage] 2013/04/16(火) 11:40:19.41 ID:???
西友行った時気になったんだよね、リーセス
ピーナツバターとチョコの組み合わせ好きだから凄くドキドキしたけど買わなかったよ…

食べて見れば良かった気もするし余分なカロリー摂取せずにすんだ気もするし……複雑
無銘菓さん [sage] 2013/04/16(火) 12:04:58.82 ID:???
リーセスって1個のミニカップで50kcal程度だしそれほど気にすることでもないかと
無銘菓さん [sage] 2013/04/16(火) 12:14:23.49 ID:???
にしても西友は投売りちょっと早かった気がするなぁ
無銘菓さん [sage] 2013/04/16(火) 13:51:57.00 ID:???
アイランドプリンセスのキャラメルポップコーンうま〜
マカダミアナッツ入りなのも好きなので嬉しい
無銘菓さん [sage] 2013/04/16(火) 22:26:28.70 ID:???
キャドバリー、コートドール、リンツ、トブラローネのチョコだと
どれが甘さ控えめで美味しいとかありますか?
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 01:05:07.34 ID:???
リンツの高カカオ以外、どれもかなり甘いと思います。
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 10:25:26.16 ID:???
輸入チョコで甘さ控えめってあまり無いような。
高カカオのも苦さを先に感じるだけであって、甘みは結構つけてあるんじゃないかな、と思ってる。
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 11:01:53.23 ID:???
保存の問題もあるしね
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 11:49:59.01 ID:???
向こうはかなり甘いか苦いかの両極端な感じ
日本は高カカオはほとんど無くてどれもそれなりの甘さ
文化の違いを感じる
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 12:25:51.21 ID:???
日本はなんでも平均、無難
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 12:43:57.41 ID:???
カカオ99%とか速攻で無くなったもんなぁ
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 12:55:10.74 ID:???
個性の欧米、調和の日本
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 15:41:00.17 ID:???
一時期日本の板チョコもカカオ分高めなのたくさん出てたけど甘さをけっこう感じた記憶があるな
無銘菓さん [あ] 2013/04/17(水) 18:04:51.21 ID:???
ピーセスって西友以外で売ってる所ないですか?
昨日西友に行ったらピーナツバターカップの方しか
売ってなかったもので・・・
無銘菓さん [sage] 2013/04/17(水) 21:05:32.27 ID:???
死ね
無銘菓さん [sage] 2013/04/19(金) 15:04:26.24 ID:???
ギレ オレンジオーツビスケット超ウメェ
カリカリチョコとオレンジのいいバランス
ただNSのくせに290円もしやがる

バールセンのメッシーノ(ジャフィっぽいの)は個人的には
ビスケットが感じられないチョコも弱いオレンジジャムばっかりの味で
甘さもクドくてダメだったわ。こっちも290円
無銘菓さん [sage] 2013/04/19(金) 19:11:28.11 ID:???
リーセス購入のために西友に行き
リンツ85%の特価158円を発見
もちろん両方買い込んできましたとも
無銘菓さん [sage] 2013/04/20(土) 02:40:21.07 ID:???
突然すいません
この輸入物のガムを探してるのですがご存知の方いませんか?
ご存知の方は販売しているお店を教えていただけると幸いです

商品名:Fresh squeezed BUBBLEGUM
ttp://i.imgur.com/s8F5VQq.jpg
ttp://i.imgur.com/0KbzHrX.jpg
無銘菓さん [sage] 2013/04/20(土) 14:58:34.91 ID:???

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336268398
PLAZAかカルディ、昔は王将やスーパーに売ってたって
自分もスーパーの下の方の棚で見かけたような気がする
無銘菓さん [sage] 2013/04/20(土) 17:43:08.23 ID:???
板チョコでおすすめなのってリンツやコートドール?
リッタースポーツとかも評判いいのかな
輸入チョコは値段高いねぇ
無銘菓さん [sage] 2013/04/20(土) 19:57:50.27 ID:???
プーランもうまいよ
無銘菓さん [sage] 2013/04/20(土) 21:35:29.18 ID:???

カシェ
無銘菓さん [sage] 2013/04/21(日) 03:25:55.17 ID:???

私もここで質問する前にカルディ、PLAZAに行き着いたんですがなかったんですよね・・・
情報提供ありがとうございました
無銘菓さん [sage] 2013/04/21(日) 14:13:34.53 ID:???
★カルディ.kaldi★の輸入食品8杯目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1366195677/l50

【カルディ】 輸入食品店好きな喪女 【成城石井】 2
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1331556638/l50

輸入食品について語ろう
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1364127393/l50
無銘菓さん [sage] 2013/04/21(日) 14:23:56.90 ID:???
カルディスレの基地外召喚しなくていいから
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 15:50:48.96 ID:???
Made in Chinaだと評判が悪いので表記をMade in PRC(Made in P.R.C)に
してると最近話題になってるけど、お菓子は大丈夫なの?
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 16:07:47.62 ID:???
韓国産キムチから寄生虫の卵、野良犬の糞が見つかる 日本へも輸出
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/c16bf13e4c389fd64c59f51f91a81fb0.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/8f63653df561b702d1ae2285a77ac977.jpg
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 16:12:54.75 ID:???
韓国製はちょくちょく見るけど
中国製のお菓子ってあまり見ないね
ただウーロン茶を買いたいときは中国産より台湾産を選ぶ
取り扱いがまだまだ少ないけど
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 16:35:21.43 ID:???
PRCはPeople's Republic of Chinaの略です。
要は中国産ということで。

お菓子は原産国名が日本語で書かれてるからいいけど
他の品物は要注意ですね。
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 19:42:54.81 ID:???

中国製菓子はダイソーにたくさんある
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 19:54:16.19 ID:???
今日アルゼンチン産のパイを見つけた。もちろん買ってきた。
輸入元は安心安全のNSインターナショナルだ!!

最近NSが面白いね。いろいろ輸入してて
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 20:41:41.42 ID:???
個人的には輸入促進販売って会社のほうが好きです

エヌエスはチョコパイやクッキーやらで元祖にそっくりの
パッケージデザインを採用したやつは値段にお得感が全く無いし
美味しくないものが多いから避けるようになったな…
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 21:07:52.99 ID:???
昔業務用スーパーでアラブ首長国連邦のウェハース売ってた。
めちゃくちゃ甘かった。
濃いコーヒーに合うのだ
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 21:13:09.64 ID:???
今も入って来てるのかもしれないけどM&amp;M'Sが中国産になってたよね。
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 21:17:19.49 ID:???
あれ?何で文字化けするんだろう…わかると思うけどM&M'Sです。
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 21:18:46.12 ID:???
& 全角

& 半角
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 22:08:43.51 ID:???

キタノとかたけーんだよなぁ
NSも最近パクリっぽいやつじゃなくてヨーロピアンな商品増えてきたんだな これが
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 22:54:32.95 ID:???

シングルパックはオーストラリア製で、なんとかパックで
たくさん入ってるのは中国産だったような
無銘菓さん [sage] 2013/04/22(月) 23:59:12.98 ID:???
100円くらいのもピーナッツのは昔から中国産だった
無銘菓さん [sage] 2013/04/23(火) 03:01:35.33 ID:???
いつもチョコしか買わないから知らなかったよ
無銘菓さん [sage] 2013/04/24(水) 13:20:03.03 ID:???
マジフレが復活したってホント?
それと西友でまだピーセス売ってるのかな。
無銘菓さん [sage] 2013/04/24(水) 18:50:21.42 ID:???
ピーセスうちの方は、バターカップの袋入りの方が残り数パックになってた
コスパの順に売れたらしい
無銘菓さん [sage] 2013/04/24(水) 23:39:18.52 ID:???
近くの西友はリーセスシリーズの棚全部空になってた
値札とかはまだそのまま残ってるのでまた補充されるのかもしれない
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 01:13:11.08 ID:???
ピーセスちびちび食べてたから2週間もったわ
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 19:24:10.45 ID:???
リーセス数年前に現地で買ったときはあまり美味しいと思わなかったが、西友で改めて買ったら思いのほか美味しくて驚いた。
舌が進化したのか退化したのか。

あと、オリオンのチョコブラウニー(4個入り)スーパーで278円で売っているが高すぎるわ。
ディスカウントショップで100〜128円で売っているがこのくらいが上限でしょう。
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 19:32:34.71 ID:???

バターカップ2種だけまた満タン補充されてたwどんだけあるんだよ


気候もあるんじゃね?
夏に食べたらくどいと思うけど、今くらいの陽気なら美味しく感じるみたいな
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 20:30:25.83 ID:???
西友西友うぜーなこのスレ
それしかないのかよ底辺ども
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 20:45:05.16 ID:???
煽るだけじゃなくてネタ出せよ
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 22:03:23.77 ID:???
最近はそればっかりでgdgd続きがちだから、専スレ立てて移動してもらった方がいいかもね。
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 22:14:15.50 ID:???
そんなに話題偏ってるか?gdgdしてるとか迷惑とかまったく感じないのだが
一気にスレが埋まるほど占有されてるわけでもないし、他の菓子の話題も普通に出てるじゃないか
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 23:12:00.47 ID:???
みたいな自治厨もどきウゼー
突然に、そして短期間に2つも書き込みなんてどうしたんですかねー
予想ですが、文体変えてるけど同一人物なんじゃないの

自分に興味がない話題だったらスルーすればいいのに
なにか嫌なことでもあってイライラしたときは甘い物でも食べてくださいな
そうですねリーセスピーセスなどは如何ですかねw

最後に、ちょっと真面目に書くけどリーセスは西友が期間限定で販売してるんだろ
この話題は、そのうちに出なくなるからあと少し我慢しなよ
イライラすると禿げるよ
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 23:28:20.94 ID:???
西友社員乙!
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 23:37:32.00 ID:???
リーシーズには何の恨みもないが、ただ買ったのなんだのだけの書き込みが
続くのは有益でもなんでもないな
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 23:39:04.19 ID:???
近所に西友ないからイライラするんだよね
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 23:48:34.86 ID:???
あー話題に乗れないから僻んでるのか
無銘菓さん [sage] 2013/04/25(木) 23:59:00.46 ID:???
わざわざ煽ってスレの雰囲気悪くするやめて
無銘菓さん [sage] 2013/04/26(金) 02:05:26.68 ID:???
現スレログでリーシーズ系の話題拾ってみた。



、で、激おこぷんぷん丸
無銘菓さん [sage] 2013/04/26(金) 19:03:48.99 ID:???
本日のおやつはリンツとトブラローネ
リンツは85%カカオのビターチョコでカカオの風味が前面に。濃ゆ〜い。
トブラローネはミルクチョコにハニー&アーモンドキャンディー入りで甘甘。
もう今の気温でチョコもキャンディーも若干柔らかくなってしまっていたので
キャンディーが固くてカリカリしている冬に食べる方がいいかな。そろそろチョコには厳しい季節かぁ。
両方美味しかった
無銘菓さん [sage] 2013/04/26(金) 21:53:16.86 ID:???

自分はだけど、とは別人だよ。
甘いものを食べてるわりに何勝手な思い込みでカリカリしてんの?
は提案のつもりで書いたんだけど、それで自治厨扱いされるのは悲しいな。
無銘菓さん [sage] 2013/04/26(金) 22:32:44.08 ID:???
西友の社員が本当に見てるなら
ASDAのPB菓子、チョコ以外の物を増やしてくれよ。クッキーとかもっと色々あるだろ
無銘菓さん [sage] 2013/04/26(金) 22:48:25.27 ID:???
カルディのラメールプラール安売り、パレットだけ売り切れてたわ
500gの缶が980円で売ってたけど多すぎるんだよなぁ
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 01:43:49.93 ID:???
販売終了が近づいて在庫整理で値引き販売してるから初めて買った人も多くて書き込みも多かった。
近いうちに在庫もなくなって書き込まれることもなくなるのに専用のスレ立てるとかもうね・・・。
スレの空気が悪くなったので一定期間、西友と社員と個別の商品名はNGにするわ。
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 02:28:15.89 ID:???
リーズナブルだからよく名前が出てきてるんだろうけど
あまりに頻繁に「西友」「リーセス」の話題ばっかりでてくるから
普段疑わない自分ですらステマに見えてきたレベルw
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 03:26:17.11 ID:???
リーセスってパンに塗るバター扱いだからお菓子っていうのもおかしな話w
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 11:20:59.34 ID:???

定価で売れなくて投げ売りしながらステマするくらいなら
去年の時点でやっとけよって話w
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 12:08:23.51 ID:???
二木の菓子に売ってるマイティーモルツのコーンチョコみたいなの気になってるんだけど、あれって甘い?
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 12:44:59.00 ID:???
こういう書き込みが一番うざい
黙って実行しておけばいいのにと思う
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 14:16:11.88 ID:???

それにいちいち反応するおまえもな
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 16:23:30.79 ID:???
何言ってるんだこいつ
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 16:52:00.90 ID:???
流れぶった切ってギュロンのトラディショナルビスケット美味しい
スーパーで98円で買えてうれしい
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 17:05:46.40 ID:???
ギュロンかグリョンか分からんけど、まだ生で見たことないわ
スーパーで買えるとはうらやましい
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 18:14:31.69 ID:???
ダムラのフルーツキャンディって夏はべたつくから売らなくなるよね
例年は何月くらいまで売ってたっけ?そろそろ買いだめ準備する
無銘菓さん [sage] 2013/04/27(土) 19:07:34.09 ID:???

どこのスーパー?教えてください。
行けそうなとこなら行く。

去年初めて遭遇して美味しさにはまり、次に行ったときに10個購入したけど、
定番じゃないから、今年に入ってから買えてない。
去年は88円だったけど、円安でもうムリだろうな。
もう食べきっちゃったので新しいの買いたいよー。
無銘菓さん [sage] 2013/04/28(日) 10:49:07.72 ID:???
コナバーというチョコを初めて買った 
その名の通りコーヒー入り
で、食べてみるとコーヒー豆を砕いたツブツブが入っていて
マカダミアナッツ味のほうはナッツとコーヒー豆の食感がサクサクといい感じ
クランベリー味のほうはフリーズドライのクランベリーが入っていて少し酸味がありました
アメリカ産なのでどうかな?と思っていたが満足
無銘菓さん [sage] 2013/04/28(日) 11:46:27.24 ID:???
ランベルツのジンジャーブレッドというのを買ってみた
日本のちょこまんのような形状で、中にゼリー化したような
甘酸っぱいジャムがけっこう多めに入ってる
「これぞまさに外国産!」という不思議な香り
まぁ、味はいいし、香りの方もしばらくすれば慣れるけど
無銘菓さん [sage] 2013/04/28(日) 12:12:23.36 ID:???

田舎の地域チェーン系スーパーなんだけど、ニュー三久という所です
県内の方じゃないと無理かな…地方でゴメン
無銘菓さん [sage] 2013/04/28(日) 21:57:20.88 ID:???

残念、知らないお店です。
私が以前購入したのは神奈川県で展開している「やまか」っていう、
やはりローカルなスーパーでした。
そういうローカルなとこに輸入販売会社が押し込んでいるのかな。
無銘菓さん [sage] 2013/04/28(日) 22:04:55.86 ID:???
リーシーズの青いパッケージの「ピーシーズ アーモンドジョイ」
横浜ポルタのポケットマートという輸入食材屋さんで298円で売ってましたよ。
西友の97円には適わないけど、同じサイズだったのでお知らせしておきます。
無銘菓さん [sage] 2013/04/28(日) 22:26:10.06 ID:???

神奈川県(゚∀゚)人(゚∀゚)
自分はつい先日、ローカルなスーパー「ヤオマサ」でギュロン買ったよ。
そこでは価格はいつも88円で、今月の前は、1月下旬くらいにも入荷してた。
不定期に入荷してるみたいだけど、円安になるからそろそろ終了なのかな。
トラディショナルって価格の割に美味しいよね。
無銘菓さん [sage] 2013/04/28(日) 22:31:15.99 ID:???
ギュロンはCGCの扱いなんだ。
加入グループであっても店舗によって入荷状況がちがう。
無銘菓さん [sage] 2013/04/29(月) 10:02:56.31 ID:???

やっぱりCGCの扱いなんですね。


ヤオマサって小田原なんですね。
藤沢辺りなら買いに行くんだけど、小田原はちょっと遠いや。
でもCGCのって分かったから、サイトで加入店ググってみました。

成城石井の名前が入っていてちょっとビックリ。
無銘菓さん [sage] 2013/04/29(月) 18:45:40.53 ID:???
すげー簡単に言えばメインの問屋が扱ってる商品ってことなので、
上手く要望なり出せば扱われるようになるんじゃないかな。
スーパー関係者にでも聞いてくれw
無銘菓さん [sage] 2013/04/29(月) 20:22:50.25 ID:???

>上手く要望なり出せば
ここが難しいよ。
店頭にいるのはパートの人ばっかり。
買うったって10個くらいの客よw。

とりあえずマメに通ってチェックを欠かさないことにする。
こういう非定番商品って、お菓子の棚と別のとこに並べたりしてるから、注意しないと見逃す。
無銘菓さん [sage] 2013/05/01(水) 16:13:25.70 ID:???
ベルギーの板チョコでも安いやつは植物油脂が入ってるんだなぁ
無銘菓さん [sage] 2013/05/01(水) 16:48:41.43 ID:???
ラ・メールうまい
買い溜めした
無銘菓さん [sage] 2013/05/01(水) 20:09:34.15 ID:???
カシェとかいうチョコ100円で売ってたから買ってきた
ベルギー製だから期待…!
無銘菓さん [sage] 2013/05/01(水) 20:31:33.07 ID:???
家の近くも投げ売られてるなカシェ
塩キャラがオススメ。
無銘菓さん [sage] 2013/05/01(水) 21:24:11.45 ID:???
何県だよ
無銘菓さん [sage] 2013/05/02(木) 19:22:45.88 ID:???
ギュロンのトラディショナル、藤沢のやまかで@88×6本購入。
CGCありがとう。
無銘菓さん [] 2013/05/03(金) 06:10:39.54 :KF5lHRdu
ティムズのポテチが美味いが売ってない。ホットハラペーニョ最高!
厚切りポテチのネタ元だよね。
無銘菓さん [sage] 2013/05/03(金) 17:54:52.65 ID:???
ティム
    ポ
無銘菓さん [sage] 2013/05/04(土) 15:58:17.28 ID:???
小学生並で恥ずかしくないのか
無銘菓さん [sage] 2013/05/04(土) 20:47:01.43 ID:???
「バールセン」ナス デザート
ドイツ製、ヘーゼルナッツクリームサンドしたクッキー。
意外とあっさりした滑らかクリームで、ヘーゼルナッツのいい香り。
ウマい。
無銘菓さん [sage] 2013/05/04(土) 22:06:07.54 ID:???
二木の菓子でいろいろ買ってきた
何だかんだで輸入菓子はあそこで買うのが一番安いと思う
無銘菓さん [sage] 2013/05/04(土) 22:40:02.83 ID:???
ナスデザートは風味がしっかり出てて良いよね。紅茶に合う。
でも油分が強め気がする。あっさり軽い国産物に慣れすぎなのかな。
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 00:01:36.59 ID:???
カルディのセールにつられて
ラメールプラールの塩キャラメル味買ってきた
そのままでもちろんうまいけど
今日はアイス乗っけてうま〜
無銘菓さん [] 2013/05/05(日) 02:29:40.38 :GWBQul0L
マクビティーショートブレッド売ってたけど、セール価格だと
いくら位なの?
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 02:35:16.69 ID:???
ウォーカーのフィンガーショートブレッドは、小袋、箱共にセールだった
小袋は賞味期限の関係で、1ダース売りで半額で売ってた。
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 07:49:36.76 ID:???
カルディで一時期売ってたお菓子が消えて困ってる。
ブラジルとかなんとかいうオレンジ色のパッケージで、ウェハースをチョコでコーティングしたお菓子探してるんだが、売ってるとこ教えて下さい
386 [sage] 2013/05/05(日) 16:53:50.00 ID:???
カシェチョコ思ったより普通だった。輸入チョコはどれも似たり寄ったりの濃厚なだけの味だな。
安いだけある。もっと高いやつは買った事ないからわからんけど。
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 18:18:20.19 ID:???
カシェの輸入者、あのエヌエス・インターナショナルなんだ
アジア諸国からお菓子を輸入しては回収という悪い流れを、ベルギーチョコで断ち切りたかったんだろうか
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 20:58:50.94 ID:???

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/rapportinegozio/images/kitano/ttn-sn902g.jpg?_ex=320x320&s=2&r=1
これ?
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 21:13:22.68 ID:???
ブラジルなんとかは、ブラジルパーティってウエハースだと思う
過去ログでたまに名前出てた

-----
91 名前:無銘菓さん  投稿日:2010/10/29(金) 21:20:30 ID:0rizSAB4
カルディで買った、ブラジルパーティっていうやつウマー!
一口大のウエハースにチョコがかかったものだけど、
癖がなくて美味しい。止まらない!

432 名前:無銘菓さん [sage] 投稿日:2011/03/04(金) 14:16:48.41 ID:???
カルディで「クリッチ ブラジルパーティー チョコレートウエハース」ってやつ買った。
クリーム挟んだ3枚重ねくらいのウエハースをチョココーティングしてあってウマー。
200gで250円くらいだったかな。結構入ってる感じ。
これと似た感じのお菓子他にないかな。
-----

ついでに拾ってきた画像
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/k/i/k/kikyo5/20101212201737262.jpg
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 21:14:19.17 ID:???
ブラジルパーティー探したけど、2011年くらいまでの情報しかないから、それ以後は仕入れられてないのかも
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 21:21:32.14 ID:???
カルディに住んでるけどこんなの見たことねぇ!
無銘菓さん [sage] 2013/05/05(日) 21:37:29.00 ID:???

住んでるのかよっ!
405 [sage] 2013/05/05(日) 21:44:25.89 ID:???

ツッコミサンクス
無銘菓さん [sage] 2013/05/06(月) 10:07:19.39 ID:???
やはりもう取り扱いなくなったようですね、残念!
ありがとうございます
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 12:41:47.24 ID:???
ギレ ダブルチョコレートクリスプ
オート麦でざくざくした食感にチョコがけで甘くて美味しい
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 13:13:16.78 ID:???

オレンジの方も食ってみ腸うまいよ
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 13:26:24.79 ID:???
腸うまいってコワイ・・・
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 18:16:29.81 ID:???
バールセンのメッシーノミルク、チョコがあっさり、中のオレンジが酸味が利いてて美味しい。
ソフトクッキーって、焼き菓子のさっくり感ともと違う不思議な歯触りだな。
178円でお買い得だったから、もう1個買っておこう。
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 19:22:10.01 ID:???
西友のリーシーズは、賞味期限があと2〜3ヶ月が多いから、あと2〜3週間したら、3ケで97円にならないかなw
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 22:09:02.93 ID:???
チョコものはそろそろ夏を迎える前のセール時かねえ。


ソーセージの皮が美味いんだろうと脳内変換w
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 22:49:21.75 ID:???
リンツのエクセレンスココナッツうめぇ
ココナッツ好きにはたまらない香りだ
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 22:55:58.18 ID:???
それ買ったのに、まだ食べてないや。
何故かそのリンツココナッツだけ
100円で叩き売りされてた店があったよ
無銘菓さん [sage] 2013/05/11(土) 23:14:54.72 ID:???
オレもアマゾンで4枚399円の時に買ったよ
ラッキーだったわ
無銘菓さん [sage] 2013/05/12(日) 18:44:09.24 ID:???
イオンでまたトルコフェアやるのな
ウルケルのチョコに期待
無銘菓さん [sage] 2013/05/12(日) 20:43:14.70 ID:???
トルコはちょっと食べる気にならないな
オーストラリアかニュージーランドか南米フェアでいい
無銘菓さん [sage] 2013/05/12(日) 21:31:37.15 ID:???
アンナのジンジャーシンが食べたいのにまったくみないT^T
無銘菓さん [sage] 2013/05/12(日) 22:45:02.94 ID:???
ジンジャーシン、カルディで少し前まで賞味期限の関係で3種セールしてたよ。
別の輸入菓子扱ってるところも、同じ時期に期限切れるからかセールしてた。
カルディに別のメーカーで似たようなジンジャークッキー売ってた
無銘菓さん [sage] 2013/05/13(月) 14:59:55.73 ID:???
ダムラソフトキャンディのフルーツ
ここでの書き込み見て購入したがこれは旨い
止められない止まらないでどんどん食べちゃう
無銘菓さん [sage] 2013/05/13(月) 15:43:28.36 ID:???
ありがとー
行って見よ
無銘菓さん [sage] 2013/05/13(月) 23:46:38.26 ID:???
ダムラのコーヒー、キャラメル、ココナッツのキャンディーはちょっと微妙だった
無銘菓さん [sage] 2013/05/14(火) 01:10:57.36 ID:???
マイティーモルツ買ってみたけど中のビスケットの癖が強くてやたらと甘くてキツい
無銘菓さん [sage] 2013/05/14(火) 23:05:46.00 ID:???
リンツのビタースイートサーフィンていうのがうまかった
生まれてから今まで食べたチョコの中で一番かもしれない
やや甘さ寄りのバランスだけど、甘すぎず苦すぎず香りもよく
なんといっても最高なのはすんごいなめらかさ
20度ちょっとという気温もいい方に働いたかも
無銘菓さん [sage] 2013/05/18(土) 19:23:03.71 ID:???
よく中国出張行った人がお土産として買ってくるクッキー「CHANA PANDA」がキンブルで130円で売ってたから買ったのだが、
原産国マレーシアなのね。
無銘菓さん [sage] 2013/05/18(土) 19:23:39.83 ID:???
↑CHINA PANDAの間違いです。
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 11:39:36.81 ID:???
キャスキットソンのクッキー貰って食べたけど、
ウォーカーのショートブレッドでホワイトチョコのを見たことがあったから
そんな感じかな?と思ったら全く違った。
グミっぽいフルーツだし、ザクザクだし、自分で買ってたら地雷だった
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 15:52:04.05 ID:???
カルディに売ってるオートリナゲットトムヤムクン味とか言うタイのスナック菓子
量も結構あって98円と安かったしトムヤムクン好きだから買ってみたんだけど
これが最悪だった・・・orz
周りが固めのキャラメルコーンみたいで食感はいいんだけど
変な甘さと変な酸味と変な生臭さとで一瞬ウッとなるし
口の中に後に残るザラザラしたやつ、あれは何なんだろう?
食べ物捨てられないタイプなんで一応完食したけど、なかなか大変でした
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 15:59:50.90 ID:???
タイのお菓子って微妙だよね
ツルハに売ってた88円のカボチャ種やゴマ、ひまわり種をハチミツで固めたやつも微妙だった
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 16:13:17.30 ID:???
チープなお菓子ほど日本人に地雷である可能性が高い
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 16:59:27.67 ID:???
たまに現地の人の髪の毛が入ってる以外にバナナチップスには文句はない。
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 18:13:57.62 ID:???
千葉のペリエって駅ビルの地下の北野エースって店に
探してた輸入のマクビティのダイジェスティブビスケットが
売ってたので買った。
通販以外の店でで初めて見かけた。
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 19:25:25.09 ID:???

タイの袋ラーメン、トムヤムヌードルとかは好きでよく買うけど
ホント菓子はハズレ多いな
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 22:00:36.46 ID:???

まさにさっき見かけてどうよって書きに来たところだった
犬型のショートブレッドもあるから、中身ウォーカーかな、と思ったら違うんだね
買わなくて良かった
無銘菓さん [sage] 2013/05/21(火) 22:36:38.48 ID:???
タイのお菓子なら袋入りの辛いナッツが美味しかった記憶。
ブランドが分らん。
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 01:20:27.09 ID:???

あ、貰ったクッキーは、ホワイトチョコチップ&ストロベリーってやつ。
ベリーの部分がジャムっぽいネッチリ感じゃなくて、
チョコチップに合わせたサイズのグミって感じだった
ウォーカーは、ちゃんと原材料バターだけど、これは植物油なのでザクザクだった。
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 07:35:48.65 ID:???
タイとか東南アジア、アメリカや中国はアフラトキシンがあるからね怖い
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 10:29:54.21 ID:???

フィリピンのクラッカーも危ないのかな?
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 10:48:46.92 ID:???
東南アジアはねえ
何とも言えないね

アフラトキシン以外でも、東南アジアはウクライナ小麦を大量に輸入してる
もしもお菓子になって輸出されてたら放射能的にもやばいよね
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 10:49:39.44 ID:???
ウクライナ小麦を大量に輸入してるのは韓国もだね
ここで韓国製品なんか食べてる無知な人はいないと思うけど
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 11:10:38.35 ID:???

ありがとう。
なんか怖いな。
マジフレおいしいんだけど。

韓国のは怖いしなんかなあ・・・
キムチのツバ動画見てから余計怖くなった。
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 11:13:47.87 ID:???
中国の100均お菓子もなんか怖い。
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 11:16:35.54 ID:???
100均お菓子はすべてあやしいと思ってる
ポーランドとかトルコとか微妙な東欧のお菓子とか多いよね
西側ならともなくチェルノ周辺諸国のお菓子は無理、しかも100均なんて
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 11:19:29.23 ID:???
エヌエスは?
国内向けの品質にチェンジし云々って謳ってるけど
怖くて買ったことはない
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 12:39:26.90 ID:???
そんな事言ってたら日本産も食えんだろ
汚染物を産地偽装して流すし事故米もあったし
厳しい目で見られ確実にチェックされてる輸入品の方がむしろ安全といえる
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 13:00:13.85 ID:???
スレチ
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 13:18:18.42 ID:???

厳しい目で見られ確実にチェックなんかされてない
ザル検査すら1割以下
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 14:15:09.62 ID:???
そうだな
国産は安全という幻想が検査をザルにする
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 16:31:01.43 ID:???
2ちゃんでやるなとは言わんがこのスレでやるな
そういう話題は自分でどっかにスレ立ててやってくれ
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 21:52:34.73 ID:???

うん、そっちもあって一緒に犬型があったから
ウォーカーっぽいと思ったんだわ
ウォーカーはイチゴ&ホワイトチョコ入りと犬型のどっちも出してたからね
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 22:59:24.43 ID:???
今現在、Strawberry and Creamと書かれたキャスの箱がストックにある私はどうしたら
地雷だったのか・・・
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 23:06:15.41 ID:???
誰の口にも合う菓子なんてないってことさ(きりっ
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 23:17:53.94 ID:???
高い菓子はそこまで心配いらないけど
安い菓子ばっかり食べる人は、リスク分散じゃないけど毎回同じもん食べなきゃいいと思う
無銘菓さん [sage] 2013/05/22(水) 23:18:05.21 ID:???
買っちまったもんは仕方なかろう
食え、そしてレビューするんだ
453 [sage] 2013/05/24(金) 06:58:20.49 ID:???
食べた

地雷という程ではなかった
触感はザクザク。イトウのチョコチップと同じ感じ
苺は確かに堅めのジャムの塊みたいだけど、かなり細かくカットされているのでそこまで気にならなかった
ホワイトチョコのキューブよりジャムの方が若干小さいような気がする

ところで名前が438と微妙に違うんだけど、本当に同じ物だったんだろうか
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 15:12:29.77 ID:???
二週間くらい行けてなかったのだけど今日西友行ったらリーセス終了してた
甘じょっぱ代替品何かないかな
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 17:14:56.31 ID:???
ASDAも在庫限りとか
残念だ
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 17:21:59.05 ID:???

ファミリーパックみたいな、小袋が大袋にいくつも入ったのが298円ならまだ売ってた

えええええ
こっちの方がショック
コスパ高い板チョコがああああ
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 18:11:05.83 ID:???
円安のせいか…
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 18:27:36.45 ID:???
ASDAも消えちゃうのか
安売りしてるなら買い溜めをするけど
お値段は、そのままなのかな
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 18:29:49.04 ID:???
近くに西友ないから食べたことないまま終わった
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 19:06:55.26 ID:???
ASDAのダークチョコは植物油脂使ってなくカカオ感もあって旨いけど
50gチョコに慣れてると200g基準は多くて食べきれない
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 19:57:26.71 ID:???
西友、先週はファミリーパックみたいなリーセスあったけど、今日行ったらなくなってた
ASDAも品切れになってるのがあったから、買っておけば良かった・・
明日にでも行かなくては
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 20:02:51.48 ID:???
(また西友か…)
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 20:10:46.24 ID:???
(うるさいだまれ)
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 20:20:54.94 ID:???
(僕と結婚してくれないかなぁ)
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 21:36:33.48 ID:???
ダイエー<・・・
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 22:38:40.60 ID:???
は、また○○ってスレ違いな話題でもないのに
わざわざ荒れそうな書き込みしてなにがしたいの?
実はどこかの社員だったりするのかな
流れを変えたかったら自分でネタ提供すればいいのにねー
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 22:48:47.67 ID:???
うむ、だがそういうレスもいらない
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 23:22:00.61 ID:???
釣られるなよということだろうけど、察しろとか空気嫁とかできない人が増えてきたから
最近はきちんと言わないと駄目なんだと思う。

チョコは暑くなってきたから投げ売りとはいわないけど安くなることが多くなるかもね。
クッキーやビスケットも、この季節になると食べる回数が減るかな。
早く秋が来ないかな。。。
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 23:46:08.70 ID:???
空気嫁とかいうほどのレス数でもないけどな
無銘菓さん [sage] 2013/05/25(土) 23:55:00.48 ID:???

マジでー
ホワイトチョコ買いだめしてくるわ
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 06:14:52.28 ID:???
(スルーできない人が多いなぁ)
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 06:34:27.40 ID:???
TESCOが撤退しピーコックがイオンに侵され
ついにはASDAまでとか、本当どうしたら・・・
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 09:17:42.42 ID:???
コスパいいチョコや菓子はダイソーにもあるし特に問題ない
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 09:30:30.33 ID:???
(またダイソーか…)
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 10:38:13.80 ID:???
(中国産…)
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 12:57:30.34 ID:???
(韓国産…ポーランド産…トルコ産…ウクライナ小麦と粉乳…)
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 13:02:49.17 ID:???
スレチ死ね
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 14:02:46.27 ID:???
(あの子のおっぱいプルンプルンしたい)
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 14:43:29.43 ID:???
ピーコック店員の話だが、Waitrose終売という話はまだ来てないらしい
このまま取り扱い続けてくれたらいいんだが
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 21:15:50.77 ID:???
100均でたまにポーランド産買うのもやばいのなら、今頃ポーランド人全滅してるよ。
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 21:36:29.01 ID:???
ポーランドの平均寿命は世界で42位
先進国ではかなり低いほう
無銘菓さん [sage] 2013/05/26(日) 22:32:53.78 ID:???

もっとPBの菓子類入れてくれって頼んどいて
切実に
無銘菓さん [sage] 2013/05/27(月) 00:13:27.30 ID:???
では傘下になったことですしトップバリュを
無銘菓さん [sage] 2013/05/27(月) 07:09:52.77 ID:???
地元のつるかめはそうなってる
無銘菓さん [sage] 2013/05/27(月) 08:41:47.19 ID:???
トップバリュのロゴ見るだけで買う気が失せる。
さようならつるかめ...。
無銘菓さん [sage] 2013/05/27(月) 16:32:55.31 ID:???
テスコとウェイトローズがイオンの商品棚に入ってくると思ってる俺って異端?
無銘菓さん [sage] 2013/05/27(月) 18:51:14.56 ID:???

テスコ製品はもう棚から消えてるよ
無銘菓さん [sage] 2013/05/27(月) 20:59:03.97 ID:???

別の要因があるだろうに
無銘菓さん [sage] 2013/05/27(月) 22:18:46.27 ID:???
とりあえず、waitroseの棚のまん前にゴミの山のトップバリュコーナーが占拠しているのを見ると殺意が沸く
ピーコックカードも廃止されるし、いい加減にしろよ
だれがワオンなぞ使うかボケ
無銘菓さん [sage] 2013/05/28(火) 17:49:20.85 ID:???

じゃあ行くなようぜぇ消えろクズが
無銘菓さん [sage] 2013/05/28(火) 19:54:57.70 ID:???

ちょっとワロタw切れすぎだろw
無銘菓さん [sage] 2013/05/29(水) 05:15:39.72 ID:???
ダイソーにジェリーベリー売ってた!
前から?
無銘菓さん [sage] 2013/05/30(木) 17:36:56.18 ID:???
ジェリーベリーっていかにもアメリカっぽい色のビーンズだっけ
美味しいのか
無銘菓さん [sage] 2013/05/30(木) 22:45:42.06 ID:???
スキットルズ最近見かけないなー
無銘菓さん [sage] 2013/05/30(木) 23:46:58.78 ID:???
ASDAの板チョコ
ナッツ系だけ248円だったのに今日見たら全種類248円になってた
円安の影響なのかな
無銘菓さん [sage] 2013/05/31(金) 18:53:22.50 ID:???

まじか。昨日までは普通の198円だった
上の方で在庫限りってレスがあったから買い溜めするか迷って、雨だから見送った
値上がりと聞いたらやっぱ買っておくんだったと後悔するw
無銘菓さん [sage] 2013/06/02(日) 04:43:42.52 ID:???

特売の常連ロッテガーナチョコと価格差がほとんどなくなってしまった。
それでも俺はASDAの板チョコを買う。
無銘菓さん [sage] 2013/06/02(日) 07:59:13.21 ID:???
西友のサイトまで確認しにいってしまった
50円なのに損した気分になる
それでも、大きさを考えたらお得なんだが
無銘菓さん [sage] 2013/06/02(日) 09:10:48.34 ID:???
ドル円また100円割ったりしないかな
無銘菓さん [sage] 2013/06/02(日) 10:00:53.29 ID:???
そこそこの味と量でコスパの良さだけが売りだったのに
日本のチョコと大差なくなったら他のチョコ買うわ
無銘菓さん [sage] 2013/06/02(日) 12:23:00.92 ID:???
ちょうど季節は夏に向かっているので、チョコと距離をおけるからイイや。
無銘菓さん [sage] 2013/06/02(日) 21:28:43.29 ID:???
シュガポワグミ普通に美味しかった。
無銘菓さん [] 2013/06/03(月) 17:27:08.98 :mlqlR2x7
このバタービスケット美味しかったです。
ttp://imepic.jp/20130603/617560
無銘菓さん [sage] 2013/06/04(火) 06:37:10.71 ID:???

きたやん!
無銘菓さん [sage] 2013/06/04(火) 08:44:20.16 ID:???
わーい
無銘菓さん [] 2013/06/04(火) 22:30:34.14 :SxEXq0og
明日西友5パーオフだから、久々にASDA買おうと思ったら値上げしてやんの…
おいらも前回の5パーオフん時に買っておけば良かった。
でも在庫限りでなくなるから逆に下げればいいのにな。
こうなったらもう最後まで買わない。あれ?

ちなみにドルの100円切りはある程度続かないと値段にも反映しないから
過大な期待は禁物…
無銘菓さん [sage] 2013/06/04(火) 22:36:50.85 ID:???

たぶんASDAはリーセスみたいに大量に在庫無いから理矢理投げ売りしなくてもいいんじゃね
無銘菓さん [sage] 2013/06/04(火) 23:29:05.64 ID:???
西友公式では、前から248円だったチョコの紹介がなくなってるね
店頭にもナッツ系のは比較的賞味期限が近いものが並んでいたから
在庫がなくなってきたのかな
無銘菓さん [sage] 2013/06/05(水) 09:24:15.73 ID:???
(西友…)
無銘菓さん [sage] 2013/06/05(水) 09:29:54.95 ID:???
(またこの流れ?・・・)
無銘菓さん [sage] 2013/06/05(水) 10:28:27.66 ID:???
在庫なくなればもう話題にはならん
無銘菓さん [] 2013/06/05(水) 22:58:57.13 :LXkAReWe
今日行ったよ、西友
やっぱり値上げしてたよ、チョコ…分かっていても悲しい
ついでにクリームチーズも…
このまま調整ドル円が下がり続けてくれることを…

西友、この流れって書いちゃだめなの?
無銘菓さん [sage] 2013/06/05(水) 23:06:52.08 ID:???
自分のためだけに円高を願うヤツって何なの?
無銘菓さん [sage] 2013/06/06(木) 01:07:03.45 ID:???

クリームチーズもASDAのチョコと同じ値上げ額だよね。
私も冷蔵コーナーで買っておけば良かったとちょっぴり後悔したよ。

リーセス、ASDAときた西友の輸入菓子だけど、
今度はどんなもの仕入れてくるんだろう。
無銘菓さん [sage] 2013/06/06(木) 07:24:14.17 ID:???
西友といえばプリングルズもどきのカナダ産?のポテチも
158円から20円値上げして178円になってたな
無銘菓さん [sage] 2013/06/06(木) 07:47:47.78 ID:???
オーストラリア産のティムタムは値段据え置きだったけど
そのうちの値上げするのかね
無銘菓さん [sage] 2013/06/06(木) 10:40:58.00 ID:???

本当だよね
民主党政権の円安が続いてたら、この国の経済が、ひいては自分の生活が危なかったのに
無銘菓さん [sage] 2013/06/06(木) 10:41:42.49 ID:???
にセルフ訂正
円高ね
無銘菓さん [sage] 2013/06/06(木) 14:25:03.91 ID:???
自演乙
無銘菓さん [sage] 2013/06/06(木) 16:39:21.61 ID:???
むしろスレチ死ね
無銘菓さん [] 2013/06/06(木) 20:35:42.83 :YZydY88K
別に願うくらい許してよ、本気で円高になれって画策してるわけでもないんだし。

クリームチーズ昨日は脂肪少なめのが売り切れで結局買えなかった…
この値段でもまだ安いから結局買っちゃうけどね。
無銘菓さん [sage] 2013/06/06(木) 23:07:36.10 ID:???
そうですか^^
無銘菓さん [sage] 2013/06/07(金) 07:41:20.82 ID:???
政治経済を全く理解せず、自分のことしか考えられない人間が増えてきているのが日本衰退の原因
無銘菓さん [sage] 2013/06/07(金) 08:53:15.77 ID:???

無銘菓さん [sage] 2013/06/09(日) 13:56:43.45 ID:???
チェスメンおいしい
でもなぜか酸味?のような物を感じる
無銘菓さん [sage] 2013/06/10(月) 21:36:16.05 ID:???
ボノ、近所で89円という安さで売ってるからずっと気になりつつも
どうせクソ甘くて食べられたもんじゃないんだろうと手を出さなかったんだけど
初めて食べてみたら美味しいねーこれ
安いし量もあるし甘さもちょうどいいし気に入ったわ
ネグレスコだっけ?オレオみたいなの、次はそっちも買ってみる
無銘菓さん [sage] 2013/06/11(火) 10:58:54.07 ID:???
カルディでセールしてたからメルバのブラウニークッキー買ってみた
砂糖たっぷりチョコチップとザクザク触感ウマー
無銘菓さん [sage] 2013/06/11(火) 18:31:41.95 ID:???
メルバうまいよな
アップルパイクッキーもすごい好きだわ

近所の西友がとうとうリーセス48円wコスパよすぎる
無銘菓さん [sage] 2013/06/11(火) 20:32:39.55 ID:???

地元の方の店は、リーセスはとっくに、ASDAもナッツ系は売切れてる

カルディでダムラのフルーツ丸型パック買ってきた
大きい方がお徳用のイメージあるけど、カルディでは300gで398円だから、
90g105円のキャンドウのが安いのか
無銘菓さん [sage] 2013/06/12(水) 08:01:23.95 ID:???
ネタかと思ってたがホントに西友しか知らん貧乏人ばっかなのかw
無銘菓さん [sage] 2013/06/12(水) 08:03:21.25 ID:???
荒らしが西友以外のネタに反応してないだけだと思う
無銘菓さん [sage] 2013/06/12(水) 09:37:50.63 ID:???
またカルディうぜえ、とはならないもんなw
無銘菓さん [sage] 2013/06/12(水) 10:45:51.23 ID:???
つまり534は荒らし
無銘菓さん [sage] 2013/06/12(水) 12:27:45.26 ID:???
リーシーズの話ばっかいらんよとは正直思う



…ただし534は荒らし
無銘菓さん [sage] 2013/06/12(水) 16:01:30.51 ID:???
他人のレスにケチ付けずに他の話題を出せば良いだけ
無銘菓さん [sage] 2013/06/12(水) 23:41:52.39 ID:???
西友に何かしらの恨みを持つ荒らしが常駐してるのか。わざわざご苦労なことですな。

48円もどこの店舗か書くのは憚れるのなら、せめて市町村名くらいは書いてくれないと
情報交換にならないよな。
あれだけだと、ここはお前の日記云々やチラ裏に書いとけと言われてもしょうがないかもね。
無銘菓さん [sage] 2013/06/13(木) 01:54:39.02 ID:???
市町村書いたらお前そこまで行くのか?
たかが48円のために交通費何千円払う気だ?
無銘菓さん [sage] 2013/06/13(木) 03:11:54.66 ID:???
荒らしさんちーっす!
無銘菓さん [sage] 2013/06/13(木) 08:01:12.31 ID:???
市町村名まで挙げたら店舗名挙げてるのとほぼ同じじゃね?
1つの市町村に2つも3つも西友があるところなんてあるのかね
無銘菓さん [sage] 2013/06/13(木) 08:13:24.56 ID:???
気になって調べてみたら
札幌市   9店舗(つか、北海道では札幌にしか店舗がない)
仙台市  16店舗(うち8店舗は青葉区)
川口市   5店舗
さいたま市 5店舗
所沢市   7店舗
千葉市   4店舗
市川市   3店舗
船橋市   5店舗
足立区   5店舗
葛飾区   2店舗
江戸川区  2店舗
品川区   2店舗

以下、めんどくさくなったので未調査

結構偏在してるんだな
無銘菓さん [sage] 2013/06/13(木) 23:54:37.32 ID:???
もう西友スレでも立てて、お買い得情報の交換はそっちで思う存分やってよ。
恨みとかじゃなくてここ最近スレ占領頻度が多過ぎてうんざりしてるだけ。
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 00:31:25.30 ID:???
西友ネタうざいがお前の方がもっとうざい
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 00:51:11.88 ID:???
に同意
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 01:58:13.95 ID:???
占領がウザイなら他のネタ投下すればいいのに
それすらしないで文句しか言わないクズの方がウザイ
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 02:03:51.91 ID:???
西友スレならもうあるよ。
【サゲイスト】西友14店舗目【イーッパイ!】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1346673492/
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 06:10:39.45 ID:???

お前みたいのがホントにウザいんすよ…いやマジで
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 07:12:26.62 ID:???
他ネタないならしょうがないとしか言いようがない
自分で書き込むか、チラ見してスルーするしかないだろう
他ネタクレクレの方がうざいわ
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 10:58:26.54 ID:???

荒らしが行けばいいと思うよw
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 11:35:11.38 ID:???
むしろが荒らしに見える
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 11:57:13.38 ID:???
348 :無銘菓さん:2013/04/25(木) 20:45:05.16 ID:???
煽るだけじゃなくてネタ出せよ

470 :無銘菓さん:2013/05/25(土) 22:38:40.60 ID:???
は、また○○ってスレ違いな話題でもないのに
わざわざ荒れそうな書き込みしてなにがしたいの?
実はどこかの社員だったりするのかな
流れを変えたかったら自分でネタ提供すればいいのにねー

539 :無銘菓さん:2013/06/12(水) 16:01:30.51 ID:???
他人のレスにケチ付けずに他の話題を出せば良いだけ

548 :無銘菓さん:2013/06/14(金) 01:58:13.95 ID:???
占領がウザイなら他のネタ投下すればいいのに
それすらしないで文句しか言わないクズの方がウザイ


ザ・詭弁
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 12:22:00.95 ID:???

アホかw
近所なら行くし、遠かったら行かないだけだろw
どこの店舗かわからなきゃ情報として意味がない
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 21:36:38.94 ID:???
西友ネタは、売り物が尽きてきてるからそろそろ終わる
安心しろ
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 22:17:29.76 ID:???
過去にもマジフレ祭り、メールプラール祭りみたいなのあったし
安売りとか話題になってたらネタが続くのはある程度しょうがないと思う
今回はリーセス、ASDAと続いてるけど、終売ならいずれ話題も消えるんだし

最近ちょっと戻ったけど、円安が続いて輸入菓子も軒並み値上げして
スレが過疎って「ケンカするほど人がいた頃が懐かしい」って事態にならなければいいな
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 22:34:34.63 ID:???
円高は菓子買う分には結構だけど、持ってた株の含み益が5月初旬の1/10になってもうたよw
無銘菓さん [sage] 2013/06/14(金) 23:38:03.47 ID:???
フィッシャーマンズフレンド・エクストラストロングってキャンディがお気に入り。
2〜3粒噛み砕いた後、冷水を飲んで深呼吸すると軽く死ねる。
無銘菓さん [sage] 2013/06/15(土) 09:55:59.74 ID:???

そういうあなたに海外投資
インデックス投信で3年ほどちまちま自動積み立てしてたら円がうなぎ下がりで2倍くらいになった
最近円が戻してきたんで一旦全部売って、次どうするか思案中

もうね、日本なんかどうでもいいんすよ
リーマン投資家が大して頭を使わずに日本株でもうけるのはもう無理なんで
投資は海外っす、海外
無銘菓さん [sage] 2013/06/15(土) 11:00:02.13 ID:???
市況板住人のKYさは異常な
無銘菓さん [sage] 2013/06/15(土) 11:57:59.58 ID:???
西友スレなだけにKY・・・

  おっと、誰か来たようだ。佐川かな?
無銘菓さん [sage] 2013/06/15(土) 13:08:02.29 ID:???

カルディやPLAZAで見たことある
ぐぐるとかなりミントきついみたいね
食べて水飲んでヒェーって方法夏にはよさそうw
無銘菓さん [sage] 2013/06/16(日) 10:39:14.39 ID:???
★カルディ.kaldi★の輸入食品 8杯目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1366195677/l100

【自家製】成城石井【輸入菓子】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1205597375/l100

【カルディ】 輸入食品店好きな喪女 【成城石井】3
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1370380704/l100

カルディ成城石井やまやが大好きなゲイ!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1369517303/l100

【紀ノ国屋】 全国高級スーパー事情 3店目 【明治屋】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1236497001/l100
無銘菓さん [sage] 2013/06/18(火) 13:46:21.50 ID:???
インド製 ソーン・パプディを貰ってきました。
グラスウールみたいでおもしろい
無銘菓さん [sage] 2013/06/18(火) 19:11:32.42 ID:???

味は?想像つかない
無銘菓さん [sage] 2013/06/18(火) 21:42:12.71 ID:???
カルダモン入りの砂糖菓子だよね。
紅茶にあうんだよなーあれ。
昔インド版落雁だと言って友人がくれた。
無銘菓さん [sage] 2013/06/18(火) 21:49:21.66 ID:???

インド菓子で唯一食べてもいいと思えるお菓子だ
無銘菓さん [sage] 2013/06/18(火) 23:00:16.95 ID:???
原料は水飴と粉、そしてギーです。
水飴を何重にも折り重ねて作るので、建材のグラスウールみたいな姿をしているのです
無銘菓さん [sage] 2013/06/22(土) 20:36:45.57 ID:???
荷物が多くて買えなかったんだけど、
業務スーパーに、オランダのワッフル(シロップをサンドしたもの)売っていた。
8枚入りで285円くらいだったかな。
賞味期限が来年だったか、甘〜く作ってあるから日持ちするのかな。
無銘菓さん [sage] 2013/06/22(土) 22:44:08.72 ID:???
輸入菓子は甘すぎで高いというイメージで買わなかったのに、今回血迷って
ギレのダブルチョコレートクリスプを買って食べたら美味しかった。
高めで甘めだけどザクザクした食感でよかった。

で、このスレでギレを検索したところオレンジも美味いらしいので今日買って
きたよ。
チョコのを食べたばかりだから、少し寝かしてから食してみるよ。

輸入菓子、これからチェックしようと思た
570 [sage] 2013/06/23(日) 09:50:59.16 ID:???
ちょっとググったら「ストロープワッフル」って昔からあるお菓子だったのね。
多少荷物が重くても買えば良かったなぁ。
無銘菓さん [sage] 2013/06/23(日) 11:01:33.50 ID:???
ラ・ムーで売られてたヤム・クッキーとかいうのがボソボソでまずすぎた
無銘菓さん [sage] 2013/06/23(日) 11:33:00.47 ID:???
ヤム芋でも使っているのかな
無銘菓さん [sage] 2013/06/23(日) 16:53:48.81 ID:???
英会話講座のYam is yummy.というキーワード思い出した。
ヤムは山芋でタロは里芋ね。
無銘菓さん [] 2013/06/24(月) 08:34:44.45 :1jhriXN3
えやあじゃないけど、それ買ったw
原材料に小麦粉とはあるが、ヤム芋などの記述はない

ただ、ココナッツが入っているから、
それでかも?
無銘菓さん [sage] 2013/06/27(木) 22:50:34.90 ID:???
カルディのラメール、次は10月入荷だって。
夏場は置かないのかな。
食べたいのにな。
無銘菓さん [sage] 2013/06/29(土) 09:47:56.60 ID:???
クリトリスファイター
無銘菓さん [sage] 2013/06/30(日) 12:30:02.77 ID:???
バールセンのヒットっていうビスケットサクサクうまー
無銘菓さん [] 2013/06/30(日) 16:53:11.48 :QJx45HiI
海外のポテチはバリバリしていて美味いよね
日本のは厚切りでもあんなにバリバリじゃないね
芋の違いかな?
無銘菓さん [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN :HdwO/kZa
黄土色みたいなパッケージでピーナツバターみたいなのが挟んであるクラッカーみたいなやつ昔すっごい好きでよく食べてたんだけど最近見ない気がする…名前も忘れたから調べれないし…

誰か知ってる人いませんか?
無銘菓さん [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???

マジックフレーク ピーナッツバタークリームクラッカー?

ttp://livedoor.blogimg.jp/kokumaijp/imgs/3/f/3f9d3d4f-s.jpg
ttp://www.tomhirano-blog.com/wp-content/uploads/2012/01/198-2.jpg
無銘菓さん [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN :HdwO/kZa

わーこれです!ありがとうございます!!

これってまだ普通に売ってるんですかね?
無銘菓さん [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
マジフレスレによると復活したらしい

★減量★MagicFlakes 2★激ウマ★
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1214024123/
無銘菓さん [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN :HdwO/kZa
スレッドまであったんですね…ありがとうございます!

すぐにでも食べたいー早く買いに行こ
無銘菓さん [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ダイソーのエスプレッソダークチョコレート
一度溶けて固まったような柔らかさとざらっとした表面だけどうまい
無銘菓さん [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
戸棚に入れてたDamlaキャンディが包み紙にくっ付いてでろーんってなってた
無銘菓さん [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
まあ常温保存のリンドールチョコの中のソフトチョコが液状化する時期だからなあ…
無銘菓さん [sage] 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
冷蔵庫入れたら固くなっててよかった
無銘菓さん [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
数年前にダイソーで売ってたコーンチップってもう輸入してないのかなあ
チリチーズ味とバーベキュー味があって今までに食べたコーンスナックで一番美味かったんだが
あれから色んな輸入コーンチップを買ってるがアレには到底及ばない
無銘菓さん [sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
遂に近所のピーコックからウェイトローズ製品が姿を消した
ショートブレッドが安価でおいしく、お気に入りだったのでとても残念
替わりに大規模トップバリューコーナーが新設された、さらに残念
無銘菓さん [sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
トップバリュ滅びろ
無銘菓さん [sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
まじでトップバリュ滅びろ
遺伝子組み換えや中国産原料使いまくりだよ
あんなもの日本で売るな!!
無銘菓さん [sage] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
まあ滅びて欲しいなら買わなきゃいいだけの話だろう。
無銘菓さん [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
嫌なら買うな
無銘菓さん [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
自分は買わないし世間の評判もよくないのに、増殖していく恐怖
無銘菓さん [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
まあ売る側としては仕入れ値が高い一般商品よりも仕入れ値が安いPBを推したいだろうからなあ。
無銘菓さん [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???

仕入れとかじゃなく、PBなんだからトップバリュを置く店舗はもう乗っ取られてるんだよ
朝鮮資本のイオンに
無銘菓さん [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
イオンは反日朝鮮企業だからな
イオンで買い物する奴は死ね
無銘菓さん [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
をみて近くのピーコックに行ったがウェイトローズコーナーは健在だった
トップバリュコーナーはそれとは別の目立つ場所に設置されていたから
まだしばらくは安泰かな?とちょっと安心した

ただ、少し前にそれなりの量入荷していたはずのショートブレッドの棚が空だった
誰だよ盛大にまとめ買いしたのは!私の分くらいは残しておいてくれw
無銘菓さん [sage] 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
いままでいろんなクッキー食べてきたが カーキャデラックのが一番うまいかもしれん。
無銘菓さん [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
近所のwaitroseコーナーではショートブレッドは完全に棚の守護神と化していたが
ここ見ると人気あるんだな
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ベベトっていうトルコ産グミ食べてみた
子供用の粉薬みたいな甘さ
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
トルコ産ってなんか美味しそうね
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
イスラム教の国は酒が飲めないので
お菓子はすごく甘いらしいですね
無銘菓さん [] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN :O1v3X/Sp

オートリナゲットココナッツの方
カルディのセール?で98円だったので買ってきて食ったけどこっちはまあまあ旨かったかな。
キャラメルコーン+ぼんち揚げやぽたぽた焼の揚げ煎餅のような食感、味
ココナッツの香りがほのかに広がるのもいい
写真のチキンナゲットを期待して食ったらダメ
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
トルコでお菓子何種類か食べてみたけど基本的にかなり甘かった
うまい棒くらいの大きさの
マロングラッセをチョコレートで固めたお菓子が一番美味しいと思った
棹菓子みたいに小さく切って食べるとちょうど良い
そういえば洋酒の風味は確かについてなかったな
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???

トルコ行ったことあるんだ?興味深い

ドライいちぢくやドライアプリコットといった日本でも買えるドライフルーツとかトルコ産が多いけど、あっちじゃよく食べられているんですか?
他になにか美味しいものあった?
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
トルコは親日国だから良いよな
シナチョンの菓子なんか絶対食う気にならんわ
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ロシアのポテトチップスはイクラ味、スメタナ味があって美味。輸入してほしい。
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???

スメタナってわが祖国の人の方しか知らなくて「???」になったわw
画像検索しても髭のオッサンばかりw
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
イクラって、あっちでは魚卵の総称じゃなかったっけ?
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???

そう。
黒イクラ=キャビア
赤イクラ=サケの卵

キャビア味はなかったような・・・
無銘菓さん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>608
ドライフルーツやナッツ類、ジャムは安くて美味しかったです薔薇ジャムとかも安い

ヨーグルトやチーズ、蜂蜜、パンとかも全体的に美味しかった

有名な伸びるアイスとかロクムとか綿菓子みたいな砂糖の塊も食べてみたけど
個人的にお菓子のベストはさっき書いたマロングラッセチョコレートかな
日本にも輸入してほしい

そういえば今のゴディバの親会社もトルコの食品メーカーだったような
無銘菓さん [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???

へえ
ゴディバを買収するような大きな会社がトルコにあるんだ?
無銘菓さん [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
カルディのジェラルディンのチェダーチーズストロークッキーっていうの食べた人いる?
198円っていう安さだから文句は言えないかもだけど、
マジでマジでクッキーじゃないんですけど…
チーズ味のクルトンとしか思えない
スープに入れるか捨てるしかないっていう…
無銘菓さん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???

スープに入れたまえ
もったいない
無銘菓さん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???

砕いてレアチーズケーキの底に敷くとか
無銘菓さん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
西友のリーシーズバターカップってもうなくなっちゃった?
無銘菓さん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???

とっくに消えてる
無銘菓さん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
西友ネタは消えろ
無銘菓さん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
お前が消えろ
無銘菓さん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
オレも雑談的情報なら別にいらないと思ってるけど、
いくらなんでもは過剰反応
(わざと波風立てたいだけかもしれないけど)
無銘菓さん [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???

うん、昨夜カレースープに入れた

それが、塩分もめっちゃキョーレツでスイーツにも使えない
無銘菓さん [] 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN :TaUpoQGr
近所に輸入食品屋ができた!もう通販しない!
無銘菓さん [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
最近ボノボンがどこにも売ってない、日本が食い過ぎてアルゼンチンが輸出規制したのか
無銘菓さん [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
夏は溶けやすい菓子はおかないってだけで歯は
無銘菓さん [sage] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ゾンビランドに出てたトゥインキー探したけどどこにも売ってない
米軍基地では売ってるらしいけどどうやって買えばいいんだ
無銘菓さん [sage] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
トゥインキーは日本にないよ
個人輸入って手もあるけど高い
あとはヤフオクで出るの狩るしか無いね 
無銘菓さん [sage] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
トゥインキー(ズ)とマーズバーとフィグ・ニュートンは
いろんな小説に出てくるたびに気になって仕方なかった
いまだにフィグニュートンは食べたことがない
無銘菓さん [sage] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???

フィグロールならちょっと前までテスコにあったんだが…
いちじくジャム入りの平たいクッキーだった
無銘菓さん [sage] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
フィグニュートンなら名古屋のパン屋で買ったことがあるな
無銘菓さん [sage] 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/k/i/n/kinoji205/20080823.jpg
たぶんブルボンレーズンサンドみたいな味だろうか
無銘菓さん [sage] 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ドライいちじく好きなので、これは美味しそうだなー。
トゥインキーはジャンクの典型だけど、フィグニュートンはまともな印象を受けるが。
無銘菓さん [sage] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
カルフールのチョコってもう売ってないのかな
元カルフールのイオンにあったらしいけど今はどうなんだろ
無銘菓さん [] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN :XKoiFzjU
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
無銘菓さん [sage] 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???

どこのピーコック?
ショートブレッド食べたいけど、ウォーカーやキャンベルはwaitroseと比べると割高なんだよなあ
無銘菓さん [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???

ググったら、「アメリカ南部伝統の濃厚なプレーンタイプのチェダーチーズクッキーです。甘くないクッキーです。」だって。
原材料にも甘味料系は入っていないみたいで、単に、小麦粉を固めて焼いた食べ物=クッキー、とネーミングしたのかもね。

ドゥルセソルのクリスプブレッドとか、アルジェンテのトーストブレッドっぽいのかな。
無銘菓さん [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
久しぶりにスナイダーズのプレッツェル食べた
7センチくらいの巨大なのが入っててびびった
全部そのサイズでもいいのよ
無銘菓さん [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???

本山
でも最近見かけない

というか同じく最近欠品してるエキゾチッククラスター、早く再入荷してほしい
無銘菓さん [sage] 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???

そんな大きいの、どっから齧るか一瞬悩むわ。
無銘菓さん [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
早くTPPで関税無くして欲しいもんだ
無銘菓さん [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
そんなもんかかってないだろ
無銘菓さん [sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???

馬鹿乙
無銘菓さん [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
どんどん円高になって1ドル50円ぐらいになってほしい!

っていうバカ女と同種か?
チーズスレにも同じようなバカがいたが
無銘菓さん [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
レスこじきだろレスすんな
無銘菓さん [sage] 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
そういえば、1ドル50円になるとかいう本を書いてた女がいたが、
今なにやってるんだろうか
637 [sage] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???

名古屋市か、情報サンクス
ところでエキゾチッククラスターってなに?
無銘菓さん [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
輸入品に関税かかってないと思ってる人がいるとはたまげたなぁ
無銘菓さん [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???

中身の3分の1くらいが税金
無銘菓さん [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
スレチ死ね
無銘菓さん [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
欧州EPAを挙げていれば同意もできたが、このスレでTPPとはな…
無銘菓さん [sage] 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
4分後に書き込むとか同一人物ですってバレバレじゃないですかー
もう少し時間あけてレスしてくださいよ
無銘菓さん [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
オレが書き込んだのは645と652だけだ
無能エスパーさんよ

大体、スレチ死ねと書いた4分後に自分でスレチの内容を書くヤツがいるかよ
無能探偵さんよ
無銘菓さん [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
スレチ
無銘菓さん [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
喧嘩ときいてきました
無銘菓さん [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
関税なんてしょーもないことで喧嘩したらあかんぜいww
ふふっ
無銘菓さん [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ここまで俺の自演
無銘菓さん [sage] 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
いや、私だ
無銘菓さん [sage] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
近所のディスカウントショップでリッターチョコのキャラメルナッツが59円だったから20個買って来た
こないだはボーダーズクッキーが一箱199円だったのだが味を知らなかったので2個しか買わなくて悔しかったから
でもキャラメルナッツも食べた事ないからちいと不安だがまぁ多分大丈夫という事で
旨かったら明日残り全部買いに行く
無銘菓さん [sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
リッターが59円てスゲーな、なんていう店?
無銘菓さん [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???

○○屋
て、これじゃわかんないかごめんw
無銘菓さん [] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN :G5KOyiYp
リッターってドイツ産の正四角形のチョコ?
安すぎ裏山
無銘菓さん [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ミスターポテトのチーズ味うまかった
予想以上にチーズが濃くてビールが進むわー
無銘菓さん [sage] 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???

独り占めできてよかったね
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???

パチもん臭半端なかったから無視してたんだが
うまいなら買ってみるか
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ドンキ某店でウォーカーズそっくりのパッケージのやっすい中国産クッキーが売ってたのだが
旨いのかなぁ…買う勇気が出ない
良質バター使ってるわけないからきっと不味いとは思うけど気になる
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
中国産とか
わざわざ金払って毒を食おうって人がいることが信じられない
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???

菓子ぐらい毎日食べるものじゃないし今さら何とも思わない
日本の食品のが危険な位の世の中だし
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
お菓子って楽しみのために食べるのに、中国産じゃ台無し。
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
100均で売ってる菓子、特にクッキーなんか中国産が多いし
国産大手メーカーが中国に工場出して作ってることもあるからそのうち気にならなくなる
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ヨーロッパ産の菓子なら盲目的に有り難がるのかね?w
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
原産国を見る → 原材料を見る → 値段と品質のバランスを考える → 買う or 買わない
無銘菓さん [sage] 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
確かに中国産も増えてきたけどクッキーはタイ、マレーシア、ベトナムが多い印象
プリングルズもどきも含めて全体的に安いお菓子はマレーシア産が多いかな
近頃はウエハースやビスケットなどポルトガル産も増えてきた気がする
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
中国産のクッキー買うくらいなら安定の日本産買うよ…
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???

ダイソーに五穀クッキーサンド?とかいう中国産のがあるのだが
やけにうま過ぎてわろてもた
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
確かに中国韓国は避けてしまうな
理論的に考えるならどこだろうと安心はできないはずなんだけどね
まあ俗物で結構
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
中国韓国はやばいことが新聞でもニュースでもデータで事実として出てるじゃん
そんな国のもの、お金をもらったって絶対食べたくないのに
わざわざお金出して買おうなんて頭がおかしい
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
せんべいの原料もたいてい中国産かタイ産
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
中国は原材料の心配があり韓国は衛生基準が守られてるのかどうかの心配があるね。

以前はM&M'sをよく買ってたけど最近になってオーストラリア産から中国産に
切り替わってからは一切買ってない。

バラエティミックス ファンパックは元から中国産だから論外で
個別の小さいパックはミルクチョコレートが最後の牙城だったのに
それも中国産に。。。
どこかにオーストラリア産があれば買いたいとは思ってる。
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
俺は東南アジアは衛生管理がヤバそうなんで避けてるなあ
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
中国産買うなんて頭おかしいって言ってる人は
当然ファミレスやファーストフード店、飲食店チェーン店も行くわけないよな?
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???

中国産を買う頭がおかしい人こんにちは^^
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???

・中国嫌い  レ
・中国産嫌い  レ
・中国産を買う奴嫌い  ←今ココ

一種の宗教みたいなものだから、実際口に入っていようが、気付かなければ全然OK
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???

わたしもM&M's好きでよく買っていたから中国産になってしまってすごく残念
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???

うん、レスの返しが幼稚で
相手するんじゃなかったって呆れてたとこだった
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
中韓だけはイヤだな
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
M&M'sは色がちょっと・・・
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
確かに
アメリカのカップケーキとか超カラフルで食べる気失くす色してるし
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
絵の具かよ?ってほど純青色なドリンクもあるからなあ。
無銘菓さん [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
夏でも溶けないM&M'sはよく買ってました
チョコ好きには有り難い存在だったのに
今は早く涼しくならないかなと思ってます
無銘菓さん [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
他スレでは、中国製の皿で論議してたな
無銘菓さん [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
カドミウムと鉛が流れ出すアレな
無銘菓さん [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???

子供の頃ゲータレードってドギツイ色とキャップの形状からして洗剤だと思ってたわ
無銘菓さん [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???

完全にスレチになっちゃうがマーブルチョコかわなげチョコ食えばいいやん
無銘菓さん [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
NCAAも最初はどぎつい黄色の液体だったんだぜ
無銘菓さん [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
M&M'sそんなに安くないしね
似たようなものが日本にあり、お買い得でもないとなると
無銘菓さん [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
マーケットオーって未だにコンビニのレジ前に置いてるところあるのな>セブンとか
無銘菓さん [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???

あるね。買わないしお土産で貰っても食べれない
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???

カルディ入口で特売中だったけど、いっぱい積んであっても手に取る人を見ないw
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
何かと思ったら韓国産か…
んなもん誰も買うわけ無かろうw
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
しかも細菌大盛り
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0215&f=national_0215_042.shtml
韓国大手製菓のチョコレートから基準値の14倍の細菌を検出=韓国
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
原材料は比較的まともなんだけど、やはり衛生面が気になる
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???

おまえら本当に韓国大好きだな。アジアの一地方と思っておけば十分だろ。
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
細菌ブラウニー
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
大腸菌韓民国
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
韓国はこういうニュースがハッキリしていてわかりやすいが
中国産でこういうニュースの例って全然聞かないしな
なので原産国 韓国だけ気をつけていればいいと思ってる
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
じゃあシナ産毒餃子は707に任せるね☆
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
いきなり何なの、この人
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
そんな事より安全で美味い輸入菓子の事を語ろうぜ
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
リトルベルとか言うフランス産のブルターニュバタークッキー、
箱入りで女の子の絵が載ってて見た目うまそうだったが
ロータスとかステラおばさんみたいなザクザク系で、苦手な自分食えねーwあー失敗した
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ネスレのBONOというチョコクッキー(ブラジル産)、安いので買ったら
原材料に:酸化防止剤(BHA、BHT)
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???

>日本での扱い
>名古屋市立大学の研究グループによって発ガン性が確認されたが、日本が諸外国からの圧力に屈したため
>全面使用禁止にはなっていない。
日本の政治家屑過ぎワロスwww

ワロス…(´;ω;`)ブワッ
無銘菓さん [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
どこの国のどんな食べ物も食べ過ぎに注意するニダ!
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 00:42:20.61 ID:???

ロータスってオリジナルカラメルビスケットのことを指しているんだよね?
あれ大好きだからググってみたらリトルベルもロータス製じゃん
パッケージすげえ、どこかで安売りしていないかなあ
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 01:55:31.76 ID:???
リトルベル以前半額ぐらいの時に買ったけど
バターのきいたいわゆるガレットだよね
トースターで短時間焼いて少し冷ますと美味しかった
まあ中身より箱が目当てだったんだけどw
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 02:17:45.18 ID:???
リトルベルってどんなやつか調べたら、
以前300〜400円くらいで売ってるの見たわ
海外の土産用カタログに載ってそうなのが
ディスカウントショップに流れてきたのかと思ってた
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 02:18:30.27 ID:???

げっ!!そうだったの?!ググってくれてありがとー
つうか、安売りだったからあとまだ4箱あるんだわ 1箱は下の階の人に挙げたけど残りマジで貰ってほしい位

もー何やっても不味くてね(泣)
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 05:12:36.87 ID:???
ウォーカーズのクッキーって本国でもあんなに高いの?
アメリカ行った時プリングルスのポテチは100円だったけど
うまいからってぼったくりすぎだろあれ
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 09:00:23.44 ID:???
日本で300円前後で売ってたドロステのパステルが
イギリスでは半額くらいだった
まあ、結構前のお話ですので参考までに
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 09:27:04.70 ID:???
んなこと言い出したら
ケトルチップスっていうポテチがコストコでグラムあたり0.5円以下なのに
コンビニ販売のはグラムあたり2円超えててその差4倍以上だし
きりがなくね?
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 09:34:42.32 ID:???
小袋売りにしたらコストかかるからしゃーない
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 10:08:32.69 ID:???
チョコフィンっていうスイスのお菓子が美味しかった。成城石井で買った。クッキーみたいなのにチョコ入ってる。
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 11:16:40.84 ID:???
コストコみたいな大袋で売られるコンビニ店があるとでも?
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 12:59:11.57 ID:???
食品輸入大国の日本だから原料は百歩譲るとしても加工だけは日本でして欲しい

加工:中華人民共和国←買わない
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 13:31:41.61 ID:???

ドロステパステルが150円ていうのはいいなあ
ストラチアテラとオレンジは代替品がなかなかみつからない
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 13:44:09.94 ID:???
イギリス行った時、帰りのトランクの隙間に詰められるだけダッチーのショートブレッド買ったわ。
2〜3£くらいだった記憶。
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 15:32:28.14 ID:???
野菜や米や果物は国産より安く売るのに
菓子だけ何倍もはねあげて売るんだなあ
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 21:13:10.27 ID:???
逆に、日本のお菓子輸出したのは
各国でそれぞれいくらぐらいなんだろ
現地生産は抜きで
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 22:37:12.71 ID:???
何年か前だけど、ポッキーがNYのスーパーで4−5ドルだったかな。
今はAmazonで安く買えるから、もっと安くなってるかも。
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 22:59:30.83 ID:???

ダッチーのショートブレッドは食べてことないなあ、ウォーカーズと比べるとどうなのかな?
皇太子印のオーガニックというのがプレミアムポイント?
無銘菓さん [sage] 2013/09/01(日) 23:26:21.77 ID:???

フィンガーって、細長い貝っぽい形のやつなんだけど、
軽くつまむとほろっと崩れるくらい軽くて、バターの塩気がきいてて美味しい。
ウォーカーズより癖がなくて上品な感じかな。
無銘菓さん [sage] 2013/09/02(月) 03:33:39.46 ID:???

じゃないけど
えー!って感じ
そう言えばテレビでポッキーは外人に好評で土産にしてるって演ってたな
無銘菓さん [sage] 2013/09/02(月) 20:44:21.73 ID:???


お互いの国でやることは同じってことですかね
無銘菓さん [sage] 2013/09/02(月) 21:45:03.72 ID:???
台湾だとコンビニやスーパーで普通に日本のお菓子売ってるけど、
現地メーカーより気持ち高めなくらいでそれほど暴利ではなかった。
無銘菓さん [sage] 2013/09/03(火) 04:16:43.36 ID:???
台湾のドライパインの入った土産ものケーキめっちゃ美味いよな
取り寄せって出来ないのかなあ
無銘菓さん [sage] 2013/09/03(火) 10:00:51.36 ID:???
日本で通販してるとこもあるけど
この店の!ってなると難しいだろうね
無銘菓さん [sage] 2013/09/03(火) 10:13:40.60 ID:???
台湾のパイナップルケーキってパイナップルジャムを包んであるものしか食べたことないや
ドライパインをつかったものもあるんだね
無銘菓さん [sage] 2013/09/03(火) 13:28:49.74 ID:???
逆にパイナップルジャムのケーキがあるなんて知らなかった
無銘菓さん [sage] 2013/09/03(火) 19:36:12.72 ID:???
台湾産菓子は、アメリカの影響が少ない分、沖縄産菓子よりもジャンキーさが少ない。
無銘菓さん [sage] 2013/09/03(火) 21:36:34.97 ID:???
今度姉ちゃんがコストコに行くんだけど
コストコで買えるお菓子で何かおすすめある?
チョコとかショートブレッド系で
無銘菓さん [sage] 2013/09/03(火) 22:30:53.58 ID:???
はあ?誰の責任だと思ってんだ、ヤマトは。
無銘菓さん [sage] 2013/09/03(火) 22:36:12.92 ID:???
台湾のパイナップルケーキはパイナップルと冬瓜を似たものが入ってる。
最近パイナップル100%が流行っぽい。
どっちもウマい。
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 07:37:59.22 ID:???

リンツのリンドールチョコレート大袋50個入り1200円位!
一個百円のチョコが大量かつ安くて幸せになれる。
夏場は暑くて溶けるのでまだ入荷してないかも?
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 08:10:07.51 ID:???
抹茶あずきチョコ
ティムタム
きなこねじり
ロータス カラメルビスケット
ラ・メール・プーラー ガレット

定番すぎるか
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 10:59:35.95 ID:???
≫616と同じ思いしてググってここに来た。私の味覚を疑うほどの衝撃だった。しかも辛い。
738 [sage] 2013/09/04(水) 11:14:56.97 ID:???

google先生に聞いてもジャムを使ったものが多いような
ドライパインのやつって例えばどれかな?
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 11:18:30.99 ID:???
シャラポワか何かプロデュースのグミ、
高いし色ものすごいし売れそうもない感じだねえ
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 14:15:53.89 ID:???
シャラポワは期間限定で商品名のシュガポワに改名しようとしてたんだっけw
まあ高いけどグミとしては美味しいと思うよ。
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 16:39:54.72 ID:???

あまりの不味さに調べたくなるよねw
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 17:14:25.80 ID:???

え、そうなん?自分が食べたのは職場の人が台湾に行く時、一番美味しいっていう店を調べて買った、と言ってた
箱に絵が書いてあった
ジャム入ってたかもしれない
ドライパイン入ってなかったかもしれない
何年も前の事だから勝手に違う記憶してたかも
適当な事言っててごめん
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 20:38:02.50 ID:???

ローカーのウェハースも
無銘菓さん [sage] 2013/09/04(水) 22:58:59.85 ID:???

パイン100%で有名な店なら「微熱山丘」かな。
オレンジのラベルに自転車乗ったキャラのイラスト。
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 18:17:58.80 ID:???
西友にASDAのチョコレートレーズン・チョコレートピーナッツ・チョコレートハニーコンブが入荷していた
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 18:53:31.38 ID:???
昆布?
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 19:10:38.78 ID:???
chocolate honeycomb
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 19:56:18.00 ID:???
それはハニカムって読んだほうがいいんじゃないかな
754 [sage] 2013/09/05(木) 20:49:21.83 ID:???
なるほどそう読むのか
ハニカムっていうと自分にとっては機械的な何かという印象の単語でしかなかったし
綴りを見たところでハニカムと読むなんて一切想像できなかったわ
ハニーコンブで検索したらいくつか食いもの的なのがあったからそれでいいのかと思ったんだが
ろくに読めもしないのに書き込んですまんかった

英語に弱いのにこの手のスレで出しゃばるもんじゃないなw
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 20:53:48.34 ID:???
そんなに深刻に考えなくてもいいのでは
わたしにとってあなたの書き込みは有意義だったよ
ASDAチョコ買いに久しぶりに西友に行ってみようと思った
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 20:57:27.89 ID:???
759さんの言うとおりだよ
情報ありがとう
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 22:30:06.24 ID:???
んー、厳しい事言うようだが
自分としては英語のスペルをそのままローマ字で読んでレスするのは如何なものかと思う
たかが2chだが恥ずかしい事なので気にしなくて良いよは無いと思うが
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 22:39:11.17 ID:???
761は何様のつもりだ?お前の方が恥ずかしいわ。
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 23:08:30.73 ID:???

なんかずれてるよ君
無銘菓さん [sage] 2013/09/05(木) 23:21:23.58 ID:???
コンブと読む時点でえっ?と疑うのが大抵だと思うが
ロムする側は昆布?と疑う
あと、もっと正直に言うと、すまんかったと言いながら検索したらこうだったああだったと言い訳してるのが何なんだよと思った
だったらスペル調べれば即わかるだろ
顔も名前もわからないんだからそこまでプライド保つ必要ない
無銘菓さん [sage] 2013/09/06(金) 00:43:32.55 ID:???
うわぁ…
無銘菓さん [sage] 2013/09/06(金) 00:57:45.26 ID:???

お前が何なんだよ
ここ輸入菓子スレだぞ
無銘菓さん [sage] 2013/09/06(金) 03:15:51.40 ID:???
苦手なザクザククッキーを昨日、砕いて生クリームと牛乳で浸して冷蔵庫で冷やしたらやっぱり不味かった
で今日はその残りの生地をフードプロフェッサーで更に砕いたらねっとり生地になった
今オーブンに入れてスイッチオンやっぱり不味いかな
無銘菓さん [sage] 2013/09/06(金) 07:15:45.81 ID:???
これだから西友は…
無銘菓さん [sage] 2013/09/06(金) 09:25:21.50 ID:???
ガレットだとやっぱメールプラール?
無銘菓さん [sage] 2013/09/06(金) 20:44:42.02 ID:???

パレが好き
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 01:12:33.98 ID:???
メールプラールで何がおすすめかではなく、
ガレットではどこのメーカーのがおすすめか聞いてるのでは?
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 02:19:30.43 ID:???
流れ何回も読んでやっと意味がわかったわ
皆良い店知ってんだなー
カルディと明治屋と成城石井しか行った事ねーお
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 05:49:45.15 ID:???
特におすすめしているというわけではなく、
単に自分の好みを書いているだけなのでは?
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 13:44:08.04 ID:???

つバター
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 13:57:46.64 ID:???
輸入食料品店でよくみかけるガレットはメール・プラールの他だと
ロータス、ボンヌママン、サントベール、ル・コルドン・ブルー、カー・キャデラックあたりかな
圧倒的にメール・プラール率が高いような気もするが
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 17:18:22.61 ID:???
あ、なんだメール・プラールって食料品店にもあるのか
今度見に行ってみる
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 17:23:24.83 ID:???

むしろ他にはどこにあるんだ?
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 17:25:04.55 ID:???
は、「プロフェッサー」に突っ込ませたかったんだと思ってた
無銘菓さん [sage] 2013/09/07(土) 18:07:24.15 ID:???

メール・プラールって検索したらその名前の店がいくつか出てたから
無銘菓さん [sage] 2013/09/08(日) 00:11:03.56 ID:???
メールプラールの店、随分前には巨大なオムレツケーキみたいな物が
販売されてたのに、
気が付いたらショーケースにカルディーでも売ってる
お馴染の箱クッキーが積んであって、逆に変な違和感を感じたな
無銘菓さん [sage] 2013/09/08(日) 00:31:41.45 ID:???
これか
ttp://tabelog.com/imgview/original?id=r8070717823725
無銘菓さん [sage] 2013/09/08(日) 11:17:56.27 ID:???
缶入りはちょっとだけあこがれる
どうせゴミになるから買わないけど
無銘菓さん [sage] 2013/09/08(日) 17:06:41.72 ID:???

地元のショッピングモールに店入ってたな
オムレツは一度食べたけどクソ甘かった
店はいつの間にか消えてた
無銘菓さん [sage] 2013/09/09(月) 21:26:50.72 ID:???
東京・京橋の明治屋が改装のため一時閉店
9/20だったかまで店内一部除き20%以上引になってた
今日見たけど、お菓子の棚はもうかなりスカスカだった

ttp://www.meidi-ya-store.com/store_guide/kyobashi.html
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 00:38:37.26 ID:???
マグビティのショートブレッドうまいなあ
ウォーカーより安いしこっちのがいいや
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 05:24:23.60 ID:???

まじかw
つーかマクビティってチープで何処にでも出回ってるから邪見にしちゃうけど、
その辺の「名前」や値段が高いのに不味いっていうヘンテコなクッキーより安定してて旨いよな
わかってて冒険しちゃうんだけどさ
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 08:07:03.90 ID:???
楽天で買ったマクビティのショートブレッドは中国産だった
ウォーカーの方が好きだなあ
全粒粉のビスケットはマクビティ好きだけど
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 09:15:55.50 ID:???

> その辺の「名前」や値段が高いのに不味いっていうヘンテコなクッキー
地雷踏まないために具体例をいくつか教えてください、主観で構いません
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 10:07:02.96 ID:???
てかウォーカーのショートブレッドって
カロリーメイトブロックのパク(ry でしょあれ・・・
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 12:29:22.20 ID:???
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 18:39:23.44 ID:???

パッケージだけで想像力を働かせるのも大変だな
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 19:49:27.58 ID:???
暇なので調べてみた。

海外食品菓子の輸入販売・株式会社日食HP(ttp://www.nisshoku-foods.co.jp/)より
>1898年、スコッチウイスキーのメッカ、スペインサイドの小さな村にウォーカー社は誕生しました。
>“世界最高のショートブレッドを作る”ことを夢にジョセフ・ウォーカーが、小さなベーカリーを開業したのです。

↓約85年後

大塚製薬HP(ttp://www.otsuka.co.jp/)より
>カロリーメイト誕生
>1983年4月
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 21:04:46.55 ID:???
言いたい事はわかるがその書き方なら大塚製薬は会社創業の年月日だろ
もしくはウォーカー社が今の形でショートブレッドを販売しだした日
ウォーカ社のはしりとなったパン屋の創業とカロリーメイトの発売日を比べてもねえ…
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 21:16:08.65 ID:???
793は何か勘違いしている
てかどうでもいい
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 22:01:53.86 ID:???
大塚社員乙で済む話
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 22:02:52.41 ID:???
カナダのメープルクッキーが美味しい。
パッケージにトナカイ?が描かれてるやつ
業務スーパーで398円でした
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 22:12:46.06 ID:???

パン屋のウォーカーさんが、ある日たまたまショートブレッドを売り出した訳じゃなくて
スコットランド伝統菓子ショートブレッドを商品として売りたくて、店(=ベーカリー)を始めたんだと思う
とマジレスしておきます
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 22:13:19.96 ID:???

デアのメープルリーフクリームクッキーかな
美味しいよね
トナカイじゃなくて馬に見えるかも…
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 22:18:56.54 ID:???
764とか793って同じ人なのかね
いやすごくどうでもいいけどずれ方が似てたんで
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 22:34:39.01 ID:???
まあ、残念な輸入菓子があるように、残念な人もスレに混ざってくるわけで。
無銘菓さん [sage] 2013/09/10(火) 23:52:32.70 ID:???
近所のダイソーがリニューアルして輸入菓子なくなった
しょんぼり
無銘菓さん [sage] 2013/09/11(水) 06:31:38.23 ID:???
どうでもいいけど、って言いながらスルー出来ないでせっせとマメにレスしてる人滑稽w
どうでも良いと思う常識人なら
普通 ス ル ー するんだよいちいちこの粘着質うっざw
無銘菓さん [sage] 2013/09/11(水) 07:53:04.86 ID:???
味がカロリーメイトブロックの劣化だもんな そう思われても仕方ないよ
いくら最初に作ろうともカロリーメイトの方が旨いのは認める
無銘菓さん [sage] 2013/09/11(水) 12:56:17.77 ID:???
ちょっと何言ってるか分からないです
無銘菓さん [sage] 2013/09/11(水) 18:54:48.60 ID:???
カロリーメイトにバターの香りと味ってあったっけ?
無銘菓さん [sage] 2013/09/11(水) 20:25:01.88 ID:???
釣られんなよ
無銘菓さん [sage] 2013/09/11(水) 21:13:43.87 ID:???
やっぱり764と793は同一人物だったようだ
切れ方が面白い
無銘菓さん [sage] 2013/09/11(水) 22:57:33.76 ID:???
まあ食べた事もないのに煽ってるつもりなのが滑稽だよな
無銘菓さん [sage] 2013/09/11(水) 23:49:16.70 ID:???
毎日の昼ごはんがカロリーメイト1箱のオレでさえ、1ミリも同意できないからな
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 02:22:38.60 ID:???

どこ見て中国産ってわかったの?原産国イギリスとしか書いてないんだけど怖い
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 04:55:38.99 ID:???

あれ?
もうどうでもいいけど、とは書かないんだな、
素直じゃないかw
そうか、気になるかあ〜(笑)妄想乙
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 21:06:00.75 ID:???
輸入菓子はもっぱら雑貨屋で買ってたが、最近はスーパーでもよく売ってるなぁ
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 21:33:31.41 ID:???
どこのスーパー行っている?
うちの近所のライフとサミットは輸入菓子ほとんどないや
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 21:48:21.31 ID:???
スーパーだと西友、ラ・ムー、成城石井辺りが割りと扱ってる
成城石井はスーパーといってもコンビニサイズだが
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 22:00:55.00 ID:???

マメですねえ
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 23:33:42.15 ID:???

楽天じゃなくてカルディで買ったけど原産国名イギリスって書いてあるよ
うpないと信じられない
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 23:36:46.53 ID:???
メールプラールの125gだっけ、普通のサイズがキャンドゥで105円で売ってた時あったよな…
また105円で売ってくれないかな
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 23:38:10.27 ID:???
業務スーパーで100円で売ってた時もあったな
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 23:47:04.12 ID:???
そんな時代があったのか、それは安いなあ
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 23:48:09.51 ID:???

あれなんだったんだろね。周年セールか、パケ替えかな。
カルディは普通サイズの奴は、セールだと198円くらいだっけ
なかなか叩き売り以降入荷されないな
無銘菓さん [sage] 2013/09/12(木) 23:51:43.16 ID:???
あーログたどったら、10月まで入ってこない>カルディ
無銘菓さん [sage] 2013/09/13(金) 00:13:48.27 ID:???
どこ探してもミロバーがない。
無銘菓さん [sage] 2013/09/13(金) 19:19:02.88 ID:???

地方なんだけど、イオングループのスーパーで「マルナカ」とか「ゆめタウン」とか

今日はマルナカでチェスメンとアンナ買った
チェスメンは美味しいし高級感あるから、お客さんにもいいね
無銘菓さん [sage] 2013/09/13(金) 21:09:08.65 ID:???
チェスメンうまいよな、軽くトースターで焼いてやるとバターの風味が増してたまらん
アンナっていうのはシンビスケットだよね?あれも好きだな
無銘菓さん [sage] 2013/09/13(金) 22:02:16.70 ID:???

焼くと美味しさ増すのか、良い事聞いた 有難う
そうそう、ビスケットのアンナ。生姜味に惹かれた
無銘菓さん [sage] 2013/09/14(土) 01:10:02.48 ID:???
トイザらスにも輸入菓子売ってる
無銘菓さん [sage] 2013/09/14(土) 01:24:32.69 ID:???
ドンキにも輸入菓子ある
無銘菓さん [sage] 2013/09/14(土) 05:02:58.23 ID:???
マルエツにもある特に都心
神奈川(地元)は100均物のみだけど
無銘菓さん [sage] 2013/09/15(日) 12:58:19.24 ID:???
ダイソーでも置いてる
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 08:09:03.17 ID:???
timtam初めて食ったけど美味すぎる
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 08:26:47.91 ID:???
ティムタムワールドへようこそ、どれ食べた?
わたしはクラシックダークが一番好き
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 11:41:19.79 ID:???

ティムタムは専スレあるほどファン多いんだぞ。ようこそおいでませ。
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 12:25:01.12 ID:???
ブラサンでいいやん
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 13:47:37.45 ID:???

オリジナル食べたよ
外国のチョコって甘ったるいだけだと思い込んでたけど美味しかった
今まで、気になりつつも高いから買わずにいたんだけど買ってみて良かったわ
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 14:04:08.48 ID:???
ティムタム TIM TAM
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1249125364/
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 17:33:31.49 ID:???

ティムタムの現地での楽しみかたをご存じ?
ホットミルクを用意。
ティムタムの二角を対角線でかじり取り、片角をミルクへ、片角を口に含んでズズっと吸い込み、ミルクでとろけたティムタムを口へ…

楽しんだらぜひティムタムスレでも感激を伝えてください。
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 17:49:10.81 ID:???

好みの問題だと思う
手は汚れるし食感も失われるから俺はNG
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 19:23:04.76 ID:???
リコラキャンディおいしい
無銘菓さん [sage] 2013/09/16(月) 19:33:01.57 ID:???
ダイエット板にも一時やたらティムタムティムタム言ってる人いたな
無銘菓さん [sage] 2013/09/17(火) 15:43:54.65 ID:???
メールプラールの小さいやつダイソーにあった
無銘菓さん [sage] 2013/09/17(火) 17:45:25.54 ID:???
まじでか
さっき隣町まで大きいダイソー行ったのにな
ここ覗いてから行けば良かった
無銘菓さん [sage] 2013/09/17(火) 19:50:45.18 ID:???
俺もこの前ダイソーで買った
50gだかの小さいサイズでチョコチップ、サブレ、塩キャラメルガレットの三種類だったかな?
パレが無かったのが残念だった
無銘菓さん [sage] 2013/09/17(火) 20:19:47.90 ID:???
私も昨日買ったよ。レジ前に山積みでPOPも出してあった。
サブレ、ガレット、チョコチップの3種類。一箱6枚入り。
どのお店もラインナップは一緒かな?
無銘菓さん [sage] 2013/09/18(水) 18:29:23.08 ID:???
ここ読んでダイソー行ってきた。同じく三種類だった。
他にも気になるチョコレートがあった。ポーランドだっかたな。
無銘菓さん [sage] 2013/09/18(水) 22:01:40.26 ID:???
ポーランドのチョコといえばデリカドールかな?
わたしはあれ好きじゃないので、今度またみかけてもし違うやつだったら教えてください
無銘菓さん [sage] 2013/09/18(水) 22:05:20.00 ID:???
西友にリーセスホワイトピーナッツバターカップミニチュアっていうのがあった、258円
またリーセス扱うようになったのかな
無銘菓さん [sage] 2013/09/18(水) 22:43:44.46 ID:???

白いやつこっちも売ってた
今年もアンチ西友が発狂する季節がやってくるかw
無銘菓さん [sage] 2013/09/18(水) 22:53:09.77 ID:???
値段安くないからもう話題になることはないんじゃねっていう
無銘菓さん [sage] 2013/09/19(木) 00:07:03.37 ID:???
リンツのエキストラクリーミー
なめらかでおいしい
無銘菓さん [sage] 2013/09/19(木) 00:42:36.17 ID:???
ウォーカーのストロベリー&クリーム、買うのためらってたけど
スーパーで100円引きしてたから試しに食べてみた。フルーティーでまあまあ美味しい
でもフルーツ系のビスケットでこの値段なら他の会社のバター使ってるものの方がいいな
やはりショートブレットがいいと再認識
無銘菓さん [sage] 2013/09/19(木) 06:34:09.37 ID:???

ふむふむメモメモ
無銘菓さん [sage] 2013/09/19(木) 20:48:20.30 ID:???
近所の西友でもリーセス復活してたけど値段が高いよぉ
円安だから100円とはいわないが170円くらいにしてほしかった
無銘菓さん [sage] 2013/09/19(木) 20:58:23.20 ID:???
いやあれもともと298円とかの代物が賞味期限切れ間近で100円くらいまで下がってただけだから
無銘菓さん [sage] 2013/09/20(金) 08:32:31.92 ID:???
昨日メールプラールを探しにダイソーに行ってみたけど1店舗目は無かった
レジ前に置いてあったのは丸い缶の志那製のクッキーだったのでスルー
この店舗は以前からチョコレートやクッキー系の品揃えが宜しくないので仕方ない
2店舗目はチョコチップだけ売ってた
無銘菓さん [sage] 2013/09/20(金) 08:54:10.97 ID:???
今んとこ、いくダイソー全部メールプラールあるけどなぁ…
人気過ぎて売り切れ?なわけないか
駅前店ほどじゃないけど、レジ前に特設コーナーとPOPあったよ。

昨日は近所のダイソーで塩キャラメルのやつ買った。うまー。
無銘菓さん [sage] 2013/09/20(金) 10:56:25.54 ID:???
100円で売ってるメールプラールがって意味じゃね
標準サイズのメールプラールなら珍しくもないし
無銘菓さん [sage] 2013/09/20(金) 12:04:26.60 ID:???
ダイソーで売ってた125gくらい入ってるバタービスケット、確かブルガリア産のやつ。まあまあ美味しかった。
無銘菓さん [sage] 2013/09/20(金) 17:22:50.33 ID:???

丸い缶のクッキー見た。自分も裏見て買うのやめた。
無銘菓さん [sage] 2013/09/20(金) 19:59:05.12 ID:???
,858
メールプラールの原産国って気にしたことなかったけどフランス製以外のやつもあるのか
しかもよりによって中国産なのかよ
無銘菓さん [sage] 2013/09/20(金) 20:53:40.60 ID:???

ごめん。書き方悪かったね。メールプラールでは無い丸い缶のクッキーがあって。それが中国産だった。
一見、良さそうに見える缶。
無銘菓さん [sage] 2013/09/20(金) 23:48:13.37 ID:???
別に書き方悪くなかったよ
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 02:09:58.56 ID:???
バターとチョコがお互いに主張し合ってくどい・・・くどすぎる
でもクセになりそうな不思議だよね、メールプラールチョコチップ
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 04:59:20.99 ID:???
チョコチップは買わなかったけど怖いもの見たさで
買ってみたくなった
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 07:01:38.77 ID:???
メールプラールに怖いもの見たさとか意味不明
ダイソーのイメージが悪いんだ
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 10:24:15.83 ID:???
ちょっと表現が悪かったですね
チョコチップ食べたことがないので
くどいが気になった訳でして・・・
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 10:32:41.50 ID:???
表現が悪いとかじゃなく単に頭が悪いだけだろ
もしくはあちらの国の方か
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 10:45:44.30 ID:???

お前が某国人だろうが
くどい
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 10:50:13.60 ID:???

>でもフルーツ系のビスケットでこの値段なら他の会社のバター使ってるものの方がいいな
どれがお気に入り?
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 11:18:09.26 ID:???

お前が文章を読み取る能力に劣ってるだけだろw
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 12:12:19.40 ID:???

w生やす前に国語やり直すといい
メールプラール⇒クッキーでは名の知れた銘柄
怖いもの見たさ⇒怖い(例えばシナ産)けどあえて食べてみたい
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 12:28:22.42 ID:???
に対するレスで
「メールプラールチョコチップを食べたことない。
くどすぎる、と書いてあるので、地雷っぽくて怖い。
でもクセになりそう、と書いてあるので、怖いけど試してみたい。」
という意味だと思ったので、言い争いしている意味がよくわからない。
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 12:39:56.54 ID:???
ウォーカーのショートブレッド
私にはバターがくどすぎた、ショック
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 15:08:02.94 ID:???

それ好き 
ほんのりと卵由来?の硫黄臭さがあるけど、へんな添加物も入ってなくて美味しい
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 15:54:32.92 ID:???
だからウォーカーのショートブレッドはカロリーメイトブロックを食べてるみたいなんだってば
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 15:55:52.13 ID:???
あなたもしかして「ショートブレッドはカロリーメイトの真似!」って言い張ってた人ですか?
てかさすがにそれは釣り針大きすぎて引くわー
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 16:23:33.61 ID:???

それは残念でしたね
ショートニングやマーガリン入った薄っぺらい味のクッキーもどきが貴様にはお似合いだったようだ!
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 17:05:26.51 ID:???
メールプラールのバター使用量にしても大概だろ
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 17:15:16.02 ID:???
そんな過剰反応しなくても・・・
醗酵バターの分量が少なければくどさは感じないのでは?
あー、つまり、無醗酵バターと醗酵バターをまぜればってことで
ショートニングとかマーガリンと混ぜるってことじゃなくてね
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 17:45:59.11 ID:???
スレに釣り煽り書き込みする人が住み着いちゃったみたいだね
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 17:48:40.20 ID:???
規制解除の弊害だろうね
他のスレでもあからさまな釣り煽りがひどい
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 19:24:18.38 ID:???
某ブラウザゲームのせいでGrandma's Cookieに興味もったけど輸入してるとこないかな
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 20:02:53.77 ID:???
キワモノ食品好きの俺が来ましたよ。
中国産はネタの宝庫だけど、日本に輸入されるものはある水準はクリアしているからそんな凄いのはない。言い方を変えれば面白みに欠ける。
米国の中華街に行くとトンでもない中華菓子があって、目まいすら感じる。得体の知れない「何か」を干した菓子とか。怪しすぎ。物によっては妙な日本語が添えられててなおさら怪しいし。
日本国内の店だと、そういった類のものは当然ふるい落とされる。
ダイソーの中華クッキー缶は、まあ普通。可もなく不可もなく。ビニール包装はなく、じかにクッキーが入れてある。まあ、原産国しか見ない初心者は買わないだろうね。
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 20:36:51.37 ID:???

貧乏人は去れ
誰が中国産なんか食うかよ
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 20:40:32.70 ID:???

クッキーは買う物ではない、焼く物だ!

…と冗談は置いといてペパリッジファームのナンタケットがそれっぽくっておすすめ
輸入食料品を扱ってる所なら大体置いているよ
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 20:45:59.24 ID:???

同意。
自分から話題を提供することもできず、他人に噛み付くことしかできない奴は不要だな。
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 21:28:35.12 ID:???

オリンピアってやつかな。バターたくさん入ってるみたいだね。想像より美味しかった。残り2箱しかなくてもっと買いたかったな。
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 22:39:56.19 ID:???
オリンピア塩気あっておいしいよね
前より1/3ぐらい量減っちゃったけどそれでも買い得な菓子だ
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 22:41:58.49 ID:???
ひでえな、1/3も減っちゃったのかよ
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 23:03:25.05 ID:???
ブルガリア産はリーフクッキーとかいうのもあるよね
たしか2種類あったと思うけど買ったことはない
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 23:13:48.81 ID:???

そうなんだ。前より3分の1くらい量が減ったなんて前すごい入ってたんだね。今しか知らないけど値段、味、お得だと思う。
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 23:32:46.62 ID:???
ほんまや西友またリーセス置いてる、前ので凝りてなかったのか
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 23:43:52.75 ID:???

ピエールビスキュイットリーミックスベリーが好き
無銘菓さん [sage] 2013/09/21(土) 23:52:17.13 ID:???
夏が終わってバターフィンガーの季節がやってきたな
無銘菓さん [sage] 2013/09/22(日) 06:21:09.94 ID:???
このスレでガボット知ってる人はおらんのか
自分の中ではあれが一位
無銘菓さん [sage] 2013/09/22(日) 07:43:34.07 ID:???

リーフクッキーは質・量ともにお得感ない。。
バターも入っていないし。
無銘菓さん [sage] 2013/09/22(日) 09:20:15.41 ID:???

バター塗ればいいやん(´・ω・`)
無銘菓さん [sage] 2013/09/22(日) 15:11:14.30 ID:???
バターも入っていないクッキーってバターのかわりに何を入れてんの?
無銘菓さん [sage] 2013/09/22(日) 15:54:36.32 ID:???
基本ショートニング。
パーム油っていうのがトランス脂肪酸フリーのショートニング。
後は白崎裕子って人のレシピ本は
なたね油を乳化させる事でバター、ショートニングの代用させてる。
無銘菓さん [sage] 2013/09/22(日) 17:37:01.84 ID:???
パーム油って体に悪いんじゃなかったっけ?
本当は液体の油なのに無理矢理に固体にしてるからとかなんとか
無銘菓さん [sage] 2013/09/22(日) 18:08:31.76 ID:???
パーム油を売っているスーパーあるけど・・・
実物を見るとちょっと食欲減退するなw
まあ、分離しているだけなんだけど。色もすごいものがある。
これらはラクトアイスの油脂にも使われている。
無銘菓さん [sage] 2013/09/22(日) 20:03:58.39 ID:???

当分居座るだろうね
見ててもほんと気分悪くなる
無銘菓さん [sage] 2013/09/23(月) 08:19:42.32 ID:???
上のレスに上野の二木の菓子が品揃えいいって書いてあったから行った
石井と大差ないような気もしたが値段も安いものは安いしいい
リンツとキャドバリーの板チョコが100円200円とか近くじゃないわ
無銘菓さん [sage] 2013/09/23(月) 09:03:39.32 ID:???
リンツの板が100-200円で買えるのかよ、激安だな
無銘菓さん [sage] 2013/09/23(月) 09:11:02.72 ID:???
期限間近とか入れ替えとか、そんなに安いのは訳ありの場合だけだよ
普段はちょっと安いくらい
無銘菓さん [sage] 2013/09/23(月) 17:21:04.39 ID:???
マレーシアの野菜クラッカー…

また食べたい、ダイソー頼むよ!
無銘菓さん [sage] 2013/09/24(火) 02:14:03.52 ID:???

ダイソーでメープラチョコ買って食ってみたが、
めっちゃうんめーw
自分ノーマル嫌いなのだがチョコめちゃ気に入ってもたw
無銘菓さん [sage] 2013/09/24(火) 08:17:33.48 ID:???
久々にBROOKSIDEのフルーツ&ナッツ食べたんだけど
オレンジだけ記憶よりめちゃくちゃまずくなってる
なんか子供の風邪薬みたいな味
以前はドロステのオレンジくらいの味だった記憶なのに
気のせいかな
903 [sage] 2013/09/24(火) 08:57:10.36 ID:???

訳ありでも激安だよなあ、リンツ大好きだから夢のようだ
普段はどれくらいなのかな?
無銘菓さん [sage] 2013/09/24(火) 12:19:46.22 ID:???
大きさにもよるがリンツなんてカルディで400円、500円弱するぞ
無銘菓さん [sage] 2013/09/24(火) 21:43:39.23 ID:???
リッタースポーツと間違えてるなんてことは・・・ないよね
仮にそうだとしても安いけど
無銘菓さん [sage] 2013/09/24(火) 23:35:36.99 ID:???
リッタースポーツは確か冬商品が春に100円で売ってたな
でもの通りリンツとキャドバリーも滅多にないけど理由があれば同じくらいの値段に落ちるよ
あと上野ならウェルカムモールの中の芳屋とかいうところも元値そこそこ安くて期限間近とかならセール商品になる
以前そこで期限のこり一か月くらいのリンツの塩一枚100円で買った
無銘菓さん [] 2013/09/25(水) 11:56:06.45 :+Y9YIb0V
西友でM&M'Sのプレッツェルを売ってるって聞いたけど、まだ売ってるのかな…
アメリカで試しに食べてやみつきになったんだけど
日本じゃ中々手に入らないんだよね
無銘菓さん [sage] 2013/09/25(水) 12:15:30.74 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした韓国人
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717

暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
18人をレイプしまくった在日朝鮮人逮捕
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539

女子高生のかぎっ子を狙って連続レイプした韓国人を逮捕
            余罪20件以上
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599

女性をバッグに詰め込んで、自宅でレイプした韓国人を逮捕
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435

日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
ttp://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
無銘菓さん [sage] 2013/09/25(水) 21:39:37.02 ID:???
トランフのストロベリートリロジアうまかった
ほとんど苺の味が強かったけど
無銘菓さん [sage] 2013/09/26(木) 07:52:52.68 ID:???
ねえ、オレオチョコってさあ、ナビスコだけど、海外ものの味する(ネスレっぽい)んまだけど国産なの?
ってスレチになるので、キスチョコミニサイズ出てるありがてぇ
無銘菓さん [sage] 2013/09/26(木) 11:06:10.13 ID:???

上野すげえ、リンツにしろリッターにしろ100円だったなら在庫全部買うわ
無銘菓さん [sage] 2013/09/26(木) 19:36:29.88 ID:???

国内加工だとしても、油脂はマレーシア産だったりする。
大豆油→アメリカ、菜種油→中国、パーム油→東南アジア、の可能性が高い。
どこ産だろうが私は気にしないけど。
準国産菓子なんてほとんどない。
無銘菓さん [sage] 2013/09/26(木) 20:15:55.01 ID:???
そもそもカカオは日本じゃ生産されてないだろ
無銘菓さん [sage] 2013/09/27(金) 00:37:04.90 ID:???
菜種油はカナダ産の菜種だと思う。ちなみに遺伝子組み換え。
無銘菓さん [sage] 2013/09/27(金) 13:40:36.68 ID:???
中国なのかカナダなのかどっちだ?不信感湧いてきた菜種油にw
無銘菓さん [sage] 2013/09/27(金) 18:32:01.53 ID:???
気にすんな。
どっちにせよ何らかの形で口にしている。
無銘菓さん [sage] 2013/09/28(土) 04:36:21.79 ID:???
そもそもカカオは旨いよな
無銘菓さん [sage] 2013/09/28(土) 05:07:43.05 ID:???
そもそもカカオは茶色いよな
無銘菓さん [sage] 2013/09/28(土) 08:28:38.04 ID:???
オレオといえば、プラザとかで見かけるDotsだっけ
なんか北欧のオレオ的クッキー
あれ食べた人いる?
気になるんだけどオレオとほとんど変わらないなら高いし
食べて分かるほど同系もっと美味なら気になるし
無銘菓さん [sage] 2013/09/28(土) 12:05:46.69 ID:???
その程度も買えない貧民かおまえは
無銘菓さん [sage] 2013/09/28(土) 20:49:39.57 ID:???
尼でウォーカーのお楽しみ袋値段だいぶ下がってんな
消費期限近いのか?
無銘菓さん [sage] 2013/09/29(日) 01:04:44.73 ID:???

貧民なのはお前のくだらない性格だ
いちいちそんなお粗末なレス付けんで良いわ
無銘菓さん [sage] 2013/09/29(日) 05:40:27.30 ID:???
これは見事なブーメラン
無銘菓さん [sage] 2013/09/29(日) 09:40:59.67 ID:???

これお得なのかなと真剣に考えてしまった
1200円代だったこともあったような
フィンガーとミニは300円くらいで買えるからアソートに460円かけると考えると
そこまでお得じゃないか、このアソート旨いのかな
無銘菓さん [sage] 2013/09/29(日) 21:50:10.48 ID:???
100均で買ったイタリア製のカントゥチーニ食べたらお腹壊した…。苦しい…。
無銘菓さん [sage] 2013/09/30(月) 02:20:52.78 ID:???

その菓子が原因だと確信があるなら包装紙もって保険所へGO!
いいことあるかもよ
無銘菓さん [sage] 2013/09/30(月) 13:46:02.78 ID:???

チョコ味はオレオとは別物だったよ

挟んであるフィリングが硬めで、オレオの柔らかいクリームとはちがって普通のチョコレート寄り
かなり甘いけどチョコの味がちゃんとして満足感あってうまかった
無銘菓さん [sage] 2013/09/30(月) 22:46:33.33 ID:???
ギラデリのチョコを成城石井で見たんだが、
カルディには売ってないのかな。

カルディより成城石井のほうが輸入チョコの種類が豊富だ。
無銘菓さん [sage] 2013/10/01(火) 00:19:09.88 ID:???
今年の3〜4月くらいまでギラデリ置いてたよ>カルディ
無銘菓さん [sage] 2013/10/02(水) 04:51:27.73 ID:???
半年位前に近くにカルディ開店したは良いが店ちっさすぎ菓子の種類無さすぎ意味無いわー
上にも書いたがクルトンみたいなまっずいはクッキー売るし
無銘菓さん [sage] 2013/10/02(水) 10:55:58.89 ID:???

まずいって言いつつクルトン完食したお前が、おれは好きだぜ!
無銘菓さん [sage] 2013/10/02(水) 21:08:22.39 ID:???
ウォンカチョコの新しいの(青いパッケージのやつ)があったから買ってみた。
何かベリーっぽい風味があって、中にパチパチキャンディが入ってた。
ウォンカは今年も去年と同じ国産だね。
無銘菓さん [sage] 2013/10/03(木) 19:59:13.71 ID:???
クルトンにうまいも不味いもあるかよと思ったら
クッキーの話だったか
無銘菓さん [sage] 2013/10/04(金) 05:00:26.47 ID:???

チェダーチーズストロークッキーっていうやつ
貧乏性だから食いつくしてもーた恥ずかしーわ
無銘菓さん [] 2013/10/04(金) 14:02:52.89 :mK+bReJT
なんでギラデリ置くのに一番売りのキャラメルを入荷しないのか
理解に苦しむ
無銘菓さん [sage] 2013/10/04(金) 19:40:12.03 ID:???
ギラデリアメリカのお土産で貰って美味しかったんで買いたかったけど
確かにその味が無いのは問題だと思ったわ
無銘菓さん [sage] 2013/10/04(金) 23:37:14.18 ID:???
いつかギラデリする日
無銘菓さん [sage] 2013/10/05(土) 08:26:38.94 ID:???
ギラデリ、中身入ってなきゃ単なるそこらの輸入板チョコと変わらんもんなあ
フィリングあってこそのギラデリだろうが、と。
ちなみにピーナツバターも美味かった!
無銘菓さん [sage] 2013/10/05(土) 13:10:43.44 ID:???
リーセスバターカップって美味しいけど妙に満足感少ない
砂糖そのまま食べてるようだ
無銘菓さん [] 2013/10/05(土) 19:38:24.61 :vBkyK+un
京都LoftでReese's Pieces売っていました。
無銘菓さん [sage] 2013/10/06(日) 02:11:49.94 ID:???
成城石井で、ダイソーで売ってた小さいラメールが200円くらいで売ってた。
普通パケは250〜260円くらいだったけど、あれなら数十円払ってフル買うな。
無銘菓さん [] 2013/10/07(月) 20:01:42.86 :/IPUVIWc
amazonで評価がよかったから、
ボンヌママンっていうフランス菓子を買ってみたんだけど
たいしたことなかったわ…
なんで外国参の甘いお菓子ってベタベタしつこいんだろうね
無銘菓さん [sage] 2013/10/07(月) 22:45:53.73 ID:???
…じゃあ、なぜ買った?

いわゆるチャレンジ精神か
無銘菓さん [sage] 2013/10/07(月) 22:51:32.35 ID:???
amazonで評価がよかったから
無銘菓さん [sage] 2013/10/07(月) 23:02:46.28 ID:???
最初はだいたいそうじゃないの?
もともと味知ってる人はもらって食べたことがあるか現地人くらいでしょう
無銘菓さん [sage] 2013/10/08(火) 00:43:24.40 ID:???

おすすめのお菓子教えてください
無銘菓さん [sage] 2013/10/08(火) 01:00:34.69 ID:???

チョコレートは基本高いし。
石井の客の方がお金持ちだもの。
無銘菓さん [sage] 2013/10/08(火) 11:44:37.38 ID:???
ドリトスの160gうめえ
いかにもアメリカンな適当な味がまた癖になる
1日で食っちゃうんだけどやばいなあ
無銘菓さん [sage] 2013/10/08(火) 17:44:45.32 ID:???
向こうのドリトスのナチョチーズは味が濃くて日本バージョンと全然違うもんな。
無銘菓さん [sage] 2013/10/08(火) 22:48:18.69 ID:???

え?そうなん?明日買いに行く
無銘菓さん [sage] 2013/10/08(火) 22:57:16.21 ID:???

お前いつも何なの?いい加減うざい
そのいやらしい性格のお前はメンヘルに移動しろ
見てて不愉快
無銘菓さん [sage] 2013/10/08(火) 23:08:32.74 ID:???
何言ってるんだろうこのひと
無銘菓さん [sage] 2013/10/08(火) 23:15:52.46 ID:???
いつも何かしらケチ付けて誰かに絡まれてるんじゃない?
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 00:05:02.64 ID:???

ロフトでもリーセスを取り扱うようになったのか
京都店以外でも売っているのかな?
無銘菓さん [] 2013/10/09(水) 00:39:43.22 :XHPa10Ls

やばいですよ
いかにもアメリカンな体形体重と寿命になっちゃいます
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 03:54:37.90 ID:???

えー!自分がボンヌママンで十分満足してる舌だから
美味しそうなお菓子知ってそうだと思ってレスしただけなんだけどな
もっと海外の美味しいクッキー知りたい
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 11:35:06.00 ID:???
まあさっぱりした味まら日本の方がいいからね。
やおきんのバタークッキーは
俺が知ってる唯一の和製の純正バタークッキーだけど
スゲーさくさくで軽い。
原材料見たら乾燥ココナッツ、鶏卵、膨張材
ここらで軽く仕上げてる。
外国だとバターと小麦粉だけだからしっとりしてる。

しかし甘過ぎて自分に合わなかったと
自分の味の感想言っただけで
ここまで過敏に反応するのは怖いね。
褒め言葉しか言わんとこ
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 12:03:02.72 ID:???
やおきんの和製純正バタークッキーってダニサのこと?
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 12:03:40.50 ID:???

過敏に反応してるのは956だけなのでお気になさらないほうがいいかと
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 12:14:11.38 ID:???
味まら
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 12:33:09.95 ID:???
味まら
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 12:34:00.68 ID:???

>しかし甘過ぎて自分に合わなかったと
>自分の味の感想言っただけで
が問題なんじゃなくて


>たいしたことなかったわ…
の一言が余計だったんだと思うな
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 12:40:12.16 ID:???
ていうか、アマゾンのレビュー何個か見てみたけど、
低評価の人のは、「外国産ならでは」みたいな感想がけっこうあったよ?
高評価付ける人はそもそも外国産のお菓子とか好きな人だろうしね
無銘菓さん [] 2013/10/09(水) 13:50:04.60 :cnG77eXc
個人輸入したM&M'sのプレッツェル味キター!
送料めっちゃかかった、大事に食べよう…
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 15:56:20.56 ID:???

確かに
アメリカのチョコのクソ甘いのなんて、評価がきっぱり二分するもんね
好き嫌いがもともと違うのに同じラインで評価しようなんて最初から無理
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 16:25:08.46 ID:???
西友で売ってるチョコチップ入ったクッキー、普通にうまかった。
ttp://www.the-seiyu.com/front/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=100389&currentPage=1&resultMessage=&searchMakerName=%E3%83%9A%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 19:20:18.76 ID:???

これってしっとり系?
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 22:26:34.56 ID:???

971じゃないけど、サクサク系だよ。
美味しいしけど、似た見た目ならミスターイトウのアメリカンソフトの方が自分は好きだなぁ。
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 22:36:31.61 ID:???
ペパリッジファームにハズレなし
リンク先のサウサリートも好きだけど一番好きなのはチェスメンだな
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 22:45:46.11 ID:???
ペパリッジファームめちゃくちゃ美味しいってわけじゃないけど
西友価格ならばコスパいいよね
私はボンヌママンのプチサブレが好きだ
無銘菓さん [sage] 2013/10/09(水) 23:38:35.31 ID:???
ボンヌママンのサブレ美味しいよね
ボンヌママンはタルト系のがどうも口に合わなかったからずっとスルーしてたんだけど、
最近いきなりココナッツに目覚めて片っ端からココナッツ菓子食べてて、
中でもボンヌママンのココナッツサブレはかなり上位でお気に入り
Amazonでついで買いしやすいし、定番になりそうだわ
無銘菓さん [sae] 2013/10/09(水) 23:57:05.60 ID:???
そのボンヌママンのサブレを売っているお店あります?
画像見ましたが、これは今まで一度も見たことないです。
カルディとかやまやとか行けばありますかね。
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 01:15:41.09 ID:???
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 01:52:20.98 ID:???

新横浜のジュピター
ただし少し前のことなので要確認
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 02:01:24.72 ID:???

構ってちゃん( ´,_ゝ`) プッ
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 02:24:09.17 ID:???
次スレ

輸入菓子について語ろう!10ヶ国目
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1381339373/
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 03:46:03.80 ID:???

しっとりしてないカントリーマアムって感じで旨いな
無銘菓さん [] 2013/10/10(木) 07:24:22.48 :ZnK7Fh8Z
値段無視ならジュルデストルーパーが美味しいな。
バターの風味がとても良い。

バールセンのチョコ掛けビスケットも、どれも美味いよ。
ライプニッツチョコ、メッシーノ、アラビアが好き。
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 09:31:19.26 ID:???
パールセン食べたことないから今度食べてみよ
巷でよく見かけるデンマーク産の赤袋クッキーが120円だった
激甘だけどコスパ良くてラッキー
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 11:54:24.03 ID:???

乙であります
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 12:01:27.54 ID:???

You are nice gay.
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 12:27:21.90 ID:???
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 12:56:54.39 ID:???
                            追 彼 私
差 思 股 し 私               い. ら は
は う  間 か は   ,,r、,,_           か は あ
つ よ. の し 必  /i`'´r、ヽ_          .け 行 わ
ま. う  も     死 //l  { ,.((ス          て 為 て
る に の 不 で ン'├A/ノ  ,l、        .き を. て
一 す が 覚. 走  |;;|l /}  {ゞ'         た 中 逃
方 す 怒 に っ  |;;|ヘ,l`i´'i           止 げ
だ め 張 も た ヽ,甘/{_,!'!, l              し た
.っ ず し     : w从w,~ }, l             て
た     て             l l
                 ヽヽヽl__l///
                  w从丗从从ww
                       r=、
                      _,..ゞソ
な 思 彼 私 こ         /;;;;l!;ソl!ヽ
か い ら の の          ,<_;;;;;;;|!;;;;;l!;;;}
っ が に 心 時      ,_/〈 /;;;/;;;;/;;;;;ゝ
た ま つ の        ヽ─〉/;;;;;;;;;;;;;i`~ヾ、
で. っ か 中          ̄/;;;;;;;;;;;;;;;l  `"
あ た ま に          /;;;;;;;;;;/!;;l /
ろ. く  り             ヽ'-、/ l;;l 〃
う     た            ww\| | |ww
か     い             ヽw`7-}ww/
.:                     ww゙ー'ww
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 19:51:14.71 ID:???

じゃないけど、しっとり系だと思って避けてた
在庫限りみたいだから、今度買ってみる
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 21:52:58.53 ID:???
チェスメン初めて食べたけどすっごい美味しいね!
ショートブレッド好きだったけど、こっちは卵の香りまでしてたまらない!
今までペパリッジの上に上がったチョコチップのやつと、チョコが薄い生地でサンドしてあるやつ食べたけど、
ぶっちゃけ、そんなに美味しいと思わなかったけど、チェスメンはリピしたくなったよ。

ところで、チェスメンの袋に他製品の広告あって、ジンジャークッキーあるようなんだけど、
食べてみたいのに近所の西友にないわ。
ペパリッジって西友以外でも売ってる?成城石井にあるのかな。
成城石井は近所にないから行ったことないんだけれど。
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 23:47:00.23 ID:???
チェスメンって、ショートブレッド寄りなの?
勝手にバタークッキーとか、サブレ寄りかと思ってた。


ペパリッジその他だけど
伊勢丹の食品売り場のレジ前に売ってた。(新宿にあらず。地元最寄の伊勢丹)
なので、予想だけどクイーンズ伊勢丹にありそう。
無銘菓さん [sage] 2013/10/10(木) 23:49:21.10 ID:???

別に厳密に定義しなくても良いじゃん。
第一バタークッキーって言ったらショートブレッドもバタークッキーだよ。
無銘菓さん [sae] 2013/10/11(金) 00:10:28.57 ID:???

ありがとう。
近所の仙台駅にジュピターあるので、のぞいてみます。
無銘菓さん [sage] 2013/10/11(金) 00:13:47.85 ID:???
いや、定義じゃなくて印象聞いただけ。
食べたことないから、見た目判断で
ミスターイトウとか、森永の四角いのみたいなイメージでいたけど
ここにきてショートブレッドって例が挙がったから聞いてみただけなんだけど
無銘菓さん [sage] 2013/10/11(金) 00:16:12.59 ID:???
994は
無銘菓さん [sage] 2013/10/11(金) 00:30:32.87 ID:???

で、あんた本人?
無銘菓さん [sage] 2013/10/11(金) 00:53:55.25 ID:???
まあまあ、くだらんことは次スレにひっぱるなよ?
無銘菓さん [sage] 2013/10/11(金) 05:35:32.00 ID:???

ああ、そういうことね、食べたことある上で言ってるのかと思ったごめんね


そうです。
無銘菓さん [sage] 2013/10/11(金) 14:45:29.87 ID:???
埋めがてら横ですが

は、ショートブレッド系バタークッキーが大好きで
チェスメン食べたら、ショートブレッドと違って卵の香りがあるけど
ショートブレッドと同じくらい美味しいと感じた
…という意味で
チェスメンはショートブレッド寄り、と言いたいわけじゃないのかも

一言で言えば
ショートブレッド大好きな990が、ショートブレッドと同じくらい気に入ったクッキー
それがチェスメン、ってことでしょうか
無銘菓さん [sage] 2013/10/11(金) 15:08:02.26 ID:???
1000
1001 [] Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

勢い5万以上のスレをメールでお知らせするサービス、実施中!!
憧れボディをGETしたい!その夢、ボニックで!

2ch勢いランキング アーカイブ お菓子板ランキング

凡例:

レス番

100 (赤) → 2つ以上レスが付いている
100 (紫) → 1つ以上レスが付いている

名前

名無しさん (青) → sage のレス
名無しさん (緑) → age のレス

ID

ID:xxxxxxx (赤) → 発言が3つ以上のID
ID:xxxxxxx (青) → 発言が2つ以上のID

このページは2ch勢いランキングが作成したアーカイブです。削除についてはこちら